2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1457

1 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:05:21.16 ID:5spV1xim0.net
!extend:default:vvvvv:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1456
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1542092822/

次スレは>>970以降、立てれる人が宣言して立てる

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:05:42.62 ID:GmVZO40d0.net
保守

3 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:06:16.04 ID:GmVZO40d0.net
>>1

4 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:06:44.28 ID:5spV1xim0.net
テンプレは>>1だけで以上です
それ以外テンプレっぽいの貼られても本来無いテンプレを勝手に貼ってるだけです

5 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:07:09.08 ID:aK4LWhXu0.net
★★★テンプレ妨害教fc-ガイジーズ(ワッチョイ固定部分fc-等)★★★

【950 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bafc-7GfT)[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 11:30:56.53 ID:mwvDxJxl0 [20/24]
前スレで言ってた通り俺がスレ立てる事になってるが立てたのが3日前だから絶対立て制限だろーなあ
でも一応挑戦するわ駄目なら>>955たのむわ】


建てられないのわかってるのに狙って950踏むガイジ
前々回踏み逃げした時のいい訳は「建てようと思ってたから踏み逃げじゃない」
今回はテンプレを勝手に970にねつ造したあげく970踏んで建てないというクズを極めた

次スレは970でいいと連呼して煩いので970まで待った事もあったが常習犯のアウアウに埋めたてられた。
その時に放ったお言葉が「それ950で建てれば間に合う問題だったじゃん 」完全にキチガイである。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1538658712/950-956
テンプレを妨害するのが彼に与えられた業務であり3分以内に新スレに沸いて妨害し続けてきた。
3分以内にという事は建つまでずっと張り付いてなければならず、950踏んで
1時間程待ってみたら彼の仕事仲間が踏み逃げとキレた、952で。その間わずか1レスであった

6 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:07:29.05 ID:aK4LWhXu0.net
★★★ヲリキメすぎて「使う人が使えば強いんです」と
いもしない幻覚相手にヲリ強化、他職弱体化し続けるウチヤマ君★★★


タンクやれて・・・盾装備時
アタッカーやれて・・・大剣装備時
ヒーラーやれて・・・ポットやパン使用
ドット与えられて・・・ブレイズ
鈍足デバフ与えられて・・・スタンプ
攻撃バフ持ってて・・・アタックレインフォース
耐久バフ持ってて・・・ガードレインフォース
建築物破壊出来て・・・スマッシュ
高威力範囲攻撃できて・・・エクスランペアサルト
超高威力単発攻撃できて・・・ヘビースマッシュ
高速移動出来て・・・・ストスマ
吹き飛ばせるスキル持ってて・・・スラム
吹き飛ばし無効スキル持ってて・・・ソリッド
ブレイク耐性持ってて・・・9/12アプデで追加
相手を数秒動けなくするチートができる・・・バッシュ

7 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:07:46.82 ID:aK4LWhXu0.net
★★★In数ねつ造★★★


2018 7/5 (木) 23:00 1532人 (平日・リング3倍)
2018 7/12(木)23:00 1551人  (平日・職チェンジ無料)
2018 7/19(木)23:00 1418人  (平日・経験値3倍)


スクエニって書いて馬鹿と読むのだろうか
リング3倍が終わると人口増えて経験値3倍始まると人口激減しちゃった

8 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:08:06.78 ID:aK4LWhXu0.net
★★★事前登録数ねつ造@ファンタジーアースジェネシス★★★


(FEG公式フォロワー数)
8/7  10:00  9495 ←ここまで事前登録数1万キャンペーン未達成
8/8  10:00  10032 ←事前登録数3万達成
8/16  10:00  11575 ←事前登録数5万達成
8/23  20:00 12739 ← 事前登録数6万達成、7万目前らしい(69000ぐらい?) 


1日で事前登録数2万増えたりフォロワー3000増えると事前登録数が6万も増えちまうんだ (苦笑)
アマゾンギフト等で乞食を集めているが、フォロー&RTが抽選対象条件で事前登録を要件にしてない
やりすぎた事前登録数水増しとフォロワー数の差を埋めたいのかな?

ちなみに3万達成の時に1万、6万達成の時に2万5千登録したと宣言したのがいたが
1万未達に1万足しても3万とかにはならないんだなぁ(苦笑)

9 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:08:24.87 ID:aK4LWhXu0.net
★★★数値ねつ造下方修正★★★


9/10 、定期お知らせで各種スキルの変更が予告された
その内の一つヘルファイアがLv3:370 → 340  ドット周期3秒→2秒 であり
威力30減ならdot周期も早まっているので強化だと期待する声もあった


しかしメンテ前のヘルの威力はLv3: 410であり実際は70ダウンの超絶弱体化であった


そして超絶弱体化を偽装で隠しつつメンテに入ってから追記の表記もなしにしれっと
ヘルファイアLv3:410 → 340 に変えたのである。

https://i.imgur.com/hi3n2XP.png

10 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:08:43.64 ID:aK4LWhXu0.net
★★★ガチャ絞ってないよ?★★★


https://i.imgur.com/Sxy9S0H.jpg
金コ11枚セット買って武器と防具そろった職やれって言われていた時期を覚えているだろうか
以前はこれだけ回して何も当たらないとか考えられなかったけど確率は同じだよ☆彡

11 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:09:00.67 ID:aK4LWhXu0.net
★★★これがファンタジーアースジェネシスだ★★★

(監修ディレクター:スクウェア・エニックス 内山スグル)


初期・・・ガチャでハイド短剣引くかキプ前でナイト召喚順番待ちして敵キプを直に殴るのが最強
中期・・・敵キプ直殴りが無意味にされ、防具を最強化するには3%のガチャ防具が300個いるという究極課金ゲーに
後期・・・敵と共謀して立ったり屈んだりしながらクリスタル占領を交互に繰り返すという平和な世界に。通称スクワット
末期・・・示し合わせてポイントを大量に稼ぐ行為がアビューズとされたのでシンプルに戦場入って放置で。


ウチヤマ君は生放送で運営開発はアソビモですと全力で責任転嫁してしまう。
でもFEGはアソビモとスクエアエニックスの共同開発でそれは記事に何度も書かれているんだ。

そしてFEGはアソビモの旧作を魔改造したものと言われているが
ウチヤマ君がドヤ顔でインタビューしてる魔改造部分が評判悪いのでむしろ責任は・・・・
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1140435.html

12 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:09:04.71 ID:5spV1xim0.net
>>5
残念でした、ちゃんと責任取って俺がスレ立てをした
IDをワッチョイを参照

これ見れば1e-maOpが完全に嘘つき・ねつ造・踏み逃げ犯って分かるだろう

13 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:12:48.53 ID:GmVZO40d0.net
ぼくのかんがえただいじなてんぷれなんだー!
もんくつけるやつはみんなぎょうしゃなんだー!

14 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:15:10.44 ID:5spV1xim0.net
1e-maOpはこれでもテンプレ貼り続けるのか?
>>5からして全部嘘つき、それ以外もねつ造
これを本当だとごり押すなら1e-maOpにも>>5は言えるので全く筋通ってない
テンプレ荒らしするのやめるか、一切筋通さない以上このスレに書き込む資格は無い

15 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:16:20.58 ID:Yl1nGLPO0.net
というかお前何またスレ建て970にテンプレねつ造してんの?w
何回も埋め立てられたし今回だってお前自身が970踏んで建てられないだの言いだしてスレ埋まりそうだったじゃないかw
どっちがねつ造君だよまったくw

16 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:18:12.94 ID:5spV1xim0.net
>>15
ちゃんと>>1読んでみて?
>次スレは>>970以降、立てれる人が宣言して立てる
970過ぎたら宣言さえすれば誰が立ててもOK、お前が勝手に立ててもOKという
テンプレ荒らし君に極力配慮した文言に変更したよ
これで>>950踏んだけど俺のペースで>>970に立てるわw的な事堂々と出来るようになるよ、褒めて褒めて

17 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:20:10.92 ID:5spV1xim0.net
晒しスレもこの文章だから何ら問題ないだろう
それより>>5やそれ以降のテンプレが全部嘘なのは説明出来る?
>>15みたいに吠える前に一発でねつ造と分かるテンプレなんで面の皮厚くして貼れるのか説明してくれないかな

18 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:25:07.12 ID:bfxUpaS30.net
なんだよブレイク耐性って
ふざけるのも大概にしとけ

19 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:25:26.31 ID:Yl1nGLPO0.net
950で建てるってなってたのをお前が勝手に970にテンプレねつ造しただけじゃねーかw
それで970にしてメリットがあるならまだしも次スレ建つ前にスレ埋まるわ毎回埋まる危機に晒されるわデメリットしかねーだろw


メリットと言ったら新スレに3分以内に沸いてテンプレ妨害する為にF5更新張り付きする時間が短くなるという私的な理由だけだろw

20 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:27:24.19 ID:GmVZO40d0.net
ヒーラーやれて・・・ポットやパン使用
ブレイク耐性持ってて・・・9/12アプデで追加

これ別にヲリの特権じゃないんだからヲリ最強テンプレにしたいんなら削除しとけって言ったのに無視
ほんとこいつ自分の作った大事なテンプレ一切変更認めないしてんだよな

21 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:28:23.12 ID:5spV1xim0.net
>>19
何度も言ってるが、>>950から>>970に変更がねつ造と言うなら
>>2以降のテンプレも本来のモノと違うから貼るのはおかしい事になるからね?

なんならさ、次にテンプレ>>950に変更されたらテンプレ貼るのやめるか?
これでも貼り付けるならお前は完全に私的な理由だけで色々文句言ってると認定出来るぞ

22 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:28:29.41 ID:GmVZO40d0.net
950踏んで即立てしない奴が何か言ってる

23 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:29:03.78 ID:cLLcg6KK0.net
ネモはテンプレにこだわるからな
朝鮮人にはよくあること

24 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:29:40.99 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)早速誰得テンプレ貼っててワロタ

25 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:38:26.92 ID:W2V37ENXa.net
まあ朝鮮人であるネモは、それぐらいしか生き甲斐ないだろうからな
親にまで迷惑かけて、リアル友人もいない上、ネットでもフレがいないという
何のために生きてるかも、わからん奴だから

26 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:38:43.98 ID:GmVZO40d0.net
まぁともかく三職戦争Vか
ルール詳細が全く出てないけどどうなることやら

27 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:38:52.14 ID:xpCTv1Sdd.net
今のセスは強職だよな
カモりづらいのは笛くらい

28 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:39:22.43 ID:5spV1xim0.net
前スレ>>1000
俺も本当ならそう思う、1e-maOp独自解釈の「踏み逃げ」は本来踏み逃げじゃない
立てれなかったら誰かが宣言して立てると書いてあったからその人が立てれば良いことなのに
踏み逃げやから語る資格ねーよ消えろなどというのは>>1すらテンプレ無視してると俺は感じる

簡単に言うと1e-maOpは>>1から>>1000まで俺ルールにしたいだけだわ

29 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:41:24.80 ID:Yl1nGLPO0.net
ぶっちゃけテンプレ言うてるがただの7レスだからなw
過剰に発狂してるやつがいるだけでワッチョイ後半部分NGnameに入れるだけで日のレス40、50消える奴のが迷惑だろw

30 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:42:15.85 ID:GmVZO40d0.net
少数で建築狙いが強いだけで多数で歩兵戦して強いとは思わんがな
あとヲリは文句言う前に吹き飛ばしスキル取れと

31 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:42:41.95 ID:5spV1xim0.net
>>29
それならテンプレ割り込みにも文句言う必要無くない?
たかが7レスの間になんか挟まっても気にしなくていいじゃん

毎回言ってること全部ブーメランなのが笑える

32 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:42:47.75 ID:W2V37ENXa.net
>>29
無駄なレスするなって事だよ、カス
おまえも迷惑になってるって事

33 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:45:45.68 ID:Yl1nGLPO0.net
何度もスレ埋め立てて次スレ間に合わなくなるようにする常習犯が無駄レスすんなって説教してくるんだから
集団心理ってのは恐ろしいなw
ミウチヤマしかりバカが集まるとバカ同士のルールや価値観が正義だと思いやがるw

34 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:47:45.40 ID:GmVZO40d0.net
じゃあもうバカしかいないスレに来なけりゃいいのに

35 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:48:01.58 ID:6baMa81i0.net
全職してみてヲリ以外は休止するか、餌役をするか、なのは間違いない
俺はまったり純片手か楽しい鰤ヲリに落ち着いた

ヲリ以外スキル攻撃が当たれば楽しいのならいいが
俺的にはヲリしか楽しくなかった

このバランスのままでいいよ

36 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:48:45.27 ID:5spV1xim0.net
こいつ独自の踏み逃げ解釈もだが、埋め立て解釈も本当に思い込み酷すぎてやばい
c7-とかがよくやる50レス近いレスは普通に会話してるから埋め立てではないと俺は思うんだけどな
数スレ前のアウアウカーみたいなのが本来の埋め立て

1e-maOpには一応テンプレをちゃんとテンプレとして機能させるためのアイデアもこちらから提案してるんだけどな
>>6のテンプレがその代表でヒーラーとブレイク耐性消せばヲリ優遇しすぎの糞運営を知らしめるテンプレになるよって言ってるのに
訂正しないでよく分からんごり押しするからねつ造確信犯と見るしかない

37 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:53:07.67 ID:3eqRqUeVr.net
前スレのセスの話が気になったんだけどさ
ヲリで返り討ちにされるとかシャット通常に飛び込んでこっちも通常連打でもしてんのか?
フォースやクランで半分くらい削ったら後は普通にやれば勝てるだろ
シャットが長いのは同意するけどな

38 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:53:59.26 ID:UqAgfL1B0.net
ネモは都合のいい様に捻じ曲げて解釈するだけだから

39 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:55:20.78 ID:GmVZO40d0.net
吹き飛ばしも風もないとかいうならきついが、どっちも無理しなくても取れるしな
取らなかったらそのデメリットは甘んじろと思うわな

40 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:56:57.76 ID:vABJ+MGAa.net
>>26
大剣魔道具銃、35スキル、ブレイク耐性、スペルがある以上今の状態で3職戦場はユーザーが望んでるのと違うイベにしかならん
3職戦場が何故求められてるか、昔と同じ環境でやりたいだけなんだが
運営分かってない

41 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:57:47.75 ID:Yl1nGLPO0.net
青くなったらスラムでもすりゃいい話だけど
もう弱体化しろとしか言わないミウチヤマ洗脳済みヲリしかいねーだろw

42 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:58:52.53 ID:GmVZO40d0.net
>>40
35スキルはわからんが流石に今までの三職戦場無視して新武器ありまでするようなイミフはない…と思いたい

43 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:03:09.49 ID:Yl1nGLPO0.net
そもそも三職戦場が望まれるのはおめーらのアプデは糞だから白紙撤回しろって話であって
ミウチヤマの糞カスがこびりついた3職戦場は要望されてる物じゃないw

44 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:09:03.35 ID:w28Wjz2F0.net
逃げてプラスになるネズミ側が、殴り合い拒否の遅延ギミック発動させて
対応はシャットハイポ効果間考えて、ねっとり時間かける必要あるので
俺はネズミはするが、ネズミ処理には絶対に行かない

戦争短縮された中で、処理するのに必要な時間は変わってない
むしろ時間比でいうと大きくなってるから、(30分の中で数分から、20分の中で数分になった
セスは他人の時間を奪う点において超絶強化されてんだよね

45 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:12:56.94 ID:vWQjLWcU0.net
短剣からすりゃセス笛いたほうがこかしてくれるし
3職とかヲリの密度があがったらブレイク耐性ありのジャベ8エレキで氷転倒なしで
きっついだけなんだけどw

46 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:16:15.64 ID:vWQjLWcU0.net
最近セスに逃げてたのに3職とかふざけんなよw

47 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:18:36.99 ID:5spV1xim0.net
笛セス削除が不可能だから何だかんだでそれら必須のバランス調整されてんだよな
今のFEZは

48 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:21:46.38 ID:vWQjLWcU0.net
セス笛ありでもエレキはやりすぎ

49 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:24:26.33 ID:3IIQnSk7d.net
ひとつの職が二種類の足止めスキル持つこと自体がおかしいからな。
エレキ削除でええやろ

50 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:32:04.64 ID:vWQjLWcU0.net
エレキはジャベが4秒だったころのバランスだろうに

51 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:32:29.20 ID:QHLTDpf/0.net
アニバ前夜祭の目標全達成してるならしてるって教えてくれよ
金コ4つ受け取りしなきゃ

52 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:32:49.61 ID:utiA6unw0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・糞召喚リリス実装
・糞召喚ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長(ねずみセス幇助)
・ソリッドウォール実装(読み合いPS拒否)
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・ジャベ凍結8秒実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除
・市街地マップを端の埋もれる玄関に移動

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。

53 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:33:41.30 ID:W2V37ENXa.net
まさかのウチヤマ実は有能説

54 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:33:53.30 ID:5spV1xim0.net
昨日の夜の時点では達成してなかったけど達成してたんだ

55 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:34:16.98 ID:vWQjLWcU0.net
スキル調整に関してはここ2年くらいほんとやばい
センスないってもんじゃない悪意すら感じる

56 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:35:28.69 ID:cLLcg6KK0.net
笛実装時からクソゲ化が止まっていないという現実問題

57 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:38:17.44 ID:SmprJf5q0.net
職が増えるのは悪いことではないと思うけどなあ
LOLとかみたいさ

58 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:38:24.27 ID:7UC81mNId.net
いや人数差ありきで
ゲージに対するスピードレースするのがfezなんだから
足が遅くキル火力がなく建築折りの遅い
皿のいかなるスキルも効率として機能できてないから皿は弱いよ
皿に移動スキルと近接キル折り火力が与えられたらようやくジャベエレキグラビIBやりすぎって言えるけど

現仕様の皿が強いってのはありえない

人数劣勢側できちんと敵の遅延プレイが出来てない
人数優勢側でキル効率の悪いプレイをしている

こんなとこでしょ
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス。これだけが有用職。速いプレイが正義。

59 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:41:40.67 ID:EGH26C6Ld.net
無いほうがましなもんばっか実装し続ける天賦の才

60 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:41:52.87 ID:Yl1nGLPO0.net
・ウチヤマの時点でヲリ1強のクソゲー(しかも後任は開発運営に使ってる人いるから弱体化できないw)
・ウチヤマがキンコエンチャばら撒きまくったのでここでの収益見込めず





この状態でぶん投げられた後任を責めるのはお門違いもいいとこだろw

61 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:43:07.25 ID:SmprJf5q0.net
肉壁の奥から攻撃できるだけで皿は弓は十分強い

62 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:44:20.45 ID:fXdBcDmPp.net
ウチヤマ中心の時ってチーム戦出来るゲーム少なかったと思うけど今はガンダムオンラインとゆう最高のゲームがありますんで

63 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:44:45.96 ID:EGH26C6Ld.net
カスが効かねえんだよ

64 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:46:10.06 ID:7UC81mNId.net
いや人数差ありきで
ゲージに対するスピードレースするのがfezなんだから
足が遅くキル火力がなく建築折りの遅い
皿のいかなるスキルも効率として機能できてないから皿は弱いよ
皿に移動スキルと近接キル折り火力が与えられたらようやくジャベエレキグラビIBやりすぎって言えるけど

現仕様の皿が強いってのはありえない

人数劣勢側できちんと敵の遅延プレイが出来てない
人数優勢側でキル効率の悪いプレイをしている

こんなとこでしょ
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス。これだけが有用職。速いプレイが正義。

65 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:48:24.79 ID:7UC81mNId.net
近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

66 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:48:47.79 ID:cLLcg6KK0.net
そもそも3職バランスがまだどう見ても調節中なのに
ゴキブ李が職増やして調節難易度を上げたという戦犯行為

67 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 12:49:11.67 ID:GmVZO40d0.net
むしろ肉壁の奥からしか攻撃できない皿弓は弱い

68 :脱肉壁論@ :2018/11/20(火) 12:59:41.89 ID:iSBzo2Bgd.net
同意
間合い管理、避け技術、戦況判断能力
これらが最高クラスに高まると肉壁なんかいらなくなる
逆にいうとヲリの後ろでスキル撃ってたらいつまで経っても上手くならない

69 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 13:02:32.71 ID:W2V37ENXa.net
おまえらが、どれだけ口だけかわかったから暴露するわ
にんにく姫キャラでINしてるからかかってこい

70 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 13:05:59.06 ID:3IIQnSk7d.net
突然どうしたのこの子。

71 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 13:06:19.08 ID:w28Wjz2F0.net
あの、すいません、お願いが。

72 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 13:28:09.64 ID:vWQjLWcU0.net
はい

73 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 13:52:55.22 ID:vWQjLWcU0.net
にんにく姫はむんちゅうの鰤ヲリに勝てるの?

74 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 15:01:31.95 ID:yMB9LVgYp.net
タイマンに関しては明らかに少数もやってる動きだっていう
ぷいぷい笛には相当負けてるけど
にんにくは言うても戦争民だし全然なんじゃね

75 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 15:59:40.49 ID:4pXkTKYA0.net
転生したらウチヤマだった件

76 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 16:43:43.92 ID:7v2LfFGNd.net
(´・ω・`)禁忌ブレイク耐性でわろた。

77 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:03:49.28 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)大剣の攻撃力および両手大剣のスキル火力調整は必要だとは思うが
(´・ω・`)ヲリが強い状況に何か問題でもあるのか?
(´・ω・`)どっちかっていうと、今のFEZに必要なのは笛セスをヲリのラインまで強化することだろ

78 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:16:33.38 ID:Q2MfOISn0.net
複垢3戦したけど、スペルのせいで絶対使わない
何やってんだろうと思った。カジノ当たっても仕方ないのに

79 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:18:19.55 ID:MPdym4GU0.net
>>77
人によって最強と言われたり弱いと言われるセスとは一体

80 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:23:25.92 ID:vWQjLWcU0.net
ヲリが強い状況に文句ある理由は前にもいった通り
敵ヲリばかり、皿スカばかりになるとひたすら蹂躙される側になること
皿スカ側は自分が近接だと余計につらい
戦争内職バランスがとれない以上、どの職でも対抗できるようにするべきだとおもう

81 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:26:00.28 ID:vWQjLWcU0.net
笛は弱いかといえば僻地だと最強なので弱いとは言えない
主戦で強くしたいなら僻地性能は落としてほしいところ
セスは建築が最強だから戦争じゃ強い方

82 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:30:46.46 ID:GmVZO40d0.net
ははっわろす

83 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:32:37.18 ID:Y0+puDr30.net
なんも変わってないやんと思ったらアプデ明日やった🤢

84 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:32:51.47 ID:vWQjLWcU0.net
皿とか短剣とか弓とか本来サポート職が矢面に立たされるようなシステムだからね
上手く職配分できないなら全員がアタッカーになれないといけない

85 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:36:43.46 ID:MPdym4GU0.net
つまりダガストは許されたのか

86 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:36:46.38 ID:vWQjLWcU0.net
ロール制できねええんだよおおこのゲーム!!

87 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:37:02.44 ID:6baMa81i0.net
運営は改善する気はなさそうだから

部隊に入ったり、PTに入ったりして
職エンチャスペル有利を作るのが楽というか、それしかない
前線に糞プがいたらPTで他へ移動しやすいし
トータル的には禿げにくい

もういつものメンバーだしなwwwwwwwwwww
最近はPT大移動をよく見るようになっただろ

88 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:40:05.88 ID:NRpqnLgR0.net
>>79
(´・ω・`)タイマンしか考えてないやつorやったことない奴はセス笛強いと感じる
(´・ω・`)集団戦考えれる奴はセス笛のクソザコっぷりを理解出来てる

89 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:45:41.01 ID:+8M5dJpHd.net
被せ無し範囲のサイクロンは集団戦でも強いと思うけど
クラス補正かからんから三職カンスト前のヲリよりは主戦で動きやすいし

90 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:45:52.64 ID:LzoS1PlY0.net
また1つスクエニが死んだ


『FFエクスプローラーズフォース』2019年2月19日をもってサービス終了へ―約11ヶ月で幕を下ろす
https://www.inside-games.jp/article/2018/11/20/118827.html

91 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 17:48:48.43 ID:1h4p0+/qr.net
ブレイク耐性ガーとか言ってる奴まだいるのか
諦めるかヲリやるか辞めるかのどれかにしろよ

92 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:00:08.73 ID:I1Nuho6u0.net
>>88
セス笛雑魚なわけないやん
フィニッシュ長射程貫通ヘビだぞ?
セスは敵陣に突っ込めるしエンダーあるから集団でも生きる

93 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:06:42.43 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)お前笛もセスも絶対やったことないだろ
(´・ω・`)フィニはヘビの0.7/8倍程度しかダメージでないし、そもそも燃費悪すぎて立ち回りに気を付けないとすぐガス欠する
(´・ω・`)セスもシャットハイパワポ芸人でワンチャンあるだけで、
(´・ω・`)火力が低すぎるわ吹き飛べばチャージ消えるわ柔らかいわスキルスロット足りないわで取り回しがクソ悪いんだよ
(´・ω・`)タイマンなら両方とも最強クラスだが、集団戦でつえーつえー言うのは流石に頭悪いわ

94 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:15:33.28 ID:vWQjLWcU0.net
建築さいっきょだから戦争じゃセスは強い部類だけど
歩兵はびみょだよ?
すべてのpwが重たすぎて戦場でみる一瞬の輝きしかみてないと強そうだけど
ヲリ慣れしてる奴が歩兵セスやるときっとなにもできないよ?w

95 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:18:07.20 ID:vWQjLWcU0.net
基本ショック型とかの歩兵セスはゲイザないから建築も両手と比べてどうなの?だし
建築歩兵でみてトータルで両手のほうが強いと思うぞ

96 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:26:30.87 ID:HX/trsaP0.net
笛セスは使う人によって差が激しいって印象だがどうなんだろうね
まぁ全部の職に言えることではあるが

97 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:28:12.26 ID:T1pYrnEip.net
(´・ω・`)Pwアップ積めばPw満タンから3発も大ダメージ攻撃出せるヲリ様に比べたら笛セスとか消費重すぎるわ

98 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:29:26.84 ID:vWQjLWcU0.net
セスは特に歩兵は苦手だけど建築殴りたいというプレイヤーが一定そういるから
そういう子は言わずもがな
ナイタクで敵くるまで殴って敵きたら即死してる
積極的に徒歩で敵陣乗り込んで裏にねずみにくるようなセスは強いのが多い

99 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:32:34.45 ID:5spV1xim0.net
ショック型のセスに専売特許無いからな・・・
ゲイザーと競合するのは無論、機能的にもヲリでスタンプした方がいい
バインドも皿でエレキした方がいいし

100 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:37:24.72 ID:HX/trsaP0.net
この糞つまらないゲームを毎日やってる奴は頭大丈夫か?
セスとか議論してる場合じゃねーだろw

101 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:38:42.09 ID:SmprJf5q0.net
そんなこと言いながらスレにいるお前の方がよっぽど

102 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:45:15.61 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)死んだ目でスマホ擦ってる奴よりは幾分かマシなんじゃないか

103 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 18:57:19.50 ID:iSBzo2Bgd.net
毎回ランカーになれる腕あったら面白いよ

104 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:01:22.69 ID:8jKaXaiG0.net
セスはスキルの動作が緩慢すぎてなぁ
ショック型とか罰ゲームかよって思うくらい扱いにくいわ

105 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:04:00.15 ID:hn2oekyb0.net
リセマラ乞食多くて笑う

106 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:06:32.12 ID:HX/trsaP0.net
>>103
なんかさ中学生のサッカーチームで得点王とってるみたいで全く面白くない

107 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:08:11.37 ID:3f+FZ1FM0.net
そのスコア稼げたりとかランキング上位を取ったりとか
それやると誰か褒めてくれるの?お金もらえるの?

108 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:11:48.76 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)お前誰かに褒めてもらったり金もらったり出来ないとゲーム出来ないのか
(´・ω・`)どんだけ承認欲求強いんだよ

109 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:20:19.39 ID:tez11TPS0.net
歩セスはスペル何つければいいんだ?

110 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:25:10.56 ID:VPoJ/PV00.net
ランカーになれたら面白いってFEZに関係なさすぎて笑える

111 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:26:03.81 ID:6baMa81i0.net
無言トレードうぜぇ
たいして、復帰してないから、復帰キャンペーン早期終了してくれ
もう2度としなくていい
水増し+レアステ増殖イベントじゃん
これで同接増えたとか報告していたら笑うしかない

112 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:38:34.92 ID:Y0+puDr30.net
ヲリ様最強だから笛セス強化しなきゃね
近接歩兵として運用するの調整したならそれに見合う強化が必須

113 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:41:10.42 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)おネガお静まりくださいおネガ様(笑)

114 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:41:54.22 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)セスはショックバインドハドレ型でもなければアタック安定
(´・ω・`)なしだとマジで火力足りん

115 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:42:45.10 ID:iSBzo2Bgd.net
極端な例挙げたら自分がゼイに転生したら面白いと思わないか?

116 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:43:30.03 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)相手にリア♀生主2人いて負けるエルソードさん

117 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:44:49.71 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)下手くそがゼイに転生しても下手くそなままだら

118 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:53:44.28 ID:9HHrpWJL0.net
ゼイとか久々に聞いた
今何のゲームしてんのかなぁ

119 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:54:48.65 ID:eVyVAqYY0.net
>>87
(´・ω・`)いるいる遊牧民みたいに戦線移動しまくってるPTなw
(´・ω・`)数ゲーつえーしてるだけで高PSと思い込んでんの
(´・ω・`)こいつらのせいで主戦場という概念がぶっこわれたよね

120 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:56:02.12 ID:VPoJ/PV00.net
やってて自分でバランスいいなって思えて人口も多いゲームでランカーだったらそれは楽しいだろうなあ

121 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:56:09.82 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)まあそいつらに着いていって糞プするんですけどね(笑)

122 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:57:25.33 ID:REtnha1Zd.net
はしゃいでんなぁ
バイトでも受かったのか

123 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 19:58:19.96 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)最近は群れないと動けないやつが多いから
(´・ω・`)みんなそういう糞PTに着いていくので
(´・ω・`)んで戦線がめちゃくちゃになってる戦場ばっか

124 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:06:49.26 ID:iSBzo2Bgd.net
ゼイに転生して面白いと感じてしまったそこのキミに悪魔の質問をなげかけよう
面白い、じゃあ本当に悪かったのはゲームじゃなくて何だったんだろう?ってね

125 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:08:18.45 ID:vWQjLWcU0.net
ゼイに転生ってなんのはなしだ?
ほんの一年前くらいはデスパでみかけたな

126 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:19:40.74 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)ゼイは全く見なくなったな
(´・ω・`)流石にくそげ過ぎて見限られたか

127 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:23:24.64 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)もう一人昔から上手いヲリがいるが
(´・ω・`)その人が現状ブリ無しヲリで最強プレイヤーかなあ

128 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:35:14.91 ID:I1Nuho6u0.net
>>127
誰や?上手いんやったら名前ださんかい?

129 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:37:40.00 ID:vWQjLWcU0.net
自分ヲリ向いてるな〜さいっきょ

130 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:37:43.54 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)どうせ誰だよそれみたいなガイジレスしかつかんからな
(´・ω・`)名前出すだけ無意味

131 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:38:26.71 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)ヲリで20キル前後取れるのは今その人だけだろうなあ

132 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:39:39.37 ID:vWQjLWcU0.net
サイカって大剣は強いよ純大剣で自分から起点つくっていく

133 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:40:06.01 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)ここは晒しスレじゃないんだよなあ

134 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:40:18.49 ID:vWQjLWcU0.net
それサイカ=げーむ厨だろ彼くらいしかおらんし
今のゼイって彼が覆面でやってるって噂もある

135 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:41:24.54 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)サイカ?はじめて聞いたわ

136 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:44:28.37 ID:vWQjLWcU0.net
キャラたくさんいるからな
最近のゼイは彼がやってるって言われてる

137 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:45:06.88 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)そっかーそれはすごいですね()

138 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:45:34.62 ID:vWQjLWcU0.net
20kill30kみたいな純大剣なんてゲーム厨くらいしかいないでしょ
他にいる?

139 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:46:15.97 ID:vWQjLWcU0.net
>>130
お前じゃねーかw

140 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:46:17.17 ID:7YJEbP+C0.net
俺の話やめろ

141 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:46:43.59 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)ああ大剣の話してんのか
(´・ω・`)俺が言ってるやつは両手だわ

142 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:48:21.83 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)アタレ付きとはいえ両手で20キル前後与ダメ25k↑出してる人だからなあ

143 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:48:44.44 ID:vWQjLWcU0.net
えと、給食とかフィアナンスとか・・

144 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:49:41.00 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)おい、らんらん晒すのやめろよ

145 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:51:21.59 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)お前か!黙っといてやるよw
(´・ω・`)まあ昔からやってた人なら知ってると思うけどね

146 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:51:32.55 ID:vWQjLWcU0.net
すまん現役両手はハティちゃんとビッグウェーブしかしらん
あとはもりおの両手くらい?

147 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 20:58:49.71 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)11年前のFEZがやりてー

148 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:03:58.45 ID:I1Nuho6u0.net
ネタキャラとして両手のウンコマン

149 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:10:05.47 ID:iSBzo2Bgd.net
大剣で思い浮かぶのは2人いて2人ともカセだわ
1人はバンク民だけど常軌を逸したバケモノだったわ

150 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:17:06.80 ID:LzoS1PlY0.net
雑魚しか残ってない過疎ゲーで上手いだの下手だのホンマ末期ですわ

151 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:24:59.03 ID:VPoJ/PV00.net
別に雑魚じゃないでしょ
誰もマトモに競い合ってくれる日本人居ないのに未だにずっとやってるんだから現状でくそげでスコアーを出す事は上手いんじゃないの多分
ガイジなだけでしょ

152 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:32:35.98 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)まぁ、好きなもんは好きなんだからそれで良いだろ
(´・ω・`)らんらんはセス笛が強いだの短剣産廃だの言ってるエアプの多さに終末感を覚えるわ

153 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:33:42.91 ID:oaYeCSijd.net
終末だから問題ないぞ

154 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:43:29.07 ID:HX/trsaP0.net
>>111
復帰はNPCに話しかけて報酬もらうだけだから関係ないぞ
アニバ前夜祭(EVE)の3戦でコイン貰えるイベントが糞
LV6で参戦する奴が結構いるのが笑えるw
いまだにリング稼ぎとかして何の意味があるんだかw

155 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:45:09.54 ID:pcL/V+rsd.net
20までスキップ出来るのに低レベ居るのってリングの為たったのか

156 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:50:47.13 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)チョレイいてドラゲかよネツよっわ

157 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 21:59:12.95 ID:pw4gGhmOa.net
(´・ω・`)糞チュートやんなきゃ6だからな
(´・ω・`)まあなんか当たったら結局やんなきゃ着れない訳だが

158 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:13:56.63 ID:vWQjLWcU0.net
短剣は弱体のやり方が間違ってると思うな
12秒も耐性与えるくらいならブレイク時間そのものを短くした方がいい
アム以外の自衛ないから事故はげんなりする

159 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:15:57.48 ID:vWQjLWcU0.net
俺は他の職もやってみて耐性12秒という時間はやっぱり長いって結論に至ってるのはかわらん

160 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:23:45.75 ID:vWQjLWcU0.net
他職やって大剣鰤や片手より鰤やると生命力の強さに馬鹿らしくなる
あれ放置で他職弱体するから逆鱗に触れる

161 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:26:09.20 ID:vWQjLWcU0.net
片手よりはいいけど大剣鰤は殺傷能力も高すぎてこれやり始めると
他の職やる気なくす

162 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:27:02.01 ID:vWQjLWcU0.net
久々に不満爆発した

163 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:36:05.62 ID:7UC81mNId.net
鰤ヲリは逃げる敵(有用職のスマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス)を一人で追えないって致命的な欠点があるから

スタンプスマ持ちが一番まともだが
アサルト大剣、笛、ゲイザーセスの有用職に対して
圧倒的に強いかって言ったらそうでもない
この4職はバランス良い

サラスカは雑魚過ぎ遅すぎて要らんし
鰤ヲリ両手純片手はキルが遅いしマラソンになるあと勝手に萎えるカス職
それぞれに足引っ張る

164 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 22:57:10.16 ID:HX/trsaP0.net
>>155
チュート終わって40リングくらい貰えるがそれよりコインもらってリサイクルした方が効率いいんじゃね?
知らんけどw

165 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 23:01:49.74 ID:7UC81mNId.net
3日で400g、2880kcal体から落としたが
気分は最高

166 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 23:04:29.77 ID:4YEHfeCLd.net
(´・_・`)特別アミバチケって無くなったのですか?

167 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 23:06:51.07 ID:JCy6FuoK0.net
皿はもっと弱体でいい

168 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 23:18:52.08 ID:HX/trsaP0.net
ちょっと聞きたいんだけど
クヌートに話しかけるといきなりポイントで交換するアイテム画面になって
戻るを押すと本日の報酬を受け取るっていう赤い枠が出るんだけど
それを押すとやっぱロポイント交換画面になる
どゆこと?

169 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 00:57:52.06 ID:IejSoemb0.net
8時間メンテw

170 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 01:18:50.56 ID:5sTeVje80.net
168だけど、日付変わっても直ってねぇw
俺はこのままずっとログインボーナスもらえないんかwww

171 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 01:24:35.16 ID:7HPf1/VK0.net
ブラウザのキャッシュ削除しろ

172 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 03:42:15.42 ID:YQh56wRw0.net
>>168
ポイントが90をオーバーしてないか?
オーバーしてるとログボ一切貰えないはずだが

173 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 04:17:32.32 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)逃げ遅れたら捕まるサンボルのせいではないちもんめくそげが加速してるからな

174 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 04:20:51.92 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)スタンにテクニカルなサンボルで助けられることも増えたがなw

175 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 06:06:35.37 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)上がる時はクソおせぇのに下がる時はクソはえぇの何なんだよ
(´・ω・`)本来逆だろ
(´・ω・`)押し上げる時でさえウロウロウロウロランダムウォークする弓皿は一体何やってんの

176 ::2018/11/21(水) 06:13:24.88 ID:PknVkiEJd.net
今日しゃぶしゃぶ食べ放題
明日ウイスキー
明後日卵うどん
明明後日ココス朝バイキング

177 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 06:44:28.50 ID:wC1mba63d.net
メンテ19時までかよ

178 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 06:47:23.07 ID:PknVkiEJd.net
大量の豚バラに大量のブルーチーズ包んでチャーハンと食べたい
軽く5000kcalいくな2000円で

179 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 07:00:51.15 ID:PknVkiEJd.net
迷う

180 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 07:46:15.47 ID:WtxVCxQ90.net
何で外国の作るホラーゲーって一人称視点ばっかなんだよ
視野狭い=恐怖なのか?

181 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 08:09:30.32 ID:CCKs+i4s0.net
はぁ〜しばらく♀セスちゃん拝めなくなるのか寂しいキュン

182 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 08:11:35.02 ID:CCKs+i4s0.net
一人称だと三人称より化け物がカメラに近くなる

183 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 08:20:55.86 ID:rA+9yRSF0.net
>>170-172
毎日応援も豪華になるし、ポイント交換に金コでるしな
溜め込んでるやつはそのままにしておいて
今日はログボをメンテ後もらったほうがいいぞ

184 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 08:37:58.31 ID:PknVkiEJd.net
ガンダムオンラインやるほうが良いぞ

185 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 09:05:01.76 ID:PknVkiEJd.net
羊羮も食べたいぞ

186 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 09:51:05.84 ID:5cYKgxbF0.net
レイスを退治する為に特効ナイトになったが、
レイスに大ランス→レイスがサンボルでこかされる
同上→レイスがピアでこかされる…
再度同上→レイスがサンb以下略

敵レイスは元気で大暴れ出来て俺ナイトはポイント稼げずに瀕死に…その場を離れ二度とそこには近寄らなかった。

187 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 09:54:40.06 .net
煮えたぎるしゃぶしゃぶ鍋に、部下の顔を突っ込む芸能プロ社長の殺人未遂の拷問パワハラ動画見た?
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1542749014/

リアル利根川の焼き土下座事件

これが悪ふざけのパワハラで済まされるんだから日本も末やな
https://i.imgur.com/fMsown9.jpg

188 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 10:17:04.07 ID:oZlNga92M.net
>>125
アタランテがゼイとよくパーティ組んでるとか言ってたからキャラ変えてやってんだろ

189 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 10:33:46.76 ID:FUPqjcUD0.net
まーた手抜き過去ルーレットか

190 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 10:44:07.90 ID:YfYspJcK0.net
久しぶりにやって短スカに手裏剣みたいなスキル追加されてて驚いたんだけど
何戦かしてみても使ってる奴いないのな
短スカさん待望の遠距離攻撃じゃん

191 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 10:53:35.55 ID:rvUHGDTr0.net
前は強かったけど弱体されたからな

192 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 10:58:33.19 ID:pSstq0Mg0.net
ヘルと射程ほとんど変わらないから凍った時に暴れてヘル潰すなんて芸当も出来たけど
火皿が雷と弓に転職したからバッシュしにくるエンダー付きのヲリに撃っても無駄と悟ったのだろうw

193 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:00:10.25 ID:YQh56wRw0.net
ブレイク耐性付けられたんだから以前のダガストに戻していい気もする
一番にいいのはブレイク耐性の短縮または撤廃なんだがそれ出来ないなら

194 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:01:37.43 ID:CCKs+i4s0.net
ヘルと射程ほとんど変わらないか?ジャベされて届かないダガスト連打しながらいつも燃やされるぞ
ヲリなら余裕でヘル止められる
3すくみの関係おかしいw

195 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:04:29.37 ID:YQh56wRw0.net
ダガストの射程はデュアルと同じ、ヘルの射程にかすりもしない
1e-maOpはずっとエアプだったので本当に知らないんだとおもう
それ以前に前線でダガスト撃つ短は前線でデュアル撃つ笛より役に立たないだろうから
>>192の発想は地雷プレイそのもの

196 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:05:13.99 ID:hvK99k0x0.net
今回のアニバルレ、クソ天使装備がデカデカとトップに出てる時点で品揃えに期待できない
ゴミの山からチケット当てるゲームだな

197 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:07:42.22 ID:CCKs+i4s0.net
ダガストなんて僻地で笛に絡まれたときか
タイマンで敵にアム耐性ついたときくらいしかつかわねーよ

198 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:08:51.21 ID:lkdux6810.net
ダガストの射程に入ってきてヘル撃つ皿を想像して草

199 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:10:27.09 ID:rvUHGDTr0.net
チケット当てても交換したい装備がない
めぼしいのは毎年のチケットで既に持ってるし

200 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:12:07.25 ID:CCKs+i4s0.net
俺のセスとのタイマン・・・
ハイドから気づかれないように頑張って奇襲→成功アムレグパワガド!
セスファイ俺ダガストダガスト
怒ったセスが飛び込んでくるお互い通常で男らしく殴り合う
。。。なんだこれ・・

201 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:15:19.13 ID:ft8m1kRX0.net
過去装備だから持っているものはハズレだろ
金を払ってコンプしていた人ほど、回さないと思うのだが
俺は欲しいのは当ててきたと思うから、復刻は盛り上がらないな

まぁ、あの人が装備してる装備が欲しいという
復帰新規優遇路線でいくのかなwwwwwwwwww
FEZを辞めなかった現役ほど回さないルーレットを置かれてもな

新規ルレ+復刻ルレの二種類を置くのが普通だろ!!!!!!!!!

202 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:21:52.57 ID:CCKs+i4s0.net
奇襲成功すれば未だに優位にたてるけど何せこっちもかなり殴られてしんどいからやっぱりネズミは放置が一番やなw

203 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:24:02.64 ID:O2CPCVCT0.net
>>199
俺もずっとそうだったんだけど
一昨年半ばから今までのカジノ装備(ほぼ全て色違い系)は全く回してないから
今年はアニチケ欲しいな
どうせ今年でアニバは終わりだろうしな

204 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:24:12.03 ID:pSstq0Mg0.net
隙あらばレッテル貼りに来るなあwカタログ上のスペックでいうのは簡単だがダガーの外からヘルだけ一方的に食らった事なんかねーぞw
どっちがエアプか知らんがレッテル貼れば勝ちだもんなw 
自分に理がねーから複数回線使って数でおさなきゃならなくなるw

205 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:25:57.80 ID:+ZWUOHkw0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・糞召喚リリス実装
・糞召喚ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長(ねずみセス幇助)
・ソリッドウォール実装(読み合いPS拒否)
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・ジャベ凍結8秒実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除
・市街地マップを端の埋もれる玄関に移動

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。


とにかくブレイク耐性だけは色んな面を考慮しても撤廃させろ
単純に起点職が減って、更に数ゲー幇助にしかなってないし
にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー・火力職ゲー・召喚ゲーを止めさせない調整でしかない

206 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:38:17.37 ID:CC1e8O/Z0.net
>>201
いつも復刻、リファイン色違い、新作の順番でくる

207 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:44:41.99 ID:Jek9sqJ5d.net
新作まで様子見るか
リファインで良いのってほぼ無いし

208 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:52:59.41 ID:YQh56wRw0.net
>>204
そりゃエアプならヘルをダガスト射程外から食らうことないだろうし間違ってはいない
理不尽な仕様から逃げるには遊ばないのが一番

複数回線とレッテルはればいいから楽だよな、普通なら大多数の奴がヘルVSダガストに違和感感じてるって事だろうに

209 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:54:03.59 ID:5sTeVje80.net
>>172
そうなのか、サンクス

210 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:55:11.57 ID:5sTeVje80.net
>>183
二人ともありがとう
90ポイントが上限なのね
どっちにしろもうメンテだから終わったら交換します

211 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:57:53.50 ID:YQh56wRw0.net
>>204
というよりエアプって自分から告白してきたじゃん 人口調査だけして煽るためだけにここに張り付いてると
実際書き込み見た感じでも、どうも去年の大型アプデの記憶が最後でそれ以降遊んでなさそうな感じだった

212 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 11:58:04.31 ID:uCc/ZTbxd.net
(´・ω・`)こんなとこで禁忌言っとらんで、オリで短カスをぶっ殺しまくって公式を解らせた方が早いよ。

213 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 12:02:07.03 .net
■▽ ネトゲ界情報通No.1 ΝEMO の FEZライバルまとめ ▽■

PSO2 国産セガ 12/07/04正式
18/11/21 境界を超える古塔の灼零p2 http://pso2.jp/players/about/movie/

FF14 国産スクエニ 13/08/27正式 18/11/13-12/23無料ログインキャンペ
18/09/18 p4.4 狂乱の前奏曲 https://jp.finalfantasyxiv.com/patch/4_4/

孕ら・ポコ! 国産みるきーぽこ 18/10/26発売 18禁
http://www.milkypoko.com/harapoko/

封神R 運営DMM 18/10/29正式 18禁
http://games.dmm.co.jp/detail/housinr/

Identity V 中国NetEase 18/07/05配信 DL月間1位  18/11/09 PC版正式
http://www.identityv.jp/

シノビマスター 閃乱カグラ NEW LINK 国産マーベラス 18/11/07正式
https://dmg.hpgames.jp/shinomas/index.html

マジバトッ! 乱世コンクエスト 運営CTW 18/11/13正式
https://g123.jp/game/14

CIRCLET PRINCESS 運営DMM 18/11/14Oβ 18禁
http://games.dmm.co.jp/detail/circlet_princess_r/

Fallout 76 米国産 1鯖24〜32人 18/11/15発売
https://fallout.bethesda.net/

ドラゴンリベンジ 中国産 運営ベクター 18/11/20 Oβ
https://dhunter.vector.co.jp/

バトルフィールドV スウェーデ産 64人同時対戦 18/11/20発売
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-5

龍が如くONLINE 運営セガ 18/11/21正式
https://ryu-ga-gotoku-online.jp/

Star Citizen 米国産 募金2億ドル 18/11/23無料プレイ
https://robertsspaceindustries.com/star-citizen/media

PUBG 韓国Bluehole 同接100万を1年継続 18/12/07 PS4版正式
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7860/20181114-pubg.html


スマホゲー
少女☆歌劇スタリラ 運営ブシロード 18/10/22配信 100万DL
https://revuestarlight.bushimo.jp/

東京コンセプション (妊娠の意) 運営UNITED 18/10/35配信
https://www.tokyo-conception.jp/

アルテイルNEO 国産コアエッジ 18/10/25配信
https://alteilneo.com

プレカトゥスの天秤 運営フジゲームス 18/10/31配信
https://precatus.com/index.html 神曲

FAITH フェイス 運営-韓国ネクソン 150人同時対戦 18/11/21配信
http://mobile.nexon.co.jp/faith

214 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 12:13:22.57 ID:lkdux6810.net
糖質発狂してて草w

215 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 12:14:04.18 ID:tqfTrSkOp.net
19時メンテで草

216 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 12:16:05.36 ID:pSstq0Mg0.net
http://www.fantasy-earth.com/event/20161214_eventwar.php

前回の3職2のページ見てみたが今と比べて皿スカ強化項目しかねーw
そりゃ皿スカ使い物にならなくなるわw
これでもまだ弓のヲリへの2重軽減やら含まれてねーからなw

217 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 12:23:42.54 ID:YfYspJcK0.net
>>205
つーか内山いなくなったのかwww追放されたのか
それが衝撃だわ
こいつをぶっ叩いてらんらんしてたあの頃。おまえらのアイドルだったな

そしてその新要素リストすごいな
なんか無意味にレベル上限上がってたから色々やべぇことになってそうな気はしたが

218 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 12:48:24.85 .net
>>205
FEZが糞ゲー化した理由は、私がいなくなったからだぞ
FEZが糞ゲー化した理由は、実質的なFEZアップデート最終決定賢者である私 ネモ休止だぞ

FEZアップデート

毎回、私が 『そうじゃない。こうすべき』 と主張 

開発が私の意見を即取り入れた修正をする

これの繰り返しでFEZは神ゲーの座を維持できていた
私がFEZを長期休止してしまい
開発ソフトギアは方向性を見失ってしまった
マジですまない。私がFEZを休止したばっかりに・・・



>>
■ ネモしか知らないFEZの歴史 ■

06/02/03 FERoD正式 運営スクエニ 月額1344円
06/12/21 FEZ正式, 無料化 運営は01/05韓国ガガメルドットコム社が設立したゲームポット 
15/11/18 GMOゲームポットからスクエニへ運営移管。
17/--/-- ネモ長期休止
       糞ゲー化
17/11/15 新召喚獣リリス 移動速度という禁忌に触れたバランスブレイカーの糞アプデ
17/11/15 召喚ボルテックス 見た目ありえんし、召喚アイテム必須とか意味不
17/11/15 新建築物ジャミングタワー FEZの長所を全否定した糞アプデ
17/11/22 スペル&アミュレット実装 課金ゲー化で糞。時限性でめんどくて糞
       最期の資金回収
       サービス撤退モード突入
17/12/01 FEZ運営ゲームポット倒産
       課金スペルアミュ実装は前兆だった
       そもそも無課金に優しすぎなんだよ。デイリーでばらまきすぎ。飴と鞭をだな(ry
       運営スタッフをブサメで固めすぎ。白人ねーちゃんを起用した無駄PVを作るくせに。美人を雇っていれば(ry
18/09/27 スマホ版FEG正式
       PC版は実質終了
       スマホ版に最期の希望を託したが・・・
18/11/21 過疎でプレイヤーの3割が中華 ←今ここ

神ゲーFEZは 2017年に実質サービス終了したんだよ

219 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 13:07:22.06 ID:eGLkAzzV0.net
ヲリ強化して人が増えましたか?
皿スカ弱体して人が増えましたか?

220 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 13:10:59.30 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)弓以外まともに出来ないネモさんじゃん

221 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 13:50:50.12 ID:xN3O8emEa.net
弓なんて初心者でもダメ稼げる
ネモもオッサンだから小手先技は無理なんだよ
オッサンなのにネトゲにエロゲに詳しいとか最悪www

222 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 13:57:28.25 ID:Ic7Hu1yg0.net
今のセスタスって何やるキャラなん?
修理、0ゲイザー連打、骨通常パンパン、裏オベ骨マラソンはもう完全にしんだの?

223 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:13:21.73 ID:5+RvKeGzr.net
今のセスは前線では劣化ヲリ
ただ、タゲ無しマラソンは出来なくなったが相変わらず裏オベマラソンは出来る

224 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:22:10.19 ID:CCKs+i4s0.net
その2007年のってどの職が一番ストレスフリーで最強だったの?
それやるから教えて

225 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:26:13.23 ID:CCKs+i4s0.net
見た感じドラゴンが最強だな!

226 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:29:15.41 ID:J2CcFrQ10.net
>>222
修理 ←スキル自体消されたので今はできない
0ゲイザー連打 ←レベル35から取れる新スキルがコレなんだが、Pwとダメが見合ってない
骨通常パンパン ←雑魚にはまだ通用する
裏オベ骨マラソン ←ぶっちゃけ敵次第

227 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:30:14.84 ID:CCKs+i4s0.net
ナイタクやるキャラ

228 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 14:59:35.45 ID:hlvsSHwJ0.net
>>216
これと比べて未だに皿ツエーとか言ってるやつの脳みそおかしいよな
ほんとゴミになってる

229 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:14:23.70 ID:eGLkAzzV0.net
ドラゴンはネガヲリのゴネ得によって大幅弱体されました
昔のドラでも逆転不可能だったのに、ほんと意味不明

230 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:14:46.75 ID:F9PVgB1Br.net
それは今が弱いんじゃなくて当時が強すぎただけ

231 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:17:49.56 ID:ZFCNGHB7M.net
ジャッジでアタレ大剣に100×3出るから敵の装備によってはうまいぞ

232 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:18:45.87 ID:UtAWkQl1d.net
逆転要素からネガでただの憂さ晴らしユニットにまで転落したドラゴンかわいそう

233 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:25:13.10 ID:hlvsSHwJ0.net
>>230
今も昔も最強職はヲリだが

234 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:27:39.41 ID:FUPqjcUD0.net
クラスチェンジがあるんだからその時その時の強職やればいいじゃん、あたまよわ

235 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:29:04.33 ID:hlvsSHwJ0.net
だから俺はヲリばっかりやってるよ
他職やりながら皿に対するネガしてるやつは皿やれよって常に思うんだがそういう奴らは絶対やらないんだよな
本当は皿弱いことわかってるからな

236 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:33:26.58 ID:8wxrgVEC0.net
>>216
皿強くなりすぎて草

237 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:34:10.18 ID:jBegY4nh0.net
そもそも強い弱いの前にそいつにあった職があるからな
近接が最強でもそいつにあってなかったらただの弱い近接の誕生だ

古株はもう全職全タイプのキャラを揃えていて、やりたくなった時にそのタイプをやるけど

238 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:34:25.97 ID:Jek9sqJ5d.net
雷皿って二戦くらいで飽きるよな
火皿は近接に近いから楽しい

239 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:36:19.39 ID:F9PVgB1Br.net
盾持ちが勝つための必須職だったって意味ならそうだけど
純両手なんて存在価値すら無かったわけだが
そもそも最強って一体何を指して言ってんの?

240 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:49:38.24 ID:Jek9sqJ5d.net
なんかそんな議論昔あったなヲリ50vs皿50みたいなのやってなかったっけ

241 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:52:07.49 ID:jBegY4nh0.net
それでヲリが余裕で勝ってヲリ最強説がそれで生まれたからな
他職とのシナジー()とか甘えた状況抜きで一職で何が最強か決めろよとなると
今でもヲリだろうけど

242 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:54:49.08 ID:Jek9sqJ5d.net
PW効率と高火力が備わってるからなぁヲリは

243 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 15:57:05.64 ID:F9PVgB1Br.net
皿vsヲリの勝者は皿側なんだが
何言ってんだお前

244 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:07:01.06 ID:XJjv9Hqnd.net
(´・ω・`)アミバ回したくててがふるえてきた

245 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:12:28.86 ID:jBegY4nh0.net
>>242
それに移動スキルと建築破壊性能が高いからな
セス50で折られまくるとやばいかもしれんが

246 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:12:53.55 ID:7HPf1/VK0.net
参戦キンコ昨日までだったんかよ
なんかもうふぇずやる気無くなってきたわ

247 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:22:59.29 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)三職時代ってのは勝つために片手持ちが必要なのに
(´・ω・`)火皿の火力が両手と比べて高すぎる上にヲリはスコアが出ないせいで野良でヲリやりたがる奴はほとんどいなかった
(´・ω・`)それこそ片手ヲリのプレイヤーはボランティアとか呼ばれてたレベル

(´・ω・`)ヲリをやる人間を突き動かしてたのは勝利という餌だが、まとまったヲリのいる部隊には勝てず
(´・ω・`)ヲリから弓皿に自然と流れていったり、強国に移住する傾向にあった
(´・ω・`)その結果、勝てない国からはヲリが減り続けて、勝ち国家にはどんどん人が増えるっていう負のループが起きたわけ

248 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:26:48.16 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)当時鯖最強の国家と隣接した国家に所属して、勝率が実に30%前後まで落ち込んでたらんらんに言わせてみれば
(´・ω・`)今の環境はマジで天国だぞ
(´・ω・`)自軍ヲリ5人で弓が30人近くまでいる戦場とかお前らやりたいと思うわけ?

249 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:32:02.58 ID:YQh56wRw0.net
今は逆に大剣という存在があるうえに火皿は弱体化されてるから
逆にヲリを優遇しすぎてる状態だけどな
火皿が弱まった今の状態ならほんとに大剣を両手ぐらいにすべき

250 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:37:35.52 ID:a6yiZAt0r.net
三職新武器消すだけでかなりバランスマシになりそうだから困る

251 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:38:38.57 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)だから、大剣と両手の火力同じにしろと何度も言ってんだろ
(´・ω・`)ARFもスペルがある今なら過剰火力過ぎるわ

(´・ω・`)火皿は別に弱くなってないけどな
(´・ω・`)戦術アプデ直後の火力もdotもあるって状態がおかしかっただけ
(´・ω・`)今でも戦術アプデ前よりは全然強い

252 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:42:23.27 ID:P1YcT2QU0.net
じゃあオイルも戻せよっていう特定需要あると思うオイリー

253 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:49:32.87 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)「オイルが消えたから火皿強化された」というが、オイルはヘルの遥か後に実装されたボーナススキルでしかないことを忘れるなよ
(´・ω・`)結局アレは2つの特定の職が揃った時にのみ成り立つコンボ火力であって、ヘル単体の火力を強化したのは流石にナンセンスすぎた

254 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:51:02.65 ID:FUPqjcUD0.net
オイルブレイズハムは強い云々じゃなくてやってて楽しかった

255 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:52:34.08 ID:jBegY4nh0.net
ヲリ以外のあれこれ強い云々はもうヲリの工作にしか見えないからな
まんまと引っ掛かっているのは相当なアレだろ
アム耐性まで勝ち取ったのは笑ったぞ

256 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:52:42.95 ID:z4PAPsgZ0.net
おまえらまだこんなクソゲやってんのか。バカかよ

257 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:52:56.12 ID:PknVkiEJd.net
昔は下手くそだらけで押し引きも浸透してないような時代に
人数劣勢側でも射程内に入ってきて
死ぬまでスキル振りに来てくれたバカのおかげで
移動スキルとキル火力のない「皿」でも
pw管理や命中精度さえ高ければ、
つまりスコアアタックこそが盤面に対する強さや勝敗の指標だったが
ユーザーのゲーム理解が深まるにつれ皿のゴミさが浮き彫りになるのは時間の問題だった。


片手ジャッジ時代を経て新職実装以降に一部から全体に浸透した、
「押し引き」意識が
スコアアタックと皿の存在を完全に否定した。
ゲージ削りのスピードレース。
ここに向かってユーザー意識は自然に向上していくことになった。

今はさらにそれが加速して
オベのノーリスク化、大剣笛の単独キル性能、EXビルブ、スペル。

ゲージ削り競争が遅いユニットが戦犯。サラスカ。
勝敗意識に鈍感な奴だけがサラスカやりたがる。
有用職はスマスタンプ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセスだけ。
戦闘とは、人数優勢側vs人数劣勢側。人数劣勢側vs人数優勢側。
優勢側が「キル折る伸ばす」速さで、
劣勢側がその遅延を目的に「下がる、人数釣り、逆走ねずみ、多vs少に速攻、圧力かけで折り効率遅延、カウンターで優勢側の役割切り替え」

優先順位のセオリーは領域>ねずみ>勝ち側前線「キル折る伸ばす」があること>ねずみ処理
人数配分のセオリーは前線>ねずみ処理>ねずみ>領域伸ばし

今のfez=先にゲージを削り切った側が勝つスピードレース。
サラスカは要らない。

258 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:56:45.03 ID:hwue1JJc0.net
氷かスタンの敵にオイル連打してるときの憎しみ集め感はやばかったな
その後ヘルされたらさらに1翻や

259 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 16:56:59.57 ID:hgDwT5Oqd.net
狂ってなきゃ続けられない

260 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:05:04.91 ID:8wxrgVEC0.net
毒火ハムいいけどこれヲリ二人の方がいんじゃね感が凄い

261 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:06:33.00 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)いい加減ロールの違うクラス同士を「強い」だの「弱い」だの胡乱な単語で比較するのやめろよ

262 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:08:31.70 ID:YQh56wRw0.net
でもFEZの戦闘の面白さって連携だろ、だから氷ブレイクやオイルやdotハムが楽しい
ヘビスマぶっぱENDじゃ効率は上がっても脳汁量は減る
運営はそこを分かって欲しい

263 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:12:02.96 ID:FUPqjcUD0.net
氷バッシュヘビは作業すぎてやってて楽しくない

264 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:14:59.16 ID:jBegY4nh0.net
確かに片手とセスのブレハム☆ブレハムはFEZ婚できるレベル

265 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:17:32.67 ID:PknVkiEJd.net
fez最強の連携職はアサルト大剣と笛。
足が速く一人でも敵を追えて味方に合わせれるから。
連携職として単調ではない面白さがあるのもアサルト大剣笛。

連携に一番要らないのがスカサラ。
足が遅く火力もなく邪魔になるから。

266 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:17:52.21 ID:eGLkAzzV0.net
オイルとアシッドはヲリ様の逆鱗に触れたので戻りませんw
ヘルも避けられないヲリ様がいる限り元には戻りませんwww

267 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:18:42.84 ID:SE+6FdRkd.net
同職で比較しなよ
言い訳きかないよ
弱いと思ってる職ですごい活躍してるあの人と自分は何が違うんだろうって考えて精進せいッ!!

268 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:25:53.16 ID:FfkWEBCmr.net
ヲリの火力って武器性能でかなり誤魔化されてるからな

スキル数字だけでゲイザーはヘビより強いとか言い出す奴もいた位

269 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:28:24.95 ID:ayHV19lj0.net
手甲の攻撃力88しかないからな、それなのにハムの威力下げた理由・・・

270 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:28:41.09 ID:CCKs+i4s0.net
まじめな話このゲームってホモが多いけどなんで?
ファッションホモなの?

271 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:28:57.36 ID:73Qs+16L0.net
武器と素の攻撃力を一律100にして威力で調整したほうが楽そう
と思ったことがある

272 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:32:32.00 ID:jBegY4nh0.net
>>270
女は口を開いたら嫌な事を長時間言うが
ホモならお互いを褒め合う

お前はどっちの時間を過ごしたいんだ?♂      100人のホモから生まれた名言集より

273 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:35:27.00 ID:CCKs+i4s0.net
レスはやくてなんかわろた

274 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:39:43.59 ID:hlvsSHwJ0.net
毒炎ついてない片手にハムって100未満のダメージ出してるセスってホント無残
シャットして通常連打してもブレイズ通常スラムでダメ負けするからな

275 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:50:02.81 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)セスは作り直した理由が「使いこなすのに習熟が必要なクラスだったから使いやすいものにする」ってもんだったのに
(´・ω・`)汎用性が低くて癖の強いピンポイント起用のスキルばっかりで、結局初心者お断りの上級者向けクラスに落ち着いてるのが草も生えない
(´・ω・`)何のために新生したんだよって感じ

276 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 17:51:42.61 ID:0Y5uQk9N0.net
リバースはもう完全に方針が空中分解してるからな

277 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:08:58.05 ID:PknVkiEJd.net
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、オベ折りpw吸い、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。

278 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:18:21.58 ID:5cYKgxbF0.net
順不同セスタス弱体化覧
ファイのモーション増加し、出が遅くされた。
ハムの素ダメージ減少。
骨のオベターゲット廃止(まぁこれは良い対策かと)
ゲイザー転倒解除。
複数スキルの使用PW増加。

こんだけ弱体化されてもまだセスタスが強いのかな?ただ単に下手くそなだけなんじゃないの?
ウザイとは思うけど、強いとは感じないな。

279 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:28:05.62 ID:pSoHeVPL0.net
攻撃性能は様々下方食らってるけど
シャットの時間めっちゃ延びたり
瞬間的に耐性上げるスキル与えたり
死ににくさだけは磨きがかかってるからな

280 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:31:11.89 ID:PknVkiEJd.net
fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピードレース。
セスはゲージ削りに対するスピードが速い=強い。オベを折って建てる頻度が増えてる現環境では重要ユニット。
セスは歩兵だけなら最強のアサルト大剣笛より弱いし逃げる敵下がる敵に追い付く速さもない。
固さのおかげでサラスカよりはマシ程度。
戦争ではセスは必須。
バンクやるなら人数差作る目的で片手1入れたら後は全て笛大剣でいい。
サラスカは戦争でもバンクでも要らん。

281 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:32:20.89 ID:hlvsSHwJ0.net
シャット時間増加のおかげで真正面から打ち合うアホなヲリは食えるからな
一回張り付いたらナックルのおかげで死ぬまで追撃できるから有利取ったら絶対負けない
そのせいでアホなヲリにだけは現仕様のセスが不評

282 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:34:47.52 ID:CCKs+i4s0.net
♀セスちゃんが強いっていってるのはパンチラが気になるか

♀セスちゃんのおっぱい重たいの知らずにゲイザハムショックサイクロンを
ぽんぽん繰り出せると思ってる
ちっぱいヲリ♀

283 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:36:20.74 ID:+ZWUOHkw0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・糞召喚リリス実装
・糞召喚ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長(ねずみセス幇助)
・ソリッドウォール実装(読み合いPS拒否)
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・ジャベ凍結8秒実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除
・市街地マップを端の埋もれる玄関に移動

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。


とにかくブレイク耐性だけは色んな面を考慮しても撤廃させろ
単純に起点職が減って、更に数ゲー幇助にしかなってないし
にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー・火力職ゴリ押しゲー・召喚押し付けゲーを止めさせない調整でしかない

284 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:36:29.46 ID:5sTeVje80.net
スタン無効はまだしも耐性まで上がるという超絶性能スキルだからな
しかもPow60でパワポと合わせりゃ30秒やりたい放題だわ

285 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:38:17.20 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)シャットどころかドレインのおかげで普通に殴り合ったらヲリに勝ち目ないが
(´・ω・`)裏拳の貼りつき性能が高いせいで皿弓も相手にするのはきついし、短剣は言うまでもなく
(´・ω・`)だから、基本的にタイマンでは強い

(´・ω・`)ヲリ云々ではなく、セスが強い強い言ってる奴は基本的にセスをまともに動かしたことない奴だろうよ
(´・ω・`)自分で動かしてみれば、欠点だらけなのがよくわかる

286 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:38:24.19 ID:CCKs+i4s0.net
だまれちっぱい!

287 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:39:44.44 ID:lkdux6810.net
なぁヲリナーフしぃひん?w

288 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:40:08.91 ID:CCKs+i4s0.net
ちっぱい♀ヲリは本当に前線にヲリよりセスが多いほうが頼れるとおもってんの?www

289 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:40:36.97 ID:W9e3qcW40.net
メンテ延長とか久しぶり

290 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:41:46.93 ID:FUPqjcUD0.net
21時とか草

291 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:42:38.11 ID:PknVkiEJd.net
バックハンドで死ぬまで張り付くのが通用するのは
要らないスカサラ相手だけ。
有用職のスマスタンプ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス相手だとバックハンドはアムでも入らないと続かないし
要らないスカに頼る2vs1前提なら笛大剣のがマシ。
セスの歩兵は固いだけ。
固さでHP交換したりキル可能敵を追い回しながらpw吸ったりに強みがある。

オベ回りならハム一発で1000ダメ、ゲイザーで1200、
ファイハドレドレインガードスペル通常ホネステーキハイリジェで大剣笛以外が相手ならコケたり吹き飛ばしたり移動したりで死なずにオベ削り続けるプレイが可能。

292 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:44:31.39 ID:+OC7iYvi0.net
恒例のイベントのアプデすらろくにできないのか

293 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:44:52.23 ID:Sl0SmHQ90.net
メンテ延長するほどのアプデ内容かよ

294 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:45:48.74 ID:vfwZbM11a.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコもメンテしたなってきょったはw

295 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:45:49.99 ID:5aY1mu4/0.net
>>258
最高に楽しかったわ背徳感とかも含めて

296 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:46:48.63 ID:kjAXGBTm0.net
メンテ延長でスペル保障あんの?
21時以降だとプレイできなくて時間切れるんだが

297 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:48:09.82 ID:ft8m1kRX0.net
イベント用公式ページのあっぷだけでも早めにしてくれたら
助かるのにな
三職戦場の詳細はよ

298 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:50:19.47 ID:CCKs+i4s0.net
3職戦争って今週だけだよね?
出来ることが減るだけだしこれなら首都戦だとかクロニクルのほうが楽しい

299 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:50:25.66 ID:+OC7iYvi0.net
>>297
それな何をもったいぶるのか

300 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:51:50.45 ID:PknVkiEJd.net
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、オベ折りpw吸い、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。

301 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:52:26.22 ID:IKiYfOpa0.net
また延長かよ使えねーな
詫びに金コくらい配っとけよボケが

302 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:53:01.80 ID:pSoHeVPL0.net
今回テストに手間かかる新要素ってその新三職戦場だし、
それ絡みになんか不具合が出ているのでは・・・?

303 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:56:02.41 ID:CCKs+i4s0.net
お詫びちゃんででるんでしょうなぁ・・・くっくっく

304 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 18:56:08.93 ID:5g8U+axt0.net
高速直下餅つきに戻すのはいいけど
前やったわけわからんふんわりドラテはやめて
あんなの全然昔仕様じゃない

305 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:00:16.66 ID:bG+cChWK0.net
(´・ω・`)メンテ延長っていつもノーパッチなのにどういうことなの・・・

306 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:11:18.52 ID:eGLkAzzV0.net
キムチパーティーでもやってんのか

307 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:13:51.39 ID:WLH+irtT0.net
また、延長かよ死ねクソガイジ

308 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:14:41.53 ID:5cYKgxbF0.net
バグ修正かなにかしてんの?

309 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:18:10.00 ID:5cYKgxbF0.net
3職戦場より、脳死クロニクルのが好きなんだがな。

310 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:21:40.32 ID:uPtyh34Ga.net
(´・ω・`)ウチヤマがまた首突っ込んで現場かき回しとるんゃでw

311 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:21:40.66 ID:CCKs+i4s0.net
だって3職って戦場はいつものだもんねえ・・・

312 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:25:16.84 ID:mS7ppOAW0.net
サービス終了のお知らせかな

313 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:28:24.61 ID:pSstq0Mg0.net
19:00に風呂入ってそろそろ三職戦争の仕様でも出てるかなと思ったら
21:00時までメンテ延長しますwwww

314 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:30:03.83 ID:P1YcT2QU0.net
???「データ復旧が難しく大変遺憾ながら、

315 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:30:10.38 ID:V4hheq8k0.net
いつも思うのだが何を延長することがあるんだろう
毎年やってること同じだろうに…

316 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:32:00.05 ID:svg6uUSL0.net
今回は最初から2時間長くの予定だったしね
単純に人が居ないんちゃいます

317 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:32:41.00 ID:pOvfq5bw0.net
出すにしてもアニバ初っ端には出さんだろ
せいぜいアニバ終わりに年度末終了告知だ

318 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:33:22.47 ID:FUPqjcUD0.net
もうHPだけでも先に完了させろよ

319 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:34:15.21 ID:aQ3w24p60.net
なに焦ってんのお前ら
くそげできなくて手でも震えてんのかよ

320 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:35:16.50 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)当たり前だろ

321 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:37:27.06 ID:CCKs+i4s0.net
片手はやってて面白いんだけど後ろむくと大剣が口開けてついてくるのが苦手だな
俺についてくるんじゃねえ!

322 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:38:16.18 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)大剣はバッシュに食いつくしか能がないからなw

323 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:38:42.22 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)手が震えてきた

324 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:38:59.67 ID:CCKs+i4s0.net
誰かにあとつけられるのが苦手な俺はやっぱり笛セスか短剣か皿が向いてる

325 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:39:41.14 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)脳が震えてきた

326 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:41:06.25 ID:CCKs+i4s0.net
>>322
片手天職な人はでかい大剣何匹も抱えてすごく包容力あると思うわw

327 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:44:44.69 ID:PknVkiEJd.net
いや笛や大剣も前出れるし
主導的に味方と敵をコントロールしていいんだよ
片手だから最前線とかじゃなくて

近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「下がり」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

328 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:48:41.68 ID:fU+R6E0+0.net
(´・ω・`)大剣やっとる奴の寄生力を舐めたらあかんは

329 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:50:36.60 ID:dj39Lescd.net
クソゲーの癖にメンテ延長してるってマジ?先に風呂入ってくるわ

330 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:50:57.95 ID:mGP1Pg1R0.net
>>283
これって本当なの?
ウチヤマの置き土産とかでもなく?
改善点は分かってるけど変えられないって話と合わないと思うんだけど

331 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:54:08.59 ID:CAdPVyiV0.net
>>330
(´・ω・`)落ち着け
(´・ω・`)それはただの妄想だ

332 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:54:21.01 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)だからいちばんFEZの為に動いてたのはウチヤマだったわけで

333 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:56:06.64 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)私物化してただけじゃん

334 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 19:57:13.82 ID:pOvfq5bw0.net
このコピペマンのレスを真に受けるやつがいるとは

335 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:00:03.10 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)とりあえず目に見える物は叩いておけという害虫思考だぬ

336 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:01:04.23 ID:H6lcK9BQ0.net
このままサ終していいぞ

337 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:04:21.86 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)メンテはよおわれやカス

338 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:05:13.66 ID:dj39Lescd.net
笛セスみたいな何も考えず手を出すと痛い目見る近接が増えると餌担当してくれる短剣って貴重だったんだなって思う

339 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:12:34.11 ID:yz+2RROV0.net
さすがにもう終了が冗談に聞こえなくて怖い
FEGってどのくらい人いるの?全然興味なくて見てもないけど

340 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:25:02.85 ID:CCKs+i4s0.net
サ終してもいいけどねこれ以上糞になるくらいならいっそ
今の運営の調整なんて全く信用できないし

341 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:25:39.59 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)FEGとどっちが先かな

342 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:28:09.24 ID:eGLkAzzV0.net
FEGは無課金だと餌になるしかないな
クリ占拠のスコアをゴミにされて、装備ない奴の仕事はないわw
配付のオーブだけじゃ全然足りんし

343 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:30:05.91 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)1200!1200!と騒ぎつつ、そこから減ってないどころか1300人超えることもあるの考えると
(´・ω・`)年越しから4月までは安泰だろ
(´・ω・`)ルレ品の使いまわしの多さ的に相当コストカットしてるし
(´・ω・`)特別ショップの品を絞り込んでる感じ見ると、まだ続ける意思自体は感じる

344 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:30:26.76 ID:CCKs+i4s0.net
そういえば最後に放送したのいつだっけ
合間にスキル調整や新しいコラボまであったのに全部スルーだったな

345 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:32:13.59 ID:CCKs+i4s0.net
アニバ終わった1月でどれだけ残ってくれるかだな

346 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:33:14.41 ID:sICznro0d.net
メンテで暇だからFEGやろうぜ!
おれはやらないけど!

347 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:33:41.71 ID:CCKs+i4s0.net
>>343
見積低すぎるだろwww
サービス終了ラインが500-700人だと考えると来年の秋までは持つでしょ
余計なことしなければ

348 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:34:12.44 ID:s3JrOseUd.net
>>327
ですね。
完全に同意です。
今のゲーム性はスピードレース。
サラスカ純片手スタンプなし鰤ヲリ両手は必要ありません。
キチ山程度のスマスタンプ持ち片手なら可。

スマスタンプ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセスが強いユニットですな。

349 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:35:42.08 ID:CCKs+i4s0.net
ただ三桁食い込んでGTの戦争数が減るとにゃーとか糞戦場の遭遇率アップするから
一気に過疎ると思うけどね
三桁までが春くらいまでは持つんじゃないかな〜そっから加速かなと予想

350 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:36:01.21 ID:61X+FZLR0.net
アサルト大剣はまだ建築やバリに3発当たるん?

351 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:37:09.37 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)はしゃいでんな

352 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:38:09.93 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)なんだこのクソ雑な自演

353 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:41:01.29 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)暇をもてあまして自演遊びかな?

354 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:42:08.45 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)ですね。
(´・ω・`)完全に同意です。

355 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:42:35.36 ID:yz+2RROV0.net
アニバの前に終了告知もないか
どんだけ儲けでるか知らないけど

356 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:43:00.17 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)ですね。
(´・ω・`)完全に同意です。

357 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:44:00.96 ID:uPtyh34Ga.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

358 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:45:14.70 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)NGだけど見てきた自演くっそわろ

359 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:45:41.12 ID:CCKs+i4s0.net
そういえばしばらく消えてたのにケツマンもどってきたんだな

360 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:45:51.39 ID:hwue1JJc0.net
ID変えてもワッチョイで看破されるの笑う

361 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:50:31.23 ID:CCKs+i4s0.net
入れるぞ!

362 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:51:08.48 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)

363 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:51:27.69 ID:CCKs+i4s0.net
お前の中に!

364 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:52:21.96 ID:IvuDdYDMa.net
(´・ω・`)らんらんもっと増えろ…増えろ…

365 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:56:10.95 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)ちんちん震えてきた

366 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:58:04.58 ID:C+s4mNcpd.net
入れた

367 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 20:59:29.02 ID:uPtyh34Ga.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

368 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:00:43.47 ID:CCKs+i4s0.net
いやな予感

369 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:01:43.91 ID:mqMBauCUp.net
(´・ω・`)準備中

370 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:01:49.73 ID:FUPqjcUD0.net
21時だぞ、頃つけてるからいいかとか甘えてんじゃねえぞ
無理なら無理でさっさと連絡しろや

371 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:01:56.85 ID:EuJwBLGd0.net
マーベラス!w

372 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:02:10.16 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)詫びアミバチケはよ

373 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:02:15.86 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)再延長!?

374 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:03:11.90 ID:wFkh3v7g0.net
これは詫びシェル金コ不可避ですわ

375 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:03:23.97 ID:bG+cChWK0.net
(´・ω・`)まだ準備中ってでとるやんけ!
(´・ω・`)今日の銀コ貰えないとか○すぞ

376 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:03:26.45 ID:5cYKgxbF0.net
今日は無理そうだな。

377 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:04:41.25 ID:CCKs+i4s0.net
はいれたぽん

378 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:05:26.31 ID:CCKs+i4s0.net
ロビーがまっくら定期

379 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:05:26.60 ID:mlO+bjgC0.net
このゲームほんと好きなんだなwたまにするくらいが丁度いいのに
そんなにすぐ入って一体何がしたいんだ?w

380 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:05:54.80 ID:C+s4mNcpd.net
(´・ω・`)ゎぃ
(´・ω・`)ちんぐ?

381 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:06:03.88 ID:ft8m1kRX0.net
イベントページはよ

382 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:06:05.67 ID:61X+FZLR0.net
○時頃、って普通の会社じゃ使わないよな

383 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:06:56.85 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)waitingオンラインとかなっつ

384 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:07:14.12 ID:CCKs+i4s0.net
wa...

385 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:07:22.35 ID:mqMBauCUp.net
(´・ω・`)懐かしのわいちんぐオンライン

386 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:07:44.46 ID:FUPqjcUD0.net
おい、今更ローディングゲーとかさせてんじゃねえよ
ちょっと懐かしいじゃねえか

387 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:08:00.63 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)waiting...

388 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:08:12.25 ID:CCKs+i4s0.net
イベントページを毎回メンテ後にだすのなんでだろう・・・
別に早めに出してもいーじゃんか

389 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:08:27.58 ID:YQh56wRw0.net
3職戦場に合わせたレトロ仕様のつもりなんだろうなあ

390 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:08:38.61 ID:C+s4mNcpd.net
(´・ω・`)waimanko...

391 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:11:24.34 ID:CCKs+i4s0.net
わいちんぐ配信はじまってる

392 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:12:11.86 ID:o3xUQyVAd.net
なんでこんな終末の糞ゲーでわいちんぐオンラインせにゃならんのだ糞エニ

393 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:12:48.19 ID:YR54l+Nb0.net
時間くらい厳守しろ

394 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:12:52.03 ID:o3xUQyVAd.net
>>388
マジで脳が足りないんだろうね

395 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:13:19.86 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)イベントページがあればわいちんぐ暇を潰せるものを

396 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:14:26.31 ID:FUPqjcUD0.net
※2018年11月21日(水)定期メンテナンス後から開催予定でしたアニバーサリールーレットは開催を延期とさせていただきます。
※2018年11月21日(水)定期メンテナンス後から開催予定でしたアニバーサリールーレットは開催を延期とさせていただきます。
※2018年11月21日(水)定期メンテナンス後から開催予定でしたアニバーサリールーレットは開催を延期とさせていただきます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


397 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:14:34.62 ID:jaVbZSLB0.net
キャラクター選択画面きたー!
と思ったら次またwaitingとか

398 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:14:44.61 ID:a538jEI50.net
くそが

399 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:01.19 ID:pOvfq5bw0.net
ページ来たと思ったら特設ページまで無い
ルレまで延期
これはひどい

400 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:11.66 ID:5sTeVje80.net
画面真っ黒waitingですなぁ

401 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:24.17 ID:IejSoemb0.net
さすが技術力のなさに定評のある
FEZ開発陣w

402 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:26.00 ID:svg6uUSL0.net
凄くね?アップデート未完で終了w

403 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:28.84 ID:C+s4mNcpd.net
(´・ω・`)アミバ延期shine

404 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:32.30 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)延期wwwwwwwwwwww

405 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:34.14 ID:o3xUQyVAd.net
残り少ない客にイラがらせする事を覚えたのか

406 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:35.39 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)アニバーサリールーレットは開催を延期とさせていただきます。

407 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:15:38.53 ID:sH65GBKG0.net
ルーレット延期かよ

408 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:16:11.30 ID:5sTeVje80.net
釣りかと思ったら本当だったw
※2018年11月21日(水)定期メンテナンス後から開催予定でしたアニバーサリールーレットは開催を延期とさせていただきます。

409 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:17:08.01 ID:pSoHeVPL0.net
年に一度の目玉のアップデートの上にメンテ延長でGTに始めるから
一気にログイン殺到して高負荷でわいちんぐ
理屈はわかるんだけどさあ、まともに始めることすらできないってどういう

410 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:17:10.22 ID:FUPqjcUD0.net
こんなんでまかり通ってるのがまじでふざけてる
こういう怠慢な企業の為になんとか罪つくってくれ

411 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:17:20.02 ID:a538jEI50.net
メンテは延長ルレは延期
今まで何してたんだ

412 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:17:32.30 ID:YQh56wRw0.net
集金要素を延期とか何考えてんだ
それとも今はガチャよりスペルの方が儲け出てんのだろうか

413 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:17:59.90 ID:FNWJ3Ust0.net
ログインできなくていいんで、ギンコだけ送っといてね

414 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:18:38.42 ID:bG+cChWK0.net
(´・ω・`)アニバルレ延期って最大の集金チャンス逃すってもうクソゲを○すしかない

415 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:19:12.51 ID:IKiYfOpa0.net
10時間も何やってたんだ無能が死ね

416 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:19:45.74 ID:C+s4mNcpd.net
(´・ω・`)ふざけんなよまじで久々に年金いれてやろうと思ったのに

417 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:20:08.62 ID:svg6uUSL0.net
コレは久々に完全なるお詫び案件やなぁ

418 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:20:17.84 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)しかも第一弾って過去の再版でしょう?

419 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:20:57.48 ID:PMFOrnOw0.net
まともにデバックしてなくて実装したらバグってたんじゃないの
スクエニ運営の中でも最低レベルだけどな

420 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:21:00.24 ID:7VdJiSOkd.net
キムチパーティーで騒ぎすぎちゃったかな?

421 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:21:02.03 ID:6vnDWzt20.net
運営「はよ寝れや。カス」

422 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:21:11.83 ID:H6lcK9BQ0.net
アニバルレ延期は笑うわ
何で毎年やってる要素で躓くねん

423 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:21:17.57 ID:o3xUQyVAd.net
今回の対応次第で今後金落とすか決めるか
しっかりやれよ糞ども

424 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:22:46.91 ID:FUPqjcUD0.net
とりあえずログイン出来ねえかぞハゲw

425 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:05.09 ID:WI60iYVa0.net
アニバ延期で鯖だけ開けたとかワロタw

426 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:20.32 ID:chCzasc60.net
オーブチャージキャンペーンだけ先走り汁漏れてて草生える

427 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:22.72 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)わいちんぐながいよ

428 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:35.74 ID:YQh56wRw0.net
過去の再販だからルレ延期する理由無いはずだからな
他の作業に時間取られて21時までにルレ更新作業終われなかった可能性が高い
来週もメンテ時間延ばしてその時一気に第2弾まで追加かね

429 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:46.67 ID:5r0aT0Fha.net
(´・_・`)反省が必要や!

430 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:23:46.71 ID:ZCx7L32B0.net
アニバルレ延期とか今の運営なにやってるの?
ほんと無能しかいねえな

431 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:24:22.43 ID:svg6uUSL0.net
>詳しくは後程公開されます特設サイトをご確認ください。

メンテ延期した上、イベントページすら満足に作ってないやる気の無さ

432 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:24:39.53 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)43人入れてるらしいw

433 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:26:19.86 ID:73Qs+16L0.net
これがFEGにお金を吸い取られた結果の末路やねw
開発の人員を半分以下に削られてそう

434 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:26:26.33 ID:pwJxih7B0.net
使いまわしイベ、装備ルレを見るに予算も人員も最低限度なんだろうな〜
運営何人でやってるんだか

435 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:28:53.90 ID:CCKs+i4s0.net
悲報ヴィルマいるらしい

癒着ログイン

436 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:30:03.81 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)公式twitteアイコンとヘッダはさっさと変えるのに特設サイトは…

437 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:30:16.55 ID:o3xUQyVAd.net
キャラ表示されて選択したらわいちんぐだからスローログインになっとるのかもな
文面だけの詫びで済ませんのか糞エニ

438 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:30:30.39 ID:73Qs+16L0.net
ウチヤマ:俺は悪くねぇ!スクエニが言ったんだ!スクエニがやれって!
ウチヤマ:こんなことになるなんて知らなかった!クソゲ民は教えてくれなかっただろ!

439 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:30:36.56 ID:PMFOrnOw0.net
アニバルレはないけどオーブチャージキャンペーンはやってます><

440 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:31:10.23 ID:aJC0LjNE0.net
ログインできないぞ運営

441 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:31:31.03 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)入れた 80人いるらしい

442 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:31:33.79 ID:YQh56wRw0.net
残業代払いたくないだろうし特設サイトは明日以降公開だろなこれ
とりあえずゲームが成立する部分だけ最低限アプデし終えた感
作業人数1人かもな

443 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:32:07.87 ID:+qXMz7Y+0.net
アプデしないのに何に課金させようとしてんだよ

444 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:32:22.29 ID:WI60iYVa0.net
銀コインもらうマラソンしないといけないんですが?
入れてもらえませんでしょうか

445 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:32:25.70 ID:aQ3w24p60.net
ハロウィンの時も遅れて開催してたよなぁ?

446 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:32:27.19 ID:W9rNDYmn0.net
ログイン障害出てるなら、その案内すればいいのに
運営不親切やのう

447 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:32:52.76 ID:8DEcVu4R0.net
わいちんぐ何とかしろよwww

448 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:33:04.15 ID:wFkh3v7g0.net
フォトナの運営に代わってほしい
あそこはイベントや仕込みに関しては神だ

449 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:33:20.55 ID:WI60iYVa0.net
>>443
これw
目玉のルーレット無しで金だけ入れるやついねえよw

450 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:34:05.27 ID:o3xUQyVAd.net
ほぼ詐欺だな
それ以前に詐欺にすらかかれない状態だが

451 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:35:54.26 ID:C+s4mNcpd.net
(´・ω・`)アミバルーレットにいらん細工加えて上手くいかなかったんでしょ
(´・ω・`)ぇぇかげんにしろにゃぁ!

452 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:36:01.04 ID:V4hheq8k0.net
ログイン→わいちんぐ→キャラ選択→わいちんぐ…
ここまで約10分w

453 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:36:02.44 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)この状態でルレ回してるやつwww

454 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:36:54.09 ID:chCzasc60.net
スペルマで稼いでおきながらメンテ延長&アニバルレ延期の体たらく

455 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:37:43.38 ID:FUPqjcUD0.net
Twitterの更新だけは無駄に早いな

456 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:37:51.86 ID:61EncsUQ0.net
(´・ω・`)オーブボーナスよりオーブラリーやってくれよ

457 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:39:42.67 ID:ft8m1kRX0.net
どんどんサービス終了に近づいている感じがして嫌だな

458 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:41:06.66 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)またペナントが入ってるスペルセットもらえるの

459 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:41:27.57 ID:fttRUW/e0.net
アニバ延期はワロタ

460 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:41:52.04 ID:5cYKgxbF0.net
FEGの開発資金回収の為に人員抜かれたんじゃないの?
マジで共倒れはよしてくれよ?

461 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:41:57.03 ID:rvUHGDTr0.net
すいませーん 木下ですけどー まだ時間かかりますかねぇ?

462 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:42:37.09 ID:6vnDWzt20.net
Inできねぇし・・・
こんなんだから課金しなくなるんだよクソ運営め・・・

463 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:43:50.89 ID:UI5ckkh10.net
永久ヴォイド

464 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:44:03.72 ID:ft8m1kRX0.net
ここで手軽にできるゲームが紹介されたらしてしまうかもな
やばい

465 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:44:20.45 ID:WI60iYVa0.net
キャラセレまでは行ったけどそれきりまた真っ暗w

466 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:44:33.21 ID:V4hheq8k0.net
お、ログインできた。
戦場なくて草w

467 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:44:39.26 ID:bG+cChWK0.net
(´・ω・`)もうFEZの未来はない
(´・ω・`)ツイッターの画像変えてるのがまた腹立つ

468 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:44:39.35 ID:+WrNQ5OK0.net
(´・ω・`)STARTでわいちんぐ
(´・ω・`)キャラ選択でわいちんぐ

469 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:45:15.36 ID:8DEcVu4R0.net
久々だぜこの感覚

470 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:45:28.62 ID:FUPqjcUD0.net
なんで遊技場17人もいんだよwwwwあほかよ

471 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:45:55.83 ID:rvUHGDTr0.net
ほんまやー またわいちんぐになってしもたー

472 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:45:59.39 ID:ETFFyGsd0.net
羽オンラインかよ

473 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:46:31.27 ID:ft8m1kRX0.net
鯖がかなりダウングレードされちゃった可能性も有りか

474 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:47:13.81 ID:o3xUQyVAd.net
これ三職始まってんの?

475 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:47:52.33 ID:HH+6Hdmy0.net
紛うことなきクソゲーで草

476 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:49:10.62 ID:vNVXTQg00.net
まじで技術力なさすぎだろ
バランスもとれずにメテオや初期リリス持ってくるし、いったいなんならできるんだよ

477 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:49:25.21 ID:W9rNDYmn0.net
先月くらいからたまに倉落ちするようになってるし
鯖変えてる可能性は高い

478 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:49:54.10 ID:AwcEUdJD0.net
クソスキル追加以来だがinしようとしたらこれか…
もう終わっていいよw

479 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:50:22.93 ID:svg6uUSL0.net
3職戦場、アラート有り、旧武器のみ、ジャミ、にゃー召喚、新スキル無しか

480 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:51:40.44 ID:mlO+bjgC0.net
入れた。戦場あるじゃん、2つ起きてるな
やっぱにゃーが3つめ空き巣布告したぞw

481 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:51:44.89 ID:YQh56wRw0.net
鯖変えてるなら今後ずっとこんな風って事になるな

IN出来たらあとは羽オンラインにならないな
今600人IN

482 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:51:54.66 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)ナイトもしっかりクリ30やん

483 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:51:54.91 ID:PMFOrnOw0.net
大陸わいちんぐもひどいなこりゃ
ポンコツ鯖にされて息してないんか

484 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:54:51.63 ID:jXRgPsOn0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33462115

485 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:55:20.99 ID:vW1yEfhp0.net
あーたしかに鯖弱体化で入れ替え失敗してメンテ延長は可能性ありまくりんぐだわ

486 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:56:22.08 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)一度インできたらCCは問題なかった

487 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:56:34.47 ID:WI60iYVa0.net
ラグひでえw

488 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:57:18.58 ID:reyWUfz90.net
ネツホルは、ワイチングの影響を考えずに布告する真の空き巣国家やぞこれ

489 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:57:20.63 ID:YQh56wRw0.net
いちどIN出来ればそれ以降はキャラ切り替えてもあまり待たされないな
ログイン鯖がなんかおかしいのかな

490 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:59:16.48 ID:S0qiO2VS0.net
FEGに人来させる為にイベント失敗させろ、サーバーしょぼくしろって指示されたんだ

491 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:59:24.29 ID:ft8m1kRX0.net
海外接続を拒否して負荷を減らしてくれ
マジで

492 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 21:59:28.52 ID:73Qs+16L0.net
サーバー冷めてようやく温まってきたんじゃね
寒いとPCの調子悪くなるしね!

493 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:00:03.35 ID:hvK99k0x0.net
一番楽そうなルレ更新が延期ってのが引っかかる

494 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:01:09.86 ID:rvUHGDTr0.net
FEZが潰れたからってFEGに行くわけないじゃんきー

495 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:01:33.52 ID:WI60iYVa0.net
>>492
負荷下がったわけじゃないのに、時間がたつにつれて調子良くなっていくんだよなfezの鯖って
昔から

496 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:03:46.80 ID:ft8m1kRX0.net
はいれた
1100人いた

497 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:05:09.21 ID:pSstq0Mg0.net
3職戦争 ふつうにバリスタやスペルマあんじゃねーかよwwww

498 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:06:00.86 ID:CCKs+i4s0.net
35スキルがないらしい

499 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:09:13.83 ID:oxLa18M7d.net
(´・ω・`)大変申し訳ありませんってなんやねん
(´・ω・`)誠に申し訳ございませんやろが
(´・ω・`)なんかニュースの文章が所々中華か高卒レベルなんだけどいい加減にしろゃぁ!

500 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:11:45.23 ID:ThQIh4MM0.net
(´・ω・`)前のときもそうだったけど中途半端に現仕様残したままの3職制限だから最初だけちょっとやったら飽きて誰もやらなくなる

501 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:12:41.21 ID:FUPqjcUD0.net
3色は火皿ばっかで糞ゲな感じ

502 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:15:13.82 ID:QNB1iZm80.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,  lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-   ,/'``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

503 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:17:32.72 ID:fU+R6E0+0.net
>詳しくは後程公開されます特設サイトをご確認ください。
>詳しくは後程公開されます特設サイトをご確認ください。

どこにあるんじゃぼけえええ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


504 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:19:46.45 ID:WI60iYVa0.net
>>503
我々がその気になれば特設サイトの公開は10年20年後ということも可能だ

505 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:20:07.74 ID:CCKs+i4s0.net
その気になれば、でなんかわろた

506 :名も無き冒険者:2018/11/21(水) 22:48:21.79 ID:agYbbm3xA
くっそwなんだたんだwこのわいちんぐw
わざわざ再インスコするまでもなかったんだなw

507 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:22:59.91 ID:CCKs+i4s0.net
これ別に3職じゃなくてもイベントのポインツはいるの?

508 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:25:21.57 ID:mGP1Pg1R0.net
>>335
質問しただけなのに害虫思考とはw
害虫思考はお前の方だろ

509 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:25:31.49 ID:YQh56wRw0.net
今はすっかり重くなくなったな、何だったんだろうか

三職は昔の領域ダメージなせいで戦争終了が遅くてすごろく勢に不評みたい

510 :教科書 :2018/11/21(水) 22:29:46.97 ID:E4ts7FU1d.net
ゲイザーセス。
ドレイン、ホネ、ゲイザー、通常、ファイ(攻め時サイクロン、裏拳入れ換え)、ハドレ(ここも)、シャット、ハーム。
ビルブエンチャフルエンハイ、アタックエンチャはなし。
クリスペル、pwリジェスペル、ガードスペル。3アミュ持ち。
アタックエンチャありにアタックスペルでもいい。

初動はクリスペルに切り替えオベ建て、
前へ前へと建てて敵の建築箇所を侵食するのが理想。
頭ひとつ突き出たオベを建てたらそこからソロでオベ侵攻。
pwリジェスペル切り替え。
敵複数見えたら人数釣り、マラソン、オベ張り付き、逆走奥抜けハーム。
頭ひとつ突き出たオベ+人数釣りの意識でゲージ貢献。

対処に来たのが皿弓だけならガードスペル、ハドレ、ハイリジェドレイン、ステップこけ。折るまで死なないし折ってもしなない。サラスカはゴミ。
対処に来たのが鰤スカ皿片手両手セスならpwリジェスペルでマラソン。絶対に追い付かれないし敵は有効な手が打てない。
対処に来たのが笛大剣なら一番危険。ステップ避けで逃げながらオベハーム、移動スキルや遠距離にドレイン交換やステップやファイ、人数釣りと時間稼ぎがゲージ競争。
基本的にはこれがメイン。オベ有利を作り、奥で人数釣りねずみ。
その応酬がゲーム性。やらない側は不利。必ずやること。
必ず誰かがこれをやるからねずみ処理役が活きてくる。

道中の歩兵戦では人数優勢側か劣勢側かを最初に判断する。
優勢側なら牽き殺しの前進プレイ後、伸ばし、折る。スピードレース。
劣勢側ならまず下がる、逆走ねずみが最善手、
抜けれない場合は圧力を利用して破壊の遅延、オベ折りへのpwやクリックスピードを吸うように圧力かけや逆走抜けフェイント。
味方人数優勢側の「キル折る伸ばす」速さが敵に比べて期待できるなら
レイスボル、あるいはナイト後ナイタク。

常に走り続けるスピードレース。
fezは先にゲージを削り切った側が勝つ。
次笛大剣編。

511 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:39:07.95 ID:pSstq0Mg0.net
ほぼ今の仕様で武器禁止してスペルマやらバリなど糞がこびりついたままの仕様ww
普通に鰤ヲリ最強のままだろこれw


ランペとかなくなってヲリは弱体化感否めないし皿スカは弱いままなのは変わらずw 誰得3職ww

512 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:47:45.17 ID:E4ts7FU1d.net
3職戦に大剣もないのか
スマスタンプ片手のスラムマラソン誰も止めれないし
みんな下手くそで死にに来てくれた昔と違って
今は押し引きが浸透したのに逃げる敵に追いつきキルできる職がないなら
すげえダルそうだが
オベ建てたもの勝ちを理解するには良いんじゃないの

馬鹿プレイヤーが揃いも揃ってサラスカ片手でオベクリック連打してると思うと・・・
ウイスキーを飲まずにはいられない

513 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:48:16.14 ID:8wxrgVEC0.net
終わる前のゲームにありがちなこと
・特定ギルドとの癒着が激しくなる ←クリア!
・昔あった職や装備が一時期に復活?とcmなど広告等で煽る ←クリア!

514 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:51:01.72 ID:CCKs+i4s0.net
3職ながいなもうはいらんw

515 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:53:43.62 ID:CAdPVyiV0.net
(´・ω・`)ですね。
(´・ω・`)完全に同意します。

516 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 22:57:54.25 ID:H6lcK9BQ0.net
スペルお試しセットまた配ってんのか
スペルが復帰の妨げになってる自覚はありそうだが
あのセット内容じゃ大して足しにならないだろ

517 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:04:39.27 ID:5sTeVje80.net
>>516
試しに使う
おお、スペルつえー
課金すっか

なんてなるわけがないw

518 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:06:53.26 ID:rvUHGDTr0.net
そもそも今回のイベントってポイント貯める必要ある?
交換品ゴミばっかりじゃない?

519 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:13:49.02 ID:pSstq0Mg0.net
個人で完結するゲームならスペルマ塗れになる事に意味はあるんだが
自分が必死にスペルマした所でスペルマ無し所か無エンチャすらいるわけで
ただひたすらにゃーみたいな全員つけてる所との差がどうしようもなくなるだけなんだよなぁw

520 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:16:00.97 ID:YQh56wRw0.net
ポイントよりすごろく目当ての人が多い

だから戦争時間長い三職は不人気だし、懐古厨的にも昔を完全再現してないので完全に誰特イベント
新規の人はルールが意味不明とか笛セス使えないことに不満があるようだ

521 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:20:26.32 ID:CCKs+i4s0.net
去年のアニバは木曜2400人いたがさて今年は何人になるか

522 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:24:06.91 ID:CCKs+i4s0.net
3職のほうは仕様がいまいち不明なのも入る気起きない理由
35スキル禁止なのはわかったけどレインの射程もかわってた

523 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:25:30.15 ID:CCKs+i4s0.net
3職は大陸みる限り人気ないようだね

524 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:31:20.08 ID:5sTeVje80.net
イベントのアイテム交換ってスペルだと思ってたw
まさかこんなごみアイテムとはwww

525 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:31:29.12 ID:YQh56wRw0.net
今日は1700人ぐらいだったから2400人には絶対に届かない
重くてログイン諦めた層がいると多めに見積もっても1800人が限界と思う

526 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:33:14.61 ID:E4ts7FU1d.net
今日で1700なら土日12月には2000いくんじゃない?

ガンダムオンラインは7000だけど

527 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:33:57.37 ID:5sTeVje80.net
とりあえずアイテムもらうためにログインしたけどプレイはしないw

528 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:39:28.01 ID:Ov48H5zc0.net
(´・ω・`)stab me in the back.

529 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:39:47.98 ID:aQ3w24p60.net
3職イベが始まると3職主義者が言いわけはじめるのも風物詩になってきたな

530 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:41:17.67 ID:CCKs+i4s0.net
俺は前から3職なんてつまらないっていってるから主張かわらんな

531 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:42:02.53 ID:CCKs+i4s0.net
たぶん3職主義の人は実は職じゃなくて当時の雰囲気や活気がよかっただけなのを
勘違いしているんじゃないかな〜

532 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:47:09.27 ID:0pCE+4IB0.net
3職というか、セス笛出てきた当初の方がまだバランス取れてた、と思い込んでる

533 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:55:57.67 ID:lOtozDLt0.net
(´・ω・`)大剣が麻薬だからね
(´・ω・`)いまさら3色戦なんて味がしないよね

534 :名も無き冒険者 :2018/11/21(水) 23:59:50.49 ID:E4ts7FU1d.net
いや結局皿がHP差作る形で活躍できてたのは
みんな下手くそで押し引きが浸透してなかった未熟な時代のおかげ
fez=先にゲージを削り切った側が勝つfezの
職バランスがまともだった時代なんかないわ

・皿に移動スキル、近接型の折りキル火力実装
・スカの近接DPS付与と遠近鰤の操作難度緩和

ふたつやらんと要らない職のまま

535 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:08:24.43 ID:NluBVfZ50.net
今やってるイベントの特設サイト公開が後日て

536 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:10:50.04 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)セスと笛との間には相当の期間が空いてるんだが

537 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:11:02.30 ID:vrWi62Ycd.net
3職末期だと今のユーザーとPSの面で言えばほぼ変わらんぞ。

538 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:12:36.45 ID:taW9ZVoA0.net
USA鯖思い出せば何が悪かったか一目瞭然だろう
USAはセスが最初からいた
笛が実装されて急激に過疎った
まぎれもない事実

539 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:16:36.31 ID:6y5yNrBY0.net
今更三職出ても大剣で殴った方が気持ち良いからな

540 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:16:40.24 ID:ne4+RRN4d.net
クリックの精度=PSじゃなくて
押し引きが浸透してるかどうかがまず当時とは決定的に違う

さらに、今のPSで無能か有能かは
ゲージ競争に対するスピード意識が浸透してるかどうかに分類される

541 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:22:26.20 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)レイン解凍厳禁、バッシュに中級被せ御法度、雷・弓・氷は追撃よりも奥の敵を見る
(´・ω・`)ってのがどんなクソザコにも浸透してた三職末期と
(´・ω・`)スコアのために味方にリスクを押し付けるクズだらけの現在のプレイヤーのスキルが同レベルってマジ?

542 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:27:25.99 ID:taW9ZVoA0.net
プレイヤースキルというより勝ち意識には雲泥の差があるな
今はスコア厨が大多数だし

FEZみたいなP2Wのゲームは海外では嫌われる傾向にあるんだけど日本では強さを金で買うのに抵抗があまりない
ついでに言うとガチャも日本は異常
子供のころお祭りのくじに当たりが入ってないって知らない人多いのか単に馬鹿なのかw
アイテムコレクターも多いんだよな

543 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:28:36.39 ID:taW9ZVoA0.net
お祭りのくじというより駄菓子屋のくじか
あれは半分以上売れてから当たりを追加してるんだよw
だから最後の方にならないと当たらない

544 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:29:34.64 ID:ne4+RRN4d.net
それは過去に夢見すぎだし
現環境のゲーム性を理解してすらいない

昔の皿が敵を追う速さもないのに活躍できてたのは
人数劣勢側で押し引きも理解せず自殺しにノコノコ歩いてくる馬鹿プレイヤーばかりだったからだよ

押し引き浸透するまでは部隊ゲーと称して一方的にやられてたじゃん
みんな未熟な馬鹿ばかりだった証拠

545 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:35:27.89 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)下がる側がクソ有利なFEZで、下がる際にスキルの当たらない距離まで逃げるバカだらけの現在が
(´・ω・`)三職時代と同程度以上とは間違っても言えん
(´・ω・`)スコア厨だらけという割には上等兵で溢れかえってるし

546 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:36:44.63 ID:sFpXRRvB0.net
なるほど3職はダガストない代わりにブレイク耐性もないのか
こっちがいいな
でも戦争時間ながいからいかないけどw
スゴロクでしょやっぱ

547 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:37:04.19 ID:sFpXRRvB0.net
http://www.fantasy-earth.com/event/12th_anniversary/event_6.php

548 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:37:27.30 ID:BogUd5Rz0.net
USA鯖はPING差が大きくて失敗

549 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:37:54.00 ID:vrWi62Ycd.net
>>541
野良は昔も今もぶっちゃけ変わらん。
本当に徹底されてたのは所謂中級以上のプレイヤーだったから。

550 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:38:03.28 ID:taW9ZVoA0.net
スコアを出せるのがスコア厨じゃなくスコアしか頭にないやつをスコア厨って呼んだけど違った?
違ったならスコアしか頭にないバカって理解してくれればいいよ

551 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:38:09.58 ID:sFpXRRvB0.net
これは戦術アプデ直前の調整だね
そっから笛セス新召喚と建築抜いた

552 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:39:17.27 ID:taW9ZVoA0.net
3職って大剣とかもいるの?

553 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:40:20.40 ID:sFpXRRvB0.net
レインの射程減はいいな〜なんで3職なわけ?
いやこれをさ通常戦争で選べるようにしろよw

554 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:40:21.24 ID:taW9ZVoA0.net
ああ、イベントページ出来てたわ、すまない

555 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:42:06.99 ID:vrWi62Ycd.net
笛で3職戦争入れるか試したら入れたんだけどスキル一切振れなくてFOするしかなかったわ。職でも弾いてくれよ

556 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:42:11.62 ID:ne4+RRN4d.net
いや逃げる敵に追い付いて一人でキル取れるのがアサルト大剣と笛。
スマスタンプ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセスがいまの有用職。

今のfezは人数優勢側が追う側折る側としてどこまでも有利なキル権持ってる環境だから。

追えないのはサラスカだけ。
今現在、サラスカは要らない。
逃げる側が有利ってのは雑魚職の発想。
人数優勢側として追う側のアサルト大剣と笛が最強。

557 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:42:47.26 ID:X5F8/Ipg0.net
今やっと特設ページ出来たのかよwwwww
残業代払う余裕あるんだろうかこのゲーム

>>546
スペルは廃止されてないからヲリスカ間のパワーバランスは昔や現ルールより良いと思う
ただし皿が強すぎる よって全体的なバランスは今より悪い

558 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:43:21.97 ID:8ZxsRSHa0.net
弓と氷を久し振りに数戦やったけど、何かすげーストレス。
オリも肌に合わないし、自分は下手くそでもセスタス一本だな。

559 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:50:52.57 ID:C4ZUnkFJ0.net
>>549
(´・ω・`)少なくとも2009年当時は、あまりにもレイン解凍が酷い奴はキックもありえたし
(´・ω・`)初心者講習やwikiが今より積極的だったおかげで初心者でもやっちゃいけないことは浸透してたから
(´・ω・`)君本当に当時プレイしてたの?

560 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:51:12.96 ID:sFpXRRvB0.net
>>557
これに笛が入るとダガストないから短剣は笛の完璧なおやつになるね
でもPSじゃどうにもならない耐性事故死あるよりは笛におやつにされたほうがマシ

561 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:52:01.65 ID:sFpXRRvB0.net
ダガストあっても笛のおやつなのは今もかわらないし;v;

562 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:52:19.49 ID:ne4+RRN4d.net
>>558
セスも有用職だが
キルに対してペネで食いつきやすい笛も初心者向けの有用職だから試してみな。
アタックスペルついた笛がセスの天敵みたいなもんだから両方上達する価値ある。

まあセスにせよ笛にせよ、
最終的にはアタック武器ビルブ武器どっちもフルエンチャで持って、クリ型、pwリジェ型、セスはガード型、笛はアタック型
計3スペル切り替えるのが理想

アミュレット切り替えは
/eq シェルウィング
こんな感じでマクロに3つセット、目的に応じて切り替え

563 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:54:22.33 ID:vrWi62Ycd.net
>>559
両手のガードエンチャが不具合で機能してなくて片手の超合金スタンプによるロードローラー最強時代くらいからやってるが

564 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 00:57:19.90 ID:ne4+RRN4d.net
>>559
もうそういう低次元の環境じゃないし
弓も氷も現環境は要らない邪魔職なんだから

ダウナやシャナみたいな10年プレイヤーに今さらそんな意味ない講習して勝てるプレイヤーになると思うか?(笑)
オベを限界まで建てろ、こっちは優勢側だからガンガンキル取れってペネしかしない笛育てた方がマシだわ

565 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:00:49.14 ID:WGyEAKJe0.net
文句いう前に身内で埋めろを実際に可能だった

566 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:01:57.43 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)両手エンチャバグはらんらん知らんな
(´・ω・`)申し訳ないけど、2008年以前は分からないからそれ以前の時代を指して言ってるならノーコメント
(´・ω・`)でも、2008年中盤以降であれば、当時と今の野良の質が変わらんってのは絶対にないって断言できるわ

567 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:03:57.67 ID:C4ZUnkFJ0.net
>>564
(´・ω・`)ですね。
(´・ω・`)完全に同意です。

568 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:08:09.01 ID:5Q0d6omT0.net
豚面つけて憎しみ溢れさせるの久々に見た

569 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:10:44.98 ID:vrWi62Ycd.net
今と昔だと環境に差がありすぎて比べるのはちょっと難しいから。
カレスの氷とか12秒あったけど今は4.5秒だっけ?今の環境だと追撃ないと判断したらさっさと解凍した方が良い場面も多いし。
勝ち意識は間違いなく昔の方が全面的に上だったのは間違いない。

570 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:15:44.75 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)サッカーのフォーメーションや点の取り方を教えられてて積極的に味方にパスしていく小学生と
(´・ω・`)玉を蹴ることに夢中でボール追いかけるばかりの小学生
(´・ω・`)どっちがサッカーが上手いかって言われたらどう考えても前者だろ

571 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:16:02.06 ID:ArWvQwRk0.net
当時スタンにライトはまず見かけなかったな
中級はわりとあったが、高火力に被せたら軍チャ飛んでた
今はそのくらいで目くじら立ててたら憤死する

572 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:20:04.99 ID:vrWi62Ycd.net
>>570
意識があってもできてなかった人がちらほらいたのが昔(引き起こす原因となる職というか弓はいっぱいいた)
そんな意識すらないのが今(弓はほぼ死滅で近接いっぱい)。
結果だけ見ればそんな変わらんぞ。

573 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:22:15.51 ID:vrWi62Ycd.net
というか野良でも出来てたなら当時から解凍すんなっていう憎しみに溢れた軍茶とか流れるわけないだろ

574 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:24:46.56 ID:MOVht48ja.net
オープンソースのFEZっぽいオンラインマルチ対戦ゲーって需要ある?

575 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:29:57.59 ID:7u46HYvK0.net
>>574
らん豚がいるだろ
あるよ

576 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:32:26.90 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)君の中では0か1しかないの?
(´・ω・`)今みたいに10人いれば9人が氷を早い者勝ちで解凍するような環境と
(´・ω・`)10人いて1人が手を出すか出さないかのような環境は同じだと思ってんの?

577 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:34:53.64 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)「氷に手を出すのは悪手」って知識が浸透してないなら
(´・ω・`)氷解凍常習犯でキックされるようなことはないだろ
(´・ω・`)「軍茶で氷解凍やめてって発言が出るから今も昔も変わらない」って暴論過ぎるだろ

578 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 01:52:01.65 ID:vrWi62Ycd.net
>>576
環境が違うと言ってるじゃん。一概には比べられないんだよ火力も職構成も救出スキル面でも全然違うんだから。

昔の話はもうええやろ多分やってきた環境回りも違うっぽいし話が平行線から交わりそうにない

579 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:00:09.87 ID:taW9ZVoA0.net
>>577
彼はF鯖で始めたとかなんじゃないの?
知らんけど

580 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:37:58.68 ID:+8fgBM5L0.net
豚と脳筋俺ツエー様の口論は終わったかい?

581 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:44:04.66 ID:O6jarVXa0.net
昔は凍結時間が長かったから助けに行って一緒に死ぬとかよくあった光景
トドメ刺しに前に出て来た敵に集中砲火で一瞬で溶けるもあった。その場限りの連携って楽しかった。
今の運営は恐らく早い段階からVCを理解してたんだろうとは思う。だから国ではなく部隊重視へと移行
仲間内でワイワイ喋りながらガチャ引いてくれるだろうと。結果はこのざまだけど先は見ていたね、読めてはいなかったが。

582 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:48:27.78 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)昔は主戦場がしっかりあってちゃんと歩兵がぶつかり合っていたよね
(´・ω・`)今はちょっとした人数差で押し引きとか言ってビビッて下がるの笑うわ

583 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:50:35.76 ID:ne4+RRN4d.net
誰か深夜に会わない?
「東京fez会」
深夜の街を5ちゃんスレ見ながらfezトーク。
10km散策。
3kmでコンビニで肉まんとカップラーメン。
5kmでマックでハンバーガー2。
ホームレスに説教。(生活保護受けろ攻め)
猥褻物陳列カップルがいないか公園見回り。
10kmで松屋で牛丼。
締めに快活クラブでfez。1戦で解散、50分くらいか。

予算計1200円。
深夜1時から朝5時には解散。
酒は無しでいいか。

584 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:55:05.12 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)まあ今のお猿さんは数ゲしかできんかw

585 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 02:59:10.46 ID:BogUd5Rz0.net
3職27分とか長くてやってられんな、くそだるい

586 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 03:08:22.04 ID:ne4+RRN4d.net
今はバンクも戦争も
人数差ありきでゲージに対するスピードレースしていくゲームに進歩したわけよ。

昔は、人数劣勢側で押し引きも分からず
自殺しにノコノコ歩いてくる馬鹿プレイヤーばかりだったから
pw管理と命中精度のスコア至上主義もまかり通ったし
敵に追い付く速さもない皿が敵とHP差作るような役割を錯覚もしたが

今は
人数劣勢側は「チャンス待ち」「デッドせず引き」「人数釣り」「逆走ねずみ」「逆走ねずみフェイント」「多vs少に速攻」「カウンターでキル折る伸ばす速さ追求」、敵を遅延させるのが歩兵戦の目的。
人数優勢側は「キル折る伸ばす」速さを、お互いの人数優勢側地点より速く成果あげていくゲーム性。

皿もスカもここには要らないし、
人数差ありきでお互いの役割が決まるスピードレース。
それがいまのfez。
昔より本質的なゲーム性に一番近い。

587 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 03:18:24.96 ID:ne4+RRN4d.net
「昔」はみんな下手くそで
自分からわざわざ射程に入って死にに来てくれるようなのばかりだったが

「今」のプレイヤー層には押し引きのプレイヤー意識が浸透したのに
三職には逃げる敵に追いつきキルできる職がないからすげえダルいと思うぞ

両手より比率が多いサラスカ片手がオベクリック連打してると思うと笑えるバランスだわ

スマスタンプ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセスが、強いだけではなくゲーム性をおもしろくしてるユニット。

588 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 03:28:00.89 ID:ne4+RRN4d.net
人数優勢側の追う側として、
最強の削りキル連携性能持つのがアサルト大剣と笛。
fezは逃げる側が有利なゲームではない。
アサルト大剣と笛のおかげで人数優勢の追う側が有利なゲーム。
サラスカは要らない。

これがない三職戦争はダルいゲーム。
スラムマラソンを誰も追えない。

589 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 04:57:27.39 ID:c/kFGQaa0.net
特設ページの絵がファンタジーアース感ゼロなんだけど

590 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 05:02:57.49 ID:Ds8xWehZ0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・糞召喚リリス実装
・糞召喚ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長(ねずみセス幇助)
・ソリッドウォール実装(読み合いPS拒否)
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・ジャベ凍結8秒実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除
・市街地マップを端の埋もれる玄関に移動

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。


とにかくブレイク耐性だけは色んな面を考慮しても撤廃させろ
単純に起点職が減って、更に数ゲー幇助にしかなってないし
にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー・火力職ゴリ押しゲー・召喚押し付けゲーを止めさせない調整でしかない

591 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 05:26:56.33 ID:ne4+RRN4d.net
短剣なんか別に元から起点職じゃないし
人数差やHP差なきゃキル権すらないんだから
本来のゲーム性である
人数優勢側の「キル折る伸ばすことに対する速さ」
人数劣勢側の「遅延を目的としたアクション」

これで勝負するような調整を要求すべきだし
そういうプレイをすべき
サラスカ純片手に必要なのは
密着射程でのキルDPS、建築DPS。
皿には大剣笛同様に敵を追う速さ。
スカには遠近の強制鰤化と持ち代え操作の簡易化。

ついでに両手にはクラックをチャージエンダー。
範囲射程拡大。
チャージ硬直なし。
逃げる敵やねずみセスを追えてキルまでのpw燃費もあげる職になれる。大剣笛皿に並ぶ追跡強者になる。

592 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:00:27.24 ID:dTDf33qO0.net
一気にぶっ壊れスキルだな
運営でもそこまでやらんぞ

593 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:21:53.28 ID:ne4+RRN4d.net
いや一人で敵に追い付いて死ぬまで張り付いてキルする速さと性能なら大剣と笛にもうあるし
密着しなくても大火力を仰け反らずに発動するスキルならもうヲリ笛セスにあるから

劣ってるゴミ職スカサラに競争性能与えるだけ
サラに密着火力と移動スキルが与えられれば
ジャベサンボルエレキカレス弱体でいいんだから
競争性能がない現状のサラスカは要らない職だよ

594 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:39:51.48 ID:sFpXRRvB0.net
3職は皿ばっかり通常はヲリばっかり

595 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:43:00.32 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)3職時代は皿強かったからな
(´・ω・`)笛セス大剣消えて喜んでるのは皿

596 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:54:22.72 ID:7u46HYvK0.net
三職ってスキルポイントも多いままやってもなんか違うよなぁ

597 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 07:58:38.00 ID:sFpXRRvB0.net
大剣笛セスが出来ないという理由で3職ほとんど起きない
昔の仕様を忠実に再現してもやっぱりユーザーが違うからはやんないとおもう
もう3職イベントはいらないでしょ
普通に戦術アプデ前の戦場を通常で選ばせてくれたらいいよ

598 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 08:00:50.85 ID:sFpXRRvB0.net
ああ、でも戦争時間長くなるのも糞だ
今更27分とかやってられん

599 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 08:30:35.97 ID:c/kFGQaa0.net
空き巣仕様は再現しなかったのか

600 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 08:58:57.98 ID:OHb8wOAI0.net
今ってスペルエンチャで差が出ちゃう感じなの?
みんな付けてんならいいんだけど
無課金リングエンチャのみが多数いるだろうし、そいつら相手に課金差無双PvPしてもつまんねんだけど

601 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:05:12.76 ID:v8PrCwgV0.net
腕で競うのは時代遅れだぞ課金して無双が嫌ならやめろ

602 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:07:42.43 ID:JF0vI0dK0.net
無課金でも余裕でフルエンチャスペルは可能だよね、ハイリジェは厳しいけど
あいつらの稼いだリングとかシェルてどこに消えてんだ
まあ装備だけはいっちょ前だから全部カジノにぶっこんでんだろうよ
そして装備以外は全リサイクル

603 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:15:14.08 ID:YOgK3skD0.net
そもそもシェルが普段の経験値1/5期間じゃ稼げねーんだなw

604 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:20:33.55 ID:YOgK3skD0.net
あと復帰した連中見ればわかると思うがそもそも45になってないからシェル入手手段ねーぞw

605 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:24:20.27 ID:+Kn/qAiNa.net
(´・ω・`)アニバサイトまなヵな?w

606 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:38:06.01 ID:VWm9myH60.net
>>597
3職をちゃんと再現してるなら開催して欲しいが今のままなら確かに要らん
なんで2回目以降改悪3職しか開催しないんだよ
3職時代が良かったは幻想と思わせるためわざと改悪してるのか

607 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:50:37.92 ID:YhW3y+Y50.net
これログボで何貰うのがいいんゃ?w
シルコか?はいりじえか?w

608 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 09:55:06.79 ID:WOMydbo30.net
自分が一番必要だと思う物を貰え

609 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 10:06:18.05 ID:nm4A/TE+d.net
exアタックぉすすめるでw

610 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 10:13:27.15 ID:lOZs/ovYM.net
装備がそろってないキャラはシルコ
片手、短ならExガド
他はExアタック全ツッパ
1アカウント6キャラ入れば毎日応援だけで課金する必要もないだろ

611 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 10:53:12.76 ID:NM/V1X32d.net
復帰でレベル上がってないから密書もろた

612 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 11:07:12.15 ID:sFpXRRvB0.net
https://gyazo.com/472ad408f4fcf9a663cbc1d638a0acd9

こんな装備あったっけ?

613 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 11:15:23.81 ID:6enI/Swu0.net
新職実装前でも充分クソゲで
新職実装以降さらにクソゲが加速して今に至るんだから
もうサービス終了間近だし好きにやればいいよ

614 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 11:21:22.42 ID:sFpXRRvB0.net
味方から割と空気視される短剣やセス笛ばかりやってると
片手つらい・・敵が強くてこっち片手1だと途中でめんどくさくなっても帰れない
短剣なら面倒くさくなったら結構気楽に帰れるんだけどなw

615 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 11:47:30.62 ID:X5F8/Ipg0.net
>>612
アニバルレの新作枠とかかね

616 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 12:04:33.25 ID:/7863UTX0.net
いつもとは違う職でみんな楽しんでいるな
たまにネガっている奴がいるけど祭りだからok

617 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 12:07:56.55 ID:c/kFGQaa0.net
クソゲでクソプレイしちゃいかんのか?

618 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 12:54:58.09 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)ええでw

619 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 12:55:24.13 ID:l7YN6CTg0.net
ルーレット枠5つもあってヤル気だなと思ったが、去年も枠外で水着(温泉)ルレ来てたな

620 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 12:56:10.35 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)復帰者は迷惑とか言ってるガイジいて笑った

621 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 13:09:52.09 ID:Y3NqXvz60.net
温泉イベ人気だったけど、乞食がヒステリー起こすのがなぁ
でも結局くそげ盛り上げるためには乞食の情熱が必要不可欠なんだな、とも実感したわ

622 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 13:12:06.20 ID:C4ZUnkFJ0.net
>>579
(´・ω・`)F鯖も出来立ては酷かったなぁ
(´・ω・`)ぶっちゃけ、今とF鯖初期はよく似てるって意味ならよく分かる
(´・ω・`)やけに敵と距離取りたがるところとか、手前の敵しか見えて無いところとかそっくり
(´・ω・`)鯖統合の頃には、前線の歩兵の質はトップクラスになってたけど

623 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 13:19:38.82 ID:+8R2exlw0.net
(´・ω・`)昔は敵味方の前線同士が近くて殴り合いしてたもんな
(´・ω・`)今は目も当てられない

624 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:23:52.23 ID:YOgK3skD0.net
35で止めといたのを密書使ってあげてみたんだが
経験値25倍なのに1戦してなんとか1レベル上がる感じで39では1も上がらんかったw
45じゃないとシェル手に入らないとか何考えて設定したんだかw

625 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:38:28.77 ID:YjDKfV5I0.net
温泉みたいなクソは今年はしなくていぞ

626 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:38:48.77 ID:taW9ZVoA0.net
>>624
まだ40だったころに経験値が無駄になるからさ部に渡すとか代わりになるものをくれって言ったやつがいたからw

627 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:39:59.11 ID:taW9ZVoA0.net
>>624
40だったころも39で経験値4桁くらいの状態だと負けると3戦でやっと40になった気がする
勝てば2戦で8割以上だったっけなぁ

628 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:45:34.34 ID:SLa643ind.net
40からじゃ5倍と密書あってもめんどくさそうだなぁ

629 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 15:47:11.50 ID:3/nJlbWIr.net
一戦が短いんだから頑張れ
あと、確か貢献度でボーナス掛かるからナイトで敵召喚特攻&オベ立て、ジャ出て建築壊すと早く上がるはずだ

630 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:07:28.56 ID:YOgK3skD0.net
短くねーよww
それに45までに密書なくなるわww

631 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:08:01.46 ID:ZIZi4g8bd.net
サンガツやってみる

632 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:10:12.37 ID:sFpXRRvB0.net
前は40から45まで楽にあがったのになんで必要経験値あげてしまったか

633 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:13:15.92 ID:VWm9myH60.net
>>630
領域ダメージ上がってんだから短いだろ
短くねーというなら3職戦場だけにINしてレベル上げてみ

634 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:13:20.41 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)短いだろ
(´・ω・`)今密書一冊で運が良ければ戦争4回分持つと思うんだが

635 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:16:27.37 ID:OHb8wOAI0.net
なんでずっと40キャップでこの点は長年丁度いい感じでやってきたはずなのに45までキャップ上げたの?
なんの意味があるのか教えてほしい
復帰しようと思う奴はこの時点でガン萎えでドアノックしかけて去るよ(´・ω・`)

636 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:16:30.62 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)ちなみに、昔は個人の貢献度によるボーナスはリングだけで経験値は確かなかったはずだが今はあるのか?
(´・ω・`)勝利ボーナスみたいなやつはあって、早く終われば終わるほど経験値が多かった
(´・ω・`)逆に敗北側でゲージ差つけられて負けると獲得経験値も下がったはずだ

(´・ω・`)まぁ、リングボーナスもあるし、今は建築が重要だしでナイトでオベたてまくるのはリングも経験値もダブルで美味しいぞ

637 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:20:23.48 ID:YOgK3skD0.net
それは糞げ休まずやってた絶対やめないマンの感想だろw
短くなってるのは知ってるがそれでも糞なげーんだよww



45まで25倍ですら密書めちゃくちゃかかるし
45にたどり着いても受給資格得ただけでそこからシェル取るのに時間かかるし
次の5倍期間までスペルマたくさん蓄えてなきゃならないとか馬鹿か死ねよwwwww

638 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:24:59.96 ID:/7863UTX0.net
シェルは5000ぐらい貯まっているのが普通

639 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:25:36.49 ID:m+GABfbD0.net
>>635
本物の豚を識別するためだろ

640 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:33:27.00 ID:X5F8/Ipg0.net
時間も掛けず課金者と対等にしろと考えるのは完全な乞食
無課金は張り付いて時間掛けて課金者と同じ性能になれる、課金すれば時間掛ける必要無し
この方針は昔から変わってないし、課金しないと絶望的な差を埋めれないありふれたソシャゲと違って追いつける分全然まとも

641 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:36:35.38 ID:6enI/Swu0.net
ディープユーザー発見器はネットが世界に繋がった時から
どのオンゲーにも存在してるな

642 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:39:35.90 ID:kPUwFn8lp.net
同じメルファリアを舞台にした重課金兵同士の札束殴り合いになって開始1ヶ月で同接200人切りそうなスマホゲーがありまして…

643 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 16:49:05.10 ID:ne4+RRN4d.net
公認ネカフェでやったら
さらに経験値2倍、リング2倍、クラスチェンジ無料
つまり今週は書で経験値50倍、リング20倍

ログイン1800分=1800ポイント溜まれば武器交換(召喚獣武器)
30分=30ポイントでexビルブも交換できる

さらに運営にもプレイ1時間で40円程度のロイヤリティ収益も入る
必ずオンラインゲーム席で受付しろよ
申請しないとシコ猿用のボロPC席だからな快活クラブは

644 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:08:56.32 ID:/cu/dzv00.net
45解放当初は密書モンスマ一回で1レベ上がってたな
39〜40よりも41〜の方が上がりやすかったからバグだったんだろうけど

645 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:11:13.14 ID:ne4+RRN4d.net
まあ1時間40円のロイヤリティって小さく見えるが

稼働ランキング4位のガンダムオンラインは
公認店舗1200、3時間、31日。
各店舗、1日に100人程度利用する中から誰か一人がガンダムオンラインを3時間やるだけで

1200店舗×3時間×40円×31日=4464000円。
月450万円のロイヤリティ収益
ガンダムオンラインは同接も7000いるし不可能な数字じゃない。

ランキング外で同接1000のfezでは
各店舗に客が100人入っても誰もfezなんかやらんだろ
600店舗だし、月数千円もロイヤリティ入るか怪しい

646 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:11:46.46 ID:l7YN6CTg0.net
40→45の必要経験値増やされた筈だから、当時より面倒なのは確かやね

647 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:12:21.31 ID:r1c++3CzM.net
40から上も補正かかるんだっけ?

648 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:28:40.54 ID:0LEzAIuY0.net
対人で差が出るレベルを上げにくくしてるのは今の状況じゃ良いとは思えんな

649 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:33:28.34 ID:1Z+MPpVH0.net
毎戦場オベ立てて召喚出てSS取って戦争勝てば経験値なんてすぐ貯まるだろ

650 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:46:07.17 ID:WOMydbo30.net
このゲームは差が出るゲームだからな
そんなに気になるなら今5倍期間だ、さらに書を使ってモンスマでもやればいい
あっという間だ

651 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:48:11.49 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)あれはしたくないこれもしたくないって言うなら素直に別ゲいけよ
(´・ω・`)「好きじゃないけどレベル上げたいから一瞬で45にできるようにしろ」とか流石に意味わかんない
(´・ω・`)何で好きでもないゲームのレベリングについて文句言ってんの

652 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:50:56.50 ID:ne4+RRN4d.net
働きながらプレイするのが健全にして優良なゲームとの向き合い方だと定義して

メインキャラと2キャラ目の45は苦痛ないかもしれんが
5国ある内、集中して使わない3番目4番目のキャラを育てるような時間はやっぱり苦痛あると思うわ
メインキャラでスペル切り替えやれてるなら尚更無スペルキャラの挙動がダルい

653 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 17:54:03.13 ID:ne4+RRN4d.net
無スペルっていうかpwリジェと劣化ガードアタックは使えるが
クリスペルだな
無いとダルいと感じる程度には俺の感性がスピードレース仕様に染まってる

654 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:01:14.95 ID:kPUwFn8lp.net
モンスマよりホルスマのほうがいいだろ
ところでアニバルレの遅れってまさかアニバコイン実装のせいとかはないよな?

655 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:02:21.31 ID:ne4+RRN4d.net
堀時間25%カットついてて
20秒が15秒に、
100秒が75秒になるイメージなのに
無スペルで掘ってるやつの鈍感さを疑うぜ?

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピードレースで
オベリスク=限界まで伸ばした方が強い先置き消費物

656 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:02:43.93 ID:ne4+RRN4d.net
堀時間25%カットついてて
20秒が15秒に、
100秒が75秒になるイメージなのに
無スペルで掘ってるやつの鈍感さを疑うぜ?

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピードレースで
オベリスク=限界まで伸ばした方が強い先置き消費物

657 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:05:34.35 ID:YOgK3skD0.net
絶対やめないマンがいう楽だのすぐだのは楽でもすぐでもねーからw
くそげに人体改造されてライン工場が喉から手が出る人材になってるからw




人体改造されてないやつがやめてってるんだから改造人間基準で語んなやw

658 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:09:56.63 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)これまた随分と香ばしい乞食が出てきたな

659 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:36:05.57 ID:0LEzAIuY0.net
難儀な部分を良くしようとしない連中が張り付いてるから未だにウンコみたいなUIが改良されてないのも頷ける

660 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:53:11.51 ID:X5F8/Ipg0.net
1e-zhOPは前スレの感じからしてただの乞食クレーマって分かってたじゃん・・・
エンハイばら蒔きすぎてインフレ引き起こしたウチヤマを叩いてたのにスペルばら蒔けって矛盾しすぎな事言ってるから
結局自分が無課金で一方的にウマーしたいだけ

661 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:56:30.57 ID:Y3NqXvz60.net
>>657
昨日のメンテ延長中もパチ屋の新装に並ぶ底辺労働者みたいなスレの賑わいだったからな

662 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 18:59:13.46 ID:6enI/Swu0.net
いつサービス終了してもおかしくないクソゲに乞食しても不毛だろう
時間は有限だ、いつまでも執着してないで新天地を目指すといい

663 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 19:03:37.06 ID:z75V7Vv+0.net
アニバルレ中止して丸一日立っても告知無いのもやばいよな

664 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 19:37:31.11 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)ほんとそれ
(´・ω・`)時間かけて今更シェル集めても仕方ないだろ
(´・ω・`)シェルないなら素直に課金してスペル買ってやった方が良いぞ

665 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 20:06:31.31 ID:/7863UTX0.net
月1回あった国家総力戦がなくなって
シェルの補充がレベル45限定になってしまったからな

復帰勢低レベル救済に来週から、総力戦の復活が必要だな

666 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 20:27:26.03 ID:m+GABfbD0.net
金を払わない復帰者なんか必要ないだろw

667 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 20:38:01.45 ID:O6jarVXa0.net
戦場がないと課金者がプレイしたい時に楽しめない。劣勢人数差プレイとかしたいなら別だが。ボランティアの餌

668 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 20:41:17.90 ID:Y3NqXvz60.net
そのうち期間限定のほうのリングスペル常販することになるさ
それやっちゃうとシェルの存在意義なくなるから様子見中なんだろう
運営が総力戦イベを今後どうするのか次第

669 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 20:48:28.55 ID:sFpXRRvB0.net
国家総力戦って人気なかったよな
期間準備中?はRエンチャ安くかえたりしたんだけど毎回買いだめしてた
三か月に一度程度ならみんなも平気だと思うよ
月一が手抜きっぽいしだるかっただけで

670 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:13:56.66 ID:1EajijSed.net
(´・ω・`)ルレが良ければログインも課金もするよ。戦争する時間はないけど。

671 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:15:55.72 ID:cIuM/lJH0.net
最近角煮スレにキチガイが湧いてるのでおたくらの所でひきとってもらえません?
ひたすら妄想で支離滅裂なことばかり書いてるFEZアンチキチガイ

FANTASY EARTH -ファンタジーアース- Part230
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1536571084/

一部キチガイ書き込み抜粋

413 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 00:40:34.89 ID:Cfygxpvu0 [1/15]
12周年という晴れの舞台でここまで祝福されないゲームもこれぐらいだろうなぁ
ネトゲ運営とユーザーの関係はどこでもアンチのようなのがいるのがあたりまえだけど
FEZに限ってはその比率が普通じゃない

418 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 11:16:18.26 ID:Cfygxpvu0 [2/15]
メンテ終わってから遅れて追加は「とっくに」とは言わん
普通はね。

419 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 11:16:53.13 ID:Cfygxpvu0 [3/15]
あ、ごめん
FEZの無能運営基準で考えればたしかに「とっくに」かもしれない?

430 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 17:11:38.79 ID:Cfygxpvu0 [9/15]
無理言うなよ、誰も課金してないから予算がないんだよ

予算がないから人員削減でメンテもまともにできない
予算がないからまともなイラストレーターも雇えず生誕祭の壁紙が奇形絵
予算がないから新規イベントも作れずコピペイベント乱発
全ては課金しないお前らが悪い

436 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 17:34:23.84 ID:Cfygxpvu0 [14/15]
久々にログインしてみたわ
接続キャラクター数「597」
…え?
時間がまだちょっと早いにしてもこの数字は…
この時間帯でも1000人はいると思ってた、今12周年アニバやってるし…
不動の2000人のプレイヤーはどこいったの
やばくね

438 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 17:40:17.23 ID:Cfygxpvu0 [15/15]
そうカリカリするなよ
新規装備がまともにこないからってイラつく気持ちは十分にわかる
だけど運営を信じようぜ
誰も課金してくれなくて作るものを作れない状態でも神デザイン装備を作ってくれると
信じよう!

672 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:22:52.38 ID:m+GABfbD0.net
>>671
NGすればいいやん
NGで済むようなのはいまどき荒らしの範疇に入らんわ

673 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:23:39.72 ID:sFpXRRvB0.net
角煮とかおいしそうなスレあるのな

ルレガチャまだかよ〜戦争秋田よ

674 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:32:50.61 ID:cIuM/lJH0.net
>>672
俺がNGしても触る馬鹿が絶対に現れるからなぁ
ほっとけばいいのに毎回毎回触れる奴がいるんだよ

675 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 21:52:21.67 ID:C4ZUnkFJ0.net
(´・ω・`)まぁ、多分そいつこっちにも顔出してるだろ
(´・ω・`)FEZのことが好き過ぎるが故に、自分の思い通りにアプデが進まなかったり、戦争がクソゲ過ぎて肉染みをため込んでしまったんだろう
(´・ω・`)こっちもいっぱいいっぱいなので、新しい受け皿となるオンゲ紹介してあげた方が良いと思うぞ

676 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 22:02:17.63 ID:NIVnqlk/d.net
さて、俺は今困っている
押し引きの引きを説明するにあたり一体どこから説明しようか頭を抱えている
このファンタジーアースゼロにおいて引きがわからないってのはフォートナイトで建築しない奴と同じくらいカモなんだ
そんなカモを俺は救いたい
ちょっと待ってろ…すぐ書く…

677 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:05:05.51 ID:sFpXRRvB0.net
1679人
ヲリ636 スカ400 皿400
けっこうスカ皿の比率戻ってきてるね

678 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:09:38.29 ID:X5F8/Ipg0.net
一応3職戦場の効果はそれなりにあるみたいだね
皿が強いから当然3すくみ的にスカも増える
3職だけの人数バランスはやっぱり皿が強い方がいいのかな

679 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:13:43.43 ID:sFpXRRvB0.net
3職戦争はセスいなかったらオベアラートつけてはいけないとおもうんだが・・・w

680 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:15:57.94 ID:sFpXRRvB0.net
ああ・・セスいない時代もあるしセス居ないからネズミも少ないし問題ないのか

>>678
今やってる3職戦争のほうは皿強いの?

681 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:17:13.79 ID:YOgK3skD0.net
■■■2018 11/22(木) 23:00 1697人■■■(復帰コイン+経験5倍+リング2倍+すごろく+3連休開始)


復帰コインで人が戻っているのか3連休の影響か判断の難しい数字w
個人的にはスペルマを買うための条件である45が密書使っても果てしなく遠く(40以上の必要経験値上げられたのもあり)
ただでさえ糞ゲだったものが旧無エンチャレスエンチャ状態を強いられ極上の糞に仕上がってると感じましたw

682 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:18:12.62 ID:sFpXRRvB0.net
だがしかしアニバルレをぽしゃらせたマイナスもでかいはずだからな・・w

683 :名も無き冒険者 :2018/11/22(木) 23:20:25.14 ID:yvJdlyKWd.net
ほんまや年金他ゲーに使ってもうアニバ課金できなくなったわ

684 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 00:13:32.54 ID:8jyKyC2f0.net
重力はまだ元に戻らない感じ?
戻ったら復帰しようよ思ってるんだ

685 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 00:40:07.38 ID:6CG1pzqD0.net
今は皿の拘束スキル強すぎるからなぁ・・・エレキまでできちゃったし
いったん弱くしてからじゃないと重力は戻らないんじゃないかな

686 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 01:33:24.78 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)弓なんて7,8人もいれば20人近く皿いてもハイパワポがぶ飲みで牽制できるし、短剣も多すぎると互いの役割を食い合うだけ
(´・ω・`)だからスカが少なくて問題ないバランスなのはいつの時代も変わらんし、皿も氷は特に役割食い合うから多くない方が良い
(´・ω・`)皿にもスカにも打点が持てて役割が被りにくく射程も短いヲリが一番数が必要なのは、今回の3職戦場も変わらん

(´・ω・`)結局人数比的にヲリ>>>>>>皿>スカがちょうどいいのは、ずっと変わってないわけよ
(´・ω・`)皿がヲリの完全なアンチ職になると、スカ>>皿>>>>>>>ヲリって感じの人数比になるから絶対やめてくれ

687 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 02:39:58.57 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)敵に片手いないのに突っ込まないヲリ増えたかな
(´・ω・`)ヲリで突っ込まないなら火皿やったほうがいいです

688 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 02:42:10.92 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)ただ装備も増えてぱっと見で職がわかり辛くなったってのもあるけど

689 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 02:49:21.01 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)近づかれるとウェイブするタワー
(´・ω・`)追ってるときだけ強気に前出てサンボルするタワー

690 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 04:52:27.53 ID:41/MnXhgd.net
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、オベ折りpw吸い、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。

691 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 07:31:53.68 ID:8qka8tIb0.net
シェルは45になって初めて受給資格を得られるが職変えたらまた受給資格はく奪されるのなww







つまり「????が使ってるから弱体化できない」みたいにずっとヲリしかやってない奴以外は
全部45まであげろとwwww

692 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 07:43:36.40 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)皿しかやれない雑魚もいるのだよ

693 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 08:17:59.24 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)まず、シェルはたくさんプレイしてくれたユーザーへのボーナスポイントみたいなもんだから
(´・ω・`)時間が割けないなら金で補え
(´・ω・`)「それほどゲームはプレイしないし課金もしないけど、課金者や廃人勢と同じ環境でプレイしたい」とかどんだけ図々しいんだよ

694 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 09:13:17.23 ID:8Y/eAl0z0.net
シェルで買うもんないんだが?
ハイリジェとか売ってくれへん?

695 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 09:14:50.14 ID:T5zCZr000.net
工作をしてでも勝ちたい乞食勢をメイン垢ごと
BANしてくれねぇかな

696 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 09:23:32.19 ID:iI5oSOB70.net
ハイリジェなんかより優秀な回復アイテム揃えてるぞ、シェルショップ
廃リジェにしたって今コストも使いきれない戦場多いしありっちゃあり

697 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 09:51:22.19 ID:6CG1pzqD0.net
まーtime to winもどうかとは思うが対人は人がいてこそだからな
payにしたってFEZなんか基本無料なんだから対人なのにお財布に優しいもんだろう

廃リジェは今はうってないよね?ご褒美期間中だけだったきがする
あと金コはもう復活しなくていい
あれは流石にtime to winの失敗例で自分の首絞めてる

698 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 09:58:47.70 ID:4p1dCpPr0.net
pay to winの対抗手段としてtime to winを用意してるからFEZは何とか成り立ってると思う
無課金は張り付かせてゲーム人口維持しつつ課金で即必要アイテム揃った奴らがそいつらを餌にする
さらにtime費やしてなくても掘りやオベ立て召喚といった要素もあるから人が居てこその要素をクリアしてる

そこが不満で、課金せず時間も費やさず課金と対等にさせろと思うなら対人ネトゲ向いてない
オフゲやるか終了間際のばら蒔きモードに入ったゲーム転々とするのがいいよ

699 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:03:18.68 ID:iI5oSOB70.net
ああ限定品だったかあれ
じゃあ総力戦までシェル貯めとけばいいんじゃない?
金コはもう望めないだろうけど、シェル自体はまだ価値ある

攻撃以外ならスペルも課金ものと同じなんだから
今欲しいものなくても使い道がないってことはないと思うけど

700 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:10:35.00 ID:8qka8tIb0.net
絶対やめないマンは何したってやめねーから意見聞いても意味が無く
重要なのは復帰コインで戻ってきた連中なんだが





絶対やめないマンが声高に老害全開で追い出していくの図w

701 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:15:46.85 ID:6CG1pzqD0.net
俺はやめてたぞ割と最近復帰しただけ

702 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:16:53.92 ID:4p1dCpPr0.net
ただシェルスペル攻撃のスペルぐらい対等にしていいとは思う
いやまあ差は+2だけだから無課金に人権ないレベルじゃないんだが
わずかな差でも完全に対応になれないせいで一部の人から拒絶反応出てるのは事実

>>700
復帰した奴だろうと無課金乞食クレーマーの意見を鵜呑みにしたらゲームは終わる
それこそお前が批難してるウチヤマがやったようにな
完全なpay to winでも終わるけど、FEZはまだその段階までは行ってない

703 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:17:10.87 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)昔は多かったがうまい弓はどんどん前に出る

704 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:17:13.93 ID:6CG1pzqD0.net
休止前も1,2年しかしてないからトータルで3,4年くらいか・・・
ずーっと12年FEZやり続けてる人なんて流石に滅多にいないでしょ
みんな数年やめてたり戻ったりでしょ

705 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:19:47.46 ID:6CG1pzqD0.net
前でるならレインの射程戻そう3職でレイン触ったけどあっちのほうがいい
硬直って射程のびたさいに増えたのかな

706 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:19:54.86 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)俺も始めたのは12年前だが実質やってるトータルは2年分くらいだな
(´・ω・`)こんなゲームずっとやり続けられる奴は障害あるだろ

707 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:27:27.53 ID:rSBNZnA20.net
俺的にこのゲームに課金する額は移管前より減った
ウチヤマ政策のおかげで一番の出費だったエンチャに課金する必要が無くなったからだ
スペルにしたって一ヶ月500円もあれば足りる、というか使い道の無いシェルで余裕
ハイリジェに関してもロイクエから手に入るリング書を上手く使ってリング貯めればオーブで買う必要がない

完全にウチヤマの失策、大戦犯ウチヤマ

708 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:31:46.57 ID:T5zCZr000.net
不満でいっぱいな奴でも復帰させる
復帰キャンペーンはすごいということがわかった

ゲーム内ではネガ軍死してそうだがwwwww

709 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:32:13.13 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)ロイクエはなあこっちにとってはありがたいけど
(´・ω・`)集金要素減らしてどうするのよ

710 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:33:50.66 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)ネガ軍チャとかBLだら
(´・ω・`)俺は黙々とやってるよ

711 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:39:12.14 ID:T5zCZr000.net
戦争はみんなエンチャで楽しく、
集金メインを衣装ルレでいく路線だったんじゃねえかと思う
糞装備デザインで大爆発したけど
後、糞アップデート連発で人を減らしたのも痛いな

712 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:40:48.96 ID:8qka8tIb0.net
元々このゲームはガチャのハズレのHPアップPWアップリジェネをリサイクルしなければ無課金でも戦闘能力は変わらず
コーディネートで課金させてくのがウリだったろw
それをどっかのお馬鹿さんが自分の放送に人集めるためや失策の度にコイン、チケばら撒くから戦闘で差を付けねばならなくなったw



老害の絶対やめないマンが乞食乞食連呼してるが店売りやシリアル装備はほぼ全部持ってるし
カントリーやらテンブだけで10近くあるわw 

713 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:48:16.10 ID:YvG5r/VDa.net
(´・ω・`)装備や消耗品はサ終まで使いきれないほどあるけど単につまんなくなったので…

714 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:52:54.92 ID:4p1dCpPr0.net
>>712
バラまいたせいでこうなったことを分かってるならスペルもっとばら蒔け論はおかしいと分かるよな
ウチヤマ政策は失敗だけどスペルバラマキを求めてる発想がその辺分かってなさそうな無課金乞食クレーマーそのものなんだよ

課金と同等性能のアイテムは低確率入手、そのアイテムを使用してもまた確率で失敗消滅とかあるゲームが結構多いのに比べると
まだFEZはtime to win出来てる方

715 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 10:59:40.22 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)実際乞食だろ
(´・ω・`)スペルがゲームバランス壊してるからスぺル消せって意見ならまだしも
(´・ω・`)シェルが手に入らないからってあーだこーだ騒いでる輩は乞食以外の何者でもねぇよ

716 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:03:54.14 ID:8qka8tIb0.net
ワンコイン老害が他の課金者を乞食呼ばわりして駆逐していくの図ww

717 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:05:24.24 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)救出サンボルのつもりなんだろうけど
(´・ω・`)スタンにヘビスマ振った後にサンボルって場面ばっか
(´・ω・`)濱口ヘルのが遥かにマシ

718 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:11:11.84 ID:YvG5r/VDa.net
(´・ω・`)スペルは全然悪いと思ってねえな
(´・ω・`)糞召喚と建築は本当に嫌いだから滅べ課金に繋がる要素でもねえだろ死ね(直球)

719 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:16:11.30 ID:4p1dCpPr0.net
>>716
課金者なら課金してスペル買えばいいだけ
課金せず時間費やさずスペル手に入らないと嘆いてる奴はどう見ても無課金乞食クレーマー
態度だけ見れば課金者と自称してるのも嘘くさく見える

張り付いてくれる無課金は排除しちゃ駄目だが、何もせず求めてくる乞食は100%害悪一切ゲームに必要無い

720 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:16:51.63 ID:8X9hGUiI0.net
スペルはサブキャラとか職チェンして使いにくいからいらんわ
金払う払わないの問題じゃなくて、ストレス感じるだけの仕様
スペルで本来ルレ課金する奴らを引退させてる運営はクズのキワミ

721 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:21:10.08 ID:4p1dCpPr0.net
その点は激しく同意
スペルの悪い所はエンチャントと違って融通きかない所
ルレ課金勢のために回数制も用意してあればまだ違ったかもしれないのに

722 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 11:53:11.28 ID:Lds3WOmR0.net
乞食体質=特亜体質
乞食先も間違えるのもまた特亜体質w

723 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:03:19.13 ID:T5zCZr000.net
中央へ行って最低戦闘ランクB取れないなら意味なくね
負けやすいし、いろいろとうま味ねぇだろ

中央は最低負けてもSを取る気でいないとな
このUP期間は経験値リングはまずいと思う

724 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:15:39.88 ID:Lds3WOmR0.net
そもそも頭が悪いから乞食をやるんだろう
頭が良いのならわざわざ乞食なんて時間効率の悪い事はしないからな

725 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:19:15.01 ID:Qg5lCgnl0.net
スペルは時間制じゃなくて書とかみたいに回数制にしてほしい

726 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:20:18.03 ID:8X9hGUiI0.net
戦闘Sって何ポイントだっけ?総合は6万だったけど5万?
毎回キル上位で平均4万ちょっとだが毎回Sだとトッププレイヤーに近くね?
中央勢お得意の耐性ダブルバッシュマンとかじゃキルボーナス上がらないだろ

727 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:24:38.83 ID:tbZFZ2D10.net
戦闘貢献ってキルPCD以外も影響するよね?
ショックセスやってると大してスコア出てないのに貢献一位な事あるけど何で加算されてるんだろ

728 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:36:59.60 ID:6CG1pzqD0.net
キルアシストでも結構入るからお前のスキルのすぐあとに敵が死んでたら入る
短剣なんてキルとれないけどキルアシストで貢献度あげてるもんだし

729 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:38:37.37 ID:6CG1pzqD0.net
同じスカでも弓はレインでPCD30kでもキルにつながってないから貢献度低い
短剣の20kはキルにつながりやすいから貢献度高い
氷皿もそうかな〜

730 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:41:08.27 ID:Lds3WOmR0.net
>>727
スネア分加算されてる
ダメなくても状態異常させるだけでも入る

731 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:44:26.48 ID:aISUqxsrr.net
スペルはゴミ
ライト、中級者層を殺しただけ

732 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:45:15.38 ID:aISUqxsrr.net
リリボルジャミは許せてもスペルだけは許せねーわ

733 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:49:29.90 ID:rSBNZnA20.net
スペルは攻性無かったら評価したよ
だって攻性>>>耐性>それ以外の性能差あるし
みんな耐性付ければ硬くなってわりとwinwinだったと思うの
500円も課金できないやつごめんね

734 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:53:11.92 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)スコアで語るアホの多さよ

735 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:54:16.44 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)スコア高いだけのやつより勝つ為に動くやつの方が優秀

736 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:56:00.27 ID:aISUqxsrr.net
(´・ω・`)こんなゲームに500円も課金する価値ないって言うとるんじゃ
(´・ω・`)ゲームばかりやってないで働け

737 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:56:42.38 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)与ダメだけ高いやつって意味ね

738 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:56:54.39 ID:4VzFNpsld.net
勝つため云々はそれが楽しいと思う奴がやればいい
そうなるように作るのが運営の責任
ならないのは運営の罪

739 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:57:32.31 ID:Y+Y8at5z0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

740 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:58:25.60 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)歩兵戦だけやって高与ダメだして喜んでるやつはアホ

741 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 12:59:59.34 ID:rSBNZnA20.net
昔のスコア厨は勝利には興味ないけどプライドだけはあったから中央や僻地でスコア出すのは恥だと考えられてた
結果的に主戦で高スコア叩き出してこそ正義ということもあり戦争全体で見れば勝利には貢献してた

742 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:02:10.88 ID:IVNDY1bz0.net
馬鹿は好きなだけ課金すりゃ良い
馬鹿のお陰でゲームが次から次に出てくるし応援してるぞ

743 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:04:29.79 ID:Lds3WOmR0.net
そもそもゲームは楽しんだもの勝ちだから
自分に良いように上手く使うのみだけどな
他人に押し付けるほど脳内ルールも正しくない現状

それに尽きる

744 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:15:10.41 ID:IkTOIqZU0.net
勝ちを意識すると対人より、システム相手にポイント稼いでる時間の方が長い(展開や対建築
さらに戦争中のプレイング以前に、身内で参戦や割れ戦場を作る方が重要

マッチングテコ入れしても空き巣優遇の領域ダメは放置されたまま
ユーザーの意識以前に、
運営が用意した環境で、50対50で勝ちを目指すゲームなんて破綻してる

745 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:17:37.34 ID:Lds3WOmR0.net
それを踏まえた上で上手く使えって事だ
ゲームに振り回されてどうする

746 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:22:55.85 ID:bdKkfQ1I0.net
たまにやりたくなる砦戦

747 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:31:25.92 ID:SwXLgy7t0.net
そういやクロニクルは復活しないな
クロニクルの報酬をシェルに絵もすればよかったのに

748 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 13:36:23.00 ID:6CG1pzqD0.net
>>730
でもキルにつながらない状態異常はボーナス低いよ
同じ状態異常でも即キルにつながってるとボーナス高い
ブレイクで同じPCD15kでもキルダメボーナス全然違う

749 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 14:14:14.97 ID:qLJ8kKgK0.net
そもそも召喚イベント自体が人離れ激しい週間かつ、召喚イベント布告ではない
通常布告の方が求められている結果は運営も数値で既にわかっているだろうに。

それに加えて後手蛇足かつ「つまらなさの塊」であるナイトを筆頭にドラ・キマ・レイス、
更にチャリ・バリスタ・ジャイ、これら全てなくした布告(召喚無し布告)を選択制にでも
して棲み分けさせても良いくらい『召喚獣は存在が煙たがられている』という現状だ。

警戒ナイトなんて概念自体、もう召喚獣システムの最大の「つまらなさ、癌」なのは明白で内山も配信で漏らすレベル。

召喚獣を削除した布告とまで言わなくとも、歩兵と召喚獣が完全に不干渉(お互い攻撃の一切が入らない)くらいで良い。
お互いに何も干渉せずに「やりたい奴が勝手に召喚獣同士で戦っていてくれ(歩兵に干渉するな)」というのが今の歩兵層の願いだ。

お互いストレスしか与え合わないのだから、もう勝手にやり合わせておいてくれくらいでな。

それくらい召喚獣というシステムは糞だし、ユーザーに嫌がられてる(存在・システムがつまらないとされている。)。

750 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 14:17:21.24 ID:T5zCZr000.net
いつもアニバ中はガチ経験値リング勢とポイントスゴロク勢とでギスギスしているな
ガチ勢は部隊かPTしかないのに軍茶で愚痴ってもなぁ
笑われるだけ

751 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 14:40:57.02 ID:8X9hGUiI0.net
部隊ですら弓皿セス笛のレベル上げとかサブキャラ連れてきてるからな
真面目にやってんのエルの一部部隊だけでしょ

752 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 14:44:05.85 ID:V/6mz8UV0.net
どうせまた温泉みたいな時間短い戦場来るだろうし
そんなサブ上げたいならそれ来てから上げればいい気がするけどな

753 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 14:55:14.20 ID:crp8SyaC0.net
にゃー戦場マジつまんねぇな

754 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 15:00:16.08 ID:SwXLgy7t0.net
面白い戦場なんてない

755 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 15:29:17.23 ID:iI5oSOB70.net
クロニクルっつうか城門と砦戦はオベアラートとサクリありきのルールだからな
最初から建ってるオベがあること自体、領域重視の今の仕様じゃ不公平すぎる

756 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 15:33:28.40 ID:T5zCZr000.net
アミュを2つ付けてもっとTueeeeeeeeeしたい

757 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 15:56:48.98 ID:IkTOIqZU0.net
アミュAとアミュBの時間ずれたら頭おかしくなりそう

758 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 16:44:09.19 ID:Rswk1Zb50.net
そういやクロニクルも復活させるとかなんとか言って完全に消えたな
ウチヤマって嘘しか言わないな

759 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 16:48:56.67 ID:xAnXZuooa.net
(´・ω・`)ゲイボーイならくそげの事なんて忘れて新天地でソロオナニーしてるよ

760 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 17:07:23.83 ID:bdKkfQ1I0.net
らん豚ちゃん発見

761 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 17:50:49.78 ID:41/MnXhgd.net
イナズマイレブン見るかあッ!?
大舞台に乗ってやるぜ大舞台ーッ!

762 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 17:58:53.42 ID:qLJ8kKgK0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・糞召喚リリス実装
・糞召喚ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長(ねずみセス幇助)
・ソリッドウォール実装(読み合いPS拒否)
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・ジャベ凍結8秒実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除
・市街地マップを端の埋もれる玄関に移動

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。


とにかくブレイク耐性だけは色んな面を考慮しても撤廃させろ
単純に起点職が減って、更に数ゲー幇助にしかなってないし
にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー・火力職ゴリ押しゲー・召喚押し付けゲーを止めさせない調整でしかない

763 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:00:09.72 ID:41/MnXhgd.net
カス野郎柔道でイナズマイレブン潰れてるじゃねえか

764 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:34:43.92 ID:TSk9I8KG0.net
全員から金と売ろうとするからうまくいかへんのやで

765 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:38:03.50 ID:T5zCZr000.net
復帰者用に変更一覧ページでも作ってやれよ
強気オベとか久しぶりに見たぜ

766 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:55:22.73 ID:6CG1pzqD0.net
来年は再来年かFEZの公式ページも
こうなって
https://gyazo.com/483238002b4fef02e2b604f5b17ba2b8
こうなるんだな
https://gyazo.com/77112bee84560e3dc442e1b06cda21e7

767 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:55:59.40 ID:ATh3QlMqa.net
(´・ω・`)そんなん見たら「もうわいの好きだったくそげやないんやな」ってそっ閉じして終了やん

768 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 18:58:05.48 ID:4x1DPCkq0.net
は?まだルレ詳細も詫び対応もないの?
さすが末期

769 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:07:36.33 ID:8Ifr2XyM0.net
スペル実装で人減ってないから思ったよりは受け入れられてると思ってる
お前らは煩いがw

770 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:15:05.10 ID:9AXmEeFoM.net
>>686
検索した時のウォリの人数みてFOすることが増えたわ

771 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:16:26.41 ID:D2oTNAm9d.net
前も言ったがスペルは使いにく
エンチャくらい使いやすくしろ

772 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:19:13.50 ID:4p1dCpPr0.net
wikiデータ上ではスペル実装で700人吹っ飛ばしてるんだよな
だが実はそれ以降の同時期人口100人ぐらいしか減ってない
1年経って100人しか減ってないのはある意味凄いんだろうか

ただしこの前の短剣火皿弱体アプデがガチ人口減に影響してるなら3職戦場終わったあと人口減る可能性はある

773 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:24:49.11 ID:9GnjFBYK0.net
リリボルジャミスペルその他諸々を耐えてきた者達だ
面構えが違う

774 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:56:14.59 ID:6CG1pzqD0.net
アニバでスカ皿の人口が増えたってことはアニバ終わって一番減るのもスカ皿

775 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 19:58:58.75 ID:6CG1pzqD0.net
確かにヲリの人口が一番多くて安定するのはわかるけどアニバ前はあまりにも
ヲリばっかりで戦争内容もつまんなかった
今もヲリが一番多いことに変わりないけどちゃんとスカ皿合わせてヲリよりは多いくらいまで
人口戻ってる
これくらいのバランスが一番いいよ前はヲリばっかりすぎた

776 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:03:25.82 ID:6CG1pzqD0.net
>>772
アニバか終わるまでは減らないと思うよおいしいしからね

777 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:04:18.49 ID:6CG1pzqD0.net
3職戦争は長すぎて今更やってられんからブレイク耐性なしでも入ってないしw

778 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:29:13.88 ID:3Jvm2LmY0.net
チャットログウインドウのフォントサイズ変更ってやっぱり出来ない?

779 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:31:14.04 ID:4x1DPCkq0.net
セスネズミのストレスがないからいいけど長いよね
各種倍ボーナスと相性悪いから避けてるわ

780 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:35:52.99 ID:4p1dCpPr0.net
>>775
多分運営は>>686のような意見を誇大解釈して、ヲリが多ければ多いほどいいんだ!と思ってんじゃないの
実際ヲリ多い方が良いけど極端すぎなんだよ、そういう思考の究極体がガラプーおじさん
ヲリ極端に多いと単調になって確実につまらなくなる

781 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:35:54.36 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)ヲリばっかりだと戦争がつまらんってどういう理屈なんだ
(´・ω・`)らんらんはスカ皿だらけの花いちもんめのが最高につまんねぇと思うんだが

782 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:38:59.74 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)そもそも「ヲリ多ければ多いほどいい」とか言うけど
(´・ω・`)ヲリなんて一戦場で自軍に15人程度しかいないだろ現状
(´・ω・`)30人近くのスカ皿抱えて「ヲリが多くてつまらん」とか寝言は寝て言え

783 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:43:00.56 ID:o7BY0thKa.net
(´・ω・`)どの職もやってて楽しいようにしろ

784 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:45:54.14 ID:PjD5xNoD0.net
(´・ω・`)別に弓皿やるならやるで構わんが、近接おいてけぼりで真っ先に逃げるような奴やハイサに夢中で前出れない子はPS足りてないから
(´・ω・`)まず近接で腕磨いてから出直してくれ
(´・ω・`)弓皿は少数精鋭が前提の上級者用クラスなんだよ

785 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:55:16.98 ID:Z8YaXoz80.net
前職立ち位置距離間合いをほぼ同じにしないと故意弓かぶせは永久に続く
安全射程圏から攻撃出来る職を作ってしまうとガンオンもだが糞ゲーになる
PSで勝負する対戦ゲーに作らないと今のEスポーツジャンルに入れない認められない

786 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:56:33.14 ID:y0FTJ9d10.net
久々にやったら以前にもましてヘタレプレーになってた

787 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:56:49.80 ID:y0FTJ9d10.net
俺以外のやつね

788 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 20:59:34.38 ID:6CG1pzqD0.net
ヲリ1戦で飽きる(´・ω・`)
セス笛短剣のが楽しい

789 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:12:10.87 ID:jiqlFDvg0.net
「近接職」じゃなくて「ヲリ」だからな
その上そのヲリ自体も大半は大剣持ってるから尚更

790 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:15:36.50 ID:IK6V4p9U0.net
>>787
周りの奴らも同じこと思ってるぞ

791 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:19:45.04 ID:SwXLgy7t0.net
>>786
昔、大学生化高校生くらいのサッカーレベル
今、小学生とか幼稚園児のサッカーレベル

792 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:22:16.33 ID:akB2R+cb0.net
(´・ω・`)ペルソナ付けるんなら関西弁喋らんヵぃw

793 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:29:01.59 ID:o7BY0thKa.net
(´・ω・`)関西弁は震災で死んだ もういない

794 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 21:44:46.58 ID:4x1DPCkq0.net
弓楽だし弓で上げるか

二戦で飽きる、銃使ってみるか

弓よりツマンネやっぱ短だな

パニカスだwのwじwぃwww←今ココ

795 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:14:51.40 ID:RdvW8zNo0.net
三色戦争ってなんか特別報酬とかあるんか?

796 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:22:25.58 ID:LvM5yA6m0.net
>>725
これだな
30回とかにしようや

797 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:26:38.98 ID:GwzI2xXzd.net
(´・ω・`)夜くそげやると脳が興奮して入眠に1時間以上かかってしまいます
(´・ω・`)夜くそげを止めるしかないのでしょうか

798 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:32:51.79 ID:rSBNZnA20.net
CC無料は遠距離増えすぎるからマジでいらんな
しかもそいつらの称号見ると10割上等兵と言っても差し支えがない

799 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:38:26.73 ID:crp8SyaC0.net
>>795
良バランスで遊べるよ
何も報酬が無いってのはそういう事、運営が今のクソバランスを認めてる。

800 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:39:48.20 ID:Z8YaXoz80.net
1番前居る敵を狙う弓
カレスを撤退専用に使うサラ
該当する奴は自分の戦績見てみ?負け越しだろ勝率49%以下な原因だぞ

801 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:45:01.49 ID:6CG1pzqD0.net
休日でもやっぱ2000人にはとどかんのね

802 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:47:46.33 ID:FCnHSq7f0.net
サーチプロやから堀放置オンリーでも勝率9割なんやけどw

803 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 22:49:28.50 ID:rSBNZnA20.net
エル民ならニャーチームに付いていけば絶対勝てるクソゲwww
ゲブホルには絶対攻めないもよう

804 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 23:16:20.99 ID:6CG1pzqD0.net
3職戦争は領域ダメは今と一緒ならもっとがんがん入ったなー
通常よりは楽しい

805 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 23:53:41.05 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)駄目なやつはやたら固まって動くから範囲ぶっぱの的になってるよね
(´・ω・`)なんで広がらないんだろう

806 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 23:57:23.97 ID:AjvFaRSh0.net
(´・ω・`)にゃーはぺこには勝てないからびびってるんでしょ

807 :名も無き冒険者 :2018/11/23(金) 23:59:00.22 ID:AjvFaRSh0.net
>>781
(´・ω・`)全くもって同意

808 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:02:37.82 ID:I102OUir0.net
大剣がいないとはないちもんめにならないよ
死ににくいから両手や火皿や短剣が突っ込んでいく

809 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:04:13.61 ID:I102OUir0.net
最近なんてちょっと劣勢になったら撤退カレスすらふらないような戦場ばっかりだもんな
そういうのはつまんない

810 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:05:04.34 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)カレスも振らずガン逃げ
(´・ω・`)それをはないちもんめといってるんだろ

811 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:05:16.71 ID:I102OUir0.net
なんにせよ大剣の殺傷能力が高すぎるのよ

812 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:06:08.06 ID:I102OUir0.net
だから最近の戦場はつまんないわね<ガン逃げ
火力インフレでみんな捕まったら死ぬから必死に逃げてく

813 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:06:25.67 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)大体サンボルのせいだぬ

814 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:09:34.18 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)サンボルに捕まったら終わりだから必死に逃げていく
(´・ω・`)スキルポイント増やしたのはやっぱりアホだわ
(´・ω・`)おまけにジャベ8秒とか狂ってますわ過疎って当然だぬ

815 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:11:52.69 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)ダガーも遠距離ばっかでくそげーになってんの笑うわ

816 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:19:46.24 ID:L6PkaRlc0.net
賢い運営ならガン逃げ遠距離使いが増えないように調整する
迷惑雑魚を量産する調整してるから過疎ゲーなんだよ
リーチ有利なゲーム仕様の末路がFEZ

大剣が怖いから?はぁ?大剣が強くても絶対遠距離するマンが増えすぎてFEZは糞ゲー
射程に甘える奴が増えるほどゲームは成立しなくなる
運営次第で覇権ゲーに成り得たのにもったいないことしたよスクエニはな

817 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:37:02.99 ID:XU8BsvS80.net
だいたいの対戦ゲームは弾幕遠距離ゲーでその弾幕かいくぐって一撃必殺のジャイキリ出来るから近接が面白いし昔のFEZの両手とか短剣もそうだった
今はやってる奴はバカ

818 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:39:33.08 ID:xm0um71Q0.net
弱体化した結果かえって遠距離マンが増えてるんだけどな
前に出て敵遠距離潰す行為が不味くなったから後ろの遠距離だけ得する結果に

そもそも近接だと大剣が一番射程に甘えてるだろうに

819 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:49:21.62 ID:I102OUir0.net
所が最近、火皿と短剣を弱体したから弓雷ばっかりになったんだよね
当たり前だよね天敵の短剣減って皿は一番射程短い火皿弱体されたんだから
雷と弓ばっかりになるよな
ヲリと雷と弓ばっかりの最近の戦場楽しい?

820 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 00:53:38.28 ID:I102OUir0.net
両手や短剣、火皿といった射程短い職が減って弓雷が増えたから
当然戦場の餌は相当減ってる
大きな口あげてぼーっとまってるしか出来ない大剣
睨めっこしてる片手同士
起点作れない大剣が増えても楽しくない

821 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 01:16:34.64 ID:8pEzM23Id.net
いや人数差ありきで
ゲージに対するスピードレースするのがfezなんだから
足が遅くキル火力がなく建築折りの遅い
皿のいかなるスキルも効率として機能できてないから皿は弱いよ
皿に移動スキルと近接キル折り火力が与えられたらようやくジャベエレキグラビIBやりすぎって言えるけど

現仕様の皿が強いってのはありえない

人数劣勢側できちんと敵の遅延プレイが出来てない
人数優勢側でキル効率の悪いプレイをしている

こんなとこでしょ
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス。これだけが有用職。速いプレイが正義。

822 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 01:17:03.46 ID:8pEzM23Id.net
近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

823 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 01:40:22.55 ID:L6PkaRlc0.net
お前よ、にゃーチームのヴィルマが絶対優先して部隊勝利を確かにしてる法則知らねえだろ
ヴィルマはな常に有能な足止め皿をスカウトして部隊歩兵の制圧力を強固にしてたんだ
スップお前は五月蠅いだけの間違った素人だよ

824 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 01:51:48.41 ID:ZIkUQ11f0.net
3職は時間が長すぎてやる気失せる

825 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 01:53:20.64 ID:8pEzM23Id.net
いやにゃーチームは
初動とレイスボル出しのセオリーがしっかりしてるから
人数運用とキルシーンと盤面展開に絶対的な優位性がある
ここにまともなプレイを楽しむ信頼感があるからやる気やエンハイスペルも伴いセオリー意識も普及していく

皿の部隊員はむしろ邪魔になってる方だし
何よりヴィルマ自身が皿なんかやらんから(笑)
笛セス大剣やってもらった方がマシ
皿なんか難癖つけにくい工作員が紛れ込んでるなぐらいの立場だし
増やしていいような強職でもない

826 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 02:02:47.99 ID:8pEzM23Id.net
部隊入らないと言いながら
ぺこにもにゃーにも潜入する暗い二枚舌
3職戦ある今なら弓であのキャラ出せばいいのに

827 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 02:03:20.84 ID:5eWIpbwh0.net
>>814
サンボル弱体で解決だな

828 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 02:22:53.55 ID:MuPRZzUqd.net
基地外同士のマウント取り合いばっかやな

829 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 02:26:31.03 ID:8pEzM23Id.net
いやサンボルに捕まったら終わりなんじゃなくて
「人数差有利」が敵にあるなら
キル権はサンボル貰おうが貰うまいが敵側にあるし
アサルト大剣と笛がいれば詰み、時間の問題、だから時間の勝負になるのがfez

「人数差有利」が味方にあるならサンボル貰おうがキル権は味方にある。
アサルト大剣と笛で距離詰める以上の正解はない。

皿は時間に対する効率がないから雑魚。
人数差の強さを、弱い皿のおかげと勘違いしたら勝てるプレイヤーになれないよ

830 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 02:28:19.07 ID:e1oJSwM20.net
お前らの言ってる不満点三職戦場で一挙解決だから
要望で常設するように言ってこい

831 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 03:51:27.15 ID:8pEzM23Id.net
三職戦はスラムマラソンに誰も追い付けないのが最高に沼いし
今は誰もやってないが
部隊でスマ持ち片手揃えながら押し引き徹底したら今以上に負け側がキルも領域も取れないクソゲーになる。
敵に追い付くスキルが無さすぎるからな。

あんなんじゃ今の時代つまらん。
大半はゲームモチベがないから皿で参戦して足止めながらダラダラガンオンでも笑われるような皿合戦してるようだが、
あれが本当のfezだ!って満足してるなら懐古厨拗らせすぎ。
あんなプレイじゃ簡単に一方的な部隊ゲーされるわ。

期間限定だからバカゲーでも許されるが

832 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 04:32:13.49 ID:U6tohDIN0.net
現実的に部隊は3職戦入らないからいいじゃん?

833 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 04:37:33.66 ID:LJdws3jd0.net
レインが両手に70とかヤバすぎんだろ

834 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 05:43:13.32 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)参戦ポイントイベントの交換ラインナップのエンチャが罠過ぎて笑うわ

835 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 05:44:23.11 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)鍛冶屋の交換レートと合わせろよ・・・
(´・ω・`)運営はもう何も考えてないんだな

836 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 06:58:00.14 ID:pVDKc+j10.net
ウチヤマの他職超絶弱体化仕様そのままで3職やって3職は糞とかいうのは草生えるw

837 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 08:01:29.50 ID:8pEzM23Id.net
いやウチヤマとか関係なく
3職仕様はそもそもがリングオブドミニオンからの欠陥ゲー
敵に追い付く移動スキルがない
つまり、
ゲーム理解と押し引き意識の普及で簡単に皿スカ要らねってなるバランス

色々経て、現状足が早くキル火力があり
敵を追いながら追い付いて攻撃当てれる「笛とアサルト大剣」こそが
各職辿り着くべき戦闘バランスだし
オベ火力も全職セス並みのDPSでるスピード作業ゲーのがまだ公平かつ上達する価値のあるバランス作れる

人数優勢側として追う側が強いが故に速さでお互いの効率を競い
折ること建てることが快適で
人数劣勢側として追われる側が敵を遅延させる

一部の職だけではなく全職がこうなる方がゲームとしては白けないよ
現状はスマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス、以外要らん。

838 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 09:14:20.93 ID:1ou93Z0ta.net
スレをのぞいてレス見てると、どいつもこいつもキラマ人長かと言うような
意見ばっかりだが、そういうのがログインしてそうな時に戦場いっても
雑魚ばっかりという現実に付き合わされる

大層な事言ってる現プレイヤー、どこにいるねん?
口だけじゃないと信じたいが

839 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 09:16:12.28 ID:1ou93Z0ta.net
笛で煽っても反応が返ってくるのは無様にデッドしたアホばっかりだ
俺程度でキラマや千人とれちゃいかんだろ
しかも何度もデッドするアホは何がしたいのかわからんな

840 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 09:42:19.09 ID:I102OUir0.net
タイマン最強職で煽られましても・・・
短剣で2,3人相手して殺して煽れよwもちろん通常戦争でな

841 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 09:44:02.20 ID:I102OUir0.net
最近は笛のイキりが目立つから次弱体されるのは笛かもな
大剣さしおいてw

842 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:12:08.55 ID:xm0um71Q0.net
タイマン最強…ねぇ
非エンダーならまだしもエンダー職で笛相手がそこまで不利か?

843 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:20:56.10 ID:I102OUir0.net
そんないうなら両手でにんにくあたりの笛煽って来いよ

844 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:27:58.19 ID:qIGCm0s40.net
3職の仕様で短剣やってみたけどやっぱこの仕様の方が間違いなく短剣は楽しいわ
ヲリ強化しないと遠距離花いちもんめゲーになってつまんねえとかいう意見あるけど、それスカが増えた=弓が増えたと故意に解釈してるでしょ
やっぱり>>780だわ

845 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:43:34.58 ID:I102OUir0.net
3職戦争はアラート実装したせいで無駄に時間長くていってないけどな!www
20分であの設定にしろよな
3職にしなくてもいいし

846 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:45:03.03 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)はよ緊急メンテしてアニバルレ入れろや
(´・ω・`)ええっ!?まさか来週のメンテ時ですか?

847 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:46:01.99 ID:YjZdv8AD0.net
残念ながら口だけだぞ
スレ部隊とか弱いし
出てくるだけマシな方で出もしないからな

848 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:46:09.78 ID:I102OUir0.net
3職は両手が凄く楽しそうにやってた
両手で3職戦争ばっかり起こす奴いたし短剣も健在だから
通常戦争みたいに大剣鰤との待ちガイルゲーじゃなくて
遠距離ぶっぱしててもそこに
どんどんドラテどんどん潜入ブレイクでわちゃわちゃして楽しい

849 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:48:30.54 ID:I102OUir0.net
ただ30分は長い長すぎて行かない
3職2回いってる間に通常3回できるからな・・・

850 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:50:56.13 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)新しい豚小屋ってスレ部隊だったっけ?

851 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:52:33.30 ID:qIGCm0s40.net
>>848
そうそれ、ヲリ強化しないとクソゲーになるとかほざきながら短剣や火皿など他職弱体化しまくり一方大剣鰤には何のメスも入れず
その結果大剣と弓雷の花いちもんめゲーになってると思うよ
それをまた極端な解釈して、弓雷ゲーつまんね!まだヲリの強化が足りないんだ!と思うんでしょ
その解釈が大いに間違ってるのは3職行けば分かる

852 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 10:54:45.24 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)君らに選択肢はない脳死してくそげをやるだけだ

853 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:01:07.73 ID:qIGCm0s40.net
あと3職やって思ったのはセスいないしオベ耐久低いから皿もスカも建築物殴る人権がある事
皿スカにやれる事増えてるからその分楽しいのもあるはず

まあ現実はセス削除出来ないから、つまり皿スカの建築ダメージはもう少し上げていいんじゃないかと
ハイド短スカの建築破壊力上がったらクソゲーになりかねないから、銃の通常攻撃の建築攻性上げるとかでいいよ

854 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:07:47.82 ID:I102OUir0.net
ラッシュねずみ祭りはセスねずみより楽しかった
セスは骨で逃げ回るけどスカは逃げ能力弱いからその場で闘っていたし
あちこちで僻地戦を楽しめてわりと人気だった

855 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:11:47.97 ID:8RPVKKdz0.net
ヲリの死因の大半がヲリにぶっ殺されること
ヲリの火力下げればヲリ自体が死にづらくなるからヲリ強化にもなる
現状はヲリ同士が速攻で死ぬから前線が常にシーソーみたいになる
ヲリ同士がそう簡単に死ななければ極端なシーソーにはならんのよ

856 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:21:11.20 ID:qIGCm0s40.net
>>855
3職の仕様が職バランス良く感じるのはやはり大剣の存在の有無だよね
スペル込みでも火力が抑えられるからやはり死ににくい
本気で大剣と両手の統合した方がいいと思った、大剣自体の削除はせずステータスとスキルの統合すればいいだけだからセスやスペル削除要望より現実的なはず

857 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:30:05.52 ID:RAx2AxZha.net
(´・ω・`)豚小屋はスレ発祥だけどスレ部隊といえるかは微妙
(´・ω・`)強さはゲブにいた真のガチ部隊(モデラートだったか)には勝てないから逃げてた程度だゾ☆

(´・ω・`)まあそれでも数ゲでほとんど負けないストレスフリーではあったな

858 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:33:40.61 ID:KGbPej/G0.net
笛やってるやつっておかしいの多い
このゲームやってるやつ自体もあれだけど

859 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:39:03.68 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)無差別で墓建ててるやつ通報してくべ

860 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:40:15.54 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)じゃあ3職戦争だけやってれば(ハナホジ

861 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:44:53.99 ID:RAx2AxZha.net
(´・ω・`)現代の火力高いから死ぬとか言うけど昔だってワンミスから即死だったけどなあ
(´・ω・`)ジャベ一発喰らったらもう死んでおかしくなかったし食らわせたほうからすりゃ殺して当然

862 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:48:28.66 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)今の歩兵じゃ3職戦争いったところではないちもんめしてるだけなんだろうよ

863 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 11:51:32.87 ID:Q52xLuFT0.net
(´・ω・`)モラハラ野郎は味方にいても不愉快だからぬ

864 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:13:05.34 ID:yes9V7lt0.net
今にゃーおる?

865 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:17:24.35 ID:/DFSXAOV0.net
(´・ω・`)ぉるでw

866 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:32:44.33 ID:I102OUir0.net
墓立ては敵だとわからないから墓立て放題なんだよね
墓立てた奴の味方が通報することってまずないし味方ならシステムからわかるけど

867 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:38:53.54 ID:yes9V7lt0.net
墓くらいどうでも良いわ
むしろ礼を言いたいくらい

868 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:42:54.69 ID:X2oTZk/X0.net
お墓立ててあげたのに通報するって酷くない?

869 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 12:57:26.86 ID:uwGLvgTR0.net
墓ごときで不快になるとかマジかよ・・・
今の奴って豆腐メンタルしかいないのか?
俺はこの前ATで墓建てられて上がっていく様子が面白かったからまた建てて貰いたいレベルだわ

870 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:14:01.41 ID:DdOvW/Tqa.net
墓建てられるのは名誉なことだぞw

871 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:14:29.89 ID:7wCmcg3t0.net
墓って運営的にはOKなのか?
確か死体に座ったらBANだったよね?
死体座りとどう違うのか説明して欲しいわ

872 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:16:05.11 ID:I102OUir0.net
地味にBANってちゃんとされてる気がする
俺がしつこく通報した奴って10割消えるしでも墓立てたくらいじゃ通報してないからな

873 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:16:31.75 ID:GW4BznNw0.net
ミウチヤマを相手にしたアウト
一般人を相手ならセーフ

874 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:18:17.97 ID:I102OUir0.net
FFのpvpだと死体にクラッカー使って煽るんが流行ってるけど
運営はアイテム仕様は今のところは白だと言っていたな
墓立てもアイテムみたいなもんだから白なのかね?

875 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:19:56.89 ID:yes9V7lt0.net
お座りもどうでも良いだろ
パワブレ貰ってパワ回復したいだけの時もあるし
座られたからってなんなんだよ

876 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:20:06.71 ID:jR3jKySZr.net
明らかに狙った動きで墓建てたなら分かるが
敵が全員前進してる中で墓建ったなら偶然の可能性も0ではないからな
運営だって故意かどうか分からん場合はBANしねーだろ流石に

877 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:39:58.12 ID:v/YpW6v0a.net
(´・ω・`)煽りのひとつくらい軽く受け流すか逆にぶっ殺して煽るくらいしろ

878 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:39:58.36 ID:Nj31jGsO0.net
墓建てはアルファベット系とよくわからん漢字系が
よく建てているイメージがあるな

879 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:44:14.01 ID:7ZwTODb2M.net
BANされてもいい垢で毎戦必ず建てて何年もなるけどBANされないな

880 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:46:31.68 ID:Df9NTofMd.net
死体座りって今BANなのか
昔はイキり倒した短カスがよくやってたけど最近見ないな

881 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:56:47.20 ID:I102OUir0.net
死体座りは近接より皿が一番やってる気がする

882 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 13:59:09.42 ID:QuXqAFIO0.net
今でもしょっちゅうされるんだけど、あれ通報したらBANになるのか

883 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 14:00:24.98 ID:pVDKc+j10.net
自ら煽りボイス実装しまくって煽り推奨してるのにほんのちょっと座られたりスカフォ建てられるとキレてbanするw






今のなんでも病気と診断される世の中だと通院すれば立派な称号貰えるでw

884 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 14:05:56.69 ID:IZtYN1bjd.net
最近はエアプだから分からないけどどうなん?
以前は煽り酷いのは人口減少に繋がるかもとかマジメモードで周りと通報してたら大体消えてた

885 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 14:07:11.11 ID:xm0um71Q0.net
>>853
そもそもオベエク耐久増加+セスの対建築増加そのものがサクリなくなったセスに
対建築上乗せするってしょうもない発想で一番犠牲になったのが対建築弱い皿スカだからな

886 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 14:51:59.10 ID:jR3jKySZr.net
>>884
皿が死体に通常連打をしつこくやってるのを見るくらい
墓建てや死体座りなんて中々見ないよ

887 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 14:57:00.53 ID:I102OUir0.net
短剣で一人でオベ折ってるとぜんぜん減らなくて笑う

888 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 15:49:01.16 ID:UBVuMmt20.net
>>886
死体座りって屈伸の事でしょ?
何か他にいい呼び方ないのかね

889 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 15:57:43.88 ID:y4IdqrB+0.net
クリの周りでしなれると座っちゃうよ

890 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 16:06:52.93 ID:tpPfydnJ0.net
ヲリが死なないゲームにしたら前線が膠着してイライラするだけだぞ
今でも被せで殺せないことが多いのに、これ以上死ににくくしてどうする

891 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 16:12:19.09 ID:YO2fzK3Z0.net
サンボルで釣った相手を味方が殺した後死体に寄ってって屈伸してるゴミ皿昨日見たは

892 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 16:50:11.35 ID:yes9V7lt0.net
女は性格を良く見ろよ?
少しくらい可愛くても性格悪かったら地獄だぞ

893 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 17:04:08.84 ID:m33LCPT20.net
(´・_・`)なんでガドじゃないねん

894 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 17:19:43.25 ID:NIln+jeb0.net
>>892
(´・ω・`)二次元しか興味ないんで
(´・ω・`)そもそもモンゴロイドの時点で無理
(´・ω・`)骨格が猿から進化してない
(´・ω・`)しかも最近の女性は度を越えて下品になったよね
(´・ω・`)18過ぎたらもうおばちゃんと見分けがつかない
(´・ω・`)制服脱いだらもう価値がない

895 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 17:45:44.16 ID:LHAbXhVc0.net
>>890
サービス終了まで言ってそうなレス

896 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 17:45:56.01 ID:Nj31jGsO0.net
堀より下手糞全滅マラソンPTがいた方が負けやすい気がするわ
いきりPTわろた

897 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:31:09.53 ID:hLrhuEy3H.net
(`・ω・´)前線での味方に絶望した結果、僻地に徒党組んで押し寄せる場合が多いんじゃない
(`・ω・´)歩兵ぼろ負けな戦争でも僻地で無双すれば俺は負けていない

898 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:35:29.18 ID:QPRgJWrQH.net
中央攻めは常勝戦術

中央勝ってれば勝ちだし
中央負けてれば敵は中央に戦力割いてるバカなので実質勝利

899 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:39:45.48 ID:xm0um71Q0.net
勝ってれば味方が中央に戦力割いてるバカじゃん

900 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:41:36.80 ID:UBVuMmt20.net
糞オベしか建てられないやつ多すぎない?

901 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:43:16.93 ID:E+kiLwGF0.net
勝ってるほうは何してもいいって聞いたことあるよ

902 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:46:55.63 ID:UBVuMmt20.net
未だにクリ回収しますとか、回収or配布とか何に使うかわからん募集してる奴も多いな
しかも50個あります連呼しだすw

903 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:50:11.10 ID:xm0um71Q0.net
軍チャでクリあります召喚すぐ出れますとか言ってくれれば回収もダメとは言わないんだがな
理想は集めたクリ自分で使う事だが

904 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:51:07.93 ID:UBVuMmt20.net
ただ集めてるだけなら50個集める前に募集するっってw
その場にいる奴は分かるがナイトクリもらいに来た奴にはわからねぇっていう話だ

905 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:56:28.41 ID:dW3h79wf0.net
掘ってるやつは確実にクリスタルが必要だから掘ってるんだろうし、銀行は掘ってるやつに押し付けて何かやらせりゃええんちゃうか?

むしろクリ飽和してるのにクリスタルが必要でもないのに掘りにくるやつって何?w

906 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 18:59:23.81 ID:UBVuMmt20.net
ホルデインでやるとストレスがたまるという事は分かった(この時間だからだろうけど)

907 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:01:06.49 ID:UBVuMmt20.net
夜は2PCで掘死やるからよろしくw

908 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:11:01.92 ID:I102OUir0.net
夜にクリ襲撃魔しようかな(憤怒

909 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:11:21.44 ID:dW3h79wf0.net
ホルって基本的に領土ないからな
この時間帯は歩兵が中央ばっか行ってるから負けてばかりとかそういう話ではなく戦争勝てないもんね

910 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:21:06.51 ID:LJdws3jd0.net
中央大陸半分に減らして
召喚無しのクロニクル常設しろよ

911 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:49:30.45 ID:f5YgPxuh0.net
3倍の書使ったけど3時間って無理だよな
なんで回数制にしないんだ

912 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:49:37.53 ID:UBVuMmt20.net
>>909
牛Bとかいう糞部隊の連中がいなくなれば多少ましになるかもね

913 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 19:49:58.96 ID:UBVuMmt20.net
>>911
1戦でログアウトしたわw

914 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:07:52.58 ID:Df9NTofMd.net
で、ルレ詳細と詫びまだ?

915 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:08:34.52 ID:qIGCm0s40.net
>>911
これが普通の感想だよね
だから今のスペルの仕様は糞なんだよ

3時間書は合成で分解可能だから3時間張り付き無理な奴は合成をおすすめする

916 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:25:16.43 ID:ZIkUQ11f0.net
>>855
同職同士は10%ダメージ下げてもいいくらい

917 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:29:44.23 ID:xm0um71Q0.net
>>916
それ一番の悪手だろ
ヲリ同士はともかく遠距離同士は同職の抑止力下がったから後ろで楽する遠距離ばっかなんだぞ

918 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:30:34.81 ID:I102OUir0.net
>>916
そんなことしたらますますヲリ以外の近接いらなくなるじゃんバカかw

919 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:49:52.00 ID:XAazsj0/a.net
(´・ω・`)ヲリにカレスとガドブレ持たせてぇぇでw
(´・ω・`)ヲリ以外いりまひんw

920 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:54:30.40 ID:w0BXDF+W0.net
スキルスロットたらへんw

921 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:58:14.21 ID:I102OUir0.net
皿っぽいヲリ
弓っぽいヲリ

922 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 20:59:59.09 ID:Y01tiIlja.net
(´・ω・`)別にウォリアーが弓使うのは普通やし(タクティクスオウガ並感)

923 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 21:33:49.48 ID:8pEzM23Id.net
ババア

924 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:21:12.04 ID:YjZdv8AD0.net
お見合いになるのはバッシュの時間って昔に分かっただろ
別にヲリがヲリにやられるのは撃ち合いになるから構わんわけで
皿なんかに一方的にやられる方がストレス
攻勢スペル消すか数値下げろ

925 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:28:26.59 ID:cT5dZSPpd.net
黒武器って1つしか作れんのか

926 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:29:08.68 ID:qIGCm0s40.net
攻勢スペル消す事は絶対不可能だから数値下げてくれる事に期待するしかない
それも結構厳しそうだけどな、課金アイテムの価値が変わってしまうやん

927 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:37:17.80 ID:dCc5g3Fr0.net
ログインしたらランチャーに以下の文が掲載されたページに飛ばされるんだが、サ終したのか?

ページが見つかりません

指定されたページは掲載期間が終了し削除されたか
入力されたURLが間違っている可能性があります

928 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:42:32.52 ID:8RPVKKdz0.net
攻性スペルも耐性スペルも今の半分でいいよ
攻性+4、耐性+8ぐらいが上限でいいだろ

929 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:42:37.53 ID:I102OUir0.net
耐性スペルを底上げするとか
あげるぶんにはいいだろ

930 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:43:12.05 ID:I102OUir0.net
もう売ってしまったものの数値を下げると問題になるから半分とかむり

931 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:44:04.29 ID:yurpfHzz0.net
>>927
おま環

932 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:47:08.74 ID:qIGCm0s40.net
>>928
耐性スペル下げるのは論外だろ
攻性がぶっ壊れと言われてるのに耐性下げたらさらに攻性スペルが壊れになるだけじゃん
まだ耐性スペルを+10にする方が現実的

933 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:51:48.23 ID:ptFvMB4sd.net
約4分にわたる壮絶な建築バトルの果てのビクロイそして倒した相手が日本のプロと知った時はほぼイキかけたね
FEZ捨ててFORTNITEやっててよかったーwww

934 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:52:39.67 ID:I102OUir0.net
耐性スペルの性能あげたら攻せいより耐性スペル使うやつ増えるはずだし
今は死にやすすぎるからちょうどいいんじゃないかな

935 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 22:59:30.52 ID:L+QtFUcx0.net
三職戦争ではスペルも除けよ

936 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:00:39.32 ID:I102OUir0.net
2000人に微妙に届かんね去年より−500人か

937 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:04:13.19 ID:Nj31jGsO0.net
功性スペルの付けられない第2のアミュレットのオーブ販売だな
これは良いんじゃねえか

938 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:05:10.83 ID:UBVuMmt20.net
何かをやるにはもう手遅れ
腐った部分を取り除かない限りな

939 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:07:04.00 ID:UBVuMmt20.net
前にも書いたけど
エンチャは回数、スペルは時間 という違いを作って同一のものにすればよかったんだよ
1キャラを使い続ける人はスペル
戦争数が少ないとか週末プレイヤーはエンチャ
という住み分けをすればよかったのにすべての人に要求したから人が減った

940 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:08:50.42 ID:I102OUir0.net
アニバで2000人超えないのは寂しいのう

941 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:10:14.87 ID:I102OUir0.net
平日に絶対やめない2000人といってたころが懐かしい

942 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:21:40.56 ID:8pEzM23Id.net
2000いくのは12月終盤でしょ
アニバーサリーの題名つこうが11月はまだ平常運転

943 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:23:15.50 ID:I102OUir0.net
去年もアニバ初週が一番人いたよ
12月終盤はもうかなり減っていたな

944 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:48:34.28 ID:S3fLhdor0.net
>>939
今日は一戦だけするかってのがコスパ悪すぎてどうしようもねえよ
運営は本物のアホ

945 :名も無き冒険者 :2018/11/24(土) 23:52:00.80 ID:765yLwXvd.net
ssssグリッドマントゥーーーーーーーーックwwwwwwww8888888wwww

946 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 00:18:02.19 ID:3YQ6iy4R0.net
だいぶ昔のFEZ関連の本が出てきてシリアル未使用なんだけど、まだ使える?

947 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 00:24:29.79 ID:cSuZNogC0.net
武器作る材料くれる鍛冶屋が勝っても負けてもなんか材料くれるって言ってるんだけど
どこで手に入るんこれ?wikiみてもよくわからん

948 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 00:31:48.19 ID:3VhheW3K0.net
>>946
fezのシステムに期間限定シリアルなんぞ無かったはず

949 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 00:38:39.40 ID:prgsHvzV0.net
使えます

950 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 00:48:10.45 ID:3YQ6iy4R0.net
ありがとう。

自キャラはもう持ってる装備のシリアルだから試すに試せなくて助かった。

951 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 01:40:06.80 ID:e1nlt19Bd.net
次スレ建てるわ

952 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:02:10.45 ID:6isPmmac0.net
さすがにこのゴミゲーはもうやらなくていいか
つまんねw

953 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:03:50.82 ID:6isPmmac0.net
このゲームのどこが楽しいの?
頭の悪いBOTしかいねーんですけどw

954 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:13:58.70 ID:Vd/bO15ja.net
(´・ω・`)遊んでる奴は常人の理解できない領域にいるんだよ控えろ

955 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:33:03.85 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)どうした?Botに狩られて顔真っ赤か?w

956 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:33:49.31 ID:IiONlmSV0.net
むしろ、ゴミとかとか言ってるゲームのスレに
書き込みに来るくらい大好きなくせにw

957 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:36:45.47 ID:I0GuzNVN0.net
>>891
(´・ω・`)FEZの秩序の為に名前晒してこ?

958 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:38:30.51 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)死体煽りプレイヤーは確実に人を減らしているからな
(´・ω・`)ダウナレベルの行為して喜んでるガイジ

959 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:43:01.67 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)名前適当のサブじゃないと煽りが出来ないんでしょうね

960 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:44:12.51 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)その点は堂々とメインでやるダウナのほうがマシだわ

961 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:46:40.13 ID:6isPmmac0.net
>>954
なるほどw
行動の一つ一つが全く理解できない
やること何もかもが俺の理解を超越してる
俺の知ってるFEZは影も形もなかった

962 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:48:59.43 ID:e1nlt19Bd.net
fezを本来あるべきスピード作業ゲーと捉えないから
下らないやり場のない感情に支配されるんだろ

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー
fezは全ての行為がスピードに対する効率がどうであったかで正しく計り評価できるのに
煽りだのスコアだの誰にキルされたかだの気分だのに仲間がいる方でみんな仲良くだのに固執するから評価に値しない感情に飲まれるんだろ
自身がバカだからだよ

現行のセオリーを学びなさい俺から

963 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 02:52:54.90 ID:e1nlt19Bd.net
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、オベ折りpw吸い、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。

964 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 03:19:06.26 ID:qyk2rK5Ld.net
肝心の課金要素のルレもまだアプデミスって実装されてすらないのに増えるわけがない

965 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 04:33:52.63 ID:P4/QWgnI0.net
しかしアニバルレを延期しておいても1900人越えてるのは結構以外だったな
ハロウィンルレとスクストルレが28日までって記載してたのを忘れてて
アニバルレと期間を被せたらハロウィンルレやスクストルレ回されなくなるから
急遽1週間も先送りにしたとかなのかね?

それか経験値5倍やリング2倍期間にルーレットをさせて書を増やさせたくなかったからとかなのかね?

翌日の昼間に緊急メンテしたってよかったろうに、なんなんだろな

966 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:00:52.62 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)雑魚皿はディスコでドラテ強すぎとかネガってるらしいよw
(´・ω・`)草草の草

967 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:02:30.57 ID:JBl3Dw4L0.net
ルレ作る技術スタッフが会社やめちゃつてた
致命的バグがある修正途中
どのくらいの確率にするか論争中
著作権違反が実はあった

とかやろ

968 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:24:06.08 ID:1OeZA2mVd.net
970は

969 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:24:30.08 ID:1OeZA2mVd.net
私が責任を持って

970 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:24:51.10 ID:1OeZA2mVd.net
務めを果たします

971 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:25:18.08 ID:1OeZA2mVd.net
がんばる

972 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:25:43.29 ID:1OeZA2mVd.net
次スレ建てるわ

973 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:39:54.11 ID:rnMuBCPB0.net
がんばえー

974 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:42:50.38 ID:spJQzgvJ0.net
(´・ω・`)らんらんがスレ立てた方がいいかしら
(´・ω・`)立ててくるわね

975 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 05:45:36.99 ID:spJQzgvJ0.net
(´・ω・`)

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1458
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1543092205/

976 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:01:48.44 ID:XyCaOoMG0.net
グラフィック弄ってリファイン装備ばっかだしな

977 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:02:22.68 ID:mxMfoIJ80.net
俺の新スレ開始の8レス程をどうこういうのは勝手だが(従う理由もないがw)
1の次スレ970ってのはfcガイジが勝手に950からねつ造して実際に次スレ建つ前何回も埋まってるから換えたらあかんでw

978 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:18:04.56 ID:spJQzgvJ0.net
(´・ω・`)従う理由もない意見の人に従わないのも自由だとらんらんは思うの

979 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:29:29.66 ID:mxMfoIJ80.net
いや俺ですら1は一切手つけてねーからw
実際に何度もスレが埋まってるのもあるし970にするメリットが何もないからなw

980 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:29:44.41 ID:aCcgkUQGM.net
バンク大会の武器シリアル使えんって聞いたんやが

981 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:36:15.71 ID:spJQzgvJ0.net
(´・ω・`)らんらんが>>979に従うメリットも特にないからね

982 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:38:17.82 ID:Dy4y2hso0.net
(´・ω・`)「変えたらあかん」とか周りの静止散々振り切って毎度毎度誰得テンプレ張り付ける君が言えることじゃないから
(´・ω・`)自分勝手なことばっかりしてる奴が他人の自分勝手にどうこう言っても説得力ないんだよ
(´・ω・`)万引き犯が「盗みはやめろ!」って言うくらい説得力ないわ

983 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:45:36.09 ID:mxMfoIJ80.net
まぁ〜憎しで動いてる奴は勝手にfcが1を970にして実際に次スレ建つ前にスレ何度も埋まってる
こういう道理を説いても通じないのはfc-ガイジやワンコイン老害のc6-で経験済みだからもはや何も言うまいw

984 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:49:58.64 ID:R9m8tuO30.net
何度もって言う意見がそもそもねつ造
俺が>>971に変えてから荒らしが湧いて埋まったのは1度だけじゃん
過去レス漁れば分かる事なので道理を説いてると言われても豚の言う通り説得力ないよ何せねつ造だし

985 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 06:58:04.15 ID:Dy4y2hso0.net
(´・ω・`)個人のワガママを通すための屁理屈を道理とは言わないよ
(´・ω・`)君は本当に自分の意見に自信がないんだね

986 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:10:41.71 ID:1OeZA2mVd.net
アマザラシばかり聞いて甘ったれやがって

987 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:16:00.96 ID:R9m8tuO30.net
>>980
>>948で期間限定シリアルは無いって言われてるけどシリアルごとに期限は設けてある
例えばこないだのコラボシリアルとかその典型例
確か書籍シリアルは無期限に設定されてるはずだからサービス終わらない限り登録可能じゃないかな

988 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:22:10.79 ID:fg+S4TyA0.net
ルレを焦らすことによって今配ってる金コを使わせる
無料でアニバチケを当てさせないようにする

989 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:26:09.17 ID:fg+S4TyA0.net
>>963
ナイタクセスネズミする側が基本的に圧倒的優位にたてるんだが
ゲームの面白さという点ではセスだけ楽しくて他みんなつまらないというマイナス要素

990 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:29:28.35 ID:Dy4y2hso0.net
(´・ω・`)あんなもん二本以上おった上で敵を返り討ちにするくらいでないと戦況に大して響かんぞ
(´・ω・`)戦術アプデ前は逆転要素になりえるくらいつえー戦術だったけど
(´・ω・`)今はそんなことするくらいなら建築ナイトでもしてた方がよっぽど味方に貢献できる

991 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:36:32.77 ID:prgsHvzV0.net
ナイタクセスの強みは瀕死ナイトでやることなんだよね
ナイタクの為に新品のナイト使うのはクリの無駄
本来なら廃棄のナイトでついでに敵オベ殴れて敵も釣れることが強み

992 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:40:16.88 ID:prgsHvzV0.net
ナイトはセスがやるのが一番いいんだけど実際は短剣や皿が一番やってる気がする

993 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:41:11.26 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)うんち

994 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:42:06.39 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)ルレ回したいときに課金すればいいじゃんっていう

995 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:44:03.37 ID:prgsHvzV0.net
アニバルレって有耶無耶に来週のアプデに盛り込むつもりかな
連休だから絶対に仕事しねーだろ

996 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:47:07.92 ID:I0GuzNVN0.net
(´・ω・`)復帰コインとかどうでもいいしな
(´・ω・`)たかが2000円のために半年以上やらないとか馬鹿かよ
(´・ω・`)どうせこういうやつは定着しないのでコイン貰ってルレ回したらまた消えるだけ

997 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 07:48:41.39 ID:R9m8tuO30.net
>>995
普通そうするだろうな余計な賃金発生させたくないだろうし

それと何気に専用コインになってそう
再販と色替えは金銀コで回せるはずだけど新作枠は専用コインでほぼ間違いない

998 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 08:01:27.02 ID:qZFBU4h00.net
この間のコラボシリアルって期限あるの相手側のだけじゃないのか?
fez側で使うシリアルは期限について書いてなかった気がするが

999 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 08:08:35.21 ID:R9m8tuO30.net
ああ本当だ、シリアルコードの受け取りは「2019年3月31(日)23:59」までとなりますのでご注意ください。
と書いてあるだけで入力について言及されてないね IXA側でシリアル確認出来るのがこの日までなだけか

一方IXA側は
シリアルコードの受け取り・入力は「2019年3月31(日)23:59」までとなりますのでご注意ください。
って「入力」が明記されてる 入力にまで期限あるの相手側だけみたいだな
怖いからとっとと登録してるし気付かなかった

1000 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 08:18:36.43 ID:aapFbv/c0.net
コラボと言えば以前ブレイブリーとコラボした時搭載されたチャットアイコン常設してくれねーかな
牛ヲリだけじゃ飽きる、女の子のアイコン使いたい

1001 :名も無き冒険者 :2018/11/25(日) 08:20:01.78 ID:prgsHvzV0.net
ブレイブリのやつは汗でるやつが牛ヲリよりマイルドな雰囲気になって感じがいいんだよな
牛ヲリのは使うとけっこう感じ悪いw

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200