2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1456

1 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:07:02.19 ID:TnkGGzU10.net
!extend:default:vvvvv:512
公式 http://www.fantasy-earth.com/
Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1454(実質1455)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1540964499/

次スレは>>970 踏み逃げや立てられない場合、立てれる人が宣言して立てる

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:07:19.20 ID:TnkGGzU10.net
スマホゲームのFEGはこちらで検索
https://krsw.5ch.net/gamesm/

3 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:07:41.32 ID:TnkGGzU10.net
↓に多分テンプレ?貼られると思うけど
今のところどれも根拠は特になくフィーリング的な問題なんだよな

個人の感想をテンプレにするっておかしくないか?

4 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:10:13.47 ID:RR8yE1qS0.net
★★★テンプレ妨害教fc-ガイジーズ(ワッチョイ固定部分fc-等)★★★

【950 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ bafc-7GfT)[sage] 投稿日:2018/09/11(火) 11:30:56.53 ID:mwvDxJxl0 [20/24]
前スレで言ってた通り俺がスレ立てる事になってるが
立てたのが3日前だから絶対立て制限だろーなあ
でも一応挑戦するわ駄目なら>>955たのむわ】


建てられないのわかってるのに狙って950踏むガイジ
前回踏み逃げした時のいい訳は「建てようと思ってたから踏み逃げじゃない」

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1538658712/950-956
新スレに3分以内に沸いてテンプレ妨害するのが彼の業務なので
試しに950踏んで1時間程待ってみたら彼の信者が踏み逃げと発狂、952で。

最近はテンプレ妨害する為に1年以上前のスレを次スレとか言い出しage続けている

5 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:10:47.09 ID:RR8yE1qS0.net
★★ヲリキメすぎて「使う人が使えば強いんです」と
いもしない幻覚相手にヲリ強化、他職弱体化し続けるウチヤマ君★★★


タンクやれて・・・盾装備時
アタッカーやれて・・・大剣装備時
ヒーラーやれて・・・ポットやパン使用
ドット与えられて・・・ブレイズ
鈍足デバフ与えられて・・・スタンプ
攻撃バフ持ってて・・・アタックレインフォース
耐久バフ持ってて・・・ガードレインフォース
建築物破壊出来て・・・スマッシュ
高威力範囲攻撃できて・・・エクスランペアサルト
超高威力単発攻撃できて・・・ヘビースマッシュ
高速移動出来て・・・・ストスマ
吹き飛ばせるスキル持ってて・・・スラム
吹き飛ばし無効スキル持ってて・・・ソリッド
ブレイク耐性持ってて・・・9/12アプデで追加
相手を数秒動けなくするチートができる・・・バッシュ

6 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:11:02.90 ID:RR8yE1qS0.net
★★★In数ねつ造★★★


2018 7/5 (木) 23:00 1532人 (平日・リング3倍)
2018 7/12(木)23:00 1551人  (平日・職チェンジ無料)
2018 7/19(木)23:00 1418人  (平日・経験値3倍)


スクエニって書いて馬鹿と読むのだろうか
リング3倍が終わると人口増えて経験値3倍始まると人口激減しちゃった

7 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:11:18.50 ID:RR8yE1qS0.net
★★★事前登録数ねつ造@ファンタジーアースジェネシス★★★


(FEG公式フォロワー数)
8/7  10:00  9495 ←ここまで事前登録数1万キャンペーン未達成
8/8  10:00  10032 ←事前登録数3万達成
8/16  10:00  11575 ←事前登録数5万達成
8/23  20:00 12739 ← 事前登録数6万達成、7万目前らしい(69000ぐらい?) 


1日で事前登録数2万増えたりフォロワー3000増えると事前登録数が6万も増えちまうんだ (苦笑)
アマゾンギフト等で乞食を集めているが、フォロー&RTが抽選対象条件で事前登録を要件にしてない
やりすぎた事前登録数水増しとフォロワー数の差を埋めたいのかな?

ちなみに3万達成の時に1万、6万達成の時に2万5千登録したと宣言したのがいたが
1万未達に1万足しても3万とかにはならないんだなぁ(苦笑)

8 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:11:38.64 ID:RR8yE1qS0.net
★★★数値ねつ造下方修正★★★


9/10 、定期お知らせで各種スキルの変更が予告された
その内の一つヘルファイアがLv3:370 → 340  ドット周期3秒→2秒 であり
威力30減ならdot周期も早まっているので強化だと期待する声もあった


しかしメンテ前のヘルの威力はLv3: 410であり実際は70ダウンの超絶弱体化であった


そして超絶弱体化を偽装で隠しつつメンテに入ってから追記の表記もなしにしれっと
ヘルファイアLv3:410 → 340 に変えたのである。

https://i.imgur.com/hi3n2XP.png

9 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:11:54.13 ID:RR8yE1qS0.net
★★★ガチャ絞ってないよ?★★★


https://i.imgur.com/Sxy9S0H.jpg
金コ11枚セット買って武器と防具そろった職やれって言われていた時期を覚えているだろうか
以前はこれだけ回して何も当たらないとか考えられなかったけど確率は同じだよ☆

10 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:12:14.44 ID:RR8yE1qS0.net
★★★これがファンタジーアースジェネシスだ★★★

(監修ディレクター:スクウェア・エニックス 内山スグル)


初期・・・ガチャでハイド短剣引くかキプ前でナイト召喚順番待ちして敵キプを直に殴るのが最強
中期・・・敵キプ直殴りが無意味にされ、防具を最強化するには3%のガチャ防具が300個いるという究極課金ゲーに
後期・・・敵と共謀して立ったり屈んだりしながらクリスタル占領を交互に繰り返すという平和な世界に。通称スクワット
末期・・・示し合わせてポイントを大量に稼ぐ行為がアビューズとされたのでシンプルに戦場入って放置で。


ウチヤマ君は生放送で運営開発はアソビモですと全力で責任転嫁してしまう。
でもFEGはアソビモとスクエアエニックスの共同開発でそれは記事に何度も書かれているんだ。

そしてFEGはアソビモの旧作を魔改造したものと言われているが
ウチヤマ君がドヤ顔でインタビューしてる魔改造部分が評判悪いのでむしろ責任は・・・・
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1140435.htm

11 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:12:43.40 ID:TnkGGzU10.net
>>4
これさ、950踏んで余裕ぶっこいて970まで待ってた挙げ句次スレ立てれなかった1e-ki2E凄いブーメランなんだよな
これで文句言われるなら1e-ki2Eもガイジになってしまう
もっと気楽に考えていいと思うんだがな

>>6は根拠無くて、新規が少ないので経験値倍始まると人口減するのは今や当たり前
10月25日も経験値増したのに減ったし
CC無料の方が人気あるのはwikiの人口調査見れば明らかなんだよな

12 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:13:44.50 ID:TnkGGzU10.net
>>8はヘルだけ数値改変されてたのではなくその他のスキルも戦術アプデ前の数値だったし、
運営がガチで知らなかった可能性が高い
もちろん断定は出来ないけどねつ造とするのも同じく断定出来ない

1e-ki2Eによると数値修正がヘルだけ遅れたのがねつ造の根拠とのことだけど、これで証拠にできるもんなの?
公式ヘルプの消費powすら長期間無修正で放置してる運営なんだけど、これもねつ造になるのか?

13 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:14:46.01 ID:TnkGGzU10.net
>>9もただの個人差で、装備品の個別排出率は昔から同じのはず
この画像のは武器が入ってないためその分がハズレ確率に回っているだけで、防具が少ないこの前のガチャも絞られてる感が凄かった
運営が確率公表してないからそれすら個人差だけど、それはこのガチャ結果も同じ

他にも、他の職も出来るからおかしいのにヲリはヒーラーやれてブレイク耐性持ってて強いなどと言っていたり
叩くためにちょっと盛り過ぎな感じがある

14 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:21:59.89 ID:atlGX8XY0.net
951名も無き冒険者 (ワッチョイ 93fc-ki2E)2018/11/13(火) 15:44:54.95ID:TnkGGzU10
踏んだから立ててくる
数スレ前で言われてたし、970までスレ立て待機とか行われてる今の状態だと次スレ>>970でよさそうだから
そこも変えとく


お前自分で970でいいって言っといてその通り970まで待ってたら次スレ間に合わなくなったんだがお前の責任だろw
数スレ前で言われてたってのもお前がずっと970だって言い張ってたんだろうにキチガイすぎるだろw

15 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:23:34.15 ID:TnkGGzU10.net
それすぐに建てれば間に合う問題だったじゃん
そのスレ埋め立てられたの970からじゃなくて980付近からだし、余裕こいてなきゃ防げた

16 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:29:24.61 ID:atlGX8XY0.net
970まで待ったのもお前の意見取り入れたからだし
970-980までお前が4レスもして持ってってるんだがw
全部お前のせいじゃんw


スレ建てで番号確認したからまたまた専ブラで見始めるからNGなるよーw

17 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:31:14.46 ID:TnkGGzU10.net
ちゃんと決まり通り立てときゃ良かっただけなのに、余裕こいてスレ立てなかったのが悪い
自分がFEZスレの全実権握ってるるから自分のペースで立てれるみたいな感覚に陥ってたんでしょ

>>970ならそういう甘えというか余裕ぶっこく事もなくなるから、1e-ki2Eにとっても良い事と思うけどな

18 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 16:31:53.87 ID:TnkGGzU10.net
>>16
その前に回答してくれないかな前スレで言ってる事に
そうしないと逃げ続けてるようにしか見えない

19 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 17:15:12.76 ID:V1LizNSN0.net
(´・ω・`)通常以外の特殊系ルレは昔から絞ってたよ

20 :名も無き冒険者 :2018/11/13(火) 17:18:28.55 ID:TnkGGzU10.net
>>9はその昔の通常ルレと特殊ルレを比較して絞ってると言ってるからおかしいんだよね
テンプレ貼るレベルの情報ならせめて前提条件は統一して欲しい

21 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 04:40:40.87 ID:t/jEx4cO0.net
ゴミテンプレ(゚听)イラネ

22 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 05:21:51.73 ID:MnIksgWUd.net
まーた踏み逃げ野郎と晒テンプレ野郎の争いか
踏み逃げはそもそもスレに居る資格なし
だから居なくて当然の踏み逃げ野郎はさらす必要なしってんだろうが

最初に馬鹿やったやつが黙って消えとけばすむ話だな

23 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 06:13:02.44 ID:8+iURZs/0.net
踏み逃げ野郎って1e-ki2Eの事だよな
こいつも踏み逃げしてるからね

踏み逃げ野郎1e-ki2Eがねつ造テンプレに対する回答全てするか、スレから消えたら大人しく俺も消えるよ

24 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 06:17:40.60 ID:8+iURZs/0.net
1e-ki2Eはスレ立てるつもりで待機してたんだし踏み逃げではないというなら
俺だってスレ立てると宣言してから踏んで、結局立てれなかったから他の人にスレ立てお願いしますとちゃんと言ってるよ
立てれなかったらアンカ指定する行為すら踏み逃げ扱いの方が異常だと思う

25 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:08:42.73 ID:CuT3AS/v0.net
そのゴミテンプレにお前入っちゃってるもんなw


しかし無スペルマでヲリ以外だと殺傷能力がほんと酷い事になるなw
1週間やったけどそろそろハンデ戦は十分堪能したよw

26 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:21:02.55 ID:+Zvmah6T0.net
ネモは相変わらずだなあ

27 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:21:09.68 ID:8+iURZs/0.net
自分でゴミテンプレ貼ってる自覚あるなら貼るの辞めればいいのに
貼るの辞めたら本当に俺消えていいよ 雑談すら一切しない

28 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:48:12.92 ID:E85DxRwf0.net
今さらこのゲームのネガキャン意味あんのか?
残ってる奴等は相当な信者と復帰乞食だぞ
ちなみに俺は後者

29 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:54:06.48 ID:CuT3AS/v0.net
現在の状況をお知らせするのがテンプレの役割だと思ってるが
人口やらツイッター数やらヲリの状況そのまま羅列してたらやたらネガキャンっぽくなっただけw

30 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 08:55:57.24 ID:8+iURZs/0.net
現在の状況ですらなくないか
人口の奴は7月の奴、しかも数字羅列してるだけなら良かったのにいらん脚色付けてるからクソテンプレになってんだよ
ヲリのテンプレも細かい事言うと間違ってるしね

31 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:09:00.30 ID:MciVo22c0.net
>>5の高速移動、耐久面以外は皿も当てはまるな
加えて別枠耐性の相手を数秒動けなくするチート使える
やべえ皿ぶっ壊れじゃん弱体化必須だな

32 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:34:34.60 ID:CuT3AS/v0.net
テンプレにわけわからんイチャモンつけるやつのキチガイ率は異常w
このC4も950踏み逃げした上に1年以上前のスレ再利用しようぜとか言い出したキチガイだからなw

33 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:39:40.49 ID:UCskORur0.net
ぶっちゃけスカ(短も含めて)以外はぜんぶ戦えるスカだけ弱すぎ

34 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:42:04.03 ID:UCskORur0.net
PSじゃどうにもならないアム耐性による即死があるのって潜入短だけだし
他の職は耐性あって即死なんてことなんてほぼない
避けようのない理不尽死があるってだけで萎える

35 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:44:40.14 ID:UCskORur0.net
他の職も相手が耐性だったらもう即死でいいよ

36 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:45:17.28 ID:8+iURZs/0.net
>>32
現在の状況を淡々とお知らせするのがテンプレの役割だと自覚あるなら
今のテンプレはテンプレの水準満たしていないの分かるはずなのに
データ貼ってるだけなら良かったのに、個人の感想が入ってるじゃん
はっきし言って個人の感想入れてるテンプレはよそじゃ見ないよ

37 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:49:59.22 ID:8+iURZs/0.net
c4-の言ってる事はいちゃもんですらなく正しいし訳も分かるな
実際皿は吹き飛ばしスキルもあるし動けなくする技を2種類も持ってるし
バフはないけどデバフスキル持ってるし火皿なら建築破壊も可能

これがいちゃもんなら、1e-ki2Eの貼ってるテンプレもいちゃもんだと俺は思うね

38 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 09:57:46.88 ID:c69vk3lgd.net
日本政府は、韓国が造船会社に対し違法な金融支援を行ったとして世界貿易機関(WTO)に提訴した。13日に公表された訴状で明らかになった。

39 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:05:28.42 ID:MciVo22c0.net
セスも>>5に大半当てはまるなw
高威力攻撃が無いぐらいで皿より壊れてたw
これテンプレだろw

タンクやれて・・・シャット使用時
ヒーラーやれて・・・ポットやパン使用、ドレイン
建築ドット与えられて・・・ハーム
鈍足デバフ与えられて・・・ショック
建築バフ持ってて・・・タワードミネーション
耐久バフ持ってて・・・シャット、ハドレ
建築物破壊出来て・・・ゲイザー
高威力範囲攻撃できて・・・サイクロン
高速移動出来て・・・・ホネ
吹き飛ばせるスキル持ってて・・・ファイ
バッシュ無効スキル持ってて・・・シャット
ブレイク耐性持ってて・・・9/12アプデで追加
相手を数秒動けなくするチートができる・・・バインド

40 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:23:28.06 ID:UCskORur0.net
ブレイク耐性で毎回笑う

41 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:24:26.03 ID:CuT3AS/v0.net
ヲリキメすぎて「使う人が使えば強いんです」と
いもしない幻覚相手にヲリ強化、他職弱体化し続けるウチヤマ君


↑が重要なんだけどセスは強化されまくったりセスの為に他の職が弱体化されまくったか?w
fc-もc4爆弾も数多く発言してレッテル貼れば勝ち程度のおつむしかないから無駄な努力だぞw
ほら、お前は再利用スレ使うんだろはよいけやw

42 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:28:01.47 ID:8+iURZs/0.net
セスはシャット時間がどんどん強化されてたな、サイクロンもhit数地道に増えていった
ねずみセス増えてるからこの前の短弱体化アプデは実質セスのための他職弱体化とも取れそう

>>40
ほんとこれ
この考えだと短剣もブレイク耐性持てるんだよなあ

43 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:33:33.84 ID:8+iURZs/0.net
>数多く発言してレッテル貼れば勝ち程度のおつむしかないから無駄な努力

これ完全に1e-ki2Eの事じゃないか?テンプレ貼れば勝ちと思ってるでしょ
>>39見たらなるほど物は言い様なんだなと実感したわ、上手い事言ってそれをごり押してるだけのテンプレだわ
最初はこのテンプレだけはまともだと思ってたんだけどなあ、他のクソテンプレ無かったら気付かないまままともなテンプレと思い続けてたかもしれない
しまいには自分から逃げると恥ずかしいから再利用スレへ行って下さいとお願い
ならはやく>>11-13とかに回答してよ?

44 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:35:05.00 ID:UCskORur0.net
セスは9月のアプデ前から戦争に勝つためにおいて強かったんだけどな
スカはその前から建築に弱いハンデがあるし歩兵としても他職に頼るしかないのに
更に弱体でゴミオブゴミになった

45 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:37:00.80 ID:UCskORur0.net
スカは建築最弱クラスにおいて移動も早くない・・・でじゃあ歩兵は?って
スカなんて弓が2,3人いれば必要ないくらい弱い
ゴミすごいゴミ

46 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 10:39:24.05 ID:UCskORur0.net
歩兵については軍茶みれば強い職なんてわかるw
一番叫ばれてるのはもちろんヲリ・次に氷皿・その次にやっとまれーに弓
ほんとにまれにw
歩兵で必要度が低いのに建築も最弱足も遅い
スカはカスだってはっきりわかんだね

47 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:00:08.16 ID:puLnc38j0.net
イギリスフランスオランダの知り合いにFEZやらせたらな
スカのブレイク系が広範囲&効果時間系でバカげてるって呆れてたよ
これが本来当たり前な感性なんだろうな。中華のキプ包囲攻めには関心してたぞ

48 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:06:25.60 ID:CuT3AS/v0.net
ちょっとやって短カスにしゃぶられた感想だろw
自分で短カス使ったら言えない感想だよw

49 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:10:46.47 ID:XESyQX7L0.net
数ゲーを返すにはブレイクを繰り返し頻度高く差し込み崩すしかなかったのに、数ゲーにゃー癒着調整で
数ゲーは絶対に返させないブレイク耐性を設けるとか流石に人口は一気に減るのも仕方ないよなぁ。

何があっても数の大行進は止めさせないし、アムブレ食らってもブレイク被弾してないブレイク耐性のない味方の周囲に
いるだけで潜入短剣は来なくなるバフ展開出来る上に12秒待機してたら今度は無敵バフ付きで押し込めるっ
バカみたいだよな。

数ゲーにゃーちーむゲー推しの癒着仕様で『人数差が起きていても連携やPSで返せていた部分を
システムで返させなくさせました』って流石に短スカは減るし、今まであったゲーム性は完全に損なわれて人は減るわ。

50 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:11:53.99 ID:8+iURZs/0.net
そういや
>ヲリキメすぎて「使う人が使えば強いんです」と
>いもしない幻覚相手にヲリ強化、他職弱体化し続けるウチヤマ君
これがテンプレとして重要な文言って事?
なんか早速>>29に反する事言ってるけど大丈夫か

ヲリの状況そのまま羅列してる部分が重要じゃなくて、ウチヤマ君の話題が重要だったんだね
それが>>28のいうネガキャンの事だと思うよ 本当はテンプレよりもネガキャンが大事なんでしょ

51 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:12:40.30 ID:puLnc38j0.net
ハイド短1人に数名がアムガドブレイクで逃げ惑う様になったとき****な言葉連発だよw
ブレイクは広範囲なのに単体じゃなく範囲内全員に攻撃判定あるから文句言ってんだろな
ヴァイパーも移動距離長いし逃げれないぞなんじゃコリャ?って言ってるわ

52 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:14:07.91 ID:UCskORur0.net
ヴァイパーみてからよけれないやついるんだなw

53 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:18:26.84 ID:UCskORur0.net
君の前線にたくさんいて頼もしいクラスはなですか?

こう聞いたときにもう答えでてるだろwwww
後ろウロウロの皿か?しょぼい攻撃の弓か?前線に負担かける半透明の短剣か?w

54 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:20:51.82 ID:puLnc38j0.net
ハイドの完全不可視も何でこんなスキル考え付くんだ?やりすぎだと批判で盛り上がってたわw
過疎人口が示す通り普通な人には受け入れられなかった仕様満載のゲームだ
運営はこれがFEZの良さ売りと無理推しを続けたからスクエニは何リリースしてももう客寄り付かない

55 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:22:23.16 ID:UCskORur0.net
戦争で強いクラスの条件は「何人いても問題ないこと」
これなんだよ

これに当てはまる職ってヲリしかいない
鯖によっては片手と雷皿軍団も強かった

異論は認めない

56 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:22:50.09 ID:CuT3AS/v0.net
その外人3人に短やってもらってこっち鰤ヲリ3人で10戦ぐらいやって
その後も外人フレンズはまだ短弱体しろとかほざけるだろうか?w

57 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:25:03.77 ID:UCskORur0.net
>>54
レビューで批判にあがったのは「暴言」がトップで次に遠距離ゲー次に鰤ヲリ
で短剣なんてほとんどあがってないの知ってた?

FEZが過疎った一番の原因は暴言これで8割やめた

58 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:29:26.39 ID:UCskORur0.net
>>54
完全不可視じゃないしwむしろお前みたいな奴が弱体弱体って過疎らせてるんだよなぁ・・・

59 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:31:30.56 ID:UCskORur0.net
俺の記憶が確かなら人がまだ一万〜8千くらい居たころの公式掲示板では
クラスの批判なんて鰤ヲリしかなかったと思うんだが記憶違いか?
遠距離ゲーもかなりあがってたけど職指定は鰤ヲリだけだった気がする

60 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:33:57.46 ID:puLnc38j0.net
にゃーの強みは数ではあるが最速建築と最速召喚もだと思うぞ
ボルリリスレイスキマあらゆる歩兵狩り召喚をとっとと出すから
敵側がモタモタ建築してる間に召喚で歩兵勝ち敵がナイト出でも時すでに遅しの勝ち方

61 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:37:23.76 ID:puLnc38j0.net
人口が減った原因の話じゃない。もともと1万程度しか人口集まらなかった話な
この原因はFEZ出たときの元々のジョブ仕様を受け入れられなかったのが核心よ

62 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:39:59.81 ID:UCskORur0.net
むしろ国産対人ゲームでFEZはかなり成功した例なんだけど

もともと日本人は対人嫌いだからな格ゲーがすぐ衰退したのと一緒

63 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:42:10.14 ID:UCskORur0.net
ジョブ仕様で受け入れられなかったっていうデータもないから相手にならんね
お前の妄想の域でしかない

64 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:56:24.15 ID:XESyQX7L0.net
>>54
完全不可視?w


ワロタ

65 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 11:59:29.11 ID:puLnc38j0.net
やってみたら味方との協調性ゲームだったのは善い味方の努力才能を台無しにする
性格悪い奴の遠距離被せ対策しなかったのも人少ない理由だろう
ジョブとバランスはガタガタなゲームだよ勝負に対等性均衡性が欠けてる

66 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:01:39.18 ID:XESyQX7L0.net
人数差を潜入短で返すって昔からの花形シーンを取り上げて数で押し続けるのが正義
人数差を返すのは認めないと言わんばかりの調整でアム耐性パワ耐性はやってる感じあまりにも酷いな

アムブレ?パワブレ?はいはい12秒後乗り込めーーーで乙w
以前はまた貰わないように射程や連携巻き込まれされないようなプレイヤースキルが必要だったけど
今はブレイク貰っても数勝ってたら張り付いて脳死スマ連打で短剣は殴りまくれますううう

って流れがもう確立されててつまらなさやばい


にゃーちーむやおれんじぺこみたいな『数だけで押してくる団体』を崩せるのは繰り返しブレイクを
差し込む事による人数差形成だったのに、お前ら数ゲーする側の有利をPS部分以外の
システムで継続させる方を推す考えなの?にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー部隊側の?w

普段から部隊批判や数ゲー批判してるなら、早い所ブレイク耐性撤回の要望をきっちり送っておけよ

ここまで短スカ減らして数ゲーがどうにもならない上に起点も減って餌も減ってお見合い数ゲーばっかになってるだろ。

67 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:03:35.65 ID:UCskORur0.net
日本人が対人嫌いなのはちょっと検索しても明白だけど
その中でFEZはかなり健闘した部類だと思うよ
スクエニに移管するまではね

68 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:05:19.92 ID:puLnc38j0.net
妄想で片づけるのはかまわないが人口1万程度しか集まらなかったから
受け入れられなかったのは間違いない。お前がFEZを褒めても
世間一般大多数はFEZを支持しない理由をそうかもしれないと思えないお前も妄想だからな

69 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:07:06.13 ID:UCskORur0.net
理由としては「日本人が対人嫌いな民族」だからだろう
お前のこじつけのような理由こそ妄想だよ何のデータもない
俺が嫌いだからみんなも嫌いははずっていうガキかよw

70 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:09:33.74 ID:UCskORur0.net
ここまで聞くとお前の友達の話すら怪しくなってきたわ
お前が嫌いなんだから前情報でいくらでも操作できるしそもそも本当に存在するかも怪しいw
データがない以上はいくらでも妄想いえるからまともに相手するのやめるわ

71 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:15:36.54 ID:puLnc38j0.net
アムガドパワ入れたら攻撃力防御力の攻撃回転数効率の職特徴は崩壊し短は強いと言わざるを得ない
防御力低下を皿にまで持たせたから色々おかしなゲームに成り下がったよ
運営が実装するぼくのかんがえたさいきょうすきるが糞すぎたりとな

72 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:18:49.51 ID:UCskORur0.net
はいはい、でも短剣なんて0でもヲリが20人いたら勝てちゃうんですよね〜
敵が短剣ばかりならドラゲーで

ああ・・なるほどネガヲリのタゲ反らしか

73 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:18:56.44 ID:puLnc38j0.net
俺はFEZを嫌ってないぞお前こそ妄想のガキだ

74 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:21:03.52 ID:aX2Ada1/p.net
ネトゲのPKみたいな待ち伏せとかでプレイヤー倒してザマァwwってやるゲームの延長線の成れの果てみたいなネットゲームがFEZ

75 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:21:26.98 ID:UCskORur0.net
セスとか短剣とかエアプじゃなかったら最強とか言えないはずなのに

ヲリ大好きなんですねー

76 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:22:51.76 ID:UCskORur0.net
>>73
うんうん、それで大剣鰤についてはどう思う?

77 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:24:07.55 ID:UCskORur0.net
大剣についてもお話聞きたいな

78 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:26:26.31 ID:puLnc38j0.net
セス短剣を最強なんて言ってないだろ
笛は最強だこれ硬直もほとんどなくて当て逃げ出来てと
実装許可する人を心配になるくらい壊れてる

79 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:29:12.40 ID:UCskORur0.net
短剣を強いといってたけど最強ほかにいるんだ
やばくない?バランス崩壊してる
もしかしてその職ってウ・・・おっと玄関に誰かきたようだ

80 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:32:30.01 ID:puLnc38j0.net
ウェイブ逃げする皿を倒すのに必要だ大剣
向かう側追う側が不利だから先に削られるHPに対するデカイ1発の見返りはないとな
セスへのエクスソリッドは理不尽でも皿相手には必要と言える

81 :ウィザードたん :2018/11/14(水) 12:33:39.66 ID:aX2Ada1/p.net
このゲーム雑魚しかおらんし

82 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:35:32.74 ID:UCskORur0.net
なんで大剣がアンチ職の皿に優位にたてて当たり前とおもってるんですかねえ・・・

83 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:37:44.99 ID:UCskORur0.net
ヲリってさスカに対しては俺が勝たないと絶対にいけない殺されテロ
なのに
アンチ職の皿にも勝たないと気が済まないよね
誰がヲリを止めるの〜
それはヲリしかもういなくなった

84 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:39:11.08 ID:puLnc38j0.net
エルにはバンク民対人厨が高いログイン頻度稼働率で多くいる
超人口のホルは雑魚ばかりだw
雑魚しかいないは言い過ぎ

85 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:41:37.57 ID:Ur6lHQFa0.net
ホルは中華の巣窟だし…

86 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:45:30.66 ID:XESyQX7L0.net
ホルは中華VPNの登竜門みたいにされてるのと、国産品にも関わらず
品質が著しく低い部隊(歩兵がとにかく弱いのに常にキプ中央に滞在)が
部隊単位でパーティー参戦してるのがやばいんだろな

87 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:58:10.69 ID:c69vk3lgd.net
日本人じゃないやつが日本語を

88 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 12:58:37.37 ID:WAOSxyJ3r.net
平日の昼間から頑張りすぎだろ

89 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 14:19:14.97 ID:Uy1y5Im+0.net
今日はメンテだったわ
久しぶりすぎて忘れてたwww

90 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 14:21:15.23 ID:Uy1y5Im+0.net
不具合のところに過去装備再販とかあるけど詳しいページ無いの?
はじめて知ったんだけどwww

91 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 14:24:04.74 ID:Uy1y5Im+0.net
『過去装備再販』の実施(11/6追記)

2010-2011年にヴィラーノルーレットにて販売された装備・ボイスの中から
選別したラインアップを、特別ショップにて販売いたします。 
注意

特別ショップで販売されている現在のラインアップとの入れ替えとなります。
その為、現在のラインアップは11月7日(水)定期メンテナンス以降購入できなくなります。

たったこれだけかw
何を売ってるかもわからないとかさすが運営やる気なさすぎ

92 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 14:27:37.77 ID:YtatXNe70.net
(´・ω・`)まだc7キッズ暴れてんの?

93 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 14:41:23.55 ID:zkqU+bA20.net
運営というか公式HPのいい加減さは移管以降ずっと言われてきた
たぶん外注で、しかも更新してるのは日本語不自由な連中
今でもところどころ表記怪しかったり、誤解を招く表現があったり

さすがに実際の運営自体はここまで適当じゃないとしても
どれだけの人が見てるかわからん生放送続けるくらいなら、
もうちょっと普通のPRに力入れたほうが利益になりそうなもんだがな

94 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 15:18:34.19 ID:Uy1y5Im+0.net
普通は課金アイテムをリストにするのは当たり前に思うんだけどね
集客する気もない上に売る気が全くないのはどうなんだろうw

95 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 15:29:32.77 ID:YtatXNe70.net
(´・ω・`)今回の特別ショップは2009−11年までの人気どころが売りに出されてるから
(´・ω・`)割とラインナップは良いぞ
(´・ω・`)過去の資産を有効に活用してると言える

96 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 15:50:53.46 ID:Uy1y5Im+0.net
ラインナップがいいなら尚更HPで宣伝すべきだよねぇ

97 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:13:08.67 ID:YtatXNe70.net
(´・ω・`)お、そうだな
(´・ω・`)まぁ興味あるならインして覗いてみろ
(´・ω・`)それからHPの簡素さはもう諦めた方が良い

98 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:20:25.49 ID:CuT3AS/v0.net
また、過去のヴィラーノルーレットへ実装された装備やボイスの中から
選別したラインアップを特別ショップにて販売いたします。
※詳細は『特設サイト』をご確認ください。



特設サイトにその「選別したラインアップ」が載ってない糞さよww

99 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:21:47.14 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)再販はわりといいの多いよね

100 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:23:27.15 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)エルこそ外人の巣窟よ
(´・ω・`)ダウナが配信で無差別勧誘してた時の返事が英語のやつがいたりな

101 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:40:05.36 ID:Dd3ivpdE0.net
異国かマーベラスボイス有るかな?

ダウナって狂人だろアレw

102 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:44:17.78 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)今は外人かどうかの話だろ論点変えんなそんなに都合が悪かったのか

103 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:45:08.97 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)まあにゃー自体が中華部隊ですしね

104 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:52:51.40 ID:CuT3AS/v0.net
プロバイダが一緒なのか2.3か月ぐらいの周期でワッチョイ被るなw
実践するかは自由だが俺わざわざ語尾にwつけて差別化図ってるからなるべく語尾w避けたほうがええでw
まぁ明日になりゃ解決するだろうがw

105 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:58:09.98 ID:cf1dzbWQ6.net
(´・ω・`)マーベラス!w

106 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 16:58:51.97 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)ダウナが所属しているエルは流石格が違いますなw

107 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:00:30.34 ID:gku5rXsi0.net
>>105
わいの決め台詞覚えていてくれたのか...

108 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:06:32.43 ID:yvym+KaRr.net
ダウナくん首都に入った瞬間に勧誘個茶飛んできて怖いんだが

109 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:08:32.66 ID:tKW1TswP0.net
(´・ω・`)メンテおわったんか?
(´・ω・`)配信ねーぞおらっ

110 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:09:51.23 ID:JcLaqvp00.net
このクソ手抜きTシャツで480円取ろうという根性に感心する(2回目)

111 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:13:25.33 ID:CuT3AS/v0.net
このTシャツに480円出すなら
吉野家でカルビ丼食べるか@100円足してやよい軒でも行った方がましだなw
限定のステーキちょっと堅かったが復活しねーかなw

112 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:18:41.31 ID:YtatXNe70.net
(´・ω・`)見抜きTシャツなら買う人殺到したのに

113 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:20:43.05 ID:HIshF05P0.net
STFフィールドとかいうファンネルみたいなアクセ今回は無いんだな
はい解散

114 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:26:28.09 ID:Uy1y5Im+0.net
アップデート失敗するけど俺だけ?

115 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:28:12.70 ID:4oKURX2H0.net
俺たちにとってもアップデート失敗だぜ

116 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:31:16.17 ID:Uy1y5Im+0.net
原因がわかりました
DATAフォルダだけSSDに突っ込んだせい
一度シンボリックリンクを外してアップデートしないとダメだった

117 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:32:04.59 ID:QAgJkM5q0.net
今週は参戦ノルマ無さそうだしINしないでええな

118 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:32:27.38 ID:XvzMBw07d.net
てかさぁ
パスワード打ち込んでエンター連打したらEXITでランチャー閉じてパスワード打ち直しとか客商売ってレベルじゃねーぞ
そのままクライアント起動しろよカス

119 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 17:53:36.68 ID:fmAix/Cj0.net
まつくろけの猫が二疋ひき
なやましいよるの屋根のうへで
ぴんとたてた尻尾しっぽのさきから
糸のやうなみかづきがかすんでゐる
「おわあ、こんばんは」
「おわあ、こんばんは」
「おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ」
「おわああ、ここの家の主人は病気です」

120 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:16:11.26 ID:Cr/7BmF6x.net
フィギュヘッズであったメガキュートみたいなのがきてるな

121 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:22:20.26 ID:5xu78v9N0.net
イベント無しでルーレットだけwwwwwwwwww
持っている奴はもう持っている
糞確定

122 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:34:02.78 ID:zkqU+bA20.net
あの難解な現代音楽みたいなBGMだけは評価してたのに

123 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:43:08.73 ID:Uy1y5Im+0.net
>>118
しかもログインしてSTART押すとまたSTART押す画面(青空)になるんだぜw
そのままきゃらせれでいいじゃんwww

124 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:44:40.30 ID:Uy1y5Im+0.net
おい、蔵落ちしたのに戻れねーぞ糞が

125 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 18:50:51.11 ID:YG+f7gI20.net
またゲームと関係ないところで苦労してる
これだから古いゲームは嫌なんだ

126 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:04:21.15 ID:ytI5cbac0.net
これからアニバで人増えそうなのに糞リリボル調整無しか

127 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:05:23.37 ID:mwrbN7j0a.net
(´・ω・`)調整とか甘っちょろい事言わずに削除しろ

128 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:06:57.84 ID:16U5Rcwwa.net
(´・ω・`)マーベラス!w

129 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:08:48.46 ID:a0/83VIU0.net
バフデバフがアイコンのみで、残り時間が非表示とかバグの領域だしな

130 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:14:01.16 ID:h5tfH91L0.net
ソシャゲなんて勝手に番号割り振って好きに遊ばせて課金一歩手前まで道筋作ってくれるってのに

131 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:15:59.60 ID:UCskORur0.net
リリボルはその性能よりももうほとんどのユーザーからみるだけで拒絶反応
受け付けたからな・・・削除までいかないと効果ないだろうね

リリはまだコスパ高すぎるからボルのような制限必要だけど

132 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:39:15.76 ID:+MyeNMam0.net
開発がマルタからフェニックスに変わって
ドラクエとFFぐらい内容が変わって終わったゲーム

133 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:47:21.67 ID:Y8avZeIc0.net
(´・ω・`)マルタはんはFEZはんが始まる前からハンゲに買収されて子会社になっとりましたんやで
(´・ω・`)元々開発能力皆無で外注しとったんが逃げられよったみたいでっからハンゲはんが身請けしはって開発しとった言う説が有力でしたな

134 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 19:54:16.99 ID:xtowNK2f0.net
(´・_・`)ヴォイド入ってるから

135 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:05:56.20 ID:5xu78v9N0.net
こんな改善も何もない時に、貴重な復帰キャンペーンを使う意味無かっただろ
どうせなら、スキルバランス大規模アップデートとか、
リリボル削除など改善したのかやってみるか
という時に使って欲しかった
どういう意味で復帰キャンペーンなんだよ

辞めていった奴らが定着する要素が一つもねぇよ
マジわけわかんねぇ

136 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:11:26.89 ID:16U5Rcwwa.net
(´・ω・`)ガド!

137 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:12:02.56 ID:puLnc38j0.net
リリスボルの追加を功績かのように誇ってる運営だから拒絶されんだよ

138 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:19:25.22 ID:Uy1y5Im+0.net
ナイトでて一発目からかぶされたから即解除したったw
負けてるしホルだしいいよねw

139 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:30:43.20 ID:UCskORur0.net
リリスは的が小さいからもう一回り大きくしてほしいな

140 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:36:39.01 ID:puLnc38j0.net
オブシのホルたち餌すぎて草生えたw
1発のレインに7人も入ってる場面多くてスコア旨かったぞw
やっぱホル民の弱さ(頭も)は自国じゃなくてよかったとつくづく思う

141 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 20:51:49.75 ID:P2XtPHqM0.net
目玉も当たり判定もっとでかくていい

142 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:02:51.58 ID:2t3281Mr0.net
>>135
ユーザーがバランス悪くて糞仕様って思ってても、昔からここの運営はそういうの気にしないんで
「俺らが考えた最高のバランス、仕様、新召喚を体験すれば復帰者は定着するはず!ウヘヘヘ…」としか考えてないよ

143 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:05:24.85 ID:YtatXNe70.net
(´・ω・`)当たり判定がどうのこうのよりも歩兵も召喚も、敵のヘイトが全部ナイトにいってんのに芋ってるクソ歩兵どもどうにかしろよ

144 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:15:48.07 ID:UCskORur0.net
わかる敵集団の背後をナイトでとって敵レイスと敵歩兵5人くらいのヘイト全部すってるのに
味方が同数でさがるのみると負けるなって思う
周り見えてない証拠だからな

145 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:20:23.34 ID:N3P9aynB0.net
潜った短スカの愚痴も聞き飽きたけど
基本エスパーじゃないんで

146 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:24:59.91 ID:a0/83VIU0.net
最初からレイスごと食えるお友達と参戦するゲームなんで、
ぼっちが後ろでヘイト取ってるよーなんて言っても、ぼっち同士で誰も他人を信用していない

147 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:25:49.86 ID:0jIGswya0.net
Q,誰が一番人口を減らしたか
1,メテオ
2,リリス
3,ボルテックス

4,ウチヤマ

148 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:36:11.25 ID:8+iURZs/0.net
5.スペル

これがわりとマジで正解

149 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:37:57.12 ID:P2XtPHqM0.net
商売なのは分るけどスペルなんて安易なやり方しないで
別の方法で金回収する努力しろや

150 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 21:53:35.88 ID:8B9FeFsua.net
(´・ω・`)上手い金儲け考えるのも頭よくないと無理だから

151 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:15:30.32 ID:C565Yw9A0.net
半歩、大剣鰤、李が抜けてるぞ

152 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:16:58.63 ID:UT9XXFKK0.net
ドラゴン半歩!覇気!(激寒

153 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:35:43.84 ID:UCskORur0.net
どのへんがドラゴンなのか詳しく

154 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:35:59.23 ID:YtatXNe70.net
>>144
(´・ω・`)残念ながら敵側もそういうこと意識してやれる奴いないから何の問題にもなってないんだよなぁ

155 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:41:00.50 ID:cUPwWhYU0.net
スペルでどのくらい人やめたの?

156 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 22:53:26.36 ID:Dd3ivpdE0.net
スクスト2,000円してみたが、ハイドインフェルノ(セス)しか当たらんかった。
ギンコすら無し。
これ前回と同じで相当渋いかもな。

157 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:05:17.61 ID:h5tfH91L0.net
いやするなよ

158 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:07:06.29 ID:Uy1y5Im+0.net
FEZがつまらなくなった要因
ありすぎてジュには付けられませんでした
新スキル、新ジョブ(職)、スペル、新召喚、新マップ、鯖統合、スクエニ移管、糞放送、糞ユーザー(バグ利用他)
まだある気がするな

159 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:07:21.49 ID:Uy1y5Im+0.net
×ジュに
〇順位

160 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:07:36.76 ID:Uy1y5Im+0.net
半歩は仕様 忘れてた

161 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:08:16.90 ID:UCskORur0.net
アミュと同時にアニバはじまったから増減はわかりづらい
この運営はやばそうなアプデはうやむやにしようと餌ばらまくから卑怯
やばさわかってるなら実装するなよ

162 :名も無き冒険者 :2018/11/14(水) 23:46:36.39 ID:P2XtPHqM0.net
半歩は直せないから仕様にしただけや

163 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 00:31:27.21 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)何だかんだで他所のネトゲに客取られてるのが一番でかいだろ

164 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 02:21:21.30 ID:hlOlI5ha0.net
他よりつまらないから仕方ないね

165 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 02:56:14.74 ID:hlOlI5ha0.net
中の人もゴミしかいないわw

166 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 04:31:56.24 ID:5X9ClaB10.net
禁じ手だろってスキル召喚建築システムをガンガン実装したからもう無理やろな

167 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 04:44:25.85 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)昨日今日と勝っても負けても大差の糞戦場が多いな

168 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 04:56:55.69 ID:r6f/Ehr80.net
(´・ω・`)昔から定期

169 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 05:58:17.64 ID:giELh0vQ0.net
久しぶりに数戦やったけどビックリするほどつまらんな
弓銃みたいな時代遅れのゴミがクソプしてる横で野良短剣が苦しんでるとか泣けてくるレベル
ついでにこんなゴミゲーに毎日ログインしてしがみついてるやつは知的障害者だと思うわ

170 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 06:02:56.10 ID:cBNBnJna0.net
ところが短剣が苦しいわけないってほざく遠距離いるゲームだから引退して正解やで
次来るときはサービス終了日にしな

171 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 06:04:17.42 ID:giELh0vQ0.net
ゴミがクソプしてるだけで
戦争に貢献したと錯覚させるようなクソバランスですね
FEGの失敗に学んでダウンデートしたらどうですか(笑)

172 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 06:13:52.90 ID:giELh0vQ0.net
なんの取っ掛かりもないような空中戦と領域ゲーの対比がクソゲーのアクセントだな

173 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 06:45:14.73 ID:KUIIHcd20.net
お前らバランスうんぬん対人とか語って元の出来はいいとか妄言はいてるけど
10年前の化石が通用するわけないじゃんwお前らみたいな爺婆には遅くて
ちょうどいいかもしれんけどまともなやつはもっとましな対人にいく
そもそもな話50人の当たりあいな時点で対人じゃねえわただの祭りおあそび
わかる?お前みたいなへたくそだけど対人したいというゴミ層しかやらないわけ
本当にやりたいなら1vs1のガチバトルしてみろよ雑魚w

174 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 07:32:22.50 ID:+siwgmeL0.net
で、どこを縦読み?

175 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 07:44:11.86 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)定期的に豚より香ばしい豚無しが沸くよね

176 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 07:45:38.45 ID:DnHHLfnGd.net
選ばれし1000名のためだけに存在するゲームだからな
ついてこれない奴は容赦なく置いていくぞ

177 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 09:30:02.90 ID:ntR7LgYR0.net
このゲームはデフォルトで遅延があるからな

178 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 10:52:06.99 ID:ga/gtXz/0.net
人数差を潜入短で返すって昔からの花形シーンを取り上げて数で押し続けるのが正義
人数差を返すのは認めないと言わんばかりの調整でアム耐性パワ耐性はやってる感じあまりにも酷いな

アムブレ?パワブレ?はいはい12秒後乗り込めーーーで乙w
以前はまた貰わないように射程や連携巻き込まれされないようなプレイヤースキルが必要だったけど
今はブレイク貰っても数勝ってたら張り付いて脳死スマ連打で短剣は殴りまくれますううう

って流れがもう確立されててつまらなさやばい


にゃーちーむやおれんじぺこみたいな『数だけで押してくる団体』を崩せるのは繰り返しブレイクを
差し込む事による人数差形成だったのに、お前ら数ゲーする側の有利をPS部分以外の
システムで継続させる方を推す考えなの?にゃーちーむやおれんじぺこみたいな数ゲー部隊側の?w

普段から部隊批判や数ゲー批判してるなら、早い所ブレイク耐性撤回の要望をきっちり送っておけよ

ここまで短スカ減らして数ゲーがどうにもならない上に起点も減って餌も減ってお見合い数ゲーばっかになってるだろ。

179 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 11:56:36.20 ID:JrGmNWVDd.net
>>156
11連だと結構出る印象
11連オクトパス装備1武器4
22連スクスト装備4武器3
だったな

180 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 13:04:29.53 ID:R/8KmYv20.net
そういえば、蛸ルレのトレサ装備系って、
腕防具がないから、耐久MAXにならないのかwwwwwww
適当に作るのが楽そうな、指輪でもつけておけばいいのに、これはひどい

181 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 13:46:39.93 ID:hlOlI5ha0.net
>>169
全く同じ感想だわw
スペル実装前にやめて正解だった

182 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 13:51:06.85 ID:hlOlI5ha0.net
俺が戻るとしても
旧首都に戻す
レベル35の糞スキルを廃止する
笛を廃止する
ダメかぶりを廃止する(これ言うとアホが出てくるがダメージを1/10くらい下げりゃいい)
クリスタルの採掘上限を25固定にして誰でもないと出られるようにする(ついでにLV35未満は採掘速度の低下なし)
チュートリアルで最低LV30にするか新兵で配る所を+50%じゃなく+500%にしろ
スペル自体は廃止じゃなくてもいいが、せめてレデュース系や採掘速度やリスタート時間の半減などダメージと関係ないものにしろ
と言いたい

183 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:02:07.37 ID:ftj9OwnL0.net
毎日受け取りでログインしてる二つのアカウントで、一つは何故か戦線復帰コイン貰えて、一つは貰えなかった
なにこれ?なんか条件ある?

普通に両方の垢で戦争はいってる

184 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:09:18.94 ID:cBNBnJna0.net
ダメ被り廃止は主戦にあわせると僻地で誰もしななくなる
ネズミやり放題

185 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:10:26.71 ID:hlOlI5ha0.net
>>184
今だって4〜5人で対処に行ってるんだから同じだろ
それより双方死ななければオベ殴りにくくなるからその方がいい

186 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:11:10.02 ID:cBNBnJna0.net
今まで3人相手して裏で遊んでたようなのが一人で10人相手しても死ななくなって
全く違うゲームになる

187 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:16:31.17 ID:hlOlI5ha0.net
頭悪いのかにゃ?
今はダメかぶりで10人が同時に攻撃してもダメージ一回分だったのが10回分になったらそりゃ死ぬでしょうよ
それにダメージ減って相手が死ににくい=自分も死ににくいなんだが

188 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:16:50.36 ID:cBNBnJna0.net
ダメ被りなしって最後は遠距離しかいなくなるよ
主戦じゃ10分の一でも無敵技でもなきゃ即溶けだと思う
FF14って被りなしだけど前にでる近接は即溶けでタンクと遠距離しか生き残れない
主戦は近接お断りのつまらないゲームになる

189 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:18:39.05 ID:cBNBnJna0.net
>>187
裏にくるようなのは容量わるくて10人がまずおいついてないからw
5人でもとりにがしてるしあんまかわらんよw

190 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:19:35.42 ID:hlOlI5ha0.net
答えに詰まったからって話を全く違う方向へ持っていくの辞めてくれない?
今弓のダメージで100だったのが10になるとすればハイリジェで約5人の攻撃までなら相殺できるんだが
FF14は知らないがあっちはあっちで回復あるんだろ?
それに弓の攻撃が高すぎるだけじゃないの?

191 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:20:30.13 ID:hlOlI5ha0.net
>>789
変わらないならいいんじゃねぇの?
意味わからんわ

192 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:20:51.96 ID:hlOlI5ha0.net
間違えたわ
>>189なw

193 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:22:50.68 ID:cBNBnJna0.net
裏は要領わるいのばっかで10人中3人くらいしか攻撃あてられてないだろどうせ
マラソン姉相手にばらばらにおいかけるようなやつばっかだろ

194 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:24:06.84 ID:hlOlI5ha0.net
だからそれがダメかぶりがなくなると困る理由にどうつながるんだよ

195 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:24:27.39 ID:cBNBnJna0.net
主戦はラインができて面と面になっているから前にでてきたやつを集中攻撃するのは
容易だよこれはFF14でも実証済み14も僻地じゃ敵しなねーけど主戦じゃとけまくり

196 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:25:24.67 ID:hlOlI5ha0.net
>ダメかぶりを廃止する(これ言うとアホが出てくるがダメージを1/10くらい下げりゃいい)
結局これ言うとアホが出てくるんだよな
予想通りだわ
今FEZやってる奴は本当にアホしかいないんじゃねぇのか

197 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:26:41.71 ID:ga/gtXz/0.net
もういい加減ゲイザーだけ対建築ダメージを上げる不可解な調整を撤回させるどころか弱体させるか、ホーネット削除でもしておけ

198 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:26:53.44 ID:hlOlI5ha0.net
FF14もやってるくらいだからスクエニに脳みそ侵されてんだろうな

199 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:27:23.59 ID:cBNBnJna0.net
かぶせのないFF14の大規模戦闘で近接が遠距離より大幅にHP増やせって主張している
でもそれやると少人数で近接が強くなりすぎるから実装されない
だから近接は参加がハラスメントになってる

200 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:27:49.51 ID:NFoNU6BA0.net
笛セス廃止すれば裏来るのも少なくなって対応メンドイってのも少ないだろ
片手鰤と短出来るかもしれんが、それは構成揃えば対応できる範囲だろ

201 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:34:28.84 ID:uSt2w/lFr.net
ドラテ被りなしで被りなしがエンダー職だけひたすら損する仕様ってわかるだろうに

202 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:35:01.29 ID:XKxkIZBb0.net
ID:hlOlI5ha0はまずFEGやってからまた同じ事書き込みに来るといいと思う
あのゲームは笛もセスもいないしダメ被りもないから君の望み通りのゲームのはず

203 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:36:06.25 ID:hlOlI5ha0.net
>>197,200
その前はストスママラソンだったけどね
今は建築にタゲ出来なくなったり半歩の改善や地面指定ベヒテも出来ないから昔とは違うと思うし
セスネズミは確かにウザいがダメージ減れば相対的に建築ダメも減るからまぁいいんじゃない?って思ってあえて触れなかったわけだが

セスを生かすなら建築強化でオベや門の防御力上げるって仕様にでもすればいいと思うけどね
セスで強化するにはセスが3人でLV3まであがる、LV1でダメージ10%減、LV2でダメージ20%減でLV3で30%減までとか
AT強化に一人がATに張り付くとかアホすぎるからこっちも一度強化すると5分間ダメージが上がるとか発射感覚が縮まるとかにすればいい

204 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:36:53.81 ID:Rw/dNISU0.net
このゲームで唯一評価出来るのは「半歩」というネーミングのみ
ドラゴン半歩や覇気半歩など邪道

205 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:38:55.02 ID:cBNBnJna0.net
ファイ2連がきついなら吹き飛ばし耐性でもつくればいい
そうすればサンボルやピアにもいらいらしなくなる

206 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:39:08.57 ID:hlOlI5ha0.net
>>201
どう損するの?
ドラテ被りなしって知らんのだけど、それはドラテだけ被りなしにしたって事?
被りなしならダメージも一緒に調整しないとダメって言ってるのになぜそこを全く考慮しないで語るの?

207 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:39:58.27 ID:cBNBnJna0.net
いまだにサンボルマンおおいしな吹き飛ばし耐性があれば人間サッカーもしなくなるだろ
自分がもしものときに使えなくなるからな

208 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:44:58.77 ID:NFoNU6BA0.net
ドラテ被りなしってドラテが消えるだけじゃね?
ドラテが強くなったわけじゃないだろ?

209 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:47:41.03 ID:hlOlI5ha0.net
なんでこのゲームのプレイヤーは被りなしに大してこれほどの拒否反応を示すんだろうか?
昔被りなしの実験したときはダメージそのまんまでやるとかバカげた実験だったのにあの事例を持ち出すとか頭悪すぎ

210 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:50:23.67 ID:uSt2w/lFr.net
>>206
それ考慮したら全スキル作り直せと言ってるに等しい
多段スキルなんかは特に被り考慮して作られてるからな

211 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:52:33.77 ID:cBNBnJna0.net
210が言ってる通りに全く1から作り直したほうが速いからだよ
ダメージ10分の1にすればいいとか簡単な問題じゃない

212 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:53:07.11 ID:hlOlI5ha0.net
現状
ヲリがヘビスマを3人同時にあてた場合=ダメージ一人分(仮にダメ300)

俺の案
ヲリがヘビスマを3人同時にあてた場合=ダメージ三人分(1/10x3で100)

これで前線が死ににくくなるというのはおかしくない?

裏の場合でも上手いネズミに下手なやつが応戦に行くという設定で話してるのが滑稽だ

213 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:53:37.98 ID:giELh0vQ0.net
のけぞりがあるからダメ被りなしは関係無い
エアプ乙

214 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:53:53.49 ID:XKxkIZBb0.net
ID:hlOlI5ha0の>>182の改善案を完璧に遂行すると予算オーバーして即サービス終了しそう
昔に戻すだけ、ならまだしも新たに変更しないといけない箇所が多すぎる
それなら新ゲーム作った方がいいし、その答えがFEGにある
ID:hlOlI5ha0はFEGに移住しよう

215 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:55:19.89 ID:GAc3bo+60.net
近距離スキルは被る
遠距離スキルは被らない(今よりダメージ減少)
ダメージ量とスキルによって例外有り

これでいいんじゃない?

216 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:55:49.14 ID:hlOlI5ha0.net
>>211
お前本当にアホだな
今がバランス取れてるなら一律に1/10にしてもいいだろうが
今のバランスがおかしいんだから一律1/10に下もバランスがおかしいままに決まってるだろ

それに俺が言ってるのは「1/10くらい」
十分の一 ”くらい”
もう一度言おうか?
十分の一 ”くらい”← 日本語理解できないの?

217 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:57:15.38 ID:cBNBnJna0.net
>>212
実際には近接スキルのドラテランペヘビスマのほかに遠距離からのスピアパワシュが
山ほど飛んでくる即溶けでしょw

218 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:57:26.55 ID:hlOlI5ha0.net
FEZプレイしてる人ってこういう人ばっかりなんだな
よくわかった

俺の復活は300%ないわ

219 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:58:02.59 ID:00XBr8ht0.net
誰も頼んでない件

220 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:58:04.06 ID:XKxkIZBb0.net
>>216
それ結局ID:hlOlI5ha0が言ってるのは改善案じゃないって事やん・・・
カオスな状況に変わりないからダメ被りなくしてカオス2にしようと言ってるのに等しい
そんなら予算勿体ないから今のままでいいよ

221 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:58:46.19 ID:uSt2w/lFr.net
>>215
一律被りなしより性質悪いわ
被りが遠距離の手数ゲー抑止してるんだぞ

222 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 14:59:49.54 ID:hlOlI5ha0.net
予算なんざユーザーの知ったことではない
お金を払って遊ぶに足る物になるかどうかだ

お前らはこの糞ゲーでスクエニをいつまでも支えた行けばいいよ
俺にはそんな義理はない

223 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:00:44.80 ID:cBNBnJna0.net
>>215
近接がもっとはげるだけだよそれ・・w

224 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:01:21.55 ID:hlOlI5ha0.net
>>223
よく見たらそうだねw
逆ならまだよかったかもw

225 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:02:35.60 ID:ga/gtXz/0.net
被らないように振れ、後ろから遠距離スキルで被せて来たら昔みたいに軍範や軍チャでしっかり名前を挙げて注意勧告・晒し者にしろ。


これだけで大分マシになる。言いたい事ははっきりと公衆の面前でちゃんと言え。

226 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:02:46.16 ID:hlOlI5ha0.net
結局のところ既存のユーザーは現状で満足してるって事だけはよくわかった
変に口出ししてすまんかった

227 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:03:58.19 ID:GAc3bo+60.net
あー確かに逆のほうがよかった
すまんw
ただダメージ調整はどちらも必要

228 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:05:25.34 ID:XKxkIZBb0.net
>>222
ユーザーが知った事ないのは確かだけど、開発側からすると死活問題だから
その辺を無視した要望を出し続けても20000%通らない事は自覚しといた方がいい
例えばスペル廃止要望は200000000%通らない、既存スペルの効果変更も難しい、新しいスペル追加して既存品の効果を緩和する事はわりと現実的

229 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:11:09.34 ID:uSt2w/lFr.net
>>226
被りに関してはな
被りなしの手数ゲーはひたすら氷との相性が悪いし氷潰してまで押し通したい奴はそうおらんよ

230 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:13:22.34 ID:GAc3bo+60.net
昔の銃スカみたいに既存のスキルによって被り有り無しは追加してもいい派

231 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:32:56.03 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)ダメ被りなしとかその時点でFEZじゃないし、そうなったら例えダメージ1/10程度にしても弓ゲーになるんだが
(´・ω・`)皿笛短はいらない子筆頭、バッシュも不要でいらない子、大正義超射程弾幕ゲー
(´・ω・`)スペルに文句言ってる奴も多いが、アレはFEZを継続するために必要な集金政策の一つなんだよ。割り切れ

232 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 15:53:48.40 ID:uSt2w/lFr.net
スペルはしゅうきんはいいけどエンチャと
使い方が全く足並み揃わなくて面倒なのが問題だと思うんだ

233 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:17:24.95 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)まあ糞見たいな低PSの被せが増えたのは確か

234 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:30:44.72 ID:hlOlI5ha0.net
>>228
で、それでやってきた結果に満足してるのかい?
たった1000人程度しか残ってないのはなぜなの?
引退した1万人の方が頭おかしいって思ってるのかしら

>>231
試してもいないのになぜ弓ゲーになるって言いきれるのか不思議なんですけど
スペルが悪いのはエンチャと効力が被ってるくせに時間制とか一貫性が全くない事かな
エンチャy鳥マシなのはランダム要素がないってくらいEXエンチャですらランダムだからな

235 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:37:50.71 ID:ga/gtXz/0.net
書き込み22件って凄いな

236 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:39:51.69 ID:hlOlI5ha0.net
返答してたらいつの間にかそうなった

237 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:52:45.09 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)今は仲間助けようとすると他がガン逃げなので大体自分も死ぬから無視しかないね
(´・ω・`)昔の感覚でやってたらあかんわ
(´・ω・`)はーはないちもんめ♪

238 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:53:10.86 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)被りがないなら低燃費超射程の弓が最強だからだよ
(´・ω・`)ハイパワポがぶ飲みの遠距離スキル・弾幕の雨の前にはヲリだって溶ける

(´・ω・`)っつか、君明確なビジョンも見えて無いのに「こうすればもっと良いのに」とか言ってんの?
(´・ω・`)「試してないのに何で分かるんだ」って、それ自分の発言全否定じゃん

239 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 16:57:09.15 ID:hlOlI5ha0.net
俺はこういう風にしたらよくなる(人が増える)んじゃないかなって思うっていう意味で書き込んだだけだが
第一ダメージが1/10になれば弓ダメージが100なら10になる
リジェネの回復で十分相殺される
ちがう?

240 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:04:32.40 ID:hlOlI5ha0.net
>それ自分の発言全否定じゃん
俺はこういう風にしたらどうっていう提案してるのに
それはダメっていうけどダメな理由がはっきりしてないわけ

例えば前衛が死に安くなるというけどなぜ死に安くなるのかわからない
俺は死にやすくならないためにダメージ軽減という案も同時に出してる
それでは不十分な理由が提出(提言)されてるとは思えないからそういう表現をした

241 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:06:55.73 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)人増やしたいならまずグラフィックの品質上げないとこねぇよ
(´・ω・`)グラガグラガするつもりはないが、今のグラは正直時代遅れにも程がある

(´・ω・`)一人ならそうでも被りなしで一番恐ろしいのは集団によるレインツルーぶっぱなわけ
(´・ω・`)仰け反り職は何も出来ずに死ぬし、近づくってプロセスが必要になるヲリは近づいてる間に削られまくっておしまいまい

242 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:11:30.31 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)今はドッジもあるし、弓は毒炎両方の削りdotも備えてるし蜘蛛矢もあるしで
(´・ω・`)ひどいことになるのは目に見えてる
(´・ω・`)逆に被せ無し・ダメージ1/10にして何が良くなると思ってるんだ?

243 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:12:16.14 ID:hlOlI5ha0.net
>>241
だからダメージ減らしてるんだからさ
ダメージも1/10ならら今の10倍当ててやっと同じダメージだぞ
それなのに今より死にやすくなるんか?

244 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:13:31.52 ID:9ahum/oKr.net
今ピアっていらないよな
救出対象に最期っ屁かまさせたほうがマシな気がする

245 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:14:55.44 ID:hlOlI5ha0.net
>>242
最大のメリットは被せによるストレスがなくなること
酷いことになるのは目に見えてるっていうならそれを分かるように説明してって言ってるんだけど
どういう風にひどいことになるの?

あとさ、同時にLV35の新(糞)スキルも消せって言ってるんだけど

246 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:15:37.06 ID:giELh0vQ0.net
クソ弓銃がイキイキしてるのを見るとやっぱり殺伐としてるくらいで良かったんだなと実感するね

247 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:16:23.72 ID:cBNBnJna0.net
スペルっていう集金システムはバカだけどもうお金とったから消すのは絶対に無理あきらめて

248 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:16:31.47 ID:hlOlI5ha0.net
これだけうだうだ文句言ってるから運営もスペルを強行実装したんだろうなwww

249 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:20:39.98 ID:R/8KmYv20.net
赤片手にならなくていいから、片手にチェーンみたいなので、
遠距離職を引き寄せるスキルが必要だな

しっかし、オベ防衛のハズレくじ感は、なんとかならんのか
中央糞歩兵より役に立っていると思うから、最低Aになるように
オベ防衛ボーナスをくれ

250 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:22:25.66 ID:hlOlI5ha0.net
ガンオンでは拠点近くで敵を倒すと拠点防衛ポイント言うのが入るな
ワールドオブタンクスというゲームでも拠点を占領している敵にダメージを与えると
占領ポイントリセットというポイントが入るな

251 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:24:17.14 ID:giELh0vQ0.net
他の運営は割と簡単に課金アイテムを消したみたいだから
やればできるんちゃう

252 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:24:20.48 ID:bBhnW1hXd.net
遠距離は被り有り
近距離は被り無しで
スペルはスロット増やして全系統付けれる様にしろ
課金する割に効果が極端で偏るからいまいち使いづらいんだよアホ運営
攻防pwhp全スペル付けれる様にしろ

253 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:24:52.13 ID:giELh0vQ0.net
削除しなくても期間限定戦争とかにして実質追い込めば無問題

254 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:27:31.47 ID:cBNBnJna0.net
>>249
https://gyazo.com/ee3d5e447d7a0221ca8492818f4b4f86

FF14にホルムギャングというひめちゃんを鎖で捕まえて引き寄せて
グヘヘするスキルがありましてね・・・

255 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:29:00.36 ID:cBNBnJna0.net
ホルムギャングなんてあったら短スカは絶対に生きて帰れないけどなw

256 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:30:52.99 ID:R/8KmYv20.net
被り有り無しよりラグでダメ表示が遅い、中華排除を先にして欲しい
ラグ召喚囮はマジでやばい
まぁ、癒着部隊にゃーにいるから無理だろうがな

257 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:34:28.17 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)1/10にしても被りなしにしたら変わらんって言ってるんだ
(´・ω・`)君は被せによるハラスメントに目が向きすぎて他のことに目がいってないね
(´・ω・`)被せがあるからこそ成り立ってた氷皿なんかは完全に死ぞ

258 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:38:03.42 ID:hlOlI5ha0.net
だからどうして氷皿が死ぬのか説明してよ
弓ゲーになってのけぞり職は何もできずに死ぬっていうけどその弓ものけぞり職なんだよな
どういう理屈で言ってるのかな?

259 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:39:00.34 ID:cBNBnJna0.net
(´・ω・`)ペットほしい

260 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:40:13.77 ID:EukC1VYFa.net
(´・ω・`)キチネコぉる?w

261 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:40:38.52 ID:cBNBnJna0.net
弓に攻撃当てられるのは弓だけ・・・短スカ・皿・笛に攻撃当てられるのは
その職より射程たりる全部の職

262 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:42:39.06 ID:hlOlI5ha0.net
そんなの今だって同じじゃん

263 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:43:23.22 ID:wrcBNjOe0.net
被りなしでいいだろ
リスポン時間0.5秒にすればいい

264 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:45:31.40 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)流石に被りなしはアホすぎ
(´・ω・`)味方の被せはうざいけど被るからバランスよく保ってたんだよこのくそげーは

265 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:45:43.56 ID:hlOlI5ha0.net
10人対10人で相手5人の弓がこっちの皿一人を攻撃してたらこっちは9人で他の奴攻撃すればいいんじゃね?
なんで片方だけ有利になるのかそれが理解できない

相手に弓が10人いればこっちも弓が10人いるって仮定で話をしないとダメでしょ
皿も双方に10人いるなら皿が10人全部死ぬっていうのはおかしいでしょ

266 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:47:44.89 ID:hlOlI5ha0.net
>>264
だから今残ってる人たち(1000人程度)はそう思ってるてことでFAだって言ってるのにw
満足してない人はいなくなった訳で君たちは全員現状で満足なんでしょ?

267 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:48:47.53 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)ぶっぱゲーになるからだよ
(´・ω・`)氷がきちんと機能してるのは氷→バッシュ→火力が基本コンボだから
(´・ω・`)被せなしになったら鈍足つけて火力ぶっぱで倒せるようになるから氷は実質的に機能停止する

(´・ω・`)だから、敵も味方も弓だらけになるってことね
(´・ω・`)皿も短も銃も火力ヲリもいらない子、片手だけは1,2いてもいいかなってくらい
(´・ω・`)最大射程でレイン、近づいてきた敵にツルー・蜘蛛矢ぶっぱするだけのゲームよ

268 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:49:18.78 ID:cBNBnJna0.net
被りなしは野良が死ぬ
VCによる「タゲ合わせ」で一瞬で溶かすのがさいつよになるから
大部隊しか生き残れない

269 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:50:54.42 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)くそげタグ付けて別ゲーやってるガイジしかおらんw

270 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:51:16.30 ID:hlOlI5ha0.net
本当にそうなりますか?って尋ねたんだけど
被りなしになると氷→バッシュ→火力っていうのがなくなるって事?
今より1/10位に下げたダメージを鈍足だからと言ってバンバン撃っても倒せると思うのはなんで?

271 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:54:13.71 ID:hlOlI5ha0.net
>>268
それは被りありの現状の方がそうだろ
VCで撃つ順番とか言い合えば被りを極力なくせるわけだし
むしろ被りなしは野良のため

272 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:55:24.74 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)まともなくそげ配信にゃーのやつだけでわろた

273 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:55:47.56 ID:+6JsRBFr0.net
ヘビスマでぶん殴ってダメ40とか何が楽しいのか分からんww

274 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:56:09.90 ID:cBNBnJna0.net
タゲ合わせをVCでできる部隊だけが敵を殺せて
ろくに意思疎通できない野良は敵が死なない
すでに被りなしのゲームで実証すみ

275 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:56:23.12 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)どんだけこの子視野狭いの?
(´・ω・`)弓はまとめて遠くから削れるんだよ
(´・ω・`)寧ろ足止めて一人を集団で殴らないといけないのはヲリのほうで、そうやって一人に集団で群がってるうちに弓はどんだけヲリ集団を削れると思ってるんだ

(´・ω・`)皿短笛が完全ないらない子になるっていう反証もないし
(´・ω・`)弓が強すぎるからって弓をナーフしたら結局やたら倒すのに時間がかかるだけの冗長なゲームが出来上がるだけ
(´・ω・`)つまり、被せ無しでストレス解消にはならない。さらなるクソゲーになるだけ

276 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:57:30.35 ID:EukC1VYFa.net
(´・ω・`)なぁw
(´・ω・`)キチネコぉらんのヶ?w
(´・ω・`)なぁてw

277 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:59:09.03 ID:XKxkIZBb0.net
>>270
まずはFEGをインストールして遊んでこい
試さないと分からないよと必死に主張するのなら実際に目で見た方が早い

278 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 17:59:53.51 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)「なんで?」「なんで?」「なんで?」「なんで?」
(´・ω・`)この子どんだけ思考する力が無いの?
(´・ω・`)いい加減めんどくさくなってきたんだけど

279 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:00:45.46 ID:hlOlI5ha0.net
相手にしなきゃいいじゃんw
俺ももうどうでもいい

280 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:01:35.91 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)被りなしって昔テストあったよね
(´・ω・`)あれがどれだけ糞だったか知らない世代なんでしょ

281 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:02:54.30 ID:hlOlI5ha0.net
だからダメージも減らせって言ってるんだよ
アホか

282 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:04:30.25 ID:j6fJ9Gqg0.net
僕の考えた最高のクソゲにしたところで消えた人間は帰ってこないので諦めてくれ

283 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:04:48.77 ID:hlOlI5ha0.net
>>209

284 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:06:00.28 ID:hlOlI5ha0.net
>>282
俺は運営があほだからダメなんだと思ってた
今回でダメなのは運営だけじゃないって納得させられた
だからこれで俺はもう納得して引退できる

285 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:06:25.71 ID:/c+IWBe+0.net
全スキルの被り無しはあかんけど
ドラテの被り無しに文句言った時はこいつら結局近接ゲーがやりたいんじゃなくて自分が有利な仕様にしたいだけなんだと思いましたまるw

286 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:08:45.73 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)じゃあドラテの被りなしなら今なら復活していいんじゃね
(´・ω・`)近接のセスだけ被らないスキルあるってずるいよな

287 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:09:39.57 ID:XKxkIZBb0.net
>>281
ダメージを10分の1ぐらいにすればおkとか言ってるけど、10分の1になるのはヲリも弓も他も全部同じ
今スペル大剣がヘビスマ600ぐらい出せてレイン弓が100弱、ジャッジ100×3ぐらいダメージ出せるから
ヲリは集団で襲いかかろうがなんだろうが射程に近づいてるうちに大量のジャッジレイン飛んできて死ぬ未来しか見えん
全てのクラスで射程と攻撃範囲同じにしたら被りなしでいいと思うよ それはもうFEZじゃないけどね

288 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:11:00.38 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)被せって運営が好調だったころからずっとあるのに
(´・ω・`)人が減る原因が被せにあるって結論付ける子が一番アホだと思うんだけど

289 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:12:48.39 ID:hlOlI5ha0.net
>>287-288
バカばっかり
だからなんでヲリ一人しかいない状況で多数の敵に一人で突っ込む設定なの?
俺の視野が狭いってそっちの方がよっぽど限定的なんじゃないの?

被せは人が減る要因の一つですべてだなんて一言も言ってねーよ
頭悪すぎ
本当に頭悪くてどうにもならねぇ

290 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:12:58.91 ID:/c+IWBe+0.net
ずるいと思うなら使えばええねんw
使いもしないのに自分がやられてウザイから弱体化する
これがクソゲー化した原因の大部分を占めてるんやw

291 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:14:11.48 ID:cBNBnJna0.net
よりVCによるタゲ合わせができる部隊ゲーになることについても何も返せないし
このタゲ合わせも片手と遠距離軍団のほうが有利
野良はタゲ合わせられなくて敵が死なない前にでた野良から溶けていく

292 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:14:23.12 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)まあセスは存在が糞だけどな

293 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:14:32.41 ID:XKxkIZBb0.net
>>289
ID:hlOlI5ha0は引退してガンオンなどの本当の遠距離ゲーに行った方がいい
サッカー会場で手を使わないルールとか常識的におかしいだろ手も使えるようにしろよと言ってるのに近い
ならお前野球しろよとしか言い返せないわ

294 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:15:44.87 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)そんなに被りなしがいいならドラテランペは被りなしにしよかw

295 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:15:55.38 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)ヲリが複数いたって変わらんのだよ
(´・ω・`)結局弓が打つのはツルーレインなんだからまとめて死ぬ
(´・ω・`)範囲ぶっぱでって何回も説明してるのに、一体いつになったらご理解していただけるのか

296 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:15:58.25 ID:hlOlI5ha0.net
>>291
だから今はVCで被せないように連携出来てるから変わらんと返答してるだろ
ボケ爺かよ
今までが部隊ゲーじゃないって思ってんの?頭お花畑だな

297 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:17:11.54 ID:iC8xN0svd.net
現環境は足が遅く火力もないサラスカが一切必要ない
少数バンクでも人数差作る意味で片手1いたらあとは全部笛大剣でよくて
戦争でもスマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス以外いらないし、
スペル3種、アタックとビルブ武器つけてないとは遅い=戦犯


fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲーム

オベは伸ばし得
ネズミ処理は笛大剣が最速確実最強
お互いが人数差ありきで
人数優勢側vs人数劣勢側地点が必ず発生
お互いの人数優勢側が「キル折る伸ばす」の速さを競うゲーム
サラスカに役割はない

298 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:18:14.74 ID:XKxkIZBb0.net
>>289
被せなしだったらヲリ1VS弓10でもヲリ10VS弓10でも結果一緒だよ
>>287で言ってるじゃん、近づいてるうちにレイン沢山降ってきて死ぬって
1VS1なら被せ関係ないからこの話と関係ないけど、ダメージ10分の1のせいで時間掛かって即死する現在とは逆のストレスになる気がする

299 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:18:15.15 ID:hlOlI5ha0.net
>>293
サッカーで手を使わせろとか頭わいてるとしか思えんwww
今のFEZは野球でいえば1イニングでホームランは一回だけな
2回目に売ってノーカンだから
っていうのと同じだろ(違うけどこれくらいしかたとえを思いつかなかったわ)

300 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:19:20.82 ID:cBNBnJna0.net
言うほど今でも野良大剣やってて野良で被って敵に逃げられたことなんてねーよ
バカ

301 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:20:00.96 ID:cBNBnJna0.net
抜けた、野良で被って敵に逃げられたことなんて2割もねーよ、だ

302 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:20:05.41 ID:/c+IWBe+0.net
被り無しがいいんじゃなくて大剣に比べて両手がゴミすぎるからドラテ被せ無しぐらいでちょーどいいって話やw
ドラテとランペの強さ一緒なわけねーだろw

303 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:22:03.46 ID:hlOlI5ha0.net
>>301
2割もあるじゃねーかよwww

304 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:22:16.82 ID:cBNBnJna0.net
かぶせについては殆ど不快かの問題であって敵が死ぬ死なないの問題じゃないだろ

だけど被せなしは「タゲ合わせ」出来る部隊でしか敵が死なないんだよ
お前は被せなしのゲームしたことあんのか?

305 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:22:18.56 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)両手は上手い奴が使えば相変わらず強いけどなあ

306 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:23:17.25 ID:cBNBnJna0.net
>>303も、っていってるだろ
実際は殆ど見ない、数秒敵が死ぬのが遅れるかどうかくらいだよ

307 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:23:21.63 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)もう、本当駄目猫の子
(´・ω・`)視野が狭すぎるでしょ

308 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:24:26.69 ID:hlOlI5ha0.net
>>298
お互いの一撃がひどすぎてにらみ合ってる今よりはマシだと思ったけど
それは人それぞれだから何とも言えない
今みたいに最初の一撃で半分近くHP減ったら一回のミスが命取り、そういう緊張感のある戦いは集団対戦ゲーでは不要と考える
あくまで個人の意見だけどね

309 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:24:30.37 ID:cBNBnJna0.net
最近ビッグウェーブみないな

310 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:25:03.89 ID:XKxkIZBb0.net
>>303
被せなしだったらヲリ1VS弓10でもヲリ10VS弓10でも結果一緒ってのは理解してくれた?

ID:hlOlI5ha0ちゃんはサイクロンセスやルーン笛でもやったらいいんじゃないかな
あれは被りなしだからお前の言うストレス溜まんないよ
消費pow多いから乱用するならパワポ必須だが

311 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:25:27.92 ID:hlOlI5ha0.net
>>304
被せありのゲームはFEZしか知らんのだけど
それ以外全部被せなしだろ

312 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:25:33.17 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)ランぺはバッシュとのシナジーが高いのと大剣の火力が高いから強いだけで
(´・ω・`)ドラテが弱いわけではない
(´・ω・`)使いどころが難しいのは間違いないけどな

313 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:26:22.61 ID:cBNBnJna0.net
言い方かえる
被せなしの大規模戦闘やったことあんの?
それFPSじゃない?w

314 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:26:26.46 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)まああの人が別格なだけだがゼイレベルのスコア出せる両手もまだ一握りはいる
(´・ω・`)が確かに両手は凡人が使うくらいなら大剣やった方がいいかもね

315 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:28:38.01 ID:cBNBnJna0.net
言い方かえれば今あるかぶせ無しのゲームって全部遠距離ゲーだと思うんですけどw

316 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:29:13.09 ID:hlOlI5ha0.net
>>304
逆だろって言ってるんだが
俺も部隊でやってた頃は最初に撃つ奴が声出しして順番に攻撃してたから被せはほとんどなし
しかし部隊員が消えて野良になった今はそんな事できない
だから野良の方が被りないほうが楽しめると言ってるんだけど

被せがありだと部隊でターゲットを集中しないと倒せないんじゃなくて
ダメージを減らしたらの間違いじゃないの?
そういうのはチャットなんかで攻撃する相手を教えたりすればいい
他のゲームでは支援要請とか相手を指定してできたりするぞ

317 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:29:45.02 ID:XKxkIZBb0.net
>>308
確かに被りなしなら常にパワポ飲んで攻撃ぶっぱしつづけたほうが強いから戦ってる感あるし充実感あるだろね
弓雷が常に近接をキルし続け、ヲリや短は消耗品としてリスポンし続けるゲームになるから常に動きがあって楽しいかもね
そんでお前はそういうゲームになったらヲリ短の役割をやるんだよな当然

318 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:29:56.57 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)15キル↑3デッド↓20k↑出す両手はたまにいる
(´・ω・`)でも本当に一握りだからね

319 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:31:09.27 ID:/c+IWBe+0.net
アホなやつは誰でも簡単にできるのと超特定な奴ができるを=に考えるんやw
しかしc6- b3-だけでどんだけスレ埋めんねんw

320 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:33:11.76 ID:hlOlI5ha0.net
>>317
今よりは楽しいと思うよ

>>315
遠距離ゲーっていうのがどうかと思うが基本敵に銃で撃ち合うゲームが主流なのでそうなってると思われる
そういうゲームは移動速度も同じだし近接攻撃は即死級に強いからそれと比べるのは多少違和感がある
しかしそういうゲームだからこそ自分の当てたダメージが消されるストレスもないし
近接で一撃必殺の爽快感も多い
今のFEZみたいにうろうろしてけん制しあってるのがおもしろいならどうぞこのまま遊んでください

321 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:35:06.59 ID:YedPIxMw0.net
糞短のスタンにアムでヘビスマ潰しとかむかつくわ

322 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:36:47.05 ID:XKxkIZBb0.net
>>320
まじで?お前は>>317で紹介したヲリ短やりたいの?
それなら止めんわ、それで楽しいと思えるならそれでいい
ヲリ短が即溶けて消耗品になる、この役割が楽しいのはお前以外いないだろうけどな

323 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:38:33.73 ID:hlOlI5ha0.net
>>322
現状餌になってる職って何?

324 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:38:43.01 ID:iC8xN0svd.net
近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

325 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:39:15.21 ID:giELh0vQ0.net
うまい棒はサラダ味に限る
納豆味()

326 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:39:45.44 ID:cBNBnJna0.net
どの時代も餌は短カスだろうw

327 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:41:34.59 ID:cBNBnJna0.net
というか被せなしは餌どころか片手以外の近接職がほとんど絶滅するとおもうよ
これも実証すみ

328 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:43:44.74 ID:XKxkIZBb0.net
被せなしになったら短剣に加えてヲリセスのような射程短い職も全部餌だね
ひたすら攻撃ぶっぱが正義だからスタンスネア凍結のようなスキルは機能しなくなるよって氷皿も削除同然となる
連携もくそもなくなるから確かに野良(優勢側に居る場合に限る)には嬉しいアップデートなのは確かだな

329 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:45:53.53 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)もう引退するならだれも止めないから一人でひっそり辞めていってほしいわ
(´・ω・`)昔「短剣が弱すぎる」とか言い出してバッタヴァイパー実装ハイド速度95%にしたクソD並みにゲームのこと分かってない

330 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:47:43.82 ID:cBNBnJna0.net
(´・ω・`)高速パニやってみたかった

331 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:48:43.55 ID:iC8xN0svd.net
被り無しになっても
足が遅く火力もないサラスカは
先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業効率では要らないユニットだよ

332 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:48:54.93 ID:cBNBnJna0.net
(´・ω・`)ペットほしい戦争いかずに犬つれてまわりたい

333 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:51:16.54 ID:R/8KmYv20.net
>>321
わかる
短要らない
糞アム振るぐらいなら
大剣を持ってきてヘビスマ振れと思う
正直、ダメージ覚悟でヘビスマしているんだけどな

334 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:52:52.82 ID:cBNBnJna0.net
今は大剣様の火力あればガドすらいらないからな大剣様様

335 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:53:48.79 ID:hlOlI5ha0.net
>>333
だから被せなしでいいのでは?って書いたんだが
このありさまだよw

336 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:54:35.36 ID:VGGYr0ZFp.net
書き込み件数49ってすげえな

337 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:54:57.83 ID:XKxkIZBb0.net
>>333
スペルのせいで火力過多になって短の役割死んでるのは問題だわ
氷が凍結、片手がバッシュ、短がブレイク、大剣がヘビスマっていう役割分担連携がFEZアクションの楽しみだろうに本来は

ID:hlOlI5ha0は結局その連携を否定する所から始まってんだよね
野良になって意思疎通出来なくなったから脳死ぶっぱでも役立ってる感味わいたいのが本音でしょ
でも連携否定したいなら別ゲーやった方が本当にいいよ

それか僻地笛のように一人でどうにかなる職でもすればいい、ルーンとかいう被せなしスキルもあるから誰かが応援に駆けつけた時でも被せの心配なくて安心

338 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 18:57:47.44 ID:XKxkIZBb0.net
>>335
>>337に書いたけど、お前の意見はどうせ連携の意味ないから被せなくしていいだろって意見なんだよ
より良いゲームにする案じゃなくて、別のクソゲーに変えましょうって案
そら誰も同意せんし頑張ってクソゲー作ってもお金勿体ないから変える必要も無い

339 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:00:25.05 ID:tQGBoVyed.net
レスバトルしてないでfezでバトルしてよ

340 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:00:28.24 ID:hlOlI5ha0.net
>>337
被せなしになるとそれが失われるとは思ってない
現在でも氷に弓、銃、中級魔法撃つ奴はいるし何も変わらないと思う

連携否定してはいない
狙う相手を定めて仲間で攻撃するのは被りがあってもなくても同じ
被りがあると攻撃できる相手でも味方と見合いしてだれも攻撃しなかったり
味方同士で攻撃しあって結局大したダメージを与えられないという事が起こっている
それを解消した方がいいといったまでだ

341 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:00:56.29 ID:hlOlI5ha0.net
>>339
放置だからここで話してられんだよw

342 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:05:39.52 ID:iC8xN0svd.net
近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

343 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:05:44.64 ID:XKxkIZBb0.net
>>340
現在でも氷に弓、銃、中級魔法撃つ奴はいるって言うけど、だからなんなのとしか思わない
即解凍するなら凍らせる意味ない、それは今も同じって言うけど被せなしなら意味ないのまで一緒だよね

被りなしなら出来るだけ射程長い高火力スキル振った方がいいからな
それがすなわちIBジャベが死にスキルになるの理解出来ないのかな?

344 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:06:37.24 ID:iC8xN0svd.net
デッド数で戦犯とかは「昔」からない。
キルよりデッドが多いと「昔」は戦犯。

「今」は違う。
ゲージ削り競争に対する「速さ」がないユニット、だと戦犯。
全てが遅い皿スカはまず戦犯、
ビルドエンチャやクリスタルスペルがないと戦犯、
人数優勢側で「キル折る伸ばす」が遅いと戦犯、
人数劣勢側でデッドしまくり人数釣りができず敵からのゲージ被害遅延も出来てないと戦犯、
ナイトがナイタクしないと戦犯、クリ運用が遅い堀放置は戦犯。

こんな感じ。
ゲージ削り競争に対する速さに対して有能か無能かが評価を二分する。
無能は当然周囲が一緒に遊びたいと思えるプレイヤーではなくなっていく。
コミュニケーション面で不利。

領域維持によるKD差が重要だった「昔」は
V字マップのくぼみは大事だったが
「今」は全く重要じゃない
北かあるいは南の人数優勢側はどこまでも伸ばすのが正解
劣勢側でも南の崖上はどこまでも伸ばすのが正解
奥の一本が前の一本を守り長生きさせ敵のゲージを奪う
折られても全く損じゃないし
掘ったら建てない方が損
歩兵よりまず建てるのが得

ダガーみたいな水路降下マップも領域維持ゲームじゃなくなったから
攻め側は全く有利じゃないよ
空き巣は有利だが、マップでは有利じゃない。不利でもない。
キル折る伸ばすの速さをただ競うだけのマップ
維持とかいって人数優勢側が「キル折る伸ばす」の手を休めてるようなら攻め側でも負ける 

345 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:07:51.82 ID:iC8xN0svd.net
FEZ=先にゲージを削り切った側が勝つゲージ削り競争スピードゲーム。
・初動から限界までオベ建て、終始敵を上回るように更新
・そのままそれぞれが自分の判断と計算で最短地点に倒す折り伸ばし挟み囲み押し引きレイス重視召喚出し。ゲージ削り競争を展開。
・人数差を基に人数優勢側地点は倒す折る伸ばす速さで敵側の人数優勢側地点と競争
・人数劣勢側地点は敵側劣勢側地点よりデッドせずに敵を遅延、人数釣り、逆走ねずみ、劣勢vs優勢の枠内での多vs少に速攻、カウンターで人数優勢側の役割を果たす。
・【優先順位】領域>ねずみ>前線>ねずみ処理
・【人数配分】前線>ねずみ処理>ねずみ
・昔のテンプレ維持領域と違い、今はオベを相手より多く建てていく側が有利
・皿スカは一切要らない、スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセスが有用。
・人数差が歩兵戦の目的の違いを分ける。優勢側→スピード処理、劣勢側→敵のゲージ遅延。
・ナイト出たらナイタクやれ。折れない倒せないサラスカでナイトやるな参戦するな



こういうセオリーに基づいた効率がFEZの上手さね
PCD稼いだりキルやにらめっこに固執するような歩兵プレイは足手まとい
下手ってこと、ゲージに対するスピードプレイが歩兵戦の評価に繋がる
ゲージ3本=600キル分、勝側一戦キル平均60〜100、20〜30分間に領域だけで500キル出てるゲーム。つまり領域は2〜3分で50キルの価値がある。
敵を領域で上回るための最速キル最速折り最速伸ばし、敵を領域で上回るための敵遅延、が大事。
FEZ=ゲージに対するスピード競争ゲーム。

346 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:07:55.31 ID:EukC1VYFa.net
(´・ω・`)はーw
(´・ω・`)キチネコもぉらんとヵくっさぃスレゃなw

347 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:16:53.66 ID:Kcbd42jf0.net
(´・ω・`)にゃーは相変わらず野良にはつえーな
(´・ω・`)ペコなら1ゲージ差つけてそうだけど

348 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:19:17.36 ID:Tr6cID5xd.net
クソゲープレイしてるのに豚面付けるのってどうなの

349 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:20:00.54 ID:BRFFro4xa.net
(´・ω・`)復帰コイン回収に忙しくて戦争行く暇がない

350 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:31:23.91 ID:/c+IWBe+0.net
FEGの生放送現在22人の視聴者ww




ウチヤマ君大人気やねwww

351 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 19:41:51.21 ID:giELh0vQ0.net
FEGの公式配信がダウナの配信と同じくらいの規模で草w

352 ::2018/11/15(木) 19:47:50.25 ID:iC8xN0svd.net
今日
麦ご飯、とろろ、こだわり生フランク、中華スープ。

353 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:06:37.10 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)FEGやFEZのクソゲー化みてると、いつものスクエニだなって安心できる
(´・ω・`)評判の良いIPが外注のBDFFやオクトラの大企業さん

354 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:14:20.67 ID:Fa8iSZ+o0.net
>>155
週イチでプレイして俺は辞めた
気が向いた時にいつでもプレイできる気軽さが失われた

355 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:16:54.80 ID:XKxkIZBb0.net
>>354
そういう奴のために1日限定効果のスペルが発売されてる
週1なら最初に登場したスペル買うより価格3分の1程お得
まあ一度気持ちが萎えた奴の心を引き戻す事なんて不可能だから手遅れだったし
いちいちインの度にエンチャに加えスペルセットする手間は未だに残ってんだけどな

356 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:23:49.41 ID:eCnONL0Ya.net
(´・ω・`)俺だけスペル使ってお前らが使わないならよかったのによ

357 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:25:33.20 ID:6BQQFqcU0.net
大陸から一画面で管理できるUIテコ入れしろとは言わんから、
NPC一か所に集めた補給マップ用意して

358 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:44:20.06 ID:Fa8iSZ+o0.net
>>355
効果1日とかされたら、1日みっちり遊ばないと損した気になるやろw
そんなに遊ぶ気ないしな

359 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 20:56:58.35 ID:cBNBnJna0.net
戦争だるいでも自キャラはかわいいので眺めていたひ・・・
MMO要素もっとふやそw

360 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:00:43.56 ID:GT/2Jz08a.net
(´・ω・`)まずゎ農園とハウジング要素ゃw

(´・ω・`)ゃっぱ要らんはw

361 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:03:39.92 ID:cBNBnJna0.net
この糞グラでハウジングは不良物件にしかならないw

362 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:05:42.84 ID:XKxkIZBb0.net
>>358
だよなあ、だから回数制のスペルもそろそろ必要だと思うわ
導入は早ければ早いほどいい 遅れればそれだけ萎えた奴が帰ってこない

363 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:13:44.31 ID:G92eMW5H0.net
(´・ω・`)デフォルメの方向性はこれで良いんだが、いかんせんもう15年前のゲームだからな
(´・ω・`)一度ポリゴンやらテクスチャやら作り直して欲しいわ
(´・ω・`)何で10年続いたネトゲーの続編を作ろうとしないのかコレガワカラナイ

364 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:16:47.09 ID:GT/2Jz08a.net
(´・ω・`)FEGがスクエニの出した答えゃw

365 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:18:07.45 ID:Rr4bOJgl0.net
>>357
せめて大陸マップから首都に入れる様にすべきだよな
昔から殆ど変わってない利便性

366 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:21:37.32 ID:LSqIUw680.net
>>363
金とやる気、それを動かすための展望があれば解決できるな

367 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:21:46.79 ID:Fa8iSZ+o0.net
>>363
ネトゲの続編なんて出るほうがレアじゃないのか?
具体例がほとんどないと思うが
もう斜陽産業だし

368 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:28:23.24 ID:cBNBnJna0.net
FF14のグラで慣れてると14やったあとにFEZやるのきつい(グラ的にw)

わきの下って萌えポイント高いんだけど
継ぎ目どうにかならない?
街のグラは我慢するけど腕の継ぎ目で我に返るw

369 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:33:26.99 ID:Rr4bOJgl0.net
デフォルメは完成されてるからテクスチャだけ綺麗にして欲しいね

370 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:38:59.11 ID:JHp6MrsY0.net
クソゲやってるやつは低スペ多いから負荷が掛かることはできんのよね
最近はグラボも使うようにはなってるけどそれでもCPU依存なのがな
一時期まともにグラボ積んでないPCがFEZ起動できなくなったことがあったけど一度グラボ依存にしようとしたんじゃないかな
ガンオンもそうだけどグラボ依存にした途端ゲームが起動できなくなる低スペマン多すぎて終わってんのよ

371 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:41:16.45 ID:cBNBnJna0.net
腕の継ぎ目は絶望的ってことか・・・

372 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:44:53.76 ID:Rr4bOJgl0.net
まあうちももう化石クラスになりそうなオンボロPCだから変なアプデされたらゲーム出来なくなりそうだけどw
そうなったら適当に買い換えてもいいけどfezなら大したマシンいらんし

373 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 21:56:00.81 ID:LSqIUw680.net
腕が分離してるのほんと謎
あそこ繋げるとなんか重くなるんか?

374 :スターク家 :2018/11/15(木) 21:58:21.81 ID:4dmoRF56d.net
ぉぃもs is coming

375 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 22:11:35.94 ID:giELh0vQ0.net
グラだけ刷新してほしいわ
バンカーのダウナを弾けるわけだし

376 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 22:35:53.37 ID:UChXZK3x0.net
残り少ない同接を仕様変更で減らすわけにいかないもんなぁ

377 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 23:02:18.23 ID:G92eMW5H0.net
>>367
(´・ω・`)PSO・RO・リネージュ・マビノギ(ちょっと違うか)・FF
(´・ω・`)パッと浮かんだものだけでもこんだけある
(´・ω・`)fezは新生するだけで十分なんだが・・・

378 :名も無き冒険者 :2018/11/15(木) 23:19:25.29 ID:iC8xN0svd.net
主食のつもりで麦ご飯食べたらいかんね
不味すぎ
少量、豆とか漬け物?おやつ?
そういう枠だわこれは
麦とろご飯はまだいいが
間違っても肉や魚で頬張るもんじゃねえわ

379 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 00:09:53.03 ID:2cT5BYSH0.net
ガードスペル ガードエンチャ付けても
スマで272食らったわ
fえぐw

380 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 00:27:57.96 ID:MNTk3e1s0.net
スペックの話が出たので聞くけど、このスぺでFEZ出来る?
販売者にFEZは出来ると聞いて買い替えたのになんか重いんだけど・・・
CPU Ryzen 5 2400G
RAM  8GB
メモリタイプ  GDDR4
HDD 容量  1TB
win10

381 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 00:50:11.88 ID:8QbXn5y+0.net
>>380
可能性としてCPUに内蔵されてるGPUのグラフィックドライバがインストールされてない
もしくはCPUが常に省電力モードになってて力を発揮できてない

Windows10の設定は俺使ってないからわからんちん
Windows Aeroてのを無効化してみるとか

382 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 00:52:58.07 ID:8QbXn5y+0.net
>>380
もしくはクソゲのオプションのFPS固定化にチェック入ってるとかクソゲ側の設定もあるかもしれん
装備のエフェクトも重いから試しに切ってみるとかな

383 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 01:00:40.88 ID:B4LuTJSB0.net
買い替え前と、変わらずに重いのなら、ルーターや回線のせいじゃないの

384 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 01:10:09.48 ID:GgP4169W0.net
>>380
重くなる要素はないと思うが解像度いくつよ

385 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 01:14:31.43 ID:aeaXwnV80.net
>>379
君スカウト?耐性エンチャ数値と
相手が大剣or両手、アタレありなしも書いてくれんと何とも

386 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 01:25:07.84 ID:0wGbyna+0.net
>>380
このAPUなら余裕そうだけどな
くそげはウィンドウでやるとフレームレート下がってる訳ではないのに処理落ちの様な感覚に陥る
フルスクでやってみたら?

387 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 02:48:56.24 ID:I3XNZhSQ0.net
>>380
メモリ16ギガだけどほぼ同じ構成だわ
ファークリMAXでもサクサク余裕

388 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 03:22:53.10 ID:6VWBCKsN0.net
ネツのx怜奈xってオリなんだが、めちゃ性格が悪くてまじでやばいな、今マスクスにいるが
どの辺がやばいかと言うと酷いことを平気で言うって所だ、言葉遣いも悪くて久しぶりに
こんな性格悪いやつに出会ったわ、ネツ民なら解ると思うがよく首都の端側に立ってるやつ
のことだ。何でこんな性格の悪いやつが誕生するんだろうな。

389 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 04:27:14.30 ID:JQTLY/Hed.net
ネツで工作するわ

390 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 06:56:33.67 ID:dhWD2XCq0.net
fezいまだにやってる時点で脳みそに障害があるからそれが普通ゃw
あんさんのほうが一般人から見たらダウナ級の基地外なんゃでw
自覚したほうがぇぇでwこんなクソゲーにいまだにしがみつける
あたまのわるさなんゃヵらなw

391 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 07:39:54.21 ID:qvmnFzYG0.net
ネツのヲリといえば俺がまだ初めて三か月もたってない頃にみゃうというヲリがいて
頑張って仲間と倒したらそのあと1時間個チャきてびびったことある
内容は忘れたけど最初は「雑魚」とかだったのが「〜を買って」とか
最初はやめてくださいっていってたけど怖くて5分くらいから無視した
ああいうのが過疎らせたぜったい

392 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 07:45:53.02 ID:cAvujvKzd.net
そんな面白い奴会ったことねえ…

393 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 07:54:01.88 ID:qvmnFzYG0.net
始めた時期が遅くて周りが上級者しかいなかったけど
部隊に入ったらスコア出る人が多くて氷皿で6kとかだった俺はスコア低いとよくいじられてた
スコアでないことを隊長にバカにされたので数か月凄い頑張って
火皿で20kでるようになってもちょっとのミスでいじられてインしなくなったら
心配した先輩から「ごめん何となく部隊長につられて」と告白された
ちょっとやってみたいって軽い気持ちの新人はFEZ無理だろなって

394 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 08:01:49.29 ID:KABB0Lcmd.net
セスたのしー
セス笛ってクラス補正ないから与ダメも被ダメもストレスなく戦えるんだなって
もう三職補正も無くせば良いのに初心者はクラス補正の為に三職上げる前には辞めちゃうしレベルも上がり辛いし

395 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 08:06:02.37 ID:qvmnFzYG0.net
ちょっと悪ふざけ好きだったけど基本は悪い人達じゃなかったな
でも新人だからといじられ続けるのはしんどかったw
MMOは基本的には言葉使いはよかったから(俺のやってたのは)
対人はやっぱり特殊だな全茶白チャの煽りも耐性ついてきたけど
普通はUターンだろうなぁ

396 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 08:56:21.97 ID:WfP1aXIb0.net
>>390
くそげ差別だ!

397 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 09:27:24.47 ID:jWVqFT2O0.net
もう無理だよスペルの時限制が癌だよ
Rはあるからスペル買って一戦してくそげを感じた後次ログインした頃にはもうスペル切れてるって奴多いよ

398 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 09:40:36.75 ID:pH4KjhrEM.net
>>397
スペルとジャミと追加された召喚のせいでFEZに課金する気が起きなくてINしなくなるんだよな
課金したくなるようなゲームに戻してくれと運営に言いたい

399 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 11:12:24.70 ID:Hw9c3FN+0.net
誹謗中傷暴言を言われながらクソつまらない裏方でやっとのことでレベルを上げたら
スペル!エンチャ!ハイリジェ!レアステ!と重課金ゲーだもんな

400 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 11:23:28.96 ID:YociFj4g0.net
(´・ω・`)ネツ晒しが機能してないからこんなところに沸いてきて必死だねw

401 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 11:34:50.99 ID:KSsI3IhV0.net
なぜウチヤマの放送や糞アプデがあるたび埋め立てマンが現れるのか?w
答え合わせ過ぎて辛いw

402 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 11:44:48.19 ID:ypjQ8DZVd.net
>>399
もうお得なセット用意して欲しいわ
ハイリジェハイパワレアステエンチャスペル
全部入りの奴
何故かハイリジェがカジノから出なくなってるし

403 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 11:44:58.85 ID:KSsI3IhV0.net
そういや5のテンプレも前はfc-ガイジ褒めてたのに
ウチヤマの一文入れただけで急に叩くようになったなw

404 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:00:30.37 ID:5At2c/2l0.net
ウチヤマは関係ないよ、俺昔からウチヤマ叩いてるじゃん前スレでも重複スレでも
俺がそのテンプレ叩くようになったのはブレイク耐性という文付けてからかな
完全に蛇足だよそれ

405 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:02:03.97 ID:5At2c/2l0.net
単刀直入に言うと
>>5はヒーラーの項目とブレイク耐性の小目削除すれば良い これ無ければまた褒めれる
理由はパンポットもブレイク耐性も全ユーザー全クラスが出来る事で、ヲリ優遇しまくったウチヤマ采配と一切関係ないから

このテンプレで重要なのはヲリ優遇しまくってるウチヤマを批難するのが目的とが言ってたのに、関係ない項目入れてるせいで個人の感想文になってる

406 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:03:07.04 ID:Hs1v30vcd.net
>>397
課金してプレイを楽しむはずが課金とプレイを強要されてる状態だからなぁ
あんなクソゲーたまにインするくらいが丁度良いのに

407 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:06:15.79 ID:5At2c/2l0.net
1e-maOpはウチヤマが憎すぎてねつ造や歪曲使ってでも叩くからダメなんだよ
そんな事したらウチヤマ実は悪くないんじゃね?って思われるよ、本当に
余計な脚色せず事実を伝えないとテンプレと言えない

現にFEGスレではウチヤマを庇う奴の方が多数派になってる、ウッチーなんて呼ばれちゃってるし
過去を知らない現役世代にはもうウチヤマ=糞アプデした最悪の戦犯というイメージなくなりつつある

408 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:23:42.41 ID:YociFj4g0.net
(´・ω・`)ゲブの工作布告ばっかだな

409 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:32:31.92 ID:Z+5V3/4X0.net
実際のとこ内山がいた頃はヲリ短氷連携ゲーで歩兵が強ければ勝てるプレイヤースキルゲーにしてたけど
(会場でも「ファンタジーアースゼロはプレイヤースキルがモノを言う作品なのです!」と声高々に盛り上げていた)

内山がいなくなったら

・リリス実装
・ボルテックス実装
・ゲイザー対建築ダメ上昇(ねずみセス幇助)
・シャットアウト時間延長
・ソリッドウォール実装
・ダガーストライク実装
・エレキドライブ実装
・アミュレット&スペル実装
・禁忌ブレイク耐性実装
・アークトゥルス削除

こんだけ圧倒的に歩兵戦をつまらなくさせるアプデが行われてる
って事実を観ると、内山が監修にいた頃の方が明らかに歩兵戦が面白かったよな。

410 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:45:49.62 ID:6+bLBtYh0.net
長かったウチヤマ糞時代に戦争したい民はほとんど引退して、
もう9割以上は中央で、イチャイチャにしか興味ない民しかいないからな

もうウチヤマ時代を生き抜いた、戦争をしていた時代で言うと、
ガチ戦犯カスしか生き残っていないわけ

中央好きのウチヤマの理想なんだろうな
たとえ、今から3職とか以前に戻しても、いろいろ無理だと思うわ

411 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 12:48:48.12 ID:cAvujvKzd.net
3職の時代だから面白かったんじゃなくて
当時の雰囲気やなんやが面白くしていた
今の糞プレイヤーどもと遊んでも駄目

412 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:07:53.18 ID:EXhPMWcB0.net
始まった頃から中央ヒャッハ組はそれなりにいたぜ
しかも中規模部隊で
それでも良識派といい戦いはしていてオモロかったな

413 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:12:23.16 ID:KSsI3IhV0.net
スペルもウチヤマが金コやエンチャばら撒きまくって収益見込めなくなったからだし
ヲリ以外もウチヤマの時点で殺されてたw 




ウチヤマが既にFEZ終わらせてたよw 

414 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:14:49.87 ID:KSsI3IhV0.net
それに関わってないって嘘ついて責任逃れようとするのはウチヤマ君の常とう手段やろw

415 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:17:58.59 ID:6+bLBtYh0.net
だから、GOMIと言われているFEGは、
アソビモ開発はFEZやったことないと言っていたし、
中央歩兵戦にしか興味のない、
ウチヤマの歪んだFEZ感がかなり入っていると俺は思う

ウチヤマは被害者面しているけどなwwwwwwwwwwww
主犯ウチヤマと言っていいレベルだ

416 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:18:26.32 ID:5At2c/2l0.net
>>413
単刀直入に言うと
>>5はヒーラーの項目とブレイク耐性の小目削除すれば良い これ無ければまた褒めれる
理由はパンポットもブレイク耐性も全ユーザー全クラスが出来る事で、ヲリ優遇しまくったウチヤマ采配と一切関係ないから

これを分かってくれれば嬉しいしウチヤマ叩きの説得力も増すからたのむわ

417 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:37:44.05 ID:8QbXn5y+0.net
ウチヤマがやったこと
誰も求めてないワールドマッチの強行→予選からグダグダ

違反者を通報したやつが逆にBANされる→違反者はオフでウチヤマと面識のある信者だった

日曜に癒着の意見を即日実装→俺が10年前から訴えてた本土不可の要望が簡単に通る
日曜に癒着を公式生放送に呼んだことからリアルで面識のあるのが確定、上記のことから癒着の可能性が濃厚

にゃーチームに対して不利な仕様は修正→にゃー部隊員の生放送にウチヤマ自ら登場、さらにキャラまでいるという話し
上記のことから癒着の可能性がほぼ確定的である

418 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:41:27.51 ID:aYATzqGR0.net
過去を知らなくても今見ればウチヤマが無能なのは分かるだろ・・・。

419 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:48:10.93 ID:5At2c/2l0.net
1e-maOpは>>417の書き方を見習ったらどうだ
○○してるとか断定せず状況証拠を淡々と書き連ねて濃厚、ほぼ確定と言ってるから
記事として信憑性ある雰囲気が出来てる

1e-maOpはねつ造と断定する書き方してまず突っぱねてるからダメなんだわ
しかもwikiや公式HP見りゃ分かるデータ並べるだけで、最終的にそのデータから1e-maOpが解釈した考察をねつ造証拠としてるからなあ
>>417は放送内容そのものを証拠とし、かつ嘘かどうかは調べりゃ即分かるから信憑性高くて凄くこれが大きい

俺だったら1e-maOpのテンプレ削除して>>417を入れた方がウチヤマを追い込むのに有効だと思うよ

420 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:54:13.53 ID:KSsI3IhV0.net
ウチヤマ君のお仕事

・ヲリ強化、ヲリ以外弱体化
・バンクイベ、オフバンク大会(5人いないとかザラ)
・FEZ婚
・癒着
・放送中ban

直結したいだけの人生だったw

421 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 13:56:30.19 ID:5At2c/2l0.net
>>420
単刀直入に言うと
>>5はヒーラーの項目とブレイク耐性の小目削除すれば良い これ無ければまた褒めれる
理由はパンポットもブレイク耐性も全ユーザー全クラスが出来る事で、ヲリ優遇しまくったウチヤマ采配と一切関係ないから

NG入れてるとか言いながら見てる事もあるっぽいから何度か書いとくわ
これを分かってくれればウチヤマ叩きの説得力も増すからたのむわ
今のままじゃ無能なのはFEZエアプのアソビモであってウチヤマはタンク役って思われてるよ

422 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:10:40.14 ID:MNTk3e1s0.net
>>381-387
ドライバをインストールしていなかった・・・サクサク軽くなりました。
すっかり忘れてた、どうも失礼。

423 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:11:02.56 ID:nFl6anmId.net
ゲイ強化はいまいちだなねずみ二匹だと確実に折られるし

424 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:16:27.87 ID:0wGbyna+0.net
>>422
win10なら最低限のドライバ勝手にインストールするから多少はね

425 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:27:27.49 ID:ObSKwOpW0.net
(´・ω・`)いい加減歩兵至上主義がFEZを過疎らせたのだと気づいてほしい
(´・ω・`)勝ちを放棄した中央特攻がデフォルトになったことと、それを是正しようとしない運営の姿勢が原因
(´・ω・`)ウチヤマが誰得新職や歩兵偏重のアプデ繰り返したっていうなら、コイツが戦犯なのは間違いない。一番人が減った2010-2012年のディレクター誰か知らんけど

426 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:34:00.28 ID:8QbXn5y+0.net
ゴミプレイヤーが良プレイヤーを減らしたという事実からも目を逸しちゃいかんよな
今の戦場は初動のクリ3つすら掘らず前線突撃→即死で開幕ゲージ差ハンデ
そして一人で時間掛けて何本もオベ建ててるやつがいる
こんなゴミゲーを良プレイヤーがいつまでもやってるわけないのよね
そして肝心の歩兵力はにゃーチームにすら余裕で劣るほどの低PS

427 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:52:48.67 ID:GgP4169W0.net
>>392
ネツには多かったぞw
俺もメリカンプってやつに絡まれたことある
トイレ行きたくなったからへき地クリにおいて1分くらい席外したら
トイレ行くならFOしてから行けとか挙句にキャラデリしろとまで言われたわw

428 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 14:54:53.41 ID:GgP4169W0.net
大体個チャしてくる奴にろくなやつはいない

429 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 15:02:55.88 ID:+N4Ag3FCa.net
今週の遊戯王内容がキャラデリ杯してて胸が熱くなった
負けた後ゴチャゴチャ言って有耶無耶にするところにfezのリスペクトを感じたね

430 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 15:57:10.92 ID:nFl6anmId.net
アニバって経験値ブースト来るの?

431 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 16:16:59.88 ID:GgP4169W0.net
毎年来てると思うけど
CC無料、経験値アップ、リングアップは定番

432 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 16:33:15.07 ID:nFl6anmId.net
ほむ倍率良ければサブクラ上げちまいたいな

433 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 16:52:22.66 ID:OjN0PQ9z0.net
ウチヤマで思い出したが剣道部の先輩に目をつけられたのも納得だわ

434 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 16:57:21.92 ID:qvmnFzYG0.net
2012だか13か忘れたけど部隊の人がごっそり別ゲーいっちゃった・・・
「もうこのゲームはだめだ」って

435 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:01:39.74 ID:qvmnFzYG0.net
凄くうまい短スカの人であんなに上手なのになんでダメなのかわからなかった
勝てなくなったからだろうか勝ちを目指す部隊だった

436 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:04:57.02 ID:qvmnFzYG0.net
いじめられたけど部隊長を尊敬してたから背中おって皿から短スカやりはじめたのに
少しはうまくなったのにもう誰もみてくれないよ

437 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:05:19.46 ID:e6a41Ffd0.net
ただの経験値やリングブーストだともっと倍率いい期間あったりするけど
だいたい年末年始はすごろくや温泉との相乗効果でトータルの戦争報酬うまい

438 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:06:56.34 ID:OjN0PQ9z0.net
野良の皿がなんでジャベ打たないのかずっと気になってたけど
テクニカル弓が邪魔だからスキル選択がスピアに変わるんだな

439 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:10:19.61 ID:WfP1aXIb0.net
ジャベ8秒狂ってるわ...

440 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:11:27.25 ID:L3b4Th3Pa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

441 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:12:24.46 ID:qvmnFzYG0.net
僻地に来たやつがジャベかと思ってよけようとしたら実はエレキでふふってして
エレキきれそうな当たりでジャベして放置プレイするのすき

442 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:38:30.11 ID:KSsI3IhV0.net
ウチヤマ君がもうFEZ関与してないという設定忘れて火皿への悔しさ発動しちゃったから
皿弓はジャッジとレインの距離に固定されてジャベなんか撃つ奴ほぼおらんやろw
撃ってもジャッジレインですぐ割れるし僻地かレイプかウチヤマ君の大好きだったバンクぐらいしか役に立たんやろw

443 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:45:19.02 ID:GiQsLTwxa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

444 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:45:47.31 ID:KSsI3IhV0.net
そういや僻地で皿やった時何度も糞カレスでジャベ割られまくったんだが
被せとか糞うるせーゴミヲリゴミ短が誰も文句言ってなかったのが不思議だったなw
相変わらずゴミ短は凍結即ブレイクだったしウチヤマの糞雑魚仕様にさらされ続けて意識から雑魚に塗り替えられてるなw

445 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 17:52:33.50 ID:yaXXFBBsM.net
>>430
10周年 経験値10倍
11周年 ゴールド11倍 経験値5倍
12周年 ?

まぁ経験値は5倍だろうな

446 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:03:26.03 ID:qvmnFzYG0.net
短剣は味方を信用できない意識から常にアムにカーソルがあてられてたからな
耐性できて適応できなくなったやつはやめただろう

447 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:06:27.86 ID:X6DvGoC86.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

448 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:32:58.61 ID:LwmPAfXy0.net
キープ砲の威力を強化しないのはなんでなんだろうな。両軍共に敵キープ前で惨殺プレイとかやられてるご新規さんはプレイ続けるはずないんだが。

449 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:36:21.61 ID:YociFj4g0.net
(´・ω・`)被せにうるせーのは糞皿が多い

450 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:41:58.25 ID:nFl6anmId.net
>>448
キプ攻めにも戦略的意味があるんじゃね
裏の展開が遅れるとかリスポン早いからってスキル一回振る飛び込み自殺とかでキルダメ稼げるとか
知らんけど

451 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:49:19.45 ID:YociFj4g0.net
(´・ω・`)軍チャでもギャーギャーうるさいのは糞皿が多い

452 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:49:52.07 ID:KSsI3IhV0.net
チャリx2バリx2+キプ砲で対応できないようなマッチングは本来させちゃならんし
戦場で軍勢ランダム振り分けにでもすりゃそんな差はまず生まれないだろうけど
FEGの生放送で嬉しそうに初期服を狩ってる某お方には理解できない考えだろうw

453 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 18:51:03.33 ID:YociFj4g0.net
(´・ω・`)被せが酷い時は黙って他の場所いってるな

454 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:01:25.77 ID:U+674ufQa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

455 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:11:00.73 ID:mzyopzfMM.net
>>452
ベルタで防衛もりおがキプ攻め全力できた時、バリもチャリも一瞬で溶けて何も出来なかったわ
キプクリが若干遠くになるとこの戦術でも負ける

456 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:11:57.14 ID:aJwf/Pe80.net
k くんってかぶせレインのスキル1択しか入れてねえ屑がいるから
開幕からキックかけとけ。にゃーチームが危うく敗戦しかけたぞ

457 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:33:57.13 ID:HURGhLAR0.net
にゃーをそこまで追い込むとは出来るな

458 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:51:34.59 ID:qvmnFzYG0.net
レインって絶対に戦術アプデ前のほうが使いやすかったとおもうんだけど俺だけ?
今のレインって昔より当てづらいし被せやすくなってないか?
射程って伸びたけど硬直ながくなった?

もしそう思う人が多いなら要望だしておくよ

459 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:56:09.59 ID:qvmnFzYG0.net
射程に関しても昔のほうがやりやすかったな
今は度々雨が敵集団を超えてしまうw

460 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 19:57:11.43 ID:JyfuoM8T0.net
このゲームかぶせに文句言ってもしょうがねえだろ
俺だって何度も糞ヲリにヘル消されてるしな
結局早い者勝ちだということを理解したら顔真っ赤にして被せに文句言う奴(だいたいヲリ)が微笑ましくなるよw

461 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:03:12.92 ID:ObSKwOpW0.net
(´・ω・`)「早い者勝ち」とかいう発想が出るならPUBGやフォトナのが向いてると思うんだけど
(´・ω・`)連携が肝のゲームで何言いだしてんの

462 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:10:09.29 ID:vs/pWCQf0.net
>>461
そんなゲーム5年前にはなくなったが

463 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:13:46.74 ID:NBmu6MK5a.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

464 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:14:44.01 ID:Tr6u+URc0.net
標的の近くに近接がいたら近接に合わせるのが普通

465 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:24:24.42 ID:kSfNfhkya.net
(´・ω・`)別にそう思うのは勝手やw

466 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:29:53.02 ID:JyfuoM8T0.net
標的の近くに近接がいたので合わせようと待っていたら
ウロウロウロウロウロウロウロウロ
おいら皿イライライライラ

467 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:30:08.30 ID:HURGhLAR0.net
肉壁が殴った!!!

468 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:31:01.06 ID:Ys6ddJz8r.net
人多かったABDEを鎖国(キャラ作成不可)にしたのが最大の悪手だわ
Fに殺到してクソプレイする有り様

469 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:34:12.74 ID:5aPQaJhTa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

470 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:35:23.12 ID:VEZYyjEba.net
(´・ω・`)(こいついつもケツマンひくひくしてんな…)

471 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:36:12.77 ID:H7en724m0.net
(´・ω・`)ヴィルポンニキおるか〜?w

472 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:36:14.36 ID:u/stBT+40.net
>>459
敵見やすい位置で被弾しないくらいの位置だと
前はそこら辺が最大射程に近くて範囲サークルは左右だけ動かしてたが
今は咄嗟に動かして撃つと超えるし最大距離でやると敵が遠くて見えないとかあるわ

まあ弓自体レベル上げくらいでしかやらんから職チェンしてたら気にしないが

473 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:36:21.95 ID:SMOzwnGdd.net
hp2000にして前職被り無しにすりゃ良いじゃん
セスのサイクロンはストレスフリーだぜ
ついでに意味の無いクラス間補正も無くせ

474 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:48:49.17 ID:NE+R/ayJ0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

475 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 20:51:35.60 ID:K4Ir16O+d.net
(´・ω・`)ヴィルPONの写真集くーださい

476 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:13:21.57 ID:KkY6QGKGa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

477 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:26:46.40 ID:aJwf/Pe80.net
弓無効職にすればいいだろヲリセスには弓効かない
フエサラスカに弓ダメージ有りにすれば無駄なかぶせを狙う意味が無くなる

478 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:28:25.87 ID:aJwf/Pe80.net
↑前出て来る敵へのかぶせ防止すれば前出る敵味方どちらも迷惑しない

479 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:29:49.25 ID:qvmnFzYG0.net
これ以上ヲリセスゲーにしてどうすんだカス
だったら皿のジャッジもスカにきかないようにしないともうヲリ皿しかいらないだろ

480 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:31:14.77 ID:qvmnFzYG0.net
そもそもレインはヲリに二重の補正あるのに
なんでジャッジは短スカでも痛いの?ここからまずおかしいわ
ヲリだけ過保護すぎだろ

481 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:34:15.25 ID:aJwf/Pe80.net
弓が1番迷惑だから弓かぶせを防止しないと良くならんよ
そもそも弓はサラスカ狙うものだったのが1番前来るヲリセスにまで
かぶせる弓が今のように増えすぎて糞ゲーにしてるんだしな

482 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:40:43.75 ID:Tr6u+URc0.net
アシッドエルボーしたいなあ

483 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:42:33.94 ID:jeM1dcik0.net
まさにぼくのかんがえたさいこうのFEZ

484 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:42:35.67 ID:KkY6QGKGa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

485 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:43:03.11 ID:qvmnFzYG0.net
>>481
一番前にでてくるのは短スカなんですが

486 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:43:40.39 ID:qvmnFzYG0.net
ここ数日こんなのばっかりだけど復帰コインのせい?

487 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 21:46:01.64 ID:ObSKwOpW0.net
(´・ω・`)盾・鰤ヲリは前出て敵のタゲをとったり敵にスキル撃たせたり皿が捕まえた敵にバッシュうつこと、火力は追撃・牽制が仕事
(´・ω・`)皿は逃げる敵を追いかけて捕まえる、ヲリが作った硬直に刺す、バッシュ周りの牽制が仕事
(´・ω・`)短弓は柔軟に動いて皿ヲリをサポートするのが仕事

(´・ω・`)現実は誰もかれも自分のロール関係なくぶっぱ、デッドしそうになったがん下がりだが

488 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:02:26.00 ID:aJwf/Pe80.net
1番前出るのがスカならスカからレイン喰らうってことだぞw
ハイドなんだこれ?パニなんだこれ?ブレイクなんだこれ?ヴァイパーなんだこれ?
毒霧撒きなんだこれ?スカと笛に拒絶反応あってFEZ受け入れない人は多かったろ
それがFEZ人口最盛期でも1万人口しかいねえんだよ

489 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:09:58.03 ID:nF+oVEurr.net
レイン射程短くしろってんだろ
長すぎてあたんねーんだよ

490 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:11:00.24 ID:qvmnFzYG0.net
>>488
まだお前いたのかさっさと消えていいぞ

491 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:13:54.22 ID:qvmnFzYG0.net
弓はヲリセスに無効とか職編成なんて毎回整ってるわけじゃないのに流石いうこと違うなお前は

492 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:16:04.78 ID:GgP4169W0.net
>>460
こういうお皿様がいるからダメなんだろうなw
スタンにヘルとかnoob丸出しが被せとか語るなやw

493 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:16:25.73 ID:r/zS1J56a.net
(´・ω・`)ヲリの攻撃は皿には無効でええなw

494 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:16:38.11 ID:aYATzqGR0.net
私怨で文句言った所で雑魚がしゃぶられたんだなーとしか思わないぞ

495 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:17:14.05 ID:qvmnFzYG0.net
誰もスタンにヘルとはいっていないような・・・

496 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:21:42.86 ID:GgP4169W0.net
>>495
おう、そうだなw

射程長い奴は後ろから撃ってるんだろうから被っても自己責任だろ
射程短い奴は後ろから被せられるから後で被せたやつは文句言われても仕方ねーと思うけどな
その辺のわだかまりをなくすにはやっぱ被せはなくしたほうがいいなwww

497 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:22:40.60 ID:aJwf/Pe80.net
消えていいのはお前みたいな弓スカ使いだよ

498 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:27:52.71 ID:MtexHwiC0.net
 ':,     ',   _____,,.. -‐"´ ̄ ̄`" ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  テ 私
   ':,     /                    ヽ.     ,'   ク は
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   ニ 弓
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   カ な
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   ル の
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.  な 
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   弓
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',     ,/|    |  !  |
な 単  分  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
い 純  か  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
わ 作  る   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
け 業  ?   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
  じ.   .   /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
  ゃ     | . /  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'

499 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:32:37.27 ID:M/hgewYA0.net
敵釣ろうと思って後ろから遠距離殴ってても「あっ弓ならいいよ」みたいな
近接同士の暗黙の了解

500 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:50:51.06 ID:aJwf/Pe80.net
かぶせはなくしたほうがいい。それはヲリセスに弓無効ならいいが
かぶせなくすなら弓のダメージは一桁〜せいぜい10ダメージまでにしないと糞だぞ
射程優遇なのにHP一律なのもおかしいからな大剣はつり合いとれてる威力だ

501 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 22:55:51.86 ID:KkY6QGKGa.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

502 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:04:53.81 ID:dhWD2XCq0.net
ま、正直過疎にヲリは関係ないけどなだって同じヲリつかえるじゃん
使わんやつが悪いでおk
根本的に一強にするとカードゲームでも同じ現象がおきるがそうなった場合
ただのコイントスやらメンコになるからつまらんこれが過疎の原因
バカなお前らはいまだにこの中身スッカスカのゲームにしがみついてるガイジ
弱キャラなので手加減してくださいは対人では通用しない負けたらお前がゴミゃ
ゲームを楽しんでやろうなんてやつはFEZ向いてないから別ゲーやったほうがええで
まあお前らみたいな爺婆がやって勝てるゲームなんてねえけどなw
一生回線抜いて不正しとけよ雑魚w他ゲーじゃ当然のごとくノーカンだから

503 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:06:18.64 ID:Hw9c3FN+0.net
アニバ前夜祭
キルと掘りは達成出来そうにないな

504 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:07:45.02 ID:5QC464UCd.net
全職ZEROになれる環境だぞ

505 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:07:59.22 ID:qvmnFzYG0.net
復帰コイン勢がすでにもう減ってしまってるからなwww

506 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:12:42.53 ID:mHggoIZua.net
>>503
お前らが堀死氏ねって言うから(´・ω・`)

507 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:19:04.19 ID:aJwf/Pe80.net
弓と笛消してたらこんな人口にならずガンオンくらいの人口は居たか
逆転してFEZの勝ちだったろう

508 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:28:00.36 ID:8QbXn5y+0.net
確実に言えるのはリリボルジャミスペルで2000の牙城を崩した
いちおう戦術アプデで一時的に3000まで増えた
今はもうリリボルジャミスペルのせいでシャットアウトしてる

509 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:37:10.77 ID:ObSKwOpW0.net
(´・ω・`)I鯖と統合した時点でなぁ

510 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:43:26.64 ID:vs/pWCQf0.net
まぁ今思えば弓はいらなかったかもな
皿のアンチ職は短剣で十分だったわ
笛も実質皿アンチ職だし、そもそも雷皿で他の皿は止めるって思考でよかった気がするわ

511 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:49:20.74 ID:SMOzwnGdd.net
嘆いてるのは雷皿だけだな火と氷は前出るからレインよりトゥルーや蜘蛛の方がウザいし

512 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:51:47.53 ID:ytUDS+or0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

513 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:52:58.75 ID:+Wefdsrq0.net
どの道弓やん

514 :名も無き冒険者 :2018/11/16(金) 23:59:32.20 ID:UWpjKP6Md.net
(´・ω・`)スレの議論も運営の舵取りも全ては無意味
(´・ω・`)もうこのゲームに未来はない
(´・ω・`)もってあと1年
(´・ω・`)潔く観念しなさい

515 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:02:32.64 ID:zjaASV0D0.net
弓いなかったら雷皿で禿げまくるのはヲリだけどなw

516 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:06:54.24 ID:GWZGl8Bl0.net
味方の弓より、敵の雷に禿げさせられる方が、精神的にかなりマシだな
敵だし

517 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:16:43.08 ID:zwoh79EQ0.net
味方からのストレスに運営は鈍感すぎた
それというのも運営自分がいる陣営さえ被せ少なければいいや(にゃーチーム)
てなことで被せプレイヤーどんどん増やしてにゃーチームさえ勝てればいいや!
って考えに運営が至ったからFEZは潰れたようなもんだからな

518 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:20:41.40 ID:WHAUAcVG0.net
その考えが正しいなら>>517はエルキャラを弓にして被せまくればいいんじゃね?
そしたら運営考え直してくれるかもよ

同じ理由で短剣火皿弱体アプデに納得行かない奴はエルキャラを短火皿にして前線に突撃してスキル振りまくって
犬死にして拠点ダメージを増やしてあげよう

519 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:22:14.40 ID:zjaASV0D0.net
ヲリやってると弓よりも皿からの謎ジャベとかジャッジに被せられることのほうが多いが

520 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:24:28.84 ID:zjaASV0D0.net
>>518
一人10デッドノルマなら結構痛そうw

521 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:24:35.16 ID:eF+RwfiZ0.net
敵からすればそれで助かることも多いわけだが
被せなしってのは敵のミスの余地が減るって事も考えないのかね

522 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:29:25.79 ID:8fl1TJ6z0.net
>>521
このゲームを終わらせたのは残った連中だ
何を言っても無駄

523 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:34:49.59 ID:oKTYb7AH0.net
排他主義だから仕方ないんじゃね?

老害:気に入らなければ辞めろ
新参:あ、はい

524 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:41:18.10 ID:s+U/imDc0.net
どこまでもヲリ様至上主義脳

525 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:49:12.97 ID:zjaASV0D0.net
弓はヲリに無効は笑ったな
もし敵がヲリ構成でお前の味方が弓ばっかだったらどうすんだw
撤退ピアも蜘蛛矢もあたらないから逃げてるだけだぞw

526 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 00:53:59.14 ID:s+U/imDc0.net
そんなこと言うと
次は「レインだけ無効」って言い出すぞw

527 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:03:48.65 ID:FN3sGRG70.net
(´・ω・`)流石に大剣の攻勢落とすべきだとは思うが、ヲリはある程度他職より優遇すべきなのは当たり前
(´・ω・`)三職時代経験してる奴なら、三すくみが完全に機能した時にどんな職比率になるかおおよそ分かるだろ

528 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:34:11.81 ID:iP8dfVPL0.net
雑な範囲火力増えすぎて、
氷スタン周辺で転倒して判定吸うとか、ダメ肩代わりするような動きが死に要素なんだよね

皿短なんてPTではじめて人権生まれるような職が
ランダム編成されると、同職シナジー無いどころか耐性でお互い邪魔になるんだから
ここを基準にするなら
ランペ被弾でランペエクスアサルト耐性のような、範囲スキル群に耐性つけてもいいぐらいだ

529 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:54:21.51 ID:zjaASV0D0.net
耐性つけるなら吹き飛ばしかなぁ・・・無駄に吹き飛ばし多すぎ
逆に自分が吹き飛ばしで助かった記憶なんて最近記憶にない

530 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:55:37.86 ID:zjaASV0D0.net
スラムファイこの辺がお手軽過ぎか

531 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:57:05.65 ID:zwoh79EQ0.net
スカなんだから弓ダメなら短剣持てよってことで解決するんだよ
弓は甘え

532 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 01:57:12.93 ID:zjaASV0D0.net
サンボルな、吹き飛ばし耐性あったら無駄にサンボルサッカーやらなくなるだろ

533 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 02:01:03.18 ID:zjaASV0D0.net
ネタだけ投下して寝るおやすみ

534 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:00:19.46 ID:RXOZLlx5r.net
燃えないゴミ

535 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:09:49.88 ID:BTOZZhAD0.net
戦線復帰キャンペーンにつられて戻ってきてみたけどクソを煮詰めたような臭っさい連中しかいなかったんで貰ったコイン店売りしてアカウント消してきたわ
じゃあの

536 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:20:39.23 ID:czVxPOif0.net
このゲームって被弾側が命中判定してるんだよね?だから
被って攻撃が無効になったということは、
その攻撃より自分の攻撃の方が遅かったということ。

自クライアント上で直接表示される自分の攻撃と、ネット経由で情報が来る他者の攻撃。
同時に見える場合は、被弾判定するクライアント上では間違いなく自分攻撃が相手より遅い状態になっている。

じゃないの?

537 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:40:50.82 ID:zjaASV0D0.net
おきちゃった
うぉおおFF14パッチ5.0発表されてる新ジョブに加えて新種族までくる
これは楽しみだ

スクエニ株もあがるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/tekitou_matome-sss/imgs/8/e/8e283a2f.jpg

538 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:42:45.51 ID:zjaASV0D0.net
新ジョブ青魔導士か・・・わくわくしてきた

539 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:56:19.00 ID:zjaASV0D0.net
5.0来年の夏か早い
数年ぶりの超大型パッチで新種族までくるからなFEZの命もここまでか・・・

540 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 05:57:36.05 ID:zjaASV0D0.net
FF大型パッチは毎回超黒字だから便乗で長寿コンテンツとして生き永らえさせてくれるか

541 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 07:35:51.32 ID:9qmZYPEXF.net
黒字って言ってもグラブルやFGOに軽く売り上げ負けてるんだろうなぁ

542 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 07:43:31.18 ID:vuRgSbp80.net
当たり前だろグラブルとかFGOなんてFEZどころかスクエニ全体と比べていい勝負のレベルだろ

543 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 07:48:17.31 ID:YSZN7XZj0.net
ブレイク耐性は弓でタイマン張るの無理ゲーにしてくれてんなw




ヲリとかセス相手は弓で削ってアムちらつかせて牽制で何とか倒せるか追い払えてたんだが
耐性あるから牽制にならんしワンアム内で倒せなきゃ終わりというw

544 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 07:58:56.11 ID:zjaASV0D0.net
ガドいれろw 削ってから短剣で通常連打だ潰されたり削り切れなったらあきらめろw

545 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:03:28.46 ID:4nnPr6R/0.net
>>535
自分は臭くないと思ってそう

546 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:15:54.62 ID:YSZN7XZj0.net
短剣の通常連打くらい続けてくれる障碍者なんかお前ぐらいだから
やはりブレイク耐性のせいで弓のタイマン無理ゲーじゃねえかw

547 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:18:59.97 ID:F4kcHDZ5r.net
まあ不利と無理じゃ全然違うわな

548 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:32:39.25 ID:aQGETpoDd.net
ゲーム辞めるときぐらい名乗れよな
無名が主人公気取ってるみたいに見えて痛いぞ
名乗って惜しまれるか誰だよお前になるか、そこでお前のメルファリア大陸での真価が問われるんだ
無名が中途半端に自己主張するな
わきまえろ
FEZ人間をなめるなよ?

549 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:33:06.93 ID:YSZN7XZj0.net
障碍者あいてなら倒せるから無理じゃないとか
お前も病院行けば手帳貰えるんじゃねーか?w

550 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:41:20.10 ID:zjaASV0D0.net
そもそもダガストないのにタイマンするなよ

551 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:42:16.67 ID:zjaASV0D0.net
今のスカはダガストとアムパワガドレグ蜘蛛矢あってやっとタイマン成立するくらいだぞ

552 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:51:58.10 ID:YSZN7XZj0.net
てか糞Janeが調子悪いくてプラウザで見てたから気付かなかったがc7-じゃねーかよw
そりゃガイジですわw

553 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:53:10.02 ID:zjaASV0D0.net
俺はいけるなんていってないぞダガストないなら無理っていってんだろ

554 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:53:43.61 ID:zjaASV0D0.net
あきらめろ、っていうのは敵を逃がすって意味じゃなくてお前が死ぬってことなw

555 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 08:59:27.63 ID:zjaASV0D0.net
>>547は別人だからな

556 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:08:32.24 ID:kk/kMSiY0.net
(´・ω・`)香ばしい豚無しだらけだな

557 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:10:33.86 ID:kk/kMSiY0.net
(´・ω・`)セスタス弱体はよ
(´・ω・`)裏セスがストスママラソンみたいに暴れてんぞ

558 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:12:01.14 ID:kk/kMSiY0.net
(´・ω・`)いい方法があるみんなセスで裏いけw
(´・ω・`)増えれば弱体される

559 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:15:39.47 ID:zjaASV0D0.net
裏セスは建築タゲが赤色じゃないと骨できなくすれば解決する

560 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:25:08.50 ID:WHAUAcVG0.net
>>552
ブラウザをプラウザなんて書く奴なんて老人か中国朝鮮人ぐらいしかいないぞ
ねつ造ごり押し凄いから歴史認識問題的な事する韓国人かと思ってたんだがマジなん?

561 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:25:51.07 ID:YSZN7XZj0.net
ウチヤマの眷属にオベ折り専門がいるから無理ですわw

562 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 09:30:09.56 ID:CKhotL5Fd.net
(´・ω・`)セスから建築に強いコンセプトとったほうが根本的に早いやろ
(´・ω・`)ゲイザー対建築ダメージをスマ程度、ハムドット削除、通常対建築ダメージ低下すればええ
(´・ω・`)建築は複数で殴るものにしとけ

(´・ω・`)その代わり転倒チャージ解除なし、ハム基礎火力アップ
(´・ω・`)これでいい
(´・ω・`)セスは接近戦の範囲攻撃が多彩、もうこのコンセプトだけあれば十分やろ

563 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 10:21:01.53 ID:05Laue9Xr.net
純弓とかいうゴミはさすがにいないよな

564 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 10:25:26.35 ID:4UODUOiS0.net
裏オベ中、一番楽なのが純弓。
ウザイのがウェイブ、サンボル。
短剣とオリは来ないで下さいマジで!

盾皿ウェイブちゃん復帰しねーかな…。レーザー何か要らんわ。

565 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 10:28:56.58 ID:YSZN7XZj0.net
純弓や皿で裏オベ行くガイジは見た事ないなw
てか今週もワッチョイ前半部分も丸被りとかややこしいからルーター再起動するわw

566 :ワッチョイ変わったかな :2018/11/17(土) 10:54:27.55 ID:BOaXs5te0.net
つかセスの建築能力どうこうしろどころかクリスタル採掘量大幅に増やしてナイタクしやすいようにして更に支援してますなw
勝ちたい奴は馬鹿らしい鬼ごっこ頑張ってくださいw 俺は中央行くんでwww

567 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:07:24.10 ID:oKTYb7AH0.net
笛とセスは失敗だったんだよ
というより失敗じゃないアップデートってほとんどないなw

課金アイテムだって当初の見込みと全然違ってたしな

568 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:20:26.70 ID:DTtHrmxkr.net
セスは片手武器のマイナーチェンジ
笛は両手か大剣のマイナーチェンジ的なスキル構成にして1つのクラスに統合で良いだろ

569 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:23:18.73 ID:Dj2PId6G0.net
>>568
笛は上手い奴が使ったら大剣以上の上級職だろ

570 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:30:34.86 ID:DTtHrmxkr.net
タイマンならな
でも、笛でPCD出るようなアタッカーなら大剣両手やった方が遥かに貢献できるし
同じこと言われてた旧セスにどうしてテコ入れが入ったのか考えてみろよ

571 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:34:47.78 ID:eF+RwfiZ0.net
上手い奴が使えばとか言うわかったつもりで馬鹿丸出しの言葉
上手い奴が使っても弱い産廃にでもならなきゃバランスわかんねーのかと

572 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:41:03.62 ID:2j5RhBNq0.net
旧セスが一番楽しかった0ゲイはいらないから返してほしい

573 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:43:09.63 ID:GWZGl8Bl0.net
裏オベ放送で銃と重皿で戦闘ランクA〜Sを取る方法を実践して欲しい

プレイヤー全員が運営の想定した戦い方を知らないだけじゃね

574 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:45:03.59 ID:y5bpFqeva.net
(´・ω・`)ドラゴンにでもなれってことや

575 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:48:15.27 ID:KP7aFGsD0.net
>>563
純弓で味方の一番後ろでイーグルしか撃たない一生上等兵の話する?

576 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 11:55:04.11 ID:OGC9/vHIa.net
必死になってバリ叩いてのはたいがい笛w

577 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:03:52.81 ID:FN3sGRG70.net
(´・ω・`)前にも一度言ったけど、笛セスは統合してヲリ的なクラスとしてリボーン
(´・ω・`)魔道具は一通りスキル消して、杖と魔道具でちょっとだけ大魔法や中級の効果が変わる程度で良い
(´・ω・`)「上手い人が使えば」って言うけど、笛もセスも近接職として中途半端すぎるんだよ

578 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:15:53.86 ID:GWZGl8Bl0.net
見た目だけでスキルを変える必要はないと思うけどな

昔、大剣を要望していたのは、両手スキルで大剣(見た目だけ)を持ちたかっただけなんだ
専用スキルなんか必要なかった

579 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:21:53.20 ID:P1oIfcP20.net
建築の存在感が低すぎる
旧笛セスに建築周りで攻撃吸わせるような立回りはまだFEZらしさがあった
スキル調整だけじゃなく歩兵と建築の在り方についてもう一度考え直してほしい
火力過多で蒸発するなら間に建築を置くような介入の仕方もあるはず

580 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:28:09.03 ID:eF+RwfiZ0.net
д <任せろ!

581 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:29:36.52 ID:FN3sGRG70.net
(´・ω・`)今も昔も建築は有用だろ
(´・ω・`)単純に建築周りで耐える、スカフォを立ててその周りで戦うといった戦法がとれないクソザコが増えただけ
(´・ω・`)スカフォに至っては建て方知らん奴すらいるんじゃないかってレベル

582 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:33:41.90 ID:8du2e6SY0.net
SNSがあって戦争の建築数が見れた時、1戦で建つスカフォの数が両軍合わせて20程度なんだよね
100人中あの当時ですら残りの80人はスカフォを建ててない
今だったら1戦で建つスカフォの数て10個程度なんじゃねえの

583 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:35:32.77 ID:fRN1nb8Ua.net
(´・ω・`)いざという時のために取っておいたらその時がこないだけ

584 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:45:48.17 ID:1ZmE8CT70.net
スクエニ行くときに乙鯖に取り残された住民も救うべきだったな
そうすれば500人は稼げたし末期にゲブ首都で一人だけ佇む課金オリのあの人も救われた

585 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 12:46:14.83 ID:zjaASV0D0.net
北欧フェスでFF14大型パッチ発表時の外人の反応
https://www.youtube.com/watch?time_continue=188&v=Dy27ElvaSpQ
スクエニ株は安定するよよかったね

586 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 13:01:11.61 ID:wUTc/QnDa.net
すっかりedc7-Wc+1はガラプーの亜種だな
ガンオンもFF14の宣伝もそっちのスレでやれや

587 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 13:16:53.32 ID:LCccE6eX0.net
選ばれし1000人のガイジなんだから仲良く泥船で沈めよw
これしかできない爺婆なんて社会でもつっかえねえゴミなんだからさ
絶対仕事もできなさそうだししかも遅いのが容易にわかる
あと考える脳みそもなさそう

588 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 13:26:53.35 ID:MzG8arAo0.net
(´・ω・`)もぉすぐ年末ゃw
(´・ω・`)スキル刷新とゃらぉ待つんゃw

589 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 14:01:19.40 ID:oKTYb7AH0.net
まじで頭がおかしいというか頭の弱い奴ばっかりだな
そういうやつは余計に目立つからだと思うがw

戦場にLv7が3人とか、こっちから登れない崖上にオベ立てて速攻折られるとか
負けたいとしか言いようがないなw

590 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 14:25:40.87 ID:auzgBS/sa.net
このスレみてレスしてる時点で同じ程度のオツム
バカがバカを見てバカにするってな
まあ、俺もお前も世間一般で言うバカってな

591 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 14:27:06.88 ID:auzgBS/sa.net
いずれにしてもPCのネットゲームは斜陽で、やってるのはオッサンオバサンだけなんだよ
いい歳して現実逃避する仲間同士、残り少ないエンジョイライフを共有しようや
どうせ何もすることないんだからさ

592 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 14:45:02.76 ID:MzG8arAo0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

593 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 15:14:01.09 ID:oKTYb7AH0.net
やべぇ本人降臨しちゃったよ

594 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 15:22:35.99 ID:OBBZ/M8o0.net
なぁw
金コ目的で復帰したんゃヶどw
関西弁どこ行ってもーたん??w

595 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 15:28:56.00 ID:BOaXs5te0.net
スカフォも昔は建て得だったんだがランペとかカレスジャッジなどの範囲ぶっぱが主流になった今だと
裏から来るから逆に見えなかったりハイドサーチの邪魔だったり欠点も目立つようになったなw

主な用途はキル取って墓ようだろ今ならw

596 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 15:34:24.74 ID:oKTYb7AH0.net
>>594
さすがに引退したんじゃないかぁ?
俺は去年も暮れに復活して最終ログイン1/10だったわw
今年も復帰して長くても1月までだろうな
すでにやる気しねぇw

>>595
ジャミあるから置いてもレーダーの役にも大して立たないしな
一人で何個もおけるならナイトでオベの横に置きまくるけどw

597 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 15:56:43.77 ID:zjaASV0D0.net
敵のスカフォの群れ壊してくれないとカレスが吸収されるから
逆に考えればカレスは壁としてもやっぱ役立つな
近接と氷皿なら平地で誰でも欲しいだろ

598 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 16:03:20.21 ID:s+U/imDc0.net
また、皿不要論基地が湧いてきそうな話題をw

599 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 16:57:11.18 ID:UYmScv+ca.net
なんか色々言ってるが君たちエアプでなくて参戦してるんかいな?
戦線復帰キャンペーンはまあ良いとして3戦コイン狙いの乞食ばっかじゃねーか
毎年恒例かもしれんけど無エンスペどころかLv8とかなんだよw
こんなの敵側が部隊どころか通常運転なら勝ちよーもない

600 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:02:44.06 ID:E41msw4f0.net
EXエンチャにスペルまで用意しないと遊べないからな
捨てキャラ参戦が増えるのも仕方がない

601 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:17:20.43 ID:oKTYb7AH0.net
>>599
プレイしてるから>>589みたいなこと書いてるわけだが
ホルの短カスなんてナイトを追いかけまわして当たらないヴォイド撒いてるぞw

602 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:18:50.00 ID:yLQw+pGQr.net
フルエンスペル中央病と3戦掘死でうまく住み分けできてるな
どちらも勝ち負けにこだわらないのも共通してるし、バランスいいのかもな

603 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:26:05.98 ID:oKTYb7AH0.net
エンチャして戦う気力ももうないなw

604 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:33:37.61 ID:+ObMuPNK0.net
>>599
なんで自分の方だけがそうだと被害妄想してるの?
相手の軍だってそういう面子なんだが?

605 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:34:17.40 ID:oKTYb7AH0.net
ホルって味方に文句言うやつしかいねぇ
くそつまんね
そりゃ放置にもなるだろ

606 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:40:49.70 ID:OBBZ/M8o0.net
ほなw
引退させてもらぃまw

607 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:42:09.61 ID:UYmScv+ca.net
>>604
いや必ずしもそうではない
もちろんサボりもいるかもしれんが通常運転勢もいるからな
こんなのGTにニャーやペコに遭遇したら轢き殺しの刑だな

608 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:48:28.17 ID:oKTYb7AH0.net
>>604
俺が入った戦場ではホル側の方が常に多かった
というかLV一桁の3人中二人はホルだし、LV20もホルww

609 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:50:19.49 ID:MzG8arAo0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

610 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 17:58:32.86 ID:HLdV+tRR0.net
いまさら新キャラで金コ貰って何がしたいのかわかんねぇ

611 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:03:28.63 ID:UYmScv+ca.net
>>610
俺もわからん
ただえさえ過疎ゲー化が加速しつつあるのに
こんな感じで余計つまらなくして過疎を促進するようなイベを設ける運営の意図もわからん
おとり潰しではよ楽になりたいんか?

612 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:40:40.10 ID:UTrOGv8ba.net
(´・ω・`)復帰コインは回収しといたが全目標達成はでけへんのやろ?
(´・ω・`)3戦せんでもええな

613 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:44:56.75 ID:vuRgSbp80.net
お前ら何か勘違いしてないか?
今やってるイベントは何だ?
そしてそのイベントのノルマで足りてないのは何だ?
その最適解が低レベル掘りだぞ

614 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:47:29.94 ID:UTrOGv8ba.net
(´・ω・`)開幕全員でクリ枯れるまで掘って特攻死してこいよ

615 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:50:09.12 ID:OBBZ/M8o0.net
こんなゲェムせんでぇぇでw

616 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:53:26.46 ID:bnq5TQoc0.net
自分はやらないが他人にやらせてうまみゲット、これ

617 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 18:55:53.19 ID:wac9uhrX0.net
やらないのにうま味とはそれいかに

618 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:10:51.04 ID:fMVlnfs2d.net
たまにインして遊ぶから無くなるのは困る

619 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:19:28.92 ID:Dj2PId6G0.net
弓♀ちゃんや皿♀ちゃんに落ちろぉ!カトンボー!とか言ってヘビスマ食らわせたい

620 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:22:07.30 ID:K92aRNV+d.net
敵の機体に「ッ!!」ってマシンガン叩き込みたい
ガンダムオンラインがやはり最高

621 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:31:30.27 ID:Dj2PId6G0.net
まさかだうにゃんのチョレイヤーズってわいが昔ここで敵倒したらチョレイ!とか言っても良いとか言ってたのの影響?

622 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:33:23.22 ID:kk/kMSiY0.net
(´・ω・`)リスナーがパクって教えたんじゃね

623 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 19:38:07.59 ID:kk/kMSiY0.net
(´・ω・`)ダウナはこの腐りきったくそげをうまく楽しんでるよな
(´・ω・`)真面目にやってるほうが馬鹿を見る

624 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:05:19.48 ID:gxV1l8/Z0.net
復帰で復帰したけど堀に文句言う人溢れてた

625 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:09:11.03 ID:89LIkfkj0.net
ファーストクリボゲトw

626 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:09:11.40 ID:GWZGl8Bl0.net
金コ4枚より戦争に1回勝ったほうが嬉しい

627 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:09:51.00 ID:Dj2PId6G0.net
>>626
金庫の方が嬉しい

628 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:18:47.08 ID:E41msw4f0.net
チョレイヤーズはリスナーの案を採用しただけだぞ

629 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:27:31.30 ID:bCtd4ORT0.net
今のFEZを勝ちたいっていう気持ちでやってたらストレス溜まるだけだわ

630 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:40:37.32 ID:35hgd9L10.net
このままじゃ前夜祭ノルマ達成できないよ
お前ら何とかしろや

631 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:46:29.62 ID:zjaASV0D0.net
戦争いってないけど何が足りないの?

632 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 20:54:07.37 ID:EUofc9VT0.net
(´・ω・`)え?こういうのって水増しして達してなくても達するようにできてるんじゃないの?
(´・ω・`)今時ガチに計測してやらせてるの?

633 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 21:00:42.50 ID:Dj2PId6G0.net
久しぶりにやったら短剣が鴨過ぎてわろた

634 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 21:03:28.03 ID:zwoh79EQ0.net
エルに新キャラ200人くらい増えてるな
動き間合いがホル民だからエルはにゃーチーム以外勝てなくなるぞ
遠距離たちの攻撃空振りにしらけるわ偏差射程知らねえバカばかりだ

635 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 21:28:17.53 ID:ndnMb69h0.net
金コもらえるタイミングでエル175作成やwwww

636 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 21:48:24.59 ID:K92aRNV+d.net
今日(1日1飯派)
麦ご飯、とろろ、唐揚げ、オムレツ、コーラ。

麦ご飯はまずいと思いながら
今日は1合にしてみたが
量を少なくしたからか、
不思議と匂いが緩和されて臭みが全く無くかなり美味い
とろろにも唐揚げにもよく合う

前は3合炊いたものをドカッと盛ったから
生理臭い最悪の匂いがしたが
1合ならそれがないようだ。
やはり食の過剰摂取というか、
そういうものはアレルギーや病気を中毒を引き起こす、
それに対する体の防衛反応が3合の麦ご飯が放つ香りへの全面的嫌悪反応で、1合ならおいしく食べれる。
麦ご飯が不味いのではなく、3合が悪かったんだと反省。

637 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 22:21:19.33 ID:JXMazB5kr.net
>>605
ナイトいないのにリリス出て敵ナにフルボッコにされて味方に文句言う馬鹿なら一昨日見たわ

638 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 22:33:48.52 ID:zwoh79EQ0.net
TV局が全面的に支援して番組枠のEスポーツ拡充するってぞ正式発表だ
賞金型競技として日本にもEスポーツ協会発足したしな
カプコンとセガは本格的にEスポーツへ力を入れるってぞ

639 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:16:16.63 ID:woDLa5VQd.net
ssssグリッドマントゥーーーーーーーックwwwwwwww88888888wwwwww

640 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:28:46.96 ID:zwoh79EQ0.net
円谷が再起を懸けてウルトラマンに代わる新しいヒーローとして
作り出したのがグリッドマンしかし大コケして打ち切りになった放送番組

641 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:29:27.62 ID:KuzVlkDgd.net
うまいわさび食いてえ

642 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:32:17.11 ID:oKTYb7AH0.net
32キャラが3戦終わったんだけどもういいかなw
めんどくさくなったわw

643 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:32:34.74 ID:zwoh79EQ0.net
エルにホルから糞弓皿の大量移住で弱体したな
エル領土半分になったぞ代わってホルへ疎開したエル民でホルは勝ってる
ダウナとかホル雑魚がエル移住しても猛者がホル疎開するから便乗できねえのなw

644 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:33:10.00 ID:MzG8arAo0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

645 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:35:10.17 ID:lzSoCGDt0.net
(´・ω・`)自分が変われば世界が変わる
(´・ω・`)これ大嘘だから
(´・ω・`)自分が変わっても世界は変わらない
(´・ω・`)それどころか世界は変わろうとする自分をものすごい腕力で元の自分へ押し戻そうとする
(´・ω・`)なぜなら元の自分は世界に必要とされてそうなったから
(´・ω・`)低学歴で素人童貞で一生低賃金のクソみたいな底辺のらんらんは世界に必要とされてそうなったのだ
(´・ω・`)これを変えるということは魚が龍となって川の形を変えるようなものであり
(´・ω・`)龍になれる者もまた世界に選ばれた者だけなのだ
(´・ω・`)らんらんはなりたい自分になりたいのではない
(´・ω・`)なりたい自分が必要とされる世界へ行きたい
(´・ω・`)だかららんらんは異世界転生したいんだよね

646 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:40:07.10 ID:zwoh79EQ0.net
モテないってのは治らないからな仕方ねえよ
生きれるだけ生きて女なしで死ぬしかない

647 :名も無き冒険者 :2018/11/17(土) 23:41:53.37 ID:CQgmKZVD0.net
(´・ω・`)それがおまえの限界だ
(´・ω・`)人間は変われる
(´・ω・`)この世界に生きとし生けるもの、全ての命はみな等しい
(´・ω・`)他者のために自分を変えられるのが人間だ
(´・ω・`)自分のために世界を変えるんじゃない
(´・ω・`)自分が変われば世界が変わる
(´・ω・`)それが天の道
(´・ω・`)だけど君はそのままでいいよ

648 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 00:27:26.28 ID:qouny8UUd.net
>>645
生活や環境や能力や責任や思想や風景を変えることはできるよ
五感、意識、相互作用、権利。
それが世界を変えるという表現の本質でしょ。

働けないなら生活保護で生活できる
働けるなら最低賃金で生活保護より有利な生活と資産強化ができ
月1万円貯金するだけで10年で100万円の株主様になれて生涯利権と配当収入が最低賃金に上乗せされて向上する
もっと稼ぎたいなら夜勤警備や松屋夜勤で手取り15〜16万楽に行く
ドンキホーテで200円のTシャツを見つけることもできれば、オフハウスで500円のコートも見つかる。
絵を描く能力、電話対応の能力、事務資格、体を鍛え、髪型や服装や体型も変えれて、
共働き結婚なら最低賃金で生活、資産強化、子育て、相続、数千万円一族化できる。
他人が作った欠陥データでしかないゲームより
人の社会の方が何倍も希望があり自由で可能性が高く絶望に対して抗う環境がある。

童貞を捨てたければ強姦なんか絶対にするな。
そこは自由にさせねえぞ。
小学生、中学生の少女とセックスしたいからって狙うやつはクズ。
同志と協力して、別荘や一軒家の地下室に閉じ込めて暴力でレイプや管理飼育するようなことも出来てしまう世の中。
本当に悲しい。

最低賃金ですら東京なら夜勤で手取り16万円、
13万で暮らし月3万円ずつ貯め、
山梨の1000万円の別荘が三人なら10年で買えてしまう。
10年働き退職、失業手当金で3人で3ヶ月別荘暮らし、
いや・・・四人か・・三ヶ月・・

649 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 00:32:18.29 ID:vUd/Mkx6M.net
でもどんだけがんばってもおまえらハゲじゃん
終わってんじゃん
(´・ω・`)

650 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 00:40:14.04 ID:ukwE3rzs0.net
なんかGTより戦場多いくらいじゃないか
どんだけ人が湧いて出たんだよ
俺もだがw

651 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 00:45:24.76 ID:qouny8UUd.net
本当に悲しい。
犯罪に結び付く因子は人を不幸にする。
7つの大罪の一つ、色欲。
色欲への劣等や欲求を煽るような風潮は悪害に等しいよ。

最近では7つの大罪は更新されて
高慢だとか色欲などではなく
いま調べてみたら
環境汚染、貧困、社会的不正性、過度な裕福さ、遺伝子改造、人体実験、麻薬中毒。らしい

7つの社会的大罪は
理念なき政治、道徳なき商業、労働なき富、良心なき快楽、人格なき学識、人間性なき科学、献身なき信仰。らしい
こっちのほうが好き
いずれにせよ7つじゃ罪のすべてを語れないね

じゃ、ムショ行ってくる

652 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:07:39.98 ID:ngFIbrRG0.net
>>650
自殺しまくってるやつらがいるって言ってる奴いたが
キル達成してるなw

653 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:09:36.34 ID:AFuScla+0.net
掘りが足りないというわりには堀氏すくなくね?

654 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:12:36.66 ID:AFuScla+0.net
女にモテないのは第一は不潔感(デブとかも入る)
ハゲについては仕事ができれば問題ない
まあ女は自分の話きいてほしいのばっかだから
一番モテないのは女おいて自分のことばっかしゃべるやつだなw
聞き上手がモテる

655 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:16:19.39 ID:AFuScla+0.net
環境汚染、貧困、社会的不正性とかも全部、怠惰とか傲慢強欲に当てはまると思うぞ

656 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:32:44.67 ID:qouny8UUd.net
単語一つじゃ希望まで塗り潰しちゃうから
より限定された書き方の方が好きだな

ちなみに社会的不公正の書き間違え

657 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:33:13.03 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)カプコンはともかくSEGAって何かEスポーツに出せるタイトルあんのか
(´・ω・`)武器課金必須のクソゲーとか海外勢に鼻で笑われるぞ

658 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:42:31.98 ID:W+/uSm7F0.net
ぷよぷよとパズルテトリス系でも対戦になるからだそうだ
FEZだってバランスさえ整えれば十分Eスポーツ化出来るぞ
スクエアから解放されないと無理だけどな運営とスクエニ自体にゲーム業界を生き残る能力ねえから

659 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:45:08.68 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)あぁ、ぷよテトの話か
(´・ω・`)ボーダーブレイク(笑)で勝負するのかと思ってたわ

660 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:46:52.41 ID:+96H61Vk0.net
タイトル・世界設定・スキル建築召喚名とか完全に別物でいいから
基本ルールとファンタジー世界観とデフォルメグラという要素引き継いだゲームどっか出さないかな
スクエニは自社開発能力を自ら捨てていったからEスポーツに耐えうるバランス調整は絶対に無理だね

661 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 01:59:49.94 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)ガイジワッチョイ2人NGっと

662 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:02:11.87 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)勝ちたいよりもスコア稼ぎたいしかおらんくなったな

663 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:11:24.76 ID:b8W56RpU0.net
ぷよぷよeスポは500円買切りで通、フィーバーどっちもネット対戦で遊べるぷよぷよ好きには神ゲー

664 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:19:02.95 ID:Al0Kc19Oa.net
(´・ω・`)500円だからとりあえず買った

665 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:19:17.93 ID:qouny8UUd.net
望むよりも
作る方に努力、協力、貢献、支援する方が健全

理想のゲームを経営する能力はなくても
理想のゲーム実現に向かって無償でコンセプト提案したり、素材提供したり、公開していくことは可能な時代

ましてやオンラインゲーマーなんだから
ホームページ作って、魅力あるゲーム素材を企業用に公開提供アピールで貢献していくことは働きながらでも出来るでしょ
自分の理想を表現すらできないなら商業的価値を判断されず実現にすら至らない

時間や命やお金や努力の対価を払わずに
理想のゲームにとらわれ続けることは
社会的大罪の一つ、「献身なき信仰」に類する

666 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:20:04.76 ID:kcqftrMg0.net
キマ入れて勝ったと思ったらキマ入れられて負けた
くそゲーすぎwww

667 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:20:42.02 ID:ngFIbrRG0.net
警戒しろやw

668 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:28:10.68 ID:2/C8N3Laa.net
軽快に警戒に出ろってか
やかましいわ

669 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:29:13.66 ID:W+/uSm7F0.net
FEZには他社からアプデとバランスの改善情報提供されてたのに
そいつをBANして抹殺したそうじゃねえか
運営がダメだと諦められたのもそういういきさつあったからだ

670 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:34:17.34 ID:W+/uSm7F0.net
Eスポーツ人材だったバンク勢が去るアプデ調整してたから今の超過疎
バンク勢をアプデと調整の決定に参加させてれば今のEスポーツに乗れたろう
笛を頑なに残して無双させてる運営では世間がスクエニを認めはしないけどな

671 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:39:41.60 ID:AFuScla+0.net
バンクが廃れたのは笛のせいじゃなくて新規が寄り付かなかったからだろ
新規入ってこなかったら出ていくばかりだからそら廃れるわ

672 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:41:13.98 ID:AFuScla+0.net
新規は笛が怖いんじゃなくて全部3職でもあの空気がダメだったんだろ

673 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:44:18.52 ID:qouny8UUd.net
いや採用するかどうかは管理権のある運営側に
組織的戦略的な自由があるわけだし

冴ちゃんは会社のつもりでロールしたのかも知れないけど
BANされたのは他のお客様とトラブルを起こしたり、
会社のブランドを貶めるような発言が
ゲーム内での迷惑行為として処理されたんでしょ

プレイヤーとしても営業としても無能だっただけ
転職するか、
もしくは新規ゲームに提案したり協力したり貢献したり能力を磨いたり表現したりをおすすめする

車運転できるならそれなりの職もすぐ見つかるでしょ

674 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 02:54:29.61 ID:eMYwhBWs0.net
いま一番足りないのキル数じゃん
低レベル掘り死とかいらねぇわ
前衛で全員でドラテしてこい

675 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 03:49:25.76 ID:mScC1f64a.net
デドランの俺が貢献していたとな

676 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 04:11:17.83 ID:iaP7PR420.net
むしろ片手がいらねぇ
自分はしなない上に相手もつっこんでこなくなるし

677 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 04:52:19.26 ID:qouny8UUd.net
fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード競争ゲーム
有用職はスマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーセス。だけ。スペルなしビルブエンハイなしキル折る伸ばすのゲージ削りが遅いユニットは戦犯。

片手はスタンプとスラムで
逃げる敵を能動的に捕まえていく速さがあり
バッシュブレイズスタンプありきで削りからキルまでの火力出していけるし
スマがあればキルも折りもさらに速い、
スマなし片手は足引っ張る方だし、スタンプない鰤もマラソンに追い付けず足引っ張る。

それよりゴミなのがサラスカ。
サラスカがキル権のある人数優勢側にいるせいでキル取りスピードが鈍化、イベントの足も引っ張り戦争でもゲージ削りスピードが鈍化する。
両手はサラスカに比べればマシだが、大剣笛に劣るしネズミ処理も遅い。

キル達成考えるなら人数優勢側で取れないキルがない笛大剣こそ数増やしてやるべき。

678 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 05:03:51.59 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)FEZにはもう期待してないから神谷デザインのゲーム早く新作出せ
(´・ω・`)十三機兵いつ出るんだよ

679 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 07:28:02.77 ID:Sx6y2Gkm0.net
一週目のメンテ前で全項目最終目標の半分は一応越えてたし
なんとかなるだろ
キル数はその時点で一番ノルマギリギリだったが

680 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 07:41:10.55 ID:2/C8N3Laa.net
金コインくらい買えよ・・・
ソシャゲの一か月平均額1万2千円だぞ?
FEZでその半分の6千円も出せば金コインなら33枚余裕だろ・・・

681 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 07:44:01.27 ID:2/C8N3Laa.net
つーか無課金層が蔓延る程、そのネットゲームは死んでいくんだよ
微課金にしろ課金者が多い程栄える
実際、FEZ隆盛時は月平均7千円代が8割超えてた
だから運営も色々追加できたし、イベントアイテムも盛んにできた
移管前に無課金のワガママを聞きまくった結果が今のFEZだ

682 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 07:46:08.31 ID:2/C8N3Laa.net
無課金のワガママを受け入れた結果、絶対やめない無課金だけが残った
微課金がFEZ鯖を支えてる
運営がカツカツなのでもうゆっくりと死ぬしかなくなった
乞食ってリアルでも国を揺るがす事件おこすよな、移民とか見てるとさ
FEZも、そんな乞食で潰されてるんだよ

683 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 08:13:00.23 ID:R5cPb42b0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

684 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 08:20:55.92 ID:Sx6y2Gkm0.net
ほんとずれてんな
報酬の問題じゃねーよ
こういうイベントでノルマ達成できないってのはもうそれ自体が問題なんだよ

685 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 08:28:58.23 ID:NIUP+E8u0.net
イベントの目標なんて平日じゃ絶対伸びないんだから今日が勝負だろ
明朝時点で余裕あるような状況じゃなけりゃまず無理

キル足りないならブローデンマップみたいな狭くて中央突貫しやすいとこ
布告しまくって、建築や召喚ガン無視で当たりあえ

いつもは忌み嫌われるスタイルだが、逆に言えば運営の数値設定は
こういうぶつかり合いがいまのFEZに足りてないってことだからな

686 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 08:39:16.41 ID:Ohf7WzlE0.net
どうせ謎ブーストかかるからなんも気にしなくていい
たかが金コ4のためにこうしろああしろなんて愚の骨頂

687 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 08:39:33.93 ID:q6KqDtlY0.net
ガメポ時代に決算出てたから計算したことあるけどFEZは平均500円ぐらいだった気がするけど違うのかな
ソシャゲも1回きりの限定含めても1割ぐらいらしいしほぼ無課金だぞ
ちなみにどれだけ低額でも1回課金すると財布の紐が緩むらしい

688 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:10:43.63 ID:eos4VY6na.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

689 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:27:52.93 ID:CX4l/t9e0.net
3戦終わったから首都放置してるわ
お前ら俺のために働いてくれ

690 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:29:20.16 ID:w/iF5JRda.net
(´・ω・`)未だに十戦に数瞬あるかないかくらいの野良同士で連携上手く行ってお互いにアイコンチャットで称賛し合う事を楽しんでるやつおるか?w

ゎぃゃw

691 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:43:57.01 ID:AFuScla+0.net
謎ブーストかかるから水増しされるからとかいってるやつは
夏の奴がPC届かず失敗して白けたこと知らんのだろうな

692 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:46:04.00 ID:M4c32PBe0.net
>>425
ウチヤマがアルバイトGMとしてガメポに入ったのが09年の笛実装直後
この時期のガメポ運営FEZ部門GM達(ウエッティー・パパンダー・バッシュメン等)はユーザー良P派を是として動いていた
そのGM達がガメポの内外疾患で散り散りになった上に笛実装の大戦犯スクエニから出向の李金玉(GMユノ)が
アルバイトで来たばかりのウチヤマをガメポFEZ部門の顔にして11年のオフイベ等企画させる
そこで「新・・・戦争システム実装!!!」とか大発表したのが砦戦
ユーザーのもちろん中央で派をメイン主体に切り替えたのでごっそり人が減る
この時期は半歩等のグレー問題を「直せないので仕様です」とか公式がアナウンスしてユーザーに悪い事でもやったもん勝ちの機運にさせ
さらにごっそり減った
人が減るからウチヤマは残った中央やったもん勝ちユーザーの声を取り入れより歩兵重視オリ重視アプデへ
まぁこんな感じだったな10〜12年

693 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 09:48:34.31 ID:+96H61Vk0.net
>>687
アウアウエーの事だったら運営関係者のフリしたレス乞食だから言ってる事は大体嘘だよ
詳細なデータ並べてそれっぽく言ってるけど自分を大きく見せるための嘘
IR資料も見せてくれないしその資料によるとFEZは年内に終わるとのことだったが終わらんようだし

この人時々にゃーの真っ黒な内部事情暴露もしてくれるが実はそれも全部嘘なんじゃと思い始めてる
夏イベでにゃーから大量の宝くじ当選者出たって言ってたのこの人だったか知らないけどこれもソースないし嘘だろ

694 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 10:24:12.72 ID:Ne7m66+b0.net
このゲームのバランスは新職を弱体化するとか言ってたのをいつの間にか自分らの使ってる職以外弱体化するにすり替えた時点で終わったw
今と比べると新職実装ラッシュしてた方がまだ職間のバランスが機能してたという皮肉w
李の最大級の罪は笛実装とされているが本当はウチヤマを重用して好き勝手やった任命責任にあるw

695 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 10:49:33.99 ID:ngFIbrRG0.net
フェンサー実装してから坂道を転げるようにクソゲーが加速していった
フィニッシュで片手が瞬殺されるさまは滑稽だったけどなw

大剣実装で両手が建築という唯一残された道もセスタス実装で完全に死んだ
この時FEZは終わったんだ

696 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 10:53:38.13 ID:AFuScla+0.net
両手なんてスカ皿に比べたらまだまだまだまだぜんぜんぜん強いと思うけど
ヲリってカテゴリの奴は両手だろうと優遇職だよアタレ所持できるし

697 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 10:54:11.30 ID:AFuScla+0.net
大剣と大剣鰤がくるってるだけ

698 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:03:04.40 ID:ngFIbrRG0.net
そういう問題じゃない
両手でスタンにヘビスマ→大剣に怒られる
両手でオベ殴る→セスに邪魔にされる
ドラテをする→みんなからウザがられる
ベヒ→ヘビを狙う→味方に邪魔をされるしモーションが前より糞過ぎて役に立たねw
35の新スキル→フォース撃ってろゴミが

699 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:04:18.23 ID:AFuScla+0.net
え・・スタンに両手でヘビスマしたら怒られるってまじ?

700 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:05:25.70 ID:En+sHjd20.net
>>698
うざがられてるのかもしれんが怒られる事はないなあ
私は両手を続けるよ!

701 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:06:24.23 ID:ngFIbrRG0.net
嘘言ってどうするんだよ
片手だってバッシュで倒しきれなさそうだからスタンプすると怒り出すんだぜ
今の大剣様はw

702 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:06:52.98 ID:+96H61Vk0.net
だから両手と大剣の武器性能を統合すれば全部解決するんだよ
大剣はあくまで大剣の見た目のままで性能は両手と同じ
両手で大剣スキル使えて大剣で両手スキル使えて、そうするだけでいいのに

703 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:16:18.38 ID:ngFIbrRG0.net
ドラテもさ
攻撃力を1段目150、2段目125、3段目100
範囲も1段目から2段目、3段目を広げていくとかにすればまだ使えた

ランぺ165x2=330
ドラテ110x3=330
これも悪いんだよ
今更どうでもいいけどw

704 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:17:15.24 ID:ngFIbrRG0.net
攻撃力は高すぎかw
まぁ一例だって思ってくれいw

705 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:22:09.20 ID:iK5ReRdi0.net
昔、大剣流行ってた時に両手でヘビスマしたやつがたまに怒られてたな
今はそこまで意識高い系はいないだろう、ユルなったもんよ
FEZ警察はあれはあれで厄介だったからな

706 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:26:07.16 ID:T4j6wzHIr.net
>>698
オベ殴るとセスに邪魔にされる???
被害妄想すげえな

707 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:31:53.26 ID:ngFIbrRG0.net
>>706
みんなで殴ってる時ならべつに問題ないけどな
オリは前線行ってろよ
オベ殴ってないで敵殴れ
って言われたぞ実際

ゲイザーで1200とか出れば両手のスマでぺちぺち殴って座ってPow回復してればそういわれることもあるんじゃね?
気持ちもわからないでもないがたまたま隣にいたやつがそういうやつばっかりだったんだろ

708 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:35:28.54 ID:T4j6wzHIr.net
>>707
あー、そういうことかすまんな

709 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:36:51.79 ID:AFuScla+0.net
俺も短剣で追ってると主戦で弾幕きついのに前いけよっていわれるぞ

710 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:38:51.91 ID:AFuScla+0.net
やっぱ十分主戦でも戦える両手が文句いうのはなぁ・・・腑に落ちないわ

711 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:41:46.04 ID:En+sHjd20.net
両手がヘビスマで怒られるわけねえだろ!

712 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:43:32.16 ID:ngFIbrRG0.net
>>710
他の職もやってるから
たまたま両手の時に言われただけ

>>711
だからたまたまそういうやつが隣にいたんだろって言ってるじゃんか

713 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:45:27.98 ID:iK5ReRdi0.net
FEZ警察はただ歩いているだけで怒ってくるからな
相手にしてたらキリがないぞ

714 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:54:05.36 ID:hehS6i9La.net
(´・ω・`)ヘビスマで氷割ったらバッシュ待て早漏死ねって普通に言われてたで

715 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 11:58:07.05 ID:AFuScla+0.net
それは早漏

716 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:00:34.13 ID:iK5ReRdi0.net
童貞あるあるだな

717 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:05:51.52 ID:ngFIbrRG0.net
だけど出身鯖によっては攻撃できるときにしろっていうのがあったと思う
手を出さないで自然解凍されるよりましっていう考え方ね
そのあたりでいろいろと悶着もあるんだと思うよ

718 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:16:44.05 ID:spZ3PSTd0.net
装備ない状態で堀ナイト以外の楽しみ方教えてくれ

719 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:19:19.67 ID:hehS6i9La.net
(´・ω・`)ジャイレイスリリスバリスタ好きなのを選べ

720 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:28:03.72 ID:f7vmCQaw0.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

721 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 12:43:19.37 ID:q6KqDtlY0.net
>>693

ゴミやんけ

722 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 13:27:00.45 ID:1ip50bah0.net
両手の35スキルもさ、飛び道具より
デバフとかdotとか強制のけぞりとか特殊系スキルにしてほしかったわ
クラン以外純粋なダメージスキルしかないのほんと飽きる

723 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 13:27:58.87 ID:NwJAO/CT0.net
このままじゃキル数達成できんわ
誰か裸で特攻してこい

724 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 13:31:58.55 ID:En+sHjd20.net
>>714
それは今も当たり前だろ

725 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 14:52:23.30 ID:Ne7m66+b0.net
無スペルマだと被弾可能性が一番少なくて済む弓以外やる気おきねーなw
でも火皿消え去ってトゥルー圏内にヲリばっかしかいなくてツマラーwww
もうピア連発でもすっかなw

726 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 14:56:36.04 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)被弾怖いから弓やるって初心者かよ

727 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:01:13.02 ID:AFuScla+0.net
無スペのキャラはセスと氷やらせてるわ

728 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:01:34.75 ID:+96H61Vk0.net
1e-maOpは去年の大型アプデから今年の復帰金コまで一切プレイしてなかったエアプだからしょうがない
ゲームやりなれてない訳だから初心者と同じ

729 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:02:37.53 ID:Ne7m66+b0.net
無エンチャのやつが弓や氷しかやらないのと一緒だろw
そのポジションが無エンチャからフルエンハイに変わっただけやw
このゲーム一方的に攻撃できる職以外はHP交換でしかないからなw

730 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:06:18.51 ID:ngFIbrRG0.net
ナイトより大剣の方が召喚にさえダメージでかいからなw

731 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:10:16.32 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)お前はスペルエンハイする金もない貧乏人なのか
(´・ω・`)それとも課金するほど好きでもないゲームに貴重な時間を費やすバカなのか一体どっちなんだ

732 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:11:17.11 ID:ngFIbrRG0.net
貴重な時間も費やさないでプレイする方法もあるぞ

733 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:11:51.49 ID:ngFIbrRG0.net
あ、すまん
プレイとは言わないな

734 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:13:40.32 ID:Ne7m66+b0.net
頭悪い奴はレッテル貼るの好きね〜w
スペルの金額ぐらいは出せるけどウチヤマに払う金は1円もねーわw
お前も2000円ぐらいは楽に出せるだろうけど俺にくれるのか?w くれねーだろw

735 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:21:01.59 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)自分が満足するための対価として金を払うのであって
(´・ω・`)お前に金プレゼントしてらんらんになんの得があんだよ
(´・ω・`)くそげするなら必要経費として金払うし、無エンチャや無スペルでプレイするくらいならイカかBFやるわ

736 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:23:02.43 ID:tE8S8b0ea.net
(´・ω・`)くそげが神ゲに戻るなら出すけど糞要素の元にしかならねーしなあ

737 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:26:12.51 ID:ngFIbrRG0.net
人の価値観なんて人それぞれだよ

738 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:29:44.89 ID:tE8S8b0ea.net
(´・ω・`)お前それ言ったら誰が何言ってもあっそーで終わりだろうが…

739 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:31:01.35 ID:zpElKO+md.net
そんな月240円でプリプリすんなよ
俺なんか昨日コンビニで560円の釣りのところ間違って160円渡されたのに何ごともなかったかのように颯爽と店出たわ
釣り確認する前に財布に金入れた俺が悪かった

740 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:31:22.90 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)無エンハイ無スペルなら近接や皿でまともに動けないと自覚してるのに
(´・ω・`)敢えて課金を自粛して縛りプレイに走る理由ないだろ
(´・ω・`)普通に別ゲーやった方が建設的じゃないかソレ

741 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:32:41.85 ID:+96H61Vk0.net
一番疑問なのは円も払う価値無いと見なしてるゲームのねつ造ネガキャンを一生懸命してるのに
プレイしてない間も一生懸命スレに張り付いて意見してたり復帰コインの時期になるとちゃっかりプレイしてしまうところ
本当はウチヤマの事が大好きなのかただの乞食クレーマーなのかのどっちかなのは確定してる

それとウチヤマはもう関わってないそうだから「ウチヤマに一銭も払う価値無い」が理由ならお金払えるんじゃ

742 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:34:18.26 ID:tE8S8b0ea.net
(´・ω・`)飯食うのに出す数千円は全く抵抗ないが
(´・ω・`)内山その他に対して払う月額240円はマジで冗談じゃねえと思えるぜ

743 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:36:52.96 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)何で金出す価値もないと思ってるゲームにいつまでもしがみついてんだ
(´・ω・`)って、らんらんは言ってるんだが
(´・ω・`)定食屋の例えで言うなら、入ってお冷だけ飲んで帰るようなもんだろ

744 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:37:10.55 ID:iK5ReRdi0.net
つり銭間違いはスーパーとコンビニがダントツだから確認した方がいい
流れ作業で忙しいからどうしてもケアレスミスが多発する
暇な時でも疲弊しているからな

745 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:38:52.67 ID:bDkZCyJL0.net
ぶっちゃけ、20〜30分といった
ちょっとした時間つぶしには、もってこいだからだろ?
連戦してる奴は知らん

746 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:42:17.96 ID:+96H61Vk0.net
>20〜30分といったちょっとした時間つぶしにはもってこい

これ分かるわ、だからこそ今のスペルの仕様はゲーム性との相性最悪な訳
初めっから回数制にしとけば多少割高でも金払う奴いたんじゃないの?
今から回数制導入するならルレのおまけにするか書のように合成で回数制に出来るようにするしかなさそう

747 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:48:21.01 ID:AFuScla+0.net
>>734
時は金なりって言葉知ってる?
もちろんお前に2000円払いたくない
しかしその前に
俺なら1円も払いたくない友人とは遊ばないよ

748 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:50:03.55 ID:BXebmthn0.net
召喚と建築しか楽しいと思えないなら、無課金でも余裕だと思う
シェルのクリスペルは、装備した方がいいと思うけど

召喚だとフルエンチャスペルに、つえええ出来る場合がほとんどだし
中央デッドカウンター祭りに参加するよりは、勝利への役に立っていると俺は思う

749 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:50:19.85 ID:+96H61Vk0.net
確か1e-maOpはもっとスペル無課金にばらまけよとも言ってたから乞食クレーマーの可能性は高いね
無課金もフルエンハイの方針示してインフレさせたウチヤマを激しく非難してたのにスペルばら蒔け意見はやばいくらい矛盾してる

750 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:55:59.35 ID:Ne7m66+b0.net
糞Janeの調子が悪くてなかなか読みこまねーからやむなくプラウザで見てるんだが
1日60レスとかしてるやつに時は金なりとか説教されてたんだがいつもこうなのか?w

751 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:56:25.31 ID:En+sHjd20.net
たまにしかしないとスペル買うの忘れたりしてめんどくせえ

752 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:56:30.25 ID:ngFIbrRG0.net
キャラ沢山作れるようにしてキャラごとにスペルも必要とか
3時間とかそんなにやらないし
エンチャと互換で毎日やる人はスペル、少ししかやらない人はエンチャでよかったんじゃないか?
スペルはランダム要素なしで常にエンチャのマックス値でなら棲み分けできて引退もこんなに出なかったかもしれない

753 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 15:57:55.16 ID:AFuScla+0.net
FEZがもし月額2千円払いたくないと俺が思ったら引退してる
普通そうじゃないの?
そんなゲームに一戦20分とか費やしたくないんだけど・・・

754 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:02:13.40 ID:ngFIbrRG0.net
俺はもともとエンチャもランダムなのが気に食わなかったしな
初期で武器もあんまなかったから3〜4本エンチャしてマックス+7とかやる気でねーしな
今思えばこれこそ金をドブに捨ててたようなもんだ

755 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:02:15.14 ID:AFuScla+0.net
逆に楽しいって思ったら何時間でも数万円でも払う
思わなかったらビタ一門はらわないし数分もかけたくない
という人がほとんどだと思うけど

756 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:03:26.20 ID:ngFIbrRG0.net
金を払うほどでもないがそこそこ楽しいっていうならこんなにも人減ってないからw

757 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:04:56.62 ID:AFuScla+0.net
普通はそうだよね消えた人はこのゲームに1円も払いたくないし1分も時間かけたくないから
消えた
正常だと思うよ

758 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:13:57.05 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)金は払いたくないがくそげ続けてるって層は
(´・ω・`)くそげが好きなのか嫌いなのか分からんな
(´・ω・`)シェルがいっぱいあるだの過去のルレ資産が大量にあるだの課金する必要がないから、ってのはまぁ分からんでもないけど

759 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:17:19.11 ID:72tnd0640.net
現状の楽しくない理由てのがリリボルジャミスペルだからな
新スキル来ても2000の牙城は崩れなかったのに↑だけは別格だったよ

760 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:29:25.77 ID:AFuScla+0.net
過去の資産や費やした時間が捨てられないんだろうな
でも家のゴミと一緒で自分に価値ないと思ったら過去に価値あったものでもどんどん捨てた方がいいよ
じゃないとゴミと一生暮らすことになる

761 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:38:04.25 ID:En+sHjd20.net
>>754
俺はメインキャラはEXしか使わんよ

762 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:45:12.84 ID:ngFIbrRG0.net
>>761
初期でって言ってるでしょ
エンチャ実装当時って言えばよかったか

763 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:45:13.29 ID:V3dKXePp0.net
システムに同意できないから課金しないってのはわからないでもないが、
ゲームシステムや運営仕様に対する評価として一番効果が有るのはゲームプレイしないことだろうけどな。

764 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:46:41.40 ID:4URkgLfVH.net
スペルは致命的だよな
ゲームバランスも考えなしな上に色んな垢回してる人やちまちま復帰する人のやる気を削いだ

課金強化要素自体は否定しないけどこれはなって感じはするわ

765 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 16:58:01.07 ID:w4T85K5ud.net
>>754
昔はガチャしてればエンチャハイリジェレアステは余る程にあったから武道は当たり前だったしね

766 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:12:24.55 ID:Kd/u2JYid.net
(´・ω・`)忙しいゲームになって疲れるゲームになったよねこのくそげ。
(´・ω・`)戦争25分のうち2.3回楽しい場面があれば十分だったんだけど、戦争20分になって楽しい場面がやっぱり減るよね。
(´・ω・`)毎日10戦とかやってたら違うんだろうけど、時々2.3戦で遊ぶと練度下がってるし準備運動で終わる事もしばしば。

767 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:21:17.91 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)待ちしかできない大剣より攻めれる両手のが楽しいからな

768 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:24:57.38 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)言うほどヲリばっかってみないけどな
(´・ω・`)むしろ皿ばっかって場合も多いぞ

769 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:29:01.89 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)バッシュ待たない即ヘルもよく見るな
(´・ω・`)ジャッジで被せる論外ジもいるし

770 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:29:44.54 ID:w4T85K5ud.net
弓短3皿2両大2笛セス2片手1って感じだな大体

771 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:33:01.56 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)皿スカは少数精鋭が望ましい
(´・ω・`)本来初心者お断りクラスのはずなんだが、初心者ほど皿スカに逃げる傾向があるのどうにかしろ
(´・ω・`)まずヲリで前線での立ち位置把握してからでないとへっぴり腰の役立たずが量産されるだけ

772 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:38:00.03 ID:w4T85K5ud.net
大魔法しか打てないのはヤバいな
せっかく中級あるのに自衛も出来ん奴が多いと負ける

773 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:42:14.54 ID:En+sHjd20.net
セスタスこえーわ
シャットアウトでいつの間にか敵の後ろの方まで突っ込んでくるからなんでお前そこに居るんだよって事ある...

774 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:56:23.38 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)セスタスなんかよりセスタスが突っ込んできただけで糞みたいに下がる皿弓のがこえーよ
(´・ω・`)一番近い敵に合わせて距離を取ろうとするのホントやめろ

775 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:58:15.04 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)はないちもんめが加速して究極のくそげーになってんの笑うわ

776 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:59:17.92 ID:0lElvNsOa.net
(´・ω・`)自分の身は自分で守るしか無いからな
(´・ω・`)そりゃ逃げるでしょ

777 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 17:59:36.53 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)押し引きとか言い訳してびびってるだけじゃん

778 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:03:13.28 ID:NwJAO/CT0.net
>>769
(´・ω・`)バッシュ待ってたら逃げられるからな by火皿

779 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:05:35.98 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)それ自分の身を守ってんじゃなくて味方にリスクを押し付けてるだけだろ馬鹿か

780 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:08:34.69 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)某配信でみた糞皿、敵の群れに追われて
(´・ω・`)ジャイに敵押し付けて自分は助かるってやつ究極のゴミ皿だと思ったわ
(´・ω・`)お前が死んでジャイ長く生かした方がゲージ削れるんだよカス皿

781 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:13:26.14 ID:qouny8UUd.net
近接の待ちか攻めかは、「人数差」で決まる。
そしてfezは速さと火力がないスカサラが要らないゲーム。
スマ持ち片手、アサルト大剣、笛、ゲイザーサイクロンセス。これだけがアタック武器とビルブ武器とスペル3種(クリ型、pwリジェ型、戦闘型)切り替えて有用職。


お互いの味方人数優勢側vs敵人数劣勢側地点は
速さと火力で距離を詰めて
「キル折る伸ばす」速さに対するスピード競争効率
が両軍求められる。

お互いの味方人数劣勢側vs敵人数優勢側地点は
敵の「キル折る伸ばす」速さを「遅延させる目的」で歩兵戦を組み立て
「待ち」「人数釣り」「伸ばし妨害オベ建て」「逆走ねずみ」「少vs多の枠内での多vs少へ速攻」「人数差反転時のキル折る伸ばすに素早く切り替え」
のプレイを実行していくゲーム性になる

fez=先にゲージを削り切った側が勝つスピード作業ゲー。
サラスカ、PCD稼ぎは一切不要。
キル処理に対しては大剣と笛だけいれば最速。

782 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:48:51.80 ID:yk1i/9BO0.net
>>780
1vs5とかだったらそれが最善策じゃね?どうせその後ジャイもしゃぶられるし
どうせジャイと留まって皿が抵抗しても30秒も持たないし、2人デッドするよりは1人デッドした方がマシ

783 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:51:47.10 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)違う方向に逃げて稼げってことだよ
(´・ω・`)あえてジャイの方向に逃げてたからな

784 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:52:44.91 ID:938BJwex0.net
(´・ω・`)ダウナ不死鳥チキ山FEZ3大癌が配信勢揃いでくっそわろた

785 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 18:55:04.83 ID:AFuScla+0.net
>>773
わいがガドしてあげよ

786 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 19:48:46.73 ID:bhPGU8N4a.net
(´・ω・`)自分以外は餌か囮

787 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 20:19:30.67 ID:Ohf7WzlE0.net
皿はそう思ってるだろうな

788 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 21:00:13.59 ID:x1T+ZPjYd.net
???「(tell)おとりになれ」

789 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 21:03:04.99 ID:AFuScla+0.net
やらかしてくれたなおまえ

790 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 21:46:11.04 ID:w2B4MIjod.net
肉壁の近接減ってきたら本能的に群れで下がるのがお皿様

791 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 21:58:05.50 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)肉壁の数どころか敵が前に出てきただけで下がるだろあいつら

792 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:01:28.00 ID:UuwpZAijd.net
劣性の敵のサイドに張り付くだけで牧羊犬の気分を味わえる程度には最近の奴らは引き気味やな

793 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:08:52.37 ID:ELMIpV3h0.net
わけわからんタイミングで引くからマージンとった立ち位置になる

794 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:20:39.36 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)今の奴って、引いてるところに味方がサイドアタック仕掛けようとしてても前出ないから
(´・ω・`)結果サイドアタックしようとした歩兵に敵が群がって、サイドの味方が食われたタイミングで前出てきて人数差で全滅するまでがテンプレ

795 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:23:08.35 ID:1ip50bah0.net
敵味方の近接の数だけ確認するといいよ
ほんとそれだけが重要

796 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:42:06.54 ID:Pulsz06y0.net
突っ込みもしないで何かウロウロしてる奴がレインやらジャッジやら中級で削られて気が付いたら居ない
ナイトで敵召喚突いてたら与ダメ5位以内とかになるから前線行ってる奴らがいかに働いてないのかが判る

797 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:42:52.49 ID:/2KqfpARd.net
虚空に向かって大魔法撃つのやめてせめて逃げ遅れに群がってるのにかましてやれよ

798 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 22:57:04.48 ID:bDkZCyJL0.net
まだ助かるタイミングで助けに行ったヲリごと
被りで殺す幻覚が見えた

799 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 23:02:50.36 ID:UuKqRjUP0.net
>>797
スパークどーんwww

800 :押し引き論@ :2018/11/18(日) 23:30:05.36 ID:zpElKO+md.net
後ろに引くってのは後で前に出る余地を作る行動でもあるわけ
で敵が押してきたあといつか敵が各々引き始めたほうがいいと判断する瞬間がそれぞれ訪れる
まだいけると思ってる敵ともう引いたほうがいいと考える敵がでてきて敵集団の意思の分散が起こる
そのとき敵が見た目の数以下の戦力になる
それをうまく把握できると自分が職関係なくバカみたいに前に出れる
前に出てバッシュもらって死ぬのは早すぎ、死なずに敵の片手が死ぬのがいいタイミングの指標
これがわかるようになるとFEZの面白さの深みがグッと増す
生主で押し引きちゃんと理解してるの俺が把握してる限りでVさんとOさんだけだったわ

801 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 23:37:17.72 ID:cuaiD/7O0.net
(´・ω・`)お前のそれはハイエナ論であって押し引き論じゃないな

802 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 23:42:32.04 ID:yjtgteD40.net
ほぼ同数で、自分がリリスで仰け反り職へサイドアタックしてヘイトを取っているのに、何故かガンガン逃げる弓と皿。
敵前線オリが3人前に出ただけなんだよな…。
自分も下がろうとしたが氷鈍足バッシュを食らい、フォロー無しで瀕死になったわwwww

803 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 23:44:59.06 ID:3rXtLG+z0.net
前に出過ぎダメ、引くのがダメじゃなくてその足並みが全く揃ってないのがダメなんだよなぁ
味方をよく見ろってのはそういうこと

804 :名も無き冒険者 :2018/11/18(日) 23:54:17.07 ID:zpElKO+md.net
どこをどう読んだらハイエナ論になるんだ
全く理解できん
一回落ち着け、難しいことは書いてないぞ
ただちゃんと理解して前に出るのは実戦で試行錯誤しないと無理かもしれない
与ダメ出したがるな触りたがるな我慢しろ
我慢できずに前出て死んだおまえが死ぬほど欲したあたりあいはお前が死んだあと起こってる

805 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:02:06.05 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)お前のそれは自分が楽しくプレイするためのコツ、スコアを出すためのコツだからハイエナ論って言ってるんだよ
(´・ω・`)そういう便乗ハイエナも戦場では必要だし上手に流れに乗れる歩兵は有能ではあるが、
(´・ω・`)お前のソレは決して押し引き論などと言えるようなものではない

806 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:11:07.88 ID:lxaLo5LHd.net
前出てバッシュもらうって書いてるんだから一番槍の説明だっていうのは言わなくてもわかるとおもったんだが
スコア出すならその一番槍をダシに攻撃するだろ
俺が書いてるのは勝利厨の理論だ
落ち着け、ドウドウドウだ
余談だけどハイエナじゃスコア出ないしキラマも安定しないよ
キラマ理論明日書こうか

807 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:11:29.43 ID:wSB5kP/N0.net
(´・ω・`)ネツだけ大陸チャに変なのいるのなんでだろうな
(´・ω・`)晒しスレも攻撃されてるし

808 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:12:19.74 ID:KiLM630d0.net
勝つ為のプレイであろうが、まず戦争前から合わせてくれるお友達を増やさないとね
ボクは押し引き理解してるけど周りが下手だーなんて語りはゲーム勘違いしてる典型よ

809 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:13:01.22 ID:wSB5kP/N0.net
(´・ω・`)キプガン攻めして負けるとか恥ずかしいよな

810 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:17:44.66 ID:lxaLo5LHd.net
押し引き理解してたらむしろまわりの上手い下手関係なくなるんだよ
だから俺は野良でZEROになれたわけ
ZEROなりたくないか?
ついてこいッ!!!俺がお前をZEROにするッ!!!!

811 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:24:32.54 ID:wSB5kP/N0.net
(´・ω・`)目の前の敵をただ追いかけるだけのチンパンジー
(´・ω・`)裏バキバキ折られて負けてますよお猿さん

812 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:33:53.12 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)そうか。じゃあハイエナ論じゃなくてストレスフリー論だな
(´・ω・`)どっちにしても一人で自己完結するようなのは押し引き論じゃないけど
(´・ω・`)そんなに自信あるならゲーム内で講習会開いてくれた方がよっぽど助かるわ

813 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:36:22.03 ID:p64MUvLZd.net
カウンター時、最前衛にいるプレイヤーが
最高効率のスピードプレイするために
必要な心構えを説いてくれてるんだから
高等な戦術を文字にする、
実学に基づいた効率を「文化」(文字化)させ、記し、議論し、教育する。
立派なことだとおもうよ。
未知なる実学を日本語で「文化」させ、教育し、布教し、高まり磨かれていく。

シナチョンにはこれが歯痒く感じるか?
シナチョンにはこれが歯痒く感じるか?
シナチョンにはこれが歯痒く感じるか?
シナチョンにはこれが歯痒く感じるか?

814 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:41:19.66 ID:4H98pXd5a.net
(´・ω・`)ストレスをためる側には絶対にならんッッッ

815 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 00:48:49.57 ID:lxaLo5LHd.net
そんなかっこ悪い理論はよしてくれ
俺が語るのはZERO理論だ
ZEROによるZEROのための理論だ
俺はヴァルと違って優しくない
書くのはそれぞれ一度きりだ
俺のすべてをお前に継承する

816 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 04:12:50.18 ID:YSYwteBL0.net
ハイエナとレミングスをごっちゃにしてる豚がおるな。

817 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 06:52:16.06 ID:wSB5kP/N0.net
(´・ω・`)援軍当たり前の状況で未だに国で括ってる奴いて草生えるわ
(´・ω・`)○○の国のだからよえーとか鼻で笑ってしまうわ

818 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 07:40:20.07 ID:UfxFF0xy0.net
対戦が盛り上がるためには、お互いの戦力差がないほうが理想なんだよね
戦力差が中の人の技術でつくなら仕方ないけど
職格差
エンチャ格差
武道格差
さらにはスペル格差とどんどん敵味方の戦力差を広げるアップデートしてんだもん
つまらなくなって当然

819 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 09:19:08.77 ID:oNaLkZAo0.net
リリボルジャミがさらに戦力差を広げてきてるしな
召喚なんてつまらないんだから誰もやりたくないのに
リリボルジャミが無かった頃のニャー戦はそれなりに善戦してたのにもう無理だからな
ネツなんてエル戦はサーチ必須、エル戦場に入らない布告しないの精神よ

820 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 09:36:58.44 ID:uMobuYp60.net
召喚誰もやりたがらないはさすがに暴論では、無エンチャ無スペル勢は召喚やるべきだし
前線での立ち位置把握してない奴が今はかなり多いからナイト出て学習もある程度いる
そういうプロセスをすっ飛ばしていきなり千人長を夢見てる低PSが多い気もする

ナイトつまらないは分かるわ、大剣のような待ち職であって起点職じゃないしね
でも何故か対歩兵で同じ役割の大剣は人気という ナイトつまらない言うのは大剣つまらないと言ってるのと同じなのにな

821 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 09:44:09.39 ID:juKPpS3p0.net
ナイトはフェイント消せ
あれ消したらもうちょっとやる

822 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 09:51:00.43 ID:W14Rwuof0.net
護衛ナイトをしている場合の、最大の敵は味方歩兵

ナイトは単純なダメ交換なのに、大ランスが1回でも消されると、
ナイトの心が折れやすいから、歩兵は敵召喚に攻撃しなくていい

特に敵大ランスの硬直に攻撃しなくていい

823 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 10:07:51.03 ID:WCb3F0nX0.net
ナイトつまんねーから駆け引きのフェイント追加しのはいいが元のつまんねー方がまだマシだった

824 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 10:09:21.85 ID:2+yPMBU7d.net
(´・ω・`)アミバチケマダヶ?

825 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 10:25:13.73 ID:juKPpS3p0.net
味方歩兵が糞ジャベとかIBで大ランスけすからもう小ランスしかやらない

826 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 10:37:15.99 ID:juKPpS3p0.net
それでも味方にレイスキマいるならナイトの硬直にパワなら許せるかな
護衛の場合ならパワ>一発の大ランスだと思うし

827 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 11:26:22.31 ID:Aai5OcHn0.net
(´・ω・`)スキル修正まだ?

828 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 12:12:34.96 ID:WmDYHJNB0.net
(´・ω・`)やるやる詐欺ゃw

829 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 12:17:16.74 ID:YXY8ppLkp.net
フレイムサークルで大ランス消してくれた皿がいたときは解除したくなる

830 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 12:27:02.34 ID:WmDYHJNB0.net
(´・ω・`)DOT込みで悪くないダメージゃw
(´・ω・`)奴隷が文句言ったらぁヵんw

831 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 12:58:46.73 ID:x2hLvAat0.net
>>820
そもそも召喚イベント自体が人離れ激しい週間かつ、召喚イベント布告ではない
通常布告の方が求められている結果は運営も数値で既にわかっているだろうに。

それに加えて後手蛇足かつ「つまらなさの塊」であるナイトを筆頭にドラ・キマ・レイス、
更にチャリ・バリスタ・ジャイ、これら全てなくした布告(召喚無し布告)を選択制にでも
して棲み分けさせても良いくらい『召喚獣は存在が煙たがられている』という現状だ。

警戒ナイトなんて概念自体、もう召喚獣システムの最大の「つまらなさ、癌」なのは明白で内山も配信で漏らすレベル。

召喚獣を削除した布告とまで言わなくとも、歩兵と召喚獣が完全に不干渉(お互い攻撃の一切が入らない)くらいで良い。
お互いに何も干渉せずに「やりたい奴が勝手に召喚獣同士で戦っていてくれ(歩兵に干渉するな)」というのが今の歩兵層の願いだ。

お互いストレスしか与え合わないのだから、もう勝手にやり合わせておいてくれくらいでな。

それくらい召喚獣というシステムは糞だし、ユーザーに嫌がられてる(存在・システムがつまらないとされている。)。

832 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:02:20.93 ID:7e9z8czw0.net
安価つけていつもと同じ事しか言わないとかいうどこぞのガラプーと同レベル

833 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:06:35.31 ID:vCx7wSp80.net
ダメージを大ランス800、小ランス400にしよう
レイスHP2900→4800、ジャイHP3900→7000
召還HP増やしすぎ、強い召還は邪魔でしかない

834 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:09:41.91 ID:7e9z8czw0.net
まず召喚を召還と変換するのをやめろ

835 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:27:45.31 ID:uMobuYp60.net
リリボルならまだしもナイトやレイスジャイチャリまで否定してる奴は
なんで今になって召喚は糞と言いだしたんだろうと素直に思う
初期の頃からずっとある召喚獣が糞と思うならこのゲーム最初から向いてなかったんじゃないのか?なんでゲーム続けてるんだ

836 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:29:46.49 ID:moKKQjx0a.net
ナイトが自軍召喚につつき来るならダメ稼ぐチャンスにしか見えんけどな
敵側ナイト2匹ほど殴っただけで8kほど稼げるからおいしいもんだが

837 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:35:19.15 ID:RaQ5Ic320.net
歩兵バカの望む戦争って歩兵のみだろうが
最大の要望は、自分より弱い奴と戦う事だろ?w

オフゲやれ

838 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 13:44:37.91 ID:vCx7wSp80.net
>>835
つまらんナイトに全部後始末押し付けて召還強化してるし
リリボルレイスがナイト1体で倒せたら数的に等価になるけど実際はそうならないからね
ジャイ2体をナイト2体で始末する前にオベ折られるとかな
HP増やしすぎたせいで時間的に対処不可能になった

839 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 14:02:11.92 ID:7e9z8czw0.net
どうみてもジャイ発見が遅れてるだけだろそれ

840 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 14:07:55.12 ID:juKPpS3p0.net
ナイトは歩兵からのダメージを半減してほしいな
リリスとか排除したくても歩兵に殴られて近づけないし
大ランスでも硬直とられてきつい

841 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 14:34:30.58 ID:oLJEcSlE0.net
というか、召喚まで3すくみが適応されるのやめれ

842 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 14:45:13.79 ID:x2hLvAat0.net
>>840
それならレイスやリリスの攻撃力も半減してくれないか?
歩兵と戦いたくてもハラス召喚が攻撃してきてやってられないんだが


お互い不干渉でいいだろ もう

843 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 14:51:29.79 ID:uMobuYp60.net
レイスは遙か昔から元々対歩兵用召喚獣というコンセプトなのに
そこ否定するとかもう別ゲーやった方がいい

リリボルが嫌われてるのはコスのわりに高性能な召喚獣だからだろ、あとは後付けの新要素だからという懐古厨的な感情

844 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:13:51.82 ID:doTpWB000.net
歩兵と召喚が不干渉とかお笑いもいいとこだな。他ゲーやれってのは大正解。

845 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:18:33.82 ID:vCx7wSp80.net
楽しいのはレイスリリボルだけで
その他大多数が不快になるからどうしようもないな
ナイトと歩兵が完全不干渉なら対処も楽になるけど、今のナイトは弱すぎる

846 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:25:43.46 ID:pwU0tUtYM.net
ボルとかナイトメアピースが必要で実際は高コストやぞ?

847 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:25:44.77 ID:juKPpS3p0.net
だって職補正あるのにさらに火力インフレでしょ?
スペルはもちろん召喚にも適用だよな?ナイトはめっちゃ溶けやすくなってる
ナイトは歩兵へ基本不干渉なんだから歩兵のインフレ分の強化くらいはほしいでしょ

848 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:26:57.83 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)人数・構成がまともなら、短剣と連携するかサンボル・ピアで動き封殺すればレイスもリリスもそう怖くないんだが
(´・ω・`)でも、皿は一番後ろでウロウロしてるしヲリは前に出た皿のフォローにいかないし短剣は毒撒いてるしでどうしようもない
(´・ω・`)I鯖時代から何も成長してない子が多すぎる。まぁ、ニャーチームなんかが天下を取り続けてる時点でって感じではあるけど

849 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:27:28.96 ID:juKPpS3p0.net
大剣のヘビスマとかもはや大ランスより上だと思うんだけどおかしいでしょ

850 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:33:48.13 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)それは大剣の攻勢落とす方向で要望を送るべきで
(´・ω・`)ナイトの攻撃力上げたら実質的に召喚の耐久が相対的に落ちるだけ
(´・ω・`)歩兵からの攻撃を半減してくれって要望も、
(´・ω・`)「何でナイトに歩兵が群がってんのに、味方歩兵は前出ないの?」って方向に文句言うべきだろ
(´・ω・`)とーてむ

851 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:36:26.69 ID:juKPpS3p0.net
ナイトの攻撃力あげろとはおもわない
「ナイトが注意ひいてるから前でて」っていってるけど無理だぞ
出ないもんは出ない
大剣いじれないだろう・・・ナイトごときでいじれたらもうずっと前に弱体されてるはずだ

852 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:37:18.66 ID:juKPpS3p0.net
ナイト出て敵の注意ひいてそれを味方に伝えないと溶けてしかも伝えても前でないことのが多い
これじゃナイト減るわな

853 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:39:47.29 ID:juKPpS3p0.net
ナイトやってるのは全部が俺じゃないからな?w
ナイト仕方なくでてもくもくやって歩兵の火力に圧倒されて
それを察して味方に注意しなくちゃでそんなん誰もやりたがらんだろw

854 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 15:44:29.26 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)昔のJ鯖・K鯖は出来てたんだけどな
(´・ω・`)召喚に歩兵が群がってんのに後ろでウロウロしてんのは今も昔もI鯖・L鯖だけ
(´・ω・`)やけに敵との距離を取りたがるしやたら下がりたがる

855 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 16:34:08.11 ID:W14Rwuof0.net
階級を消しているのは、無スペルなど下手率が高いから
わかりやすい狙いどころだな

856 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 16:51:31.68 ID:w+MC2lqJr.net
単純に階級邪魔じゃね?

857 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:07:36.23 ID:TJxSu81E0.net
俺はずっと重皿使いでKillや与ダメには目もくれず、ひたすら敵に嫌がらせをするのが楽しくて仕方なかった
そんな俺は数年振りに復帰してみたんだが、重皿のチープな仕様変更を知り
そっとログアウトした.....

858 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:14:36.98 ID:i5LlFOId0.net
レーザー皿でジャベ後にエレキ撃ってからランス入れた後にレーザーで追撃して楽しもうぜ
レーザーは確定じゃないからちょっと当てるのにコツいるけどな

859 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:20:34.57 ID:ftTgbKVDd.net
レイスとナイト3を出せば性能的には押せるはず


それでも押せないのが弱小国
あの国だよ

860 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:30:49.05 ID:p64MUvLZd.net
先にゲージを削り切った側が勝つ
スピードレースゲームがfez
皿でキル語る奴はガイジ
笛大剣やりなさい

861 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:49:18.65 ID:oNaLkZAo0.net
サラでもキルがほしい!ていうラノベタイトルみたいな思ってるやつがスタンにスピアライト連打して被せる
でもサラでキル取れてるやつは近接が取りこぼしたやつを丁寧に処理して平均10キルぐらい取っていく

862 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 17:49:48.60 ID:rZKHDowh0.net
>>183
私もそれなった。一応不具合報告した。

863 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:01:23.38 ID:juKPpS3p0.net
3職戦争きた

864 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:02:08.42 ID:juKPpS3p0.net
でも今のバランスで3職やっても・・・・
ヲリの強さが引き立つだけじゃないか

865 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:03:58.75 ID:juKPpS3p0.net
全体的なバランスだったら今なら笛セス居た方がましなんだよな( ;∀;)

866 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:05:25.12 ID:31/bvoSSd.net
(´・ω・`)アミバ回したくててがふるえてきた

867 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:13:56.71 ID:fRZT1TzL0.net
温泉も濃霧も無しか、クソっ

868 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:14:06.35 ID:SV4E+y8p0.net
(´・ω・`)シェル珍コまだ?アニバだよ?

869 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:15:58.58 ID:nBnVFgq20.net
シェル金コ戻ったらカジノが賑わうな

870 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:21:16.37 ID:uMobuYp60.net
シェル金コの復活はなしで、シェルでもエンハイ買えるようにすりゃいいんじゃないの
その代わりルレの消耗アイテムからエンハイを削除してスペルにするとかな

871 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:22:33.65 ID:3JMp0O+20.net
いつも別々だった気がするけど今年は経験値リングクラスチェンジ無料まとめてやるのか

872 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:24:36.35 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)連携に絡めないゴミクズが消えるだけで大分マシ
(´・ω・`)サービス開始以来、ずっとおヲリ様接待ゲーなの変わらんのに、今更そこに文句言ってどうすんだ
(´・ω・`)三職時代のバランスだと弓>皿>>>>>>>>ヲリって人数比になって超絶クソゲーになるのもう忘れたのか

(´・ω・`)そもそも、今のユーザー層で三職時代戦争行うとか高級料理店にチンパンジーの群れ放り込むくらい頭悪いだろ

873 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:26:16.84 ID:7e9z8czw0.net
>>864
新武器なし三職&35スキル無しならそこまででもないと思うが詳細出てないからわからんね

874 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:27:42.97 ID:8i3c60KL0.net
(´・ω・`)アニバーサリーは1/9まで
(´・ω・`)昨年より一月短い
(´・ω・`)あとは…わかるな…

875 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:29:00.65 ID:KshTsvUR0.net
弱体化前のジャッジにスペルマついたらもうレインとジャッジしか生き残れねーよw
お手軽簡単だった火皿ですらやりたくないw

876 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:33:05.10 ID:W14Rwuof0.net
三職だからって急に昔みたいに、主戦が主戦になるわけでもないしな
糞プ何でもありのキプ攻めで、誰も布告しなくなりそう

イベント参戦ポイントは貰えるのか

877 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:33:56.89 ID:lwWQ0fsw0.net
新規イベントも
>通常戦争に参加することで「参戦ポイント」が手に入り
特殊戦場じゃポイント得られない=温泉来てもマズいってことだしな
だいぶ渋ってんな

まあブーストとすごろくくるだけでも最近のイベントに比べりゃ大盤振る舞いか

878 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:34:47.76 ID:uMobuYp60.net
>>874
去年も1月10日までだったが1ヶ月短いって何のことだ
1日と間違えたのかもしれんが短いのは単に曜日のズレだろう

879 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:35:46.39 ID:juKPpS3p0.net
職で定員が決まっていれば(皿スカ25人までとか)ヲリが頭二つくらい強い現状でもいいけど
実際はごった煮だから他の職もヲリとそこそこ張り合えないと中で着替えれないから
バランスとらんといけないんだけどな

880 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:38:20.31 ID:juKPpS3p0.net
笛セスいないから例えばヲリ35vスカ皿35とかあり得るわけで
そうなった場合にものすごくつまらない

881 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:39:42.48 ID:7e9z8czw0.net
そうなったらヲリ側は真正面から前線展開なんかしないでオベにだけ突っ込めばいいだろ

882 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:40:03.76 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)それは本当に正しいと思う
(´・ω・`)FF14のように各クラスで定員を定める、笛セスの個性(笑)を取り除いてヲリの亜種として新生させる、キープでクラスチェンジできるようにする等の処置をするべき
(´・ω・`)近接中心のゲームバランスの癖に遠距離が多すぎんだよ

883 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:40:26.17 ID:juKPpS3p0.net
前線が絶えてくれるからオベに特攻できるわけで

884 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:42:42.51 ID:juKPpS3p0.net
定員制であってさらに中で期間中だけ着替えられるとかならとても面白そう

885 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:43:12.86 ID:juKPpS3p0.net
あ、定員制なら着替える必要なかった(てへぺろ

886 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:55:04.18 ID:Q71mgVnT0.net
召喚大戦争人気無くて戦場選べるようになったのにリリ・ボル出すほうがおかしいだろ
本当にユーザーの意見を取捨選択するセンス無い

887 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 18:59:06.77 ID:YXY8ppLkp.net
クラシック三職のみ(大剣、銃、マドゥーグ禁止)
リリボル禁止
ジャミ禁止
スペル無効

どうせならこれぐらいのルール用意してくれよな

888 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:03:19.30 ID:4c2P9MaI0.net
それ前にイベントでやったじゃん
ルール選べる奴
結論として3職時代が面白かったは妄想だったで決着ついただろ

889 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:04:31.29 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)リリボルのせいにすんなよ
(´・ω・`)昔から召喚大戦争は人気ないぞ
(´・ω・`)I鯖では

890 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:09:16.85 ID:juKPpS3p0.net
アニバと絡めてきたから無理やり3職やらせるんじゃない?
3職じゃないとポインツもらえないとか

891 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:13:19.67 ID:uMobuYp60.net
大剣やスペルある時点で昔の3職再現出来ないから結局意味ないんだよなあ

892 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:18:12.81 ID:VPNoEBuOa.net
(´・ω・`)職云々より今の糞プレイヤーどもと遊ぶのがつまんねーってこった

893 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:19:06.69 ID:vKkm1NxT0.net
>>888
1回目はよかった
2回目は変な修正されて糞だった

894 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:27:43.62 ID:fhRul95G0.net
あれは1回目が最近の三職で
2回目が昔の三職じゃなかったんか

最近の民度で氷の時間延ばしても大して意味がないのはあれで分かったはずなんだが

895 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:29:57.54 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)らんらん三職戦争は一回しか記憶ないけど
(´・ω・`)両手くそつえーってことと、やっぱ笛セス新武器いらねーわって意見があったことしか覚えてないわ
(´・ω・`)いい加減マドゥーグ銃どうにかしてやれよ

896 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:30:10.60 ID:juKPpS3p0.net
昔の氷って時間長かったけど攻撃力とか氷転倒とかで
今よりずっと致死率低くて飛び込みやすかったんじゃない?知らないけど
今は自分が凍った時だけ割れれないで死ぬからびびって前でないのばっかり

897 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:32:43.30 ID:juKPpS3p0.net
銃と笛は統合して三銃士にしよう三銃士がゴミでも産廃が一つ減るぞ

898 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:41:26.15 ID:n5gSIHoHr.net
三職2は正確には両手短剣共に昔の弱いとこと今の弱いとこ
合わせた近接謎性能だっただけだがな

899 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:45:09.15 ID:oNaLkZAo0.net
三職は火力低すぎてよほど下手しないと死ななかったから終始ドラテどんどんのクソゲだった
でも死なないおかげでPCダメは常に20k以上出た
火力低いけど最前線でより長く戦えるからそのぶんPCダメが伸びてるんやなって
逆に今のクソ火力は速攻で死ぬから逆にPCダメが出ないっていう悪循環だった

900 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:48:27.05 ID:I6K6pK7S0.net
ブレイク耐性なくなってブレイク単体だったらそっちのがマシかも

901 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:50:56.79 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)昔死ななかったのはどっちかっていうと味方が救出にも積極的だったからってのもあるだろ
(´・ω・`)今はピアよりもレイン優先だし、ジャッジよりもサンボル優先
(´・ω・`)その上ヘイト取りすらまともにしないんだから即死して当たり前
(´・ω・`)ちなみに三職時代はドラテ、というか純両手死んでたから。火皿のほぼ下位互換でしかないせいで

902 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 19:52:08.81 ID:KshTsvUR0.net
ずっとヲリ優遇してきてヲリでマウント取りたい奴ばっかなんだから3職何かやめた方がいいと思うがなw
3職2でさんざヲリは他ネガって弱体化させただけでPSは無いって煽られまくったろw

903 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:11:59.10 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)昔死ななかったのはどっちかっていうと味方が救出にも積極的だったからってのもあるだろ
(´・ω・`)今はピアよりもレイン優先だし、ジャッジよりもサンボル優先
(´・ω・`)その上ヘイト取りすらまともにしないんだから即死して当たり前
(´・ω・`)ちなみに三職時代はドラテ、というか純両手死んでたから。火皿のほぼ下位互換でしかないせいで

904 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:14:15.53 ID:wSB5kP/N0.net
>>903
(´・ω・`)ほんとだよね
(´・ω・`)昔のFEZは味方がフォローしあっていて積極的に前に出ていたよね
(´・ω・`)特にヲリ同士の助け合い信頼は熱かったよね

905 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:15:33.56 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)すまんな、誤爆した
(´・ω・`)PS無いのはヲリだけじゃないから安心しろ
(´・ω・`)PSの無い遠距離と近接なら近接のがまだマシってだけだ

(´・ω・`)本来後ろが前に合わせるゲームのはずが、
(´・ω・`)後ろが勝手な判断で下がり始めるせいで近接は背中に目をつけなきゃやってられない

906 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:16:48.67 ID:wSB5kP/N0.net
(´・ω・`)十字架バグなんとかせい
(´・ω・`)セスがよくなってるが笑えて戦いにならんぞ

907 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:18:50.58 ID:h/3u0eGc0.net
さっき野良?2人PT?3人PT?と俺の4人で流れでに僻地に追い込まれたけど
>>904の言う感じで、超いいプレイで返り討ちしまくって楽しかったわ

今日はもうこの1戦で気持ちよく終わるとする。

908 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:20:20.72 ID:lxaLo5LHd.net
押し引き論Aは"引き"について語ろうか
@の"押し"より簡単だからすぐ理解できると思う
ちょっと待ってろ、すぐ書く

909 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:20:23.43 ID:FSxWZGq80.net
にゃーチームはフォローするよ
ペコは知らん

910 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:25:14.86 ID:juKPpS3p0.net
ヴィルマはよその国のよくわからん野良短剣までフォローするし
逃げ遅れそうなら積極的に助けようとはしてくれる
そこは評価する

911 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:25:58.08 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)ペコもフォローするだろ
(´・ω・`)あそこI鯖時代は野良に毛が生えた程度の印象だったけど、最近みたら雪崩れるのめっちゃ上手くなっててびっくりしたわ
(´・ω・`)きちんと救出もするし、ヘイト取り意識して前出る要因もいるし、現状では一番歩兵力高い部隊なんじゃないのか

(´・ω・`)ニャーチームと違って、召喚あんま出さないからニャーチームよりも相手してて楽しいのもある
(´・ω・`)ニャーは野良歩兵の召喚アレルギーのせいで始まる前から終わってる感が凄いわ

912 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:27:59.45 ID:juKPpS3p0.net
ヴィルマは野良でも味方の短剣をよく見てくれる
短剣としては好き

913 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:35:57.11 ID:mlVR1/Uq0.net
(´・ω・`)ここにゃーカス多いね

914 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:39:55.00 ID:Dw9glBRY0.net
(´・_・`)ヴィルマイドぼ

915 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:51:00.54 ID:cr1ldnSu0.net
魔道具と銃は元に戻して欲しい
銃デバフは消したままで
実装時の方がロマンあって楽しかったメテオもグラビもバリアも煙も

916 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 20:57:20.57 ID:h/3u0eGc0.net
セスに硬直・鈍足スキルいらん
建築修理とかの方がいい

917 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:00:50.11 ID:7Dsypg+q0.net
このゲームみんなキレすぎじゃないか
昔に比べて戦場で愚痴ってるやつすげえ多い

918 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:06:06.66 ID:mlVR1/Uq0.net
>>917
そうか?昔は至るところで暴言が飛びかってたぞ
今はキマ食らっても無言

919 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:08:20.75 ID:8/w1v4XR0.net
サクリなんてクソでしか無かったが
あれ消したことだけは評価できる

920 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:16:11.19 ID:uSBDwIYw0.net
>>917
昔は範囲茶で味方にゴミだのなんだの喚く奴いっぱいいたし、ちょっと粘着するとすぐ個チャ飛んできてたぞw
いまは昔に比べればガイジかなり減った

921 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:28:47.11 ID:SvLVsYME0.net
フェニからマルタに変わるだけで復活するゲーム

922 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:30:42.10 ID:ENot1Tlkd.net
(´・ω・`)建築間違えばキック投票、スマ被りで個チャ糞カス呼ばわり。

923 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 21:34:38.86 ID:F2oq8bLW0.net
>>921
もう無理手遅れ。連携で勝利を目指す事を楽しむ層は消えてるし。
仲間内でVCでわいわいやる小グループの集まりになったから新規も復帰勢も入りづらいし修正は効かないと思う

924 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 22:21:21.30 ID:60Mz4YGl0.net
修理でも建て替えでもなんでも良いけど、
瀕死の建築物残すくらいなら倒してもらって即再建のほうが良いって状況は何とかしてほしいわ。
アラートで倒壊ダメージ上がった時代よりマシとはいえね。

クリ投入してクラスに限らず修理できるとか建て替えとか出来るようになってほしいわ。

925 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 22:25:17.79 ID:DpKfr+wt0.net
(´・ω・`)建築間違えてキックとか最近見ないがな
(´・ω・`)時代に取り残された古参が強気オベやめろって言ってるのはよく見るけど

926 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 22:26:34.01 ID:p64MUvLZd.net
ついに宇宙軍誕生か
剣の生産性がないファンタジーやってる場合じゃねえぞ?
宇宙に利を求めて人類が宇宙進出。
宇宙ゴミや宇宙活動の管理保全治安維持を名目に監視機能と実力装置、つまり国軍を展開、
当然政権と軍と宇宙と労働と利権恩恵が結び付き
それから対立が起こる。

環境汚染や大量破壊兵器を忌む姿勢は見せながらも
やはりそれらを使う。
支配や世論操作のために自演敵すら用意するかもしれない。
個の意思を押し通す、戦士と人型機械。
それらが利権や支配を打破する戦の時代は、
すぐそこまで来ているかもしれない

927 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 23:01:33.00 ID:sE/RFNtL0.net
セスに、オベをぶんまわして敵を攻撃するスキルはよ。
もしくは自身がオベになって領域ダメージを与えるw

928 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 23:11:59.40 ID:4c2P9MaI0.net
折ったオベを投げてそれにのってキープに帰るスキルでいいだろ

929 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 23:17:25.54 ID:gklqXwWar.net
>>906
アレってセスしかならないバグだと思ってたが他の職でもなるのか?

930 :名も無き冒険者 :2018/11/19(月) 23:40:13.29 ID:W14Rwuof0.net
何もない所での意味不明落下アクションがやばい

931 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 00:37:32.23 ID:HX/trsaP0.net
>>930
あれはなんなんだろうなw
案山子現象で相手の攻撃一切よけられないどころか職が何かもわからないこともあるし

932 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 00:58:57.99 ID:u7YvqN2b0.net
しかし実際後何年持つんだろうな
まだ続いてるって事は1000人程度しかいなくてもまだ採算とれてるってことなのか

933 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 01:16:33.53 ID:vWQjLWcU0.net
尻ぬぐい以外のスキル調整は確実に人が減っているから
次、尻ぬぐい以外の閃き調整やったら三桁にはなるとおもう
ただ同接何人でサービス終了かわからない500くらいかな

934 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 03:50:43.37 ID:eVyVAqYY0.net
(´・ω・`)昔の多鯖時代のキャラがバラバラの垢でめんどい
(´・ω・`)ひとつの垢にまとめたい
(´・ω・`)キャラの垢移動させてくれ1回1000円くらいならだす

935 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 06:14:06.85 ID:53ZQNfQm0.net
>>934
(´・ω・`)らんらんもー
(´・ω・`)やれば儲かるだろうになぜかやらないゲーム多いよねー

936 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 06:37:23.34 ID:aNIue5cea.net
移管のときに「いろんな問題があってできねーんだわすまんね」とか言ってたような

937 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 07:08:50.70 ID:+mzaA25I0.net
リネームしたいやつ結構いそうだけどなー
それも無理なんかな

938 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 07:18:54.02 ID:5spV1xim0.net
複数垢の統合は色んな問題があるのはちょっと考えたら分かるような
全くのあかの他人の垢ともフュージョン出来るじゃん

939 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 08:34:08.33 ID:mkAUJvOR0.net
自分が今までやったことに責任持てよ

940 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 08:39:24.55 ID:1jxMH4Bu0.net
(´・ω・`)そんな事よりクラ落ちをまず直してくださりませんでしょうか?

941 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:00:27.44 ID:c2IPydyk0.net
クラ落ちなんてほとんどしない
つまりおま環

942 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:06:03.62 ID:1jxMH4Bu0.net
(´・ω・`)…ほとんど?ちな10試合くらいしたあとに首都いくと良く落ちる、首都パスしても大抵CPルレで落ちる

943 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:11:35.31 ID:uaE0GhXm0.net
蔵落ちも骨無しキャラも全然ならないな
何もないところでいきなり着地は多発するのでなんとかしろ

944 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:20:59.58 ID:1jxMH4Bu0.net
(´・ω・`)win10になってから発生してる気がするけど(曖昧)ならない人ってwin10?

945 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:24:55.58 ID:c2IPydyk0.net
>>944
10じゃないよ

10になったら落ちたていうのがwikiのFAQにも書いてあるな
http://fewiki.jp/index.php?Other%2FFAQ#q2a7d123

946 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:27:37.63 ID:AYoKLBlr0.net
windows10だけど何もないところで着地はよくある
それ以外は遭遇したことないわ

947 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:36:50.33 ID:CAUSEUaL0.net
windows10の拡大機能ONにするだけで長いロードに耐えたノートPCでゲーム開始ボタン押せなかったなw
もう一回ロードできるドンwww

948 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:38:08.45 ID:CAUSEUaL0.net
このスレは一週間で終わりかw

949 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:38:45.71 ID:CAUSEUaL0.net
前のスレは1か月近くもったがw

950 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:39:12.14 ID:CAUSEUaL0.net
埋め立てマン隔離できたのが大きかったなw

951 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:41:23.04 ID:CAUSEUaL0.net
糞アウアウがまた埋め立てるかもしれないが
970付近目安に仮にまた埋め立てられても次スレ建てるわw

952 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:42:44.30 ID:5spV1xim0.net
埋め立てと君が名付けてる普通の書き込みを隔離したいんなら、1e-maOp専用スレとそれ以外の奴で書き込むスレ並行して存続がいいんじゃないか?
なんか1e-maOpはスレがかっそ過疎の方がお好みみたいだしさ、あえて過疎らせるスレ立てした方がいいんじゃないの?

953 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:46:35.24 ID:CAUSEUaL0.net
ちなみに970とかいうのはfc-ガイジが勝手に変更しただけだからなw
俺ですらテンプレルールには一切手加えてないのに勝手にねつ造してるだけw


1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 6afc-nBLa)2018/10/19(金) 10:28:40.09ID:MOw0+l8W0
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1513841073/

次スレはワッチョイある↓だけど↑のワッチョイ無しの方が伸びはいいのな
どっちか好きな方使えばいいと思うよ

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1362
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1500699254/

fc-ガイジ お前の次スレはもう一個あるぞw

954 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:47:55.68 ID:5spV1xim0.net
1e-maOpがこうやって即効スレ立て宣言してくれるからスレ立てペースはホント970でいいよね
普通のスレならこの勢いで970は踏み逃げ多発で危険なんだけどスレ立て自意識過剰の奴がいるから荒らし出ない限り絶対970で間に合う

1e-maOpの連投のおかげで埋め立てと名付けられた効果が得られてる自覚は当然持ってるよな

955 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:48:19.12 ID:w28Wjz2F0.net
着地バグはwin7でもwin10でもなるよ

スクエニロゴ長くなった堀氏ちゃんPCが
古いHDDにデフラグ連打でとどめ刺すような症状でて逝ったわ

956 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:51:13.95 ID:5spV1xim0.net
>>953もみとめてるじゃないか、970で間に合うから970付近で立てると
実際1e-maOpは常に張り付いてるし、この人しかスレ立てしないから970で間に合う
なのにスレ立てはあくまで>>950とか言い貼るならちゃんとスレ立ては>>950ですぐした方がいいよ
970まで待つわwとか全く意味が無い

ちなみに>>953どっちもdat落ちだけど何を言ってるのか分からない 頭大丈夫か

957 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 09:57:16.31 ID:CAUSEUaL0.net
と思ったら酷え埋め立てでワッチョイ無しスレも終わってたw
やはりアウアウはfc-本人か業者仲間だったかw
給料もらってやるスレ荒らしは一味違いますなw


とりあえずfc-ガイジが970に勝手にテンプレねつ造しただけだから>>950踏んだ俺が建てるよw
新スレテンプレに3分以内に割り込む為F5連打作業疲れるからってまたアウアウで埋め立てるか?ww

958 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:02:50.48 ID:5spV1xim0.net
この書き込み見たら分かる通り被害妄想酷すぎるな・・・
なんで>>953のURL確認しに行っただけでアウアウと同一人物だったwってなるんだか

元は>>950だったからテンプレは>>950でなければいけない と思うなら>>2以降のテンプレも元は無かったものだし削除でよくないか

959 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:03:29.25 ID:utiA6unw0.net
数ゲー幇助仕様にしてるブレイク耐性どうにかしろよ
三職戦争でブレイク耐性ありとかあほやんけ

960 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:16:01.67 ID:GmVZO40d0.net
もう何言ってもだめだなこいつ

961 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:18:24.96 ID:cLLcg6KK0.net
スプガイジを彷彿とさせる前頭葉奇形っぷりで草
ゴキブ李のようにワラワラいるのなw

962 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:20:43.21 ID:vWQjLWcU0.net
はいしゃいきたくない

963 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:20:57.30 ID:5spV1xim0.net
fc-maOpは言ってる事に一切筋通ってないのが問題
>>950でなきゃいけないと思ってるのにスレ立ては>>970ぐらいまで待つとか、これこそfc-maOpが俺に最初に認定した踏み逃げと全く一切変わらんのよね
fc-maOpがねつ造テンプレはるの気に入らないから遅れてスレ立てるつもりだった、とか俺言ってたじゃん?

fc-maOpが言ってる内容、どう見てもそれとおんなじなんだけどw
自分で>>4で私fc-maOpは踏み逃げ犯ですと紹介してるのが滑稽すぎる

俺の定めたルールは他人には適用するが俺には適用外 とか人間性最低レベル
>>4をそっと消すか、>>4の通りなのでfc-maOpも踏み逃げ荒らしとしてスレから消えるか、どちらかしか筋通す手段ない

964 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:21:38.80 ID:vWQjLWcU0.net
麻酔が嫌いで麻酔なしで治療するからすごくいたい

965 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:27:17.65 ID:wTpBqxST0.net
セスタス強すぎじゃない?
それで建築壊す速度も凄いとかおかしいだろ
コンセプト崩壊しすぎ

966 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:32:40.35 ID:CAUSEUaL0.net
数集まると怖い所は勝手にfc-ガイジが970ってテンプレねつ造したから今まで通り950踏んだ俺が建てるよと当たり前の事言ってるだけなんだが
仲間意識でその道理が間違ってるかのように連呼し続ける事だなw
バカは集まるだけでギルティだよw

967 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:35:27.12 ID:cLLcg6KK0.net
エベンキ臭がすごいなw

968 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:36:32.42 ID:vABJ+MGAa.net
スレ立て>>950にこだわってる理由が
テンプレ割り込まれないための目くらまし目的になってる時点で終わっている
スレって何だろうな

969 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:38:03.85 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)セスが強いとかこの手のエアプレスはいつになったらなくなるんだ?
(´・ω・`)ネズミとナイタク以外でヲリに勝てる要素0だろ
(´・ω・`)そのネズミとナイタクも門折ったりでもしない限り、ほとんど勝敗に影響及ぼさないし

970 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:38:17.44 ID:5spV1xim0.net
>>966
なら当たり前の事言わせてもらうと
>>2以降のテンプレは元から無かったもので、そんなねつ造テンプレをねじ込む1e-maOpに注意喚起してるだけということだよ

>>966は正しいのに俺の主張が間違ってるというなら完璧にただのわがまま
筋とおしてよ

971 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:38:29.52 ID:GmVZO40d0.net
950踏んでも立てるタイミングは俺の好きにさせてもらうとかいうイミフ理論と押してる時点でどうかしてる

972 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:39:17.60 ID:GmVZO40d0.net
>>970 次スレはよ

973 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:41:32.64 ID:5spV1xim0.net
やばい本気で踏むつもりなかったのに>>970踏んでしまった
前回立てたから絶対にスレ立てられない

これで俺踏み逃げ犯扱いなんだから悲しいなこのスレ
>踏み逃げや立てられない場合、立てれる人が宣言して立てる
この部分すら機能してないなら、もう>>1すらテンプレいらないのでは

974 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:42:39.37 ID:5spV1xim0.net
責任持ってスレ立て依頼スレに依頼してくるわ
これで許してくれ

975 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:42:50.14 ID:aK4LWhXu0.net
じゃあ建てたいんなら建てろよw
さすがにこれで踏み逃げ言うのはお門違いだぞw

976 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:44:48.77 ID:6baMa81i0.net
>>946
俺と同じだな

977 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:44:52.19 ID:aK4LWhXu0.net
お前自分でテンプレ改変して970にしといて
そのあげくしっかり970踏んで建てられないとかはやめてくれよな?ww

978 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:46:33.75 ID:cLLcg6KK0.net
連投は欠陥遺伝の法則発動してた

979 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:50:50.76 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)何でも良いけど>>2以降の謎テンプレはいい加減いらんから、よろしくな

980 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:51:37.45 ID:utiA6unw0.net
>>965
・セスリメイクで建築特化ではなく歩兵もやれるようにしました→対建築スキル下方修正無し
・建築特化というコンセプトを塗り替えたはずなのに、不可解なセスのゲイザーのみ対建築ダメージ上方修正(他職・他スキル据え置き)


まじで意味わからん
挙げ句の果てにシャットアウトの時間を大幅に延長+ブレイク耐性まで実際

運営ってまじで何考えてんだろな

981 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:53:34.00 ID:vWQjLWcU0.net
セスにやられるヲリはよくわからん死をしてる
真正面からセスと殴り合ってゲイザドレイン通常で殺されてるのとかw
短剣と杖皿はつらいんじゃないかな
セス本人も短と皿はカモっていってたし

982 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:54:32.03 ID:wTpBqxST0.net
>>980
おかしいよな
あれネズミ駆除に来たヲリとかも返り討ちにできる性能あるだろ

983 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:54:58.88 ID:vWQjLWcU0.net
ブレイク耐性は全職実装だろ鰤ヲリやセスの特徴みたいにいうの笑うからやめろ・・w

984 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:55:00.93 ID:aK4LWhXu0.net
テンプレ妨害する為にアウアウで埋め立てて1年以上前のスレに誘導し続けたり
今度は勝手に970指定にして建てられないからスレ建て依頼してくるとか言って埋まるまで待つわけかw
さすがテンプレ妨害するよう依頼を受けた業者は違うぜww

985 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:57:08.96 ID:vWQjLWcU0.net
短皿はかなり苦戦を強いられるけど
ヲリなら間合いとって風やってHP減ったら殺しに行けば負けることはないはずなんだが

986 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 10:59:12.04 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)毎回この手の話で強い強いという奴は、なぜか自分で使うのではなく相手にした時の強さばかりを語りたがる
(´・ω・`)自分で使っててキラマ千人町上等なら強すぎって文句言っても構わんけど、
(´・ω・`)ボコボコにされたから下方修正しろってのは流石にカッコ悪すぎやしないか

987 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:01:50.31 ID:wTpBqxST0.net
別の下方しろとは言ってないが
むしろコインだけ貰ったら遠慮なく休止できるし助かる

988 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:05:30.94 ID:NRpqnLgR0.net
(´・ω・`)下方する程ではないけどお前をボコボコにする程度の性能はある上に
(´・ω・`)建築能力も高いからズルいって言ってんのか
(´・ω・`)一度自分でセスやってみれば間違っても強職だなんて言えなくなるぞ

989 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:06:27.93 ID:aK4LWhXu0.net
次スレ建つまでちっとは待てよw

990 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:19:13.81 ID:UqAgfL1B0.net
捏造テンプレしつこく貼ってるやつネモくせーんだよなあ

991 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:23:47.01 ID:5spV1xim0.net
ネモ候補多くね?wガラプーもネモ扱いされてる

あと次スレは俺が立てた、ちゃんと筋とおしたぞ
1e-maOpは一切筋も通さずねつ造を続けている
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1457
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1542679521/

992 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:28:46.97 ID:Yl1nGLPO0.net
実際に測定した数値や画像だけど
集団の心理で数集まるとねつ造に見えるらしいなw
このゲームもミウチヤマという集団に滅茶苦茶にされたしバカが集まるとほんとロクな事ねーなw

993 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:31:07.47 ID:Yl1nGLPO0.net
筋通したも何も踏んだら建てるの当たり前だろw
それに建てることが筋通した事になるならお前は何回も筋通してなかったんだから語る資格はねーだろw

994 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:31:20.81 ID:5spV1xim0.net
>>992
実際に測定した数値や画像を貼り付けて

そこに私的な解釈をたれてそれをテンプレの根拠としてるからねつ造だってずっと言ってるじゃんw
>>417のように実際に起こった出来事だけ書けよ、そうすればねつ造って言われなくなるよ

995 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:32:05.69 ID:GmVZO40d0.net
>>993
オマエモナー

996 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:33:52.57 ID:5spV1xim0.net
>>993
それ全部お前にブーメランじゃん?
俺がお前のいう「踏み逃げ」したのは2回だけ

1e-maOpも、>>950踏んだから立てるわ言ってすぐ立てず他人にスレ立て押しつけ、>>970まで待ってたら埋め立て荒らし出てスレ立てられず
2回やってるよね

語る資格無いと自ら宣言したならテンプレはるのやめるかスレから消えてくれない?

997 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:35:27.13 ID:W2V37ENXa.net
そしてスレは加速する

998 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:35:55.71 ID:W2V37ENXa.net
FEZの絶対やめないマンが次スレ建てるだろ

999 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:36:53.84 ID:GmVZO40d0.net
1000なら季節外れの水着ルレ

1000 :名も無き冒険者 :2018/11/20(火) 11:37:01.99 ID:W2V37ENXa.net
そんな目くじらをたてんでも、いいんじゃないか?
どうせこんなアングラ見てんのって、いい歳こいたオッサンオバサンの
それもネット依存のようなアレな人しかいないんだからさ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200