2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part130

1 :名も無き冒険者 :2018/09/12(水) 09:31:38.76 ID:bBLjLvlB0.net
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1536118654/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part129
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1535248899/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/09/12(水) 09:32:56.91 ID:bBLjLvlB0.net
無かったので建てますた

3 :名も無き冒険者 :2018/09/12(水) 16:47:07.18 ID:8JCkaimiM.net
【TESO】The Elder Scrolls Online Part130
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1536597912/

4 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 13:22:07.43 ID:3mJRoI+a0.net
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG 〜 =Looking for group.〜用のグループ探してます
LF Tank 〜 =〜用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Warwolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン

5 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 13:22:24.36 ID:3mJRoI+a0.net
BC [Banished Cells]    追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns]  ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow]     エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto]    フンガル洞窟
SC [Spindleclutch]    スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers]    ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium]     アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven]   ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible]   聖なるるつぼ
CoA [City of Ash]     灰の街
CoH [Crypt of Hearts]   ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep]    ダイアフロスト
SW [Selene's Web]     セレーンの巣
TI [Tempest Island]    テンペスト島
VoM [Vaults of Madness]  狂気の地下室
VF [Volenfell]       ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower]   白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun]  マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena]   メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows]   影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak]  スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair]  牙の巣
MoS [March of Sacrifices] マーチ・オブ・サクリファイス
MHK [Moon Hunter Keep] 月狩人の砦

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel]   ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia]   聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive]  エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena]   ドラゴンスターアリーナ
MoL [Maw of Lorkhaj]   モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication]ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium]  聖者の隔離場 ※DLC
CR [Cloud Rest] クラウドレスト ※DLC


6 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 13:22:59.81 ID:3mJRoI+a0.net
●オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommunity.com/app/306130/discussions/0/517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも

7 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 16:06:20.03 ID:Ca6v9hhG0.net
BBA=https://twitter.com/zion_rokusho
https://www.pinterest.jp/zionrokusho/
(deleted an unsolicited ad)

8 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 18:04:00.91 ID:5b4HMsHYp.net
ここまでのまとめ

・温故知新(古いものにしがみつく様)
・ソサのシールドに1秒の詠唱が必要になる
・治癒結界に即時回復効果がなくなる

9 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 18:07:09.74 ID:xujOZhy0p.net
PvPはDKとNBだけいいよ

10 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 18:21:27.30 ID:Asm8dgF3M.net
ダメシ系のマジカ型は絶対に許さねえという強い意志を感じます

11 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 18:27:49.66 ID:xujOZhy0p.net
HPSのバランスがどうたらこうたら書いてた気がするけど、マジソサにまともな回復手段ないんですが?
混戦になるとすぐ死ぬペットはなし
闇との取引もさらに糞化
糞まみれで忘れてるのか、ルーンの檻も余裕でロール回避か即打破の選択式になります

12 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 19:05:05.64 ID:0vLztyCR0.net
10キャラ実績取りましたとか公式にリプ送ってる奴居るけどまじでやばない?

13 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 19:27:04.47 ID:zfA0byZN0.net
1キャラでいいのにな

14 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 19:29:06.39 ID:3mJRoI+a0.net
貰えるとして、白亜系の家って既に何種類かあるから持ってる人はダブり感が

15 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 19:38:43.62 ID:DpbdBw9P0.net
家を全員にもれなくタダで配布するのが目的だと思ってたらさすがに池沼

16 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 20:51:08.76 ID:i5Xq+qce0.net
シールド詠唱中バッシュ中断はなくなったとしてもガードは途切れるわけだろ
アパカなり何なり入れ放題じゃん
相変わらず詠唱一秒って誤魔化してるけど全然一秒じゃないしさ

17 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 21:22:16.20 ID:F4yJ10/Qp.net
過疎化が酷いから家は漏れなく配布しますので安心してくださいね

18 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 21:28:41.94 ID:VvQYJ68m0.net
家もらえてもよし
家もらなくてNAとEUと両方とか全キャラ()で解除までしてた奴らが
茶番に付き合わされたことを悟って怒り狂うのもまたよし

19 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 21:43:42.71 ID:9qu//iQX0.net
どうせスキルクールタイムは1秒あるわけだし、
中断が無けりゃ常に張り続ける場合に不都合はないな

20 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 21:44:57.29 ID:dt1vlfNF0.net
最近のesoって過疎化してるの?

21 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 21:55:36.97 ID:YkVjUBXi0.net
>>1
テンプレに追加。

皆にBBAと称され嫌われる長文キチガイ (ワッチョイ 69be-Om/S)のスレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70

22 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 22:09:40.77 ID:QcJY3R1Ja.net
>>20
サマセ直後の賑わいはもうないけど街に人がいないなんてことはないよ

23 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 22:23:22.10 ID:PU5TXy8P0.net
Who wants to win a glowy-butt friend to follow them around in #ESO? It's time for #TorchBugTuesday! All platforms and servers are eligible, just retweet this post to be entered to win. Winners will be chosen tomorrow at 9 am EDT!

誰が周りにそれらをフォローする 尻の友人を獲得したいesoですか?
時間だ#TorchBugTuesday!すべてのプラットフォームとサーバーが対象となります, ちょうどこの記事をリツイート勝つために入力する.勝者は明日9時 EDT に選ばれます!

ごめんどういうこと??

24 :名も無き冒険者 :2018/09/25(火) 23:59:45.08 ID:7aQc72kC0.net
<サマーフォール進捗>
9/19(水) 20%
9/20(木) 35% (+15)
9/21(金) 42% (+ 7)
9/22(土) 47% (+ 5)
9/23(日) 63% (+16)
9/24(月) 76% (+13)
9/25(火) 85% (+ 9)
9/26(水) 
9/27(木) 
9/28(金) 

25 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 00:31:51.18 ID:udcNrf970.net
99%で残念のパターンかこれ

26 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 00:36:42.80 ID:g5GTWVAV0.net
<サマーフォール進捗予測>
9/19(水) 20%
9/20(木) 35% (+15)
9/21(金) 42% (+ 7)
9/22(土) 47% (+ 5)
9/23(日) 63% (+16)
9/24(月) 76% (+13)
9/25(火) 85% (+ 9)
9/26(水) 92% (+ 7)
9/27(木) 98% (+ 6)
9/28(金) 100%

27 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 02:10:56.40 ID:RlpyCEjg0.net
おぉんここ再利用でいいんかな、次スレ立ってなくて探したわ

28 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 06:29:59.31 ID:rSBtn1jH0.net
Cp1500 がいて桁一つ間違ってんのかと思った

29 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 06:35:22.49 ID:36ZAkStt0.net
もうほとんどやることないだろCP1500とか
追加コンテンツが来たら顔出しに来てるのかな

30 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 08:31:52.16 ID:hEHl9AH/0.net
cp500くらいが一番楽しい

31 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 09:17:22.86 ID:IKvTsG+x0.net
サブクエとか実績とかやり出したら
CP500じゃとてもとても

32 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:01:04.00 ID:PDOyWjz+0.net
うちのギルドの人かな
CP1500

33 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:03:49.24 ID:Ms+0JNcup.net
cp1100位が丁度いい

34 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:04:31.91 ID:6yiqjyg20.net
サマーフォール85%だな
残り3日もあって、これまで1日5%を下回った事が無い事、
最終日は海外ガチ勢が部下に強制実績解除を強いるだろうから
100%は間違いなく達成するだろう

これで達成しなかったらお前らザマァァァwww15000クラウンで買ってねテヘペロって事だ

35 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:08:20.42 ID:+I8oAQ1c0.net
まとまった収入源が装備レシピの対人販売だけってのがどうにも。
運に左右されるから固定収入にならず、ギルドへ通貨を寄付しづらい

36 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:18:03.33 ID:92tEduQ7p.net
デイリークラフト8キャラ毎日やれよ

37 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 10:49:33.56 ID:kM9Qk4JV0.net
次期アップデートの説明で軽装、中装が強化って書いてるけど
軽装はシールド使うのに1秒かかるし
中装は回避(強)がそもそも回避率UPなくなって範囲ダメージカット
ロール回避も弱体するし

強化してなくね?

38 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 11:06:23.85 ID:/aRENM3t0.net
書いてたのは「中装と軽装のパッシブを強化」だからね。そっちはちゃんと強化されてる

ロールドッジ弱体化っていうけど、海外フォーラムはまったく騒いでないんだよなぁ

39 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 11:40:41.82 ID:C9wvlCvZp.net
PvPでもヒラの重要性を増したいのかな

40 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 11:41:00.42 ID:rSBtn1jH0.net
いうて猶予1秒もあんでしょ

41 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:08:54.47 ID:r+zwLFgap.net
ドッジ終わって起き上がってるのに無敵時間が続いてたのが修正されただけでしょ

治癒できない治癒結界と糞シールドだとnbの拘束を食らったら立て直し不可やんけ

42 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:26:20.75 ID:/aRENM3t0.net
>>41
多分その無敵時間の短縮だと思うんだけど、そうなるとめっちゃ被弾増えると思うんだよね
でも騒いでないから不思議だなと

43 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:27:23.51 ID:udcNrf970.net
ベテランランダムからDLCのやつ消してくれ・・・・・

44 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:32:05.03 ID:HScfhkL20.net
現状のドッジって無敵時間どのくらいあるんだっけ?
ドッジ中の1秒、ドッジ後の1秒で合計2秒くらい?

45 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:36:56.98 ID:rSBtn1jH0.net
無敵時間っていうかドッジ開始した時点で自分をタゲって射出されてる飛び道具は無効化されてる

46 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:38:24.30 ID:+7dA3lyw0.net
ドッジの調整はすべてのキャラクターに共通の調整だからねえ
PTSで実際遊んでみてそこまで騒ぐほど大きな変更に感じないということかも

47 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:45:21.94 ID:r+zwLFgap.net
vラン行くくせにDLCは嫌とか……

48 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:51:13.79 ID:r+zwLFgap.net
NBはドッジで回避する必要ないんですけどね

49 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:53:40.85 ID:sqV/eDNZ0.net
調整理由が見た目と同期させることと説明してるので、そんな強く反対する所でもない。
全キャラ対象とは言っても、使用頻度からしてスタミナ型の防御性能低下の面の方が強い。
同時にPvPで言えば自分の攻撃が当たりやすくなる面もあるので、不当な弱体化だ!と理論武装するのは難しい。

50 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 12:53:47.15 ID:dGRB7MjT0.net
DLCは無理だと思ったらさっさと抜けた方が良い
頑張っても時間切れで結局無駄になる

51 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 15:02:01.03 ID:y1LX6vW70.net
>>1 part間違えてない?ここpart131な

>>950次はPart132

52 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 15:09:00.85 ID:dSeSxA3t0.net
>>51
建てたのは俺だが、129がいっぱいになったとき次スレが無くて建てた
そしたらいつのまにか130がもう一個できてて前スレはそれを消化したようだった
このままこのパート130使いきって次は132でいいんじゃないかな?

53 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 15:26:40.73 ID:RlpyCEjg0.net
再利用して次132は同意するけど
いっぱいになる前に次スレ立ってたし誘導もあったしここ立ったの結構時間経ってからだったやろ・・・
いつの間にかって(´・ロ・`)

54 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 16:34:55.31 ID:tG5p5aBRp.net
まぁ、見過ごしてスレが立たないよりは良いやろ

55 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 16:53:18.98 ID:g9wVdCYo0.net
そういえば、誘導する前にスレ埋めるなってレスが前にあったが
誘導見落としてこっちのスレ立ててたんかな
まぁどうでもいいが

56 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 17:21:24.28 ID:sqV/eDNZ0.net
Part129の最後の方のログ

>950 名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-Ok55) sage ▼ 2018/09/11(火) 01:34:39.00 ID:1+TvARmX0 [1回目]
>そんなに欲しい報酬ある?
>変性石なんて腐る程あるし、金アクセも試練に行けばいいし
>一括開封してるから何もらってるかは知らんけど

>951 名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-Ok55) sage ▼ 2018/09/11(火) 01:36:28.13 ID:1+TvARmX0 [2回目]
>俺か
>CRとMoSはわかるけど、月狩人って略称は何?

>952 名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-njdP) sage ▼ 2018/09/11(火) 01:46:09.21 ID:1+TvARmX0 [3回目]
>とりあえず建てといた
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1536597912/l50

>953 名も無き冒険者 (ワッチョイ 13b3-Ok55) sage ▼ 2018/09/11(火) 01:51:23.23 ID:1+TvARmX0 [4回目]
>MHKか

>>1のタイムスタンプが2018/09/12(水) 09:31:38.76 なんで>>52の確認ミスやで。
専ブラ使ってるなら、次スレ候補を探すって機能付いてると思うんで活用してください。

57 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 17:40:26.52 ID:kd6naDPG0.net
BBAじゃあるまいしそこまでネチネチすることないだろうに

58 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 17:43:41.72 ID:C9wvlCvZp.net
温故知新BBAだぞ

59 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 17:57:14.05 ID:kd6naDPG0.net
ごめん触っちゃった

60 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 18:22:37.73 ID:Obm4rhC4d.net
ちゃんと温故知新しとけよ

61 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 18:23:03.52 ID:sqV/eDNZ0.net
やっぱ話を作ってまで中傷しようって気質が色濃い辺り朝鮮人なんですかね。
KAIZENの話してる時に、それを戦犯探しだと思うのも典型的なそういう気質だし。

62 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 18:40:04.52 ID:r+zwLFgap.net
シールド改悪への反論に対して温故知新の話を作って中傷してたのは、どこのどいつだい?

63 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 18:41:05.52 ID:36ZAkStt0.net
ヴィラヴィラサイジックの飾りつけ楽しみ

64 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 18:58:56.74 ID:dSeSxA3t0.net
なんかいい装備ないかなー

65 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 19:32:07.71 ID:g9wVdCYo0.net
あらやだ
ブレダおばさんのテントに置かれるお家
メルヘンで素敵じゃない

66 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 19:35:50.28 ID:gkzW+Ncj0.net
スノードームいいよね
クリスマス風に飾って、年がら年中ハッピーホリデーできそう

67 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 19:42:49.91 ID:zw2vdwdY0.net
長文さんは上から説教する癖に朝鮮人とか障害者とかDQN(古いが)とか蔑称バンバン使うとこがね

68 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 19:48:04.67 ID:RlpyCEjg0.net
結界治癒このまま適用されたらこの変異で使う意味あんのかね

69 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 20:04:10.26 ID:QN9QyLoga.net
デュプリシェイドの時みたいに名前変更になるのかな
治癒無くしたら変異前から何も変わらないから何か代わり付けるとは思うけど

70 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 20:30:17.69 ID:kM9Qk4JV0.net
回避強 効果:範囲攻撃からうけるダメージを25%減らす

これも名前変更だな

71 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 20:30:42.13 ID:RlpyCEjg0.net
結界の効果切れるときにシールド残りx1.2くらいの回復は残ってるっぽいけどねー
正直活かせる場面はほぼ無くなりそう
自分はメインPVEヒラで自軍防護にしてて関係ないけど
どっちもすげーいいなって悩んでるときが一番ワクワクするんだよね
代わりの強化はあってほしい、なんかもったいない

72 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 20:35:17.15 ID:4vODi/ej0.net
我慢(強)でいいね

73 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 20:53:18.98 ID:36ZAkStt0.net
弱くする方向じゃなくて強くする方向でバランス取ってくれたほうが楽しいのに

74 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 21:10:41.17 ID:kd6naDPG0.net
そもそもバランスとるってお題目でしかないかくてあいつらがやりたいことは間逆だからな
下心が透けて見える調整がずっと続いてるからフォーラム荒れるし人離れてるのに

75 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 22:25:25.66 ID:psu2xx5n0.net
現在85%じゃないか
運営の匙加減で決まるこの状況
この者手が震えてきた

76 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 23:14:12.34 ID:Z8X0rqm60.net
97パーセントあたりで止まるだろwww

77 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 23:56:17.43 ID:txaOIYjj0.net
<サマーフォール進捗>
9/19(水) 20%
9/20(木) 35% (+15)
9/21(金) 42% (+ 7)
9/22(土) 47% (+ 5)
9/23(日) 63% (+16)
9/24(月) 76% (+13)
9/25(火) 85% (+ 9)
9/26(水) 92% (+ 7)
9/27(木) 
9/28(金) 

78 :名も無き冒険者 :2018/09/26(水) 23:58:14.43 ID:gkzW+Ncj0.net
まぁ明日98ぐらい、明後日ゴールぐらいかな

79 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 00:00:34.22 ID:mzUH8Wn30.net
>>26 当たってるやんけw

80 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 00:00:36.01 ID:L0nokSu70.net
達成出来そうで良かった、明日93とかだったら笑うなw

81 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 00:05:35.87 ID:4Cpo83hj0.net
待ち伏せって鈍足あったっけ?

82 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 00:57:25.15 ID:HpVZ+7j90.net
98で止まったらガチ
100行くなら運営の捏造

83 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 03:30:09.62 ID:M3y4pj+a0.net
ようやく牢屋みたいな小屋から抜け出せるお…

84 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 04:39:11.75 ID:7xcgP8lAd.net
変異先2つだけじゃなくて3つ4つ有ってもいいと思う
マジカ型かスタミナ型に変異できてさらに性能違うのも選べる様な

85 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 05:02:28.57 ID:/bKt5xN50.net
ソサのシールドも分厚い方はヘルス依存とかにすればよかったのではと思うな
ほんでシールドには汚染効くようにすれば良かったんや
流石にシールドに詠唱付けるのははやりすぎやと思う

86 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 05:30:22.67 ID:kHJ0j35O0.net
ダメシ弱体化って言っても、元々シールドブレイカーというダメシ殺しがあったんだけどなぁ
宝飾品変性がきたから、2〜4セット補正さえ気にしなければ軽中重、どの装備でも使う事は出来たわけだし

87 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 06:14:58.82 ID:hbia/0JM0.net
結局、お前らがオコなのはナーフ自体よりも
「NB優遇しすぎ!なんでソサが煮え湯飲まなあかんの!」
っていう不公平感やろ

88 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 06:38:17.91 ID:1N98bhW60.net
黄色ってもしかして、TKGいないと最弱?
彼らが消えた瞬間にボコボコになっちゃうんだけど

89 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 07:58:45.88 ID:2Z3w0F4Sx.net
TKGは子供の遊び場に大人が来るようなもの

90 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 08:02:46.94 ID:mAU/NGIy0.net
TKGというかVC勢だよな

91 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 08:40:14.95 ID:N/v/qJzT0.net
他にVCPTあっても、ほんの数人のリソース野良狩りマンだから無害に等しい

92 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 09:00:57.78 ID:FLtz+niU0.net
サマーフォール92%やん
家にどんな飾り付けするか考えとこっと

サマーセット買ったら家貰えるって!
絶対今買ったほうが良いよ!


からの絶望

93 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 09:05:11.98 ID:GYNxUhINM.net
100%になってからサマーセット買ったらええやん

94 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 10:38:34.41 ID:tmy1RPLr0.net
ノマランとはいえDLCダンジョンで他メンバ全員低CPな上に誰もご飯食べてないとか悪夢か
しかも1人はヴィーガンだからとか言ってご飯の受取拒否るし・・・悪夢か
HP11000で生き残れると思ってんのかおぉん!
癒やしコロヌぞおぉん!

95 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 10:39:14.23 ID:1N98bhW60.net
ここはお前の日記帳だ

96 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 11:01:50.75 ID:sP1XBEQI0.net
>>94
がんばろ

97 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 11:11:25.34 ID:sa+egMjhM.net
>>94
それは災難だわ笑

98 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 11:20:35.49 ID:2OhiKcia0.net
>>39
今でもヒーラーはガチ勢ではそこそこ優遇されてると思う
まぁ何でもかんでもヒーラーが悪いって言う人もいるけど普通の人は感謝してる
ただこれ以上負担が増えたらガチ勢だとヒーラーは禿げるんじゃね?

>>94
そんな奴キックだ
否決されたら「sorry i can not give any more care. Good luck!」で抜ければいいよ

99 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 11:43:00.98 ID:wl1wJyfnp.net
捨て台詞いらんだろw

100 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 11:46:50.64 ID:SArFKBnE0.net
>>71
シールドの残り分回復ってシールド残ってる場合は体力全快じゃないん?

101 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:02:06.39 ID:/bKt5xN50.net
新しいブラックローズの回復杖が生命力強つくみたいだし守護の祝福とかチュダンとかと合わせて使えばPVPで軽装でも割と戦えそうだったりするのかな

102 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:04:32.15 ID:tmy1RPLr0.net
回復に文句言われたらキック投票したろと思ったけど、死んでもめげずに立ち上がる姿を見て、音を上げないうちは頑張ろうと決意を抱いた
さらに全員初見ぽくて肉の精霊召喚ギミック無視など大惨事も起こったけど、全滅はせずにクリア!

2人は幸せな握手をして終了

103 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:09:26.12 ID:tmy1RPLr0.net
>>100
全快じゃないよ、残量の125%とかだったと思う
一回目の回復無いんだったらそうなるのもありやなとは思うけども

104 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:23:08.46 ID:asRHgiAg0.net
一般的なベジタリアンが肉や魚を食べないのに加え、ビーガン(ヴィーガン)は卵・乳製品・はちみつも口にしません。
とのこと

105 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:49:07.51 ID:d1Ik6aUW0.net
材料的に大丈夫なご飯をさっと渡すとカッコいいな

106 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:53:23.66 ID:MO1LC47gp.net
ウィッチマザーとかクロックワークの何々〜でいいだろ

107 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 12:53:55.58 ID:0ByvpDgkd.net
>>103
そういう意味じゃなくてダメージはシールドから削られていくわけだから、シールド残ってる=体力全快なんじゃないかと
体力減った状態でシールド張ってもヒールですぐ全快すると思うし

108 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:01:24.42 ID:uG6Mg1r10.net
こういうエアプが調整してるんやろなぁ

109 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:08:51.10 ID:lnCxRa/4p.net
>>106
いや駄目だろ材料に使われとる

110 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:17:50.41 ID:kHJ0j35O0.net
治癒結界のシールドが残ってても体力減ったままの状態なんてザラにあるだろー
外部からヒールが飛んでくる状況ばかりじゃないんだし

111 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:21:08.77 ID:tmy1RPLr0.net
>>107
PVEだとそうやね、6秒身体が無傷なら全快してる
PVPだと他のシールド詠唱してる間に結構剥がされそう
だから活かせる場面無く(少なく)なるよねって書いたんだけど・・・何が言いたいのかよく分からん

112 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:27:13.96 ID:tmy1RPLr0.net
>>106
ウィッチの醸造薬ウサギさん入ってるんだよなぁ
HP上がるやつ大抵お肉入っててどうにもならんw

113 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:34:15.49 ID:JgRhzsZI0.net
いっそ、そこらに置いてるパンとか 体力しか上がらないが

114 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:44:18.44 ID:+4cswAHR0.net
シールドの詠唱なくなるってよ
でもMaxHPの40%がキャップ

115 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 13:48:33.88 ID:h8Vc0L4T0.net
フハハ
マジソサ死亡

116 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 14:15:27.75 ID:t4wHeCq60.net
プレイ人口削ってでも無双したい運営がいる限りどうにもならんな

117 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 14:26:23.19 ID:2OhiKcia0.net
NBみたいに種族毎の特性や特徴をもっと出せばいいよ
んで種族変更チケを配布から1か月1キャラ限定で無料にすればいい
そうすりゃ文句はともかく苦情は想定内で収まるやろ

118 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 14:27:19.33 ID:hCDdaUV20.net
>>114
マジ情報?テンプラーと一緒じゃん
でもPVPエリアだと半分になるんだよね
23000だと9200で半分の4600か・・・

119 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 14:31:52.72 ID:hCDdaUV20.net
違うかテンプラーの盾は30%だったね

120 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 14:40:49.49 ID:kHJ0j35O0.net
1スキル40%なのか、2つ以上使っての累積でも40%なのか、それが問題だ

121 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:05:07.12 ID:h8Vc0L4T0.net
ttps://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/437982/class-reps-meeting-notes-september-25

これだな
シールドキャスト時間無くすが上限を体力の40%にするとか
スタミナDKは依然として弱いから強化を考えてるとか
迅速アクセサリが早すぎてターゲットしにくいから問題だとか

122 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:07:20.53 ID:LR7qUBAK0.net
クラスの代表と開発がミーティングしたとかいうやつか
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/437982/class-reps-meeting-notes-september-25

123 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:19:00.00 ID:lnCxRa/4p.net
スタミナDK弱いと思ってんのかよ…
迅速アクセは修正必要だな
速度系の調整何度失敗してんだよ

124 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:35:42.93 ID:MO1LC47gp.net
PVE基準で40%なのか、PvP基準で40%なのか
硬化結界にする意味なくなるのは間違いないな

125 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:39:44.43 ID:hCDdaUV20.net
迅速のアクセは特性自体廃止でもいいと思う

126 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:46:12.46 ID:h8Vc0L4T0.net
スタミナDKの毒スキルはチープだ
ノクシャスブレスも弱い
スタミナ版炎の鞭のようなスキルが必要だ

という運営の認識

127 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 15:48:30.90 ID:SArFKBnE0.net
>>110
なるほど納得

128 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 16:01:11.57 ID:t4wHeCq60.net
運営エアプすぎるだろ

129 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 16:19:50.94 ID:i/n838o60.net
じゃあスタミナDKに鞭くらいの威力で鞭くらいの消費かつ破砕(強)が付くスキル付けようぜ

そんな夢のスキル持ってるのがNBなんだよなあ

130 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 17:05:32.16 ID:3q3N7JBa0.net
マジカDKをDPS寄りでスタミナDKはもっと硬くしてくんないかな
両方火力にしたら切り替えの意味ないやん
スパイクとかリフレクトの変異スタミナにしてよ

131 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 17:14:17.74 ID:uG6Mg1r10.net
PVEですらシールド1/3になるってマジ?

132 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 17:56:07.62 ID:UTzK8G/P0.net
>>122
見たけどNB忖度な議論なかんじw
開発やっぱくそだなwww

133 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 17:59:38.93 ID:E+LyDvr9d.net
とにかくダメシ弱体化させたいのか
PVPはまだしもPVEは勘弁してくれ、ヘタクソに死ねって言ってるのか?

134 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:06:21.41 ID:JgRhzsZI0.net
初vMAとかネクロソサで行くのオススメしてたけど、次から入門編のオススメは何になるんだろな

135 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:36:20.73 ID:d1Ik6aUW0.net
そんな読み込んでないけど、
マジカ極はダメシスパムでとりあえず火力と生存性が両立してしまうのにメスを入れるよ。って話。
マジカ極はいいけどガラスの大砲みたいな存在で生存性は犠牲になるべきと。
まぁ、スタミナ極でVigorとRally連打しとけば生き残れるかというとそんなことないんで、生き残りたいなら他と同じようにバランスとってくださいと。

キャストタイム云々は手段過ぎず、目的が現行ダメシスパムの排除と言われてるのだから、ビルドの大幅変更不可避なのは確。

136 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:41:14.14 ID:MO1LC47gp.net
でも隠れたら終わりのNBは修正しませーーん

137 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:43:07.04 ID:J3+wJYde0.net
そしていつもPvEが割を食う
いい加減にしていただきたい

138 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:47:26.41 ID:MO1LC47gp.net
シールド弱体化して生存性が〜、とかいうなら闇との取引とペットをどうにかしろよ

139 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:51:01.76 ID:tGfZEqEU0.net
闇との取引はゴミ化

140 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 18:54:12.99 ID:4Cpo83hj0.net
回復スキルでバランス取れないからシールド極振りしてるんだろ
ソサからシールドを取ったらクラスの強みは何が残るの?
オバロも死ぬんだぜ?

141 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:01:19.79 ID:Ar/3pWUua.net
いやまあソサの結界だけならいいけどダメシって軽装備の方もでしょ?
5部位前提アビリティでヘルス高めなきゃ使い物にならないって破綻してない?

142 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:16:46.20 ID:tmy1RPLr0.net
この気持ち悪い感じ・・・
今週のBBAさん
ワッチョイ 57be-ClIk

143 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:23:32.57 ID:t3/149yi0.net
注意喚起しなきゃ!

皆にBBAと称され嫌われる長文キチガイ (ワッチョイ 69be-Om/S)(ワッチョイ 57be-ClIk)を紹介スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part123
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528120898/70

144 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:25:18.72 ID:kHJ0j35O0.net
まぁPvEは置いといて、PvPの場合砦に振るCPをちょっと抑えめにすれば、ヘルス40%ギリギリ調整できるんじゃないかな
減らした砦のCPをクリティカル耐性やらに費やせば、ネクロとか使った高マジカ型以外なら割と今まで通りになる気がする

ダメシは累積で40%までです、なら死ぬけど、後方支援ultとかあるからそこまで酷くはないやろ多分

145 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:37:43.27 ID:M3y4pj+a0.net
よっぽど早く動かれるの嫌なんだな運営
ならどうして移動速度高めるような装備出すのか謎

146 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:46:53.87 ID:O0349cxo0.net
運営はNBが気持ちよくプレイできるように、くらいしか考えてなさそう

147 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:48:33.82 ID:JgRhzsZI0.net
もうPvEとPvPでスキル仕様変わるようにすりゃいいのに

148 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:53:12.22 ID:O0349cxo0.net
マジカを盛る必要がない→ペットネクロ不要→ペット要らなくね?

149 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:54:48.77 ID:c8CKzg8Gd.net
各クラスの割合ってNBが1番多いのかな?

150 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 19:59:23.29 ID:KIxADkHF0.net
>>147
まあアビリティごとってなると難しいのかもしれんが
ダメシは既にPvPエリア限定で半減とかしてるんだから手間惜しまずちゃんと切り分けた調整すりゃいいのにって思うわ

151 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:05:18.57 ID:OAgVuUR/0.net
>>142
オマエのレスが一番キモイわw

152 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:05:38.63 ID:d1Ik6aUW0.net
目的がマジカ極の攻防両立の是正だから、vPのせいでvEがっていうのはただの言いがかりかと。
上の方でもvMAでの初心者向けビルドとして優位性が認識されてる訳で。

153 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:08:54.38 ID:OAgVuUR/0.net
>>116
いるわけねーだろ
バカに金を貢がせるのか仕事なんだよ

154 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:10:27.34 ID:O0349cxo0.net
PvPで(PvEでも)優位性の認められてるNBにはノータッチどころか上方修正

155 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:24:43.23 ID:khuiBifm0.net
ダメシ弱体化するならスタミナ職の火力落とさんとダメだろう
スタNBなんか特に硬くて高火力なビルドできるもの

156 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:31:17.74 ID:t4wHeCq60.net
そもそもマジソサって接近して火力上がらないのに阻害も無意味になるまでナーフされて
遠距離からそこそこの火力出ますよって職でしかないから
火力極めた紙装甲でようやく人並みに削れる程度でしかないんだよなあ
バランス良く割り振って火力も防御も両立できるスタミナと火力極振りのマジソサで
与えるダメージたいして変わらないか下手したら劣るってのがな

157 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:38:10.08 ID:3q3N7JBa0.net
NB以外やる奴はアホってことなんだろ
なんかどうでもよくなってきたw

158 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:43:26.12 ID:EV/4DKR/0.net
>>157
じゃあ黙って消えろよw

159 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 20:54:47.37 ID:O0349cxo0.net
ソサってクラススキルに連打できる単発ダメスキルないしなぁ

160 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:09:13.32 ID:uJ10Tnf30.net
いやならやめろや ぐちぐちうるせえ

161 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:13:12.06 ID:asRHgiAg0.net
ぐちぐちいってるのはたぶん青のソサくんたちですよねおじさんわかります^^

162 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:13:32.23 ID:t4wHeCq60.net
軽装は防御力の低さに見合うだけ高火力
中装は防御力の高さに見合うだけ低火力
重装は防御力の高さに見合うだけ超低火力
怒涛の前進みたいに強力な無効化技があるならマジカビルドにも対抗手段を用意するか怒涛に大きなリスクをつける
優秀な突進技や引き寄せ技があるんだから距離を詰めさせないスキルを形骸化しない
それが本来なら正しいバランスってやつなんじゃないかなって

163 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:29:24.51 ID:E2Kt8Bji0.net
あれ無効化時間長すぎんだよね
効果が高いものは短くするって前回の調整からスルーされてるけど

164 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:39:19.45 ID:M3y4pj+a0.net
スロードに文句言ってた人たちは素直にやめなかったよね…w

165 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 21:40:42.27 ID:kHJ0j35O0.net
修正後のシャッフルと怒涛を比べると、性能とコストのおかしさが目立つ

166 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:15:21.36 ID:FLtz+niU0.net
サマーフォールイベントで貰える家
グランドサイジックヴィラの紹介動画あったわ
マジでこんなん貰えるん?話美味すぎね?

https://youtu.be/SArlH6Jbu90

167 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:16:26.05 ID:hCDdaUV20.net
家具はないんじゃないかな?

168 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:19:36.93 ID:1N98bhW60.net
もらえるわけがないよ
こんなの無料で全プレイヤーに配布したら、クラウンで販売する家が売れない

169 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:22:04.76 ID:FLtz+niU0.net
一番大きいサイズの家だし600個まで家具置けるんなら家具無しでも十分だなー
サマセ半額の時に買っといて良かったは

170 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:23:13.96 ID:M3y4pj+a0.net
99%で止まって残念賞で屋根裏部屋がもらえるよ

171 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:37:04.11 ID:MtiMac4H0.net
まだ100%行ってないの???

172 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:43:04.89 ID:E2Kt8Bji0.net
>>168
拡張の度にでかい家ばっか追加されるし売れてるらしいぞ

173 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:50:33.34 ID:wl1wJyfnp.net
箱売って小物で稼ぐスタイルだから家は必ず配布するはず

174 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:50:34.68 ID:MtiMac4H0.net
質問スレで誰も答えてくれなかったからこっちで聞きたいんですけど、
http://livedoor.blogimg.jp/combat_katudoubu-tes6/imgs/4/7/47293218.jpg
ストンフォールの宝の地図2を探してたんですが、宝があると思われる場所にシャトーエボンハートが建ってるんですが、どうしたらいいんですかね・・・

175 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 22:54:07.86 ID:ICCf4ASr0.net
ワーイ!やっと焦げた苗木やドワーフのギアとか海藻を飾れる

176 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:25:31.57 ID:ogI0Q3eu0.net
>>166
立地が悪いんだよ
馬乗れないエリア抜けないとポータルにいけない

177 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:28:17.53 ID:FLtz+niU0.net
>>169
他の動画見てたら邸宅だからプラス会員は700個まで置けるっぽい
結局はモーンホールドのちっこい家のほうが便利で落ち着くんだ
けど

178 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:34:12.15 ID:JgRhzsZI0.net
家具倉庫だと思えば十分ありがたいわ

179 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:34:52.11 ID:FLtz+niU0.net
>>176
家で一番大事なの要素はポータルが近くにあるかどうかだよなー
巨大な物置小屋になるだけだから便利な家は別に買ってねって話か

180 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:40:47.93 ID:M3y4pj+a0.net
普段使いは中くらいの家でこういうのは飾るのがメインだから…

181 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:57:26.62 ID:vWY3rxaS0.net
<サマーフォール進捗>
9/19(水) 20%
9/20(木) 35% (+15)
9/21(金) 42% (+ 7)
9/22(土) 47% (+ 5)
9/23(日) 63% (+16)
9/24(月) 76% (+13)
9/25(火) 85% (+ 9)
9/26(水) 92% (+ 7)
9/27(木) 100% (+ 8)
9/28(金) 

★達成★ ペット「サイジックのポニー」
★達成★ 騎乗動物「サイジックの護衛馬」
★達成★ 家「グランドサイジックヴィラ(別名:アルテウムの邸宅)」

10月8日(月)までにゲームにログインしたすべてのESO:サマーセットの所有者は、10月10日(水)までに無料の報酬を獲得できます。

182 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:58:03.79 ID:E2Kt8Bji0.net
風呂はでかい方がいいだろうとバカでかい部屋買って入り口に普通のバスタブと便器置いてるのがESOの一般的なでかい家

183 :名も無き冒険者 :2018/09/27(木) 23:59:25.96 ID:JgRhzsZI0.net
個人的に便利なのはモールボーン宿屋
置ける家具の量と便利さのバランスが良いのがラウルハ、アンドンが無いのだけが難点だけど
スナグポットは工房がな・・・クラフト台自分で置けるなら便利らしいけど

いっそアプデで家に置ける出発用祠とか、納品所とかあったらいいのにねぇ
サマセでガーデニング関連準備されてるんじゃないか、って想像してたプレイレビューもあったけど、
そういうの含めてホームステッドv2来ないかな、そのうち

184 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:00:39.15 ID:VLQPTJ5b0.net
カボチャネッチいつ販売するんだ

185 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:02:32.99 ID:TNPDjfb2M.net
>>184
カボチャもう売ってるよ

186 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:07:33.41 ID:ROIQykYp0.net
100%いったんだな、ありがたい

187 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:08:10.20 ID:+Iegmi9B0.net
ありがてぇ

188 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:08:13.87 ID:VLQPTJ5b0.net
>>185
早速買った!ありがとう

189 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:08:19.09 ID:irN0RsGJ0.net
100%めでたい!
これに魔女の家有るからもう家買わなくていい!w

190 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:15:24.92 ID:8mxgzqN+0.net
俺もだが魔女家使ってるやつ多いな

191 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:16:14.19 ID:kZE96LLY0.net
サマセ購入者限定だけど11000クラウン相当の邸宅全員プレゼントとか大盤振る舞いだな
これサマセ売り上げ過去最高になるんじゃね?
買わないのは本当に損するレベルだわ?

192 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:32:18.71 ID:+xg71bn30.net
家が貰えるぜ
いえーい
この者手が震えてどうしようもない

193 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:33:27.88 ID:2h8qqYbT0.net
カボチャのために追加で箱かったわ・・・300はちょっと高すぎだろう

194 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:36:18.50 ID:oQ2V5Cy30.net
ネッチコレクターくらいしか欲しがらんて

195 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:44:23.39 ID:H7FWjqRe0.net
100位がいいよね

196 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:53:17.53 ID:PNcZPjvv0.net
かぼちゃ被せただけで300はねーわ…

197 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 00:53:41.47 ID:/1B6h/jn0.net
家具関係の物の移動にカンフル剤射ちたいんじゃないですかね。
需要低下で関連品値下がり傾向なんで。

198 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 01:03:50.13 ID:2ewb8Col0.net
ついに家持てちゃうのか
もうスクゥーマ片手に路地裏で丸まらなくていいんやな!

199 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 01:42:12.19 ID:ROIQykYp0.net
今度はスクゥーマ売人用のデコレーションに金をかける事になるな

200 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 01:44:23.82 ID:oQ2V5Cy30.net
吸入器のレシピもう出ないけどね

201 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 06:22:19.25 ID:feCneDLQ0.net
100%って不思議だな
サブ垢実績解除してないのに
倉庫垢が便利になって嬉しいけど

202 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 07:00:37.02 ID:PNcZPjvv0.net
すべてのプレイヤーの100%ではないみたいなこと書いてあったやろ
さじ加減だしそんな厳密じゃないよ

203 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 10:00:41.08 ID:uJl3mgAr0.net
発売2ヵ月で半額

発売4ヵ月で1万数千クラウンするであろうお家プレゼント

どんだけ売れてな(ゲフンゲフン

サマセ普及させたいんやな!

お家ありがとう(´・ω・`)

204 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 10:06:22.90 ID:gG0f8xmn0.net
次また4人試練かよお
4人だといつものメンバーしかこない、12人だと頭数揃わないわで倦怠期まっしぐらなんすよね
6人8人ダンジョンはよ

205 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 10:28:53.10 ID:2h8qqYbT0.net
ソロアリーナを欲してるよ

206 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 11:14:52.03 ID:oiCQSXrp0.net
>>205
メイルストロームで懲りろ

207 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 11:36:40.97 ID:oiCQSXrp0.net
>>204
もっと試練ギルドを日本人ゾーンチャンネルで宣伝しろ
試練に行きたい人はたんといるんだけどお前らいっつも@DPS2とか揃わない時しかサブギルドに募集かけないじゃん

208 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 11:50:38.55 ID:sDGUOfWMp.net
試練ギルドなんてニート連中と基地外の巣だろ

209 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:09:39.59 ID:hAnXvO3R0.net
ギルドチャットは今いるマップの外にも届くけど、日本語チャンネルチャットは届かない、って解釈であってる?

210 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:14:12.84 ID:TSw9Q7fBp.net
>>207
ノーマルなら誰でも良いけどvHoFとかだと誰でもって訳にはいかないしある程度仕事できる奴優先なのは仕方がない。

211 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:16:52.60 ID:PPmL+i+cp.net
nDSAならソロでいけるぞ

212 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:23:29.24 ID:2ewb8Col0.net
>>209
合ってる
日本語チャンネルはあくまで日本語用のゾーンチャットだから同じMAPじゃないと聞こえない

213 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:38:18.70 ID:kO2XjioB0.net
>>211
難易度的にnDSAソロとvMAならどっちが楽?

214 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 12:48:55.39 ID:PPmL+i+cp.net
>>213
初見で行ったけど、ギミック処理とか、マジカで行ったから打破ドッジがきつい
でも所詮はノーマルだしVMA> NDSAかな
ただDSAの方がステージが長い

215 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 13:22:59.70 ID:tqcB1Hc40.net
家ももらえるし10万Gも貰えるしありがてえ

216 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 13:38:04.44 ID:hAnXvO3R0.net
>212
ありがとう。てことはやっぱりグルーピングにはギルドがベターなのね

217 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 13:47:25.88 ID:2ewb8Col0.net
>>216
ギルドも良いけどゾーン切替のローディング中の人なんかは届かないことが結構あるので過信は禁物
人の多い街三カ所くらい絞って狙い撃ちして日本語ゾーンもええんやない?
このゲーム、チャットサーバの処理甘すぎよな

218 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 15:22:25.38 ID:XPmzKPWB0.net
日本人だけのプレイヤー数で言うと何位なんだろうね

219 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 15:32:12.34 ID:XPmzKPWB0.net
あ、日本人が居るネトゲの中でって話ね

220 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 15:45:27.68 ID:IojBrdi+0.net
案の定というかなんというか、
サマーセット系家具セットをクラウン販売か

>このパックやその他のサマーセットの家具パックは、
>グランドサイジックヴィラにぴったりです!

221 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 15:54:11.42 ID:2ewb8Col0.net
そ、そんなエサに乗せられないカジー
あぁ、でも、初めての家だしなぁちょっとくらい豪華な内装を・・・おいくらかしら

222 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 16:19:29.76 ID:1DwGt9oU0.net
でかい家に見えてアパートだったりした夢をみたんだy~

223 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 16:50:54.03 ID:gG0f8xmn0.net
>>207
確かにアメリカ語のチャットだと@10とかから始まる健全な募集はよく見かけるな
それでもそれは人が揃うからやれるんじゃないのかと思うよ
わりと最近クラグローンの日本語ゾンチャでVHSO募集したことあったけど、閑古鳥すぎて取り下げたぞ

224 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 16:52:03.02 ID:gG0f8xmn0.net
ミスた
VHじゃなくて普通のVSOですはい

225 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 17:00:26.96 ID:2h8qqYbT0.net
サマセ実装されて少し経った後クラウドレスト募集したけどすぐ集まったぞ

226 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 17:01:17.49 ID:2h8qqYbT0.net
ただもうクラグローンでシャウトしても日本人誰も見てなさそうだがな

227 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 17:02:25.80 ID:XPmzKPWB0.net
試練普通にやれてるけどなぁ…
友達いないんじゃないか?

228 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 18:33:09.78 ID:/1B6h/jn0.net
全域に通るチャット欲しいっていう要望は分かるけど、
現実問題として、全ゾーンチャットつなげるとログが滝のように流れて会話自体が難しいと思うよ。
Trialに限るならファインダーに対応させるほうが多分簡単。

229 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 18:35:22.24 ID:5mSkHRLqp.net
温故知新BBA注意

230 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 18:44:48.24 ID:oQ2V5Cy30.net
物置にゴリさんち買ったばっかりですテヘヘ

231 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 19:00:42.84 ID:ICi9DNu80.net
>>224
ゾンチャでv試練は無理があると思う
nCRなら集まるんじゃ?

232 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 19:06:35.80 ID:tqcB1Hc40.net
10万Gもらったけどバックパック増やしたら速攻で無くなった(´・ω・`)

233 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 19:24:00.04 ID:PNcZPjvv0.net
ネトゲで友達カコイイ!!

234 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 19:38:27.51 ID:STtuVnGb0.net
クラウンで人狼吸血鬼の治療買いたい人なんているんか

235 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 23:14:22.87 ID:Mv+PKtkC0.net
家を配ったところでソサナーフが有耶無耶にはならんぞ!!

236 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 23:18:12.79 ID:SWe1Qj650.net
未だにソサなんてやってる情弱居るのかよw

237 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 23:32:11.53 ID:5Smohbu40.net
頭一つ抜けてマジカソサが強かったから運営に目つけられたんだぞ?
わかってるのか?

「高火力と高シールドの両立は許さない」という見解だ

なおNBはこのままでよいらしいw

238 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 23:41:00.82 ID:Mv+PKtkC0.net
オバロから3スロ目を取り上げたうえで軽攻撃を半分に
シールドもおそらく現状からさらに半分
闇との取引の半分は20秒かけて回復
ルーンの檻はドッジか即打破の選択式に

わりぃ、やっぱつれぇわ……

239 :名も無き冒険者 :2018/09/28(金) 23:44:25.82 ID:Mv+PKtkC0.net
DKも大概強いが

240 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 00:09:33.38 ID:tVWxx4Fs0.net
それこそ脳内の「強いマジソサ」使えばよかったやん
いつも喚いてるみたいに

241 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 00:15:41.74 ID:/81hZaPR0.net
オバロはもう別スキルだし絶望するのはまだ早い

242 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 00:24:56.59 ID:troyp41/0.net
オバロが弱くなったゴミになったとか言うのは、初めから読む気も理解する気も無いだけだな

243 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 00:27:17.20 ID:c9NPNSz/0.net
とりあえずソサ来たらキックするわ

244 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 03:28:47.20 ID:0eDD1w160.net
タワーマンのゴミソサ君達かわいそうw

245 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 05:08:00.66 ID:W+pumL2Q0.net
タワーにマジカソサなんかいるか?

246 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 06:20:00.14 ID:Tdhi1J1e0.net
マジソサはあんまタワーでは見ないね
平地から釣ってストリークで逃げやすい場所で戦ってる感じ
シールド3枚はほんま剥がすの苦労するからいつかはnerf来るかなとは思ってたがまさか他の軽装マジカ職にも飛び火するとは思わなんだ

247 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 08:04:12.27 ID:tVWxx4Fs0.net
家具パックって暖炉みたいなのも付いてくるんかな

248 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 09:11:38.29 ID:omwuduav0.net
今週のアバ茶郎さん
アクセサリ(指)
バーラハの呪い、圧倒するサージ
深淵の暗黒、琥珀のプラズム

モンスター(肩)
セリストリクス
夜の炎のボグダン

249 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 09:15:02.72 ID:Q9PwNrsl0.net
ごみ

250 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 10:11:45.93 ID:kY1jxfrE0.net
セックスとクリトリス

251 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 13:05:19.12 ID:Uo3WiZlI0.net
イベント家の配信まだー。秋に全裸正座はキツイんだけど

252 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 13:06:47.48 ID:XnfwETFN0.net
十月十日まで産まれたままの姿で過ごせ

253 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 14:40:18.15 ID:YkyPikJF0.net
マジソサ紙防御高火力って位置づけにしたいならまずその高火力とやら寄越せや

254 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 15:12:31.67 ID:PLlKoZ750.net
水晶にスタンが付いていた時はマジソサ軍団のファーマーもいたくらいチート級に強かったけど
弱体が入り始めたら容赦なく落ち目になっていったな
DKもコストを上げられてから日の目を見ていないしNBも今は特権階級だけど一回目をつけられたら終わるかもしれん

255 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 15:55:54.17 ID:WkfNR+Zhp.net
ソサ処刑の変異を片方、単発ダメージに変更してくれたら雷魔術師プレイできるんだけどなー

256 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:10:40.40 ID:tVWxx4Fs0.net
体型が細いと武器浮くのどうにかならんかな

257 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:13:27.56 ID:troyp41/0.net
その辺は初めから勘違いなんだけど、やってるのはソサnerfではなくて、ダメシスパムによるマジカ極の攻防両立の是正な。
だから他クラスにも関係ある布ダメシも同じ変更加えられてるし、回復杖のも下方修正かけてきてる。

天然か故意のミスリードなのか判断つかないけど、ゼニにはソサとNBって構図は初めから無い。
>>246の言うようなの度々目にするからソサが割り食うイメージ強いのかもしれないけども。

258 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:13:46.27 ID:4zCLvdWO0.net
最近このゲーム興味出てきたんだけどハウジング関連って何ができるの?
FF14より良い?

259 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:25:22.57 ID:s8WdBejc0.net
FF14の方がいいよキャラブサイクだし世界観もでイミフだし

260 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:29:12.94 ID:WkfNR+Zhp.net
そういう所が嫌われるんだぞ

261 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 17:56:01.67 ID:oL1P6RGmd.net
正直TESシリーズに興味なかったらクソゲー

262 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 18:06:08.03 ID:4Yq6umEV0.net
クソゲかどうかはともかく
TESシリーズじゃなかったら自分は見向きもしてないと思うわw

263 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 18:26:35.80 ID:W+pumL2Q0.net
TESシリーズ嫌いなちんこっている?

264 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:03:39.73 ID:WjzP8OtH0.net
ここでもソサとNBって言う構図はないぞ
ソサはナーフ連打なのに、最強クラスのNBはナーフどころかハイド強化される始末に文句言ってるだけ

265 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:10:09.70 ID:YkyPikJF0.net
BBAに意見しても意味はないぞ
自分の下心に厚化粧してるだけだからな
ここで喚いても意味ないっていつも言ってる割にここで喚く事で自分に都合のいい方向にもっていこうと一番必死にあがいてるのがあのゴミクズだから

266 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:30:01.95 ID:ngXiqRV90.net
もうすぐソサは完全死亡だがまだオデン以下にはならんだろう、スタもマジも

267 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:33:22.61 ID:LgB3y8ol0.net
オデン以下は間違いない
キャラデリ引退がベスト

268 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:38:37.61 ID:rhNATY6i0.net
流石にマジカおでんには勝ってるだろ

269 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:42:10.45 ID:LgB3y8ol0.net
おでんが空気なのどうにかしろw

270 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:54:17.80 ID:GENO/p9y0.net
Minion開いたら自動アプデでFCOlockpickerが使えなくなった・・・。
ゲーム内のアドオン欄のチェックマークも消えてるから赤文字になって適応出来ない
困った

271 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:55:41.89 ID:troyp41/0.net
BBA悪いって言っとけばとりあえず精神衛生保てるってのなら別に構わんけど

272 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 19:57:15.03 ID:omwuduav0.net
>>270
どんなアドオンか知らんけど
ver違い許可のチェック入れてもダメなん?

273 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 20:10:23.07 ID:FnMp8SNjd.net
>>258
FFは知らんが、ハウジングは基本的に観賞用の家具を置いてニヤニヤするだけ
家を一から作るのはできなくて、出来合いの不動産から選ぶしかない
一応不動産はアプデごとに増えてはいる
詳しく聞きたければここよりも質問スレのほうが多分良い

274 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 20:31:23.01 ID:XLoRKkTE0.net
BBAが悪い

275 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 20:36:10.22 ID:iIPPXtIf0.net
>>270
アドオンのAddon InfoとChange Logを読む癖つけといた方がいいよ
ライブラリ2つ入れたら動くんちゃうか

IMPORTANT CHANGE - Version 0.0.94
This addon depends on the following libraries:
-LibStub (to load the libraries below properly)
-LibAddonMenu-2.0

276 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 20:58:06.45 ID:GENO/p9y0.net
>>275
ライブラリ2つ入れるってどう言う事?
アドオンとか初心者で理解出来てない

277 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 21:02:54.15 ID:PG5RDAsep.net
教えてくださいくらい言えよ

278 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 21:07:38.90 ID:iIPPXtIf0.net
>>276
Minionの[Find More]の所で「LibStub」と「LibAddonMenu-2.0」を検索してそれぞれInstallする

279 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 21:11:22.81 ID:GENO/p9y0.net
>>278
機能した・・・わかりやすい説明ありがとう

280 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 21:25:34.69 ID:gGg56sh/0.net
アドオン初心者だけど問題はお前らに投げときゃ勝手に解決策拾ってくるから困らない

281 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 21:38:14.53 ID:FnKhYu690.net
アドオン初心者どうのこうののレベルじゃない

282 :名も無き冒険者 :2018/09/29(土) 23:55:20.42 ID:9ZoMLm0t0.net
>>254
ファーマーにナイトブレイドっているか?
俺青メインだからスレにたまに出てくるソースケ君だかは知らないんだけど、
青で見るファーマーは、逆にNB以外のスタとマジカDKテンが多い感じ
たまにNB居ても隠れないNBだし、ファーマーとクロークの相性悪い気がする
ファーマーってかタワーマンか。似たようなもんだけど

283 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 00:26:05.91 ID:WVLkel6L0.net
まじかおでんはリリースされてから15ヶ月も最底辺で放置されてて
PTSではアルティメット裏表潰れるゴミクマのダメージが3割減になるんだろ
誰がこんなの使うんだよwww

284 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 01:28:17.33 ID:paBdpbUn0.net
ビラビラもらえるまでまだ10日もあるのか 長いな

285 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 01:32:39.08 ID:Pgsk6EOH0.net
このタイミングで海外版サマセセールやってるなw

286 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 01:52:54.54 ID:eaCazBYs0.net
>>283
あんなに弱いのにnerfとなw
正直、鉄拳シリーズに登場するクマくらい動けていい気がする
クマが浮かせて自分がコンボいれる的な

287 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 01:54:24.13 ID:VgguBqNKp.net
ペットは1枠でいいだろ

288 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 02:08:01.26 ID:xYLX8pJt0.net
スタミナウォーデンがペット込みでDPS50Kとか出しちゃったからだろうね

289 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 02:18:46.82 ID:VgguBqNKp.net
NBさんに勝っちゃったら修正されても仕方ないな

290 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 02:21:10.15 ID:VgguBqNKp.net
あれ?
1番DPSが出るNBが最強の防御スキル持ってるのは何故なんだぜ?

291 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 02:40:14.59 ID:grzPwDgKd.net
そういえばオデンてpvpで厄介な印象ないな
NBはクローク、DKは化石、ソサはシールド、天ぷらはピカアアァァアア
が畜生!て思うけど、オデンはたまに鳥みたいの飛んでくるなくらいしか覚えてない

292 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 03:05:49.93 ID:TzJ+Uts/d.net
ショーク撃ってくる人ちらほらいるよ
それでしかあ、ヲデンだってわからないけど

293 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 07:36:46.80 ID:3WoGE+Ri0.net
クラス間バランスほざくならスタミナ偏愛とNB一強体勢なんとかしろよ
火力一筋にビルドしたマジソサと同じぐらいの火力をバランスよく振ったスタミナが出してる時点でおかしいと思えよ
それなのにNBに次ぐ強職なスタDKを弱すぎるからもっと強くすべきだと認識してるってアホかと
あと移動不能スキル一発で無能になるのに威力も強くなく頻繁に迷子になるのにULT2枠潰すクマを弱体化って頭の中膿んでるとしか

294 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 08:16:37.86 ID:Bn6aVf/T0.net
オデンはだいたい腹巻みたいの巻いてるからわかる

295 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 09:45:20.81 ID:wAeilWrR0.net
>>283
マジカおでんはリリース直後に回避不可のダイブ連射で大活躍だっただろw

296 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 10:27:26.66 ID:3WoGE+Ri0.net
リリース直後はそこら中にクマとネッチ連れてる人いたな
今はもうネッチすらあんまり見ないけど

297 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 10:58:02.38 ID:0MkpIBiy0.net
キノコを生やらかすのがオデン?

298 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 11:53:03.35 ID:WVLkel6L0.net
草生えるのがおでん

299 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 12:03:32.77 ID:aIuxJltyp.net
飾りの🐻連れてるのがおでん

300 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 12:46:56.49 ID:Gx1s+scl0.net
スタおでんは結構強いぞ

301 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 13:18:54.36 ID:xBXUCIj40.net
そのアイコンが熊かどうか怪しいものがある

302 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:02:12.68 ID:ikK1FRBY0.net
>>299
クマかわいい・・・けど機種依存文字はいけない、いけなくない?

303 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:20:57.73 ID:aIuxJltyp.net
マジ力🍢かわいそう

304 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:23:41.67 ID:C3tYccDw0.net
マジカ熊になんかうらみでもあんのか・・

305 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:29:39.64 ID:ghDr1Nv10.net
まあマジカは今まで楽をしてきたツケを払うだけだから仕方ない。
そんで次はまた別の何かがnerfされて㍆なっていくだけだ。
そういう調整方針なんだから。

306 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:31:04.10 ID:aIuxJltyp.net
>>304
可愛いから🐻応援してますよ

307 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:41:38.19 ID:+T1AWhJPa.net
🐻キャラ作ってないけど、
時々フィールド回ってる時🐻連れてる人見ると、
寂しくなくて良いなぁと
この者は思う

二人旅で寂しくないという一点においてはショールの骨にかけて良い部分だと思う

308 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 14:44:29.25 ID:ikK1FRBY0.net
そんなあなたにかぼちゃネッチ

309 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 15:16:17.00 ID:ceawLQDI0.net
マジカが今まで楽・・・?

310 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 15:32:28.23 ID:qNHL8Y8U0.net
スタミナオデンはPvEもPvPも悪くはないだろ
マジカは色々盛り込み過ぎて中途半端なうえに
代名詞のクリフレーサーとショークをnerfというイジメを受けちゃったからな

311 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 15:38:28.74 ID:paBdpbUn0.net
マジカ楽とか言ってる時点でもうエアプ

312 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 15:40:42.43 ID:Gx1s+scl0.net
運営がエアプなんだからプレイヤーがエアプガイジでもしゃーない

313 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 15:52:41.54 ID:Gx1s+scl0.net
spell strategistのセット効果も絶対ナーフされるよなぁ
マークしたら何故かNBが消えられなくなる効果も忘れるなよ?

314 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 17:06:33.69 ID:yKkXzkCe0.net
グレナンブラ地域のクエやっててアルドクラフトって街の醸造家で
拾った物売ったり修理したりしてるんだけど毎回不快になる
売ってる最中にヴォェエェェエ~とかゲップがひどい

315 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 17:27:09.69 ID:xBXUCIj40.net
周りが全部気違いに見えるアレですね

316 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 17:28:45.67 ID:ceawLQDI0.net
そりゃあおなかの中で醸造しているんだもん

317 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 18:01:39.30 ID:9Pn6r/IO0.net
文句言い続けてるのにやめないやつって病気なの?
ここで言ってもしゃあないだろうに

318 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 18:22:53.15 ID:aIuxJltyp.net
>>317
文句があるから辞めるんじゃ無いんだよ
続ける理由があるから続けるんだよ
続ける理由が無くなればみんな辞める

319 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:11:08.29 ID:pyfrArA90.net
続ける理由なんてないゾ

320 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:20:18.33 ID:NOqr1j+f0.net
個人的には辞める理由がないな
不定期更新の購読TES、という感覚で触ってるから、
シナリオ更新が止まらない限りは休止はしても、辞めまではしない

321 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:27:16.06 ID:y7MYySS50.net
テンプラーって何を伸ばせばいいんですか?
メイン武器とかいろいろ使えて逆に困るんですけど…

322 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:31:09.36 ID:kE+MEu7U0.net
ちんこでも伸ばしとけ

323 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:37:08.03 ID:xBXUCIj40.net
久々感あるけど、全クラス不可無く全ロール可能です。
質問に答えるなら、自分の趣味に応じてください。

324 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:44:42.05 ID:kE+MEu7U0.net
全クラス不可無く全ロール可能なんて建前ですから
信用したら負けですよ

325 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 19:47:44.39 ID:ceawLQDI0.net
ちんこでも伸ばしとけ

326 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 20:23:26.22 ID:AiwTntco0.net
>>321
まずマジカなのかスタミナなのかロールは何をするのか位かかないと分からんわ

327 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 20:48:42.97 ID:Nz0nLYSK0.net
>>321
まず性癖を教えてください

328 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 21:27:31.05 ID:y7MYySS50.net
マジカだけ上げてます、フレンドにナイトブレイド?とソーサラーがいるので、後ろで回復しつつ少し攻撃でもすればいいかなって思ってます
おねショタこそ正義だと思ってます

329 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 21:47:55.47 ID:gZ0lBt7I0.net
>>328
文面から、たぶんまだ低レベルだろうと思うのでレベル上げしつつ
とりあえず優先的にクラススキル全てと回復杖と攻撃杖のスキルをあげとけばいいんでは?
あとは適当に楽しんでればわかってくるよ

330 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 22:30:24.17 ID:xBXUCIj40.net
お友達二人が実はお姉さんでショタ後衛が回復するのか、ショタ前衛をお姉さんが回復するのかでだいぶ様相が違いますが

331 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 22:33:46.49 ID:3WoGE+Ri0.net
最初の頃はマジカかスタミナのどっちか気に入った方に極振りでいい
テンプラはどっちに振っても近接から遠距離までこなせる万能型だから楽しみ方の幅は広い
パブリックダンジョンぐらいならフレやその辺にいる人たちと協力すればボスも倒せるだろう
防具は重装備と中装備と軽装備を最低1つずつ装備しておくと後から楽
装備整えるのはレベル50超えてチャンピオンポイント160になってからでいい
シロディールに一回見学にいくだけで馬の速度が速くなる便利なスキルと2スキルポイントを貰える
このときにかなり酷い罠があって、チャートリアルスキップの選択肢選ぶと貰えるスキルポイントが1つ減るから気をつけろ
酷い罠と言えばもうひとつ、レベル7を超えるまでバックパック商人からアップグレード買ってはいけない
レベルアップボーナスで最初のアップグレードが無料なんだが、一度でもかばん拡張してると無効になるんだ

332 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 22:46:41.79 ID:xdChoUyF0.net
黄色のZergくるとほぼ落ちるんだけどなんなん?
公式でもめちゃ言われてるし迷惑だから自重して来ないでほしいわ

333 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 22:51:35.30 ID:rsF2W5FN0.net
別にいいんだけど質問スレの方が適してるのでは?

334 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 23:13:45.68 ID:wAeilWrR0.net
なんだぁ?テメェ・・・

335 :名も無き冒険者 :2018/09/30(日) 23:28:11.55 ID:paBdpbUn0.net
タンスも修正されたし家具レシピ出なさすぎィ

336 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 00:01:05.54 ID:W/mxEgeS0.net
TKGがくるとカックカクになるって北米プレイヤーも言ってたから相当やぞ
なお日本プレイヤーはPing下がりすぎて鯖からキックされるもよう

337 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 00:08:22.82 ID:26SG8VxJ0.net
単色であれやってるならそうでもないけど大抵複数かち合ってる

338 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 00:43:17.30 ID:llc/hObG0.net
>>329
>>330
>>331
ありがとう、ドラゴンボーン

339 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 02:43:23.29 ID:iTe0Au5g0.net
ショタが主導権握るのほんまクソ

340 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 06:54:02.28 ID:8jFYG96W0.net
子供の時間やな

341 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 07:29:02.18 ID:VuWwK2z+0.net
わーい、初めてタイマンでCP780に勝てたぁw
この一勝は私を確実に強くするにゃ。
喜んでピョンピョン飛び跳ねる事もしないでクールに立ち去ったから
相手の人は「このCP500、勝ち慣れてるな」と思っただろうにゃあw

342 :steam Elegance Luna9rock :2018/10/01(月) 08:24:13.06 ID:0splfd8r0.net
      / ̄\
          |    |
            \_/
            |
         /  ̄  ̄ \
       /  \ /  \       埼玉のナマポガンスビューティ!!
      /   ⌒   ⌒   \     ナマポガンスビューティ生活へようこそ!
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
      /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
     / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
    / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
   .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
   l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ


343 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 09:25:50.28 ID:soG6dK6V0.net
クロックワークシティの使徒は四肢を切り落としてるの?

344 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 11:28:26.14 ID:PCxYmcpd0.net
今から新規で楽しめる?

345 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 12:00:55.39 ID:hKtfbCOv0.net
>>344
イン時間やプレイの方向性にもよるけど余裕で楽しめると思うよ
@装備を自分で作れるように研究する
Aお馬さん育てる(最初から複数キャラ作っておいてお馬さんの調教しておくと後が楽)
Bマジカ系は魔術師ギルドR上げ
Cマジカ(必要なら)とスタミナは戦士ギルドR上げ
D戦争スキルR上げ(シロ・BG)
Eシャード集め(マジカなら一緒に本も読めば楽)
Fメインクエ
この6項目が面倒だけどレベル上げ自体は簡単
B~Fしてれば1週間もあればLv50になるしそれなりに使えるキャラが出来上がるよ
※どこかのギルドに入って訓練装備作って貰えると非常に楽

346 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 12:12:13.61 ID:5mNBrP/3p.net
最初は何も考えずにメインとか同盟クエストやっとけ
グループダンジョンに行かなくてもコールドハーバークリアぐらいで50になる

347 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 12:13:27.57 ID:Vsvb070H0.net
昔のMMOのように廃人に「絶対追いつけない」タイプでもないし、「カンストしなければ遊びにならない」タイプでもない
装備の強化にリアルマネーが必要なわけでもなく、時間に拘束されるゲームでもない

総じてMMOとしては、新規参加しやすいと思う
ただし「何をやっても良い」ので、逆に何から手をつけて良いかわからなくなる場合も多いと思う

348 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 13:14:03.48 ID:avNWdgoK0.net
ステレオタイプなネトゲだと、これをしないと使い物にならないとか詰むがあるので、質問あるのは分かる。
けど真のテキトーやってくっそ弱いキャラが出来ても、スキルリセット安いので自分の趣味でどうぞ。

349 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 15:59:04.11 ID:/d1RRQoC0.net
>>344
数ヶ月〜半年くらいで形になる
p2w要素もほとんどない

350 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 16:29:21.26 ID:fmCQd0Sp0.net
ここしばらく毎週のようにメンテやな
こんな状況でマークマイアをリリースして大丈夫かね〜

351 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 16:35:27.92 ID:W/mxEgeS0.net
メンテのたびに無敵になるキールスプリッター

352 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 16:43:14.64 ID:vb3DGloD0.net
>>350
は?

353 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 16:46:17.34 ID:8wN6pr+Xp.net
>>350
週一の定期メンテやぞ

354 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 16:55:19.10 ID:pNYp98Uc0.net
赤だけど昨日シロで日本語でゾーンチャットしてた人がいて少し驚いた
今は負けてるけど同じように日本人でやってる奴がいると思うと励みになるな
このゲームソロでしかやらないと周りが英語だらけだから疎外感が半端ない

355 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:04:38.42 ID:8QDesrEq0.net
メンテ後家もらえるのか?

356 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:10:04.95 ID:PTambUWp0.net
箱しかおくものがないな 絵画はいつもうっちゃうし 家具もいっしょについてこないかな白目

357 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:20:04.45 ID:Q7AhQawn0.net
10月8日(月)までにゲームにログインしたすべてのESO:サマーセットの所有者は、
10月10日(水)までに無料の報酬を獲得できます。

来週じゃね

358 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:33:40.24 ID:26SG8VxJ0.net
野良で入ったグループで日本語飛び交ってたことが何度かあるけどあれやっぱ面子の国籍把握できてんのかな

359 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:38:02.12 ID:Q7AhQawn0.net
日本人三人グループでファインダー回してたとこに偶然入ったとか、
日本っぽい名前だったとか、日本人ギルド員だったとか

割と日本人いるよね
自分も野良で日本人ギルドの人に会うのたまにあるし

360 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:43:31.20 ID:VsFDoAdn0.net
こてふ

361 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 17:57:06.92 ID:soG6dK6V0.net
10月
https://pbs.twimg.com/media/DoZrBAYUYAAoh6J.jpg

362 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:01:46.74 ID:HyolPzpJ0.net
>>354
赤のJPゾンちゃ使ってるギルド頑張ってるよね
何度かPTインしてるが野良と違っていろいろガチすぎて毎度はきつい笑
そんなんでギルドに入ろうと思わんが応援してる

363 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:01:55.98 ID:oi+PAuZ3a.net
こ手振

364 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:02:54.80 ID:Gju1hubqp.net


365 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:13:04.80 ID:ZmBEWQiO0.net
スクゥーマ!

366 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:27:59.06 ID:Fyh1uZ4/0.net
微妙に歩きにくくするのホント好きだよな
なぜか商人の目の前に机置いてたり道端にでかい石積んだりするのやめてほしい

367 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:33:23.83 ID:soG6dK6V0.net
この者は手の震えが止まらない

368 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:51:17.34 ID:PTambUWp0.net
はいれたぞおおおおおおおおおおお🙀

369 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:55:14.77 ID:VsFDoAdn0.net
この者は騙されない方法を理解した
アップデートが来ていないと入れない
もう騙されない

370 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 18:58:37.99 ID:Gju1hubqp.net
家配布されてるじゃん

371 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:03:20.47 ID:m5ILkXCTd.net
ログボの迷走感がヤバい

372 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:09:01.51 ID:CTWzuexm0.net
はいれたよおおおおおおおおおおお🐻

373 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:15:48.30 ID:F6uuz6Na0.net
>>361
幽霊猫がマジで怖い
普通に黒猫くれよ(´・ω・`)

374 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:35:47.51 ID:A7BE32Ze0.net
アープデートきたぞおおおおおおおおおおおおおおお

375 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:38:44.74 ID:8UURdqAf0.net
この者は入れた

376 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:41:21.19 ID:EEMgkoxG0.net
「新規で楽しめるか」と尋ねる人は、いったいどんなネトゲをしてきたのか
古参ほど有利で、古参と強制的にケンカさせられるネトゲ、ってことか

377 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:44:39.24 ID:k0dZBQWm0.net
マジでパッチ来てる

378 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:45:32.71 ID:cYrkIZ4Nd.net
入れるぞ

379 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:47:47.33 ID:+Z8QJgeE0.net
vivec cityもう人でいっぱいだ

380 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:50:23.92 ID:+Z8QJgeE0.net
この時間にログインしてるということはみんな日本人?
けっこう日本人人口いるんだな

381 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:54:06.63 ID:vFSSCIL90.net
ローディングが異常に長いんだが・・・
前のパッチ以来蔵落ちするようになったんだけど何が原因だろ

382 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:55:09.08 ID:Mt8xAQiR0.net
メンテ後の最初だけは長いよ

383 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:55:10.03 ID:A7BE32Ze0.net
そんなわけねーだろ
オーストラリア人とか忘れてるのか

384 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:56:05.45 ID:soG6dK6V0.net
>>381
初回起動時にパッチのファイナライズ的な作業させてるっぽい

385 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 19:57:26.39 ID:A7BE32Ze0.net
ローディング長い時は再起動するに限るな
もちろんこのゲームのな

386 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 20:29:25.16 ID:Gju1hubqp.net
🇦🇺オーストラリア人は普通esoしないだろ

387 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 20:29:56.05 ID:Q7AhQawn0.net
キャラ選択画面までやたら時間掛かるのはメンテ後は大体そう

388 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 20:54:36.96 ID:3XUQiAW40.net
>>373
魂石とか粗品系は好きなの選択できるようにしてくれんかな
回復薬は結構使うけど、経験値巻物とか毒とかそんなたくさん欲しくないなぁ

389 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:07:35.95 ID:A7BE32Ze0.net
運営「うるせー乞食ども」

390 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:09:17.13 ID:Cd2OB0l80.net
>>386
TKGはオーストラリアだよ

391 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:13:39.02 ID:Gju1hubqp.net
>>390
マジかあいつら
許さない

392 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:30:42.50 ID:VuWwK2z+0.net
数か月、半年ぐらいで形に成るかぁ。
私は2年以上遊んでるけどまだ形に成ってないにゃ、、、。

393 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:34:30.46 ID:Vsvb070H0.net
週に2〜3時間ほど時間がとれれば悟り消化が出来るから、それだけでも1年くらいでCPカンストする
その時間すら取れないなら仕方ないけども

394 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:36:32.85 ID:8jFYG96W0.net
>>390
オージーは人間性ヤバいからなぁ…

395 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:38:45.52 ID:7BPYWGkC0.net
>>392
勝ったらめっさぴょんぴょんしながら立ち去りましょう

396 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:46:22.88 ID:4hWmzmeE0.net
エルダー・スクロールズ・オンライン v4.1.11は、プレイヤーキャラクターを戦闘中に走らせたままにしてしまう原因を突き止めるために、いくつかのロギングをバックエンドに追加しました。

日本語でおkなんだがどういう意味だ?

397 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:48:41.16 ID:Cd2OB0l80.net
>>396
【ロギング】
 コンピュータや機械・装置の動作記録を残すこと。英語では、logging。
 ログ(log)は本来、日誌のこと。そこから、コンピュータの世界では、どのプログラムがどんな動きをしたか、
 どの部品がどんな仕事をしたか、そういった記録をログと呼ぶようになった。あるいは、コンピュータ同士の通信記録もログと呼ばれる。
 で、このログを残す(記録しておく)のがロギングだ。log に ing を付けた状態。


なにが原因か探るために、ログを記録するためのプログラムを動かすように仕込んだよってことじゃね

398 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 21:52:07.69 ID:4hWmzmeE0.net
ああわかったわ
戦闘終わっても戦闘中が継続する問題を解決するために今から情報収集するよってことか

399 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 22:53:42.81 ID:pNYp98Uc0.net
スティック押しこみで走る状態になるけど戦闘中ずっとスティック押し込み状態になるバグがあった
マジカ職とかは厄介で意図せず走るもんだからスタミナ管理がしにくかったりしたな

400 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 23:15:00.16 ID:Vsvb070H0.net
パッドモードだとスプリント中でもスキルが発動するからマシ
キーボードモードだとスプリント中はスキルが発動しない(アイコンが暗くなる)から、スキル不発で死亡とかよくある

401 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 23:18:22.56 ID:avNWdgoK0.net
>We’ve also added some logging on the backend
>to help us pinpoint exactly what is causing your character to get stuck sprinting while in combat.
我々はログ取りの処理を追加しました、これは戦闘中スプリントしっぱなしになる問題について開発陣を助けるためのものです

抱えてるバグは>>399の言ってる内容。>>396>>397の補足だけで読むのが正解

402 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 23:27:00.09 ID:8QDesrEq0.net
パッドはスプリント中でもスキル発動するんや・・
これはキーボードでもできるようにしてほしいわ

403 :名も無き冒険者 :2018/10/01(月) 23:41:47.16 ID:vFSSCIL90.net
スプリント中のスキル発動はいいけどそのほかがダメダメすぎるからキーボードに戻したよ
スキル発動が1テンポ遅れるのは致命的だわ

404 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 00:03:01.48 ID:8DmJCcLy0.net
それよかTKGとかの集団タイプに一発でもあてると相手が全滅するか
こっちが死ぬまで戦闘が切れんのどうにかしてほしいわ。
ゾーンの端まで移動してもきれへんであれ

405 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 01:08:41.27 ID:x6iE+UUg0.net
>>394

同意ww
あいつらまじ白人のマイナス面を固めて作ったようなクズだよな
wotやってても暴言率ダントツ1位の役立たず
アボリジニ虐殺してなにがクジラかわいそうだよお笑いだわw

406 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 01:51:07.19 ID:pYSEe3Fi0.net
>>402
それは欲しい

407 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 04:51:06.64 ID:0dMo2Al20.net
怒涛の前進ナーフきたー
Forward Momentum: Reduced the duration of the snare immunity from this ability to 4 seconds from 8 seconds.

408 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 04:53:42.23 ID:0dMo2Al20.net
非貫通アーマーナーフきたー
Impregnable: Reduced the maximum bonus of this item set’s Critical Resistance to 2000 with 5 pieces of gold quality from 2500.

409 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 05:09:34.66 ID:kP3YSOmZ0.net
さっき起動したらタイトル背景変わってて
間違ってゼルダの伝説起動したかと思ったわw

410 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 05:27:27.00 ID:vzoH4Eoo0.net
https://i.imgur.com/GjRxhsu.jpg

(´・ω・`)これの翻訳した人、怒らないので正直に名乗り出なさい

411 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 05:52:35.27 ID:NUx2W7YR0.net
早足アクセ脂肪とおでんのBird of Preyも4秒になって脂肪

412 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 05:56:17.52 ID:TSx4s1pq0.net
ナウなバトル中にロギングをバックエンドにコレクショントゥギャザー

413 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 05:57:11.15 ID:/zPenx1h0.net
ソーサラーの無限の嵐の迅速も4秒にnerf

でもポーションによる迅速はそのまま
加速試料2つのポーションは迅速時間半減でええやろ
加速3つの加速専用ポーションで今の迅速時間にすれば、常時迅速は可能

414 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 06:20:29.23 ID:/zPenx1h0.net
あ、フォーラム見てたら加速potは来週調整されるとか書いてあったわ

415 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 07:01:26.65 ID:n6X0+9lu0.net
スキルのメジャーバフ全部4秒になったりしたりして

416 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 07:37:19.84 ID:PY3F+9l10.net
怒涛はようやくNerfされたか
猛禽はもう誰が使うのか疑うレベル
マジカウォーデンの冬はまだ続く

417 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 07:49:09.16 ID:0dMo2Al20.net
前回汚染強を全部4秒にしたように迅速強も全部4秒になったな

418 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 08:28:07.84 ID:xgwWAG850.net
こういう思考停止して全部バフ4秒でええやろwww
みたいなノリ嫌い

419 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 09:06:49.74 ID:essvkXhd0.net
すべてはNBのために

420 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 09:15:26.65 ID:8btdicc30.net
もう各クラスを廃止してNBのみにした方がいいんじゃないんですかね

421 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 09:29:46.69 ID:lUCi8l4d0.net
potなんかは別に気にならないな
使いどころ考えればいいだけだしね
それよりファインダーのロール限定辞めて欲しいわ
ロール条件指定の募集型には出来ないのかねぇ

422 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 09:51:00.24 ID:sGk7o1Ct0.net
BGなんて冗談なしに参加者半分以上NBだからな

423 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 10:27:00.12 ID:Hpcm77he0.net
もうこの調整やってるやつ首にしないとゲームがつまらなくなって人いなくなるで

424 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 10:29:59.80 ID:8GPORZGp0.net
PvP興味ない自分からしたら、調整全部PvPに引っ張られるのは理不尽しかない
実質のエンドコンテンツだからなんだろうけど

425 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 10:32:30.99 ID:8btdicc30.net
シロディールとBGとPVPに参加できるのは
NBのみにして他のクラスはPvEのみで解決

426 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 10:36:28.77 ID:sGk7o1Ct0.net
PvEもDPS一番出るのも生存性高いのもNBだぞ

427 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 11:26:39.17 ID:dJ5Kkhg10.net
>>410
何言ってるのか分かるだけ、これはまだええやろ

ルディーマンで思い出したが、ハンガーって確かボエシア配下のデイドラなんだよな
てっきりモロウィンド土着のキモ生物かと思ってた

428 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 11:54:28.05 ID:0zBtm7cH0.net
NB以外は間違えて使わないようにキャラデリして下さいね

429 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 12:07:15.45 ID:fyMJJLv/p.net
1番救えないのはnb使ってるのに雑魚

430 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 12:18:21.49 ID:fyMJJLv/p.net
シールドの修正も失敗するやろなぁ

431 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:04:26.49 ID:SE+4BgSJ0.net
NBはPVPで強い×
NBはPVPでnoobだけ狙えるからポイント稼ぎやすい〇
次のアップデートで吸引攻撃強化されるのに全く注目してない君は狩られる側やぞ
洞察ナーフなんぞより、吸引攻撃のほうがよっぽどやばいってのに話題にも上らんってどういうことや

432 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:06:20.05 ID:PY3F+9l10.net
PvPでそれなりに動ける奴でNB持ってない奴はマジで作れ
BG行ったらアホみたいにキル取れるぞ
諦めてNBスクロールオンハイディングを楽しめ

433 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:18:48.87 ID:n6X0+9lu0.net
調整以前に時期的な問題でどこも人減ってるから勧誘が増えたね

434 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:49:04.35 ID:SE+4BgSJ0.net
NBTUEEE言う奴は具体的に何が強い言わないorクローククローク!ばっかのnoob杉やろ

回避仕様変更でNBが苦手な範囲系スキルの実質ナーフ
吸引攻撃強化と扇動組み合わせれば、疑似的なウォーデン回復ムーブ
他のクラスの攻撃ウルトは範囲型ばっかなのに、拘束攻撃は単体でナーフすり抜け
消えれる上に回復力も手に入れて、他が火力下がるのにNBだけ据え置きで、環境がNBに追い風ってるんだよ

NBTUEEEってネガるならせめてこれくらい挙げんと、ただのnoob自己申告やぞ

435 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:55:05.85 ID:0dMo2Al20.net
ぐだぐだ言ってねぇでNB以外でPvPやれよ
Kosukeよ

436 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 17:58:44.75 ID:/zPenx1h0.net
>>434
それNBっていうかスタミナNBやな
マジカNBは結構nerf食らってる

437 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:04:14.24 ID:slZwbIWO0.net
ドヤ顔長文で語り出しちゃったよw

438 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:21:47.54 ID:fyMJJLv/p.net
HPSとのバランスガーー
不意打ちどーん、拘束攻撃どーーん→被ダメ↑被回復↓

はぁ〜

439 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:24:33.16 ID:TSx4s1pq0.net
NBずっと使ってるやつはそれしかやらんから強さわからんのやろな…
他のはナーフ喰らいまくってるのにNBだけなんにもされてない時点で優遇されてるって気づかない頭が羨ましい

440 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:37:21.33 ID:wL+SJHcj0.net
こんだけシールド弱体化したら重装カチカチマンばっかになるかもな
マジソサもこれからはネゲーターとして頑張ってくれ
というかネゲートマン沢山いた方が普通に強そう

441 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:37:22.31 ID:XitahEP90.net
色々挙げるのは勝手だけど、ちらほら意味が分からんな。
回避仕様変更と範囲攻撃云々の脈絡が分からん。以前も言ってた気がするけどこれと言って説明もなかった。
Siphoning Strike?HAでの回復量2倍って書いてあったけど、PvEタンクでHAがHPS上のリスクにならない点では上方修正だけど、
HAの成立自体が不安定なvPではわりとどうでもいい変更。他になんか書いてあった?

あと見なかったことにしてるのか分からんけど、Siphoning系がヒーラ寄りの調整受けるので、マジカNB視点では火力ダウンしてる。

442 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 18:58:59.47 ID:SUorCdIi0.net
こんなにスレに文句言う気違いしかいないなら過疎るわなあ・・・

443 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:08:12.14 ID:diKg5BUcp.net
>>442
NBだから気になって仕方ないのか?w

444 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:09:18.94 ID:SE+4BgSJ0.net
>>441
ttp://eso.doorblog.jp/archives/1072356503.html
回避強→範囲攻撃25%減→中装でも範囲攻撃に対してはガチガチ重装レベルまでダメージ減
近接強攻撃→0,5秒ちょい対象判定あるからその間に敵をターゲットしてれば背中を向けて武器振っても当たる異次元斬
魂丸呑み→「この変異は敵へ与えるダメージが2倍になるが、回復する体力が与えたダメージの35%相当になり」
     半分になった後2倍で、最終的に今とダメージ変わらず、生命力弱が消える代わりに、現在25%回復から35%回復に
翻訳してくれてんだからパッチぐらい読もうぜ。異次元斬は俺検証だから、詳細は多分違う。でも異次元斬 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


445 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:27:45.98 ID:PY3F+9l10.net
追い風じゃなくてNBのために吹かせてる風だろ
回避の性能変更も鋼の竜巻でクローク掘られるのが嫌だからとかくだらない理由で変更してそうだし

446 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:35:37.34 ID:usrxzOZU0.net
新規スタートの場合DMMでどのエディション買えばよいのだろうか

447 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:37:09.38 ID:x50LnWXL0.net
StumNBは私の愛するNINJAのようにクールで残忍なのでBuffは当然です

448 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:43:18.88 ID:XitahEP90.net
あー、その辺は日本語版との表記違いのせいだわ。スキルの仕様変更自体は知ってる。
Siphoning Strikeに関してはどうでもいいと思う。HAは当たるよとか言われても、回復考えるならLA二回当てるほうが安定するんだから。

回避てdodgeでなくてバフのEvasionの方な。確かにBlurは鎧種関係なく積めるNB固有スキルだけど、現状標準搭載ではないし、
二刀流もBlade Cloak必ず積んでたかと言われるとおそらく違う。そのところ次パッチではNBのみ標準搭載前提の話されても分かる訳がない。
次パッチ下でも積むか積まないか人によるだろうし、確率でコンボ途切らす能力無くす代わりなんで、単純な上方修正の話題にはならない。

Swallow Soulは単純な上方修正と捉えるのは無理。騒ぎようがない。
このスキル単体の回復力は裏に回しても増分が安定するようになるけど、バフとして得られなくなった分他のHotと連携できなくなるので、
トータルで上方修正か下方修正かは個人のビルドによる。

449 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:45:18.89 ID:Rad/Apms0.net
ヲデン弱体かよ
ねーわー

450 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 19:46:19.50 ID:sGk7o1Ct0.net
NBはお手軽に恐怖付与できる戦慄の姿ぐらいは他のクラスと同様に産廃にしてくれないとな
マジカ型であれ連発されると戦慄→打破→CC無効切れ→戦慄でどうにもならん
拘束攻撃が名目上ナーフで小回り効くよう強化されたせいで拘束→戦慄のコンボも繋がるようになって最悪

451 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 20:04:16.73 ID:n6X0+9lu0.net
彼らはSFだろうとファンタジーだろうと消えるの大好き

452 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 20:18:50.60 ID:7Z54ZC/00.net
nb擁護に必死過ぎやろ

453 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 21:13:25.85 ID:6cXPPDgqM.net
早くフォールアウトでないかな。やめるキッカケがほしい。

454 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 21:54:10.85 ID:dJ5Kkhg10.net
辞める理由がないと辞められない人定期

455 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 22:48:11.78 ID:x50LnWXL0.net
辞めたことに気付いてあげないと怒りだして復帰しそう

456 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 22:54:51.11 ID:QvHqJ/1H0.net
辞める宣言てなんでわざわざするのだろうか。
俺がいなくなっても心配するなよ!ってこと?

457 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 23:02:06.90 ID:Vr9ny4vS0.net
こんばんは質問させて下さい
約一年ぶりの復帰なんですが現在強いビルドは何ですか?
マジカ職が逝ってしまったとか個人ブログ等で見た気もするのですがどうなのでしょうか

458 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 23:12:12.31 ID:Hpcm77he0.net
強いビルドが広まると面倒くさいので教えません

459 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 23:29:44.33 ID:TSx4s1pq0.net
一番強くて流行ってるのは炎モリモリのバーニングビルドだよ

460 :名も無き冒険者 :2018/10/02(火) 23:31:51.54 ID:0FPTB8eb0.net
alcastが抜け穴ビルドを紹介しては弱体

461 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 00:19:34.54 ID:GCewaYU70.net
弱体弱体ばっかでやってらんねーよ
ちんちんシコシコして寝るわ

462 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 00:23:31.28 ID:1NyxsVRU0.net
この者は理解できない・・・ダンジョンに入るのに手数料がかかるのか?

463 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 00:29:09.93 ID:jdshsBo10.net
最強は間違いなくマジ力おでん

464 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 00:42:12.03 ID:sMPgYNvg0.net
>>461
新しく追加した部分が強すぎたとかなら分かるけど、
既存の部分も弱体弱体してくからなあ。

新しく追加されるアイテムセットはスポンジのおもちゃみたいなものばかりだし
既存の強みもパッチごとに衰えていくだけだから新しい楽しみも喜びもない。
ただ水をさされるだけっていうのが勿体ない。

465 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 00:46:37.65 ID:jdshsBo10.net
もうキャラデリ引退しかないわ

466 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 01:09:32.95 ID:55KZksWQ0.net
たのしめなかったらやめろや もうこないでいいよ君

467 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 01:35:57.76 ID:8UyfbJxWx.net
tes6を売るのにesoが邪魔になったんだ!

468 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 02:19:58.01 ID:QzgS7lfD0.net
未だに焼きなおした5が売れてるくらいだからそれはない

469 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 03:25:10.77 ID:EfHfyPFe0.net
ロスガーのマッドウルカズブル、強すぎませんか?
行きずりの人と3人くらいで挑んでも倒せません。
今のレベルは35くらいです・・・
氷結耐性とかも宝飾でつけてますが、すぐに殺されます・・・

もしかして10人くらいじゃないと倒せないですか?

470 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 04:41:52.34 ID:s1S5ys+20.net
ロスガーのワールドボスは低レベルだと10人くらいいるよ
装備が揃ってレベルが上がるとソロも可能だが

471 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 06:55:17.09 ID:sNCjiHLS0.net
・回避(弱/強)
 これらのbuffsは回避する確率を増加しなくなり、AoE(範囲)攻撃から受けるダメージを5%/25%減少するように変更

・戦いの角笛
 このアビリティとその変異がMinor Toughness(頑強(弱))を付与しなくなった。

俺の中装ビルドが…

472 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 07:17:28.04 ID:Z+6rWb9v0.net
このAoE(範囲)攻撃は何を指すんだろうね

473 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 07:32:03.29 ID:VjGGnFU40.net
AoEじゃない?

474 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 07:54:56.33 ID:07ARYq3o0.net
新しいクラス出す為に事前に全体弱体化して…んなこたないか

475 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 07:57:44.73 ID:FDw9m0Uc0.net
さすがにおでんみたいな雑魚クラスでもう懲りたろ

476 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 10:27:29.20 ID:1NyxsVRU0.net
>>471
ヒストは2度死ぬ

477 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 10:31:33.18 ID:XNgFvSpp0.net
そういえば、ロスガー以降のDLCのWBって結構ゆるくなったよな
マッドウルなんとかさんとか、エチャテレと愉快な仲間たちみたいなエグいのがいない気がする

478 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 10:39:17.04 ID:n8yjhTtpr.net
>>476
ちょっとカッコよすぎない?

479 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 10:41:10.91 ID:/e+JqGg7p.net
ヴァーテンヘルに1体ソロで攻略できないやついるわ
暗闇になって死ぬまで拘束してくるやつ

480 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 11:02:35.18 ID:YE1dz1tV0.net
そういえば軽装とソサのシールドが40%になるみたいだけど治癒結界の最初の回復無しはそのまま?

481 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 11:07:42.64 ID:EfHfyPFe0.net
>>470
あいつワールドボスだったんですか・・・
普通のクエストのボスだと思ってた。

482 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 11:42:07.42 ID:Pw8kLp7B0.net
>>475
おでんってウォーデンですよね
野良でパーティ組んだ人がウォーデンでカッコよかったから
作ろうと思ってんですがどこらへんが雑魚なんすかね

483 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 12:47:42.64 ID:IT84ozbMp.net
>>482
極端に弱い訳でもないから好きなら使えば良い

484 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 12:50:01.76 ID:Z+6rWb9v0.net
おでんは強力なバフまけるしdpsもちゃんと出せるし強いけどね

485 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 12:50:30.05 ID:Lc/uBikWp.net
騙されちゃいけない

486 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 12:58:29.73 ID:BxsGCw0Vp.net
雑魚は何使っても雑魚

487 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 12:59:24.34 ID:Pw8kLp7B0.net
>>483
ありがとうございます、やってみます

>>485
ヘタレは何やってもヘボなので問題ないッス

488 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 13:10:09.71 ID:LsI1eU7H0.net
話題にしてんの氷魔法使うオーガボスだよね。デイリークエスト対象になるのでクエストボスと言えないこともない。
WBの中では強い方だけど、言われてる通りカンスト視点だとソロ可能。

雑魚の数溜めると無理ゲーになるので雑魚処理最優先、ヒーラー出たら即破壊、合間にボス削る手順でおk。
ダメージと回復の収支は力技のみで。
グループで倒すなら専業タンクがボス引きつけて、残りが全力雑魚処理の形で行けるんじゃないでしょうか。

489 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 13:26:18.59 ID:XbxB3jm/0.net
>>486
君の自己紹介か?w

490 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 13:27:41.46 ID:OOFF8p/00.net
>>489
君はコンプレックスを刺激されたの?

491 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 13:30:01.49 ID:EfHfyPFe0.net
>>488
ありがとうございます。
とりあえずカンストするまで放置することにします

492 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 14:23:52.94 ID:x/1KUZ190.net
>>471
> ・回避(弱/強)
>  これらのbuffsは回避する確率を増加しなくなり、AoE(範囲)攻撃から受けるダメージを5%/25%減少するように変更

うぁ・・・でもまあ回避されるとスキル発動自体できんかったからしゃあないか

493 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 15:29:18.54 ID:Lc/uBikWp.net
また喧嘩か

494 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 16:19:42.34 ID:sNCjiHLS0.net
>>492
のんびり集めてた流れ糸セットもゴミですよ ぷんぷん

495 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 17:19:35.00 ID:LsI1eU7H0.net
回避バフの変更理由はPTSの開発者コメントによると、
dodgeを(アクションゲームチックに)見た目と同期させるという変更を加える上でパッシブ回避の存在が方針に反するから。
変更後の効果は既に書いてるけど、今ある二刀流のBlade Cloakと同じもの。
次期仕様下では、NBガチタンクが回避バフとAoEダメ25%カットの同時積み不可になるとも言えなくはない。

なお現仕様下で気軽に回避バフ付きタンク出来るのNBだけだけど、ブロック回数減少でスタミナ消費下がるのでわりと有益。

496 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 17:22:43.45 ID:ssq88NDB0.net
BBA注意

497 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 17:41:21.67 ID:QkBPILbU0.net
そろそろ新しいクラスとか新しいスキルとか欲しいな
みんな同じようなの使っててつまらん

498 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 17:52:16.42 ID:hNUJqazg0.net
バード(支援職)とかネクロ(召喚職)やりてーけどバランスブレイカー過ぎるか

499 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 17:59:39.53 ID:w957APj50.net
デイドラ2体+精霊召喚出来るクラスがあるし、熊召喚できるクラスもあるやろ!

500 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 18:39:42.05 ID:ozOMg1wB0.net
素手で建造物を殴ったり出来る「セスタス」とか如何かな。

501 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 18:45:58.96 ID:EfAlZQvT0.net
次パッチからタンク裏二刀流行りそう
常時被ダメ−30%はヤバい

502 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 19:04:15.83 ID:XXOmiegK0.net
デブは何してもデブ

503 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 19:57:57.01 ID:oJI1x0Z10.net
結局ダメシの詠唱時間なくなったんだって?
マジソサさんゴネ得だね、やったね

504 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 20:21:32.53 ID:QkBPILbU0.net
ごね得ってのは利益を得ることを言うんだからマイナスが消えただけじゃ得でも何でもないんだよなぁ…
アホはまず国語のお勉強から始めなきゃね…w

505 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 20:28:57.65 ID:QHRaPHCm0.net
ゲームの中では多くない日本人同士和気藹々とプレイしてるのにスレは常時殺伐

506 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 20:31:18.30 ID:9wkGZ+IY0.net
スポーツなどで本来ペナルティ(アウトとか失格とか相手に得点とかなんでもいいが)喰らう場面=マイナスになる場面で、
ごねたりビデオ判定したり一部の国では座り込んだりして結局判定が覆り、マイナス効果にならなかった(プラスになったわけではない)
って場面もじゃぁごね得とは言えないんだね、日本語は難しいですね、勉強になりました

507 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 20:34:10.91 ID:Lc/uBikWp.net
まぁ殺るか殺られるかだから仕方ない

508 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 21:20:30.94 ID:QkBPILbU0.net
クソイラついててワロタ
そもそもペナルティとして出されたものが消えるのと押し付けられたマイナスが消えるのとじゃ
全然違うのに馬鹿すぎでしょ…w

509 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 21:30:04.57 ID:6nOyqiEA0.net
笑った
よっぽど普段負け続きで自分でも勝てそうな連中が現れるの楽しみにしてたんだろうな

510 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 21:34:18.48 ID:jXQHNxqga.net
普通にチャレンジだの

511 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 22:01:43.13 ID:s8zRWIKH0.net
新パッチ以後の中装スキルの使い所が全く思いつかない
今でもPVPで使えるけれど使わないスキルだったのが今後ますます使いどころが分からなくなる
AOEダメ減って攻城兵器の中に突っ込めってことなのか?
うーん

512 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 22:16:43.11 ID:1NyxsVRU0.net
>>505
殺伐としてんのPvP勢でしょ?
PvE勢はわきあいあいクラウドレストとか行ってるよ

513 :名も無き冒険者 :2018/10/03(水) 22:32:37.78 ID:NDysiECs0.net
PvEもPvP用調整の流れ弾喰らいまくってるけどな

514 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 00:02:28.02 ID:I8lCELf20.net
牙の巣ノーマルの雑魚がアイアンブラッドの兜を落としたんだが……
ソロ来てるから共有もできん

515 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 11:41:57.86 ID:eBan0hmR0.net
>>504
俺503じゃないけど表現として問題はあるけど「得した」はあってるぞ
変更予定だった物が変更せずに済んだ時点でそれはプラスなんだよ
あくまで予定だけで具体的な話でなければ違うけどね

516 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 12:05:17.91 ID:Ut1XeGyO0.net
ノーカンノーカン

517 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 13:03:31.03 ID:S2isll+h0.net
そもそもの話だけど、基準とする位置の問題。
不当に不利益を押し付けられたとする前提が正しくないとすると、ゴネ得という言い回しにいささかの問題も無い。
要はマジカ極が今まで優遇されていたとすると。スタミナ型は同じこと出来ないし、マジカ型でも回復連打してれば凌げる訳でもない。
シールドは客観的に強かったんじゃないのかと言えるし、ゲームデザインする側が「尖ってる」と見なせば反論出来ないとも言える。

で、さらにそもそもだけど、PTS中の経過に過ぎず、デザイナーが「シールドスパムに問題あり」としてる状況には変わりないので、
ここでいう「得」がまだ固定してないからね。

518 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 13:09:47.51 ID:mrabgpGGp.net
PTSにこんなの適用したよ。
意見あればドシドシ頂戴ねー
って前提で、シールドの弱体はやりすぎって意見したら、それに応じてよし見直そうってなったんやろ
これのどこがゴネ得だよ
日本語の使い方毎度おかしいんだよてめえは

519 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 13:28:25.62 ID:yzIvZ3Wh0.net
うるせーBBA

520 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 13:32:15.58 ID:N84eSyBg0.net
ゴネ得もクソも、まともなバランス感覚をしていれば詠唱ダメシが如何にクソかは簡単に理解できる

現に再調整後の40%制限については、それほど批判意見は出ていない(PvEは除く)
まぁ、40%制限のせいでそれぞれの変異がバランス取れてないから、そっちは何か修正が必要だとは思うけど

521 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 13:32:54.46 ID:JRCeDGQo0.net
さっきシロディールに行ったら日本人ギルドが二つお城を獲ってたにゃ。
自分が獲ったみたいに誇らしい気持ちになったにゃ。
これからも頑張ってb    by、女王の瞳にゃん。


522 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 14:34:14.32 ID:F3e9RWVd0.net
今週のBBAさん
ワッチョイ e7be-SWBM

523 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 15:18:08.80 ID:33q4o07Qd.net
ペットPVEじゃ無敵になるのか

524 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 15:23:33.04 ID:yzIvZ3Wh0.net
>>521
その者はラズの偽物だ!

525 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 15:33:57.79 ID:NCbP3FlX0.net
ウインドウズをアップデートしたせいか設定が初期化されれしまった。
アドオンも認識されないし、この者は途方に暮れている。
再インストールするかスクゥーマを飲むしかないのか…

526 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 16:05:14.14 ID:l8amIo1T0.net
>>525
ドキュメントフォルダに設定入ってるはずだけどそこが全部飛んじゃったの?
スクゥーマ飲む前に確認しろ

527 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 16:47:25.70 ID:v5YGhbkj0.net
>>525
> 初期化されれしまった。
こいつもう飲んでるぞ!

528 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 17:18:33.42 ID:PW2Q1lZia.net
スタップ、お前はタムリエルの民に対し罪を犯した、何か釈明はあるか?

529 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 17:25:19.30 ID:RRTXiJzh0.net
ダメシ連打でピンチ切り抜けられるのが不正なら
クローク連打でピンチ切り抜けられるのだって不正だよな
ロール回避が見た目と同期してないなら修正すべきってことなら
消えるだけで今までかかってたdotが無効になるのなんてそれ以上じゃん
ルーンの牢獄が回避タイミング教えてくれるなら恐怖も同じ仕様にすべきだよな
時間も3秒までにするべきだ

530 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 17:35:39.91 ID:S2isll+h0.net
どこがと言われても目の前に書いてある訳だが。
毎度のことだけど、違う構図の話すると要領得ない受け答えするよね。何もおかしくも間違ってもないですよ。

キャストの変更理由は書いてあるけど、キャスト付きの仕様だと競技的な対戦においてダメシ使う側が大ダメージコンボ防げないから。な。
アレはアレで調整を詰められるなら悪くないんだよ。
詠唱妨害はPvEであまり考慮しなくていいから、ダメシ使用のリスクをそこに集約出来るならvEへの影響が小さい。

あと当たり前のことなんですが、利用者の多いビルドに下方修正が入れればネガティブな反応多くなるし、
利用者の許可を得ないと導入出来ないなんてことも無いし、
PTS開設前にESOの戦闘に大きな変更を加えると言ってるんだからデザイナーも影響については分かってるからね?
シールドスパム駄目とお上が言った以上、やってた人がそれ出来なくなるって結果は避けなきゃいけない訳ではない。

>>529 自分の感想とデザイナーの方針を同列にすんの止めよう

531 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 17:40:39.56 ID:oxZP/ZzWd.net
スクゥーマ!スクゥーマ!

532 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 17:59:51.74 ID:ujaaX4vt0.net
新しい装備とか家具とかアイテムの数が増えるなら
銀行に預けられる数も増えなきゃおかしいよなぁ これ以上増えないんかな

533 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:07:11.71 ID:mrabgpGGp.net
このBBAは開発のやることは神の所業であり批判は全部冒涜だとでも思ってんのか
結構な信仰心だな

534 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:19:08.47 ID:sc+YmFeQp.net
BBAは自分が全部正しいから話を聞く必要がないと思ってるだけ

535 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:38:45.99 ID:yzIvZ3Wh0.net
いいからBBAのワッチョイをNGに放り込め

536 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:43:13.39 ID:od5TWhWH0.net
銀行はそのままでいいけど、流石に家に置ける箱の種類増やして欲しい
あれ種類ごとにサブ分類するのに便利なんだよね

537 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:57:16.51 ID:NCbP3FlX0.net
>>527
この者はスクゥーマを初期化してしまった。
結局何も変わらず…仕方なくアドオンを入れ直す事にした。
ログインする度にロゴが表示されて手が震えてきた…

538 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 18:59:14.08 ID:8fHZy9j+0.net
運営はある意味神だろ

539 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 19:41:48.75 ID:OwHRHwO90.net
>>532
家具については使ってない持ち家を倉庫代わりにすりゃいいだけやん
まあ配置の手間がダルいのはあるけど

540 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 19:47:04.40 ID:S2isll+h0.net
うん。「これはそういうゲームだ」という主張を単独で正当化する権利を持ってる。
スレで度々目にする「俺を納得させられたら認めてやらんこともない」的なイキリをしたところで本当に意味がないな。

PTS建ってから2週間位「NBガー」とか取り留めのない癇癪止まらなかった事実があるので、デザイナーが何してるのか話についていけてないのは明らか。
スレで10行程度の文章の把握が困難なのも分かってることだし、パッチノートの文量で全体像の把握なんて望むべくもない。
話作ってメンタルヘルス確保するのは結構だけど、自分と関係無いところで進む話に無力なのはイキってるツケだよ。

541 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 19:57:31.97 ID:eneTeegkp.net
言ってることは間違ってないが、便所の落書きにいちいち長文でマジレス返してマウント取った気になられてもなぁって感じ。俺もNG入れとくわ。

542 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 20:12:15.51 ID:mrabgpGGp.net
誰宛に言ってんのかもわかんねえ
本当に意味がないね

543 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 20:14:49.81 ID:NCbP3FlX0.net
やっと解決した…
参照先がマイドキュメントからプログラムデータの方に移っていただけでした。
デイドラの仕業かのう…?

544 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 20:16:40.59 ID:FAq7XV590.net
BBA悪いって言っとけばとりあえず精神衛生保てるってのなら別に構わんけど
と自ら言ってるんだからBBAが悪いで全て終わる

545 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 20:44:38.54 ID:9yrITOV1a.net
関わるだけ損って人いるよね

546 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 20:58:30.67 ID:I43N+4Ud0.net
ネトゲで変更があるたびにウダウダ言うやつは所詮他人のコピペしかできないアブクだからどうでもいい

547 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 21:04:28.85 ID:9LhN052K0.net
PTSに文句言わないで何に文句言うんだ?
メインの防御スキルに中断可能詠唱を付けられて黙ったままとかw
クロークにも詠唱付けて効果時間も半分にしろよw

548 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 21:18:31.93 ID:J/nOitgK0.net
経験値2倍まだ?

549 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 21:29:43.20 ID:FjC8HR2a0.net
20日あたりかな

550 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 22:06:19.02 ID:J/nOitgK0.net
そんな先だったか、ありがと

551 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 22:34:44.27 ID:ujaaX4vt0.net
「奇妙な宝箱」って敵が出てくるだけかこれ…

552 :sage :2018/10/04(木) 22:48:39.78 ID:VmHoQ5PS0.net
なんかもうping値全然安定せんわ

553 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 22:50:10.71 ID:VmHoQ5PS0.net
しもた・・・はずい

554 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 23:16:28.03 ID:l8amIo1T0.net
>>543
いいにくいのだが、スクゥーマのせいだ
もうやめような

555 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 23:25:34.77 ID:rBrYnj0C0.net
この者

556 :名も無き冒険者 :2018/10/04(木) 23:26:48.04 ID:Ut1XeGyO0.net
スクゥーマ症候群

557 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 06:18:01.44 ID:ZdCFkEUp0.net
この者は

558 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 10:55:42.79 ID:DD99AC1s0.net
>>552
昨日、回線をIPv6 IPoEにしたけどこれはかなり快適かも。
今さっきも昼間のラグ地獄シロに行ってみたが、
24vs24の集団戦でもつっかえ無かったわ

559 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 11:59:22.13 ID:cI+iHMDh0.net
ESOのサーバーってIPv6なの?

560 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 12:13:16.82 ID:yyfwZ5Htp.net
>>559
違うから変わらんで。

561 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 12:45:53.88 ID:DD99AC1s0.net
そう思うやろ。
けれども巷で最近うたってるIPv6っていうのは、
IPv4パケットに偽装して混雑してないIPv6網を通して回線速度を上げてるんやで。
なんでESOサーバ云々関係ない。
あとIPoEは日本が誇るクソみたいなPPPoE一局集中を回避するんで、これも改善効果は見込める。

562 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 12:47:08.16 ID:o+EbcwCH0.net
IPv4 over IPv6なら日本からアメリカの基幹回線まではIPv6で行くぞ
要は日本と北米大陸までを繋ぐ最も混むラインを軽くできる

563 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 12:48:01.56 ID:C7JBDx43p.net
スクゥーマ症候群なんだからスルーしとけやwwww

564 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 12:59:18.96 ID:SnvF29Cx0.net
私の所の回線が純粋なv4で、加えてESOのプレイフィールもスレの中では上位なので、
v6に変更して得られたメリットは国内の自分のプロバイダ周りだけだと思うよ。
使用プロバイダと住所の違いだけで元々のプレイフィールの違いを生じてる。

565 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 13:10:21.52 ID:Am8/Xi1D0.net
詳しそうな人いるので聞きたいんだけどパッドだとワンテンポ遅れるのは何でだろう?
素人考えだとキーボマウスとの違いがわからんのよね

566 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 13:34:39.90 ID:yyfwZ5Htp.net
>>561
せやかて工藤
わいはここの連中の話聞いてわざわざv6αに変えたがpingは下がらんし重い時は重いし、体感で変わった気がせんのよ

567 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 13:37:33.97 ID:a3isELDb0.net
>>565
ttps://vvvv.org/contribution/windows-system-timer-tool
これで0.5にセットすると若干早くなるよ

568 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 13:40:12.10 ID:hDm9ahot0.net
モデムがv6対応してないとかじゃない?

569 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 13:43:11.43 ID:o+EbcwCH0.net
まあPPPoEで接続してるんだろうな

570 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 14:17:19.82 ID:yyfwZ5Htp.net
>>568
対応ルーターだしv6で動いてる。確認サイトで確認済み。まぁv6べた褒めしてる奴が多いが期待し過ぎんなよって報告だけやで。

571 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 15:01:52.52 ID:USOES1dNr.net
やっぱソロが一番気楽やで

572 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 15:19:03.49 ID:BJL46Fu76.net
>>494
闇の気品が更にゴミになったじゃないか。
単体攻撃受けてからのAoEダメージ軽減とかどう活かせっちゅうねん!
俺の対軍突撃ウェアウルフビルドが水の泡に...

573 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 16:03:37.17 ID:2mZ+sBIp0.net
>>558
3か月後を楽しみにしてるんだな
いきなり落ちるからw

574 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 18:30:14.75 ID:SnvF29Cx0.net
>>565 スレで言う人最近居るなと思って試してみたけれど・・・
とりあえず、鍵開けする時にモニタのアス比固定設定した時みたいな違和感を感じないので、
パッドUIへの切り替え全般で表示遅延や入力遅延は無いと思う。使ったのはロジのF310

一応、パッドモードに切り替えるとロール回避が後ろ回避に化けたり特殊動作があるので、
その辺起因って仮説は立たなくはないけど、慣れてないデバイスの違和感もあるので2フレ以下とか突き詰めた所は分からない。

けど、他に原因になりそうなことは幾つか挙げられる。
まず無線パッドによる遅延。距離が近くても他の電波が飛び交ってると通信状態悪くなることがある。
あと有線でも家ゲコンのコンバーター使ってる場合はハード自体で入力遅延生じる。
他はパッドモードの仕様に起因するものとか。
移動のアナログ入力に速度調整要素があるせいで常時フルスロットルのWASDと同じキレが無いせいとか、
視点移動にマウスで言う所の加速要素があり初速と最高速の落差が大きいせいとか。

575 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:29:01.47 ID:poXu0xeIM.net
新参者です。ドラゴンナイトでタンクをやろうとしてますが、種族はブレトンで考えています。ノルドの方がやはりむいてますか?

576 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:30:30.77 ID:l138PgkJ0.net
ノルドかブレトンの2択ならブレトン

577 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:32:59.72 ID:/wLW1MJr0.net
トカゲでやろう

578 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:34:16.23 ID:jyQfByyaa.net
ノルドで片手剣盾ドラゴンナイトとか
もはやそれはドヴァキンでは

579 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:45:00.26 ID:poXu0xeIM.net
>>576
ブレトンは見た目が良いからだけど、ノルドはタンクって感じの能力だし。ブレトンでも大丈夫ならそっちでいこうかな

580 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:50:59.58 ID:nYktp4i+p.net
>>579
タンクに必要な能力って体力スタミナマジカほぼ全部なんだけど、ドラゴンナイトならマジカさえ残ってれば体力スタミナ枯渇しててもどうとでもなる
つまりノルドとブレトンならマジカリソースにアドバンテージがあるブレトンの方がやりやすかったりする

581 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:55:52.23 ID:poXu0xeIM.net
>>580
ブレトンだとステータスは何をのばせばいいのかな

582 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:56:35.94 ID:I5/JDCKk0.net
しかしフォスロダは使えまてん

583 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 19:57:32.98 ID:jyQfByyaa.net
>>582
skyrim時代より有能になったドラゴンブレスで我慢してあげて

584 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:00:30.72 ID:nYktp4i+p.net
>>581
ガチタンクなら全部だろうけど、それだとソロやりづらくなるから、まずはスタミナ型かマジカ型のDPS目指してやればいいんじゃないかな
ステやスキルはリセット出来るし

585 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:03:53.16 ID:SnvF29Cx0.net
ブレトンにすればマジカ関係強いというのは間違ってないけど、持ってる能力はマジカ最大値の乗算上昇とコストカット。
乗算系は一般的に母数大きくしてないと効果が薄いので、
コストカット能力のみでマジカスキル潤沢に使えるかって話になると飛躍してると思う。

ノルドのは全部耐ダメージなので、アドバンテージ分を装備やスキルからリソース供給力上昇に回すことが出来るよ。

586 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:12:07.23 ID:mMHLKsoC0.net
DKタンクの最適解はアルゴニアン
他の種族で趣味ビルドやりたいなら好きなの選んだら良い
ぶっちゃけ何を選んでも大抵のコンテンツはこなせるし

587 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:23:28.29 ID:MTdR3I9qd.net
ワイはノルドでDKでタンクでアカヴィリドラゴン装備やで

588 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:24:48.76 ID:CxK2X3us0.net
アルゴニアンだけどブレトンとノルドを挙げている時点で無理やろね
ガチならければどの種族でもいけるしリセットも安いから気軽にできる
何なら種族もクラウンで変更できる

589 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:40:44.98 ID:l138PgkJ0.net
賢いアルゴにアンだなぁ
ブレトンかノルドで悩んでて、どちらかというとブレトンに揺れてるんならブレトンでさっさと始めろ

590 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:45:43.10 ID:PraPw0D+0.net
沼クラゲちゃんはやくよこせ

591 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 20:46:00.21 ID:C7JBDx43p.net
トカゲにしろよカス

592 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 21:09:23.49 ID:Tuj5D/ve0.net
インペリアルでおk

593 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 21:18:22.03 ID:h3nJ12W+0.net
これから猫NB弓使い、シロディールで卑怯者プレイします!

594 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 21:22:02.61 ID:iJfaO+9r0.net
九大神にかけてノルドがおすすめだぞ、後々タロスが生まれる勝馬種族、今のうちにノルドに恩を売っておけ

595 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 22:25:45.73 ID:FbfhErAg0.net
8大神だろ、タロスはブレトン

596 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 22:26:56.27 ID:SWpsWpOR0.net
まだ8大神の時代じゃない?

597 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 22:28:13.24 ID:ZdCFkEUp0.net
>>595
なんだぁ!?やんのかテメエ!!

598 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 22:49:36.70 ID:FbfhErAg0.net
ハイロック生まれだしブレトンだった可能性濃厚

599 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 23:03:41.78 ID:w4FrJg5h0.net
いいかお前ら、コリアンだけはやめとけ

600 :名も無き冒険者 :2018/10/05(金) 23:56:38.15 ID:EdnbR0JHd.net
ノルッパリは歴史の事実を直視すべきだぜ

601 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 00:20:59.76 ID:OKiJaDWN0.net
この辺はノルドのものだ!(筋肉で威嚇しながら)

602 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 00:30:08.26 ID:wuKmOY9E0.net
>5つのそれぞれのアリーナは5ラウンドから構成され、特に最後のラウンドではボスとの戦いに挑戦することとなります。
ブラックローズ監獄をデザインしている時に、デザインチームは、ドラゴンスター・アリーナやメイルストローム・アリーナの両方の成功を築き上げたいと考えていました。

そう…

603 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 00:38:13.02 ID:XaxGZyWX0.net
ノルドって裸パンツのあれですよね・・

604 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 00:51:56.02 ID:0Gl2JJJD0.net
突然ノルドに対する風評被害が増えてきたな……まさかこのスレにまで白金協定の回し者が?
ショールの骨にかけて、ハイエルフを許すことは出来ない

605 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 01:48:58.91 ID:nbuCAgGcd.net
ノルドって暖かい地方に長いこといたら溶けるんだろ

606 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 05:40:28.83 ID:UGf1+cS40.net
まあ、酒は間違いの元ってことだw

607 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 06:30:38.10 ID:DFujMj5xp.net
ノルドはちょと臭いんだよな

608 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 07:06:06.38 ID:996lAdgN0.net
カジートはまじで臭い

609 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 07:30:33.37 ID:UGf1+cS40.net
元々、ブレトンが生まれたのも酒が原因という噂だからな。
ノルドとハイエルフが酔っ払っての結果がブレトン。

610 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 09:05:31.43 ID:cZxFd9I+p.net
>>596
ESOには将来的に人間から神が出現する未来のタロス信仰的なのを信仰する謎の外人集団がおるんやで。でも8大神やんけって言ったら小一時間sit2で説教されたやで。

611 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 09:08:25.05 ID:0Gl2JJJD0.net
>>610
時を超えてまでタロスを信仰するノルドの鑑

612 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 09:18:08.53 ID:wuKmOY9E0.net
カジゴニアン
ノルゴニアン

613 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 09:47:02.02 ID:BLUGW0gT0.net
ハイアルゴニアン

614 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 09:48:39.99 ID:CJztPbO2a.net
カジゴニアンとかどんなデイドリックモンスターになるんですかね
オクゴニアンとかもやばそう

615 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 10:05:51.04 ID:UE7WuDuM0.net
オクゴニアンとか、もう半分デイドロスになってそう

616 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 10:12:08.88 ID:UE7WuDuM0.net
今週のアバ茶郎さん
アクセサリ(首)
スペランカー、トレジャーハンター
レンジャーの足どり、疫病医

モンスター(頭)
ヴェリドレス
業火のガーディアン

617 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 10:41:20.10 ID:Bt1L5hjY0.net
また疫病か
もうほしいのクロミウム使ったからわくわく感なくなってきた

618 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 11:19:18.13 ID:8SQJ7aHW0.net
>>616
この前のアースゴアからポイント溜まってねぇよ!

619 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 11:23:48.98 ID:femaHHAb0.net
モンマスセットなら20万apじゃないか
20回ぐらいBGすれば溜まるぞ

620 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 11:54:19.28 ID:iIblrSjJ0.net
ヴェリドレス
トレモルスケール
セレーン

みんな良い奴らだったよ…一秒後発射になるまではな

621 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:12:18.59 ID:e+8vYMHb0.net
twitch見てて思ったんだけど
なんでworld of warcraftはこんなにtwitchで人気があるんだ?
esoのほうが人口は多いはずなのに配信してるやつなんて全くいない
fortniteとかが人気あるのはわかる
あれはあーいうゲームだし
でもwowはおなじジャンル、mmoだろう
配信見てて楽しいゲームか?
この差は一体どこから来るの?

622 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:22:06.42 ID:ky6PwQSE0.net
ESOはおもしろく無ぇ
いい調整も無ぇ
人口もそれほど多く無ぇ
おらこんなMMO嫌だ

WoWはおもしろい

623 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:26:51.91 ID:XXSzgkNU0.net
esoの方が人口多い…?

624 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:27:09.64 ID:T/G61+fU0.net
他ゲとかどーでもいいが

625 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:33:34.41 ID:UE7WuDuM0.net
>>618
早くシロディールに行くんだ!
くっそ重いけどwww
魔法がwww出ないよwwwぼすけて

626 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 12:38:37.87 ID:DFujMj5xp.net
とにかくくだらない事をドヤ顔で語り出すのやめてほしい

627 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 13:05:48.25 ID:tByGufNFM.net
esoは総プレイヤー数1000万だかなんだか言ってるけど定着してるアクティブユーザー少ないんだろな
twitchもうちょっと盛り上がってくれれば楽しいのに

628 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 13:21:41.48 ID:OKiJaDWN0.net
WoWの方が古いし軽いので配信しながら十分なフレームレート出すマシン持ってる人が多いって仮説は立つよ。
まぁそれよりも、古い分だけユーザーコミュニティが大きいんだろうけど。

629 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 14:15:20.14 ID:e+8vYMHb0.net
古いってのが利点なのかmmoでは欠点じゃなくて、、

630 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 14:17:07.40 ID:Hwzn3Z1S0.net
DKは最初スタミナタンクでビルドしたけど、
あまりのマジカ大食いに萎えてマジカ型アタッカーへ転向した
それでもまだ大食いという

631 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 14:46:31.26 ID:z0F4scNE0.net
頭ヴェリドレスやん1年待ったわ
これのがしたら次どうなるか全スタミナキャラ用に3個買おうかな・・・

632 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 16:07:16.53 ID:8SQJ7aHW0.net
>>630
魔力変換があるじゃろ

633 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 16:50:58.35 ID:Ez8sAykH0.net
>>631
1年!? DLCモンマス頭はやっぱアバ太郎さんが出し惜しみしてるの?
ダスクとチュダンの頭を待ってるんだけど、頑張ってVクリアしてくるかなぁ

634 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 16:55:26.87 ID:22HzD8770.net
アバダザさんの仕入れ基準はニルン7不思議のひとつと言われている

635 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 17:08:09.05 ID:Ez8sAykH0.net
すまないがあとの6不思議を教えてくれ

636 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 17:24:08.92 ID:OKiJaDWN0.net
古いっていうか世界一の看板背負ってWoWが何年も先行してたわけで何が不思議なのかっていう

WoWが会員数1000万と言ってたのは2008年ごろ。
https://www.gamespark.jp/article/2015/08/05/59098.html
で2015年にサブスクライバーという単語使って560万と言ってるのでおそらくどっちも月課金でお金払ってる人の数。
ESOの1000万は売った数な。

単位違う数字比べて何か言うんだからいろいろもにょる。

637 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 17:31:55.70 ID:Ez8sAykH0.net
どのゲームが何万本売れようが、同接が何人だろうが、登録数が何人だろうが、アクティブがどんくらいだろうが、どうでもいいわ
自分が楽しく遊べてるかどうかが重要で他のゲームと比較とかしたことない
そもそも自分が遊んでるゲームがどれくらい売れてるとか全く興味ない
まー売れてるゲーム=それだけ楽しんでる人がいる=良いゲームである確率は高い、とはなるけどさ
初週・累計発売数やら見て一喜一憂してるファン・アンチどっちもその心境がこの者には理解できない
で、こんなこと書くと「くっさ」とか「三行」って書かれるんでスクーマください

638 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 17:50:42.85 ID:6uCKHhMS0.net
>>637
お前みたいな奴がすぐ飽きて叩きだすんだよな

639 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 17:57:09.66 ID:Ez8sAykH0.net
飽きたら次を見つけてそっちに没頭するだけでここも見なくなるだけ
やめた理由が自分が飽きただけなら叩くことも特にないな、だって飽きて興味がもうないんだもの

640 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 18:29:15.50 ID:QHvg6dFU0.net
でも基地外ってよばれてしまう人たちは秋田辞めた引退したといいながら毎日スレにきて粘着叩きするから
まあ、正常な反応だろ

641 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 18:50:23.07 ID:dty6o8qC0.net
マスク待たんでも取りに行ったらええやん?

642 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 18:59:37.41 ID:iMaKxJPj0.net
慣れてない人だとVDLCとかきついだろうけど
それでもいつかは絶対クリアできるから
そのゴールドやAPを金アクセに回したほうがこの者もいいと思う

643 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 20:08:26.26 ID:d5PbdrOQ0.net
疫病医って体力が上がるだけなのにどこがいいんだろう?
グリーンパクトなら体力だけじゃなくて体力回復速度も上がるのに
体力追加量は1500しか違わないし

644 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 20:28:25.31 ID:XXSzgkNU0.net
だよなグリーンパクトの方が上位互換だよな
俺は疫病を選ぶけど

645 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 20:33:05.27 ID:bODDi2HLp.net
ふと思ったんだけど、何故シールドで火力と耐久を両立することは許されないの?

646 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 22:06:13.28 ID:nuNL3rlU0.net
>>643
どちらも○で好きな方でいいんだぞ

647 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 22:07:15.33 ID:nuNL3rlU0.net
>>645
役割分担するゲームで堅いキャラの特徴が奪われちゃうから?

648 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 22:25:11.00 ID:UGf1+cS40.net
俺的にはグリーンパクトはPvP向き
疾病医はダンジョンタンク向き。

649 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 22:27:50.66 ID:XXSzgkNU0.net
疾病医
ラトルゲージ
ニルンホールド

650 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:17:19.39 ID:OKiJaDWN0.net
>>647ので大体合ってるけど、
ゲームのメカニクスを考える時に、最初にキャラに何が出来なくて何が出来るのかを割り当てる。
ヘルス重視の重装キャラにはサバイバビリティを、中装キャラには敏捷性と火力を、軽装キャラには火力と支援能力を。
この辺がESOの基本設計だと思うけど、こういうのから外れてるんじゃないかっていうマクロな視点での修正。

651 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:22:39.87 ID:aGUcxDRE0.net
じゃあ火力と耐久を両立してる奴は全部ナーフしろよ

652 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:32:28.06 ID:ysx1N+Ed0.net
スタミナと物理ダメージで回復力が上昇するスキルも全部アウトだな!
勿論マジカと呪文ダメージで回復力が上昇するスキルも全部アウトだ!

653 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:35:13.61 ID:bODDi2HLp.net
ソーサラーが火力あるみたいな流れになってるけど、1番火力があるのナイトブレイドだからね?

654 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:36:56.61 ID:femaHHAb0.net
そもそもマジソサに火力なんてねーよ

655 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:41:12.79 ID:OKiJaDWN0.net
一ランクミクロな話に落とすと、上の3つがEQ式のタンク、メレー、キャスターなんだよ。
で、ここから発展させてクラスの多様性を作る上でハイブリッドクラス作るんだけど、
タンク+キャスターにするとWizardryのSAMみたいに上級職になっちゃう。これはこれでいいんだけど、
ハイブリッド職を(タンク+キャスター)÷2的なので定義してたのがDAoCでのバランス取り。
みんな違ってみんな良いに出来るのが利点。DAoCが好評を得たこともあり成功実績のある理論でもある。

これを踏まえて、火力と耐久をピュアメレーとピュアタンクの水準で両立してるとデザイナーに認識させられればnerfの対象にはなりうる。
一方で、極振り専門職程ではないけど目下の問題を解決するのに十分な火力と耐久のバランスを取ってるキャラならビルドの妙。対象にはならない。

あと独自理解がでてきてるけど、ESOで言うところのクラスの話じゃないからな。

656 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:45:17.44 ID:admUwxWk0.net
長文さんは開発が正義だからNBが超ナーフされてもそれがどれだけ正当な事か長文で説明してくれるはず

657 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:53:55.38 ID:Ez8sAykH0.net
>>641-642
ファインダーで行ってみたら絶望した(色々な意味で)
Nで練習してからリベンジする

658 :名も無き冒険者 :2018/10/06(土) 23:56:31.52 ID:OKiJaDWN0.net
武器ダメージ上げることで、火力と回復力は同時に上昇するけど、
防御力の無いキャラにガンガン回復かけても、穴の空いたバケツに水注ぐようなもので、サバイバビリティには直結しないんだよ。
一回話したけど、現状スタミナ極がRallyとvigor連打したところで、ダメシスパムのような生存性は得られないので。
これはMagica極でも同じでヒール連打では生き残れない。じゃぁダメシがおかしいんじゃないのかという話。

で、攻撃力があるというのはESOでのクラスに結びついてるのでなく、スタミナやMaciga極にしてる時点で生じるポテンシャルの話な。

659 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 00:06:50.04 ID:IUN6Vl7r0.net
怒涛して走り回り持続回復で戦うスタミナビルドの事なにもわかってねーw

660 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 00:14:45.43 ID:7Ok8cRHm0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \ 
          /     / l    ヽ /      |  \ 
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は 
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し 
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や 
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ 
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く 
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ 
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   / 
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!! 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _ 
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____ 
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ 
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  | 
        /   ヽ      /`ー´     /l                 | 


https://youtu.be/Bp_gE9AqX8U


661 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 00:22:26.65 ID:2UJcjvr10.net
スタミナにインスタントヒールねーじゃん。言うに事欠いてそれかよっていう。
毎度のことだけど、2chでBBA悪いって言ってれば気が済むというなら良いんじゃない。

調整と議論の主導権握ってるのはデザイナー。「俺を納得させられればお前の言うこと認めてやらんこともない」と言うのもデザイナー。
デザイナーの発言に沿って理論武装と反論しないと公式フォーラムで言おうと不規則発言にしかならないので。

662 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 00:29:26.53 ID:UjJhXJnR0.net
シロディールでPvPしてて同じ外人さんに連敗したら、おすすめ装備のアドバイスくれた
親切な人もいるもんだね

663 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 00:52:51.23 ID:B4iWXfWg0.net
>>661
復帰勢かな?インスタントヒールがどうとかいう環境は2,3パッチ前ぐらいに終わってるよ

664 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 01:21:18.75 ID:CluSi57W0.net
おでんならスタミナでもきのこヒールあるよ

665 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 01:23:15.41 ID:plpzuKws0.net
>>662
そいつ嘘教えてくる奴で有名な奴だよ

666 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 01:34:10.67 ID:UpwL0Se60.net
今はスタミナでも全クラスしっかり回復できるようになってるし
NBやSCは下手したらスタミナのほうが回復力高いレベルだからな

667 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 01:34:25.68 ID:U6Q954mCd.net
>>665
まじですか!?
ID確認してなかったので何とも言えないかもですが

668 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 01:43:55.12 ID:2UJcjvr10.net
何も無い所に凸ってドヤれるのが凄い。
未だクラスの話する辺りPTS建って以来、自分がアプデの話に初めからついてこれてないって事実を直視したほうが良いと思います。

669 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 02:45:32.99 ID:qahBKK3p0.net
ここにも嘘つきが多いので

670 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 03:11:15.35 ID:4yRel4bK0.net
ムアイクは皆の心の中に住んでいます

671 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 04:26:58.56 ID:iwt3TR+G0.net
>>666
スタNBが回復力高い?マジで?ビルド教えてよ

672 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 05:25:40.64 ID:GGLJwMN+0.net
カジートもやっぱりヒモにじゃれたりするのだろうか

673 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 06:09:50.63 ID:LF+xkA+n0.net
そのての家具や盗品が存在するからするっぽいぞ

674 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 07:57:47.29 ID:POdoN8oK0.net
DKの羽パタ修正してほしいな
あれ使うと対レンジはまず負けない。特にマジカDKなら

675 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 08:05:44.78 ID:sf/f8Mkg0.net
DKの羽もぎ取ってというのは、
ソサのシールド・NBのクローク無くしてよと言うのと同義でしょ

676 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 08:12:59.03 ID:B4iWXfWg0.net
>>671
>>666じゃないけど 回復系アクティブもパッシブも十分そろってるし
そもそも継続回復ポーション効果中に活力つかってクロークしたらほぼ死なないでしょ

677 :名も無き冒険者:2018/10/07(日) 08:47:18.51 ID:IUWsmhvh7
そろそろ同盟戦争に繰り出したいんだけどオススメのアドオンとかありますか?今までアドオンというの入れたこと無いのでさっぱりわかりません。
先輩方ご教授お願いします

678 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 08:39:24.42 ID:e8iWmKwn0.net
種族も職業も1つだけにしたらバランス取れるのにこの運営アホだよな

679 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 10:44:47.87 ID:UpwL0Se60.net
NB様以外全員辞めるだけだろ

680 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 12:57:15.32 ID:a0VOPvX10.net
この時間のeso配信
twittch99人、ニコ生0人、youtube4人
日本人はいなかった・・・

681 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 13:28:04.48 ID:xbfR3lrd0.net
>>674
反射には雷杖重攻撃と範囲攻撃を使うと良い。
重攻撃強化する装備あるだろ?

682 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 13:50:33.44 ID:mZ1+RFBk0.net
重攻撃とAoEで倒せるの?
それこそ火力と耐久の両立

683 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:06:30.26 ID:POdoN8oK0.net
まあ、その程度で倒せるマジカDKだったら元から苦労しないよね

魔女祭りの時期が近づいてきたけど告知ないなーちゃんとやるのかなー

684 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:07:53.33 ID:2UJcjvr10.net
羽パタがあるなんて初心者でなければ前提として知ってる訳で、
SingleDDでのダメージに偏重してるのが欠陥ビルドなだけかと。詰めの話なら反射されないUltあるんで絡めたコンボ考えて。
クロークに対処できないとか言ってる初心者もその辺が原因臭い。

685 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:08:57.03 ID:rwfmWW3L0.net
>>680
その時間に配信できるのって日本人でも限られた人のみじゃねーかよw

686 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:20:12.16 ID:mZ1+RFBk0.net
スロードでクローク対策された時は大騒ぎしたくせにね
クローク使わなければいいだけだし、クロークを使わない(使えないかもしれない)ことを前提にビルドを作れよな

運営もBBAもNBが気持ち良くなることしか考えてなさそう

687 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:20:52.24 ID:NzVs34F90.net
まずBBAはkill counterかPvPmeter晒せよ

688 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:25:04.90 ID:kSefzxWm0.net
killcounter晒せない時点で、雑魚が偉そうに語ってるって証明されちゃったよね

689 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:35:08.24 ID:4gPzuSwE0.net
BBAが悪い

690 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:41:51.14 ID:2UJcjvr10.net
えーと、それ自分で作った話を信じ込んでストレス回避してるツケなんだけど。

ESOにおいてスロードでクローク対策がなされたっていう事実はありません。誤ってクロークを破壊していた状態は”fix”されました。
スロードが流行ってた時に私が文句言ったっていう事実もありません。
個人的な話すると、流行ってた頃にPugeで抜けるんじゃね?と言ったことはある。
都合の悪いことを覚えてる気は無いだろうけど、対策してる相手にはクロークは意味をなさないのでリストラ候補に挙げてるとも言ったことがある。

691 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 14:54:43.21 ID:kSefzxWm0.net
えーと、まずはkillcounterを晒してください。

都合の悪いレスは見えないふりしてるようだけど、SS撮ってうpするのに3分もかからん簡単なことすら出来ないのはそれなりの”理由”があるようですね。

692 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:12:47.67 ID:2UJcjvr10.net
その話、言い初めの時にナンセンス極まりないって言ったよね。それで話は終わりだよ。
なんで要求するがまま相手が行動してくれると思ってるのか。気違いめ。

それさ君が「相手が素人なのにテキトーなこと言っているんだ」って願望を信じ込みたいだけだよ。
「都合の悪いところを俺様が突いたから相手は黙ってるんだ」とか。
前も言ったけど君がレート見て黒いものが白くなるって気違い思考の持ち主であるなら、
自分のレート見て自分の考えが正しいと確信して終わりだろう?

これも初めから言ってるけど「クロークに苦労している玄人です」とかいう主張は、
「36歳少女です」と同じくらい矛盾に満ちてるので聞くに値しないんだよ。

693 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:33:06.59 ID:T2lmtqYn0.net
クロークに苦労している玄人
これすき

694 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:40:34.06 ID:xbfR3lrd0.net
>>682
ある。
ただし紙装甲なので立ち回りはキツイ。
でもマジカ型なので回復手段や防御手段は豊富にあるわけで
立ち回り上手くすれば殆ど死ぬことなく勝てる。

備忘録の装備一覧を軽〜重全部見てあとは決闘しまくりBG行きまくれ

695 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:43:34.37 ID:kSefzxWm0.net
>>692
3分でうp出来る簡単なことで相手を黙らせることが出来るのに、それが出来ないんですね
情けない…

696 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:47:42.43 ID:plpzuKws0.net
>>695
お前もうpして力示してやれよ!

697 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 15:51:12.71 ID:NzVs34F90.net
BBAがBBA理論で十分な戦績を出せているなら、BBA理論が机上の空論ではないという証明になるだろ
数字がわからないと、机上の空論なのかそうでないのか判断できん

698 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 16:00:37.55 ID:2UJcjvr10.net
根本的な思い上がった勘違いでしかないんだけど、お前が話に納得することに価値が無い。
つけあがった初心者が無対策でチョロチョロして餌になってくれるならそれはメリット。

「俺を納得させられれば話を認めてやらんこともない」言うのも勝手。そう振る舞うのも勝手。
けど他人はお前に興味がないし、お前が現実から取り残されてもメリットこそあれデメリットは無い。

699 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 16:02:10.50 ID:kSefzxWm0.net
是が非でもkillcounterは晒せない
なぜならば、雑魚だから

700 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 16:05:52.48 ID:T2lmtqYn0.net
上の下プレイヤーのこの者、高みの見物

701 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 16:35:44.21 ID:+BDsMZWh0.net
折角BBAあぼーんしてるんだからBBAが出たらきっちりアンカーつけろや

702 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 16:46:55.29 ID:Uxd4t8Mma.net
BBAンボーン?

703 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 17:15:40.20 ID:wpsKYIGZ0.net
>>702
なんかワロタ
そろそろシャウト使いそうだしな

704 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 17:20:33.38 ID:LF+xkA+n0.net
まーたみんなでおばちゃんのちんちんみてる

705 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 17:36:33.61 ID:edDY88xBp.net
青wとか黄wとか煽ってた奴って辞めたの?

706 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 17:46:37.06 ID:5BBB46IUp.net
あれ、JPNのギルマスだよ

707 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:04:45.68 ID:uTrGX6HXp.net
サマーセットの大邸宅が貰えるのは明日朝までやぞ。
忘れてる奴はサマセを買うんやで。

708 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:12:14.40 ID:+BDsMZWh0.net
あー、倉庫狭すぎる
全部のクラフト素材入るようにしろよ

709 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:14:46.62 ID:wpsKYIGZ0.net
ESOplusに入るんやで

710 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:29:18.80 ID:G+Lvo3tA0.net
おばちゃんが配信したら解決?

711 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:32:05.78 ID:qZWXjmEX0.net
>>707
報酬っていつ配られるの?

712 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:33:23.99 ID:UfUil8850.net
>>696
お前が先にUPしてみろやw

713 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:33:36.53 ID:VAsIn8r+0.net
水曜のメンテ

714 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 18:33:46.30 ID:GGLJwMN+0.net
いい子にしてないともらえないよ

715 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 20:03:58.41 ID:SxT7ZQxl0.net
赤ってチーターしか残ってないの?

716 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 20:32:20.45 ID:WoWjQ9TC0.net
ノーディレイ精密射撃マン多すぎぃ

717 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 21:36:36.81 ID:nNDKIhp90.net
ソロ専のワイ
ベテランダンジョンチャレンジしてみたら意外とクリアできてニッコリ
グッバイ暴利を貪るメス猫。貴様のモンマス不当利得もここまでや!

718 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 21:51:43.54 ID:mTuZ9XS90.net
>>717
そう思うやろ? そのうちギミックで一人では絶対にクリアできないダンジョンにぶちあたるんや・・・
いまのうちに青春を謳歌するがいい、ソロ専だとアバさんからグッバイはできひんのだよ

719 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 21:59:27.23 ID:LrwmKKjS0.net
>>717
どこのダンジョンいったん?

720 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 22:33:11.73 ID:2UJcjvr10.net
複数PC複垢起動フットペダルマウス二刀流でがんばればなんとか

721 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 22:58:09.35 ID:KvUiEBqo0.net
ちょっと待って
新しいDLCってデイリー報酬で貰えるってことでいいの?合ってる?

722 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 23:00:23.40 ID:x3Yl+bcD0.net
    ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\


723 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 23:01:46.15 ID:KvUiEBqo0.net
あれ?勘違いか・・・

724 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 23:18:21.09 ID:nNDKIhp90.net
それ11月の報酬って公式に書いてあるで

>>718
「(うちで買わないソロ専の)貧乏人!(ギミックで詰む)覚悟はいい?」
ふむ。なるほど。アバヴァーロア
>>719
俺がライリスだ!の追放者1や
まぁクリアできても敵固いから、一人で削るのはだるいやね

725 :名も無き冒険者 :2018/10/07(日) 23:56:27.31 ID:WoWjQ9TC0.net
コミュ障って何でこういうテンションなんだろうか

726 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 00:32:05.33 ID:LnI1yyD/0.net
陰キャがコミュ障を笑う時代なのですか

727 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 00:40:37.28 ID:F69Hb+HSp.net
そりゃコミュ症って隠キャ以下だろ

728 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:11:27.07 ID:W1isKaCZ0.net
コミュ症vs隠キャとかいらねーから

729 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:13:58.26 ID:++gd4ii10.net
ファインダーのボタン押せない症

730 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:25:14.45 ID:rD8IR3Ci0.net
たまにほんまに頭おかしいやついるからネトゲは怖いよな
日本人なのに外人より言葉通じない奴とかいる

731 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:27:07.98 ID:Wrb/MvhW0.net
ネトゲにかぎらないと思いますが、学校にも会社にも近所にもいません?

ところで陰キャって何よ?最近の言葉はほんとにわからん
陰毛キャラ=性格が縮れて捻じ曲がって汚い人のこと?

732 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:42:56.81 ID:D4quvVlhd.net
陽キャ→アルトマー・ノルド・カジート・ウッドエルフ・レッドガード
陰キャ→ダンマー・アルゴニアン・オーク・ブレトン

733 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:53:49.64 ID:Wrb/MvhW0.net
ますますわからん例えなのでググって寝ます

734 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 01:56:54.69 ID:4mV9b/zA0.net
ハルメアス・モラ「ググる…?とはなんだ…」

735 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 09:14:44.78 ID:1MwB6IOz0.net
治癒魔法で頭の病気も治ればいいのにね

736 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 09:52:00.37 ID:R0kRixGt0.net
家はまだか

737 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 12:30:14.14 ID:ZfQexmzC0.net
頭おかしい人は学校でも会社でも近所でもゲーム内でもあまり見かけないけど
このスレとか掲示板ではたくさん見かける。

738 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 12:50:34.44 ID:cr+KkiMr0.net
ウッドエルフって陽キャかなぁ?躁うつ病の躁側のイメージが

739 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 13:05:40.15 ID:HhcarNlt0.net
ウッドエルフはオブリだとネタキャラの代名詞みたいなもんだったからなぁ
スカイリムでは影自体が薄かったけど

esoじゃ変な風習はあれど、ウッドエルフ関連のクエって結構面白いの多くて楽しかった

740 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 14:00:35.39 ID:OOEUj19ia.net
この者はグリーンパクトガチ勢は融通の効かなさとか含めて陰キャっぽく思える
けして花を食べてただけなのに殺そうとしてきたボズマーを恨んでいるわけではない

741 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 15:12:02.70 ID:jUOUH8wZ0.net
アルゴニアン性格美人多いのにそういう話が全く無いのは、やっぱ体臭なんだろうか…

742 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 15:33:10.39 ID:1MwB6IOz0.net
人間種族の見分けは付く 猫もまあわかる

トカゲは全部同じに見える

743 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 15:33:33.27 ID:pyL3ogoo0.net
サマセ今から買っても、家は手遅れ?

744 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 15:39:14.79 ID:Q1fW9Wtp0.net
>>743
10月8日(月)朝9時までにサマーセット章を購入してログインすれば、実績を達成しなくても報酬を入手できます。

745 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 17:04:18.86 ID:cr+KkiMr0.net
DMMがアメリカの現地時間未翻訳のまま掲示してる可能性に糸口を見つけようとしたけど駄目でした
>Note that the sale ends Tuesday, October 2.
>Any purchases of ESO: Summerset made between the event's start and October 7 at 8:00PM EDT will receive the Summerfall rewards.

746 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 19:34:52.31 ID:3tsDE5Yv0.net
サマーセット安売りしてたから買ったけど
家って何なんですか?

747 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 19:49:07.57 ID:Wrb/MvhW0.net
そのものズバリ、家としかw
無料の宿屋の一室もらえたろ?(チュートリアル後のあちこちの街中の宿屋内のクエで)
あれのもっと立派なやつ、まさしく家、ていうか豪邸
家具を作成するなり購入するなりして設置してどうよ俺ん家すげーだろ?ってギルメンに見せびらかす
クラフト台や編成台、ムンダスストーン、かかしなども置けるし、銀行とは別枠の保管箱も置ける
購入してなくても中身下見できるから、マップから飛んでみればいい

748 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 19:57:03.31 ID:Wrb/MvhW0.net
んで、10月8日までにサマーセット購入してログインしてれば(もっと色々あるがもう終わったので割愛)
騎乗動物2種と、通常なら数千クラウンする豪邸やが無料でもらえるキャンペーンやってたんで、
最近はその家の話題がちょいちょいでてたというわけ
君も条件に合致してれば、たぶん今度の水曜日のメンテ明けに貰えるはず

749 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 20:03:09.54 ID:1MwB6IOz0.net
屋根があって…壁があって…窓があって…ずんぐりむっくりしている…

750 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 20:10:26.52 ID:Wrb/MvhW0.net
お前はソフィーちゃんか
はぁはぁ

751 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 20:54:18.11 ID:Ti9kvedV0.net
立地が悪すぎて逃した後続に「いらんわー使ってないわー」って嫌味な自慢するくらいしか使い道がない

752 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 20:56:42.07 ID:Wrb/MvhW0.net
立地悪いいうてもどの家へ飛ぶのはどこから飛んでも無料じゃん?いうほど立地って重要なのかな
たしかに玄関開けたらすぐ近くに祠がありますのほうがいいけどさ、有料の家で買いたくなるのってだいたい立地悪くない?

753 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 21:02:19.12 ID:uSLz8XFR0.net
>>752
わかる・・・

754 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 21:15:01.65 ID:HhcarNlt0.net
家関連もっと拡張されないかなー
ギルドハウス的に星座とか色々置くのは便利なんだけど、
個人で使う分には実質チェスト置き場みたいなもんだし

755 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 21:20:30.16 ID:1MwB6IOz0.net
畑つくって農民プレイしたい

756 :名も無き冒険者 :2018/10/08(月) 22:44:59.18 ID:LHDBXrHf0.net
>>755
アーキエイジかな?
なお日本プレイヤーにかかる税金は韓国鯖の2乗

757 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 00:43:44.48 ID:p3dw3AB30.net
とうとうシールドもバグ扱いされてしまった……

758 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:05:53.92 ID:wKe61pPc0.net
まぁ本邸設定して
出る時は酔いどれライオンとかに飛べばいいんじゃないですかね

759 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:07:20.13 ID:p3dw3AB30.net
テキトーにギルド員のところに飛べば解決

760 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:22:42.95 ID:POQK8fIA0.net
今日はDMMのメンテだから朝までやるつもりの人は注意
一度出たら入れなくなる
https://twitter.com/TESOnline_JP/status/1049132366415900672
(deleted an unsolicited ad)

761 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:25:16.48 ID:x1wyjwyh0.net
酔いどれは宿から出るときのマップ切り替えさえなければ最高やったのにな

762 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:32:40.39 ID:igX19I5j0.net
>>752
そもそも敷地が広すぎる家の場合、結局家の中を移動するのが手間すぎて
利便性を求めたら庭に収納箱とか含めて全ての機能家具を置かなきゃならなくなるからな
だからでかい家には最初からそういう方向性は求めてないっていう・・・

763 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 01:50:34.21 ID:p3dw3AB30.net
海に面してて、高低差も結構ありそうでなかなか良さそうな物件だと思うけどなぁ

764 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 02:10:42.31 ID:vUvN+WDK0.net
マークマイアのプロローグクエストきてるやん

765 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 03:59:46.28 ID:wiRyO4va0.net
久しぶりに遊ぼうとしたらDMMメンテかよ。
クソが。

766 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 04:10:21.04 ID:K2RUgp8h0.net
14年とか見せられるとなあ
8年とかが最高の時は良かったんだがなぁ
今後20年バッチも見ることになんのか

767 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 06:09:37.56 ID:POQK8fIA0.net
PTSパッチ4.2.3来たぞ
シールドキャップが体力の50%になった模様

768 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 07:41:05.74 ID:bXh5sEAG0.net
ポーションのんだ後の生命力強とか迅速強とかの持続時間が全部12.5秒になったな

769 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 07:54:02.67 ID:HsnGaZyE0.net
PvPのシールドだけ例外措置で元に戻ったくさいな
てか結果的にPvEのシールドのみnerfとか意味分からん何がしたいんだ

770 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:09:08.07 ID:bXh5sEAG0.net
何千通というメールボム、抗議の結果wほんと意味不明になったよなシールド
マジソサならシロディールで体力20000で16000までシールドはれる
その他のマジカシ職はで体力20000で8000までシールドはれる
即詠唱で防御力反映

771 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:15:20.63 ID:XToHPlHd0.net
>>770
落ち着けよ

772 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:17:06.43 ID:bXh5sEAG0.net
これに対してテンプラーの太陽の盾やDKの黒曜石の盾はpvpできっちり50%減少されてて
「なんで?」ってスレで早くも抗議がでてるw

773 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:30:47.74 ID:KJhMtcxhd.net
最初の軽装、ソサシールドは詠唱つきで耐性反映でよかったんだが‥

774 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:34:18.55 ID:KJhMtcxhd.net
大体マジカは張り付きなしで高火力高耐久とかおかしいんだよ

775 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 08:37:08.61 ID:uLB1GDLOp.net
少なくともスタミナの方が高火力なんだが……

776 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 09:53:46.00 ID:WeduURIK0.net
中装5はパッシブでその辺の5セット効果やマスクより高い割合で永続的に火力アップしてんぞ
軽装は5つ以上で貫通が4900弱上がるがフル軽装とフル中装で素の耐性の差が4500ほどあるからほとんど無意味
中装はクリティカルも上がること考えると火力では絶対的な優位性があるんだが

777 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 11:05:34.98 ID:S8YuPZKV0.net
中装で高火力なのはわかるんだけど、重装が高火力高耐久度なんだよなぁ

778 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 12:04:01.27 ID:KJhMtcxhd.net
PvEはそうじゃないしょ
シロリアでマジカも張り付く必要も出てきたけど離れれば極端に火力落ちるスタミナとは違う
活力は強いけどさ

779 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 12:05:34.69 ID:yLKyBtgX0.net
カジートのウェアウルフの王って顔が人型と違うのな
狼顔でめっちゃ格好いいわ
尻尾が背中から生えているから買わないけど

780 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 13:30:10.50 ID:1artAIda0.net
すいません、質問スレに行けと言われるかもですが、サマーフォールイベントの報酬
って、もう皆さんもらってますか?10月8日(月)までにも何回かログインしました。
(サマーセットの開拓者の実績未解除)受け取り期間が10月10日(水)までとなってるんですが
今ログインしてももらえません・・・。既出スレだったら申し訳ないですが、何卒返答のほどお願いします。

781 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 13:43:13.56 ID:WgcMHkgDp.net
俺はもう貰ったな

782 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 13:44:13.66 ID:87KE/QEW0.net
少し前に遡れば書いてある事を何で聞くの?馬鹿なの?

783 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 14:12:34.61 ID:oIr7zSTPp.net
PTSパッチv4.2.3
不動性のアビリティや不動性のポーションでCC耐性が付与された敵に対して、Petrify(石化)やRune Prison(ルーンの監獄)などのアビリティの詠唱を試みることができた問題を修正

「試みる」の意味がイマイチよーわからんのだけど、これってcc耐性ありの相手に石化詠唱モーションが出てたってこと?
そいともcc耐性無視して石化の効果あったのかな?

不動性飲んでも石化バンバン入れてくるのがいたからチーターと思ってたんだけど、もしかしたら仕様だったのかね

784 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 14:31:03.14 ID:D6qWx7qO0.net
>>780
>>748に書いてるけど

サマセインスコして1回でもログインしてれば貰える
サマセ買ったけどインスコしてないアホは知らん

785 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 14:45:48.92 ID:wiRyO4va0.net
ハドランの没落のエズームとハドランが倒せないんですけど、(魂石10個も使った・・・)
エズームが使ってくる魔法って稲妻ですかね?
稲妻耐性つければいいのかな・・・

786 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 15:18:55.83 ID:ljtpNkjt0.net
>>783
モーションの事だよ。CCあるとモーションすらでないけど、
まれにモーションしてるのに石化しないのがあったんでこれの事だろ。
君の言う不動性飲んで云々というのは仕様の思い違いじゃない?

787 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 15:28:35.64 ID:oIr7zSTPp.net
>>786
モーションのことなのね サンキュー
不動性云々はいいや やられた人しかわからんもんね

788 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 15:34:38.70 ID:CE3Zreoup.net
モーションの話なのか?
石化ってタゲにカーソル合わせた時に、耐性のある相手だとスキルスロットの部分が灰色になってて使うこと出来ない
それが耐性のあるキャラにタゲ合わせても灰色になってなくて使用可能状態なってた(実際には効果なし)とかじゃないの
そもそもPTSの話だから、4.2.2とかの修正の話なんじゃね

789 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 16:38:11.21 ID:dAXfRIs40.net
リフトのマンモスが絶滅危惧種に…
WBまで狩られちゃって(´;ω;`)

>>779
最初あれ町で見かけたとき、モンマスか何か被ってるのかと思ったわ
尻尾見て猫科の人だと分かったが

790 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 17:02:15.90 ID:1hXeogc/0.net
迅速ナーフイェーーーーイ
イェーイイェーイ^^v

791 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 17:08:24.66 ID:PY+BzWzR0.net
原文:
>Fixed an issue where you could still attempt to cast abilities like Petrify or Rune Prison against enemies
>that were immune to crowd control from the Unstoppable ability or Unstoppable potions.

CC耐性持ちに起動することが出来ていた問題を修正したって話でいいかと。
https://wikiwiki.jp/tesowiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%28Class%29/Sorcerer%28%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%BC%29/Dark%20Magic
>Rune Prison:またCC無効の標的には起動することが出来ない(空撃ち防止機能)
現仕様だと起動自体が出来ないのが正しい。

792 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 18:11:40.33 ID:xJMYuvbp0.net
結局PVPのシールドは相変わらず強いままで、シャッフルだけが弱体化した感じか?
ますますPVPで中装使う奴がいなくなるな

793 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 18:15:02.32 ID:uLB1GDLOp.net
NB以外いなくなるのも時間の問題

794 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 18:27:49.92 ID:jW/VmkWZ0.net
シールドはクリティカルと状態異常が通るようになったし今までより剥がれやすくなったんじゃないかな
シャッフルはもうちょいなんかバフ欲しかったな
怒涛と刃のクロークの足早くなるやつ使った方がお得な気する

795 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:12:35.25 ID:qqAhVmWH0.net
ただでさえ移動怠いのに変なことしないで欲しいよな〜

796 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:41:27.34 ID:PY+BzWzR0.net
今のPTSだと、文字通りのMagica極のダメシスパムだけ許さなくして調整全体をマイルドにした感じ。目ぇつけられてることには変わりない。

シールドの硬さについてはどういう前提で言ってるのか定かで無いけど、
新仕様下で現仕様ビルド使い続ける謎前提だと、貫通しっかり盛った相手のクリティカルを受ければ今より大きいダメージを受けるかも。
新仕様下で硬いシールド張る方法が今と違うので、有利不利のしきい値は色々動くだろと。

797 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:44:18.77 ID:1hXeogc/0.net
シールドは確かに強いけど弱くしたらすぐ死んじゃうからね
シールドに対するダメージアップのCPもあるんだしこのくらいでいいでしょ

798 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:44:57.84 ID:0r6Q0am00.net
メンテ朝8時までじゃないの???💩💩💩

799 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:46:02.40 ID:bXh5sEAG0.net
なぜ
軽装シールドとソサシールドだけ特例としてPvPで半減無しなのか
その他クラスやアイテムセットのシールドはすべて50%減なのにだ

優遇されてる

800 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:48:00.62 ID:POIEWadR0.net
>>798
ESOを立ち上げ「メンテナンス中」と表示され起動できない場合、
ESOのショートカットからではなく、DMM GAME PLAYERを起動>Myゲーム>ESO>ゲームを起動をお試しください。
解決しない場合、サポートへお問い合わせ下さい。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

801 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 19:52:29.87 ID:pTKuA5hz0.net
>>798
何回か起動したらなおった

802 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:04:23.31 ID:0r6Q0am00.net
>>800 >>801
3回目で直った
明日もメンテで二日も出来なかったら丘kしくなる所だったありがとう

803 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:17:17.64 ID:p3dw3AB30.net
火力()を捨ててぴょんぴょんワープタンクにでもなるか……

804 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:33:09.57 ID:hZGXrx010.net
今買ってダウンロード中
今から始める初心者に気をつけろってことある?

805 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:38:38.14 ID:3231gCeUp.net
ガイジに出会っても気にしないこと

806 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:40:14.93 ID:POIEWadR0.net
馬術の訓練(馬小屋の人から)、これが20時間に一回だから馬貰う前からやる
クラフトの研究をいらない装備使って進める、最初はいいけど最後までやるとかなり時間掛かるから

あとは好きにすればいいよ

807 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:42:30.57 ID:q2isxa750.net
とりすたんを見ても気にしないこと

808 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:50:16.72 ID:igX19I5j0.net
>>804
Lvを上げるだけでは強くなれない仕様にめげないこと

809 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 20:55:52.56 ID:SoirkrJL0.net
ちょっと前にヒストのローブセット集めてたのにこんなデイリーが来るとわw

810 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:11:29.40 ID:POIEWadR0.net
新DLCプロローグクエのジー・ラーいい声してるな

811 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:13:26.11 ID:qqAhVmWH0.net
11月のデイリーログイン報酬でマークマイアもらえるってなんでや…?
実は中身スカスカですとかないよな…?

812 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:31:57.52 ID:wKe61pPc0.net
>>811
プチクラグローンみたいな扱いやろ

813 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:33:59.73 ID:wiRyO4va0.net
なんかパンツ一丁の男プレイヤーが銀行にいてビビったんだけど、どの装備使えばその外見にできんの?

814 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:36:23.17 ID:q2isxa750.net
裸で透明なカッパ着た奴もリアルで出たよ

815 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:37:49.49 ID:0r6Q0am00.net
fo76のpvpやvatsなどの解説動画でたぞ明日のメンテで見ておくれ
https://www.youtube.com/watch?v=LxVNFVnEEI0

816 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 21:53:17.53 ID:igX19I5j0.net
>>813
ヒント:公然わいせつ罪という実績

817 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 22:03:34.99 ID:5a42ueqJ0.net
イーストマーチの温泉に入ってた女の子でしこしこしたひといますよね!

818 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 22:10:08.34 ID:q2isxa750.net
>>817
お前だけだよ ボケが

819 :名も無き冒険者 :2018/10/09(火) 23:41:38.72 ID:KDvNE2vu0.net
赤の@BagOfCheatosってチーターはいつBANされるの???

820 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 00:32:52.74 ID:0xKy4Lbn0.net
すげー名前だなw

821 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 01:17:35.47 ID:QTrflff90.net
あいつ結局チーターなの?
動画あげてるからチートじゃないみたいな謎擁護もあったけど

822 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 01:28:56.38 ID:yBZ+Fwwzd.net
>>818
君いっつも空白あけてカスが、ボケが、クズがって言っとるよな
カルシウム足りてないん?

823 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 01:32:20.18 ID:0xKy4Lbn0.net
大丈夫、ケンタやファミチキで骨までバリバリ食べちゃうカルシウムの申し子トリさんも、ギルチャではよく空白空けてるし
それくらいじゃカルシウム不足の証明とはならない

824 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 01:44:30.13 ID:lMZqSKmb0.net
ちんちんしこしこしないのは淫キャラ(インポ野郎)なんだからかわいそうなんだよ☻

825 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 02:19:26.06 ID:0OS7UQyh0.net
>>822
君いっつも句読点付けてカスが、ボケが、クズがって言っとるよな
頭足りないんじゃないの?

826 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 05:24:08.34 ID:Ciyapokr0.net
チートスはほんまチーターかと思うくらい強いけど単純にめっちゃ上手いだけだよ

827 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 05:58:15.18 ID:hmBOTeTc0.net
今日21時〜翌8時までDMMゲームプレイヤーの緊急メンテ

828 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 09:20:53.45 ID:8nKrKRNT0.net
この者はメンテの延長でログボが貰えなかった

829 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 11:57:29.27 ID:uutZh9kn0.net
西〜右手〜山〜 東〜ちんぽぉ〜里
見合って見合ってぇ〜
シコった〜シコったシコったシコった〜

830 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 12:08:36.64 ID:9RoJYXnH0.net
チートスはあの硬さと回復力と超絶火力を同時に保ててるのがすごい
青のワイから見てタワーマンではNo.1だと思う
敬意を込めてムカつくww

831 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 12:12:58.10 ID:OjcRBxO/0.net
ぼくのタワーも瞬発力ならNo.1です
回復力は聞かないで

832 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 12:22:01.13 ID:9RoJYXnH0.net
>>831
NB(肉棒)の話はヤメレ

833 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 14:19:16.97 ID:UtLfTy6a0.net
BagOfCheatosとkodiどっちが強いんだ?

834 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 15:17:22.67 ID:PgMEMH0E0.net
blob

835 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 15:48:20.73 ID:rWhxQiX80.net
エボンハートの秩序の回復っていうクエストで
ノルドのよっぱらい戦士たち3人を倒す必要がありますが強くて歯が立たちません。
推奨レベルとかありますか?
今28のスタミナDKで大した装備は持っていません。

836 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 15:56:01.53 ID:OjcRBxO/0.net
>>835
キャラレベルじゃなくて装備のレベルがLv28より大分低くない?
キャラレベルに合わせて装備のレベルも上げてかないと強くならないんよ

837 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 16:01:09.00 ID:SiELzYMyd.net
実力と思いたい奴いるようだけど、バックはチーターだからな。

838 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 16:02:00.61 ID:gwTQb7mQ0.net
確かに無駄にあの酔っ払い強かったな

839 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 16:32:27.83 ID:rWhxQiX80.net
>>836
装備レベルですか。なるべく拾った最新の物を使うようにしてますが
一部はずっと愛用してました。
とりあえず今の自分ではどうにもなりそうにないので
もう少し上手くなってからチャレンジすることにします。
ありがとうございました。

840 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 17:24:29.77 ID:GiWgzHlf0.net
自分が勝てない相手は全部チーター
PvPのあるMMOあるある

841 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 17:31:28.11 ID:lqBAfuwq0.net
>>839 上手くなってからというのは大いにそのとおりなんだけど、ESOはルール特殊なので知っとくと捗るかもしれない。
https://wikiwiki.jp/tesowiki/One%20Tamriel#c6724a79
要はレベルだけ上げても、敵が強くなるだけ。ロマサガ方式。

まずただのシナリオ上の敵なので客観的には強い相手ではない。
指摘されてるように装備がガタガタか、スキルのとり方がよっぽど不効率か、操作がままなってないとかその辺が疑わしい。

842 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 17:41:05.70 ID:KJeogTza0.net
KMTF

843 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:07:48.51 ID:NIsAoxvM0.net
>>839
最新にするだけじゃなくて、自分の攻撃方法に見合った系統の装備品にしとる?
まだスキルあまり無いかもしれないけど、中装か軽装どっちか5個つけたほうがいいよ
同じ地域で拾ったものならセット効果も出て強くなるよ
回復スキルやポーションも用意できればきっと勝てる

844 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:11:31.83 ID:uutZh9kn0.net
西〜右手〜山〜 東〜ちんぽぉ〜里
見合って見合ってぇ〜
シコった〜シコったシコったシコった〜

845 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:14:59.03 ID:bPo1Z+pe0.net
cheatosとblobとkodiとfengrushどれが一番強いんだ

846 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:23:24.15 ID:PgMEMH0E0.net
マジカならblob、総合的には今は亡きサイファー

847 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:23:46.44 ID:M1OkmpmMp.net
火力と耐久を両立してるマジカ盛りソサでもろくに削れずに防戦一方だもの
チートを疑われても仕方ないよね

848 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:33:59.51 ID:2rNhI1eD0.net
>>841
>要はレベルだけ上げても、敵が強くなるだけ。ロマサガ方式。
正確には敵が強くなるんじゃなくて自分が弱くなるんだよ

849 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:34:30.60 ID:KmMd9mK/0.net
ID表示させてないから、チートスが誰の事かわからん

850 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:40:38.12 ID:M1OkmpmMp.net
ID非表示だと呪詛をもらっても誰からか全然わからないじゃん?

851 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:42:55.15 ID:iiDbeWK20.net
このゲームやってると、どうも依頼人が裏切るんじゃないかと邪推してしまう

852 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:45:34.76 ID:KmMd9mK/0.net
呪詛? ファンメールの事?
そういやwisも普段はキャラ名で届くんだけど、稀にIDで届いて誰だこれってなる事があるな

853 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:52:03.82 ID:lqBAfuwq0.net
正確を期すなら、強くなるのくだりは客観か主観かで、客観的には自分が弱くなる、主観的には敵が強くなると言えるので、
そこよりは、ロマサガともシステムが違う所かな。あれはエンカウント回数に応じて敵のテーブルがより強いものに差し替わってく。

まぁ、レベル上げ頑張っても問題解決しない可能性があるので注意しようと言う話。

854 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 18:56:40.53 ID:M1OkmpmMp.net
>>852
俺環だと
キーボード→キャラ名
パッド→ID

855 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:03:31.86 ID:uutZh9kn0.net
はやく〜魅せろや〜デカ〜ちんぽ〜

856 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:23:18.22 ID:QTrflff90.net
>>853
自分のことを客観的に見ることから始めましょう

自分が弱くなって、敵が強く感じるのがESO
敵が強くなって、自分が弱く感じるのがロマサガ

主観と客観について辞書で調べることもオススメ

857 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:28:03.43 ID:Ve76Pn5F0.net
言葉遊びでマウント取りしようとするのが一番ダサい

858 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:29:24.04 ID:KmMd9mK/0.net
>>854
あー、なるほど、その時点での表示形式が影響されてるのか
基本的にはキャラ名表示してるけど、パッドだとID表示のままのキャラがいたりするから、たまたまパッドモードでだらだらしてる時にwisが届いたって事か

859 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:36:46.70 ID:lqBAfuwq0.net
というか間違って言葉使ってると勢いで押してくるんだけど、別に何も間違ってないという毎度毎度

860 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:39:30.55 ID:ef5lcKf50.net
キャラが弱くなるんじゃなくて、装備が弱くなるんだけどな

861 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:47:34.82 ID:VDia+oB+M.net
>>859
たった一行で矛盾w

862 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 19:56:11.69 ID:kiFHIu1R0.net
HPとか能力値も落ちるでしょ
初めは2万オーバーから能力値に振ってないとCP160で1万ちょっとで最貧弱
CPカンストして1万半ばくらいだっけ?
スタミナ全振りだとコロコロしまくってどこがチャンピオンじゃー!ってなったのはいい思いで

863 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:02:11.98 ID:rH6EoQj30.net
全身が震えてきた

864 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:04:28.30 ID:qROlrfio0.net
いいから働けクズ

865 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:04:40.30 ID:OjcRBxO/0.net
>>862
ワールドボスなんかだとレベル10とかの人が頑張ってる横で
CPカンストが転がってるとかあって面白いよな

866 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:06:52.40 ID:ef5lcKf50.net
能力値については、全体的に補正されていたものがマジカやスタミナに特化していくという感じかな
装備さえこまめに更新していれば、スキルが育つ分確実に強くはなっていくよ

867 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:08:08.82 ID:NIsAoxvM0.net
レベル10とかの人が頑張ってる視界の外から回復かけるの好き

868 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:18:29.33 ID:uk4vGO3I0.net
Lv10(CP900超え)というパターンもあるから多少はね・・・?

869 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:22:38.44 ID:uxe0fKqI0.net
何だ、デイリー報酬でもらえるmurkmireって
DLC発売の一ヶ月以上もあとなのか
あたりまえか
ただで発売日に配るわけないよな

870 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:28:16.95 ID:NIsAoxvM0.net
でも発売する前から配るって言っちゃうと売上に響いたりしないんかね
帝都とか古いやつのが良いんじゃ・・・と勝手に思う
plus民だから俺には関係ないけども

871 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:36:38.46 ID:lqBAfuwq0.net
>>862 リンク先のSS見れば分かるけど特性値がHealth、Stamina、Magicaの順で、
CP690、Healthに32Pt振って15178、Stamina32Ptで13812、Magica9550

>>870 >plus民だから俺には関係ないけども
それが全部だと思う。
去年ゼニからアンケート来た時に「Plusの付加価値上げるのにどんなのが良いですか」って項目があって、
新規コンテンツへのアーリーアクセス権というのが挙がってた。今回の新DLCのがまさにそれ。
現在アナウンスされてるPlus民専用コスチュームも挙がってた。

872 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:39:06.12 ID:rH6EoQj30.net
手足が増えてきた

873 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:40:52.22 ID:mzXYnQtN0.net
尻尾も震わせろ

874 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:42:39.52 ID:l7nBXaIh0.net
くわえてみろ

875 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:46:20.55 ID:L6NHa4NS0.net
>>846
禿同
現存ならblobだけど歴代ならfortniteに行ってしまったsypherがナンバーワンだと思うわ
動画を上げていないやつで超人的に強いのも何人かいたんだがすぐに居なくなっちゃうんだよな
噂のcheatosは自分が赤だからよくわからん

876 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:55:59.58 ID:Ei+ihQ7i0.net
blobもsypherも知らないモグリだけど
その人たちはもしかして青?

877 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:56:23.98 ID:NIsAoxvM0.net
>>875
わい青やけどチトスって人確かに強い
味方が居て自分が狙われてなければ膠着状態か倒すことも可能だけど通りすがりの人と2人がかり、くらいじゃ倒すの無理かな
そして最近真っ先に狙われる・・・怖い

878 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 20:58:09.76 ID:/kBrsq1Q0.net
sypherは動画上げまくってるからそっちで有名じゃないか
あいつのリアクションほんとうるさいけどなんか見てしまう
弓のノックバックで高台から落としまくってるの面白かったわ

879 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:02:35.38 ID:Ei+ihQ7i0.net
動画観てきた
blobは青でsypherは赤やね
観た動画のキャラがそうだっただけかもしれんけど

880 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:05:47.66 ID:Ei+ihQ7i0.net
>>877
タワーだともう手が付けられんよねw
10人くらい相手でもかなり長時間追いかけっこしてる感じ
でも次のアプデで移動速度がガタ落ちするからもうあんなふうにはできないかも

881 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:08:44.34 ID:M1OkmpmMp.net
なんでタワーマンの追いかけっこをするのかね
カタパルトを撃ってたらしぶしぶ出てくるのに

882 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:09:06.45 ID:NIsAoxvM0.net
>>880
超速タワー回しは無理ゲーw
迅速弱体は追いかける方も影響受けるしどうなるやろね

883 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:14:59.36 ID:w/kanlgt0.net
ネットで方言使うバカどうにかしてくれ

884 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:16:46.68 ID:TPa3pqbE0.net
なんか、メンテ?

885 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:17:44.20 ID:rH6EoQj30.net
ほんまやでこの者はイライラするでゲス
ショールの背骨にかけて膝に矢を受けるでごわす

886 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:17:47.26 ID:u22j/WuUr.net
コイツは病気だからスルーしとけ

887 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:19:33.66 ID:uxe0fKqI0.net
なんでこんなに長くかかってるのか
このメンテあけにあのでかい家とか馬とかもらえるから?

888 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:23:47.52 ID:TPa3pqbE0.net
てか、ESOが始まってから今現在まで野良なんですよ。 ボッチプレイ楽しいな。

889 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:27:22.56 ID:uutZh9kn0.net
ぼっち?
ちんぽはあるの?

890 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:28:06.30 ID:TPa3pqbE0.net
ちんこついてるよ

891 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:29:12.13 ID:KaJ+i55z0.net
KMTF

892 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:34:28.26 ID:pISQHCXp0.net
よし、入れるぞ!

893 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:40:49.56 ID:1vFpjg+W0.net
メンテなげぇな

891しねばいいのに

894 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:42:18.33 ID:9mrUdS1b0.net
サマーセット付きのやつ買って始めたら、開始場所サマーセットになるんだね
サマーセットでいきなりデイドラとかサイジック会とか出てきて、シリーズの知識持ってないとちんぷんかんぷんだろ

もっと最初は山賊とかと戦わないと

895 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:42:58.30 ID:nRZjo/aw0.net
モーロッチの顎骨にかけて
いつもよりメンテ時間かかってる?

シシスに連れて行かれなさい(´・ω・`)

896 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:44:27.38 ID:uutZh9kn0.net
>>894
そうだね大変だねw

897 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 21:55:07.83 ID:R1cfO9/H0.net
>>894
オブリビオン
デイゴン教団vs帝国のシーンにぶっ込まれる

スカイリム
帝国がはんらんぐん処刑に巻き込まれて自分のばんになった途端、横槍入ってパニック

置いてけぼりスタートはシリーズ定番だぞ

898 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:03:33.11 ID:TPa3pqbE0.net
メンテ中なのでLegends of Ariaをとおもったらこっちもメンテでorz

899 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:16:43.18 ID:ef5lcKf50.net
今日はメンテ長いな、諦めるか

900 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:22:06.83 ID:iybaOx8u0.net
WoTもメンテだったは
寝るかな

901 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:27:43.48 ID:dzLYN+4A0.net
たぶんサマーセットイベントの参加者の特典適用させるのに手間取ってるんじゃない

902 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:32:23.07 ID:LDPp+bLT0.net


903 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:32:41.77 ID:vmvovLEfp.net
そんなもんSQL流して終わりだろ

904 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:33:59.81 ID:i6q79WIg0.net
あんなもん後回しでいいからとっとと入れろや

905 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:34:10.53 ID:aMH13Iij0.net
早くFallout76来ないかなー
ESOと同時メンテとか無いの期待

906 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:35:53.46 ID:RfGTPE2A0.net
Performanceのメンテって言ってるけど
なんなんだろうなー

907 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:49:41.76 ID:uxe0fKqI0.net
今日はもう無理か

908 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:50:54.78 ID:c7ht3wfJ0.net
せめて家の確認くらいはしたいなー

909 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:53:12.46 ID:Ciyapokr0.net
チートスは青でオークスタソサ持ってたはず
拠点のトランシタスの祠でも何度か見かけたことある
pellican eso とかで検索すれば動画出てくると思うビルドもたまに上げてくれるから参考なるよ

910 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:55:32.22 ID:LWjHJWxY0.net
そろそろやね

911 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 22:57:41.06 ID:M1OkmpmMp.net
キターーーー

912 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:02:56.98 ID:ihL9XXhu0.net
入れるっぽいね

913 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:03:29.82 ID:RfGTPE2A0.net
入りました!!いぇーぃ

914 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:06:55.80 ID:KmMd9mK/0.net
チートスってペリカンの事かw
彼は滅茶苦茶強いから、疑ってしまう人が出てくるのもわからんでもない

でも一番驚くのは、あの人ping280とかなんだよな…

915 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:12:30.94 ID:/Zexr0a90.net
家どこ?

916 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:13:05.57 ID:0xKy4Lbn0.net
この者お手お座りお預け

917 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:13:20.65 ID:uk4vGO3I0.net
最初はマップに表示されてないっぽい
コレクションから飛べばいい

918 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:15:34.82 ID:/Zexr0a90.net
ありがとう、MAPから探してたよw

919 :名も無き冒険者 :2018/10/10(水) 23:20:57.47 ID:L6NHa4NS0.net
あのスタソサだったら知っているわ
クソ痛いと思ったらwdが最高で6kいっているのか

920 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:19:39.69 ID:9g1jsqUo0.net
この家がただとか
ほかの家だれも買わなくなるぞ

921 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:34:59.12 ID:6RNa7X+m0.net
>>920
そう思うじゃろ?
みんなサイジックヴィラだと逆に個性出したい人は他のとこ住みたがる

922 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:39:03.32 ID:FL2j4qf30.net
立地が糞すぎるな

923 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:41:23.17 ID:oJByMzxT0.net
家でけえw アパート暮らしだったからなにおいていいのか戸惑う

924 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:42:16.19 ID:TdcYMxq30.net
広さに比べて思ったより部屋数がなかったわ
グランドホールと広い敷地がメインな感じ

925 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:42:18.57 ID:dqAJKIed0.net
だから立地はどうでもいいとあれほどw
どこにあろうと、家へ飛ぶのは無料
家から出るのも玄関先に祠があれば便利だけど、無料のオーリドン宿に1回飛べばいいだけ、
セレブなら祠料金などそもそも気にしないでいきなり目的地の祠へ飛ぶ

聞きたいけど好立地の家で何すんの? 通りすがりの人にも公開オナニーショーすんの?

926 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:58:01.37 ID:Mg3X64Wb0.net
確かに扉二つと馬に乗れない場所を通り抜けないと祠にたどり着けないのは立地が悪いな

927 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 00:59:19.09 ID:sdAfe0Hw0.net
ロード回数と移動距離は結構重要よ 少なくとも自分にとっては
実際色々家あっても、結局利便性に優れたモーンホールド宿屋とラウルハウスばっか使ってる

新家は家の中心部より、むしろ脇の川辺とか海辺の半浸部、
あとホール奥の遺跡っぽい空間が良いね

928 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:00:40.89 ID:bTr0e9nz0.net
家まで歩いて行って歩いて帰るってマジ?

929 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:01:28.21 ID:haMIQaCx0.net
独房から大豪邸に変わると家具が足りなくてスカスカになるな

930 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:04:56.37 ID:cFbC5y420.net
モーンホールドの家はマジで便利だからなぁ
郊外の家からモーンホールドに飛んでデイリーやったり
祠から別の場所に行くとか完全に染みついてるわ

931 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:11:59.67 ID:LPqBbzAGM.net
>>925
好立地の家は祠代わりに使えます

932 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:14:01.13 ID:TEwykUxdd.net
部屋数が少ないね
まあタダだから仕方ないか

933 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:14:47.79 ID:O8HPWILp0.net
あんな場所の家歩いていくわけないだろ
問題になるとしたら移動してマップを最大まで広げてアルテウム選んでっていうポチポチが面倒っての

934 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:17:43.43 ID:TdcYMxq30.net
なぜコレクションの方から飛ばないのか
コレクション側がハウジングにフォーカスされてたらクリック回数2回くらいで済むだろ

935 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:17:45.75 ID:vcCmECDi0.net
このゴミいらねーな

936 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:20:04.69 ID:cFbC5y420.net
アドオン入れれば/homeで家に飛べる
それにマップ画面にも場所とかフィルタのとこに家のアイコンあるよ

937 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:47:24.26 ID:9g1jsqUo0.net
今まで刑務所に住んでたから落差がすごい
もう平民じゃないって感じw

938 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:50:41.33 ID:9g1jsqUo0.net
あと売りに出してた家具類が飛ぶように売れてるw
ふだん全く売れないのに

939 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 01:54:08.30 ID:DRmLjIJa0.net
祠までの距離が最短の家ってどれ?
今ラエルハの家持ってるけど

940 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 02:08:51.41 ID:+1Vht/I30.net
あそこの立地が悪いのは設定と合ってるからいいでしょ
アルテウムが消えた際に巻き込まれた小島なんて行きやすい方がおかしい

941 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 03:20:15.21 ID:c3N60rT30.net
祠との距離だけならマーラの口づけじゃね
玄関出たら5秒で祠

942 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 03:27:04.23 ID:DRmLjIJa0.net
佐藤のごはんかよ

943 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 03:55:06.53 ID:WsI1f3afd.net
あんまり祠に近すぎても家だけクリックしづらくてイライラしない?

944 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 06:25:03.68 ID:W82bqqAV0.net
立地が立地がって騒いでるのよくわからん
ギルメンのとこ飛べばいいだけの話じゃないの

945 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 07:05:09.79 ID:Mg3X64Wb0.net
家の中に祠を置ければ最高なのにな

946 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 07:14:53.32 ID:ULzxYPsj0.net
行きたい場所にいるギルメンを表示してくれるアドオン入れなよ
リーパーズマーチなら、/r で候補出てきてそのまま飛べる

947 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 07:27:06.01 ID:TdcYMxq30.net
家に対して利便性を追求する人なら「それをして仮にいなかったら結局二度手間になる」とか言うだけかと
大規模ギルドに入ってりゃ利便性高い街には誰かしらいるとは思うんだけどね

948 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 08:15:04.55 ID:Fy+iHIS7p.net
だから祠の代わりと言われとるやん
今モーンホールドとかラウルハに住んでるのはそれ目的でそもそもハウジングに興味ない層だから、こんなデカいもん貰ってもゴミでしかないやろ

949 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 08:16:57.78 ID:fu/q3ufw0.net
Goto入れたらマップからギルメン近くの祠に簡単に飛べるし
Go Home入れたら自分の家や他人の家に1キーで飛べる

利便性ならグラーウッドのスナグポッド 「エルデンルートの家」かな
保管箱全種類置けるしロード1回でアンドン居留地、祠、馬屋、デイリークラフト配達先に行ける
モーンホールドのアパートは出るのにロード2回必要なのがネック

自分はデイリークラフト1キャラ1分30秒で完了するヴィベク・シティで野宿派

950 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 08:33:26.78 ID:Hgf/Tt2B0.net
サマーセットの報酬ってどこから貰えんの?
先月から始めたから無理?

951 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 08:46:07.73 ID:HeHhA9lPM.net
>>950
http://help-jp.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/43236

952 :949 :2018/10/11(木) 08:49:51.92 ID:Hgf/Tt2B0.net
>>951
d

953 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 09:55:31.53 ID:h347zaqQ0.net
やっぱ家具ないとでっかい廃屋だなぁ

954 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 10:16:29.81 ID:HeHhA9lPM.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part132
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539219968/

955 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 10:34:14.29 ID:QVPwOMWAp.net
玄関開けたら5秒で祠
玄関開けたら5秒で祠
玄関開けたら5秒で祠
玄関開けたら5秒で祠

956 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 10:51:35.10 ID:PY9TXw+y0.net
プリズンブレイクからの空前のハウジングブーム到来!w

957 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 11:32:56.63 ID:Um6wu/1f0.net
ギルメンにモーンホールドの小さい家に作業台とか全部置いてる人いて助かるわ
フレの外人さんの家に遊びに行くと大抵めっちゃ奥に作業台がバラバラに置いてあったりヌジメーさんがキッチンで料理してたりロールプレイ重視なんだよね
そのほうがゲーム楽しめてる感ある

958 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 12:10:49.16 ID:sdAfe0Hw0.net
皆ハウジング沼にハマってお金溶かせばいいんだ・・
そして設置数に満足できなくなってESOplusに加入すればいい・・

959 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 12:16:57.12 ID:57VOAyzO0.net
既にクラフトバッグ無いと満足できない身体にされてるからセーフ

960 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 12:46:28.24 ID:YPxiq61+0.net
実用重視の家は自分用に一軒あればいいんで、他人がアクセス出来るようにしてる家は見た目重視の可能性

961 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 12:53:16.05 ID:mtnC24rC0.net
クラフトバッグだけ売って欲しい
月々払いじゃなかったら買ってただろうなぁ

962 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 13:10:28.42 ID:Mg3X64Wb0.net
ESO Plus辞める為にDLC集めたのに今度の特典追加でまた辞められなくなる

963 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 13:10:30.31 ID:a1euoezJ0.net
今インできる人あまりいないだろうけど吸血鬼湧いているよ
バンコライのは殺されたり川に逃げたりして全滅した

964 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 13:25:36.70 ID:6RNa7X+m0.net
クラフトバック永代使用料出るとしたら5000クラウンくらいかな

965 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 13:39:26.14 ID:tLB1oJv00.net
5000て。
スロット10拡張するだけで1000クラウンかかるのに

966 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 13:51:01.76 ID:9g1jsqUo0.net
mundane runeの値段5倍になってる
一番使う素材だからなあ

967 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 14:02:57.62 ID:sdAfe0Hw0.net
まさにバブル

968 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 14:48:54.47 ID:G9l+54AI0.net
年始へかけてのイベントでIndrikマウントが手に入る、みたいな英語ニュース出たけど、
DLCの値引きをやるとは一言も書いてない件。むしろ買わせるためのイベントなら値引きするわけないか

969 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 14:59:31.36 ID:vqd5u2A00.net
糞邪魔な収集アイテム増やしてクラフトバッグへ誘導するイベ

970 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 14:59:43.96 ID:Mg3X64Wb0.net
イベントチケットとやらを集める面倒臭さそうなやつな
それがニューライフフェスティバルまで続くという…
ゲームってこんなに苦痛だったっけ?

971 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 16:23:16.10 ID:y4ocwk8aa.net
面倒なら集めなきゃいーじゃんw

972 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 17:18:17.22 ID:08aQ0AEc0.net
ワシは若いころ、第四紀のホワイトラン平野でマンモスに初級の破壊魔法使ってスキル上げしとったんじゃ
まさか第二紀が、そんな感じの面倒ごとばかりとは思いもせなんだ

973 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 17:18:27.74 ID:+hGEl7Jv0.net
PoEみたいに要らないドロップなどは見えなくなるようにしてくれると楽だよね

974 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 17:33:16.38 ID:57VOAyzO0.net
>>973
Dustmanで取得→即破壊で似たようなことはできるで

975 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 18:22:09.97 ID:YPxiq61+0.net
TESがUO式の死体ルートのワビサビ大事にしてるんで、addonでの選択式って実装は現実的だと思う

976 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 18:25:48.23 ID:W82bqqAV0.net
プラスなきゃパンパンだし実質毎月二千課金だよなコレ

977 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 19:23:16.66 ID:X3uYaiww0.net
steamだと1680円だけどDMMは違うのか

978 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 19:28:04.01 ID:YPxiq61+0.net
バッグ必須とか言うのは片付け苦手なだけだとおもわれ

979 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 19:39:08.44 ID:5Na4wS0AM.net
ESOは片付けが苦手な人達によって支えられています

980 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 19:45:26.82 ID:W82bqqAV0.net
「あとで使うかもしれない」とか言いながら取ってある装備とアイテムが場所を取る

981 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 19:46:25.57 ID:bTr0e9nz0.net
月千円ちょっとも払う気もないゲームならやらなくてよくね?

982 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 20:01:27.21 ID:a1euoezJ0.net
「あとで使うかもしれない」は本当に使うことがあるから侮れない
でも個人的にはコスの染色が神です

983 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 20:06:10.30 ID:fu/q3ufw0.net
>>980
銀行の9割がそれ
たまに全部解体したくなる

984 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 20:08:08.92 ID:c3N60rT30.net
あとで使うかもしれないは普段は絶対使わないで倉庫圧迫しかしないくせに
断捨離した後に限ってやっぱり使うってなるのが9割

985 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 21:17:01.60 ID:trNrGq+o0.net
お屋敷をペットで埋め尽くして癒しの家にしようと思ったら5匹しか置けなかったかなしみ

986 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 21:27:26.79 ID:I3+WpF/ir.net
>>981
可哀想にスルーされた気持ちはどんな感じ?

987 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 22:13:50.72 ID:ANIUeHWO0.net
もう(スルーできて)ないじゃん

988 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 22:28:03.05 ID:YPxiq61+0.net
マジレスしとくと、いつか使うかもしれない装備は銀行でなくて倉庫キャラに持たせとくべき

989 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 22:43:00.27 ID:dYB5ZlxP0.net
でも、古いゲームとかに慣れてると、アイテム持つのに四苦八苦、しないと物足りない気がしないでもない

990 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 23:06:58.06 ID:tLB1oJv00.net
盗んだお宝は倉庫キャラに持たせてる。

お宝が何種類あるのかよく知らんけど。集めても何も起こらないけど。家にも飾れないし・・・

991 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 23:07:36.77 ID:sdAfe0Hw0.net
PvPしなけりゃ倉庫なんて余裕なんだけどな・・・
PvPに手を出したらアレもコレもで一気にスペースがゼロに

992 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 23:09:29.31 ID:dqAJKIed0.net
盗んだお宝は家に飾りたいよなぁ まぁ3Dのデータないんだろうけど

993 :名も無き冒険者 :2018/10/11(木) 23:53:14.54 ID:V4EXYyDB0.net
戦利品も飾りたい

994 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 01:05:30.03 ID:4fFQ8Al00.net
おまる飾りたいな

995 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 01:09:45.65 ID:JLtneBxH0.net
わかるw

996 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 01:32:20.08 ID:Ro/Gnu2B0.net
ヒキメンのたしなみだしな、携帯用だからどこからでも使えるし

997 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 01:41:57.77 ID:AVrUoMdc0.net
うんこモーション入れて欲しいね

998 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 01:44:58.36 ID:AVrUoMdc0.net
ぶりっぶりりっぶっぴっぴー!ぶっ

999 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 03:26:48.41 ID:30tdPtV30.net
>>988
そんで戯れに倉庫キャラ育ててしまって倉庫キャラ用の装備でカバンが埋まるんだろ?

1000 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 03:29:45.90 ID:30tdPtV30.net
>>989
ヒューズベインの盗賊ギルドに持っていけよ

1001 :名も無き冒険者 :2018/10/12(金) 03:35:38.55 ID:JLtneBxH0.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1539219968/
次スレこれかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200