2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge Part227【アーキエイジ】

1 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:07:54.45 ID:T7auwVcV.net
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1528367114/

■質問スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1514652652/

2 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:08:37.09 ID:nAKvq/Zm.net
立てる前ラスト更新で見えた
危なかった

3 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:08:45.92 ID:MqpYPTeX.net
re:ゼロから始まるアップデート

4 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:09:35.31 ID:A/yvNhAT.net
まーたアプデクラ落ちたわ

5 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:09:38.08 ID:IWFItRxK.net
俺も99%から蔵落とされて0スタートの餌食になったわ

6 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:09:49.61 ID:W7OS1Koy.net
ダウンロードクライアント落ちた。。。

7 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:10:10.30 ID:jxir3Y6s.net
>>1
スレ立て乙
マジ乙

8 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:10:43.85 ID:LSqldPAd.net
Reフレッシュアプデ

9 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:10:57.06 ID:oZPhxisw.net
2回目も駄目だった
Zip手動行ってきますwww

10 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:11:20.81 ID:B8BfHEBu.net
マイナスになるんですけど(半ギレ
救済策でイベント期間エンチョーしてくれ

11 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:12:29.57 ID:T7auwVcV.net
重複しないか冷や冷やした
つかパッチ終わんねぇ・・・

12 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:14:40.80 ID:7M6QtWWi.net
スレ盾おつ

13 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:16:17.11 ID:mUNVhfzJ.net
手動ってどこからおとすの?

14 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:18:32.81 ID:A/yvNhAT.net
手動のほうもDL5時間とかかかるんですが

15 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:19:53.02 ID:QwQZG8ac.net
まだカンストしてないやつおるー?

16 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:21:42.80 ID:2GwpIQI1.net
簡単に遊ばれたら悔しいじゃないですか

17 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:22:22.16 ID:7M6QtWWi.net
80%超えた
この辺からドキドキしてくるよな
ちな0から戻って二回目

18 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:22:23.56 ID:LSqldPAd.net
(´・ω・`)また1桁になってるんだお

19 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:22:34.90 ID:ILUCWBnS.net
アップデートの進捗 マイナスに突入してクラ落ちるとか勘弁してください

20 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:23:22.17 ID:Z1LbsDQz.net
一時停止押して再開したら0%になった
騙されたわくそくそくそ

21 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:24:39.86 ID:jxir3Y6s.net
>>13
クライアントダウンロード(約13GB)
https://archeage.pmang.jp/notices/165?kind_index=1#1

ただ圧縮書庫が7zipだから解凍ソフトを用意しなきゃならない

22 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:25:14.62 ID:za20SrMB.net
4.5が来たと思ったら別のバージョンが来たのか
麻原死刑にあやかって「修行するぞ修行するぞ修行するぞ徹底的に修行するぞ」バージョンなんだろこれ

23 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:26:02.35 ID:gmchTCbW.net
なんとかおわったぽ、いてきます
3度めでやっと完了しますた

24 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:26:19.94 ID:MqpYPTeX.net
手動のほうは手動のほうでクッソ時間かかるけど
なにこれ

25 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:28:47.34 ID:7M6QtWWi.net
なんとかインスコ中までいけた

26 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:30:07.69 ID:H3j3IKGx.net
83%で落ちたぞ
くそが

27 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:30:08.87 ID:A/yvNhAT.net
全然だめだわ。50%ぐらいまでいったら蔵落ちる。
こりゃ土地取られるわ。休み取ったのになぁ

28 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:31:02.77 ID:Y1WmhTDX.net
このパッチ速度だとログイン深夜だな

29 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:31:44.71 ID:f51sfCdm.net
手動10分位で落ちてきたぞ?

30 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:31:59.55 ID:wt79Kgmc.net
やっと入れた何時間かかったんだこれ

31 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:32:32.39 ID:ZP2FjjbV.net
手動も死んだっぽい

32 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:33:04.19 ID:jxir3Y6s.net
>>29
回線環境による
DSLの俺は4時間掛かるわ

33 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:34:13.90 ID:za20SrMB.net
また落ちた(5回め)

34 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:34:46.08 ID:f51sfCdm.net
>>32
それ終わってもゲームプレイ大丈夫なん?

35 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:35:22.33 ID:jxir3Y6s.net
>>34
もうINしてるぜ?
パッチ終わってるから

36 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:36:12.78 ID:IWFItRxK.net
怒りのFPKだ

37 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:38:58.81 ID:jxir3Y6s.net
>>1
今気付いたけど前スレのアドが違ってるな

【AA】ArcheAge Part226【アーキエイジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531125965/

38 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:39:29.04 ID:MqpYPTeX.net
残り2時間30分gg

39 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:40:48.40 ID:za20SrMB.net
初日のGMイベント誰もいないんだろな
状況を想像したら笑える

40 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:41:27.53 ID:7XqpZ7tV.net
海渡るのに泳いできたの失敗だったな。。。
しかも血痕が浮いてて怖い

41 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:43:17.59 ID:L7kjWM3/.net
手動ダウンロードして上書きしても結局また1からパッチが始まって意味ない

42 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:43:30.41 ID:A/yvNhAT.net
なんか10%ぐらいでクラおちるようになったわ。
ほんましね

43 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:44:55.43 ID:gmchTCbW.net
web倉庫に何個か来てるけどこれ新鯖でつかえるんかね?

44 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:46:02.26 ID:W7OS1Koy.net
>>41
本当なの?
インストーラの日付は今日だけど、バッチが含まれないのがマジ?
仕事してないじゃん

45 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:46:57.30 ID:zdKl/6Wf.net
ご飯食べてきて流石にDL終わってるだろうと思ってたらDLクライアント落ちてたわ
ちね

46 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:48:10.85 ID:1MLRlCrh.net
蔵にいれとけってのパッチサイズでかすぎよ
どうでもよくなってきた

47 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:48:27.84 ID:W7OS1Koy.net
はい、0に戻った
サヨナラ

48 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:49:02.77 ID:cvQdx2TA.net
90%ぐらいになると0に戻ったな

49 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:49:08.80 ID:za20SrMB.net
・終わりかけで0%に戻る
・0%に戻るとマイナス表示になる、その後また0%に戻る
・クライアントが落ちる
・手動インスコが意味ない(結局パッチがあたるので)

今の所こんな感じか

50 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:49:24.60 ID:2GwpIQI1.net
おなじタイミングで0に戻ってるんじゃ

51 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:49:35.92 ID:MqpYPTeX.net
はあ糞回線に手動やらせんなよ
時間かかりすぎだわ

52 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:50:47.92 ID:jxir3Y6s.net
>>41
なんだそれ
糞運営やっつけ過ぎだろ

53 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:51:10.53 ID:ZlhohKLN.net
公式のトップには載せないわ謝罪も無いわで腹たってきたな
よく考えたら糞ゲーだしやんなくていいわw

54 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:52:34.75 ID:QwQZG8ac.net
「新規キャラクター作成でガチャ55回プレゼント」って
先行作成したキャラはもらえんの?くそなの?

55 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:52:45.63 ID:9PK74p3z.net
今入れてるやついいとことってるんだろな

56 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:53:17.66 ID:7M6QtWWi.net
2pcだがWin7の一台目始まった
Win10のほうは何故か-%で始まらず

57 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:53:29.97 ID:L7kjWM3/.net
>>44
残念ながらマジですわ
デフォルト(Cドライブ)にインストールしてれば行けたとかあるかもな(俺はH:

58 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:54:36.48 ID:B8BfHEBu.net
手動インスコは罠だった
結局最初からアプデやり直しだよ
こりゃひどいわ

59 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:54:38.76 ID:leo/phmy.net
帰宅したから今からアプデ開始だ
西のグィオと東のソング海岸は埋まってそうだな

60 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:55:08.95 ID:ajD695Zd.net
土地取りおわったらダウンロード完了するんじゃね

61 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:55:27.86 ID:lURt7cEF.net
俺、B鯖ないからそんなに焦らんけど、スタダ決めたい勢はイライラしとるんやろうな

62 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:56:30.68 ID:za20SrMB.net
今日はあきらめるか
Mのやつはご愁傷様やな

63 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:56:52.33 ID:za20SrMB.net
MやなかったBや

64 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:57:06.90 ID:lURt7cEF.net
まだ10分くらいなのに80%超えたわ、お前らお先にすまんなw

65 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:59:03.51 ID:7M6QtWWi.net
船長w
早くチュート終わってみんなと合流したい

66 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:59:05.43 ID:za20SrMB.net
帯域制限かかってるから10分で80%はあり得ないと思うぞ

67 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:59:43.21 ID:lURt7cEF.net
ごめん嘘ついたごめんな

68 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 19:59:49.75 ID:IWFItRxK.net
今日は蔵DLだけで新鯖開放は明日とかにしてくれよ

69 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:00:03.30 ID:7M6QtWWi.net
Bでスタダてより土地だけ確保できたらいいやって感じ

70 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:01:12.03 ID:jlihOOvP.net
4回目失敗か
これは無理そうだな

71 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:01:20.91 ID:CD7LMxLf.net
これで新規ちゃんもここの運営の糞さがよくわかっただろう

72 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:01:35.78 ID:jxir3Y6s.net
とりあえず貿易の材料が微妙に変わってる
グィオアップルの切れた野菜が70になってるな
前は40とか50じゃなかったっけ?お得だった気がするんだが

73 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:02:02.27 ID:QuW5hBg+.net
今日開始のイベントも盛りだくさんなのな

74 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:02:44.50 ID:L7kjWM3/.net
事前課金した3万返してくれんかな…
それだけやってくれればこの2時間のことはもういい

75 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:27:40.03 ID:4shMiJ6IG
パッチやっと修正されたな。
修正してこれだけスムーズにできるのならさっさと行動しろや
おそいわ!!!!
どんだけ無駄な時間使わせるんじゃ

76 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:03:07.32 ID:lURt7cEF.net
まぁグィオは大人気だからしょうがないだろ
前スレで、新規にロンビとか勧めてたやつはアクドイ

77 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:03:23.58 ID:jlihOOvP.net
とりあえず課金前でよかったわ
ほなさいなら

78 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:04:18.69 ID:za20SrMB.net
PC消して寝るの4年ぶりくらいになりそうw

79 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:04:33.30 ID:W7OS1Koy.net
最初のイベントは
ザエンドレスアップデート
これを乗り越えた勇者はよい土地を手に入るのだ!

80 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:04:35.07 ID:lURt7cEF.net
>>74
ジュエルなら他のゲームでも使えるんじゃなかったけ?
あと、のんびりいこうや
パッチダウン遅いのはいつものことだろ

81 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:04:40.98 ID:x0GTn8CN.net
さすがトンスラー
遊ばせる気0だな

82 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:04:48.93 ID:9PK74p3z.net
もうなんかどうでも良くなってきた

83 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:05:21.59 ID:jxir3Y6s.net
>>80
いや遅いんじゃなくてループしてるから終わらないんだろ
そりゃ腹立つわ

84 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:05:26.12 ID:IWFItRxK.net
0%になるメカニズムがようわからんのだが
誰か詳しい人教えて
今の時代にこんな事ありえるの?
意図的にやってるの?

85 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:06:18.98 ID:za20SrMB.net
ループ・ループ・ループ・DLクラ落ち・ループ・ループ・DLクラ落ち こんな感じ

86 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:06:59.00 ID:za20SrMB.net
WIN7でいけたって人が上にいるけどもしかしてwin10で出てる不具合なのかな

87 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:07:43.60 ID:leo/phmy.net
ゲーム鯖だけじゃなくパッチ鯖も性能落としてるんだろ

88 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:08:58.24 ID:B8BfHEBu.net
手動でやった方パッチが異常に遅い
今日イベントできないのか
運営なんか言ってないの?

89 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:09:17.59 ID:1MLRlCrh.net
何度も0%戻るしもういいや
アンスコさいなら

90 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:09:28.98 ID:7M6QtWWi.net
>>86
2台使いの俺は7では始まって
10では-%で始まってないな

91 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:09:50.72 ID:lURt7cEF.net
おまえら一回落ち着いてダウンロードするのやめてみようぜ。
俺が試しにやってみるから

92 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:11:00.00 ID:uZgzouGo.net
>>91
とかいって自分だけDLすんだろしね

93 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:11:19.44 ID:QKdENP67.net
一時停止→再開の都市伝説技終了してんじゃん…
0%に戻ったぞ氏ねよ

94 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:11:21.71 ID:Qx398DnS.net
パッチは内蔵torrentでDLしてるのに分散機能殺して帯域制御、おまけにリジューム機能も殺してある
なんのための内蔵torrentなのかさっぱりわからない

95 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:12:24.12 ID:CbPYS6fa.net
連絡帳に書いたらフルクラ公開したからDLしてね★
フルクラ13GB
アップデート1.1GB
そうじゃないアップデート分だけくれよ

96 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:13:22.90 ID:jxir3Y6s.net
>>90
俺もwin7で回線はADSL
セキュはノートン先生でパッチDLの時は停止させててDL速度は0.38MB/sをほぼ固定
他のプログラムは何も起動させてなかったって感じ

97 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:14:14.37 ID:Lc+QbvI1.net
.帰ってきたら-87.6%とか笑える数値になってて一回終了させて再起動させたら普通にDL完了してたわなんなんこれ

98 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:14:51.35 ID:2GwpIQI1.net
快適表示なんですけど

99 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:16:05.32 ID:JnmYV7ux.net
ダウンロードした手動zipの中にある起動系以外のファイルを既存のアーキエイジフォルダに上書き
これでパッチインスコすらなくゲームスタート押せるようになった
おそらくサーバー側からの新アプデのデータ受け渡しがミスってる?とりあえず西スタート地点は10人以上いる

100 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:18:47.23 ID:W7OS1Koy.net
ダメな人はPC再起動してみ

101 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:19:06.89 ID:leo/phmy.net
なんだこれ進捗がマイナス%になったかと思ったら蔵落ちしたぞ放置もできないのかよ

102 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:19:32.13 ID:8taRdOWT.net
終わったわやるぞおおお

103 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:19:54.84 ID:nAKvq/Zm.net
ここでクライアント再起動しろとかいい始めたぞ

104 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:20:20.63 ID:W7OS1Koy.net
俺も再起動したらすぐできた
もう遅いけど

105 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:20:53.27 ID:k7Vuj74L.net
やっとはじまったわ
つかれた

106 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:22:18.13 ID:B8BfHEBu.net
>>100
どっくにやったわ
今手動蔵をダウンロードし直してる
運営がこっそり中身修正してくれてると信じて

107 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:22:21.07 ID:k7Vuj74L.net
新規やけどソルズリードって土地的にどうなん

108 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:22:28.29 ID:BGGrVz3P.net
ArcheAge運営チーム

その他
クライアント及びアップデートファイルのダウンロードが遅い、失敗する件に関して、大変ご迷惑をお掛けしております。
先ほど、サーバーの調整を行いましたため、ダウンロードにお時間を要している方は、ランチャーを閉じ、再度ゲームスタートボタンを押してダウンロードをお試ください

109 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:23:26.56 ID:Z1LbsDQz.net
ちょっと目離してる間に60%超えてたのが17%に戻ってて
むかついたから一回全部閉じて公式サイト開くとこからやり直したらいけた・・・なんなの

110 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:24:02.02 ID:nAKvq/Zm.net
やり直したらアホみたいな速度で大草原
いやまずリジュームさせろよ

111 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:24:19.43 ID:jxir3Y6s.net
>>107
マジレスすると今の新鯖ではあまり意味がないけど
コンテンツが開放されて交易が盛んになったら小さい家でも良いから押さえておきたい地域

112 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:28:47.96 ID:leo/phmy.net
>>107
余裕が出来たらバンガロー追加したり悪くないよ個人的にソルズのBGM好き

113 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:28:51.17 ID:QKdENP67.net
中混んでるだろうし
どうせ土地争奪戦に勝てそうもないから
第一段終わってからにするかなあ

114 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:29:38.89 ID:k7Vuj74L.net
>>111
新参すぎてなんもわからんけどありがとう

115 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:30:12.44 ID:Jjv5grAv.net
リジューム機能しはじめた

116 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:31:04.13 ID:IWFItRxK.net
ツイッターの告知通りにランチャー再起動したら0.38mb/sから38mb/sになったわ
最初からそうしてろよ

117 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:31:29.25 ID:jxir3Y6s.net
>>114
地域貢献度によって配当金が変わる
その配当金はその地域で消費される通貨から計算される
交易品を大量に買われるソルズはグィオに並び間違いなく一等地

118 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:32:33.36 ID:cvQdx2TA.net
やり直したら0.37mbpsだったのが200mbpsで速攻終わって草

119 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:34:06.84 ID:MqpYPTeX.net
なあまじで再起して再びはじめたら0.38から解放されたんだけど

120 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:35:02.00 ID:7M6QtWWi.net
10のほうも始まったわw
それとセキュリティにEST使ってるが検出されるw
除外設定したら普通に動く

121 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:35:21.75 ID:Y1WmhTDX.net
>>108
これもっと目立つ所に書いて欲しいよな

122 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:37:19.34 ID:XJ7gvR1m.net
これが個々の運営のやり方だぜ
つまり「いつも通り」ってことさ

123 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:38:12.20 ID:zx+RH1pM.net
だまされた!!!!

124 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:39:29.73 ID:QKdENP67.net
インスコは終わったけど
蔵立ち上がらん

125 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:39:50.12 ID:ZlhohKLN.net
頑なに公式に書かないのはイメージ良くしたいからなの?

126 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:39:51.22 ID:IWFItRxK.net
腹立ったから保護地域なくして全域戦闘地域にしてbトルロワイヤルにしようぜ

127 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:40:51.80 ID:Jjv5grAv.net
保存してた適正とか全部クリアされてるわ

128 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:41:06.36 ID:7M6QtWWi.net
エラーで始まらない人はセキュリティがファイル隔離してるかもだから戻すと始まるぞ

129 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:41:42.27 ID:k7Vuj74L.net
のりもの乗っ取るやつおるけど課金なのかな?

130 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:42:26.58 ID:A/yvNhAT.net
まじパッチ長すぎてメンテ開始から読み始めたリクドウ全部読み終わりそうなんだがwwwwww
リクドウ面白すぎてAAどうでもよくなってくる

131 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:44:59.10 ID:Ow1v8Xp0.net
やりなおしたら20秒で終わった
最初からのサーバー設定これにしとけよ0.38制限クソクソ

132 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:46:58.20 ID:5ihQD6Bo.net
ガチャプレゼントってどっからもらえんのこれ?

133 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:47:31.07 ID:nAKvq/Zm.net
おわったぁ

134 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:47:44.16 ID:80YEKc63.net
先行作成したB鯖だけど、55連ガチャもらえてないんだけど、クソなの?

135 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:51:34.47 ID:L7kjWM3/.net
なんか知らんけど今ログインしたとこなのに
1等地にかかし全部と農園全部置けたわ
全然焦る必要なかったやんけ…

136 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:52:01.24 ID:f51sfCdm.net
魔法職でもクエ防具はプレートでいいんだっけ
確か昔はそんな感じだったよね

137 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:54:33.74 ID:FZlA4s0i.net
土地めっちゃあまってんじゃん
思ったより過疎

138 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 20:59:46.88 ID:QwQZG8ac.net
おいマジで先行作成にもガチャ55回やらせろよ

139 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:01:54.24 ID:Z1LbsDQz.net
>>138
【7/18(水)18:15更新】
BlueSaltサーバーでの先行キャラクター作成イベント時に作成していたキャラクターも対象となります。

55回ガチャキャンペーン詳細
https://archeage.pmang.jp/notices/1825?kind_index=3#55

一度に55回分貰えるわけではなさそう

140 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:02:39.26 ID:jxir3Y6s.net
>>138
冒険家のランダムボックスっていうアイテムもらったか?
ガチャって言ってるのはソレ
一度で55回まわせるって勘違いしてないか?

>BlueSaltサーバーでの先行キャラクター作成イベント時に作成していたキャラクターも対象となります

141 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:03:26.08 ID:9PK74p3z.net
これ新鯖2ヶ月も持たなそうだな

142 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:04:07.16 ID:CD7LMxLf.net
>>140
それすら貰えてないんだがどこで貰えるんだ

143 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:04:40.39 ID:17DmNygp.net
https://i.imgur.com/3ac0zCK.jpg
https://i.imgur.com/8v8G7AB.jpg

一応グイオニードのまんなからへん来たけどガラガラ
ここらへん一等地という考えでいいの?

144 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:05:23.20 ID:jxir3Y6s.net
>>142
キャラインベに入ってなかったらweb倉庫じゃね?

145 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:08:33.16 ID:jxir3Y6s.net
>>143
グィオはどこでも一等地
好きな場所に畑や家を置いとけ貿易に手を出したら恩恵が受けれる
ただボーンプレイスにも土地を持ってないとありがたみが半減するけどな

146 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:09:20.31 ID:zdKl/6Wf.net
そもそも車まだ作れんだろ

147 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:09:48.70 ID:5ihQD6Bo.net
>>139
先行でももらえるって書いてるけどなくね?
web倉庫にもない

148 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:10:19.08 ID:QwQZG8ac.net
>>144
インベントリにもWeb倉庫にも入ってないから騒いでいるんだが?

149 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:11:06.00 ID:jxir3Y6s.net
>>148
連絡帳で騒げ

150 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:11:13.60 ID:CD7LMxLf.net
こっちもないなぁ
不具合かなにかか?

151 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:12:00.85 ID:Z1LbsDQz.net
ゲーム内の郵便ポスト(丸い玉にフクロウが乗ってるやつ)に届いてないだろうか
それでなかったらわからん

152 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:12:15.78 ID:Jjv5grAv.net
敵勢の強化ログが流れてくる

153 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:12:39.92 ID:zdKl/6Wf.net
残り4分と表示されて早20分
なんなんだよこれー

154 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:13:24.40 ID:g69Dot4T.net
メンテナンス終了 17:30
前スレ 18:00過ぎからループの報告多数
>>108 twitterにて20:40頃、公式には記載無し

  無  能  。

155 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:13:33.94 ID:dtUtcqhW.net
この時期でこんなに過疎ってたら1か月持たないんじゃね?

156 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:14:29.32 ID:2b4f4dS5.net
ゲームスタート押しても起動しないが

157 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:14:48.84 ID:CD7LMxLf.net
>>151
メールで届いたわ
不具合だったらしい

158 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:17:42.87 ID:5ihQD6Bo.net
今メールでガチャきたな

159 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:18:22.95 ID:jxir3Y6s.net
>>156
https://www.pmang.jp/support/967
特殊なブラウザだと起動しないかもしれんぞ

160 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:18:28.24 ID:HrA1DZL1.net
このゲームって一瞬でレベルカンストできるの?
https://www.twitch.tv/kabeosyama

161 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:18:38.46 ID:g69Dot4T.net
ちな公式twitterではメンテのすぐ後に
今回のパッチが当たっていない古い物に関わらず
フルクライアントのDLをお勧めしていた

意味ないの分からんのかね

162 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:22:05.88 ID:QwQZG8ac.net
>>160
新鯖でスタダするなら1〜2時間でカンストが大切やで

163 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:25:00.20 ID:QKdENP67.net
もうカカシだらけやんw

164 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:25:28.71 ID:rjdbJFen.net
新鯖行ったが既存鯖からの連中ばっかりぽくてI鯖と大差なく終わりそうだな
既存垢にキャラがある場合は作成不可能にでもすりゃよかったのによ。スロットあればOKとかアホすぎるわ

165 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:28:38.12 ID:cvQdx2TA.net
ライフブースト調整がなぞ
1分毎に切れるなら30分でもよかっただろ
ただめんどくさくなっただけじゃん

166 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:29:04.14 ID:17DmNygp.net
はー
課金案山子消えてしまった
なんやこれ

167 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:32:00.19 ID:CHFXiFr5.net
30分カンストは課金パワーだぞ

重課金以外は出て行け

168 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:35:52.70 ID:jxir3Y6s.net
>>166
自分が何をやったか最初から書かないとアドバイスできんわ
間違って捨てたなら連絡帳で言えば返してくれる

169 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:39:24.76 ID:68TuXpbB.net
>>164
なに自分だけ俺ツエーしたかったの?

170 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:40:16.30 ID:17DmNygp.net
>>168
スターライト案山子の図面を右クリ→証書使おうとするも数が足りないので一旦証書支払い画面を閉じる→案山子の図面が消えてる

とりあえず連絡帳で返せとは言っておいた

171 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:43:20.42 ID:IWFItRxK.net
完全出遅れたよ
エズナ満杯じゃねーか

172 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:44:20.06 ID:za20SrMB.net
>>165
魔法のバリアで6000近くダメ吸収&物理防御1100UPとバリア突破されたとき100%効果のある足止めもあるので
ライフブーストがなんのためにあるのかまじでわからんレベル
しかもバリアってリンゲージとの連携で更に気絶とかの状態異常引き起こしてんこ盛り

173 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:44:28.53 ID:zZti9kV4.net
ゴミの掃き溜め鯖で1等地とかw
正気で言ってんのかwww
ウケルw

174 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:45:10.00 ID:LBdcFnBz.net
木材、石材とか冥府の石とか、スタック数100だったのが1000になってて便利

175 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:48:36.56 ID:jxir3Y6s.net
>>170
税金となる証紙が足りないとカカシは置けないはずだけどな
画面右上にメールっぽいアイコンが出てたらポストがあるところに行ってみ

176 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:49:40.73 ID:QKdENP67.net
量産型グライダーの性能が
ものすごい良くなってるけどバグかねこれ

177 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:50:03.48 ID:XJ7gvR1m.net
またオクの仕様変わってるのか・・・

178 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:50:20.42 ID:Z1LbsDQz.net
結局俺的に今回のアプデで一番良かったのは、
種のアイコンが改良されたことだったわ・・・・

179 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:51:49.27 ID:17DmNygp.net
>>175
とりあえず待ってみるわさんくす

180 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:53:31.55 ID:B8BfHEBu.net
>>161
完全に罠だった
まだパッチ終わんないんですけどおおお

181 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 21:58:56.00 ID:LBdcFnBz.net
アップルパイが野菜増量してるオワタ
ブドウパンも野菜増量してるけどブドウめっちゃ減ってる
悩ましいアプデだな

182 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:17:48.26 ID:BGGrVz3P.net
労働P買い放題とか萎え萎え印紙作ってあっというまにレベル50
課金ぶっぱできないやつとの差が越えられない微課金無課金餌になるだけ引退だな

183 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:26:47.86 ID:jlihOOvP.net
セキュリティESET入れてるんだけどパッチのなんか削除されて積んだわ
スタートエラーで進めない
昨日までは普通に遊べたのにどうなってんだこれ?

184 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:31:24.91 ID:WxRxGCTx.net
隔離フォルダに入ってるから消されたのを右クリックして検査から除外する復元を選ぶので

185 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:39:22.63 ID:IWFItRxK.net
まったくサービス当初の感じじゃないな

186 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:41:48.07 ID:DPtqnwY8.net
これ新規置いてけぼりだな

187 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:47:27.23 ID:mUNVhfzJ.net
もうLv50になれるん?
課金?

188 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:48:20.77 ID:E5KF+ask.net
初日はレベル5まで。明日は10までとかにしろ!

189 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 22:53:41.77 ID:jlihOOvP.net
>>184
なんとかなったわ
サンキュー
クソ出遅れてモチベダウンだが。。。

190 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:03:45.99 ID:/aihQMUU.net
AION新鯖来るぞ

191 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:04:26.73 ID:zdKl/6Wf.net
5周年記念プレゼント
新鯖で受け取れないんだけどバグ?

192 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:19:02.22 ID:BGGrVz3P.net
勝ち組になりたいなら癒着各勢力にある連合のどこかに入るんだ貴重な情報が飛び交っているぞ!

193 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:37:34.89 ID:17DmNygp.net
プレ垢勝ったけどどこに送られるんだろう

194 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:38:01.60 ID:lURt7cEF.net
伝説ログ多いな
もう伝説がデフォになるんかって勢い

195 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:39:01.44 ID:lURt7cEF.net
>>193
プレアカ自体は買った時点で適応
公式サイトログインしたあとに見ると残り日数でるはず

196 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:40:18.61 ID:IWFItRxK.net
労働P買って何やると50までぶっぱできるの

197 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:43:49.37 ID:leo/phmy.net
今は建築税証紙作りまくるんじゃないか昔は鉄鉱石掘りまくってたり

198 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:46:16.03 ID:17DmNygp.net
>>195
労働のやつとは違うのか
さんくす

199 :名も無き冒険者:2018/07/18(水) 23:57:54.65 ID:mUNVhfzJ.net
建築税証紙作るだけでLv1あがるのなw
労働力がなくなったら労Pがぶのみ
なんかいっきに萎えた

200 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:04:23.38 ID:9jdoP6T+.net
証紙何枚で50になる計算?

201 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:12:17.93 ID:gJz6LMQh.net
経験2倍使って労p60本くらいだっけ

202 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:13:38.38 ID:DfwAzn1M.net
1枚1Lvは言い過ぎた もっといるよ

MMO開始初期のカオス感がたのしい〜とか記事で言ってたのになんやねんこのげーむ
課金ポチポチで一瞬で終わりじゃねえか
新規とかこんなん一瞬で萎えてやめるわw

203 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:16:06.22 ID:vY3AM7pc.net
アプデしたら起動しなくなったんだが
一回消してやり直しても起動しなかった

204 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:17:43.62 ID:713nFLaq.net
普通にクエ進めてても1週間もあれば50にはなるゲームだし

205 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:23:18.37 ID:9jdoP6T+.net
1000回復のが60本で60000労働力か

206 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:31:48.73 ID:erKScMkg.net
なんつうか
新鯖なら人たくさん来て盛り上がるかもと思ってたけど
やっぱり飽ーきえいじは飽ーきえいじだった

207 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:35:25.36 ID:dt4mkTgV.net
AAの新鯖なんか今まで何回も何回もやったし
やり方は違うとはいえ今更だよ

208 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:37:17.75 ID:MoIGO73V.net
実際新規はぽつぽついたんだがね
50lv直行6000円で〜す
なお情報が重要なゲームなので
新規の方はしゃぶられてくださ〜い
てのが早々に知れ渡ってみんなアンスコ

209 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:37:22.62 ID:5iR6tOoo.net
やり方がブーストウィークの時と一緒に見えるな

210 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:42:54.89 ID:/kUT7C9F.net
1.インストール後、「ArcheAge」が起動せず、またダウンロードが始まる(ループする)

俺これ
簡易クラとクラ入れ直しやってもパッチループ
終わっても起動しない

211 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:42:56.90 ID:5iR6tOoo.net
そろそろどこかの法律に抵触してる頃じゃないのかな?

212 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:55:57.99 ID:q4EAWBV6.net
>>210
調整したとかでみんな直ったわけじゃないんだな
PC再起動はしてみた?

213 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:59:06.48 ID:9jdoP6T+.net
もう全員50開始でいいレベルだな

214 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 00:59:56.79 ID:7ftOhM9h.net
通りすがる人、すべて話しかけても無言で走っていく
何かにとりつかれたようにひたすら何か作ってる
かと思ったら同じ場所で違うキャラが次々にカカシをたてていく


何個のゲーム?
新規だけど、なに・・・これ?MMO?の意味あるの?

215 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:03:54.82 ID:5iR6tOoo.net
>>214
B鯖ならあと数日はそんな雰囲気じゃないかな

216 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:04:47.21 ID:/kUT7C9F.net
>>212
再起動は何度もかけてる
元々入ってるクラそのままのノートは起動できたんだが
新しく入れなおしたクラがパッチループから抜け出せない

217 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:17:17.66 ID:q4EAWBV6.net
まじか
再インスコ意味がないどころじゃねえな
完全に人災っつか運営災やん

218 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:22:57.99 ID:eB9vXWb5.net
課金で案山子いっぱいおいて数時間でカンストしてなんか面白いのかな、人へって楽しいね?そういう人らだけで遊べばいいよ。普通のユーザーからしたらおもんないよ

219 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:26:33.47 ID:5iR6tOoo.net
「新世の鼓動」というより
「新世の苦悩」の方が合ってる気がしてきた

220 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:43:05.44 ID:fp2BcNJ4.net
新サバできるとすぐそっちに移動するやつって楽しいのか??
よくわからんわ

221 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:48:40.94 ID:oTwfzWW0.net
スタダ決めて初心者相手にマウント取りたいんだろ

222 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:52:09.49 ID:qFHvtQXS.net
課金かかし置きまくってるのってヤッパリ事情知ってる既存鯖からの移動組なんだろうけど
今までの鯖で課金しまくってただろうに、また新鯖でも課金とアカウント作成しまくるってのがすげーわ

223 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:53:42.01 ID:w3mS7tMD.net
どれだけ新鯖行っても天下取れないのを理解できないかわいそうな子達なんだよ
ほっといてやれ

224 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:57:12.56 ID:qFHvtQXS.net
そんなんじゃ新規は逆に既存鯖選んだほうがいいんじゃねーの
色々教える心の余裕もった人なんて新規鯖にいないだろうし

225 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:58:54.28 ID:mbLF8S01.net
必死でスタダ決めてるの見てると笑えるんだけど

226 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 01:59:23.27 ID:9jdoP6T+.net
もう保護区域とかいらねーよ
全区域戦闘地域にしてFPKし放題にしてくれ

227 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:09:05.82 ID:iLlZKKg2.net
>>183>>184
これって安全なの?

228 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:12:06.34 ID:34gNaubu.net
>>214
和やかにMMOを楽しめる良プレイヤーが残ってたら
ここまで過疎ってないんだよなあww

229 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:15:19.65 ID:pS7y1s8T.net
>>224
事前にちゃんとそう言ってくれてる人もいたやろ
新規で普通に遊びたい人は既存鯖
新規でキチプレイをしたいなら新鯖

230 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:19:31.33 ID:3Rn2Xk7p.net
新規で農民なら既存鯖
戦闘民なら新鯖だとは言った
最初から制限ばっかりの鯖で農民ができるかよ
それにI鯖開幕を知ってる奴が新鯖を薦めるわけない

231 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:19:44.18 ID:713nFLaq.net
装備差ありすぎて新規が既存行ったところでちまちま農民くらいしかすることねぇよ

232 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:27:23.78 ID:3Rn2Xk7p.net
予想しうる事は出来る限り開幕前に伝えた
それでも新鯖に行ってる奴は覚悟して行ったんだろ?
ルールやマナーなんて既存鯖よりかなり悪いから農民でまだ課金してないなら撤退を勧める

233 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:27:28.75 ID:wvNStfXu.net
新鯖があるからきてる新規ばっかだろ
新鯖がなけりゃやろうとも思わないだろみんな
既存鯖に行ったところで道中話しかけるプレイヤーすらいないしなw

234 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:28:37.32 ID:pS7y1s8T.net
>>231
新鯖なら差があまりないから…っていうやつは新鯖でもエサでしかない

235 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:35:48.83 ID:3Rn2Xk7p.net
そういや配信者って息してる?
進捗情報を全然聞かないが

236 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:55:33.49 ID:DfwAzn1M.net
追尾って機能ショットカットキーで設定できる?

237 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 02:56:02.99 ID:2YRBs4yA.net
スタダ決めて轢き殺したいだけだろ
本当に強いやつと戦いたいなら1ヶ月後立ってから来てみな?

238 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:00:47.60 ID:6+8xn2zv.net
復帰勢が新鯖行くのはいいとして既存組がこぞって行ってるのわろける

239 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:23:45.95 ID:UPljptMH.net
最初から負け組で埋まるのはわかりきってたけどね、だからBは初心者にはおすすめできない
負け勢力じゃなくてどっちの勢力にもいる負け組ってのが味噌

240 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 04:12:45.92 ID:FyfJ5KPL.net
まるで第三者気取ってるけど傍から見たら
こんな過疎ゲーで勝ち負け意識してるお前が一番哀れだよ

241 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 04:15:33.54 ID:UPljptMH.net
>>240
お前その負け組か?www
新鯖できる度に移動するイナゴ以外は勝ち負けなんて意識してないから移動しないんっすけどね

242 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 04:16:33.01 ID:8zLmR/y+.net
とりあえずLV20で家立てたところで
燃え尽きた…

243 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 04:29:28.43 ID:RhxqF5Br.net
クラシックで復帰しようと思ったけどそうか
労働Pとかいう害悪は今回最初から買えるんだな
クソゲーだわやってる奴頭おかしい

244 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 05:45:57.11 ID:fFByP/A2.net
>>230
同族遠征隊週末にできるからな
楽しみにしておけよ

245 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 06:00:52.74 ID:8hr4xTfw.net
貿易もバランスとるとか言ってたけど材料が増えただけのような・・・w

246 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 06:42:07.65 ID:1UHtgI8z.net
早速マリアの一等地売り切れたな
まぁマリアの外側のほうは余裕で余ってるけれど

247 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 06:49:08.77 ID:qf7h779o.net
もうカンストいっぱいいるな

248 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 06:59:25.48 ID:jhy8wHfA.net
既存から新鯖に移るならさっさと既存の土地を空けてから行ってくれ
どうせ複垢でやってるんだろうがいつまでも維持だけとか迷惑この上ない

249 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 07:26:48.90 ID:TxErno4o.net
ゴールド平原の仕様普通に改悪じゃね
なんか評判良さそうなのが許さん
前に戻せよ
時間指定での縛りに23時とか普通に遅いが

250 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 07:35:50.14 ID:YALQaGGZ.net
カンストしてからがスタートだしなこのゲーム
クエなんかしてないでさっさとカンストさせれ

251 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 07:58:06.73 ID:pX8HviGd.net
高速レベリングって何すればいいの?
労働pを使ってみたいな話見たけどいくら分くらいなん?

252 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:00:26.69 ID:j/GltIRD.net
その辺りから深夜早朝にかけて遠征規模で動いててそれ以外の時間はマジで搾りかすで遊んでるような状態だけど
運営からすりゃそれが大切な客ってことだろうよ。>>249

253 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:24:16.20 ID:27Ummuvs.net
労働P飲みながら証書作りじゃね
まぁ対費用はお察しだが

254 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:24:44.44 ID:fXbr1/VL.net
とりあえずBの新規がかわいそう

255 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:30:51.62 ID:0m5NcEsy.net
キャラ選択画面まで行くと回線切れるんだけど、みなさんどうですか?

256 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:32:59.53 ID:rVVjXd2D.net
GKLEATOMIBで統合除いたら10番目の鯖だっけ
完全新規も消去法でたどり着いた僅かだろうし
既存の負け組が押し寄せスタダするのは何回も繰り返されたいつもの光景

257 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:41:39.30 ID:pC7ycLun.net
新規も復帰勢もこのゲームで既存プレイヤーに廃人レース挑むほど無謀なやついないんじゃね。まずは無課金で農民しつつゲーム慣れしないと、システムはおろかスキルもよくわからん

258 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 08:59:47.28 ID:8lyK+GHL.net
完全初心者だけど辞めたほうがええん?課金必需?おしえて

259 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 09:03:50.08 ID:YALQaGGZ.net
>>258
知らんがな
無課金でも全然出来るが最初はプレミアム入ったほうが楽

トップ目指すなら廃課金かリアル犠牲にするかどっちか必須
実際は廃人なんかごく一部でほとんどの人はマイペースに楽しんどるよ

260 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 09:04:32.61 ID:E+gcypiz.net
新鯖ができると聞いて始めようと思ったんだけど、プレート装備で1v1強めな職ってなにがありますか?

261 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 09:06:45.13 ID:3e2HMpfc.net
クエストやってカンストは時間の無駄
労働P60本&50円の労働10%&労働2倍飲めば
30分でカンストするよ

カンストしてからが本番

262 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 09:10:49.01 ID:1R/UbHzy.net
労働二倍って今うってるっけ?

263 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 09:29:46.08 ID:rK4osxwT.net
>>261
レベル50まではかなり高速で上がるがそこから55までがしんどい
継承者になるとまたレベリングが楽になるし訳わっかんねー

264 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 10:19:20.77 ID:lo5tmnKi.net
結果を見れば新鯖は大成功だろうな
石元氏の手腕が高く評価されるのもうなずける

265 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 10:25:36.32 ID:rK4osxwT.net
>>264
吊って死ね

266 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 11:23:53.65 ID:9jdoP6T+.net
やっぱりだめだ
新作ゲーじゃないと最初のわくわく感味わえないな
a:irまで何してよ

267 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 11:30:19.33 ID:oZFfQMZY.net
新鯖に人がいってしまったから旧鯖がアンチってるだけじゃね
まあ俺も引退するかと考えてるけど

268 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 11:59:33.22 ID:9jdoP6T+.net
復帰組だけど
数分でカンストぽんぽん生み出して
クライアント障害で出遅れて土地とられ
萎え萎えだわ
不完全燃焼だから既存鯖行こうにもどうせ過疎だし
何がリフレッシュだよ
ストレスしかたまらなかった

269 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:01:52.23 ID:Ze+qCKyL.net
スレ伸びないなあ
まあその程度のものだったって事だ
一番伸びてたのは昨日のダウンロード障害の時だったとかねw

270 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:05:59.18 ID:B/+rE1PB.net
50までに労p本気で60あると思ってんの草
55キャップじゃないんだがww

271 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:06:48.93 ID:LXvyydRn.net
まともな土地とれないなら装備そろってる既存鯖で復帰したほうがいいかもしれんなあ
家はなくなったけどトラクターもナマケモノも車も船もあるしな
元O鯖民でD鯖とか住むとこ空いてるんかな?
奇跡とか割って装備がないけど

272 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:07:33.61 ID:rK4osxwT.net
>>270
夏休みの友をやってこい
日本語が不自由過ぎるだろ

273 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:08:23.31 ID:NXbHRJ7w.net
貿易品の材料変わってるけど材料が増えた荷物は
その分報酬が増えたりしてるのかな?
見る限り金額は変わってる感じしないんだけど

274 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:10:02.93 ID:9jdoP6T+.net
ボックスも自分にはゴミみたいなのしかもらえないのに
回りにはペガサスばっかなのもじわじわ削がれてた

275 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:10:57.50 ID:jUthSgWG.net
東ニート多くね?
西全然ゴールド平原いねえわ

276 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:11:16.48 ID:59ScLkfY.net
近接弱体化し過ぎだろ

277 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:11:54.00 ID:YALQaGGZ.net
ネトゲなんてマイペースにやらないとストレス溜まるだけだぞ

278 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:12:38.24 ID:UBHImni3.net
西は保護区でもガラガラやぞ
一等地除いて

279 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:13:51.22 ID:9jdoP6T+.net
適正取得するレベルも
1→5→10だったのが
1→7→15になってるし
スキルも基本ダメ下がって武器の倍率ダメが上がってるし
新規受け付けない要素しかねえじゃん

280 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:19:48.91 ID:UmdiWASw.net
東もソング以外ガラガラじゃん

281 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:20:28.83 ID:OtLxgdY2.net
>>266
おもしろそうだなa;ir
俺も始まったらそれやるわ

282 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:21:10.37 ID:i9umDM5Y.net
web倉庫に支給された労p(5周年と延長お詫び)はどれもBサーバに入れ込めないけど、これって仕様?

283 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:23:37.85 ID:3Ug5+foT.net
カンストまでクエでもしないとやることない

284 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:23:48.18 ID:UmdiWASw.net
Web倉庫のろうぽは既存鯖で飲めばよくない?
でも5周年記念の奴はせっかく5周年でオープンしたB鯖に持ち込めないのはおかしいと思う

285 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:24:02.21 ID:rK4osxwT.net
>>280
昨日始まったばっかなのにいきなり地主が現れるかよ
デル星だって不足してて図も買えないっていうのに
新鯖の混雑表示は収容人数を低く設定してるからだ

286 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:30:17.81 ID:dkAi0Hgn.net
A:irとかいうの、どうせグラだけの8人レイドなんちゃってゲーだろ
見える見える

287 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:31:35.74 ID:W5frUUqw.net
>>268
人が多くても萎えて
人が少ない過疎もダメなら無理してやらんでいいんじゃね?
既存鯖組は大体仲間単位での移動だぞ
仲間いねーの?
ネトゲなんて仲間同士でワイワイやるもんだろ

288 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:36:17.31 ID:rK4osxwT.net
人が多くて萎えるのは農民
人が少なくて萎えるのは戦闘民
つまりどっちでも萎える奴はいらない子

289 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:45:16.66 ID:rVVjXd2D.net
A:irてTERAやPUBG作った所か開発資金は潤沢そうだから注目はしておこう

290 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:48:44.07 ID:i9umDM5Y.net
>>284
労働力はサーバ間共有ってこと完全に忘れた
ありがとう!

291 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 12:50:05.42 ID:EBi6h10+.net
今回の新鯖は西東ともに同族の野良餌が少なすぎね まぁ知人で固まってて野良排除って感じだからしょうがにゃい

292 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:10:00.36 ID:dt4mkTgV.net
PUBGってTERA作った所だったのかやるな
じゃあ元サヤのAIONやるか

293 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:20:44.18 ID:pS7y1s8T.net
>>246
マリアは一等地ではなく二〜三等地ぐらいな

>>284
既存鯖で飲んでどうすんだよ

294 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:25:11.42 ID:gI9ggrHX.net
ひたすらクエでレベリングしてたけど
労働力ポーションで高速れべるあげできるん?
なにやればええんや

295 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:26:00.28 ID:rK4osxwT.net
労ポは使った鯖でしか増えない
B鯖の労働増やすならB鯖じゃないと駄目だぜ

296 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:26:28.76 ID:BkUF7Yte.net
木の上にある家って、課金もの?なんというやつなの?

297 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:29:45.19 ID:1UHtgI8z.net
なんだよ
結局特産品に鮮度つかなかったなw
全部納品しちゃったよ

298 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:38:21.08 ID:8WbTug/V.net
ゴールド平原は平和時間とか以前の仕様に戻ったのか?

299 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 13:53:52.94 ID:rK4osxwT.net
>>296
蜃気楼の島を走り回ってこい
行くには青いゲートな

300 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:08:37.49 ID:8lyK+GHL.net
まず完全な初心者目線で言わせてもらうと、課金ポーション?みたいなのですぐカンスト出来てしまう。→減点
アーキエイジ知りすぎてる組が覇権ととる→減点
これだけでやる気が起きない。。

301 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:19:43.47 ID:j/GltIRD.net
その減点を加点にすべくせっせこ銭納めてinして頭抜けようとあがく
こういうお客さん欲しくて死にそうなのよ、運営は。

302 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:23:58.67 ID:8lyK+GHL.net
ゲーム内容自体はめっちゃ面白そうやけど。以前ダークフォールはまってたし。これが似たようなものかどうかわからないけど

303 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:29:09.13 ID:713nFLaq.net
月額新規ゲーが出ることでも祈ってろよ

304 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:42:00.95 ID:ks0W2+nn.net
新鯖のオクは初々しくていいな
労Pが10金台で売ってる

305 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:42:05.56 ID:1suRqvL2.net
新鯖は課金カカシ不可にすればよかったのに
ツインなんて誰も住まない廃墟になるだろあれ

306 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:49:05.52 ID:EBi6h10+.net
みんな労働Pブーストと課金カカシで萎えちゃったみたい土地ガラガラ空いてる

307 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 14:57:42.52 ID:3Ug5+foT.net
お詫びプレ垢9日分残していて良かった

308 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:04:37.42 ID:mrn9HeKb.net
アプリで貰ったポイントガチャの証紙も新鯖いれこめんね

309 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:09:25.52 ID:W5frUUqw.net
新規はのんびりやりたい、ぼっち作業も好きならM
ある程度人が多いとこがいいならNかD
あとはTwitterとか有効に使って知り合い増やしていけば楽しくできると思うよ
どうしても新規鯖Bがいいってなら止めないけども
まだやり始めて1日だし、アカウントに2キャラ無料でつくれるからB鯖でちょっとなーと思うなら他の鯖も見とくといい

310 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:14:17.85 ID:88xJxOUH.net
ツイクラって悪いとこらあったっけ?

311 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:31:04.38 ID:0m5NcEsy.net
労p飲んでレベル上げようと思ったけど、安く買えるの10個だけなんだな

312 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:36:15.14 ID:mCnmubho.net
>>309
あのI鯖は?

313 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:40:42.60 ID:pS7y1s8T.net
>>311
安くとかいってる時点でダメ
ジャブジャブつぎ込め

314 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:42:29.00 ID:XQqJo+X4.net
ストリーマーがあんだけ宣伝してたのに全然人集まってなくて笑うわ

315 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 15:55:03.67 ID:VU6Zw0Db.net
鉄のインゴットってのつくったけどまったく売れない
これ需要ないのかよ

316 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 16:02:28.59 ID:VU6Zw0Db.net
建設税証紙の労働力高すぎでは
これつくってたら何もできない

317 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 16:05:41.74 ID:hT0wkU1s.net
需要はあるが、B鯖での話なら今は買うより自分で材料掘って作る人ばかりじゃないかな。

318 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 16:22:40.67 ID:oJfYahaF.net
新鯖で新規でやってみたけどクソつまらなかった

319 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 16:28:48.34 ID:8GJ4VyHH.net
無課金だとログアウト中労働力回復しないってソシャゲ以下でワロタw

320 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 16:36:24.33 ID:pS7y1s8T.net
>>315
自分で買いたいか考えてみればいい

>>316
税証紙は基本的にオークなどで買うか、サブの睡眠でまかなうもの、
またはプレミアムの人が労働力使いきれなくて作るもの
初期に作ったら何もできないというなら
課金で税証紙買うしかない

321 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:05:08.96 ID:LiTrvLx8.net
ガランドルの頭防具貰えるクエストって無くなった?IDの雑魚倒すやつ

322 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:09:17.71 ID:Ka0cAOS+.net
全然人集まってないわって初日障害あったし
まだ社会人は帰宅時間なのですが(^◇^;)

323 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:11:32.42 ID:Ka0cAOS+.net
カカシがらがら空き地まみれ⇦は?
そもそも新鯖は木がなくて麦わらカカシも建てるの大変だし
初日から課金カカシ建てまくるほどみんな課金するわけないだろ(^◇^;)

エアプも大概にしろよ(^◇^;)

324 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:23:51.21 ID:ks0W2+nn.net
蜃気楼に追加されてた新家具のビールジョッキバスタブなんかシュールだわ
ビールに氷が入ってるのは解せんがw

325 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:28:22.86 ID:YALQaGGZ.net
>>323
図面も資材もないし当分土地埋まらんやろな

326 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:31:41.71 ID:3Rn2Xk7p.net
資材が足りないならアイテムモールでガラガラと商人を探せ

327 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:32:22.47 ID:3Rn2Xk7p.net
あっ悪いB鯖では使えんかったな

328 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:39:43.29 ID:H1TdF9Pw.net
>>325
昨日9時頃ソングに到着したけど、港地域はすでに9割以上埋まってるよ

329 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:47:21.78 ID:3Rn2Xk7p.net
資材は陸の上にあるとは限らない
賢い奴は高速艇でも作ってるだろうな

自生してる物が無いなら植えればいい
誰にも知られない土地で栽培してる奴がいるかもしれんな

330 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 17:50:39.75 ID:ks0W2+nn.net
ツインテドワ子がメイド服着るとお玉ヘアーになる現象直ってる
ツインテメイドくっそ可愛い萌え死ぬ

331 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:07:39.79 ID:wbn5izZW.net
土地が有限なのと起動してないと労働力回復しないのがキツいな
寝るだけの場所探すのにも苦労したし不便でいいから平和エリアの住宅地区もっと増やして欲しいわ

332 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:09:32.60 ID:3Rn2Xk7p.net
住宅地と指定されてない場所でも家や畑を置ける場所はある
もちろん保護地域で
図面持って走り回れ

333 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:14:52.99 ID:ks0W2+nn.net
オークションの分割販売だけど1000個出品して1個単位で出しちゃうと
もし1個ずつ買われたらメール1000通届くんだよね
ちょっと怖くなって出品し直したわw

334 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:32:10.16 ID:Ze+qCKyL.net
ところで今日からの生放送初心者向けとか今更需要あんのか
出演者の???が気になるから今日は見てやるけど
当日をお楽しみにってことはまさかのゼビアかネイマー出戻りとか
まあ紗々さんが可能性高そうだが

335 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:37:39.25 ID:RS8PB/Wn.net
かかし建ててあるのにまったく何も活用してないとこ多過ぎて草
あいつら何してんだ

336 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:38:33.36 ID:3Rn2Xk7p.net
稲を1000個手植えするか?放送みるか?と聞かれたら迷わず手植えを選ぶレベル
骨という存在が生理的に受け付けられない

337 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:38:43.25 ID:fuuYpfv6.net
紗々とか放送の時だけやってますアピールするの呼んでもしょうもないやろ

338 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:39:46.37 ID:RS8PB/Wn.net
両方やろ 放送見るよりアニメか映画見るが

339 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:44:37.23 ID:P55o8qyD.net
グラスのジャーキー作ってビックリしたわ

それまではモリンガの木の実7 手入れした肉15  これがモリンガ5 手入れ肉80

仕入れ価格が大幅アップで販売価格は一緒 素晴らしい改悪やね

340 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 18:47:04.60 ID:3Rn2Xk7p.net
そういうのは今までがおかしかったんだわ
正常な数量だと思うがね

341 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:09:23.73 ID:Ze+qCKyL.net
>>339
今回主に、今までおいしかった荷物が制作コストアップされたのが多い
けど東は野生の牛とか羊山程いるから肉にはあんまり困らんのじゃない?

342 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:10:06.36 ID:NzWpJECx.net
990円の老p10個買おうと思ってんだがB鯖に入れれないとかないよな?
忠告書いてないし大丈夫よな?

343 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:15:51.91 ID:3Rn2Xk7p.net
カンスト組が多いってことはそういうことだ

344 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:20:30.79 ID:pS7y1s8T.net
>>335
土地キープに活用してんだろ

345 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:20:36.17 ID:cjH3xcd4.net
>>254
どこでも同じ
新規のほうが人も多く、土地は空いてる

346 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:25:29.16 ID:cjH3xcd4.net
>>312
土地が寒い場所しかない

347 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:28:48.71 ID:3Rn2Xk7p.net
自分の土地が無くても遠征隊で共有してるところもあれば
血盟で共有してる場合だってある
悲観する前に行動しろ

348 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:33:54.37 ID:zGciWM6N.net
>>344
木だけでも植えとくだけでだいぶ稼げないか?
キープだけしてよくわかんねえわ

349 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:42:38.61 ID:3Rn2Xk7p.net
木を植えててもその場所にカカシを置くとその木は消滅する
場所の確保ならカカシか建築物を置くしかない

350 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:43:43.07 ID:1R/UbHzy.net
ソング海岸に土地取れたんだけども今の貿易の仕様確認したらそもそもソングの海岸に魅力なくねぇ?って思ったんだが・・・

351 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:51:53.02 ID:ks0W2+nn.net
労働消費、生活ポイント、輸送時間など総合的に考えて金銭効率最強な特産品はどれ?

352 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 19:57:38.58 ID:8zLmR/y+.net
>>323
ツインの住宅地行ってみろよ
課金カカシで埋め尽くされてるよ

353 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:00:39.45 ID:3Rn2Xk7p.net
>>350
交易所がある土地は調整場として使えるぞ?
例えば熟成品をあと1個納品すると交易品が出来るから持って行くとか

354 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:03:16.49 ID:pS7y1s8T.net
>>350
海岸沿いもまだ需要はあるが鮮度きたら死亡だな
それよりは道沿いを押さえておいたほうがいいぞ
昔の一等地にしがみつく奴もいるがその時々で重要な土地は変わるからな

355 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:05:23.65 ID:NzWpJECx.net
東は西と違って一等地といえるような場所が少ない上に狭い

356 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:08:37.11 ID:cjH3xcd4.net
鮮度ってくる予定あるん?

357 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:10:49.88 ID:3Rn2Xk7p.net
アーキエイジの土地は旧大陸を別にしてまず貿易ルートの線上にある土地が有利
作る土地や中間保管場所に最終交易所
既存民はこういうのを既知してるから土地確保の無駄がない
ただ有利な土地が確保出来なくても長い間住んでれば愛着が沸く

ここがアーキエイジの魅力だわな

358 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:25:05.09 ID:7ftOhM9h.net
のんびり異世界ライフを農業とかしながら楽しめると思ってたけど
殺伐して会話もない、やたらクエストに振り回される、それしないと大勢で遊ぶレイド?にも
参加できない、しても問題外扱い
なんか
そういうMMOだったと知ったのは昨日だった新規組
既存の鯖で初めから始めなおしたけど人寂しい以外、あんまり環境変わらない
MMOというか、シームレスなMOみたいなもんじゃないの、これ・・・

359 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:25:26.84 ID:Vtqm3k3Q.net
>>274
キャラ作成時にガチャを5回引けるからペガサスが出るまでキャラ削除を繰り返せばいいんだよ
こっちはキャラ削除3回で冥王の天馬でた

360 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:26:24.48 ID:ZBzPlmIi.net
誰も近寄らない辺境しか土地がなかった
となればちょっと奥ばったところで脱税畑が持てるしな

過疎地だけど近所の人と凄く仲良くなった
そうなればビックリするほどユートピアだし考えようだろう

361 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:28:51.51 ID:/kUT7C9F.net
>>358
おまおれ

既存鯖土地空いてないやん

362 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:35:29.87 ID:8QzVzzDb.net
>>358
同じ新規だけどさこのゲームに限った事じゃないし新鯖に限っては散々新規はーって言われてたやろ
あとキャッキャしたいなら既存の出来上がったゲームじゃなくて新しくサービス開始するゲーム狙って行くしかないとおもう

363 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:37:22.31 ID:3Rn2Xk7p.net
>>358
既存鯖の住人は生活基盤が既に整ってて自宅に居る事は稀
Shift+Vで募集してる遠征隊があったら入ってみろ
自分から行動しなきゃ誰も相手にしてくれないぜ?

364 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:37:46.83 ID:V1YQ2Fj7.net
一番左の人間っぽい種族ではじめたが
最初の船上で大砲撃てって所で大砲どこにあるのか分からず
ウロウロしながら右上にあったボタン押したら確認ダイアログも出ずに
スキップしやがった これじゃあストーリー分からないんだが
どこかで見直せないの?つーか「スキップしますか?」って確認ダイアログぐらい出せ
基本だろうが 最初からつまずいたからこのゲームやらない方がいいな

365 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:42:37.04 ID:/kUT7C9F.net
既存より新鯖がええ
活気が違う

366 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:44:41.65 ID:fI2QQRgz.net
アルピエル 7月26日
http://arpiel.gamecom.jp/ 
ヤンデレ羊 セシル(CV早見沙織)実装!
武器(ハサミ)
http://arpiel.gamecom.jp/event/02_update/cecil/
入学面接 セシル
https://www.yo utube.com/watch?v=rbIBIv-sbks
セシルスキル紹介「先制攻撃」
https://www.yo utube.com/watch?v=1_SO7kxc7QQ
https://i.imgur.com/ZHWK6h2.jpg
https://i.imgur.com/Z5jpJLc.jpg
https://i.imgur.com/Q0f9IKN.jpg
https://i.imgur.com/aFzQokY.jpg
https://i.imgur.com/powUsut.jpg

    アークソエイジ

   完  全   敗  北

367 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 20:49:10.95 ID:ZYPMzHAy.net
G西ブーストウィークの模様。真似して装備片っ端から強化した俺氏無事死亡。みんな今まで遊んでくれてありがとう。新鯖行くわ。

368 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 21:31:06.27 ID:S6ufkAiXY
キャラ削除ってこのゲームはすぐ出来るのかな?
ペガサス乗ってみたかったからキャラ作成するときリセマラやってみたい

369 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 21:41:10.75 ID:fsI/Fe3p.net
今回みたいな新鯖じゃなきゃこんなしゃぶりつくされたMMOなんてやるやついない
新鯖か既存鯖って話じゃなく、新鯖かやーめたかのどっちかだろ

370 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 21:48:25.88 ID:pS7y1s8T.net
7段伝説が4万金でも買い手つかなくてかわいそうw

371 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 21:48:53.88 ID:QG0pW0sL.net
カムバックキャンペーンのアイテムを新鯖に入れられないのほんまに謎すぎる

372 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 22:13:56.83 ID:pS7y1s8T.net
昼隊長が地味に強くなってるな
少人数だときついわ
装備によっては倒せなくなる人もいるだろうな

373 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 22:15:54.64 ID:/kUT7C9F.net
>>371
新鯖にカムバックする奴おらんやろ
新鯖なんだからほんま謎

374 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 22:59:32.98 ID:3Rn2Xk7p.net
>>371
それは農業用トラクターが含まれてるからだ
新鯖はまだ小型トラクターしか開放されてない

375 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 23:34:19.13 ID:cjH3xcd4.net
>>364
スキップできたんかよ
むしろスキップしたい

376 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:00:03.91 ID:n/oKTLZX.net
新鯖g戦争200VS00以上なんだけど
既存鯖未だに頑張ってる戦闘民おるん?ww

377 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:05:26.64 ID:S/zvryS/.net
カンストしてる人おかしくない?課金で上がるゲームでしたっけ クエ10時間くらい進めてても全然です

378 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:09:39.29 ID:l0GwpRyI.net
こいつの顔どう思う?
邪悪すぎね??
ttps://i.imgur.com/m6R2VVj.jpg

379 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:50:00.74 ID:Gvm69utQ.net
アプデから不要にグライダーが出て困ってる人は
[環境設定]-[機能]-[ジャンプ2回でグライダー展開]
にチェックが入ってないか見てみよう b

380 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:53:21.25 ID:wI3T/WBi.net
新鯖なんでこんなにシャドウダンサーばっかりなの?
魔法も近接も全然いねえぞ

381 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 00:54:06.68 ID:tE1HTAzJ.net
新規なんだけど
魔法で始めたら適性は何が安パイですか?

382 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 01:51:57.12 ID:SZMeGhBZ.net
そろそろルーキーが土地のなさに愕然としてることだろう

来週には平常に戻るな

383 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 02:04:34.01 ID:Onjxt/Q9.net
ダークナイトがくっそやりにくくなったわ終了だな

384 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 02:15:08.24 ID:r5f5YZLo.net
>>364
船は東ならオーステラの港に見本のでっかいやつがある
弾撃ちたかったら蜃気楼でチャリオットが試乗出来るからおすすめ

385 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 02:39:30.90 ID:OfuaC1eQ.net
>>377
建築税のアレ

386 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 02:55:26.50 ID:AG+QPnm8.net
しんさば何もものがうれない
もうだめだなんもうれない

387 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 02:57:09.55 ID:BebGZbhv.net
>>348
もっとデカイ家建てるために
仲間で協力して場所確保だろ
農作業するとしてももっと儲かる場所的やってるよ

388 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 03:29:50.10 ID:+nrhC+2y.net
家建てるのに建築税証足りなくてそこらの家で建築税証作ったらポンポンレベルが上がってびっくりした

389 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 03:46:58.86 ID:MgDlXbL+.net
新鯖を散策してたらリリエットの共用畑がジャガイモで埋め尽くされてて感動した
しかも深夜なのに人が動いてる

390 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 04:16:53.35 ID:EqdkEOuN.net
木が全然無いな

391 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 04:42:32.09 ID:tE1HTAzJ.net
労働でレベリングするなら何が一番おすすめですか?

392 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 04:58:17.10 ID:MHLk1IGB.net
>>391
急いでレベル上げる必要ないでまじ
やるなら証紙

393 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 05:33:40.87 ID:EqdkEOuN.net
今B鯖に入れ込めないアイテムってキャップ外れたら入れられる様になるんかね
カムバックとか鯖統合の時のやつがWEB倉庫に残っててもったいないんだが

394 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 05:38:51.65 ID:M8zXhPrs.net
>>393
仕様追いついたら入れられるようになるかもしれんが1年以上先だな

395 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 06:34:23.50 ID:X98g/bsI.net
放送で年内は新鯖仕様でいくみたいなこと言ってたもんな

396 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 06:48:28.24 ID:dcjTNOU8.net
マントってだれがおとすの?

397 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 07:38:57.49 ID:OfuaC1eQ.net
>>386
みんな金持ってないからな
時間が必要

398 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 07:51:58.06 ID:MGwqa60G.net
プレミアム買おうと思ってるんだけど、ゲーム内からか、メンバーズサイトからかどっちがええんや。ゲーム内のは特典付きのはない感じ?

399 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 07:55:54.28 ID:wI3T/WBi.net
ゴミに適当に入札しておくとよくわかってないやつが買っていくのワロタ

400 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:02:57.45 ID:8t/Iaax2.net
切れた野菜「あ゛ぁ゛?かかってこいや!」

401 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:22:54.70 ID:lOKPdHlT.net
>>398

特典付きはサイトから
ガチャはゲーム内だけ(カート入れる⇒個数選ぶ)、な感じ

402 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:26:59.22 ID:DqbTrHcy.net
新鯖に夢中で既存鯖の土地忘れてぼっこり空いてくれることを願う
もしくはさっさと移動してくれ。後が詰まってる

403 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:38:10.71 ID:P0VwShcd.net
既存鯖復帰したけどだめだこれ
新鯖いくかな

404 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:42:51.51 ID:9KXXfM7J.net
新鯖も過疎ってきた

405 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 08:57:18.64 ID:SZMeGhBZ.net
>>396
オークションにおちてるよ

406 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 09:16:20.91 ID:JESb0y6S.net
先週から作ろうと思って素材集めだしたハスラ武器が廃止されててワロタ
くっそ、素材NPCに300ゴールドで売ったったwwww

407 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 09:32:16.71 ID:M7torsrd.net
>>395
I鯖の時と同じだわ
新鯖に行った奴は骨のモルモット

408 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 09:35:05.40 ID:HhRWjKbq.net
既存鯖に行っても追いつけないので新規は、新鯖一択

409 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:23:19.43 ID:37TnT8yz.net
>>408
むしろ周りが余裕あるから手伝ってくれるし半年経たずに追いつくぞ

410 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:50:41.98 ID:9Vl8VyF/.net
>>396
たしか遠征隊のショップじゃなかったかな
旧大陸のモンスターも落とすけど、用途は上記マントの強化素材だった気がする

411 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:52:55.97 ID:muR2OtFI.net
エアプすぎて草
半年で装備追い付ける人なんて金注ぎ込める人がニートだけだってのwwww
新鯖なんか戦争に未カンスト当然のようにくるしクエ装備の人が8割だから追い付くも糞もないぞ

412 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:54:04.78 ID:/fxmuxgb.net
装備だけ見ればそりゃトップ層()にはそうそう追いつけんよな
オンゲっていうのはそういうもんだし
とはいえ既存鯖でも才能あれば半年くらいでいいとこまで行くと思うわ

逆に新規鯖ではド新規はスタダ勢に巻き込まれて養分になる未来しかない
自分の身内以外は全部食い物にされる

413 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:55:27.96 ID:mAc3TEf9.net
黒曜の帰属って無くなった?

414 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 10:57:09.19 ID:8t/Iaax2.net
あるよ
7段は封印して帰属はずせるけど

415 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:04:57.31 ID:5tumGHpv.net
既存で周りに誰もいない中ソロゲーするよりも
新鯖でどこいってもそばにクエしてる奴がいる方が楽しい
ネトゲってそういうもんだし

416 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:10:41.90 ID:mAc3TEf9.net
>>414
サンクス!
7段にしないと・・

417 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:38:27.50 ID:GCtz+5xl.net
マウスとキーボードで操作とか面倒くさすぎる
JTK使ってみたら移動は便利になったけど
タゲはマウス使って取らないといけないし何とかならないものか

418 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:45:12.71 ID:o3XxSUcc.net
コントローラーにTAB設定すればええやん

419 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:45:46.21 ID:8t/Iaax2.net
タゲはデフォだとTABなのでボタンにTAB割り当てるといいよ
てかパットでよくやるな、そっちのがある意味脅威だわ

420 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:50:48.32 ID:Zm4PiT3j.net
近接やってる奴職何にした?
探求は終わったようだしこれからは何の時代がくるんだろ
フレ見る限り剣舞士、刺客、バーサーカーあたりが目につくようになったわ
でも近接は全体的に弱体されてるっぽいね

421 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 11:52:49.79 ID:AXOY16Xu.net
既存鯖はなんでもいいがB鯖は50キャップだから弓一択
オンスロない近接セルない魔法とか草

422 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:17:37.31 ID:P0VwShcd.net
新鯖ドワ子きてからやるわ

423 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:21:55.45 ID:M7torsrd.net
>>417
MMOやるなら左手はG13が使いやすい
自分で色々カスタマイズが出来るしゲームごとにプロファイルを変えればMMOの操作で困る事はまずない
ただ結構値段がするし手のひらが小さい女性は不向きだけどな

424 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:25:36.59 ID:M7torsrd.net
G600と組み合わせるとチャット以外でキーボードを触る必要は無くなる
画面だけに集中できるからコントローラーよりお薦め

425 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:40:46.69 ID:zl6J3e78.net
B鯖全然人いないけど
もしかして東は賑わってんの?
それともクエ進めて東に行ってるだけ?

426 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:43:26.67 ID:M7torsrd.net
陪審員クエを終わらせるとその鯖人口が分かるようになる
これマメな

427 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:53:50.80 ID:+pOmfv6+.net
>>425
ghとか戦争の時間以外は自分の鯖に戻ってるんじゃないかな・・・
戦争時は両方合わせて4.500はいそう

428 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 12:58:09.23 ID:QbwHaksF.net
全然人いないって言ってるやつなんでみんな平日の昼なん

429 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:04:21.16 ID:P0VwShcd.net
実際いないけどね
ツインですら土地余ってるし
仮に少数新規がいたとしても、既存から行ってドヤ顔してる奴に萎えて終わる
さすがアーキユーザーって感じだ

430 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:22:04.16 ID:hTKahb/u.net
無料化直後と同じくらい人はいると思うけどな

431 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:34:52.34 ID:Onjxt/Q9.net
>>408
既存鯖で追いつけないというやつは新鯖でも養分でしかない
つまりそれだけ時間や金をつぎ込まなけりゃならんし
それが出来る奴ならどちらでもやっていける

>>406
ま・じ・でwww
あれ光るからたまに見た目狙いで作る人いたんだけどな
狩りも戦闘もしない農民の人でも演奏好きな人は
リュートだけつくってたりしたのになぁw

432 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:35:51.76 ID:0smGZm0P.net
東なんですけど初心者なんで土地どこがいいのかさっぱりわからない
なんとなく人気ってしってたソングとイニスは埋まってるし何基準で選べばいいの?

433 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:37:16.53 ID:8t/Iaax2.net
>>420
近接が終わったっていうよりコンボ脳死プレイしてた人が終わったってのが正解かと
しかも徹底的にコンボつぶしが入ってるのに諦めきれずに幻術とかロマンまで入れて
激弱になってまでまだ探ろうとしてるとかどんだけ脳死してるんだよって感じ

434 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:40:16.78 ID:d3Kax5V3.net
もう飽きた、古いゲームってすぐ飽きるわ

435 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 13:44:23.98 ID:Onjxt/Q9.net
>>415
すでに初期マップで出会う奴なんてわずかなんだがww
あれで多いと思える頭が心配だわ
みんなさっさとカンストしてるしクエで仲良くキャッキャウフフなんてない
5年前のオープン時はモブよりも人が多くてもっと殺伐としていたわ

>>432
AAは情報が命
大切な情報は身内以外には漏らさない
新規ちゃんは他人基準の土地を探すより
自分でこの景色いいなぁとかそういう基準でマップをまわって探せばいいさ
たとえそれが不便な場所だったとしても住めば都

436 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:04:49.37 ID:rWTzLGhH.net
5年前のオープンのときみたいにみんなクエストやりながら必死でレベル上げして取り合いしたり
その場でぱっとPT組んでクエさくっと終わらせたりとかなると思ってたのに課金でスマホゲーみたいにLvカンストして
何なのこのゲーム

437 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:10:13.25 ID:9Vl8VyF/.net
>>432
土地は金策に直結するから、どんな金策するかによって変わるよ
フレッシュサーバーの貿易が昔と同じなら東はハスラ→イニステールの貿易がおいしいから、ハスラや中間地点のソングや古代の森に土地持つ人が多い

438 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:11:27.16 ID:iT/4H125.net
種族クエスト第6章で終わりなの?7章はどこから始まるんだろ
種族はフェレです

439 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:14:14.46 ID:d3Kax5V3.net
>>436
しょうもないよな、みんな辞めてるわ

440 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:20:56.27 ID:JlY7EyJI.net
ニートなら課金なしでももうカンストしてるだろ
社畜なら数千円くらい金出したらいいし
そもそもこのゲームのメインってカンストしてからの各生活コンテンツとか対人じゃないの?

441 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:27:10.43 ID:rWTzLGhH.net
>>440
別に課金カンストはいいんだけどさリフレッシュでMMO初期の混沌の楽しさを味わってください〜みたいなことを
始まる前に記事で語ってたんだから1,2ヶ月くらい課金についても制限かけるとかしときゃいいのに
運営が自分らで言ってたウリを全部潰してバカなんじゃないかとおもう

442 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:30:09.84 ID:Cnv83uLT.net
簡単にできて困っちゃう
https://goo.gl/ASoa7q

443 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:38:56.00 ID:JlY7EyJI.net
>>441
恐らく運営の言う初期の混沌〜ってカンストしてからの話じゃねえかな?支援ボックスに経験値増加アイテム入れたりしないっしょ
まあわからんけど

444 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:41:53.44 ID:45gPgRO8.net
>>436
そう思わせといて、先行したがるバカをパッケージソフト程度の課金(6000円)へとうまく誘導する集金計画だよ

課金無課金問わずノセられた奴は全員利用されたわけだ

445 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 14:59:07.67 ID:mAc3TEf9.net
新鯖でワイワイやるの楽しいからやってる

446 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:05:18.57 ID:5tumGHpv.net
>>435
また平日の真っ昼間の初期マップなんて阿呆な例を出す馬鹿が湧いたのか

447 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:36:19.77 ID:Qxx4jlqw.net
>>411
金注ぎ込めるニートなんて最高じゃないか!!!
うらやま

448 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:37:04.54 ID:+pOmfv6+.net
経験緩和されてるから凄い簡単に50なれるんだよなw

449 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:42:53.03 ID:Onjxt/Q9.net
>>446
どこに平日の昼間って書いてあるんだ?
あほな脳内補間する馬鹿が湧いているみたいだな
まあオープン時は平日の昼間でも大量に人がいたけどな

450 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:54:03.75 ID:rWTzLGhH.net
いやだって平日の水曜に始まってまだ週末を迎えてないんだから平日以外ありえなくね・・?

451 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 15:54:15.47 ID:5tumGHpv.net
毎日ずっと初期マップうろついてる馬鹿でもどうでもいいから

452 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:01:45.13 ID:ZcLyfyLZ.net
>>441
お前五年前からニートぽいけど大丈夫か?

453 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:12:33.41 ID:vgWRu5U5.net
>>415
新鯖の祭りを経験した後だと既存鯖は物足りないかもな
既存もあれ位人数いていいのに
なんで鯖乱立させるかなあ

454 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:15:47.91 ID:37TnT8yz.net
鯖乱立は集金の為やろな
ユーザーの為思ってるならPK禁止の農民鯖と普通の鯖1個ずつあれば事足りそう、オク隔離で

455 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:27:19.28 ID:vgWRu5U5.net
ハウジング鯖と戦争鯖で自由に行き来して自分の都合がいい時だけ戦争に参加できたらいい
過疎で人材不足の既存鯖はフル出動だとさ

456 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:52:44.49 ID:+hjFWqi8.net
新鯖で始めた初心者だけど
課金はプレミアだけで問題なく強くなれる?

プレイ時間は一日7時間ぐらいはできる

457 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:55:24.95 ID:40mWWHvE.net
結局焼き畑商法してるの草
スタートダッシュするために課金させて、2年もしないうちに鯖に人がいなくなってまた新鯖
いくつか溜まったら鯖統合ですか?w
ボロい商売ですなぁ

458 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 16:58:46.33 ID:+pOmfv6+.net
装備制限されてる今が最初で最後の祭りだろうな
解除されたら一気に過疎りそう

459 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:04:30.31 ID:UwNWWGWl.net
6番がいいなー
https://goo.gl/SV38An

460 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:43:28.24 ID:DgU4PSZ3.net
>>456
時間かかってもいいなら、なれる
すばやくカンストしたいのなら労働ポット課金

461 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:48:13.78 ID:oPH8abJB.net
>>457
すぐ金で解決しようとしてるのは一部のプレイヤーのほうですけどね
別にそんなのと競わなきゃいいだけのこと

462 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:50:34.42 ID:M8zXhPrs.net
>>456
そんだけ時間あるなら鯖トップ行ける

463 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 17:56:12.29 ID:OfwDIZtq.net
新規なんだけどどの職が強いとかある?
バフ兼火力が一番やりたい事だけど半端になるなら弓火力やってたいんだが

464 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:01:11.21 ID:M8zXhPrs.net
>>463
最初は好きなのやるのがいいと思うぞ
適性はいつでも変えられるし装備もどうせ更新していかないとダメだし
ぶっちゃけいろんな職やったほうが知識も増えるし最初は好きなのやるよろし

465 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:02:00.44 ID:+hjFWqi8.net
>>460
さんくす頑張るわ
>>462
マジかwやる気でてきたさんくす

466 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:06:53.24 ID:OfwDIZtq.net
>>464
とりあえず弓で50目指しておくわ

467 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:29:38.02 ID:a9nBvWSl.net
敵殺しまくるより味方サポートして活かしまくる方が脳汁出まくるんだけど
このゲームサポートは愛ロマン使命の組み合わせでいいの?
回復とバフ出来て死ににくいのがいいんだけど

468 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:32:17.43 ID:tkK5wifJ.net
ライフオーラ持続時間20秒クールタイム1分30秒て、なにか意味あんの?このスキルw

469 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:43:53.15 ID:wI3T/WBi.net
愛ロマン 鉄壁or意思
ちなみにレベリングは不可能

470 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:49:02.06 ID:a9nBvWSl.net
>>469
超感謝。ありがとう
レベリングは労働ポット課金?すればいいらしいのでそれで
久しぶりにがっつりやんぞー

471 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:53:32.97 ID:/f4nkfuv.net
愛プラス意志は4.0まで
4.5からは愛プラス使命がデフォ
後はcc出来る幻術 移動スキルの意志好きなの選べ

472 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:00:38.64 ID:tkK5wifJ.net
あと、こんなに過疎ってんのに隊長馬鹿みたいに強くしてどーするよwww

473 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:09:42.57 ID:tkK5wifJ.net
どうせ運営ここみてんだろう?
毎度毎度、もうちっと実態に即した調整出来ないのか?
いつまでたってもさじ加減のできねー運営だわ
黒炭の価格なんて4金に迫ってる異常事態だつーのに結局骨は何もしないのか?
生放送で調整しますって断言したくせに、たまには有言実行してみろ

474 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:11:38.15 ID:l0GwpRyI.net
そういう事言うとガチャにぶっこまれるぞ

475 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:11:39.50 ID:OfwDIZtq.net
弓で回復手段って何かないの?
愛だと回復力不足だし死のライフドレインで濁す程度しかない?

476 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:12:38.60 ID:l0GwpRyI.net
>>475
山ニンジン

477 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:17:04.91 ID:tkK5wifJ.net
>>474
いいよ、俺貿易しないしこんな異常事態が解消されるんなら是非ぶっこんでほしいわ
まあそれは極論として、交易品出来る数もっと増やすとか、もらえる数増やすとか
デイリーか何かの報酬で黒炭入れるとかイベントの景品にするとか、出来ること色々あるだろうに

478 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:20:20.52 ID:l0GwpRyI.net
>デイリーか何かの報酬で黒炭入れるとか
これには同意だな
貿易以外に入手手段が無いっていうのがそもそもおかしい
かといってオークションじゃ気軽に買えないし黒炭がなけりゃ道具が作れん
詰んでるわ

479 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:32:54.23 ID:OfwDIZtq.net
ニンジン・・・
俺人間なんだけどちゃんと回復する?

480 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:35:33.22 ID:l0GwpRyI.net
廃人御用達の超貴重アイテム

481 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:36:03.98 ID:mAc3TEf9.net
円熟な冒険家って武器どこでゲットするの?

482 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:38:10.22 ID:vgWRu5U5.net
>>477
ttps://archeage.pmang.jp/notices/1760

483 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:40:56.18 ID:l0GwpRyI.net
>>481
課金アイテム
https://archeage.pmang.jp/notices/1170?kind_index=3#h

484 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 19:43:56.21 ID:tkK5wifJ.net
>>482
そのイベントは知ってるけど、たまーに気まぐれに景品に入れたところでほとんど意味ない
イベントで毎回黒炭入れるくらいの調整じゃないと調整にはならない

485 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 20:02:22.07 ID:v0zny0Jy.net
どれくらい新規いるんだろう

486 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 20:23:03.46 ID:mAc3TEf9.net
>>483
やっぱり課金で装備出してたのか。。

487 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 20:47:37.93 ID:vqgsi0iq.net
ところで開幕直前までイキってた配信者とその信者はどうなったんだ?
全然話が出てこないんだけど?

488 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 20:53:50.34 ID:l0GwpRyI.net
内情バラされてもうやってないんじゃね?

489 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 20:58:35.60 ID:IaMt7jxq.net
ガチ勢配信者
https://www.twitch.tv/syaruru3

490 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 21:12:55.42 ID:l0GwpRyI.net
ほう契約通りまだやってたのか
少し見てきたけどMMOはド素人っぽいな
もう少し上手だと思ってたが参考にできるものが何一つないっていうのが残念だ

491 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 21:34:46.51 ID:RjNA7Kjz.net
新規は土地選びに迷ったら保護区の温帯に建てておけばとりあえず無難だ
温帯てのはマップ開いた時の右下の気候の事で作物の成長に少し影響がある
新規でも異端児は離島に建てるといい、利便性は0だが景色は最高

492 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 21:44:54.15 ID:Onjxt/Q9.net
オクに登録するとき、数字6個の設定がTABでまわしてぜんぶできてたのに
マウス使わないとできなくなっててだるいわ
開発ってマジ頭悪いだろ

493 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 21:50:16.59 ID:V87oKZ1s.net
ニートが時間に物を言わせ黒炭をかき集める
社畜が課金力に物を言わせ黒炭を買う
これで社会は回ってる

494 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 22:05:28.00 ID:dIEH3Ngw.net
>>475
課金POT

495 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 22:21:59.92 ID:NIduL95W.net
弓で回復まで満足にこなしたいとかガイジか?

496 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 22:38:09.18 ID:l0GwpRyI.net
知らない事を聞いただけでガイジ扱いとか地雷かよ

497 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 22:44:49.63 ID:SZMeGhBZ.net
連絡帳の問い合わせがすごいんだろな
トンスルが問い合わせても時間かかるとほざいてる 週末だしな

498 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 23:27:42.10 ID:AG+QPnm8.net
予想どおり、西圧勝の流れだな
ガチのストリーマー連合相手に既存のぬるいやつらが勝てるわけなかった

499 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 23:27:51.35 ID:nqzi60eg.net
Bの装備Pトップが暁装備の悪徳商だもんなー
こいつみたいなのいるからどんどんダメになる

500 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 00:24:39.82 ID:DFD9ILqP.net
世界観ぶち壊しなアバターとか乗り物とかある?

501 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 00:29:38.37 ID:C9sQPB83.net
>>498
B鯖以外の話だよねこれ

502 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 00:32:28.14 ID:b+81xlAD.net
>>500大量にある

503 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 00:38:57.83 ID:GPIoN3yH.net
>>500
世界観にあったアバターはもれなく超絶ダサいよ

504 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 00:58:35.42 ID:srgoVrQH.net
隊長強くしすぎだろめんどくせえ

505 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 01:00:25.23 ID:gGchA7rS.net
悪徳商系組員=元T鯖ラフィンコフィン元O鯖コリアンステップ
ちゃんれ=レインちゃん
Fury=G鯖西東ガチ勢のあつまり
がべお=LOLガチ勢
しゃるる=餌誘因係
彼らは手を組んで色んな遠征隊にスパイ送り込みB鯖を完全支配済み

506 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 01:44:21.81 ID:ODwjyVVh.net
末期の糖質はB晒しへどうぞ

507 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 03:27:12.55 ID:gGchA7rS.net
彼らは餌を大募集中でーす
特に歯ごたえのある餌が♪
餌が少なすぎて餓死しそうです!
もっとG戦争やら戦争エリアにきてください!

508 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 04:02:26.72 ID:pmG8ENlr.net
新鯖のゴールド平原、大砲当たったら即死とかアホでしょ
みんな55キャップまでやらなくなるの見えてきてる

509 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 05:23:33.81 ID:C9sQPB83.net
B鯖西同族PK祭り確定じゃないですかやだー

510 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 05:55:57.76 ID:7G4TdKw2.net
B鯖西は同族PK祭り、東は引き篭もりで過疎化
談合連合が国家作って東西への嫌がらせ行為で
次々引退者出して超絶過疎鯖へまっしぐら
最後は国家内部分裂して荒地だけ残る、まで見えた

511 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 06:15:12.27 ID:CQ34sMgE.net
なんだいつもの新鯖の末路じゃないか(棒)

512 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 06:18:09.95 ID:CQ34sMgE.net
Bはあれだな、初心者用じゃなくて上級者用だな
上級者というよりいつもの新鯖と同じく隔離鯖か、今回はいつもより遥かに香ばしいけど

513 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 07:07:44.02 ID:fW8JE/6p.net
B鯖のg戦争はマジでさっさと修正すべき
人いなくなるぞ

514 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 07:38:08.48 ID:rbE9oQCh.net
>>513

人居なくなるって言っても”縛り上等”でやってるのだから
修正とかいらなくね?んなこと言いだしたらNM全て修正しなきゃならんだろ

515 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 09:57:25.23 ID:Jao120Bh.net
アプデの後から遠征隊名が見える人と見えない人がいたりするんだが
これどこの設定?

516 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 10:11:34.88 ID:CQ34sMgE.net
放置中の表示が出てる人のは見えなくなった

517 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 10:35:53.23 ID:nNZzja2l.net
元々こんな糞ゲ長期スパンでやるのは基地害と農民だけだから縛りある内に一ヶ月もプレイすりゃ十分だろ

518 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:19:53.87 ID:PSOXL2Mj.net
ハヌイ交易品の利率面白いな
50まで行くんじゃねーのこれ

519 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:30:28.78 ID:u+TU2yV6.net
このゲームめっちゃ重くない?

520 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:36:16.92 ID:DFD9ILqP.net
>>519
古い割には重いな
新生FF14と同時期ぐらいだよねこのゲーム

521 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:37:09.86 ID:b+81xlAD.net
mob倒す度に一瞬止まる

522 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:42:14.17 ID:h9Pg6zgB.net
低スペお断りだよなあ
GTX970でもGvGとかだと厳しいわ

523 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 11:45:48.86 ID:u+TU2yV6.net
>>522
1060でもゴールド戦争とかフレームレート30まで落ちるわ

524 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:11:19.50 ID:pmG8ENlr.net
>>510
同族なんてどこで起きてんだ・・・?w

525 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:23:37.79 ID:aV3tMpBj.net
おすすめの金策教えてもらえませんか。
復帰した者でなにがどうなってるのか。よくわらかんとです。

526 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:38:51.88 ID:cccnqBd/.net
>>525
いつ頃からの復帰か書いてないからわからんけど
手っ取り早い金策は今も昔も実弾投入やぞ!
ゲーム内でシコシコ頑張るよりはるかに効率いい

527 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:39:19.54 ID:jWiHIJ2b.net
>>525
課金売り

528 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:52:07.46 ID:yR3Hld1r.net
>>525
じゅうまんえんくらいとうにゅうすればおけやで

529 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 12:54:02.04 ID:Jao120Bh.net
>>516
理解した、ありー。

530 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 13:19:08.42 ID:6b0KuOUf.net
>>521
クエ全部消せばマシになる

531 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 13:27:02.95 ID:u+TU2yV6.net
アプデから一段と重い

532 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 14:13:39.86 ID:P97bwOKj.net
メールきたから復帰してみたんだけど、新鯖にキャラ作れないじゃん…
枠増やさないとダメなのかい?
新鯖のスロットは増やせませんとか書かれてて不安なんだが

533 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 14:40:00.58 ID:xBHpVv6k.net
アカウントの上限あってそれは課金で増やせる
新鯖は課金で増やせる部分が増やせなくて1体固定

534 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 14:44:15.31 ID:P97bwOKj.net
そういうことか、Thx
しかしキャラ消すにも中身がわけわからんなあ
たぶんもう使わないはずなのにもったいなくて消せない
どうせ復帰アイテムとかほとんど新鯖使えないみたいだし新アカでやってみる
…それにしてもこんな重い蔵だったっけ??

535 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 15:19:28.68 ID:7GmGrIyC.net
おまえら低スペ多すぎだろ
働いてpcかえ

536 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 15:36:26.18 ID:eW9gipHL.net
これ3か月もたねえなw

537 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 15:42:38.01 ID:b+81xlAD.net
めんどくせーから即カンストで装備も配布しろ

538 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:07:00.86 ID:DFD9ILqP.net
みんなカメラモードなにでやってる?
出来ればキャラ近くでやりたいけど
それだと視野狭くてキツい?

539 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:19:09.92 ID:E3JHFeJZ.net
脱出てキャンセルしてもディレイかかるのかよ…
貿易1発目で30分壁の中で待機だわ

540 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:19:32.52 ID:bZ/2yHOd.net
新規いなくなっちゃった

541 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:27:56.16 ID:GPIoN3yH.net
4.5アップデートの売上が当初の見込みより大幅に少なかったら流石に骨クビになるかな

542 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:37:10.72 ID:Zk70r6T5.net
>>538
ワイドモードにしといて基本拡大して通常と同じくらいにしてる

543 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:38:10.82 ID:4LnQQWNr.net
ブレイドアンドソウル村から来た害悪おじさん
レオニード には要注意
https://twitter.com/bns_re
https://i.imgur.com/CmjvnGO.png

544 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:38:41.98 ID:dNXXc4LF.net
ゲーム自体の面白さが薄すぎじゃねこれ
どこまでいったら面白くなるのか全く伝わってこないのに
せこせことクエだけやらされてる感
過疎ってるのもわかる気がするわ

545 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:49:30.39 ID:u4KzhmDd.net
30でメインクエ終わったんだけどここから何すればいいの?

546 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 17:51:45.65 ID:DFD9ILqP.net
>>542
そうするさんくす

547 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:05:45.35 ID:b+81xlAD.net
>>545
こいつ最高にアホ

548 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:13:09.77 ID:RDKzQuUN.net
>>545
お前はNPCの頭に!か?が付いてないと何もできないのか?

549 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:17:00.70 ID:BEwMNzZC.net
>545
お前が無課金勢だという前提で
そろそろ改良型カボカカを視野に入れつつヌイの神官デイリーと農夫の作業台デイリーを平行して行う
もちろんメインクエは継続してそのまま進めればいい

農夫の作業台デイリーは通貨の他に生活ポイントを稼げる絶好のクエだから
自分の無理の無い範囲で材料を集めて毎日こなせ

他人の畑で剣を持ってるカカシがあると思う
それは農夫の作業台と同じ機能が誰でも使える

550 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:17:22.37 ID:h9Pg6zgB.net
>>545
オフゲやってろ
てかMMOに向いてないわ間違いなく

551 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:20:38.35 ID:6b0KuOUf.net
>>544
それはサッカーとか野球を一人でやってるのと似てる
この手のゲームは仲間や相手と遊んでなんぼだよ

552 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:39:36.14 ID:zTj0AIU8.net
え、課金カカシの農夫の作業台効果って誰でも使えるのか・・・

553 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:42:34.02 ID:BEwMNzZC.net
使える

554 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:48:22.82 ID:zTj0AIU8.net
知らんかった(´・ω・`) 情報ありがとう!

555 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:51:47.00 ID:wJ6TTDo/.net
今のネトゲにしろソシャゲにしろガチャ中毒患者が蔓延しすぎて
金の力かお手軽じゃないとやってられない体質しかいないんじゃねーのか?
あと言えばとりあえず流れに乗って始めたからかわからない連中ばっかりみたいなの


そんで構って貰えなくて結局糞ゲーと言い放って去るっていうお決まりパターン

556 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 18:59:09.77 ID:BEwMNzZC.net
たまに初心者がお勧めの職を聞くことがある
迷ったら画面右下にあるランキングから上位勢が何をやってるか指針にしろ
キャラの列をマウスオーバーさせると適性と職が分かる

557 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 19:32:42.83 ID:wRdSZVMo.net
>>473
もうちょい待てば交易品を金貨か黒炭で
選べるようになる
そうすれば少しは下がると思う

558 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 19:38:07.78 ID:GpnO9L6N.net
>>550
クエが無くなって困ってる新規を罵倒する糞民度
クエが無くなったら札束ビンタでレベル上げよ

559 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 19:45:52.81 ID:y1eWhBN5.net
自分で好きなようにやるのが不安ならMMOなんてやるもんじゃないと思うぜ女子高生?

560 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 20:00:28.49 ID:GpnO9L6N.net
好きなことだけやってレベル上がるなら苦労しないだろ
カンストしてからが本番なんで

561 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 20:37:04.10 ID:u+TU2yV6.net
>>557
それマジ?

562 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 20:43:20.30 ID:ZJN1WN57.net
交易品の在庫がなくてかぼちゃかかしクエができないんだけどなんでなん?

563 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 20:45:38.87 ID:zTj0AIU8.net
そういえば新鯖カボカカクエどうなってる?
相変わらず交易品生成されずに詰んでんの?

564 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 20:46:14.57 ID:zTj0AIU8.net
ぎゃ、被ったスマン

565 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 21:22:42.52 ID:uAjdeTjk.net
釣り大会ランキング大草原

566 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 22:07:08.22 ID:VU+DufnI.net
カボカカ作れないなら改良型カカシ作ればいいじゃない

567 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:05:41.36 ID:4SgO2pOj.net
まともな脳ミソあれば新規だろうが5分でわかるような質問をここで垂れ流すなよガイジ共

568 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:09:07.00 ID:btIM7hyl.net
ユーザー配信も殆ど無いしまともなWikiも無いんだからさ
ここしかねえんだよ仕方ねえだろ

569 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:19:09.72 ID:BoV2b5al.net
カボチャベッドとってる人おるけど どうやってんだ?知ってる人おしえてけろ・・

570 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:19:13.00 ID:Zk70r6T5.net
沸点低すぎて草

571 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:19:16.63 ID:qRWSXxhn.net
カボカカクエとか
さっさとアイテムモールで買えよって事だろ

572 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:19:59.54 ID:qRWSXxhn.net
>>569
本人に聞け

573 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:29:43.17 ID:UPLKDYcl.net
セックス!

574 :名も無き冒険者:2018/07/21(土) 23:57:43.25 ID:ZMlWFJOB.net
嫌がらせ上等のチョンゲだから質問しても真面目に返す人は少ないと思うよ

575 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 00:22:33.07 ID:6k/Fdwvu.net
古代IDなんてデュトロSS荒波でソロ余裕だったのに
B鯖大変だな

576 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 01:30:06.95 ID:u+tX/a9Z.net
>>557
それってもしかして特産品の事?
現状黒炭がもらえる交易品で金貨もらえるようになっても何も解決しないよね

577 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 03:23:04.74 ID:UFbudyfu.net
黒い砂漠クソゲーすぎてこっちにきました

578 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 04:55:33.05 ID:6lcdSBGn.net
そして翌日575は言った

579 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 05:14:24.31 ID:E4AVk24D.net
一人で必死に書き込んでる奴が寝ただけでこの失速よ

580 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 05:33:41.01 ID:c25TuA/W.net
ブルーソルトクエってまだ最後までクリアできないのか。
ボンプレで人を助けた後、住人会館の管理人に報告しろって言われるけど
当の本人がいない・・・

581 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 05:35:07.38 ID:c25TuA/W.net
あ、新鯖の話ね

582 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 05:44:29.18 ID:rJD1zkBe.net
今回の問題は今まで争ってたガチ勢イナゴ達が手を組んで西東に散ってさらに細かく散って一般層を徹底的に潰そうって考えなのがやばい
普通なら一般層の数の暴力で最終的には駆逐されてたガチ勢イナゴだったがマフィア化してすべての一般層遠征隊に数人工作員を配置し監視
反逆者は西東ガチ勢連合本体から袋叩きにされる
管理されてる家畜でも気づかなければ楽しいみたい??
ガチ勢イナゴ達にダメージを与えるには餌にならない事だ
やつら餌が居なければ共食いして勝手に減ってくれる
今は彼ら構成員をリスト化して取り残されたやつらをイジメ倒しましょう
とはいっても今までは看板掲げてるヤクザみたいだったのがマフィア化して色んな遠征隊にダース単位でスパイ送り込んでるから全員を把握するのが難しいのが現状です

583 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 05:52:14.29 ID:uNaG3Flp.net
>>577
砂漠はなんかクソパッチ来て今壊滅状態らいね
AAの4.5パッチは概ね優良パッチでよかったわ、特に大規模戦闘のバランスが格段に良くなった

>>582
はじめから隔離鯖って言われてたから現在の状況は妥当なところでは。
ただ、何も知らずに始めてしまった本当の初心者にはかわいそうなことだが
運営が罠張ってるようなものだからどうにもならんよね

584 :578:2018/07/22(日) 06:09:22.33 ID:c25TuA/W.net
公式HP確認したら新鯖のブルーソルトクエの最後の方の報告するNPC削除してるって書いてあったわ
つまりこれってこのクエストを終わらせないとかぼちゃカカシクエストが始まらない=改良型かぼちゃカカシ&麦わらカカシ
+課金カカシしか今は使えないって事?

585 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 06:28:53.03 ID:c25TuA/W.net
ぶっちゃけ不満があるけど
既存鯖の課金カカシ(八角亭にアップグレード済み)を新鯖に移動してもらおうと問い合わせをした所
「公平さの観点から」課金かぼちゃカカシと光る柱に分離させてダウングレードしてから課金カカシだけ新鯖に移動させるよって返答が来たの。
でも公平さを謳っといてルルシールの完工ツリーハウスはOKとか矛盾してるんじゃないの?
と思ったんだよね。


586 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 06:37:39.95 ID:uNaG3Flp.net
>>585
そりゃまあここの運営は昔からなんだかんだ言い訳しながら儲け主義一本で来てるからその点は一貫してる

ただ不正暴言脅迫なんでもありの悪質ユーザーも金になるからと放置してるのだけは本当に勘弁してほしい
運営からしたらそういうやつらはどうせ新鯖に移るからいいだろ、みたいな感じなのかもしれんが

587 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:14:14.66 ID:wnCyIFDI.net
>>584
もちつけハゲ
カボカカはゴールド平原のクエを終わらせれば発生する
ボーンプレイスのNPCはそいつを出現させちまったら農業用トラクターが獲得できてしまうから消してるだけ
今は小型トラクターしか使えない制限があるだろ?

588 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:20:31.93 ID:c25TuA/W.net
>>587
あれ、ブルーソルトクエを最後付近まで進めてるけどかぼちゃカカシクエが始まる気配がないんだが
3.5か4.0で開始NPCが変わったりしてる?

589 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:25:09.05 ID:wnCyIFDI.net
勢力本部へ逝け

590 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:28:43.40 ID:wnCyIFDI.net
ゴールド平原で途中分岐する
ゴールドから構わず進めると農業用トラクターが貰えるクエになる
一度勢力本部へ行ってブルーソルト商会のNPCに話すとカボカカクエがスタートする

591 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:33:44.62 ID:c25TuA/W.net
勢力本部からかぼちゃカカシクエストが始まるようになったのね・・・
以前のスタート地点だったタイガースパインで途方に暮れてた
教えてくれた親切な方々、ありがとうございます!

592 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:40:14.22 ID:HrUrF3/V.net
質問スレで聞けば大抵のことは親切に教えてくれる

ここで右はどっちですか?と聞こうものなら左だよと言われる

593 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 07:44:23.03 ID:wnCyIFDI.net
雑談してて流れで質問しちまうのはしょうがないとして
質スレがあるんだし単体の質問ならそっちを使ってほしいわな

594 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 08:57:11.43 ID:ZWfKQuxY.net
アップデートしてからCPU使用率が高すぎる

595 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 09:01:40.77 ID:EkD217vX.net
cpu使用率って割と前からじゃね

596 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 09:12:38.22 ID:wnCyIFDI.net
前に西の一等地は・・・って話があったと思う
昨日結果が出たから指針にしてくれ
これは既存鯖だから新鯖はまだ活発じゃないからここまでにはならないと思う
獲得寄与度っていうのが自分が貢献したポイントだな

ttps://i.imgur.com/wpfCWPv.jpg

597 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 09:51:37.81 ID:0U/G3sT4.net
なんかスキルけっこう変わってたのね
とりあえず以前と同じ構成でいいやって思ってたら
死んだふりが幻術じゃなくなってた

598 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 10:32:48.56 ID:kBfvYo+g.net
強かった連携やルート系コンボは軒並み削除され死んだ
グラハンのHP吸収やダフタの感電連携もな

599 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 10:49:05.68 ID:2YCLzL9M.net
使用してた課金カカシを新鯖に移してもらえるのか!!!
良い事聞いた
それにしても魔法距離短すぎやしないか

600 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 10:51:14.42 ID:gM5TcQr2.net
鉄壁のインビジブルが55だから集団戦のタンク辛い

601 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 11:03:05.04 ID:jMSqboZc.net
カカシ移動はすぐしてくれるけど一回だけって制限なかったっけ・・・

602 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 11:15:28.13 ID:jY37NJqq.net
>>596
N西だけどデイリー一つをほぼ毎日やって毎月これくらいだった気がする

603 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 12:21:18.63 ID:AKmki00D.net
新鯖、新規なんですけど職というか
適正って今は何がオススメなんですか?
最低限、pvpを意識してる職にしたいんですが、

スレの上の方にランキング参考にしろってあったんで見たら
シャドウダンサー、シャドウブレイド等弓ばかりなので
魔法とかは今ダメな感じですか?
適当に決めたアコライトで今45まで来てるんで
変えるか迷ってます

604 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 12:41:59.56 ID:+7mseR2K.net
■ ネトゲ界有名度No.1 NEMOの同時接続まとめ ■

タイトル   同接 ソース&補足
PUBG..1,324,000 海外Steam実測。18年最大同接323万
FF14   50,000 JP全32鯖実測。全スレ勢い2,000。13年最大同接34万
PSO2..  35,000 全10鯖実測。全スレ勢い8,000。16年最大同接13万
DQ10.   20,000 イベ等推測。全スレ勢い1,500。14年平日同接17万
ガンオン...10,000 全2鯖のゲーム内表示の参戦者数。全スレ勢い1,500
FF11   10,000 全16鯖実測
黒い砂漠....6,000 全スレ勢い400。半数以上が放置。海外Steam同接16,000
TOS....   5,000 全スレ勢い600。半数以上が業者。海外Steam同接2,500
ラグナロク 4,700 開発会社のIR資料から推測
FEZ      2,000 実測。放置なし。全スレ勢い150
ArcheAge 1,000 本スレ勢い160

605 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 12:47:37.47 ID:gbyWqXZp.net
>>604
大型アップデート直後でこれはヤバイな

606 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:05:09.01 ID:fQSvhtKV.net
久々新鯖で復帰して昔の基地害だらけなのに気づいてそっとログアウト

607 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:05:24.06 ID:sme/ihCc.net
スレ見てたんなら質問スレいけや

608 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:20:41.94 ID:naXuc/gs.net
>>603
質問スレへどうぞ

609 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:21:30.96 ID:jMSqboZc.net
ガンオン1万って何年前の話だよ・・・

610 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:32:53.95 ID:KgBbIKr3.net
そもそもAAの1000もどこ情報なのかと

611 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:46:37.44 ID:/aZS6Vz9.net
>>596
配当金って普段の儲けに比べたらくっそ少なくて
それを基準に土地を選ぶのは意味ないと思うわ
一ヶ月毎日クエやって数百金とか効率悪すぎ

>>599
移動や復旧は原則として1回なので使いどころはよく考えたほうがいいぞ

>>603
破壊者一択

612 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 13:58:00.61 ID:yUzQ/JJ5.net
仕様でガチガチに固めててだるいわ新鯖

613 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:00:36.26 ID:gbyWqXZp.net
最近破壊者破壊者って書かれてるけど、そんな職あたtっけ?
それとも4.5で職の名前変更になった?

614 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:18:53.96 ID:xpUepaiv.net
鯖リセだけで古い物が蘇るわけがない

615 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:19:54.99 ID:jMSqboZc.net
農業トラクターすら制限されてるって意味が分かんないな
そのくせクエ目標とかで貰えるクルマとかニュータウンはそのままだし

616 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:21:35.72 ID:gbyWqXZp.net
もしかして破壊の楽士と間違えてる?

617 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:24:19.40 ID:/aZS6Vz9.net
>>613
>>608

618 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:30:35.93 ID:wnCyIFDI.net
>>616
たぶんソレ

619 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:38:13.95 ID:gbyWqXZp.net
>>617
質問スレてw
そんなレスするくらいなら一言、
「勘違いだった」とか、「4.5から変更になった」とか一言書けばいいのにw
>>618
やっぱそう思う?
ちょっと前からこのスレでおすすめ職聞かれるたびに破壊者破壊者書かれてたから
呼び方変わった職でもあったのかと思っちゃったよw

620 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:52:56.00 ID:wnCyIFDI.net
>>611
本当に儲かる金策って誰が見てるか分からないこのスレで書くと思うか?
教えたらみんなが真似して金策にならないだろうが

配当金はあくまで指針
上のSSで何が言いたいのか理解出来ない奴は養分のまんま

621 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 14:53:24.81 ID:/aZS6Vz9.net
>>619
まだ分からんのかよw
お前こそ適性名程度を調べられないなら
そんな文章書いている間に質問スレいって素直に正解を教えてもらって来い

622 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:00:15.27 ID:Km6SFUvN.net
(自分の間違えを認めず逆ギレとかゆとりかよ)

623 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:30:05.08 ID:cwFhWyVJ.net
破壊者はネタだからマジレスしても意味ないぞ
ちょっと前から職に関する抽象的な答えようのない質問が多すぎて皮肉を込めて破壊者レスが付く

624 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:41:47.11 ID:5RbXWunM.net
この言い訳はさすがに大草原

625 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:46:57.99 ID:cwFhWyVJ.net
いや破壊者言ってるの俺じゃないけどな
最近スレに来た人はわからんで当然だから一応な

このスレは昔からそういうノリだからまともな回答欲しかったら質問スレ行った方がいいよ

626 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:50:55.11 ID:VMu+wXz4.net
ID変えて必死の工作なんて笑えない

627 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 15:56:11.62 ID:+0KzKI3/.net
てかこれ職何通りあるんだ720?
かっこつけてないで適正3つで言ってくれよ

628 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:28:21.96 ID:flS9gaYG.net
10C3通り

629 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:31:47.02 ID:/aZS6Vz9.net
自分の情弱さを棚に上げて、他の人を巻き込んでイキるとか恥ずかしすぎるやろ

630 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:35:07.16 ID:MupplXPP.net
ヤヴァイ!ガチが戻ってキタ!!

631 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:35:36.54 ID:naXuc/gs.net
いいじゃん破壊者
俺は好きだよ

632 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:39:46.37 ID:+fFHTVjf.net
ゲーム内で誰かに聞けないからってすぐおすすめの職聞いてくる程度の新規なんだからほっとけよ

633 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:45:48.25 ID:naXuc/gs.net
教えて教えて教えて→何したらいいかわからん→クソゲーだクソゲーだ!

こんな感じですぐ居なくなるやつらだから相手してもしゃーない

634 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 16:49:18.86 ID:wnCyIFDI.net
お勧め職教えても次はどのスキル取ればいいの?って聞いてくるに一票

635 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 17:10:19.32 ID:w3cOgL1U.net
>>604
新鯖という割には活気が無くて妙だとは思ってたんよ
調べてから始めりゃよかった無駄な時間使うたわ

636 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 17:52:55.04 ID:UFfTzu6s.net
でもお前ニートじゃん

637 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 17:58:16.92 ID:gbCb2ycL.net
>>635
夏休みの友をやるのか?
読書感想文に親の印鑑忘れるな

638 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 18:02:05.96 ID:cwFhWyVJ.net
新鯖200vs200とか十分すぎるというかそれ以上はキャパオーバーだからこのゲーム

639 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 18:23:32.76 ID:rJD1zkBe.net
今回の問題は今まで争ってたガチ勢イナゴ達が手を組んで西東に散ってさらに細かく散って一般層を徹底的に潰そうって考えなのがやばい
普通なら一般層の数の暴力で最終的には駆逐されてたガチ勢イナゴだったがマフィア化してすべての一般層遠征隊に数人工作員を配置し監視
反逆者は西東ガチ勢連合本体から袋叩きにされる
管理されてる家畜でも気づかなければ楽しいみたい??
ガチ勢イナゴ達にダメージを与えるには餌にならない事だ
やつら餌が居なければ共食いして勝手に減ってくれる
今は彼ら構成員をリスト化して取り残されたやつらをイジメ倒しましょう
とはいっても今までは看板掲げてるヤクザみたいだったのがマフィア化して色んな遠征隊にスパイ送り込んでるから全員を把握するのが難しいのが現状です

640 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 18:28:26.96 ID:rJD1zkBe.net
新鯖ガチ勢イナゴ200vs200なのに一般層100vs100
だから盛り上がらない楽しくない

641 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 18:39:26.43 ID:tj6o67UN.net
ランキングから装備の詳細見れるようになってるけどバグ?

642 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 19:08:53.67 ID:rJD1zkBe.net
悪徳商なぜわかった?おまえは運営スタッフの知り合いでも居るのか?

643 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 19:22:45.93 ID:An4ElCEa.net
>>641
普通に見れるからバグでは無いんじゃね?w

644 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 19:29:26.50 ID:leyTYc+n.net
何かあったの?

645 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 22:55:14.84 ID:jY37NJqq.net
すれ違った人をクリックから装備見たいな
Teraがそんなんで色々捗った

646 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:16:40.12 ID:moqyRhgd.net
新鯖後の週末でワッチョイ無しでこの勢いやばない?

647 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:25:42.35 ID:ryJAEjqj.net
まーこんなもんでしょ

648 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:32:10.70 ID:AR9l5Ibm.net
新鯖が来る前の勢いは20台だったから

649 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:37:33.45 ID:naXuc/gs.net
そーいや大分前にも他人タゲッて装備見れるようになったけどすぐ修正されたよな

650 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:40:19.49 ID:2HHdno80.net
元々過疎ゲーの過疎スレだからね
新鯖オープンで運営が必死に書き込んでも
これが精一杯だよw

651 :名も無き冒険者:2018/07/22(日) 23:46:31.31 ID:1KaXOur9.net
日本独自仕様()で初動から失敗してる糞ゲに何を今更って感じ

652 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 00:55:12.76 ID:cClcG8tB.net
今はみんな始まったばっかりで忙しいからねガチ勢連合は基本ツイッターだし

653 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 01:00:43.41 ID:JjhMUBMi.net
うーん
元O鯖民だけど人少なすぎじゃね?
これじゃ数ヵ月で東西合わせても数百人レベルになりそう
ちょっと課金はできないな

654 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 01:24:23.20 ID:wvwIE40t.net
ユリアスはG鯖で得たノウハウをつかってI鯖で狩るつもりなんだろ
最近はG鯖でよく見るけどすぐにI鯖に入り浸るようになるよ

655 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 01:29:19.41 ID:BQ4IQdyT.net
これはだめだね

656 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 02:01:11.47 ID:vOjn2eJK.net
>>654
いけしゃあしゃあとI鯖から出戻り勢力を私物化
G西奴隷民達の忠誠心はぶれないねえ

657 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 04:12:25.98 ID:wOJyz4Md.net
つーかこれあかんやつや
撤退

658 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 06:06:58.80 ID:HBy9DULu.net
銭さえ入れりゃトップ取れるっていう目論見だけだからな
実際そういうシステムだけど。

659 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 06:41:47.07 ID:G6x5PqIQ.net
レベルキャップがなくて延々とレベル上げ合戦をしなきゃならないMMOよりはいいかな
でもそんなの関係なしにB鯖は失敗すると思ってたけど

660 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 06:55:20.22 ID:cClcG8tB.net
東西のガチ勢達が一斉に暴れだしたら最高に楽しいと思うよ太く短くだろうけどさw

661 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 07:48:44.57 ID:aYSmDZP8.net
全体チャットで野良募集がないmmoはすぐ廃れるよな

662 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 07:49:31.64 ID:NgN1jR15.net
N鯖から遊びに来てるけどB鯖の行く末が不透明で課金カカシの移動決断できない
またトラクターアップグレードするのに数千円使うのもなぁ

663 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 08:08:26.19 ID:nXsyVzBz.net
>>662
半年後に結果でる

664 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 08:32:49.31 ID:jKzMVyoV.net
>>659
徐々にゴールラインを下げながら、その時点のゴールまで全力で課金させる手法
少しづつだから廃課金プレイヤーだけでなく一般プレイヤーも巻き込める

665 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 09:02:10.23 ID:etOs1yi3.net
商売なんだからどんどん課金させればいいけど
ゲーム内金策潰すガチャだけはやめてくれさらに人減る

666 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 09:16:50.58 ID:xMmgg2ma.net
ランキング右クリックで人の装備見れるの暇つぶしにいいなw
他人のかわいい衣装じっくり堪能できる

667 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 09:47:56.41 ID:lnmRLRhT.net
>>665
ほんとこれ

668 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 10:16:51.11 ID:FbdYWx4C.net
魔法の距離短くなったの辛くない?

669 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 10:36:45.54 ID:G6x5PqIQ.net
辛くない

670 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 10:38:22.94 ID:a39lmNYv.net
>>666
ほう…と思って一位の奴見た途端鳥肌たった
きもすぎんだろ

671 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 10:40:18.45 ID:G6x5PqIQ.net
両手の人は魔法にかかわらずともどの職も辛いかもね
元々両手以外の魔法の人は距離関係なしに戦ってる人多いからあまり影響ないと思われ

スキルの威力も上がってるし、特に着火+セル+七段のボーナスが鬼畜だわ

672 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 11:28:37.41 ID:TEvGXmSy.net
復帰組で前はなかったドワーフとかいうの
頑張ってキャラクリしたら
始まってすぐの孫娘チリングとかいうのが出来が良すぎて絶望したわ
これ使わせろよw

673 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 11:34:42.88 ID:a7EvPN0c.net
糞マンコがうぜー
あいつらにネトゲやらせんなよ

674 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:10:14.99 ID:OLvHe0Nd.net
50円祝福って1垢で1回限りだよなあれ
何か二回買えたんだが50円

675 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:17:12.16 ID:G6x5PqIQ.net
>>674
祝福も補給もゲーム内と公式で1回ずつ合計二回買える

676 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:18:36.00 ID:vT8AWlKs.net
>>674
ゲームのアイテムモールとサイトのアイテムモールで1個ずつ買えるね
バグなのかな

677 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:22:22.54 ID:G6x5PqIQ.net
公式の55セールのページの注釈1にそれぞれ2つ買えると書かれてる

678 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:25:58.57 ID:vT8AWlKs.net
>>677
バグじゃないんだね
ありがとう

679 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 12:51:39.25 ID:iN6pctcK.net
バグだったけど治すの諦めたんだろどうせ
2回表記になったの後出しだったし

680 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 14:00:13.18 ID:9s2wmrn2.net
>>459このゲームの宣伝うざいね

681 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 14:57:54.22 ID:cClcG8tB.net
いいかぁ〜?初期の頃のアーキエイジを思い出せよ!あの血みどろの戦いをゲーム内にリアルのマナーなんてのを持ち込むからつまらなくなるんだ

682 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 15:58:50.36 ID:2tyVYas2.net
晒しとこっちで

683 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 16:02:11.05 ID:LZ5S32Bc.net
この制限新規と差がつかないようにって言ってたけどむしろ悪化してないか・・・

684 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 16:04:27.76 ID:2tyVYas2.net
途中で送っちゃったけど
晒しとこっちで必死に盛り上がってる風に
してるやついるけど
B鯖そんなに人いるか?
まあI鯖過疎ってるから移動はしてるんだろうけど

685 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 16:06:13.24 ID:iN6pctcK.net
制限なかったら既にもっと差が開いてるやん

686 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 16:13:03.47 ID:cClcG8tB.net
人は居るだけどガチ勢達は東西で仲良し一般層はガチ勢達に養殖されてる わかってしまえばつまらんよ

687 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 16:22:33.93 ID:cClcG8tB.net
ガチ勢達はどうせお祭りに来てるやつらばっかりだろ?
なにもアクション起こさないとどんどん減っていくぞ
ガチ勢が優勢なうちに派手な花火打ち上げとけ
装備差追い付かれちまうぞ

688 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 17:57:07.50 ID:zxK3bOgU.net
新規だけどやめるか

689 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 18:21:30.32 ID:cc/rr/nm.net
>>688
ばいばい

690 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 18:32:09.30 ID:F7wJurBr.net
黒砂漠やろうか思ってたけど酷いアプデとかまじなん?
なんかコロコロ対人系の調整してるってレビューで見たけど、アーキエイジと比べてどうなん?

691 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:06:24.49 ID:8yUukpb3.net
今、農業用トラクターって手にはいるの

692 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:11:36.42 ID:m9SJQj/M.net
ロードマップだと正規に入手するにはまだ先になる
八月中旬くらいには開放されるんじゃね?

693 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:23:49.24 ID:hzM5TLjq.net
かぼちゃクエってこれ交易品も制限されて作られてないって事なのか
交易品競争でかぼちゃかかし入手困難なのかと思ってたわ

694 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:26:18.73 ID:m9SJQj/M.net
いや単純に貿易やるにも必要個数があるんだけど
小型トラクターじゃ効率が悪すぎて誰もやらないっていうだけ
納品して交易品が出来たはいいが他人に取られるとくやしいっていう心理が働いちまうしな

695 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:29:14.96 ID:EpDDx0GA.net
スレ分ける必要まではないと思うがアプデ直後だからか既存鯖の変更内容か新鯖での話なのか分かりづらいな

696 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:30:47.76 ID:m9SJQj/M.net
貿易やトラクターなら新鯖の話だろ
つーか既存鯖の話なんて適性と職とスキルくらいしか話題なんてねぇよ

697 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:31:35.42 ID:ntq7iJt4.net
>>695
分かりにくいような話題なんてなかったと思うが

698 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 19:36:35.53 ID:m9SJQj/M.net
そういえば新鯖の人達うんちは手に入ったか?
暇なら今の内に溜め込んでわら束の入手法も調べとけよ
これから先誰もが必ず必要になるから

699 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:21:51.46 ID:hzM5TLjq.net
>>694
特産品は10個で交易品2個とかでしょ?
ちゃんと調べたけど交易品自体が生成されない
特産品の在庫数も200とか100でずっと滞ってる
課金かかし買わせるためなのか

700 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:32:26.90 ID:m9SJQj/M.net
通常特産品(一般特産品) 10個
住民専用特産品(商団特産品) 6個
熟成特産品 4個
これらが揃うと交易品が2個できる

例えば一般特産品が5000個の在庫で住民特産品が4000個の在庫があったとしても
熟成棚で作る特産品が0個なら交易品が作られない

701 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:41:51.10 ID:m9SJQj/M.net
特産品を買い取るNPCに話しかけると特産品の在庫状況が分かる
その個数をソートして一番多い物の個数をチェックしておいて次の日にまた見てみるといい
もし増加ばかりなら交易品が作られてないが
個数が減ってる場合は交易品が作られている

住民会館の立て看板に累積手数料もあるからそっちもチェック
1日に100金以上増えてるなら間違いなく交易品は取引されてる

702 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:42:24.78 ID:hzM5TLjq.net
そういう事なのか
それプラス地域も同じじゃないといけない?

703 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:47:47.22 ID:m9SJQj/M.net
プラス地域ってどこか分からんけど交易所がある住民会館な

704 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 20:58:42.52 ID:NgN1jR15.net
わざわざ他者の利益のために熟成特産品ぶっこむ人なんていないからな
かぼちゃカカシクエストを進めたければ自分で熟成棚作って納めないとだめ。
偶然交易品が買える事はごく稀な事だよ。
お金が貴重な新鯖は特に。

705 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 21:00:57.43 ID:m9SJQj/M.net
たまにShift+oで在庫チェックするのも良い
在庫が4個貯まると倍率が1%下がる
0〜3は130%で4〜7は129%
これはリアルタイムだからどこに居ても調べられるから重宝する

706 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 21:18:38.01 ID:hzM5TLjq.net
プラス地域ってのは産地のこと
通常
住民
熟成
同じ産地じゃないと交易品生成されない?

707 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 21:20:43.11 ID:m9SJQj/M.net
生産場所はどこだって良い
同じ場所じゃなくてバラバラだとしても大事なのはその種類と個数

708 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 21:27:21.16 ID:m9SJQj/M.net
>>704さんが書かれてるように熟成特産品っていうのが結構重要
作り方は各自で調べるとしてこの熟成が足りないから
交易品が出来ないっていうのは既存鯖でも発生してる

そして今は小型だから一度に3個しか運べないっていうのも枷になってる
アーキエイジの交易はソロじゃなくグループを組んで一緒に作業っていう仕様に強制的にさせられてる
だから新鯖のソロじゃ半年経っても交易品をお目にかかる事はまず無いと断言しておくわ

709 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 21:50:53.38 ID:NgN1jR15.net
そう、熟成特産品以外が十分ある状況で熟成特産品を4つ納品すると
暫くして交易品が二つ売られるようになるので
友達とトラクター2台出して一緒に熟成特産品を二つづつ持って行って一気に納品した方が確実だと思う。

710 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 22:14:03.51 ID:m9SJQj/M.net
でもキツいのは小型の規制がある今だけだ
これから先緩和されてトラクターもミンタ型が作れるようになれば
ソロでもタイミングさえ合えば交易品を買えるようになる

農業用トラクターからレッドブル:ミンタ型へ進化させるにはリアルマネー\5500必要だけどなwww

711 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 00:08:17.41 ID:nCHQVTQD.net
その頃には特産品に鮮度実装で貿易自体が死亡してそう

712 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 01:29:02.24 ID:WY71XE1y.net
熟成棚作れるほど木材もインゴも石材も
圧倒的に数が足りない

>>711
既存鯖の一面のハヌイ熟成チーズ置き場
さっさと消えてほしい風景だから
はよ来てほしい

713 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:19:04.15 ID:FZHdyAAQ.net
まずは木だよな

714 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:30:37.54 ID:ge3aRzra.net
資材が圧倒的に足りないくらいの熱気ある経済いいね
発展途上な空気好きだわ

715 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:31:57.75 ID:IiBLpmFc.net
生活コンテンツを殺した新鯖って意味あるのか?

716 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:36:03.09 ID:wE4y+f47.net
そう、まずは木の声を聞くところからだ

717 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:38:36.97 ID:TYYCNPPF.net
生活コンテンツならあるじゃないか
その辺の木を切って、その辺の石を掘って
需要あるみたいだしかけずり回れよ

718 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:41:38.87 ID:QasnN3N+.net
今の使用を知ってしまったオレには
5年前のマゾシステムに回帰するなど考えられん

719 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:42:27.68 ID:QasnN3N+.net
仕様だw

720 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:43:26.99 ID:IiBLpmFc.net
やっぱ戦闘民は新鯖で農民は既存鯖っていう結果になったな
規制や資源の奪い合いで農民死んでるじゃん

721 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 09:52:28.81 ID:JkFsqlKi.net
G鯖で始めたんだけど職の調整も最新のと違うの?スキル調べたけどなんかちがう

722 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 10:10:15.20 ID:lO6BEsDx.net
戦闘民が喜んで農民が死んだっていうよりは
比較的真っ当なプレイヤーが息してなくて
スタダ勢・課金厨・ニート大勝利って感じ

723 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 10:11:48.89 ID:Z8zNkjMM.net
こちらのカードはAredの地声とIPからわかる市町村
駅前でビラ撒き演説この声に人知りませんかー?+興信所にも生き別れの兄なんです!って依頼
ムショの健康な飯食いに2〜3年
よくも吾輩の仮面被潜入情報収集民衆煽ニヤニヤ計画を・・・

724 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 12:31:24.31 ID:KmAgySyp.net
え、新鯖()とか正気か????WWWWW

725 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 12:40:46.79 ID:2nQaybzU.net
逆に聞きたいが、お前は運営が正気だと思っていたのか

726 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 12:44:00.75 ID:VPenWwHP.net
50制限だけで物事の進行がかなり遅く泥臭くなるんだな
クラーケン抗争はいつになるのか

727 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 13:09:03.71 ID:TYYCNPPF.net
ぱんぴーはとうに気づいてみんな辞めたのにニート同士で争って大変ですな
餌のない水槽は住みやすいか?

728 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 13:15:55.44 ID:ECFTzgra.net
フレと始めたのに、5人のうちまだやってるのは元々やってた廃人だけ
ほかのみんなはログインしなくなった…

729 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 13:47:52.54 ID:ir+i55rK.net
なんでこんな超過疎ゲーになってしまったのか

730 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 13:51:23.96 ID:eoAIPHFU.net
誘われて始めたは良いが面白さ全く分からんかったけど
昨日あたりから仕様理解し始めて急に面白くなってきた
やること多すぎて嬉しいんじゃー

731 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 13:59:46.11 ID:2nQaybzU.net
>>730
新鯖か?

楽しくなってきたところでこういうことを言うのは悪いが新鯖のユーザーの質の悪さを理解し始めて絶望する前に
他のゲームでも探してそこで楽しんだほうがいいと思うぞ

アーキエイジは確かに面白いと思うがその良さを全く引き出せないで逆に潰しまくるのがここの運営だから
その面でも絶望することになるしな

732 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 14:01:50.96 ID:l/VTCrZa.net
新鯖ぶらついてみたけどβの頃は隙間なく埋まってたサンライズの共用樹林に木が一本も生えて無くて笑ったわ

733 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 15:04:12.33 ID:LZ5eXSXb.net
>>731
楽しくなってきたって人に他ゲームやれって言うのはひどくね?w
他のゲームとは言うけれど、どれも似たようなもんだし
やってて楽しいならやればいいし、飽きたら自分に合うゲームや趣味探せばいいだけ
 

734 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 15:18:40.47 ID:2nQaybzU.net
ひどくねぇ
なにも知らない犠牲者を肥溜めに放り込むほうがよほどひどいわ

735 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 15:42:15.16 ID:epJnkuo6.net
他のゲームって例えば?

736 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 15:57:06.13 ID:lO6BEsDx.net
奴隷プレイを喜んで楽しむ奴もいるし
そこに水を差すのは野暮ってもんだろ
本人が楽しいつってんだからえぇやん

ArcheAge以外に自由度の高いゲームってマイクラくらいしか知らんのよなー
参考までに他に何かある?

737 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 16:09:08.97 ID:tCA7GFvB.net
黒い砂漠

738 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 16:15:16.01 ID:ir+i55rK.net
もうおわりだみんな辞めてる
俺もやめよ

739 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 16:50:08.85 ID:oB5HO18F.net
>>738
勝手にやめろやゴミw

740 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 17:12:42.16 ID:qRgXVPKM.net
割と既存鯖でも動いてる新規ちゃんチラホラ見るね

それにしても新規向け無料ガチャ
出る垢は★2出まくるし出ない垢は全然出ない
既存鯖とB鯖も差がありすぎ
こうやっていつも垢優遇してんだろうな

741 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 17:59:30.41 ID:JkFsqlKi.net
質問なんですけどレベル50の1番弱い装備とレベル50の上級装備では対人でどれくらいの性能差があるんでしょうか

742 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 18:10:05.45 ID:pUlp18DN.net
新鯖はヴォルフ使えないのがめんどくさいな
12月まで使えないんだろうな・・・

743 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 18:10:54.43 ID:LqoE0Edb.net
魔法でプレート攻撃しても、殺しきる前に殺される程度

744 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 19:19:42.13 ID:WY71XE1y.net
>>741
なんで頑なに質問スレ行かないのか

745 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 19:50:55.76 ID:FZHdyAAQ.net
ガランドルの管理人?に木材30も取られたわ
ググったら何だこれ完全にハズレクエやんけ
既存鯖だと木材30でもバランスとれてるんか?

746 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 20:13:24.42 ID:Qhhirwq6.net
血盟に加入し、デイリークエスト「楽しい生活」を発生させてからやると生活ポイントが2000前後もらえるんだが、未加入だと住民の証だけだね。

新鯖だと木材貴重だろうけど、既存鯖だとハナクソみたいなもんだ

747 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 20:30:14.50 ID:ge3aRzra.net
新規ちゃんに見えるのはガチャ目当てで量産してる俺のキャラかもしれないゾ

748 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 21:15:14.95 ID:HG01N/SC.net
なんか一気に失速してない?
まだ1週間経ってないけど

749 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 21:16:53.54 ID:S1nEIJwM.net
じゃあなに話す

750 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 21:44:08.46 ID:Hnd9abGX.net
そんなことよりサメの話しようぜ

751 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 22:00:53.59 ID:IiBLpmFc.net
いやいやクワガタの話しようぜ

752 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 22:51:01.14 ID:f57d0Gjn.net
もう過疎ってるのは知れ渡ってるし
見切った奴らも「AAだけはやめとけ」みたいに
言ってるの聞くし要は


最初から期待してねえよ

753 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 22:52:36.95 ID:WY71XE1y.net
新鯖はドワっ子が来るまでは
前哨戦だから…

754 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 23:07:20.04 ID:5A27cEOn.net
新鯖で遊ぶのなんて既存の負け組陰キャかイナゴって言われ続け
新鯖開くたびにそのイナゴの質さえ低下し続けてるからな
今回の新規ちゃんのレス見てみろよMやIのときに比べても脳味噌足りないやつばっか

755 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 23:13:58.02 ID:THsW0rma.net
>>754
ほんとにな
本スレがここまで動物園だと終わりだわ

756 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 23:19:15.88 ID:joyOaec1.net
人いないね

757 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 23:28:09.96 ID:WYDqmjVm.net
おれみたいな新規ちゃんはまだLv40台で必死にレベリングしながら農業とかしてていそがしすぎるんだが
みんなどこらへんにいるんだ?
最前線に集まりすぎじゃね

758 :名も無き冒険者:2018/07/24(火) 23:57:41.73 ID:JBY0SUAi.net
さびしくなったらゴールド平原の麦畑の戦いに来るといいよ
200vs200くらいには毎日いるよ

759 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 00:03:11.47 ID:Zoc6URTU.net
なんか新規より既存鯖の人間のが多い感じがするのが違和感覚える
ほんとにリフレッシュか

760 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 00:04:46.28 ID:Kzpu2GB9.net
フレッシュとは言ってないからなw

761 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 00:15:30.79 ID:dC0QGf85.net
今からだろ楽しいのは mmoだぞ? fpsじゃないんだからあせるなw

762 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 00:52:37.86 ID:39LJ1ugi.net
今日でちょうど1週間?

763 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 00:56:35.09 ID:0YlTkugc.net
そう

764 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:11:20.09 ID:mSARcXXw.net
やはり過疎になるとみなやめてくな

765 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:26:40.54 ID:u26R6yZL.net
アーキエイジの対人ってそれほど面白くないしな
連携やコンボは好みが別れるっていうだけでテンプレさえ出来ちまったらみんなそれをなぞるだけ
キー操作だって簡単に作られてるから誰にでも取っつきやすいがそれが逆に飽きる

766 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:27:12.26 ID:0Ho8VeNc.net
ゴールド平原も日に日に人減ってるんだよなあ

767 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:30:05.13 ID:Zoc6URTU.net
PvPとかLv50の話?
まだそこまでたどり着けないんだけどみんなLv上げるの早すぎじゃね?

768 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:44:54.36 ID:GZasCUDU.net
レベル10にもいかずどうでもよくなってやめた。再開しようと常々思ってはいるけどわからんことだらけだし、知り合いもおらんしモチベが続かん。
新規歓迎イベントで交換不可品でもばら撒いてほしかった。一人で初めて広大なマップ走っておつかいしてたらただ虚しい。

769 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:51:40.76 ID:1vuQNHSA.net
配ってるのに文句か

770 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 01:51:46.12 ID:0YlTkugc.net
家、畑、農業用トラクターを揃えて初めてアーキエイジのスタートライン
それまではチュートリアル

771 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:01:30.94 ID:tufaz6BL.net
>>768
レベル10もいかないうちにだとAAに限らずMMO自体向いてないんじゃね?
あと今新規歓迎でいっぱいばらまいてるけど別ゲーの話か?

772 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:13:23.43 ID:GZasCUDU.net
配ってくれてることにも気づかんくらい馬鹿なんだよ。新規(俺とか)は。
なんせ何配られても通常運営部分との違いがわからん。

773 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:21:37.79 ID:0YlTkugc.net
分からんことだらけなら勢力チャットで聞けばいいが
最初からできると思えんから質問スレで遠慮なく聞け
タイミングが合えば分かる範囲で答えるぜ

774 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:23:15.13 ID:GZasCUDU.net
>>771
向いてないのもあるおもう。けど、そういうやつにも楽しさを伝わるようにしてほしい。
虚無感が半端ないんだよね。
昔はmmoだいぶやり込んだよ。けど、今の惨状だと燃えない。燃えるまでもねぇか、、って感想。

775 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:28:03.15 ID:0YlTkugc.net
やる事が分からんほど初心者なのか
ならば家が無いならまず家を建ててみ家を持ってるならベッドを
次に郵便ポストはかなり難しいが家を持ってる実感が湧くからこれにも挑戦すりゃいい

776 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:31:00.26 ID:GZasCUDU.net
連レス失礼。

>>773
>>775
ありがとう。また明日からでもちょっとずつ聞き持って進めてみるよ。
ほんとはこのド低脳でも気楽に質問や所属できるギルドとかあればやるきはすごい出そう。
鯖問わずならあるんかな。家も持ってみたい。色々ありがとう。

777 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:35:00.56 ID:0YlTkugc.net
鯖選ぶならNかD
ここの古参連中は教えたがりで勢力チャットで質問すりゃささやきで返してくれる
人も割と多めだから土地が余ってないかもしれんけど地図持って走り回れ

778 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:36:34.76 ID:0YlTkugc.net
地図じゃねぇ・・・
家や畑の図面だった

779 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:38:09.73 ID:GZasCUDU.net
そうなんだ。新鯖こだわる意味もないし、nかdでやり直すか。

780 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 02:49:09.12 ID:DPxXgAb9.net
いや新規なら新鯖オススメだろ
最前線の装備にも追いつけるしここ5年の大型アップデートを1ヶ月単位でどんどん体験できる
大型アップデートがどんどん来るんだ ワクワクするだろ?

781 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 03:10:58.62 ID:E4myBfaV.net
MMOの形は保っているがMMOでは無い

782 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 03:19:05.42 ID:VlmBwhOp.net
ソシャゲに近いね。札束パンチが正義。

783 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 03:26:53.35 ID:nSI4sPMT.net
ランキング上位は結構無課金いるけどな
引きこもりだろうけど

784 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 03:28:00.69 ID:tufaz6BL.net
>>774
よくわからんけど構ってほしいん?
ゲームなんだし自分でやって楽しければやればいいしそれを他人に頼むなよw
わからんことあるなら自分から行動起こして聞くとかいくらでもやりようあるだろ
なんでこっちに求めてくるのかわからんわw

785 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 04:27:49.12 ID:hGx2krdu.net
>>765
それなら具体的にどのゲームならいいわけ?

786 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 04:34:15.03 ID:Vs0mvhMC.net
>>258
雑魚は課金しようが無理w

知識ある経験者+廃人ニート+課金+PS高い+ネトゲ上級者

目安は既存サーバーで3か月で装備P6000以上できたなら見込みあり

787 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 04:35:58.84 ID:Po+sWya+.net
共用施設便利だなぁ、ノーコストで5つまで利用できて遠隔で時間も分かる

788 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 04:36:52.98 ID:KJAI2F11.net
>>754
晒しで名前頼む

789 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 06:00:11.25 ID:aOO7ygdt.net
N西の有名な頭おかしいやつもB鯖行って相変わらずおかしいこと叫んでるらしいな
MPK・妨害・脅迫なんでもありで、通報されても運営がスルーし続けた結果
今のBにはこんなのばかりの集大成ができあがってしまった

790 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 07:30:40.75 ID:OllmP8ef.net
>>789
B西の勢力チャットにそんなキチガイいないけど

791 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 08:32:49.74 ID:YoJUpF5D.net
まさか

792 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 08:46:38.74 ID:E4myBfaV.net
新規→手前からクエストをこなして行く
移住者→課金カカシをセット→税証作りで一気にカンスト

793 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 09:24:38.93 ID:r1QqBNXv.net
>>786
PS高いは 要らない
集団で下手くそが装備揃えていくってサイトだよ

つまりこう。
知識ある経験者+廃人ニート+ゴマ擂りor詐欺師+仲良し集団所属

これで100%装備P6000軽く越え鼻くそほじり未来は国家だよ!

794 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 09:26:16.26 ID:wWaMnHgt.net
過疎過疎言うけど
新規の大部分は土地が無くて辞めてくと思うぞ
色々できる!すげーでも土地が無くてできませーんで萎えるw
もっと土地が過疎ってくれないと。

795 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 09:41:36.94 ID:CyWm5vrx.net
ガチャキャラ量産中で無料の家ついでに建ててるやつ多すぎ
さらにモールお試し券で税紙数百枚タダで貰えるもんだから夏休み中はあきらめろん

796 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 10:07:10.56 ID:DFLm16xH.net
盛り上がったの初日だけだな
1ヶ月もすれば半数も残ってなさそう

797 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 10:11:41.42 ID:WCZOktyG.net
萎えて辞めていく奴の土地空き待ちの持久力勝負になるな

798 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 10:18:50.84 ID:XpN+nDQg.net
この会話の流れ1万回見た

799 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 10:54:15.70 ID:mPCzGKH8.net
いつも熟成だけ納めて交易品無視してるけど国内交易なら黒炭貰えるだけだろ?

800 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 11:02:55.48 ID:x4qWtCms.net
アーキエイジ二大池沼

・どの職がいいですか?どの職が強いですか?

 自分が何をやりたいのか、どういうプレイスタイルなのかも言わずに唐突と質問
 どんなシーンで強いのがいいのかすらも言わない、ただ単に漠然と強いですか?を繰り返す
 結果、4.5以前は量産型探求が増える しかも量産された探求の大半は標準以下の弱さのファッション探求


・どのゲームがオススメよ

 自分に合ったゲームすら見つけられないので他人の評価に委ねる
 逆に言うと他人が評価するゲームしかやらないので自分のスタイルを築けず何やってもすぐに消えていく

801 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 11:47:26.41 ID:pEsYXOYF.net
既存鯖いったところで新鯖は基地害の巣窟みたいな事言い続けてるゴミしかおらんし
こんな糞ゲさっさとやめた方が身の為だぞ

802 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 12:03:59.84 ID:6E7ZOL9Q.net
既存イナゴvs配信者+儲とか今までにないパターンだな

803 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 12:08:13.59 ID:WvGMOgSJ.net
配信者は8月までっぽいしその後が見もの

804 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 12:48:37.47 ID:hGx2krdu.net
>>800
準テンプレ扱いにしたい

805 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 12:54:08.81 ID:O4/ary3W.net
かべおは配信しないと飯食えないから確実に消える

806 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 13:39:22.28 ID:XpN+nDQg.net
露骨に課金押ししてきたな

807 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 13:49:25.25 ID:hGx2krdu.net
これはひどいwwwwwwwww

【確認されている不具合・現象】
・「BlueSalt」サーバーにて「農業用トラクター」が作成できてしまう

808 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 14:37:29.68 ID:p6vSzOp0.net
運営が前衛的すぎる

809 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 14:47:11.43 ID:k1OGFAfF.net
熟眠パッケージの値段凄い強気だよなこれ

810 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 15:04:09.03 ID:pHB3ld9k.net
装備見れるのそのままでいいのに

811 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 15:22:24.65 ID:wBaEqYuf.net
>>810
なー
他鯖の強い奴とか参考にできたのに

812 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 15:50:08.95 ID:OEK4HIwF.net
>>809
騙し売りでもしようとしているのかと邪推してしまう値段設定

813 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 17:37:52.94 ID:V4aJQ0+y.net
>>795
それならまだわかるがb鯖開始から一等地に課金カカシ複数置いてまったく活用されてないの理解できない
m鯖でもそうだったけど課金カカシ置いて満足して引退してる頭おかしい奴おる

814 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 17:40:25.85 ID:FXvL/tFf.net
アイアンドレイクいいな
欲しけどまだ手が出せない値段だ
値下がらないかな…

815 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 17:59:51.88 ID:xu4PITuz.net
>>813
ゴールド平原東においたやつ何してんの?

816 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 18:25:01.85 ID:hGx2krdu.net
>>813
場所取りに活用してるやろ
畑は植えるだけの場所ではない
将来的にまわりの土地をゲットして大きい家を建てたい人だっているしな
まあ単に所有欲を満たすのが楽しみな人もいるのだよ

817 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 18:49:01.39 ID:39LJ1ugi.net
なんか弓微妙だなー
シャドウダンサー多いけどロマンが中途半端だよな
戦闘中ほとんどデュトロと微バフくらいしか機能してない

なによりフィールドで騎乗ペットから落とす手段が野生にないのが糞つまらん

818 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 18:52:45.60 ID:1vuQNHSA.net
回復力に影響されない回復打ってろよ

819 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:06:59.24 ID:hGx2krdu.net
>>817
別にみんなと同じものをやる必要はないのだから
好きなのやれよ

820 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:33:25.34 ID:g+YGy2BP.net
>>817
無印ギャラルと不協和音は使った?
ギャラルはかなり強いと思う
サルベも集団戦で有用じゃね

821 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:35:48.87 ID:/UO+5IPg.net
もうやめよーっとクソゲーだわこれw

822 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:36:56.73 ID:Pd17mzA/.net
既存鯖の活用されてない課金カカシが大量に撤去されててワロタ
塩鯖に移動したんだろうな

823 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:53:48.17 ID:Zoc6URTU.net
GM相談室って案の定変なの沸いてておもしろいね
GMの代わりにごちゃごちゃ言いまくってる指示厨というか教えたがり君がいる

824 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 19:56:03.02 ID:hGx2krdu.net
なのだにゃんは勘弁

825 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 20:26:29.20 ID:Po+sWya+.net
なのだにゃん懐かしすぎて涙出てきたんだけどまだいるの?

826 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 20:47:54.86 ID:nSI4sPMT.net
だいぶ昔に黒い砂漠行ったって聞いた

827 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 21:41:56.36 ID:aTgZBEf8.net
なんだろうこのゲーム
戦闘は面白くないしMMOらしい人の交流も無い
今どきの無料MMOなんてこんなもんか

828 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:04:59.73 ID:nSI4sPMT.net
てか強化の大成功確率下がってないかこれ

829 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:15:22.25 ID:bN7BN0ax.net
いまどきじゃなくて昔ながらのだろ

830 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:28:18.43 ID:0YlTkugc.net
>>828
お前だけだと思うなよ?

831 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:37:00.08 ID:3RznJEN8.net
>>827
こういう奴が2、3日前まで「強い職業教えてください!」とか言ってたんだろな

832 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:52:28.35 ID:xhll6e9l.net
新鯖 トラクター作れるん?
熱気が宿った取りに行けないよね?
作った人はバグ利用なの?
新鯖からはじめたアホな初心者に教えてくれー
落雷は2本あるー

833 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 22:56:59.36 ID:ZZeN2MlE.net
目標達成報酬でもらったんでね?Lv40達成で期限付きトラクターがもらえたはず

834 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:03:52.84 ID:EWSRlgmB.net
もう火鉢置いてるやついたぞ

835 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:24:57.70 ID:pEVQ+F1w.net
ネカフェ特典で火種の要らない火鉢貰えるから炎の丸太は取れる

836 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:26:26.97 ID:WD2IT2/9.net
AION新鯖本日オープン!

837 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:32:01.08 ID:0YlTkugc.net
つーかヴォルフが2000前半でも展示してあるってヤバいな
どんだけバラ撒いたんだよ・・・

838 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:38:58.00 ID:H0pCKBSv.net
>>825
たまに質問板に出てくるぞ

839 :名も無き冒険者:2018/07/25(水) 23:51:29.52 ID:l8yjisos.net
アルピエル 7月26日
http://arpiel.gamecom.jp/ 
ヤンデレ羊 セシル(CV早見沙織)実装!
武器(ハサミ)
http://arpiel.gamecom.jp/event/02_update/cecil/
入学面接 セシル
https://www.yo utube.com/watch?v=rbIBIv-sbks
セシルスキル紹介「先制攻撃」
https://www.yo utube.com/watch?v=1_SO7kxc7QQ
https://i.im gur.com/20tQyBK.jpg
https://i.im gur.com/1LhhhaI.jpg
https://i.im gur.com/OMmkYou.jpg
https://i.im gur.com/mkxw0m9.jpg
https://i.im gur.com/my47Vlj.jpg


   あいおん


  完   全    敗  北

840 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 00:15:56.41 ID:Lpa3TVd3.net
新鯖はバグでトラクターが作れると公式に出ているし実際に作れる
バグ利用で夏のBAN祭りやってくれねえかな

841 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 00:22:09.71 ID:os1bl9Gn.net
バグってなんだ? ボンプレのNPCでも復活したの?

842 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 02:23:24.08 ID:SKPJFRf9.net
作ったもんを取り上げる事はできんし
こりゃ作ったもん勝ちだな
あほくさ

843 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 03:01:26.45 ID:p2ObXY88.net
>>839
マルチしたあげくゲーム間違えるとか。。。
心配しなくてもAIONは今日のアプデで終わったよ

844 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 04:21:38.79 ID:rrE7cDUD.net
AIONもAAも今更やっても続かんかったわ
TERAでもやろうかなでも同じだろうな

845 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 05:17:24.24 ID:o1eTVSQO.net
家の斜め置きって効率良くなるん?

846 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 05:46:41.42 ID:60sJcfdY.net
新鯖で車走ってたけどもう作れるもんなんか

847 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 06:20:35.62 ID:Ks868WtG.net
夏だな

848 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 07:11:50.47 ID:vV89J1th.net
>>873
でかいのが植えられる。でも後から使わなくなるので、完成の後の回転が加わった。

849 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 07:24:50.25 ID:tiMZnBSc.net
>>823
それはあちこちの業界に存在するレッスンアマという連中だね
俺が勤めてる会社にも仰山おるおる
ゴルフのレッスンアマとか(笑)

850 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 07:55:13.22 ID:JVaW9vMw.net
いつのまにか 東西交易品インベントエリの荷卸しコマンドから降ろせるようになったんだな
昨日気付いたわw

851 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 09:35:06.47 ID:tPnuF0rx.net
>>842
運営はそこまで無能ではないが

一時的にクエスト報告NPC「ボーンプレイスの住民会館管理人」が出現しないよう設定しております。
農業用トラクターの製作開放までお待ちください。
なお、本対応前に既に農業用トラクターを作成されたお客様に関しましては、
一旦回収の上、小型トラクターを貸し出しております。
農業用トラクター解放と同時に作成された農業用トラクターをご返送致します。

852 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 10:37:40.96 ID:eRJKgHzq.net
特設サイトで作れないって言ってるのに作ってるんだしbanは覚悟の上だろ
全員banしろ

853 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 11:31:13.91 ID:JiO9y0d4.net
残念ながらbanなんて見たことないな

この運営、連絡帳で親切に不具合教えてあげたら
「不具合使うんじゃねーぞゴラァ!使ったらBANするからな」って返事が帰ってくるらしいけど
実際は何の仕事もしてねぇ感じだし、連絡くれないと判定できない黒か白かは運営が決めるとかいう割に
課金者や有名人は何しても見逃してるっぽいしでこんなダブルスタンダートが続いてるせいで
古鯖じゃもう滅多に通報そのものをしなくなってるしな

854 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 12:09:45.62 ID:pjmMu6Jr.net
>>846
レベルアップキャンペーンかなにかでもらえるボックスに1日限定マイファームが入ってるから
それを活用しているのでは

855 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 12:32:07.56 ID:DkKqEP6h.net
かっそ過疎

856 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 12:47:50.20 ID:dV1SdIE9.net
>>854
四型と五型の2回もらえるんだっけか
両方1日しか使えないけど

857 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 13:19:37.04 ID:m0kcHYB/.net
>>851
未だ回収もされてませんがw

858 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 13:26:44.36 ID:7RabyWnk.net
既存鯖の貿易情報見ると物価128~130%ばっかで誰もやってないみたいだけど金策ってほかのことしてるの?
B鯖って車もないのにあちこち物価落ちてきて金策がしんどいんだけど

859 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 13:32:30.26 ID:Wk5IRyQK.net
>>858
貿易の仕様を知ってれば出ない質問
B鯖は熟成特産品が不足してるんだろうよ

860 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 14:16:35.37 ID:/gh6Pbs0.net
課金カカシの移動を木曜に依頼して1週間たったが、まだ移動されないんだが

861 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 15:00:05.23 ID:Ihk+yKX2.net
B鯖の悪徳商って人がB鯖で所持金100万突破したそうですが、新規鯖って効率いい金策あるんですか?

862 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 15:02:21.32 ID:cZpCeK/9.net
新鯖で1000万円課金売りすれば100万金貯まるよ

863 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 15:04:01.53 ID:HsIrfo1k.net
金策?
課金売りにきまってんじゃんw

864 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 15:57:10.31 ID:zWN4oggA.net
B鯖で100万金はウソに決まってんだろ笑
まだ1週間しか経ってない鯖で100万金も出回るわけない

865 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 16:00:27.61 ID:Lpa3TVd3.net
ジェイクヌイグルミがいなくなってんだけど?
まだ8/1になってねえんだけど?
予告なく中止発動したの?
あほなの?

>>851
まだ作れるんだけどwwwwwwwwwwww

866 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 16:12:17.33 ID:aCIm70lX.net
ツイッター見て100万とか言ってそう

867 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 16:13:20.05 ID:R9vwiq3I.net
http://arpiel.gamecom.jp/
https://i.im gur.com/OpkzJtL.jpg
https://www.yo utube.com/watch?v=L5OhgDmlUcs

うおおおおおおおおおおおおおおお

アルピエルに急げ!

868 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 17:36:23.16 ID:CjzyCXej.net
悪徳最近まで100万金すらいってなかったのか
意外と遅かったんだな

869 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 18:00:28.75 ID:Lpa3TVd3.net
ジェイクヌイグルミこっそり修正されてるじゃねえか
一言公式に書きやがれ

870 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 19:56:48.61 ID:UKbZgxIn.net
>>860
なお、「BlueSalt」サーバーへの移動をご希望の方は下記3点をご確認ください。

1)「図面:サンライトカボチャカカシ」につきましては、
 8/8(水)メンテナンス後より「BlueSalt」サーバーでの販売開始予定となりますため、
 移動対応につきましても、8/8(水)メンテナンス以降に承らせていただきます。
 大変お手数ではございますが、8/8(水)メンテナンス以降に改めてご連絡ください。
 ※その他カカシはご返信を確認次第、随時対応させていただきます。

871 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:01:53.03 ID:EqD+0wrU.net
貿易今の仕様かなり糞な気がするけどなんでこうなったの

872 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:04:57.60 ID:/gh6Pbs0.net
>>870
ムーンライトだから不安になってる

873 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:12:36.66 ID:UKbZgxIn.net
>>872
サンムンスターどれも同じだとおもうけど?

874 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:22:17.75 ID:ab+jC3h6.net
>>871
最初からこうなら分かるけど、以前より分かりづらいしうまくないから糞だよな。というか意図がわからん。
ていうか一番最初のが一番バランス取れてたんじゃね感がすごい

875 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 20:49:39.28 ID:4CO7XMk1.net
>>858
物資がないからな
木材とかハウジングを優先したい時期

876 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 21:30:17.02 ID:rdn5/Y94.net
>>868
悪徳商さんはi鯖で数千万金所持してますよ
アプデある節目に数百万単位で転売イベで更にどこまで増やせるかという遊びやってるんですよ

877 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 21:43:48.04 ID:Lpa3TVd3.net
>>871
新鯖はつらいかもしれんが、既存鯖の俺はウマウマだけどな
交易品の生成が即時なこと以外は今の仕様が好きだわ

878 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 22:46:36.21 ID:wCWMMs9i.net
>>876
そこまで金あったらあんな貧相な装備してねぇよ

879 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 23:22:14.45 ID:ZN6y7BiS.net
農業用トラクター3日とニュータウントラクター3日が同時にインベントリに入って来た はぁ?

880 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 00:49:16.28 ID:1hqCT0yu.net
B鯖に10万以上ぶっこんでる奴は
パチンカスと同等だな

881 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 02:14:58.77 ID:maXpAxvA.net
もともとパチンカスみたいなのを呼び込むために毎回理屈こねて新鯖作ってるんだからそれは当たり前

882 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 03:17:08.50 ID:WgMfRVIv.net
新鯖は養分だからな〜色んな意味で

883 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 03:51:24.37 ID:KjzKPVD5.net
既存だと違うの?

884 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 03:57:05.47 ID:H+q//CYC.net
既存で散々お金をつぎ込んで家や車をアップグレードしたのに
また新鯖で一からお金をつぎ込むってどんだけ金使ってんのよ

885 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 04:08:14.01 ID:EOlOsU8P.net
金ぶっこんでるのはほぼギャンブル依存性の奴等だろ
廃課金のツイ見ると大体競馬やらパチンコパチスロ麻雀の話題が出てくるし

886 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 09:24:10.33 ID:W4N0aal+.net
工場働きのクソ底辺だな

887 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 09:38:43.59 ID:29lZSkF1.net
トヨタの工場勤めが底辺・・・だと・・・?

888 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 10:17:35.73 ID:2eD1CEsR.net
新鯖はもう奇跡バフとかおるんやな
どんだけがんばるんや

889 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 10:22:56.39 ID:PiCQyYtF.net
http://92p.kfhp8s74cu.website/ttezmgny/7u8ji/vijne8/weert

890 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 10:22:59.47 ID:GrBNW9XH.net
ソシャゲに比べりゃ10万とかハナクソでしかない
今時こんな回収効率悪いPCゲーなんて運営してくれてるだけで御の字だぞ

891 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 10:25:47.16 ID:WgMfRVIv.net
>>883
既存鯖に無課金でしがみついてる奴は害虫
大量に土地だけ確保してたりね
少なくとも養分じゃなかろ?

892 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 10:37:07.31 ID:nT/X0WHm.net
既存だとパジャマ、かぼちゃベッド、温泉完備で寝てるだけで土地建物維持楽勝だからな

893 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 13:14:15.10 ID:kKpdHRsA.net
AION新鯖すげーな
事前登録4000人で実際プレイしてるの200人もいない
しかもほとんど既存鯖からの様子見だから1週間たたずに完全終了しそう
その既存鯖も400人いないからもうダメだね
課金仕様がきちがいレベル
なんだかんだAAはユーザーフレンドリーだよ

894 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 13:41:45.46 ID:RVaxZzpZ.net
AIONと比べてユーザーフレンドリーって
課金地獄だと告白してるようなもんだが

895 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 13:42:59.01 ID:2eD1CEsR.net
ところで青光の魔石と緑光の魔石って意味なくなったよな?
この前くばられたランダムボックスからまだ出ていたが

896 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 14:03:49.48 ID:BTBUxVh+.net
>>895
このクソ運営いつサイレント下方修正するかわからんからとっておいたほうがいい

897 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 15:29:18.51 ID:TcxlZa93.net
AAって遠征隊の募集とかないの?

898 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 16:30:51.91 ID:18u2ixVo.net
遠征隊の9割は地雷だから 気を付けて」慎重に選ぼう

899 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 16:34:44.30 ID:Oet3qjZN.net
サブキャラに限ってペガサス2体目きやがったよ
結局メインにはペガサス来ずに終わった

900 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 17:00:12.15 ID:Vg72u8eS.net
そんなにペガサスほしいならサブをメインにすれば?

901 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 17:18:18.52 ID:3qLI/7yT.net
それペガサス3箱引いた俺の前でも言えんの

902 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 17:20:38.97 ID:3+bbXJJH.net
>>891
なるほどなー
無課金で土地をひたすら占拠していけば
課金する新規を締め出せるから運営終了に追い込めるわけだな。

903 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 18:08:23.26 ID:18u2ixVo.net
何で労ポあんなに安くなってんだろ
ついこないだまで1個100金だったのに今は60金暴落もいいとこだろ
半額セールしてるわけでもないのにな

904 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 18:33:06.79 ID:J3gXnVz0.net
>>903
ガチャみればわかる

905 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 18:42:38.95 ID:/Pat2cBN.net
BOX開けてりゃ勝手に貯まるから

906 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 18:56:42.94 ID:18u2ixVo.net
>>904 >>905

なるほど しかし皆どんだけガチャしてんだろw
ボーナス注ぎ込みすぎんなよ

907 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 19:25:14.92 ID:ktGuAX76.net
>>899
俺のメイン垢なんてグライダー7個とヤタの着ぐるみだけで
白枠の騎乗ペットすら来なかったぞw

908 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 21:07:05.12 ID:H+q//CYC.net
ヤタの着ぐるみいいじゃん

909 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 21:40:24.90 ID:1hqCT0yu.net
だらだら流れ続ける伝説や神話強化成功ログを眺めてると
この世界もそろそろ終焉なんだなと実感する

910 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 22:59:04.19 ID:5IKC6AEC.net
AAはそもそも始まってすらいないけどな

911 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 23:05:55.26 ID:ELTtWvS0.net
あきらめたらそこで試合終了ですよ
まさにAA略

912 :名も無き冒険者:2018/07/27(金) 23:48:03.24 ID:dgLyK7V1.net
>>897
ゲーム内でも公式でも募集あるじゃん?

913 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 02:51:57.77 ID:q71SaKJT.net
俺だけかもしれんが4.5以降、結構高い頻度で睡眠とっても冴えた精神バフだけついて労働が回復しないことある

914 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 03:51:37.84 ID:LWd6MnZ0.net
東でふゅーりーに荷物ぱくられたとか騒いでる奴いるけど一部の大手はふゅーりーと仲良しだぞw

915 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 04:05:18.03 ID:vVjQQbSE.net
>>914
臭いから晒しから出てくんな

916 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 04:12:06.47 ID:LWd6MnZ0.net
西とか東とかないからこのゲーム支配者層に都合がいいからそういうことにしてるだけw

917 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 04:13:09.38 ID:LWd6MnZ0.net
同族より身内な敵勢力のが優先ですw

918 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 04:35:23.96 ID:Q/yMFqhd.net
新と既存で両方触ってみてるけど迷うなぁ

919 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 08:21:44.66 ID:5sE1cw+M.net
ニシンが全然釣れねえなぁ
UPDで削除したろ、ニシン

920 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 08:41:57.62 ID:5sE1cw+M.net
ニシン釣ったった^^

921 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 08:46:12.23 ID:LWd6MnZ0.net
ふゅーりーが歯ごたえなさ過ぎて東で同族やつ出てきたぞ
無駄に餌あげるふぁーまーに感謝感激w

922 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 08:51:53.80 ID:LWd6MnZ0.net
ふぁーまーが餌くれてなかったら今頃東は乱世になってただろうなぁw

923 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 09:19:51.89 ID:ThjaSOH6.net
特定の名前出すなら晒しでやれ

924 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 10:30:55.40 ID:rL2QtEXu.net
>>913

残労働力が6000超えてたら回復しない 

925 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 11:27:14.82 ID:Sw0tlz3x.net
B鯖は隔離鯖としての役割をしっかりと果しているようだな

926 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 12:26:42.33 ID:q71SaKJT.net
>924
そんなアホな見落としするやつおらんやろ
4000以下なのは確認済み

メインキャラでなるので寝入る短縮バフが関係してそうか

927 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 12:31:03.66 ID:mdj+xKBR.net
>>926
聞いたことない現象だし動画撮って連絡帳するのがいいんでは

928 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 12:39:16.92 ID:ciF+IXmY.net
アシパジャマ帽子で前イベでもらたテーブル短縮だけど
ログにあるの確認してから起きてるし回復しなかった事はないな

929 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 15:14:05.59 ID:L3fKElZ0.net
PCとかマウスとかほんとに当たってんのか?全く音沙汰ねえの

930 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 15:58:47.09 ID:mjCQ6ytm.net
>>929
パソコン当たった人がTwitterで報告してるのはみた
マウスやアマギフも知り合い当たってたから
一応はちゃんと当選させてるんじゃないかな

931 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 17:50:35.22 ID:p+YFi07I.net
>>930
スカルズか?

932 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 18:58:40.40 ID:Ka+vicz2.net
>>913 >>926
睡眠バフも冴えた精神も付かないことは稀にある
だからベッドに入るときはバフを確認するようにしてる
ちなみにフカフカテーブル有り

933 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 20:48:55.58 ID:eapkFuCn.net
アークエイジ終わったなさんも飽きたのか

934 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 20:57:09.26 ID:rL2QtEXu.net
>>926
能無しにアドバイスしたらいけないと学習したよ

935 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 21:02:37.82 ID:Q/yMFqhd.net
家+カボカカに農夫の作業台作ろうとして気付いたけど
家+改造カボカカの方が全然お得だよな?
農夫の作業台って今は作らなくて良いのか

936 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 21:38:14.55 ID:34DHjjwg.net
農夫の作業台は、今回の仕様変更で土地・建物の権限者まで利用範囲が拡大されたよ。
今までは所有者と同一IDのみだった。血盟・遠征・全体にしておけば、便利になるかも。

937 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 21:46:59.99 ID:PgP5daXE.net
人んちの課金カカシの作業台使ってる

938 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:07:25.67 ID:3cV1o8JC.net
復帰してみたもののやっぱ一度奇跡武器壊してまたやろうって方がバカだなと気づく
そして毎回懐かしんでアンインストール
つかそもそも鯖立てすぎだし全部まとめりゃちったあマシな戦争ゲームなのにな…

939 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:13:15.13 ID:CO1dv9Uv.net
>>937
ナカーマ

940 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:21:11.57 ID:iag0KA0O.net
>>937
これ
どこにでもあるし

941 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:27:20.39 ID:3pkHJn+S.net
>>931
お前Twitterやってないのか?
そういう煽りする前に報告してる奴いるんだから本人に聞いてみたら?
探すの面倒とかなら煽りいらんぞ?

942 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:29:58.16 ID:mjCQ6ytm.net
ダルの任務の相続者の証はB鯖で使えませんって書いてあるけど
武器ランキングで普通にB鯖上位は相続者武器なんだけど、相続者イベ以外で取れるってことなん?

943 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:36:17.07 ID:FhdyWUkI.net
蜃気楼の島人数多いと2ch目に飛ばされるようになってるんだけどその2ch目が制作台非表示にされてなかった感じ

944 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 22:43:53.49 ID:+0z0Wccq.net
蜃気楼いってなかったけどいつ設置されたの?
普通に考えたら25日のメンテだけどまったく話題になってなかったよな

945 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 23:04:46.96 ID:CO1dv9Uv.net
>>942
チートかも

946 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 23:27:36.01 ID:LWd6MnZ0.net
新サバ過疎ってきましたね

947 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 23:30:01.70 ID:+0z0Wccq.net
>>943
なるほどね
魚釣り大会あったからか

948 :名も無き冒険者:2018/07/28(土) 23:42:33.70 ID:eqoNO8d2.net
>>937
お前だけだと思うなよ?
実はボクもです

949 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 00:21:19.80 ID:d2iutgry.net
新鯖のサンライズがイベ平和なのも結構ひどいよな
西の交易品を東のサブに安全に渡せるし

950 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 00:24:12.91 ID:uNC6gP6F.net
>>943
運営アホすぎwww
ベッドやトラクターといいひどいなw

951 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 00:57:08.58 ID:K/PF+HyZ.net
>>949
イベント関係なく交易所周りはpkできなくね?

952 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 00:57:43.13 ID:71bLTTlC.net
課金カカシって同一アカウントで他の鯖からB鯖に移動する方法あったっけ?

953 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 01:00:52.38 ID:71bLTTlC.net
自己解決したw

954 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 03:40:04.10 ID:iUdTwYnd.net
スレも元通りの過疎だな
スレ書き込みぐらい頑張れよ役立たず共がw

955 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 03:48:43.94 ID:MsPugCF3.net
新規はB鯖やらないほうがいいよ過去最高のクソサバだから次々人が辞めていってる
女の子ときゃっきゃしたいなら荒野行動オススメするよアーキエイジはBBAでもちやほやされてる気持ち悪いところだから

956 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 04:04:51.05 ID:mXG84orf.net
新しいサーバー来たから始めたんだけど、ソロでシコシコ狩りが出来る適性はありますか
ggってもB鯖と既存鯖のスキル振りとか違ってわからない、ちなみに今アークメイジで35です

957 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 04:52:21.90 ID:m/MdD+Js.net
荒野行動wwwww
普通にPUBGやるわwwww

958 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 05:06:42.51 ID:MsPugCF3.net
PUBGには悟ったBBAばっかりじゃんw
ピュアな女の子はほとんど居ないぞ?
時代はスマホゲーだよ

959 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 05:32:33.23 ID:BO1dgM98.net
>>955
そんな聞いたことないクソゲーを披露されましても・・・

960 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 05:51:48.27 ID:71bLTTlC.net
まぁ2台PCを駆使するBBAに何期待してんだw

961 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 06:01:51.49 ID:MsPugCF3.net
2台PC?ああIP違うから運営でもわからんのかw
情報漏洩してる下っ端運営スタッフいるみたいだね^〜

962 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 06:10:04.10 ID:MsPugCF3.net
まぁRMTで投資分を回収しつつ一般層を日に日に悟らせ過疎にもっていく事に決めたんで
最初は必要悪になって暴れてあげようかなと思ってたけどやめた
マッチポンプになるだけなんでね

963 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 07:21:42.79 ID:6ha+DiP5.net
昨日N鯖の葉縫市場遊びに行ったけど想像以上に盛り上がってて驚いた
ああいうユーザーイベントもっと増えればなあ

964 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 08:03:30.90 ID:lIMmZMse.net
>>963
お前が開催者になるんだよ!

965 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 08:18:57.14 ID:uNC6gP6F.net
>>961
何これ突っ込んだら負けなやつ?

966 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 08:49:13.34 ID:J+QltSgg.net
>>965
関わった時点でおまえの負け

967 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 09:10:35.29 ID:MsPugCF3.net
なにが? ツイッター経由であのキャラがわかったとしても同一IPアカは運営しか知りえない
ハイ論破

968 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 09:28:46.03 ID:5/Ka081Z.net
どんどんやれ

969 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 10:02:32.61 ID:LiQBk1uJ.net
あちゃモロ・・・

970 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 10:37:54.60 ID:wI9Fc9jK.net
もう夏休みに入ったのか

971 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:03:51.44 ID:BO1dgM98.net
これが夏の魔力か

972 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:09:06.83 ID:E/mvjnby.net
マジな話、若いリア女子は2台pcやネトゲのtwitterなんてのもやらねーよW

973 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:18:16.63 ID:BO1dgM98.net
確変入っちゃった?

974 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:20:13.38 ID:5lN1D4VJ.net
>>972


975 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 12:29:46.92 ID:d2iutgry.net
>>951
ちょっと言葉が足りなかった
サブの畑までの話ね
東のサブの畑まで安全に持っていけるってのは初期状態の鯖だと凄い大きいよ

976 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 13:48:52.65 ID:BO1dgM98.net
そろそろ次スレの季節ですね
いってきま

977 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 13:49:47.65 ID:BO1dgM98.net
【AA】ArcheAge Part228【アーキエイジ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532839764/

978 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 14:04:27.32 ID:m/MdD+Js.net
>>962
おつおつ

979 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 15:08:10.94 ID:OTKghkjo.net
>>972
M鯖のももたまって子は20代前半の女だけど
オフ会でたり、複数パソコンでがっつりプレイしてるよ

980 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 15:31:41.20 ID:WuZDnr/T.net
塩鯖で証紙れべりんとか生き急いでると思ったが帰属解除で売りに出せるし案外合理的なのか

981 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 15:32:32.58 ID:/UFYwmjh.net
グロウル小型船って今どっかで買えるの?
欠片集める時代しか知らないんだが

982 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 16:23:36.00 ID:mDxP1j0l.net
>>979
そいつ大ホラ吹きのインチキ廃人BBAで有名なヤツだろ

983 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 16:48:17.70 ID:x2V/+kur.net
>>981
ちょっと前にガチャの景品で切れ端が入ってたんよ

984 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 17:18:55.29 ID:/UFYwmjh.net
B鯖のはなしね

985 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 17:24:00.49 ID:4miHF+lT.net
なら集めろ

986 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 17:49:51.37 ID:6ha+DiP5.net
>>979
借りた金やアイテム返さないパクりババアじゃん

987 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 18:07:08.98 ID:llJygYAy.net
人がいなすぎて驚いた

988 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 18:35:55.30 ID:bAg4J7W9.net
新鯖アクティブ1000おらんな

989 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:15:29.35 ID:Ba2Exjhj.net
30人くらいだな

990 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:31:25.67 ID:KCy8LOc6.net
新鯖人多いけど中身新規じゃねーからな

991 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:31:33.29 ID:OTKghkjo.net
>>982
25才をババア呼ばわりするロリコンw

992 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:45:11.64 ID:uNC6gP6F.net
>>991
BBA乙

993 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:45:52.28 ID:E/mvjnby.net
>>991
そもそも25歳って言うのは自称ですよね?
なら自分は自称20歳のリア充女子ですW

994 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:48:52.17 ID:BO1dgM98.net
15歳+数十ヶ月で凸がついてる女の子が参上しましたよ

995 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:51:47.67 ID:/m/Z4H8C.net
>>993
そのももたまってのに構うと自己擁護ウザいよ、ウザスレ張り付きで有名なただの貧乏くさいパート主婦だから
M鯖の嫌われ者で誰も相手にしてないw

996 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 19:59:09.51 ID:5nezd3MH.net
新鯖以外死んでるだろーがw 新鯖は今からが熱い

997 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:03:05.90 ID:BO1dgM98.net
>>995
ネトゲで会って数回でプロポーズしちゃう人だっているんですよ?
もちろんオフで会ってませんが
素敵な出会いがあってもいいじゃない

夏なんだしっ!!

998 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:18:03.39 ID:K/PF+HyZ.net
参加VTuber一覧(五十音順・敬称略)
アイシィVソリッド、アベレージ、彩咲 茜、市ノ瀬ミナト、蟒蛇ミキ、縁むすび、おだのぶ、オボロリュウ、仮面チューバー剛、志島phantom、てんま、夏梅なな、猫乃ミコト、花琴 伊草、ヒュプノス、星海あれん、みぼねこ、女神エルミナ、ユノ・パトリニア、夢乃名菓

ガチで一人もわからん

999 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:22:59.95 ID:/UFYwmjh.net
地下Vtuber

1000 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:35:33.96 ID:/UFYwmjh.net
Blessもmuもゴミだしa:irまでAAやるよ俺は

1001 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:38:37.38 ID:99ZpbTpx.net
初めてドワーフ作ったけどツインテメイド可愛すぎる
こんなキャラ無料で作れるとか神ゲーだろ

1002 :名も無き冒険者:2018/07/29(日) 20:40:57.68 ID:BO1dgM98.net
質問いいですか?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200