2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part435

1 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:42:13.61 ID:fKpUYZB80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
┣ 日本公式 http://blackdesert.pmang.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

質問は質問スレで
【BlackDesert】黒い砂漠質問スレPart45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1530941830/

前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part434
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531290970/

スレ立て時には本文の1行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて立てて下さい。
強制IDで、業者、個人のスマホや複数回線を使っての自演がある程度わかるようになります。
荒らしは徹底的にスルーしましょう。
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:53:08.56 ID:56vCKOqza.net
いちおつ

3 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 20:04:56.66 ID:Mnm/fP5v0.net
このスレはIPがありますが安全です。仲良く使いましょう。

4 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 20:26:44.26 ID:lorRNLq90.net
 
*********  新規の皆様へ  *********

このスレはIPアドレスを収集するために建てられたスレです
セキュリティー上の問題があるので利用しないようにしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

   

   

   

   

   
 

   

   

  

5 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 21:36:07.68 ID:amIrzYOl0.net
おまえがアルスティンだ

6 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 21:42:58.73 ID:Kq2mPf2V0.net
>>1

こ、これはおつじゃなくてアルスティンなんだからね!

7 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 21:44:03.06 ID:MfbwrxVR0.net
闇の根源発見されたな

8 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 21:50:24.02 ID:11WrTjRH0.net
今日アホみたいにパール品流れるけど何かあんのか

9 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 21:59:33.91 ID:amIrzYOl0.net
家具の次はペットクーポン来てるぞ、よっぽど売上がやば(ry

10 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:05:28.29 ID:QcGxCtbk0.net
テルミアン無駄に重くするエフェクト発生させるのやめて…

11 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:21:55.23 ID:GVFqbbkG0.net
クソゲークソゲーいうならやめていいと思います。誰も文句いう人いないと思いますよー

12 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:23:28.04 ID:11WrTjRH0.net
こんなん最終日に水着20パーオフクーポン来ますやん

13 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:23:32.02 ID:srGNXylD0.net
テルミアンに竜巻発生

14 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:30:31.83 ID:CUaOzh8r0.net
金属の根源のクエ、サーバ側でサイレント修正された様子
今までクエストが表示されていない人が、今日ほぼ出るようになっている

15 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:41:22.29 ID:UyogAcXY0.net
>>13
良いぞーもっとやれ

16 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:50:06.92 ID:ILgm5PX20.net
>>1おつ

ルードって中の鉱山の方で出るのよな
外じゃないと出ないってことはないよな

17 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:50:40.77 ID:1apbo/5fa.net
ギュントの大砲の玉はココナッツでよろしか

18 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:52:03.15 ID:8uj+G+W40.net
いいよなーボーナス貰えた勝ち組はいっぱい課金できてさー

19 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:57:38.27 ID:iEmdyGP00.net
>>12
20%割引じゃちょっとなぁ 20割引なら考えるよ

20 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:58:31.69 ID:QjhDoQe3M.net
前側ポニテはよせい

21 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:59:00.38 ID:Y27l5vVqM.net
DKちゃんの太ももナデナデ

22 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:01:22.19 ID:i7zCi88va.net
おっす、オラ、どばーきん

23 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:01:32.88 ID:MNTXlJOL0.net
DKはBBA
SRはBBA

24 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:05:45.53 ID:yI3imV8o0.net
なんか穴の開いたブーツ釣れなくなってね?
放置しといてつれてなかったし丸一日無駄にしたわ
謎は大地の根源すらドロップでなくてイライラしてんのにテルミアンデイリーごときまでイライラさせられるわ
これマジで18日で終わりなんかよ。ドロップ品でなくて間に合わないとか謎解きもくそもねーわ
ホントいくら金払ってると思ってんだ。(無課金だが…)

25 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:06:51.49 ID:4NsdEwRM0.net
謎イベ、あと4日か。

26 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:11:12.85 ID:Sd9lQEn60.net
>>24
クソニートには人権なんてねーからな?勘違いしてんじゃねーぞ蛆虫

27 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:12:27.19 ID:srGNXylD0.net
まあ穴あきブーツは運だからなんとも
釣れることは釣れる

28 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:14:50.97 ID:0qx/W34Z0.net
いまさら磁場発生しても間に合わんだろw

29 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:15:12.24 ID:yI3imV8o0.net
>>26
無課金=ニートって発想が貧弱

30 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:16:48.87 ID:r4gKNl3x0.net
謎糞イベントオナニーが過ぎたようだなw

31 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:18:27.30 ID:VMexWEJN0.net
ゴミ拾いクリアでコイン一枚もらってもしょうもないやん

所持枠にハンマーどっさり入ってるのをみるとちとうんざりだがw

32 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:21:12.81 ID:MNTXlJOL0.net
謎解きなのに狩りしろという無能開発
そして泥率絞り意地でも100万円あげたくないという意思が伝わってくる
これは果たして謎解きでしょうか

いいえ、オナニーです。

33 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:22:47.87 ID:NhWAOAsy0.net
三日月Uばら撒き来たし三日月Wでも作るか!!→3GかけてVすら出来なくて震えてきた

34 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:23:12.01 ID:3e7qN/a+0.net
PJがアオネで釣りしてるの違和感
おまえも連れ去られろ

35 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:24:26.94 ID:y9T0z838K.net
クツムで240まできたけど次のボーナス245ってキツすぎだろ
そしてその辺までいくとヌーベルで260越えしないといけないんでしょ

36 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:29:58.20 ID:Kq2mPf2V0.net
あの竜巻は謎解き関連か?
週末の追加イベントかと思ってウッキウキで調べたらダウンさせられただけだったわ

37 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:42:34.23 ID:HOPp9cAT0.net
>>35
でもさぁ、ダンデV通せば+8されるって考えたら楽勝じゃない?さあ強化してみよう

38 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:43:16.08 ID:npRt810Sa.net
闇の根源発見されたな?

39 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:56:00.30 ID:3e7qN/a+0.net
そろそろド低確IVガチャの時間ですよ

40 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:17:04.19 ID:aJdd6aeO0.net
>>35
キムはA280の狩場準備してるから安心しろ

41 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:25:49.86 ID:1NFK8r7U0.net
ライブ鯖これ自爆でしかないだろ

42 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:29:14.46 ID:kZvdCSeu0.net
来週のメンテで採取ナーフとマノス道具きそうで震えてる ドリガンはくっそ遅いのにユーザー不利なもんはすぐもってくるからなここ

43 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:30:15.84 ID:a31gIY420.net
マノス系はドリガンこないと強化アイテムこないからないだろ

44 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:30:36.63 ID:Lamnoujp0.net
シャカ箱引かずに強化したところで結局運だし毎日引くか的な思考になってきたわ
クソゲーですわ

45 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:35:49.06 ID:5nwrE4NA0.net
ルード鉱山結局5時間ちょいかかったわくそが
拠点管理人のクエスト一通りこなしてデイリーが出て受注して外の作業場の方で800体くらい狩った辺りで出たんご

46 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:57:12.99 ID:jjGHSFNY0.net
(´・ω・`)2年やってもグロ鯖以下の装備で萎えるわ

47 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:04:58.99 ID:Qs7eRZYb0.net
そういやお前らペットガチャやったのか?

48 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:20:54.45 ID:5nwrE4NA0.net
キャラチェンしたら塔がえらいことんなっとる
http://dotup.org/uploda/dotup.org1583538.jpg

49 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:22:51.32 ID:jXvMojIN0.net
ペンギンはログインボーナスだかでもらえたから他の出してくれや

50 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:24:54.66 ID:syf1c3510.net
いっそ海岸沿いを走って釣り放置を全滅させてくれれば面白いのに

51 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:43:28.73 ID:aJdd6aeO0.net
グロ鯖でキムの想定している砂漠のユニクロ装備が示されたわけだ
あれ未満は人権無しってことだな

52 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:54:56.05 ID:9M20G3iQ0.net
>>48
MT最低だな!

53 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:07:54.84 ID:nSTe6+tZ0.net
あの誰もが欲しがる尖り結晶が!?
取引所で即完売の尖り結晶が!??!
6個も当たったぜああああああああああああ
くそがあああああああああああああああああああああああああ

54 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:10:31.88 ID:3D+Sr1vO0.net
あの竜巻は闇見つけたから発生したのか。
で光みつけるまであのままと・・・。18日までに見つけられなかったらどうなるんだろ…

55 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:23:32.85 ID:jjGHSFNY0.net
(´・ω・`)砂漠が腐海に呑まれていく

56 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:24:48.63 ID:d8t8+nSPK.net
280狩り場来るみたいだけど初期マンシャウムもそうとう酷かったよな
あの時もボーナスなかったからA280位必要だったんじゃないか

57 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:28:07.95 ID:nOOY+Hpv0.net
因果の磁場が不具合で中々でなかったから気を利かせてくれたのか分からんが大地のドロップ品合計6時間狩りで全部集まったわ

58 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:47:59.70 ID:xrnPxu7/0.net
竜巻きえてるぞ

59 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:48:33.04 ID:9bU/eosj0.net
HUNTER×HUNTERの暗黒大陸みたいに、絶対に倒せないレベルのmobがうじゃうじゃいる島みたいなの作って欲しい
需要無いけどただワクワクしたい

60 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 02:57:58.29 ID:ia0DsQq7d.net
おいおい
ログボのシャカ箱で記憶25個とか買わせる気あんのかよ
そんなんじゃ回収ノルマ達成できないぞ

61 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:15:14.16 ID:kcYYqRzRM.net
記憶と言えばハンマーゲーム無くなるの地味に痛いなぁ
あの召喚書を淡々と消化し続ける作業を仕事帰ってからの僅かな時間に費やすのが苦痛

62 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:27:47.84 ID:qqU4UMe5a.net
苦痛ならやめたらいいのに
ゲームだよ?マジになってどうすんの

63 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:29:39.07 ID:C6yT7VDpH.net
でも苦痛が無いゲームって基本ないよな

64 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:37:45.87 ID:WdSfEBBz0.net
※黒い砂漠はプレイに苦痛を伴うゲームです。
ご注意してお遊びください。

65 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:40:25.28 ID:ia0DsQq7d.net
せっかくEVハンマーあるんだから終わったあともあれで叩かせろや

66 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:58:07.09 ID:eeY4Ycc40.net
おいい
公式ページ落ちてんじゃねーか

67 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 04:10:07.51 ID:0PrreKeUd.net
古代売ればいいだけだろ

68 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 04:11:36.05 ID:VTzn/uVG0.net
>>65
せやな
あれで結晶砕いたら記憶が出てくればいいんよ。
ハンマーの耐久減らして…ってこれは良いアイデア要望送ってくるわ

69 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 04:28:20.21 ID:75B6Iqb/0.net
クザカ+14で50スタック+15で70スタックまでいってハンマーたたき続けたけど記憶の欠片目当てでシャカトゥの箱開ければよかったわ

70 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 05:04:59.52 ID:/6M0AZxH0.net
>>69
40スタック位で突破に切り替えろよと思わんでも無い

71 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 05:51:19.66 ID:HEhBmk5SM.net
>>69
+15にスタック70?
頭おかしー

72 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:01:42.03 ID:XwhHTe5c0.net
魔女4いつになったらできんの
スタッフ65から始めてもう75なんだが
これ2個も作らないといけないし上がり幅2だしひどいょ
20%として10回ミスるって逆に運いいんだが?

73 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:09:39.14 ID:vFN9e3Jh0.net
ボス装備は+15までがまじで気が滅入ることが多すぎるから14,15は強制突破だわ

74 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:10:44.63 ID:eSCusbzZ0.net
80スタックから叩き始めた方がいいんじゃないか?
あとIIIを5〜6個つくってから叩いた方がいいきがする

75 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:12:40.69 ID:Kogc7MLEd.net
ギルドのクレクレ君がウザイ
流してくれた物を予約無しで買おうとしたり、予約しても低額だっりで
買えなかった><とか、2人で密談でやれよ

76 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:16:12.57 ID:9bU/eosj0.net
IVとかスタック90から叩き始めてから言えよ

77 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:17:14.15 ID:hgBcSVrq0.net
ギルドのことは自分らで解決しろよ
おまえが抜けるかそいつ追い出すか文句はそれからだ

78 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:22:01.02 ID:NfFPX+7A0.net
過剰スタックもったいないとかいうやつ多いけど資産ないとそんなことも言ってられんし
今考えたらダンデWにスタック120とか勿体なかったけど当時余剰に叩く資産もなくてなあ

79 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:22:07.63 ID:d9dUavGM0.net
年末から狩りしてないからバトル操作忘れてそう
ウザいギルメンはBLで問題ないよ、そのまま召喚募集とかするとウァビョって抜けてった思い出

80 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:35:22.39 ID:d8t8+nSPK.net
最近は全チャのクレクレ君の方がヤバいだろ
自分の欲しいの流してくださいって言えば何でも流れると思ってるだろあいつら

81 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:36:10.04 ID:8hBssEBP0.net
今日はタコ1000匹釣る!

82 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 06:44:03.26 ID:XwhHTe5c0.net
>>78
それな
4武器持ってないときは100スタックよりも4武器が欲しかったし
全身揃って4アクセ欲しくなり始めると悔やまれるが当時4武器できた感動はシルバーで買えませんよ

83 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:06:29.83 ID:76ZJ/Frxa.net
スタック90越えたらアクセWでしょw

84 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:09:56.24 ID:Ovl3K9ITM.net
(望み薄いけど全チャなら大勢見てるからワンチャンあるやろ)

85 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:11:10.08 ID:BmoC3+st0.net
>>73
おれはめんどうだから12から強制で抜いてるわ

86 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:13:51.36 ID:Ovl3K9ITM.net
職人がせめてもっと多くの記憶に適用されたならキムに貢ぐんだけどなぁ
どんどん記憶溶けますわ

87 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:38:54.25 ID:RxNEWf4Xd.net
>>72
魔女4は罠だからやめとけと
あれだけ配られても上限行くということはそういうこと
素直にツング3に行きなさい

88 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:50:34.21 ID:7BoFI52a0.net
魔女耳は絶対なにかがおかしい

89 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 07:55:16.22 ID:5uBsi7AW0.net
というかツングの下で三日月と同等品の耳がないのがおかしいよね

90 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:10:33.33 ID:Ovl3K9ITM.net
ナク、オオクジラ、落人辺り話題に上がらないよな

息切れオンラインだし落人辺り脚光浴びないもんかな

91 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:14:36.08 ID:GgQxvjLq0.net
カルクはTBD必須だろ

92 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:17:37.15 ID:5nwrE4NA0.net
闇の根源モレッティ管理人の親密度10000とかもう次元が違う

93 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:18:31.27 ID:BmoC3+st0.net
アクセWは時間も金もかかり過ぎるからな

94 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:20:08.60 ID:5nwrE4NA0.net
クジラ奥歯23Mくらいだったのがこっそり30Mまで上がってるゾ
そして虹サンゴは今や10Mに…

クジラ奥歯今見たらまた戻ってたわ

95 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:20:20.61 ID:UH9sLDQw0.net
新規です、ウォーリアーでお前らボコボコにしてやるからな

96 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:22:06.87 ID:25KURKU00.net
>>90
そこらへんにいけない貧乏人の為の魔女耳Wですし
オオクジラW、ナクV、ツングVを叩いてるのが普通でしょ

97 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:22:59.82 ID:25KURKU00.net
>>95
3か月ほど遅かった

98 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:33:03.15 ID:EliBfHHcr.net
>>96
心の貧乏人は青珊瑚4なので
小金持ち乙

99 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:37:32.18 ID:GSzXv9G6a.net
>>90
その辺キムアプデより前くらいまでそこそこやすかったのに
40m、40m、75mまで戻ってたじゃん
それぞれ中級アクセ箱、10mシャカ箱、50mシャカ箱でまた値崩れしちゃってるけど

100 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:11:21.95 ID:0WUFuIpN0.net
ギルクエにノルマを設けないと
ギルクエ完全無視、探しすらしてくれない怠け者ばかり残るな
逆に頑張ってくれた新規が我慢の限界で次々と抜けていく惨状www

101 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:16:50.23 ID:XgB/LwCa0.net
苦痛から逃れるために半年で日本ログインページのカウントが半数以下に激減
週末夜なのにボスすら倒せない過疎ゲーム化に

みなさんゲームとして楽しまれてる

102 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:17:04.36 ID:94nvcc6Wa.net
ニート飼わないとだめだわ
現実世界では頼りにされてないんだからゲームの中で頼ってやると喜んでギルミやるぞ

103 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:23:41.57 ID:5nwrE4NA0.net
魂の根源召喚書のMOBソロで凸ったら動かなくてキャラチェンジしたら消えたんごww積んだww

104 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:23:53.16 ID:vqE8DJXW0.net
id変わってるけど

>>96
すまん安価くらい付けるべきだったわ、三日月グレードの耳の話ね
ツングの伸び幅考えればそんくらいの立ち位置にはなるんじゃないかと思った ただやっぱクジラは微妙だな
魔女耳叩く層が手を出すようなもんじゃないのは間違いない
3ずつ伸びる耳って事なら無いが

>>99
タイミング次第だよな
オオクジラは値下がりして大量に出てるけど残りすぎワロタ

105 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:24:10.96 ID:aRBwDvXI0.net
>>100
ギルマスがやれよ
なんで新規にやらせてんだよ馬鹿じゃねえの
このゲームギルマスが奴隷なんだが

106 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:27:28.88 ID:CuD9Y5Dq0.net
>>95
WRはDKの次に苦行だぞw

107 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:28:49.17 ID:0WUFuIpN0.net
重課金の戦闘民はだいぶ減って、放置民と農民はきっちり残ってる
でも農民はシルバー稼いでパール品や強化品を買うだけだから
新しいマノス道具強化で農民にも強化で金出せってことかな?

108 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:33:41.01 ID:YzcQtiiD0.net
既存スキル転移券に加えて熟練度転移券も売りたいんだろう
スキル間の転移券とかも売るんじゃねーか

109 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:34:20.25 ID:WWO7YRO2M.net
ギルクエなんてやりたいやつがやれよww

110 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:35:28.32 ID:eSCusbzZ0.net
農民ならおそらく強化材料は自炊してるだろw

111 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:35:58.26 ID:0WUFuIpN0.net
強化システムの見直しとかいいながら
既存強化システムをさらに激マゾにした農民版が登場するw
どういうことか想像できるわ・・前言撤回シンドロームのキムだぜ

112 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:38:13.73 ID:vqE8DJXW0.net
ギルクエは受けたいやつだけ受けて好きにやってってスタンスだから別に俺のところは平気だが問題は受け難さだな
狩場もこれだけ増えたんだからいい加減クエを増やせ

113 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:38:45.06 ID:g6fM3nhD0.net
拠点戦どころかレイドもやらない都合上、資金そんなにいらんのに
ギルクエやってる・ギルド資金稼いでるアピールが激しいやつがいるんだけどだれか引き取ってくれないか

114 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:42:42.00 ID:FC2fXVG6d.net
ギルクエ消化するニート飼ってるとこいいよなぁ
大手には大抵4、5人いるから平日でも午前中には全部消化されてる

ありがたいわ(笑)

115 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:44:01.35 ID:0WUFuIpN0.net
問題はプトルム週xxで募集しているくせに
その努力をギルド全体に課しない無責任ぶりだな
ギルクエ探しが謎解き同然という難易度もクソだが・・

116 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:44:16.77 ID:hHiMMijZ0.net
生活民も平等にキムナーフ

117 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:49:52.62 ID:JNOQzJ1lM.net
シャカトゥ箱なかなかいいな
割とトントンだしw

118 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:50:10.11 ID:H/m7nzkV0.net
埃出ねぇ
考えたヤツ切腹しろ

119 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:51:25.92 ID:wD5Pc0l+a.net
覚醒ナク、ローニン結構強いな、新しい攻撃パターンもあって面白いわ。

120 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:54:39.22 ID:xrnPxu7/0.net
唐突に現れるポジキャン

121 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:58:09.17 ID:sf9ts7+rM.net
ネ実3ならともかく本スレでポジがいるとか砂漠安泰だな

122 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:04:25.30 ID:aRBwDvXI0.net
本スレも四月の大虐殺まではかなりポジってたんだよなー

123 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:18:26.51 ID:Jl+ndewD0.net
強職厨はすぐに転職するからほんと草

@SR→DK→VK→BD→SR
https://twitter.com/12poqw
▼垢買い、垢売りの常連
https://mt.club/deals/view/555265
(mt の前に r を入れて)

Aウォリ→ダークナイト→ミスティック→ニンジャ
https://twitter.com/zweir_exa

124 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:41:01.68 ID:+M5cZyVY0.net
農民がやってて一番楽しいかもな
装備は一切集めないで貯めた金はパール品や素材の為に運用して基本放置してるし

125 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:41:32.89 ID:QFd2ZBXe0.net
フェンリルのマスターか
大して上手くもない装備だけのやつな

126 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:41:44.12 ID:9bU/eosj0.net
ギルクエやってくれる人が煙たがられるギルドとか闇深すぎるだろ
ギルクエやってくれる人なんてどこのギルドも重宝してるだろうに

127 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:43:07.28 ID:7BoFI52a0.net
狩りのついでだからギルクエ消化してやってるのに
〜のギルクエあるけどやりたい?って言われた時はさすがに腹がたった
やりたくてやってるわけじゃねーわざけんじゃねーぞカス

128 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:47:47.78 ID:5nwrE4NA0.net
>>103
自己レスですまんが一度MOB召喚クエストを破棄してアルスティンの方も破棄して
もう一度アルスティンから受けて祭壇いったら召喚書もらえたわ

たぶん大丈夫だろうとは思ったけどクエスト破棄勇気いるわくそが

129 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:49:27.33 ID:apIC2DeKd.net
たまに参加するだけの奴がドヤ顔でやってますアピールされてもうざいわ
手伝うこと自体はありがたいんだがな

130 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:50:32.81 ID:lBppQ8Ut0.net
露骨にわかるぐらい人の減りが激しいとポジっても嫌味でいってるぐらいしか見えない

そんな空気を後押しするかのように運営もセール続きだし
とうとう水着アバターでは詐欺宣伝動画までつくる始末

131 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:55:57.03 ID:5nwrE4NA0.net
>>118
3日ほど前に4時間くらいかけて墓の掃除したばかりなんだ
すまんな

132 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:56:52.42 ID:g6fM3nhD0.net
拠点戦もレイドもやらない。主要スキルはとっくの昔に取り終えてスキルポイントがいるわけでもない。ガレー戦もある。
こういうギルドでも、ギルクエ消化してやってるって上から目線のギルクエ奴隷は需要あるのか

133 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:57:17.35 ID:GFc6nlvQa.net
魔力カケラやっと150個いったわ
加工と採集1種ならこれで足りるんか?

134 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:59:48.99 ID:Z9ZUIbvda.net
マノス採取装備って素材全部取引所シルバー換算したら200m近いんだな ボス装備より高価な農具ってワロタ

135 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:05:15.44 ID:OSfEjX24d.net
電動トラクター

136 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:08:16.70 ID:aRBwDvXI0.net
マノス武器って強化もいるんじゃねえの
頭おかしいな

137 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:10:25.11 ID:a4SgYmPWa.net
善意でやってるのにそんな風に言われるならもうやらんわ

138 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:11:09.07 ID:xrnPxu7/0.net
人減らすだけ減らして新装備には今以上の苦行を強いるとか頭キムか?

139 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:11:48.27 ID:Q9FTqZeB0.net
その農具強化にも石と記憶がまた大量に必要だしな
記憶の入手手段等が改善されないままに要求量だけ増えるからなんだかなぁ
マネーで職人買えってか

140 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:14:10.83 ID:GFc6nlvQa.net
メルブ余りすぎワロタ
50mじゃss勢も流石にちょっと考えるか

141 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:18:13.20 ID:dDpyiuN90.net
タコイベマジサイコー↑↑w

142 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:27:08.71 ID:vqE8DJXW0.net
メルブは100〜200パール位なら毎月買うわ
たかが染色で高けーんだよまず

143 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:31:14.48 ID:IZS6OHzn0.net
課金品は今位の値段でも安いわ。

144 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:34:34.05 ID:xrnPxu7/0.net
私のキャラメイクがうますぎて脅されてます!ってツイートしてるアホおるぞ

145 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:38:05.89 ID:g6fM3nhD0.net
>>137
うちにいるのは、ギルクエ消化する必要性がないのにギルクエ消化しやってるってアピールしてくるやつだから
善意でやってるっていうのとはだいぶ方向性が違うと思うわ
そのままの君でいて

146 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:45:12.08 ID:jROtgE+XM.net
善意ってわけじゃないけどなー。
拠点戦もたまにしかでてないし、レイドはしてくれる。
ほんなら少しくらいは消化するで(サブ育成ついでにティティウムで1枚分)ってくらいやな。

147 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:49:45.27 ID:9bU/eosj0.net
ギルクエやる必要無いからやらなくていいよって言えば済む話

148 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:52:16.51 ID:g6fM3nhD0.net
言ってるが

149 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:52:51.88 ID:+M5cZyVY0.net
そもそもss勢ってどうやって稼いでんだ

150 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:54:11.42 ID:vqE8DJXW0.net
黙ってやってお疲れーじゃいかんのか
どうしてそんなに神経質になるのが分からん

151 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:54:54.10 ID:47IwCcpAr.net
周りが貢いでくれるんだろ

152 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:56:34.55 ID:FGtyqMXi0.net
SS勢はわりとバレンシアで狩りをする人たちだ

153 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:57:49.21 ID:syf1c3510.net
ギルクエのアピールよりも埃ドロップしないってずーーーっと愚痴ってるギルメンのほうが邪魔だわ
やめればって言えばごちゃごちゃ言って続けるし黙ってればずっと愚痴ってるし

154 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:00:42.83 ID:5nwrE4NA0.net
SS勢かて普通に狩りも農民もするじゃろ

155 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:02:48.12 ID:zZ6W4SWia.net
>>153
こんなところで愚痴り出すお前はそいつらとまったく同じw

156 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:09:21.67 ID:UH9sLDQw0.net
覚醒したらボッコボコやで
それまで面倒見てくれるギルドないんかい!!!

157 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:09:43.52 ID:g6fM3nhD0.net
ギルクエ終わったらおつかれぐらいは言うけど
その後の「今日はギルクエ〇個消化した」とか「資金〇〇稼いだ」そういうのにはギルメン誰も反応しなくなったな

せめてギルクエ需要のあるところにいけばかまってくれる人もいるんじゃないかって思って移籍勧めたこともあるけど行きたくないらしい
その心境わからないから誰か教えて

158 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:10:12.69 ID:5nwrE4NA0.net
大地泥はマジでいかれてるからな
マリオタワーに金属バグを乗り越えての10時間↑狩りくらい生暖かく見守ってあげてくれ

159 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:10:55.78 ID:68nvVikf0.net
ネガしか無いとはいえこれだけスレが伸びるならまだ終わりの始まりくらいだな
本当に終わるとネガすらなくなる

160 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:14:00.64 ID:ns91sqd2d.net
https://twitter.com/hartia_BD/status/1017954845662195712

草生える
マイキャラのエロ画像で脅しになるのか…SS勢はよく分からんな

161 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:16:18.75 ID:AvOG6o0v0.net
ギルクエ消化してくれる人の発言がウザいならタダ乗りプトルムゴチデーーーっすwwwとか煽って雰囲気悪くすりゃいいじゃん
俺にはまったく意味がわからないけど

162 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:16:19.51 ID:TiOkJPgz0.net
ギルクエなんかやらんわ
活動もせん
ひたすら無言
ギルドはスキル補正とバフだけあればよい

163 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:20:51.46 ID:BwTDi49d0.net
>>160

リアルが砂漠の人たちの考えることなんて普通の人間には理解できんわ

164 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:21:18.19 ID:RgzTtGov0.net
>>160
なんだこれワロタ

165 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:23:25.61 ID:jROtgE+XM.net
>>162
ギルド規約に問題ないなら、それもあり。
俺がやる理由は「なにもしないのは自分の中で割が合わなくて気持ち悪い」だしな。

166 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:26:53.25 ID:5nwrE4NA0.net
砂漠のキャラをエロ加工して脅すとかいう超次元事案

167 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:30:13.51 ID:I7pk4xiep.net
>>157
なにかと事情あるのかもしれないが
もういっそプトルムやろうぜ

168 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:31:05.66 ID:0P8R4BdD0.net
>>160
おまえのキャラでシコりたいからデータよこせってことか?
面白いなぁ

169 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:42:30.62 ID:izYe+erW0.net
可愛すぎるのは罪ね

170 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:46:09.75 ID:syf1c3510.net
キャラデータもらうよりchと場所指定してポーズして放置させたい
それを覗き見てSS撮るほうが楽しいと思うの

171 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:47:30.09 ID:Io5EU28Ra.net
狩対人はあらかたナーフしたから次は農民か
キムは全てナーフしないと気がすまないらしい

172 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:50:59.43 ID:BNlaGh1Z0.net
漆黒の埃実装されてるのか?昨日のムラカ後から休憩はさみつつやってるけど一個も出んぞ

173 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:52:33.13 ID:Io5EU28Ra.net
兵の墓に12時間篭った奴の話する?

174 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:52:59.23 ID:goUeader0.net
>>160
こんなガイジ行為する奴いるんだな ヤバイだろ

175 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:54:39.95 ID:5nwrE4NA0.net
>>170
VKを下着のままデモ隊の中歩かせるとか正直想像したことはある

176 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:55:04.18 ID:8hBssEBP0.net
別にマノス農具集めんでも今までどおり木こりしてたら熟練度たまるんだろ?
俺はまあそれで経験値貯まるなら時間かかるが農具作る気はないかな

177 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:57:12.21 ID:Io5EU28Ra.net
>>176
マノス無いと採取量減少のナーフがくるぞ

178 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:57:28.35 ID:tTnIN1Gq0.net
キムに付き合ってたらキリがないオールスルー

179 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:59:41.34 ID:syf1c3510.net
>>172
1個ドロップするのに4〜10時間が当然だぞ
そこ以外は4時間以内に集まるみたいだが

180 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:05:10.37 ID:RgzTtGov0.net
作れば今までより効率上がる←わかる
作らないと今までより効率下がる←わからない

181 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:11:29.52 ID:I7pk4xiep.net
だいたい現時点ですでにカプラスの供給量微塵も足りてないのになぜわざわざナーフいれるんだ
現状ボス4に4段階入れてくだけでも無理ゲーなんだぞ

182 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:14:43.37 ID:0P8R4BdD0.net
カプラス欲しいなら熟練度上げましょう

183 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:18:39.20 ID:BmoC3+st0.net
おれのカプラスやるから落ち着け

184 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:20:22.90 ID:BNlaGh1Z0.net
>>179
14時間は狩ってて0個だからやっぱ相当ハマってるんだな

185 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:30:39.21 ID:JNOQzJ1lM.net
SS勢()=ナルシスト

186 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:38:43.45 ID:V4Sy6X0Kd.net
カプラスはドリガンありきの調整そのまま持ってきてるぽいからな

187 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:44:01.29 ID:6HnXaHyua.net
闇の根源のイリヤ産珊瑚で詰んだわ
あと四日で貿易職人LV2まで上げられる気がしない

188 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:44:41.30 ID:er2lC6KwM.net
マノスツールは現状魔力や幸運未満だからな
以上になれば魔力や幸運いらんてなるし
頭キムジェヒっすわ

189 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:46:07.11 ID:VlMTrCCd0.net
ネガしなくていいよ。やめたいならやめなさい誰も文句言わないよ

190 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:47:49.31 ID:Io5EU28Ra.net
>>187
ベリアハイデル間1日中往復してればいけるからヘーキヘーキ

191 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:50:43.90 ID:Ird6rduRa.net
>>160
たしかにこの人のRGは世界一美しいと思う

192 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:52:55.24 ID:jbH2GkA30.net
キムに今装備全部過去にされる前にぼった値で垢売ってやめさせてもらいますんでお構いなく

193 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:53:43.44 ID:ucNrV9oPH.net
俺のrgちゃんが一番かわいい

194 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 13:53:52.42 ID:5nwrE4NA0.net
どう考えてもあれ近場運んだ方が良いよな
トレント〜アルティノまで運んだ経験値がベリア周辺の農場間運びの2倍弱程度しかなかった気がする

195 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:02:40.20 ID:v1nXiwc0d.net
名匠2はマジで30時間かかった
職人だと大分早いだろうけど

196 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:06:49.10 ID:d9dUavGM0.net
常時、各地で金シーラカンス&錦コイ&タコ釣れるようにしようよ〜

197 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:09:10.38 ID:2H0sNmepa.net
>>196
釣り以外なにもできなくなっちゃう!!!

198 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:15:04.23 ID:d9dUavGM0.net
夏休みの宿題的に
常時になると
案外しなくなる説

199 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:16:48.60 ID:T3f47va30.net
タコ釣りみたいなやつもっと短期間でいいから年に数回やってくれると良いのに
タコうまいけどもう釣り飽きた
やってくれるだけありがたいけどさ

200 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:22:27.30 ID:+M5cZyVY0.net
マノスって料理や錬金にも実装されるんだよな
これ以上時間は減りようがないし結果物が増えるんだろうか
それなら今するのは損だな
釣りか加工に限る

201 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:23:32.39 ID:5nwrE4NA0.net
>>199
謎解きしようぜ^^

202 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:33:42.84 ID:nOOY+Hpv0.net
ここは愚痴の吐き捨て場
まぁうまくいかなくて吐き出したい気持ちはわかるがネガり過ぎるとかえって毒だ

203 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:38:11.24 ID:QjLzZiJpa.net
助言50に叫び10でツングV通ったでー
もう一個つくるからみんなで頑張るんだでー

204 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:41:28.25 ID:FGtyqMXi0.net
エロSS恐喝がTwitter界隈では自演という結論に落ち着いてて草

205 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:49:41.40 ID:AvOG6o0v0.net
むしろ自演であってほしいわ怖いでしょ

206 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:52:51.77 ID:xrnPxu7/0.net
自演だとしても相当頭おかしいわ
あ、SS勢の時点で承認欲求ちゃん&リアルでは相手されない顔面ちゃんだったねごめんごめん笑

207 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:53:37.55 ID:94nvcc6Wa.net
嫌なら辞めろ

208 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:55:20.92 ID:YzcQtiiD0.net
グラフ召喚されるからやめろ
麦禿げるぞ

209 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:56:02.03 ID:+ie4rC7ya.net
>>160
このハーティアとかいうやつはもう少しまともな売名ができねぇのか?気持ち悪りぃな

210 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:56:47.03 ID:mFmN0yia0.net
頭おかしい奴を観察するのがMMOの醍醐味よ

211 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:59:59.86 ID:Z9ZUIbvda.net
チョンゲーMMOって頭おかしいガイジ率高いよなぁ なんでやろ

212 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:00:45.77 ID:Qq7BRH0w0.net
くノ一ではじめて覚醒まできたけどこいつ狩り微妙なんかな
範囲微妙だし狩り性能は目を瞑るものなの?

213 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:23:34.75 ID:8UxfTMT70.net
>>212
慣れれば早いぞ
遅いのはメインスキルのSP足りないからな
WRTB一度やってから戻ると早く感じるよ

214 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:37:35.48 ID:Io5EU28Ra.net
そういえば狩効率最強ってどの職なんだろうな
やっぱBBA?

215 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:38:41.22 ID:FGtyqMXi0.net
>>191
ここにもハーティア沸いてたのか
息をするように自演するんだなあ

216 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:39:21.60 ID:8UxfTMT70.net
>>214
ヒストリアババア
三日月ガハーズBD
あとなんだろ

217 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:39:42.77 ID:22UWe/gJ0.net
BBAはヒストリアが早いだけで他はそんなでも
総合的にはRGとDKがどの狩場でも優秀

218 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:42:36.60 ID:GIEtVbZra.net
ヒステリーババア

219 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:43:16.04 ID:P7+bnqVW0.net
>>109
じゃぉまえはプトルムくんな

220 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:45:45.13 ID:skZLgbO0a.net
>>214
バレセレカルフェも全部BBAがサイッキョ

221 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:48:18.66 ID:XQjeSPLor.net
エルフ2職はポットがぶ飲みお腹たぷんたぷんじゃねーか

222 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:50:07.66 ID:Io5EU28Ra.net
腹ん中パンパンだぜぇ

223 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:50:35.00 ID:skZLgbO0a.net
エルフ2職は年寄りだからか持久力もmpもhpも管理しないとすぐヘタっちゃうねえ…

224 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:51:13.02 ID:a31gIY420.net
RGとBDはかなり狩りは楽

225 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:52:22.91 ID:5nwrE4NA0.net
ソサだって衰え始めた消化器官に草汁ぶっこんでくるくるぴょんぴょんしてんねんぞ

226 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:54:05.12 ID:68nvVikf0.net
RGは単純な火力と狩りの速度は上位だよ
他の事を考えなければ

227 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:54:06.26 ID:skZLgbO0a.net
SRでヘッセとか狩ると1時間で青ポ中500個くらい消費するから笑う

228 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:54:52.27 ID:jbH2GkA30.net
大体の狩場WTZ以外は操作量CT長すぎて罰ゲーム
欠点はPKに抵抗できないことくらい
LNは新職バフでいい感じ3か月後速攻ナーフな

どうしようもないゴミクズWRNJ狩りとかどんな罰ゲームよー

229 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:56:40.49 ID:RgzTtGov0.net
三日月ガハーズあたりはMTが早くて楽

230 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 15:59:24.91 ID:IqRSK92R0.net
狩効率でって時給の話じゃないの?だとしたらWTWZはダメだな
MTとかBDとかなら雑魚相手ならマジ最強

231 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:04:00.37 ID:Io5EU28Ra.net
BBABDRGDKMT辺りが効率的には良くて
操作的に楽なのはWTZって感じですか
逆にウンコなのはWRNJ?
WRの狩が罰ゲームなのは周知の通りだけど
NJも意外とダメなんだな

232 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:07:57.63 ID:a31gIY420.net
vkwrはまじうんこ

233 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:13:44.05 ID:BnXzNQ9f0.net
WRVKRG以外はそんなに差はない

234 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:17:14.67 ID:hHiMMijZ0.net
SRの効率がぶっちぎりでそれ以外は目くそ鼻くそ

235 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:33:20.35 ID:HEhBmk5SM.net
>>234
まじかよ
手裏剣うらなくちゃ!

236 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:33:44.31 ID:dq9KNnjmr.net
ラン効率微妙だけどそれ以上にpot必要ないのが快適すぎる

237 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:37:10.97 ID:8UxfTMT70.net
>>231
KNJはSPと火力が高くないとゴミ
あとずっとガチャガチャ操作し続けられるなら…

三日月だといろんな意味で優秀だけどな

238 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:37:47.61 ID:QukduLUTa.net
WRもPOT不要だから快適だな?????

239 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:41:05.01 ID:+M5cZyVY0.net
srが一番いいですぞ

240 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:42:00.06 ID:OLXaLZrx0.net
>>238
動きめっちゃ遅いけどね

241 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:42:17.19 ID:Io5EU28Ra.net
WRの狩はナーガまで、はっきりわかんだね

242 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:51:45.77 ID:8hBssEBP0.net
WRよりGAのが大変じゃね?
GAどうするか悩むわ

243 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:00:30.81 ID:5nwrE4NA0.net
闇の根源の錬金でトロルの血でオーガの血代用出来るかと思ったけど出来ないなw
素直にオーガの血を使った方がええ

244 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:06:55.42 ID:2EgbBobEa.net
三日月アリーナいくなら流石にタイマン強い職がいいな

245 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:09:50.57 ID:NDOVbj7F0.net
>>242
エアプか?

246 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:10:07.09 ID:gByq0zojr.net
でも日本初の63達成はWRなんだなーこれが

247 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:13:09.99 ID:ZyZ2trera.net
文句あるならやんなきゃいいじゃん

248 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:17:18.89 ID:hppkB9750.net
文句があってもやれ (´・ω・`)

249 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:26:26.62 ID:uGz4NIvp0.net
SRRGDKが狩り3強のイメージ。

250 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:30:16.65 ID:pYaBHAkVa.net
なおMP

251 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:33:34.06 ID:ucNrV9oPH.net
なお持久、耐久度

252 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:47:43.80 ID:aRBwDvXI0.net
>>246
ついでに言うと62もWRである

253 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:48:59.79 ID:a31gIY420.net
つまり回復があり神聖力回復も容易で尻がでかいvkちゃんがさいつよでOK?

254 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:50:17.05 ID:dDpyiuN90.net
レベル帯で言うと
~60WTZサイッキョ

初心者はWTZ安定だよなぁ

255 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:57:03.58 ID:MUSiE+gid.net
マンシャウムはWTが最適

256 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 17:58:58.72 ID:kkdzbxVba.net
62とか63はもはや効率とかじゃなくてやるかやらないかの世界なんかな。

257 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:03:04.79 ID:vqE8DJXW0.net
>>246
こんな所でくっちゃべってる暇があれば狩りなり仕事なりしたほうがいい
はっきりわかんだね

258 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:11:10.44 ID:hgBcSVrq0.net
闇の根源クリアしてるのか
光の根源がんばれ

259 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:16:38.00 ID:0P8R4BdD0.net
いよいよ現金100万円争奪戦が本格化してくるのね

260 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:30:16.16 ID:jRG3eLYN0.net
SRのことBBAって言うのやめろ

261 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:30:33.05 ID:pW3rzTzt0.net
>>253
LNちゃんなんだよなぁ…

262 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:34:42.52 ID:5nwrE4NA0.net
ここから壮絶なライアーゲーム
と言いたい所だがあと2日半でまずはクリアして火曜朝には情報まとめられてあってくれ

後追い組にも1日の猶予が欲しい

263 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:36:46.67 ID:hgBcSVrq0.net
ゴール地点はアルスティンだろうけど直前どこだろ?

傍観と応援にいきたい

264 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:43:43.38 ID:INKGdpli0.net
防御特化で一番カチカチになる職って何ですか!

265 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:46:02.90 ID:EuWSXxke0.net
謎解きにディズニー要素出てきて草。世界観メチャクチャ

266 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:56:44.87 ID:1NFK8r7U0.net
職なんか関係無く時給100M出る狩場あるのに未だに狩の職性能に拘ってるとか馬鹿な奴等だ

267 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:58:46.10 ID:uGz4NIvp0.net
>>266
とっくに混雑してるだろ。

268 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:01:49.87 ID:I7pk4xiep.net
>>266
いったい何ゴンなんだ……

269 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:08:49.02 ID:aJdd6aeO0.net
おっと何ゴンの話はそこまでだ

270 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:12:46.22 ID:tq/lz+9ea.net
職場で時給2500円稼いで課金売りだな

271 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:16:26.57 ID:uaDZlIJ+0.net
職差ひどくねそれ

272 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:18:27.27 ID:MUSiE+gid.net
効率の良い金策をする為に働くぞ!働くぞ!働くぞ!

273 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:26:18.89 ID:jbH2GkA30.net
垢売れて入金おわたw
賽の河原オンラインお疲れ〜

274 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:29:07.80 ID:a31gIY420.net
>>270
その考えに至るとまじで金策疎かになるわ

275 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:30:37.37 ID:AJ8bMTRT0.net
何ゴンってどこだょ(ワラ

276 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:44:12.86 ID:mHPLM6y4a.net
>>273
おつかれやめ得しかないから切れて良かったな

277 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:45:24.81 ID:aJdd6aeO0.net
正直雲行きかなり怪しくなって来たからなぁ

278 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:46:22.67 ID:hgBcSVrq0.net
引退したならもう来るな

279 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:47:12.63 ID:YzcQtiiD0.net
便利バッグに何か入ってるとキャラ削除できないって初めて知ったぜ

280 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:47:28.58 ID:tTnIN1Gq0.net
素材は良かったゲーム

281 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:55:20.21 ID:xrnPxu7/0.net
休日の本スレでこの勢いやしおわりやねほんま

282 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 19:56:20.18 ID:VStd6Vdb0.net
なお大規模MMO板の勢い1位な模様
業界がオワコンやね

283 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:05:04.44 ID:5TR7tFb80.net
ToSとかは砂漠より勢いあったけどネ実占拠して大規模に帰ってこないな
現在は砂漠と同程度の勢いだからこっち戻ってきてもいい頃合いなのに

284 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:10:56.96 ID:MzhFOyfqd.net
>>263
バルタラにいく道の途中に祭壇ぽいのあったな
合ってるかはわからんが

285 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:15:01.43 ID:elqiLFji0.net
どんなにNPCからヒントらしきメッセージがあっても公式のヒントがでないかぎり
自力で探し当てるのは不可能だしなぁ

286 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:19:31.73 ID:wTRd5bE70.net
1000ならきむじぇひ解雇

287 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:20:25.72 ID:xuEc+Z0oa.net
>>271
ワロタw

288 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:31:02.26 ID:7bYjdVUra.net
闇の根源の公式ヒント解説見たけど、まじで謎解きなんだな。やってるやつらすげーわ。

289 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:36:16.03 ID:IqRSK92R0.net
100万円ゲット者現る

290 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:38:05.34 ID:22UWe/gJ0.net
家名見ても闇の時点でかすりもしてないやつが1位ねぇ・・・

291 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:49:52.08 ID:if6/6mQF0.net
俺はテルミアンおじさんを信じてるぞ(WTのテルミ欲しい)

292 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:01:27.43 ID:IqRSK92R0.net
あのクソダサアバター取引不可やぞwww

293 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:01:52.67 ID:IqRSK92R0.net
あ、いけるのかwww

294 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:08:47.77 ID:syf1c3510.net
>>288
光の根源も最後の1クエ以外は全部チャートあるしな
最後の1つを解くのが早いやつが勝つだけだ

295 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:10:55.89 ID:hme9qTyja.net
デキレに決まっとるやろ

296 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:12:37.14 ID:elqiLFji0.net
海外鯖で解析された結果をどれだけ早く入手できるかって感じなのかねw

297 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:32:39.22 ID:nm5tHMv70.net
アドゥアナートナイトメア見かけたから思わずパシャリしたった
SS勢とか違うけど俺のアドゥアナートと並んで撮れてうれしい

298 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:41:37.31 ID:C6yT7VDpH.net
馬の9世代って労力に見合う価値あるの?
煽りじゃないぞ

299 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:42:29.20 ID:nm5tHMv70.net
>>298
ないよ
所有欲満たされるだけだよ

300 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:43:20.77 ID:y4CfszU90.net
黒アドゥア40Gはまじで価値に見合ってない

301 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:44:04.88 ID:tq/lz+9ea.net
9世代でしか出来ないことがある時点で価値は見出せる
8世代の育成大成功してる駿馬ありゃ基本困らんけどな

302 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:44:57.54 ID:vbxkJvkq0.net
オートラン移動してる奴には価値無しかなぁ
ドリ連瞬でショトカコース使ってる奴なら移動が更に楽になるから価値ある

303 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:51:14.85 ID:kQxoFiAda.net
Aボーナスやらくるまえまでがこのゲームの最盛期やったな

304 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:51:34.06 ID:8hBssEBP0.net
謎時っても何時間も狩りとかここで言ってるのみるとやる気でない

305 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:52:00.77 ID:aJdd6aeO0.net
そういえばディネとアドゥアナートってどっちがええんやろ?

306 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:01:52.54 ID:0P8R4BdD0.net
ナイトメア落札した奴絶対後悔してるだろ

307 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:07:26.03 ID:jXvMojIN0.net
だれかペンギン以外のペット取引所だしてよ

308 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:08:09.86 ID:+IgIF1uZp.net
毎日砂漠横断するならディネだろうな
アドゥも砂漠入ると飛べなくなるし

309 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:08:57.81 ID:VStd6Vdb0.net
テルミアン延長するっぽいな
DBに新アイテムと新クエが増えてるわ

310 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:09:26.46 ID:/7Orq2bY0.net
頭の糞悪い連中だな

オークションというのは1人を除き全員が割高だと思う価格水準で価格が決まる
よって落札した人間以外にとっては全員割に合わない
1+1=2のような自明な話をぐだぐだ垂れてんじゃねーよ

311 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:13:36.96 ID:ELkEYjLYM.net
1+1は本当に2なのだろうか?

312 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:14:36.07 ID:HEhBmk5SM.net
Aボーナスあるくせに冒険名声でさらに火力増えるもんなぁー
上記二つどちらか削除してほしいわ

313 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:16:19.63 ID:XwhHTe5c0.net
>>312
冒険名声では20までしか上がりませんよ
その上冒険名声での20は誰でも到達できるレベルです
エアプですか?それを言うならA上昇でのダメ減でしょう

314 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:26:55.50 ID:kZvdCSeu0.net
ボス装備真Vから真Wにするのに使うカプラスが1800個くらいなのにWからXに19000くらいつかうのアホやろ・・・

315 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:27:34.57 ID:G2EPwKCia.net
つかBDはTBより範囲ある癖になんで火力もTBより高いんだよ

316 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:29:30.31 ID:y4CfszU90.net
男性だからな

317 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:30:07.87 ID:3D+Sr1vO0.net
謎解きはすでに公式のヒントより海外の”解析者”のレシピ見た方が早い
ただ大地のとこのドロップで足止め食ってる俺にはもう関係ないイベントになってしまった
そして今日も穴の開いたブーツが釣れてない…これバグじゃね?

318 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:47:51.76 ID:8UxfTMT70.net
>>271
草不可避

319 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:58:56.45 ID:pW3rzTzt0.net
1+1は2じゃないぞ。1+1で200だ。10倍だぞ10倍

320 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:02:32.03 ID:2H0sNmepa.net
などと意味不明な供述をしており……

321 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:08:07.68 ID:hzTVxBhp0.net
>.315
現在のTBは狩りゴミ(ずっと)で対人カスだが
強スキル紅月+前方ガードのおかげでソロでミル・ガイピン楽なのね
BDは弱mob最強だが強mob(紫・赤)は使い物にならん

322 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:09:20.82 ID:hzTVxBhp0.net
むむ!アンカーが
>>>315
現在のTBは狩りゴミ(ずっと)で対人カスだが
強スキル紅月+前方ガードのおかげでソロでミル・ガイピン楽なのね
BDは弱mob最強だが強mob(紫・赤)は使い物にならん

323 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:14:18.68 ID:aJdd6aeO0.net
基本的に乱獲狩場しかないのがなー

324 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:17:34.64 ID:SS/nA3s0a.net
なんでソロでミルガイピン…ヒストリアいけよ当たり前だけど火力あるならダントツで美味いぞ

325 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:21:47.89 ID:hgBcSVrq0.net
そういう意味じゃないと思われ

326 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:22:27.45 ID:SS/nA3s0a.net
狩りじゃなくてクエストってことか?

そんなクエストあったか知らんけど

327 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:23:18.00 ID:vbxkJvkq0.net
宗教的な理由でTB使わないダメとかじゃない限りTBでヒストリア行かないけどな

328 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:29:20.62 ID:uGz4NIvp0.net
https://www.blackdesertonline.com/mos?lang=EN

これみるとアメリカさんの方が謎イベントの期間長いのか?
(欧州サイトなのに日本語で書かれている意味も分からんが)

329 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:29:57.60 ID:6LUu8kUW0.net
TBは狩りゴミなのに対人カス

330 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:34:04.59 ID:d6KlTzS80.net
韓国では既にモバイル版の売り上げがPC版の売り上げを遥かに上回ってるってマジ?PC版いらないじゃん。

331 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:41:52.01 ID:tTnIN1Gq0.net
モバイル版だけ出しときゃ良かったんだよ時代的に

332 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:44:24.65 ID:XeCifcnhM.net
>>328
ヒント:時差

333 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:56:31.47 ID:nm5tHMv70.net
さっきダンデV通した人はもうWRやめれんな

334 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:57:23.11 ID:AvOG6o0v0.net
テルミ延長からのドリガン実装というむっぎの粋な計らい頼むで

335 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:57:29.22 ID:Io5EU28Ra.net
そこに武器交換券があるじゃろ?

336 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:58:57.92 ID:xrnPxu7/0.net
タコだけ延長してくれりゃええよ

337 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:59:27.21 ID:SS/nA3s0a.net
シルバー溢れるだけだしタコ要らんわ
シャカ箱延長しろ50の方だけでいいから

338 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:59:45.46 ID:sYfmzZsF0.net
>>334
公式放送の視聴特典変更すら半年以上かかってようやく認めてもらえるような麦の実力に
日本だけ延長は無理すぎて可哀想になるw

339 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:02:46.26 ID:STcUq95OM.net
ミカリンU2つ目ワンチャンあるんかな

340 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:05:41.83 ID:/tNDcsf70.net
こんなバグだらけのクエをよく実装する気になったな

341 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:07:13.64 ID:ZzOWr/Um0.net
記憶と結晶しか出ないゴミ箱なんとかしろ

342 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:10:25.55 ID:8hi2RaU80.net
どこの国も大地のドロップで諦めた人多すぎるな
誰かがクリアしたら修正入るかもしれないとか考えてるけど

343 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:35:09.81 ID:tP31Xzgx0.net
タコはイベント後もマゴとかでは釣れるようにしてほしいな
現状タコしかないゲームだし

344 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:42:12.11 ID:tIbW6/BS0.net
ニシキゴイ常設よろしく運営

345 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:52:25.28 ID:FkTPebcz0.net
メンテ日でイベント終わりなのに修正するポイントどこだよ

346 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:01:27.92 ID:tP31Xzgx0.net
ドリガンって再来週じゃなかったっけ?
次でタコすら終わったら空白の1週間で引退者続出だな

347 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:04:20.72 ID:lLg3Izxf0.net
結局チョンゲーだと韓国側の言うとおりにしかできなくて日本側の要望なんか全く通らないんだよ

348 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:05:11.80 ID:bA86RHpj0.net
釣り場所がイベ前に戻るだけで引退は草

349 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:08:02.19 ID:tP31Xzgx0.net
他に何もないんだし当たり前・・・

350 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:10:19.49 ID:bA86RHpj0.net
やることないと思ってる奴は釣り放置すらしないんだよなぁ

351 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:12:25.77 ID:p8XDaFEcr.net
もうインベ内で勝手にタコが沸くようにすればいいんじゃね

352 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:14:33.82 ID:eQPX2I9X0.net
DOKIニキも引退したの?

353 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:16:43.92 ID:wXzEE/9r0.net
放置コンテンツはまったくの無駄
その分ログイン報酬アップで良い
放置+ログイン報酬で格差が広がりバランス調整難しくなるので放置コンテンツは削除で

354 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:17:49.03 ID:ZJSBcfDY0.net
そうすると、ニート最強になってしまうから、放置以外のコンテンツも軒並み削除しないとな

355 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:18:16.13 ID:y91BvHY/0.net
オピン用にキャラ置いとこうと思うんだけど、どの職が無難?
56レベ止め前提で

356 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:19:41.90 ID:voMCzSxL0.net
WT

357 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:39:34.62 ID:hsTPMhK80.net
>>347
始まる前はピーマンが日本仕様にできる権利を買ったとかで
これまでとは違うといった売りだったけど
フタをあけてみれば公式放送の視聴者特典すら好きにさせてもらえないというね

358 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:43:23.89 ID:/tNDcsf70.net
そりゃ毎年反日イベントやってるゲームだしなw

359 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:46:09.04 ID:wXzEE/9r0.net
放置コンテンツはログイン報酬と違い効率の差がある

放置コンテンツがないと3時間プレイしても3時間しか効率アップの効果が無いが、
放置コンテンツがあると3時間プレイしても24時間効率アップの効果がある
放置コンテンツがないと18時間プレイしても18時間しか効率アップの効果が無いが、
放置コンテンツがあると18時間プレイしても24時間効率アップの効果がある

こう考えると放置コンテンツならではの恩恵があるな
放置コンテンツはゲームをやりたくてもできない社会人のためのコンテンツなのだな
ゲームをやりたくない人向けのコンテンツはログイン報酬なのだ

ゲームをやりたいし時間もある=身入り
ゲームをやりたいけど時間が無い=放置コンテンツ
ゲームをやりたくないから時間もかけない=ログイン報酬

砂漠以外に放置コンテンツをやってるゲームを知らないから舐めてたけど放置コンテンツならではの恩恵があるのだな
放置コンテンツがないと、ゲームをやりたいし時間もある層との格差が大きくなるし、こちとらゲームをやりたいのにゲームをやりたくないから時間をかけない層との格差が小さくなるのだ

360 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:47:20.94 ID:G68IlZQVa.net
>>358
そのゲームに依存してるニートww

361 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:54:23.10 ID:/tNDcsf70.net
>>360
???日本側の要望が通らないことに対して発言しただけでゲームは普通に楽しんでるぞ?
とんちんかんな煽りしてるみたいだが頭は大丈夫か?暑いから気をつけろよ

362 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:02:47.75 ID:7BRfO2bK0.net
ばんばん強化済み装備配布してくれ

363 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:14:06.84 ID:bA86RHpj0.net
最近貿易乞食しなくなったと思ったらアバター流してくれとか相変わらずベトコンうるさいな

364 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:42:14.80 ID:upFfqtIh0.net
テルミン延長ならミカリン二つげっとできるからな

365 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:44:52.58 ID:UxhpLwGwd.net
あれって繰り返しクエなん?

366 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:52:19.18 ID:iNTm858I0.net
いや1回だけやろ

367 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:58:50.41 ID:LwlAGSDDa.net
真珠は1回のみだしイベント終了で消えますって書いてあるし売るしかないねえ

368 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:00:12.66 ID:GYtCQsAmK.net
真珠の奴は一回だけだなただ真珠自体が1Mで売れるから続ける意味はある去年ってイベント終わったら氷菓とパフェ削除されたんだっけ?

369 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:01:34.61 ID:BOM2tFw7a.net
流石にパフェは消えないだろ
消えないよな?

370 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:04:34.27 ID:MjIKAiYF0.net
真珠も削除されるって書いてあるな
さっさと売っとかないと

371 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:06:07.60 ID:LwlAGSDDa.net
去年もパフェとお菓子消えたぞ

372 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:07:55.31 ID:oLCPW0Db0.net
パフェは消えるぞもちろん氷菓子とかも
NPCから買えるんだから消えなかったら数千個単位で買って来年まで使えちゃうだろ

373 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:09:19.52 ID:BOM2tFw7a.net
マジかよ明日から幼女起こすのやめるわ

374 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:37:16.05 ID:1iDJdyZ30.net
>>242
GAはグルグル回るだけで完結できるだろ

375 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 04:02:11.46 ID:Ob1hz7+R0.net
>>191
レベル低い世界乙

376 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 04:20:32.39 ID:GYtCQsAmK.net
氷菓とパフェいっぱい買っちゃったよ
てかこのゲームイベント終わったら削除しますって書かれてるアイテムあるのに消えないの多いから大丈夫だと思ってしまうんだよな

377 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 04:26:17.45 ID:bA86RHpj0.net
「期間終了後削除されます」から削除されなかった場合は事前に公式に追記されてるから今回は普通に削除されるだろ

378 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 04:33:21.13 ID:It6CYZre0.net
本当にこのゲームは装備揃えるの大変だな
いろんな職試してみたいが難しい
狩キャラと対人キャラが1人ずつできればいいな(2年後くらい?w)

379 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:01:56.87 ID:1iDJdyZ30.net
黒魔力が駄々あまりで笑った
そりゃあ真需要が落ち着いて安値になったときに買ってた層が多かったんだな
加工や採取やってる層が少ないてのもあるんだろうけど

380 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:05:18.98 ID:IZg1RHgnr.net
ヒストリアが最強狩場な限り供給も安定してるからな

381 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:24:40.54 ID:aLMqE5fQd.net
根源の事調べてたら黒砂感謝の人がヒットして草
引退したんやなかったんかワレェ!

382 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:29:59.07 ID:S6/DmMiG0.net
過疎すぎてメルブすらもあまってるうううううううううううううううううううう

383 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:44:43.34 ID:UhX0LYPZ0.net
むしろドリガン来るのわかってるのに今のうちに黒魔力買っておかない馬鹿はいない
ドリガン来たら黒魔力は高騰、枯渇するのは目に見えてるし

384 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 05:49:28.36 ID:zLPtmuOc0.net
あー三日月Uはもう一度交換出来るで
売った奴はもう知らんけど

385 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:09:43.59 ID:FtRWVNDk0.net
>>298
砂漠を移動する民ならディネは垂涎

386 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:30:13.90 ID:Qn3GPA7Sa.net
まあ実際韓国情報そこまで正確に追ってるの1/3も居ないだろうしまだそんな売れないよな

387 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:34:30.47 ID:BIRMwtt20.net
ぶっちゃけ銀刺繍に加えて熟練服とかマノス道具とかインベントリ圧迫するから持ちたくないよ
いいかげん192上限やめろや

388 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:38:11.88 ID:Ms+cMW8Bd.net
1ヵ月前1m前後だった時に買うのは賭けだとしても
実装の情報出てからですら2-3日ぐらい、今の半額で買えたのに誰が今更買うんや...

389 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:39:35.03 ID:15jp42bRM.net
謎解きは今日で終わりそうか〜?

390 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:40:16.84 ID:3LHroeI20.net
https://www.twitch.tv/bdo_esports
eスポーツと化した黒い砂漠

391 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:56:25.63 ID:UhX0LYPZ0.net
そんで1ヶ月後、さらに黒魔力が値上がりしてから「3mで普通に買えたあの時に買っておけば良かった」っていうセリフを吐くまでがテンプレ

392 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 07:22:14.33 ID:SE8AwgUD0.net
もうんこマノスきたら採取はしないって割り切った人多いんだろ
加工に比べて作る利点なさすぎ

393 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 07:28:34.82 ID:7BRfO2bK0.net
飛空艇が来て丸太10万個必要とかになったら作るわ

394 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 07:35:37.19 ID:aJarMRiz0.net
一人150個ぐらいは最低いるんやろ
今市場にあるのとか10人分確保したらいきなり枯渇するで

395 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:40:54.16 ID:C4MdGu420.net
はい、引退者1名追加〜

396 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:44:51.83 ID:wGj3HpXg0.net
マノスは良くわからん。
分かりやすく解説しているところないのかな。

それにしても1種で200Mくらいかなるのか。きついな。

397 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:46:26.51 ID:wGj3HpXg0.net
とりあえず、快速船はほぼデマだったらしいから、
飛行船まで丸太を使うことはなさそうだな。

398 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:47:54.11 ID:dgbuza+Zr.net
昨日テルミアンパークで帆船がバグって空飛んでて飛空艇実装されたのかと思ったわ
もし実装したらあんな感じになるのかな

399 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:57:05.28 ID:ky7veg2L0.net
>>397
新しい姿の帆船の他に快速船などの開発も行っていると公式に書いてあるけど
それが嘘だとでも?

400 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 08:57:22.62 ID:BIRMwtt20.net
飛空艇(回転式)ならずっと前からあるぞ

401 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:01:15.95 ID:0C6aA4nod.net
ベルで船飛んでった事あるわ

402 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:02:22.88 ID:wGj3HpXg0.net
>>399
製作するものではなく、パールでカウモノだったということ。
だから丸太はいらない。

403 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:09:59.54 ID:ZIX8kU8e0.net
マノスは製作に200M以上、さらに強化費も含めたら中々だから、あんまり農民しない人は作っても元とれんかもな

404 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:13:52.22 ID:z5ZNUSmv0.net
箱作成でも100時間↑は加工しないと元とれないんだよね
短時間の空きの時しか加工しない身としては割に合わなさそうで微妙

405 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:19:14.18 ID:pECwRrk00.net
謎解きは結局最後までヒント待ちでみんな揃ってよーいどんになってしまったわけだが、
謎解きイベントとしては最悪よなこれ
途中経過がどうであろうが、最後のヒントの謎を先に解いたやつが1位

途中にチェックポイントをいくつか作って、そこ通過した順位によって点数加算されて、
点数一番多い人が1位とかにすればよかったんじゃないの

406 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:24:42.33 ID:HzSYAcAF0.net
>>405
こうなる事を見越して大地で篩にかけて選別したわけだ
謎解きでレースさせようなんで土台無理な話なんだよな

407 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:25:06.56 ID:5iIDnBKP0.net
つうか謎解き参加で今光やってる人以外興味ないからなこれ
1位争いしてるんでないなら余計なこと言うべきじゃないよ

408 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:27:15.98 ID:FkTPebcz0.net
それこそヒント待ちニートが独占して終わりじゃねえか
文句ぐだぐだ言うくらいなら、ヒント出てない今謎解いて一人勝ちすればいいだろw

409 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:28:46.40 ID:PcRXxTcFa.net
謎解きじゃなくて、トライアスロンってタイトルにしておけば許された

410 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:28:51.52 ID:efClQJqZ0.net
謎解きに一切手をつけずタコを釣り続けているボク

どうでも良きw

411 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:34:32.46 ID:ke6gZVLbd.net
世界が一つになって挑む神イベントだぞ

412 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:35:52.20 ID:/1pci8Rj0.net
公式ヒントなしでもスムーズに最後まで解けたら解けたで時間あるニート有利のクソイベとか言い出しそう

413 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:37:46.31 ID:56VR6vyKM.net
このゲームってガチになりすぎるほどすぐ強化に飽きて引退するし
農民でチャットしながらキャッキャしてるのが一番楽しい

414 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:42:50.24 ID:MjIKAiYF0.net
そういうこと言ってると生活ナーフやクソアプデで農民も締め上げてくるのがキム

415 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:47:49.95 ID:PcRXxTcFa.net
次はSSのナーフやな

416 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:50:29.52 ID:BIRMwtt20.net
呪術人形の方のナクやったら、一分で消滅して失敗扱いになったんだが
相変わらずひでーなおい

417 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 09:56:38.08 ID:0LloBzh+a.net
殴れよ

418 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:18:48.94 ID:dsZv429Aa.net
考えるだけで誰でも出来る謎解きとか初日にクリアされることを想定するし
報酬もその程度のものになっちゃうだろ

419 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:24:57.54 ID:V3ocylgo0.net
しっかし謎解きと言うよりは総当たりというかなんと言うか
ここまで長期間やるとは恐れ入ったよ

420 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:28:40.91 ID:wKwqf8zpd.net
ビールマイスターみたいなので良かったじゃん
なんでこうなっちゃうの

421 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:31:32.30 ID:h3fsdJ+ka.net
闇やってて貿易熟練2まであと少し
加工熟練だけでなく貿易まで要求されるとは思わなかったわ
このあとの光は赤ネでムイクン行くんだろ?
いろいろ準備不足でつれぇわ

422 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:32:08.92 ID:h3fsdJ+ka.net
貿易職人2だったわ

423 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:34:06.63 ID:7vEMiaApd.net
>>298
アドゥアナなんて外見だけ
ディネは最高



って思ってたけど飛べるのめちゃくちゃ便利だわ

424 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:35:34.24 ID:HzSYAcAF0.net
飛ぶ(滑空)

425 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:58:18.60 ID:wXzEE/9r0.net
うわあああ
>>384
三日月U2個手に入るのか!
こんな重要な追加アプデおまえらもっと言及しろ
前スレ見ても1人しか言及してなかったぞ
どれだけ過疎ってるんだ
売ってないけどもう俺は間に合わねえわ
運営よHPもっと見やすくしろ
この調子じゃ水着などの販売期間が延びたの知ってる人も少ないだろうなぁ

426 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:00:55.23 ID:GJv4QvRG0.net
滑空自体の性能より2段ジャンプからの滑空で実質3段ジャンプできることのほうが便利だと感じる

427 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:06:23.31 ID:7vEMiaApd.net
>>402
詳しく

428 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:07:37.36 ID:dsZv429Aa.net
>>425
とりあえずソース貼ってくれ

429 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:17:21.04 ID:Kn+LDcwEa.net
>>413
ギルメン「(こいつお荷物の癖にチャットだけ多くてウザッ)」

430 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:17:48.81 ID:wXzEE/9r0.net
これだな
https://blackdesert.pmang.jp/notices/1666
>7/11(水)メンテナンスに伴う仕様調整のご案内
>テルミアンウォーターパークに関する仕様変更
>●銛釣りの繰り返し依頼を追加

おれは真珠デイリーをやらない日があったので今更毎日やっても真珠100にとどかないっぽいけど、デイリー毎日やってた人は計算してみ

たとえば 三日月真2が2個手に入るかも!?真珠入手クエ追加のお知らせ ていう新ページも作れば分かりやすい
隅々まで見てるプレイヤーにはご褒美っていう配慮は分かるがやりすぎな報酬なんだよ

431 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:20:17.91 ID:V3ocylgo0.net
そのクエスト一回きりなんですけど
真珠の数なんざ水曜の地点でわかってるんで…

432 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:21:25.26 ID:us1KGeAD0.net
いや、それ50個届かないやつへの救済クエストの追加であって交換クエストの繰り返し化じゃねえぞ
告知なしに繰り返しクエストにしたら炎上するに決まってんだろ
くだらんネタに釣られんなよ…

433 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:21:48.43 ID:SuY9HyUr0.net
ちょっと何を言ってるか

434 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:24:04.80 ID:dsZv429Aa.net
>>430
あれ一度クリアしたらもうクエスト出なくね?
プヨさんに話しかけたけど確か何も出なかったぞ

435 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:29:04.26 ID:wXzEE/9r0.net
なるほどね
繰り返しデイリーの追加によって一日に入手できる真珠の個数が増えた
しかし真珠とアイテム(三日月真2など)の交換のためのクエストは1回きりということか

436 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:34:53.16 ID:upFfqtIh0.net
プヨも更新されるんだろ

437 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:35:49.77 ID:kwOUsV1O0.net
お前らすぐ嘘付くよな

438 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:39:23.09 ID:nFP/FS9g0.net
馬鹿がデカイ声で騒ぐんじゃねえよ

439 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:40:22.96 ID:jzIVUL4i0.net
次のメンテでTWPが消えるのに前回のメンテでプヨが繰り返しになってない時点で2個目は貰えん
余った真珠1個1Mで売れるから30Mとか40Mは余分な真珠で稼げるけどな
30Mとかタコ1日分だわ

440 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:47:53.60 ID:a9JUgXCx0.net
やっと赤鼻救済か
長かったな

441 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:49:14.17 ID:MjIKAiYF0.net
唐突な赤鼻は草生えるからやめろ

442 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:50:51.38 ID:8hi2RaU80.net
やっぱ赤鼻先輩は最強だったか

443 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:55:07.41 ID:voMCzSxL0.net
赤鼻だけA+2されてずるいわ
ギアス救済しろよ
じきに30mきるぞ

444 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:58:49.07 ID:lQsbcSXf0.net
予約購入[高級二一卜サンドイッチ]が出品されました

445 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:03:41.61 ID:aJarMRiz0.net
赤鼻もう空想の中ではダントツ最強防具だろ

446 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:05:12.44 ID:HzSYAcAF0.net
赤鼻の回復が持久力になるから震えて待て

447 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:08:54.05 ID:3qvedCVqM.net
お前ら赤鼻馬鹿に出来んのも今のうちだからな
確かにどう転んでも愚鈍には劣るが、ドリガンPart2でガモスレッドの改良がボス防具にも来るからな
フィーボとかロカバとか意味わからんもん付けてるやつは今のうちに買っとけ

448 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:12:33.25 ID:yR/LDGe10.net
>>438
馬鹿だからデカイ声で騒ぐんだろ

449 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:21:29.22 ID:7BRfO2bK0.net
水着って販売期間延長されたのかよ

450 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:22:39.51 ID:a9JUgXCx0.net
妖精に赤鼻喰わせたらどうなると思う?
自己責任な

451 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:23:37.32 ID:+3a6HV/Ep.net
赤鼻食わせると妖精にA付くってマジ!?

452 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:31:28.10 ID:hsTPMhK80.net
>>449
売れなさすぎてボーナスに影響するから必死なんだろう
そして宣伝動画については何も修正せずそのまま騙しを継続とw

453 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:31:39.81 ID:20Tm+TOra.net
馬鹿というかろくに考えもせず他人を巻き込む無能ってやつだな

454 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:32:41.06 ID:20Tm+TOra.net
水着なんて買うなよJP鯖舐められすぎだ
買わない訴えという手もあるし一番効果的

455 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:32:54.82 ID:1iDJdyZ30.net
さすがに水着であの値段は強気すぎる

456 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:34:03.62 ID:w9ijWSG9d.net
もうなつだよ?
ふんどしまだなの

457 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:34:35.51 ID:v661o0k6a.net
赤鼻はレイラの鼻が赤くなるし愚鈍は毛深くなるヨ

458 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:35:48.26 ID:7BRfO2bK0.net
>>452
まあペットと家具もクーポン着たし後からクーポン来るんだろうな
買った奴が気の毒すぎる

459 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:37:40.66 ID:BIRMwtt20.net
その辺はちゃんと考慮()して20%offから10%offにすんじゃね

460 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:41:31.59 ID:7vEMiaApd.net
上にある快速船がパールアイテムっての誰か詳しく教えてくれ
護衛船装備作り直しが面倒で快速船情報が欲しい

461 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:50:41.45 ID:7BRfO2bK0.net
ネタかと思って公式見に行ったらまじで延長しててワロタ
仮に20パーオフクーポン配ったら今後は初日に買う奴大分減りそうだな
ここでもたけーたけー文句言われてたし

462 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:53:09.30 ID:VSAHYuiba.net
現在のレッドノーズの上方修正の情報まとめ
・攻撃力が3上昇
・HP自然回復量アップがHP吸収水晶に乗る
・水晶スロが4つになる
・怒りの自動回復に回復量アップが乗る
・持久力回復に回復量アップが乗る←NEW

※ソース https://i.imgur.com/83vWgHz.jpg

463 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:57:11.95 ID:GfYj4l4+0.net
もうレドノは常時無敵のおまけ付けて情報流せよw

464 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:57:16.78 ID:8hi2RaU80.net
マジで25日まで延長してて草
買う予定だった俺もドン引きで買わなかったし相当売れてないんだろうな
20%クーポン配布したら買ってあげるよ

465 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:57:53.50 ID:kcFgVREX0.net
もはや万能壁画になってきたなその画像

466 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:06:56.19 ID:7BRfO2bK0.net
正直俺も3000円ちょっとになるし20パークーポン来るならほしい
魚持ってねーし泳ぎが早くなるから水晶入れて使うわ

467 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:15:21.76 ID:5T4BZsjX0.net
魚サメ持ってないやつなら買ってもいいなw

468 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:19:36.00 ID:6Gh3CPYm0.net
あれは値段というよりかわいくないのがデカイ

469 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:19:46.91 ID:WETjWnnq0.net
(´・ω・`)記録的猛暑なんだから水着延長するに決まってるだろ
(´・ω・`)理由も理解せずに叩くからアンチは頭悪いわ

470 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:23:42.77 ID:glKpcEBEM.net
>>460
わざわざ開発した新スタイルの船を課金でしか手に入らないなんてことはしない
キムを信じろ

471 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:24:24.76 ID:ICxXfXK5a.net
過疎で売上減ってるんだから仕方ないだろ
買ってやれよ

472 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:30:40.48 ID:5T4BZsjX0.net
海底ダンジョン実装で廃狩場カーマスから移る事になるからナク耳の価値は下がるからな今のうち売っとけよ

473 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:33:48.39 ID:ew7lvGNKa.net
ナク耳はカーマ狩用じゃなくてA269到達した人が硬さを求めるために叩いてると

474 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:38:27.84 ID:O95ELpPq0.net
海底の廃ダンジョンってアクセどんなの出るの?

475 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:39:43.22 ID:GPM//szya.net
結局お魚とサメの方が遥かに早いんじゃなかったっけ

476 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:43:01.46 ID:FtRWVNDk0.net
ココが105%
魚サメが149%

477 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:45:14.58 ID:ew7lvGNKa.net
>>474
ツンベルトの指輪版

478 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:01:35.29 ID:hsTPMhK80.net
まぁふんどしというか8月にはまたミニ浴衣にあわせてくるでしょ
ただし作り直す費用がかかるのでLNはなしとか?

テルミアン衣装でも使いまわしすら費用かけないとか
ホント終わってる感がヤバイ

479 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:04:00.95 ID:SZnLEIGU0.net
一番水属性っぽいMTにテルミアンアバないのあり得んわ

480 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:06:10.69 ID:ScjHwnmHM.net
ココセットの良いところは水面でも水中でも速いところ
あとは水晶入る
ナマズマンで狩りするなら最速。

ココ衣装自体はヴォルクス化可能
水着はヴォルクス化不可
だからセット買うならそこ注意

481 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:07:28.04 ID:SC4HntAd0.net
メインキャラ覚醒させたら、なんか満足して触る気が無くなってきた...

482 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:08:24.07 ID:wDc3XU4W0.net
ツングラド系のあの遺跡ロボみたいな奴らって結局なんなの
アクマンはストーリークエストで語られてたけど、あいつらって説明されてたっけ?

483 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:09:06.78 ID:VNtnB0jn0.net
マノス道具によるスペシャル泥率の情報を見てて思った
現状のままなら、昆虫琥珀とかの泥率アップは要らん!
あんなのを自慢げに掲げるなんてどんだけエアプレイぶり全開だよ
3年前と比べてインフレ率100倍になってんのに単価1万シルバーとか腐ってる

484 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:09:39.62 ID:GPM//szya.net
>>476
うーん、これは魚一択!w

485 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:10:28.11 ID:+N1queRC0.net
このゲームシコリティはどうなの?

486 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:13:12.06 ID:GPM//szya.net
服はエロいけど顔が可愛くない

487 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:14:38.78 ID:tIbW6/BS0.net
服はダサいの多いけど顔は美人

488 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:15:19.50 ID:+N1queRC0.net
どっちだよ

489 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:16:38.49 ID:wDc3XU4W0.net
好みの顔が作れる職に限って好みの体にできなかったりする
職ごとに素体がきまってるのがなんとも

490 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:16:42.25 ID:/tNDcsf70.net
>>488

>>160

491 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:17:19.05 ID:SZnLEIGU0.net
キャラの造形や服はブレソとかの方が好きだなー
でもこっちは色んなロケーションやシチュエーションでしこれるのが魅力

492 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:17:33.18 ID:3WL5mzCa0.net
誰が詐欺水着買うかよマヌケ。

493 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:18:25.75 ID:6R8BpHcZ0.net
skyrimにMOD入れた方が満足できるぞ

494 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:19:09.25 ID:+N1queRC0.net
>>490
参考になった
どうも

495 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:19:26.21 ID:SZnLEIGU0.net
>>489
職ごとに素体違うせいでアバ量産しづらいってのもありそう
正直普通の男女とロリの3つでいいだろって思った

496 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:40:40.77 ID:z9J577li0.net
来週タコとニシキゴイ同時フィーバーくらいの神イベントでつながないと同じピーマンのアーキエイジに人とられるぞ
みんな最初からスタートの新鯖始まるらしいから俺ものぞきにいく予定だし

497 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:43:40.52 ID:a9JUgXCx0.net
部屋の温度が35度なってそろそろ釣り放置もPCダメージくらいそうでやめようかな

498 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:48:34.97 ID:/tNDcsf70.net
>>497
エアコン付けっぱにしないならやめたほうがいいぞ
下手したら火事になる

499 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:48:57.66 ID:A1w5jefWM.net
小規模ギルドに属しているのですが、拠点線の仕様変更で小規模も楽しめるようになりますか?

500 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:50:07.21 ID:SZnLEIGU0.net
>>496
アーキエイジのシコリティってどうなん?

501 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:51:18.37 ID:aquGDJ2X0.net
あんなもっさりゲーやりたくない

502 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:57:06.75 ID:YWRbxF6w0.net
JP鯖独自仕様が酷すぎてβで投げた思い出

503 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:59:28.38 ID:a9JUgXCx0.net
火事にはならんだろうけどw コンデンサが熱で寿命削られてると思うと
ログアウト中も放置は継続してくれて欲しいよな

504 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:02:02.12 ID:NBE+f0J1a.net
去年放置から帰ってきたらPCから煙出ててそれ以降放置はやめてる

505 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:02:14.81 ID:8hi2RaU80.net
ベル部隊久しぶりにまともに回収すら出来ない糞募集主にあたったわ
こういうのあるとまだまだ砂漠も楽しめるからいいね

506 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:04:31.98 ID:kYZr5Ylb0.net
>>496
ビール作りに装備更新に貢献度整理に場合によっては狩場変えに大忙しだっちゅうねん
少し休ませろ

507 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:06:13.65 ID:UhX0LYPZ0.net
ベルとかまずベリアで帆船に乗るのが不可能だからクソ

508 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:07:38.47 ID:C4MdGu420.net
ベルとかまだ行ってるやついたんだ

509 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:10:39.25 ID:y91BvHY/0.net
放置するならエアコンもつけっぱにしろ

510 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:12:11.41 ID:aJarMRiz0.net
>>499
絶対無理です、諦めてください
弱小を全て殺す為だけのシーズン5です
もしやりたいならAD530以上の歩兵と裏方大砲象乗り残して他のギルメン全て蹴って連盟募集してください

511 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:17:00.86 ID:6Gh3CPYm0.net
まだ行ってるやついるんだどころか心臓がクソ強いからやばいくらい人居る

512 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:20:03.47 ID:SE8AwgUD0.net
心臓とるより煌く破壊作ったほうがはやくね?
錬金名匠で10gもだせばできんじゃね?

513 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:23:00.73 ID:aT9mgdJ70.net
>>510
キム的には装備強化してほしいからなー
あいつは農民をゆるさんぜよ

514 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:24:23.71 ID:ffmdcXBN0.net
>>507
未だに直さねえのがやべえよな

515 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:27:01.81 ID:tFKAlON3a.net
もう今からやっても高ステの餌になるだけだし新規もたないだろ
追いつくのはもう無理だからやめとけ

516 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:29:31.79 ID:Kqqw78MP0.net
>>512
心臓ってA+3付くんじゃなかったっけ?

517 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:35:52.76 ID:iNTm858I0.net
まじで水着クーポン来そうな流れでワロタ

518 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:36:40.74 ID:8hi2RaU80.net
バフよりもA+3がメイン目的だな
いつか別の方法で似たようなの出てくるだろうとは思いつつ通っちゃう

519 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:38:05.76 ID:/tNDcsf70.net
ベルは将来的に鍛えられるようになりそうだしな

520 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:40:01.58 ID:BIRMwtt20.net
所有者ふえたらガーモスみたいな方法で錬金石強化する方法着そうだよね
防御と生命にも対応した奴

521 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:52:32.23 ID:+3a6HV/Ep.net
ベルの肝臓とベルの膵臓まだか

522 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:05:51.99 ID:YWRbxF6w0.net
シーズン5で兵器象大砲の対人ダメージが増えるぞ
初心者は火炎塔(シーズン4比+50%)に予約していけ

523 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:08:46.21 ID:LCprybWoa.net
馬とかも重要になるんだっけ?

524 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:10:05.15 ID:aquGDJ2X0.net
その前に冒険名声どうにかしろ

525 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:27:02.91 ID:/tNDcsf70.net
どうしようもないです

526 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:30:11.11 ID:NjCqJO/n0.net
受け入れてください

527 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:34:18.70 ID:hPhQ2pvGr.net
冒険名声を廃止せよと強く主張していく

528 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:35:14.57 ID:aquGDJ2X0.net
やだやだもうテスト鯖にこもる

529 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:36:16.77 ID:BIRMwtt20.net
テスト鯖という蜘蛛の糸に見せかけた単分子切断糸

530 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:37:06.52 ID:UhX0LYPZ0.net
無理無理運営もキムもユーザーの声なんて絶対に聞かないから

531 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:41:58.73 ID:kYZr5Ylb0.net
ダンデ鎌Vに1.2Gっておまえ…

532 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:44:28.06 ID:/tNDcsf70.net
今みんな金持ってるしあの苦行がやりたくない人はVに1Gくらい出すやろ

533 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:45:51.38 ID:voMCzSxL0.net
もうちょっとためてWかったほうが・・・

534 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:47:38.75 ID:bA86RHpj0.net
ダンデ+19もここ数日予約してる奴がたまたま居なかった武器種は1370Mで流れてるしな
俺も誰も予約してなかった蒼龍甲+19買い足せたし美味しかった

535 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:52:18.75 ID:Kqqw78MP0.net
予約してるんですが全然落札できないんですけどっ!

536 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:54:11.58 ID:bA86RHpj0.net
てか今見た感じだと大剣・精霊剣・天聖棍・ランス・武神刀・ゴッドソウル・蒼龍甲は予約無しで流れたか上限+数十Mで予約に落ちた形跡が残ってるな
鎌・バスガン・花月槍・アドソウル・血柳は1500~2200Mの予約に落ちてる

537 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:57:33.66 ID:/tNDcsf70.net
交換券買わせるために運営が流してる疑惑

538 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:00:23.25 ID:ke6gZVLbd.net
手袋も流してやれよ

539 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:33:03.41 ID:kYZr5Ylb0.net
モレッティ管理人の親密度10000はまあ行動力が試されていると考えられるが
かかしの換金泥5000は何を試されているんだろうな

540 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:38:25.82 ID:GoJ1/l8na.net
今の期間は例えばミカリンW持ちがミカリンVや影W引いたら流すってのもあってシャカ箱に入ってる系の高額ものに予約入れてるのが安定すぎるからね

どうしても武器とかの予約に回されなくなる

541 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:46:27.41 ID:C4MdGu420.net
まーた引退か、とまらんなぁ

542 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:54:45.70 ID:/6WGDPON0.net
引退(死体)から剥ぎ取る装備はうめえ

543 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:56:10.01 ID:5T4BZsjX0.net
止まらない引退こりゃユーザー半減どころか四分の一ありえるなキム冷えてるかー?

544 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 17:59:14.16 ID:ONdr9sG5r.net
冒険名声消すだけでも対人層ある程度戻ってきて盛り返しそうなんだがなぁ
キムが居座る限りドリガン来ようが衰退しか見えねえよ

545 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:01:26.32 ID:FBDj4pc1a.net
冒険名声とAボーナスごっちゃにするのやめろ

546 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:02:58.79 ID:I4nhPeCL0.net
もう利益はモバイルが叩き出してるからな。
キムは知らんが、パールアビスにとっては、PCがどんだけコケてもへっちゃらよ。

ttp://mmo-android.com/details/kuroi-sabaku.php
2018年7月現時点で、韓国App Storeセールスランキングで1位を獲得している。

韓国では、「リネージュ2レボリューション」「リネージュM」「ラグナロクM」「メイプルストーリーM」「ミューオリジン2」など多数のスマホMMORPGが配信されているが、それらを抑えて1位なので、かなりの人気がうかがえる。

547 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:13:07.48 ID:fAfmurcKd.net
シャカ箱制限したのに引退されてや〜んの

548 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:15:36.48 ID:aJarMRiz0.net
シャカ箱制限してなかったらとんでもない地獄だっただろうな

549 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:18:53.23 ID:bA86RHpj0.net
ずるずるタコ放置してるようなやめるやめる詐欺師とかいつ辞めるんだよって感じだけどな(
大規模nerf後1~2週間の頃にフェードアウトした奴とか消えた奴数人居たけどあの潔さよ

550 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:34:48.06 ID:MjHbCHt00.net
謎解きでアカネにならなきゃいけないのネタじゃなくてマジだったんやな

551 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:38:45.16 ID:IrEkGqQt0.net
久々に赤戦行ったらガチ廃人しか遊べない戦場になってて笑ったwww
つまらなさ過ぎて眠気と戦いながらデイリー終わらせたわ。

552 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:41:01.69 ID:3OtH3qkv0.net
両方持ってたんだけどもらったオガリンと三日月無くしてタコの稼ぎはシャカ箱にとられて引退したくなってきた

553 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:44:21.40 ID:lLg3Izxf0.net
IpadPro2018いつ出るかなー モバイル版用に買っておきたいわ

554 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:44:47.77 ID:fAfmurcKd.net
制限するってことは効いているんだなぁ
ドリガンで戻ってくるだろうけど今のままでどれだけ繋ぎ止められるのだ

555 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:45:14.58 ID:jzIVUL4i0.net
赤戦は昔からそうだろ

556 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:49:24.52 ID:wDc3XU4W0.net
そういや今月の27日でログイン報酬システム始まってから一日も欠かさずインしてるやつはシャカトゥ150枚だな
いつはじまったのか覚えがないけど、一年半ぐらいかかったか?

557 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:55:07.53 ID:kYZr5Ylb0.net
かかし殴ってる間にレベルが上がってドロ率下がってくんだがなんだこの不毛な狩り

558 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:56:37.32 ID:BaxG/m5B0.net
A278の廃人アカウントが260万で売られてるな

559 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:04:43.17 ID:6Gh3CPYm0.net
テスト鯖、ランキング1ページめが埋まらないレベルで人居ないじゃん
こんな少なかったらテストもクソもないな

560 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:06:10.80 ID:EWQJj2rt0.net
>>555
ちょい前まではS鯖赤戦も2〜4chで戦力バランスある程度は成り立ってたんだがの
今は対人勢減ってS2のみ開くとかだから そりゃ廃人しかおらんわな

561 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:07:43.17 ID:VDjWDKZK0.net
新しいめの職にラクシャンデはよ

562 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:09:09.38 ID:wGj3HpXg0.net
>>559
PVPが盛んという話で行ったけど、キャラ作成地点で10名くらい見た以外は、
人と会う事さえ難しい状況だったぞw

JPの1ch分の10分の1以下の人口じゃなかろうか。

563 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:15:02.01 ID:BIRMwtt20.net
大幅なスキル変更するならちゃんとテストしろって言って出てきたのが
インスタンスダンジョンのテスト鯖だったからな

わけわからん

564 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:16:33.06 ID:/tNDcsf70.net
本垢でなんかもらえるならまだしも積み上げるものがないテスト鯖なんて一瞬で飽きるやろ

565 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:18:06.27 ID:UXrwG1yca.net
>>531
SRとかCC関連弄られて爆死したのによくやるな
vPやらん勢なら知らんけど

566 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:18:28.32 ID:NOJzEE7P0.net
テスト鯖過疎とか言ってんけど当たり前だろ
お前が遊んでる時間にメリケンは寝とるわ

567 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:18:59.14 ID:c3i8oprD0.net
おまけに放置ゲーなのに重複起動不可だし
INした瞬間PKの嵐だし
まともにテストできるはずがないわw

568 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:20:49.57 ID:jzIVUL4i0.net
早々にテストサーバーの受付終わったのもなぁ
みんなラグでやめていくのに、最初の勢いだけで慌てて受付終了したら誰も来なくなって過疎

569 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:21:14.23 ID:fAfmurcKd.net
タコ釣り出来なくなるとかさぁ
報酬があれば応募したかもな〜

570 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:32:07.95 ID:LsV9JTf4a.net
今ほどSRが強い時期なんてないからな
そりゃやるでしょ

571 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:33:20.92 ID:UXrwG1yca.net
>>558
ぼったくりやん

572 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:37:25.23 ID:0LloBzh+a.net
>>560
ちょい前までってそんな状況赤戦報酬きた直後の数週間だけじゃなかったか?
それ以前はずっと今より酷いレベルの廃人ゲー、といか職ゲーだったりした記憶

573 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:43:59.48 ID:aquGDJ2X0.net
前はテンプレ装備でもまだやりようがあった
いまは職ゲーは相変わらずで前よりひどい廃装備ゲーだぞ

574 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:54:18.62 ID:aJarMRiz0.net
>>565
マジで?申し訳ないけどSRたぶん一番強いよ
なんで強いかわからないなら拠点戦と対人ホントにやってんのか疑問に思う

575 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:56:00.56 ID:VSAHYuiba.net
テンプレ装備とごく最低限のバフありゃよっぽど弱職じゃなきゃ平均50くらいはいけるしそれは前から変わってないけどな

むしろ赤戦報酬が来た後の雑魚兵だらけだった環境が異常だったように感じる…個人的には

576 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:58:46.38 ID:jzIVUL4i0.net
職格差ガーとか騒いでるゴミをLSでボコボコにするの楽しすぎw
脳みそついてない猪ばっかだから、置きサンブロで全部狩れるわ
1回も起点取られることなくボコボコにし続けたら狼が強すぎるとかまた言い訳始めるのが最高に笑えるね
そこから狼なしで5連勝したら飯落ちねwww
ここまでテンプレすぎてほんと笑えるわ

577 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:59:18.09 ID:1iDJdyZ30.net
回避(無敵含む)が多い職が今一番強い
KNJSRは今の名声の恩恵一番受けてるんじゃないか
APモンキーだらけで当たらない、命中装備にしてもダメ減ボーナスでカスダメていう

578 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:05:45.39 ID:lLg3Izxf0.net
>>559
PKだらけでテストどころじゃねーもんあそこ

579 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:06:02.21 ID:aquGDJ2X0.net
点数取る動きすれば別に点ぐらいは取れる
廃装備相手にどうしようもなくなったのがマジうんこ

580 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:25:58.32 ID:wIfmpMQPM.net
拠点戦シーズン5も不評のまま実装するみたいだしもうあかんな
もうマビノギ帰るしかないわ

581 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:34:07.31 ID:ra20+Di50.net
集団なら廃装備もなんとかできるが
韓国じゃ占領戦で1:1の大将戦とかで勝てば全てもらえるみたいなアホみたいな事やってんだろ?
まじなに考えてんだ

582 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:34:09.37 ID:7vEMiaApd.net
>>470
さんくす信じるわ

583 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:34:46.57 ID:UXrwG1yca.net
D440の俺が廃人様相手にするとワンコンで瀕死になるんだけど

584 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:38:58.25 ID:c3i8oprD0.net
ずーっと言われてるけど
攻撃あげたら防御(ダメ減)もクソほど上がるっていうのがね
こんなんで調整できるわけないじゃんw

585 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:53:18.46 ID:tIbW6/BS0.net
冒険名声もAP bonusも今から廃止しても廃人から文句出るだけだから今後も無くなることないしこのシステム嫌なら装備揃えるか引退するかってことだ

クソゲー

586 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:56:27.10 ID:HVd6hTVkd.net
もっと言うと装備の質で職の強弱が全く変わってくるから調整のしようがない

まあWRGABDMTのことなんだが

587 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:57:41.18 ID:+3Mpm9HY0.net
シェフの服+4挑戦してほぼ全財産の900M溶けた
スタック68以降4回連続失敗したのがきいた
完全に心が折れた
運営ここ見てたらなんとかしてくれ
あんまりだわ

588 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:01:55.61 ID:SC4HntAd0.net
現実という他ゲーに行くしか

589 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:02:28.62 ID:mmCt/jM90.net
錬金服ならこだわるのはわかるが…シェフなら+3でいいかなぁ

590 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:03:28.74 ID:bA86RHpj0.net
900M溶かしたってことは未強化買ってつくろうとしたんだろうけど銀刺繍強化は自作以外ありえんぞ
大地粉末だけ労働者に取りに行かせればカスみたいな材料費で大量生産出来るからな

591 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:04:52.86 ID:2LlNyjCx0.net
名馬トレーナーの服+4チャレ・・・うっ・・・頭が・・・

592 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:10:41.12 ID:JnxmewVp0.net
大地の粉末はカーマスリビア以降余り気味だしねえ

593 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:11:05.86 ID:wGj3HpXg0.net
まぁシュフの+3と+4は天と地のほどの性能差があるからな。
頑張るしかない。

594 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:14:23.27 ID:kYZr5Ylb0.net
カーマスリビアが実装されて何が嬉しかったって大地の粉末と森の痕跡の拠点採集が増えたことだしなw
おかげでシェフ服3出来たよ

4は聞くな

595 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:19:05.60 ID:+3Mpm9HY0.net
まあブログみたら確かに自己生産でやってる感じではあったけど
もう途中から効率とかそこは重要な事じゃなくなってたからな

スタック70近い状況で何回も失敗とか
パチンコで2000回転くらいの大ハマリしてさらに
「そんなわけないそんなわけない」って言いながら万券投入し続ける感覚に近い
頭おかしくなってくる

596 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:20:12.78 ID:7vEMiaApd.net
+4作るならスタック80〜じゃね

597 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:21:48.32 ID:SZnLEIGU0.net
>>580
マビノギのシコリティ……聞くまでもなかったわ
じゃあな

598 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:22:45.42 ID:wIfmpMQPM.net
製作服4はまぁなんとかペイしたと思うけどマノスベルトは元とるのにあと3年かかりそう

599 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:24:31.45 ID:+3Mpm9HY0.net
>>596
まじか
それ知ってたらやらなかったわ
どっかのブログだと45くらいで成功してるから50〜60くらいと見てたんだが

つーか目安の確率を数値で出して欲しいわ

600 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:25:45.09 ID:fAfmurcKd.net
1-2ヵ月ぐらい前見たシェフ服+4
まさに900mで予約入ってたから気長に待ってればその内買えたかもな

601 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:28:57.47 ID:+3a6HV/Ep.net
>>599
シェフ服と言うか機能服のスタック上限は低いから
Wも50〜60で十分だ
アクセとか防具よりも成功率はぐっと低いけど気長に行くしかない

602 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:29:31.74 ID:kYZr5Ylb0.net
俺は貿易と加工の4が40代だったぞ
ただ釣り服2にスタック30まで叩いた人がTwitterにいたし正直わからん

603 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:32:08.69 ID:mch4A7ex0.net
銀刺繍の釣り服でも2にするのにスタック40で失敗しまくったぞ
恐るべき難易度や

604 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:44:33.77 ID:lLg3Izxf0.net
マノス制作服も予定されてるって見たけどそれきたらシェフ服4とかUNKじゃない?

605 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:44:56.04 ID:kYZr5Ylb0.net
やべぇ
定期船でジャンプすると慣性働かなくて船だけ先に進む

606 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:51:44.30 ID:j+e+5gqYp.net
>>576
これなんかのコピペ?

607 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:59:47.41 ID:+Tzy6Z10a.net
シェフ服3と4で天と地の差があるってなんで?
1秒料理ってシェフ2ですら鋭い生命クロン霊薬で余裕じゃなかったか?
今なら氷菓子あるから鋭いじゃなくて精霊石でも構わんし

608 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 22:16:22.05 ID:NOJzEE7P0.net
マノス服の料理服もじきに出るだろうによく頑張るわ

609 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 22:41:46.74 ID:FkTPebcz0.net
900Mを錬金石に使った方がよかったかもな

610 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 22:50:18.00 ID:Vj5+u8Cld.net
釣り服+2スタック15で成功したけど加工服+2はスタック30まで溜まったからこれもう分かんねーな

611 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:08:30.49 ID:kYZr5Ylb0.net
闇の根源終わったぜ
大地の根源は先の見えない試練だったがカカシ換金泥5000は無の境地だなw

612 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:11:21.41 ID:7onlD5CE0.net
>>610
キャラの星座や色々な要素が関係してすごい計算があるんだよ

613 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:12:35.31 ID:kYZr5Ylb0.net
ちなみに闇の根源の祭壇がクロン城のてっぺんにあるが
闇の血痕がワープさせてくれるからジャンプ装備はいらなかったぜ

614 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:28:33.89 ID:HtXIcZtg0.net
>>605
定期船以外の全ての船がそうだぞ

615 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:29:02.67 ID:SE8AwgUD0.net
>>607
上級使わず霊薬使わないとなるとかなり収益変わるぞ

616 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 23:55:13.36 ID:C4MdGu420.net
まだシェフ服とか作ってるやついるんだ

617 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:23:43.55 ID:8b/e9Sj5a.net
>>615
霊薬はともかく上級使わないやつなんていんのか?
毎日数分で上級料理道具貰えんのに中級料理に丸太使うの勿体無くない?毎日上級1つじゃ足りない程料理するやつは知らんけど

まあ霊薬使わないとしても料理服+3で1秒出来るし+4に1Gはなんかなあ…その金で新緑の霊薬3000個買えるしなんかなあ…

618 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:25:52.17 ID:zo1hCEza0.net
強化運ゲーのゴミゲー
FF14の足元にも及ばない

619 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:27:20.52 ID:pCQfThi30.net
効率厨がうるさいねえ
ゲームなんかやめて生活の足しになることしたらどうだ

620 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:33:56.08 ID:gGKfwVkd0.net
古代が溜まったからパタヤさんのところに行ったんだけどクエが受けられない…
もう終わったの?

621 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:35:22.59 ID:d10SIprwa.net
ほのめく破壊に8G出すのも料理服+4に1G出すのも別に効率求めてるわけじゃないからな

あれはただ単に自慢するために買ってるんだよ

622 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:36:54.41 ID:IWVa6FjN0.net
ホントクソゲーだなこれ
ワラゴンでレアドロ狙わせるとかバカじゃねえの

623 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:36:56.18 ID:d10SIprwa.net
煌くだったわ、このスレで間違った言い方してる奴いたからそれで覚えてしまってた

624 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:39:39.78 ID:GA6T6x4k0.net
グラ、アクション性、音楽、幼稚ではないストーリーなど素材は14より優れているのが多いんだけどな・・・

625 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:41:10.33 ID:HFugyBkU0.net
>>620
クエスト受注数オーバーとかでなく?

626 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:43:27.90 ID:aLWSvDST0.net
久々にPKに襲われたけどまじ対人つまんねーよ
何されてるかすらよく分からん
誰かに嫌がらせする以外でよくモチベ保てるな

627 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:44:24.10 ID:RZWUXUhU0.net
釣り放置するのも飽きた 潮時かな

628 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:48:11.40 ID:A0Ifzbmt0.net
まぁ所詮キムチゲーだからな
これからまた時間無駄にするよか辞めたい時に辞めればいい

629 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:51:47.77 ID:HFugyBkU0.net
PKは大体cc入れられてからのワンコンボやで

630 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:53:02.59 ID:u7hSgaKC0.net
タコばっか釣っててもその金で即アクセ溶かしてやる気失せて引退だろ それこそアホの境地

631 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:54:44.52 ID:21vFCsGJH.net
pkしてる人間のTwitter見てみろよ

ハハwwwお前最悪だなウケるwww

的な寒いノリで楽しめるやつがpkしてる
煽り迷惑行為を行うプレイヤーは基本的にガキだから諦めな

632 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:55:05.16 ID:Mqqmfveo0.net
はーつまんねチョコランに帰るわじゃあなお前ら明日もよろしく

633 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:09:04.70 ID:kDI4k/EX0.net
>>630
ガイジは辞め時を知らないどころか強いられてるとすら思ってそうだからなぁ

634 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:12:59.99 ID:fvmQLBroa.net
>>622
火の根源の時点でクソゲーだと気づかなかったお前が悪い

埃のドロップ率決めた奴死んで欲しいな

635 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:16:57.70 ID:T9RlvfjX0.net
シェフ4はスタック60ほどで一発だったわ
自作で+3量産出来るからこれ以上のスタックは勿体無いな

636 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:19:18.16 ID:PxJ3T6E/0.net
マノス服きたら採取服とかとどう使い分けるんかな
完全上位互換ってこと?

637 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:32:54.48 ID:Meq9XAGO0.net
採集は上位っていうかマノス服しか選択肢に入らない感じだったが
料理って1.1秒まで短縮してひたすら副産物作って貢献度稼ぐためのものだしな
仮に熟練度が実装されて成果物が増えるとかされてもそんなもの求めてないって話だし

638 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:33:32.72 ID:kDI4k/EX0.net
毎日コツコツ採集やってる奴とか農民プレイしてる奴にならマノスは完全上位互換
採集熟練度2000がどれくらいで到達出来る物なのかしらんが主産物獲得増加400%だからな
段階的に増えてくから低熟練度だとクソしょぼいが

639 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:33:57.17 ID:HFugyBkU0.net
>>620
今やってみたけど普通にクエ受けられるし記憶も手に入ったぞ

640 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:44:23.54 ID:Bkyzgr9j0.net
止まららない引退もうオッサンしかないな

641 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:48:14.91 ID:YTgIHZOud.net
ウンコマンが本スレにくんじゃねえよ
巣に帰っとけ

642 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:56:48.55 ID:gGKfwVkd0.net
>>625
それかなと思って数を減らしてみたのですがダメでした…
受注回数の上限ってあるんでしょうかね?

643 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:59:21.80 ID:HFugyBkU0.net
>>642
確か300回くらい叩いてるからたぶん無いな

644 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:04:41.63 ID:gGKfwVkd0.net
>>643
あるわけないですよね…
昨日は問題なかったんですけどね

645 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:05:29.54 ID:hj/QvKoS0.net
>>642
ちゃんとレベル高いキャラで行け

646 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:06:03.77 ID:IWVa6FjN0.net
俺もハンマークエ出ないときあったけどキャラ変えたら出来たわ

647 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:07:04.67 ID:HFugyBkU0.net
受けられるクエストの種類の“全て”のトコにチェックが入ってないとかでもないんかい

648 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:24:53.58 ID:gGKfwVkd0.net
調子が悪くて再インストールしたのが原因で
依頼タイプが"全て"になってませんでした…
お騒がせして申し訳ありません

649 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:29:24.25 ID:ZE3BnHal0.net
>>638
採取は熟練度1250だなこれ突破すると基本が200%超えるから
これ以降はかなり使い物になりそう

650 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:41:28.41 ID:Obo87fyIa.net
どうせキムの事だから熟練も激マゾだろうし
あんまり期待しない方がいいぞ

651 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:44:06.16 ID:RTzs5qvv0.net
今回みんな箱全然回してないのな
前回1日1回はアクセW出してるのみたけど今回まだ見てない

652 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:44:31.16 ID:pUevhkZ+0.net
>>640
IP ありがと

653 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:51:04.84 ID:As9M23AG0.net
一日1個しかかえないのに回すも何も

654 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:03:15.90 ID:7AzfTFkv0.net
赤戦とか言う後ろでRGがピャーッピャーッするだけで点取れるコンテンツ

655 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:21:59.39 ID:TrT2ZSkz0.net
さっき1時間狩りしてきたけど面白かったわ
このゲームの狩り好き

656 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:38:07.22 ID:CbY7udQP0.net
まじかよ才能あるな
俺5分でも辛いだれか変わって

657 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:43:53.24 ID:ltOZufOi0.net
なあシャカトゥ…
貧しい俺からこれ以上お金をむしりとってどうするんだい
たまにはアクセ出してくれたっていいんだよ
ねえシャカトゥ…

658 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:53:37.55 ID:80epmCaB0.net
>>657
金があるものが無いものの気持ちを知るはずがないだろう ましてや胴元なんだし

[シャカトゥ]:次か次辺りでアクセ出してやろうかの…

659 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 05:03:32.40 ID:Y0KGv/bq0.net
>>658
[シャカトゥ]:やっぱ全部記憶にしよっと

660 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 05:47:11.72 ID:dn4wYE/P0.net
シャカトゥのAD凄そう

661 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 05:53:34.00 ID:R1V2rWR70.net
[シャカトゥ]:た、たまには尖ったとか出してあげてもいいんだからねっ

662 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 06:10:06.28 ID:WPIuqqOTd.net
ウンコだしな・・・

って何年前だ

663 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 06:13:24.81 ID:CotBLgox0.net
シャカトゥ箱の購入制限は確かに引退者を通常販売するよりは減らしたかもしれないがイベントの盛り上がりは格段になくなったよな
今の砂漠どこで盛り上がればいいかわかんね

664 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 06:43:03.46 ID:+AId7Ekd0.net
タコ釣りおいしいけど黒い砂漠全体のモチベが下がってきた。
タコ終わったら前みたいに狩りや対人のモチベ戻るかな〜

665 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 06:53:13.81 ID:pCQfThi30.net
それはお前の問題だ

666 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:12:12.09 ID:4vvvg2pja.net
誰か買ってやれよ260万()
https://i.imgur.com/ty6Fb5s.jpg

667 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:17:36.77 ID:aLWSvDST0.net
シャカ売ってる間はタコ釣れないと破産する
タコはみんな飽きだしてるからコイに代えてもいいよ

668 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:24:18.65 ID:aWpjLCfe0.net
執拗な丸太17万本アピに草

669 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:26:33.60 ID:97zPB9Hp0.net
17万丸太あっても新規にゃ伝わらんし既存でも船作成しないならいらんしなw

670 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:46:15.24 ID:7fT/IL920.net
このアカウント新規買ってもつまらんだろうな
強化方法とか労働者とか遊び方のノウハウはお金じゃ買えないしな
対人したところでAがいくらあってもキャッチされたらワンコンだしな

671 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:01:21.82 ID:WI5VR9gY0.net
ニートくんが必死に育てたアカウントだぞ 買ってやれよ

672 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:05:34.70 ID:xYKc09qe0.net
いらん ツング首4単品なら2600円で買うよ

673 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:15:52.50 ID:HFugyBkU0.net
RPGは過程を楽しんでなんぼな俺からすると
垢売り業界はよく分からんぜ

674 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:20:41.85 ID:Meq9XAGO0.net
本人に260万の価値があってもそのアカウントでしか使えないものだからな
他人からみたら1/10の価値でも怪しそう

675 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:32:03.77 ID:xYKc09qe0.net
自分の育てたキャラを強くするために、高性能な装備品は欲しいとは思うが
他人の育てたキャラ自体はどんなに強くても(レベルが高い等)欲しいとは思わない。

676 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:57:25.15 ID:7fCgRylt0.net
武具XアクセWなんか持ってたら狩りして何かレア出してもまったく嬉しくないだろうな
次の装備が2G位だったりすると100Mのレア出しただけでもよっしゃ!ってなるから楽しいのに

677 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:58:26.94 ID:HFugyBkU0.net
真珠色の宝箱から汚れたシチル出てきてワロタ
よく見たら品目に書いてあるし

678 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:59:21.27 ID:wwhY2XZVM.net
垢売りの正誤は置いといて260万は流石に草

679 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:00:21.55 ID:UivK2QrO0.net
第一RMTが死んでるゲームで垢売りするって事がどれだけ難しい事が分かってねえな
キャラクター変更券と一緒に家名変更券なんてものがあればまだ売れたかもしれねえが

680 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:12:20.16 ID:gbBDxJ3W0.net
2万6千円なら買ってやるよ

681 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:16:32.93 ID:aJfpyQbNa.net
RMT死んでるのに公式RMTゴリゴリやらせて全チャはパール盛りますとか、ひどい皮肉だ

682 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:20:34.74 ID:T8N+tamya.net
265/264/294のWRでヒストリア1時間でゴミ1083個でした。もっとMOBのまとめかた練習しないとだめだな。

683 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:21:35.13 ID:mJzOEj9Fa.net
シャカトゥのきらめく箱からアクセ4連続でたのに未強化3つの真1影の証…
未強化も影の証、赤サンゴリング、赤サンゴイヤリングで全部敗北
豪華ならフォレストロナロス以外だいたい当たりなのに、きらめく箱はあかんわ

684 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:25:26.26 ID:ozDz17Gjp.net
オピン使えるほどWR命中無いやろ
処理能力の方も足りてないやん

685 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:25:36.16 ID:+7s/mWAQp.net
>>682
そんな暇があるならSR作れ

686 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:29:39.29 ID:uk1xCz0S0.net
WRでヒストリアとか罰ゲーム以外の何者でもない

687 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:30:12.41 ID:n+rIxLPb0.net
>>666
この間みたけど全職の武器W揃えてなかったっけ

688 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:34:23.24 ID:iOzxjw3Xa.net
対人するならA270までチュートリアルなんだよなぁ
https://i.imgur.com/WcfBMGh.jpg

689 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:39:19.59 ID:T8N+tamya.net
昔スレに出てた韓国のWR動画に憧れてがんばったんだ。メインをオピンに変えてベグに真マムシ×2でクザカより殲滅速度は上がった。
(クザカでは1時間1000行けなかった)耳もツングVから魔女W×2にして命中4稼いだ。
小さいMOBはガード待機でまとまってくれるがデカイのがミドルレンジでビーム撃って来てまとまらないのよね、そいつらを上手くまとめればもっと効率出そうなんだよ。
私はWRが好きなんです・・・

690 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:43:40.75 ID:uk1xCz0S0.net
>>688
改めて見るとまじでひどいよなぁこれw

691 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:44:25.76 ID:UivK2QrO0.net
成長ランキングもそうだけどWRは忍耐強いイメージしかねえわ
浮気症の勝ち馬ライダーをハナクソと揶揄できる唯一の存在
まぁ俺はWRやらんが

692 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:44:32.36 ID:JRqCChwU0.net
WRはかなり命中補正あるよ主力スキル軒並み20%以上ついてる、クリティカルも大概100だからオピンのクリ2があまり活きないけど
その分スキル倍率が低めでもっさり動作

693 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:51:46.38 ID:tXMzCHu90.net
>>557
デスペナ稼いでレベル維持の金策してたわ。。。今年になって借りしてないわ。。。

694 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:53:56.92 ID:Yj3nFCcR0.net
タコ釣りも飽きてきたけど
テルミアン自体明後日で終わりだからそこで俺の砂漠も終わりだろうな

695 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:00:56.72 ID:PxJ3T6E/0.net
>>693
キャラ枠初期でも5つかあるんだからレベル維持するより
新キャラ育てた方が家名報酬も増えるしいいよ
黒い砂漠で1キャラ闘魂投入は愚策
1キャラ闘魂投入するのはLv63とか目指すくらいのやる気がある方推奨

696 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:01:28.00 ID:ZE3BnHal0.net
>>689
https://youtu.be/Oe6buk9ipOQ
これみたいに視界を遮る壁に張り付くしかないんじゃね

697 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:02:17.54 ID:giVaqIhtH.net
テルミアンはもう終わらせてくれていいわ
この暑さでパソコン放置したらパソコンが亡くなるわ

698 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:02:59.62 ID:Q2pfHqki0.net
何のためにやってるのか分からなくなってきた。一番板で勢いあるMMOがこれじゃあ、ゲームなんかしてないでリアルにおとなしく戻っとけってことなのかな

699 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:06:31.48 ID:HFugyBkU0.net
>>693
そういやデスペナって手があったな
完全に忘れてたぜ

700 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:06:47.22 ID:jIEp8DvL0.net
MMOはクソゲーってはっきり分かんだね

701 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:11:12.24 ID:gr8HApm20.net
完全無課金だがタダでやるぶんには十分遊べるゲームだしこれ以上のゲームはないかな
PSO2でもここまでは遊べなかったな
全身真Wあたりで重課金廃人以外は大体天井だからその都度垢売ると小金も稼いで別ゲー買い放題w

後ドリガンも見たらしばらくやることなさそうだけど別にこのゲームだけがすべてじゃないよ
対人とかしたくて秋田ならBF5も出るしいったんやめたらええやんな

702 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:11:36.43 ID:WPIuqqOTd.net
お金が増えていくの楽しいやん

703 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:13:20.60 ID:Yqi9PHPzd.net
WRは狩り効率低いがゆえにガイピンにかじりついてる感ある。
>>682もそうが同火力SRの半分しかゴミ拾えてないじゃんw

SRお姉さんサイキョー!!

704 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:16:44.28 ID:tXMzCHu90.net
>>695
そだねー。
レベルだけ高くなって上位狩場辛い人(大半が該当しそう)にお勧めするよ
By覚醒数体持ちインベーダー称号持ち

705 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:21:07.95 ID:kT1xFbvha.net
SRは現状狩り、対人共に最強だからなぁ
対人で同格のKNJは大幅ナーフくるの確定してるし
韓国人は60代70代のババアが売春やってるような熟女大好き民族だからババア顔のSRはずっと強いやろ

706 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:22:28.45 ID:UivK2QrO0.net
砂漠クソゲーじゃんと浮足立ってからの他MMO一瞥 復帰までがテンプレ
時間が限られてる社会人が遊ぶには楽しいと思うわ つか楽しいわ
放置ありきのコンテンツになってるからニートが一日中遊び尽くしてクソだとか抜かしてんのはほんま滑稽


ただ対人だけは他MMOと比べても群を抜いてクソ “になった”
別にプレイヤーの求める方向性と食い違う位なら何度も体験してきてるから構わん
キムは自分の示す方向性とも噛み合わない
不履行が多すぎて言葉に詰まる

707 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:22:50.33 ID:+AId7Ekd0.net
冒険名声、職ナーフで対人勢が死んで次のアプデで農民が死ぬ。
もうだめだね。
一時的に入ってきた新規ももう死んだでしょ。

新規、中級者を寄せ付けない廃人だけのゲームになるね。

708 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:23:53.19 ID:ZzYmxtS8r.net
インベーダーとか日帝残滓かよ

709 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:27:31.67 ID:gr8HApm20.net
このゲームPSO2とかFF14とかと違って業者マネーで価値落ちないから個人のアカウントでもめちゃくちゃ法外な値段付けられたんだよな
今はもう大手のオークションのRMT規制でゴミみたいなサイトでの取引しかできないから無理だろうがw

710 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:28:53.75 ID:oL55Zx8g0.net
>>682
参考までにスキル回し教えろください

711 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:32:24.91 ID:tXMzCHu90.net
>>708
「イノベーター」だった
やだー恥ずかし///

712 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:36:33.73 ID:fvmQLBroa.net
未だに放置が社会人に優しいと思ってる奴がいて草
プレイヤー全体が損する要素なのにな

713 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:38:45.03 ID:tDqfKZfl0.net
同じステのSRRGは時間3000拾えるというのに、
よくWRで頑張る気になるな。
どう頑張っても1500あたりが限界だぞ。

714 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:40:24.41 ID:8b/e9Sj5a.net
超ナーフされてもなお狩速度1位のRGヤバすぎなんだよなあ

715 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:44:20.39 ID:HFugyBkU0.net
記憶が湯水の如く稼げるから強気で叩いたらホントに湯水の如く消えていったんごww

716 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:44:48.68 ID:IWVa6FjN0.net
RGはその分お豆腐だからね仕方ないね

717 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:44:56.19 ID:giVaqIhtH.net
さすがにRGはSRよりは劣る
そしてpotガブ飲み重量制限と息切れのストレスがやばいぞ

718 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:45:42.75 ID:UivK2QrO0.net
>>712
折角だからその理屈を説明頂きたいわ

719 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:51:09.58 ID:YBJhLMY/p.net
マノス関係で廃人とガチ農民が頑張って、取引所にカタトガがたくさん流れるようになる。
対人勢が取引所のカタトガ買いやすくなるなら個人的には最高のコンテンツだな。

その流れになるのならの話だけど。

720 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:54:12.45 ID:+9u6OmTe0.net
砂漠やって楽しいと思ったのは初体験の砂漠や航海までだね
よく考えたら、その先で楽しいと感じたことはほぼない
デイリーはお使い、狩りはワンパターン、狩り場では他人いるだけでうざい・やばい

このゲームは韓国の激競争社会と同じで
ひたすら競争を煽ぐから、心がすさんでいくな

721 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:56:30.74 ID:T8N+tamya.net
>>710
まとめて裏回り、横切りアマブレ→ショルダーグリップ→エクスウェルム→デッドリー→デッドスマッシュ→ハートレス→グラスマ押蹴り回転×2
→スマスラボイド→大剣に戻る。 ラバムはスマスラと交互に、ハートレスもCT見て入れれるところで使う感じ。

722 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:58:26.20 ID:CQbDdCZId.net
まだ放置やってるのいるのか
冬ならともかく夏にエアコンつけっぱで外出してゲーム内の小金稼いでどうすんのよ
どうせアクセ強化で消えるんだし張り切らず適当にやったほうがいいぞ

723 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:00:33.43 ID:Y0KGv/bq0.net
Aボーナスはむしろあっていい
黄枠Aアクセが青枠より弱いってのもおかしな話だからな
問題は冒険名声のダメ減ボーナスな
あれのせいで黄枠Aアクセ以外人権無いって環境になってるからクソ

724 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:03:44.06 ID:7rtcgTHVd.net
キム熟練度に期待してる頭ジェヒは製作コストと強化コストを計算してどうぞ

725 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:03:44.56 ID:gbBDxJ3W0.net
うちはエアコン4台365日つけっぱだけど

726 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:05:10.83 ID:gr8HApm20.net
いまだに環境に順応できず
名声ガーと喚き続けるこれが哀れな準廃です
いいぞもっとやれキム

727 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:06:19.03 ID:+7s/mWAQp.net
>>719
廃人とガチ農民が頑張って取ったカタトガで強化しようと記憶系買い占めるオチなんだろうなぁ、、、つらひ

728 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:08:59.26 ID:6KXZ/f6z0.net
>>724
もはや作ることが目的になってるから採算度外視だわ

729 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:12:04.26 ID:UivK2QrO0.net
>>722
PC一つ冷やす為だけに室内まるごと冷やしてりゃそりゃどうすんのよって話ですわ
水冷組んでるなら適当な方法でラジエーターだけ物理的に冷やせばいいし
普通の空冷PCなら大型の保冷剤でもタオル巻いて吸気の傍らに置いときゃいいし

アクセはそうだな、違いねえわ

730 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:16:01.13 ID:HFugyBkU0.net
手段が目的みたいなトコあるしな
マスカン真4目指して3にすらならずスタック50作成に成功したけどタノシイヨ

731 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:19:42.93 ID:y9rxdcmF0.net
見抜き勢としては放置ありがたい

732 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:21:15.98 ID:5w8Q4rTRa.net
おかしいのはa上げてd上がるという冒険名声
aボナの対のdボーナスを作ってくれればそれで良い
もしくはボーナスadともになしで強化自体の恩恵あげるか

733 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:23:59.94 ID:9+wrPQu90.net
なんか最近やたらラグいな
なんとかしろ麦

734 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:25:23.33 ID:YBJhLMY/p.net
>>733
アプデで設定勝手に変わってるの直した?
省エネモードみたいなやつ。
勝手にオンになってるからオフにして再起したら俺はいけたぞ。

735 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:29:55.48 ID:oL55Zx8g0.net
>>721
ルースレスとアドバンスドソードは入らん感じ?

736 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:45:26.59 ID:HFugyBkU0.net
カヤルと君が仲間である証拠を云々てマジでアカネ必須かこれ
http://dotup.org/uploda/dotup.org1585856.jpg

737 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:46:44.04 ID:AF0oKNz70.net
>>730
そのレベルならまだ心のゆとりは十分あるね
真3目指してスタック60超えキャラが5つぐらいたまりだすと楽しさが薄れはじめていく

738 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:49:00.48 ID:OvvJOhEyd.net
いつまで冒険名声に愚痴ってんだよ化石かよ

739 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:51:40.93 ID:PcpoXKzJF.net
武器防具作ってるうちは例えWだとしても1カ所で90スタック3個4個溜まるくらい連敗しても全然精神的には平気だったな

黄色アクセW叩き始めたら闇落ちした

740 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:56:24.83 ID:+7s/mWAQp.net
黄Wは運良く通すか人並みに通すか予約するか引退の4択ゾ
くそハマったがなんとか通すの選択肢がない

741 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:58:02.36 ID:6wgb2pPo0.net
>>738
どんなナーフにもある程度ぐちぐち言う奴いるけど冒険者名声は毎日誰かしら触れてて異常、そんだけ頭おかしいんだよ
というよりAボーナス、ヌベ超強化、冒険者名声全て実装した開発の頭おかしさか

742 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:59:26.93 ID:sfwIk8yj0.net
キム擁護する奴らはちゃんと課金額増やせよ
減った分ちゃんと補填しとけ

743 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:00:32.47 ID:u7hSgaKC0.net
このスレでびーびー騒いでる奴の声がゲームプレイヤー全員の意見だとかいうなよ?

744 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:04:37.46 ID:HFugyBkU0.net
昨日の夜辺りから妙に流れてたPKKテロップの謎が解けたわ

745 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:04:54.52 ID:yRbh4yM00.net
テルミアン延長とか上で書いてたのみたんですがあるかもしれませんか?

746 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:06:25.12 ID:yACOiQlo0.net
謎解きやってる人は昨日のヒント出たあと続々と監獄いってたな
行った後が全く分からなかったみたいだけど
あとムイクンの補給箱が必要らしい

747 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:07:35.06 ID:7smhdtfi0.net
>>688
244まで行くのも一般人じゃ1年以上かかるのに上昇率0%はひでーよな
日本の強化確率絞られすぎなのかキムジェヒがガイジすぎるのかどっちなんや?

748 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:10:08.60 ID:iOzxjw3Xa.net
浅原影昇ってキャラ名でポアしまくってたら垢停止させられて草

749 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:20:08.55 ID:SQIayLWG0.net
>>747
一般人はそこまで上げる気ないやろ

750 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:20:43.50 ID:6jzm5XhT0.net
今回のイベントの攻略やってるツイッターや動画があって場所決めて監獄送りし合ってたらしいね
PJの奴らも見てて乱入してきたみたいだけどw

751 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:26:16.92 ID:kT1xFbvha.net
>>749
A244って武器真4がめんどいだけで、他は黄枠真3で届くだろ
A250から先がアクセ真4必要になるラインだからそこからが地獄

752 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:27:37.58 ID:DdeMClMd0.net
>>679
遅レスなんだけど家名変更券ってパールショップからなくなったの?

753 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:32:23.74 ID:wec8vpqGx.net
https://twitter.com/Haru___vk/status/1018661475475341315?s=19

PJ荒れてんな(´・ω・`)
そう言えば昔バトロワの資金抜き事件あったけど
それをやったゴキブリproだっけ?
それがヒヴァヒヴァで
資金抜きを命令したのがYodareってのはもう出てる情報なんか?

754 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:34:16.95 ID:fByetnf30.net
晒しで反応されなかったからってこっち持ってくんな

755 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:34:50.61 ID:7smhdtfi0.net
>>751
武器真4よりオガリンやツン耳真3のほうがはるかにきつかったわ
オガリン真3ツン耳真3それぞれ5回以内で通せる奴は運がいい方じゃないか?

756 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:35:51.76 ID:UivK2QrO0.net
>>752
すまん 家名変更券はキャラクター名変更券と打ち込むつもりだった

職とキャラ名変えられれば完全にカメレオン出来るけど、ほぼ装備と貯蓄目当てみたいなもんだから身ぐるみ剥ぐだけでも良さそうだわ

757 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:39:03.82 ID:kT1xFbvha.net
ゴミカスがyodareに罪を着せて逃げんなカス

758 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:40:13.23 ID:4wUK9RMN0.net
オガリン真3で150億溶かし、4挑戦用の3制作も
12連敗でさすがに萎えて強化する気なくなったな

759 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:41:19.53 ID:IWVa6FjN0.net
PKなんてやってる奴らは全員ゴミカスだからどうでもいいです

760 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:42:48.33 ID:7smhdtfi0.net
>>758
俺も真3はスゲー溶ける真4より今のとこ成功率低いな
真3失敗ログ出ないから実はめちゃくちゃ絞ってるのか?とか思ってしまう

761 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:48:19.08 ID:yACOiQlo0.net
試行回数云々

762 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:50:26.89 ID:HxcvEfkua.net
>>760
自虐風自慢乙

763 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:53:15.83 ID:7smhdtfi0.net
>>762
どこが自慢にみえるのかよーわからんけど書き方わるかったかもしれんしROMるわ
じゃーの

764 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:54:17.43 ID:+lnJrq1pa.net
失敗してもスタック貯まるから砂漠の強化は素晴らしい! → ×

スタック貯めないと成功しない → ○

765 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:59:02.21 ID:IWVa6FjN0.net
貯めても成功しないんだよなあ...

766 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:59:42.91 ID:2FoyI1rZ0.net
真4の強化と真3の強化を比べれるくらい真4を成功させてるってことだからな

767 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:09:59.93 ID:ButTHdZQ0.net
もしかして古代セットをWにしようと頑張ってる俺はギルドのみんなから笑われとるんか?

768 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:10:34.86 ID:d10SIprwa.net
>>764
スタックすらたまらないアクセ強化とかいうゴミの塊

769 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:12:01.46 ID:d10SIprwa.net
>>767
ボスW連敗しまくって高スタック余ってる〜とかなら全然いいと思うよ

そうじゃなくて普通に叩いてるなら馬鹿にされてると思う

770 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:29:47.52 ID:2FoyI1rZ0.net
>>767
お前のおかげで売れ残ってる古代が売れてくのか
助かる

771 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:32:59.78 ID:DdeMClMd0.net
>>756
なーるほどなー
そうなると先月まではキャラクター名変更券配ってたし垢の売り時は先月までだったろうなぁ

772 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:38:00.77 ID:mhvAgLPXM.net
3年でぐるぐると装備の主流が変わってるからこの先もA装備が保証されてるとも限らん
安いうちにバランス系アクセ叩くのもアリだと思うわ

773 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:10:50.90 ID:tXMzCHu90.net
善良な童貞老人の恋心ていう近未来SF的パワーワード

774 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:13:56.17 ID:HFugyBkU0.net
何そのGoogle翻訳みたいな謎解き

775 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:22:12.76 ID:Yqi9PHPzd.net
卍黒い砂漠-これからの動向卍

・忍者のハイドがよりクッキリ見えるように調整※毎週5%ずつ濃くなる。

・VKの闇100大幅弱体化→ライダーが減ると大幅強化(以下ループ)

・新ワールドボス、ワラゴンキング実装
・新門番長、ワラゴンプリンセス実装

・エンシェントレジェンダリー級ワラゴンセット実装
(ワラゴン武器三種、ワラゴンシューズ、ワラゴンリング、ワラゴンアーマー等)

・パール商店にアバターのワラゴン着ぐるみ、ペットにバレンシアワラゴンが登場。

・ワラゴンが勢力拡大したので以下の地域のモンスターは削除され、各種ワラゴンが配置されます。
三日月神殿、バシム族駐屯地、タフタル平野、カドリー廃墟、ティティウム渓谷、バジリスク巣窟、砂漠全域

776 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:29:51.96 ID:Meq9XAGO0.net
ワラゴンアバターなら水着の値段でも買うぞ

777 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:31:07.01 ID:SAGafnLB0.net
>>773
アトのかな

778 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:40:41.58 ID:3UffoWk80.net
生活熟練度とか今更実装しなくていいから
農民までナーフして人口減らしてどうしたいんだ?

779 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:44:04.86 ID:oEbsMLdwa.net
ワラゴンきぐるみきたら買うわ

780 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:50:34.01 ID:QLQLrkeb0.net
>>735
アドバンスは攻撃キャンセルか移動用。ルースレスは1段目キャンセルグラスマにたまに使う感じ。

781 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:00:25.07 ID:JDYL8m9X0.net
スタックめんどいこれに尽きる

782 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:07:28.84 ID:hj/QvKoS0.net
>>775
砂漠内はオルビアの草カブトムシ並みの密度で頼む

783 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:10:30.20 ID:DdeMClMd0.net
>>782
グロ

784 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:19:16.12 ID:MuVCNAB9a.net
ウルゴンのシューズはワラゴンのシューズの誤植であることはあまりにも有名

785 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:20:11.72 ID:AYFpHVr2K.net
タコ多い人だとどれくらい釣れてるんだろうか?去年のシラカン祭りって砂漠バフ入れるとどれくらい儲かってたの?

786 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:31:09.37 ID:HxcvEfkua.net
>>785
実入りの時間によっては1日2〜300mはゆうに超えた+真珠箱とテルミ印象が物凄い釣れて1日15箱くらい開けられた

当時の狩効率、課金売り効率は今の半分くらいだから更に価値を倍にして考えて貰ってもいい

787 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:34:02.43 ID:aLWSvDST0.net
延々放置の人なら1500タコは釣ってんじゃない?
俺は今手釣りで頑張ってるけど

788 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:40:16.24 ID:IWVa6FjN0.net
売るのは楽になったけどTWPも実質ナーフされてる

789 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:44:12.52 ID:WI5VR9gY0.net
シラカン売りにいくのめんどくさいからニシキゴイや蛸形式のほうがいいわ

790 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:49:43.54 ID:ZSQnxsk50.net
>>787
狩り中心の俺ですら1500行ってるから延々と放置してるやつは3000とか釣ってそう
しかし先週のメンテ以降タコ絞られててきつい

791 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:05:12.53 ID:aLWSvDST0.net
すげーなそんなに釣れてるのかよ

792 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:06:15.61 ID:9hD1/Hvhp.net
>>747
いまの砂漠で244に一年以上かかるとか言ってる奴はエアプか農民
まともに狩して金策やって強化して...ってプレイヤーで一年たっても250すら行かないようならそもそもMMOが向いてない

793 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:10:33.15 ID:6jzm5XhT0.net
ムチャいわんでください

794 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:10:43.56 ID:3UffoWk80.net
5chバフは必須

795 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:13:27.12 ID:5oNgdFFfp.net
誘拐が活発な頃は違う地域に投げる釣り方でバンバン釣れた
最近は全部枯渇してるからスタートダッシュ決められた人なら3500〜4000finishになると思う

誘拐犯には感謝してるよ
3日BANにビビらずもっと続けて欲しかった

796 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:17:15.43 ID:P6TI4G4t0.net
そんなにつれねーよエアプ

797 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:35:32.42 ID:fBC//Z77p.net
リアルの落ちこぼれは自分と同じだけ皆んなもゲーム時間があると思ってるらしい。

そりゃ友達いないから自分の物差し=一般論、と勘違いしちゃうよなぁ…

798 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:47:37.81 ID:Pavccgh00.net
釣りが旨過ぎる、衣装交換券が後3枚必要だから頑張って手動釣りで稼ぐ。
大体6〜7回に1匹タコ釣れるからね。

799 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:48:32.82 ID:3QJBsAjFa.net
放置できるゲームじゃなくてインしてもやることないゲームだぞ

800 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:49:07.46 ID:6wgb2pPo0.net
なんなんだろうな、5chに書き込んでるだけでもう底辺這い蹲ってるのにそこで更にどんぐりの背比べ始めるって惨めにならんのか
週末公園行ってホームレス眺めてる方が楽しいと思うぞ

801 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:49:09.29 ID:HFugyBkU0.net
おいぃクリオ村の洞窟で昇降板乗って光の欠片取ろうとした瞬間に
フェアリーの攻撃くらってキャンセルされて昇降板動かなくなっt

802 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:55:45.73 ID:Pz9F6eqg0.net
ここで日記は終わっている

803 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:01:36.84 ID:ER0Pqgvs0.net
A244に必要なもの
クザカ19 1.2G
ダンデ19 1.2G
ヌーベル19 1.2G
セラフ真3 300M
バジ真3 2G
三日月真3x2 1.3Gx2
魔女耳真3x2 300Mx2
9.1Gあれば買い揃えられる
基本的に真3までは買うより自分で強化したほうが安いから運がよければ5G、悪ければ10Gくらい稼げばたどり着ける計算
レイド35回ならそれだけで1体2Mx35で毎週70Mで月280M
時給でいうとエルリックでだいたい雑貨10M、その他込みで16、17M
1日1時間だけ狩りすると月480M

ログボが黒石50x2種類 20M
硬い尖った 6個 30M
記憶15個 11M
高級アクセ箱2個 90M
だいたい月150M〜追加のログボくれば倍

合計で月約1Gかな
なおこれはエルリック1日1時間計算なのであしからず
1日1時間の狩だけでも運が良ければ半年、悪くても1年で244は余裕だね

804 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:02:52.72 ID:ER0Pqgvs0.net
すまん放置金策を足してないわ
釣りなり農業なりして1日5M稼いでたら月150Mだ
すまんこ

805 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:04:09.04 ID:R1V2rWR70.net
>>803
買い揃えられるって言うが売りにでるのか?

806 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:07:13.93 ID:KhRge2ph0.net
運が良ければ5G 運が悪ければ10Gとか書いてる時点でエアプ丸出しだよな

807 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:10:01.98 ID:gGKfwVkd0.net
買いたい時に買えればいいんですけどね

808 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:10:11.00 ID:UivK2QrO0.net
買い揃えられる前提で書いちゃうのはガバいですよ!

809 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:10:43.27 ID:AM6jvvrwr.net
予約価格で語れよ

810 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:10:56.39 ID:yVi/cjrDM.net
>>792
文章の前に「いい年して仕事もせずに」って付けるの忘れてますよ

811 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:12:02.54 ID:6jzm5XhT0.net
その装備を入札で購入するとしてどれだけ画面に張り付かなきゃいけないんだろうな

812 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:17:49.54 ID:u7hSgaKC0.net
1日30時間以上張り付かないと無理だな

813 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:18:53.69 ID:ZPY4p/ma0.net
ヌベでAだけ244にしたところで何をしたいか分からんけどな
狩り用ならヌベで261にならないとクツムのほうが強いし、
対人したいならボス防具IVも必要になるから更に5Gはかかる

814 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:19:01.70 ID:ER0Pqgvs0.net
だから買い揃えるより安く作れるって言ってるでしょw
そもそも真3武器揃ったらもっと時給いい狩場行くだろとか、レベル61でカポティアリングもらえるだろとかその辺無視してガバ計算で概算してるんやから…
なんにせよ1年もかかるこたねーよって話だ

815 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:19:59.48 ID:HxcvEfkua.net
カポディアあるし三日月は2つも要らんぞ
バラマキイベントもものすごい頻度でやるようになったし実際1年ありゃ半分くらい予約使ってもA244の防具ボスV×4くらいなら余裕で揃うんじゃね?

816 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:23:48.52 ID:sem+5vjwa.net
A244ってクツムじゃねえのかよ

817 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:24:06.82 ID:ER0Pqgvs0.net
>>813
A244からオガ3つけてA249にしたらD盛り回避盛りかGAじゃない限り、A269超えてる廃人以外は余裕でワンコンだからここが拠点戦のラインになるんじゃ
Dとか全身19でも溶けるから全く関係ない

818 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:26:34.90 ID:j2YUsXNMr.net
>>817
>>688
A249(笑)

819 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:27:19.70 ID:+eTRSHpZM.net
そんなことよりLSのマシュマロおっぱい揉みたい

820 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:31:01.98 ID:ZE3BnHal0.net
バジ3は1000以下、魔女耳Vですら3000以下
クザカWやダンデWは300前後
全部買い揃えられるてのは机上の空論や夢物語なんだよな

821 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:31:28.31 ID:5oNgdFFfp.net
>>796
釣れるんだなぁこれが
バカみたいにイベ会場で釣ってたやつには想像もつかないだろうけどさ

822 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:31:31.36 ID:HxcvEfkua.net
カプラス込みA255〜6くらいはまあいいんだけどそっからマジで苦行すぎ問題
A3伸ばすのにどれだけかかったか

823 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:33:52.39 ID:P6TI4G4t0.net
>>821
リスズと崖だろ?放置じゃ無理無理

824 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:34:03.07 ID:DdeMClMd0.net
>>821
オルビア海域のことならここのヤツらだいたい知ってるけどそれでも手釣りしないと4000は無理

825 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:34:12.77 ID:kP2ggV7Sd.net
レベルもナーガとかで1日1時間やれば1年で62になれるしまあ頑張って続けてくれや
ついでにAも244行けるしこのゲーム楽勝や

826 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:34:33.27 ID:ER0Pqgvs0.net
>>818
いつの時代のデータ見てんの…
2chデ真実君はギルメンに指摘されて恥かく前に冒険名声の仕様見直して来た方がいいぞ?
A249調整で残り回避に振ってるSRとかBDいっぱいいるけど、強い人と自決した時とかにツイッターで装備聞いたりしないの?

827 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:35:23.35 ID:KhRge2ph0.net
倉葉さんくらいの張り付きプロじゃないと全身真W入札はきついよな

828 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:36:55.49 ID:ER0Pqgvs0.net
>>820
叩けば買うより安いんだけどな
文句言ってるのは怖くて叩いてない農民だけで、戦闘民が口揃えて真3は自分で叩いた方が安いし早いって言ってるじゃん
真4は割に合わないから出品可能値段の調整はいったけど他はそのままだしな

829 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:44:25.87 ID:IWVa6FjN0.net
そんな机上の空論はどうでもいいから埃のドロップをどうにかしろ

830 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:45:00.53 ID:aJfpyQbNa.net
✕ 割に合わないから
◎ 上げないと出品が増えずアバ換金が振るわないので

最近の取引所はそういうテコ入ればかり

831 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:46:47.02 ID:P6TI4G4t0.net
invenにも乗ってたと思うけど来年は確実にいないから言うが
イベ会場の西と東の危険地域でもタコは釣れる西と東で資源量が違うからそこはマップで見てな
ちなみに安全地帯ギリギリから危険地域に投げると隣の地域の資源が適用されるから安全

832 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:47:54.45 ID:ZE3BnHal0.net
叩けば安いて真Vあたりの値段なら確実に勝った方が安いだろ
あの値段で買えるんなら金出すよw
予約額みても倍だろ人気によるけど

833 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:49:34.33 ID:iC00+SQO0.net
テルミアンでマップ見れば隅っこの衝立付近に人が密集してるの解るだろうに

834 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:51:37.77 ID:DdeMClMd0.net
真Vボス武器の予約額よりは確かに叩いた方が安上がり

835 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:52:16.89 ID:mknsNnr70.net
メンテの2時間後には両隣の資源も枯渇してるんだよなぁ

836 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:53:26.34 ID:HxcvEfkua.net
予約が倍のは単にリスクを取りたくない人間が大勢いるからだろ
期待値とったら売値と変わらなくてもそれは所詮期待値であって2倍、3倍ハマりする可能性も十分に存在するからな

837 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:53:27.59 ID:AYFpHVr2K.net
あそこ連れ去られる危険あるしそもそも安全地帯じゃ枯渇だから意味ないだろ
枯渇なのに隣の資源豊富適用されるなんて事あるの?

838 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:57:11.22 ID:yufAXBgya.net
無意味だから試してみろよ

839 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:57:27.28 ID:O0JcTfobd.net
いつか叩くだろうと狩りで出たセラフ厩舎にしこたま貯め込んでるけど怖くて叩けん
釣り服1→2に8連敗して以来心折れてずっと購入厨だわ
周り見てると武器防具は自分で叩いた方が良さそうな気はしてる

840 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:58:46.45 ID:HFugyBkU0.net
ヒトデ釣れぬぇぇぇぇえええ
あいつらいらん時は引っかかるくせに何でこういう時はメジナやねん網は誰かに回収されてるしうんこっこ

841 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 17:59:45.10 ID:u7hSgaKC0.net
チキンはさっさと在庫売り払って完成品を買え

842 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:00:39.69 ID:iC00+SQO0.net
その隣の資源も枯渇だからすでに無意味ではある

843 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:00:56.07 ID:6KXZ/f6z0.net
>>837
どっちが適用されてるかは時間でわかるでしょ
どっちも枯渇になったら意味ないが

844 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:01:06.50 ID:ER0Pqgvs0.net
>>839
金があんまりないなら叩いた方がいいぞ
金持ってる廃人たちが転職するためとかVチャレ用に装備予約するのはW作るのにかかるスタック溜めとか記憶集めにかかる時間分狩りして稼ぐ金のほうが予約して使う費用より遥かに高いから
セラフで悩む装備なら時給高いマンシャウムとかヒストリア行ってないだろうし、それなら自前で作った方がいい

845 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:03:12.67 ID:5oNgdFFfp.net
>>837
実は資源豊富で連れ去りも出来ないところがある
塔の標識の裏とか1番外側のイベント用浮島のヤシの木の上とかな
船が入らなかったり届かなかったりする位置は存在するんだよ
まあもう全部枯渇だしイベも終わるけどな

846 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:04:20.27 ID:KhRge2ph0.net
セラフとか魔女みたいな10m台アクセはスタックもったいないから強化済み買った方が良い

847 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:05:39.65 ID:SAGafnLB0.net
まったく逆

金や資源がないやつはリスク回避的な行動を取れ
金や資源があるやつはリスク中立的な行動を取れ

統計学の教科書の通り

848 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:08:59.20 ID:HxcvEfkua.net
リスク回避するにしても予約はあまりに高えけどな
単価10mのアクセWに予約3.5Gとかそれ以上入ってたりするし

849 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:11:29.46 ID:slW42dPWa.net
>>846
安価アクセの方が成功率高く設定されてるのに成功した時の値段の上がり方は3倍固定
高級アクセの方が一発がデカイ分スタック溜めても失敗率高いからな

850 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:12:06.45 ID:2UybjNVAa.net
復帰勢ですが、今の黒い砂漠って、A250以上の人は全体的に5割くらいいるのでしょうか?

851 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:15:05.37 ID:Yj3nFCcR0.net
それ知ってどうするんだよ意味わかんねえ質問だな

852 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:15:06.48 ID:WnRohPBR0.net
初心者に自力強化勧めたら大体強化で萎えてやめるけどw

853 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:16:32.88 ID:X2wbFO4s0.net
拠点戦やってる奴だけに絞っても5割居ないと思う
拠点戦で更に歩兵やってる奴だけに絞っても5割いるかどうかじゃね

854 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:18:38.67 ID:KhRge2ph0.net
https://www.youtube.com/watch?time_continue=122&v=_lB7H9wXHTY
日本鯖だけ確率下げられてんじゃねえかってくらい低スタックで通ってて笑うわ
その分回数挑戦してんだろうけど

855 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:18:55.39 ID:PxJ3T6E/0.net
手釣りするなら銛の方が儲かると思うけどね

856 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:20:05.00 ID:AYFpHVr2K.net
まあ自力で強化するとなると黒石、硬い尖った、記憶がアホみたいに必要になるからな
集めても集めても足りないんじゃ嫌になるのかもね
課金で緩和みたいなのもほぼないしな

857 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:21:37.11 ID:E8U/0btm0.net
>>854
キャンセルのとこにずっとカーソルあるし
よく見ると映像切り替わってるよ

858 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:37:25.81 ID:KhRge2ph0.net
>>854
まじかよクソ動画じゃねえか…

859 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:54:26.41 ID:aLWSvDST0.net
>>855
そういえばそういうのあったな
忘れてたw

860 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:55:22.84 ID:HxcvEfkua.net
こういうコラ動画ってどういう目的で作ってんだろうな

861 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:55:58.01 ID:As9M23AG0.net
性的加工目的

862 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:58:08.39 ID:b+IAGMmP0.net
クツム3にするのにスタック68かかった

863 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:59:28.32 ID:HPRTS6ECa.net
>>862
遠回りするのすきだね

864 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:59:53.84 ID:Meq9XAGO0.net
なんか光の根源クリアに大地の根源のドロップやり直し必要っぽいんだけど
キム流石すぎて草もはえないわ

865 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:59:59.95 ID:/ubIUycO0.net
>>826
そら今週の強職SRBDならな……

866 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:03:55.00 ID:5VPeOqBs0.net
>>864
今から水曜までとかほぼ間に合わないやつしかいないだろw

867 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:04:33.80 ID:6KXZ/f6z0.net
ノーマネーでフィニッシュです

868 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:05:19.46 ID:As9M23AG0.net
これだけめんどくさいことさせて、日本以外の1位報酬はくそしょぼいってのがすごい
日本の100万円が一番すごいからな

869 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:05:34.94 ID:b+IAGMmP0.net
>>863
勢いがつくと意地でも通したくなってそれ以外考えられなくなる

870 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:06:01.71 ID:WPIuqqOTd.net
いま大地やってるやつは魂の根源大丈夫なのか?
どのチャンネルももう箱は消滅してるぞ

871 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:07:03.92 ID:E8U/0btm0.net
>>868
韓国は2000万ウォン(約200万円)なんですがそれは

872 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:07:51.19 ID:KhRge2ph0.net
黄アクセVボスW挑戦して初めてわかる50↑スタックの重要さよ

873 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:09:15.23 ID:HFugyBkU0.net
>>864
どういうこっちゃねん
5つ目の欠片求めてハイデルに向かってるけど今のところそんな話ないぞ

874 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:10:41.22 ID:Meq9XAGO0.net
>>866
そう思うんだけど公開されたヒントのカヤルの尻に表示されてるんだよなぁ
ttps://i.gyazo.com/b71f0e21fac9c550500cbf1a6de73b02.jpg

ちなみにゲーム内では表示されてない

875 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:11:55.57 ID:E8U/0btm0.net
尻にあるってことはつまり

876 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:14:49.46 ID:HFugyBkU0.net
盗めばええんちゃう(適当)

877 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:16:27.22 ID:6KXZ/f6z0.net
後ろからということは窃盗・・・なるほどね

878 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:16:47.85 ID:2FoyI1rZ0.net
>>874
盗めるぞ

879 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:17:18.01 ID:YVyII1hXp.net
お尻の魔女を窃盗
なんか意味深だなあ

880 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:18:28.43 ID:Meq9XAGO0.net
窃盗表示されないんだよなぁ
もし窃盗できたら大地に使えるかもしれないが

881 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:20:35.07 ID:2FoyI1rZ0.net
時間

882 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:28:38.35 ID:FhskNd9W0.net
北米版って日本より成功確率低いんだよな

883 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:42:22.93 ID:IWVa6FjN0.net
世紀のゴミイベントだったな
これがパールアビスの開発力

884 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:54:22.66 ID:mYGExvyyr.net
>>874
バレの浄化女やん
浄化しようとするとたまにバグって反応しないのはそういう仕込みかよ

885 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:54:51.90 ID:Bkyzgr9j0.net
謎解きは元々糞だったろそれが本気だしたらとんでもない糞タワーになるの当然だからまともな頭の持ち主なら最初からやらないに決まってる

886 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:58:34.37 ID:b1SOt+h60.net
運営のアカウントが終了5分前にクリアするから問題ないよ
ガチクリアした奴がいればその5分前にクリアって事で

887 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:02:22.59 ID:TlRUXPezd.net
謎とくために塔登りが必要だったり、低レベルキャラが必要な時点でおかしいんだよな

888 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:05:01.10 ID:HFugyBkU0.net
しかし今夜のヒントで解けないとなると
もう明日の夜しかないよな

攻略組みのお零れに与りたい身としてはちと厳しいな

889 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:08:31.23 ID:pCQfThi30.net
SAOみたいに攻略組あるのも面白いかもなあ

890 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:23:41.16 ID:7fCgRylt0.net
攻略組(A300〜)

891 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:24:27.88 ID:wwhY2XZVM.net
桜Vtuberがクリアするからへーきへーき

892 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:25:19.55 ID:v6HLmSqt0.net
http://event2.ncsoft.jp/1.0/aion/1806guide/
AION新鯖来るぞ

893 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:30:41.72 ID:+7s/mWAQp.net
>>887
先着1名に100万円なのにpt必須クエストがあるからな
わけわかんね

894 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:31:59.73 ID:tDqfKZfl0.net
日本は水曜日の朝8時までだけど、北米EUは木曜の夕方18時(日本時間で)。

この差は、海外のヒントを見れないハンデとなるだろうな。

895 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:33:17.73 ID:pCQfThi30.net
4人でクリアして山分けでもええやん
まあ金分配は難しいかもしれんがパールで分配demoiiyaro

896 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:40:46.47 ID:VakTM4P5d.net
nerfとは

時は20年前に遡る
とあるゲームにて武器の威力がアホみたいに弱体化された
その姿が実銃がおもちゃの銃かと思われる程だったため
当時おもちゃの銃を販売していたnerfと言うメーカー(日本でいうマルイ)の商品だと揶揄して
nerf=弱体化と呼ぶのが海外で広まった

さらに3DMMORPGの先駆けであるEQでもその流れでnerfと呼ばれるようになった
このゲームから現代でも使われている以下の言葉が生まれた
buff、debuff、nuker、melee、caster、bind(point)、DD、DoT、HoT、DPS、HPS、AoE(AE)、PB(PBAoE)、mez(mezzer)、lull、hate、aggro、link、ranpage、CC、evac、train( to zone)、そしてnerf


日本

とあるFF14PDが海外に習って弱体化をnerfと呼んでしまった
世界展開してるゲームとしてネットスラングであるnerfを使うのはおかしくは無いだろう(他にもDPSなどを使っている)

が放送を聞いた過去の経緯を知らないゆとり連中が発音から「ナーフ」とカタカナにしてしまった
そこから弱体化=ナーフと呼ぶ連中が繁殖し黒い砂漠にも蔓延する結果となった

そして考えてみよう
「ナーフ」と言う連中がどこから湧いたのか、を
ここのスレで「ナーフ」と使い出した者の正体、を
nerfならまだ言い訳が立っただろう
某アニメの読みである「ネルフ」もある意味セーフかもしれない

つまり

「ナーフ」を使う者は吉田信者、もしくは吉田信者の"真似"をしている者に他ならない


吉田信者の真似してる奴wwwwwwwwww

897 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:42:30.32 ID:bCTp3kmyd.net
>>871
ウォンとか言う紙切れ貰ってどーすんの?

898 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:43:25.99 ID:ejkTaDK6a.net
魂はソロクリアできるけどな
アドゥムはガチ装備して横に避けながら攻撃し続けば倒せる

899 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:44:47.19 ID:zo1hCEza0.net
マジでSRの狩り性能がぶっ飛びすぎて他の職がどうでもよくなってくるなこれ・・・・
どの狩場いってもSRの圧倒的火力ゲーじゃん
しねよ運営

900 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:45:47.53 ID:9hD1/Hvhp.net
正直ろくになにもせずそもそもプレイしてるかも怪しいレベルでA250無理です!とか言ってるやつがヤバイ

はっきり言って一日狩一時間程度、釣り放置やってるだけでいまの仕様なら半年で244なんて余裕で届くわ

ニートじゃないと無理とか言うアホいるけどニートだと半年で250余裕で超えてるし寧ろ偉大な冒険者になってるわ。エアプマン多すぎ

901 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:48:36.80 ID:4g7GQ7Pga.net
>>900
君まだその話してるの?
よく空気読めないって言われない??

902 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:48:45.77 ID:giVaqIhtH.net
一日狩り一時間言うけど準備、移動時間考えたら結構時間取るし社会人なら厳しいよな、それに帰宅した時間すべて使えば別だが
学生ニートならなんとかなるが

903 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:50:18.67 ID:h1ERVQ2qp.net
いいよなぁニートは!社畜の実態すらわかんねぇのか

904 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:51:36.75 ID:OZw/DcNz0.net
そもそも何も知識なかったら釣りと狩りで1日数十M稼げるようになるまでが結構かかると思うなー

905 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:00:10.53 ID:NNroWKpSa.net
>>900
1日1時間の狩りって結構暇じゃないと無理やで
放置込みやと狩り以外の要素に時間とられるしな

俺個人としては1時間狩りっぱなしとか信じられん
週末に狩場を変えながらやってるが飽きがきて苦行だわ

906 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:04:57.14 ID:wwhY2XZVM.net
5ch補正の半年は1年〜1年半ぐらいと考えといた方がいい

907 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:09:14.37 ID:IWVa6FjN0.net
1年でも半年でもいいけどPVPやりたくてこのゲーム始めてまともにプレイできるのが半年後じゃ絶対飽きるだろ

908 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:11:22.78 ID:jYFYy3mla.net
1年で超余裕持ってA244いける(ただし初めから知識はあるものとする)だからな

このゲームなんだかんだ複雑だからまず金策知識を得るために結構時間かかるもんね

909 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:13:45.59 ID:HFugyBkU0.net
半年で先達に勝てるゲームやりたいヤツはMMOとか選ばんから安心していいぞ

910 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:39:43.93 ID:RZWUXUhU0.net
誰かクザカロングボウ買ってあげて

911 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:40:58.64 ID:aLWSvDST0.net
テルミアンの銛1本で、40Mの稼ぎ出たわ

912 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:41:19.32 ID:4g7GQ7Pga.net
つまり砂漠のPvPはゴミって事な

913 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:43:39.28 ID:A1JMZBNx0.net
もう100万出たじゃん

914 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:43:59.72 ID:8BbKXOXLd.net
狩り1時間とか予定に組み込むと続かんやろなぁ
更に装備すら整ってないとかもう

915 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:44:09.12 ID:OvvJOhEyd.net
そもそも対人したいなら今流行りのバトロワやれよ人糞ほどおるぞ

916 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:48:08.37 ID:SAGafnLB0.net
第一線になるまで半年以上かかるのは長過ぎるというやつには
ちょうどいいゲームがあるじゃないか

半年毎に装備リセットで全員同じスタートラインに立つFF14だ

ほれさっさと逝けよw

917 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:50:08.52 ID:zuf/xgvz0.net
FF14はアクティブ数史上最多になってるから実際行ってるやつ居るんだろうけど
砂漠は協力コンテンツに疲れ果ててそっとしといて欲しい人が集まってる感あるから合うやつは少なそう

918 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:12:36.79 ID:+5kzkCKW0.net
そんな1時間もできないのに強くなれるゲームがあると思ってる時点で驚きだわ
嫌味無しで、どうしてもこーゆう言い方になる

919 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:14:10.03 ID:yACOiQlo0.net
謎解き最後の最後馬鹿だろ

920 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:25:51.77 ID:DVDgTBOVa.net
>>918
思ってないで
一年で到達して当然みたいな物言いだから言われてるだけやで
流れをみような

ゲームだからな
好きなようにやるだけだ

921 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:27:12.76 ID:IWVa6FjN0.net
存在しない新規の話でケンカしないで^^;

922 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:34:16.56 ID:lGiz0oMo0.net
12回やっても魔女4できないし予約で3gだし1gで普通に買ってるやつもいたし萎えた
全身叩いて黒い砂漠の人生終わりにしていいすか

923 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:35:50.13 ID:Yqi9PHPzd.net
全身ババアや全身上忍のスゴいところは、強すぎってゆわれたときに「だろ?wマジさいきょーwww」となるところ。
いくら持ち上げられても弱い点は全く語られず、ポジティブ過ぎて草生える。

これが全盛期のWTZやVKMTならタイマンガーキドウリョクガーPSガーこれでもナーフサレター個性ガーイヤイヤツヨクナイーその前にMTナーフーなどとヘイトを押し付け合いに必死なものだった。

それはテクニカルな職であるがゆえ、真似できるものならヤってみな?という挑戦状なのである。

努力は、裏切らない。

924 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:36:06.25 ID:E8U/0btm0.net
どうぞどうぞ
お前の有志しかと見届けよう

925 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:38:24.02 ID:lGiz0oMo0.net
ヘッセで魔女耳取ってきてくれた人とか箱で出してくれた人ごめんね
魔女耳市場からいつも消してデータの海に捨ててたのは私です

926 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:43:16.80 ID:cw05KYS+a.net
>>925
ありがとうどんどん買ってクレメンス

927 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:43:36.52 ID:jYFYy3mla.net
むしろそういう層は大量に消費してくれて喜んでるぞ
Vが欲しい初心者に謝りなさい

928 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:47:30.75 ID:+AId7Ekd0.net
引退強化ログ流れてないぞー
口だけかー?

929 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:48:53.30 ID:Pavccgh00.net
光の根源解いたとか20:00辺りに全体で流れなかった?

930 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:48:55.69 ID:BcV+fLboa.net
光の根源クリアまじか
まとめはよう

931 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:59:42.39 ID:Meq9XAGO0.net
今すぐ動かないと光の根源クリア怪しいぞ
最後に全キャラ駆使して高感度10000稼ぐ必要あるし

932 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:05:20.72 ID:IWVa6FjN0.net
謎解きとは一体...

933 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:07:03.59 ID:PzWSTux20.net
>>932
オラァ謎解きだアイテム持ってこい

934 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:09:16.67 ID:WI5VR9gY0.net
100万取れた人全国に顔晒す必要あるけど頑張れよ

935 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:11:04.34 ID:ER0Pqgvs0.net
謎解き(アイアンレース)

美味いストーリークエだと思えばいいのさ
重複してシルバー支給されるなら合計で1Gもらえるんだろ?
重複しなかったとしても500M以上だし

936 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:12:28.94 ID:PzWSTux20.net
大半の人はその時間タコ釣っとけばと後悔する

937 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:13:06.49 ID:E8U/0btm0.net
理想:黒い砂漠の知識を活かして謎を解いて行く
現実:総当たり

938 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:13:35.86 ID:zuf/xgvz0.net
謎解きは100万もらったやつと参加しなかったやつが勝者

939 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:19:59.97 ID:L2l/rxVva.net
クリア者なしの黒歴史にならなくて良かったな。完走者はお疲れさまだ。

940 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:21:14.21 ID:2FoyI1rZ0.net
あとはクリア者が運営関係じゃないことを祈るだけだな
ハヌホメ事件みたいなことだったらうけるんだけどな

941 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:21:37.83 ID:BcV+fLboa.net
>>931
漏れってぃ農場の管理人と鎌拾いの拠点投資ですでに全消費したっちゅうねん
対象NPC誰よ

942 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:29:08.89 ID:Meq9XAGO0.net
>>941
サヤネセルだぞ
ちなみにムイクンデイリーの補給箱6個必須な

943 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:29:26.91 ID:+6j6XhFh0.net
冒険名声やAボーナスが出る半年くらいまえだったらAD450くらいでもタイマンなら十分できて
500あれば2段階レベルまでの拠点戦だとストレスはあるがやれることは多かった
だけど今の状況だとタイマンでさえも1年以上費やして540くらいまでのっけないといけないレベルだから新規はかわいそうやわ

944 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:32:31.99 ID:KhRge2ph0.net
定期的にテンパが宣伝して帰っていくの草
引退者にモドラナイカメール送る機能公式で実装してるだけあるわw

945 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:44:29.97 ID:BcV+fLboa.net
>>942
あかんて

バレンシア住民が友好的なら良いけど
何となくF5連打のウフフ10000回の気配がする

946 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:47:03.53 ID:kDI4k/EX0.net
マラソンと書いてあったのに実際やらされたのはトライアスロンだったな
謎解きは構成要素の1つでしかなかったってのがマジで草
いい勉強になったで

947 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:50:31.68 ID:Meq9XAGO0.net
金属の糞条件とマリオ、大地の狩り強要、光の好感度いじめ
これ以外は一応謎解きしてたわ上記のは糞

948 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:50:56.24 ID:Et1EXBJX0.net
最後の最後にアカネクエ持ってくるとかいうクソ

949 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:51:06.25 ID:R1V2rWR70.net
そろそらスタック50とかさ、ログボじゃなくて売りに出してよ

ぜんぜん貯まらないよ

950 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:51:55.84 ID:tDqfKZfl0.net
好感度はなんとかなるだろ。
買いまくれば。

951 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:52:25.53 ID:tDqfKZfl0.net
と思ったら、行動力P売り切れているじゃないかw

952 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:53:44.82 ID:SAGafnLB0.net
親密度の上げ方にはコツがあってメディアの陰キャ連中にたいしても
会話手順を踏めばちゃんと上げられるそうだが
いつも挨拶ですませちゃってるからわからんまんま

953 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:53:54.66 ID:Meq9XAGO0.net
毎回ベリアとかまで戻ればワイン連打でもいけるな
それでクリアしたところでワイン代でマイナスだろうけど

954 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:54:49.20 ID:As9M23AG0.net
よっしゃ!NPCと仲良くなったろ!

「会話に5回連続で失敗してください」

馬鹿なの?このミニゲーム考えたやつ

955 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:55:40.05 ID:+eTRSHpZM.net
謎解きの百万受賞者は名前晒さないとあかんやろ
運営の息かかってたら砂漠終わるだろうな

956 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:57:31.38 ID:WnRohPBR0.net
クッソッげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

957 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:58:09.76 ID:tDqfKZfl0.net
<<<<新スレ>>>>
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part436
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1531752998/

958 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:00:03.97 ID:zPk5U5Kka.net
逆にクリア出来る人の条件を知りたいわ

959 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:00:18.56 ID:lSLM9woRM.net
>>897
さすがに頭悪すぎない?

960 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:05:10.80 ID:zPk5U5Kka.net
>>954
それな

あと興味100%で好感度0が並んでるやつとか仲良くなる気が無さすぎて辛いし
自分自身の話題に興味無し好感度0なNPCとか居たたまれない気持ちになる

961 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:07:08.34 ID:zPk5U5Kka.net
>>957
おつんこす!

962 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:14:05.62 ID:a2dHzpNo0.net
好感度ゲームもちゃんと機能してれば悪くはなかったんだけどな
メディア以降ろくに手入れもせずに不具合レベルの挙動を放ったらかしたのがガイジ過ぎた

963 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:25:39.22 ID:LMOXrUCq0.net
おれは謎はやってないが、NPC確認してきたら挨拶必須ぽいな。
行動Pが買えないとなると、課金ベッドとカーマス買って
あと1日で何とかなるかどうか、だな。

964 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:32:31.68 ID:93bsmAJa0.net
100万はいいとして金属でバグあったんだから期間延長しろよ

965 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:36:57.58 ID:LMOXrUCq0.net
残り30時間*20回(1時間あたりの回復数)*5回復(ベッド・カマ)*1.66(挨拶効率)=5000
高行動力持ちキャラを10以上もっていれば、普通にクリアでいるな。

中堅層はきつめか。

966 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:37:00.52 ID:7Ooe4zQ60.net
魂も出ないんだけどバグなのか?

967 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:49:45.49 ID:/4S2oOaxa.net
魂はチャンネル変えまくるとランダムで出るらしいぞ

968 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:05:10.55 ID:qfIsj/Q0a.net
少し拠点レベル上げてから会話すればいいんじゃね
バレンシアLV10まで上げてたら行動力400使って親密度5000までいった

969 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:10:49.82 ID:/4S2oOaxa.net
どっちにしろ明日仕事の社会人は無理だな

970 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:19:12.67 ID:qFWlMEpz0.net
100万すげええええええええええええええええええええええええええええええええええ

971 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:22:12.22 ID:9Xzep2OWM.net
結局パンピーはずっとタコ釣ってるのが最強
はっきりわかんだね

972 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:25:02.99 ID:dEB2+Qtf0.net
条件がわかってるからマリオが安定してクリアできるなら金属クリアまでは時間効率いいと思うぞ
大地の糞ドロで時間効率ガタ落ちするからな

973 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:29:28.84 ID:dz/GA/Ql0.net
うめ

974 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:39:32.81 ID:C0L2lWAe0.net
釣りの話だが一瞬話題になったランで自決の壁を越えれば竿の耐久を下げずに釣れることができる。これはセチ竿でも可能。あとはわかるな。ただし、先週のアプデで壁抜けは対策された模様。

975 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:45:20.57 ID:2dhJgt990.net
>>943
本当人離れ加速させてる原因はこれだよな
CC関連は大分スピード感落ちてつまらなくなったけどこれがトドメとして入った
vE限定なら丁度良かったのに

976 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:49:45.68 ID:/oYAUc//0.net
魂の箱が出ねぇ

977 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 02:30:12.48 ID:ON8L5aWv0.net
今魂とか間に合わんだろあきらめろ

978 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 02:31:14.69 ID:dEB2+Qtf0.net
魂の箱はバグか仕様かしらないけど一度消えるとメンテ挟まないと出てこないぞ
まあ明日のメンテでイベント終わるから修正されるか何かないと実質クリアできないと思う

979 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 02:52:18.02 ID:OQNaZrM80.net
先日の全く話題に上がらなかったPvP大会の動画
https://www.youtube.com/watch?v=f11LlDFBth4

スピード感落ちたとはいったい・・・?

980 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 02:58:14.89 ID:IHyOUfeB0.net
雑魚ジャップの大会とか見て何が得られるんや

981 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:03:38.00 ID:zKnmGCqP0.net
BGMが全力でアウトじゃねーかヴェスティアとかいうやつアホか

982 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:08:55.01 ID:yXcztI77d.net
こうやってSRタイマンをゆっくり見るとほんま強いな

983 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:14:19.46 ID:9Xzep2OWM.net
BBA全盛期

984 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:18:16.82 ID:9KmrTj4vd.net
今日だけで火から金属クリアまで終わらせたったわ
明日帰ってから狩りして運よけりゃ魂クリアまでやな

マリオ6塔手前透明足場からショートカットできるらしいぞ
塔5いくのもそこからランで飛んで戻ったほうが早いわ多分
俺は知らずに3ショトカから4、4から5、5から6までランで飛んだ

985 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:32:23.08 ID:dz/GA/Ql0.net
うめ

986 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:45:23.97 ID:cGRn17Jud.net
>>984
大地のクソ泥クエへようこそ、15時間狩ってもアイテム揃わねえ

987 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:52:57.52 ID:siXmuFjnp.net
>>979
LSうめぇ→WR何しに来たの?→MTの魔防ほんまクソやなって見てたら
最終的になんか忍者くん勝ってて草

988 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:55:02.86 ID:0j3a0xBr0.net
俺も累積なら24時間に届きそうなんだが
思えばこの時間を普通に金策の狩りに充ててりゃ報酬よりも稼げてたかもしれないわ
時間の無駄とはまさにこの事

989 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 03:56:49.25 ID:ydt7uICjr.net
MTの魔防ほんまクソやなあ
LSとDKがかわいそうだわ

990 :名も無き冒険者:2018/07/17(火) 04:09:06.01 .net
aa

991 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 04:14:37.08 ID:9Xzep2OWM.net
釈迦通野箱

992 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 04:22:23.99 ID:dz/GA/Ql0.net
うめ

993 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:21:51.62 ID:XSok8yQE0.net
うめ

994 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:25:50.09 ID:XSok8yQE0.net
マジ大地でつんでるわ。
牙と埃あと2つずつ出ればいいだけなんだけどな
すでにこの作業入ってから続報情報全く見てないわ。見たところでどうしようもないし第1の封印の素材はすでに倉庫にあるからな・・
もしメンテに間に合えばテルミアンに根源を運んでる時間で次の「謎」の種明かし見ればいいだけだ。すでにやる気自体無くなってるんだけどな

995 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:50:48.80 ID:0j3a0xBr0.net
謎解きという黒い歴史が新たに砂漠に追加された

┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ

996 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:58:13.97 ID:YrS93VIC0.net
ume

997 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:59:00.25 ID:SrjvNkhk0.net
uma

998 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 05:59:22.98 ID:SrjvNkhk0.net
umi

999 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 06:08:55.12 ID:gG9kduFJa.net
質問いいですか

1000 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 06:09:12.73 ID:yXcztI77d.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200