2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part126

1 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:05:14.08 ID:naP78/hO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1529983224/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part36
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1528802723/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:08:20.81 ID:naP78/hO0.net
BRB=すぐに戻ります
CC=移動阻害スキル、またはキャラクターチェンジ
CP=Champion point.チャンピオンポイント

Tank LFG 〜 =Looking for group.〜用のグループ探してます
LF Tank 〜 =〜用のタンク探してます
LF Trade Guild =トレードギルド探してます
※LFはLooking forの意味で探していますという意味になる
PST=Please send tell.ウィスパーください(文脈によってアメリカ標準時刻の可能性も有)
※ESOはTellじゃなくWhisperにあたる
PUG=Pick up group.即席グループ

PC [item]=Price check.相場を教えて下さい
WTB=Want to buy.買いたい
WTS=Want to sell.売りたい
WTT=Want to Trade.トレードしたい

WW=Warwolf
Vamp=Vampire
Bite=Bite.噛み付いてもらいたい(噛みつきで各種感染できるため)
AD=Aldmeri Dominion.アルドメリ・ドミニオン
EP=Ebonheart Pact.エボンハート・パクト
DC=Daggerfall Covenant.ダガーフォール・カバナント
Vet,Vt=Veteran.ベテランダンジョン

3 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:09:21.82 ID:naP78/hO0.net
BC [Banished Cells]    追放者の監房
DSC [Darkshade Caverns]  ダークシェイド洞窟
EH [Elden Hollow]     エルデン洞穴
FG [Fungal Grotto]    フンガル洞窟
SC [Spindleclutch]    スピンドルクラッチ
WS [Wayrest Sewers]    ウェイレスト下水道

AC [Arx Corinium]     アークスコリニウム
BH [Blackheart Haven]   ブラックハートヘヴン
BC [Blessed Crucible]   聖なるるつぼ
CoA [City of Ash]     灰の街
CoH [Crypt of Hearts]   ハーツ墓地
DFK [Direfrost Keep]    ダイアフロスト
SW [Selene's Web]     セレーンの巣
TI [Tempest Island]    テンペスト島
VoM [Vaults of Madness]  狂気の地下室
VF [Volenfell]       ヴォレンフェル

【DLC】
ICP [Imperial City Prison] 帝都監獄
WGT [White Gold Tower]   白金の塔
RoM [Ruins of Mazzatun]  マザッタン遺跡
MA [Maelstrom Arena]   メイルストロームアリーナ
CoS [Cradle of Shadows]   影のゆりかご
BF [Bloodroot Forge]   ブラッドルートフォージ
FH [Falkreath Hold]    ファルクリース要塞
SP [Scalecaller Peak]  スケイルコーラー・ピーク
FL [Fang Lair]  牙の巣

【試練 [Trials]】
HRC [Hel Ra Citadel]   ヘルラ要塞
SO  [Sanctum Ophidia]   聖域オフィディア
AA  [Aetherian Archive]  エセリアル保管庫
DSA [Dragonstar Arena]   ドラゴンスターアリーナ
MoL [Maw of Lorkhaj]   モー・オブ・ローカジュ ※DLC
HoF [Halls of Fabrication]ホール・オブ・ファブリケーション ※DLC
AS  [Asylum Sanctorium]  聖者の隔離場 ※DLC

4 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:11:26.74 ID:naP78/hO0.net
●オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!
※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

Destinations:本家版で日本語対応済み
pChat:本家版で日本語対応済み

●SLI有効化の設定
https://steamcommunity.com/app/306130/discussions/0/517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

●起動時ロゴムービーのスキップ
\Users\YOUR_NAME\Documents\Elder Scrolls Online\liv\UserSettings.txt
内の
SET SkipPregameVideos “0”

SET SkipPregameVideos “1”
に変更する

●その他パフォーマンス向上設定
OSが7ならCoreParkingを切る(8以降はデフォでオフなんで無視)
UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも

5 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:13:59.36 ID:naP78/hO0.net
テンプレ直せや厨に文句言われる前にテンプレ修正しといたぜ!

6 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 02:28:53.23 ID:gonHDb250.net
BBA=https://twitter.com/zion_rokusho
https://www.pinterest.jp/zionrokusho/

7 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 06:11:23.34 ID:liRxQP6i0.net
>>5
レス立て、テンプレ修正ありがとうございます

8 :名も無き冒険者 :2018/07/09(月) 06:36:04.21 ID:liRxQP6i0.net
>>5
スレ立て、テンプレ修正ありがとうございます

9 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 07:13:09.37 ID:ZvY16utF0.net
赤はやりすぎだよ
このままだとシロディールから人がいなくなるぞ
少しは自重しろ

10 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 07:58:04.71 ID:SrhHTv/Hd.net
俺青だけど今ぐらいがちょうどいいな。
個人的には黄色はほっといて赤とやりたい。

11 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 07:58:51.60 ID:ZvY16utF0.net
3000も点差付けられてるんだぜ
ちょうどよくねえだろ

12 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:03:26.47 ID:Z1rBHWDV0.net
青はやる気もうないでしょw
丸1日スクロール取られたままじゃね?
黄色とホモみたいに同盟組んでるんでしょ?
なんで黄色が青のスクロール持ってる時もらわないの?
そこまでの結束はないですか?

まあ赤重点に攻めてるだけじゃポイント稼げないから勝てないよ

13 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:06:07.16 ID:SrhHTv/Hd.net
ああ悪いな。勢力順位とかポイントとか気にしてないわ。
強いとことやりたいだけ。

14 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:06:16.32 ID:ZvY16utF0.net
ゾンチャで黄色のスクロール奪いに行こうと呼びかけられても無反応だからな

15 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:06:42.15 ID:ZvY16utF0.net
>>13
こういうゴミが揃ってるのがいまの青

16 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:20:17.85 ID:SrhHTv/Hd.net
別にグループ組んで勝手にやってろよ。

17 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:40:49.42 ID:cxGCzoRa0.net
順位でバフは壊れるけど勢力毎の現ログイン人数でバフはありかもね

18 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 08:54:27.79 ID:R5LvM+s70.net
都合のいいときだけシナや米と組んで暴れ、
陰では中指立ててハンとか言ってる蝙蝠ミンジョクのような生き方もある

19 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 09:13:02.89 ID:VZLJ5LLx0.net
>>11
ZvY16utF0 みたいにいつも泣き言ばっかり言ってる恥ずかしい奴が青からいなくなれば
人が戻ってくるかもなw

20 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 09:22:50.63 ID:ZvY16utF0.net
なんで赤は、一瞬で大群が現れるの?
スパイがいるとしか思えない

21 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 09:37:13.37 ID:RO8Mbsjf0.net
スパイwww

赤はソロ連中が即座に駆けつける
青は一人じゃなかなか動かない
その違いだろ

22 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 09:37:55.12 ID:VZLJ5LLx0.net
先日、黄の日本語ゾンチャで
グループ作ったのでいっしょにやりませんか?
と言ってくれてる人がいたが
いまひとつ反応がなくてなんか申し訳ない気分になった…w
黄らしいエピソード

23 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 09:44:01.45 ID:VZLJ5LLx0.net
>>21
波にのっている勢力は動きが早いプレイヤーが多い感じがするね

24 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 10:15:51.39 ID:cX9Jme8M0.net
昨日3色で延々とアレッシア取り合ってるのが一番おもしろかった

25 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 10:20:14.69 ID:yf6D/+RN0.net
次の木枠箱やべーな

26 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 10:39:16.62 ID:4AGsdTRL0.net
>>22
多分ちょくちょく募集している人でしょう。
日本語で入りやすいように募集してくれているのはその人くらいなので尊敬する。
RAMは日本語ゾーンチャットでメンバー募集していたりもするね。

たぶん野良グループやギルドが必要な人はたくさんいるだろうけど
日本語ゾーンチャットが見えてない人も多いのかな、とは思う・・・。
チャット設定で表示できるようになるから、
日本語ゾーンチャットONにしてない方はこれを機に設定してみてほしい。

27 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 10:52:54.00 ID:FfBsQKMn0.net
つい最近、日本語ソーン設定とか知って、ゾーン外して、日本語圏とかにしたけど
それでも書き込みが見えたのは英語だったね

28 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 10:58:31.00 ID:VZLJ5LLx0.net
>>27
チャットのチャンネルを複数にしてたら
それぞれ設定が必要なので要確認

29 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 11:04:15.53 ID:VZLJ5LLx0.net
>>26
日本人っぽいキャラ名の人がLFG連呼してるのもよく見るし
確かに日本語ゾンチャがOFFのままの人が多いのかも

30 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 11:51:11.07 ID:tE/KsVtTK.net
休みの日くらいしか入らないんだけど、先月末に半年ぶりくらいに日本語チャット見かけてビックリしたっけ

31 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 11:53:02.18 ID:4AGsdTRL0.net
>>29
たぶんWikiか何かの影響かもしれないけど、
lfg(グループを探しています)で誘ってくれるグループはあんまりないんだよね。

募集主がグループ(または募集)を立ち上げた場合、
ゾーンチャットで「Type xxx for group」みたいな告知をチャットするから、
xxxに入ってる文字列をゾーンチャットとかで発言すると自動招待(Auto Invite)が来るからそれで入れる。
(Typeというのは日本語でタイプしろ、タイピングしろの意)
自動招待のグループは自動化してるゆえに、いくらlfg言っても誘ってくれない。
初心者はこの意味がわかってなかったりするので一応書いておく。

32 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 11:58:19.64 ID:4AGsdTRL0.net
RAMの募集も日本語ゾーンチャットで見てない人いそうだけど、
けっこうカジュアルな募集文になってた気がするから、
興味ある人は入ってみるといいんじゃないかと思う。
あとは公式掲示板にもいくつかADギルドの募集あるね。
http://eso.dmm.com/community/

33 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:07:12.43 ID:4aEkOzfa0.net
多分日本語のみでないと駄目な人っていう需要があんまないだけじゃないかと。

野良ならなんでもいいよの人は外人PTに混ざるし、
チャット見てるJP勢の中でそれ以外の気が向いた人が募集に乗るっていうふるい分け。

34 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:08:06.04 ID:Efh/qEKQM.net
別に日本人だけで組む必要ないからみんな英語使う

35 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:16:13.96 ID:VZLJ5LLx0.net
>>32
知り合いのRAMの中の人の話では
いろいろ丁寧に教えてくれるみたいだけど
実戦時はかなり厳しい(ミスの指摘など)らしいので
あるていどの覚悟をもって入隊するのがいいかもねw
やりがいはあるかもしれない

36 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:27:20.07 ID:25tX9YybM.net
>>35
RAMなんて新規が居着かずに古参しか残ってない時点でお察しだろ。そしていまじゃメインは外人部隊だしね。

37 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:30:16.72 ID:VZLJ5LLx0.net
>>36
まあ多分そうなんだろうと思う…w

38 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:34:12.11 ID:Zb72ViIB0.net
入ってくる人間で知名度高いHPだけ見て来る人居るからね…
入れば中で鍛えてもらえると思ってる人結構居るんだよ
基礎すらできてないから注意すると遊びなのにと不貞腐れる
自然と出来る人だけ残る事になっちゃう

39 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:37:01.92 ID:LU12Qdsh0.net
つまりおっぱい

40 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 12:49:05.70 ID:VZLJ5LLx0.net
まあADにはもっとカジュアルなPvPギルドも増えるといいかもしれない

41 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 13:05:19.23 ID:uLd92bK30.net
このゲーム色々と頑張ってるんだろうけどRPGとしての基本がなってないな。
この前ベールの女王を倒したんだけどスカイウォッチに行ってみたらベールの女王を倒す前の状態で
アイレンとラズムダーが突っ立ってたわ。フルボイスだから会話内容のバリエーションを増やすのが面倒だっていうなら
その場所からアイレン等を削除すればいいのに。
ベールの女王を倒してオーリドンの平和を守った!等とRPGを楽しんでたのにアイレン等がクエストを進める前の状態で突っ立ってて萎えたわ。

42 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 13:11:22.34 ID:4Rplp/Tw0.net
じゃけん、みんなでバトルグラウンドで殺したり、殺されたりしましょうね〜
そらみんなシロディールなんか行かずにバトルグラウンドに行きますわ
楽だもん

43 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 13:13:48.82 ID:WoECYxdxp.net
>>41
マップ毎に時間の経過が別れてるだけだよ
そこら辺都合良いように解釈出来ないなら辛いのかもな

44 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 13:32:13.43 ID:4eE8INvrd.net
ちんちん

45 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 13:52:10.85 ID:mUY1aPwtM.net
RAMは厳しいくせに弱いのが問題だと思う

46 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 14:11:20.57 ID:xB9v4Mdk0.net
スパイとか言う前に色々な陣営でやってみるのも手だと思うぞ
全員が全員じゃないけど赤は野良の動きが早くて今はこっちに行くべきという個人判断ができている
駆けつけているやつが少なくても躊躇せずに向かって現地では粘る

青は周りの顔色を伺っているやつが多く大人数が動いたらついていくというスタンス
様子見時間が長くて厳しそうだと端から向かわないやつもいる
パッと見劣勢だと及び腰なので攻めには大人数が参加するけど守りは少人数ということもしばしば

青も良い動きをしている時間はあるんだけどスコアの差はこの辺に出ていると思う

47 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 14:25:11.00 ID:RsNuVoKb0.net
新しいモンスターマスク、どちらも微妙な気がするけどどうなんでしょう

Vykosa
When you taunt an enemy, you frighten them with a deafening howl, applying Major Maim to them for 3 seconds, lowering their damage done by 30%. This effect can occur once every 15 seconds.

Balorgh
When you use an Ultimate ability, you gain Weapon and Spell Damage for 10 seconds equal to twice the amount of total Ultimate consumed.

48 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 14:48:05.53 ID:VZLJ5LLx0.net
微妙という意味なら肩か頭の単体でしか使われないドミーハウスさんのこともたまには思い出してください

49 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 14:50:20.28 ID:VZLJ5LLx0.net
>>47
Balorghの方はPvPで試してみたいかも

50 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:43:22.53 ID:0APZrXZQ0.net
>>41
俺も思った。手抜きにも程があるって。
まぁ、そう思いつつ何年も遊んでるけどね。

51 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:49:01.07 ID:qpSqmQ5y0.net
ザーン弱体 
10m→8mに

スロード弱体 
発動後最初のダメージなし、これによりダメージが15%減少
ナイトブレイドの透明化を解除しないように修正
最後のダメージで再びスロードが発動しないように修正

だって

52 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 15:55:56.66 ID:/sOcMtPa0.net
透明化解除の削除だけ意味わからん

53 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:12:21.14 ID:VZLJ5LLx0.net
ダメージ減少くらいでカウンターステルスの選択肢としては残るかと思ってたが
産廃かな…

54 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:19:54.30 ID:wEQO/uJE0.net
どの攻撃にも乗るのは変わってないし産廃って程でもなくね?
NB相変わらず優遇されてんなw

55 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:25:40.65 ID:tE/KsVtTK.net
>>38
初心者なんかが入れそうな所を探してることが多いんだろうし、そういう所は安易に勧誘せんほうがいいと思う

56 :名も無き冒険者:2018/07/10(火) 17:10:25.49 ID:sh4ZXGZSZ
黄色は悪循環になってるよね。
誰も行かないから自分も行けない(袋叩きにされるから)だから更に攻めに行く人数が減る。
赤でやっても青でやっても粘っていたら誰か援護に来てくれるが、黄色だと来てくれない。
アレッシア防衛隊の気持ちが分かるよ、あそこだけ間違いなく味方がいるから・・・。

57 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 16:46:46.67 ID:uv3q5uZS0.net
>>51
>ナイトブレイドの透明化を解除しないように修正
スロードはゴミ化終了やん

マジカNBうざいわ〜(´・ω・`)

58 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:34:57.71 ID:vctigEgPM.net
magnbの俺歓喜
早速全部金にしとくはwwww

59 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 17:47:02.21 ID:wEQO/uJE0.net
DKの滅びの世界がブレスにしか乗らなくなって弱体化っぽい調整入ってるな

60 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:02:15.46 ID:4aEkOzfa0.net
>>41
>>43の言ってる通り、マップ毎にタイムライン上の位置が固定されてるだけ。
分かりやすいのは、2014年のサービス開始直後から、WindhelmがAkaviri撃退10周年記念宴会の真っ最中。
言うてるSkywatchも疫病撃退を祝賀してるタイミングだと思ったけど。

61 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:04:16.97 ID:lBy3f9Zld.net
新しい木枠箱の情報どこ?

62 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:11:21.12 ID:R5LvM+s70.net
おいこら、英語版でもプラスの半額やりたまえ。日本語サイト見てビックリしたぞ

63 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:12:54.73 ID:2OhnE8IOM.net
初めてウォーデン作ったけど面白え

64 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:23:50.68 ID:O/6+VAvgp.net
>>62
こっちはDMMのせいでクラウン半額ないんやぞ(´・ω・`)

65 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:24:23.08 ID:p4ycCBYM0.net
ウォーデンはいろいろ臭いそう

66 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:33:28.12 ID:F7cPUNki0.net
ウルフハンターの装備とか情報出してくれてるな
ありがてえ

67 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:45:38.42 ID:O/6+VAvgp.net
既に更新している備忘録すこ

68 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:46:42.32 ID:Lr8fj/yg0.net
>>64
海外でもなかったんじゃ?

69 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 18:51:51.69 ID:O/6+VAvgp.net
>>68
向こうは今年に入って1回あった筈やで(´・ω・`)

70 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:03:57.22 ID:FfBsQKMn0.net
ウォーデンのクラススキルの表現って、ジョジョの影響あるのかしら?

71 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:09:39.94 ID:RO8Mbsjf0.net
英語版のセールは、年末〜年始で50%offがあった後は、5/4〜5/7の20%offだけのはずやで
20%offの代わりにplus半額がきた感じなんじゃないかね

72 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:32:10.45 ID:xB9v4Mdk0.net
拘束攻撃弱体やん

73 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 19:45:22.18 ID:6opDcbVe0.net
>>71
外人友がクラウンセールだからって家とか買いまくってたから半額セールと勝手に勘違いしとったわ、すまん(´・ω・`)

74 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:15:37.69 ID:YEDPqzJF0.net
NBはガンクしにくくなったね ざまあみろバーカバーカチート野郎

75 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:48:06.91 ID:RsNuVoKb0.net
テンプラーのルーンフォーカスは15秒間は自身に直接掛かるようになるみたいですね
これまで機動力に難があったからこれは嬉しい

76 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:50:34.89 ID:hY7iRXm00.net
拘束攻撃の変更ってPvPもPvEでも死にスキルになるんじゃ・・・
強すぎたもんな〜

77 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 20:58:16.60 ID:Zb72ViIB0.net
NBで強い連中は正面から戦ってるからね
未だにコソってる奴は倒しやすくない?

78 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:00:34.62 ID:hY7iRXm00.net
NBの弱体化すごいな・・・
ほんと消えられるだけになるんじゃなかろうか

79 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:06:58.45 ID:GP0GsAIb0.net
NBに勝てない雑魚が泣きついてるからな

80 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:12:09.29 ID:xB9v4Mdk0.net
自分の体力が相手より低いと気絶だけになるわけだから
自分の体力を盛っておかないと低体力奴しかgankできなくなるってことか
あとピンチになったときに拘束攻撃での一発逆転が狙えなくなるな

あとはショックバッシュと死の矢の汚染(強)が10秒から4秒になったり
引裂き斬りの鈍足が9秒から4秒になったりとデバフ関係のnerfが多いな

81 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:27:21.81 ID:xB9v4Mdk0.net
パーセンテージ書いてあったから最大は関係ないのか

これPvEのボス戦でも削られた状態だと拘束攻撃を撃っても空気ってことなのかな
魂の収穫者には触れていないからスタミナだけオワコンってことか

82 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:50:00.86 ID:NF4bwHo/0.net
拘束攻撃どうなんの?教えて和英変換マン

83 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:54:22.85 ID:Zb72ViIB0.net
NBプレイヤーがキャラスペックだけでPvP語れた時代も終了間近
今度はどうやってドヤ顔するんだろうな・・・

84 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 21:56:50.23 ID:ZvY16utF0.net
体力盛り盛りNBとかゴミだな
マジで終わった

85 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:08:30.48 ID:4aEkOzfa0.net
原文は英語公式のPTSサーバーフォーラムのこれかな
>Incapacitating Strike (morph): This ability now only stuns your enemy if your current health percentage is lower than the target’s.
Healthの割合が敵より低い時だけ相手にスタンがかかるように変更。
昔の仕様と同じかな。アレは割合じゃなくて絶対値だっけ?
っていうかダメージ20%増の変更については触れられてないけど、主要機能は別に変わらないんじゃ。

86 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:10:42.60 ID:NF4bwHo/0.net
なんだPVPで弱体化するだけか よかった

87 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:22:31.63 ID:hY7iRXm00.net
ダメージアップはそのままなのか良かった

88 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:24:49.60 ID:Zb72ViIB0.net
NBイナゴ君が別クラスに乗り換えるための言い訳準備してやらな

・前から育てたかったから作った(俺イナゴじゃないアピ)
・持ってたけど育ててなかったからそろそろ育てないと(上に同じだけど既に作成してたアピ)

追加よろぴくw

100点のお返事は「へ〜w」だからね?

89 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 22:57:10.27 ID:4aEkOzfa0.net
PvPでもあのUltのスタンが重要だった人そんなに居るの?そら、あった方がいいけど、
まともなビルドなら普段スタン入れる用のスキルは別に用意してるはずだし、
決め時にUlt入れて通常コンボのダメージ増狙う用途が主だよね。
というか回避される可能性のあるスキルなんで、スタン状態の相手に振ったほうが安定する。root事前に入れたりするとかえって転がられたり。

90 :名も無き冒険者 :2018/07/10(火) 23:20:07.51 ID:R5LvM+s70.net
時刻になったのにプラスの無料が始まらないので不思議に思ってたら、
ストアからの手動スタートだったでござる

91 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 00:23:06.36 ID:1W5N4CtP0.net
ナイトブレードさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 00:24:15.46 ID:1W5N4CtP0.net
ナイトブブブブブブブブレイドwwwwwwwwwwwwwwww

93 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 00:41:47.25 ID:lVBu7LqQ0.net
さっきアレス砦の中側の横壁が壊れてないのに穴あいてて普通に通れてワロタ

94 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 01:53:54.20 ID:OvkZXkJsa.net
やっとでモロ行けた
雰囲気はやっぱ素晴らしいな

95 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 01:58:04.81 ID:7mziHomu0.net
スタNBはドンブレがあるし、
マジNBは変化なし。
スロード弱体化でNBにっこりなんだよなあ。

スタNBの決闘マンはHP管理めんどくさくなるだろうけど頑張ってください。

96 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 02:00:51.48 ID:dLdL+g9a0.net
闇の一党クエのスキル大放出っぷりから比べると本筋3点だけかよ!ってなるモロ

97 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 02:07:54.76 ID:9pIV5ccz0.net
FF11風で言うと俺はまだ無印TESOをクリアしてないよ。
日本語版が始まってから作ったキャラで遊んでるから
タムリエルに降り立って2年に成るんだけどねぇ。

98 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 02:56:48.31 ID:NIFe3m3nd.net
お 奇遇やな。ワイもちょうど最近モロに踏み入れたとこや
できれば無印のクエは全部処理してシナリオの整合性死角なしにしたかったけど
ナリュウCHANにボロクソ言われたスイートロール事件の
その後が気になって上陸してしまった
モロに思ったよりプレイヤー多かったのはちょっと驚き

99 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 03:56:29.78 ID:dLdL+g9a0.net
選択肢あっても公式ルートで無かったことにされるゲームだけどあの犯人の行方はどっちなんだろうね

100 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 06:50:54.44 ID:nWq6yj7Kp.net
スロードでNBの悲鳴が聞けなくなるとかクソじゃん
ステルス見破りを消す必要ないだろ
どうせ強いから数の多いNBからの文句が多かったと予想

101 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 11:08:38.29 ID:HuoBMGaia.net
闇の一党で対象がどこにいるか見つけられなくて
気が付いたら家の中で死んでてクエが進まなくなってジャーナルに残ったっけな
そういうとこがモロは良かった

102 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 12:36:10.43 ID:Vesu2WR1r.net
NBが弄られても赤一強は揺るがない

103 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 13:09:25.93 ID:3o6ecJhJ0.net
NBの変更で弱体化激しいのCrippleだけかと。本当に何の話してるのか意味不明。
スタミナNBが使うとCloakなんか霞むサイキョーガン逃げスキルだったんですけども。
距離が少しあいたところでClipple投げてから背中向けて走ると、速度差が8秒つづくっていう。

104 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 13:12:21.06 ID:CbdcI8BL0.net
NBが弱くなるということはまた一段とADが弱くなるのか

105 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 13:48:15.13 ID:Fowyx1S6M.net
ザーン発動したら拘束攻撃するだけNBおじさんたちが減るのか

106 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 15:27:12.01 ID:dLdL+g9a0.net
どこへ行ってもウロウロしてたファクトタムマンを一切見かけなくなってしまった
結構好きだったんだけど流石に飽きるか

107 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 16:31:40.45 ID:8cJz7c5Jr.net
暴きの閃光、蒔きまくったるから安心しろ

108 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 16:32:36.67 ID:8cJz7c5Jr.net
すまん。
間違うた、、、

109 :ke monoxxx:2018/07/11(水) 17:07:10.59 ID:ZCFvub+Mh
レイシストジャップマン群れても後ろでいもってるだけwww
ネットだけで強く生きてくれよwww

110 :ke monoxxx:2018/07/11(水) 17:08:40.83 ID:ZCFvub+Mh
在日界のレジェンドのわしにあったら挨拶してくれよな劣等民族の諸君

111 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 17:33:50.91 ID:7mziHomu0.net
暴きの閃光まきまくってるスプリンクラーみたいなやついるな。
嫌いじゃない。

112 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 17:37:31.50 ID:z0SFfiui0.net
さっき赤でやってる時に閃光まきまくってる奴居たわ
全然暴いてなかったけど

113 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 17:51:43.65 ID:C7N/xsf/0.net
はぁマジカオデンにスタンと鳥不可避返してほしいわ
回避されまくられて当たんね

114 :名も無き冒険者:2018/07/11(水) 19:26:19.47 ID:8F8Zlevki
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?

115 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 18:15:56.76 ID:Vesu2WR1r.net
マジカウォーデン続けてるのは男らしいな

116 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 18:59:30.63 ID:PFne0P2h0.net
500人追い返した伝説の男がシロディールに帰ってくるぞ

117 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 19:04:09.38 ID:YGdd0dmd0.net
昨日久しぶりにハットリハンゾウ見たけど群れにタコ殴りで
即死してたしもうvPタンクなんの役にも立たんのか

118 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 19:13:37.53 ID:dLdL+g9a0.net
高望みしなきゃそんなこたないでしょ
なんかのテストでもしてんだか知らんけど意味なく殺されに出てくるだけだし

119 :sage :2018/07/11(水) 19:20:40.07 ID:5eGaF8ah0.net
ワーデンやりたいんだが、どれ買えばいいんだ?
サマーセットはとりあえず後でもいいかなって感じで、ESO+も1か月
様子見でやるつもり。英語版だとクラウンストアにモロウィンドあったんだけど
日本語版は見当たらない。

120 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 19:37:26.15 ID:DteC4/Rs0.net
>>119
クラウンストア→アップグレード→クラス

121 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 20:34:10.81 ID:/yIbfsk50.net
ダリアンのキャラ結構好きだったから、さっき日記見つけてしんみりしてしまった・・・
メリディア様の悪口書いてあったけど怒られたりせんのやろか

122 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 20:47:23.23 ID:l2cRqQh50.net
メリディア様のふとももで締め上げられたい

123 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 20:48:14.36 ID:3o6ecJhJ0.net
ネタバレ注意

もう終わりだと思ってるのはダリさんの主観での話なので。
メリディア様の話を文字通り鵜呑みにするなら、ただの彼は入れ物で、使い尽くしたのは注がれたDivine powerのみ。
彼の本質が水筒だというのであれば、水を満たせば復活したりするんじゃないですかね。
というか彼の人格や記憶が作り物であることも示唆されてたり。

124 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 21:22:01.70 ID:ST8DLoKb0.net
ダリアンは敵の女隊長チン負けさせたり良いキャラだったな

125 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 21:57:50.65 ID:f3e+fuvU0.net
アンドーンテッドの歌がくそまぬけで大好き!

126 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 21:59:08.77 ID:jcgkI47A0.net
欲しい装備があるんでダンジョン周回してたら
俺の欲しい装備を途中で拾った奴がいたのね

その装備くれーって言ったらくれたくれたんで
さんきゅーって言ってグループから抜けたら
なんかめっちゃ文句のささやきがきてた

意味がわかんないんだけどマジなんなのこいつ

127 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:03:59.93 ID:/QOKye5h0.net
cp200,400,600,800でベテラン追放者1ラスボスで詰むってどんだけ下手なんだよ、、、
勘弁してくれ

128 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:05:18.36 ID:PFne0P2h0.net
モンスターハンターワールドPC版 2018年8月10日Steamで配信決定!
勿論「完全日本語対応」PS4版と同様デジタルデラックス販売あり、予約特典あり
さぁ馬鹿のたまり場コンビニ前うんこ座りレベルの糞ディールにサヨナラを告げよう!

129 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:23:39.45 ID:ds7BCBKJd.net
>>126
まさか欲しいもん貰った瞬間に途中で抜けたの?

130 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:35:35.34 ID:jcgkI47A0.net
せやで
もう用ないやん

131 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:37:18.86 ID:YGdd0dmd0.net
最初にこの装備探してるから出たらよこせってチャットする外人は
よく見るけど貰って即抜けるようなやつ見たことねーぞ

132 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 22:42:44.52 ID:/bzD96560.net
ガイジ

133 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:05:40.10 ID:De6Koqk30.net
他人のドロップを覗いてキモい

134 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:13:19.87 ID:dkC3V4xp0.net
122がまじで言ってるなら社会生活営めないレベルの人格障害だと思う

135 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:17:12.02 ID:l2cRqQh50.net
>>130
このひとこわい

136 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:47:01.89 ID:N+2fxBKE0.net
サンキューって言って抜けたなら別になにもおかしくなくね?
お礼に金くれる人もいるけどそこまでしてくれる人のが少ないな

137 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:47:40.01 ID:C7N/xsf/0.net
ニートの俺でもドン引きする社会性のなさ

138 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:50:16.58 ID:nWq6yj7Kp.net
最初に〜欲しいって言ってないんなら他人のドロップを見るアドオン入れてる
キモがられて当然

139 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:53:39.25 ID:7bI3tpNg0.net
貰って即抜けて自分の事しか考えてないやん
くるくるぱーちゃうか(´・ω・`)

140 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:55:03.10 ID:De6Koqk30.net
MMOってたまに想像を絶する人型生物がいるからなぁ

141 :名も無き冒険者 :2018/07/11(水) 23:55:03.16 ID:bzcevsmop.net
恩を仇で返すとかクズすぎる
きみのID教えてよ。ブロックしとくから

142 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:01:46.87 ID:FLv9H2tB0.net
ダンジョンの途中で抜けたのか、クリア後に抜けたのか
文句の内容
この辺がわからないとガイジ認定はできん

143 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:09:22.74 ID:u23u/Peu0.net
>>142
途中抜けって書いてあるよ

144 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:12:36.18 ID:FLv9H2tB0.net
途中でドロップしただけで最後に聞いた可能性

145 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:14:54.09 ID:IcORCQIZ0.net


146 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:30:25.91 ID:iGXe6wGp0.net
>>144
>>129>>130

147 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 00:39:56.55 ID:FLv9H2tB0.net
じゃあガイジだ

148 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 01:29:39.84 ID:ZgFssWPq0.net
>>124
メリディアの右の太ももにかけて!
もう会えないのだろうか、含みはあったけど・・・
メリディア様の今後の活躍に期待

149 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 02:33:24.51 ID:rbSrr9zh0.net
904 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-rubz)[sage] 投稿日:2018/07/07(土) 21:37:28.94 ID:OE+o60c80
よっしゃー
やっと1億Gいったどおおおおおおおおおおおおおおお


81 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-rubz)[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 21:50:00.86 ID:NF4bwHo/0 [1/2]
拘束攻撃どうなんの?教えて和英変換マン


85 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-rubz)[sage] 投稿日:2018/07/10(火) 22:10:42.60 ID:NF4bwHo/0 [2/2]
なんだPVPで弱体化するだけか よかった


122 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-rubz)[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 21:59:08.77 ID:jcgkI47A0 [1/2]
欲しい装備があるんでダンジョン周回してたら
俺の欲しい装備を途中で拾った奴がいたのね

その装備くれーって言ったらくれたくれたんで
さんきゅーって言ってグループから抜けたら
なんかめっちゃ文句のささやきがきてた

意味がわかんないんだけどマジなんなのこいつ


126 名前:名も無き冒険者 (ワッチョイ 0798-rubz)[sage] 投稿日:2018/07/11(水) 22:35:35.34 ID:jcgkI47A0 [2/2]
せやで
もう用ないやん




ギルドやフレに同じ内容で自慢とか質問とか愚痴ってんじゃね? 特定班はよ

150 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 03:02:45.83 ID:JABm8MHF0.net
赤がウジ虫のように湧きやがる

151 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 03:11:42.19 ID:g/KrhrpS0.net
>>130
こういうやつって名前が日本語っぽかったりjpとか付けてそうやな
死ねや

152 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 03:12:43.41 ID:6Kxs2nEz0.net
アスペわいとるやん

153 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 05:46:47.92 ID:ySXEIwTwd.net
だが待って欲しい
彼の言うダンジョンはパブダンである可能性がないだろうか

154 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 08:30:23.92 ID:1eTnpMHid.net
マジカDKタンクでは死にまくって全然勝てんかったけどオール軽装にして回復杖使い出したら劇的にしななくなったし殺せるようになった

155 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 08:36:23.14 ID:M79xoFNZd.net
タムリエルによし君が来た

156 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 08:36:51.35 ID:YQXLu+Lza.net
ギルメンならともかく知らん外人がその後クリアできなくなろうが
どうなろうが知ったこっちゃないよね

157 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 08:43:06.50 ID:xeXuFftE0.net
まだコールドハーバーやサマセをクリアしてない人もおるのに……
そういうのは濁して書くのが大人やで

158 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 08:43:55.64 ID:if+MtC/ld.net
パブダンでも装備もらってすぐ抜けるのは感じ悪くないか?

159 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 09:07:04.05 ID:liCNZzKx0.net
>>153
あなたはパブダンで周回という言葉を使いますか

160 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 09:08:01.23 ID:JZa95t+Q0.net
スムーズに進められるPTなら最後まで付き合うけど
いちいち時間かかるPTなら抜けちゃうかなw

161 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 09:09:42.60 ID:liCNZzKx0.net
>>156
相手の気持ちとか考えないの?

162 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 09:25:56.51 ID:ZgFssWPq0.net
頂くもの頂いたらスッと消えるの結婚詐欺みたいな手口で草
モラグバルかな?

163 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 10:13:37.02 ID:nXMCYtCn0.net
割りとマジでサイコパスちゃうの

164 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 10:34:03.69 ID:xeXuFftE0.net
大縄跳びでも週制限アイテム取ったらその場でレイド抜けるクズいたわ。
ろくにロール務めずにラッシュするクズも多かった

てっきりケ○ーが和鯖で暴れてるのかと思ってたが、
日本語しゃべるチョ○気質な奴が増えたのかね

165 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 10:42:08.73 ID:xt4XNiEb0.net
貰ったんなら逆に抜けるのは気が引けるものじゃないの?
貰えなくても抜けないんだけどさ

166 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 11:01:55.52 ID:OThzgUd4p.net
こんなクズがいるならみんなアイテム譲りたくなくなっちゃうからね

167 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:10:41.99 ID:33B93sz0a.net
装備周回でこれだけはやっとけ

・CP160未満の

168 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:15:21.65 ID:33B93sz0a.net
装備周回でこれだけはやっとけ

・アドオンでグループ内ドロップ監視
・CP160未満の交換できない雑魚を開幕キック
・メンバーが揃ったら挨拶して友好をアピール
・自分と同じ装備を欲しがってる奴がいたらmee tooとアピール
・グループメンバーがドロップしたらすかさずトレード希望
・貰うもん貰ったら即抜け
・文句言ってくる奴がいるので全員をブロック

169 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:20:17.34 ID:aWjc0ckjd.net
こわいね
身内で遊ぶのが一番だわ

170 :ke mono xx x:2018/07/12(木) 12:35:33.82 ID:Zgl1UO0rw
ESO超初心者ですとか保険かけるゴミカス
こういうやつが寄生しても許されるとか思ってるんだろうな
初心者アピールするくらいなら死ね雑魚

171 :ke mono xx x:2018/07/12(木) 12:36:14.98 ID:Zgl1UO0rw
デイリー報酬も乞食日本人が喜ぶだけだから廃止しろや

172 :ke mono xx x:2018/07/12(木) 12:38:42.00 ID:Zgl1UO0rw
わしは日本人の金で生活保護もらって暮らしとるが勝ち組だから許されること

173 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:34:31.21 ID:L2dfxOp8d.net
ウェアウルフやばくなってね
なんやねん70Kて

174 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:39:43.89 ID:bWeD94Kt0.net
ラスボス終わるまでトレードしない。でok

175 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 12:54:19.13 ID:xeXuFftE0.net
いちめん水色で山の裏側だけが見える世界に来た。何を言ってるかわからねえと思(略

176 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 13:14:17.95 ID:dFwH9Q760.net
この不具合はよ直して

177 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 13:21:46.35 ID:UoIauYet0.net
ゆりかごのボスに飛ばされたところで発症したやつがキレてた

178 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 13:27:16.90 ID:ySXEIwTwd.net
魔導師の家に入ったら綺麗な野原で、こういう演出かなと思ったのも束の間
視点変えたら一瞬本来あるオブジェクトがゴチャゴチャ現われてゲンナリでござる

179 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 13:44:23.41 ID:ZgFssWPq0.net
>>177
ラスボスんとこ?
そりゃつれぇわwww
早く解明されるといいな

180 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 14:41:00.60 ID:f94+ftYup.net
>mee tooとアピール
何か可愛いな

181 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 14:44:20.58 ID:vgBqCObs0.net
ドロップ監視でクレクレ言ってくる奴は無視してるわ

182 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 14:53:13.53 ID:1AainSCT0.net
> ・アドオンでグループ内ドロップ監視

そんなんないやん

183 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 16:44:03.37 ID:l/JlpM1zr.net
50以下BGでスロード使って
挙げ句の果てに負けるとか間抜け過ぎじゃない(笑)
ダッサ(笑)

184 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 16:46:05.24 ID:xeXuFftE0.net
んで人狼アプデはいつくるの。日時キターと思ってもTwitch放送日のそれだったり
アプデの番号だったりして一向に何月何日かわからない

185 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 17:20:35.67 ID:Mhc39c8L0.net
>>182
腐るほどある

186 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 17:38:18.56 ID:FLv9H2tB0.net
>>183
もしかして、ナイトブレイドさん?

187 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 18:08:22.05 ID:Mhc39c8L0.net
スロードそこまで強くないだろ
NBは涙目だろうけど

188 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 18:46:46.07 ID:a8BzfI/Z0.net
スロード使うとNBがら物凄い勢いでファンメ飛んでくるからやめられん
次のアプデまでまだまだ遊べるぞ^^

189 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:04:29.59 ID:1AainSCT0.net
>>185
なんてググレばええの?

190 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:11:18.27 ID:Mhc39c8L0.net
>>189
質問スレへ行け

191 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:12:09.70 ID:FLv9H2tB0.net
>>188
ナーフ確定してるから、それも絡めてのファンメも来るぞ

192 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:12:15.88 ID:ZgFssWPq0.net
100t 10g

193 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:22:59.47 ID:vgBqCObs0.net
スロードの何がNBきついの?

194 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:23:53.95 ID:Yz76aM8eM.net
スロード単体ならそこまで怖くないけど
スロードマン3体ぐらいに襲われると俺のマジカソサは簡単にしぬ

195 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:29:04.55 ID:1AainSCT0.net
>>190
了解っす

196 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 19:43:29.97 ID:5LxNuUp30.net
スロードはNBから熱烈ファンメ来るからな
初見でタイマンでもない乱戦で死んだ奴が
執拗に30回ぐらい送ってきて怖かったわ(´・ω・`)

197 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:10:15.44 ID:JZa95t+Q0.net
スタミナNBに強いクラスってなんだと思う?

198 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:29:06.56 ID:K4MuO0sS0.net
お前らオッパイとマンコのどっちが好きなんだよ

199 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:30:21.89 ID:Mhc39c8L0.net
まんこは臭えからな

200 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:30:25.60 ID:Kox3Dwe20.net
>>193
NBは食らったDoTを透明化してればノーダメにできるバグみたいな仕様があるんだけど
現バージョンのスロードは無視できないのか透明化が毎秒剥げる

201 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:33:36.95 ID:xEMyTQZn0.net
>>198
そこで比較するならおっぱいとちんぽだろ

202 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:40:21.81 ID:xeXuFftE0.net
サマセの前提クエの洞窟にいる烏天狗つよすぎ。
へんなDOT持っててガリガリ削られる

203 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:43:33.26 ID:NPA8omsG0.net
そんな強いのいたっけ

204 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:51:11.37 ID:4FM6laRR0.net
スロードノ怖いとこはどんなクソPSでも確実に5000ダメ入れられるということだ
それが4人いれば20000ダメ確実に入るんだからつええよ

205 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 20:58:38.45 ID:bWeD94Kt0.net
試したこと無いけどPugeで解除は?

206 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:08:40.18 ID:vgBqCObs0.net
>>200
なるほど有り難う
てかdot無効ってチート過ぎやね

207 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:11:22.40 ID:xEMyTQZn0.net
>>202
ぐるぐるまわってるといけないか

208 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:16:56.34 ID:ySXEIwTwd.net
ノクターナル様の眷属
ソロ向けボスにしては、そういえばそこそこ歯応えあったな

209 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:21:31.58 ID:JHowTY5Ba.net
>>204
青にスロードNB軍団がいる。cobla xai とか言う奴ら。
あいつら永遠にブラッドメインを狙ってきやがる。
ソロでリソースしに来た奴にはスロードでなぶり殺しし、
黄色のヘイトを買うfate stay nightに匹敵する癌。

それに赤に巻物連日取られても
永遠と黄色に向かってくる青はイカれちまったのか?

青に「DC HOME KEEP」とかいうギルド見かけて笑ってしまったよ。

210 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:36:34.93 ID:Tg/yEw3H0.net
>>197
クラスで言うならソサかな
スタミナはハリケーンで常時クロークが使えない
マジカはエスケープでクロークを暴かれるのと呪いを爆発ごとに入れられると消え続けることができない

一番良いのは自分がNBを使って洞察の印を入れる

211 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:41:05.79 ID:4MpnM9NJ0.net
豚かわいいな
子豚もいたらいいな
もっと家畜系のペット増えるといいのに
流石に牛は大きいからダメそうだけど
羊が欲しい

212 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 21:52:38.60 ID:JZa95t+Q0.net
おいおいおいDCはADにぬかれちまったぞwww

213 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 22:27:06.21 ID:Mhc39c8L0.net
青はもうへなちょこしか残ってない

214 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 22:46:54.22 ID:5LxNuUp30.net
NBの洞察の印が効くんは隠密だけちゃうん?
クロークには効かへんかったような気がするで(´・ω・`)

215 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 23:09:29.92 ID:Mhc39c8L0.net
>>214
効くよ

216 :名も無き冒険者 :2018/07/12(木) 23:16:19.21 ID:Tg/yEw3H0.net
>>214
死神の印はダメだけど洞察の印はクロークも出来なくなるで
マジカNBは除去使うやつもいるけどスタミナNBの場合はマジカコストが重いから入れている奴はまずいない

217 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 02:58:58.06 ID:hl3ZBDREa.net
おい青!自力で赤から巻物取り返せないのか!?
TKGが取って黄色からなら取り返せるって勢いつけて攻める姿は
滑稽だわ。赤にびびりすぎだろ!?
ほんとにへなちょこしかいないのか!?赤の手下になったのか!?
くるくる回るタワーマンしか見かけないぞ!

218 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 03:41:37.68 ID:DhUcMc8Rd.net
チャットで言ってこい

219 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 05:33:25.57 ID:0NZUooA30.net
くるくるタワーマンww

220 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 05:52:37.84 ID:m11ZQ08LM.net
タワーで追いかけっこして何が楽しいんや

221 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 06:02:52.71 ID:DFRzqjh7a.net
金策でぐぐってもだいたいギルドストアで売る系なのかなぁ
やはりトレードギルド入らないとダメか

222 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 06:23:38.62 ID:1xn1bZ5Od.net
え?ウェアウルフの遠吠えスキル、気絶効果なくすの?
狩人の父よ、ご冗談ですよね!?
ハンティンググラウンドにつながるお家に関してはありがとうございます

223 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 07:04:14.53 ID:OUXIYysJ0.net
トレードで儲かるなんて都市伝説だぞ

224 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 07:28:20.27 ID:EBZ7wM5p0.net
新しいスキン体毛が増えて白目になるとか誰得なんだ

225 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 07:36:45.35 ID:qFAHlUzra.net
>>223
そこまで儲からなくてもいいから人並みの収入が欲しいの

226 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 08:16:08.28 ID:VVqPCr2Q0.net
今期は赤のスパイがスクロールを自陣営に渡す事件が何度か有って萎えたわ。
勝ち馬に乗るのが増えると一定数素行の悪い奴が出てくるが、こう何度も繰り返されちゃあねぇ。

227 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 08:20:42.76 ID:1nezcvg40.net
>>226
何度あったんだ?

228 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 08:42:46.28 ID:/zVmBthPd.net
お前ら同盟ポイントどんくらい持ってる?

229 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 09:08:34.13 ID:VIoSiSHtp.net
>>226
運営に報告せな(´・ω・`)

230 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 09:20:41.98 ID:zggmrWn9d.net
VMAってプレイスキルは普通としてどれくらいのCPでクリアできるの?

231 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 09:36:12.45 ID:FVbuhf+c0.net
ミノのプチ火山の上で溶けてるタンクとヒラが喧嘩始めてワロタ

232 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 10:01:42.81 ID:Ss6pShR/M.net
>>228
ログボでもらった1500かな

233 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 10:19:56.05 ID:0NZUooA30.net
赤のスパイが何度あったんだ?w
青のスパイとやらも昔からやってるんだがな

お前がいうスパイなくても青は勝ててないから安心しろ
まず黄色に抜かれてるんだが・・

234 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 10:41:12.91 ID:abA6L+IB0.net
>>225
トレ無しでコツコツと貯めるなら、窃盗やノマランかなぁ
ダンジョンは食事や飲み物、錬金術のポーションなどもしっかり拾えば割とバカにできない額になる
ただ、売る操作が面倒になるのでアドオンのDustman入れて、ゴミは勝手に売れるようにするとストレスフリー
あとは動物系がもりもり湧くとこで狩りかな

235 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 10:41:17.86 ID:1nezcvg40.net
青最下位とか凋落ひどいな

236 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 10:59:04.96 ID:1nezcvg40.net
枝角にいる虫を狩れば、時給10万だぞ
一日30分でもやれば気づいたときには金が貯まってる

237 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 11:07:37.28 ID:qcahJQK1r.net
>>236
すまん、もう少し詳しく教えてくれんか?

238 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 11:30:25.49 ID:tGnlax0C0.net
>>230 vMAはDLC Orsinium導入時のコンテンツで、当時のCP上限は501。
その時のユーザーの攻略情報として高CPが必要と認識されてた。上限前提ではない。
現状CPのスキル構成が効率的になってるのも加味すると、400あれば足りてるんじゃないかと。

あと個々人の話だと、仕様やクリア時期は当然まちまち。CP振り込み無しでクリアした人も居る。

239 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 11:49:25.13 ID:qFAHlUzra.net
>>234
IDまた変わってるかもだがやっぱりトレードなしになるとそうなるのね
グーグル先生頼りだから情報探り当てても本当に合ってるのかいまいちわからないんだよなぁ

240 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:01:53.97 ID:T+Y2Ujpa0.net
>>237
教えるかバーカwwwwwwwwwww

241 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:04:14.28 ID:wUIR8AZYr.net
>>240
先生に言うてやろ〜〜〜

242 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:27:29.21 ID:70plGK0ua.net
https://us.tamrieltradecentre.com/pc/Trade/
TTCを参考にして安いときに買って高く売る
高く売って安く買い戻す、それだけで利益でる
簡単に言えば買った値段から機械的に-5%で損切り+8〜10%で利食い
俺はこの方法で500万Gを85万Gにした

243 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:30:29.84 ID:7jrg9flU0.net
半分以上溶かしてるやないかーい

244 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:49:11.85 ID:Y/myvHO10.net
スパイマスターのコスチュームさ
普通のフード系より顔の周りが大きく開いてるのに
髪の毛が非表示になるせいで男も女もスキンヘッドの人が猫耳フードしてるみたいになる
前のブレトンの英雄鎧といいちょっと残念だ

245 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 12:59:52.40 ID:pA4d6phZd.net
最初からハゲの俺のキャラは問題ないな

246 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 13:42:39.16 ID:7jrg9flU0.net
スパイマスターはこうなるだろうなと最初から分かってたのでダメージは小さい。
どうしても着たい奴は帽子と組み合わせるしか。

247 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 13:45:54.14 ID:lnt7zaUQa.net
>>242


248 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 13:45:55.26 ID:BXU/6m510.net
アリノールのギルド商人のおじさんに帽子をあげたい

249 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 15:09:13.67 ID:FVbuhf+c0.net
あのフードに価値があるのにそこがダメならなんなんだと

250 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 15:21:22.03 ID:wUIR8AZYr.net
BG行かないとこんなに心安らかなのに
行くと攻撃的になってしまう
向かないのだろうか

251 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 16:19:31.78 ID:pvGDtcJn0.net
死んだら復帰時間の間、腕立て伏せしろ
めちゃくちゃ筋肉痛になるぞ

252 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 16:29:33.69 ID:1xn1bZ5Od.net
>>250
BG最初は楽しかったけど、他のメンバーに毒吐くやつ多すぎて心が荒む
それでチーム首位になってもggな気持ちになれん
戦闘だけ求めてる人でも、BG行かずにわざわざシロに行くのは
そんな理由もあるんじゃないのかと思う今日この頃

253 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 16:31:42.19 ID:ibhmkuAy0.net
>>250
言い換えれば、感情が動かされるほど楽しめてるからそれでいいんだよ
逆に殺すのが作業的に感じられれたらもう卒業やね

254 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 16:54:11.60 ID:wxTJh5r60.net
何良い風に解釈してるんだ

255 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 17:05:55.69 ID:RNnboUNhp.net
>>226
あれTKGの仕業だったらしいよ
まんまと騙されたねw

256 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 17:07:15.05 ID:nscoXNtrp.net
不快感を楽しめてるとか奴隷根性極まってんな

257 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 17:17:04.96 ID:FMV3QNk20.net
普通にいいじゃん https://goo.gl/YboRxD

258 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 17:19:26.99 ID:pdc2/IN+d.net
一方的に雑魚どもを蹂躙するのが最も楽しいだろ

259 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 18:14:23.81 ID:wUIR8AZYr.net
>>252-253
釣りに生きることにするよ

260 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 18:15:23.27 ID:wUIR8AZYr.net
>>258
それできないんだよなぁ
相手より差があると手出ししなくなる

261 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 18:58:11.14 ID:ibhmkuAy0.net
俺はデスマッチで自分一人が無双状態だとなんか申し訳なくなるな

262 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:00:17.68 ID:1nezcvg40.net
>>237
なにを知りたいんだ

263 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:10:11.09 ID:yKDzscDU0.net
次回ウェアウルフテーマなのに強くなるどころか弱くなる未来が見えるのは気のせいだろうか

264 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:16:38.51 ID:wUIR8AZYr.net
>>261
分かる

265 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:37:26.46 ID:tGnlax0C0.net
超優勢でも手抜かないけど、
逆に超劣勢でもKとD両部門でトップ狙うくらい手抜きませんが。

266 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 19:39:23.38 ID:xDGidG120.net
他のチーム同士でが衝突してる時に後ろから襲撃するならわかるが、
両者の間に入って蒸発繰り返しゴミスコア叩き出す奴ほどregroup連呼したりsigilガン無視するBGクオリティ

267 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 20:24:35.31 ID:1xn1bZ5Od.net
>>263
ウルフではなくウルフ「ハンター」視点でのアプデなのであって
ウルフは手頃な獲物になるように変更されるという可能性が

268 :名も無き冒険者:2018/07/13(金) 22:37:55.27 ID:fSlzmYrAO
kemonoxxxさんに一生ついていきます!
これからも応援しています!!

269 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:04:50.08 ID:OUXIYysJ0.net
みんなでこっそり集まって変身して狼の集いする程度の種族になったら興奮する

270 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:05:21.15 ID:FVbuhf+c0.net
リセットしてクラフトに割り振った犬のポイントがきついのでもう絶滅でいいです

271 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 22:40:51.96 ID:VVqPCr2Q0.net
街で手入レベルの奴がグダグダな決闘しているの見たら、CP行ってないキャラにチェンジして入りなおすのお勧め。
勿論クラフト装備で良いから貫通不可で身を固め、ガチ構成でカチコミ
一方的に初心者をなぶると良いぞ!!

272 :名も無き冒険者 :2018/07/13(金) 23:51:40.10 ID:FVbuhf+c0.net
黒い鹿って再販だよね?

273 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:00:07.95 ID:+iVK5LYS0.net
対等の条件で勝つから楽しいんだろ
CP隠して初心者嬲ったところでチーター同然で楽しくない

274 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 00:36:17.16 ID:KbboUyxV0.net
初心者狩りドヤァ

275 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 01:13:25.72 ID:H0vRKpMW0.net
>>272
黒い鹿とポニーは多分3回目
13日の金曜日に24時間限定で販売される

276 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 03:31:30.63 ID:FWuZENbx0.net
アースゴアの回復血の雨が赤すぎて味方がロールで避けたりするんだがこれグラ変えてくんねーかな
ダメージ受けそうなイメージがありすぎる

277 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 05:27:24.98 ID:4SjSWwsy0.net
うちの汚染ビルドがナーフどころから効果変更で別物にされてしもうた

278 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 05:59:20.98 ID:OzZUHQxa0.net
モチーフで金がなくなるなー

279 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 08:30:59.98 ID:3B3a0T1R0.net
>>276
わかる、あれ見たら本能的に避けてしまう

280 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:02:23.22 ID:akRTMpgh0.net
血の連祷やりたいのにターゲットに他プレーヤーが集中して進まない...
リポップするまで結構時間かかるのなこれ

281 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:09:05.77 ID:fi45IbMn0.net
今週の黄金アバ茶郎さん
アクセサリ(首)
アンドーンテッドの潜入者、シヴァラの鱗
オートマトンの力、スプリガンのいばら

モンスター(頭)
セレーン
ドミーハウス

282 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:12:27.98 ID:S4+x3M/x0.net
>>281
さんくす

283 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:26:01.98 ID:YgclCFyu0.net
オートマトン装備が毒や病気にものればもっと使えるんだけどな

284 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:26:09.55 ID:4SjSWwsy0.net
ままままままたスプリガンの首

285 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:28:46.71 ID:2u2T+/Kh0.net
>>281
スプリガンはいいね
そしてドミーハウスの頭は初めてだな
グループダンジョンとか行ったのここ1年でカルウリオン集めの時ぐらいだったからありがたいわ

286 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 09:56:36.61 ID:+tov6/FI0.net
DLCの頭は出さなくていいと思うけどな

287 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:02:28.81 ID:jDgDJwcA0.net
てか頭だけでいいよ

288 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:03:57.10 ID:xwazZwVd0.net
崖から下を覗こうとして、あとちょっと寄せたいときに
前転が暴発して奈落へ落ちるのはやめてほしいでござる

289 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:28:21.31 ID:ejoYo+7a0.net
>>288
設定でオフにできないっけ?
方向キー2度押しでロールするってやつ

290 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:39:00.10 ID:NzViUGn00.net
>>288
ナカーマw それ以来、二度押しでロールの設定はオフした
戦闘も慣れるとロールボタン+方向ボタンのほうが的確に素早く出来るようになった

291 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:50:32.26 ID:ERnAkZSJd.net
歩けよ

292 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 10:51:39.30 ID:f2+AwXPt0.net
無料お試し期間のせいか、殺人者が溢れていて、盗賊ギルドのスリがなかなか出来なくて大変

293 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 11:40:47.16 ID:Nxxla0Ym0.net
ドミーハウスのAOE当てられる奴おりゅ?

294 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:06:46.44 ID:YgclCFyu0.net
公式フォーラムでもあのドーナツ型の当たり判定はバグだってスレが立ってたけど
運営がバグじゃないって回答してたな

ドミーハウス1 チュダン1とかそういう使い方ならまだ使える

295 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:36:44.01 ID:ejoYo+7a0.net
>>262
ヴィベクの触角でドゥルー狩ればいいの?
それでどうやって金策すんの?

296 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 12:40:51.57 ID:DXItQtjI0.net
ボスの使ってくる攻撃をイメージしてるんだから、バグだと言い出すほうがおかしいよね。
Spindleclutchの途中の幽霊とか監獄のFlesh atronachとかドーナツ状の攻撃判定使うの他にも居るし。

297 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 14:56:04.19 ID:H9cIMvwp0.net
>>295
質問スレへいけ

298 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:08:09.46 ID:s3B2Ttj/a.net
ヒストの影?が出たあたりで一度やめたんだけど
今もうだいぶ変わってる?

299 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:26:12.09 ID:MXB6qIgS0.net
ヒストの影ってワンタムの前だっけ
相当変わっているぞ

300 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 16:32:01.43 ID:DXItQtjI0.net
Morrowind前からってことだから、
新クラスWarden追加、4x4x4のPvPコンテンツBattlegrounds追加、アクセサリクラフトの追加、
新ゾーンVvardenfell島追加、新ゾーンClockwork city追加、新ゾーンSummerset島追加、Group dungeon4つ追加。

301 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:05:52.04 ID:+tov6/FI0.net
迅速アクセはナーフしないの?

302 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:30:46.95 ID:YgclCFyu0.net
次の大型アプデの二刀流の注入特性弱体がショック
武器二本ともニルンが大正義になる

303 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 18:44:13.83 ID:KXTvM1UZ0.net
えっ!マジで!?

304 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:03:10.91 ID:YgclCFyu0.net
マジ
Infused (Weapon): Fixed an issue where the cooldown reduction was applying to both of your Weapon Enchantments if you were dual wielding.

305 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 20:26:15.89 ID:DXItQtjI0.net
弱体化じゃなくて、Fixって書いてあるけど。
今、二刀流で片一方infuseだと、もう一方のinfuseでない武器のクールタイムも短縮してんの?
ならバグに違いないから修正されるだろうよっていう。

306 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:08:12.34 ID:cfWne8hM0.net
ドミーハウスってけっこうDPS必要で大変だった気がするがそういうのもポンと売っちゃうんだ・・・しかも安いしw
それやるくらいならもうちょいDPSチェックのハードル下げろよ白デブどもがよ

307 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:23:28.16 ID:PygDO5Sb0.net
ドミーハウス取るのくらいでヒイヒイ言ってるクソ雑魚DPSがいっちょ前の口きくなよ

308 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:31:38.05 ID:OzZUHQxa0.net
俺もアングマールの影で辞めたけど全く違うゲームになっててビックリ

309 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:52:10.35 ID:cfWne8hM0.net
>>307

自分のDPSすら言わずにイキっってるとか幼稚過ぎて笑っちまうわ
俺がDPSとも言ってないのに不正確な情報で決め付けて妄想で見下しとか2重でお笑いw
おらさっさとワッチョイ明記して画像張ってみろや知的障碍者
いっちょまえのクチ聞いてるからできるよな?w

310 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:54:51.58 ID:KXTvM1UZ0.net
仲良く喧嘩しな

311 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 21:59:07.09 ID:Qvw4pgAL0.net
黄色のすぐ死んではすぐ復活してまた向かってくるZerg集団しつこすぎィ

312 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:02:24.52 ID:H9cIMvwp0.net
長文は流石に草

313 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:05:03.58 ID:H9cIMvwp0.net
>>311
それがTKGやで

314 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:18:36.84 ID:PygDO5Sb0.net
>>309
なんかごめんなw

315 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:25:36.36 ID:cfWne8hM0.net
>>314

馬鹿を凝縮したような捨てゼリフおつ
その知能でこの先生きるの大変そうだけどがんばれw

316 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:31:22.25 ID:OzZUHQxa0.net
>>310
いつも揉めてても結局仲良しなんだよな

317 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 22:51:29.44 ID:5DmivlTl0.net
自演を疑うレベル

318 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:06:09.51 ID:dEXvVCRZ0.net
ゲーム内のDuelで決着つけろ

319 :名も無き冒険者 :2018/07/14(土) 23:17:24.11 ID:qG0ieNJ00.net
>>306
10分前後でモチーフファーミングしてた場所だからね
君が簡単だと思う場所を難しく思ってる人もいるのわかるよね?

320 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 00:57:53.29 ID:NtkUf3hP0.net
やっぱりナイトブレイドさんは面白いなぁ
不意打ちしてきたくせに倒しきれず、「スロードが強い、1v1なら勝てた」だってさ

321 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 01:13:42.71 ID:WIr22oDW0.net
やっぱり不意打ちNBさんが倒しきれずに逃げようとしてるけど
スロードはいちゃって逃げるに逃げれなくてピクピクしながら倒れる姿は何度見ても楽しい

322 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 02:57:05.99 ID:3AoZXl+wp.net
NBからのファンメの伏字率がやばい

323 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:05:27.07 ID:vtPfqkiA0.net
スロードの悪夢は消え去るけど拘束攻撃弱体化は厳しいだろうな
gankがやりにくくなる調整ばかりだからそれが運営の意志なんだろう

324 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 03:41:48.66 ID:AbcvKx2c0.net
コスト70で大ダメージ、スタン、汚染、与ダメ上昇って相当頭おかしかった
もっとnerfしてもいいわ

325 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:19:31.53 ID:1eWFS6eL0.net
えー。NBが弱体されちゃうの??
僕みたいな下手くそでも、ハイドからの適当なコンボで
gankできたし、やばくなったら隠れていやがらせできたし
NBは下手くそのための最高の職だったのにー。
もう生きていけない!!!!

326 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:23:41.16 ID:hmu+/sMs0.net
スロードよりもカタパルトがイカれてるからあれどうにかして欲しいんだが

327 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:28:18.05 ID:r41bqWVN0.net
ドミーハウスのマスクで不満でてるのさすがに草

328 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 06:28:51.69 ID:oLdZlizG0.net
カタパルトあれ戦線硬直するよな
逆に城中防衛中にバリスタだしてカタパルト置けなくする無能な働き者もいるよな

329 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 07:10:41.02 ID:vtPfqkiA0.net
カタパルトどころかPTSでは全ての兵器の対PC能力が強化されているらしいぞ

330 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 10:01:33.17 ID:gDFmeA5J0.net
炎のバリスタはアイテム自体削除してほしい。
対人でも対扉でも邪魔すぎる。

331 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 11:08:49.66 ID:EWV6GITT0.net
カタパルトあんなに地面に残るんだったら、範囲から出たら効果無くなればいいのに
炎バリスタさんかわいそす

332 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:02:35.09 ID:gDFmeA5J0.net
カタパルトは攻城兵器置かない奴らから見るとぶっこわれみたいに見えるだろうけど
実際は射角がきついから使う場所が限定されるし、
でかいから置き場所に困る事も多いし
まっすぐ飛ばないんで思い通りにデバフ置けない事も多い。

まあ出入り口にミルフィーユ設置するのが主な用途になりつつあるんで
結局は修正した方がいいと思うけども。
ただカタパルト防衛ゲーもいつもと違う風景が見れて楽しいっちゃ楽しいよ。
防衛ポイントの変更も含めて、こういう風に遊んでくださいみたいなビジョンはあるんじゃないかな。

333 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:32:04.35 ID:9gVzNnEe0.net
NBってゲームでもスレでもヘイト高いけどなんでなん?
俺はぼっちゲーマーだからNB使いやすいけど、強い状況が違うだけで他のクラスも十分強いと思うけど
gankにやられるnoobなん?

334 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:35:03.80 ID:ixuZwnroa.net
>>327
ザーン出たら発狂しそう

335 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:44:56.80 ID:XxUeGLP40.net
ザーメン出たら狂喜しそう

336 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:48:01.87 ID:7LkXaxosp.net
今のバージョンはソサの方がよっぽどぶっ壊れてるのにね
集団の後ろの安全な場所から呪いとルーンかけて雷連発するだけでキル取り放題の超イージークラス
危なくなったらシールド貼りながら雷光で簡単に逃げれるし
ランキングも日本人ソサだらけ

337 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:49:05.55 ID:wGHvbQrb0.net
>>333
一番嫌われてるのは透明になるとそれまで与えたDot効果が消える
という反則のようなクロークの性能
消える=わかる 
それまでに重ねたDotも消える=は?チートか?
今回スロードがシロディールやバトルグラウンドで増えた理由でもある

338 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:49:10.72 ID:oJg1j+YI0.net
テンキュー      テンキューソーマッチ
∧ ∧        ∧ ∧
(´・ω・)   火   (・ω・`)
/つ つ 火火火 ⊂ ⊂ )
しーJ  薪薪薪   しーJ

339 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 12:54:17.70 ID:Fr0loo4a0.net
主にハイドの処理出来ない(出来なくて当然)って言ってた子が、自分の感情をNBにぶつけてるだけかと。
多分、ちょっと姿が見えなくなるだけで、全く何処に行ったか見当つかなくなるんじゃないですかね。
その子に限らず、行動が行き当たりばったりだとか、相手の目線で嫌なことして責めるとか、苦手な人は対応難しいのかもしれない。

340 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:00:09.62 ID:NtkUf3hP0.net
ちょっと姿を消せなくなるだけで顔真っ赤になってナーフ連呼するナイトブレードさん

341 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:02:47.93 ID:gDFmeA5J0.net
毒にかかる、出血する、ヘルスが減る
→ダメージシールド貼る→ヘルスが減らなくなる!(意味不明)
とかもあるからなあ。

ちなみにクローク中でも入るDotはスロード以外にもあるんで、
意図した設定ではあるんだろうけど。

342 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:06:32.75 ID:4fPnRK8V0.net
>>339
お前いつも一方的に狩られてるじゃん

343 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:10:07.96 ID:Fr0loo4a0.net
クローク起動時にDot解除する仕様は昔一時期あったけど、今は無いと思う。
起動タイミングでシングルDD系が重なるとmissって表示されるのと混同してんじゃないかと。

344 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:11:55.09 ID:WDjl3GAT0.net
>>337
消えるわけじゃない。クローク中はdotのダメージを受けないだけ
dot自体は残ってるから、クロークが解除されたらまたダメージを受けだすよ

345 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:13:00.36 ID:3AoZXl+wp.net
NBはすぐ消えるハエみたいな感じでウザいだけだけど、DKの化石化の方が嫌い
迅速アクセをつけられたらマジカ職だとどうにもならん

346 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:17:12.26 ID:EIGCSRjw0.net
ハイドNBなんて無視しときゃいいだろ
にぎやかし要員と思ってほっとけ

347 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:19:05.96 ID:Fr0loo4a0.net
んー?Dotの仕様その辺複雑なんでちょっと前に2PCで検証したよ。
最新版とは違うかもしれないと断っておくけど、
Cloak使ってもDotダメージカットする能力は無い。
Cloak効果時間中のInvisible状態はDotダメージでは解除されない、通常のしゃがみSneakは解除されるだったはず。

まぁ、この辺の仕様結構ガチャガチャ弄られたんで。

348 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 13:39:11.61 ID:4fPnRK8V0.net
よくわかってねえなら黙っとけ

349 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:09:14.91 ID:7GQBEz6P0.net
今週分はもう終わってもたけど、
毎週日曜バンコライ
2回ボランティア吸血してるから来てね
ウェアウルフは人いなくて祭壇行ってないけど欲しい人いるならここで言ってくれたらかむよ

350 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 14:20:02.83 ID:9grUEP1or.net
>>347
こいつ誰か分かったわ
ギルマス何してるんスかー(笑)

351 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:03:44.24 ID:As344p6I0.net
nbのクローク、マジソサのクソ分厚いシールド、迅速アクセ、ザーン、カウレリオンあたりはnerfした方がいいよな
化石化メテオ、ルーンメテオも相当だけど

352 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:11:50.80 ID:hmu+/sMs0.net
ソーサシルの人数差やばいな
人数差ありすぎてたまにしか人来ないリソースにまでガン待ちしてる暇人グループいるじゃねーか
クローク連打でお散歩してたらソロでリソースに来た奴が数人に群がられて溶けてて笑った

353 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:13:24.29 ID:4fPnRK8V0.net
赤から逃げた黄色と青の楽園になってんのか

354 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:42:13.06 ID:ZdbO4ARo0.net
スロード以外のクローク中に入るDoTって何?

355 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 15:57:18.82 ID:RLPnTa3U0.net
>>336
そんな奴に殺される方がnoobなだけだろw

356 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:08:25.68 ID:uCmqTDqDM.net
マジソサ楽しいぞーレンジクラスは下手糞でも楽しめる
次のパッチでルーンの監獄がちょっと弱くなるけどな

357 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:13:32.93 ID:Fr0loo4a0.net
床置きのAEDoTは確実に入ると思うけど?入らなかったら誰も攻城兵器苦労しないしマキビシも対策にならん訳で

358 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:23:17.12 ID:dLwGNzWF0.net
>>355
最近はじめた勢だけど、対策は?

359 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:31:02.83 ID:I0mAVAe70.net
戦わないこと

360 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 16:37:44.54 ID:dLwGNzWF0.net
戦わないことか…
バトグラで全員ソーサラー来たとき何も出来なかったわ
上手い人ならなんとかできるんだろうな
シロのが引くって選択ある分初心者向けなのかな そっち行くか

361 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:02:58.86 ID:vtPfqkiA0.net
シロのライン戦とか遠距離クラスの独壇場でスタミナはお呼びじゃない感凄いからな
弓ピシュや決死の突っ込みしている中で遠距離クラスはポンポンkill取っている
スタミナでガチバトルしたい奴はファームに走るわな

362 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:27:52.12 ID:NtkUf3hP0.net
その程度ならタイマンだとマジカがお呼びでないんじゃない?

363 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:31:15.04 ID:EIGCSRjw0.net
スタンからあっさり死ぬからソサが対人で強いイメージが無いんだが
逃げるのは無視してるからかな

364 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:50:43.34 ID:NtkUf3hP0.net
>>357
DoTの話してるのになんでAoEが出てくるの?
鉄ビシとかハリケーンすら当たらないならただのバグだろ
単体アビリティすらクロークで避けられるのに

365 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:53:32.51 ID:gDFmeA5J0.net
ソサはマジカが目立つけどスタミナも一部の奴がかなり暴れてるからなあ。
某ランカーもスタミナ。
まあ、あのクラスが強い言われてイメージが湧かないのは単純に経験不足な気はする。

366 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 18:54:48.34 ID:NtkUf3hP0.net
クラスが強いんじゃなくて個人が強いだけ

367 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:07:22.20 ID:I0mAVAe70.net
やらなきゃいいじゃん

368 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:14:57.05 ID:Fr0loo4a0.net
>>364 お前の中でどうなってるのかは知らないけど、
一般的にはDotとDirect Damage、Single targetとAoEで対になる。だからマキビシや攻城兵器は話題から除外されてない。

Cripple:Single target Dot、Strife:Single target DD、Caltrops:AoE Dot、Drain Power:AoE DD。
これ理解してないと、Procのトリガーよく分かってないレベルってことになるんだけど。
あと、蛇足だけど、Single target云々は起動時の対象取りの分類で使われることもある。

369 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:29:49.86 ID:YeUDwqlFa.net
はい!!!!

370 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:34:57.17 ID:vvm58Rcu0.net
基本8キャラ作れるのに
文句言ってるやつは1キャラしか育ててないの?
バカなの?死ぬの?

371 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:50:39.36 ID:4fPnRK8V0.net
ニート様は言うこと違うな

372 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 19:53:22.31 ID:9gVzNnEe0.net
スタソサは遠距離の受けが苦手だけど、代わりに敵が近距離の回復力はダンチ
その強みを押し付ける戦い方が出来るなら強いよ

というより、クラスごとに強みがあるからそれを生かせる立ち回りが出来るならどんなクラスも強い
ぼっちだとだいぶ選択肢狭まるけどな

373 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:03:02.52 ID:NtkUf3hP0.net
>>368
お前の中で高尚な議論をしてたのかもしれないけど、NBに与えたDoTが消えるって話じゃなかったの?
お得意の透明化が数秒できなくなったくらいで大げさに騒ぐよなぁ

374 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:05:34.67 ID:WIr22oDW0.net
ハイド君にはそこが強さの根幹だからそりゃあ必死になるよ

375 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:06:21.13 ID:3AoZXl+wp.net
NBがすぐに消えるのをどうにかしろ!!←対策してない奴が悪い
スロードで透明化が禿げる←opだ、ナーフしろ!!

誰の意見か丸わかりですなぁ

376 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:08:18.63 ID:4fPnRK8V0.net
語るに落ちる
お喋りまんこ

377 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:25:52.27 ID:ojm0zV+l0.net
NBに勝てない雑魚の僻みが今日も気持ちいいなあ!w

378 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:29:02.06 ID:Fr0loo4a0.net
>>354が完全に単発だから、
ID:NtkUf3hP0含めてそいつが言葉間違って覚えてるのか、ルール勘違いしてるのか他人が断定する術はない。
だからAoE Dotは当然入るだろって指摘をがおかしいと思うのは君の思い込みと勘違い。

CloakにDot解除能力があるっていうのは上の方に居た一人の勘違いかと。
年単位で前だけど、Cloakの起動後2秒位はAoEに晒されなければタゲ外せるって機能を安定させるために色々弄られてた。
その途中VerでDot解除というのは確かにあった。けど、これが維持されてるならSloadを解除できないとおかしい。
PTS v4.1.0のSloadの修正内容も、
>Fixed an issue where the damage over time from this item set was removing invisibility.
Dotダメージがinvisibilityを解除していたことを修正であって、invisibility中にDotダメージが生じていたことを修正じゃないじゃん?
invisibility中にDotダメージが無いのか自体も争点だし、Dotを2tick消すのに大量にMagica使って性能良いとは思わんけど。

379 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:38:55.54 ID:WDjl3GAT0.net
>>373のいうように、NB個人へのdebuffとしてのdotが消える/ダメージ抑制されるだけのつもりで話してたから、AOEは想定外だわ
地面設置AOEや、buffとしてのdot(ハリケーン等)は食らう
NB個人へdebuffとして適用されるdotは、ダメージ抑制される(ただし一部例外有り)

攻城兵器で言えば、オイルや炎バリスタの直撃は食らう。その後の個人へのdebuffとしてのdotは、クロークで抑制される

380 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:39:25.81 ID:mQ0uIywx0.net
負けたNBの僻みはもっと気持ち良いぞ

381 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:41:12.75 ID:4fPnRK8V0.net
DOT解除されるのおかしいよねー

AOEは解除される当たりますけど!(怒


低能

382 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:45:45.14 ID:ZdbO4ARo0.net
>>354だけど、前提としてクローク状態のNBにはAoEが当たる(設置DoTDD問わず)
既に刺さってるDoTもクロークすればノーダメにできる(解除は出来ない)
スロードはDoTだけど例外でノーダメに出来ない この例外が他にあるなら知りたいって話でした

383 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:56:29.88 ID:Fr0loo4a0.net
>>341の>ちなみにクローク中でも入るDotはスロード以外にもあるんで
とか
>>379の>NB個人へdebuffとして適用されるdotは、ダメージ抑制される(ただし一部例外有り)
あたりの例外を、気前よく話していいと思ってるなら話して終わりじゃないかな。
>>379のは後発の発言だから条件厳密にしてるけど、>>341の例外対象が何か他人が断定する術無いし。

384 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 20:58:31.08 ID:WDjl3GAT0.net
>>382
復讐の呪いとか浄化の光でヴァルキンが発動するからdotでもあるけど、ダメージを食うね。これが例外かなと思ってる
ダメージ自体はマスターアトアームズで増えるから、直接ダメージでもあるけど

385 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:12:00.37 ID:Fr0loo4a0.net
v3.3.5の時のBlock,Dodge可否整理の時に、
Attacks that cannot be blocked or dodged に分類されてるのは入るのかもね。

386 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:17:03.43 ID:As344p6I0.net
よし、ここまでの感じからクリフレーサーとフェッチゃー、その他ペットはクロークしてても当たるようにしよう
動物的な勘の良さで当たるっていう説明もできるしな!

387 :名も無き冒険者 :2018/07/15(日) 21:48:16.79 ID:G/PnuWcV0.net
>>386
賛成!

388 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:50:38.13 ID:Tp/YRO6I0.net
プラス期間中のランダムID全てDLCという引き弱
面倒くせー

389 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 00:54:29.59 ID:cC2Uem2p0.net
バトルグランドとかでnbがクローク使って逃げるとこを内なる発光で見破って倒すと凄く気持ちいいわ
狩りしてる気分
内なる発光使わんのお前ら

390 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:17:02.53 ID:LmT9nZmK0.net
対象との射線遮ったらDoTが全て解除される仕様だったら文句もないんだけどな

391 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:31:09.60 ID:PE6hBZH+a.net
JPNのギルマスさん(スタNB)曰く、最強は吸血マジカDKで
クロークで消えるNBは大したことないと。
日本ギルドの代表者が言うんだから間違い無いだろう。

392 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 01:58:04.60 ID:atM/nb7W0.net
デュエル状態ならあながち間違いでもないけどな
マジカDKに対して有利取れるビルドはあんまないけどその逆が多すぎる
無能にしては的を射てる
ただNBが大したことないとは思わんけどね、大したことないのは使い手のせいだと思う

393 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:06:55.99 ID:pRkRkLzI0.net
ちょっと性格に問題のある人の意見いわれてもね
グチばっかりチャットで垂れ流す人って時点で信用できない

394 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 02:22:58.14 ID:tP/R7cCSa.net
久しぶりに再開したけどpvpalertって流石にチートすぎて対策された?
前もって打たれたスキル表示されなくなってた

395 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 03:15:05.97 ID:Nlm/+wwV0.net
スロードがナーフされたら迅速NBと不毛な鬼ごっこしないといけないのかぁ
しばらく休止かなぁ

396 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 04:27:11.40 ID:UoZIfHoZ0.net
追われること前提にしたビルド組んでるであろう奴をわざわざ追うマヌケはいらない

397 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 06:32:26.60 ID:xmg6GMoK0.net
もう何回申請してもDLCダンジョンの途中参加なんやが!

398 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:26:15.43 ID:atM/nb7W0.net
スケイルコーラーって最後だけ倒してもデイリー達成にならんかったかな確か

399 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 07:37:31.60 ID:6FJ9guRGx.net
逃げるやつは雑魚だから放置した方がキャンペーン勝利に貢献できる

400 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 08:32:59.94 ID:R1oiwmX2a.net
スケイルコーラーのVH酷すぎてワロタ
クリア出来たからいいけど難し過ぎるだろ

401 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:17:18.68 ID:D65PxArf0.net
PvEのPCスキルで言えばFF14のほうが高そうな気がする・・・・

402 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:45:54.64 ID:SYk71CpMM.net
PCスキルって?

403 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 09:51:07.59 ID:R1oiwmX2a.net
今は分からないけど昔のFF14はパターンが決まってたから覚えたらなんとかなったなぁ
スケイルは石化と氷の動きがランダムだからそっちに気を取られてると石像ビームで即死が多かったわ
石化と氷の動きがパターンだったら大分楽になるのに
安定してクリア出来る気しないや

404 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:16:51.02 ID:rEsbkL5c0.net
スロードがNBのハイドを暴いてたのってそもそもが正しい仕様だったのかワイには疑問

405 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:33:59.25 ID:egTB+f5r0.net
クロークがdotで解除されないのは
ダメージではなくdebuff扱いだから
スロードで解除されるのはダメージ扱いだから
そもそもスロードじゃなくても、ソークのカースや
ハリケーンでも解除できてるしね。

406 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:43:01.48 ID:rEsbkL5c0.net
>>405
その辺ややこしいですよねー
かといってスロードも除去やテンプラの儀式なんかのデバフ解除で消せるし…
ややこしいからもう思考停止して現状をただ受け入れる!みたいな頭になってるw

407 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 10:47:54.12 ID:OpdFscf90.net
Clockwork Cityのデイリーで6個集めるとかいうやつ、イヤすぎ。
ここのハーブやら木材やらは他のエリアと形が違うから尚更。
奪い合いになるうえ見つけづらい。アドオンあっても面倒

408 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:31:03.82 ID:ja9hzwGc0.net
>>402
プレイヤキャラクター
中身入りのキャラの事だよ

409 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:52:01.80 ID:z2jQkp5O0.net
パソコンスキルかと思ったわ
操作技量の事いってるならキャラクター要らなくねPSって大体略すし
キャラクターのスキル指してるならプレイヤーイラン紙

410 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 11:54:27.67 ID:f7a8ysXH0.net
ボケてるとしても>>401の内容が面白くなったりしないので微妙です

411 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 12:14:36.79 ID:ja9hzwGc0.net
パソコンスキルw
まぁ確かに393の書き方悪いけどそういう人もいるんじゃね?でええやん

412 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:13:19.60 ID:UaVuVwn1d.net
パソコンスキルでしたら僕も負けてませんよ
なにしろブラインドタッチで操作してますから

413 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:41:40.82 ID:Nlm/+wwV0.net
パッドマンなんだけど、キーボード操作とパッド操作を切り替えたらチャットの名前がIDとキャラ名で切り替わるのどうにかならん?

414 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 13:42:07.92 ID:KY4IzopO0.net
このゲーム初めて2ヶ月だがいつでもパッドに変えられるようにしながらPC操作になれるようにしてるが
左進みながら1とか2押して技出すのってやりにくくて仕方がない
本気でやらなきゃいけないときはパッドにしてるわ

415 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:04:07.97 ID:X3XU7oQX0.net
>>414
え、キーボード操作は多ボタンマウス使うのが普通でしょ

416 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:18:41.13 ID:KY4IzopO0.net
>>415
そうか、その手があったか。ありがとう。

417 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:35:53.75 ID:BJgGMwYh0.net
スケイルコーラーベテランハードとかよくクリアできるなー
野良でベテランを4時間ぐらい掛かってクリアした記憶があるわ
もう二度とやりたくないで(´・ω・`)

418 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:41:59.20 ID:OpdFscf90.net
上で書いたCCのデイリー集めで、ちょうど最後のひとつが目の前にあった。
すぐそばで戦ってる人がおったので、横取りしたらまずいなと眺めてたが、
彼は素材に見向きもせずに近くのスカイシャードをひろったので、
ならば素材は頂くかと採取して馬で立ち去ろうとしたら、
背後からものすごい勢いで氷杖の連打が来たでござる。怖くて振り返れなかったでござる

419 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:50:16.88 ID:2oe3slTK0.net
>>414
コレとコレでパッドより快適、人によっては多少の慣れが必要かもだが

https://www2.razer.com/jp-jp/gaming-keyboards-keypads/razer-orbweaver-chroma
(安いほうなんで、やや貧相というかつくりがしょぼいが今のところ満足。初デバイスで3万のほうはさすがに購入は躊躇した)

https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g300s-gaming-mouse
(親指に20個ボタンのマウスは自分には使いにくかった。こっちはシンプルでよい。
通常の左右クリックの更に外にある4つボタンは、指先と指の腹でけっこう簡単に押し分け可)

420 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:53:49.11 ID:LmT9nZmK0.net
G300は親指ボタンあれば完璧なのになぜつけないのか

421 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 14:56:51.40 ID:2oe3slTK0.net
まーでもG300、安いからな
自分のようなゲーミングデバイス入門者には気軽に購入もできるし、よい品だと思う

422 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:35:53.82 ID:ug1rinp20.net
左利き用の安いのください(´・ω・`)

423 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:42:47.52 ID:bATzuHym0.net
左利きだからg300sだな…
小さくて軽いからFPSでつまみ持ちがしやすいのも良い

他の一万以下の左利き用ってdeathadderとかsenseirawぐらい?

424 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:45:12.80 ID:f7a8ysXH0.net
G900も左右対称デザインのはず。サイドボタン移動したり無効化したり

425 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 15:51:03.46 ID:ja9hzwGc0.net
PADってさキーボードに比べてスキル詰まりとか反応遅延が出ない?
レンタリング前の数値上げたら反応遅延は少ないけど移動速度が遅くなったりするしさ
結局はPADUIが問題あり過ぎなんだと思ってるんだけどね

426 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:14:43.84 ID:8pObZgiS0.net
EU鯖ログインエラーで入れません!

427 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 16:46:02.67 ID:ZlwsfGYy0.net
jtkでマウスキーボードUIは?
⬅押してる時は割り当て変えるとかでボタン数困らないし

428 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:21:01.87 ID:KY4IzopO0.net
>>414です。皆さんキーボード関連の情報ありがとうございます。調べて試してみます。

429 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 18:39:33.05 ID:vh17WiAPa.net
なんとかモロクリアした
次のプラスお試しまでお休みだ
疲れた

430 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:02:46.51 ID:VBhueTN50.net
パッド勢だったが、PVPやるとエイムの壁にぶち当たる。

431 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:06:54.78 ID:cXApcUqM0.net
パッドだと旋回速度の差がありすぎてPvPきっつい

432 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:15:29.01 ID:9r/DEqIqp.net
旋回速度はマウスと同じ感度まで上げられるよ
テンプレにも書いてなかったっけ

433 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:21:08.40 ID:braX5O/X0.net
>>414
移動しながらスキル出す必要ある?

>>415
俺キーボード+G903で右側のサイドボタン無効でスキルキーは
1〜5のままだけど多ボタンの必要性感じないしPvP普通に強いぞ

434 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 19:30:46.60 ID:f7a8ysXH0.net
アナログスティックの精度にもよるだろうけど、ベタ倒しをマウスのハイセンシ並の速度に設定したら、
近距離の数人を狙い分けたり、遠距離の小さい目標狙ったりで困る感度になるとおもわれ。

マウスもアナログスティックもアナログ入力デバイスって点で同じだから似たことは出来るけど、
マウスマットのサイズの移動域を、スティックの小さい可動域で再現するのは何か捨てないと無理。

435 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:29:51.38 ID:v6HLmSqt0.net
http://event2.ncsoft.jp/1.0/aion/1806guide/
AION新鯖来るぞ

436 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:30:08.96 ID:v6HLmSqt0.net
http://event2.ncsoft.jp/1.0/aion/1806guide/
AION新鯖来るぞ

437 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 20:43:43.04 ID:rsZq1cwX0.net
ヒストの影あたりでやめて今しがた復帰したんだけど
まずなにしたらええんやこれ

438 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 21:15:28.06 ID:KzOlI0L80.net
まず服を脱ぎます

439 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:08:38.81 ID:Nlm/+wwV0.net
永久凍土のアクセがでねぇ
ランク報酬でも3週連続ハズレ……

440 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 22:23:24.82 ID:F4gL52Dlx.net
無料plus終了まで40分切った。初めてだからどうなるのか楽しみ

441 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:19:43.77 ID:eQ5eJxAh0.net
>>439
買えよ

442 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:24:35.96 ID:fssT0zLj0.net
乞食plus切れる前にずっと放置してた血の連祷だけやっといた

443 :名も無き冒険者 :2018/07/16(月) 23:54:47.53 ID:F4gL52Dlx.net
闇の一党聖域内でログアウトしておいたら追い出された
入り浸ってたマップに入れなくなると何とも言えない侘しさを感じるね

444 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 00:58:36.82 ID:/5YFp6xw0.net
試練のダンジョンってどうやって仲間募るんですか?
ひょっとして人がいないと攻略できない?

445 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:06:59.80 ID:gf1zG4i50.net
これログアウトしなけりゃメンテまで切れないんだぜ

446 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 01:25:05.73 ID:GYA3qj+G0.net
>>444
試練は英語おkなら現地の叫びにのる
日本人と行きたいならギルドに入るしかない

447 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 02:42:58.20 ID:fLiQq6e80.net
シールドブレーカーとスロードとかまじやめてほしい

448 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 08:09:32.34 ID:k+4G2daZ0.net
アヌス・ガレリオンとかちょっとエッチすぎない?

449 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 09:12:11.64 ID:OHhqQr4h0.net
ライバルは菊の門ケツマンコか

450 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 09:34:40.10 ID:V5fBEqtgd.net
尻恩さんも

451 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 11:06:31.10 ID:DYf1DWp60.net
初期島にいっぱい人おってエメモーの醍醐味が味わえる。レベル制やめたのは大正解。
どこぞの国産最大手なんか、どのエリア行っても誰もいなくてウケる。あっちも自称一千万人突破らしいが

452 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 11:15:38.71 ID:k+4G2daZ0.net
グラブルも1千万人だもの・・・人数は関係ないという例

453 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 11:20:33.25 ID:uTqFUd8O0.net
PC・PS4・xbox、それぞれに北米鯖とEU鯖で合計6鯖しかないESOと、60鯖以上あるFF14を比べたら、そりゃ1鯖あたりの人数は圧倒的に違うわな

454 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 11:25:44.56 ID:po9bp/pxK.net
>>451
同接ならともかく登録者数なんて意味がない

455 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 11:51:11.26 ID:MGAEfZu/0.net
木枠箱来た?

456 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 12:34:40.89 ID:+BSIKdCX0.net
今日メンテ?

457 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 12:58:44.72 ID:9PMYXQEda.net
>>451
噂をすれば影と言うし、あんまり対象物を特定出来そうな事は言わないほうがいいぞ

458 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 13:09:01.22 ID:qwRHDLFr0.net
賑わい度でなくとも、こんぐらい売れてますの指標にはなるわな

459 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 13:25:44.12 ID:+kNWfOqm0.net
メガ鯖と30鯖くらいあるもんを比べんのもどうなのよ

460 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 13:27:11.54 ID:aJMKI9vZ0.net
ぶっちゃけ14が賑わおうが過疎ろうが関係ないし、過疎と言われたら発狂する人達だからそっとしとくのがいいよ

461 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 13:35:04.49 ID:cC7sqD+td.net
plus更新の案内メールが届いたが月額972円になってるな。
もしかしてキャンペーン有効なのか?

462 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:14:11.20 ID:k+4G2daZ0.net
もっとイベントいっぱいくれよハーレムイベント

463 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:15:39.94 ID:k+4G2daZ0.net
後負けちゃいそうなところに俺、参上!みたいなヒーローイベント

464 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:16:13.25 ID:k+4G2daZ0.net
技の名前決めさせてくれよ「ファイナルダンシングエッジ・デッドエンド」みたいなカッコイイの

465 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:29:16.58 ID:me4oiwg70.net
おーかっこいいね

466 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:54:41.20 ID:GYA3qj+G0.net
カタパルト弱体か

467 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 15:59:34.47 ID:LU/Cd8cR0.net
ところでワームホールって青に来たんだね
以前は敵だったけど歓迎するよ
大歓迎するよ(瀕死状態)

468 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:02:13.46 ID:UJDLZSBep.net
はは、赤の前はどこだったか知ってるかい

469 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:08:14.71 ID:AUgS3u3t0.net
カタパルト合戦長すぎてだるいから弱体でもいいわ

470 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:09:51.37 ID:UUeVPCB20.net
こ手震

471 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:13:27.20 ID:LU/Cd8cR0.net
>>468
大昔は青だったんだっけ?
赤の頃しか知らないんだ
でもその時その時の弱いところにやってくるってのは
なかなか気概があって男前じゃないか
HAHAHA

472 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:30:49.23 ID:5Dpovohn0.net
>>470
はやくね?

473 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 16:36:56.63 ID:GYA3qj+G0.net
WHは基本的にzergギルドだから無双陣営だとzergする相手がいないからだろうな
TKGが青から黄色に行ったのも恐らくそういう理由だろう

474 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:03:50.83 ID:7FZ7TAF40.net
この者は手が震えてきた

475 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:04:34.76 ID:V5fBEqtgd.net
俺が握っててやるよ

476 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:14:11.95 ID:k+4G2daZ0.net
俺のも握ってくれよ(ボロン

477 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:19:05.24 ID:H0fUGYec0.net
お デイリー報酬バグってたお詫びに
メンテ後twitch連動だったウロボロスの木枠箱最大3個もらえるじゃん

478 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:24:45.17 ID:xNo8eBbh0.net
なんで急に巻物から変更になったんだろ、文句多かったんか

479 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:31:57.87 ID:+lbGf+2p0.net
まあ経験値の巻物とか使い道ないわな

480 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:33:29.33 ID:V5fBEqtgd.net
50バーセントアップ二時間とか貯まる一方だよね

481 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:35:24.30 ID:IiH+Q8AK0.net
クラウン魂石とか誰得?

482 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:42:40.48 ID:OpP4rI3Jd.net
ウロボロスの箱は何が当たるの?

483 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 17:56:34.65 ID:J5L4ZlIX0.net
パッドの旋回速度はUsersettingfileで上げられるよ
ただ422.426の言う通りでマウスみたいなエイムはほぼ不可能だと思う

>>425
俺もpin優先させたらFPSが落ちて困ってるよ
武器切替時にモーションキャンセル繰り返したり止めて欲しいわ

484 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:29:27.23 ID:qwRHDLFr0.net
Psijicスキルラインが導入されたばっかだから、ベテラン勢にしても巻物使えないことはないけども

485 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:41:23.02 ID:k+4G2daZ0.net
皆1ヶ月どれくらいクラウン買うのかね

486 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:45:46.06 ID:ZORCKdaK0.net
こてふる

487 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:46:13.96 ID:XGDvRFKya.net
メンテ明けまだかよ
イライラするなぁ

488 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:46:24.93 ID:DYf1DWp60.net
なぜかログインのたびチャット欄に黄色でアカウント名が表示されるので
アドオンひとつずつ消していったらDustmanだかいうのが悪さしてた

こういうのやめてほしいわ。作った当人は自分のプログラムだからわかるだろうけど、
複数入れてる一般のユーザーはどれの仕業かわからんのだから、
最低でもアドオン名を名乗ってからログ出すとかせんと

489 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:47:22.41 ID:UJDLZSBep.net
有志が無償で提供してるもんに文句言う馬鹿

490 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 18:48:10.45 ID:DRSDJHBN0.net
>>488
だったら自分で作れば?バカなの?

491 :名も無き冒険者:2018/07/17(火) 19:17:01.06 ID:4fptDDKvU
FFでエリクサーを使えない貧乏性の俺には金の巻物も使えない。
木枠箱に変える決断をした人に感謝します。

492 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:12:44.35 ID:DYf1DWp60.net
論理をすり替えるバカ発見。
「無料で配ってるティッシュにウンコついてた」って非難に「自分で作れば?」は詭弁だろ

アドオン配るなら悪さしない仕様で配るのが筋。
「フリーなんだからウィルス配布されても文句言うな」つってるのが482みたいなバカ

たぶんこのアホ、勝った気でいるぞw >>490

493 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:16:21.24 ID:5Dpovohn0.net
べつにバカではないと思いました

494 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:27:43.59 ID:xNo8eBbh0.net
自分で作れは言いすぎかもしれないけど
ティッシュで言えば一枚よれてたくらいのイメージしか無いのに最低でも〜って上から目線全開するからそんなこと言われるんやで
ンコついてるくらいの衝撃だったなら・・・まぁ仕方ないから言うだけ言ったらもう使わないことやな

495 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:32:24.67 ID:+kNWfOqm0.net
糞みてーな例えしてんじゃねーぞ糞野郎

496 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:33:45.49 ID:nQ7hxplT0.net
そもそも善意で公開しているアドオンを商売で配っているティッシュで喩えるのはどうなの…

497 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:33:47.15 ID:j2ZFiceQ0.net
はいれたぞおおおおおお

498 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:37:06.80 ID:5Dpovohn0.net
こい騙

499 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:38:02.51 ID:OpP4rI3Jd.net
>>492
お前チョンか?

500 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:42:10.60 ID:8dDfvWPa0.net
>>492
たぶんこのアホ、勝った気でいるぞw

501 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:42:58.88 ID:MGAEfZu/0.net
自分で作れバアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアカ!!!!

502 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:43:14.72 ID:qwRHDLFr0.net
そもそもウンコだと認識したのが無知由来なんじゃないかな。

まず、システムメッセージにアカウント名が表示されること自体に何の実害も無い。
次に、キャラ毎のデータ管理要素のあるaddon一般にアカウント名を文字列として取得可能。
だから別にDustmanに限った話でなく、例えばSavedVariablesフォルダ内のAIreserchGridのデータファイルはアカウント名をデータとして記憶してる。
この辺はゼニが提供してるコマンドなんで、そういうものがあると君がこの件で初めて自覚しただけってことかと。

503 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:43:37.22 ID:lvw8SDQT0.net
こんなとこに書き込んでないで作った奴に言え

504 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:45:47.61 ID:lvw8SDQT0.net
DL入ったぞ。もうすぐメンテ明けだ

505 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:50:41.33 ID:AUgS3u3t0.net
入れた
メンテはえー

506 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:54:12.49 ID:5Dpovohn0.net
木枠箱いっぱいきたー

507 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 19:59:35.46 ID:xNo8eBbh0.net
さっそくウロボロス開けてみたけど一切光らなかった・・・
5枚目きたときでさえ・・・かなしみ

508 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:07:07.04 ID:gf1zG4i50.net
ばら撒き専用箱だから確率ウンコなんじゃないの?

509 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:08:37.38 ID:jknFqC560.net
全部毒
ゴミ過ぎて乾いた笑いが出た

510 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:11:08.23 ID:MGAEfZu/0.net
結構でかい海外ギルドはいってるけどペット当たった人が1人でマウントで立って報告0だわ>ウロボロス

511 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:13:40.30 ID:xNo8eBbh0.net
ま、まぁ巻物がジェムになったって思えば・・・(震え声)

512 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:32:43.39 ID:gf1zG4i50.net
こっちの垢だとtwitchとリンクすらできないから貰えてよかったですね的な
わけあるかー

513 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:42:48.06 ID:me4oiwg70.net
アドオンの文句は俺に言え

514 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:46:39.24 ID:9Hm++FJ70.net
お前ら運悪過ぎw

と思ったら本当に毒しかでねぇ…
ウロボロスェ…

515 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:47:38.99 ID:VPSXWTAh0.net
>>4803483みたいなアホとマトモに話しようとするのはアキラメロン

516 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:49:51.40 ID:TZZ/OGEIp.net
>>4803483
アホ

517 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 20:51:27.57 ID:hmHLqVYi0.net
>>4803483
よう、アホ

518 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 21:02:23.25 ID:X0U+1bub0.net
ウロボロスの木箱は他のゲームで言うゲーム内通貨ガチャみたいな感じなのかね。
まあ欲しいものが特にないから嬉しくはないけど悲しくもなく・・・

無料箱だけでジェムがもう300超えてきた。
運のいい人だと400とか500とか行ってるのかね。

519 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 21:41:03.48 ID:gQqkkAZ20.net
まぁ無料で貰える箱だしな
リンクできる人はやるといいかもね、土日あたりにドロップ付き配信やってる
配信最後最後まで見る必要無くて、とりあえずドロップ有効なの開いて閉じて繰り返すだけだし

520 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 21:58:37.39 ID:k+4G2daZ0.net
>>518
途中で貰っちゃうんだよな(汗

521 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 22:12:00.90 ID:8jtLFLas0.net
日本語版でtwitch云々知らんけどウロボロス1箱貰えたわ

イベントのサイジック6箱と一緒に開けたらなんと驚きの

ゴミばっかりでしばくぞ(´・ω・`)

522 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 23:37:13.01 ID:S8uQU1hy0.net
あーつれーわー。マウント出ちゃってつれーわー(^^

523 :名も無き冒険者 :2018/07/17(火) 23:53:38.40 ID:8dDfvWPa0.net
NBって自分が圧倒的有利じゃないと気が済まんのか

524 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 00:10:43.43 ID:jGe4EVkp0.net
9箱全部ごみだったよおおおおおおおおおおおおお

525 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 01:05:11.07 ID:30O0FjeA0.net
ウロボロボロス3箱全部光らなかったわ
サイジックは1箱だけ金色に光って

青色の派手な丸っこい乗り物100ジェムで困惑

526 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 02:24:25.73 ID:9Uf6oDAq0.net
ウィンターボーンの雷版みたいな装備まだ?

527 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 02:42:52.98 ID:K3E/mz4R0.net
わたしNBじゃないけど、暗殺する系の男の子ってgankしかしないイメージ
そういうスタイルって佐藤健くんみたいなシュッとした男の子だったらいいんだけど
武田鉄矢みたいなマッチョ系がやるのはひくかな
金八先生がベランダで「3年B組!」って呼びかけて教室に引っ込んだのを見て
何かあるのかなってみんな教室に集合したけど、先生いなくってみんな「あれぇ?」って言ってたら
掃除ロッカーの陰にスゴイ真顔の先生がいて、あって思った瞬間教室に仕掛けられた爆弾起動させられて…
これまさに旗キャプメンズ狙いのマッチョ系爆弾NB。サイアク

528 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 03:09:37.02 ID:9OtLP6j+0.net
ただのスーパーマンだし強いから作ったってだけの層が山盛りいるんだからそりゃ文句も出る

529 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 04:04:42.06 ID:pRMponRYa.net
向かってきて返り討ちで瀕死にしては消えてまた向かってくるのループNBだけはイライラする

530 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 06:10:22.61 ID:EPLd3lRdx.net
ハイドは対策できるからいいけど、シャドウイメージ高低差あったら使えなくして欲しいわ

531 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 06:23:10.87 ID:SP+Ih2zd0.net
>>526
そこにストームフィストがあるじゃろ?

532 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 06:24:00.78 ID:nus1djUI0.net
ソロNBの目的って大体が嫌がらせか時間稼ぎだからな
相手したり何度も仕掛けられる場所にいる時点で相手の思うつぼ

533 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 06:36:16.19 ID:QNMaKcCB0.net
真のNBなら倒せそうにない奴はスルーしてとっとと次に向かう
目の前の敵に固執するようなのは二流NB

534 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 07:07:09.30 ID:785zHU560.net
ローグ系はもう少しリスクあっても良いとおもうよ

535 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 07:08:19.07 ID:QNMaKcCB0.net
獲物が来るまでひたすら待つ苦行というリスクがある

536 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 07:13:38.52 ID:DVgV0rv70.net
敵のキャンプの場所がわかるアドオン入れて、そこで待ってれば借り放題

537 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 07:19:57.00 ID:kVEc4XZ1d.net
キャンプで襲われたことなんてないぞ
はぐれボッチしか狩れないだろ見栄張るなよ

538 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 07:57:00.26 ID:785zHU560.net
NB一匹程度スロード20人くらい居れば余裕

539 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 10:14:51.10 ID:77mac/8Xp.net
そういえばワームホールはスロードホールに名前を変えたのか?って言われた
そもそも俺はワームホールですらないし、リソースソロ活してただけなんだが

540 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 11:04:01.35 ID:jGe4EVkp0.net
で?

541 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 13:05:44.85 ID:eFCuw8d40.net
透明化能力で背後に立たれるなら、シュッとしたのより逆三角形ゴリ男の方が絶望感あるよね。
レバー回転投げの間合いから戦闘開始的な。

542 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 14:37:08.70 ID:+Qqv7HS80.net
お前らぶっちゃげDPSいくつ出るよ?

543 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 14:38:39.69 ID:14y4X4/jM.net
10k

544 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 14:48:28.42 ID:6+sMyOwNd.net
薬飲まんと3万でたからガチンコでやったら4万いくかも
スタソサ

545 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 14:53:45.35 ID:Tn6pgIw3d.net
骨27k

546 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 15:01:32.42 ID:Cv/xOfHr0.net
ザーン戦乙女機械的精度のマジカNBで41k

547 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 15:22:19.46 ID:Q1SxE+N50.net
100万

548 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 15:29:02.41 ID:2MAlcwNt0.net
戦乙女はザーンと杖スキルが乗らないから他のにしたらもっと出そうだが

549 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 15:42:05.44 ID:77mac/8Xp.net
そもそも機械的精度って今でも使えるの?

550 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 15:45:29.69 ID:78JY3cdr0.net
クリ関連だと母の悲しみのが人気じゃないかね
サマセでホント値上がりした

551 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 16:46:39.31 ID:DJhV8kSVr.net
10kいけば

552 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 16:52:36.75 ID:9sEavVin0.net
http://eso.dmm.com/community/detail/6206

チャット欄汚そう

553 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 17:01:08.04 ID:Yq7k90Dj0.net
正直ちょっと入りたいけど語録ネイティブで話せない

554 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 17:11:40.65 ID:1D1sFWRC0.net
インムとか懐かしすぎるだろ
定型文でしかコミュニケーションとれないのってなんかの病気らしいな

555 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 17:24:34.20 ID:DJhV8kSVr.net
>>553
ガッツリいける人凄いよな〜

556 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 18:40:22.59 ID:9Uf6oDAq0.net
VMAに通いすぎてエクセルのVBAがすっと出てこなくなった

557 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 18:46:34.52 ID:SlUFMp/N0.net
ホモはくさそうできらい
ヴィヴェク様はいいにおいしそうだからすき

558 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 19:11:33.04 ID:eFCuw8d40.net
ブロント語ギルドとかソドム語ギルドとか

559 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 19:15:05.06 ID:vdiFEm8vM.net
つまりエルダースクロール的には
ドラゴン語ギルドなら行けるのでは

560 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 19:20:23.95 ID:Q1SxE+N50.net
俺も創価ギルド立ち上げようかな

561 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 19:49:52.66 ID:DVgV0rv70.net
淫夢ってそもそもなんなの?
ホモビデオ好き勢?
それってホモでしょ?

562 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 19:55:03.26 ID:su7EJVbP0.net
モロウウインド今更やってるけどセリンちゃん萌えキャラ

563 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:02:16.54 ID:Yq7k90Dj0.net
確かに可愛い

あの杖が欲しかったネレヴァリンごっこしたかった

564 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:39:30.54 ID:9sEavVin0.net
>>561
あ?じゃあレズビデオ好きな俺はレズになれるのかよ?

565 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:40:57.72 ID:kVEc4XZ1d.net
アメリカ産ゲームはホモにも優しいからセーフ

566 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:43:59.14 ID:GoQ2k2l10.net
>>562
モロウィンドはナリューこそヒロインだぞ(メインには絡まないけど)

567 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:44:54.52 ID:k0qPYNJXM.net
アメリカはホモ

568 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 20:58:31.00 ID:e3PmTbXW0.net
TESO世界はまともな恋愛してる奴が少なすぎる

569 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:23:56.89 ID:nUwdccZS0.net
ノーマルな人達は通りすがりの余所者に頼らないといけないような問題をたまたま持ち合わせてないのかもしれない

570 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:23:56.92 ID:S1dU8x6Zp.net
萌えキャラはメリディアたそだけだぞ

571 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:27:32.93 ID:DVgV0rv70.net
>>564
ホモビデオで抜いてるならホモ
レズビデオで抜いてるならレズ

これでいいだろ

572 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:31:25.76 ID:3fywHLi/0.net
メリディアのいやらしいふとももにかけて!

573 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:39:37.66 ID:eFCuw8d40.net
ぽこぽこ死にまくる割に、深刻な人口減少問題の話が出てこない以上は、
健全なカップルが表沙汰にならない所でつつがなく繁殖に勤しんでるんだろう。

574 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 21:52:07.73 ID:TT6ONmKs0.net
ホモガキ沸きすぎやが

575 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 23:33:56.80 ID:9OtLP6j+0.net
アビサルのノクターナルの声がなにかに似てんだけどなんじゃろ

576 :名も無き冒険者 :2018/07/18(水) 23:36:28.44 ID:n1DxYYiSx.net
付呪って空気?クエ報酬で貰えるセットアイテムが豊富で出番が無いんだが、スキルを育てれば激強になるのか
■石が全然出なくて●と▲でインベントリ圧迫してるだけだ

577 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 00:18:51.66 ID:Ciol7hbj0.net
>>576
最終的に装備の性能調整したりするのに便利だし、作らないとつけられないっぽいものもある
でも荷物圧迫するくらいなら、他の人に作ってもらえばいいだけだから無くても全然困らないよ

グリフにもレアリティ(色)あるけど、元々付呪されてるものはその装備品をランクアップしたら一緒に効果上がっていくから緑/青/紫の●ルーンはほぼ空気
■ルーンも最高レベル用のイタデ・レポラ以外はほぼ空気

578 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 00:37:08.84 ID:F/787yDNa.net
モロは影の中の太陽が独特の声と雰囲気で気になってたけど
ぐぐったら斎藤こずえ(斉藤こず恵)が声あててたよ
知ってる?山口さんちのツトム君

579 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 00:40:55.61 ID:T6naRtnZd.net
知らん

580 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 01:17:48.81 ID:r98KUjGrx.net
>>577
後回しでいい感じみたいだ。うんざりするくらいやること多いよね

581 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 02:59:55.17 ID:XKnznDb20.net
ザーンとスロード使ってたら通報したって言われました

582 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:11:11.53 ID:YE567Akdw
在日ギルドのkemonoxxxさんをよろしくお願いします!!
毎回募集しても人こないんです!!

583 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:13:06.31 ID:YE567Akdw
口は悪いんですけどいい人なんです

584 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 03:10:34.52 ID:XKnznDb20.net
返信できない人ってブラリ登録してるの?

585 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:16:56.46 ID:YE567Akdw
あぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
かわいそううううううう!!!

586 :名も無き冒険者:2018/07/19(木) 03:29:56.90 ID:YE567Akdw
kemonoxxxさん愛してますよー

587 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 04:13:19.06 ID:TBHZJj0R0.net
オフライン状態

588 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 08:00:02.62 ID:gjFMEZLld.net
メリディアてほんとにいいもんなんだろか

589 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 08:10:40.52 ID:U3DEz2tFd.net
オブリでなんかやらかしてなかったっけ

590 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 12:59:25.51 ID:wa0b0Ass0.net
各レベルの■ルーンは店に売ってるんで、作りたいけど無いって話ならそっち利用。
現状スキルのレベルアップ早めなんで、拾ったグリフ全部分解する位のレベル上げで、Lv50位まではグリフの自給可能。
まぁ、早いというか低ランクでLv50まであっさり作れるようになるんだけども。

591 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 13:34:00.15 ID:DY1yiob/0.net
サイジックのコグアル普通に可愛いな
スズメグアルサイズかと思ってた

592 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 13:41:27.44 ID:cXlsKZyJ0.net
>>576
>>577
■ルーンは最高から1つ下も持っておくと良いよ
マスター依頼の必要素材になることがある

593 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 14:12:05.59 ID:Ciol7hbj0.net
>>580
やることは確かに多いね、だがそれがいい
書き込みから察するにスキルPもインベントリもきつそうだから後回しで良いと思うで
料理と付呪は他人任せにできるから頼れる人がいるなら後回し候補にもってこい
いずれはクラフトバッグ持って全クラフトマスターだ、待ってるぞ

594 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 15:08:34.79 ID:nqDZZXxc0.net
>>591
今見たスゲー小さいのな
待機モーションも座り込んだりとかカワイイ

595 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 18:40:45.12 ID:IiN5mESGp.net
スズメグアルのデカさに驚いた
スズメの色なだけだった

596 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:15:01.49 ID:DY1yiob/0.net
ダメだ・・公式のプレビューのハーシーン様が・・・すしざんまいにしか見えない・・

597 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:23:46.72 ID:Q7Q+18Rm0.net
http://eso.dmm.com/community/detail/6208

気軽に中間達と楽しみながらまったりプレイできるギルドです!

中間?

598 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:32:39.12 ID:tK1c5tZvK.net
こまづかいのことさね < 中間

599 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:34:28.09 ID:IFlpZOi+0.net
中間(ちゅうげん)って、武士ではなく、用務員みたいなもんだぞ

600 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:34:41.46 ID:DY1yiob/0.net
夜に賭場開いてそう

601 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:35:13.23 ID:Q7Q+18Rm0.net
まーギルドマスターが一番えらいとか言ってる時点でいろいろお察しですわな

602 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 19:49:34.62 ID:SLXOQcSF0.net
痛々しいな

603 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 20:13:51.41 ID:wa0b0Ass0.net
サブ機さん逝ってしまわれたんで、パーツ見てみたんだけどRyzenさんやっすいのな。

前スレで構成の話でてたけど、Ryzen 5 2400G主体のBTOにRX580かGTX1060の買い足しすると、
10万ちょっと位の予算で、ESOがFHD解像度オプションフルFPS60位出るよ位のスペックになりそう。
OSドライブ電源ケースを今使ってるのから流用出来る人はもっと構成の幅広く出来るね。
Ryzen5+16GBメモリ+ATXマザーの組み合わせで5万円行かない。

604 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 20:18:28.77 ID:IFlpZOi+0.net
ここはお前の日記帳だ

605 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 20:55:16.97 ID:bEMjoQ08a.net
中間さんて人が多いのかも

606 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 21:00:11.79 ID:r705cv6m0.net
VMAクリアでアドバイザーとか一部の方達が発狂しちゃうやん

607 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 21:07:54.73 ID:PnvRn1CP0.net
VMAくらいなんのクラスでもクリアできるでしょ

608 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 21:12:24.67 ID:IwjIg7Fc0.net
こう連日暑いと敵にうじゃうじゃ囲まれるダンジョンや戦闘は暑苦しくてかなわないな

609 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 22:00:25.88 ID:6VElnqRn0.net
>>591
コグアルでググるとおかしなサイトが出てきて笑った。

610 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 22:04:34.71 ID:Ut5hsao/0.net
ダンジョンドロップ装備もっと面白くしろよ産廃だらけじゃねーか

611 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 22:20:49.69 ID:BSgooKPU0.net
次のアプデって予定日とか決まってるの?

612 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 23:41:09.20 ID:+4m9Sc6n0.net
>>610
新ダンジョンはDLCなので
その装備つよくするとP2Wだ何だとうるさい人達が現れるので・・・

クラフト装備は売買できるのでスロードはセーフ・・・なのかもしれない。
ザーンはそのうちアバダロおじさんが売ってくれるかもしれないのでセーフ・・・なのか?

613 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 23:42:26.84 ID:T6naRtnZd.net
pveの産廃セットはpvpで使えたりするから何とも言えない

614 :名も無き冒険者 :2018/07/19(木) 23:43:17.90 ID:Uq569vWV0.net
アバダロっておじさんだったの?
ショックだ

615 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 00:10:08.44 ID:MeG3bJdAa.net
JPTempleってギルド、どこか出店してます?
掲示板見てたら継続的に出店してるって文見たけど、
各地回っても見かけないなぁ。見落としるだけかしら。

616 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 00:14:00.58 ID:fYNKnD5/0.net
ヒューズベインのギルド屋固まってるとこの奥の船じゃない?

617 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 00:32:42.96 ID:/IPPAuIM0.net
そういえば、人居ないWS付近に一人居る露天商って幾ら位で落札出来るんだろう?
きまぐれで覗くと、マトモな商品入れてないギルドもけっこうあるよね。

618 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 00:50:17.10 ID:MeG3bJdAa.net
>>616
ヒューズペインか!ありがとう!
盗難屋の洞穴にもしかして出店?と思ってました。

>>617
そこも検討しててさすがに探すのしんどいなぁと思ってました。

以前チャットで50kでほぼいけるような話を
聞いたけど間違ってたらごめん。

619 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 03:33:57.15 ID:NjkfpoVV0.net
EPって数が多くないとあまり強くないな
当たり前だけど

620 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 03:38:39.87 ID:fxrHBGu0d.net
こないだ青が半分くらいの赤に蹴散らされてたぞ
ずっとハイドして見てた

621 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 05:46:36.41 ID:m2qX+1Zma.net
赤に限らず固定PTでもなきゃどこもそうだろ

622 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 06:56:43.05 ID:q/ZRmqYb0.net
NBくんが見てる

623 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 07:10:27.90 ID:YV+HPUMI0.net
NB is watching you

624 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 07:16:01.70 ID:fz4VmsWX0.net
> 「ハーシーンは野生における狩人と追跡者のデイドラ公であるため、このダンジョンに慣れたいプレイヤーにとって最も重要なことは、隠密を使用し、狩人の役割を担うことです。
一部の戦闘は、以前は必ずしも必要ではなかったメカニクスの使用が求められることとなります。
雄大な獣を狩ることは簡単な課題ではないため、プレイヤーの皆さまは攻撃をするための位置をこそこそと探す必要があります。

めんどくさそう…

625 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 07:26:14.67 ID:rgX58mWrd.net
マジカDKで遠くからドレインかけてLAするだけで結構キル取れるな

626 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 07:55:48.87 ID:+M3JVdzK0.net
弓ピシュやんけ

627 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 10:23:15.11 ID:NbawXtl+0.net
WolfHunterはいつくるのよ。先月から騒いでないかこれ
面倒くさいから、出してから記事にしてくれんかな。客が事前に知っても何の得もない

とかくネトゲは出す出す詐欺が酷い。そこまで客煽らなきゃならんほど
テメエらのモチベ維持が難しいなら、いっぞ業界やめちまえよと思うが

628 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 10:24:08.46 ID:I8AizfaWd.net
どうしたイライラして
ちんちん揉んでやろうか?

629 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 10:51:46.56 ID:ePhhVQ580.net
ここはクラスバランス調整やるぞやるぞと言って1年放置するところだぞ
いい加減耐性付けろよ

630 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 11:05:31.33 ID:q/ZRmqYb0.net
>>627
これは黒歴史

631 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 11:07:14.00 ID:5iAit+7g0.net
チャプターとDLCの年間の大まかなスケジュールは発表済だよ
ウルフハンターは 去年のファルクリースが8月14日だったから その前後じゃないかな
今はスケイルコーラーが楽しいから あまり早くきすぎても困るw

632 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 12:06:51.97 ID:6ruVBZeYM.net
Lv50なって以降ID行くたびに人が抜けたりキックされるけど何なの 

633 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 12:20:23.80 ID:71UbIdKua.net
レベルが上がるとマッチするダンジョンも増えるんだけど
難関ダンジョンではCP160ない奴は戦力外な上に装備の交換すらできないから嫌われる

634 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 12:46:43.39 ID:/IPPAuIM0.net
5万で商人落札出来るなら、テキトーなギルドでっち上げて個人レベルで利用もできそう。
商材ダブつかせたときに捨て値で大量に突っ込んだり。

635 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 12:50:25.28 ID:fYNKnD5/0.net
ギルド屋はメンバー50人からよ

636 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:08:25.55 ID:ZcLyfyLZa.net
即抜けラインはぶっちゃけ今もうCP160どころか300くらいじゃね
最近復帰して今CP250弱だけどベテランの非DLCダンジョンでも始まった瞬間からガンガン抜けてくぜ
ただでさえDPSでシャキらんのになかなかマスク集められなくてつれえわ

637 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:38:18.56 ID:NjkfpoVV0.net
DPSがクソ雑魚の時のベテランダンジョンとか修行レベルじゃん
だから野良はDPSでしか行かない
そもそもdpsしか育ててない

638 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:50:04.35 ID:ZcLyfyLZa.net
その糞雑魚DPSをなんとかするために行ってるのに抜けられるから一生糞雑魚なんすよ...

639 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:51:30.92 ID:sbDqpeYw0.net
メリポないやつはメリポくるな から続く伝統 後続は死ね それがMMOよ

640 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:53:14.02 ID:1EMcTimNp.net
タンクかヒーラで行けばええやん

641 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:54:06.64 ID:ZcLyfyLZa.net
DPS装備集めるためにタンクヒラ育て直すのか...
いよいよFF11やん...

642 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 13:55:10.76 ID:sbDqpeYw0.net
糞雑魚タンクはヒラが抜けるしゴミヒラはタンクが抜けるから無意味

643 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:09:51.23 ID:I2cfnvgc0.net
ギルド入って俺らと行こう

644 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:28:04.84 ID:Cnv83uLT0.net
やったぜわっしょい
https://goo.gl/Lsghfj

645 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:44:54.23 ID:lk9TIdNF0.net
即抜けも低CP ランダムで嫌いなダンジョンだった 体力がおかしいやつがいる その他 と理由あるからなあ
あとDPSの内訳見たらあのザーンですら2000程度だしマスクで劇的に変わるもんじゃない

646 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:47:42.87 ID:Zgpb5xa10.net
モンスセット入手はいいけどその前に装備やスキルちゃんと出来てないって事もあるしな

647 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:51:50.95 ID:3x7+pdjT0.net
この者のPCはバトルグラウンドで熱暴走を起こす
ムーンシュガーがやめられない

648 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 14:52:59.46 ID:NjkfpoVV0.net
フンガル1とかハーツ1のマスクで我慢しとけよ
非DLCでも難しいところは難しいぞ

649 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 15:27:53.41 ID:7MYrZCIRa.net
>>646
動きだの装備だのをそんなもん見る前に抜けていくんですがそれは
日本人ギルド探すしかないか

650 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 15:40:58.20 ID:LcXyE4hi0.net
26日から年央の騒乱か
去年イベントなのに入場できる人数平時と同じままで
入場待ち200人とかなってたけど今年は大丈夫かな

651 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 15:46:47.81 ID:+M3JVdzK0.net
そりゃCPなりたてなんて武具品質金はおろか紫さえ怪しい時期だし
そんなのがベテランDPSで入ってきたらねぇ

652 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:00:22.25 ID:om3Kw10rp.net
cp以外にも原因ありそうだけどな
hp2万超えてるとか剣盾装備してるとか

653 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:04:38.32 ID:7MYrZCIRa.net
マジカソサで黄色の業火&雷杖にジュリアノス5セットと業火のモーセット 意思アクセ3セット全て紫
飯食ってHP18000くらいや
ベテラン行くなら全身黄色にしてこい的な感じ?

654 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:08:27.07 ID:+1fBcp4q0.net
業火のモーはタンクをイラつかせるぞ

655 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:13:45.22 ID:dP91SfmR0.net
装備が何かや金かどうかなんて
モンスヘルムをモロ出しにしている以外は他人にはわからないしなんやろな
わいはそうびの半分くらいが紫のDPSで参加してもいきなり蹴られたことなんてないが…

656 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:13:55.62 ID:TbLvPypxd.net
俺もワンタム後に復帰でCP200台だったけど変に難易度高い所じゃなければキックされたことないわ

657 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:16:13.52 ID:dP91SfmR0.net
>>650
待ち人数800とか表示されてたこともあったな
表示バグだったと思いたい

658 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:17:59.45 ID:4p93LFN+H.net
ワンタム直後の200と今の200じゃ大分話が違うんじゃね
あんとき200とかみてもなんも思わなかったが
いま200の野良きたら多少身構えるやろ実際

659 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:22:12.72 ID:om3Kw10rp.net
というかそもそも開幕からガンガン抜ける状態なんて見たことないが
最初の雑魚戦くらいで察すると抜けるかキック投票したりはするけど

660 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:27:02.25 ID:4p93LFN+H.net
FF14みたいに退出ペナ1時間とかあるわけでもないし
すぐマッチングするタンクヒラ出すならメンバーガチャはガンガン回した方が楽だししゃーない

661 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 16:58:20.87 ID:q/ZRmqYb0.net
>>658
200はノーマル行くべきだよな

662 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:07:17.61 ID:7MYrZCIRa.net
ノーマル行っても得るもんなんもないんだよなあ
というか休止前は普通に同じ装備やCPでベテランいってたのに
キャップ開放で相対的に低レベルになった途端にノーマル行けとか世知辛すぎて泣けるわ

663 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:09:20.31 ID:4p93LFN+H.net
それがMMO
まぁそんなんだからジャンル全体がオワコン化したんだけど

664 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:18:10.36 ID:7MYrZCIRa.net
最後まで付き合ってくれる心優しい外人が来ることを祈りながら頑張ってマッチング続けるわ

665 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:31:49.80 ID:/IPPAuIM0.net
無差別勧誘系のギルドでまたたく間に50+にしてるの度々見てるんで、
その点は難しくない気がする。>>635
活動目的を僻地商人を雇うことと明示した上で、下位メンバーに勧誘権限与えると捗りそう。

>>662 キャリーできないレベルのが調子乗ってなんか言ってるだけやで

666 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:51:27.65 ID:qCc/WWgs0.net
>>662
CP上げようとしないのが笑える
責任を他人に押し付ける性格だし下調べもせず結局迷惑かけるんだろうけど

667 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:53:38.33 ID:q/ZRmqYb0.net
得るものは経験値だっ!

668 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 17:56:35.66 ID:fxrHBGu0d.net
アクセも装備もランクアップ可能だからむしろベテランいくメリットてマスクくらいやん
それもアバズレさんが売ってくれるし

669 :名も無き冒険者:2018/07/20(金) 18:59:53.74 ID:9Yn2kMd8d
アクセ紫強化でもメッキまだ2万くらいするじゃん
欲しいものあるなら8万かけて強化するより
どうせ行くなら材料にもなるVTのがいいだろ

670 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 18:57:19.53 ID:e4kNvu4sM.net
dlcマスクもノーマルで低確率でドロップなら通うんだが
外人たちとベテランマッチングなんてよほど運良くないとクリア無理だし
ギルドの日本人と行けばまずクリアはできるだろうけど万が一、時間かかってクリアできない時のことを考えるとこちらもできない

671 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 18:58:39.93 ID:lH5kU0qV0.net
サブ垢だろうけどCP200後半タンクでもメチャウマなのがタマに居る
まぁ奇跡みたいなモンだけどね

672 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 19:35:14.87 ID:e/xQQWuh0.net
CP250そこらって言ってる時点でDLCダンジョンベテラン以外なんだから(CP300制限)
「ノーマルでも行ってろ」は流石にガイジ
金玉ゲーじゃあるまいし

673 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 19:53:40.08 ID:/IPPAuIM0.net
ベテランでも非DLCだとDPSとしてのCスキル必要とされる場面がほぼ無いので。
ゲームのルールわかってる人なら、DPSのCPの数字見てどうこうというのがナンセンスだとわかる。
ギミック処理の雑用引き受けてくれればそれでよく、その点は不備があっても口頭で伝えれば終わり。
DPSが優秀ならチャレンジがちょっと早く終わる。そういう存在。

上の方で指摘してる人も居るけど、DPSが低CPだからって理由でなく、抜けた人も含めて全体に低いからとかそっちの方が納得できる。

674 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 20:09:36.16 ID:YV+HPUMI0.net
>>660
昔プレイしてたとき15分だったんだが今1時間ってマジかよ

675 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 20:46:04.35 ID:/9z9Sqnb0.net
年央来るのか
またシロが200人待ちとかになるんだな

676 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 20:48:14.62 ID:gaxSyBja0.net
ちょいと聞きたいんだがアドオンのAdvanced Filtersが反映されないんだが
他にアイテムの管理でいいのあったら教えてちょ

677 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 21:09:13.55 ID:xR9vJQ8r0.net
CPが高くても先釣りして溶けるやつもいるから
火力低くてもCP低くてもAOEやギミックを理解していればタンクの俺からすれば問題無い

678 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 21:30:01.75 ID:NjkfpoVV0.net
>>676
パッドだと反映されないよ

679 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 21:40:26.10 ID:gaxSyBja0.net
>>678
パッドでも反応するオススメのアドオンありましたら教えてください

680 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 21:53:25.97 ID:HGBHswjT0.net
質問スレへ

681 :名も無き冒険者 :2018/07/20(金) 23:32:00.46 ID:XE/CMTpMp.net
ランダムノーマル全然できん、

682 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 00:02:35.25 ID:QwNE7jYc0.net
キャプチャーザレリックとかいうクソゲー

683 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 01:24:18.60 ID:QwNE7jYc0.net
IDで速攻で解散になったのに並び直したら
もう一回同じDで全く同じメンツで揃ったんだけど何の嫌がらせでしょうか

684 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 01:48:57.84 ID:h6tOmaxL0.net
>>683
巣に帰れ

685 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 02:21:58.45 ID:QwNE7jYc0.net
>>684


686 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 03:50:21.07 ID:wTPp9OpB0.net
フォージの弓ピシュマン率の高さは何なんだろう

687 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 05:57:39.06 ID:v4Wjmfqg0.net
モドラナイカ?

688 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 09:11:01.33 ID:Kg9Bw26/0.net
今週の黄金アバ茶郎さん
アクセサリ(指)
ステュクス、奇襲攻撃の戦略家
戦闘医薬師、流れ糸

モンスター(肩)
エンジンのガーディアン
トロールキング

689 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 09:12:21.41 ID:Bvai/jYNd.net
>>660
マッチングまでの時間とペナルティでリーマンならそこで終わりだなw

690 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:05:11.77 ID:Mz1TYuxBH.net
>>689
メンバー見て即抜けとかやらなきゃいいだけやぞ
一長一短やな
ペナルティ軽すぎるとこのゲームみたいに後続は死ぬし
ペナルティ重いと地雷引いたとき苦行になるし

691 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:25:19.84 ID:WKfTjboJ0.net
HP20k未満のtank
全ロールにチェック入れてるhealer
HP20k以上のdps

これで開幕地雷かどうかだいたい分かる

692 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:27:24.30 ID:Bvai/jYNd.net
>>690
別に説明してくれなくてもいいよw
そんなクソゲーあるんだと1人で笑っただけなので

693 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:34:06.67 ID:oR16NAlCd.net
>>691
dpsって飯食ったら20kいくんじゃないの?

694 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:37:43.31 ID:P44c8Zct0.net
新規や復帰組のCP見て即抜けかますゲームも大概クソだけどな

695 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:39:59.74 ID:Mz1TYuxBH.net
FF14は
「運営がほっとけばMMOプレイヤーなんて有らん限りのクソプで好き勝手暴れまくる」っていう
極端な性悪説を前提に作ってあるからな
まぁ実際そうなんだけど

696 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:45:15.89 ID:wTPp9OpB0.net
チャットでもFF14の話題になると突然スイッチ入るやついるよな
古巣がPSO2の連中とまったく同じ病気

697 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:46:18.25 ID:/V7jAet0a.net
黒壇タンク「なんやこいつら...HP盛りすぎ地雷かよ抜けよ...」

698 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:48:18.95 ID:/V7jAet0a.net
どこ出身だろうと同じでしょそんなん
その二つは場末のマイナーMMOと違って単に人数が多い分同郷も多いから
会話が盛り上がったり目に付きやすいってだけじゃないの

699 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 11:51:15.68 ID:P44c8Zct0.net
このゲームのleaveペナルティが少ないのはロールが自己申告制でロール固定ゲーと違って詰みやすいからだろ

700 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 12:15:02.88 ID:gtOoBkVLx.net
LV20になったが、最初期に相手してた狼を今殴ってもHPバーの減り具合が変わらない気がする
もしかして敵キャラも強くなるのかこのゲーム

701 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 12:20:08.26 ID:SEbCJi/w0.net
>>700
まぁそのおかげでゲーム開始時からどこでも好きなエリアへ行けるわけで
厳密にいうと敵が強くなるというより自分が弱くなるというか(適正レベルの装備したりスキル覚えたりするから強くはなってるけど)
うまく説明できないからこことか読むとよろしい
https://wikiwiki.jp/tesowiki/One%20Tamriel

702 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 12:43:23.15 ID:gtOoBkVLx.net
要するにいつまでも冒険に挑戦できる仕様ってことか
受注済みクエスト一覧でキャラレベル数値も表記されてるけど、そのクエ攻略の目安となるレベルなのかと思いきや
キャラレベルが上がるとその表記も上がってて謎だったが、この仕様に変更されて意味のないものになったのかな

703 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 12:58:44.15 ID:oinK/pLn0.net
>>693
青飯ヴァルキン装備でペット召喚したソサ以外で20kは盛りすぎ

704 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 13:23:40.26 ID:EAFAkn480.net
当たり障りのない編成のイージーモードでしかクリア出来ないなら、それこそ自分がノーマル行けば良いんじゃないのっていう。
ファインダーで度々詰むとかその時点で自分の責任疑いなよ。

Falkreathのベテランですら、
タンク私、CP4桁DPS、可も不可もないヒーラーに、CP160未到達の蒸発系DPS抱えてギリギリクリア出来ない程度。
難関ですら高レベルの奮戦でわりとなんとかなるってこと。スレにビッグマウス多いわけで、自己申告の実力発揮すべき状況で発揮したらええやん。

705 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:05:58.64 ID:mWNsyphD0.net
ファルクリースをギリギリクリアできないって、最後のラッシュを超えられないってことだろ?
最後の10%以外にどこか難しいところあったか?
蒸発系じゃなかったらクリアできてるじゃん

706 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:16:36.21 ID:Vh51u/000.net
文章見て頭おかしいの剥き出しなんだしマジレスすんなってw

707 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:18:57.00 ID:mWNsyphD0.net
否定するところは否定しとかないと無垢な新人が勘違いしたら可哀想
身の丈にあったところに行かないと嫌な思いをするだけ

708 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:31:11.97 ID:EAFAkn480.net
最後1%のGrovelで柱の処理が完璧でなかったせいで失敗したんで、書いてる通りギリギリクリアできなかったんだ。
多分何回かリトライすれば同じ編成でクリア出来たけど、そうする必要が無いのでDPSを一人入れ替えてクリアした。

クリア可否ラインのサンプルとしては分かりやすい体験だったので挙げてる。
CP4桁の人のカカシDPSが4万だったとして、2万二人で置き換えられるとかリーズナブルな試算出来ますし。

難関の開始時の編成でちょっと余裕持っときたいのは分かるけど、ベテラン難度全般に厳選必要だと思ってるのは自分の実力不足。

709 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:33:03.97 ID:7zJU7e510.net
>>704
それタンクが上手ければクリア出来てたよ
自分の責任疑いなよ。

710 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:33:23.66 ID:zrLkR3dc0.net
CP4桁DPSさんはふざけんな糞雑魚どもボケカス死ねと思ってたよ

711 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:33:50.76 ID:Mz1TYuxBH.net
問題は新規や復帰勢が「クリアくらいはできる」ラインのCPや装備で行っても
マッチ早いタンクヒラが「楽に脳死でクリアできそうな面子」と思わなきゃ即抜けかまして
次の野良ガチャ回しに行くから萎えるってことじゃねーの

712 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:40:19.27 ID:k+oiIlzTa.net
ただでさえMMOで新規なんて人権ないのに
その上ロール制MMOのDPSなんて生存権すらあるわけないんだから多少はね
20年前から変わらないことよそれは

713 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:46:23.67 ID:EAFAkn480.net
タンクヒラだろうと抜けたら15分間ファインダー使えないので、
クリア可否ラインの分かってない奴の浅はかな行動としか言えないな。
他キャラでやればokって言ってた人居たけど、そんな自分も鍵&マスクneedなら付き合ってやれよっていう。

>>709何か言い返したい気持ちは伝わるけど、それだとタンクとDPS1が優秀なら残り不問でクリアできるコンテンツってなるからさ、
ますます開始時の俺フィルタリングの合理性無くなるじゃん。

714 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:46:57.32 ID:nTA5yGEH0.net
20年前か、、、さすがコールドハーバーの住人は言うことが違うな!

715 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:51:30.82 ID:1vjO7XX+0.net
>>714
デイドラの言うことは真に受けたらデイドラ信者になっちゃうからな、
やっぱ時代は9大神ですよ

716 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 14:53:48.29 ID:XHEljSfa0.net
申し訳ないがタロスはNG

717 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:02:06.79 ID:dQ3NmzDY0.net
新規や復帰勢はマッチングなんか使わずにギルドで募集しろ

718 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:10:01.06 ID:Kg9Bw26/0.net
今週のBBAさん(NG推奨)
ワッチョイ 57be-S6EW

719 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:10:44.20 ID:1vjO7XX+0.net
>>716
お前サルモールか?
やっぱサマーセット発売だからってハイエルフ大喜びしやがって……😠
今に見てろ、ホワイトランかインペリアルシティ奪還後拡張発売してから謝ったって遅いぞ😜

720 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:13:02.01 ID:Kg9Bw26/0.net
シェオゴラス様こそ真の神ッ

721 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:23:16.75 ID:sG/jdNS3H.net
4月から開始して先日cp160なったばかりだけど、まだマッチングしかした事ないや。というかまだ日本人と話した事ない。

722 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:26:58.16 ID:QwNE7jYc0.net
クラッシュしたとき脱走兵になるのやめーや
こんなん二重にストレスだ

723 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:28:57.46 ID:Kg9Bw26/0.net
>>721
公式サイト行って
公式掲示板開いて
ギルドカテゴリを開くのだ

724 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:39:19.07 ID:dQ3NmzDY0.net
>>719
そもそもまだタロス生まれてすらないだろ!

725 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 15:59:28.84 ID:QfnocSNn0.net
7/25 AION新鯖オープン!

726 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 16:13:27.64 ID:mWNsyphD0.net
ファンメってウィスだけかと思ったらメールで送ってくるやつもいるのか
3日前のに今気付いたけど返信してあげられない

727 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 16:25:53.83 ID:4b6SIeMx0.net
年央の騒乱きたな
次回2週はアバダロさんがシロディールの金アクセしか販売しない

つかシロディール産で良い装備セットないよな
金品質でほしいのないわ

728 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 16:42:53.77 ID:Kg9Bw26/0.net
とりあえず今週は流れ糸の指輪2個買っといた

729 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 16:44:52.30 ID:qxti7y4I0.net
>>727
効果変更になる予定のシロディールの結界はいいかも
スタミナ再生と汚染付くからPvPで流行りそう

730 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 16:54:43.82 ID:4b6SIeMx0.net
これか
Ward of Cyrodiil
2: Weapon Damage
3: Stamina Recovery
4: Stamina Recovery
5: When you deal melee damage, you apply Major Defile to the enemy for 4 seconds, reducing their healing received and Health Recovery by 30%. This effect can occur once every 5 seconds.
たしかにスタミナ再生つくからデュロクより良いかも
でも5セット目の効果は不変だから紫品質でも大差無いな

731 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 17:02:58.01 ID:zrLkR3dc0.net
アクセの特性変えれて両手の杖でもセット効果つけれるようになったから
エルフ殺し使えるんじゃないの使ったこと無いけど

732 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 17:05:13.25 ID:LTmvZGsr0.net
シロ結界の騎乗スピードUP愛用してるのに
ひどいです

733 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 17:20:11.51 ID:BAl9HgVea.net
アバダロさん
破壊者金アクセ売るの?

734 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 17:27:28.75 ID:QAXwpFBI0.net
>>733
前回と一緒なら
年央の騒乱 のときに売ってくれるはずやで

735 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 17:43:54.91 ID:T2lXsHnn0.net
>>732
アレ消すのマジで無いよなあ。
熟練騎手の5セット効果にでも移動しとけよっていう。
下馬した場所にホコリ立てるとか誰が得するんだよ。

736 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 18:36:16.04 ID:EAFAkn480.net
まぁシロに限ると、着替えとマクロ用意した人が馬での移動でちょっと有利って要素だったんで、
ゲーム上から取り除かれてしまうならそれはそれでいいかなと。
けど、生産地図掘りの時の足に残しておきたいんですが。

737 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 19:44:22.01 ID:MRC0lwfca.net
話しかけられてるのに気付かずに後であっ・・・てなってしまうな
シカトしてんじゃないんだよ・・・

738 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 20:12:24.93 ID:MQnU/Gpw0.net
なんかPVP兵器の詰め合わせがいつのまにかバッグに入ってたけど、
イベントは27日からだよな。どういう意味だこれ

739 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 20:14:10.34 ID:7HtP/Bmj0.net
>>738
レベルアップ報酬

740 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 20:23:31.88 ID:wTPp9OpB0.net
なんか気持ち悪い心臓の置物が鞄に突っ込まれてたことはある

741 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 20:28:45.62 ID:mNmHUgEF0.net
闇の一党の黙ってる人からの贈り物だな

742 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 20:53:20.42 ID:sv55ShwA0.net
買い逃したスパイダーをジェムで交換したけどカサカサしてるから
スプリント時すげえ速く感じる

743 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 21:08:39.50 ID:0WIshLMU0.net
乗りなれると遅く感じて今度はセンチ系が速く感じる

744 :名も無き冒険者 :2018/07/21(土) 21:54:26.16 ID:QwNE7jYc0.net
タチコマみたいで可愛くて交換してすごい気に入ってるんだけど
遅く感じるよね

745 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 00:23:56.13 ID:R2a65NU/0.net
そうえいば今度黒檀のドワーフスパイダーが販売されるらしいよ(らしいよ)

746 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 00:50:09.43 ID:GL3RvebW0.net
カタパルトのせいで城攻め長くなりすぎて疲れるわ

747 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 01:07:01.84 ID:S4J6LQi70.net
いきなり決闘申し込んでくるハゲなんなの?

748 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 01:09:10.11 ID:KYlLP6fA0.net
自動拒否オプションがあるだろ

749 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 01:58:15.73 ID:jFZtwbhs0.net
カタパルトもだけどタイムストップもだろ
あとタワーマンが迅速アクセつけてたらやる気失せる

750 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 05:20:36.38 ID:BijqAXdj0.net
パーティ誘うとか何か話そうとしてミスって決闘申し込むことはよくある
受諾されちゃってボコられることもよくある

751 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 06:03:10.34 ID:55yezHtR0.net
>>747
洋MMOだと当たり前〜なのよ
しかもESOは実績で称号ももらえるからね

752 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 06:47:04.74 ID:tgvEvncV0.net
最近サブキャラで誰彼構わず決闘申し込みやったら受諾してくれんのは
20に一人いるかいないかくらいの確率だったぞ

753 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 09:36:55.16 ID:8ECGcQkod.net
>>713
補助に立ち位置、タゲ取りは完璧だったの?dpsのせいにしてるけどあなたはミスしなかったの?
ファルクリ最後はタンク次第だと思ってるからいまいち同意できないんよね

後半は意味がわからない

754 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 09:42:22.76 ID:CF1Eb8o20.net
シロイベントきたらまたボマーが増えそうだ

755 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 09:54:28.98 ID:55yezHtR0.net
週末と言っても人スゲー増えたな・・・また安売りしたのかね

756 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 10:43:27.46 ID:CM0DwJXa0.net
シロディールはzargがうざくて萎えるっていつも言ってるフレは
BG行くとなんで固まらねーんだよって文句言う
規模が違うだけで実はzarg好きなんじゃないかと最近思うようになってきた

757 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 10:53:02.54 ID:BijqAXdj0.net
>自己申告の実力発揮すべき状況で発揮したら

ブーメランやんけ

758 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 11:00:33.78 ID:U/D/Te6k0.net
近接爆発マンがまた増えるのか

759 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 11:00:58.83 ID:cBfooMzg0.net
流れ糸の金指輪、使う機会一生ない気もするけど欲しい
なんとなく欲しいゾ〜!

760 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:16:19.42 ID:e3Dn3rOH0.net
>>753 そもそもの話についてこれてないだけかと。クリアできなかった時の戦犯の話してるんじゃないよ。

書いてある通り、難関とされるダンジョンでの実例から要求されるCスキルの高々の線が大したことないと確認してる。
非DLCでこの線がより低いのは当然なので、開始即抜けだとかその基準の俺フィルタには何の合理性も無いし、
自分込みでこの低い線が満たせないくせに、ドヤりながら誰がこのダンジョンに相応しくないとかアピールするのもアホの所業だという話。

だから、お前のタンクが雑魚いんだよ主張されると、高々の線クリアに必要なPTのCスキルはより低くなるんだよ。
DPS一人の頑張りでクリア手前に持っていけたって実例になってしまうから。そうなら難関ですらPTメンに気を配る必要が無いで確。

761 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:27:18.66 ID:DnTuU79G0.net
ワッチョイ 57be-S6EW
ID:wa0b0Ass0
ID:/IPPAuIM0
ID:EAFAkn480
ID:Kg9Bw26/0

BBA

762 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:36:04.02 ID:D8wgeISy0.net
>>760
応援してる!タンクもっと頑張れ!!
現状全4人制DLCはHM含めて良タンクと良DPS一名でクリアできる。

763 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:42:00.01 ID:5Pm5VawH0.net
現在のヴィヴェク青が一位黄色二位赤三位、接戦でコロコロ順位がいれかわるからおもしろいねえ

764 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:45:03.27 ID:dvWoF4ix0.net
steamアカウントだけで平日は多い時間帯でも1万7千人くらいだね
土日のピーク時は2万1500人くらい
こんなに人いてもランダムダンジョンなかなかマッチングしない件・・・

765 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 13:53:48.03 ID:7ShhCWC00.net
それ全部北米なの

766 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 14:09:41.31 ID:PWLP922ap.net
まじ日本はせちがれえ

767 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 14:17:45.58 ID:cBfooMzg0.net
>>763
マジ? ヤッター!
その調子で年央の騒乱に突入したらと思うと今年の夏はとびきり暑くなりそうだ

768 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 14:58:48.83 ID:b+8ZKxy20.net
人狼なんたらが来るらしいけど、ファイターズギルドのスキルあげといたほうがええのん?
ほかのスキルラインでも充分ゲームできるから全然あげてないんだけど

769 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 15:01:33.47 ID:55yezHtR0.net
上げなくて良いよ

770 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 15:10:39.77 ID:XKDAHy4y0.net
別に上げなくて良いけど戦士ギルドはスキルライン作らないと
ギルドの経験値加算されないからギルドに加入だけはしといた方が良いよ

771 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 15:50:49.88 ID:cBfooMzg0.net
マジカキャラでも
邪悪退散のパッシブ(デイドラ、アンデッド、ウェアウルフを殺すとアルティマを○獲得)
はあったほうがいいのと違う?
戦士ギルドのスキルで殺さないと効果ナシとかだったら首くくります

772 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 16:04:25.92 ID:l8rE14Ek0.net
戦士ギルドなんて勝手に上がるだろ

773 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 16:41:29.38 ID:S4J6LQi70.net
ベネレちゃんかわいいね

774 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 18:59:56.64 ID:55yezHtR0.net
>>768
魔術師ギルドとアンドンのスキルは当然マックスだよな?

775 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 19:05:30.59 ID:jFZtwbhs0.net
元皇帝の煽りカスとか見てて哀れだからやめて欲しいな

776 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 19:33:56.19 ID:ehpJgQta0.net
今バンコライに来てくれたら吸血鬼あげるけど誰かいる?

777 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 19:56:25.32 ID:YdXkyxaS0.net
>>774のマウントは何なん?
誰か説明しちくり

778 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 20:14:06.85 ID:N/G9sFHI0.net
はぁ?俺の精液タンクはMAXなんだけど

779 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 20:15:01.59 ID:b+8ZKxy20.net
  大  < アァァーー


人人人人 < トゥーワールド ビカムワンヌ !!

780 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 21:02:12.75 ID:55yezHtR0.net
>>778
二丁目のココロカフェにて待つ

781 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 21:59:22.00 ID:BNT0ZReJ0.net
シロで人の多いとこ行くたびに落ちやがる
まじ半額だけでも金返してほしい

782 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 22:07:18.20 ID:D8SLCtLs0.net
チャルマンに行く、落とされる、10分くらいログインできない、本陣まで戻される
のループだわ・・・
後から来る人を弾くバリア張られてるみたいwww

783 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 22:24:43.41 ID:A5JH5jQc0.net
>>782
スパム弾く時と似たような処理で鯖自体守ってるんだろうけどちょっと気分悪いわなあ

784 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 22:31:27.25 ID:D8SLCtLs0.net
>>783
まぁ受け入れられたはいいけど鯖ごと落ちる、なんてのよりはマシ・・・だよね?
これから始まるであろうPVPイベントがちょっと心配

785 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 22:45:38.83 ID:jFZtwbhs0.net
回線とPC環境は疑わないの?

786 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 23:19:02.57 ID:CVl3pXjH0.net
落ちない人もいるんだからおま環じゃないの
真偽は定かではないけどシロで大人数時に落ちるのは回線とスレでは前々から言われている
落ちてからログインで弾かれるのは何度も試せば入れる
再ログインでシロにいたキャラが無限ロードになるのは一度別キャラでログインすれば解決する

787 :名も無き冒険者 :2018/07/22(日) 23:23:39.35 ID:jFZtwbhs0.net
ウィンターボーンを見てたらマジカおでんもいけるかと思ったけど、マジソサでパルス撃ってた方がマシだな

788 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 00:23:00.47 ID:uZxBW1JK0.net
ログイン報酬きっちりコンプしちゃうと次まで結構長いな

789 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 02:38:47.53 ID:NdOwjV7Qp.net
あれだけ好き放題に消えては不意打ちの繰り返しが出来るんなら、スロードくらいあってもいいのではなかろうか

790 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 03:07:57.75 ID:48e/j8DF0.net
くるぞくるぞー
ナイトブレイド専門の例のギルマスさんの擁護コメントがくるぞー
ドラゴンナイト 強すぎ チート
テンプラー   強すぎ チート
ソサ      強すぎ チート
ナイトブレイド 一番弱いクラスなのに頑張って使ってる

らしいからなw

791 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 03:20:59.64 ID:yEBby+EJ0.net
彼はこんなことじゃなくて公式のほうで要望出しまくっとるぞ

792 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 03:29:04.58 ID:jG4RwsdF0.net
ノーマル帝都監獄は奇人変人博覧会かなにかなのか

793 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 04:12:10.03 ID:NdOwjV7Qp.net
マジソサで色々対戦した感想
DK……近付いたら勝てる気はしないけど余裕で逃げられる
テンプラ……回復連打されたら削れない
おでん……硬いし痛いけど、地中攻撃からのコンボを避けられるようになってきた
ソサ……上手い人は走攻守が揃ってる
NB……ハイドからの不意打ち以外は蝿レベルのが大半、文句も多い

もう何を言われようと修正までスロードとザーンは外さない

794 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 05:02:07.44 ID:hRAjm6yzp.net
スロードやザーン使ってイキッてる奴最高にダサいよねw
弱体化が決定してる装備なんか公式が強すぎたって認めたってことでしょ
いくらキル取っても君の腕じゃなくて装備が強いだけだと思われてるよw

795 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 06:33:31.38 ID:EG6D4v9q0.net
ザーン弱体化されんのけ

796 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 07:00:52.13 ID:BT0d0H+o0.net
マジソサでザーンって強み活かしてなくね

797 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 07:09:01.51 ID:xDBLYrts0.net
>>794
これは確かにそうだなぁ・・・仕様的には今は問題ないから使っても良いとは思うけど
名前悪い意味で覚えられたり集中攻撃の対象になったりする弊害しか無い

798 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 07:21:40.28 ID:eKFLM3xea.net
シロだとタイムストップカタパルトコンボのがうざい
打ち合ってどちらかが一気に攻め込むまで無駄に長すぎる

799 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 09:01:35.26 ID:kCPeS73A0.net
>>762
スケイルコーラーの幻影のところはどうやるの? 
良DPSで幻影を二体は倒せるけど、
ヒーラーがちゃんとヒールやってくれないと良DPS維持できないんじゃないかな
あと炎の拘束時も最低3名は正しく対応できる人が居ないと辛いと思うよ

800 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 09:28:37.66 ID:mbaiG1Do0.net
>>797
スロードやザーンを使うと悪名轟かせるってマジ!?

801 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 09:47:52.43 ID:Y50Vczbe0.net
>>795
有効範囲が狭くなる
確か10mから8mへ減

802 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 09:48:32.19 ID:L2ni9lyUd.net
ナーフされてもスロードは使われそう
オブリダメージは優秀
NBは鋼の竜巻を消えた瞬間に打てば大抵炙り出せる
そういやドット入れとけばクロークされてもヴァルキン飛んでったけどラグ?
ドットのダメージは無視されても判定は残ってるとかかな

803 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 09:56:49.09 ID:4G7Gdps00.net
スロードに殺されて顔真っ赤なのもダサいけどな
死ぬたびにスロードうぜえって呟くのやめて?

804 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 10:11:14.97 ID:vvSHEBKS0.net
スロードはマジカソーサラーにとってのシールドブレイカーのような、対NBセットのつもりなのかなと思ってたから、ダメージ低下の上に炙り出しまで無しになるとは思わなかったなぁ

805 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 10:13:54.94 ID:wnqYDYl+d.net
そらNB一番の強みを削るようなマネはせんでしょうよ

806 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 10:25:54.52 ID:rYsumXnI0.net
>>760
CP見て即抜けするなってことを言いたいと理解
ベテラン非dlcでの即抜けは多くないはずで大抵は最初のボスまではやってくれるでしょ
そこでgdpsで判断すると思う
私ならタンクヒラなのにdps割合が半分超えたりしたら抜ける
基本がわからず調べようともしない人と遊びたくないのは当然
あと、ファルクリの戦犯はあなただと思う。

807 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 11:29:19.01 ID:OvlNfEjf0.net
>>794
もしかしてスロードで暴かれたり、不意打ちからイキって処刑連打してる間にザーンで死んだナイトブレードさん?
自分がチートクラスを使って圧倒的有利じゃないと気が済まんのかね??

808 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 11:47:41.34 ID:OvlNfEjf0.net
拘束攻撃もナーフ確定してるんだから拘束攻撃使うなよ

スタンが条件付きになったところで意味があるのかは知らんが

809 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 12:02:24.13 ID:Y50Vczbe0.net
>>807
遭遇戦などでガチンコファイトした敵(NB含む)からはお互いの健闘を称えるメッセージが届くことがあるが
ステルスメインのNBからはほぼ香ばしいファンメが届くな〜
そう言えば

810 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 12:59:33.93 ID:mkMG9a850.net
>>806 前日までのスレの流れを踏まえてから書いてくれませんかね。本当に

811 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 13:11:44.41 ID:wo5HYi3Ia.net
g13と多ボタンマウスの操作に疲れてきたからパッド買おうと思ったがパッドはパッドで不満が出てきそうだな
ソファで腰曲げながらやってるのが一番悪いか

812 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 13:42:08.53 ID:OvlNfEjf0.net
パッド操作だとアドオンがパッド非対応の場合があったり、L2R2がアナログ式だと押すのが疲れる
でも姿勢は自由にできるし、3Dスティックでブラブラ移動するのが楽しい

813 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 13:54:29.64 ID:wo5HYi3Ia.net
>>812
移動が楽になりそうなのが一番大きい
というかパッドでもキーボードUI使えるアドオンとかあるしアドオンは気にしてなかったけど非対応とかあるのか
だったらg13もガタが来てるきがするし新しい左手デバイスでも買うかなぁ

814 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 13:58:34.32 ID:OvlNfEjf0.net
>>813
キーボードUIにあまり慣れてないから、キーボードうい入れるより必要に応じてショートカットでUI変更する方が楽だった
アドオンで変えちゃうと後傾姿勢でのプレイが難しくなっちゃう

815 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 14:06:28.93 ID:vvSHEBKS0.net
パッド操作にしててもキーボード&マウスの操作も受け付けるから、パッド操作受付けない時はキーボ&マウス使えば問題ないよ

816 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 14:10:11.26 ID:wo5HYi3Ia.net
>>815
移動戦闘コントローラ&他キーボードマウスで操作するつもりだったからいけるならやりたいな
仕事帰りにコントローラ買ってみる

817 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 16:24:36.86 ID:OO/pHI5G0.net
>>786
全員が落ちない場合は「おま環」とか言っちゃう時点で知識がないのまるわかりなんだけど?
なんでも「おま環」で済ませる奴ほど何も分かってない奴な件
コピーの平行世界がどう言う物かすら理解出来てないだろ?
海外公式で公式見解も出てるから見てこい

818 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 16:31:42.59 ID:X4SBqZPb0.net
>>810
へたれタンクがなんだって?
もういいよ

819 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 17:09:34.29 ID:gWoo3eUbM.net
モンゴリアンスタイルだっけか、やろうとすると微妙にマウス側のボタン足りない……ゲーミングマウスを視野に入れべきか……

820 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 17:51:01.84 ID:ZIffnLxK0.net
>>819
左右クリックとホイールしかないような一般的なマウスでやってるのなら多ボタンマウスはマジオススメ
初めてで親指部分に12個とかだと混乱して逆に嫌いになるかもしれないから、最初は全部で5,6個増えるくらいが良いかも
それでもきっと世界変わる

821 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 18:00:35.32 ID:gWoo3eUbM.net
>>820
コントローラーのみだから、ゲーミングマウス買ったことなかったんよね
了解5,6個の買ってみる

822 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 18:13:44.10 ID:BklIC4yt0.net
今G300sが1800円ぐらいで売ってるから入門に丁度良いんじゃない

823 :名も無き冒険者:2018/07/23(月) 18:51:16.75 ID:71zgZ3hD+
シロでスロードとザーン使うマジカDKにボコボコにされたので、今更だがフンディングとジュリアノスをスロードに切り替えてみた・・・
だがあまり違いが感じられない、ザーンが無いせいだろうか?

824 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 18:34:10.83 ID:mkMG9a850.net
>>822 のオススメを支持。
おなじみに感じるPCサプライメーカーの製品はやめとき。基本が文房具ベースだから。

825 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 18:58:08.21 ID:z+m7oYba0.net
No Outfitにしてからログオフしても、またキャラ選択画面でOutfit 1になってしまうバグ、運営は把握してないの?

826 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 19:12:10.79 ID:xE8Hoze70.net
>>825
把握してる
http://help-jp.elderscrollsonline.com/app/answers/detail/a_id/42347

827 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 19:20:48.69 ID:YqgXCI2Da.net
移動以外はg300sに全て頑張ってもらってたわ
あれはいいものだ

828 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 19:43:43.09 ID:nAVXhHkl0.net
G300sユーザー多すぎやろ
わしもや

829 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 20:11:45.34 ID:IHL7CVIw0.net
左でマウス使うから他に選択肢あまりないんだもの

830 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 20:51:18.02 ID:2jr9+McK0.net
バトルグランドのルール理解してないカス多すぎる
なんでカオスボールでボールと関係ないとこでゴチャゴチャバトルしてんだよボケ共

831 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 20:54:00.78 ID:X+09WM7x0.net
公式が特定の陣営の宣伝ツイートをリツイートすんなよボケ

832 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 21:00:31.67 ID:xDBLYrts0.net
>>830
ドンマイ(笑)

833 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 21:27:28.79 ID:4WucZZW+p.net
>>830
この前4人全員NBでスロードつけてドミネーションで旗一切取らずにひたすらギャングとtbagしてきたチームいたわw

834 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 21:42:06.07 ID:BklIC4yt0.net
ギャング!?
カモンナトングかな?

835 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 21:45:22.39 ID:xDBLYrts0.net
カモンナ・・・

836 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 22:31:06.01 ID:mkMG9a850.net
4人PT組んでBGのルール無視してただ殺して回るだけというのはそれはそれで面白いのではなかろうか。
骨のある敵と戦えるかは別として、4人ソリッドの連携の確認とかそういう練習にはなりそう。
待ち時間ほぼ無しで戦闘し続けられる遊び場ではあるよね。

837 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:01:58.59 ID:1AKB4O5p0.net
>>830
気持ちは分かるがイライラするならPTでやったがいい
PVP慣れ(ルールも理解してない人も含む)してない人も来るんだから野良の時は適当にやるのがいいよ

838 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:06:40.54 ID:OvlNfEjf0.net
雷ダメージを出すセット効果にろくなのないな
ザーンとか業火のガーディアンとかヴァルキンとかグロスダールとかウィンターボーンとか炎上するスペルウィーブの雷版はよ
直接ダメージを与えた相手に雷を落とすとかあってもいいと思う

839 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:26:18.18 ID:2X5axThr0.net
単純にストームフィストの握り拳を発動順序逆に最初にして移動不可付けてくれたらそこそこ強くなりそう
ただでさえ強いマジソサが手がつけらんなくなりそうだけど
雷系セットよりも今ある汚染系の強弱逆にしてほしいわ

840 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:28:07.91 ID:DkHuU2vrd.net
そんなこと言われたら氷はどうすればええんや

841 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:34:18.95 ID:OvlNfEjf0.net
ウィンターボーンとか良さそうじゃん

842 :名も無き冒険者 :2018/07/23(月) 23:39:58.82 ID:2jr9+McK0.net
>>836
それデスマッチでよくね?

843 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 00:05:21.29 ID:0MtMpctr0.net
バトルグラウンドって最下位でもAPもらえるから今度のイベントで
負けてもいい4人と組んで多少ごまかすために動きながらほとんど放置ってのを
やろうと思ったがそんなフレいないから真面目にやるしかなさそうだな……

844 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 00:45:56.64 ID:oYmBy4/+0.net
パッドの操作長楽だけどアドオン入れても完全にキーボードのUIにならないのね
解体とか加工でアイテム表示されないの地味に気になるな…

845 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 04:42:21.16 ID:lk1e2qVx0.net
佐藤擁護がことごとくアスペ気味なのは
推しに似るって奴か

846 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 04:42:45.64 ID:lk1e2qVx0.net
ぎゃー誤爆った

847 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 06:28:00.96 ID:nzKzxi3j0.net
内なる発光とか暴きの閃光の見破り範囲を倍以上修正はよ
迅速アクセもあるのにNBに甘すぎ

848 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 06:37:05.85 ID:Pr3aZQnP0.net
アスレチックマンのクソっぷりに磨きがかかってるから迅速アクセはどうにかして欲しいな
リソースタワーなら放置でいいけど砦のタワーでグルグルされると放置する訳にもいかないし

849 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 07:10:26.93 ID:bnRw8GIn0.net
>>842
相手が真剣に殺しに来るデスマッチじゃ勝てないタイプなんだろうさ

850 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 08:52:17.59 ID:HTY2fK7W0.net
クラグローンとかのクエの同行者
ソロで入ってる時くらい手伝ってくれるといいのに
喋って立ってるだけとかガブリエルの姉さんだろうとなんだろうと
ほんとうんざりするあの手のクエスト作ってる人ほんと大嫌い

851 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 10:29:37.41 ID:sZDw34a30.net
>>847
ポーション使えよ20mあるぞ
スキル枠使うこともないし、シロ行くなら必須アイテムだぞ

852 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 10:44:00.84 ID:DQL9uYbT0.net
人間ですら手伝わないどころか、露骨に敵をなすりつけようとするぞ

自分が敵に絡まれても一切手出しせず殴られっぱなしで棒立ち、
心配した他人が手出してヘイト移ったら、自分はさっさと先へ進むクソ連中。
パブダン、デルブ、ドルメン、どこにでもいる
ケトーの間ではこういう手口がネトゲで確立してるのかもな

853 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 10:44:47.62 ID:Q/KsIfmK0.net
ポーションて20mも範囲あったのか

854 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 10:47:17.35 ID:DQL9uYbT0.net
あとそのなすりつけに加えて、ドルメンのボスをエリア外まで引いて嫌がらせするバカもいたわ
Omiなんたらってキャラ名だった気がする。GlenumbraのCambray Hills Dolmenに常駐してた

855 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 10:48:08.03 ID:Q/KsIfmK0.net
0mniじゃねえの?

856 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:01:49.69 ID:7AafNMuL0.net
新参ぽくてええな

857 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:04:10.69 ID:fn7jCFVOr.net
みんなのリスタイル見たいんだがそういうサイトないのかな

858 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:09:59.55 ID:eXuIzSTLd.net
>>857
前にコンテストあったろ

859 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:22:49.15 ID:Q/KsIfmK0.net
>>857
https://twitter.com/hashtag/sscolle

860 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:26:13.87 ID:DQL9uYbT0.net
あと箱の中にゴミだけ残してリスポン遅らせるバカも山程いる
苦情出しても仕様を改善しない運営含めてバカだと思う

861 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 11:35:05.40 ID:ejNy4n6oa.net
リスタイルってそういうことだったのか

862 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 12:26:17.33 ID:LhrAwaCu0.net
半年ぶりにやるんだけど
何か変わった?

863 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 12:35:58.28 ID:Bwu4Z56p0.net
雷と氷はPvPでロールプレイしたいから専用のマスク欲しいわ
炎は有用なのが腐るほどあるのに雷だけとか氷だけでいいマスクがないんだよね
雷の魔法使いとか氷の魔女みたいな厨二設定で遊びたいんだけど…
あ、アイスハートはもちろん却下です

864 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 12:51:29.19 ID:Pr3aZQnP0.net
みんな大好き拘束攻撃はコスト120以上でスタン発動だってさ

865 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 12:51:48.32 ID:ssTFBaCh0.net
厨ニ性能に関してはいいマスクだと思うんですが

866 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 13:01:06.04 ID:Bwu4Z56p0.net
>>865
PvPではちょっと弱すぎるんよ〜
あのマスク、vMA初心者がつけるくらいしか使い道ないんじゃないかとさえ思う

867 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 13:18:07.77 ID:fn7jCFVOr.net
>>858-859さんくす

868 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 13:20:45.61 ID:fn7jCFVOr.net
>>860
月額課金しない業者だよ
クラフトバックがないから持てない

869 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 14:16:11.20 ID:C0ACzsZN0.net
スロードがまた仕様変わってドッジで回避できるようになった

ナーフされた発動条件に関しては記載がなかったので
PTS行ける方、もし良かったらおしえてくれるとありがたいです

870 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 16:52:57.57 ID:6uE8Pb+D0.net
NB使いからのメールボム
運営「スロード弱体します」

その他プレイヤーからのふざけんなというメールボム
運営「わかりました、やっぱやめます」

871 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:01:49.98 ID:SegHVu51d.net
スロードがドッヂ可能?
ドットからaoe発射に変わるんかな

872 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:06:53.42 ID:nzKzxi3j0.net
ぶっちゃけスロードってNBの消える対策以外に効果薄くない?
マジソサでも治癒結界も使えばいいだけだし

873 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:13:26.70 ID:AS/rVTSZp.net
>>872
相手の耐性とか関係無しに6000ダメージやぞ
しかも6秒で発動条件が全ダメージで緩い
これ上回るprocセットって何かあるかね

874 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:25:07.16 ID:C0ACzsZN0.net
>>871
セット効果発動で飛翔体を発射と書いてあるからカルウリオンみたいな感じかな
その飛翔体をドッジで避けたらスロードのDOTが入らないっぽい
ということはNBのクロークでも回避できるのか

875 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:33:08.57 ID:SegHVu51d.net
>>874
あーなるほど
ザーンも拒否れるしNBのクロークつええなあ

876 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:49:57.28 ID:EH5YzGGK0.net
>>872
オブリビオンは耐性、シールド、ガード等のダメ減効果一切無視で数値通りに入るから薄いってことはないんじゃないか
数値上は大ダメのスキルも耐性なんかで実際にはそんなに出ているわけじゃないぞ

877 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 17:56:47.09 ID:sZDw34a30.net
>>872
大雑把なシロの対プレイヤーのダメージ軽減
常設50%減+0~50%減+CP軽減2種+軽減バフ+防御50〜75%減
軽減計算外:シールド→数値によって
      回避→出来たらダメ0(クロークもとりあえずここ)

シロディールにおいて防御力0CP0の紙防御ですらオブリビオンダメ900は通常ダメージ1800に相当する
そんな紙装甲シロでは存在しないからてきとうに計算して秒間2300〜3000(防御力が高いほど効果的)

継続・直接問わず、ダメージを与えた際に10%の確率で発動
6秒間、回避不可・防御不可・シールド軽減不可のダメージを毎秒2300〜3000ダメージ与える
なお、発動回数は7回。最後の1回は発動の10%判定に換算される

強すぎやろ
クロークと発動回数6発・最後の1回判定から除外にナーフしても採用基準軽く超えとるわ

878 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:05:56.08 ID:sZDw34a30.net
>>877
常設50%減+防御力0〜50%減・・・・・にちょい修正
WIKIにも書いてあるけど新人さんはこのあたり覚えとくとええで
数値ちょいちょいおかしいし、セットによってはかなり変わるところもあるけど、
だいたいこんな感じのはず(・・・+じゃなくて×のほうがわかりやすかったかもしれん)

879 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:06:38.58 ID:ssTFBaCh0.net
というかDKを初め反射技で反射も可能になるってことじゃ>スロード

880 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:27:06.09 ID:Bwu4Z56p0.net
>>879
全然意識してなかったけどプロックのカルウリオンとかも反射できるんだったっけ?
だとしたらスロードの反射はマジでエグイw

881 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:34:17.53 ID:C0ACzsZN0.net
>>879
もし反射も有効ならマジソサ以外はスロードの対応策があるけどマジソサは除去が要るかもしれないのか
英語版公式のフォーラムで某マジソサの御仁が
スタミナ無いのに避けるの大変だろ って苦情言ってたわw

882 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:35:52.81 ID:chjVwjnU0.net
スロード反射死したらFUCKIN SLOADって反射した奴に送らないといかんだろ

883 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:38:04.15 ID:Q/KsIfmK0.net
DK使ったことないんだが、リソース再生盛りまくれば常時反射使い続けること可能?

884 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:54:35.43 ID:EH5YzGGK0.net
再生に全てを賭ければいけないこともないかもしれないけど
DKは燃費悪いからただの反射マンになると思う

885 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 18:55:31.27 ID:AS/rVTSZp.net
>>883
コストでかいし持続短いし維持は無理
マジカDKでも厳しい
一旦見せれば相手も遠距離控えるんで、意図せず発動しちゃうスロードならマジカ残ってる間に倒せそうではある
あくまで反射可能な場合だけど

886 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 19:31:01.29 ID:ssTFBaCh0.net
A projectile will now fireと原文ではなってるんで、PTSで検証したわけじゃないけど反射可能物に対する呼び名。
DKちゃんと使ったこと無いんで反射する側視点での可否はちょっとよく知らない。

887 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 20:09:51.81 ID:QjbCDhi60.net
アクセサリー特性の迅速は馬の騎乗に適用されますか?
3つつけててもそれほど変わった気がしないです

888 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 20:13:58.04 ID:w5lugJyA0.net
マウントは対象外じゃなかったかな?

889 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 20:26:32.90 ID:QjbCDhi60.net
>>888
回答ありがとう、質問スレと間違えましたすみません

890 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 21:11:51.22 ID:h5i5QTPAM.net
@GozyGonz
ここ何回かはEPが優勝をしてるけど、
わしがシロディールに通いはじめた2年前くらいは、
アリウス、KC、ファッラの3つの城しか保持できてなくて、
ChalやBRKにゾンビアタック繰り返す集団だった…
その前のEPは「やたらと数が多くて強かった」と聞いても、
当時はそんな姿が想像できなかった…w

891 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 21:54:45.93 ID:fsiKLpc10.net
数一番多いのは黄色やでw
シロディールには来ないけどな。
でも夏休みだから黄色は随分と増員してるよ。
頑張れば今回は勝てるかもね。

892 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:27:29.29 ID:rAFzljkR0.net
青が強かったころ、赤と黄色が最下位争いをずっとしてたね
青にTKGとNiとチャックノリスがいた時期かな

893 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:29:36.72 ID:chjVwjnU0.net
ぷるんっ ぷるんっ
ぷるんっ ぷるんっ ぷるんっ

ちんぽが揺れるぷるんっ

ぷるんっ ぷるんっ
ぷるんっ ぷるんっ ぷるんっ

どぷどぷしちゃうよ ぷるんっ

仕事中こればかり頭に響いて今日は出勤した意味無かったわ… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


894 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:30:51.31 ID:rAFzljkR0.net
目玉出てるぞ

895 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:31:43.79 ID:KyoFeAKg0.net
スロードもなにしたいのかわからんし
頂飾と結界入れ替えてスキル変更する意味もわからんし大丈夫か?めんどくさいぞ

896 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:32:21.76 ID:chjVwjnU0.net
>>894
ごめんよ

897 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:33:33.76 ID:rAFzljkR0.net
>>890
この人何者?
フォロワー数すげーな

898 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 22:43:48.14 ID:EH5YzGGK0.net
赤無双に飽きて陣営の流出流入があったのか勢力バランスが変わりつつあるな
3陣営でやっていて以前は、赤は脳筋、青はキチン、黄色は戦況を見ないやつが多いというイメージだったけど
少しずつ質が変わってきている気がする

899 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:15:09.05 ID:+WPJKq0v0.net
いまのシロは強い弱い以前にクソゲー状態だし
スロードとかよりも乱射カタパルトが糞過ぎた
もうあれがあると攻城もテンポ悪いし重なってるとこに立つと1秒もしないうちに溶ける
攻城だから避けて通るわけにもいかんしマジであれでバランス終わった

900 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:17:50.07 ID:nzKzxi3j0.net
赤は数が多いせいか勘違いして煽ってくる雑魚が増えたな
1v大勢で煽る意味とは……

901 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:19:28.04 ID:nzKzxi3j0.net
>>899
ソサのワープで抜けられるけど、少数だけ抜けても意味ないしな

902 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:30:52.42 ID:I9jCjXSu0.net
赤は目立った強プレイヤー抜けてきたね。
それでも日中通してロック掛かりっぱは羨ましい。
その分スクロールインチキとか、zergで轢き殺した後に屈伸する糞が目立ってきたな
そのくせ逆に屈伸仕返すとファンメがガンガン飛んできて草生えるw

903 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:42:22.25 ID:nzKzxi3j0.net
屈伸し返すのも大人気ないぞ
死体付近でこっそりハイドして蘇生狩しても文句言われたけどね

904 :名も無き冒険者 :2018/07/24(火) 23:43:53.28 ID:chjVwjnU0.net
>>901
ソサ1000人で抜ければ勝てるな

905 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 00:53:53.78 ID:2m1baoM2a.net
とにかく赤を皆殺しに出来ればいい。
調子乗り過ぎ。

906 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 01:08:23.63 ID:E+sqDxZJ0.net
調子に乗らせた青と黄が悪い

907 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 01:20:14.51 ID:0l8WKi0b0.net
>>895
これ名前の入れ替えなら別にかまわんけど効果の入れ替えだと迷惑極まりないんだけど

908 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 03:31:33.76 ID:RRbwfyWb0.net
ワームホールが青限定ギルドになれば赤には負けることはないんだけどな
ワームホール以外でアジアタイムの青まとめられる有能な奴いないし

909 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 03:31:52.72 ID:xIpTXzkUd.net
どこ勝つか分からん感じで年央突入か
正直楽しみや

910 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 04:55:48.84 ID:ChgTfojt0.net
赤が勝つに決まってるだろ

911 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 05:24:30.46 ID:Jt3lOLpH0.net
赤勝て白勝て

912 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 05:25:26.57 ID:uIXAPe/t0.net
白い方が勝つわ

913 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 05:47:55.40 ID:p24z9CzV0.net
青組さんもがんばってください

914 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 06:25:59.75 ID:Jt3lOLpH0.net
>>912
ララァはかしこいな

915 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 07:16:29.55 ID:y7Ae5tKpp.net
今更始めても遅いかね
ダンジョンとかあるんでしょ?みんなで行くやつ

916 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 07:50:04.54 ID:Jt3lOLpH0.net
全く遅くないから安心してくれ
俺も3ヶ月でこなせるようになったし

DPSスタミナ育てようと思うんだけど
サイジックっているかねぇ?

917 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 08:09:35.16 ID:lBGEUxfl0.net
いやー黄色さんすげー動員力だわ。

918 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 09:33:25.69 ID:uCsTP/Ki0.net
>>898
キチンって甲殻類だよな
青は守りが硬かったんか?

919 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 09:43:16.76 ID:/324MDqQ0.net
ゴキブリの羽もキチンだぞ それはさておき確かに最近の青黄は知恵をつけたイメージ

920 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 10:26:50.26 ID:lBGEUxfl0.net
いやいや、黄色は動員すごいけど馬鹿多いでしょw
レイド組んで青赤の間に入って膠着状態作り出してくれてる。
赤としてはベストとか言わないけどベターではある。

921 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 11:51:54.55 ID:i66TRkw00.net
陣営の中身は別に変化してないと思うよ。点差が広がってない序盤だから諦めてる人が居ないだけで。
前回だって序盤の黄色ダッシュがあったんだから、人数→点差って因果関係で解釈すると辻褄合わない。
点差→参加人数なんだろう。

あと、PvPイベントの話。Vivecに拘り無い人は混雑回避のため、イベント中に臨時増設されるキャンペーンへの参加をおすすめします。
前回イベントの時はVivec激重になってしまって途中からキャンペーン増設された経緯があるので。

922 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 12:08:24.96 ID:rQtTjXkdp.net
過疎サーバー増設でまたザコ皇帝が大量に誕生しそうだな

923 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 13:26:06.96 ID:ChgTfojt0.net
>>920
いつも赤のアシストしてくれる黄色さんに感謝だな

924 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 18:37:04.18 ID:l5tAyffn0.net
青700点差付けられて最下位
ちょっと前まで一位じゃなかったのか

925 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 18:37:28.20 ID:1OpJKVbS0.net
へぇー黄色みたいな後進国でも赤は人気あるのか

926 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:00:50.49 ID:z6UF95iqa.net
赤を根絶やしにしたい。もう本当に大嫌い。
なんで人をからかう戦いしかしないの?
嫌ならやめろとか極論抜きで何なのあいつら?

927 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:03:42.00 ID:q1a51LG50.net
青と黄2色から攻められてちょうどいいくらい人多い

928 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:06:27.62 ID:l5tAyffn0.net
負けて愚痴愚痴言うくらいなら、強くなればいいんじゃね

929 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:10:04.42 ID:l5tAyffn0.net
スクロール持ったまま城蹂躙されて、立ち向かう前に逃げてくのが青
そりゃ舐められるよ

930 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:14:57.99 ID:VYUJ0j31p.net
>>929
さっきのかな
なんで逃げてくんだろうね
死んでも別にペナルティあるわけじゃないのに、敵と同数でもさっさと遁走してく

931 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:17:08.75 ID:lBGEUxfl0.net
黄色はポイントを確保するのが下手なんだよ。
全体的に圧せているのに、ポイント更新時まで維持できないことが多い。
戦線てのは相手陣内に入れば入るほど維持が難しくなる。
丁度個人のリソースが不足するように手が足りなくなるのだよ。
だからポイントの更新時間に合わせて侵攻することも大事。

932 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:18:45.03 ID:l5tAyffn0.net
黄色は赤と同じくらい人がいるけど、まとまって動いてないんじゃないかな
次はセヤ攻めるぞとか、brk行くぞ、なんていうゾンチャでの呼びかけとかあるのかな?

933 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:41:20.73 ID:Xl67PRbZ0.net
同盟戦争は別にほんとに死ぬわけでもないのに前線突破されると逃げ腰になってめっちゃ弱くなるのが興味深い

934 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 19:43:33.60 ID:YOAL/L6bd.net
また赤皇帝に即位されてやがる

935 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 20:15:48.72 ID:iJcJ3DW+0.net
昨日も夕方頃に赤皇帝が即位してたね
人数が赤だけ3本で、黄と青は1本だったけど、どこの国の人が多いんだろ

936 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 20:39:42.05 ID:Ad3IOMKZ0.net
黄色は野良軍師は少ない
軍師云々の前にチャンスがあっても他のどうでもいいことをやっている人が多い
リソースタワーのファーマー相手に一番群がるのも黄色
リソースが燃えていると味方が砦を攻めているのにも関わらず後から後から人が集まってきて
酷いときは4、5人のタワーマンを20人近くで相手をしている

937 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 20:41:05.73 ID:PG0YvcVD0.net
シロほとんどいかないからよくわかんないけど野良軍師とかおるんか

938 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 21:12:01.11 ID:bhx6+YVj0.net
馬の上で走ってる人って本人はわかってるのあれ?
周りからそう見えるだけ?

939 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 21:26:26.07 ID:PG0YvcVD0.net
自分視点でなることはあるけど周りからも同じように写ってるかはわからんなあ

940 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 21:35:14.59 ID:UZ7roRrD0.net
先にリソース確保して攻城兵器とか使えばいいのに、旗を放置して追いかけっこ始めるのはなんなんだろうね

941 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 21:37:25.23 ID:l5tAyffn0.net
てかタワーマンは無視しろよ
誰も構わなかったらトボトボ帰ってくぞ

942 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 21:47:55.89 ID:+jsAUvbJ0.net
それおれだわ ねずみをおう猫のきもちになる

943 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 22:03:36.81 ID:UZ7roRrD0.net
自分が得意だったり有利だからタワーマンやってるのにあえて突っ込んで返り討ちになる奴とかね……

944 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 22:04:26.44 ID:juUafUuz0.net
食べてないのにワキから酢昆布のニオイがする (´・ω・`)

945 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 22:27:02.38 ID:0l8WKi0b0.net
モンマスのリスタイルはローテで回すのかな
頭はどれも使いようないんだけど

946 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 23:10:33.93 ID:WD2IT2/90.net
AION新鯖本日オープン!

947 :名も無き冒険者 :2018/07/25(水) 23:36:05.11 ID:rk9Cu8jI0.net
>>938
もちろんわかってるよ
ping300前後とかでラグ付いてるときによくなる
こればっかりは自分で対処できんから気にするだけ無駄

ひどいときはスキル表裏入れ替わらんとか
戦闘中状態がなかなか消えなくて馬にも乗れない

948 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:32:53.23 ID:azfC2O4M0.net
>>941
タワーガイジはそうやって無視しかできない奴と無視できない奴を分散させて叩くのが目的だから
無視しろとか無視するなじゃなくて周りにちゃんと合わせるのが大事よ。
周りが自分に合わせろじゃなくて自分が合わせてやらないと。
それが下手なのが黄色。

949 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:34:30.43 ID:JlFh42zY0.net
ハードモードの実績称号である「2人の墓場」をすでに手に入れている場合 ページが手に入る確率が2倍になります。

これって実績さえ達成してればハードモードにしなくても2倍になるってことだよね?

950 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:37:44.33 ID:zY6PvprH0.net
タワーマンがまるでタワーからでてこないのでカタパルト二個置いて蒸し殺したらファンレターもらえた
初のファンレターで俺嬉しい

951 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:47:42.82 ID:2wjf204ud.net
野良で至高なる征服者に出会った時の安心感はんぱないっす

952 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:51:03.85 ID:DaLBXus90.net
スタミナは平地に降りてきたらレンジクラスにフルボッコにされるからな
タワーやゲートでクルクル回るか瀕死になっている奴をハイエナするしかない

953 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 00:56:13.99 ID:XRh2GBRA0.net
色々言ってるけど、ソロで敵に遊兵つくる戦法として有効ってことじゃないですか>タワーマン

954 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 01:03:15.76 ID:31JBNuWt0.net
俺も今日はじめてスロードのファンメ貰って嬉しいw
期待に応えてもっとスロードぶち込まなきゃ(使命感

955 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 02:04:35.10 ID:cnckvQp6M.net
このゲームアジア時間になると途端に過疎&なんか嫌なヤツだらけになるよな

ダンジョン編
海外時間:進んで共闘しにくる、敵も居ないのに常に武器振ってるか飛び跳ねてて落ち着きが全くない
アジア時間:モブ前で待っててこっちが戦い始めると素通り

バトグラ編
海外時間:しっちゃかめっちゃか旗やボールより敵倒させろルールも味方も見ちゃいない
アジア時間:指図や萎え落ち頻繁で無駄を許さない空気。開始2分で点取れないとすぐ萎え落ちするが以外にそのあと勝てたりする

採集編
海外時間:こんだけ人いるのに誰も取ってない
アジア時間:こんだけ過疎なのに何もない。あってもロックピックと宝の地図だけ残ってる

956 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 02:39:42.81 ID:gWu0guIU0.net
ガン逃げ固定PT深追いして順に死んでくやつも多い
ほっとけばしびれきらしてどっかいくか攻め込んで来て轢き殺されるのに

957 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 03:11:32.78 ID:f6MXNE9b0.net
>>951
ベテランの牙の巣、スケイルコーラーに来た至高なる征服者は
それぞれ2ボスと1ボスで死にまくったあげく、捨て台詞吐いて退散しなさった

ごり押しで行けるダンジョンだったらいいけど
難しいダンジョンだったら、そのダンジョンのハードモードクリア時にもらえる称号の方が安心できる

958 :名も無き冒険者:2018/07/26(木) 04:01:29.13 ID:upwvnHYvB
「年央の騒乱」イベントか・・・嫌だなまたシロに入るのにいつやっても普通に一時間以上とか待たされるんだろ。 で・・入れても直ぐザ・ワールド連発って。
確かにシロは人が多ければ多い方ほど面白いけど普段だって過疎ってる訳じゃないんだし、このイベントだけはして欲しくなかった。

959 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 03:40:08.82 ID:DaLBXus90.net
あいつらは逃げることでバラけさせて数を減らした上で一人にタゲを合わせてくるからな
地形も熟知していて連携をとり必殺パターンに落とし込んでくるのに野良が太刀打ちできるわけがない

960 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 05:17:06.35 ID:qXkjkbWK0.net
個々でもデュエル慣れしてるからか強い人多いよね

961 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 05:25:05.49 ID:oKUSKrjv0.net
相手が攻めてきていて自分たちがジリ貧ならタワーマンで相手の移動可能線を切るのは有効。
一か所に留まっているタワーマンは無能。
対人と同じで敵の陣営の人的なリソースを飽和させれば、容易に城は取り返せる。

962 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 06:52:02.87 ID:t8YTKKjbd.net
>>955
ディスりたいだけなら他ゲにどうぞ

963 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 06:52:35.80 ID:D9WTQ0Ae0.net
>>955
こいついけますじゃね?

964 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 07:55:22.37 ID:MgDKUsmN0.net
>>955
ストレス溜めてまでプレイする事ないよ
辞めて良いんだよ?ネトゲなんて沢山あるからね
ここでブー垂れてるシロディールユーザーにも言えるけどね

965 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 08:02:33.16 ID:xWNwuw0g0.net
本にあるケメル・ゼーの遺跡やブラックライトにもいつか行けるようになるといいなぁ

966 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 08:42:41.53 ID:f6MXNE9b0.net
>>963
確証ないのに名前だすなよ
というか名指しして何したいの?

967 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 09:27:12.45 ID:CvkKDoCM0.net
>>936
このまえも
多分よそから移ってきたと思われる奴がゾンチャで
ADにリーダーは居ないのか!!(意訳)
みたいなこと言ってたしね〜
気軽に入れるPUGを主催してくれる人も少ないような気がする
わいは訓練された黄なのであまり気にならないがw

968 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 09:36:42.33 ID:CvkKDoCM0.net
>>955
西洋時間だとkidsも増えるから
違った意味で不快なこともあったりするけどね〜
まああんまり気にしないほうがいいと思うぞ

>アジア時間:モブ前で待っててこっちが戦い始めると素通り
は他のMMOみたいに横殴りしちゃだめと勘違いしている可能性もあるかもよ

969 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 10:01:24.42 ID:xWNwuw0g0.net
ダンジョン入ってすぐとかupしてるボスやドルメンやガイザー近くまできた途端ロードとか
読み込みが遅くて敵も味方も姿が見えずに
スキルが出せないまま棒立ちで敵に殴られ放題な時があるから
慎重に動いていてもどうしょうもないこと結構あるね

970 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 10:28:54.00 ID:+1Dq/Hibp.net
なったことないわそんな事象

971 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 10:40:26.44 ID:g8kp+OAcp.net
PvPで壊滅の雷撃を使ってるけどパルスに変えるか迷う

972 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 10:45:28.36 ID:Oy7n3H9m0.net
マスク結構渋いね

973 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 11:04:52.13 ID:nW8TWH1d0.net
>>966が踏み逃げなので次スレ建てるぞい

974 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 11:09:05.31 ID:nW8TWH1d0.net
次スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1532570786/

975 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 11:19:56.22 ID:f6MXNE9b0.net
>>973
ありがとう

976 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 13:02:37.43 ID:WekPf1yr0.net
>>963
だれだよそいつ

977 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 13:41:50.36 ID:efNScB9e0.net
軍師とか誹謗中傷の格好の的なので誰もやりません

978 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 14:00:53.21 ID:ELB4eegg0.net
>>977
誰もではなく英語が出来ないお前がやらないだけだろ

979 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 14:13:46.08 ID:MgDKUsmN0.net
>>977
めっちゃアニソン聞いてそう

980 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 14:44:15.10 ID:y1/EmcHq0.net
イランブリスのモンスター武器パックなかなかいいけど、2500は高いな
武器スタイルもダンジョンでドロップしてくれれば通うんだけどな

981 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 15:04:30.19 ID:WekPf1yr0.net
DLCダンジョンがテーマの武器パックはいつになるやら・・・

982 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 15:10:05.30 ID:oKUSKrjv0.net
>969
それは、おま環だと思うぞ。
回線を変えることを進める。

983 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 15:14:42.22 ID:IiHqjQvC0.net
シャドウレンドの頭スタイルだけは欲しい
あれずっと付けていたい

984 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 15:54:27.64 ID:CZgH7f7p0.net
>>965
ブラックライトはこの時代にはないから難しそう
TES6でならあるいは…

985 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 16:04:30.95 ID:ECYq4xZJ0.net
>>969
@電源プランを高パフォーマンス
ACPUがi5以上グラボが970以上としてHDD使ってるなら大容量SSDか高速HDDに換装
Bそれ以下ならPCそのもの買い替える
@〜Bに問題がないのであればISP変更しかない

986 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 16:25:31.15 ID:oKUSKrjv0.net
>969
調べたけど、その現象が起きるのはお前さんの回線が遅い&細すぎるのが理由みたいだぞ。

987 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 18:32:36.63 ID:gWu0guIU0.net
赤、全スクロール取っててワロタ

988 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 18:46:40.47 ID:JlFh42zY0.net
>>983
モンスターマスクって地味に作り込みが良いよね〜
俺はドゥエマー好きだからルクガルズの守衛とエンジンのガーディアンが楽しみ

989 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 18:48:45.90 ID:OtvhmVl10.net
今日の夜からパクト日本人フルレイドで行くからよろしくな!
目標はすべての砦と資源の占領

990 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 19:12:12.82 ID:8Cot5uy+0.net
青は一時期最強だったのによくもまあこんなに落ちぶれたなもんだな
黄色の事馬鹿にできないレベルむしろ黄色のほうが強いっていうね
赤にたてつくとこうなるってこったな

991 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 19:22:52.94 ID:+1Dq/Hibp.net
負けた時恥ずかしいからやめて

992 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 19:25:04.66 ID:epKPMuf+d.net
ハイエルフの薄汚い工作じゃん

993 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 19:25:30.78 ID:cY6wlWDGd.net
黄色は強くなったような気がする
青は弱いというか兵器あんま出さないから楽

994 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 19:54:26.27 ID:DaLBXus90.net
青は相手が多いとすぐに逃げ出す
砦の防衛でも気がつくと味方の人数がかなり減っていたりするからこっそり逃げているんだろう
相手の兵器数が多いと駆けつけてもこない

黄色は弱くはない
ただちょっとあれなだけ

995 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 20:43:14.52 ID:zWdtiuHGM.net
青は本当に赤にびびって黄色にしか来ないからな。

昨日も黄色が赤のアリウスを攻めてて、キングクレスト、ファッラガトと
青の一部の人達が占拠して残りはアリウスだけだったのに、
その一部じゃない九部の青の馬鹿がニケリ占拠、そのままローベックと攻めて
挙げ句返り討ちにされアッシュも取られ
ログアウト。青は馬鹿しか残ってないのか?

996 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 20:47:51.46 ID:dyYBktDd0.net
青は野良グループが存在してるの?
野良募集でディスコ使うって言ってる外人が時々いるけれど、あんまり集まってるようには見えないし

997 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 21:11:31.88 ID:tymTPTvJp.net
青の野良募集でグループ作ってくれてたイギリスのギルドの人が休止中っぽい
たまにボイチャなしの募集もあるけど10人集まることは稀

998 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 21:30:45.24 ID:p8sxbtRx0.net
赤 勝ち馬乗り
青 ヘタレ
黄色 脳筋

999 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 21:38:05.43 ID:XRh2GBRA0.net
赤は主人公だから強い。青は引き立て役。黄色はオチ担当

1000 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 21:51:45.42 ID:Oy7n3H9m0.net
赤がでかい野良グループ作ってそこに青の野良がちょろちょろ相手しにいってるだけ

1001 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 21:57:10.83 ID:ELB4eegg0.net
テントもバリスタもかなり出してきたんだがな
青から陣営を変える気はないが物悲しくなる

1002 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 22:36:01.81 ID:31JBNuWt0.net
赤は日本時間前後の数のゴリ押しで有利なだけなのに
日本時間の功績みたいにイキってて草生えるw
でも今日は黄色も青もひでーな。
黄色は1位取りたいなら青スクロール強奪せず赤に集中させれば良かったのに。
でも青のその後の行動は支離滅裂でもっとバカだけど。

1003 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 22:46:31.27 ID:H5emg+VA0.net
1位取りたいなら尚更だけど
赤も青も攻めないとまぁ無理
ポイント制だからな

青スクロール強奪せずの意味がわからんすぎるがw

1004 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 22:59:22.46 ID:31JBNuWt0.net
黄色が1位を独走したいなら両方攻めるのはもちろんだけれども、
現状、赤は常時人数が3本〜鍵が掛かった状態で点差を離しにきてるのだから
出る杭を2勢力で叩いた方が良いでしょという意味だった。
それに言っちゃ悪いけど黄色は混戦状況にもってかないと優勝できないでしょ?
ここ最後の優勝が2回ともそうだったと思うけど。

1005 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 23:15:35.60 ID:H5emg+VA0.net
独走とかではなくバランスよく占領していかないと時間的に赤が勢い出してきたら一気に押し込まれてポイント無駄になるんよ
バランスよく青も攻めてたらポイントは
そう減りはしない

3陣営だからそれがベターだと思うよ

1006 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 23:29:06.81 ID:mdSR4EiA0.net
前から気になってたけど、シロディールって何人収容出来るんだろ?

1007 :名も無き冒険者 :2018/07/26(木) 23:44:44.23 ID:sBRAZtgi0.net
大人数で城に乗り込んだら自動でタイムストップがかかる……
今までは弾かれるまではいかなかったのに

1008 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 00:33:17.69 ID:w0OOzDm9M.net
だから青!自分達で赤から巻物取り返せないのか?
黄色から取れると思って意気込んで
またアッシュまで返り討ちされてんじゃねえよ!
逃げるなら来るなよ!
本当にどうしたんだ!?
かつての統制取れてた青を相手してた身として悲しいわ!

1009 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 01:22:03.70 ID:B34wBWIL0.net
オバロgankやってるとnbの消えるやつが如何に狡いかよくわかる

1010 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 03:27:17.72 ID:idFlDSl50.net
青が強かったころってさ、単純にTKGやNiやChuck Norrisなんてギルドがいたからだよね
いまじゃ統率の取れたそういうギルドが皆無だから弱いんじゃねえの?

と思ったが、赤も目立ったギルド無いのに強いのはなんでだろうな

1011 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:15:10.05 ID:bRI+0wwN0.net
赤は野良がまとまってるね
野良グループ組んでるとこもあるだろうけど
ボッチの集合体が多いかも
無言で意志疎通というか優先順位理解してるの多いしチャットで外人が指示したりもあるから
それに従えばやりやすい

ギルドうんぬんより野良の勢力が一番デカイから野良がまとまればギルドとかに対抗できるかもね

ギルドって週末だけ活動ってとこ多いしね

1012 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:24:50.47 ID:pqd2PAr9a.net
シロでタイマンや1vsXで勝つと結構な確率でスピードハックしてるだろお前ってチャット来るな
ping200越えでこっちもなにが起こったかわからんうちに死ぬことあるからお互い様なのに

1013 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:33:34.24 ID:0v3MxMel0.net
1000ならおいしいスイートロール配布

1014 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:41:28.79 ID:B7bv7C8Ox.net
赤が強いのはゾーン茶の使い方が一番うまいのと居心地が良いからだよ

1015 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:48:40.44 ID:Z2oARcNv0.net
うめ

1016 :名も無き冒険者 :2018/07/27(金) 06:51:19.75 ID:41bGveaE0.net
質問いいですか?

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200