2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1404

1 :age :2017/12/31(日) 09:45:21.46 ID:Sv7gYqeJ0.net
■重要サイト
┣ 公式 http://www.fantasy-earth.com/
┗ Wiki http://fewiki.jp/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1403
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1514328418/

次スレは>>950

本文の一行目に↓の一文を挿入して下さい
!extend:default:vvvvv:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 10:38:52.49 ID:uClw29q8M.net
あんちゃん名前ageてどうすんねん
年末だから大目に見るわ

来年も良い年にしよな

3 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 10:48:16.55 ID:r/Ms4wtH0.net
(´・ω・`)ふるさと納税してない奴おりゅ?

(´・ω・`)すまん
(´・ω・`)ニートは納税してないかw

4 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 11:15:02.71 ID:R1I0IJ6z0.net


5 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 11:32:27.07 ID:k8vb5aV00.net
仲の良い女の子に振られそうなんだけど新年と同時にLINEで告白したら可能性はあるかな?
振られそうな理由がしつこくどっか行こうねって誘ってくるからしんどいなんだが…
余計怒られるかな?

6 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 11:50:50.87 ID:qmEArihX0.net
(´・ω・`)ワイは無駄とわかってても福井にふるさと納税続けるで

>>5
なんで相手がしつこいいうてんのに油注ぐん?そういうプレイなん?

7 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 11:54:02.01 ID:r/Ms4wtH0.net
>>5
>仲の良い女の子

(´・ω・`)全然仲良くないじゃん

8 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:06:38.59 ID:neMuCBC30.net
なあ、今初めてスペル使ってみたんだが
課金スペルをエンチャした後でリングスペルを同じスロットにドラッグドロップしちまったみたいで課金スペルが消えたんだが・・・
普通自動で空きスロットに付与されるだろ・・・警告文も何もなしで消えるとか詐欺かよ

9 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:10:01.27 ID:kRhDlh690.net
おれもやったことあるwwwwwwwwwww

10 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:15:15.45 ID:A08d2blTa.net
(´・ω・`)殴って覚えさせるスタイル
(´・ω・`)次からは丁寧にやれよ

11 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:17:14.18 ID:k8vb5aV00.net
>>6
焦りすぎてるか…
>>7
仲はほんまはよかってん!

12 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:23:31.74 ID:+esjJpgF0.net
ダブルクリックだと空いてるスロットに付与されるで
上書き時には警告でないくせにスペル付与時には成功しましたメッセージが出るせいで連続付与できないという絶妙なウザさ

13 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:41:28.90 ID:uClw29q8M.net
年始で告白って
開幕キプ凸パニくらいのリスクやん

倒せたら掘りも釣れて一石二鳥
倒せなかったら展開遅れて流れ決まる

14 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 12:47:22.52 ID:7RqgRBS30.net
>>8
俺も実装してすぐのときにそれやってキレた

15 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 13:35:44.23 ID:SuKBLhwd0.net
温泉工作員が5デッド4デッド4デッドでそれ以外は1デッド以下なのに余裕の負け
ストレス度は半端ない・・・

16 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 13:45:21.28 ID:et+e+vCa0.net
温泉行く奴が悪い

17 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 13:48:30.62 ID:xV4esnux0.net
ストレス溜めてまで温泉いくガイジはアホだと思います

18 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 13:51:23.38 ID:B9xg37An0.net
通常戦争にガイジがこなくて嬉しいやろ?

19 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:02:18.19 ID:Rl39sCdI0.net
温泉でレインとジャッジだけ打つ機械やっとるガイジに仕置したなってきーひん?w

20 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:03:51.69 ID:RHS6QxPl0.net
首都にゼイ氏があああ

21 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:03:55.19 ID:4QCQyaHj0.net
(´・ω・`)らんらん♪

22 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:03:56.67 ID:tt/+kV1F0.net
ガイジホイホイの温泉常設してて欲しいわ

23 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:16:06.86 ID:ECxRE/9a0.net
温泉、近接がいない、セスがAT設置して強化、掘死、レインジャッジ厨、誰も桶投げない

1ゲージ消費せず10分経過

24 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:18:37.96 ID:et+e+vCa0.net
みんな楽をしようとした結果、誰も得しない世界になったんやw

25 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:27:46.21 ID:jvdpR8qqr.net
(´・ω・`)大晦日でもぁんさんらゎこんな場所でくそげの話でっヵw

(´・ω・`)優雅ゃなぁw

26 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:29:43.06 ID:IBm8jcwA0.net
時間切れでも勝てばいい
問題は負け側での絶望感

27 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:41:58.82 ID:r/Ms4wtH0.net
(´・ω・`)くそげ黙示録ガイジ

28 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:44:41.92 ID:Sv7gYqeJ0.net
来年になるってことはな
今年は終わるってことなんだよ

今年散々なスコアだったとしてもな
リセットってことなんだよ

明日からは新しい人生が始まるってことなんだよ

来年勝ちたいなら
初動で差をつけろ

29 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 14:50:20.97 ID:V8lxs0lN0.net
(´・ω・`)w

30 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:06:27.04 ID:DxCrGvet0.net
弱い国のい弱い歩兵ってなんで召喚にすら出ないのか?
堀りもいないけどなw

31 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:08:29.92 ID:DxCrGvet0.net
ホルとかカセとか入りたくねぇんだけどそこしか入れねぇんだよな
みんな空きが出るまで連打してるのか?

32 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:15:19.75 ID:E17W6YIx0.net
(´・ω・`)は〜暇

(´・ω・`)くそげインストールしてぇぇ?

(´・ω・`)なんかぉもろーなゲームぁる?

33 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:17:11.13 ID:kRhDlh690.net
運営が盛り上げていた水着ネタだったけど
ほとんど装備している奴いねぇな
これも回す人が少なくて
空振りで終わってしまったのか

34 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:19:00.01 ID:k8vb5aV00.net
>>32
信長の野望 創造 戦国立志伝

35 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:20:29.66 ID:rG0HwJLra.net
実装初日は水着とかバスタオルかなり見かけたで

36 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:20:30.56 ID:DxCrGvet0.net
だって肝心の温泉がクソやしw
だからと言って通常がまともなわけでもねーしなw

37 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:29:05.87 ID:E17W6YIx0.net
(´・ω・`)わぉゎ太閤7がゃりたぃねん

(´・ω・`)は〜くそげインストールするかぁスペルマとか新召喚とかなんや実装されたみたぃやし三時間は楽しめるゃ炉

38 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:38:28.95 ID:DxCrGvet0.net
そんなに楽しめないな
30分戦争が終わるまでいられたらずーっといられると思うけどなw
普通の人間なら15分でそっと蔵を落とす

俺の知り合いは復帰して2戦目で消えたw

39 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:43:33.22 ID:E17W6YIx0.net
(´・ω・`)途中であきた

(´・ω・`)年金で何かゲームこぉてくるは
(´・ω・`)さよなら

40 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 15:43:55.59 ID:xV4esnux0.net
いかにクソかを楽しめる人じゃないとFEZを継続することは難しい

41 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:01:37.77 ID:DxCrGvet0.net
実際のところ俺も楽しんではいないがなw
放置でもなんでも経験値とリングがもらえるから何となくレベル上げをしてる
面白いテレビがないときはエンチャして前線で遊ぶ
そんなかんじw
やるなよと言われそうだが何となく作ったキャラの成長(レベル上げ)を楽しんでいるのかもしれないw

42 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:02:23.68 ID:Mh9QZm230.net
(´・ω・`)このクソグラ、クソシステム、クソプレイヤーのゲームを30分やれとか立派な拷問でんな

43 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:03:58.80 ID:DxCrGvet0.net
クソグラ=俺は気にしない
クソシステム=これにかかわることをしないw
クソプレイヤー=かかわりを持たない
これでおk

44 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:04:26.49 ID:DxCrGvet0.net
つまるところ
放置できる奴が残っとるっちゅうことよw

45 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:07:05.05 ID:sQl7f/ehr.net
そろそろ粗大ゴミどもの桶ストックが切れる頃やろ
クリに走るゴミも開幕キックされ始めてるし

46 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:08:13.94 ID:Mh9QZm230.net
(´・ω・`)クソシステム言うんは主に布告周りの不公平感溢れる仕様でっせ
(´・ω・`)それに関わらん言うても不可能やと思いまっせ
(´・ω・`)それを避けるんはバンクぐらいしかあらへんけどクソプレイヤーはんに引っかかりまんな

(´・ω・`)あんさんレベル上げが趣味言うてましたがモンスター殴って遊んどるだけでっか?

47 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:10:44.46 ID:/1DtPJcV0.net
18時からFFディシディアβテストやるんだ
これ20vs20くらいだと最高なんだけどな

48 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:18:30.85 ID:DxCrGvet0.net
>>46
昔はそうだったなw
一番楽しいのはMOB狩り
今は経験値が相対的にクソまずいからやらない

49 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:24:31.37 ID:FH0trYRR0.net
なあ、アニバルレってVol.1〜4まであるやろ
これってそれぞれでアニバチケ1枚ずつ出るんか?
※他ルーレットで当選したアニバーサリーチケットとは重複して取得できます。
って書いてあるからそう信じて回してるんやけど

50 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:27:17.54 ID:4KXLMWh10.net
1キル1デッドの価値が無くなって、緊張感がなくなったのと
桶の消費量が増えたことで、だるくなってきたな

51 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:33:11.46 ID:P+cYE8PN0.net
>>49
そうやで

52 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:36:52.07 ID:FH0trYRR0.net
>>51
やっぱそうなんか、ありがとさん
また桶投げてリング稼いでくるわ

53 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:40:17.44 ID:xV4esnux0.net
今日になって温泉で壁がたつ確率激増なんやけどどしたん
壁殴ってるガイジまでいるんだが自由すぎんか
桶吸うっていうやつもいるけど壁に密着した敵にも桶当たるからな?

54 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:40:23.14 ID:sQl7f/ehr.net
ボイスチケットとアニバだけが残ったガチャの絶望具合よ

55 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 16:50:22.86 ID:r/Ms4wtH0.net
(´・ω・`)着せ替えできる巨乳のアニメキャラでスタイリッシュアクションできるゲームがやりたい

56 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:04:51.69 ID:vsT6HsCa0.net
温泉で勝ちたいとかガイジかな
あ、ガガイのガイ

57 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:06:04.11 ID:4KXLMWh10.net
>>53
桶が無くなってきたのと
飽きてきてるんだと思う

58 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:06:56.17 ID:4KXLMWh10.net
温泉は桶がなければ
手軽でいいバンクなんだけどな

59 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:08:47.14 ID:xpECe5st0.net
いったい何歳なんだお前ら、ガキがわめいてんならまだしも
いいトシしたおっさん達が温泉ゲーム行って夢中なってガイジガイジ喚いてんだとしたら頭おかしなるで

60 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:10:23.47 ID:3i3HcaTo0.net
>>32
【嫌儲Steam部】 Steam ウィンターセール 6 [257790734]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514464325/

61 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:11:56.50 ID:sQl7f/ehr.net
スレなんて頭おかしいのの吹き溜まりやろ
まともだったらゲーム内のコミュニティで完結する

62 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:12:37.95 ID:BhDH7nX+a.net
(´・ω・`)少年の心を忘れてないと言え

63 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:15:32.69 ID:RNJ12OM8x.net
ガチでやると精神的に疲れるね
いちばんのクソプレイヤーは存在感ゼロの脳死雑魚歩兵のmobプレイヤーだわ
俺もそっち側になりたい

64 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:33:24.20 ID:r/Ms4wtH0.net
(´・ω・`)ガチでやると病むよ
(´・ω・`)昔ははりきって一人で軍茶で声張り上げてる国士様がよくいたけど
(´・ω・`)そいつのいる戦場に入ってクソプレイしてキチガイ化させる遊びがマイブームだった時期がありました

65 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:35:50.62 ID:cZcd+WEk0.net
出来る国士様はシーソーゲームまで持ち込んで白熱の戦いにして競り勝つ
ダメな国士様は愚痴るだけで押され続ける防戦でゴリゴリ削られるだけでワンサイドゲーム

66 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:41:28.07 ID:V8lxs0lN0.net
チャット欄とか開いてないやつ多そうだよな
特に中央特攻勢とかキマ横に居るのに報告すらしないし

67 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:52:39.61 ID:DxCrGvet0.net
頭おかしいと思うけど実は俺が頭おかしいのか?というお話
俺:オベぼ
みんな:スルー
俺:クリくれよ
ホル民A:幾つだよ
俺:開幕なんだからあるだけよこせよ
ホル民A:トレード要請

クリ1個
クリ1個
クリ1個

アホなのはどっちや?

68 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:53:58.89 ID:FH0trYRR0.net
どっちもなにもFEZにおるんは全部アホやでw

69 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:54:18.08 ID:DxCrGvet0.net
>>68
なるほど、納得できるわ

70 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:56:04.27 ID:4QCQyaHj0.net
(´・ω・`)ゎぃはそんなんあるからクリ渡すけど募集はやめたでw

71 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 17:59:37.80 ID:4QCQyaHj0.net
(´・ω・`)後どこでも沸いてくるゴキブリランドと
(´・ω・`)湯けむりしか勝てない雑魚ネツまじ臭いでw

72 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:06:38.73 ID:sQl7f/ehr.net
もしかして:BL

73 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:11:17.27 ID:B9xg37An0.net
開幕クリ堀はオベ立てたい御仁が沢山いらっしゃいますのや
先に言った者勝ちみたいな風潮はよろしくない

74 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:24:29.91 ID:r/Ms4wtH0.net
(´・ω・`)オベ募集したらコメント欄にわざわざ○○BL済みって書かれたことあったな
(´・ω・`)○○にはもちろん俺のキャラ名なw

75 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:29:36.38 ID:M1yVGA0R0.net
開幕でオベ募集で先に募集したAより後から募集したBが立ち去って
Aがクリぼ再開1/15とかだとBに渡したAに好感もって以降優先に渡すことある

76 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:33:38.39 ID:DxCrGvet0.net
俺は開幕クリぼしてもらえなかったらその戦場は二度とクリぼしないw
なのでナイトにも出ません

77 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:36:29.05 ID:E17W6YIx0.net
(´・ω・`)桶とかなんゃ?

(´・ω・`)わぉゎ棺桶が近づいとるで

78 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:37:01.71 ID:R1I0IJ6z0.net
武道してると渡すの遅れるんや、すまんの

79 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:40:51.48 ID:M1yVGA0R0.net
すごく稀にだけど悪意なのかしかも全然知らないやつなんだけどクリ絶対くれない奴いるよな
あれは気分悪いからそいつにも絶対にクリ渡さん

80 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:46:12.53 ID:3i3HcaTo0.net
この時間まだ戦場少ない30分すぎ人数割れ戦場2つあと温泉
書使えん

81 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:48:50.21 ID:IBm8jcwA0.net
そりゃ31日まで温泉する訓練されたFEZ民は少ないだろ
俺もガキの使い見てるし

82 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:54:55.19 ID:RNJ12OM8x.net
(´・ω・`)まだバスの中や

83 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:06:13.48 ID:hYFfdGFha.net
まあクリ欲しけりゃ用途は言え
配布回収 〇〇/50 ありがとう
あほか

84 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:08:35.14 ID:h6eAA++V0.net
戦場すくねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4つしかねーぞ

85 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:11:06.30 ID:wL+z05eS0.net
周りがPTで
ネットでも、ぼっちに居場所は無い

86 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:16:42.20 ID:kRhDlh690.net
おれはPTメンバー優先でクリを渡してしまう
もう野良はほとんどいないだろうから
そっちはそっちののPTで集めてくれって思う

87 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:17:45.09 ID:7rRePllka.net
(´・ω・`)野良は歩兵だけしてろってことだな
(´・ω・`)裏方は全てわかってる部隊殿にお任せしろ

88 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:18:30.48 ID:vsT6HsCa0.net
はよボルテックスとリリス消せよ
レイスが三匹増えたようなもんでその分ナイト出せってのはクソ仕様すぎだろ
運営見てるか?頭湧いてるだろ?

89 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:25:02.18 ID:MQW8AWFDM.net
ご自慢の腕でなんとかしてみろよw

90 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:09:10.58 ID:B9xg37An0.net
クリ堀道
その1.初動のクリボは貰えなくても気にするな
その2.貰えない事が気になるならクリ渡し専門(渡して働いてもらう側)になれ
その3.渡すことが嫌ならクリ渡し専門(渡して働いてもらう側)になれ
つまり、文句が生じるような心があるなら初動はせず中央厨になり死に戻りでクリ堀しろ

91 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:16:09.47 ID:B9xg37An0.net
>>83
マクロの切り替えが面倒なんだろうけど完全にマナー違反でコミュ障レベルだよな

92 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:22:46.97 ID:B9xg37An0.net
オベを建てたり再建する状況は常にあるにもかかわらず
文句言う割には初動以外は放置しているのだから、
オベクエに執着したりスコア稼ぎの為に初動のオベ建て
で文句言っているやつらは大概にして糞野郎ってこと。

93 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:24:51.32 ID:36M+2MBl0.net
G倍率ないしリング効率も下がったから桶買うの('A`)マンドクセ
ってなってgdってるんだろ

94 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:26:29.39 ID:AM5u5u4Pa.net
クリ堀も貰えることが足り前に思ったらクソプレイヤー

拝みたおして感謝に涙を流しながら募集しろ

さすれば堀専もフォローしてくれるだろ

クリ募フォロくれフォロくれ

95 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:27:56.52 ID:B9xg37An0.net
>>93
それはあるな。それが分からない運営が総じて糞野郎を生み出す原因だよな

96 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:28:36.72 ID:h6eAA++V0.net
温泉戦場はクリスタル掘ったらクリじゃなくて桶がでてきたらよかったのでは!?

97 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:31:20.95 ID:36M+2MBl0.net
温泉戦場で桶石鹸現地調達は確かにそれっぽいな

98 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:34:01.99 ID:B9xg37An0.net
それええな。完全同意やわ。

99 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:42:32.39 ID:5BlT/KWY0.net
トレード要請しているつもりでもクリがもらえないと嘆いている方へ

トレードする時は距離に気をつけろ、離れすぎるとトレードできないからな
3キャラ分も離れればトレード不可だ
堀死は絶対その場所から動かんから自分から近くに動くんやで

堀死は大体裏でネットかテレビか本を見ている
クリボしても目に入らないからスキル音を立てて気づかせてあげましょう

FEZ蔵を小窓にしてから音に気づいて復帰するまで計10秒程度はかかります
多少は待ちましょう

最初からクリボや@何個とだけの募集は何に使うかわからないので
警戒されて貰えないことが多いです、堀死は無駄に疑います
なになに出る、建てるクリボ@何個ときちっと言いましょう

これで大体もらえる、もらえない場合はお前が嫌われていると思って諦めましょう

100 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 20:42:46.11 ID:ECxRE/9a0.net
それでも温泉に行くガイジ
誰かが桶を投げてくれることを信じて

101 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:06:21.33 ID:AcxtrohL0.net
桶あの軌道なら何かしらタゲつけろよ
羽知らん初心者とか絶対当らんやろ

102 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:17:46.85 ID:h6eAA++V0.net
おいおいにゃーちーむ稼働中なのにエル領土0かよw
大丈夫かw

103 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:19:47.94 ID:Ks/CphiJ0.net
今年も終わろうかというのに、まだ過疎ゲーで選民思想してるのか・・・

104 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:21:13.36 ID:h6eAA++V0.net
ドランゴラに入れないんだけどバグ?
自国領域がフィールドに隣接してないから〜とか言われる
戦争始まってるのになんでこんなメッセージが・・・?

105 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:28:24.91 ID:xoPFPSu30.net
温泉で5vs0のとこ見ると泣けてくる
10分ずっと立ち尽くす気かコイツラw

106 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:31:19.12 ID:neMuCBC30.net
はぁ大晦日なのに池沼戦隊アスペチームがいる戦場に入ってしまった
殺して煽ったけど気分の悪い大晦日になってしまった

107 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:39:22.63 ID:4QCQyaHj0.net
(´・ω・`)領土とってもすぐ湯けむりで取られる
(´・ω・`)ネツは糞汚物国家やなぁw

108 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:43:08.89 ID:hYBIB0m80.net
>>55
PSO2

109 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 21:46:59.11 ID:kRhDlh690.net
堀をしていて困ること

羽などで名前が見えなくてまぁいいかということもある

110 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:08:11.36 ID:1VFTXuYc0.net
弓カス「多デッドしてる奴いい加減にしろよ」

111 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:16:54.49 ID:+rNq28zA0.net
クリホリで一人だけ離れたところにいるやつーww

112 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:35:38.83 ID:o2C2fGPJ0.net
俺は掘り師しながら勉強をやる
糞ゲやってるアホとの差が広がるわけだわ

113 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:46:27.53 ID:B9xg37An0.net
大勢が部活やってる夜は弓皿がええわ。
他の職はおもろないなーやっぱり糞ゲ化は部隊のせいですわ。
味方置いて部隊でガン逃げとか定石やしな。
部隊がいない時間は連携ができるのに部隊が活動しだすと
連携できなくなるんだもんな。軍隊じゃなくなるんだよね

114 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:49:23.24 ID:rMjfX08O0.net
温泉でクリ堀するくらいならオートランで自殺しろゴミクズ共

115 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 22:50:26.46 ID:B9xg37An0.net
FEZは部隊の集まりで軍隊になると思うなかれ
ゴミくずの集まりが巨大化するだけなるのだ笑

116 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:00:16.60 ID:i+i9n5U30.net
>>15
大差付いてたら俺は自殺するぞ
負け確で時間切れ待つほど面倒なことはない

117 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:01:20.01 ID:B9xg37An0.net
わぃもこの時間帯は温泉しよ。温泉が唯一の救い。

118 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:07:38.45 ID:I0ZaiX+f0.net
>>110
弓使いだけどマジで1デッド以上する奴はゴミだと思ってる
1人場から消えるだけで劣勢になりやすいからな

119 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:07:48.79 ID:1VFTXuYc0.net
弓と皿強化してもいいけどレイン、トゥルー、イーグル、ジャッジは削除な

120 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:09:24.44 ID:1VFTXuYc0.net
>>118
お弓様は後ろから味方餌にしてレイン撃ってるだけで活躍してるつもりですものね

121 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:12:29.25 ID:B9xg37An0.net
この時間帯のソロはレインとスピアだけでいいよ。
しかもかなり見方から離れておいた方がいいぞ。
ヲリや前に出る見方なんて部活してるやつらの盾か餌やし。

122 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:15:11.51 ID:RNJ12OM8x.net
銃やってると、皿でスピアとか撃ったほうが良いと思ってしまう
銃の利点がわからない

123 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:20:20.41 ID:V8lxs0lN0.net
銃の利点なんてないからさっさとやめろ

124 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:21:21.40 ID:ECxRE/9a0.net
銃リバースしたやつって
あのスキルの使い道を全部説明できるんやろかw

125 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:22:07.25 ID:u2gMsO5oa.net
(´・ω・`)それっぽいゴミ作れって指示受けてたとしたら完璧な仕事をしたといえる

126 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:23:23.08 ID:V8lxs0lN0.net
銃は不評しかなかったから銃()っぽいスキルにして
意図的に性能はゴミにしたに違いない

127 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:26:14.85 ID:nCGbYdsTa.net
それでも使う奴居るからな...
短サブじゃなくてメイン銃オンリーw

128 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:28:40.57 ID:L/a75QxQ0.net
アシッドウゼェ遠距離でデバフはダメだろって大剣様がキレてああなったんじゃね

129 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:29:08.78 ID:B9xg37An0.net
煙はヲリの敵だよ。スコアには反映されて出てこないけど、
妨害と見方KILLへの立役者としてかなーり活躍してると思うわ

130 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:37:10.53 ID:E17W6YIx0.net
(´・ω・`)ぁけぉめこwとヨロw

131 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:39:50.27 ID:bKB0I29S0.net
来年こそはゆーこんさんが本格復帰してくれないとこのゲームやべえw

132 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:40:36.48 ID:GDi1jebta.net
まだ暮れましてでめでたくございませんよ?

133 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:43:15.13 ID:zaqipHgU0.net
遠距離スカウトなんて火力出せなくているだけでマイナスだろ
発言権があると思ってるのが怖い

134 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:46:28.69 ID:RNJ12OM8x.net
銃の煙なんてさほど視覚妨害ならんし時間も短いし
短で闇のがええでホンマ

135 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:50:40.60 ID:vDj3vUBg0.net
1600人か
少ないな

136 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:50:40.73 ID:B9xg37An0.net
ちょっと効果見極めるまで銃やってくるわ

137 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:52:03.57 ID:/WBYzGC60.net
乞食の数だけ花火があがる

138 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:53:38.65 ID:I0ZaiX+f0.net
いよいよ来年でFEZサービス終了か
胸熱

139 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:59:55.61 ID:V8lxs0lN0.net
さよならクソゲ

140 : :2018/01/01(月) 00:01:41.47 ID:0B71Bs4Ha.net
(´・ω・`)吉ならサービス終了

141 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:02:30.01 ID:3dUi2Buw0.net
>>140
出荷されとけ

142 : :2018/01/01(月) 00:08:21.18 ID:mggVHs9xx.net
FEZの未来はあかるい

143 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:10:29.84 ID:dXEuSmuC0.net
1522人やな

144 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:12:47.09 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) リング2018袋 50/400やおもってたのに

145 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:12:51.55 ID:T5CQCx6H0.net
FEZに限らず日本でのPCネトゲ全体の未来は暗いな
ソシャゲで成功すれば1年でFEZ10年分以上の収益があるんだからな
10年後にはソシャゲ以外はゴリゴリマッチョの洋ゲーしか存在しなくなるでw

146 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:27:22.64 ID:mggVHs9xx.net
(´・ω・`)ガキ使おもしろかった

147 : :2018/01/01(月) 00:29:49.46 ID:aTv/Jp+i0.net
おかえり

148 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:30:34.68 ID:iB0J1HW50.net
サービス終了を祈願してきた

149 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:33:41.22 ID:DclwTN5M0.net
あけおめことよろ

_▲_
(((('A`)))) <ブィイィイイイイン
 |() |)
 (| ()|
  |() |)
 (| ()|
 〔liiiiil〕

150 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:37:19.81 ID:51kKB5Jf0.net
あけおめ
新年早々入った戦場がクソ部隊5人の布告だった
しにたいw

151 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:41:29.71 ID:QRumkLzP0.net
新年早々、クソゲやる気概
そんなおまえらが好きさ

152 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:51:59.71 ID:51kKB5Jf0.net
10倍返しっていう部隊が見えたらFOだな
メモしておこうw

153 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:57:19.44 ID:poQ+Tc9M0.net
ちょいと聞きたいのだけどここ1週間くらいのリプレイデータが
保存はちゃんとされているのだけどFEZのNPCに会話しても
ファイルが認識してくれないのかメニューに出てこなくて
リプレイ見る事が出来ないんだけど俺だけかな?

ファイル名いじってもメニューに現れないしスクエニ側の
問題?

154 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 00:57:41.26 ID:xEXSXEpr0.net
(´・_・`)ことしもよろはげ

155 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 01:56:21.34 ID:5mTCvNp9x.net
マルク武器配らんのか

156 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 02:38:36.80 ID:/9/NQshS0.net
(´・ω・`)ボルクスとかクヌート使った初回だけクラスチェンジ無料技使えなくなったの?

157 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 03:21:01.46 ID:51kKB5Jf0.net
一度でも対象職になってるとダメだと思ったよ
なってなければなれる気がするけど

158 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 03:21:20.12 ID:PjV6Ouhx0.net
お弓様「デッドする奴いい加減にしろよ」(レインスパパパ
お皿様「デッドする奴いい加減にしろよ」(ライトピチュンピチュン

はーくっそ

159 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 04:08:47.99 ID:51kKB5Jf0.net
ゲブのNPC配置クソすぎんじゃぁ
課金武器屋なんぞ遠くへ追いやってしまえ
宅配とオフィをほかの国みたいに隣へ移動しろよw
エルもくそだが比べ物にならんくらいゲブはダメだわ
この運営絶対プレイしてないだろw

160 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 04:13:44.39 ID:ZLa99gtD0.net
NPCの配置はホルが結構使いやすいかなw
他国にキャラないから知らんけどゲブはそんな使いにくいのか

161 : :2018/01/01(月) 04:19:13.94 ID:Z1xNUJ780.net
こんな寂しい夜はクソゲをするに限る

162 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 04:24:31.32 ID:51kKB5Jf0.net
>>160
ホルでいうと出現地点が南のクラスチェンジNPC付近
宅配とオフィシャルが噴水広場のセスSHOPあたりw
リサイクル爺はよくわからないのでヴィネルへw

エルはホルでいうとセスSHOPあたりがバンクで
道具屋のあたりが宅配w

カセは宿屋とリサイクルが使いにくいけど問題ない
ネツもかなり優秀

163 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 04:27:59.50 ID:51kKB5Jf0.net
ハナビシもゲブだけいねーと思ったら高級市街かよw
ちなみに隣のマップw

164 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 04:31:53.24 ID:ZLa99gtD0.net
他国はNPCが散らばってて結構使いにくいんだな
やっぱりホル最高だな!

165 : :2018/01/01(月) 05:00:16.15 ID:Hfe+mO4x0.net
(´・ω・`)ぉみくじできるでぇ

166 : :2018/01/01(月) 05:01:49.94 ID:+QhzcLLd0.net
(´・ω・`)w

167 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 05:26:57.84 ID:HOlO0/iY0.net
特別アニバチケ当たったんだけどオススメのえっちっちな装備教えてください
水着以外で

168 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 06:16:41.35 ID:aTv/Jp+i0.net
>>167
エリス装備増えすぎてるからおすすめしない

169 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 06:25:37.81 ID:XwWCWtf00.net
あけおめ

170 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 06:26:12.48 ID:XwWCWtf00.net
あけおめっつってんだろ!!

171 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 07:05:37.44 ID:T5CQCx6H0.net
温泉もう無理だ
桶投げるやつがいない、そもそもヲリがいない
サラスカは桶投げてくれるヲリ様をお待ちしております

172 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 07:30:51.62 ID:aFKkDQgh0.net
ピコーン!
親戚の子に温泉をやらせとけ!!!

173 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 07:34:29.53 ID:Qa4EOCGjd.net
あけおめ、ケツマン♪

174 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 08:58:33.15 ID:uxg8vvB40.net
桶投げる投げないは自由だろ
R稼ぎで温泉やってるのにR使って戦うとかアホクセ

175 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 09:14:05.53 ID:m2PQWX3V0.net
>>171
ヲリいらねーって言うからそりゃヲリは来ないわなw

176 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 10:28:14.43 ID:CeTXyENE0.net
ステップのあと一瞬バタ足→一瞬高速移動

こういうやつって絞ってんの?着地取れねーんだけど

177 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 10:43:55.17 ID:+hA5hnqp0.net
ヲリいらねー×
仕様理解してないで一人で皿スカに突っ込んで死ぬヲリいらねー○

178 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 10:47:31.47 ID:Ak2B8B/30.net
結局プレイヤー同士がいがみ合って温泉潰す結果になったな
まさに運営の思う壺

179 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 10:50:53.40 ID:dbLuXKah0.net
敵より味方を殺したい

180 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 10:55:58.46 ID:v+GR09kZ0.net
(´・ω・`)よいかジェラール
(´・ω・`)名前の色の違うキャラは攻撃できる敵
(´・ω・`)名前の色が同じキャラは攻撃できない敵だ

181 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:04:55.09 ID:P0r8pgrM0.net
何とかダウナが負けて発狂してて草。

182 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:19:35.93 ID:aFKkDQgh0.net
>>171
桶投げるやつがいなくなってきたってこと?

183 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:21:03.01 ID:+hA5hnqp0.net
桶は相変わらず最強だよ桶投げる人が多いほど勝てるハイドが最適だがね

184 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:21:42.80 ID:+hA5hnqp0.net
しょうじき温泉のキルとりのための火力ならヲリより笛やセスのほうが安定する気がする

185 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:22:10.84 ID:aFKkDQgh0.net
ハイド→桶→イーグル
完全犯罪だ

186 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:23:23.19 ID:+hA5hnqp0.net
イーグルよりパワシュがよい

187 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:23:43.09 ID:aFKkDQgh0.net
ふむふむ。別に構わんと思う。

188 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:27:15.11 ID:KjjG3Y670.net
通常戦争ならエルフコイン2倍ソーメリー対象だから温泉の旨味はそれほどない

189 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:31:47.23 ID:9ZF5SYwg0.net
ダウナは温泉で桶投げない奴は来るなって言ってて
今やってる生放送で桶一切持ってこずにデッド重ねてたぞ
見かけたら望み道理キックしてやれ

190 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:32:56.55 ID:9ZF5SYwg0.net
天空のダウナ
無敗のダウナ

これが持ちキャラだから他の類似品には気をつけろ

191 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:33:14.02 ID:aFKkDQgh0.net
>>188
キンコ欲しい人は温泉がええやろ

192 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 12:49:03.02 ID:v3Wlqtb30.net
温泉はハイド優秀すぎで他がイラン

193 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:02:05.23 ID:7+RvolwT0.net
スカウトはハイドして桶投げろ
レインとか頭悪いの?

194 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:13:24.69 ID:cguNgErj0.net
元旦からくそげしてええですか?w?wwww

195 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:13:59.86 ID:Ak2B8B/30.net
正月この時間で通常戦場3つに温泉1つか、しかも温泉は割れてるな
エンジョイ層も気持ち悪くて離れてったんだろうな

196 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:16:21.50 ID:0UY5hzJq0.net
通常戦争とか長すぎて時間効率よくない
温泉連戦したほうがいい、リングとすごろく稼ぎの方が得

197 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:20:15.41 ID:j1kc5DOQ0.net
lv45から終戦後にシェル増えたり増えなかったりするんだけど
通常戦争でシェル貰える条件ってなんなんですか?

198 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:21:00.14 ID:1oKZ3TOf0.net
(´・ω・`)毎年山の神ぉりすぎひん?w(神w

199 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:21:21.44 ID:S3wcg5zPd.net
>>194
元旦とは1/1の午前中のことを言う
元日は1/1のことを言う
やっぱにわか関西弁カスって低学歴だったんだなw

200 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:32:34.31 ID:v+GR09kZ0.net
(´・ω・`)年越し射精したわwww

201 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:54:19.81 ID:AsqoDGPBr.net
久しぶりにやったら、いきなりHP1になる技食らったんだけど、なんなのあれ?

202 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:59:28.16 ID:eW9r4iUI0.net
桶知らん奴おるかー?

203 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 13:59:39.20 ID:aFKkDQgh0.net
>>197
経験値
LVは45から上がらないけど経験値分は加算されていてSHELLになる
書使うと溜まりやすいぞ

204 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:00:46.47 ID:aFKkDQgh0.net
>>202
ok,Google!

205 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:12:33.94 ID:Hfe+mO4x0.net
(´・ω・`)初売り疲れたーシルバニアファミリーの福袋買ってきたでぇ

206 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:18:04.27 ID:Qa4EOCGjd.net
私はアンダーアーマーの福袋だ

207 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:32:50.77 ID:B56P+pew0.net
(´・ω・`)温泉足りてない

208 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:44:25.98 ID:9WwJn1Ug0.net
ゲブ1強になりすぎて、戦争機会減ってる感じはする

209 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 14:52:53.58 ID:aFKkDQgh0.net
夜明けはホルよりやってくる

210 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 15:03:52.99 ID:FlDDTm260.net
なんかレベル44から通常戦場にいって5倍書使ってるのに戦場終わってもレベルゲージが全然増えないことあったんだけどなぜなんだ?

211 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 15:14:04.61 ID:xEXSXEpr0.net
(´・_・`)これまだなおってないの?

■表示上の経験値と実際の経験値が異なっていることがある
 表示上の経験値と実際の経験値が異なっている不具合を確認しております。
 なお、サーバー上では正しく経験値が獲得できていることを確認しており、
 再度、キャラクターを選択することで正常に反映されます。

212 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 15:31:42.36 ID:FlDDTm260.net
あーそれっぽいな
10%ぐらいのところから全然増えずに4、5戦してたら10%のまま動かなかったはずなのにいきなり45にレベル上がったからビビったのよ
負け戦場が続いてたからレベル41以上は負け戦場は経験値入らないのかなって思ってたら違ったのな
ありがとう

213 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 16:32:40.01 ID:51kKB5Jf0.net
>>190
ダウナと名の付くキャラはすべてBL入れてるわ
あんな連中すべての戦場でキックしてええよ

214 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 16:33:37.78 ID:Ht1Cu4Li0.net
あぁ〜
復刻水着の当たり残り26個で全部当たったんじゃぁ〜
元日でようやく温泉から開放なんじゃ〜
これでゆっくり6時からYOSHIKI見られるんじゃぁ〜

215 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 16:38:54.44 ID:eW9r4iUI0.net
>>213
閃光のダウナだけは良かった

216 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 16:43:36.97 ID:2h/Ts37ca.net
発汗のサウナは少し面白かった

217 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:00:20.48 ID:7CQf2nQb0.net
ダウナ系、ペカン系、顔文字系、冴理亜はBL

218 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:05:33.88 ID:07Yzf+7Y0.net
ゲーム内じゃロクなこと言わないしスレでも自演するからNG推奨

219 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:15:41.06 ID:dXEuSmuC0.net
もうサービス終了みえてるのにそこまで頑張らなくてもと思う

220 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:35:23.13 ID:5kn4Fpeg0.net
水着ルレまだやってないんだが本当に最初の11回でもハズレるのか?

221 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:42:27.16 ID:aTv/Jp+i0.net
水着は5×3回やって全部はずれ
フェアリーテイルは5×4回やってアニバチケ1枚だけ
怒りの課金11回で欲しかった武器が2つと装備が2つ出た

222 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:42:55.68 ID:MaS8o5oo0.net
水着45回して1つ出たよ

223 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:46:32.98 ID:51kKB5Jf0.net
水着は1着しかほしいのないんだよねぇ

224 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:48:21.12 ID:aTv/Jp+i0.net
いろんなルレ回してるけど
なんかルレさあ、短剣ばっかり出るな

225 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:57:02.84 ID:dXEuSmuC0.net
ゲブ首都にピアッシングとか並んでるけどなんや

226 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:07:42.57 ID:M8sDp9FT0.net
40→45の必要経験値増加が思いのほか響いてるな
5倍書10冊あってもALL45にするの無理そうだ

227 : :2018/01/01(月) 18:23:07.86 ID:+QhzcLLd0.net
>>220
アレまじでビビるほど当たらん
捨てキャラで26回やって全ハズレあって小便ちびった

他キャラでもやったけど11連で無難に1回は当たりはするがハズレも多い
よほど水着狙いじゃなきゃフェアリー回してるほうが精神的に楽

228 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:25:48.41 ID:dbLuXKah0.net
11回×2でサーフセットは当たったけど
しょぼいというかなんというかがっかりしたので
元の装備に戻した

229 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:26:01.76 ID:+hA5hnqp0.net
ゲブが今強いのはヲリがかなり多いからだなスカ皿は少な目
敵は皿とか短多めでドラテランペぶっぱで死んでる

230 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:30:42.30 ID:51kKB5Jf0.net
周りの国がバカだからってのもあるよw
開幕オベも立てずにキプ凸して返り討ちにあってドラゲー
敵目玉やリリスが出てても知らんぷりして違うほうへ走って行きナイト数も負けてる
本当に弱くて頭が悪くて何の役にも立たん奴大杉
終わってみれば上等兵(もしくは赤固定)
本当に何が楽しくてやってるのか理解不能

231 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:32:30.23 ID:+hA5hnqp0.net
やっぱりアミュレット実装されてからヲリがかなり強くなったと思う特に課金攻性スペルつけてるヲリ
エンダーあるしごり押しでスカ皿蹴散らしている模様ブレイクもルートも時にはバッシュすらいらん

232 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:34:34.58 ID:+hA5hnqp0.net
勿論隣国がバカなのもあるがヲリがやっぱり強くなったと思うよ
ヲリ過多戦場じゃ短剣じゃでた瞬間に殺されてるし
本来はじゃあ皿がヲリを止めるべきなんだが皿は逃げ惑うばかり仕方ないがね

233 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:39:17.87 ID:sXbGLowya.net
(´・ω・`)止める性能なんて持たされてねえのに無理言うな

234 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:40:30.62 ID:PJ+Vt5Hh0.net
負けた言い訳ばかり探してる雑魚しかいないから負けるんだよ

235 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:40:59.31 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) だから最初にヲリ育てておけよってあれほど言っただろ

236 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:45:11.28 ID:PJ+Vt5Hh0.net
まず個人レベルでその職一人分の仕事すら出来てる奴が殆ど居ないのに
構成の話するとか一億年早いわ

237 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:45:48.12 ID:m2PQWX3V0.net
ヲリは片手でもまず死なないからなぁ

238 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:47:59.89 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) まずは片手に殺されるわけじゃない事に気づけよな

239 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:49:10.63 ID:eW9r4iUI0.net
大剣の攻撃力ヤバすぎる…

240 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:49:32.73 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) 次は片手がKILLしているわけじゃない事に気づけよな

241 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:51:05.93 ID:aFKkDQgh0.net
まちがえた
(´・ω・`) 次はだれがKILLしているかに気づけよな

242 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:51:23.52 ID:B/zMdMeV0.net
使う時にPW消費しないゲイザー
耐性爆上げのシャットアウト
攻撃と回復を同時に出来るドレイン
あと何と言っても出が速い、皿や短なら完封できる最強の通常攻撃

単純な殴り合いならセス最強

243 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 18:58:17.67 ID:+hA5hnqp0.net
セスで上手い奴は短に通常して引きながらアム狙う短に骨で追撃してまたハム通常連打するやつ
大体短のほうはビクビクすっとしながら死ぬ

244 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:01:26.92 ID:+hA5hnqp0.net
タイマン性能ならセスが最強だと思う俺は笛より評価する

245 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:04:07.95 ID:1oKZ3TOf0.net
(´・ω・`)身勝手の極意…






(´・ω・`)

246 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:06:52.55 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) 味方の集団に皿か弓しかいないときはヲリは糞プするか別の場所へ行く
(´・ω・`) それなのに皿と弓はなぜそこに居続けるのか?
(´・ω・`) 理由があって居続けるのと理由もなく居続けるのでは全く意味が違う

247 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:08:15.94 ID:IBc3nAG00.net
休み入ってから食ってばかりいたらもう3kgくらい太った
どうしたらいいの

248 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:13:11.78 ID:v+GR09kZ0.net
(´・ω・`)あかんwww

(´・ω・`)また射精してもーたwww

249 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:16:41.48 ID:X7xvvnnZ0.net
今年何回目か言うてみ?w

250 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:18:06.61 ID:aFKkDQgh0.net
(´・ω・`) 視界からオリが消えていなくなる理由。いくら人数がいてもそこにいたら何の役にも立たないから
(´・ω・`) 特に片手は奉仕職だからできるだけ見方がKILLを多く取れる職構成がある場所を望むんだ
(´・ω・`) 職構成が良くても味方のPSが低いと分かると見方のKILLに繋がらないので糞プするか別の場所に行くんだ
(´・ω・`) 自然とできる味方と一緒に楽しんでることになる。まるでヲリがいる群れがイナゴの群れのように感じる事だろう。

251 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 19:30:19.38 ID:sXbGLowya.net
(´・ω・`)やっぱ…脳みそマップ中央を…最高やな!

252 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:10:13.28 ID:5kn4Fpeg0.net
チケ狙いでやろうと思ったがハズレばっかりとか武器出ないならモチベ持たないから辞めとこうかな

253 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:12:17.55 ID:aZmGgZYB0.net
全茶で堀10人とかいってる奴が最初からずっと掘ってて草
糞が一丁前に全茶使うなよ糞は糞らしく大人しく掘ってろや
全茶で俺だけは違うんだ、か?w

254 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:13:28.20 ID:KjjG3Y670.net
1回でアニバ出たわ
お前らすんまそんw

255 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:20:01.53 ID:M8sDp9FT0.net
>>253
お前モモナカだろ
温泉でクリ募するにゃーちーむの雑魚ガイジ

256 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:26:58.90 ID:aZmGgZYB0.net
なんでバレたんだ?w
そうだ我らFEZを愛し運営に愛されたにゃーチームをなめるな
我らが正義だお前等は黙ってRの恩恵を得てろ口出しすんな

257 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:27:28.86 ID:31c35cN00.net
ヲリの嗅覚は鋭い
相手にヤバそうな連中がいたら消えている

258 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:31:37.17 ID:PJ+Vt5Hh0.net
なお味方にヤバイ連中居ても消える模様

259 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:34:15.19 ID:eW9r4iUI0.net
>>256
温泉でクリボすんな!
同じエル民として恥ずかしいんじゃハゲ!

260 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:35:29.15 ID:+kBpd30O0.net
堀放置多すぎてクソだしそれのキックが成立しない今のFEZもクソ

261 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:42:00.57 ID:B56P+pew0.net
温泉でも中央凸して
スコアアタックはじめるゲブ民とは、根本的にやってるゲームが違うな

262 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:45:52.82 ID:M8sDp9FT0.net
ATと壁の総数が多い方が負ける

263 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:51:38.29 ID:1oKZ3TOf0.net
ドン勝とったでぃーw(888888888w

264 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 20:54:35.28 ID:Ak2B8B/30.net
軍総司令官様やら特攻隊長様やら第何代MVP様やら
肩書き持ちが毎回温泉で掘ってるのはキック投票始まらないからね
お前らも疲れたらどんどん掘るといいよ
キック呼びかけてる側もクズだから

265 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:02:17.85 ID:+hA5hnqp0.net
だぁからーなんで掘るのバカなのなんでAT壁たてて膠着状態つくって時間いっぱいやってんの
掘るくらいなら特攻してとっとと死んで次いったほうが何倍もリングうまいやろ

266 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:05:44.26 ID:X7xvvnnZ0.net
ガイジおる?w

267 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:08:00.67 ID:M8sDp9FT0.net
温泉りょうPらんきんぐ

桶ガイジ>特攻ガイジ>堀ガイジ>建築ガイジw

268 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:25:31.60 ID:mYLraY0j0.net
どんぐり以下の背比べやめーやw

269 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:35:40.89 ID:+hA5hnqp0.net
ATたてて役にたっとるつもりでいるけどあれ石鹸>桶を台無しにしてるんやで
石鹸が当てやすいからまず石鹸あてるとAT被弾されて敵を助けてしまう
利敵行為ともいえるAT建設ガイジはキック対象やな

270 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:41:18.61 ID:51kKB5Jf0.net
桶当たった時に一瞬無敵じゃない状態ない?
かぶせたと思ったらキル取れてんだけど気のせい?

271 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:44:12.52 ID:0UY5hzJq0.net
この後ほぼ確実にウィッグアクセボイスの目玉ぶち込んでくる後夜祭ルレあるのに
回してしまった奴おりゅ??

272 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:54:09.83 ID:+hA5hnqp0.net
そういえば今年は犬年だから犬コスプレのルレもでるのかね?

273 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 21:58:35.08 ID:X7xvvnnZ0.net
ATゎ氷に桶投げる時にかぶるねんw
ほんまガイジやw

274 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:27:03.78 ID:51kKB5Jf0.net
そんなもんどうでもええわ
クソ戦場しかないんやから
2PCで掘ってろw

275 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:33:10.78 ID:X7xvvnnZ0.net
はーw
ガイジに煽られてつらいでw

276 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:47:11.03 ID:aZmGgZYB0.net
首都戦場で建物の中に入って攻撃するの普通に懲戒BANなの知らん奴未だにいるな
見つけ次第通報してるから震えて待ってろ

277 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:51:59.32 ID:M8sDp9FT0.net
温泉の比率どんどん落ちてるな
立てば埋まるんだけど

ガイジしかいないから布告しないかんじか

278 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:52:18.12 ID:4i3+BfxD0.net
>>269
わかる
石鹸→風呂桶の究極湯けむりコンボ邪魔せんでほしいでw

279 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 22:55:15.29 ID:u/tXPDXVx.net
>>269
あれ強化してると平均PCDの下がり幅が少なくて済むんですわw

280 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:06:47.03 ID:xFWDHpa7a.net
半分近く堀やからしゃーない

281 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:08:00.27 ID:07Yzf+7Y0.net
動くのめんどいしお前ら勝手にどうぞ

282 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:10:41.44 ID:xFWDHpa7a.net
こんなオワコンゲーのイベント温泉で堀放置とか筋金入りの乞食やでホンマw

283 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:22:23.56 ID:3DjH/0+x0.net
連戦するつもりでメンテ後桶200個買ったのに
まだ1戦もしてない件

284 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:23:03.32 ID:M8sDp9FT0.net
ログボポイントの交換ラインナップの書って
経験値書5倍はあるけどリング書は3倍までしかないよな

45以降溢れた経験値でシェル得られるようになった今
もしかしたら今後シェル絞りの一環でログボ交換ラインナップから経験5倍書消されるかもしれんな

今のうちに全部交換しておくか

285 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:30:56.73 ID:X7xvvnnZ0.net
このゲームに今後はないでw

286 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:51:54.81 ID:IQ5cVp/t0.net
FEGという未来に羽ばたく神ゲーになるけどね

287 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:56:57.20 ID:Ak2B8B/30.net
仕様変更後でも序盤は半分以上温泉で占めてたから回転も埋まりも良かったのにな
旨み減った以上に必死に騒ぐヤツ沸いてきて見てて気持ち悪いわ

288 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:57:15.45 ID:M8sDp9FT0.net
クリ募する人に言いたい
クリボする人は数字を全角で入力してください

もう半角じゃ小さすぎて見えない

289 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 23:59:41.91 ID:C5TVGAk90.net
正月でみんなfezなんかやってないだけやで
4日にもなればまた温泉たくさん湧くよ

290 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 00:02:50.07 ID:q0MrSJFO0.net
今見たら通常9温泉3やね
もう温泉見限った感がある

291 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 00:03:11.64 ID:zllBbYod0.net
適当に温泉して勝てない差になったら自殺するからええよ

292 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 01:07:48.19 ID:UBNhSLFI0.net
今年は新年の挨拶も無かったし
もう終了告知きまっせw

293 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 01:10:02.10 ID:UBNhSLFI0.net
ちなみに去年

>新年、あけましておめでとうございます。

>昨年は皆様にご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
>心より深く御礼申し上げます。

>今年、『ファンタジーアース ゼロ』はサービス開始から11回目の節目を迎えることができました。
>これも偏に日頃から遊んでいただいている皆様のおかげです。
>今年も皆様のご期待に応えられるよう、
>運営チーム一同、より気を引き締めてサービスの向上に尽力する所存でございます。

>2017年も『ファンタジーアース ゼロ』をよろしくお願いいたします。

>『ファンタジーアース ゼロ』運営チーム一同

2018年はお願いしないって事や

294 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 01:11:29.58 ID:7Atrh9OH0.net
オワコンアースゼロ

295 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 01:21:32.36 ID:URbIUhU4r.net
(´・ω・`)うんこ出たはw

296 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 02:20:28.96 ID:j6HUdMhA0.net
半ゲージついたら負けてるほうは自殺してほしい

297 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 02:39:48.87 ID:rJYFjWDZ0.net
温泉戦場ついに0
寝るか

298 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 02:47:11.39 ID:eUfCayzrK.net
ソシャゲやってたら高校生のオスガキに説教されて頭来たから論戦いくわ
大人を舐めるなよ

299 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 03:20:31.56 ID:+lt8Ibpw0.net
(´・ω・`)くそげだからとか過疎だから堀氏するという意味の分からない事言う奴

300 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 03:28:11.09 ID:eUfCayzrK.net
>>299
え、でもお前リアルのケンカ弱いじゃん
やる?

301 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 03:41:15.73 ID:+lt8Ibpw0.net
(´・ω・`)らんらんでもイキリオタクよりはつよいよ

302 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 04:04:47.42 ID:eUfCayzrK.net
ならやろうや
俺が勝ったらお前顔文字やめてネットだろうと人間としての自尊心を忘れずに二度とらんらんって言うなよ
お前が勝ったら俺はさらに体鍛えようが二度とネットでイキらないわ

暴力やケンカじゃなくてあくまで素手の試合な

303 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 04:13:01.63 ID:eUfCayzrK.net
おいおい逃げんなよw相手になるからよw
イキりじゃないとこ見せてくれよ

304 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 04:17:29.94 ID:qQOh+0R90.net
ガラプーはデブだから体重で圧死させるつもりだよ

305 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 04:37:28.50 ID:+lt8Ibpw0.net
(´・ω・`)らんらんは痴漢撃退スプレー持っていくからね

306 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 05:30:02.85 ID:rJYFjWDZ0.net
悲報wwwwwwwwFEZが過疎すぎてやばいwwwwwwwwwwwwww

現在の戦場

通常戦場 100人
通常戦場 58人

温泉戦場 10人


完全に死亡

307 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 05:30:50.87 ID:rJYFjWDZ0.net
接続数399

戦場人口 168

無事死亡

308 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 06:59:01.65 ID:cBShZJRHd.net
でも今回くらいコイン出しまくるキャンペーンは好きやで

309 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 07:11:30.39 ID:rJYFjWDZ0.net
悲報!早朝FEZで同時に戦場を二つたててしまい、両方割れる!w

首都戦場44
通常戦場57

以上!w

310 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 07:28:56.70 ID:lRZciSHba.net
暇になったらやるからお前ら死ぬまで支えてね

311 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 07:56:59.25 ID:ke4lNtzm0.net
まだ同接3万くらいある某SF風ゲームも早朝だと1000切るくらいとかあるから多少はね?

312 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 08:25:44.72 ID:Paa+JvFS0.net
くそ過疎K鯖ではお互い戦場が割れないよう配慮して布告する
これが当たり前だったけどI鯖民は過疎ってみようがアホみたいに布告してたな

313 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 08:29:13.76 ID:96dy5Ft00.net
わざと割れ戦作ってスコアアタックしてる奴らがいただろ

314 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 09:13:55.22 ID:6lE07k4a0.net
いくら正月でも朝からゲームやってるヤツなんてそうそうおらんやろw

315 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 10:04:43.21 ID:HnknezWT0.net
よく考えたらポケットに風呂桶が数百個入ってるってすごい状態だな

316 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 10:10:39.82 ID:ke4lNtzm0.net
別にこんなゲーム擁護する気は無いが過疎ると過疎時間はより顕著になるからなぁ
単純に人が少ないのもあるがゲームとして成立しなくなったりFEZならプレイヤーやらロールで勝敗決まって面白くない
となると比較的カジュアルな層はGTに集中するし廃人も別ゲ率上がって残るはスカベンジャーみたいなガイジのみっていうね

317 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 10:21:16.53 ID:Paa+JvFS0.net
過疎タイムだとガンオンがかなり酷いな
マッチングに20〜30分、戦闘20分で1戦するのに1時間近くかかる
しかもいつ始まるか分からない
オーバーウォッチもほぼこういう状態
マッチングゲーの欠点がもろに出てるんだよな

318 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 10:49:29.07 ID:zxLlU5ue0.net
過疎ると露骨に勝ち負け見えてきちゃうもんね
Kゲブ化も自然な流れ
温泉もその辺が露骨になってFEZ過疎化の縮図が見え隠れしてた

319 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 11:03:29.80 ID:zvPpurxp0.net
ゲブが強いというか他が弱いというか
温泉やってたら皿が通常で氷割りまくるんだが黄色い国マジおかしいわ

320 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 11:07:08.67 ID:tbKG/w720.net
GT終わりごろになるとカセの大陸軍チャで延々独り言垂れ流す
うにゃもんの弟子ってのいるんだけど、あれ頭やられてるのか?

321 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 11:09:19.14 ID:nXkIPC5r0.net
>>319
そういうのは工作の場合もあるからな

322 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 12:10:08.78 ID:RtUeHhq80.net
プレイヤー層考えれば三が日なんかログイン下がるの分かるだろ
ほとんど20代後半前後から30代くらいまでの社会人なんだから

323 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 12:53:49.50 ID:yXt8o2+R0.net
(´・_・`)おるかー

324 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 13:52:12.68 ID:UjSZTL1u0.net
>>319
黄色も糞だが、緑はもっとヤバいぞ

325 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 14:32:30.13 ID:q6ylM99kr.net
工作以前に防衛温泉に開幕クリのゴミが多いから負けるってのがね

326 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 14:45:01.86 ID:sWk86xwf0.net
温泉はATより味方の糞被せに桶が無駄になって
イラつくから心が折れて掘ってる

327 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 14:54:04.60 ID:q6ylM99kr.net
開戦から4分たったクリは餌場と化すからな
放置狩りで1/4ゲージ削るのはきもちいい

328 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:03:20.69 ID:uLE56YzA0.net
むしろ俺はダウナ・ペカンみたいな癌P好きだけどな
白チャで騒ぐやつがいた方が賑やかやん
脳死で淡々と動くゾンビみたいな連中より面白いやん
年末にカセ民で一人うるさいのいたけど名前わすれた

329 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:09:51.82 ID:wVjtyXzr0.net
カセで勝つ喜び感じようや

330 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:17:40.73 ID:C7AWTaex0.net
どの道温泉は消化試合だから勝敗すらどうでもよくなった、無駄なはないちもんめで時間切れ以外なら歓迎

331 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:25:02.52 ID:EcXFNWgVa.net
(´・ω・`)申し訳ないがハイリスクローリターンの糞国家はNG

332 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:38:11.84 ID:rJYFjWDZ0.net
ネツってこれといったキチガイいないよな
やっぱ見抜き国家だからストレスもたまらないのか

333 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:40:54.27 ID:ke4lNtzm0.net
ペカンは新種が奇声あげてパニしてたまでは良かった
ゴミ増えすぎて勝利乞食の自称良P集団に成り下がった感じが最高にゲブ

334 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:41:39.60 ID:rftSVK400.net
温泉はな専用チケットと桶石鹸ともオーブ販売にして無課金は入場出来無くすりゃ良かったんだわ
マジモンの金かけた戦いしたい同士にやらせてればまだよかった
無課金で桶石鹸も持たずにキルハイエナしに来れる仕様にしたのがそもそも失敗だわ

335 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:41:56.88 ID:mHs8Szzi0.net
(´・川・`)なぁw

(´・川・`)正月休みで髭剃らんかったら仙人みたくなったんゃけどw

(´・川・`)なぁてw

336 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:41:58.32 ID:6pPdHfcG0.net
(´・ω・`)あかん・・・

(´・ω・`)射精しすぎて頭痛くなってもーた…

337 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 15:42:30.51 ID:iqr3ew/vx.net
攻撃側に175集まって勝てない現象

338 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:05:42.75 ID:4A2brh0D0.net
寸止めオナニーで金玉が痛い

339 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:30:17.87 ID:qIgtBtJl0.net
>>332
全チャしないだけでくさいのは結構おるでw

340 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:45:35.00 ID:iqr3ew/vx.net
くっさい奴のほうが人間味あってNPCゾンビプレイヤーよりマシやで

341 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:48:16.26 ID:wo9ZzLHP0.net
くさい子カーニバルしーひん?w

342 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:52:52.01 ID:6pPdHfcG0.net
(´・ω・`)わかる
(´・ω・`)くそげなのに消臭剤プンプンでオフゲと変わらん

343 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:53:46.06 ID:1tpAaZaLd.net
オフゲの無双の方がオモロー

344 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:56:23.37 ID:qIgtBtJl0.net
面白い奴ならええんやけど、雑魚なのに軍チャでイキったりネガ軍死してるくさい奴はうざいだけやw

345 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 16:58:52.80 ID:mHs8Szzi0.net
(´・川・`)なぁw

(´・川・`)正月休みで髭剃らんかったら仙人みたくなったんゃけどw

(´・川・`)なぁなぁてw

346 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:15:36.69 ID:uLE56YzA0.net
ひげ生え過ぎたとかオナニーしすぎたとかうんこ出たとか
FEZ民は平和やなあ

347 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:20:08.47 ID:VTjFm13d0.net
取り敢えず、「お前はまだグンマを知らない」をレンタルして見とけ。

348 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:22:05.91 ID:E6CuM98+0.net
ピアッシングじゃまくせw
もっと端でやってやお願いします

349 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:31:35.90 ID:zxLlU5ue0.net
普段スコア出ないヤツが赤チャでイキると
クラスの陰キャが急に口開いたような空気になるから勘違いすんなよ
雑魚でも首突っ込んでいいのはピエロ役だけだからな

350 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:34:07.73 ID:y5J6psWy0.net
>>339
全チャ全開で騒ぎたてられるよりマシだろ?

351 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 17:37:04.09 ID:xYQ0K5nm0.net
個チャも赤チャもキャラボイスも長くオフってるわ

352 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:00:35.31 ID:zvPpurxp0.net
クソ戦場しかねぇ
こりゃ人減る一方だわな
もうクリスタル廃止にしろよw

353 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:04:04.39 ID:nXkIPC5r0.net
クリスタルのために争ってたはずだから廃止=サービス終了

354 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:08:19.26 ID:zvPpurxp0.net
ならサービス終了でいいわw

355 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:12:10.95 ID:7Atrh9OH0.net
今年でGT接続4桁切るだろうし
そっからはもっと加速的に減ってくだろうな

356 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:13:28.93 ID:MHn8MMtRd.net
今残ってるのは生粋のFEZ人間たちだ
しぶといぞ

357 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:17:48.05 ID:rbNO6nTY0.net
ペカンって何語?
むかし見た韓流ドラマにペカン将軍って言う副官に殺されるおじさんいたけど
韓国語の名前かな?

358 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:19:19.40 ID:M2X5EUdm0.net
ペリカンじゃ長いしダサいから略したんじゃないの?

359 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:19:59.76 ID:Paa+JvFS0.net
>>357
ペカンと呼ばれる木の実
ペカンナッツとも呼ばれているナッツ類

360 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:35:44.24 ID:nXkIPC5r0.net
FEGの事前登録がまだなんやけど

361 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:41:41.30 ID:YiCPRII/0.net
FEGやる奴おるかー?

362 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:45:08.87 ID:iqr3ew/vx.net
鬼絞りガチャのソシャゲよりFEZのが健全ゾ

363 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:45:10.91 ID:4A2brh0D0.net
FEGやるやつ一人もいない説

364 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:47:29.39 ID:iqr3ew/vx.net
(´・ω・`)FGOとまちがえた

365 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 18:48:04.33 ID:nXkIPC5r0.net
ファンタジージェネシスオンライン

366 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:05:35.40 ID:Uftflr+X0.net
このゲームさすがにサービス終了して2作ってほしいんやけど 
日本って新作つくらないよなぁ〜 

367 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:08:24.36 ID:6pPdHfcG0.net
(´・ω・`)ウチヤマと李がはヴァニラとマルタに安い頭地べたにこすりつけるっていう最も求められている仕事を放棄してる限り無理
(´・ω・`)スクエニだけで作っても四ヶ月で終わる

368 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:08:50.71 ID:7Atrh9OH0.net
PCネトゲ人口なんてこれからどんどん減っていくばかりだし

369 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:23:14.78 ID:j670XWmT0.net
FFレベルのグラでPS4版出せ

370 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:23:31.98 ID:ke4lNtzm0.net
一応ソシャゲやtubeのおかげで土壌あるが
少ない投資でゲーマー以外のユーザーも獲得でき利益も大きいソシャゲでいいってのがトレンドだしなぁ
まあVR等の技術の進化とかそういうのに期待しましょw

371 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:25:45.19 ID:Paa+JvFS0.net
日本でのPCメインのネトゲは今あるビッグタイトルが終わったらもう作られないだろうな
これからは海外の筋肉モリモリマッチョの変態ゲーやってどうぞw

372 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:28:58.34 ID:sWk86xwf0.net
蔵判定だから新しいのを出してもチートであふれそう

373 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:31:05.94 ID:kYio3WV60.net
スキル増えたんだからスキル枠10個にしてくんねーかな
付け替えクソ面倒なんやけど

あけおめ

374 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:47:13.03 ID:iqr3ew/vx.net
ソシャゲの蜜の味知ったらもうあかんで

375 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:50:37.33 ID:6pPdHfcG0.net
(´・ω・`)パソコンはまたひっそりとエロゲやるためだけの機械に戻るよ
(´・ω・`)新作ネトゲって必ず高スペック求められるからな
(´・ω・`)カスタムメイドVRやるためにパソコン買い換える奴は容易に想像できるが
(´・ω・`)くそげの続編のためにパソコン買い換える奴なんていない

376 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:54:01.50 ID:+d3/XZa9a.net
なぁ
そとで遊ぶの楽しいでw

377 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:57:34.49 ID:wRfNefeh0.net
デジタルユーチューバーとか流行ってるみたいだし
FEZも最強生放送プレイヤーと言われてたゆーこんさんとコラボして生放送してもらった方がいい

378 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 19:59:52.54 ID:RtUeHhq80.net
今がFEZ2だろ
俺はそう思ってプレイしてるけど

379 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:03:24.18 ID:YiCPRII/0.net
相手をキルしてチョレイ!が流行るなw

380 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:13:05.56 ID:ev0cP7ZS0.net
モンストなんて毎月100億の売上だしな

PCゲーもそうだが据え置きも先が暗そうだ
FFやドラクエですら1本あたり200〜400億だというのに

381 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:17:13.98 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)じぇねしすはんは今冬開始言うてまんがなんも情報出てまへんな
(´・ω・`)まあやる前から結果見えとりまっさかい何も言えんのはしゃあないでんが

382 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:31:42.96 ID:KnxX1JSR0.net
(´・ω・`)FEGは出す前から死臭してることにあっちの運営が気がついたんちゃう

383 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:33:54.59 ID:iqr3ew/vx.net
(´・ω・`)9月公開からそのまま完全放置じゃないですかー

384 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:34:15.01 ID:LyoWyTSw0.net
>>332
キュモ
みーおん

385 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:46:39.44 ID:/T/kao6Ja.net
(´・ω・`)ゼノブレ2買ったのに積んでロマサガ2やってる
(´・ω・`)こういうのでいいんだよこういうので

386 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 20:54:25.20 ID:MHn8MMtRd.net
セスタスで敵の裏まわってエク折るの爆アドだわ

387 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:00:50.87 ID:J/CeX0en0.net
新年早々、ワールドマップから島に入ろうとしたら落ちる…PCのトラブルかしら…汗

388 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:16:10.20 ID:ev0cP7ZS0.net
途中で落ちるパターンはまずチェックディスク
次いでFEZランチャーのファイルチェック

389 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:31:37.73 ID:K0y8ian70.net
運営さんカセの玄関にロザリオと同じMAP持ってきてあげて><

390 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:50:17.30 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)こないな化石ゲームで落ちはるやなんてPCはんのスペックどないなっとりまんの?

391 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:50:24.32 ID:cR6LCXjl0.net
ジェネシスのためにアイパッド買おう

392 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:54:24.12 ID:0H6OW/vB0.net
Haswellに1060だけど凍るわ
FLASH関連もたまに読み込みエラー起こるし
むしろゲーム側が化石なことが問題だ

393 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 21:56:47.81 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)まあ中には見栄張りよって「わてのPCは高スペやからゲームが悪いんや」言う人もおりまっしゃろが
(´・ω・`)そないなお人は高スペPCでこないなゲームやる事は宝の持ち腐れ言う事やと気づいたってや

394 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:01:52.57 ID:0H6OW/vB0.net
これしかやってないとしか思えない人間がいるとは考えもしなかった

395 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:03:03.50 ID:/T/kao6Ja.net
(´・ω・`)くそげに拒否されとるのに辞められない奴

396 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:11:13.31 ID:Paa+JvFS0.net
どんなハイスペPCにしても快適に動作しないガンオンというクソゲがあるんだが

397 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:18:06.17 ID:zxLlU5ue0.net
このゲーム低スペ層取り込めてるから生き残ってるようなもんだしな
しかたなくこのくそげやってるヤツ多いんだろうけど、課金する前にPC買い換えるべきだな

398 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:26:29.14 ID:pj4jYtEE0.net
>>394
(´・ω・`)他の事やっとったらこないなゲーム一つ動かんようになったからいうて慌てたりしまへんやろ

399 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:31:03.39 ID:0H6OW/vB0.net
特に慌ててはいないなぁそう見えたか

400 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:43:31.38 ID:zvPpurxp0.net
>>395
FEZはクソユーザーしかいない良ゲー 訳してくそげ

401 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:52:20.03 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)ゲーム部分も十二分にクソでっから良プレイヤーが減ったんやと思いまっせ
(´・ω・`)少なくとも布告関連はじめとしはった弱いもんイジメ推奨ルールをどないかせんと

402 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 22:56:47.46 ID:HNntMF3ud.net
対人ルールがガバガバだから実況動画栄えしない動画なのは確かだな

403 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:00:50.24 ID:/T/kao6Ja.net
(´・ω・`)戦争だぞ強いのが弱いのを殴るのは当然やんけ
(´・ω・`)勝ち易きに勝つのよ

404 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:02:18.47 ID:+lt8Ibpw0.net
(´・ω・`)ステップからのバタ足やめーやw
(´・ω・`)桶外れてまうねんwwwファーwww

405 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:04:11.31 ID:rJYFjWDZ0.net
リング5倍書なくなったー
リング5倍書って無課金だとルレで当てるしか入手手段ない?

406 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:06:03.55 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)5倍書はログインしとらんほうが手に入りやすいんちゃいますやろか?
(´・ω・`)流石に最近は復帰者はん見込めんよってそこまでばらまいとりまへんか

407 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:06:11.08 ID:HNntMF3ud.net
>>403
それを実況動画にしても共感は得られんだろうなあ・・・

408 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:07:48.85 ID:HNntMF3ud.net
>>405
ルレでは出ないような?

409 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:09:11.71 ID:rJYFjWDZ0.net
あ、そんな特別なシロモノだったのね
気付いたらたまってたからばんばんつかっちゃった
おとなしくログボで3倍書と交換するか
お二方ありがとう

410 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:14:12.49 ID:/T/kao6Ja.net
(´・ω・`)闘技場で貰うのもええで

411 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:27:56.32 ID:pj4jYtEE0.net
(´・ω・`)三倍書は使い切れへんままサービス終了迎えるお人もおるでっしゃろなあ

412 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:28:04.95 ID:j670XWmT0.net
ルレで貯まりまくった3倍書を練成で5倍書に出来るで

413 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:49:18.91 ID:zvPpurxp0.net
>>401
白鵬が横砂相撲しないのと一緒
ゲームに不備があるからと言ってユーザーに責任がないというのとは違う

414 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:53:10.02 ID:HNntMF3ud.net
ヨコズナ?
横綱(ヨコヅナ)では・・・?

415 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:53:12.78 ID:zxLlU5ue0.net
物事が思い通りにいかず味方にネガる心根の弱さを治してからネトゲしてくれ
お前らは不特定多数とネットゲームに興じる精神状態ではないという自覚を持ってくれ

416 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:54:47.67 ID:zvPpurxp0.net
>>414
すまないね、見直さなかったわ

>>415
世の中坊主みたいに修業した奴なんていないさw
配信見てみなよ
99%自慢か文句しか言ってないだろw

417 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:57:00.98 ID:7Atrh9OH0.net
配信で言う分には良いがチャットで士気を下げるやつはただのゴミ

418 :名も無き冒険者 :2018/01/02(火) 23:57:50.19 ID:tskL4DWD0.net
つまり中央厨大量発生の時も何も言うなってことかw

419 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 00:00:24.84 ID:Ti5aIwaX0.net
「自分が気に入らないものは終わっちまえ」という破滅願望に他人を巻き込まないでくれ
頼むから心療内科に行ってくれ本当に迷惑だから

420 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 00:01:51.67 ID:Zc/tGdrId.net
ズとヅの違いは音で聞いてるだけじゃ解りにくいからな
日本語不馴れなうちは仕方ないさ

421 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 00:36:46.84 ID:HrB43nZ40.net
>>419
ドキドキが止まらないの
夢の舞台(FEG)はすぐそこ

422 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 00:58:11.87 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)その夢の舞台はんが控えとりますさかい
(´・ω・`)FEZはんに対して「はよ終わってしもて」言う破滅願望抱いとるのは運営開発はんやろなあ

423 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 01:29:58.40 ID:N8yW5Fqfx.net
(´・ω・`)日本には「し」と「す」の区別のない地域だってあるんですよ

424 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 01:54:02.65 ID:Shxr3rj50.net
FEGとクソゲどっちが先に終わるかな?w

425 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 02:07:34.34 ID:dkXS2iY/a.net
>>424







>>295

426 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 02:52:35.20 ID:JSeLBZN00.net
steamでセールで買ったorcs must dieが面白い

427 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 05:35:11.32 ID:CAvfDpKZ0.net


428 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 06:23:14.13 ID:9cP2uePY0.net
ルレの報酬の書で思い出したが
報酬の書込みの景品が金個の値段に釣り合ってないのには皆もう諦めてるのか?
あれ(報酬の書)10A(100円)相当やぞ…報酬レアステのレアステ20個が150円相当になるんやぞw
運営も報酬の書20Aだと思ってルンやないやろうな…

429 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 06:26:01.93 ID:9cP2uePY0.net
くっそ変換くっそ変換ったらくっそ変換♪

金個→金コ
思ってルン→思ってるん

430 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 06:40:52.80 ID:8nQLd+CM0.net
密書なくすならそれなりの言い訳しろよゴミ運営
苦しいんですとか言えば納得すんのにただダウングレードされてもイライラだわ

431 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 06:51:30.40 ID:39fY4avq0.net
でもFEZよりガチャ部分が良心的なゲーム知らんのやが
とか擁護したい気持ちも失せるほどジャミリリボルクソすぎはよ消せやぁぁあああああってらんねぇぇえ

432 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 06:54:06.31 ID:o33nsQkv0.net
ジャミングは消費クリ11か10でいい
エクより優先するかどうか位が戦略的バランスだろ

433 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:25:09.76 ID:f16zyKgc0.net
ジャミングがマジでいらないわ
邪魔だわー運営削除しろや

434 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:31:34.13 ID:vp6SM/u40.net
ジャミング硬すぎるんだよな
あんなポンポン建てられるならサラスカの建築ダメ上げろって思う

エアプ運営が「ジャイ出れば簡単に壊せますよw」とか抜かしてたけど
まともにジャミ怖そうとしたら20分まるまるジャイ出ないと無理だっていう

435 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:34:59.62 ID:vWGVKYHc0.net
運営は歩兵下手くそでも召喚で勝てるゲームにしたいのかもしれんが、プレイヤーはそんなの望んでないからな
プレイヤー減らすことしかしないアホ運営

436 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:51:29.60 ID:7I+TvLdZ0.net
ジャミングはむしろ旨いプレイヤーはまだ対応出来てるが初心者や下手糞の方が被害被ってるぞ
特に初心者の敷居をあげてしまっている
敷居さげたいならジャミング弱体か削除しろ

437 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:51:32.05 ID:o33nsQkv0.net
そもそも近接下手くそでもヲリなら勝てるゲームにしてるくらいだしな

438 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 07:59:52.18 ID:nhBtvLKr0.net
ジャミング実装前 死んだから真面目に行く前線考えるか
ジャミング実装後 ジャミングでマップ見えねぇからもう中央でいいや

たのしいFEZ

439 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 08:47:21.21 ID:OX9KYnhr0.net
環境に対応できない雑魚が吠えるだけのスレになってきたな
運営よりも害悪だわ

440 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 08:53:19.39 ID:vp6SM/u40.net
環境に対応できないというより場違いな物を設置してきて困惑してるんだぞ
みんなが楽しく使ってた公園の中心に慰安婦像をドンと置かれたような感じ

441 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 08:56:14.47 ID:fbXtshzk0.net
対応する必要ない
培ってきた歩兵技術で目の前の敵をしゃぶるかしゃぶられるかそれだけ
召喚きたら下がるなんて前と同じだし

442 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 08:58:13.70 ID:OKJ/IsRi0.net
ジャミングは耐久クリそのままなら敵支配には建築不可じゃないとダメだろ
リリボルもただのストレス要素
ゴミ運営死ね

443 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 09:00:52.39 ID:fbXtshzk0.net
実際古参プレイヤーのほとんどが5年前くらいから全く進歩してない
ちょうど7年くらい前がプレイヤーの平均PSが一番高かったと思うけどはっきり言って今は上がった平均レベルがだいぶ下がった
結果として強プレイヤーの平均スコアは飛躍的に伸びたけど決してPSが高くなったわけではない

444 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:16:07.05 ID:PXd703Xh0.net
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げる

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

3か月に一度のガチャ、ラッキーゲームと、イベント  ワーズ オブ ワース 開催中
ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め
ケンラウヘル鯖だけは地雷なので避けましょう。。

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多い様です
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
ダウンロードやインストール後の起動などで問題が出る事がたまにあるので、情報収集はリネージュしたらば掲示板で

445 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:24:21.27 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄。借りてきたでぃーw(888888888神w

446 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:27:00.21 ID:MqRk2bgNa.net
>>442
ジャミについては逆転FB狙おうにも警戒いたら無意味だからな
そんなもん実装するよりはキマをどうにかすべきだとはおもう
また今の状況でドラも不要だな
逆転要素には寄与せずしゃぶられた腹いせ程度にしかなってない()

447 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:29:09.37 ID:cEz6i0t60.net
壺ゲーよりストレス溜まるゲーム、それがFEZ

448 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:29:45.95 ID:7I+TvLdZ0.net
ジャミングは味方のジャッジやレインもさらにさらにさらに被り易くしているぞ
弾幕は大抵マップもかなり頼りにしているからジャミングあると敵との距離感がぼやける

あとマップ確認できないからハイドも侵入しにくいブレイクまいたら物陰に沢山敵がいたなんてざら

449 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:31:12.63 ID:7I+TvLdZ0.net
敵ハイドの侵入を困難にしているのはまあジャミングとして効果的かもしれないが
レインジャッジ被り易くなるのはストレスしかないだろう

450 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 10:58:09.20 ID:BFDtMWjA0.net
>>443
半歩推進派は言う事が違いますねぇ
あれを技術じゃなく違反だぜ?
半歩を取れば5〜7年前でも同じPSだわ何一つ変わっちゃいない

451 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 11:05:47.98 ID:vKqcaanl0.net
ジャミングでMAP見えず花いちもんめ
リリで遠距離が前に出れなくなり謎空間広がりまくり
ボルで回避ミス続出
全くの別ゲーというかつまんなくなりすぎ

452 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 11:09:46.85 ID:n/j/QcWc0.net
モンハンが始まるから早めに準備しておいた方がよさそうだな
あとオフゲーならスチームでいくらでも安くてクソ面白いのあるから
こんなゴミクズに費やすよりよっぽどよさそう

453 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 11:33:53.73 ID:CAvfDpKZ0.net
>>452
じゃあ何でこんな所見てんだよw

454 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 12:06:02.13 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)そら心の優しいお人いう事でっしゃろ
(´・ω・`)いきおくれはった皆はんの事が心配で覗きに来とるんちゃいまっか?

455 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 12:52:29.76 ID:3wdphsOQ0.net
モンハンワールドってPC版ないの?

456 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:06:43.70 ID:N8yW5Fqfx.net
ジャミングなんてかなり脆いやろ
皆で一気に叩けばすぐ壊れるのに
壊せる位置でもノータッチで、ただ敵のケツ追いかける意識の低い脳筋のゴミクズだらけなのが問題なんだよ

457 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:07:05.76 ID:BFDtMWjA0.net
まー確かにFEZやったあとの後悔は半端ないかな

458 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:08:50.49 ID:3wdphsOQ0.net
くそげと別ゲーは違うんだよなあ
俺もスチームのゲーム一杯持ってるけどくそげはまた別にやりたくなる

459 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:12:22.47 ID:mCX0pJeF0.net
(´・ω・`)まぁFEZは今期で終了、FEGは顧客の移行失敗からの頓挫で行き場なしコースやろ。
(´・ω・`)もうお互いに好きにすればええんや。
(´・ω・`)ワイは持ちキャラが3職Lv40になった時点で満足したでw

460 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:23:37.81 ID:9VCmXwyH0.net
PCつけてるとすぐやれる対人ゲーってなんか
動画疲れやネットサーフィンの合間に起動しちまうよな

461 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:26:18.29 ID:ZUcRvlYL0.net
モンハンは早く50・・・20人でいいから大人数プレイを実装してどうぞ

ほんと代替ゲーを待ってんだよ

462 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:33:05.58 ID:OX9KYnhr0.net
モンハンは日本はPC版でないんだろ?
モンハンのネトゲ始まった時に一気に減ったのは覚えてるが、超課金ゲーになって結局戻ってきたやつ多かったな

463 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:33:49.71 ID:n/j/QcWc0.net
>>454
あんさんはよくわかってますなあ
言う通りいきおくれたくそげ民を心配して覗きに来た次第や

>>455
ない

>>457
それな

464 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:39:41.34 ID:n/j/QcWc0.net
>>461
俺もかつては代替ゲー求めてた時期があったけど意外とジャンルが違っててもいけるわ
新しいゲームに移住して育て始めたらくそげとかあっさりとどーでもよくなる
対人のないRPGでも十分楽しめるし
むしろイライラすることがなくなっていつも心穏やかに遊べてるよ

465 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 13:48:16.54 ID:HrB43nZ40.net
>>461
モンハンは4人でも過剰なんだよね
人数減らすのではなく開発がハメられたくないですと嫌がらせをし始めた時点で終わった
クロスから嫌がらせを仕込みすぎてダブルクロスの売上が死んでしまった

466 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:01:18.63 ID:syWdnuhG0.net
なんだかんだ言いながらFEZが好きなんだろ、正直になりやがれ

467 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:04:22.03 ID:cEz6i0t60.net
去年の11月以前は辛うじて遊べていたゲームだが
糞召喚が追加された時点で、もうFEZは楽しいゲームではなくなった

468 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:05:24.35 ID:RCC58+bQ0.net
(´・ω・`)モンハンワールドの武器何にしようかなぁ
(´・ω・`)双剣とヘヴィボウガンって最強武器だけどつまんなさそうなんだよね
(´・ω・`)スラアク、ハンマー、太刀、弓のどれにしようか迷うわ

469 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:07:11.54 ID:HrB43nZ40.net
カプコンが間抜けだから武器によってはオンで蹴られてまう

470 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:07:43.39 ID:JgY/Aelv0.net
期待のMO MMO RPG
アルピエル CBT開始
http://arpiel.gamecom.jp/#top
公式アニメーションPV
https://www.youtube.com/watch?v=KWKMeQRJ1Gs
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/12/thum429-3.jpg
https://onlinegame-pla.net/wp-content/uploads/2017/10/66-1.jpg
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/05.jpg
ユエ cvみくみくみ
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/16.jpg
ルー cv内田真礼
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/17.jpg
カイル cv小野友樹
https://www.gaming-city.com/images/games/1472/2017120601/15.jpg

新キャラも後々実装確定!新キャラたちも可愛い女キャラに期待しよう!

    fez

   完   全  敗   北

471 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:10:39.16 ID:HrB43nZ40.net
ぶっさ青空アンダーガールズの方が100倍かわいい

472 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:11:23.65 ID:cEz6i0t60.net
どうせすぐサービス終了する量産型チョンゲでしょ

473 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:13:50.41 ID:8ExKdsyY0.net
一般の人たちは、趣味とかレジャーとか、あるいは機械化した仕事の中にも何かストーリーを探す努力をするものでシラける人は少ない。
独創と活力に富んだ人たちは、脱サラをも試みて、自分の物語を自分でつくり出そうとさえする。

ところが、アパシー化する人たちは、抑圧に耐える力がなくすぐシラけて休みたがる。
また会社を辞めたり脱サラをして、その望む自由を得ても、その自由を人間的に楽しんだり、

自分のストーリーを自ら展開することができない。
結局、会社を辞めただけで、相変わらずぶらぶらと過ごし無気力化して引きこもる。

成熟拒否―おとなになれない青年たち
山田和夫 著 新曜社

474 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:17:19.30 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄。ぉもろーw

475 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:20:07.33 ID:RCC58+bQ0.net
(´・ω・`)MMORPGはもう廃れるしかないんだなぁ
(´・ω・`)まともじゃないやつほどログイン率と時間が多い
(´・ω・`)長時間ゲーム内にいる人間がそのままゲーム内の空気をつくる
(´・ω・`)よってMMORPGは基地外の楽園になる
(´・ω・`)この方程式が崩れない限りMMORPGの復権は100000%ない

476 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:20:12.76 ID:n/j/QcWc0.net
>>466
ここを見てるのは現役ばかりとは限らないのよね
モンハンがもうすぐ始まる今の時期は新しいネトゲを始める絶好のタイミング

477 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:22:03.66 ID:n/j/QcWc0.net
>>475
そのMMOよりはるかに廃れたここでそれを言って何か意味があるの?

478 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:29:09.96 ID:RCC58+bQ0.net
(´・ω・`)ここ大規模MMO板やろ・・・

(´・ω・`)w

479 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:40:50.10 ID:n/j/QcWc0.net
>>478
お前がさっき言ったのはTTWのMMORPGだろ
そのTTWのMMORPGよりも遥かに遥かに廃れたここで言っても何の意味もないよな
劣った者が優れた者をディスっても惨めなだけなんだよなあ

480 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:44:41.61 ID:w3qw26Lba.net
久々にやったがw
くそげに磨きがかかってまん那覇w

481 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:53:18.64 ID:ZUcRvlYL0.net
砦戦やってる奴いるけどイベント戦報酬も終わったし
エルフコインも貰えず参戦時間も長いのに何か意味あんのかね?

482 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 14:54:46.13 ID:LBDEqzbF0.net
前前前戯で即イキゃw

483 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:00:00.26 ID:BFDtMWjA0.net
>>464
俺は無理代替えでPUBG行ったけどあれ連携じゃなくただ隠れて動くだけのゲームだった
脳死プレイするにはダメだったあれは
ブレスに期待してたけどあれまんま三国志オンラインだし…

484 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:06:53.85 ID:hfqItK390.net
pw管理楽にする方法ないけ?
ちょくちょく右下のバー見ながら戦うの忙しいんだが上手い人はみんなバー見ながらやってるの?

485 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:07:24.28 ID:p+8jW1KJ0.net
砦戦は空き巣でアルター破壊さえ叶うなら報酬の時間効率はそこまで悪くないんじゃないかな
ただそんなの作業ゲーになる上に博打だから、温泉のほうがまだマシな気も・・・
城門布告は理解不能。物好きとしか言いようがない。

486 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:10:36.98 ID:NeAwW1Df0.net
おっさんは新しい事を覚えられないからね
「多人数で遊べる」FEZのようなゲームではなく
「FEZのような」多人数で遊べるゲームを求めてるから、FEZとの違いに順応できない
なんだかんだ理由をつけてクソゲの呪縛から逃れられない

487 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:11:20.35 ID:RCC58+bQ0.net
>>484
(´・ω・`)PW回復する周期にあわせてメトロノーム仕掛けてるってミルクおじさんが言ってた

488 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:14:05.63 ID:OKJ/IsRi0.net
俺の環境だとPWは3.01秒ごとに回復するからコンマ以下まで設定できるタイマー使ってる

489 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:14:23.10 ID:n/j/QcWc0.net
そもそも多人数で対戦する必要なんてないからね
違うジャンルのゲームを始めると多人数対戦なんてどーでもよくなる
女と一緒でそいつに夢中になってる時はそいつしかいないと思っても
冷めてみるとどうでもよくなるのと同じ

490 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:14:43.96 ID:HrB43nZ40.net
      ,. - ', ^ヽ、
    , '"  ;     `ヽ.
   /   , '  ,     ',
  ,'   /   ,ハ.    i
  | ,'  ,'   ,/ ',  ',  .!
  ! ,i .,イ ,/   '、 i .;! .i  >>484ババーなんて見てないで私を見て
 イ !i ,'.レ' -   - ヽハハ,!
  i,' ! .イ(●)  (●) .,'  i
  '! レ' '、   、    ノ  ',
  |   ヽ、  -   ィ' i  i
  ! i  i  `r- ‐"i  ハ  !
 | ', ! ハ'  i    .!、,! ! ,'
  i レ'          レ'

491 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:18:01.28 ID:hfqItK390.net
ミルクおじさんってバッシュ耐性の残り時間を自キャラの上に表示させるツール作ってたよね
pw回復したら音がなるツールも作ってたっけ

492 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:18:35.96 ID:cEz6i0t60.net
多人数対戦ゆうてもやってるのは個人プレーだしな
部隊でPT組んでやってる奴は知らんけど

493 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:19:09.85 ID:ZUcRvlYL0.net
多人数でないなら代替でなくやるゲームが増えるだけだしな
FEZだけしかやってないガイジは少ないやろ

494 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:20:03.94 ID:D6QuYmoP0.net
>>484
ソロ部隊作って頭上に垂れ流しとけ

495 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:20:43.13 ID:hfqItK390.net
>>494
それええな

496 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:22:17.39 ID:d5tMcJLmM.net
オンゲはfezのみや
今までも別のオンゲ手だしたけど続いてるのはfezのみや

497 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:28:11.04 ID:3wdphsOQ0.net
戦国立志伝をァ千代ちゃんでやるの楽しすぎw
ついに軍団長まで来て島津攻めを言いつけられるも島津義弘の強さに漏らしかけるわい…

498 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:28:55.07 ID:c4HYEA4n0.net
ジャミングのつまらなさはほんと酷いな
ジャミングやリリスボルテが居ないルールを作ったらそっちの方が多く立つんじゃないか

499 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:37:35.88 ID:BFDtMWjA0.net
変わら無くね
どちらにしろ人からして糞なんだからお前らどうせ空いてるところに入るだけだろ

500 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 15:40:11.98 ID:vqiF1sPG0.net
ジャミングタワーいらんけど、どうしても残す言わはるんやったら昔中華鯖にあったやつにしてんかw

501 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 16:05:17.77 ID:7I+TvLdZ0.net
>>491
お前FF14のACTみたらひっくり返るだろうな

502 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:01:24.59 ID:U/4FLmFU0.net
14は人生かけてたのいるしツールのレベルも段違いなんだよなぁ

503 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:10:14.02 ID:OX9KYnhr0.net
伝説の最強ニコ生主のゆーこんさんがFEZ復活したよ

504 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:17:23.01 ID:lvEMOatAd.net
二代目ぐらいのゴブフォ
◎マップやりたい

505 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:35:06.34 ID:7I+TvLdZ0.net
でも14もけっこうやってたけどFEZのほうが面白いぞあっちはPVEからPVPまですぐ飽きる
ギャザクラに至ってはものくっそつまらん

506 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:36:26.75 ID:7I+TvLdZ0.net
FEZは糞召喚とジャミング削除でついでに戦術アプデまで巻き戻したら人もどってくるじゃないかね

507 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:36:41.62 ID:3wdphsOQ0.net
>>503
ゼイの方が強い

508 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:40:22.81 ID:otBuJMQb0.net
あれ?

509 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:46:55.83 ID:8ExKdsyY0.net
FF14はRPG要素があるからこそ手を出しにくい
すげー時間かかりそう

まあFEZでも何千戦もやってる訳だから
結果的に同じくらいの時間費やしてるんだけど

完全にセカンドライフ的な世界に没入する感じには抵抗がある
そんなんお爺ちゃんになってからやることやんって

510 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:47:58.92 ID:43e+sk2wd.net
君の縄。で検索した香具師ぉる?

511 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 17:50:02.30 ID:RCC58+bQ0.net
(´・ω・`)FF14に限らずPvEのオマケ要素としてのPvPは例外なくゴミ

512 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 18:05:16.56 ID:HrB43nZ40.net
>>510
これやろ?
https://i.imgur.com/l6JCCUT.jpg

513 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 18:20:15.03 ID:7I+TvLdZ0.net
>>509
14の手の出しにくさは一重にエンドコンテンツしか目玉がないことかな
しかも週制限なるものがあって毎週ノルマを達成できなければ皆から出遅れてしまう
零式っていう大縄跳びが目玉コンテンツだがこれも足並みそろえて練習しないで出遅れると
練習すらまともにそろわず結果クリアが相当困難になることだ
なんか軍隊にいる感じ

514 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 18:30:10.87 ID:lC48snOqM.net
年末からしてないけど、スペル効果切れたしやる気がおきまへんねん。

515 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:08:20.48 ID:8ExKdsyY0.net
>>513
軍隊か、そんな感じでゲームが仕事化するのが最も怖いな
FEZは義務感がない
気楽にやってればええ
その分得るもんもないけどな

社会生活と同時にあんな大きな世界をやり抜くのって
つまり社会のスケジュールとゲームのスケジュール同時進行やろ?
過密で死ぬやん

FEZ民って良い意味でネトゲライトユーザーだよな
だったよな

516 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:21:11.93 ID:ZUcRvlYL0.net
>>481の砦の話、ネツで何度も布告呼びかけてる奴が居たわ
成立後に本人がサーチから消えたからよく分からんが工作か何かだったようだ

517 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:23:11.63 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)気楽にやらはって気楽にやめらはって
(´・ω・`)戻ってけえへん人のほうが多なったから気楽にサービス終了しはって

(´・ω・`)ストレスたまらん終わり方が一番ええいう事でんな

518 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:38:55.31 ID:fbXtshzk0.net
お前いつになったら自分がつまらないことに気づくの?

519 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:49:18.20 ID:d5tMcJLmM.net
たしかに他のゲームはゲームをやらされてる感がなぁ

520 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 19:59:58.45 ID:vp6SM/u40.net
ここまで楽にタダゲやらせてくれるクソゲは他にそうそう無い
現状は金払ってクソ食うか払わずクソ食うかの二択

ソシャゲなんて運営がプリっと出したクソを涙流しながら札束だして食ってるようなもんだし

521 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:01:28.11 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)やっとる本人の考え方次第でっから
(´・ω・`)実際はやらされとる感あるゲームなんてあらへんと思いまっせ

(´・ω・`)それにしまひても
(´・ω・`)ようMMORPGはんと比べはって無理やりFEZはんのええ所探さはる人昔からおりまんが
(´・ω・`)FEZはんのジャンルをMMORPGと思うとりますんやろか?ドミ時代はせやったけど・・・

522 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:08:40.29 ID:d3Vve/cN0.net
FEZはユーザーに面白さを委ねて利益もスロットや衣装アクセでユーザーに委ねたのが成功した
クロニクルとか新召喚とか経験テーブル劣化はそれらに逆行してたので良くなかったな
このゲームそういうのじゃないから

523 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:13:42.02 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄トゥーックwww(888888888www

524 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:20:44.16 ID:7I+TvLdZ0.net
>>515
あとはMMOの宿命であるアイテムレベルも萎え要因だった
かなり苦労してレイド踏破しレア装備をゲットしてもレベルがあがるとそれもゴミになるんだ
FEZはその点レアアイテムがゴミになることない
俺にとってFFより劣ってるのはグラフィックとエロいエモートくらいかな
あっちは寝そべったりおねだりポーズがありチャHが捗る

525 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:32:09.95 ID:htpB9GOea.net
ワイは茸ラテールぷそげと乗り継いだでw
くそげは暇なときだけやw
てかくそげやとどれかわからへんがなw

526 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:36:48.92 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)人の数だけくそげがある言う事でんなあ

527 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:41:48.24 ID:GpJCUFHN0.net
デイリークエスト系
おつかいクエスト系
素材集め系

なんで俺こんなことしてんだろってなるんやで

528 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:49:39.27 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄。始まるでぃーwww(8888888w

529 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:49:56.96 ID:cEz6i0t60.net
くそげは良くも悪くも勝敗に対する個人の影響が判りにくい(確実に影響はしてるんだけど)
少人数対戦ゲーだとボコボコに叩かれるようなミスでもあまり目立たずに済む

530 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:53:34.89 ID:d3Vve/cN0.net
戦闘だけ上手くてもダメってのもFEZの良いところだな
強い方が有利ではあるが、脳筋だったり、頭を使われると負ける
新召喚は脳筋一方的虐殺を加速するだけなんでとっとと消せと思うが

531 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:57:52.67 ID:R9wfziOmx.net
脳筋死すべし、慈悲はない

532 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 20:59:46.88 ID:8ExKdsyY0.net
MMORPGのような物語もなければ
MOBAやFPSのような実感もない

勝っても負けても「あははー、おほほー」で済む
極論を出せば、くそげを20年50年100年やっても何一つ成長がない言うことや
そのニヒルに気付いたときが潮時や

533 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:01:39.21 ID:uAgGGiqe0.net
わいの名ゎ?w

534 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:01:48.36 ID:R9wfziOmx.net
(´・ω・`)あはは、うふふ

535 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:04:10.18 ID:cEz6i0t60.net
>>532
だから戦場の半分以上は池沼しか残ってないし
上手い奴はそういう奴らと遊んでてもストレス溜まるだけだから
別ゲーに移るか、判ってる奴同士で徒党組んで
雑魚ボコってストレス解消するくらいしかする事がないから何も進展性がない

536 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:09:08.67 ID:d3Vve/cN0.net
>>532
将棋や囲碁、チェスが長続きしてる原因やで

537 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:15:13.09 ID:o33nsQkv0.net
将棋や囲碁、チェスとFEZには何の類似性も関連性もないけどな

538 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:19:34.04 ID:LBDEqzbF0.net
>>533
Cゃw

539 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:21:42.22 ID:8ExKdsyY0.net
ボードゲームにはMOBAやFPSみたいな競争原理があるので実感がある
でもくそげは根本的に勝ち負けどうでもええから
強いて言えばパチンコや麻雀と似てるな

540 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:23:39.63 ID:d3Vve/cN0.net
>>537
変なストーリーとか背景がない対人要素の濃さが重要なのな

541 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:27:54.99 ID:cEz6i0t60.net
あとは元々ある程度完成されてるルールにへんなもの足さんことやなw

542 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:32:32.14 ID:vMwtKhdd0.net
やる事なす事囲碁と将棋レベルの奥深さでっせ!!せやけど囲碁や将棋ほどの歴史も文化もおまへんで!!
それで食っていくこともでけまへんし強うなったところで何の自慢にもならしまへんで!!
せやから横で見とってもイマイチオモロウ無いし競技人口も囲碁や将棋と比べたら雀の涙でっせ!!

(´・ω・`)現在において↑の状況から這い上がりよって未来永劫繁栄出来るゲーム(ルール)言うんはあり得ますやろか?

543 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:33:41.00 ID:o33nsQkv0.net
スクエニが本気出しても無理だと思う

544 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:34:05.53 ID:AQPNbKIL0.net
時間経過と共に滞在できる範囲が狭まっていくようにしよでw

545 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:35:51.12 ID:lMt+4Pw20.net
もう3時間書が本格的に使える時間帯限られてきたな
22→1時ぐらいしかまともに使えるラインなくない?

546 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:43:20.52 ID:Zc/tGdrId.net
fezを将棋などに例えると

「相手が来る前に駒を並べて始めてもok」
「初心者の大会に有段者が乱入してもハンデすらない」

状態だからなあ
これで対人要素がとか言われても困るだろ・・・

547 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:45:21.22 ID:d3Vve/cN0.net
有り様であって同じではない
FEZは囲碁の様な陣地とり要素のある棒倒しゲームです

548 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:46:47.72 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)ここまで未経験者狩りに特化しよったゲームはあらしまへんな
(´・ω・`)人口多い頃は有志で集まりよって何とかしよ言うて頑張っとりましたがなあ
(´・ω・`)結局根本がいかんと一部のユーザーはんの好意も努力も自分ルールの押し付けでしかあらへん言うて
(´・ω・`)皆吐き捨てるように解散したのを今でもよう覚えてまっせ

549 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:49:00.52 ID:cEz6i0t60.net
ユーザーは悪
初狩りは起きるものとして、システム側で対策しないといけないのは常識

550 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:49:20.03 ID:2OUyPOEl0.net
大佐になるにはキルとらないときつい?
普通にやってても0.01しかあがらんのやが

551 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 21:57:03.06 ID:vMwtKhdd0.net
>>549
(´・ω・`)それをシステム面で対策一切せえへんだんが無能運営開発はんでっせ
(´・ω・`)で、わてら初心者講習の果てに気付きましたんや
(´・ω・`)このゲームオモロイオモロイ言うとる人はルールの不備も含めてオモロイ言うてんのやなと

(´・ω・`)実際一から講習受けよった子より好き勝手やっとる子のほうが長続きしとりましたさかいなあ

552 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:08:45.50 ID:gwX/LKQnM.net
FEZ完全復活案思いついたんだが笑

553 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:08:59.72 ID:LYbkVTU30.net
さすがに古すぎてグラ気持ち悪いし 
アクションもバランス悪くてカクカクで全然面白くない
初期のころのバランスが一番よかった  

554 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:10:08.41 ID:OJLOp4hu0.net
弓が最強ユニットの時点であんまり対人向けじゃ無い

555 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:19:02.12 ID:8nQLd+CM0.net
リリスボルテックス消せやほんま
クソ要素追加してんじゃねーよ歩兵に強いけどナイト来たらボコられるようなレイスでいいんだよ
リリスなんか護衛ないといなくても出し得じゃねーかボケ氏ねハゲ

556 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:20:22.26 ID:lMt+4Pw20.net
リリスでかくなったけど、ナイト出してみるとよくわかる
対して変わってない

結局攻撃の手いったん止めて歩兵の中ぐるぐる歩いてるだけでナイトが勝手に沈む
つまらん

557 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:22:44.27 ID:jKuX2uvR0.net
リリスもボルテもレイスと違って歩兵の中潜ったら早々死なないからな
それにリリスやボルテ対処する為にナイト出した時点で1:1交換なんで基本出したもん勝ちなんよなぁ
マジパワーユニなんでお互いにリリボル居るならまだしも自軍で誰も出さないようなら自分がやるしかないとか言うクソゲ

558 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:24:05.79 ID:n+HZ0oCX0.net
黒武器で一回怪しくなったけど課金専用即死武器なんてまだ出手内から大丈夫ブイ

559 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:25:27.42 ID:n+HZ0oCX0.net
温泉でよく分かる皿弓が全く体張ってないって奴
味方餌にして死んだら更に下がり続けてキプを盾にしてpw回復待ち続けるというガイジ

560 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:34:53.23 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄ぉもろーw

561 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:38:09.28 ID:vp6SM/u40.net
リリボルとツヨツヨ召喚出しといてナイトそのまま
バランス取れるわけなかろうw

今ならナイト召喚のクリ20個でも許されるわ

562 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:39:56.94 ID:ckTKJudLM.net
講習・バンク・市場・コンテスト等のコンテンツが有志によって運営維持されてきた

それは運営の怠慢じゃなくて、むしろその自主的創造性が最高のエンタメだったんじゃないか

そう仮定すると運営が関与するほど泥沼化する だからといって放置すれば過疎化の一途 この流れはもう止められない

僕たちは淘汰される運命なんだ

563 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:42:21.97 ID:jKuX2uvR0.net
ナイト自体は性能上がって元から割と微妙なスペだったレイスが息してない
ナイト20レイス門帰属無し40くらいでいいと思うわw

564 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:50:03.27 ID:7I+TvLdZ0.net
リリとボル削除したらそれでいいよ

565 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 22:52:50.84 ID:uAgGGiqe0.net
わいの名ゎつまらーw

566 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:01:59.92 ID:LBDEqzbF0.net
君の縄。終わったでぃーw(88888888w

ゎぃも女子と入れ替わりたぃゎw(マテw

567 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:09:02.02 ID:8ExKdsyY0.net
言うほどおもろかったか?
新海ちぇんちぇいの映画はなんか童貞思春期の妄想って感じでなんか入り込めない
絵だけはキレイ

568 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:10:34.52 ID:vp6SM/u40.net
最後に再会出来ただけマシやろ?
クソ監督だったらスレ違ってそのままエンディングや

569 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:16:10.01 ID:Axx3xVKIr.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコも女の子と入れ替ゎりたなってきょったはw

570 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:26:59.70 ID:+Jo879uT0.net
このゲームは単純に遠距離系のスキルの射程を全て短くするだけでマシになるんだが、
逃げやすく捕まえにくいというゲーム上の欠陥が露呈して、特に釣りセスとかやってる癌Pに対して
一層どうしようもなくなるわけだから、全員にアタッカーに準じたそこそこの火力を用意するべき
根本的にハイドがクソキモい陰キャゲーなので、部落民パーティーに接敵する可能性の高い近接以外を
強化する事は過疎には繋がらないんだが、レインや隕石の射程を強化するとかの斜めの上の
マイナス修正をしすぎたな
召喚もクソ要素で実際は人が離れるだけなんだが、そっちは強化するというね

PUBGという単純なゲームが未だに流行ってる理由は、極めて安価である事、TPSである事、
猿でも出来る事、デバフ系のストレスがない事、多人数戦ながら一人で結果を出せる事、
ソロが多くゲームが臭くなりにくい事
より複雑にデザインしたこのゲームには逆に欠けている物だらけ FEGもキツイだろうなこりゃ

571 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:34:43.12 ID:d3Vve/cN0.net
ハリウッドとか絵がすごいだけで内容三行いらんの多いだろ?

572 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:36:11.65 ID:y/jY398Rx.net
壮大なストーリー!
自由なキャラクリエイト!
綺麗なグラフィック!
(´・ω・`)こんな量産チョンゲMMO山ほどなんですが

573 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:41:04.14 ID:vMwtKhdd0.net
(´・ω・`)その三行で十分に楽しませてくれよるのがハリウッドはんのええ所でっせ
(´・ω・`)そしてそういうんこそが娯楽映画ちゅうもんやと思うとります

574 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:48:10.31 ID:RCC58+bQ0.net
(´・ω・`)ハリウッドの古代ギリシア系の映画好き
(´・ω・`)トロイとかタイタンの戦いとか

575 :名も無き冒険者 :2018/01/03(水) 23:48:38.48 ID:y/jY398Rx.net
(´・ω・`)スターウォーズどうすんのこれ
(´・ω・`)レイア姫はガワの人死んだし、江田島平八並の復活いらんかったでしょ
(´・ω・`)そして空歩は麻原彰晃やって死ぬし

576 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:21:00.01 ID:YQHGWQ/5a.net
(´・ω・`)穴金も復活してええでw

577 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:33:01.91 ID:MCy1R8YG0.net
>>570
ソロで気軽に出来るからこそ全盛期には2万近くの同接を獲得できたんだよな
その後ソロで遊びにくくするのを狙ったかのように連携要素ばかりを強化したせいで
プレイヤー数は崖から真っ逆さまに落ちるかのような勢いで減っていった
身内野郎をみればわかるけどあいつは昔からどっかのネトゲのギルドのリーダーをしてた事を自慢にしてるから
身内志向・PT志向が強いのは明らかだし、それを仕様に反映して行ったってのは想像に難くない
つまり初期のソロ寄り仕様からPT寄り仕様にしたせいでこんなに過疎ったんだろうと思う

578 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:46:52.21 ID:R0VK3fH/0.net
いや・・・12年も続いたんなら大成功のうちだろうこんなに過疎ったのはレビューみればわかるが
暴言民度チートのせいでそのほかシステム面は名作っていわれてたよ
ただし、戦略アプデからは保証できん

579 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:47:12.58 ID:u2sJ8yG30.net
いや、メインで減った理由はどちらかといえば
半歩の対処の遅さ、半歩容認あたりだとおもう
ついで、鯖の不安定

ところで、ソロ寄りっていつの時代やねん・・・・俺の知る限り知らぬ

580 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:47:29.42 ID:R0VK3fH/0.net
12年続いたから普通に寿命だろう

581 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 00:49:58.80 ID:R0VK3fH/0.net
たぶん何をしても2万どころか1万も維持できることなんて一つもなかったずさこれがネトゲだからな

582 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 01:07:58.42 ID:OzChwbSFa.net
(´・ω・`)初心者対策か知らんが色々縛りを無くしていったのはあかん思うでw

583 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 01:10:15.57 ID:ZvPi8dl60.net
さっきから中央に敵の数より大量に突っ込んでいく池沼を介護するだけの戦場だらけでおもんねーわ
こいつら敵より多いのに普通にボコられてガンガン押されるし
システムで池沼の人数制限してくれ

584 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 01:13:23.36 ID:nX5/RD7D0.net
>>577
学校でも職場でも、集団の中で小集団を作った瞬間「味方は身内だけ」になるもんなぁ
んで組織集団内で問題が起こるときってだいたいこの手の連中の暴走が絡んでる
にゃーなんかはまだ50人を意識してる方だろうけど、小規模だと大抵身内だけのスコアプレイに走るし

匿名性とコテ叩きによって群れの問題を抑制した2chとは民度の低さ一緒でも居心地が大きく違う原因だろうね
2chは2chで問題だらけだけど、FEZ民のソレはよりリアルに近い群れの醜さ持ってる
誰かFEZ使って社会心理の論文でも書いてくれや

585 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 01:15:20.71 ID:ZvPi8dl60.net
それとジャミの消費クリたったの6個で上限7基とかいうガイジ設定した開発もついでにタヒんでくれ
それならせめてスカフォと同じ耐久値にしろよ脳みそ入ってるのか

586 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:15:55.19 ID:NgulFojc0.net
>>561
スタンバインド無効実装されてるのにナイトそのままとかエアプっすかね

587 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:15:57.18 ID:MCy1R8YG0.net
>>578>>579
暴言民度チートってのは同意
それと半歩問題、サバの問題ってのも同意
このへんがちゃんとしてないから大幅に減ったんだよな
それプラス連携寄り仕様ってのも大きいって話

例えばバッシュの効果時間長すぎ問題やVCPTがゲームを荒らしまくってるのに放置してたりするのも問題
昔はソロでもほぼ常時VC連携PT級の結果を出せたが、今はVC連携ありきになってる
なるべくVC連携してもあまり効果がない方向へ仕様を持って行かないといけないのに逆をやってるからな
それでソロの奴らがごっそり減ったわけだ

588 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:23:22.01 ID:lB4I+R4t0.net
民度は今が一番低いと思うよ
どこ鯖出身とか関係なくね

半歩が仕様で確立する前はただのズレだと皆が思ってたんだ
当時は回線もまだ光のほうが少なかった時代だし仕方ないと思うけどね
半歩対策があと2年早ければこんな事にはなってなかっただろう
部隊員のほとんどが半歩でやめていった。残りの半歩はリア♀事案www

589 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:26:11.76 ID:JUhIbKdY0.net
メインバンクってなんで拡張できないんだろうか
メインバンクに装備以外の消耗品全部
EXバンク1に防具、2に武器って振り分けて整理してるけど
アイテムの種類増えすぎてメインバンクにもう入りきらない

そもそもまともな神経してる運営なら
スペル実装と同時にメインバンク無料で拡張するはずなんだけどな

590 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:28:14.01 ID:6Ppmz8zg0.net
>>570
自分がヲリやっても他職にろくに勝てないPSしかありません

まで読んだ

591 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:40:32.22 ID:uXQwy3aO0.net
未だにクソゲ運営に期待してるお前の神経が一番まともじゃねえよ…

592 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:40:47.98 ID:ju/KqRc50.net
半歩使いは限られたルールの中で勝利条件を満たしただけなのに
運営の開発力不足が時既に時間切れ
ルールで縛っただけだから半歩使いにも飽きれたユーザーにも確実な死が待っていた

593 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:47:56.81 ID:vvgURGENM.net
ちんぽの問題はやってる奴以外か糞を強いられる事
最近もラピッドタンブルズレあったが
やってる奴以外は、ただただツマランだけ

そら減るわ

594 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:50:48.18 ID:7/8m5p9Ya.net
(´・ω・`)本当に極一部のホンマモン以外は滑りながら普通に捕まって死んでたから別にどうと言うことはなかった

595 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 02:59:31.09 ID:vvgURGENM.net
そういう問題ではない
大体これらが現れるのは僻地、対処にいくのは真面目くん

真面目くんがツマラナく感じて辞めた結果今のクソゲがある
ほぼ利己主義の塊しかおらんやろ?

596 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:02:31.26 ID:KZN1Zgbja.net
(´・ω・`)まあそうなんやけどな
(´・ω・`)相手できないなら行かなきゃいいとオレは思っているのに行って死んで切れるって真面目かね

597 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:16:09.29 ID:vvgURGENM.net
その考え方がすでに違う
いなきゃならないと感じるのだ

そしてそいつ自身が真面目くんではなくなる
暴言しはじめたり、同じように僻地ちんぽしたり、スコア厨で俺しらねーになったり
負のスパイラルが始まる

598 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:18:54.03 ID:R0VK3fH/0.net
ああ・・半歩全盛期にほぼ初心者だった俺はあれだけは萎えた・・・非常に萎えた・・
当時初心者皿でハイドにしゃぶられても余裕でハイドを返り討ちにできるくらいまで成長し喜び
何故かハイドにあこがれハイドになった自分ですら半歩は無理だった
しかも半歩大正義で出来ないのが可笑しいいわれ半歩の練習までさせられた
全く楽しくなかったもし半歩規制なかったらもうやめてただろう

599 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:19:43.30 ID:AiUg0/yi0.net
>>556
>>557
まじでこれな
運営はこれ読んで考え直せ

600 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:22:12.73 ID:R0VK3fH/0.net
リリスはモーションみて大ランスをあてないと倒すのきっつい
小ランスじゃ歩兵にすわれるし殴ってる間に歩兵に殴られ瀕死になる糞過ぎ

601 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:24:46.53 ID:AiUg0/yi0.net
無理やりアプデして糞化させていくとかどうかしてるわ

602 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 03:30:37.37 ID:NgulFojc0.net
過疎った原因の話するなら半歩がーとかじゃないだろう
もともと手先の細かいPS競うゲームでもなし多重の酷いのじゃなきゃさして気されてなかった

もっと根本的な問題で。野良集団なのに協調性や連携重視な内容だから特異性があったゲームなのに
連携要素希薄にしてウォリで数押し大正義の馬鹿ゲーに寄せたのが失敗
個人主義の構成ゲーやらP2Wやら俺TUEEがしたいならもっと目新しい対人ゲーなんていくらでもあるんだから
FEZの持ち味を捨ててそこらの量産FPSでもいい馬鹿ゲーに寄せたら、そりゃ人は離れるわ

603 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:32:46.74 ID:b8HYyXcT0.net
中央行くのってそんなに悪いの?
ぶっちゃけ中央行くから負けたとか言ってるけど、その戦争は歩兵負けしてるから
中央行かなくても負けたと思うんだがw

604 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:35:27.63 ID:ys4brJSN0.net
サービス終了発表から終了のその時まで、スコア厨もいない、迷惑をかける事が目的の癌Pもいない
最後の3ヶ月、きっと最高のゲームができる
待っていろ

605 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:39:20.49 ID:ys4brJSN0.net
中央行く奴と話すとさー、意外と悪い奴じゃないんだよね
>>603みたいに本当に純粋に頭が悪いだけで
まぁ今って教える人もいないし周りがそうだから流されただけって人もいるだろうけど

606 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:47:41.98 ID:R0VK3fH/0.net
このゲーム50人しか味方がいないことを覚えておこうね
そしてオベは中央よりサイドのほうが沢山建てられて領域多くとれるってこと

607 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:49:16.87 ID:ZgV2mdfC0.net
かつてSNSがあったころ、その戦争のキル/デッド数や領域支配率まで事細かに見れた
中央カスが多い戦場はキルで圧倒してても領域が違いすぎて惨敗しているデータがそこらじゅうにあった

608 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:51:44.09 ID:S1ORBKa00.net
中央どんどん行けクソゲを終わらせよう

609 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 04:57:18.83 ID:WdLhev9c0.net
中央押されるとキマ決められるからーとかいうアホもいるよな
そしてアホが多いから実際に決められる

610 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:08:00.32 ID:ju/KqRc50.net
エンハイ率がそのまま勝率になるという事実は変わっていない

611 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:11:09.12 ID:fo8C7qan0.net
歩兵からナイトへもダメージ通らなくすればリリスも目玉も瞬殺できそうではある
サモンアタック?知らない子ですね・・・

612 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:21:44.52 ID:NgulFojc0.net
ナイトが完全に歩兵無視出来るようになると
それはそれで護衛が+2名ぐらい居ないと死に戻りが特攻ナイトしときゃ
メイン召喚潰せてしまうようになって意味なくなっちゃうからな
バッシュバインド無効は良い按配だと思う。だが吹き飛ばし無効は余計だろう

613 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:24:20.58 ID:lB4I+R4t0.net
人口推移を見てみると2010年ごろがピークでそこから下り坂か
そのころの事件としてはサオリリス事件、ラグ問題、複数回におけるスキル調整、元社員の告発
マルチタームからフェニックスソフトへ

その後統合して持ち直したように見えたが
バリスタの実装〜フエセスのスキル変更もあって年間1000人ペースで減少
2010年に1万人だったのが8年で2000人にw

まぁ読み返してみれば減少する要因山積だな

614 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:29:49.13 ID:fo8C7qan0.net
人が減る要因があったことに異論はないが寿命というのも大きいとは思うな
この手のゲームとしてはもう十分すぎるくらいに続いたよ

615 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:33:09.73 ID:lB4I+R4t0.net
>>611-612
ナイトは耐性200くらいにしてもいいと思うわ
召喚はエンチャが乗らない分耐性が最低なわけだしHPも少なすぎる

バッシュや吹き飛ばしは有効でもいいから鈍足は無効にしろと言いたい
第一足が速いことしか取り柄がないのに遅くなったら意味ねぇだろw
吹き飛ばし無効で割り食ったのはキマだけだしな
それに凍るんだからバッシュとかそんなに困らない

616 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:37:06.39 ID:lB4I+R4t0.net
ナイトが歩兵に対して無力だから敵召喚に向かおうとしても
歩兵が甘いものに吸い寄せられるアリのように群がってくるだけだしw
だから部隊で召喚揃えるとドラゲーになるんだよ
よほど歩兵勝ちしてない限りナイトが少ない側が負ける、そんなゲーム面白いか?

617 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:37:56.73 ID:lB4I+R4t0.net
昨日どうせナイトしかやらねーしと思ってエンチャしなかったら
無エンチャに渡すクリはねぇって言われたしwww
どんだけ傲慢でバカなんだよ

618 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 05:44:26.56 ID:lB4I+R4t0.net
>>614
どうやっても人は減る
それは仕方のないことだと思うが、引退する人と新規の人が同数なら維持できるわけよ
だが新規を排除してきたユーザーと新規を軽視しすぎた運営に問題がある

もしチュートリアルがもっと早く修正されてレベルももっと早い時期に20から始められて
CPルーレットがもっと早く導入されていたらもしかしたらと思わない事もない
新兵応援でくれるのも経験値1.5倍とかクソなアイテムじゃなけりゃいいのになw

619 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 06:01:07.31 ID:NgulFojc0.net
歩兵として役に立たない位置に敵を複数釣れてるならば歩兵戦力として無力では無いよね
敵側視点としては、今のナイト狙って群がる歩兵なんて
基本的に戦力外のゴミだから相手がわに大勢いるならおいしい状況
まあ味方が召喚にビビリ謎空間作って交戦してないようなら歩兵釣っても意味ないが

620 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 06:05:36.86 ID:ZgV2mdfC0.net
色々古いんだよな〜
最近のPvPゲーはマッチング形式でフルメンバーになるまで始まらない物が多い
被弾判定も攻撃側のクライアント依存であることが多い(回線悪いやつはガン不利)
あとは固定パーティによるレイプをさせない仕様を載せてるゲームも結構あるな

621 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 06:45:03.59 ID:NgulFojc0.net
ええ、攻撃側クライアント依存のゲームって低スぺ有利の糞ゲーが多いだろ
例えば1秒ラグ持ちが目標に対して物陰から飛び出して攻撃を始めた時
目標から見たら飛び出してきたのは1秒後なのに見える1秒前から撃たれ始めてるという
ラグ利用した低スぺに一方的に攻撃されるという糞みたいな事が起こる

622 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 06:51:05.70 ID:eX0wqeE90.net
それはクライアントとサーバー設定がゴミなせいやで
サーバーがしっかりしてるゲームではサーバーが位置関係を把握してるのでラグが少ない方が有利になる
手抜きゲーの場合ではクライアント側が被弾判定や時には命中判定までやるのでラグアーマーとかチートツールを作りやすい
こういう感じで距離バグ攻撃とかも流行ってた

623 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 06:52:11.91 ID:nXDGsTO40.net
勝敗がどうでもよくなって個人がスコアアタックしても
被害受けるのは真面目にプレイしてる奴ってのが最悪なゲーム性
遠距離職でそれやると尚更

624 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:21:37.71 ID:MCy1R8YG0.net
>>620>>622
このへんが異常なスピードで過疎った要因になってるだろうな

人数差が大きくてもゲームが開始されてしまう問題は中央大陸を奪い合うというストラテジー要素のせいだな
今では国盗りという要素は誰も関心を持ってない(事実上機能してないのと同じ)わけだしそういう要素は必要なかった
つまり下手なストラテジー要素を組み込んだのが元凶

625 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:29:16.87 ID:MCy1R8YG0.net
>>620
回線が悪い奴が不利なるどころかメチャクチャ有利になるってのも衰退した元凶の一つ
それと固定PTが著しく有利な仕様を変えない、それどころか強化してきたのも衰退の大きな元凶

こうしてみると最近のPvPの流れに ことごとく逆行 してるわけでこんなゴミゲーが支持されるわけないんだよな
どういう頭してたらこれほどまでに逆行できるのかと不思議になるわ

626 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:31:53.89 ID:BQJhAR230.net
やっぱまだまだリリスもボルも小さいんだよなー
せめてレイスと同じくらいの大きさにしてくれんとマジでナイトの攻撃当てずらい
あとレイスも消費クリ減らして門も無くしてリリスボルと同じくキプから召喚でいいだろ

627 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:40:25.79 ID:oF+7u6fC0.net
召喚が出られるまでのテンポが最高に悪い
召喚ゲーにしたいならもっとテンポ良く出させろって話しだ

628 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:45:46.25 ID:AiUg0/yi0.net
まず歩兵攻撃型召喚獣を3体にするからあかんのや
そしたら結局これまでよりナイト増やさなきゃだめでしょ
これまでもナイトなんか多くて3、4だし、歩兵戦したい人が多い中で、いやいやナイトしなきゃいけない人が出る

かといってナイトみんなしたくないってなると敵の攻撃型召喚に押される

レイスより攻撃当てにくいから今からはナイトの適正数5以上いる

誰がそんなナイトやる?ひょうたんくらいみんな意識高くねーとやんねーぞ

629 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:47:44.94 ID:AiUg0/yi0.net
ナイトのクリ減らして攻撃型召喚獣を処理しやすくする
これだけでも変わると思う

でもこれやるとセスの裏オベナイタクだらけになるんだよなあ

結局召喚増やしたのは糞

630 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:53:24.49 ID:QutSlGUG0.net
しかしFEZ以外に剣と魔法でPVP出来るゲームがなくてほんと困る
Blade&Soulとかもレベル上げやら操作性が面倒でPVPはほとんどやってない==;
なんやかんやら言いつつも剣魔法で手軽にドンパチやりたい時は戻ってきてしまうのがこのゲーム

631 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 08:58:41.35 ID:QutSlGUG0.net
アソビモあたりがグラフィックリメイクしてくれると有難いんだけどね
あそこの会社はソースをなんとか理解出来ると思うし

632 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 09:06:04.46 ID:L+RHtVDOa.net
実際に戦場見てエンハイフルスぺがどのくらいいるかだな
ヲリだって無エン無スぺじゃ火力も防御力もなく
セスだって無エンじゃ高攻性の半分しか建築ダメ出ない
遠距離なんて気合の入った奴が数人いれば十二分
無エン無スぺじゃ明らかにいらない子だろ
そういう層が率先してガチ堀&召喚すりゃ良いんじゃないのか?

そうすれば少なくとも召喚不足っていうしょぼい理由で部隊にドラゲーにされる事もないだろ
召喚ヘタなのは数こなせば上手くはなるだろ?

633 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 09:14:45.79 ID:Pehtzf/20.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1430617.png
こういうマクロってどう思う?
レイスとリリスがいるんだなって思って行ったらボルがいたっていう・・・
レイスとリリスとボルがいたら6回もマクロ連打するのかと言いたい
ショートカット設定7ページもあるんだから個別にマクロ用意しろよと

634 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 09:17:17.38 ID:/rC5L45L0.net
>>632
現実は耐性割れレベル低が前線いく
仕方なく召喚足りないと感じてフルエンハイが召喚する

635 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 09:50:13.08 ID:L+RHtVDOa.net
>>634
まあそうなんだろうけどね
どうしようもない過疎タイムはともかくマッチングシステムか階級縛り布告くらいは導入して欲しいわ
さすがにアホばっかやってる奴じゃ大佐(旧上等兵)にもなれんの多いだろうし
またわざわざ大佐まで育成して速攻BANされる工作員も沸きにくいだろうし
もちろん部隊ゲーなんて今更流行らないし

636 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:07:56.13 ID:9+bsaFrt0.net
活気戻すなら裏方用の階級と歩兵用の階級で別にすればいい
近5戦くらいの平均与ダメや平均支援度で階級を定めればいいそれだけ
それだけで絶対に活気が戻ると言い切れる

637 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:15:51.91 ID:L+RHtVDOa.net
>>636
まあ某ロボゲーの真似っぽいが前提条件として階級を活かす場がないからな
直近5戦で階級が昇降(もちろん敗北は無条件で降格)するにしても

638 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:20:07.38 ID:9+bsaFrt0.net
更に遠距離と近接でも分ければスコア厨はドヤ顔できるし弓カスに並ばれずに済む
裏方の人もまあ楽しめるやろ
スコアを形に変えてドヤ顔させるしかない
結局8年前スコア至上主義の道を進んだあの時からこうなるのは分かってた

639 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:28:41.85 ID:MCy1R8YG0.net
>>636
そんなもので戻るわけないだろ
空いた時間にチョットだけインするみたいなカジュアルな遊び方ができるのが最大のウリだったのに
どんどん面倒にするなんてのはユーザーのニーズに完全に逆行してるだけ
こんなゴミゲーの階級に必死になる層なんてほとんどいないのだから
そんな奴らが喜ぶような仕様にするのは人を減らすだけなんだよな

640 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:29:38.85 ID:6Ppmz8zg0.net
>>615
ジャイの足踏み忘れんな

641 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:31:56.53 ID:6xsOIkum0.net
裏方でスコア求めるとかこのゲームでも最高レベルのガイジだろ

642 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:37:32.49 ID:/R70++0x0.net
>>612
召喚に異常にダメージ通るようになったのは笛実装以後なんだが
クソ運営が笛以前のステータスのまま調整しないからこうなった

643 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:37:41.17 ID:9+bsaFrt0.net
>>639
最大の売りは100人対戦だよ

644 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:40:10.29 ID:r0mlnrdx0.net
ジャミ+新召喚が来たら援軍は期待できないから
俺だってジャミがあるところへはもう行かなくなったし
さっさと他へ行った方がいいな

歩兵戦が特に楽しくない
ねずみ対処も楽しくない
ナイトも楽しくない

楽しいことがなかった・・・

645 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:40:41.29 ID:MCy1R8YG0.net
>>643
そんなのもはやGTしか機能しなくなりつつあるだろ
その最大のウリである100人対戦(笑)とやらもそろそろ30対30くらいにしないと成り立たないだろうな

646 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:50:57.78 ID:z582Lqmda.net
最初の頃を美化してるやついるけど、そもそもユーザーの質が違う。
昔の人は学校で自由に育った代わりに責任も自分で取る、やらかしたら先生にぶん殴られたした習慣だったから、自分たちで楽しくするルールやマナーを作りあげられたが。

今は自由にさせておいてやらかしても、親がなぜか学校せいにし始めるから、教師が失敗しないようにおだてて作り上げる。だから自分たちで何かを作り上げることができない。

わかってるやつがよりできるようになりできないやつは失敗をほぼ経験しない、失敗しても気がつかないから社会に出た時に対応できない。それが今の格差社会にもでてきてるし。

だから、今はルールやマナーをユーザー任せにしたゲームは崩壊する。

647 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:57:36.90 ID:/R70++0x0.net
氷河期世代の給料が減って他世代が増えて憤死してるわけだが
世代差っていうけどクソゲ若い奴あんまやらんし

648 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:58:21.50 ID:L+RHtVDOa.net
>>646
民度(モラル)が最低最悪なゲームbPと言われ続けながら来るとこまで来てしまったからな
ウチヤマ&ガメポの責は重い
ガメポは怠慢経営ゆえに案の定、切腹したけど()
スクエニの今後の頑張りに期待はしたいが・・・

649 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 10:58:49.29 ID:5lmxG17Wr.net
>>633
1行報告でレイスorリリスorボルとかいうマクロ設定してる奴の方がクソ

650 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:01:32.49 ID:oF+7u6fC0.net
ウチヤマ主導の鰤ヲリゲーのほうがまだ楽しかったという現実
今はT氏てやつが主導で進めんのかな?
こいつ生放送でも聞いててすげぇエアプだし言うこともゴミみたいでホントクソゴミだと思う

651 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:01:41.14 ID:z582Lqmda.net
親が学校が善意でしてあげてるのにツケがあるのも悪いし、こどもの頃の遊びとかも、今はボールが使えない何もない公園。怪我をするからと親の文句で滑り台ブランコなどの遊具がなくなり。ボールは危ないからとボール禁止。
そりゃやることゲームしかないよ。ゲームは自分たちでこういうことしようぜなんてできないから、楽しくするためのマナーやモラルなんてつかないし。

652 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:01:47.79 ID:RgsNpXSB0.net
だよなぁ
学校側は本来子供たちが自分の力で乗り越えようと努力するためのハードルを危ないから、親からの苦情がとさまざまな理由で撤去してしまう
自分達で努力をするという機会がめっきり減ってしまって、大人に育ち、社会の荒波に揉まれてはじめて努力をするという経験を積む人が多いため非常に打たれ弱い
このままどんどん進むと社会の荒波すらなくなり、どんどん国際社会から切り離された日本になっていきそう
って全然fezと関係ないなw

653 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:02:52.01 ID:MCy1R8YG0.net
>>646
>ルールやマナーをユーザー任せにしたゲームは崩壊する

これは完全に同意なんだがただ単にユーザー任せにしてるだけじゃなくて
むしろ悪とされるような行為を推奨してると取られても仕方のないことばかりやってるように思える

654 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:07:06.83 ID:L+RHtVDOa.net
>>650
過去のSNSのプロデューサー修行中の日記とかスクエニ移籍の経緯を考えれば
本来はウチヤマがプロデューサーに就任する予定だったのかもな
なぜこうなってしまったのか・・・

655 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:08:26.14 ID:nX5/RD7D0.net
他人のアラが目に付いてネガるくらいならネトゲから離れないと逆に周りに迷惑だよ
それヒステリーの一種だから、ネトゲするべきじゃない精神状態
無スペ無エンハイでも戦場に入れる仕様にしてるのは運営なんだから

「エンチャは自分のために付けるもの」 他人に強要するものではない

656 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:09:57.84 ID:LetjXTII0.net
同接の話はPC普及したてのゲームだからピークでも2万とかしかねーぞこのゲームw
過疎った理由はグラやシステムが時代遅れってのがでかいんじゃね逆に十年アクティブ2k台維持してたのがすごい
まあ半歩やらチートで4千人くらい辞めたのも事実だけどなw

657 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:15:34.99 ID:LetjXTII0.net
FEZに置いては無エンチャ無エンハイってもはや無課金でも可能だしそれも一種のハラスメント行為だろ
中にはヴァルやらネモみたいにそれを理由に課金者にマウント取るガイジも居る、趣旨も下劣だしそして運営も対応しない
さらに言えば>>655の言うとおりで無エンチャ無エンハイもおkならヒステリ起こして雑魚煽るのもBANされない範囲ならおkって理論だしな
じゃけんイラついたら周囲にハラスメント撒き散らしましょうね^〜

658 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:16:26.70 ID:LetjXTII0.net
エンチャが無課金でも可能ってことな、イライラして適当に打ったからガバガバだわ

659 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:18:19.79 ID:rplOruue0.net
ピークでも17000人程度だったはずだが

660 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:19:32.44 ID:BiivhyDh0.net
対戦ゲー出すならアビューズと工作対策しないとならんから面倒なんだわ
あと運営が身内贔屓しないことも徹底しないと腐っていく
FEZは弓銃がいらなかった遠距離は魔法だけでいいしジャッジの多段かぶせも不要ドラテなければ神ゲーだった

661 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:22:44.37 ID:nX5/RD7D0.net
>>657
少なくとも「FEZのため皆のため」という建前は崩れることになるね
結局自分のストレス発散のための暴言でありネガりであることを認めることになる

662 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:24:53.21 ID:LetjXTII0.net
まあ極論コンテンツ維持する努力は運営がしろって話だからな
ダメならダメなユーザーが腐らせて終わりよw

663 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:25:53.39 ID:BiivhyDh0.net
FEZは基本有料制にしてればエンハイスペルいらないし
その他利益はコーデだけで良かった
無課金勢は社会不適格合な問題者多いからだ

664 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:30:22.05 ID:/rC5L45L0.net
>>663
ドミって知ってますか?

665 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:38:42.17 ID:GbYni0Z9d.net
有料だったらとっくにサービス終了やで
金払ってたらこんな糞アプデ連発許すわけねえし

666 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:42:46.74 ID:2PC86Pjqx.net
月額課金制も追加すべきやな

常にリング倍経験5倍ゴールド11倍
戦場への優先入場や他国戦場への予約可で
使用回数無限のヴィネルワインパワポレアステに常に最大値のエンチャ
そしてどのスペルも自由に使い放題と
月額メンバー優待制度を

667 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:43:58.58 ID:AiUg0/yi0.net
ジャミリリスボルテックス全てがイライラを加速させるだけとかヤバイわ

668 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:44:01.42 ID:BiivhyDh0.net
ドミのときは利益はさておいてまず人口を集めようって時代に基本無料が良いとされてたからだろ
今はまず金払わせてからプレイさせないと永久無課金の屑どもが風紀と民度と利益を落とす原因になる
無課金どもに荒らされて課金勢が逃げ出したのが今のFEZでもあるアプデの才能も無いから過疎り続けてる以外の原因だ

669 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:44:45.04 ID:YF+grCMd0.net
運営の中の人が勿論中央で!とか言っちゃうゲームだぜ

670 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:50:34.67 ID:MCy1R8YG0.net
いつまでもつか
GT以外はいよいよG鯖みたいになってきた

671 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:56:06.18 ID:AR9DAy8cd.net
広告出してないし口コミは民度最低レベルで統一されてるしどうしようもないべ

672 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 11:56:27.22 ID:BiivhyDh0.net
steamが有料ゲーこそ赤字回避と利益第一を証明して以来日本各社も基本有料に移行してるのが今だからな
このスレ監視してsteamは使えそうな案採用し美味しい思いしてるのに
スクエニに順応性が無いから逆行した考えで失敗してるともとれる

673 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 12:01:13.83 ID:MCy1R8YG0.net
>>672
ほんとそれ
なぜか常に逆行してる感があるな
しかもちょっとやそっとではなく全面的に逆に行ってる
余程無能しかいないんだろうな

674 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 12:28:43.65 ID:YF+grCMd0.net
実際のところ、早く終わらせたいんじゃねぇの

675 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 12:30:16.37 ID:ksn5IO2xd.net
ここで熱く議論してる人たちの10分の1でもスクエニに熱意があればもっとマシなゲームになったんだろうな

676 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 12:51:32.40 ID:4lORFHTQH.net
このまま運営してジェネシス開始時にfezを閉鎖してキャラデータをジェネシスに移管とか来るのかな。
感じ的にfeドミニオンを彷彿させてくれる放置具合だ

677 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:13:37.46 ID:/AHtRahbd.net
二枚もりそばかき揚げ、680円
十割蕎麦うまし

678 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:16:42.16 ID:R0VK3fH/0.net
スマホなんかで大規模対人ゲーなんぞやりたくねえよwww

679 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:18:20.32 ID:LetjXTII0.net
無能なのは事実だから俺らユーザーの中でリスペクトとして同型ゲーム作る奴とかおればねw
なんというかクソゲみてえの好きな奴って俺含めて真性消費者ばっかりだからなぁ

680 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:25:04.19 ID:jEsTnaIn0.net
こいつら違うゲームやってんだなっていうのが1000人以上居るのはホント草。

681 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:36:53.31 ID:eX0wqeE90.net
FEZは課金要素は戦場じゃなくて飾りやギルド砦や家とか町中ペットとかに舵を切っていればやりがいや所属感もあったのよ
あと、国家間をまたがるキャラ分散が出来るので勝ち馬に乗って移動するとかで真面目に防衛する気がなくなる
防衛側に参戦して勝利した時のボーナスもちゃんとやってないから放置も増える
あと、狭くて人数も少ないのに国多すぎ

682 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:38:49.72 ID:eX0wqeE90.net
ギルド人数はスゴいのに野宿してるゲームって逆に珍しいよね
レンタル会議室とかじゃ面白味ないからな

683 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:44:49.02 ID:ju/KqRc50.net
新鮮味を取り入れようとしても新MAPを新しい建築物で飾る開発費がもう無いんやなって
そろそろ首都新しくしてもいい時期なんだが

684 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:49:31.54 ID:YQVVsK3v0.net
t氏はエアプではないだろ
お互いにフォローし合う戦争にしたいと言ってたからrod時代からやってた可能性はある

んで運営は部隊ゲーに何も手をうってない言うてる人がいるけど、マルタ時代はユーザーの要望にブチ切れて

各クラスにはこういう役割があるのでその役割を遂行できるように調整します
スキル調整に冠しては一切ユーザーの意見を聞きません
また、部隊がヲリを集めて無双してるのでヲリを集めても勝てないようにします

と告知を出してその通り実行したから違いまっせ

685 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 13:57:40.32 ID:jEsTnaIn0.net
上等兵クラスの人間がゲームいじってるって
それエアプと変わらないから。

686 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:01:04.00 ID:YF+grCMd0.net
ほんとそれ
召喚強化とか誰も望んでないって

687 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:01:39.84 ID:YQVVsK3v0.net
生放送を見た限りだと平均12kって感じだからエアプではない
声優はんは10k未満だが、サンドバックやしな

688 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:12:20.19 ID:oF+7u6fC0.net
新召喚やジャミングでさらにフォロー難しくしてる時点でエアプやろ
そもそもそれのせいで人数減らしてんだから失敗にしかなってないんだ
同接2000人いたはずの精鋭を崩した戦犯だぞ

689 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:18:32.29 ID:IbT6rBN7r.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

690 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:27:49.44 ID:HrtFuOS70.net
ここ数週間の各戦場における平均スコアで戦闘系3種類をアップしますと
与ダメージは7565(少数省略)
キル数は2(少数省略)
デッド数は4(少数省略)
でした

691 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:35:41.32 ID:HrtFuOS70.net
新召喚導入時の平均は与ダメージが8327、キル数が2、デッド数が4なので
与ダメージに関しては右肩下がり傾向にあります
反面
武装に関するエンチャント率は横ばいです
与ダメージの平均が下がっていることから、多方面展開に推移しているか
大規模な接点からの忌避傾向が強いのか、分析中ではあります

今年もFEZを、よろしくお願いいたします

692 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:37:15.44 ID:YF+grCMd0.net
戦争時間の変化を考慮してない

693 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:57:36.40 ID:r0mlnrdx0.net
ネガるならPTチャか部隊チャでやってくれ

694 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 14:58:46.97 ID:bMYzX7IH0.net
何か正月復帰したんだけどオベが固くてスピード感亡くなったよね
すぐ終わらせたい戦争も中々終わらない感じだし
一番思ったのが小さいマップで通常戦争と同じ時間の戦争あるけどあれちょー要らない
普通に無エンチャで30k40kで0dいけるやん魔法職ならキルも相当稼げるMAPばかりだし

695 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:15:38.83 ID:Oel8Yyay0.net
温泉戦場で5vs1で10分間の終わることのないかのような
乱交レイプをされた時は
ああ、やめる人がいるわけだわって唇噛みながら思ったわ

696 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:17:04.78 ID:YF+grCMd0.net
FOしろよw

697 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:17:54.70 ID:R0VK3fH/0.net
そこはFOしろよwwwなんのための無敵10秒だとおもってるんだ

698 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:21:57.27 ID:TvrWX9rW0.net
(´・ω・`)化石ネトゲ大先輩のRoはんは15周年でっか?
(´・ω・`)Fezはんのほうがはよ寿命つきそうになってきはりましたなあ

699 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:23:46.71 ID:LetjXTII0.net
>>693
嫌ならお前がBLするんやでw

700 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:24:14.90 ID:bMYzX7IH0.net
信長の野望オンラインより早く終わると胸熱だな

701 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:25:20.02 ID:JUhIbKdY0.net
リリスってさ、ドラゴンを常時出せるようになったようなもんだよな

歩兵を遠距離から一方的に攻撃できる
逃げるのも追うのも自由
敵ナイトから身を守るのが容易


頭おかしい

702 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:26:22.63 ID:BCsRPQBy0.net
>>695 本当はマゾなんでしょ?

703 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:28:05.60 ID:YF+grCMd0.net
まあ修正後の温泉入る情弱はレイプされるのがお似合いやw

704 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:29:57.22 ID:7owTJVIE0.net
HP300くらいでリリスに粘着されて殺された…

705 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 15:55:26.66 ID:+HlcUDi30.net
弱体化されたリリスを今更ネガる奴エアプかよ!
ナイト出て小ランス粘着してれば簡単に殺せるぞw

ナイトの新スキル使ってれば怖いのは短剣の闇だけやw

706 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:03:31.99 ID:R0VK3fH/0.net
ナイト出して小ランスで簡単に殺せるぞ(ただし歩兵が足元にいなければ)
小ランスあてに歩兵のなか突っ込むのか?お前のナイト秒殺だろうなwwww

707 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:18:12.44 ID:LetjXTII0.net
あっさり倒せる場合と高い時のギャップがすごいからな
召喚眼中にないんじゃね?ってくらいのガイジばっかりだから倒せるときはホント簡単
逆にキチガイかよってくらい召喚守ってくる奴もいるからぶっちゃけネガは召喚より周りのゴミ歩兵へ

708 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:29:31.67 ID:ZgV2mdfC0.net
スカサラばっかだけなら小ランス粘着できるけどヲリいたら無理やん

709 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:35:01.01 ID:R0VK3fH/0.net
だいたい小ランスなんてあてに歩兵の群れに入るとヲリにヘビスマされまくるわ
殆ど差し違うかあっちは歩兵に小ランス吸わせてるからこっちが先に瀕死になるんだなあぁ
小ランスで楽勝いってるやつはエアプやw

710 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:42:16.04 ID:LetjXTII0.net
まあ以前より大ランス当たるしリリス自体はほぼ殴って来ないからダメ交換すればそう負けないけどな
ボルテックスは結構粘る奴居るからめんどくせえ瀕死暴れまわるしあいつ

711 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:43:35.52 ID:eX0wqeE90.net
リリスとボル削除するか、1ゲージ負けてる時だけ呼べるとかでいいんだよあんなの

712 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:50:11.52 ID:bMYzX7IH0.net
リリスよりボルより何よりキルしか狙わない歩兵が要らない…
キル欲しいが為に敵の体力一撃で倒せるまで攻撃しないとかもう
そんな歩兵しか居ないってすげーなもう特にカセ

713 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:50:29.90 ID:R0VK3fH/0.net
ボルはまあ今のばらまきおわったら出す奴激減するはずだからまだいい

714 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 16:55:34.99 ID:eX0wqeE90.net
強い方が出す意欲高いから余計アカンねんけどな

715 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 17:13:39.04 ID:AiUg0/yi0.net
>>705
お前の相手するリリスはいつも一人でうろついてんのか

716 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 17:57:48.11 ID:LetjXTII0.net
まあリリスは周りウロウロしてファイア打たせないだけでいいんだけどな
くっそつまんねーしスコアでねえし警戒並のマゾ作業だけどw

717 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:03:34.55 ID:JUhIbKdY0.net
abemaを見ながら掘り放置が捗る

こち亀・劇場版くれしん・ガンダムOO、美味しんぼ、ジョジョ、スラムダンク

一日中見ていられる

718 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:10:46.79 ID:lB4I+R4t0.net
このゲーム3戦もやるとやる気が無くなるな
2PCで放置して片方に馬出させてへき地クリで解除を繰り返してるw

719 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:16:46.83 ID:/AHtRahbd.net
FEZは人生の鏡
自分を見つめ直しなさい

720 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:23:00.25 ID:lB4I+R4t0.net
今日の朝日新聞の1面はゲーム依存症だったわw
それよりガチャ規制したほうが良いと思うのw

721 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:32:13.76 ID:oF+7u6fC0.net
ゲーム依存症より犯罪率高いパチンカス依存症のほうが問題なんやけどーw

722 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 18:43:52.77 ID:4lORFHTQH.net
まずはパチンカス依存症とガチャ依存症(ギャンブル依存症)をなんとかすべきだな

723 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:07:14.11 ID:pXAv9ehxa.net
犯罪犯す危険性があるから酒も規制しよう

724 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:26:36.93 ID:kLxe0ueza.net
もろた銀コで5回回して武器装備チケットでてんけどw

725 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:33:58.32 ID:JUhIbKdY0.net
武器装備チケットってアニチケのことか・・・?

726 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:35:46.64 ID:BiivhyDh0.net
FEZを辞めた人たちは今残ってる1000人の糞かぶせたちが嫌な訳だから
人口少しでも回復させるなら弓無くすしかない

727 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:38:15.33 ID:JUhIbKdY0.net
温泉ガイジ戦場、2戦に1戦は時間切れで終わってる

糞運営がただ絞りたいという理由だけでデッドダメージを半減させた結果がこれ
糞調整だってことがわかっただろ糞運営

728 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 19:43:38.89 ID:kLxe0ueza.net
>>725
武器と装備とアニチケの3つが同時やw
分かりにくくてすまんなw

729 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 20:04:40.74 ID:hdDZAMxA0.net
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回 
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回 
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回
pos建築します。スカフォ1回、AT2回、エク3回、オベ4回、壁5回、蔵6回、門7回 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


730 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 20:18:45.92 ID:S1ORBKa00.net
ガメポ時代赤チャで会話してたらチャットの私物化と言うことで3アカぐらいBANもらったわ

731 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:11:30.44 ID:aosZVfxq0.net
ゲーム依存症とかゲーム脳レベルのアホ理論やろ
ゲームとか優先順位クッソ低いわ
何か他に与えればすぐ辞める

732 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:13:03.52 ID:ZgV2mdfC0.net
そろそろシステム上空き巣できないようにしないと過疎が加速して終わるな

733 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:18:06.07 ID:ju/KqRc50.net
壷羽砥石ドラソエンチャが腐ってしまうので別の報酬を与えないといけません

734 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:18:51.26 ID:wkM8Hnwj0.net
公式HPさぁ・・・
新年のあいさつぐらい載せようや・・・昨年の定型文載っけるだけでもええんやで・・・?
27日で更新止まって誰もいないように見えるわ いないんだろうけどさ

735 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:20:01.29 ID:S1ORBKa00.net
今年で終わるのに必要ある?

736 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:27:37.30 ID:oF+7u6fC0.net
ウンチヤマはクソだったけど今の運営体制がそれ以下のクソやからなw
いる意味が無い声優見習いや面白いこと何一つ言えない陰キャぽいT氏やらw

737 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:30:22.75 ID:6xsOIkum0.net
何の権限もない上にエアプで運営に対して文句の一つも言えないような
声優の卵()とかどこにも需要ないよな

738 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 21:34:12.11 ID:r45y7wiy0.net
またスクエニに戻った時点で大体わかってたさ・・・

739 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:01:39.73 ID:6LAidI3D0.net
ミクコラボぐらいで一回離れてなんとなーく復帰しようと思ったんだがお通夜な感じ?

740 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:02:17.03 ID:cVkjKlqh0.net
今年のどっかで終わらせるから挨拶なんてしたら詐欺になるんかw

741 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:03:18.14 ID:oD3pm8vN0.net
公式ちょっとあらってみたら
2017年は挨拶の告知だしてたんだな

742 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:05:51.88 ID:BQJhAR230.net
アニバ終わったら何人残ることやらワクワクするわw

743 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:15:06.83 ID:VUsk5yzva.net
>>734
予算上の都合でFEZ専任の担当がいないんじゃない?
スクエニ全体かブリッジの挨拶で省略的なw

744 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:21:38.62 ID:YF+grCMd0.net
もう予算もやる気もないんやろw

745 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:24:23.82 ID:lB4I+R4t0.net
>>741
新年のあいさつなんて一般人でも当たり前なのに企業が出さないとかありえんわ

746 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 22:43:17.21 ID:2PC86Pjqx.net
(´・ω・`)本来ならば…
から始まる文面で物議を醸したゲームがあってだな

747 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 23:47:54.37 ID:ju/KqRc50.net
新召還なんて3Dポリゴン新しく作っただけだし開発費なんてな

748 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 23:58:04.89 ID:miBceufl0.net
告知あるとしたら春ぐらいじゃね、なければ一応続きますよみたいな感じで

749 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 23:59:49.02 ID:2PC86Pjqx.net
(´・ω・`)動きのないFEGから腐臭が漂って…

750 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:17:25.20 ID:DCTU43Bb0.net
FEGはなんでファンタジーアースのタイトル使ったんだろうな、そもそもタイトルにネームバリューあるとおもえんし、認知されてても良い印象持ってる人1割もいるんかね
未だに現役で続けてる様な一部やタイトルで釣れる古いユーザーの数千人を誘導するより、全然違う新規タイトルにして数万人ひっかける方がよくね?

751 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:24:24.03 ID:DPcqVHWI0.net
放置するくらいならFEZやめりゃいいのに 
 
人生負け組は何考えてるかわかんねーな

752 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:25:28.27 ID:NyJYhNGb0.net
>>750
むしろ名前だけで負の遺産まである

753 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:26:26.16 ID:XkNwYLVO0.net
すごろくの砥石にとまる率おかしくないっすか?wwwww
絶対操作されてるだろw

754 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:36:12.83 ID:HicZ9tf70.net
スクエニ「既に倉庫で腐っている壷羽砥石等あると思いますが」
BOXON「リサイクルできるようにすると僕らが損をしてしまうので」

755 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 00:46:44.59 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)オナホ裂けたはw

756 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 01:07:49.55 ID:DCTU43Bb0.net
エンチャもハイリジェパワポも余りすぎて毎日応援受け取るものに迷う、配布数増やすより種類増やしてほしいのう…
パワリジェRとかなら×1個でも喜んで受け取るんやが

757 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 01:15:31.49 ID:NwUMW2zJ0.net
乞食さん・・・・

758 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 01:31:24.02 ID:NyJYhNGb0.net
アニバの糞イベント戦場乱発で課金者離れて乞食ばかり定着してそう

759 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 01:51:15.30 ID:bLRPf9s10.net
つかなんでクソ戦量産期間とメンテなし週をかぶせてくるんだよ
サービスのつもり?はぁ…

760 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 02:11:32.40 ID:iZ1oLJBt0.net
リリスボルテは割と好き
ジャミは死ね

761 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 02:46:16.45 ID:lm9JPWtm0.net
ジャミは数がおおすぎるんだよ気軽に設置しやすすぎて糞なんだよ

762 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:03:11.57 ID:KGnQfEDSx.net
ジャミなんて脆いんだからどんどん潰せばいい
完全に壊せる位置でもビルブ武器も持たないゴミ歩兵どもが
敵歩兵ばかり追って建築ノータッチで壊さないのが悪いんだよ

763 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:20:47.71 ID:qwy8tyap0.net
スカサラは通常なんて入れる余裕ないんで

入れ替え→殴る→入れ替え

これが果てしなくダルイだけ
通常入れられるならいくらでも殴るわボケ

764 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:21:22.20 ID:qwy8tyap0.net
あとスマッシュみたいに通常以外で殴れみたいなボケはいらんからな

765 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:25:43.77 ID:R2he5Asa0.net
うざいと感じるジャミングは優勢側がキルクリで建てる、折るチャンスは無い
削除か、上限減らすか、耐久をスカフォ並にしろよ・・・

766 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:26:32.75 ID:qwy8tyap0.net
マジでスロット10個に拡張するだけでも建築殴らない問題はそれなりに解決する
入れ替えがひらすらにめんどくせえ

767 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 03:57:44.74 ID:FCVNb+ok0.net
9と10はどのキーに割り振るんだ?

768 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 04:07:51.24 ID:AzRAmY6ta.net


769 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 04:22:06.75 ID:bLRPf9s10.net
イベントでジャミリリボルなし戦場を選択できるようにしようぜ
絶対大好評常設不可だわ

770 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 04:45:00.32 ID:P/rDvJTw0.net
スロット拡張というか、通常攻撃と持続バフ(エンダーハイド詠唱)
を別枠で使えるようにするだけでもだいぶやれること広がるんだけどなあ

771 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 04:53:50.52 ID:JTTs/ya30.net
スロットは増やさなくてもいいから糞スキル削除しろw
もしやるならパッド操作みたいにページ切り替えにすればいいだけ
やろうと思えばできるが運営はスキルスロットは縛りと考えてるからやらないだろうね

772 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 05:00:55.20 ID:JTTs/ya30.net
>>769
別に大した問題じゃないかもしれないが
ボルはナイトメアピースがシェルなのが糞だわ
レベル45前提でただでさえレベル高いほうが有利なのにさらに有利になるとかないわ

もし俺ならリリスの火を混乱と交換してダメージ0にする
んでドラソでミニドラゴン(トカゲみたいなやつ)を召喚できるようにして火と毒を吐かせるわ

773 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 05:02:52.82 ID:Y9V8G6cd0.net
(ワーグノスの地にいる)サラ(マンダー)強すぎだろ・・・とな

774 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 06:19:02.77 ID:Ge+STLTwd.net
>>769
ほんまそれ
でもやったらそれらが糞ってのを認めざるを得なくなるからやらんやろなw

775 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 06:57:46.52 ID:wlIJA+iod.net
>>769
あーこれやってほしいわマジで

776 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 07:10:01.05 ID:9fdFnXjC0.net
間違いを認めるのは大事なことだと思うけどな
まあ無理だろ

777 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 07:13:00.26 ID:VP4i/bb90.net
運営側がこのシステム面白いって思ってんのかな
頭疑うわ

778 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 07:48:26.85 ID:NPu1U0QD0.net
そんな状況下でプレイしてる1000人超のプレイヤーの頭も疑います。

779 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 08:13:47.97 ID:Wx605du30.net
定期的に上に仕事内容と結果を報告して給料貰ってるわけだからな
間違いだったなんてやったら給料貰えまへん

780 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 08:16:09.06 ID:9WXDgsTGd.net
国王介入やクロニクルは引っ込めたやんけ

781 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 08:30:14.77 ID:FDfSJmcbM.net
>>764
エアレイドで殴ってますが何か?

782 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 08:34:35.06 ID:05/LSQV30.net
右shiftキーをスキル発動じゃなく通常攻撃にしてくれたらいいのにな

783 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:23:12.34 ID:5qvfQRp10.net
アラートレベル上がらないからオベ焼いても意味ないし
歩兵焼いたところで逆転できるわけでもない

ドラゴン()

784 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:26:03.85 ID:lm9JPWtm0.net
後半のオベ折りにアラートつけて意味持たせすぎるとセスネズミだらけのクソゲになるから
今の仕様のほうがいい

785 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:27:16.00 ID:lm9JPWtm0.net
マラソン姉とかいう名前みかけるだけでうんざりするレベルだしネズミはこれ以上強化いらん

786 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:34:45.44 ID:K5M8gKS5a.net
単独ネズミには敵領地で鈍足つければええんね。エク範囲内くらいに3人以上で鈍足解除

787 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:52:19.38 ID:VP4i/bb90.net
ずっと指摘してんのにナイタクセスの優位性とクソさは変わらないからな
一本折れる、敵の堀りが減る、敵の前線が減る、敵の士気が下がる

結局中央で歩兵戦するほうがマシって結論になる

788 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 09:56:01.41 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)新しいオナホポチったはw

789 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 10:19:17.01 ID:VRRLwxrR0.net
スキル調整してもどうにもならんからセスタス削除でいいぞ

790 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 10:27:33.73 ID:SJ8fXFEed.net
>>755
>>788
ええなあw

791 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 11:23:59.74 ID:gLrAmm+HH.net
笛とセス削除して装備を全職共通にしようぜ(´・ω・`)
武器はリングと交換でいいでしょ(´・ω・`)

792 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 11:26:01.22 ID:gLrAmm+HH.net
笛の細剣は片手の武器にすれば良いか(´・ω・`)
手甲も両手斧と同じにすれば誰の良心も傷めない良い作戦だ(´・ω・`)

793 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 11:49:40.37 ID:sTvU2R0P0.net
ソロ用キャラはたいてい笛セスに収束してくわ
やっぱり野良でも立ち回りやすいもの
遠距離されるよりはマシなんじゃね

794 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:11:13.89 ID:Y9V8G6cd0.net
近接のバリエーション減らしたらそれこそ遠距離ゲーだろ・・・

795 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:12:32.98 ID:8/GIEpxU0.net
>>782
それいいな

796 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:14:52.09 ID:4i5RV+Sh0.net
あかん11時くらいから急に弓皿増えて僅差の試合が無くなってる

797 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:42:23.87 ID:lm9JPWtm0.net
温泉ってヲリいらねーじゃん?
あれは遠距離でもヲリを一発で瀕死に出来るから近接がただの餌なんだよね
温泉はヲリと遠距離の火力を限りなく近づけた疑似体験だ
あれでもまだヲリのほうが追撃に火力あるけど追撃に前でたヲリから死んでる
遠距離に力持たせたら糞な体験できたね

798 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:48:11.67 ID:Y9V8G6cd0.net
何言ってんだこいつ

799 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 12:50:02.65 ID:9WXDgsTGd.net
声のでかいキチガイの見本

800 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:03:46.35 ID:c1EG9qNF0.net
バリスタで弓を現実に近い発射間隔で再現してるのに
キャラ弓スキルは超連射だから糞ゲーなってる
弓とサンボルとジャツジは修正か廃止が必要

これでストレスはかなり減り広告出して人呼び込むのもありになる
近接スタイルゲー基準オリカンスト後ジョブチェンジ皿スカ可能にして新規に荒らされるの防止策もな

801 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:03:57.49 ID:8/GIEpxU0.net
戦場のネガ軍死が大集合した時しかワクワクしなくなってしまった
もっと過疎ってきたらもっと盛り上がりそうで期待してしまう

802 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:11:53.97 ID:Y9V8G6cd0.net
じゃあその超連射弓で戦争勝ってみろよ

803 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:14:00.96 ID:c17/G+AN0.net
歩兵キマでも勝ってる方が出すという有り様だからな
元々触媒系自体がバランスを勝ち馬ゲーにしやすい

804 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:17:38.89 ID:sTvU2R0P0.net
良P気取りがどんどん脱落してくの面白いよな
ニワカ良Pほど耐えきれず暗黒面落ちてネガりはじめる、ああいうのは最初から器じゃない
ネガるくらいならホルのアヒルやネツの猫みたいに鳴き声オンリーのがよほど意識高いわ

805 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:23:33.46 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)なぁw

(´・ω・`)ぇぇ?w

806 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:41:03.82 ID:c1EG9qNF0.net
さりあは味方でも敵でも楽しめる相手
居たときの盛り上がり感パないわw
居たときのワクワク感ある奴居なくなったらFEZ終わる

807 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:42:56.36 ID:to6FmEtS0.net
アヒル本人かな?ネガイジはポジからすると無条件でマウント取れるからすぐ叩くんだよなぁ
そもそも良Pなんて統合したあとほぼ死滅してる今残ってるのは勝利厨もどきのハゲタカばっかりやんw

808 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 13:44:59.88 ID:o/ju3Es50.net
>>804
流石に3回ぐらい同じ奴に遭うと嫌気は指してくる
ブラリ入れても周りが反応するし

809 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 14:31:13.09 ID:axT8HC0x0.net
(´・ω・`)エロアニメの監督になる方法を検索したら全くヒットしなかった

810 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 14:46:48.60 ID:XFx9yamo0.net
小ランス粘着してると確かにヘビスマ食らうけど
バッシュ貰わないから被るしスカるし

吸われるってのはそらあるけど
遅くなってるから至近距離でくっついてればほぼ当たるし

確かに蒸発するけど大体2回出れば殺せる
みんな歩兵にビビッてウロウロして殺せねえ―って言ってるんとちゃうの
いやみんな実は歩兵目線で言っててナイトエアプちゃうの

811 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 14:46:48.63 ID:IfbTlxvUx.net
(´・ω・`)攻め有利戦場狙って入ってくる白チャ煽りのガイジ鳥類なんぞローストチキンにしてやれよ

812 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 14:58:38.66 ID:lm9JPWtm0.net
アヒルわかるけどネツの猫ってだれ?

813 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 14:59:48.51 ID:lm9JPWtm0.net
大体2回ってことはクリ60消費していることがもうリリスがそれ勝ってるんだよ

814 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:02:30.52 ID:KJ9EPZ6Ca.net
ナイトがクリ30でリリスが35
例え1対1で相討ちしようと、リリスが既に前線で仕事して勢いついてる分ナイト側の負け

815 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:08:34.64 ID:NwUMW2zJ0.net
出して対応しないほうが負け
アホやろ、条件同じなのに

816 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:11:08.38 ID:VRRLwxrR0.net
ナイトは時と場合によるよな
リリスは常に出すべきだけどナイトは歩兵に対して無力だから出し過ぎるとマイナスだし

817 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:12:32.08 ID:8/GIEpxU0.net
ナイトは特攻モードでいいから追尾魚雷みたいに自動で動けばいいのにな
それがダメなら邪魔くさいけど堀ながら遠隔操作でもいい

818 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:13:31.93 ID:oewKPXLpd.net
まだレイス相手ならサンボルハメしてボコることもあったが
ボルテリリスで来られたらサンボルしようもない
つまり一方的でつまらん

819 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:20:03.68 ID:NwUMW2zJ0.net
ナイト絶対にやりたくない奴多すぎやろ
そのまましゃぶられてろ

820 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:25:46.79 ID:lm9JPWtm0.net
リリスの炎とサンボルは恐らく同じ射程だけど向かってくる方が当たるんだよね
だからサンボルしに前にでると炎が一方的にあたる

821 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:27:07.17 ID:lm9JPWtm0.net
あ・・射程は同じだけど範囲はリリスの方が広いかな

822 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:30:29.36 ID:c1EG9qNF0.net
今年は国家総力戦1回も開催しないほうがいいな
みんなシェルを貯めてるから1回でも開催するとハイリジェ課金されなくなる
貯まったシェルで数年間はハイリジェ買う必要無いわ
年間通じてハイリジェ課金されないと運営維持費確保出来ん

823 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:35:09.54 ID:5V1GlwoJ0.net
(´・ω・`)今の人口やと総力戦言うより文字通りの最終決戦になりまんな

824 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:38:03.38 ID:7WIgHRZj0.net
国家総力戦で100ポイント貯めて褒賞が50シェルぽっちってもはや何の価値があるのか

825 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:43:39.86 ID:oewKPXLpd.net
>>805
おかず探ししようやw

826 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 15:59:17.25 ID:ZOsWZag10.net
正月明けでふとInしてルレ回したら特別チケ出た
しかし戦争行こうという気が1mmも起きんぜよ
お詫びと復帰でルレ脳満たすだけのゲームだなもはや

827 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:11:07.07 ID:NyJYhNGb0.net
>>821
範囲まで含めて射程だよアホ

828 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:30:06.96 ID:XFx9yamo0.net
マジで最終決戦してえなあ
もうそろそろ国の数を減らそうぜ(どっかの弱国を消そうぜ)

829 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:30:59.64 ID:c17/G+AN0.net
ナイトだけ時代遅れなんだよ性能が
歩兵に当たらない更なるロングランスアタックとか付けとけ
勝ち集団の歩兵の中心にいる召喚とかどうにもならんし勝ちゲー加速するだけだ
アンチになってないま弓スカでイーグルしてる方がよっぽど削れる

830 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:37:43.69 ID:QnBG0oJfa.net
部隊いてドラゲーはともかく、野良でも僅差なんてほぼないからな
初動数分で結果が見えるか、今の仕様なら早い段階でも一定差がついたらキマ以外逆転不可
そのキマも警戒でバイバイキーン
少なくとも熱い戦いの戦場なんてめったにお目にかかれない
良くわからんのはそれでも最後まで居続ける敗戦側だよな
しょぼい報酬でも欲しいのか知らんけど欧米系ならさっさとFOしちゃうだろ
時間の無駄

831 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:41:32.28 ID:to6FmEtS0.net
にゃー相手してネガってるのはガイジだよな
つまんねー戦場はFOするのが一番

832 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:44:17.26 ID:NwUMW2zJ0.net
PUBGやFPSのほうが向いとるぞ糞ども

833 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:48:57.55 ID:NwUMW2zJ0.net
歩兵ばっかりするけど俺は悪くない他が悪い。そんなのが50人戦場が埋まる
そら負ける側になるわな

大して歩兵も強くねえのにな
責任が薄まるからFEZやってんだろ?w

834 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:56:14.08 ID:c17/G+AN0.net
そういう話じゃないだろ
つーか、ナイトのアンチキャラが勝ち組歩兵になってんのよ今
だから密着連打とか言って笑われた訳だ

835 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:56:43.16 ID:c1EG9qNF0.net
歩兵強かったら単独行動でいいからなw
優勢場所か数勝場所行く・味方を盾にして後ろ居る・敵HP削れるのを待つ
こんな奴らは強くなる訳ない先に当てるのを極めないと話にならん

836 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 16:58:04.44 ID:NwUMW2zJ0.net
お前どうせ、ナイトの考察・研究すらしねえだろ
だから雑魚なんだよ

837 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:03:23.35 ID:c17/G+AN0.net
勝ち組歩兵は陣が分厚いし召喚も積極的で長生きだから新召喚がレイプゲー産み出してるよね

ナイトで密着連打すれば楽勝だろ

www
という話なんだが、勝ち組召喚には護衛もイケイケ歩兵も無い設定なのかな?
ナイトだけで守ってるだけの召喚だと意外と削れるとかなら分かるが、そんなもんどうしろってんだよラグアでもすんの?

838 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:04:02.81 ID:to6FmEtS0.net
こっちもボルなりリリスなりだして行けばええんやけどなw

839 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:07:01.77 ID:NwUMW2zJ0.net
あ、前提がすべてクソ負けのもはや何もしようにもどうにもならない状態なんですね
そんなの何をやっても無理やろ
それこそ何かできるようならゲームバランス終わってるわ

840 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:07:46.12 ID:c1EG9qNF0.net
さりあを見習えさりあならナイト出撃すれば敵ナイト数体解除させることもある
さりあがラグ絞り使うことなく活躍してるだろ

841 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:09:37.01 ID:QnBG0oJfa.net
リリスはデブで鈍足になったけど、ナイトは初期リリスでも対処は出来た
小ランスでただ突けば良いというより、攻撃モーション見てから大ランス振っても入るし
ナイトやってると、どちらかというとボルの方がウザい
羽モードでやってるからAIMモードの人はどうなのかわからん
人によるんだろうけどね

842 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:10:05.83 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)オナホ届ぃたはw

843 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:24:12.47 ID:9yAVp8Eu0.net
(´・ω・`)消費者を満喫してますね

844 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:24:12.50 ID:c17/G+AN0.net
>>838
歩兵が守ってない召喚にしかも貯まってる護衛相手とか簡単に行くわけ無いだろ
今までの召喚はレイス程度だったからそこそこだったけどさ

845 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:24:16.25 ID:P+TMrrN50.net
ジャイの砲撃を召喚にも通るようにすりゃええんちゃうけ?w

846 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:24:43.23 ID:c1EG9qNF0.net
最近さりあがあまりナイトやらなくなった理由聞いたら
レイスなら回避能力は歩兵と同じでしたがリリスはナイト並みに回避能力高く
ボルは単純にジャンプされると歩兵ステップと同じように当たり判定消えるので強い人が使うとナイトでも倒しにくい」ってよ

新召喚は不要だ召喚を掘って出そうとする奴らが雑魚でいらんわキルクリだけでいい
キルクリをオべに使うか召喚で使うかの仕様でよかった優勢側ブースト系なら試合時間も短縮されて苦痛にならん

847 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:26:16.23 ID:c17/G+AN0.net
完全レイプじゃなくて微妙な差でもレイプまで行ってしまうくそ要素だからな

848 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:27:02.51 ID:NwUMW2zJ0.net
もはやNoobしかおらんくて草
オフゲでもやってろ

849 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:31:39.84 ID:XDdGKghD0.net
嫌ならやめろ→1400人!w

850 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:31:44.46 ID:c1EG9qNF0.net
マジで掘り無しキルクリだけの仕様良いなw
それってキルクリを領域でゲージ削るオべに使うか
キルでゲージ減らすレイスにするか?って言いたいのだろ?
キルする強さが前提なら無用な掘り死も居無くなるなw工作もキル稼いでまでしたくないだろうしなwww

851 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:32:22.85 ID:XDdGKghD0.net
クリとかいらねーよなキルクリだけでいいよ
そしたらクリ放置ガイジも消えるからWINWINじゃん

852 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:34:58.36 ID:NwUMW2zJ0.net
ID:c17/G+AN0
こいつの言ってることの根底は無能50人でも逆転できるようにしろってことやぞ?
オフゲ―やれとしかいねえよ

853 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:36:10.36 ID:c17/G+AN0.net
>>852
新召喚消せってだけの話だが
火消しでも狙って見当違いな事ばっかいってるのかな?

854 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:36:20.88 ID:qwy8tyap0.net
なにもかも古いゴミゲーだからしょうがない
PvPゲーなんてリスポーン地点でクラスを自由に変えられて当たり前なんだぜ

855 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:38:55.80 ID:8/GIEpxU0.net
召喚の職ダメージ補正がなくなればいいのに
必要ないだろ

856 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:39:01.26 ID:c17/G+AN0.net
>>854
相性あるのに片寄り変更できない上にログアウトは放棄とみなす感じだからな
人口も減ったしそろそろ羽無くてもキープで変更可能とかでもいいかもね
装備とスキルセット呼び出しで

857 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:39:49.87 ID:C51SkdiZd.net
冴理亜、1日24時間FEZやってる説

858 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:41:15.05 ID:NwUMW2zJ0.net
>>853
火消ってなんやねんw
一律同条件なんだから新召喚があって困るのは歩兵厨だけやろ
それと後になって新しい言い分増やすのやめろや

859 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:42:26.52 ID:XDdGKghD0.net
召還いらんわ

860 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:44:24.75 ID:I8LNLfM/0.net
>>857
どうやってんだ?

861 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:44:59.81 ID:w5DcC6/d0.net
マップで状況や流れを見て動いてるのにマップをこまめに確認してる層が「騙される」っていう
根本からクソつまらない仕様のせいで戦争部隊が何個か萎えてやめてったわ

運営はこのジャミングのまじでつまらない存在どうにかしてくれないんかね
調整じゃなくて削除してくんないと戦争とか行く気になれねぇわ

862 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:47:28.75 ID:c17/G+AN0.net
>>858
せめてナイト強化するか、負け側も何度でも出し直せる様に考えるか、負け戦側用にでもしろよっていう

863 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:49:25.26 ID:c17/G+AN0.net
>>861
ジャミングも考えた奴アホだよな
建てまくれるしな
せめて敵の領域には建てれなくするとか考えろやっていう
防衛側領域で食らうなら分かるけど、敵の進行ルート丸々見えませんとかマップ見ない奴が更に見なくなる

864 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:50:01.45 ID:axT8HC0x0.net
>>852
(´・ω・`)異世界転生とか好きそう
(´・ω・`)あれ主人公以外全員無能だからw

865 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:50:26.02 ID:w5DcC6/d0.net
新スキル実装前まで巻き戻したら、この間のゲーム性を理解出来ていない運営が思い付きで
実装したアプデやバグ放置で離れたユーザー1500人は笑顔でまたやろうって戻ってくるんじゃね?

『それでもコンスタントにやり続けてプレイしてくれていた3000人の中の1500人』な訳だし。

・オベリスクダイバー
・召喚大戦争
・国家総力戦

この3種のイベントはそもそもイン率激減週間となってるのは数字で露呈されてるし、同じく廃止で。

・全新スキル削除(読み合い・差し合いを無くすスキル)
・全新召喚削除(性能もさる事ながら全戦線に理不尽な対歩兵召喚がでしゃばってきて糞つまらん)
・新建築ジャミングは完全に削除(ユーザーにストレスしか与えず、当たり合いを避けさせ、
PTの居場所すら把握させない上に、マップや戦場の流れを把握すらさせない完全なる糞要素)

・ラピバグ&チャリバグと同時に発生し始めた、平地で「ストン」と飛び降り動作が起きるバグ症例の修正
・元からあるチャリタックルの位置ずれの修正(もしくは攻撃判定の縮小)

あとはこれらをしっかりと行えば1500人は笑顔でまたルーレットを回してプレイしに戻って来てくれるよ。

合わせて『新要素』はマップと、クロニクルズを参考にした中規模戦争をイベントとして
テスト調整を重ねて25人vs25人戦争のようなものを実施していけばいいよ。

まずは予算を貰って投資して制作・実装したシステムだから責任者のメンツの都合上
「自分の考え・展望が誤った判断でした。」などとは言えないから一度実装した要素の削除は出来ない
なんてバリスタの件のような対応をのうのうとしてユーザー層がどう感じてるかを度外視してる部分を見直せ。

これで離れた1500人も戻ってくるだろうし、頼むから運営は『それでもいた1500人』を戻してくれよ。

半年でそれでもプレイしていた3000人から1500人にするって、何が悪かったのかはもう理解出来てるだろ?

プロデューサーや責任者は誰なのかわからないけど、頼むよ。
頼むから『ユーザーが面白く感じるようなアップデートや仕様変更』を行ってくれ。

つまらない思いをさせるだけの要素や培って来たPSを無かった物にさせるような要素
(ソリッド・ダガー・アサルトなど新スキルやジャミング)は本当にやめてくれ。

マップをよく見てプレイしていた層とマップをまるで見ないでプレイしていたNoob層が確立されているのに
どうして下に揃えさせるような糞仕様を実装したのか理解に苦しむ。真面目に上達するよう尽くしてた層がバカなのか?
マップをよく見て流れを把握して戦況を捉える行為を取らせないのが面白く感じるとでも?

運営側もユーザーがプレイしたくなるなる要素というのは、もう流石に把握出来てるだろ?
とりあえずプロデューサーや責任者は公式配信やインタビューで公に出て自分の名前を出して
とにかく自分の口で語ってくれ。


この大型アプデからのアプデ全てに通じるけど、ユーザーを減らしたいの?辞めさせたいの?
ジャミングはまじであってつまらなさ・ストレスしかユーザーは感じないから削除しろ。
マップをよく観て全体の流れや寄せをしっかり判断していた層が損をするシステムってどうなんだ?
基盤にも近い部分で、しっかりやっていた層がより損をさせられるって運営は頭おかしいだろ。

866 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:52:47.12 ID:9VlZSgIG0.net
無能のせいで減ったキルダメージはそろそろ戻してもいいよ

867 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 17:54:01.24 ID:XDdGKghD0.net
キルダメ増やしてキルゲーにしようや

868 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:09:19.23 ID:R2he5Asa0.net
最近、マラソンセス増えてね?
追い払ってもオベに寄ってくるし
糞にたかる蝿に見えてきた

869 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:20:26.74 ID:NyJYhNGb0.net
召喚の対応方法なんて判ってても、単純につまんねーから召喚ゲーやるくらいなら別ゲーやるって話だろ
つまらん事を喜々としてやってるからガイジって言われるんだよ

870 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:31:10.81 ID:I8LNLfM/0.net
くそげするなら8400より8350Kの方が良いよな?

871 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:32:01.55 ID:gLrAmm+HH.net
>>864
異世界転生ものは全員無能というよりもステータスカンストとかありえないスキルで無双するというジャンルだと思う。
ジムとかザクとか一年戦争のMS群の中にターンエーガンダム(黒歴史)で参戦するぐらいの性能差

872 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:32:07.19 ID:CQhWsz6g0.net
前線で死んであの召喚ぶっ潰す!って感じでナイト出るのは好きなんだけど
堀いっぱいいるから募集したのに堀死からの応答待ちになったときのこと思うと
やっぱやーめたってなりがち

873 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:36:16.38 ID:qEXlXcVb0.net
マジでリリス、ボルテックス、ジャミングタワー、スペルいらないわー
もともとぶっ壊れてたゲームバランスがますますぶっ壊れて、クソすぎてやばい
まだ前の方がまだましだと思う、運営マジ糞すぎ

>>868
 そりゃあそうだろサクリ無くなってオベのHP減ったままなんだから折に来るのはあたりまえだろ
 いちいちその対処に行くのがクソめんどくさい、だから負けてるなら放置してる

874 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 18:38:32.16 ID:w5DcC6/d0.net
ナイトが歩兵にどうこうってよりはレイスやリリスやボルテックスやキマやジャイ自体無い方が健全だと思うけどな。

召喚完全に無しの布告もさせてくれ。

ナイトもジャイも殴れなくていいから、レイスやリリスやボルテックスやキマも歩兵に攻撃出来なくしろって感じ。

それくらい召喚ってのはナイト含めてつまらないし面白くないし存在がストレスでしかない。

ジャミング共々消せ。

875 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:04:02.52 ID:Y9V8G6cd0.net
旧召喚までいらないとか別ゲーやれよってレベル

876 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:10:19.22 ID:qwy8tyap0.net
入れるとこあるのに空き巣してばっかのゴミが多すぎてつまらねーわ
最低25:25揃うまで始まらないマッチング形式にしろや

877 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:11:49.59 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)精子出たはw

878 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:16:57.05 ID:to6FmEtS0.net
召喚つまんないは分からなくも無いが旧召喚はちゃんと運用すれば戦略性広がって楽しかったけどな
召喚嫌マンは10年間ずっと嫌だけど続けてたガイジだしぶっちゃけ他ゲーやれよって言って見送ってあげたい

879 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:22:08.56 ID:c17/G+AN0.net
ジャミングやボルやリリスで人口回復してないんだから消してほしいけど、鳴り物入りで入れさせた人の自尊心が原因でなかなか対処できないんだろう
ちょっとやそっと設定弄った程度じゃどうにもならんだろ

880 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:23:25.06 ID:JTTs/ya30.net
×召喚つまんない
〇ナイトがつまらない
〇召喚やられてる側だけつまらない

敵レイス、リリス、ボルに歩兵でぼこられてつまんない
だけどナイトもつまんないから出ない
仕方ないから敵召喚のいないところ行くわー
ってガイジが多すぎる

881 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:27:28.07 ID:NyJYhNGb0.net
召喚出すのに必要なプロセス&制限が多すぎんだよ
雑魚が歩兵召喚やってたら、それだけで一気に不利になるだろ
その場でナイトやリリスに変身して即ボコれるならやってやるわ

882 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:29:13.09 ID:NwUMW2zJ0.net
結局一方的ゲームしたい奴が多いわがままキッズばかりや

883 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:29:59.10 ID:P+TMrrN50.net
瀕死になった時は桶投げれるようにしよでw

884 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:30:14.53 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)何回同じ話繰り返すねんw

885 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:30:28.58 ID:NyJYhNGb0.net
糞召喚が多い方が一方的になりやすいんだよなぁ
頭が悪いから判らないんだろうけど

886 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:31:01.20 ID:c17/G+AN0.net
>>880
ナイトでも対応がくそだるいって話なのに小ランス連打で楽勝の人が粘ってるのかね?

887 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:35:50.70 ID:NyJYhNGb0.net
敵のスキル避けてカウンター刺し込んだり、代わりにスキル受けたり、先読みして吹き飛ばしたり
そういう細かい駆け引きやフォローが出来るのがFEZのいい所だったんだが
召喚含めた範囲ぶっぱ強化って、そういった選択肢無くすって事だからな
そんなんつまらなくなるの当たり前

888 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:41:33.86 ID:XDdGKghD0.net
今年クソゲが終わりますように

889 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 19:55:55.02 ID:9yAVp8Eu0.net
ボル、リリスは強すぎるヲリを弱体化しないように
弱くするためのものじゃね

890 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:02:37.14 ID:NyJYhNGb0.net
日本語で頼む

891 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:09:43.32 ID:C51SkdiZd.net
リリスで中央厨焼くのおもろ〜w

892 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:11:10.86 ID:xG7mXWBh0.net
リリスが来ただけで僻地厨が主戦に戻ってワロタwwww

という夢を見た

893 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:11:53.55 ID:ZWg9JOnq0.net
こんな究極の糞ゲが新作とは韓国もやるなぁ 
エンドコンテンツが1個で1日しか挑戦できず 更に過疎ッ過疎でメンバー集まらないから
結局何もできないとか笑える 
課金が全く売れてないから日本版は年内終了なのはほぼ確実

894 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:12:40.14 ID:ZWg9JOnq0.net
日本の糞ゲスレだったか

895 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:12:44.07 ID:F6Ek4gFJa.net
(´・ω・`)糞プレー抑止のために中央に行くのか

896 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:15:09.13 ID:XDdGKghD0.net
クソプにはクソプを

897 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:23:25.24 ID:lm9JPWtm0.net
エルは布告数が少ないだけでGTはニャー以外も普通に強い事おおいな

898 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:26:04.55 ID:oGa2y4/h0.net
クソをクソで洗う戦い

899 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:28:08.57 ID:F6Ek4gFJa.net
(´・ω・`)岡山の県北か何か?

900 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:31:51.63 ID:XkNwYLVO0.net
にゃーのいる戦場って必ずタクシーチャリいるんだけど
専属で下働きしてるやつでもいんの…?

気持ちわる…

901 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:36:44.13 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)勝ち馬に乗れる事ぉ喜ばんヵぃw

902 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:40:13.67 ID:bLRPf9s10.net
にゃーは結構部隊員以外ともPT組んでるから
あれだけの量に留まらずPTはさらにいるぞ

903 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:40:17.98 ID:XDdGKghD0.net
チャリの正しい使い方なんだが?
キプ前のゴミ共を轢き殺すためだけにクリ20つかって即解除とか正直無駄すぎるわ

904 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:43:38.58 ID:F6Ek4gFJa.net
>>900
(´・ω・`)こいついつもにゃーの戦場に寄生してんな

905 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:54:12.83 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)チョコモナカジャンボたべるはw

906 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:56:14.50 ID:ZFc9R66x0.net
そろそろサービス終了のお知らせが
トップに載る頃カナー

907 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:57:38.75 ID:sTvU2R0P0.net
それより各種イベント戦場が息してない件について語ろうか
三が日過ぎたら温泉人口戻るとか言ってなかったか?

908 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 20:57:45.46 ID:oGa2y4/h0.net
ネクソンに移管します!

とかだったらさすがに草

909 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:16:30.79 ID:JTTs/ya30.net
温泉は時間切ればっかりで通常のほうが効率も良くなったし
温泉なんて書の最後の時間が余った時にやるだけ

910 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:17:51.06 ID:JTTs/ya30.net
>>903
チャリなんてSP回復なしでクリ2個の使い捨てでいいわあんなの

911 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:18:52.70 ID:P+TMrrN50.net
さすがに7分8分で70リングの温泉のほうが効率はええでw

912 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:22:38.92 ID:JTTs/ya30.net
ほんとにやってるのかよ
俺は5回中3回は時間切れだが

913 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:23:39.79 ID:JTTs/ya30.net
これ双方0キルだと攻め側が勝つんだよ

914 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:24:00.64 ID:JTTs/ya30.net
だから布告して放置しておけば勝てる
だからくそげーになってる

915 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:24:39.09 ID:JTTs/ya30.net
防衛側は堀10がデフォ、ひどいときは15以上

916 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:29:19.32 ID:JTTs/ya30.net
あと一つ
俺はリングより経験値のほうが欲しいから効率は経験値ね

917 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:48:37.21 ID:oGa2y4/h0.net
温泉に入るのは自身の人格が問われそうで何かもうイヤやw

918 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:49:19.57 ID:ZOsWZag10.net
また当たりをエクスバンクに変える操作はいった
こいつら才能ないからインチキしても加減わからずすぐわかる

919 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 21:55:34.06 ID:fREGsGTRr.net
(´・ω・`)おはぎ食べるはw

920 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:06:43.37 ID:my3hG/+f0.net
近接職多めで轢き逃げ徹底してる事の多い中央でリリスとか
何の役にも立たないだろ。押し退き大きい戦場のリリスってほぼピア撃てない弓カスだぞ

921 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:07:27.66 ID:NyJYhNGb0.net
>>918
がめぽ時代から、一回当たった装備枠はエクスバンクになる仕様やw

922 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:09:39.90 ID:xjAE32tCa.net
(´・ω・`)当たれば当たるほど次の当たりを引く率が下がっていく仕様に震えろ

923 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:19:30.05 ID:c1EG9qNF0.net
温泉は2パソで自分工作キャラを自分本キャラでキルする作業続けてるアホが居るぞw
言いたかないが温泉は参戦チケットも桶もオーブ販売にして桶当たりは即死にすりゃ良かったんだ
桶買って投げてる本人よりも弓ハイエナが得するイベントなんて課金的に儲かりもしないし不愉快になるだけ

924 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:20:53.78 ID:my3hG/+f0.net
一度当たった枠はバンクに加えてハイポ&アタorガドで3択だと思う。
体感()の話でしかないがルレ履歴出せた頃だと後半になるほど
外れてもハイポセット出たからいっかって回数が増えてたように思う

>>910
死に戻ってもキル<デスならチャリ復帰し放題、そうじゃなくても
10秒掘ってチャリタクし放題になるからそれは無い。最低でも12個程度、
でもセッちゃんでソロ掘り→チャリタクで裏オベ粘着 なんて問題も考えると
やっぱソロ掘り効率悪い20個ぐらいにするの落としどころになるのは仕方ない

925 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:24:49.59 ID:MfKnO+jy0.net
エルソードのとある部隊で活動してるんだけど連勝記録250断続中で1500戦1460勝
負けるとボロクソに赤茶で煽られるのが面白いんだけど最近ずっと見てなくて寂しい

926 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:31:39.18 ID:bWV32i0T0.net
>>925 もうすぐ遊び場もなくなるよ

927 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:40:59.07 ID:c17/G+AN0.net
>>925
断続したらだめだろ

928 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:41:22.40 ID:DCTU43Bb0.net
連勝記録なのに断続中とな

929 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 22:52:21.35 ID:XDdGKghD0.net
にゃーエアプぉもろ〜w

930 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:06:02.38 ID:my3hG/+f0.net
両手でスペルの最適解が未だに定まらない
Hp盛り→ハイエナ時に無理できる
ガド盛り→安パイ。タゲ取りやサイド荒ししやすい
ガドリジェ→押せ押せ時や波状クランで下がるときに違いが出る
アタPw→クラックヘビコンボという一発芸
アタック盛り→死角ドラテヘビ入ると気持ちいい
アタックとハイエナはわざわざ両手に求める仕事でもないか

931 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:07:09.50 ID:ZOsWZag10.net
>>921
いや何も当たってないキャラで大量に出だしたから。
キャラ/20回ぐらいで変えて回してたけど急に4.5とか連続で出るようになったら誰でも操作してるってわかる
このゲームに残ってる社員は窓際最底辺のバカなんだろう

932 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:08:42.99 ID:to6FmEtS0.net
攻撃ドラテはアミュ無し適当エンチャ奴許さない火力あるから気持ちええぞw

933 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:12:52.21 ID:7iym4v4I0.net
近接はアタレ大剣攻撃一辺倒や
そしてデドラン競うんや

934 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:14:33.76 ID:IfbTlxvUx.net
たまにキプ掘りしながら死に戻りの装備チェックするけど
エンチャスペルをサボってる奴は最低でも3割は確実に居るように見える

935 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:21:10.46 ID:qwy8tyap0.net
ブースト期間なんていつも乞食だらけやん

936 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:22:58.20 ID:7iym4v4I0.net
俺は掘ってから戦場にでるけど、まあ暇だからみるわな
だ、誰もスペルいれてねー!て笑ってる

937 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:23:59.99 ID:JHjGrfiV0.net
味方が強い→じゃあエンチャいいや
味方が弱い→エンチャ無駄だしいいや
こうだな?

938 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:29:17.93 ID:9naBSk5pM.net
俺はいままで生きてきて
一番悪いことはシラケることやと気付いた
シラケるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

939 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:30:08.53 ID:7iym4v4I0.net
疲れた堀でいいや
でもスペエンチャはいれる
裏処理あるかもしれん!て思うやんか

940 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:33:13.65 ID:my3hG/+f0.net
今はもう厳選しなければエンチャ余るんだから
とりあえず1発エンチャしとけばいいのにな
スペルもケチるならリングリジェx2入れときゃレスリジェエンチャより安いだろう

941 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:35:01.42 ID:IfbTlxvUx.net
6エンチャできる正月武器用に新しいエンチャくるかもしれんぞ
今年から正月過ぎても性能落ちないし

942 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:40:18.95 ID:9naBSk5pM.net
謙虚、マナー、草食系
そんなもん全部クソや
大事なのは自分でどう思うか、どう感じるか、ということや

それに気付いたのは、ワイが短剣をやってるときや
バッシュ、氷、前線、そんなもんクソや
己の意思で、突き進むんやで

943 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:42:56.45 ID:7iym4v4I0.net
>>942
お前深く潜るタイプだろ?

944 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:46:16.40 ID:7iym4v4I0.net
遠いけど皿無力化したろ
はい、味方こない
じゃあこいつアムレグ、おけ、まだ気づかない
敵の最前線アム、、はい過剰火力

945 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:47:17.96 ID:c1EG9qNF0.net
エンチャしてる人たちでもフルエンは意外に居ないぞ
多いのは攻性1つだけで3〜4エンチャが特に多い
5つフルエン&フルスペはマジでそんなに居ない

946 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:48:52.98 ID:7iym4v4I0.net
>>945
職によるからな
俺もケチるときあるよ

947 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:49:04.88 ID:IfbTlxvUx.net
レス系ではない5エンチャとビルブ武器無いやつは人に非ず

948 :名も無き冒険者 :2018/01/05(金) 23:51:11.00 ID:XkNwYLVO0.net
にゃーの人も温泉堀放置するんだね

なんだかんだ同じ人間なんだなぁって思った

949 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:04:22.15 ID:nxPdMvTK0.net
そういえば聞きたかったんだけどフルスペルだけでもそれなりに効果あるの?
因みになんのスペルが一般的かも知りたい

950 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:06:43.01 ID:bH71Rpsl0.net
フルスペルになるとHP+100がボーナスで付くからスロット埋めるだけでも意味はある

951 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:13:02.63 ID:nxPdMvTK0.net
じゃあやっぱりHPが一般的で攻勢は付けない感じなのかな

952 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:18:24.28 ID:bH71Rpsl0.net
>>951
好きなのつけろってことだよ

953 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:19:25.10 ID:tNeYOLlP0.net
弓雷以外は全部ガード付けとけばとりあえず問題ない

954 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:20:54.14 ID:bH71Rpsl0.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1405
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1515165596/
くりぼ

955 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:21:47.64 ID:kvyTUN6U0.net
アタックスペルは1対1ならガドと同等だけど、
オーバーキルや集団単位の交換考えるとガドのほうがダメ交換強い。がロマンがある

アタックとリジェはアベレージで見ると完全にリジェのほうが強いが
瞬間的なキルのやり取りにはつながらないので遠距離ならリジェ、近接ならスタイル次第

ガドとHPだとHP満タンならHPのほうが無理できるからハイエナならHpが良いが
ダメージ減らす=HPの価値が上がるのでガドだと実質リジェの回復力が上がるので
普通に戦うならガドのほうが安定する

最大Pwは特殊なコンボ用 

って所だと思う

956 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:25:18.42 ID:kvyTUN6U0.net
あと非課金プレイかつ乞食でもスペルはリングのリジェx2入れとけ。
1日1戦でもするならレスPwリジェのエンチャ使うより安く確実に+2回復が付けれて
尚且つHP+100のボーナスがついてくるからリングエンチャしか使わないにせよお得だ

957 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:29:10.21 ID:nxPdMvTK0.net
なるほどちょっと見てみるわありがと

958 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:36:46.25 ID:hJAh9O/od.net
短はガド
両手大剣はアタレアタック
その他は知らん

959 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:40:36.21 ID:fR6FwUu40.net
リングスペルもレス仕様だってんならトレード可能にしてほしいわ
一人当たり28ring分くらいなら配布してもいいって思うし

960 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:42:56.46 ID:kvyTUN6U0.net
しかし、いまは領域取らなきゃキル1.5倍ぐらい取ってても負けるって
ゲブの中央組は何時になったら理解するんだ

961 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:54:56.08 ID:gqr/dwkra.net
(((´・ω・`)))

962 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 00:58:58.13 ID:tNeYOLlP0.net
そもそもゲブ民は勝ち負けとか考えて無いし、それしかゲームの仕方知らないから

963 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:01:55.27 ID:8l30ad6D0.net
中央病はF鯖、特にFエルとFゲブが圧倒的にひどかったな
最初の統合でそいつらを含むK鯖が中央病に侵されて、今は鯖1個だから全体に蔓延してる

964 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:10:25.05 ID:WDWeq23F0.net
短剣も攻性スペル大剣も攻性スペルや(´・ω・`)

965 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:17:19.92 ID:WDWeq23F0.net
だいたい課金の攻性スペルが優秀過ぎて他のつけるきにならない

966 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:46:53.80 ID:kvyTUN6U0.net
優秀か?真っ当にガドスペと交換した時のダメージ交換考えると
タイマンなら2〜3%だけダメ交換有利だけど結局は確殺手数は変わらずイーブン
多対多ドランペ合戦になると自分だけ速落ちしやすく、安全マージン同じように取ると
自軍側だけ交換参加人数減るって結果になる。要するに
大ダメージで気分良くなるものの総合的に見るとつっかえな奴になる

967 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:48:06.45 ID:nxPdMvTK0.net
んー近接なら攻勢一択だけど魔法だからなー
魔法はおススメ通りリジェにするべきかなぁ

968 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:48:40.84 ID:iya7ndWHa.net
(´・ω・`)中央とか行ってんだろ?その時点ではーマジつっかえだから気にするな

969 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:53:02.86 ID:ceLxSHTv0.net
肉壁役が少ない歩兵集団ほど弱いものはない

970 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 01:58:05.21 ID:WDWeq23F0.net
>>966
戦い方だな俺は真向から殴りかからないで基本は死角からの奇襲や誰かを殴ってる敵を殴るから
被弾は少な目デッドも少な目で20kくらいかダメージ交換はしてないといえばあまりしてない

971 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:04:52.99 ID:kvyTUN6U0.net
ダメ交換せずにハイエナするならHP盛ったほうがキル取りに行ける深さが増える
有利場面しか当たらない押し退き重視ならアタック特化よりリジェ入れて余りをアタックのほうが良い
抽選会参加するならどうせオーバーキルでアタック意味ない
って感じでつきつめるならアタックは鰤ウォリのマクロ持ち替え用って結論になったんだけど

972 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:08:07.62 ID:HoEANkM60.net
年末年始クソゲで終わってもうた…

973 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:09:36.87 ID:littUlud0.net
もう負け確定なのにクリ募集するやつがうざい
掘死させろよ

974 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:19:13.71 ID:nxPdMvTK0.net
>>971
魔法でそうするわ

975 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:30:43.95 ID:SDikJvGP0.net
>>973
貢献度稼ぎたいんだろうけどいるよね
終戦間際にどう見ても間に合わない&戦争に影響与えないのにれぽとか行っちゃう奴
無視してる

976 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 02:33:12.03 ID:WDWeq23F0.net
でもゼイは攻性スペルだったよ

977 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 03:16:31.96 ID:8ZIT6bWk0.net
アニバルレはもっと絞ってるのかと思っていたけれど、割りと装備が出るわ
11*2 + 5 + 1*3 で水着3つ
11 + 5 + 1*4 でVol4防具3つ
11*3 で Vol4防具1つと武器5つ
チケは出なかった
ずっと前に回した普通ルレと比較すれば確率は低いけれど

978 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 03:57:22.73 ID:8l30ad6D0.net
ルレは全部天井アリにしてほしいわ
天井なしは回す気ない

979 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 04:23:31.14 ID:8aoo/gIJa.net
>>978
有りは有りで結構エグイと思うぞ
何万も課金してでも取りたいほどの装備でも有れば廻すかもしれんが・・・
最近の♂装備は変態系ばかりだし♀装備も欲しいほどのものはない
まあFFかDQとかとでもコラボするんなら箱買い課金を考える余地はある

980 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 04:41:18.11 ID:xProV9y+0.net
経験値バグっててレベル上がらないんだけどこれどうすりゃ治るんだ
試しにモブ2、3匹狩っても上がらんし

981 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 06:13:02.16 ID:ErVUsMzD0.net
>>978
天井なしのの方が良かったで

982 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 06:13:05.24 ID:littUlud0.net
白い恋猫 エルソード
銀行なんてやらなくていいから召喚出ろや

983 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 09:52:35.98 ID:EHmbgPEm0.net
攻撃極盛りアタレヲリと火皿はスペルなしエンチャ適当ゴミぶっ殺せるから楽しいぞ
特にPTでそれやるとホント笑えるからな無課金奴ガチ萎えしてそう

984 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 10:13:02.51 ID:lrmYeTaq0.net
ジャミングタワーは効果範囲内の敵味方のスペル効果を打ち消すだったら実装したままでいい

985 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 10:23:21.05 ID:B6GnB/0U0.net
>>984
オーブスペルは対象外だったら賛成

986 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:17:31.64 ID:tNeYOLlP0.net
>>976
凡人はガードで十分や(´・ω・`)w

987 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:33:41.17 ID:WDWeq23F0.net
みんななんで対人が好きなの?FF14でレイドモブぶっ殺すんじゃだめなの?

988 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:38:22.92 ID:tNeYOLlP0.net
>>987
https://i.imgur.com/G8VPA8I.jpg

989 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:42:22.70 ID:iaa7bWNLa.net
(´・ω・`)CPUでいいならネトゲじゃなくて無双やります

(´・ω・`)他人と協力する気はさらさら無い

990 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:46:30.01 ID:VOCGMnYn0.net
(´・ω・`)対CPUはヘイトが全部味方にいくからな
(´・ω・`)対戦より暴言とキックがひどいで
(´・ω・`)やっぱモンハン買うのやめるか

991 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 11:57:20.69 ID:fR6FwUu40.net
ネトゲってどうしても社会不適合な子の比率が上がるからねぇ
せめてネトゲがコミュ障治すきっかけになってくれれば価値ある行為とも思うけど
むしろ悪化させてるよね

992 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 12:01:33.78 ID:3JnNQJ8z0.net
タッチワイフより生身の人間ってことだな
しかし人間も所詮は定型の集合に過ぎないことに
FEZを何年もやると悟る

993 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 12:06:22.13 ID:VOCGMnYn0.net
(´・ω・`)くそげの戦場って蟻の行列に似てる
(´・ω・`)目的は明快なのに集団としてどこへ向かってるのかがわからない
(´・ω・`)声をかけようにも言葉が通じない

994 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 12:30:32.87 ID:bH71Rpsl0.net
運営にセンスがないだけだからね

995 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 12:47:01.85 ID:3JnNQJ8z0.net
おまえらってほんと面白い喩えするよな

996 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 12:57:36.96 ID:lrmYeTaq0.net
>>993
負けてる戦争だと特に顕著
ネガりだす奴とそれに反応して急に精神論唱えだす奴が出てくる
負ける戦争は物理的に負けてるからその場にいる50人ではどうしようもないのに
前に出ないから負けるとか頭旧日本軍かよって言いたくなるわ

997 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 13:09:11.28 ID:qItZsbg5a.net
(´・ω・`)ここが本スレか?

998 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 13:18:32.30 ID:kvyTUN6U0.net
それは別に精神論じゃないぞ
全員がダメージ覚悟で前に出る集団だと自然にダメージ分散されるから
このゲームではそういう集団は格段に強い。
たいていの射程が長くて体力低いFPSなんかじゃ無駄に包囲殲滅されるだけだが

999 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 13:19:15.87 ID:tNeYOLlP0.net
>>993
蟻の方が食料調達という目的を達成してくるからまだ賢いでw

1000 :名も無き冒険者 :2018/01/06(土) 13:21:52.95 ID:lrmYeTaq0.net
>>998
そうじゃないから負けてるわけで、その時点で前に出ろって言っても無理でしょ
大体は前出れる構成エンハイスペルじゃないから前出れないわけだし、仮に前でろって言って負けてる集団が前に出てもキルログが染まるだけだぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200