2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ76

1 :名も無き冒険者:2017/08/16(水) 21:13:02.70 ID:/m8bgcXZp.net
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が必ず建てる事。無理なら安価付けて依頼を。

荒らし防止の為SLIP使用。一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を入れてスレ建てする事
入ってないスレは破棄

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fantasy-earth.com/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://game-room.info/fezskill/

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1495087363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 :2017/08/16(水) 21:26:46.82 ID:tOSmKP6Ea.net
セスのスレだけFEZ運営がアカウント特定出来るようIP表示されてて草

3 :名も無き冒険者 :2017/08/17(木) 11:12:31.74 ID:q6+VHOAJp.net
はまじ?

4 :名も無き冒険者 :2017/08/17(木) 11:46:01.04 ID:q+B9aA5zM.net
http://i.imgur.com/jZoP7DG.jpg

この時期に戻して

5 :名も無き冒険者 :2017/08/17(木) 12:15:05.80 ID:sqAN6PQ8r.net
普通に凄い。
36kとか出せるビジョンすら湧かない。

6 :名も無き冒険者:2017/08/17(木) 12:48:32.03 ID:/RUmeQ1vu
もっとネガれ・・・

7 :名も無き冒険者 :2017/08/17(木) 14:36:46.89 ID:q6+VHOAJp.net
>>4
これはヲリ様に目をつけられるわ

8 :名も無き冒険者 :2017/08/17(木) 20:48:05.64 ID:l7nJIL6hH.net
そういえば今のランキング表示になって、pc与ダメージ見たことがないな

9 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 07:58:07.59 ID:Tez/kfUS0.net
>>4
これいつだろ
リバース直後?

10 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 08:12:20.37 ID:og8rKhHX0.net
wiki見たら習得スキルの選び方で1から3まで
線で潰されてるけど何時からこうなったの

11 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 08:56:50.07 ID:Tez/kfUS0.net
正直ショックってそんなに強いかなあ。やたらヘイト高くなるじゃん
ゲイザー型はバインドとソリッド持てないのは痛いが
まあ骨切って取る変態もいるけどね

12 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 10:05:09.80 ID:UpS4QJOvp.net
ショックは相手が間合いにどんどん入って来てくれる状況なら使いやすい
敵陣に突っ込んだりとか、複数の敵に追いかけられている時とか
自分から1人相手に突っ込んでショックを当てるのはかなり難しい
運用方法を考えれば使えるのだろうけども、俺はゲイザー使うんだよね

13 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 10:48:13.50 ID:D0OPexf90.net
今の骨になってから敵陣に突っ込めなくてショックは使ってない

14 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 11:21:16.39 ID:GF62Id9v0.net
ダガーふったのみてから骨してみてたぶん刺さる上に今のダガーだと硬直に次の攻撃もはいる
ってかダガーふったら骨入れられた・・・!

15 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 12:46:32.14 ID:XUeIb1epr.net
>>9
リバース直前、旧セスマスター(自称)の過去の栄光だよ

16 :名も無き冒険者 :2017/08/18(金) 20:19:59.86 ID:GZxvEUEWp.net
生放送ゴミセスの話題なし

17 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 01:40:06.13 ID:aCS0hfeY0.net
>>14
こけれるよ

18 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 02:24:21.73 ID:ezBbEOCG0.net
>>009

ワイが消した。

まぁ、あそこら辺の項目書いたの全部ワイやし。ワイの独断で消した。

wikiやから違うと思ったとこは、どんどん修正してくれてええねんで。

wiki書くときは、出来る限り主観なしで考えてるつもりやけどな。

現状のスキルツリーやと、
まず、ゲイザー取った時点でspが足らなくて、サイクロン、骨、ソリッド、裏拳のどれかが取れない時点で、歩兵戦としては終わり。
まぁ、この部分は運営の強い意向があったから、この仕様は仕方ない。

歩兵戦を考えると、ショックを取るわけやけど、sp足らない&ハーム弱体問題のせいで、ショック・サイクロン意外の構成は圧倒的に不利になってしまう。

他に、骨なしセスは最近見かけるけど、この構成は少数戦では圧倒的に不利になるから歩兵戦としては考えにくいし、wikiの項目にも追加していない。

はちろーが面白い構成をやってて、
バインド・サイクロンのチャージなし型。
これは結構動けるけど、さすがにチャージスキルなしに疑問を感じるから、もう少し検討してから、wikiに追加しようと思ってる。

19 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 02:35:53.78 ID:okwRbuoQ0.net
はちろーでも今のセス辛いんだから他のセスはもっと動けてないんだろうな

20 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 02:35:57.68 ID:ezBbEOCG0.net
ここまでは客観的に考えたつもりやけど、主観的に話すと、、、

セス本来の建築破壊というコンセプトを度外視して、歩兵戦だけでセスをやりたい変態には、

バインド・サイクロン・シャットorスフィアの構成が、歩兵戦を一番有利に進めれるかなと思ってる。

使いこなせば、ヲリ・笛をしゃぶれるし、何よりセスやってて楽しい構成かなと思う。

後、スフィアは弱いけど、鰤ヲリに対してだけは強い。

21 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 03:30:13.99 ID:aCS0hfeY0.net
>>5
ハームの糞ボーナスなしでこの数字だったら凄いけどなあ
上手いとは思うけど、旧セスはスコアに対して実際に与えてるダメージはもっと少ないってのが

22 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 04:39:28.20 ID:S96m+SHB0.net
>>17
ああ・・ギリこけられるか・・でもアムは無理だから骨するならダガーの発射みて即がまだいいかもね

23 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 08:38:54.45 ID:ed8z1lOeH.net
ハチローって誰だろう・・・?

24 :名も無き冒険者 :2017/08/19(土) 11:08:57.57 ID:b2oubgi9r.net
>>23
知る人ぞ知るメインセス配信者や
ヲリスカ皿使えば簡単に千人長セスでもたまに30k出す猛者や
はちろーのセス見てセス始めた人もいるし動きを真似して強くなったセスも多い…かもしれない

25 :名も無き冒険者 :2017/08/20(日) 11:11:47.56 ID:/J5/7I390.net
ハチロー俺も知らないなでもアプデ前のセスでも短ヲリより難しかったのは知ってる

26 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 15:04:35.68 ID:yEHswM7I0.net
せっちゃん期待あげ 

27 :名も無き冒険者:2017/08/21(月) 15:23:11.67 ID:OoNy6eugp
18<<
20<<

http://fewiki.jp/index.php?Skill%2F%A5%BB%A5%B9%A5%BF%A5%B9%A5%B9%A5%AD%A5%EB

スキル取得例を編集しました。

色々試してみたけれど、この3つのパターンしかないと思います。

項目別に分けて、修正しやすくしたので、皆でセスを盛り上げていきましょう。

28 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 16:30:46.39 ID:EJgeG1X2M.net
セスのwiki更新しといた。

29 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 21:24:19.65 ID:6qljhqAB0.net
ゲイザー型でソリッド裏拳取得してるの俺くらいだと思ってた
ゲイザー型の人ってバインド3かサイクロン3取ってる人多いけどあれは弱い

30 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 22:05:58.13 ID:4zD80y9rM.net
よく分かつてるやん。

その通りで、ゲイザーもショックも実は1択しかないんだよなぁ。

ゲイザー、ショック取った時点で、そもそもバインド取る構成はありえないし、
ゲイザー取ってサイクロンlv.2もありえない。

ここら辺わかってるセス少ない、、、
ってか、そもそも運営がきづてないだろうなぁ。

31 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 22:16:57.72 ID:rp2+Mb7o0.net
ゴミゲーの中のゴミ職であるセスの何を分かった気になってるんだろう
気持ち悪

32 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 22:20:13.39 ID:4zD80y9rM.net
最弱って書いてしまったけど、
ゲイザーは少数戦やと圧倒的に強いし、
片手と組めば、他のタイプより全然動ける。保健所並みの連携ができるなら、確実にこのタイプやな。

33 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 22:26:16.03 ID:lDGj0n8h0.net
>>32
保健所が連携……?
あいつら僻地攻めてオベ守りに来た雑魚を食うのしかやってないし
主戦やっていても、ちょっと相手が強くて全滅させられると同じ場所には行かないやん
片手とセスでのごり押しが効かない相手にはあっさり全滅させられてるし
特に盾皿が死んで、元盾皿の皿が火や氷でろくに動けなくなってからはそのパターンが増えてる

34 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 22:39:08.28 ID:6qljhqAB0.net
>>31
なんでこのスレ見てんの?

35 :名も無き冒険者 :2017/08/21(月) 23:09:45.14 ID:JlufWJeEp.net
職スレで固有名詞出すと変な奴湧くぞ

36 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 01:26:48.76 ID:KfUCdeOF0.net
ホネが死んだ今最弱であってるよ
〜なら強いという限定的な状況ならどの職にも言えることだし
特にセスの場合はその限定的な状況だけを強調されてネガられてたからな

37 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 01:33:26.16 ID:qSD7jZq30.net
まぁ確かにそうだな。

汎用性がないと、歩兵セスの意義がなくなってくるし。

38 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 07:55:05.37 ID:JFV+snAy0.net
最弱とか言われてるけど序盤建築とナイトして頃合見て
セス達が裏オベ折りに来られたら拮抗してる戦争ではほぼ負ける。
建築回復無くなった今短期決戦型のオベ絶対折るマンは
「戦争」ではマジで強いと思う。

39 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 11:35:26.88 ID:qSD7jZq30.net
そら強いわ。

俺らが言ってるのは歩兵だけやからな。

40 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 11:44:26.42 ID:dVWS653yp.net
その歩兵が主戦での流れの中でセスである必要が全くない

41 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 11:49:10.11 ID:KfUCdeOF0.net
こっちにセスがたくさんいるのに拮抗してる時点で相手にも問題があると思うんだけど
もしその意識の高いセス達がヲリやってたらどうなると思う?
拮抗なんかしないでかなり余裕もって勝つと自分は思うんですが
特に2〜3人でオベ殴るとなるとセスより両手の方が効率いいですし歩兵面でもかなり有利になると思うんですが

42 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 12:16:56.69 ID:qSD7jZq30.net
汎用性やで。どっかの一局だけ見ても仕方ない。

>>41

そんなん今更やで、どのクラスをやりたいかってこと。鰤ヲリの強さ考えたら、セスはいらないとか、皆んな分かってるし。
ここにいる人ってのは、3職飽きたとかで、ただセスやりたいだけ。

ただ、両手とセスやったら、両手の方が強いとはならんな。

43 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 12:51:24.62 ID:dmk1djzga.net
セスなら1週間に2回くらいは建築殴りつつ20k超えるけど
他の近接だと建築ガン無視しても良くて17kくらいしか出ないゾ

44 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 14:14:26.49 ID:SfQ2sC0er.net
野球で言うなら序盤中盤足引っ張って自分のせいで接戦になってて
9回の裏でサヨナラヒット打って
俺はサヨナラのチャンスに強いんや今日のヒーローは俺やって言うてんのと一緒だろ
味方ドン引きやで

45 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 14:27:25.65 ID:y+eplSna0.net
序盤中盤裏方ナイトして足引っ張るって発想何処から来るんだろう

46 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 14:45:11.63 ID:SfQ2sC0er.net
>>45
あぁ最初からナイトやるのか
セス達全員?んなわけないとおもうけど
ナイトやらなかったセスは足引っ張ってるよね
趣味でセスやるなら文句は一切言うつもりないけど
どうしても勝ちたいセスは強いと思って使ってるなら最初から鰤大剣で建築用のビルブつけた両手持ってたほうが強いよって言いたかっただけです
ゴメンな

47 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 16:30:47.39 ID:eUWP8Bf8a.net
いっつも思うけどセスは建築強い!僻地でヲリより強い!って言う奴は何故かセスだけビルブ武器も戦闘武器も持ってる前提なのが不思議

僻地戦も考慮したらどう考えてもビルブ武器も戦闘武器も持ってるヲリのほうがやっかいだわ
歩兵がメチャクチャ強いから誰もやらんけどね

48 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 16:48:59.08 ID:dVWS653yp.net
何をしても結局劣化オナニーなのに勘違い野郎が多くて多くて
大人しくクリ掘って召喚出すのを他の職は望んでる

49 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 17:51:25.87 ID:KfUCdeOF0.net
確かに最初からナイト出てれば貢献はしてるね
でも二人もいらないそれ以外のセスは増えれば増えるほど負けフラグ

50 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 19:41:26.01 ID:gvthkMfh0.net
というか増えれば増えるほど負けにならない職一つしかねーだろ
それでもその職以外更に弱体化していくイミフスタンスでどうしようもない

51 :名も無き冒険者 :2017/08/22(火) 21:02:09.42 ID:0njTwNTN0.net
セス50VSヲリ50なら3ゲージ差で負けれそう

52 :名も無き冒険者 :2017/08/23(水) 07:59:54.62 ID:mmPykIQG0.net
そんだけセスいたら強制仰け反りでめっちゃハメハメ出来そう

53 :名も無き冒険者 :2017/08/23(水) 08:08:34.92 ID:XQqp7ig/r.net
大剣50対非エンダー50ならランペで轢き殺せる並の超理論

54 :名も無き冒険者 :2017/08/23(水) 15:48:42.24 ID:ExwblmZa0.net
ヲリとのタイマンはほぼ勝てるから1vs1を上手く作れば勝てそう。

55 :名も無き冒険者 :2017/08/23(水) 15:56:30.78 ID:byN5l9Of0.net
そうだな毎回馬鹿の一つ覚えでヲリが一人で突っ込んで0距離で殴り合いしてくれたら40k出るんだけどな
ヲリにはブーンあるんだけどほんとに勝てる?

56 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 06:47:48.80 ID:YvMPbkKDH.net
結構、セス弱体しろと連呼する人は風魔法一切持たずにアタレつけてドラテやランペで特攻するタイプの人が多い様だ。
ショックセスに突っ込んでもビクンビクンしてイライラすると親の仇みたいに言う人が居る
多分、その状況よりも敵集団に高確率でいるハイブリヲリにバッシュされるなりスラムされるなりされそうなものだが

57 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 08:16:27.79 ID:ylp8VN9p0.net
短剣でもセスはとても相手しやすくなったね・・・骨はこけたら何もできないし飛び道具ないも同然だし
大剣よりずっとね・・大剣はつよいよあれなに・・ダガーとか届かせる前に強化フォースで削られまくるよ
エクスも鬼つよだよあいつら歩兵最強なんだから建築性能もっとおとせよっていう

58 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 08:20:07.41 ID:ylp8VN9p0.net
オベおってる敵に対しての短剣の俺の気持ちこう
大剣or鰤・・・(オベおってるなでもばれたらランペとかバッシュやだな痛すぎるしバレたらおしまいだ)
セス・・・(あ、セスだばれてもセスだからいっかぁ)
これくらい気持ち違う

59 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 09:29:17.93 ID:qEW3xhh70.net
そもそもやで、
スキル構成からして、セスvs大剣、両手やったら、そりゃセスのが圧倒的有利。

大剣、両手はタイマンやと不利やからな、笛、セスには太刀打ちできんやろ。

でもfezは連携ゲームやから、
そりゃセスより、大剣、両手が味方にいた方が心強いわ。

セスは脆いし火力ないし、pw効率悪くって、いざという時に頼りにならない。

60 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 10:30:11.41 ID:ylp8VN9p0.net
そうなのか短剣だとセスより大剣の相手の方がかなりつらいんだが職の相性でずいぶんかわるんだね

61 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 10:55:09.59 ID:WekMILlG0.net
最大射程でブーン振ってりゃ負けないと思う

62 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 11:18:19.00 ID:QaNXiW1fa.net
タイマンでもどう考えてもセス不利だろ
フォースで削られてHP負け
無理して近づいても硬直にクランされたらリセット
殴りあいしてもダメ勝ち出来るわけじゃない
ヲリが下手くそ以外で今のセスがタイマン勝てる要素なんて全くない

63 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 11:22:13.45 ID:kLk5/+Byp.net
何回同じ話題を繰り返してんだ何やってもゴミで結論ついてるだろうが

64 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 14:39:16.09 ID:qEW3xhh70.net
どうしても認めたくないヲリがいるようだな。

ブーンをスロットに入れてる奴ほとんどおらんからな。

両手・大剣はセスのおやつやからな。

タイマン限定なら、あきらかセスが有利。

65 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 15:12:16.42 ID:WekMILlG0.net
セスで状況によってスキルスロット入れ替えするようにヲリでも普通に入れ替えするけど
>>64はセスと戦う時どうしてる普通に殴りに行って負けてるの?

66 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 16:03:39.02 ID:Gke0v4kV0.net
シャットと裏拳とソリッド上手く使いこなせばどんなヲリでも負ける事はないかな
職性能は充分あるから後は使う奴次第だな。突き詰めるとセス楽しいぞ

67 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 16:28:08.76 ID:qEW3xhh70.net
>>65

火力で殴り合うとかアホすぎて笑える。
FEZってそういうゲームじゃないからな。

お前は弱いからセスのおやつにされてるんじゃなくて、基本的に不利なんだよ。

当たり前の話やけど、タイマンなら手数多いほうが圧倒的に有利。

まぁソリッド・裏拳だけで十分勝てるやろうけど。

大剣はちょっとてこづるけど、両手とかなんもできんやろ。

68 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 16:33:38.80 ID:oc3Vopkz0.net
こんなに弱体化したのにまだヲリがいじめにきます><
運営さんたすけて

69 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 16:51:08.57 ID:DdjIXW62r.net
あんまりセス強いって書くとまた弱体化されそうだしヲリ様には勝てないと言っておこう。

70 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:04:09.72 ID:qEW3xhh70.net
結局弱いヲリが運営に要望送るやつ

71 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:11:19.14 ID:Gke0v4kV0.net
>>67
一番厄介なのはセスの動かし方わかってる奴のアタレ両手だと思うわ
まあそんな奴出会った事ないけどね。戦ってみてえ

72 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:11:35.09 ID:YvMPbkKDH.net
ヲリ使ってる時でもセス使ってる時でも、立ち回り駆け引きを駆使すれば、相手次第なとこもあるがタイマンや2人、うまくいけば一騎で3人ぐらい倒せれる時もある。
敵を知り己を知れば百戦危うからずですね
まあ、その後はその倍の敵が来るんだけど・・・

73 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:16:00.66 ID:9hhLP2VSr.net
風使ってれば普通にセスに勝てるのにな
突然ブーン使うヲリはいないとかとんでもない理由きたよこれ

74 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:20:37.72 ID:kLk5/+Byp.net
臭い奴が湧いてるな

75 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:35:16.34 ID:Gke0v4kV0.net
セスは風振ってりゃ勝てる!って奴もまたおやつ
パワポ飲んでたら非常に厄介だけども
セス弱いなあ

76 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 17:52:07.19 ID:qEW3xhh70.net
ブーン入れる奴はおらんやろ。

風連打されたら、セスは引くしかない。

まぁこれって試合放棄みたいなもんで、決着つかんからな。

ちなみに俺はエナジースフィア取ってるけど、
風ならHP交換成立するよ。特にアタレ大剣の0鯨は激うま。

うざいのは短剣のタガー。

おれHP600.短剣HP300くらい

0鯨連打vsたがー連打

さすがに勝てるやと思ったら、俺が楽勝で先に死んだわ。は?

77 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 18:11:54.45 ID:Gke0v4kV0.net
スフィアはあのピチュンって音が無けりゃゲイのフェイントに使えそうでもないような気はする
ブーン並みの性能はとまでは言わないからもうちょっと癖のあるスキルに出来ないもんかね

78 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 18:39:15.30 ID:YvMPbkKDH.net
波動拳もそうだけど、今回追加されたスキルはレベル35以上で覚えれるのにエフェクトも微妙、モーションも微妙おまけで性能も微妙ときたものだ。
モーションと音だけでも作り直し求む。
後は歩行時のモーションもなんとかしてくれ
欲を言えば全スキルのモーションも。

79 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 18:47:06.44 ID:qwTSFsOK0.net
だからスキルポイントが足らないんだよ
ツリー戻せ、後3ポイント欲しいくらい

80 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 22:52:08.77 ID:CSPudQv30.net
戻しません

81 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 23:12:03.46 ID:5ipDf57w0.net
ポイントよりスロットだね・・・

82 :名も無き冒険者 :2017/08/24(木) 23:54:31.55 ID:qEW3xhh70.net
0ゲイ遠距離やのに、バッシュよりほんの少し射程長いだけ

83 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 00:59:43.89 ID:wncbepGS0.net
>>76
上手なセスで短剣相手に0鯨うってくる子はおらんで(´・ω・`)
だいたい隙みて骨か建築物の影からサイクロンしてくるけど油断しなきゃセスに殺される気がしないなぁ・・・

84 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 02:38:19.23 ID:D0tXumIV0.net
>>83
たぶんたいして上手くないセスとしかタイマンやったことないんじゃないんか
アム食らうようなセスはまだ修練が足らんぞ

85 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 02:49:43.46 ID:fVB5zlob0.net
>>76
アタレ大剣のブーン相手だとダメージほぼ互角でPw負け、フォース相手だとかなりダメージ負けするけど
アタレ大剣と交換激ウマって、どこの世界のエナジースフィアなんだ……
カスダメすぎる上に射程も着弾時間もゴミだから、通用しているのはわからん殺ししてるだけ

86 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 03:25:48.50 ID:/GSbbz3H0.net
風とスフィアってことやろ。

硬直短いから、風とスフィアやったら当然スフィアの方が有利、ってか当てやすい。

風よけてスフィア。ってことじゃね。

まぁスフィアそもそも取れないから、この議論はもういらんやろ。

風連打はただ下がればいいだけの話。

87 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 03:34:28.33 ID:QuDhUWoqM.net
ここ一週間でなんとかスフィア使いこなしたいと思ったけど、当てるの無ずすぎ。ブーン、フォースと違って横方向の判定皆無やし。

ただ、確かに、鰤ヲリ、鰤短、アタれ系ヲリには圧倒的に歩兵戦が楽になるのは間違いない。

でも結局それだけで汎用性なさすぎやし、この糞スキルのためにスロット1個使うのはありえんわ。

88 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 04:19:16.62 ID:fVB5zlob0.net
>>86
射程と横判定が全然風と違う、硬直が短いと言ってもフォースとほぼ同じでブーンとも5Fしか違わない
フォースと2Fくらいの硬直差がそれほど影響するとか、正直何を言っているのかわからん

89 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 05:15:43.58 ID:/GSbbz3H0.net
しつこいな。もうええやろ。

なんでゴミスキルでこんな盛り上がってる

90 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 05:18:26.42 ID:azzQCsgDF.net
そりゃあここセススレですし

91 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 05:44:05.18 ID:cjk+iW5P0.net
セススレでセスの話題するなって草生えます

92 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 07:17:20.65 ID:a16ZcrkAH.net
スフィアはこのまま運営は放置なのであろうか・・・
エアプ開発だからそうなるか

93 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 10:43:18.92 ID:fVB5zlob0.net
そりゃエアプで妄想垂れ流していたら突っ込み入れるよ

94 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 16:07:47.08 ID:ogXfHUx20.net
激うまセス使いの方は動画でもあげてくれ
スフィアの上手な使い方をご披露してくれや

95 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 19:50:27.76 ID:D0tXumIV0.net
>>94
そんなこと言ってるから上手くならないのにそれがわかってないんだな
何度もデドランなりながらじゃないとセスは上手くなれないからお前には無理だ

96 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 19:55:31.05 ID:nCTrb3Jw0.net
何様なんだこいつ

97 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 20:00:34.47 ID:fVB5zlob0.net
>>95
どうとでも取れるような事しか言わないで煙に巻いて、できもしない事を偉そうに言うのいい加減やめたら?

スフィアについて言っている奴もだけど、スフィアそのものの性能も理解してないくらいエアプなのなんとかならんのか
相手もスフィアがどれくらいゴミなのか知らないから反撃受けない事はあるけど、とてもじゃないけど使える性能じゃないわ

98 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 20:18:34.45 ID:D0tXumIV0.net
どうせ動画上げても何でそう動いてるとか理解できんから無駄なんだよ
セスとか短とかタイマン上手いやつは読み合いがうまいやつなんだよ
その感覚は動画見ても伝わらんし、結局何度も練習するしかない

現状で短に余裕で勝てるセスなんて対していないんだから、動画出せじゃなくて自分から会いに行けばいいだろ

99 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:10:20.70 ID:nHUtCefEa.net
オベつつきながらやっとこ15,6kくらい出して2位が6kとかなんだけど、自称セスタス名人さん達はいつもどこにいるんだ

100 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:26:23.64 ID:+4+AapNq0.net
>>98
いつどこに行けば会えるんだ?
口先千人長とかリタッチだけで十分

101 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:28:34.85 ID:SqUE2Rua0.net
セス弱体化食らいすぎて
ついに頭までやられてしまったのか

釣りじゃなかったら動画上げてくれよ
それが参考になるかならんかはまた別の話だし
無駄かどうか決めるのはお前じゃない

102 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:50:59.62 ID:D0tXumIV0.net
裏おべマラソンしてるだろ
そんなこともわからんやつが上手いセスなわけないな
もっと頑張れ

103 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:57:28.45 ID:D0tXumIV0.net
>>101
メテオゲーで頭やられたか?

自分より上手いやつに動画上げてもらおうと思うならそれなりの態度があるだろう
動画あげるかどうか決めるのはお前じゃない笑

104 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 21:59:12.56 ID:B4jmV5YJ0.net
上手いやつのプレイ見たいならはちろーの配信見に行けばいいのに今もやってるか知らんが
ここで書き込みしてるやつらよりも確実に上手いはずだから見に行けば?

105 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 22:20:42.30 ID:SqUE2Rua0.net
普通に動画上げたくないなら上げたくないって言えばいいのに

短剣タイマンできるって自信満々に言っておきながら
説明もやり方も言わず意味のわからん理論言って煙に巻いてるからこの流れなんだぞ
そら口だけ千人長様にしか見えんわ

釣りじゃなければ動画上げるしかねえんじゃねえの?って意味でもあったんだがな
動画あれば少なくとも本当にセスで短剣タイマンはできるって証明にはなるから無駄とは思わんし
本当に強かったらお前の見方も変えるし煽りっぽいこと言ったのも謝るわ

会いにいけとか意味わからんこと言ってないでまずお前が証明してみせろよ
もちろん動画上げたくないなら仕方ないけど
それなら口だけ千人長とか言われんのを受け入れるしかないだろ

106 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 22:42:03.56 ID:B4jmV5YJ0.net
普通に身バレするから動画上げる人いないよ2ちゃんスレで争ってるとか恥ずかしすぎるでしょ
君もわかっててそこまで煽るのはやめなさい

107 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 22:43:04.22 ID:DruBCcc3p.net
基地外を投入しないとスレが進まないからな

108 :名も無き冒険者 :2017/08/25(金) 23:34:55.18 ID:/GSbbz3H0.net
はちろーの動画は神レベル過ぎて何が起きてるか理解できんやろなぁ。

109 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 00:04:02.36 ID:5J2J+gCHp.net
はちろーって動画見る限りじゃ混戦のシャットセスの動きがピカイチに上手いだけって感じだなあ
まあこのゲームは戦闘スコア至上主義のクソゲーになっちゃったからそういう動きしかしてないんだろうけどね

110 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 00:27:44.58 ID:RSh8X2QJr.net
はちろーのセス動画は大体見てるけどそんなにシャットセスのイメージないんだけど……

111 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 01:25:05.13 ID:5J2J+gCHp.net
ショックセスでした...

112 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 01:32:01.43 ID:KdpclMWO0.net
あの人1対2の戦いが上手いな数の力で強引に押してくる相手の心理をよく読んでる
まあソロやらせても流れるように短剣を完封するし
何より誰よりも前にいて起点作ってるのが強い
あとはちろーも神だがリスナーの一人ににそれ以上かもしれないセスがいたはず

113 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 01:55:10.56 ID:K9Rz4LDU0.net
何このくせー流れ

114 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 02:24:15.52 ID:Fx3zjBuT0.net
はちろーシャットとかほぼ使ってないよ。

まず、セス理解してる人なら、
シャットで切り込みとかありえないのはわかってるから、スロットにそもそも入れないよね。

皿に氷、サンボルで捕まったときにバッシュ回避、これ以外はそもそも使い道ない。

115 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 03:31:31.22 ID:kXkfhj3Ia.net
スシローの巧妙なステマ

116 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 05:16:45.88 ID:9PmppFU+0.net
ダガーストライクは最大射程でなければ確実に骨からのコンボがささるみたい
最大射程だとぎりぎりでこけられるサークルが赤じゃなく黄色でだすようなやつ
それ以外のダガーには全部骨からコンボはいるから射程見極めてるセスは強そう

117 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 09:51:55.81 ID:kqNAaC/F0.net
でもその後どうすんの・・

118 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 09:56:54.17 ID:FviJDGPup.net
ファーイすれば大幅にキル勝ちするけどなんか負けた気分になるからやりたくない...

119 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 11:10:29.28 ID:9PmppFU+0.net
骨がささったらそのあとのルートは二通りあって
骨>何かスキル撃って短剣がここでこけた場合仕切り直すがダメ勝ち
骨>ゲイ>これ生主に教わったんだけど地面にファイすると全方向に吹っ飛ぶらしい(後ろに短が回り込もうとしても無駄)
ファイまでいくと短のHPは半分ちかく減っている

120 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 11:12:16.88 ID:9PmppFU+0.net
こけまくる短は相手しないで逃げるしかないけどねだがあっちもセス倒せないからどっこいかな

121 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 11:39:38.44 ID:+1Loci87H.net
その辺は兵法の使い様で、わざと攻撃受けてみて油断させて深入りさせて一気に仕留めるとか。
わざと不利な振りして有利に持ち込むという戦術もある。
孫子も、兵は詭道なりというし。

122 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 11:44:17.91 ID:f98NpTt50.net
動画出してないけど事細かに説明してくれてる奴いるじゃん
それくらいまで解ってくると0鯨もそれなりに使い道がある

123 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 12:25:17.05 ID:K9Rz4LDU0.net
くっさ

124 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 15:57:59.97 ID:FviJDGPup.net
>>119
ファイの裏技はかなり昔からwikiに載ってんぞ

125 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 16:05:04.69 ID:9PmppFU+0.net
>>124
そうなのか俺は短メインでセスはほぼ経験ないから知らなかった
せっちゃんかわいいよせっちゃん

126 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 16:06:23.42 ID:9PmppFU+0.net
数多く僻地でタイマン状態になったときのだから上のは短視点だ

127 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 16:08:02.79 ID:KdpclMWO0.net
セスをわかればわかるほど0ゲイはいらないって結論がでそうだけど
確かにあったらよかったという場面はあると思うけどそのために0ゲイを取るかといえば微妙

神セスプレイヤーのはちろーはホネはゴミといってもうスロットから抜いてたな

128 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 16:52:18.78 ID:kqNAaC/F0.net
とってもいいけどスロット戦争に負けるのよ。

129 :名も無き冒険者 :2017/08/26(土) 22:21:17.29 ID:+1Loci87H.net
ここまでスシロースシローと連呼するのは、その配信者への嫌がらせなのか?
それとも純粋な善意からなのか?

130 :名も無き冒険者 :2017/08/27(日) 02:05:38.42 ID:q82F6U2Ja.net
すしざんまいがアップを始めたようです

131 :名も無き冒険者 :2017/08/27(日) 06:54:27.84 ID:u05TGDZJ0.net
  (^o^)
_/   \_

132 :名も無き冒険者:2017/08/27(日) 11:47:18.06 ID:D9rgpg8Q3
はちろーほどの神セスを知らないふりしてるやついるけどどうせ嘘だろ
嫉妬見苦しいだけ

133 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 18:11:22.07 ID:041EdFbm0.net
スキル調整が入るたびに
ホネとハムとセスタスのスキルツリーの文字を探す
そしてまたしても無かったと項垂れる

134 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 18:18:13.84 ID:TbOsRkGw0.net
サイレントで威力弱体されたハームとかなんで追記告知しないんだろうな

135 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 18:39:51.46 ID:HlHewgKip.net
まだ何かを期待してる奴いるのか

136 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 18:42:56.61 ID:2mIwp4hd0.net
いい加減にスキルツリーは何とかして欲しい
ポイント足らんから何か切らないといけないのがなー

137 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 20:27:55.12 ID:wbULr/9Kp.net
皿と片手やってて思うけど君達ハームしてくれよ
ゲイザーとバインドかサイクロンしか撃たないならただの劣化ヲリだぜ?

138 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 20:51:36.87 ID:FA4AAbFW0.net
セスやっててまだ運営に少しでも期待してるやつが残ってるのが驚きだわ

139 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 20:52:22.57 ID:2mIwp4hd0.net
セスはスキルポイントもきついんだが、スキルスロットはもっときついんだ
瞬時にスキルスロット入れ替えたいがなかなかそうもいかない
その辺もあってセスのスキルスロットは結構個性でると思うぞ

140 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 21:12:52.55 ID:oqSrCBpl0.net
>>134
例えば泥棒した奴が「俺泥棒しましたー!」なんて叫ぶか?
それと同じことだよ

141 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 21:28:36.46 ID:TbOsRkGw0.net
もうやってないから完璧に覚えてないけど歩兵型にするとハーム取れなくなる構成あるはず
あとハーム威力弱体のせいでDOTついてない時のハームの威力が裏拳以下だからメイン火力がドレインと裏拳になってるセスもいる
まさか一度ポイしたドレインがまたメイン火力になるとはな

142 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 22:48:11.79 ID:gURwZYTE0.net
今のハームとかスロット入れる価値無い
片手と組んでブレハムPTするなら良いかもしれないけどさ
修正前のレベル1相当の威力とか舐めてるわ
燃えて無い相手に無力すぎる
今は戻ってるのならすまん

143 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 22:59:57.52 ID:TbOsRkGw0.net
>>142大丈夫w運営が元に戻すわけないじゃん

144 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 23:51:23.40 ID:JpMsB5y4p.net
俺も戦術アプデからやめた
早くおわんねーかなこのクソゲ

145 :名も無き冒険者 :2017/08/28(月) 23:58:24.50 ID:wbULr/9Kp.net
>>141
ショック型は取ってない人もいるね
でもそう思ったセスは全員ゲイザー型なんだよなあ
>>142
戻ってないね。まあ気持ちは分かるよメインセスだもん
だからこそもどかしいんだよなあ
スキル入れ替えられるように敵の短スカ凍らせても裏拳振ってアム交換されたり
ステップ硬直に火入れてもサイクロンで転かせたり
建築殴りながらハーム降ってくれりゃ倒せる敵を放置して建築物にベッタリで結局カウンター起きて自分だけそそくさと骨で帰ったりされてさ
もうホントお前らクソ大剣でもやってろって思ったよ

146 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 00:37:37.83 ID:eHa/tge2b
くだらないネガばっかだなぁ
俺はちろーさんの動画を見たら今のセスでも動き方がわかるのに

147 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 01:17:20.97 ID:gNj+bUEn0.net
みんなちゃんと運営に意見送ってる?
俺はハム骨スキルツリーとSPの改善要望5回ぐらい送ったからみんなも送ろう。

148 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 01:18:43.54 ID:gNj+bUEn0.net
何か書いてて思ったけど言ってることアプデ前に戻してってだけなのにね……
サクリ削除だけで良かったのに何でセスばっかり……

149 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 01:21:50.87 ID:5D+yShaX0.net
もう大型アプデ前に戻してもやるつもりないスレオンでグダグダしてるのが一番ええわ

150 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 07:28:22.09 ID:riiCPbl5a.net
>>147
スキル関係の要望はそのままゴミ箱いってるだろ

151 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 09:06:16.18 ID:7HG0xCRQ0.net
要望送ってるけど、今の運営人いなさ過ぎてそんな余裕ないだろうな。

152 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 11:21:57.35 ID:4eyYqpurr.net
ドレイン弱体チャージ弱体とか順番に弱体され続けてるの見てればセスは元に戻ることはない位わかるだろ
期待するだけ腹立つだけや
やめて別ゲーしたほうがいいよ

153 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 17:10:37.33 ID:FhgRAYoQp.net
今が完成形だしな
ゲイザーも対建築なのに対人で火力になるしショックソリッド裏拳はなんかウザいけど見逃してやってるんだから我慢しろよ

154 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 18:25:20.74 ID:P1Evhcxlp.net
セスアンチすらも完成形と言わしめる今のセス凄すぎ

155 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 18:37:50.37 ID:5D+yShaX0.net
アンチですら納得のセスか
ちょっと笑ってしまったわ

156 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 18:49:31.78 ID:bu4YptKf0.net
セスメインでやってるけど、今の状態は割りと当初のコンセプト通りなんだと思う
基本セスは他職より弱い、でも限定的ながら活躍できる場面もあるって感じ
ただ他職はスキル振りの自由度が上がったのに、セスだけ弱体はひどい

157 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 19:09:35.02 ID:5D+yShaX0.net
全職業歩兵建築能力射程などを加味してトータルで同じ近づけるように運営は努力するべきなのに
それをあきらめた調整した時点で辞めでしょ
次は強制のけぞりを消して代わりハドレの時間60秒ほど伸ばすとかへいきでやりそうな運営だぞ

158 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 19:48:26.38 ID:k3plEe6bw
火力があるわけでもなく、状態異常で起点を作れるわけでもなく
固いだけだから他優先で狙う価値すらない…

オベ殴り?ヲリで殴れよ

159 :名も無き冒険者:2017/08/29(火) 19:51:56.54 ID:k3plEe6bw
ハドレ無しなら大剣より柔らかいセスだからハドレの修正は望むところではある

160 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 21:35:30.20 ID:w7Y2MdhM0.net
味方にいて損すると思うような職は作るな
これだけなんだよなぁ

161 :名も無き冒険者 :2017/08/29(火) 22:08:00.32 ID:5D+yShaX0.net
その損をするような職を強化したり1強の職を弱体させたりするのが運営の仕事なんだよな

162 :名も無き冒険者 :2017/08/30(水) 11:01:05.91 ID:9Q1TRaWp0.net
今一番いらないと思うのは大剣だなあ

163 :名も無き冒険者 :2017/08/30(水) 12:18:37.06 ID:R5O6uma3H.net
アタレ削除して、大剣の性能を両手と同じにすればいいだけなんだけどね

164 :名も無き冒険者 :2017/08/30(水) 16:31:05.07 ID:8i/VcLLEp.net
お前らも少しの間FEZ起動しないでみろよ
頭が冷えてセスやるの馬鹿らしくなるぞ

165 :名も無き冒険者 :2017/08/30(水) 18:15:26.31 ID:uuGhZ3lxp.net
今日の修正でセスにサイレント強化はありましたか?
SDには無敵が追加されたようですが……

166 :名も無き冒険者 :2017/08/31(木) 01:48:04.60 ID:XlLPiMQ00.net
>>137
PT組んでるなら、ハームをスロットに入れるが
野良の片手皿はdot入れてくないやつのほうが多いから、ハーム自体スロットからはずしてる
昔はdotなくてもハームはなんとか火力になってたけど、今はdotないとゴミだから

>>162
エクステの威力を今の半分ぐらいにしていいよな

167 :名も無き冒険者 :2017/08/31(木) 03:57:01.02 ID:ubcjLKvN0.net
>>166
わかる
今はスピア装備でランスをスロットから外している火皿もいるし
鰤だとブレイズ振ってくれない事の方が多いからなあ

168 :名も無き冒険者 :2017/09/01(金) 16:58:03.39 ID:SVa3APi+0.net
おい笛スレでセスの攻撃SDで返したらチャージ消えるって書いてあるけどマジかよ
工作しようかな

169 :名も無き冒険者 :2017/09/01(金) 17:33:58.36 ID:wMLjWBxj0.net
当たり前だろ
セスタスだぞチャージなんてそのうち攻撃もらったら解除されるようになる

170 :名も無き冒険者 :2017/09/01(金) 20:02:45.98 ID:kgLl3KFrp.net
仕様だぞ
もう流石にセスは触ってないがセスを未だにやってるやつには同情するわ

171 :名も無き冒険者 :2017/09/01(金) 20:55:28.18 ID:PsCNy2Kz0.net
チャージスキルとか使わんからどうでもええわ。

172 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 00:55:28.77 ID:vNmlXOVG0.net
輸送派遣の菅藤〇〇ちゃんって、こいつまじごミセスやろ。

デドランしかできないんやったらヲリやれよ。

セス歩兵やるならテクニック必須なんだからいい加減気づけ。

173 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 00:56:29.27 ID:dJ/owyXe0.net
そういうのは晒しでどうぞ

174 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 01:05:34.25 ID:yD6uEDiTM.net
宮藤の晒しとか今更やん

個人名出すと変なの湧くぞ

こいつはシャットパワポサイクロンしかやらんからな、意味ないPCD稼いで弱いと結局デドランしか取れない。

こういう弱い歩兵セス多すぎな感じはあるけどな。

175 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 01:11:50.49 ID:Kjg5eT+80.net
初心者はどれ使っても初心者だし初心者も上級者もセスじゃなくてヲリやれと言われる現状、ここではその内容で晒すのは無理があると思うぞ。
いやザコいから晒すと言うなら晒しスレでなら良いと思うがな

176 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 01:15:16.01 ID:vNmlXOVG0.net
本人登場乙

177 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 01:18:57.36 ID:Kjg5eT+80.net
反論書と思ったけど荒れるだけだからやめるわ
続きは晒しでよろ

178 :名も無き冒険者 :2017/09/02(土) 03:50:31.27 ID:nHCQwI1M0.net
セスなんて晒されても反応に困るわ

179 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 00:26:23.63 ID:P4NseEJrF.net
職スレで晒しなんかされても反応に困るわ

180 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 15:33:11.11 ID:tjDPLZTU0.net
セスはこれどうやって使えばいいんですか?
弱い弱い聞いたから試しに触ってみたらそもそもどう使っていいのかわからなかった

181 :名も無き冒険者:2017/09/03(日) 16:45:49.90 ID:mnOnn7Vfk
どうやっても使えないから弱いって言うんですよ…

182 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 18:18:59.13 ID:0fakwvRvr.net
>>180
建築殴るだけ敵が見えたらハイパワポ飲んで全力で逃げての繰り返し
歩兵はもうしんでるホネは非エンダーに刺しても転けられるから逃げにだけに使う感じ
移動距離がクソになってるから相手がヲリだったらストスマで余裕で捕まる
個人的にもうゲームとしてつまらない運用しかないよ

183 :名も無き冒険者 :2017/09/03(日) 19:23:02.02 ID:OfDVyiiT0.net
>>180
ナイト出てナイタク
逃げずに死ぬまでオベを叩いて死んだらまたナイタク

184 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 01:24:24.23 ID:39tn48llp.net
>>182
>>183
それやるならアタレ両手の方が強いからな

セスタスは普通に歩兵するのが一番強いよ。 前線のオベ折りに一番適してる職
戦い方はまあ人それぞれ違うけど大剣みたいな動きだけはしちゃダメだな

185 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 01:48:04.88 ID:cGYQ93P20.net
その理屈なら歩兵するなら鰤やれってなるがというか現状セスで歩兵は無理だろアプデ前でもまともなセスなんか5人もいなかったのに
もちろん建築も言う通りアタレ両手でやれってことだが
つまりセスはウルトラ雑魚ちゅうことや

186 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 04:51:45.09 ID:dDR2vvOfa.net
バッシュ無効スキルあるから、さらに弱体まであるな

187 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 09:39:08.11 ID:YIuUUrdhp.net
まだセスが強いとかのたまう弱体願いのヲリ様いるのか

188 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:34:24.79 ID:mNDF3lk/p.net
>>185
でも上手い鰤って少ないよな。やったらバッ耐作りまくってやったら持ち替える奴がほとんど
それならセスの方がまだマシだわな

189 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:38:03.20 ID:cGYQ93P20.net
>>188
でも鰤で上手くできないやつがセスやったら10kコースだと思うんだが

190 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 11:42:26.24 ID:mNDF3lk/p.net
>>189
近接の仕事ちゃんとこなしてるなら10kでも全然良いと思うけどね
スコア出したいだけなら短スカで僻地オナブレでもしてりゃ良いじゃない

191 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 12:19:58.06 ID:cGYQ93P20.net
>>190
そっかお互い近接の仕事の定義が違いすぎるかもな
もちろん短剣でオナブレは問題外だが

192 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 18:14:38.44 ID:gPXU7uLp0.net
セスはスキル振りや動き方、状況次第でスコアが大きく変わるから他人と比較するのはあんま意味がない
過去の自分のスコアと比較してよくなってるかどうか
よくここでスコア出たみたいな報告あるけど、セスわかってない奴だなって思ってる

193 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 21:26:19.70 ID:EKcqHWzP0.net
最近ソリッドにヘル合わせてくれる皿がいるな
大変素晴らしい大変ありがたい

194 :名も無き冒険者 :2017/09/04(月) 22:07:28.30 ID:MMWEtxxZ0.net
>>192
チラシの裏にでもかいてろよ

195 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 03:19:14.58 ID:uT3uRfFnF.net
ランスは敵でも味方でもセスに有効だと思うが
そのセスがkonozamaだと前提以外でそのためだけに取るのもなあっていう

196 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 10:11:27.67 ID:50qrctuwa.net
ネズミセスでnoob狩りするのは楽しいわ
何故か最近多いお笛様がリベンジしてきて草

197 :名も無き冒険者:2017/09/05(火) 23:07:57.76 ID:qIc2rn9Eo
セスやってると銃のキャノン列すら有用スキルに見えてくる…

198 :名も無き冒険者 :2017/09/05(火) 23:26:05.94 ID:Yk5SpAi00.net
裏拳をSDする笛ちゃん可愛い

199 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:09:48.18 ID:GeobqpXip.net
ネズミセスをセスで駆逐するの楽しいです

200 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:17:18.92 ID:i/SvacMP0.net
ねずみに来られた時点で後手なんだよなぁ

201 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:20:09.48 ID:GeobqpXip.net
正直今ネズミするのって楽しいのかな
サクリないから絶対折れちゃうじゃん
前線行って戦いながらオベ折った方が楽しいや

202 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 12:56:54.22 ID:24NM2cyed.net
よくネズミするんだがやっぱ笛がくるときついなぁ
他はタイマンの間はまだやりあえるからまぁ楽しい

203 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 15:19:34.90 ID:bKk1v2wWx.net
チャージ吸う笛と赤い鰤

204 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 19:37:28.44 ID:1a/uWHiBH.net
裏オベを折に行くと、すぐ4人ぐらい(赤い片手込み)が来る

205 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 19:58:46.27 ID:kEKq9ETi0.net
1人で4人も釣るとかすごいことだよ3分マラソンできたらかなり貢献できてるよそれ
はい弱体案件ですわ

206 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 21:22:24.22 ID:1a/uWHiBH.net
なんだろう、裏オベ折に行ったついでに倒してしまった相手の人だったのならごめんね

207 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 22:36:23.98 ID:kEKq9ETi0.net
1行目は真面目に書いてるが2行目は冗談だぞそんな悲しい返ししないでくれ

208 :名も無き冒険者 :2017/09/06(水) 22:57:12.46 ID:C0S6PUPs0.net
セスは神に裏切られ続けたせいで世界すべてが敵に見えてしまうのだ

209 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 07:37:50.41 ID:+9OZ9ZIrH.net
神なんていない・・・
これは人災だ(´・ω・`)

210 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 20:32:52.19 ID:e2sNxuFd0.net
味方の皿が隕石と雷しかいない戦場ガチで萎える
火力でねーしスコアもでねー

211 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 20:33:16.07 ID:e2sNxuFd0.net
あ、毒霧撒いてる短剣さんは愛してる

212 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 20:36:08.09 ID:D/5iflwK0.net
短剣はお前らのこと嫌いだよ

213 :名も無き冒険者 :2017/09/07(木) 22:32:49.45 ID:YNwmifGxx.net
AT強化で火矢毒矢ばら撒いてほしい

214 :名も無き冒険者 :2017/09/08(金) 06:29:43.34 ID:wmzyfyJo0.net
そういうお手軽遠距離 状態異常はダメだって・・

215 :名も無き冒険者:2017/09/08(金) 19:47:04.11 ID:F++eXxa1b
そんなん言ったらカレスはどうなるんや…

216 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 11:00:57.15 ID:g5uBwQuNd.net
だったら炎氷魔法は射程減らせや

217 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 11:13:09.68 ID:gwuAoMTa0.net
何言ってんだこいつ

218 :名も無き冒険者 :2017/09/09(土) 11:58:29.54 ID:QsSCkF3gp.net
慢心した燃えてる片手をハムで殺すの好き

219 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 00:02:55.21 ID:Ea5LGAdI0.net
セス復帰したいけど、今の骨って骨からのゲイやドレインって決まらないの?

220 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 00:25:10.30 ID:c8jT2LxB0.net
>>219
前の感覚でホネ打つと相手転倒余裕だから決めにくいね
つまりクソやwww

221 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 07:50:22.66 ID:VGvEzjz+0.net
ヒットまでの時間は前と同じじゃないか。
転倒されるのは相手が上手いだけで。

問題なのは飛距離が短すぎて、そもそもヒットしない。

222 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 11:35:34.57 ID:liOtJHNor.net
>>221
一緒じゃないよ

223 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 12:05:13.38 ID:OYZSOIEp4
とりあえずネガればいいと思ってるやついるけど、>>221の言ってる通り発生も硬直も以前から変化全くなしだって検証結果でてるからな
距離が短くなってびびって遠く歩いてる雑魚セスだと硬直にさせないだけ

224 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 12:17:39.57 ID:tLJ0KvYX0.net
骨は硬直が増えて飛距離が減っただけ
骨ドレは一応繋がるけどドレで転けられる

225 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 14:34:02.25 ID:/pW1nuZw0.net
硬直増えて飛距離減るってのが致命的なのにw

226 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 16:38:10.41 ID:OYZSOIEp4
敵の硬直にさせるさせないの話してるから、ホネの硬直と飛距離変わっても何も致命的じゃないよ
馬鹿はなんでもネガればいいと思ってるからなぁ
そもそも硬直も変わってませーん

227 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 16:57:54.34 ID:eLxSkmgaP
このセスの惨状で本気で言ってるのか
雑魚だの馬鹿だのプロ様は違いますな

228 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 17:00:17.27 ID:eLxSkmgaP
「ホネの硬直と飛距離変わっても何も致命的じゃない」理由が
「敵の硬直にさせるさせないの話してるから」って日本語おかしくないですかね

229 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 18:00:11.67 ID:7NVRfF1Sr.net
あっ6月7日に発動前と後に硬直増加って書いてあるけど6月14日に発動前の硬直は減少って書いてあるな
すまん6月8日からやってなかったから知らなかったよまさかホネが「強化」されてるとはなぁ(鼻ほじ)

230 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 18:21:15.95 ID:OYZSOIEp4
まぁ>>228>>229を見ればわかるわけだが、結局セスネガは頭の悪い雑魚とエアプしかいないわけだ
次回のアプデではさらなる弱体を求む

231 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:11:02.26 ID:tLJ0KvYX0.net
>>229
結果的に弱体なんだよなあ

232 :名も無き冒険者:2017/09/10(日) 19:23:01.40 ID:eLxSkmgaP
まぁ>>230を見ればわかるわけだが、結局名人様は頭の悪いエアプしかいないわけだ

233 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:30:43.92 ID:7NVRfF1Sr.net
ヲリ「フォース強くなったけど前よりも弱いから結果弱体だ」
皿「昔のヘルに比べたら今のヘルなんて〜以下略」
スカ「ダガーとかいらないからブレイズ戻せ俺たちも弱体されてる」
とりあえず屁理屈こねてみた

234 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 19:37:52.76 ID:2BpU1lqsx.net
歩兵機動力は結局ヲリがいちばん早いのかな?

235 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:05:34.79 ID:80REctwzp.net
総合して考えれば笛じゃね?
sdタンブル使える段差があれば勝ち
ストスマとペネだとストスマのが早いけど

236 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 20:41:48.90 ID:6iPgBs2/0.net
総合したらストスマの汎用性の高さからしてヲリだろうよ

237 :名も無き冒険者 :2017/09/10(日) 21:52:12.10 ID:yNgEwIP7p.net
ストスマは位置ズレ起こせるからなあ
なんであれいつまでも放置してるんだろ

238 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 00:31:07.74 ID:3IZkwxRN0.net
なんたってヲリ様だからね

239 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 18:24:07.79 ID:t6U7lQVI0.net
>>33
最近、あそこのセスまったく見ないな
2回もセス大幅変更加えられて萎えてもしょうがないが…
コンビ組んでた皿も盾皿取り上げられてから、迷走してたし

240 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 19:49:15.14 ID:7Rqej39B0.net
ほんまやね。

セス全く見なくなったね。

久子はときどき見るけど。


片手の奴も見るから、こいつがセスやってる奴じゃないかな。

241 :名も無き冒険者 :2017/09/11(月) 23:16:03.13 ID:TA1VTrVF0.net
セスなんて馬鹿らしくてやるわけないだろ

242 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 16:35:26.66 ID:hAazSNV90.net
エナジースフィアの感想
・短を近距離に誘うスキルとして使える
・クソみたいなダメージ
・大半のプレイヤーが慣れてないから歩いて逃げる瀕死を狩れる

243 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 19:48:11.18 ID:iH02hRLZp.net
最近ピチュンピチュンしてたセスってだけで特定できそうなほど使われてないクソスキル

244 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:02:50.41 ID:hAazSNV90.net
クソクソ言わずにフォースインパクトと同じカテゴリとして使うのです

245 :名も無き冒険者 :2017/09/13(水) 20:14:34.97 ID:Et12AnYbx.net
セスには風魔法が無いぶん、近接戦闘は強くあるべき!

セスに風魔法追加しました

246 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 04:27:14.48 ID:aXhelmCk0.net
>>244
相手が性能知っていない前提じゃないと、フォースと同じ使い方なんてとてもじゃないけどできん
同時に追加されたのがほぼ同射程のダガーストライクというのがさらにふざけてる

247 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:34:53.27 ID:F2zvUiKG0.net
>>242

全くその通りやわ。

ずっと0鯨使ってるけど、これあれば立ち回りかなり変わる。

特にステップ硬直のキル取りは素晴らしい。

248 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 12:50:20.43 ID:768ph+4pr.net
セスがネガる理由を無くしただけです
もう遠距離がないからはいわせないぞ
と言うかあのアプデでもまだやめないならもうなにしてもやめないだろエリートすぎる

249 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:02:40.49 ID:4llK3Hzr0.net
近接職でもヲリやってもつまんねーって層はかなりいると思うけどね

250 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:04:32.40 ID:pyTF9P4m0.net
やっぱ最初期の

スタイル選択性で
サクリはあるけどハイリジェないとやってられないHP消費で
建築破壊速度は最速だけどウォリに毛が生えた程度で
ファイや骨等の自衛・移動スキルはそれなりに優秀で
0ゲイ・3骨みたいな面白スキルもある

これが一番だった
サクリのHP消費をゆとり仕様にした頃からおかしくなり始めた

251 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 13:10:20.93 ID:wBoV/Rn60.net
スフィア取ってる人ってスキル構成どうしてますか?

252 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:52:35.20 ID:O/spI0w90.net
しばらくこれでプレイしてるなぁ
https://i.imgur.com/Ku6qiMr.png

253 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 15:58:07.42 ID:rt498/lM0.net
スフィア取るなら俺はゲイサイクロンとファイ1止めにするかな

254 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 16:13:12.51 ID:O/spI0w90.net
>>253
新しくスフィア取るならこっちのほうが良いと思う
俺はサイクロン持ってると距離感忘れて良く死ぬんだ…

255 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 16:56:45.09 ID:wBoV/Rn60.net
教えてくれてありがと。
ファイ1止めってのがあるのか。
wiki見るとレベル3でエンダー付与って書いてあるけれどエンダーかけてたらレベル1も3も威力以外変わらない?

256 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:04:16.26 ID:67RxWy9sa.net
>>245
風魔法を習得するには代償が必要だ
笛は反撃SDを失い、セスはサクリを失った

257 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:37:51.92 ID:jUEEOSb70.net
>>256
サクリどころかホネ弱体ハームの弱体とクソスキルツリーというアンチも納得のアプデやぞ

258 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:44:41.84 ID:F2zvUiKG0.net
>>251

基本的にチャージスキル取った時点でスフィアは取れません。

スフィア取る場合の一番理想的な構成は、WikiのB版
チャージスキルなし、シャットなし、バインド・ソリッド・サイクロン・スフィア

もう1つは、ショック取った後、シャット取らずにスフィア取得。

この2通りしかないね。

ただし両方とも完全に歩兵のみになる。

259 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:46:39.16 ID:F2zvUiKG0.net
当たり前だけど、他のスキルLv1・Lv.2止めしてスフィア取るってのは論外かな。

260 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 17:49:21.78 ID:3IW+pEtGx.net
そこまでして取るほどスフィアは強くないし…

261 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:05:33.02 ID:O/spI0w90.net
テンプレに沿わず自分が使いやすいスキル取りするのが一番なのです

262 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:05:48.73 ID:67RxWy9sa.net
>>257
笛も全スキル下方されてた、即時フィニだけ救いが合った
セスには救いは無いんですか?!

263 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:23:41.02 ID:jUEEOSb70.net
>>262
シャット強化されてるだろwww喜べよ
あと弱体でアンチも納得してくれて敵がいなくなった
あとガチ勢()からの意見では建築殴りができるのは強い
弱いと思うのはセス本来の仕事をしないで歩兵なんかするから弱いんだぞだそうだ

俺も最初は運営にイライラしたけどスレオンが長くなりすぎたせいかセス弱体チキンレースが楽しくなってきてる
どこまで弱体したらセス0人になるかな

264 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:27:51.94 ID:FE4eJzuip.net
>>255
技後の硬直が長くなるっぽいが十分実用範囲だと思うよ

265 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 18:35:22.07 ID:pzRKTEhLx.net
片手の吹き飛ばし無効とか
セスが求めているのはソレだよ状態

266 :名も無き冒険者 :2017/09/14(木) 19:01:32.34 ID:jUEEOSb70.net
まあセスを完全な肉ダルマタンカー扱いにしたいなら赤いオーラはセスに渡した上でスキルの火力下げる
とかにするべきだよな

267 :名も無き冒険者:2017/09/14(木) 20:21:09.56 ID:6B9TSr9pa
戦争開始後、速攻で門上にナイト解除からの赤オーラセスが乗る未来しか見えない
片手でもたまに見るってのに

268 :名も無き冒険者 :2017/09/15(金) 01:15:21.43 ID:2EI54LWw0.net
さらに欲を言えばシャット+範囲をPwエンチャなしでも打てるようにしてほしい
ハドレの攻性低下量を増やして吹き飛ばし無効追加ってとこか
二の次でいいがスネアのボーナススコアもカレスやバッシュに合わせてほしい

269 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 00:36:22.41 ID:rTTlka5k0.net
シャットはレイス闇みたいに徐々にpw消費形式がいいんだがなぁ
いくら効果時間長くなっても初期消費が重すぎてその後に切れるカードが限られすぎ

270 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 04:01:24.84 ID:UYTLOF8Ma.net
但し、バッシュ無効で一気にpw0な

271 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:36:04.45 ID:tWQBI6Ex0.net
そうなったら転倒チャージ解除も無くすべきだが
そうなるとゾンビ上等の裏セスが増えて面倒なことに

サクリも復活させなアカンな

272 :名も無き冒険者 :2017/09/16(土) 19:57:19.42 ID:NTcMO9JR0.net
逆サクリみたいなスキル欲しいわ
アムブレ喰らっても近くでピョンピョンしてたら建築削れるやつ

273 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 15:38:44.62 ID:wp2SxqB20.net
>>272
その発想は面白いな!ヲリとの良い差別化になるし
(まぁ、壊れだとか、ハームのdotと変わらんだろとか言われそうだが)
似たような発想で、自軍オベそばでスキル発動するとオベ殴られても代わりに自分のHPが削られる防御スキルとか
色々派生も考えられるな
…面白いかと言われれば微妙だけど。現状セスの存在意義が薄すぎて

274 :名も無き冒険者:2017/09/17(日) 17:01:31.91 ID:q9hOk0m56
セスだけクリ堀速度UPとか地味なのでも良いからなんかテコ入れ欲しいわ

275 :名も無き冒険者 :2017/09/17(日) 20:23:09.93 ID:4TU7Sras0.net
裏セスはナイタクできる仕様潰せば大分抑えられると思う
それを何年経ってもしない運営

276 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 16:14:48.31 ID:2F2w0+Ay0.net
>>275
敵領域内で召喚解除不可とか?

まーそうとしてそこそこスコア出るようになってきたし、
もうあとはふっとばしで消えないようにしてくれるだけでいいよ。

277 :名も無き冒険者 :2017/09/18(月) 17:43:56.83 ID:KuVI17vn0.net
たぶんそれが運営の用意した裏抜け対策なんだろな
個人的にはコケ解除を無くさないのなら溜めたらゲイザーとショックどっちも使えるようにしてほしい

278 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 10:08:37.85 ID:ht6Rx+et0.net
カス職すぎて話す内容もないな

279 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 15:39:39.80 ID:pCugPGSi0.net
正直なところアンチも煽れないくらい弱いので前みたいに煽り煽られてスレが盛り上がることもない
建築型なら初手でオベにゲイザーとハーム打てて瞬間火力は出せるよ位なら言えるが
セス2より両手2の方が折る速度が速いという悲しみな

280 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 18:36:30.39 ID:MMT6FZR60.net
毎戦セスタスソートすると
戦えてるセスタスは見た事あるやつらだけで
それ以外のセスタスの空気スコアといったら…

あれだけひどいリザルトが表示されてるのに
なぜ強化しようとしないのか。

強化すると建築も歩兵も強すぎる??とか言われるけど
え!?ヲリ様は!?ってかんじ

281 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 18:50:50.35 ID:KTNCv8xk0.net
セスが最大対建築するために必要なスキルポイントは
4+2+4+2+6=18

ヲリが最大対建築するために必要なスキルポイントは
4+4=8

282 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 18:52:09.45 ID:MMT6FZR60.net
あのスキルツリーがマシになるだけでも結構かわるよな

283 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 19:16:07.54 ID:wJZZvHl1M.net
lv45になるまでセスタス愛で色々やったけど今の環境じゃどうやっても弱すぎるよ…
スキルツリー変更した奴は爆発しろ

284 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 20:32:15.55 ID:xcLT0NBKM.net
今やってないから分からないけれど
最初期の笛の餌の頃と比べてどうなん?

285 :名も無き冒険者 :2017/09/24(日) 20:34:33.74 ID:kXwZrDK10.net
それ4年くらい前だろ
全然別のものになってるよ

286 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 08:34:45.31 ID:MuJyBg4ma.net
バッシュブレイズしてセスのハム待ってたら、通常連打してたカス居たわ
セス本当に下手糞増えたな、いや上手い奴が消えたのか

287 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:45:46.00 ID:JY0fKZDr0.net
ハームの威力弱くなったし、ホネから繋がらなくなっったし、スキルツリーの位置変わったしでショックサイクロン型の人は取らない事も増えたよ

288 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:49:07.57 ID:JY0fKZDr0.net
大体バッシュしても持ち替えヘビするやん

289 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 11:57:29.55 ID:JY0fKZDr0.net
毎回セスタスでスコアソートするけど、セスタスの平均PCダメって5000位だよ。ほぼ前線ウロウロしか出来てないんじゃないかな

290 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 13:24:18.33 ID:CBYcoeFB0.net
というよりは戦闘をはなから放棄して、裏方・建築破壊専門になってる人が多いだけでしょ
今の性能で前線で暴れろったって一部しか出来ないわけだし

291 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:15:30.78 ID:jAqAmBATM.net
ボーナスもクソだから片手以上にデコイなんだよな
デコイ理解して建築破壊する奴がつかう職になってる

292 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:24:47.64 ID:9VJd5Tf80.net
結局骨とハーム弱くしてもネズミするやつはするし運営は何がしたかったの

293 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:26:17.87 ID:KM6+br620.net
片手以上っていうか片手はデコイにならんよ
硬すぎるし、近づくとスタンするんだから放置されるだけ。

だからこそ、セスや笛のような狙われるけど、操作次第で攻撃をかわせる職の必要性が高まった。

294 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:26:35.69 ID:vMhJZwHs0.net
ヲリ様が歩兵戦でネガってるから弱体化しただけだろ
ネズミ対策の弱体化なんていってないし

295 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:32:39.63 ID:9VJd5Tf80.net
ヲリにとって骨とハームはそんな脅威じゃないだろ
何言ってんだこいつ

296 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 14:40:44.51 ID:KM6+br620.net
弓が片手を狙うわけない。
だから片手がいたところで味方皿の敵弓からの被害を減らすことはできない。

だが、笛であれば弓が粘着してくる、。
逆に笛に接近されるリスクもあるから警戒する必要も出てくる。
当然、皿への攻撃は減る。
笛側は狙われたからと言ってSD等で被弾は減らせるから無駄うちにもなりやすい。

片手なんて一人で両手数人を抑えられるから実のところそんなにたくさんいらない。

297 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 15:11:34.60 ID:MuJyBg4ma.net
僻地オベで少人数一切参加しないセスは置き去りにして逃げようと思う

298 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 15:54:20.86 ID:Op1ty/sU0.net
>>297
ヲリがわざわざセススレ来てネガってどーすんのよw

299 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 18:35:14.37 ID:IWYkHCi9a.net
>>298
近接全部好きだからな、メインは笛だけど
せめて僻地戦くらいできるようになってからセスやれと思う
しかし妙にセス増えててしかも少人数が下手なのが多い

300 :名も無き冒険者:2017/09/25(月) 19:46:31.89 ID:9EuDGvYG1
オベも殴らず時間稼ぎをするわけでもなく、常に射程外をキープして
ウロウロするだけのヲリ様がなんだって?

301 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 20:44:39.05 ID:LwLdga080.net
セスメインの自分は歩兵が下手だからやってる
もちろん歩兵が足らんと思えば歩兵するようにしてるが、所詮セスだから歩兵はそんな強くないぞ
そもそもセスは人によってスキル振りが違うからどのセスにも同じ動きしろってのは無理がある
まぁ職スレで今さら言うようなことじゃないかもしれんが

ちなみに>>297の意見は正しいと思う
自分はセスの歩兵での仕事はデコイだと思ってる
なので撤退時は味方を生かすためにセスを餌にするのがいい場合が多い
(敵のオベにすぐ押し返すくらいの状況ならセスが役に立つ可能性があるくらい)

ちなみに自分はPCDはほとんど出してない
PCD出したきゃヲリでもやれって思うからそうゆうときは鰤ヲリやってる

302 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 21:27:10.74 ID:NZN0zmsK0.net
セスは死ぬまでに何回オベにゲイザー入れられるかやろ

303 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:13:24.94 ID:il7qMi350.net
セスタスの与ダメリザルトみると
ほんと10kもいかないようなのばかりだよな
ハチローとか、保健所のセスとかが
毎回跳びぬけてスコアだしてるだけで後はゴミだらけ

304 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:16:28.65 ID:f/geQhdV0.net
歩兵セスとオベ等折る建築セスと分けないと
PCダメだけ見ても仕方ないだろ

305 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 22:28:34.11 ID:9VJd5Tf80.net
歩兵苦手な人や裏方でセスやってる人がいるなか
PCDソートして優越感に浸るはちろー

306 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 23:03:12.74 ID:KY8OLoTD0.net
頭の悪い人という受け取り方しかできんな

307 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 23:26:01.33 ID:LwLdga080.net
前も書いたけどセスのスコアは他人と比較じゃなくて過去の自分と今の自分で比較するもんだろ
もちろん歩兵上手いセスがPCD出すのは悪いとは思わんし、自分は歩兵下手だからもっと歩兵練習するべきって思ってるけどな
セスは奥が深いから面白い

308 :名も無き冒険者 :2017/09/25(月) 23:53:45.18 ID:xbEnxoWR0.net
>>305
はちろーはヲリスカ達にもスコア勝ってるからヲリスカ使って負けてるやつは劣等感抱いてどうぞ

309 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 00:27:25.67 ID:xXH+MPSg0.net
下手糞だからセスやるってのが謎
バカでも使えるヲリ様やっとけよ

310 :名も無き冒険者 :2017/09/26(火) 03:45:12.84 ID:X0/PGnJO0.net
ヲリやるときはハイパワホで基本小さい風と中くらいの風で風に骨してきたら大きい風で吹き飛ばしてダメ勝ち
これじゃあかん?

311 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 00:12:20.60 ID:zydV/xhg0.net
歩兵へたくそなやつの逃げ場になってるのが
今のセスタス

建築折りたいなら万能なヲリやればいい
裏方やりたいならセスである必要すらない

312 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 00:27:28.27 ID:uAJMVPr20.net
どの道ヲリに飽きてるような奴しかやってないだろ今のセスなんか

313 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 00:28:06.31 ID:DA80cov/0.net
たぶんだけどな歩兵下手くそのレベルが違うんだと思うよ
フル前線でも5kも出ないレベルでスキル振れば被せて押し引きさせれば押しの時は切り返し遅くて何もできず引きの時は取り残されていつも死ぬくらい
ヲリやるとどうしても歩兵面も最低限の事求められるからセス使ってるんじゃないかなと
セスで建築だけ殴れば貢献できるし味方が戦ってるの無視してオベ殴りしてても許されると思ってるんじゃないかと
要は言い訳かなセス使ってるから歩兵参加しませんミスってもセスだから許してみたいな
自分が初心者のころ思い出して書いてみたけどどうやろか?

314 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 00:30:32.34 ID:W7d3tBnS0.net
そもそも上手い歩兵セスなんか居たか?

無知をハメ殺すパターン野郎と味方スタンにハームをねじ込む邪魔者野郎しか見なかったが

315 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 00:40:48.40 ID:+06oxTf70.net
ヘタがセスに来てもさらにストレス溜めるだけだろw

316 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 01:41:51.92 ID:DA80cov/0.net
よほどプライドが高くない限り自分が下手だとわかってればストレスはたまらないだろう
下手くそが怖いのは味方にこのくらいできるだろと求められてそれすらできなくて味方に文句言われるのが一番怖い

317 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 01:59:06.16 ID:OiXYQwT30.net
正直現状のセスは一通り全職やって最低限の動きできるくらいでないと本当空気って感じの動きしかできんしヲリやれで済まされるくらい

自分は最低限くらいは他職もやるけどやっぱ上手い人には敵わないって思ってるからセスメインって感じ
オベマラソンやナイタクもやるし歩兵もするけどな

318 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 02:36:46.44 ID:pcjk8VaN0.net
え?おもしろいからセスやってるけど?強いだけで職選ばないでしょw

319 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 04:15:25.72 ID:sel9Ddtbp.net
セスが一番多様に戦えるから一番楽しい。唯一の近距離職だしね
スフィア?なにそれ?

320 :名も無き冒険者:2017/09/27(水) 06:20:14.93 ID:Bd5sjcPsq
他職が火力ありすぎなんだよ…

321 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 11:51:32.77 ID:5Nd42+UZ0.net
>>313
うちの部隊の頭ゆるゆるセス皿専がそんな感じだ
歩兵ばかりやってる人より役に立ってるとか言いながら、PCD5k多デッドで、建築ダメもATばかりみたいな
皿やると人が作った氷にアイタゲばかり撃ってるしほんとどうしようもない

322 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 13:49:12.15 ID:tuwiix0F0.net
>>395
自分の事かと思って吃驚した。でも皿しないから違う人だな。
周りは気を遣ってセスタス活躍してるよって言ってくれるけど、スコア見るとFOしたくなる。

323 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 14:02:03.97 ID:L4uQkOFva.net
>>322
恥をしのんで誰かに教えてもらった方がいいぞ
ヲリ皿短で最低限15kくらい出せるようになるのに2週間もかからんから
スコア厨するなら練習した方が良いこともあるけど主戦行ったりPTで動くならそんな色々覚える必要ないしね

324 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 14:33:10.76 ID:rQf5/R9o0.net
スタイル復活させてPCD10k超えないとベンヌ取れないようにすりゃ良いんだ
でもそうしたらサイクロンぶっぱゴミで溢れちゃうかな

325 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:02:06.29 ID:6Z1KsI4Sp.net
ヲリやってて思うけど待ちしか出来ないセスの使えなさったらねえな
まあ某軍死様みたいにハイパワポシャット特攻しかしないのは論外だが

326 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 15:34:22.82 ID:N/um94DVr.net
どういうセスが良いか真剣に教えて。
ねずみやれとヲリやれは禁止で。

327 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 16:34:30.22 ID:OEHwzDbYx.net
ハムの対建築効果は耐性を大幅ダウンさせるデバフに変更する

これでハムでワンタッチ1000ダメのマラソン強すぎ!なんてアホは消えるし
ネズミより団体行動がより効果的になる

328 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 16:39:43.51 ID:rQf5/R9o0.net
>>326
ゲイザー型で言えば
骨、裏拳の機動力とソリッド、シャットの条件付き超耐性を活かして敵の撹乱
ソリッドでエンダー職を威圧、特攻妨害、ラピランペ潰し
仰け反りの長い骨と裏拳で硬直取り、仰け反り共有
シャットでバッシュの盾になりつつ敵を削る
裏拳、骨、通常で取りこぼし防止
DOT付きの相手には的確にハームを入れる
ゲイザー、裏拳、サイクロン、通常で確実にキルする

こんなもんかな。PCDスコアは出ないがキルと建築スコアはたっぷり出るぞ

329 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 16:52:33.56 ID:9EfISZTU0.net
割とマジでみんなのスキル振りと普段何スロットに入れてるか知りたい

330 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 17:05:50.00 ID:ynW0tA0q0.net
>>326
キルクリ集めてAT建てて強化するのが最適解

331 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 17:38:10.08 ID:ns3PTagaa.net
腕のいい片手と組め

332 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 17:48:14.41 ID:tuwiix0F0.net
>>323
ありがとう。部隊の人に頭を下げてみるよ。
>>328
質問いいですか?
スキル全部取れないけど、サイクロン2切り?スキルスロットも足りないのだけど、普段はどれを外してますか?

333 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:53:25.79 ID:pcjk8VaN0.net
>>328
そのスキル構成だと確かにキルとりやすそうだね。
メインはセスですかね?
できれば他職から見てセスにはこういう動きして欲しいってのが知りたい。

334 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:54:46.79 ID:pcjk8VaN0.net
>>330
AT強化は強いよね。これこそセスにしかできないことだし良いスキルだと思うんだけどけどツリーのせいで取りにくくなってるのが残念。

335 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:56:28.71 ID:OiXYQwT30.net
みんなスキルスロット固定なのか
自分は入れ替えまくり、昔からやってるから大体2、3キャラはセスでツリーは変えてる

336 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 19:56:53.14 ID:pcjk8VaN0.net
>>331
片手とセットは相性いいのわかるけど実際鰤2人のが敵目線で嫌じゃない?
できれば劣化ヲリにはならないような戦い方がしたい。

337 :名も無き冒険者 :2017/09/27(水) 22:07:19.95 ID:rQf5/R9o0.net
>>332
その型だね
スキルは通常、裏拳、骨、ハム、ゲイザーが固定
ソリッドかドレイン、エンダーかシャット、ファイかサイクロン、で切り替えって感じ
少数の時はハムをドレインにしたりもするかな
>>333
色々出来るから楽しいよ。劣勢時に強いと思う
メインはセスだね。息抜きにアタレ両手か純片手か鰤短剣か魔道具カレスやるよ
他職やっててセスに求めるのはヲリ並みの戦力である事だわな。>>328のうちどれか出来てればそれだけでありがたいわ

338 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 08:53:58.03 ID:m+LntIvBa.net
まじノックで短剣こっちに持ってきたセス許さねぇ

339 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 09:19:13.92 ID:7p11mCscp.net
ヘビスマだのジャベだの当てれば良いじゃん

340 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 11:30:14.25 ID:IXFULi4k0.net
ジャベ当てればいいとは言うけど、カレスのモーション中に持ってこられてそのままパワブレ闇されたことあるわ
セス当人は持ってきた時点で満足したのか離脱してるし
暴れられて困る職を持ってくるなら、味方の側じゃなくても自分で処理できるか、相方の片手とセットでバッシュまで入れられる前提だし
HP残ってる短剣とかを何も考えずに自陣内にノックで持ってくるのは基本的に糞だわ

341 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:49:38.14 ID:7p11mCscp.net
>>340
そりゃ酷いな
ノックなんか使いこなせる気がしないわホント
上手いノックセスが増えれば連携出来るんだろうがな

342 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 13:58:26.36 ID:Qrd0Yw6ma.net
突然ノックでグイグイ持ってこられても困るんだよ

セス経験者ですら、ノック被弾時の無敵とか当たり判定
硬直解除タイミングがどうなってるのか知らないし
ノックする側も持ってきた短剣と味方の位置理解して調整したりしないし

343 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 14:20:10.21 ID:0HtQmFRx0.net
変に距離があるせいか微調整ができないスキルだしな
味方に食わせようって考えならバインドかショックでおkだろうし

344 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 14:24:00.51 ID:JdCaWbnb0.net
ノックはキマ撃退専用にすべき

345 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 14:41:53.44 ID:FfKVQ83S0.net
ファイと入れ替えで使ってるけど最近はノックのほうが使う事が多いかな
救出したい味方とスイッチする感じで使ってる

346 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 15:33:05.43 ID:IXFULi4k0.net
>>345
味方から剥がしつつ突撃する感じ?
かなりリスキーな気はするけど一応ありなんかな

347 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 19:09:56.24 ID:7p11mCscp.net
歩兵に自信ないセスはバインド使うべきじゃないわ本当に。バインドはバッシュ程強くないんだから甘えちゃいかん
まず旧セススキルで戦えるようになってから使って欲しい

348 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 20:38:38.93 ID:J4nBWQ81r.net
>>347
バインドされて困る場面ってある?

349 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 20:49:32.42 ID:0HtQmFRx0.net
転ばすとほとんど足止めが無意味になるって場合ならある
発生が遅いから転ばさずに当てるってのは簡単じゃない部類のスキルだし

350 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 21:08:13.09 ID:7p11mCscp.net
>>348
バインドされて困る場面はあまりないがバインドし振らないで困るって場面は多々ある
仰け反らせたらキル出来る相手をバインドだけしてはい、さよなら。って奴が本当に多い
そういう動きは劣化ヲリだよ

351 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 21:18:25.16 ID:7p11mCscp.net
>>350
脱字
バインドし“か”降らないで困るって場面

バッシュと違って相手はスキル振れちゃうんだからバインドしただけで安心しちゃダメよ

352 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 21:20:27.38 ID:ZU8LSrDA0.net
他職に帰ってわかった事。セスタスはいろんな場面でいろんなスキル振れて楽しいな。弱いけど、良い!
あ、部隊で行くときは裏方します

353 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 21:27:49.41 ID:PurTcCnI0.net
突き詰めればどの職も同じくらい強いと思う。強い場面がそれぞれ違うってだけで
にしてもハム弱体は本当に意味がわからん

354 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:11:55.95 ID:0HtQmFRx0.net
同じくらいはねえよ

355 :名も無き冒険者 :2017/09/28(木) 22:21:55.85 ID:PurTcCnI0.net
>>354
ヲリやっててセスならこの状況打開出来るのにって思う事結構あるけどな

356 :名も無き冒険者:2017/09/28(木) 22:59:28.94 ID:l16UjYyCW
なお、ひっくり返してカウンターにまでは持ち込めない模様
短や片手がおかしいだけか

357 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 00:04:35.25 ID:bFVbIrgz0.net
セス「ノックだ!!喰らいやがれ!!」

味方「うわ何だこのスキル?!」
敵「うわ何だこのスキル?!」

358 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 00:44:29.16 ID:aQpPkym10.net
ノックは使うだけで周囲に笑いを振りまく幸せスキル
スキルスロットさえあれば使いたい

359 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 04:54:24.94 ID:EK+0X4j+0.net
エンダー職(orスキル硬直)に当てれば、ファイよりも確実に
崖下に落とせる。しかもその動きが笑えるという神スキルやぞノックは

360 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 12:38:33.24 ID:X5qaNd27r.net
>>355
もちろんだけどその逆の方が多いよね

361 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 13:32:02.28 ID:0y5iFyhO0.net
>>350
言いたいことわかるけど単純にpwないんじゃない?消費pw多いし。
あと捕まえたセスは反撃めっちゃ食らうからHPきついとかありそう。

362 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:00:02.80 ID:2IBNtzwY0.net
>>360
どっちもどっちだな。セスメインだからかもしれんが

363 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:01:35.22 ID:VrtKioSf0.net
セスはどう考えてもハンディだろ

牽制スキルがないから突っ込んで有耶無耶狙いしか出来ない

364 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 16:53:21.26 ID:0y5iFyhO0.net
セスは工夫すればヲリに勝てる。
単純な殴りあいならヲリに負ける。
その工夫が楽しいからセスやってる。

365 :名も無き冒険者 :2017/09/29(金) 17:02:17.80 ID:TJsPC68N0.net
逆に言うとヲリは他職の対抗手段散々減らしてサンドバッグさせろしてるようにしか思えんわな

366 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 11:35:37.01 ID:9uP9uHdYp.net
>>361
バインドで仰け反った短剣に俺が骨で突っ込んだ状況だったわ
通常でもいいから振って欲しかったが野良にそこまで求めるもんじゃないか

367 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 12:50:24.57 ID:JpXNAdc/0.net
>>366は、バインドしただけで安心しちゃダメって自分で言ってるのに
短相手に骨で突っ込むの?

368 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 13:27:54.99 ID:9uP9uHdYp.net
>>367
ブレイク振られたら厄介だから骨ドレ通常でブレイク潰した方が良くない?

369 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 15:38:18.77 ID:uqTm+8vO0.net
骨は最大射程ならアムがはいるそれ以外ならパワレグがはいるブレイク入れないタイプは骨みてからこける
骨ドレは後ろに殴られながら回られたらブレイクされる

370 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 15:40:45.96 ID:uqTm+8vO0.net
あと骨ドレは繋がるがドレののけ反り後にアムされない?

371 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 16:21:48.36 ID:9saBJd5t0.net
ドレのあとはアムはいるねハームのあと通常ならワンチャンアムブレ潰せる可能性はある
ドレインの方がハームより発生速いけど硬直が長い
ハームはドレインより発生は遅いけど硬直が短い
大型アプデ以降やってないのでハームの威力以外の修正来てるなら知らん

372 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:07:31.06 ID:JpXNAdc/0.net
>>368
その骨ドレ通常は劣化ヲリと呼ばないの?

373 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 17:49:11.94 ID:MzQbm3Wqr.net
>>372
さすがにその部分だけ切り抜いて劣化ヲリとは言わないでしょw
ダメージスキル全部劣化ヲリになってまうわw

374 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 19:05:25.05 ID:9saBJd5t0.net
セスがいつから劣化ヲリと言われてるかというと旧セスからやつまり最初から今までずっと劣化ヲリや

375 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 20:38:57.94 ID:ehXWVszXH.net
もう50人でヲリでもしてろよ

376 :名も無き冒険者 :2017/09/30(土) 23:46:20.10 ID:Y51BDgJy0.net
氷を撒くヲリとブレイクを撒くヲリを実装しよう

377 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 01:41:26.68 ID:6K9LOPmk0.net
セスの貴重な餌のDOT状態の敵が少なくなってるのが辛い
ヴェノム無くなってブレイズが絶命したし、皿もランスヘルよりスピアジャッジカレスばっかりだし
もうほんとに味方の片手様を崇めるしかないわ

378 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 02:11:00.46 ID:kdq6whGi0.net
んで片手様がブレイズ振ってくれてるときに限ってハーム取ってないスキル構成とかな

379 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 04:05:11.23 ID:6Gx5OBhX0.net
ヴァイパーと毒霧まきまくるから泣かないで

380 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:29:10.83 ID:bVy5ONf+p.net
>>369
>>370
>>371
ごめん骨ゲイ通常でした...

381 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 11:31:40.90 ID:cj4Cqd900.net
ヘル皿増えたから上手い鰤の人も増えて割とDOTウハウハじゃない?

382 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 12:28:16.06 ID:FkaK+edJ0.net
毒霧はdot時間長いからどんどん撒いて欲しいけど周りから言わせりゃスカの仕事では無いよね。
撤退時の毒霧+置きハーム強いのに悲しい。

383 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 13:51:48.84 ID:cj4Cqd900.net
撤退時に短剣さんに毒霧撒いて欲しいって言ったら短剣さんがヲリ軍団突っ込んで毒霧撒きまくって一瞬で溶けたという悲しい思い出がある

384 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 14:43:33.45 ID:ydMhH2no0.net
wiki見たらシャットがやたら低評価なんだけど
そんな使えないスキルじゃ無いと思うんだけどな

385 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 15:10:24.29 ID:cj4Cqd900.net
今のセスは脳死シャット特攻が最強だわな
まあ大体突っ込んで蒸発してるけども

386 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 15:56:19.67 ID:0FxFGwVx0.net
大半悪足掻きにしかなってないからな・・・

387 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 16:12:19.69 ID:XUQRWE570.net
>>383
短剣ちゃんかわいい

388 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 18:50:59.32 ID:NSduKzoU0.net
まだこんなクソゲーの最底辺セスやってるやつなんかいるのか

389 :名も無き冒険者 :2017/10/01(日) 19:24:03.55 ID:jpQak0Fd0.net
銃よりまし

390 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 16:57:24.89 ID:Nv5Fd7A7p.net
銃とか抹消されたようなもんやから
笛もまた弱体きたし次はセスだぞ

391 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 21:20:13.32 ID:1SYNAc3+0.net
これ以上弱体される部分がないだろ
って油断してるんだがここの開発はホント斜め上いくからどうなることやら

392 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 21:34:15.65 ID:W2wnvuqu0.net
ソリッドとショックから強制仰け反り削除くらいまでなら普通にありそうだな

393 :名も無き冒険者 :2017/10/02(月) 21:39:42.80 ID:Iet6ZoYf0.net
ショックから仰け反りなくしたらもうスタンプでいいな

394 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 00:16:46.35 ID:D9bJoY2R0.net
ここで弱体化フラグを建てちゃダメだろ
今ですらかなり弱いんだから
正直結構長いことセスメインでやってるけど今はどん底に近いぞ

395 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 00:39:11.33 ID:osygC9Zj0.net
昔ドレイン弱体来てチャージ弱体来てしばらくしてセスに調整はいるんだってって聞いて
あーやっぱり転倒でチャージ消えるのっておかしいから直すのかなと思いきや
ファイの発生弱体きてpw30から40になって!?!?!?ってなったの思い出したw
それからまだ弱体し続けてるんだから本当に運営のセスに対する愛がすごい

396 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 03:01:59.90 ID:b/OBNgv2F.net
建てなくてももっと斜め上が来るだけな気がする

397 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 07:37:27.10 ID:z4LgTZ1N0.net
まあファイ下方は妥当だったけどね
エンダー職の20f発生・連打可能な範囲吹き飛ばしとか、当時裏行くだけでね
散々悪さした結果、ドレイン・チャージ下方で運営から氏ねと宣告

まあサクリ消したから、連携による歩兵性能上げてもええと思うがね
ハム・バインド・ノックとか

398 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 08:06:55.94 ID:nWLvM9B+0.net
ヲリ様「ハイパワポシャット強すぎ!修正しろ!」
運営様「わかりました!シャットしたら攻撃力半分にします!」

こうなりそう

399 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 09:12:22.10 ID:uT6YspFcp.net
ここまで運営開発から馬鹿にされてまだ続けてる人達ってもはや中毒なの?

400 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 09:16:19.40 ID:zj67EB+1r.net
そりゃあ散々優遇されたヲリなんてやってもつまらないと思う奴がセスや笛やってるんだろうし
辞める奴は移管直後の修正の時点で辞めてるわな

401 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 18:24:45.20 ID:1wQQNk6Up.net
もう辞めたわ
これからはスクエニの商品をネガキャンすることを心の支えに生きて行く

402 :名も無き冒険者 :2017/10/03(火) 20:13:45.56 ID:CbQxds4t0.net
急なセス笛論とかは何故かヲリは不味いよねっていう話に反論できなくなったら
必ず盛りあがるようになってるよ
で毎回「笛セスは現状でも楽しいよ遊べるよ!!大剣より強い!!!!」で終わるんだわ

403 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 00:40:09.36 ID:tI+k1hVO0.net
>>402
強い弱いは関係なく
大剣がゲームをつまらなくしてるのは確実やな
そもそもシステム的に大剣いらんやろ?

404 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 01:19:15.69 ID:djlv16ni0.net
>>402
誰もヲリより強いなんて言ってないんだが・・・

405 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 01:20:25.37 ID:x5HW13SG0.net
大剣がどうこうよりも必要のない弱体を繰り返してるからつまらなくなってる
使えなくなるレベルの弱体は動きの選択肢を減らし単調になるだけ単調になればつまらなくなるのは当然

406 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 17:35:58.84 ID:xSs1QWaY0.net
笛です、本日より仲間になりました
一緒に傷舐め合いましょう

407 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 18:22:35.60 ID:zmL5pwbop.net
公式見てみたら笛タンブルが殺されるのかwww
運営も流石だわ一周回って感心するレベル

408 :名も無き冒険者:2017/10/04(水) 19:24:19.73 ID:KHvcQgDjb
まだ甘い
シャイニングクロスがどの型でも必須スキルになるくらい他が弱体化されてから出直してきてくれ

最弱産廃スキルでも仮にセスに来れば必須級になる不思議

409 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 19:21:26.88 ID:SRvDq2dd0.net
>>397
エンダー職でPw18で骨並の移動距離かつオベタゲ可能なスラムアタックは弱体必要と言わないの?
そしてセスと違いコイツを多用する裏ヲリの極悪さは並ぶもの無いと思うが?

410 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 19:51:03.07 ID:x5HW13SG0.net
>>409
吹き飛ばしだけで見たらpw30は破格に見えるんだろ吹き飛ばしスキルの部分だけしか見れない人に言うだけ無駄でしょスラムは見ないふりだし
ヲリみたいにpw12でうてる低燃費火力スキル持っててpw30のファイ持ってるならともかく
当時は裏拳もスロットに入らない感じでセスのスキルはpw24〜だったしな

411 :名も無き冒険者 :2017/10/04(水) 19:59:40.94 ID:tI+k1hVO0.net
>>409
片手のスラムが範囲化して、片手武器にハムゲイ級の建築性能があったら下方必要だね
スラムなんかより鰤ヲリできなくしろと言う

412 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 02:37:24.65 ID:GKjfavr/0.net
スラムとファイを比べるバカが居るとは

413 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 02:48:14.81 ID:C1Rcbdre0.net
総合的に見ないで吹き飛ばしスキルだけ見比べてるアホもひどいけどな

414 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 10:27:06.27 ID:PgkDv7sTp.net
時間おけばまたFEZ面白く感じるかと思って久しぶりにセスやったけど改めてクソバランスのクソゲだと痛感するだけだった
1戦終わる前にFOや

415 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 12:53:31.04 ID:s6/qDXhV0.net
おかしな話だよ
裏オベマラソンとかいうやつに限ってスラムは見えない聞こえないだからな
オベタゲ可能Pw18がどんだけぶっ壊れだと思ってんだか
建築性能?持ち替えスマだろ…。オベ殴り別にしても
セス弱体前に、僻地ヲリ弱体が先だろ常識的に考えて。
だが現実はセス産廃化。世界よ。ここまでやるのがスクエニだ。

416 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 13:08:06.71 ID:29wYh+Dsa.net
>>415
セスやる前にヲリやってどうぞ

417 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 13:10:46.28 ID:D11byS/q0.net
今のファイはpw40だからね。発生も遅いしスロットにいれることは少ないよ

418 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 14:19:53.50 ID:GKjfavr/0.net
スラムのオベタゲ廃止は別にいいんじゃね

その他のネガは意味不明だけど

419 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 18:42:51.98 ID:uWKqdYpH0.net
というか今のセスでマラソン厳しいよな
地形利用すれば粘れるけどそれは他の職でも同じだし
文句言ってるヤツ本当に裏処理してんのかね

420 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 18:56:44.42 ID:AeqQbg3Cx.net
セスをころすアプデくるぞ

421 :名も無き冒険者 :2017/10/05(木) 19:01:54.24 ID:8pkpcr1Op.net
最近はマラソンするときはヲリやってるわ
ハイパワポ飲んでオベの周りクルクルしながら通常スマで削る
大人数で来た時はクランしてさよなら、少人数なら引っ掛けベヒテで削って一人ずつキルしていく

422 :名も無き冒険者:2017/10/05(木) 22:10:48.41 ID:06drRl2HY
門の建築制限は10年目にして今更かよと思うわ

423 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 09:36:51.47 ID:wOhLu3D8p.net
バイバイする人は引き止めようとせず新しい話題と問題だけ提供して忘れられないように頑張ってるな運営

424 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 09:38:12.93 ID:wOhLu3D8p.net
そしてセスは建築殴りにも今にも増して不要になると

425 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 15:57:37.16 ID:s2Dy1hMGa.net
バランス一切考えてないアプデ予定されててわろた
本気でさようならだなこりゃ

426 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 16:08:08.90 ID:xaxJZIbW0.net
何処がバランス考えてないのか詳しく

427 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 16:11:35.52 ID:mYw7GGO70.net
そうなのか・・スカ皿的には今回のアプデで皿スカじゃオベ殴り無理になってステルスねずみ死亡
ヲリセスの相対的価値があがったとおもっている

428 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 16:15:55.92 ID:mYw7GGO70.net
これからはオベ殴りたかったらセスヲリやれの時代になるとおもう(;´・ω・)

429 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 18:25:07.25 ID:V9eNEWA80.net
セスというゲイザーセスやれってことか?ツリー変わってからゲイザー取ってないよ

430 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 18:42:59.20 ID:ZXar92qa0.net
そこでヲリの名前が挙がらなければまだな・・・

431 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 18:56:18.94 ID:mYw7GGO70.net
それでも領域ダメージがあがるらしいしオベエクが今まで以上に重要になるとすると
今よりセスの重要性は高くなるね逆にスカ皿はきつい

432 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 19:58:01.78 ID:IjR91HaB0.net
どうだろオベの耐久上がって1〜2回のネズミで折れなくなったらちゃんと正攻法で前線上げてオベ殴りしないといけなくなるかもしれないから
そうなると歩兵クソなセスが多いと前線崩壊一直線だから今まで通りセスは1〜2いたらいいで決まりそう
ハームも重ねがけ出来ないんだから同じオベを殴るセスが増えれば増えるほどヲリで来いよになる

433 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 20:04:49.16 ID:Ui84/0C+x.net
それな

434 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 23:08:47.10 ID:bLGY59Y20.net
歩兵だいぶ投げ捨てたゲイのセスでなんとかヲリより建築破壊が上回れる程度
一方ヲリ様は対人戦闘力維持しつつも高い建築破壊性能に機動力スキルも優秀なスキル構成ができるときたもんだ

435 :名も無き冒険者 :2017/10/06(金) 23:48:14.60 ID:oeNfAE8H0.net
ゲイザーとバインドとソリッド取れるようにツリー戻して欲しいわ。
前ツリーでも初心者はこの取り方多かったんじゃないのかねぇ。

436 :名も無き冒険者 :2017/10/08(日) 01:15:59.27 ID:7UfDlK7o0.net
>>426
コンセプトが不明。チャリオットまではなんだかんだ言って基本コンセプトが明快で
ゲームシステムを壊さない範囲でまとまってた。
それはFEZの各種要素を召喚で補うというコンセプトだったから。
レイス:対歩兵
ジャイ:対建築
ナイト:対召喚
ドラゴン:万能召喚
キマ:対拠点
チャリオット:輸送
リリスとボルテックスはどこにカテゴライズすればいいんや?
詰め切れてないのがよく分かるし、その状態で放り込んでも闇鍋化するだけ。
ましてデータはライブラリ内の再利用だと言う。がめぽ時代に検討の結果見送られたファイルだろう。
スクエニはその辺ちゃんと検討したのか疑問だ。
十中八九、延命処置のため新要素と言ってぶちこんどきゃ釣られるだろう!
という姑息な(誤用ではない)考えでしか無いのでは?
FEZというゲームに対する尊敬が見えない。凡百なスクエニのスマホゲーと同じ扱い。スタッフの正気を疑う。

437 :名も無き冒険者 :2017/10/08(日) 08:58:13.02 ID:hFiICs0Da.net
                 , -一''''''''''''''''''丶、
                /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
              /;:;:;:;:;:べ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
             /:;:;:;:/  ヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙、
             |;:;:;:;j     t;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;t
             l;:;:;/-━_  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;从:;:;:;:;:;:;:}   拳で
              (ト(●≧ )─‐}:;:;:;:ジヘ }:;:;:;:;:;:!
 r─一'^ヽ        /   ̄ ̄    !:;:/ )ン ノ;:;:;:;:;:|
 t    二ゝ      廴,,j      ゙'′ し''´ |;:;:;:;:;l
 ヘ    _ /       j_    /´   /   l;:;:;:;:{
  l   Lノ       ∠ノ>  !    /     |;:;:;:;l
  |   ノ           `ヾ      /     lヘべ
  !   ?          ヽ___/   /  }ll,,,
  !   |              〔     /  ,,llllll'''''\
  |   l           , -‐' ̄lll    ,,lllll''' 二二 ゙ヽ、
  l   ゙i         / 二二 lll  ,,lll'''二二二二二二\
  |    ゙i       / |二二二lllllllllll''二二二二二二二二 ゙t
  l    ゙t    ,-‐'  l二二二二二二二二二二二二二二 ヽ、
  ゙;     ヾr─'゙ 二二 |二二二二二二二二二二二二二二二 !
   ゙;     l 二二二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
   ゙;     ヽ、 二二二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 |
    ゙;      ゙ー、二二l二二二二二二二二二 l 二二二二二 l
    !   _ -─ヘ二|二二二二二二二二二 | 二二二二二 ゙i
       ̄ ̄      \l二二二二二二二二二二l 二二二二二二゙i
              |二二二二二二二二二二〉二二二二二二 |
                l二二二二二二二二二二| 二二二二二二 !
                  |二二二二二二二二二二! 二二二二二二 l
              l二二二二二二二二二二?二二二二二二 !
                |二二二二二二二二二二  ` ̄ ̄丁 ̄ ̄ ̄!
             l二二二二二二二二二二二二二二|      |
               |二二二二二二二二二二二二二二l     l

438 :名も無き冒険者 :2017/10/08(日) 14:08:23.93 ID:uMMkRQLn0.net
>>436
分類は対歩兵でいいんじゃないの?
ニャーチームと癒着してるし召喚と数ゲーで野良轢き殺すのを後押ししてるんじゃ?
期間限定ならまだしも常駐であの召喚増やすとか頭おかしい

439 :名も無き冒険者 :2017/10/08(日) 16:12:39.26 ID:sik4cS0SM.net
召還とか楽しくない要素の固まりなのにそれに重きを置くとかないわ
下手すると前線にキマ、レイス、新召還2種が来るぞ

440 :名も無き冒険者:2017/10/08(日) 19:29:14.56 ID:8oLjfiZqR
いや、ナイト出ればええやん…セスなんだしネズミとセットで

441 :名も無き冒険者 :2017/10/09(月) 01:06:55.20 ID:LUemfAyE0.net
召喚はジャイに対人用の砲撃を持たせるといいと思うんだよな
前にそういうイベントあったとき建築に届かなくてもジャイに仕事あったし、常にジャイがいたからナイトにも仕事があった
ナイトに仕事があるからナイトが常時いてレイスが無双することもないが護衛のナイトもいたので即死することもなかった

442 :名も無き冒険者 :2017/10/09(月) 02:03:30.55 ID:xb9iv6t+0.net
それを闇鍋化と言うんだ・・・まぁ正しくは陳腐化か。
召喚者が足りない→召喚の有用性を上げて希望者を増やそう→他職他召喚の役割をジャイ(>>439)にも持たせよう
こういう流れ。でもそれ無双ゲーに対して用いるべき施策でさ、協力ゲーでやったら愚策なんよ。
これはFEZという50対50のリソース配分ゲーム。その肝は協力と融通。
一人では足りない部分をどう都合するか?に戦略が生まれるわけで
1ユニットが兼ねられる役割が増えれば増えるほど陳腐化して面白さが失われてしまうんよ。
PSO2で言えばもうぜんぶヒーローで良いんじゃないかな?って状態。そこへ近づいていってしまう。
それは無双であってFEZじゃないよね

443 :名も無き冒険者 :2017/10/09(月) 02:33:04.69 ID:rTeTzRL60.net
そこでジャイを強化せずジャイの必要性を高める方法として、ATの強化だと思うのだよ

門オベエクには耐久強化来るのにATはノータッチとかひどくない?
ただでさえATのコスト対効果かなり低いのに

444 :名も無き冒険者:2017/10/09(月) 21:38:01.78 ID:gMqR3UZTS
ナイトにスネア無効はいらんかったなぁ
片手がいないからってスラスト撃ってる慢心ナイトに叩き込むのが好きだったのに

445 :名も無き冒険者 :2017/10/10(火) 15:10:49.23 ID:wcQIFRar0.net
そうか、耐久強化くるんだったな。
セス的にもこれは注目しないと…
ATのハイライトはクロニクルのチャリ止だったよね。アレは良かった。まぁ狭いMAPだったからこそだけど

446 :名も無き冒険者 :2017/10/11(水) 13:01:59.71 ID:F3MqjprSp.net
必要性も大事やけど面白みがないとな
必要なところで面白くなかったら誰もやらんし
サクリがいい例え
建築の耐久上げたところでジャイならまだしも護衛ナイトなんて結局誰もやらんから片方にナイト集中→即死or手が出せんってのは変わらんやろ
新召喚実装しても初めはナイトうまーでやる人いてもそのうちいなくなって召喚出す→ナイトに串刺し→クソゲーってのは変わらん

447 :名も無き冒険者 :2017/10/11(水) 13:13:43.64 ID:qIvrTrZE0.net
AT強化もクッソつまらないんだよね。ATに乗り込んでアゴー二って言いながら大砲撃ちたかった。HPとpw減らしながらAT裏でウロウロとかどんな罰ゲームやねん

448 :名も無き冒険者 :2017/10/11(水) 14:31:54.05 ID:EK/7TD7f0.net
>>447
何やっても敵ヘイトは稼ぐって意味じゃ凄いよな

449 :名も無き冒険者 :2017/10/12(木) 01:08:39.36 ID:uwr8L7oL0.net
棒立ちが強要されるからなー
pwも回復しないから切れるカードがなくなる

450 :名も無き冒険者 :2017/10/12(木) 09:41:31.66 ID:Bz8lbdyjH.net
ATは自軍5本目まではクリスタル消費12 とか
ナイトは自軍のナイト2体目まではクリスタル消費18とか
ジャイも自軍のジャイが他に居なければクリスタル消費18とか

こういう方向性で強化すれば良いのに

451 :名も無き冒険者 :2017/10/12(木) 10:35:31.55 ID:8GKKhfHlp.net
そういうのは「◯体までは低コストで出撃できる」ではなく「◯体以上の出撃は高コストになる」と認識されてクソ仕様と言われるだけ
ゲイザーが「チャージできる」ではなく「チャージしなければならない」
皿が「詠唱すれば上級スキルが使える」ではなく「詠唱しなければ上級スキルが使えない」と認識されてるのと同じ

一応どちらも開発の思惑としては前者なんだけどな

452 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 00:27:43.39 ID:Jwsh/Ta5x.net
ゲイザーとハームの対建築強化がくるよ!
やったねセスちゃん

453 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 01:16:52.85 ID:mgZT9it/0.net
セスの建築性能上げたいのか下げたいのかどっちなんだよ
しかも建築の耐久上げるのにセスのそこ強化するってじゃあなんで耐久上げようと思ったんだよ本末転倒だろ

454 :名も無き冒険者:2017/10/19(木) 02:10:31.55 ID:owke/7tBh
ナイト解除からのオベネズミのセスは容認なんだろうか
まあどうせ建築耐久の上昇に見合わないぐらいの微妙な強化だろう
それかすぐにまた下方修正されるわ。今までもそうだったし

455 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 03:46:35.37 ID:oYTEc1GL0.net
オベを折れるのはセスだけじゃないからね今回のオベの耐性アップでステルスネズミは死んだだろうし
ハームとか強化されても今までよりはオベ折りに時間かかるんだと思うよ
建築に対する相対的セスの価値をあげたかったんだじゃないかな

456 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 08:52:22.09 ID:c6VEkhuM0.net
そんな事したら尚更他職の建築破壊意識が低くなるって分からんのかね このアホ運営は

457 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 08:53:59.85 ID:i0pXGCV90.net
セスはオベ殴ってろを地で行きたいんだろう

458 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 08:57:44.13 ID:stLt29MAp.net
ほら喜べよカス共

459 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 16:11:10.45 ID:Jwsh/Ta5x.net
AT耐久強化しないなら火力倍くらいに強化してくれよ

460 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 17:11:47.32 ID:xTez8c5M0.net
セス弱体また来るね。

ソリッド耐性 160→100
サイクロン 70→60
ホネ PW26 → PW28
ファーイ PW40 → PW50

こんなもんか

461 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 17:37:21.09 ID:FgYaVQb00.net
ははっご冗談を

462 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 17:43:39.08 ID:FEOMqQjI0.net
ハームの対PCの威力はそのままっていうね

463 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 19:23:46.79 ID:oYTEc1GL0.net
ハーム強化とはネズミのマイクお兄さんとか喜びそうな調整だね対人は今でも彼は申し分ないし
逆にビルブ笛やってた人は可哀想だ

464 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 19:27:46.54 ID:oYTEc1GL0.net
セスで伸び悩んでる人は動画もだけどマイクお兄さんがネズミにきたら他職(特に短か皿)で対処してみるといいよ
だいたいネズミが何をやってくるか身をもって分かる

465 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 19:40:24.99 ID:wcwcVLV50.net
だからそんな中途半端なセス使い持ち上げてどうすんだよと思ったけど
はちろーみたいな上手すぎるセスは例外だからマイク兄さん辺りがちょうどいいのかもしれんね

466 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 19:55:26.97 ID:/9arGzkHd.net
兄さんは裏を楽しそうにプレイしてるから羨ましい

467 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 20:04:39.27 ID:mClcs+2G0.net
あの人は普通に上手い
自分の目標はあの人だしな
歩兵の人はここではよく名前出るけど、実際どの人かよく知らん

468 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 20:22:48.23 ID:wcwcVLV50.net
マイク兄さんはPCD20kくらい出せるセスが建築殴ればこんな感じになります配信だね
よく名前が挙がる人たちはPCD30k出すような人達しらべりゃ動画も出てくるよ
PT無しでセスで30kだすってどれだけ難しいかくらいわかるよね?

469 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 20:32:53.44 ID:mClcs+2G0.net
>>468
セスでPCD30kってすごいな
VC無しでそんなに出せるならそいつだけで戦争勝てるんじゃないか?
あんま普段ランキング見てないけどもっと確認してみるわ

470 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 20:39:48.75 ID:oYTEc1GL0.net
マイクお兄さんのいい処はちょっと頑張れば自分でも出来そうなところだよ
あのひとはハチロー氏みたいにPSが〜っていうよりも工夫に工夫を重ねて頑張ってる人だからね

471 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 22:10:36.34 ID:wcwcVLV50.net
マイク兄さんの勝ち意識の高さは見習うべきものがあるよね
上手くなるにつれて建築破壊よりも歩兵に流れがちなクソゲーで建築殴りメインのプレイスタイルだからね

472 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:17:43.59 ID:uGf2dpLx0.net
オベ狙いはいいけどセスじゃなくてヲリでやって欲しい。ヘイト集めて弱体されるのもう嫌なんです。

473 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:29:09.82 ID:BNYnBGfn0.net
頭を出したら叩かれるモグラせっちゃん。ヲリ様に逆らったらいけんのじゃ

474 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:37:27.17 ID:Jwsh/Ta5x.net
アラート削除だけど常時アラ3状態だと良いな

475 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:43:50.37 ID:BNYnBGfn0.net
アプデ来たらみんなでハームゲイザーしに行こうね。
行こうね!
からの翌週弱体のセットですね。わかります

476 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:47:49.20 ID:mClcs+2G0.net
今日数戦してみたけど、歩兵上手いセスなんて見つけられなかった
皆セス弱いからやらなくなったん?

477 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:48:31.55 ID:Q0SMpUbk0.net
サクリ消します
サクリ消したからハームの威力を弱体します

建築強化します
建築強化するからハームのDotを強化します

建築強化はいいけどセスの建築強化はいらんかったかも
だからハームの威力を弱体します
ここまでがセット

478 :名も無き冒険者 :2017/10/19(木) 23:53:59.88 ID:Jwsh/Ta5x.net
いつぞやの重力強化とか一時的な人口増で効果的な集中運用できてるだけなのに
すぐに強化キャンセルとかあったしなー

どうせ対建築強化あっても、オベエク耐久倍でセス対建築火力5%増とかそんなもんだろうよ

479 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 01:15:46.27 ID:4808wRTb0.net
名前わからんけど、エルのセスも弱体後ずっと強いな。

スコア坊やけど、
俺が見た限り、戦闘貢献は常にヲリより上で上位占めてるし、PCDも22−25kは出して百人長・十人長取ってるの見かけるわ。

いくら中央勢でも、今のセスでこれだけスコア出したらそりゃヲリは苦情だすわな。

セス弱体はよ

480 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 08:12:20.38 ID:z8n/0zoA0.net
人の足引っ張ってもテメーの腕は伸びないんだよって言いたいわな

481 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 08:51:01.34 ID:0LVJvkr9p.net
クサー奴が湧き出してるな糞ゲーにハエがたかってきてる

482 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 09:07:44.85 ID:4808wRTb0.net
セス弱体は密かに始まってます。

実はホネの飛距離が毎日1mmずつ短くなるようにプログラムされています。

そしてサイクロンは5ヒットしなくなりました。

信じるか信じないかはあなた次第

483 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 12:41:43.87 ID:GoBzk1xJ0.net
( ^-^)_θお薬です お大事に

484 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 15:04:18.25 ID:2OiSx3srp.net
今更だけどサクリ消した調整としてハームの威力を下げたってすげえよな
弱体したから弱体しますって言ってるんだぜ

485 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 15:09:07.44 ID:R+UPJrnw0.net
しかも建築に対する弱体というより歩兵に対する弱体面の方が強いというね威力55下がったんだっけ?
裏拳以下まさかのドレイン1軍復帰w

486 :名も無き冒険者 :2017/10/20(金) 21:32:44.92 ID:4808wRTb0.net
大型アプデ前のほぼFEZの生放送でも、
「サクリがなくなるので、ハームの建築破壊力を弱体します」ってはっきり言ってたしな。

てっきり、ドットが80x100 → 60x100みたいになるかと思ったらよ。

487 :名も無き冒険者 :2017/10/21(土) 00:30:36.45 ID:wEUKt6bnx.net
35スキル強化はよ

488 :名も無き冒険者 :2017/10/21(土) 23:56:22.67 ID:yRYn8H1P0.net
>>360
あのねここはセススレなの
現実突きつけるのはやめて

489 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 07:21:01.32 ID:t7hqjHCH0.net
ハム弱体化したやつはそもそもハムがどんなスキルかすら知らずに威力落としたんじゃないか?

490 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 08:11:27.17 ID:ASJCUHE10.net
未だにシャットパワポでしか歩兵セス立ち回れない奴は、
ヲリで立ち回り勉強してからセスに戻るといいと思うよ。

491 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 11:06:24.98 ID:bZDA9wVG0.net
シャットはセスの強みの一つだからある程度は仕方無いんじゃ?
それだけに頼ってると相手に読まれるからオススメはしないけど

492 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 15:22:02.60 ID:GOaDQch40.net
ショックウェイブをチャージした状態でスキルスロットから外して別のスキルに入れ替えても
チャージが維持され続けるのってバグだよな。
その状態でしばらくしてからショックウェイブをスロットに入れなおしてもチャージしたレベルでちゃんと発動する。

493 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 16:38:32.74 ID:PcytlaJn6.net
なったことないけど、吹き飛ばされてチャージが解除されないことなら時々あるな。

チャージ途中にピアかチャリのタックル食らうと、ショックのチャージがキャンセルされない。
チャージ途中まででチャージが維持される。稀にあるくらいやからバグやと思う。
サンボるはなったことないけど。

494 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! :2017/10/22(日) 17:50:35.67 ID:GOaDQch40.net
再起動してまた試したけど確実に>>482の現象が起こるな

495 :名も無き冒険者 :2017/10/22(日) 20:23:30.95 ID:3jYHdMB40.net
>>492
一昔前の耐久ゼロチャージバグよりは戦闘で使い道ありそう
ないか

496 :名も無き冒険者 :2017/10/22(日) 21:06:38.92 ID:GOaDQch40.net
アムもらわない・転倒しない限り永続エンダー…

497 :名も無き冒険者 :2017/10/22(日) 21:28:37.34 ID:jpJt/6TP0.net
旧セスの時はわからんが少なくともリバース直後からあるバグだぞ
チャージ転倒解除しないときはたまに使ってたけど今は使い道が思い浮かばねえ

498 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 06:02:05.12 ID:s0rxU5wT0.net
>>490
セスはヲリじゃないんでヲリ的な立ち回りしたいならヲリやれ。セス的な強みが分からんならセス語るな
って弱体化前なら書き込んでいたでしょう…
ハームも骨も溜めもドレインも死んだのでもうなんも言えねぇのがやっぱつれぇわ

499 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 20:56:51.45 ID:JRG82n1u0.net
しばらくランキング確認してみたけど、ここで自慢できるくらいのセスは2、3人くらいしかいなかったように思えた
たぶんその2、3人はホントに上手い奴なんだろうな
デッドしまくりの自分ももうちょっとはスコア出せるようになりたいな

500 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 20:58:40.11 ID:2jpBQoeCx.net
とりあえずオベ立てと建築殴って領域貢献で総合1位から始めると良いよ

501 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:01:16.58 ID:dqME3Bsb0.net
ぶっちゃけ基本さえ抑えとけば
PCダメ1位より総合1位の方が役立ってると思うが

502 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:09:49.84 ID:JRG82n1u0.net
それはわかってるし、総合の方は狙えば結構上位は取れるから歩兵をもうちょっとはなぁと
スコア安定してない歩兵セスの人も観察したけど、正直上手いなぁって人ほとんどいなくない?

503 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:13:52.38 ID:2jpBQoeCx.net
いかに美味くオベ折に絡めるか、手薄なオベを見極めネズミできる選別眼

領域スコアこそセスの評価よ

504 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:25:45.88 ID:k7w+bd0o0.net
建築ダメも良いけど、PCダメの低さはやばない?
10k行かないのが大半でしょ?

505 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:36:13.61 ID:JRG82n1u0.net
正直裏オベ狙いならそんなもんでしょう
歩兵専門のセスで対してスコア出てない奴のが心配になる

506 :名も無き冒険者 :2017/10/23(月) 21:43:44.32 ID:9npiSGGn0.net
近接歩兵でPCD15k以下は正直ヲリだろうがセスだろうが対して役に立ってない

507 :名も無き冒険者:2017/10/23(月) 21:59:17.91 ID:zUwH1C/7h
セス使い慣れている人なら10kはそう難しくないんだけどな
15k、18kでそれぞれ壁があって、20kは今のセスの仕様じゃ自分無理だわ

508 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 03:15:09.08 ID:QGF6+uDe0.net
片手や短剣はPCDでは測れないよ短剣なんてオナブレや僻地雑魚狩りしてりゃPCDなんて阿保みたいにでるけど
片手は罠バッシュを絶対に作らない余分な追撃一切しない火力に全て任せる
短剣は主戦で味方の見ているところで役にたつブレイクをする見てないところで死んでスコア無駄稼ぎしない
火力職と違って氷片手短はPCDじゃわからん

509 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 05:12:32.01 ID:qP7SKpRW0.net
セスでスコア出すなら断然戦闘貢献がねらい目。

特に、キルダメージボーナスが付きやすいので。

510 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 07:30:12.52 ID:WYKco6Zu0.net
ハイパワポシャットしてぶっぱしとけばそれくらい出るしPCDなんてあんまりアテにならんと思うがね

511 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 15:53:27.17 ID:Ap694JuM0.net
>>508
もちろんキプ襲撃無駄なオナブレ無しで15k以下は対して役に立ってないって意味だよ
というか近接で片手と短剣とか一番スコア出るでしょ

あとソロ片手とかで特に思うんだけど主戦だからスコア出ないとか聞くけど主戦が一番スコア出るでしょ
マラソンは出ないってのは理解できるけど

512 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 16:13:14.68 ID:Ap694JuM0.net
あと片手の罠バッシュしかしないやつは戦闘貢献見たらすぐわかる
PCD20k出ててそれなりにキルがつながれば戦闘貢献は40kは超える

513 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 16:46:15.25 ID:rvGCf7tax.net
最前列の被弾役やる奴こそ至高の存在
ダメ取りだけが全てじゃないよ

514 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 16:49:53.41 ID:Ap694JuM0.net
前にいるのが当たり前というか前にいないと稼げないでしょ

515 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 17:22:04.36 ID:QGF6+uDe0.net
>>511
過去にてっくてくとか当時で全1くらいの腕前の短剣ですら部隊できて意味のあるブレイクのみでやっと23kとかそこらだった
ソロ短剣なら20kでてれば相当活躍してるだろう15kでも御の字だよ
スコアスコアいうと今でさえ中央で遊んでる奴らがデカい顔するからいわんでほしい

516 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 18:13:47.56 ID:Ap694JuM0.net
てっくとか活躍してた時はブレイクボーナスが175の時だろ
今240だぜそれを加味して言ってるんだが?
えっもしかして短剣で15kが御の字なのか?ちょっと勘弁してよ

517 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 18:16:26.96 ID:WYKco6Zu0.net
いい加減スレチ

518 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 18:27:01.89 ID:Ap694JuM0.net
せやなセスの話しよちょっと前に書いてあるセスは戦闘貢献が狙い目って書いてあるけどこれほんと大事だよ
キルもだけど自分のバインドからのキルとかソリッドの仰け反り共有でキルダメボーナス取っていけば
戦闘貢献50k台は安定するねはじめて60k台いったときはPCD28kだったかな自分の力では60k台安定は無理だった

519 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 19:16:10.76 ID:rrPno5hF0.net
ここの皆がセスの腕はpcdダメだけじゃ計れないという主張はよくわかるし、自分もそれには同意する
でも歩兵だけやってる奴(オベすら殴ろうとしない奴)でスコア出ないってのは流石によろしくないかなと
まぁ自分もダメなセスなんで少しはスコア出せるように努力するわ
ちなみにセスでpcdダメ15k安定って基準はかなり上手い人でないとできないスコアなんで目標等には悪い基準ではないと思うし、今出せてる人は誇っていいんじゃ?
自分みたいな平凡なセスにはちょっとスコア稼ぎしたくらいじゃpcdダメ15k安定は難しい

520 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 19:58:18.79 ID:Ap694JuM0.net
俺もヲリで20k安定して短剣でも30kポツポツ出るようになっていざセス初めて見ると12kだったなとにかくスキルが特殊すぎてね
まずフレーム調べるところから始めたその時プテラのサイトあったから硬直と発動みながらセスやってた
上手いセス動画見てはマネしての繰り返し
知り合いの短剣と練習(射程に入ったらブレイク振ってもらってブレイクの88フレの距離の外から90フレのハームを当てる練習)をずっとしてた
1年くらい餌になり続けてチャージ転倒消えの弱体当たりからかなやっと20k安定した所でセス弱体連打で萎えてやめですわ

521 :名も無き冒険者 :2017/10/24(火) 20:23:12.20 ID:rrPno5hF0.net
>>520
たぶんそうゆう努力しないとマジで出来ない基準だと思います
他職メインの人がやっても単発で出すならともかく安定はなかなか厳しいし長くやってれば出来るという基準ではないので、ひたすらコツコツ練習するしかないと思ってる

522 :名も無き冒険者:2017/10/24(火) 21:42:54.02 ID:V2OAAWHJ3
wikiでむっちゃ立ち回り書かれてるけど、wikiだけに当たり障りのないものしか書いてないし
あの量でもセス初心者用ってレベル。他職に比べて圧倒的に覚えなきゃならないことが多すぎるんだわ

523 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 07:12:32.55 ID:/buKjNna0.net
やっぱセスでちゃんと歩兵できる奴は戦闘貢献が一番とりやすいこと理解してるな。
>>510 みたいなのはセスやったことないやろw。。。

どのクラスにしろ戦闘で「S」ランク取ることが歩兵強くなる目標やけども、
戦闘貢献は、「PCD」「キルダメ」「キル」の総合評価。

しかし、この3つの要素で一番重みが大きいのは「キルダメ」。
セスやとPCD16kでもキルダメが27k以上出せば戦闘貢献は「S」ランク。

このシステムは本当によくできていて、
キルにしっかり絡んでないとスコアが付かないようになってる。

つまり何も考えずにサイクロン連打とかシャット・パワポしてるとキルダメは全然付かない。
結果的に歩兵弱い奴は戦闘「A、B」ランクなってしまう。

PCDランキングは上位に入ってなくても、セスが戦闘貢献1位になれる訳や。

これ理解してるセスなんてほとんどおらんやろうけど。

524 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 07:15:38.47 ID:/buKjNna0.net
>>521

戦場で弱いセス見かけると、「こいつセス以外の近接やったことないな」って思う。

セスで歩兵強くなるには、短剣・片手・大剣を相当な域まで極めないとあかん。

525 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 08:49:21.07 ID:kuiwAzfQM.net
Sランクとることが強くなる目標って初めて聞いたわ

526 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 09:14:52.06 ID:LgyJZI96p.net
終わるゲームに目標設定して何がしたいんだか

527 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 09:35:03.98 ID:ZBQ80LhCp.net
Sランクなんてどうでも良いからまずヲリ並みの戦力になってくれ

528 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 19:21:19.13 ID:a60ASfGR0.net
>>524
自分は大剣が下手なんだよね
大剣のプロの人はホント鰤オリより上手い戦いする人いるけど、なかなかあの領域まではいけない
でもセスで歩兵上手くなるには大剣のプロみたいな動きができないといけないんだろうなぁ

529 :名も無き冒険者 :2017/10/25(水) 21:45:15.23 ID:qUpMipFe0.net
自分はセスはPCDが12〜15k 建築25〜40kあたりで安定かな。
これ以上出すのは自分ひとりじゃどうしようもなく味方依存になるな

530 :名も無き冒険者 :2017/10/27(金) 11:11:23.02 ID:LyeDVOnW0.net
ホネ死んでるしハムは固定ダメージだから思いきってドレイン列を切った
ショック3バインド3でゲイザー3取ってみたら意外と楽しい
ゲイザーはハドレと入れ換えて使う
弱体化されてばっかりだけどセスはスキルの取捨選択が本当に人によりけりだから好きだわ

531 :名も無き冒険者 :2017/10/27(金) 15:14:28.12 ID:sdHGeJiap.net
調教されてるやつはどんなスキルツリーでも満足できて羨ましいなぁ

532 :名も無き冒険者 :2017/10/27(金) 18:18:31.08 ID:JLlTlhrm0.net
>>530
それ楽しそうな構成ですね
自分も結構個性的なスキル構成を好むのでそれも試してみようかな

533 :名も無き冒険者 :2017/10/28(土) 15:00:34.35 ID:vZCNOTlj0.net
>>531
セスやるプレイヤーってのは、度重なる仕様変更に耐えてきた兵だからな…
仕様にネガるんじゃなく、仕様の細かな利点を継ぎ合せるプロやぞ。優遇職のヲリとは違うわ

534 :名も無き冒険者:2017/10/28(土) 15:36:02.66 ID:a7gvoEepM
なお、細かな利点をつなぎ合わせ、ある程度の型が決まってきた矢先にことごとく仕様変更でつぶされ続けてきた模様

535 :名も無き冒険者 :2017/10/28(土) 19:39:23.84 ID:2vrfYibv0.net
まーでもセスだから出なくても仕方がないって収まってるヤツもいるんだよなあ。
ヲリは出ないともう言い訳できないからな。

536 :名も無き冒険者 :2017/10/28(土) 20:20:35.88 ID:tkmoGje+0.net
ショック3ゲイザー3かあ
1回やってみたけどちょっと俺には厳しかった
もう少し研究してみるか

537 :名も無き冒険者 :2017/11/01(水) 08:16:55.27 ID:eSEHP75K0.net
竜巻って今何ヒットなんだろ。4ヒット?

538 :名も無き冒険者 :2017/11/12(日) 01:51:58.19 ID:ybNmEn3i0.net
>>531

弱体後は基本的にスキル構成は3パターンしかできないはず。
それ以外はまず普通に戦えるレベルじゃない。

539 :名も無き冒険者 :2017/11/12(日) 13:42:00.85 ID:0iFC4qa80.net
クソスレ下げ

540 :名も無き冒険者 :2017/11/13(月) 10:31:59.69 ID:opCewnPg0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました

遊んでいるだけで、時給100円〜200円が可能♪
公式ショップで、
只今 冒険者サポートキャンペーン 開催中!!!

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択!
NON-PKなら安定のアークトゥルス鯖か、人口最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう

初期クエストの中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス 幸運の槍の取得お勧め)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
ある程度のレベルと装備が揃えば、稼ぎ狩場である実験場で時給100円〜200円
PK&戦争&狩り用お勧め装備として、RAZERの左手用キーパッドとロジクールのゲ―ミングマウスが超お勧め

まずは公式HPからダウンロード

攻略HP
リネージュ 図書室
リネージュ したらば掲示板もお勧めです

手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、rmtでギラン市場へGO 検索ワード

マツブシ
KING
ゲームマネー
エクスロー

541 :名も無き冒険者 :2017/11/13(月) 20:32:50.18 ID:HWkzoy1lr.net
良かったなオベHP上昇とゲイハムの対建築上方修正で建築特化が売りのセスの立場が上がるぞ

542 :名も無き冒険者 :2017/11/13(月) 20:43:34.63 ID:TeezPdxRp.net
糞ゲーに糞調整入って喜ぶキチガイなんているよ?

543 :名も無き冒険者:2017/11/13(月) 21:11:10.44 ID:sg43dUS8n
スキル調整入ったのにスキル・クラスリセットが予定されていないって時点でセスの扱いを察しろ

544 :名も無き冒険者 :2017/11/13(月) 21:20:46.31 ID:k1aRxq8Cr.net
相対的にゲイザー取ってないセスの存在価値は無くなります。

545 :名も無き冒険者 :2017/11/13(月) 22:46:32.04 ID:c1gyruRM0.net
そうじゃねえよクソ運営

546 :名も無き冒険者 :2017/11/14(火) 17:08:05.91 ID:IU6cBc8Y0.net
ネズミセス強すぎ弱体しろ

対人への影響のがデカい弱体強行

対人弱くされたからネズミに走るセス増加

ネズミセス強すぎ弱体しろ

どうせまたこのループだろな

547 :名も無き冒険者:2017/11/14(火) 19:33:04.73 ID:6lR6K0ATa
ネズミ対処に来たのが僻地クリに座ってたレベル22無エンチャのセスが1人だけなのに
40台ビルブ他フルエンチャで逃げるセスってお前もうそれジャイやれよって言いたくなるんだが、そんなのが増えるのか…

548 :名も無き冒険者 :2017/11/14(火) 19:27:23.10 ID:o0D7BqB50.net
サクリ消したのでハームの威力下げます

建築の耐久値を上げるのでハームのDot強化します

セス強すぎ弱体しろ

ハームの威力下げます
ゲイザーの威力下げます(対人含む)

ここまでは予想してる

549 :名も無き冒険者 :2017/11/15(水) 17:05:05.92 ID:G6h21Q4jx.net
さてどうなった?

550 :名も無き冒険者 :2017/11/16(木) 01:43:41.06 ID:kJHAff650.net
新召喚の方が注目集めてるから落ち着くまでわからんなー。
てなんで邪魔系ばっかりなん?ジャミングとかクソ召喚とかマイナスばっか。ネクラなのかな。

551 :名も無き冒険者 :2017/11/16(木) 14:00:38.91 ID:zAinPvmr0.net
建築威力のあがったゲイザー試してみたけどlv2まで溜めて
攻勢+35で1200〜1350くらいまでは確認した。
ただほとんどが1200代だったけど。

問題はlv1で打った場合
+35だとほとんどが700〜だった。
もしかしてlv1 2回打ったほうがつよいんじゃね?

552 :名も無き冒険者 :2017/11/17(金) 18:07:57.83 ID:1hSoyVhz0.net
lv1強いってか以前のだと弱いの考えると単純に基礎建築ダメが200ほど上がったってことか
通常88武器じゃ1000超えできなかったラインから単純なそこあげなんだな

ってことはゼロゲイでスキルポイントも節約行けちゃう?

553 :名も無き冒険者 :2017/11/17(金) 20:34:23.90 ID:5wg5WtS+0.net
検証班はよ

554 :名も無き冒険者:2017/11/18(土) 03:07:49.39 ID:ya/aPwxwv
キプ攻めまで行った場合のジャミング立ててオベ折りが強すぎる件

555 :名も無き冒険者 :2017/11/18(土) 09:12:54.51 ID:of83vn2od.net
考えたことあるけどPw効率的に厳しない?

556 :名も無き冒険者 :2017/11/18(土) 22:29:57.46 ID:XVaUVDnV6.net
FEZのセスは究極のレベルまでつまらなくなったなー。

どう考えても対人ゲーなのに。

運営の一方的なコンセプトをユーザーに押し付けるなよ

557 :名も無き冒険者 :2017/11/18(土) 23:11:56.73 ID:3mjRGjXo0.net
いいえ、領域ゲーです

558 :名も無き冒険者 :2017/11/19(日) 07:45:28.89 ID:gLOaTGvK0.net
デバフ要素ばっかでジリジリしにくいんですが。ネクラしかいないのかな。

559 :名も無き冒険者 :2017/11/19(日) 14:16:22.61 ID:5m4YASsex.net
ハイパワポでlv1で連打して行って次でパワー息切れしそうならlv2で打つ
でどのくらい効率良くなるんだろう

560 :名も無き冒険者 :2017/11/19(日) 16:05:29.35 ID:heEGRrpc0.net
やってみたが効率悪いだろこれ

561 :名も無き冒険者 :2017/11/20(月) 05:43:23.62 ID:aasJr81z0.net
セスばっかに建築破壊役押し付けて対人性能減らすのやめろや

562 :名も無き冒険者 :2017/11/21(火) 00:50:20.43 ID:Tqwjb0rA0.net
そもそも格闘家がパンチで建物破壊してる設定がおかしいよな
ハンマーとか、斧とかもってる両手ヲリが建築破壊してるほうが
ヴィジュアル的にもあってるだろ

ヲリはせっかく3種類いるんだから
両手(建築特化) 大剣(歩兵特化) 片手(タンク)的な役割にすればいいものを

斧とかハンマーもってるやつがいるなかで、
パンチで建築折っちゃう世界観が謎過ぎる

563 :名も無き冒険者 :2017/11/21(火) 01:17:44.65 ID:POH7bEN+0.net
俺のこの手が真っ赤に燃える
勝利を掴めと轟き叫ぶ
爆熱!ゴッドフィンガー!
的なノリでオベを折っているのだと思ってる(オッサンですまん)

564 :名も無き冒険者 :2017/11/21(火) 05:24:57.85 ID:GfTUIR5W0.net
格闘家っていってももう新モーションなんて作れないから
地面殴る技ばっか増えていくな

565 :名も無き冒険者 :2017/11/21(火) 09:29:49.73 ID:LE8qYWRlx.net
俺たちの昇竜モーションはこれからだ!

566 :名も無き冒険者 :2017/11/21(火) 14:40:24.86 ID:tHHS9Bshp.net
ヲリがいなかったらどんなゲームになってたのかな
とりあえず三すくみは成り立ってたと思う

567 :名も無き冒険者:2017/11/21(火) 22:24:11.15 ID:rpqAvz0WN
次のアプデ結構色々変わるな
ジャミング弱体とスペルとか言う常時エンチャ枠増加みたいなのがあるが

568 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 02:03:27.46 ID:Z7lYmpqh0.net
スペルが建築に乗らないおかげで対建築セスはお通夜
ガード2枚刺しかリジェ+αか悩むね

569 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 02:58:05.00 ID:YZLgSD4Z0.net
耐性スペルセスがぶっ壊れらしいっすね。
こりゃ耐性つけて人並みになるまで弱体まったなしだわ。

570 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 09:03:28.96 ID:2fW3iVLf0.net
ネガウォリ様が騒いでるからな、

571 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 16:57:52.73 ID:AWah/mK+0.net
Pw+つけてシャットショックサイクロンが楽しい

572 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 20:48:37.22 ID:kw6HxTtp0.net
セスソートしてもいまだに20kでてるセスがほとんどいないわけですが
タンクとしては優秀になりましたね。歩兵セスタス。

573 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 20:58:26.35 ID:idprlqlca.net
本スレでもいってまんなそれw
遠距離と短剣がオススメやでw

574 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 21:00:57.97 ID:VuKWX+mT0.net
引退してたけどセス強化有ったんか?
それなら一回復帰して見るんだが

575 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 21:13:35.94 ID:CA3zX9290.net
pw全部使ってやることがシャットサイクロンとかしょーもなさすぎるだろ
こんなんでネガるとか勘弁してくれよ

576 :名も無き冒険者:2017/11/23(木) 23:07:31.13 ID:4bJEXETxn
コカして囲んでフクロでおk

577 :名も無き冒険者 :2017/11/23(木) 23:31:16.55 ID:wsd+/Ivka.net
>>574
耐性あげまくってわからん奴をボコボコにしてるだけやでw

578 :名も無き冒険者 :2017/11/24(金) 01:42:10.22 ID:KPaaTsgN0.net
サイクロンみたいなクソ手抜きモーションスキルが主力になるとか
運営は恥ずかしくないの?
ただ手広げて回ってるような攻撃みたら新規は間違いなく辞めていくだろ。

579 :名も無き冒険者 :2017/11/25(土) 02:36:23.47 ID:Hp9fWeuO0.net
また弱体化の対象にされるんか?

580 :名も無き冒険者 :2017/11/25(土) 02:41:35.07 ID:CCReSKzt0.net
シャットの時間10に戻ったりしてなw

581 :名も無き冒険者 :2017/11/25(土) 12:09:20.59 ID:hOgYSW1t0.net
こんなの一見さんが来るだけでセス好きは望んでないよな・・。

582 :名も無き冒険者 :2017/11/26(日) 01:47:11.13 ID:skJHc+UE0.net
☆スペルマスターの戦い方とは?☆
スペルマスター…アミュレットを複数個作って特化型を状況に応じてマクロ切り換えする達人


スペルバリア→HP1500状態での被弾を無にする一の型。HP100×2
スペルアーマー→スペルバリア解除後の展開型。常時固くなれる。ガード8×2
スペルバスター→耐久力を犠牲にした攻撃が有効な機を狙って放つ一撃。アタック10+アタック2
スペルチャージ→スペルバスター連発後のクールタイムに繋がる特殊な呼吸法。pwリジェ1×2
スペルワーカー→クリ堀短期バイト。堀速度+HP100+HP40

583 :名も無き冒険者 :2017/11/26(日) 13:58:50.00 ID:veRFBwRR0.net
どうせ一見さんは長く続かない
セスタスである程度動けるようになるにはそれなりに練習しないと動けんし
スペルで硬くなったところでめんどくさいだけで役に立っているのは僅かじゃん

584 :名も無き冒険者 :2017/11/27(月) 20:37:14.99 ID:VcyWZ5XF0.net
ちょっと期待して生放送のタイムシフト見てたらくそげが更に糞になってて草

585 :名も無き冒険者 :2017/11/28(火) 11:37:44.47 ID:/cQCaHLC0.net
セス硬すぎてドットないとめんどくさいのにドット使える職だとセスに性能負けで食われるジレンマ
上手いセスと笛まじどうにもならん

586 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 01:56:25.10 ID:UGzVUwGE0.net
単純なスペックの話だと通常連打に吹き飛ばしかアム差し込める職なら勝つ事はあっても負けることはまず無い
セスがきついのはDDを失った笛、アム取ってないスカ、ウェイブ無し皿ぐらい
んでアム無しスカ、ウェイブなし皿なら近接と1対1になってる時点でそいつのミス
殴るか逃げるかしかできなくなった笛はHp差付いた時点で裏拳入ったら半詰みだけどね

587 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 10:37:52.35 ID:9hnvSAvk0.net
本スレの謎のセス推し
そんな強職だったかな?

588 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 11:15:55.47 ID:xyFowqNk0.net
セススレにいる奴に限ってセスが下手だからな

589 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 15:57:08.63 ID:/L3xPmF0r.net
あんま言うとまた弱体化されるしこっそり楽しむが吉

590 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 16:50:31.18 ID:TK8U50m2x.net
フルエンハイスペルのハドレシャットセスが最前列で殴られ囮役やってくれるは助かるね

591 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 18:36:59.39 ID:fc4ZZwLh0.net
ジャミングがウザいから壊してほしい→誰かセスやれ
これやろなぁ

592 :名も無き冒険者 :2017/11/29(水) 18:48:46.87 ID:TK8U50m2x.net
バトルセスはゲイザー切って、かろうじてハム持ってる程度の構成が多いやろ
建築破壊性能は両手以下なんじゃないかな

593 :名も無き冒険者 :2017/11/30(木) 08:27:31.25 ID:ZniMyyE4p.net
一応ゲイザーなくてもセスの方が早いと思うがビルブ付けてるショックセスなんかまず居ないからそうだろうな

594 :名も無き冒険者 :2017/11/30(木) 14:06:34.13 ID:xf4bwHgpa.net
バトルセスって括りがあるのに違和感がある。
建築を殴るっていう役割は今はもうないの?
戦いメインなら他の職やった方がまだ勝ちに貢献できそうなもんだが、、

595 :名も無き冒険者 :2017/11/30(木) 23:42:28.40 ID:6kWAeH310.net
勝ちに貢献なんてもう誰も考えてないから
考えるような人はもうこんなゲームやってないからね

596 :名も無き冒険者 :2017/12/01(金) 02:27:08.36 ID:s6/Jy29fd.net
そんなことはない

597 :名も無き冒険者 :2017/12/01(金) 06:37:49.44 ID:iPJKSK7S0.net
そもそもセスタスが建築特化というコンセプトに違和感がある
斧やハンマー持ってるやつが殴れよ

598 :名も無き冒険者 :2017/12/01(金) 20:24:28.94 ID:uygvlE1m0.net
ハーム切ってる構成でも親方とれるくらいオベ殴らないやつ多すぎ

599 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 14:46:02.62 ID:LGJlv3wkH.net
ゲイザーとって歩兵も建築破壊もこなすこれが一番だな

600 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 16:29:53.20 ID:DQGD7uK+0.net
しかしゲイザーのスキルポイントが重くなりすぎだわ
ハドレやドミネなんか使わない奴は真っ先に切りたいのを前提に変えるとかマジで狂ってる

601 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 16:57:37.15 ID:M2hOpy390.net
シャットもレベル2までいらん
ドレインも弱体化されてからほとんど使ってない
昔からセスだけの不遇多すぎだぞ

602 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 17:03:15.46 ID:DQGD7uK+0.net
すっかり弱体化したファーイ:SP6
すっかりストスマの下位と化した骨:SP6

603 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 19:01:21.14 ID:OajxmFA+0.net
骨連打してもヲリ笛にくっつかれるしダメ食らうしでやってらんね

604 :名も無き冒険者:2017/12/03(日) 19:33:58.97 ID:GiUUi+dU/
逃げる敵に移動しながら追撃できるバックハンドブロウが強みだったが
大剣に上位互換来るしな

605 :名も無き冒険者 :2017/12/03(日) 19:30:23.20 ID:v2+PtczB0.net
スペル実装前ならハドレの攻撃力低下は無くしてもいいと思ってたけどなあ

606 :名も無き冒険者 :2017/12/04(月) 04:09:31.94 ID:gAHVHA250.net
俺の時期セスタススキル変更予想
シャットアウト
1、耐性増加の効果をなくします
2、スキルレベルは1をMAXにします
3、Pow回復無効を削除します
4、スキル取得に消費するスキルポイントは2

ハードレインフォース
1、スキルレベルを3にします
2、レベルによる効果はガードレインフォースと同じにします
3、スキル取得に消費するスキルポイントはLV1で2、LV2と3で1ずつとします

607 :名も無き冒険者 :2017/12/04(月) 07:35:55.55 ID:4DprNdVK0.net
この前緩い坂道でHP目視300位のハイリジェ飲んだシャットビルブセスが、
HP満タンの笛を通常だけで追い詰めていて何か変な笑いが出たわ…。
笛はフラッシュ(1発20-40)で応戦してたけど、タンブルが坂道で不発だったのもあるのかな?

608 :名も無き冒険者 :2017/12/04(月) 08:53:48.88 ID:BbDQqIPR0.net
それはその笛が下手なだけだろ……

609 :名も無き冒険者:2017/12/04(月) 22:11:32.78 ID:cRscaeDNN
フラッシュは仲間がいるならアリだがサシでは下策だな
オブアクセヴィガで牽制しつつデュアルで削りながら距離を取り、強引に近づいてくるならラピッドで削る
無エンチャやパワポも飲めないぐらいの手負いなら素直に逃げろよ

610 :名も無き冒険者 :2017/12/05(火) 13:57:34.43 ID:4HLZXZevp.net
ゲイザーバインドソリッド裏拳型やりてえなあ
シャットは5秒で良いよ

611 :名も無き冒険者 :2017/12/07(木) 00:27:17.92 ID:1McTpdUe0.net
散々弱体化してそれら全部とれても別に壊れでもなんでもないのにな
ヲリとかツリーの技全部強いのに

612 :名も無き冒険者:2017/12/07(木) 17:28:34.45 ID:i+4kJCSKY
一番使えないであろうクラックバングでいいからくれよ

613 :名も無き冒険者 :2017/12/08(金) 05:09:37.14 ID:+lhLUbKDa.net
よく分からんけどPwリジェアミュ装備してハイパワポ飲めば
オベずっと殴り続けられるのか?

614 :名も無き冒険者 :2017/12/08(金) 09:50:27.74 ID:7zpZmnk80.net
アミュじゃなくてもエンチャしてハイパワポだけでも
十分ゲイザー時々ハムで殴れる

615 :名も無き冒険者 :2017/12/08(金) 13:21:38.64 ID:YF7nkYXU0.net
対人でドレインとハームどっち使ってる?

616 :名も無き冒険者 :2017/12/08(金) 15:05:32.30 ID:7zLWGo7z0.net
分かってる人が居ればハームだけど
基本ドレインだな

617 :名も無き冒険者:2017/12/08(金) 18:25:10.63 ID:Hzwz/dnSI
短相手に置きハムは便利だったけど弱体化されたしダガー追加されたしで
近距離の削り合いで負けるようになってからは通常ドレだな

618 :名も無き冒険者 :2017/12/09(土) 06:58:02.51 ID:Ek+7OwD80.net
発生硬直違うし両方使ってる

619 :名も無き冒険者 :2017/12/09(土) 15:03:58.88 ID:JMPxb9b60.net
どんなスロット構成かがきになる

620 :名も無き冒険者 :2017/12/09(土) 16:57:20.76 ID:Y/kjxrsna.net
入れ換えるのめんどくさいマン

621 :名も無き冒険者 :2017/12/09(土) 17:42:08.92 ID:SIve76t80.net
俺も入れ替えるのめんどくさいマン

チャージスキルなし型で
@バインド
Aサイクロン
Bソリッド
Cドレイン
D通常攻撃
E裏拳
F骨
Gエンダー

たまに通常攻撃をファイに変えてることがあるぐらい

622 :名も無き冒険者 :2017/12/10(日) 04:50:09.24 ID:KuHQ5YKQ0.net
通常攻撃ってなんやねん
基本攻撃やろ

623 :名も無き冒険者 :2017/12/10(日) 06:00:26.60 ID:LSo7Gdpn0.net
他にもいろんな事にストレス抱えてそうだなあw

624 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 09:52:25.76 ID:XBUD09vz0.net
セスさんは俺がホネのたびにこけてるとそのうちセスさんに放置されてしまう

625 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 15:31:29.53 ID:WUSX+gtAp.net
人数負けてんのにAT殴るのホントやめろ
建築しか殴りたくないんならナイタクだけやっててくれ

626 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 17:09:42.57 ID:YaWSLLB90.net
>>625
で無理して敵ATラインで戦うんでしょ

627 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 18:31:32.48 ID:WUSX+gtAp.net
>>626
ATの近くで停滞してるなら折りながら戦うべきだけど敵が下がり気味なら攻めてAT域から抜けるべきだよ
撤退時のタゲになるから残しといた方が有益

628 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 18:42:13.18 ID:1VbNXh8l0.net
ゲイザーとって歩兵も建築もしてる人って居る?
どんなスキル構成か知りたい

629 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 18:50:24.75 ID:FbKGzZ9ix.net
ゲイザー型は殴られ役と思え

630 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 18:52:49.37 ID:3odxPKWs0.net
>>625
人数負けてるから建築殴ってんだろ
頭沸いてんのか?
人数負けてる不利な状態で歩兵戦するメリットがないわけでAT殴ってたほうが有益だろ

631 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 19:00:04.29 ID:WUSX+gtAp.net
>>630
言葉が足りなかったね。建築殴ってるから人数負けてた。その時はAT殴ってるセス2人入れて味方4敵3だった

632 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 19:05:39.59 ID:UQx40Jr70.net
>>628
歩兵で戦った方がオベまで円滑に行けるからやらない他ないでしょ
構成はバインド取るかショック取るか裏拳+α取るかだね
どれも極めれば強いと思うけど一番楽なのは裏拳取ってソリッド+竜巻L2か竜巻L3取る構成かな

633 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 19:43:37.97 ID:1VbNXh8l0.net
>>632
戦場で20kとかでてるセスいなくてなぁ・・
建築セスも歩兵0じゃないんだろうけど上手いプレイヤーいないのかなって
裏拳とソリッドやってみるありがとう

634 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 19:53:19.65 ID:lbUQzREfa.net
スコアほしいならサイクロンしろ
役に立ちたかったらスコア諦めて壁になって

635 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 20:12:59.27 ID:WUSX+gtAp.net
>>633
攻性PWスペ付けてひったすらサイクロン打ちまくってりゃそのうち20k超える戦場あるんじゃね
まあそれやるなら素直にショック取れやって話だが

636 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 21:05:49.97 ID:1VbNXh8l0.net
>>634
>>635
まじでゲイザー型は歩兵終わったのか。。
つらみ
ありがとう

637 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 21:12:26.87 ID:WUSX+gtAp.net
ゲイバインド取ったらソリッド裏拳取れなくなったからスコアは出しにくいわな
まあ建築も対人もスコア出まくりってのは異常だし今が妥当じゃね

638 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 22:01:31.28 ID:FbKGzZ9ix.net
フル耐性エンチャスペルのハドレシャットセスが、
前列の肉壁となることがスコア出なくても一番役に立つんだよ

639 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 22:20:10.79 ID:WUSX+gtAp.net
攻性スペ火力職に囲まれたら普通に溶けるんですがそれは...

640 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 22:45:42.38 ID:fBBRNOTb0.net
んなもん片手でも溶けるわ

641 :名も無き冒険者 :2017/12/12(火) 23:17:29.05 ID:ypws4L6ba.net
ハイパワポソリッドでできるだけ耐えろ

642 :名も無き冒険者 :2017/12/13(水) 00:23:56.46 ID:6siNzrFs0.net
俺自身がアロータワーになることだ

643 :名も無き冒険者 :2017/12/13(水) 09:06:11.98 ID:8+nMkmQC0.net
今は中央ガイジのリリスだけど弱体されてちゃんと群でいるようになったら支援スキルでカチカチにしてくれれば
笛もいてくれたらまず死なないんじゃないかな

644 :名も無き冒険者 :2017/12/13(水) 21:05:03.06 ID:szWszveL0.net
どんだけ壁っても飛んでくるのが遠距離弱攻撃のこんな世の中じゃ

645 :名も無き冒険者 :2017/12/13(水) 21:11:04.38 ID:cZdeImKK0.net
ヲリは甘やかされたのばっかで
遠距離も撃ち合い上等なんてのは弱体化で消えて日和ってるのばかり

646 :名も無き冒険者 :2017/12/13(水) 21:48:17.88 ID:szWszveL0.net
温泉のクソイベ具合がすごい。なんでこんな発想になるだ・・・。

647 :名も無き冒険者 :2017/12/14(木) 16:40:26.86 ID:gTAqalIt0.net
石鹸を強化ゼロゲイと思えば中々楽しいぞ
僻地探さなきゃいかんが

648 :名も無き冒険者 :2017/12/14(木) 20:41:46.99 ID:Ond9IDnA0.net
や、あれをどうやったらゼロゲイの強化という発想になるのかがもう無理ですわ。

649 :名も無き冒険者 :2017/12/15(金) 13:03:06.34 ID:zBNbd4uY0.net
>>613
一週間前のにレスしてどうすんだって感じだが、pwリジェ2アミュとエンチャリジェ2以上の場合、ハーム撃ったタイミングで一時的に減るだけで常にpwをmaxで保てる

ゲイザー溜める間にちゃんと2回回復、ハームはゲイザー5回に1回のペースでいれる

建築殴りにパワポのコスト回さなくて良いから他の場面でコスト豊富に使えるから、アミュ余ってるなら持っとくといい
リングで買えて2週間持つから持ち出しなんて0みたいなもんだし

650 :名も無き冒険者 :2017/12/23(土) 06:36:23.40 ID:7Eh+8MG90.net
最近笛が増えてきてつらい
骨弱体された今ルーンで牽制してくる笛はどうすればいいんだ
笛とかヲリのフォースとかの遠距離対策でスフィア入れてる人いる?
スフィアってルーンとダメ交換できるのか・・・

651 :名も無き冒険者 :2017/12/23(土) 14:54:08.41 ID:Osl2hy3Ya.net
タイマンなら突っ込む
そうじゃなきゃスルー

652 :名も無き冒険者 :2017/12/24(日) 23:19:23.25 ID:8EykJdFv0.net
サイクロン列とショック列とったら後何とってます?
ハームかスフィアしか選択肢なさそうだけど、正直どっちも微妙というか・・・好みになるのかなぁ

653 :名も無き冒険者 :2017/12/24(日) 23:27:29.09 ID:EhgADB9Ba.net
どっちもやって自分にあった方

654 :名も無き冒険者 :2017/12/25(月) 18:02:23.04 ID:O5wT98wA0.net
ハームは弱体化したけどまだ一軍で使ってるわ。キル伸びる時は大体ハームでキル取ってる。

655 :名も無き冒険者 :2017/12/27(水) 10:01:30.94 ID:VbXcUMJFH.net
ハームは威力は減ったが今だに、間合いと硬直少ないから便利、対短では必須スキルと言える
それと裏拳で何とかなる場合が多い
毒や炎にハーム合わせて追い打ちでゲイザー入れると楽しい。

656 :名も無き冒険者 :2017/12/27(水) 17:06:22.92 ID:x0avJFqV0.net
ハームは威力弱体がきたのに
DOT時、前と同じ威力でてるからもしかしたら

修正前
DOT150固定 WDOT200固定が

修正後
DOT200固定 WDOT250固定になってるかもしれん

657 :名も無き冒険者 :2017/12/27(水) 18:48:10.50 ID:VbXcUMJFH.net
確かに弱体後もハームのDOTに入れた時のダメージ変わっていないようですね
バッシュの後にブレイズハームブレイズハームブレイズハームのコンポが決まるとほとんど沈む

658 :名も無き冒険者 :2017/12/27(水) 21:45:39.71 ID:20IrPEDhr.net
仮にそうでも酷い調整だったけどね。
あの至近距離から片手に攻撃して二桁は辛いわ。

659 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:10:32.10 ID:7yvUycZE0.net
君らの大絶賛してるはちろーはセスタスだけはたしかに上手いと思ったけど、
盾持ちとか短剣はど下手くそだったわ。

あと、はちろーがりたっちよりやばいって言われてる理由が良く分かった。
味方がちょっと前でなかったり、被せただけでお前仕事出来ないだろとか言ったり、
障害者認定して、現実の生活まともに出来ないんだろだとか、
お前みないなやつ一緒家から出てくるなとかをガチで言っててとにかくやばいわ。

あとなんか被害妄想もひどいね。
敵とか味方で一緒の戦場になったことある人はわかると思うけど、
立ち位置がとにかく甘くて、狙われるべくして狙われてるのに、
ちょっと狙われただけですぐ粘着沸いたとか言ってるわ。
まあこれが根暗皿とか弓の考え方なんだなーって勉強になったがw

660 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:19:36.01 ID:7yvUycZE0.net
連投すまん。
書いてたらなんか熱が入ってきた。

まだまだどぎつい話あるんけど、ちょっと軽めのやつだけ書かせてくれや

・7474バンクフルエンハイ事件
タイトル通り、7474って定義されてるバンクに入って、
最初はハイパワポ使う以外はルール通りやってたんだけど、
敵が強くて味方が弱いのにムカついたからフルエンハイしまーすって言って、
ルール無視のフルエンハイ。
終戦後のスコア確認で千人長とって、凄いドヤ顔で敵ざっこ、
味方も俺が居なかったら勝てなかったぞとドヤトーク。
そこからさらに7474ルールバンクにフルエンハイで3戦突っ込み、
全部人長でドヤ顔放送切りエンド

661 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:24:06.08 ID:7yvUycZE0.net
・フィニッシュ事件
味方の笛に対して、フィニッシュは連携拒否スキルだから使うなと声を荒げる
その後、自分が笛をプレイしたときはフィニッシュしか打たないフィニマシーンだった。

フィニは連携拒否スキルなんじゃないの?とリスナーが発言するも無視。
と思いきや数秒後に俺のフィニは連携のフィニだからと発言。
しかし、はちろーのフィニッシュに続くものは誰一人現れませんでした。
というかフィニ打っちゃダメな場面で打って文字通りフィニッシュされる事がほとんどだった。

662 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:28:27.92 ID:7yvUycZE0.net
・俺全一セスタスだから(ドヤ顔
リスナーの「セスタス上手いですね」という発言に対し、
はちろー様は「まあ、俺がセスタスで一番ってことになってるから(超ドヤキマリ顔」
と発言。

しかし、知っている人は知っていると思うが、リスナーの人のほうが普通に上手。
リスナーの人はバリスタ、ジャイ殴りなし、召喚なしの純歩兵で40k出してる人ね。
はちろーはジャイ殴りありで34k・・・。まあすごいが。

663 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 18:30:05.16 ID:7yvUycZE0.net
・ほかの放送見てませんッ!!
リスナーの「ほかの人の放送見てますか?」という質問に対して、
定型文の「俺、他の人の放送全く見ないからなー」と返答。

しかし、ほかの人の放送で184をつけ忘れたはちろー本物アカウントが度々目撃されているのであった。

664 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 19:06:49.37 ID:oQQ64kTXp.net
そういうのは晒しスレでやってね

665 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:13:05.16 ID:nCGbYdsTa.net
大晦日にこんな恥ずかしい晒し連投とかw

666 :名も無き冒険者 :2017/12/31(日) 23:37:44.48 ID:8bw/YGS/0.net
ある意味これも年末の魔物か

667 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 01:09:35.47 ID:nHbjKBDg0.net
なんか少しレス増えてるなと思ったら基地外か
せっかくの正月なのになんか余裕がなくて可愛そう

668 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 05:23:13.72 ID:DqIC6u/I0.net
はちろーの短剣見たことあるけど、普通にうまかったよ。

どのクラス極めるにしても、
全てのクラス熟知しとかないとあかんからセスだけ強いとかはないと思う。

youtubeに上げてる動画は、はちろーがスコア異常に高い奴だけあげてるから、
いつも強い訳じゃないのは分かる。

現に一緒の戦場なったときは、スコア出てなかったら抜けたりとか、10kとか見かけたし。

でも、これはすべての配信者に共通やろ。

669 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 05:59:07.15 ID:+hA5hnqp0.net
ハチローかぁ・・短剣動画もあげてるけど短なら誰でもスコア出るダガーマップなんだよね
せめてスピカやエルギル、ドランゴラ、アベルあたりの主戦で30kドヤってたらすごいとおもうんだけど

670 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 16:10:25.03 ID:+kBpd30O0.net
短でスコア自慢してる人って僻地でオナブレとか味方に被せまくる過剰ブレイクの印象強いんだけど
実際どうなの?

671 :名も無き冒険者 :2018/01/01(月) 17:57:08.21 ID:+hA5hnqp0.net
主戦で役に立つブレイクだけふってれば20kそこそこ暗いだと思うよ
30kとか出してるのは中央とかだろうね

672 :名も無き冒険者 :2018/01/04(木) 12:29:49.83 ID:4lORFHTQH.net
短スカは味方のサポートと、ハイドサーチをするかどうかの敵に凄く左右される職だからなんとも言えないな

673 :名も無き冒険者 :2018/01/13(土) 07:15:02.54 ID:CPLRc4Xz0.net
対短剣用でハーム入れたいけど
ゲイ,骨,ドレイン,裏拳,通常,サイクロン,シャット,エンダー
どれ抜かす?
ドレインは対ヲリ用で必要だし、通常はなにかと便利なんだよね

674 :名も無き冒険者 :2018/01/13(土) 08:36:32.98 ID:3wqIg8+I0.net
セスタスはイロイロ組み替えて遊ぶもの。

ドレ抜いてハーム入れてる以外今は同じだ。

675 :名も無き冒険者 :2018/01/13(土) 15:46:46.08 ID:sSRIhQR00.net
自分はシャット抜いてるかな

676 :名も無き冒険者 :2018/01/15(月) 10:39:23.72 ID:ujV7u3uH0.net
今このゲームも一緒にやってるんだけど、両立ゲーとしてかなり優秀。放置しておくだけで遊べるし、やりこみ要素もある
https://goo.gl/fByCPu

677 :名も無き冒険者 :2018/01/15(月) 10:42:57.87 ID:uk0L9qeS0.net
少数はシャット抜いて主戦では通常抜いてるな

678 :名も無き冒険者 :2018/01/16(火) 18:24:53.29 ID:qKPuhyElp.net
とりあえず転倒チャージ解除とかいうあまりにも無理矢理でバカげた発想からの弱体化、
これどうしたら運営側に「あまりにもバカな発想だったから、取り下げます」って言わせられるんだ?

679 :名も無き冒険者 :2018/01/17(水) 19:49:02.21 ID:Q2sRNht40.net
当時セスやってた奴らは皆そう思った
で今のセスがある
もうだめ猫の運営

680 :名も無き冒険者 :2018/01/17(水) 23:54:36.42 ID:XeWiHx/c0.net
ゲイザーはまだ建築破壊防ぐって名分があるけどショックにも追加する意義がないからな

681 :名も無き冒険者 :2018/01/21(日) 22:26:59.41 ID:svo/QRx/p.net
>>679
にゃーと癒着してるからな・・・

682 :名も無き冒険者 :2018/01/21(日) 22:30:09.22 ID:ZFDhzDKY0.net
何度も言うけどスタイル復活させてベンヌ転倒解除の仕様にすりゃ全て解決なのよ
歩兵出来るセスか建築しか殴らないウロチョロクソセスかも分かるし一石二鳥だよ

683 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 01:04:00.16 ID:jzJnPLrx0.net
今のセスにルプス耐性+12増やして大丈夫かどうかは怪しいぞ

684 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 15:25:36.36 ID:tPYIyejhp.net
>>683
ルプスはいらないな。ベンヌだけで良い

685 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 15:33:14.87 ID:jzJnPLrx0.net
・・・えっ

686 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 15:33:37.80 ID:SKPtdLjd0.net
射程短いスキルしかないのに耐性が大剣より低い128やぞ
運営頭おかしい

687 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 19:35:26.47 ID:8/SnsyiP0.net
攻撃力の代償として耐性の下がってる大剣より低いのはおかしいよな・・・

688 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 19:57:23.56 ID:a/HG3MiTx.net
シャット前提にされてるからね

689 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 20:26:26.67 ID:kCUKMwFb0.net
Pw消費60自然回復なしも前提に入れて欲しいですね

690 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 20:31:18.60 ID:jzJnPLrx0.net
大体飛ばせば何とかなるエンダー職
吹き飛ばしも無効にしてくるエンダー職

691 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 21:13:51.09 ID:tPYIyejhp.net
ソリッドは旧シャットみたいに5秒だけど一瞬で発動って仕様なら面白そうなのにな
今の使用はぶっ壊れでつまんないわ

692 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 21:49:35.20 ID:a/HG3MiTx.net
セススレでソリッド言うとストライクの方と混同するゾ

693 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 21:51:38.49 ID:tPYIyejhp.net
>>692
略しにくいんだよな・・・
ソリウォル?ソリウォ?ソリヲ?

694 :名も無き冒険者 :2018/01/22(月) 22:01:47.20 ID:tPYIyejhp.net
あ、赤オーラがあったな・・・

695 :名も無き冒険者 :2018/01/23(火) 11:10:16.84 ID:5hIozJF+0.net
アカタテ

696 :名も無き冒険者 :2018/01/24(水) 15:18:07.59 ID:iEVihCEqp.net
赤壁

697 :名も無き冒険者 :2018/01/24(水) 20:56:10.95 ID:f9pMeTI90.net
赤エンダー

698 :名も無き冒険者 :2018/01/25(木) 20:07:00.24 ID:z1GSfwE90.net
赤オーラだけでエンダー切れてるとファイでのけぞるのがちょっと面白い

699 :名も無き冒険者 :2018/01/25(木) 23:45:52.58 ID:KM7KXfMg0.net
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

6EOEC

総レス数 699
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200