2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SEVENTH DARK セブンスダーク Part.25 【Laplace】

1 :名も無き冒険者:2017/06/03(土) 07:28:19.77 ID:OnqcNiVs.net
■公式サイト
┣日本公式サイト https://sd.x-legend.co.jp/
┣公式ツイッター https://twitter.com/SeventhDark_PR
┗台湾公式サイト http://la.x-legend.com.tw/
■関連サイト
┗4gamer.net http://www.4gamer.net/games/351/G035118/

■前スレ
SEVENTH DARK セブンスダーク Part23【Laplace】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1493554081/l50

■wiki http://seesaawiki.jp/seventh-dark/

●次スレは>>950が立ててください
無理な場合は>>970で宣言して立ててください

2 :名も無き冒険者:2017/06/03(土) 08:06:12.70 ID:OnqcNiVs.net
固定クーポン

「公認サテライト」

毎月、第一月曜以降に再利用できます。
@獅子の祝福(7日)
ASチケット500

3 :名も無き冒険者:2017/06/03(土) 08:22:04.73 ID:OnqcNiVs.net
ガチャの検証お願いします。
課金してる人はガチャ開封時のチャットに表示される
アイテム獲得ログのSS撮影をよろしくおねがいします。
証拠が揃い次第、「有料ガチャの法的規制」について
問い合わせいたします。

4 :名も無き冒険者:2017/06/03(土) 08:26:55.41 ID:OnqcNiVs.net
SSの貼り付け方法

画像うpろだ
http://iup.2ch-library.com/
こちらにSSをアップロードして、そのURLをこのスレに貼って下さい。

5 :名も無き冒険者:2017/06/03(土) 09:39:41.28 ID:xaFonW2K.net
ウサロックとホワイトタイガーの頭は表示されているものがでないので景品表示法違反だぞ
皆消費者庁に凸ろう

6 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 00:55:14.57 ID:H8/vQrve.net
ノームのアバター出た人いる?
出る気配がない・・・

7 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 01:01:01.18 ID:EDKG1HOy.net
どのノームの話なのか知らんけどばってんとハンマーは橙出た、髪飾りはかろうじで青出たけどあれ他と比べて集めづらすぎるわ

8 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 02:10:13.34 ID:35jZ0MQa.net
あ、髪飾りの方です
やっぱりなかなか出ないんですね・・・

9 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 08:19:43.74 ID:fvUz6WBL.net
これのガチャって天井ある?
20個あけたら最低でも青は当たるとか

10 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:06:58.79 ID:mNC7wxZ3.net
天上は無いと思う


当たらないツボに入ったら当たらないし、少量小分けにして開けても当たらない
どうしても欲しいならヒット平均数を一括で買うべきよ

10万ほど課金したワイの体感は頭服アバ3万、武器乗り物顔アバ1万、ルレ目当てまで5000、守護者1枚1万
今のところ、これを大きく外れたケースはない (2発で引き当てたケースはあるが)

全スロット埋まったし他に欲しいものはもう無いな
逆に言うと、10万有れば全部埋まるんじゃね?
勿体ないと感じるならGためて露店で買えばいいと思う

11 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:08:41.49 ID:mNC7wxZ3.net
ごめんちょっと嘘ついた
背中はラクームリュックだから無料だわ

翼生やしたいならさらに3万だな

12 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:39:04.08 ID:BQqeYjoYX
月曜と木曜で追加でコロコロ変わるものに金注ぎ込むのは馬鹿

13 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:37:24.75 ID:ttpGK5QP.net
ありがとうございます。
天井ないんですね。
ほしいアバ来たらぶん回そうかと思ったけどハマったら怖いなー

14 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:38:29.17 ID:ttpGK5QP.net
質問ばかりすみせん・・・
ラクームリュックとはなんでしょうか?

15 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 12:49:02.40 ID:9TCEhhA6.net
ラクームリュックくらい調べたら出るよ
欲しいやつに万単位でつぎ込む覚悟ないなら素直に金策して買えばいいんじゃね

16 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 20:09:55.13 ID:/iZDWaNy.net
マジレスすると、R7クリセット課金してそれ売ってその金でアバ買った方が絶対と言っていいほど得。
でも俺は回して出すのが快感なのでそういうことはしない、もはや病気かな

17 :名も無き冒険者:2017/06/06(火) 21:41:12.65 ID:qga5pS6Q.net
ラクームリュック調べました
もう取れないんですね

パチで1/300ぐらいのが1000はまることあるので、ハマると10万近くかけて出ない可能性がこわいなーと
すみません。覚悟が足りないですね・・・

18 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 08:24:48.21 ID:hDfV3xf0.net
10連青1保証ぐらいあってもいいよなあ
このゲームのアバはボリすぎだわ
アバ以外の箱系も全部糞設定だが

19 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 09:14:17.57 ID:mEGTR1zK.net
>>18
じゃあ10箱買ったら必ず青もらえるキャンペーンで買っとけよ
シエルは1週間だけ1枚おまけキャンペーンしてたし、無知を愚痴るなよ

20 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 11:13:42.11 ID:2YWKFP66.net
単にG欲しいだけならRMT使ったほうがいいね
1000円使って300gの鞄売るより130円使って100G買うほうが得

21 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 14:52:52.25 ID:XGk71kUx.net
>>18
それすると青が市場に溢れて暴落
無課金者でも簡単に買えるようになって
青だけで満足できるユーザーは誰も課金しなくなってしまう
過疎ゲーでそれは厳しいわな
これがFF14やPSO2ぐらい人がいれば広く浅くの課金でやっていけるんだけどね

22 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 17:04:41.64 ID:P8QJSDpL.net
>>20 このゲームRMTは即BANだぞ

23 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 19:57:11.73 ID:sSilEo2d.net
俺はOBからやってるけどRMTちょくちょくしてBANされてねぇぞ
使う業者によるんだわ

24 :名も無き冒険者:2017/06/07(水) 20:08:17.53 ID:eX8bH1K7.net
という業者の宣伝でしたとさ

25 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:50:33.90 ID:Q9qJEHcI.net
すまん!これって3次職ってどうなるんだ(´・ω・`)

26 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:53:46.06 ID:dggdINWF.net
メインクエ進めてたらなるよ

27 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:57:15.00 ID:Q9qJEHcI.net
すまん!俺の事は風が吹いたごとくスルーしてくれ数ある転職サイトの次のほうにでてきたわ(´・ω・`)

28 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:57:21.54 ID:1iAn+AL8.net
>>25
メインストーリー進めてりゃ慣れるはず
具体的に言うとチュンチュン倒してエレメント云々のところだけどメインストーリーが出てないなら他のクエスト受けすぎているので破棄してみ

29 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:57:51.67 ID:Q9qJEHcI.net
>>26
わざわざほんとありがとう!転職サイトだらけで悩んでたんだ(´・ω・`)

30 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:57:58.17 ID:1iAn+AL8.net
ごめんスルーが間に合わなかった

31 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 01:58:37.74 ID:Q9qJEHcI.net
おいなんだ!このスレの奴らめちゃくちゃ優しいじゃねぇかほんとありがとう!(´・ω・`)

32 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 10:17:14.72 ID:YH2uLY9i.net
それだけ人がいねぇんだよ、ンギョッギョッギュ(´°∀°`)

33 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 16:04:17.07 ID:JG8B/w8V.net
メンテナンス終わったよ〜

34 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 16:11:52.63 ID:kGXV/AOB.net
古の石碑白〜金まで5種あって、スノーランドの敵からドロップ
それぞれ使用すると白〜ボス出現率+10%×5 ドロップ数1×5
ボスの能力上昇 フィールド進入時パーティメンバーのステータス等低下

なるほどこれで、☆1-5みたいなのがない難易度設定ってわけだ

35 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 16:19:47.60 ID:kGXV/AOB.net
12時間に1度回復の0/2 ダンリセ消費は5

ドロップは職業スキル奥伝・未鑑定の魔法石(橙)・65指輪ネックレス(紫)
63武器・防具(橙)・60武器(紫)・古の石碑(白〜金)・R3 ブルーオーブ

魔法石は20段階まであって20段階になるとそれぞれ固定のオプションが付く。
20段階までの合成費用は一律0g
必要数は20まで上げるのに99個必要なのかなー

36 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 16:22:32.08 ID:QnL79Eny.net
足がすごい遅くなってるというか全体的にスローモーションかかっているような感じなんですが自分だけですかねぇー・・・

37 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 17:02:03.82 ID:C/TeMEqG.net
ボスにたどり着く前に一瞬で死ぬんだが

38 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 17:04:47.99 ID:C/TeMEqG.net
Bアリでフルボッコにされてるような感覚

39 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 18:44:19.49 ID:xEt8koNq.net
雑魚は時空で我慢しなさい

40 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 18:54:04.33 ID:C/TeMEqG.net
はーい

41 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 20:18:21.64 ID:xKob1fbj.net
試着室ってどんな感じ?
背景変えれるだけ?それともいろいろできるようになったの?

42 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 20:26:34.80 ID:xDhm6mt5.net
まるで戻る気しない

43 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 21:05:37.91 ID:yrcvzHzj.net
くっそ詰まらん。魔法石を集めろとかスキル奥伝が出ますとか

結局出ない、がとにかく終わってる。周回する意味皆無がほんと半端無いわ
敵Lvは今の所上げる必要が無い。火力が余って仕方ない廃PTだけ使えば良い。どうせ何も出ない

44 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 21:12:22.61 ID:YH2uLY9i.net
今回のアバも絞りまくってマスなぁ・・まぁ青合成して売りゃいいんですけどね

45 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 21:27:47.25 ID:yrcvzHzj.net
スノーランド行く位ならチュンチュン行った方が期待値が高い
職スキルの奥伝なんかベルセしか必要ない

しかしチュンチュン1000周してもゴミみたいな奥伝3個で終わり。本当に詰んでる
どうしようもなく糞

46 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 21:52:18.32 ID:kGXV/AOB.net
さようなら・・

47 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 22:30:01.75 ID:rF4+1ihT.net
廃課金さんへの金策を用意して下さった様ですね

48 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 22:53:00.38 ID:4vem2wWm.net
職スキルVは大体察しが付くけど65アクセと橙の魔法石ってどんな感じです?
INできないから知りたい

49 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 23:17:33.59 ID:YH2uLY9i.net
ボスの連中強くてあまり倒せないわ

50 :名も無き冒険者:2017/06/08(木) 23:53:53.05 ID:YH2uLY9i.net
紫アクセもスキルVもどうせボスからなんだろうけどなぁ・・

51 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 01:25:48.81 ID:dzQdxmvG.net
65アクセあんまり魅力感じないんだけど
アリーナやる人は欲しい感じ?

52 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 01:30:39.13 ID:Cvr4To/g.net
いやアリーナとか関係なくつええからな?
とりあえず魔法石つけりゃ金アクセとかわらんレベル
新規には優しいんじゃね
正直奥伝と魔法石以外はすぐにゴミになる

53 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 02:27:19.90 ID:6/K1lt3e.net
まさかして生産アクセには魔法石の穴がないのかぁ!?

54 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 03:58:27.51 ID:bwaNaACp.net
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました

PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity !!!!!!!
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖
戦争やPKをやるなら、+8テイパーガーダーや古代の魔物系装備が欲しいところ
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)

初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずはドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です

公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/
攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/
情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/

金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へ
RMTでギラン市場にて装備を揃えたい場合のお勧め業者  検索ワード

マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

55 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 04:44:12.34 ID:ln2jnVIL.net
新ID実装されても全然スレ進んでないのな

56 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 07:31:53.79 ID:o6HIPhJ1.net
そもそもがきちんと周れる奴がこのスレにほとんど居ないって事だろ
普段口だけなのがよく分かるいい例だなw

57 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 08:26:16.96 ID:cLjUFxW3.net
↑加速度的に人が消えてる一つの理由がこれです。
そもそも高難度ID等の実装はXLに限ったことではなくNCもダメオンも寝糞も一生懸命します。
がかならず煽り文句謳いだす奴が出ます。

何故でしょう。

58 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 09:43:37.64 ID:5JLmpTH8.net
グランの奥伝4000ってやば

59 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 10:43:30.76 ID:RLNDqy5d.net
上級までの値段からすると安いんじゃないのかな?
時間選べば8000いくかも

60 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 16:33:49.81 ID:5xAuwEeZ.net
R6高級強化クリセットって今いくらで買えますか?

61 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 16:36:42.66 ID:DyXRYcOq.net
1500円やでにっこり

そもそもR6セットとかあんまり見ないし露店で並んでるのも大体R7セット650〜700くらいかな

62 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 16:44:35.05 ID:5xAuwEeZ.net
ありがとう

63 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 17:09:28.68 ID:3ftJzurk.net
アルカナの職業スキルはほとんどよく使うから全部買おうとしたらすごい額になる

64 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 19:31:10.74 ID:n8egLI+O.net
>>63
最強厨御用達のだから多少はね?
本人は最強厨だと自覚はないんだろうけど。

65 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 20:13:41.11 ID:9IO9xxWd.net
>>59
売れる時間帯おしえてくらさい

66 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 20:19:13.48 ID:3ftJzurk.net
ところで新魔法石の「Lv20になったら」っていう効果は何?
まさかとは思うけど20個集めるとか?じゃないよね
アクセの穴はどうやってあけるの?

67 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 20:24:32.25 ID:2Z57wQ6x.net
20個どころか99個必要やぞ

68 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 20:58:18.95 ID:3ftJzurk.net
>>67
え?またまた冗談^^でしょ

69 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 21:04:54.96 ID:agRboAVH.net
>>18
ホレ10箱分買ったら必ず青当たるBOXきてんぞ
言いだしっぺなんだから当然買ったよな?

キャンペーン後に騒ぐんじゃねーぞ

70 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 21:06:09.31 ID:ejkMAChG.net
きゃー運営さん怖い

71 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 21:07:52.89 ID:RonR5N6W.net
>>68
これ本当だよ

72 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 21:30:46.56 ID:3ftJzurk.net
>>71
なんだそれ・・・
露店で500gで売ってるのは買うとハズレなのか
アクセにはめる分には問題ないってことか・・
買った人お疲れじゃないですか。
俺は買ってないけど。
1個100gでも実質10000gだと?

73 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 21:36:14.90 ID:n8egLI+O.net
今回のアバは気が付いたら武器だけで3万は突っ込んだな・・・
マジ出ねぇなぁ。
そして売値の糞安さよ。
なんとかならんのこれ。3000G以下で売ってる奴とか大した突っ込まないで出たのか?

74 :名も無き冒険者:2017/06/09(金) 22:00:46.89 ID:2Z57wQ6x.net
ちなみにアクセの石ははめてもバインドされない
そして石はあんまでない

75 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 01:47:24.68 ID:msQjLics.net
いくら課金しても職の性能はどうやっても覆すことは出来ねぇな。
俺の職は4次になっても一番簡単なモードでもスノーをソロでクリアすることも出来ない糞職であったわ
雑魚はともかくボスが2、3匹しか倒せない

76 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 05:29:52.40 ID:vyWzlUtV.net
もう付いて行けん。スノーも単純に面白くない
周回が苦痛

77 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 06:27:04.16 ID:1y6PENxq.net
コロニーは好きなんだがスノーはあんまりだなあ
ボスもちょっと移動したらタゲ切れてうぜえしドロも渋いし1周も長い

78 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 08:26:36.16 ID:MU3G15H5.net
スノーのノーマルボスや雑魚を一瞬で倒す○○さんはウマウマしてそう

79 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 10:58:51.42 ID:GHquRJ8o.net
守護者の選択について質問です。

弓タビュマンなんですけど皆さんの守護者スキルはどうされてますか?
ブリュン:ブライトスラッシュ&クリスタルケイザー
オサキ:アイススパイク&ブリザート

どちらの方が効果的なんでしょうか

80 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 12:06:33.63 ID:MU3G15H5.net
俺は、自然耐性や防御力が下がるスキルをつけてる、あとスタンも

81 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 20:31:30.95 ID:b/apeI+d.net
おすすめオンラインでよく一位二位に名前があるので見に来ました。面白いっすか?かみげー?

82 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 20:34:33.89 ID:nxqwV85/.net
>>81
かそげー

83 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 20:56:05.51 ID:MU3G15H5.net
日本産MMOが始まるまでの繋ぎです

84 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 21:22:11.02 ID:MU3G15H5.net
CARAVAN STORIES 日本産MMO スマホとPCでプレイ可能

85 :名も無き冒険者:2017/06/10(土) 21:32:47.63 ID:msQjLics.net
>>83
紫の肌のねーちゃんいいな!

86 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 02:48:53.12 ID:wDiZ9u9C.net
同じXLタイトルでもゲームとして魅力ないからSDは今強化クリ拾いだけやってる状態
スノーも普通にいけますけど本当に面白くない。
しっくりこない。開発「も運営も糞でした。ちゃんちゃん。

87 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 12:35:56.60 ID:0ig/nL4w.net
平日は少ししか時間とれないので、1時間ぐらいでサクっと遊べるのはいいと思った
昔のMMOみたいに何時間も同じとこでフィールド狩りみたいなのはもう無理・・・

88 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 13:00:11.83 ID:fwMuhArs.net
覚醒3の物理50パー出るのに何個使った?

89 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 13:52:48.73 ID:JF4Nyk+7.net
最近始めたんですが60前でメインクエが止まって依頼クエも消化した場合はレベル上げは何をするのが効率がいいでしょうか
メインクエと依頼クエでかなり経験値貰えてますが65まで初心者だと何日くらいでなれるものなんですか?

90 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:01:32.98 ID:MNrLOvSF.net
ポストクエ終わってるなら、チュンチュンとカエデ村、勇者とかかな?

65までどれぐらいかは、こっちも始めて2カ月だけどまだ到達してないから分からない

91 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:35:55.87 ID:fwMuhArs.net
3月初旬から初めて今67
60超えたらなかなか上がらないからギルド入って時空とか星降りに連れてってもらうと良いよ

92 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:50:57.22 ID:5eWptNno.net
>>89
ポストで60までは上げられるからそれこなしながら武器や防具強化しておくといい
60からはメインクエで63まで上がるけどそこからはID周回で上げるしかないから星1でも全部のIDソロできるくらいにはしとき

93 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:58:42.60 ID:5eWptNno.net
なんか微妙に的外れな回答しちゃったけど要するにID回せばいいよ
何日かかるかはIDどの難易度まで回れるかと根気と連れて行ってくれる人がいるか次第だからしらん

94 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:59:27.14 ID:JF4Nyk+7.net
4次職までの道のりは結構長いんですね
ギルド入ってID連れて行ってもらうようにします

95 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 14:59:40.46 ID:1jtVCfiG.net
参考までに
4月中旬からはじめて今62です

96 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 15:32:51.76 ID:v2MHxExL.net
2月初旬からはじめて68の80%

97 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 16:02:10.23 ID:mi5Rf2kV.net
OBから初めて5キャラ70です

98 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 16:21:33.81 ID:bZh4TrH7.net
サービス開始から初めて66なんだが異端かwwwww?!

99 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 17:09:28.55 ID:0yBEoXXe.net
キャラのレベルと期間で無職かどうかの違いがよくわかる

100 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 17:12:59.31 ID:7hh3rq8x.net
>>96
Oβからやっててそれくらいや

101 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 17:48:00.63 ID:2RgZVbT7.net
3月中旬からはじめて今70です

102 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 18:13:27.88 ID:1jtVCfiG.net
唐突にレベル上げ進捗の報告会が始まってるw

103 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 18:29:04.25 ID:fwMuhArs.net
ぶっちゃけ早くあがらん方が良いよ
70になったらやることなくなって引退する人いるとおもう

104 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 19:37:24.33 ID:dOTdAvx0.net
いつからレベルキャップ70なの?

105 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 19:39:38.23 ID:0yBEoXXe.net
65クリスタルリングって使えるの?

106 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 20:41:26.65 ID:lesASz0x.net
大都会かな

107 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 20:43:42.75 ID:mi5Rf2kV.net
尚、クリスタルキングも存在する模様

108 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 20:56:42.70 ID:0yBEoXXe.net
できたらマジレスお願いしたい。
アリーナで俺より戦闘力弱い人が俺より火力があったから、貫通力が関係してるのかと
思って

109 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 21:17:38.89 ID:fwMuhArs.net
ベルセなんだが
ボスのときは、ウォークライとデビルレイジとウェイクブラッドとバトルソウルを使って戦うんだけど
エリートボスなんかに4つもバフいらないし面倒なんよ
どれか一個に絞るならどれがよいかな

110 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 21:40:14.67 ID:mVlAHJSQ.net
Wikiみると貫通は攻撃と全くイコールで防御無視とか関係ないって書いてあるし、どこ見てもそう書いてあるんだけど
盾剣つかいは割とアタック全く足りてなくてストーリーでダメージが3桁未満になっちゃうとかザラにある
こんなん倒せねーじゃんっていうときに
 アタック350上るリング→ダメージが50から70になりました(^q^)
 貫通が150上るリング→ダメージが50から1400になりました
って事があったから、多少なり関係はしてると思う

アタックが防御を完全に上回ってる時の計算はおそらくwikiにある通りなんだと思う
殆どの層はアタックが過剰気味にあるから、この事に気づくのは最底辺装備プレイヤーだけだと思う

111 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 22:06:56.92 ID:5eWptNno.net
>>108
防御も戦闘力のうちだし火力特化の紙装甲ってだけじゃないの

112 :名も無き冒険者:2017/06/11(日) 22:38:42.25 ID:mVlAHJSQ.net
というか会心盛りの人は見かけの戦闘力は低いよ

113 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 01:43:43.40 ID:ru/PQpAI.net
貫通と魔法攻撃力の違いで実際の戦闘の違い話すとコアで言えば
賢聖と鳳凰の違いなんだけど

魔法攻撃力
賢聖:鳳凰=1.2:1
魔法戦闘力
賢聖:鳳凰=1.25:1

貫通

賢聖:鳳凰=1:4.2

会心率会心ダメージ量ほぼ変わらず、防御力ほぼ変わらず
共通条件としてセット効果有その他は変わらず2種類共
で実際。反射のキツイ場所以外は鳳凰のほうが体感1.2〜2倍位殲滅早い。
おそらく貫通には防御力無効というより耐性無効の影響あると思われる。

114 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 07:56:35.03 ID:hQAQ3Xdu.net
あれ?もしかして貫通あげた方が火力でる?

115 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 09:12:00.04 ID:gxZhhbAF.net
結局のところ、こうやって地道に貫通の検証しても廃人様のお声が強いから
昨日も初心者に対して誰かが貫通は盛っても意味無い的なことを言っておられた
そうだよ意味ないからやめとけって相槌打っといたけど、俺のコアは麒麟です

116 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 09:27:49.46 ID:ECirSksU.net
で、それで星ソロ何分ぐらいでいけるんですか?

117 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 09:32:50.45 ID:gxZhhbAF.net
廃人様には関係ない話だって言ってるじゃん
好きなだけアタック知力で盛ってください

118 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 10:07:57.26 ID:fSBNRP48.net
まぁ素の攻撃力がないと元も子もないからな
ちゃんとステ保てて貫通あげるのなら強いんじゃね

119 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 10:14:41.30 ID:/94wfLKm.net
自分より火力高いって基準はどっから?
同じ装備の相手攻撃してみなきゃわからなくね?
耐性と会心抵抗相手が積んでたら自分は火力出せないし、自分が耐性も抵抗も少なかったら相手が弱くても火力出してくるぞ

120 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 11:32:58.20 ID:jQ9BgSmr.net
xlegendのゲームって本家死んだらこっちも一緒に死ぬ感じなの?
分かる人いたら教えて?

121 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 11:40:50.12 ID:iofV6+8/.net
>>120
XL直営で死んだネトゲがないからよく分からんな
グラファンはアエリアが撤退、FNO晴天はベクターが撤退しただけで判断材料にならない
POSみたいな超絶過疎ゲーでもXL直営は生き残ってるのが今

122 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 11:51:23.83 ID:bK3OuRpi.net
ハンターヒーローでも途中まで貫通いらねえ言われてたけど
急に貫通必要にしてきて、貫通ないとクリアできないってのあったから
何やりだすかわからんよこの運営

123 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:09:57.71 ID:jQ9BgSmr.net
>>121
なるほどー情報提供ありがと
久々に復帰したから、課金してr7強化でもしようかと思ったけど
本家公式で、サービス終了告知っぽいの見かけたから、ちょっと不安になっちゃって。。
なんだかんだこのゲーム楽しいし、続いてほしいんだけどな。。

124 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:12:47.74 ID:SVaNoqPC.net
本家サービス終了?

125 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:18:26.62 ID:jQ9BgSmr.net
(´・ω・`)つ
http://lp.alta.hk/gamenews/9236?time=1497234514

126 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:31:58.55 ID:ShOWs/1A.net
>>110
その体験談を鑑みるに貫通は基礎ダメに対して最低値の保証が付くみたいな感じなのかね

127 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:33:24.91 ID:SVaNoqPC.net
ほんとにサービス終了だしw

128 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:36:41.02 ID:iofV6+8/.net
クッソワロタw
XL最新作終わるんかいw

129 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:37:44.22 ID:ShOWs/1A.net
>>113
そうか耐性を無視するという見方もありえるんだね
有用性は見直される可能性もあるね!

…ってサービス終了…だと…

130 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:38:08.62 ID:zCMl2ChU.net
>>125
それ香港版のHPじゃね
台湾版も終わるの?

131 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:40:36.83 ID:zCMl2ChU.net
本家(台湾版)のHPはこっちな
ttps://la.x-legend.com.tw/index_in.php
特にサービス終了の記述は見当たらない

132 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:46:03.14 ID:jQ9BgSmr.net
>>131
twのリンクたどってるつもりがいつのまにかhkに飛んでたみたい。。
訂正してくれてありがと&お騒がせしてスマソ

(´・ω・`)やっと安心して課金できるわ

133 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 12:51:57.52 ID:xH5HP3gD.net
ついに日本でもサービス終了間近なんだな
一国で大ごけしたら開発が疎かになる⇒アップデートの労力は他ゲーにいく⇒ユーザー離れる⇒費用回収困難⇒・・・の悪循環でサービス無事終了が見え見え
RMT業者は今日から投売りだなこりゃ

134 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 13:14:02.38 ID:FZ1FOBcH.net
本家の絵の方が可愛いなぁ
あとアイビー可愛い

ゲームのほうではユカリ手に入れて無事リストラされたけど(小声)

135 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 14:08:19.89 ID:SVaNoqPC.net
あ、違うのかびっくりした。
もうアイビーと冒険できないのかと思った・・・

これで安心して課金できる!

136 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 14:18:59.22 ID:2EkDIZay.net
超究極強化水晶日本にもきてくれんか

137 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 14:56:42.58 ID:xH5HP3gD.net
ライフル攻撃速度・火特化ワルプル作ったが強すぎてやばいww
4次職出てから話題に出なかったが、まじで壊れあるで
今まで使ってた弓タビュのDPS越えたわw
ライフルワルプルまじでマミたそかよってくらいさいつよ

比較 タビュVSアサルトフルミネーション
●主砲
タビュ CT0 165%自然ダメ SP111
アサルト CT0 172%火ダメブレイク時さらに追加ダメ有 SP0 ←圧勝
●回避技
ガスト CT6 物理攻撃
クレバス CT6 魔法攻撃 ←プチwin
●パッシブ
ネイチャーマナ 感電
フレイムマナ 攻撃時、50%の火属性ダメージ ←火力勝ち

さらにまとまりも射程範囲もいい

誰か武器スキル出品してくれwまじで上級に5000G出すわww

138 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 16:05:59.67 ID:w2z6ZNo8.net
オサキ最安2300露店あったぞ

139 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 16:25:35.02 ID:FZ1FOBcH.net
ルーレット更新されたらしいけどどうよ?

140 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 17:12:47.36 ID:w2z6ZNo8.net
10回やって6個バッグ5枠。

切れ端は全部3段までで、結構出るよ

141 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 18:26:58.95 ID:w2z6ZNo8.net
新宝石って2にするだけで性能あがるんだ

142 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 21:02:05.69 ID:hQAQ3Xdu.net
新魔法石の貫通ってどうなんだろ?
攻撃力アップのやつと比べてどっちが実ダメでる?まだ装備できなくて検証できない・・・

143 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 21:27:51.68 ID:4d7iDQEB.net
だから貫通は自分の火力と相手によるって言ってんじゃねーかよ(棒読み)

144 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 21:38:19.09 ID:gxZhhbAF.net
しつけえよ
攻撃力足りてるなら貫通=攻撃力で計算しろよ
足りてないなら貫通一直線だよ
それ以上でもそれ以下でもねえよ

145 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 22:06:41.05 ID:SEIRNlQs.net
終わる予定はありません!(エンチャ大解放)

課金者はどんどん減ってる模様。俺も課金しなくなって3ヶ月経ったが



これからもしないで〜〜〜〜〜〜すwwwww

146 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 22:26:12.53 ID:AJFHRZeb.net
>>143
>>144
なるほど!
ありがとうございます

147 :名も無き冒険者:2017/06/12(月) 23:28:06.36 ID:vCxw452Y.net
弱い職でもその職だけが使える武器で、それさえあれば強い職でも簡単にブッ殺せる

そういう武器を実装しなさい

148 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 00:41:17.53 ID:kay0Wfa5.net
火力で押し切るより職の特徴を伸ばしてほしいかな
もっと硬くなるとか

149 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 00:52:18.42 ID:4dJctis+.net
新規で始めたんだけど序盤から収集しといた方がいいものとかある?

150 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 00:58:04.86 ID:DOiIXb+n.net
さっさとメインクエスト終わらせて、毎日できるやつだけでもいいからデイリー成就やっとけば
とりあえず安心だな
後はもうギルドはいって聞けばよろしい

151 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 01:15:01.32 ID:8yQFztO5.net
>>149
とりあえずドロした未鑑定の魔法石類は全部未鑑定のままでいいから集めておくといいよ
あとは守護者の進化素材も取れるようになったら毎日集めとき

152 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 08:12:14.19 ID:3tr1ompK.net
未鑑定の魔法石は、すごく鑑定したくなるけど、しちゃだめだよ
種類増えて鞄圧迫するから

153 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 12:21:12.20 ID:qDvll9+G.net
課金守護者ってステ補正優秀なのは分かるけど、戦闘面はどうなん?
3段階目になると無双してくれる?

154 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 12:42:42.72 ID:0dVdiKOF.net
>>153
期待してはいけない

155 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 16:16:37.87 ID:y5qSk5Uw.net
守護者はただのバフデバフ係

156 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 16:33:06.42 ID:Df+pekbR.net
ソウル出なさすぎて禿げそう
フォース参加するしかないのか

157 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 18:52:38.74 ID:S7elVKoy.net
高い金かけて指輪作るよりスノー産の方がコスパ良さそうだけどどうなんだろ?
魔法石レベルあげても売れるし

158 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 22:39:48.72 ID:3tr1ompK.net
スノー産の指輪ってどんな効果だっけ?

159 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 23:11:43.90 ID:3tr1ompK.net
うーん、ネット見てみたけど、まだ情報のってなさそうですね
週末にINしたときに露店みてみます。

160 :名も無き冒険者:2017/06/13(火) 23:58:44.40 ID:VIFUlY0E.net
報酬から箱の中身見ればええやろ

161 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 01:38:06.90 ID:3AMD9UzQ.net
ライフル試してみたら確かに強いね。
スキルが派手だから目がちかちかするけど。

162 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 01:41:46.32 ID:+8tIZe8P.net
スノーの募集を見ると、○属性耐性・弱体化○属性・○属性反射ってあるわけだけど、
なぜか該当する属性の人がほとんど入らないよね。
反射はまあ雑魚狩りとかもろもろ考えるとどうしようもないのわかるんだけど
耐性と弱体化が同じ属性で被りでもして無い限り別に入って良いと思うんだ。
不調やダメージ耐性のときは入るだろ?不思議なんだよな
これ遠慮ってやつか?な?

163 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 08:01:16.23 ID:F8DoUOAM.net
>>160
ありがとー
土曜にみたけど、忘れちゃって。
また、INしたときにみてみます。

164 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 10:04:07.39 ID:OJINPhT6.net
ライフルがそんなに強いならスキル武器とかすごいことになるだろ?
そうならないのはつまりそういうことだ

165 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 13:34:11.05 ID:NGKmPlIq.net
人口比で言うと実は強いって分かった奴と知らん奴の差だろ
それに奧伝取るまではゴミなのは変わりないんだからそこまで愛情もって扱えるかもある
スキル配置やら手が覚えちゃって今更乗り換えられない層もいるだろ

166 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 18:55:04.91 ID:0XugHPkP.net
ロイガって光か火か自然どれがいいの?武器覚醒と勲章

167 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 20:05:05.49 ID:864ZWOuW.net
>>166
4次になれば光ダメUPつくので光がいいんじゃないですかね

168 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 20:36:43.76 ID:0XugHPkP.net
>>167
ありがとうです

169 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 21:05:42.01 ID:fh4hoSih.net
光上げたロイガは武器何を使うん?

170 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 21:23:46.62 ID:YozNBOVX.net
そりゃあクレイモア持ってランツイ奥伝上げてオナニーしてればいいんでない

171 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 21:33:12.80 ID:2EmHF2o5.net
杖持ってルミナスも楽しそうだからやってみて、どうぞ

172 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 23:34:07.64 ID:LOdK+5TL.net
何回押しても応答できませんって言われて募集参加できないことがあるんですがこれはなんなのでしょう?
よくあることなんでしょうか?

173 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 23:40:05.65 ID:V3g8nus8.net
>>172
あーあ、お前ブラックリスト入ってるわ

174 :名も無き冒険者:2017/06/14(水) 23:50:24.80 ID:LOdK+5TL.net
>>173
デイリーぐらいしか参加してなかったのですがそうなのでしょうか?
もう少し強化してからPT行くようにします…

175 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 00:13:39.52 ID:AfsfTvDZ.net
たまに募集主のほうがバグってだれが申請しても応答できませんってなる時あるゾ

176 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 01:48:35.35 ID:RL88PZgv.net
ブラックリスト入ってるなら募集自体見えないから心配すんな
応答できませんってのは大体不具合

自分がブラックリスト入れてる人が相手PTにいる場合はシステムに相手はブラックリストに登録されてます的なことが出てくる

177 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 01:48:41.13 ID:hAAero2v.net
BLだと申請を拒否しましたってならない?

178 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 02:01:57.08 ID:RL88PZgv.net
>>177
それは相手がチャット打ってて拒否なったりする場合がほとんど
間違えて拒否しちゃってその募集に次々と人が集まると入らなかったりするからさほど気にしなくていいんじゃないかな

でもあまりにも身の程知らずなところに入ろうとすると拒否される場合もあるだろうね

ブラックリスト入れてると相手のチャット・募集全て見えない&相手にも自分のチャット・募集全て見えない

見えてる時点で自分がブラックリストに入れられてることはないよ

179 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 02:02:59.22 ID:RL88PZgv.net
>>178
×入らなかった
◯入らなかった

180 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 02:03:19.00 ID:RL88PZgv.net
>>179
ぬあああ
◯入れなかった

181 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 05:26:59.35 ID:deO6zdWn.net
サブの65だが戦闘力揃えて検証してみた
確かにワルプルのパッシブ乗る限りではライフルの火力が驚くくらい優勢
弓タビュの時代を変えようとする開発の意図が分かる
廃様は強化済みタビュ弓のままでもいいかもしれないが、新規でこれからやるなら間違いなくワルプルライフルオススメだわ

182 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 09:06:18.21 ID:a53MtnOM.net
汚い、アルカナ汚すぎる。
そりゃあれだわ。アルカナ使うからには絶対にアリーナで他の職に勝てよ?
何を装備しても一番どころか二番にもなれない俺の職はいつもお前たちのことを見ているからな?

183 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 11:07:03.56 ID:hAAero2v.net
>>178
>ブラックリスト入れてると相手のチャット・募集全て見えない&相手にも自分のチャット・募集全て見えない

これは知らなかった
THX

184 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:02:57.28 ID:zrbXF4ck.net
タビュ弓がアルカナ専用化しただけでもアルカナ優遇すぎるっつーのに
そのタビュ弓をも超える火ライフルがまたアルカナ専用だと!?
氷アルカナの設置祭りも鬼畜だしいったいどーなってんだ

185 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:27:33.83 ID:8rqWq5+4.net
PvPだけの話だろ
別にどうでもいいわ

186 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:47:14.19 ID:8rqWq5+4.net
期間中いくら以上課金で究極クリとユカリ書もらえたキャンペーンみたいなの定期的にやってほしいなぁ
今だと課金するにもルレ微妙だからするものがない

187 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:55:48.74 ID:9iPo2i4F.net
新規で始める人は変な煽りなんか気にせず使いたい職と武器とアバター使えよ
どんな職でも知り合い作って遊べばいくらでも居場所なんか作れるからな

188 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:56:29.58 ID:zrbXF4ck.net
4次アルカナの属性優遇も問題だけど、属性不遇な職があるのも問題だよな
武器熟練解放前に武器で職選んでたやつけっこういるわけじゃん双剣ジョーカー、弓ビショ、剣盾ロイガみたいにさ
物理は1属性しかないからまだいいけど、4次で自然が強化されなかった弓ビショ、剣盾ロイガあたりは納得いかないんじゃないかね

189 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 14:58:18.27 ID:2cohm9hL.net
ビショの自然強化はいらんが
ロイガのシルソがかみ合わんのはちょっとあれだな

190 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 15:10:12.85 ID:9iPo2i4F.net
そもそも光自体どの武器もパッとしないし三職も光パッシブにするなら光属性推しの武器出してくれてもいいのよ

191 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 15:29:17.73 ID:JL4rKXFX.net
タビュを光属性に変えてくれたら美書問題解決されるから
ビュルビュル属性自然から光に変えてくれ

192 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 15:46:45.98 ID:9iPo2i4F.net
それだとまたナイトの時代の再来じゃねーかと思ったけどアルカナが弓も杖も独占するくらいならそっちの方がいい気もしてくるな
まあ苦情殺到だろうけどな

193 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 16:17:47.02 ID:DnGn4kdC.net
ルーレット80回で出たもの
オサキ切れ端x1
フィオラ切れ端x2
ディズワット切れ端x2
ミレイユ切れ端x1
神級ミラクルダイスx21
バッグ5枠x17
エンチャ箱x8
覚醒変更Ux1
覚醒変更Vx1

これはアタリな方?
3段目のスティグマ変更になった時だけ4段目以降挑戦してる感じ。
15枠が全然出ないって・・・

194 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 16:23:05.97 ID:DnGn4kdC.net
エンチャ箱の中身は全部パス系だった

195 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 16:53:52.41 ID:DnGn4kdC.net
残り20回分
ディズワット切れ端x1
バッグ5枠x5
神級ミラクルダイスx3

196 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 17:36:46.25 ID:2cohm9hL.net
火力ビショとかいう勘違い野郎どもが萎えてるのみるのはおもろかったわ
攻撃スキルもバフデバフもろくにねーくせになにが火力じゃ

197 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 20:02:28.01 ID:x2nPELPr.net
いまだに回復ろくにしないあほいるよね
回復に回ってもらったほうがサクッと終わるのに

198 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 20:36:51.83 ID:deO6zdWn.net
現行の強さ
@火ライフル
A自然タビュ
B氷
であり、前提が全てワルプル

そう、アルカナになるところからがスタートラインなのだよ
新規はアルカナになった後にやりたいことを決めるといい

199 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 20:59:24.49 ID:DnGn4kdC.net
廃強化してないと強さ違うから。新規が勘違いするだろ

200 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 21:19:14.76 ID:o7wJt57q.net
強い職選ぶ奴は現実では居場所が無く、せめてゲームの中くらいは俺TUEEEEしたい、いつ死んでも誰も悲しまない負け犬
弱い職選ぶ奴は現実ではほぼ満たされた生活をしており、まぁゲームの中くらいは負けてもいいかなという余裕のあるプレイスタイル

201 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 21:49:43.05 ID:N/8AQIyb.net
杖アルカナは微妙?
3番の氷は鎌だよね?

202 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 22:28:26.99 ID:lC1nZK8R.net
まだ仕様も分からない初心者です。質問失礼します。

このゲームでは、オートでレベル上げをする設定とかあるのでしょうか。

ボタンを押しっぱなしにしておけば、スキルが発動され続けて狩りができるんじゃないかと気になりました。

宜しくお願いします。

203 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 22:37:23.03 ID:f9xmhE80.net
banされます。

おわり。

204 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 23:05:08.95 ID:cpSKIOKv.net
>>202
ソシャゲじゃないのでそんなものはないよ
というかメインストーリーだけで三次職までいくしそんなBAN不可避なことせずに普通にプレイして、どうぞ

205 :名も無き冒険者:2017/06/15(木) 23:13:48.01 ID:hAAero2v.net
オートでレベルあがりまくったイベントがあったんだがもう忘れたのか?
そもそもギルドに入れば時間はかかるがオートレベルアップあるじゃないか

206 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:07:29.71 ID:mryL/ovD.net
オートで狩りする機能とかやり方ありますかって聞いているのに過去にイベントやらギルドでお手伝いやら言われましても

まあ確かにメインで上がらなくなってからもギルドでお手伝いお願いすればなんとかなるのはその通りだがね

207 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:10:27.43 ID:4zBppKY4.net
>>206
いやお手伝いじゃなくてな・・・まいいや

>このゲームでは、オートでレベル上げをする設定とかあるのでしょうか。
>ソシャゲじゃないのでそんなものはないよ
これの返答なら間違ったこと言ってない気がするんだが

208 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:15:58.95 ID:mryL/ovD.net
>>207
ああ、ごめん理解した
自分が言いたかったのはソシャゲみたいなオート戦闘機能はないし意図的に放置狩りしたらBANされるよって話だったんよ

209 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:36:19.38 ID:4zBppKY4.net
とりあえず、すべてのオンラインゲームはシステムで用意されている以外の方法で何らかのツールを使ってやる行為全般はアカウント没収処分だから
ソシャゲから来たなら覚えとけ

このゲームに関しては自動レベルアップがシステムで用意されてるから
恩恵を受けたきゃそれなりに自分で調べれ

210 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:39:58.78 ID:MV7mRPzN.net
201です

202-208さん、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!

211 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 00:53:56.49 ID:Dt82PJpE.net
>>109
遅レス。ステ次第によるけど、ウォークライかウェイクに絞れる
っちゃ絞れる。4次職でバトルソウルはパッシブ化するし、ゲージで攻撃速度
40%増加するから上の2つのどちらかに絞れる。

212 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 01:10:22.32 ID:FynBl9xl.net
>>211
パッシブスキルって発動しなくても常時発動状態ってこと?
初心者ですまない

213 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 02:20:36.13 ID:l2JJDT3Q.net
アルカナ以外は選ぶと地雷扱いだからな
もはやビショ募集とかしてるPTはただの火力不足かよわ職の集い
回復いらないからALL火力か盾ロイガ1だけでいいわ

214 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 04:06:42.25 ID:mUiwXrzU.net
ビショいないと虚弱だるすぎない

215 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 04:17:56.33 ID:anoDiODV.net
ビーストなるとバトソパッシブなるけど変化前のやつと変化後のパッシブで2重にかけれるから結局つかうぞ

216 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 06:01:24.27 ID:cy/sd5Ig.net
ようやく転職したんだけど4次職になってビショップ何が変わったんだ…

217 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 08:05:29.60 ID:ifu4R+Mg.net
アルカナを推してるヤツがいるけど騙されるな!
確かにアルカナは強いがそれは廃課金してこそだぞ
無課金、微課金程度だとアルカナはただの雑魚や
、まだ、ベルセやロイガの方が数倍使える

アルカナ意外糞とか言ってるヤツはどうせ廃課金のアルカナにボコボコにされたんだろうな

218 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 09:59:37.98 ID:bmh9489z.net
氷火はまだ分かるが
なんでトルネードしか自然属性技無いのにアルカナが自然なんだよハゲ

219 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 10:07:51.56 ID:anoDiODV.net
他の職には1個たりとも自然技ないけどな

220 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 10:10:11.06 ID:wTEdBvi2.net
>>217
ハーハッハッハ、廃課金しても糞な職を知らないようだな?
廃課金しただけで強くなれるならありがたく思え。

221 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 10:12:09.32 ID:anoDiODV.net
あとウィルサンダーも自然技だから2個な

222 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 11:52:02.38 ID:u+QicSYe.net
ワイ回避ファントム、高みの見物

223 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:21:57.58 ID:ymueVjTi.net
ワイビショップ、深淵から羨望の眼差し

224 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:28:31.77 ID:l2JJDT3Q.net
アルカナVS他職

例えば100万円課金したとしよう
そう、アルカナが最強だね

例えば1万円課金したとしよう
そう、アルカナが最強だね

無課金でいくとしよう
そう、アルカナがさいつよだね

帰納法終

225 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:36:33.79 ID:wzuBW1ef.net
>>224
まさにこれだからな。
ていうかな、アルカナやって課金しねぇとかマジありえねぇから。
当時はここまで差が出るとは思わなかったわ

226 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:40:52.10 ID:F1vOua45.net
>>225
100万課金したらアルカナ最強は納得だが

1万課金程度ならロイガの方が強いぞ
無課金も同じくロイガだぞ

ちゃんと他職勉強しな

227 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:51:19.66 ID:/UbT1oMi.net
10万、1万、無課金だったらアルカナ、ビショ、ロイガ、ベルセ、サモ辺りそんな差ないでしょ。

228 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 12:53:00.49 ID:wzuBW1ef.net
悪い、100万しか見てなかったw

229 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 13:00:43.84 ID:zNgFmTnt.net
ワイ微課金盾剣アルカナ、話についていけない

230 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 13:11:45.42 ID:vaEXyejs.net
今から始めようかと思うのですが、育てやすいキャラってどれでしょうか?

231 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 13:40:12.11 ID:jwiuM/Fp.net
>>230
どういうプレイスタイルでやろうと思ってるとか、どういうキャラを望んでるのかを言わないと適切なアドバイスは難しいと思う

ソロプレイなのかパーティープレイなのかと

232 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 13:53:57.60 ID:wTEdBvi2.net
もはや育てやすいとか育てにくいとかの問題では…
どんな職でも知力振ってクレイモア持ってランツイしときゃいいんだし。
PvPで勝つか負けるか、PT必須IDをソロでクリアー出来るかの世界だよこのゲームは。

あぁ、俺の職は両方糞だよ糞っタレ

233 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 14:14:57.70 ID:cZGk6D7t.net
武器の部位強化完遂してないからかランク違いの大剣にDPS勝てなくて60超えてるのに未だにランツイ卒業できないわ

234 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 14:44:12.20 ID:u+QicSYe.net
物理鎌ってスキル回ししてる感あってちょっと楽しそうだなぁ
強いかはさておき

235 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 15:11:09.63 ID:qST4HD5S.net
ナイトパニッシャーのわい 同職が居なすぎてなんだかよくわからん
個人的にはつよくなったと思ってる

236 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 15:26:17.69 ID:anoDiODV.net
パニッシャーとかおらんだけで普通に壊れ職だからな
職バフだけで属性ダメとか諸々どんだけ盛れるか
なんも金かけなくてもパニッシャーなった瞬間バカみたいに強くなるから新規で始めるならおすすめだぞ

237 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 16:20:19.38 ID:wzuBW1ef.net
なにその職ww初めて聞いたぜqp

238 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 17:22:48.88 ID:wTEdBvi2.net
ある意味、俺の職は完全にブッ壊れてるわwwww
なんでこんな糞職を開発したんだよボケ

239 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 17:52:02.00 ID:l2JJDT3Q.net
無課金でもゾンビアタック前提であれば氷付けに出来て一方攻撃できるアルカナさいつよだろ
他の職とか見る価値もないわ

240 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 18:00:12.24 ID:ifu4R+Mg.net
>>239
高難度じゃまず無理だな
氷付けで殴る→火力足りずに氷溶けて即死
気づいたら何時間も立ってる
って状況になる

ロイガだとダムネ撃ちながら合間にスキルを挟めば簡単に討伐できる
シャドウだと火力だけでごり押しでスタン等も入れらるから楽々可能

廃課金しないのであればアルカナは強くない

241 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 18:00:47.50 ID:QbpGzQZr.net
そういえば、氷漬けにしてもボスが普通に攻撃してくるときあるんだけど、そういう特殊能力?ラグってるだけ?
たまに氷の塊に殴られて死ぬ

242 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 18:04:58.46 ID:/a/zDH6x.net
対応中
2016.8.25 ゲームパッド使用時に一部スキルが使用できない件に関しまして
ゲームパッドを使用時に一部のスキルが使用できない場合がある問題を確認しております。

対応中
2016.9.8 ゲームパッド利用時、R2キーに設定されているスキルに関しまして
ゲームパッド利用時、R2にセットされるショートカットの設定が一部を除いてリセットされる問題を確認しております。
お客様には大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、修正までいましばらくお待ちください。

これいつになったら対応済みになるのなおすつもりあるのかね?長く放置されすぎじゃね

243 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 18:08:35.37 ID:l2JJDT3Q.net
無課金で棒立ちアルカナとか笑わせんなよ
立ち回りでなんとでもなるだろうが
その間に高DPS叩けるアルカナさいつよなんだよ能無し

244 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 18:09:39.74 ID:Dt82PJpE.net
>>213 パッシブは発動しなくても勝手についてくれる。 武器熟練度と同じような感じ。
>>216 攻撃始動時しか使えないから、カリカリ2重かけしなくても いいでしょ。どうせゲージ40になったら変化前のスキルは 使えなくなるし。

245 :名も無き冒険者:2017/06/16(金) 22:21:07.53 ID:wzuBW1ef.net
クレセントブレス奥伝が3000Gか・・攻撃インフレしすぎてそんなの意味ねーだろ・・

246 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 00:08:58.71 ID:fgVJd6La.net
来週には75キャップ開放だからな
ペースが速すぎて一部しか楽しめない
レベル上限が上がるということは新しい装備も必ず近いうち実装されるし、また今の強化装備が無駄になる

新規ちゃんのために65まで経験値ポストクエ用意しろよ、おこげ
こんな環境じゃ気軽に上も下もPT組んでダンジョン楽しめないじゃないか

247 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 00:35:50.75 ID:MT9VoiyS.net
いやむしろ早く来いよR8。
今の糞職から早よ脱出して最強の存在として君臨するんだからよ。

248 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 01:08:29.36 ID:rh1gHrdG.net
R7クリばらまききてぇー

249 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 01:27:56.85 ID:bADLue2Q.net
>>247
お前は確実にセイントカーディナル

250 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 02:50:56.24 ID:FcUCb1eZ.net
最近67になったばっかなのにもうキャップ開放とか全然追い付けなくて禿げそうなので引退します

251 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 04:16:27.72 ID:4bzEBqhi.net
レベル差が大きく強さに影響するゲームじゃないんだし、キャップで文句たれることなくね?

新ストーリーとかまだ先だろうし、まったり過ごしてればレベルなんてそのうち追いつくでしょ

252 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 05:52:10.36 ID:VTkX5KFs.net
>レベル差が大きく強さに影響するゲームじゃないんだし

え、それマジで言ってんの?

253 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 10:05:28.20 ID:0Wp6aMaS.net
PVPは知らんけど、IDなんかはレベル差で難易度変わるでしょ
同じ装備でソロできなかったIDがレベル上がったらソロできるようになったまであるぞ

254 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 10:10:12.90 ID:4bzEBqhi.net
>>252
マジで言ってる

255 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 10:28:25.37 ID:UHiQ6PLO.net
XLゲーはレベル差補正大きいからな

256 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 10:54:43.78 ID:UJMXFSuZ.net
今スカル産の橙ネックレス使ってますが、金に出来る予定ないなら
65紫ネックレスの方がよさげだと思いますか?

257 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 11:22:17.50 ID:HZejWoK9.net
今からスカル金つくるアホとかおるんか?

258 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 11:34:12.00 ID:2qgaejkk.net
つーか金込でも65紫ネックレスでええんちゃうか

259 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 11:49:37.71 ID:MA0TVNCs.net
ネックレスはいいだろうがリングは微妙じゃね?特に物理な

260 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 12:20:00.48 ID:A1aQGZ6P.net
アクセ魔法石の相場知りたいンゴ

261 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 13:54:02.14 ID:agQuD4lK.net
クリスタルリングは貫通盛るのもあるけど、ボスエリート20%ついてなおかつ魔法石で防御も盛れるし優秀だと思うけどな
まあ使ってる防具とかにもよるけど

262 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 17:12:14.24 ID:tHLRvrf7.net
服で会心稼げないので霜龍はずせない・・・
革なら会心的にクリスタルリングでいける!って思ってるけどそうすると物理詳細が落ちちゃうし・・・
色々悩ましい

263 :名も無き冒険者:2017/06/17(土) 17:46:15.71 ID:xedchJrW.net
アイシクルリングもいいと思うんだけどなぁ

264 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 02:32:47.22 ID:xdVKVP5A.net
今、指輪は霜龍のセットのやつだがネックレスはスカル金外して65紫にかえた
霜龍外したら会心下がりまくるから外せんかった

265 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 10:08:20.20 ID:rd2sLnQ3.net
石がLV20じゃなくてもスカル金より強いのか

266 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 12:21:51.27 ID:pOu6PCmr.net
部位強化の数値がまともになってきたから流石に武器絞ろうかと考え始めたんだがサモナーって杖+闇エンチャでええのか

267 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 12:42:16.64 ID:2UUl11Ix.net
よくない
削除してアルカナ作り直せ

268 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 12:57:57.63 ID:PAVud2dQ.net
今一番の花形職はソリッドだぞ、削除してソリッド作り直せ

269 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 13:00:23.10 ID:1mmMXKaQ.net
>>266
杖で闇って、杖に闇スキルあったっけ?
まあ何使おうと勝手ではあるけど

270 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 13:15:41.82 ID:pOu6PCmr.net
>>269
言われてみればそうだ
四次になったらなんか闇属性盛れるらしいからそっちばっか気にしてたわ
普通に武器に属性合わせれば良いのかな

271 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 13:21:18.05 ID:1mmMXKaQ.net
>>270
杖のまま行くならなんの属性を一番盛るのかで決めればいいんじゃないの
武器変えるならよく見る闇武器は槍とか鎌あたりか
特に詳しいほどでもないので参考程度に

272 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 14:01:12.94 ID:jIyPH0tn.net
タビュを光属性にしてくり〜

273 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 14:38:53.99 ID:0U1NWuyb.net
うんこフェイスを追加で自然+50%にしてくり〜

274 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 15:56:04.13 ID:J0jzLI+F.net
ストブリ1発のダメを表記%どおりにしてくり〜

275 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 18:46:10.37 ID:cFWzuawi.net
>>274
けっこうそういうの多いよ
多段で判定出るやつは分割で威力出る

276 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 19:56:57.23 ID:J0jzLI+F.net
>>275
特に物理攻撃スキルには多いよね。タービュとか分割どころか
表記%*4も撃ってるのがうらやましい

277 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:01:31.95 ID:DkFVqq5A.net
最近始めたのですが ソロでやる場合詰まる可能性の高い職ってあるのでしょうか?
ナイトを選んだのですが支援色が強いみたいでこの先どうするか迷ってます

278 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:16:39.48 ID:J0jzLI+F.net
>>277
メインクエレベルなら詰まる職はないと思う。完全無強化で
職スキルとの相性を全く考えないスキル回しだったら話は違うだろうけど。

ナイトについては、タンクがあまり機能してないからビショのほうが
扱いやすい部類ではあるかなぁ。ロイガにせよビショにせよ、ガチ火力は
望めないのは覚えておいたほうがいい。

279 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:26:26.67 ID:0U1NWuyb.net
4次職までいってお手軽に火力だしたいならベルセかチェイサーかな

280 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:29:06.56 ID:PAVud2dQ.net
全ランク強化しても星降りもスノーランドもクリア出来ない職があるらしい

281 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:49:55.64 ID:Wlc/+YI/.net
>>278
適当なことかくなよ
無強化で盾ロイガ、盾ビショはつまるぞ
45くらいで1回、55からの★2クエで、60からのクエでもダメージが2ケタまで落ちてどうしようもなくなるぞ

282 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:54:01.10 ID:PEjnrw5o.net
いやいや弓か剣持てよ、強化しろよw

283 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:56:59.58 ID:Wlc/+YI/.net
>>278
>メインクエレベルなら詰まる職はないと思う。完全無強化で
>職スキルとの相性を全く考えないスキル回しだったら話は違うだろうけど。

って言うからさ

284 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 20:59:38.57 ID:6EDoXET7.net
最近 コンポジットマインが設置して起動させてないのに消えちゃうのですが…

285 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 21:00:57.71 ID:9UgBhmZg.net
ていうか盾含む近接系はグリーンハウスで1回詰まりそうな気がする

286 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 21:20:59.20 ID:J0jzLI+F.net
>>283
改行してすんません。
完全無強化で職スキルとの相性を全く考えないスキル回しだったら話は違うだろうけど。
が一文です

287 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 21:27:21.76 ID:PAVud2dQ.net
大人しくアルカナやった方がいいよ
時間無駄にすることも無い

288 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 22:10:03.30 ID:pOu6PCmr.net
>>271
バリア無くなるの怖いけどブリッツアンガーかイレイザーキルあたり考えてみるわありがとう

289 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 22:32:19.25 ID:2UUl11Ix.net
セブンスダークはアルカナ以外人権無いからな
それに市場の価格もアルカナ使えば大体の相場把握できるが、それ以外使うと自動で情弱になるからな

290 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 23:10:06.89 ID:PAVud2dQ.net
このゲームってバランスとか欠片も考えてねぇよなw最初からずっと。
課金してくれる人口優先ってことか

291 :名も無き冒険者:2017/06/18(日) 23:38:39.15 ID:NJXGpf+P.net
はじめて3日目の1stキャラだけどスレイヤーの転職ってシャドウとエールどっちがいいの?

292 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 00:11:18.54 ID:CENTAekc.net
4次で火力がやりたいか無敵マンやりたいかできめていいぞ

293 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 01:03:54.17 ID:O1GS0+M1.net
敷居が低いのはエール

294 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 07:09:47.08 ID:6Pl3Unyf.net
wiki見る限りエールも4次なら瞬間火力はかなり出そうに見えるけど

295 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 07:13:31.81 ID:26JOLD37.net
>>291
圧倒的にチェイサー。現状トップ火力。
装備整ってなくても簡単に火力が出せる。
このゲームは火力=強さって考えて良いからチェイサーは強い。ただ修正される可能性はある。

296 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 07:57:51.94 ID:5oxCyVOa.net
さらにオガスパがダメ強化されるという事態

297 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 07:58:46.14 ID:yAAsCLx1.net
スノーでメイン火力スキルの属性が反射になっちゃったときってみんなどうしてる?
別のスキル変えて凌いでも火力でないし、武器持ち替えてる?

298 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 08:47:17.81 ID:O4FHFer0.net
43防具取りにフォレリメインいってたらたまにおっさんの声して怖いんだけど何これ?

299 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 09:21:36.85 ID:wLk9OI2q.net
自分の声だろ…

300 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 09:25:24.42 ID:0nuraoLR.net
プークス クス

301 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 10:09:30.13 ID:O4FHFer0.net
>>299
よく聞いたら若々しい気もしてきたな!

302 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 10:17:31.41 ID:jUdJbE9q.net
蜘蛛のボスが出す声だろ
「ほいや!」みたいなやつ・・・自分の声とか大草原

303 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 10:32:44.32 ID:AwZ7isn5.net
>>291だけど
いろいろthx
どっちもどっちって感じかね?

同時期にはじめた身内にアルカナいるからエールの方が合わせやすいかなと思ったけど ソロのことも考えたらチェイサーのが楽かなって揺れてるんや

304 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 10:40:04.48 ID:BSGfj58M.net
今週レベル上限解放だろ
いくつまでいけんだ

305 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 11:11:25.22 ID:O4FHFer0.net
>>302
ええ…あいつ喋るの…

306 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 11:51:14.26 ID:0nuraoLR.net
レベル上限開放もいいけどアルカナ一強な現状なんとかしろ

307 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 12:21:02.28 ID:Yx1hBWnb.net
廃強化するとビショップのほうが強い。もちろんジョーカーもな。
守護者と装備も揃えてしまえば職はどれでも強い(ソリッドとロイガ除く)

308 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 12:32:32.18 ID:czuWGles.net
ソリッドはともかくロイガってそんなにダメなのか?

309 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 12:41:02.92 ID:A/72mt2r.net
くそてめぇソリッド馬鹿にするなよ呪ってやる

310 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 12:49:16.47 ID:ameT6IPU.net
>>308
ロイガは強いよ
現状火力トップはシャドウ
次にアルカナ、ロイガ、ベルセって感じだ
アルカナ強いってのはアルカナに廃課金者が多いからだ

311 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 12:58:07.99 ID:b2acZX/+.net
アルカナベルセはともかく、ロイガが火力でそんな位置に入んの?
火力での伸び代なんかあったっけ

312 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 13:10:37.16 ID:0nuraoLR.net
ロイガの4次職のスキル見ろよ

313 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 16:30:56.05 ID:Yx1hBWnb.net
ロイガはつまり4次になるとマシになるのか。
65にするのがホネだな

314 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 16:46:29.94 ID:YIt85dLp.net
槍と杖ならどっちやりゃいいのさ

315 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 17:01:49.37 ID:HCdoJaAS.net
>>313
それなんだよな
4次になるまではマジ弱いからね
その分4次になればビショと比べ物にならない火力が手にはいる

316 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 18:26:12.85 ID:5oxCyVOa.net
火力ロイガって武器は何使うんだ。
杖でルミナスバラージマン?

317 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 18:33:04.26 ID:naAgOWTa.net
火ライフルワルプルがはやりつつあるな・・・
ガルグイユみれば分かるが、奥伝さえも他職より倍率優遇されていて、開発押し武器とわかるな
新規でもオーガ勲章とれば楽に火+60%出せるし、廃じゃなくてもおすすめだわ
武器オープンで火50%と奥伝武器、攻撃速度155%が鬼門だがな
主力がSP0だから消費気にしなくていいからエタニティ不要で火力服装備できる
ヴェーガマーナ(攻撃速度+45% 法攻撃力+30%)⇒切替⇒ブラスト(ブレイク)+アサルト(ブレイク追加ダメ)
ほんとこれだけでお手軽超火力だもんなぁ

318 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 18:54:52.59 ID:naAgOWTa.net
155じゃなかた
ガルグイユ装備なら基本攻撃速度125%で200%まで届くからそんなに難しくないね

319 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 20:32:06.92 ID:0nuraoLR.net
全強化してさらにR7強化した奴おる?

320 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 20:32:32.71 ID:26JOLD37.net
ソリッドというかブレイブ弱いって言う人結構いるけど個人的には全くそう思わないが、どうしてそう思うのか教えてほしい。
初期ステが他の職と違ったりするの?

321 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 20:32:56.41 ID:6Pl3Unyf.net
武器スキル極伝?(奥伝の上)、4次職スキル中級、新武器、武器スキル追加
いろいろあったらいいなって思うものはいろいろあるけどいつか実装されるかな

322 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 21:06:36.75 ID:A/72mt2r.net
>>320
攻撃面でベルセに劣るのは当たり前だけどよ、攻撃のベルセ、防御のソリッド といえるだけのモノを持ってないんだよ。
せめてな、スパイクフォースが超反射能力で受けたダメージ400%のダメージを攻撃者に反射ってのなら許せたわ。
与えたダメージで勝手にくたばるとか最高だろ?

323 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 21:14:42.21 ID:S/yY5gJn.net
マジックバリア上級付き飛燕のロッド拾ったんだけど
レアなのかな?
いくらくらいの値をつけたらいい?

324 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:00:05.70 ID:q31jbITC.net
100くらい

325 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:10:20.47 ID:S/yY5gJn.net
ありがと

326 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:11:13.12 ID:lxFDNVcx.net
チェイサーとエールってチェイサーの方が火力上なのか?

327 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:25:57.98 ID:q31jbITC.net
チェイサーは全職一の火力だぞ

328 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:37:07.44 ID:naAgOWTa.net
すべてアルカナでいいから
チェイサーとか情弱しかだまされないからな

329 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:37:27.17 ID:CENTAekc.net
チェイサーとエールの時点では大して変わらんつかエール寄りかもしれんが
チェイサーがパニッシャーなった瞬間雲泥の差になる

330 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:40:35.81 ID:A/72mt2r.net
パニッシャーてドクロの服着た奴しか思い浮かばんわ

331 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 22:55:48.67 ID:q31jbITC.net
>>328
ワルプルギスは氷強化40%・耐性減70%、しかしエドウィンで冷凍防がれる
ナイトパニッシャーは闇強化300%程度、しかも会心率、ダメージ、攻撃速度もあがる

強いのはどっちか一目瞭然だと思うが

332 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 23:00:25.80 ID:q31jbITC.net
闇強化200%だった

333 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 23:08:40.03 ID:lxFDNVcx.net
釣られてチェイサーにしたけど転職したてはまだぐるぐるの方が強くて苦笑いするわこれ

334 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 23:36:48.34 ID:jKQbtdng.net
>>323
あちゅーん乙

335 :名も無き冒険者:2017/06/19(月) 23:48:39.42 ID:CENTAekc.net
クロウとレイブンは同時に発動できるから闇300盛れるぞ

336 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 00:16:55.68 ID:IahTgL92.net
>>317
奥伝でも出したのか? 重要なのはグランヘイルマインド連打出来るかタビュ火力できるかだろ

337 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 00:19:31.34 ID:IahTgL92.net
グランサークルマインドだった

338 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 00:32:11.17 ID:01AVm/iF.net
おいやめろここは晒しじゃねーぞkz

339 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 00:44:37.73 ID:01AVm/iF.net
ライフルの奥伝欲しいが自引きつらいし高いよ・・・

340 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 00:45:35.23 ID:OJkxAIou.net
もういいや・・全然運営さん俺の職強くしてくれんし・・オナニーして寝よ

341 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 01:24:09.68 ID:tM5fF/E5.net
>>322
一応ID前提のつもりだったけどアリーナならブレイブは強いぞ間違いなく笑スパイクフォースは50%発動の80%反射だから全攻撃に対して単純計算で40%の反射だからとりで

342 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 01:30:49.74 ID:tM5fF/E5.net
>>341
つけてHP50万あれば発動までに25万ダメ、トップだって40万台なんだからあと15万与えればタイに持ち込める。強くない?

343 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 01:40:54.35 ID:u55G0q7L.net
超ダメージと吸収持ちのナイトパニッシャーに勝てるわけないだろ

344 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 02:13:11.31 ID:jQtXo3eF.net
魔法攻撃力UPのスキアー、レベル20とかもういる?

345 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 03:53:25.80 ID:lwlHlMAq.net
ライフルは流行らない
なぜならうるさいから

346 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 11:14:20.30 ID:bYj0hklT.net
>>341
アリーナで反射狙いのソリブレを見るけど殴り合いなら最強だと思うよ
だけど火力が無いから相手にしなければいいだけで怖さはない

347 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 12:22:45.94 ID:jQtXo3eF.net
>>346
まぁ、うん。
それが正しい対処法だよ。
悲しいけどね、フフフ…

348 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 13:58:26.30 ID:tM5fF/E5.net
>>346Bアリはそれで済む(というかオワコン)だけど、Tはどうする?
実際アリーナで強い弱いが判断されるのはTだからな

349 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 14:12:27.64 ID:jQtXo3eF.net
Tアリこそ何もしないでいい。
なんなら逃げ回ってもいい。
攻撃しなければ死ぬことはないのだから。

350 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 17:12:14.74 ID:f6Ckpg/W.net
火力順位
1.シャドウチェイサー
2.ベルセ
3.ビショップ
4.アルカナ
5.ジョーカー

351 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 17:31:56.35 ID:n4nTXUJG.net
ビショって四次で火力あがるスキルあった?

352 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 17:49:48.22 ID:GvBmnq4O.net
なんもねぇよ(怒)

353 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 18:56:46.20 ID:Z/vsklkU.net
順位書いてる奴がジョーカーなんだろ

354 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 19:45:46.21 ID:QV0H8IEQ.net
>>353
ジョーカーだったらビショをランクに入れないんじゃないか

355 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 20:14:58.65 ID:u55G0q7L.net
>>354
カルマとかいうジョーカーはビショが嫌いだから無理にでもいれる

356 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 22:29:29.82 ID:kvdw8rtU.net
ビショは4次職のランキングブービーだぞ
そんなに高いわけ無いだろ

357 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 22:48:59.48 ID:OJkxAIou.net
じゃあビリケツはなんなんだ?

358 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 22:55:19.37 ID:eW+Th2Rm.net
ビショはヒーラーだから火力は仕方ないよね
ビリはなんだろ?

359 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 22:57:25.91 ID:u55G0q7L.net
ブービーってビリのことだろ?

360 :名も無き冒険者:2017/06/20(火) 23:05:33.07 ID:ma/Et83f.net
>>359
ブービーは下から二番目よ……


ビリはまあ不遇度と不遇アピール度が一番高いあの職じゃないかな

361 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 00:05:17.45 ID:U7Wa0Bc5.net
あの職だけどどんだけ不遇かやってみると分かるよ・・

362 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 00:34:36.59 ID:OcKuWeTC.net
おい、ソリッドなんとかさんのこと悪くいってんじゃねぇよ!!!

363 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 01:03:51.22 ID:poWRUCCY.net
ID行っても泣かされてアリーナ行っても泣かされて、それでも俺は諭吉をATMに突っ込む

364 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 01:33:41.48 ID:iFUA2yRQ.net
個人的にはソリッドビショエールが4次微妙かな
ソリッドビショは散々言われてるけど
エールは無敵巻き放題だけど貫通されるしボスの攻撃で隼死ぬしでモブが楽になっただけ
他の新スキルは最初から死んでるしな

365 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 01:43:39.42 ID:fuCw7Gic.net
1000%光ダメって聞いたんだけどそんなにゴミスキルなのか

366 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 03:15:26.98 ID:CPPs6FXm.net
アルカナのやつがよく言うんだけど
「○○の職業は誰々が強いからな〜アルカナより強い!」
これを繰り返すんだわw
こいつは弱いかもしれんがアルカナは強いよな?w

367 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 09:04:41.35 ID:tQHLKO35.net
このスレ何人で自演書き込み続けてるんだろうな。不思議になる。
一番弱い職?
本国配信停止決定してるSDを未だに盛り上げようとしてる君らの職。

368 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 09:18:31.01 ID:tK78zGif.net
配信停止は香港じゃなくて?

369 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 09:29:36.12 ID:SfPwbq38.net
香港とマカオだけ
情報弱者に構うなよ

370 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 10:09:40.80 ID:bzP49jLv.net
サモナーの話題あまり出ないね。
今サモナー59なんだけど4次職が楽しみ。

371 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 10:51:34.99 ID:lobq1Zpc.net
ごめんなさい、、pvと時空ならともかく、、
他の場では神眼のキリノス全く強くないと思うのは私だけなんでしょうか、、

372 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:06:47.79 ID:rCsgUPFz.net
>>371
lv20ボーナスの異常時追撃が魅力なんやで
まあ物理限定な上にlv20が必要だし実際の使用感で強いと言われているのかはしらんけど

373 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:18:27.02 ID:poWRUCCY.net
Lv20に到達した人はあの人しかいないね。

374 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:23:47.31 ID:poWRUCCY.net
どれもそうだけどLv20にして意味があるみたいだね。
俺は別の種類がLv14だけど、金かかってね…

375 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:31:15.04 ID:ulbly1Jh.net
毒蛇は通常の効果が強そう

376 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:46:38.12 ID:NQX66h9x.net
>>373
キリノスなら2人じゃないか

377 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 11:52:36.78 ID:poWRUCCY.net
あぁ二人か…それはすまない

378 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 15:39:53.14 ID:TqICgFY2.net
誰か教えて欲しいんだけど会心率どこで稼いでる?
エール装備だと防具で稼げないし、生産指輪つけてで60%なんだけどどのくらい欲しいもんなの?

379 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 16:20:24.27 ID:j5cWnJGC.net
>>367
こいつが情弱アルカナ様だ

380 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 16:20:35.96 ID:t0OXxZbP.net
俺も会心生産指輪橙付けて60ちょい
つえーやつは90ないと安定しないというよな

381 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 17:34:50.11 ID:pbHn4gc6.net
会心率100%ないと安心して夜も眠れない

382 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 17:35:58.48 ID:poWRUCCY.net
俺は130無いとダメだな

383 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 18:07:37.43 ID:1Qc8UPeM.net
グマでセット以外の部分を緑とかでもいいから敏捷で埋めてみれば?敏捷18で4%くらい上がってる。
会心100%以下ならアタック+知力、腕力よりも敏捷付きのがいいと思う。

384 :名も無き冒険者:2017/06/21(水) 20:36:03.94 ID:Lq/apIrO.net
じゃあ200

385 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 00:04:28.50 ID:4tlz4DEM.net
いくら会心ゲーでも200はやりすぎやでぇ…

386 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 00:37:11.12 ID:pthXgJMZ.net
おそらくメンテ後に新たなアバが追加されるだろうが、箱10個セットで過去アバ青1つ付ってやつ、この路線でいくのかね。

387 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 01:02:42.47 ID:TWe2YtHR.net
会心200で藍のラプソディ装備してpvp行ってdot連射したらめっちゃ嫌われそう

388 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 09:14:32.61 ID:MP1nLMbw.net
会心100こえても意味なくね?

389 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 11:09:16.58 ID:2/OLUYi2.net
>>388
会心抵抗をご存知でない!?

390 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 11:12:20.15 ID:d3D+DAYm.net
おこげは最近雑談ばかりでうざったいな
お前の日記帳じゃねーっての

あとゲーム内で先行情報流すのアンフェアだからやめろやまじで

391 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 12:39:39.63 ID:yw/TExD0.net
今日レベルキャップ以外にも新要素追加されるんだよね?
どんな感じだろ?土日が楽しみだ

392 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 12:43:47.82 ID:6PkdiHqH.net
今日のアップデート予想
・レベル上限75に
・68ID実装+68橙武器防具、勲章追加
・63金武器?
・新マップ追加
・メインクエスト追加
・アバター販売

こんなところを予想するけど
もしかしたらレベル上限開放だけで、新武器とかクエストは2週間ごとにアップデートかもしれない

393 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 12:59:54.51 ID:5kMUy5aD.net
そろそろ魔法職の連中を木っ端微塵に粉砕するアプデが来てもいい頃だな。
魔法職は例外なく調子に乗ってる。
間違いない。
丑三つ時にやったアレが効くだろう。

394 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:01:39.40 ID:6PkdiHqH.net
魔法職ってジョーカーアームズベルセ以外全部じゃないの?

395 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:06:20.15 ID:UT7+UVCq.net
>>392
68装備はまだまだ先じゃないかな……R7のレベル範囲確か64までだし……

396 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:15:22.10 ID:16eVt9cs.net
キャップとお使いだけじゃねえのかなあ今日は

397 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:23:19.06 ID:5kMUy5aD.net
コアくらい来るだろう

398 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:26:54.12 ID:avDTr6V6.net
>>394
あれ..なんか足りなくね

>>397
https://gyazo.com/3c6707564a8602d0253efb9a3d1c0835
これ来る可能はありそうだよね

399 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:41:09.42 ID:A5O8pK/h.net
コアといえば本国じゃ1周年でコア配布してた気がするんだけどこっちではそんなのないのかな
「1周年なので特別価格で課金させてあげます!!」とかだったら怒るぞ

400 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 13:52:35.90 ID:6PkdiHqH.net
>>398
会心ダメージ100%とか火力すぎる

>>399
1周年まであと2ヶ月あるから、コアは8月?

401 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 14:23:01.72 ID:d3D+DAYm.net
身内用の人々のお願いのまとめ完成した
すぐに作業ゲーになるだろうから、MAP付き短縮コースも載せた
どうだ?おまえら見たければ俺にお願いしてみろ

402 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 14:52:21.07 ID:qRwvboKL.net
今日メンテ何時まで?

403 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 14:55:22.82 ID:AjK4PJtp.net
なんでセット揃わねーのにコアくるんだよ
揃いも揃ってバカしかいねーな

404 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 14:55:34.65 ID:6PkdiHqH.net
>>401
お願いします

405 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 15:02:24.38 ID:6PkdiHqH.net
クーポン「ヒノエ」 EXPハイブーストキャンディ★

406 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 15:24:27.56 ID:6PkdiHqH.net
高感度18%までしかあがらないのか

407 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 17:05:42.25 ID:3n0WS3Ih.net
お使い系やってて楽しくないからデイリーだけでいいのに
潮時かもしれんな

408 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 17:49:47.04 ID:QOBQd7lf.net
キャップ解放するなら65くらいまでレベリング緩和してほしいんだが

409 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 17:54:52.34 ID:6PkdiHqH.net
4次までの壁がきついね
65になれるポストクエが実装されることに期待してたけどやっぱクソだった

410 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 18:50:55.68 ID:wxQveIk0.net
ただキャップ開放しただけというね
75になればほとんどのモブが楽になるんだろうけど、75が遠すぎる

411 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 21:53:30.84 ID:VHg5uYxR.net
人々の願いってお使いゲー?
平日にINできる人いれば教えてほしい

412 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 21:55:50.87 ID:FWkje7/q.net
ただのデイリークエの延長みたいなのだよ

413 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 22:07:43.36 ID:UcPVAFJq.net
正直65までのポストクエは来ると思っちゃってた

414 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 22:25:13.79 ID:lTDKC3Mb.net
ポストはレベルばっかりの中身のないやつが増えるだけだしそれで四次一直線になっても困るからいらないけど、ただただID回ってやわらかボス倒すだけの現状は変えてほしいね

415 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 22:31:32.34 ID:UcPVAFJq.net
63まででも中身がない奴が募集してる現実もあるからな
余裕があるからとか新規に優しくみたいな誰でも〜とか言う募集をする側の問題な希ガス

416 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 22:33:09.26 ID:FWkje7/q.net
募集が4次職前提になってきてるから4次ですらないのが寄生できなくて嘆いてて笑うわ
段階を踏めっつー話だ

417 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 23:11:24.66 ID:4tlz4DEM.net
>>399
そのコア向こうでもある程度以上の課金者に配ってるんじゃないのか?

418 :名も無き冒険者:2017/06/22(木) 23:56:30.81 ID:FscSbCu5.net
>>412
そっかー
バケツに水汲んだりするのかな?
微妙かも。。。
ありがとー

419 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 00:05:56.30 ID:rEz8DYdL.net
65までのポストクエ開放しないおこげ無能すぎる
サブで気軽に遊びたいのに65の壁があって糞職に手を出す気にもならない

420 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 06:53:00.82 ID:A1ohLwtt.net
ニーナ邪魔

421 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 07:52:29.62 ID:LN9gwLN3.net
社会人は63→65にするのに1ヶ月かかるからな
運営はそこんところどうでもいいんだろうな

422 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 08:31:26.99 ID:AaJgwqJW.net
>>421
社会人とくくるんじゃない。
定時退社、会社の距離が近い、人生ソロ活動、この3つがそろえば学生と大差ないぞ!

423 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 08:34:23.58 ID:hU7ip7yx.net
というか昔から言われてるけどサブの敷居が高すぎる
強化最初からとか頭おかしいしそれでいて職格差が大きすぎ

424 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 09:35:51.52 ID:iqwvpfT5.net
話ぶった切って悪いが人々のお願いって アカウント単位?キャラ単位?

425 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 09:46:05.74 ID:Rbx6y+ip.net
キャラ単位

426 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 10:13:16.15 ID:iqwvpfT5.net
開放に必要な2名の好感度LVが知りたいな。ディリ1個で3で計算して何日分なんじゃろね〜

427 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 10:19:24.91 ID:JNKEmrkd.net
>>423
せめて★クリが共有倉庫に入ったらいいんだけどな

クエストで貰うキャラ専用はまあ別として
ギル箱クリでR7はメインに、R6はサブにって渡したいんだが
デイリー報酬も間違って受け取っちゃうこともままあるし

折角人々のお願いとか言うデイリーふやしたんならその報酬もR5、6でいいからクリにしてほしいなあ

428 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 11:02:24.80 ID:aMAdikQV.net
75のまでのキャップ開放にも手間がかかるのか…
んで、莫大な経験値貰えるそのためのストーリークエもない…と。
ダメじゃん

429 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 14:18:05.72 ID:E2P1EaSK.net
毎日時空と星降り行きまくってるのになかなか70行かないので引退します

430 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 15:22:20.83 ID:Zsp0uC9a.net
経験値悪いところ行っても上がらんので引退してどうぞ

431 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 16:38:04.37 ID:LN9gwLN3.net
>>429
ID全部回りきってから考えてみ

それにしてもレベル60〜70がいっぱいいるのに適性レベルのIDが少なすぎるというのは
どういうことかな。今日はグリーンハウス☆5開放。

いつもアップデート後にいるはずのGMがいない件。
文句言われるのを予想してたか

432 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 17:06:59.71 ID:LN9gwLN3.net
あ GMは今アリーナやってるわ

433 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 17:29:44.85 ID:JNKEmrkd.net
CMが実プレイヤーに紛れて遊んでるのは実際あるし業務範囲だろ
ユーザー目線で紛れ込んでないと不正プレイヤーやバグは見つけにくいし

434 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 17:42:36.37 ID:aMAdikQV.net
随時ID開放出来ないのはどういうことか知ってる人いる?

435 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 19:06:58.83 ID:LN9gwLN3.net
>>434
ユーザーに喧嘩売ってるだけ。運営は高みの見物。

436 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 19:27:45.78 ID:LN9gwLN3.net
なんのためにダンジョン回数リセットスクロールというアイテムがあるよ。
課金させるために制限かけてるって誰も気づいてないのかな。
ID周回は基本有料なんですよ。最初の3回は無料なんで!
IDの種類によってリセットスクルの数が異なります。いっぱい課金してね

437 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 20:05:31.88 ID:aMAdikQV.net
俺が言ってるのは、なんで☆4、5が曜日で制限されてるんだよってことさ。
木曜日なんて最悪じゃねーか。
全開放したらマズイ訳でもあるのかって話

438 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 20:29:27.34 ID:5zVSunbg.net
魔法石も全然落ちないしな
制限かけるほうが客減るだろ

439 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 21:16:14.75 ID:LN9gwLN3.net
魔法宝石は☆1〜3でも充分に落ちるよ。
Vがほしいなら木曜日以外で頑張ろうね。
んでダンリセ大量に使用すれば、>>438の問題は解決するでしょう

440 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 21:51:14.45 ID:iqwvpfT5.net
そもそも客減らしたいんじゃないか?開発費かけれる状況とも思えんし
開発もしてないだろう。自然消滅狙うとこんな感じなんだろ。

441 :名も無き冒険者:2017/06/23(金) 22:39:35.73 ID:X+IDhD0H.net
単に特別感出したかっただけでは?
ただ、平日限定はダメだね
せめて、土日のどちらか開放してもらえないと遊べない
平日限定開放のところは1回も行ったことない

442 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 00:01:30.86 ID:+D05r/Ym.net
1回も行けないなら流石に遊ぶゲームの種類を間違えてるだろ

443 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 00:25:49.19 ID:JSHF8zhy.net
レベリング頑張っても結局エンドコンテンツがないから終わってるんだよな
そしてアリーナも常時カルマが張ってるせいで面白みが一切無い
カルマはRMTしまくってるのにBANされてないから運営癒着疑惑が出ても仕方ないな
SDへは13万の課金、RMTでそれ以上に使ってる

444 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 01:45:13.83 ID:0yBi4YgU.net
どこぞのネガジョーカー云々はさておきレベルあげてもエンドコンテンツがないってのは確かにそうだよなぁ
まあ自キャラが可愛いからのんびり続けていくけどな

445 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 04:13:17.22 ID:QVlQUfjU.net
いい加減有料でいいから転職させちくり〜

446 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 05:02:23.73 ID:0pN1v03t.net
昨日もギルドでハブられっぱなしのファントムウォーカーが通りますよ
魔法職ならレベル上げればスノーも余裕で羨ましいですな
無敵になったり回復したりプレイの幅が広いだけでも恵まれてるって思ったほうが良いですよwww

447 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 05:16:19.45 ID:isaPtQG9.net
ジョーカーは人間的にPTを組みたくない奴が多いし
ゴミ戦力での寄生率もナンバー1

448 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 06:28:34.86 ID:0pN1v03t.net
そういう目で見られてるのか
人間的にとか、ゴミ戦力での寄生とかって全否定だなwww

449 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 06:29:40.99 ID:a/VXJuPM.net
ジョーカーっていちいち他人のプレイに口出したりうるさいんだよな
某ネガジョーカーに限らず

450 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 06:41:05.32 ID:+T+kqGgd.net
むしろアルカナにあれやこれやと口出しされる印象なんだが

451 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 07:58:00.99 ID:wgmZDbih.net
もし1回だけ転職できるなら何になる?
俺ならロイガ

452 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 08:00:44.49 ID:eZJ9mFqo.net
晒し民は森に帰って、どうぞ

453 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 08:21:04.82 ID:L8fstEBy.net
森の民wwww

454 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 10:01:45.70 ID:R3c6NNwH.net
1度だけ転職可にしてもいいよな、?00万課金の俺もロイガ。

455 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 10:51:55.74 ID:43O+Dfjs.net
可金額関係ないけど俺もロイガ

456 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 11:20:57.53 ID:a/VXJuPM.net
転職可にしたらビショの5割くらいアルカナになってそう

457 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 11:50:59.22 ID:YVfjBtXM.net
寄生だの糞味噌言われても、ジョーカーでいいですハイ

458 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 12:41:00.39 ID:fMTqzx3X.net
なんかログインしたら人々の会話ってやつが増えてるけど、野郎の好感度あげるクエって誰得ww

459 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 12:58:57.96 ID:JSHF8zhy.net
PTにジョーカー来たらこいついらねーよってみんな心の中で思ってるから覚悟しろy

460 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 15:39:27.11 ID:bNo6nKXK.net
好きにやらせればいいんだよ、職とか武器とかどうでもいい
他人に口出すくらいならお前がやれよってなるだろ

461 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 16:24:11.12 ID:R3c6NNwH.net
俺は狩りかPvPどちらかでもいいから輝ける職なら良かったな…ハァ…

462 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 18:26:28.84 ID:7V95WVi0.net
けっきょく指輪の魔法石は毒蛇と魔女どっちが優秀なんだ?

463 :名も無き冒険者:2017/06/24(土) 22:26:23.85 ID:43O+Dfjs.net
狩りなら魔女狩りのエリュート
PvPなら毒蛇のスキアー

464 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 14:07:34.72 ID:H/ppwzK1.net
指輪って製作アクセからスノー産に乗り換えてる?
スノー産にすると会心がネックだし。。

465 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 14:29:07.33 ID:k8JJaMDy.net
普通じゃない俺の職なら全く問題ない。
むしろ変えなくてはならない。

466 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 15:54:45.03 ID:H/ppwzK1.net
会心捨ててもメリットが上回るってこと?
片方製作アクセである程度会心確保しつつ、片方スノー産にするって中途半端なこと考えてたけど、両方スノー産のほうがいいのかな?
ありがとー

467 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 15:55:38.85 ID:H/ppwzK1.net
というかこのスレ土日だと勢い止まりますね
みんなゲームしてるのかな?

468 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 17:02:50.29 ID:0TlV3FAR.net
お前ら攻撃と防御合わせて数値おいくら?

469 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 17:53:05.74 ID:EZRUiYs1.net
53万だす

470 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 18:05:20.22 ID:g9mUFboc.net
>>468
21くらい

471 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 21:39:14.75 ID:k8JJaMDy.net
ランツイ物理にしてくれよ運営さん。
頼むマジホント。

472 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 21:40:47.75 ID:usjajH9Q.net
星と比べて平和なスレだなここは

473 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 22:08:48.28 ID:hzy/sD94.net
物理の武器スキルもうちょっと上方修正してくれ感ある
ランツイ物理化はいいっちゃいいんだけど、ダメ自体は低いからなぁ

474 :名も無き冒険者:2017/06/25(日) 23:18:59.34 ID:beqcL+kp.net
ザンバーあればランツイなんていらんだろ

475 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 00:03:34.72 ID:bCGoezjN.net
スレが伸びないのもおこげの失策のせいだな反省しろてめー
さっさと63-65ポストクエ実装して新規の育成及びサブキャラで4次職までは気軽に遊べるようにしないとどんどん人が逃げていくぞ
分かったら今週にでもすぐ実装しろよな

476 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 00:22:50.34 ID:x2pC0D97.net
ザンバは目に悪いからモーション変更してほしい

477 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 00:49:16.06 ID:PpXdcM84.net
>>475
お前は他のゲームやってろがスレの総意じゃねw
4次職クエの難易度を大幅に上げて レベルだけ65にしても糞装備だとクリアできないとかなら別だがw

478 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 01:44:39.07 ID:sMaaLZUP.net
むしろこのゲームレベルあげは優しい方だろ。最終職手前まではすぐいくし。4次ぐらいはレベルあげ頑張りましょうってスタンスでいいと思う。

479 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 01:48:11.79 ID:j2lVkclb.net
物理槍って誰得なの?職的に…

480 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 01:58:29.95 ID:d2a15T83.net
>>478
同意

サブ育てるのは各自の自由だが、そのためにレベリングのハードル下げろとか自己中なゆとり発言は勘弁してほしいわ

481 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 02:14:56.02 ID:bCGoezjN.net
お前らには不遇職で71にして課金100万くらいとばしてもアルカナに一蹴される俺の気持ちなんか分からんわなあ
ポストクエか職変更券10万でいいから売れやはげおこげ

482 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 02:20:30.41 ID:d2a15T83.net
札束で俺TUEEEEEしたいならMMOなんかやってないでソシャゲにでもいけよ

483 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 02:27:57.29 ID:nTCmFlNX.net
65行けないから引退する奴はなったら目標失って引退する奴だからどのみち変わらんよ
サブ云々は知らん好きにしろ

それよりデイリーとかのくだらないお使いクエでしか用がないフィールドマップをもっと活かしてくれよ、狩場になりフィールドボスなりさぁ

484 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 08:23:23.28 ID:XMX4aZzM.net
フィールドボス楽しそうですね!
ただ、取合いになりそうだけど。。。

485 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 08:30:39.86 ID:QbOp6Uif.net
FNOで知ってるんだよ
フィールドボスに成就やレアアイテム渡すと死ぬほど面倒くさくなる

486 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 08:54:58.52 ID:r9kx9ODE.net
大手ギルドに占拠されるのがオチ

487 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 08:59:11.46 ID:PNewlPld.net
レア狙いになると、ただただ面倒なだけで、楽しさ皆無だな
レアじゃないけど、貰えると嬉しい消耗品とかならマシかな
そうだ。マスタージェムにしよう

488 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 12:22:51.49 ID:WML2mWIe.net
四次転職でやっとレスターぶっ殺したと思ったらヴェロニカも固くなるのかよ!

489 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 16:42:29.70 ID:bCGoezjN.net
あったねー
FNOの蜘蛛とかうちのギルドで独占してたわw

490 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 17:47:32.11 ID:AbAv1DMr.net
FNOは十万も突っ込めば割と強くなれたからお手軽だったわ

491 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 17:57:07.17 ID:bCGoezjN.net
ほんとそれ
それで強ギルド入ればこの上ない楽しさだったな

492 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 18:35:39.35 ID:j2lVkclb.net
sage

493 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 19:58:56.45 ID:5NCjS2x7.net
不遇職で2百万以上課金してもアルカナにいss

494 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 23:17:26.01 ID:QQU1HB0Y.net
適当な特化装備作ればヴェロニカも余裕になるんじゃない(適当)

495 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 23:28:03.08 ID:9TmE/ATN.net
攻撃1万HP40万の地雷ロイガーでもクリア出来たし弱すぎじゃねーの?
貫通少し積めば楽にクリア出来るだろ

496 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 23:44:54.99 ID:yWLErP0c.net
橙魔法石で数百数千G飛び交ってるが良く金持ってるな。お前ら
スキルバフルは終わったように感じるがいつまで持つかな

497 :名も無き冒険者:2017/06/26(月) 23:53:42.67 ID:5NCjS2x7.net
それよりラクームスライダーが七千円でも出ないよぉ!

498 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 00:21:05.29 ID:RtKUH/x9.net
ばかか?
30000円つかってもでねえよくそが!

499 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 00:23:55.60 ID:V4ZIizLt.net
マジか!
1800Gで売ってたときに買えばよかったぜ!くそが!

500 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 00:53:52.43 ID:gDUv8Wti.net
>>495
くっそ時間かかりそう

501 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 00:58:29.93 ID:flsXBRSf.net
3500のSSR魔法4000で転売されてるな。売った奴は買った奴の名前を晒しとけよ

502 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 01:00:55.03 ID:flsXBRSf.net
さっきからはした金で未鑑定ガチャしてたゴミが詐欺られたか
鬱陶しいからザマーだが橙と青を間違えて買うのは余りにもガイジ

503 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 01:09:51.30 ID:V4ZIizLt.net
>>502
え、なにそれ。名前出さなくていいから詳しく

504 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 01:15:57.07 ID:ieXm/qVD.net
>>503
延々と未鑑定魔法石を200で買取叫んでたら未鑑定魔法石1をつかまされたみたい

505 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 01:16:06.17 ID:WDbBM+Mz.net
晒スレじゃないけど

未鑑定を買って売れる石を転売、欲しい石だけ自分の物にって感じかな
それ自体は別に咎められるようなことではないかもしれんが
買ったものをすぐ売りさばく姿勢はどうかと

あからさま過ぎてちょっと擁護できん

506 :502:2017/06/27(火) 01:21:53.85 ID:V4ZIizLt.net
あぁ、そういうことだったのね・・
あの人か。
ありがとう。

507 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 01:25:56.75 ID:TeTt0Lfj.net
太陽のキノリス、目に見えて効果ある?

508 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 02:16:31.12 ID:CSby7RGO.net
目に見えて名前が違う

509 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 04:32:18.00 ID:TEj/XU+D.net
>>494-495
レスターほど固くないからもっかいやったら強化前に普通に死んだわ
レスターもそう倒せよって言われると反論できへんな

510 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 13:38:35.82 ID:lGd7Z48q.net
そろそろボーナスどきだしでっかい課金イベくんのかなぁ
おこげ楽しみにしてっぞ

511 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 14:58:59.15 ID:+FX/6OdW.net
3日目の新規だけど50過ぎてID辛くなってきた
アルカナで装備は貰った38オレンジセット
ポーションが尽き果てそう、セブンスダークってソロ無理ゲ?

512 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 15:07:22.66 ID:WDbBM+Mz.net
>>511
むしろストーリーはソロゲ
43橙装備に変更しろ あと部位強化で全然違う

513 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 15:12:58.54 ID:+FX/6OdW.net
分かった、とりあえず43装備集めてくるー

514 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 15:54:47.33 ID:TeTt0Lfj.net
アルカナ大爆死イベはよ

515 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 16:15:47.60 ID:+FX/6OdW.net
43橙装備集め、新規がソロで行けるとこじゃなかったでござる
こんなレベル帯のIDじゃPT集まらないだろうしギルド入って助けてもらうしか無いかね

516 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 16:29:49.99 ID:TEj/XU+D.net
募集すれば普通に来るんじゃねえかな
ソロで集めたいなら朝霧のグリーンハウス☆1か☆2なら行けると思うがドロップ数が☆3より少ない
グリーンハウスとフォレリメインが簡単だから徐々に☆3に行けるようになる

ギルド入ってなくてもなんとかなってはいるけど入ったほうがいいとは思いますまる

517 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 16:53:49.99 ID:+FX/6OdW.net
自分の弱キャラで募集するの気がひけるんだよね
☆1-2でも43橙出るのか、ちょっと行ってくるす

518 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 17:09:31.81 ID:lGd7Z48q.net
素直にお手伝いお願いしますって言えばいいじゃないか…
時間あれば誰か手伝ってくれるぞ

519 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 20:31:08.89 ID:flsXBRSf.net
悪い事は言わないから最初から全部R6強化にしておけ。俺も一から垢作って新規育ててるが
R4なりR5強化はどうしようもなく無駄だわ。何ヶ月掛けてまともにする気だ

520 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 21:23:12.33 ID:+FX/6OdW.net
>>518
手伝ってもらった、いい人多いなこのゲーム

>>519
R6の強化ってどのレベルの武具にするもんなの
R6強化って話し聞くだけで気絶しそうなんだけど

521 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 21:32:43.80 ID:HaIXz/dO.net
新規でALLR6強化終わった頃には地雷認定されてブロックだらけになるからやめておけ
星3くらいなら新規は戦力にならないことは周知の事実だから無理に倒そうとせず逃げてアイテム回収に専念しな

522 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 23:01:36.72 ID:CSby7RGO.net
ブロックとか1人もいないわ

523 :名も無き冒険者:2017/06/27(火) 23:28:20.50 ID:WDbBM+Mz.net
43装備ツアーで1日1,2回募集があるよ

特に何をすることなく、ついていくだけだし
自分で募集しても割と高レベルの人が集めてたりするから
通過するだけで敵が死んでくレベルの人とかでも普通に来てくれる

パーティなけりゃ自分で募集は基本だぜ

524 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 00:11:23.66 ID:Z06LIev0.net
どんなゲームでも親切な人はいるもんだよ

525 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 00:53:14.82 ID:07Z8DYx2.net
需要がないわけではないからな

526 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 03:59:46.57 ID:vf1WKRlm.net
一ヶ月そこらだけどR6武器強化してからR4防具強化すっかなーと強化してたが
最大付近まで上がり幅そこまでだしR3かR4で防具さっさと強化しとけばよかったかなと思ってるわ
会心撃で死にまくる

527 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 09:52:48.75 ID:2kM7rivn.net
r6武器強化からやるなら30くらいで止めて防具強化した方がいいと思うけどねー
r6は40過ぎからだいぶ渋くなるから余裕出て来てからで充分
足強化50まで上げて移動速度上げた方がidも捗るしね
もちろんid回る火力が足りないのは論外だけど

528 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 10:59:10.56 ID:2ptPVXQO.net
新規でいきなりR6防具に手を出すのは地雷行為だから真似せずR4からにした方がいい、R6防具完成するまでの長期間寄生するしかないからね

529 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 11:49:26.87 ID:hdlBtijc.net
>>528
ほんとこれ
確かに長期的に見たらR6初めから強化した方が効率はいいけど、ソロで色々こなせるレベルになるのに時間がかかりすぎる

変なこだわりもたないで新規は素直に6武器4防具である程度の戦力を早々に手に入れるべき

530 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 11:53:06.69 ID:LkkbrTyr.net
リアルマネー使いたくないってゴミムシ多くて困る。

531 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 12:12:08.93 ID:f4a0Drqx.net
初心者向けの部位強化シナリオ: R3フル強化 > R6武器強化+R4防具フル強化

↑ 昔の鉄板はこんなかんじだったけど、今もそうなんかな

532 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 12:14:42.40 ID:DGkaM25u.net
リアルマネー突っ込んでストレス溜める悲しい奴多くて笑える。

533 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 12:19:10.27 ID:Z06LIev0.net
>>532
やめて、心が痛いわ!

534 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 13:10:24.19 ID:YSNFCU0K.net
魔職ならR3ぱぱっとフルにしてエタでも着れば普通のIDなら全部ソロ出来る

535 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 13:13:49.40 ID:fo9AORRZ.net
新規ちゃんは強化に金突っ込む前にその職でいいのか、他の職も触ってから決めるんやで

現状嘆いてるのが多いのは、どう見ても先に火力の伸び代が出ないのに火力に夢見たビショップ辺りなんだろうけど

536 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 14:04:33.00 ID:2kM7rivn.net
>>531
R6武器+R4防具一式で2ヶ月くらいで強化終わるからな
R3一式はそれよりお手軽だから時間どれだけ取れるか次第

537 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 14:05:39.09 ID:4Oqvm0oQ.net
4次職実装時点で職の火力差が一層開いたのは、事実。
現状 物理:ショーカー 魔法:アルカナ この2職が抜きんでて強化され
あとは 準強化・微強化 程度になってしまっている。
これを覆す補填実装でもあればいいが、現段階では何もない。
となれば現段階で上記2職を選択して一から作り直すか、課金制限してだらだら他職やるか
その選択を迫られる。
ちなみに今時2CHの板頻繁に書き込んでるのはこの2職のうち物理職やってる奴だ。

せいぜいがんばって頂戴。

538 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 14:31:04.34 ID:LkkbrTyr.net
なるほど、ゲーム中にチャットで変なこだわりで濁点を付けたり外したりする奴を発見して攻撃すればいいんだな、ベルゼ君

539 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 14:38:22.10 ID:YSNFCU0K.net
ジョーカーは強化されたけど元の差でベルゼにはまだ勝てん
元から強いアルカナを更に強化した意味はわからん

540 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 15:02:13.12 ID:vf1WKRlm.net
ちなみにR4の追加効果よりR5トワイライト服の方が向いてそうな気してるんだが
R5もR6並に強化遅いかな? それならおとなしくR4カンカンするけど

541 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 15:21:51.74 ID:YSNFCU0K.net
ヘイトとかいらん
殺られる前に殺れ

542 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 16:10:57.55 ID:QP6MP/An.net
なにを言ってるか分からないんだが
物理はベルセ、魔法はチェイサーだからな?
異論は出てくる余地がないレベルで

543 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 16:19:35.34 ID:LkkbrTyr.net
俺は今の職が好きだな。
俺の性格にマッチしている。まさに天職といったところか。
強さとかそういった次元を超えている

544 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 16:37:11.44 ID:uNO18HhW.net
物理はジョーカーじゃね
常時バサスマついてる状態みたいな感じにできるやんあいつら

545 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 17:50:28.00 ID:MRdWG7Nu.net
ファントムのスタブは物理耐性低下維持はできてもダメージ補正は次の一撃のみだから常時バサクみたいなことにはならんよ

546 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:02:20.26 ID:uNO18HhW.net
それができるんだよなあ
できる武器とできない武器があるけどな

547 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:16:25.40 ID:vf1WKRlm.net
>>541
サモン強化が一番火力出る割に召喚物が動き出すまでが遅くてなー…
でもやっぱR4→R6でいいか

548 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:18:45.48 ID:LkkbrTyr.net
元が不遇だとアプデに左右されることなく雑草のように生き残ってるが、中途半端に優遇な職の奴等はいなくなりまくりやな。

549 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:32:58.78 ID:Bv9u4GCl.net
もうチームで狩りしないから火力不足職は65になる前に断念するだろうな
特にビショ

550 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:40:07.19 ID:MRdWG7Nu.net
常時スタブってザンバスタブ連打でもする気かよ

551 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:56:57.61 ID:0c4D7mkU.net
>>542
物理はアムフォ、魔法はチェイサーだと思う、割とマジで

552 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 18:59:55.05 ID:LqaP9x4g.net
知り合いのファントムが言ってたけど
ザンバ出す→スタブする→ザンバ連打
スタブは一回するだけで維持される
ザンバが完全に消えない限り維持できる
知り合いのファントムは初日か次の日には気づいてたぞ

553 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:10:01.27 ID:GqxS4lYh.net
ジョーカーの連中にあれの事知らない人結構いる感じだから
他職が知らないのは道理

554 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:26:56.45 ID:XYWMMVm/.net
チェインショットでもスタブ維持できるらしいし、現状物理最強はr7弓セット持ちのファントムやろうなー

555 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:31:01.57 ID:GqxS4lYh.net
物理ダメ50% 物理耐性-50% 火力2.5倍  これが常時だからなぁ・・・

556 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:32:43.75 ID:uNO18HhW.net
双剣とかいうゴミ武器を脳死で使い続けてる奴には一生気づけないからな

557 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:48:55.56 ID:QzPQnGCv.net
それでも双剣が好きなので双剣で遊んでていいですか?w

558 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 19:50:12.97 ID:XYWMMVm/.net
twitterでドヤ顔でネガジョーカーしてんのほんと草
つくづく無知ってこわいなって思いましたまる

559 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 20:21:22.49 ID:LkkbrTyr.net
ジョーカーって何でも自分の思うようにならないとツィッターで不満垂れ流す職だろ?

560 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 20:40:43.12 ID:4Oqvm0oQ.net
どうだろ こんだけ職あって2職 ショーカー・アルカナ と次点のチェイサーあたりとの
火力差 2倍とか3倍の開きあるのが現実。
一番草なのはそれをユーザー側がうすうす感づいてるのに
そんなことはない!って言いだす開発・運営側の書き込みとずっと常駐してる
最強職のネガネガ書き込みネガジョーカーおじさんな。
ショーカー弱いぜ強くないベルゼがつえーってこれな。

ゲーム的には大して計画性もなく職に特色つけたかったようだが
結果いらない特色の代わりについたのはどうしようもない火力差
それを隠す書き込みやってるネガジョーカーそれがSDの正体。
よくみんな課金する気になるよね。業者が課金するのはあたりまえだろけどな。
コンテンツ配信停止したら実入り減るもんな。

561 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 21:14:28.87 ID:LkkbrTyr.net
本日か明日のツィッターの議題はこれだな、期待してるで〜

562 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 21:28:31.91 ID:53UzPTFP.net
魔法ならチェイサーとアルカナ同じくらいにって聞いたんだけど

563 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 21:31:08.06 ID:uNO18HhW.net
出せるダメージという点ならチェイサーのほうが格段にたかいけどな

564 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 21:44:46.58 ID:07Z8DYx2.net
アルカナはCCが豊富なのがいい

565 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 22:18:47.93 ID:sWB4wz6x.net
チェイサー強いとかよく聞くけど、強い奴いなくね?

566 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 22:26:10.51 ID:dxxeieeS.net
そもそもチェイサーが絶滅危惧種ですし・・あ、エールもか・・

567 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 23:11:08.54 ID:LqaP9x4g.net
チェインショットでスタブ維持は少し難しい
チェインが敵に当たるまでに次のチェイン出さないと維持されないから
棒立ち状態で打ち続けるって条件になると思う

568 :名も無き冒険者:2017/06/28(水) 23:50:04.55 ID:07Z8DYx2.net
スタブ維持しながらR7装備でガシガシ当てたら強そう
ザンバーもチェインもR7装備かエタ革あたり使わないと燃費持たないのがきついわな

569 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 00:00:50.79 ID:8O5JtysS.net
ID:LkkbrTyr真っ赤にしてまで必死な人がいて草
あんたの天職は他人の話に合わせられずに2chで独り言垂れ流す職だろ?

570 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 00:16:51.32 ID:4rC+cSPa.net
アリーナってずいぶんとまぁ糞レベル低いじゃれ合いの場と化してるね

571 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 00:35:57.40 ID:HmlQkvnv.net
チェイサーそれで強かったのか…
たしかにリンドエンド買い漁ってるやついたな
カ◯ルマさん気づいてないなんてかわいいですね^^

572 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 01:47:16.13 ID:gZvG8on2.net
いや彼は気が付く気が付かない以前にID行かないから関係なさそう

573 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 03:44:06.91 ID:HHBVOgkc.net
知らなかった、教えてくれてありがとうと言えず
ネガって否定し続ける
彼が成長できない理由

574 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 06:44:22.02 ID:AlYwNkQy.net
ザンバーなら間にSP回復攻撃を余裕で挟めるから大丈夫だけど
チェインはちょっと色々条件いりそう
ボスの攻撃とか避けるだけで維持できなさそう

575 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 06:48:45.15 ID:yBcOlyQI.net
まぁアルカナと組めばボス棒立ちで殴るとか造作もないことだがな

576 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 08:28:35.68 ID:j8ybRIEZ.net
ザンバーSP余裕だわ、ちゃんと魔法石はめてんのかね・・・

577 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 09:16:43.68 ID:uKkf74P2.net
R7クリ取引不可にすれば課金強者と弱者の差がもっと面白いことになってたのに…

578 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 09:59:11.46 ID:kV84aeoW.net
あのあの光の勇者ぱらぢんは強いですか?

579 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 10:58:13.22 ID:eH991AWI.net
>>578
PvPなら一番強い
狩りでもゼロフォースで大活躍

580 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 12:21:18.54 ID:uKkf74P2.net
PvPだと粗大ゴミなのにか?

581 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 12:29:47.71 ID:AtuZAZwT.net
うおおおおお、やっと念願の装備アバ来るうぅぅぅぅぅぅウレシィィィィ

582 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 13:36:28.34 ID:XE7NysBX.net
幻空の痴女感やばいな、割と好きだけど

それにしても橙アバ当選者だけのキャンペーンとかなんでまたそんなアホらしいことを…
素直に一定数購入にしたほうが引くやつ増えるだろうに

583 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 15:16:04.68 ID:uKkf74P2.net
新しいシステムが来るが、こんな時間の余りまくった無課金万歳なヤツやめろや。

584 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 16:31:12.52 ID:UR6oC4cU.net
たった3レスで金しかない産廃だってのがわかるってのもすごいな

585 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 16:38:43.43 ID:Qjz2/+Bq.net
【辞めるなら今!】新規削除キャンペーン実施中

586 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:05:03.90 ID:gZvG8on2.net
これ画像からして全レベル帯の武器集めんのかな
流石にちょっとだるいな

587 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:25:52.57 ID:uKkf74P2.net
課金しない=無職だからやたら時間はある。
IDで出たアイテムを売った金で課金アイテムを買って強化している。

そういった連中が我慢ならない。
嫌悪感ブッチギリだ。

ゲーム中にそういった連中を見分けられる特殊な機能があればいいのに。
もし見分けられたらそのときは…

588 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:32:51.50 ID:uKkf74P2.net
運営はもっと課金者を大事にすべきだ。
アバターコレクションで本国は能力アップしたんだから日本でもすべきだった。
ステマすらしない無課金のダニを大事にしてどないすんねん

589 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:39:16.72 ID:uKkf74P2.net
ちなみに課金額100万以下は無課金だからな?

590 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 17:48:31.52 ID:uKkf74P2.net
んでさぁ武器エンチャ光ばっかり出て物理出ないんだよ。
物理耐性−30が理想なんだけどなぁ
なんとかしろ

591 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 18:03:55.73 ID:Qjz2/+Bq.net
少額課金者(無課金扱い)の一般ユーザーが離れてってるのは
高額課金者、運営等が作った捏造ではパチンカスらしいが実態はRMT業者しかいないわけだ。人が減ると判っちゃうもんでね。
自分たちのRMTマネーで高額課金成立してんのに無課金をダニ扱いするとか

まるで 韓国人論法 だな。どでもいいけどな^^。

592 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 18:13:55.08 ID:vTw/+jpr.net
>>576
魔法石だけでザンバー維持するためにSP回復速度600くらい行けるんか?
1秒で291*2回だから600行かなくても大丈夫だけど

593 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 18:16:17.27 ID:vTw/+jpr.net
訂正
魔法石だけじゃなくて、その他装備を込みにしてもきつい気がしてならない

594 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 21:52:33.36 ID:HHBVOgkc.net
知力60振ってもええんやで

595 :名も無き冒険者:2017/06/29(木) 22:05:57.59 ID:vTw/+jpr.net
そうか。知力60-腕力80もありだな。ありがとう

596 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 02:36:35.45 ID:fFLZqxYJ.net
四次職の火力ランキングって、一位はワルプだろうけど、二位から下ってどんな感じなんだろ、教えてエロい人

597 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 06:30:36.74 ID:o0TC3WxE.net
ナイパ、ファントム、ビースト
それ以外はアルカナ以下

598 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 07:57:22.57 ID:fFLZqxYJ.net
>>597 ありがとう

599 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 10:58:25.37 ID:gM0VenE+.net
アムフォもダメージ増加やCT減少あるしアルカナ以下ということはない

600 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 13:01:19.05 ID:fFLZqxYJ.net
アムフォは無い

601 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 13:37:27.89 ID:2HSoBJGc.net
サササモナーはどうなの?

602 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 14:14:19.97 ID:pJ1dAL1s.net
現実で多くの人間の死に様を見てきた俺の職が最強。
貴様らは皆地べたに転がるしかない

603 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 14:32:31.62 ID:10JPwCJe.net
そう。最強職はニート

604 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 14:42:56.36 ID:pJ1dAL1s.net
良くわかってるな、ニート最強。

605 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 14:55:20.92 ID:k08vDsjH.net
★遂に国産MMORPGが動き出す!
Aimingが放つ超大作MMORPG『CARAVAN STORIES』

★明日7月1日19時より公式生放送!
PVPやレイドボスなどの情報も公開予定!!要チェックだっ!!
http://www.4gamer.net/games/352/G035268/20170630037/

606 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 16:44:31.60 ID:nCp4yERY.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=YbmZRnbCc5k
ソシャゲなのにSDよりよっぽど動いてて草も生えない

607 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 17:08:05.24 ID:10JPwCJe.net
>>606
ぬるぬる動いてるけど、PC版でPV作ってるんじゃない
実際にスマホでこれぐらい動いたらすごい

608 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 18:18:32.49 ID:o0TC3WxE.net
スマホでこれだけ動いたら発熱が怖いな
iphoneなら大丈夫なんだろうがxperiaじゃ耐えられん

609 :名も無き冒険者:2017/06/30(金) 21:41:55.20 ID:IrJZGkAe.net
4次職になって助けられた軟弱な輩の職がずいぶんと多いようだな。
だが調子に乗るなよ

610 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 00:23:11.93 ID:ARSbeFpv.net
運営がユーザーのアカウントRMTで売って逮捕とか大草原不可避wwwwww
SDも過疎って詰まらんし別ゲー考えてるけどさすがにそんな所のゲームやろうとは思わなかった

611 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 00:39:32.39 ID:+I9iQvNR.net
>>610
でも俺あのゲームに50万は突っ込んでたからなぁ・・・・Rガイアさえ出なければそこまで突っ込みはしなかったのだが。

612 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 07:43:45.50 ID:V5jzUCJa.net
サモナー召喚したやつに貫通力すら影響しねーのか
デバフするマンとして生きていきます

613 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 11:02:51.38 ID:umGPu4+z.net
ギルド箱いちいちクリックしないで済む仕様に変えてくれおこげ!!

614 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 11:48:46.69 ID:vFCKsAd4.net
4次でもやる事変わらないサモナー
マギアのリキャが少し減っただけか

615 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 12:03:58.30 ID:xZHGGj5a.net
しょぼぼんってどこのゴミだ。肥溜めギルドだから最近復帰したごみっぴって雑魚っぴのサブか
何で戻って来たんだよこのゴミ

616 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 12:24:42.56 ID:9zl78G0+.net
晒しは棲み分けをきちんとして淡々と罪状を書かない限りむしろ晒された側がキチガイに絡まれて可哀想って思われるだけ
死ねキチガイ

617 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 12:40:12.37 ID:xZHGGj5a.net
早速肥溜めからハエが飛び出してきたな。また潰されたいのか雑魚共

618 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 12:49:03.59 ID:DNxn9bg1.net
絶対にアリーナで逃げ切れる自信あるなら組んでもいいかな。
って思ってる。

619 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 12:51:52.74 ID:yJGIoqmq.net
今更なんだけどさ・・・
「私はオーブが欲しいのだ〜」
「かわいいでしょ?・・・・」
のとこで うん!!ってなるんだけどどうしたらいい?

620 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 13:02:33.47 ID:D0Qklx0/.net
野崎くんでも見てなさい

621 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 13:20:16.01 ID:D+IZkDL5.net
自分は「わーお、魔力で溢れかえってる…たまげたわぁ」のところで勝手にたまげてろってなるな

622 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 13:24:51.84 ID:QxB+fwxn.net
ミルトニアのおまんこ

623 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 13:25:03.15 ID:DNxn9bg1.net
ぶちかましちゃうよ

の次なにいってるのか分からない

624 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 13:37:27.46 ID:V5jzUCJa.net
グリーンハウス〜アメジストあたりは音切るぐらいちょっとつらい

625 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 14:04:57.85 ID:yJGIoqmq.net
意外な程不評でワロタwww
まぁ私もかわいいなっておもったのは
「私はオーブが欲しいのだ〜」
ってとこの言い方というかフレーズだけなんだけども・・・

626 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 15:38:40.55 ID:xZHGGj5a.net
ルレ下の3段チップ無いじゃねぇか。神ルレだったのに何で黙ってんだおめぇら

627 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 15:53:23.70 ID:D0Qklx0/.net
供給量増やしたくないんで

628 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 15:55:10.37 ID:D+IZkDL5.net
スロはおすすめしないぞ
レアどころか覚醒石すらいつもより全然出なくなってる

629 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 17:56:51.08 ID:xZHGGj5a.net
彗星石大量に買いたがってる奴がいるぞ。馬鹿だな。今なら吊り上げても喜んで買うだろ
250くらいには上げておけ

630 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 18:01:43.45 ID:xZHGGj5a.net
みーば馬鹿なガキだな。PT募集でギルメンまで募集してんのか
どの募集もギルメン募集でPTチャットが埋め尽くされるな


糞過ぎる

631 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 18:32:14.65 ID:f2F6PV6j.net
xZHGGj5a
荒みすぎワロタ
ここ晒じゃないんで巣に帰ってね

632 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 18:51:56.33 ID:IZOhrRyn.net
嵐は放置、ミルトニアネタに大草原

633 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 19:02:48.87 ID:xZHGGj5a.net
>>631
お前ちょっと晒しに行って来い

634 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 20:13:18.45 ID:S7NG3SXd.net
いや今回のルレはほんとやばいぞ
3000円で100回ほとんどエンチャだからな?
100円でエンチャ買ってたやつ訴えていいレベル

635 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 20:30:34.85 ID:xZHGGj5a.net
しかも普通にSSR出るからな。かつての高級クリより神ルレ

636 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 20:47:29.82 ID:COcSXaGm.net
ヨルムちゃんのほうがかわいいだろ

637 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 20:57:53.56 ID:D+IZkDL5.net
じゃあヤエで

638 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:00:52.06 ID:X/eYcyco.net
ところで露店のあれどうやったら消せるの?

639 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:03:34.09 ID:COcSXaGm.net
「あれ」って言われても分からんのじゃ

640 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:08:43.03 ID:X/eYcyco.net
敷物とか壷とか出るじゃん?それってどうやったら消せるのかな、と思ったんじゃ

641 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:11:49.18 ID:COcSXaGm.net
ああ、あれ消えてるほうがバグだったはず

642 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:14:27.65 ID:V5jzUCJa.net
露天出してると自分だけあれずっと出てて不安になるけど
多分他のやつから見たらそのうち消えてる
既に露天販売が終了していますってログも頻繁に出るけどあれもバグで実際は問題ないって思っていいのかね

643 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:24:58.93 ID:X/eYcyco.net
バグだったのか、ありがとう
不安が解消されたヨカッタヨカッタ

644 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 21:28:03.14 ID:b6SvSTib.net
ときどき盛大に位置ズレしてて見れないやつがいるがあれは俺側の問題なのか?

645 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 22:11:44.51 ID:D+IZkDL5.net
露店が位置ずれはしたことないな…
1chに行った後他プレイヤー消したら画面外の露店が全て消えるのは毎度あるけど

646 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 22:43:56.75 ID:+I9iQvNR.net
なんか神格が人気出て来たんか?ステ付き色々安値のうちに買っといて良かったわ

647 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 22:55:25.36 ID:xZHGGj5a.net
みーば

お前しつこいな。お前のギルドを潰す事に決めたわ

648 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 23:37:13.45 ID:urHb8t9t.net
GMダンジョンみたいのがまた来るんじゃねぇかな
来月かなんかに夏休みイベントみたいな感じでなんか来るでしょ

649 :名も無き冒険者:2017/07/01(土) 23:39:32.83 ID:7gpxoofL.net
本スレで晒してもお前が池沼認定されるだけやで
晒しでやれや雑魚

650 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 00:14:38.56 ID:oMEoxhn2k
神格なんてアリーナ勢のお遊びだろ?

651 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 00:55:05.72 ID:aEq/0Ilw.net
GMブログでスク水のアバあったけど、これ来るんかな

652 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 01:01:20.13 ID:CapAEIHb.net
スク水じゃなくて普通の水着がほしい
昔実装されたダサい水着じゃない新しいのな

653 :sage:2017/07/02(日) 15:16:05.20 ID:kkWCv41p.net
今回衣装アバ出回らなさすぎだろもっと出せよ

654 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 15:26:14.46 ID:s3b7fU7E.net
橙当選者のみのキャンペーンで釣るには無理があるからな
染色白と黒を入れるのは良い発想だったのに何故こうなった

655 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 15:37:44.17 ID:6Klq9+X7.net
何箱以上買ったとか橙じゃなくて青以上当てたらぐらいだったらな

656 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 15:53:00.40 ID:kR2na4va.net
アクチューンとフィナリスが集まったんだけど
この2つってどの職の装備なの
狙ってるエールが全くでなくて心折れそうな新規です

657 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 16:03:32.12 ID:s3b7fU7E.net
>>656
職の装備とかではないけど、アクチューンは回避だしスカウト系向きではあるかもね
とりあえずいらないR4橙は溶かしてマテリアルに変えておくといい、NPCバイロンでマテリアルを素材にエールも作れるからね

658 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 16:14:08.12 ID:kR2na4va.net
>>657
生産できるのか、知らなかった
ちょっと高いけどあと1箇所だから作ることにしたよ
ありがとうー

659 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 17:47:48.66 ID:SrDuaexI.net
課金アバ、初期の頃は良かったのに、
あとの方は似たようなデザインばかりで回す必要がな…新しくなるにつれ能力もアップしていくなら回すけども。
今回のは7回回したら青一つ出たけどさ…。
6日の新しい革鎧装備アバに期待してる。

660 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 19:36:31.76 ID:CapAEIHb.net
いつも思うんだけどアバはなんで左右非対称が多いの?
左右非対称って基本カッコ悪いんだけど

661 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 20:15:05.77 ID:YS0o2LQ4.net
シンメトリック(左右対称)って手法自体、デザインや企画の手法としては極めて初歩だけどね。
むしろ主流は左右非対称。
工業の世界でも極めると左右非対称。GTRのサスペンションも左右非対称だよ。

662 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 20:21:40.58 ID:wUW5pQDx.net
…工業規格とファッションって混同して良いものなのか?

663 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 20:24:04.69 ID:YS0o2LQ4.net
デザインの理屈って考えると工業と扱い一緒だと思うけどな。
アートの世界こそ別次元だとは思うけど。アートと呼べるほどのアバデザインじゃなかった気がする。

664 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 20:58:45.43 ID:aEq/0Ilw.net
買取露店機能実装してくれんかなぁ・・

665 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 20:59:23.03 ID:ETZRos3y.net
アートはよく分からんけど左右対象の物が評価されてることって少なそう

666 :名も無き冒険者:2017/07/02(日) 22:27:16.48 ID:ns8+C8Li.net
左右対称なデュアルブレイドが若干不遇なことには触れて差し上げるな(違うそうじゃない)

667 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 01:45:37.59 ID:8oTB/w2d.net
今回のルーレット、確かにエンチャ箱はいっぱい出たが全然SR、SSR当たらんな
普通に100円で買った方が当たる

668 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 15:45:35.07 ID:wVsPgI+Zb
ベルセルクのランク4装備は何使えばよろしいでしょうか?

669 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 15:52:52.85 ID:T93H/H/5.net
プレミアムフライデー企画なかなかだったぞおこげ
次の七夕楽しみにしてるわ

670 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 16:22:10.70 ID:llOpR0oV.net
官民一体の週末消費向上イベントその名は
プレミアムフライデー

官主導イベントの常だが・・・・・大失敗だったな。

671 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 18:14:28.74 ID:DNRaQokR.net
1年経ちそうだけど新作の話出てこないな

672 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 18:35:14.95 ID:DNRaQokR.net
気になって本家見に行ったらスマホゲー作ってた
れじぇんどくん・・・きみまで

673 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 19:09:25.85 ID:IZQBSWwl.net
くだらない揚げ足とってる馬鹿がいたな

あんなの相手にしないといけなくておこげも可哀想に

674 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 22:38:14.66 ID:Ai6G0WRe.net
今回の課金アバ、ガチャ一度でも回して、橙アバさえ持っていれば染色くれるみたいだけど、
これ今回だけなのかな・・次からもやってほしいわ

675 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 23:04:40.40 ID:Ai6G0WRe.net
ところでコアスティグマ、神格と久遠、どっちが優秀なんだろう

676 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 23:37:10.69 ID:/1sP8/Dk.net
>>674
それってどれでもいいから橙衣装とガチャ一回でOKってこと?

677 :名も無き冒険者:2017/07/03(月) 23:51:49.82 ID:Ai6G0WRe.net
カルティアハーツBOXかレジェンドエースBOXを一回、もしくは各1回でそれで当たる橙アバってこと。

678 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 01:58:02.66 ID:SrCEuCW0.net
頭悪すぎワロタ

679 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 06:02:00.56 ID:9iUZMf9q.net
何でもいいからアバター揃えたいのですが露店で買うとなるとそれぞれ最低いくらくらいなんですかね…。

680 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 07:51:43.50 ID:N4fDRBmQ.net
5000くらいじゃね
乗り物もなら6000

681 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 07:58:40.49 ID:Y24+VhH7.net
ルレ品が供給過多になってるときなら
頭400、顔200、服男600、服女1200、背中400、武器1000、騎乗1000、ぐらいで買えるだろう

682 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 14:33:30.42 ID:9iUZMf9q.net
なるほど!
ありがとうございます!

683 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 15:40:11.45 ID:igdWfuz6.net
流石に安すぎ。サッサと金に換えたい奴が売り急いだ値段たと思う

もう2〜3割増しで考えると流通価格

684 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 16:23:10.04 ID:o13i6fov.net
頭はカボチャ、顔はダーク耳、体は学園服、乗り物はグリュプスなら安くいける。
背中や武器は2、3割増しだな

685 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 16:34:42.30 ID:bi99OBfh.net
43装備揃ったから初めて強化に挑戦してみた
店売りのR4初級クリスタル買って5箇所☆1にしてから
☆2目指したけど100個使って一箇所+15で終わった

きつくないこれ。まるで上がらない
デイリーの高級は☆2から使うと某ブログに書いてあったけど使っちゃいそう

686 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 16:41:11.90 ID:o13i6fov.net
全ランクほぼ課金のみで強化しないと…ね?

687 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 16:54:28.16 ID:z38jQTpj.net
☆1から高級使っても別にええんやで
あとから武器パッシブなりエレメンツなりお金がことごとく必要になるし初級に注ぎ込みまくってすり減らすくらいならデイリーでこつこつやるほうがいいかもよ

688 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 17:05:45.26 ID:bi99OBfh.net
>>686
>>687
そうだね、デイリーのみでコツコツやろうかなー
体感50金で+1だから全身☆2まで2500金
何ヶ月かかるやらw
ちな課金する気は今のところ無い

689 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 17:09:54.35 ID:o13i6fov.net
ネトゲで課金しない…つまり現実は最強職か

690 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 18:12:52.54 ID:jhEezKEV.net
デイリーの基礎クリr7をつっこんでもええんやで?
R4防具でも十分使えるんだし上で言うてるようにシステムにも何かと金取られるからね

691 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 18:34:03.39 ID:x5A9++SD.net
>>688はデイリーで基礎クリ20個か30個もらえるのを知らないのだろうか。
正式はじまったときに、クリスタル商人で買える基礎クリの成功率がR7基礎クリの半分以下
ってニコ生で検証してる奴いたな

ゲーム内で買える奴は成功率低すぎる

692 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 19:19:28.04 ID:3acNBfy6.net
いくら初級や基礎で頑張って上げておいてもR4ですら47〜で一発成功しなくて合計100超えとかたまにあるから
多少高級ケチってもあんま意味ねーなって思いました

693 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 19:23:19.69 ID:igdWfuz6.net
Lv55まではスカルも役に立たんし元素もいけないから
それ以外の基礎クリで1部位(おすすめは足から)+20まであげる

100Gほど突っ込んで店売りの初級クリで+10まで上げるのは悪くない初期投資だ

高級クリはどこかの部位が20になるまでは我慢して取っておけ
これをR4の体装備がほぼ50になるまで2か月、R3なら1か月、そうしているうちにレベルも65に到達する

そうしたら今度は武器だ
R7なら3か月〜半年、R6なら2か月だ

箱開けが盛んなギルドに入れば高級クリの配布があるし、
R3かR4全部位強化済み、Lv65以上なら星降りとスノー以外のダンジョンなら余裕で回せるだろう
そこで集めた資金で究極クリに投資しても良い

694 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 19:48:09.52 ID:jTFOhKwF.net
おすすめはしないが捨てキャラで星降りやスノーPTに寄生する方法もある。
当然レベル上げなくてはならないが。
後ろ指さされまくりだろうが気にはしない、どうせメインは運営以外わかりっこない。
儲けた金でR7高級クリセット買うといいだろう。

よくトレチャでR7高級クリセットいっぱい買うって出してる奴はRMTの疑いあるから注意は必要だがな。今安いしな。
どうせメイン垢でトレチャ出してるとは思えんがね・・

695 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 20:19:01.99 ID:WNNWM/qv.net
>>693
足から強化はないわ
無課金なら防御あがる体からだろ

696 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 20:45:00.94 ID:3acNBfy6.net
一緒に回してくれる仲間か高レベルがいる場合かな足からは

697 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 21:25:25.35 ID:NPPhgKuA.net
これ新規でやって楽しめる?

698 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 21:46:39.72 ID:z38jQTpj.net
上位のダンジョンいけるような強さになるまでは時間かかるけど、操作は簡単だしのんびりキャラを強化していくのを楽しめるならいいんじゃないかな、キャラも可愛らしいし
何にしてもやるならギルドには入っておくことをすすめる

699 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 21:50:30.61 ID:NPPhgKuA.net
ソロだと厳しいタイプか
とりあえず落として見て考えよう

700 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 22:14:49.03 ID:jTFOhKwF.net
課金どれだけしたってソロで最難関ID突破出来ないゲームもあるが、
このゲームは職選びとリアルマネーさえあれば、ソロで突破できる。
まだいいほうだろ。

701 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 22:33:50.49 ID:WNNWM/qv.net
職格差がひどすぎる

オススメ
ファイター → ロードベルセルク
ウィザード → アルカナ
スレイヤー → シャドウチェイサー

ゴミ
ファイター → ソリッドブレイバー
ナイト → ホーリービショップ

702 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 22:47:45.70 ID:NPPhgKuA.net
ヒーラーだめな子なのか

703 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 22:47:52.72 ID:S/c6889D.net
いやビショはゴミじゃないだろ
今まで火力ビショ()とかやっていけたのが異常で本来の姿に戻っただけ
ゴミはソリブレとエール

704 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 22:58:41.83 ID:WNNWM/qv.net
最難関ダンジョンでもグランやミラージュあればヒールなんていらない
ビショップ入れる分他の火力職いれたほうがサクサク

705 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:30:56.08 ID:If6ayJtZ.net
>いやビショはゴミじゃないだろ
>今まで火力ビショ()とかやっていけたのが異常で本来の姿に戻っただけ
>ゴミはソリブレとエール

ありえん。武器スキル以外にフィールドDOTがあって4次増幅されてんのにゴミはないな。
火力だけならいまだにタゲ俺にくるわ。72とか73いてもエールで70も行ってないけどね。
だらだら遊んでてもそんなんだよ。スレイヤー2職とも割と4次強化されてる組だと思うよ。
アルカナいたらなんもできんが。

706 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:38:03.67 ID:kDZwXlvg.net
ソリッドはダメージ増加のスマクエ撃てるからセーフ
ビショップとか攻撃力微増加のブレッシングしか撃てないゴミ

707 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:47:15.68 ID:NPPhgKuA.net
結局何がいいんだよ・・・

708 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:56:26.30 ID:jTFOhKwF.net
アルカナにしておけよ

709 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:57:14.46 ID:If6ayJtZ.net
前々から書いてる通り超絶強化されてる2職
ジョーカーとアルカナ
通常強化されてる物理他職その他もろもろ
強化の方向が明後日の方向向いてるナイト系
ただし、PvPにおいてはその限りではない。そんだけ
生き残ってる連中も普通に今までのキャラやってるだろ。
アップデートで職の浮き沈みが原因にもなってこれだけ人が減ったのは
異様に強化された職があるってだけで、他職が不都合になったわけではない。

710 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:59:33.19 ID:jTFOhKwF.net
強化された職は絶対に認めようとしないところがすごいわ、贅沢者共め

711 :名も無き冒険者:2017/07/04(火) 23:59:52.47 ID:jTFOhKwF.net
呪ってやる

712 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 00:31:30.18 ID:DSa/KRST.net
とりあえず双剣振り回してみるわ
ありがとう

713 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 00:45:23.56 ID:yuGreB2H.net
エールだけじゃないけど、光属性とかいう武器性能&武器スキルが微妙なかわいそうな属性
ザンバー以下しかないのはきついわな

714 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 01:09:06.18 ID:dAdQzX2j.net
エールの一番可哀想なところはPvだと隼死んでるから間違いなくPv最弱なところ

715 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 01:14:27.35 ID:xYzn5mxi.net
魔術師石とか嵌めてドット3つ置けば追加ダメ発動しまくりんぐで楽しそう
と言ってもこのゲームの一定確率で追加ダメってCTあったりでゴミばっかだから期待しすぎるのも良くないんだけどね

716 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 01:25:40.65 ID:GrXNP2mC.net
フィールド自体に混乱・防御低下・SP回復+アンド対象SP回復-ついてて
設置DOTそもそもDOTの発動自体が早くて3種

ザンバー以下?ねぼけとんの?

717 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 02:16:23.94 ID:J4pKKPxm.net
四次になればCT減るからフィールドぶっ放してるだけで武器なんでもいんじゃね

718 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 02:37:20.80 ID:GrXNP2mC.net
欠点はそこだな。4次の増加能力ちゃんと利用しようとしたら
武器に光属性+50%が普通に必要だがエールとして弓を使っている以上
自然属性+50になる。なので本気で火力追及したいなら杖持ちで光属性+50
に変えなきゃならなくなる。弓の光攻撃はたかが知れてる。
杖使いで杖スキルあげてるならいいが弓でスキル強化ある程度してしまったいたら・・替えるに替えれんて話。

ほんとにくだらん4次職UPしてくれたもんだわ。

719 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 02:38:57.31 ID:yuGreB2H.net
武器スキルの話をしてるのに唐突に職スキルの話をしてるの草

720 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 04:24:57.86 ID:k4tFQ8WU.net
前も職スキルの話をしてるのに唐突に武器スキルの話をしだすアホがいたな

721 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 05:43:52.71 ID:Iw2ILY+e.net
武器スキル→職スキル→4次職UPの自分語りに草不可避
ギルメンやフレに相手にされてない、いつも話聞き流されてるヤツってことはわかった

722 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 11:29:35.62 ID:IBECz+52.net
覚醒3の物理50%ついたんだが、ザンバーストームの0.3秒毎の細かい攻撃も+50%されるの?
神眼のキリノスレベル20の300%も追加されるならザンバーストームやばいよね

723 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 12:31:46.55 ID:dVHgjEEf.net
+50%されるよ
キリノスは強いけど発動率100%じゃない

724 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 12:45:41.16 ID:yMNYP5oy.net
Lv20持ちと対戦してヤバイと感じたことはないな
つまり大したものじゃない

725 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 12:54:28.25 ID:UMCiVT1n.net
太陽Lv20かなり強いんだけどなあ・・
まあアレが真の能力発揮できる職は少ないけどね。焼け石に水なHPじゃお話にならないしね。

726 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 18:42:19.76 ID:1n/MhEdE.net
ナイト系クソみたいなコメント見るけど、ビショだけだろ?ロイガはトップレベルじゃないけど十分火力出るようになってるわ

727 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 19:30:28.12 ID:5ckesjSI.net
ソリッドをメインでやってる人ってそうとうメンタル強いな

728 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 20:21:35.85 ID:GrXNP2mC.net
4次になる前にやり続けてあげてんなら今は天国なんじゃないか?
強化はされてるからな。

729 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 20:37:04.67 ID:UMCiVT1n.net
そう思うなら作ってみろよ

730 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 20:57:36.84 ID:GrXNP2mC.net
4次に上がる前にLV50でこれは無理だと思った職だ
面白くもなんともない。ましてそう思っても今のSDでキャラ作るとかやる気にならん。

731 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:07:34.51 ID:UMCiVT1n.net
じゃあそんな無責任なこと言うなよ

732 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:18:37.93 ID:GrXNP2mC.net
責任のあるゲームコメントなんぞここの開発・運営すらしとらん上に
お前の判断する無責任なぞ鼻からどうでもいい。ちなみに

>4次になる前にやり続けてあげてんなら今は天国なんじゃないか?
>強化はされてるからな。

どこら辺が無責任でキャラ作らなきゃいけない書き込みなんだ?
糖質アスペが世の中ふえたもんだな。

733 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:28:13.09 ID:/SIxyWvk.net
案ずるな。ここはガイジが沸く

734 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:37:54.62 ID:UMCiVT1n.net
なんでかね、作ってから天国なんて言えってそれがアスペだの糖質になるのか?
お前連中に天国かどうか聞いてみろよ

735 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:40:02.26 ID:dVHgjEEf.net
今日のうんこ:GrXNP2mC

736 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:41:17.57 ID:UMCiVT1n.net
つうか途中で投げ出したくせに偉そうなこというな

737 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:41:52.23 ID:LcsS1aQa.net
ありがとう
うんこ透明にしたらきれいになった

738 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:48:13.15 ID:GrXNP2mC.net
キャラ作らなくても4次強化は実装されている。される前にくらべりゃ天国だろう。
もし糖質アスペの君の論法をもちいるなら、

>ソリッドをメインでやってる人ってそうとうメンタル強いな

この書き込みも作った上で言っていることになりただの 糖質アスペ のキモイ
自演書き込みって事になるけどな。

739 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:50:28.24 ID:Y8jsFXuQ.net
誰か日本語に訳してくれ

740 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 21:54:51.43 ID:dVHgjEEf.net
世界よ、これが糖質だ

741 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 22:54:45.17 ID:k4tFQ8WU.net
うんこは透明に

742 :名も無き冒険者:2017/07/05(水) 23:20:16.63 ID:/dcu/17+.net
「小」じゃなくて「大」のほうにノブひねってくれよな?
綺麗サッパリ流れていくからな!

743 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 01:45:41.29 ID:w2q0uLt5.net
まったく、なのはさんにも困ったもんですねぇ・・

744 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 02:21:36.93 ID:cNNIsPhB.net
アルカナつよすぎてビショいらねー時代だな
食らわなければどうということはない、をほんとに形にしてしまったようだ
氷漬けからの免疫時間避けて氷漬け
これだけでもうスノー楽勝やで

745 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 02:41:08.80 ID:cNNIsPhB.net
本国のアプデ翻訳して眺めていたらどうやらトリニティと同時に極伝実装来てたようだな
奥伝タビュ買った奴wwwが見えるわ
日本でも同時か何週かずらして実装だろうな
エンチャ実装4/6>4次職実装5/25>橙魔法石実装6/8>極伝未定ワンちゃん明日
インフレはやすぎねーか

746 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 07:47:29.16 ID:9vCiSvdM.net
タビュ奥伝ねぇ…R7強化クリセットを大量に課金して、3万G以上で買った人とかな…

747 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 08:56:29.41 ID:zOGN8zdT.net
いうて3万なんて4万円分のルーレットで稼げるから100万単位で課金してる層からしたらあんま痛くないんじゃね

748 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 09:17:24.99 ID:iaWF6X8q.net
コアはどのへんだったん?

749 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 10:39:16.95 ID:RrHagj8+.net
>>745
新MAPもないのに極伝あるわけないだろ
奥伝の相場下げるために嘘乙

750 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 10:47:57.44 ID:RrHagj8+.net
極伝がくるなら65紫か70紫だから。
まず、今日ではない。絶対に今月はないな

751 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 11:30:27.04 ID:kL7TAtuC.net
極伝はチュンと勇者くるときだろうな
ID:RrHagj8+は奥伝買っちゃって必死だな(笑)
近々にはくるんじゃね
65コアはきっと一周年にあわせてくると思うぞ

752 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 11:39:06.80 ID:Tjq/urmj.net
メンテ後アレの費用が下がるらしいけどアレってなんだろう

753 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 12:01:48.99 ID:N8DcD9Z/.net
>>752
ギルドの費用
あとギルドバフがコイン消費100で2時間から150で3時間になるとかどうとか

754 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 12:02:44.12 ID:N8DcD9Z/.net
倉庫脇のNPCの費用緩和してくれたら多少なりともサブでも遊びやすくなるから下げてくれないかな

755 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 12:37:58.34 ID:Tjq/urmj.net
>>753
ギルドの費用か
ギルド入ってない私には関係なかったわ
ありがと

756 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 12:41:26.16 ID:w2q0uLt5.net
新装備アバ、どんな経緯で入手出来るのか気になる。
鎧なら最高である炎獄騎士まで作れるようにならないと作れるようにならないのか、それとも別の入手方法があるのか・・

757 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 13:43:21.11 ID:M3ZqqzHq.net
もう裁縫レシピ全て終わってる人には
メンテ終了時点で送られてるのかな?またなんかやらかしそうで怖いなここの運営・開発・・・・・・・・・・・・・・・

758 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 14:21:55.42 ID:YKDxxFlz.net
裁縫アバってシステム自体はいいんだけど、かかる費用とか難易度上げすぎてごく一部しか手を出さなくなってるのがな
こういうコンテンツはもうちょっとライト層でもやりやすいくらいのほうがいいわ

759 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 15:07:42.49 ID:M3ZqqzHq.net
BOT対策でドロップ制御してるのはいい。むしろしてもらわないと困る。
がこの手のサブコンテンツに必要以上にゲーム内通貨がかかるのは頂けない。
単純にそんだけなんだけどね。

760 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 15:36:13.30 ID:9vCiSvdM.net
おい、また橙アバの最後作らないとダメじゃねぇかwいい加減にしろw

761 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 15:55:01.13 ID:kL7TAtuC.net
裁縫とか料理の成就ってステあがんの?

762 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 16:19:44.93 ID:zUkSrOcq.net
あがらんよ
ただの趣味コンテンツ

763 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 17:09:41.42 ID:M3ZqqzHq.net
橙確立 あがってないどころか 下がってるな。高級シルク200枚消費して幻空レシピでん。
マシュロムクエもっかいたためなおし・・・・あーだりぃ

764 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 23:10:03.96 ID:anaN55+B.net
>>763
俺普通に製作して20個くらいでレシピ出て、一度普通に製作して橙体作れたよ
多分相当運使い果たしたと思う・・

765 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 23:18:39.19 ID:M3ZqqzHq.net
黒炎の魔法使い 製作数 すでに70体 使った 高級シルク 210個 使ったお金約600G
1000Gつかわないと 出ないとみた

766 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 23:27:19.49 ID:anaN55+B.net
ええ・・俺、頭は4つ目で橙出来たぜ・・

767 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 23:33:24.42 ID:M3ZqqzHq.net
出来ないものはできない。

768 :名も無き冒険者:2017/07/06(木) 23:54:52.10 ID:M3ZqqzHq.net
80体目でレシピはでたわ。白しか作れんから又金貯めて橙つくる。成就タイトルなしだから
幻空これだけだな。660Gならまだいいほうか・・・どでもいいけど

769 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 02:44:11.81 ID:e1NkIZRA.net
今はイベで稼ぎやすいとはいえ、そこまで頑張って開放していってる人たちは尊敬するわ…
コンプできることを祈ってるで

770 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 10:07:40.80 ID:aFd/K5w/.net
ブリュンヒルデの頭アバぜんぜんでないんだけど出たひといくらぐらいかかった?

771 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 10:07:52.84 ID:U4kZS9oB.net
ここの運営って不具合の対処早い?
課金アイテム値段間違えてるのに気付かずに買ってしまった。
BOXの衣装アバターになぜかエルザヘアーが250Gで売られてた。
衣装と間違えて買ってしまったわ。
メールはしたけど大丈夫かな・・・

772 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 10:47:15.79 ID:U4kZS9oB.net
連続ですまん
今運営から連絡あったわ
まともな運営で安心した

773 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 11:38:44.13 ID:ZnpmLwYo.net
>>770
前売ってたときは1万円で橙1個と青1個出たけど
今売ってるやつは1万円で青1個もでねーぞ

774 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 12:04:53.86 ID:e18URIRr.net
ちなみに今回の翼アバ、8000円でも青出ない

775 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 12:25:55.84 ID:+VO3eKGSH
暗影の山村って裂け目で猫に集会場から追い出されたって言われて
クエ先に進めないんだけど どうやるの?

776 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 14:27:01.01 ID:ZnpmLwYo.net
パスを適当に10,000円で買ったような感覚なんで、ほんまこれガチで詐○

777 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 16:26:09.54 ID:Vx8/pZB3.net
今から始めようと思うんだけど
過疎っててまともにプレイできないとかないよね?

778 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 16:33:19.15 ID:1bhEen4P.net
普通にちゃんと遊べるし、装備品の流通もインフレしてなくて一部の高級品以外は適当に遊んでれば買えるし売れる

ただ、ストーリーはソロ仕様で序盤は誰とも会えない。(同じ地名のソロ用特別マップ)
Lv45当たりから辛くなるからその当たりでギルドに入ればPTプレイが楽しめると思う

779 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 16:45:48.35 ID:Vx8/pZB3.net
>>778
ありがとう 職はなにがオススメなんだろう
調べてもあんま情報出てこないんですが(´・ω・`)

780 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 17:17:32.94 ID:HOurLBwR.net
ククク、ソリッドブレイバーしかあり得ないな!

781 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 17:26:48.02 ID:Vx8/pZB3.net
>>780
たった今盾持ち姿が可愛いからナイトで始めちゃった(´・ω・`)
盾持ち姿可愛くない?

782 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 17:27:05.88 ID:ZnpmLwYo.net
ソリッドこそ最強のクソ

783 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 17:44:11.27 ID:e1NkIZRA.net
別に色んな職やってから決めてもええんやで
ちなみにナイトは三次の分岐で選ぶのがビショップだとヒーラー方面に伸びるので火力を求めるなら四次で特に強くなるガーディアンがオススメ
(タンクという概念は)ないです。

784 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 18:01:09.50 ID:KiGyMShc.net
>>781
盾使うならウィザードじゃないとスキルを生かせない
ナイト系で盾使ってもなんのメリットもない

785 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 18:23:14.94 ID:s+MMvg7s.net
トリニティのせいでR6武器高くなってるかもしらんなってぐらいか今つらいの
ギルド入ってれば防衛ぐらいなら普通に連れてってもらえそうだけど

786 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 19:05:04.17 ID:Vx8/pZB3.net
すみません
貰える3日期限アバターっていらないのは捨てるしかないん?

787 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 19:09:56.43 ID:s+MMvg7s.net
新キャラ作れば倉庫経由で手に入るからいらんのは捨てていいよ
ステータス上がるから適当につけといた方がいいと思うけど
翼とかメガネ隠したいっていうならCで出てくるキャラクター画面でアバター装備欄右上の○クリックしたらアバターごとに表示オンオフ切り替えられる

788 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 19:19:30.24 ID:VpZL92kH.net
>>784
パラディンの職スキルはスタック5貯めないと真価を発揮しないから、手数の多いシルソはありだと思うよ

789 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 19:25:09.12 ID:Vx8/pZB3.net
結局 盾武器目当てでナイト系列進んでも大丈夫なん?
色々と情報有難うございます(_ _)

790 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 19:27:09.23 ID:e1NkIZRA.net
こうしなきゃいけないってのはないから安心してやればええで
というかビショップはともかくロイガで剣盾は普通じゃね今でも

791 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 20:43:53.66 ID:3atQ1lx5.net
あんまり新しい裁縫アバ売ってる人いないね
割に合わないのかな

792 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 20:59:03.14 ID:e18URIRr.net
割に合わないと思うよ・・
自分以外だと知り合いに作ってあげるとかそんなとこじゃないかなぁ
500Gじゃ売れないし

793 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 21:19:11.73 ID:bAaEw5eO.net
ロイガで光メインに使っていくとしたら武器は何使うん?
ロッド?

794 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 22:32:31.66 ID:n9K4d1gW.net
ロイガは剣盾
ダムネーションとクレストが光

795 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 22:34:49.74 ID:e18URIRr.net
ソリッドが最強になれる方法が記された書を買います 秘密クレ

796 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 23:33:45.85 ID:KiGyMShc.net
>>788
パラディンって手数とスタック関係あんの?

797 :名も無き冒険者:2017/07/07(金) 23:43:23.04 ID:s+MMvg7s.net
今回のイベントで☆5手出して易しめのはクリアできるようになっててちょっと喜んだんだけど
やっぱ会心撃クソだなって

798 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 00:16:36.54 ID:tRlbJ6Ul.net
初めてのPVPで参加強要
ミリも減らせず一撃死 ナニコレ

799 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 00:21:01.72 ID:6Ng7VATv.net
私はオーブが欲しいのだぁ〜

800 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 00:21:35.35 ID:xbATaXF8.net
そこがスタート地点だ。そこでどう思うかで道が分かれる

801 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 00:50:19.12 ID:lzIyWWdP.net
>>796 Wiki見ればすぐに理由がわかるよ
ttp://seesaawiki.jp/seventh-dark/d/%a5%ca%a5%a4%a5%c8%b7%cf%ce%f3

802 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 01:22:56.25 ID:Eu/QqKEE.net
13000円で青武器アバ一つ。
ヤバイネー

803 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 01:24:54.07 ID:7nfAUAFG.net
欲しいなら実装当日の18時くらいまでに回すと出やすいのはガチ
体感ではいかなる状況でも土日が終わってる

804 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 03:50:15.80 ID:RCc9/e7J.net
>>801
咎人つけるだけなら盾剣じゃなくてもよくない?そんなに確率低いの?
光スキル1個もない盾剣とかもったいないと思うんだけど

805 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 08:58:39.43 ID:twVDAP4/.net
光スキルが充実してるのは杖だけ

806 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 09:51:47.63 ID:lzIyWWdP.net
確かにゲージMAXになれば光50%付くけど、MAXになったらエンブレムグローリー撃つものなのでは?92%+160%×5スタックで0.3秒ごとに892%になる、これを撃たずにゲージ維持し続けて光50%付いてもエンブレムより強い武器スキルは無いんじゃないかな

807 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 10:04:19.15 ID:RDnpF1ib.net
まだトリニティに入れてなくても
すでに格納されていますってでて格納できないアイテムあるんだけど
センジャイの3とか

808 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 10:07:51.41 ID:RDnpF1ib.net
ガードペインもだった
たぶんほかにももう入ってると思って売っちゃったのいくつかあるわ最悪

809 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 10:13:46.80 ID:7nfAUAFG.net
バグだな。未格納のアイテムは「格納しますか?」って窓が出る。出てる場合は格納できる
そうなったらカバンのスロット枠を別に移すと格納できる。格納済みのアイテムは窓が出ず
格納済みのメッセージだけ表示される

810 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 10:24:31.90 ID:RDnpF1ib.net
>>809
同じ現象だったわ
とりあえず倉庫に入れといたの出してみたらできた
たぶんこのやり方でいけるっぽいねありがと

811 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 10:41:44.94 ID:JVHOlB1z.net
鞄内の装備のある場所移動させたら大体いけるぞ

812 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 11:36:36.70 ID:Xi3yy1Ole
R7の強化クリスタルって相場どのくらい?

813 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 17:41:30.11 ID:7nfAUAFG.net
おいキリノスがガイジ過ぎる。覇道以来の衝撃だわ
魔法も全員キリノスを持つべき。ガストに拘束付けたゴミと63橙で物理弓優遇にしたゴミ
今すぐ自殺しろ

814 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 18:01:36.51 ID:Eu/QqKEE.net
太陽のキリノスですね、わかります

815 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 19:19:46.47 ID:RDnpF1ib.net
お、ねあげかな?

816 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 19:49:39.97 ID:Eu/QqKEE.net
まぁそんなもんどうでもいいわ。
4次職でパワーアップを遂げた職の糞共お元気でしょうか。
今ごろは運営に感謝の毎日だと思います。
だがいつか俺は、いや俺たちはお前たちの喉笛を食い破ってやる
楽しみに待ってろ。

817 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 20:40:11.31 ID:twVDAP4/.net
>>816
運営に恨みでもあるの?

818 :名も無き冒険者:2017/07/08(土) 20:47:48.90 ID:Eu/QqKEE.net
なんでそうなる。

819 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:14:12.04 ID:YboqQ77l.net
このゲーム今から始めようと思うんだけど大丈夫そう?

820 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:22:30.63 ID:BJE/jUFY.net
やめておけ、職の格差が激しすぎて萎えるぞ

821 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:26:37.19 ID:YboqQ77l.net
まじかよ、もう何処へもいけない私

822 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:42:14.11 ID:qIf6ZezJ.net
強職を調べて始めれば問題ないでしょ
職業選択の自由はない

823 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:49:00.46 ID:YboqQ77l.net
そんなに職で格差がうまれてるのか・・・

824 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:51:25.98 ID:BJE/jUFY.net
ちなみに百万単位でもその差は縮まらないからそのつもりでな。

825 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:51:53.43 ID:BJE/jUFY.net
百万単位ってのは課金ね。

826 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 00:53:08.47 ID:YboqQ77l.net
最下層でわちゃわちゃやりますわ・・・

827 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 01:09:56.89 ID:Uncdwz5f.net
繰り返される悲劇
というかアルカナ選べって言ってるのにそれ以外選んでぎゃーぎゃー言うのやめろや
職はアルカナ一択
他の職は永遠とアルカナ様に寄生するだけ
これは揺らがない

828 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 03:42:13.50 ID:wssUiQL1.net
次のアプデでギルドダンジョンが実装されて、ニコ生で予告したアプデが完了するからその後ついに65コアが来たりすんのかな〜
ちゃんと60グマは集めたか?

829 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 03:44:25.54 ID:4TLGTHzO.net
バグ紛いのもんつかって調子乗ってるファントム連中が一番うぜえ

830 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 04:13:50.19 ID:C5sfO6IK.net
変なのが騒いでるだけやから好きな職で好きなように遊べばええで
まあ火力に職差があるのは事実ではあるけど居場所なんかいくらでも作れるからな

831 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 04:43:52.79 ID:y91oCeaA.net
>>829
それな
こちとら今まで通りに遊んでるファントムだが、
「弱くてもやっぱかっこいい双剣でしょ!」とか言ってたやつがクレイモア引っさげて走ってるの見て草
元々弓で強かった人はおめでとうございますw

832 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 05:13:55.05 ID:TcngqVf+.net
双剣使いの友人が弓から戻ってこなくなったは
近接大好き双剣好きっこだった

833 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 06:13:58.68 ID:wssUiQL1.net
>>829
ファントムのスタブは同系統の効果のハイドとそもそも文章が違うからバグじゃなくて仕様なんだよ笑
ハイドは次の攻撃だけどスタブは次の一撃だからな。
設置は存在する間一撃としてカウントされてスタブが継続された状態で次の設置にもまたスタブが適用されるから設置が途切れない限り永続するんだよ。

834 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 06:57:56.52 ID://jRow6L.net
それっておかしくね

835 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 07:44:40.64 ID:AjwqyEnL.net
まぁ特殊なスキルがほぼなく、何かの劣化スキルとかしかない俺は根本から見直してもらわないとどうにもならんな…

どうすれば強くなれるのかいい加減考えるのも疲れてきた。
ただハッキリしてるのはアップデートで色々新要素が出る度に他の職に差がつけられてる。
いつも心のなかは憎しみでいっぱい

836 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 07:48:29.02 ID:1gkNqLm/.net
肉染みでいっぱいなら豚面つけなさい

837 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 07:52:16.30 ID:AjwqyEnL.net
(´・ω・`)らんらん♪

838 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 10:36:32.84 ID:2UvsR/YB.net
1周年のコアって必要なスティグマってなに?

839 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 12:31:04.45 ID:pIm5w/eM.net
>>833
ブレイズトラップでカウントされないんだけど

840 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 13:29:07.30 ID:6cikJep0.net
バグ紛いのダメ50%アップに弓とキリノス持ってやっと魔職並みか
今までどんだけ寄生してきたか良く分かったようだな

841 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 14:06:08.33 ID:QSXc5quZ.net
50%じゃなくて150%アップに耐性50%ダウンの壊れやぞ

842 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 14:29:15.80 ID:wEA56M00.net
それプラス物理ダメ50な

843 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 15:14:45.34 ID:6Kpo0w6R.net
職格差はいいんだけど難易度を上の職に合わせてるのがゴミ

844 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 15:35:55.51 ID:QSXc5quZ.net
よくないだろ
下に合わせたら上が退屈するだけ
職格差無くせば万事解決やん?
運営さんはよ頑張れ

845 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 17:21:52.37 ID:2UvsR/YB.net
毒蛇スキアーって強いよな

846 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 17:58:03.99 ID:PLhOydq2.net
櫻のかんざし全くでないんだが・・・w

847 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 18:03:25.29 ID:wEA56M00.net
橙1 青3 レシピ14
まぁこんな感じ

848 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 19:51:22.26 ID:/xoYvTAD.net
トマホーク奥伝っていくらぐらい?
エールに売れたりしないのかな

849 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 20:21:05.16 ID:6cikJep0.net
ノーテの吊り上げやべぇな

850 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 22:12:31.82 ID:q0cJ7XX6.net
つかさぁ、トリニティ実装したらサブなんてますますやらなくなるじゃねーかw
何考えてるの開発

851 :名も無き冒険者:2017/07/09(日) 22:54:15.46 ID:6cikJep0.net
垢にしておくべきだったわな。ここまで来ると逆にスキル武器が共有の方が不思議に思えるな

852 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 01:38:25.22 ID:NAlZYh5n.net
しない いらない。
弓持ちは大抵普段からタビュ打つから光補正あってもスキルが遅いトマホークでは使いズラク泣ける。
SP稼ぎにトマホ使う人自体あんまいないと思うよ。

853 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 09:55:16.32 ID:MAEcuO9oi
べルセって活躍できる?

854 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 11:25:15.48 ID:RKqi9iWY.net
ちょい聞きたいだけど星振り行くのに最低限必要な条件ってなに?
わからなすぎて野良にも入れないんだけどHP20万くらい盛っておけばいいの?

855 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 13:20:39.41 ID:DEKBrn4S.net
なんでこんな人少ないん

856 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 14:16:31.21 ID:wThixfSr.net
長く続けられる要素がないから

857 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 14:38:35.15 ID:NAlZYh5n.net
SDデスリ
@疑似ノンタゲのためアクションは早いがマップが2.5Dの横スクのように固定角度である。
A多くのユーザーが言っている通り部位強化・キャラスキル強化共通なしのためサブが育てづらい。
B現状上位IDが簡易である
C現状アリーナが職・LV・装備の強さで決まっていて餌はいつまでたっても餌である。
D遣り込み要素が少ない。

CはF2P課金故正常ともいえるけどそれ以外はなんだかな〜が多い。

858 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 15:50:01.20 ID:wThixfSr.net
課金で職差が埋まればいいが、強職は廃課金多いからまず無理だし…
強職はIDも楽々でこなせるから金になるアイテムも拾い放題で課金しても十分報われる。

この悲しい現実を、職差のバランスを取るなどして修正しない限りどうにもならないだろうね。
今謳歌してる奴等は現状維持でいいと思ってるだろうがね…
毎月課金額凄まじいが今月分はビックリだな…

859 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 15:55:54.77 ID:GN6Rloey.net
おまえら課金額さらせ
おれtotal5k

860 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 16:13:59.41 ID:NAlZYh5n.net
Total50Kいってないと思う
最初の半年は3Kづつ課金してたけどあとは福袋実装時に10kくらいかな〜
そんなもんしかゲームにお金避けません。

861 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 16:24:58.60 ID:olhaA1Gv.net
300k超えたところ

862 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 16:40:07.88 ID:0sZmkxSl.net
いつも思うんだけど、弱職の人は何で弱職ってわかってて課金してグチグチ言うんだろか。俺強プレイしたいなら普通強職使わない?

863 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 16:51:34.30 ID:wThixfSr.net
俺はおおざっぱに98000円くらいかな。
え、少ない?貧乏だから仕方無いやろ…
毎月生活費削りながらプレイしてるんやで。

864 :id:ignore:2017/07/10(月) 16:55:22.56 ID:5yROv9tW.net
あああ

865 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 17:01:28.70 ID:s0UVs4iR.net
>>862
いやぁいつかちゃんと調整してくれると信じて課金してるんだけどね。
ここまで差が開くとは選んだ当初は思っていなかったよ。

866 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 18:51:12.69 ID:7cl1fKQ7.net
ダートオニキス頭が
なにやってもトリニティできない

867 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 20:11:42.65 ID:NAlZYh5n.net
4次職の実装が火力側に振られるとは思っていなかったってのは大きいな。
本国実装のぞいて、あかん奴やと思ったのは、確かにある。
もう少し、職毎のキャラクター伸ばすと思ってたからな。

それと

元々どんなゲームでも強職も最弱職も選ばない。ソロ性能の高い職・武器を選んでいる。
したがって、私はアルカナではないし、物理職でも双剣持ちでもない。

868 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 20:47:51.32 ID:d5DLNETc.net
トレジャーハントイベント、ゴールまで辿り着いたけどあらゆる面で説明不足でただ疲れるだけのクソイベだわこれw

869 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 20:47:52.69 ID:82i8tcMk.net
いまきたのでぜんぜんわからない;みなものばしょおしえてください

870 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 21:39:38.81 ID:y0D95wJt.net
なんか1問多くね?とはおもったんだがずっとブラフの6問目やってたわ

871 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 22:20:49.89 ID:o4NcmpzA.net
頭使った感じで楽しかったンゴねぇ。
12日も楽しみやで

872 :名も無き冒険者:2017/07/10(月) 23:25:20.57 ID:uHn4VMuk.net
賞品ってラッキーメダルだっけ
貰える数が少なかったら次以降は参加者激減するな

873 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 11:44:00.90 ID:Cef/rbPR.net
景品ラッキーメダル一枚だけ...

874 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 12:04:32.54 ID:a8U9Nz/qi
え、まじで?

875 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 12:31:34.68 ID:lp9WfRc5.net
やったじゃん

876 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 12:55:06.25 ID:CGcVTAqx.net
はい、解散。

877 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 12:57:09.26 ID:sKnQR11k.net
正月頃にやったやつが一番よかった

878 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 13:04:31.92 ID:qIk4Lq1o.net
少なくとも3~5ぐらいかなと予想してたらこれはひどい

879 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 13:28:02.13 ID:QjHDq920.net
1時間付き合ってメダル1枚とか終わってるわ
1日ログインするだけで5枚貰えてたのに、なんだよこのイベ
参加して損したわ

880 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 13:43:34.33 ID:KnBQ+ErF.net
参加しなかったが1枚だけなのかwwww
これはひどい

881 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 18:16:22.66 ID:6tyUA1OP.net
逆に考えればあれだ
ゴミ報酬が確定したからあと3日は放置できる

882 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 18:48:32.62 ID:vOQulfQl.net
もうこのまま全部のID開放しとけや。曜日関係なくさ。

883 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 18:51:44.45 ID:CEkLECTW.net
人少な!

884 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 19:48:48.96 ID:vOQulfQl.net
万が一、職のバランス調整されてずっと見下していた職に負けるようになったら、
それでも現優遇職続ける?作り直す?引退する?

885 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 20:40:59.46 ID:RgApCSMQ.net
職のバランス調整ってそういうんじゃないだろ

ロイガがさらに固くなってヘイト維持できるようになったり
反射や割合ダメージやって来る敵が増えて回復職の需要が高まったり
物理と魔法、時間でガードチェンジするようになったりして両方のアタッカーが必要になったり

バランス調整ってそういうの

886 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 21:53:53.14 ID:CqruaBM7.net
うーーむ
基本はハックアンドスラッシュ型PCゲーム
MMORPG要素は含んでいるが全員火力。これが前提である以上
RPG型のロール要素強化ではないんだけどね。

俺が思ってたのはこんな奴

ロイガ筆頭盾職系→SAOの神聖剣使いヒースクリフぽい無双盾
魔法→火力大でいいがテレぽが重要なにげスキル氷とかイラン無敵すぎる
ビショ→神聖魔法強化ヒール能力ほぼいらず天使召喚する系

こんなだよ。そもそもRPGやり始めると職揃えんとIDいけなくなるだろ
XLの基本に合わんと思うよ。

887 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 22:17:04.26 ID:sKnQR11k.net
じゃあ俺最弱職でいいから、対戦相手の個人情報が見えるやつにしてくれ

888 :名も無き冒険者:2017/07/11(火) 23:38:32.18 ID:qIk4Lq1o.net
なんかすでに次の問題の一文っぽいのがあんなあ

889 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 03:19:45.82 ID:Gzd8NiEP.net
なんでもいいから盾剣の盾と剣をちゃんと使わせてくれ
なんで盾剣で魔法メインなんだよ、クエイクってなんだよ

890 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 08:52:36.46 ID:Kei/RTZK.net
アリーナってやるヤツかなり減ってない?
もっと報酬いいヤツに変えろよ…

891 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 08:55:51.30 ID:t4+tGK3l.net
チーアリならともかくベータだと強いやつしか動かんし
動かん奴殺すと粘着されるから十回参加しなきゃいけなくて面倒臭さしかない

892 :sage:2017/07/12(水) 08:59:38.20 ID:hkuVB1kb.net
東部済生会にはレイプ魔がいます。気をつけてね。

893 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 11:20:28.55 ID:itGcT1Tn.net
チームアリーナが開催されません

894 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 12:06:20.48 ID:/92N4hsn.net
カルマが居座る限りつまらないから誰も参加しようと思わない
その結果がこれな

895 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 12:46:20.79 ID:Rsb/JGjf.net
バフはほしいけど適当にやるのもなんか悪い気がしていってねえ

896 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 12:57:07.38 ID:WJs8CeI0.net
今行ってるのはバフが欲しいから。それ以外は特に無いな・・
カルマは空気だと思えばいいよ

897 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 13:43:30.14 ID:9apwgkU8.net
カルマ専属アイドルのミレイユ

898 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 16:53:35.03 ID:LGr96ING.net
スレッドタイトル見直せクズども

899 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 18:56:26.66 ID:9apwgkU8.net
ガチで晒しスレかと

900 :名も無き冒険者:2017/07/12(水) 20:42:13.62 ID:WJs8CeI0.net
もう統合してもいいだろ

901 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 09:11:48.44 ID:OFaK8nqt.net
クローザーズ 
https://cls.happytuk.co.jp/cls/index

新キャラクター バイオレット実装!
https://pbs.twimg.com/media/DEXLYVVUMAADiat.jpg
http://wiki.closershq.com/images/e/e0/VioletTI.PNG
http://i.imgur.com/uR7ykHO.jpg
http://imgur.com/44eoSuE.jpg
http://i.imgur.com/QmkiqPT.jpg

  セブンスウンコ

 完   全  敗  北

902 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 11:29:05.14 ID:F8sdS7wQ.net
4時間以上拘束されてメダル合計4枚

この価値はありますか?

903 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 11:54:30.39 ID:B1Bkxrav.net
ないです

904 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 12:28:32.31 ID:wNFDNesg.net
まだ参加してる奴いるのか・・・

905 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 12:35:16.89 ID:/W9515J/.net
時空って何階まであるの?

906 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 12:44:06.62 ID:d1Nw5xWd.net
20

907 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 12:47:50.38 ID:9lrpBQMb.net
ぬこの乗り物ヤベェ
これほど回したいと思った乗り物ガチャはない

908 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 12:57:13.96 ID:/W9515J/.net
>>906
ありがとうー

909 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 16:49:57.88 ID:d1Nw5xWd.net
>>907
1万円分で青1

910 :名も無き冒険者:2017/07/13(木) 20:01:19.60 ID:/W9515J/.net
>>909
まっさかあー と思ったら
マジだったでござるの巻ww

911 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 00:23:11.52 ID:CTlaQoMm.net
マジで皆いくらで猫当たってるのか気になるな・・・

ところで今アリーナでベルセ系の人は見かけない気がするんだけど・・気のせいかな?

912 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 00:31:30.78 ID:bmUzdFGt.net
>>911
15kで橙2個青1個

913 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 00:35:19.19 ID:TVD6QpMs.net
おまえら金いれすぎ
うまいもんくっとけや

914 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 00:56:44.52 ID:CTlaQoMm.net
食ったら糞になって出るだけや

915 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 01:32:31.33 ID:htHAHjgy.net
ゴミ共がくっそ金持ってる状態だからな。高級クリ900でも安いわ

916 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 01:50:18.58 ID:hMdpGIH3.net
7万でオレンジ1つ出たぞ

917 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 02:01:35.07 ID:7Qb63HBv.net
>>911
6回目で橙出たから1000円かかってないな
まぁ出る時はすぐ出るし出ないときはなかなか出ない
ガチャの乱数なんてそんなもんだ

918 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 03:44:52.18 ID:jxgIhTll.net
そうだな、運営糞だ開発ゴミだおこげはうんこだ。いいながら
橙ほしけりゃ回すか作り続けるか狩続けるかしかないのがゲーム。
だからBOTやチートや粘着はゲームの世界に不要。

919 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 08:26:14.12 ID:DFY7HUoT.net
7万もあればアイフォン買える

920 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 15:24:40.78 ID:XhbDc03z.net
このゲームは橙一つで三万から4万が出る目安。
調子に乗るとガッツリあとで搾取される

921 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 16:48:49.09 ID:RiGSSqWO.net
最強火力職教えてくれ

922 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 17:28:37.16 ID:XhbDc03z.net
課金数百万しないなら何やってもねぇ…

923 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 19:38:03.11 ID:hMdpGIH3.net
課金するならアルカナ以外絶対に選ぶな

924 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 20:18:18.17 ID:XhbDc03z.net
いつでもどこでも氷まくだけの簡単な仕事ですw

925 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 21:15:45.34 ID:DFY7HUoT.net
サイズが楽しいです

926 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 21:35:55.64 ID:03Y6MmVT.net
ちんこのサイズ?

927 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 21:54:32.07 ID:7jvCFIMG.net
すまないがホモ以外は帰ってくれないか

928 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 22:08:52.28 ID:w502z64x.net
今始めるならどの職業が良いの?

929 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 22:11:29.91 ID:AI3doyuA.net
ワルプルギス

930 :名も無き冒険者:2017/07/14(金) 23:50:24.17 ID:jxgIhTll.net
魔法はアルカナ 物理はジョーカー
この職以外はバフ等の味付けあってもDPSの点でこの2職が抜けてしまっている。

それ以外はいろんな武器でいろんな遊び方して楽しめばいい。

931 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 00:08:27.99 ID:CnS6mS3d.net
パニッシャーでもいいぞ
他はごーみ

932 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 00:11:26.17 ID:KIOoNJsh.net
そのゴミでいかにして職の上に胡坐かいてる奴らを倒すか、それを考えるのもまたひとつの楽しみ方よ

933 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 01:04:26.28 ID:cYjR+Cbp.net
ライトパラディンはゴミじゃないからな

934 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 01:15:14.45 ID:CnS6mS3d.net
パラディナイトさんは本国で修正入ったからゴミになるよ

935 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 02:03:01.14 ID:T4L/rX4Q.net
>>934
台湾公式見たけど普通にガセネタだったわ

936 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 02:54:00.98 ID:gRToJj8f.net
なんか過疎ってんな

937 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 03:07:55.24 ID:jR28w/Qt.net
定期的に過疎厨が沸くな

938 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 05:39:46.01 ID:0BEsEf51.net
何でもいいからアバター揃えたいのですが露店で買うとなるとそれぞれ最低いくらくらいなんですかね…。

939 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 05:44:34.73 ID:0BEsEf51.net
>>938
すみません。前と同じ文章書き込んでしまいました。ミスです

940 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 10:39:02.99 ID:VSwbW6Gk.net
金かければ強くなれる職なのに金かけないのは怠慢でしかない。

941 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 11:23:58.29 ID:LUZvy8j6.net
ゲームに怠慢も糞もあるか!
勝てば賞金あるなら本気出すわ

942 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 17:33:19.88 ID:eYQx8dHD.net
最近のXLって鯖一個なのが普通なの?
FNO以来だけど人数が寂しい…寂しくない…?

943 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 17:35:53.25 ID:mZAanOge.net
FNO勢多いがPVPGVGがないに等しいから物足りないだろうな

944 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 17:40:24.58 ID:FIDqdzub.net
今ロックしてる装備が勝手にロストするバグ起きてるっぽいな
条件はしらんが今あんまりプレイしないほうがいいぞ

945 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 17:47:45.26 ID:eYQx8dHD.net
野良でレア指定PTいくぐらいの楽しみ方だったから、
PvPよりは純粋にもうちょっと活気が欲しい
星界に期待してやってみたら武器一種とかコレクションなしとかでフリージョブの意味無くてすぐ止めた

946 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 18:29:50.60 ID:UYJToWzh.net
運営が仕事しないから何期待しても無駄。
開発元の指示に従いつつ、売上げを伸ばす、それだけ。
ユーザーはただ金払ってればいいんだよ

947 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 18:56:46.23 ID:CQYykf5f.net
人少なすぎ

948 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 19:02:15.78 ID:CnS6mS3d.net
5人知り合いいればいいからなぁ
10人超えのIDでも来なけりゃ人が少なくて困ることは無い

949 :名も無き冒険者:2017/07/15(土) 22:31:27.12 ID:rRrY4mIy.net
武器エンチャのスタンって結構当たりの部類?発動バンバン出る?

950 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 01:30:24.00 ID:2fEjtcYN.net
発動判定がたくさん出たところで敵にスタン耐性が付くから
一回スタンした敵は30秒開かないと次のスタン食らってくれねーぞな

951 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 01:33:23.56 ID:2fEjtcYN.net
転売気に入らない奴は農家から直接食べ物買えよって思う

952 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 01:35:07.46 ID:0uFRlp6I.net
>>951
転売された奴は農家でも卸売業者でもなかったんだが?

953 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 01:43:37.87 ID:4R48ycbh.net
それぞれ売買したいタイミングと値段が一致しただけだろ
相場も分からず意地汚くトレードチャットでオークションしてるカスよりずっといい

954 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 02:44:12.15 ID:yFEr19GW.net
現実の転売ヤーはゴミだがゲーム内ならいいかな
現実のは商品の値段が基本的に変わらない物を買い占めて無理やり上げるのに対してゲーム内のは安いのを適正価格で転売するだけだからな

955 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 06:33:35.19 ID:hjIMH4Jz.net
最も頭が悪いと思うのは、「物価が上がるのは良い事か悪い事か」

こんな簡単な事が分からないゴミが転売を正当化してるって事

956 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 06:35:07.79 ID:hjIMH4Jz.net
アイテムを拾った奴と買う奴。わざわざ間に入り込んで来て値段を吊り上げてるだけの奴
相場の値段が上がるし、買う奴も値段が吊り上げられた状態で買ってる。それが迷惑かそうでないか

卸と転売の違いは、「価格設定」


馬鹿には理解できない。死ぬまでな

957 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 06:57:56.14 ID:/5TWysT0.net
不労所得と労働所得
現実の世界も仮想の世界も不労所得の運用が資本の蓄積を生む。

そもそもその世界自体が崩壊していくのは蓄積されていく資本の誤運用。
曰く、デフレスパイラル・インフレのもたらす恐慌的な経済破綻・戦争
SDの人数じゃ何もおきんと思うけどね。デュープによる偽造通貨の局所的増加と
その回収のための関連アイテム・キャラの凍結削除でもない限り。

958 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 09:47:08.81 ID:hjIMH4Jz.net
次立てろ。妄想キッズ

959 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 10:46:20.70 ID:MMC7g+Sf.net
HP回復速度って1000でどれくらい回復するの?

960 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 11:37:28.52 ID:Bq1DMq+/.net
>>959
説明文も読めないキッズはもっと努力して

961 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 12:03:16.15 ID:MMC7g+Sf.net
ごめん あった。
毎秒**回復って今知った

962 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 13:11:37.88 ID:Bq1DMq+/.net
よく頑張った
きみはできる子だ

963 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 14:19:51.65 ID:v3ovdEzx.net
わろた

964 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 15:04:51.30 ID:MMC7g+Sf.net
ロイガって43防具だとアサルト?ヴェルテュール?エール?

965 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 15:32:00.99 ID:eeuYZzdr.net
43ならエールでいいんじゃない
どうせワンパンなら火力上げとけ

966 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 18:05:48.71 ID:MMC7g+Sf.net
適当な回答だな

967 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 18:25:42.28 ID:ZGWwfZhx.net
そりゃどの程度の強化しててどの程度の場所に行くのかも何も書いてなければ適当な回答しか返せないだろ

968 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 18:28:44.60 ID:zggP6ZE2.net
さらしのほうでも転売でどうたらって話題出てたけど
目くじら立てる程ではないけど気分は良くないって人は多いと思う
転売してる人はそこは受け入れたほうがいいんじゃないか
現実でも大いに嫌われてるしね
チケット関連では対策するところもあるくらいだし

969 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 18:47:37.99 ID:hjIMH4Jz.net
無課金が金相当持ってる。アバと乗り物関係は値上げで良いな

970 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 18:59:02.59 ID:ZGWwfZhx.net
転売するにしても露店キャラでひっそりやったらいいと思うの

別に悪いことではないけど粘着する人いるからね

971 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 19:02:43.63 ID:T8XEkYxZ.net
無課金はIDで稼げない職は使わない。
とにかく稼げる職第一。好みとか言ってられない。
つまらんな。

972 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 19:30:57.48 ID:/5TWysT0.net
次スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1500201005/

973 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 22:30:32.91 ID:x2IhPthu.net
今55だけど依頼ポストってデイリーじゃないん?
昨日の22時頃やってもまだ復活しないけどなんか前提条件あるん?

974 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 22:35:56.75 ID:o4o4G4SP.net
55ならクエスト変わっとるな
メインクエ進めろ

975 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 22:36:00.50 ID:x2IhPthu.net
どうやらメインクエ進めないとだめなようだなすまんかった

976 :名も無き冒険者:2017/07/16(日) 22:48:45.29 ID:v3ovdEzx.net
明日ってルレ更新するのかな?

977 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 06:50:32.76 ID:JSNfaFhx.net
>>971
一番稼げる方法
@2PC、3PCでメインキャラとサブでPT組んでスノー、チュンチュン、バイオを狩る
 ドロがサブの分も拾える
 (このやり方であれば、アリーナのランキング1位も夢ではない)
A家族全員でSDやる。
 5人PT全員が親子、ドロは主が管理、全て換金することもできて金はどんどんたまる。

978 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 10:49:23.17 ID:Zz0Jj96X.net
>>977 副垢って規約違反じゃなかったか?

979 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 12:00:49.62 ID:dCPj0DKx.net
同一IPアドレスから、一般的な利用において想定できない多数の会員IDやゲームキャラクターなどの取得、また多回数のログインを行う事。

親兄弟は想定内でしょ  5垢もスノー刈れるようにするには・・・数百万いるんじゃない?wwww

980 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 12:20:25.15 ID:orpcDxCL.net
何でこのゲーム転職出来ないのですか?

981 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 13:44:38.33 ID:Uv+1zD7Z.net
複数のキャラを育てて欲しいんじゃないか?運営。
でも複数のキャラを育てるのは今はもう無理に近い。

転職出来るようになったら今の最底辺の雑魚職は絶対に辞める

982 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 13:56:52.75 ID:Uv+1zD7Z.net
ウケ狙いか冗談な武器と属性選ばない限り何を選んでも優れた能力を発揮し、廃課金すれば最強を約束された優遇職、
マジになって廃課金してもどんな武器を選んでも決して上位には行けない哀れな底辺雑魚職

アップデートを繰り返す毎にその差は広がるばかり。
金かけなくても火力出せるのはいいもんですね。

983 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 14:16:45.95 ID:Uv+1zD7Z.net
シャドウの方になっておけばこんなに悩まなかったのに…

984 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 16:01:19.63 ID:UNdGWx2q.net
アルカナとか武器選択の自由があるの羨ましいわ
ほとんどの武器が持ってもネタにしかならないから飽きる

985 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 16:09:12.41 ID:nY+CB0Vp.net
氷系のダメージを1/3にすれば、あいつ等大発狂するから是非やって欲しい。
もっというと氷以外取り得が無い。
いつもいつもウザ過ぎて死ね、死んでしまえと念じながらプレイしてる

986 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 16:52:45.99 ID:Cxas8aMq.net
氷1/3になる代わりに自然が3倍になるんですね
それなら何の問題もないぞ

987 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 16:56:52.69 ID:t20aNOHv.net
どうでも良いがゴミでも強くなれるのが氷なだけで
最強はビュルという事実は変わらんのだぞ

988 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 17:32:52.67 ID:v8CW+2zD.net
アリーナのところにあるcoming soonはいつcomingするんですかねぇ

989 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 17:52:04.33 ID:JSNfaFhx.net
氷なんて自然の威力あげるためだけに存在すると思ってたけど
氷弱体化してもあんま意味ない、ただの足止めよ

990 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 19:51:51.78 ID:HqIJFNNB.net
今 黒猫一匹と白猫一匹かな?持ってる人
あれいいな〜

991 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 20:17:27.72 ID:JSNfaFhx.net
もうすぐ1周年か。新コアは来月かな

992 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 21:30:51.36 ID:nY+CB0Vp.net
ブロック最強の未来しか視えない

993 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 22:24:34.05 ID:8d23zWbT.net
攻撃速度200%近くまで上げたけどクソ強いね。

994 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 22:37:07.35 ID:nY+CB0Vp.net
よし、そこで踊れ。俺は笑った

995 :名も無き冒険者:2017/07/17(月) 23:43:11.12 ID:nY+CB0Vp.net
まぁいつか今の職のバランスが崩れたときにどれだけ人が残るか、興味はあるね。
今、調子に乗ってる奴が多いこと多いこと。
アームズのあの人も俺と同じこと考えてるんじゃないかなぁ
憎しみが加速するなぁ

996 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 00:02:17.76 ID:Qm+ggZc2.net
とりあえずワルプルギスとライトパラディンをブッ殺したい。

997 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 00:21:51.53 ID:e1u1yGWu.net
すたぶすたぶうっさいやつ大したことないのにいきりすぎやで

998 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 02:17:56.78 ID:Qm+ggZc2.net
四次職で条件を満たせば攻撃力を何倍にも跳ね上げるものを持ってない職はカス
持ってる職は頑張りましょう

もうこれに尽きる

はっきりいって装備でもはやどうこう出来るレベルじゃない。
この差は絶対に埋められない。
新たにスキルを付け加えるとか弱体化とかやるとはこの運営はしないだろう。
5次職に期待するしか・・・・まぁその頃はこのゲーム存在してないかソレ同然だろうけどねw

999 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 02:43:16.36 ID:7600NvIV.net
優遇と不遇はこの先どんどん差が開くばかりだから不遇だと思ったら辞めるしかねぇ。
課金させる方法として、あらかじめ職を優遇と不遇に分けて、優遇職に優越感を味わってもらうというシステムだからな。
不遇で課金してるのは愚の骨頂でしかない。

1000 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 07:28:15.68 ID:Ggz7gz1q.net
ジョーカーは決して優遇ではなかったけど
4次でだいぶ優遇された部類だと思うぞw

1001 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 07:40:55.59 ID:USRF5D46.net
今のジョーカーに文句言ってるのはアホ

1002 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 08:08:18.85 ID:jXtWWayZ.net
ファントムの糞お手軽さで他の職のほうが〜とか言ってる奴死んでくれ

1003 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 09:08:49.30 ID:7600NvIV.net
じゃあ、例のあの人どうなるの

1004 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 12:13:45.80 ID:jdpXnwtk.net
ビショの回復がトリガーになってるのがほんとクソやなあ
弓以外貯めるの無理だろ

1005 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 13:04:53.05 ID:W6k0f91W.net
IDの話なのかPVPの話なのか前提書かないとさっぱり分からんなぁ例の人もお前らも。
ファントムIDじゃ強いし、PVPじゃ弱い方だからなぁ。
そりゃ水掛け論になるわ。

そしてファントムで双剣してる人は、IDで他の強武器強職と比較して弱いとか言うなよ。
双剣雑魚武器だからな。

1006 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 13:25:03.34 ID:pwSHnoPn.net
次スレは?

1007 :名も無き冒険者:2017/07/18(火) 13:50:28.04 ID:EmHO33pY.net
1000ならサービス終了?

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200