2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part56

1 :名も無き冒険者(エムゾネ FF5f-eQ6f):2016/07/21(木) 03:39:25.72 ID:WfPm0IWzF.net
■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part6
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1468067214/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1468460439/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名も無き冒険者 (エムゾネ FF5f-eQ6f):2016/07/21(木) 03:41:19.67 ID:WfPm0IWzF.net
オススメaddon
【戦闘系】
Foundry Tactical Combat: 定番の戦闘系addon。
AUI - Advanced UI ;AUI - Advanced UI これも人気の戦闘addon。
Srendarr - Aura, Buff & Debuff Tracker: バフ管理のみのシンプルaddon。これ入れると経験地表示がバフと被るからちょっと設定で調整しないといけないけどバフ管理しやすい
【マップ系】
MiniMap by Fyrakin: ミニマップ表示(AUI入れるなら必要無い)
Lost Treasure; 宝の地図の場所マップ表示
HarvestMap; 生産系アイテムをマップに表示してくれて便利だけどこれ入れると貧乏性の人は疲れる
SkyShards: スカイシャードをマップに表示 超オススメ!

※とりあえず名前で検索して一番上のクリックしちゃうと勝手にダウンロード始まっちゃうからESOUIでまず検索

JpFix版が存在するADDONの一部
pChat:jpFix版が存在
Foundry Tactical Combat:jpFix版が存在
Destinations:jpFix版が存在

※ESOUIにて「2ch」で検索
(jpFix版は、とりあえず jpFont をインストールし日本語フォントを選択)

3 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 04:37:07.78 ID:c9RTjSmM0.net
>>1


4 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-LCC3):2016/07/21(木) 05:59:04.13 ID:MPwxr4UWM.net
以前、4のくせに「3get」と書き込んでしまい、「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。


そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争の歴史。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。


それでは、2000万年の歴史の重みと共に、キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

3get!!!

5 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 06:11:55.76 ID:eOGeG8q3a.net
>>4
4000万年ROMってろ

6 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b32f-qEGo):2016/07/21(木) 06:16:29.50 ID:k1WUIhwK0.net
ESO Wiki データ消えてない???

7 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/21(木) 06:17:25.15 ID:217BjixDa.net
>>1
今しがた観光がてらシロディールデビューしてきたけどこれPvP興味無い奴もスキルライン解除だけでもやった方がいいな
移動速度UPのスキルが通常マップでも使えて便利過ぎる

8 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/21(木) 07:23:59.03 ID:dSFqOStS0.net
双子星セットは神々の特性と合わせれば
一張羅でもムンダス効果次第でいろいろ構成変えられて便利なのか
まぁ2〜4セットまでの効果が残念なのと
特化セットに比べてどれくらい劣るのか分からんけども
あと1部位作るだけで1ヶ月分の研究が居るから他人頼みなのが残念

9 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-LCC3):2016/07/21(木) 07:29:46.89 ID:vPHjaYKp0.net
>>8
ヘルムとアクセ装備次第だがマジカクリティカル特化だとマPvEでは一番ダメージ出る

10 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/21(木) 07:49:11.87 ID:ptoGTUH10.net
>>2
AUIのミニマップ、済んだクエスト目標をいつまでも表示するバグあり
あとメインマップのズーム率のまま目標地点を表示してしまったり

11 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/21(木) 08:02:27.55 ID:/rB0EFI30.net
同盟戦時での魂石使う復活のやりかた教えてくれ

12 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/21(木) 08:10:35.99 ID:sxgrJ/pq0.net
双子星使いたいけど特性9研究は先が長すぎる

13 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 08:17:05.76 ID:3e3L6D/fd.net
>>11
何も変わらない
死体に向けてF長押し

14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/21(木) 08:23:34.28 ID:/rB0EFI30.net
>>13
おー、ありがとうw
たくさん蘇生させるわ

15 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/21(木) 09:21:37.40 ID:ptoGTUH10.net
双剣の戦闘スタイルって、DOT与えて逃げまわるタイプ?
弓とか両手に比べると、1スキルで瞬時に与えるダメージ量が少なすぎる

だとしたらプライベートダンジョンで双剣って迷惑でしかないのかね

16 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 09:23:30.21 ID:d0rcacea0.net
グルグル回ってるだけで雑魚が死ぬ

17 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 09:26:14.24 ID:wI30Kega0.net
●クレカ情報を登録したくない方向けの、バニラvisaを利用したESO plusの購入方法について

@バニラvisaカード本体をコンビニなどで購入します
Aバニラvisaオンラインに会員登録して、購入したカードを利用登録します
Bカード情報確認からオレンジ色の【確認】スイッチをクリックします
Cカード番号、有効期限(月/年)、セキュリティコードが表示されるので、それをDMMのクレカ登録で入力します
Dカード名義人は何でも良いみたいですが、無意味な文字の羅列は弾かれる模様、自分の名前にするのが無難でしょう
E決済画面で確定、残高が足りなくなったら新たにバニラvisaを購入し乗り換えて、DMMに登録したクレカ情報もそちらに変えましょう

18 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 09:26:29.50 ID:wI30Kega0.net
アドオン入れ過ぎたら
“Lua is reaching its memory limit”
ってメッセージが出るのの対策

¥Users¥YOUR_NAME¥Documents¥Elder Scrolls Online¥liv¥UserSettings.txt
内の
SET LuaMemoryLimitMB "64"

SET LuaMemoryLimitMB "256"
などに変更する
メモリに余裕があるなら512とかでもOK

19 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 09:26:44.44 ID:wI30Kega0.net
SLI有効化の設定
https://steamcommunity.com/app/306130/discussions/0/517141882716601322/
ここのEnty2kの人を参考に

20 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 09:27:15.97 ID:wI30Kega0.net
OSがWin7ならCoreParkingを切るとラグが減る可能性がある(8以降はデフォでオフなんで無視)

UserSettings.txt開いて
SET RequestedNumJobThreads "-1"
SET RequestedNumWorkerThreads "-1"
の2つを "-1" から "0"へ変える
これでCPUのスレッド橋渡しで起こるオーバーヘッド無くせる

SET GPUSmoothingFrames "10"
も"0"にしておくと悩まずに済むかも

21 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/21(木) 09:41:24.94 ID:sxgrJ/pq0.net
>>15
二刀流は範囲火力が優れてるけど単体火力は微妙
両手は単体火力に優れてるけど範囲火力は微妙
弓は単体も範囲もそこそこだけどどちらも二刀流と両手には及ばない
でも一部金鍵ベテランでの近接攻撃チャンスが少ないボスや戦争では活躍
そんな感じ

22 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 09:44:45.01 ID:d0rcacea0.net
双子星はムンダス同じの2個でもよかったのになー

23 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-LCC3):2016/07/21(木) 09:59:13.12 ID:m5KvGGKpM.net
双子の欠点は、装備の変更が著しく制限される事。
状況やロールに合わせて装備を付け替えると、またムンダスストーンの取り直し。

24 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/21(木) 10:25:57.69 ID:m3wQnGN7M.net
クラフト防具の研究は頭と肩除いた部位だけすればいいのか無駄に研究しちゃった
というか頭と肩のダンジョンセット装備が揃う気がしない

25 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 10:36:12.06 ID:d0rcacea0.net
前スレで双子はクリティカルビルドにすればDPS最強って書いてあったけど
色々調べたら結局ジュリアノスって結論が圧倒的に多かった
ムンダス同じの重複できて盗賊・盗賊とかできたらもっと評価高かっただろうに

26 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0328-LCC3):2016/07/21(木) 10:45:57.60 ID:q4mygel/0.net
樹の従士ロロンってやつに話して始まる逆転裁判のクエスト

犯人と証拠がわからなくてクエストクリアできない(´:ω:`)

27 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 10:56:34.41 ID:9v0/Mp1ca.net
総当りで

28 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 11:11:30.97 ID:qVnzvTM7d.net
ナイトブレードだった筈なのに
気がついたら杖で戦ってる

29 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0328-LCC3):2016/07/21(木) 11:14:15.19 ID:q4mygel/0.net
容疑者が三人 物的証拠が三つ 状況証拠が三つを総当たりとか天文学的数値すぎる

30 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 11:16:37.45 ID:d0rcacea0.net
27通りしかねーだろwww

31 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 11:18:25.78 ID:wI30Kega0.net
>>29
証拠集める時に表示される文章読んでりゃ
だれが犯人でどれが証拠かだいたいわかるじゃん

32 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f2b-eQ6f):2016/07/21(木) 11:20:25.28 ID:XpGvSq9O0.net
クローザーズ
新キャラクター
ハーピー(CV嶋村侑)本日実装!

https://cls.sega-online.jp/
https://cls.sega-online.jp/character/harpy/
http://i.imgur.com/IQBgkux.jpg
http://i.imgur.com/9BwwjEh.jpg
http://i.imgur.com/QWjz7Is.png
http://i.imgur.com/a2JU36v.gif
https://cls.sega-online.jp/character/image/char08_ss05.jpg
https://cls.sega-online.jp/character/image/char08_ss04.jpg

  T   E   S    O

  完   全   敗   北

33 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-+iPS):2016/07/21(木) 11:22:11.58 ID:gNZvKly5d.net
破壊の杖で転倒撒いてproc水晶で攻撃
してるけど、ソサの立ち回りがよくわからん

34 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/21(木) 11:22:50.13 ID:5W752Xmja.net
>>29
ネタバレすると病気だった人が犯人だよ
あとはそれを元に証拠を選べばOK

35 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 11:25:15.77 ID:bn27CYvfd.net
えっ、誰連れてってもいいんじゃないのか?
一発でクリアしちゃったから正解だったのか誰でもいいのかが分からんかった

36 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 11:33:29.01 ID:AJ7Zq6atd.net
計画を立てた真犯人は当然だけどグリーンパクト的に知らなかったとはいえ草刈っちゃったやつを犯人としてあげるべきか悩んだなぁ

37 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/21(木) 11:35:01.38 ID:5W752Xmja.net
>>35
猫商人:「対象の花を摘んで指定された場所に置いておく」という依頼をこなした。そもボズマーじゃ無いからパクト無関係
薬師な夫:何者かが切ったと分かる(神聖な)花を拾ってきて調剤し妻に与える
語り部な妻:病気で死にたくないので猫に上記の依頼をする

38 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/21(木) 11:42:44.16 ID:xDWUFqff0.net
俺は夫を犯人にしたけど普通にクエストクリアしたわ
このクエストってそれぞれに何かしらの罪を負ってるって話なんだと思ったけど
途中で文書読むの面倒になって夫にしたらでっかい木の前で夫さん殺されたわ

39 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/21(木) 11:50:32.11 ID:sxgrJ/pq0.net
誰選んでもクリアになるけど誰選ぶか凄く迷うクエストだったな
奥さんが行動起こさなければ何も起こらなかったってことで奥さん選んだけど
グリーンパクトの部外者としては奥さんも自分の行き死に掛かってるんだから依頼出すのは責めきれないし

40 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/21(木) 11:54:11.35 ID:dSFqOStS0.net
俺も猫犯人でクリアしたような気がする
というかこれって被害が出てるのにボズマーがパクトを破ったわけじゃないから
神様が裁けなくて激おこだったんじゃないの(ボズマーなら破った時点で魂の牢獄送り)
誰が犯人かを選ぶ時に赤い選択肢が出るから誰を生け贄にするかは自由な気がする

41 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0328-LCC3):2016/07/21(木) 11:57:04.97 ID:q4mygel/0.net
まあ、スカイリムもオブリビオンもesoも
だいたいカジートはロクな奴いないし
いろんなクエストでもカジートは犯罪に関与してるから
たとえ冤罪でも、犯人はカジートでいいかな
って考えてた(´・ω・`)

42 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e744-iqWO):2016/07/21(木) 12:09:14.35 ID:Yf1zBmrd0.net
(´・ω・`)←これやめろ

43 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/21(木) 12:14:01.62 ID:S2zJbwnG0.net
計画、主犯は病気の妻
実行犯はカジート
薬師の旦那は誰かが切ったと知りつつ使ったから誰でもあそこのルールなら罪あると思った
俺は妻連れてったけどむしろ全員連れてかなくていいのか?って思ってたなあ

44 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 12:14:33.62 ID:n6YmJiP2M.net
ネタバレはいかんよ

45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-eQ6f):2016/07/21(木) 12:14:43.64 ID:pKfQKczB0.net
アバダローのおかげで、ソロプレイヤーでもモンスターヘルムセット揃ってほんと助かる
まあ宝石が固定だけど

46 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 12:17:12.70 ID:3cho0ccDM.net
(´・ω・`)

47 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/21(木) 12:17:47.02 ID:S2zJbwnG0.net
ネタバレ嫌ならそもそもスレ見ないだろう

48 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 12:18:41.26 ID:3cho0ccDM.net
メインクエの結末だれかよろ(´・ω・`)

49 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-WVBN):2016/07/21(木) 12:20:38.78 ID:fR8iDDzWd.net
>>37
妻を告発したなあ

猫は商人として契約を守ってるしグリーンパクトの契約には縛られない
夫もグリーンパクトを破ってはいないし
妻が他人に依頼して間接的にとはいえ破ったのは変わらないしな

50 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/21(木) 12:23:22.99 ID:H8ZzDh4KM.net
モンスターヘルムセットって週末のシロディールで買えるのか知らなんだ

51 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fffd-iqWO):2016/07/21(木) 12:24:43.23 ID:QKO0olj+0.net
アプデ後からスキルの上がりが遅い気がする

52 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-WVBN):2016/07/21(木) 12:29:41.78 ID:fR8iDDzWd.net
>>48
俺たちの戦いはこれからだ。

53 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/21(木) 12:45:27.87 ID:AoXcwRR+0.net
>>7
活力っていうスタミナ消費してHP範囲回復するスキルもむっちゃ使える
スキルがマジカ消費主体だと特に

54 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/21(木) 12:47:23.48 ID:hZUr/cH4a.net
ボズマー関連のクエやってると力関係的に「ヴァレンウッドの森>ボズマー」だよね
esoやるまではボズマーが自然好きだからパクト守ってると思ってたんだけど、実際は「パクト守るので許して下さい!(土下座)」て感じだった

55 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/21(木) 12:54:20.22 ID:KjEGCK7CM.net
自然を愛する代わりに共食いで絶滅すればいいのに

56 :名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-eQ6f):2016/07/21(木) 12:54:24.11 ID:edSbmo1LM.net
>>53
マジカ切れの時の緊急用に ヒーラーだけどそれ使ってる。

57 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-eQ6f):2016/07/21(木) 12:55:07.94 ID:pKfQKczB0.net
>>7
地面にまきびしのやつもスタミナ消費ドットダメでdpsの底上げ出来るから役に立つよね

58 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/21(木) 13:42:11.29 ID:dSFqOStS0.net
湯水のごとくお金を使えば修理で手っ取り早くランク上げられる

59 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 13:46:23.13 ID:8lpMHoIVa.net
シロディールのスキルはどれも強力だから解放した方がいいね

60 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/21(木) 13:57:51.53 ID:sxgrJ/pq0.net
ヴァルキンスコリアセット手に入ったからまきびし欲しいけどPvPスキルは中々上がらんよね

61 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 13:59:41.58 ID:d0rcacea0.net
ボスセットで人気なのってなにがあるんゾ?

62 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/21(木) 14:03:33.79 ID:AoXcwRR+0.net
ギルド5つ入って600人ぐらいの動向見てるけどここ数日トゥルーフレームからアズラに逃げてる人多いな

63 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/21(木) 14:04:49.99 ID:WHb3niPs0.net
ソロだけど集団に交じってヒールしてたらあっという間に5万AP貯まったわ

64 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/21(木) 14:19:32.56 ID:ptoGTUH10.net
レスさんくす。革装備と双剣がローグの常識だと思ってたけど、
与ダメ低いわ、戦闘は長引くわ、被ダメ多いわで、これ「ローグ」できてないよなと思ってた

両手持ち、弓、重装備に変えたら嘘みたいに楽になった。
クロークからのアッパーカットで大半が沈むから気持ちいい

65 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 14:19:53.67 ID:wI30Kega0.net
>>60
Alliance War(同盟戦争)のスキルなら
会社から帰ってきて寝るまでの間に
のんびりPvPを1週間くらいしてたら10になったけどなー

66 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:20:26.32 ID:g7pU2KDWM.net
女の子から携帯用おまるスってやったぜ
色々と捗るなぁ

67 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/21(木) 14:29:57.93 ID:L0LVjRiLa.net
ずっとシロディールいたらいつの間にか全部覚えてた
でもアルテメットは微妙な気が

68 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/21(木) 14:38:52.52 ID:KhAnQYOZ0.net
>>67
サポートのバリアは結構良いよ

69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 14:42:06.19 ID:wI30Kega0.net
>>67
グループPvEだと、地味だけど
一人は Aggressive Horn を持ってると捗ると思う

70 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:42:06.21 ID:6MYfZYfFd.net
赤も青も日本のPvPギルドっていないのかな。
TFは日本時間だと黄色に手も足も出ない感じだね。
引率できそうな古参もいないのかな。
対戦ゲームになってないよね。

71 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:43:49.73 ID:6MYfZYfFd.net
>>67
角笛結構有用だよ。
PvEでもPvPでも

72 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/21(木) 14:50:02.98 ID:KjEGCK7CM.net
>>70
んー?PvPギルド募集かけてるよ、首都のギルド商人辺りでまったりしてる時に募集告知見るけどな

73 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-4/kG):2016/07/21(木) 14:51:01.86 ID:cZ65ICAD0.net
黄色は巨大帝国で他はゲリラだな。

74 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 14:58:40.94 ID:6MYfZYfFd.net
>>73
ゲリラならまだ戦う意志があって良いけど、アズーラとかに逃げてるからな。
真のノルドなら引かない!

75 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 14:58:48.26 ID:3e3L6D/fd.net
スクロール奪って移動してるところを護衛するの好き
いざとなったら身を挺して守ってやるぜ!(実際にはきっとあっという間に轢かれるか、味方が轢いてくれるだろうけど)って感じで
少し緊張しながら設置まで行くのが楽しい
長時間、経験値も入らず移動のみだけど

76 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/21(木) 15:07:30.92 ID:d0rcacea0.net
黄色が日本時間強い理由ってRAMがいるからでしょ?
外人の間でも有名っぽいし

77 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/21(木) 15:19:26.18 ID:3HpWD7lTa.net
>>74
逃げてるというが2年の差が大きすぎるんだよな、攻撃は通らないし殴られれば即死するわで正直戦いにならない
アズラの星ならまだダメージは通るから考えて戦えば勝ち目がある
というかチャンピオン禁止の鯖があるのはこの膨大な時間とCP差を縮める為じゃないのか?
先行廃人の餌になる為にシロディール行く奴が馬鹿なんだよ、AP献上して味方の足引っ張ってどうすんの

78 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 15:25:19.56 ID:3xLSz3JOM.net
いいんじゃね
アズラで活躍できりゃ

79 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/21(木) 15:26:14.28 ID:WHb3niPs0.net
なんか落とされて入れなくなったわ

80 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/21(木) 15:29:27.82 ID:AoXcwRR+0.net
まあ逃げてると言った俺自身が今アズラにおるからなあ
TFは日本語版から始めたプレイヤーが行くとこじゃないのは確かだなアズラはやってて楽しい

81 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/21(木) 15:34:11.18 ID:KjEGCK7CM.net
日本語版から始めた人は黒水満喫してシロディールおもしれーって所かな?

82 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/21(木) 15:38:31.79 ID:/rB0EFI30.net
正直CPはいらんわなw

83 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-Sb2b):2016/07/21(木) 15:44:19.74 ID:BxcflSNE0.net
ぶっちゃけRVR専門プレイヤーなんて日本語版からの人にはほとんどいないよ
ここ見て黄色なんかキモいから青来ましたとか多いからな
ここで黄色が喋ると逆効果にしかなっていないw

84 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/21(木) 15:55:05.51 ID:p5OvMw+A0.net
CR無しのキャンペーンとかホント最近出来た物なので、無いなら無いでやれるとしか言えない

85 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/21(木) 15:56:16.05 ID:P6ZapnF30.net
極端な差がつかないように調整してきたのに延命措置のためにCP導入だからなw
材料集めやCPで時間稼ぎをするのではなく生活要素で勝負すべきだったと思う
一番楽なのがクエスト追加、キャップ開放や経験稼ぎ、超高難易度エンドコンテンツ
これらは何の技術もいらん

このまま小手先だけで行きそうな気もする、ゲームの基幹部分いじるスタッフは多分残ってない

86 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fce-iqWO):2016/07/21(木) 16:00:57.52 ID:OUQt74AA0.net
それ全部DLCという形でやってるじゃん

87 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1304-fjp+):2016/07/21(木) 16:29:04.79 ID:nxrGy8ys0.net
クラウンストアいつ更新されるんや、もう21日やぞ

88 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:35:21.06 ID:6MYfZYfFd.net
黄色以外で昔からのPvP専門ギルドってもうないのか。
シロディールみたいな対戦ゲーで互角に戦える対戦相手がいないとか悲しいな。

89 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:35:55.72 ID:6MYfZYfFd.net
>>87
日本時間だと明日じゃないかな。

90 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f0d-iqWO):2016/07/21(木) 16:41:33.34 ID:ItJqfgjH0.net
メインクエででかいの倒して
別勢力エリアで敵が強くてニューゲームはなかなかきつい
シロディールやDLCやったほうがええか?

91 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/21(木) 16:43:44.18 ID:EHD5BRqT0.net
敵がわらわらいるのに単体攻撃しかしない糞ノウキンは死んでほしい

92 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 16:43:47.42 ID:wI30Kega0.net
>>90
お好きなように

てか、最後のデカイの倒せるくらいなら別勢力でもいけるんじゃないの?

93 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 16:45:14.22 ID:6MYfZYfFd.net
>>90
50過ぎてからがこのゲーム本格的にな難易度になってるからな。
装備とかビルド見直せば意外といけるよ。

94 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/21(木) 16:51:01.58 ID:z4I8JRwM0.net
NAの鯖基準ならもう21日にはなってるな

95 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 16:54:32.07 ID:hl1tRyV4p.net
>>70
青だけどあったよ
日本ゾーンで「pvpギルドなんちゃらの司令官◯◯です!隊員募集してます!」
ってチャットしてたの見た

96 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/21(木) 16:55:38.32 ID:jItUt/az0.net
>>91
雑魚が多いところで下手に範囲を使うとリンクしまくってヒーラーが禿げないか
大量にいるところではヒーラー>魔法>弓>近接と確実に各個撃破していった方がいいと思うんだが

97 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/21(木) 16:59:51.35 ID:AoXcwRR+0.net
>>95
Twitterでもwikiやらのギルドサイト一覧にも無ければ存在そのものが分からんだろ

98 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-Sb2b):2016/07/21(木) 17:11:15.35 ID:6Ew+rkZA0.net
アドオンがエラー出たので一つづつ外して試してたら、急にNPCの名前が
<□□の□□>になってしまいました。
これは直るのでしょうか?

99 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/21(木) 17:11:46.15 ID:3gnxz3kQ0.net
ベテランまで来て気づいたけど初見でタンクやっちゃダメだな
高耐久すぎて味方がなんで即死したのか分からんぞ…

100 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/21(木) 17:13:10.05 ID:1k6JQIVF0.net


101 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/21(木) 17:15:01.28 ID:ptoGTUH10.net
範囲スキル撃っていいのは、自分が倒される前に敵を殲滅できる場合だけ。
「敵多いから範囲」って発想は、実は大きな間違い

102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/21(木) 17:22:22.24 ID:z4I8JRwM0.net
1匹ずつ確実にアパカッ

103 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/21(木) 17:24:49.99 ID:wI30Kega0.net
>>98
ESO再起動しても直らなきゃ
<□□の□□>なる前に外したアドオン戻せばええやん

104 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 17:24:53.00 ID:snWLWSFTa.net
俺が敵ヒーラーを一生懸命倒してる間に他の人が近接の群れを殲滅してるんだが根本的に何か間違えてるんだろうか
適正レベルの装備はしてるのにめっちゃ打たれ弱いし

105 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/21(木) 17:29:27.03 ID:qOVTbpb8a.net
外人に過度な期待はしない方が良いと思う
当たり前の事だけど凄い優秀なのがいる一方でとんでもない馬鹿野郎もいっぱいいる

106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-Sb2b):2016/07/21(木) 17:29:43.64 ID:6Ew+rkZA0.net
>>98
そ、そうですよね・・・。元に戻したらNPCの名前はとりあえず直りました。
ありがとうございました。

107 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:32:54.12 ID:6MYfZYfFd.net
やっぱりみんな限定マウントのヘルハウンドみたいな犬欲しいの?

108 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/21(木) 17:41:44.59 ID:KhAnQYOZ0.net
>>107
一応買うよ
一週間ぐらいでDro-m'athraに戻すと思うけど

109 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/21(木) 17:44:18.04 ID:jItUt/az0.net
>>104
いいと思うで
ただ手前の近接群に陣取るタンクが多いからリンクさせたくないのか一緒になって近接を殴っているDPSが多い
ヒーラーや魔法近くに陣取ったり爪で足止めしたり鎖でヒーラーを引き寄せたりするイケメンDKは滅多にいない

110 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:46:38.50 ID:DrrydThfM.net
黒犬かぁ
黒ラクダなら確実に買ったと思う

111 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:47:59.23 ID:6MYfZYfFd.net
>>110
黒ラクダって3ヶ月前にあったな。

112 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:50:14.47 ID:DrrydThfM.net
>>111
過去にあったのか
その頃はやってなかった

113 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/21(木) 17:52:12.46 ID:KhAnQYOZ0.net
黒ラクダと白トカゲは買った奴少ないのか今年売られた割りには全然見ないな

114 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 17:56:27.31 ID:6MYfZYfFd.net
黒ラクダ乗ってても見てる方は分かりづらいからじゃないかな。
黒犬リリースされたから、次は白犬がリリースされるのかもねあの犬神様みたいな奴。
海外でGame of the thrones流行ってるからペット方の犬が人気みたいね。

115 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/21(木) 17:57:05.43 ID:P6ZapnF30.net
雑魚処理でキルオーダー必要なグループだとDPSが低いってことだからな
CP500オーバーのDPSが一人居れば殆どのダンジョンは細かいこと気にしないでいい難易度だし
タンクもタンクで高DPS当たり前の動きでやる人多いから雰囲気で合わせろw

116 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/21(木) 18:03:03.49 ID:KjEGCK7CM.net
>>107
白もあるんでしょ?

117 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c9-eQ6f):2016/07/21(木) 18:10:58.35 ID:a2S0Rsaw0.net
変装衣装いいなコレ
クエ中に支給されるものってクリア後は取れないものもありそう?
気に入ったヤツは倉庫に予備を入れておくべきか...

118 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/21(木) 18:21:34.90 ID:ohWIT2si0.net
ブレトンの英雄鎧マダー?

119 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/21(木) 18:24:36.32 ID:z4I8JRwM0.net
NAはまだ深夜だしな

120 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 18:43:16.43 ID:r5NGHODMM.net
レベル50以下の戦争の為にレベル抑えるって微妙かね

121 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 232d-E1fc):2016/07/21(木) 18:56:38.18 ID:BK6ptyDO0.net
IDがDMMでワロタ

122 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 035b-3xzA):2016/07/21(木) 18:58:29.80 ID:it8uw8mx0.net
殺せー 無慈悲に殺せー

123 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f773-tmF6):2016/07/21(木) 19:03:07.21 ID:A13n290F0.net
日本語版のハグレイブンとスケルトンの声は耳に残る

124 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/21(木) 19:06:13.54 ID:1k6JQIVF0.net
>>122
その声聞くたび笑っちゃうんだけど
そこらへんのババアが声優やってる感じ

125 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2b-iqWO):2016/07/21(木) 19:29:21.88 ID:l/pDw0m20.net
キャドエルが筋肉ダルマは俺の中で生き続けるとか気持ち悪い事言ってきやがった
だったら筋肉女選べばよかった

126 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-tmF6):2016/07/21(木) 19:30:47.20 ID:1GMVvnxB0.net
NAでももう朝6時半でしょ?
ストア更新って向こうでいつも何時なの?

127 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/21(木) 19:31:50.39 ID:z4I8JRwM0.net
米国人が出社してからじゃね?

128 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-tmF6):2016/07/21(木) 19:33:30.01 ID:1GMVvnxB0.net
てことはあと4時間くらいかかるのか

129 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/21(木) 19:34:46.39 ID:z4I8JRwM0.net
ストアの宣伝文はNA向けの文の翻訳だろうし
1日くらいは平気で遅れるくらいで丁度いいんじゃねw

130 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/21(木) 19:39:25.72 ID:EHD5BRqT0.net
>>96
戦闘長引いたほうがヒーラーはげるわ
俺ヒーラーな

つかリンクってなによ
ダンジョン内じゃ固まっている敵グループは全部くるぞ

131 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/21(木) 19:44:21.10 ID:EHD5BRqT0.net
敵の数多いんだったら
AOE使ったほうが圧倒的にせん滅力高い
ヒーラーからとかいってそいつに単体スキルしか使ってないのはゴミだぞ

タンクは遠距離する敵の近くまで近接のやつもっていくのは当然だが

132 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0328-LCC3):2016/07/21(木) 19:52:37.25 ID:q4mygel/0.net
フィールドを馬で走ってたら
うしろから来た黒くて電気放つ馬にぶち抜かれた(´・ω・`)

発売日組だからゲーム内マネーないけど
あの馬乗って他のプレイヤーをぶちぬきたい

133 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:55:08.72 ID:GbqSUEMdd.net
>>70
cpの差がダイレクトに出るTFなんか今の時期行くわけねえだろ

青対人ギルド入ってるけどアズラしかいかねえわ

134 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 19:56:46.98 ID:OjFn9p1CM.net
フェニックスセット欲しいなぁ
ギルドストアにフルセット売ってるけど1パーツ2万だと
1つも買えない

135 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bf6-eQ6f):2016/07/21(木) 20:00:22.05 ID:RSOoN+xe0.net
ストア更新はよおお
時差が憎い

136 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/21(木) 20:08:13.19 ID:qh5NEmxi0.net
範囲連打 = 被ダメが減り始めるまでの時間が長い。敵ヒーラーやCCを残すと更に悲惨

MMOの基本。「多いから範囲」は間違い。「マナ効率で判断」がベスト

137 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/21(木) 20:18:22.77 ID:KuCtx/lh0.net
>>131
DKタンクなら遠距離はFiery Grip系列のスキルで引っ張れる遠距離は引っ張ればOK

138 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/21(木) 20:19:16.09 ID:UUyDx1l80.net
>>132
残念ながら馬自体のの速さは同じだぜ
基本スピードは騎乗スキルを上げると速くなる

139 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 033c-iqWO):2016/07/21(木) 20:20:41.43 ID:aXHlEf7w0.net
ブラックウォーター楽しい(^ω^)
やれれて寝てたらAPがっぽりwww

140 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/21(木) 20:21:11.33 ID:jItUt/az0.net
近接を遠距離のところまで持っていくタンクなんか当たったことないが
タンクが出会い頭の奴を殴っているだけなのにDPSが遠距離に範囲撃ったらフルボッコにされるわ

141 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/21(木) 20:23:59.85 ID:KuCtx/lh0.net
>>132
それ多分期間限定で発売されてたDRO-M'ATHRA SENCHEかなー
4000クラウンだしもう売ってないし再販されるの気長に待つしかないね

142 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/21(木) 20:26:25.44 ID:KhAnQYOZ0.net
限定マウント&コスチュームの再販はないと思った方がいい

143 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-iqWO):2016/07/21(木) 20:28:18.05 ID:mhSbNuPU0.net
これアカウントごと売れる?

144 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/21(木) 20:29:39.82 ID:22UpL+L30.net
TankしてくれないTankほんとキツイわ

145 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/21(木) 20:56:31.38 ID:kYNenx2/0.net
JTCも終わりだな
常時in150〜200おるのにVCやるとか狂気の沙汰だろ
どうせ今後PT募集はVCメインになるんだろうな
日本トレードギルド他にデカイとこなかったけ?

146 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f4c-vGuo):2016/07/21(木) 21:00:59.41 ID:RlPqyCtF0.net
>>144
Tank(DPS)とかマジ勘弁ですわ

147 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-LCC3):2016/07/21(木) 21:01:24.23 ID:vPHjaYKp0.net
VCって何?

148 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0312-eQ6f):2016/07/21(木) 21:01:28.86 ID:yZN/lYeo0.net
このセット強くね?
Viper's Sting
Your Melee Attacks deal 8311 Poison damage. 
This effect can occur once every 4 seconds.

149 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2b-iqWO):2016/07/21(木) 21:04:27.82 ID:l/pDw0m20.net
マジカ振り天ぷらの純ヒーラーだけどタンク行ける?
そろそろ出来るロール増やしたいんだけどDPSで来られるより良いよね

150 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-LCC3):2016/07/21(木) 21:05:44.13 ID:DMOPuXPY0.net
日本語でおk

151 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/21(木) 21:05:52.41 ID:22UpL+L30.net
サブロールはノーマルならいいけどベテラン無理だと思ったほうがいい
ノーマルでも純Tankが来てくれたほうが嬉しいけどな

152 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/21(木) 21:07:03.34 ID:KuCtx/lh0.net
>>147
ボイスチャット=VC
スカイプのグループ通話みたいなもんと思っとけばOK

153 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/21(木) 21:11:29.44 ID:P6ZapnF30.net
>>145
マスター変わってたのか
設立趣旨から思いっきり外れてるのは確実だな

JTCが方針変えるとしたら大規模トレードギルドだよ
一等地確保の為に週2000から4000、これが一般的
常時一定数の出品ノルマ

海外だとVCでも全く問題ないんだけど日本人の性格からマイナス面しか思いつかない

大人なんだからもう少し考えて行動しないと・・・・・

154 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-iqWO):2016/07/21(木) 21:11:32.70 ID:mhSbNuPU0.net
教えて下さい。
これPS3のコントローラで操作することできますか?

155 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b1a-iqWO):2016/07/21(木) 21:13:11.05 ID:bLhMrDQN0.net
最近やってるわ
IDひでぇ

156 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 21:18:45.80 ID:AJ7Zq6atd.net
こんばんはミスターDQN

帝都監獄行ったけど噂に違わぬ難易度で1人めのボスさえ倒せんかった…

157 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b1a-iqWO):2016/07/21(木) 21:24:09.07 ID:bLhMrDQN0.net
BL変態までついててもう今日は寝よう・・・

158 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-LCC3):2016/07/21(木) 21:28:34.48 ID:DMOPuXPY0.net
JTC私物化うぜえな

159 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LB4Q):2016/07/21(木) 21:33:40.34 ID:tfAYDGyOp.net
ブラックウォーターのインペリアルシティが解除済みで開いてるけどこれどうやって行くの?

160 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/21(木) 21:39:05.47 ID:vk/mbR8q0.net
JTCのGMに直接言えばいいと思います。

161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e729-OsvO):2016/07/21(木) 22:22:18.07 ID:TndH5QcL0.net
2chで言わずにGMに言えばいいのにね
強制だったら話は別だろうが…

162 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-LCC3):2016/07/21(木) 22:23:24.93 ID:vPHjaYKp0.net
みんな楽しくトレードしたり集まってるんだからいいだろ
それとも昔みたいに廃人20匹が25日間会話せずに26日目にこんばんわ、あミスが今月初のギルドチャットとかに戻りたいの?

163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/21(木) 22:26:02.82 ID:22UpL+L30.net
トレードギルドって納税とかあるの?

164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 22:29:48.46 ID:c9RTjSmM0.net
>>163
税はないけど、ギルドストアで売るときに手数料とられるだけ
例えば150Gで売る設定したとして、20Gくらいが手数料としてとられるみたいな感じ

165 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/21(木) 22:31:12.88 ID:22UpL+L30.net
>>164
へえ
GMは金貯めて何すんだろ
上に書いてある感じだと良い位置にトレーダー置くのに金がかかるみたいだけど

166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/21(木) 22:33:46.43 ID:kYNenx2/0.net
>>162
常時150〜200人おるギルドで強制で無いにしろ
全員巻き込んでVC導入しました!使ってください!とかどう考えても無理だろ
行くつくところPT募集やらVC組だけで固まって動くに決まってるじゃん
最初から 雑談します VCします まったりギルドとして募集してたなら文句はないが
トレードギルド謳ってたのに急にまったりギルドになります言われたかて
はぁ?って思うのが正常な反応だわ

167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 22:36:00.20 ID:c9RTjSmM0.net
>>165
ギルドバンクにお金が溜まっていくけどこれは、ストアNPCを雇うお金とかになる

168 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fac-Wtnv):2016/07/21(木) 22:37:50.95 ID:GAGHP9Bm0.net
VCとかゲームのことをゲーム外に持ち出すものは基本辟易する

169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba5-D1fD):2016/07/21(木) 22:39:59.37 ID:sW/iujUM0.net
新入りだけどVCやらなんやらは承諾なしに決まっていってるのかな?
前マスターの方針から入った人も居るんだから反発強そうな要素はお伺いして決めた方がいいと思う

170 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 22:44:06.79 ID:c9RTjSmM0.net
正直、ストアで売れる場の提供してもらえるだけでありがたいので
だれが仲良くなろうとあまり自分には関係ないかなー
VCもやる気もないし、チャット有っても無くてもどうでもいい

171 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e787-wAF5):2016/07/21(木) 22:45:01.83 ID:wHvk+5YQ0.net
ギルドのHPも掲示板もあるのに本スレで出す話題じゃないよね

172 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/21(木) 22:46:41.86 ID:gQH8Tqg6a.net
ギルドストアしか使わないしチャット非表示にしてるって奴もいるんじゃね

173 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:49:28.80 ID:r5NGHODMM.net
トレードギルドってのがよくわからん
普通のギルドとどう違うん

174 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/21(木) 22:49:58.67 ID:KuCtx/lh0.net
>>172
JTCの初期の存在意義はギルドストアだけだったからな

175 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/21(木) 22:59:19.83 ID:P6ZapnF30.net
マーケットギルドとしてはあんま機能してなかったけど
クロスで程よく横の繋がりができて丁度良かった感じだったかな

そこから方針転換してクロスギルドになったことになる
マーケットギルドとして大きくする努力をすべきなんだが相当甘い考えで良くわかってないと思う

176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-LCC3):2016/07/21(木) 23:02:19.84 ID:vPHjaYKp0.net
だったら批判しているの抜けてくれよ50人加入待ちだから嫌なら今すぐ抜けてくれよ

177 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/21(木) 23:02:19.96 ID:kYNenx2/0.net
>>171
ギルドのHPってウザい広告貼りまくりの書き込み全く無いクッサイアレか?

178 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:04:06.07 ID:r5NGHODMM.net
怒ってるの一人だけだしどこかで愚痴りたいだけでしょ
許してあげよう

179 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 232d-E1fc):2016/07/21(木) 23:05:44.36 ID:BK6ptyDO0.net
そんなことより5日しかない服と犬きましたよ

180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 232d-E1fc):2016/07/21(木) 23:06:17.83 ID:BK6ptyDO0.net
4日だったスマン

181 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/21(木) 23:10:55.73 ID:gqVjDZcta.net
いや、もう解散したら?
なんか陰キャと仲良しグループの溝はっきりしてきたし最初の趣向ともう違うじゃん

182 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-lPaU):2016/07/21(木) 23:11:29.14 ID:1GMVvnxB0.net
クラウンストア利用できません  になってるけど俺だけ?

183 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/21(木) 23:12:34.72 ID:AJ7Zq6atd.net
クラウンストア見れなくなったな
英雄服人気すぎたか

184 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/21(木) 23:14:52.53 ID:H8ZzDh4KM.net
英雄鎧と黒オオカミでしめて4500クラウンか

185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-lPaU):2016/07/21(木) 23:18:46.78 ID:1GMVvnxB0.net
買ってみたけどコレジャナイ感はんぱない

186 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:22:08.83 ID:CdAOVV1gM.net
NewJTC作ったら皆移動してくるんじゃね?
トレード及びLFGのみ
挨拶不要
質問可
こんな感じ

187 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/21(木) 23:24:29.39 ID:ZV6JC3lh0.net
>>186
トレードギルドだと出店して維持しなきゃならないから上納金有りにしないとなかなか継続難しそう
誰か入れてないとか分からないし

188 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/21(木) 23:24:29.91 ID:H8ZzDh4KM.net
パッケージのブレトンみたいに格好良くないなw

189 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-RUAx):2016/07/21(木) 23:31:21.41 ID:mjlkEm9Fa.net
カバナントにあるカボールの洞穴で夫ウェアウルフを殺害したのだけど
円満解決ルートってあるんかな
ウェアウルフ逃がす方を試そうにもキャラ作成からは辛い

190 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/21(木) 23:33:11.41 ID:UwpfWqH2a.net
黒狼微妙
せめて赤いモヤモヤでも出てればなぁ

191 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-37tH):2016/07/21(木) 23:33:54.16 ID:fzOt+wbj0.net
今満月じゃないのか?
雨降ってて月が見えん
ウェアウルフになりたいんじゃぁああ

192 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 23:35:58.13 ID:c9RTjSmM0.net
黒狼ちょっとあれだなー
黒い小熊みたい

193 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb0c-U1Qm):2016/07/21(木) 23:36:01.79 ID:Q7wQ/XiJ0.net
グループ検索からダンジョン潜ったら自分ともう一人しかいないまま15分以上経過してるんだが
これって平常運転なの?
はじめてだから分からないんだが、言葉の通じない外人と二人っきりでとても気まずい

194 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/21(木) 23:36:08.13 ID:/VVGAu/50.net
お、ストアきたぞ

195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/21(木) 23:37:17.69 ID:KuCtx/lh0.net
このオオカミに2500クラウンだすならナイトメアの方が良いね

196 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/21(木) 23:37:20.92 ID:ZV6JC3lh0.net
>>191
WTB werewolf bite
って叫べば500gぐらいで誰か噛んでくれそうだけど
モンスターに噛まれたい気持ちも分かる

197 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/21(木) 23:39:46.99 ID:ijz0cON8a.net
自分はむしろ目の色が赤くない普通の黒狼だったら買ってたな
闇の一党イメージだから仕方ないんだけどさ

198 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/21(木) 23:42:00.70 ID:ijz0cON8a.net
>>191
月の満ち欠け関係なさそうって噂もあるぞ
青なら噛みに行ってもいいが

199 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/21(木) 23:42:48.13 ID:r5NGHODMM.net
マウントは熊が一番かわいい

200 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-37tH):2016/07/21(木) 23:45:21.59 ID:fzOt+wbj0.net
>>198
心遣いありがとう黄色なんだ
月夜に狼男に噛まれるロマンを求めて頑張ります!

201 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/21(木) 23:45:27.99 ID:c9RTjSmM0.net
昔出てたレオパルドとかの猫系マウントは欲しかったー
買っとくんだった

202 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77f8-tmF6):2016/07/21(木) 23:46:27.42 ID:ola7q3M80.net
日本組は過去の限定マウントとか買えなかったんだから、日本組だけに再販とかしてくんねーかな。

203 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/21(木) 23:46:55.19 ID:ZV6JC3lh0.net
今いるかは分からないけど、昔は金欲しいから感染させるモンスターをすぐ殺すプレイヤーいたなぁ

204 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/21(木) 23:57:51.62 ID:kYNenx2/0.net
>>181
仲良しグループ作るのは別にいいんだよ
そして仲良くなったやつとVCするのも好きにすりゃいいけど
なんでトレードギルドがいきなりギル資金賞金してPV大会やったりとか意味不明すぎる

205 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/22(金) 00:04:13.21 ID:HwS82nad0.net
>>204
自発的イベントはありだった気がするんだよなー元から
それがギルドコミュの裾野を広げるなら文句は特にない
手数料含めてギルドバンクのお金は自分には関係ないお金だし

お金使いすぎてストア維持できないとかはすごく困るけどw

206 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/22(金) 00:04:28.25 ID:u1e/xL3ea.net
無課金でCP100近くまで来たけど、仔ネッチ欲しいしそろそろplus行っとこうかな

207 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 00:04:48.00 ID:LJgiKGHK0.net
初めて対人エリア来てチュートリアル受けた。

「初心者はスカウトミッションおすすめ」ってNPCが言うから受けたら
指定地点がクソ遠い敵地のど真ん中なんだけど、これ歩いて死なずに行けってこと?

208 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/22(金) 00:06:04.39 ID:60z3ddQB0.net
>>204
勘違いしているようですが
JTC主催じゃないですよ。

209 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 00:07:01.59 ID:pJjU7q+P0.net
そんなの無視して近くの村でクエスト受けまくったほうが美味い
PvPクエストでまともにクリアできるのはn人Killだけだなー
特定の職業n人から辛くなって拠点占拠は戦況の運だし

210 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/22(金) 00:08:50.17 ID:v/2PXVdv0.net
まじ10レベルで帝国監獄つれてくのやめちくり〜wwwボッコボコに死んだんだが

211 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-iqWO):2016/07/22(金) 00:10:03.76 ID:DINXwhrW0.net
>>162
トレードギルドに雑談求めてないからそれでいい
用事がないなら挨拶もいらん

212 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/22(金) 00:10:51.19 ID:lf7laJuqM.net
JTCって最初はチャット禁止だったんだな
トレードのみのギルド作りたいなら作ろう

213 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/22(金) 00:18:05.09 ID:4Er7wzi+0.net
んーこの狼ならナイトメアのほうがいいな
ブレトンの英雄鎧は一応キープしておくか

214 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 035b-3xzA):2016/07/22(金) 00:29:05.27 ID:UrAZBZz/0.net
ナイトメアは馬系マウントの中で一番格好いいと思ってる
少し高いけどね

215 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/22(金) 00:31:17.78 ID:XraulD9D0.net
日本語ゾーンほぼ機能してないし
トレードやギルドショップやPT募集等でJTC期待してたんだが・・・残念な結果になりそうね

身内で固まってボイチャするくらいなら仲の良い人同士でギルド作って
そちらでボイチャなんなりやればいいじゃないの?

216 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-xUqS):2016/07/22(金) 00:33:34.09 ID:vu//rrLw0.net
吸血鬼いないよぉおおお

217 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 00:35:45.19 ID:x60YSyOzp.net
ランダムダンジョンのデイリー報酬っていつリセットされるの?
クリアして24時間後?

218 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b20-kQEs):2016/07/22(金) 00:37:54.09 ID:dUhycEwx0.net
DansModding - Let's Mod Skyrim The Elder Scrolls V
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信
https://www.twitch.tv/dansgaming

219 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 00:39:46.07 ID:pJjU7q+P0.net
>>217
馬が20時間だからダンジョンも20時間だと思ってるけど実際は知らない
でも24時間より早いのは確か

220 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-iqWO):2016/07/22(金) 00:47:18.99 ID:DINXwhrW0.net
>>212
もともとギルドショップ利用のみが目的のギルドだったんだが?
ボイチャだのイベントだのやりたければ、そういうギルド作れって話だよ

221 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/22(金) 00:52:44.42 ID:lhcIXyFd0.net
青の日本語版からの複数のギルド合計313名の内

ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354210.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354211.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354213.jpg
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org354214.jpg

黒水 154名 アズラ 90名 TF 54名 資源戦 15名

という内訳になってる

黒水やTFからアズラに流れ始めてる感じ

222 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/22(金) 01:04:28.29 ID:fsyHrWqY0.net
マラバルトールで帯電してるアルゴニアン助けるクエやったら
ちょこちょこ付いてくるサンダーバグがちょっとかわいいと思ってしまった
黄色で襲ってこない奴も多いし

223 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-ufuM):2016/07/22(金) 01:09:21.56 ID:aPv8z3fk0.net
>>148
近接メインならPvEではすごく強いよ

224 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/22(金) 01:10:08.81 ID:8ZcwxCUn0.net
日本は現実社会でも組織運営や考え方が村社会かつ子供じみてるところがあるから
ゲームにおいても大半のギルドがまともに運営できてないし、面子もまたTVの見すぎで幼児性が高い

TESOのパブリックギルドとしてJTCは貴重だったけどこれまでか
新規が気軽に入れて役に立つギルドで良い感じだったのにな
コミュニティー崩壊に向かわせるところはまさに無能の働き者だよ

225 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e717-eQ6f):2016/07/22(金) 01:12:10.49 ID:0V2asz/U0.net
まるで外人ならまともみたいな言い種だな

226 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/22(金) 01:14:48.02 ID:NDdlNZA+0.net
付呪のクエスト一つ目で止まってるんだけど不出来なスタミナグリフってなんだよ

227 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/22(金) 01:15:38.70 ID:NDdlNZA+0.net
ダガーフォールに外人のヤンキー集団いて草

228 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/22(金) 01:17:08.47 ID:8ZcwxCUn0.net
TESOに関しては海外ギルドはちゃんと趣旨にそった運営をしてるし結構頑張ってる
頻繁にマスターが入れ替わるけどPvP、トレードのメリハリをつけて運営してる

229 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:22:23.97 ID:Tu0iumbgd.net
>>208
主催じゃなくても、なんでギルド単位で参加者募ろうとしてたの?意味わからん
結局、人数集まらずに流れたみたいだけど、誰もそんなもん求めてないんだから当たり前だよ

230 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:23:30.34 ID:z9JctM9Vd.net
それならそこ見習って自分で手本になるギルド作るかしたらいいんじゃないですかね
スレで文句言ってるよりよっぽど建設的だと思うが

231 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/22(金) 01:28:03.95 ID:8ZcwxCUn0.net
二年間維持してきたJTCの設立趣旨を翻しておいて良く言うわと思うわw
私物化してる自覚、多分無いな

232 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:29:23.52 ID:Tu0iumbgd.net
>>230
ここJTCの人もたくさん見てるからね
みんなわかってて話題にしてるんだよ

233 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f773-tmF6):2016/07/22(金) 01:30:30.14 ID:j68nFSdd0.net
入れ無いからさっさと抜けてくれると有り難い

234 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/22(金) 01:32:30.32 ID:8ZcwxCUn0.net
記憶では
JTCは2chギルドだったはず

235 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 01:36:49.86 ID:Fi9vn0WZa.net
2chギルドろくなもんねぇな
前話題になってた赤のラグナルってどんな感じなん

236 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 01:42:22.67 ID:x60YSyOzp.net
首が体とおさらばしたんじゃないですかね

237 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-tmF6):2016/07/22(金) 01:42:31.49 ID:jC/QyXaF0.net
昔の自慢話ばかりしてはえばりちらし剣を振り回してる感じ

238 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-eQ6f):2016/07/22(金) 01:43:51.06 ID:zFwG8+JD0.net
cp50まできてギルドにはいったことないって、結婚出来ないアラサーな感じかな...心配なってきたわ

239 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/22(金) 01:45:37.77 ID:u1tPuef60.net
ランダムきっついの多くない?
50に満たないメンバーで行くことが多いんだけどダンジョン名見て止めたり途中で断念したりしている
通常はクリアするまでやっているものなの?

240 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-iqWO):2016/07/22(金) 01:45:43.23 ID:DINXwhrW0.net
>>235
ギルチャの内容、挨拶が7割、グループ募集と初心者の質問が3割ってとこか
たまにキッズやネカマの痛い発言が流れることもあるけど
さすがねらーが多いだけあって、容赦なく無視されてて笑う

241 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-LCC3):2016/07/22(金) 01:45:53.08 ID:0sgNIhDG0.net
JTCのギルマスと擁護勢晒そうぜ

242 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 01:49:41.17 ID:z9JctM9Vd.net
俺そのギルド関わってないから詳細知らんけど
スレギルドだろうがやり方変わって気に入らん事あるならゲーム内で言って
それでも駄目なら同じ考えの奴集めて新しくギルド作ればいいだけだと思うんだが
少なくともこのスレで数人は同じ考えの奴いるみたいだし相手わかるゲーム内でちゃんと話してくれば?

243 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 01:57:38.96 ID:Fi9vn0WZa.net
>>242
詳細知らんし関わってないのになんで口出そうと思ったの?

244 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/22(金) 01:59:59.74 ID:8ZcwxCUn0.net
JTC
前ギルマス マイナー海外MMOをやる大人がメインではあったが、チャット等から些細な揉め事によるギルドの悪影響を懸念
人口も少なくトレードギルドとして運営が難しいのでコミュニティーの場として維持

現ギルマス 日本語化により国産半島MOから大量に流れてくる子供も多くなるが一般ギルドと同様にVCも開放
クロスギルド運営となる。 日本人が主体のギルドがいかに陰湿で子供じみた集団なのか理解していない


ICP終わったから寝る

245 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/22(金) 02:10:09.15 ID:OKjLIS+Pa.net
>>221
アズラが多くてTFが少ない事よりハドラスとかいう意味不明な鯖に15も行ってるのが驚きだわ

246 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-4/kG):2016/07/22(金) 02:20:46.54 ID:gYypXeFN0.net
関係ないからうっとおしいんだろ
理解しろよ

247 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 02:24:08.19 ID:1o0phwTMd.net
>>243
自分で動く気無いのにぐだぐだ文句言ってるだけに見えたから
現状に文句ある、手本にしたいギルドがある、なら自分で作って同じ考えの奴移籍させたら?って言っただけだよ

そもそもスレギルドだろうが俺みたいに関わってない奴もいるんだから嘴突っ込まれたくないなら俺言ったようにゲームの中で解決すりゃいいだけじゃん
どっちにしろここでここで文句言っても問題は解決しないぞ

248 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c0-iqWO):2016/07/22(金) 02:24:46.19 ID:jwWEtl7c0.net
2chに書き込む時点でお察しだろ

249 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/22(金) 02:25:21.74 ID:FIG28sk10.net
そのうちJTCのギルマスギルドの金持ち逃げしそうだなw

250 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/22(金) 02:27:34.68 ID:s1SE4Z9C0.net
JTCのDiscode導入のきっかけって
JTC内でのTrail募集してみたからそのダンジョンの説明する為なんでしょ?
本日の一言くらい読もうぜ? あ それとも読めない人でしたか
昔はよかったなんて言うだけの古参はさっさと適応するか脱退して欲しいの

251 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/22(金) 02:35:43.12 ID:FIG28sk10.net
そろそろCP160↑も増えてきて8トレイト9トレイトのセット装備欲しくても
自力じゃ無理だから古参にお願いするしかない新参

252 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c0-iqWO):2016/07/22(金) 02:38:15.00 ID:jwWEtl7c0.net
そんなことよりIME使いにくいよはよ修正しろ

253 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-pFeQ):2016/07/22(金) 02:44:19.17 ID:lhcIXyFd0.net
というか、ここに英語版からやってる日本人なんてまだいるのか?
2年もやったらもう飽きただろ、老害にはさっさと消えて頂きたいな

254 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/22(金) 03:02:23.56 ID:fsyHrWqY0.net
作成依頼とか単体でスレ成立しそうな気もするけどな
完全匿名の場合だと嫌がらせ目的の空注文で不良在庫or晒しってケースもありそうだけど

255 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 03:09:17.04 ID:Tu0iumbgd.net
>>250
どこに書いてあるんだよそれ

256 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/22(金) 05:34:38.54 ID:y0zdBPgVM.net
ギルメン募集は自由ってわざわざ書いてくれてるんんだから、自分でギルド作って独立すればいいのに

257 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/22(金) 06:08:30.35 ID:Z9h+5NMma.net
>>250
消えるのはお前ら新参やで。

258 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/22(金) 06:13:21.48 ID:uYbbqC450.net
ギルドのことはギルド内でやれ

ス レ を 私 物 化 す る な

259 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff93-iqWO):2016/07/22(金) 06:32:42.05 ID:J5pHjlpp0.net
仕事忙しすぎて全然esoできねーからもう仕事やめようと思う

今日も今から出勤して帰ってくるのは22〜23時やろうな
アホくさ

260 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-LCC3):2016/07/22(金) 06:40:02.07 ID:zLrZpyvQ0.net
>>259
寝なけりゃいいじゃん

261 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/22(金) 07:10:39.95 ID:Af4ODGrEM.net
>>259
esoを仕事にすりゃいいじゃん

262 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/22(金) 07:33:25.51 ID:A7wcBPoH0.net
>>259
そっちやめんのかwwwワロス

263 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 07:36:59.33 ID:TYPVAYiHM.net
定期的に仕事やめたい人が湧くなこのスレ

264 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f74a-tmF6):2016/07/22(金) 07:50:21.53 ID:YFIJJftn0.net
生活の隙間でやるからゲームは面白いんやで
縛りなくなりゃ面白さもなくなる

265 :名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-eQ6f):2016/07/22(金) 07:52:22.86 ID:Y7Tb0TxNM.net
>>259
辞めたら欲しいマウント買いまくれないじゃないか!!
1時間を身支度と考えて6時間は寝れるから、睡眠4時間eso2時間で解決だね
1日2時間ならご両親も納得のプレイ時間。
まぁ実際、リーマンプレイヤーは2~3時間が多いと思うよ?

266 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/22(金) 08:00:47.04 ID:1ewnMnSRa.net
>>258
外野は黙ってろ

267 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 08:06:34.56 ID:rx7W3rhip.net
>>264
まさにその通りだわ
これ以上の答えがどこにあろうか

268 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 08:07:17.74 ID:kUW+dluMd.net
>>266
このスレからしたらどうでもいいギルドこそが外野だバカ

269 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 08:07:25.96 ID:cyqHoWHEa.net
仕事辞める理由が欲しいのだよ…

270 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 08:13:12.98 ID:kUW+dluMd.net
>>269
仕事続ける理由見つけた方がいいよ

271 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 08:15:09.29 ID:AbK4lY8mp.net
国内最大派閥を目指す team2CHをつくろう(´・ω・`)

272 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 08:16:45.89 ID:cyqHoWHEa.net
>>270
マジな返答しないで…

273 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-lPaU):2016/07/22(金) 08:22:10.30 ID:Le7MfZnR0.net
>>269「課長はどこ所属ですか?」
課長「カバナントだよ」
>>269「は?高貴なるアルトマー率いるドミニオンこそ至高の同盟なんですが?アホくさ会社辞めます」

274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/22(金) 08:28:58.08 ID:PtJlGJD00.net
ブレトン英雄鎧のこれじゃない感

275 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/22(金) 08:34:10.32 ID:XraulD9D0.net
いや、別にいいんだよ仲良しグループ作ろうがそこでVCしようがイベントやろうが好きにすりゃいいんだよ
ただそのノリは他の独立したギルドでやりゃいいだけなんだよ
2年ほぼ同じ趣旨で運営してきてここ最近もパプリックな雰囲気をアピールして募集してたのに
イキナリ方向性180度変わったらそりゃ不満もでるだろ

スレ私物化云々言う奴いるが元々公共性や利便性など謳って2chのこのスレでも度々募集して来たギルドが
イキナリ方向性変わればそりゃここで話題になるのは自然な話しだろ
現在JTC500人満員で入団待ちが更に50人もおる常時だしここで議論するのはおかしな事じゃ無いと思うが

276 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 08:36:56.76 ID:qwYjFTTTp.net
ギャーギャーうるせえな

277 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 08:37:28.75 ID:oQDljl3WM.net
500人満員なのかよ凄いな

278 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 08:39:01.59 ID:aPv8z3fk0.net
>>274
動画やイラストではあんなにかっこいいのにね
凄く簡略化されてて微妙だ

279 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0328-LCC3):2016/07/22(金) 08:40:34.34 ID:6Fim9mu20.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐–. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. ― .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ– :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: 😐 : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :’, : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ‘, : : i : : : : : : : : ,     _, -‐’    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : 😐 : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

280 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-4/kG):2016/07/22(金) 08:52:13.51 ID:gYypXeFN0.net
質問です
アルゴニアンのおっぱいってなんのためにあるの?

281 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-LCC3):2016/07/22(金) 08:54:37.19 ID:1ewnMnSRa.net
そもそも新参のおまえらが少数派だって理解しろよ

282 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-aIMv):2016/07/22(金) 08:56:44.03 ID:aPwo0xhwa.net
>>280
谷間に槍を挟んで一晩中磨くためだろう

283 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 08:58:49.50 ID:wvH99oJxp.net
争いはシロディールでやって下さい

284 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 09:03:16.51 ID:vCOIT5GRa.net
アルゴニアンにはナーガという種が居るそうだがまさかラミアもアルゴニアンに含まれてた可能性?

285 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-4/kG):2016/07/22(金) 09:05:36.90 ID:gYypXeFN0.net
>>282
なるほどだから鱗が乾かないようにしてるんだね

286 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 09:07:23.36 ID:Yf2oWWhMM.net
ブレトン英雄微妙なのか
買うのやめとくかな

287 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6388-tmF6):2016/07/22(金) 09:10:18.77 ID:0GydeiXb0.net
乗り物もののけ姫のモロみたいなの出してくれねーかな
白い馬は少し飽きてきた

288 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 09:38:13.72 ID:kUW+dluMd.net
モロ出たら絶対買うわ

289 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/22(金) 09:45:19.27 ID:vlZ3FW//0.net
>>271
できたら俺は入るよw

290 :名も無き冒険者 (ワキゲー MMff-eQ6f):2016/07/22(金) 10:01:44.49 ID:Y7Tb0TxNM.net
ペットを何匹も引き連れて移動したい。
5000円位でやってくれないかな?
要望ってDMMじゃ駄目だよね?
本家に英語でお願いするのはハードル高いよ

291 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/22(金) 10:15:26.85 ID:6Uh9wV7IM.net
>>275
ここで募集してたからここでやるとか馬鹿か
ギルチャでやれやゴミカス

292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/22(金) 10:17:29.17 ID:LznHh9N90.net
みんな喧嘩しないでポケモンGOでもやろうぜ

293 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 10:21:05.11 ID:O1IExIB0d.net
未発売の狼マウント2種
いつもだいたい月末ぐらいにリリースするから来月か再来月か今年中には出ると思う。

http://elderscrolls.net/media/2016/04/gp_crwn_mounts_wolf3ice_1x1.jpg

http://elderscrolls.net/media/2016/04/gp_crwn_mounts_wolf4redpit_1x1.jpg

294 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6388-tmF6):2016/07/22(金) 10:24:09.48 ID:0GydeiXb0.net
>>293
ぬお!
少しモロとは違うけど手を打つべきか迷うな!

295 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 10:24:25.26 ID:yrpPW0JAH.net
やっぱり辞めていく奴結構いるんだな
クエクリアしちゃうとキツイよね

296 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMdf-DTFm):2016/07/22(金) 10:25:19.97 ID:KvoX3hytM.net
時代はポケモンGOだなお外出よ

297 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 10:25:52.67 ID:kUW+dluMd.net
ついでにヤックルもお願いしたい

298 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 10:32:56.68 ID:Uve/tc3Ia.net
ならムックルもだ

299 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-EKFm):2016/07/22(金) 10:36:57.36 ID:B6kuPg0Aa.net
>>281
何言ってんだ2年掛けて50スレしか消化出来ねえクソ老害共は
いるのかいねえのか分からんような人数で外人にヘコヘコしてサイト見せて貰うしか出来ねえ
しかもそれだけかけてAddonの一つも作れないアホしかいねえし

300 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 10:43:05.34 ID:wvH99oJxp.net
じゃが??

301 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 10:50:21.05 ID:kUW+dluMd.net
昨日シロディールで見慣れないポイント入ったから何かと思ったらCPだった
約1ヶ月で何とかレベルカンストまで行ったけどここからが長いよなぁ

302 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f0d-iqWO):2016/07/22(金) 10:57:25.48 ID:4lLJmNH50.net
キチガイ大量発生してるな

303 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:01:11.94 ID:O1IExIB0d.net
お前らと同じこと言ってて笑った
http://imgur.com/pM7YDHF

304 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 11:03:57.28 ID:z4mCSa2l0.net
toggle recapっていうクソキーをアサインするエントリーが
キーアサイン一覧に無いんだけど、どれ?

305 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb16-eQ6f):2016/07/22(金) 11:13:55.57 ID:z4wevmD20.net
完全に日本人に向いてないからな
PVP英語出来なきゃキツイし、元々少ない日本人が減ってるわ

306 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 11:18:40.41 ID:yrpPW0JAH.net
まったり求めてきてる人も多かったみたいだが高レベル帯は普通にガチだからな

307 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 11:31:31.67 ID:aPv8z3fk0.net
>>293
茶色狼いいな

308 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/22(金) 11:32:03.70 ID:HWCbzyGT0.net
日本語版から始めて黙々とクエやってたらパーティ組むことなくギルドも入らずにLv50になっちまった

309 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/22(金) 11:35:18.60 ID:LznHh9N90.net
>>303
ワロタwww

310 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:40:12.47 ID:4elVnDMAM.net
>>216
こないだ3ヶ所で見かけた

311 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e729-OsvO):2016/07/22(金) 11:40:33.21 ID:3FRPXVyw0.net
>>275
匿名で書き込んで何の意味があんの?
ゲーム内で話せるんだから直接言えとしか

312 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-RUAx):2016/07/22(金) 11:41:10.53 ID:XBA1pstI0.net
外人は基本的に口が悪いしな

313 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 11:42:59.79 ID:yrpPW0JAH.net
ちょっと日本語で喋っただけでニイハオw

314 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:45:07.16 ID:IX/r9Wqgd.net
やっぱ鯖ごっちゃは無理があった
FF11みりゃわかりそうなのに

315 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:45:29.68 ID:4elVnDMAM.net
>>239
不安を感じたらランダムじゃなくて
ダンジョンのレベルさげてやることを奨める。
最高レベル者に併せりゃ全員経験値が入るし
出てくるアイテムもランダムとそう変わらん。
なによりクリア出来て達成感でるだろ

316 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/22(金) 11:49:59.51 ID:clX9ttzv0.net
ずーっとまったりしようと思ったら箱庭ゲームとかがオススメかな?
青で初めてCP120ぐらいだけどADの3MAP目まで全クエストと実績埋めつつやってたら
普通にゲームを楽しめてる自分が居たよ
めちゃくちゃ往復しなきゃいけないお使いクエストも無いし、Destination?があれば
実績埋めるのも楽だね
FF14のモーグリクエで耐性出来てるからESOのクエストは楽で楽しめる
自分のペースで出来るゲームっていいね

317 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/22(金) 11:51:07.78 ID:uYbbqC450.net
自分の思い通りのギルドを自分で作って独立すればいいのにそれができないのは何が問題なのかな

318 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 11:52:54.22 ID:yrpPW0JAH.net
嫌ならやめろ系の極論に近いからじゃないかな

319 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/22(金) 11:57:11.19 ID:NDdlNZA+0.net
ポケモンGO来たからプレイ時間減りそう

320 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-iqWO):2016/07/22(金) 11:59:22.43 ID:EWrZZ9NR0.net
50↓夜寝る前は青に圧勝されてるが昼頃には黄色が取り戻すを繰り返す日々だなw
赤はまぁいつもそこそこな感じ

321 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 12:00:27.53 ID:gj+7FCy10.net
嫌ならやめろって言われるのは、ギルドや対人関係の不満をゲーム内で解決しようとせずに、ここで文句いったり同意求めたり晒すとか言ったりするからじゃないの?

322 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/22(金) 12:00:28.92 ID:clX9ttzv0.net
当事者じゃないから分からんが面白くないことを続けるのはしんどい
面白くするためにアクション起こせないのもストレス溜まるわなぁ
願わくばこのスレをそのマスターが見てこちらからは何もアクションを
ゲーム内で起こすことなく自主的に運営方針を見直してほしいという
気持ちもわかる

323 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:03:43.78 ID:O1IExIB0d.net
このゲームやめる奴はすぐやめるよ。
Lv10にも満たない日本人がログインして来なくなったの見てるし。

シリーズやった事ないひとは勝手が分からず辞めていくのか。
シリーズ経験者はこれじゃないで辞めていくのか。

ソロでやってるとクラフトの重要性が分からない人多いし、もう直ぐ1ヶ月だけど研究やってる初心者何人居るのか。

この辺が理由じゃないかな。
エンドコンテンツ挑めるまで新参ギルドが乱立する中そのメンバーで何人残ってるかね、
その頃には挑めるメンバーが集まらなくて辞めて行きそう。

このゲーム中盤以降に向けて楽しむにはある程度、自分で調べるなり引率者がいないとやることが分からず路頭に迷うプレイヤー増えそう。

324 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:04:45.50 ID:ozITjmrja.net
自分の思い通りにならないから文句は言いたい
けど、面倒くさいから自分からは動きたくない
自分の発言に責任を持ちたくないし、逆に文句言われるのやだから匿名以外で発言する気もない
うん、よくわかる
俺もそういう気持ちになることある

325 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/22(金) 12:07:37.32 ID:NDdlNZA+0.net
匿名掲示版でくらい愚痴ったらいいじゃんって思いと自分の関心のないことをウジウジうぜぇなぁって気持ちが
ある

326 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 12:07:37.89 ID:kUW+dluMd.net
昨日の夜のシロディール(TF)は面白かった
まさに三つ巴の戦いの連続
ADで外人グループに混ざって参戦してたんだけど、赤青がそれぞれ30人オーバーで来るのを遊撃的に削り削られやってた

327 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-RUAx):2016/07/22(金) 12:07:59.80 ID:RYJL7CnB0.net
ヒーリングを受けた時の回復効果をx向上するってもしかして
自分のヒールスキルにも適用される感じ?

328 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 12:09:07.85 ID:yrpPW0JAH.net
正直クラフトがほぼ必須なのは辛いな

329 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 12:12:22.19 ID:aPv8z3fk0.net
クラフトは拾った装備砕いてれば勝手に上がるし楽なもんだよ
スキルポイントも余るし

330 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/22(金) 12:13:09.88 ID:clX9ttzv0.net
昨夜の黒水は青が全部のスクロール占有してたね
groupの外人が「全領地を占領して戦争を終わらせよう」って言ったら
リーダーが「このキャンペーンがcrushするからダメ」って返してたけど
全領地を1勢力が占領しちゃったらどうなるんだろ

331 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/22(金) 12:13:10.10 ID:nlyy81yuM.net
>>320
取り戻してくれないと油でウマーできないしな

332 :名も無き冒険者 (ワントンキン MMdf-DTFm):2016/07/22(金) 12:13:56.16 ID:RDKYGUu8M.net
悲しいけど新規日本人プレイヤーはどんどん脱落してるな

333 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 12:13:59.75 ID:gj+7FCy10.net
クラフトはスキルレベルよりリサーチのが重要
グリフのレベル上げは大変だけど

334 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/22(金) 12:14:18.09 ID:NDdlNZA+0.net
>>328
全部やろうとしてるからじゃない?
多くても4種位が丁度いいとおもう

335 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-8X5Z):2016/07/22(金) 12:16:45.18 ID:qjea5JeTp.net
やっぱESOのいいとこはUIや設定が簡単、スキルパネルの数が決まってるから簡単操作
新規には優しい設計なんだよな

336 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:17:23.93 ID:O1IExIB0d.net
ギルドの不満をここで書いてもしょうがないのは書いてる本人も分かってると思うよ。

思ってる事をギルド内やその相手に対話出来ない環境や相手がする気がないなら、
政党離反みたいに同志を募って離れるのが良いとは思うけどね。
MMO長くやってるけどHP持ってるギルドが空中分解してるのを何度も見てるからもはや何とも思わない。

337 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-RUAx):2016/07/22(金) 12:18:14.36 ID:vwEm2Zkpa.net
TESシリーズ好きでないと厳しいかもね
それはそうと連続殺人犯の称号を得た。これ以上もあるのかな?
賞金10k辺りで殺害数を数えてないけど

338 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/22(金) 12:22:38.59 ID:wvH99oJxp.net
どんだけ盛り上がってんだよおめえらwww俺も入れてぇwww

339 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb16-eQ6f):2016/07/22(金) 12:22:54.67 ID:z4wevmD20.net
MMORPGなのにまともなwikiがないのも原因だろうな
これだけはやっとけとかの指標がないのは日本人に受けない

340 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:24:45.20 ID:O1IExIB0d.net
このゲームの良さってMMOにあるまじきソロプレイの充実だと思う。
同時に欠点でもあり後半になると自主的に調べたりしないとつむよね。

WoWの劣化コピーや半島系MMOはリニア式なところがある、
ESOは差別化するために選択出来る自由度があるからアプローチ方法が違うリニア式のオフラインRPGばっかりやってる日本人が好きになれないのは仕方ないかも。
『嗜好』って経験で作られるし。

341 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:31:37.76 ID:Y9wWer2PM.net
文句あるなら抜ければいいだけだろ。アホか

342 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/22(金) 12:35:06.91 ID:K8aO8mxHa.net
ログインできない
リクエストぐるぐるで止まったまま

343 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 12:38:04.29 ID:yrpPW0JAH.net
ソロプレイがあんまりすきじゃない奴は早々に脱落してる漢字

344 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7df-C0PA):2016/07/22(金) 12:38:45.03 ID:ciWlRRxq0.net
簡単で、新規に優しくて完全にソロプレイがで来てキャラも装備も日本人向け
そんなMMORPGがやりたい人はぜひドラクエ10にも来てくれ
ESOと両立すればいい

345 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffce-btrs):2016/07/22(金) 12:46:05.52 ID:foqwPiM/0.net
tes好きでソロが充実
縛りの緩いギルドにも入れて
自分はかなり楽しいんだが
ダメな人もいるよな…

まあチャットの変換を確定しないと
文字が消えるのは勘弁して欲しいがw

346 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 12:52:07.72 ID:gj+7FCy10.net
言い方悪いけど、自分で装備ビルド考えない考えられない人、にはeso含む洋ゲーは向いてないと思う

347 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 12:56:21.71 ID:Lw13zqZja.net
二言目にはテンプレクレクレしか言わない奴は消えて欲しいなギルチャでクレクレされたから流石に無碍にもできないから秘蔵のビルドを教えてやったら「なんか思ってたのと違ってたから作るのやめます」ときたもんだ
テメエ理想形があるなら最初からそういうビルド組めやカスがなまけてんじゃねえよ

348 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 12:58:39.41 ID:aPv8z3fk0.net
セット装備の組み合わせやそれにあったビルド考えるのが楽しいゲームだしもったいないね

349 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 13:03:25.36 ID:gj+7FCy10.net
>>347
つか、みんなどんな戦い方想定してどんな装備ビルドしてるかは気になるけどね
自分のと比べて絶対に参考になるし

350 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 13:05:06.82 ID:gj+7FCy10.net
>>347
あ!重要なの書き忘れた
秘蔵のビルド私にもこっそり教えてくれてもいいよ

連投すいません

351 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/22(金) 13:08:44.76 ID:wLiUr0d80.net
>>346
いやあどのゲームも合わないと思うぞ
チョンゲMMOすら強いと言われる奴は他人と違う装備やスキル回し考えだしてるしな

352 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 13:19:06.55 ID:jEDDkO6Ea.net
>>349
秘蔵だからそう易々とは吐き出せないな!
アドバイスなら喜んでしよう
やっぱり過程を無視して答えを求める奴に構っちゃいかんよな

353 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/22(金) 13:20:36.62 ID:iul9YnWi0.net
現役の間は自分のビルドを人に教えることは無いかな。巡回ルートとかも。
対人戦の手の内そのものだし。かと言って現役で無くなれば接点も無くなるという。

手の内はやっぱり大事で、前やってたFPSで動画配信してた人が居て、
私はゲーム内で対戦したこと殆ど無かったんだけど、向こうの癖は知ってるって状態になってた。
で、対戦時に、次は君ナイフを抜きたくなるだろ?だから私は先んじてナイフ振り抜いて「た」という状況に。

PvEで情報共有すればダンジョンの安定感が増すだろうけど、PvPは教える側のメリットがなさ過ぎる。

354 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-8X5Z):2016/07/22(金) 13:21:07.80 ID:qjea5JeTp.net
WoWも拡張前パッチが来て今や世界で大盛り上がりだぞ

355 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8f05-eQ6f):2016/07/22(金) 13:46:15.20 ID:gj+7FCy10.net
youtubeとかでメッチャうまい人がビルドの説明付きで解説とか実際にはの対人動画上げてるの見てるけど、ビルドは真似できてもpsが追いつかなくて上手く扱えないorz

356 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fce-iqWO):2016/07/22(金) 13:51:18.28 ID:Vis1mKkC0.net
結局は自分が使いやすいと思うビルドを考えるのが一番だね

357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 14:03:09.28 ID:fDqvmGL80.net
攻城兵器のカメラがクソすぎて着弾地点が全然見えない
ゲームなんだからカメラはフライスルーでいいだろうに

358 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 14:04:36.81 ID:vCOIT5GRa.net
それを利用して壁抜け偵察とか俯瞰把握されないためじゃないかな

359 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/22(金) 14:10:39.25 ID:wLiUr0d80.net
>>355
同じスキルにしても動き方とか戦場での判断能力みたいなのは真似すんの難しいからなあ
あとやっぱ多ボタンマウスとかにしないとスムーズにスキルが出せんな

360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/22(金) 14:14:48.39 ID:vlZ3FW//0.net
特亜では許せなかったハウジングも、このゲームの完成度なら許せるわw

361 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0355-iqWO):2016/07/22(金) 14:37:49.10 ID:lXSeXN1p0.net
ビルドは試行錯誤繰り返した挙句結局sypherと同じビルドになったわ
だが中の人の性能差が大きくて大して強くはない模様

362 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/22(金) 14:41:43.19 ID:5uRdtjl80.net
>>330
他勢力が萎えていなくなって糞つまんなくなるだけだよ
サブキャラでクエストやったりスカイシャード集めたりするのは捗るけど

363 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-8X5Z):2016/07/22(金) 14:56:25.74 ID:qjea5JeTp.net
弱い勢力選んで強いとこ倒す
この快感たまらんものよ

364 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/22(金) 15:07:31.52 ID:Yn+Yzadw0.net
CPキャラ2人目作ってみたら啓蒙ポイントってキャラ毎なんだな
CP8キャラ作って回せば500とかすぐじゃん

365 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 15:08:48.56 ID:lUabxUHHd.net
>>357
スカッとゴルフパンヤみたいなカメラワークでも良いよな

366 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 15:13:46.07 ID:/2MIQiNCM.net
キャラごとってマジか
Enlightenmentがキャラごととは書いてないけど

367 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/22(金) 15:16:59.16 ID:Yn+Yzadw0.net
あ、リログしたら2キャラ目にも同じEnlightenmentポイントが適用されたわ
500は遠かった

368 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-+iPS):2016/07/22(金) 16:09:14.34 ID:VUF4hSZOd.net
秘蔵のビルドワロタ

369 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/22(金) 16:13:07.73 ID:clX9ttzv0.net
>>362
そういうことか
てっきり全部占領したらその期間のキャンペーンが終了するとか
そういう事が起きるのかと思ってたありがとう

370 :名も無き冒険者 (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 16:16:10.03 ID:m49RKPE3d.net
両手DKでDPS上げるにはスタミナ極振りで中装メインにしてアパカと薪割りしてたらいいんだよね?


ランダンで範囲打ったりシールド張ったりしてたらDPS3000とかで役に立ってない感で申し訳ないんです
やっぱり範囲より単体狙いでいいんだよね?

371 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/22(金) 16:18:32.10 ID:QZkMNr5U0.net
>>368
何年か寝かせていそうだw

372 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-Sb2b):2016/07/22(金) 16:19:09.49 ID:rr6J/D080.net
>>330
半年に1度くらいそういう状態になる
そうなると無双してない勢力が他鯖に逃げ出して無双勢力も追いかけて移動するから、その鯖は閑古鳥が啼く

373 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 16:29:09.94 ID:fDqvmGL80.net
価格1200でHP15万の攻城兵器のみ修理しながら使うべきで、
ほかは使い捨てたほうが得、って解釈でいいの?

374 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-eQ6f):2016/07/22(金) 16:32:38.64 ID:KIIt8N5/0.net
コールドファイヤー系の兵器以外は使い捨てだなー
氷炎だっけ?

375 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b64-iqWO):2016/07/22(金) 16:33:35.28 ID:5oijVc/30.net
同盟戦争アズラはアルドメリ無双で草

376 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-ufuM):2016/07/22(金) 16:37:46.41 ID:aPv8z3fk0.net
>>370
範囲は素直にサブ武器として二刀流か弓持とう
シールド貼るのもタンク任せで良いので単体にはとりあえずアパカ

377 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/22(金) 16:43:09.46 ID:wLiUr0d80.net
アズラん黄色だけゲージ3つで他1本だからなあ
こうなると行く気になれん

378 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/22(金) 16:48:15.34 ID:gJBlZzf20.net
>>370
DPSは範囲も単体も求められる
片方だけなんて役立たず

379 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/22(金) 16:58:01.47 ID:s1SE4Z9C0.net
DKならマジカ・スタミナ型どちらにも優秀な範囲足止め&DoT技があるしの
あれで固定して弓の範囲と二刀流でくるくるしてれば雑魚処理は楽な部類
DPSなら範囲処理する時にはスタミナPOTは使い惜しまないようにね

380 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-wAF5):2016/07/22(金) 16:58:56.66 ID:9P76idbL0.net
盛り上がっているとこスマンけど、初期のクエスト教えてくれ。
カジートで始めて、二番目の島。
船員を探せってクエストと、なんか逃げろってクエスト
船員がどこにもいないし、マップ上の円の中に入ろうとすると突き飛ばされてしまう。
どうしたらいいのこれ?

381 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/22(金) 17:06:27.41 ID:QZkMNr5U0.net
船員は町に散らばってる マーカー準拠
中に入るクエストは壁沿いに行けば入れる場所がある

382 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-vGuo):2016/07/22(金) 17:08:33.13 ID:BhF0c6Zia.net
>>380
鍛冶場にいる協力者の商人猫♀から変装着を貰えば中に入れるよ

383 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:10:31.44 ID:4elVnDMAM.net
>>380
ガードに化ける変装キットをもってるカジートがいる
鍛冶屋と軽装服があるステーションで物売りしてる猫

384 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:12:27.47 ID:4elVnDMAM.net
>>380
ちなみに最初の練習島は大概の場合カウントに含めないので
そこは、最初のマップ(国)って事になるかな。

385 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/22(金) 17:13:39.61 ID:QZkMNr5U0.net
変装道具なんてあったのかw

○から強引に入ったけど

386 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/22(金) 17:16:22.73 ID:yrpPW0JAH.net
俺はそこで変装道具がバグかなんかで消えて破棄したな

387 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:16:22.99 ID:4elVnDMAM.net
>>385
それならそれでもいい
今後、この手の変装して忍び込むクエストがちょくちょくある。
入手した変装キットは、クエスト後も装備の上から着せ替えして
楽しむことができるぞ

388 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f2a-pFeQ):2016/07/22(金) 17:17:27.89 ID:QZkMNr5U0.net
>>387
他のとこではそうしてるんだけどね
この時はマップ見たら入れるじゃんとおもってそのまま行っちゃったわw

389 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-wAF5):2016/07/22(金) 17:34:52.72 ID:9P76idbL0.net
うおお
みんなありがとう!
早速やってみる!
船員を示しているであろうマーカーのところ行っても誰もいないんだよなぁ・・・
海沿いのマーカーなんだけど。船しかない。

390 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 17:46:42.48 ID:pJjU7q+P0.net
悟りポイントなんて何百万もあるし使い切ることないだろ・・・・
と思ってたらCP100超えた辺りで0になってしまった
オフラインの時に貯まるみたいだけどペースとしてはどんなもんなんだろ

391 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 17:49:10.62 ID:aPv8z3fk0.net
>>390
オフラインの時かと思ったらそうでもなく18時頃に40万EXP分が補充される

392 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 17:52:42.02 ID:a1qgAIj7M.net
やはりcp100位で尽きるよな
そこからなか上がらない

393 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-gBn1):2016/07/22(金) 17:58:41.49 ID:097pK2+Ta.net
半年やってやっと450だわ
来月には501いけそうだ

394 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:30:59.27 ID:YQhiRtDrd.net
>>317
今まで満足してた環境が、急にガラっとかわって、嫌なら出てけって言われたらそりゃ腹立つんじゃない?
その程度のことも想像できないかな

395 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 18:31:48.67 ID:fDqvmGL80.net
攻められてる砦へファストトラベルできないのはいいとして、
安全な味方砦へも不可なのは不便すぎる

最後のエンカウントから2分間くらい経ったら
好きに飛べるようにしときゃテンポよくなるのに

現状だと、小競り合いなおいときそこらのdelveや石集めやりたくても
戻るのが面倒臭すぎて遠出できない

396 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/22(金) 18:32:41.80 ID:fDqvmGL80.net
下から二行目は「小競り合い無いとき、そこらの」

397 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 136f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:40:09.95 ID:2MdmzhiG0.net
>>394
何で直接言えないの?
以前と違って、今は日本人はアクティブな人だけでもギルドに入りきれないほどいる
JTCは今や数ある大規模日本人ギルドのうちの一つでしかない
何で直接言えないの?

398 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:40:55.06 ID:a1qgAIj7M.net
戦場に着くまで30分、戦い10分、戻るのに30分がデフォ

399 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 18:41:11.07 ID:ItyAvfrJa.net
>>397
直接言ったらギルマスに晒されて終わりだろ
そこまで頭回らんのか

400 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef85-gBn1):2016/07/22(金) 18:47:30.74 ID:5uRdtjl80.net
>>398
そんなかからんし30分もかかるなら誰もやってないだろ

401 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73eb-JzaY):2016/07/22(金) 18:50:53.96 ID:Po2+YOSs0.net
自陣から出たらずっと隠密で移動しているのかもしれない

402 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 136f-eQ6f):2016/07/22(金) 18:51:50.03 ID:2MdmzhiG0.net
>>399
つまり自分はギルマスを事実上堂々と晒しておきながら、自分については何も知られたくないって言ってるわけか

まあそれは置いておいて前向きな提案をするが、他人の行動に儚い期待を抱き続けるのは時間の無駄だぞ
もうそこは君の願ってた場所じゃないし、君と同じように思ってる奴も相当数いるはずだろ?
早く新ギルドで独立してこの話題を終わらせてくれ

403 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/22(金) 18:56:56.72 ID:nlyy81yuM.net
トレードギルドとか肥溜に群がってる糞蝿なんだから糞蝿な事自覚して我慢して所属してろよしつけーな

404 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-LCC3):2016/07/22(金) 18:58:50.78 ID:0sgNIhDG0.net
擁護勢必死だな

405 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f0d-iqWO):2016/07/22(金) 19:01:04.30 ID:4lLJmNH50.net
ギルドスレ立てて好きなだけ話せばいいんじゃね?
入ってない人は関係ないし

406 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 673c-xUqS):2016/07/22(金) 19:01:28.26 ID:Z3S1oOlk0.net
タンク、回復、DPSをやってみて思ったことを書いていくぞ。
まず人の文句を言う前に、ダンジョンに入ってメンツがそろったら食事だけはとっとけ。最低限のマナーな。
まずタンクについてだが、タンクはすべての雑魚のヘイトをとることは不可能であり、大量の雑魚のタゲをとって
いると、防御しているだけでスタミナが見る見るうちに減っていく。この2点については他の職業の方にも知っておいてもらいたい。
タンクをやっていてこのメンバーやりやすいなって思えるのは、DPSが雑魚を優先的に始末してくれ、大量に沸いたときは範囲スキル
で素早く殲滅してくれること。テンプラーのヒールさんがいるときは、戦闘が長引きそうな時は、戦闘の合間にスタミナ回復スキルを使って
くれるとすごくうれしい。 戦闘の最後にスタミナ回復をやってくれる人はたくさんいるが、合間に何発か入れてくれるとものすごく嬉しいのです。
ウェイレスト下水道の魔術師のボスがネズミを何度も召喚してくるところがあるけど、あのボスを倒せるか倒せないかでいいグループかあまりよくないグループ
なのかが結構わかっちゃいます。 ネズミが沸きすぎてとんでもないことになった経験がみなさんもあるのでは?
今日も一回行ってきたけど(ノーマルランダムダンジョンを選ぶとなぜかよく当たる)、外国人がDPSが悪いとか、タンクが全部のタゲを引けだとか
言い合ってました。 自分はヒーラーで行ってきたんですが、個人的にはDPSが足りてないなと思いました。ネズミが40匹以上は沸いてたんじゃないかとww
最終的には人が入れ替わってクリアはできたんですが、あそこをクリアするには火力が必要と思われます。
DPSさんは雑魚が沸いたら素早く範囲スキルで殲滅を心掛ける。ヒーラーさんもヒールだけでなく、雑魚が沸いた時くらいは範囲スキルを何発かいれる。
一番余裕のないのがタンクだと思うけど、ボスのタゲをしっかり引きつつ、スタミナには余裕がないだろうから、マジカ系の何らかのスキルを一発くらいは入れましょう。
火力に自信がなければ、範囲のDOT系のスキルつかうといいかも。
次にヒーラーしていて思ったことだが、はっきり言ってこの職業が一番らくが出来ているかも。

407 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 673c-xUqS):2016/07/22(金) 19:02:25.82 ID:Z3S1oOlk0.net
続き
だが今日あるダンジョンにヒーラーで行ってきたのだが(ウェイレストじゃないよ)、しょっぱなの雑魚戦からタンクがいきなり両手剣で突っ込んでいって両手剣だけで
ブンブン振り回してるじゃありませんか。防御も一切していないのでヘルスの減り方がタンクとは思えないほどの凄まじい減り方をして開幕でいきなり「これはやばい」
と思いました。タゲも飛びまくりで、回復スキルを打ち続けなければならず、マジでマジカがやばいことになっていました。
ヒーラーをやっていてこのグループいいなと思えるのは、タンクがボスと雑魚数体のタゲをしっかり引いてくれる。DPSは雑魚優先で、範囲スキルもしっかりつかってくれている。
各職が当たり前のことをやってくれていれば、ヒーラーは結構楽な職業だと個人的なかんそうです。
最後にDPSをやってみた感触ですが、現在CP150なんですが、グループダンジョンで火力をたたき出すのってかなり難しいという印象です。
先に挙げたウェイレスト下水道のボスでいうと、ヒーラーもある程度は火力に参加しようと言ったが、厳しいことを言うと、DPS2人の火力次第なんですよね。
日本語版発売からまだ一か月たってないので、自分も含めてレベルが低く火力をだすのは難しいのですが、雑魚がたくさん沸いたら、回復さんを信じて被ダメを恐れず範囲スキルをどんどん使ってほしいかな。
ウェイレストでネズミが処理しきれないときって大体DPS二人が範囲使っていないことが多いような印象です。直接的に火力が出せなくても、足止めや範囲のDOTスキルなど工夫次第でなんとかなるはずです。
DPS(スタミナ型)をやっていてこのグループやりやすいなって思えることは、あまりないかなw。
というのもDPSってスタミナの管理がタンクに比べるとものすごい楽なんですよね。重攻撃でいくらでも回復できますからね。
タンクの場合はそうはいかないですからね。 DPSをやることで重要なことは、タンクは全部のタゲは引けないってことと、火力ってかなり需要だよってことかな。
今日行った外国人さんのグループで火力さんがタンクさんの悪口を言って、タンクさんが
火力さんの悪口を言っていたので、ちょっといろいろ書いてみた。
ベテランダンジョンはかなり難しいらしいので、ノーマルダンジョンでレベルがひくいうちに、いろいろな職業をやってみるといいと思う

408 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 136f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:06:16.57 ID:2MdmzhiG0.net
もう日本人の大半がJTCに入ってた頃とは違うから、個別のギルドの内部にしか関係ない話は余所でやれ

409 :名も無き冒険者 (ガラプー KKaf-EGCf):2016/07/22(金) 19:08:47.53 ID:4gTtzLAKK.net
ナリューたんのHな画像下さい

410 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:11:38.41 ID:VjZeEBe0d.net
>>395
全裸になってモブに殺されるのってアカンの?

411 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-iqWO):2016/07/22(金) 19:11:51.58 ID:J0boDgTn0.net
ps3コントローラでプレイする方法教えて下さい

412 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:12:15.53 ID:VjZeEBe0d.net
長文すぎてウンコ漏らした

413 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/22(金) 19:13:17.19 ID:FIG28sk10.net
長文過ぎて読むの諦めた

414 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/22(金) 19:20:13.54 ID:F6fkTFWn0.net
DPSはタンク周りのから殺ればいいのかタンクが持っていないのから殺ればいいのか悩む
特にタンクがヒーラーや遠距離を持っていなくて離れているとき

415 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1319-fjp+):2016/07/22(金) 19:24:42.77 ID:96SwQFrY0.net
ヒーラー信じて範囲し続ける
ほんとに信じてええんやな?ええんか…

416 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1d-iqWO):2016/07/22(金) 19:25:42.76 ID:oq/oYfYI0.net
>>406
俺の槍を磨け、まで読んだ
はやくパンを膨らませろよ

417 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/22(金) 19:28:41.67 ID:0XLK4sSfa.net
ESO全般のスレなんだから何話そうが勝手でしょ
自治厨臭すぎ

418 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:34:49.86 ID:rTy02MoOM.net
パーティーの練度が高ければヒーラーは楽できるのは何のゲームでも同じ。そのときは第三のDPSになるべき

今のように不慣れな人が多かったり、酷いパーティーに当たったときに保たせられるか、それでもDPS出せるかがヒーラーの腕の見せ所

419 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/22(金) 19:37:48.79 ID:wLiUr0d80.net
ここまで文章書くの下手だと知的障害者としか思えんな

420 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3f-iqWO):2016/07/22(金) 19:38:47.28 ID:DTa4CS210.net
長文の人ってだいたいが、こういう奴がいた!俺はこうやってる!俺が正しいよな!
っていって自分を肯定して欲しい人が9割くらいだから内容読まなくても書いてることわかるよな
逆にツッコミが入ると後付け設定が増えていくところとか

421 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/22(金) 19:38:53.30 ID:iul9YnWi0.net
>>395
砦のワープ移動関係の制限は、大軍対少数の構図で少数側にゲリラ戦の余地を残すため。
兵力の移動に物理的な時間を課すことで、陽動とか同時多発の攻撃に価値が生まれる。
ワープ移動を便利にし過ぎてしまうと、単純な数の戦いにしかならなくなってしまう。

で、戻るのがめんど臭いというと所だけど、
ゲスト指定とかの別のキャンペーンに参加申請すれば、ベースキャンプに戻れる。
蛇足だけど、この別キャンペーン利用のワープはシロディールでの/stuckコマンドの代わりになる。

422 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef42-iqWO):2016/07/22(金) 19:45:48.05 ID:x7waQqdk0.net
長文すぎてうざいけど、書いてる事には同意
タンクは全部のタゲは引けないってのは知っててほしい

423 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7aa-USLY):2016/07/22(金) 19:47:29.89 ID:8F+HDVp00.net
環境無視の単品狙いが早いとか言ってる脳死には理解が追い付かない模様
Nは寄生良いけどVは希望だすなよー

424 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/22(金) 19:49:53.06 ID:aPv8z3fk0.net
くっそ長くて読みにくいが書いてることは真っ当

425 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/22(金) 19:50:37.37 ID:gJBlZzf20.net
タゲ取りたくないからって範囲撃たないDPSはまじで間違っているからな

426 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:51:53.26 ID:nLUUUCwFa.net
リフテンでノルドの女隊長から仕事を受けてたら通りすがりのスタップ野郎が「女とイチャイチャしたいだけだろ〜」とか言いやがった
俺も闇の一党に入るときが来たか

427 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 19:56:21.07 ID:4elVnDMAM.net
>>407
dkタンクだからスタミナそんなに使わない。
共感出来なかった。

428 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 20:04:13.73 ID:pJjU7q+P0.net
>>391
さんきゅ
じゃあ毎日デイリーランダムやってたら使い切る感じか

429 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/22(金) 20:06:04.09 ID:s1SE4Z9C0.net
タゲらなくても範囲で回復が飛ばせる天ぷらヒラと
自己シールドか自己Buffが優秀なDKタンクは役割の性能が頭一つ抜けてるからの
ヒラとしてDPSさんに言っときたいのはHPが減ったりタゲが来たときに後ろに下がらんといて欲しいって事だの
ヒラの視界外にいかれるとどうしようもない

430 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/22(金) 20:15:34.47 ID:vlZ3FW//0.net
黒水赤にバケモノみたいな奴等がおるな

431 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67af-iqWO):2016/07/22(金) 20:20:41.18 ID:MoOaB8GT0.net
両手DPSまじうんこ

432 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7311-eQ6f):2016/07/22(金) 20:23:29.94 ID:BrgSmMuw0.net
>>429
敵ヒーラーや遠距離が離れたところにいたらどうすればいい?

433 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:23:49.25 ID:nGGufD5Ia.net
ヒーラーだけど強いグループ当たったらめっちゃ楽なの同意だわ
自分は即死するdps苦手、というかどうしたらいいのかわからない
戦場の祈りと儀式の鈍足で即死リスクは下げるよう勤めてるつもりなんだけど

434 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa7f-RUAx):2016/07/22(金) 20:23:55.02 ID:pSnWq4BAa.net
ナイトブレードの両手剣だと囲まれたときひたすら反転切りをしているよ
強力な範囲攻撃がほしい

435 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eba0-LCC3):2016/07/22(金) 20:26:15.64 ID:Q9GvCbXh0.net
長文だけど頑張って読んだら
全部やってるとか言いつつ始めてまだ1ヶ月じゃん
ヒーラーが楽?
そんな状況ほぼない
それこそ2年やってる人でうまい人達と一緒とかいう限られた状況のみだ
そもそもヒーラーに範囲攻撃求めるなよ
マジカ極振り布天ぷらでは弓2〜3にタゲられたら簡単に死ぬぞ
余裕がある時は単体攻撃で積極的に弓と魔法に攻撃するけど
そもそも火力ないしあまり期待するな

436 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 20:41:03.25 ID:qwYjFTTTp.net
スタミナ極DKだけど、タンクやってええんか?

437 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/22(金) 20:43:08.89 ID:gJBlZzf20.net
>>435
あなたがゴミすぎます

438 :名も無き冒険者 (アメ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:44:49.45 ID:+d7Wlh6dM.net
自分がなんのロールやりたいのかわからなくてキャラ作り直してばかりで全然レベル上げとかできないわ

439 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2b-iqWO):2016/07/22(金) 20:48:07.99 ID:Dj+Gy4V10.net
ロールとかじゃなくて両手斧ブンブン振り回す脳筋プレイしたいからDKとか
二刀流のアサシンプレイしたいから内藤とかそういう決め方でええんじゃない

440 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f31a-pFeQ):2016/07/22(金) 20:48:17.27 ID:M6PjN5TA0.net
即死されるとどうしようもないなw

441 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77ba-LCC3):2016/07/22(金) 20:53:38.96 ID:+DfBKQq40.net
>>436
俺もスタミナ極DKでタンクしてるで
ちゃんとセット装備作って飯食えば全然問題無い

442 :名も無き冒険者 (アメ MM4f-eQ6f):2016/07/22(金) 20:55:30.23 ID:+d7Wlh6dM.net
一言で言うと、全部やりたい
欲で吐きそう

443 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0312-eQ6f):2016/07/22(金) 21:14:30.56 ID:qHQbykdA0.net
ロール意識するのってパーティー組むときだけだよな
基本ソロだから全く考えてない

444 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 137b-VItp):2016/07/22(金) 21:18:30.61 ID:D1f9d7fv0.net
速攻抜けて雪崩で皆抜けてくPTたまにあるけど
1分以内でマッチングしてる俺に今度は15分待たせるとかイライラしますわ

445 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-WVBN):2016/07/22(金) 21:23:57.31 ID:EYZfs0dxd.net
>>440
敵の群れに真っ先に突っ込んで真っ先に瀕死になるDPSとか勘弁して欲しいよな

そこはタンクが突っ込む方がいいんじゃないかと

446 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/22(金) 21:28:29.29 ID:wLiUr0d80.net
ポケモン探してたらこのゲームやる時間無くなるな

447 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/22(金) 21:49:32.33 ID:F6fkTFWn0.net
>>434
スタミナNBは二刀流か弓持たないとうんこだよ

448 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 21:58:34.26 ID:pJjU7q+P0.net
今のNBは両手持ちが主流でしょ
PvEでAoEしたいときは二刀流でクルクルするけど

449 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/22(金) 22:00:28.44 ID:yS986x17d.net
村の井戸がウェルの村って訳されてる
ムアイクはウェルの村に行ったことがない

450 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e727-D1fD):2016/07/22(金) 22:07:13.38 ID:Zo1zhYFQ0.net
ダンジョン行くとHPがそのままだったりテレポートしたりバグってね?

451 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73ea-wAF5):2016/07/22(金) 22:10:21.84 ID:sGSwIgwm0.net
購入してダウンロード中
おもしろければ住人なるかもしれないのでよろしく〜

452 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/22(金) 22:16:41.36 ID:CempOtcq0.net
(こりゃおつかいばっかで飽きたとかいうパターンだな…)

453 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/22(金) 22:17:03.96 ID:jwxXgOOo0.net
クラウンストアひらけねえ

454 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5b53-iqWO):2016/07/22(金) 22:21:37.29 ID:dBZNhNg10.net
初めて自動マッチング使ってクモが大量に出てくるダンジョンいったんだけど
このゲームって近くにいる敵全部の攻撃を自分に向けるってことできないの?
なんか敵がヒーラーなぐったり攻撃役殴ったりでスマブラ状態だった
それとも何匹かはとりこぼしちゃってもいいの?

455 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/22(金) 22:30:56.09 ID:cKtgiGXK0.net
正直に言おう



飽きた

456 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2b-iqWO):2016/07/22(金) 22:42:48.77 ID:Dj+Gy4V10.net
セカンドキャラ作ろうと思うんだけど勢力選ぶのってPvP以外全く意味ないよね
だったら混乱しないように同じ勢力で作るべきなんだろうか
みんなはどうしてるん
教えてちょ

457 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b2b-iqWO):2016/07/23(土) 00:09:19.36 ID:uQkEk3KU0.net
チュートリアルステージだーれもいねーや
結構賑わってたイメージあったけどあれ全部日本人だったんだな

458 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc3-iqWO):2016/07/23(土) 00:10:52.74 ID:9L+E8Z/A0.net
攻城兵器のカメラ設計したやつ、真性のバカだろこれ
投石器なんか着弾地点がまったく見えない
頭おかしいんじゃねえのかあいつら

459 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/23(土) 00:24:29.21 ID:EX0HqYlw0.net
>>454
敵に出来ないことは基本できない仕様

460 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 00:28:23.07 ID:/gj79HJC0.net
VC自由ギルドはやっぱダメだな
一部の人間しか使っていないし聞き専じゃなくても全く問題ないと言っていたくせに
結局導入を推奨してきて何でもVCで済ますようになり導入していない奴は置いてけぼり

面倒くさいからVCでやりたいなら初めからVC必須で謳って募集してくれよな

461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-4/kG):2016/07/23(土) 00:28:54.67 ID:6x5GAfQH0.net
JoyToKeyでモンゴリアンスタイル(片手パッド、片手マウス)のプロファイルを作ってみました
色々テストしてみて、慣れたらこれが一番しっくりくるかもしれない、気がしました
よろしかったらどうぞ


画像はこんな感じ
https://drive.google.com/open?id=0B_hewlzCAkznenNDeDRfVV9hTE0
ファイルはこちらから
https://drive.google.com/open?id=0B_hewlzCAkznSjNKVHIzMUdpMVk

ゲーム用マウスを持っていたらマウスのソフトウェアでモンゴリアン用のキーを設定し、
必要なときだけ呼び出せるようにしたほうがいろいろ面倒くさくなくて良いです

462 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 00:34:23.41 ID:uKlK8pgj0.net
VCは一応用意してあるから使いたい人は使ってねギルメン同士でID行くときに
PTメンバー同じ部屋に入って使うと楽だよ的な感じが一番
同じチャンネルに人一杯いたら誰が何言ってるか分からん

463 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 00:38:35.44 ID:CfcAEzLg0.net
でも中途半端なVC導入だと、導入してるメンバーと、そうでないギルドメンバーで、
見えない壁が出来ちゃうからな、そうやってギルドやコミュニティが崩壊、あるいは縮小していくのは
他のゲームでもよくある話、中途半端が一番アカン。

464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b34-iqWO):2016/07/23(土) 00:38:54.46 ID:9OZe0fCB0.net
ギルド運営したことないんだろうから仕方ないかもしれないけど
少しは経験者から意見聞くとかしないもんかね・・・・
VC導入しても限定条件くらい作ったほうがいいよ、もう子供相手にしてるみたいでアホ臭くなるからあんま書かんけど

465 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 00:48:22.38 ID:/gj79HJC0.net
結局VCの方が楽みたいだからシロディールに行くのも講座みたいに色々教えたりするのも
VCに移行していっているんだよね
チャット組はランダムの面子が足りないときに声がかかるくらいですわクソ過ぎ

466 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 00:55:53.16 ID:a2Ub6IAH0.net
どーでもええわw

467 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f72-tmF6):2016/07/23(土) 01:13:27.12 ID:2b90/byP0.net
DWCって打ったらPT入れてくれたんだがこれって何の略?教えてくださいまし

468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-iqWO):2016/07/23(土) 01:18:57.01 ID:usd5Ve8E0.net
>>456
また最初から同じクエやりたくないから別同盟にしてるよ

469 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-pFeQ):2016/07/23(土) 01:25:04.13 ID:f3O/ODEy0.net
>>406-407
なげぇ!w

470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f320-kQEs):2016/07/23(土) 01:29:00.04 ID:CfqyqoiK0.net
DansModding - Let's Mod Skyrim The Elder Scrolls V
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 7000人 視聴中
http://www.twitch.tv/dansgaming

471 :名も無き冒険者 (オッペケ Sr8f-qEGo):2016/07/23(土) 02:05:18.96 ID:77nOXaWEr.net
グループダンジョンがおもい
auiのバフデバフ関係かな
軽いやつないかな?

472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/23(土) 02:15:28.80 ID:QW60Pjq90.net
>>458
Siege camera toggleというアドオンを入れると
カメラモードを切り替えられて便利ですよ。

473 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 02:20:50.08 ID:a2Ub6IAH0.net
くらうんかえねーよくずどうなっとんじゃかねつかったろうおもってたんにくず

474 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0312-eQ6f):2016/07/23(土) 02:35:09.27 ID:70Q3M8cl0.net
VC 聞き専可のギルドは地雷だよな

475 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 035b-3xzA):2016/07/23(土) 02:36:52.30 ID:J3qZbxBW0.net
ソロでひたすらハクスラ出来るコンテンツが欲しい
one tamrielでフィールドコンテンツ増えないかなぁ・・・

476 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b34-iqWO):2016/07/23(土) 02:42:00.26 ID:9OZe0fCB0.net
VCは趣味嗜好だけでなく知的水準が違いすぎると苦痛しか感じないから
常時入れておくものではない

477 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 02:44:30.54 ID:a2Ub6IAH0.net
なあクラウンが買えねえんだよ誰か確認してくれよ
ストアのクラウンのとこ、今すぐ購入押してもDMMのホームに飛ばされんだよ
こっからどうやって買うんだよ誰かおしえてくれよなぁ

478 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 02:50:02.69 ID:a2Ub6IAH0.net
直って買えたはw

479 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef42-iqWO):2016/07/23(土) 02:50:43.57 ID:lkHbqjqn0.net
ギルドめんどくさくなったら他探すなり抜けるなりすればいいじゃん
ここで愚痴られても困るわ

480 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b34-iqWO):2016/07/23(土) 02:53:14.15 ID:9OZe0fCB0.net
前任者がギルド運営のイロハすら教えて上げなかったのも問題がある
まあギルド私物化乗っ取り成功という面では成功したね

481 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/23(土) 03:02:42.06 ID:J2tDRaHP0.net
名詞だけ全部英語表示できるアドオン欲しいわ
地名とかでチャット打つとき英語力貧弱な俺だとスペルわからんから凄く困る

482 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMdf-DTFm):2016/07/23(土) 03:05:09.39 ID:kPPq2O7jM.net
5個もギルド入れるからやりたい放題しろ

483 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/23(土) 03:18:51.23 ID:NTzgkbuNM.net
好きだからこそ愚痴りたくなるんじゃないの?
そこまでゲームの関係性に思い入れ持つって逆に良い奴そう

484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/23(土) 04:15:43.08 ID:N5fgNuQD0.net
>>481
Destinationsは?

485 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/23(土) 04:41:06.23 ID:J2tDRaHP0.net
>>484
情報感謝
とりあえず入れてみるよ

486 :名も無き冒険者 (アウアウ Saff-LCC3):2016/07/23(土) 05:59:34.60 ID:tdQ2VArqa.net
>>42
なんで(´・ω・`)

487 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb19-mL1Z):2016/07/23(土) 06:10:26.53 ID:H7r0NNIC0.net
ギルドって5個入れるけど会話のあるギルドだったら各ギルドの会話がチャット欄に入り乱れる感じなん?
すぐ誤爆しちゃいそうだ

488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 06:13:50.82 ID:6rKlZQIE0.net
>>463
どこのギルドもVCに参加してないメンバーがどんどん脱落してるな
いい加減ダンジョンもシロディールも無い時までVCするの止めないと駄目だな
良く喋ってる俺でさえクエスト中のくだらん雑談が耳障りだし

489 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 06:17:09.51 ID:6rKlZQIE0.net
>>487
ギルドに優先順位をつけてどうでもいい所は挨拶だけして放置
ギルチャのダンジョン募集だけ見かけたら入るようにするVCは入らない

490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff93-iqWO):2016/07/23(土) 06:19:48.32 ID:3NjZp2zw0.net
>>487
「会話のあるギルド」が存在しないので、その心配は杞憂です

491 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 06:26:01.57 ID:6rKlZQIE0.net
そもそもまともにチャットしてるギルドが無かったな
VCはよく聞こえるがチャットはいつもお葬式

492 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb19-mL1Z):2016/07/23(土) 06:30:18.42 ID:H7r0NNIC0.net
>>490
今入ってるギルドが会話あるし雰囲気良いんだよ
ただ複数入れるシステムだから5個も入ったらどうなるか知りたかったんよ

>>489のように優先順位つけて他は放置な感じにするのがいいな

493 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/23(土) 06:53:25.85 ID:MQTyQW3+0.net
チャットだけのギルドつくれよw

494 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-mL1Z):2016/07/23(土) 07:06:05.76 ID:fA8z0KTld.net
>>493
誰もチャットがしたいなんて言ってないが?

495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/23(土) 07:11:43.91 ID:M2O8Y/Wm0.net
今居るギルドは外部ツール使ってないからチャットが盛んだわ
大規模でVC含む外部ツール使うとどうしてもコミュニティの分断が起きるんだよなぁ

496 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c796-tvcM):2016/07/23(土) 07:44:23.75 ID:dgAFB9zG0.net
見方のデバフ、視認できるアドオンなんてある?
パーティ欄のHPバーの横とかに出るのとかあるのかな
ヒーラーなんだけどデバフに即反応して解除をしたいんだが

497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 07:47:57.33 ID:CfcAEzLg0.net
当たり前の事だけど、VCを導入する事自体が悪い事じゃないんだよ。
これまでもMMOをやってきた人ならわかると思うけど、
ギルドとしてVCをどう扱うかを定めないまま導入すると、ほぼ100%ろくな事にならないだけで。

498 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1379-iqWO):2016/07/23(土) 08:12:14.42 ID:R9HxE8ib0.net
赤で始めてから結局1度もグループダンジョン行く事無くレベル50になった訳だが
誰か同じ様な人居たら一緒に序盤の方のダンジョンからやっていかないか

499 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ea-wAF5):2016/07/23(土) 08:13:22.57 ID:L+L89XKt0.net
インストール終わってJoyToKeyでパット使ってみたら動かない調べたらJoyToKeyを管理者権限で起動しないといけなかった
これからアドオンなども入れて環境構築しないといけないけどこれ始める前の準備が結構大変だな
PC初心者は始める前に挫折してそうw

500 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e787-eQ6f):2016/07/23(土) 08:17:35.27 ID:4T0LQV760.net
>>496
もっと強力なデバフがあれば解除の甲斐があるんだけどねー

501 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/23(土) 08:19:08.43 ID:mz9BvSEFa.net
色んなネトゲやってた連中が集まってるからか日本語版から始めた連中もかなり詳しくなってるな
海外のサイトや動画だけでなく外人のブログまで片っ端から翻訳してやがる

502 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-eQ6f):2016/07/23(土) 08:19:25.57 ID:usd5Ve8E0.net
つばつけときゃ治る、程度のデバフばっかだよな

503 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c796-tvcM):2016/07/23(土) 08:28:20.17 ID:dgAFB9zG0.net
>>500
今はFTCのカーソル合わせるやつでやっめるんだけど
視認性がよく無いわ
そんなにデバフ解除求められないのかね

504 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 08:37:01.69 ID:raPp01UA0.net
マイクラが日本語対応したよ程度のノリでしかないしな
良い環境の構築なんて自分で模索しながらやるしかない

505 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 08:39:44.24 ID:ggrDHNQ00.net
ゴールド シルバーのダンジョンクエストって一日何回とか制限ある?
シルバークリアしたら次のクエスト受注できない……

506 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f390-iqWO):2016/07/23(土) 08:42:35.07 ID:eE9STOV00.net
1日1回ずつ 日本時間午後3時更新

507 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 08:43:25.01 ID:ggrDHNQ00.net
そいうことか
ゴールドはどうやったら受注できるん?
シルバー何回クリアとか?

508 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a338-wAF5):2016/07/23(土) 08:46:33.06 ID:2hHVwqND0.net
VCで一番嫌なのは
生活音を拾ってくるところだな
ガキの泣き声とか、まじ勘弁してくれ

509 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/23(土) 08:50:34.53 ID:mz9BvSEFa.net
分かるわ、外部の音思っくそ流してるやつ
てめえのプライベートなんて聞きたくねえんだよks

510 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/23(土) 08:54:00.29 ID:HjZ1hp8x0.net
タンクとDPSは両立できるよ

511 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-vGuo):2016/07/23(土) 09:21:19.67 ID:l+nJcQDo0.net
>>510
それベテランでも同じ事言えんの?

512 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 09:28:18.98 ID:uKlK8pgj0.net
あとキータイプ音なカチャカチャずっと聞こえて来るとイライラする
頼むからTS3の設定→オプション→録音のとこで音声検出の設定やり直して来てくれって思う

513 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/23(土) 09:31:14.77 ID:QW60Pjq90.net
>>512
言えばいいじゃん

514 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 09:31:29.91 ID:6rKlZQIE0.net
マイクONにしたまま飯食ってきったねえ咀嚼音ぐちゃぐちゃさせるやつも死ねって思う

515 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 09:35:39.25 ID:gUwpc6JEM.net
今時MMO初心者なんて滅多にいなくね?
VC任意ギルドは、使ってる人と使ってない人で壁ができるって常識だと思うんだが。
ましてギルマスやるくらいなら知ってるよな

516 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b26-LCC3):2016/07/23(土) 09:36:54.65 ID:98GxBKgw0.net
>>490
ゾーンで募集してたjpギルド入ったけど
募集は盛ん、会話も流れすぎず適度、
お子様いない、初心者ヘルプや質問には
誰かが素早く応答ですごい心地いいぞ

517 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 09:45:15.56 ID:CfcAEzLg0.net
>>515
幸か不幸か世の中、みんな年老いていくんでな。
鼻たれ小僧がティーンズになってMMOに接したらその時点でMMO初心者が一人増える。

518 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 09:47:32.36 ID:XR2NQyg3a.net
DPSはタンクが敵を引き寄せてくれるし
ヒーラーが回復してくれて
殴るだけの極楽生活だと聞いたが死にまくりだ、話が違う
雑魚数匹に殴られるともう無理、昇天
それに群れ一つ倒すだけでスタミナが切れやがる
ソロコンテンツなら余裕なのにグループ向けダンジョンの敵痛すぎ硬すぎ

519 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 09:48:16.84 ID:CfcAEzLg0.net
>>514
わかるわ、それする奴マジでブチ切れそうになる。
飲み物はまだ許せるけど食べ物はありえねーわ、オフにぐらいしろと。

520 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e787-eQ6f):2016/07/23(土) 09:52:33.13 ID:4T0LQV760.net
>>518
dpsは役割的には単純だけど要求される装備がタンクやヒーラーより厳しいんだと思ふ

521 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 09:56:17.63 ID:CfcAEzLg0.net
>>518
DPSの扱いは周りからすると難しいんだよな。
柔らかDPSだとヒーラーは溶け具合を見ながら、バフと回復頻度を調整しないとならんし、
タンクもDPS要素捨てて、たとえばDKならタウント、足止めスキルの合間に
Obsidian Shieldとかで補助せにゃならんし。
まぁでもそれもDPSが攻撃に集中できるようにするタンクとヒーラーの役目でもある。
だが遠距離攻撃で速攻溶けるDPSはマジでどうしようもない、装備整えて飯ぐらい食え。

522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 09:56:35.53 ID:ggrDHNQ00.net
DPSだからって体力上げずに攻撃力極振りしてたらヒーラーの回復追いつかずに死ぬよな
難しいわ

523 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff93-iqWO):2016/07/23(土) 10:03:24.72 ID:3NjZp2zw0.net
なんでもできるテンプラーつくっときゃそれでokなゲィム

524 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fac-Wtnv):2016/07/23(土) 10:05:14.79 ID:hMHCXDCQ0.net
蘇生せず攻撃し続けてるDPSとかもいるし
攻撃だけしてればいいという思考本当に辞めて欲しい

525 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 10:05:19.44 ID:XR2NQyg3a.net
今レベル36だが装備は適正レベルを揃えるようにしてる
セットはろくに無いが
飯はシロディールで買ってるスタミナヘルス両方上がるやつだな
スタミナ極だし攻撃一辺倒なのがまずいのかな
自己回復手段や防御手段や足止め手段を用意しないとダメか

526 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f12-iqWO):2016/07/23(土) 10:15:34.85 ID:356NsZar0.net
スタミナ切れするのは多分、スタミナの最大値より「スタミナ再生速度」と「スタミナ消費減少」のバランスが取れてないと思う
星座も大蛇座のスタミナ再生速度向上にするとだいぶ回転が楽になる
後は中装備を6か所以上にしてスタミナ再生向上効果のある食事を取り、備えでスタミナ回復薬をセットしておけば盤石

527 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 10:15:40.41 ID:hGjv7h5u0.net
どのロールが難しいとかはないと思う
皆不慣れな状況だとタンク・ヒーラーの負担が大きいけど
慣れてくると今度はDPSの負担が大きいってイメージ

あと、韓国産MMO慣れすぎてる人多いせいか、ヘイト全部とれると思って
棒立ちでひたすらスキル連打DPSは勘弁してほしい

528 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f12-iqWO):2016/07/23(土) 10:21:21.42 ID:356NsZar0.net
このゲーム、基本的に「歩きながら(移動キーを入力しつつ)スキルを撃つ」のがゲームデザインとして大前提だしね
韓国産MMOやFF14みたいに歩いて位置取り、スキル撃つときは"立ち止まって"連打ってやり方だとまず範囲攻撃で被弾する

529 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 10:22:11.52 ID:gUwpc6JEM.net
>>517
それは分かるんだが、最初の一本にESO選ぶ奴なんてまずいなくね?しかもギルマス?と思うわけだ
だからESOのギルドでVC任意になってたらそれは地雷だなとしか

530 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 10:26:26.18 ID:hGjv7h5u0.net
ギルメンでベテランとかシロディール行くときはVCあればなーと思う時がある

>>528
序盤の簡単目のダンジョンなら赤サークルだけローリングとかでよければいいからいいんだけどね
そこそこ難しくなってくると弾幕ゲーみたいになって立ち止まったら死ぬ

531 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/23(土) 10:27:39.04 ID:OjkX/9H50.net
>>529
MMOやってみたいなどれにしよう でESO選ぶ人はあんまりいないかもしれないが
もともとTESシリーズのファンでMMOは初めてって人なら結構いそうだけど

532 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 10:32:01.82 ID:zrEOSJWwp.net
DPSなんだけど、最近スタミナマジカ均等振りの方が継戦能力良いんじゃねって思ってきた。
武器スキル攻撃と職業スキル攻撃両方使いたいよね

533 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 10:40:43.26 ID:U2JOTPW70.net
>>532
片方に極振りしてもう片方をセット装備で全ブーストとかな

534 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 10:42:08.36 ID:uKlK8pgj0.net
>>532
DPS図るアドオン入れて均等振りと極振りでDPSどれだけ出てるか確認してみ
確認してDPSの仕事とはなんなのかを考えたら答えは出ると思うけど

535 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 10:45:41.63 ID:ggrDHNQ00.net
武器と防具の特性何にしてる?
クリティカルアップにしてたけど耐性アップとか貫通もいいかなと思ってきたわ

536 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 10:46:54.00 ID:hGjv7h5u0.net
継戦能力とかいらんしなぁ
あとヒーラーがテンプラーならスタミナはかなり回復してもらえるぞ

537 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/23(土) 10:50:25.25 ID:QNIiOv9xp.net
>>498
そんな訳のわからないプレイしてるのあなただけじゃないの

538 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 10:51:19.12 ID:G4niMli+0.net
pvpでドアも壁も壊れてないのにSejっていう砦の中へ
毎回同じクズが入ってくるんだけど、こいつどうやって入ってきてるの?

ピエロの格好してるステルス持ちで、バカのひとつ覚えみたいに
正門右の高台奥へ逃げ込んで、弓のノックバックで砦から落とすのが手口

539 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 10:52:28.60 ID:U2JOTPW70.net
「継戦能力とかいらんしなぁ」←ガス欠床ペロ

Healer「FXXXXN noob DPS!!!!!!」

540 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 10:53:33.63 ID:uKlK8pgj0.net
>>535
PvPなら武器=正確or鋭利、防具=貫通不可※防具はPvPなら貫通不可一択
PvEなら武器=正確or鋭利、防具=神々が多い

541 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 10:54:00.73 ID:6rKlZQIE0.net
まあソーサラーなら変換スキルとシールドあるからメーターちゃんと見てればガス欠になんぞまずならんがな

542 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 10:57:42.10 ID:hGjv7h5u0.net
>>539
なんで煽られてるのか分からないけど俺は普段ヒーラーだし
マジカスタミナ半々にして継戦能力上げるなんてビルドされるより特化させて
即効終わらしてもらった方が楽だと思ってるよ

543 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 11:00:42.13 ID:U2JOTPW70.net
>>542
煽ったつもりは無いが気に障ったらすまんな
ちなみにこれはDKDPS極振り信者の俺が実際に言われた言葉だ
何が言いたいかというと結局人それぞれ考えてる事や他人に求めてることは違うってことだ

544 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 11:05:05.76 ID:uKlK8pgj0.net
結局DPSはダメージ出してなんぼなんだよ
タンクとヒーラーを信じて最大火力で殴るこれがDPSの仕事だ

545 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 11:05:14.37 ID:hGjv7h5u0.net
>>543
俺の方こそすまんな
実際ガチDPSはやったことないからイメージでしかないけど
マジカDPS→マジカ枯渇しやすいので維持が大変
スタミナDPS→テンプラのスキルでスタミナ回復とか出来るけど、ある程度残量管理しないとローリングや打破出来ないで死ぬ
だからスタミナDPSは難しそうだなっていつも思う

546 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e3-pFeQ):2016/07/23(土) 11:13:08.73 ID:229o0xti0.net
amazon購入者ですが、黒猫のミミのアクティベートが出来ません。
黒猫用のキーを入れても無効だとDMMダウンローダーに言われます。
ゲーム本体は既にインスコして遊んでます。
皆さんどうやって解除したんですか。

547 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb2b-fjp+):2016/07/23(土) 11:14:46.13 ID:k53VKuai0.net
CP160超えたんで別キャラのLv上げしようと思うんだけどLv1から美味しいフィールド狩り
できるとこある?

548 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/23(土) 11:19:37.54 ID:53LxOjpnd.net
1分間スキル連打できる!ダメージは合計1万
30秒スキル連打できる!ダメージは合計2万
大雑把だけど後者のほうが明らかによくない?dpsは強撃で回復できるわけだし、両立論はステが攻撃力に影響することを考えた?

549 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 11:19:59.17 ID:U2JOTPW70.net
DKスタDPSだとスタミナ確保手段がほぼ無いからモルテンアーマーのパッシブとか符呪とかポーションとかフル回転だなあ
早漏だと突っ込んでデカいの2〜3発撃ったらあとは延々通常攻撃〜みたいになって押し負ける
それを防ぐ為に黒曜盾とか棘鎧炊く為に最低限のマジカが必要なのが苦しいところ
特に黒曜盾は状況によっては連発せざるを得ない事が多々あったし

550 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 11:20:42.41 ID:G4niMli+0.net
つか何で味方NPCにまで衝突判定つけてんだろうな
うざいだけで何の得もないのに。他のMMOで見たこと無い

551 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b4-2rJf):2016/07/23(土) 11:22:32.48 ID:TqHe3RKA0.net
なんかログインできない俺だけ?

552 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 11:23:22.02 ID:zrEOSJWwp.net
DKスタミナDPSは火噴いたりしないってことね

553 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1319-fjp+):2016/07/23(土) 11:24:26.86 ID:6sdH67Dq0.net
スタミナなんか強撃キャンセルで回復するだけじゃいかんのか?

554 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 11:26:20.46 ID:zrEOSJWwp.net
マジカが余るから、攻撃スキルも加えるためにマジカで底あげたらどうなんだろうって思っただけ。思っただけな。
テンプレさいきょうマンでプレイしてるから心配すんな

555 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 11:26:50.00 ID:U2JOTPW70.net
タンクじゃないんだしダメシ目的ならスタミナ消費の骨の盾の方が良いって話だが
今度は攻撃に割くべきスタミナをごそっと持っていかれるし棘鎧だけだとマジカが余るというジレンマ

556 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7d4-iqWO):2016/07/23(土) 11:40:19.41 ID:SXLjAlzc0.net
今からESO始めても遊べますか?もう出遅れてついていけないかな

557 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/23(土) 11:41:09.76 ID:raPp01UA0.net
使わない方のリソースはいざって時の回復とかダメシ用に取っとけばいいんじゃないの
DKなら武器溶解の派生もあるし

558 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 11:42:29.66 ID:uKlK8pgj0.net
>>556
2年も前から始まってるゲームだから出遅れたとかないよ
それを言ったら日本語から始めた人全員出遅れてるからね
日本語出て1ヶ月だけど2年間のうちの1ヶ月だから気にしない!

559 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/23(土) 11:45:25.73 ID:N5fgNuQD0.net
>>550
ついさっき宿屋でクエストやってそうな2人が小部屋に入る

NPCのカジートが入り口塞いで「あああああああ!!」ってなっててわろた

560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/23(土) 11:52:49.15 ID:19+lOepG0.net
武器溶解とオブリビオンの炎でも使ってれば
スタミナ極でちょうどマジカ使い切る

561 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb76-iqWO):2016/07/23(土) 11:59:39.13 ID:g8PFtRjr0.net
ステータスを上げきった後は回復力をどこまで落とせるか調整してDPSを上げていく
自分のスキル構成も関係するから自分で考える
突き詰めるとかなりシビアで崩すとめんどうだからそのままパッチが無い限り行くことになる

562 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/23(土) 12:03:11.40 ID:OjkX/9H50.net
サブキャラ作るなら早めの方がいいな
騎乗スキルとか研究とかとにかく時間のかかる要素が多いわ

563 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 12:06:46.67 ID:zrEOSJWwp.net
武器溶解使ったら良いのか、あざす

564 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7d4-iqWO):2016/07/23(土) 12:10:20.12 ID:SXLjAlzc0.net
>>558
ありがとうございます、早速遊んでみます

565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 12:15:38.12 ID:G4niMli+0.net
攻城兵器や修理剤をいちいちクイックスロット経由させるクソっぷり。
こんなもん、専用UIをつけるべきだろうに
適切な地点で、適切なアイテムもってたら、UIが開いてボタン一発で使える感じの

ここのUIチーム、シリーズ踏襲とかじゃなく、時代錯誤のタダのバカなんだと思う

566 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73eb-JzaY):2016/07/23(土) 12:17:52.75 ID:JjPfOind0.net
要望を送るのじゃ

567 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb76-iqWO):2016/07/23(土) 12:18:17.75 ID:g8PFtRjr0.net
一番操作性の悪いハードに合わせるという
マルチプラットフォームのデメリットの典型です

568 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 12:38:34.89 ID:uKlK8pgj0.net
UIに関しては完全にアドオンに投げてるからな
FF14のUIよりはアドオンのお陰でずいぶんマシだと思うけどね

569 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 12:44:12.37 ID:G4niMli+0.net
壁リペア連打すると、右下のアイテム習得値が上がっていくから、
連続修理するほどボーナスつくのかと思ってたら、毎回50APくらいだと判明
つまり右下のは単なる「加算合計」であって、「一回ぶんの値」じゃないってこと

そこなしのアホdevだと確信した

570 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 12:45:28.97 ID:G4niMli+0.net
リペアキットひとつ300APで戻りが50APなら、誰が修理するんだかボケと
肝心の対人経験値もろくに入らんし

571 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73b6-+ugl):2016/07/23(土) 12:46:31.96 ID:rMcBAMGD0.net
>>546
右下のアイティムコードから入れてるか?
ttp://eso.dmm.com

572 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/23(土) 12:56:20.10 ID:CzXMqL2i0.net
>>553
ちょっとまってその強撃キャンセルって何?スタミナ回復手段?

573 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-Xumd):2016/07/23(土) 12:56:40.40 ID:CJvHKfxb0.net
UIがシンプルで画面がごちゃごちゃしないからより投入感あるわ

574 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/23(土) 12:57:31.20 ID:78hvcV3VM.net
>>516
羨ましいわ。勢力どこ?

575 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 13:00:26.86 ID:G4niMli+0.net
あと本丸の出口で馬乗れねえのもイラつく。誰が得すんだこのクソ仕様

576 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb6c-iqWO):2016/07/23(土) 13:01:25.11 ID:pKADpCRz0.net
パッケージ買ってアクティベートしてインストール中なんだが
異常に時間かかるなこれ
無事入れたらよろしくな

577 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 13:14:23.42 ID:qOmR18uf0.net
>>553
強撃キャンセルkwsk

578 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/23(土) 13:59:44.14 ID:HhVKzDYJ0.net
リングオブアジリティたっけぇなぁ

579 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e3-pFeQ):2016/07/23(土) 14:10:45.23 ID:229o0xti0.net
>>571
入力出来ました。
すみません、ここ見てませんでした。
助かりました!ありがとうございました。

580 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/23(土) 14:16:19.89 ID:MQTyQW3+0.net
若い奴は英語だけはマジでやっとけ、英語できないと辛いわ

581 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-eQ6f):2016/07/23(土) 14:21:30.23 ID:tgGTpHHQ0.net
日本語ゾーンでダンジョンの呼込があったの、無視しなければ良かったなぁー英語だけなの飽きてきたし

582 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e4-eQ6f):2016/07/23(土) 14:24:05.89 ID:m+1ckL720.net
こーいうPvPが何故日本にはないんだろうない
ツアー旅行みたいに何時から開始!とか疲れるし面倒なんだよな
だからこのゲームのように常に砦の奪い合いしてる方が気楽でいいわ
往々にして数で決まるけどね

583 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/23(土) 14:28:07.66 ID:N5fgNuQD0.net
この人ずっと面子募集してるな・・・次言ったら参加するか
と思ってたら解散したのかそれっきりって事がよくある

584 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-mL1Z):2016/07/23(土) 14:30:38.42 ID:fA8z0KTld.net
日本語版から始めて日本人ギルド入って遊んでるから英語分からんでも楽しめるけどな
日本人とPT組めなくなるくらい過疎ったら辞めるだけだし
でもまぁ英語は出来た方がいいわな
今さら覚える気もないし覚わらないと思うけど

585 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038a-iqWO):2016/07/23(土) 14:34:07.80 ID:HB9KjzVK0.net
何か不安定だなぁ・・エラー100とか

586 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba3-pFeQ):2016/07/23(土) 14:34:26.17 ID:K5BiLfR30.net
強撃キャンセルがわからずに今日一日悶々とする

587 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 14:34:37.24 ID:qOmR18uf0.net
日本で24hRvRをやっても盛況なのはリーマンタイムだけで
それ以外の時間は小規模戦になって廃ニート無双になるだけかと
メガ鯖じゃないと成立しないんじゃない

588 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 14:46:59.18 ID:hGjv7h5u0.net
>>586
https://www.youtube.com/watch?v=NdueOBvC83Y
合ってるかわからんが探してきたぞ

589 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c9-eQ6f):2016/07/23(土) 14:47:02.79 ID:wRUpVllI0.net
アメリカは国内でも時差があるから、少しずつゴールデンタイムもずれるしね

590 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 14:48:52.80 ID:CfcAEzLg0.net
グループファインダー、まーた壊れとるな…昨日まで普通に動いてたのに。

591 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c9-eQ6f):2016/07/23(土) 14:50:02.40 ID:wRUpVllI0.net
強撃キャンセルだけでなく、スキルキャンセルも使えないとやっていけないらしいけど、動画見ても解説がペラペラ英語で全然理解できなかった

誰か日本語で解説オネシャス

592 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 14:56:42.94 ID:0fUsedlvM.net
heavy attack animation cancellingで検索すると色々見つかるな
フルチャージのヘビーアタックをキャンセル出来るんかね

593 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/23(土) 14:57:57.17 ID:EX0HqYlw0.net
pvpラグすぎて遊べたもんじゃないぞ…
スペック有り余ってるのにカックカクになって
クランフィア召喚や特殊アビリティにモーション終了から3秒くらいかかったり…

594 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/23(土) 15:00:57.71 ID:6rKlZQIE0.net
英語分からんと言っても義務教育終えてたら大体の意味は単語の羅列から察せるだろ

595 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 15:02:38.41 ID:a2Ub6IAH0.net
>>590
だよね
ホント機能するのは数日間だけ
クソすぎ

596 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-YlVQ):2016/07/23(土) 15:12:49.04 ID:DbXsjbwf0.net
通常プレー中にマウスのカーソルだせない?
UIがドロップで位置移動出来そうに見えるがそもそもマウスのカーソルがでないぜよ

597 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 15:14:15.41 ID:hGjv7h5u0.net
>>591
左クリック(軽攻撃)→スキル→ガードorバッシュ
この順番で使っとけばとりあえず大丈夫

598 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 15:20:23.44 ID:qOmR18uf0.net
>>597
これはわかったけど強撃キャンセルがわからないわ
スキルでキャンセルいるみたいだけど自分では再現できん

599 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-mL1Z):2016/07/23(土) 15:20:25.70 ID:fA8z0KTld.net
>>594
そりゃ単語くらい分かるけどスムーズに会話出来ないんよバカですまんな
だから日本語のが楽なんだわ
おまえは英語が出来て凄いですね

600 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 15:21:15.05 ID:zrEOSJWwp.net
>>590
まじかよ休日になると壊れんのか?おれダンジョンマッチングまともにやったことねえ

601 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f773-tmF6):2016/07/23(土) 15:22:34.45 ID:W4Z8o0cc0.net
日本語版だと重撃はヘビーアタックで
強撃は確かバッシュだよな

602 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/23(土) 15:24:42.66 ID:N5fgNuQD0.net
>>598
関連にあったけど
https://www.youtube.com/watch?v=9ZYoEztDilE
これのほうがわかりやすいかもしれん

603 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 15:41:04.30 ID:qOmR18uf0.net
>>602
サンクス
左クリ押しっぱで強撃を出す途中にスキルを撃つと
ほんの一瞬だけど強撃のモーションが詰まってスキルが即出るタイミングがある
キャンセルってこれのこと?これじゃないならもうわからん

604 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 15:58:09.69 ID:qOmR18uf0.net
あーこれを見ると違うっぽいな
https://www.youtube.com/watch?v=QIz6J_c9GQc

俺には無理だあとは任せた

605 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 15:59:35.15 ID:a2Ub6IAH0.net
グループ検索ぶっ壊れるのって日本クライアントだけ?
それとも外人もみんな同じようになってるのかしら

606 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/23(土) 16:03:07.33 ID:hGjv7h5u0.net
俺の英語力だと合ってるかわからねーけど
スキルつかう(使ってすぐクリックおしっぱ)→もっかいスキル使う
そうするとちょっとした重撃っぽいのはさむけどちゃんどフルチャージされてるよ
って意味だと思った

607 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba3-pFeQ):2016/07/23(土) 16:05:37.47 ID:K5BiLfR30.net
股間を立てて感謝

608 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 233b-fjp+):2016/07/23(土) 16:06:31.89 ID:Qe0sIz3z0.net
CP160になって自分のやりたい方向のクラフト装備防具5部位外人のおすすめ見て作ろうと思ってるんだけど
20万かからないんだよね?計算まちがってるかな?

609 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/23(土) 16:23:42.50 ID:sg93awlI0.net
戦士ギルドの大事な二択間違えたっぽい

610 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/23(土) 16:37:21.66 ID:zrEOSJWwp.net
>>609
やっちんちんじゃん

611 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f0d-iqWO):2016/07/23(土) 17:06:48.47 ID:EiY9Qw9S0.net
戦士ギルドの二択って武器選択?

612 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/23(土) 17:30:32.85 ID:HhVKzDYJ0.net
cp160ハンディングレイジは一ヵ所25kで売ってるのよく見る
ジュリアノスは15kくらい
自作ならそれよりも安く作れるよう素材買う

613 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e74e-Xumd):2016/07/23(土) 17:46:11.63 ID:eFPz4y6N0.net
ログインできんわ・・

614 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb0c-U1Qm):2016/07/23(土) 17:51:25.93 ID:4hvafSJM0.net
同盟組んで一番弱い赤潰そうとする青黄軍団えげつないな

615 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8fac-Wtnv):2016/07/23(土) 18:10:28.09 ID:hMHCXDCQ0.net
>>605
自分の環境だと恐らく正常に動いてる、アタッカー以外だとさっくりマッチする。
ただ、アタッカーだとまずマッチしない。人数比率でアタッカーの比率が高すぎるんではないかと。

616 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/23(土) 18:18:24.72 ID:9hfNu4XNa.net
まぁた領域のディレクトリなんちゃらかがなんちゃらしてるよ…
このくらいの時間毎回なる気がする

617 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba3-pFeQ):2016/07/23(土) 18:18:27.55 ID:K5BiLfR30.net
戦いは数だよ兄者!

618 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/23(土) 18:26:59.30 ID:G4niMli+0.net
ログアウトせずに終了えらぶと、頻繁に黒フルスクリーンのままクラッシュしやがる

619 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f376-iqWO):2016/07/23(土) 18:46:33.58 ID:JuQvsfEm0.net
妖怪ウォッチ エオルゼア大集合だニャン!
http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/special/2016/youkai-watch/

クソゲーやってる場合じゃねえぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

620 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/23(土) 18:50:53.35 ID:HjZ1hp8x0.net
あーまじダンジョンいきてー

621 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/23(土) 19:14:47.07 ID:frbZq9Wu0.net
ログインできねえ
ひでえなこりゃ

622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/23(土) 19:29:49.51 ID:frbZq9Wu0.net
と思ったらログインできた
ほんと最高や

623 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 19:30:10.82 ID:CfcAEzLg0.net
普通にログインできるんだが環境によるのかねぇ。

624 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/23(土) 19:47:48.03 ID:MQTyQW3+0.net
戦争ばかりしてると素材がまったく貯まらんなw

625 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-iqWO):2016/07/23(土) 19:50:58.21 ID:QPF0g98V0.net
>>614
俺は黄色だが同盟組んでるのかな?
ずっといたわけじゃないから分からんが青が便乗してるのかと思ってたw

626 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/23(土) 19:57:52.55 ID:CfcAEzLg0.net
まだ動きちょっと怪しいが
グループファインダーでマッチングするようになったな。

627 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/23(土) 19:59:40.70 ID:AXuM5mF90.net
>>538
二階のベランダの端に立ってたりする標的に向けて、岩や崖である程度高度を合わせた上で、
Teleport StrikeやDragon Leap撃つと侵入出来る場所がある。
もしくは城の所有権が移った時に逃げずに居座って隠れてたとか。

628 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/23(土) 20:03:45.98 ID:M2O8Y/Wm0.net
>>618
それ俺もなるわ
いきなり終了してたのが悪かったのか

629 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/23(土) 20:05:31.15 ID:a2Ub6IAH0.net
クソPT引いて良いタイミングで抜けるの楽しーw

630 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/23(土) 20:35:38.75 ID:HjZ1hp8x0.net
治ったなあ

631 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-RUAx):2016/07/23(土) 20:39:26.30 ID://wUUKLi0.net
wikiで「英語が公用語」で論争してるが
アレを更新したのはwiki管理者らしいな

632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ce-fjp+):2016/07/23(土) 20:46:56.73 ID:BJMW+e1Q0.net
ベテランダンジョンに来る奴頼むから2発で沈むような装備で来ないで
CPも60より上にはして頂きたい

633 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 20:53:31.58 ID:bEnSiJ7ra.net
cpに入るとベテランがデフォになるから仕方無い
知らない間にベテラン入って中の人も泣いてるかもしれないし

634 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/23(土) 21:14:10.97 ID:EX0HqYlw0.net
ベテランダンジョンのボス戦は初見殺し的ギミックが多い
ボスが子機呼び出したら基本優先攻撃な

635 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 779f-RUAx):2016/07/23(土) 21:14:54.89 ID:2Snia9Uz0.net
マラバルトールの傭兵を懐柔するクエで4〜5人が同時に薬
もってて結局発見されてクエ進まなくて草、
あとこんだけ睡眠薬もったらもう二度と起き上がれないだろw

636 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:17:40.83 ID:0fUsedlvM.net
なんか鯖重くね?

637 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:32:20.82 ID:gwO2d2vDd.net
>>537
ダンジョンなんて行かなくてもクエストだけでカンストできるゲームデザインなんだが?

638 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-tmF6):2016/07/23(土) 21:34:11.01 ID:H+rAWM8xd.net
日本人だとRvRは黄色しか楽しめないね
他勢力は過疎って終わり

639 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 779f-RUAx):2016/07/23(土) 21:34:27.84 ID:2Snia9Uz0.net
そういえばみんなぬる毒はどれくらい使ってる?
自分は貧乏症で常用できなくて結局弱い毒は売っちゃってるw

640 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e3-pFeQ):2016/07/23(土) 21:35:12.51 ID:229o0xti0.net
この者は何でもすぐに売りさばく主義だ。

641 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73eb-JzaY):2016/07/23(土) 21:35:59.60 ID:JjPfOind0.net
>>637
537はノーマルダンジョンならぶっつけ本番でいいんじゃないかってことが言いたいのでは

642 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7b-D5YL):2016/07/23(土) 21:36:02.93 ID:zaIp5FmS0.net
しっかし、今シロディール面白いな。完全に3つ巴状態になって一つの砦とか城に3勢力集まって戦ってるわw
arri落とされたのがちょっと嫌だな。赤的に・・・

643 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f773-tmF6):2016/07/23(土) 21:48:03.68 ID:W4Z8o0cc0.net
デジャブを感じると思ったらplanetside2か

644 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:48:10.22 ID:gwO2d2vDd.net
>>641
「そんな訳のわからないプレイしてるのあなただけじゃないの」
の、どこんどう読んだらそんな解釈ができるんだ?
行間読むってレベルじゃねーぞ?

645 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/23(土) 21:48:59.62 ID:cZicI4f60.net
早く外見変更できるようにならねーかなぁ
今のキャラ見た目がどんどん気に入らなくなってきた
身長の値いじり忘れたせいでチビなんだよ…

646 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/23(土) 21:49:38.26 ID:gwO2d2vDd.net
びっくりしすぎて誤字った失礼

647 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/23(土) 22:08:06.68 ID:qOmR18uf0.net
>>645
http://eso.dmm.com/news/detail/1135

648 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e77b-LCC3):2016/07/23(土) 22:09:08.85 ID:oaGhgf9y0.net
落ちてログインで止まってるけど、自分だけ?

649 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7c0-iqWO):2016/07/23(土) 22:10:12.90 ID:MrMsVCtm0.net
>>647
そのパッチがはやくこねえかなぁって言ってるんだと思います

650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-JzaY):2016/07/23(土) 22:16:06.67 ID:cZicI4f60.net
>>647
ドッ…ドヤ顔で無言URL貼ぃぃぃぃ!!!?????wwwwwww
文章の意味理解できてねーーーーーーーーーーー!!!wwwwwwwwwwwwww
カッッッッコわりいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwww

651 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773d-iqWO):2016/07/23(土) 22:20:38.73 ID:D5i2UlRl0.net
よう分からんキッズが増えたね

652 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef4a-DTFm):2016/07/23(土) 22:22:42.59 ID:ONih5C3z0.net
勢いもなくなってきたし民度も低くなるしな

653 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/23(土) 22:29:34.86 ID:HjZ1hp8x0.net
>>645
あるあるだなあ笑

654 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/23(土) 22:35:42.99 ID:HhVKzDYJ0.net
4時間かけて集めた巨大な牙で宝箱開けて短剣と杖とかウンチ!

655 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b4-2rJf):2016/07/23(土) 22:41:05.84 ID:TqHe3RKA0.net
ログインできずタイムアウトで終了
メガサーバーとは何か

656 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/23(土) 22:44:36.73 ID:7BZdAb/Ua.net
NPCのウッドエルフ吸血鬼っ娘見て思ったけど
エルフは吸血鬼化すると瞳孔の大きさが人間に近くなって不気味さがむしろ減るな、赤いけど
ボズマーかダンマー作って吸血鬼化してみるかなー

657 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/23(土) 22:46:58.61 ID:U2JOTPW70.net
>>655
家の中で他に大容量ファイルを落としてるような奴がいるんじゃないか?
こっちは普通に遊べてるぞ

658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/23(土) 22:53:30.71 ID:jsKFJ7Nf0.net
悟り倍増期間とかある?
どうも効果中は経験値4倍とか考えると通常時にやる気が起きない
まあその悟りも1回ランダム行ったら0になるんだけど

659 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/23(土) 22:56:24.01 ID:uKlK8pgj0.net
>>658
悟りは蓄積可能だから1キャラ目とは違うロールで2キャラ目育てたら?

660 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1379-iqWO):2016/07/23(土) 23:00:36.82 ID:R9HxE8ib0.net
>>644
結局ダンジョン行かない方が少数派なのかと思って黙ってた
そしてさっきギルド拾って貰って初ダンジョンやってきたわ

661 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/23(土) 23:01:30.87 ID:7BZdAb/Ua.net
100Kb/sそこそこのクソ回線だけど Background Intelligent Transfer Service 停止したら見違えるように安定したわ
あとゲーム本体起動したらランチャーとDMMGPは終了さるようにしてからはログインエラー出ること無くなった

662 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/23(土) 23:02:16.67 ID:jsKFJ7Nf0.net
>>659
スカイシャードがアカウント共用だったら別勢力で始めるんだけどなー
もう一度Lv1からは結構辛いな・・・

663 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/23(土) 23:06:37.32 ID:W1rIEsy1a.net
CPは共用だった気がした
つまり

664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 779d-iqWO):2016/07/23(土) 23:22:02.47 ID:uiIpdslc0.net
あれ、ログインできない人ちょくちょくいるのか
自分も何回かエラーでておかしいと思ってた

665 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-RUAx):2016/07/23(土) 23:30:52.03 ID:CtCOy8j5a.net
最初のコールドハーバー脱出もスキップできればいいんだが
できないよね?

666 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f6a-TxqH):2016/07/23(土) 23:35:29.61 ID:8QbvHMyV0.net
もうダンジョンファインダー壊れたかな?

667 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1319-fjp+):2016/07/23(土) 23:36:16.25 ID:6sdH67Dq0.net
こな

668 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/23(土) 23:39:56.59 ID:bK1pnOD+a.net
>>665
できる

669 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/23(土) 23:58:05.82 ID:sg93awlI0.net
一番拠点荷しやすいのってどこだろう
クラフト系が集まってて社からギルドストアも盗品商も近いところとかないかな

670 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 00:07:59.47 ID:HJIPaNI2a.net
スコアが三勢力接戦状態になって外人がすげー頑張ってる
残り時間少ないけど黄色が青を逆転する可能性が出てきた

671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b4-2rJf):2016/07/24(日) 00:09:55.96 ID:Xqbon2GV0.net
>>657
web見ながら、TESOしかしていない
というかどうにかログインしたけど外人含むメンバーも落ちて戻ってこない

672 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/24(日) 00:11:38.29 ID:PJ9MK+Xu0.net
なんかバグで座りながらしか移動できなくなったんだけどこう見えてるの俺だけだよな?頼むぞマジで

673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b4-2rJf):2016/07/24(日) 00:23:10.29 ID:Xqbon2GV0.net
>>672
それも割とよくなるな
ローブ着てるからなんか、座禅組みながら空中浮遊してるように見える

674 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/24(日) 00:31:55.40 ID:X2SLxrlL0.net
グウェンディスちゃんかわいい

675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/24(日) 00:36:45.71 ID:wKLtKg2a0.net
パクトのクエで、ノルドが「フルボッコにされてたからな」とか言い出して目を疑ったわ
意訳するのは別に良いことだと思うけど、世界観完全無視のワード入れんのはやめてくれ
よりにもよってネットスラングとか萎える

676 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4/kG):2016/07/24(日) 00:44:55.61 ID:My0+o8XX0.net
今から完全トレード特化、挨拶不要、ギルチャはPT募集に限り使用可、雑談不可
イベントは一切実施しません、規約違反、暴言は即除名、VCと動画配信は×(状況次第で除名)

ってトレギル作るったら需要ある・・・? クロスアライアンスの予定

677 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ba3-pFeQ):2016/07/24(日) 00:47:01.11 ID:GGY7hiCb0.net
全体的にローカライズに関してはいい仕事していると思うけど、そういうのはマジでやめてほしいよね
こういうゲームは世界観にずっぽり浸りたいわけだからおふざけは勘弁願いたい

678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f320-kQEs):2016/07/24(日) 00:49:17.47 ID:vKjet8f40.net
Heavily Modded Skyrim (PC) The Elder Scrolls V
セクシーダンディースキン クレイジー外人 生配信 5000人視聴中
https://www.twitch.tv/dansgaming

679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fce-iqWO):2016/07/24(日) 00:54:49.85 ID:IIbzKn5M0.net
>>676
ある程度マシな場所に毎週ちゃんと出店できるなら入るけど頭数揃うまでは様子見かな

680 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 00:59:03.69 ID:fneyjqVe0.net
>>676
その条件だとトレード目的で入るだけでメインギルドは違うとこになるんだろうし
配信禁止はなくても良くない?
むしろある程度人数いないとトレードギルドとして成り立たないか
配信はしても良いと思うけどね
それ以前にESOの配信者物凄い少ないけど

681 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/24(日) 01:13:48.81 ID:hao/nrLT0.net
>>669 赤のダボンズウォッチ
生産設備が固まってる。ギルドストアが側に一件だけある、独占状態なので品揃えが良い。
第一マップでスキル取ってないデイリー生産の納入先が近い。
銀行へのアクセスは橋から飛び降りてショートカット出来る。盗品買い取りは銀行の裏。

赤の首都もWSと生産設備とギルドストア群がくっついてる。
んだけど、何処でも銀行もってない人は銀行が離れ気味なのがネック。
生産キャラ埋めとくには銀行と近い方が都合が良い。

682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/24(日) 01:13:55.16 ID:z+z5boLJ0.net
>>676
人数次第だろうけど
いかんせんJTCが本来そのスタンスでトレード特化すべきだったのに機能停止に追い込んだからな

トレードギルドとしてやっていけるギルドを作るのは多分もう不可能
つくるならパブリックギルドとして、小規模身内トレード、募集、クラフト依頼とか実用面のみのギルドになる

新規組みなら需要はあるだろう
ベテラン組みはこれ以上面倒見たくないってのが本音であまり加入しないと思う

683 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/24(日) 01:24:41.04 ID:tFX4OaiN0.net
JTC入ろうかと思ってたけどもうないの?

684 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e75b-ujGw):2016/07/24(日) 01:25:23.50 ID:C2NC0DrW0.net
シシスの牙進めてたんだけど、ダンジョンの最奥でバルヴィンちゃんいなくてクエスト終わんねえんだけど・・・
一旦破棄して受け直してもいないしナニコレ

685 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 773e-iqWO):2016/07/24(日) 01:27:24.74 ID:tFX4OaiN0.net
クエストの不具合はリログすると治る。アドオン入れてるならチェック外して入れてR

686 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4/kG):2016/07/24(日) 01:34:21.06 ID:My0+o8XX0.net
なんか50人規模のギルド立ててバザー出しつつも内部循環でやってる方がよさそうだな
PvEやPvPはそれぞれの特化ギルドを主体に活動すればいいんだし

まあできれば日本語版からスタートした面々主体でやりたいものだ

687 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/24(日) 01:39:51.09 ID:2JJzymtI0.net
>>676
とりあえず作ってほしい。

688 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-YynI):2016/07/24(日) 01:42:07.14 ID:9Jknl/r4M.net
アライアンスポイントを手っ取り早く手に入れる方法ってある?

689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e75b-ujGw):2016/07/24(日) 01:44:51.82 ID:C2NC0DrW0.net
>>685
先進めたわ
ありがとうありがとう

690 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67e4-eQ6f):2016/07/24(日) 02:01:15.76 ID:uCx2fsXM0.net
赤に日本人ギルドないの?

691 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/24(日) 02:13:02.77 ID:wKLtKg2a0.net
>>690
日本人ぽい人はちらほら見かけるけどね
かくいう僕も入れてくれるギルド探してます
ひとりは秋田

692 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7a4-4/kG):2016/07/24(日) 02:18:01.36 ID:My0+o8XX0.net
交流型ギルド作ろうか…?

693 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/24(日) 02:18:21.02 ID:PJ9MK+Xu0.net
クエストマーカーはそこにあるのに何も出ないんだがこれバグ?
オルシウムのダヴィオラを犠牲にしろってところ

694 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/24(日) 02:33:42.51 ID:PJ9MK+Xu0.net
マジで何すりゃいいのこれ

http://i.imgur.com/WAgo0zs.jpg

695 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 02:53:04.11 ID:93AxbGZ0a.net
>>690
>>691
赤のラグナルって日本語版から出来たギルドがある
wikiにリンクあったはず

696 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/24(日) 02:56:42.81 ID:13udM3Y10.net
>>676
トレード特化と謳うかぎり当然良い立地のギルドストアの入札が目標になると思うが
難易度は相当高いので覚悟してやらないと中途半端になる。もし日本人に限定するなら尚さら
まずは既存のトレードギルドがやっている売り上げノルマ、会費、宝くじはマネしてやったほうがいい。

697 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-eQ6f):2016/07/24(日) 03:21:50.56 ID:Jw+kMxJm0.net
>>676
あるある
是非入れてくれ!

698 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e74a-RUAx):2016/07/24(日) 03:48:33.17 ID:Or2ykGN80.net
ダメージ減らすだけなら盾持つより武器に防衛つけたほうが固くなる?

699 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/24(日) 04:17:16.76 ID:7ur03i930.net
>>698
チャンピオンに盾の性能を75%上げるスキルがあるけどどうだろう…

700 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-LCC3):2016/07/24(日) 05:04:36.92 ID:MYvn4c3p0.net
>>676
レアアイテム売らないといい場所に露店出せないよ
ノルマなんかで集金してもいいがゴミ売っても二束三文で即ジリ貧状態になるよ
金になるアイテム探すにはトライアル、帝都でレア掘り、DLCでスタイルスクロール集めが効率的に儲かるわけで
PT募集以外のチャット諦めるとその辺一気に全部厳しくなるけどどうやって金策するの?

701 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-RUAx):2016/07/24(日) 05:08:38.76 ID:4BrWZTzG0.net
廃人具合がやばいんだが
早く現実に戻らんと・・・

702 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/24(日) 05:14:37.15 ID:U4rdWzpy0.net
>>676
興味はバリバリあるが
配信okなら入らんな

703 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/24(日) 05:54:44.18 ID:8ShjO2I20.net
もうみんなレベルカンストしてんのか

704 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 05:58:18.45 ID:Hx1TVEXZa.net
>>700
このゲーム身内でトレードするだけでもギルドの維持そのものが厳しい条件突きつけられるのかよw
MMOとして欠陥だらけで草
チョンゲのがシステム優秀とかあかんやろ

705 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f3c-lPaU):2016/07/24(日) 05:59:05.41 ID:IMPlb7kd0.net
配信NG出しても大規模になればやる奴が出てくるよ

配信者の背信者ってかwwwwwハハッwwwタロスwwwwwwwwwwww

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/24(日) 06:17:13.43 ID:RFXlMW9X0.net
ログインのリクエスト中からすすまねーぞオイ
鯖関係もうちょっと強化してくれよー

707 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 06:21:18.24 ID:2r7VklS70.net
数百人規模で運営してる外人トレードギルドとの場所争いに勝つのは厳しすぎる
既存のトレードギルド入ったほうが早い

708 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/24(日) 06:29:59.47 ID:bVUPR97sa.net
トレードギルドであって露店出店ギルドじゃないんじゃないの?
単にギルドメンバー同士でトレードするのに使うためくらいのギルドなら露店資金とかいらんでしょ
露店ギルドにするつもりなら正直むりぽ

709 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMdf-DTFm):2016/07/24(日) 06:32:49.09 ID:U8w9AEF9M.net
出店してるギルドってそんな高い場所代払ってたんか

710 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 06:41:03.50 ID:hgFlhMWd0.net
露店出店しないトレードギルドとか、なんちゃってトレードギルドやろ。
名乗るなら最低僻地にでも出店しないと、パブリックギルドと変わらんやないか。

あと雑談不可にも長短があって、今からパブリックギルドで取り込むのは新規勢主体になるだろうが、
そういう人たちは孤独から解放されたかったり、質問やビルド相談とかしたい人も多いと思われる。

んで逆に古参で加入する人は、既に雑談とかするメインのギルドもってたり、
そもそもソロメインだと、単純にストア漁りとPT募集目当てで入るから雑談でチャット流れるのを嫌う。

箱とルールを作るのは当然だけど、最初から需要も考慮して動いた方がええで。

711 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 06:47:53.35 ID:IIpKsJDha.net
何でこいつら小難しく考えてるんや
日本人同士のトレードギルドが欲しいだけやないん?外人がどうとか脳ミソ膿んでんのか

712 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/24(日) 06:52:35.11 ID:2JJzymtI0.net
早く作って現実と向き合ってくれ

713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/24(日) 06:53:29.08 ID:Wzrfvrfy0.net
全体の1割にも満たない古参とやらの存在はこの際無視していいかと
パッケだけでも日本語版勢が2〜3万に大して古参とやらは1000人いるのかも怪しい
いるのかいないのか分からない連中を考慮に入れる必要は無い

714 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/24(日) 07:01:38.54 ID:2JJzymtI0.net
>>711
そもそもJTCへの不満からスタートしてるらしいから
こいつらの希望を総合的に考えると外人トレードギルドに混ぜてもらってチャット非表示にしておくのが一番のように思えるが、それは嫌だ日本人トレードギルドがいいと言う
でも会話は基本したくないらしい

まあとりあえず作って募集してくれ
定期的にこの話題が出てくるってことは需要はあるんだろ

715 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/24(日) 07:05:41.18 ID:RFXlMW9X0.net
>>714
それに追加で自分で作る気が無いってのもだね

716 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/24(日) 07:06:39.47 ID:Wzrfvrfy0.net
たぶんトレードの意味が2種類あるから食い違ってんじゃない
売買の意味のトレードギルドを必要としてる人達と交換の意味のトレードギルドを必要としてる人達
古参が前者で日本語版勢が後者かな、そもそも日本語版勢は売買専門ギルドが欲しいと考えてないだろ
売れるほどの物作れるほどクラフト育ってないだろうし

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/24(日) 07:13:40.45 ID:mNBYEafk0.net
レベル上げて経験値入らんようにしたほうがクエがはかどるなw

718 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3f6a-TxqH):2016/07/24(日) 07:14:32.94 ID:Iexxvd4C0.net
黄色は青の1/10くらいしか日本人いないでしょ
相変わらず青に大量に来てる
青のギルドのカ数が、やばい

719 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 07:15:20.12 ID:hgFlhMWd0.net
>>716
ああ、そういう事か。交換レベルのトレードギルドなら入らんなーしかも雑談不可やろ?
日本人ギルドである必要ないもん、ゾーンチャットでLF Trade Guildって叫んで、
良い品ぞろえのギルド探すわ。

720 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/24(日) 07:23:31.94 ID:cVFrrtAv0.net
トレードギルドには古参必須なんだよ
新規でも廃人でレア物や売れ筋を大量に供給維持できるのが集まれば別だけど相当きつい

JTCには古参が結構残っててくれてたので上手くやればトレードギルドにできた

721 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1327-4mFK):2016/07/24(日) 07:24:28.79 ID:do/QXBPW0.net
JTCにいる新参だけど物々交換的な意味でのチャットが流れているのは見たことない
ダンジョンの募集はちらほら見る、DPSは即埋まる程度に
そこそこの所に出店出来てて、募集もそこそこあるから特に不便はない
まあどんな派閥があるのかも把握してないし、VCも興味ない

722 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/24(日) 07:26:19.53 ID:rq+cnTzsa.net
現状、日本語版でてから始めた人メインだとコミュニティギルドしか需要ない気もするけど
トレードするような手持ちあるのか?

723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/24(日) 07:30:47.70 ID:Wzrfvrfy0.net
コミュニティギルド内でも人数がそこそこ以上居るところだとアイテムの交換多いよ
特にセット装備やCP160装備に関しては400人ギルドでも50人ギルドでも同じようにギルド倉庫活用して色々やってんね
ギルチャが静かなところでもアイテムチャットリンクは盛ん

724 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/24(日) 07:33:58.86 ID:k+E230Xn0.net
ニコリーン可愛すぎだろ
これってレシピみたいなものあればNPCの顔も再現できるのか?

725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-eQ6f):2016/07/24(日) 07:48:20.82 ID:X8cE1cVE0.net
>>724
ググったけど可愛くなくね
つかこのゲームで見た目かわいい女キャラ見たこと無い

726 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b64-iqWO):2016/07/24(日) 08:00:25.45 ID:97k4vtnJ0.net
まじかよマゾーガとリディア基準で考えたら美人だらけなんだが。

「マゾーガさん可愛すぎだろ。」
なら即否定されてもぐうの音もでないけどな。

727 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 08:02:43.15 ID:hgFlhMWd0.net
タムリエル基準ではかなりの美人(後世オブリビオンのNPCから目をそらしながら

728 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/24(日) 08:05:43.96 ID:bVUPR97sa.net
VetダンジョンってCPいくつになったら行って良いの?
160?

729 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 08:06:36.32 ID:2r7VklS70.net
ラズが一番かわいい次点で赤のダークエルフアサシン

730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-iqWO):2016/07/24(日) 08:12:35.05 ID:Jw+kMxJm0.net
>>700 >>707 >>719
トータル100人前後の新設ギルドでさえ、何の制約もなく普通にギルドショップ持ててるのに
いろいろ難癖つけて止めようとしてる人はあれか?
JTCからメンバー流出されると困る人なの?

731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/24(日) 08:13:29.34 ID:U4rdWzpy0.net
>>719まさにこれ

JTCがトレードギルドからまったりギルドに変貌しつつあるのは
現在運営してる人間が某大手外人トレードギルドに入ってるから
JTCをトレードギルドにする気最初からまったく無いんだよね

JTCの人は運営してる人の露天出品履歴見てみ?まったくないから

732 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 08:15:07.95 ID:iQEgnNmvd.net
嫌なら新しく作れとさんざん煽っておいて、
ほんとに作りそうな人が出てきたら「やめたほうがいい」「需要ない」て、
この流れには草生える

733 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/24(日) 08:18:19.68 ID:I3cDNC4P0.net
解体してたらカバンが爆発して何事かと思ったらPlus切れか
一回Plusに入ったらもう元の体には戻れんで・・・

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 08:22:45.93 ID:2r7VklS70.net
>>728
下水道とかなら100位から行けなくはないけど
行っても苦労するわりに160じゃないといい装備でてもすぐ使い捨てだしで旨みはない
金鍵で行きたいなら160以上

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93e0-wAF5):2016/07/24(日) 08:23:18.14 ID:MYvn4c3p0.net
>>730
いやいや、現実厳しいよって話を書いただけだよ
出ていきたいなら御託をならべないでさっさと
出ていけばいいでしょ?
制約もなくふつうにギルドショップ持てるのだからさ
なぜにここでぐちぐちねちねちと非難し続けるんだ?

736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7311-eQ6f):2016/07/24(日) 08:25:04.63 ID:tqsRw+C10.net
色々文句言ってるのは人をとられたくないJTCのやつだろ
>>731を後で確認してみるけどその通りだったらJTCに出品するのやめて新しいトレードギルド出来たらそこに入るわ

737 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMdf-DTFm):2016/07/24(日) 08:27:50.07 ID:U8w9AEF9M.net
日本語版出るまで日本人少なかったから外人ギルドでやってただけと違うのん

738 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/24(日) 08:32:34.77 ID:SAqOIPM8M.net
まぁトレードギルドなら普通に需要有るだろうな

739 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/24(日) 08:38:22.72 ID:U4rdWzpy0.net
ちなみにちょっと某ベテランさんJTCの露天で新人さんが相場分からず
高級品格安で出してるの数品買って大手外人トーレドギルドで転売してたよね
この転売自体は金策の一つだし個人的にはどうでもいいけど
その事得意げに周りに喋って自慢するのはどうかと思うよ

740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-eQ6f):2016/07/24(日) 08:48:37.81 ID:X8cE1cVE0.net
>>727
オブリもスカイリムもバニラでしかやったことが無いけどオブリのダルマとか見た目もくっそ可愛かったけどなあ
スカイリムは可愛い女居なかったな
ダンジョンでたまに怯えて頭かかえてしゃがみこんじゃうデルキーサスはくっそ可愛かったけど雄か

741 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-yN67):2016/07/24(日) 08:52:13.53 ID:UnJkB4f0d.net
新しくトレードギルド作るなら入るから作ってくれ
でもJTC抜けなきゃいけないなら入らないけど

742 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/24(日) 08:52:22.69 ID:zL6e+P9y0.net
軽装メインでで物理耐性低いから重装2つ装備してるんだがもしかして物理耐性10k上がってもあんまり変わらない?
セット装備重視したほうがいいのかね

743 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13fe-Xumd):2016/07/24(日) 08:54:20.01 ID:jUEOHb490.net
>739
初心者が手に入れられる高級品っていったら、金の素材くらいだけど、そんなもん転売しても雀の涙だろw
それに、本当のベテランなら手数料が取られるギルドストアで転売するより、zonechatで買い手見つけたほうがマシだって知っているし

744 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/24(日) 08:54:57.12 ID:T7wdCCfK0.net
言動とか込みでならベネレちゃんが可愛いと思います!
割と緊急事態っぽいのに見た目気にしたり大物退治を面白かったですね!と言ったり

745 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/24(日) 09:06:23.05 ID:U4rdWzpy0.net
>>743
新人がどっと来た時DLCのクラフトスクロール結構な数JTCのクローズ露天で投げ売りされてたじゃん
それ根こそぎ買った人がどこで流したか知らんの?
しかも黙ってればいいのに新人さんの無知を馬鹿にした様な自慢話してたよね

746 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b64-iqWO):2016/07/24(日) 09:07:50.95 ID:97k4vtnJ0.net
>>744
良い飲み仲間だハチミツ酒を飲もう。

747 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/24(日) 09:08:28.89 ID:X2SLxrlL0.net
だから一番はグウェンディスだって

748 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c779-eQ6f):2016/07/24(日) 09:10:55.31 ID:X8cE1cVE0.net
ハチミツ酒ってあるけどハチを見たことが無いな
ワスプがそうなのかね

749 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb46-iqWO):2016/07/24(日) 09:16:50.36 ID:gQY8QgiL0.net
ぶっちゃけでいうと、トレードギルドという役割で言うと
JTCより外人ギルド入ったほうが物は安いし豊富。
あとは、ギルドストアを定期的に見てれば欲しい物は
大体揃うから、JTCの役割としてはPT募集のとしての
役目の方が強い。
更に次のアップデートでドロップ交換可能の機能が
入ったらますますPT募集でダンジョン巡りができるかが
重要になってくる。

750 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13fe-Xumd):2016/07/24(日) 09:18:20.19 ID:jUEOHb490.net
>>745
クラフトスクロールってmotifのこと?なら一つ10〜20kくらいで売れるから結構なお金になるのかな
そもそもだけど、このゲームはmobあつめて狩るだけで、30分あたり10kgold稼げるので、ヘイト稼いでまで転売したり、自慢話したりする価値ないと思う

751 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 09:18:43.56 ID:2r7VklS70.net
>>748
話の中では蜂に襲われただのなんだの出てくるから蜂は蜂でいるはず
スカイリムには普通にいたしね

752 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb46-iqWO):2016/07/24(日) 09:22:42.20 ID:gQY8QgiL0.net
とりあえず新規で作る作る言ってる奴は
さっさと作ってギルド名晒せよ。
まあその時点でお前のIDもばれる訳だから
根性入れてやれや。

753 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb89-eQ6f):2016/07/24(日) 09:24:28.01 ID:mlx/URBM0.net
始めて直ぐで外人ギルド入れとか敷居が高いだろ

754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 09:25:02.93 ID:kwr1MKSP0.net
今んとこヒルデガルドが一番だな
(毛むくじゃら)変身系ヒロインでかつマーキングしてるとか最高やん

755 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/24(日) 09:33:29.98 ID:Wzrfvrfy0.net
>>752
うるせえぞEcocomaruいい加減にしねえとワムホのTS事晒すぞks

756 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 09:34:18.51 ID:hgFlhMWd0.net
>>744
わかる、あの日本語が怪しい部分が妙に萌えて(以下略
あの人、英語版でも言動怪しかったのかな。

757 :名も無き冒険者 (ワンミングク MMdf-DTFm):2016/07/24(日) 09:36:55.70 ID:U8w9AEF9M.net
今の所印象に残った女キャラはガブリエルとグゥエンディスとヴァラステとトレジャーおばさん

758 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 09:37:20.28 ID:chFMqUEBd.net
JTCの中の人っぽいやつがわいてるけど本当にクズだな

759 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 09:38:17.34 ID:39vyznwe0.net
なんでpvp城本丸内の左右の階段登ったとこにある
横の段差(実寸10cmくらい)はジャンプ必須なんだろうな
前方の段差は歩いて超えられるのに。

こういうつまらん粗が凄まじいストレスを与えるって気づけよボケdev

760 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/24(日) 09:42:45.33 ID:SAqOIPM8M.net
>>752
こいつ何でこんなに偉そうなんだ

761 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-iqWO):2016/07/24(日) 09:45:17.16 ID:cVFrrtAv0.net
海外トレード
海外PvP
国内
JTC
身内

こんな感じで埋まってる人はかなり居ると思うから移動余裕はあんまりない
トレードギルドは多分売り上げを一桁は低く見積もってるんじゃないかな、週数百万でもいまいちなトレードぎるどだよ
本気で立ち上げ目指すなら時間かかるけど頑張れ

しかしJTC引き継いで海外トレード主にしてるってのはもう何も言いたくないレベルだな
話し合いとか馬鹿すぎて無理よ

762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 09:50:17.12 ID:39vyznwe0.net
minimapっていうクソaddonがゴミすぎる。画面更新が遅すぎてロクに使えねえ
設定で全部最短更新にしても、今とったスカイシャードが1分以上消えねえし

763 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/24(日) 09:58:34.26 ID:Z39THrP/a.net
今もJTC加入待ちが50人くらい居るとかって話も聞いたし
新規ギルド立ち上げるのは文句言われるようなことでもないだろう

764 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/24(日) 10:01:58.85 ID:13udM3Y10.net
Master merchantで調べてみた。
JTC30日間の売り上げランキング1位が289,360
GMは98,800で11位。

765 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb46-iqWO):2016/07/24(日) 10:04:47.64 ID:gQY8QgiL0.net
いやだから新規に作りたいんだろ
作ってギルド名晒せばいいだけだろ?
それとも、作る作る言って作らないってことは
単にJTCのネガティブキャンペーンが目的なの?w
まあそんな糞が作るギルドにどれだけがの人が
集まるか見ものだねw

766 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/24(日) 10:10:58.34 ID:dQd+poKdM.net
JTCヤバいな
こんな奴がいんのかよ

767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f31a-pFeQ):2016/07/24(日) 10:12:19.40 ID:hBNvzn+u0.net
必死だね怖いね

768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 10:19:27.16 ID:kwr1MKSP0.net
いつまでこの話題引っ張るのさー ソロゲー主体だからあんま話題ないのは分かるけどさー
結局新しいの作って入った所でJTC抜けないままの人多そうだし枠空かないなら関係ねーよ

ちなみにそろそろベテランダンジョンに挑戦する新規勢もいるだろうけど
火力出す時のテクニックって何かありますかね
重攻撃キャンセルとかいうのはあったけどあれはマジカDPSでも有効なのかね?

769 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 10:30:06.96 ID:2r7VklS70.net
>>768
ここら辺参考になるんじゃね
ttps://www.youtube.com/watch?v=BLZzGoPp9Ug
通常攻撃キャンセルとか色々あるけどダンジョンだとラグで安定しないからスキルぶっぱに戻った
というか金鍵とかでベテラン行きまくってるけど使ってる人見た事ないや

770 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e3-pFeQ):2016/07/24(日) 10:31:38.84 ID:kHDDK8gD0.net
これウッドエルフ選んだらNPC皆エルフになるの?
人間ぽいのが全然いない。

771 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 10:36:22.76 ID:hgFlhMWd0.net
>>770
種族というより開始する陣営によるな。
DC、青だと序盤人間ぽいの多いよ、二つ目の島はオーク島だけど。
まぁインペリアルを人間とした場合、ブレトンが人間かどうかについては議論があるが。

772 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d7e3-pFeQ):2016/07/24(日) 10:39:13.00 ID:kHDDK8gD0.net
>>771
なるほど、もうエルフ見飽きたw
今さらながらインペリアルエディション買っておけばと
後悔気味。

773 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c9-eQ6f):2016/07/24(日) 10:39:37.09 ID:cheLsA6y0.net
JTCのTはトレードのTでしょ?そこがトレードをおざなりにしていくのなら、名前に偽り有りでは

>>676
入る
そういう割り切った機能重視ギルド大事

774 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 10:43:18.76 ID:kwr1MKSP0.net
おお・・・ありがたい 分かりやすい動画だ
LightAttack挟むならNBだとGrimFocusや吸収攻撃が有効か
にしてもLightAttack>Skill>WeaponSwap>Bashの動きやべぇなw 頭こんがらがりそうだw
これ人力でできるの?マウスとかのマクロ使ってる?外部ツールって規約違反だっけ?
なんか昔別MMOではマクロはグレー扱いで怖くて使ってなかったなぁ

775 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 10:56:41.75 ID:kwr1MKSP0.net
釣られるようだけど 復帰勢でJTC入れてもらってから
日本語版始まって2,3か月トレードのトの字もログで見たことないんだけど?
挨拶や質問、募集に伴う雑談で取引ログが流れて迷惑だってんなら会話控えるけど
大半のメンバーがチャットでの取引をしない出店してるギルドストア使うだけの地蔵なんだし
そんな人に文句言われてもなぁ
そもそも発端のVCも本日の一言の所に
メインで使う事はないです ダンジョンの説明等に使ったりします ってしっかり書いてあるんだから
あくまで手段の1つとして受け入れる事は嫌なんですかねぇ

776 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/24(日) 11:08:27.80 ID:hao/nrLT0.net
>>694
バグでもなんでもなく、日本語版なんだからちゃんと読んでストーリーの流れ掴もうよ。
結論先に言うと、SS中央のNPC黄色表示だよね?それ攻撃して犠牲にするんじゃないですかね。

関係無い人はネタバレ注意
流れは、トリニマック過激派の神殿に仲間と共に潜入。最深部まで到達するもスパイ目的はバレていた。
敵に囲まれた状態で二択、敵を自力で排除するか、同行した仲間を殺し自分がスパイでないと身の証をたてるか。
SSの状況は後者の選択後かな。もしくは周囲のトリニマック過激派も攻撃出来る?

777 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bba-LCC3):2016/07/24(日) 11:11:11.60 ID:C31m1Xpx0.net
新規の日本人大規模ギルドの存在妬んでJTC乗っ取り

778 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b6f-eQ6f):2016/07/24(日) 11:21:56.55 ID:2JJzymtI0.net
賛同者はたくさんいるんだから作ってくれ
課題はそれから乗り越えていけばいい

779 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f77b-4/kG):2016/07/24(日) 11:23:10.25 ID:XPm+BYP50.net
>>774
マウスのマクロで簡単にできます
公式フォーラムをみるとつべとかでドヤってキャンセルみせてるやつは全部これでやってるだろと書かれてたりしてます
またデバイスからの入力なので検出は難しいでしょう

780 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/24(日) 11:25:15.44 ID:RFXlMW9X0.net
シロディールで通常とか挟んで異様にDPS出してくる奴もこれ使ってんのかな

781 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a39f-pFeQ):2016/07/24(日) 11:30:03.57 ID:hao/nrLT0.net
考えすぎだと思う。
入力だけなら格ゲの複雑なコンボのほうが難しいだろうし、
通信ラグの影響が無視できない環境において、マクロで機械的に理論値最速を入力しても使い物にならない。

782 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0be5-RUAx):2016/07/24(日) 11:44:14.73 ID:CfOURb670.net
海外鯖だからか本当にラグが酷いな
砦の扉の中に逃げ込んでから1秒ぐらいしてから扉を入る前の攻撃受けて倒れる

783 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13fe-Xumd):2016/07/24(日) 12:02:39.78 ID:jUEOHb490.net
>>779
上に上がっている動画の人は人力でやっているよ。手元を映した動画もある
たしかlogicoolのG600っていうMMO用のマウスを使っていたと思う
アニメーションキャンセリングは、その辺のmobを練習台にしてやっていればすぐに使えるようになる
PvPでPanctureとかLow Slashとか使いたい人には必須のスキル

784 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-gnc3):2016/07/24(日) 12:06:44.64 ID:kwr1MKSP0.net
ラグがあるとマクロも上手くいかないのね オンボロノートPCでやってるし無理だな!
DPSねぇ FTCのDamageReportで数値化されてるのを見ると悩む悩む
武器が伝説級じゃないってのはあるだろけど調子いい時で9kから伸びない・・
意志3武術知識5ネリエネス2でやってるけど武器伝説にしてジュリアノス5に変えて15kもいくのかなぁ
ヴァルキン2の方がいいんだろうけどそもそも灰の街いくためのDPS上げだしなー

785 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e787-wAF5):2016/07/24(日) 12:09:35.26 ID:wXLPRWcx0.net
>>676
>動画配信は×(状況次第で除名)
ってどういう理由なのかな?
交流ギルドで配信NGなのは会話が入ったりして欲しくないとかわかるけど
ダンジョン募集しかチャットに流れない予定なのに配信NGなのは単に生理的に無理って話?
どうしてもって訳じゃないけど頭ごなしに否定されちゃうとちょいへこむ

786 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/24(日) 12:22:43.16 ID:I3cDNC4P0.net
パッドでキーボードのUI使えるアドオンめっちゃ良いなこれ

787 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ef42-iqWO):2016/07/24(日) 12:39:14.58 ID:OZsjG2Ry0.net
>>786
そんなん探してた、なんて奴か教えておくれ

788 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 12:47:17.77 ID:I4xILWVZp.net
みんなが好きなesoの景色とかお気に入りの場所ってある?(´・ω・`)

789 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 12:47:40.39 ID:1EeTGJkDa.net
そもそも生主()って時点で気持ち悪いのになんで市民権得たみたいに思ってんの

790 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f773-tmF6):2016/07/24(日) 12:50:32.12 ID:ivk568x80.net
配信=ニコ生だと思ってるのか…

791 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/24(日) 12:50:35.49 ID:I3cDNC4P0.net
>>787
Advanced Disable Controller UI

Disabling controller UIを日本語対応&FIXしたやつらしい

792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1357-LCC3):2016/07/24(日) 12:52:58.01 ID:dcIklMNG0.net
>>788
エボンハートの溶岩とキノコの風景、ネッチも好き
あとアルゴニアンの集落の石の家も
覗き見程度に遊んだ黄色も猿が可愛かったな

793 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1336-iqWO):2016/07/24(日) 12:55:29.82 ID:TpPCTG9c0.net
ルールを盾に同調圧力にしていくのがわけわからん。募集でルールに合致できる人だけでやればいいやん
で、合わないようならやめる、それだけのことだ

794 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/24(日) 12:58:10.14 ID:2r7VklS70.net
>>788
デイドラ領域と各種族の死後世界はどこも綺麗で好き
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org952718.jpg

795 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa4-fjp+):2016/07/24(日) 13:00:14.33 ID:XEH8ROV+0.net
ぐぐりまくっても全然見つからないんだが
盗品のリセットって17時?

796 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e787-eQ6f):2016/07/24(日) 13:09:05.87 ID:wXLPRWcx0.net
>>789
ビルドや攻略の参考とかアドオン関係知るのとかで動画とか配信見るんだけど
もちろん誰もがそうだとは思ってないがギルド外のことに制限があることに疑問があったんだよ
トレード特化ってのがなければ疑問は無かったよただ実際そういうのに嫌悪がある同志を集めてるのかなぁって

797 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 63f1-eQ6f):2016/07/24(日) 13:32:44.33 ID:Jw+kMxJm0.net
>>775
ここ一週間だけで数回は取引見てるが?
けして頻度が高いとは言わんが、
全く行われていないような言い方はしない方がいいんじゃない?
24時ログ監視してるわけでもなく、たまたま自分が目にしてないだけなのに

798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77b4-2rJf):2016/07/24(日) 13:36:36.71 ID:Xqbon2GV0.net
つうか相場の基準が良くわからないから店に出せず倉庫の肥やしになっている
どっかにそんなサイトがあればいいのに

799 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 13:37:43.31 ID:iQEgnNmvd.net
>>765
新規潰しに必死になってきたねw

800 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 934c-wAF5):2016/07/24(日) 13:38:27.80 ID:BbNRfYGR0.net
>>676
ここまで何もしないギルドなのに あえて配信を禁止する理由が分からんw
何かするならそれをみられたくないって分かるけど

801 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-Jv03):2016/07/24(日) 13:47:25.88 ID:Cx8wxZfm0.net
>>791
使ってみたけど戦闘中とかに一部パッドUI出てきたり
UI系のアドオンがエラー吐いたり
惜しかった

802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 13:48:20.71 ID:hgFlhMWd0.net
たぶん何も考えずに書き加えたんじゃない?
雑談ありなら、配信NGもわかるんだが。

803 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f31a-pFeQ):2016/07/24(日) 13:53:10.81 ID:hBNvzn+u0.net
作ったら三同盟回って宣伝してね

804 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/24(日) 13:56:56.16 ID:LJD00iZM0.net
>>718
黄の日本人数は青の1/10ってマジかよ
ただの体感だよな

805 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/24(日) 13:57:33.03 ID:I3cDNC4P0.net
>>801
うーんうちの環境だと今のところUI変わったりエラー吐いたりは無いけどなぁ
まあリリースしたばかりみたいだしレッツフィードバックやで

806 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-LCC3):2016/07/24(日) 13:59:15.21 ID:rZoOXz4ad.net
青必死奴はスルー推奨
実際は3陣営大差ないよ

807 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-iqWO):2016/07/24(日) 14:01:26.31 ID:Gf7ILqOM0.net
>>18
そうだったのか

808 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/24(日) 14:11:14.92 ID:Z39THrP/a.net
>>791
Disabling controller UIの時にも試してみて同じ結果だったけど
肝心のクラフト解体使うとUIが固まってダメだったな
何か相性の悪いaddonがあるのかもしれないが、まぁ今まで通り解体の時だけキーボードでいいや

809 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 14:31:39.57 ID:I0Dxboc7d.net
>>676
あなたが神か。いれてください。

810 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/24(日) 14:32:43.37 ID:zL6e+P9y0.net
>>676
入りたいわ
どこで募集してんの?

811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93d4-Jv03):2016/07/24(日) 14:34:16.09 ID:Cx8wxZfm0.net
>>805
エラーは再現できないけど、うちの環境ではネームプレートがずっとでかいまま
あとロード中の画面もパッドのときのやつになる
パッドUIを強制的に切ってるだけっぽいからUIじゃないとこはパッドのままの仕様なのかも

812 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/24(日) 14:43:38.69 ID:MJPHfkL+M.net
青あまり宣伝しない方がいいぞ
逆効果になってる

813 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-pFeQ):2016/07/24(日) 14:49:46.73 ID:F7EWJKna0.net
深夜50以下は黄色ふるぼっこにされてた

814 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb0c-U1Qm):2016/07/24(日) 14:55:15.16 ID:lEJFi1Et0.net
いまは赤が青と黄色にフルボッコにされてる

815 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-TxqH):2016/07/24(日) 14:56:28.79 ID:Wzrfvrfy0.net
このゲームの古参は何の役にも立たんくせに2chでだけは偉そうで煩えな
装備やビルド、最初情報は海外のコミュニティサイト、ダンジョンや対人での動きは外人のtwich・youtube
クエストはUESP、Addonは全て海外製
彼らが2年間で残したものは2年前の情報そのまんまのタムリエルタイムズと全然更新されないwiki、辛うじて一人旅だけは評価できるぐらいか
WoWやってる身としては本当こいつらウンコ製造機だな、VIP以下じゃねえか

816 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb16-eQ6f):2016/07/24(日) 15:07:16.94 ID:q5bjReBB0.net
ランダムダンジョン直ったら教えて

817 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb46-iqWO):2016/07/24(日) 15:09:07.13 ID:gQY8QgiL0.net
>>799
誰が潰してるんだ?逆に応援して入ってやるから
早く作ってここでギルド名晒してくれよ、頼むよ。

818 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a3cb-iqWO):2016/07/24(日) 15:33:23.39 ID:w9ZNOjzF0.net
>>815
それここのスレ民にWoWスレ見せながら言える?

819 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 15:46:29.31 ID:fneyjqVe0.net
>>769の動画のやつこれ普通に手打ちキーボードマウスで出来るぞ?
むしろマクロの方がラグで安定しないレベル
RazerのOrbweaverとかなら普通のキーボードより簡単に出来る

820 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-TxqH):2016/07/24(日) 15:48:37.55 ID:HeYNLHCkp.net
wowにまともな日本語版サイトあった?
作りたければ自分で作ればと思う
評論家さんなのかな

821 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 15:49:18.06 ID:39vyznwe0.net
なんでこのクソゲー、pvpで一度捕まって足元に渦巻いてるのに
二度三度足止め食らうんだ? pveのときのルールと全然違うじゃねえか

822 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 15:54:08.29 ID:kwr1MKSP0.net
そうなのかぁ 練習あるのみですね
ちなみにこのキャンセル通常攻撃+スキルとか駆使して単体DPSどれくらい出ます?
必須テクニックとかだったら大変だ;
RazerのOrvweaverっての検索してみた ロボ操作のコクピットみたいでかっけぇなw
使いこなせる気がしねぇぞ!

823 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 16:01:42.64 ID:fneyjqVe0.net
>>822
FF14みたいに木人あるわけじゃないから人のDPS聞いても参考にならないと思うよ
必須ではないけど通常キャンセル位は使える様になればかなり変わって来ると思う

824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e716-iqWO):2016/07/24(日) 16:04:32.49 ID:T7wdCCfK0.net
>>822
愛用してるけど1度使うと普通のキーボード使えなくなるぐらい簡単で便利だよ
親指の所にスキル4つ割り振って移動しながらでも楽だし1つのキーにShift+○とかも出来る
ちなみにエンダーのゲームて映画でコクピット?のやつが使ってた

825 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 16:05:26.84 ID:fneyjqVe0.net
>>822
自分はC9っていうスキルだけで21キーと複数キーの組み合わせで出るスキル複数
っていう超絶キー操作多いゲームやってたからそれでかなりキー操作は鍛えられた
C9に比べたらESO含む他のネトゲのキー操作とか余裕すぎる

826 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-Xumd):2016/07/24(日) 16:08:16.60 ID:fJBmjvBG0.net
木人もWoWのパクリだからな

827 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-YlVQ):2016/07/24(日) 16:18:06.76 ID:HAoM69iW0.net
DMMは日本人アクティブユーザー数とかは発表しない企業かな?

828 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/24(日) 16:22:40.54 ID:ngA7RANxM.net
>>676
作ったら入るよ

829 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-YlVQ):2016/07/24(日) 16:27:47.52 ID:HAoM69iW0.net
俺まだ始めて3日目だが新しいギルドなら入るでw

830 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/24(日) 16:31:12.08 ID:rNNxATIMp.net
そのWoW自体もEverQuestのパクリだという。
大した日本語サイトが無いのはどちらも同じですね。

831 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7311-fjp+):2016/07/24(日) 17:18:01.88 ID:tqsRw+C10.net
Ecocomaruが必死になってるな

832 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/24(日) 17:23:37.44 ID:kINqSblqa.net
WORMHOLEの古参気取りのカスどんどん晒していこ

833 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d721-eQ6f):2016/07/24(日) 17:27:17.65 ID:+VYVjSK60.net
ギルドってゲーム中で一覧みたいなの見れないの?

834 :名も無き冒険者 (ワッチョイ effd-LCC3):2016/07/24(日) 17:40:23.38 ID:U4rdWzpy0.net
ふと思ったけどJTCの今日の一言に乗ってる

ニコ生の えどさん&ふみいち ESO生配信ってこれJTCと何の関係があるの?

835 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 670d-iqWO):2016/07/24(日) 17:45:17.25 ID:FkZPcDrQ0.net
EQの新作が盛大に頓挫したのが痛い
今や残骸のLandMarkしか残っていない
二十数種の種族が使えて日本人向けのカジュアルなグラのMMOがあれば覇権取れちゃいそうなのにどこもやらないよね

836 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 17:50:52.35 ID:fneyjqVe0.net
>>835
MMOなんてどれだけ定期的に新コンテンツを提供出来るかだぜ
グラ良くてもクラスが多くてもコンテンツを定期的に提供出来なければ人は離れていく

837 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/24(日) 17:54:09.26 ID:c8VH93+kp.net
散々言われてるだろうけどすかいりむやオブリビオンよりNPCの生活感が薄いよね
1日中同じ場所にいるNPCとか24時間空いてる店とか
ネトゲだから利便性考えたら仕方ないと思うけどさ

838 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-4/kG):2016/07/24(日) 18:12:11.88 ID:L8P1CS4t0.net
next頓挫したからもう洋ゲのローカライズは無いと思ってたから
ESOやってくれたのは凄いありがたい。

839 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/24(日) 18:38:44.75 ID:1g2/qMMk0.net
なんか今日どのギルドも人少ない気がするな
挨拶も返ってこないし、まあいいんだけど

840 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-eQ6f):2016/07/24(日) 18:48:13.19 ID:DkrEx9e1d.net
ヒント ポケGO

841 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/24(日) 18:55:55.33 ID:LJD00iZM0.net
ゴリゴリの住宅街だけど駅前にスマホ持って突っ立っている奴がかなりいてわろたわ

842 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/24(日) 19:02:52.08 ID:o2PvrWtG0.net
おーい今日もまたグルッペリーノファインデリーノが機能してへんやんかー

843 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 19:14:42.02 ID:hgFlhMWd0.net
>>842
昨日と今朝は機能してたんだが、昼以降はまともに動いてないな。

844 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-eQ6f):2016/07/24(日) 19:15:32.80 ID:oSUx7Qfn0.net
ファインダーは1週間でメンテ必要なるんですね...今日はむりかー

845 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/24(日) 19:27:13.07 ID:o2PvrWtG0.net
>>843
左様ですか・・・
さっき1回だけすぐ入れたんだけどグループ自然消滅しちゃったなーつらたん

846 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 23d7-iqWO):2016/07/24(日) 19:29:59.54 ID:Gf7ILqOM0.net
WoWスレってすげー不思議なんだが
本当のホモが7年以上住み着いてるのか?
業者だよな?

847 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e717-eQ6f):2016/07/24(日) 19:30:54.36 ID:qV75P2CO0.net
ホモ業者ってなんだよ…

848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 037b-YlVQ):2016/07/24(日) 19:31:14.79 ID:HAoM69iW0.net
まだレベル6だからわからないんだが
ファインダーと募集してPT作って行くので報酬とかボーナスとか違いがあるの?

849 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b1a-iqWO):2016/07/24(日) 19:57:05.47 ID:Sil7dDcg0.net
>>846
wowもそうだがdiablo3にはあかりがすみついてるぞw
ブリザード嫌われ杉

850 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6fb6-59YZ):2016/07/24(日) 20:01:12.21 ID:kwr1MKSP0.net
Lv10からダンジョンにいけるわけだけど、ファインダーを使ってダンジョンにいく場合
特定のダンジョンを選ぶ方法と
突入可能な内ランダムで当たったダンジョンに行くのと2つあるのよ
んでもってランダムな方は行先が分からない分クリア時にボーナス経験値とアイテムが貰える。
そのボーナス経験値は24時間毎?に3倍くらいになって40くらいまでは1回で1レベル上がる程多くてお得

ファインダーは1人でも登録できるし、2〜4人揃ってても登録できる
ただ気兼ねなく攻撃だけしたいDPSの登録数が多くて 自分もDPSで行きたい場合1人で登録すると1〜2時間以上待たされるわけ
なのでメンバー募集して揃った状態でいけば待ち時間なしで突入できる
個人的にDPSって何気に火力が殲滅力にモロに出るから上手い下手が出る役なんだけどね
なぜかタンク・ヒラをやりたがらないんだよねぇ 普通にタンク・ヒラで申請すれば1分でマッチするんだけど

851 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/24(日) 20:12:47.62 ID:k+E230Xn0.net
なぜかってそりゃビルドがDPSだからじゃないの?
たまに挑発スキルもCCもない両手剣DPSモドキタンクいるけどすぐ落ちるし早くマッチングするからって向いてないロールで申請されても正直迷惑

852 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 20:18:57.62 ID:Kn3dwu4H0.net
pvpでタンクが死に職になってるクソゲー多すぎ
タンクなんだから、およそ殺せない硬さに上げて、でも攻撃力は屁みたいに下げて、
ヘイトスキル使ったら敵プレイヤーが一定時間ついてくるしかなくなるようにするのが筋だろうに

固くもなんともない、攻撃力は屁、ヘイトは敵に効かない、ってアホかよゲームメーカーは
誰がpvpでタンク使うんだよボケ

853 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f75b-Sb2b):2016/07/24(日) 20:22:19.98 ID:hgFlhMWd0.net
タンク、ヒラは敵と味方両方に気を払わないといけないから、しゃーない。
DPSはプレーヤーの実力差がはっきり出るのは確かだが、
地雷や初心者でも、最悪攻略に時間かかるだけで済む場合が多いが、
タンクとヒラが地雷だったら色々ヤバい。

今日、ランダムでウェイレスト下水道だったが、
タウントも妨害スキルもない超nooooobな両手剣DKタンクと組んで地獄だったし。
ヘイトとれる道中ボスや、最後のボスも軽装備テンプラヒーラーの俺がひたすらボコられながら回復してたわ。
DPSの人に囁きで慰労の言葉を頂いたぐらい酷い攻略だったわ。

854 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/24(日) 20:26:01.26 ID:LJD00iZM0.net
PvP用とPvE用でキャラ分けたらいいと思うで

855 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6bd4-iqWO):2016/07/24(日) 20:26:49.74 ID:X2SLxrlL0.net
外人か囁き来たけど伏字多すぎて何言ってんのかわかんねえ

856 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff93-iqWO):2016/07/24(日) 20:30:02.58 ID:eC6YXV+c0.net
テンプラーpvpでも最強やし、idでもモテモテやのに、イマイチ増えんねんなぁ
テンプラー以外の職とかカスやのに
全員テンプラーでも何ら問題ない

857 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/24(日) 20:35:09.93 ID:7ur03i930.net
ダンジョン攻略はタンク次第だしpvpでは活躍できる
それがDPS

とか思ってるとベテランダンジョンで大抵躓く

858 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3c9-eQ6f):2016/07/24(日) 20:37:52.25 ID:oSUx7Qfn0.net
ファインダー復活したな。
初っ端から解散という悲しい結末だったが

859 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 20:39:15.28 ID:Kn3dwu4H0.net
pvpエリア、クソラグすぎて武器持ち替えすらロクにできねえ

860 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-qmZn):2016/07/24(日) 20:40:58.35 ID:82gaPzaca.net
ガチムチ脳筋ノルドがやりたいからタンクかDPSなんだけどタンクだとソロ大変そうだからDPS

861 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f5b-RUAx):2016/07/24(日) 21:06:54.87 ID:sKWU741k0.net
お使いばかりでもう飽きてきたぞ
次のゲーム探すか・・・

862 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/24(日) 21:20:20.14 ID:PJ9MK+Xu0.net
便利な街ないかなーって言ってたけど青ならリベンスパイアが比較的良さそう

863 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/24(日) 21:22:05.63 ID:PJ9MK+Xu0.net
>>776
遅れたけどありがとね
やり直したけど音声が完全に飛んでて字幕出してやったら理解できたわ

日本語版でDLCやると音声が完全にないパターン多いみたいだから字幕でやるわ

864 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-n759):2016/07/24(日) 21:23:58.02 ID:Xulz5BHQ0.net
>>852
PVPでタンク普通にいるけど、ドラゴンナイトもいるけどテンプラーがメジャー
テンプラータンクはヘルス40k以上でBlazing Shield(まばゆい盾)を使って
自分自身にダメージシールドを付与しつつ、受けたダメージを近接している的に与える

なんていうかネガキャン野郎なのか、ただの自分自己中心的な勘違い意見を言うだけの初心者なのか

865 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f78c-tmF6):2016/07/24(日) 21:24:51.43 ID:+z5crOOj0.net
柳の森の祠の近くウェアウルフおるで

866 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc9-tmF6):2016/07/24(日) 21:26:53.66 ID:eEbjzcOG0.net
>>852
それ、君のタンクが弱いだけだからね^^; がんばってね^^;

867 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-37tH):2016/07/24(日) 21:30:10.79 ID:97Q5L2i50.net
うぉおおおおお!!
ウェアウルフに引っかかれたぞおおおお
毎日毎日毎日探し回ってた甲斐があったぜ

868 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/24(日) 21:33:31.64 ID:4u/UxBHQ0.net
PvPでのタンクはダメシまいてスタンや引き寄せで足止め役だな
本気で固めたタンクは1対1じゃまず落とせないから囲んで叩かなきゃ駄目
硬さを利用して人気の少なさそうな施設を一人で乗っ取りに行くのもタンクが多い

869 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ce-fjp+):2016/07/24(日) 21:33:45.00 ID:dLZaqQqN0.net
ベテランダンジョンの日本人地雷率高すぎませんかね・・・

870 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 21:34:22.82 ID:Kn3dwu4H0.net
正門上に堂々と油壺以外の兵器を置いて動かないバカ
ふたつ置ける広さがあるのに、中央に兵器置くバカ
砦で迎撃したほうが面白いのに、わざわざ野原へ前線を押し上げるバカ
裏取りしておきながら、孤立した地点を一向に攻めてこないバカ

こんなんばっか。待ってる時間、移動してる時間のほうが長いクソコンテンツ、それがpvp
スキルラインもpvpでしか使えないものにしときゃいいのに、
タンクに必要なスキルが入ってるから嫌々やらざるをえない。
まったく楽しくない数日間だわ

871 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f701-pFeQ):2016/07/24(日) 21:35:47.67 ID:DPIKaJ1T0.net
もしかして日本人結構減ってる?気のせいかね

872 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 21:37:37.59 ID:Kn3dwu4H0.net
これ書いてるあいだずっと裏画面で棒立ちしてたのに無傷のまま
アホ青がいつまでもチンタラ野戦やってて、一向に砦の防衛戦にならねえ
どうでもいいときはそこらの街道で邪魔しやがるくせにボケどもが

873 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f74a-tmF6):2016/07/24(日) 21:38:55.28 ID:9/fJOwHN0.net
>>871
新規組やけど確かにギルドでもログインしてる人減ってる気がせんでもない
かと言って日本人減ってもなんら問題ないけどね
今でも外人とpvpパーティー入ってる方が多い

874 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/24(日) 21:39:07.88 ID:4u/UxBHQ0.net
スキル振り直せるんだから最悪PvP時だけDPSになってあへあへアパカマンになってりゃ楽なのに

875 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c3-iqWO):2016/07/24(日) 21:41:40.74 ID:Kn3dwu4H0.net
んでまた黄色もアホばっかだから、まんまと青の野戦に時間割いて
全然攻城戦しかけられねえでやんの
大部隊組んでおいて小物に構うってアホじゃねえのか

絶対負けないだけの数つれてんだから、
クソは無視して一箇所ずつ壊して回るのが仕事だろうにボケ

876 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f74a-iqWO):2016/07/24(日) 21:52:35.03 ID:UWiWhP+T0.net
>>869
そんなあなたも・・・w

877 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/24(日) 21:57:14.96 ID:1g2/qMMk0.net
日本人ギルドのリストとかってある?

878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/24(日) 21:57:28.93 ID:o2PvrWtG0.net
・・・!?w

879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b56-RUAx):2016/07/24(日) 22:06:13.77 ID:mywzluTQ0.net
>>744
>>746

自分 フレンド申請いいっすか?
Plus会員になって一番テンション上がったのは
ゴールドコーストでベネレちゃんいるのに気づいた時だったぜ

880 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 22:12:53.90 ID:TaHezcURa.net
ベネレちゃんダリアンに惚れてるっぽい台詞吐くからなあ

881 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 22:15:32.92 ID:TaHezcURa.net
>>873
日本人で野良でシロディール行ってるの少ないからいつも外人と組んでるな
気軽に抜けれるからLFG最高だぜ

882 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-tmF6):2016/07/24(日) 22:17:55.59 ID:GFh1JGV6d.net
シロディールは中華全盛期のPS2をやってるみたいなバランス

883 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 17ce-fjp+):2016/07/24(日) 22:19:29.33 ID:dLZaqQqN0.net
そういえば結局PS4の日本語版は出ないのかね
PCは出たのに。DMMとかが関係あるのかな

884 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 22:31:37.27 ID:fneyjqVe0.net
PS4版ESOに関してはDMM名義では出せなくてゼニじゃないと出せない

885 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67c9-tmF6):2016/07/24(日) 22:33:18.36 ID:w1aoc5LG0.net
Macでゲームパッド使ってる人います?
PS4のコントローラがうまく動かないので、新規に購入しようと思ってて!
公式サポートしてるパッドはWindowsだけなのね‥

886 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb3c-iqWO):2016/07/24(日) 22:34:23.70 ID:wKLtKg2a0.net
ついにシロディールデビュー!
スローターフィッシュに食われて死にました(半ギレ)

887 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a35b-iqWO):2016/07/24(日) 22:34:44.14 ID:DdC4Lr6Y0.net
アズラの黄色はどこに向かってるのか・・・

888 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-iqWO):2016/07/24(日) 22:46:58.42 ID:fneyjqVe0.net
昨日の夜さー日本語来てから作ったキャラでビガー取るのにブラックウォーター行ったら
青がすげー押してたけどトライアスのギルドがPvPイベントとか言って大人数でやってたのか
このままの人数維持して半年1年後CP501装備も揃ったらトゥルーフレームに青の覇権時代来るかもなー

889 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f30d-iqWO):2016/07/24(日) 22:49:46.78 ID:4u/UxBHQ0.net
kusaiAss氏のとこは相当数のイナゴも混じってるから勢いはそう長くは続かんと思う
ただでさえ某スマホゲーも来たし今年の夏は誘惑が多いから1回やってこんなもんかって辞めちゃう人も少なくは無いだろうな

890 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/24(日) 23:23:23.06 ID:hexIRpFla.net
黄色領土行ったら知らない幼馴染が出来たけどドミニオンに忠誠誓ってくれって頼むのが気まずい
ごめんな俺本当はカバナント民なんだ…

891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 036c-iqWO):2016/07/24(日) 23:28:19.46 ID:o2PvrWtG0.net
ゲームプレイヤーの期限が切れています 再起動してください



うるせーよw
テメーの都合か!w
しねw

892 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f733-pFeQ):2016/07/24(日) 23:30:44.49 ID:F7EWJKna0.net
見える範囲の敵釣りまくってまとめるヒーラーが居た
まさかESOでも14のノリやらされるとは思わなかった

893 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/24(日) 23:33:36.94 ID:TaHezcURa.net
>>889
日本語版発売当初と違って色んなギルドが出てきてvivをサブギルドとして活用してる人が多いから
青そのものの勢いはギルドはあまり関係ないかと
ギルドの条件は戦争参加をDCのみで行うことであって他の青ギルドに入ってるのは構わないスタンス

894 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 774f-iqWO):2016/07/24(日) 23:40:07.29 ID:775+5gSs0.net
シロディールデビューしちまったぜ。
ほとんど瞬殺されて溶けるだけだが面白いぜ。

895 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0f72-tmF6):2016/07/24(日) 23:44:17.63 ID:QrqnMBpF0.net
>>888
黒水にきてたのかass君、ずっとDWCでやってたから気付かなかった

896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb8c-tmF6):2016/07/25(月) 00:03:45.90 ID:okqRUuEb0.net
最初からPvPを目的に作ったギルドでもないのに陣営制約付けるなんて好きじゃないけど
よくあれだけの人数付いていけてるな

897 :名も無き冒険者 (スプッッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 01:06:11.12 ID:oEDn7z2bd.net
>>744
魔術師ギルドの最終クエがヴァリステじゃなくてベネレだったら、スキルポイント捨ててでも助けたのにな

898 :名も無き冒険者 (アウアウ Sacf-xUqS):2016/07/25(月) 02:33:25.65 ID:+V2dcZcHa.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org356249.png
禁欲帽子試着したけど、一部の変装装備と合わせたらテクスチャバグ起こるんだな
実物持ってないから実際に装備してもこうなるかはわからないが

899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/25(月) 03:14:28.36 ID:I/tK4tsJ0.net
メインクエで行けるサンクレ・トールってオブリの地図だと
シロディールのちょうどリップサンド小湖とニネンダーヴァの間にあるのね
でもランドマークとか無いから現地行っても何も無さそうだし
数百年の開きがありゃ場所も違うのかもしれんけど釈然としない

900 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 032b-iqWO):2016/07/25(月) 03:14:45.73 ID:TpLQMNGE0.net
https://gyazo.com/ebac2e1e605bfc87294b2fd1b9313737

吹いた

901 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e727-D1fD):2016/07/25(月) 03:29:21.42 ID:Uu2izTOf0.net
急激に秋が来た

902 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/25(月) 03:45:44.75 ID:3QkCjXSea.net
>>899
アプデで占領出来る街になるんじゃなかったか?

903 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 77e6-+ugl):2016/07/25(月) 04:30:51.80 ID:63ucJ7dR0.net
ESOのシロディールってかなり殺風景だよな
もっと町とか村追加して欲しい 廃墟みたいなもんでもいいからさ
どこ走っても似たような風景だから移動がだるい
砦もみんな同じような形だし

904 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-iqWO):2016/07/25(月) 04:33:50.85 ID:I/tK4tsJ0.net
>>902
そうなのか。現地に行ったらちゃんとサンクレ・トールの地名と
テクスチャ使い回しの小さい遺跡とアンデッドがうようよ居たわ。入り口はやっぱり無かったけど
王家の墓所ってくらいだからもっと豪華かと思ってた

905 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f387-fjp+):2016/07/25(月) 05:02:39.60 ID:Cmi5Om640.net
質問です。
ESO-ID?を非表示にする方法あるいは改名する方法はあるのでしょうか。
折角かっこいいキャラ名を考えたのに適当につけたESO-IDとやらが目立って
タムリエルの世界に没頭できません。

906 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-TxqH):2016/07/25(月) 05:39:36.89 ID:RZ6aKbsea.net
Addonで設定からキャラ名表示に出来る

907 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0b64-LCC3):2016/07/25(月) 06:38:13.21 ID:+PdPtj3/0.net
シロディールは目立つ建物以外にごく稀にポツポツNPCがいるな。

音楽聴こえて何事かと思えば女三人が浮気男裸に剥いて取り囲んで制裁してて、戦場で何してんだお前らとちょっと笑った。

908 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1bfd-iqWO):2016/07/25(月) 06:45:20.76 ID:APXoet8x0.net
黄って他の国と比べると序盤の10台のクエの難易度高いな

909 :名も無き冒険者 (ワッチョイ eb5b-fjp+):2016/07/25(月) 06:49:39.57 ID:WBCaMuk90.net
>>905
日本語版ならDMMに問い合わせれば
一度だけ変えられるらしいが真相はしらない。

910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/25(月) 07:33:04.65 ID:6j+HMFNi0.net
>>879
mjd!?コールドハーバー後のベネレちゃんだと嬉しい
メインクエストクリア後に仲間がどうなったのか知りたい

911 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 08:09:56.30 ID:939HmXu30.net
各地域のスキルポイントもらえるクエストまとめとかないかな

912 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 08:23:06.18 ID:gS3Bh1OCp.net
あるけど

913 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fa6-s5ry):2016/07/25(月) 08:33:04.43 ID:uAxy1frB0.net
スカイリムにしろESOにしろ最初はすごいと思うんだけど
だんだん同じような人間や風景や色調に飽きてくるのって、オレだけか

914 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e33c-tmF6):2016/07/25(月) 08:58:28.88 ID:tcNd6go50.net
>>913
逆に飽きなかったゲーム言ってみ

915 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 13ba-pFeQ):2016/07/25(月) 09:00:20.58 ID:6j+HMFNi0.net
>>913
すまんな、スカイリムのプレイ時間2000時間越えてたわ

916 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 09:03:43.80 ID:7su7WfJT0.net
飽き性の人はオンゲ向いてないだろ
むしろなぜやろうと思ったのか疑問に思う

917 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1350-RUAx):2016/07/25(月) 09:14:44.75 ID:f7VaWX6q0.net
認証エラー起きてログインできないんだが同じ症状の人おる?

918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0355-iqWO):2016/07/25(月) 09:15:00.89 ID:30Z1DsgR0.net
>>913
ゲームなんてやらないでリアルで旅してこい
キミにはそっちの方が向いてる

919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/25(月) 09:17:31.22 ID:OgILm3rT0.net
>>917
ESO系アプリ全部終了してから
DMMプレイヤーから起動しなおしてみ
それで直らなかったらDMMの認証サーバで不具合が起きてるかもね

920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/25(月) 09:27:07.88 ID:xtXC07gS0.net
攻撃キャンセルってさ日本のPING200程度の状況だと
ちゃんと攻撃音だけしてスキルうってるときもあれば普通に振り切るときもあって
安定しないよね
ひどいとスキルでない??とか思ってたら北斗神拳で相手が死んでいる

921 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/25(月) 09:29:32.41 ID:4l6XNpEsM.net
相手ならいいが倒れているのは大抵自分だよな

922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f74a-iqWO):2016/07/25(月) 09:32:02.62 ID:4iBxfbwk0.net
>>917
こちらは何度試してもタイムアウトエラーでログインできん

923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/25(月) 09:34:59.06 ID:xtXC07gS0.net
>>921
サクサク動いてるのにスキルでないで北斗神拳でるのはmob相手
シロディールだとカクカクして重い→死んでいる
でも最近アズラなら普通に戦えるようになってきたからはやくバランスよくなってほしい

924 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/25(月) 09:44:13.25 ID:C7hc+eT40.net
ズガガガって一気にダメージ入ったり
武器振りかぶったモーションのままキャラ固まったりするね

925 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-yN67):2016/07/25(月) 09:45:44.67 ID:2QdH+gzNd.net
シロディールの武器は貫通がいいな、クリ耐性詰んでる奴が多すぎるわ

926 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/25(月) 09:55:09.16 ID:xtXC07gS0.net
貫通って結局効果が微妙って話じゃないっけ?

927 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 10:08:59.98 ID:7su7WfJT0.net
俺の環境だと普段の200前後だと大丈夫だけど
ping表示が300とかで安定してきたらスキル出ずに押しまくってたら敵に北斗神拳かましたりしてるな
鯖は仕方ないけど人数増えたりPS版輸入したら日本鯖別に出ないかな
mob相手なら別だけどシロディールはずっとこうだときっついわ

928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/25(月) 10:09:31.75 ID:9CQtN9Ko0.net
http://i.imgur.com/svZ9qDM.jpg
すまん、一番左のアイコンなんだけど何のスキルか分かる人おる?

929 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 10:15:31.45 ID:Z2YnTBK1a.net
色的に天ぷらの何かでは?

930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 10:22:07.30 ID:UXVf4vGm0.net
青同盟必死すぎやろ、そんな人おらんの?
3同盟とも大差ないから。
日本人の大規模ギルドはどの同盟にも複数ありどこでも十分すぎるほど遊べる。
サーバー混み具合からいくと世界的に多いのはむしろ黄、その次が青。
だが、別に赤で始めても全く問題なく楽しめる。

931 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-ZFNs):2016/07/25(月) 10:24:23.72 ID:rxuLLKLId.net
たぶん破壊杖のスキル、属性の壁じゃない?
炎の杖装備時の
ドラゴンナイトの反射スキルがセットされているので、天ぷらではないです

932 :名も無き冒険者 (ワッチョイ db59-iqWO):2016/07/25(月) 10:29:13.57 ID:9CQtN9Ko0.net
ありがとう
確認したところ、wall of fireで間違いないですわ
杖によってアイコン変わるのね

933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/25(月) 10:30:46.75 ID:OgILm3rT0.net
>>928
解像度が悪くて間違えているかもしれないが
Alliance War スキルの Purge系 スキルのどれかのようにも見える

934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 934c-wAF5):2016/07/25(月) 10:36:57.99 ID:fx1QsQWO0.net
>>834
書いた奴がニコ厨なだけだろ

935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 032b-iqWO):2016/07/25(月) 10:44:31.73 ID:TpLQMNGE0.net
俺もping200〜250くらいが普通だけど、そんな北斗神拳状態なんてないなぁ
ただ数百人規模のPvPだと、流石にFPSは落ちる(これは画質落とせばある程度解決するかもしれない)し、なんだかんだでping200〜だと多少連打してないと反応が鈍いけども

PCスペックの問題かもしれないね
推奨を満たしてる程度だと、人多いPvPとかだとかなり厳しいと思う

936 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/25(月) 10:45:17.83 ID:jf+5oDIGH.net
高レベルの人ってだいたいはウェアウルフか吸血鬼になってるの?

937 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 73bc-+ugl):2016/07/25(月) 10:55:59.66 ID:OgILm3rT0.net
>>936
キャラのビルドで吸血鬼やウェアウルフになることでメリットがあると感じたらなるって感じ
過去には吸血鬼が強すぎた時期もあったが、現在はとくに積極的になることはないと思う

938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f7b-wAF5):2016/07/25(月) 10:56:02.40 ID:RUOUVnfB0.net
少しでも否定的な事書けば嫌ならやめろ君には向いてないよマンが湧くからやめろ

939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 67ef-RUAx):2016/07/25(月) 11:04:59.94 ID:zczv/DWV0.net
黒水おもろいけど、赤と橋でやり合うのは少し秋田

940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb16-eQ6f):2016/07/25(月) 11:05:17.99 ID:ZdnGrt7V0.net
>>915
MOD入れてだろ?
これとは別の遊び方じゃねえか

941 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/25(月) 11:12:21.02 ID:2P4h7AKXM.net
黒水面白いけど統率とれててお気に入りのgrpがdiscord必須になってたぜ、いつか来る気がしてたが

942 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 11:24:21.38 ID:9MFCbTLka.net
上を目指すならVCは必須よな

943 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 935f-iqWO):2016/07/25(月) 11:26:46.80 ID:C7hc+eT40.net
ウェアウルフは一人でアンカーとかエリアボス倒すときには重宝してた

944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 11:29:22.36 ID:939HmXu30.net
ストーリー終盤に来ると結局目指すところが強さしかないからやめてく人多いんだろうね 
発売日組は今40前後って人が多いから8月にはこのスレも以前の用に勢い20位になってそう

945 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 93c7-C0PA):2016/07/25(月) 11:34:38.04 ID:xtXC07gS0.net
発売日組が40前後なわけないわ
俺の周りどいつもこいつもCP100超えしかいねーぞ

946 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-LCC3):2016/07/25(月) 11:36:12.64 ID:O3dPJPVba.net
ニート基準にするなよ

947 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-WVBN):2016/07/25(月) 11:38:31.60 ID:NRBK/gIyd.net
発売日から休日以外は2時間程度のプレイでクエストだけでもCP130位だな

948 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/25(月) 11:42:39.38 ID:jf+5oDIGH.net
ストーリークリアしたら辞める奴は多そう
その先は結構なガチガチっぽいし

949 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 11:44:02.76 ID:939HmXu30.net
>>912
ぷりーずてるみー

950 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/25(月) 11:44:33.37 ID:jf+5oDIGH.net
どこにある ぷりーず 聖なる宝石

951 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:44:43.74 ID:Cefq9CLCM.net
大体cp130位だろうな
限界を感じてくる頃だとは思う

952 :名も無き冒険者 (スププ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:46:58.62 ID:Acgut+jdd.net
ガチが嫌で逃げてきた奴は続けるのはムズいだろうな
外人なんてちょっとミスすりゃNOOB!だし

953 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 11:47:53.20 ID:939HmXu30.net
海外の攻略サイトでもCP160までの平均ペースは3ヶ月って言われてるのにどこ基準だよお前ら

954 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 11:48:44.36 ID:UXVf4vGm0.net
周りを見ていると、主に休日と平日夜間に遊ぶ人で、
クエスト中心にのんびりプレイ:レベル50〜CP100
レベリング中心にプレイ:CP100〜250
程度の人が多い印象。

955 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 776b-eQ6f):2016/07/25(月) 11:50:43.56 ID:t6Ro4iyR0.net
cpはびっくりするほどすぐ上がる
ついぬる目のダンジョン回しちゃう

956 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 11:52:56.90 ID:TYFiiG+eM.net
周りって何?ニート友達?それともニートの自分を隠したいから平均ペース早いってことにしたいの?

957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 11:54:37.59 ID:UXVf4vGm0.net
>>956
周りとはギルドやフレンド。
あくまで自分の周りはこうだということなので参考程度に。

958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 11:55:35.59 ID:939HmXu30.net
1ヶ月でCP100超えって1日経験値5万は必要なんだけど
なんでお前ら平気で嘘つくの?

959 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/25(月) 11:56:57.24 ID:2P4h7AKXM.net
黒水楽しくてレベルよ止まれって思ってるのに、あーあシロディールでLv上がるのやめてくれねーかな週末2つも上がっちまったよ

960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 11:58:10.71 ID:UXVf4vGm0.net
>>958
ランダムノーマルダンジョンを1日1回けば経験値10万入るんだけど・・・
ギルドやフレンドがいればすぐにPT揃うしね。

961 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb0-iqWO):2016/07/25(月) 12:03:00.02 ID:oHyFk+lt0.net
>>920
平等化、平準化で調整してきたのにそういう抜けてる部分があるんだよな
ラグが問題になるMMOでキャンセル云々って導入した奴正直アホだと思うよ

962 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:05:13.71 ID:TYFiiG+eM.net
>>960
入らないぞ
お前のペースが早いからニートバレするのが怖いからって嘘つかなくていいぞ
ニートに優しいスレにしような

963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e7c9-eQ6f):2016/07/25(月) 12:06:46.59 ID:ksqDu8JU0.net
休日及び平日夜間プレイの発売日組で自分はちょうどレベル40
ランダムダンジョンはレベル上がりすぎるから一日一回のみ
楽しい

964 :名も無き冒険者 (スッップ Sd5f-WVBN):2016/07/25(月) 12:08:53.28 ID:NRBK/gIyd.net
ダンジョンなんか行かなくても、
一国分のクエストクリアするだけでCP50位はいくし
そこから100は他国ゾーンのクエスト全部埋めてきゃすぐじゃね

965 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ebc3-iqWO):2016/07/25(月) 12:10:22.63 ID:U0Gt/pZH0.net
NPCの印象がなさすぎるから仕方ない
女王、部下の猫男、釜爺、盲爺、リリス、サイ、マルコ、くらいしか覚えてない
見た目の区別もこれくらいしかつかない

着飾る楽しみもないから、メインクリア後に続かない
プライベートダンジョンはきつすぎるし、マッチングもクソだから頻繁に楽しめない。
せいぜいスキルポイントためまくって、避けてたゴミスキルで縛りプレイとか試みるくらい

966 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 12:10:58.60 ID:7su7WfJT0.net
ttp://i.imgur.com/1rEiGgw.jpg
ランダムノーマルでも報酬の経験変わらんしな
俺もそんなレベル高いわけじゃないけどランダムやクエスト積極的にこなしていけばCP100くらいまではすぐ上がるだろ

967 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/25(月) 12:11:33.81 ID:wORfaPGZp.net
>>958
クエストでも一回2〜5万貰えるよ

968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 12:12:02.80 ID:939HmXu30.net
割と早めからグループダンジョン来なしてバリバリクエスト来なしてるけどまだ45だわ

969 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 12:14:20.12 ID:UXVf4vGm0.net
>>962
ごめん、誰か962にランダムダンジョンの経験値ボーナスの話してあげて。
分かってて荒らし目的の書き込みなら知らんが、システム理解する前に書き込むのやめない?

ランダムダンジョンの報酬として毎日初回のみ普段の3倍程度の経験値が入る。
ましてや5万稼ぐことなんてそんな難しいことじゃないよ。

970 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0bb0-iqWO):2016/07/25(月) 12:15:50.86 ID:oHyFk+lt0.net
外人も日本人の地雷が多いせいで時間帯によってはものすごい警戒感が強いw

971 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 1319-fjp+):2016/07/25(月) 12:16:28.65 ID:+MqWm9dp0.net
ニートだからゆっくり進めても2キャラレベル50CP160以上ですまんな…

972 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:16:28.75 ID:TYFiiG+eM.net
実際にやってる者の声
>>963
>>968


ニート(やべぇおれがニートだってギルドでバレる。。折角複数に分けてるのに。。。)

ニート「ランダムダンジョンで1日10万稼げる」←そもそもレベル50から
ニート「俺の周りではCP100超えが普通」←自分とは言わないところがポイント


ニートに優しいスレを目指すぞお前ら

973 :名も無き冒険者 (JP 0H1f-pFeQ):2016/07/25(月) 12:17:29.02 ID:jf+5oDIGH.net
2chは基本30%盛り盛りってわかってんだろ

974 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 12:17:34.76 ID:939HmXu30.net
>>969
それでも低レベルの頃は10万超えないよ
ちゃんと調べてきて

975 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 12:22:09.93 ID:UXVf4vGm0.net
>>972
写真はベテランダンジョンの写真みたいだけど、ノーマルでも初回10万入るよ。

976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 12:23:34.08 ID:UXVf4vGm0.net
>>974
確かに低レベルだと報酬だけだと10万超えないか。
でも初回報酬5〜10万はいくでしょ。

977 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 12:24:05.45 ID:7su7WfJT0.net
>>974
低レベルの頃は超えなくても50近くなったら報酬だけで数万入ってくるんだから
行けるようになってから毎日ランダムノーマル行ってりゃ平均5万いけるだろ
CP入ってからは悟りシステムなんてものもあるしな

978 :名も無き冒険者 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:25:03.61 ID:Z04BtmnMd.net
今日メンテだっけ?

979 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f3fe-eQ6f):2016/07/25(月) 12:29:57.49 ID:939HmXu30.net
まぁじゃあもうそれでいいよ別に張り合う気もないし現実として少数でも存在してるんだろうしさ

但し現実として週25時間位プレイしてるけど俺はまだ45
なんでそんなにムキになるのか知らんがごめんね

980 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:34:45.84 ID:TYFiiG+eM.net
ニート大勝利!
やっぱネットは譲らなければ勝ちだわ!目指せニートに優しいスレ!!

981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6f41-ohXm):2016/07/25(月) 12:36:15.94 ID:UXVf4vGm0.net
>>979
おれも、たぶん977の方も別にムキになってるわけじゃないと思うよ。
別に他人のレベルがどうこうなんてどうでもいいしね。
あくまで自分含め自分の周りの人はこのくらいって参考情報出そうとしてるだけじゃない?

982 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:39:10.86 ID:Cefq9CLCM.net
Maintenance for the week of July 25:
• No PC/Mac maintenance – July 25
今日メンテ無いんじゃね

983 :名も無き冒険者 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/25(月) 12:39:16.70 ID:LNtJHlfta.net
赤はPvP無理だろ…人すくなすぎるwww

984 :名も無き冒険者 (ブーイモ MM4f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:39:43.70 ID:a7FXsiucM.net
それこそ話題のJTCのギルメン一覧を夜のゴールデンタイムに見れば、最多レベル帯なんてすぐ分かることでは
古参もいるだろうが、古参のCPは突き抜けて高いから簡単に除外できるしな

985 :名も無き冒険者 (ガラプー KK4f-EGCf):2016/07/25(月) 12:42:18.66 ID:Au2n0P8/K.net
外人の12人PTに回収されて、敵の砦までワイワイ偵察
ウスノロがバリスタで挑発したため速やかに撤退
敵の反撃部隊が到着、防衛戦開始
いつの間にか3勢力目も参戦していた
敵同士いい感じに潰し合ってくれて防衛成功。勝利のシャウト
楽しかったです

986 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 12:49:30.83 ID:7su7WfJT0.net
>>979
俺は一日5万は必要でそれが無理って言ってたから後半の入手経験考えればいけるだろって言っただけだよ
お前が無理って思うならそれでいいよ
周囲のレベルなんて俺は一言も触れてない
PTはレベル差あっても組めるからそれこそどうでもいいし

987 :名も無き冒険者 (バックシ MMdf-tmF6):2016/07/25(月) 12:49:38.50 ID:2P4h7AKXM.net
>>985
一つの城を三勢力三つ巴は楽しいな、攻撃側しか経験ないがsiegeやりながら別勢力に野生仕掛けられてカオスな感じがいい逆にptのためか知らんがsurpriseとか言って遠くの空き城攻めるのは詰まらない

988 :名も無き冒険者 (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/25(月) 12:54:25.20 ID:OSS9QFRhM.net
低レベルアタッカーDKが居たら退出安定すぎる

989 :名も無き冒険者 (ワッチョイ c7df-C0PA):2016/07/25(月) 12:56:53.98 ID:UYZ+IYFD0.net
日本語発売日組だけのギルドに入ってるけど、1日1〜2時間のリーマンプレイヤーの自分は
昨日やっとLV40になったとこだわ。
毎日ダンジョン回してる人達はCP50〜100超えがざらにいるからスタートは同じでもLV差は開きまくってるな

990 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0feb-RUAx):2016/07/25(月) 12:59:29.14 ID:oGIuDpXS0.net
自分のレベルと敵のレベルやクエスト受注NPCのレベルが離れてると
もらえる経験値はグッと下がるね
クエスト片っ端からやりつつランダムIDもこなしつつDLCでも遊んでたら
初期MAPの後半は経験値全然もらえなかったなぁ

今はDLCのMAPに行かずにスキルポイントの為と思って2勢力目の3MAP目まで
クエスト全潰ししながら一日4時間のプレイでやっとCP140だわ
若干格上のMAPやID回しまくってたらもっと早くレベリング出来ただろうな
仕事が早く終わればいいとか思ってしまう時点で社会人失格だな

991 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 13:09:35.70 ID:7su7WfJT0.net
>>989
プレイ1,2時間でクエスト重視でマップ周ってるならそのくらいじゃない?
マップ片っ端から釣りして回ってるような人もいるしレベル差は気にしなくていいと思うが
ダンジョンなら調整されるからそのレベルの適正装備してりゃいいしな

992 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7742-iqWO):2016/07/25(月) 13:10:55.18 ID:uPOnKrLv0.net
ギルド5個入っているけど50↑は1/3〜1/4ってところだな
ギルドに入っていてもランダムにも行かず黙々とクエをこなしているだけの人が多い

993 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7756-eQ6f):2016/07/25(月) 13:11:57.16 ID:bc/mBm6V0.net
次スレ立てに挑戦してくる!

994 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7756-eQ6f):2016/07/25(月) 13:18:33.26 ID:bc/mBm6V0.net
ごめん
ワッチョイ間違えた
削除依頼してきます

100万年romってきます

995 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 13:19:42.79 ID:TYFiiG+eM.net
ニートがニートだと思われたくないのは当然
だから日本語版からやってCP100超えも当たり前

996 :名も無き冒険者 (ラクッペ MM8f-eQ6f):2016/07/25(月) 13:22:17.47 ID:TYFiiG+eM.net
結論として日本語版から初めて現時点でCP100超えはニート確定ってことで

997 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 038c-iqWO):2016/07/25(月) 13:25:05.76 ID:7su7WfJT0.net
【TESO】The Elder Scrolls Online Part57 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1469420623/

998 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-vGuo):2016/07/25(月) 13:29:12.32 ID:7BYNP75Zp.net
>>996
というより、あなたが荒らし確定としか思えんのだが。

999 :名も無き冒険者 (ササクッテロ Sp8f-vGuo):2016/07/25(月) 13:30:46.26 ID:7BYNP75Zp.net
>>993.997
スレ立て乙

1000 :名も無き冒険者 (スップ Sd5f-LCC3):2016/07/25(月) 13:32:19.03 ID:MsBzoDPxd.net
いつも思うんだが次スレたてるまえに加速するなよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200