2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朝倉】信on国勢統合スレ壱百【滅亡へ】

1 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:42:27.73 ID:Ht3gOAhq.net
1 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 08:27:05.13 ID:EHXa6dbU壱、粘着荒らし強力電磁波を発する人は放置しましょう
弐、次スレ建設は慌てず・騒がずよく確認
参、晒すときは「晒しスレで」明確に
四、私怨、妬み、個人叩きも晒しスレへ
五、各国会議のログ晒し推奨
六、合戦参加者が減っても泣かない
七、過度な国叩き、煽りは禁止←すごく重要
八、次スレ立ては>>980←すごく重要
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
公式 http://www.gamecity.ne.jp/nol/
案内所 http://kamurai.itspy.com/nobunaga/
職板 http://jbbs.livedoor.jp/game/8849/

前スレ
【サブタイ】信on国勢統合スレ九捨九【竜専用スレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1450140965/l50

2 :伏竜先生 ◆YJ5yBTg3z6 :2016/01/16(土) 18:43:35.25 ID:rdI3tGvU.net
スレ立ておっつぅ〜

3 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:46:19.27 ID:Ht3gOAhq.net
一応立てておいたけど最近踏み逃げやらフライング多いからちゃんと>>980は立てようぜ

4 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:47:19.64 ID:1JoVLhYS.net
こんなスレまだいるか?

キチガイしか残ってないぞ

5 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:24:27.41 ID:jYz0O0dE.net
立てたら立てたと赤だし!して教えろよテメー
馬鹿じゃねぇんか

6 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:31:46.62 ID:l6+BxvhD.net
キチガイしか残ってないんちゃう
このスレには当初からキチガイしかおらんがな

7 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:36:33.22 ID:QCCMNf2Z.net
朝倉もうだめそうだけど、あと三ヶ月以上滅んだままになるのね

8 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:16:46.64 ID:yWX51dIc.net
もうだめも何も
伊賀朝倉で浅井に勝てるわけがないだろうに

9 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:28:43.61 ID:/wuPMTsu.net
伊達が大名物狙いだったら放棄出来ないだろうから朝倉滅亡今回は無かっただろうけどなw

10 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:34:57.50 ID:xutvLp7G.net
上杉今期はガチで天下狙うぜ

11 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:36:46.02 ID:wJEW+gpI.net
キチと馬鹿の宗教国家〜浅井家〜
【上杉の皮被り履き違えたゴミとキチガイの国】

●罪状

・レベル1赤だし粘着でアカBAN
・大名物譲渡でムカデ連結
・上杉肉壁奴隷
・優先権ムカデ大作戦
・至上最速の逃げ弾正
・間者キャラで施設会話晒し
・間者キャラで放棄合戦手柄稼ぎ
・もちろん普段は忍者プレイ
・武田乗っ取り植民地 球磨ランド
・びわこ一門員暴走国民赤っ恥

女子が沸いたら臼井のここ(股関)は空いてるよ
全員目薬使うのは当たり前(否定されてダンマリ)
その後、びわこと特定されコテまで削除して脱兎。

格上憎しで馬鹿認定されるたびにイナゴのように書き込んで廃退させて行く疫病神宣言
これで新国出来るたびに新コテ煽り(ブログ)スタート確定

害悪の根源、子亀の集大成
亀の子総本山〜浅井家〜

なんだかんだ言って一番の害悪って浅井じゃね?

12 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:45:44.85 ID:wJEW+gpI.net
7垢婦女子さん^w^いつでも股間は空いてるよ〜

13 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:40:52.61 ID:IXXRIDvz.net
トリバゴのねぇちゃんとやりてー

14 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:59:36.41 ID:xmYUu3BD.net
伊達が独自路線で突っ走ってればまた違った展開になっただろうに
相手と同じように連合作って対抗しようとして
相手のペースに乗せられてまんまとしてやられた形だな

15 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:45:00.35 ID:nraMRA7m.net
武田滅亡上杉滅亡浅井滅亡に追いやった徳川織田連合
逆に同じ事して有利に切り替え
新国追加で滅亡回避に陣営枠組み必須の仕様
ゆとりの日本人見ればわかるだろうが独自路線選んだのは徳川のみ
みんなお手手つないでの日本人とこの仕様では80%陣営くむ風潮
独自路線なんてものはお前や脳内軍師のこうなったらいいな^^という無力なオナニー思考のたまものでしかない

16 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:50:22.14 ID:22PmpDX6.net
そろそろ上杉が滅亡するところみたいんだが
あの国まだ一度も滅亡ないよな

17 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:01:55.05 ID:wfv4WLDG.net
徳川なんて一番だっせー連合の犬じゃんwww

18 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:09:05.24 ID:+A/aJYsg.net
独自路線の徳川()

19 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:30:00.48 ID:aaFYXeOv.net
敵は八王子にありぃ〜!



ウケる〜www

20 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:30:19.23 ID:dSL2v/tW.net
次は武田による伊賀滅亡戦かのう

21 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:51:58.83 ID:IqYAzgaC.net
浅井と武田が着々と天下戦に向けて動いてるな

22 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 11:09:16.39 ID:3azhwxvt.net
>>16
滅亡したことないのなんて、武田と雑賀くらい

23 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:02:01.19 ID:/wuPMTsu.net
いつの話かわからないが各鯖時代も込みだと烈風で雑賀滅亡してるぞ

24 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:10:46.80 ID:KOCnzhgn.net
上杉馬鹿だね。不可侵足蹴にして天下レースは雲の上になったあげく回復できないくらいの弱体
信用第一っぱねーっす!
口車乗せられず独自路線行ってたらもしかしたら前期以上の既成事実と名声と安定を手にしてたかも知れないのにな
手にしたのは斎藤にすら負けそうな現実w

25 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:26:19.92 ID:dSL2v/tW.net
>>24
伊達と手を結んでいても結果は同じだったろうな。
上杉で天下取って満足して移籍したり引退した人の数がパネエからなw
人いねえからどうしょうもないよwww

26 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:28:23.82 ID:J91QxXL6.net
>>22

武田は嵐世記で滅亡したよ

27 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:59:13.01 ID:KOCnzhgn.net
>>25
来期は足利斎藤同様上杉中堅国家でがんばれ!^^
見る影も無いけどなw

28 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:10:26.87 ID:9vPUORC4.net
斉藤に同盟国の差で力負けするのは仕方ないが、安藤と星空調子に乗りすぎだろ
こいつらは織田家が滅びようとずっと粘着してやるからな

29 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:16:19.27 ID:dSL2v/tW.net
>>27
そうだねぇ。
中堅国家として生きるしかないよね。
そっちの方が気楽でいいわ。

30 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:24:31.39 ID:dSL2v/tW.net
>>28
調子に乗りすぎっていうか頑張ってるだけだろ。
粘着するヒマあったら君も徒党組んで戦いなよ。
ああいう固定徒党が上杉にももう少しいればなぁ…

31 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:42:20.65 ID:jYf0ThA3.net
星空はチートで有利にして俺エース^^してるだけだろw
チート無ければただの雑魚やでw

32 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:49:38.36 ID:dSL2v/tW.net
>>31
安土で見たことあるけど、星空徒党みんな黄色でカワイイよ!

33 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:54:21.87 ID:+7dEKzMe.net
織田のソロ忍法うぜぇw

34 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:58:31.83 ID:bdTSf+/z.net
斉藤で一番まともな7垢は、はどーくらいかな。

35 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:28:45.75 ID:jYf0ThA3.net
>>32
きもw中身おっさんやでw

36 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:37:45.44 ID:Q5NefKBx.net
上杉武田この陣人数50人多くても負けそうなんだが何してんだww

37 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:42:22.40 ID:yWX51dIc.net
トンカチだらけだししゃーない

38 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:12:26.08 ID:qi2skZPI.net
でたw得意の言い訳トンカチだらけw

39 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:29:30.47 ID:lz+g3gY/.net
事実だからしゃーないな、トンカチうまーしたけりゃ上杉武田に行くがいい
浅井、伊達、織田、斉藤はトカンチできる空気ではない

40 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:30:46.60 ID:Q5NefKBx.net
今季何回も人数同数か50人くらいかってても負けてる武田上杉は言うことは違うね!
あれですか?浅井サブキャラで朝倉滅亡戦出てるから本気と違う!って事なんでしょうかww

41 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:37:20.77 ID:Q5NefKBx.net
サラっと伊達がトンカチ出来ない!みたいに書かないでくれるかねw
伊達で今期合戦出続けてるが、トンカチするなー的な事聞いた事ない。織田は出てないからしらんが。

42 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:46:19.56 ID:yWX51dIc.net
トンカチ禁止してる勢力なんざどこにもない
実際にできる状態なのか、空気なのかということだ

43 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:47:06.05 ID:Q5NefKBx.net
上杉武田は負けたらトンカチがー 人数多くてもトンカチ多くて実働人数負けてたー
そして陣取り終わって私設などでトンカチへの陰口言いまくる癖に勢力私設で参戦呼びかけwwそりゃ弱体しますし合戦参加率も下がりますねww

44 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:56:01.16 ID:qi2skZPI.net
天下で浅井から逃げ回る位だから仕方無いだろ
会場1やってたら浅井来たもんで八に逃げて、また浅井が八に来たから今度は3に逃げ
レイプ出来ないなら小便チビって即逃げする武田だからいじめないでー

45 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:04:47.67 ID:A1YTyxW2.net
やっぱ最終的には兵の質が物を言う
まともな国って浅井と斉藤くらいしかないな

46 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:05:59.25 ID:Q5NefKBx.net
すまんすまん。あんまり武田上杉弄るのもよくないねwwごめんちょww武田上杉さん(^ν^)

47 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:08:36.22 ID:Q5NefKBx.net
浅井は単体200出せるみたいだし大国に格上げ決定だしな!

48 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:54:11.35 ID:qSjZ+t4i.net
兵の質だが、
筆頭(運営)とエース徒党がしっかりしているところに
質の良い兵が集まっているという感じだな
現在弱体している大国は
どちらか、あるいは両方に問題がある

49 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:55:23.60 ID:pBDxJQzS.net
>>48
カチラーのお前に言われても説得力ないわwwwww

50 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:10:53.99 ID:r56rv7tf.net
>>49
なんでかちらーだと? げりらーかもしれねーじゃねーか
防衛してる風にみせてのかかしかもしれねーじゃねーか

51 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:44:13.33 ID:JvdhgPQD.net
伊達っていつもでかい口叩くけれど結局負けてるよな。

52 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:55:40.68 ID:N4cbO82v.net
>>34
はどーがまとも?w
冗談は顔だけにしとけよ。
はどーなんて、全体が見れた攻めを全くしないただの武将厨だよ。
突撃で旗がついてるところ取りついてるのも、
本陣の突撃叩いてるのも、星空かあんちゅうだぞ?その二人は防衛もしてるしな。

53 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:02:13.83 ID:KdE1Leyr.net
悲報 : 謙信討ち取り(与板)

54 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:12:16.36 ID:+f7u76wS.net
これでスキルの伊達って証明されたわけだ
伊達の旗付けてるだけで、スキル有りって
見られるぜ

55 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:30:33.36 ID:2QJ9Y1ip.net
たしかにこの乱戦で大名落とす千徒党は凄いけど
それと伊達のスキルって関係あるの?どっちでもいいけど
落とした徒党はエライケド君は雑魚のままだよw

56 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:31:28.86 ID:S0fvHkcR.net
北条の千だろ?伊達の奴じゃ無い。
徳川のキチ残党と三好が伊達の皮被り→包茎。

57 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:33:42.49 ID:MKP4nNqy.net
何やってんの、上杉

58 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:34:20.62 ID:tsbWyqaN.net
>>51
って何時も言うけど人数勝ってないとお前ら脱兎するよな

59 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 00:51:45.82 ID:R25ghJCx.net
>>53
うちの大将カロシエとは大違いだな><
うちの大将はわーわー言うだけでただ陣落とすだけと言う当たり前の誰でもやってる事しか出来ないよ><

60 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:07:51.85 ID:VwEH+TyU.net
浅井は最大動員で夜200出るけど
昼間は50どころか40も出ないから、やっぱり中堅の限界はここらだな
超大国が伊達で、大国が織田上杉武田徳川、後は中堅で浅井が中堅首位で並んでいくって感じか
しかし来期真田とか実装だと、伊達はゴミ勢力になるんだろうな

61 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:08:36.02 ID:S0fvHkcR.net
>>49敵も味方もカチラーて居るんだよ!余計な一言。

62 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:44:21.68 ID:Mlbd9ERZU
謙信討ち取られたのは事故みたいなもんだし上杉民はなんとも思ってないよ。
勝ちは確定してなしな。

63 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:39:25.00 ID:kO3qWop4.net
>>60
安心しろ、また追加きたら陣営解散する理由ないからって陣営維持するゴミ国家が3つ先に確定してるから

64 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:39:26.54 ID:VwEH+TyU.net
ここ最近の最大動員 左が昼。右が夜

伊達 150 350
上杉 70 250
武田 80 270
浅井 50 200

やっぱ伊達脅威じゃん

65 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 01:42:09.49 ID:kO3qWop4.net
それ天下3国同盟に組み替える前の数字なw
今週はどうなの?

66 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 02:43:50.16 ID:m95SEEPz.net
朝倉は本願寺と不可侵結んで、同盟国にも説明もなく遠征不許可にして
結局滅ぼされんのな。だったら本願寺攻めた方が身の丈に合ってるし
いい合戦になりそうなのに。

67 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 03:04:29.28 ID:VwEH+TyU.net
そりゃ遠征不許可で積極的に援軍にも行かず、伊達連合にも入っていかないってスタンスなら滅ぼされなかったろうけど
許可にした上で、伊達連合に正式に加入して援軍も送るようにしたんじゃ滅ぼされるわ

68 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 05:37:55.50 ID:ITzsoEuz.net
結局レイプしたいだけの三国であった。

69 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 05:58:09.66 ID:/1ZYGyNF.net
なにこの伊達の自演スレ

70 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 06:29:26.12 ID:yAEgOS+g.net
そもそも今週伊達が最低でも大名物狙いの侵攻してたら朝倉滅亡無かったかも知れないのにな

71 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 06:47:15.57 ID:nrw6PNWn.net
斉藤は今期から、7アカ天国になりつつある。
安○、星○、波動○、澤○、友○これに加え、もののふ
ニート7アカもいる上、足利本願寺もいる。
7アカ様が先陣含め武将食べまくるのでソロはやること
なくてこないから最大動員は伸びないw
しかし逆の見方をすればそれでも合戦でてる奴は
精鋭の集まりw今期の斉藤(同盟国を含む)は強いよ

72 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 08:09:57.54 ID:UWvQfP+v.net
現状7アカに支えられてない国など存在しない
主力と呼べる7アカや固定徒党の数で決まるよな今の合戦

73 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 10:31:45.31 ID:yhB/IP2+.net
浅井も夜は10前後徒党いるし、上杉や武田と大して変わらんでしょ
カチラーも両国に比べればごく少数だし中堅どころか大国クラスよ
昼間少ない言うても、上杉も昼は徒党少ないし似たようなもの
今回は滅亡かかってるせいか平日昼でも今川込みで60かそれ以上出てたから
単体で40も出せないってのは嘘だなwww

74 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 11:41:59.30 ID:ufbyN4s9.net
要は精鋭って言いたいだけでしょ。
そんで人数少ないので上杉武田同盟よろ!
お祭りでも引っ掻き回すし。
まぁクズだなw

75 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 12:43:31.74 ID:+fnXwXG7.net
>>71
確かに強いね。相手より人数が多い時間はw

76 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 12:59:20.32 ID:5vQTpsM3.net
>>75
相手より多くて負けてるウチらよりマシだなw

77 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 13:25:29.60 ID:t82gbrPN.net
>>73
浅井は夜10徒党も出せるなら、それはもう完全に大国だぞ
武田、上杉でも単体でそこまでは出せないだろう

伊達も一時あれだけいた徒党はいなくなり、 土日の夜でも5〜6徒党しかいない

私設でえらそうに指図してた序仁も来なくなったし、土佐に至っては「大名物で支援」とか意味不明なこと言って脱兎してる始末

78 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 13:52:21.82 ID:exYGznzL.net
伊達はかつてほどの脅威はなくなったにしろ、武田上杉にとっちゃ
まだまだ手の届かない強国であり大国ではあるんだよ。
以前は数だけだったのが、余分な贅肉が落ちていつのまにか浅井みたいになってる。
数は減ったけど、武田上杉より質の面では上回ったね。

79 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 14:28:19.94 ID:yhB/IP2+.net
昨日の夜は打ち取りだけで浅井の徒党が9
武将やらない夢乃や表示にない徒党もいるだろうから10は居るでしょうw
あと武将はあまりしないが、n狩しまくる5垢6垢が複数いるので
昼夕なんかはその辺が武将する場合もある、元織田議長の百地とかな

80 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 14:57:26.62 ID:uI5vLTDd.net
7垢腐女子です。

合戦行きましたがNにからまれ、みなさんに割られ。
消えてもまったく武将に取り付けません。
7垢で武将取り付ける人は尊敬します。
私はまったくの役立たず・・・
やっぱり馬のほうが有利なんでしょうか?

81 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 15:06:07.23 ID:FYixFCwR.net
>>80
まずは先生の言う通りに先生の馬チンから舐めたらどうでしょうか
先生なら舐められれば何でも教えてくれます

82 :伏竜先生 ◆YJ5yBTg3z6 :2016/01/18(月) 15:17:56.57 ID:Nsm5HEbe.net
>>80
徒歩でも行けるが、馬の方が楽。
慣れてないなら、囮頼んだほうがいいけど
囮頼むとか無理そうだよね。

何度もトライしたらいいよ。
コの字型の陣の正面か
ニの字型の陣の裏からが楽。

主観視点に切り替えて、武将にターゲット当てて
陣周りのNPCの動き(向き)見て突っ込んで、近くまで行ったらポチッっと叩く。

妨害されるのは仕方ない。
何回もやってみるしかないよ。

83 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 15:32:31.30 ID:uI5vLTDd.net
>>82
ありがとうございます。
囮はだめです。コミュ障なので。
場の雰囲気も頼める雰囲気じゃないと思ってしまうのです。

妨害されるのはゲームなので仕方ないと割り切ってますが
妨害の方もいない、叱咤もないのに引っかかるとかひどくないですか?
NPCの動きは勉強してみます。

84 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 15:44:51.82 ID:FYixFCwR.net
>>83
浅井に来ると毎回敵プレイヤーもいないしNPCは先生の生徒がN狩りしてくれます
便利な人達が多く武将につきやすいので浅井にお待ちしております

85 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 16:00:52.61 ID:/TG/W3sM.net
PC(ネット)環境にもよる

86 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 16:13:24.98 ID:ettOzJCk.net
>>83
Nの動きは、陣外ならロの字に動いたり、L字で動いたり、-のように左右や上下の巡回だったりする
で、顔のある正面だと反応早いから、背中側を抜けるのが一番いい
自陣のNの動きと相手陣のNの動きは同じだから、自陣のNの動きを見ながら巡回経路を覚える
覚えたあとは突撃の練習だが、突撃時に囮なしなら正面を通らないように適宜調整する必要がある
もちろん、旗や俵なんかで割れる可能性も考慮しないといけないので
理想的な着弾形式は、まっすぐどかーんと叩く形(俵型の真横、真裏からの着弾や、凹陣での真正面や斜めからの着弾)
最後に、自分がもし銃などで邪魔する立場だったら?と自陣で考えてみて、どこにいれば敵Pに見つからずに射撃できるかを考える
その場所を把握したら、敵陣に隠れてる防衛Pがいるかどうかを探す 居たら警戒されてるとわかるし、居なければ油断してるとわかる
警戒Pがいる場合、Nを釣ったときのログや視認による仲間を呼ばれる可能性が非常に高くなるので、フォローがないと取り付きにくさがレベルアップする
そんな時、自徒党の周囲にふらふらしてる人がいたら、囮いるかな?って思考のかけらで考えてくれてる人だから
周囲会話などで、囮お願いしてもいいですか?って頼んでみればいい そういう人は頼られれば嫌と言わない 喜んで死ににいく ひゃっはーN全部釣ってPも叩くぜー!ってレベルで囮にいく変態だから
頼り頼られが合戦なんで、コミュ障だからって籠るのはちょっともったいない

長文きめえ

87 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 16:43:11.96 ID:uI5vLTDd.net
>>84
一時期合戦の勉強しようと1キャラだけ浅井さんに移籍しました。
ただ、なんていうんでしょう、殺伐としてるというか・・・
お昼過ぎにインすればすべての陣が青くなってますし。
私がいうのもおこがましいですが、毎日同じ方がいたりと
ちょっと私には・・と思いました。

88 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 16:51:20.49 ID:uI5vLTDd.net
>>85
ネット回線は光です。
PSとPCと両方使ってます。PSのほうがラグが少ない気がしてます。
>>86
長文でのご説明ありがとうございました。
巡回経路を覚えるとか背中側を抜けるとか勉強になりました。
無知な自分が恥ずかしいです・・・
武将見つけちゃうとつい早く行かなきゃって焦ってしまうんですよね。
そういうとこがダメなんでしょうねきっと。今からインして動きとか
観てきます。

そういう人は頼られれば嫌と言わない

そんな方いるんですか??少し勇気出してみようかな。
でも断られたら相当へこむと思いますわたし。

では色々ありがとうございました。
またわからないことあれば来ます。
失礼いたします。

89 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 16:53:54.15 ID:Mf/g3Vmv.net
wwwwwwww

90 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 17:04:10.17 ID:VwEH+TyU.net
時たま沸くこいつは何なんだ・・・・・
コテハンつけてくれよ。キモいからNGしたいんでね
あと朝倉が滅亡確定したな

91 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 17:22:20.66 ID:/yv1c+z9.net
相手が居ない戦場で先食いたがるアホな7アカはどうにかならんのか

92 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 17:27:34.25 ID:HSRcrqhd.net
だれ?

93 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:01:36.28 ID:3yIn7WSH.net
勝ち戦請負人根津
浅井の猛将カロシエ

この2人がいる限り浅井は不滅だ

94 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:14:59.22 ID:zH3Z0bM9.net
この陣の浅井戦で討取り載ってる馬鹿な伊達7あか集団の名前をよく覚えておくように

95 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:39:02.70 ID:lG/KbZwD.net
元織田議長で不在戦闘容認一門の筆頭だった影村が先週の上覧にいたけど、合戦にも出てるのか?

96 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:43:17.59 ID:WGdkKwiO.net
どうせ負けるなら
「上杉武田は人数だけのヘタレだなwww」
と煽れるので朝倉は切り捨てました
「滅亡になにかデメリットあるの?」とか言って情報操作もしました
自国が滅亡したら合戦頑張ってきた人たちは悔しいし嫌な気分になります
当たり前です
「タイマンでかかってこいよヘタレ共www」
と煽ってみたものの一国で最多数を誇る僕達に勝てる国はないのです
僕達の運営が馬鹿なだけです
ここで煽ってるのもそいつらです
これに反応する人もそいつらです

97 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:43:35.98 ID:VtPE6wFq.net
>>94
わぁ〜気づかんかったw
こいつら何やってんの?
これも宮路の指示なのか?

98 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:48:15.67 ID:uwRYnmC+.net
7垢なんてそんなもんだよ
周りの事情や他人の評価を気にせず遊ぶために7垢でやってんだから
楽に狩れる場所あるなら行くさ

99 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:50:40.77 ID:/1ZYGyNF.net
世も末だぜよ‼‼

100 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 18:51:05.01 ID:VwEH+TyU.net
上杉武田から逃げて放棄の浅井戦に移動してるみたいだけど
こういう事してるとどんどん弱体していくんだよなあ

101 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:02:13.31 ID:VtPE6wFq.net
>>100
全くだ
昼間頑張ってくれてると思うからこそ、夜頑張ろうと思ってたのにこういうことされると「ああ、もう合戦行かなくてもいいんだな」と思ってしまう

これ誘導したバカは誰なんだよ?

102 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:06:46.73 ID:KPodFZG0.net
>>97
浅井の真似してるんだろww

103 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:12:43.19 ID:KPodFZG0.net
>>101
誰かが頑張らないと自分は頑張らないとか別の国の人だろwミスター他力本願w
夜も頑張らず昼も頑張らずで滅亡していいんじゃね?w

104 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:15:09.37 ID:MrQB1G62.net
浅井は当確してから撤収するんだよ
朝夕が自慢の伊達がまだ負けも確定してないのに総脱糞脱兎で空き巣

105 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:18:15.04 ID:+7twC7kL.net
浅井から逃げて戦場変える武田
伊達から逃げて戦場つくる浅井
よくにてるなw

106 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:20:44.20 ID:+7twC7kL.net
>>104
負け確定してないのか?浅井ならひっくり返せると?
決戦無いので無理でしょw

107 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:26:59.36 ID:vXNsixT0.net
>>104,>>106
今の陣が始まる前の時点で浅井に関する合戦は対朝倉が大勝確定・対伊達が大敗確定
どちらの戦場も今の陣から単なる消化試合

伊達なんだけど、もう意味がない八王子合戦に戦力集中しているのは何でなの?
それこそ与板合戦はまだ勝敗も決まっていなかったから八王子なんか放置で集中するのが常識的な対応だと思うんだけどなあ

108 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:30:14.82 ID:vXNsixT0.net
>>107を訂正
八王子はもう日曜日の昼陣で伊達の勝利が決まっていたからそれ以降は何の意味もなかった

109 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:31:05.47 ID:XogHmR7o.net
確定してないだけで勝敗は決まってるからなあ
敵の武将徒党喜ばせるだけなら楽な戦場で遊びたいんじゃねえの

110 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:38:08.51 ID:WBrPExVF.net
浅井さん、びびってないでタイマンしようぜ〜

111 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:43:32.41 ID:UwVpVcUa.net
伊達の兵の質には脱帽する
八王子合戦で武将ヒャッホイしている連中とは一緒に戦いたくないと思うよな
まともな兵士なら
こういう輩が国を弱体化させていく癌細胞

112 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:50:42.86 ID:zFA7a04p.net
帰宅中なんで夜の合戦からしか行けないが夜も八王子なのかねえ
俺はゲリラーなんで人数いる方に行くだけだが

113 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 19:57:32.39 ID:Wt3iVZFh.net
そうか?浅井の兵の方が撃ち取りよくみるが醜いぞ?wいつも同じ7垢といつも同じ人しか居ないと言われるのがよく解るよ
空き巣か人数優性確定の撃ち取りしか見ないし過去の織田や武田の勝ち馬見てるような感じだけどw
殺られる所は一切入らず戦う前から勝つとわかる合戦しか出ない奴等の方がよっぽど近寄らないでくれる?レベルだよw

114 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:03:58.47 ID:/TG/W3sM.net
【速報】朝鮮半島実装

115 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:20:52.86 ID:2asmjuNW.net
浅井武田上杉がフルボッコされてた時期も合戦出てた奴がいま何人いるんだ
風向き変わってから出てきて会議や合戦私設で講釈垂れてる奴多すぎ

116 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:22:21.05 ID:yAEgOS+g.net
そもそも大名物指定すらせずに八王子攻めてるのが伊達問題だろw
相手にとって都合の良い攻撃するから朝倉滅亡乙なんだし

117 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:30:29.21 ID:aSOZRQE+.net
伊達の運営は浅井と通じてるとしか思えん。

118 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:44:13.57 ID:WGdkKwiO.net
ここでブーメラン煽りしてるのは
全部伊達運営の連中とそれに近い存在の奴な
何時までも浅井憎しで訳分からねえ事やってんなよ

119 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:55:01.76 ID:Inzqw0ha.net
>>114
斉藤の主要メンバーほとんど移籍するわそれ

120 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:55:55.21 ID:xntOCsqm.net
朝倉の合戦に浪人来てくれるのはありがたいことなんだけど。
負け戦でも俺がんばって防衛やってるぜ!お前ら集まれみたいな自己満に巻き込まれてゲリラも少ないし結局押し込まれて門から祭りだぞ。
奪還した後の陣を守るわけでもないしな…封鎖後は身内トークみたいなの垂れ流してるし。
開幕押し込まれてるのを防衛するって行動に自己陶酔してるだけで何かありがた迷惑な人達だと思った。
まぁ、でも援軍ありがとう。

121 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 21:28:18.77 ID:udGR0N7m.net
>>60
ハイハイ♪大国イワレタクない浅井かww織田もその理屈なら中堅ですねww

122 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 21:42:11.08 ID:udGR0N7m.net
>>77
ワロタwwお前あの私設にいるやつ確定したわww
ここで晒したりしてるんじゃなくてゲーム内で二人に直接言えよチキン野郎ww

123 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 22:44:53.48 ID:VwEH+TyU.net
伊達の献策が問題あるとはいうが
献策上がったのが11時59分40秒過ぎくらいなのに
それに完全に対応してくる浅井が異常なだけだぞ
伊達の情報が完全に漏れてて事前に対応決められてるんじゃないの

124 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 23:24:27.49 ID:yAEgOS+g.net
大名物指定して侵攻すればよかっただけの話だろ
なんで領土指定してんだよ

125 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 23:29:29.03 ID:VwEH+TyU.net
一乗谷は恒例の浅井手抜きがひどいな

126 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 01:41:30.82 ID:23tpwihJ.net
>>123
伊達会議の内容と私設での内容ここで晒す奴おるくらい何だから、浅井へ漏らしてる奴くらい平気でおるやろ。

127 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 02:57:49.16 ID:AO4as5SB.net
敵は春日山にありぃ〜〜!www

ウケる〜〜!www

128 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 05:25:44.99 ID:9E745Qok.net
浅井は領土捨てるくらいなら取るなよアホ

129 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 06:09:40.94 ID:FqSrCVN4.net
今週の伊達みたいに何も考えないで食いついてくるやついるんだから取れる時に取っとくと便利なんじゃね?w

130 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 06:57:48.47 ID:ra7WnhLP.net
浅井のレイプは正義のレイプだからな
伊達も卍や今川をひたすらレイプするべきだった

特に今川攻めが効果的 今川の古参は性根が悪いからなw

131 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 06:58:36.98 ID:HNhdEvoz.net
>>119
それどうだろうな?
リアルと同じで祖国に帰れ言われても居残りそうな気もするw

132 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 07:20:59.32 ID:cMpX+mCT.net
>>130
三国連合は根性悪い奴とキチガイだらけだぞ?w
敵勢力なって知人だから叩くの控えて遠ざかってたんだがN絡まれ後に複数で叩かれて二人の頭の上で踏み踏みしてる奴だからなw
知人だからって言ってくる気が知れないキチガイばかりだよw
本当の知人は叩いても叩かれてもミスったと気付いた時点で逃亡入れ合ったり所作で遊んで戦闘せず他行き有ったりしてわだかまり作らなかったんだが3国人は平気で知人の死人の頭踏み踏みして喜んでる始末www

133 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 07:37:07.14 ID:Fsifzz4O.net
来期は上杉は浅井から放れるな。滅亡より信用選ぶなら解らないがね
さあどうするかな、陰険な策しか取れない浅井さんは

134 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 07:40:07.71 ID:Fsifzz4O.net
どうせまた上杉から恨み買わないようにヘイト反らしの擁護沸くだろうがなw
上杉運営は代わらんかもだか国勢余り興味ない層はどうでしょうね
声大きいカシユカの声も合戦で見ないから響かなくなったしね

135 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 07:57:43.61 ID:FqSrCVN4.net
運営というか国勢興味ある大多数が変化より安定選ぶだろうし変わらんだろ
元々国勢に興味ない層も勝ち戦やれるほうが良いだろうしね

136 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 09:25:51.14 ID:jQdkghJj.net
>>115
老害w

137 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 09:38:58.21 ID:ueshfiuF.net
>>132
心配するな。そうゆう輩は伊達にもいる
まさか伊達にはいないと本気で思ってないよな?

138 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 10:18:53.97 ID:jQdkghJj.net
大国中堅は収まるところに収まってんだから
小国だけで三国志シフトとかさせてー。
絵巻埋め徒党も遊びにおいで!

http://i.imgur.com/PiEwyB2.jpg

139 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 11:34:13.63 ID:D1POfRZZ.net
なんていうか伊達の怨念と負の塊のような書き込みを見てると
もしリアルで三国の人間と知れば、刺してしまいそうな勢いだよね
でもここでしか鬱憤晴らせない可哀想な人たちなんだよね

140 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 12:21:14.93 ID:cu8oZEds.net
実際国籍が特亜の奴多いだろ
大昔にうちの鯖の浅井にも在日いたけど
オープンな無光タンみたいで馬鹿にはされてたが嫌われてはなかったな

141 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 12:23:41.50 ID:tfzU40cV.net
>>128
君の脳の中には駆け引きという言葉が存在しないみたいだなw

142 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 12:28:55.17 ID:Xo4OUpjp.net
>>132
本願寺も、追加しといて。
召喚の家鋪ってやつ死体の上で踊り狂ってるからw

143 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 12:42:50.50 ID:s0hKJMEY.net
伏竜に言ってやれw

144 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 13:46:33.77 ID:tfzU40cV.net
>>142
卍でそんなことしてるの、そいつ一人だけじゃねえか
他の奴等はやってないような気がするな
しかもそいつ知人の上で踊ってるのか?

145 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 14:35:42.27 ID:IWCHpJo4.net
結局伊達の運営がここの書き込み気にして
かっこつけていきなり上杉と正面衝突しに行って
反撃喰らってボロボロにされたってだけの話なんだよな

146 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 14:45:47.56 ID:FTN0bnm9.net
それ別の意味で上杉ディスってる事なんだぜ

147 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 14:52:11.29 ID:EUd6dALn.net
卍つきで人数常に多かったのに伊達単体に負けた輝かしい実績がある上杉さんに失礼だな

148 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 15:15:58.72 ID:23tpwihJ.net
伊達運営というか伊達側の国は敵対同盟とかするくらいなら卍攻めから織田援護しつつ、
浅井に直接隣接して攻めてたら良かったんだよ。
アホだぜ伊達はww

149 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 15:19:24.86 ID:9xvGiAOI.net
知人同士の戦闘後に踊られるって、それが嫌なら知人辞めるなり止めろと本人にいうなりすればいいだけのこと
ここで愚痴って知人には黙ってる方が厭らしい

つーか、そもそも考え方なんざ人によるんだから、馴れ合いが嫌な奴だっているだろうにそういうのは無視して
自分の考えこそ正義とかここで喚くくらいなら合戦いくなよって話だろ
ばかじゃねーの("´_ゝ`)

150 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 15:33:38.20 ID:3Cqy9u+y.net
死体の上で踊られたところで、どうということねえだろ
それより死因を考えろ

151 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 15:34:47.22 ID:7tWSod9q.net
敵陣には一切近付かず、自陣に攻めてきた7垢には負けるのが嫌なので完全スルー、ゲリラに来たソロにだけ3垢で襲いかかる超絶チキンの鬼姫吹雪には知人がいないから安心しろ

152 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 17:48:08.75 ID:OKEumeOi.net
結局浅井憎しの負け犬が集まったのが伊達だから
こうなっちゃうんだよね。浅井敵視の包囲網をやめれば連合なんかなくなるというのに
「俺らは浅井を包囲するがお前らは連合組むな!!」これだからな

153 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:03:32.80 ID:bc3iBJke.net
>>151
ここで叩かれたせいか、3垢で弓やら鉄砲持つこともあるし
徒党叩いて粘ってくれる時もある
ま、所作で挑発しまくる癖は直した方がいいと思うがw

>>152
自演すんな、氏ね

154 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:11:22.99 ID:s0hKJMEY.net
>>149
じゃ知人だからって対話おくるなキチガイといっとけw

155 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:22:34.30 ID:9xvGiAOI.net
>>154
俺に言うなよ

俺も知人と合戦場で敵対してたら、普通に叩くし叩かれる
殺せそうなら殺すし、殺せなさそうなら救援呼ぶ
その間も対話で喋ってたりもする

殺されれば幽霊で踊ったりもするし、殺した知人の幽霊を踏んだりもする
戦場なんだもの

とはいえ、そういうのを嫌がる反応を見せれば叩きはせんし、遊んだりもしない
たぶんそのまま関係フェードアウト
趣味嗜好が合わないんだから仕方ない

お前さんがどういう思考なのか知らんが、戦場で戦うのが嫌ならそう知人に言え 叩いてくんなって
戦場なんだから別にいいじゃねえかって返事がきたなら、合わないんだから絶交にでもいれとけ

156 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:23:24.87 ID:Kd3/VZG1.net
吹雪て咲き乱れ追い出された奴だろ
徒党止めるわけでもなく、誰かが割ったり逃げたやつ叩くだけだぞ

157 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:32:23.45 ID:BZ70SuZW.net
おまえらこんな終わりかけのコンテンツに
まだ何かを期待してるのか?ほんとおまえらばかな
んだな好きなことを好き勝手やればいいだけだろ
ここでグチグチ言ってるやつはカス以下

158 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:43:06.50 ID:RuW4/Oj0.net
>>157
ようカス!元気だったか?

159 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 18:53:18.92 ID:s0hKJMEY.net
>>155
チョンコ思考のキチガイw在日かw

160 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 19:31:28.59 ID:coFCxY/L.net
>>158





161 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 19:34:52.39 ID:s0hKJMEY.net
>>155
てかだからキチガイしか三国はおらん言うとんのに頭までチョンコ馬鹿なんかww
きもw祖国にかえれ三国チョンコw

162 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 20:29:14.45 ID:jQdkghJj.net
ブーメラン?ブーメラン?
ワッチョイ!

163 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 01:10:54.09 ID:/TjUhVJr.net
>>142 本願寺のグラサンか。踊ってるのは見たことないが、敵としてウザいのは知ってる。
もしお前が本当に踊られたのなら殺して踊り返してやれよ。

ひもぱんが言ってる通り、グラサンと茶道頭巾の鉄砲は見かけ次第殺せ。

164 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 01:21:40.93 ID:s7Wt/bPI.net
今期”も”武田が負け役として晒されるんなら浅井との関係終わりですよ

165 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 01:24:27.21 ID:vuN48veP.net
>>163
はなわもな

166 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 01:45:56.23 ID:l5IGViNG.net
どうせ浅井は三位なんだから
負け役になりたくないなら外交頑張って譲ってもらえばいいじゃん

167 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 02:03:54.23 ID:mFY0tAaf.net
そもそも最初の天下だって浅井についてもらったから武田が取れたんだと思うんだけどw

168 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 02:14:06.63 ID:M3DyP8hI.net
>>166
得意の信用外交しろよwwwwww

169 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 02:14:46.06 ID:M3DyP8hI.net
アンカミス↑

170 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 08:22:19.90 ID:gu6Tby+C.net
信用第一 レイプは正義

171 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 11:38:44.69 ID:idOdeMjx.net
ジャニーさんってキャラいたよな
ゲリラで組んだときにユーやっちゃいなよって回復してもらったことがある

172 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 11:47:03.66 ID:M3DyP8hI.net
足利は空き巣マスター斎藤の弟子になったのか?w

173 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 11:55:03.33 ID:l5IGViNG.net
織田が雑賀を攻めようとする

足利で敵対枠を埋める

斎藤or足利フルと戦うのを嫌った織田が二面にする

という流れ

174 :伏竜先生 ◆YJ5yBTg3z6 :2016/01/20(水) 12:05:08.11 ID:aoSF9Huw.net
上杉ー武田ー浅井ー(上杉)の
トライアングル同盟か!

いよいよ伊達滅亡のエックスデーも近づいて来ましたなあ^w^

175 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 12:33:27.23 ID:M3DyP8hI.net
>>173
北条が伊達攻めたのと同じだね

176 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 12:35:07.18 ID:M3DyP8hI.net
全く同じじゃないが思惑はどっちも同じだね
同じ穴のムジナ

177 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 12:55:42.59 ID:1VFKVCip.net
織田はどっち全力?

178 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 13:46:05.12 ID:6T3zAbFj.net
ウサミミの足利

179 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 14:01:34.30 ID:j9Cy8w40.net
足利今川相手ならさすがに勝てそうな気がするな
斎藤相手に連戦連敗だから
お口直しにはちょうどいいだろ

180 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 14:09:35.38 ID:iYJ9+EFL.net
足利は援軍のくせに調子乗ってたから
足利フルボッコだろ。

181 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 14:16:47.15 ID:6E2vK7Yb.net
援軍だから調子に乗るんだろ?w

182 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 14:36:41.41 ID:6T3zAbFj.net
ウサミミ80万で売れる

183 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 15:23:45.78 ID:Vf6S0jxF.net
>>173
雑賀攻めの予定なんてなかったよw

184 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 15:40:38.30 ID:4vkmWRHr.net
織田だから割れるだろうけど、運営は対斉藤で勝幡推奨だね

185 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 15:54:05.12 ID:mATLcIf6.net
>>184
斎藤には勝てないの確定してるのに、みすみす両方落としに行ってるなw

186 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 16:09:12.15 ID:6T3zAbFj.net
気分転換に足利推奨して報酬やら稼がせ無いと新たな人口も増えないだろうにw

187 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 16:11:15.04 ID:6T3zAbFj.net
斎藤単体か?なら楽勝か

188 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 16:13:07.30 ID:j9Cy8w40.net
>>187
卍ついてる

いまんとこ斎藤22vs織田28って漢字だな
足利の方はどのくらいかな?

189 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 16:53:42.59 ID:JBpSKgs1.net
今の所対足利は告知者1名だけだな
斎藤の方で勝ち目無くなったと見たら
足利に切り替えそうだが

190 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:20:58.84 ID:l5IGViNG.net
朝倉が意気揚々と伊達武将討ちとっとるがいいんかこれ?w

191 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:21:46.55 ID:RSdoJbiF.net
告知者1名だけってどういう意味?

192 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:25:42.15 ID:RSdoJbiF.net
朝倉最終戦で援軍だしてた伊賀さん涙目や
戦国の世は非情やのう

193 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:35:17.56 ID:ql8V0eCz.net
朝倉ワロタw
今後ここと組むとこあんのかなw

194 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:50:24.68 ID:pcdMxEfq.net
勢力施設で「今週は浅井の援軍です、伊達武将倒すチャンスです!」って
あっくんが何回もログ流してた。


浅井や上杉嫌いな朝倉民もいるんだ、うぜーよって言ってやりたかった…
低LVのは朝倉においといて、メインキャラは客将でどこか(織田以外)に行くつもり
ちなみに朝倉の勢力掲示板はずっと書き込みない

195 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:50:43.58 ID:/UUBGjS9.net
>>120

196 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:51:27.43 ID:yqMIEOU4.net
朝倉はしゃぎすぎww

197 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:53:59.18 ID:9CGRl5op.net
所詮そんなもんよ
武田や上杉だって情勢が変わって滅亡したら浅井に襲いかかるのは目に見えてる

198 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:56:48.52 ID:FlpF1mwW.net
まぁしゃあないとは言え、
叱咤用キャラを朝倉に移籍させてただけに残念だな

あっくんマンの名前は覚えた

199 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:01:43.24 ID:yqMIEOU4.net
こういう大して役にもたってないくせに
いかにも援軍してやったのにってやつもうざいw

200 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:03:51.42 ID:fGeWaMli.net
浅井に踊らされてるねぇ
仕様で浅井援軍行けるんだし別に何の問題もないでしょ?
感情的に行きたくない人は行かなければいいだけだし。

さも浅倉運営が悪い奴みたいな流れに悪意を感じる
感じ悪いよ浅井さん

201 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:04:27.21 ID:Og2PvHuK.net
朝倉・・・・・・・・・・w

202 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:12:56.69 ID:vxb08Gja.net
朝倉なんて国あったっけ

203 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:40:10.32 ID:mFY0tAaf.net
今までの事考えたら援軍にも来てもらってて滅亡した合戦が先週(メンテ前)なのに
滅亡明けいきなり滅ぼしたとこの援軍行って援軍来てもらってた国とやりましょうとは言えないよなw

204 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:45:01.50 ID:rTzKqgCj.net
>>156
吹雪とかいう奴まだいたの?
天下無双の旗つけてるから、しょぼい動きすると余計目立つんだよな

205 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:54:43.60 ID:pL+at0zG.net
おれ上杉だけど浅井がいるから今回でないわ

206 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:03:58.37 ID:QDbDtFna.net
>>198 朝倉のあっくん

こいつは自分が武将やりたいだけ
ホスト国の指揮者がちゃんといるのに
援軍できても必ず仕切りたがって揉めるんだわ

それぞれの思惑があったとはいえ、前期同盟だった
雑賀や徳川に挨拶にいっても今期朝倉が同盟してもらえなかったのは
こいつが原因な

207 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:07:15.25 ID:nLRmYkOq.net
189-204
ここまでワンセットで伊達の自演だろ(笑)

208 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:23:22.28 ID:zjbB37RP.net
あっくんてのは前期開幕時、ありもしない三好→朝倉侵攻をでっちあげて
徳川に三好侵攻をさせ、織徳同盟を解体させた元凶な。

朝倉が次回天下後浅井側に擦り寄るための第一歩なんだろうよ

209 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:23:24.89 ID:nLRmYkOq.net
伊達の報復晒しすげーなおい
散々今まで肉壁やらせといて
国取りで負けて気持ち切り替えて楽しんでるだけなのによ
使えなくなったらすぐにポイッてか?
ほんと伊達は糞亀の塊だな
んで都合が悪くなると浅井がー?(笑)

210 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:26:13.94 ID:Duw10mim.net
上杉の葉月って7垢は三好にもキャラ置いて徳川や雑賀戦で武将食いまくってるな
他国に置くのはいいけど、せめて同じ陣営に置けよと

211 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:29:16.80 ID:ZiNmF2vg.net
>>209
こんばんは あっくん

212 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:39:06.67 ID:s7Wt/bPI.net
浅井は俺等が信on支配してる感出し過ぎてきもい
主人公は武田上杉だから、田舎侍はでしゃばるな

213 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:39:10.36 ID:mFY0tAaf.net
個人の行動だろうとそれなりに名前のあるやつがこんな事したらその国はって見られるんだよな
もう朝倉は糞国家認定だろうw

214 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:44:32.59 ID:1Y1IuPSQ.net
ほんの2,3日前まで浅井の悪口いってたのにあっくんすげーなw

215 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:54:02.95 ID:l5IGViNG.net
伊達完全にレイプ状態じゃん
どうしたよ

216 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 19:55:16.30 ID:JBpSKgs1.net
そもそも今回の朝倉滅亡招いたのは伊達の八王子攻めだしな
それに対して恨み抱かれても仕方ない
滅亡しないように一部の人以外援助しなかったわけだし

217 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:06:46.54 ID:VX2hZtiH.net
昨日の敵は今日の友
だが朝倉と伊賀は因果なものだな

218 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:13:13.65 ID:YqGbB99y.net
浅井と上杉の徒党がことごとく風を叩いて叩かれてで返り討ちにあっててワロタw

臼井?に限っては全部殺られないように先抜けして様子見、ソロ銃撃にフォローさせたにも関わらず解体されてる始末w

風ごときに殺られる徒党ばかりで上杉も浅井もただの烏合の衆なだけで人数と戦略で大勝してるけど人居ないと本当弱そうだなw

219 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:14:48.96 ID:yqMIEOU4.net
さすがにこれはwww
伊達どんだけ涙目なんだよwww

220 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:16:46.51 ID:mFY0tAaf.net
伊達もうちょっと頑張らないと公式が恥ずかしい事になってるぞ

221 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:17:08.25 ID:YqGbB99y.net
笑えるよなw

222 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:19:17.26 ID:mFY0tAaf.net
人数しか居なかった烏合の衆なのに人数が減って醜態を晒す伊達へのブーメランすぎる、お前本当は伊達じゃないだろw

223 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:20:02.41 ID:roLA6qOs.net
>>218
お前バカか??
人数と戦略で勝てるようにするのが合戦だろw
言ってて自分がアホだと思わないのか?w

224 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:20:04.97 ID:l5IGViNG.net
いえーい伊達さんちょっと恥ずかしいよこれはー

225 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:20:06.40 ID:j9Cy8w40.net
さっきの陣は餅がえらいハッスルしてたな
何ぞ覚醒したか?

226 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:20:27.10 ID:YqGbB99y.net
精鋭だから強いのかと思ったけど合戦って色んな方向から見てるとなかなか面白いねw

227 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:21:32.50 ID:mFY0tAaf.net
とりあえずボコられて発狂しかかってるなら涙ふけよw

228 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:24:13.82 ID:YqGbB99y.net
うわっ!なんか敵だらけになった;
もう書かないから責めないで;
ふと思った事書いただけの安土の掲示板守備隊だから許して;

229 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:33:28.04 ID:5bfTeQeL.net
餅が覚醒してエースになっとる、これはいけるな

230 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:38:51.07 ID:Duw10mim.net
中身でも変わったのか?
ちょっと前までは先陣でも折れてるの何回も見たんだが

231 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:39:32.97 ID:XlzxQ28S.net
伊達はしょっぱな上杉大敗させて満足したやつらが多数だからね
あとは糞仕様でどうせつまらなくなるのは目に見えてたし

232 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:49:57.23 ID:yqMIEOU4.net
プークスクス

233 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 21:00:57.50 ID:s7Wt/bPI.net
薄汚さと信onを仕事にする努力が足りてない

234 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 23:33:42.27 ID:cH/HAqvL.net
>>229
まじかっw
織田の反撃が始まるなっ!!

235 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 23:44:15.64 ID:TQNCwwbF.net
敵は春日山にありぃ〜〜!www

ウケる〜〜!www

236 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 00:11:51.45 ID:qM0d3cmu.net
餅の覚醒?
面白くなると思いきや、織田の大敗ペースじゃんw
やっぱ織田に期待しちゃダメなのか!

237 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 00:20:47.90 ID:V/Rqtavs.net
http://free.5pb.org/p/s/160120225731.jpg

餅バター衆の覚醒まだ〜〜〜

238 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 00:43:52.30 ID:OlZHCeX7.net
山吹斎藤に負ける萌黄織田

239 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 00:57:15.39 ID:K+TfjllQ.net
斎藤ごときに負けるような織田ではなかったがな
特に今週は相手に足利いないから
頑張り所だと思うのだが

240 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:02:46.79 ID:Tyc4ex6x.net
いやいやお前らそうはいうけどさ
7アカ6個くらいいるんだぜ?w
猫いねえし勝てるわけねえわw

241 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:08:38.38 ID:1EkY0+Qu.net
上杉大勝やるじゃん
上杉復活やな

242 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:16:25.98 ID:bnxnt8/6.net
どうみても討ち取りからして武田と浅井の差じゃんかこれ

243 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:31:21.27 ID:1EkY0+Qu.net
浅井がすごいの?武田が駄目なの?
上杉じゃないの?

244 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:40:55.57 ID:bnxnt8/6.net
多分浅井武田上杉の三国で一番戦力が雑魚なのは上杉だよ
司令塔も剣がいなくなったから居ないし、徒党もろくなのおらん。あるのは有象無象の人口ボーナスだけ
武田はどれもかなり有る。浅井は前二つが有り余ってるし外交や謀略も完璧だが、人口だけが無い

245 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 01:51:48.07 ID:OlZHCeX7.net
浅井は北条の上位版

246 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:02:27.42 ID:y5HL4aLM.net
きも・・・
北条の上位版?劣性で大名取りつき出来ないじゃん
人数優性じゃないと取りつき出来ない取りつき下手の癖に北条に失礼だよ?

247 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:05:04.67 ID:y5HL4aLM.net
北条の上位版は斎藤だよ
安中なら劣性でも大名取り付けるし

248 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:05:50.81 ID:OlZHCeX7.net
ホンジンスルイミナイカラー
ダイミョウイミナイカラー

249 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:07:36.51 ID:7D7GdFh/.net
逆に考えれば大名討ち取れても合戦には勝てない北条
しかも取り付き出来てるのは千徒党だけでしょ?
結果が全てなんですよ ドッチが上ってなったら今ははるかに浅井のほうが上
こんな議論くだらないけどねw

250 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:10:11.69 ID:OlZHCeX7.net
ただ武将スキルが千徒党>浅井全プレイヤーなだけです><

251 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:15:18.63 ID:e8xsBjL+.net
千徒党は大名を7体で100%の確率で落としてるから、現在の徒党では最強と言って間違いない。しかし貢献度は限りなく0に近い。
比較するなら浅井のSS徒党よりは上だが、
カロシエや安ちゅうと比較するのは土俵が違うと思うぞ。

252 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:19:24.94 ID:nsDvzpC2.net
北条は3冠取ってる4番が居ても万年Bクラスな野球チームやら
得点王取ってるエースが居ても毎年降格争いしてるサッカーチームみたいなもんだろ
仮に千徒党が最強だろうと結果に結びついてない時点でなんの意味もない

253 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:27:39.11 ID:bnxnt8/6.net
そもそも千徒党は合戦に常駐しないし
大名落として売名しにくるだけの徒党だからな
はっきりいって貢献度は0

254 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:29:27.31 ID:nsDvzpC2.net
毎年優勝争いしてるようなとこには有望な新人も来る(信で例えるなら勝ち馬とか)
だから結局はそのうち常勝軍団になっていくわけで
最強の千徒党さんがいるから北条に来ましたなんて勝ち馬出ないだろ
それで広告塔になって北条が強くなるなら最強徒党も意味あるがそれが無い以上は自己満の世界なんだよな

255 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:38:49.46 ID:K1utxUxv.net
浅井BBS戦士沢山わいとるww
落ちつけよw

256 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:55:11.84 ID:zgvHiqOD.net
必死過ぎて気持ち悪

257 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:57:51.02 ID:CwHFZE3n.net
調べたらわかるんだぞ?
いい加減伊達の自演もうざいわ

258 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 03:15:31.72 ID:dyCKb6+U.net
煽りたいだけの馬鹿に必死で食らいつく伊達が普通にキモイ
どうせアレだろ、北条滅亡して敵側で政宗でも落とそうものなら
全力で過去の失態から色々掘り起こして捏造、粘着するんだろ?

259 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 03:36:46.69 ID:c1sdg0e9.net
餅は自分が徒党解体してはたふっとる時は徒党は奪還行けうるさいのに最近の武将据え置きP強化で中陣後陣落とせるようになったのがよほど嬉しいのか奪還ほっといて中陣後陣ばっか狙ってるよ
真正の馬鹿だぜあれ

260 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 03:39:41.52 ID:PDfC4Y50.net
今ならゴミでも後陣7くらいなら余裕で落ちるからなあ
夢幻時代は後陣7落とせる徒党がエース扱いだったのにな

261 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:08:52.38 ID:o2OxlBLN.net
ゲリラで後陣7落ちちゃうもんな

262 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:10:24.80 ID:y5HL4aLM.net
>>258
病院いけよw

263 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:46:09.41 ID:K1utxUxv.net
>>254
百地か

264 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:51:35.59 ID:K1utxUxv.net
伊達は仙台から上杉攻めて早く滅亡しろよ
何相手に合わせてジワジワやられてるんだ。思うつぼだろ

265 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:54:58.05 ID:x+uqMZNL.net
>>260、258
今まで武将やれなかった連中がはしゃぐぐらいいいだろ。
昔もゲリラで後、四天王やれてたような時代もそれまでエースと言われた徒党が
肩身の狭い思いをしたもんだ。武将強化くるまで、雑魚徒党にもいい夢みさせてやってもいいだろ。

266 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 04:55:18.30 ID:dyCKb6+U.net
>>262
おまゆう()藁

267 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 05:08:33.16 ID:FFuFq8e8.net
後もゲリラで落ちるくらいで丁度いいよ
コーエーがなし得ない小国救済にもなるし全ての参加者がやれるなら門前封鎖でも脱兎せずに稼げるだろ
小国はトンカチすら出来ず報酬無しと同じだからな

268 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 05:12:15.96 ID:OlZHCeX7.net
浅井は社会に貢献しろよ

269 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 05:16:27.93 ID:TZE1MmUq.net
武将徒党を野球の打者三冠王に例えるなら

打率:取り付き率
打点:獲得戦果
本塁打:後陣&突撃武将討ち取り数

おまけ
特大ホームラン:大名7体討ち取り

270 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 05:32:17.88 ID:HoVDMNeG.net
自慰

271 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 08:27:39.67 ID:ezdQSV2o.net
>>259
とにかく餅は自分が武将になかなか取り付けなくて、
やっと取り付いても折れるのを、私設で言い訳して、
誰かがドンマイと言うのを待つ。しかし、別の7垢が
取り付けないと、何やってるのん?居る意味無いと、
平気で私設で連呼する。まだ参戦者が減ってる全ての原因が
自分にあることを気づかないし、注意すると相手がもうわかったからいい、
というまでひたすら何時間でも自己主張対話、
よって織田はまだまだ弱くなる。

272 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 09:26:53.35 ID:ciFwJRFZ.net
>>269
キモいキモいw
自己顕示欲末期癌級

273 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 09:41:25.75 ID:GXynw0OF.net
>>272
そうか?

274 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 09:52:16.25 ID:ciFwJRFZ.net
自分の事しか評価基準がない
フォローしてくれる人がいるからこそなし得てる前提がない
かまってちゃん系の自分は自分はタイプのキモい奴

275 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 10:11:41.30 ID:6us8XuPM.net
日本語でok

276 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 10:27:33.75 ID:qfwZd8lE.net
韓国語でok?

277 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 10:28:40.22 ID:EJhJaAir.net
チョン猿はお国に帰れ

278 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 11:26:27.13 ID:1Nl+U5F7.net
朝倉は最後まで盾として滅亡したので
来期は北条と合戦する担当にしてあげてもいいね

279 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 11:37:08.78 ID:froZ3qv8.net
ん 遠征不可にした理由は?

280 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 12:19:06.70 ID:KU7o4Rn1.net
織田はどっちもフルボッコか

281 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:21:38.61 ID:K+TfjllQ.net
相手の援軍の本願寺はよく見るけど
こっちの援軍の伊賀忍は全く見ないぞ
どないなっとるんやもっと援軍に来んかいボケ!

282 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:23:13.19 ID:bnxnt8/6.net
武田が来週か再来週辺り伊賀を滅ぼすだろうから
どっちみち伊賀は敵になります

283 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:36:47.20 ID:x+uqMZNL.net
>しかし、別の7垢が
>取り付けないと、何やってるのん?居る意味無いと、
> 平気で私設で連呼する。


知人同士のお約束でふざけてるとかじゃないの?
そもそも本当にそんなことを言ってるかどうかってのもあるけど。

284 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:48:24.29 ID:bnxnt8/6.net
それより織田が足利抜きの斎藤にボロ負けしてる時点でやばいだろ
滅亡見えてくるんじゃないのこれ

285 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 14:33:07.60 ID:lWw6203t.net
織田は餅がいる限りどんどん人減ってあかんやろ
実際昨日の夜で斎藤卍と人数同じやしな
昼はもちろん斎藤卍のほうが倍くらいやし
織田が大国ってのは一昔前の話
織田が大国なら斎藤も大国やで

286 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:23:15.94 ID:B3xTn1Ti.net
織田は昨日第一陣で逆転されたあたり底が見えたよ

287 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:31:57.21 ID:fcPfzHgc.net
大勝状態で始まったら榊原とか、普段見ないやつがしゃしゃり出して
わけのわからんログを流しまくって気がついたら人数半分になってたんだよw
どうしようもねぇ。優勢の合戦は本当にキチガイホイホイだな。

288 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:35:27.86 ID:e8xsBjL+.net
>>287
榊原って伊達から脱兎してきたヤツ?

289 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:38:25.45 ID:bnxnt8/6.net
三国君のことだよ。最近おらんけど

290 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 16:58:30.98 ID:lm+5jjkN.net
なんで浅井は援軍に来ないんだ
どうして今まで尽くしてきた上杉を平気で切り捨てるような真似ができるんだ

291 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:11:38.49 ID:g27s89N4.net
もうすでに結果が見えてるじゃん

292 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:34:04.98 ID:bnxnt8/6.net
初日はたっぷり援軍きてたでしょ
油断して援軍きてないんじゃない。そもそも夕方と昼は浅井自体少ないはず

293 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:42:14.82 ID:bnxnt8/6.net
後はカロシエがおらんな
カロシエおらんと浅井は使い物にならんぞ

294 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:53:24.56 ID:lm+5jjkN.net
浅井が碌に増援よこさないから同数にされて全陣落される
7垢徒党が1つも着てないとか焦らしプレイ止めて早く増援よこして

295 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:54:33.42 ID:5teKkPTl.net
斎藤なんか統合後の鯖間抗争でかなり弱体したのに
本願寺加えた位で普通に勝っちまうんだもんな
それだけ織田の弱体ぶりがヤバイって証拠

296 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:02:08.54 ID:TSU0Dm18.net
まあ、公式サイトのトップページには
「伊達実装」「奥州探索」だのと
伊達推しの文字が踊っているのに
ワールドステータス見たら
肝心の伊達が滅亡して薄字になってましたってのも
一興かも知れないねw

297 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:07:55.40 ID:Rd7x0P3h.net
289が発狂してるから公式見てみたけど、
伊達側は昼陣と面子同じなのなw
どーせ6時で某7アカは落ちるんだし、
ここから増えていく上杉なら、この陣終わる頃には
逆転してるんじゃねーの(鼻ホジホジ

織田は餅が先週手柄1〜6独占とか、いつから
餅が主力の勢力になったんやーw

298 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:24:08.15 ID:bnxnt8/6.net
織田は餅が徒党と常連排除しすぎて
ついに餅くらいしか徒党がいなくなった結果です

299 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:27:23.48 ID:QE/gGUqV.net
上杉って剣が戻ってきたんじゃないの?
少し前のレスにいないとかあったけど
また入院()したん?

300 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:29:11.24 ID:c1LYJj52.net
バター衆はまだいるのか?
戦国フォーカスやらで騒がれてた頃が華だったな

301 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:52:39.81 ID:c7fPpu6T.net
伊達に勝つには100人以上人数上回らないと勝てないからな

それぐらいうちは何してるかわからん奴が多い

302 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 19:06:51.04 ID:13xRAIaL.net
昨日の夜カロシエがポロッと言ってしまったけど、大勝する意味がない、少しでも優勢であればいい
故に浅井の露骨な手抜きだな

303 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 19:39:21.82 ID:a4grt71b.net
それだけ余裕あるんならタイマンでも勝てるよな?

304 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 19:53:35.93 ID:nsDvzpC2.net
浅井は元々結果にしか拘らないから優勢勝ちで良い戦場にはそこまで来ないよ
アドバンテージはもう作ってるし仮に負けそうになったらまた来るんじゃね?

305 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:04:16.91 ID:jhepchis.net
そうそれが浅井が最強たる所以。
ただ、面白味は皆無。

306 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:04:24.64 ID:zs7C64e7.net
まだ優勢だからって余裕ぶってっと逆転されるかもしれないぞ

307 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:05:29.87 ID:IYs1GlhG.net
と言うふうに余裕ぶったようにしたい今日この頃

308 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:08:31.87 ID:dMKaNdi2.net
どうせサービス終了するんだから
ユーザーによる国勢い廃止でやってみたらいいんだよ。
中立鯖あった頃もみんな似た国勢いwww

309 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:10:15.86 ID:IYs1GlhG.net
で、夜に浅井が沢山来てやはり浅井来ると違うなと浅井BBS戦士が沸くっと

310 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:37:58.68 ID:XhApXBBa.net
>>297
もともと取り付きだけは無駄にうまかったのが後までいけるようになったからな。
囮無しでどこにでも行くからゲリラも中断されないしいいぞ。
武将より防衛やりたがって終始不機嫌だけどなw

311 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:42:05.23 ID:rBSv2qHc.net
浅井のレイパーだからな

312 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:13:32.47 ID:B3xTn1Ti.net
斎藤援軍いってみたが織田は徒党が餅と前田くらいてまあとはソロと副垢がマゲしてるくらいだな…
よっぽど餅嫌われてんだな

313 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:30:42.00 ID:OlZHCeX7.net
正直バランスの良い武田が天下に相応しい

314 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:33:46.35 ID:NWaV8s0c.net
>>312
餅とかどーでもいいよ
毎回毎回似たような合戦が続くのに飽きないわけないでしょ
武将うまうまするのに早く天下分け目起こしてくれよ

315 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 22:12:43.85 ID:wMGl8CGY.net
>>313
バランスで言ったら伊達か上杉だろ
まあ伊達は負け組だから問題にならんけど
上杉も剣がいなくてあれか

武田?いつの話って感じじゃないか

316 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 22:14:32.26 ID:wMGl8CGY.net
いまなら武田よりは浅井のがバランスはいいな

317 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 22:47:19.74 ID:ezdQSV2o.net
>>310
餅、、お前本気で自分が取り付きがうまいと思ってるのか?
自分が武将に取り付けないときは防衛批判。自分が防衛している時は、
徒党批判。しかも合戦私設で連呼。他人がゲリラ指揮してたら、
重箱の隅のダメ出しの嵐、荒らしたいのならまだわかるが
これで勝ちたいなんて、どんだけ鈍いんだ。

これが誇張だと思う人は1キャラでいいから織田へ見に来てください。
こいつはほんとに頭おかしいから。

318 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 23:25:47.31 ID:zgvHiqOD.net
織田にキャラ持っててたまに遊びに行ってるが、言われてる程酷くも無いんだよな。
指摘されなきゃ動けない織田にも問題ありかなとは思った。
最後の一言多いのは否定はしないけどなw

319 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 00:13:01.35 ID:PBPcGlrh.net
速攻出奔して勝ち側に行くksよりは評価出来る

320 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 00:28:32.37 ID:UtoDGxnv.net
>>317
餅はだいぶ丸くなってるぞ。
本当にいいのか?見に行かせて、今の餅だと頑張る気が起きるくらい一生懸命なところ見るだけだが。
離間工作するように頑張ってるかもしれんが、そうやって見に行くことは、織田の合戦人口を増やすだけだと思うが。
個人的な評価としては、他の意見も聞くのもよく見るし、誰かがゲリラ回して失敗しても次行こうぜ!ってな感じだし。
戦果の計算も突撃のタイミングも頑張って研究してるみたいだし。
悪いけど織田にいってみ、織田の合戦が面白いから。

因みに過去は知らん。
過去のより今、明日なんでな。
人は変わるもんだよ。

321 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:02:04.21 ID:MEFk2UsP.net
あいも変わらずしゅっしゅしてるんだろ
あれだけで合戦いくになくなるわ

322 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:06:17.86 ID:oAQSJSnM.net
>>319
浅井に沢山いるぞ?

323 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:13:53.13 ID:gAQVZttz.net
餅のせいで人口流出しているのは、過去の出来事じゃなくて現在進行形なんだがw
あれを擁護できるのは本人か取り巻きだけだろ。

324 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:15:30.68 ID:GRXNIZak.net
書き込み見て織田行って防衛しまくって来たぜ♪

325 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 01:59:03.08 ID:GRXNIZak.net
ついでに織田側に友剛キャラも発見しちゃた♪

326 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 02:08:20.87 ID:bPeW1P4X.net
スパイいるのはわかってたが友剛かよww
キャラ名晒すまでが遠足だぞ

327 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 04:09:48.36 ID:F8Va8Zdw.net
とりあえず国勢わからないあほな国は大名にこだわるって処まで読んだ

328 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 04:10:28.24 ID:F8Va8Zdw.net
国勢じゃねーな合戦仕様か

329 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 06:17:59.85 ID:GoPQltyh.net
織田が滅亡したら斎藤次は今川攻め
大敗させられた怨念忘れてないぞ

330 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 07:32:47.55 ID:473cIX/8.net
>>288
複垢でメインは織田キャラ
伊達にもキャラがいて
以前には徳川にもいた

嫌われ者で通称酒鬼薔薇と呼ばれている

331 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 07:43:46.72 ID:O/VAoh/C.net
>>320
それが人によっちゃ嫌なんだよw
旗降りでなく徒党として動いていても戦闘支援システムとしては機能してる。
次の突撃は何時、旗は何分まで、どこは何時に取りつかれた、継続戦果はいまいくつって
情報が必要に応じて流されるし聞けばわかる。織田の初心者イメージとはかけ離れたシステマチックな合戦。
要は、軍師枠に空席もちょっと引っ掻ける程度の隙も無い。姫がしゃしゃる余地もな。
織田を人数だけのアホな勢力って位置付けにして、織田が弱いから仕方ないって免罪符掲げながら
仕切りたいって需要は後を絶たないからな。

332 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:12:40.50 ID:lKyg32xN.net
餅が丸くなってるとか今は大人しく感じるのは
合戦好きな奴らがドンドン減って絡む相手ももう居ないからだろ
斉藤に単体で負けるようになった時点で織田終わってるだろ
本当は今の伊達ぐらいの戦力はないといけないんだがな 織田は

333 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:31:45.08 ID:RqAJOwug.net
参戦者が激減して徐々に餅も気づき始めたのではないか?
自分が原因だと言うことを
そして変わっていくかもしれない

斎藤のエースの安忠もだいぶ丸くなったしな
斎藤が強くなっているのは安忠が変わったのが大きい
暴言がギャクに変わり合戦会話が明るくなってムードメーカー的な存在にもなっている

あの上杉の剣でさえも初めは武芸でゲリラ起点で旗折れとかそんなとこから始まって筆頭になったのだしな

まあ人は変わる可能性があるってことだ

334 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:49:45.78 ID:MrjWUJPe.net
黒田には剣の次を期待してたんだけどな
しょうもないイザコザで移籍しちまったな

335 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 10:22:15.44 ID:joIJzd5L.net
人は本質的には変われない

336 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 10:31:40.65 ID:leO1EkEQ.net
※ここから先は人格形成を論じるスレになります。

337 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 11:08:58.86 ID:BAhNia3n.net
>>332
織田なんて人口多いだけで合戦人口は少ないのは昔から
斎藤が強い鯖は多かったが織田が強い鯖なんて何個あった?
ここの屑共の印象操作は毎回呆れるぜww

338 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:06:33.67 ID:gY3FFb9V.net
覇王織田は強かったが萌黄になって弱くなったな

理由はお察しの通り

339 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:23:01.49 ID:akuZZ2zp.net
三国志くるし、立志伝も控えてる。
信オンは悪い意味で平行線。
今年は非課金状態が多くなりそうだぜ。

340 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:35:38.45 ID:YwxTO01q.net
きよよ引退

341 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:42:23.29 ID:gbTzFxBb.net
紺碧の織田は一番ではないがそこそこ強かったよ。
まあ所詮は井の中の蛙だが

342 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 14:03:18.61 ID:N7WZXUIt.net
信長落ちたなw

343 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 14:46:05.00 ID:62qBAa1N.net
>>341
今は弱くても根津さえいれば勝てる国勢作れるからな
織田と浅井の兵隊入れ換えても根津側が勝てるしな

344 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 15:03:17.53 ID:3b/mSaDP.net
>>339
立志伝出たらそっちやるよ

345 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 15:14:24.60 ID:NfhkKqhC.net
きよよ引退?上杉終わった><

残りは織田徒党みたいな人しか残ってないじゃん><

346 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:09:35.09 ID:6nLVYaJj.net
織田を馬鹿にするな
織田には稼働率高くて、昼夕の陣にもいて、後7を落とす徒党がそこそこいる
マエダ、神乃、高橋、餅

伊達だと 門、風とか
武田だと 倖田、山県とか
浅井だと 臼井とか

上杉にそんな感じの徒党おるか?上杉単体の方が弱そうだ

347 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:28:24.22 ID:F8Va8Zdw.net
織田のpはスキルは極端に隔たってる感じだよな
上杉より質はいいのは多い気はする 敵側だがw

348 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:32:18.50 ID:uFGRXyX4.net
>>346
高橋って誰やねんw

349 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:34:48.46 ID:7LxTdiPX.net
高崎だろうねw
しかし空き巣専門神乃の名を挙げた時点で説得力ゼロ

350 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:46:26.36 ID:uFGRXyX4.net
お前の理論だと今の陣は空き巣なんやなww

351 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:51:38.69 ID:7LxTdiPX.net
あらほんとw
珍しいね^^

352 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 18:57:04.71 ID:gcwqYv6i.net
>>346
高橋wwwお前が一番織田を馬鹿にしてそうだぞw

353 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:25:06.49 ID:QrQcu3hJ.net
何で稼働率が高い徒党が居て日中の陣戦果9000弱しか稼げて無いんだ?
鼻っから矛盾してんじゃん

354 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:33:02.79 ID:N7WZXUIt.net
織田やっぱり空き巣だったなw
逆転されてんじゃんwww

355 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:51:36.92 ID:AcxqF5+9.net
空き巣大好き7アカ神乃さんはなななんんと
空き巣の時に8陣連続出陣したことのある伝説的な空き巣野郎です。

356 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:22:13.00 ID:4GDUK8k4.net
>>353
今の合戦は稼働率が高い徒党が相手にいても所詮は人数なんだよwww
根津が味方にいない時点で負けてるんだよwww

357 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:31:41.29 ID:bPeW1P4X.net
この根津根津言ってるの最近びわこ来た奴やん

358 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:32:57.88 ID:QrQcu3hJ.net
織田が人数の事言いだしたらもう終わりの段階

359 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 21:16:17.39 ID:aaOlm3EA.net
そもそも親しいやつは臼井とも根津とも呼ばないね

360 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 00:01:12.78 ID:kbYkxh2y.net
レイパーカロ根と言えよ

四年めのレイプ生産者

それがカロ根

361 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 00:37:10.34 ID:82Y3wGYw.net
三国くん(榊原)久しぶりー

362 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 01:32:06.22 ID:Yo2Gg4kS.net
>>345
上杉まだ全然いけてるし

夜の戦果も見ての通り全然余裕

363 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 02:21:47.29 ID:UJfnAVIi.net
上杉武田浅井の3国が伊達に当たれば大勝もできるだろ
ちまちまやってないでとっとと滅亡させちまえよ
その後の第二幕の展開考えようぜ

364 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 02:48:28.17 ID:RDi9Euo8.net
>>361
斎藤側で3垢で割れたソロ狩ってるからキモ3て
呼ばれててワロタw
あんちゅう将軍直々に命名だそうだぞw

365 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 02:49:33.93 ID:bA3ug6Fo.net
三國志13と立志伝の発売で更に過疎状態になるかな。
変化の無い合戦仕様と国勢、ほぼ同じ組み合わせの相手と毎週のように合戦。
そら過疎りますぜ旦那

366 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 03:01:06.81 ID:BH2IErGz.net
>>362
そういうこと言ってるんじゃないだろうなぁ
徒党が居なくて上杉自体がきついと言いたいんだろうw

367 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 03:14:22.59 ID:8ZyKRPZ7.net
>>364
割れたソロって徒党割って殺すのは当たり前やw
あんちゅう顔真っ赤やんw

368 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 04:19:40.02 ID:RwYNh1IJ.net
キモ3は殺した相手に挑発的な所作を繰り返しているから反感を買う
こういう奴は執拗に狙われるようになりフルボッコでその内に消える

この掲示板を見ててもわかるように煽りは百害あって一利なし
敵の怒りを買ってボコられるだけ

煽りはオナニー馬鹿の所業ってことだ

369 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 06:39:45.83 ID:JzsdrgZl.net
実際問題もう勝てないんだから前期の三好みたいに自爆滅亡した方が
最大限の嫌がらせになるんだよな
なのに何故か先週は意味不明な八王子攻めで今週は上杉に合わせて国境戦
本当に運営が浅井側とズブズブなんじゃねえかと思われても不思議じゃないレベル

370 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 06:46:23.20 ID:Unpibg+t.net
単純に伊達運営の頭が弱すぎて目の前しか見えてないとこ浅井に突かれてるんだろw

371 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 06:58:31.43 ID:aP6sUCnd.net
無印の頃の合戦は神ゲーだったんだけどなぁ

372 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:02:06.43 ID:UyGlCbQ2.net
場所ミスったのでコピペ

織田の弱点は徒党対応よな
5垢の夜叉だったか、これは私設でギャーギャー喚かずに黙ってソロが割った徒党の支柱をひたすら駆除したほうがましだ
ソロが割って7の2叩いても残りを叩くやつがおらずに結局合流されるパターン多すぎ、まあ平たく言えばヒビリが多い
例えば7がいてちかくに榊原と自分しかいないとする
榊原なんかは自前で兵種>たたきやってくれる
にもかかわらず無理くり兵種いって榊原が割ってもいみないぱたがおおい
いいか、おだみんよ、とにかく周りを見て動け
兵種に兵種かぶせて7合流なんてまぬけパターンはもう終わりにしてな
叩く人が自分とサカギバラだけの時は迷わず叩け、お前らの7発見ログからのランナウェイはもうたくさんだ

373 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:03:01.84 ID:UyGlCbQ2.net
もひとつ

敵さんの徒党はソロだがなんだろうが対人駆除も厭わない
それを更年期wと笑ってるうちは永遠に勝てないぞ

374 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:39:54.30 ID:RwYNh1IJ.net
徒党駆除の時のそういう問題はフリーになる前に周囲会話で一言言えば済むことだと思う
銃撃します、混乱したの叩いてとか
声を出すのは基本中の基本 声を出すことで連携が取れていく
面倒でもそういう基本を古参がお手本で繰り返すことで初心者兵の練度が上がっていく

勢力が強くなるのに近道はない 特に人口が多く初心者が多い織田はね
古参が地道なことを繰り返し実践して基本を浸透させて全体を底上げしていくしかない

375 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:40:44.24 ID:WxzDPPAp.net
なあ、榊原よ。
自演するならもう少し文章考えて書けよ。
相変わらず小学生みたいな文だから、丸分かりだぜ。

3アカなのに、ソロしか叩かないチキン野郎って、みんな思ってるから安心しろ。

376 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:49:58.68 ID:I4UiA2ZW.net
徒党対応云々は、単にその場に解体する人がおらんだけやろ
なんか上杉にも三国君と似たような人居ましたよね…

377 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 07:51:42.11 ID:WxzDPPAp.net
榊原が、キモ3って呼ばれるの分かるような気がするわ。

378 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 08:02:17.73 ID:X6EFK9oz.net
次スレはワッチョイ導入しようぜ

379 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 08:42:21.74 ID:AOAFGZ6t.net
合戦っていっても複垢だらけで実質お決まりの数しか残ってないな。

まだ1サバwでサービス継続してるだけすごいとは思うが。

380 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 09:04:06.61 ID:sre+fD7L.net
徒党対応も割るべきときと時間かけてキープするためにあえて7で叩くべきときの区別ができないとね
相手の徒党によっても対応は変わってくる

381 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 09:25:32.60 ID:SC3kDFhd.net
歴代の古参エース達は、こんなクソゲ見限って他ネトゲやってるからな
このゲーム底が浅すぎ

382 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 09:44:02.02 ID:UyGlCbQ2.net
>>380
理想は叩かせて旗おり>ひたすらキープだな
これを折れまくりのくせにうるさい夜叉あたりがやるのが一番いいんだが

383 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 10:37:28.13 ID:tVTLCz6n.net
ケーブル抜いて5分ちょいで復帰できるし

384 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 10:41:41.26 ID:q+o4wWvq.net
榊原ってソロしか叩けないくせに、相手が複数いるとすぐに救援呼ぶよなw

385 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 10:49:06.37 ID:PJpNFddV.net
旗折ってキープとか、こんな過疎ゲーでよくやる気でるな。。

mmo自体がオワコンで運営は見切り、激しく人減ってるなか、はやく逃げれたもん

勝ちだぞ。

386 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:34:58.46 ID:UyGlCbQ2.net
毎回斎藤に優勢キープでちんたら流されて、たまたま一陣勝った時に無邪気に喜ぶ餅は真正の阿呆だと思う

387 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 13:29:35.94 ID:Unpibg+t.net
やめたいやつはやめればいいんじゃねw

388 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:12:34.41 ID:f0cUNf1f.net
あれ?撃ち取り多くて浅井もいるのに上杉負けてる
なんで?

389 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:17:38.00 ID:kbYkxh2y.net
レイパーカロ根の手抜きだからな

糞レイパー国勢の罪は耐え難い

390 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:18:12.43 ID:VTMM8lgr.net
>>388
1.浅井が本気じゃない
2.伊達の防衛が厚かった
3.上杉の指揮者不在

さあどれだ

391 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:20:36.88 ID:kbYkxh2y.net
カロ根による過疎化推進

浅井のせいで減収、コーエーはどする?

392 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:25:24.02 ID:TacCnlhX.net
>>389
答え123全部w 
4に上杉烏合の衆&チキンで前線出ないで後ろでチョロチョロしてる

393 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:33:41.44 ID:f0cUNf1f.net
なんだよ 浅井は手抜きしないで来いよな。口ばっかり良いこと言いやがって

394 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:35:05.78 ID:zgr0i/H2.net
だいたいkoeiもkoei、伊達1国追加で愛姫様とマリでマスコットアイドル
最上の駒姫様と佐竹の白百合姫様を知らんとかww
調べろkoeiもww伊達最上佐竹だったらマスコットアイドルも
愛姫様、マリ、駒姫様、白百合姫様とボリュームも有って伊達が滅亡しても、最上、佐竹が残る。
ここまで考えを想定しろ、甘いなkoeiはだから伊達滅亡して、呼び込み要素が無くなる。
【次に国追加するならば1国じゃなく3国ぐらい同時追加しろ】
学習能力無いkoeiは。

395 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 16:58:25.23 ID:QVc1jQHv.net
上杉の指揮してた人、年が明けてから全く見ないな
さすがに愛想つかしたかね

396 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:00:41.52 ID:V0/d4uE6.net
流石に上位3国組んでポコるとか、コーエーでも予想出来なかっただろうな。
一番の癌が残ってるユーザーなので、もうオワコン

397 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:30:19.83 ID:w6yoMq2s.net
毎回同じミュージカルなら誰も見に行かなくなるしw

398 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:45:12.44 ID:OfTr91NK.net
>>396
こんなに伊達優遇したらヘイト高まるだろ。
安土は行きづらいし、フィールドには秘宝もいない。
公平にやらんからこうなる。
普通にダンジョンとセットで導入しても大国になる要素十分なのに、あからさまな優遇だからな。
他の国も伊達同様に使いやすくしてほしいな。

399 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:46:15.04 ID:OfTr91NK.net
>>398
安土に行きづらいのは既存国のことね

400 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:48:50.46 ID:emlM7rOo.net
>>398
わかってから後付け醜いよ

401 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 18:06:56.13 ID:nzY2Avkm.net
伊達が優遇されてるのは間違いない

402 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 18:14:22.97 ID:Unpibg+t.net
伊達が人数いたのに仕様理解低くて負けてるのも間違いない

403 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 18:22:54.90 ID:BykL3xDc.net
>>398
そもそも、ゲームに公平求めるのがおかしくね?

昔は浅井とかしか、砲術の書4
無かったし、色々差別化したかったんだろ?
特に今回は新規や帰参も楽しめる鳴り物入りの新勢力。
はじめから公平を求めることが間違いだと思うぞ。
有る意味13年のブランクがあるんだから、優遇されて当然だろ。

404 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 18:50:21.67 ID:DpS/uoHm.net
そんな優遇されてるのにこの体たらく
伊達民はポンコツの集まりだって言ってるようなもんだなw

405 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 19:46:03.63 ID:z+8qQ3hd.net
浅井は目標を達成できれば他に何が起ころうが知ったこっちゃ無いんです
今回の目標は「優勢で勝つ」だけ、過程がどうあれこれが達成されればそれで良いって国
手を抜いて上杉のポンコツ層で「その陣」負けようが関係ないんですよね
何度も言うが浅井はそんな国

406 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 19:57:33.32 ID:eoguRkUj.net
現状のランク付けをするなら上杉より織田のほうが上なのは間違いない
徒党ソロ防衛制圧ゲリラ等すべての質で織田が上回る
今の体たらくでは援軍に行く気にならないんだよな

407 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:07:31.22 ID:3quK7pmR.net
やっと浅井が来て50人上回って勝てたよ。
朝は人数勝っててもちょっとだから負けたけどね。浅井も上杉も個々は三流の集まりだからちゃんと来ないとまた勝たれて敵の人数減らないから頼むぞ?

408 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:09:18.77 ID:y6MPmGFt.net
>>405
浅井じゃなくてカロ根

後はカロ根にたかって旨い汁吸いたいだけの小バエ

409 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:13:07.52 ID:6yEEoWbn.net
期待の新人あっくんが伊達のクソ共を駆逐してくれるわ!

410 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:16:52.27 ID:X5Kof4c2.net
浅井への救世主!あっくん
一流の力量見せてやれ!!

411 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 20:52:59.02 ID:hCjwkz5WD
別に大半の伊達民は朝倉民の多くが上杉側に出てるのをみても、
残念には思っても憤りを感じることはないよ。それが仕様だからね。

しかし60位の朝倉ソロが鉄砲撃ってきたりとそんなのが朝倉にいるか?
どうも伊達民のヘイトを朝倉に移したいんだろうな。

412 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 21:19:26.76 ID:82Y3wGYw.net
今の上杉は多分斎藤にすら負けるよ
昼間どころか夜も徒党も指揮官もいない
全部援軍にまかせっきり。じゃあ上杉PCは何をしてるのか?といえば
トンカチだからな

413 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 22:34:40.80 ID:BH2IErGz.net
あんまりあっくん弄り回すなよ!w合戦においては真面目な人なんだぜ

414 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 22:47:59.27 ID:VTMM8lgr.net
あっくんは朝倉の奴らからも呆れられてるよ

415 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:12:26.18 ID:kbYkxh2y.net
カロ根による過疎化レイプ

肥の減収はこの二人のせいだろ

楽レイプ情勢四年めに突入しました

勝ち組は手抜き作業
負け組もやる気皆無、餅は除外

カロ根のせいで減収過疎

416 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:12:34.49 ID:BH2IErGz.net
で?

417 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:13:43.86 ID:BH2IErGz.net
>>415
貴様邪魔だぼけ

418 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:14:37.80 ID:kbYkxh2y.net
打つ手ないから嘆いてろ

誰も変える力がない、
だから浅井が四年めの楽レイプ

419 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:18:47.91 ID:kbYkxh2y.net
過疎化推進、減収

カロ根の働きによる結果だ

力なきものは辛いもんだな

420 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:22:59.28 ID:Unpibg+t.net
負け組は誰かのせいにしてないと耐えられないんだろうな

421 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:24:27.99 ID:kbYkxh2y.net
減収過疎終焉に導くカロ根

勝ち組負け組関係ない

この信長十数年の歴史思い出全てがカロ根で
おわる

異論どや?

422 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 23:27:24.71 ID:kbYkxh2y.net
勝ち組も思うところあるやろ

惰性作業どうな

423 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 00:08:42.18 ID:P8fSyPSZ.net
やめたいやつはやめればいいだけの話じゃね?
サービス終わったとこで必死な連中以外はあー今まで楽しかったで終わる事だしな

424 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 00:28:18.16 ID:z7dGlXpR.net
勝ち組の武田だけど課金してません
このスレ楽しいから煽りには参加します

425 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:18:29.53 ID:B2aTnvs/.net
>>421
異論どやもなにも、同盟申し込んできたのは上杉武田の方だって
言ってんだろボケ。
要するにお前はどうすればいいって言うんだよ?
どうせ実現不可能な夢物語をほざくんだろ

426 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:37:46.03 ID:t/vCR/fW.net
>>425
ただの馬鹿?考える脳みそないのか
だろうな、戦術が人数優性ありきの馬鹿の一丁覚えのみだもんな

427 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:40:04.62 ID:t/vCR/fW.net
合戦匠の伊達と戦うには中華物量(小バエ)戦法しか無いもんな

428 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:43:38.39 ID:Y3GI37au.net
>>427
くやしいの〜くやしいの〜w
合戦匠の戦術ここで伝授してくださいお願いします

429 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:15:21.31 ID:P8fSyPSZ.net
伊達こそ人数いないと何も出来ないの証明してるのになw

430 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:21:02.03 ID:bAZXXuHj.net
まぁ負け組が吐く言葉としては適切じゃないわな

431 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:31:05.30 ID:qduWjk4G.net
>>426
お前が馬鹿だろ
負けた方が課金止めてしまうヤツが出るのはしょうがない
たまたまお前が負け組にいただけ
逆の情勢なら餅や宮路が叩かれるだけのこっちゃ
ここで愚痴言う前に勝てる戦力考える方に労力使えよ

432 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:55:20.86 ID:bAZXXuHj.net
負け惜しみと叩きと成りすまししか出来ない様なのがあちらの戦法で
伊達出来る前からの既存PCだからそれ求めちゃ終わるだろ

433 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:01:51.57 ID:OBLzC+yn.net
合戦匠な伊達の行きついた戦術>中華物量(小バエ)のゲリラ

他にもそんな勢力あったね

434 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:02:42.95 ID:z7dGlXpR.net
このゲーム過疎っ過疎なんだけどまだ黒字なの?

435 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:53:06.15 ID:H85KMboG.net
>>429
浅井の7垢増援来ないと同数でも全陣取られる上杉の悪口止めろ

436 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 05:37:46.61 ID:sxLZbBjz.net
>>433
人数負けてる状態じゃ徒党がまともに機能しないからゲリラまわす以外にないよ
今は中主までは7でもゲリラでいけるしな
上杉は指揮がいれば押せる、いなきゃ押されるを繰り返してる
金曜の夕方だけは日和見がきてたけど戦果見ればそれも分かりやすい
誰もいないなら誰かゲリラくらい出せばいいだろうにな

437 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 06:21:44.41 ID:mHz1paw+.net
PS2切ったんだから大幅に合戦システム変えたらいいのにな
新技能追加されたのに武将の強さもずっと据え置きのままだし
休止してる人達は国勢や勝敗どうこう前に
単純に合戦にあきたって人が多いからな

438 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 10:33:31.38 ID:VBuB08Zr.net
織田化弱体して大戦も100しか出なくなった伊達に単体で行けない300越えて3倍じゃないと大勝出来ない中華小バエが顔真っ赤で沢山沸いててワロタwwwwwwww

439 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 10:37:41.48 ID:y4LPFwlK.net
哀れだな…。

440 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 10:54:10.09 ID:VBuB08Zr.net
単体雑魚哀れよのw

441 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:07:06.38 ID:H3if+H4h.net
>>434
赤字だったら切られてるだろ

442 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:19:31.27 ID:B2aTnvs/.net
>>426
ほれみろ改善案の一つも言えないw
3年以上言い続けても、誰も説得できない無能は引っ込んでろよ。
まあ今回は久しぶりにかまってもらえてよかったね。
やっぱり味方いないけどw

443 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:37:35.42 ID:A3AX1FXj.net
合戦初心者か何か知らないが
現在の合戦はゲリラ回すPCが100弱もいれば絶対に引き分け取れる仕様です

444 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:50:45.56 ID:y4LPFwlK.net
赤字でも存続に意味があれば続けるでしょう

445 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 12:31:31.64 ID:3hgomKaY.net
>>434
光栄も黒字になるように開発費抑制するだろ

446 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 13:28:26.86 ID:v7Husvky.net
減収の原因を敢えて人に押し付けるとしたら
一番は餅だろ
信オンポータルの織田で初心者〜中級者の引退者量産させてきたんだからな
ただ逆に考えると、本来最強最大であるはずの織田を餅が弱体化させてくれているおかげで
織田によるワンサイドゲームではなくなり、各国の戦力が均衡しているとも言える

447 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 13:48:52.66 ID:vfB57BYA.net
>>434

真っ黒な黒字

光栄の会社全体としては連続最高益更新中

あと信オンは台湾、中国、韓国、で
国内の収益なんか鼻くそレベルの収益を叩き出してるよ

448 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:14:15.57 ID:3hgomKaY.net
>>446
仕官の時、織田デフォルトやめるだけで収益上がりそうだな
織田に仕官して餅にやる気削がれるヤツ多数だし、仕官時織田デフォルトが日本版信onの最大のマイナス要素だろうな

449 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:31:46.78 ID:P8fSyPSZ.net
結局負け続けてる3国君他が過疎でゲーム終わっちゃうぞ、俺達に勝たせないと終わっちゃうぞって騒いでるだけ

450 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:06:53.14 ID:QOoFBO/Q.net
いいんじゃね?終わればw

451 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:10:27.16 ID:31f1IX5B.net
織田どちらも落としたか・・・
すでに斎藤には勝てない事が明らかなのに足利を放置して斎藤戦に臨んだ餅や運営は池沼か?
人減ってるんだから頭使わないとどうしようもないぞ。

452 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:11:30.52 ID:3hgomKaY.net
>>450
中国、台湾で収益上がらなくなれば止めるだろ
ま、当面先だろう
日本版が過疎ってても問題なし

453 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:20:33.68 ID:3hgomKaY.net
>>451
同じ陣営の北条から亀作戦でもらった江戸を落とす訳にはいかないというのが理由らしいが、餅は勝幡にこだわり持ってるね
足利抜きの斎藤なら勝てると踏んだんだろうな
俺も織田が圧勝すると読んでいたが、斎藤さん見くびってごめんなさいw

454 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:23:13.16 ID:Qn7CpQuf.net
織田って人数の割に防衛少なくねぇ?

455 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:32:52.58 ID:XON/3qhx.net
>>454
それなりにいると思うけどな

456 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:45:56.38 ID:A3AX1FXj.net
斎藤はゲリラ出さずに7アカの単騎特攻を繰り返す勢力だから
織田や武田みたいな勢力にはとても相性が良い
逆に浅井みたいなのとは最悪

457 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 16:44:01.20 ID:OYwvMx0q.net
最近は制圧かねて5個くらいまとめて突っ込んでるよ
昼夕は単騎で楽につけるけど
ていうか織田はいい加減昼夕夜で勝敗決まるっていうの理解したらw
別に夜優勢とられたって痛くも痒くもないんだがw
昼放棄で合戦やる意味なくね
以上ニート国家から助言でした

458 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:29:59.28 ID:XON/3qhx.net
>>457
むかーしむかし、織田は朝も強かったけど、餅嫌ってみんないなくなったからね
今回も斎藤勝利目前だが、MVPは餅だろうね
長い年月かけて織田をこんな国にしてくれたわけだから

459 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:30:45.45 ID:XMFWzQoQ.net
地獄のメリーゴーランド!

460 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:37:53.29 ID:H85KMboG.net
1鯖なのに休日の大国同士の戦いで260人ってだいぶ減ったな
複垢抜いたら100人くらいじゃねーの?

461 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:38:27.35 ID:XON/3qhx.net
しかも前期は餅に反対意見出すヤツいたが、そいつらもみんないなくなって全員バター衆になっちゃったから、バター衆なる言葉も死語になっちゃったwww
餅織田よ永遠なれ!

462 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 18:11:56.73 ID:mHz1paw+.net
>>454
餅様の防衛するならゲリラに参加しろ意味無い等の有り難いお言葉により
防衛やってた人達は浅井側に鞍替えしたり引退した

463 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:00:33.81 ID:Aa3jXrBh.net
今の織田はジャニーズ事務所みたいだなw

464 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:06:25.50 ID:XON/3qhx.net
>>463
ジャニー喜多川社長=信長様
藤島ジュリー副社長=餅
飯島室長=表裏
ってとこかwww

465 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:11:33.77 ID:L4d9GLBt.net
風俗ビルに入居する有名企業…「牛丼の松屋」


ピンサロは女性が30分間に2〜3人の客(男)のペニスをコンドームを使わずにフェラチオをして口の中に精子をそのまま出す所です(法律違反=人権無視)。


1階 松屋 大塚店
2階 ニューパピヨン(ピンクサロン) ←風俗店
東京都豊島区北大塚2丁目11-1
http://i.imgur.com/IuoRlbS.jpg
http://i.imgur.com/UauDhwQ.jpg
http://i.imgur.com/C7FXo6X.jpg
http://i.imgur.com/HUeDwRg.jpg

松屋は過去に下記の場所でもピンクサロン(ピンサロ)が入居してるビルを使用してました(現在は風俗店は退居してます)。

松屋 渋谷センター街店(東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル)
松屋 松戸店(千葉県松戸市本町1-18 第37東京ビル)
松屋 本八幡南口店(千葉県市川市南八幡4-6-7)

(千葉市川)牛丼の松屋、上階はピンサロ(本八幡)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1246863506/


松屋は不買で

466 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:18:51.69 ID:i7EW0h6W.net
>>451
ガチでぶつかって斎藤はおろか足利にまで負けるのが嫌だったんだろうね
常識的には足利の侵攻をただ受けて跳ね返せばよかっただけ
援軍の斎藤は大した戦力にはならないだろうから足利ホスト+斎藤・今川相手なら
勝算は十分以上にあった

467 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:20:43.36 ID:fEJ2BMiG.net
最近は餅より榊原の方が人気だぞw
安忠に完全に目つけられてて常に私設でも居場所報告されてるw

468 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:24:47.82 ID:XON/3qhx.net
>>467
榊原君、ぶちギレて陣終了後ずっと斎藤の砦前で砦の中を睨んでたらしいぞ

469 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:27:17.99 ID:i7EW0h6W.net
書き込んでから公式見て吹いた
まだ勝ち負けも決まっていない勝幡から逃げてもう負けが決まった沓掛行ってる織田民ってなんなのw
足利を喜ばせる接待にしかなっていないじゃない
足利の理想が大勝でない勝利なのにまさか大敗阻止とかバカなこと考えているんじゃないよね?

470 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:47:22.94 ID:fEJ2BMiG.net
>>468
自業自得だろwww
斎藤側の奴ら全員榊原にヘイト上がってんぞwwww

471 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:50:20.87 ID:UQzVANRo.net
>>469
織田「足利の間者ニダ こいつらは古くは足利に紛れ込んで降伏論を唱えた浅井の間者の生き残りニダ」

472 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 19:52:51.50 ID:XON/3qhx.net
>>471
足利に間者送り込んだのは徳川だろwww

473 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:00:09.63 ID:A3AX1FXj.net
伊達はいい感じに優勢キープされてるし
織田はばらばらだし、もうだめねこのげーむ

474 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:03:37.04 ID:+7PIVQEO.net
負けてる陣有るのがあり得んw

475 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:06:38.76 ID:MWX7K18j.net
上杉トンカチ多すぎ

化けの皮剥がれて開き直ってるのか?

クズならもう同盟組んでやらないぞ

476 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:07:02.81 ID:31f1IX5B.net
>>467
さっきの陣、あんちゅうが榊原ゲリラ集めてたぐらい大人気だねw
榊原見つけるとあんちゅう武将行かなくなる・・・

477 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:14:40.68 ID:XON/3qhx.net
やりようは色々あるよ
日本版は今期終わったようなもんだけど、中国、台湾で盛り上がってるうちはこのゲームなくならんだろうから、次回頑張ろうぜ
織田家が誰かさんの院政なしに人心一新出来れば大きく変わるよ

478 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:27:15.72 ID:Qn7CpQuf.net
織田は、榊原と餅がガンだな。
餅の必殺技の士気低下の指揮。
榊原の意味不明な救援要請。

479 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:28:42.24 ID:UQzVANRo.net
>>472
徳川はいま三好をきゃっきゃうふふと遊んでるから、責められないだろ
浅井武田上杉を悪にするには、>>471あたりの事実()が必要

>>477
無理だろ
そう言い続けて何年だよw

480 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:31:20.97 ID:Qn7CpQuf.net
あと、気になったのは、斉藤側だと思われるスパイが紛れ込んでいるな。

481 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:36:11.71 ID:A4E6EWiZ.net
台湾鯖も日本鯖に負けず劣らず瀕死状態って誰か言ってなかったっけ?
そもそも中国大陸に信Onなんてあんのか?

482 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 22:20:30.16 ID:UQzVANRo.net
>>481
ぐーぐる先生駆使して、ちょっと台湾コーエーの公式飛んでみた

ちょうどいまの時期に、天下統一戦をやってるっぽい
http://nobol.gameflier.com/ep/2015_unite/index.html

見て思ったんだが、ゲーム内の台詞が日本語なんだがいいのかこれ?w


ちなみに、公式はこれ
http://nobol.gameflier.com/
日本の公式より、なんか頑張ってる感じがするんだが気のせいだろうか

んで、他の海外情報だと
イギリスとアメリカ(カリフォルニア)には大航海オンラインがあるっぽい
http://www.koeitecmoeurope.com/onlinegames/ イギリス
http://www.koeitecmoamerica.com/onlinegames/ アメリカ
イギリスのほうの劉備の絵がなんだかよくわからんがw
戦国無双が、さむらいうぉーりあになっててわろたw

483 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 23:18:05.20 ID:A3AX1FXj.net
臼井と根津がいなければ浅井なんて霧散するんだけどね
トップの能力で繋いでるだけの砂上の楼閣だよ
元々信on自体が有名大名以外が大国化するのは無理がある設計だし

484 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 23:28:23.41 ID:XON/3qhx.net
>>483
史実通りなら面白みないだろ

485 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 00:04:46.72 ID:mnEsKs32.net
それでレイプな。史実にはないから

486 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 00:19:11.17 ID:HyzBQVKo.net
>>482
なんだよこれは!
台湾のおにゃのこ信オンユーザー可愛いじゃないか!
日本はこんなの無理だろうな。
なんかわからんけどありがとう>>482

487 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 00:23:12.08 ID:HyzBQVKo.net
>>482
なんだよこれは!
台湾のおにゃのこ信オンユーザー可愛いじゃないか!
日本はこんなの無理だろうな。
なんかわからんけどありがとう>>482

488 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 01:46:45.27 ID:d1Y3GQOK.net
浅井は意外とおにゃのこ多い
リアルで会った事ないから可愛いかはわからんがなw

489 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 01:58:27.85 ID:+94KWED1.net
今週北条が頑張って大敗阻止してれば浅井側の戦略崩壊させれたかもわからんのに
最初から諦めて放棄だもんな

490 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 02:12:40.47 ID:aKHHGLBq.net
ちょw台湾の公式のHPすごいじゃん。
日本の公式は適当に作られてて見にくい感しかないのにお洒落なHPだなwwwww

491 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 02:16:00.41 ID:yC2m6c2d.net
>>489
レイプとかクソ国勢とかって言ってるけど、三国も隙あるのにね
言っても踏みつぶされるけど

492 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 02:23:49.43 ID:aKHHGLBq.net
日本の公式は 一番上のトップページ ゲーム紹介とか並んでる所と中段の枠との
間に何もないスペースあるのがカッコ悪いんだよなあ。
公式サイト作ってる会社のセンスの問題なのだろうか。

493 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 05:33:29.19 ID:5Ll6wQBd.net
餅がいるかぎり織田は駄目だろう
とりあえず私は餅が居るので参陣しない

494 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 08:20:35.50 ID:V8CDUWRR.net
空き巣野郎は足利戦に行ってるのなw
つくづくガチ合戦に行かないカス野郎w
餅も変なの飼ってて大変だな。

495 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 08:58:32.78 ID:62rV9Ahf.net
>>457
わかってるしずっと問題になってるがどうにもならんのよねぇ。
みんな仕事あるしね。
>>458みたいなのが相手にされないのは、国勢統合後で朝も強かったのは
餅がニートしてた初期で、餅がいなければ私設がお通夜の歴史があるから。

餅自身はいつも旗振りを欲しがってるから旗振っても妨害はされないよ。
代案無き反対意見なんて私設が荒れるだけでいらないから
夜も○○さんが振ってくれたらいいのに。って言われる世界を
お前が昼陣で作ればいい。

496 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 09:11:09.24 ID:62rV9Ahf.net
実際に、餅以前の織田では昼に旗振ってるやつの方が人気があったよ。
夜は議長と取り巻き連中に威圧されてできなかったけどね。
餅に排除されたって言ってるのは、その連中な。

497 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 09:21:39.39 ID:MaIp/1Od.net
空き巣大好き7アカ神乃さん足利戦におったwww

498 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 10:46:31.69 ID:UpPBAaCw.net
>>494
今週は織田はどっちに入ってもいいことになってんだよ。
勢力でも餅もそう告知してるしねぇ。
味方が少ない足利戦に入ったら空き巣って、ちょっとわかんない感覚だね。

499 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:04:27.09 ID:7fVTMs9X.net
>>498
防衛がいないんだから空き巣と同じだろw

500 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:04:43.49 ID:7I70ASF3.net
>>498
どっち行ってもいいなら二面にする意味あったの?
あ、斎藤単体との実力比較か

501 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:07:10.67 ID:xgq61269.net
足利弱いな信長すら討ちてない

502 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:22:29.20 ID:+94KWED1.net
信長は一応現状政宗クラスの強大名なんだが

503 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:51:52.41 ID:XVG5PY/g.net
>>495
この言い草は餅www
お前がニートしてるかどうかなんて誰も興味ねえよ
9垢全部絶交入れるのが流行ってるから反応無くなると思うけどオフゲーだと思って気張れやw

504 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 11:57:51.88 ID:xgq61269.net
>>502
5体なら六天魔王さえ出なきゃ雑魚かな

505 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 12:22:00.69 ID:Le0CbEhc.net
>>498
>今週は織田はどっちに入ってもいいことになってんだよ。

それって途中からじゃないの?

506 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 13:27:10.36 ID:7I70ASF3.net
>>495
恐怖政治よりお通夜の方がマシだよ

507 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 13:30:20.03 ID:UpPBAaCw.net
>>505
はじめからw
2面のときはいつもあっち入ってもいいよーってノリだよ。
北条からとった鎌倉からの出撃なんで斉藤の方が大敗しないようにだけ
調整しろって話はあったけどね。

508 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 13:50:17.07 ID:8LWJsGI9.net
織田は勝ってても負けてても餅が発狂してるからな。百害あって一利ぐらいはある。

509 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 14:02:46.79 ID:Le0CbEhc.net
>>507
そうなんだあ

餅の喋りかたがキモくていかんわ

510 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 14:05:20.90 ID:7RNgjIQj.net
毎週二面にして餅とそれ以外で振り分けたらいいやん
人増えるで
議長が英断してくれへんやろか

511 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 14:14:50.39 ID:7I70ASF3.net
>>510
そいつは名案だ!

512 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 14:17:47.80 ID:hN98cN08.net
明暗っていうより
織田から出奔すればいいだけの話だろ
浅井連合がきもいっていうなら伊達に行けばいいし

513 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 15:35:09.79 ID:dBPLWCi3.net
どこに行ってもお客様気分で旗振りにクレームつけて空気汚すばっかりで
自分じゃ何もしないやつなんて相手にされないよ。

514 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 15:40:49.06 ID:UpPBAaCw.net
>>500
いつも通り斉藤に侵攻入れたら足利が空き巣仕掛けただけじゃん?
小国いじめや空き巣がしたいなら他にいくらでも手があるのに
なんで足利なんて相手にすると思ったw

515 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:01:00.14 ID:+94KWED1.net
>>514
当初犬山侵攻→足利が犬山キャンセルにして攻める献策をいれる→織田が勝幡に変更の流れ

516 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:05:25.59 ID:2Knl4vVJ.net
3国相手に勝てないなら戦場を2つにして1つは大敗1つは大勝でプラマイ0にする
伊達もやればいいのに。

517 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:26:02.91 ID:7RNgjIQj.net
>>513
餅よ、お前の事を旗振りだと思ってる人間は織田にはおらへんねん

518 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 16:27:05.14 ID:+94KWED1.net
それ必死にやろうとしてるんすけど
毎回浅井に潰されてるんでカヨ

519 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:31:09.80 ID:bDcU05uw.net
>>517
もしそれが事実ならお前こんなところで吠えてないじゃんw

520 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:41:04.21 ID:7I70ASF3.net
>>513
それを一番やったのが餅だよね
どれほどの若い芽を摘んだことか
多少しくじっても育ててれば今の織田はこうなっていない
斎藤単体に負けるとかありえない
そういや卍もいたかw

521 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:43:36.55 ID:XVG5PY/g.net
あれで旗振りだと思ってるのかwww
あとわざわざID変えなくてもいいぞ

522 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:19:49.24 ID:S9gQGNgB.net
にしても足利も斉藤もなんだかな
一応2期前では同じ陣営だったのに弱いものイジメみたいな2面合戦をよく恥ずかしげもなく誇れるよな
どうせ勝ち確ならせめて正面から相手してやれよ

523 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:48:36.16 ID:1zxixVEW.net
やっと上杉浅井は休みに入ったのか
きつかったね〜、もっと早く戦果取ってれば楽出来たのにね^^。
レイプ出来る朝倉無くなったから仕方無いねwあっくんももう味方だし、来期は新たに敵探しがんばれ〜

524 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:57:38.28 ID:uW42YYm1.net
伊達と織田を落とした後果たして再編はあるのか?
とりあえずゴキ食って考えます

525 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 19:00:37.11 ID:xHjY8jsX.net
ない

上杉は滅亡したも同じなので浅井に土下座するのみ

526 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 19:05:14.69 ID:khKAte3l.net
>>522
斎藤も足利も今週の合戦を誇ってはいないと思うよ
織田が勝手に二面にして専念するはずの斎藤に人が足りないわ
放置するはずの足利に接待する奴がいるわで
単に織田の投げやりな姿勢に呆れているだけじゃないの

527 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 19:16:49.84 ID:nMNxAiQZ.net
織田に潜入してきたがここで書かれてるのは便所の落書きと思えるくらい楽しくワイワイやってたぞ。
雰囲気は悪いのを期待し過ぎたのかな、、、

528 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 19:21:57.41 ID:7RNgjIQj.net
夜の0時頃に来てみなはれ
ちょうど逆転されて餅がわめきはじめるのがパターンやねん

529 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:45:46.86 ID:31h4w0h8.net
>>522
二面にしたのは織田家だろwww

530 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:46:39.20 ID:xHjY8jsX.net
上杉、国はあるが主力も来なくなり滅亡状態

531 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:11:06.39 ID:+94KWED1.net
ぶっちゃけ上杉は伊達に土下座するか浅井に土下座するかしないともう生き残れん

532 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:43:01.48 ID:izy6GmPk.net
まさかの織田と握手

533 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:06:46.85 ID:V6xpYNjR.net
上杉に残ったのは浅井や武田の徒党が引っ張ってくれなきゃ前に出れないチキンだけだもんな
できることと言えば自陣に来て割れた徒党やゲリラ漏れたソロに複垢で襲いかかるくらいか
その代表格が吹雪とかいう天下無双の恥知らず

534 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:16:48.69 ID:tQjrdtTm.net
なら伊達と手を結べ。停滞した国勢が盛り上がるぞ

535 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 23:05:41.98 ID:SHt5h7q6.net
今日のこの時間時点だと、ほぼ全ての戦場で勝敗確定か
唯一、斎藤織田だけが確定ってほどではないけど、こっからひっくり返すなら斎藤の戦果が0ベースじゃないと無理だし

織田が斎藤を舐めすぎたのか、本願寺の援軍力をバカにしすぎてたのか

武田徳川足利は、楽しい一週間で何より
上杉伊達のは、なんとも微妙な
伊達が不甲斐ないというべきか、上杉しょぺえというべきか、浅井手抜きしすぎというべきか

536 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 00:29:01.88 ID:G73anGBI.net
織田に関しては、そもそもが餅が声出すやつをとことん追い出した結果が今だからな
自分正義のダブルスタンダードで口うるさい基地外
まともに相手にするだけ時間の無駄なのでまともな奴は去るか関わらなくなる

537 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 00:37:00.74 ID:PjbWeLlk.net
昔の頃の感覚引きずって織田の事過大評価しすぎ
今はただの中堅クラス以下の勢力
だから斎藤と足利コンビで手も足も出なくなる
今回の足利抜きでも負けたのが何よりの証拠だよ

538 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 01:04:04.10 ID:d6J7zzyGh
まああれだ
餅がまるくなったとかゲリラ頑張ってるとか意見もあるが
伏を放置している段階で屑だからw

539 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 01:18:59.89 ID:8nYZbR9S.net
足利が来てくれてたお陰で勝ちの状態が維持できた。そのおかげで少し戻って人数増えたしな

540 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 01:21:47.41 ID:S8vq5XiQ.net
斉藤の相手国は2ちゃんねるでなぜか内紛する法則wwwww
だから斉藤は信用されないんだよねwww

541 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 01:40:32.14 ID:R9rb7WXf.net
いや斉藤はただ単に7アカニート天国国家になった
だけだよw人は戻ってるどころか7アカ以外の参戦者
は減って頭数は減少してるよ
7アカは悪くない。よくやっている。
先陣しかソロ狩しかしない3とか4くらいの複アカが癌

542 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 03:08:11.44 ID:xy3qL0vY.net
そんなのも前線維持に役に立ってるんだぞ
ただ浅井陣営にいるから移籍支援なんかで強化されてるだけで
単独で強くなったとか勘違いして次節間違った選択はしないようにな

543 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 03:16:32.14 ID:YaFvLPCx.net
7垢頼りだと浅井が敵に回ると機能しなくなって門前封鎖だろうな
上杉も武田もこれが怖くて逆らえない

544 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 05:52:05.53 ID:znGQgDOH.net
>>533
自国だけでなく援軍からも嫌われてる
防衛してるかと思えば徒党スルーして
Nに絡まれた後のPを3アカで処理する奴だろ?

545 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 05:52:58.16 ID:XFIfY/FN.net
斎藤の強さの要因の一つは突撃武将の使い方
特に奮起を利用して一気に差を縮めるのは上手い
7アカも含めたフル武将徒党が多いのもあるが、
武将を倒すスピードが勢力トップクラスというのが大きい

546 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 06:03:34.92 ID:C0ygpUWP.net
やっぱちょっと勘違いしだしてるな
相手が織田だから突撃が刺さって旗回収できてるだけで
普通の相手なら全部止められて終わり

547 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 06:10:03.24 ID:XFIfY/FN.net
>>546
その普通の相手ってのは浅井ぐらいしか思い浮かばない

548 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 06:12:22.89 ID:XFIfY/FN.net
私怨による晒しかもしれんが
そういうソロ狩りオンリーの奴も含めて全部戦力として利用する勢力が強い
ソロ狩りでも制圧とかで上手く働いてもらうのが指揮する人の腕の見せ所

勝つ合戦というのは突き詰めていくと敵の数を減らすこと
それを徹底的にやっているのが浅井

敵の数を減らし合うゲームで味方の参戦者をディスる奴が一番の癌

549 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 06:31:23.42 ID:7WT9EiPe.net
>>545
武田は後8分で落としてくるぞ

550 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 06:41:39.44 ID:XFIfY/FN.net
>>549
後陣7を8分はすごい
最近武田の人と戦う機会がないのでどの徒党かはわからなが
機会があったら要チェックです

551 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 07:03:39.64 ID:zfpJZ2BE.net
先週のとある陣での出来事。

陣取開始直前神職で目を入れ、ゲートオープン即小荷駄に支給品をもらいに行き、
そのままPに注意しながら敵陣に向かったんだけど、
なんと陣取り開始15分で味方小荷駄が落とされたw
道中すれ違う事もなかったので実質10分かかってなさそうだったし、
イマドキの廃さんってすげーのな

552 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 07:49:34.44 ID:yT2xeVpb.net
小荷駄武将ならすごいがただの小荷駄だろ?
雑魚だよあいつ

553 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:08:01.39 ID:lPmuioEk.net
>>552
もちろん小荷駄武将のことだよ
しかし斎藤には驚かせられたわ
織田相手に月曜で勝ち決めるとはなあ
小荷駄10分はありえる話だが、織田を、一日残しで勝つとはねぇ
絶対斎藤負けると思ってたわ

554 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:08:59.75 ID:qKWOiER7.net
>>552
突っ込み待ちのネタだと思うけどあえて釣られてみる
昔と違って今は小荷駄武将を倒さないと売り子は閉店しない
売り子自身は確か叩けなくなったはず

555 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:11:59.18 ID:a5eZjC6v.net
斎藤が強いんじゃなくて織田の弱体化が激しいだけだろ
元々人数押しなだけでその人数すら消えかけてる織田なんてたぶん下から数えたほうが早い強さだぜ

556 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:29:42.57 ID:lPmuioEk.net
>>554
それも餅が原因だよね
今のシステムテストプレイ期間に、餅が相手小荷駄に開幕取り付いて陣終わるまで粘着して物資もらえないように意地悪して、その対策として店員叩けないようになったんだよね
まあこのまま織田に居座るんだろうし、真田などの新規国追加されればさらに弱体するんだろうな

557 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:57:45.96 ID:Xk5Pnfyt.net
>>527
自分が武将につけないのが続いたり、折れたりしはじめると、
発狂して他人へ的外れなダメ出しを私設で連呼しはじめる。
徒党も防衛も激減。もちろん餅は終わったあと敗因を他者と
私設で分析。敗因にされたやつはめんどくさくなって去る。
どんどん参戦者が減る。というスパイラルがまだ続いている。
餅がいる限り織田には戻らない。

558 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:58:58.95 ID:C0ygpUWP.net
特定しました

559 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:20:22.29 ID:Ie9vTmKf.net
>>557
それって要は反省会だろ。ここもうちょっとこうした方がよくない?
いつもここで躓いてる、原因は何だろう。
脳内軍師や会議でだけ元気な輩の馴れ合いでなく
建設的にそれができてるなら織田は伸びるよ。

560 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:21:26.51 ID:Ie9vTmKf.net
人増えない、減った、減るんだろうな、織田だから、織田はって
どこの勢力にもいるが、そういう何も生み出さないネガティブ野郎は
自分の発言も私設の空気の一部だってことを忘れて、餅がいない昼陣の
参加者減少がいかに餅のせいか今日も無い知恵搾って垂れ流すのか?

561 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:36:39.03 ID:lPmuioEk.net
>>560
餅擁護お疲れさまです
違う戦略提示したって、持論が通るまで会議続けて押し通すからこうなったんじゃねえかwww
俺ら次の日仕事あるんだわ
俺たち社蓄には今の織田やり方にはついていけねえわ
だから今の現状だろ
餅肯定出来る人が残ってやってんだからいいんじゃねぇの
キャッキャウフフしててくれ

562 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:54:59.03 ID:HMpNGVKE.net
>>532
無いだろうね。陣営あげての移籍や出奔援軍で
嵩まししてもらって勝つなんてつまらんでしょ。
補助輪つけて合戦したくないもの。

563 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:57:00.06 ID:8o1/0DT7.net
餅擁護ってかこの口調まさに餅やん
自演大好きやのー
だいたいお前最近全陣いるくせに何言ってやがんだ

564 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 09:59:50.59 ID:tnjWx4DS.net
>>561
残念だったなぁ。
今期は餅が単体行動をやめて国際社会に復帰する案を出したが
会議で反餅ヒステリッカーが多数決で否決した結果のこれなんだよ。

565 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:08:50.44 ID:lPmuioEk.net
>>564
今期は知らないよ
俺はもはや織田を出てるから
今期はそういう事情なのかも知らんけど、もう関係ないや
頑張って!!
ちなみに今週も美味しく織田武将頂きましたw

566 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:20:22.14 ID:PriByXjp.net
さも楽しい事のように勢力会話で参戦促してて
いざ戦場に入るとブツブツ敵兵排除出来ない対人に
意味ないとか、防衛するなだとか、徒党は何して
るんだとイカれた愚痴がログに流れ続けるのが
織田の戦場だ。
ログ無視スキル身に付いてりゃなんとも無いが
普通来なくなるわなw
夜陣100人割れとか織田でマジありえんだろw
俺ももう出ない、自分のスタイル維持出来ない
環境で四六時中餅衆と行動するのは流石に限界来た

567 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:25:30.84 ID:HMpNGVKE.net
それは言わない方が良かったんじゃないか。
餅以降、織田を出た強徒党ない・・。

568 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:30:33.41 ID:Fp4Qk5I6.net
おう戦国ixaから戻ってくんなよ

569 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 10:58:22.31 ID:lPmuioEk.net
>>567
わたしゃソロだよ
いらない子でつ

570 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:21:42.15 ID:CJtSw+iV.net
残念だけど織田を滅ぼすとそういう不満層が一気に客将で散る上に
餅自体が織田に残って援軍に来るから、天下直前までずっとほどよい敵でいてもらいますよ

571 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:33:59.76 ID:qON5Bvk5.net
>>568
全ての一言に集約されてるな。

572 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:52:50.10 ID:lPmuioEk.net
>>570
今週の合戦で力関係もはっきりしちゃったしな

573 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:59:19.97 ID:PriByXjp.net
>>569
こらこらw

574 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 12:59:17.88 ID:5LNT3g4P.net
>>520
自国民どころか援軍で来てくれた人をアホ呼ばわりする始末
どれだけ私達が陰で謝ってきたことか

575 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:25:22.14 ID:5LNT3g4P.net
>>559
餅という癌を取り除かない限り織田に未来は無い

576 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:40:04.30 ID:lPmuioEk.net
>>559
いつも餅で躓いている。原因は餅のワンマンだろうw

577 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:01:19.64 ID:uuiCEtC9.net
ニート国家には勝てません

578 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:51:02.87 ID:xmZRUjRp.net
斉藤と合戦する国はいつもネットで内紛するんだ
おまえらもう慣れろよw今週は織田
来週はどこだろうね?wなぜか来週は織田は内紛していないww
気づけよ

579 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:52:05.45 ID:URZVQfHj.net
>>577
ニートもノーマルもほどよく兼ね備えた国だったのになあ>織田

580 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:14:11.25 ID:uuiCEtC9.net
ニートがニートを呼ぶ?

581 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:32:54.19 ID:6cr+TYFi.net
弱かった斎藤も、まあまあ見れる様になったな

582 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:44:29.40 ID:+bgWjxE4.net
その頃とある寺で…。
駒姫『奥州の美人姫の面々…。』
白百合姫『来期の事、ひそかに…。』
芦名姫『ワタクシの国と盟約を…。』
吉祥姫『来期は姫フィーバーですわ!おほほ〜』
政子姫『ワインを召し上がれ♪』
駒姫『噂の鹿角三姫…。』
白百合姫『清楚にして、誠実な美女が芦名姫…。
ワラワも美人だからね!』
芦名姫『聞けば、あのキャバ嬢の愛姫が幅をきかせてるとか…。』
駒姫『来期は最上家と佐竹家は、仲良し同盟です…。』
白百合姫『伊達を挟み撃ちに!』
芦名姫『我が国も伊達討伐に加担する!』

583 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:46:34.45 ID:6cr+TYFi.net
つまらん消えろ

584 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:58:32.17 ID:SQxAX7nt.net
コーエーが餅ログフィルター\300/月で出したら、間違いなく買うわ。

585 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:08:23.61 ID:qwCVsRKp.net
上杉にもののふ来てたけどうさみみばかりでダサいんだけどwww
中身ばばあ?w

586 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:14:18.05 ID:YCnwP5xu.net
日本語が不自由な方がいらっしゃいますね

587 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:36:14.74 ID:qwCVsRKp.net
劣性で一度解体されたらいなくなったわさすが勝ち馬もののふ

588 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:37:49.70 ID:yRjv3JeQ.net
センスもダサいやることもダサい?w

589 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:38:32.47 ID:DuRZv5jQ.net
全国の防衛職人と呼ばれる連中を伊達に集めたら三国連合と多少はいい勝負できるんだろうか?

590 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:51:53.26 ID:8TZZUd1o.net
むり。史実の北条が良い手本

591 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:28:03.63 ID:2G/AzOCM.net
防衛で名のある奴リストとかない?

592 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:43:15.15 ID:PriByXjp.net
職人の定義ってなんだろか

593 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:57:37.37 ID:ajp4QRMF.net
余計なリスト張り出さなくていい
2ちゃんに名前出されるだけで嫌な奴だっている

594 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:41:24.86 ID:RD1DBPmR.net
まだ糞共はイキッてんだ?www

595 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 22:35:53.35 ID:J+3rQPSI.net
>>593
名前よりも見た目の特徴が知りたいな

596 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 23:16:56.62 ID:ajp4QRMF.net
浅井だったら僧と軍の2垢とかじゃね
もののふキャラで能楽もいるが そいつは中身一人で2徒党止めれる
後は言わねぇwつかめんどくせー

597 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 00:20:24.84 ID:8L1YZvvd.net
来週のラインナップをよろしく

598 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 00:50:35.98 ID:zDN/LwJO.net
上杉と伊達が国境
斎藤と織田が国境
武田>伊賀で滅亡戦

599 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 01:07:40.52 ID:f9vrjPpf.net
>>596
単体じゃなきゃなw

600 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 01:12:07.83 ID:f9vrjPpf.net
詠唱ついてる奴に金科やるとkp来ても詠唱消えないんだな

601 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 02:43:53.15 ID:E88X73e/.net
浅井は絶対伊達滅亡させないと天下取れないだろ
伊達は武田に付くからなw 強制的に伊達を付く様にしないとな

602 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 03:34:08.68 ID:m+i8T4/K.net
浅井がいつ天下取りしたいって言ってたの?ねぇ教えて

603 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 05:26:02.81 ID:E88X73e/.net
興味ないのに上杉武田を盾にして1位狙う意味は何?
3位以下を彷徨いてろよ。武田様を押し上げろ

604 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:13:48.89 ID:sj4v5Ai0.net
伊達も最初は人沢山いたのに、今じゃ斉藤と同じぐらいの動員数になってんだよな。
死んだふりしてる可能性あるから、来シーズンもっかい同じ組合せで
念入りに伊達検死して、反応無ければ連合解散って流れらしい。

伊達のみんなはあと1年辛抱して雌伏の時をまて。
暴発せずに耐えて、その先にある勝利を目指すように。

605 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:21:24.11 ID:IHf3YJXP.net
サービスそこまでもつんか?

606 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:26:03.28 ID:hm5EvN2i.net
>>604
連合内部の国に所属しているけど、そうした説明は何回聞いても理解不能なんだよね
別に伊達が超大国になったとしても困ることは何もないというのが正直なところ
自分の国が滅亡・従属することを歓迎する人はいないとは思うけど
今期も既に朝倉、来週は伊賀(?)を滅亡させようとしていては説得力がない
伊達に滅ぼされるのも連合に滅ぼされるのも大した違いはない
むしろ、仕様の穴を突いた談合で国勢操る方がタチが悪いと思う
二つに分かれるのが楽なのは理解できるけど、今期で言うならせめて徳川は相手側に押しやるべきだった
その方が明らかに「楽しかった」

607 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:30:38.81 ID:sj4v5Ai0.net
>>606
自分で徳川の運営なり会議なりに出向いて「この方が面白いので
徳川さんお願い。」って頼み込めばいいと思うぞ。
賛同者も多ければ、お前の所属国の人も手伝ってくれるだろう。

ただ、お前の思う楽しいと、他人の思う楽しいは違う部分もあるだろうから
意に沿わない人達もいるだろうね。

608 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:33:47.60 ID:sj4v5Ai0.net
あとよくわからないのは

>自分の国が滅亡・従属することを歓迎する人はいないとは思うけど
>今期も既に朝倉、来週は伊賀(?)を滅亡させようとしていては説得力がない

これね。
そら戦国ゲームなんだし、滅亡したくないのは当たり前だけど
相手を滅亡に追い込むとなんの説得力がなくなるんだ?

609 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:40:09.06 ID:m+i8T4/K.net
国勢だの国の特徴さえわかるなら解決する問題だろう
自分の国の事しか考えてないからお前等負けるんだろうがー
以上

610 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 06:58:14.08 ID:GLuL7unu.net
どうせ徳川から飛び出した奴だろ
残った連中が甘い汁吸ってる状況が羨ましいのだろう

611 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:14:18.43 ID:vmjDG7Fs.net
今シーズンは新規実装で伊達が人口最大勢力となったから
最初から大国同士のぶつかり合いになったけど
通常なら大国が弱い国を喰っていき
シーズン後半で大国同士がぶつかる流れになると思うのだよね

612 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:30:50.11 ID:hm5EvN2i.net
>>607,>>608
そこが理解できない無能(脳の構造に問題がある人と言った方がいいか…)が
連合を動かしているのが問題なんだなあ
いや、面倒くさいことを引き受けてくれるのはありがたいんだけど、あまりにも頭が悪過ぎる

613 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:35:26.40 ID:yCMVwnzV.net
もうゴミしか残ってないオワコンで楽しくやろうなんて無理無理
合戦は昔は育ったキャラのエンドコンテンツだったのが今じゃただのキチガイ隔離場所なんだから

614 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:35:39.15 ID:sj4v5Ai0.net
>>612
いきなりどうした?
誰も自分が運営に参画して、面倒くさいことを引き受けてるなんて言ってないぞ。

ま、感謝したいのならその気持ちは受け取っておくけど。

615 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:52:45.96 ID:vmjDG7Fs.net
国勢に不満があるなら自分で変えろってことだよな
面倒くせーけど それが嫌なら流れに身を任せて好きなように遊べってことだ
自分で動かないのに偉そうなことを言うと反感を買ってしまう

616 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:56:02.63 ID:ormVhl07.net
>>612
説明できなきゃ無能だの頭悪いだの罵って
持論の展開すらできない低脳が一番タチが悪くて「楽しくない」

617 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:24:35.22 ID:zDN/LwJO.net
ここで愚痴言ってないでゲーム内で同胞集めてなんとかすればいいだけの話
他人まかせしか出来ないなら黙ってろって事だな

618 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:29:50.84 ID:hJoHwHKV.net
まぁた朝っぱらから糞共はイキッてんだ?www

619 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:35:05.59 ID:ormVhl07.net
>>618
糞さん、おはよう!

620 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:38:47.25 ID:di9+nkwT.net
自分では何もしない、出来ないけど
どんな完璧な運営をこなしていようが何しようが
とりあえず文句をつけて自分ならもっと上手く出来ると主張する
福本漫画のクズキャラみたいなの多すぎる
しかも実際にゲーム内では絶対に言わないところもポイント

621 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:44:10.23 ID:+uOUd+YN.net
>>620
それはどうやろかw
ここにころがってる糞でも発言しとるやつおるで
織田や伊達と違って気軽に発言できる国もあるんやで

622 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 08:51:10.22 ID:hm5EvN2i.net
>>617,>>620
いや、さすがに、それはこのスレの存在意義を全否定しているに近いだろw
ゲーム内で発言すると粘着されてモチべ下がるからこういうところで吐き出してるの

623 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 09:07:21.23 ID:sj4v5Ai0.net
>>622
それが>>612みたいな形でレスに現れてしまったってことなんだな。
レスに無いことを読み取ってくるものだから、どうしたのかと思ったよ。
でもそこまで運営側の奴だ!って思い込まれるほど偏ったこと言ったつもりは
ないんだけどな。

ま、今の運営もお前が思うように粘着されてモチベが下がるかもと
びくびくしながらやってる可能性もあるんじゃないか?
そーいうストレスを抱えながら自分のやりたいように会議で意見言うのも
そーいうストレスとは無縁だけど、会議で言いたいこと言えずに悶々とするのも


お前次第だよ?

624 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 09:16:51.42 ID:iMfI5wWo.net
徳川「こっち見んな」


息巻いて出ていって徳川を糞な立ち位置とか言ってたのに、劣勢だと出てこない伊達徒党に手貸すわけねーだろ

625 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 09:47:41.45 ID:3eBsXGJ/.net
メンテ明けも斉藤の相手国はネットでのみ内紛するよーw
私設の雰囲気は最悪ってネットで拡散されるよーw残念だねーw

626 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 10:32:48.65 ID:hJoHwHKV.net
なぁ〜〜んだよwww

徳川糞じゃねーかよ!www

627 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 10:37:38.73 ID:2T8YxjqK.net
徳川が糞なのは変わらんやろ

628 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 10:40:37.70 ID:Bo3uxFg5.net
>>607
徳川の場合はそれじゃだめだな。
賛同者を集めてM子を降ろして自分が筆頭にならないと。
なぜかは会議を見ればわかる。
そこまでできないけど不満に感じる人は提案するってレベルじゃなく
出て行くしかない。

629 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 11:23:35.39 ID:bXTd8/vM.net
>>625
それさ、やり過ぎも逆効果なんだけど。
しかもそうやって工作してる事をバラすお前は斎藤から出てってくれないかな?
マジでいらねーよ。

630 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 11:26:42.38 ID:dEQ4VDXn.net
まあ実際はどの国も合戦常連は徒党もソロも各々楽しく遊んでるよ
勝ち負けだけにこだわってるのなんて一部でしかない
楽しくないって思うなら1度もののふでもなって色んな国見て回ればいいよ、今は毎週合戦あるんだからさ

631 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 12:11:23.52 ID:hJoHwHKV.net
なぁ〜〜んだよ!盛ったなぁ?毒を!www滅べ伊達!

632 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 12:50:35.88 ID:yptb39Dk.net
>>625
じゃあどうして織田さん弱体化しちゃったんですかね::

633 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 13:49:52.03 ID:SYmh8EZD.net
どの勢力も、獅子身中の虫を排除し終わ
ったら楽しく合戦できるって事だろ
今期の織田を見届けたら堺に住むわ

634 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:20:28.34 ID:di9+nkwT.net
浅井援軍付きで伊賀攻めだからまず滅びるだろう

635 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:22:15.74 ID:MruIxsGc.net
>>632
織田の昼の参戦数の急激な落ち込みは斉藤との連戦より前なんだよ。
素直にかんがえれば、その時期に昼陣に多く出てたやつが
ムードブレーカー、排他的、チャットがうぜぇ等問題を持っている可能性がある。
既に目星をつけて頭を押さえに行ってるように見えるぜ。

636 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:36:17.76 ID:di9+nkwT.net
伊達斎藤みたく大量のニート7アカを抱えていれば滅びないけど
織田みたいになっちゃうと滅びるね

637 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:47:07.67 ID:FR0tI5vl.net
>>615
言ってる事がダブスタで馬鹿すぎるあほw
年末合戦起こしたら真っ先に文句言ってた雑魚側だろお前w

638 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:55:44.57 ID:MruIxsGc.net
とはいえ織田も、陣営内での人の融通無し、劣勢続きで勝ち馬一切無しでの数字。
言われるほど悪くない。
「徒党が無い」が悩みだったことが嘘のように徒党が増えて、ある意味活気付いてる。
ただ、合戦での徒党というのはまず取り付いてお見事!倒せてグッドジョブの2刀流を要求される。
増えた徒党が主力徒党のように活躍できるのはまだ先ってことだね。

639 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 14:55:49.16 ID:FR0tI5vl.net
伊達が最強過ぎたのが罪だったね
小バエの集まりが纏まってかからないと任せない凶悪スズメバチ伊達ってとこか
蜜蜂上杉
チョウバエ浅井
ショウジョウバエ武田
勇者ロトも全身蜂に集られその隙に蜂に急所やられたら死ぬだろなw

640 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 15:01:22.76 ID:TvrvPZyY.net
>>639
何言ってんだ?

641 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 15:31:47.15 ID:di9+nkwT.net
即席小バエの数の力で我が物顔になってたのが伊達なんですけど・・・・

642 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 15:37:14.00 ID:zLfpn20t.net
勇者ロトは浅井
上杉武田は従者
竜王が伊達

643 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 15:53:16.78 ID:1aZaXmMQ.net
今週も2ちゃんねるでは織田は私設が大荒れで雰囲気最悪で餅のせいで大変でーすww
2ちゃんねるでは斉藤さんは7アカもソロもみんな和気あいあいで雰囲気最高だって意見が大量でーすwww

644 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 15:58:46.66 ID:FR0tI5vl.net
>>641
今やお前のとこの代名詞w

645 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 17:52:22.83 ID:PMTZ6O9j.net
次の浅井のパートナーはおそらく斉藤だな
上杉武田はまんまと利用されちゃったな

646 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 17:59:10.04 ID:7jxqx+Vr.net
>>625
餅よ、お前の前で口つぐんでるだけだぞ
内紛はネットだけとか勘違いすんなよwww

647 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 18:34:25.89 ID:OE8h4ZMh.net
おまえらほんと飽きないなあ
合戦がオワコンになってる今、戦場に残ってるのは総じて痛い奴ばっかだろうに

648 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 18:48:59.02 ID:OE8h4ZMh.net
無名ながら合戦古参が未だに多い武田上杉は
その層が戦場に来なくなり弱体した
弱体したのは上杉だけかも知れんがw
今まで義(偽)の国と言われながらも小国を守ってきた上杉だが
浅井の壁にされ武田のわがままでまた壁にされ
脱兎以外で離れた人はなかなか戻ってこない
来期は伊達に天下狙ってもらって上杉は伊達のサポしつつ小国守る戦いのがあってる

649 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:07:03.12 ID:vmjDG7Fs.net
斎藤の現在の強さ、隣接国でかつ織田の抑えになっているということを考えると
浅井にとって斎藤の必要度は増しているだろうな

上杉と伊達は現在ガチでやりあっているので来期同盟を組もうとしても一般兵が心情的に納得しないのではないか
それ以上に今の保守的な上杉の運営がそんな大胆な舵取りをする人達でないしな

650 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:34:41.28 ID:QEwPHGzB.net
斎藤上げの為に早めに浅井に移籍しといたかいがあった

651 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:10:42.06 ID:WuVWWdMO.net
ところで何で武田が伊賀攻めてんの?

652 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:18:38.62 ID:M7PT0S23.net
上杉が矢面に立ってくれているから今週もやること落ち着いてから援軍参戦しようかな

653 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:20:36.06 ID:Z3iTQr18.net
>>651ここで聞かずにゲーム内で聞け。

654 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:27:45.37 ID:Ptu5vuhm.net
毎回上杉を盾とかいってるの伊達だけだからすぐにわかる。
仮に越後の伊達領浅井がとったら、こいつらはそれはそれでまた上杉の領土まで奪うとか浅井は上杉のこと考えてないとか叩くんだろ。
上杉の「盾」、武田の「合戦がない」、これは伊達のBBS戦士を見分けるキーワードな。

655 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:37:09.80 ID:QbdsBMF9.net
正直今斎藤は上杉武田より強いと思うわ

656 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:41:45.45 ID:/Z4sploF.net
餅が7で陣落とすようになってから、織田はゲリラの数が激減してる。
今まで織田の合戦に残ってたのはゲリラスキーばかりだったので織田の参戦者が減ったのはこれが原因だね

657 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:42:31.41 ID:zDN/LwJO.net
浅井は斎藤の事そこまで信用してないぞ
隣接してケツ掘られる可能性あるから仲間に入れてるだけって感じ

658 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:56:15.84 ID:Agsws5PF.net
斉藤で一番有能なのは克彦軍団なんだよな
こないだも信長落としてた
こいつだけは浅井・北条に行ってもトップクラスの実力

659 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:01:02.54 ID:SK2jpyGY.net
>>654
言及されると困るからレッテル貼った
まで読んだ

660 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:10:51.82 ID:di9+nkwT.net
浅井は上杉にわざわざ浅井メインでいくか上杉に援軍集めて奪還いくか聞いてるよ

661 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:28:45.52 ID:OE8h4ZMh.net
勝手に伊達扱いされたがまあいいか
上杉の会議はもうお通夜状態だからなあ
>>660の通りだがなんて言うんかな
良くも悪くも前までは浅井武田から離れて
独自で行く意見も出てたが全部排除された
何言ってんだおまえみたいな空気だったからなあ
最終的に多数決での結果だから仕方ないが
なんの為に合戦してるのかわからなくなってみんな離れた

662 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:29:18.18 ID:zDN/LwJO.net
全て伊達の妄想なんだよな
上杉にどうするか聞いた上で上杉が自分で伊達領土奪還行くって選んだんだから問題なんて何1つない

663 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:32:27.05 ID:dlw9lyog.net
問題ないのに主力徒党が戦線離脱してんのか
浅井からしたら思惑通りだし問題はないな

664 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:33:57.59 ID:OE8h4ZMh.net
>>662
こう言う浅井脳に毛嫌いしてる奴も少なくないんだぜ?

665 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:36:52.34 ID:zDN/LwJO.net
文句あるなら反対すれば良かっただけだろw
俺は自分で奪還したいって投票入れた上杉だよ

666 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:42:03.39 ID:OE8h4ZMh.net
反対意見あっただろなりすましくん
その結果が今の結果だよなりすましくん

667 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:50:14.34 ID:zDN/LwJO.net
もっと集めろって事だよ
結局多数決で決まったんだから愚痴愚痴言ってるんじゃないって言いたいだけ

668 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 23:53:10.97 ID:BNWVar7x.net
全部上杉自身が望んだ結果なんだしええやん。
剣さんと共に戦ってた古参上杉兵三分の一くらい居なくなったけど。
それも上杉自身が選んだ結果だし上杉で合戦でるなら受け入れないとな!

669 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 23:56:36.41 ID:m+i8T4/K.net
出てやってるだから無理じゃね

670 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 00:01:35.31 ID:duj3MEN+.net
武田上杉伊達織田徳川
全ての大国が人員を減らし、ゲーム自体が衰退している中
唯一最大動員数を保ったままの浅井という国がありましてね

671 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 00:13:51.29 ID:feMePqWF.net
>>661
伊達 開幕300動員も現在単体100
織田 単体160動員がいまは100

別に上杉が単体100動員でも不思議はないんじゃないの。
武田は単体150くらいまだ出せるみたいだけれど、大国といってもそんなもんだ。
上杉だけが減っているわけではない。
そして、残って戦っている人間がいるんだから、みんな、ではないと付け加えておく。

672 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 00:54:30.40 ID:Oqg5l+mH.net
単体100って言っても複垢を考えると中身は50人もいないだろ
覚醒に入ってからほんと人減ったよな

673 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:03:58.77 ID:duj3MEN+.net
浅井が今川+浅井で200だったはずだから
浅井単体で170くらいはいるはずなんだよな

674 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:08:54.39 ID:ys+dFHN6.net
剣も餅レベルの働きしか出来なかったな。所詮武芸

675 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:19:23.85 ID:lSrm8E/f.net
今ね惨状招いたゴミだったな

676 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:37:13.03 ID:/jjMrOHp.net
浅井が強いから1位なの知ってる?弱いくせに吠えてんじゃねえよ

677 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:42:20.03 ID:/KU+aar7.net
浅井普通に大国やん!異論あるやつおるか?

678 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:44:58.03 ID:ak5smPUk.net
大国の定義次第じゃないの
夜は間違いなく大国だが昼夕の陣は全然人いないし

679 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 01:54:39.58 ID:y3d0xafu.net
合戦参加者が減ったと嘆くけど
そうなるのが当たり前と思って方がいい
所詮勝ち負けがある勝負事で 敵の参戦者を減し敵対国を滅ぼしていくサバイバルゲーム
シーズン開幕から徐々に参戦者が減っていくのは自然の流れ

参戦者が増えるような施策を行っている勢力なんて皆無だろうし
逆を言えば参戦者を増やす努力をする勢力が強いのだけど
そんな骨のあるリーダーシップを発揮する人達はいなくなった
現在は参戦率を下げない勢力が強い

680 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:11:10.75 ID:1MywarsM.net
伊達より浅井、

681 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:19:43.93 ID:+/xo58aY.net
斉藤のような強くて国民が優しく居心地が気持ちいい国は強くて当たり前だね
私設は最高だw愉快で奇抜で楽しくて仕方がないw
最上の会話が楽しめるのは斉藤だ
合戦なのに苦しくない楽しい
笑いながら敵を潰せてしまう国民性の国
第二次世界大戦のナチスはこういう国だったのだろうな

682 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:20:03.83 ID:4WJ9PvUk.net
>>679
そういった仕様だから勝ち馬が集まる国作ればほぼ勝ち

683 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:29:00.90 ID:duj3MEN+.net
そういう仕様だと解ってるから
全力で超大国になった伊達を潰しにいってるんだよね
勝ち馬定着しちゃうと二度と誰も勝てなくなるから

684 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:35:48.32 ID:KTK+Sx/z.net
オマエラまともな事ばかり言ってないで一日くらい「お見事です^^」って他の人称賛するスレになってもいいんだぞ

685 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 02:42:51.23 ID:duj3MEN+.net
後聞いた話では、伊達が二面前提で攻めてきた場合は仙台城を一応攻めるが
本格的に滅ぼしにはいかないらしいぞ。「滅亡戦したら団結や結束して増員するチャンスを与えてしまうから」。だって
このまま生かさず殺さずで伊達はずっと搾り取られる。

686 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 03:08:34.92 ID:4WJ9PvUk.net
搾り取るとこはもうない。意味ない領土だけだろ

687 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 03:25:33.91 ID:rg0kPGUF.net
大名物あるだろ
今週も伊達が取ってるし

688 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 03:31:57.29 ID:duj3MEN+.net
名物攻めで大勝しないを延々と続けられるんだろうなあ
八王子あるし

689 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 03:46:40.76 ID:YAv+qZs5.net
糞共は相変わらずイキッてんだ?www

690 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 03:53:49.66 ID:/jjMrOHp.net
日本語で

691 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 07:11:39.46 ID:/DnQTnpZ.net
なんかこのまま行けば次の浅井の餌場は上杉になりそうだな

692 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 07:55:28.23 ID:y3d0xafu.net
主観だけど上杉がだいぶ弱体しているなと感じる
トンカチをやっている人が多かったり ゲリラの集まりが悪かったり 伏が長時間残っていたり
そんな状況を多く見られるようになってきた

所詮は弱肉強食の世界だし
弱さを見せれば敵から狙われ 味方からも徐々に見放されていく
浅井が上杉を自ら敵に回すことはないだろうが
援軍の数が減ったり 陣営内での上杉の要請が通りにくくなったりするだろうな

そんな状況下になった時に上杉が改善策をとれるのか または以前の伊賀のように暴発してしまうのか注目している

693 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 08:05:31.54 ID:7/xMdniQ.net
餅も信オン以外の楽しみを見つけんと精神崩壊するぞ、
周りほぼほぼ敵になってどんどん孤立していってる。

694 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 09:43:58.45 ID:V7bRFgd8.net
飽くまでも個人的主観だが
上杉対伊達は双方納得してない人が多いから
参戦者少ないんじゃないかと
まともな合戦になれば伊達はやっぱ最強だろうし
上杉も少しは戻ってくるんじゃないかな

今季は連合として負けなうようにするしかないが
来季は滅亡上等でフリーエージェントすればいい
単体になってしまうかもしれんがw

695 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 09:48:48.30 ID:rJ96C4y9.net
単純に飽きたわw
卍キャラで他の合戦行った方が今は面白い
何週この組み合わせだよ

696 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 10:07:06.71 ID:/jjMrOHp.net
浅井の口車に乗って毎週同じ組み合わせのつまらん役回り
これぞ信用に報いるためだろ!

697 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 12:04:48.54 ID:CZJgg7hd.net
>>692
それはそっち陣営の勢力ならどこも同じでしょ。
うちの会議でも出たけど、今川や足利、斉藤本願寺は優勢側の陣営にいるけど
あれになりたいか、羨ましいか、来季チャンスがあればあの立場に収まりたいか
っていうと絶対ノーだよね
もののふ援軍は有り難いし拒否しないけど、正直あれで毎回優勢でも
勝った実感もなければ勝利の喜びも無い。
うちはうちの勢力として勝ちたいし負けたいもの。

698 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 12:11:28.19 ID:duj3MEN+.net
嫌なら浅井に伊達の相手任せて援軍と相応なところ相手にホストしてればよかったのに
自ら伊達の相手を名乗り出て文句いってるとか上杉さんお客様かなんかですかね

699 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 12:16:09.06 ID:duj3MEN+.net
後援軍がなければ上杉は伊達に余裕で滅ぼされるくらい戦力差があるから
あれだけ豊富な領土と人口をもっている上杉をわざわざ見逃す理由は伊達にはない

700 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 13:00:16.12 ID:V7bRFgd8.net
お前の書き込み浅井にしか見えないのはおれだけか

701 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 13:47:27.81 ID:0zGdm9av.net
見たところ小谷には、おっさんと変人と、その両方を兼ね備えた輩しかいないな

702 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 14:09:42.94 ID:QBBiIQWQ.net
最近、餅だの春夫だので脱線してたけど
やっといつもの浅井叩きの流れに戻ったね
気持ちが落ち着いたのか、今季諦めムードで
来期に向けての印象操作って所ですかね
あまり陰湿に考え込まないでね、鬱になるよ。

703 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 14:12:38.82 ID:JXzxBf52.net
>>699
何言ってんだww
伊達が上杉見逃す理由がない??伊達の侵攻先は元々は卍だったが陣営会議のせいで上杉攻めになって現伊達運営が頑なに上杉攻め!だから、今にいたるまでなし崩しに上杉になったんだし。
元々上杉に敵対しようとは考えてなかったし。

704 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 15:08:28.20 ID:Xwh+jHNo.net
そういうふうに世論をもっていきたいんだってw何時もの世論誘導でんがなw

705 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 15:13:46.56 ID:Xwh+jHNo.net
世論が落ち着いたら股間がいつも寒い竜もこなくなったろw
2ch温めて股間は温めきれないキモい奴だからなw

706 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 15:24:31.99 ID:JXzxBf52.net
>>705
そういや伏竜伊達が減ったら見なくなったなww

707 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 15:33:53.50 ID:A0TVaNm8.net
その為にブログまでやる人生信長ゲームマスターwリアルは有りませんw

708 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 16:40:24.51 ID:sgdB3FII.net
やる気満々のバカは一番始末に負えん

709 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 16:59:33.35 ID:K3zZbk/f.net
>>702
浅井叩きはただのひがみだから見てて醜いわ
それよりも浅井に対抗しうる数少ない存在の織田家が餅に牛耳られてることによって機能不全に陥っていることが、現在の最大の問題。
はよ休止してw

710 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 17:01:05.40 ID:hW61pNot.net
有名な無能な働き者は処刑しろ
だしなw

711 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 17:15:28.47 ID:DGBkUkJM.net
ニート国家が勝つ仕様。

712 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 17:20:43.17 ID:K3zZbk/f.net
ゼークトの名言だな
餅を放置しておいて浅井非難とか片腹痛いわな
餅が外れるなら徳川をはじめ織田家と同盟を考える国々が出てくる
そこではじめて国勢が動くんだよね
このままだったら、ここで三国非難してたって同様の国勢続くわ
別にオレは勝ち組だから何非難されようが、このままでいいしw
勝ってる方のメンバーは同じように考えてるだろうな
負け組はあくまで少数派なんだから、どう逆転するかよく考えようね
やっぱ織田家が最大のガン

713 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 18:20:02.84 ID:/DnQTnpZ.net
織田は餅を追い出してもレイプされる。
織田という明確な敵がいないと困るのは浅井なんだよね
全てを捨てる覚悟があるなら降参して国勢不干渉を表明するのが浅井側の一番の打撃になる

714 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 18:52:27.08 ID:wLiR9XKg.net
浅井じゃないよ、カロ根
他は織田雑兵みたいなもん

715 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 19:18:08.45 ID:i+gmS7yO.net
やはり伊達は勝てそうになるとわらわらと現れるな
勝てなさそうな時は単に戦場に顔出さないだけで
戦力はまだまだ残ってるようだな

716 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 19:37:51.40 ID:eFYrYepp.net
餅が嫌で徳川は織田と前期別れたのに
伊達が徳川に持って来たのが織田との同盟だからな
徳川が希望するなら伊達との同盟とか言っとけば
大きくは変わらないけど少しはマシな国勢になってただろ

717 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 19:57:15.15 ID:DRNlubmk.net
>>715
人数いつもと同じだよ?そっちがヘボい奴よこしただけじゃね?
6時でいなくなる人居なかったし

718 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:02:55.63 ID:aoFnYCA3.net
>>712
来期はみんな勝ち組に移籍って会議で決まったから心配するな

719 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:04:06.11 ID:aoFnYCA3.net
毎日本陣祭り^^みな家老

720 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:16:44.07 ID:1UUhy8pP.net
どこぞに書いてただろうけど、上杉ゲリラの集まり悪すぎだろう
奪還トンカチばっかりだし、前にでる気概がない

721 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:21:26.93 ID:/KU+aar7.net
>>715
伊達脅威論活動ご苦労さまです。

722 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:24:18.10 ID:X1rBycFE.net
上杉にはもう腹いせにネチネチ嫌がらせしたいだけの主婦しか残ってない

723 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:25:31.07 ID:/KU+aar7.net
>>720
文句言う前に人数同数で伊達に勝って見ろよ。

724 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:32:30.39 ID:OoReJ+Ch.net
風がふぅいているぅ

725 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 21:44:27.61 ID:BDM3l0sn.net
マジで餅いらねぇ
このゲームー面白くなくしてる最大要素だ

726 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 21:46:16.50 ID:BDM3l0sn.net
>>725
餅いなくなったら今より絶対国勢おもろなるわ

727 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:01:10.35 ID:zBSBYGw1.net
お、どうした上杉浅井
人数倍近くいるとイケイケやないかw

728 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:28:31.00 ID:duj3MEN+.net
ちょっと浪人で見てきたけど上杉凄いな
援軍が最前線で頑張る中、奪還陣に30〜40人は群がってトンカチ。一箇所でこれだから他もあるとなると
50人は最低でもトンカチしてる。こんなん人数倍いたとしても実質人数ほぼかわらんね

729 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:28:54.04 ID:1UUhy8pP.net
上杉浅井200 伊達100で戦果同等
つまりそういうこと

730 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:34:30.42 ID:m3aMJwGw.net
状況有利なうちはトンカチ
押され出したら防衛に移る
これセオリーな

731 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:06:47.49 ID:KX18lPVw.net
餅はあのクソ目障りなマクロとでつまつ口調やめてくんねーかな
あと織田家集団会話にまで合戦情報流すなよ
お前がいる限り行きたくねーんだよ

732 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:17:15.27 ID:8GUVRkeI.net
カロシエ居なくなったら絶対国勢面白くなるわ

733 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:46:13.69 ID:P/vi66WL.net
サービス終了して信2だせば面白くなるわwww

734 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 00:05:08.52 ID:WQWlGyeY.net
カロシエは二週ほど前からまたいなくなってるみたいだが

735 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 00:34:01.86 ID:YSjB6v9Y.net
>>728
上杉がクソ過ぎる所は、それで陣取伊達に敗退したとき。
トンカチガー、動ける奴ガー、俺達or私達は頑張ってるのにーと負けた原因を他に求めるばっかりな癖に勢力会話で参戦募るから余計にトンカチガーのループになってる所。
そういう空気が嫌になって参戦しなくなった奴は割と多い。
伊達が合戦人口減ってるのは、負けが戦略的に見て確定的なのと7垢連中の半数が浅井連合が伊達で遊ぶつもりだとはっきり分かったから。
異論あるか??

736 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:22:07.04 ID:RgaCY1Ji.net
クソどおしで三国連合組んだのまでは異論なし。人数クソ押し戦法スキルなし

737 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:26:50.42 ID:HwwLPYr+.net
すげ〜w
伊達と上杉の撃ち取り見比べてワロタwww

738 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:29:23.25 ID:vL0o+qK9.net
伊達も織田も虫の息だけど結局連合解体しないの?ウソついたの?

739 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:36:37.83 ID:2TW5uVTH.net
要は浅井上杉武田が、伊達脅威論持ち上げて片手間に合戦して楽しむ為に今回の国勢を作り出そうと画策。
そして馬鹿な現伊達織田伊賀運営が踊らされて遠征許可しない朝倉を無理に引き込み。
亀作戦で北条を抱き込んで手足を自ら縛り自滅して。
今現在進行中で相手の思惑通り踊ってるんだなww

740 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:38:35.18 ID:Zn46snoN.net
>>738
するわけ無いだろw烈風浅井知ってる奴なら解ってたこと。

741 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:46:49.71 ID:vc0UShUT.net
足利斎藤徳川手玉に取る為に決まってるだろw

742 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:47:47.49 ID:vL0o+qK9.net
>>740
ありがと。騙される方がバカなんだね。

743 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:48:37.32 ID:2Irl7ld1.net
レイプ合戦ばっかだなw

744 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:48:53.25 ID:vc0UShUT.net
>>739
あっくんも楽しそうにやってるしな、伊達織田哀れだっていってたしw

745 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:53:55.40 ID:Zn46snoN.net
>>742
その通り。しかし、烈風浅井の本質知らない奴は騙されてもしょうが無い。
奴らは、もっともらしい事言って有言実行するからな。もし、浅井上杉武田三国が連合解体するならキャラ名晒してキャラデリして良いわ!
そんくらいあり得ない。

746 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 01:57:59.50 ID:2TW5uVTH.net
>>744
朝倉北条はその点自分達の思惑通って合戦楽しんでるから勝ち組だな。伊達織田伊賀の半数か?くらいは運営に振り回されて哀れ。

747 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 02:15:15.74 ID:vc0UShUT.net
滅亡して勝ち組は無いけどな。長い物に巻かれたただのピエロで信用0になってしまったし

748 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 03:01:22.49 ID:Ec/i/NqQ.net
合戦の参加人数が減ろうが知ったこっちゃないよ
むしろ敵も味方も減ってくれたほうが徒党で武将ウマウマできる

749 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 03:17:55.51 ID:HVyRNrG1.net
>>732
お友達の古参も一緒にね。

750 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 03:33:28.87 ID:vfvyuVaz.net
伊達運営か浅井運営か上杉運営かわからんが
伊達と上杉をどうしても対立させたいみたいだね

751 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 03:36:26.28 ID:GYSnU395.net
接戦で戦果稼がないといけないのに、本陣ゲリラとかやる餅は頭おかしいだろ

752 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 04:10:35.63 ID:3E4hmhoL.net
織田の合戦常連でそいつが嫌いな奴はまず絶好登録すれば良いのでは
そいつの発言が見えなくなった状態で気にせずスルーして会話を回せば良い
そうする人が大多数を占めるようになったらそいつも気づくでしょ

それから織田の合戦を変えたい人達でパスワード付きで合戦用の集団会話を作れば良いと思う
考えが同じ奴が集まればそこから何かを変える動きになるかもしれない

753 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 04:35:48.56 ID:k5QmOV/o.net
>>751
「接戦」になったのは木曜の夕方の第4陣だけで、あとは大敗までいかなくても完敗ペースでしょ
本陣ゲリラはそうした合戦で「楽しんでいる」を演出するための苦肉の策だと考えた方がいいんじゃないかな
もちろん、それやらずに落とせるところを取りに行った方が戦果は増えるわけだけど焼け石に水レベルでしかない
ただ、真面目にやりたい人には受け入れ難いのは十分理解できる

あ、もし、終了間際にやるとかじゃなくて本陣ゲリラバンバン出しているとかなら「やる気(勝つ気)がないなら帰れ」と言ってやるべき

754 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 04:38:18.89 ID:EXHkYlsS.net
何やっても勝てないよ
武田上杉浅井の2つ揃ってたら単体だと何やっても無理無理無理

伊達織田北条でやれたら上杉浅井倒せるかもって所

755 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 05:23:43.36 ID:nin/yiOp.net
うるせーよお前等
サービスおわりゃいい話だ

756 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 07:01:31.94 ID:fB6X4KIp.net
浅井は前期も徳川滅ぼしたら陣営解散するとか言ってた
結局国勢つまらなくしてるのは浅井なんだよ

757 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 07:44:39.20 ID:hxCwja92.net
でもその浅井についてく国が多いからどうしようもないんじゃね

758 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 07:54:33.51 ID:3E4hmhoL.net
負けの原因を相手のせいにするって恥ずかしい発言だってそろそろ気づけよ
だからここでしか吐けないのだろうけど

自分の力が足りないのを認めないと進歩がなく負け組のまま

己の不満や怒りを相手のせいにしてぶちまけるのは他人の前でオナニーしているようなものだぞ

759 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:15:29.64 ID:N47zLx/I.net
ここ見て餅調査で織田の合戦に入ってみたがひどいな。
合戦私設の雰囲気をひとりであれだけ壊せるとは。
暴れだしたら何も言わずに離脱する人の多いこと。
ゲームだし嫌な思いをしながらやるやつはおらんわな。

760 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:19:49.40 ID:RJ/EISN4.net
レイプできる側につきたい
皆の総意(真顔

761 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:20:08.46 ID:k5QmOV/o.net
単なる足し算だけではないなら話は別だけど、ほぼそれだけで優劣が予想できるわけで
別に浅井上杉武田が努力してこういう情勢を作っているということでもない
まあ、織田や徳川の没落は自業自得と言っていい部分が大きいとは思うけど
できたての伊達に関しては内部にその理由を求める方がおかしい

こうやったら勝ってしまう状況を仕掛けている側が自重しない限り
プレイヤー任せの国勢がひどいことになるのは鯖が分かれていた頃からはっきりしていたし
詰将棋をやらずに怨念ややせ我慢で「何でこんな対立構図になるの?」という形を作っていた鯖が
国勢・合戦については面白かった

762 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:21:58.65 ID:RJ/EISN4.net
湧くぞ湧くぞw

信用マンと前期マンがっ!

763 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:27:21.52 ID:PlmqcoQ4.net
ここで上杉煽ってんのは伊達の無能運営か浅井な
流石に双方人減ってる中でこのくだらない煽り
ありえないからwww

764 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:35:36.18 ID:oH8QaQJh.net
>>759
おもろいやろw
織田合戦私設w
あれで和気あいあいやってるって言うヤツがこのスレにたまに湧くが、
「ご本人さま乙!」としか言いようがないなwww

765 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:41:26.23 ID:WQWlGyeY.net
>>763
ただでさえ少ない時間帯に武田の援軍にもいかなきゃいけない状態なのに
なんで味方を煽る必要があるんですかねえ・・・
上杉さんやる気ないっていうか自分達で戦う気無いならもうホストやらんでほしいわ

766 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:44:07.93 ID:PlmqcoQ4.net
>>765
なんでですかねえ?www
ゴリ押しして浅井さんホストやってくださいよおwww

767 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 08:55:51.91 ID:p+qfgZNF.net
なんだかんだ言っても、織田側でちゃんと戦えてるのって、
餅、マエダ、おんも軍団、三好徒党だけだろ

ゲリラは下手糞だし、雰囲気云々言う前にちゃんと働かないとな

768 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:22:03.83 ID:9LyS5JoH.net
>>728
うーん。勝つってそういうことだよ。
一緒にいて心地のいい味方だけじゃ大した人数にはならないからね。

769 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:25:38.79 ID:9LyS5JoH.net
>>767
織田といえば人数勝ってるのに戦果半分の人数だけ大国だったからな。
今は人数が変わらなければ悪くない戦いをするものの
人数勝ってて戦果半分で活躍?wしてた頃の人は不満だろうね。
それでも声デカが許されるなんて、ある意味楽園だから。

770 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:33:45.53 ID:9LyS5JoH.net
だが、人数だけ大国だった時代の声デカはわかってないのさ。
餅がいなくなったところで、自分が返り咲きできるかというと
真紅の声デカ、萌黄の声デカ、紺碧の声デカ、山吹の声デカの派閥争いが始まって
斉藤みたいになるだけだってことに。

771 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:56:15.04 ID:vQ+5qUqm.net
伊達は運営居なければまともだったかもね。

772 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:10:11.36 ID:CA8smznz.net
伊達の運営はうまくやってると思うけどな。体制作りはね。
会議で決をとって本願寺攻めになったものが、明けてみると上杉だのっていうのは
ちょっと理解できないかな。
勝てるところに勝つってのはセオリーだし本願寺攻めは悪くない手なだけに
もったいないし、だったら初めから一任にすればいいのにとも思う。

773 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:36:21.66 ID:6wlQ3MEk.net
それで同盟なしとかな、組んでない同盟国集まっての会議とかが必要ない

774 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:39:07.15 ID:dflHOa+i.net
>>772
卍攻めは織田と伊賀への援護だけではなく浅井と直接領土接する為の道になるし有効な一手だった。
三回会議開いて毎回卍攻めなったのもそこら辺分かってる奴多くいたから、あの土佐が卍攻め主張しても票が集まったと思う。
馬鹿な運営は、上杉から織田守るため!と言って卍攻め白紙撤回。そして北条敵対同盟で自ら動きにくくしてのダブルパンチで信望無くしてジリ貧の現況を招いた。

775 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:39:45.37 ID:EXHkYlsS.net
卍攻めたとしても、上杉浅井武田陣営がぼろくそに伊達を叩く
そんなもんやろ

776 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:41:44.97 ID:dflHOa+i.net
>>775
少なくとも周りの国から攻め続けたら後手には回らなかった。

777 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:46:32.08 ID:QrOP+0Rn.net
>>775
そうそう。
「結局伊達もレイプしたかったのか」の大合唱と個人晒しが容易に想像出来る。

778 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:48:00.38 ID:4BI+VFrR.net
>>767
お前おんも徒党か?w
前回均衡して少しでも戦力欲しい時に足利戦行ってたクズじゃねーか

779 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:49:21.82 ID:dflHOa+i.net
>>777
実際伊達会議で卍攻めの情報出た途端そうなってたから事実だな。

780 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:50:28.67 ID:6wlQ3MEk.net
レイプ伊達のレッテル張りが沢山沸くだけでどっちみち今の状態

781 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:50:33.17 ID:Ec/i/NqQ.net
伊達の運営が糞っていうけど消去法とはいえ選んだの伊達の連中じゃん
何の知識も考えもない金沢にするべきだったとか言わないよな?
自分からは動かないけど文句だけは一人前の屑揃いばかりだな

782 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:50:59.48 ID:CA8smznz.net
>>777
勝てば官軍。それと同時に今まで尽くしてきたってことになってる本願寺の同盟を
貧弱なものにしておいた陣営への不満も噴出する。
友情ごっこも自分の身が危うくなれば一時休止なんだってね。
本願寺攻めはやった方が良かったよ。

783 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:53:12.55 ID:GelXq3an.net
オフラインで好きなようにするのがお似合いかも

784 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:56:40.86 ID:K6GjJGxH.net
織田を叩く奴の特徴は草が生え過ぎてること。

文章くらい少し変化させたら?

785 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:10:19.56 ID:oH8QaQJh.net
>>776
亀やってなかったら今ごろ上杉滅亡させてただろうな
展開も大きく違っただろうに
もったいなす伊達

786 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:12:13.77 ID:oH8QaQJh.net
>>784
餅おはよー!

787 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:33:20.99 ID:dflHOa+i.net
>>785
少なくとも足利卍斎藤雑賀の中堅国を攻めれる様に、侵攻枠は浅井が直接来れるようにも空けとくべきだった。

788 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:36:47.98 ID:Z4JK6C6z.net
群雄からいろんな国の運営みてきたが、
リスクを他人に押し付け、リターンだけ享受し、
中途半端な独裁政治、または中途半端な民主政治
を行う運営がいる国は
大国、小国関係なしに総じて弱体化してきてるからなー

789 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:37:06.07 ID:jx5Nw7DE.net
お前ら負けてる話で完結してるが来期は三国に移籍で勝ち合戦満喫するの忘れるなよ

790 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:38:41.65 ID:dflHOa+i.net
>>788
そこら辺突いて伏竜とか言う奴も伊達煽ってたしな。

791 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:39:51.89 ID:GCMiDEmD.net
越後の中核2つを取るまではいけても、伊達単体ないし伊賀援軍ありぐらいでは、復興戦マップで上杉に大勝は厳しいかな
朝倉や北条に特攻してもらってももののふ援軍が絶対大量に来るだろう

792 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:43:44.24 ID:Ec/i/NqQ.net
今と同じ仕様なら人数も減った合戦出る意欲なくなるし利便性で伊達でもいいかもな

793 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:47:51.22 ID:GCMiDEmD.net
絶対とだろう、が同じ文にきてるし…だろうはいらんな
来週再来週はあの糞イベの再来か?
伊賀滅亡したら、仙台も攻めてくれるんかのう?

794 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:02:43.27 ID:WQWlGyeY.net
先に織田だと思うよ

795 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:03:07.36 ID:EXHkYlsS.net
上杉が伊達を滅亡させた場合ぶっちぎり1位になるけど
その場合天下は浅井武田vs上杉伊達になるようにしてくれよな

上杉は負け役な?

796 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:14:22.26 ID:oH8QaQJh.net
>>795
俺もやりたい上杉負け役だと思う
浅井が伊達攻めするんじゃないかな?

797 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:21:09.77 ID:EXHkYlsS.net
浅井が伊達取り込んだら戦力バランスやべぇな
浅井伊達vs上杉武田に振り分けないとアカン
その場合まさかの伊達生存ルートで大勝利

798 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:27:14.41 ID:eXMBhPE9.net
>>788
全鯖にキャラ潜らせてたけど群雄は特に酷かったな

799 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:33:31.74 ID:dflHOa+i.net
浅井上杉武田が伊達滅亡させるとしても天下戦前だ。
伊達滅亡戦は、何回かやる可能性はあるけれど烈風浅井の気質からして何回も滅亡戦やる可能性は低い。

800 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:47:15.89 ID:oH8QaQJh.net
まぁちゃっちゃと浅井に天下取ってもらって次に向かわなきゃな
次はどんな展開なるか楽しみだね
新規国追加なるだろうから
パワーバランスも変わるな

801 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:59:53.46 ID:SHVnreaC.net
次の勝ち馬集合国家は何処にするよ?

802 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:02:37.06 ID:WQWlGyeY.net
運営的には浅井の運営は超優秀なんだよな
第一目的の自国の戦力の保持と勝ち戦の安定提供
第二目的の陣営の勝利を全て達成して
最後のおまけの目的である味方陣営勢力への諸襟も提供してる
それがゲーム全体を犠牲にしてようが何しようが指導者としては目的は完全達成してる

803 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:04:39.17 ID:SHVnreaC.net
それしかないやん今の仕様じゃwww

804 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:21:49.28 ID:+qLR0ehN.net
敵は春日山にありぃ〜〜!wwwww

息してる?wwwウケる〜!www

805 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:34:44.24 ID:sXMpA4Yv.net
>>786
残念、餅ではないがおはよう!
というか、ぐっとあふたぬーん!だなこの時間帯。
一日中書き込んでる身分が羨ましいわ!俺もその時代にもどりてぇわ!

織田がどーなろうと知ったこっちゃ無いが過剰な国煽りとほどほどにな。
相手があっての合戦だからな。

806 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:36:20.05 ID:3E4hmhoL.net
浅井が最も恐れているのは数の暴力だけど
今期は伊達も織田も内部崩壊で戦力大幅に減らして自爆しただけだからな
浅井が本気になって戦うような状況まで追い込むこともできていない
人口が多い大国はそれだけ舵取りも難しいのだけどね

807 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:42:14.29 ID:WQWlGyeY.net
浅井自身が数の暴力行使側になりつつあるよな

808 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:53:16.63 ID:EFAA4NR0.net
レジェンド同盟(笑)全盛期に逃げ回った歴史をもつ浅井だから数の暴力の怖さをわかってるわな

809 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:06:27.56 ID:pbk/rFpY.net
斉藤の同盟組み換えたら今期も織田滅亡させられそうだな

810 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:12:41.93 ID:TaBXG2cU.net
今期も武田が負け役だと来期連合抜けるからよろしく

811 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:18:01.44 ID:PL0JNbjT.net
連合なければ何も出来ない雑魚がなに言ってるんだ

812 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:18:07.62 ID:vQ+5qUqm.net
武田抜けるなら、武田伊達織田で連合組んだらおもろいかもね。

813 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:20:35.89 ID:k5QmOV/o.net
>>802
浅井という国の運営としてそれで満足なのかもしれないけど、要するに志が低いということ
特に「第一目的」をそこに設定すること自体が「何やってるの?」としか言いようがない
ゲーム全体を犠牲にしてまでやるようなことではないのは明らか
頭は悪くないという意味では優秀なんだろうけど、目的を達成した結果の惨状から見れば無能指導者と言っていい

814 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:20:57.72 ID:oH8QaQJh.net
>>810
今期の負け役は上杉が相応しい
武田は3位で浅井のサポだろ
伊達も滅ぼしておけば盤石の布陣じゃね?

815 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:24:58.44 ID:dflHOa+i.net
>>804
いつまで言ってんだ?
そいつはもぅ2カ月近くインすらしてないと私設メンバーが言ってたぞ。

816 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:29:56.14 ID:QUVENsdM.net
いっそのこと、みんな浅井に行けばいい

餅も安忠もM子も春陽も

817 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:34:45.18 ID:XXJcUSgL.net
来期は浅井に皆行って国勢無しで行こうぜ!トンカチもやり放題、武将レースしようぜー!みな家老で最高最高^^

818 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:48:00.82 ID:oH8QaQJh.net
>>817
いいね!

819 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:52:30.23 ID:b1IVaKw6.net
仕方無いな〜来期は浅井に行って天下取らせてやるか〜俺が行けば天下取れるだろうからな〜

820 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 18:23:32.21 ID:c+dxsEei.net
織田に餅がいない信オンは一度やってみたい気がするww


餅が完全にいなくなって一年経った織田とかどんなか見てみたいw
バター衆淘汰されてんだろなあいつらアラフォーばっかだしwww

821 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 18:24:05.31 ID:4Ke0HzZW.net
ゲスの極み過ぎる
ゲスの極み浅井

822 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 18:26:41.68 ID:HiXP1fE1.net
餅は昨日合戦場で来季は三好に行くって言ってたで
来期は皆戻って来てくれるやろ

823 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 18:49:38.76 ID:MD3cKrIQ.net
>>822
俺も戻る!

824 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 19:15:16.49 ID:pbk/rFpY.net
>>822
援軍へのリップサービスのつもりだろうけど、
頼むから三好にはこないでくれw

825 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 19:32:03.71 ID:y31t47fh.net
>>822
ヒント:三好にも行く(織田を出るとは行っていない)

826 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 19:43:53.13 ID:2TW5uVTH.net
    天下統一戦前夜それは伊達のタレコミから発覚した!
 ゲス田:あら!この信書は何かしら??

  信書のやり取り
上ッキ―:そか
ゲス井:いきますか
上ッキ―:はーい
上ッキ―:せーの
ゲス井:せーの
上ッキ―:おやすみ('ω')
ゲス井:おやすみ('ω')
ゲス井:話し合いしてた。あんまり話し合いせずに待ったほうがいいのかもしれない。
感情的になってしまうから。時間かかってしまうけどちゃんと卒論書くから待ってほしいな。
ゲス井:こんな感じで待たせるのは本当に心苦しいけど、待っててほしい。
上ッキ―:浅ちゃんおはよう('ω') 大丈夫だよ!まってる('ω')
だから浅ちゃんも待ってあげて。大丈夫だよ。
卒論提出出来たら。浅ちゃんにいっぱいワガママ聞いてもらおうっとー!笑


上ッキ―:素敵なイブとクリスマスをありがとう。 シーに連れて行ってくれたり
色々ごちそうしてくれたり オシャレなプレゼントくれたり
ほんとうにほんとうにありがとう。 幸せだった。
ず―――っと幸せだった。
一緒にいられるだけでただただ幸せだった。



ゲス田:………何?えっ……何なのこれは!


続く

827 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 19:58:19.44 ID:b1IVaKw6.net
続かなくていい、き・え・ろ

828 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 19:58:33.40 ID:QjscvyRP.net
続かんでいい

829 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 20:01:09.80 ID:2TW5uVTH.net
 織田 伊達 の関係者に取り囲まれるゲス田夫人。
伊達:ゲス田さんゲス井さんと上ッキーさんの関係はご存知でしたか!?
織田:ゲス田さんは今季どういう扱いでしたか??

ゲス田:すいません。今はなにも考えられなくて……正直何が何だか…。

この信書は信オン内で衝撃的な話題としてたちまちに拡散していった。

  数日後……さらに信書のやり取りが発覚!

  信書内容↓
ゲス井:逆に堂々と出来るキッカケになるかも
上ッキ―:私もそう思ってるよ!
ゲス井:よし!
上ッキー:そうとしか思えない!
ゲス井:ありがとう伊達!
上ッキ―:仕様利用になるだけ!
上ッキ―:ありがとう伊達!
ゲス井:感謝しよう!
上ッキ―:うん!
上ッキ―:それに談合天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:持ち回り天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:ワンアイズ ドラゴン!

830 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 20:03:42.25 ID:4T+VNJZb.net
大尉の元へ帰れ

831 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 20:26:43.32 ID:q9YVesyV.net
>>795
今季爆誕した「脅威だから」という理由付けでの包囲網構築により
次は浅井が囲まれる番に決まってんじゃん。
1週で誰も来なくなって、独裁だのカロがうざいだの
適当な言い訳で勝ち馬も逃げ散ると思うけどw

832 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 21:52:39.53 ID:EXHkYlsS.net
浅井は驚異だもんな
包囲網待ったなし

どんな事をしてでも浅井を追い込め!因果応報やで〜w

833 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 22:03:47.74 ID:19rVNQcs.net
浅井の徒党は駄目だね
空き巣レイプ専門だから上杉の徒党と比べると全然練度が低い
織田の徒党と似てるな

834 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 22:41:32.25 ID:o9L8CAix.net
>>832
はたしてそうなるだろうかw

835 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 22:44:50.34 ID:2TW5uVTH.net
 天下統一戦前夜それは伊達のタレコミから発覚した!
 ゲス田:あら!この信書は何かしら??

  信書のやり取り
上ッキ―:そか
ゲス井:いきますか
上ッキ―:はーい
上ッキ―:せーの
ゲス井:せーの
上ッキ―:おやすみ('ω')
ゲス井:おやすみ('ω')
ゲス井:話し合いしてた。あんまり話し合いせずに待ったほうがいいのかもしれない。
感情的になってしまうから。時間かかってしまうけどちゃんと卒論書くから待ってほしいな。
ゲス井:こんな感じで待たせるのは本当に心苦しいけど、待っててほしい。
上ッキ―:浅ちゃんおはよう('ω') 大丈夫だよ!まってる('ω')
だから浅ちゃんも待ってあげて。大丈夫だよ。
卒論提出出来たら。浅ちゃんにいっぱいワガママ聞いてもらおうっとー!笑


上ッキ―:素敵なもののふ援軍と三国同盟をありがとう。 仙台に連れて行ってくれたり
色々ごちそうしてくれたり オシャレなプレゼントくれたり
ほんとうにほんとうにありがとう。 幸せだった。
ず―――っと幸せだった。
一緒にいられるだけでただただ幸せだった。



ゲス田:………何?えっ……何なのこれは!
織田 伊達 の関係者に取り囲まれるゲス田夫人。
伊達:ゲス田さんゲス井さんと上ッキーさんの関係はご存知でしたか!?
織田:ゲス田さんは今季どういう扱いでしたか??

ゲス田:すいません。今はなにも考えられなくて……正直何が何だか…。

この信書は信オン内で衝撃的な話題としてたちまちに拡散していった。

  数日後……さらに信書のやり取りが発覚!

  信書内容↓
ゲス井:逆に堂々と出来るキッカケになるかも
上ッキ―:私もそう思ってるよ!
ゲス井:よし!
上ッキー:そうとしか思えない!
ゲス井:ありがとう伊達!
上ッキ―:仕様利用になるだけ!
上ッキ―:ありがとう伊達!
ゲス井:感謝しよう!
上ッキ―:うん!
上ッキ―:それに談合天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:持ち回り天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:ワンアイズ ドラゴン!

836 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 00:19:07.46 ID:F2S3jPfF.net
>>835
良く考えるなw
ビール吹いたじゃねーかw

837 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 01:00:37.38 ID:vX3D2HV5.net
ベッキー=上杉 ゲス川谷=浅井 ゲス妻=武田かww 伊達が文春かよw

838 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 01:37:07.02 ID:e5bO7TqJ.net
>>822
マジ? 織田戻ろうかな、、

839 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 01:42:00.90 ID:qUjCM/nC.net
来期は三好に(サブキャラで指揮しに)いく
ってことな。もちろんメインは織田に寄生したまま
餅君は本気で自分の事を有能な指揮官で妬まれてるだけだと思ってるから

840 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 02:37:36.31 ID:R1itRYMQ.net
>>839
意味ねえw
織田は変わらずってことか
来期も鴨確定だな

841 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 02:52:28.67 ID:ShBVKl8Q.net
>>839
結果のともなわない優秀な指揮官だなw

842 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 04:10:12.60 ID:yYYFnJpn.net
もう三好に餅キャラきてるのか?
怪しいキャラは秒速で晒してくれよ!

843 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 05:40:15.25 ID:Pk6z5U9u.net
浅井って上杉武田どちらか付かないと勝てない雑魚でしょ

844 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 06:53:40.62 ID:oYPeb6Uw.net
現状だと上杉武田が浅井居ないと何も出来なくなってる

845 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 07:07:56.26 ID:Pk6z5U9u.net
人数だけで伊達以外には勝てるよ
浅井は朝倉と北条にしか勝てないけど

846 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 07:35:11.36 ID:BkPSToDd.net
>>845
なめんなよ。やれば伊賀にだって勝てるんだよ。

847 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 07:42:53.25 ID:dUJy5FLD.net
晒板どこ〜?

848 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 07:55:34.47 ID:jawUZLTU.net
桶狭間覗いたが、安藤達は神山君いじって遊んでるしゲリラも少な目で
完全に手抜きモードだな。

本願寺の職人たちは勝ち戦には来ないからこれまたゆっくりお休みモード。

849 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 07:59:42.27 ID:mGsBxw+i.net
>>839
織田の中でそんな話は全く出てないし、本人も三好の人が旗振ってくれて
助かるって喜んでる様子だけどそのネタはいつまで続くのかね。
ちなみに餅は自分のことを優秀な指揮官だなんて思ってないよ。
神だと思ってるよ。試しに聞いてみ。餅さんって神なの?って。
うん神。っていわれるから。

850 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 08:27:20.73 ID:5V1vTwdv.net
まあ確かに餅は神だよ
厄病神だけどな

851 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 09:49:26.80 ID:e5bO7TqJ.net
ゼクト、ゲントク、直史、あずみ、勇者、棒

いずれも信on史上に名を残す廃達だが、痛くはありつつもスキル面など尊敬できる部分はあった。
だが餅は。。 ただ痛いだけの疫病神だな。

852 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 10:09:15.32 ID:5phFxVXo.net
>>851
いまの餅は小荷駄や後陣落とせるようになったよ
武将強化きたら知らんが、今は戦力だ
自己主張が強すぎるから全てが色褪せるがな
三好に出ていってくれると聞いて心踊ったが、結局メインは織田のままみたい
次期国勢も大して変わりそうにないなぁ
また負け組か…

853 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 10:10:15.72 ID:qUjCM/nC.net
別に仲間や知り合いと一緒に織田から出て行けばいいだけじゃない

854 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 12:30:49.42 ID:xVHt8/1O.net
織田から出て行けば本人とかはそれでいいけど
新規の入り口みたいな主人公の国がそれでいいの?って話しよね
何もしなくても織田は人多いんだし合戦それなりに盛り上げる為には織田はある程度強くあってほしいよな

855 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 12:37:26.03 ID:eOPneRBE.net
斎藤側に餅の複垢っぽい女鉄砲鍛冶がいるな
だからどうっていうわけじゃないから放置だけどむしろそいつの動きで餅がくる場所がわかるという…

856 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 13:30:10.48 ID:C6DhfUby.net
上杉浅井で毎朝90以上いるな

857 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 14:23:22.02 ID:C6DhfUby.net
浅井も多いし朝少ないのはもう過去の話だな

858 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 14:36:30.72 ID:5V1vTwdv.net
>>854
これが典型的主人公思考の織田の考え方か

859 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:02:21.85 ID:vX3D2HV5.net
>>857
浅井は誰がどう見ても、現状一番の大国だよ。
否定派は、昼の人数ガー、平日ガーと連呼するけど上杉武田織田伊達 各単体現在の数で比較すれば一目瞭然。

860 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:05:05.28 ID:d7BA7WSi.net
朝少ないやら言い訳も天下一www

861 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:06:02.92 ID:d7BA7WSi.net
今では浅井が一番驚異w
組んでる上杉武田は交互に滅亡www

862 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:21:55.47 ID:vX3D2HV5.net
>>861
お互い談合 持ち回り天下戦で滅亡してるのに
それを喜んで受け入れてるからな。
何が面白いのか分からんほんま。

863 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:29:03.63 ID:ShBVKl8Q.net
>>852
落とせると言っても30分以上かけてるから
斉藤のあんちゅう徒党とか10分で落とす徒党と比べたら継続戦果で60負ける。
斉藤相手の合戦ならしっかり防衛してくれる人のほうが戦力

864 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 18:28:48.33 ID:i9dOw9eb.net
斉藤はあんちゅうよりも浅井克彦のほうが驚異高いけどね

865 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 18:50:25.41 ID:qUjCM/nC.net
どんな廃人だろうが廃固定だろうが
合戦に常駐してないPC・固定の事などどうでもいいです

866 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 19:03:37.50 ID:xb/ndi8t.net
>>863
先日、餅が何かでいらついて中陣28分かかったて喚いてたな

867 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 20:52:07.20 ID:rV1AkiJA.net
伏竜破産にて死亡のお知らせ

868 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 22:43:42.67 ID:KHk9O2vs.net
カロシエがやる気ないと伏竜もいなくなる

869 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 23:13:47.94 ID:5V1vTwdv.net
餅が本陣ゲリラやりたいっていいだして結果は大失敗

870 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 00:27:36.29 ID:JWgWdJhC.net
餅は自分の家と勘違いしてないかw

871 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 00:47:07.27 ID:YWv80U+1.net
>>868
つまりカロシエは伏竜という事になる。
だが仮にそうだったとしても結構どうでも良いくらい国勢はつまらんのである。

872 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 00:48:38.52 ID:JWgWdJhC.net
織田37000
斎藤70000

真っ赤っかなんだがw

873 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 00:49:15.14 ID:Jhv6UyYQ.net
>>872
今度こそ織田はもうダメだな…

874 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:08:32.27 ID:xYZrcWJW.net
カロシエはレイプして討ち取り売名したかったが防衛きつくて取り付けないから嫌になって脱兎したのである

875 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:09:03.46 ID:PY4Lh7F7.net
カロシエは既に二週間以上前から休止中です

876 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:15:21.34 ID:YWv80U+1.net
>>875
じゃあ伏竜が消えた時期と重なるな。
もうこのゲーム終わって良いんじゃない?
7アカ抱えた国の勝ちだしな。
合戦がつまらないと思った時、本当に終了だと思ったよ。

877 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:16:41.76 ID:xYZrcWJW.net
2週間以上前に止められまくって最後に小荷駄の討ち取りどうにか取れたから次から脱兎したのである。

878 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:19:31.75 ID:SXl6XzS+.net
>>876
今はチート使いの7垢抱えた国
いかに叩かれても反応されず取り付けるかだからな
ただの7垢じゃ一昔前の話

879 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:20:55.97 ID:6Gl4sma/.net
うわ ガチでカロシエじゃんw
浅井きもっっっっっっっっっっw

880 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:21:45.54 ID:Jhv6UyYQ.net
チート7垢は浅井が一番多いからな
ズルしたもん勝ちよ!

881 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:28:12.82 ID:xQ7IXF0E.net
レジェンドオブずる 浅井

882 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:29:20.19 ID:xQ7IXF0E.net
キングオブ不正 浅井

883 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:38:02.80 ID:YIGhg2yr.net
伊達ほど負け犬の遠吠えが似合う国はないな…。
勝ってから言わないと、ただの負けた腹いせにしか見えないんだぜ。

チートチート合戦私設で流れるのはあまり好きじゃないけれど、石田とかもうチート徒党としか言われてないぜw

884 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 01:51:05.60 ID:Jhv6UyYQ.net
>>883
いやいや褒めてるんですよ!
ズル最高じゃないですか浅井さん!
勝てば官軍、何でもありですよ!
カッコいい!!

885 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:01:09.43 ID:ibdvpeic.net
チートでも何でも勝てばいいんだよ。結果勝ちなら中身は何でもいいだろ

886 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:04:34.75 ID:fvgepS1l.net
>>883
お前ほどカロ根の威を借る雑魚ってのが似合う奴も居ないけどなw

887 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:26:45.30 ID:nzsUXlC8.net
天下統一戦前夜それは伊達のタレコミから発覚した!
 ゲス田:あら!この信書は何かしら??

  信書のやり取り
上ッキ―:そか
ゲス井:いきますか
上ッキ―:はーい
上ッキ―:せーの
ゲス井:せーの
上ッキ―:おやすみ('ω')
ゲス井:おやすみ('ω')
ゲス井:話し合いしてた。あんまり話し合いせずに待ったほうがいいのかもしれない。
感情的になってしまうから。時間かかってしまうけどちゃんと卒論書くから待ってほしいな。
ゲス井:こんな感じで待たせるのは本当に心苦しいけど、待っててほしい。
上ッキ―:浅ちゃんおはよう('ω') 大丈夫だよ!まってる('ω')
だから浅ちゃんも待ってあげて。大丈夫だよ。
卒論提出出来たら。浅ちゃんにいっぱいワガママ聞いてもらおうっとー!笑


上ッキ―:素敵なもののふ援軍と三国同盟をありがとう。 仙台に連れて行ってくれたり
色々サポートしてくれたり 本領奪還のプレゼントくれたり
ほんとうにほんとうにありがとう。 幸せだった。
ず―――っと幸せだった。
一緒にいられるだけでただただ幸せだった。



ゲス田:………何?えっ……何なのこれは!
織田 伊達 の報道機関に取り囲まれるゲス田夫人。
伊達:ゲス田さんゲス井さんと上ッキーさんの関係はご存知でしたか!?
織田:ゲス田さんは今季どういう扱いでしたか??

ゲス田:すいません。今はなにも考えられなくて……正直何が何だか…。
さらに伊達 織田の報道機関は上ッキ―の親友卍彩に直撃した!
伊達:卍さん!親友の上ッキ―に対して一言お願いします。
織田:卍さん!上ッキ―と連絡を取っていなかったんですか??
卍彩:「……」沈黙を保つ卍彩   

この信書は信オン内で衝撃的な話題としてたちまちに拡散していき多くの芸能関係者が注目した。
徳川誠司:あの上ッキーでも軽率な行動取るんだって、ちょっとホッとした。普通の女の子だったんだな
斉藤智昭:あこがれているゲス井と出会いの場があって親しくなり、(ゲス井が)結婚していて、
奥さん(ゲス田夫人)とうまくいってないという話があって、そうなる(親密になる)というのはわからないでもない
雑賀隆司:上ッキ―ってサイボーグみたいやったからね。合戦ずーっとしてて。大丈夫なんかなぁと思ってたけど。
しゃあない。そんな時期、あるんちゃう? うちも内部分裂したし!
今川夫人:私は上ッキーさんの味方💛
と擁護意見が多くあった。
伊賀やはぎ:レイプ合戦の権化 噂あったじゃん!
北条まおみ:軽率なレイプ思考
と批判する者もいた。

888 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:27:31.12 ID:nzsUXlC8.net
数日後……さらに信書のやり取りが発覚!

  信書内容↓
ゲス井:逆に堂々と出来るキッカケになるかも
上ッキ―:私もそう思ってるよ!
ゲス井:よし!
上ッキー:そうとしか思えない!
ゲス井:ありがとう伊達!
上ッキ―:仕様利用になるだけ!
上ッキ―:ありがとう伊達!
ゲス井:感謝しよう!
上ッキ―:うん!
上ッキ―:それに談合天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:持ち回り天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:ワンアイズ ドラゴン!

これが発覚すると擁護発言をしていた人 態度を保留していた者も沈黙 又は態度を一変。
信オン内での将軍様こと足利アキ子が発言
足利アキ子:何やってんだ、連絡先を知っていたら、何やってんだと言いたいですね
またその他の反応も
朝倉忍:共演してたら上ッキーがどれだけいい子かわかってる。身内だからこそ早計に擁護するわけにはいかない  
三好ママ:一般常識では理解できない
等の批判もでた

889 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:32:52.96 ID:9bDVD6HH.net
チートチート言ってるやつは何を根拠に言ってるのか分からんけど
相当悔しいことあったのね
かわいそうにな;;

890 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:45:16.78 ID:H/HAbbG4.net
>>887
ワロタww

891 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:49:30.56 ID:NeSxukPD.net
ワイの知人はチートと教えてくれたが
たまに組んで武将やるけど絡まれた事がない。

892 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 02:50:29.29 ID:H/HAbbG4.net
カロシエは伏竜ってのマジっぽいな。
浅井の忍者工作
2chBBS戦士キモすぎ

893 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 04:28:04.02 ID:PY4Lh7F7.net
カロシエは休止に入ったが
もう今期の流れは作り終わって計画も立て終わってから失踪したみたいだから
片翼の根津がいればどうとでもなると思うよ

894 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 04:46:25.16 ID:kqL4AlwU.net
失踪とか大げさに言うなよ
ただのいつもの積みゲー消化

895 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 08:34:43.66 ID:XQKBd6mS.net
チートが確定しているチーター達
・ひよこ
・夢乃
・石田

896 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 09:48:59.56 ID:YxjTDMMP.net
>>873
織田はこれで中核二個落としか
いつ滅亡になるかな

897 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 09:51:42.78 ID:jOLowaIb.net
伊達の全員バサラカツラ被った♀のチビデブおばさん声徒党によく襲われるんだが
3フレ入力の森羅準備が、陽動やら崩落やら八大やらに入力負けするんだがあいつ何かやってんの?
降参したらほぼ全員バグるしな

898 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 10:05:31.53 ID:VO9gw8nL.net
>>896
今期は斎藤が織田担当だから滅亡までは行かないと思う
織田も甘いけど斎藤も完封する戦い方をする国ではないからね
本城攻めになっても今みたいに勝利以上大勝未満の合戦が続くと見た方がいい

織田滅亡を目指して片手を浅井に代えるなんて話になると
おもちゃを取り上げられて切れる奴が出てくる可能性もあるから
やるとしてもゴールが見えてからだと思う

899 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 10:46:43.29 ID:YxjTDMMP.net
>>898
両手替えるもんだと思ってたよ
浅井ー斎藤ー武田あたりで

900 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 10:56:40.25 ID:PY4Lh7F7.net
現状織田を滅ぼしたら全員伊達とはいわないが
大量に流出が目に見えてるからな
織田に封じ込めて嬲っていたほうがよい

901 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:13:14.47 ID:YxjTDMMP.net
>>900
じゃあ次は江戸攻めだね
そうなると斎藤は北条とも接点出てくるな

902 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:48:03.06 ID:tvJlWeVw.net
浅井勢力私設に変なの居るが、
なんなのこいつ!?

903 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:27:33.12 ID:kqL4AlwU.net
ただのキチガイだから絶交入れて放置しとけ、全員そうしてる

904 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:04:59.63 ID:7tt7Zmwx.net
キチガイはキチガイを呼ぶ

905 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:37:08.91 ID:H/HAbbG4.net
浅井が蒔いた憎しみと怨嗟の種子が育ってしまったたんだろうww

906 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:18:09.98 ID:YxjTDMMP.net
>>905
伊達からのプレゼントだろ

907 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:33:52.75 ID:PY4Lh7F7.net
壊れちゃった奴がまた出たみたいね・・・

908 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:51:11.91 ID:STI8Ajpg.net
安心してください昔から壊れてますよ
つうかそういう事しかやることないような暇人構わなくていいだろう

909 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:52:33.49 ID:jB8jAo7P.net
廃棄物は浅井へ〜

910 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:53:13.95 ID:jB8jAo7P.net
餅も春陽も浅井へ〜

911 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 16:20:19.31 ID:STI8Ajpg.net
もともとの汚物ぞろいが2ちゃん操作するなよ

912 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 17:59:44.91 ID:StzXHBrM.net
>>911
なんか偉そうなのキター
けど何の権利もナイー

913 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 19:29:49.17 ID:6Gl4sma/.net
浅井民きらわれてるねぇ
いい感じ

914 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 20:08:38.18 ID:DRsHLjEg.net
>>911
2ch操作は伏竜がしてたよ

915 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 20:14:18.08 ID:zwYivqCB.net
織田斉藤なら浅井に勝てそう?

916 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 20:18:40.71 ID:I3uxTcF0.net
無理
相性が悪い

917 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 20:30:32.40 ID:QiH4B2Enh
相性がよかったとしても餅がいる限り
織田と組むとか絶対ありえんw

918 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 20:56:03.98 ID:8LcpcxEm.net
餅と組んだら斎藤も弱体すんだろ

919 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 23:02:19.87 ID:H/HAbbG4.net
>>906
そうやったな、元伊達伏竜=カロシエからのプレゼントだからな。

920 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 23:09:32.23 ID:3D9xJ92t.net
斉藤が弱い者虐めしに今川に攻め込んで負けた伝説の一戦
浅井が救世主 善玉として名を挙げた一戦
しかしあの奇跡の立役者は当時斉藤と同盟だった織田のヌシだった餅その人

921 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 23:09:59.42 ID:MFn3DMDN.net
たこ殴りがありえねえ場所から徒歩で馬徒党叩いてきやがるんだけど何かやってんじゃねえのかあいつも

922 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 23:20:54.75 ID:mDO/xhq4.net
チーター同士お似合いじゃねえか
チキン吹雪は武芸晒されたからかして最近出してこねえなw

923 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 00:20:56.41 ID:q4BtcSdP.net
>>921
うるせーくず

924 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 01:02:09.70 ID:Voieuegc.net
蛸壺の術だろ

925 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 01:35:49.48 ID:B7Dvfx5o.net
元徳川の7アカオールおばさん徒党は完全に黒だね。これと元雑賀の石田徒党もそうだが
ただの自動入力ならまだしも、準備より、仕込み挑発→一点→八大→崩落。これが全部早い
7アカで行く♪とかいう動画でも堂々と開幕自動入力とウェイトチート使ってるし、コーエーはチート完全野放し

926 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 01:41:37.74 ID:SxUDnb5K.net
走ってるのが速くて追い付けない→チート
開幕入力→これがだけでチート認定だと連打パッド使ってるようなやつも全員チート扱いだぞ

927 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 03:23:34.65 ID:A0q22cG9.net
昼間の合戦でバカダ餅が、また本陣ゲリラやりだして
負けたな

928 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 06:18:45.56 ID:4XlLuuSP.net
>>921
あいつがチートかどうかは知らんが、ありえない場所とはいえ視認できる場所にいるそいつを止められないお宅の囮達もどうなのよ?
あいつが囮に叩かれてるのほとんど見た事ないぞ。

929 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 06:19:28.74 ID:YJnPiHhK.net
>>920
あの直前に斉藤は織田に「自分たちの合戦がしたい」って同盟切って織田はあまり来てなかったからな。
ホストがほとんどいない斉藤の合戦を援軍の足利と織田で必死に支えてたのに迷惑だったんだなぁって
なんか冷めちゃったんだね。
陣営各国の防衛職人や浅井の乱射徒党にお守りされながら優勢になったら復帰してきた徒党が武将を食い漁る斉藤を見るにつけ
自分たちの合戦ねぇwって草生えるけど、まぁおかげさまでこっちはこっちで楽しんでるしいいんじゃないかな。

930 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 06:51:21.81 ID:AvYMCpdH.net
偶然なのかもしれないけど、毎回同じ七アカに殺されたあとブラックアウトのまま応答なしになるわ

931 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 07:33:45.94 ID:b8axzCsI.net
>>930
なりやすい相手はいるね。原因はわからないけど。
浅井の乱射徒党は高確率でなるのは有名だね。
PCのスペックか回線悪いんじゃないかな。
わざと絞ってるんじゃなきゃね。

932 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 07:43:32.66 ID:ZavHIsp0.net
>>927
本陣ゲリラの何が悪いの?
下手に中陣からゲリラやろうとすると
相手に見つかってゲリラ準備してるのがバレるし
その中陣が敵襲食らうとその対応でゲリラどころじゃなくなる
本陣から出発なら安全だし砦からも近いから集めやすい

933 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:15:59.31 ID:1C4iaUEf.net
>>932
本陣からゲリラではなく、本陣へゲリラな。
私設を盛り上げるためにやってるんだが、
結局、終盤に餅が切れて雰囲気は最悪になるから、
まったく意味がなくなってるがな。

934 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:18:42.64 ID:1C4iaUEf.net
もう餅とやるのは限界なので、他国へ行きます。

935 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:41:34.44 ID:A0q22cG9.net
本陣ゲリラやりだしてから負けだして先か中で折れたら
ヒステリックになってたわ

駄目だわありゃ病気だわ

936 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:44:32.44 ID:A0q22cG9.net
まだ防衛が実用的じゃないので練習に使いましょう、とか
バカの極みだろ

937 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:45:41.38 ID:fps2N5B2.net
昨日の夜陣は本陣ゲリラ成功したよ
四天王の不破を倒せた
けどさ、先週の斉藤との合戦で勝敗決まって
向こうの防衛誰もいない状態で餅徒党が本陣フルで取り付いて折れてたわ
餅はゲリラ以下なんだろうか???

938 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 08:49:55.84 ID:KFeEnffS.net
差が一万もない状態なのに餅のわがままで本陣ゲリラいくのがおかしいと思うわ
20人以上もいくなら先中陣を2.3個いったほうがいいだろ

939 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 09:19:34.91 ID:62lMNnF2.net
愛着があるのは分かるが織田は捨てた方がいい
居たらずっと餅に利用され続けられるゲーム生活送るだけだぞ

940 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:06:29.38 ID:ICTX+xe6.net
>>938
おそらくだけど「差が一万もない」ではなくて「差が一万近くもついた」から
やろうとしているんだと思うよ
織田が勝てるのは競り合いでではなくて開幕から人数で圧倒できている陣にほぼ限られる
「追い上げたけど届かなかった」より「おもしろかったね♪」を選んでいるんだろうけど
それが正解な時もあるし間違っている時もあるってこと

とはいえ、先陣ゲリラなんて10キャラいたら十分なんだから、餅に乗りたくない人は勝手に出せばいい

941 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:55:13.14 ID:bhd23P6b.net
何人いようがリロードして砦付近でゲリラ待機してるのが織田。その慣習を作ったのが餅。
哨戒にも出ないから押されて徒党のルート押えられて封殺がいつものパターン。
人数はいるのに陣前でしか防衛できない態勢を敷いておいて防衛がどうこう言われてもね。
ゲリラ楽しみたい人にはいいとは思うよ。

942 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:39:01.57 ID:hXF2VyCw.net
>>941にある通り、徒党が機能しにくい戦術をするから徒党が流出してるのよ
今期は織田の合戦に出てないから分からんけど、前期だと突撃が出てない場面で味方の中・後陣奪還や伏は放棄して敵の先や中ゲリラばかりしてた
中主をゲリラできるなら、防衛のきつい味方後・中陣の奪還をゲリラでしてってお願いしても徒党のやることが無くなると意味不な回答w

943 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:39:29.50 ID:8NH9ubgv.net
エロゲ同人半額セールが2日までだから
普段合戦にきてるのがきてないのはコレのせい

な わけがない

944 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:53:35.32 ID:Hu+CGeFY.net
>>942
今期は伏を結構優先してるな。
人数がいない限りは最後まで放置は見た事無い。沸いたら誰かしら雑魚から処理してるのを見る。最近は徒党を重視してるんだけど囮要請が少ない。更にゲリラも多いからバランスがあまり良く無い気はする。
ゲリラ(囮)と徒党混ぜればいいのにと思うな。
防衛は個々の能力は高い人いるけど少ない印象で負担がすごい大きいはず。
でも織田は大量のトンカチがいないので、その点では「某人だけ多い大国」とは意識の差が雲泥の差だろうな。

私感ですまんのぅ

945 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:15:56.33 ID:9QpZ0Yeh.net
伊達側ってほんとに戦略が出来てないなー。
戦術はともかく、戦略がひどすぎる。

946 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:36:54.62 ID:QaFZqm2R.net
上杉「人数伊達より50〜100多くてもトンカチばかりで使え無い奴ばっかだから!。実質人数伊達と同数で大勝してる俺ら最強!(キリッ)」

947 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 13:32:14.39 ID:td4pVeWn.net
>>944
そらそうやろ
餅は昔から徒党に囮なんかいらん、自前で用意しろカスて言ってたし、それを言われた徒党は頼まないのがデフォ、嫌気がさしたところは出奔、となるのは自明の理

てかこのパターンが多すぎるだけに徒党は気の毒ではある

今更徒党を活かす方法なんて分かる訳がないから、クソ弱い自分の徒党を使わざるを得なくなっただけ

要は言うは易し行うは難しを地で行ってるようなもの、気付くのおせーよw

948 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 13:35:19.48 ID:mW1s+ft/.net
戦術www戦略wwwウケる〜!www

949 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 13:43:33.03 ID:3uZRKO0j.net
餅自身が囮無し実践してるけどなw
あんちゅうも囮一切使わないでやってるし、斎藤側も囮要請なんて全く無いぞ

950 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 13:53:50.08 ID:3a410rdK.net
斎藤は徒党複数で来るからそれ自体が囮みたいなもんじゃない?
単発できたら大抵止められてるの見るけど、、、
5.6徒党一緒に来て全部止められて結局数押しで付くのが斎藤の印象かな。

この運用は上手いと思うよ

951 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 14:26:10.22 ID:hXF2VyCw.net
複数徒党でってのは浅井以外殆どの国でやってるでしょ
馬徒党がメインで、場合により徒歩徒党が隠れて遅れてくる場合もある
浅井はソロないし5垢ぐらいまでの徒党でひたすら乱戦しまくってその隙を隠れ徒歩が狙ってくる、逆に馬徒党はかなり少ない

952 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 14:26:37.87 ID:NgKaGLbU.net
昨日の餅将軍のありがたいお言葉
「防衛してるっていうだけで態度がビッグな人たちは最近おらんから
味方の陣取りつかれるのを気にするのはもうやめよう」

態度がでかいのはお前だろっていうのとお前のせいで最近おろんのやろっていうつっこみは誰もしなかったがな
こんな事いうのが声でかい勢力でまともに防衛するやつが居つくわけがない

953 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:16:12.24 ID:ICTX+xe6.net
>>944
斉藤側から見た感想では、「今期も伏放置なんだね」だよ
0ではなくて少しはやっているところは進歩なんだろうけど
最優先でやるべきことをやらないのは相変わらず
伏を放置して戦果差が開いて、奮起した突撃を出すことに喜びを感じている気がしてならない
肝心の旗の回収はあまりできていないという自覚はあるのだろうか

954 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:20:53.56 ID:/U8Y7tDy.net
おまいらまだ餅絶交入れてないんかいw
うちの私設員は全員入れてるで
それはそれは快適やぞー

955 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:21:01.09 ID:9QpZ0Yeh.net
伊達は放棄?

956 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:35:22.91 ID:B7Dvfx5o.net
伊達は浅井の掌の上で踊るのが嫌なので、最近は大敗回避したら大体放棄
しかし肝心の浅井は大勝とるつもりがそもそもない&そういう事などで放棄をさせて伊達弱体狙い。と思惑通りの模様
第一滅ぼすつもりなら武田上杉浅井で本気出せばもう滅んでる

957 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:45:41.94 ID:Voieuegc.net
>>951
統合後すぐは撃ち取り厨の馬しかいなかった

958 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:52:48.17 ID:mY1TY/7R.net
上杉側はかわりばんこに出て間に合う人口で攻めるから後半伊達は休日に入る
上杉側はかわりばんこも含め来てるから変わらない
もし伊達が総動員したとしても間に合う人口で同盟組んでるから上杉浅井でもよく見る脱兎組は最初から休日
ただそれだけ

959 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 17:29:59.37 ID:QaFZqm2R.net
>>958
その癖一陣でも負けるか負けそうになると、トンカチガー 言うのは何でや??

960 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 17:41:05.85 ID:dHi32i1W.net
>>953
要は餅が知ったかでビッグマウスだから織田が硬直化してるんだよね
マトモな意見も封殺手裏剣
やはり俺も絶交登録するかぁ

961 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 17:49:20.07 ID:55YKNk3N.net
一座の乱に乗らないからこんなことになる。
お前ら、一座に土下座はよ

はよ

962 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 18:15:21.34 ID:B7Dvfx5o.net
>>959
事実だからね。今は居ないが剣時代から動員水増しの為にトンカチ推奨した結果
例え負けてても奪還陣に数十人のトンカチが群がるクソ勢力になってしまった

963 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 18:47:25.85 ID:QaFZqm2R.net
>>962
なんやそれ自分らで推奨して、自分達に不利になりそうならトンカチガーとか被害者ぶりたいだけか上杉は。

964 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 19:22:53.69 ID:fNTm4feU.net
>>937
なんてったって、やっと最近になって陣を落とせるようになっても
中陣で30分だからなあ

965 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:21:46.98 ID:yXG40Bwd.net
伊達だか伊達のなりすましのくだらない煽りがなくなったと思ったらまた湧いてきたのか
本当の敵を見失うなよ

966 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:35:52.00 ID:QaFZqm2R.net
伏竜=カロシエ所属の浅井が伊達にとっては最大の敵だよ!
上杉武田とか正直邪魔しなければどうでもいい。

967 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:54:07.07 ID:brg1jHEy.net
    数カ月先の武田家の未来
天下統一戦前夜それは一通の信書から発覚した。
ゲス田:あら!この信書は何かしら??

  信書のやり取り
上ッキ―:そか
ゲス井:いきますか
上ッキ―:はーい
上ッキ―:せーの
ゲス井:せーの
上ッキ―:おやすみ('ω')
ゲス井:おやすみ('ω')
ゲス井:話し合いしてた。あんまり話し合いせずに待ったほうがいいのかもしれない。
感情的になってしまうから。時間かかってしまうけどちゃんと卒論書くから待ってほしいな。
ゲス井:こんな感じで待たせるのは本当に心苦しいけど、待っててほしい。
上ッキ―:浅ちゃんおはよう('ω') 大丈夫だよ!まってる('ω')
だから浅ちゃんも待ってあげて。大丈夫だよ。
卒論提出出来たら。浅ちゃんにいっぱいワガママ聞いてもらおうっとー!笑


上ッキ―:素敵なもののふ援軍と三国同盟をありがとう。 仙台に連れて行ってくれたり
色々サポートしてくれたり 本領奪還のプレゼントくれたり
ほんとうにほんとうにありがとう。 幸せだった。
ず―――っと幸せだった。
一緒にいられるだけでただただ幸せだった。



ゲス田:………何?えっ……何なのこれは!
織田 伊達 の報道機関に取り囲まれるゲス田夫人。
伊達:ゲス田さんゲス井さんと上ッキーさんの関係はご存知でしたか!?
織田:ゲス田さんは今季どういう扱いでしたか??

ゲス田:すいません。今はなにも考えられなくて……正直何が何だか…。
さらに伊達 織田の報道機関は上ッキ―の親友卍彩に直撃した!
伊達:卍さん!親友の上ッキ―に対して一言お願いします。
織田:卍さん!上ッキ―と連絡を取っていなかったんですか??
卍彩:「……」沈黙を保つ卍彩   

968 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:55:01.68 ID:brg1jHEy.net
この信書は信オン内で衝撃的な話題としてたちまちに拡散していき多くの合戦関係者が注目した。

徳川誠司:あの上ッキーでも軽率な行動取るんだって、ちょっとホッとした。偽の女の子だったんだな。

斉藤智昭:あこがれているゲス井と出会いの場があって親しくなり、(ゲス井が)結婚していて、
奥さん(ゲス田夫人)とうまくいってないという話があって、そうなる(親密になる)というのはわからないでもない。

雑賀隆司:上ッキ―ってサイボーグみたいやったからね。合戦ずーっとしてて。大丈夫なんかなぁと思ってたけど。
しゃあない。そんな時期、あるんちゃう? うちも内部分裂したし!
今川夫人:私は上ッキーさんの味方💛
と擁護意見が多くあった。
伊賀やはぎ:レイプ合戦の権化 噂あったじゃん!
北条まおみ:軽率なレイプ思考
と批判する者もいた。
  数日後……さらに信書のやり取りが発覚!

  信書内容↓
ゲス井:逆に堂々と出来るキッカケになるかも
上ッキ―:私もそう思ってるよ!
ゲス井:よし!
上ッキー:そうとしか思えない!
ゲス井:ありがとう伊達!
上ッキ―:仕様利用になるだけ!
上ッキ―:ありがとう伊達!
ゲス井:感謝しよう!
上ッキ―:うん!
上ッキ―:それに談合天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:持ち回り天下でもありません!
ゲス井:うん!
上ッキ―:ワンアイズ ドラゴン!

これが発覚すると擁護発言をしていた人 態度を保留していた者も沈黙 又は態度を一変。
信オン内での将軍様こと足利アキ子が発言
足利アキ子:何やってんだ、連絡先を知っていたら、何やってんだと言いたいですね
またその他の反応も
朝倉忍:援軍してたら上ッキーがどれだけいい子かわかってる。身内だからこそ早計に擁護するわけにはいかない  
三好ママ:一般常識では理解できない
等の批判もでた

969 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:12:55.47 ID:BDoPHlCb.net
前田やキラリ徒党だと後ろ7でも安定しておちるし結構早いが餅やうさみみ徒党は遅いし返り討ちに遭う事も多々あるから挙って奮起入れるな

特にうさみみ徒党は遅いな
先武将に15分〜20分以上かかるし割られてんのに少数で対人粘ってグダグタになってて効率悪いぞ

970 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:15:58.30 ID:4UbhaUHa.net
つーかカロシエも国勢これだけ荒らしておいて脱糞脱兎ってちょっと無責任すぎじゃね?
せめて今期終わるまでは続けろよ

971 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:35:01.49 ID:brg1jHEy.net
>>970
むしろいつもの事と思ったけどな。

972 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:37:48.09 ID:rGibvFpL.net
餅が何やら発狂しとるが、また30分後には全く違うこと言っているんだろうな
痴呆の更年期だろこいつ

973 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:49:44.87 ID:fjZJnkJi.net
まだカロシエの独断で国勢決まってると思ってるバカいるのかw
出直して来いよw

974 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 22:46:16.52 ID:bfJzQ+VG.net
独断との勘違いはもうやめろw根源なw

975 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 22:49:39.72 ID:rGibvFpL.net
餅、早速敵右後放置w
本陣ゲリラに気をとられている模様w
こんなもんだ、餅なんてw

976 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 22:53:19.69 ID:dHi32i1W.net
>>970
アホか、いいとこで戻ってくるに決まってんじゃん
テキトーに手抜かれてるんだよ

977 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 22:54:41.41 ID:NgKaGLbU.net
餅「聞いてんのか。そんなんいいから敵左後こい」

絶交入れてる人が多いのか反応なしwww
頭いかれてるよこの更年期は

978 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:00:02.45 ID:rGibvFpL.net
一時間前は取った敵中陣後陣制圧しよう
今はそんなのなかったことのように味方が中後取っても門から本陣ゲリラでつー

こいつは本物だぜw

979 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:03:14.14 ID:bfJzQ+VG.net
>>976
あほか、討ち取り売名出来ないから脱兎してるだけだ

980 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:15:03.01 ID:GsSf0LFl.net
しばらく浅井ホストの合戦の予定がないから積みゲー消化行っただけだよ

981 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:17:33.81 ID:bfJzQ+VG.net
伏竜ばりに擁護がよくお湧きになりますなw

982 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:21:20.15 ID:B7Dvfx5o.net
さりげなく伊賀が滅亡決定してるじゃん

983 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:28:10.14 ID:dHi32i1W.net
>>979
外野がほざくなw
本人は満足してるぞ

984 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 00:32:44.87 ID:raqTdP7B.net
カロシエは浅井初期以外は定期的に失踪するのが通例だぞ
信on命でそれだけをやりこんでるタイプの廃人じゃない。そんな、ながらプレイのプレイヤーに
掌の上で転がされてる信on命の敵国廃人達はださいね

985 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 00:48:04.57 ID:fUgsBLkD.net
カロシエ如きが支配出来るような過疎ッ過疎ゲーになってしまったんだよ

986 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 01:00:17.56 ID:Qpkd6BkE.net
>>984
さすがに本人乙と言わざるを得ない…

987 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 01:17:23.37 ID:NbAcFBhz.net
>>986
だよな、仮に本人じゃ無くても痛々しいよな。

988 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 01:30:28.02 ID:QO/PBi27.net
うちはお前らの負け惜しみにしか見えないけどな・・

989 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 01:45:29.63 ID:rlbNY3BP.net
次スレどうすんのよカロシエ君

990 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 02:06:39.22 ID:IE9utfzI.net
今期はもうスレ必要無いだろ
後は伊達と織田潰さないようにしつつ残った北条食って
徳川が三好潰ぶして終わりなんだから
後何か話す事ある?

991 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 02:38:39.33 ID:bXPZeSwA.net
天下戦で武田が浅井上杉と戦い。
滅亡後に建前では納得してて内心憤慨するさまを観察せんとなww

992 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 02:57:48.95 ID:upD/yMEF.net
次スレたてといたよ

【ゲリカロシエ】信on国勢統合スレ壱百壱【正義の餅が成敗すwww】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1454349374/

993 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:11:36.53 ID:rlbNY3BP.net
クソみたいなサブタイやな
普通に伊賀滅亡でええやん

994 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:32:17.05 ID:XKancbmc.net
次スレはワッチョイ入れて自演あぶり出すんじゃなかったのかよ使えねえな

995 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 04:36:33.28 ID:RfCggocg.net
餅を焼くんだろwww

996 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 05:00:21.28 ID:2PFIiuu+.net
うめ

997 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 05:15:56.86 ID:fUgsBLkD.net
>>991
浅井「武田は浅井が居ないと何も出来ないんだから文句言うなよ」
これもセットやな

998 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 08:17:24.94 ID:ux3p0WGN.net
青龍梅之介

999 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 09:36:53.22 ID:0t46fcHH.net
>>994

だってカロシエの自演バレるもん

1000 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 10:32:07.84 ID:ux3p0WGN.net
うめ

1001 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 12:43:21.99 ID:pmeBCEAz.net
>>1000ならカロシエ破産

1002 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 12:47:54.34 ID:QBnevVM7.net
伊賀滅亡おめでとう


1003 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 13:37:46.68 ID:ux3p0WGN.net
銀河鉄道

1004 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 14:02:00.14 ID:yHftvQhl.net
1000なら今週織田逆転勝利!

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200