2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part215

1 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:50:23.10 ID:U5fMPZXv.net
■公式サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■質問スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part12
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1450309327/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part214[無断転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1452037532/
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part214
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1452374574/

■テンプレ
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、
宣言するか>>970が立てて下さい。

2 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:54:22.68 ID:lry7lU42.net
いちもつ

3 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:16:30.53 ID:RS0P9ULp.net
スレたてありがとうございました
進行早すぎず遅すぎず関係ない話題で埋め尽くされたりしないこのスレは快適
後はウンコだしなとかうるさい奴が消えれば完璧だぜ

4 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:23:15.26 ID:jQ2JtbO/.net
ウンコ好きは砂漠大好きだから消えないだろ
そっとNGして触らないのが吉だな

5 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:32:11.36 ID:gqkprrRs.net
覚醒WR vs 忍者 pvp
https://www.youtube.com/watch?v=68Hz2O9jG-I

どちらも攻防500前後
忍者の高い機動力と多彩な広範囲CCに為す術もなく
最終的に場外に逃げ出す覚醒WRちゃん

6 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:36:54.07 ID:RHqtCq8y.net
>>5
忍者のスキルは出が早いけど覚醒ヲリのスキルって出が遅いよな

7 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:41:59.81 ID:U5fMPZXv.net
忍者が素早いのはいつも乳搾りしてるからだろ

8 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:46:58.83 ID:mW+OOp1l.net
で韓国は釣竿販売中止からどれくらい経ってて今は何か変わりの物出てるの?

9 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:53:45.78 ID:lry7lU42.net
レア物が釣れやすくなる強化可能の浮きが追加された

10 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:55:35.14 ID:mW+OOp1l.net
>>9
なるほど
リアルマネーで荒稼ぎが出来なくなった?

11 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 23:54:06.52 ID:PUmzbF+8.net
ジャイのスキルの基礎dmg低くね?
他職と比べて驚いたわ

12 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 23:58:33.13 ID:+9JFq9vG.net
M鯖ってクザカ武器が普通に全職売れ残ってるんだなあ
Vだと一瞬で消滅するのに、きついなあ

13 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 00:17:15.81 ID:aND+s1QF.net
今回の変更で、Twitterに課金竿をカバン一杯に買う人いるけど古代の釣れやすさはどうなるんだろ

14 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 00:18:41.27 ID:Vj79BQi3.net
新しい課金竿出たりしてな

15 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 00:59:27.46 ID:F+cgiqGr.net
課金竿を例えば三ヶ月分買いためておいてアプデのペース的に三ヶ月以内に浮きが実装された場合課金竿って使えるの?
韓国ではどうだったのだろうか

16 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:01:35.79 ID:F+cgiqGr.net
それでいきなり使えなくなったら大揉めになるだろうからさすがにそこは使えるか

17 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:07:19.19 ID:n5yk0gWA.net
いつまで使えるみたいな告知ないから使えるだろう
ただ課金竿に替わるものが出るってことだろうから持ってても使わないって可能性あるけど

18 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:11:35.76 ID:ToNuJZZH.net
大剣WRなんて何人が楽しめるコンテンツなんだよw
10人くらいか?20人はまずいねーだろアホ

19 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:18:38.10 ID:2CmBAROj.net
レベル上げちゃいたいけど釣り放置とかもしたい

20 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:22:55.85 ID:YDI+xcrE.net
さっさと覚醒ソサもってこい
韓国の占領でめっちゃキル取りまくりだった画像あったろ

21 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:35:55.00 ID:51Q23vKt.net
忍者って乳搾りしてるふりして女キャラのパンツ見上げてるんでしょ
走る姿がもう完全に変態やし

22 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:37:39.46 ID:To7vw23w.net
覚醒忍者:搾乳器

23 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:51:49.76 ID:F+cgiqGr.net
課金竿の下位互換が強化可能の浮きなんじゃないのか?

24 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 02:39:58.84 ID:GSRFsAYp.net
浮き実装されたら課金竿と浮き併用すればいいだけじゃね?

25 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:02:28.93 ID:Hw5Q8s+z.net
戦士の目覚めっていままでwr寝てたからな
寝起きでどこまで頑張れるのか気になるわ

26 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:10:18.65 ID:FmIXp3LC.net
俺はOPからずーっとWR一筋でやってきたから
何言われても頑張っちゃうもんね!

27 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:13:58.39 ID:2CmBAROj.net
>>26
応援してる

28 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:35:09.31 ID:+nHl3Pni.net
搾乳忍法!も〜夢中!

29 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:43:30.44 ID:gLkI1uaO.net
つうか一番やばいのはRGでもWZWTでもないんだよなあ
正直VKが一番ヤバイ、もうすぐ上方修正くるしこなくても対人だと現状一番強い
何故かこのスレだと全くと言っていいほど話題がでないのが謎
わざと話題にあげないようにしてるみたい
一番弱体化しないといけないのは間違いなくVK
何故さらに強化されるのかがわからない

30 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:45:33.40 ID:HiDvC/JX.net
このスレでageようがsageようが弱体化することはないけどな

31 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:46:44.25 ID:ToNuJZZH.net
一発でダウンさせられるわ、ガード固いわ
隙がないからな

32 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 03:46:47.39 ID:8X0Spwbv.net
服をボロボロに剥かれて忍者の搾乳テクで悔しいけど感じちゃうビクンビクンしてるクノイチのSSまだですか

33 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 04:40:02.67 ID:KJ4KJ2UP.net
VKバフくるの?覚醒武器とは別に?

34 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:02:20.79 ID:emm+PMmu.net
VKがやばいのはタイマンだけ。RGWTがやばいのは集団戦だけ

35 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:02:37.47 ID:2/Owucd9.net
VKの覚醒武器は良さそうだけど他の職からVKに変えてやり始めると足の遅さがストレスなんだよなー

36 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:19:45.61 ID:YDI+xcrE.net
1:1ランクマとか無いこのゲームのタイマンとか意味ねーから
集団戦強い遠距離やっとけば間違い無い

37 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:20:15.01 ID:b5cDg10I.net
>>36
それな

38 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:48:43.23 ID:HiDvC/JX.net
その通り

39 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 06:10:37.59 ID:51Q23vKt.net
僕は毎朝3時に起きて牛の乳搾りしてるから無職じゃないです

40 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 07:27:26.90 ID:+nHl3Pni.net
オーガがLSに後からぶち込んだ時「あれ?入ってる?」って言われる薄い本はまだですか

41 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 07:43:34.77 ID:V4CpDTgr.net
「(ケツから頭へ貫通して)アレ?はいってる?」

42 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 07:49:34.98 ID:ESxETOg6.net
じゃあこのナマズマンに種付けプレスされる初心者クノイチちゃんの本下さい

43 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:09:40.69 ID:yAJd3Dei.net
水兵アバとキツネが買えない即売り切れる
深夜〜今8時まで粘ってみたけど無理だは
2,3日経ったら落ち着くんだろうか

44 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:13:36.06 ID:rncR289B.net
水兵とかあのスボン明らかに日本人のセンスじゃ無いし直ぐ売れなくなるよ

45 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:18:24.41 ID:yAJd3Dei.net
あの糞ダサさを染色でどこまで可愛くできるかやってみたいんだ
キツネは単純に欲しい

46 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:23:52.99 ID:u8bK1BC2.net
>>29
今の対人の職バランスはこうな

1on1 VK>SR、BDTB>RG>KN≧NJ>WTWZ>GA、LS、WR
GvG WTWZ>RG>BDTB>SR、GA>KNNJ>VK>LS、WR

WR スカー無双は遠い昔のお話。集団戦では肉壁、RGWTの護衛役。盾持ちだしタイマンはコンボさえできればそれなり
SR 豊富なCCと高性能の回避で集団戦では陽動・サポート役になれる。回避特化すれば脅威の生存率を誇り、回復スキル持ちの為アリーナルールでは強い。ただしVK相手は無理
GA 目立つ肉壁。防御力の対人補正を持つので堅いが回避スキルを持たないため死にやすい。テラロ、投げ3種による拘束力でサポート役になれる。コンボさえできればタイマンもそれなり
RG 最強の火力職。集団戦の花形アタッカー。CCに弱く防御性能は低いが位置ズレという強い味方も持つ。装備の強さが一番本人の強さに反映されやすい職。
LS 黒狼吸収の単体化、ウィップの弱体化で完全死亡。黒狼は相変わらず集団戦では溶け、ピョンピョン逃げまわる陽動役にしかなれない。タイマンは狼出せばまだそれなり
VK タイマン特化職。堅い盾、回復スキル、ほぼバウンドが入る槍。抵抗も積めばまるで隙が無く全職に有利といえる。集団戦ではこれといった役割を見出だせない空気
BD 近接職の中でも最高の機動力と最強の攻撃力を持つ。無敵移動で生存力が高く、瞬間火力も高い後衛職キラー。TBより優れている点は闇の精霊の怒り技
TB 同上。紅月と三日月が集団戦ではBDのスキルより有用
WT 集団戦で最も重要な役割を持つ。この職の数と練度が戦況を左右するといっても過言ではない。広範囲火力・CC・回復持ち。タイマンはRGにのみ有利であとは軒並み不利だが装備が極まると鬼
WZ 同上
KN 集団戦ではとにかく微妙の一言に尽きる。空気。100%技強いしLSよりはマシじゃね?他の職では行けない地形に行けたりするので占領拠点戦でそういった役割はあるかも知らん。タイマン性能は高いほう
NJ 乳搾りに関しては全職一らしいあとは知らん

ぶっちゃけタイマンはVKが頭一つ抜けてるくらいであとは大差ない、相性もある。ただPOT無しルールでは回復持ちの方が有利ってのはある
集団戦でもそれぞれ役割が違うから一概には言えない 総合的に見て今一番不遇なのはLSかWR
回復スキル持ち職で防御回避ビルド抵抗ガン積みマンがタイマンでは最強の組み合わせ。命中足りない奴は詰むし命中積んでてもその分火力下がるから不利

47 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:34:28.52 ID:7f5xj9RW.net
PvP無関係者なんだけどVKって集団戦のヒーラーとか言ってなかったって

48 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:41:46.42 ID:CQEs8odS.net
乳搾りされちゃう忍者の薄い本下さい

49 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:42:31.19 ID:Mnb7J0yc.net
覚醒VKを見たら皆しょんべんちびって逃げ出す、そんな存在なるってGMノートに書いてなかったっけ

50 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:47:35.06 ID:nEWdBX0g.net
>>46
一人だけ農夫がいてワロタ

51 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:53:31.73 ID:Lxda30ic.net
農夫さんのこと忍者って言うのやめろよ!

52 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 09:03:58.75 ID:Xma18zGV.net
水夫はバレンシアでテカテカのラバー衣装みたいにすれば、
マニアックな方面では見れなくはないんじゃね。
デフォがあまりにもダサすぎて、買って染色を試みる気も起きないが。

ホットパンツにするつもりがないなら、せめてプリーツスカートとかにして欲しかった。
あのパンツ丈はねーわ。特に上方向。まるっきりおばはんのガードルやんけ。
今だけは売れるだろうけどな。染色してもマシにならなければ抽出すればいいんだし。

53 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 09:16:25.81 ID:RjrbsdU5.net
いまっだにヌーベル箱落とさないんだけど
あれほんとにランダムなんか?
シルバーや水晶は毎回落とすから使ったエリクサーの元は補てるけど、、、

54 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 09:28:49.65 ID:Xma18zGV.net
出るよ。ただしトドメさした奴がS知識なくてカーマスやスクロール入れてないと確率激減。
M鯖は割合言うこと聞いてくれる人が多いから、追い詰めた後トドメ刺す人選べるけど、
人の多い鯖は言うこと聞かない奴の比率も多そうで大変やな。
実装当初から参加してる人なら、5本くらいはもう出してるんじゃね。俺は今3本。

55 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 09:30:42.45 ID:ogWHXYNe.net
なんでWRだけ似たような武器種なんだろうな
韓国製にしては珍しくメイン盾が弱い

56 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:16:35.07 ID:nTSDACx9.net
>>52
あのパンツ丈は完全に韓国のセンスやな
韓国の女(アイドル?歌手?)グループ
で全く同じパンツの奴テレビでみたことあるわ

全くかわいくもないし、セクシーさもない
さすがの韓国さんやなw

57 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:19:23.15 ID:LCYBqlhT.net
水夫服は実際あんなデザインなんだが…

58 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:19:44.03 ID:Lxda30ic.net
ああいう水着流行らせようとして流行らなかったよな

59 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:37:19.49 ID:sg8gDqZA.net
韓国産の盾職は当初だけ活躍して後半は火力ゴリ押しの盾不要の流れになり火力が無いのでハブられるというイメージしかないが
韓国人は遠距離職、魔法職が大好きだから最後はどのMMOも遠距離範囲魔法無双になり近接()単体火力()になっている気がする

60 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:54:10.10 ID:hq4nNcYw.net
>>46
狩りとレイドは?

61 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 10:54:42.34 ID:jtFTGirn.net
基本無料の韓国産MMO・MOは盾の比重が重すぎて
廃強化が武器だけで無く防具まで必須になり盾の人口が減るって印象だな

62 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 11:34:37.55 ID:Zk4gbtk4.net
vkの集団戦お察しだけと覚醒きたらボコボコにするから待ってろよ

63 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 11:44:10.46 ID:SPlMFDi2.net
バッファーになれそうな事書いてあるから楽しみだ

64 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 11:47:49.04 ID:HV18CyZb.net
僕はイボイボの棒でLSちゃんにいやらしいことしてますね

65 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:09:09.89 ID:eKokLFYT.net
本国はレンジャー覚醒今日だっけ?
どっかで見れるところないのかな

66 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:10:43.25 ID:2dMLyLfD.net
本国って言う奴はチョン

67 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:12:28.49 ID:HV18CyZb.net
母国って言ってる人ならいた

68 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:18:25.42 ID:hwxtI0Lv.net
>>46
最早テンプレで良いレベル

69 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:20:38.14 ID:cP/ne5T5.net
>>46
忍者クノイチの評価が低すぎる

70 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:21:22.10 ID:Zk4gbtk4.net
いや忍者クソつええから
ファラスとかで働かせてみれば分かる

71 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:21:45.50 ID:rlKvA5/U.net
忍者は故意的だと思う、増えたらマジウザイ

72 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:23:02.85 ID:sg8gDqZA.net
WRは覚醒武器有りでも評価は変わらんのかな
まあ目覚めても二度寝する可能性もあるしな

73 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:23:26.76 ID:b7zAIxTW.net
アリーナルールのタイマンでいえば忍び勢さいつよだとおもう

74 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:28:32.62 ID:hwxtI0Lv.net
>>72
流石に覚醒武器あればWTRGに並ぶんじゃね
後続の覚醒実装と共に畑仕事に帰りそうだけど

75 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:29:02.31 ID:wlYjL8Y1.net
RGがKNJより強い訳ねえだろ。相性悪すぎだわ

76 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:29:16.06 ID:D++UlclX.net
地震あったけど大丈夫か、お前ら?

77 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:43:09.30 ID:tADtaJBB.net
NJはマジで強い
スキルにccが多すぎるし背後回りやキャッチが半端ない
ガードなくてもハイドが優秀過ぎるしキモい以外は本当に優秀
タイマンでvk最強っていうけどNJのほうが強い

78 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:44:49.76 ID:d7dtxwM7.net
忍者はコリャ!っていう掛け声がなんか癖になる

79 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:50:14.55 ID:+FsmLIvK.net
NJにpkされて行動不能にされて
パワーボム食らってコンボ入れられて殺されると思ったけど
pot回復で余裕で20分くらいその繰り返ししてたら走って逃げてったわ

80 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 12:52:37.61 ID:Lxda30ic.net
POT何個持ち歩いてんだよ

81 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:01:53.60 ID:NuOOZvrf.net
WRはガッツさんに狂戦士の鎧をもらってこよう

82 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:03:55.58 ID:HV18CyZb.net
ガッツさん大砲つかってから勝ってる試合めっちゃ多いからそれないヲリはだめね

83 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:08:22.96 ID:q/SeEzeg.net
レンジャー覚醒やべえ・・・

84 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:16:52.46 ID:tIc4zng3.net
レンジャーの覚醒プレイの動画はよ
これでタイマン強いなら文句無く最強職になる

85 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:17:36.23 ID:HV18CyZb.net
http://www.twitch.tv/genchimarutv

86 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:24:39.94 ID:uEgz5Zjc.net
見に行ったら弓しかつかってなかった

87 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:25:48.69 ID:BkNlA6nw.net
攻260レンジャーの配信
http://play.afreeca.com/kax3/162129711

88 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:25:55.71 ID:cP/ne5T5.net
装備いいのに狩り遅いな

89 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:26:23.36 ID:HV18CyZb.net
今更だけどどの職も糞みたいな討伐前提クエあんのかこれ?

90 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:30:08.00 ID:tIc4zng3.net
狩しかしてないな、夜になればもっとTwitch配信者増えるか

91 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:32:25.08 ID:cP/ne5T5.net
いきなりウォリに負けててわろた

92 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:32:31.98 ID:5ER9gs48.net
VKは覚醒情報見るに戦場の花形となるのは確定的にあきらか
遠距離の撃ち合いの合図とともにVKを中心にした熱いライン戦が始まるってわけよ
食い破るのも崩れるのもVKが鍵を握ってくるんだよ(妄想

93 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:34:49.87 ID:tIc4zng3.net
スキルふり直してるな、まだ調整中って事か
まとまった情報でるのもうちょっとかかりそうだな

94 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:40:09.12 ID:sg8gDqZA.net
VKが何人いてもVKがKill取るわけじゃないからなあ
役割は確立するかもだけど花形はやはり遠距離職じゃないかね

95 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:42:51.29 ID:tIc4zng3.net
遠距離強くなって止められなくなるの伝統芸だしな
近距離やるアホおらんやろ

96 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:47:32.29 ID:YDI+xcrE.net
レンジャーの覚醒 強すぎだろ

97 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:47:35.17 ID:HV18CyZb.net
すげえなワンパン攻撃ばっかりだな

98 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:49:25.30 ID:q/SeEzeg.net
BDのように動きまわって支配意志ばらまいてくのですらやばいのにこれは

99 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:51:04.27 ID:tIc4zng3.net
スキル振り適当だし、配信者遊んでるけどRGの覚醒ゴミじゃないぐらいはわかるな
というか普通にやばいんじゃないこれ

100 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:55:00.05 ID:cP/ne5T5.net
攻撃力260は参考にならんだろ

101 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:55:53.70 ID:cP/ne5T5.net
時々うつっている他職のブラックホールのようなスキルどの職だ?
楽しそうだな

102 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:57:16.25 ID:HV18CyZb.net
操作感は忍者とブレイダー足して遠距離範囲攻撃追加した感じだね

103 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 13:57:25.76 ID:bVhWgV5W.net
200位のを参考にしたい

104 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:00:29.36 ID:b5cDg10I.net
レンジャーの覚醒見るとほんとWRの覚醒がゴミかが分かる

105 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:05:32.21 ID:r4Sxro7K.net
忍者は殺せない
生存率がダン違い 

106 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:07:55.53 ID:tIc4zng3.net
WR覚醒は大型のクワだろ、全力で荒地を耕し苗を受え収穫をする農耕機と化す最強の開拓農民

107 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:09:02.61 ID:HylvDlOO.net
>>105
安全地帯の牧場から出てこいよ

108 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:11:31.07 ID:G5XE5QpB.net
くノ一より忍者の方が明らかに強いのに農林キャラが確立してて笑う

109 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:12:07.04 ID:Q7/3aFOe.net
牛を身代わりにしたり乳遁とか糞遁とか使うんだろ

110 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:14:54.26 ID:sg8gDqZA.net
韓国産では忍者暗殺系は死に職になっていくってのが定石

111 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:25:05.84 ID:wmfGw4BE.net
覚醒ソサと覚醒ジャイどっちが強いん?

112 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:25:56.13 ID:WCesJgA+.net
>>111
ソサだぞ

113 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:26:59.14 ID:cP/ne5T5.net
場面によるだろ

114 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:28:21.11 ID:bVhWgV5W.net
ジャイはモーションがな

115 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:32:06.29 ID:cP/ne5T5.net
ソサ=単体火力
ジャイ=範囲火力、そして硬い

116 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:33:08.19 ID:b5cDg10I.net
覚醒RG>>覚醒GA>覚醒SR>覚醒WR

117 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:38:13.30 ID:YDI+xcrE.net
>>116
ふむ

118 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:38:48.05 ID:LAUrp5gA.net
もう格付け終わったのか

119 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:43:13.98 ID:tADtaJBB.net
なんだいつも通りか

120 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:44:36.14 ID:8DDfiD6F.net
鎌ソサはよ使わせてくれや

121 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:47:06.27 ID:zWLKBWsN.net
レンジャー最強なのは構わないけど他職を食っちゃうのはなあ
ブレイダーかわいそう

122 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:48:23.24 ID:HV18CyZb.net
レンジャーって書かないとブレイダーと勘違いする動きだわ

123 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:50:10.10 ID:cP/ne5T5.net
問題はブレイダーの移動のように無敵があるかどうかだな

124 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:52:18.94 ID:KJ4KJ2UP.net
>>116
順当にあとから覚醒したやつのほうがより強いっていうこのやっつけ仕事感
結局最終的にはWR最弱になるのがわかりきってるから好感が持てる

125 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:53:48.96 ID:51Q23vKt.net
ロリビッチに覚醒するリトサマ配信まだ?

126 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:54:03.43 ID:cP/ne5T5.net
実際に操作したわけでもないし、配信での装備はぶっ飛んでるから
きてみないと何とも言えんな

127 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:54:52.47 ID:jtFTGirn.net
ダウンした相手にマウントポジション取って殴り続けるLSの投げはまだでつか?

128 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 14:59:03.86 ID:CkVUFJMD.net
VKに金剛要らない
移動速度UP付けた方が対人強くないか

129 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:03:47.92 ID:tIc4zng3.net
覚醒RGの動作のモーション、動作速度は変わらないわけだから
それだけみても強いと感じる
数日すればスキルの組み合わせ固まってきて、それを相手してる奴から悲鳴上がるからわかんでしょ

覚醒RGは全員がもつ職でサブで他に何やるかってかんじじゃない
韓国ゲーは遠距離職1強、他弱になるから、黒い砂漠もそうなったってだけ

130 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:04:00.09 ID:8X0Spwbv.net
リトサマなら犬に飽きて馬とヤってガバガバになってるよ

キツネおじさんのおかげで3世代茶キツネになったけど作りがやっつけすぎじゃね?ヒゲとか目とか
1世代のがかわいい

131 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:06:10.02 ID:NuOOZvrf.net
>>116
WRの部屋にある目覚ましOFFにしとくか

132 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:06:14.11 ID:cP/ne5T5.net
>>129
韓国ゲーで遠距離が強いゲームはレアじゃないか・・・
数年経過して遠距離の動きに対応されてぼこられ、
近接の動きの早い職が強くなるものが大半だと思うのだが

133 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:09:32.60 ID:tIc4zng3.net
>>132
そう思うなら、この本スレ過去ログみてみ
WR強かった頃、韓国ゲーって弓職最強なんじゃないの
近接強いの珍しいレス溢れてるから

134 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:12:03.85 ID:cP/ne5T5.net
>>133
それが事実なら砂漠に移住してくるプレイヤー層のやってきたゲームはそうなのかもな
俺は複数ゲームしているが近距離でないと無敵SAが少なかったり、バックアタックが無かったりと
不遇が多かったな

135 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:14:56.85 ID:HV18CyZb.net
TERAもブレソも遠距離中距離無双ね

136 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:20:50.93 ID:+MNpavFD.net
安倍首相を模範として見習て日王も日本人すべてが反省して責任を取ることを願い歌する。
韓国の領土である独島を欲する罪悪を捨て去って謝罪と賠償をしなければならない
GENTLEMAN / PSY

https://www.youtube.com/watch?v=ASO_zypdnsQ

安倍首相が立ち帰った
正しい道と真実に立ち帰った
当然の義務、責任は謝罪と賠償
日王と日本人たちもそれに続く
そして心からの反省を行動に示す
日本人すべてが謝罪と賠償して反省する

GENTLEMAN

戦犯、侵略者、敗戦国の日本
猿の集まり、女性の人権、尊厳を知らない
金で解決できる問題ではない
政府の誰かが反省するだけ
日王と日本人たちはまだ反省していない

GENTLEMAN

安倍首相を見習う、模範とする、見上げる
あなた猿たちは成長する、誤る、償う
その正しい精神を永遠に受け継ぐ
それもできなければ人間ではない

137 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:28:07.16 ID:bVhWgV5W.net
ウィーアーモンキー!

138 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:34:13.38 ID:+FsmLIvK.net
BD覚醒でレンジャーとか雑魚になるわ

139 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:35:11.45 ID:8X0Spwbv.net
TERAの遠距離なんて下手糞が使ったら紙装甲で即死しまくってたよ
アーチャーはいるんだかいないんだか分からない空気で死んだふりしてるのかと思ったらマジで死んでたり
床とズッ友のスレさん(大剣)もいたけど

140 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:37:44.57 ID:emm+PMmu.net
Teraの遠距離が死にまくってるの見たこと無いんだけど

141 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:40:24.69 ID:bVhWgV5W.net
下手くそが使えばなんだって死ぬだろ

142 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:45:56.98 ID:HV18CyZb.net
>>139
その感想58時代の初期しかやってないわね

143 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:48:59.60 ID:8X0Spwbv.net
ケルサイクレイドなんて火柱避けれずにバッタバタ死んでたよ
火力で入ってきたくせに盾ヲリでケツ掘ってるような下手糞はなかなか死ななかった

144 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:50:05.15 ID:HV18CyZb.net
対人の話じゃないのね

145 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 15:51:09.22 ID:OwxJWkxh.net
覚醒RGは微妙くさいな

146 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:02:48.91 ID:9en1tfnc.net
占領戦始まった時からRG強すぎ言われてたのに弱職扱いされてたのいつだよ

147 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:06:40.74 ID:51Q23vKt.net
もう3世代狐ってレベル10にするの早すぎじゃねどうやってるの

148 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:10:35.26 ID:jtFTGirn.net
>>147
買いまくってLV1で合成しまくってるんじゃね?

149 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:13:09.91 ID:uEgz5Zjc.net
レベル10にするのがはやすぎいって話じゃね
実際どうなんやろな
メンテ後そっこでレベル1合成で3世代にして即ちょっとけずれたらエサ連打とか
まあそれでもはやいな

150 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:15:22.17 ID:jtFTGirn.net
言われれば確かにLV10は早い
24hでLV10になるんか・・・?

151 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:19:37.65 ID:emm+PMmu.net
つーか、ペット合成はLv1で合成しても大差ないような。3世代とかすぐできる

152 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:25:05.02 ID:uEgz5Zjc.net
よく見たら俺が勘違いしてただけだった
レベル10にしてから合成する無課金君なだけだった

153 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:25:36.84 ID:bVhWgV5W.net
というか3作るのに律儀に10まで上げてるやついるんだ

154 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:29:48.11 ID:icm/ZvqI.net
とりあえず買ったら5まで上げて合成してるな
中々いい4世代出なくて常用は3世代だけど

155 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:30:01.56 ID:LCYBqlhT.net
1世代はLV1同士で合成
2世代もLV1同士合成
3世代からLV10で合成
みたいなのペット合成来たときに見た気がする

156 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:35:35.98 ID:Lxda30ic.net
あっちのパッチノートにウィザウィッチで素手で攻撃して移動中に水中歩くの修正とかあったから試してみたら本当に出来て笑った
息ゲージ盛って海底散歩してくる

157 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:38:20.47 ID:LXcuutxi.net
海底に牡蠣とかウニとかいないの?
リトサマで海女さんやりたい

158 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 16:43:43.64 ID:icm/ZvqI.net
海底歩けるなら徒歩で島巡りとか出来るのかな
最近は島巡りツアーとか見かけないからバグ利用とはいえやったほうが良さそう

俺は始めた初日にわけわからんまま野良のツアーに引きずり込まれた
今では感謝している

159 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 17:12:08.19 ID:CkVUFJMD.net
武器交換券ってヌーベルも交換出来るの?

160 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 17:13:03.65 ID:8X0Spwbv.net
>>155
それが正しい
1世代Lv10まで上げて2世代きた時の虚しさを何度も経験したらアホらしくてやってられん
1世代Lv1同士でも経験7%、釣り、採集、幸運+1付くし

161 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 17:33:47.04 ID:RjrbsdU5.net
WT/WZの素手ダッシュ修正やめてほしいわ
楽しいし

162 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 17:33:57.64 ID:MyTd0ko6.net
>>159
メイン武器だけ

163 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:17:51.27 ID:g+6naHEg.net
もう馬放置と箱貿易しかやってない…

164 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:31:38.98 ID:d/II0Ved.net
それゲームやる意味あんの

165 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:32:39.31 ID:HV18CyZb.net
ゲームとはなんぞや

166 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:37:08.42 ID:C1/GzTqv.net
自分でやりたいことやることを見つけることが出来ない奴はすぐ飽きるだろうな
俺はやりたい事多すぎて時間が足らなすぎるわ

167 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:47:08.57 ID:Vj79BQi3.net
加工がもっと早けりゃ狩りにも行けるんだけど、
大体採集・加工・貿易・寝るときの馬放置で終わる

168 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:48:54.36 ID:3dB9Suxg.net
馬放置

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1452584209/200

169 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:50:19.05 ID:3dB9Suxg.net
間違えた

http://iup.2ch-library.com/i/i1582255-1452763543.jpg

170 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:53:53.99 ID:Nq8TclqS.net
ブレイダーの覚醒武器大弓ってマジかよww
覚醒で遠距離とかヤバイじゃん

171 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:56:13.40 ID:64jSBN+H.net
移動や作業、どこを切っても無理やり時間かけさせる仕様だからな
黒い砂漠は最小化して放置しつつ、他のゲームや動画を楽しむ主客転倒状態
そうやって金をためといて引退セール取引所バトルを制するのがエンドコンテンツ

172 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:00:30.60 ID:cP/ne5T5.net
ブレイダーが弓まじか

173 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:02:30.36 ID:G5XE5QpB.net
レンジャーと無礼ダーで武器スワップかよ

174 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:02:43.29 ID:fLGyg7Fp.net
あふぃくさ

175 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:03:01.10 ID:XYo8Y3yi.net
取引所がエンドコンテンツってまるでPSO2みたいだな

176 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:09:07.84 ID:b7zAIxTW.net
画像もリンクも無しに何を

177 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:10:29.62 ID:HV18CyZb.net
実際IDゲーやるより取引所でパール品買うときのが楽しい

178 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:16:49.59 ID:nzc2xHT4.net
ただでさえ日本キャラじゃねーかって言われてる武士に
大弓長弓はまずあり得ないんだよなあ

179 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:31:48.24 ID:M0skhU6f.net
>>169
どこの鯖しらんがVでもゴミ掃除してや〜

180 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:35:03.77 ID:To7vw23w.net
放置馬鬱陶しいから俺もたまに落としてる

181 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:36:47.05 ID:HV18CyZb.net
定期的に鯖落としてほしいよね

182 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:42:46.40 ID:QnIojm6r.net
そして街中馬放置が増えるのであった

183 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:44:18.78 ID:C2SSBRsx.net
馬落としの心理はわからん
軽いいたずら心かと思ったらヘイトあるっぽいし
妬み?低スペ?オートラン設定知らないで不正者と思ってるとか?
日韓で意味が変わるコピペの韓国側の人が嫌がる事を率先してやるタイプ?

184 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:45:13.54 ID:b0LUCrZY.net
放置馬とか気になった事もないわ

185 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:45:15.20 ID:icm/ZvqI.net
マクロで瞬間加速を連打しながら放置してると落とされないな

186 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:48:51.73 ID:jtFTGirn.net
>>183
完全に嫌がらせ

187 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:49:20.93 ID:b0LUCrZY.net
馬落としとか色々と余裕のないやつがやるんだろな
メリットないしただのオナニーだろw

188 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:49:24.03 ID:Vj79BQi3.net
たまに起きたら落とされてたとか文句言ってる奴いるけど、
そら危険地域で走らせてるお前が悪いとしか思えんわ。

189 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:50:01.20 ID:j8WpNi9l.net
>>183
こんなにいっぱい不正者いたら逆に勘ぐるわ

190 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:51:21.15 ID:j8WpNi9l.net
>>187
馬落としも攻め方決めてやれば騎乗戦の練習に申し訳程度だがなるんやで

191 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 19:57:07.14 ID:L32sWWU3.net
ていうか取引所に登録すると「砂粒ギツネ」になってるんだけど、どうやったら間違えるの

192 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:12:57.68 ID:u8k7i7Ll.net
>>191
まちがえたメンゴメンゴ
次メンテで直すね☆ミ

って運営が書いてたで

193 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:13:34.11 ID:HV18CyZb.net
あやまったからええやろ

194 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:25:30.64 ID:5kIi/uM0.net
ゆるさない、絶対にだ(´・ω・`)

195 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:29:51.57 ID:8DDfiD6F.net
砂粒バザールがあるしその繋がりで砂粒ギツネなんだろうと思ってたら間違いかよ

196 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:33:25.28 ID:MyTd0ko6.net
てかキツネ買えないんだけど何で猫とか鳥とか出すの?アフォなの?

197 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:33:53.14 ID:8X0Spwbv.net
砂漠バザールだったと思って砂粒バザールから日本語コピペしたんだろうな

198 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:36:43.96 ID:eCGURcVs.net
砂漠が読めなかったんじゃねーか?
運営側が馬鹿なのか、外人で漢字わからなかったのかどっちか

199 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:36:57.33 ID:5mYoMStq.net
俺は鯖選ぶボタンにチャンネル選択ってかいてあるのが気になる

200 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:38:09.56 ID:pYvKCGgs.net
>>192
俺は砂漠ギツネよりも砂粒ギツネのほうがいいな

201 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 20:48:31.00 ID:eCGURcVs.net
RG覚醒強すぎ大問題

202 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:02:53.62 ID:BVIpJRBi.net
覚醒ジャイはアイアンマンだな
ジャイアンマン…あっ

203 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:03:54.23 ID:+l81UejH.net
>>196
猫や鳥を買い込んでた奴がきつね買うために売ってるんだろ

204 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:14:19.54 ID:Mnb7J0yc.net
ロードス島戦記オンラインのcβ今から募集開始だぞ
物凄い糞ゲー臭だったけどな

205 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:15:49.75 ID:f2iBErLK.net
ララカスが言っておくが〜とか言ってるの公式設定なの?

206 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:16:33.40 ID:n+O/55Z6.net
ロードス島オンラインってもう開始してなかったか?
カードゲームみたいなやつ

207 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:23:28.27 ID:uM4sTs8e.net
砂漠のシステムで純ファンタジーな世界冒険したいです(´・ω・`)

208 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:44:48.67 ID:UMwXMQtD.net
ルーラストーンみたいなの100回消費1万円のパール限定で出せば
めちゃ売れそうな気がするの

209 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 21:55:21.77 ID:Vj79BQi3.net
8世代の馬ですら3000円ガチャで出るかどうかもわからないのに?
1回消費で1万とかになると思うわ。

210 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:00:47.55 ID:bVhWgV5W.net
>>208
やめてくださいよ、遠くに出払ってるガチ勢までその装備のままレイドやらクジラに群がってきたら困るんで

211 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:12:05.08 ID:uM4sTs8e.net
もうどこでもドア月額5万でいいよ

212 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:14:31.02 ID:uEgz5Zjc.net
てか瞬間加速て経験値はいらんやろ確か
馬落としされんかもしれんけど、効率悪そ

213 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:14:42.12 ID:CQEs8odS.net
移動だるいけどたしかに更に広まって分散すると過疎化進むし
いつかワープ実装きちゃうのかなあ
おうまも旅感も無くなるのはマイナスだと思うし複雑

214 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:21:35.53 ID:doS5Xqql.net
砂漠は自由に遊べるゲームだね 好きに遊べばいいんだ でも普通に飽きるよ ウンコだしな…

215 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:22:47.62 ID:PAG2SyUi.net
馬の速度あがってきてるしこのまま15世代とかいって移動時間短縮するだけじゃないかな
希望は黒い竜捕まえて移動に使いたいけど

216 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:23:22.00 ID:zWLKBWsN.net
超スピード出る気球とか来るんじゃね

217 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:26:29.09 ID:doS5Xqql.net
移動はダルいよ そんなの昔から言ってる でもDDONより全然マシだけどね DDONは… マラソンゲーすぎ糞すぎで死亡しました…

218 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:27:57.59 ID:HV18CyZb.net
一番の敵は見えるフィールドの表示速度だよね

219 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:29:21.79 ID:doS5Xqql.net
DDONは走る事しかできないよ マウントなんてないしね DDON死亡

220 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:31:38.37 ID:8X0Spwbv.net
ロードスのゲームって出るたびにすぐサービス終了してる気がする
原作は面白いのにどうして続かないのか

221 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:37:07.14 ID:doS5Xqql.net
こんなの やってられるか バカじゃねーの DDON死亡

https://www.youtube.com/watch?v=kG6kZDLpCIg

https://www.youtube.com/watch?v=u_bfJn9zbms

222 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:37:18.07 ID:Vj79BQi3.net
TRPGだけやってろってことだよ

223 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:40:06.54 ID:PAG2SyUi.net
カルフェ最近いってないけどあそこの近くいったときでもかくつきがあるからな
これ以上速度あげるのは厳しいか
一回公式がつくった黒い砂漠各所紹介動画はすいすい動いてたからあれくらいの速度で移動できたらいいなと思う

224 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:46:52.97 ID:doS5Xqql.net
飽きたらチョイと休止して 他ゲーやオフゲをプレイするとかが良いよ 別にゲームじゃなくてもいい好きな事をしよう

225 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:05:47.23 ID:8X0Spwbv.net
砂漠のクオリティでロードスの世界作れたら面白いと思うんだけど
日本には作る技術も流行る保障もないんだよな

226 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:10:13.72 ID:GRWzUd/D.net
>>220
今度のも、滅茶苦茶古くさいよな。
あんなのやる人いるのかな。

227 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:11:26.60 ID:uHrOOjv9.net
300kシルバーくらいで鉄道に乗れますとかどうだろうか

228 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:12:35.06 ID:C1/GzTqv.net
ロードス好きなのにグラ見て笑った
何時の時代のゲームだよって感じ
PC版ロードスを思い出した
アレはないわ

229 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:29:40.18 ID:2CmBAROj.net
鉄道いいな
移動問題に倉庫と栽培が絡んですでに地域担当キャラができつつある

230 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:29:43.49 ID:ZeYTqABA.net
>>227

今度実装される黒い水の用途に鉄道ってなかったっけ、あれは蒸気船だっけ。
大陸横断鉄道とか実装されるんじゃね?個人的には地形の影響を受けない飛行機とか欲しい。

231 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:31:01.92 ID:2CmBAROj.net
なにその石油っぽい感じ
いいね

232 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:35:58.38 ID:xKWvwodA.net
インベンに空島の画像あがってたろ
気球だか何かで空島行くときにも使うっぽいな。
空島自体はバレンシア首都のちょい下ぐらいにあって建物も独特だった

233 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:42:31.78 ID:uM4sTs8e.net
すでに空飛ぶ馬車はあるんやで・・・
見たこと無いけど

234 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:43:31.49 ID:n+O/55Z6.net
鉄道もいいが乗合馬車が欲しい

235 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:51:08.78 ID:8X0Spwbv.net
>>226
ブラゲーならあのレベルのグラもあるだろうし好きな人ならやるのかもしれない
CB1万人は埋まらないだろうけど

バレンシアでプカプカ浮かべてる風船を身体に付けて飛ぶんだきっと
サンタを鹵獲した方が速いな

236 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:52:04.23 ID:0GOLsUJN.net
10人乗りくらいできる馬車があって、それに金払えば乗れるってのはよさそうな気がするんだがな
目的地に着いたら自動で降りるようにすれば放置中に長距離移動できるし、PKされないメリットもつけよう

237 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:52:25.49 ID:thS2Qups.net
鯖落ちってでてログインできないのはなぜ・・

238 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:53:57.34 ID:2CmBAROj.net
>>236
みんな中で各々加工放置してんの想像してちょっとなごんだ

239 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:10:12.27 ID:7Utv9iBo.net
キャラ輸送って知ってるかい?
砂漠は超えられないけどな

AAの初期とか馬車や飛行船に乗合いしてちょっと会話楽しんだりで雰囲気良かったね
システム面はいいんだがバランスが糞すぎたわ

240 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:15:57.68 ID:sUCl5cw8.net
http://blackdesert.pmang.jp/loginbonus

これって高性能ノートパソコンあたった人いる?

※公式サイトで、当選された方のキャラクター名の掲載をもって発表を行います。

って書いてあるけど、発表ないよな。虚偽記載?

241 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:29:07.32 ID:khFxWM0Z.net
そういえばこんなのやってたな

242 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:29:46.96 ID:vD4r2tFy.net
言っておくがお前達がロリコンなことはわかっているララです

243 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:34:57.58 ID:5hxqvIrM.net
前の時も発表されてないよな
どうせGMが全部もらって当たったことにして終わりなんだろ

244 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:36:55.64 ID:+jy07XpG.net
>>242
ララちゃんのテキスト急に男前なるからやめてほしいわw

245 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:42:59.08 ID:AAQOzKhM.net
ララの口調もそうだけど、どう見てもメスに見えるシャイの行商人が一人称俺だったりシャイ族ってのは一体なんなの

246 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:53:30.57 ID:5hxqvIrM.net
普通の人間の女も一人称俺が多い

247 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:56:21.69 ID:VHkJNaJF.net
覚醒実装するのは良いんだけども
要求経験値をどうにかしてくれないと廃人しか楽しめないんじゃないか…
覚醒前で既に強くて狩り効率が良い職なら準廃ぐらいでもいけるかもだけど

248 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:01:06.54 ID:aM46LAqP.net
56からだから皆楽しめるでしょ

249 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:01:37.42 ID:5wRuD62j.net
廃人はもうヲリ58にしてるな

250 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:02:10.68 ID:8aESNwIl.net
58までくらいならリーマンでもさっといけるでしょ、それ以降は知らん

251 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:05:56.86 ID:bRCBBinB.net
一日1%でも毎日続けたら30%、継続は力なり

252 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:06:08.32 ID:NwUevJm3.net
>>250
お前がレベル55以下なのはわかった

253 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:07:12.87 ID:sUCl5cw8.net
>>252
Lv55以上だよ、エアプじゃねーし


リーマンを知らないだけ

254 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:08:16.63 ID:edq02SgL.net
というか廃人以外残ってるのかこのゲーム?
初心者とか見かけるか?

255 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:08:47.04 ID:NwUevJm3.net
社会人の58は割ときついでー
ちなみに俺は57の30%くらい

256 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:12:41.66 ID:YjqKJ0tu.net
初心者は狩りで強職選んどかないとレベル上げ苦労する
あとはアバターの知識関連アイテム、重量、鞄とペットきっちりしてないとだるいし、1時間もまともに狩れない30分でパンパンになる

257 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:15:52.36 ID:sDUpCO64.net
狩りのモチベが続かない
放置民の仲間入りをしてしまった

258 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:17:08.19 ID:ASwF01fl.net
ID?がくるのが3ヶ月後だからそれまでに57目指すわ
RGだからまだ余裕はあるな…

259 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:18:13.77 ID:nx9/tt46.net
社会人の土日ユーザーだけどLv57の0%のまま
年末年始で一気に56から57まで上げたぜー

Lv58はまとまった休みが取れればできなくもないって感じ
覚醒武器考えたら58にしたいけどさすがにそんなまとまった休み取れないしなぁ

260 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:21:04.33 ID:YjqKJ0tu.net
こういうレベル上げきついゲームは続けるしかないからな1日1%と決めて狩り続けるとかしない限り無理
コツコツやるしかないよ

261 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:22:11.62 ID:pwFDLHsz.net
黒い砂漠はじめようかと思うんだけど
ff14みたいな週一制限レイドガチャとかトークン貯めなきゃいけない糞コンテンツあったりする?

262 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:29:49.41 ID:YjqKJ0tu.net
チョンゲも国産も変わらんよ

263 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:34:06.47 ID:CeDQ7bb3.net
成長ランク1位にLv59.39いるけど毎日何時間狩りしてるんや・・

264 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:35:24.96 ID:sUCl5cw8.net
クソコンテンツはいっぱいあるけど、FF14みたいに必ずやらないといけないクソコンテンツはない
みんなやってることが違う

265 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:36:26.28 ID:YjqKJ0tu.net
あとお前等貢献度と知識はなるべく取れるだけ取っとけよ称号とかも
あれで経験値+?%とかあるし持久力・行動力・幸運とかもろもろつく

266 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:38:28.78 ID:exkv0KX9.net
ドヤァ

267 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:43:11.42 ID:5wRuD62j.net
>>263
10時間コースじゃね?
59からは時給0.3%〜0.4%だからな

268 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:47:37.50 ID:PxNz0LgT.net
FF14がWoWを日本風に焼き直したゲームなら
黒い砂漠は15年前の韓国産2DMMOの設計思想を現代韓国MMOに焼き直したゲームだよ
だからMMO黎明期特有の死ぬほど時間かけてちまちま進めるデザインが好きな、あるいは好きだった人には合う

269 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:49:25.08 ID:7Utv9iBo.net
覚醒全職実装したらキャップ開放と同時にレベリング緩和来るよ

それまでは廃コンテンツです(´・ω・`)

270 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:49:51.64 ID:sUCl5cw8.net
14ちゃんプレイ後はあらゆるゲームが神ゲーにみえるだろうから、そう心配することはない、やってみればいいさ
砂漠にかぎらず14以外のどのゲームをやろうと同じことだがね

271 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:52:37.04 ID:HOFP/pam.net
ぬるゲーの砂漠をマゾ扱いする奴定期的に湧くな

272 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:56:01.96 ID:ASwF01fl.net
知らんがな
どう感じるかは人それぞれ
終わり

273 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:58:02.20 ID:310T+V/A.net
去年の10月から生産民になって狩りはギルクエとギルドボスだけだわ
いつになったら53になれるんだろうな

274 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:58:05.75 ID:JwSORTGU.net
それな

275 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:00:13.41 ID:7Utv9iBo.net

奴隷管理
料理
貿易
レイド
取引所

あとなんかやることある?
コレで一日終わる

276 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:03:05.17 ID:PGZj6Wcl.net
加工
釣り

ハウジング
キャラメイク

277 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:04:46.15 ID:PGZj6Wcl.net
パンチラ
馬落とし
PK
PKK
PKKK
PKKKK

278 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:08:59.97 ID:aM46LAqP.net
見抜き

279 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:10:06.85 ID:HOFP/pam.net
>>272
これで論破出来てる気になるから自己中は怖い

280 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:10:56.05 ID:kmEKPpkY.net
>>278で出てて安心した

281 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:13:29.57 ID:pwFDLHsz.net
261ですレスありがとう!
ff14みたいな糞コンテンツないみたいなので砂漠やってみます!
もう延命の週一制限には疲れたんだ。。。

282 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:14:02.61 ID:5wRuD62j.net
今のアリーナ削除して1:1ランクマ実装しろ

283 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:14:05.44 ID:GtUkDX4+.net
臭いのがいる荒らし?

284 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:14:27.82 ID:nWxWmIIp.net
砂漠はグラがなかなか良いから見抜きが捗るよな
ソサとクノイチは帰ってどうぞ

285 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:15:04.05 ID:Pw//c9tp.net
>>279
気持ち悪い寝て下さい><

286 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:20:10.93 ID:PGZj6Wcl.net
アセシーナのくノちちは視線を奪うデバフ付いてる

287 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:25:12.75 ID:uougsfAS.net
あれ良いか…?
狙い過ぎててデザイン微妙なアバ多いわ

288 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:35:29.16 ID:vhhGeYl/.net
道端にエントが転がってるね… 名前ないエントとか狩られると言ってるのに… 名前のない奴はいらないから エントだしな…

289 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:55:25.90 ID:7Utv9iBo.net
カブトムシは殺していいよ

290 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:01:05.49 ID:khFxWM0Z.net
それにしても新アバ着てる奴を今日までで3人しか見かけてないんだけど相当人気ないんだな

291 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:25:24.52 ID:J6/BftAB.net
レベリングきつすぎて全然やる気おきない
ソサンまではバフ一杯付けて1時間なり2時間みっちりやれたけど、55から同じ事やるき全くおきないわ
休日とか1日5%あげたとして57なるのいつだよっていう

292 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:30:14.50 ID:vD4r2tFy.net
シャイ族のソープ摘発されろ
路頭に迷ったララ姉妹奴隷として捕まえるから

293 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:30:35.66 ID:uougsfAS.net
58までな

294 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:30:42.87 ID:TXQlwvmD.net
1日5%なら20日であがるやん
さっさと有給全部使って上げちゃいなよ

295 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:30:57.85 ID:AAQOzKhM.net
一生農民プレイしてたら生活系だけでLv55なったけどスキルポイントが全くないからあまりにも弱すぎるんだが

296 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:31:39.20 ID:q9yaxvr0.net
20日で1レベならまぁいいほうじゃね?

297 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:43:25.09 ID:vhhGeYl/.net
糞マゾいレベリングなんて誰もしないんだから この話はもう終わりにしよう

今更 古いゲームプレイなんかする訳ない そういう事だね ウンコだしな…

298 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:46:35.79 ID:TXQlwvmD.net
>>295
その後も農民するんだからスキルポイントいらんだろ

299 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:53:12.34 ID:vhhGeYl/.net
業者 BOT じゃないでしょ 狩りばっかとかする訳ないから バカじゃねーの ウンコだしな…

300 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:54:16.53 ID:XptwHUTK.net
時間さえかければ何やってでもレベルあがるんだから簡単だよ
たとえるなら貢献度と行動力の違いだな
行動力のほうが上限増やすんたいへん
特定の行為を行わないといつまでたっても増えないからな

301 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:55:52.34 ID:XptwHUTK.net
まあ対人やってる人たちは時間が惜しいだろうから気持ちはわかる

302 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 03:56:40.94 ID:YjqKJ0tu.net
>>291
職は?職によっちゃ狩速度雲泥の差やで

303 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 04:00:05.35 ID:Yf4+Lnqp.net
レベリングがマゾいとか今日日貴重でいいじゃないか
あっという間にカンストしてやることなくて引退のイナゴ生活には飽きた

304 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 04:03:52.56 ID:vhhGeYl/.net
ウンコで遊べないからね… AIKAは遊べたよなぁ…

https://www.youtube.com/watch?v=-lGG0BXnhRU
https://www.youtube.com/watch?v=_FnaPEswndI
https://www.youtube.com/watch?v=6XVyDKBgm68
http://www.nicozon.net/watch/sm8823904
http://www.nicozon.net/watch/sm8823720
http://www.nicozon.net/watch/sm12606214
http://www.nicozon.net/watch/sm9716038
http://www.nicozon.net/watch/sm10018822

305 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 04:08:25.80 ID:vhhGeYl/.net
毎日24時間戦争だったからね PKもし放題だったし AIKAは遊べたよなぁ…

306 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 04:13:57.69 ID:vhhGeYl/.net
AIKAでもカンストとかしてたの少数だよ 最後まで残ってた課金しまくってた奴らだね

一般プレイヤーはとっくに去ったよ 古いゲームプレイなんてする訳ないからね…

307 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 04:32:43.18 ID:YjqKJ0tu.net
狩がマゾいのもあるがまず下方修正で調整するからmobに対するdmgをもっと上げればいいサクサクといけるように
pvpで調整しろ狩り方面は無双ゲー並にザルでいい

308 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:48:55.20 ID:lLCRq+Qc.net
これだけの素材があるMMOでも、インスタンスレイド無かったり
lv50からpkされる理不尽仕様が致命的欠点となって過疎になってるんだもんな。
勿体ない話だ

309 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:53:11.33 ID:zMuEZNms.net
過疎…?ここでM村の話しないでくれる?

310 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 06:24:08.46 ID:lLCRq+Qc.net
分かってないな。桜や桜マクロ放置を除けばたかが知れてるだろ。
特にPVPなんてかなりの桜が紛れ込んでると思うぞ。
総人口数百人のMMOでも、対人には2ケタの桜が紛れ込んで主導して課金を煽るのが
チョンゲーのやり方だから。
延々農民ソロプレイ楽しい人なら今のままでいいんでないか。

311 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 06:28:22.63 ID:n1bzcfNj.net
お前以外全員マクロだよ

312 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 06:41:05.58 ID:XptwHUTK.net
IDじゃあなくてもいいけどもっと強い敵が、強い敵と戦うメリットがほしいンゴね
もちろんソロでも遊べるようにPT人数に応じて敵のhpや火力を調整するとか
それかpvpでレベルシンク、アイテムレベルシンク報酬も追加

313 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 06:44:28.93 ID:4T/FJz9j.net
俺とお前以外全部NPCなんやで
すまんな

314 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 06:53:27.49 ID:PGZj6Wcl.net
黒い砂漠は他のゲームと大体同じだろうと思って寄って来る
ゲーム腐したいだけのエアプマンが浮き彫りになっておもろい

315 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 07:22:18.94 ID:G8Pesti/.net
wikiの情報だけで判断して書き込むエアプは一発で分かるから草生える

316 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 08:44:47.85 ID:jWCNamsh.net
大昔では男女問わず使われてたし、今でも田舎は女でも自分のこと俺って言うからな。
ちなみに、「おら」は「俺ら」が語源らしい。時代考証を真面目にやった結果の俺かもしれない。

どうせ誤訳だろうけど。

317 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:02:03.43 ID:RTRI7d5s.net
ゲーム腐ってなんだ?

>>310
PKシステムが過疎を引き起こすほどの欠陥なのに
PvPで桜を動員すんのかよw
自分が何を考えてるのかくらい整理して喋れよw

318 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:12:14.24 ID:IaDP2vuf.net
>>317
ネガキャンなんて非効率かつ非生産的なことやってるんだからおつむの方もお察しやろ。触るな

319 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:17:32.39 ID:QzwMPPwN.net
家名変えてキャラも変えてひっそりとやり直そうかな…と思ったら家名変更券高すぎてびびった

320 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:24:17.71 ID:fL+43k2W.net
>>295
未だに49止めしてる
生産でレベル上がって敵の名前が灰色になるのちょっと損した気分

321 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:48:40.08 ID:RTRI7d5s.net
特に農民向き職があるわけでもないのに農民キャラと狩り、
PvPキャラは別に作れというデザインなんだよな
こういうシステムならスキルポイントはレベルアップと同時に割り当てられる設計にしとけばいいものを

322 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:04:09.61 ID:nRiW3UXs.net
いちおうLSは採集向き職だな

職の移動速度差は荷物運搬状態でも有効なのかな

323 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:14:57.48 ID:5Xk7LC7e.net
新規なんだけどこのゲームって何キャラもやらなきゃダメなの?
1キャラに全力を注ぐってプレイスタイルでいきたいんだけど

324 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:19:13.53 ID:RTRI7d5s.net
別に無理じゃないが1キャラオンリーなら生活系は後回しにして狩りに重点をおくほうが良い

325 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:25:09.44 ID:5Xk7LC7e.net
いけるにはいけるんだ安心したわ
名前の愛着とかそんなくだらない理由なんだけどね

326 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:27:14.25 ID:/3rLw2+l.net
俺6垢20キャラくらいでやってるけどすげー時間の無駄だよ
アカウント間でアイテムや金のやりとりできないし1垢3キャラで
適当にやるのがいちばんいい

つか砂漠っレベリングで狩ってるだけでゴミ売り高額ポロリで
どんどん金たまってくしほんとやりたいように遊んでるだけでいいよ

327 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:32:01.25 ID:cHTlW+Nt.net
効率考えて必要と思った分だけ増やす感じ
勿論、あの職やってみたいって思って増やすのもアリ
サブキャラ絶対必須ってことはない

328 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:35:51.62 ID:2xJJ4rZk.net
スタック貯めるためだけにサブ作ったわ

329 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:41:16.80 ID:+UU72ij5.net
最近始めたんだけど個人的にはこれを待っていたと思えるゲームだな
大流行しなくてもいいから末永くサービスが続いてほしい

330 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:54:23.02 ID:fL+43k2W.net
>>323
いいと思う
自分もそうだった

331 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:57:50.67 ID:zMup30N1.net
強いて言うなら行動力も水増し&取引所とかに定点させるサブ2人作っとくと捗るってか俺もメイン以外貿易用にバレンシアと取引用にカルフェに置いてるだけ

332 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:05:21.98 ID:2nnC6n+H.net
貢献度上げ目的でサブ作るのオススメ、ベルモルン倒すまでに+50くらいは上がるぞ

333 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:08:53.22 ID:zhM/DB8q.net
2/1までの週末は経験値1.5倍か、狩場PKが捗るな

334 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:12:37.84 ID:Em4rPcLb.net
ついでに生活経験値も1.5倍にしてくれよ

335 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:12:45.69 ID:2xJJ4rZk.net
ヲリ狩イベントきた

336 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:21:28.49 ID:8TkRY5c6.net
貢献は301過ぎると、デイリーじゃピクリとも上がらなくなるけど、
サブで全クエ消化しながらレベル35くらいまで育てると、
それだけで1上がっちゃうからな。
多分デイリーの100倍以上効率いい。

337 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:28:37.40 ID:oGTpQKrL.net
冒険に出かけよう!週末限定、戦闘経験値フィーバー開催!
2/1(月)まで、週末はなんと! 戦闘経験値が1.5倍!
http://blackdesert.pmang.jp/notices/285

こりゃ、狩場が激戦区になるぜ・・・ソサンとかには近づかない方がいいな

338 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:32:23.17 ID:i6Erl3qa.net
1.5倍とかされても結局混んで元の効率より落ちるからな・・・

339 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:36:06.05 ID:CP4/R+6x.net
V鯖だけドンマイ

340 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:39:11.70 ID:jpYcytwV.net
経験値1.5倍やるからウンコマン大喜びじゃん

341 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:39:13.32 ID:jWCNamsh.net
普段人が多いメリットを享受してるんだから、人が多いデメリットも甘んじて受け入れるべき。

これは断然M鯖向けイベントだわ。問題は、これを期に移住者増えそうなこと。
人の少ない過疎田舎鯖が好きだからM鯖で始めたのに。

342 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:44:13.13 ID:EIiqxvNN.net
レベル上げよう上げようと思ってずっとサボってたからちょうどいいな

343 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:49:08.09 ID:0e7jOmlx.net
ソサンナーガ三日月辺りのの人数も1.5倍!

344 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:49:43.46 ID:sftB3AE8.net
人が少ない所に好んで行く奴は地雷が多いからMも荒れるだろうな
というか、全鯖荒れるだろう

345 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:53:15.94 ID:oLOdR6GO.net
チャンネル数も増せよカス

346 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:53:35.54 ID:RTRI7d5s.net
拠点戦、占領戦で1ch重いから移動しろ派と
狩り優先で移動しない派の見苦しい争いが加速するな

無課金勢は適当に鯖移動して負荷分散の役に立ってくれ

347 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:55:36.99 ID:h6vY24zk.net
>>284
アバター関係はパンチラしにくくなったり微妙に改悪するのやめて欲しいわ
デドアラみたいに服にもしっかり物理演算仕込んでくれたら色々捗るし人も増えるのに

348 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:00:33.91 ID:oLOdR6GO.net
増えないだろ…街中でいちいちそんな物理演算かますような細かいオブジェクトだらけになったらサーバーが爆発するわ

349 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:08:00.30 ID:imdd5ngq.net
演算をクライアント側でするならサーバーじゃなくてPCが煙吹く

350 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:10:27.66 ID:fL+43k2W.net
まだ序盤でドロップ狙いだから経験値は別に…
すぐ赤から白になっちゃうんだもん
50以上の人はうれしいだろうな

351 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:18:36.05 ID:iXYCg2TQ.net
グラフィック関連はもうちょっとオプション欲しいよなぁ
自キャラhigh他キャラlowとか出来たらそれだけで随分軽くなるのに

あといい加減ウィッチの帽子表示は何とかならんもんか

352 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:19:00.28 ID:oLOdR6GO.net
50以上で美味い狩場はさらに争いが熾烈な事になるから全然嬉しくない

353 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:20:30.53 ID:/3rLw2+l.net
>>347
馬に乗ったとき不自然にシリに張り付くのなんとかしてくれって4垢でメールしたけど全然だめそうだ

354 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:20:48.34 ID:I/6Cbxbz.net
場所どりしとこうか

355 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:22:24.48 ID:0e7jOmlx.net
チャンネル8個にしてくれ

356 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:23:16.92 ID:h6vY24zk.net
>>349
そこら辺はオプションでオンオフや対象を自キャラのみや他キャラを含めるみたいな機能を付けるべきだな
そうすれば低スペも文句ないしPCの買い替え需要も多少生まれるし
348はバカ過ぎてレス出来ない

357 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:25:57.21 ID:vhhGeYl/.net
1.5倍? AIKAみたいに8倍くらいにはしないとダメ マゾすぎる 古いゲームプレイをする訳ないから

358 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:26:29.82 ID:GR/BPREM.net
経験値イベとかアホかよ横狩りが増えて殺伐とするな
新規ちゃんホイホイしてるつもりだろうけど、その新規ちゃんも横狩りされて萎えて
辞めるパティーンだぞ

359 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:27:09.22 ID:OikICdfR.net
つくり込むだけの予算を君が払えるなら作るんじゃない?
費用が回収できると見込める企画を立案できなきゃ通らないよ、会社だし
物理エンジン組み込んで作り直すとか半端ない予算いるだろうな、諦めろ

360 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:27:38.76 ID:I/6Cbxbz.net
エント着て行くわ

361 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:29:19.90 ID:RTRI7d5s.net
草カブトムシでも狩るか
だな

362 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:29:32.97 ID:oLOdR6GO.net
エント着てソサンで羽撃ちまくりに行く

363 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:29:48.21 ID:vhhGeYl/.net
古いゲームプレイをする訳ないじゃん

364 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:31:21.70 ID:617xo0Bw.net
だから湧き時間1/3とかにしろって

365 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:32:15.50 ID:yrxnLDiO.net
並の知能があれば経験値1.5倍は普段微妙の狩場でもそれなりに美味しくなるから歓迎のイベント。
一部のアホはそれでもソサンなんかに殺到してMOBいねえよ運営糞糞と文句言いながらストレスを溜めるんだろうけど。

366 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:32:29.93 ID:vhhGeYl/.net
AIKAは経験値ウマいmobも追加されてたからね それでも普通にマゾかったよ 古いゲームプレイをする訳ない

367 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:35:26.86 ID:vhhGeYl/.net
古いゲームプレイは時間の無駄でしかない 勝手に古いゲームプレイをすればいいよ 俺はお断り

368 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:35:31.46 ID:zKzWMflL.net
エント着てジジイで馬乗りながら狩り場荒らしまくるわwww
邪魔したら突進で転がすから覚悟しとけ

369 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:38:05.59 ID:vhhGeYl/.net
そもそも俺は糞装備のままだしね 高レベ狩場とか行く訳ないから 無理ゲーだしな…

370 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:38:15.65 ID:exkv0KX9.net
>>368がPKKで装備ランク落とす祭りだってよ。
もしくは収監される。

371 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:44:18.26 ID:vhhGeYl/.net
高レベ狩場とか 糞装備じゃ無理ゲーだよ 痛い痛い… 効率も糞もない 行く訳ないじゃん…

372 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:47:10.75 ID:vhhGeYl/.net
最悪 蒸発だよ 経験値も下がる 行く訳ないじゃん… バカじゃねーの ウンコだしな…

373 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:50:59.42 ID:vhhGeYl/.net
経験値ウマいmob 経験値も8倍にはしてくれるならね… 装備買って狩りもありかとは思うかね 無理だね 諦めよう…

374 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:54:59.22 ID:nRiW3UXs.net
エントによるキャラクター名のマスクはクライアント側な

375 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:59:42.84 ID:vhhGeYl/.net
糞装備じゃ無理ゲーだからね 注意が必要だよ 糞装備のままで高レベ狩場とか行っちゃダメ

高確率で死ぬ可能性がある これは何も知らない奴への嫌がらせの可能性もあるね 罠はヤバい…

376 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:06:55.51 ID:ve+9EUzP.net
週末にメディア人気狩場とバレンシア狩場に来る奴は攻撃200以上で攻防合計最低450以上ないと横狩りとPKでいつもより効率下がる事間違いなし

377 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:08:36.19 ID:vhhGeYl/.net
ギスギスゲーだね それはそれで面白いかもしれない 糞装備の俺には関係のない話だけどね…

378 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:31:39.10 ID:5uaROCyV.net
砂漠にはぐれ砂漠メタルをレアポップさせちくりー

回避クソ高くしてみんなで奪い合いしよ
このゲームPKにメリットってないから他PCを排除する意味のあるコンテンツほしいな
クザカヌーベルはDps争いでPKにはならんしな

379 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:42:18.01 ID:TXQlwvmD.net
よし週末はパーリィでバレンシア入口のケンタ狩るからお前ら通るときは殺されても文句言うなよ

380 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:43:54.28 ID:8aESNwIl.net
言わんよ、イベント中はどうせギルド&同盟ぐるみで封鎖するから

381 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 13:48:58.49 ID:Y0LsSX5k.net
土日は狩場が込むから気を使って生産に専念してたけど
土日も狩りさせてもらうわスマンな
あー益々強くなる

382 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:00:13.86 ID:RTRI7d5s.net
BBS戦士たちはいつみてもかっこいいな

383 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:07:02.11 ID:AAQOzKhM.net
全員経験値1.5倍なんかにするから混むんだよな
WRだけ1.5倍にすりゃ大して混まないっしょ絶滅危惧種だし

384 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:23:14.14 ID:PYXJV0Xb.net
ただでさえ狩場混む週末に時限経験値うpとか頭麦谷かよ

385 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:25:46.46 ID:jpYcytwV.net
そう言って平日やるとこんな時間にやるとか頭麦谷かよって言うんでしょうw

386 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:27:12.47 ID:2xJJ4rZk.net
常時2倍でいいよね

387 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:29:47.03 ID:zhXNBg2U.net
1,5倍にしても混みすぎて通常以下の効率になる

388 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:38:12.87 ID:q9yaxvr0.net
よっぽどギスギスオンラインにしたいとみえるな

389 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:41:09.99 ID:nvTlD6QV.net
みんな混むと思って来ないから逆に空くと裏を読んで狩りに行く

390 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:42:17.73 ID:QhkFpHYt.net
マジかよならギルメン達と狩りにいくわ

391 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:48:28.88 ID:908ACbKC.net
覚醒武器実装されたら今使ってる武器はゴミになるのか

392 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:49:51.90 ID:RBogQH0N.net
韓国みたいにチャンネル多いからこそ出来る経験値イベなのにそのまま日本に持ってくんなよ
しかも2倍が1.5倍に減ってるしケチくせーな麦谷

393 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:50:48.03 ID:aM46LAqP.net
>>391
使い分けだからならないよ

394 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:02:20.73 ID:u6gmC5iL.net
ギスギスオンライン

395 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:04:37.33 ID:/3rLw2+l.net
誰かサンタ箱必勝法おもいつかない?エステ券ほしい

396 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:07:07.58 ID:RTRI7d5s.net
目押し

397 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:08:23.14 ID:soRsnFff.net
あー祭り始まるからなのか
ソロで狩りしてたPKエントっぽいのがなんか皆ソワソワしてた感

398 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:11:05.41 ID:oGTpQKrL.net
日本人は祭り好きだからちょうどいいな

399 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:14:31.67 ID:VHkJNaJF.net
あのルーレット意味あるのか知らんけど全部無視してスペース連打したら
50箱でエステ1刻印2他ゴミだった

400 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:16:38.80 ID:5wRuD62j.net
無駄に混んで迷惑なだけだろ
余計な事すんなよクソ運営

401 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:17:03.63 ID:CeDQ7bb3.net
>>400
狩場PKが捗るな

402 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:19:10.04 ID:AAQOzKhM.net
箱のルーレットって目押しとか意味あんの?
ルーレット開始した時点ですでに結果決まってんじゃないのアレ

403 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:19:30.48 ID:q9yaxvr0.net
ルーレットは目押し関係ないだろ
レアは滑るし手前で止まるし
謎アクセもそうだが意味のない演出はウザイから結果だけにしろって思うわ

404 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:30:45.41 ID:+jy07XpG.net
Vだと毎日謎からレア出してる人いんだけどあれどうなってんの

405 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:32:57.04 ID:zhM/DB8q.net
>>404
謎ガチャ回してるのは資産ランカー
回してるにもかかわらず資産が減らない。後はわかるな?

406 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:33:14.29 ID:zKzWMflL.net
いざ狐か?
資金源は気になるな

407 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:35:55.56 ID:+jy07XpG.net
2000回近くログとってた人のブログみたんだけどその数回しても黄色アクセとかほんと少ないのに
例の人のマジで何回ガチャしてんのwwwwってなった

408 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:41:53.25 ID:2xJJ4rZk.net
最近のゲームはチートの話題とかないよね

409 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:47:28.82 ID:VuDjcQEo.net
ルーレットの演出に目押しって・・・
スタート押したときにもうきまってるでしょうに

410 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:50:32.67 ID:VHkJNaJF.net
最近だとドラクエ10で大きな騒ぎになったのがあったよ
高校生が1年以上に渡ってチート出来ててリアルマネーにして500万ぐらい稼いだとかなんとか
運営のスクエニの監視チームが発見したんじゃなくてユーザーが感づいて発覚したっていうお粗末な…

411 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:07:59.99 ID:fKH40spZ.net
レベリングやPKなんかで萎えて辞めるやつそんないるのか?

それよりもっとエグい装備、アクセ強化で
バッキバキにやられて萎えてる奴の方が多いと思うんだがなー

実際俺も失敗しまくり、ステ下がりまくりで3日ぐらいinしてないわ

攻防400過ぎぐらいからマジでキチってる

412 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:14:05.17 ID:TXQlwvmD.net
まあ攻防400とか必要なのは対人だけだし、萎えるならとっとと引退していいぞ

413 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:16:12.00 ID:2xJJ4rZk.net
狩場空いてありがたりから引退してどうぞ

414 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:23:35.03 ID:horbaG59.net
強化に文句いうやつは狩もどうせ文句いうからさっさと辞めてくれ

415 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:27:25.07 ID:CeDQ7bb3.net
V鯖は狩場込みすぎてストレスマッハだろうなぁ
他の過疎鯖は大して変わらんだろうけどw

416 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:34:00.52 ID:5wRuD62j.net
経験値倍イベントするならチャンネル増やせとあれほど

417 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:35:12.77 ID:fKH40spZ.net
>>412
>>413
まぁごもっともですな

>>414
おまえはよくわからんw
むしろ逆にこのゲームはPK出来るおかげで邪魔なら退かせばいいだけで
狩りについては何一つ文句ないんだが?

418 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:36:01.14 ID:yIxWk57P.net
生産系しっかり育てていればボス装備の真Vくらい迄なら失敗しても
しゃーないくらいに楽に思えるぞ。狩り専だとモチベ低下激しいだろうけど。
それ以上上狙うなら知らん。黄色アクセ強化も知らん。

419 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:39:02.72 ID:vhhGeYl/.net
1.5倍や2倍みたいなショボいの誰も何とも思ってないだろ… 普通にバカにしてる ウンコだしな…

420 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:39:17.20 ID:wDeWdFHP.net
ハイデルとカルフェの倉庫の場所増やして欲しいわ

421 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:42:13.70 ID:vhhGeYl/.net
ウンコにマジになる訳ないんだよな ウンコは適当に遊べばいいんだ どうせゴミになるしね そういう事だね…

422 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:42:57.31 ID:y+LCKuwL.net
>>420
保管箱からベネシルで加工できれば文句は無いんだがなー

423 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:44:05.10 ID:vhhGeYl/.net
チートと言えばDDONだね 普通にチーターいたしね DDON死亡

424 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:44:09.56 ID:h1k2zo4E.net
まぁ1.5倍ならワラゴンの巣とかバジム族の奥のほうとかカドリーとか普段誰もいないような場所でもそれなりに効率でるから
ワイはそこらへんに行ってまったり狩るわ
ワラゴンならついでに血採集できるし

425 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:48:51.67 ID:vhhGeYl/.net
AIKAでもほんの一部の奴だけだよ古いゲームプレイしてレベル上げてたの ウンコにマジになる訳ないじゃん って事だね

426 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:59:51.30 ID:vD4r2tFy.net
クノイチ移動速度遅くね?
職的に速いのかと思って49止めのサブで作ってみたけど足遅い忍びとか死にたいのか?
もしかして忍者は足速いのか

427 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:02:54.43 ID:WY7qbfIj.net
>>426
移動速度5に二段ジャンプ時に移動速度+10%ついて遅いなら馬にでも乗っとけ

428 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:04:29.11 ID:vhhGeYl/.net
最終的に100人いるか? ってくらいな人口になってたから 古いゲームプレイをしたい奴はいないんだよ

429 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:04:29.74 ID:LfOqESD1.net
>>395
一回限りのエステ券?
10回回したら一つ出たよ。

430 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:08:17.30 ID:oGTpQKrL.net
経験値1.5倍始まったぞ、狩場へいそげ

431 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:08:54.31 ID:/3rLw2+l.net
>>429
そう。30回まわしてもでなくてこのまま終わりそうでこわい

432 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:10:33.07 ID:vhhGeYl/.net
昔に戻ってどうするんだ? 何も学んでないのか? 普通にアホなのか? ウンコだしな…

433 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:13:58.32 ID:nkXxaRT4.net
このウンコさんマジでつまらん

434 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:15:39.87 ID:vhhGeYl/.net
そりゃ本国でも人気ないはずだよ 何で今更古いゲームプレイを… って事なんだろうね…

435 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:15:56.86 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)乗り込め〜

436 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:16:50.27 ID:pqLgHSOE.net
カルフェで石だけ貰って落ちる日々
貢献100で石貰うなんて誰がやるんだよと思ってたけど飽きてきた頃にはちょうどいいねアレ

437 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:17:02.91 ID:njd1y06x.net
攻防400

攻180 防220 余裕
攻220 防180 相当きつい

438 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:18:23.69 ID:5hxqvIrM.net
サンタのバラ撒いてた箱からならエステ券や刻印含めて1箱で5、6種類出ることもあったのにマイレージの箱はケチだな

439 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:20:08.11 ID:vhhGeYl/.net
マイレージのはルーレットで1個だけだよね 皆に普通に配ればいいじゃん… ケチすぎる…

440 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:23:36.41 ID:1Z3VT8Lq.net
経験値1.5倍て・・・
こうでもしないとなかなかレベル56以上は難しいのね
とはいえウオリアーは狩り場にいないけどね。見たことない

441 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:26:12.94 ID:j5zpYtG8.net
生放送の時に罵声を直接浴びせれば少しは反応あるだろうがやる奴は居ない

442 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:26:30.86 ID:J6/BftAB.net
狩場混み過ぎわろたw わろた・・・
はぁ 加工放置しよ

443 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:28:33.48 ID:5wRuD62j.net
ヲリは覚醒したところでたいしたことねーからなぁ
他職のレベル上げて覚醒待った方が賢明だぞ

444 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:30:20.31 ID:k4HoL5ag.net
ウェポンチェンジとかくっそかっこええやん
武器二種類持って瞬時に切り替えるスタイリッシュアクションとかやりたかったんだよ俺は

445 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:37:53.96 ID:5hxqvIrM.net
馬経験アップと生産経験アップもはよ
最近狩りなんてキツネ、オオカミ、イノシシ、クマ、シカくらいしか狩ってねえ

446 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:42:20.98 ID:J6/BftAB.net
狩場を走ってケンタ、ナーガ、古代、ソサン、果ては兵の墓、エルリックまで
無事満員御礼を確認

55以上で経験はいりそうなとこ軒並み終わってる
神イベ

447 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:42:55.95 ID:6sp8rnbI.net
ワンチャン穴場は空いてるかと思ったがそう甘くはなかった
サブのレベル上げしよ

448 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:44:34.60 ID:C7O4KcLP.net
ほんと余計なイベントだ

449 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:45:50.52 ID:vhhGeYl/.net
プレイヤーだって学んで進化してるんだよ 古いゲームプレイをする訳ないじゃん 普通にないね…

450 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:46:53.92 ID:1Z3VT8Lq.net
ウオリアーだけ常時経験値3倍でいいよな。
そしてレンジャーは0.5倍でいい。

451 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:47:49.92 ID:h1k2zo4E.net
ワラゴンの巣きたけど誰もいねーwwww
そりゃこんな遠くて起伏激しくてドロップいまいちなクソ狩場に人なんざこないか

452 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:48:58.45 ID:vhhGeYl/.net
俺は好きな事して遊ぶから エント狩ったりね まぁ古いゲームプレイ頑張ってね…

453 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:49:03.28 ID:vD4r2tFy.net
ワラゴンの巣に乗り込めー

454 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:49:16.67 ID:CeDQ7bb3.net
エント着て横狩りしてこよ

455 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:52:10.44 ID:TXQlwvmD.net
>>444
※但し武器の切り替えは戦闘中は出来ません

456 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:52:22.44 ID:vhhGeYl/.net
砂漠なんて物資いるしね 行く訳ない ダルいだけだよ

457 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:54:10.17 ID:k4HoL5ag.net
>>455
は?
紹介映像ちゃんと見た?

458 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:54:58.80 ID:vhhGeYl/.net
サンタイベみたいなもんだよ 糞イベントとか普通にスルーだ ウンコだしな…

459 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:57:03.36 ID:aM46LAqP.net
埋まってんのか
イベ終わるまで週末は貯まってた加工放置だな

460 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:57:56.36 ID:TXQlwvmD.net
ウンコちゃん今日は一段と激しいなぁ
どんだけ砂漠大好きなんだよwww

461 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:02:31.45 ID:u6gmC5iL.net
戦闘経験値1.5倍の時は生活経験値も1.5倍にするとみんな幸せになるんだよ麦

462 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:05:56.82 ID:HE/w+kHi.net
自称女子が人生に疲れきったオッサンみたいな奴ばかりなのはどうして?

463 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:07:07.49 ID:5hxqvIrM.net
調教経験アップされても嬉しくないけどな
馬自体の経験アップはよ

464 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:09:33.77 ID:vhhGeYl/.net
そんなのより遊べるコンテンツを追加しろよ ゲームなんだから遊びたいじゃん

465 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:13:52.36 ID:Gukxd0lx.net
マリーナ服くそだっせえw
こんなの着てる奴の神経疑うわ

466 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:19:42.88 ID:dCsRAwau.net
自称女でパソコンとか詳しすぎるやつとか絶対おっさんやろwwww

467 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:20:02.91 ID:3MvoFaCE.net
>>462
ネカマのおっさんだから

>>465
今回はさすがにスルーした
あれは無い

468 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:22:37.64 ID:IZ844zV6.net
いい加減「攻防」って言い方やめたらいいのに

469 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:23:32.76 ID:vD4r2tFy.net
下なんとかすれば神アバになりえたのにね
なんだあのクソダサあげパンみたいなの

470 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:26:09.43 ID:Vt4Ayy80.net
M村は馬落とし如きで盛り上がって平和だな。落とされたくなきゃ安全地帯走ればいいのに
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org284075.png

471 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:26:17.20 ID:aM46LAqP.net
向こうのアイドルは皆はいてるよ

472 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:40:57.00 ID:Gukxd0lx.net
自称女アピする奴はほぼネカマのおっさん
チャットが可愛らしい奴もだいたいネカマのおっさん
話がやたら合う奴もだいたいネカマのおっさん

空気読まない、話ぶったぎって全然関係ない話をする
急に放置していなくなったり、戦闘系が軒並み下手糞な奴はほぼ女だった

ネカマプレイをしたいおっさん共はこの辺を気をつけてやれよ

473 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:51:03.82 ID:LaNeNK71.net
別におかしいわけじゃないけど
男で私って一人称をゲーム内で使うのはやめて欲しい
俺とか僕とかワシとか紛らわしくないようにして欲しい

474 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:54:48.40 ID:DJJcyXMf.net
>>473
相手が男だろうと、女だろうとどっちでもよくないか?
馬が合うなら仲良くすればいいし、合わんなら必要以上に喋らんでいいだろ
それとも、仲良くなって…的なこと考えてんのか?

475 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:55:42.55 ID:5hxqvIrM.net
戦闘中はどうせ尻しか見えないだろうし尻のラインの出るアバのなかったキャラにはアリなんじゃんよ
尻 is Allなダンディや学園理事長向けアバ

476 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:56:15.93 ID:BJStJFCI.net
>>473
ネトゲなんだから相手の性別がそこまで気になることは普通なくない?
直結とかしたいならTOSおすすめ
女率高いよ

477 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:56:22.81 ID:k4HoL5ag.net
仕事での一人称私だからゲームでも使ってる

478 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:00:40.69 ID:nvTlD6QV.net
>>472
やっぱネカマは最高だなずっとにゃんにゃんしてぇ

479 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:02:27.04 ID:5uaROCyV.net
女はネットでキャピらないからな
女子アピするのはおっさん

480 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:04:50.55 ID:H6K9VN+n.net
乳絞り速度1.5倍の方がよかった

481 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:16:43.73 ID:zMuEZNms.net
>>480
忍者さん搾乳お疲れ様です

482 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:28:43.37 ID:9wqVCPY+.net
釣り死んだから新しい金策教えろ

483 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:29:17.94 ID:imdd5ngq.net
練金

484 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:32:05.54 ID:4H5aPIxU.net
>>446
海賊イベの交換NPCのがいた地点から南の絶壁島にいくといいよ
古代近い席

485 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:35:14.39 ID:vD4r2tFy.net
もっもmにんも!

486 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:36:40.39 ID:0e7jOmlx.net
島なんかいかねーよ…

487 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:49:05.21 ID:PYXJV0Xb.net
やるなら生活と馬も1.5倍にしろよゴミ麦

488 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:10:39.06 ID:3MvoFaCE.net
>>472
それを当てはめるとうちの自称女子ギルメン全員ネカマだったわw
実際会議通話に混ぜようとしても色んな理由付けて毎回断るか聞き専でそんな気はしてた

こっちからしてみれば男でも女でもどっちでもいいのに

489 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:11:50.35 ID:h1k2zo4E.net
経験値1.5倍効果でバレンシアの狩場はどこも人だらけで効率ガタ落ちです。本当にありがとうございました。

490 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:13:31.52 ID:aM46LAqP.net
やるなら夜中から朝方だね

491 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:14:44.71 ID:imdd5ngq.net
ニートは夜中も起きてるで

492 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:15:02.65 ID:H6K9VN+n.net
今こそワラゴンの巣に行く時

493 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:15:59.48 ID:KMQ0HQEr.net
ニートは鼻からレッドブル流し込みながら3徹で狩りやぞ

494 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:20:26.24 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)どこ行っても普段より効率落ちる糞イベントwww

495 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:21:15.89 ID:vhhGeYl/.net
古いゲームプレイをする訳ないじゃん

496 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:27:22.34 ID:rQxlpVS6.net
最近始めた初心者なんだけどサイト上の情報だけじゃ古いの新しいの入り混じってて何が正しいのかわからんね
武器は対人だとユリア>リベルト>バレスで狩りだと逆転する って認識で合ってる?
ギルドとかにはいって聞くのがベストなんだろうけど、ぼっちなもんで・・・教えてくりゃれ

497 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:27:34.22 ID:7Utv9iBo.net
ついに次期大作MMOのBlessが動き出したか
燃える木は約束されたクソゲーとして死んでしまったしblessまで砂漠を続けるよ

498 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:29:08.09 ID:H6K9VN+n.net
サンタに次ぐ糞イベ

499 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:29:22.52 ID:8ED/4Ufn.net
金竿おまえら何本ぐらい買い貯める予定?

500 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:30:14.40 ID:vhhGeYl/.net
Blessはノンタゲじゃないよ

501 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:31:25.82 ID:nkXxaRT4.net
金竿終わったと同時に釣れる物に修正入ってクソマズになったら竿買い占め勢は笑えんな

502 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:32:34.68 ID:imdd5ngq.net
入るんじゃねぇかなぁ
販売中止するのに理由があるなら何らかの調整はあるだろう

503 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:32:58.61 ID:vhhGeYl/.net
かなり前に動画みたよ エコーオブスズキとかイカロスみたいなもんじゃないかね

504 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:34:00.14 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)黒砂漠ってTERAじゃなくブレソよりの半オートタゲゲーに分類される感じ?

505 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:37:57.43 ID:vhhGeYl/.net
これだ チョット今更感が半端ないね ウンコかね

https://www.youtube.com/watch?v=HR_iBJcZtwI

506 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:39:07.50 ID:YjqKJ0tu.net
blessやってみたいがものすごいクリゲー感がすごいよな従来のリネージュUを最新リメイクしたような印象をもった

507 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:40:14.09 ID:/3rLw2+l.net
>>505
スゲーじゃんキャラデザがまんまFF14で装備グラがチョンゲという
最高の組み合わせ。こりゃやるしかないな

508 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:42:19.48 ID:sftB3AE8.net
ブレスのプレミアムパッケージ500円なんだってな 安っ

ピーマン系だから運営はゲームオンだと思うけど、そうだったら即効日本に持ってくるはず

509 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:42:29.47 ID:vhhGeYl/.net
今更これは触れないかな… はい次

510 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:49:19.18 ID:YjqKJ0tu.net
まーでもあんリアルえんじん3で作ってるから
旧来型のと変わらんゲームだろうな

511 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:51:43.40 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)7年70億とか草
(´・ω・`)発売することには化石ゲーパターンね

512 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:59:33.18 ID:7Utv9iBo.net
https://www.youtube.com/watch?v=0SKzuM4qbgw

最新の動画はちょっとはマシぽいよ
2勢力で100vs100のRvRや勢力内でのギルド戦や首都争奪戦だってお
最近は2勢力に分かれてて戦争ありきのMMO少ないからちょっと期待

513 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:59:53.84 ID:zHRXXgyz.net
なにが狩場の人数も1.5倍だ5倍になってんぞちくしょう

514 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:02:15.00 ID:vhhGeYl/.net
はい次

515 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:03:54.05 ID:7Utv9iBo.net
これは海賊島も視野にいれるか・・・

516 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:08:19.56 ID:zHRXXgyz.net
海賊島行って人多かったときの絶望感やばそうだな

517 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:11:04.39 ID:XptwHUTK.net
>>496
その武器だと
対人はリベルト>ユリア>バレス
狩りはリベルト>バレス>ユリアだよ

本当このゲーム情報少ないよね
プレイヤー人口少ないからだろうね
ハングルは読めないし。。

518 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:13:11.29 ID:vhhGeYl/.net
AIKAは1000vs1000の5ヵ国戦争だったけどね… はい次

519 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:20:26.75 ID:gJdlafnw.net
あんだけみんなの経験値アップイベは糞になるって言ってたのに、あえて突っ込んでいくスタイルはすごいと思うわ麦谷、鳩山を彷彿とさせる馬鹿ね

520 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:24:25.69 ID:OPkciDs0.net
アニメやゲームによって空想の世界で生きてないで、現実で目を覚ませ猿。
このように韓国の恩恵と技術によって楽しみ、あなた方は韓国にありがとうございましたと思っている。

日本人たちはすべて日本人の学者が書いた利己的で個人的な歴史しか学んでいないから欺かれている。
世界の観点から客観的に歴史を観察して御覧なさい。そうすれば歴史を都合よく変更しているのは日本だと分かる。
韓国には主観的な証拠、及び客観的な証拠があって、日本には弁解の余地が全くない。

安倍首相と一部の政治家たちだけが謝罪と賠償をするだけでは当然足りない。
日王やあなた方日本人も共にへりくだって謝罪と賠償をするのが道理にかなっている。
女性の人権を侵害する犯罪を金で解決できると思っていますか。

521 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:25:07.78 ID:pBVLcAFX.net
いつも狩ってるやつじゃなくて普段狩りしない人向けのイベントなんだろ
そういう人には混んでても関係ない

522 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:25:15.78 ID:+jy07XpG.net
リベルト強いのは武器オンリーでみたときな
アクセと補助が合わさるとあっさりというわけでもないがユリアバレスに抜かれていく

523 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:27:37.28 ID:PxNz0LgT.net
このイベントだと、人気狩場は混みすぎて効率悪化まったなし
ビミョーな狩場に時間掛けて行って効率悪化で逆効果
週末は週末でも朝方とかリアルで人がいない時間帯狙わないと意味がなさそうだな

524 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:44:26.95 ID:lSJZqxcG.net
ヌベ+18成功しないでスタック56まできたんだがいくつくらいまでいったらレアアクセとか+19用にとっとく?

525 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:50:08.89 ID:AAQOzKhM.net
>>524
18→19は90スタックで最大確率になるみたいなのを見た覚えがあるけどぶっちゃけ90とか貯まらねえな

526 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:52:25.01 ID:+yeAWkzv.net
朝方より平日午後3時あたりが一番空いてる気がするんだけど

527 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:58:28.45 ID:lSJZqxcG.net
>>525
さすがにそれは何度も+19チャレンジしていく数字だろうなぁ
+18チャレだとそこまでいくまでに心折れるわ

528 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:11:36.74 ID:6DMupqgK.net
+19成功したやつはスタック70ぐらいで行ってたらしいな・・・
まぁ最高は90でもそこまでいったら精々数%の違いしかないだろ
ある程度スタック貯めたらあとは試行回数と折れない心のほうが重要だ


ぶっちゃけ破産する未来しか見えない・・・

529 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:13:04.21 ID:H0qeVVNm.net
強制突破できたらなぁ

530 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:15:07.12 ID:XptwHUTK.net
ひさびさスタック溜めしたらまちがって強制突破しちゃった
エンチャントってわかりづらいし強制突破目立つし

531 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:16:07.52 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)末期になって30まで実装されたら25くらいまで強制突破できるよ

532 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:16:42.05 ID:AAQOzKhM.net
>>528
90スタックで25%、18→19の場合1スタックごとの増加は0.25%だから70スタックだと20%
確率相当高いギャンブルとはいえ破産怖くてできねーわw
庶民はまじで+18できたらゲームクリアだな

533 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:18:36.76 ID:exkv0KX9.net
17→18強制突破に凝縮100個とかそんなん
まあアリっちゃアリか

534 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:19:15.03 ID:YjqKJ0tu.net
ソサン全chこんでるぱねーわ

535 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:50:29.11 ID:zHRXXgyz.net
ソサンは常に混んでてイベントじゃなくても効率悪いよな
あそこにいるやつらはいつまで効率悪い狩りしてるんだろうな

536 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:55:17.66 ID:gjGrw56M.net
スタック73から5回19チャレンジして全敗したからもうやってない

537 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:10:20.18 ID:TXQlwvmD.net
>>535
1.5倍だから集まってるに決まってんだろ

538 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:19:52.91 ID:TXQlwvmD.net
>>536
78貯まってよかったな90まであと少し頑張られ

539 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:31:14.56 ID:DJJcyXMf.net
スタック73から5回失敗ってことは93じゃないの?

540 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:34:06.37 ID:YjqKJ0tu.net
ぶっちゃけ課金でアイテム強化失敗時の減少防ぐアイテム出しちゃっていいとおもうわ

541 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:35:38.16 ID:6DMupqgK.net
課金売りしてクロン石でええやん

542 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:39:22.25 ID:2xJJ4rZk.net
(´・ω・`)めんどくさいからガチャで18〜20強化済武器実装するのがいいよね

543 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:41:23.61 ID:YjqKJ0tu.net
このゲームインフレの仕方の調整ミスってるからね
だから19,20強化あたりはキチガイ強化システムになってしまってるわけだし

544 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:47:49.03 ID:1Z3VT8Lq.net
18失敗ってことは16に戻ってるってことじゃん
そんな簡単に17に出来るの?

545 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:48:46.65 ID:bRCBBinB.net
19挑戦でスタック90超えた奴も居れば30前後で成功させてる奴もいる
ほんともう運悪いやつを見てると辛いものがある

546 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:49:08.33 ID:1s8J/jJP.net
強化は17に戻すのが大変すぎる

547 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:50:30.77 ID:908ACbKC.net
17はスタック35ぐらいで成功して
18はスタック45ぐらいかな

548 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:51:55.37 ID:DJJcyXMf.net
>>543
19、20が簡単に作れちゃうと新規の参入が今以上に苦しくなるから仕方ないっちゃ仕方ないだろ

549 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:59:32.77 ID:f0wNbzP1.net
課金しようと思ったら500エラー出るんだけど課金するなってことか

550 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:03:16.86 ID:52GxX3je.net
最上位武器が1日の稼ぎで買えるから強化代はしょうがない
成功率は低くないしクロン石抽出イベで試行回数増やせるから待つのがいいよ

551 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:06:48.08 ID:mnTYfyIX.net
経験値イベントやるよりもアクティブ使用率の低い職に普段から経験値ボーナスつけるとかでいいんじゃないかなぁ
期間限定で要素つけるから混雑するんだ

552 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:07:39.95 ID:yzpCDrFR.net
ガチャやるなら景品にクロン石入れといてくれればいいのにと思った

553 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:16:37.85 ID:Il7c67cl.net
ほらお前らもうすぐ夜だぞさっさと狩りいけ

554 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:28:30.17 ID:s58O0k0P.net
>>551
WRは常時3倍、RGは常時0.5倍なら、人口比も正常になる

555 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:13:33.07 ID:ix2zPZYI.net
>>517
教えてくれてありがとう
とりあえずリベルトって感じなのね 高いけど

556 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:15:41.15 ID:/4iY5PUq.net
>>554
余計レンジャーが居座る時間増えるわw

557 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:15:46.76 ID:BxyZO4Sx.net
初心者なら最初は15武器買おう

558 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:21:31.98 ID:rPJFJ0ce.net
1キャラ目でいきなりリベルトいくと強化できなくて詰むから
安い+15を1本買ったほうがいいぞ
1キャラ目はどうしようもない

金策するか知識か貢献の達成クエ報酬で10M貯めて、捨て値であるバレスカリスあたりの+15買って
それ使って狩しながらリベルトいったほうが遥かに楽
+15あればメディアまで一通りいける、53まで十分、ちょっと無理すれば55までも使える

いきなり課金アイテム売りはじめるならリベルトからどうぞ

559 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:33:10.90 ID:It9dxvLx.net
>>538
計算も出来ないチンパンかよ
こういう事だよ
http://i.imgur.com/Hwl2S61.png

560 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:38:39.05 ID:q9lu94Fh.net
初っ端から課金売りできるならクザカ真3たまに出るからそれ買っちゃえばいいわな

561 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:45:15.22 ID:IPko1DU/.net
それやったらヌルゲーになってすぐ飽きそう

562 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:46:06.59 ID:oS4aKyZ1.net
>>559
100まで行って欲しいw

563 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:53:21.66 ID:JRs84Ve+.net
ネタで経験値倍のイベントとか要望で送ってたが本当に実装されるとはな
結構要望あったのかな?
まぁ農民なんで一妻関係ないんすけどw

564 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:55:30.44 ID:kfEzqRfR.net
倉庫前吹き飛ばせ

565 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:56:01.73 ID:i5crwAIa.net
73から5回失敗したなら78じゃないのか
まさか73溜まってるキャラで18以外を。。つまり強化失敗しグレードダウンした17や16や15を叩いたのか

566 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 01:57:37.61 ID:qzb8Fs3I.net
4chバシムなら空いてるぞ

567 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:06:12.09 ID:lVPPOfIV.net
>>559
ワロタwwwwwww

568 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:13:23.32 ID:It9dxvLx.net
>>565
あ、もしかして16以上の強化したことない初心者さんですか?
19チャレンジしたら一回でスタック5たまるんだよ

569 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:13:59.65 ID:g8+Hh+Xw.net
砂漠で対人するなら装備よりLv上げした方が
強いからな、Lv差2違うだけで攻撃食らったら
一瞬で溶ける

570 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:17:16.42 ID:2eRUXtyJ.net
たまに強化アレルギーみたいな人がいるよね
取引所の強化済しか買わないって人
そのくせゲームシステムに関して上から目線

571 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:21:56.46 ID:GRYw9xga.net
週末経験値1.5倍で必死にレベル上げるべきか否か
PT経験値増加が来たらもっと楽にレベル上げられるんだよな…生産しとくか

572 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:26:20.46 ID:q9lu94Fh.net
>>571
必死になる必要はないがやっといた方がいいのは確かだな、1時間だけ狩るとか
俺はちまちま56目指してやってるけど覚醒武器ってlv58無いと意味ないっていうし困ったもんだわ

573 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:31:16.57 ID:NbDPCg52.net
>>568
いいからはよ失敗しろ

574 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:31:47.62 ID:SJsrfDAJ.net
>>565
>>565
>>565
>>565
>>565

575 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:32:05.69 ID:i5crwAIa.net
>>568
そりゃしらなかった
19チャレンジからはそんな仕様になっているのか

576 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:32:49.14 ID:+GvLacAQ.net
エアプの馬鹿ばっかだな

577 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:36:38.16 ID:52GxX3je.net
>>559
韓国でアバからクロン石がヴォルクスの2倍数抽出できるイベやってる
そのまま日本来たら戻しのマジキチやらずに済むからいまやらんほうがいいね

578 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:36:42.53 ID:i5crwAIa.net
ちなみに19チャレンジはないが、17チャレンジはやったことあるぞ
いま確認してみるとスタックの溜まり方はいままでどおり変化ないようだ
やはり変わるのは19チャレンジからなのだろう

579 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:37:54.98 ID:xC3+oBI7.net
いや19からっつうか16からスタック2溜まりますが...

580 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:39:51.85 ID:It9dxvLx.net
>>577
マジかよアバター買い占めるわ
また移転で稼がないと金ねーわクソ

581 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:40:34.93 ID:lVPPOfIV.net
>>577
なんじゃそりゃ
抽出できるのはヴォルクスと同じ種類のアバターか?
だとしたら今から買い溜めといた方がええな

582 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:42:21.20 ID:fWTPIwqt.net
言うて19の時点で使うクロン石400個とかだからな
アバター何十着用意するんだよって話

583 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:44:28.08 ID:i5crwAIa.net
こんな情報すらまとめられてないってどんだけ過疎ってんだよこのゲーム
まとめられていないから常識となっておらずここまで持ち上げられちゃったわけだし・・

ソロ初心者用にまとめると
16チャレンジからスタックは2
17チャレンジからは3
18チャレンジからは4
19チャレンジからは5溜まるということ

584 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:44:46.72 ID:SJsrfDAJ.net
>>578
目玉腐ってる?
16挑戦からスタックのたまり方ちがうんだが?

585 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:44:53.95 ID:TbXXH4zo.net
おい起きろ
牛乳搾りの時間だぞ
冬の朝の空気は冷えきっててうまいわ

586 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:45:44.18 ID:5SEKw8Fy.net
いいからエアプでごめんなさいってちゃんと言おうな。

587 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:48:15.42 ID:fcwf3nCV.net
これは恥ずかしい

588 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:48:40.28 ID:52GxX3je.net
>>582
>高グレード以上の潜在的な突破時に必要なクロン石数量が減少しました
これもRG覚醒と同時に来てるがどのくらい減ったかは知らん
減ってなくてもボス装備18戻すの繰り返すよりは安い

589 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:51:52.30 ID:It9dxvLx.net
>>588
こマ?
19の数知りてーわ・・・

590 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:58:05.78 ID:tzDZocpD.net
あっちは真強化済みボス装備の取引価格が2割ぐらい上がってるけどな

591 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:59:35.96 ID:VuhAC4AI.net
アバ価格も上がってる

592 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:08:34.99 ID:TbXXH4zo.net
アバ高くしようがなんでもいいけどもっとセンスあるのだせ
20回ほどシコれるやつ

593 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:14:43.64 ID:oS4aKyZ1.net
下着が一番シコれるけど
なんでどれもモッサイ尻なんだ
全部Tバックにしろや…

594 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:18:51.89 ID:ULgr+bak.net
分かるもっと食い込ませて欲しいわ
上品すぎる

595 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:23:54.14 ID:lB8hhZSr.net
装備はよほど運が悪くない限り作ったほうが安いぞ
装備買うやつはあほと言っていい

596 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:46:22.25 ID:dt/WQkJ5.net
そのアホのおかげで経済が回るのだからWINWINだろ

597 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:50:55.18 ID:VomdfK2U.net
クザカヌベ18何個も作ってるが400mも掛からんからな

598 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:51:52.30 ID:TbXXH4zo.net
お金の使い道がなくなったんやろきっと

599 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:00:28.88 ID:i5crwAIa.net
おまいら嘘ついてスレの価値をさげるようなことをするな

よほど運がよくない限り装備は買ったほうが安い
しかし装備を作ればスタックを得れる
スタックが欲しい人・・・つまり市場にでまわっている装備じゃ満足できない人は作るべき
市場にでまわってるものでとりあえず満足なら買ったほうが賢い
あとは初心者もスタックのしくみを理解するために1つか2つは作ったほうがいい

600 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:04:37.78 ID:Izm9OENt.net
糞装備で特に困った事はないよ 対人はウンコだし古いゲームプレイもしないしね

601 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:06:25.61 ID:i5crwAIa.net
ああでも初心者でも「市場の装備で満足できなくなる時なんてこない」っていう風にそこまでやりこむつもりないライト志向ならスタック理解する必要もないか
そういう人は買ったほうが賢いけど、1つ2つなら微々たるもんだから作っても作らなくてもどっちでもよいよ

602 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:10:35.33 ID:Izm9OENt.net
やっといた方がいい? 古いゲームプレイをする訳ないから バカじゃねーの 勝手にやってろ

603 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:10:45.26 ID:i5crwAIa.net
ゲームに限らずだけど、どんなものか理解するためにはとりあえず飛び込んでみる必要があるよ
買ったほうが安いか高いか、飛び込んでみれば(作ってみれば)感覚で分かる

604 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:12:21.17 ID:Izm9OENt.net
古いゲームプレイなんかする気ないから糞装備のままだしー そういう事なんだよねー ウンコだしな…

605 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:14:46.66 ID:/STiqHu4.net
てか買おうと思ってもおいそれと買えないだろ

606 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:17:36.63 ID:Izm9OENt.net
覚醒武器? lv58無いと意味ない? そんなもん知るかよ どうでもええわ 興味なし ウンコだしな…

607 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:21:14.34 ID:g8+Hh+Xw.net
億万長者しか買えない。億単位の金持ってる人すげ〜な

608 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:32:16.14 ID:Izm9OENt.net
TERAなんかを見てみると カンストまでの装備とかも困らないんだよね 古いゲームプレイでもないしね

http://service.pmang.jp/tera/bbs/posts/160028?category=2

609 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:38:00.66 ID:fcwf3nCV.net
レベルがすぐカンストして何の指標にもならないのが新しいゲームプレイなのかな
やっぱゲーム業界が腐っていったのはこいつらみたいなゆとりゲーマーのせいだな

610 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:40:32.42 ID:gz4u5K+n.net
バランス難しいよな
あんまりインフレしても困るわけで

611 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:41:45.95 ID:Izm9OENt.net
TERAなんかバッグMAXだし倉庫もMAXだよ 倉庫拡張も余ってる 1垢でキャラも11キャラいるしね 無課金でだよ ははははは

612 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:43:41.91 ID:Izm9OENt.net
古いゲームプレイは過疎るからだよ 一部の奴しかしねーもん そういう事だね

613 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:50:33.23 ID:Izm9OENt.net
砂漠なんか狩場狭いしchも少ない ギスギスゲーじゃん ゲームでストレス溜めてどうすんのよ…

614 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:50:47.49 ID:UrcLY2OL.net
エフェリアマリーナ着てる人いねえなこれ

615 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:56:39.94 ID:Izm9OENt.net
マゾゲーが過疎っていくのを何度も見てきてる 古いゲームプレイは過疎るんだよ 嘘じゃないんだ

616 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 05:01:37.27 ID:pCpNyMP0.net
今日も安定のウンコちゃん
どんだけ砂漠大好きなんだよ

617 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 05:24:45.84 ID:Izm9OENt.net
ゲーム業界が腐っていったんじゃない 分かってるんだ ダメなもんはダメだってね そういう事なんだ

618 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 05:34:31.18 ID:q9lu94Fh.net
今回の週末イベントで24時間狩りしてるやついそう

619 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 06:33:42.24 ID:oS4aKyZ1.net
>>614
ごめん着てるわ
でも周りに着てる人居ねぇwww

620 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 06:41:50.52 ID:rOWCrkCR.net
エフェマーナ試しに買ったけどすぐヴォルクスにしちゃたよ

621 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 07:08:06.70 ID:T4D+PgRm.net
帽子だけは欲しいけどカツラも付いてくるんだろ…イラネ

622 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 07:19:06.35 ID:LD8LA/PD.net
デフォの身長の関係でレンジャーが着るとパンツがデカパンすぎてくそだせーから誰も着てないな
俺も一応アバターは新しいのでたら買ってるけど今回のはあまりにもださい
リトサマとかならそこまでデカパンじゃないしいいんじゃね、レンジャーはだめだ

623 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 07:38:02.78 ID:MWpU6Ssb.net
うんこはそこまで的外れなことは言ってないけどな
信者化してて糞な部分まで受け入れてる連中よりは

624 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 07:46:05.40 ID:oS4aKyZ1.net
染色必須のアバターだな
上着の白はいいけどパンツの色があってない
上下色を統一すればわりとマシになる

とはいえダサイよなぁw下はせめてローライズだろ
なんなんだあの赤ちゃんパンツみたいな腹まである丈はw

625 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 07:56:19.20 ID:JT7XXLua.net
公式のSSだと高身長のヴァルならかろうじて許せる範囲
レン、ツバキは完全に介護用オムツ

626 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 08:16:43.23 ID:HJDWyJAb.net
トリコロールカラーは本来お洒落な組み合わせなのに
変にくすんだ青と赤を使ってるからやぼったく見えるんだよね
鮮やかな原色の青か赤、できれば艶有りあたりで染めると映えるかも?

パンツはレトロなデザインが逆に可愛かったりするからなぁ・・・
ローライズは今はアリだろうけど数年後は恥ずかしくなってるだろうし

627 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:29:53.52 ID:xvra2d8J.net
>>623
みんな糞な部分を我慢してプレイしてるのに、
いちいち認識させれたら嫌な気分になるでしょ?

628 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:53:00.19 ID:gz4u5K+n.net
課金で作れるキャラ枠は増やしてほしいな

629 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:56:24.66 ID:Izm9OENt.net
公式のコレわろた これバグ多いよね 何度も脱出させられる… ウンコだよな…

https://www.youtube.com/watch?v=PJlCeus9snA

630 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:12:34.31 ID:RDlYx0FF.net
ウンコマン24時間稼動なの?

631 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:14:01.76 ID:eUsCQDBE.net
このゲーム快適にプレイするには最低5万は必要だよ
シルバーも稼ぎやすいが何にでも異常なほどかかるし
いつの間にか重量増加も鯖毎じゃなくキャラクター毎になってるし
一年足らずで完全な課金ゲーになり果ててヤバいわ

632 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:22:51.67 ID:bO8xWQjI.net
そうなると逆にユーザーが財布の紐を締めだして余計なアバとか買わなくなって
ガチャが増えそうな予感

633 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:23:49.84 ID:6HPNoZcg.net
>>628
はげどう

634 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:26:25.58 ID:CzrxJyzc.net
サブキャラ全部に課金するならともかく
1キャラ投資なら1万もあれば事足りるだろう

635 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:27:50.00 ID:7iR0ufQw.net
まともな排出率かつ、目玉商品もそこまでバランス破壊しない良心的なガチャならいいよ?
グラブルみたいに70万使わないとダメみたいなレベルのとか、商品にハイエンド装備とか馬とかそういうのは糞だからやめてほしい…けどそのうち来るのは間違いない
最後の集金手段だからな

636 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:28:12.10 ID:QWuXpPtW.net
これ黒い砂漠スレ
重量課金が鯖毎ってなんのゲームの話をしてるの?
それとも韓国だと鯖毎なのか?

637 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:32:46.70 ID:CzrxJyzc.net
KRだとプレミアにバッグ枠拡張があった希ガス

638 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:34:17.94 ID:GqYx+wm/.net
重量課金が鯖毎だったら俺でも買ってるわ

639 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:42:01.97 ID:52GxX3je.net
ガチャやるならアクセ強化の破壊を5%の確率で防ぐアイテムとかおまじない程度でいいわ
当たりはメルブパレットみたいな自由染色1回だけ代わりに染色永久とかだな
取引所で買えるアイテムをガチャに入れると駄目だ

640 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:45:18.31 ID:/fCq7BY8.net
>>634
全身+15とかにするなら2,3万ないと無理じゃね

641 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:46:17.95 ID:RDlYx0FF.net
PSO2ですらバッグ課金はキャラごとなのに…
だっけ?

642 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:51:14.39 ID:QWuXpPtW.net
重量の課金なら全部買っても一万弱くらいだったはずだし全キャラ買う必要もない
ゲームすれば増える鞄や強化資金がすぐほしいってのならさすがに金払えよw

643 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:55:57.84 ID:pce00jYL.net
放置時間さえあれば、金竿釣りが金策では最強なんだけどな。
金竿売り止めだから買えるだけ買い込んどかないと。

644 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:01:59.34 ID:CzrxJyzc.net
>>640
いきなり+15装備を買うって話ならそうかもしれんが、80Mもありゃ揃うんだから
そのくらいはゲーム内で稼ごうぜw

645 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:02:18.02 ID:ix2zPZYI.net
それって釣りスキル見習い程度の初心者でもできる?

646 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:04:47.76 ID:oS4aKyZ1.net
出来るよ
釣りはぶっちゃけレベルよりも竿

647 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:10:11.18 ID:pce00jYL.net
皇室納品可能な魚が釣れる場所で釣り糸垂れて、低等級は全部捨てる設定にして放置するだけ。
インベントリはほぼマックスまで拡張しないと溢れるけど、溢れても問題ないならそのままでも可。
溢れると釣りがストップするだけ。一晩放置で俺は2.5M〜3Mと古代7〜8個ってところ。
釣りLvが上がると儲かる金額も増えるが、見習いでもそこそこ儲かる。
釣りのポイントについては自分で調べろ。

648 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:10:22.43 ID:i5crwAIa.net
アバ揃えるのがちょっと大変なのよねえ
新作のやつは簡単だけど

649 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:28:06.72 ID:eUsCQDBE.net
>>636
ニワカ乙
前は重量課金はアカウントごとだったろ
それに1キャラだけでやってる馬鹿がどこにいるんだよ
つーか複数キャラじゃないと無理なゲームバランスだからな
ゲーム内イベだけで余裕になるくらい増えると思ってんのか?
黒い砂漠は誰が見ても糞課金ゲーで5万は投資できなきゃ快適にプレイはできない

650 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:31:45.25 ID:CzrxJyzc.net
>>649
すまんが、最大重量増加がアカウントごとになってたのっていつの話だ?

651 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:32:06.31 ID:eUsCQDBE.net
アバターと合成繰り返してペットと馬の世代上げと
スキル選びで実用レベルにするにはさらに金がかかる
課金げー過ぎて糞

652 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:34:23.34 ID:QjzGLyaf.net
キャラ枠追加課金
4キャラ分のエントとお魚服課金
4キャラ分の下着と経験値+10アバ課金
4キャラ分の重量最大化とバックを最大まで拡張
プレミアム課金

これで全4キャラの錬金・採集・料理・釣り・貿易を専門にしたらすごく稼げてるけど装備が全身アゼリ+15

653 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:37:17.47 ID:eUsCQDBE.net
重量課金はアカウント毎で同じ鯖にいるAキャラで買って100増やしたとすると
Bキャラも100増えてたよ、調べりゃわかる

654 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:38:26.27 ID:CzrxJyzc.net
>>653
調べてもそんな時期は無かったんだが、KR鯖の話でもしてるのか?

655 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:39:31.41 ID:ix2zPZYI.net
>>646-647
ありがと、早速今晩からやってみる
釣り場についてぐぐってもあんまり出ないので、ヒントとして地方だけでも教えてもらえないか

656 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:41:52.03 ID:pce00jYL.net
>>655
海。川で釣ってる人は大体古代の欠片にしか興味ない人だから。
あと、資源が豊富でないとヒットするまでに時間が掛かる。
釣りウェアとお魚の頭くらいは装備しとけ。果実酒使うかどうかはそいつ次第。
俺は乳茶飲んでる。

657 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:42:30.25 ID:SJsrfDAJ.net
重量って初期から値段変わってないのに仕様だけ途中で変わるっておかしくない?

658 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:43:59.71 ID:pCpNyMP0.net
>>655
釣り場より皇室納品の場所が重要じゃね?

659 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:44:57.37 ID:F9RluJ+E.net
>>657
Oβからやってるけど重量はずっとキャラクターごとだよ

660 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:50:11.32 ID:0ItJ4PgV.net
重量が鯖毎とかどこの国の話だよ
少なくとも日本は最初からキャラ毎だったから
そんな変更途中でしてたら大騒動おこってるわ

661 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:59:08.87 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)アカウントごとだったのかよ
(´・ω・`)初期のころに買っとけばよかったわ

662 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:05:58.46 ID:SJsrfDAJ.net
最近エアプ多すぎだな

663 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:07:50.39 ID:QjzGLyaf.net
前から重量課金してるけど、キャラ毎だぞ
アイテムの説明文読め

664 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:09:33.64 ID:B5EkMpb2.net
クノイチちゃん下着増えた?アセシーナに合う下着増えた?

665 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:11:15.19 ID:QjzGLyaf.net
>>655
課金竿を港で垂らすだけ

666 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:11:25.04 ID:mDnbdJDP.net
業者さんもうちょっとプレイしてからディスったほうがいいよ
100層ダンジョン追加で砂漠もギスギスオンライン!!!とか
今じゃ噴飯ものだけど当時はまあ信じ切ってたやついっぱいいたもんな
それみたいにもっとうまいこと騙さにゃいかん

667 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:11:48.36 ID:QjzGLyaf.net
>>664
増えてない

668 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:13:11.47 ID:QjzGLyaf.net
あ、下着は増えたけどアセシーナに合う下着は出てない

669 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:17:21.71 ID:B5EkMpb2.net
そうか…

670 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:23:51.72 ID:F9RluJ+E.net
えーシレジー下着とアセシは良いと思うけどな〜
シレジー濃くするとアセシの乳の網からハッキリ見えるし

671 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:23:56.41 ID:6HPNoZcg.net
アセシーナはスケベ下着一択

つかアセシーナってスケてるから合う下着ってむずいんじゃね

672 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:31:30.12 ID:CzrxJyzc.net
シレジーデフォ色+アセシーナでつけてないようにみえる

673 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:34:45.77 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)ハートのニップレス下着はよう

674 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:37:04.21 ID:t63s27dJ.net
朝のバレンシア釣り納品は激戦区すぎてもうやってない

675 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:37:25.10 ID:0IfeWOyc.net
安全地帯で下着になれるパッチはよう

676 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:39:12.97 ID:t63s27dJ.net
後はグリッシーのピラニア納品も競争激しい
これがヒントな(´・ω・`)

677 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:42:21.95 ID:6HPNoZcg.net
http://blackdesert.mmoloda.com/image/3929.png

なるほど、スケベ下着よりいいな

678 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:47:30.62 ID:f6ziMmNO.net
修道院のそばの池は古代の欠片とピラニア釣れまくるからな。ヒントな。

679 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:53:25.27 ID:RDlYx0FF.net
>>677
透けて(ry

680 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:56:40.44 ID:qPmFsLBA.net
重量ははじめからキャラ毎だし初期はレベルアップで重量増えなかった
重量に関しては昔より無課金に優しくなってるのに何言ってんだ

681 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:57:48.23 ID:0KZbUHdl.net
なんでもいいから重量課金を取引可にしろ

682 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:59:18.86 ID:JT7XXLua.net
グリッシーのリスポン位置に金竿持ったキャラがたくさんいたのはそういうことか

エアプちゃんのHPはもうゼロよやめたげてw

683 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:01:49.18 ID:MWpU6Ssb.net
重量もバックも最初からキャラ毎だ
家名帰属の方が少ないだろ、この糞ゲーは
つかこの糞ゲーの糞な部分は課金周りより強化周りだがな

684 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:02:35.47 ID:i5crwAIa.net
うーん得るリックのほうがソサンよりさくさく狩れて競争相手も少ないのにソサンのほうが経験値もらえてるきがするなあ

685 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:03:02.42 ID:RDlYx0FF.net
気軽に強化できないのは問題やね
まぁ気軽に強化できるようになるまで強化の必要性はあんまり感じないけど

686 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:07:49.92 ID:i5crwAIa.net
しかも敵のレベルは得るリックの方が低いのにポーションたくさん使う・・

687 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:07:53.82 ID:qPmFsLBA.net
今はそこがエンドコンテンツだからな
そこを緩くしたら速攻飽きるぞ
初期は+15でさえきつかったからな
次のキャップ開放まで程々にして貯めとくほうがいいぞ

688 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:14:28.24 ID:jtjNydc9.net
2ヶ月で攻撃200行けたしまだやさしい方だろ
しっかし最近マップが狭く感じられるわ
カルフェ〜バレンシアの距離オートランで3日とか必要なサイズにして欲しいぐらい
行商プレイとかしたい

689 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:15:59.70 ID:0IfeWOyc.net
やめてくださいしんでしまいます

690 :ネモ七世 ◆w2JH8sv93k :2016/01/16(土) 13:43:42.90 ID:ywMVxoqI.net
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン 15/05/08正式 全3鯖
【韓国】
15/10/22 ヲリ56覚醒武器大剣 新ボス(3rd)カランダ
15/11/20 ソサ56覚醒武器死神鎌 https://www.youtube.com/watch?v=x1iWmbJKvf4
15/12/17 ジャ56覚醒武器 https://www.youtube.com/watch?v=CsLEwaiRn8U
15/12/23 バレンシア PART II PK緩和 無法者の町
16/01/15 レン56覚醒武器精霊剣 https://www.youtube.com/watch?v=0IWHXNULpA8


>>
MMOでもMOでも対人トップ独占していた私だから言える事だが、
MMORPGの対人は、土俵に立つまでに膨大な時間が必要な上、プレイヤースキル不要の装備ゲーだから、勝っても負けても つまらない。

対人したいなら 放置ゲー、ソロゲー、時間浪費ゲーの黒い砂漠ではなく、
FPSとか↓↓で遊んだほうがいい。


機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/08/26 U.C.0096 (Z ZZ UC) 【 神曲 】https://www.youtube.com/watch?v=Fg9X7Gnc-2U vo鮎川麻弥
15/12/04 DXガシャコンVol.28 https://www.youtube.com/watch?v=gsXFCKQ8fFU
15/12/24 Z PROJECT 百式 https://www.youtube.com/watch?v=RnAFHMqsXaU

ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 【運営】スクエニ 15/11/18正式 100人同時対戦
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=g0AzaYc-azg

くにおくんの熱血大運動会 【開発】国産インターワン 15/12/17正式
【実況】4人対戦 https://www.youtube.com/watch?v=Es2OIqd9vfE

スプラトゥーン 【運営】任天堂
15/05/28 WiiU版発売 税抜5.700円 日本118万本(16/01) 全世界売上242万本(15/09)
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=9MozufxTrb8

691 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:46:45.82 ID:gKHgExMa.net
てか最近になって放置中のサバ切断がわりとよく起きるんだが

692 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:52:36.05 ID:jdoJsGGk.net
砂漠民の亡命先である「BLESS」のTVCMが到着!
https://www.youtube.com/watch?v=b0PRxcDVsaE

韓国の次期覇権ゲーが遂に動き出す・・・!!乗り遅れるなこのビッグヴェーブに!!

693 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:56:04.40 ID:AiFVVyVp.net
課金アバタはセットの物買わないと
下手に部品かけるとオークに縛られて地獄見るな

694 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:58:45.29 ID:jZlPoS+K.net
エアプちゃんっていうかキャラ毎なら益々課金ゲーなのが
明白になっただけだろボケカス
強化が酷いとかお前がエアプだろwアクセ以外普通だし
無課金でも全身15余裕
信者どもは痛い批判から目を背けて課金ゲーの現実から目をそらすアホばっかだなw

695 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:00:26.10 ID:umzEKvOi.net
>>693
もうなんか反射的に、囚われて恥辱に顔を歪めたくノ一が目に浮かんでしまう

696 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:02:23.87 ID:QWuXpPtW.net
>>649
まじで何の話をしてるんだ?
複数いれば有利だけどそれも課金必要って言えるの生産と狩りキャラだけだろ

697 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:02:45.18 ID:7iR0ufQw.net
>>678
おい(´・_・`)

698 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:03:21.89 ID:gKHgExMa.net
オーク×くノ一

699 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:03:31.11 ID:jZlPoS+K.net
根本的な部分から課金必須って話なのにほんと信者はアホだな
快適にプレイするには諭吉大前提の糞ゲ
まぁ現状からしてその他色々とバランスも糞だし
2年も持たずに終了するのが目に見えてるわな

700 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:04:18.40 ID:TbXXH4zo.net
とりあえずあのハリボテ感満載のくっそださい羽根つけた格好だけはやめろや笑うわ
でもあの格好好きなやつは女の可能性高いで
男お感性だとないわってなるけどなぜか女は天使大好きみたい

701 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:05:35.79 ID:8siTbqVN.net
諭吉くらい払えよ貧乏人

702 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:06:20.04 ID:QWuXpPtW.net
キャラ毎とアカウント毎で同じ値段で売ると思ってるんか?
そこ見ないで比べるってアホなのか

703 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:10:44.08 ID:rPJFJ0ce.net
黒い砂漠の課金まわり、課金者と無課金の共存は比較うまくいってると思うけどな
何と比較してダメなのって思うけど、他と比べるとかなりいいし

704 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:11:48.55 ID:jZlPoS+K.net
まぁ新規とか全くいないし
現状これなのに、覚醒出揃っての回収のサービス終了しか残ってないのが目に見えてて悲惨w
韓国じゃ全く人気ない糞ゲだからなぁ
搾取奴隷頑張ってて信者さんって感じすわ

705 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:13:54.54 ID:jZlPoS+K.net
>>702
初期は同じ値段でアカウント毎だったよなって話だが?
脳みそトロピカルには難しい話だったかw

706 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:13:57.41 ID:srC8P/ae.net
不思議なんだけどさエフェリアマリーナにさ、めっちゃ勲章とかついてるけどなんでだろ?
下級水兵がつける量じゃないんですけど

707 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:15:33.42 ID:jZlPoS+K.net
>>703
共存も何もどうしようもない差つけられてるだけじゃん

708 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:16:17.03 ID:QjzGLyaf.net
人のプレイがどうとか、どうでもいいだろ

709 :ネモ七世 ◆w2JH8sv93k :2016/01/16(土) 14:16:38.81 ID:ywMVxoqI.net
>>
黒い砂漠は、マビノギ英雄伝を目標につくられている。
下着目当てならマビノギ英雄伝を遊ぶべき。

マビノギ英雄伝 【開発】韓国NEXONdevCATStudio 【運営】韓国ネクソン
09/12/-- 韓国正式 10年韓国ゲーム賞で大統領賞(最高位) Sourceエンジン 
14/01/09 Lynn(8thキャラ) https://www.youtube.com/watch?v=K9OM_dzt3XU
14/08/08 Arisha(9thキャラ) https://www.youtube.com/watch?v=XszE2LmLrLc
14/08/17 最大同接11万超
15/07/23 男HAGIE(10thキャラ) https://www.youtube.com/watch?v=-VPw3-BwdSo
16/12/18 DELIA(11thキャラ) https://www.youtube.com/watch?v=8dGMdOQtgls

【動画】下着 https://www.youtube.com/watch?v=A89Vbp1-YOY
【動画】アリーシャ下着 https://www.youtube.com/watch?v=MVppUBtgBm8
【動画】ダンス https://www.youtube.com/watch?v=siJ3J2cVHPc

710 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:17:37.95 ID:jZlPoS+K.net
>>681
するわけないだろ
絶対に買わなきゃいけないんだから

711 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:22:27.39 ID:mDnbdJDP.net
課金無課金で差がつくとなんか問題なんですかねえ
それが嫌ならFPSやら格ゲーやら行ったらいいんでねえの?

712 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:26:43.20 ID:rPJFJ0ce.net
>>707
これソロゲーみたいなもんだから、自分が満足してればそれでよくないっていう
アホみたいに狩続行してれば、対人で勝負なるぐらいの装備にはなるし
絶対勝てないの生活ランカーぐらいじゃない、それも何を競ってるのか俺には理解不能だが

713 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:29:55.61 ID:jZlPoS+K.net
>>712
以前はソロでも出来る〜が口癖だったのに
未来がないとわかった今じゃPT必須になりIDも追加され
結局他のMMOと変わらない仕様になっちゃうんだよなぁ
見捨てられて人気ないからって急に擦り寄られてもね・・・
覚醒小出しにして必死に延命してるオワコン糞ゲ

714 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:32:19.87 ID:QjzGLyaf.net
課金前提で話が進むTERAよりだいぶマシな方なんだけどね、「課金で強化出来るのに強化の金がないとかゆとりすぎだろ」なんて言われる日が来ませんように

715 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:33:38.32 ID:rPJFJ0ce.net
>>713
どういう仕様で実装されるか全くわからないものをあげて文句いわれても

716 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:41:13.89 ID:fdG9Cpe2.net
業者必死すぎワロタ

717 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:41:43.13 ID:5WjWq3n/.net
メロンソーダマンか?

718 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:42:22.97 ID:GqYx+wm/.net
アンチなんだか業者なんだかわかんないけど頑張ってるな

719 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:43:24.18 ID:fPLby8c6.net
そもそも課金してるやつが強いのなんて当たり前だろ時間を金で買ってるんだから
換金効率くっそ悪いけどな

720 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:45:04.67 ID:jZlPoS+K.net
TERAが課金前提?
覚醒15以外は何も金使わなくていい仕様だろ、5万もあれば15にできるし
今じゃ無料で12ができてボロボロ落ちる二等揃えて終わり
これと比べたらよっぽどマシだからな
これは初期投資で普通にプレイするのに5万必要だから

721 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:48:37.55 ID:jZlPoS+K.net
砂漠で全身ボス20、武器20にするのにいくら必要かな?
砂漠で一番装備いい課金で必死こいて揃えた人は1000万使ってるんだっけ?w
まぁそのくらいの課金ゲーだからなwTERAなんかとレベルが違うわ

722 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:49:21.64 ID:bP+iTcfD.net
基本無料ゲームなんてろくなことねえな
なんでこんなあつかましいやつばっかり集まるんだ

723 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:49:25.08 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)TERAはアバ日本だけ90%取引不可だからうんこ

724 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:50:09.76 ID:fdG9Cpe2.net
(´・ω・`)じゃあTERAで遊んでればいいじゃん

725 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:50:43.81 ID:0ItJ4PgV.net
なんか変な奴沸いてんな
スレ荒らしてくのお給料おいくら?
やりたいわその仕事

726 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:51:26.32 ID:JT7XXLua.net
エアプちゃんID変えて必死すぎw
むしろ月額制じゃなく基本無料で始めたことに驚いてる
このクオリティなら最初は月額、人が減ったら基本無料で人集めのTERA方式もできたろうに

727 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:53:20.85 ID:mDnbdJDP.net
そうそう砂漠ダンジョンはIDでPT必須だもんなwwww
マッチングシステムも追加されることにするかwwww

728 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:57:58.35 ID:+KCgQSwp.net
どうせ臭い奴しかいないし鯖スレではローカルルール無視のヲチ化
荒らしても構わんよ

729 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:59:29.36 ID:jZlPoS+K.net
>>726
無料でもウンコで爆死したのにできるわけないじゃん
もうお前みたいな現実を直視できない豚ばっかりなのか

730 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:59:38.40 ID:bP+iTcfD.net
言われてみれば確かにそうだなアンチ同士で楽しくエアプ談義でもしてればいいのかもしれん

731 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:00:18.63 ID:NPn5A3MA.net
>>724
付けはずし偽豚くん!?

732 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:01:29.93 ID:jZlPoS+K.net
業者だのしかもはや言うことがなくて喚いてもこれが現実だからな
他でも砂漠は糞臭いマゾゲーで課金ゲーって十分広まってるからw

733 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:02:12.88 ID:Izm9OENt.net
課金する必要ないけどね… 課金しなくても遊べてるし てかウンコに課金する訳ないじゃん

734 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:04:33.19 ID:Izm9OENt.net
TERAは無課金余裕なんだよね バッグはMAXになるし 倉庫は俺はMAXだよ 特に不便な事もない

735 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:06:15.91 ID:jZlPoS+K.net
>>733
お前みたいな1キャラで著しく効率悪い遊びでいいならいいんじゃね
まぁお前はやってないだろうけどw

736 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:06:39.86 ID:fdG9Cpe2.net
なんだウンコおじさんだったのか
いつもと文体違うから別人かと思ったわお薬切れたか入れたのかな
毎日スレに粘着しちゃうくらい無課金で砂漠楽しみまくってる筆頭じゃないか君は

737 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:08:41.00 ID:Izm9OENt.net
砂漠は 課金だしな… なんだよ快適にプレイしたいなら課金するしかない

無課金の場合は快適じゃないけどプレイは可能だ そういう事だね 課金だしな…

738 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:08:58.04 ID:jZlPoS+K.net
最初はTERAと比べられてエリーヌとかいうロリキャラばっかなんでしょ!?
無理!!とか言ってたのに
蓋を開けてみればLSが人口一番多いっていう豚で大爆笑w

739 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:09:03.07 ID:QWuXpPtW.net
>>705
一応確認するけど日本の黒い砂漠の話してんだよな?
韓国はしらんけど日本にはアカウント毎の時期ないから
無課金キッズは妄想と現実の区別つかないのかな

740 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:09:26.15 ID:esuAApbo.net
この食糞おじさん毎日NG突っ込むの面倒くさいんだけどなんか排除するコツみたいのない?
・・・でNGにしようとしたがデメリットのほうが多かった

741 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:09:40.65 ID:1DLmlNNu.net
IDも見れない馬鹿おりゅ?w

742 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:11:20.53 ID:Izm9OENt.net
3キャラになってるよ Lv50のTBとVK作ってみたんだけどね 1キャラで十分だった感が… ウンコだしな…

743 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:11:21.72 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)ドラクエみたいに半コテスレにできればおもろいことになるよ

744 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:15:21.63 ID:Izm9OENt.net
TBもVKも放置気味だね 最近TBでエント狩ったくらいだね そういう事だね… ウンコだしな…

745 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:19:09.78 ID:Izm9OENt.net
てか何で課金するのか分からないんだけど? 課金しなくても遊べるじゃん

アバターとかも取引所で買えるしね 金も稼ぎやすいでしょこれ 何で課金するんだろうね…

746 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:19:56.45 ID:mnTYfyIX.net
カルフェオン君
君にはヴァルキリーのくっころシーンを期待したのにガッカリだよ

747 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:22:50.15 ID:esuAApbo.net
>>743
半コテいいよな
毎日ID変わってもコテの単語NG突っ込んどくだけで見なくてすむもんな

748 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:24:47.21 ID:UWwORJ/Z.net
昨日から始めたんだけどパッド買ったほうがやりやすいかな?

749 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:28:37.18 ID:Izm9OENt.net
やってない? cβを1月プレイして最近また遊んでるんだけどね まえからプレイはしてるよ ウンコだから適当だけどね

750 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:30:34.71 ID:mDnbdJDP.net
M審今日も元気に30書き込みくらいいきそう
NGしてても一発でわかるってどうなのww

751 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:33:15.46 ID:Izm9OENt.net
M審なら絶望スレで寝糞ガーって言ってたよ M審はAIKAもプレイしてたし昔から知ってるけど別人だよ残念

752 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:35:03.85 ID:Izm9OENt.net
M審はAIKAすぐゴールしたじゃん 俺は結構遊んでたからね AIKAはウンコだけど遊べたよなぁ…

753 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:38:38.93 ID:Izm9OENt.net
M審 AIKAでカレー国だったし 俺は紫だったから そういう事なんだよね

754 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:39:52.60 ID:QWuXpPtW.net
>>748
どっちにも上手い人いるから慣れや好みでいいと思う
どっちか勧めろっていうならキーボードになるけど

755 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:42:40.48 ID:Izm9OENt.net
はい次

756 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:45:40.64 ID:pCpNyMP0.net
ウンコちゃんネガかと思ったら課金しなくて擁護とか結構笑た
やっぱり大好きなんだな砂漠

757 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:48:25.47 ID:jZlPoS+K.net
>>745
課金しないと遊べないぞ
金稼ぎしたいなら重量とバッグ増加は必須だし
いくら稼いでも湯水のように出ていくしね

758 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:50:07.46 ID:mnTYfyIX.net
>>748
自分がやりやすいデバイスが一番だ
ただし砂漠は日本のゲームと違ってDirectInput方式に対応していないのでXinput方式のやつにしないとダメ

759 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:51:41.39 ID:Izm9OENt.net
いや課金しなくても遊べるよ 実際にプレイして確認済みだから 課金する必要はないね 問題ない

760 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:54:05.15 ID:Izm9OENt.net
DDONなんかは無課金プレイは可能だけど普通に厳しいよ 砂漠なんか全然マシだし 無課金で問題ない

761 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:54:09.13 ID:jZlPoS+K.net
>>759
いや無理

762 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:56:46.34 ID:Izm9OENt.net
どう無理なんだろう? 実際に無課金でプレイしてるけどね 無理なら無理って言うから

763 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:58:59.18 ID:Izm9OENt.net
て言うか砂漠って無課金の奴がほとんどでしょこれ そんな気がするけどね

764 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:00:51.52 ID:91F8QQrI.net
ダメオンのことだからそのうちエグいガチャでも実装して回さないやつは絶望的な差がつくようになるよ
当初は良心的とか評価されていたけどマジで言ってんのかよと思ってた

765 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:00:54.10 ID:jZlPoS+K.net
>>762
普通にやってたら分かるわ
突っ立って放置してるだけじゃプレイしてる言わないしな
3キャラも嘘確定だろうけど

766 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:02:43.35 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)ウンコまんに喧嘩売るとか新規ちゃんね

767 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:03:01.51 ID:Izm9OENt.net
無課金の奴らは分かってるよ だって課金しなくても遊べるからね そういう事だね…

768 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:04:40.12 ID:UWwORJ/Z.net
>>754
>>758
FFはずっとパッドでやってたからキーボだとなんか違和感あって
後ろに下がるときパッドだと自分側向いて下がるけど、キーボードだと前向いたまま下がるとかそういうのが気になるw

769 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:04:41.16 ID:jZlPoS+K.net
レベル50にするだけならいけるかもな
その後は馬鹿じゃなければストレス溜まってしょうがない
ちなみに無課金ウンコ野郎の装備はどれくらいだ?w

770 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:07:36.70 ID:Izm9OENt.net
糞装備で55になりそうだよ 適当に遊んでるだけだし 古いゲームプレイはしないからね

マゾいレベル上げはしない 何で今更古いゲームプレイを… 古いゲームプレイをする訳ないじゃん

771 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:09:16.34 ID:jZlPoS+K.net
デバイス何かよりウンコで強職と弱職がはっきり分かれてるから
そっちの方に気を使えよ
あと続けていくなら課金必須

772 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:09:17.63 ID:Izm9OENt.net
装備なんか買えばいいでしょ 必要ならね 何も困らないでしょ いらないけどね ウンコだしな…

773 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:09:38.12 ID:oBw1vBX4.net
俺は糞装備でもう56だよ、このスレでユニクロ言われてる装備より丸まる一段低いよ

774 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:10:54.36 ID:Izm9OENt.net
課金 課金 言ってるの工作員だよね… そりゃ課金してほしいもんね… ご苦労さん…

775 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:11:23.28 ID:6HPNoZcg.net
>>771
おいVKカバロ10セット流せよ

776 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:15:41.47 ID:jZlPoS+K.net
>>770
見せろ

777 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:18:04.72 ID:Izm9OENt.net
ご苦労さん…

778 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:19:36.61 ID:jZlPoS+K.net
>>772
買うって装備買うのに20m必要
適当無課金ウンコの収入でいくつ買えるんだ?

779 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:20:04.39 ID:Izm9OENt.net
生産だけで55になってる奴もいるんでしょ ご苦労さん…

780 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:20:32.10 ID:sTcZgpRN.net
最近エアプ多すぎだな

781 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:21:21.72 ID:cHf6vADe.net
廃装備しててもLv補正で意味がないんだけどね

782 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:21:36.43 ID:Izm9OENt.net
砂漠はウンコ ウンコに課金する訳ない 無課金で適当にプレイするのがベストだ ウンコだしな…

783 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:21:48.72 ID:jZlPoS+K.net
課金はしてるだろ
どっかのアホは一人で1000万も貢いでるしな
課金ゲーだしな\\\

784 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:22:52.36 ID:mDnbdJDP.net
業者もM審も消えてくんない?(半ギレ

785 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:23:22.73 ID:jZlPoS+K.net
なんだエアプは結局ss見せられないのか
まぁ言ってることが何にせよ、嘘確定はバレバレだしな

786 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:26:56.92 ID:Izm9OENt.net
SSなら このスレにあるから見てみればいい cβの時のだけどね

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1420204204/

787 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:27:50.77 ID:jZlPoS+K.net
>>786
見れねーし今の貼ってみろやw

788 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:28:24.94 ID:6HPNoZcg.net
なんだ結局アンチと課金僻み奴のバトルか

789 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:29:36.32 ID:5WjWq3n/.net
レス番クッソ飛んでて草

790 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:30:59.81 ID:jZlPoS+K.net
課金売りしても糞みたいな額しかシルバー儲けられないし
はした金じゃマッハで無くなるからな
10万使って運が良ければ中堅装備になれるってレベルか

791 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:31:51.15 ID:sTcZgpRN.net
>>790
そう、だから課金者と無課金の差があまりないいいゲーム

792 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:32:00.51 ID:Izm9OENt.net
ご苦労さん…

793 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:34:37.79 ID:jZlPoS+K.net
リアルマネーもゲーム内マネーも異常にかかる課金ゲーってことが分かったな
肝心の中身もつまらないし糞だし、課金者は頭おかしいってことだな


794 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:36:08.41 ID:+5nn4Pw4.net
(´・ω・`)装備差がないゲームっていいよね
(´・ω・`)ドラクエとか2年前の装備でエンドコンテンツ攻略できるからね

795 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:44:27.51 ID:UVqMjyAB.net
VKですが防85 功70までなりました、50以降もこのまま問題ないよ
全財産5Mシルバーもあるよ

796 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:45:40.91 ID:5WjWq3n/.net
VKはポーション代かからないからイイネ

797 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:55:26.66 ID:mnTYfyIX.net
(なんでこのスレって面倒くさそうな子が増えるのかな)

798 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:57:26.35 ID:Izm9OENt.net
最新のスレならこれだよ何か書いてやってよ

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1452004634/

DDONにはガッカリしたね DDONは死亡しました…

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1436668302/

799 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 16:58:11.35 ID:x/ImwlC6.net
忍者に投資するつもりなんだけど魚アバか戦闘アバかで悩む

800 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:01:14.81 ID:QjSHvRK1.net
牧場に投資しろ

801 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:01:29.45 ID:cHf6vADe.net
狩り豚多過ぎて萎えるわ

802 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:02:53.18 ID:F9RluJ+E.net
>>799
自腹で買うなら魚かな
戦闘用のアバは課金でもばら売りで買えるから取引所で揃わない時は最悪買えるけど
魚・エントはセット売りしかないから揃えにくい

803 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:44:12.91 ID:5rr74Mpo.net
魚エントになるとすげー勢いで買われるよな
まじ乞食オンラインwww

804 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:54:31.32 ID:p8IuEdIB.net
占領戦活発にしたかったら城とったことあるギルドは全部カルフェオンリーでやったらいいんじゃね
バレセレメディアとかフリーにしておいたら拠点ギルドもどんどん占領戦くるだろ

805 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:41:00.64 ID:KLRiYugE.net
狩場混雑し過ぎで1.5倍意味なさすぎでわろたwwwww
これなら平日の1.5倍ないときにやったほうがはるかに稼げるわ

806 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:44:23.45 ID:ysJrwYxq.net
全部回ったけど55以降の狩場で人いなかった所はワラゴンの巣だけだったな
カブトの地下とか海賊島ですら狩りしてるのがいた
バシム族カドリーはほとんどまずい所まで埋まってたわ

807 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:45:49.44 ID:5WjWq3n/.net
生産経験値1.5倍はよ

808 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:49:23.73 ID:V8Q3bTjL.net
つーかこれ生活経験も1.5倍だったらそう狩場混まなかったはずだろ…

809 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:52:14.43 ID:0IfeWOyc.net
馬経験値も1.5倍でおねがいします

810 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:55:01.50 ID:ysJrwYxq.net
全部が1.5倍ならちょうど分散して運営よくやったって感じなのにな
なぜ狩りだけw

811 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:59:39.35 ID:q9lu94Fh.net
重量200LTが3000円、つまりヘラクレスセットが3000円の価値あるかどうかってことだな

812 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:13:26.28 ID:6f592qKZ.net
>>808
ほんとこれ、ヲリレベル上げてもらいたいからやったイベだろうけど
ちょっと考えればわかるだろうに・・・

813 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:21:48.53 ID:q9lu94Fh.net
ジャイだけ経験値100倍で皆ジャイやるかもしれないな

814 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:25:38.42 ID:qJR3qnav.net
戦闘書使っても狩り場がない

815 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:31:18.75 ID:YugjQQgo.net
大地の痕跡やべえな・・・
完全にスクリプト走らされてますわ

816 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:32:56.40 ID:9mCzKMfo.net
>>815
くわしく

817 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:33:56.43 ID:N5GdMXC3.net
1.5倍ならいっそ、一か月とかそういう期間まるまるやりゃあいいのにしみったれてんなぁ

818 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:34:03.50 ID:mDnbdJDP.net
>>815
ごめんVなら俺が手動で買ってる
結構買えたんで今日はもう買わない

819 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:46:04.98 ID:Izm9OENt.net
そういや 引退するから装備売るっての最近よく全チャで見るね どうでもいいけどね ウンコだしな…

820 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:01:04.48 ID:pCpNyMP0.net
なんだウンコちゃん全茶とか見てるのか
てっきりゲームにログインすらしてないかと思ったらやっぱり砂漠大好きなんだな

821 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:03:26.90 ID:5WjWq3n/.net
面白そうな画像がちらほら
http://www.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=4123&l=1768

822 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:12:25.89 ID:LUrDQxZk.net
どう見ても白魔な設定画はWTの覚醒アバかな

823 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:13:23.53 ID:0IfeWOyc.net
まじかよウィッチ作ってくる

824 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:25:45.33 ID:QjzGLyaf.net
ペットにフクロウ来るのか、期待しちゃうぞ

825 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:33:39.85 ID:5SEKw8Fy.net
WTWZただの新規服っぽいな。
可愛いから欲しいわ、こういうのが欲しかったんだよ。

826 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:35:00.07 ID:mDnbdJDP.net
白魔みたいなのめっちゃ人気出そうだな

827 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:41:24.48 ID:91F8QQrI.net
WTが持っているのはホウキっぽいから覚醒武器で飛ぶんだな多分(適当)

828 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:42:13.25 ID:6QmtWmdm.net
>>821
こういうのワクワクするわ

829 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 20:48:11.35 ID:InBsgx5Q.net
おじいちゃんなんで釣竿持ってんの?
太公望にでもなるおつもり

830 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 21:26:44.16 ID:gz4u5K+n.net
>>681
ベルトとかクッキーでよくない?

831 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 22:12:34.93 ID:YWNma0+B.net
今から始めても大丈夫かな?

832 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 22:13:58.03 ID:6QmtWmdm.net
来いよ

833 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:13:43.57 ID:1qUsE8ue.net
ベネット

834 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:23:17.96 ID:fQxdXsqD.net
怖いのか?

835 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:23:44.15 ID:lB8hhZSr.net
なあ、エクシオンシールド+15から+16にするのに初期スタック25からスタック59になった話してもいい?

836 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:26:32.94 ID:InBsgx5Q.net
ええやん
別キャラで16にして59で17になるまで叩けば17やで

837 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:27:42.14 ID:6HPNoZcg.net
17用にとっとけ

838 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:30:24.69 ID:JT7XXLua.net
君はすばらしく運が・・・良いな

839 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:43:15.57 ID:gKHgExMa.net
なんか運が悪いモノってのがあると思う
ほかのは結構あっさりあがってくのに、
ある一つだけやったら成功しない

840 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:45:51.87 ID:q9lu94Fh.net
知識削除から再取得でS狙ってるがサクッとつくわけじゃないんだな
知識獲得のアバターつけても大差ねーわ

841 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:56:42.38 ID:EdeZrxMi.net
知識獲得アバターの検証結果は大分前から出てるぞ

842 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:57:27.06 ID:q9lu94Fh.net
>>841
知らんわ、どんなん?とりあえずあれつけとけば簡単にA以上取れると思ってた

843 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 00:06:23.72 ID:f96UbRXV.net
>>745
おまえが取引所でアバター買えるように課金してくれる親切な人がいるんだろ。
ちゃんとお礼言っとけよ

844 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 00:07:29.71 ID:HPiRquB/.net
>>842
Aランク以上が取れるようになった気がする
過去スレのpart135くらいに出てたと思う

845 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 00:55:23.75 ID:kxg+4pwg.net
サンタ箱から出た武器刻印邪魔だなーいつ使おうかなーと思ってたけどそういうの考えたら完全に罠アイテムか
捨てるしかねえな

846 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 00:58:23.32 ID:55BOTRSM.net
ジャイのヌーベル・クザカがなさすぎじゃねーかな、救済手段くれ
武器束を取引可にすべきだな

847 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:00:39.43 ID:WFkr1Q60.net
クザカは別職の奴買って交換だね

848 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:03:23.98 ID:CnCwxxKA.net
>>845
今使ってる武器に使えばよくね?

849 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:21:37.89 ID:X9z5+gfr.net
刻印したら売りに出したい時に刻印解除で課金しないといけなくなるからクザカ、ヌベ、ボス防具以外は使いみちほぼないんだよな…
金ある人なら別にかまわないだろうけど

850 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:23:12.07 ID:GM464xci.net
刻印石より刻印解除石のほうが高いという・・・
なんか悪意を感じるのは俺だけか?

851 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:25:46.29 ID:OtzCKLOH.net
>>849
いまだに刻印のメリットがわからん・・・
修理費用安くなって、耐久落ちにくくなるだけじゃメリットはないと思ってるんだけど…

852 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:26:24.83 ID:s4fiRHR1.net
そういやどういうわけか他の人の労働者を全く見かけないんだけど
いつの間にか仕様変わって自分のしか見えなくなってたりする?

853 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:26:31.45 ID:euGn+ESl.net
ずっと狩場こもれるだろ

854 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:29:47.99 ID:55BOTRSM.net
無理だろ重量制限あるし、1時間30分が限度全ての重量課金してヘラクレス装備でもね
一切アイテム拾わないなら3時間ぐらいはいけるだろうけどさ

855 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:30:44.77 ID:Qm0ww2qU.net
ラクダないの?

856 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:30:44.90 ID:TnT9/IdA.net
>>852
ギルド抜けたのか‥
嫌な事でもあったのかい?

857 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:31:50.82 ID:fX5gPpxb.net
他の人の労働者見えたのって最初期だけだった気がする

858 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:32:34.16 ID:u09rF5HO.net
実際狩場にこもってる奴はたくさんいるよ
アイテムどうしてるのか聞いてみたら?

859 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:32:52.62 ID:euGn+ESl.net
いまでも普通に見るが

860 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:32:55.83 ID:CnCwxxKA.net
長時間籠もるときは馬車必須だろ?

861 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:34:02.28 ID:euGn+ESl.net
ラクダ乗れラクダ
馬車並みの重量と8枠あるから相当こもれる

862 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:44:02.55 ID:k0FUuzwn.net
ワイもVKなんだけど、
ヌーベルシールドの存在のせいでエクシオン鍛える気になれんわ・・・
でもヌベが手に入らん

863 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:45:10.73 ID:s4fiRHR1.net
>>856
あーやっぱそれかー
ギルメンだけ見えてたのねあれは
割と管理思考の強いギルマスで息苦しかったから抜けちまったんだ

864 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:50:37.72 ID:55BOTRSM.net
VKなら手に入るだろ狩火力高いし、ジャイの場合まずダメージレースがネックだし
現物取引はクザカ30のヌーベル20本しか実績ないしマジゲロきつい武器交換もクザカオンリーだしなヌーベルどうすんねんと

865 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:56:42.39 ID:kxg+4pwg.net
ラクダめちゃくちゃ積めるんだなコレ
イタズラでぶっ殺されてもどうでもいいしよく行く狩場の近くの厩舎に入れて乗り換えればいいのか

866 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:12:54.88 ID:PNPbuz6p.net
馬とかって止めてるの殺せなかった気がするけどラクダは斬り殺せるの?

867 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:15:07.88 ID:Ji5ZhcPA.net
>>851
狩りほとんどしないならいらない
RGは刻印なしだと耐久100でも一時間狩りできないから
他の職が使えば二時間三時間と狩れる効果デカイよ

868 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:27:10.71 ID:CnCwxxKA.net
馬もラクダも子象も殺せるだろ
但し性行値だださがるぜ

869 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:45:15.70 ID:SXtfAwiH.net
深夜も狩り場込みすぎだろ

870 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:45:44.87 ID:F5bH53FC.net
昔、グリッシーの馬駐車場に大砲を撃ち込んだアホがいてな

871 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:46:49.05 ID:55BOTRSM.net
やべーな知識S全然こねーわC削除した後にBとか驚きの難度
そしてどうでもいいようなテントだったりオブジェクト知識はAとか普通にでる

872 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:47:47.40 ID:7hJWlHFh.net
マンシャの馬置き場に大砲撃ったことならある
一瞬で-100万だ

873 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:53:09.96 ID:PNPbuz6p.net
大砲で殺せるなら49止めサブ垢で大砲打ち込みまくれば無敵じゃん

874 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:56:11.91 ID:cz4lqNiT.net
lv49じゃpkモードonにできねーからそもそも攻撃できねーよアホ
無知は死ねよ

875 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 02:56:33.32 ID:FgyeSmzc.net
MOBに襲われてるどっかの誰かの馬を助けようとしたら、
馬を殺してしまったという事があったな。
俺は悪くねぇっ!

876 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:00:30.49 ID:SXtfAwiH.net
49止めサブ垢で大砲打ち込みまくれば無敵(爆笑)

877 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:00:32.58 ID:qdaaK5Jp.net
全チャで募集かけてるようなギルドでもPKしてくるんだねぇ
初心者をサポートとか言ってるところだからそういうのしないイメージだったからびっくりしてしまった
ああいうのってPK集団みたいなところがやってるイメージだった

878 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:02:56.26 ID:kSIPNtc5.net
ウザ狩りしてたら誰からでも襲われる可能性はあるわな

879 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:06:01.37 ID:fpK/7pCb.net
PKしかけてくるのはウザ狩りしてる方だけどな。

880 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:06:35.26 ID:HGL1XyvL.net
PKしませんと謳ってるギルドならともかく
詳細不明だからこれ以上はなんとも言えない

881 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:11:02.88 ID:qdaaK5Jp.net
Lv50なりたての初心者でこのゲームのマナーってまだよく分からないんだけど
5匹くらい沸くところに立ち止まって他の人に横殴りにならないようにしてたんだ
定点狩りってウザ狩りになっちゃうのかな
いい機会だからそれだけ知りたいな

882 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:17:30.80 ID:BLFMyLgg.net
それぐらいなら別にいんじゃね

883 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:20:21.51 ID:qdaaK5Jp.net
>>882
そっか、ありがとう
問題無さそうならいいのかな
どこか別のところに行ってみよう

884 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:20:33.74 ID:HGL1XyvL.net
人によりけりじゃねそんなマナー()なんて聞いた事ないわ
PKの理由も特に私怨があったのかたまたま通りかかっただけなのかも判らないしね
本人に聞いてみるのも手じゃないの

885 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:21:19.94 ID:FgyeSmzc.net
定点は知らんけど狩場独占状態か、
独占状態にできる時に殺しにかかる奴は普通にいる。

そういう奴に遭遇したら無抵抗でやられまくってアカネになるまで殺されに行け。

886 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:32:20.15 ID:55BOTRSM.net
>>881
普通でしょ3か所定点ループ狩りが一番だし沸きタイミング的にね
狩場被って嫌なら他の開いてるところ探しながらch移動するだけだな、被せてきたなら気にせず定点ループ狩り

887 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:41:05.68 ID:K+qVQRt5.net
基本的にPKやPKギルドはプレイヤーからのヘイト取りまくるから、サブアカだよ。だから青ギルド内に気に入らない奴いたらサブアカで殺しに行くといった事が日常だと思われ。
なんかいつも場所バレて狙われるとかならほぼ間違いない。対人ギルドでも無いのにやたら対人スキルある奴は非常に疑わしいと思え.

888 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:44:16.72 ID:xmEg9u0j.net
初心者の狩場でPKする奴wwwwwwww

わかるよその気持ち(´・ω・`)
初心者のときナマズのとこで初めてPKというものをされて震えたよ(´・ω・`)

889 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:48:59.84 ID:SXtfAwiH.net
invenのレンジャー覚醒評価見てるけどいまいちのようだな
まぁ脆いRGが近接で戦うこと自体が間違ってるからな

890 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:49:16.98 ID:Or5gnfde.net
脳死スカー時代 初PKに手が震えてリト様なんぞになぶり殺されたのは今でもトラウマ

891 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:50:20.33 ID:cz4lqNiT.net
>>889
韓国配信見た感じだとパっとしなかったけどやっぱ微妙なんか

892 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 03:51:50.21 ID:FzQjb2Ko.net
なんつーかRG覚醒は中途半端だよな

893 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:00:04.04 ID:FzQjb2Ko.net
まぁさっさとバレンシアPart2持ってきて欲しいわ
現状PKするのはデメリットでしかない

894 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:00:33.12 ID:Y22CM69d.net
いいんじゃねーの
覚醒武器だと雑魚だけど、元の武器なら他職の覚醒武器に匹敵する強さなんだから

895 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:00:56.49 ID:HqPbPN36.net
結局のところ弓が強すぎるだけという

896 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:02:14.32 ID:FkEF5m2q.net
今からヲリ始めるんでわからないんだけどヲリの2次武器の紹介場所に出ている
アバターってまだ発売されてないやつかな?

897 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:02:33.79 ID:O8Wrfl/5.net
むしろPKのおかげでソサン空いててウマウマ

898 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:04:30.02 ID:IaJXIadk.net
いまんとこソサ覚醒がさいつよやな
リト様は棒遊びにはしったしな

899 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:08:23.66 ID:cz4lqNiT.net
ヲリは覚醒してやっとブレツバの火力に並ぶ

900 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:08:58.98 ID:FzQjb2Ko.net
>>896
27日販売されるからしばし待てよ

901 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:09:43.45 ID:u09rF5HO.net
手から光弾飛ばして8割削ってくるかもしれない
また棒持ってる・・・

902 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:12:18.97 ID:FkEF5m2q.net
>>900
OK、アバター買わずに待っとくサンクス

903 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:18:07.67 ID:55BOTRSM.net
知識の罠にはまったわ削除してからSどころか知識がとれなくなった
しかもC削除後に再取得でCとかマジやばい

904 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:19:21.95 ID:cIgAoF5c.net
何で今更古いゲームプレイを… 古いゲームプレイをする訳ないじゃん

905 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:34:30.64 ID:HGL1XyvL.net
>>896
あれカッコ良いよなダクソっぽくて良いわ

906 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:44:09.74 ID:CnCwxxKA.net
せっかくの中世風が韓国ツクール風になるアバターなんかいらん

907 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:53:31.60 ID:HGL1XyvL.net
夜も明け切らない時間からレスするとかウンコはほんまアンチ装った砂漠厨だな
おかげでNG放り込めるから今日1日快適だ

908 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:55:39.31 ID:hxPLqFNM.net
ヴァルちゃんはハベルみたいなアバお願いします

909 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:03:56.80 ID:4+ftLhuP.net
棒を叩きつけただけでHP5割消し飛ぶに違いない
無敵変幻自在ダッシュからの硬直→スキル封じ超ダメージ技も持ってるはず

910 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:06:27.32 ID:cIgAoF5c.net
またドロップ拾えないぞ すげー遅れる ラグってる ウンコ鯖なんでしょ いいかげんにしてほしいよ ウンコだしな…

911 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:12:18.35 ID:2mhU0s9A.net
>>836
>>837
こういうの見るとここは18すら持ってない奴多いんだな

912 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:21:37.17 ID:cIgAoF5c.net
該当キャラクターが存在しません って何だよ ホントいいかげんにしてほしいね… ウンコだしな…

913 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:26:27.07 ID:Yx5EEGsB.net
エント着たリトサマがPK仕掛けてきたけど下手糞すぎて反撃したら即効で死んでわろた

914 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:34:37.03 ID:WRA936yE.net
リトサマでPKとか無謀な奴だな

915 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:39:33.84 ID:FgyeSmzc.net
あの白魔っぽいアバはよ実装してくれ
それまで何も買わん

916 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:16:50.26 ID:lcvIcfeY.net
>>913
せーこー下げられたんじゃね

917 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:23:28.27 ID:clPb8Kuw.net
ヲリはアバターが超絶優遇されているかの様な格好良さなのにスキルがズバ抜けて酷いのがな
火力か硬さか機動力かコンボ力のどれか一つで良いからマシになればいいのに
と文句言いつつヲリやっちゃうやっぱ見た目すげーや

918 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:47:46.74 ID:zZKUEBW+.net
びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛
全自動忍者で絞った牛乳はひと味違いますねぇ〜!

919 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:55:55.84 ID:AbSTjDT5.net
九節棍のLSなら楽しめそう

920 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:59:16.08 ID:Xl5ZbXDH.net
立ち止まっての定点狩り
場所によっては排除される バレンシア等効率を求めた高レベルプレイヤーの狩場なら特に

921 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:07:55.87 ID:55BOTRSM.net
排除はできないだろ赤ネームになるだけ無駄、むしろ赤ネームになる方が排除されやすくなる

922 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:39:38.56 ID:fGvIJ4q0.net
どこで何やろうがPKする奴はするししないのはしないでしょ。
とりあえず何しててもジャイにだけは譲ってる。

923 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:04:47.89 ID:JfZDv9/R.net
ワイリトサマ、レンジャーが遠距離範囲攻撃でここのmobは俺のもんだとアッピルしてくるのでPKを決意するもPVPボタンがUIから消えていたので九死に一生を得る。
命拾いしたな(ワイが)

924 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:07:03.59 ID:j57eudtZ.net
カッとなってもいいことなんてないからな

925 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:16:35.17 ID:zZKUEBW+.net
>>922
ウォリには・・・?

926 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:48:32.21 ID:V1N6QYle.net
初心者なんだけど召喚書PTってどんな手順でやるの?(´・ω・`)
募集者に密談で集合場所聞いて一人一人にリーダー渡しながら各地を練り歩く感じ?
予備知識無いと怖くて参加できないよぉ・・・

927 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:56:18.35 ID:cIgAoF5c.net
ジャイなんかいたら狩りたくなるね まずいないけどね 名前の無いエントは狩るしかないよ いらない

928 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:06:58.14 ID:kSIPNtc5.net
定点は悪い事じゃないけど湧き場所決まってるから排除対象になりやすい
被せられたりPKされた時に俺が先にいたのにとか言っちゃうとマナー違反

929 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:16:09.59 ID:0ncKwDtQ.net
言葉は要らない、ただ拳で語り合うのみ(弓を構えながら

930 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:16:10.42 ID:7OH4ukcX.net
>>926
ベグ5枚以上、禁忌5枚以上などの一種限定→現地集合してリーダーが手持ち全部終わるまで呼んで次の人にリーダーパス
特に指定なしの持ち寄り→揃ったら全員の召喚書を確認し、東か西の端から逆方向に向かって巡り、ついたら上記の要領でこなす

931 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:32:46.28 ID:vL3RdnM4.net
>>930
デイリーの召喚書ってPTでやる旨味ってあるの?
見てるとソロでやってる人が多いきがする

932 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:41:43.71 ID:7OH4ukcX.net
>>931
実際、ベグ募集あるだろ。討伐でベグ手出たのも何度か見てる
一度にやれば交換品もまとめて換金しやすいし

933 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:18:34.24 ID:RXnVVmnf.net
>>931
石と印章と換金品がPTメンバーに出るし
確率は低いけどボス防具の現物がドロップする
袋からじゃなくボスの死体から直ドロな

ギルドメンバーで行ってる時何回か見てるし

934 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:32:34.53 ID:vL3RdnM4.net
防具直接ドロップあるなら美味しいな
今後野良募集するからきてくれよ

935 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:44:10.02 ID:exTRIJny.net
イスベルホモ宣言

936 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 11:52:35.30 ID:8YojKUyo.net
「League of Legends」の日本語版クローズドβテストが2月上旬開始。テスター募集は1月22日より
http://www.4gamer.net/games/073/G007372/20160117002/

937 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 11:53:13.82 ID:WxzvowZX.net
ソロ専だけどキーアイテム合体系の召喚書はPTでやらないとほとんど旨みないわ

938 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 12:17:19.53 ID:QvZU7wEp.net
旨味はないがやる価値はある

939 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 12:37:42.00 ID:k3ONCxep.net
なんかうちのギルド在日とか多いんだがwwww

940 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 12:50:44.50 ID:AbSTjDT5.net
>>925
NJと牛の取り合いしとる

941 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 13:31:27.39 ID:UKhme33r.net
>>937
召喚アイテムの相場は持ち寄り消化前提の価格になってるからな
ソロでやるくらいなら売った方がいい

942 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 13:37:01.87 ID:4aqIJ26j.net
栽培始めたけど水路必要なくねこれ
今強フェンスでカカシ1のヒマワリ畑なんだけど

943 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 13:59:47.56 ID:WFkr1Q60.net
水路もカカシもいらんよ

944 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:02:46.82 ID:M2lSBkQf.net
>>942
「水」の大切さ知らないやつは
あとで後悔しきれないほど後悔するから
それでもいいなら案山子増やしてみな これなかなかスリルがあるぞ?
全部は教えきれない これで我慢してくれ

945 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:03:10.19 ID:6pkS6BOB.net
>>941
遺跡片の値段は黄金廃止で上がるのだろうか
それとも廃れて下がるのだろうか
気になって仕方がないニダ

946 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:09:20.95 ID:4aqIJ26j.net
ダブスタやめい
まあ農夫は度胸、周りに習ってやってみるさ

947 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:09:40.71 ID:RXnVVmnf.net
>>945
出品数が出なくなっても需要は記憶であるんだからカルフィラぐらいまでは上がるだろうと予測してる
改修された釣りコンテンツ次第ではあるけどな

948 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:15:35.04 ID:1Aa0eLN+.net
誰か攻防値の目安みたいなコピペ持ってたら貼ってくれ
読みたい

949 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:16:32.04 ID:6pkS6BOB.net
ありがとう
まだため込んどくか

950 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:42:07.13 ID:fba/qTTQ.net
449未満 雑魚
450-479 準廃
480-499 廃人
500- 神

占領戦基準

951 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:42:52.77 ID:fba/qTTQ.net
数値のあげやすさ
防御>>>>>>>攻撃
防御高いだけで攻防自慢するのはカスな

952 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:44:17.41 ID:FepS/JXs.net
廃装備しててもLv55なら雑魚

953 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:45:44.75 ID:r9fx1CUN.net
(´・ω・`)攻撃は最低200ないと話にならないんでしょ?

954 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:05:22.16 ID:O8Wrfl/5.net
栽培で尖った堅い量産できるな
1日10m余裕だわ

955 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:13:43.78 ID:V1N6QYle.net
今月入ってから毎日欠かさず農作業してるけど堅いと尖ったはそれぞれ2個ずつ出ただけだは(´・ω・`)

956 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:20:36.41 ID:FzQjb2Ko.net
Lv58↑ 攻防480↑

俺TUEEE楽しむのに最低必須な数値な

957 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:42:44.05 ID:9WZKz6L+.net
精製水撒くんじゃだめなん?

958 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:48:34.72 ID:zZKUEBW+.net
ところで鋼鉄防具って通常防具で修理できるの?
逆はできるって書いてあるけど

959 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 15:57:45.29 ID:bGECjCz4.net
狩場混んでるわ、横殴り酷いわで狩り行く気にならんな…

960 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:02:21.51 ID:2nUAtt4y.net
このスレ的には栽培が最高の金策だからね仕方ないね

961 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:04:59.41 ID:O8Wrfl/5.net
せやな
乳茶、箱もできるし畑最強一日15mですわ

962 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:05:17.33 ID:8RaT6Lwg.net
>>950
449は雑魚と廃人のどちらでもない模様

963 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:08:54.63 ID:jWFrgCsf.net
ボルクス中って、確率下げられてるんじゃないかねこれ
スタックたまりすぎだろorz

964 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:46:25.54 ID:98rAdpvJ.net
ボル使って強化失敗
ボル使わないで強化成功
これは詐欺だと思ったわ

965 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:46:54.85 ID:PoxOWaYH.net
栽培で尖った量産て出来ない。それとも知られていない方法でもあるのかな。

966 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:56:38.40 ID:HL9ry/Z/.net
無限牛乳が最強だから

967 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:56:39.74 ID:7hJWlHFh.net
>>964
ボルツ食っても成功率はあがらんで

968 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 16:56:46.40 ID:SyMTO4Ur.net
実とか尖ったのの出やすさって運の他に栽培か採集かどっち依存なの?
野良で草刈りしてても実でるしようわからん

969 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:02:37.16 ID:euGn+ESl.net
運じゃね

970 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:28:08.63 ID:jl7+SpZw.net
過疎地域で採取してればポンポン出るよ
ギルクエ多い時間帯は避けた方がいい

971 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:29:47.35 ID:M5/uPz8x.net
石は運だから労働力と時間余ってるなら採集しとけ

972 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:33:32.03 ID:5XFeFXhu.net
ヴォルクス抽出する為に買ったアバターを気に入ってしまって結局浪費が加速するループ、誰が助けて

973 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:35:27.71 ID:SqcnOgbb.net
そろそろ次スレ誰かよろ

974 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 17:36:09.15 ID:4+ftLhuP.net
>>951
だったらバカの一つ覚えみたいに足すのやめーや
あと次スレ立てれない奴もカスな

975 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:32:41.15 ID:G1uZ5sb+.net
先月始めた初心者だけど狩り以外の金策って何がいいですか
今はブドウメインでこれから工業箱(鋼鉄とか)も同時進行する予定だけど、他にもやった方がいいってのがあったら教えてください
加工は専門4です

976 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:37:29.28 ID:3EI8OG8h.net
課金竿買って釣り放置

977 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:39:25.65 ID:76d88E4b.net
>>975のような金策暴露しろ教えろって質問嫌いなんだ

978 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:41:05.72 ID:Ib2L3EIY.net
加工するにしても貢献度200ぐらいほしいし

979 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:42:52.68 ID:Srsu3eAi.net
>>915
白魔っぽいアバターなんてあるの?ソサかウィッチ?

980 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:44:43.49 ID:ZXjcENgu.net
このスレ全部見ろ

981 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:47:01.78 ID:CyK9Ydtc.net
美味しい金策なんて人に教えた時点で美味しくなくなる

982 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:50:20.76 ID:THY1n8kd.net
>>975
ここに書いた時点で万人に知れわたり良いものも良いものでなくなる

983 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:08:10.64 ID:Srsu3eAi.net
開発中のinvenのやつか
楽しみだね!
モロエロよりジョブ意識した服の方がいいな
こういう路線なら全部買っていくから、セーラーじゃなくてこういうのもっとつくって!

984 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:18:11.64 ID:xmEg9u0j.net
>>975
生産スレ覗いておいでここよか情報得られるで

985 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:22:02.73 ID:kSIPNtc5.net
活動時間とプレイスタイルで金策変わるのわからんのかな
自分の情報書こうね

986 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 19:57:17.76 ID:cIgAoF5c.net
レベルは55で十分なんだよ もう上げる必要もない 古いゲームプレイをする訳ないじゃん

987 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:04:35.48 ID:cIgAoF5c.net
雑魚で十分 古いゲームプレイをする訳ない する訳かいじゃん… バカなのか? ウンコだしな…

988 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:09:13.48 ID:cIgAoF5c.net
マゾゲーはうんざりだしね 古いゲームプレイは 面白くない 楽しくない 古いゲームプレイをする訳ないじゃん

989 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:13:52.58 ID:cIgAoF5c.net
マゾゲーがどうなってきたか分かるじゃん? そういう事だね… 古いゲームプレイをする訳ないから

990 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:19:57.46 ID:cIgAoF5c.net
今更ダメなもんを取り入れたって無駄じゃん ほんとアホすぎる どうしようもないね ウンコだしな…

991 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:23:07.22 ID:cIgAoF5c.net
雑魚がレベル上げて強くなれって? お断りします 勝手にやってろ バカじゃねーのwww

992 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 20:58:44.81 ID:ZXjcENgu.net
このまま埋めていいぞ

993 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:12:51.59 ID:2nUAtt4y.net
コマンドの組み合わせで書いてるんだろうと思ってたらミスっててワロタ

994 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:52:44.94 ID:C/MXmKYh.net
次スレは?

995 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 21:55:06.22 ID:55BOTRSM.net
ジャイにも重厚かつゴツゴツのフルプレートアバターこねーかな

996 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:02:22.09 ID:cIgAoF5c.net
AIKAの公式板とかさ 楽しかったAIKAおしり って書き込みして皆去っていったよね

古いゲームプレイになって終わってしまった AIKA終了の瞬間でもあった UNKO END

997 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:02:40.49 ID:LWbeyOax.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1453035725/l50

998 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:09:42.13 ID:cIgAoF5c.net
ホント楽しかったね アホだよね もったいない バカじゃねーの

999 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:29:19.01 ID:cIgAoF5c.net
新しい新作はよ 良さげなやつね 新しいゲームに期待しよう

1000 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 22:29:44.69 ID:c/Izfbb0.net
1000ならサービス終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200