2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ72

1 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 21:20:45.48 ID:xuQdK7iG.net
このスレは、FantasyEarthZeroのセスタスについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が必ず建てる事。無理なら安価付けて依頼を。

■関連サイト
【公式サイト 】 ttp://www.fantasy-earth.com/
【FEWiki   】 ttp://fewiki.jp/
【スキルシミュ...】 ttp://game-room.info/fezskill/
【動画1】 ニコニコ動画 タグFEZ

■前スレ
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ71 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1441083385/

■関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ147
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1450796194/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1448315275/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ115
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1450958224/
FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ93
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1450098337/

2 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:26:34.26 ID:FzREBhWz.net
骨キャン使える旧セスに戻して

3 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 18:27:30.18 ID:xREbhbKU.net
結局ヲリ未満しか許されないなら新職なんて何の意味もないな

4 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 02:50:49.12 ID:FIAVlZml.net
リバース直後はやってて楽しかったから課金して装備とエンチャ揃えたがこれほどヲリの言いなりに産廃になるとは思わなかったよ
馬鹿な自分が悪いが課金したのを少し後悔してるわ

5 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 03:39:35.07 ID:whsivV0R.net
気にするなよwいまだにセス強すぎとか言ってるヲリいて草
雑魚は何使っても雑魚強い人はセスがどんなに弱体化されても強いだろ

6 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 12:21:46.19 ID:vtKsb6iz.net
結局糞雑魚ナメクジでも使える職じゃないとだめってことやな
笛もフィニしか使えなくなった雑魚になったのになぜか人増えたみたいだしな

7 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 12:31:38.79 ID:xKtdr8jy.net
セスってよくみたら消費PW少ない攻撃スキルってバックハンドブローしかないんだね
これもセスが弱い原因の一つだね

8 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 13:20:00.09 ID:VoOGlChT.net
旧セスにエンダー付けてくれればそれで良かったよ

9 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 13:27:24.63 ID:CJj36uT8.net
エンダーなんかいらない旧セスやりたい

10 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:56:11.05 ID:VKe5fQL1.net
骨キャン旧セス使わせてくれるならベンヌスタイル縛りでも、どんな相手も同時に3人まで倒してやる

11 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 21:53:35.56 ID:VSiuVszV.net
というか散々練習した事がまったく使えなくなる状況にうんざりだ

12 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 07:24:15.59 ID:g4pwebL2.net
調整じゃなくて事実上の削除だったからな…

何一つ、旧セスの良いところは引き継がれなかった

13 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 10:43:49.98 ID:htriIKA1.net
階級ポイントが溜まりにくい…
まんべんなくやってるせいなのかな…

14 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 10:50:45.90 ID:IpXIy6aL.net
スコアプレイしても千人町なかなか取れないんだけどこの糞職

15 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 15:00:25.33 ID:htriIKA1.net
総合A勝っても階級p+0.5…

16 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 11:55:12.61 ID:94x+nY/3.net
壺無料で暫く試してみたけど修正後のバックハンド実はけっこう使えね?
以前対単体でばかり試してイラネって思ってたけど横の範囲が別物になってて
単純な弾の射程延長じゃなく判定の始点を後ろ目にして範囲拡大したように思える
(たぶん始点を半キャラ後ろにしつつ範囲半径を1.5キャラぐらい伸ばした?)

範囲攻撃として機能するようになった前提で考えると
エクス+αぐらいの幅と射程でベヒテ威力の移動攻撃がPw16で連発可能ってむしろ強いような

17 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 12:09:35.07 ID:H/MdpEfL.net
バックハンドが使えないから取らないんじゃなく他のスキルとの取捨だと思う
バックハンド入れるとしたらソリッド切ることになるだろうし個人的にはソリッドはずしたくないんだよなぁ
そりゃできればバックハンドも欲しいけどね
バインドやショック切れば両方取れるだろうけどもww

18 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 12:28:20.51 ID:thou0pxj.net
バックハンド強いよ
これあればドラクロとハム切れる

19 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 12:45:23.09 ID:5YMKs4yP.net
騙されたと思ってバックハンドとってみるか
元の性能わからんから強いかどうか実感できないだろうけど

20 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 12:56:26.14 ID:thou0pxj.net
バクハンは別に移動攻撃であるところに価値を見出そうとしなくていいよ
スマと同じように使えばいい

21 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 13:58:03.43 ID:gdpZFmnN.net
使われると嫌だよね。タイマンじゃそうでもないけど
どうにか使いこなしたいもんだ

22 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:02:42.48 ID:8DeGkaP1.net
裏拳普通に使えるよね

23 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:50:52.21 ID:YRDQIgbN.net
破裏拳ポリマー

24 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:08:13.38 ID:EI2T9Q/R.net
威力はあるし、セス唯一の低燃費スキルなのは評価高い
でも切るスキルがねーぜ…ソリッド切ってるの?

25 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:31:53.52 ID:gdpZFmnN.net
チャージ解除なしならハム切るんだがね…ほんと運営無能

26 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 19:06:57.80 ID:i8ifrN0G.net
威力も低いから通常でいいんじゃね?ってなっちまうな…
皿弓追いかける時だけドレとバックハンド入れ替えて追い詰めてるけど
ソリッドはショック型のが生かせるからショックキャラには持たせてる

27 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 19:15:19.74 ID:GpM8hhPC.net
裏拳は使えなくもないけど切るスキルが無いわ
個人的に優先度は通常より低い

28 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 20:02:54.91 ID:r4Fl1puO.net
切れないスキルだけ弱体して
他のスキル強化しましただから納得しろっていう運営は何もわかってない

29 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 20:13:26.78 ID:A7zyyag2.net
>>25
ハムは一番使うだろ

30 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 21:36:05.07 ID:1bN3yPBo.net
裏拳は逃げる敵の追撃には使えなくもないけど、移動後硬直もっと減らして反撃を回避しやすくするか
遠距離攻撃にしてもらわんと他スキル切るまでは行かんな…

それかスキルスロット増やしてもらえないですかねぇ

31 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 21:41:33.82 ID:2pqC8XiG.net
乱戦や奇襲時にハイパワポシャットでショック混ぜつつの裏拳乱舞とか楽しそう

32 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 23:06:51.65 ID:5YMKs4yP.net
騙されてバクハン使ってみたけど痒い所に手が届く
だが硬直くっそ長いからひん死取り用ね

33 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 23:40:52.47 ID:xj1KRF23.net
セスタスにはテクニカル()を感じないから糞

34 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 01:01:52.42 ID:HYPYtxzj.net
●自キャラ □範囲 右向きとして

以前の裏拳
     □□
→→●□□
     □□   こんぐらいの実質単体だったのが

今の裏拳
    |□□
    □□□
→→● |□□
    □□□  前射程は1キャラしか伸びてないんだけど
    |□□   横も1キャラ伸びててこんな感じの広範囲になった使用感

シャットで荒らしに行くときなんかにPw+4↑と店パワポ2回復で4回撃てるのも○

35 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 01:19:59.51 ID:e8+piKkh.net
あとは鈍足時の移動に使えなくもない…発動後硬直が長いから気休め程度だが
ベヒテみたく後ろにも範囲があればよかったのに

36 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 01:51:57.21 ID:qPObd0kn.net
ちょっとまって

3か月ぶり位にセスタスやったんだけど、弱すぎない?
何で弱体化されたのかわからないレベルで最弱ユニット臭するんだけど

37 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 02:12:07.33 ID:1j2u5RJV.net
もとから最弱職。でも使い手がいたからヲリスカからの弱体要望聞き入れた
最弱職仕様でヲリをキルする快感は最高!いくら弱体化されても全然平気

38 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 02:49:11.43 ID:HYPYtxzj.net
何をもって強いとするか知らんが歩兵限定戦闘スコア基準の話なら元々低い
仮にウォリと同じだけの攻撃チャンスを与えられたとしても
燃費悪いスキルばかりなので相対的にスコアは落ちるし
そもそもの攻撃チャンス自体がウォリや笛に大きく劣る

でもガチ構成の近接同数戦になったと仮定して片方だけ
ショックバインドセスが一人混じってたらセスいるほうが完璧強いぜ?
範囲強制仰け反りは微力ながらウォリゲーアンチやし

39 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 03:52:01.44 ID:HOATsFpL.net
味方に上級片手がいると足止めしつつ燃やしてくれるのでめっちゃ稼げる

40 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 08:40:12.79 ID:SuN8PjwM.net
部隊やらで連携を意識して動くとスコアに反映されない強さが本当にある
ソロで同じ事をやろうとするのは無謀過ぎて勇者様にもなれない

41 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 10:14:34.67 ID:/DHRyffG.net
こっちがショックやソリッド持ってるの認識してる味方ヲリ様が仰け反りに合わせて連携してくれたりすると楽しい
ショック単発で行くかショックソリッドで行くかまでちゃんと状況読んでてくれた気がする

42 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 10:20:02.97 ID:nrmMWwti.net
どれもこれも中燃費で使い分けがpwにあまり影響されないのが使いにくい
打てるときはどれでも打てるし、打てないときはどれも打てない
もっと低燃費と高燃費のメリハリつけてほしい

ハームかバックをpw12にしたり
サイクロンもいっそpw72くらいにして威力上げてくれないものだろうか
シャットのpwと時間を下げたほうが前に出る機会も増えるし、テクニカル度()も上がるだろ
あとpw効率だけじゃなくDPSも考慮しろよクソ運営
サイクロンの威力と範囲だけpw相当にしといて硬直はランペ並みとか使う前からクソスキルと分かるだろ
威力すらpw相当でもないけど

43 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 11:35:50.73 ID:1j2u5RJV.net
セスは有力職使う甘ちゃんをくじくためにある
セスに強化を求めてはいけない更なる弱体化を望むべき

44 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 13:41:07.51 ID:lsNLHGzV.net
裏拳使い始めるとほんとドレインの存在意義が無くなったわ
コスト温存のためにスカフォに使うぐらいか

45 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 14:45:29.13 ID:3rwIx9Cx.net
裏拳ってあんま使ってる所見ないからか、意外と硬直とられないんだよな
まぁ今のうちだけだろうがw

46 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 14:47:21.34 ID:riqM0Hyu.net
意表を突くってのは結構大事なことよ

47 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 16:08:34.44 ID:ZE1D02uN.net
セスの強さの中に対応が解らない、理解されてないってのがでかいよね
解ってる人にはどうにもならん

48 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 17:16:39.40 ID:OVOVn2G9.net
ほんとチャージ解除どうにかならんかね。せめてクランブル限定とかになりゃ良いんだが

49 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 18:05:37.38 ID:BIDUJchk.net
リバース直後はチャージ中でもアイテム使えるようにならないかなーとかセスに夢を見出して調整楽しみにしてたんだが
まさかの弱体化それも大規模な産廃化で夢も希望も無くなったからな
チャージ解除に仕様変更する時に公式が載せた文章が完全にヲリ視点で絶望した

50 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 18:30:51.17 ID:skYcggat.net
チャージをただのPw前払いシステムにしかできない能なし開発だしな

51 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 18:34:26.05 ID:HYPYtxzj.net
ネズミの問題があるからゲイザーの転倒解除は当然・妥当だと思う
でも歩兵戦用のショックを巻き添えで転倒・アム解除にしたのがダメ

52 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 19:06:15.74 ID:1nG8aBik.net
チャージ速度別に早いわけでもないのにな

53 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 20:34:27.86 ID:1j2u5RJV.net
ゲイザー溜めて発動させるまでに通常連打でほぼ同じダメージなるって知ってた?
POW無くなって回復時間を加味するとやはり通常連打に軍配上がる
結局溜めて発動までに転ばされたりすれば実質通常のほうが確実なんだよね
エンチャして無人オべにネズミするならゲイザー1発丸々お得で効率高いけどね
無エンチャやビルド低数値ならば通常連打もあり。ただし非情に疲れる

54 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 20:40:22.45 ID:a8XXAVp3.net
セス好きで使ってるけどこんなに弱体化させるならいっその事削除でもしてくれ

55 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:21:23.57 ID:OVOVn2G9.net
ルプス/ベンヌスタイル復活で全て解決するんじゃねえの
?エンダー付けてさ
ベンヌのときだけチャージ解除にすりゃ良いじゃん

56 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:29:07.64 ID:6DrHrXul.net
そもそもスタイルで効果が違うってのを全く生かせなかったのが旧セスだからなぁ
単純に建築か対人かでしかなかった、だから廃止されたんだろ

復活させるんなら建築か対人かだけじゃない別の変化がいる

57 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:39:02.10 ID:OVOVn2G9.net
>>56
状態異常でも付けるの?いらないよそんなの
単純に対人か建築で良いじゃん。ネズミ対策って建前で大幅弱体食らうよりかは100000倍マシだわ

58 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:50:17.75 ID:OVOVn2G9.net
単純に切り替えるの面倒くさいみたいだから廃止しちゃお!エンダー付ければ良いよね!
ってノリだったんだろこの運営

59 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:58:09.67 ID:e8+piKkh.net
エンダーいらんから今まで弱体化したの全部元に戻せマジで

60 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 23:13:15.22 ID:01CRWpCC.net
スタイル切り替えも例えば特定の技からスタイルチェンジにキャンセルできるとかしたら面白かったのに

61 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 00:38:22.58 ID:dqADQVJ5.net
セスでバリスタ殴るときどれで殴るのが一番いい?

62 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 01:30:07.30 ID:628RLtUc.net
通常じゃないかなぁ
バリスタは手数出さないといかんしかといってバリスタにやたらPw消費するのもなんだし

63 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 05:15:28.70 ID:dqADQVJ5.net
通常か、thx
今度からそうする

64 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 08:07:23.38 ID:0rxDWq6J.net
バリスタまだなくなってねーのかよ

65 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 09:44:15.30 ID:aqVXsKpU.net
可動範囲狭まってキプ凸ぐらいしか困らんし別にいいわ

66 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:05:40.38 ID:kOqyTYhf.net
セスはオベ折るだけの職だよ?邪魔だから皿の後ろに隠れててよね

67 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:09:37.53 ID:bF5YkKsH.net
何をされて邪魔だったのか言ってみ?
ぬっころされたのかな?

68 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:26:41.52 ID:CVUk6qnQ.net
歩兵セスの話なんだけど、片手相手にどう動けばいいん?
最近セスが認知されてきてバッシュに合わせてシャットもやりにくくなってきてるし
(セス見かけたらとりあえず転倒させとくかみないな風習)
何よりスラムされるとチャージも解除されるし何も出来んくなる
スラム対策になんか出来る事ってないかな?
見てからスキル発動も出来ないし通常打ってもダメ負けする

69 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:44:26.16 ID:KplLX+Zj.net
>>68 横移動でスラム避けてカウンター

70 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:46:45.53 ID:kR9L7z25.net
それって飛び道具使わない近接職なら全部同じようなもんだろ
見てから余裕なドレ合わせるかかわして好きにしろ

71 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:27:54.74 ID:zhaEVzaj.net
スラムしてくるタイミング覚えたら着地しきった後に攻撃当てる
(着地前に反撃しても一方的に当てられる判定仕様なため)
確実なのはスラムに通常合わせること(スラムのクリックと同時)ダメ負けしようとも
ほぼ互角になれば仕事にはなってる

72 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:59:50.53 ID:qkTwCIie.net
逃げながら持続考慮して射程外から基本orハーム置き
以前ならバッシュの空振りにファイが入ったけど今は危険

戦うなら基本→シャット、そのままバインドか、ステップ読んでバインド、ドレインならシャットのタイミング次第では確定

スラムにはドレイン合わせ

割に合わない冒険になるので基本orハーム置き逃げかスラム合わせドレインだけしとくのが無難かもな
優勢なら別だけど

73 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:01:57.16 ID:B8RjleII.net
ドレイン単発ダメージなんてすっころんでる間に全快する
チャージ消され損
セスタスは雑魚

74 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:12:09.59 ID:ZYFlbTfS.net
ファイの産廃化は本当に痛いわ

75 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:24:34.99 ID:zhaEVzaj.net
ドレインは先にHP減らされてからが本領発揮する
減ってない状態でドレしてもPOW消費上殴り負け
片手に勝つには通常牽制しつつドレで殴り負けのHP差を埋めていく
スキルで最初から殴り合ったら負ける。POW切れしてバッシュされたらもう負け確定
なんにしてもセスは相手より多く避けて多く殴らないと勝てない最弱職だから駆け引きがものいう

76 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 11:36:17.90 ID:JXge2jZL.net
クランだからあの糞遅いのわかるが近距離糞遅いとかまじ使いどころねえ
まだ死に際ソリッド連打してたほうがましや

77 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:36:16.41 ID:rU12OzOg.net
片手の方は別にスラム撃つ必要もない
風振っとけばいいんだから
どうしようもないね

78 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:10:01.97 ID:Qt7es0jt.net
>>65
水曜の北全面、カペラの角まで、うずまきの裏まで、ドーナッツの裏ほぼ範囲


あれがキプ凸以外の場所に出向くと糞おもんなさしか得ないから、完全にキプ範囲のみにしろ。
お前が言う通りキプ範囲だけならなんでもええわ。

79 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:21:35.15 ID:B8RjleII.net
バリスタとか操縦者引きずり出してぶっ殺すのが楽しいんだろ
あんなどん亀にぼこられるとかどんだけ雑魚。。。

80 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:43:23.03 ID:qkTwCIie.net
ところでストスマ、スラムを建築タゲで使うとすげー手前で止まるのはなんでなん?
ホネペネは射程内なら当たるのに

81 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:08:39.36 ID:Qt7es0jt.net
>>79
裏とかで既に数負けてる所でやり合っていたらバリスタを殴る暇なんてないからな。
バリスタがなければ数負けでもやれていた事をバリスタがある事で遠距離貫通強制仰け反り&
高ダメージ含めてやりあえなくなってる現状が存在するから糞って話だ。

数負けてるとこにバリスタ出したら引きづり出されるし、数勝ってるとこに出せば轢き殺しみたいになるし
存在がゴミなんだよ。だからやるならキプ範囲だけにしろって話。

82 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:26:09.35 ID:FLaeBEd8.net
裏まで攻めれるぐらい相手歩兵雑魚なら勝てるんだから付き合ってやれよ

83 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:30:33.25 ID:HPgGL+2A.net
乗ってるやつ以外楽しくないにつきる
ミニドラゴンみたいな感じ

84 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:48:11.35 ID:9NoLpth0.net
バリスタはソーンみたいなMAPの中央で2つ目の橋まで出てくるのが糞
ジャコルだとキプ側の小島の半分くらいまで出てくるのが糞
耐久減らすか範囲狭くしろ

85 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:22:27.07 ID:otu5LN0h.net
>>80
仕様が違うから
ストスマスラムなどの旧タゲ指定スキルは敵の手前の空間をターゲットする
だから地形にも引っ掛からない
骨ペネなどの新タゲ指定スキルは敵の足元の地形をターゲットする

で、建築のターゲットって明らかに一回り大きくできてるじゃん?
だからストスマスラムは手前で止まるんだと思う

86 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 18:53:46.73 ID:bChcSt2T.net
片手側からするとスラムに燃えハム、ゲイザー合わせられなけりゃ気にならないな
別に他は必要経費で納得できる

他のダメージも気になるくらいHP減ってたらそもそもスラムしに行かないし

87 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:22:38.76 ID:7ZksB9W0.net
ゲイザー発生遅くなったし合わせるの辛いんだよなぁ

88 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 19:38:19.49 ID:nvi5VX1s.net
そうなんだよなぁ
発動遅すぎてスラムに鯨はあわせれんわ
ドレインとかコスト節約のためにATとかで回復する以外スキル入れてないし、、

というか、スラムって横移動で避けれんの?笑

89 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 08:51:50.65 ID:e5oJM0yV.net
>>88 避けれるよ。常識だけどお前もしかして雑魚?

90 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:56:11.74 ID:HwjCRx3k.net
横移動じゃなくて相手と並行移動な
ただ横押しても食らうぞ

91 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:00:10.29 ID:ugDNivAG.net
サイクロン使ってみたけどキル取り合戦で100%負けるから即やめました

92 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:23:54.60 ID:Jshkmf17.net
のけ反り職にサイクロン拘束中の間、割り込みバッシュしてもらうと病みつきになる

93 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 22:11:18.93 ID:HlVBYGil.net
スラムは真横に移動しても回避できんよ、普通に相手追尾するから
回避したいなら前後軸ズラして一瞬だけ後ろに移動すればOK、地形の段差は関係ない

94 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 00:33:55.68 ID:enxAWPC/.net
>>93
あんま理解できんからもっと詳しくwww
動画とかないかね

95 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:00:58.45 ID:V3DF3ms2.net
普通に後ろ下がってればスラムあたらんというだけ

96 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:08:18.62 ID:z9vRRQVD.net
あまりに基本すぎて動画とかは無いんじゃないかな

・片手がスラム撃つ → 真横に(直線移動に対して左右水平方向に)移動 → 命中
・片手がスラム撃つ → 若干真後ろ&斜め背後に移動 → 命中しない

スラムはターゲットの上下左右方向に対して追尾性能を持っている
仮に真横に移動しても回避は不能、多少の地形の段差も無関係に発揮されるために
見えない段差の下から上にも飛んでくる (キャラが移動しなくても判定が飛んでくる)
上下左右ではなく前後の軸をズラすように一歩後退することで当たらないという仕組み
もちろん鈍足デバフ付いてればストスマ等と同様の理屈で(判定に追いつかれて)食らう

97 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:14:44.91 ID:z9vRRQVD.net
てなわけで>>88-89での「スラムは横移動で避けられる」ってのは完全に間違い
おそらく自分ではなく後ろにいる奴をターゲットとしたスラムを横移動して回避できたものと
勘違いしている、移動距離稼いで真横につけて本命にバッシュするのは常套手段だからな

98 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 04:17:33.28 ID:1BdqUK9t.net
カウンターの決め易さで横回避しか基本使わん

99 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:25:46.13 ID:/3vUF218.net
真後ろに移動して被弾するケースがあるんだけど
あれってなんで?

100 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 06:30:37.79 ID:wBzZ8ZB1.net
上り坂等の段差だろうな
あとは自分がラグってフレームレート落ちてるとか

101 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:14:49.66 ID:gNL9G+HM.net
このゲーム、あたり判定は被弾側クライアントでされてて
胡散臭い環境要因いっぱいあるからな
旧笛でFPS無制限の廃スぺだと60F固定入れてると4回しか飛べないはずの
クイックが6回飛べて超速移動出来るようになったり
TAFと併用するとフラッシュ仰け反り間にSD割りこめたり
旧セスがチャージエンダーからエンダー付きのスキル振っても
Pingフレームぶんは仰け反り判定が発生したり
平地で本来当たらないはずの追いペネが被弾側のスペック次第であたったり
自分から見て完全に弓でヘル止まってるのに正面の相手が燃えたりな

102 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:59:28.50 ID:kDaXBDKG.net
クイックって基本五回じゃね?あとフラッシュに割り込みもそんなぶっ飛んだスペックじゃなくてもできたぞ

103 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 08:55:00.66 ID:gNL9G+HM.net
フラッシュはスペック上は間隔が2Fで
実際には被弾時の判定下がりで伸びて恐らく1〜2F猶予が増えてたけど
SDってステップコケと違いエンダースキルと一緒でPingぶん発生遅れるから
ウィンドウ60F制限でPingが50=3Fぶんあったらほぼ無理だったよ
クイック5回は入力誤差1回あたり5F以内の目押し必要だったはず

104 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 09:02:09.99 ID:3Wv3HhL/.net
赤サや同距離で打ち合いしてるのになぜかこっち側だけあたらないのはよくある話
蔵腐ってんだよ

105 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:21:05.93 ID:JtEj3+xS.net
シャットしててもフィニ痛い
失敗を認めてさっさとフィニ弱体化しろカス

106 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 10:32:17.45 ID:ZC4n+L0W.net
逆だ。ゲイザーの発生と射程と威力をフィニに合わせよう

107 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 18:24:01.51 ID:5KbE0zbA.net
>>96
なるほどね、詳しい説明ありがとう
とりあえず片手のスラム避けるなら斜め後ろに下がればええって事やんな?
スラム鬱陶しくてしゃーないから避け方練習するとするわ

108 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 15:16:02.73 ID:qDffiHe1.net
上手い奴はまじでスラム当たらないからな

109 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 22:24:23.74 ID:qAmHjOq3.net
片手も長年使ってるがスラム避けられた経験ないなぁ

110 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 03:48:34.84 ID:59qYdJK5.net
バンク勢とか少数PS向上訓練してる層じゃないとわからん部分かもな

111 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 06:58:57.12 ID:Mr5NKJcT.net
片手やってると片手の敵は片手と短だから経験則として自然に身につくものではある
一歩だけ後ろに退いたり、円運動やランダムウォークで回避するのはセオリーだからね

とにかく相手の視線を意識して考えを読むのが重要、発動見てから回避するのは結構難しい
上手い片手だと白マークから赤マークに切り替わるギリギリで飛んでくることが多いんだよなぁ

112 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 11:58:16.64 ID:scFH/Cub.net
CPルレって結構うまいんだな
チケ550枚で55回やってビルブ70個でた
1戦チケ10枚としても1戦で1.3個分ぐらい回収できてる
受付面倒だけど無課金だからありがたい

113 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 12:29:54.90 ID:Sj2FbAiL.net
最近赤いのしか付けないなあ。なんかもったいなく感じちゃう

114 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 21:37:39.55 ID:qXSRt03I.net
バッシュ420 ←ほう
カレス108 ←まぁ遠距離範囲やしな
アースバインド45 ←ファッ!?

115 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 22:12:28.68 ID:uQ/ZaBGK.net
最低でもカレス以上はないとおかしいよな…

116 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 22:20:21.58 ID:MpjmzjPa.net
普通にバッシュがおかしいんだと思うが

117 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 22:56:58.42 ID:jA597MbR.net
バッシュは200ぐらいがちょうどよかった
なんでスコアあげたんだか

118 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 23:12:10.43 ID:MpjmzjPa.net
ヘビ一発より断然高い数値にする必要はないわな

119 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 23:26:30.63 ID:ihx52GG2.net
スコアボーナスは良いから、代わりにダメージ増やせよ
180くらいダメージあるなら文句は言わない

120 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 03:50:55.40 ID:LgHvnckH.net
というかバインドもバッシュもスコア0でその捕まえた敵が食らったダメージがスコアでよくね

121 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:13:55.38 ID:Kd3oBFsR.net
相手を転倒させずに攻撃を当てるテクニックも重要かと思いますが、本件について効果時間増加を行うことで、転倒時の追撃も行いやすくします。
バッシュ 180f→200f ほう

アースバインド180f ファッ!?

122 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:16:56.47 ID:Kd3oBFsR.net
バッシュの耐性時間を15sから20sに延ばします ←やっとか
ついでにアースバインドも20sにします←ファッ!?

123 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:41:35.45 ID:ghyLi3Vl.net
バインドは360度範囲だし、避け動作があるし、
何よりルート+スタンで十分だった所へ更に追加された
拘束スキルだから、あくまで後追いの微性能にとどめておくのが賢明。

ただでさえセスと笛は味方にも敵にも要らないと言われているのだから慎ましくあった
旧セスにスタイル概念払って、骨をタゲ指定にして、ファイも今の状態にして
そしてエンダースキルを実装するくらいで良かったんだよな。

124 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:16:40.30 ID:yYl1Z3VZ.net
なんでファイは今のままで良いの…?

125 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:18:19.39 ID:yYl1Z3VZ.net
マジでネズミ対策はスタイル分けで解決するじゃねえかコンチクショウめ

126 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 18:20:56.38 ID:yYl1Z3VZ.net
吹っ飛ばしでチャージじゃなくてルプス解除にすりゃ良いじゃねえかなんで対人まで弱体喰らわないかんのじゃ

127 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 20:52:39.36 ID:SZY792BI.net
今日久々にINしたんだがファイ糞すぎて泣けるなwwww
1対1だと構え見てから余裕で避けられるwwww

128 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:31:56.28 ID:JWoij7QR.net
スタイルがあってエンダーやバインドが無くて通常で竜巻出るけど
主要スキルに弱体化食らってない旧セスの方が間違いなく強い

129 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 02:42:28.91 ID:kgdgBEAP.net
城門や橋とか絶対通る場所に竜巻置けたからな今よりもやりようがあった

130 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 05:38:08.60 ID:a/xVEofk.net
ドレイン→大きく弱体化で産廃
ハーム→威力下がったけどPwもさがったしまぁ
ファイ→産廃
骨→大きく弱体化
通常→大きく弱体化
ゲイザー→遠距離スキル消滅して別物になったが弱体化したとまでは言い切れない
スタイル→消滅により耐性低下、歩兵セスは大きく弱体化
シャット→一応効果時間増えて強化だが15秒も使う雑魚なセスはいない

あれ?弱くなってね?

131 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 09:09:20.37 ID:mdYwn0Vo.net
竜巻出てたときの通常地味ながら強スキルだったな
なんてったってハメ殺せたし
リバースまじいらんかったな

132 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 10:18:23.23 ID:bR4WoCH2.net
リバース前のセスから

チャージ解除条件を現セスと同じに
ルプス削除、基本耐性を140にしてベンヌ時に−12、吹き飛ばしアムでベンヌ解除

これだけでよかった

133 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:49:16.26 ID:MlgjMEfe.net
>>127
そもそも範囲吹き飛ばしは見てから避けられるようにしないとぶっぱ撃ち得スキルになるから妥当
それでも冗談みたいなダメージあるし昔と違って完全にエンダーだから発動保証あるしな

134 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 14:20:52.56 ID:di9n+pT6j
言ってる事には同意なんだけど
今の発生にしたなら消費Pwは35に戻せって思う
じゃないと劣化クランブル、劣化ウェイブどっちも当てはまる

135 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 14:29:21.06 ID:ldiYEqUe.net
ありゃ当たるのが悪いよ大して範囲ないんだから
遠距離ないんだから前の発生が妥当だわ。範囲外からスキル当てられないド下手に合わせんなや

136 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:33:47.72 ID:mdYwn0Vo.net
ファイの射程長くすりゃええのよ
クランはよくてファイはだめとかほんとネガヲリはん滅んでほしいわ

137 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:39:18.68 ID:bR4WoCH2.net
打ち損になってるんだけどな
射程も持続も範囲も無視して>>133理論のみで弱体したんだろなあ

138 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 16:27:16.25 ID:OsLpqvYI.net
今までがウェイブと同じ読みでしか避けれない神性能だっただけ
2〜3発撃てるしエンダーついてる職だし妥当だろ

139 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 16:43:18.12 ID:MlgjMEfe.net
範囲強制吹き飛ばしな上にダメージまでそこそこあるんだから、見てから避けられる仕様で当たり前だろ。

あほか。

140 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:10:38.22 ID:ldiYEqUe.net
>>138
じゃあウェイブ並みの範囲にしようか

141 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:16:40.57 ID:2tdAX7/V.net
ダメージそこそこってファイが210*0.88=184
大剣クランが120*1.35=162っていう
実ダメにして10か15ぐらいの差しかないのに何言ってるんだと

だいたいファイ当たる距離なら自分も相手も他に近接スキル狙えるわけで
ウォリのクランとはリスクやn択の優劣が雲泥の差だろうに

142 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:28:09.39 ID:/DWk05Vw.net
あえて言うなら必須スキルポイントの差?
まぁそれ挙げたら最上位スキルはもっと上方修正されるべきってなるけど

143 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:35:18.77 ID:9sbDsk+Z.net
セスにどうこう言うならまず最高火力スキル持ってるくせに最大範囲吹っ飛ばしスキルか最強足止めスキル選べるヲリ様をどうにかしましょうか

144 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:03:46.55 ID:2tdAX7/V.net
真面目にセス調整するなら
ウォリゲーへのアンチ意識したであろう肉壁サポ型のセスが
ボランティアの癖にスコア的にも不味すぎるから
バインドのボーナス150ぐらいまで増やして
さらに転倒されると弱すぎるから現状の3秒からバッシュと同じ3.3秒に延長
ショックはゲイザーの巻き添え弱体食らった転倒でのチャージ解除を無しに戻す
枠足りなすぎるんでハドレにエンダー効果付与

ぐらいにしてほしいな

145 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:08:09.30 ID:AFA9cQAp.net
前線セスだとどうやってもネガでるからもういいよ
領域外でも立てれるミニATでも実装して固定砲台になればいい

146 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:39:05.77 ID:2tdAX7/V.net
言われないけどサクリの調整は必要だよな
クリ掘りに人数回して、さらに相手より多くナイトに人員裂き
召喚勝ちして前線に出したジャイがオベ撃ってても
セス二人の後出しで無効化できるってRTS要素としてはあまりにもおかしい

回復中の建築物がダメージを受けると
サクリ中のセスにもダメージの1/5がフィードバックされるみたいな事できんのだろうか

147 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:41:15.60 ID:uJMKqyOX.net
もうセスの建築回復なんて召喚で作って純粋な戦闘にしてくれよ

148 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:49:49.83 ID:JWoij7QR.net
ヲリとのダメ交換はどのスキル振っても絶対勝てない状態から
更にファイも当てるには相打ち前提にされて逃げる時すら損する状況
これが当たり前と言う…

あほか。

149 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:56:41.88 ID:JPAmQ8j2.net
そもそも建築回復なんて重要なファクターを特定の歩兵だけに実装させたのが間違い
全職可能か召喚獣に渡すか削除すべきもんだろ
しかもサクリがあるから歩兵としてはゴミ産廃でいいとか言われて納得できるやつの方がおかしいって

150 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 19:26:36.50 ID:bR4WoCH2.net
セスのくせにダメージそこそこ(上から目線)

151 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:00:08.80 ID:6RweDLb+.net
ファーイ弄ったんだからドレインとか転倒チャージ解除とか元に戻してくれんかな

152 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:37:04.00 ID:K57Hdsqq.net
するわけないじゃん
ねずみが強いので弱体化します(建前)
ヲリ様以外の職がちょっとでもヲリ様に対抗できる性能持つなよ(本音)
っていうアホヤマ理論なんだから

153 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:46:40.79 ID:9sbDsk+Z.net
本当ならそいつ切ってくれ…FEZへのモチベが下がる一方や

154 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:53:10.21 ID:AJQFoDnM.net
セスの歩兵性能はめり込む一方

155 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 22:47:04.97 ID:V1QD4YGl.net
もうさ、サクリを召還にして、サクリの代わりにカメハメ波でも入れようぜ?それかスクリューパイルドライバーみたいな投げ技。

156 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 04:26:34.61 ID:ftj4DHcF.net
今までの変更はまだやっていけるレベルだから受け入れられたけど今回のは酷いよなあ
一部の有能セスを殺すために一般人も纏めて壊滅っていう
金返せってレベル

157 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 05:12:47.30 ID:+piOKgbi.net
でもゲイザーとファイとハームとシャットだけでソロねずみオベ折りガンガンやれるからなぁ。
一撃離脱+800固定ダメージのゲイザー&ハームの対建築性能があまりにも高すぎるわ。

2人対処に来てもオベ1本くらいなら折り切れちまうし、何より両手や鰤ヲリだったら
対1人しつつでも折り切るとか何があっても100%無理だが、セスだったら余裕で折れるからなあ。

158 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 06:55:44.61 ID:7hzw0sOP.net
それは対建築(ゲイザーチャージ)と逃げ性能(ファイ、キプタゲ骨)とナイタクの三つがそろってできてたんだよ
ネズミなんてヲリでもうざいんだからキプタゲとナイタクから潰せば良かったのに全部スキル調整でするからカスみたいな職が出来た

159 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 08:34:10.19 ID:j3MTxNbp.net
そこだよな。だからこそゴミ軍死にも大人気だった正直基本性能高すぎんだよセスは。
歩兵だけしかしないなら物足りないが総合的に見たらまだまだ高性能

160 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:02:14.72 ID:3Dq/PRAV.net
建築も足止めも持てるブリュヲリなんとかせえゴミヤマ

161 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:02:46.18 ID:MDPD5bJ1.net
ついにサクリ性能気づかれたか
最近増えたセスは対人仕様で増えてるわけではない
歩兵下手なやつがサクリセスすればオべはまず折れないんだよ
歩兵弱い人がセスして2人でサクリしてるのはそのため
掲示板でセス使いは部隊入れないようにどこも書いてるけど
セスお断りしてるのに部隊入れてるのは折らせないため

162 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 09:49:58.67 ID:60oK5J7S.net
>>157とか>>161とか妄想激しい子は同一人物なんだろうか
>掲示板でセス使いは部隊入れないようにどこも書いてるけど
ってどこの鯖のどの国の掲示板で「どこも」書いてるんだろうw

163 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 11:47:26.73 ID:JA0mBsih.net
シーソーゲームの糞戦場だらけなのにセスがサクリしたところで守れねーよw

164 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 11:58:44.91 ID:Yz+tSAek.net
>>158
可能だったのは全てファイの性能の高さなんだよな
だからこれを弱化した以上は他のスキルは元に戻すのが筋通る話
ファイ弱化しろって最初から言ってたのに他のスキル弱化で濁し続けて
最終的にファイ弱化で他のスキルはそのままとか順番が無茶苦茶すぎる

165 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 12:51:12.09 ID:WPL8BVV9.net
あれだけ弱体化しておいてファイまで奪って死体蹴り
代わりに得たものは強化裏拳だけっていう
また旧セスがやりたいなあ

166 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 14:36:07.24 ID:yCAh9Y8K.net
100%無理、〜なら余裕、というやつは100%エアプだということは余裕で分かる

167 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 14:59:34.20 ID:MDPD5bJ1.net
I鯖ホル相手ならサクリセス用意すればまず負けはない
Iホルは折らないで空き巣削り勝ち狙ってるから折りに来るやついても1人か2人
ホルは歩兵弱いし折りもしない謎国家 大抵歩兵強いか折るかの国家特徴でるのに
人数集めても攻めきれないでデス量産国家なIホル相手にはサクリ用意すれば負けにくい

168 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 15:05:54.11 ID:uglBd/wm.net
まず負けはない
負けにくい

169 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:25:12.74 ID:gcx/5qVT.net
ならもうサクリ回復量を50とかにしていいから旧セスに戻してくれ

170 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:28:27.79 ID:3Dq/PRAV.net
サクリ削除で修理は召喚にして気づいたやつがやれば解決
何が悲しくて自分のアイテム使ってまで修理しなきゃあかんのか

171 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:32:42.27 ID:P38H1kOw.net
しかもランキングが変わって修理で貰えるリング下がってるんだよなあ

172 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:40:43.92 ID:gcx/5qVT.net
サクリなんて旧時代からあるのに何故今の弱体化の理由になるのか
ファイ弱体が妥当妥当と言い張ってるのはセス使ってない奴だとしか思えない

173 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 18:35:25.00 ID:B8VWy7VM.net
ファイを見てから避けられるようにした結果、安定した反撃ができるようになって誰も避けようとしない
飛んでいいからバッシュなりベビスマなり入れたほうがいいからな

見てから避けられるようにしたならもっと威力を上げればいいんじゃないかな
ブッパ得って?いや、避ければええやん?

174 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:00:13.46 ID:LpkyqEK9.net
>>173
ウェイブ、ピア、サンボル、クラン、ファイのダメージは0でも良いくらい。

175 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:01:58.57 ID:CFUARbvn.net
クランかそれ以上に遅いのにクランより遥かに範囲が狭い
見てから後ろに下がるだけで楽々避けられる産廃スキルが今のファイ

しかも何故か弱くなったのに強かったから上げた消費Pwも据え置き
さすがアホヤマ調整

176 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:33:34.86 ID:EfSAUiPj.net
昔は遠距離どうしが削り合い安全地帯などなく
常に集団単位のダメージ交換で必要経費でHP支払うのが当然で
吹き飛ばし<弾幕削りだったから吹き飛ばすと削り負けてたのが
ネガで遠距離弱体しすぎて逆転したから
吹き飛ばしのダメージ軒並み下げろなんてネガが出てるんだよな

177 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:40:57.42 ID:WPL8BVV9.net
>>175
ドレといい糞調整も良い所だわ
少しでもおかしいと思わないのかねえ

178 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 19:48:13.36 ID:+ZWCGoQK.net
(´・ω・`)ヲリが最強であることが基準だもの

179 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:08:55.70 ID:inQXiMSY.net
ドレだけでも返してくれねーかな

180 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:22:27.58 ID:P38H1kOw.net
ツイッターのネガヲリの意見は拾ってるみたいだな
2chで愚痴るより公式@fez_staffかウチヤマ@fez_staffに返信した方がまだ無視されないかもな

181 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 20:23:30.16 ID:P38H1kOw.net
ウチヤマ@fez_uchiyamaだったわ

182 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:01:01.08 ID:g/MzTOU0.net
ドレインだけ戻してくれ
複数3人に当てても回復せず死んじゃう

183 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 14:41:05.29 ID:91GGxUAC.net
もうドレインは貫通を付けていいんじゃないですかねえ
今は対人に撃つならハームでいいし、ドレインは建築専用になってる人もいる
貫通つけたらハームと差別化できるだろ

ゲイザーも転倒解除はネズミ対策だとして対人性能を割りに合わせるため貫通つけろ
ショックは関係ないから転倒解除なくせ
それが調整ってもんやろ

あとバッシュと同じ理由でABも200Fにしてスコア150にしろ
拘束ゲーが加速するって喚くやつはカレス+バッシュ+ABで最長710Fを730Fに変更したときどこまで影響するのか言ってみろ
仮にAB200fに問題あるならならバッシュも180Fに戻せ、もっと緩和するだろ

184 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 16:23:26.73 ID:wr70uOoa.net
ABってなんやねんって思ったわ
ARTH!

185 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 16:56:55.88 ID:nI0IP1VX.net
EARTH

186 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:01:51.32 ID:91GGxUAC.net
言われてみて気付いたわ
紛らわしいんじゃクソ運営しね

187 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:27:07.43 ID:wr70uOoa.net
エンジェルブロウを実装すべき

188 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 00:33:29.36 ID:lY0XDGyu.net
ドレに関するネガはないわ。流石にリニュ直後のドレはぶっ壊れすぎてた
旧セスの吸収率50%威力300消費ヘビと一緒でエンダーなし射程レグブレ以下
ってのと比べると今のドレでもむしろ微強化されてるレベル

でもファイの発生遅くしたならPw消費35に戻すべきだし
ゲイザーはともかくショックの転倒でチャージ解除はおかしいし
骨の消費ストと同じまで増やしたなら威力もスト相当まで上げるべき

189 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:26:09.34 ID:ejtFfhoi.net
消費Pw戻されても相打ち前提な時点で大して恩恵ないし
ヲリとなぐり合える時点で旧セスのドレの方が強いわ
エンダーなんぞいらん

190 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 02:54:52.61 ID:Im4wmStH.net
ファイを戻して、ドレを旧セス相当にしてかつ
ショック転倒解除をなくしてもやり過ぎだとは感じない

191 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 04:19:26.64 ID:7IFmwbUX.net
いやドレインは明らかに昔より弱いわ

192 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 06:16:45.93 ID:Q+D0ZZ6c.net
武器の威力88しかないセスで威力300とか書く奴の胡散臭さ

193 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 07:11:14.83 ID:KdaWqaz1.net
タンクと支援がコンセプトの職なのにヲリと殴り合いたいとかアホか
耐性あるんだから攻撃はゴミでいいんだよ
タンクと支援できて火力職のヲリとも競り勝てるとかキチガイだろ
それやるなら耐性マイナスの新武器でも追加しろって話

194 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 07:39:03.09 ID:jwlHKjns.net
耐性が高くて最強の支援スキルがあって火力も出せる職があるんだが

195 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 07:50:10.42 ID:YZ+de3Fc.net
ヲリはセーフ

196 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 08:08:50.34 ID:SLv2Y/rR.net
>>193
おkその火力ゴミ職でお前の味方の軍入らせて貰うわ、タンクと支援すればいいんだろ?

197 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 09:04:41.79 ID:SRiBL66h.net
武器の攻撃力100にするだけでもええで

198 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 09:35:48.95 ID:te9OMbut.net
>>193
ヲリの対建築性能の削除要望だしといてくださいね

199 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:51:41.99 ID:rvSP2deQ.net
まじかよタンクの癖に殴り合いどころかバッシュして一方的に殴れる片手最低だな

200 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 12:22:39.92 ID:lY0XDGyu.net
リニュ後のぬる過ぎるドレに慣れて忘れたのか
旧セスのドレは仰け反るから殴り合うにしても
基本ヘビorスマと1対1交換だったうえに3発でPw空だったし
建築そばで人と建築両方から吸ったりもなかったろ
今はエンダーとPw効率のおかげでヘビ2対ドレ3/ヘビ3対ドレ4/ドレ3回復ファイ
等の交換パターンができて瞬間回復量は減って見えてもダメ交換レート自体は上がってるよね

201 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:21:31.58 ID:D2jwYwa7.net
まじでみんなここに書くのはいいけどそれGMに直接要望出してや
ここに書いただけじゃ変わることはないで

202 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:25:39.11 ID:ejtFfhoi.net
ヘビ2ドレ3なら旧セスの方がダメージも回復も多いし
ヘビ3なんぞ貰ってたらHP持たないし
ドレ3やった後ファイするPwなんぞ無いわ

203 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:28:21.70 ID:MJ6/NMUi.net
そもそも旧セスはタゲ骨で強制仰け反りさせてからの始動だから相乗効果で昔の方が遥かにドレ強いわ

204 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:29:07.08 ID:MJ6/NMUi.net
タゲ骨じゃなくてタゲなし骨ね

205 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 14:39:06.00 ID:ejtFfhoi.net
>>193 >>200
ネガヲリかエアプにしか見えんよ正直

206 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:23:36.59 ID:FHDUE63w.net
1骨キャンゼロ骨シャット通常竜巻ドレ通常×4ゼロゲイ

殴りあってくる両手大検オリはこれでどんな状況でも殴り勝てた
逃げる敵も溜め骨からのインテンスファイとゼロゲイでハメ殺せた

旧セスに戻して

207 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:33:50.39 ID:eSI7VwMO.net
なんつーか味方にも敵にも要らないから削除してくれみたいな意見や風潮が平然と罷り通っている
後付けの笛とセスはヲリだけずるい連呼してもそういう次元や立ち位置に存在しないのだから仕方ないんじゃね。

ぶっちゃけ要らないっしょ。

208 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:41:23.78 ID:lY0XDGyu.net
>>202
旧セスでヘビ2ドレ3パターンは無いよ
先手でドレ当てれてもヘビ仰け反り→ドレ→ヘビ仰け反り→ドレで
Pw無し確定のドレ硬直晒すからヘビ2以上殴られるパターンになる

209 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 15:50:00.82 ID:ejtFfhoi.net
旧セスでキルできるとき以外でそんなドレ連打しねーよ
あくまで現セスとの対比で話してたから合わせたまでだ

210 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:50:54.56 ID:te9OMbut.net
スマヘビスマは骨受けだろ
どうせお前らできないからファイ安定で知らないんだろうけど

211 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 21:42:57.99 ID:O+mgxH/5.net
旧セスの対ヲリ近接戦闘は骨受けミスったら負けって感じだったな
旧セスのドレと弱体化前のドレを混同してる奴がいるだけじゃね?

212 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 22:33:53.31 ID:XgJ2aZr+.net
っていうかドレインで1on1のダメ交換勝てても全然いいだろ
その間セスは足止めていなきゃならんのだから横からカレスなりサンボルなり蜘蛛なりバッシュなり何かしら撃っとけ
味方の援護が期待できないようならそもそもセスにタイマン挑む方が脳死すぎたんだよ
シチュ作りや立ち回りも考えずタイマンでも最強だと思い込んでるチンパンヲリが特攻して返り討ちにされて「ヲリが戦闘で負けるなんてあり得ない」とか脳死な事ぬかしてネガキャンしてたら
バンク脳でセスプレイした事が無い運営と考えの利害が合って産廃職一丁上がりとか
このゲーム人にネトゲ辞めさせる良ゲーだわ本当

213 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 03:21:17.08 ID:CV2DxZ1E.net
>>193
どこ探しても殴り合って返り討ちに合うタンクなんかいねーよwww
狩りゲーでもやってるつもりなの??www

214 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 06:02:46.14 ID:ki/FePD6.net
ヘビスマは瞬間火力があるんだから
殴り合いはドレインが上で何も問題ないんだよなあ

215 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 06:08:49.44 ID:KZ3Nnghy.net
ガチで殴り合ってヘビスマ3発もぶち込んだのに死なないなんておかしい!
修正するべきだ!って話しだったんでしょ、きっと

216 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 12:40:08.30 ID:eyW4HLJ8.net
スキルA:ダメージ300
スキルB:ダメージ200+回復100

こんなん誰が見ても瞬間火力のあるAのが強いって分かるやんけ
だからBはダメージ200+回復120くらいでええねん

217 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:08:39.53 ID:84gGNBje.net
>>216
消費PW34とかなら良いんじゃね?

218 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:27:13.33 ID:isB7FUUX.net
消費Pwの問題より
その300ダメのスキル2発出す時間で3発出し終わって先に動ける
っていう速さの点を無視して威力だけ見てるのが酷いな
ファイが遅くなったせいで後出しでドレファイして勝ちは難しくなったけど

219 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:38:58.48 ID:eyW4HLJ8.net
ドレインとヘビスマのデータそのまま使うならわざわざスキルABなんて使うかボケ

他全ての値が同じだとしてもスキルAのほうが強いって言ってんだよカス

威力だけ改変した回復付きのヘビスマでもええんやで?回復付きのほうが殴り合いで優位ならな

220 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:12:07.26 ID:ZJ6AkqRs.net
先にHP無くなれば死ぬんだから攻性ゲー なのにドレ弱体はない
ちなみに大剣はエンダーしてなくてもヘビ攻撃発生実はつぶれないんだよ知ってた?

221 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 19:57:41.47 ID:isB7FUUX.net
リニュ後のドレに依存してたセスのネガは
ネガウォリや今の笛見てフィニつええって言っちゃう層と同類のものを感じるな

ドレの性能は十分だからそれより対短で調整入れてほしい
基本的に骨ファイ以外アム反確スキルだけっていう状態だったところに
ファイの発生遅くなったせいでくっそ厳しい

222 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:10:58.25 ID:54iC2F7H.net
対ヲリどうにかしろから対短どうにかしろに変わってるだけでお前も言ってること大差ないよ

223 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:25:01.29 ID:84gGNBje.net
まぁ歩兵能力は全面的に並以下でいいよ
対建築能力+サクリっていうチートスキルが何も変わらず健在だしな
戦争面で強すぎんだよ

224 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:30:02.73 ID:fdO/eOy8.net
またそれか。サクリストでもするか

225 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:35:26.80 ID:TOasKS2X.net
セスは建築方面で強化すりゃいいんだよな
戦闘したいならヲリでも笛でも近接職はあるわけで
それこそマルタ考案のトラップとかそういうスキルを持たせればいい

226 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:37:56.13 ID:rv2j+9+m.net
サクリ云々で弱体化って言うならまずは旧セスに戻せ

まさか旧セスが強すぎるとか言うアホはおらんよな?

227 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:52:26.19 ID:ZJ6AkqRs.net
むしろ問題は ショックだろ 完全無敵で周囲攻撃しかもしばらくは反撃したらPOWまで消される
それだけじゃない そのままコンボで何スキル使っても繋がるんだぞ 確定で500ダメージ以上

228 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 20:57:13.59 ID:rv2j+9+m.net
>>193
本気で言ってるのかそれ
ショック後に消費スキル1回分で確定500ダメとか出てたら今頃戦場がセスだらけだろ
どこの脳内鯖なんですかねぇ

229 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:01:58.92 ID:rv2j+9+m.net
>>193 ×
>>227

230 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:10:47.23 ID:ZJ6AkqRs.net
ショック ソリッドのコンボ喰らったこと無いのか? 
コンボがソリッドだとほぼ連続無敵だぞ 
その2発間に反撃した回数分発動消されてPOWまでもってかれる
そして鈍足までつくからな 使うか喰らうかしてみろ

231 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:20:41.31 ID:HPgzh3Ie.net
完全無敵ってなんすか?

232 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:24:47.55 ID:rv2j+9+m.net
それで500か耐性割れてんじゃねーのお前

233 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:27:02.58 ID:71Tgfcoh.net
ショックソリッドで500ダメ?
ガド入っててもそんなダメでるか?

234 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 21:27:37.90 ID:HRtzk24/.net
建築優れてるからーサクリがあるからーとか典型的脳死台詞吐く奴向けのテンプレ作ったほうがいいかもな

235 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:03:04.16 ID:F/Q4bKoZ.net
仰け反らせるから反撃不能ってこと?
確かにソリッド使えば反撃気にならないような状況が続くな

でも500与えるのは無理だろうw
スキル倍率なら2つ合わせりゃ500近いけども実ダメージはそんなにいかないと思う

236 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:13:16.08 ID:rv2j+9+m.net
相手にもよるが300行けば良い方じゃね
片手なら200超えれば良い方

てか、発動潰されPw損ってあのクソ長いソリッドの構え見ながら
スキル振る方が悪いわ

237 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:24:09.81 ID:bzYPLPvK.net
これ以上セスから何を奪おうというのか…
ショックとソリッドまで奪われたら本当に歩兵できんわ

238 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:40:44.31 ID:71Tgfcoh.net
結局糞雑魚が対応できずにネガってるだけってパターンよ

239 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 22:58:08.75 ID:rWRFZtPB.net
ソリッドはファイみたいに発生遅くして
ショックは転倒解除に加えて吹き飛ばされたら10秒間チャージ不可にしてもらおう

240 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 00:15:03.96 ID:fNKASCJU.net
主戦の押し退き無視したネズミの対処&修理することの多い職で
旧セスは短には圧倒的に強かったし
修理と合わせてそういうコンセプトだと思ってたが
セスの対短相性オワコン気味なのはおかしいと思うんだけどな

241 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 01:05:04.39 ID:Ez81q2ol.net
オワコンでもないけどファイ変えられちゃったからガン逃げされるとなんも出来ない

242 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 02:06:58.22 ID:78AdJkpM.net
そもそもショックってよほど密着してなきゃ発動みてから下がって避けられるレベルで広がり遅いスキルなのに何言ってんだ?
バッシュのほうが100倍怖い

243 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 02:14:56.46 ID:jtHWc3Dv.net
ショックソリッドメインに戦ってるが>>227>>230の言ってる事さっぱり解らんわ
こういう基地が喚いて思考放棄した運営がいいなりになって今のセスが出来たんだろうな

244 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 03:39:08.96 ID:sVBkgD5I.net
ショックとか相打ちもステップ避けも歩き避けも余裕だろ

245 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 04:14:37.69 ID:Mv1Nx/yp.net
226の言ってる通り、ショック中は完全無敵にしよう

246 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:19:04.46 ID:hZZGgc2T.net
ボルクスでも相手してたんじゃね?
ポッポがエクステン3つ同時に撃てるんだからボルクスもショック中は完全無敵になったりショックソリッドで一般兵相手に500くらいいくだろ

でもごめんな
俺ら一般兵同士の話をしてるんだわ

247 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 11:31:28.70 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)テオネラの重力は範囲5倍で全員中央に引き寄せ食らって移動不可能になる
(´・ω・`)アネイトはフィールド全体をモクモクで包む

248 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 12:29:46.03 ID:hZZGgc2T.net
濃霧戦場はアネイトさんが作っていたという噂
時給800円で

249 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 12:30:45.54 ID:xFYyEgNF.net
>>239
その仕様にしてもいいけど
バッシュランペフィニ大魔法もその仕様化な

250 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:14:50.01 ID:yDdyXuFu.net
職として銃魔道具笛セスは削除でいい

251 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:21:03.25 ID:/vUQUz+7.net
大剣忘れてるぞヲリさま

252 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:35:31.17 ID:+redKqxb.net
大剣だけは許されると思ってる輩が多いのが一番問題なんだよなぁ

253 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 13:50:38.00 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)普通に考えて使い手もほとんど居ない上にクッソ弱い笛セス銃魔道具なんかより
(´・ω・`)圧倒的に使用人口多い大剣の方が影響力大きいのは誰が見ても明らかなんだよな

254 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:08:42.07 ID:iyzUeDZE.net
まず銃からだな。こいつだけはホンマに要らん

255 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:17:53.51 ID:jSVClq55.net
火と組んで銃で遊んだりするが、くそ職過ぎて楽しいで
死なない程度にストスマ距離をうろついてやると顔真っ赤にして飛んで来て、火に焼かれて死んでくわ
セスがゴミから戻らん限り焼いたるわ

256 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 14:44:29.80 ID:V6wndnpf.net

やっておもんない
やられてつまらない

257 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:45:02.44 ID:9wQZuwRx.net
セスの改善すんならサクリ削除からだろ。
これやらん限り堂々巡りになる。

258 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 15:48:39.80 ID:rRNSCF+u.net
サクリほんといらん
サクリというスキルがあるせいで
サクリないセスはゴミ、キックもOK
オベ削れてるセス早くなおせ
このセス修理いかないからキックで

という滅茶苦茶なチャットが実際に飛び交っている
セスも他職もサクリという存在がストレスになっている現状

本当にいらない

259 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 16:34:00.72 ID:ftuWxxEx.net
敵が来ても対処しない雑魚多いほうが負けるじゃん
そんな雑魚がサクリしてくれればいいのにな
俺がサクリしてる間に俺のように敵キル出来るの?って雑魚たちがセスしない
勝率やスコア補正で雑魚は強制的にサクリセスになる仕様がいいなw

260 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 16:53:25.79 ID:mIcfFVNf.net
サクリはなんで実装したんだろうな…

261 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:04:13.97 ID:ftuWxxEx.net
終戦リザルト両軍の総合45位〜最下位10人はクリスタルの呪いにより
建築修理召喚獣ゲンサン(大工の源さんから流用)になり次の戦場に参戦する

262 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:12:09.44 ID:yDdyXuFu.net
>>252
銃魔道具笛セスは敵にも味方にもいらないし削除してくれという声が本当に多いのに
大剣がここまでユーザーに受け入れられている理由や原因ってなんなんだろうな。

実際に大剣の人口って両手よりも確立されてるし好まれているからなー。
俺自身は単純に発生こそ遅いし硬直も大きいけど、ランペの仰け反り連携や
エクスの扱いはアクションで面白く感じるから大剣は置いておいて良い考えだが。

ランペに至っては発生を見てからパワブレやレグ刺して転倒できるしなぁ。

263 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:15:19.69 ID:/vUQUz+7.net
サクリはねずみ来た時はほしいがそれなら誰でも出れる召喚でいいじゃんと
わざわざ前線から戻ってきて修理させようとするマジキチいるし

264 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:21:55.24 ID:Ez81q2ol.net
オイルとかサクリとかこれ残ってると他の要素が弄れなくなるからな
あること前提でバランス整えるならクラスの偏りで使えなくなることを無くさなきゃいけない
はっきり言って召喚向けのスキル何だわ

265 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:27:44.03 ID:VR3+Y8kl.net
>>262
(´・ω・`)結構色んな所で質問してきたけど大剣の人気の9割くらいは外見にあるから
(´・ω・`)ぶっちゃけスキル性能が別物に変わっても見た目が大剣なら大半の奴は受容すると思うよ

266 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:30:26.18 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)あと大剣を使った連係が楽しいかどうかで考えても無駄だよ、それ自体は楽しいもんだし問題の在処はそこじゃないもん
(´・ω・`)大剣を使った連係が楽しくて人に受け入れられるもので、尚且つ強力である事自体は別に良いけど
(´・ω・`)大剣を使った連係を尊重する事が他クラスの役割を完全に叩き潰してる事が問題点だよ

267 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:33:26.06 ID:yDdyXuFu.net
>>265
そうなんや?

俺はスタンアクションにブレイクを刺そうとしてる短剣を上手くエクスで止めたり
そういうのがベヒテでは出来ないから良いと思ってる感じやな
逆にそういうエクス振りに来てる大剣へ踏み込んでブレイクを巻き込んだり
アクションが面白いからって感じだわ

逆にベヒテやドラテは機動力あるしヲリやってガド付いてたらドラテまじで振り返せないし
大剣と両手は棲みわけ出来てるとは思うわ

ドラテは使い手がNoob多くて印象めっちゃ悪いけどな

268 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:37:06.66 ID:yDdyXuFu.net
>>266
すまん、更新せず書き込んでたわ
大剣が他の職の役割を潰してるって具体的にどんな部分なんだ?

まぁ、皿がそういうアクションに対してジャベやサンボルで
しっかり止めたり捌く動き出来るPSなら良いんだが
今の時代の皿て低PSの温床みたいになってるのが現状だし
皿メインでもない俺が使う氷の方がそこらの氷より性能も制度も理解力も高いから
結局は役割を潰してるってよりはやれる事が出来ない奴が大勢いるだけなんじゃねえかなあ

269 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:37:41.49 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)これは状況的にはオイルと火スキルの連係が滅茶苦茶強くてそれ以外の火力スキルが全部邪魔にしかならない状況等を考えれば分かりやすい
(´・ω・`)このシナジーは大剣や両手、短剣等を使う編成とはディスシナジーなのでどう足掻いたってどちらかしか必要無くなるよね
(´・ω・`)でも火と両手しか居なかった頃はお互いに長所と短所がはっきりしてたから完全とはいかないまでも共存していた
(´・ω・`)両手はエンダーで確実性があるけどヒット数対効率で劣るので火力集中としては弱い。火はどうしても弓で止まる
(´・ω・`)何より両手は被り、火皿はDoT重複があるので何枚も同じ個所に同じタイミングで重ねるのは効率が悪い。だから即死ゲーにはならない
(´・ω・`)大剣は凶悪な威力、エンダーによる確実性、そしてヒット数対ダメージ効率の高さから、火力の一点集中が恐ろしくしやすい。だから性能以上に即死ゲーを作りやすい

270 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:40:44.49 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)だって他のクラスが邪魔になると感じる状況の多くは大剣の邪魔をしてる時でしょ?
(´・ω・`)それは何故かって、大剣はとびぬけて効率が良いからだよ。大剣からみれば他クラスはみんな邪魔なんだ
(´・ω・`)スタンに攻撃したい、でも敵が多くて悠長に単体攻撃は撃てない、そういう時弓を警戒しつつヘルを試すか、ベヒテドラテで妥協するというのが三職仕様
(´・ω・`)でも大剣っていう超効率的なクラスがあるならそれが正義になるでしょ?そうすると大剣が無い場合妥当な妥協策だったものが全て邪魔な悪手になる

271 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:53:35.75 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)他と比較して大剣が凶悪な所はここにある。大剣は元々他のクラスがやっていた仕事を更に高効率にこなせる性能で投入された
(´・ω・`)つまるところ今まで働いてた人間が機械の導入とかで駆逐されたようなものだよ
(´・ω・`)他の新クラスは単品の不快感こそ強いけど、やってる事は新しい事をやっているので旧クラスの立場を脅かす事にはなりにくい
(´・ω・`)けど大剣は圧倒的な効率の良さで他クラスの仕事を奪いにかかってる。実際、今の戦場は何もかも大剣スキルを活かす事を前提に動いてる
(´・ω・`)現在の生態系の覇者であり間違いなく正義なのは大剣であり、古い生態系を完膚無く破壊したのが大剣

272 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 17:53:45.60 ID:ftuWxxEx.net
その通り 大剣はPS無くても問答無用にただクリック連打でどんな職も叩き潰せるイージー職
それを片手と両立させてるから乱戦嫌って無用な場所でスコア稼ぎたくなるんだよ勝敗関係無くさ
結果 大剣いらない

273 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:01:01.41 ID:Ez81q2ol.net
>>267
結局どういう戦い方を好むかなんだよな
少人数バンクばっかりやりたい奴は大剣のスキルや火力の必要性を感じて外せない
両手じゃ短を処理できないし駆け引きも単純になる

バンクはそれでよくても通常戦はそれでは成立しないから
どんどん意味のわからない物が実装されて意味の無い調整が続く

274 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:02:27.61 ID:yDdyXuFu.net
>その通り 大剣はPS無くても問答無用にただクリック連打でどんな職も叩き潰せるイージー職



大剣要らない論側は決まってこういう露骨なNoob層がこういう事を平気で口にしてるからあれなんやろなあ

275 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:07:59.68 ID:yDdyXuFu.net
>>273
好みの問題なんだろうな

んで結局主戦からヲリ短層が離れてるのはヲリ短をやってる層はそういう戦い方や戦線が面白く感じないから
避けて別の場所に行くんだろうけど、その割合が余りにも高くなって主戦はヲリ2割皿5割弓3割とかになってる訳か

結局戦い方の好み、そういう乱戦や弾幕戦を楽しいと感じたり面白いと思う層が余りにも少なくなってるから
そういう方向性に仕様や調整もシフトしてかないといけないんだろうね

276 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:08:34.70 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)実際大剣はイージーでしょ、当てりゃ威力出るし
(´・ω・`)基本的にはスキルを撃ち合って楽しむゲームだけど、その撃ち合いのマトになるのはお互いのPCで、そのHPは有限
(´・ω・`)であれば、搦め手を介さずに単純に敵のHPを減らすだけの(効果的に)イージーなスキルが増える事はスキルの撃ち合いそのものを減少させる
(´・ω・`)これは当たり前の話だ。この手のゲームは搦め手を必要最小限に極力ダイレクトダメージを増やして効率化を図るのが戦略上の常道だけど
(´・ω・`)ダイレクトダメージがやたら効率的だったらそればかり集めるのが正解になってしまう
(´・ω・`)だからシステム側はいかにプレイヤーに無駄をさせるかが肝になる。無駄なやりとりを楽しむのがゲームだからね。

277 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:10:30.55 ID:Ez81q2ol.net
マルタの頃は通常戦争がメインコンテンツでバンクは実装しただけのおまけだった
スクエニが口出すようになってからバンクが重要コンテンツで通常戦争がおまけになった

これはパブリッシャーとデベロッパーのコンテンツの売り方の違いだと思ってるから
スクエニ主導でFEZを売っていく限りバンク重視姿勢の改善は無駄だと思ってる

278 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:14:18.80 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)例えばだけど、氷への追撃っていうロールを考えてみよう
(´・ω・`)オイルショットとヘルファイアでダメージを与えるのが主流になったとする。そうすると氷への追撃っていうロールだけで2人に仕事を割り振れる
(´・ω・`)でもオイルヘルと同じくらい効率的なダメージスキルを1人で撃てる奴が出てきたら、もうそいつしかいらなくなるよね
(´・ω・`)効率的な奴が正義であり、非効率なスキルは邪魔になる。これはプレイヤーとしてみると喜ばしい事だけど、ゲーム構築としてみるとかなりまずい
(´・ω・`)効率化されるって事はあそびが無くなるって事だ。極論言ってしまえば、相手のHPを1200削るスキルがあるならもうそれだけ使ってればいい。それが効率化だ

279 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:16:32.46 ID:Ez81q2ol.net
>>275
俺はMMOの対人とかでわーわーやれれば楽しいタイプなので
少数ガチより群れゲーが好きなんだけどね。FEZは最初こっちだった
弾幕も皿ゲーも群れゲー楽しませるならその一部で納得できるしさ

でもそれが嫌ってのが大多数なら
少数ガチのバンク仕様の通常戦に進むのは仕方ないんだろう

280 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:20:42.25 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)要するにあれだ、誰にどういう仕事を任せて全体を成立させるかっていうのが重要なんだ
(´・ω・`)ただダメージを与えるスキルだけじゃ面白くないから色んな効果を持つスキルを実装するのだし、それらに意味と使うに足る魅力が無ければ邪魔者にしかならない
(´・ω・`)何でもこなせるクラスとかやたら効率の良いクラスをぶちこむとこれが破綻するって事。そしてそれを高効率に合わせるのにも限界がある
(´・ω・`)マトの耐久性能は有限だから、そこが頭打ちになるわけだ

281 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:43:08.53 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)仕様を考えるなら自分がどういうプレイをしたいかよりもプレイヤーにどういう風にゲームをさせたいかを考えないと意味が無いんよ
(´・ω・`)このゲームは 1. スキルの撃ち合いを楽しむ 2. クラス間の連係を楽しむ ゲームなんだから
(´・ω・`)プレイヤーが積極的にスキルを撃ちたくなるようにしないといけないし、色んな効果のスキルを明確に意味の有るものにしないといけない

(´・ω・`)まずこのゲームは参加人数が滅茶苦茶多いから、放っておくとフォーカスが強力になり過ぎて即死ゲーになってしまう
(´・ω・`)なので何らかの方法でターゲットが分散するように仕向けないといけない。このために実装されたのが被りシステムで、範囲攻撃はヒット数を分ける事で枷がついている
(´・ω・`)それらの仕様が有るから、同じ敵をみんなで狙うのではなく複数の敵を射程に応じて分担して狙うのが効率的になる。逆に言えば、安易にフォーカス出来るスキルはまずい

(´・ω・`)次に色んなスキルに意味を持たせるには、まずとびぬけて効率的なスキルの存在はまずい
(´・ω・`)各種スキルは組み合わせてこそ効率的に働くべきで、単体で効率的なスキルは他のスキルの意義を奪う。だから周りが邪魔に見える
(´・ω・`)とりわけ、単純にダメージを与えるだけのダイレクトダメージスキルが強力な状況というのはまずい
(´・ω・`)編成の大多数をDDで固めるっていうのは効率化の終着点だからね。その到達点が丸見えになってるってのはゲームとして底が浅い
(´・ω・`)それだけならまだしも、有限のHPを超効率的に削りまくるスキルが氾濫するようでは単純にスキルの撃ち合いの機会自体が減少する
(´・ω・`)だから足止めだの弱体化だの色んなスキルを使わないといけない状態にしないといけない

282 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:45:31.08 ID:VR3+Y8kl.net
(´・ω・`)このように考えると大剣がどれだけまずい存在かが理解出来ると思うけどどうだろうか
(´・ω・`)好み次第と言ってるけどそんなレベルではなく、大剣が在る事で選択肢を大幅に狭めているのが現実
(´・ω・`)そして見えている正解を選ばない味方に辟易するだけのゲームになっている。結局の所、当の大剣も含めて誰も幸せにならない

283 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:46:41.29 ID:ftuWxxEx.net
セスが最弱だから面白いってのがその理由
強いのを好まない人もいる
弱い職で弱いフリしてれば馬鹿な敵が群れで追ってくる
味方の撤退を助ける殿もやりやすい 地雷だと思われるのはしゃーないがな

284 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 18:47:35.69 ID:Ze279ubE.net
うわらんポークだきっしょwwガメポ公式終わったから2ちゃんでレスバトルする事にしたのかwww

285 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:36:19.41 ID:9wQZuwRx.net
いやま、大剣に関しちゃ同意よ。
もともと選択肢を狭めてるバンクだと粗が出ないし。

286 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:43:07.92 ID:9MWQ1xFN.net
うんちまんばっか

287 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:17:06.71 ID:fx+LjIvU.net
>>284
新参、ランポークはもっと糞長い長文でスレ一つ使って
いま説明したようなことを更に具体的に説明していたことがある
性格に難があるのは確かだが
ことFEZの理解力だと群を抜いてる

いまランポークがベラベラ喋ったようなことも特に反論もない
もっかい読み直して自分の頭の中でも整理しようかなと思うくらいだ
よくもまぁ、このゲームに関して思考するだけでなく
文章化まで済ませてるもんだと感心する

お前はレスバトルと言ったが
FEZ論に関して、ランポークとバトルできるような奴は数えるほどしかおらんと思うぞ
ほとんどの奴は、単なる人格攻撃に陥るはめになる

むしろ、ランポークは、FEZのサービスが終わったら
ものっすげー長い文章をどっかに公開して
このゲームの解説を付けてほしいと願うよ

このゲームは、いいゲームだったから

288 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:30:42.84 ID:0KDhDxoe.net
大剣が受け入れられた理由

片手に火力が付けれるから

だよ
純大剣が何人いると思ってんだか
片手の上位職だから広まっただけ

289 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:37:21.80 ID:+6diZm1S.net
ランポークとやら、言いたことは3行にまとめてくれ

290 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:40:52.01 ID:0KDhDxoe.net
大剣作った奴は
池沼か
ガイジ

291 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 20:58:32.05 ID:o7iHrwOZ.net
別に大剣自体はまぁいいと思うよ
だってちゃんとデメリットもあるんだもん
問題はそのデメリットで弱い場面でも強くなきゃ気にくわないアホがいること
大剣鰤基準で調整してることがアホヤマの終わってるところ

292 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:01:35.89 ID:0KDhDxoe.net
大剣スキル見て
まぁ有りだなと思う奴は
このゲーム向いてない

293 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:06:45.38 ID:8ZocvuWq.net
最後に強いのは火力極振りゃw
ネトゲの常識ゃでw

294 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:06:51.48 ID:iY7sIUrp.net
大剣は、やっぱり剣が1番見栄えあって人気出るでしょ…って理由じゃねーの?
だから意図的に攻撃力だけは最強って位置づけにしてると思ってたけども

ただ他職(特に皿)の弱体もあって行き過ぎてる感じはするよな

295 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:56:29.15 ID:GsmKBJa0.net
ヲリスレでネガってこいよきめぇな
相手されないからって出張してくんな

296 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 22:14:54.98 ID:fNKASCJU.net
ランペの半径はブレイクと同じまで下げるべきなんだけどなあ
調整で一度直径165に落としたのに
なんでまたバッシュと同じ180に戻したのか

297 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 05:21:26.62 ID:idFWx1p3.net
>>288
バンクに必要な要素が全部含まれてるからだよ
最初の笛もそうだけど大剣も少数戦に向いた仕様してる
旧笛はネガられて消えたけど大剣はその少数戦仕様を全体に適応した
笛と何が違ったってヲリだからだよ

298 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 05:32:05.09 ID:idFWx1p3.net
ってかこういうバランスになるのは当然の結果だったんだよ
FEZでユーザーとGMが顔合わせる機会なんて今はバンクイベントしかない
らんぽーくがどんだけ正しかろうが所詮ネット上の人間
生で顔合わせたバンク民の話と匿名の書き込みにどっちが信用置けるのか

299 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 07:43:26.82 ID:mDropObV.net
イミフ

300 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:24:27.16 ID:rSI/527o.net
(´・ω・`)エクプチ殴りボーナスゲームの始まりやで

301 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:31:34.78 ID:req0iZQ5.net
イベントでセスやったけどくっそ弱いな

302 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:50:14.46 ID:feJnCBpJ.net
セス最弱職=歩兵で役に立てない人でもオべ回復で役に立てます=でも役立たない人ほど回復セスしません

303 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:14:24.22 ID:iFva9hK0.net
数がハンパ無いから壊す手間がかかりすぎるし
治すにもすぐ折れるから結局セスが役に立たない今回のイベント

304 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 20:55:39.95 ID:DWdFeqqo.net
ゴミセスはスーパーオベリスクに張り付いてろよ

305 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:08:27.14 ID:iFva9hK0.net
ナイトでエク爆撃が美味い
壊そうと相手がジャイ出して来たら2度おいしい

306 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 23:48:23.30 ID:KJDZW6VG.net
K鯖ならリング美味いからありだけど他鯖じゃボランティア

307 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 09:14:00.81 ID:gjlf6wGd.net
歩兵で役に立たない奴ほど回復しないって言ったり
歩兵で役に立たない奴が回復してるって言ったり
どっちなんだ

308 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 12:39:21.68 ID:389MR7e/.net
FEZ民はおおざっぱに言うと
狩る側が2割 狩られる側が8割 
狩られる側の対人才能無い奴でも敵が少ない場所へは遠足して数ゲーなりハイエナしたがる
(競い合う戦いはしたくないが有利そうな場所で戦ってるつもりにはなりたい=マケフラグ
部隊としてはセス歓迎しないが弱くてもサクリしてくれるならばかぶせ雑魚やマケフラグより役に立つ
歩兵として役に立たなくてもサクリの重要性知ってるからセス(サクリ要員)は部隊掲示板で募集してなくても入れる
FEZは上記した主戦放棄や同数対決したがらないマケフラグが居なければ敵より少なければ勝つゲーム

309 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 12:57:46.13 ID:XXHvEFvA.net
>>307
とにかく歩兵では役に立たないってことだろ
セスにできることをもっと効率よくできる職がいるわけだし

310 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 13:48:42.93 ID:pkeUwEqH.net
リング10倍でK鯖に行ってみたが池沼だらけでくっそつまらんI鯖よりさらにつまらなかった
これはリング10倍でも到底耐えれませんわ

311 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 14:12:16.21 ID:ThQZB6Yv.net
>>308
妄想乙
3行程度にしといてくれ

312 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 17:37:22.86 ID:AW/D11Nl.net
当たれる状況見極めてシャット保険のある強気な視線取り・硬直作りと
バインドを活用して氷バッシュの布石を作る事を意識出来てるうえで
当たった時に敵ウォリの反撃潰し、被りを気を付けた追撃できるなら
そこらの餌待ってるヒナみたいな役立たずウォリよりは断然役に立つから居ていいよ

そういうウォリと変わらない動きしてるなら劣化ウォリだから要らない

313 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 17:45:11.08 ID:dWujpJE1.net
上手いセスと組むとほんと楽しいよね。うちの部隊にいたわ
こんなひっでえ状況だから辞めちゃったけど

314 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 00:52:44.27 ID:+pECehce.net
旧セスが一番楽しかったわ

そもそも不満なんてなかったのに何勝手に余計なリバース()してんだよ
迷惑通りすぎてゲームクリアだわ

315 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:08:02.82 ID:9n7Gdkvw.net
他職からすると単騎で裏オベ折りマラソンに突っ込んでくるゴキブリのイメージ

316 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 09:57:57.71 ID:GVSS7ME4.net
旧セスはおもんなかった、スタイル切り替えめんどいし
ドレイン死んでないのが楽しかったなぁ

317 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:08:29.03 ID:39xK7T/M.net
そのスタイルが重要だったことに気付いたのは超絶弱体した後であった

318 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:41:10.21 ID:gkVdTLdm.net
つまり超絶弱体する前の調整前セスが神だっただけで旧セスは二の次レベルってこったな

319 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:42:19.31 ID:JixMR9z7.net
ルプスの耐性+12位じゃないかな、重要だったの

320 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:57:26.50 ID:+pECehce.net
スタイル切り替えするだけで、対人建築に対して最高のパフォーマンスがあったわ
スタイルという足枷があったからこそ尖った性能が許されてた
それが今じゃ器用貧乏どころか全部ごみ

321 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:53:08.97 ID:IAc2zGod.net
そもそも対建築性能があまりにも高過ぎんねん。
ゲイザーとハームの対建築性能を半減くらいしたら
歩兵能力面を上げても悪くはないけど対建築性能を
据え置きなまま歩兵能力をあげるみたいな訳わからん
事をするから、そりゃありえん調整だという意見が溢れる。

そもそもサクリってスキルの性能が戦争に置いてチート過ぎる程の強スキルだからな。

322 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:55:56.03 ID:/NiBSVpS.net
サクリのコストをHPという個人の負担ではなくクリスタルという共通の負担にするだけでいい
サクリ1回の回復量を500にしてそのかわり1回にクリ1消費で

323 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:57:37.78 ID:zH7pmKcd.net
歩兵性能が高い→歩兵性能を下げろ
建築性能が高い→歩兵性能を下げろ
サクリが強い→歩兵性能を下げろ

これがヲ理論です。

324 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:00:45.81 ID:KJWPuOaS.net
歩兵性能も建築破壊性能も高いヲリは弱体化しろってことだな

325 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:13:23.94 ID:IAc2zGod.net
>>324
君は対建築性能の意味を履き違えている。
そこそこで良いからPS磨いてねずみセスに従事してみ。
ねずみヲリでは成し遂げられない「折り切る」という行為が
平気で行えてしまうって部分に行き着いて「1人で折れてしまう」
という驚愕の事実に辿り着くはずだ。これが片手や大剣だと『無理』だからな。

326 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:17:30.68 ID:za2Fgbjc.net
言うだけで本当にセス使ってる奴少なそうだな

327 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:18:12.19 ID:YGaHW07p.net
両手が抜けてる件

328 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:19:31.50 ID:/NiBSVpS.net
I鯖 12:18 281人


オリ 109
スカ 70
サラ 54
フエ 20
セス 30

329 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:43:18.70 ID:IAc2zGod.net
>>327
両手は批判的な奴がいないから抜いたけど、大して変わらんよ。
俺自身ヲリのねずみでは折り切れるビジョン浮かばないがセスならしょっちゅうソロねずみでオベ折ってるしなぁ。
戦ってPCD稼ぐなら鰤や片手だが折るってなったらセスじゃないと不可能だし
セスなら折れてしまう性能だっていう、それだけの事って感じ。

330 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 12:52:26.42 ID:/NiBSVpS.net
歩兵力で劣ってて建築力で優ってるセスで
わざわざ他職と同じようにまじめに前線で戦おうとする方がアホだよな
セスなんてネズミやってくださいって言わんばかりの性能なんだから100%能力引き出せるネズミをやるのが正解で前線で戦ってるのが間違い

331 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:11:07.04 ID:XGj3fVBX.net
(´・ω・`)普通に大剣だろうが片手だろうが1人でナイタクしてよく折り切るけど
(´・ω・`)なんだったら笛でもいけるぞ。ぶっちゃけ大して変わらん

332 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:13:53.80 ID:XGj3fVBX.net
(´・ω・`)実際の所統計的にセスがとびぬけてバックドア成功率高いかってとてもそうとは思えない
(´・ω・`)単純にセス使う奴がビルドブースト使用率、BD試行回数が多いだけで成功率でいえば多少高いとは思うけど恐らく取り立てて騒ぐほどでもないと思う
(´・ω・`)A型は真面目ってすりこまれた結果本当に真面目になるみたいな

333 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:16:18.44 ID:IAc2zGod.net
>>331
それ単なるナイタクやん

敵と対峙しながらオベを折るという行為のパフォーマンスの高さの話な

334 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:25:41.32 ID:XGj3fVBX.net
(´・ω・`)敵と戦いながら折る行為にかけては図抜けてるけど他クラスの場合同一条件で敵を殺してから折れるパターンが多いわけで
(´・ω・`)それらを総合して破壊率が圧倒的に高いかって言われたら相当あやしいんじゃないかって事だよ
(´・ω・`)笛ヲリで手も足も出ない状況でセスなら死なずに破壊し続けられるかって、そこまでの性能があるわけでもなし

335 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 13:44:14.69 ID:i+x0Qdvm.net
セスをカモとして狙う人の多さでセスの弱さネズミ成功率が高くは無いの御存知の通り
ネズミ最適なのはスカ スカが建築高攻性つけてさえいればセスを凌駕する
スカ仲間がスカに弱体入るからもう辞めようぜって話になってこの事実に数年間触れなかった

336 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:06:59.48 ID:/NiBSVpS.net
おっそうだな

337 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:35:04.36 ID:39xK7T/M.net
だからベンヌスタイル復活すればネズミ問題は解決出来るやないのさ
吹っ飛ばしでスタイル解除ね

338 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:42:20.55 ID:39xK7T/M.net
サクリ廃止でクリスタルで行う
回復出来るのは僻地クリ限定
こうすればクリ枯れ問題も解決しないだろうかね

339 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:43:29.03 ID:IAc2zGod.net
クリスタルもキル取る事でしか得られない仕様にしたら掘りサボりも減るしいいかもな

340 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:44:13.18 ID:nxjUBh5/.net
笛もセスもプレイしてすらないやつにネガられて弱体化されるから悲惨だよな

341 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:46:14.01 ID:39xK7T/M.net
それだと銀行役いないと戦争回らなくなるわい
まったり仕事してくれる人を活かす仕様にせねば。人口ますます減っちゃう

342 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:48:06.04 ID:XGj3fVBX.net
(´・ω・`)ギャザラーを人間にやらせる仕様はどうなんだろうな、良い仕様かどうかというと難しい所だと思うけど

343 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:50:55.38 ID:39xK7T/M.net
このゲームって対人専門じゃないから自分でやらないと職の性質わかりにくいからねえ
気軽にタイマン練習できるシステム作れば良いのに

344 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 14:56:48.28 ID:gkVdTLdm.net
訓練やチュートでやってこいよw

345 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:00:56.73 ID:i+x0Qdvm.net
時々話してたFEZ対抗ゲーの案では
クリは開始時全員30個とか決まっててデッドで3個奪われる同じ
トレもあって建築もあり召喚もね 案件にその30個クリを全て使い切る奪われると再出撃不可能ってのもあった
ガンオン出たから作られもせずポシャッたけど・・

346 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 15:02:15.56 ID:39xK7T/M.net
>>344
訓練って敷居高いじゃん初心者の頃は出来なかったよ

347 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 16:06:19.01 ID:39xK7T/M.net
たまにいるよね集団ハイドネズミ
そこまでネガがないのはあっという間に折られるから対処行かなくて良いからかね

348 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 16:24:55.94 ID:ul++VN65.net
クラス間補正みたいなくだらん要素がないからセスは好きだった

349 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 11:35:57.18 ID:MJF0rq8H.net
セスタス使ったら報酬のリング半減でいいよ

350 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 18:24:33.64 ID:yCsNJgz4.net
ヲリ使ったら対人ボーナス半分でいいよ

351 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 00:04:02.75 ID:ANOnTASb.net
サクリがあるから弱くていいとか建築高いから弱くていいとかぬかすんだったら
オベにサクリしたら無条件でリングボーナス+5くらい欲しいな
ヲリの対建築性能も皿くらいまで落として建築殴りはセスとジャイに任せるようにしようぜ
何でも一人でやろうとしないで協力しようやw

352 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 06:59:14.34 ID:OL3OtbxE.net
ショック系とゲイザー系どっちとったら戦争で役に立つのか教えてほしい
流行なのはショック系なんですか

353 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 07:11:07.84 ID:mXAeaAfO.net
歩兵戦で自分味方両方生存率高めて援護したいならショック 
ネズミで折りたいならゲイザー 流行はショック
ゲイザー必要なのかを考えると折るのに通常連打してる変なセスのスコア高いから難しいところ
ゲイザー抜いてサクリ・タワドミ・意外なハドレで生存率さらに高めるのもありかも

354 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 07:21:29.90 ID:OONj8VMH.net
上のほう見たららんポークが暴れてて吹いた
こいつ常に元気やな・・・

355 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 09:56:15.22 ID:JGFGWz+z.net
バインド列切って両方とってもええんやで

356 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:41:30.33 ID:2BX0awiZ.net
両方同時に貯めれないからそれゴミだぞ
両対応(キリッ て遊びたいならええけど

357 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:32:52.13 ID:RaZ/nNs/.net
歩兵するときはショック
オベ殴りたいときはゲイザー
結局ゲイバインド型に落ち着いたわショックもうだめだろ吹っ飛んですぐ解除されるし

358 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:40:31.84 ID:W+TU20l7.net
バインドショックサイクロンやったら確実に死ぬんですが何かいい使い方ないですか?

359 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:43:05.70 ID:uKqQGW0k.net
サイクロンみたいなゴミクズをなぜ取得した

360 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:44:56.24 ID:guitgGyV.net
サイクロンはオベの周り回りながら撃つと引っかかる奴多くて好き
セスはスキルポイントとショトカさえあればもっと強いと思うんだがな

361 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 13:58:21.22 ID:KzXcp5tX.net
いい加減にセスの調整ないとブチ切れそう

362 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:07:25.09 ID:qsFx3n9p.net
一週間プレイやめたら段々どうでもよくなってきた

363 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:51:49.99 ID:JbRJXYjY.net
死ね
ショックとソリッドから強制のけぞりとかいうゴミを取り上げない運営は二度とこのゲームを語るなクソ雑魚

364 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:57:35.97 ID:LFEqkBrM.net
他に使うものが無ぇんだよだったら弱体化したの全部元に戻せや

365 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 14:58:41.20 ID:JGFGWz+z.net
そんなに抵抗も出来ない奴が欲しいならサンドバッグでも殴ってろよ

366 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:23:55.50 ID:ZJydRiJm.net
>>364
削除安定

敵にも味方にも要らない

367 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:25:35.87 ID:plIxUfoY.net
(´・ω・`)ネガいよ届け

368 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:26:17.10 ID:2BX0awiZ.net
じゃけん銃と魔導具しましょうねー

369 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 17:11:25.43 ID:mXAeaAfO.net
Q バインドショックサイクロンやったら確実に死ぬんですが何かいい使い方ないですか?

A キマ報告受けたらすぐ向かうんや あんさんのやりたいこと かましたれ
  死んでも再出でまたキマ向かうんや 敵キマにも味方にも関心されてヒーローやで GJ!

370 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 22:38:42.58 ID:nYv5GneX.net
異様に顔真っ赤なID:JGFGWz+z はショックコンボで確定500ダメ↑とか言ってた妄想チャンかな

371 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 23:58:57.27 ID:X2riI4Np.net
ウォリ4とウォリ3ショックセス1みたいな構成で
素直に殴り合いするならショックセスのおかげでダメ交換圧勝できるだろうが
これがウォリ4氷1とウォリ3セス1氷1みたいになると
氷がセスの強さ知ってれば衝突時に最優先でサンボル飛んでくるだけの話
そうじゃなくてもスラム狙われるし転倒でショック解除はあかん

372 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 00:13:21.47 ID:gqyGe9iK.net
クソ遅ファーイ、28骨、殴り負けドレイン、転倒解除の骨ショック
いやもうほんと終わりでしょ

373 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 01:21:04.25 ID:7cG0CDI4.net
>>370
>>365の事なら>>363に言ったつもりなんだけど

374 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 02:55:55.61 ID:CJ/99S4z.net
すまんIDコピペミスってた
>>I369はID:JbRJXYjYあて

375 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 03:34:58.12 ID:6hl4xar9.net
255 名も無き冒険者 sage 2016/01/31(日) 17:31:50.86 ID:plIxUfoY
(´・ω・`)何となく階級ランキングのクラス内訳数えてみたらクッソワロタ

ヲリ 78
スカ 5
サラ 6
笛 8
セス 3



これでまだヲリ強化路線ってマジ?

376 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 03:37:26.36 ID:6hl4xar9.net
階級上位って勝たないと上がらないし勝ったうえでスコアも出さないと駄目なんだろ?
つまりヲリは勝てる上にスコアも出るってことじゃん
しかも上位八割近くをヲリが埋め尽くすくらいのぶっちぎりで

377 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 04:09:17.96 ID:xxbUgowz.net
人口比を考えるとスカ

378 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 04:59:14.56 ID:MYZq+bJa.net
人口比はウォリ40 スカ25 皿25 笛05 セ05 ぐらいだよな
なので8:5:5:1:1の比率で割った数値に直すと
ウォリ9.8 スカ1 皿1.2 笛8 セス3 ぐらいか?

379 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 05:18:16.99 ID:6hl4xar9.net
スカひでぇな

380 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 07:18:52.33 ID:QegzFkCA.net
廃人ランキングで何言ってんだか

381 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 07:36:43.56 ID:i+pEw+M5.net
ここまで明らかに差が出るなら誰がどう見ても職性能の差だろ

382 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 07:37:37.87 ID:i+pEw+M5.net
それともヲリはニート率が高いとでもいうのか?

383 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 09:03:16.88 ID:7jQ+b+lM.net
こんなひどい偏りしてるのにまだヲリ強化他職弱体化やろうとするからなネガヲリは

384 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 09:44:36.03 ID:CJ/99S4z.net
つか今の笛なんて使ってぶっちゃけゲームとして面白いのかね
強ければ面白みさえ二の次なんか

385 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:09:41.86 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)なるべく死なないようにフィニする作業が楽しくないとか言い出したら
(´・ω・`)なるべく死なないようにエクスランペする作業も楽しくないだろ

386 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:16:19.10 ID:t7RZRCxx.net
ネガヲリというか運営の考えるセスタスは後、
ショックソリッドの強制仰け反り削除
ソリッドの耐性アップ削除
ドレインのHP回復効果を削除(ただしPWはそのまま)
ホネの弱体化
で完成だからな
これも全てサクリというチートスキルがあるからだとよ

387 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:26:15.05 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)なら一生サクリしてればZERO取れるようにしないとな

388 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:29:52.44 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)裏拳見てて思ったんだけどいっそのことホネ削除して代わりに他のスキル強化して
(´・ω・`)機動性無い生粋のインファイターって位置付けにすれば面白いんじゃないだろうか
(´・ω・`)大剣と違ってバッシュ相手に強気に立ち回れるからセスなら待ちゲー打開出来るし

389 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:46:05.77 ID:FjhlWOvh.net
ヲリ「他職は勝つ気がない奴ばっかなんだろ」

390 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:48:33.56 ID:UiebP9XO.net
階級ポイントって同じ動きした結果戦争に勝ったら3ポイント
負けたら0.02ポイントみたいに本当に差がとんでもないから
ぶっちゃけ戦争に勝つか負けるかが相当携わってくるんだよな。
その上でキルやPCDをしっかり出す動きをして始めて上位にいける。
もちろん領域や召喚などの貢献もだが。

だからネツやゲブみたいにまじで勝率低い雑魚国家だとまともに数字稼ぐのは相当回数こなさないと無理だけど
ホルやエルだと鼻ほじでがんがん上がっていくから当てにならんよ。つまり上位組は戦争に勝ってる+何かのスコア出してる勢や。

391 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:51:26.38 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)それがヲリばっかって事は要するにスコアも出るし勝てるってことでしょ
(´・ω・`)部隊ゲーだろうが強国だろうがそれだけで勝てるならヲリだけがこんなに多くはならんでしょ
(´・ω・`)部隊ゲーや強国が強いの自体そもそもヲリが多いからじゃないの

392 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:56:03.75 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)あとこれ全プレイヤーじゃなくて階級上位100人の分布なんだからヲリ以外が勝つ気無いとか下手だからとかいう話は成立しない
(´・ω・`)仮に非常に扱いが難しいけど凄く上手い奴が使えば滅茶苦茶強いクラスがあったとしたら
(´・ω・`)そのクラスは下位を独占するが、同時に上位も独占するという事になる

393 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:14:07.28 ID:UiebP9XO.net
実際に戦争に勝つには前衛という概念の根本を担えるかつ瞬間火力のあるヲリが多い方が勝ちやすくはあるが
実際の職別ユーザーを照らし合わせて弓や皿をやっている人間の基本PSの低さの目立ち方ったらないから問題は別だろうな。

決してヲリは低PSでもPCDが出る職かっつったら性能的に見たらそんな訳ではないし
ゲーム・スキルデザインの性質上は弓や皿の方が遥かにPCDは稼ぎ易いはずの環境ではあるからな。

そこらの一般部隊に所属していればわかるだろうけど、皿弓を好んでやってる者はどうしてそんなに当たり前に
やれることをやれないPS(下手くそ)なんだお前は。なんて思わされる事が多々あるだろうし、これ本当に酷いレベルだからな。

お前自身も戦場にいる皿弓を観ていても、結果のスコアリザルトを見てもそう思うだろう。

基本的に下手くそだからこそタゲ取りからも逃れられる(逃れながらスキルを振る事が出来る、そもそもの被弾を避けられる)
弓や皿に浸っているのか、その辺の問題になってくるからな。

中身の問題を出すのもあれだけどな。
見てりゃわかると思うが、基本的にやべーんだよ。

394 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:22:05.25 ID:UiebP9XO.net
>>392
上位にいるヴィルマ・にゃーちーむ周りを見てもわかるが基本PSが高い訳ではないが、
あいつらはフルエンハイが当たり前で召喚や裏方も当たり前にこなす。
これは「勝つために全力を尽くしたい」みたいな考えの元であって
その中の1つとしてヲリを選んでいるだけで、あいつらのヲリPSが高いなんて事はまずない。
スコアリザルトを見てもわかると思うが、まずキルやPCDを出せている訳ではないからな。

ただ勝ちに対して全力を尽くしていて、単に結果ヲリでいたというだけであって
ヲリだからこそ階級ポイントを稼げているなんてタイプではないのは明らかだろ?

もちろんキルPCD常に上の方にいるだけのヲリの名前が上位に食い込んでいるのも確認出来るが
あのランキングのプレイヤーの名前と動きを戦場で確認しているなら「ヲリが乗り易い」ってよりは
勝つために動いてる奴が載っているって認識になるのが自然だと思うんだが、戦争行ってるか?

あのランキングでPCDやキルランク常連になっている(ヲリがPCDキル取り易いと思ってるなら間違い)から載ってるなんてのは極一部だぞ。

395 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:34:27.55 ID:TCRHp/Z6.net
デドランを見ろ

396 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 11:44:57.69 ID:gj9Crw0p.net
ちなみにJ鯖

ヲリ 73
スカ 8 (内1人レイス、5人鰤ヲリ兼)
サラ 3
笛  13
セス 3 (1人は鰤ヲリ兼)

397 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:10:33.78 ID:qNAXSvYe.net
>>394
(´・ω・`)じゃあなんで上位になってんの?そもそもキルランとかPCDランキングとかどうだっていいじゃん
(´・ω・`)お前は重要視してんのかもしれんけどらんらんはどうでもいいと思ってるから

398 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:12:17.21 ID:pTGy5z3a.net
>>394
結果ヲリでいた
クラスは何でもよかった

なら偏るわけないんだよなあ
筋肉脳で必死に考えたところ悪いけど、そんな理由では納得できないなあ
いや、いないとは言わんよ
そいつらだけはたまたまヲリだったのかもね
でも2人だけ挙げて、だからこうなんです!って幼稚園児の言う、みんな持ってる!みたいだね

399 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:14:25.58 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)だよね。I鯖だけじゃなくてJ鯖も同じ状態じゃん。たまたまヲリだっただけで別に何でもよかったっていうならさ
(´・ω・`)なんでヲリだけがこんなに多いの?おかしくない?セス軍団やサラ軍団で勝ちまくってる部隊はないの?なんでないの?弱いからでしょ

400 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:16:47.73 ID:FnJvlerZ.net
勝ちたいだけなら空き巣の部隊ゲーでもしとけばいいよ
アホでも人数さえ揃えれば8割くらいは勝てるから。
Jカセの烏合とか雑魚集団だけど露骨な空き巣狙いと展開と召喚で無双してるぞ

領土増えるしリング多いし勝利できるし全てが完璧だね

401 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:21:16.58 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)うん、それで?空き巣だけじゃ回数稼げないしそもそも対人スコア稼げないから上位なんて到底無理だと思うけど?

402 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:22:04.25 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)てか上位70人以上のヲリがみんな空き巣してるの?ウッソだろお前wwww

403 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:36:55.58 ID:pTGy5z3a.net
ヲリ以外の全ランカーは勝つために動いてたやつが何でもいいから選んだだけか、空き巣をして何とか載ったやつしかいない
つまりクラスの強さでランク入りしたのはヲリだけなので、ヲリの弱体もしくはヲリ以外の強化が必要である

さて、なんて言い返すのかな

404 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:39:06.41 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)あ、どうでもいいけどらんらんはヲリ弱体化してほしいとも他を強化してほしいとも別に思ってないよ
(´・ω・`)ただヲリはクッソ強いって言ったら必死こいて否定してくる奴が居るからそれに反論してるだけで
(´・ω・`)ヲリゲーのままくそげが続いてくなら別にそれでも構わないと思ってるんでそこんとこは心配しないでねどうせやんないし

405 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:39:52.60 ID:UiebP9XO.net
ヲリ総数と皿総数とスカ総数のフルエンハイ率(勝ちへの意識の高さや意欲)でも出せたらもっとらわかり易いんだろうけどな。
まぁ、そんなの出さなくともお前らでも重々わかっているとは思うが、結局の所はそういう事だよ。

406 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:41:12.05 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)いやーヲリゲーだなーヲリ揃えた方が勝つのになんでヲリやらないんだろうなー馬鹿なのかなーとか言いながら
(´・ω・`)くそげをプレイし続けるのもそれはそれで別にいいと思う。今後どうなってくかとかは別にして事実は事実として認識すべきだよね
(´・ω・`)間違った認識を正すのは人として当然の行為なのでがんばりたいとおもいます豚だけど

407 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:49:13.56 ID:JvOULsSm.net
(´・ω・`)召喚裏方なし左官セスタス達の勝ち階級ポイント上昇どれくらい?

(´・ω・`)ゎぃ0.5〜1.5くらいやけど皆どれくらい

408 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:49:34.77 ID:pTGy5z3a.net
言ってることが間違ってなければ豚の目的なんてどうでもええよ

409 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 13:33:10.15 ID:UiebP9XO.net
>>407
建築にもハームゲイザーしつつ10キル20kくらいで勝ったら2.0-3.0あがる気がする

410 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:44:41.92 ID:9PyWA7bL.net
いまのスコアシステムはキルまで持っていかないとキルボーナスが発生しない
なのでフィニッシャーとして止めをさせるオリがやたらとスコアボーナスが発生して上位に食い込む
それもキル発生時に直前に与えたダメージが高いほどボーナスも上がる

実際に牽制役として動くべき職にはキルボーナスなんてものは無いし
残念ながらセスタスではどう頑張っても無理

411 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 15:47:53.78 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)フィニッシャーとかいう単語見るとウチヤマ思い出すからやめて
(´・ω・`)てかフィニッシャーってなんだよTCGくらいでしか聞いたことないしくそげでもウチヤマ以外が言ってるの聞いたことないぞ

412 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 16:32:36.50 ID:UiebP9XO.net
>>410
ゲイザー型オススメ
すげーキル取れる

413 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 16:43:25.27 ID:FnJvlerZ.net
総合ポイント意識してんのこいつwwwwwwwww
ニートだからトップ狙えるもんなwwwwwwwwwwwww

414 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 16:45:41.52 ID:qNAXSvYe.net
(´・ω・`)突然どうしたんだこいつ

415 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 16:58:13.51 ID:FnJvlerZ.net
言ってることも的外れオナニーでやってることも恥ずかしさ満載のニートアッピルご苦労

416 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 18:37:12.89 ID:YRqon5pa.net
これがサクリ奴隷の末路か…
大剣やろっ!

417 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 19:36:20.05 ID:RegOUnUO.net
>>386
ハームの対人効果削除
ゲイザーの範囲縮小、硬直増大
通常攻撃の硬直増大
アースバインドの範囲縮小、発生までの時間増加、耐性時間増加
が抜けてるぞ

418 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 20:18:21.36 ID:GFKOolKu.net
そして最後にサクリ共通化とかて〆るんでしょう?

419 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 21:40:36.28 ID:sPDyeUFI.net
ヲリ以外弱体化しまくった結果
連携ミスした味方にヲリは気軽に暴言吐けるようになったな
そんな窮屈なゲームと知ったら新規いなくなるわな

420 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 23:39:24.72 ID:RegOUnUO.net
セスは素装備ステを見直すだけでだいぶ良くなると思う
武器88も低すぎだがルプスが消えて耐性128って大剣の132より低いのは辛い
いくら瞬間的にUPするスキルがあるからって燃費が悪すぎて、攻撃せずただ的になって逃げる時だけ硬くなっても
殴り合いのダメ交換で勝てないんだよな

421 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:10:43.40 ID:7kNHjy19.net
元々セスはハドレ前提のクラスにするつもりだったのに
ハドレに攻性マイナスを入れちゃったもんだから
ハドレなしのほうが殴り合い強くなってしまったのが耐性低い理由なんだよな
本来のセスは耐性168か178で語られるべきなのに
枠を潰すだけでなく殴り合い不利になるとか誰も使わないだろ
片手のように火力を重視しない限りさ

422 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:21:29.70 ID:AHh1PHo5.net
片手と違って補助だけでメシ食っていけますってほどでもないからな

423 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 04:32:03.91 ID:hyQMWmWV.net
>>421
殴り合う職ではないって認識してる奴少なそうだよな
ドットハームに360度強制仰け反りショック、強制仰け反りソリッドに
敵輸送ノックインパクト、敵固定のバインド、更に対建築の最強コンビハーム&ゲイザー

これらハードレインフォースをつけて「アタッカーではない立ち位置」に置くはずだったのに
ドレインの暴挙が存在したからか殴り合うアタッカー職みたいに勘違いさせてしまったんだよな

424 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 05:36:47.97 ID:5cGUOzPc.net
fezのタンクに必要な要素ことごとく持ってないセスでタンクやるアホなんていないだろ

425 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 06:27:10.72 ID:hyQMWmWV.net
ハドレ状態のシャットやソリッドにイレイス効果というより反射リフレク効果をつけよう

426 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 08:12:46.80 ID:2tt+TA0m.net
短剣がいる事考えるとタンクなんてやろうとしてもなあ
片手だって耐性よりバッシュがある事が大きいのに

427 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 08:45:36.97 ID:yj/DlbPZ.net
片手はタンクだけやってもダメボーナスのおかげでスコアは出るからな

428 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 13:01:19.60 ID:HgxJpCsf.net
セスは建築特化っていう方向性があるんだからこれに準じた咆哮で強化してあげないとダメ


・セスタスはバリスタへ与えるダメージ3倍(召喚時を除く)

・ゲイザーの新要素としてオベリスクに対して殴るとオベリスクが殴った方向に傾いていくようにする
オベリスクが傾くと傾いた方向にどんどん本来確保できる領域の円が傾いていく
つまり敵軍方向に向かって殴れば例え破壊できなかったとしてもそのオベはほとんど領域のとれないオベにすることができる
これはサクリの実装によりオベは破壊できないと徒労に終わってしまうという仕様に変更されたことへのアンチテーゼ

429 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 13:09:44.90 ID:KYFxYTC3.net
キープに通常の1000倍のダメージ補正で城殴りオンラインで

430 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 13:22:50.10 ID:6WlEq1Je.net
<pos>敵セスタス!

431 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 16:32:45.46 ID:sMAPZQtO.net
セスの咆哮で建築破壊

432 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 19:30:44.05 ID:+c6Yloup.net
セス使いは咆哮して引退したよ

433 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:19:13.00 ID:JM7hqPvx.net
マジで何考えてこんなゴミクズにしたのかな

434 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 21:07:24.90 ID:xlxmLhE5.net
(´・ω・`)ウチヤマがヲリでストレスなく倒せる性能にするように考えてたに決まってるやん

435 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 11:44:37.68 ID:HRwmANJH.net
雑魚でもポイントもリングも簡単に稼げて戦争にも貢献できる神職だからな

436 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 13:29:43.67 ID:O+w+0nIr.net
その割に人口少ないな

437 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 13:31:09.56 ID:nS8SS3qU.net
(´・ω・`)>>435はヲリの事じゃないの?

438 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 15:01:02.24 ID:J0NSXcUf.net
修理要請されてるのにサクリしに行かないセスタスって何で戦場にいるの?
大人しく首都警備してるか羽割れよ

439 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 15:07:45.13 ID:0d3HGlaj.net
場所が遠い

440 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 15:11:52.63 ID:E8iveSr7.net
修理のスコアゴミにされたししょうがない

441 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 15:36:44.99 ID:nS8SS3qU.net
(´・ω・`)てか再建すればよくね

442 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 17:48:25.23 ID:p1Kgyojo.net
修理HP消費いらねーよな

443 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 18:47:33.70 ID:uhSqFvk9.net
HP消費いらないしハームのように一度当てたら一定量を少しづつ回復するようにしていい
もちろん削除が一番いい

444 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 20:46:53.38 ID:yLRoQQQY.net
建築関連が売りの職なのに建築スキル削ってどないすんねん
バトル弱体したんだからもっと建築性能強化望んどけ

445 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 20:55:42.19 ID:wzWX3OP/.net
クロニクルATが通常戦争でも欲しい

446 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 00:47:50.12 ID:Ic7NUV/8.net
建築破壊強くするとマラソンし出すから迅速に修理できるようにホネの消費下げて味方建築タゲれるようにしよう(笑)

447 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 07:43:20.60 ID:um9+kESH.net
もう味方オベタゲってワープ出来るようにすればいいんじゃないかな

448 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 09:02:37.37 ID:4ECF5RR8.net
サクリいらないから今回イベの投げチョコをスキルでくれねーかな

449 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 10:35:55.38 ID:5o7ptTFj.net
投げチョコ、すり抜けざまに投げるくらいの適当さで使おうとしたら外れんのなw
味方に偏差打ちわろたわ

450 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 10:52:36.79 ID:NL1eQf3Q.net
>>446
それ地味にアリじゃね?

451 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 11:46:06.61 ID:oUTYPnID.net
キープで祈ってたら味方のオベリスク全部回復すればいいと思う

452 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 14:14:47.54 ID:AWkar4DY.net
今回もチョコ複数に当てれんの?

453 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 19:32:48.50 ID:c8Gg2ZEH.net
>>451
祈り死多すぎて負けたわ

454 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 00:49:43.21 ID:EknHRGrc.net
>>453は○○死の意味を間違えてる予感

455 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 08:59:17.70 ID:qu1KFqH3.net
サクリ自体をどうこうする前に
サクリはAT強化同様に重ね掛け不能の先着1名のみにすべき

裏方とナイト何人も動員して召喚勝ちして前線に運んだジャイが
セス二人の後出しで無効化できるって戦略も糞も無さすぎる

456 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 13:49:49.67 ID:vGM0qyJy.net
サクリ自体をどうこうする前にサクリの仕様変えろってどういうことなん??
それサクリ自体をどうこうしろってことちゃうん???

457 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 17:57:48.99 ID:MH8ndPlI.net
サクリを削除したらどう変わるか→
サクリがある事でどうなってるか→

まずはここ

458 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 23:20:55.81 ID:if3B68Ji.net
ジャイ強化でいいやん

459 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 00:07:32.34 ID:KI/DGpiX.net
>セス二人の後出しで無効化できるって戦略も糞も無さすぎる
そもそも無効化なんて出来ない
普通に折られるよ

460 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 00:12:56.17 ID:hY2PVevW.net
敵側にセス2人いたらジャイでオベ折れないゲームなの?
現実派ンなわけねーわな

461 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 01:27:35.79 ID:BQXrjnR6.net
ジャイの砲撃って2人じゃ耐えられないよねたしか

462 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 02:53:29.58 ID:/8ArCpP8.net
サクリが38秒おきにお座り10秒再発動2秒で76/秒、二人で152/秒
6秒スパンの回復潰さないジャイ砲が675*2→225/秒ぐらい

1分撃ちっぱなしで730しか減らないペースを
耐えられないと言うのかは知らね

463 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 02:56:27.04 ID:/8ArCpP8.net
違う、寝ぼけてるわ 225-152*60=4380
あれ何処か基本の数字間違ってる?
普通にHP半分のオベ2〜3分耐えた記憶があるが

464 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 04:54:55.49 ID:2EmhHkWN.net
オベ残り半分でセス二人がサクリ開始できるのなんて極稀だからね
もっとオベの残りがもっと減っててパワーも骨とかで減ってる状態で始めることが多いから折られる印象が強いんでしょ

465 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 04:58:18.12 ID:2EmhHkWN.net
考えながら書いてたから変な文章になってるけどフィーリングで読み取ってくれ

466 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 06:20:37.51 ID:/8ArCpP8.net
ダガー島のE4とF4〜G5間のオベあたりでは稀によくある
南橋抜けたところで拮抗してオベ砲撃され続けるパターン
防衛側にジャイ付きで中央島占拠され続けるパターン
それでもセス二人付くと折れた記憶がない

467 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 09:15:27.65 ID:uWQVPVpC.net
細かい計算知らなくても
建築壊せるタイミングでジャイ出てたら
セス二人でジャイ1が完封されることは経験すると思うけどね

468 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 10:38:30.67 ID:36LjXwLu.net
2体1なんだから当たり前だろ
しかもサクリ側は絶対安全な状態が条件とかアホくさ

469 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 10:39:52.52 ID:36LjXwLu.net
>>464
緊迫した状況なら普通はパワポサクリする
リジェネサクリでお座り挟んで折られてるカスセス見ると殺したくなる

470 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:23:32.16 ID:SErRfCu2.net
>>469
せやな

471 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:26:27.56 ID:uWQVPVpC.net
>>268
短絡的すぎる
ジャイというか召喚は一人では出せない
しかも護衛が要る
ジャイを召喚し運用するコストは二名以上は少なくともかかる
そのジャイを二名で完封できるのは狂ってんだけどな

オベ周辺安全な状況なところをジャイが撃つのが意味があるのであって
オベが敵歩兵に脅かされてる状況ならほとんど歩兵で折れるわな

正直、サクリは
ゲームをダメにしてるし
セス自体にも変な縛りを与えてるから
誰も得してないぞ

472 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:27:28.98 ID:uWQVPVpC.net
間違えた>>468宛だ

473 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:32:18.45 ID:36LjXwLu.net
>>472
短絡的すぎる

474 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:48:38.57 ID:uWQVPVpC.net
>>473
いやサクリがあるから
押し引きに意味が薄くなり
前線は歩兵でキル取れるだけ取る選択肢が有力になりすぎた
半分だけ削って引き、次のカウンターで倒しきるというような動きを無意味にした影響は大きい
サクリは、キルゲーに拍車をかけた

そして、召喚運用というのは実質、ジャイ運用みたいなもんなんだが
それも同じ理由で、サクリがほぼ意味を無くした

しかも、サクリ自体がセスのプレイスタイルに大きく縛りをかけているので
誰も得をしてない

これは短絡的とは言えないことだよ

475 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:48:59.65 ID:BQXrjnR6.net
サクリ削除。チャージ解除削除。吹っ飛ばしで解除されるベンヌスタイル復活
これで良くなるよ。大体チャージ解除じゃネズミ対策にならんわ吹っ飛ばされないもん

476 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:50:44.55 ID:BQXrjnR6.net
オベ回復は出来ても良いけどお手軽過ぎるよね。いっその事ジャイにサクリ付ければ良いんじゃないかね

477 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:51:32.36 ID:36LjXwLu.net
>>474
短絡的すぎる

478 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:52:19.58 ID:36LjXwLu.net
>>476
いいね、イメージにもあう
ラピュタで巨人は動植物にやさしいってイメージが国民的に根付いてるからね

479 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:53:22.78 ID:BQXrjnR6.net
>>475
"上手い奴は"吹っ飛ばされないもん
だったわ

480 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:54:34.03 ID:uWQVPVpC.net
>>477
短絡的でない説明はした
そうではないとしか言いようがない

481 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:56:02.60 ID:BQXrjnR6.net
>>478
うんうん合いそうだね
サクリ中はナイトの攻撃無効でサクリのPW消費なしとかにすれば良さそう

482 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 13:17:35.38 ID:36LjXwLu.net
>>480
その発想がもう短絡的すぎる

483 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 13:20:51.79 ID:uWQVPVpC.net
サクリは存在自体が領域の削りあいって部分を潰してるんで
否定はするが
セスだけ持ってるスキルにするよりは
条件付きで誰でも使えるスキルになる方が遥かにマシなのは確か

484 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 13:25:25.08 ID:2dBi3WrO.net
尚更セスがネズミしかしなくなる気もするがな

485 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 13:26:52.09 ID:36LjXwLu.net
だな、短絡的思考故の視野の狭さ

486 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 13:39:32.50 ID:uWQVPVpC.net
ネズミ対策して
領域の削りあいを潰してたら話にならない
歩兵の対建築能力の見直しなどで対応すべきだったし

どうしてもサクリしか無理というなら
誰でも使えるようにした方が良かった

セスだけがサクリを使える状況は
誰にとっても得ではないし
繰り返すが、そもそもサクリ自体がゲームを壊している

487 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 17:15:42.51 ID:hY2PVevW.net
誰も召喚しねーゲームだし>>476案で召喚にサクリつけてろ
歩兵対策でサクリ中は歩兵からのダメージ全部1固定とかにしとけば
ナイトもジャイも大幅に増えて楽しい戦争になるよ(適当

488 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 17:42:56.71 ID:/CYTzuct.net
サクリは条件厳しめでいいんじゃないかな
専用建築30+召喚40でジャイ並みの移動速度、歩兵能力はGステップのみ、ナイトに対しての防御スキルがひとつで
代わりにセスの修正よろ

489 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 18:24:30.47 ID:yJPXjTdi.net
ジャイ召喚20
建築破壊用砲10
対人砲15
サクリ砲20
まで妄想した

490 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 19:01:46.40 ID:2dBi3WrO.net
全部載せしたくせにあっさり潰されて工作呼ばわりされる姿が見える

491 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 19:31:57.13 ID:RkAwUGpN.net
別にジャイじゃなくてもいいけどサクリはセス限定なのをやめればいいよ
サクリがあるから歩兵弱くていいとか言うアホを黙らせる事はできる

492 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 19:37:51.15 ID:kk1186ah.net
運営にはセスにのみサクリをつけている説明をしてほしいなあ
戦争中に羽使えるならわかるけどそうじゃないし

493 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 20:09:45.67 ID:++NN14il.net
サクリあっても領域取り合いは変わらんがな
サクリ悪者にしたいだけの謎理論だわ

494 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 20:27:18.74 ID:uWQVPVpC.net
>>493
むちゃくちゃ変わってるよ
押した後に建築殴っても無意味になる場合が出来たって意味を考えたらいい
オベ殴った分は帳消しになる可能性があるんだから
押し引きに建築削りよりも押した時点でキルが取れるかどうかに重点が移る

サクリ導入前後で、前線の意味が変わったんだわ

495 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 01:51:25.78 ID:Jx7TxQvW.net
流れ見て思ったけど、ジャイが撃ってる真っ最中にセス二人がずうううっとオベに張り付いてられる状況ってのがそもそもどうなの
そこは単にパワブレでも入れに行きなさいよ
お互い無敵でスキル使い合うゲームなら言ってる意味わかるけど
そうじゃないんだからさ

496 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 04:59:16.78 ID:FjkvzeZF.net
パワブレ入れられるなら押して歩兵で折った方がクリ30個ほってジャイ出して移動して打つより遥かに早い

今のヲリゲーでは轢き殺して押し切って全員で折るのが一番早い
セスやジャイが生きるのはオベ付近で膠着してるところを少しずつ削っていく場面だが、サクリがそれを許さない
そして膠着状態が無意味になりヲリの轢き殺しゲーを助長させる
するとガン押しして複数人で折るとセスの建築破壊スピードの重要性がなくなる
結果ネズミくらいしかすることが無くなる

つまりネズミ問題、轢き殺しorガン逃げゲーの原因はサクリにある

497 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 05:47:08.76 ID:z3ZPY31y.net
ねずみ対策でサクリが導入されたんだが

498 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 06:48:52.79 ID:EyJOXfGS.net
その結果、他に悪影響が出た
歩兵の対建築ダメを下げる方向で良かった

499 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 07:20:37.53 ID:HwJBT0Kn.net
ネズミ対策用職が一番ネズミしてるとかマジウケる

500 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 07:21:17.74 ID:HSOzYMbb.net
基本的に同職アンチだから

501 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 07:28:47.16 ID:FjkvzeZF.net
>>497
それは対策というよりアンチスキルなだけだな
対策ならオベタゲ不可とかじゃないか?いまだに敵キプタゲできるのが疑問でしょうがないわ

502 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 07:30:28.48 ID:kbQvLZ5B.net
移動スキルはある程度の距離までしかタゲれないようにすべきだな

503 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 08:49:27.07 ID:FjkvzeZF.net
いい案思いついたから書くわ
俺の考えた最強のネズミ対策

オベリスクセルフバリアシステム
一人で殴るとめちゃくちゃ堅いけど一定時間内(1分とか)に複数人(5人とか)で殴るとバリアが壊れて従来の堅さになる
一定時間殴られないとバリアが再起動する
なおジャイはバリア即破壊

ネズミは少数だからネズミなのであって人数がいれば戦線になる
これならネズミ対策になりサクリを削除すればオベを削る要素も戻る

504 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 09:28:35.64 ID:qaYQPHJQ.net
今でさえ歩兵戦に夢中で折ってるの1人だけとかあるのにそんな事したらもっと酷い事なりそう

505 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 09:51:27.64 ID:EyJOXfGS.net
折ろうとしてる奴に
こんなこと言いたくないが
今でも押した際に一人二人で折りにいったところで無意味っつうか
無駄で、しかも歩兵としてマイナスになってる
一回、押して折れなければ回復されるんだから

506 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 09:54:21.62 ID:TCU78LT0.net
オベリスクには囲まれ補正つければいいだけ
オベの周囲に敵キャラクターが多いほどオベが柔らかくなる
ジャイは補正貫通

507 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 09:59:44.88 ID:3xzfnr57.net
ネズミ嫌うのってスコア稼げないからやろ

508 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 10:24:24.26 ID:3QTBQ6uR.net
普通に考えて処理がくそだるいからだろ

509 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 10:31:14.97 ID:qaYQPHJQ.net
>>505
俺の場合1人で煙上げるまで叩くも折りきれないで終わる事が殆どだわ

510 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 10:46:40.33 ID:Q80s1qGL.net
(´・ω・`)ヲリがネズミ叩いてんの見るたびにお前らの好きな近接戦闘やぞって言いたくなる

511 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 10:49:41.35 ID:IaxhKbGW.net
一時期のストスマヲリの方がよっぽど面倒だったわ

512 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 11:18:28.54 ID:qN0TmVOy.net
セスやってて思うのは1人でねずみしてオベ折り切れちゃうのやべーってことだな
これ両手や大剣や片手剣だと折り切るなんて夢のまた夢なんなよなあ

513 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 11:27:35.69 ID:TSGOKt0K.net
両手はともかくなぜ大剣片手を出したし

514 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 11:28:53.30 ID:Q80s1qGL.net
(´・ω・`)ビルブ両手使うなら精々数秒変わる程度やぞ

515 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 11:36:09.61 ID:TCU78LT0.net
両手はベヒテドラテもあって単騎オベ折り最強だったんだよなあ

516 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 11:44:55.21 ID:EyJOXfGS.net
>>509
そこまではいかないが似たようなもんだ
俺は出来れば相手のゲージを減らす行動をしたい(勝ちたい、負けるなら1ドットでも差を詰めたい)んだが

前は、キル取るか、オベ削るかで悩むときに
他により良い選択肢をあったとしても
ミスって死ぬとかは別として
自分の取った行動がマイナスになることはなかった

だけど、今は
オベ折りを選択肢にした場合
明らかにマイナスになる選択肢になることが多々あるわけだ
その逆で、キル取りを選択した場合は、前と変わらず
より良い選択肢はあるかも知れないがマイナスにはならないわけだ

この一点で、俺はサクリは失敗してると考えてるよ

517 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:11:20.88 ID:6ABsDiPb.net
オベ回復をコントロールの難しい歩兵というカテゴリにに委ねたのが問題。
バリスタみたいな召喚物でオベ回復すりゃええじゃろ。

んで、セスは片手と合体しよう。

518 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:23:05.88 ID:3QTBQ6uR.net
そもそもにオベ回復がいらんよね
裏オベ回復だけならまだしも、前線付近の押し引き繰り返して折るとかがなくなったのつまらんわ

519 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:44:19.14 ID:qOtqvcNV.net
オベ回復削除して味方回復でもいいぞ

520 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:54:20.76 ID:EyJOXfGS.net
職差が広がるだけだな

521 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 16:02:00.46 ID:77w1uxqx.net
今セス以外のねずみなんて草生えるわな
結構放置しても折れない遅さだし

522 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 16:17:42.47 ID:Jdm7RM6F.net
前線の押し引きなんて今も変わらずあるがな
保身第一でここは無理してでも折る意思の無さには逆に呆れる

523 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 17:19:03.45 ID:EyJOXfGS.net
無理して折れなかったら
デッドするわオベは全快になってるわで
完全にマイナスなんだわ
そのリスクを負うくらいなら
強めに当たってキルを狙う方がゲージ的にも正しいんだわ

サクリが、お前の言ったような判断を潰したわけ

524 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:17:51.78 ID:Jdm7RM6F.net
らん豚の俺様絶対正しい理論のサクリ否定まんまだな

525 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:28:36.12 ID:K9wqSRZd.net
ビルブ両手持ってる鰤大剣のネズミ性能甘くみてる奴多すぎ
普通に邪魔されなければセスと同じ速度で折れる上に対処が来ても場合によってはセスより粘るんだぞ
ネズミしかできないセスに目が行きがちだけどヲリのネズミ性能もかなりやばい

526 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:32:37.96 ID:gfYyW+b/.net
仮にそうであってもそもそもビルブヲリ自体が絶滅危惧種だから論外
単体ねずみして折りきるか逃げるにしても両手がセスに勝るとこはないから当然だが

527 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:43:57.72 ID:TCU78LT0.net
鰤で両方にエンチャしてるような奴が建築を本気で殴る奴なんていないって
んなことしてる暇あったら歩兵を一発でも多くなぐるw
500人に一人もいないだろう

528 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:45:50.28 ID:NwBO3HmG.net
エンチャする人が少ないから問題ではないwwwwwくさwwww
したら問題になるなら、できる現状は問題だろwwww

529 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:01:57.60 ID:K9wqSRZd.net
ネズミ性能やサクリの有無を根拠にネガキャンしてるヲリを見てると納得いかないって事さ
お前それヲリでも十分できるけどなんでしないの?ってな

530 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:15:18.71 ID:TSGOKt0K.net
ビルブ使わないとひたすらたまるから両手にちょくちょくつけてるが
少数派だったのかそっかー

531 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:18:44.86 ID:TCU78LT0.net
>>528
しても問題にならないから誰もやってないんだぞ
頭の悪さ露呈してるよ、君

532 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:20:04.70 ID:TCU78LT0.net
>>530
紛れもなく少数派だよ
建築殴らないオリが大半
建築殴るにしても大剣のまま殴るのが大半
大剣から両手に持ち替えて殴ってるやつなんてみたことない

533 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:56:59.96 ID:NwBO3HmG.net
>>531
もしって話ができないアスペかな?

534 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 19:59:48.87 ID:NwBO3HmG.net
俺が見たことないから少数派(キリッ

535 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 20:33:37.24 ID:6ABsDiPb.net
もうね、サクリ削除しないならセス自体削除していい。

536 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 06:00:24.11 ID:yYOfZixr.net
鰤なら対峙しながら折り切れないけどセスなら対峙しながら折り切れるんだよな
しかも歩兵面見たら俺は鰤の方が圧倒的に上手いのに鰤なら折り切れる未来は一切見えんが
セスなら対峙しながら折り切れる そういう職性能がねずみセスにはあるからやばい

537 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 06:25:12.67 ID:1GB+EVCj.net
そんないつでも誰相手でも大方折れて当たり前みたいPSのセスがほとんどなの?w
自分笛1来られただけで乙るわ

538 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 06:36:45.84 ID:r0sv7Nb/.net
話しぶった切って申し訳ないんだけど歩兵セスってもしかして邪魔者扱いされてる?
範囲ルートのバインドはカレスでいいし、ショックはスタンプでいいし、

火力はヲリにまかせておけばいいし、妨害は短とかでも出来るし、壁役は片手でいいし。

最近セス始めてそこそこレベル上げてそこそこスコア出るようにはなったけど、
これ味方の邪魔しながらスコア出してるんじゃないかと考えると凄いもやもやする。
普通にサクリで回復してゲイザーで建築殴ってる感じが一番喜ばれるんだろうけど楽しくないし。
ここにいるみんなはどんな所でモチベーション維持してるのか知りたいよ。

539 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 06:37:18.29 ID:r0sv7Nb/.net
変な改行はいっちゃった

540 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 06:37:46.14 ID:tRkFuj9P.net
ヲリ以外全部邪魔みたいなもんだから気にしなくていい

541 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 07:41:38.98 ID:IiE4bDzz.net
まず邪魔してるか邪魔してないか分からないなら
セスどうこうじゃなくてもっと冷静にFEZやったほうがいいんじゃないかな

542 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 07:41:41.63 ID:1GB+EVCj.net
邪魔してるかどうかは状況見て動けてるかどうかじゃないの
カレスだって氷でならヲリの攻撃潰していいって話じゃないし
潰すやつ多いけど
何も考えずバインドぶっぱしてたり近くに火力いるのにルートにハム入れたりしてるなら邪魔してる可能性高い

543 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 08:09:06.84 ID:r0sv7Nb/.net
すみません。何か書き方悪くて伝わりにくいんだと思うんですけど
他の職でも出来ることをセスでやってたら邪魔に見えないかなって思ったんです。
状況見て動ければセスに限らずどの職でも良い仕事できるんでしょうけど
仮に全職が同じように状況見て動けた場合、セスって各職の劣化みたいに見られてて
やっぱり「裏方しとけよ」って感じで見られてるのかなって。
そこでここにいる方々にどんなモチベーションでセスしてるのか気になったので伺ってみました。
なんか煽りっぽくなってて申し訳ないんですけど、喧嘩したい訳じゃなくて素朴な疑問だったので…

544 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 08:19:10.21 ID:+NaDfB0t.net
>火力はヲリにまかせておけばいいし、妨害は短とかでも出来るし、壁役は片手でいいし。

自分が火力ヲリ、短、片手をやってるときでも他の同職の人に任せておけばいいと思う瞬間はあるから
あまり関係ないんじゃないかな

歩兵セスにしかできない戦い方があるから役割が被らない方がチームとしては強いかと

545 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 09:09:25.19 ID:IiE4bDzz.net
戦争はいる人員でなんとかしなきゃいけないからそんなこと別に考えてない
それに他職やらせたからって上手いかどうかなんて分からんしな
俺はセスは糞雑魚になったからやめたネズミもセンスないし上手くなりたいとも思わない

546 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 09:19:47.06 ID:rBIcnGoL.net
君みたいな前線張れるセス>そのセスの尻を眺めてるだけの糞ヲリだから気にせんでええよ
文句言うなら俺より前いけksとでもいっとけw

547 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 09:54:58.19 ID:R4mNM6NH.net
(´・ω・`)邪魔って何なのかって話なんだよな。スタン狙ってるヲリが居たとしてそいつより先にスタン殺したらヲリを邪魔した事になんの?とか
(´・ω・`)ヘビスマでヘビスマを潰す事は邪魔ではないの?とか

548 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 09:56:18.92 ID:R4mNM6NH.net
(´・ω・`)居る事で負けやすくなる=邪魔とするならぶっちゃけヲリ以外全部邪魔だよ、マジで
(´・ω・`)氷は必要とかいうけど過多で困る以上氷皿が多過ぎないようにお祈りする運ゲーだしな

549 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 10:02:57.52 ID:yYOfZixr.net
まぁ、ヘビスマやブレイクにハームやドレインを被せる可能性があるなら自重して振らない選択を取るのが賢明で
更に先を見てバインドやショックやソリッドして敵を捕まえたり仰け反らしておくのがセスなんじゃない?
毒炎上あったりゲイザー型の時だけハーム→ゲイザー型許されてるけど、他はヘビスマやブレイクの方が絶対に優先って認識だな。

550 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 10:06:20.57 ID:wu5nhY7O.net
(´・ω・`)絶対被らない攻撃が、ありまぁす!

551 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 10:13:34.21 ID:R4mNM6NH.net
(´・ω・`)ゼロゲイ!!!!!!!!

552 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:13:20.99 ID:GKyUrfmV.net
セス独自の動き方が出来なきゃ邪魔だわな。死角に入り込んで足止め出来るのはセスくらいよ

553 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:21:41.87 ID:PMGeg1rN.net
セスの利点は器用貧乏さにあると思うな
火力も拘束も囮も中途半端に出来るからなにかしらが足りないときに補う事ができる

554 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:31:46.62 ID:BvZUwt2q.net
サクリ奴隷は唯一無二です

555 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 12:27:19.75 ID:5oml45d4.net
セスはどんな神プレイングをしていてもサクリ要求をスルーしたらキック妥当
目標物までの距離関係なく

556 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 12:33:23.23 ID:hTjX1PA7.net
構成と中の人の性能次第だろ
並PS未満に使わせるならウォリのほうが強いどころかセスは邪魔
加えてそもそもゲイセスはどう転んでも劣化鰤だが
並以上でやるべき仕事こなせるショックセスなら
ウォリだけ集団よりセス混じり集団のほうが完璧強いといえるスペック

ただ最近じゃ並以上と言えるレベルすら希少なうえに
ショックセス自体が純片手や氷以上にボランティアな職なんで
そんなんやるやつがほぼ居ない

557 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 15:00:22.54 ID:x8tk67re.net
ショックやってても、セスでフル前線しようもんなら白い目もらうしな

558 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 15:03:50.35 ID:we5pa7tb.net
ヲリより動けてるショックセスなんてもう5人いるかいないかレベルな気がする

559 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 15:06:23.58 ID:5oml45d4.net
あすぴん以外に神セスプレイヤーっていないしな

560 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 15:11:35.94 ID:R4mNM6NH.net
(´・ω・`)ショック活かして集団戦支援って大前提にそれを活かす味方集団ってのが要るし
(´・ω・`)潜入短すら野良で活かすのは相当厳しい事を考えると現実的には片手とペア組んでハームしてんのが一番まともだと思うけど
(´・ω・`)しかし野良ヲリはびっくりするほどブレイズ振らんよな

561 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 16:16:56.73 ID:vMT7GfEi.net
エクスフィニで火力十分だからセスいなくてもな

562 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 17:01:03.66 ID:5oml45d4.net
セスはなんでもファイでこかすカスばかりのイメージだから前線にいるとすげえいらつく

563 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 17:40:04.25 ID:OdwvbiAH.net
ファイとか産廃になってタイマンとかやないと振るとこないで

564 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 19:07:26.00 ID:/darvzU9.net
調整前の神性能に依存しすぎてた奴はそう感じるだろうな
困った時は読みでしか避けれないファイ振ってりゃ大抵どうにかできたし

565 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 20:16:46.57 ID:hTjX1PA7.net
>>561
セスを火力枠で考える時点で間違えてる

皿に対する弓のように劣勢気味の時に敵近接の攻撃機会潰す能力が高かったり
バッシュ無効スキル持ちの肉壁性能で皿に起点作らせたり
一番槍で敵のPwと視線吸ったり、アクション中も敵のフォロー潰しに前進したり
ウォリの仕事の中で主にウォリが嫌がる糞不味い部分だけ優秀という
誰も好き好んでやりたくないような強さがセスの強さ
だから強いって知っててもやるやつはほぼいない

566 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:31:32.57 ID:AroLkj9N.net
クソ燃費の悪い特定のスキル使用時の時を除いて
基礎耐性が大剣未満な壁・囮役ってよくこんなの考え付いたなと逆に感心する

567 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:33:17.96 ID:1YrATnQE.net
セスの強さは接待的なそういうとこよな。バッシュ氷に殴る瞬間火力が強いわけじゃない
ガドレ片手に対してのdotハームは固定ダメあるから強いとは思うがそれ以外は

568 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:43:38.52 ID:n+1F97qz.net
>>566
運営はハドレ前提で考えてるんやで
ただ俺らがハドレつけると殴り合い不利になるから使ってないだけ
そんなことも想定できないことに感心するけどな

569 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:46:20.53 ID:oEZzUfbO.net
元の武器攻撃力も考えないでGRFの使い回しですし…

570 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 22:35:12.60 ID:n+1F97qz.net
まぁそれ言うと耐性168からの+50と耐性128からの+50は違うやろ、とも言える
片手とセスでは攻性低下の重みが全然違うけど
第一案の攻性低下なしの耐性+40の1分をそのまま採用すればよかったのになぜ変えたんだろうな

571 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 07:58:48.79 ID:if91b6cw.net
>>570
168→218の方が128→178よりも軽減割合は大きい
メリットは片手の方が上、デメリットはセスの方が上

572 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 11:56:02.72 ID:b/vHCEBe.net
エンチャ攻15防16として 与ダメ約5/6 の代わりに
通常時ダメージ   1.15-160/400=75%→1.15-210/400=63% 実ダメ5/6
シャット中ダメージ 1.15-260/400=50%→1.15-310/400=38% 実ダメ3/4
ソリッド中ダメージ 1.15-320/400=35%→1.15-370/400=23% 実ダメ2/3
こんな感じ

ちゃんと肉壁として仕事するなら掛けてるほうが強いが
ショックバインド+ハドレは余り4Pなので骨かハム取るとサクリ取れない
しかも火力低下分のスコアは確実に落ちるのを手数で補えるようになるかというと
もともと燃費が悪い+他の火力役を引き立てるのが仕事の非火力職のため
自分だけHPに余裕ができたからと言ってそのぶん仕事の機会が増えるとは限らない
劣化ウォリ上等で群れハイエナするなら掛けてもしょうもない

573 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 14:10:25.73 ID:cQm9iUik.net
基本的にセスのデザインっていうのは殴り職ではなくてハドレ付けて

・360度の範囲強制仰け反り+範囲鈍足のショック
・360度かつスキル避けモーション足止めのバインド
・正面範囲強制仰け反りのソリッドストライク
・強制範囲移動の機関車トーマス

ここにほぼハドレの影響を受けないDotハーム&建築ハーム
更にサクリに、サクリで削ったコストを建築で回復できるドレイン

こんな感じなんだよ。
近接氷皿みたいなイメージであって、ヲリや笛寄りではない。

574 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 14:25:51.90 ID:bJJ8mCBl.net
あすぴんの影響受けすぎw

575 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 14:46:34.79 ID:gQPFzZ6Z.net
バッシュというぶっ壊れのスキル漏ってる片手でさえ下手したらなぐり殺される時代にバッシュの劣化のバインドでタンクの動きを想定してるアホヤマ

576 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 14:52:54.82 ID:cQm9iUik.net
>>575
まぁ、避け動作かつ大範囲だからって部分あるんだろうけどな

577 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 14:54:52.64 ID:gQPFzZ6Z.net
避け動作って言っても精々最大射程のブレイクと皿の初中級ぐらいしかよけれないじゃん

578 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:42:57.53 ID:cQm9iUik.net
>>577
笛のリバースとバインド以外の全てのスキルは避けられるモーションなんてないことを考えろ

579 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:46:54.78 ID:qMjCHU7q.net
エリアルさんは忘れられた

580 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:50:00.99 ID:CkJ8I96S.net
(´・ω・`)あの跳ねるモーションにそれほどの意味が有るとマジで思うなら大剣もランペする時その場で真上にジャンプするようにしてやろう

581 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:51:03.49 ID:CkJ8I96S.net
(´・ω・`)ベヒドラテ裏拳あたりは割と回避いける

582 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:11:17.31 ID:Aq06rUZ/.net
短の起きあがり無敵時間ブレイクの回避に使うかなバインド
タイミングシビアすぎて避けれてもバインドが当たらないorバインド当たったけどブレイク相打ちが
殆どだけど

583 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:18:07.35 ID:Aq06rUZ/.net
効果範囲の広がりが遅くて密接状態じゃないと見てから避けられるショック
ヘビスマ範囲で無いと当たらず、複数を狙ったらダメージ交換で瀕死になるバインド
発生遅すぎ、燃費悪すぎ、当たっても痛くないウザいだけのソリッドストライク
敵の撤退の手助けか、1人だけ敵のド真ん中に移動するだけの機関車トーマス

これが現実

584 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:25:22.75 ID:CkJ8I96S.net
(´・ω・`)やたら硬直短くて素でヲリを超えるDPS叩き出しDoT消化で爆発するハーム
(´・ω・`)遠距離食いから移動補助まで低燃費でかゆい所に文字通り手が届く裏拳
(´・ω・`)Root片手相手に唯一能動的に優位取れるシャット辺りは評価してあげてもいいと思うけど

585 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:50:01.47 ID:Aq06rUZ/.net
理解している片手と組めて、相手が吹き飛ばしをしない慈愛の心に満ちている時のみ輝くハーム
逃げる相手に奇襲できるが硬直長すぎて反撃ブレイクor吹き飛ばし確定の裏拳
使うと相手の片手が全力でスラムをしてくるシャット

理解者の片手が居て、相手が解ってない状況なら評価に値するが
基本は囮役になって相手のスキルを誘うために使う物な気がする

586 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 21:50:30.66 ID:WZiUPKRR.net
裏拳を評価はさすがに笑える
通常のほうがはるかに強いから入れるスロットないわ

587 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 23:31:43.48 ID:Zbzfrwrj.net
極々稀に瀕死かブレイク中で逃亡するやつにエンドレス殴りができるくらいやな
それ以外は基本のほうが消費がなく硬直が短く動かないので使いやすい

588 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 00:22:13.55 ID:y2nRZQb1.net
僻地にくる勘違いした弓カスやウェイブない火皿しゃぶりまわすのに使えるゾ
ただし味方が他の敵抑えてくれれば

589 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 00:38:29.59 ID:GWbTnOrr.net
裏拳の強みをわかってないとか笑えるな
射程や火力の面でしか見れてないんだろうな

590 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 01:19:35.37 ID:Y9qIuG1q.net
裏拳強いよな、燃費良いし複数ヒットしやすいし

591 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 01:32:16.54 ID:QqtAoMM1.net
遠距離スキルが無いセスの苦し紛れって認識でしかない裏拳

592 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 01:36:27.76 ID:uwk9Z1vy.net
まぁそういう認識でいてくれた方が使う側からすれば有難いからそういうことで

593 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 09:26:36.86 ID:XmoX7o+F.net
調整後の裏拳は超燃費で移動つきの「範囲攻撃」スキル
その場単体攻撃最低ダメージの通常と比べてもしょうも無い
僻地ソロ〜2.3人なら通常入れるし人数増えたら入れ替える

594 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 09:27:05.43 ID:MFIqNwvg.net
裏拳は修正で強化されてゴミから並みになって使えるようになったな

595 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 09:57:39.35 ID:5l3rkGhE.net
サクリあるからセス否定してるけど
新職の中では一番セスが溶け込む可能性ある

596 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 10:55:28.62 ID:c30crBrQ.net
>>593
やり手の歩兵セスとみた
今のスキルスロット教えて下さい

597 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 12:02:36.91 ID:XmoX7o+F.net
残念ながらバインド切りのゲイソリッド型っていう
劣化ウォリまるだし構成で14±3kぐらいの凡人

スロは骨・エンダー・シャット・ゲイ・ソリが固定 
少数・着火職有無で裏拳・ハム→通常・ドレ 主戦でファイ→ハドレ を入れ替え
羽でキーボマウス操作。押しになったらスロずらしてハドレ消したりする
主戦で敵に待ち短いるとマジ劣化ウォリで辛い
主戦ではチャージ頼りでエンダー抜いてドレか通常もありかと考えてるけど
エンダー無きゃ無いでキル取り損ねたりアムから仰け反りハメフラグでイライラ

598 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 15:23:53.30 ID:HnbWzamA.net
裏拳が強いのは同意できるが通常も強いから困るんだよなー
スキルスロットがほんま足りない

599 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 15:26:08.54 ID:TtyHLbD1.net
あれもこれも強いじゃなくてあれもこれも駆使しないとまともに戦えない
一方オリはバッシュとスマとエクスの3つだけでOK

600 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 16:07:45.76 ID:P+/dl0UB.net
今は大剣鰤が多い方が勝つけどこれゲームバランスとしてどうなのよ

601 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 19:16:34.37 ID:mjUgYujM.net
通常と裏拳療法入れてるわ

602 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 20:08:12.05 ID:UassLhz7.net
基本攻撃のことを通常という人が多いのはなぜだろう

603 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 22:43:02.06 ID:m+nfQpP9.net
そこはこのスレらしくコパンでいこう

604 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 22:59:20.94 ID:xqmqNpoC.net
通常攻撃のことを基本攻撃と表記してあるのはなぜだろう

605 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 07:33:26.97 ID:63JrfibE.net
通常攻撃っていうけどスキルと実装上の差はないから
弱攻撃とでもいうのが意味としては正しいんだよな

606 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 08:28:23.17 ID:S15PKS2b.net
PW消費が無いから通常攻撃と呼ぶのが一般的

607 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 09:32:40.50 ID:fCC27dNp.net
そんな一般聞いた事ないわ
スキル選択とか不要で「たたかう」コマンドで出たりクリック一回で出たりする攻撃の事じゃね
通常攻撃でスタミナだのMPだのを消費するゲームってのも珍しくない

FEZの場合通常攻撃コマンドにあたるものが存在しない

608 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 09:33:57.23 ID:2q/phEc5.net
どうでもええがな

609 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 09:59:27.06 ID:YNR11eHR.net
通常攻撃でスタミナだのMPだのを消費するゲームって何がある?

610 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 10:15:56.75 ID:gxYW5usX.net
(´・ω・`)ぱっと思いつく限りだとDQの理力の杖等の威力や追加効果と引き換えに何かを消費する系とか
(´・ω・`)スタミナ消費はソウルシリーズとかそれこそアクションゲームなら腐るほどあるね

611 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 10:19:35.13 ID:VIeLW/q+.net
最初から使えるスキルが基本攻撃だからそこから成長していくという意味では合ってるな

612 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 10:43:25.96 ID:YNR11eHR.net
>>610
DQって普通の武器だと減らないってことでいいのかな?

613 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 11:03:15.37 ID:gxYW5usX.net
(´・ω・`)いいよ

614 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 11:10:43.32 ID:YNR11eHR.net
(´・ω・`)そっかー

615 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 11:45:06.27 ID:gxYW5usX.net
(´・ω・`)あとサイレンス系の状態異常で使用不能にならない辺りがよくある特徴じゃないかな
(´・ω・`)このゲームにおけるサイレンスポジションがアームブレイクしか無いのでアレだけど

616 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 13:42:41.15 ID:dpxhxtop.net
それを言うならパワブレじゃね?

617 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 15:35:08.68 ID:gxYW5usX.net
(´・ω・`)普通サイレンス系っていったら一定時間スキル使用不可状態でしょ。くそげでそれにあたるのはアムブレしかないよ

618 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 16:10:27.19 ID:WuYg6iwj.net
サイレンスってスキル使用不可っていうか魔法使用不可のほうがメジャーのような

619 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 16:22:52.05 ID:9MSej+gX.net
何スレだここ

620 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 21:10:08.87 ID:hhgwsRDe.net
困った時はヲリでも叩いておけば誰かしらが便乗してくれるよ

621 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 00:01:22.48 ID:F1r0VIbB.net
ヲリが終わってるっていうのは大多数の共通認識だしな

622 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 00:44:05.07 ID:oBRzBKpp.net
裏拳の複数ヒットが生きる場面ってそんなに無くない?
移動攻撃スキルとしても微妙だし正直他スキルを抜くほどの価値を見出せない
裏拳使いこなしてるセスみたことないんだけど
(参考にしたいので動画下さい)

623 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 03:58:25.00 ID:8k9+0q+a.net
未だに動画とって挙げてくれる奴とかおんの?セスに限らずこの手のって自キャラ晒して
粗探されて文句つけられて手間暇かけて一利もないんやで

624 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 06:52:19.17 ID:ya1ukTW6.net
(´・ω・`)ドヤ顔で動画要求してる奴が自分もキャラ名晒すなりの事をしてたためしがない

625 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 07:41:28.84 ID:fFdBSVSe.net
(´・ω・`)参考にしたい場合は戦場でストーキングや
(´・ω・`)現場の空気を感じながら動き、判断を見るんや
(´・ω・`)PCD18k↑とか戦闘貢献ランクインする歩セスをストーキングするんゃ

626 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 11:55:39.63 ID:3GgPZqjB.net
508 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:31:03.07 ID:???

自動ネット収入システム
AUTO WEB MONEY ラストアンリミテッド
http://software.saikyou.biz/
http://i.imgur.com/RkfiAvN.jpg

このアメリカルートが一番稼げる
ルート設定[アメリカ巡回モード]→カスタマイズ[サイレント]→IP設定[自動]→再起動→ルート設定[自動]→カスタマイズ[高速モード]

509 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2016/02/11(木) 03:37:32.82 ID:0rBLzvho
>>509
先週にShareとか紹介してた雑誌に載ってたから買った
今まで疑ってたからモノホンだった時の衝撃度と稼げる金額がヤバイw

510 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:58:53.29 ID:???
>>509
あqwせせdrftgyふじこlp;@
すげーwwwwwwネ申降臨wwwwww

511 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 03:59:54.89 ID:???
>>509
この裏技ようやくコミュニティにも広まってきたもよう。

512 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:05:30.46 ID:???
>>512
コミュニティの平均収入が1日で6万円くらいらしいな

517 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:07:42.74 ID:???
ここまで広まってるのに未だに嘘だと疑って買ってない馬鹿が多すぎてわろたw

520 名前:Name_Not_Found[sage] 投稿日:2016/02/11(木) 04:14:46.31 ID:???
>>518
まだアフィリとかやってるのは情弱のアホだけだしw
アメリカでも今はこれが最先端のネット収入システムだし。

627 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:08:16.69 ID:1hW+KN5G.net
馬鹿は引っ掛かるんだろうな

628 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:15:22.20 ID:tgyyi8Io.net
範囲攻撃の利点は複数ヒットだけじゃなくて貫通によるヒット安定もある
特に個別処理より群れ同士の殴り合いを本分に動いてると
重なりステップの判定消えめちゃ多いから裏拳欲しい場面は多い
あとはシャットとの相性

ぶっちゃけ対多の範囲殴り合戦には不参加でシャットはあまり使わず
個別に単体スキルで殴りあう時だけ殴るみたいなスタイルなら全く必要ない

629 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:42:52.10 ID:5djpU5DV.net
ところで裏拳って貫通しないよな?
範囲攻撃って範囲が広い攻撃って意味なんか?
複数ヒットもヘビスマとかでもたまに発生するやつのこと言ってるんだよな?

630 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 17:45:01.65 ID:j2/A5PG5.net
(´・ω・`)戦争で使って確認しよう!

631 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:11:24.69 ID:tgyyi8Io.net
え?っと思ってMobで試したら確かに貫通じゃない
どういうこったとデータサイト見たら持続が1Fだった
つまり被弾側クライアント上で敵の攻撃が障害物に当たって判定が消える
1Fの処理時間内に射程全域に攻撃が届くって事だから
対人戦では実質貫通と一緒やね。そのうち修正されそうで怖いな

632 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 21:01:45.79 ID:HImFj7BG.net
チュートとかで人数集めて試せ

633 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 21:04:18.47 ID:oBRzBKpp.net
>>629
どう考えてもそれだよな
まあ現状複数にヒットし易いのも事実だけどさ
範囲スキルだと思ってる人がいたことに驚き

634 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 21:31:07.06 ID:Dx4Xgyl+.net
建築に吸われるから全部範囲でいいのにな

635 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 22:46:48.82 ID:FvAyqh8M.net
バインドゲイザー型だとソリッドと裏拳の2択になるが、どっちもほしいから困る

636 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 12:09:46.60 ID:EkbDHE4a.net
ゲイバインドとショックロン両方やりたいからもう1人セスキャラ育てたけど結局ゲイバインドしかやってねえ

637 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 13:15:37.80 ID:lTDYlmlZ.net
ショックバインド用にもう1人育てないとな

638 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 13:18:45.02 ID:devyicaj.net
フィアフルフレアは俺の歴代お気に入りスキル名の一つ

639 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 14:23:19.60 ID:wRZ6UyBm.net
ショックロンって当てたわりにダメージ出てない感じするんだよなあ

640 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 14:59:41.65 ID:lTDYlmlZ.net
全部当ててもアタレ大剣のランペと同じで155の硬直晒して30f不利で終わる
ゴミすぎるんだよなあ
被らないのでスタンへ撃つとダメージの底上げができると言われてもセスには何のメリットもないし

641 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 15:16:18.31 ID:H4RW8e4t.net
対ウォリ殴り合いではショックソリッドのほうが良いから要らね
短の反撃潰しで圧倒的かと言えば硬直にアム間に合うダメポ

642 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 15:48:52.96 ID:Z2LKGjY2.net
アホヤマ「ではサイクロンを強化します!ヒット数を減らして総威力を低下させます!どうだ!」

643 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 16:15:31.64 ID:0KKSGlIB.net
>>642
あれは全くセス触ってませんって自供したよな

644 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 16:18:29.49 ID:cW7E6GP/.net
アンケだけしか見てないだろうよ
バランスはアンケで解決しないんだけどねぇ

645 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 17:01:33.44 ID:devyicaj.net
>>642
どういうこと???

646 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 19:37:22.48 ID:lTDYlmlZ.net
>>645
カスヤマの考えたサイクロンの強化案
硬直時間は据え置きでHit数だけ減らしてさらに不利fを増加した
しかも強化と言いつつただでさえ硬直時間に対する威力が低いサイクロンの威力をさらに下げようとしたゴミ案

ところでサイクロについてwikiに
>発動はやや遅く非常に硬直が大きい。仰け反り職のスキル硬直に当てるとかなり長い間、敵を拘束できる。
と書いてあるけど仮に5Hitしても拘束時間は合計で33f(実際は5f×5で25f)
これはスマと同じ仰け反り時間なんだがどこが長いんだ?
この説明はソリッドのほうが適していると思うんだが

647 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 23:16:36.92 ID:N3rkldVC.net
>>640
ショックとサイクロンって被らないの??

648 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 23:20:40.45 ID:cq8iALqC.net
裏おべ放送で言ってたのかな?

649 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 23:41:09.07 ID:lTDYlmlZ.net
>>647
サイクロンだけ被らない
下の文はサイクロンだけの話

>>648
この前のテスト鯖での仕様
ゴミすぎて反対が多かったんだろうな、却下された


ところでアムブレ転倒でチャージ解除に改悪されてもうすぐ1年なんだな・・・

650 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 23:46:11.56 ID:0KKSGlIB.net
チャージ転倒解除なかった頃は、ゲイショック共に発生保障あったよな
今はエンダーないと潰される始末

651 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 02:02:14.86 ID:VswFmNHS.net
アムブレ解除は別に良いや。注意してりゃ貰わないしタイマンやりごたえ出るし
だが転倒解除は止めてくれや注意のしようがねえ

652 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 02:05:03.28 ID:iBH/Daz5.net
ねずみ防止目的ならショックだけでも転倒解除止めて欲しいわ

653 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 02:11:16.14 ID:BKixvjZS.net
注意のしようがないかはさて置き…
元々解除されることになった理由を考えれば、ショックがアムブレで解除されるのも転倒で解除されるのもどっちもおかしい
チャージ型だからゲイとまとめて同じ扱いにしますね^^ って…脳死にもほどがあるわ

654 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 03:02:05.04 ID:VswFmNHS.net
>>653
ネズミ減らしたいんなら吹っ飛ばしアムブレで解除するベンヌスタイル追加の方が目的に見合ってるんだよなあ
本当クソこの運営

655 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 06:54:08.43 ID:dlcFmEID.net
何度も出た話だけどねずみ対策は建前でヲリとすこしでもやり合えるセスはとことん弱体化してやるってだけの話だから

656 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 12:13:07.10 ID:6ss6seR+.net
笛とタイマンでどうやっても勝てない
逃げるにしても厳しすぎ

657 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 13:59:30.02 ID:aOj3cjuP.net
たまにいる意地でも退かない笛相手じゃないと誰でも勝てないと思うが

658 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 14:49:41.51 ID:QfuN6TBf.net
キルまで行けるかはともかく笛側のほうがきついだろ
ルーンに骨ゲイザーまで確定になったんだし

659 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 18:04:00.33 ID:CmWHZOZb.net
近接だらけvs遠距離入りの集団戦話をミクロにした問題になるね
単純なダメージ交換殴り合いなら基本的にセス側・近接側が勝つスペック
だから笛側・遠距離側はダメージ交換に応じたら相手側が先に死ぬ状態になるまでは
遠距離削りやBuff・DeBuffで根回に徹して衝突を避けるわけだ

集団戦では概ね近接が多いほうが勝つゲームだよね
それが何故か?どうやってるか?
稀に遠距離多め側が勝つこともあるが何故か?どうやってるか?
っていうのを考えてその対応策をミクロなタイマンにも当てはめりゃいいよ

660 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 19:06:36.22 ID:Y0lezGec.net
>>656
君も笛やれば互角だよ。5-4とかの空き巣少数ならともかく
100人戦争でタイマンなんてする機会、普通はまずねーけど

661 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 22:51:14.42 ID:BKixvjZS.net
笛ネズミが多いからネズミ処理に向かってればタイマンの機会はよくあると思う

662 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 05:51:57.15 ID:cvhbVINT.net
>>658
反撃でフィニ貰ってダメ交換負けする未来まで見えた

663 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 07:53:57.58 ID:a4CkzrAL.net
>>662
ルーン撃ってフィニ撃って残りpowはすっからかん

664 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 12:22:51.90 ID:GIAx7tg0.net
フィニは射程長くてスキルが潰れない相討ちでもダメージで負ける
フラッシュを入れられるとセスはなにもできない骨撃てば転倒して溜めが消える
ジリ貧になって死んでいくしかないのがセスのパターン

665 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 17:45:19.97 ID:ah7FVGzt.net
タイマンなんかどっちの立場でも牽制待ってりゃいいだけだわ
前はルーン牽制に何も出来なかったけどな
ファイが産廃になったせいで今はラピが一番キツいな、ハムドレファイで安定してたラピ対策がダメ負けする

666 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 22:46:39.28 ID:UsntOuS2.net
けん制待ってからどうするの?
かなり巧いセスに聞いても笛だけは仕様上負けるって話だったが

667 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 23:19:01.66 ID:H+3LRD8e.net
>>662
骨ゲイザーへの返しにDDは確定しない
つまり生フィニのわけだがルーンぼうだちフィニと骨ゲイザーの交換ってかなり笛側の不利だぞ?

668 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 03:38:13.03 ID:vKdkmnly.net
ルーン100  DD40>フィニ330    計470-ドレ回復
  ↓    ↑
  骨90>鯨310>エアドレ170    計570 (プロテ時460/50回復)
  骨90>退きドレ170>エアドレ170 計430 (プロテ時340/100回復)
骨鯨での交換はこんな感じ
フラッシュ・リバ・デュアル等も位置関係良くないとドレと1対1ではいってセス勝ち
とまあ普通に馬鹿みたいに正面から殴り合う前提ならセスのが殆どの場合で有利だよ

でも殴り負ける代わりにけん制スキル持ってる側が
馬鹿みたいに正面から殴り合う挑むわけが無いよね
結局は、相手が不利な状態でも殴り合いになるよう誘導できるか
相手が殴り合ったら負けるのに気付かず誘導されちゃうレベルかどうかって話にしかなんね

669 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 05:43:12.06 ID:8bn9DiLM.net
>>668
wikiの笛スキル説明のオブティンプロテクトの項目

670 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 06:30:51.80 ID:vKdkmnly.net
wikiまで見に行くのも面倒だしサクッと自分の言葉で説明できんか?
つーか編集する人いなさ過ぎてwikiが機能してない
イベントの回復アイテムの効果とか気になっても乗ってないレベル

671 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 08:09:44.76 ID:QnrufgjM.net
タイマンなんて滅多にないしケースバイケース以外でしか言えないだろ
教科書通りに絶対に倒せますなんてパターンは言うことはできるが実際にねーから

672 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 10:45:46.28 ID:BaumBCsA.net
というかゲイザーのあとドレイン撃ってる前提の時点で対笛戦したことないのまるわかり

673 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 11:18:49.68 ID:GkTYqpTA.net
アホか 生フィニ硬直に入れるドレの事だろ

674 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 11:25:10.63 ID:GkTYqpTA.net
いやごめん667の例はDD相打ちドレ見込んでんのか
ゲイ後は通常でDD潰せるんだから意味わからんな

675 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 12:55:23.60 ID:TXBIcqXf.net
笛側はルーン振るしかないけど今のルーンだとそこから骨ゲイザー確定でかなりダメ負けする
引き撃ち最大射程のルーンなら最速でこけは間に合うからまだなんとかなるな
結局無理にタイマンキルするわけでもなければセスが笛に不利は全くつかないでしょ

676 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 18:00:00.41 ID:8bn9DiLM.net
振ってるルーンがオブティンだった場合は素の片手より硬くなるので
骨鯨ドレとオブフィニでトントン、後にキックなりデュアルなりをドレと打ち合いすると
ダメ負けするんじゃないかな

677 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 18:51:58.02 ID:OYF1JzzP.net
フィニの硬直の間に通常何発入るか知ってます?

678 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 18:54:53.92 ID:OYF1JzzP.net
というかフィニは中距離から一方的に刺すから強いのであってタイタン殴り合いに使うにはpw効率も悪いし隙もでかすぎるよ

679 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 20:05:58.44 ID:8bn9DiLM.net
まあ、使うならラピだとは思うが話がフィニの流れだったからな…

680 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 20:13:32.70 ID:+44rYqFo.net
今のセスって骨ゲイザシャット基本連打で負けるの?

681 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 04:15:44.69 ID:w+aitAJp.net
素直に殴り合えばセスが勝つよ
だから笛は風や先端フラッシュ駆使してHP差できるまで殴り合わない
HP差作る前に殴り合いに持ちこめればセスが勝つか笛が逃げるし
HP差作られたら笛が勝つかセスが逃げるってだけの話

っていうかぶっちゃけた話
双方が大抵の行動に反確でぶっ飛ばし出来るスキル持ってるから
負け確なのに殴り合うっていうミスしない限り勝負はつかないわけで
タイマンなんて初心者狩り以外じゃ成り立たなくね

682 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 14:45:46.18 ID:dCL4Ov/s.net
笛が素直に殴り合うわけがない
セスか向かってくるならフラッシュで潰せばいいし、下がればペネ回避で攻撃誘ってずっと有利に戦える
セスが有利とかないわ

683 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 15:57:44.72 ID:XX+YzrkB.net
DDでチャージ解除
遠距離なし
出が遅いスキルばかり
有利とかないな

684 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 16:31:08.85 ID:rZl0lUzv.net
まず生フラッシュもらうのなんて雑魚セスしかいない
で笛側から振れるのはルーンだけだけど今のルーンは振ったら骨ゲイザー確定の硬直
ペネ回避とか書いてるけどそもそもタイマンでペネなんて見てから垂直回避される上にタンブル入れても硬直にゲイザーもらうわけだが

逃げ続けてる限りどっちもキルできないし手をだせないよ

685 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 17:32:56.75 ID:Zsb8l1+w.net
逃げ続けてたり、お互いガン待ちで攻め込まないなら生フラ貰うことはほぼ無いだろうが
攻めなきゃならん場面では回避は困難なわけで、セスにはそれに合わせるスキルが乏しいって事を言ってるんじゃないか

それでも貰うのは雑魚セスだって言うならお前がやってるのは実はボルクスだろ

686 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 17:43:44.49 ID:OTdB+TIZ.net
逸れてきていないか

・笛相手にセスでどうしても勝てない
・仕様上セスは笛に負ける

に対して絶対に負けはないだろって話だと思ってたんだが
俺もこうすればいいと書き込んだが、セスが笛に不利だという話なら否定しない
というよりセスで有利なクラスなんていないと思うけどな

687 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 17:47:58.37 ID:ZLgT4bNH.net
サラとヲリならガン有利じゃね?

688 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 17:56:45.01 ID:Zsb8l1+w.net
ただひたすらに偏差撃ちを狙って必死に氷投げてる皿や
エクテンしかスロットに入れてないようなヲリなら食えるが
そんなスコア厨モドキがソロで向かって来るなんてこっちのHPが瀕死な時ぐらいだし…

689 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 18:03:15.68 ID:ZLgT4bNH.net
向かってこないのは有利だからだろ
食えなきゃ不利って何だよ

690 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 20:58:33.70 ID:4BfwE/hz.net
タイマンなんて100人戦争で滅多にねーのにいつまで語ってんだよ
挙句論点ズレまくりのすれ違いで結論も出てねーままずるずると

691 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:17:32.19 ID:w+aitAJp.net
>>689に同意
遠距離にネガるウォリと根本は同じだわ
このゲームは基本的には殴り合いに持ち込めば勝てる側が絶対的に有利
何故って

692 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:23:28.90 ID:w+aitAJp.net
なんか使えない記号がはいってたわ

何故かっていうと
「領域ゲーだから退き撃ち必要な側が不利になる。退き続ければ領域負けする」
「待って後出しで行動を選べる側が有利。削らなきゃ勝てない側は先手取らざるをえない」
「全体的に殴り合うと負けるか勝てるか判断できない初心者のほうが多い」
「殴り勝てるまで削る事より、削られたらいったん退いて整える事のほうが容易」
などなど、基本的に負ける状態で開始>勝てる状態まで削り>殴り合わせるまで相手を誘導し続けるのと
初めっから自分が勝てる状態を維持して相手のミスを待てばいいのとじゃ難易度が遥かに違うだろ

693 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:50:35.28 ID:OiCwKwHO.net
オリは殴りあう職じゃなくて殴る職だったのに
殴り合い職であるセスが殴り合いで強いのが我慢できずに弱体化させた

694 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 06:29:43.27 ID:LYNcMdkk.net
まだその妄想いってんのな。定期botかおまえは

695 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 17:20:25.12 ID:z20TzKEP.net
今は殴り合いに持ち込んで勝てるのはヲリの方なんですがそれは

696 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 20:40:31.05 ID:Fs2zmRhm.net
軍用機だって戦闘機と攻撃機は違う
オリは攻撃機で笛セスは戦闘機だったのに
ネガオリは理解できずに何もかもネガってゲームの幅を狭めた。

697 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 23:33:31.06 ID:z20TzKEP.net
今の笛には大剣以上の建築破壊性能あるし
笛のネズミもたまに見るからソロでガチる事もあるんだけどな

698 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 23:39:32.71 ID:EzvVtIjs.net
デュアルもラピも相当威力減ったから大剣以上にはならんぞ
ハイパワポ飲んで連打するなら話は別だが

699 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 00:21:57.72 ID:m8RlKMzU.net
純大剣生主も笛にだけは勝てんって言ってたな

700 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 03:49:32.42 ID:XUkt9Cj0.net
自分で仕組みや理由を理解せずに
生主が言ってたとかwikiに書いてあったなんて根拠で
ものを言うのはどうかと思うよ

701 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 08:55:11.24 ID:rP5GWwZI.net
自分なりの根拠や経験則で言ってもどーせ否定しかされないし
どっちのどの根拠だしてもここじゃ無駄と思うよ

702 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 09:57:43.14 ID:XUkt9Cj0.net
ちゃんとした根拠を説明して物を言える奴なら共感はできなくても
こんな理由でこんな考え方してんのかよってのは理解できるし
逆に変な思い違いを根拠にしてたら指摘も出来る
それに結論が相いれないにしても一理ある内容なら参考になるやん

小学生の作文みたいに過程や理由を全く伝えもせずに
僕がこう思うからこうなんだ、あの人がこう言ってたからこうだ
なんてのじゃ、まさにお話のしようがない

703 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 10:05:26.30 ID:gp70qnFs.net
勝てなくはないが不利なのには変わらない
タイマン限定なら強い職だしな

704 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 10:44:25.51 ID:XUkt9Cj0.net
このゲームにおいて
最初から有利な状態で後出しで相手のミス待ってリアクションすれば勝てる側と
最初は不利で先手でミスしないようアクションしかけて有利不利逆転させたうえで
相手にはミスしてもらってやっと勝てる側とでは
果たしてどっちが有利でどっち不利だろうか?

お互いミスは無い腕前が前提だと一方的にアクションされる側と
ひたすら待つ側になるから糞つまらないしスコア不味いのは解るけど
勝ち負けの有利不利でいうなら笛は不利な側だよ

705 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 14:10:44.59 ID:fPFpPraM.net
俺が笛をやって現セスをしゃぶったことはあってもしゃぶられたことはない
お前らのセスに期待してるよ
セスのほうが有利(笑)なんだろ?

706 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 15:17:43.93 ID:0926Nod+.net
多対多の練度をあげましょ

707 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 17:24:31.35 ID:bIWsfaHc.net
具体的に理由をつけてどっちが有利不利と明言して無いあたり
誤解させて煙に巻くような文章書かれても何言ってるんだこいつとしか…

それにログからして実際の戦場でセス有利とはとても思えんって意見が大半だろ

708 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:36:40.98 ID:cFLdBxG2.net
だから言い合っても無駄だつってんだろw
だからといって笛セスでタイマンするか?つっても誰もこねーし

糞軍死のネガオナチャット並みにどーでもいい

709 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 16:29:11.33 ID:vFfOMWFz.net
ネガる奴もセスが多いからセス弱体化して黙らせてこ

710 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:28:19.67 ID:td3XDmad.net
笛に同情されるレベルで弱体化させられてきた事も知らない新参乙

711 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:55:57.08 ID:QNnMiKgY.net
ゲイザーの強制仰け反り削除
ドレインの吸収率激減
転倒でチャージ強制解除
バインドの耐性時間増加

712 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 00:01:37.04 ID:a37c9zpz.net
運営側にセス動かせる人いるのかねえ。ウチヤマとかいうのは害悪な大剣鰤しか使ってないみたいだが

713 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 04:29:59.08 ID:qSSJDd7M.net
運営はユーザーの意見を愚直に聞いてるだけ。
でそのユーザーが「セス強すぎ」って言ってるんだよ。

正直、運営がそういう方針なのは勝手だと思うので
俺たちが叩かなくてはならないのは運営ではなくネガオリなんだよ。

714 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 05:04:47.47 ID:U2rS6F+F.net
そのユーザーはヲリメインがぶっちぎりで一番多いんだよ
なぜなら強いから
そしてそのユーザーの意見聞いてたらヲリの一部アンチであったセスのネガは当然多いよな
運営はユーザーの意見=ヲリの意見になりつつある=偏った意見が多く出てしまう という事をわきまえた上で意見を聞かなければいけなかったのに
セス使ってた奴らの意見はまるで拾わずに「多かったから」という理由だけでヲリの意見だけ通した結果セスは産廃になり
元々強かったヲリを更に優遇しもはやヲリを止められるのはヲリしかいなくなったじゃねえか
主観だけでしか物言わぬネガヲリが相当数いるという事にも気付こうとせず、セスや笛の意見も聞こうとせず、結果嫌ならやめろと言わんばかりのバランス崩壊を起こし今も継続させてる運営が一番叩かれないといかんだろ

715 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 09:17:37.44 ID:yl+C6KID.net
ヲリガーヲリガー

716 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 09:24:43.72 ID:qDPlXdsF.net
>>711
ファイの消費増加、発動前硬直増加が抜けてるぞ
正直これがトドメだと思う

717 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 10:24:53.21 ID:gNoZQklZ.net
セスに歩兵やらせたくないならサクリの修理ボーナス増加
他職の建築破壊速度低下とかすりゃええのに

718 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 18:08:11.66 ID:jH6J10Ga.net
セスの仰け反り強制溜め解除は楽しみが増えたからよかった
光ってるセスを見かけたら真っ先に吹き飛ばしてるわ

719 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 21:35:28.03 ID:XyeFYdYT.net
>>715
ヲリさま・・・
もう知能が退化して日本語も読めなくなってきたんですね・・・

720 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 21:50:59.88 ID:qMKqYxNV.net
どうでもいいゴミレスなのにヲリガーマンが釣れて草不可避

721 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 22:44:19.58 ID:9pTICdiN.net
>>718
それ結局セス以外も吹き飛ばしてんでしょ?味方が押してるときでも構わずに
撤退時以外はセスだけピンポイントで飛ばせるんじゃなかったら味方の邪魔

722 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 00:23:24.70 ID:itA1wcwQ.net
なんか以前ほど20k〜が出せなくなったのだけど…
自身の腕が落ちたのか環境が変化したのか

723 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 01:06:27.98 ID:K/KUyZyj.net
敵にヲリ多いならショックタイプ、敵にヲリ以外が多いならゲイタイプの方が稼げるからなあ
たまたまじゃね?

724 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 06:10:12.88 ID:c+LnSNWE.net
前の話になるけど旧セスの通常ならともかく今の通常と裏拳が天秤にかけられる時点で裏拳は強くないよね
自分は通常の方を採用してる

725 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 09:33:09.64 ID:lLymUrmm.net
あからさまですな

726 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 11:22:02.28 ID:70OHBfSc.net
20kセスはたまに見るけどだいたい同じ人

727 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 12:39:04.18 ID:c+LnSNWE.net
>>722
たまに25k↑いくセスにたどり着いたけど片手と皿が親の敵のようにスラムサンボルしてくるようになってきてる
ショックバインド型だから基本片手と同じくらいかそれよりも前の立ち位置なんだけどホントヤバい特に22時〜1時位の戦場のプレイヤーは誰かしらセスに対応してくる
自分のスコア捨ててサンボルしてるんじゃないかってくらいしてくる輩も見かけるよマジで吹き飛ばしスキルにクールタイムか回数制限追加してくんない?
おかげでその時間だけはちょうど20kくらいが限界、完全に押さえ込まれて17〜18kとかもよくある


片手のタイマンの時もとりあえずスラムから来るスラム避けられた所でこっちはファイかそのまま下がるかくらいの選択肢しかない
ファイしてもたったのスコア100だし相打ちもらう可能性もあるバッシュねじ込まれたりしてスコアウマーされるのがオチ
ほかのスキル振ればバッシュもらうの確定だから振れるはずがないし
シャットでバッシュ受けてもスラムもらってpw60使った挙句シャットのまま飛ばされるからpw回復しない流れになるからこれも悪手だし

知れば知るほどセスって弱い職業だよさっきも書いたけど強化した裏拳がまだ通常とどっちいれるか選択されてるレベルなんだから
スマと通常どっち入れるか悩みますかみたいなありえんでしょそんな感じ

728 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 12:39:32.86 ID:BGRJsx4N.net
やっぱ全スキル使いこなせてるとセス笛は強いと思うわ。
他の職は立ち回りだけでも何とかなる場合もあるが、それプラスでスキル熟知しないと活躍出来ない難しさ。

あ、バッタセスは死んで下さい。アム短必須レベルで上手く逃げ回るやつほどストレス溜まるわ。

729 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 13:13:56.29 ID:5/ZUDKFA.net
ようつべに37kショックセス動画あげてた人
ここ見てたらもう一回あげてくれー

全部の動画見直そうとしてたら消えててショック
ショックセスだけに

730 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 16:43:36.65 ID:F1dlrSO+.net
なにそれ俺もみたい

731 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 17:37:06.90 ID:YwfGj7Hj.net
セスの場合、相手の職の定石と射程を理解したうえで
立ち位置からのスキル誘導で空振り誘発と、押し退きのダメージコントロール、
地形を利用した着地硬直を狙える場所を知り尽くしてようやく他職と殴り合えるレベルだから

何よりもセス経験者の他職が一番怖いって言うね

732 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 02:56:50.07 ID:maf2Kgnq.net
ほんとそれなセスでやってることをほかの職でやると楽に20kは超える

733 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 09:20:18.77 ID:C7zn0jU3.net
セスじゃなきゃできない事をしない、他の職でやれるような事をする
っていう人ならわざわざセスする必要もない
だからショックセスと比べて鯨セスは劣化ウォリ打の空気扱いされる

734 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 15:30:57.87 ID:8AC6Sf/n.net
鯨セスが劣化ヲリは流石に浅すぎ

735 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 15:48:17.90 ID:TipdbS++.net
>>732
それセスやらない方がよくね
セスでの売りやメリットはバインドショックシャット

736 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:09:06.28 ID:maf2Kgnq.net
バインドショックシャットをうまく使えば20kは出るよね問題はそれ以上目指す時セスはすごくきつくなる
ブレイク空振りさせてハームとかスマやヘビ空振りさせてハーム
ドラテにハーム相打ちショック(スキルつぶし)ハームとか
とにかくセスだからって舐めてかかってくるヲリや短剣をどれだけ餌にできるかが勝負になってくると思う

そして餌にした分だけそいつらからセス弱体要望がきます

737 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:37:29.43 ID:DlTRbeVq.net
シャット入れてるセスって何抜いてるの?
鰤ウォリ時代にシャットは便利ではあるんだけど、
PCDにそこまで繋がらないから抜いてる

738 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:40:17.54 ID:WoCfgpfk.net
俺はファーイ抜いてるなあ
明らかに使用頻度減ったから使いたい時だけ入れ替えてる

739 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:40:54.48 ID:Dkpr+MuV.net
ショックバインド型だと瞬間火力に欠けるのだけど、この型は殴り合わないほうがいいの?

740 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 21:53:09.33 ID:C7zn0jU3.net
ショック型は1人だといまいちしょぼいけど
味方と一緒に集団同士の殴り合いではウォリより強い

主戦ではファーイ抜いてる
個人的にはシャット抜くとか信じられんなあ
鯨型に多いけどさ。バッシュ怖がらずに済む立ち位置まで消えたら
それほんとうに劣化ウォリでしかなくね?
スコア気にするならそれこそウォリやっとけって話になるし

741 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 22:03:32.41 ID:tOWqfkal.net
ショックバインドならファイ抜きしかないなぁ
凍った時にファイで打開できなくなったししょうがない

742 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 22:22:06.09 ID:PsDu2MrQ.net
凍結してるなら状況によるけどサイクロン、バインド、ショックで行ける気がする

743 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 22:25:13.91 ID:DlTRbeVq.net
サイクロン…?

744 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 23:09:00.15 ID:tMTekg+O.net
サイクロン持ってどこに行くんだw
主戦では通常抜いてシャット
少数ならシャット抜いて通常かな

745 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 23:56:41.70 ID:tOWqfkal.net
少数なら構成次第でシャット抜くかもしれんが基本いれっぱやね
てか、スロット増やしてくれってのが正直な所

746 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 01:03:55.01 ID:Zn/ZvHyy.net
やっぱりシャットと排他になるのは通常orファイか
ファイは確かに使用頻度が減ってはいるんだけど、
今のファイでもやっぱり無いと歯がゆい状況がある
かといって通常は建築殴り、咄嗟のキル取り、短打ち落とし、牽制等々
色々と便利なんだよなあ
でもシャットも(ry

747 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 01:26:38.74 ID:P/sqbZQQ.net
少数はウェイブ潰しとかブレイク潰しキル取りが優先されるから通常入れるけど
主戦になると通常ないからキル取れなかったって時はあまりないかなミリ残りなら皿がそのあと取ってくれてる
むしろつい反射的に通常出してしまって自分の後ろで振ってくれたエクスとか被せてしまうことがあるから
(非エンダー職にハームして即スキルつぶしの自分の通常と味方ヲリのエクスとか合わせストスマに被るみたいな)
主戦はスキルつぶしよりものけぞり共有意識に専念したほうがいいと思ってる

748 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 08:43:01.19 ID:inHuBMe5.net
いい子と聞いた
サンボル専キャラ作ろうw

749 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:26:11.94 ID:VNuZNDFF.net
そうだね手に丸い光を持ってたらとりあえずサンボルしようね

750 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:24:17.28 ID:GqWlIspU.net
シャットに吹き飛ばし耐性つけてくれ
対処簡単すぎるだろ
10秒に戻していいからさ

751 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:44:31.70 ID:kA7UTNme.net
せっちゃんスキルスロット大幅に足りないんよなー

752 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 15:38:56.12 ID:P/sqbZQQ.net
セスの素朴な欠点の1つ敵にチャージが見えるってことしかもゲイザー型かショック型かばれる切り札がバレるってどうよ?
ハイドみたいに味方にだけ見えるようにしたらいいのに

あとはサンボル専のキャラを作ろうってあるけどホントこれやられるとセスは主戦でまともな仕事できないよね
純短剣がずっとハイド暴かれる状態に近いかな消えて集団に紛れ込むこともできない分セスの方が簡単に対応されてどうしようもない
しかもセスは片手並みに前にいるし人によっては大剣と似たような立ち位置かもしれないけど
どちらにしてもサンボル射程内にいるしほんとやばいっすわ

753 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 16:00:23.61 ID:vd1NBnsm.net
純短はハイド暴かれ続けたらハイドしないって選択になるだけだぞ
旧笛で歩いてフィニぶすぶすやれたようなやつならいけるで

754 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 17:30:30.22 ID:UagArQvr.net
チャージしてようがしてまいが、セスにとりあえずサンボル3発ぐらい入れておくと前に出なくなるからな

755 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:35:43.38 ID:ynCOW1/V.net
お前らセスカスじゃなくてブリヲリにサンボルしろよ

756 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:40:31.78 ID:UagArQvr.net
起き上りにバッシュとかヘビスマとかクラン振られたらめんどいやん
コカされたセスが起き上りに振れるスキルなんてたかが知れとるし怖くないし

757 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:53:18.76 ID:ynCOW1/V.net
硬直じゃべでとれやww
と言うか面倒とか処理する前提なら職とか関係ないわ

758 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 00:25:18.91 ID:mod3TR+a.net
何よりセスは吹き飛ばしたら雑魚になるからな

759 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 00:35:19.19 ID:tSWeLlpD.net
大して歩兵力ないのに酷すぎるよ。バランス崩壊してる

760 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 00:59:19.29 ID:/Azl8NEJ.net
まぁ今のセスはファイまでもごみになったから本当起き上がりに振れるまともなスキルないしな

761 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 04:14:14.74 ID:/p7wvEz3.net
今までゴミでも神性能スキル満載で甘えれたもんな

762 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 05:09:19.80 ID:yw/UpCQW.net
そこまで接敵するのが怖いならAT強化して遠距離攻撃してろ

763 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 05:11:26.17 ID:yxP5CZsv.net
これはひどい

764 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 05:28:29.52 ID:nwBaw/a0.net
ショックゲイザーで劣勢優勢で入れ替えてるけど、ショック入れるとバインドも欲しくなるなぁ。

765 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 05:59:53.98 ID:CDgGe8Euy
起き上がりのお供にサイクロン

766 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 13:08:06.14 ID:zPH43n6t.net
せっちゃんは召喚オベ折り回復がお似合いなんだよ主戦くんな

767 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 13:26:06.51 ID:/JXw4epZ.net
ショックゲイザーの器用貧乏っぷりで結局ゲイバインドショックバインド
ショックバインドはたいへんなくせにスコアがまったく出ないからおとなしく建築殴ろう

768 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 13:40:57.40 ID:NMhtxGXR.net
ん?今までゴミでも神スキルで甘えれた?
神スキル持ってんのにゴミっておかしいだろ
セス批判する奴はいつも矛盾してんだよな

769 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 15:20:48.35 ID:6kuBvMVx.net
ショックとゲイ同時に使えるなら今の性能でもええや

770 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 18:13:41.80 ID:BMiZpmVF.net
チャージという別スキルを作ってチャージ完了状態ならチャージスキル(ゲイザー、ショックどちらでも)が使用可能とかのほうがいいんだけどな
ウインドウいっぱいだからエンダーとくっつけて

771 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:21:23.67 ID:sJ43ZHV6.net
ゲイはチャージ技じゃなくてヘビスマと全く同じ性能にすれば解決

772 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:25:27.65 ID:yJQog4Rw.net
ヲリ様発狂不可避

773 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:27:33.97 ID:/JXw4epZ.net
武器の差あるのに発狂?

774 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:29:11.16 ID:yxP5CZsv.net
武器の差あるのにって言い分聞くようならそもそもセス笛弱体化なんかされないだろ

775 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:33:08.63 ID:mod3TR+a.net
それは流石にヲリ様が黙っとらんでしょ
チャージの転倒解除なくして旧セスのルプスの時にもらえた耐性+12くれるだけでもかなりマシになるんだが

776 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 20:35:18.28 ID:sJ43ZHV6.net
同等の性能にしてくれってだけで発狂されるのが普通と思ってるのがまずおかしいんだ
感覚が狂ってきてるのかもしれんけど

けど、ヲリ様だしなぁ…

777 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 21:49:47.40 ID:NMhtxGXR.net
まあ雑魚発見器見たいもんだ
今も昔もセスがヲリより強くなったことはない
それなのになぜ弱体が叫ばれたのか

778 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 23:03:55.50 ID:44V6fQFj.net
ショックウェイブの仕様だけは、もうちょいなんとかならんかな

779 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 00:05:26.29 ID:u21lbbnI.net
セスがヲリより強くなったことはないはダウトだろ
ドレイン撃ってりゃ打ち勝てた時代があってだな

780 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 00:25:23.59 ID:xWepiW15.net
>>779
はいはいドレインドレインね殴り合いになる前にそのヲリはなにしてたんだい?
1対1で仮定してもお互いHPもPWも満タンで殴り始めたのか?
ヲリはソニックなりフォースなり持ってるのに削りもしないで殴りあったのか?
それでセスに負けたはヲリの怠慢だろ

君は短剣相手にスマとヘビで殴り合ったらアムもらってヲリが負けるって言ってるのと大して変わらないこと言ってるってことに気づこう
なんのための遠距離スキルなの?短剣もセスも遠距離スキル持ってないんだよ?

それでセスはヲリより強い時期があったって言うのはおかしくないかな?

781 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 00:52:07.40 ID:yF4Yn0KP.net
>>780
ネガヲリは馬鹿だからソニック・フォースは卑怯とかいって弱体させてる
その大好きな殴り合いに勝つために、その前段階があるなんて
想像したことも無いんだろう
馬鹿だから

782 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 05:53:57.33 ID:0BM1AdOj.net
ライフスティール持ち相手に正面から殴り合って強過ぎとか言い出す対人ゲーマーが居るってマジ?

783 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 06:18:32.42 ID:u21lbbnI.net
さすがに発狂しすぎだろ・・・引くわ
使っててヲリ鴨れたって話なんだけどアレルギーでも持ってんの?

784 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 06:40:29.08 ID:QhhdhtPq.net
ドレで打ち勝てたってのはダメ交換で勝てたってだけで、Pw効率は負けてるし
遠距離も追い打ちスキルもないセスがで鴨れたのはそれはヲリがアホなだけや

そんなアホが弱体化叫んでごらんのありさまなんですがね

785 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 07:29:23.67 ID:rCWO72G1.net
そういうカモれる程度のヲリって、
大抵こっちが他職使って闘っても普通にカモれちゃうんだよね

786 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:36:58.61 ID:gPDkMCs5.net
>>783
(´・ω・`)いきなり発言翻してその言い草の方が正直引く
ドレインでヲリ鴨れた←(´・ω・`)わかる
だからヲリより強い時期があった←(´・ω・`)は?

787 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:29:02.38 ID:RQPBVMVz.net
殴り合いに持ち込めば勝てるなら状況かえるけん制スキルはなくとも
雑魚相手には隙ついて殴り合いに持ち込んでしゃぶれるし
上手い相手は殴り合いに来ないから自衛や護衛の能力も高いって事

逆に殴り合いしたら負ける、しかも状況作りに貢献するスキル無しじゃ
自分が殴られたら他人が殴り返せるから勝てるって言う肉壁しながら
周囲が状況作ってくれるの待つしかない要介護キャラにしかならん

この根本的な差が判らんなら話になんね

788 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:32:33.81 ID:gPDkMCs5.net
(´・ω・`)だいたい殴り合いたいって言うんだったら喜んで殴り合いに応じてくれるドレインセスの登場に喜ぶべきなんだよな
(´・ω・`)あれに文句つけるんだったらじゃあ殴り合いたいじゃなくて一方的に殴って勝ちたいって言えよって話で

789 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:34:53.41 ID:gPDkMCs5.net
(´・ω・`)つーかドレインセスって殴り合ったダメージ量はそのままに自己回復してそのまま近接戦出来る状況維持する上に
(´・ω・`)ドレインセス自体の火力は低いんだからヲリと殴り合うよりもヲリ側の被害は少ないわけで
(´・ω・`)つまり近接戦機会は間違いなく増えてヲリ側としても数字出やすくなるんだよな、なんでnerfされたのかマジでわからん

790 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:36:57.95 ID:9Gsa9NXH.net
>>787
補足するなら
隙突かれる雑魚でも待ってりゃ強制相討ちに出来るのが

大剣スキル

そして、待ってる間に削られてしまうのを嫌がって
牽制出来るスキル〜中距離火力〜遠距離スキル
この辺全てを弱体化させて

突っ込めないまま時間だけが過ぎるという事態が多発するようになった

791 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 12:44:57.47 ID:IG+rRU0r.net
みんなが幸せになれるセスタスをヲリがもう少し幸せになりたいと欲張ったために弱体され誰も幸せになれなかった

792 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 13:45:09.49 ID:nd+6j1FY.net
他職を弱体しても自分が強くなるわけじゃないからな

793 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 13:59:45.64 ID:Eh4WRGY3.net
セス強すぎ修正しろの前に
俺弱すぎ練習しよが正解なんだよな

794 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 14:10:49.88 ID:C7R7QBA0.net
ネガヲリの頭湧いてる奴が声でかくてそれをかなえる糞運営

795 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 14:36:36.53 ID:YE08yqLT.net
レート戦があれば弱いやつも気づくのに

796 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 15:20:51.83 ID:trTivTPS.net
書いてて気づいてるだろうけど、ドレイン弱体は風のない鰤ヲリの圧力だろう
純のヲリなんてほとんどおらんし実際鰤ヲリは食えてた

797 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 15:43:47.12 ID:wafcIO+/.net
鰤ヲリなんか多過ぎるとガン攻めガン逃げ助長するんだからペナルティあった方が良いんだがな

798 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 16:57:40.71 ID:68bH0khA.net
スカの持ち替えもあるけど、あれもとばっちりでペナルティ食らった所でそんな問題ないよなぁ

799 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 17:02:42.34 ID:1S5qauKi.net
またまたご冗談を

800 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 17:15:48.05 ID:IG+rRU0r.net
>>796
バッシュ当てればドレインの回復量なんて関係ないから普通に考えて純というか、鰤も含めて大剣、両手持ちのネガやろ
ブーンフォースないからドレインが怖くて鰤では近づけませんとか聞いたことないわww

801 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 19:28:06.40 ID:TVr79HJy.net
風持ってても使わないで殴りかかってきて死んでく奴ばっかだったじゃん

802 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 19:38:43.59 ID:jzZ5S2+t.net
神スキル性能時代の名残りだろうけどセスの対人能力に夢持ちすぎや
雑魚でもドレインとファイで何とかなった時代は終わったんか腕あげろ

803 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 19:51:50.72 ID:ntl1sg3U.net
夢も糞も5、6年実装されてたものじゃねえか

804 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 19:52:23.27 ID:xWepiW15.net
>>802
何が腕上げろだよこちとら現状のセスでもPCD30は行かないにしても20〜28kくらいは出しとるわ
これだけ使えるようになっても言えることはセスは弱い
そこらへんのスコアは出ない見えない貢献があるからとかじゃなくて目に見えるPCD出してそれでも思う事なんだわ

じゃあセス使わなきゃいいとか言うなよもうセスくらいしかやることないんだわ

805 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 20:41:41.36 ID:z3+rkezz.net
通常→リバース前より弱体化
ゲイザー→溜めは一応強化されたが遠距離削除で弱体化
骨→機動力も燃費もかなり悪くなり弱体化
スタイル→削除により歩兵性能は単純に弱体化
ドレイン→消費pwは下がったが殴り合いに弱くなり瞬間火力も低下
ハーム→威力は下がったが燃費がよくなり強化
ファイ→消費pwも上がり性能もはるかに弱体化
シャット→一応強化されたけど10秒ですら余す時間が伸びたところで


歩兵戦できるようにセス強化しますっていうのは一体何だったんだ?
リバース前に戻せよもう
アホヤマ無惨に死ね

806 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 21:08:55.82 ID:WXTgr80Y.net
お前が死ねよさびねこにゃw
SNSにURL貼り付けてんじゃねえw

807 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 21:31:39.97 ID:MD8f+0Y8.net
>>804
どんなスキル構成?

808 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:00:17.40 ID:QhhdhtPq.net
神スキル時代とか一体いつの話ですかね…
そして今のセスで腕を上げろとかアホじゃねーのか

809 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:30:02.44 ID:DjUFw8Kh.net
未だにアスペにマジレスしてる馬鹿がいるけど
http://www34.atwiki.jp/igebdatabase/pages/299.html

「まちねこにゃ」のTwitterか、非公式FEZSNSの「blackandwhite」
って奴の書き込み呼んできてみ。
意見してるオレスゲー構って構ってしたいだけの、実際問題池沼だよ。

810 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:35:07.79 ID:/vkKLUfS.net
自ら2chに書き込んでおいて、そのURLをTwitterやSNSに転載して。
「ほらみろ俺と同じ事言ってる奴がいる!」みたいな主張を繰り返してるわな。

ついでに言うと「革命物アニメは規制されるべき」とかわけのわからん主張を
Togetterで喚いてる上に、参議院議員のHPにまでそれを転載して暴れてる。

sabinekonyaって実際の腕前はウォリで10kでないのに
移管前の公式SNSでずっとネガスレ立てまくってた奴なんで
まともに相手してレスすると調子にのるだけだぞ。

黒曜石でも投げつけとけ

811 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:45:59.10 ID:QhhdhtPq.net
スレがずっと人大杉なのはそのせいか…?
SNS見てないからどれがどれだかわからんが

812 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:00:30.76 ID:Eh4WRGY3.net
いきなりさびねことかの話題になってわけわからん

813 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:06:09.71 ID:DjUFw8Kh.net
>>812
ネガでスレが盛り上がる原因が大抵コイツなんや
TwitterとSNS監視してれば二か所以上で同じ事わめいてるから大体分かる。
SNS追い出され→ウォリ総合スレ追い出され→イマココ

で、本人の腕前はと言うと
https://www.youtube.com/watch?v=v-TvrWXmx3g#action=share

この動画が一番分かりやすい。
たしかこれが原因でキャラデリした直後も晒しスレ&公式掲示板で暴れてる。
GMイベントじゃ毎回GMに意見しまくってる。

814 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:10:34.07 ID:/vkKLUfS.net
その動画の大剣を擁護するかどうかで書き込んでる奴の知能レベルがわかる。
マップが広けりゃ弓が最強に決まってんだろとか言い出す馬鹿がマジで居るからな。

つか、このクソ大剣を7474なのに自分だけリジェ使って負けてる。

815 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:11:06.63 ID:Eh4WRGY3.net
意見が正しい正しくない以前にまともに歩兵できん奴は黙ってて欲しいな

816 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 00:43:04.19 ID:D7g51ZGc.net
>>815
こうなる
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1606802-1456501350.jpg

817 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 01:05:40.39 ID:2BcWasgc.net
なんか聞いたことある名前だと思ったらそういえばガメポ時代公式掲示板あった頃やたらトンチンカンな事言ってた奴か
あまりにも会話ができてなくて名前忘れられなかったわ

818 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 01:39:47.59 ID:9zRE0VZA.net
さびねこにゃってたしか公式掲示板で自分はアスペよりだって言ってたような

819 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 02:08:43.37 ID:6EOFnM3F.net
>>818
ガチの発達障害って自分で言ってる。
sirokuronekonyaで検索すれば本人画像も大量に出てくる。
それも流出ではなく自分で蒔いたもの。

リスク管理ができず、思い込むと書き込まずにはいられない病気。
読み物感覚で経歴を辿ってくと結構面白いよ。
笑えるっていうより興味深い、こいつマジで人生全部書残すつもりか?
って位、ほとんど変化のないHNであちこちやらかしてる。

ただ、放っておくと暴走してスクエニ殺害予告したり、品川駅で女子高生に絡んで補導されたり
BPOにいたずら通報しまくったり、参議院議員にFEZの事相談したり、固定資産税未納で給与差し押さえられたり
フジテレビにTBSの番組のクレーム入れたり、何するかわかんない。
親父は借金残して死亡、母親もアスペ。

まあざっとこのくらいは本人が書き残してる。

820 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 02:18:57.75 ID:D7g51ZGc.net
会社クビになった経緯も旧ガメポSNSに自分で書いてた。
フレ限定日記じゃなく、トピックの方。

しかも内容が陰口と態度が気にくわない女性社員に「お茶にアレルゲン入れて殺すぞ」
みたいな事を言ったのが原因。

たまに素直な事もあるけど、キレやすくて性根はクズ
女性に対してやたら強いコンプレックス持ってる。

当時のそのトピターレスも言ってたけど
書籍化して、宣伝に費用かければ結構売れると思うよこの人の人生。

ただ、ゲームバランスを変えようとやたら闘志を燃やしてるのは非常に迷惑だわ。
GMイベントでは確かに喋りまくってる。

821 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 02:20:12.47 ID:2BcWasgc.net
なんか可哀想な人かと思うが
それとセスネガは別の話なのでどうでもいい

822 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 02:22:33.60 ID:K7J4X6BJ.net
ナンパして補導スレはマジオススメ。

まあ、さびねこにゃには黒曜石投げつけておいて、セスの話題に戻ろう。
さすがにスレチ。

823 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 04:40:44.46 ID:FAxDP+K3.net
弱くなったらしいけど歩兵セス楽しい
Pow効率さえ改善してもらえればもっと楽しそう

824 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 07:02:04.79 ID:yQbxhEAM.net
Powうp石ありきだもんな
前線で近接はみんなつけてるだろうが、ないとシャットバインドも打てないって効率悪すぎよな

825 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:07:10.42 ID:c+zDre3A.net
さびねこにゃとかあんなゴミクズレベルがスキル性能とかに意見してんのか
どーりで今のセス弱すぎ強化しろ戻せとか雑魚らしい意見しか出ないわけや

826 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:29:30.46 ID:OTwR726p.net
バッシュランペも強いからランペ62にしろよ5は上げ過ぎだったが

827 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:58:16.36 ID:5GilIR+k.net
60でいいから当たり判定をドラテと同じにしろ

828 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 13:13:14.87 ID:YF5TcPSN.net
セス強いならリプレイとって俺に見せてくれよ

829 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 13:28:27.83 ID:kXf0BC+t.net
>>825
何でそんな雑魚っぽいレスが出来るんだ?
才能あるぞ

830 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 13:30:20.62 ID:D3V0oryz.net
自演かな。自演じゃないならスルーしてね

831 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:55:36.37 ID:FAxDP+K3.net
ショックバインド型で与ダメ出す方法を教えてください
ゲイザーバインド型と勝手が違いすぎて困惑してます

832 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 20:16:00.86 ID:9zRE0VZA.net
>>831
youtubeとかにあった30〜とかは無理だけど20〜24kくらいならショックバインド型はどれだけ巻き込むかだよね
一発喰らう代わりにショックで複数巻き込んでコンボでソリッドかファイ
最初は自分はノーダメージでとかは考えずに一発喰らうかわりにショックバインドとかショックソリッドソリッドとか
オラ殴ってこいやくらいの感覚で構えとけば気分的に楽かな吹き飛ばされたらやり直しだけど
二人ショックからのコンボ巻き込めばマイナスにはならないからたくさん挑戦してデッドして慣れることかな
あとショックののけぞりは長いからソリッド以外のスキル打つときは一歩くらい歩く余裕あるから覚えておくといいよ

833 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 21:14:14.92 ID:Zca0Q2jz.net
むしろゲイセスの方がスコアの出し方わからんわ

834 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 23:11:59.42 ID:H8GeJU9h.net
ランペは射程半径をブレイクと一緒≒サイクロンと同じ範囲にして
仰け反り減らして途中転倒可にすればいいよ
ランペはドラテみたいに糞かぶりしないうえで
+ぶっぱだろうがウォリセスの近接スキルじゃ無傷で反撃出来ない射程を持ち
+仰け反り職相手には異常に高いストッピング、途中転倒無し
っていう対近接なら出し特状態になれる性能が不味い
せめて先端バッシュや判定のび狙いの置きブレイクなら範囲外から当たる程度の半径に抑えるべき

835 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 23:37:54.05 ID:Z0fkXQeh.net
自分はゲイは基本撃たないで魅せるだけ。
スタン追撃か建築殴るときに使うだけでバインド骨ドレハム裏拳で基本戦ってる

836 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 23:59:38.01 ID:D7g51ZGc.net
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ148
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1453991342

837 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 00:24:37.30 ID:vuPOrKN7.net
ゲイセスの時与ダメどのくらいだったのか聞くの忘れてた
俺より与ダメだしてるのにドヤ顔で教えてるとか恥ずかしいからさ

838 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 01:16:35.54 ID:0BaAo/gN.net
ちょっと休止して復帰したら12〜15kの糞スコア連発で死にたい
セスってこんなに難しかったっけ…

839 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 03:21:28.11 ID:ZkqCFTUd.net
もう全職の武器攻撃力同じにしようぜ?ここの運営は
セスにネガキャンしてたアホの中にスキル威力が高すぎるだのヘビと同等近いだのぬかしてさもセス自体も強すぎるかのように言う奴が多すぎる
手甲自体の攻撃力が88で弓短に次ぐ低火力なんだからスキルの威力は高くても実際の火力はかなり低いという事を知らなさすぎる
こういう事をぬかす馬鹿とそいつらの意見をまともに聞く馬鹿な運営がわからなくならないように一律同じ攻撃力にすべき
スキル威力のみで火力の違いがわかるようにすればいい

840 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 04:08:47.08 ID:gJZAvw66.net
短剣は100やぞ

841 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 04:22:39.51 ID:eSVLDgR4.net
>>832
わかりやすくて丁寧な説明ありがとう!
ショック即ハームとかやってたわ・・・即ソリか離れてハームにしとくね
ちなゲイバインドでも15k〜23kの並セスだよw

842 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 18:20:49.95 ID:vuPOrKN7.net
ゲイザー型でそこまで行けるならショック使いこなせるようになれば18〜25kくらいはいけるんじゃないか
それ以上目指すとなるとバッシュアクションや氷アクションからカットイン入れてくる敵短剣もまとめてショックとかバインド狙っていくとか

定期的に25k以上出せるようになったけど全てに言えることは敵が弱かったそれに尽きる
片手で言えばわかりやすくバッシュしてくれるからシャット受けができるスラムをしてこない孤立してるからバッシュ耐性がもらいやすかった
短剣はバッシュアクションからの短剣のブレイクアクションが一軍の短剣よりもワンテンポ遅いから対応が楽だったとか
適当に置きブレイクしてくるから余裕で食えたとか
皿はホネの射程なのにのんきに別の方向に大魔法打ってるとかだね

843 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 00:31:17.73 ID:1AzwBvNF.net
セス相手に置きブレイクしてくる短とかナメ腐ってるとしか思えんな
ゲイ型ならバインドゲイハムまで確定で入るしコケなきゃハム1追加

844 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 01:54:18.55 ID:0CeHSmSx.net
舐め腐った挙句仮討ちにあってセスは強すぎ修正しろっていう流れだもんな
アホかと俺が鰤使えばもっとつえーよみたいな

845 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 04:41:03.93 ID:4k3dsM90.net
>>844
一件まともそうな文章に見えても
本音がソレっていうのはかなり多いよな

846 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 05:57:00.10 ID:avqA+kVh.net
集団で屋根の上登ってまとめてファイ喰らってネガってる奴いたわ
バラバラに登らんのが悪いんじゃ阿呆か

847 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 12:25:27.43 ID:EASv/8ZY.net
建築性能があるから退陣性能は弱くされて然り。建築殴って回復しとけ
とか言うとヲリガーマンが沸くからヲリの建築破壊性能も皿以下にしていいわ

848 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 12:41:37.53 ID:iSQ/CGaf.net
ほんとにな
まあそれやると両手がますます死ぬけどなどうせオベ殴らないしどうでもいいか

849 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 14:12:06.31 ID:SlYV6hXJ.net
ドラテ3のみ建築大火力でええやん

850 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 19:39:14.13 ID:0CeHSmSx.net
まっ最弱職をまだ弱体して喜んでるようなやつらが多い時点で色々諦めてるけどな
さすがにもう弱体ないよな・・・な?

851 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 20:03:14.33 ID:NaAMtc9S.net
あとはショックとソリッドから仰け反り無くせば完璧だな

852 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 20:05:03.04 ID:1AzwBvNF.net
・骨の硬直増加でスキルが繋がらないように
・ハムドレの対人効果消去
・ソリッドの威力と横範囲の減少
・鯨の後ろの判定消去

まだこれぐらいはあると覚悟してる

853 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 20:25:45.17 ID:aO+UPyw7.net
シャットとバインドって個性があるのにPw消費のせいでしっくりこない
エンチャすりゃいいんだろうけど
せこい稼ぎ方してないでバランス調整しろよな

854 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 21:18:10.34 ID:0CeHSmSx.net
>>852
そして見返りの強化はノックインパクト(ドスコイ)の威力強化とシャット15秒から20秒に変更とかなら笑えるな

855 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 08:36:28.40 ID:PLLZ8HhQ.net
そこでまさかのハードレインフォース強化ですよ

856 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 10:42:03.86 ID:O/CR7ZFs.net
修正値は攻−25,耐+70で実質弱体だったりするんだろw

857 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 16:40:53.54 ID:PLLZ8HhQ.net
強化つってんだろいい加減にしろ!!
消費pw-10 効果時間+20s の大幅強化な^^

858 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 16:58:23.24 ID:vCn3TA+p.net
ハドレエンダー廃止でエンダー付きルプスで良いよ

859 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 17:20:19.16 ID:nJr4nnXQ.net
ゲイザーとハームっていう馬鹿げた建築能力とAT強化やサクリを弱体化しないで
歩兵能力だけ上げようなんてそんなの通す訳ないからな。

860 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 17:31:40.10 ID:mFDTRozz.net
サクリは削除で良いよ。優秀なセスが前線から外れて糞なセスが残るだけだ

861 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 22:16:52.60 ID:IXcCZ0C8.net
建築関係は全部新召喚作って引き取ってもらって
歩兵一本でリニューアルしてくれ

862 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 22:22:32.55 ID:zy3nzQxW.net
好き好んで修理なんてしたくないから召喚でいいわな
歩兵一本にするとまた劣化ヲリとかになるだろうけどね
ネガヲリのせいでな

863 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 11:24:54.43 ID:Kf4zZqxv.net
建築破壊性能トップで建築回復まである以上、対人はもう諦めろ
建築捨てたら歩兵性能望んでもええけどコンセプトが建築職って時点でまず有り得ないし詰みや

864 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 13:37:28.88 ID:XU7ohFLW.net
建築型と歩兵型でわけろや
ショックバインド型なんも悪くないのに弱体されてるやん
悪いのはゲイ型だろ

865 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 14:13:27.12 ID:KbT1dvLV.net
ゲイも悪くない。ゲイ単体で対建築火力が出るのが悪い
ベンヌスタイル復活させりゃ良いんだよスタイル廃止したのが悪の根源さ

866 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 15:21:25.97 ID:Lz1oc97F.net
建築性能が〜はいつものヲリの建前
それならヲリの建築性能も相当高いんだから皿弓よりはるかに弱くなきゃおかしい
本音はヲリ様以外がまともに歩兵戦できる性能してんじゃねーぞだから
アホヤマ早く死なないかな

867 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 17:12:46.68 ID:7iBavzwj.net
ヲリの言い分はいつも矛盾だらけ
アタレの対建築の無効化はよ
歩兵性能据え置きで建築性能上がったらダメなんだよな?

868 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 17:31:54.37 ID:K4CSTAuJ.net
建築殴りを微差で勝てるってだけでここまで歩兵弱くされてどうすんだ
建築殴れる建築回復できるって言いながら自軍歩兵負け激しくなっちゃなにやってんのかわからんよな

869 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 17:50:47.95 ID:Kf4zZqxv.net
自軍の歩兵負けが激しくなった原因はセスの弱体のせい(キリッ
相手のセスも同じ条件なのに頭沸いてるな

870 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 18:28:24.50 ID:cKtedc/T.net
セスに歩兵とか誰も期待してないから...
玄人ぶりたい奴が騒いでるだけ

871 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 18:46:47.13 ID:KbT1dvLV.net
普通にバインド期待するけどな

872 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 18:58:01.69 ID:APd+23hz.net
ヲリと微差ってDPS的な換算してるだけなんだろうな
ハーム800+ゲイザー1000の一撃離脱ねずみとかやってねーんだろうな
やってないのかねずみするPSがないからかってとこで

ヲリには絶対出来ないオベ折りだって理解できねえんだろうな

873 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 19:04:41.72 ID:EBtepDqI.net
で、それサクリされたらどうすんの?

874 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 19:06:10.96 ID:17gceJbE.net
されないようにお祈りするんやで

875 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 19:34:25.18 ID:IturL0c8.net
>>869
FEZにヲリがいないんならその言い分も理解できるんだが

876 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 19:36:45.06 ID:um9tlFTJ.net
お祈りする前にサーチしてからやるよな

877 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 19:53:48.34 ID:K4CSTAuJ.net
>>872
ネズミできない下手な僕に一軍セスリプレイ動画くださいリプ動画は人の名前出ないし手軽に撮れて便利になりましたよね
もらうだけだとアレなんで僕の歩兵セスリプレイ動画と交換してくださいPCD22〜27くらいの雑魚動画でよければですけど
受け渡しはスカイプとかでいいかなくれるなら自分即効でスカイプ垢取ってきて晒すんでレスお待ちしております

ちゃんとリプレイのFRDファイルにキルデッドPCD建築あたり書いてくれると助かります

878 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 23:02:47.45 ID:MPQFgB8m.net
>>872
僕も気になりますので、ヲリとは違うってところ見せてください!

879 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 00:38:48.31 ID:liYeS17b.net
セス弱体当然とか言う人今だにそれを理解できてない馬鹿な僕にリプレイ動画ください

ゲイザーハームとかの建築性能で一人でも敵相手しながら折れるからとかさ
>>872みたいなネズミセスの恐ろしさってやつをさ是非見てみたいんですよ
うわーこれはセスタスにしかできないね確かにこれは修正されても仕方ないセス強すぎ的な動画を下手くそな僕に見せてください
セスのフラグムービー見ても結局エクスでよくね?とか鰤の方が楽じゃね?とかばかりなんですよね
これがセスタスやっていうの是非お願いします

880 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 02:22:40.57 ID:0FehsDea.net
ニコニコで最近のセスのプレイ動画ぱっと探してみたけどスコアだしてる人が全然見当たらないんだが
上手い人誰か上げてくれ

881 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 02:55:09.05 ID:G6qlKp1h.net
俺が知ってたセスの上手いやつは皆FEZから消えた

882 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 09:28:37.53 ID:7r09+H14.net
>>880
手間隙かけて自キャラ晒して粗探されて叩かれるだけなんだが誰が動画挙げると思ってんの?
中央病、被せ、雑魚狩り、接待、有利なとこしか行ってないとかのオンパレードなんだが

俺がダメなとこ指摘してやるからお前らが動画挙げろつっても誰も挙げないのと同じで無駄

883 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 10:57:40.11 ID:liYeS17b.net
動画あげるって手間かかりますからねキャラも教えてしまうことになるし
その点リプレイ機能って優秀ですよね手軽に撮れてキャラ名も番号だし

884 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 11:47:55.71 ID:nlVx0ex4.net
今までうまいと思ったセスなんてあったことがない
数ゲやってるだけでまったく印象残らないからな

885 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 12:01:17.28 ID:bES/uwUN.net
セスのなにが不遇って、武器がダサイんじゃ

886 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 12:28:33.71 ID:0cIBicPr.net
雑魚でも動かせるヲリが嫌いで他職ばっかやってたが久しぶりに大剣動かしたらPT部隊なし負け戦でも30kでたは
20k出せない雑魚って何してるんや?
そりゃこんだけ他職を弱体しないと楽しめんやろなあ

ちなみにSSもリプも残してるから敵相手にしながら折り切るネズミセス動画となら交換するお

887 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 19:03:24.55 ID:Quc4I4vY.net
何デッドして30kなのか
純大剣で負け戦30kはかなり強いぞ

888 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 19:19:28.89 ID:liYeS17b.net
リプレイ動画の下りから名人様消えちゃったね
なんでだろうね

889 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 20:29:31.03 ID:0cIBicPr.net
>>887
19-4-30k

890 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 21:23:26.05 ID:+iXxSJBO.net
めっちゃ強い

891 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 21:48:23.66 ID:Quc4I4vY.net
どこ鯖だか知らないけど強い
普通にリプレイみたい

892 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 21:52:42.02 ID:Crb6peFp.net
4Dとかクソ雑魚じゃん
時代が時代なら工作員認定してるわ

893 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 22:11:32.21 ID:5NPPZcN0.net
こういう奴ばっかだと負け戦場になるんだよな

894 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 22:17:17.02 ID:RjQqZ33Z.net
そういう奴に限って同じデッドしても同じスコアは出せない

895 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 22:27:16.32 ID:+iXxSJBO.net
この流れって890のリプレイ動画もらえるんだよね

896 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 23:01:31.70 ID:rU/UMxxp.net
ジャコルで雑魚狩りしたかんじのスコア

897 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 23:06:10.84 ID:GoDe/QVA.net
ジャコルで雑魚狩りしてもいいから30k出してみろよwwwww

898 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 23:18:01.37 ID:rU/UMxxp.net
えっ腐るほどあるだろ

899 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 00:32:30.52 ID:TcFLK4pQ.net
>>872が上から目線ででかい口叩いたまま掲示板からもFOにウケルー
セスが強いならセス強いとわかるリプレイ動画持ってくるだけでいいだけなのに
こっちは捨て垢スカイプID取ってきて晒す準備もできてんだが

900 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 00:43:58.64 ID:WwCNcdxs.net
FEZ久しぶりに来たらI鯖が酷い部隊ゲー化してて吹いた
過疎進行させてんなとレス
あと、政剣マニフェスティアって本当に面白いよ

901 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 00:56:31.30 ID:dUwjcme0.net
>>900
酷いよね。同部隊、パーティは5人までとかしないとダメよ

902 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 13:23:55.86 ID:PHQ6AxUu.net
>>886
リプレイはよ?嘘臭さが半端ない発言するなら証拠ありきじゃないとな

903 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 13:27:29.34 ID:JTKZQDO+.net
ネズミセスが嘘くさくないみたいなこと言うけども

904 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 20:18:22.04 ID:u1P2xPHT.net
>>902
お?敵を相手にしながら折り切るセスネズミ動画の準備がやっとできたの?
じゃあ交換しようぜ!

905 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 21:20:00.72 ID:PHQ6AxUu.net
ネズミなんちゃらの痛いことは誰が言ったか知らんが勝手に俺にしねーでくれる?
単純に凄いと思ったけど嘘臭いからくれつっただけなんだが

906 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 13:18:56.98 ID:7D9LLBfD.net
リプレイはもらうことができる以上、ヲリ強すぎと文句いっている人がそのリプの操作主かはわからない。

例えば私は皿でバンクで9キルしたことがあるが、それをドヤ顔でスカイプにあげたことがある。
それを誰かが皿でバンクで9キルとった、リプレイもある皿強すぎ修正しろっていっているかもしれない。
しかし、私は氷は若干の強化が必要だとおもっている。

動画内で操作主が発言していることがわかればいいのだが。

907 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 13:32:27.97 ID:7D9LLBfD.net
ちなみに私なら30kだけだったらあげないが30kの19キルとったら、ssつきでドヤ顔でスカイプにあげる。

908 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 14:04:28.87 ID:O9XvMV1U.net
私なら40kの20killしたらssつきでおっぱいうpしてあげるわ。

909 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 14:28:21.92 ID:EtmBqqzb.net
信じれないならリプレイの時の装備でチャットに今のID打ってSSとって見せたりしたらいいんじゃない?
スカイプでやり取りすりゃリアルタイムで要望に答えたSS取れて楽だな

910 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 15:45:13.11 ID:V1aUmYF/.net
というかリプレイはカメラとカーソルの位置記録されないからスコアドヤァできるだけで参考にならない
やっぱり動画録ってあげるのが一番よ

911 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 15:53:55.92 ID:VLUGqyF1.net
リプレイはスコア表示されなからドヤすらできない
SSないなら15k動画も20k言い張れる

912 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 16:45:18.38 ID:q7oyIXQG.net
スコアSSももらえばいいだけリプレイの作成日時とSSの作成日時一致するならOKじゃないの
大剣の人ちゃんとSSも撮ったって書いてなかった?
つーか動きみりゃ15kか20k超えてるかくらいわかるだろ

どこまで疑ってるのやら一緒に戦争行ってスコアだしても替え玉乙とか言いかねんな

913 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 17:39:06.90 ID:UsZ2M0Lv.net
大剣の人やけど、何人か勘違いしてるようなので言っておく
敵を相手にしながらオベを折るPSは一般レベルではない、というのが俺の意見
こんな意見を雑魚が喚いてもお前が弱いだけやろってなるよな、だから発言力を持つため純大剣のスコアを晒した、大剣を選んだのは使用ユーザーが多く、スコアのレベルが伝わりやすいと思ったから
別に俺めっちゃ上手い!とか言いたいわけじゃない、俺より上なんていくらでもいるし、いつでもこのスコア叩き出してるわけじゃないからな、大剣自体滅多にやらんけど

なのでミトメタクナーイからの粗探しに付き合う気は毛頭ない

ネズミセス動画も準備できないようなやつの発言力なんて皆無だからな、一方的に晒す意味もない

交換なら受け付けるで

914 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 18:24:37.57 ID:q7oyIXQG.net
めっちゃ上から目線でセスの建築性能の強さを語ってたやつ出てこいや
今のご時世リプ機能があるから動画撮る環境じゃないデースは通じねーぞ

915 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 19:05:32.79 ID:O9XvMV1U.net
>>913本人が言うならまだわかるんだけど何で>>914がドヤ顔目線なのかしらwww

916 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 20:33:07.73 ID:q7oyIXQG.net
>>915
自分は最初に>>872にリプレイ動画交換しましょうって言った者なんですけど?
スカイプの垢も取って待機してんのにいつになったら来るのやら

917 :名も無き冒険者:2016/03/05(土) 22:33:32.14 ID:O9XvMV1U.net
そうかそれは失礼しまんこ

918 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 13:17:17.96 ID:49yZzoaV.net
>>912
例えばヲリできないやつがヲリ弱体化しろと言うのが問題なわけであって、
替え玉使っても替え玉先のできる奴がその場でヲリ弱体化しろと発言してるなら、
ヲリできる奴が弱体化しろといってるのには変わりないから全く問題ではない。

919 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 15:11:05.42 ID:RLRSXeI/.net
替え玉使う時点で頭おかしいと思うが替え玉先のやつの意見なんかどうやって聞くんだ?
オレ替え玉の中身だけどヲリは弱体するべきだと思うの?とかわざわざ言ってくれるの?

例えばヲリできないやつがヲリ弱体化しろと言うのが問題なわけであって
まあこれはわかるセスはこれで弱体化されたようなもんだからなセスが強い言う人はセスが使えないというね

920 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 16:48:15.80 ID:ottkXbBh.net
替え玉とかバカかこいつら
それなら動画も信用できないし
キャラ選択画面のSSも余裕で疑えるわ

バカは早々に死ね

921 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 17:37:19.15 ID:MMl2m+t7.net
このスレだけ何か異質で気持ち悪いネ

922 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 18:29:15.75 ID:RLRSXeI/.net
ただのセスタス憎しで出来もしない奴らがあれが強すぎこれが強すぎ言ってるからなそら気持ち悪いわ
身の丈にあった話しようや

923 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 22:02:25.77 ID:0VTyX4ad.net
弱体化前はこういう光景が日常茶飯事だった

ネズミセス「オベ折に来たぞ」
ヲリ「あ、やばい」
ネズミセス「さあ、かかって来いよ。ハイパワポ飲んだ俺様を止められるならな。それハーム」
ヲリ「折らせるものか」
ネズミセス「ほらよドレイン」
ヲリ「かくなるうえはスマ連打で対抗だ」
ネズミセス「おバカさんだねえ。この俺様のドレインに勝てる奴はいない。おっと危ねえ。ファイでも食らっておけ」
ヲリ(スマ連打でも勝てねえ。かといってこのまま放置すれば…)
ネズミセス「ち、援軍か」
味方軍団「まてー」
ネズミセス「追いつけるもんなら追いついてみな。ハームで残らずオベを焼いてやるぜ」

ちなみにドレインも対建築スキルもファイもマルタが開発したもので、当初の予定ではドレインをブレイドに持たせて、対建築スキルだけをセスタスに持たせるつもりだった
でも、フェニックスがドレインと対建築スキルとファイをセスタスに統合したせいでネズミに関してはものすごく強くなってしまった
マルタのままだったら、ここまでひどいありさまになることもなかっただろうし、それでネガが発生してもスルーしていたと思う

924 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 22:12:49.92 ID:cRtyb3XR.net
>>923
読んでて悪いのはハームだけだよね
ネズミセスのやることってハームの当て逃げがほとんどだし

いろいろと弱体してくれたけどハームの炎上削除だけでよかったわけだ
ゲイザーだけなら対建築ヲリ以下だし、ヲリには強い、スカには弱いでバランス取れてたやん

925 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 22:17:01.80 ID:rjKRs16g.net
真正面からスマ連打するあほヲリにつっこめばいいのか

926 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 22:27:57.63 ID:RLRSXeI/.net
鰤「オベ折に来たぞ」
ヲリ「あ、やばい」
鰤「さあ、かかって来いよ。ハイパワポ飲んだ俺様を止められるならな。それ通常連打」
ヲリ「折らせるものか」
鰤「ほらよバッシュブレイズブレイズスラムだ」
ヲリ「ぬおおおお」
鰤「おバカさんだねえ。この俺様の鰤に勝てる奴はいない。おっと危ねえ。スラムでも食らっておけ」
ヲリ(勝てねえ。かといってこのまま放置すれば…)
???「ちくわ大明神」
鰤「ち、援軍か」
味方軍団「まてー」
鰤「追いつけるもんなら追いついてみな。通常連打で残らずオベを叩いてやるぜ」


ほらよ鰤で書いてやったぞバッシュ正面からもらいに行く雑魚?
ここでは書かれていないが鈍足をもらったらいろいろ終わってしまうセスだが鰤はスラムでオベをタゲれるから鈍足にも強い
通常連打であろうと放置すれば折れてしまうから対処するしかないそれなら鈍足にも強い鰤の方が生存率も高いし厄介

927 :名も無き冒険者:2016/03/06(日) 23:13:20.32 ID:LHMj/xAL.net
そんな事よりちくわ大明神が気になってしゃーない件

928 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 04:48:11.97 ID:b9CZVgRR.net
奇遇だな。俺もなんだ

929 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 10:40:09.07 ID:UQZ1FcrA.net
ハイパワポ飲んだセスならハイパワポソニックしてるだけでダメ勝ちできるわけだがドレで建築殴ってるなら硬直だらけだし
最強時代のドレですら建築から吸えるのは100程度だぞ
で、セスがこっちに殴りかかるのに切り替えるにはビルブからアタック武器への持ち替えの必要があるから必ず隙ができる

こういうのって大抵相手がハイパワポ前提でなぜかヲリ側はハイパワポ禁止なんだよな
そういう自分は努力したくないけど努力してる相手が強いのは気にくわないって層が弱体化要望出してるんだから笑えるわ

930 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 10:49:14.70 ID:t1b+mpcB.net
このスレだけ未だにネガネガと長文弱体要望合戦してて気持ち悪いっすね
ちくわ大明神で終わらせておけ

931 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 11:35:35.09 ID:ze/fLdFP.net
そのヲリがドラテベヒテエクスランペブーンフォース縛りなのもあれだからな
ネガヲリの頭がやばい文章やね

932 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 11:46:20.53 ID:ujpYjh6M.net
大剣スキルの何がヤバいかってのは散々語られて
耳にタコが出来るくらいで
ヲリの批判はヲリやってる奴からもバンバン出てて
改めて言うのも恥ずかしいほどからのちくわぶレスだというのに

ネガヲリさんは相変わらず
他職が悪いを繰り返すな

本当に、どうしようもない

933 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 13:35:30.67 ID:ffrZcAdI.net
>>929
読みにくくてすまん。ドレインの対象は建築ではなくてヲリだ。
んでもって近づいてこなかったら、ゲイザー。

あと、そもそも、ネズミセスで手甲を持ち替えている奴なんて見たことねえよ

>>932
別にセスタス自体が悪いとは言ってないw
セスタスにドレインをぶち込んだフェニックスが悪いといっているだけだ
そこを勘違いしないでほしい

あと、大剣自体は問題だと思っている
ただ、これもフェニックスのセンスのなさが原因だけどな
マルタの案では大剣はそもそも別クラスだし、エクスやランぺではなく敵一人に呪いを付与するクラスだった
フェニックスが大剣にランぺとエクスを追加してヲリにくっつけなければ、ここまで問題になることもなかった

934 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 14:24:25.35 ID:GHH/Y+eE.net
別にドレインは悪くないやろ
今まで火力に勝つものは更に上の火力だったインフレに歯止めをかけたスキルやん

強いのは殴り合えるときだけで一方的に殴れる状態ではカスみたいなスキルやぞ

935 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 14:52:48.16 ID:UQZ1FcrA.net
>>933
すまんビルブドレインなら弱くね?
アタックなら建築殴り遅いし建築殴ってる間に風すればドレで殴り合いに持ち込めなくなるじゃん

936 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 15:22:30.36 ID:ky6lgX5R.net
いろんな縛り、アイテムの使用の有無、相手が脳筋いろんなセスにとって有利な状況を入れてどうにかしてセスは強いアピールしたいのはよくわかった
君のような一人一人のいちゃもんがFEZをダメにしてんだわマルタがとかフェニックスがじゃない

937 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 15:33:17.76 ID:44MjI1Bi.net
それなんだよなー
局所的にセス有利な所だけ取ってセスにネガキャンしてこの有り様
終わってるんわほんと

938 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 16:31:00.71 ID:KBZumQix.net
ゲイ型ならビルブとフルエン手甲持ってオベに持ち替えステキャンしてるけど
持ち替えてるってあまり気付かれないだろうな

939 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 17:36:51.61 ID:Mqg30cSR.net
ヲリもスカもセスもオベ折りにいくならビルブするとか当たり前だよなあ?

940 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:22:53.91 ID:Qc81nJNi.net
折れるのに折らないとか戦犯中の戦犯なんだから付けてて当たり前だよね

941 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:26:28.94 ID:t1b+mpcB.net
早くセスタス歩兵建築ともに最強にすべきだよなあ?

942 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:32:23.79 ID:cxZ9scY4.net
>>935
リニューアル当初はダメージの7割ぐらい回復していたからとても強かった
それでも風でどうにかなるといえばどうにかなるんだが、風撃っている間にセスタスは建築物を破壊できてしまう
そして、そのあと援軍が着たら、援軍とセスタスの不毛な追いかけっこが始まって
どこのだれだよ
こんな不毛な戦いになるようにしたのは
ただ歩兵戦だったら、セスタスにヲリが一方的に打ち負かされてもいいけど、こういう不毛な戦いだけは嫌だよ

>>936
フェニックスがゲームを理解せずセスタスを作ったせいでセスタスがここまで弱くなった
フェニックスがいなければここまでひどいことにはならなかった
フェニックスどうにかしようぜ

ということが言いたいだけだ

>>939
当たり前だけど、今ですら、ビルブー付けたセスタスが来られると援軍が来るまで間に合わないからそこだけはどうにかしてほしいわ
それさえどうにかなるなら、セスタスにネガらずに済むんだが…

943 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:33:55.34 ID:KBZumQix.net
今の弱さのままなら0ゲイみたいな飛び道具つけるか溜め転倒解除の削除かゲイのけぞり戻すかどれかつけろ

944 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:43:25.06 ID:lnHGsQZc.net
まあ、それでもさ、勝ってる側だったらセスタス心強いとなるよ
でも、今のFEZって特定の陣営ばかり勝ち続けてそうでない陣営はいつも負け続けてる
負けてる状態でネズミセスが来るとイライラするのに、常時同じ状態だったら、正直やりたくなくなる
もちろん、負け続きの陣営でも強くなるけど、今度は別の陣営が弱くなる
そして、また同じことが起きる

セスタス云々はここら辺がどうにかされれば正直どうだっていい。でも、ある特定のクラスのせいでこういう現象が起きてるならネガヲリといわれようが声をあげる

945 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:49:04.02 ID:dA6gg8W0.net
言うほどセスネズミみないけどな
いったいどこの脳内鯖の話なのやら

946 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 18:57:26.69 ID:gMavrdpY.net
ビルブ廃止すりゃだいぶ変わる気がする

947 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 19:11:40.91 ID:ky6lgX5R.net
普通にオベの耐久度2倍するとか防御力うpとかあかんの?建築関係でセス弱体要望出すくらいなら建築を一人で折るには厳しい耐久度にしてくれとかさ
手っ取り早い解決方法があるのにこの意見が出てこない時点で建築がどうとか言われても首をかしげる

食えると思って殴りに行ったセスにぶっ殺されてムカついてセス歩兵強すぎ言うと馬鹿にされるから
ネズミ建築殴りが強いとか鰤でもできるようなことなのにそれには触れないでセスだけにスポット当てて弱体叫んでるんじゃないのかって思うよ

しかも援軍来ても追いかけってこってなんだよ誰ひとり囲みにいってないのかよ

セスの弱体前強いチャージ、強いドレイン、強いファイがあったときはさぞかしセスが多かったんでしょうねーえっその頃からセスは劣化ヲリだって?ウケるー

948 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 19:32:13.18 ID:ze/fLdFP.net
セスが比較的強かった時代もセス笛は最下位争いしておったこれが現実

949 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 22:21:15.93 ID:98VvOopo.net
建築だけ強いにしたら尚更ネズミだらけになるだけなのにな

950 :名も無き冒険者:2016/03/07(月) 22:23:46.48 ID:ffrZcAdI.net
>>947
書き始めた当初は本当にしたいことに気づいてなかった
八つ当たりみたいな書き方をして申し訳ない

囲みに行った場面はあったけど、それをするりと抜けていった。しかも、皿のジャベが誰一人当たっていないんだぜ
ネズミセス本人が半歩使ってるのか皿が下手なのかはわからんが

ああ、あの時代はネズミといえばセスタスばかりだったな
(あと笛も)

>>948
建築ダメは常にセスタスが独占していて、ガチ部隊ですら、枠が一つあった

951 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 06:31:10.36 ID:uVzAKx7s.net
それサクリ枠や

952 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 09:02:02.29 ID:ruAEYx4E.net
まぁ、ねずみセスやってて思うけどビルブ付けてゲイザー点火して回るの戦争単位ではチート級だよ

953 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 10:36:34.04 ID:xoiYZQa6.net
点火して回ったところで結果的に折れなければ無意味だけどな
回復速度>破壊速度やし、後ろから付いてって回復してればいいんだからどこがチート級なのか

ただただ回復する側がおもんないからやりたくないだけやろ

>>950
知ってたか?
建築破壊面で見るとセス2よりセスアタレ両手のほうが1本のオベを折るなら破壊速度早いんやで
だから建築要員としても2人目は戦力にもなる両手のほうがいい程度の建築性能しかないんやぞ

954 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 10:39:23.37 ID:vvEUM2td.net
アホでもゴミでも無機物叩くだけで親方とか取れるし戦争への活躍って意味じゃ
誰でも平等で良い職だと思うぞ。対人性能やスコアとかを求めるには向いてないだけで

955 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 10:50:46.65 ID:xoiYZQa6.net
そもそも建築破壊性能で歩兵力を決定するなら戦場は旧笛と皿であふれ返ってたはずだろ
武器を替えるだけで100→125や72→100に武器性能が向上するクラスの歩兵力はどう調整するのか
一部のヲリが現状のヲリに都合のいい解釈を作ってるだけやろ
数年前には建築破壊性能が皆無の旧笛に人権はないと言ってた奴らだぞ
ドレインを弱体したヲ理論は、建築破壊性能が皆無の旧笛がヲリに負けた!って言い出したらヲリを超絶弱体するレベルだろ

956 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 10:58:57.34 ID:xoiYZQa6.net
>>954
親方取ったら活躍してるんかwww
親方なら壁殴ってても取れるわwww
誰でも平等は上位に不遇ってことやぞ

957 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 12:33:07.32 ID:DjzLREFN.net
>>955
最初の一行は同意できるけど、何が言いたいのかさっぱりわからん

958 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 12:54:31.31 ID:xoiYZQa6.net
仮に建築性能で歩兵力を決めるとするなら武器を持ち替えると建築性能の変わるクラスはどう調整していると考えるのか?(当然ヲリ自身は建築性能に合わせて調整されているんだよな?という皮肉をこめて)
特に攻撃力の変化が多いヲリは建築性能に合わせて調整されているのか?
そんなわけはない、建築性能に合わせて歩兵力を調整しろという意見はセスを弱体したいだけのその場限りの言い分だ
なぜなら建築性能が皆無だった旧笛がいた時代では建築性能に合わせた調整をしろというヲリはいなかった
仮に旧笛時代にヲ理論を展開すれば旧笛がヲリに突っ込んで負けたといえばヲリは超絶弱体されなければいけなかった

これでどう?

959 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 12:54:43.48 ID:xoiYZQa6.net
仮に建築性能で歩兵力を決めるとするなら武器を持ち替えると建築性能の変わるクラスはどう調整していると考えるのか?(当然ヲリ自身は建築性能に合わせて調整されているんだよな?という皮肉をこめて)
特に攻撃力の変化が多いヲリは建築性能に合わせて調整されているのか?
そんなわけはない、建築性能に合わせて歩兵力を調整しろという意見はセスを弱体したいだけのその場限りの言い分だ
なぜなら建築性能が皆無だった旧笛がいた時代では建築性能に合わせた調整をしろというヲリはいなかった
仮に旧笛時代にヲ理論を展開すれば旧笛がヲリに突っ込んで負けたといえばヲリは超絶弱体されなければいけなかった

これでどう?

960 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 12:56:39.70 ID:vvEUM2td.net
とりあえず否定的なのに食いついて叩きたいだけやろ。きもい長文じゃないだけ読んであげるから賢い

961 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 12:59:02.97 ID:xoiYZQa6.net
仮に建築性能で歩兵力を決めるとするなら武器を持ち替えると建築性能の変わるクラスはどう調整していると考えるのか?(当然ヲリ自身は建築性能に合わせて調整されているんだよな?という皮肉をこめて)
特に攻撃力の変化が多いヲリは建築性能に合わせて調整されているのか?
そんなわけはない、建築性能に合わせて歩兵力を調整しろという意見はセスを弱体したいだけのその場限りの言い分だ
なぜなら建築性能が皆無だった旧笛がいた時代では建築性能に合わせた調整をしろというヲリはいなかった
仮に旧笛時代にヲ理論を展開すれば旧笛がヲリに突っ込んで負けたといえばヲリは超絶弱体されなければいけなかった

これでどう?

962 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 13:07:15.86 ID:xoiYZQa6.net
エラーがでて連投してしもたすまんこ

963 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 13:20:13.11 ID:0xLeI/Yn.net
>>951
ガチ部隊の場合、維持はヲリに任せてセスタスがオベを折るという使い方をしていた
場合によってはサクリもするけど

>>961
それは同意

建築破壊速度:セス(ハーム+ゲイザー2)>両手>大剣=笛>短剣=銃>片手>皿>弓
※セスはハームが使えるので、オベに張り付かなくてもいいという利点があるので、ほかのクラスよりは木こりがしやすい

両手と大剣と笛は建築破壊速度が比較的早いので弱体化すべき
そして、逆に皿は建築破壊速度は遅いし、スキル性能も弱い
弓も皿と同じだから歩兵性能を強化すべき

964 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 13:25:18.17 ID:oXNzyaC6.net
もちろん、皿の歩兵性能も強化すべき。
片手はバッシュがあるからそこまで強化する必要はないが、皿のスキル性能が低すぎる
今の性能なら詠唱はいらない(外せないならPW回復ボーナスをもう少し増やした方がいい)

965 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 14:06:14.99 ID:CJRFKlDX.net
>>963
そんなんビルブ武器に持ちかえるヲリがいりゃいいだけなんで
セスにする必要がない
部隊のセス枠はサクリ用

966 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 14:34:04.19 ID:icYlEu9H.net
部活で構成揃えて前線いきましょうねーってなってんのに頑なにセス出してくるゴミ
普段セスは全然弱くない戦えるという発言を繰り返してるけどいざ戦争行くとほぼ上等兵
意味不明なファイ、片手が詰めてる敵を何故か回し蹴りでこかす、確殺ヘビをショックで消す
死ね

967 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 14:42:51.49 ID:ELYZtLEo.net
本人に言え

968 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 15:09:40.16 ID:JxL3NTGN.net
>>966
自分のミスを棚に上げて他人のミスだけ指摘するタイプ

969 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 15:25:08.68 ID:NKoPS8wQ.net
>>965
ヲリは前線維持と押し上げもかねてるからビルブー持たせてまでは折らせたくないなあ
ヲリが全員向かってオベ折れませんでしたなんてこともしばしばあるし

970 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 15:38:33.53 ID:Mu066ZY9.net
それつまりセスタスが弱いってことじゃん
ほぼオベ折り速度に差がないヲリをオベ折りに向かわせたくないってことはヲリが圧倒的に歩兵能力高いってこと

971 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 16:19:00.45 ID:wfpa4+sV.net
組んで行くときにショックセス混じってるとかなりうざいと思うがなぁ
ゲイセスは完全に趣味枠だが

972 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 19:21:21.47 ID:sxIDwAHJ.net
ガチ部隊でもセスの枠(一人)はあった(ドヤァ)
擁護してるようでトドメさしてるよなこれ言ってておかしいと思わない?

973 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 19:40:02.73 ID:8huz10Vh.net
だねー
俺としてはセスタスを強くしてほしい
ヲリ一強も飽きた
でも、強制のけぞりおめーはだめだ
強くするなら、火力アップか自己追撃できないようにしたうえで足止めスキルを強化してほしい
もちろん、鰤ヲリも弱体化したうえでな

974 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 20:36:59.48 ID:bZo9AK6T.net
バインドの発生速度をバッシュと同じでいいよ

975 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 21:47:42.11 ID:AZ0N++A7.net
バインドはスキルこけ出来るから対して驚異にならない
それより問題なのはバインド状態がわかりにくいことだな

976 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 22:03:52.52 ID:hjwY1Pdz.net
確かにバインドは来そうなタイミングで片手ならスラムでブッ飛ばせるからなチャージも消せるし
笛だったらフラッシュ置いて置けばいいだけだし
てかセスの動き見てればわからない方がおかしい

977 :名も無き冒険者:2016/03/08(火) 22:31:42.49 ID:bZo9AK6T.net
主に味方から見ての話だろ?
スタンは音がしただけで味方が見回すレベルだが比べるべくもない

978 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 03:44:37.60 ID:rLuJ5Z8I.net
>>966
ザコほど何故かセス笛で歩兵したがるよな
んで上等兵が量産される

979 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 07:48:02.58 ID:x2ozuekY.net
ネガヲリ奥義「とにかく相手は上等兵」
いただきました

980 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 11:42:30.27 ID:/BCvLN3E.net
銃魔道具笛セスは削除でいいよ

981 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 12:29:49.01 ID:z6Bvp1Rf.net
>>978がネガヲリ発言に見えるとか日本語不自由すぎてやばいな
雑魚はセス笛とか弱い職やらないで強職のヲリやれってことだろどう見ても

982 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 13:29:45.07 ID:q/YdS9vO.net
セスやってる奴って基地外しかいないしな

983 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 14:34:55.43 ID:7aIfihK9.net
キチガイじゃない>>982はスレ立てちゃんと頼むな

984 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 15:39:35.53 ID:jf1Aq4qE.net
wwwwww

985 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 16:01:50.08 ID:Xi6ZeZqY.net
ザコっちゅうかヲリとかで15〜18k出るくらいになった中堅あたりがセスやり始めて10k以下しか出ないこれが現実
そこでもっとセスの練習しようとかならいい話なんだけど
普通にセス諦めてヲリに戻って20k出るようなセス達にカモにされてセス強すぎ修正しろって言ってるんだよな
そこは普通にセスでここまで動けるんだすごいなとかじゃねえの?なんで弱体要望なの?そりゃないぜ

986 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 17:55:31.83 ID:hdMHxjl1.net
味方は役に立たないと言うくせに同じ職の敵には強すぎ修正しろと言うダブルスタンダード

987 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 18:09:21.08 ID:87AK8x1E.net
相手にして不快
行動阻害系4種外して
単純火力あげてほしいわ

あとどの職でもネズミはほんとくそ
心底不愉快

988 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 21:53:07.43 ID:iyzxQGJu.net
サクリなんか撤廃してオベにだけ自動回復つけてくれんかな4秒に20回復ほど
ちょっとだけかじってくネズミ対策になるしやってくれんかなゲイハムだけの修理なんかいちいちやっとれんわ

989 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 21:56:30.87 ID:Ql7cs7DG.net
回復は召喚でいいだろうがよ
サクリは弱体化の口実にされるだけだからいらん

990 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 22:07:14.41 ID:4o8HcR6i.net
まだサクリ廃止されてねーのか。
オベのPOTが面白いなんてどんな頭が思いついたんだろうな。

991 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 22:24:37.13 ID:iyzxQGJu.net
とにかくバンク終わって早くスキル調整たのむわ
変化がないと辛いわ

992 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 08:36:20.58 ID:8SkRQAP4.net
>>988
ハームの建築炎上とAT強化の維持条件を逆にすればいい

ハームは張り付いてなきゃ炎上し続けない
ATは一度強化すれば1分くらいは離れても強化が続く、みたいにね

ヲリと建築DPSがほぼ変わらず、スキルの移動距離がヲリ以下なのにセスのネズミが多いのはハームの存在が大きいと思うで
ゲイザーの瞬間ダメージの影響もあるけどな

だからチャージ解除とかファイ産廃化とかアホなことしてないでゲイザーの対建築削除してハームを張り付き化した上で炎上ダメージを上げればいい

993 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 09:06:07.80 ID:CMmHrzQi.net
炎上ではなく建築物の耐性減少とかな
対建築性能とアヘアヘヲリ狩りドレインにかこつけて弱体化させられまくったせっちゃんは生き返るんだろうか
運営はちゃんとセスプレイしてくれよ

994 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 09:21:34.00 ID:9nrq7cJO.net
アホヤマが自分が使ってる職以外を強化するはずがない
サイクロンを強化(弱体化)します!とか言ってる奴だぞ?

995 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 09:31:40.53 ID:1MwlqqY2.net
短やってたときは短強化
ヲリやってたらヲリ強化
運営のおもちゃやな

996 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 10:10:46.22 ID:CMmHrzQi.net
メインヲリで慣れきってる運営がセス以外禁止でまともにプレイしたら発狂しそう

997 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 11:05:34.42 ID:BdHxGhSh.net
セスは戦闘する職じゃないんですよねぇ、とか言って裏方してそう
んで、ネズミが来たら、でもやろうと思えばやれますよ!とか言って下手くそな戦闘してそう

998 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 12:44:24.95 ID:gKlreQhI.net
この間の裏オベでセス使うときは対建築プレイしかしないって言ってたな鰤ヤマ

999 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 15:31:40.11 ID:2js3AEE6.net
バトルセス()とかしたら苦情しかこねーだろアホかwwwwwwww

1000 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 15:40:07.92 ID:whdb3cAQ.net
>>992
なんで運営はハームだけ現状維持で、ファイとかゲイザーを弱体化したんだろう
公式でもファイとゲイザーにネガっている人がいっぱいいたけど、その影響?

1001 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 17:39:45.66 ID:sE7LEZXm.net
不満のない人はいちいち声出さないからなわざわざスキル変えないでくださいとか言わないだろ
不満ある人があれこれがおかしい修正しろって叫ぶんだから出てくる結果コメントは不満しかない
不満のなかった人も殆どはセス使ってないし餌がより美味しい餌になったのかラッキー程度にしか思ってない
こんな感じだろ

1002 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 18:42:25.72 ID:hEmRuQve.net
セスタスはカス
QED

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200