2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 43【Jeremiah】

1 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 13:47:57.49 ID:9lIMbGtx.net
■サイト一覧
┣ 公式 ttp://www.fezero.jp/
┣ FEZ Wiki ttp://fewiki.jp/
┣半歩通報フォーム ttp://www.fezero.jp/support_halfstep_report.aspx
┣ ホルデイン Wiki ttp://hordaine.wikiwiki.jp/
┣ ゲブランド Wiki ttp://geb.wikiwiki.jp/
┣ エルソード Wiki ttp://wikiwiki.jp/iel/?FrontPage
┣ ネツァワル Wiki ttp://netzawar.gamedb.info/wiki/
┣ カセドリア Wiki ttp://7201.wikiwiki.jp/
┣ 動画アップ先 ttp://gavie.net/
┣ 晒し用うpろだ ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=317385&mode=&br=pc&s=
┣ スキルシミュレーター ttp://feskill.omiki.com/
┣ オベリスクシミュレーター Ver.2 ttp://www.fezmov.jp/
┣ Silverlight Obelisk Simulator ttp://obesim.toypark.in/
┣ チャH ttp://jbbs.livedoor.jp/game/36194/
┣ SSツール ttp://web.h-is.com/~gaia/uotool/22fuosu/index.html
┣ FE研(装備画像・性能)       ttp://www.feken.net/
┗ FEZ市場(アイテムトレード) さくらインターネットの為掲載不可

■次スレは>>950
■前スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 40【Jeremiah】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1422960990/
Rock54: Caution(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92d4)
【FEZ】ファンタジーアースゼロJ鯖 41【Jeremiah】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1429632787/
Rock54: Caution(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92d4) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:6175dba01a9fcc853cd1962d547e92d4)


2 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 14:46:19.42 ID:B/gsg0WKH
いちおつ

カセ攻めの割れ戦場覗いたら95割くらいは烏合の衆
TPSやるよりシムシティやる方がいいんじゃないかなこいつら

3 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 15:24:50.97 ID:FTMq2u/z.net
ネツエルにびびって逃げすぎだな

4 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 15:49:19.81 ID:vLx/3ECw.net
休日はエルでやるに限るわ
ちな一昨日から現在18連勝中やw

5 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:29:01.84 ID:FTMq2u/z.net
ネツの雑魚90人も首都にひきこもってるな

6 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 18:22:10.73 ID:yxEWHjbz.net
元C鯖民の数が戦争の勝敗を分けてるんやで

7 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 18:58:17.99 ID:ls9jMJ7G.net
死鯖はF鯖と合併していればよかったのに
J鯖の過疎が避けられ、自称無敵の死鯖軍がK鯖一強化も防いで皆が幸せになれた

8 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 19:28:51.88 ID:BfKP7eu4.net
元F鯖ホル民の暗黒時代やってたけど今の全部の国その暗黒時代のホルより弱いと思うのですよ

9 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:34:58.53 ID:yxEWHjbz.net
B鯖D鯖民は低PS鯖民やししっかり裏方してや〜

10 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:39:44.55 ID:FTMq2u/z.net
エルは裏方召喚やるのに他の国特にホルとかやらんからそのせいで負けてるし
何やってるんだと思うな

11 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:16:29.86 ID:BfKP7eu4.net
別に裏方召喚に期待してないから勝敗は別にいいけど
単純に歩兵が弱すぎるのだよ
歩兵弱すぎたら召喚裏方しようが全部歩兵に持ってかれるで?
全部の負けの要因は歩兵だし

12 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:26:50.51 ID:CuKcvKvv.net
3鯖にキャラいるけどJが一番歩兵弱いと思うわ
これ言うと鯖ごとに差なんてないからとか言い出すやついるけど
絶対に差はある

13 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:30:54.09 ID:gTfHlF2V.net
上を見たらJよりKやIの方が上手いわな

14 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 23:12:02.83 ID:/eKOl7re.net
どの時間帯でも野良の質は明らかにJが底辺

15 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:13:40.55 ID:t5rF8bgm.net
Kは捨てたからもう知らんがIの上はマジキチクラスの化け物多いのは事実
でも雑魚の数も人口倍くらいいるから多いのであたりを引くと天国

16 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:18:25.98 ID:0dTFjnWk.net
Iは確かにうまい奴はうまいがK鯖の超糞プ勢が増えてスタンにジャッジとか戦場によっては普通にある
Jは平均したらまともだよ

17 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 07:18:42.58 ID:wXYprUVE.net
鯖談義とかお前らよく飽きないな

18 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 10:04:28.90 ID:uHPCkWQnF
他鯖スレでのJ鯖評価もこんな感じなの?

19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:21:02.66 ID:Vz7BZeaZ.net
味噌煮が食べたいです。

20 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 20:58:48.25 ID:t5rF8bgm.net
スキル調整の前にスキリセしとけよ
多分スクエニはせこいからスキリセ何回までとかやってくれんぞ

21 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:10:44.89 ID:EvyJLyyQ.net
3回までできるで

22 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 22:56:02.36 ID:t5rF8bgm.net
マジかよ見逃してたわさんきゅー

23 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 02:40:55.32 ID:UnshHH7a.net
スキル調整
あーこれガメポで言われてた問題点一つも引き継がれてないじゃあないですか
火皿=滅亡
弓=強力に一酸化炭素化(空気はなきゃ死にますが一酸化炭素は多いと味方が死にます)
短剣=スコアまじいけどべつにどーでもいい
笛=死んだと思ったけどあの馬鹿なフィニ復活でスキルによっては硬直減って動きやすく最大の位置ずれスキル修正なし

そしてヲリは何事も無く生き残った

要は運営変わって無視されつつあった一部の声のでけえヲリ専がまた騒ぎ出したってことですね

24 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 03:08:26.18 ID:z5tizjKL.net
一番金かかるのヲリだし当然だろ
嫌ならやめろ俺は困らん

25 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 03:13:29.18 ID:oI0ZNV1V.net
火皿の硬直はテストじゃわからないくらいの誤差硬直増の微弱体で何も変わらんっての
弓銃が少し弱体されてむしろ皿は強化されたと言っても過言ではない。
ヲリ短はほぼ変化ないしネガ皿大勝利の図だろ

26 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 06:33:43.74 ID:mfojEU8K.net
ヘルはDot60に戻していいと思うんだけどなぁ
片手ヲリ軍団の抑止力が欲しいわ

27 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 07:52:55.77 ID:d6EFfJLt.net
なんのための銃だよ

28 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 09:11:59.82 ID:8JQfn2s28
火皿はヘルの発動時間に変更がなければ関係ないな。
A10のアヴェンジャーと同じで
「撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!」

29 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 10:41:50.38 ID:cWL6auSM.net
ヲリにジャッジ降らせて前に出られなくするでーw88888888wwwww

30 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 16:55:27.69 ID:6GaA1269.net
これ双方の団子ガン待ちウォリが強すぎるから
双方のウォリが何もできない負の連鎖が強化されるだけじゃん

団子ガン待ちウォリを崩して奇襲・攪乱・乱戦しやすくするための
遠距離削りや笛の機動力・Buffを弱体してどうすんだ

31 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 16:57:18.54 ID:ztNywZQj.net
短剣と氷いれば十分でしょ

32 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 17:20:17.39 ID:6GaA1269.net
氷は相手の隊列が伸びて団子で殴り返せない状態で足止めして分断するか
殴り合えば勝てる状況で止めて敵を逃がさず殴り合えるようにするだけで
前提になる殴り合いの優劣を有利にするものではないねん
団子ガン待ち状態でウォリ凍らせても団子ウォリは何も出来ん
最初に突っ込んだ奴が大損するだけだから

そんで手持無沙汰のウォリが何するかっつーとハイサで釣り食い徹底
短は前線でアクション起きたときに動くもんだから
前線膠着状態でひたすらハイサされてたら餌にしかならん

33 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:17:16.55 ID:ks3YgNxQ.net
片手とジャッジで固めてスカをキックする死鯖戦術の時代が来たな

34 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:39:09.11 ID:CBTuhfHS.net
この時間帯で6戦場中3つが空巣とか

35 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 21:29:50.61 ID:2dC7E+hz.net
ホル本土www

36 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 21:50:10.44 ID:DkF4Kq+h.net
本土炎上とか久々に見たわ

37 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 22:22:36.91 ID:ztNywZQj.net
昼はネツ、夜はエルが強すぎてつまらんわ
もう戦争始まった時点でどっちが勝つか予想ついてしまう

38 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 00:22:07.41 ID:kUu2urfB.net
空布告ぱねー

39 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:32:29.94 ID:sYhQ5luv.net
片手抑止のために火皿強化すると片手以外のヲリは死滅するからなあ

40 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 03:44:24.14 ID:MeuCbGhL.net
ネツキャラの個人戦績の勝率80%超えてるんだけどホルの勝率ってどんなもん?

41 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 07:01:55.95 ID:fYZxune4.net
勝率なんてこだわってる奴まだいるんだな・・
援軍攻めでも入ってりゃホルでも70↑とか余裕ですが。だるいからやらんけど

42 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 07:21:45.39 ID:f+ptudTV.net
皿も弓も今よりずっと強い鯖合併前でもDorate鯖はウォリゲーだったわけで
遠距離の強さ戻すとウォリが死ぬとか無いって皆ほんとは判ってるだろうに

43 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 09:58:36.27 ID:Tm9/GR7X.net
ウォリとか上客だから多少強くなっても全然いいわ
皿から見たらウォリより弓にヘイト溜まるだろ
ネガ皿の謎空間好きは理解できないんだが

44 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:33:44.05 ID:f+ptudTV.net
そりゃ敵近接から身を守る最良の手段が近接と一緒に動く事だからだろう
でも現状じゃそのウォリが散開せずに固まってガン待ちなので左右に広がり難い
散開しなければ当然弾幕は集中、それでも今のウォリは耐えれるから固まってるわけだが
皿はまっ先に耐えれなくなる。だからと言って現状で低HPになったエンダー無しが
前線サイドに出て仕事するなんてカモだから後ろに下がるしかなくなるわけだ

とまあ遠距離がついてこない、横に広がらず後ろに下がる問題があるのも
事の中核はウォリが散開せずにガン待ちできる環境なんで、こっちを解決しないと
しょーもない轢き逃げor待ちゲーになってる根本的な解決にはならないのに
何故か対ウォリ向けのDOTを弱体して、サイドに出るリスクに関しては笛を弱体ねっていう

45 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:46:28.60 ID:YJ/CR+CZ7
銃のスモークが地味にうざいというか目が痛ぇ。
偏差で中級狙えなくなるしそりゃ大魔法ぶっぱ増えるわ

46 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 21:46:45.75 ID:csDeqLGT.net
近接挟んで謎の弾投げゲーが一番つまらんから遠距離もっと弱体してええわ
轢き殺しゲーとか言う馬鹿おるけどお前らも同じ構成にすりゃええやろってな
雑魚には近接扱えないから嫌がって吼えるんだろうけど

47 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:11:03.03 ID:mxVnESlr.net
>>46
確かに遠距離のfpsはつまらんよな

そもそも職の重要性の面からでも皿は多く居たら邪魔にしかならん
連携にしても前衛は後ろみてからスキル振れないから皿側が攻撃を合わせる能力がいる
真剣にやるなら難易度は皿の方が高いから下手くそは使ってはいけない

必要な存在の氷はカレスうつ役目でも数は1ヶ所に二人とかで十分

火皿にしても雷にしても捕まえずにヘルやジャッジ打つパワー溜めて通常時の仕事が少ないうえに迷惑になりやすい

家建てるのに大工はいっぱいいてもいいけど、図面引く人間は少しでいい
重要な役割なのは間違いないけど

48 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:28:03.02 ID:oMNBQj8D.net
別に皿はこのままでいいわ
近接なんてどうせ前出ればすぐ死ぬしそんな戦場しかないんだから必死こいて前に出なくても良い皿でいい
それと弾幕に耐えれるって書いてるがそんな耐えられる程ウォリって耐えられねーよ
まぁ全部考えもなく真正面からぶつかる歩兵ばっかだからサイドからの攻撃なんてできねーわけだけど

主戦がこれだと比較的安全でソロでも楽に歩兵を追い詰めることのできる皿で良いと思うよ
一番言いたいのはこのゲーム味方信用せずにソロで動ける職の方が良いなぁって思うけど

でも笛の3連撃はガチで弱体しろや

49 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:31:49.34 ID:6cBnmEdP.net
ぶっちゃけた話、上手い人にこそ状況作りの根回し職やってもらわんと
前線が流動せずウォリ数比べの花一匁か轢き逃げにしかならんのに
根回し職が弱体重ねられて糞不味いから上手い人ほどやらないっていうのが癌

50 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:41:07.99 ID:oMNBQj8D.net
>>49
弱体だけの話じゃねーと思うよ
ストレスしか溜まらないから上手い人とか絶対やらねー
だから邪魔できる弓銃や短、皿が人気なわけだけどデッドも少なくできるし
笛とかも囲まれても生存率高いから人気だしウォリよりも笛が強い現実

51 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 03:00:04.49 ID:6cBnmEdP.net
おいおい、真逆を言ってるよ
状況作りの根回し職=弓皿やサイドで圧力かけて視線取ったり1番槍持つ近接な
つまり実行力である火力ウォリが動きやすいように接待するのが仕事の連中のこと

だがここらはキーマンなのに真面目にやるほど損する役だからな
にも拘らず弱体続きで真面目にやっても報われないから
仕事を放棄して糞プしてる奴か下手くそばかりになって
チャンスメイクしてもらえないウォリも弱体続きの遠距離もLose-Loseの関係

52 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 04:02:12.78 ID:oMNBQj8D.net
>>51
だからだよ
ストレスしか溜まらねーから状況作りの根回し職や行動をしないんだよ
ソロで大概どうにかなる職に人気が行くのがその理由

今の短とかだってブレイク撒いてるのは自分がキルしたいが為に撒いてるだけだし
他の職もそんな理由だけど絶対にウォリが動きやすい状況を作るなんてありえない
するのは部隊行動で動いてるくらいだ

J鯖で固まって部隊行動してるのなんてほとんど居ないだろ?
だから俺から言わせればウォリだけが負け組で他職は全部勝ち組
更に言えばお前ら他人の為に今更接待なんて絶対したくない
遠距離弱体願ってるみたいだけど今の状況が嫌なら本当にやめた方がいいんじゃね

因みに言葉足らずだったから書くけど邪魔できる=邪魔できて比較的簡単にキル取れるって事ね

53 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 05:04:27.61 ID:HrmbmxKZ.net
ネガヲリ様が出たぞーwwwwwww

54 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 05:17:50.34 ID:6cBnmEdP.net
結局は遠距離弱体しすぎ、待ち型近接有利にしすぎが癌で
根回し役が自然には成り立たなくなったって言ってるのは同じなんやな

だからウォリで数ゲー最強でつまらんって言ってるのと
だからウォリ以外で糞プするのが最強って言ってるので話がちぐはぐだが

55 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 06:50:25.38 ID:gQpwHa2t.net
笛の即フィニが想像以上にウザかった

56 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:54:54.52 ID:AqXSwpPu.net
それ以外に存在価値のない職にされたのでしゃーない

57 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 09:39:42.70 ID:bpPO2kxP.net
ペネフィニマシーンにしたくせになにいってやがるw

58 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:19:13.10 ID:yK0SE9wD.net
>>54
皿が強化されたとして
皿が多い戦争ってたのしいんすかね?
現状ですら強い弱い除いて邪魔してくるやつ多いんだけど

59 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:28:26.23 ID:IyBJ+y50.net
それ言ったらウォリが多い戦争ってつまらないやらなんやら
いちいち偏るバランスにするのが悪いわ

60 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:52:42.40 ID:yK0SE9wD.net
>>59
片方だけにヲリが多いとかでなければ
普通に面白いよヲリ5割、皿1割、短2、弓1割とかで普通に面白いと思うけど?
少なくとも皿5割、ヲリ1割、短2割、弓1割よりはゲームとして成り立つ

61 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:30:39.50 ID:6cBnmEdP.net
だから問題は数じゃなくて性質とPSの戦況への影響度だよ
戦況を停滞させる職に上手い奴が集中したら停滞するだけ

その例でも
上手い奴が近接に集中して6割、短2割 下手な奴が弓皿2割
→起点・削りに乏しくウォリ数勝負の轢き逃げゲーになる。短はハイリスクで花一匁の餌化
 足止めしようが短が犠牲フライしようが数ゲーじゃないと手が出せない
 実際に戦闘の駆け引きが起こるゲームとして成り立つ時間は極端に少ない

上手い奴が弓皿に集中して5割、短2割 下手な奴が近接2割
→削り・起点作成・追撃潰しの応酬で押し退きゲー。
 近接・短は的になる代わりにリスク低下・仕事増加、最悪タゲ取って硬直作るだけですら仕事になる
 起点が多く立ち位置・視線・駆け引きの連鎖が続いてゲームが成り立つ戦闘時間は長い

62 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:12:50.33 ID:tu2uIZCZ.net
>>61
じゃあどっちがまし?
正直、前者のほうが牽きゲーでも面白いとおもうが?

同じ構成で同じ強さの場合だと前者はまだ当たりあいがあるだけ救いがあるが
後者は最大射程からスキル打ち合うfpsクソゲーでしかない

63 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:28:03.77 ID:++aCmC4d0
ぼくのかんがえたたのしいふぇz
開幕レイス厨の無言キック成立

64 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:28:41.86 ID:p4id5TvQ.net
こんなに長文マンがたくさんいるとかFEZもまだまだ安泰だな

65 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:33:16.62 ID:/pTtiS/u.net
>>61
下がJ鯖でしょ
近接はうろうろして削られるだけ
遠距離は下手に動くとタゲられて死ぬから最大射程で垂れ流してるだけ
起点や駆け引きがなくだらだら削りあうだけの戦闘時間がほとんど

66 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 17:00:18.38 ID:6PBoqT8U.net
お前もいてくれてるからFEZもまだまだよ

67 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 17:09:21.18 ID:caSSm5NM.net
ヲリ視点なら上のほうがまだ楽しい
皿視点なら下のほうがまだ楽しい

両方が満足出来る戦争は殆どない

68 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 17:15:22.09 ID:6cBnmEdP.net
それは現状ガン待ちウォリゲーで、なおかつ遠距離が下手だからだよ

基本的に元気なウォリ集団同士でガン待ち始めたら数ゲー以外での衝突は無理
→チャンスがあれば食いつける・タゲ取って起点作り手伝える位置取りに意味が薄い
→故に近接が前に出ない→遠距離も前に出れない→引け腰で効果の無い弾幕垂れ流し
→弾幕で削れないのでガン待ちウォリゲー状態のまま変化が無くうろうろ

っていう負のループな
逆に上手い遠距離多め近接少数だと近接は仕事が多くなる

69 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 17:33:27.85 ID:qovIBEJn.net
今のままでも近接楽しいから遠距離このままでいいよ

70 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 17:38:39.22 ID:EXJlh/Im.net
>>67
ほぼ皿同士の打ち合いが楽しいのか?
皿やるなら前者のがヲリ凍らせたりする役割の重要性のも高まるし
脳ミソ空にして打ち合うより面白いとおもうんやが

71 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:17:01.73 ID:e1UlQc3O.net
エルギルとかカペラとかホークとかベルタとかあの手のマップがなぜ人気ないか考えたらわかるだろ
遠距離垂れ流すだけのマップはつまんねーからだよ
デスパやジャコルやブロやシバーグが人気な理由と真逆

72 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:39:03.07 ID:oMNBQj8D.net
>>70
俺はそっちの方が楽しい
前者のウォリ凍らせるよりジャッジとか遠距離系で攻撃してた方が役に立つ上に体力減らせるのも早い
悪いけど主戦のウォリとか遠距離系の餌でしかない
1デッドもせずに10キル以上取れる時もあるしフルに戦争出れば余程の戦場じゃない限り1〜2デッド6〜8キルは確実
ダメージも20kとか普通に行くしそれ体験するとウォリで近接やりたいと思わんよ

あと遠距離は負け戦でも殆どスコア変わらないっていう
ウォリで必死こいて10キルとか取りに行くのが馬鹿らしくなった瞬間だった
だから楽な分ストレスも溜まらないから皿どうしの打ち合いの方が楽しい

73 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:41:18.91 ID:qovIBEJn.net
それお前が近接できないだけだろ

74 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:49:20.78 ID:6cBnmEdP.net
根本的に勘違いしてるようだが基本的に
遠距離がまともに機能してない環境じゃ近接もまともな機能はしない
ウォリゲー環境で遠距離撃ち合いが消えてもやフォース撃ち合うだけなのが実情

75 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:54:38.57 ID:KNwBI1ZK.net
大剣とか笛とか単発高火力増やしすぎ。
捕まったらほぼ死ぬから確実にkill取れるときしか突っ込めない。
昔は両手や短が突っ込んで敵の体勢を崩すとかできたけど、今だと即蒸発だから、
お見合いやマラソンになる。

76 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:14:12.63 ID:oMNBQj8D.net
>>73
ウォリ皿やった事あるなら普通にどちらが簡単かわかるはずなんだけど
特にJ鯖に居るなら尚更よくわかると思うんだけど

77 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:40:47.74 ID:K8VYjLbH.net
自分が作った氷で前線が押せたり
相手遠距離にレインで完封できたりが楽しいからやってるな
ヲリは常に一番槍したがるから結構死ぬので、それで晒されたくないからやらない

78 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 00:21:29.74 ID:Afi1L/B8.net
ウォリは他人のお膳立てを受けてこその最強なのに
大事なお膳立てしてくれる側の能力をネガり殺しちゃったから仕方なし

79 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 02:51:06.72 ID:9BfTY2nQ.net
お膳立てする奴らが減ったしゴミばっかだしで近接が自分自身でチャンスを
作ることが出来るマップが人気のシバブロジャコルとかの近接マップなわけで。

80 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:45:01.09 ID:1DMTLA7Eg
チャンスをピンチにした数で皿の価値が決まるから。
自分の罠氷像に釣られた片手が罠バッシュして、それに脊髄反射した両手と笛が
群がった挙句まとめて蒸発していくと脳汁出る

81 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:56:37.76 ID:GC+Lt7EM.net
この時間帯勝ち馬乗るの楽でいいわ〜

82 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:23:23.46 ID:enXD65e2.net
昨日の午後にシュアジャコルが交互に布告されてたな

83 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 14:31:32.49 ID:10yGwsm/.net
>>79
チャンス作れるのはどの職もだろ
単純に皆平等になるだけ
むしろそんなマップは尚更皿やりやすいけど

84 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:30:18.28 ID:9BfTY2nQ.net
エルギルとかカペラとか遠距離マップは近接は自分でチャンスつくりにくいだろ。
アホな突撃敵がいるならまだしもあんなおっかけっこで捕まえてくれる人がおるかおらんか運
ジャコルやアークみたいな降下はカレスや短剣いなくても何とでもなるからな

85 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:57:39.83 ID:Afi1L/B8.net
殴り込んで収支プラスになる状況じゃないなら
タゲ取って硬直誘って氷作ろうがブレイク撒こうが意味なし。チャンスにならない

ウォリのガン待ち状態有利過ぎで停滞して遠距離糞ゲーになってる状態を
どうにかひっくり返す仕組みが弾幕で選択的にHP削って殴り返せる状態のウォリ数減らしたり
相手を広がらせてウォリの固まってる場所と薄い場所を分断、部分的に殴り勝てるようにしたり
っていう根回しだった。それが機能しないほど弱体されたから今みたいに数ゲーするしかなくなったんだ

86 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:00:39.07 ID:FEVYX8lc.net
>>85
言ってることはわかるが出来ないから遠距離で打ち合いしてた方が楽だろ
これから先どうやってもその状況から一転出来ることはないと思うぞ

話関係ないけどなぜ体力も数多いのに一人下がりだしたら一気に下がるんだろうな押されてもないのに
下がってもATもろくに立ってないし釣るために下がるわけでもないのに

87 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:08:09.79 ID:Qw+oSO+g.net
クソゲブジャコルで召喚0とか死ね

88 :サイタマ ◆.s1wg9cg3A :2015/12/18(金) 22:21:04.95 ID:7JEPhOv5.net
ホルディンつええ。いつからこんなに強くなった?

89 :サイタマ ◆.s1wg9cg3A :2015/12/18(金) 22:28:26.30 ID:7JEPhOv5.net
やっぱ、Jエルソード=キマFB食らいまくり国家だから、相手国家は、キマFB狙いまくってればOKだぞ。

90 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:33:58.65 ID:96abcwh0.net
誰が次スレ建ててぃ〜言うた?w

91 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:43:40.37 ID:FEVYX8lc.net
>>88
ホルディンが強いわけじゃない
ただの援軍の質
?キーで検索すればよくわかる

92 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:03:03.71 ID:rOPjf+n+.net
俺の入る戦争全部レイプゲーだわwwww

93 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:55:55.92 ID:6nnZ+WDB.net
ネツ弱~

94 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:00:30.88 ID:XofzHtdE.net
エルソードに援軍入って勝ち馬に乗ろう

95 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:48:13.59 ID:UA6SKk2M.net
バンクエット大会開くみたいだけど今時盛り上がるんかな…?

96 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:28:54.90 ID:NR2yFD88.net
むしろ盛り上がらないほうがいい
バンクなんぞにまた力入れられたらかなわん

97 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 08:16:50.45 ID:VT4Qtj0u.net
本当は50vs50の大会でも出来たら最高なんだけどな
流石に大規模すぎて準備難しいしバンクくらいが運営からしたらちょうど良いんだろう

98 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 16:48:56.24 ID:69h2i27T.net
そういやさ、消費税10%になるのいつからだっけ?

99 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 17:13:59.55 ID:XofzHtdE.net
ネツ雑魚多すぎるな
こんだけ人口いるのに過疎のエルにしゃぶられまくりという

100 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 17:21:36.91 ID:L9PNv0jv.net
エルは首都の不便さをなんとかしてほしい
銀行前で湧いてロイマネと道具屋を近くにするといい
武器武具屋とリサイクル爺さんはまあいいや

101 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 18:15:05.62 ID:fq9lqgeC.net
布団の周りにティッシュとパソコンを置くニートと同じ考えでワロタwwww

102 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 20:47:04.00 ID:4gc7XpBb.net
>>100
昔のカセに比べたら天国だろ
贅沢言うな

103 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 20:51:46.87 ID:YuEHFk8K.net
ニートとなんも関連性なくてワロタ

104 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 20:58:00.30 ID:JY2oXw+A.net
イベントのハイアンドローが詐欺過ぎてワロタ

105 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 21:01:36.80 ID:SbWK6huI.net
シャンテと同じように数字続いてくと思うよな
一回ごとにリセットとはとんだ罠だ

106 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 22:35:28.41 ID:j2r8e6jt.net
いや、そういう意味じゃなくてあれ普通に勝てないだろ
間違いなく数字いじってきてる。やるだけ損するとおもうぞ勝ち逃げして二度とやらんほうがいい

107 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:16:04.75 ID:YvH3NALW.net
雑談スレでも書かれてたけど普通にやった場合75%で勝ててポイントが無限に増えてくゲームだから最初から勝ち負けが決まってるできレースだよ

108 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:17:09.10 ID:COjeTiWu.net
80とか20みたいな勝つ確率高い数字きても毎回確実に外れる
20回ぐらいやったけど2回しか当たってない

109 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:28:28.19 ID:7DxDj7XJ.net
ハイロー酷すぎんだろこれw
どんな数字が出ても成功率数%にして後付で数字ランダムでつけてるだけじゃね?

110 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:30:12.43 ID:UrP3OA0q.net
スクエニ運営になってまさかイベント悪化させてくるとは思わなかったな
移管で普通人集めるために色々頑張るはずが悪化しかしていない

111 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:47:37.45 ID:AAsH0dIC.net
運営8割 ユーザー2割 還元くらいの勝率だな体感だが。

15とか80とか引いても連続負けするくらい酷い操作してる
やるだけ本当に損すると思うぞw

112 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 01:26:25.42 ID:Ia+uYT48.net
まあ50回そこそこの試行回数で確率語るのはどうかと思うが
自分も単純に考えれば分布の広いほう選びつづけるだけで
最低でも正解率1/2以上になるはずなのに
10連敗したり最終的に勝率7/30ぐらいになって
今度は逆張りしても同じぐらいだったからこれはダメだと諦めたわ

113 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 01:32:37.02 ID:7DxDj7XJ.net
試行回数に関しては最もだと思うけど「やればひどさがわかる」これに限る

114 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 02:28:23.08 ID:iBv9sY2Y.net
なんだ出来レースか
実はガチャも…?

115 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:20:49.32 ID:7DxDj7XJ.net
15連敗クソワロタわwwwwww
もうやらんwwwwww

116 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 10:11:33.25 ID:U5FB5T+6.net
歩兵力がもろに出る職ってなに?
天下のJ鯖で腕を磨きたいのだが

117 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:03:56.07 ID:5LJvBmXw.net
J鯖の頂点、C鯖民にはそれなりの学歴と社会的地位も求められるで?
リアル人生すらそつなくこなせんチンパンジーは低PS鯖いってな?

118 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 14:38:42.20 ID:zXgUN1qC.net
>>116
少数なら皿
戦争ならセスと純大剣あたりがよいかと
大剣は環境よければぬるめになるけど
ソロだと基本環境わるいからおすすめ

119 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 14:41:58.55 ID:5eqDY+r3.net
死鯖ウィルスキャリアが何か言ってるなw

120 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:09:58.39 ID:xLtPU+11.net
ちょ…ちょっとまて
まさかJ鯖が歩兵一番強いの…?
あんな歩兵で…?嘘だろ……

121 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:42:21.11 ID:5LJvBmXw.net
J鯖内の元C鯖民な
B鯖民D鯖民は低PS鯖民やしゴミやで

122 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:53:06.67 ID:7DxDj7XJ.net
C鯖民が基地外だって事はよくわかった

123 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:17:58.28 ID:zuF19rjD.net
統合して何年なるかもう覚えてないけど
いまだにBだのCだの言ってるのか

124 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:51:12.68 ID:UrP3OA0q.net
まあJ鯖頭悪いの多いな
絶対入らんようなキマ狙ったりするし

125 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 18:01:54.22 ID:xLtPU+11.net
いや普通にC鯖も他の鯖と同じ強さしかないから
はっきり言って美化すんな

126 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 18:47:46.65 ID:WvkxVIE4.net
笛と火皿は馬鹿しかいねーのか?
孤立氷像横に片手いるのにバッシュ待たずにフィニヘル撃って逃がしてるんだが

127 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 18:51:43.59 ID:uLwmlXi+.net
片手がトロいんだろ

128 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:44:23.95 ID:AAsH0dIC.net
笛より前でない立ち位置の片手とかいらん

129 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 21:45:19.95 ID:7TH1It7h.net
>>126
凍結時間が短いから、バッシュする前に溶けると判断したんじゃね
実際ジャベだと凍った瞬間くらいに片手が向かわないと間に合わんからな

130 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 22:36:08.69 ID:J6mb8uJ1.net
肉壁にならないブリュヲリは僻地へ行けw

131 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:37:18.41 ID:Q0+Al71n.net
25P取ったので余ったポイントでミニゲーム勝負しても9/11で負けてワロタ
22とか84とか引いても余裕で負けるとかが悪意しか感じない

132 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 14:35:13.89 ID:E+MmJwed.net
(´・ω・`)D鯖返してくれ
(´・ω・`)らんらんは渦巻き北キプで中央でドラテするんだ…
(´・ω・`)あっゲブカセ以外は殴れないのでいらないです

133 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:06:15.90 ID:dqfm+bxp.net
豚は領域取らないといけないのに誰も来ない南へ出荷だ

134 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:42:48.56 ID:Ne8ZEfB7.net
D鯖キプの渦巻きは面白いが今の渦巻きのキプ位置は糞つまらん
キマ食らいやすい?知るか警戒でろ

135 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:36:35.51 ID:QM1uL4Yu.net
統合して数戦やってから渦巻きには密書消化以外で行かなくなったな
統合で人が増えるどころか減っていったしどうせ過疎るならD鯖のまま終わって欲しかった

136 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:05:07.65 ID:kLyADIi5.net
あんな雑魚鯖とかいらないだろ

137 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:26:29.96 ID:ELkEDQMM.net
D鯖ってあの雑魚鯖wwww

138 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:44:25.73 ID:o3lXS+R1.net
D鯖が・・・とか寝言こいてる懐古さんへ
統合後にさんざん工作キプだとか
クソキープ立てんなアヒューズか?って
叩かれまくってたのしらないでしょ
PS的にみんなが残念だったD鯖以外では通用しなかったんですよ

139 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:44:37.36 ID:dqfm+bxp.net
未だに残ってる連中なんてどんぐりの背比べなんだから仲良くしろよ

140 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 00:48:59.98 ID:5sXA57Ft.net
B鯖民はプライド全一だからな。見下すこととか中傷だけは最強クラス

141 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 00:56:35.42 ID:IppKCvhH.net
それは死鯖民だろw

142 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 03:23:16.91 ID:udelYKQl.net
>>139
本当それな
たまに戻ってくる俺にも負けるような奴しか居ないってのがね
こう圧倒されるような負け方を全然しない

143 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 07:03:00.52 ID:yraACSBJ.net
>>142に負けるとは一体何の事なのか…。

冗談はさておき、この手の対戦ゲーはプレイ時間で腕に差は出ないから
下手糞は何年やっても下手糞のままだよ

144 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 07:35:44.76 ID:VC8EAQwf.net
雑魚雑魚見下すような連中と楽しむなんて無理だわな、実際に死鯖とJ鯖から人が消えた
そんな高PSプレイヤーが残ったJ鯖が雑談スレでは雑魚扱いという不条理

145 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 09:31:30.48 ID:L5liS+xt.net
それがネット補正

146 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 11:21:27.15 ID:sakNcPf8p
どうせPSの天井なんて知れてるゲームなんだから
上級者気取ってせこいプレイないで
ガンガン攻めてガンガン死んで豪快に殴り合えばいいよ
小賢しく自分だけは損しないようになんて考える奴が多い側が負ける
集団勢いゲーなんだから

147 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:23:16.30 ID:Ze/wyj1u.net
スクエニサポート全くする気ないな
不具合も放置、仕様確認も確認するって言って放置
オワコン過ぎるわ

148 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:25:48.33 ID:yraACSBJ.net
今は短剣とヲリはIの方が上手い奴多い
人が多い方がその辺はまぁ仕方ないね
ただ、ヲリはオナバッシュしてる奴めっちゃ多いけど

149 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:33:29.96 ID:ly9dXUFd.net
まあJ鯖も2/3は低PS鯖民だしな
BD鯖民は前線でても大して役に立たないんだから裏方きっちりやってや

150 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:35:01.79 ID:IppKCvhH.net
罠バッシュ連発でPCDだけ稼いで俺TUEEEEって勘違いしてるクソヲリが多すぎる

151 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:46:34.86 ID:yxXLm+7z.net
罠になるかどうかは後ろにいるウォリ次第だろ
数・構成有利で片手がバッシュ交換しても追撃しにこないチキンが多すぎ

152 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:56:57.67 ID:tt4IO40y.net
いや無駄に弓と銃が多いだけだわ
ヲリについで多いとかもっと弱体していいわ

153 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 20:46:52.79 ID:aGr5PmWr.net
そんなに片手とジャッジしかいない死鯖戦術がしたいのか

154 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:40:56.51 ID:5sXA57Ft.net
あんな戦術が本気で通じる思ってんのか

155 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 23:21:23.28 ID:Wwj82J/R.net
すみません、質問なのですが
見抜きやチャHなどのお願いはセクハラ行為でBNAされるんでしょうか?

156 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 23:34:23.01 ID:aGr5PmWr.net
Jネツなら問題ない

157 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 14:13:14.59 ID:geCT7abl.net
>>154
通じまくってるんだよなあ・・・
理屈ではオリ集団で一斉に突っ込めば崩せるって話なんだろうけど
主戦行けばわかるけど盾もち複数いて誰も前に出たがらず雷で蓋されて謎空間完成してるとこばっかだよ

158 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 22:16:47.24 ID:VZF5A/zD.net
ちょいと皆さんにお聞きしたい事あるんですが
データ移管手続きの事でちゃんと移管手続き済みになってるんだけでログインする時登録解除になってますてメッセージが出てログイン出来ないんです
してから今回の手続き再開(最終)でやり直そうと思ってしてみた所やっぱり手続き済みになってて登録できないんです

解決策ご存知ないでしょうか?
かなり課金してる垢なのでかなり焦ってます

159 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 22:42:43.97 ID:YzmGHuzo.net
がめぽかクズエニに聞け

160 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:00:20.33 ID:qNs2G7DV.net
>157
最近になってやっと弓・笛弱体、待ち近接増加で現実味を帯びてきたが
この間のパッチまでだと間違いなく肉壁ジャッジ側は負けフラグ

161 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 01:06:09.23 ID:mafjtyJx.net
>>158
外部の人間が分かるわけないだろ
ガキじゃないなら問い合わせしろ

162 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 10:21:17.21 ID:3p1LCpyU.net
中央赤すぎィ!

163 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 12:44:54.73 ID:3p1LCpyU.net
昨日の夜中からずっと防衛で入ってみたけど
勝ち0ってすげーな
そりゃ皆ネツいくわなぁ

164 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 12:57:52.95 ID:g/jEIGYJ.net
クリスマスに強くなる国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

165 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 13:29:50.40 ID:uLbT/PTO.net
Iエルが強いという幻想抱くからだよ
皿の国とはいえなぜにゃーちーむは低PS皿に限って声でかいんだ

166 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 13:52:49.61 ID:4mZpbYUP.net
雑魚鯖の話出すなよ

167 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 17:21:28.15 ID:I9UaL6/R.net
(´・ω・`)楽しいD鯖はどこいったん?

168 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 01:30:12.61 ID:Es0Cv5tn.net
是非もないよね

169 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 14:40:42.81 ID:srApO5W/.net
ゼイも居ないし

170 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:00:22.49 ID:h7hy770G.net
>>160
それ肉壁ジャッジ側が弱いだけじゃないのか
今がどうなのかわからんけど黄金時代から肉壁ジャッジだけで戦争圧倒出来たし

あとこのゲーム弱体入っても全く変わってると思えないんだよなぁ

171 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:12:48.71 ID:yO+qsMtg.net
だから肉壁ジャッジ自体弱かったって言ってるんだよ
何故って雷が相手の肉壁が機能できなくなるまで削るより
弓が雷を機能できなくなるまで削るほうが遥かに容易だったからな
だから弓排斥した死鯖内でしか通じずに弓のいる鯖行ってボコられたろ

今は弓が皿の機能を奪うのすら不十分なほど弱くなったから話も変わるが

172 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:14:39.05 ID:elFmsXHJ.net
今ならレインめったに降らんから肉壁ジャッジもくもくすればいいんでない

173 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:54:37.43 ID:h7hy770G.net
>>171
俺が言ってるのは肉壁ジャッジしてた奴らが弱いって事だよ
肉壁ジャッジ自体ずっと有効だし
それにずっとジャッジしてる訳でもないんだから弓を機能させなくするのも簡単だろうに

その戦術でダメならどこ行ったって圧倒されて負けたんじゃねーのそれ
聞けば聞くほど考えなしにジャッジや肉壁してたとしか思えない

174 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 17:48:57.69 ID:ZAFNW23M.net
>>173
ぴろむがA鯖でボコボコにされてB鯖やF鯖でも嘲笑の的になってただろ
それが現実なんだよ

175 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 18:01:53.20 ID:QjqEAeEZ.net
A鯖の奴はそれまで20連敗ぐらいしてたような
それを忘れてドヤ顔してたんだよな

176 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 18:41:55.18 ID:igpkf/WG.net
当時やってたけど20連敗とか初耳だぞ

177 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:48:17.27 ID:VcT9HVpf.net
目標含め通常戦争ではほぼ勝ち、訓練所使ってのオールスター戦で言い訳できないくらい惨敗ザマァって感じだったような
そこまでエンチャント普及率が高くない時にフルエンチャントで個人のPSによらず常に80点前後をとるような戦術使われたらそりゃ野良は勝てないわ

178 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:56:05.76 ID:QjqEAeEZ.net
訓練所だからエンハイどうなってたのかの詳細語られずに終わったんだよな
その後A鯖が調子に乗ったけど後のバンクでボコられて大人しくなったという

179 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:16:51.88 ID:dSdz0NGo.net
>>178
結局20連敗嘘じゃねーかROMってろ
身内50人近くと野良で20連勝は笑わせんな

180 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:21:38.02 ID:QjqEAeEZ.net
目標含めだからガチな奴もいたわけで嘘ではないでしょ

181 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:26:25.69 ID:dSdz0NGo.net
アホかwじゃあ何のために訓練所やったんだよw
A鯖VSC鯖とかその訓練所での話に決まってんだろ
お前当時のスレ見てないだろw

182 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:27:12.67 ID:QjqEAeEZ.net
いや見てるし
俺B鯖開始からやってるから覚えてるよ

183 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:28:28.90 ID:KLD+LNw8.net
死鯖プライドか知らんが野良狩り20勝でドヤって肝心のガチ戦でボロクソ負けなのをカバーしようとするのは草生えますよ

184 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:30:42.93 ID:dSdz0NGo.net
>>182
それでなんでその意見になんだよw
ぴろむが取り巻き連れてA鯖凸→A鯖民よわwww→A鯖ガチ勢ブチ切れ、訓練所来いよ→ぴろむ「かかってこいよwww」
→ぴろむ惨敗、A鯖民「ざまぁwwww」
この流れだったろ

185 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:00:54.81 ID:dSdz0NGo.net
sm1294301
懐かしい動画出てきたわ
そういやそもそもぴろむが片手雷構成に拘ってたのってスカいらねー弾幕はジャッジでいいってスカ排斥からだったなw
C鯖連合はオールエンチャだとよ

186 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:13:39.19 ID:QjqEAeEZ.net
結果はそうだな
ただ俺は通常戦争の方にも目を向けてるだけって話
FEZって訓練所で戦うゲームじゃないしな
片手雷に対策を練って勝っただけで戦争でその対策が練れるかって事よ

187 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:28:34.13 ID:pwztUqTh.net
訓練所も戦争と全く同じなのになにいってんだこいつ
死鯖民必死やな

188 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:31:04.21 ID:QjqEAeEZ.net
同じじゃないだろ
瓢箪1マップでしか戦ってないしな
ガチを寄せ集めて対策して2戦ほど勝っただけの話でしょ

189 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:33:50.79 ID:dSdz0NGo.net
もうこの話終わりにしようぜ
君何言ったってC鯖ワッショイするだけだし
ガチ勢同士でやった結果、大見得を切ったC鯖ぴろむ勢が大恥をかいたのが全てだわ

190 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:39:58.89 ID:VcT9HVpf.net
棚田で意味の分からない動きをしてた記憶
A鯖民が通常戦争で負けまくったのも事実だしC鯖民が訓練所でボコられたのも事実だしどっちでもいいんじゃねーの

191 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:44:12.35 ID:yO+qsMtg.net
一般的な野良戦争の話するならなおさらのこと
近接肉壁で雷皿ばっかなんて負けフラグでしかないのに何言ってるんだ状態

192 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 23:37:09.04 ID:odJVbvM8.net
C鯖の肉壁ジャッジ戦法最強だったよな

弓機能してたA鯖行ったら役に立たなかったじゃん

でもA鯖よええよなC鯖から行った奴らに訓練場で20連敗とかしてるし

野良適当に集めた奴らに連勝して煽っててA鯖ガチ勢集まったらエンハイだったのにボロ負けだったじゃん

訓練場の勝敗なんてあてになんねえんだよ

ひょうたんでやってもボロ負けだったじゃん

結論
いまI,J,K鯖しかないですど、どんだけ懐古なんでしょう
例えるなら「おれ若い頃はやんちゃだっだったんだぜ」って大ぼら吹いてるジジイくらいうざい
あと一つの鯖にしかキャラいない奴なんてもういないうと思うんですが、強い鯖の住民に自動切り替えする感じですか
それって俗にいうイナゴですよね

193 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:08:30.24 ID:bdVnShs+.net
くっそ下らない言い合いで草

194 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 04:32:07.91 ID:kWBQkCtw.net
精鋭を集めたぴろむ部隊がC鯖戦術で野良を轢き殺して調子こいてたが
ガチ勢の精鋭を集められてドラゲで負けただろ。
所詮ただの部隊ゲーだったんだよあいつらは。戦術()が効果あったのは野良相手にだけ

195 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 04:39:52.29 ID:iHaQnaXE.net
敗北証拠動画までぴろむ本人が上げてるのに未だに擁護し続ける死鯖信者には脱帽だぜ

196 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 10:16:16.13 ID:fSES+QZq.net
朝の4時にファビョっててワロタ

197 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 10:56:09.82 ID:dYijWw/l.net
今ならレインが弱くなった上、弓自体減ってるから、雷皿は天国やで
実際戦場でも雷皿増えてて、ジャッジジャッジで削られてイラついてる奴おおいやろw

198 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 11:07:29.19 ID:d4biRNXg.net
(味方の)雷皿にイラついてる奴なら多そう
前出てタゲ取るのは敵の硬直を誘い弓皿にチャンスメイクしてもらうため
役に立たない正面前列ジャッジや衝突中の最前線にジャッジ降らす糞プばっかだから
雷皿が(味方に)多いと近接が居なくなって前線崩壊するぐらい強いわ

199 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 15:13:09.65 ID:spoWTedF.net
ジャッジがいなくてもチャンス作れるような弓皿が皆無なのでご安心ください

200 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 17:27:40.64 ID:Xch5kgvA.net
>>187
訓練所と戦争が同じとか何言ってんだこいつ
訓練所で勝って戦争で負けてりゃどちらにしろ肉壁ジャッジ勝確定じゃん
戦争で勝てなけりゃいくら訓練場で勝った所で言い訳にもならねー

201 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 17:29:50.44 ID:Xch5kgvA.net
あともう一つ言わせろ
ぴろむごときを精鋭とかふざけたこと抜かすなマジで

202 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 17:48:56.30 ID:1poh4WU2.net
戦争も訓練所もエンハイ召喚ありでやったら全く同じだろってマジレスしちゃだめなのかな
どうしても負けた事実をなかったことにしたいのかな?

203 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 17:55:04.71 ID:fSES+QZq.net
ルールは同じじゃね
戦争でその精鋭同士で対決できるかというと別だけどな
Iネツがクソニクルだけ強かったのと同じ

204 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 18:43:59.14 ID:1poh4WU2.net
まあ過去の話は置いといて皿増えすぎじゃね?あと弓もめっちゃ増えてる(ハイブリが主)

205 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 18:55:43.49 ID:57mLIUmf.net
銃がめっちゃ減った気がする

206 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 19:23:57.46 ID:/k/jzu+r.net
>>205 主力スキルどれもクソザコナメクジになったからな

207 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 19:38:46.13 ID:8B1yrxMVo
わしのヴェノム返しちくり〜
もくもく糞つまらんのじゃ
お前らのコストを削るのが生き甲斐だったのに

208 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 19:40:43.49 ID:Hn6mZ+us.net
もくもくするだけでスコアは稼げるのに
誰も傷つけないやさしいスキルやでw

209 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 20:54:05.41 ID:pli1NhpW.net
一人がもくもくすると敵も味方も空気読んでもくもくしだすからな
まじやめろ

210 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 02:51:22.11 ID:BMurI0zI.net
煙は昔テスト鯖で強化して煙まみれで煙千人長とか生み出して大不評だったのになぜ強化してしまったのか
ダメージのないスキルでスコア稼ぎうめぇできたら煙カス多いほうがボロクソに負けて当然なのに

211 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 04:59:00.41 ID:t02VvOkt.net
もくもくがスコア出ると聞いてハイポもくもくしたら36k出たんだけどゴミすぎへん?
どーりで最近もくもくばっかりあるのも納得したわアホくせえ・・

212 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 05:14:10.80 ID:C+/P20zX.net
調整前のヴェノムの乱れ撃ちでハイリジェ垂れ流しより全然マシ

213 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 04:36:17.57 ID:OxDh9Ova.net
ほんと弓銃には雑魚救済スコア稼ぎスキルを残すよな
死亡率激低職なんだからスコアくらい低くしてもええやろ

214 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 09:59:17.33 ID:L3icAirg.net
スコアボーナスを無くすのが近道だな

215 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 10:40:21.29 ID:jVxyhUFI.net
せやな大したことやってないのにボーナス高いからな

216 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 13:15:28.30 ID:+IjniE5y.net
レインで十分

217 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 15:19:59.62 ID:ejb9h5An.net
昨夜ゴミみたいにネツが弱くてなぜだろうと考えたら
今日コミケだったんですね・・・(察し)

218 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:26:44.14 ID:MR6wbWFy.net
主力は現実の戦場で戦ってるからな

219 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 00:43:08.30 ID:hp3mcvnb.net
3日間弱くて正月強そう(ぼっちヲタ並感)

220 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 02:57:00.64 ID:hp3mcvnb.net
ネツゴミカスなんだけどなんだこれ
どっからこんな雑魚共湧いたの?

221 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 05:38:22.67 ID:cRy/6c1e.net
自己紹介おつ

222 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 08:35:30.55 ID:hp3mcvnb.net
清々しいほどのテンプレ回答ありがとう^^

223 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 09:09:46.64 ID:392Du1n1.net
ここ最近どの戦場でもレイス出る人がいつも同じでつまらんね、、そこまでして稼ぎたいものなのかな

224 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 10:56:52.99 ID:Ib4fU6RY.net
レイスでスコア出して何が面白いねん
ドラで60k出して俺最強wwwとか思えるのか?って感じ

225 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 11:06:50.69 ID:NyskXL63.net
レイスどんどんだしてええぞこっちはもくもく千人長狙うしな
肉壁さんたちがんばってくだせえ

226 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 15:39:03.47 ID:omFPuAEl.net
>>223
もしかして:大和

227 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 16:22:27.29 ID:JutuBfd3.net
レイスやってもつまらんから俺はしないけど
誰も出ないと不利だから、いつもやってくれる奴は便利でいいじゃん
レイスとしては下手じゃないから大和にでもやらせとけばいいよ

228 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 17:50:21.15 ID:lbsQBJ5w.net
クソ戦場増えすぎなんだけど
スキル調整後から?年末?クリスマスあたりから?
まじでイライラマッハなんだが

229 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 18:21:48.27 ID:hp3mcvnb.net
学生が休みに入ったってのも大きい

230 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 19:23:08.74 ID:SZSah6GH.net
>>223
そもそも召喚やるやつが偏ってるだけじゃね。

231 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 23:01:21.78 ID:xFwG09lE.net
てか召喚出ることに文句言うて…
同じ人でもやってくれるだけマシだろうに
召喚の人がそこまでして稼ぎたいって思ってるって一方的な思い込みの思考がすげーな

232 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 23:29:12.14 ID:MPea0BIc.net
ナイトもやればいいが実際はレイスしかやらんしな
まあナイトつまらんしスコアもレイスジャイに比べると落ちがちだし

233 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 23:40:25.04 ID:tdG7adtE.net
大和なんて嫌われて当然だろ

234 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 23:49:42.30 ID:xFwG09lE.net
>>232
それでも出るだけマシなのが現状じゃん
それがナイトに串刺しでもな
まぁそんな状況はナイトでない味方の所為でもあるけどさ

235 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 00:12:12.34 ID:+B22NqeQ.net
(お、大和か?)

236 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 00:16:10.76 ID:Hg7fivYg.net
大和は裏方してた奴に、ナイトいないのにレイス即解除複数回してたことを注意されて逆ギレして
俺はスコア出てない奴はゴミだと思ってるとかいう基地外返答を見てから即キック投票してるわ

237 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 00:17:32.34 ID:9jHy9l4b.net
すまん215だが、過疎時間に戦場をはしごしてて両軍合わせて50人いない戦場でも普通にその人はレイスで無双してるからついいらついてしまうわけ
ちなみに大和の事ではない

238 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 00:35:23.46 ID:qRw12BOF.net
自分でスコア厨発言してて味方が多けりゃ中央レイス余裕な大和に未だにクリ渡す情弱ばっかだから諦めろ
知らないんだろうけどあいつマジで自分のスコアの為だけにレイス出してるだけだからな

239 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 01:17:32.84 ID:G4PT9+hG.net
自分は歩兵で楽しむからレイスは大和にやらすって・・・
本当に大和レイスと行動共にした事ない奴の台詞だよな
あいつがレイスオンリーでスコアを稼ぐ一番の要因は糞ギロ連打だから
味方がBOXしてようがスタン氷を作ってようが、視界に複数の敵がいたらお構いなしに連打して
キルと与ダメをかっさらっていく

味方にナイトがいなくてもお構いなしに開幕レイス。何故なら死んでもまたレイスで出ればいいという考え
あいつが軍チャで自軍を罵倒するのは、自分以外がレイスをしていてなかなか死なない時。
「下手糞レイス俺に代われ。俺の方が数倍スコアだせっから」と喚きつつ颯爽とF0
だいたいこんなレイス運用でスコアだすなら誰でも出来るし、それをしないのはFEZならではのルールがあるから。
大和がF0するのは門が壊されたか、正論で注意され言い返せなくなった時か、自軍レイスが交代出来ない時(この場合は軍チャでレイスにいっちゃもんつけてから)

大和を擁護する、もしくは出ないよりマシ、とか本気でありえないんだけど?
堀死やクリ押し付けが横行してレイスが出やすくなってきた頃(2012年あたり)から沸いてきて今もなおネツエル(どちらかでキックされたら移る為)で活動している

240 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 01:51:04.05 ID:SyQxv6AH.net
レイス出る奴の殆どはスコア厨じゃん
動き見てりゃ分かる
味方でboxしてるの転かせたり、バッシュ消したり被せたり、瀕死追いかけたりする奴ばっかじゃん
押さなきゃいけない前線で全くギロチン使わず、味方の近接餌にしてダラダラとバインド撃ったりさ
良Pぶってる奴でも大体こんな感じ
実際は歩兵も何もかも下手糞なだけなんだと思うけどさ

241 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 03:27:45.73 ID:qRw12BOF.net
レイスで前線押す時にギロチンってマジでいってんの?w
こんな奴が召喚すらやってるとか可哀想

242 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 03:43:03.12 ID:SGykNr0Y.net
>>239
それお前らがクリ渡すのが悪いんじゃね?
それ聞いたところで出ないよりマシって意見変わらねーわ
むしろそれ聞いたらお前らがクリ渡すのが悪いで終わる話

キックも何も成立しないんだからそれこそそれぐらい自衛しろや

243 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 04:58:42.75 ID:SyQxv6AH.net
>>241
使うだろ普通
まぁ俺は裏方や召喚は馬鹿しか居ないと思ってるから歩兵しかやらんけど

244 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:05:27.52 ID:BVoRdMdA.net
>>243
エアプの勘違いゴミは黙ってろ
バインドで硬直狙おうとしたりブッパしてる遠距離潰しが基本なんだよ
ギロチンとか味方のカバーぐらいでいいわ
そんな前出なくてもバインドで鈍足撒いた方が援護になるわ

245 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:09:14.92 ID:SyQxv6AH.net
>>244
怒りすぎやろww
普通に使うから
ギロチン使うべき場面絶対にあるね

246 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:09:22.14 ID:qRw12BOF.net
>>243
やらねーのに何が「使うだろ普通」だよwwwwwwww
味方を餌にバインドwww歩兵の中で戦う召喚だから何が悪いのwww

脳筋の癖にでしゃばらなきゃよかったね?

247 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:11:55.63 ID:BVoRdMdA.net
>>245
お前エアプの上に言ってること変わってんぞ能無し
お前がバインド叩いてギロチンで前線押せとかアホなことぬかしてのに何使うべき場面とか言い変えてるわけ?

248 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:13:28.98 ID:qRw12BOF.net
大和スタイル推しとかマジで草生えるわ

249 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:15:32.27 ID:SyQxv6AH.net
>>247
言い換えてないんだよなぁ
全くギロチン使わないで
って書いたじゃん
例えば近接がバッシュ貰ってたらギロチンするだろ普通
エアプだの能無しだの無意味な煽りいらんて

250 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:18:51.18 ID:BVoRdMdA.net
>>249
は?味方のカバーに使うぐらいだって書いただろ間抜け
お前は始め押さなきゃ行けない前線でギロチンを使わずって書いてんだろ
押すのにギロチンいらねーって言われてんの わかるか?脳筋だから考えられんか?

251 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:18:54.95 ID:qRw12BOF.net
>>249
えっとお前>>244がギロチンとか味方のカバーぐらいでいいわって書いてるのスルーしてるんだけどwお前が文盲なだけww

252 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:22:24.61 ID:qRw12BOF.net
こいつがエアプで妄想語ってるからだろうけど
押すのにギロチン使えって言う奴初めてみたわw歩兵からしても押そうとしてる時にギロチンされたら邪魔なのにw
歩兵からしたら黙ってバインドでピアカレスレイン潰せって思うわw

味方餌にしてバインドとか言っちゃってるし射程長いスキルでTUEEしててずるい!とか思っちゃってるんだろうなぁw

253 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:22:57.86 ID:SyQxv6AH.net
>>250
全然噛み合ってねーなぁ
まぁ一生裏方()やってろや
それと、出来ればナイト以外やらないでね
俺は気持ちよくスコア出し続けるから邪魔しないでね

254 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:27:11.72 ID:BVoRdMdA.net
このカスアスペなのか?そもそもの話、やってないことをさも当然のように語る神経がすごいわ
まともじゃないのはわかったからメンタル行ってこい池沼

255 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 05:27:12.06 ID:qRw12BOF.net
>>253
噛み合ってないどころか都合の悪い内容をお前がスルーしてるだけなんだよなぁw
レイスも理解できてない雑魚脳筋はバンクでもこもっててなw

256 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 07:24:26.58 ID:+B22NqeQ.net
(なんでこいつら殴りあってんだ)

257 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 07:50:44.48 ID:Qy1KRlFO.net
押してる時はバインド巻いておけばよろしい。
押してるんだから鈍足入れたら歩兵が食ってくれるだろ。

むしろギロチンは押され気味の時に使うものだ。氷で捕まった味方のフォローとかな。

まあ>>253はバンクこもっとけでFAだな。戦争こないでくれ邪魔や。

258 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 08:50:07.55 ID:1M2T15W/.net
今年も終わりだというのに夜中にファビョってるなよ

259 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 09:21:59.40 ID:9jHy9l4b.net
なんてゆーか階級システム導入されてからあからさまにレイス、キマで稼いでるのが数人いるわけでそのどれもが歩兵では地雷、レイスつかってもまず中央で稼いでるのがなんかね

260 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 10:04:27.99 ID:sM/tPOwd.net
貢献度は数字じゃ計れないってのがよくわかる

261 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 11:19:57.39 ID:3VLNOLZF.net
ギロチン振るなんて最後の手段か短潜られた時の自衛でしかほぼ使わないな
前ですぎてサンボル一本釣りされて倒されてるの見たことないのか

262 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 12:07:12.74 ID:rzB309wz.net
>>257の意見でFA

大和といい歩兵厨といい、せめて黙ってオナニーしとけよ
偉そうに持論()述べたってフルボッコくらうだけだぞ

263 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 12:39:04.02 ID:dz/ms8wx.net
ぼ・・・ぼくが一番うまくレイスを使えるんだ・・・

264 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:04:33.89 ID:bZIDfw+M.net
大和がファビョってたようにしか見えない

265 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:52:15.45 ID:a/57HMcG.net
本人乙で済まそうとする適当さ

266 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:56:09.51 ID:bZIDfw+M.net
なんだその糞レス
糞リプリスペクトか?

267 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 18:48:11.93 ID:9jHy9l4b.net
もしこの掲示板をみていてレイスとか裏オベでポイントを稼いで階級を上げて行った人は自分が歩兵戦をやるとき周りから見られてる事を意識してほしい。
キャラ名が覚えられやすい分一回でも鴨だと思われたら優先的に狙われると思われ

268 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 19:24:24.20 ID:mvWYm8nF.net
クッソくだらない脅迫で笑う
素直にぼくがれいすやりたいんだい!って言えばいいのに

269 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 19:54:52.42 ID:0ct7mTZV.net
あんまりやり取り見てないから話かみあってないかもだが
前線押し上げるためにレイス出す奴、オベ建て大歓迎だが
中央レイスはありえないが何が問題なんだ?

270 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 20:03:23.79 ID:OilTNEkh.net
低PS鯖民は率先して裏方召喚やっとけよ
前線来られても大して役に立たないんだから
歩兵同士ならC鯖民が多いほうが勝つんだし

271 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 20:57:51.26 ID:SGykNr0Y.net
>>267
ないない
だってお前らの歩兵力糞じゃん
皿を前線で倒せない上に皿がデッド0で終わる時もあるのに
これ上手いとかじゃなく本当にお前らが下手だから倒せないって意味な

で、誰かは勘違いしてるがC鯖が強いとかほざいてるし
C鯖の強いのはI鯖行ってるのに勘違いも甚だしい

272 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 21:18:00.16 ID:0ct7mTZV.net
少なくともI鯖じゃC鯖()だから隠したほうがいいんじゃ
勘違いの選民意識持ってる鯖民と思ってるやつもいるし

273 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 22:38:31.99 ID:1M2T15W/.net
いきなりC鯖に発狂しててワロタ

274 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 22:51:17.95 ID:SGykNr0Y.net
発狂もするわな
他鯖の部隊に蹂躙される癖にC鯖は強いとかほざくんだから
Fの部隊にすら蹂躙される癖にC鯖民は強いとか寝てから言え

275 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 23:06:57.97 ID:1M2T15W/.net
うわ池沼だったか

276 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 02:53:18.04 ID:h2zAFrYJ.net
死鯖民が勝手に死鯖民以外雑魚とか騒いでた結果なんだからそりゃアンチが増えるだろ
過疎の原因の一つがよくデカい面できるなと思うわ

277 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 08:50:38.39 ID:usAie4sE.net
死鯖戦術で野良轢き殺して最強とほざいてガチ組に轢き殺されて雑魚確定したのに
未だに最強だったかほざくんだもの。ボロ負けしたのに見苦しいにも程があるわな

278 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 10:02:22.69 ID:ykGTsJ9g.net
しかし死鯖時代の肉滲み半端ないな
あれ何年前だよもう原住民ほぼいないだろうに

279 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:17:53.60 ID:wbc0EPl7.net
韓国人の日本人に対するヘイトみたいなもんだろうな
C鯖民にとっては低PS鯖民などどうでもいい存在なんだけど、
B鯖D鯖民にとってはそれが我慢ならないんだろう

でも事実、低PS鯖民はPSもエンチャ率もお察しだったし、
エンチャ率が低いってことは低所得者層が多い≒低学歴が多いんだろうね
社会でもゲームでも他人に勝てない負け組のB鯖D鯖民と
当たり前に勝ってきたC鯖民では物の考え方すら違うからどうしようもない
人間はどうしてもチンパンジーを下に見てしまう

280 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 15:47:46.07 ID:EL8SpIks.net
なに学歴コンプ爆発させとるねん死ね

281 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 16:29:02.98 ID:J5JCq2hm.net
階級なんて上げて意味あんの?

282 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 16:38:31.12 ID:pdxCNolg.net
自己満足

283 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:14:06.02 ID:e7jO+6G/.net
>>279
ちげーよ
お前らC鯖民なんてBにもDにも負ける雑魚だって言ってんだよ
Fの野良にも負ける雑魚鯖が粋がるなって話してんだよ

そして今のBとDは昔のCぐらい弱くなったってだけだ
今の戦場は最底辺のF鯖にすら劣る、どの鯖もな

284 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:36:42.77 ID:ps3gZkBC.net
月収数万のバイト学生にだって、フルエンチャ武道できるぐらいだからやる気の問題だと思うが

285 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:07:15.83 ID:t90UxsnH.net
ホルに臭いの沸いてますね☆

おなめん 銃使って1-4-8kで味方をへたくそとののしる逸材

冬休みですなー

286 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:20:33.12 ID:5QQffkaX.net
(´・ω・`)中身空っぽな大多数の無言bot君より人間味あってまだマシやで?

287 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:38:00.40 ID:jFcGEqJ8.net
知り合いからオフィ装備貰ったから前線行ったんだが
「低レベルは前線来るな」って言われたわ
何が不満なんだ??堀してもつまらんのだが

288 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:58:32.69 ID:2fzRmXoV.net
ナイトやってろ

289 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 21:13:33.00 ID:mj3F1zbf.net
20LVから普通に前線で遊んでるけどそんなこと言われないぞ
まあ言われてもシカトするだけだが

290 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 22:04:43.55 ID:e7jO+6G/.net
>>287
それ言う奴って殆ど使えない奴だろ

291 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 22:54:20.34 ID:D59ikf7k.net
初心者にしか見えないPSだったんだろ

292 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 14:08:03.11 ID:mq41eVg9.net
たまに頭がおかしい奴いるからなぁ・・・運が悪かったな

293 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 16:31:48.43 ID:WnNZjuos.net
そういえばお正月だからか頭のおかしい奴多いね
今朝方も
A「Bさん、ラグいから裏方やってくれませんか?」
B「いつもは光回線だけど、いまはWiMaxだからPing170なんだよ」
A「最低限のプレイ環境にないなら裏方やってくれませんか?」
B「人のプレイスタイルに文句つけんな」
A「Bさんのキックお願いします」
キック成立

294 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 17:05:10.42 ID:LWHHmaYZ.net
意図ラグア氏ね

295 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 17:12:07.77 ID:fqliLNqx.net
>>WiMaxだからPing170なんだよ
何の弁明にもなってないな

296 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 17:47:56.47 ID:JJuBh11R.net
当然ラグカスのことを言ってるんだよな・・・?

297 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 19:46:27.96 ID:TogtkyYp.net
移管依頼久々に戻ってきたんだがどうなったん?

298 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 20:00:37.37 ID:yoTqgnWa.net
旧鯖の話してる古参どもはやっぱ頭おかしい奴多いな
だからこそ面白かったと思うけどな

abcd全部全国家にキャラある一人の古参基地外から言わせてもらうと死鯖民のPSが高いとかもはや自虐レベルの冗談だわ

299 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 20:25:55.08 ID:1HP3hmtf.net
>>297
運営のやる気がなかったり笛のガン待ちフィニが強くなったり弓弱体で皿のクソ被せが増えたり戦場が煙まみれで何も見えない程度で特に何も

300 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:16:19.64 ID:TogtkyYp.net
弓弱体化って・・・唯でさえ弱職に更に追い打ちかけたんか
鰤オリはどうなりましたか?

301 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:33:00.20 ID:777QghbU.net
大剣鰤が最強なのは変わらない
バッシュ耐性20秒になってボーナスが30下がっただけだからな

302 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:34:18.54 ID:TogtkyYp.net
もう駄目じゃん・・・

303 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:45:09.05 ID:aZoNZ51o.net
弓弱体からヲリ据え置きでどうだめなんだよw
相対的に皿が動けるんだから問題ねーだろ弓カス

304 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:52:22.20 ID:j2gL2Ryo.net
>>303がファビョったぞ

305 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:15:45.06 ID:777QghbU.net
実際これだけの情報で何が駄目なのかわからんがな
ただネガりたいだけにしか見えん

306 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 06:02:01.41 ID:DDNjPKnX.net
武器持ち替えは全部pw0にしたらいいじゃん。それなら鰤は今の性能でいいわ。

307 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 08:29:46.53 ID:qWIYXSfZ.net
大剣鰤を使ってるが主戦でハイドでもぐって来た短剣にバッシュ決めて持ちかえてヘビで殴ろうとしてもどこからともなくスピア、トゥルーが飛んできてキルとれずに逆にブレイク食らうことが多すぎて萎える
性能だけみたら強いかもしれんが、味方?の遠距離にあるていど依存する部分があるからおいしい職とはいえんと思う。

308 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 12:59:39.19 ID:Hw0CJuLf.net
ゴミが使うとゴミみたいなスコアしか出てねえしな
動ける奴が強くて雑魚がゴミなのはどの職も一緒や

309 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 13:05:41.27 ID:sC4LakCZ.net
主戦で持ち替えしてる時点で
「ぼくわにわかです」
って言いってるのと同等

310 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 15:46:04.37 ID:dIX5YOla.net
潜ってきた短相手なら持ち替えるだろ

311 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:10:49.22 ID:e32vrKp+.net
もぐってきた短とかなら状況にもよるがバッシュした時点で短の死が約束されてるから
気休めにブレイズ振るだけでええやん。

312 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:14:27.76 ID:oQLz2nBv.net
最近はフィニが多いから持ち替えないほうが安定する

313 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:44:56.50 ID:nb+dypzt.net
バッシュ
スマ
ヘビスマ <- ここで被せられると萎える


なら最初からARF大剣でヘビスマぶち込んだ方がええやん
実際そっちの方がキルもスコアも安定するんだよなぁ

314 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:17:20.27 ID:EIdVqoAo.net
僻地ならそのコンボ狙うけど主戦ならバッシュヘビorエクスorランペでいいわ
さすがに何度も振ってたら硬直拾われる

315 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:55:49.63 ID:qWIYXSfZ.net
にわか鰤ですが、理想では毎回追撃をいれれたらかなりスコアとキルが出ると思うが
現実はスタン作って味方ヲリがかこんで追撃しててもなぜかはるか遠くの弓、皿がキルだけ掻っ攫っていく場面が多すぎる
あとピアとイーグルしか撃たない弓多すぎ

316 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:57:33.96 ID:ARGf7ocJ.net
攻め側がいつも元気すぎて防衛入る気おきねえな

317 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:39:27.07 ID:4M5DtKvC.net
ウォリとか餌だから前線に要らないんだよなー
でも今の奴らはPSクズだから何故かすっげー押される状況になるけど

318 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 01:01:07.97 ID:XSpTJgAf.net
俺がジャベやサンボルで起点作ってやってんだから、キル横取りしたくらいで文句いうなって話だよ
文句あるなら自分で起点作れや

319 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 02:08:44.96 ID:5pSd8UGh.net
これはあからさまな糞皿アピール

320 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 02:14:17.47 ID:N767+ZE0.net
その代り起点作るための根回し(戦線維持しながらタゲ取って隙を作る)の方は
ウォリがやるからお互いさまだろうよ

――なんて言ってやれる近接がマジで減ったからな
>>315
そりゃ昨今みたいに近接のほぼ全員がスタン囲って抽選会に夢中じゃ
起点作っても無駄になりがちなうえにオフサイドリスク高くて短皿も抽選会参加したほうがマシになるわ
でも弓は敵の弓皿止めてくれ

321 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 04:02:09.29 ID:QTrqYv2t.net
>>320
そんなの邪魔なだけじゃんウォリの根回しなんか
極論言えば皿と短剣と弓さえ居れば前線押せる
敵のウォリは餌でも味方のウォリは害で邪魔なだけだよ

もう片手も要らない、あれば便利程度じゃ要らない
だから俺も自分で起点作って自分で即攻撃してるし
その方が相手にダメ与えられる

皿からすればウォリが攻撃に参加して来た事でストレスしか溜まらない
ウォリやりたいなら僻地で殴り合いしててくれ

322 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 04:03:02.64 ID:5pSd8UGh.net
これにはさすがに苦笑い

323 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 04:47:06.68 ID:A39E0/25.net
この憎しみはネガヲリガーってたぶん毎日騒いでる奴だな。話し合いが通じないタイプ

324 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 09:27:35.08 ID:QTrqYv2t.net
聞く気は無いな
本当に邪魔だから

てかウォリやればわかるだろ実際必要ないって
本当に必要だと思ってるなら起点作れる鰤だけでいい
まぁ俺はスタン見つけても攻撃には参加するつもりないけど

325 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 10:45:58.65 ID:W7jhGjKZ0
なんでJ鯖でグチグチ言うやつってガチの糞しかいないのおおおお
今さっき色々ほざいてた弓カスが3-3-8kなんて神スコア出してて思わず放屁してしまったわ

326 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 10:41:29.91 ID:t8Zr6XWP.net
こういう皿っていてもいなくても戦況変わらないタイプ

327 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 11:19:41.97 ID:MAGczV7p.net
銃、雷、隕石で5戦やって人長取れない人は別ゲーやるほうがいいと思う

スコアソートしても半分以上は20kすらいってないけど

328 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 11:45:28.30 ID:N767+ZE0.net
雷は良Pしてても自然に取れたりするけど銃と隕石は
意味なくても煙幕やオイル撒いたり近接の殴り合いに低火力濱口したり
相手が遮蔽物もないのに見てから避けれる攻撃避けないNoob揃いじゃないと厳しくね?
特に修正後の銃はヴェノム弱体しすぎた

329 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 14:06:22.86 ID:A39E0/25.net
隕石は当て方に癖があるからちょっとあれだけど弓銃雷で取れない奴はやべーわ
ハイポ飲んだらアホでもスコア出るでしょ

330 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 14:36:02.49 ID:nb9sH3CB.net
なお実際の戦場のランキングは

331 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 15:21:30.50 ID:N767+ZE0.net
そらアホなプレイで良いならスコア出るわな
抽選会でキラマ取るようなもん

332 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 15:44:17.78 ID:MAGczV7p.net
実際の戦場で雷のやってることはサンボル粘着、単体スタンにジャッジ、、、良Pか?
両軍あわせて5人以上雷がいることがよくあるってか増えすぎ

333 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 16:20:06.35 ID:N767+ZE0.net
それ糞プでスコア狙いでも無いわ
単体ジャッジやサンボルはスコア/Pw効率悪すぎる
遠距離撃ち合いや轢き逃げまで発展しても皿だって糞不味いから
互角ぐらいの頃合いに頑張ってサンボル釣りやジャベでウォリに餌やって
濱口でスタンの後ろ集団にジャッジか貫通スピア撃っときゃいい

というか皿の糞スキルの代名詞だったようなスピアが
今では中級以下のスキルで一番マシに思えるほど他が弱体化されすぎ

334 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 17:35:15.50 ID:1UVyvLTK.net
銃隕石という糞職を選んでおいてアホプレイじゃない良Pプレイとは一体何なのか

335 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 19:08:41.26 ID:N767+ZE0.net
銃はポジションとしてはアンチ鰤ウォリ&短だろ
ウォリ短強くし過ぎた時に露骨にその2つのアンチに作られたけど
今となってはヴェノム射程DOT弱体されて皿と大差ない削り能力なら補助スキル優秀な皿でいいやって状態
アシッド上書き不可の時間大幅減少でほんとに持ち替えステップぐらいにしか使い処なくなり
ディジー時間減と煙のハイド暴き無くなってもういいとこないな
ヴェノムの性質上前に出るほど性能が上がる武器なんだけど最大射程で貫通しない撃ち方してるのばっかやな
ちゃんと前出て撃てば雷皿なんて目じゃない削り能力だったんだが

336 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 22:51:12.16 ID:MAGczV7p.net
どこの戦場も煙まみれで銃使ってる人=ゴミにしか見えない
たまにそれ以外の行動してたとしてもピアとかイーグルばっか
キャラ名みても捨てキャラっぽいのが多いからただの嫌がらせ職やな

337 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:07:12.21 ID:mIai6s1h.net
(´・ω・`)もくもく嫌がってる=効果アリなんやで?

338 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:08:49.74 ID:k6m6HPLx.net
もくもく自体どういう効果があるのか知らない

339 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:29:37.18 ID:N767+ZE0.net
目つぶししようが構成差+近接の密集ガン待ち最強だからな
しかも良しんぼガン待ちが崩せたところで
それを察して切り込める人がいなきゃ意味ないっていう

340 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 00:00:23.16 ID:DOqH7EN+.net
ガン待ちされるんやったらジャッジとレインでえんえん削ったればええねん
別に近づく必要ないんやで

341 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 00:06:09.22 ID:lfqoLpAm.net
>>340
過疎化が進むからお前みたいな死鯖民きえちくり〜

342 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 03:01:30.21 ID:96GovDVd.net
構成負け領域勝ちの時間稼げば勝てる側なら
勝を目指した作戦でガン待ち弾幕戦するのも手だろうけど
攻めなきゃ負ける側が予定調和の負けに向かって
勝てない面白くもないガン待ちするのはナンセンス

343 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 05:08:11.78 ID:cXNDRsbj.net
勝ちたいだけならいくらでも常勝手段あんだろ
楽しく遊びたいんだよつまらん戦争なんてもっと過疎るだけ

344 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 15:44:42.04 ID:NMoSOLZO.net
どの時間帯も弓銃雷多すぎて悲惨

345 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 05:14:20.85 ID:KD1N0U2Q.net
弓はかなり減った
銃は未だに多い
雷は増えすぎ

正直雷天国すぎるわ
つまらんから1戦で飽きるけど

346 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 06:43:41.51 ID:Pw2g0sjQ.net
雷で25k上を連発するのたまらんやろ?w

347 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 07:12:40.39 ID:HqIH+8sd.net
25kの内容次第だろ
最前線の味方ウォリに被せまくって出す25kと
前に出てこようとする敵に当てたり
二列目三列目の敵に当て出だす25k
スコアは同じでも
味方への貢献度が全然違う

348 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 09:40:31.65 ID:wfRblC2v.net
雷は被せで前線崩壊させる人しかみたことがないのですが

349 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 18:07:30.64 ID:WEbqKWZJ.net
ここは補正の多いインターネットですね

350 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 19:12:16.68 ID:mrWom+j/.net
真面目にタゲ分散参加して隙あらばジャベさせる位置取り意識
スタン後列にジャッジと厳しい氷像に貫通スピアのスタイルで
10戦すれば1〜2回程度人長の並プけど12〜22kぐらいで安定はしないわ
結局は敵遠距離のPS依存が大きい。相手が正面前列しか見てない雑魚ばっかでカット来なけりゃ余裕だし
そもそも轢き逃げ謎空間が極端で拮抗しない戦場だとPCD1位が20k未満とかあるのに25k連発とか盛ってね?

351 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 19:35:32.96 ID:lZBLJn4z.net
そこで伝家の宝刀「マップと戦場を選べ」ですよ

352 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 19:36:35.60 ID:KD1N0U2Q.net
敵味方の質と構成は確かにあるけど弓銃雷なら普通に25前後は出るだろ
あとマップが大切かな。カペラやエルギルやホークや渦巻きみたいな広くて密集しなくて近接少なくて
走り回るマップは出ないがダガーマップやシバーグやブロやらアンバー型のマップいってりゃ大抵出る

353 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 19:39:24.54 ID:aUbbb5CH.net
ハイパワポを飲み自らのタゲを切り味方に攻撃を集中させ
敵も味方もジャッジで牽制し謎空間を作り出す事で戦場を支配する!
これが常に高スコアを叩き出す真の雷サラの実力だ!

354 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 19:45:04.77 ID:wfRblC2v.net
少し前のデスパの戦場で自分が数える限り5人雷いたけど
終戦後にPCDスコアソートしたら上位10人に皿が一人も入ってなかって少しがっかりした

355 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 20:50:05.64 ID:KD1N0U2Q.net
きっと最外周いってオベ叩いてたんだよ(適当)

356 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 00:32:23.15 ID:RK4K+WSX.net
ジャッジ痛すぎだろ修正しろ

357 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 06:42:06.19 ID:/SUwMXhj.net
ライト高低差無視で攻撃できるの強すぎ
せめて距離短くしろ

358 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 06:59:46.83 ID:0smGbhKa.net
詠唱にエンダーつけろってなるぞやめとけ

359 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 07:18:39.04 ID:KTWN5yXO.net
詠唱中はエンダー効果あるでw

360 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 07:24:10.97 ID:0smGbhKa.net
そういう意味じゃねーよw

361 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 20:22:01.44 ID:ds3mEZIq.net
雷、隕石は修正しなくていいから中の人が消えてくれればいい

362 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 22:47:14.49 ID:ntE3Bb6N.net
職で差別はすんなよ。ガン待ち謎空間作る奴が消えりゃいい
大魔法しか撃てない間合いの皿、皿止めれない間合いの弓も糞だが
最近のレミングス近接はそいつら以上の癌だ
そういう連中のガン待ちを不利にするアンチだったのに何故銃を弱体するかな

363 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:21:34.02 ID:bodBB+Ot.net
銃は前出るやつから削るスキルだからだろ

364 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:51:07.41 ID:ntE3Bb6N.net
横に広がらず密集して弓皿の周辺うろうろ待ってるような奴を巻き込むスキルだったんだがな
それが奥の弓皿の大魔法やレイン硬直狙うには無理のある射程にされて
本当に前出たやつ撃つぐらいしかできない性能に

レインもそうだけど後列攻撃する設計のスキルを安易なネガで射程減らすと
前列に振るようになって糞遠距離削れなくなったうえに前出る奴の負担増えるだけ

365 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 02:21:32.59 ID:31oMM1aw.net
詭弁はいいから消えて

366 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 08:18:03.32 ID:01/s58Gk.net
どれだけ能書きたれても遠距離使ってる人は最低限のリスクで高スコアがだしたいだけにしか見えない

367 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 12:44:31.31 ID:+N4HqYU5.net
さすがJ鯖
頭悪いなぁ
こいつらが遠距離ゲー加速させといて
いまだに遠距離遠距離言ってるアホどもかぁ

368 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 13:00:33.65 ID:D3s2GDr5.net
ガン待ち状況作り出してるのは強すぎるヲリのせいなんだよなぁ捕まったら即死で誰が前出るかっての

369 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 13:44:51.06 ID:6WMtFS8Y.net
即死もあるよ!ドキッ!鰤ヲリだらけの謎空間大会!

370 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 15:33:10.07 ID:fAiAi5rZ.net
昔は両手で突っ込んで攪乱して生還とかできたけど、今は無理だわ

371 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 18:16:26.41 ID:31oMM1aw.net
自分達もヲリ揃えるって発想がないとこが雑魚の戯言なんだよな
条件同じにすりゃいいだけなのに自分が死ぬから遠距離するて

372 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 18:24:09.70 ID:rP/UOSN7.net
遠距離やって糞プして>>371が死ぬのを眺めるの楽しいです

373 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 19:07:38.82 ID:MT6hBJ2Q.net
どこのスレで土日に持論正論述べても>>372みたいな糞ガキが糞レスするだけだから意味ないぞ

374 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 20:23:09.36 ID:3KO5Nk5R.net
遠距離スキルの性能がゴミかつ両軍がウォリ揃った状態なんて作ったら
ガン待ち睨めっこの花一匁にしかならねえのに何言ってるんだって感じ
今は近接のガン待ち強くし過ぎたからその睨めっこ潰す要因が必要なんだよ

375 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 20:30:41.22 ID:LCu3SGXT.net
じゃあなんで敵が凍らないの?
なんで氷ができたらピアが飛んでくるの?
待ちヲリが圧倒的に強いなら凍らされても問題にならないよね?
実際は氷皿がまともなら待ってる側が潰されて終わり
氷皿がうまいほうが敵を食えてうまい氷皿がいないと逃げられて終わる

376 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 20:54:20.70 ID:3KO5Nk5R.net
自分で答え言ってるじゃん。氷ができないのや糞解凍が多いのは
今や数ゲー・構成ゲーできない状態で凍らせても意味ねえからだよ
そんで数ゲーウォリゲーで負けた側は数か構成整うまで
クランやピアでぶっ飛ばし続けて謎空間作る以外ない
結局数ゲーかウォリゲーで捕まれば食える状態にならんと氷にすら意味がないほど
今の遠距離は弱い

377 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 21:01:03.91 ID:LCu3SGXT.net
数が多くて構成がいいほうが勝つのは当たり前だろ
問題なのは数や構成で有利になっても捕まえる手段がないんだよ
だから距離が詰まらないし当たりあいも起きない

378 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 21:29:00.90 ID:3KO5Nk5R.net
あのな条件有利なほうが勝つのは当たり前だろ。問題すりかえるなよ
問題にしてるのは条件互角でも戦わない・当たらない・対抗手段がないことなんだよ
だから数ゲー・構成ゲーって言われる。それが今の近接偏重の結果だ
拮抗状態を変化させるための役職を弱体しすぎたからな

379 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 21:44:46.40 ID:LCu3SGXT.net
それだったらバンクや僻地戦でも遠距離ゲーになってるはずだよな?
なんでバンクや僻地戦では近接と近接がやりあってて
主戦では遠距離ゲーなんですかね?

380 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 22:24:54.46 ID:3KO5Nk5R.net
僻地バンクも構成上遠距離攻撃の内容が違うだけだろ
短が仕事するの祈りながらひたっすら風と吹き飛ばし撃ち合ってる奴しか見ねえぞ

381 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 23:17:10.54 ID:tbuFbKOf3
公式バンクの決勝もベノムブレイズツルーの遠距離ゲーだっただろwww

382 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 23:19:00.11 ID:6WMtFS8Y.net
バンクの餌が引っかかるまでけん制合戦こそ待ちゲーの見本市みたいなもんだと思うんですけど

383 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 01:24:55.15 ID:YHm2P2kJ.net
レインジャッジピアの待ちゲーは汚い待ちゲー
遠距離職居なくてもフォースクランで遠距離待ちゲーするけど綺麗な待ちゲー

ネガウォリは素でこういう矛盾を言うから頭おかしい

384 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 02:22:29.70 ID:a97T6iff.net
綺麗汚いというか、よりつまらないのが弓雷範囲のお見合い
フォース距離ならヘルもカレスもジャベもIBもサンボルlv1も届くから、いくらでもチャンス作れるし
少なくとも、まともに皿やってたら、フォース距離大歓迎な気がするんだが

385 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 10:04:10.80 ID:DT/mdpXS.net
俺、10年近くMMORPGやってんだが
スマホ普及してから、もう全然、ネトゲに人が増えない
春休みや夏休みは、中学生・高校生がドバーって入ってきたもんだが
いまやそれが無い
みんなスマホゲーやってて、そもそもパソコンすら触れない
今MMORPGに残ってるのは、どこも中年に差し掛かった古参ばかり
中には若い子もいるが、大勢は熟練したアラサー
学生時代に自作PC組んでネトゲ始めたって奴が、10年経って
今は30過ぎて結婚して子供生まれました、とかになっててネトゲに復帰はしない
ネトゲに残ってるのは人生に失敗した連中ばかりで
どこも負のオーラが漂っていて、集金もままならずサービス終了が相次いでいる
俺は2000年代中頃のMMORPGブームの頃の、あのどこに行っても賑わっていた時代が
忘れられずに、続けているが、もう復興することは無いのだろう

386 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 10:10:57.83 ID:vtKsb6iz.net
MMOは時間泥棒だしおいてかれたら追いつけないからすぐ消えるだけよ

387 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 12:43:52.31 ID:dn0SSEMP.net
スマホゲーもMMOと同じ道辿ってるで

388 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 13:55:47.78 ID:mYEFl+ru.net
そんなことよりカスドリアの乱布告どうにかしろよ
ずっとこの国だけで3布告して一気に緑化しとるんやが
カセ3攻め 他0 って何やの

389 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:05:03.09 ID:vtKsb6iz.net
そら草刈りさせるために布告してるんやろ

390 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 14:38:12.92 ID:mYEFl+ru.net
あー露骨な空き巣多いと思ったら烏合が動いてたわ納得

391 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 15:08:46.37 ID:sKMJRghl.net
>>385
もちろん中にはリア充も当然いるだろうけど全体的に「負のオーラ」があるってのは分かるわw 悲しい

392 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 22:27:45.58 ID:TxPFsUDE.net
リア充なら信オンの方が圧倒的に多い
夫婦と恋人多いし何故か
FEZの負のオーラがわからない
ずっと一人だからw

393 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 12:41:03.80 ID:XZB9iZRe.net
各国の援軍に行く時の信用度ってどんなもんなん?

394 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 13:31:51.29 ID:RleAdzaQ.net
各国から来た援軍の信用度なら・・・
ネツ…それなりに掘りも歩兵もしてくれる
その他…どこも一緒

395 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 13:58:09.52 ID:NEc20Put.net
良識あるJ、K鯖民はとっくにI鯖に移り住んでいる
頑なに残っているのは頭の悪い原住民だけ

396 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 14:23:09.69 ID:nehDgowv.net
Iが良識あるってよ〜
人が多いだけで
エルとホル以外マゾゲーで
キプまで突撃→カンウターの繰り返しゲーとか俺は嫌だね

397 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 15:20:00.68 ID:ro5Umu0H.net
I鯖はチンパンと初心者いない糞鯖
自国周辺のオベ位置覚えてる奴半分もいないし終わってる

398 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 16:12:09.12 ID:S6aMMsiP.net
どこの鯖も弾幕(笑)戦場ばかりなのでは?
遠距離弱体しすぎといいつつも射程の長さと範囲に味占めてるだけのチンパンばっか

399 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 17:00:50.11 ID:7BTOWaEI.net
I鯖の群れゲーは半端ないよな。集団アリのように固まって移動しやがる
Jでもあるけど頻度が半端ない。自分達が轢き殺す以外は知らんと言わんばかりの大移動

400 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 23:51:59.53 ID:fnNwc2qk.net
ホルデインの領土4個しかないんですけどーwww

401 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 00:57:10.83 ID:94x+nY/3.net
イベントの都合上ホル領土の草が無いから本土攻めてるんだろうけど
逆にネツ領土の草は余りまくってるからな
本土マップは糞マップ多いから奪還するほうが罰ゲームっていう

402 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 01:03:45.62 ID:Q81S+hkD.net
どうせ戦争起きても誰も行かないから普通に勝てるよ

403 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 11:17:09.18 ID:j10xAFUo.net
今の数ゲーってもうプレイヤーの中身の問題じゃん
お見合いしてる状態から氷作れとか無理に前出ろとかは言わないけど
人が作った当たりあいや僻地戦に主戦()でうろうろしてた奴が全員で雪崩れ込んできてどうしようもない
一瞬一瞬自分で判断して当たりあえない数ゲーしか出来ないくそざこはまじでしね

404 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 17:40:09.79 ID:AuIrugyH.net
ほんそれ。2,3人に10人以上平気で来るからな

405 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 20:35:39.60 ID:CnDkllDU.net
数ゲーうぜーって言ってるのはマップ見れない雑魚

406 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 20:53:30.40 ID:4OT9doyE.net
最近、弓で近接職を追い込んで短剣に持ちかえて返り討ちにあってるスカをよく見かけるようになった
味方を盾にして安全なとこから攻撃し続けてたら死なずにすんだのにね☆

407 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 23:29:53.45 ID:XldfvKGr.net
優勢ならパワシュで撃ち殺すだろw

408 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 01:28:32.50 ID:3hrd130T.net
草刈りのせいだろうが意味不明なクソ戦場が多くて疲れたわ

409 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 02:09:43.76 ID:syENjWwI.net
おいFEZ tradeで売りだしてんのに全然買い手こねーぞ!
オマエら宣伝しろ

410 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 03:09:30.77 ID:nJevdrbV.net
お願いしますと言ってみろ

411 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 03:45:40.73 ID:syENjWwI.net
お願いします。本当にお願いします。(チッ ウッセーナ…)

412 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 09:30:46.45 ID:evQTIFqN.net
>>411
かわいいな

413 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 11:30:58.65 ID:UaIFPMtI.net
いまさらゴールド貰って何になるっちゅーねん
買う方もレアステくらいしか需要ねーだろ。砥石レスエンチャやオフィとか()

414 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 14:05:40.89 ID:lzxYCC+6.net
必要な奴は移管でリサイクルキャラ作っただろうし需要がないから買い手がこないだけだろ

415 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 20:38:03.70 ID:pz50uvAs.net
(´・ω・`)職別ソートしてヲリ40いなかったら堀死するといいよ
(´・ω・`)バッシュしてもヘビもドラテもランペもなくてやる気起きないよね
(´・ω・`)笛とセスが10いても堀死でいいよ面白くないJはたまにそんな戦場あるからいいよね

416 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:41:26.76 ID:bAZc7c9Y.net
戦争中みんなが重いとさわぎだしたら接続切れたがなダヴォが

417 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 21:53:11.34 ID:oQ/4JAq6.net
※メンテ当日です
http://i.imgur.com/YsvNOi0.jpg

418 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:08:01.26 ID:5g8MZebF.net
クズエニ・・ひで〜なこれw
本気で終わりに向かってるな

419 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:12:30.14 ID:aP1isuUM.net
鯖落ちてんのか

420 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:20:22.91 ID:3hrd130T.net
クソイベラッシュで皆燃え尽きたんだよ。流石に終わった次の日までプレイするのはしんどい

421 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 22:32:41.66 ID:oQ/4JAq6.net
もうすぐ全落ちやで!
http://i.imgur.com/H3awvQO.jpg

422 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 07:17:41.53 ID:1uL7bDh4.net
鯖ケチりすぎてるからそうなるんだよ

423 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:52:08.31 ID:XvXh0d52.net
ネツの人で死にそうになると回線切って消えてまた入りなおすを繰り返してるのがいるが
確認しただけで5回以上やってるが、ルール上ではありなんですか?

424 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 00:49:23.70 ID:VQfElOT5.net
なんの問題もないな

425 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:17:18.48 ID:yqOQ722v.net
今それやってもデッド付いてHP減ったままじゃなかったっけ

426 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 01:48:03.47 ID:JQDJVu/b.net
蔵落とすとその場から消えるんじゃなかったか?
HPは減ったままだけどデッドはつかなかったような気がする
通報しておけば対処されると思う 時間はかかるだろうが

427 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 02:13:46.88 ID:IzUXXCaY.net
復帰機能ならデッドがついてエンチャHPがそのまま人数割れでの入り直しはデッドがつかない代わりにエンチャとかも消えるだったかな
あまりひどいようなら全チャで言ってやればいいんじゃないか?

428 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 05:27:51.98 ID:J1YN4Gni.net
言っても意味ないだろ
お前ら全茶自体表示しない興味ないから無視するだろ
今なら無敵チートが居ても蹴られないだろうさ

429 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 07:11:33.03 ID:VqKNYYW/.net
割れ戦場ならやりたい放題だしなー
大体同じクズしかやらんからどいつかわかるけど言っても無駄だしルール上もお咎めナシだし

430 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 08:16:31.16 ID:cSEtMy54.net
そろそろキック投票はデフォを賛成票にするか
入力してないのは無効票として母数から除くかのどっちかしないといけない

431 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:39:22.22 ID:F7SA+oOC.net
部隊での戦場制圧が捗るな

432 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:33:05.79 ID:8elP2gz2.net
制圧出来る程人数いる部隊なんざいねーからw

433 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 20:59:09.85 ID:qKO+jWno.net
システム上やれることはなんでもおk
運営がまずいと思ったらBANなりで対処するし
とりあえず報告しとけ

それで何も起きないってのはゲーム上問題ないってことなんで受け入れとけ

434 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 02:18:04.90 ID:j6SWY2dD.net
皿が中級刺せる距離にいなくて敵が硬直フリー
横に広がらないので数ゲーしかできない
視線も分散されないので正面ぶっぱ弾幕などろくに当たってない
ビビリばっかで押しはじめが遅いので敵をろくに捕まえられない
捕まえてやった敵一人を全員で抽選会して誰も前抑えない(片手すら)
退き時は逃げ遅れの味方漁振って削りカウンター準備、などはせずにただガン逃げ

意外と新規いるのか?
この時間も遊んでる人間とは思えないぐらいヤバイ戦場多いわ

435 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 03:02:35.27 ID:eURD+vOY.net
ガチで笑えないな
一方的に敵はフリーというかノーリスクで乗り込んでくるからな

436 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 08:09:43.14 ID:eIlF1q0M.net
> 捕まえてやった敵一人を全員で抽選会して誰も前抑えない(片手すら)

片手の立場でいえば、その状態で前押さえようと動かないのは正解っつーか安牌ではある
抽選会の対象にしか視線が集まってないところで前押さえようと突出すると簡単に軽く死ねる
そんでもって押し引きがどうのこうのとご高説垂れられんだぜ、そんなもんやってらんねーからw
中級回避しきって牽制かけ続けても硬直ジャベすら刺さねえ、スタン追撃はLTとか話になんねえ

437 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 10:55:46.97 ID:thQ1YTZq.net
低PS鯖民じゃそんなもんだろ
C鯖民以外はあてにならん

438 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:25:58.63 ID:Uk7YikMX.net
一番硬い奴が前張れない
火力インフレしすぎてガドレ片手でも軽く逝ける前でても倒せるとは限らない
そりゃ周辺で見張ってるぐらいしかやることねえな

439 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 13:15:13.85 ID:svFdNB8s.net
エルソード1軍はかもにゃん率いるムーランルージュと部隊装備が欲しいだった!?
ところでこの前の放送の一問一答でウチヤマが部隊装備を強化できるようにできないかとか言ってたな
是非やってほしいわ

440 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 14:02:46.56 ID:WM/4wrPp.net
ウチヤマ先生はバンクで忙しいんだ!戦争民は黙ってろ!

441 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 15:58:44.64 ID:HwjCRx3k.net
定期的に沸く死鯖盲信者には失笑

442 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:14:57.84 ID:uDh/pzB1.net
他鯖に遠征して返り討ちにあった死鯖がなんだって?

443 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:33:16.37 ID:iagj4sTK.net
かもにゃんの所が一軍は草
野良にひき殺されるような所を一軍扱いにしちゃダメだろ

444 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:40:46.47 ID:3mBh63y5.net
かもが女(にゃん)を背負ってきた

今夜は鴨鍋よー

445 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 05:08:35.92 ID:9COPpl4F.net
布告しまくってすまんな
このまま統一させてくれや

446 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 07:02:10.50 ID:inWE3Sjc.net
階級ランキング上位陣のネツの割合について

447 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 11:00:23.92 ID:KLkkRLQY.net
はよJ鯖過疎って終了してくれ

448 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 21:54:12.29 ID:wvVtce3m.net
統一してーならK鯖いってこいや

449 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 17:04:38.20 ID:s0oXpjqD.net
まーたカスドリアは空き巣しまくってんのか
埋まってない戦場あるのに馬鹿なの?

450 :名も無き冒険者:2016/01/19(火) 21:41:57.74 ID:6u1aQDXX.net
空き巣ドリアしね

451 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 07:53:00.29 ID:g3XqdYuw.net
クソドリアは弱くなると他へ逃げて人口激減するくせに強い時はとんでもなく空き巣連打するよな
中の奴らはゴミばっかだわ

452 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 13:23:15.24 ID:deSFrDPl.net
お前卍VORTEX卍だろw

453 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 17:44:46.39 ID:2zNzYSIT.net
ボルテックスさんはそんな生半可な煽りはしない

454 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 13:07:00.12 ID:+m0JDSOp.net
相変わらずネツカセでイナゴが大移動して食い荒らし合ってんのか

455 :卍VORTEX卍:2016/01/21(木) 14:08:10.60 ID:zMzluPg6.net
どうも御無沙汰しています、卍VORTEX卍です。
1月上旬に多数の通報が重なったせいかアカウント永久利用停止のメールがスクエアソニックよりメールがキマした。
おそらく憎き糞奴隷ホモカスドリア民による仕業だと認識してます。
戦争で勝てなくて悔しいから通報する、なんともやり方が卑猥かつ下衆であり毎日ウィンビーンに掘られながらティファリスのケツしゃぶってるカスドリア民の思考に若干の憐れみさえ覚えました。
天国の親も悲しんでます。

それと、J鯖で世話になった方々や一緒に楽しんだ方々たくさんいまして、挨拶できなかったのが残念だったのでこの場に書き込みさせていただきます。 どうもありがとうございました。


ティファリスのケツに頭ツッコんでウィンビーンにケツの穴に掘られながらエレファントカシマシでも歌いながらエスセリア大陸一周してなゴミ糞もらしクラミジアカスドリア


またいつかカスドリア殲滅の日まで。

456 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 14:59:19.59 ID:KryGs1Xj.net
淋しくなるな・・・
俺ボルちゃんの煽り好きだったぜ、また気が向いたら帰ってこいよ!?

457 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:02:29.77 ID:zUGqPr3L.net
鬱陶しいのが消えてすっきりだね

458 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 15:30:17.99 ID:mdYwn0Vo.net
誰だこいつ

459 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 16:20:29.57 ID:OsLpqvYI.net
本人なんか?偽者くせーんだが

460 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 17:50:18.73 ID:KryGs1Xj.net
何で疑うんだよ・・・俺達仲間だろうが!!

461 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 18:10:59.38 ID:/Bez1RkY.net
最近全く見ないから本物だろうな
新キャラ作ってまたやればよろし

462 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:16:55.50 ID:FOWKzbQz.net
マジで誰だよ

463 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 20:52:16.22 ID:UH2Y1mu8.net
どーでもいい事なんだけど
味方雷皿がパニられたらm9(^Д^)プギャーしたくなるよね☆

464 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 21:35:55.65 ID:2tdAX7/V.net
後ろでパワポ飲んでぶっぱしてるだけの遠距離と
特にその周りうろうろしてるだけの待ちウォリがパニられるとpgrだな
敵の硬直とれるだけ前出て圧力とタゲ分散する奴なら雷だろうが銃だろうがOK

465 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 23:15:03.14 ID:KryGs1Xj.net
さっきI鯖でVORTEX先生の煽り口上見かけたんだけど復帰したの?

466 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 23:56:51.12 ID:43Su7zd5.net
別に引退したわけじゃないんだからI鯖にいたって許してやれよ

467 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 00:02:11.66 ID:1AWHl7pu.net
クソドリアのせいでまたJ鯖から人が去っていくな

468 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 00:20:39.38 ID:l/kBEtIe.net
楽しい奴だったのに
クソドリア最低だな

469 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 14:55:47.14 ID:WUAftEhZ.net
日替わりイナゴだったこの鯖もついにネツが統一しそうだな

470 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:29:38.76 ID:3Dq/PRAV.net
つい数日前ネツ領土から姿消してたのによく言うわw

471 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:58:45.16 ID:EfSAUiPj.net
これGTにエルカセで密書消化するためのマッチポンプ下ごしらえだろ?

472 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 17:59:42.05 ID:PTw4coJP.net
イナゴが移動してカセネツが交互になくなるのはいつものことじゃん

473 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 23:58:47.65 ID:3WH/QeU2.net
ネタコメはネタコメであると見抜ける人でないと難しい。
個性立ってるキャラ嫌いじゃないのに。

474 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 01:22:07.10 ID:sk18MGYl.net
今度は卍だけじゃなくて†も付けてきてよ、たかしみたいにさ。
†卍VORTEX卍†
こんな風にさ。

475 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 06:49:22.06 ID:cDNLkwSp.net
とゆーかゲーム内容に劇的な変化もないし飽きてきたな

476 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 10:56:25.54 ID:g/MzTOU0.net
2倍期間が終わったらイナゴが戻ってカセかエルくらいがまた復活するだろ
で、飽きられたネツはまた縮むわ

477 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:38:56.83 ID:FkUx0/T1.net
復活も何も昨日のGTごろには対ネツ連勝でエルカセは書使いやすい状態だったよ
ただネツ民防衛放棄多すぎて埋まるの遅いから
ネツの負け援軍いかないと密書の3戦目が厳しいっていう

478 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:53:04.53 ID:jb7rOYYX.net
元々ネツが強いのって平日深夜から夕方までのNTだろ
そこで伸ばしすぎてGT防衛放棄ってパターン

479 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 11:57:13.86 ID:ub9EBGGF.net
防衛放棄どこでもおきてるやん
ほぼ負けるってわかってるのに誰が入るんや

480 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 12:02:59.24 ID:vhbrSHrr.net
エルなら防衛でも勝てるよ

481 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 12:22:02.31 ID:jb7rOYYX.net
GT防衛放棄だから割れ戦じゃなくてネツ意外で埋まるだけだろ
負け確定ではないわ

482 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 12:45:11.38 ID:FkUx0/T1.net
何処の防衛かより何処が布告したかのほうが重要だよ
このゲーム強者が多い側が勝つゲームじゃなく弱者が多い側が負けるゲームだ
攻撃国がその時間帯の寄せ集め援軍より地雷だらけなら防衛が勝つ

483 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 15:01:15.72 ID:O8XMSaok.net
エル側でもりおはうすがいた時の安心感は半端ない

484 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 16:53:33.49 ID:NJk688ru.net
>>482
違うな
ホルが多い方が絶対に負ける
これ真理(キリ

485 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 17:58:00.36 ID:KOplAO6jP
野良FPでいろんな職の人と組んだことがあるけど
皿は口が悪い人が多い上にスコアも総じて低いのがほとんど

よって味方の足を引っ張る皿が多いほうが負ける

486 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 00:50:34.45 ID:6DUNGDCo.net
ホルちゃん気が狂ったようにえるせめて負け続けてるんだけど大丈夫?

487 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 00:53:40.93 ID:r2yysQZR.net
工作布告だろ

488 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:05:24.73 ID:6DUNGDCo.net
じゃあ布告メンツ晒すか
リリィー♪ ♪みーひろん ぷちか カシシム 海を渡る風
こいつらが毎回布告してたからエルの工作員か

489 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 01:11:29.28 ID:Aw2VJg/T.net
工作布告?ホルが弱いだけじゃん?

490 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 03:38:37.56 ID:0yqyR0/q.net
戦争ではなく歩兵戦やりたがりの黄色いアホルデインだからね、仕方ないね

491 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 04:08:33.17 ID:0yqyR0/q.net
この時間だとカセの空き巣っぷりがすげえな

492 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 07:44:28.82 ID:mY2cIypl.net
カセ民だが空き巣シムシティのどこが面白いのか全く分からない
本家シムシティしてた方がマシだろ

493 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 11:37:13.27 ID:r2yysQZR.net
もうだめだなこの鯖

494 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 12:14:29.47 ID:MXx27Xas.net
>>489
ホルが弱いって分ってるから普通布告しようってホル民居ないんだけどね
短時間で頻繁に布告してるなら確実に工作
GTですらあまり布告しようとしないホルなんだし

495 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 12:21:39.50 ID:fpSOF/6B.net
お前らが強くなればいいだけじゃん
一番の工作はホルの雑魚歩兵と無能裏方な

496 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 13:00:32.61 ID:MXx27Xas.net
強くなれる訳ないじゃん歩兵だってまともに出来ない召喚だってレイスはおろかナイトすら串刺しになってすぐ解除するような無能しか居ないのに

497 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 13:21:34.90 ID:lY0XDGyu.net
このゲームは強者の数じゃなく弱者の数で勝負が決まるっていう
基本すら判ってないレベルの煽りだなあ
だから絶滅危惧種のホル1軍は援軍オンラインだよ

498 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 13:27:17.73 ID:Oxym0tyx.net
カレス凍結を通常連打で片っ端から割っていく奴らの集まり、それがアホルデイン皿である

499 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 16:19:52.81 ID:rtM1/487.net
リアメスでかわいい子教えて

500 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 16:23:06.78 ID:fpSOF/6B.net
かもにゃん

501 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 17:05:23.65 ID:cRXEvKEj.net
Skypeだったりリアル繋がりで何人か知ってるけど皆彼氏持ちで辛い

502 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 20:49:01.95 ID:rtM1/487.net
>>501
かわいい子教えて

503 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 22:03:19.28 ID:0ug9j2f5.net
グランフォーク川口

504 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 22:12:01.64 ID:DOOHsdkw.net
川口キャラぶれすぎだろ
こんなとこにまで出張かよ

505 :名も無き冒険者:2016/01/24(日) 22:24:10.48 ID:cpwuX/q9.net
>>503
ブサモサオスだろどうせ

506 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 00:49:37.69 ID:z7xwtOge.net
ホルで課金してるやつってマゾ過ぎ

507 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 02:49:09.91 ID:isB7FUUX.net
下調べしない新規は国王で国選ぶ事おおいだろうからな
初心者の、しかもろくに自分で下調べしないタイプがくるのがホル
だが馬鹿みたいに課金する奴って言うのも大抵そういう奴らだ

508 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 08:43:37.54 ID:Mn3y9qk7.net
!!!!!!!!!!!!!LINEスタンプならカンタンに金稼げるぞ
http://goo.gl/YtNH8C

509 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 17:42:27.80 ID:rWRFZtPB.net
VOLTEX先生復活しててワロタ
IPBANされないといいな

510 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:08:47.38 ID:fp4bMypj.net
俺カセ民だけど
VOLTEX先生はいないと寂しい

511 :名も無き冒険者:2016/01/25(月) 18:30:01.48 ID:kp4o1ZIG.net
ホルで援軍でクソプ最高です

512 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 00:40:56.81 ID:xDtLAW6J.net
VOLTEX先生はPSが残念すぎてなぁ
カセ嫌いは同意できんだがそこが残念

513 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 02:31:14.65 ID:pdC6rhb+.net
VOLTEX先生は口だけ千人長だからPSには目を瞑ってやれ

514 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 08:21:57.29 ID:u+ez8+Rv.net
弱い犬ほどよく吠える

515 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 19:19:39.45 ID:fNKASCJU.net
アニバルレ今日までか
今回リングだけで回して課金しなかったから文句言うのも何だが
4キャラ80回ぐらい回してゴミ武器と声チケしか出なかったわ
スカのネクパイ装備欲しかったんだがな

516 :名も無き冒険者:2016/01/26(火) 21:32:23.92 ID:doyDpkYp.net
>>507
ま、I鯖とかホル強いけどな
J鯖のホルが異常に歩兵弱いのは引退者とI鯖に大量移住したのは最近聞いたけど

そしてエルのキチガイ吸引力は昔から変わらないのも

517 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 11:17:28.74 ID:vDzCvdLT.net
Jホルに残ってるのはpt組んで中央僻地特攻できたらそれでいい奴か、たまに遊びに来るライトユーザーしかいないな。

518 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 18:22:00.41 ID:KJDZW6VG.net
Jゲブも似たようなもんよ
イナゴはJのネツカセ直行よ。強い方の国チェンジしとるわ

519 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 18:48:37.16 ID:BKcoLoaU.net
最近はネツカセ175エル安定ゲブ空気ホル最弱のイメージ

520 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 19:26:26.67 ID:ddBis/di.net
VOLTEX先生イベントのルールも理解せずに味方を軍チャで工作員呼ばわり

流石です☆

521 :名も無き冒険者:2016/01/27(水) 21:40:18.28 ID:mIxTxvoC.net
どうでもいいけどVOLTEXじゃなくてVORTEXだろw

522 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 04:04:31.94 ID:ecqJ9LK6.net
VORTEX先生軍茶では礼儀正しくて草生える

523 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 04:29:29.98 ID:ZdyyLSim.net
昨日軍チャで味方と喧嘩してたけどな
それはそうと何だこのクソイベは・・・

524 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 09:14:48.91 ID:V80XuROl.net
イベント報酬欲しいからイベント戦争したいけど糞すぎて辛いな

525 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 09:54:04.85 ID:jJ/zzZZSK
公式がオベ絡みでイベント始めるとそびえ建つ巨大なクソだらけになるパターン

526 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 18:24:56.73 ID:AW/D11Nl.net
イベ戦場は収支を考えずにエク爆撃してるのがいると負けるイメージ

527 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 18:43:01.50 ID:PNDIdWAE.net
単純にスパオベ糞な位置に立てて負けてる戦場ばかりなんだけど
領域ダメ1.5倍でエク破壊ダメ減ってるから立てたもん勝ちでしょ

528 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 19:30:24.89 ID:AW/D11Nl.net
大雑把に考えて領域が通常の半分の1.5倍って事は普段の0.75倍
被ダメが普段の半分って事は、普段の2/3の時間で元が取れるわけだよね?
普段でもエク1本で1分1キルほどから領域重なりぶん差し引きで
建築終了から1分半ぐらいは元とるのに必要なわけだから
イベ中でも1分前後は残らないと差引損すると思われ
ナイトで即おられるエク爆撃してるの10キルぶんぐらい献上してないか?

529 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:02:05.94 ID:HJHdhSZA.net
エルに折られるのにナイトでエク爆撃しまくるアホがいたな

530 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:06:46.05 ID:mRkI/AS7.net
エク爆撃やってれば敵は何人か裏に駆り出されるわけだから有効な戦術だろ
頭悪いのか?

531 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:12:39.38 ID:LhCV2hGe.net
建築ナイト1に対してセス1が壊してまわれば人数もマイナスにならない

532 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:16:45.45 ID:mRkI/AS7.net
ナイトは建てながら走るだけ
セスは歩いて殴って殴って歩く
これが同じ時間に出来ると思うのか?
スピードが違うだろ

533 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:29:11.19 ID:PXme/f0F.net
勝っても3ポイントだから1週間で30ポイントはきついわ

534 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 20:34:16.98 ID:AW/D11Nl.net
クリ掘り3個掘るのに15秒と人員 ナイトに30個と人員
折る側溜めゲイ2発10秒ぐらい、両手スマ+スマスマ4セット発15秒ぐらい
一番遅そうな皿通常でも25発25秒ぐらい?
1分前後は維持できないと損
人員的にも破壊速度的にもダメだと思うが

535 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:08:56.26 ID:4q8rWFLG.net
てかこの糞イベ戦わなくていいよな
立てて壊して立てて壊してでもうよくね
普通にリング集め週間って俺の中で完結した

勝負はもうおまけみたいな感じ
戦うことに意味を見いだせないわ

536 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:10:44.80 ID:LhCV2hGe.net
いつものオベイベントと比べても数倍つまらないよな

537 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:47:48.87 ID:qLXNo/aY.net
エク折りマラソンとか何が楽しいのやら理解できんし、
結構な数を折ったと思ってスコア見たら5K程度しか建築だめないしくだらん
今回のイベントも報酬もらうための作業でしかない

538 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 22:52:32.56 ID:4q8rWFLG.net
5kって5千だよな…
普通に5m行くと思うんだけど

539 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:12:22.89 ID:AW/D11Nl.net
折れるエク折って置けるエク置いてれば勝手に戦闘B〜A+建築A〜Sになるよ
目的意識なく漠然と戦ってる普段の戦争より
領域確保のための歩兵戦だってのが明確で判りやすくて嫌いじゃない

そんでエク爆撃ナイトが大量デッドして折れてない片道ネズミと同じ存在になってて
相手にいると勝ちやすいが相手するのウザいから
さっさと損な展開方だと気付いて戦法改めてほしい

540 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:17:11.90 ID:PNDIdWAE.net
5Mとかエアプってレベルじゃねぇ
500万とかキプ砲撃ゲーでも無理じゃねーの

541 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:19:37.48 ID:LhCV2hGe.net
1本1500だからエク3000本くらい壊してるんだろうな

542 :名も無き冒険者:2016/01/28(木) 23:20:21.38 ID:E0IDIYyD.net
もしかして:m=万

543 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 02:32:05.24 ID:4U+7xE7/.net
なるほどmだから万か
さすがっす

544 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 03:38:35.28 ID:nRtiTXxy.net
玉入れでも10万ぐらいしか出せなかった希ガス

545 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:30:13.16 ID:KJWPuOaS.net
エクプチのほうが歩兵キルするより楽だし爆撃してる奴は工作員じゃねって感じ

546 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 10:44:18.26 ID:gkVdTLdm.net
取り合えずイベントが糞つまらん
あと1週間で30Pきつすぎだろ15Pくらいにしろ

547 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 11:59:54.45 ID:1CdV1Gzv.net
領域ダメでかいからエクプチ爆撃が有効になるからなー
それを殴って壊せば貢献出来るシステムだし
工作なんて表だって言えないしな

548 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 21:51:20.89 ID:8qsUS8lp.net
ポイントポイントってゴールドコイン1枚のためにクソゲーやってんのかよw

549 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 21:53:21.96 ID:D4QA+d4o.net
無課金の貧乏人だから必死になるんだよ

550 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 21:59:53.32 ID:AvEQUDUm.net
普通に遊んでもらえるなら貰いたいけどこのイベントはちょっとない

551 :名も無き冒険者:2016/01/29(金) 23:37:11.22 ID:ZGmE1Bje.net
何がどうないのか言わないと
中央病の馬鹿がネガってるのか
まともな理屈の上で否定してるのかわからんぜよ?

自分としては糞エク爆撃する工作ナイトさえいなければ
領域を意識した歩兵戦と召喚運用がなされるぶん
普段よりはよっぽど良ゲーが多いと感じる

552 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 00:26:44.62 ID:NnFqtL+U.net
中央病の人はこの仕様でもマイナスはないしむしろエクがそこら中にあってタゲれるんだからプラスでしょ

553 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 00:27:59.69 ID:Yk00hXnj.net
歩兵戦をしたくてもできないからだろ
敵味方バラバラで追いかけっこゲーとか好評なわけがない
領域楽しいとかお前の方が稀有だわw

554 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 00:29:56.12 ID:NnFqtL+U.net
領域ゲー自体は楽しいけど抜けてお互いエク壊しあったりナイトで爆撃したりするのはクソゲーだと思う

555 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 01:22:53.61 ID:mym5UtPW.net
通常戦争の領域ゲーならまだしもこのイベントで領域ゲーするのが楽しいとかキチってる

556 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 02:46:35.54 ID:Qwr3yNPI.net
エクを建て放題で領域ゲーとかはないね
制限がなければ戦略もなにもないし

557 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 09:33:31.77 ID:5I3f3X+3.net
ネツよっわwwwwwwwww

558 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 10:22:28.89 ID:lbg7vROg.net
普段イーグル、トゥルーばっかでたまに短剣に持ち替えて攻撃しただけで鰤短アピールするのすざすぎ

559 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 11:17:28.09 ID:UULeq3nt.net
イーグルやレインピアを持ってる時点で鰤弓だから
鰤短じゃねーから

560 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:09:38.03 ID:YJqFNtLj.net
>>556
このイベントに戦略性なんて無いぞ
はっきり言ってナイトでエク爆撃するのは正しい
それを壊すのが歩兵やジャイの役目
歩兵のキルが通常の0.5しか与えられない時点で歩兵戦する意味がない

だから戦略性なんて微塵もない糞イベント
しかもエク乱立破壊だけでランクSとれてリング稼ぎまくれるという

これ誰がわざわざ戦おうと思う仕様なんかね

561 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:28:24.16 ID:KYurq03B.net
ブレイズも弱体化しても自称短が弓を手放すことはなかった

562 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:45:29.40 ID:XezbBhxc.net
鰤短って言ってもいいのははブレイズか蜘蛛矢もちかなー

563 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 15:46:34.35 ID:6sGlNK/F.net
デッドダメは1/4な0.5どころじゃない

564 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 17:46:40.98 ID:wyFb6yDW.net
キルダメージ減少のせいで戦闘ランクBでクソスコアだと思ったら戦闘1位で草も生えなかったわ
ホベリスクダイバーのときもキルダメ半分でスコア伸びない仕様だったし今回は1/4だろ
いい加減直せよと思う

565 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 18:41:10.46 ID:zIIqeYSp.net
クソみてーにエク立てまくるナイト居るだけでクソつまんなくなるイベント戦場

566 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 18:49:42.18 ID:KYurq03B.net
マラソンが嫌ならバンクの練習してろって事だな

567 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 22:32:37.71 ID:eXD+jNTn.net
差引損にしかならないエク置きまくってる工作ナイトは
さっさとキックする流れ作るべきだったな

568 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 23:01:42.21 ID:YJqFNtLj.net
逆に戦ってる奴を蹴って欲しいわ
邪魔だ

569 :名も無き冒険者:2016/01/30(土) 23:40:21.14 ID:Qwr3yNPI.net
エクを建設するにしても基本的に壊しにくい場所に置くとか
頭使えないと工作にしかならんわな

570 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 03:13:39.19 ID:7w96y68C.net
糞ネツ何してんの・・・
過疎加速化してアホなの?中身死鯖民かな?

571 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 04:10:00.43 ID:57sx0XSs.net
死鯖菌のVIPです

572 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 08:50:01.80 ID:CmFP+0q3.net
ゲブ民がVIPに煽ったかなんかしたんじゃないの?

573 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:04:06.27 ID:znuvaIrs.net
戦争で負けてるときに軍チャで「歩兵弱すぎ」てきなログ流す純弓とかゲームやめればいいのに

574 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:44:54.95 ID:2BX0awiZ.net
ハンナハンナやシェペスをずっと放置されてたのを察しろよ
面白いと思ってるのはVIP達だけだろ

575 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 11:51:43.93 ID:SqdxMkuN.net
Vortexの怨みだな

576 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:26:16.16 ID:GPaPxG2V.net
VIPありがとう
J鯖はさっさと滅びてほしいからこういうの歓迎

577 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:32:50.20 ID:Fj0TpnEb.net
>>574
まったく相手にされない自分たちの姿を見てさらに面白がってるような異常者なんだろうよ

578 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 12:59:57.79 ID:whDb4ydr.net
>>572
昨日シェペス取り返すときにいろいろしたからかもな

579 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 15:28:30.78 ID:2BX0awiZ.net
部隊ゲーで過疎国家に乱布告してるだけやろ
カセエルのまだましな強国に攻めるならまだしもゲブホルの雑魚国家でドヤ顔してるとこがクズ丸出し

580 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 16:16:38.25 ID:znuvaIrs.net
月島なんたらって人まだホルの本土攻めのときみたいにクライアント落とし使ってるのかな

581 :名も無き冒険者:2016/01/31(日) 18:57:26.60 ID:0jnRqR6l.net
クライマー戦場避けてると普通の戦場なくてつまんね

582 :sage:2016/01/31(日) 23:24:35.09 ID:9GuiN71o.net
ポッポ隊糞弱いな
工作して人数増やしてそれでも本土取り返せないし
同じ戦場にいると足手まといが多すぎる

583 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 00:13:55.56 ID:mMvFX1gj.net
何を今更

584 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 01:57:06.81 ID:MYZq+bJa.net
>>567
声出して教育出来る人間がいねーし居ても信憑性不明なんだから
建築したら約何秒で破壊ダメージ<領域ダメージになるかを
公式のイベントアナウンスに明確に乗せとくほうが手っ取り早い

それならすぐおれるエク爆撃してる奴を工作認定しても納得するわ

585 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 09:54:48.29 ID:734rmyW5.net
だれか戦争起こして

586 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 09:57:03.17 ID:FoCr5b74.net
過疎時間帯はI鯖をオススメする

587 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 10:31:57.33 ID:9ns/WQIt.net
国家に関係ない戦争が起こせるようにして欲しいよな
領土据え置で大陸待機の定数の投票で戦争だけ発生みたいなの

588 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 12:18:20.31 ID:FnJvlerZ.net
>>582
あいつら餌すぎるゴミ集団だろ。誰もが知ってる

それはともかくsageくらい覚えろ低脳VIP

589 :名も無き冒険者:2016/02/01(月) 18:28:00.38 ID:ZrEDNBqg.net
久々に復帰してみたがなんか一方的なレイプゲーばかり 時間帯が悪いのか?

590 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 00:17:26.47 ID:7BIdLEXG.net
>>584
いやそもそもこんな糞イベやる時点で工作云々意味ないんだけど
こんなルールを敷いた公式が悪い
何より公式が めまぐるしく変化する戦況を支配せよ!って文章を載せてる時点でエク爆撃しても良い事になるし99本立てれる時点で認めてるようなもの
だから軍団でも ナイトエク爆撃してとか 言う奴居るだろ?
どう足掻いても工作認定は出来ない
>>589
すでにどの時間帯でもレイプゲー
どちらかのゲージが減ってる方が90%の確率で負ける
逆転勝ちは稀になりつつある

591 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 00:28:54.05 ID:MGAx10Lw.net
>>590
さすがに終盤の追い込み
(エク折らせても逆転の目が無く消化試合を加速させる場合)
以外でのエク爆撃要請は見たことないわ

それを勘違いしちゃうこの例からしても
判断能力のない馬鹿が勘違いするから明記したほうが良い

592 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 01:19:03.05 ID:8gJMQAfj.net
なんにせよ5本の指に入るクソイベなのは間違いない

593 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 03:28:19.53 ID:9kVlqSQ6.net
ナンバーワンは召喚大戦争な。

594 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 08:12:30.73 ID:/s40ekyg.net
>>591
お前マジで言ってるのか?
普通に爆撃要請なんてどこの戦争もあっただろ
しかもお前が言う終盤では高確率で言われるから、僅差なら尚更

むしろナイトが爆撃して歩兵やジャイアントが折るのは正しいし賢い
戦ってる方が馬鹿

それとイベント消化するだけの作業になってるから誰ももう言わないんだわそれ

595 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 08:51:46.44 ID:0ceu64v8.net
この糞イベについて語れる奴すげえな

596 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 09:09:28.48 ID:MGAx10Lw.net
イベとか関係なしに
領域与ダメ<建築破壊ダメ になるような展開を
何キルぶんもばら撒いてたら工作でしかないっていう単純明快な話

597 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 12:27:00.43 ID:/s40ekyg.net
だからそれが工作になんてならないって書いてるんだわ
爆撃してる方が遙かにダメ与えられる今のイベントは

あと通常戦争でもエクは折られる物だから殴られてても普通に放置で良いと思う

598 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:13:00.05 ID:MGAx10Lw.net
「領域与ダメ<建築破壊ダメ になるような展開すんな」
「爆撃してる方が遙かにダメ与えられる」

会話になってないなあ。遥かにダメ与えてても
それを上回る破壊ダメ食らう置き方するから工作扱いされてるのに
そもそも爆撃推奨してる奴は根拠を全く述べてないんだよね
何秒維持できれば被ダメ<与ダメになるとそう言ってるの?

599 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:43:12.35 ID:M8Zp/Euk.net
どーでもいいことだが今回のイベントは裏方スコアと報酬以外で戦争するメリットがないのに
なんで議論してるかが理解できん
実際の戦場でみるかぎり勝てばラッキー程度でしかやってないのが大半だと思う

600 :名も無き冒険者:2016/02/02(火) 20:57:06.42 ID:uGWzdAts.net
歩兵が押さないとエクどれだけ置いても即折られ無意味
押してる方はエク爆撃するだけ得、押されてる方は何しても無駄

キルダメがないとはいえ結局歩兵の質が全てで戦略も糞もない

601 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 12:07:40.46 ID:ZLIvXvbc.net
てかエクに被ダメなんて存在したっけ?
普通に歩兵で押されてるから負けてるだけだろ
仮に被ダメあっても通常の歩兵の死亡と同等かそれ以下だろ
何秒とかじゃなく立てて領域勝ってる時点で被ダメ<与ダメじゃね?
エクなんてATを前線に立てるための道具でしかないだろに

602 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 12:37:57.18 ID:BOFelozg.net
エクには被ダメ存在するよ
普通のエクだと建ててから2分くらいで

「領域ダメで敵キプに与えたダメ>破壊されたときの自キプの被ダメ」

になるから2分以内に折られるような建て方は基本的にNG
ただしこれは領域最大限に取れるような置き方の場合であって
もったいない置き方してるならもっと長時間維持する必要がある


エクリプチは領域半分で破壊されたときの被ダメも半分だから
結局2分維持すれば黒字だったんじゃないかな?

603 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 17:23:48.11 ID:/NUlFELO.net
何このクソイベ
ついに金コすら出し渋るようになってんだけど
リング1.5倍とかやった方が人増えるぞウチヤマ

604 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 20:53:19.53 ID:yLRoQQQY.net
例によって複数にあたんのこれ?

605 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 22:29:50.06 ID:hGqXfC6Z.net
職限定イベントとかやればいいのに、、

あらゆる戦場で楽できる雷とか優遇されすぎだろ

606 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 23:24:19.17 ID:TLpU9ksF.net
掘死

607 :名も無き冒険者:2016/02/03(水) 23:28:01.05 ID:QOi/c1Zv.net
クリスタルが一度に16個以上ほれない
これ以上掘ったら1ごとにHP100点減って回復しなくなるイベントとかやってほしい

608 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 01:09:39.87 ID:OrlysBfL.net
僅差でFBキマだして即みつかる戦犯、今だにいたんだな

609 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 05:34:10.62 ID:DCuVVEZ3.net
そんなことで愚痴る奴、未だにいたんだな

610 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 06:42:59.42 ID:3zDj/Tkd.net
こんな愚痴に対して噛みつく奴、いまだにいたんだな

611 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 09:14:43.81 ID:Mdf6TpiC.net
とりあえず過疎すぎ鯖統合の要望出しておくわ

612 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 11:56:06.12 ID:oUTYPnID.net
10倍が先だろ

613 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 12:09:24.28 ID:8J62i2n6.net
経験値ring10倍きたら本気出す

614 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 13:24:06.49 ID:kLIOmNBP.net
それもうエミュ鯖じゃん...

615 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 16:27:26.09 ID:vMLl/Lx5T
リング10倍なんぞ来たら、ただでさえ糞渋いルレがさらに渋みを増して
加齢臭を通り越して死臭すら漂い始めるわ

616 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 19:22:22.42 ID:ckIIT5Za.net
ゴールデンタイムですら戦場一つしかない、、イベント消化勢すら沸いてこない現実

リング倍増イベントしかないね

617 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 19:25:25.13 ID:wVMtXwR3.net
年々GTは後ろにずれていってるからね

618 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 19:52:08.90 ID:FKBRP/Ae.net
やってる人間がどんどん就職してってるからな

619 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 19:53:24.12 ID:18DfWxxq.net
そんな中ニートになってしまった癌ポーク
ナマポか障害年金で生きてるのかしらんが

620 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 20:52:44.16 ID:Cdvotny1.net
>>619
癌ポークは見るからに頭おかしいからな

621 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 20:56:51.34 ID:Oou2nUiQ.net
どいつもこいつも後ろでプラリネ投げてて前線崩壊しまくりんぐ

622 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 22:03:09.81 ID:AWkar4DY.net
とかいいつつ回復してくれて嬉しいんやろ?

623 :名も無き冒険者:2016/02/04(木) 23:48:59.08 ID:ps/f8nNi.net
前回みたいにコスト160にしなかったのは評価するが消費コスト1とかにしろよ

624 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 01:11:42.14 ID:Q12ARu7x.net
氷貰って動けなくなった途端に辺りの♀キャラから一斉にハート投げられた時はちょっとだけ興奮しました

625 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 09:08:26.97 ID:9ev44obK.net
つまり女キャラが凍った場合皆にぶっかけられてるというわけか
エロイな

626 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 14:03:32.32 ID:JfFMIhdc.net
女キャラがバッシュで何も動けない時に複数で襲うとかよくよく考えたらエロいな

627 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 14:30:57.74 ID:l+4lLZa0.net
短カスが複数でブレイクとかゲスい

628 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 16:11:39.86 ID:JfFMIhdc.net
175国家カスドリアの弱体モードに入った途端に全く布告しない露骨さよ
どうせネツキャラ起動してんだろうけど

629 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 20:30:14.98 ID:IQqduuMh.net
ゲブがカセ本土とってんじゃん
本土取られてるはらいせかよ
ほんとゲブはどうしようもないくらいカスだな

630 :名も無き冒険者:2016/02/05(金) 23:36:56.31 ID:Q12ARu7x.net
175同士仲良くせんかいw

631 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 02:55:03.45 ID:qZziEwhQ.net
本土なんてどうでもいいやろ

632 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 08:42:42.60 ID:9xetx11e.net
普段近接使ってる人はイベントとかでたまに遠距離職使って遊んでるの見るけど
遠距離使ってる人は変えないよね、、、その分回数だけはやりこんでるかに見えるが
戦場でうまいと思える人は残念ながら前者だったりする

悲しい現実だ

633 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 12:34:24.79 ID:aqzYvPOI.net
近接の手の届かない部分をフォローするのが遠距離だからな
それがよくわかるんだろ、日頃近接をしてるやつだから
遠距離しかできないゴミカスは何をすれば迷惑か理解する脳味噌を持ち合わせていない

634 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 14:32:55.77 ID:hY2PVevW.net
無能は遠距離しか出来ないから遠距離してんだよ
で、遠距離しても近接をわかってないから邪魔しかしない
そして氷以外の要らない職ばっかりする

635 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 15:23:24.03 ID:9xetx11e.net
それは言えてる、肝心なとこでかぶせられて後ろみると火雷隕石の率がたかすぎる
使用してるスキルはだいたい雷系統だしね

636 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 21:04:16.75 ID:aqzYvPOI.net
とりあえずスピアとライトを弱体化させてほしいわ
被せスキルではトゥルーより迷惑度が高いぞ

637 :名も無き冒険者:2016/02/06(土) 23:20:14.23 ID:DGhSaYbi.net
ヘビスマの威力を100まで弱体化するならそれもいいな

638 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 02:54:46.77 ID:KneZq+Nw.net
チョコ投げても判定シビアすぎて止まってる相手でもMAPの小さい凹凸で判定消えたりしてマジイラつくわ

639 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 06:40:50.82 ID:27oPB7BY.net
被せられるから迷惑だつってんのにヘビスマ威力100とか頭逝ってんのか

640 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 06:48:41.38 ID:3Zuls9L/.net
セス笛のスキルみたいに判定弱いスキルにすりゃいいんじゃないかな
ルーンとかサイクロンとかみたいに他優先にしてさ

641 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 08:04:13.86 ID:+1n+ZBHP.net
被せる側の遠距離様は本人に直接被害がないから自覚がない
ただ、たった一回の被せで近接が全滅して前線を維持できずにひき殺されてる光景をよく見るのに
味方が弱いと発言しだすのが遠距離職である。
近接から糞なんたらとか言われる人はリプレイ動画でも見るといいと思う

642 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 08:15:16.89 ID:5eNGpEeK.net
ストラテジー要素加味しなければただの「なんちゃって対人ゲー」だから諦めたほうがいいぞ
遠距離しかやらないひとは絶対に一生自分のミスや迷惑を自覚することはないし
戦争おわってスコアみてぼくちゃん活躍してるとか自己満足して終わりだよ

643 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 09:54:27.94 ID:PwIIdsIz.net
朝からネガヲリがピーチクパーチクうるさいで

644 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 10:06:49.79 ID:0n27s/cH.net
今から被せ度外視のライト縛り10連戦やるからみんなよろしくやでwww

645 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 12:41:10.30 ID:VPIkKsiN.net
被せ云々は建て前でほんまは撃たれて削られるのが嫌なんとちゃうの

646 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 14:12:41.82 ID:jjunZQp3.net
>>644-645みたいなひねくれものがまともなユーザー離れを起こす原因なんだよな

647 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 14:57:47.42 ID:PwIIdsIz.net
まともなユーザーと思ってるキチガイだけどな

648 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 15:19:24.48 ID:+kWlDYfv.net
ネガヲリ言いたいだけの基地外がなんか喚いてる

649 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 17:38:54.63 ID:S4Ix6cgl.net
被せたら被せた分の差し引きダメージをそいつのスコアからマイナスすればおk。
てかスコア自体いらんから削除してほしいわ・・・。

650 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 17:51:14.74 ID:+1n+ZBHP.net
国家掲示板とかのほとんどの部隊員募集要項では、
純弓、銃、雷、魔道具お断りと書かれている
理由を書いたらきりがないがまーそーゆことだ

651 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:07:51.45 ID:7wJcLK7r.net
最低でも鰤大・短剣で30k、純大・両手・氷皿で25k
これ全部出せるレベルになってからスキルについて語ってほしい
鰤大40k出せます氷皿は15kしか出ないですみたいな奴は黙っててくれ

652 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 18:13:23.42 ID:blIxUe6S.net
僻地カスは1レスもしないで欲しい

653 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 21:02:15.20 ID:3Zuls9L/.net
それな
主戦でそのスコアならわかる

654 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 21:12:41.78 ID:PwIIdsIz.net
>>648
まあ落ち着けや

655 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 21:18:50.91 ID:KneZq+Nw.net
汚膣毛

656 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 21:28:19.44 ID:obLuyUmG.net
さっさとバンク優勝してこい

657 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 22:14:46.22 ID:+1n+ZBHP.net
毎回PCDのスコアをチェックしてるがここ2年くらいは条件満たしてるのが一人もいないと思う
鰤大でそこそこPCD出てる人でもいいとこ25kくらいでごくたまに30kある程度
皿も20k超えてるのほとんどいないし、盛りすぎじゃないのかな?

658 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 22:38:31.27 ID:gfYyW+b/.net
エルギルとかキンカとかワドノみたいな弓ばっかりのマラソンマップで主戦限定で
毎回安定して出るわけねーだろ

659 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 23:21:50.35 ID:3Zuls9L/.net
VCPTで数ゲーする僻地カスが勘違いしてるパターンが9割だから安心して蔑んでやれ

660 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 00:15:37.44 ID:gtLDibDs.net
相も変わらず言い訳ばっかりだなあ
僻地でVCPT組んでいいし被せもやっていいからこのスコア出してみなよ
ソロでも出せるからそれだけ環境揃えば簡単だよ

あと、ここ2年くらい見てないってほんとにFEZやってる?
あんまりやってない俺でも今年に入ってから氷で30k出してる奴と遭遇したんだけど

661 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 00:19:58.40 ID:/+CuNG1g.net
それはお前が盛りすぎ。1度見ただけだろw
そもそもお前自分で言ってるけど全然プレイしてない癖にたまたま見たスコア言われてもw
毎日5戦程やるが皿で20k超えてる奴がほとんどいないってのは事実だ

662 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 00:46:54.98 ID:gAWEnTWH.net
鰤とか短剣ならまだわかるけど氷でスコアとかしょーもない

663 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 00:59:39.01 ID:lGIl+fvK.net
氷でスコア出せないって自己紹介かな

664 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 01:09:48.77 ID:J2Qop5jd.net
だから普通に氷皿でも25k↑は出るけどマップと場所はチョイスしないときついって
シバーグやブロの中央を身内とやったりジャコルとかなら近接多けりゃ大体いけるが
弓銃雷多めであたり合いがなかったりするとまず無理

665 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 04:03:59.43 ID:lGIl+fvK.net
自分がスコア出せないのはマップのせい味方のせい敵のせい
だからいつまでたっても雑魚なんだよ

666 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 05:19:44.83 ID:PQOKw7C6.net
高スコアを出すならある程度の条件がそろってないと無理
これ豆な
by人長

667 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:27:22.82 ID:Pdy/id6A.net
PCDなんて前線にジャッジ撃ってるだけで30kいくわw

668 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 11:59:44.51 ID:ZQfXPWLM.net
ジャッジカスに発言権はないんやで?
ある程度やってる人なら誰でもスコア出せる初心者職でドヤ顔とか・・・

669 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 14:51:31.36 ID:vSD4uiTN.net
このゲームのスコアってスコアボーナス盛りすぎであてにできないけどな

670 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 16:18:57.11 ID:+TSo5RC+.net
まずPCDどうのこうの言ってるのが間違い。
初動して主戦行ってオベ殴ってどうぞ

671 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 17:42:52.50 ID:MOsM8boj.net
それにしても味方にサラが多いとマジで負けるな
お手軽ジャッジで30k越えの雷サラ様たちはいつになったら味方を勝利に導いてくれるのか

672 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 17:52:54.41 ID:VKI8P1oU.net
雷皿「壁が喚いてるな」
弓「20kも出せない雑魚は裏方してろ」

673 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 19:03:57.00 ID:/darvzU9.net
弓銃雷でドヤ顔する奴は少なからずいる

674 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 19:08:06.78 ID:wVyL/a9A.net
雷煙短鰤の4職であればどれも変わらねーよ

675 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 19:44:18.76 ID:24OvyH6W.net
純両手以外PCD語ったらダメだろ

676 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 20:11:44.08 ID:XuLq5odS.net
PCD語りたいなら今のセスでやれよ
純両手とか甘えだわ

677 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 20:34:06.02 ID:SXW4UX9b.net
何が甘えだよ
蹴り飛ばすぞボケが

678 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:37:04.52 ID:1YrATnQE.net
じゃあショックセスも甘え

679 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 21:52:06.28 ID:6UBljxfR.net
最近の戦場でよく見るセスはファーイな人か片手にコバンザメばっかで何が楽しいのか理解ができん
歩兵セスするんだったら笛使ってるほうがましなのでは?

680 :名も無き冒険者:2016/02/08(月) 22:38:21.55 ID:vSD4uiTN.net
ゲブホルの銃っていうだけでキック投票にもっていってもいいと思うレベル

681 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 01:19:53.44 ID:srfGDWWI.net
ヘルにジャッジ被せたら怒られたんだけどだめなん?
きちんと結果出せたしいいよな?

682 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 01:55:38.82 ID:VKcKOPia.net
役割分担もある
敵へのダメージもDOTあるから全然違うよ
ヘルもらったら、片手でさえもある程度引かざるを得なくなるから、前線が押しやすくなるね

683 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 02:04:28.43 ID:PDrh0g7q.net
ジャッジでキルしたならいい
そうでないなら論外
ヘルって200〜380ぐらい+火傷144だぞ

684 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 02:20:35.19 ID:MK0lGgPx.net
結果と言うのが対象のキルならいいが
被せまくってスコア出しました^^ならゴミオブゴミだな

685 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 03:08:46.05 ID:d2PiHv7+.net
ヘルにジャッジ被せて怒られたってことはキルすら取れてない可能性が高いんじゃね
あるいは纏め焼きに対してジャッジ被せてHPも削れず引かせる機会すら潰してるとか
リスク背負って敵の近接距離内に入ってるのにお気楽ジャッジで潰されたら、まぁイラつくわ

686 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 03:51:48.35 ID:esvW1J21.net
ジャッジってのはレイン以外のすべてのスキルにかぶせたら怒られると思ったほうがいい。
それぐらいの度胸と技量がなければやらないほうがよい。

687 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 08:43:17.62 ID:b/vHCEBe.net
>>680
ゲブは知らんがホルは
・押せる時前に出ないくせに前に流れ始めたら(釣りでも)死ぬまで突っ込むっていう
 数ゲーすらできない脳筋ウォリだらけなので適時ピアで流れリセット重要
・ハイサのハの字も無く短にしゃぶられまくるボーナスゲーで
 敵短多い時はディジーデバフでもないとおっつかない
・弓皿が最大射程で最前列狙いの戦力外ばかりで敵弓皿がパワポ飲み放題だし
 酷く敵のHP・隊列を整わせるだけで弾幕削りが本来の衝突の根回しとして機能してない
・糞遠距離が普通ならフルボッコな単身特攻の近接にも全員ガン下がりするので
 誰か攻撃を受けてやらないと反撃しない。以前はアシッド入れて殴られてやることも多かった
などなど様々な問題点をできるだけ自力で緩和できる職を
消去法でチョイスしていくと銃になるの判る。もうホル戦場自体入らんが

688 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:18:05.76 ID:9dmEUo6Y.net
ホル民ってこんな事考えながら銃やってんの?

689 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:42:48.84 ID:U1DISiV7.net
ホル民が口だけなのがよく分かる文章ですね

690 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 15:56:27.55 ID:iZ32rj8q.net
歩兵にイーグル撃ってる暇があったら撤退ピアの準備だけやっててくれるほうが助かる

691 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 16:46:36.93 ID:b/vHCEBe.net
今の遠距離は〜だけで済むような強スキル全部潰されたから
流れに合わせて行動変えないと弱過ぎるだろ

優勢>敵のフォロー潰しや最後っ屁軽減>追撃ストップ狙いピア
拮抗>以降ハイサ>パワポ潰しパワシュイーグル>HPある実働近接の頭数削り
>下手な近接のあぶり出し煙幕>劣勢>前出て仕事できる皿削り>ガン逃げ撤退ピア

概ねこんな感じで行動パターン変えてたけど、こうしたほうが良いってのある?
ちなヴェノムアシッド弱体後は完全に終わったと察して銃やってない

692 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 17:32:01.58 ID:xdN8XK3g.net
バッシュに群がってる相手にトゥルー撃てばスコア美味しいよ

693 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 18:37:27.11 ID:lKkL2a/G.net
なるほど、その流れでイーグルピアしか撃てない弓銃が量産されていくわけですね
ただ、、その理屈だとホル以外の戦場にかえても少し臭い空気程度の存在ですな

694 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:10:14.78 ID:l6R0Ulgb.net
というかどの国も銃と弓はピア使うなよ9割以上邪魔にしかなってねえわ

695 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:16:30.10 ID:KhTL5PcX.net
神ピア来て助かったわーよりも邪魔死ねのほうが多いな

696 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:20:01.72 ID:l6R0Ulgb.net
救出ピアなんかいらんから味方に濱口させろって話だわ
チャンスがいちいち濱口ピアでリセットされるおかげで全然戦闘にならねえんだよ

697 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 19:34:41.69 ID:b/vHCEBe.net
それ>>687の1番目じゃねえの?

銃で押し上げ時の反撃緩和したいならアシッド撃つなり
敵皿の濱口潰すなり貫通ヴェノムで纏めて削るなりしたほうが
結果やスコア/Pw効率良いのにわざわざピア撃つ意味は…

698 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 20:56:41.53 ID:lKkL2a/G.net
ここ数年の結論、遠距離は便器みたいなもの、、そこに入るものの違いは固体か汁状くらいなもん

699 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 21:02:19.41 ID:9dmEUo6Y.net
>>691
その立ち回りで銃やる意味ほぼないから弓持て

700 :名も無き冒険者:2016/02/09(火) 23:01:37.85 ID:b/vHCEBe.net
弓と銃は拮抗時に抑圧する対象が皿か近接かで差別化されてたのを
ヴェノムとアシッド弱体で対近接性能ゴミ化したんだから
そりゃそうなるよな

701 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 00:34:30.53 ID:GWbTnOrr.net
いい加減ピア射程と範囲修正しろってのな。ゴミクズ専用のお手軽スキルなんかいらねーんだわ
救出神ピア1割で邪魔9割とかでマジいらん。起点もリセットしやがるし適当ピア厨の愉快犯多いし

702 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 01:04:18.77 ID:nXG9K9Ai.net
いい加減蜘蛛矢射程と硬直修正しろってのな。ゴミクズ専用のお手軽強スキルなんかいらねーんだわ
前線停滞9割とかでマジいらん。硬直もリセットしやがるし適当スタン被せ犯多いし

703 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 02:13:18.95 ID:Egd50S4d.net
弓短はプロ用であるべきだよな
スコアボーナスなんて必要ないし、命中範囲はもっとシビアでいい

704 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 11:38:42.91 ID:kjzFYD2Y.net
まだよわい

705 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 11:40:44.37 ID:dSRis6kU.net
ドルフィンってかなり上手いよな
ヘイト稼ぎも中々のもんだわ

706 :名も無き冒険者:2016/02/10(水) 21:20:34.85 ID:LDfdchDw.net
>>705は徹夜した引きこもりのニート

707 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 02:19:06.56 ID:S+chv084.net
近距離やってるとピアは邪魔でしかないからな、レインBOTなりオイルBOTなりして貰った方がいい。

708 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 10:02:54.93 ID:A6QzcID0.net
弓銃はゲブホル限らず要らないけど

709 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 16:55:45.21 ID:6DRV5VKl.net
>>707
J鯖の弓銃は氷像順番にイーグルで割るぞ
1人たりともいない方がええんやで

710 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 17:03:05.06 ID:hA5vFex2.net
いや、ヲリラインまで出てうろうろだけして肉壁になり
撤退するときだけピアをすればいい
それ以外何もしなくていい

711 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 18:26:16.96 ID:l9ITAJzk.net
前に出てきた皿にトゥルー1、2回打ってるだけでもいいけどな

712 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 20:44:19.77 ID:Ouc2Cwjw.net
>>710
撤退する時の判断ができずに糞ピア量産するのがピアカス

713 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 21:13:40.12 ID:hhgwsRDe.net
そういう判断ができないから銃とかゴミ職を使ってるんやで
で、遠距離使っても判断がカスいから邪魔しかしないわけ

714 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 21:28:00.69 ID:cLNmgQBW.net
戦場でよくあること、片手同士の交換バッシュでトゥルーをかぶせられてこっちだけスタンしてフォローで皿が相手片手を凍らせてくれて
硬直後にバッシュしたらピアで相手片手が安全圏まで飛んでいくという誰得展開が多すぎる。
トゥルーとピアを撃ったスカを見るとLV40だったりする。弓銃は数にいれるどころかマイナスな奴が多すぎる

715 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 21:54:04.15 ID:mgnO/g8t.net
レベルなんて池沼でも上げられるんやで

716 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 23:28:12.49 ID:hA5vFex2.net
>>711
皿が前に出てこられない状況がつくれない段階で遠距離失格なんだよな、本来は

717 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 00:04:56.35 ID:tgyyi8Io.net
どっちかっつーと今の糞弱くなった弓相手で
前に出れない皿のほうがやばくね?
味方が押し時でもタゲ分散参加しないゴミ揃いで集中砲火とかは別として

718 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 00:19:26.73 ID:ygrov9hq.net
擁護するわけじゃないけどここ最近レイドイーグル粘着弓銃増えてるから一概にも言えないかな
あぁいう連中は嫌がらせ目的だからたちが悪い

719 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 01:05:39.40 ID:8k9+0q+a.net
レイドイーグル
寄られると蜘蛛矢
やばくなったらピア連打

ゴミみたいな嫌がらせだけどやられるとどーしようもねーんだよなー

720 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 01:29:15.67 ID:tgyyi8Io.net
レイド粘着のストッピングで好機を潰されるのはともかく、イーグル…?
皿だろうが集団単位のダメ交換でHP削られるのは必要経費なわけで
イーグル削りなんて命中率もダメージも経費としては安い部類
むしろ硬直消してくれて助かるぐらいの儲けものだと思うんだけど

721 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 01:47:09.89 ID:ygrov9hq.net
やられないとわからないんじゃね
ガチでイーグル粘着する奴ら増えてるから
ちな皿じゃなくて非エンダー職全員対象だぞ

722 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 02:24:51.99 ID:tgyyi8Io.net
やられた事もやる事もあるけど
はっきり言ってまともな相手にはパワポ潰し以外でやる意味はない
回復追いつくペースの削りなんてリジェ飲んで無視して前出れるし
前出てもしょうもない時は間に近接挟むだけ

まあ一発でも攻撃受けたら濱口ジャッジすら撃てない位置まで下がっちゃう
空気皿は最近増えてるけど、そういう相手ははなっから
パワポだけ潰して放置で問題ない空気。そんな相手に粘着するPwあるなら
待ち大剣にツル―粘着でもしたほうがよっぽどマシ

723 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 02:37:24.44 ID:ygrov9hq.net
なんでやられる側の話なのにやる側の意見になってるんですかねぇ・・・
嫌がらせ目的なんだからやる意味とか考えてるわけねーだろw

724 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 02:49:07.67 ID:0AHj9bpf.net
イーグルを脅威と感じたことは無いなぁ…、あんなもん一歩横に動けば絶対当たらんし
ある程度はレイドもランダムウォークで当たらんし、それらよりは個人狙いのスキル連打じゃなくて
レインを連打された方が「場所」に対する面的なプレスかけられるから余程動き辛いわ

つーか、スキル撃ったら後方にステップしないとお前ら死んじゃう病気かっつーくらいに今の弓皿は
体力関係なく退くのね、火皿やってると生ヘル→後方ステップに中級刺す機会がやたら多い

725 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 03:21:18.39 ID:4+rKOnCF.net
そらイーグル粘着の意味がわかってないからじゃね

726 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 03:37:06.52 ID:dYqmlSlQ.net
非エンダー職やってて「弾幕キツくて動けねえ」なら一応は話として分かるが、
「レイド・イーグル粘着されてるから前出られねえ」とか聞いたことねえっつーか
ぶっちゃけ、そんな手合いは向いてねえからヲリでもやればいいんじゃねえの?
そんなもん飛んで来るならステップ転倒起き上がりヘルチャンスなんすけど

727 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 04:24:55.33 ID:tgyyi8Io.net
そりゃ皿も弓も両側の視点で考えるし、集団戦の主体は近接で考えるよ
どこぞのネガウォリみたいに一方の視点だけで考えてたら
まともな見解になるわけも無い

というか、やられる側に限定してもちゃんと行動に意味考えてれば
相手が無駄な弱い行動してくれるのはウザイというより助かると思うところ

728 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 07:16:37.16 ID:ygrov9hq.net
イーグルとレイドの射程考えて起き上がりヘルチャンスとかぬかすならぱねえっすね

729 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 07:25:09.39 ID:ygrov9hq.net
つか粘着厨がいるから一概に言えないってだけなのにそんな猛反発するとは思わなかったわ
言われてるけど粘着の意味がわかってないでしょ
単純にその場所にいるから撃たれてるって意味じゃねーぞ?他に皿や潰すべき相手がいるのにずっと狙われるんだぞ

730 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 07:30:42.14 ID:aZWJQsJ3.net
そもそもそいつやる側でもあるとか自分で言っておいて無意味だとか助かるとか矛盾してて草
じゃあ何でやるの?w工作員かな?
自分でわかってんだろw嫌がられて効果的だってw

731 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 11:09:26.42 ID:tlXbUIW6.net
オリのワイATチクチク痛てぇなって思ったらエアレイド撃たれてる時あったな
やめちくりぃwwww

732 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 15:42:01.72 ID:tgyyi8Io.net
他に潰すべき対象が居るのに自分にタゲなら味方が有利になるから悪い事じゃない
だからやられる側が真面目タイプだと嫌がらせにすらならないんだよ

根本的に勘違い、というより視点の相違が理解できてないであろう点は
個人への嫌がらせが成立した所で集団では効果的とは程遠いって事だよ
相手が個人主義糞プじゃないとその嫌がらせ自体が成立しないんだわ

733 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 15:57:50.27 ID:JKx2omXS.net
イーグルが増えてるのは自称短がブレイズからパワシュに乗り換えてるからだろ

734 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:14:52.81 ID:EhKid8AX.net
>>733
それ以上あむぶれ君の悪口言ったらまっするぶれいんが総力を上げてお前を粘着するぞ

735 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:40:56.73 ID:s9UKJbgJ.net
>>732
お前人の話を聞かないタイプだな?
弓弱体したのに皿が前に出られないのおかしいって話しといて
味方が有利になるから粘着歓迎ってアホなん?粘着されてたら前に出られないことが最近増えたぞって話だろ
粘着された当人の話なのに周りの話関係ないだろ

736 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 16:51:46.63 ID:ygrov9hq.net
言いたい事を大体言われてた
>>732
お前さ、自分で>>717書いたの忘れてないか?それに対してレスしてんのよ?
弓スキル弱体したのに皿前出れないってやばくね?→レイドイーグル粘着厨が増えてるから一概には言えない
ここまでの返答は普通だよな?
で、そこからなぜやられて助かるやら無意味やらの話になって
挙句の果てに周りの味方が有利になるからってなったのかね
自分で脱線してんのわかる?

737 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 17:16:40.94 ID:Ylypbp+W.net
結局のところ >>724 のレインみたいに「面でプレスかけられた方がキツイ」で FA じゃん

>>728
何でイーグル・レイド射程の弓に対してヘル撃つ前提の話になるのか分からんw

火皿にとっては撃ってる弓当人から見たイーグル・レイドの射程とか関係ないんですわ
ハナから弓なんぞ狙ってないんやで、出張ってくるヲリ・短を焼くこと考えてヘル距離にいるんよ
焼こうと上がってイーグル・レイド飛ばしてくるなら転倒無敵でヘルチャンスという話をしとるんや

738 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 17:28:52.71 ID:tgyyi8Io.net
イーグル粘着されたら前出れるかってだけの話なら
>>722で答え終わってるだろ

イーグルで前出れなくなるかどうかとは別の>>723>>730が言う
やる側視点の嫌がらせ目的だから意味とか関係ないだろ
嫌がらせになってるなら効果的じゃねえのか?って感じの話題に移っただけだぞ

739 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 17:35:50.45 ID:Ylypbp+W.net
単純に利敵行為やね、当人がどう思ってるかは知らんが嫌がらせにもなっとらんよ
妨害で嫌がらせという意味なら弓複数でレイン弾幕バンバン撃たれる方が遥かに嫌だわ

740 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 17:41:37.63 ID:tgyyi8Io.net
というか、逆に聞きたいな
イーグル粘着されても必要なタイミングで前に出るのに問題ない事や
粘着自体効果が薄い理由はいくつか挙がっているのに対して
イーグル粘着で皿が前に出れなくなると思ってる奴は
ろくに理由を挙げてないよね。なにを根拠にそんな風に思ってるんだろう

741 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:01:30.45 ID:zZ8PnBOm.net
乞食ご用達の火皿の理屈なんかどーでもええがな (´・ω・`)

742 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:04:58.32 ID:ygrov9hq.net
話食い違ってるから終わらんわw
お前らはやられてる本人を度外視して周りが優位になるから利敵行為としか言わないしな
粘着されて前に出るのに問題ないって言ってる時点で粘着を受けたことがない奴だろ^^;
>>737
お前も同じだ
なぜ粘着厨が最前線にいないって仮定をしてるんだ?相手が最前にいてレイドイーグル射程で撃ち続けてどうやって転倒ヘルすんの?w
そういうことだよ

743 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:07:37.38 ID:2cjPnrIZ.net
たまたま同じ奴に連射されたのを粘着だと思ってるんだろうなぁ
粘着質な奴の恐ろしさを知らんと見た
ひとりならまだしも複数で組んでる奴等が増えてるな

744 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:20:43.16 ID:2cjPnrIZ.net
エアプじゃないならゲブネツにそんな連中が増加してるどころか部隊まであることは知ってるはずだな

745 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:20:45.40 ID:Ylypbp+W.net
>>737
粘着厨ってのはヘル食らうような位置取りでレイドやイーグルかましてくるんか??
つーか、ステップで接近してる最中にそんなもん食らっても転倒してヘル撃つだけやで?

746 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:24:05.34 ID:ygrov9hq.net
>>745
なんでそうなんだよww
粘着厨が最前にいてどうやって他の敵にヘルあてんのってことだろw
てかお前レイドイーグルずっと撃たれてステップし続けんの?
それ確実に戦線から置いてかれるんだがw

747 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:27:20.45 ID:2cjPnrIZ.net
これガチ粘着されたことのある奴とたらればだけの奴の会話だから無駄だろ
最近増えてるみたいだからログイン時間増やしてみれば?俺も遭遇したからわかるわ

748 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:37:08.04 ID:n0g1wEc6.net
>>746
今まで火皿やってきて粘着厨とやらがいてヘル撃てねえ経験は一度もねえなぁ
レイン弾幕キツくて接敵が難しいって経験なら何度もあるが個々人狙いでレイドやイーグルきつくて
上がれませんとか話しにならんだろ、何でお前は皿やってるんや?レベルだわ

相手の構成と状況にもよるがヘル撃つためにヘル射程内に接近するときはステップするで
あとレイドやイーグルを「ずーっと撃たれる」なら普通に歩いて回避するわ、基本やろ

749 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:42:13.71 ID:tgyyi8Io.net
個人的には粘着されるならツルーがそれなりに困る
人影・スカフォ・段差などで射線を潰し難く命中率も高く
貫通で自分以外にも被害が出るので被害抑えるため広がると孤立・タゲ引きしやすくなる
ここらの理由からイーグルなんかと違ってリジェの回復を容易に上回ってくる
回復が追い付かなくなれば物陰に隠れるか下がるしかなく前に出れない状態に陥るわけだ

イーグルで前出れなくなるこは↑のツルーの利点の逆を
イーグルの欠点と考えて立ち回り工夫してみたら?だいぶ楽になるよ

750 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 18:59:45.63 ID:2cjPnrIZ.net
複数から撃たれて歩きながら回避しつつ追撃できるとか神PSなんだろうな
物理的に不可能なのに

751 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:00:56.53 ID:JKx2omXS.net
パワポ飲んで長時間皿弓削り続けられる純弓は許す
思い出した時にイーグルパスパスするなんちゃって弓銃はいつの間にか消えてる

752 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:08:17.98 ID:n0g1wEc6.net
何でこういう手合いは「複数から」とか徐々に後付けで条件継ぎ足してくんだろうな
ヘルかましに上がろうとして複数から同時にレイドかまされるという状況自体がサッパリ分からんが
こっちが戦線押し上げてる最中だってのに、そんな暇なことしてるなら勝手に溶けて消えてくやろ

753 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:24:38.06 ID:bNysHdNh.net
お前ら深夜から今までずっとファビョっててアホだろ

754 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:25:23.65 ID:qDNNonAr.net
長文奴wwwwww

755 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:31:24.64 ID:v6NjdJs2.net
>>752
過去レスよも?相手が1って決めつけてるのお前だけね?
しかもなんでか押してる時のことにしてる笑
勝手に条件つけんな笑

756 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:36:23.46 ID:ygrov9hq.net
弓弱くなったのに前に出られない皿やべえってレスからどんだけ脱線してんだよお前ら
つーか粘着厨がいて一概に言えないってそんな頑なに否定することなの?w
とても一般的な解釈だと思うんだけど
ゲーム内でレイドイーグルとかで粘着しても前でろって言ったら総スカン食らうだろうにBBSだからって強気なのな
お前が囮になってるうちに俺らが戦うからとでも言うのかな?片手じゃないのに誰がそんなクソゲーをやるのかと

757 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:38:26.06 ID:v6NjdJs2.net
実際は粘着されて少しでも孤立したら囮して俺らは逃げるから^^ですからね笑

758 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 19:44:35.47 ID:p2F/1+hQ.net
内容読んでないけどお前らもっと楽しい話ないの?

759 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 20:35:46.13 ID:2dmFxoUs.net
最近皿やたら多くて弓はPCダメ30k安定でリングと階級ポイントおいしいわw

760 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 20:58:51.63 ID:HImFj7BG.net
ちょっと弱体しただけで弓が露骨に減ったから皿増えたよな
今は逆に弓やると美味しいくらいなのに

30k余裕だろうがつまらんから俺はやらんけど

761 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 22:06:09.02 ID:zZ8PnBOm.net
遠距離使ってスコアと階級ポイントのことを書くじてんで、、、お察し

762 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 00:20:25.27 ID:BLj5psK/.net
皿ちゃん多くてパニパワ粘着楽しいよ^^

763 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 00:24:39.70 ID:jLAU5JFt.net
弓が減って皿が増えたせいか攻撃しやすくなったせいか知らんがすげー被る

764 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 00:30:44.77 ID:6sQV7+YR.net
それな
糞スピアどころか糞ライトでかぶりまくってキレそう

765 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 00:44:35.68 ID:jWn3RtRU.net
キレそうってことはまだキレてないからまだまだ被せれるな

766 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 06:16:09.94 ID:Kjdt9Qjo.net
イーグル粘着してくれるならステップしながら前出てこけりゃいいだけだろ
そんなことすらできないやつだらけなのか

767 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 06:25:42.09 ID:6sQV7+YR.net
もうその話題もそのレスもされてるけど粘着の度合いが人によって違うからもうやめろや

768 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 09:58:40.34 ID:PmFBnvBy.net
世の中にはイーグル一発あたっただけで粘着認定するキチガイいるしな

769 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 12:16:57.68 ID:OS7jeL0D.net
本当の粘着さんにトゥルー・レイド粘着されて上がり際下がり際にブレイズ
瀕死近くなって下がったらレイン・イーグル
弓にハイパワポ飲みながら、これやられたら皿はなんもできんと思うよ
イーグルの精度に尽きると思うけどね
そこまで上手い粘着さんは二・三人しか知らない

770 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 17:39:20.54 ID:hKfJNtqe.net
粘着ってのはやられた人間にしかわからないいじめみたいなもんだ
ちょっと狙われて、された気になった奴のドヤ答弁程無意味なものはない

771 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 19:46:05.73 ID:sKApVlPcq
純弓使ってる人について思うのだが、、、初心者と長年やってる上級者?の違いがまったくわからんのだが、見分ける方法なんかあるのか?

772 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 21:02:55.47 ID:SWIVeR13.net
前ステップでこけながらとかアホかよwww粘着されたことのないエアプがドヤ顔でよう言えるな

773 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 21:10:29.26 ID:6sQV7+YR.net
実際にしつこい粘着受けたことがない奴にはわからないんだからそういう奴のレスはスルーしろと
昨日からそんなのがずっと喚いてるだろ

774 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 02:01:36.14 ID:CmWHZOZb.net
レイドイーグル粘着が複数や全スキル駆使した
鯖に2・3人レベルのまともな弓の粘着に変わってて草

それはそうとイベントの投資、傷薬とパワポしか当たらねえぞ
傷薬5:パワポ4:その他2ぐらいの割合
コラボ先もこんな感じの絞りゲーなんか?

775 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 02:28:35.36 ID:c/5xgm7d.net
1回360円のガチャで最高レアが4%の確率で5しかないLPが0になったら消滅する神ゲーだよ

776 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 07:14:59.97 ID:q/3L1+561
弓使ってピア撃ちまくってる人ってみんなオイヨイヨとかいうゴミみたいな思考なんですか?

777 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 17:21:44.14 ID:wGXiSqIM.net
スキルの振る度にイーグルやトゥルー飛んでくるのはけっこううざいぞ
パワポ飲めなくなってスコア出にくくなるし、嫌がらせとしてはかなり効果的
後ろの方でぬくぬくハイパワポ飲んでジャッジやレインしてる奴にはイーグルでも入れないと、味方もやってられんやろ

778 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 18:44:56.17 ID:CmWHZOZb.net
課金ゲーでキャラロストは無理だわ
そのLPも法外な値段で回復可能オチだろうけど
それはそれでで
・強キャラはくじ引きで当ててください
 →当選おめでとう、キャラ維持にはお金がかかります
って言う2重の搾取だよね

779 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 18:58:51.24 ID:Y0lezGec.net
金使って時間かけて育てたキャラがロストwwwwwwwww

780 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 19:37:59.40 ID:9WXQ4vH/.net
それ+成長がランダムだから課金でいい結果になるまでリセットするらしいぞ

781 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 02:14:14.42 ID:Lwi0AbBH.net
ステリセ無課金でもいけるで
コラボ報酬のためだけに始めてみて、すぐ飽きたわ

782 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 08:25:56.98 ID:9qsOXEWJ.net
粘着粘着うるさいから昨日試しにノイムで二戦ほど粘着してみたら
一戦目の氷皿は部隊行動にも関わらず
0k-3d-pcd6k
二戦目のたまに見るそこそこ上手い火皿はソロっぽかったけどずっと追いかけて
2k-4d-pcd8k
前に出てきてスキルモーション入った瞬間に
トゥルーとか当たるとなんとも言えない快感に襲われる
これはたまにやる分には面白いね

783 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 11:43:34.37 ID:zMZgXlZi.net
偉そうなこと言ってるやつが何人もいるけど、ゴチャゴチャ言う前に前出ろよお前ら
棒立ちで弾幕食らってはガン下がりのやつばっかじゃねえか

784 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 11:58:57.47 ID:CbTLrMWH.net
誰かが前行かないと絶対前に出れないやつばっかり残っとるからそりゃおらんでw

785 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 13:36:54.64 ID:If+ALZAM.net
D鯖は最強のシンラとよさじが居ただけで他は雑魚だったからな

786 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 14:04:54.03 ID:rIuxWpWX.net
ゼイじゃないのか?
シンラはFだろ

787 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 15:38:45.04 ID:XRX+xS6C.net
よさじが強かったのは他の火力が低い時代だからだろw
それであんな糞ラグアどうにもならんわw
今はping下がって瞬間火力上がってるからただの餌になってるわ

788 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 19:13:13.94 ID:WRb+8m20.net
よさじは観賞用だろう
気付いたら死んでる

789 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 21:15:48.48 ID:yfA5b1HLX
昔はどうか知らんが、最近の戦場で見る限りではステップばっかやってろくにバッシュもせずに消えていく空気片手

790 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 21:58:20.52 ID:2DboORLK.net
よさじvsゼイの動画は面白かった

791 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 22:41:25.02 ID:4zzER/OS.net
                    |   |   |     ||    |
                    \_\_\_/.\_/
             〈〈〈〈 ヽ    |   |   |     .|
              〈⊃  }/ ̄/ ̄/ ̄  ̄/  ̄  ̄ \
        /|      |   .|  /  /  ::\/  ::\:::/::  \
   ∩―−/ |      .リ   ,|/  / .<●/  .<●>::::::<●>  \
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    ||   |     |     (__人__)    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    | \  \    \    ` ⌒´    /
| /(入 __ノ   ミ        リ/,,― /,,― - /,,― -ー  、 , -‐ 、
、 (_/    ノ       ,リ   (    , (   , -‐ '"      )
\___ ノ゙         / `;ー `;ー" ``;ー" ` ー-ー -ー'
『そ、その動きはよさじ!』

792 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 23:07:33.22 ID:R9aUDirK.net
よさじは同じ土俵にすら上がれてない糞ラグアだから
プレイヤーとしての強弱という物差しで評価することすらおこがましい、文字通りに論外や

793 :名も無き冒険者:2016/02/15(月) 23:22:04.92 ID:t9KlYdKP.net
>>785
シンラがDて・・

煽ってる奴ってやっぱエアプばっかだな

794 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 00:35:12.34 ID:WaZ/+IB2.net
マジレスするとシンラってFカセ民だったと思うの

795 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 00:52:59.16 ID:6u4rM/aM.net
よさじの動画ってもうなくなったかな?
あれ見ればゼイとかと同列どころか
普通にプレイしている人VSリミッター解除のCPUレベル

ちなみにDネツな
今いるJホルのは偽者でラグアーマーですらなくただの一般兵程度

796 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 02:42:32.53 ID:keDaEMqIW
よさじはDホルだぞ何言ってんだ
伝説のラグアーマーもワープタイムの修正するついでになくなったから相当昔の話だしな

797 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 02:52:07.16 ID:SwWQYZx8.net
ひごろし勢が頑張ってる中、バックスタンプしてるよさじは見てて哀愁を誘う

798 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 05:34:07.52 ID:1UHN7xU1.net
ラグアのよさじはDホルだろう
中身がかわったのかは知らないがある日から普通になってた

799 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 06:27:16.21 ID:WaZ/+IB2.net
Dホルだな
エアプというより遥か彼方の記憶で間違えてるな

800 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 07:57:24.95 ID:QnrufgjM.net
誰もよさじがDじゃないとか言ってなくね?
シンラがDじゃないっていってるだけで

801 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 16:18:16.21 ID:0sX5Gwoh.net
Dネツだとか書いてるアホがいるからだろ文盲かな?

802 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 18:09:16.04 ID:BzUZH4ubQ
このゲームの偽者とか亜種って本家とは違うとこを軍チャとか自己PRでアピールしてるけど
本家以上にたいしたことがないのが多いよね、、例、クリスチーナ、天仙系

803 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 19:29:06.99 ID:RYJF1uxl.net
うるせーなー男には興味ないんだよ
女紹介しろ

804 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 21:44:29.71 ID:QnrufgjM.net
童貞は生放送のゴミ女にでも群がってこい

805 :名も無き冒険者:2016/02/16(火) 22:19:58.71 ID:RYJF1uxl.net
>>804
童貞死ね

806 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 00:20:16.88 ID:Nsuw46uU.net
>>805
非童貞乙

807 :名も無き冒険者:2016/02/17(水) 21:54:44.18 ID:KVWmFkddI
公式掲示板で部隊員募集してるスレがいっぱいあるのに部隊募集してます的なスレ立てる人って募集してるとこ以外のとこに入りたいのだろうか、
それともただ単に勧誘してほしいだけなのだろうか、、

808 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 14:47:01.03 ID:Vuhrx+xx.net
真夜中だっていうのに部隊ゲーやってるやつらがいまだに存在するんだな

809 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 19:47:24.87 ID:wIifx8Pu.net
フィギュアヘッズなんだ糞ロボだらけかよと思ったら
萌えキャラが操作すんのか

810 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 22:13:25.79 ID:yif1XYRx.net
なんかロボヲタと萌えヲタ両方釣ろうとして失敗しそうな感じだなそれ

811 :名も無き冒険者:2016/02/18(木) 22:35:59.27 ID:Vuhrx+xx.net
公式みてきたらおっぱいで釣る気満々だな

812 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 15:43:09.57 ID:HIq9ts6P.net
軍茶で勝ち負けどうこう言ってるやつに限って戦闘スコアも総合スコアもクソしょぼいのはなんでなんだろうな

813 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 15:59:40.56 ID:3a6S9c0+.net
マジレスすると劣勢方面に移動してオベ防衛を続けてたら全くスコア出ない
ひっきりなしにチャット打ってる奴はただの掘り死のゴミだがな

814 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 16:29:47.04 ID:m5qz6BcE.net
参考までに軍師の俺はハイリジェで回復してるときにオートランで軍茶してるぞ
それと主戦で前線維持と良Pアピールのために純片手やってるから戦闘スコアは全くだが総合はほぼ毎回3位以内には入ってる
後、堀氏で常に画面見てくれてる奴は直ぐにクリくれる上に律儀に渡すクリの数にも気をつけてくれるから助かる

815 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 17:43:59.55 ID:qgAT9lyVe
>>813
マジレスするとそれ防衛に貢献できてないからスコアでてないんやで

戦闘スコアは状況次第だしお前らが言うスコア出ないがどの程度のアレからは知らんが
初動オベ1本建ててPCD10k程度出せば総合スコアはほぼ確実にランクインする程度の敷居だ
建築して建築叩いて歩兵に貢献する勝ちにつながる行動してる働いてるやつは自然と数値は出る

816 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 17:47:12.62 ID:3a6S9c0+.net
純片手でスコア出ない時代は終わったんやで

817 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 17:50:49.42 ID:laG9mHwm.net
マジレスすると裏のネズミ対処と警戒以外なら何かしらのスコアは出る
勝ちたいなら歩兵がうまくなるように努力すべきなのにそれをしないで軍チャで騒いでるのは堀死以下

818 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 18:01:52.27 ID:94SVDcHX.net
>>814
喋り方と動き方が時計うさぎの雅にそっくりだな

819 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 18:26:37.21 ID:isk0DD52.net
純片手でスコア出ないって言ってる時点で歩兵としての能力はゴミなんだよなあ
まあ他の仕事してるならいいんじゃないの、適材適所だし逆に歩兵しないでほしいわ

820 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 18:58:01.56 ID:C7oINxoV.net
味方との信頼関係が築けるプレイがある戦場は良戦場
なんとなくこいつって感じで贔屓したくなるプレイしてる奴がいる時は大負けしてても楽しかったな。

スコアも大切だけどスコア出させる為の動きをいくつか知ってるやつも好きだったな・・・

821 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 19:02:44.48 ID:F0vYD1Wa.net
レベルキャップ解放したか?

822 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 19:13:35.16 ID:U/l4xkEU.net
味方とか第三勢力の敵側でしかないから信用なんてしたことない

823 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 19:25:54.56 ID:gp70qnFs.net
味方?邪魔してくるNPCだろ?

824 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 19:34:23.18 ID:HiUbiFTZ.net
負け戦場でも何戦かやれば負け戦場なりに稼いでる奴は目につくだろ
全く見つけられないのは周りを見てないか場所とりが悪いから縁がない

825 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:14:21.48 ID:4vz/gT1W.net
全員がPCD出るようにスコア厨の動きをしてるわけじゃないんだからこの手の話は意味ないんだよ
スコアより動きみてるわ

826 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:32:44.00 ID:cFLdBxG2.net
そういってればゴミスコアしか出せない実力でも評価されるもんな
スコア興味ないなら警戒やれっての勝ってる時は一番勝利に貢献する役ぞ

827 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:34:53.90 ID:laG9mHwm.net
でも普通の人ならスコア厨しなくてもそれなりに出るよね
軍チャでうるさいのはそういう最低ラインも満たしてないようなのが多い

828 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:40:58.19 ID:85qUcuhE.net
警戒とかくそつまらんし
キマとか欠陥システム

829 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 21:47:50.50 ID:BdFpdy+B.net
いや悪いけどここで言う最低ライン満たす満たさないって話になるなら全員満たしてないから
軍茶でうるさいうるさくない関係ない
その一戦の戦争で良かったり良くなかったりなんてよくある話
軍茶はただ悪目立ちしてるだけでお前らと変わりは一切ない
>>826
勝っててもスコア厨は要らないわ
極端に言えば勝から負けに変わっても納得できるレベル
むしろそんな奴が目の前に居るならわざと被せたり邪魔してやるわ
次の戦争で敵だったら粘着するガチで

830 :名も無き冒険者:2016/02/19(金) 23:21:02.18 ID:SZsUgLJF.net
軍チャにケチつけてるやつは中央で好き勝手やって負けに貢献してるやつだからな
スコア厨を観察してると雑魚しか狙っていないから、そいつはいてもいなくても大差ない
こいつと目星をつけた相手にひたすら粘着するのみ

831 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 04:22:18.20 ID:6/j9Nj3t.net
俺が言った戦闘スコアって言うのはPCDの事じゃなくて戦闘貢献のスコアの話なんだがな

832 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 05:23:37.45 ID:OX5omzCU.net
戦闘貢献も当てにならないよ。まともな皿が絶滅危惧種で
近接が押し時判断して前出るの遅いわ、いちいち抽選会で足止めるわで
起点出来ないから自分で皿やってウォリより前出て自分を餌に
集中砲火受けつつ相手視界内の対処されやすい状態で敵に死亡フラグたてるっていう
貧乏くじプレイの殆どワンマンで20キルぶんぐらいはキル起点作っていても
戦争終わったらPCD12k-キル貢献18kとかすっげえ平凡スコアとかあっからな
んで気分転換にウォリか笛で有利戦線Join他人盾抽選会参加の糞プで
適当にやってても15k-20kぐらいは楽に出るっていう
そりゃまともな皿減って糞プの近接増えるわ

833 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 05:28:17.75 ID:NmINd83/.net
実際の戦場では遠距離職使ってる人で809みたいなのが多いのが現実
スコアどーこー以前に味方の足を引っ張っていることを自覚できないかわいそうな人で、
ただ単に意識と自己評価が高いだけの人が多すぎる、、良Pとかは他人に評価されてこそ価値があると思われ

834 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 09:26:59.23 ID:41jvW37P.net
>>833
ほんとこれ、特にJ鯖は
軍茶でネガってるやつでまともに動けてるやついないし、見当はずれのことして俺は分かってるってドヤ顔しだすからタチが悪い

835 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 09:39:50.77 ID:+9sSaWvR.net
軍チャが気に食わなければログ消しとけばいいものを
まともな奴はネガだのいわず真面目な対処をする

836 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 10:14:24.54 ID:V+DNazOm.net
軍チャネガをそのままおまえがやれって内容だしな

837 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 10:57:02.22 ID:bHmRxRfC.net
どこの鯖も同じや
ネガってるやつは毎度雑魚

838 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 11:39:55.71 ID:K6CA440g.net
まだよわい

839 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 14:13:09.10 ID:c6fQ4nwP.net
>>833
違う
残念ながら味方の足引っ張った所で一切気にしないのが今のFEZ
気にした所でストレス溜まるぐらいなら自分本位で戦争して楽しむ方を選んでるだけ
実際中の奴らの年齢も30近いから他人の言うこと聞いてオンゲーやろうとしてる奴は少ない

だから今のオンゲーはどこもすぐ過疎になる
悪いけど他人から良P扱いされたい奴はもう居ないんだよ
見当外れも良いところ

840 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 15:40:37.78 ID:CpGCoDzR.net
中央でトゥルーをバッシュに被せまくるの楽しすぎワロタ
中央でスコアプレイして足引っ張ってる輩が迷惑そうに軍範でネガってて余計笑える

841 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 15:51:23.45 ID:4pehrwAj.net
お前はたまたま被って罵倒されただけだろ
本気で邪魔したかったらピアし続ける

842 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 16:13:42.59 ID:+9sSaWvR.net
以前ならネガってるやつで見当違いのやつがいれば
違う箇所は違うと指摘できるやつが俺以外にもいたんだがな
黙らせたかったらBLいれるか間違いを教えてやって黙らせるほうがよほど今後のためだ
ここでネガ発言うざいと吼えてるゴミカスは間違いなく
非難された自分の行為を正当化したいだけの屑

843 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 17:43:23.63 ID:NmINd83/.net
そもそもスコア厨の定義ってなんなのだろうか、中央フル前線で徒党を組んでスコアを稼ごうとしてる人達の事を指すのか
それとも有利戦場に移動し続けて高いスコアを出し続けてる人のことか、レイスでまくって稼ぐことなのだろうか
その辺がわからんのだが、、、個人的には戦況に関係なく攻撃を当てることができる遠距離職を使ってる人はそれに当たると思うが

もしくは、歩兵でスコアを出せない人が高スコアラーをみてスコア厨といってるのかが、、

844 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 18:19:18.79 ID:L9v0phj+.net
とりあえず歩兵がまともにできないのに軍茶でネガるのはやめよう
主戦に行って味方が酷すぎた結果、消去法で中央に行ってるやつが今は一番多いと思うぞ

主戦でひたすら邪魔な動きしてるやつが軍茶で中央中央言ってると更に萎えるわ

845 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 18:30:57.59 ID:Z3t05wtl.net
純片手メインだけど、あまりにも糞被せが酷かったり
中央ばかり行って主戦でレイプ状態なら
俺は何も言わずにFOして純弓でksプレイする派だな

846 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 19:45:22.47 ID:CpGCoDzR.net
>>845
お前俺かよ

847 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 20:48:50.29 ID:OX5omzCU.net
受け手が真摯なら指導にもなる実のあるネガならいい
最近は新兵にもの教える奴もいないからな
ただ一方的に中身のない愚痴たれながすネガはいらん
場の雰囲気悪くするだけだ

って具合でネガってる奴がまともかどうかなんて発言内容で判るだろ
良プがスコアにつながらん今の糞ゲで発言内容見ず
スコアで決めるとか私馬鹿ですって言ってるようなもんだぞ

848 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 20:54:09.28 ID:z1pO39JX.net
軍茶うるさいカスが実力も知能もないのは周知の事実
必死に擁護してるのは自分が否定されるからなんだろ

849 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 21:36:13.06 ID:+9sSaWvR.net
そのまま鸚鵡返しされちゃうんだぞ、それは
軍チャうるさいカスに文句言われたくなければ手本になるプレイしてみろ

850 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 21:54:29.61 ID:L9v0phj+.net
まず軍茶してるやつは勝つために強い行動が何なのかも分からないだろ
友達いなそうなやつばっかだし

851 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:14:47.07 ID:RH0IU0d5.net
てかネガって大体マップ見ないで突っ込んで死んで文句言ったり
弓皿で10kくらいしかでない奴が味方が前に出ないって言ってたりそういうのがほとんどだろ

852 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:24:26.08 ID:vFfOMWFz.net
俺主戦放棄派だけど味方によくオベ守れカスとかナイト出ろ堀死とか言ってるわ
スコア出しても負けたら後味悪いしな
初動で掘ったクリスタルもPTメン以外にトレードするのは無駄だから無視してもしPTメンがいなかったら持ち逃げしてる
キルクリ取って前線オベ強気建ててやるから感謝しろよ

853 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:49:41.56 ID:J7AtJXuY.net
そんな事言われたら余計クソプしたくなる俺を刺激してるだけ

854 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:55:42.37 ID:OX5omzCU.net
エク余ってるのに片押し前提の強気糞オベ立てておいて相手にレイス出されたら
歩兵でレイス轢けるぐらい差があってもビビりプレイで下がり続けて
全部折られるパターンならよく見る

855 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 22:56:53.44 ID:QNnMiKgY.net
そうやって途中でやる気無くす奴が一番邪魔だな

856 :名も無き冒険者:2016/02/20(土) 23:56:47.48 ID:+9sSaWvR.net
ID:L9v0phj+
こいつは最高に屑プレイヤーの匂いがしてくるぜ
他人を批判するだけで自分では絶対動かないやつだな
そしてスコアでしか他人を判断できない過疎の原因を作り出すいらない奴

857 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 01:14:16.15 ID:+XMe73ht.net
J鯖軍死はFEZが歩兵が強けりゃ普通に勝てるゲームだって事を分かってないやつが多すぎるんだよなあ

858 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 01:16:54.81 ID:R3+Ok5tO.net
話の流れ的に自分は良Pだけど味方が糞だから糞プに走る
軍チャでネガるやつが沸いたら糞プに走る
そのくせにスコアで判断されるのを嫌い、戦場での行動を見ろとかなり臭い空気がほざく
自分に甘く他人には厳しいという人の集まりってことですね♪

859 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 01:58:23.65 ID:KlM56ec6Y
キマ以外でも歩兵勝ってるにもかかわらず
頭が弱いから勝ち負け逆転する事は多いけどな

860 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 06:45:39.10 ID:rIsoqhmw.net
いろんなやつの話がごちゃ混ぜになってるけどアスペかよ

861 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 07:32:12.32 ID:6l9ZRyDP.net
単純に軍茶でクソ垂れ流すやつがやめりゃいい話だろ
そもそも報告や援軍要請を出すチャットなんだから、誰も得しない独り言を書く時点でおかしいんだよ

862 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 09:12:48.02 ID:yl+C6KID.net
それな。雑魚やゴミの戯言で気分悪くなるだけ。マジ黙れといいたい
キマ報告とかオベ宣言とか見えなくなるから軍茶切れとかいう馬鹿はおらんわな

863 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 09:36:30.40 ID:8vhNWc+r.net
軍チャで暴れるひとは真面目な人がチャットをみてゲンナリしたり傷ついたりすることをわかってないからね
肝心のひとたちはチャット欄なんて閉じてるかPTチャしかないから気づくこともない

真面目な人だけを傷つけるのだ
それを知ってほしいところ

864 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 10:16:37.68 ID:6l9ZRyDP.net
愚痴なんか部隊窓で言ったりPT茶で言ったりが基本なのに軍茶でわざわざ言うのは寂しいやつなんだよ
喚いてるのも同じやつばっかだし、順番にBLしてるわ

865 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 11:51:17.53 ID:TZX/rUEn.net
841
それ最近のオンゲーじゃ珍しいと思う
他じゃ嫌なら見るなが当たり前
軍茶切れとかギル茶切れ普通に言われるわ

というかもう若い奴らは若い奴らで固まってボイス茶して出来ない奴はのけ者にして煽るとか普通
>>863
それ知った事じゃないわ
真面目な奴が傷つこうが勝手にしろ
もしそれで言ってくるなら次回から粘着して叩くわ
真面目な奴がオンゲーなんてやるべきじゃねーよ

866 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 12:44:03.56 ID:gNoZQklZ.net
うざいならBLいれるだけバルーンなんてたいしたこと書いてないから全スルー
毎回同じやつがごちゃごちゃいうから対処は楽だわな

867 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 13:15:28.21 ID:8vhNWc+r.net
>>真面目な奴がオンゲーなんてやるべきじゃねーよ

そのとおり!だからみんないなくなった

868 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 14:05:33.71 ID:DHPq1mXg.net
軍死も上手くならないまま歴だけ長くなって引っ込みつかねえんだろうしなあ

869 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 17:12:32.28 ID:nQsK/I/4.net
なんでウォリが接敵してるのにライトが飛んでくるんだよはあった。

870 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 17:14:39.91 ID:nQsK/I/4.net
発言してくれるだけいいじゃないかはあった。
逆もあるけど

871 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 17:36:13.79 ID:R3+Ok5tO.net
強さがなくても軍チャとか全チャで騒いでたらキャラ名は覚えてもらえるからいいじゃないか

872 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 18:44:08.78 ID:n/yIf//q.net
軍チャで雑魚がうるさいといってるやつの特徴がよくわかるな
自分は凡スコアで全然上に上がれないからイラついてるんだろうな
ランカーになれば大事な部分だけ拾ってどうでもいい部分はさらりと受け流すものだ

873 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 20:09:58.83 ID:7OhQ2BnT.net
半端なスコア厨と勝ちたい層とを一緒にしてるキチガイ

874 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 21:47:49.95 ID:qMKqYxNV.net
>>872
こいつ最高にキチ軍死だわ間違いない

875 :名も無き冒険者:2016/02/21(日) 23:41:05.71 ID:n/yIf//q.net
いいぞ、もっと書き込んで軍死叩き連中の粗をみせてくれ
俺は軍チャでおかしな事を発言するやつは即BLだから痛くも痒くもない
BLという便利な機能すら使いこなせないゴミはここでもっと吠えろ

876 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 00:07:06.32 ID:aOW2hsh0.net
釣る気も無いなら書き込むなよ
そんなん書けば誰も乗らんやろ

877 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 02:21:14.71 ID:KeQ/7sCk.net
NGって便利な機能も使おうねー

878 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 12:34:51.84 ID:ysOn2JQA.net
つまり糞プ遠距離で人長やキル称号盗りながら自分の糞プは棚に上げて
糞プしてる味方のダメ出しには正論こけば
癌プ層の心にも響くってことだな

879 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 18:42:29.04 ID:0WXwBpV7.net
もー面倒くさいから遠距離職で軍チャで戦争がどーたら言う奴は全員軍死で癌プで糞プでキチガイでいいのでは?

大体あてはまってるだろ?

880 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 00:28:56.55 ID:/72T+gtN.net
おっと
夏目さんの悪口はそこまでだ

881 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 02:31:50.59 ID:YMLiKqdh.net
近接だろうが遠距離だろうが軍茶で独り言言ってる時点でゴミだわ
アリスウィッシュハートみたいな名前の両手もクソうるさい、あとバッシュにドラテすんな

882 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 02:33:27.77 ID:YMLiKqdh.net
ここ晒しじゃねえじゃん
ごめんな

883 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:30:48.53 ID:3OqA/2VV.net
ネヲチのゲブホルスレってどこいったん?

884 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:40:50.33 ID:SjSwu+0d.net
過疎って終了

885 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 20:56:07.82 ID:ci5MT3x6.net
ゲブは大規模に何故かあってホルは晒し板のスレが落ちたあとscで続けられてたけどそっちも落ちてなくなった

886 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 00:21:53.31 ID:zYg3modg.net
てか晒しの名前見てもイマイチピンと来ない
昔ほどそんなキチガイ居ないだろ今
軍死って程の見たことがない

風天やかもにゃんは除く

887 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 00:24:44.36 ID:+8bmlUKq.net
FEZスレはFEZ速報まとめですぐ探せるぞ

888 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 00:34:15.57 ID:QOyuCQmX.net
>>886
やたらと軍死認定をしたがるやつの書き込みをみれば答えはすぐ出てくる

889 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:09:23.87 ID:gM+T1Qh/.net
J鯖もはやネツエルカセの三国志だな
ゲブとホルが息してない
誰かゲブ復興しようぜ

890 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:17:55.66 ID:eBhFSaNv.net
自分のやってた国が廃れたらゲームやめるだけですわ
J鯖過疎って終了でどうぞ

891 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:29:35.47 ID:2r/KNggG.net
ゲブはホル民に毛が生えた程度のカスばっかなのにホル相手にスコア稼いで勘違いしてるアホしかいないから無理

892 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:46:53.61 ID:ftxuWyhj.net
ゲブホル1軍は援軍オンラインだから問題ない
J鯖って防衛側の勝ちが異常に多いよな

893 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 09:59:13.08 ID:jX3aEQlz.net
ゲブはまだ復興するチャンスはあるだろ
たまに領土伸ばしてるし
ホルはもう・・・

894 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:07:12.08 ID:X0M+uUpq.net
初心者だが・・・罵倒キツイ
役立たずで仕方ないんだろうとは思うが
ゲームなのに楽しくない・・・さようなら

895 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:29:11.57 ID:NdCTGLXR.net
なんでか知らんがVIPに目つけられて布告されまくられてる上に
本土も死守されてるから無理だろ

896 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 10:51:27.98 ID:kA7UTNme.net
本土どんだけ放置してる思ってんねん。やる気の欠片もねえよ
頑張って取り返そう!ってやる気ある連中は総じて雑魚で本土奪還連敗しとるし
むしろ自国戦入りたくないから三国志状態でいいよ。1強鯖にだけはすんなよと

897 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 11:18:32.86 ID:7xKTYNQ1.net
高レベルはデッドダメージでかいから前線くんなよ

898 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 12:31:35.01 ID:KuioRhJ0.net
>>895
目をつけられたのもゲブ民がゲブ戦避けるのも同じ部隊が原因だからそこが消えれば復興するかもな

899 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 12:32:54.10 ID:dmByX1br.net
戦争内容は全く別次元だかC鯖化しつつあるよね

900 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 18:53:06.39 ID:ydQPgnSb.net
ネツカセ戦場のなかで一番援軍が多いのがホル近接兵、自国戦場があっても他国援軍を優先する、、
どーしてこーなった、、と意識の高いホル遠距離に聞きたい

901 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 21:53:14.16 ID:cjYBCwhj.net
J鯖はまだ戦争の形してるから一番まともな鯖だと思うけど
遠距離鯖なだけに糞プ率が高くなったら一番過疎る鯖だと思う

902 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 22:21:46.22 ID:QOyuCQmX.net
現状の糞プ率の高さは相当だが
歩兵戦偏重のやつの声がでかすぎるのが特にネックだな

903 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 22:28:59.06 ID:zYg3modg.net
>>900
ホルは近接民だけが多い訳じゃないけど
どの職も等しく他国援軍を優先する

何でか他国援軍だと歩兵割と強いのに自国に入るとすっげー弱くなるというホル民
どんだけ自国戦やる気無いんだろうなホル民
何というかホル民は自国戦だけは絶対糞プレイしようと心に誓ってる気がする

904 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 22:56:47.06 ID:9vo5txDT.net
>>902
結局歩兵が強けりゃ勝てるゲームだぞ
歩兵ができなきゃそれもまともに理解出来ないだろうが

905 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:41:22.41 ID:2r/KNggG.net
そもそもこのゲームで領域ゲー始めるには歩兵が同等じゃないと始まらないからな

906 :名も無き冒険者:2016/02/24(水) 23:55:36.94 ID:9dw42nlL.net
低レベル時に裏方ちゃんとやってりゃわかるが、
歩兵弱いと結局領域取りにいけないもんな。
で、無理やり戦線押すためにレイスやナイトをやたら出そうとするから
キプクリが一気に枯れて裏方どころじゃなくなる。
(押されてるとキプクリだけが安全な採掘場になるマップが多いのも原因)

907 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 00:48:29.08 ID:/p7wvEz3.net
>>902
逆だろ
歩兵出来ないけど勝ちたく仕方がない自称良Pが大抵声が糞でかくて五月蝿いんだよ
主に掘りながらや突っ立ってネガってる奴とかばっかり

908 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 01:01:48.77 ID:lL5jn1bE.net
フィギュアヘッズの招待コードvDv1u999
みんな入れてくれ

909 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 01:12:13.84 ID:81Rxzb+K.net
スキル振りながらチャットする奴とかいるんですかね

910 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 01:13:18.28 ID:+0uNEEyV.net
裏方至上主義は自分が弱いことから目を背けたいだけのひとが多いからね

911 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 07:07:56.52 ID:ajFCacLr.net
一回自分が弱いこと認めて仲いいやつにでも歩兵教わって欲しいわ
まともに出来るやつとVCで何回か一緒に戦争行くだけでもだいぶ変わると思う

912 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 08:14:20.17 ID:PebARPte.net
ネガと一口に言っても、馬鹿は本人も相手も何の得もしない不満だけ言い放つし
まともな奴は、どうして歩兵が弱いか→どうしたらマシになるか
歩兵勝ってるくせに戦争負ける動きしてる馬鹿ばっか→こうしたほうが良い
といった具合に発言の中に組み込んで教導的にダメ出しをする

一緒くたにして内容見ない時点で馬鹿のやっかみでしかない

913 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 08:58:08.16 ID:Np+ed4sR.net
まあ、現実は歩兵ができるやつなんてほとんどいないんだけどな
お互い雑魚を探してそいつを叩きあってるだけの話
自分より強そうなやつをみるとPTごと逃亡するのが日常だろう

914 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 12:03:28.11 ID:ajFCacLr.net
歩兵ができるっていうのは基本的な連携とかキルまでの流れに参加できるかどうかって意味で、大げさなものやスーパープレーなんか全く求めてないんだけどな
歩兵できるやつがほとんどいないっていうのはそんな基本的なことすら出来ないお前のただの願望だろ

915 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 14:26:22.81 ID:PebARPte.net
それ、流れに参加する=誰かがチャンスくれるか数ゲー出来る人数差になるまで待つ事
と勘違いしちゃってる奴を勘定しちゃってないか?
何かあっても何もできない間合いで密集隊形でうろうろしてるだけの奴が
糞プ遠距離どころかウォリにすら大量にいるのが現状で
流れを作る段階から考えて戦闘参加できる奴は今は本当に少ないよ。
だから敵と味方の間で謎空間ができるし、後退戦は全くしない
いったん退き始めたら守れるオベも折れるオベも捨ててガン下がりするし
維持してれば勝てる歩兵差からでも片押し交換してオベ折らずに逆転されて負けれる

916 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 14:28:06.43 ID:Np+ed4sR.net
>>914
その、基本的な連携すらまともにできていないような
小学生サッカーレベルの中でスコアスコアほざいてるのがここだろ

917 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 15:25:06.99 ID:G9QgxLB/.net
中央僻地でptプレイだけ楽しめればいいというゴミプレイヤー共。しね

918 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 15:36:44.02 ID:yw/UpCQW.net
プレイヤーを一人に絞って集中的にサンボルをしても非難の声が飛んでこないのは何故だ?
個茶は怖いからOFFにしてる

919 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 16:21:18.15 ID:u2iIMaWa.net
>>916
小学生のサッカーですら結果出せないやつがよくもまあ偉そうにほざけるな

920 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 16:54:19.87 ID:Np+ed4sR.net
>>919
まあ、お前みたいなやつの声が大きい限り人はもどってこないな
現実をみろよ
自分に反論するやつイコールで勝手に何かに特定してる低能だから無理かね

921 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 17:02:57.41 ID:+0uNEEyV.net
遠距離のクソ解凍被せがなければ中央僻地に流れる人も減るよ
本人はテクニカルなことしてるつもりなのか知らないけど意味の分からない吹き飛ばしとか解凍ばっかされたら近接は場所変えて当然だし

922 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 17:16:34.34 ID:YTFEf/sL.net
>>920
実際出せないだろ
出せるなら戦争付き合うぞ?
お前はここで言い逃げすることしかできない雑魚なんだよ、自覚して少しはまともに動けるようになれ

923 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 17:21:46.32 ID:ajFCacLr.net
J鯖はスコアが高いこと自体に嫌悪感を抱いてる頭悪い層がいる限りどうしようもないんだよなあ
片手がスコア出ない、氷がスコア出ない、でよかった時代を未だに引きずって見当違いな話をしてる

924 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 18:03:10.67 ID:z87YnNVd.net
スコアも何も人なんて戻ってこねーよ

925 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 18:58:19.71 ID:MdWxS9bE.net
>>922
悪いけど部隊で行けば出せるけどな
初心者でもない限り全員が全員出せるわ

ただ既にお前らそこまでの熱意も勝にも拘ってないからスコア出そうが出さまいが意味ないんだけどさ
もうスコアの話すら聞きもしないわ

見当違いなのは既に産廃のスコアを話してる事だ

926 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 18:58:51.55 ID:Np+ed4sR.net
自称腕利きのお前らがいうところの誰かがくれるチャンスとは、起点になる奴を餌にすることだからな
>>922
付き合うじゃなくてさっさとお前さんの動画を上げたほうが話ははやいんだがね
絡んだのはお前だ
>>923
糞プレイでスコアを無理やり出すことに嫌悪感、の事だろ

927 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 19:34:43.31 ID:4KbKJyQU.net
言い合っても無駄だし口先だけでは何とでも言えるんだからやりあってこいよ
あっちはやっていいつってんのに情っけねぇな軍死は

928 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 20:04:42.38 ID:bC5+d5Al.net
高スコアラーでも無能はいるが低スコアラーに有能はいないだったか
スコアは基本何かしらで上位10番以内に入ってたら上出来ってことでいいんじゃねーの?
チャットで騒ぐいがいでスコア以上の強さとか動きができる人はそこそこ知名度があると思う
それ以外の人は他人から評価されてないってことでいいのでは?

929 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 20:39:21.77 ID:PebARPte.net
普段ウォリで15k前後の並PSなら雷皿あたりで糞プすりゃ
10戦に2〜4回は人長取れるゲームだから普通ならスコア厨なんて速攻飽きるだろ?
そんで真面目にやると真面目に動くほどスコアが落ちるシステムなのも体験する

そんなゲームでスコア拘りつづける奴のほうがよっぽど低能が多いと感じるんだがな
糞プしてもスコア出せない人だからスコア厨に飽きる段階にすら行かず
スコア欲して糞プする。糞プ容認して周り見てないからいつまでたっても上達しないし
周囲が雑魚の糞プに辟易したら良P接待うちきって有限なスコア攫ってくから
ますます自分の首絞める悪循環ずっとしてるっていう

930 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 20:50:22.29 ID:+0uNEEyV.net
雷でスコア出して満足する奴なんていないだろ

931 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 21:14:38.16 ID:K2p85bXZ.net
配信してる雷皿BBAがおってだな・・・

932 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 22:21:13.88 ID:Np+ed4sR.net
しかし歩兵偏重のやつは他人に対してなぜこうも攻撃的なのか知りたいね
レッテル貼りが激しいところも共通だがな

933 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 22:22:55.02 ID:M2V19uoV.net
スコア追求するにもいろいろあるんだけどな。
スコア厨といえば基本的にそのクラスの最大効率でスコア稼ぐ事だけど、
それ以外にもわざと変なスキル構成でどれだけスコア出せるか頑張ってる奴もいるし、
極端な例では単一スキル縛りや無エンチャ防具なしでスコアアタックしてる奴もいたりする。

スコア厨じゃないからといってスコアに群がらないプレイするかといえばそうでもないわけだ。

934 :名も無き冒険者:2016/02/25(木) 23:59:08.06 ID:GVZLfemP.net
J鯖に限らずもはやスコア厨プレイすら真面目にやってる層は僅かで
現状いるのはスキルを当てて喜んでるチンパンレベルが大多数

近距離でスキル当てるには慣れが必要だしエンチャしてないと前線に立ってられないから
どうしてもやる職が遠距離になる
そしてタゲがかろうじてとれるギリギリの最大射程から敵にスキルをあてようとするから
被りとか味方のボックスとかはお構いなし。昔は罵声が飛んでたけど今じゃ注意すらされない

935 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 08:50:42.80 ID:8Yg/wOz1.net
しかしまぁよくもこんな状態でも議論しあおうとおもうものだなぁ
裏方、召喚、歩兵すべて大事だけど裏方、召喚では領域をまもることはできないんだよね
歩兵力あってこそ領域だということを忘れがち
裏方召喚というのは双方の歩兵力と重要領域箇所への展開が五分の状況で初めて意味をもつ

歩兵勝ちしていればぶっちゃけ敵陣前にオベたててもいい
結局基本的に負ける原因は歩兵力がないことにつきる(マップ見て重要箇所に移動できるかも立派な歩兵力、中央でただ殴りあいってのは歩兵力ではない)

936 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 08:56:15.04 ID:pTX2l1h1.net
>>935
よく議論というわりに長文書くのか

937 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 09:08:54.04 ID:8Yg/wOz1.net
結論:歩兵力がすべて

938 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 09:58:58.96 ID:fIxJrhCT.net
歩兵だけ勝っててもノーオベでは勝てないという動画があったはず
裏方だけいても勝てないことは確かだが、そこを軽視するのは間違いじゃないかね
歩兵厨と裏方厨の意見のかみ合わない部分がそのあたりのウエイトの違いだわな
ぶっちゃけ、裏方やるやつほど歩兵もできないと話にならない
ネズミ対処、レイス運用は特にわかってるやつじゃないと逆に相手の餌にしかならんからな

重ねて書くが、裏方は歩兵ができないやつの仕事ではない
逃げ道にしてるやつが逆に裏方の地位を下げてることに気がつけよ

939 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:06:37.27 ID:8Yg/wOz1.net
最初に50人で掘って15本オベ分用意して各所にのばしてあとは主要箇所を歩兵でかためればいい
召喚は歩兵力があれば警戒ナイトひとつだしてルートに張らせておけばいい
歩兵力で領域を優位に維持していればネズミもほぼ意味をなさないし、そもそも抜けられない

それで負けることはない

940 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:29:17.17 ID:C7R7QBA0.net
なんでオベ0なんていう極端なこと言い出したんだこいつ

941 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:33:13.26 ID:A8gEyOBj.net
J鯖に強い歩兵なんて50人もいないからwww

942 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:38:56.23 ID:39rzugofW
「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。
 あるとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ」
ってセリフが攻殻SACにあってだな。
野良の群れでもやることやってれば気持ちよく勝てんだよ

943 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 10:43:24.93 ID:RQPBVMVz.net
なんで歩兵と裏方どっちが悪いって対立みたいにミスリードしてるんだ
あえて歩兵は勝ってるけど頭が悪いから負ける雑魚連中と
裏方だけきっちりやって歩兵が弱いから負ける雑魚連中とで
比べるなら前者のほうが残念だとは思うけどね
どっちがダメって言うならどっちもダメだっつの

ダメな奴は全体見て状況見てやるべきことは何でもやれ
やらない奴にネガるなら無駄愚痴垂れるんじゃなく改善策を伝えろでFA

944 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:42:27.07 ID:sNYXcC9+.net
>>941

>>934にも書いてるけど、強い歩兵の意味が高PSだけな訳じゃない
腕が無くても職を揃えてタゲ分散に加わりエンハイすれば弱い歩兵でも充分歩兵勝ちが出来る
歩兵がー裏方がーじゃないんだよなぁ

現状もうチンパン遠距離だらけで、上達を促す古参もリードすべき運営もやる気が無い以上このゲームは終了を待つだけだよ

945 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 11:53:26.09 ID:HInqd2vx.net
改正案出してもゲーム内じゃ誰も聞かないから答えなんて無いわ

946 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 14:01:00.30 ID:fIxJrhCT.net
特に裏方を馬鹿にしてる奴は人の話をきかないからな
歩兵戦ばかりやりたがる割りに弱いやつの特徴の一つだな

947 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 14:30:02.03 ID:C7R7QBA0.net
人数マシマシでいって返り討ちにされてすげー負け方はよくあること

948 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 18:23:39.81 ID:8Yg/wOz1.net
昔から数だけ一丁前に集めて僻地行き返り討ちに遭いデッドランカー、そんなアホは絶えなかった

949 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 19:05:35.60 ID:4M8NJTmk.net
何を根拠に歩兵専の人等が裏方を馬鹿にしてると思ってるのか知らんが軍チャとかで相手罵倒してる比率は圧倒的に裏方召喚勢だと思いますが?
歩兵専でマクロ以外でチャットする人のほうが少ないと思われ

950 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 20:45:47.96 ID:5Ad7yHWV.net
この前低レベ僻地堀りにオベ守らねーだのクソ堀だの嫌味言ってる裏方がいたなー。
ただ、不快な連中の根本は歩兵か裏方かの問題じゃなくて、
中の人の個性な気がするわ。
数千人もユーザーが居れば発達障害も相当数混ざってるだろ。

951 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 20:59:38.16 ID:fIxJrhCT.net
文句をいってるやつの中にも自分で不利な場所にフォローにいったり
召還が足りなければ渋々やったりして行動で示してる奴もいるんだがな
そういうやつは評価してやっていいと思うぞ

952 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 21:13:40.91 ID:fIxJrhCT.net
>>949
このスレをみればわかるだろうが
直接いってくる自称裏方と影でコソコソとこういう場所でディスってるやつとの違いは?

953 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 21:31:02.98 ID:5Ad7yHWV.net
直接言ってくる裏方の方が幼稚だよ。
平等にプレイしてる赤の他人の行動に対して一体何の権利があるのやら

954 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:26:24.48 ID:4M8NJTmk.net
>>952
軍チャで直接言ってる自称裏方は例えるなら拡声器でほえてまったく関係がない人間にまで気分を悪くさせる
ここでレスする人達はそのほえてる人達に対して何かしら不満があることをここに書いてる
様は声が大きいか小さいか、それが違い
ただ、、根本的なことで言えばお互い相手の主張をはなから肯定する気がない様なので目糞鼻糞
だがそれこそがネットゲーマーの真髄である

955 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 22:43:58.24 ID:fIxJrhCT.net
結局詭弁だな、ここで叩いてるやつらの言ってることは
文句を言われるのが気に食わないと開き直ってるほうがまだ好感がもてるわ

956 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:10:13.34 ID:ONFT5KCk.net
割れ戦場しかねぇ・・・

957 :名も無き冒険者:2016/02/26(金) 23:12:49.77 ID:8Yg/wOz1.net
その瞬間瞬間に足りないことに気づいてみんなが動けばいいのだけどそれをなかなかできないのが人間なのよ
昔は、足りてない裏方や召喚をチャットみて気づいて手伝ってくれたり、歩兵に専念していたひとは戦争おわったら感謝の意をつたえていたひとがおおかった
そういう文化は廃れた

もし人に命令して従わせようとおもうなら人を雇って給料を払うこと
もしくは、現状に即したたとえば「ナイト今3いてあと一騎でたらレイスだせるのでお手伝いしてくれるかたよろしくお願いします」というお願いをすることしかない(手伝ってくれるかはわからないけれど)

50人はあくまで同じ立場の同志であって、部下ではないということを理解したほうがいいとおもう
思い上がってはいけない

958 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 01:37:13.91 ID:lT5FfwUk.net
最近復帰したもんだけど 昔の戦場と今は全然違うわな
昔は中央は領域的意味があまりないので いく奴は死ねって風潮
両サイド人数はバランスみて攻防して 防衛ラインの意識が高かった


今は防衛ラインの概念なく 両極端に人が流れ ひき殺すスタイル 

959 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 02:21:27.82 ID:9lOJM5L8.net
日が変わる前から自国民で50人どころか半数も揃わないから仕方ない
援軍ばかり行ってるし、主戦・僻地・中央と気分で点々としてるわ

960 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:12:52.18 ID:c+zDre3A.net
まだこのゲームが歩兵ゲーって気づいてねえの?
領域召喚建築とか歩兵が互角なのが前提条件のおまけだってのに

961 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 09:53:00.25 ID:LY7Db7QX.net
領域召喚建築は本質的には救済措置、双方のハンデみたいなものなんだけどさ
歩兵力磨いてみんなで最初に掘ってさっさとオベたてて外周確保する それが最短かつ最効率 
レイスやキマは稼動までの時間や人員のロスがでかいから歩兵できるひとがいれば召喚はキマ警戒用のナイト1いればいい
レイスなんて本来レイス1、ナイト4くらいで人員を5人も動員することになるんだから歩兵5人いるほうが本来は仕事できるから本当は要らないんだよ

歩兵ゲーです
外周確保する歩兵力をもっているならスコア厨でもいいよ 中央はいらない
ずっと昔から言われてることだよ

962 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 11:16:36.73 ID:mpHRQoZi.net
つーか、領域は歩兵ゲーをやらせるためのシステムなんだよ。
領域があるから全員がオベに向かって攻めて戦闘が起こりやすくなる。

963 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 11:54:32.27 ID:/05eIbcL.net
あんなだだっぴろいマップでどこで戦闘起きるかわからん状態なら全員中央特攻やな
人が増えると一番きついのは近接だからそのうち近接も消えていく
遠距離同士ただの花一匁ゲーになくそげの完成

964 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 14:48:48.77 ID:kHPe9Hrd.net
Jは布告しときゃあ自分で戦争起こせないホルゲブが埋めてくれるから楽だわ。
人数いないからすぐ割れ戦場になってほぼ勝てる。

965 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 16:08:58.33 ID:qO6djAfr.net
歩兵ゲーだけじゃまともな歩兵+しっかり召喚運用できてるチームと戦争するとまず勝てなかったよ。
ジャイがいれば無理に押さずに戦線維持してるだけでゲージ差はつけられたしレイス(キマイラ)がくれば召喚勝ちしてる状況なら無双できるのは今も同じ。
オベは基本的に一本でも折られたら赤字って事忘れてないか?ちょい歩兵負け位ならエクにしてAT2〜3本建ててこちら側にひっぱりこんで戦ってれば普通に勝てるんだが・・・


基本的には兵站伸びきった状態で戦線維持するのが難しいという考え方は理解しやすかったんだが
他鯖でキプ交換していたりするのをみていると複雑な気分になったもんだ・・・

966 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 17:09:48.02 ID:E/gcgFWs.net
このスレもワッチョイ入れたほうがよさそうだな
話通じないやつは同じやつ1人か2人くらいな気がするわ

967 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 17:10:02.36 ID:LY7Db7QX.net
歩兵ゲーを甘くみすぎじゃない?
カウンターくるまえにさがって、敵の前線が縦にのびたら食うだけだよ
ただでさえデッドペナルティで人数差がでてくるのにそこで召喚に人数割いたらもっと前線がひどいことになる

ジャイが召喚でだせる時点で歩兵レベルはたいしたものじゃないんだよ
本当に歩兵ゲーを徹底させると相手キプを包囲して無敵時間の10秒で逃げられずに延々狩られるんだよ

突き詰めると歩兵ゲーなのよ
召喚出せている時点で相手の歩兵がぬるいだけ

968 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 17:16:34.59 ID:c+zDre3A.net
でも領域裏方信者はそれを絶対認めないニダ

969 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 17:25:01.59 ID:LY7Db7QX.net
キプ包囲されたらどうやってオベ建てたり召喚だしたりするのさ
苛烈な目標戦(11/12で残り一回という瀬戸際に各有力部隊の精鋭が結集して参戦)のあったころは本当に包囲するレベルで圧殺したんだよ
それこそゲージ差が2.5ゲージつくとかそういう次元なんだ

だから裏方覚えたら歩兵の腕を磨こうね!歩兵力=国力だということでこぞってみんな腕をみがいたわけなんだよ…

970 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:36:43.36 ID:impTNwDJ.net
歩兵厨(最強)と裏方重視(雑魚)ならそら蹂躙されるわww
実際は0オベ戦法での防衛側の勝率を見れば歩兵厨の惨敗なのは一目瞭然だろ

971 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:46:08.17 ID:bK7+RBWn.net
このゲームが歩兵ゲーだという事は
裏方やってる時にオベやエクで領域確保しようとあれこれやってれば普通に気付く事なのに
この期に及んでまだ湧いてくる裏方信者なんて
どうせキプ前座り込んでレイスの相談してるだけの軍師様だろ。

972 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:48:12.37 ID:LY7Db7QX.net
歩兵ゲーつきつめると戦争は25分足らずでおわるんだよ 領域80〜100%+キル180〜240になるから(ゲージ差0.5では勝ち側が120キル、負け側が90〜100キルくらい)
35分で時間切れ逃げなんてのはぬるすぎる

もう本当にバカじゃなくて馬鹿しかいないんだなと
次元が低すぎて呆れる
世も末だな

973 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:50:58.81 ID:ECUMvuAa.net
歩兵ゲーつきつめると相手も歩兵強いから雑魚のお前が蹂躙されるだけ

974 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:57:24.87 ID:bK7+RBWn.net
>もう本当にバカじゃなくて馬鹿しかいないんだなと
>次元が低すぎて呆れる

>>973の事ですね。わかります。

975 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 18:59:45.19 ID:LY7Db7QX.net
>>973
そうだよ
だから歩兵ゲーをつきつめると双方の歩兵力が均等になるから初めて裏方召喚に意味がでてくるって上でも他のひとがなんどもいってるだろうに…
歩兵力=支配領域なんだよ

馬鹿が自分で馬鹿をアピールするのを相手するのは楽しいけれど、FEZのこともっと深くかんがえてみたら?っておもう
結局自分の行動を正当化したいためにFEZをダシしているようにしかみえないな

976 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 19:12:07.62 ID:LY7Db7QX.net
次スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1456567829/l50

ワッチョイいれたよ

977 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 19:39:58.40 ID:LY7Db7QX.net
申し訳ない954はネトゲ板たててしまったものなので放置で


MMO板だと規制されていて建てられなかった 立てられるかたスレ立てよろしくお願いします
お手数おかけします

978 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 20:21:04.51 ID:lT5FfwUk.net
現状の戦場って オベ防衛意識ないだろ  

979 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 22:48:28.05 ID:L2xrntu4c
>>971は無いわ
赤い国だと歩兵力が互角どころか1/4〜1/3ゲージぶんはキル勝つペースの
歩兵勝ちの時ですら頭が悪くて領域意識が無いせいで終盤逆転負けすっからな

980 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 22:49:50.58 ID:H8GeJU9h.net
>>971は無いわ
歩兵力が互角どころか1/4〜1/3ゲージぶんはキル勝つペースの
歩兵勝ちの時ですら頭が悪くて領域意識が無いせいで終盤逆転負けすっからな
赤い国だと特に多い

981 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 02:14:57.35 ID:gOwMi8v5.net
>>980
キルで勝ててもオベを同時に破壊しないから逆転負けするといわれて
なぜか裏方が弱いのが悪いといいだすのがここにいる歩兵厨

982 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 05:51:07.90 ID:G13M6vtO.net
基本歩兵専で戦争の序盤で裏方が少なすぎたらある程度の領域と召喚が揃うまでクリ掘りを手伝いにもどったりしてるが
日ごろから軍チャでネガりまくったり暴言をする人がいたら戦争の状況に関係なく一切手伝わないようにしているけど
これじゃあ駄目なんですかね?

983 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 09:27:09.10 ID:kN1Rknav.net
お前が勝敗を気にしないならいいんでねえの?

984 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 13:21:17.74 ID:AbHD2ccX.net
歩兵厨にも一本のオベ心ということわざがあってじゃな・・・
オベ一本建ててくれたら歩兵厨でもなんでもしててくださいという昔のエロい人の言葉がこの鯖には伝わっておる

985 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 15:03:11.69 ID:68scMVKt.net
オベ建てて歩兵するんならそれは歩兵厨じゃねえよ
歩兵厨は展開手伝わずに敵キプ凸する馬鹿の事だよ
その中でも強者は5:0でも敵キプに走っていくけどな

986 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 15:47:57.52 ID:gOwMi8v5.net
>>982
一行目でいらない保険をかけるようなお前も影ではボロクソネガってるよな

987 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 17:01:31.32 ID:HvRA22u3.net
お前ら全員軍死だから叩き合うなって

988 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 17:03:50.56 ID:xEtZwnid.net
ぼくの股間にもオベリスクが立ちます!

989 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 17:11:38.54 ID:AbHD2ccX.net
けしからん!実にけしからんぱんちらじゃっ!

990 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 19:48:33.62 ID:S0RH7yl5.net
最大射程の遠距離専とかFPSやってたほうがおもしれえだろうに
なんでこのゲームやってんのか意味不明だわw

991 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 20:02:06.13 ID:0b10mgnT.net
最大射程でうろうろしてるやつはFPSじゃ芋スナだろw
食われる側のやつやw

992 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 21:04:28.20 ID:BaG8Xrxl.net
エルさん相手に0オベされて時間切れ狙われてたのに普通にオベ折られまくられて逆転負けしてどんな気持ち?ねえどんな気持ち????
1ゲージもついてたのにそれを逆転負けされるとかどんな気持ち?wwww

くっそざまぁwwwwwwwwww

993 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 21:19:05.00 ID:zRzWE3cS.net
イーグルでスナイプしたい

994 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 18:27:02.26 ID:VN/s93Rt.net
>>974
自殺しろゴミカス

995 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 18:56:11.27 ID:b440zcob.net
上手い人達が軒並み辞めたこのゲームでゴミ相手にスコア出せるようになったps中層のアホどもが上手くなったと勘違いして偉そうに裏方煽ってるのは見てて心温まる
顔真っ赤にしてゲームするのは最高だぞ

996 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 19:12:11.24 ID:KQHuzz7k.net
顔真っ赤になるってことはそれだけゲームを楽しんでるんだろ
そっとしておいてやれ

997 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 19:22:46.09 ID:HoDi42Aj.net
人の移り変わりが多い対人ゲームってそういうもんでしょ

998 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 20:59:38.54 ID:cClhpMyF.net
なんでいきなり裏方煽ってる云々の話になったん

999 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 22:26:52.63 ID:f0dasFiw.net
同じような文面の被害妄想が激しいやつがいるからとりあえず次スレはワッチョイつけよう

1000 :名も無き冒険者:2016/02/29(月) 22:27:40.79 ID:PCS5aaWk.net
同じような文面の被害妄想が激しいやつがいるからとりあえず次スレはワッチョイつけような

1001 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 06:49:39.63 ID:8OxWOeUb.net
同じような文面の被害妄想が激しいやつがいるからとりあえず次スレはワッチョイつけような

1002 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 08:37:05.35 ID:PLLZ8HhQ.net
同じような文面の被害妄想が激しいやつがいるからとりあえず次スレはワッチョイつけような

1003 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 19:57:38.67 ID:ypvEJCL8.net
同じような文面の被害妄想が激しいやつがいるからとりあえず次スレはワッチョイつけような

1004 :名も無き冒険者:2016/03/01(火) 21:49:37.22 ID:fTRwRjRS.net
何このスレ怖い

1005 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 02:38:41.46 ID:oZj4UBck.net
ワッチョイをつけた結果
歩兵厨があぶりだされる結果になったら面白そうだな

1006 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 11:29:35.81 ID:Kf4zZqxv.net
裏方厨が生きていけなくなっちゃうわな

1007 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 21:24:24.40 ID:ibpgJ4Pz.net
昔から裏方・召喚主体で稀に前線行ってる派だが、
大前提として「歩兵力の余剰地にオベ建てることで勝敗が決するゲーム」であるのは間違いない
これを見極められないのが混じってるとセオリー的にオベ建ててへし折られてゲージ差が開いていく
へし折られる→押し返し再建→へし折られる、というループを延々やらかすタイプはいない方がマシ

1008 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 21:54:09.51 ID:oZj4UBck.net
エルなんかどういう展開になろうがセオリー通りにしないと文句垂れる奴が多いんだよな
セオリー通りに運べない歩兵が悪いのは間違いないが、柔軟性が足りなすぎるな
>1006
裏方厨のほうが意外と歩兵に対して寛容だと思うけどな
自分の居場所と住み分けができるという意味もあるから

1009 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 10:46:33.58 ID:7r09+H14.net
そうやって対立を煽らない限り伸びないとこが詰んでる

1010 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 11:48:21.12 ID:kJf+t/Sm.net
久しぶりにすげーいいピアで味方助ける弓見たわ
過疎ってると名前覚えられていいな

1011 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 20:14:13.57 ID:P1zKrrIM.net
ドルフィンかな?

1012 :名も無き冒険者:2016/03/03(木) 22:23:38.83 ID:Qn86PFJg.net
>>1007
もし>>992とかみてそんな意見ならお門違い
セオリーに立ててとかそんなレベルではない

途中から普通のオベ配置で戦ってたら勝てた戦争
0オベ対策であちこち伸ばしすぎた所為でアホな負け方した

あんなの誰が見ても馬鹿にする
あの時の戦争でエル側に入ってた奴はマジで引退した方が良い
あれはここで語るような負け方じゃないし負け方としてあり得ない
兎に角本当あり得ない、想像してる事より絶対酷いと言い切れる

1013 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 02:05:24.19 ID:Hlcf50U2.net
ホ モ ビ ー ム

1014 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 09:59:22.79 ID:/f19BLDI.net
>>1011
あんま言うと自演扱いされるから言わないけど
ホモじゃないよ

1015 :名も無き冒険者:2016/03/04(金) 13:24:29.58 ID:PHQ6AxUu.net
つまりドルフィンはホモじゃなかったってことか

総レス数 1015
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200