2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EOS】ECHO OF SOUL Part41

1 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 07:32:52.19 ID:DHDrhqCX.net
公式サイト
http://eos.hangame.co.jp/

■「ECHO OF SOUL」を新たに始める人は必見!“EOS公認記者”によるゲーム紹介
ttp://blog.livedoor.jp/eos_reporter/archives/32910509.html

■種族
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/002.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/001.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/132/G013292/20131116007/SS/008.jpg
http://images.mmosite.com/my/upload/35/76/0ebae207a1189388d5e9e9a7b2938da1/theme/0c281117ecbc12055b4a21142a7d5e7b891.jpg

ttp://file.eos.gg.in.th/Files/Upload/EOS20141107171748850.jpg
ttp://file.eos.gg.in.th/Files/Upload/EOS20141107171919834.jpg


■次スレは>>950、反応なければ>>970
 無理な場合はレスアンカーで依頼すること
■この板での晒し行為は禁止されています
 キャラ名晒しは晒しスレへ

■前スレ
【EOS】ECHO OF SOUL Part39 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447328182/
【EOS】ECHO OF SOUL Part40 [転載禁止]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1448431550/

■関連スレ
【EOS】ECHO OF SOUL 晒しスレ5 [転載禁止] [転載禁止]
ttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1448195490/
【EOS】ECHO OF SOUL 質問スレ Part.3 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1445475215/

2 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 07:33:18.74 ID:DHDrhqCX.net
★アイテム
・イベント報酬はポストに入ってる ペットもここ
・ヒールスクロールはソロ時自分にも使える 専用のじゃない普通のショートカットに入れること
・装備更新のとき宝石はいちいち外さなくていい 装備の説明よく見ろ
・高速騎乗免許はリーメンに売ってる(Lv35くらい)

★PvP
・報酬はLvで固定、個人スコアは全く関係なし 勝利チーム1.5倍MVP1.2倍 放置してると減る
・個人スコア伸ばす必要がないことを理解してチームのために動こうね
・占領戦では自陣に近い3つの塔をとって防衛 いいか防衛だぞ。死んででも1秒でも長く塔を守れ逃げるな 無理に敵側いくな
・資源線は臨機応変な動きが必要だが、3番に濃縮資源が出た時だけは全力でとりに行く 濃縮30pt 通常5pt

★Mob・ダンジョン
・クエストで狩り指定された敵はPTメンバーが倒した分もカウントされる 狩り場が被って敵が少ない時は無言でPT勧誘 誘われた時も無言で受けて無言で解散でOK
・フィールドに沸く一部のクエスト用Mobはリポップに10分以上かかるのもいる 大人しく待ってろ(黒狼ヘリルとか)
・最初のIDボスに勝てない?ポーションとスクロール使ってる?強攻撃ちゃんと前転で避けてる?適正Lvでも余裕なはずです
・遮断(敵の黄色いバー妨害)は全職できる。毒や呪いも何かしら治療できる。スリープもウオーリア以外できる、スキル全部確認して。
・無限狩場を体験してみたいならムネーメ村からずっと南のゴブリン駐屯地。あとは行けばわかる

★システム
・倉庫はデカイ街(ムネーメ・イグネアとか)にしかない 使いたいときは拠点間ワープするしかない
・IDオートマッチング・PvPは全鯖共通 ヴァルハラ(GvG)は鯖別 委託所も鯖別?
・相互浄化は無言でガンガン申請してけ 普通は受けてもらえる(初期地点は初心者が多くて理解されないかもしれない。少し進めば大丈夫)
・チャンネル変更は町中でしかできない。普通の狩り場はchがないように見えて内部ではある。
・マッチングは複数箇所を同時に申請できる。チェックマークをぽんぽん増やしてから申請押す

3 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 07:33:41.39 ID:DHDrhqCX.net
★Lv60まで
雑貨屋を見ればわかるが、Lv60からは消耗品の値段が跳ね上がる またPvPも〜59とは別グループでの開催になる
不安なら金と勲章をためて置いても良い(といっても、金も勲章もLv60からは段違いの収入になるが)
Lv57ドラケンの実験室(マスター)で自分の特性の青装備を3つくらい揃えとくと良いかも
特に自分が下手だという自覚があるなら、回復剤の安い50台のうちに通って慣れておくこと。60になってからでは後悔する

★Lv60になったら PvE
まずはアイテムLv590を目指す イグネアでクエストを受けた後、ドラケン4周すれば好きな装備5つ・アクセ全種が貰える ↑の3つとあわせて590達成
イグネアでデイリークエを毎日受けるのを忘れずに
590になればPTID4種に挑戦できるようになる。コツコツ通ってコツコツ装備を集める。646を超えれば更に次のIDにいけるように
646まであと一箇所だけなのに出ない!ってときに役立つのがチタン。アルカナPTや封印でチタンをためて、最後に残った箇所を交換するようにしよう
マッチング待ち中はアルカナの試練ソロで時間を潰すのもいい
行動のほとんどがPTプレイになるので完全ソロは正直厳しい、さっさとギルド入っとくのが吉

★Lv60になったら PvP
〜59戦場はステ差が一切無かったな。そんな時代は忘れろ。ここからは装備ゲーの時代だ
IL100のPvP装備を一式揃えるのだが、PvPで活躍したいならここで今まで貯めた勲章を全開放してOPを厳選しよう。やるやらないでそこそこ変わる
活躍したいなら宝石も最低でも+6程度はないと厳しい。なんとか頑張れ
106・109の装備を手に入れるにはかなり時間がかかる。なんとか頑張れ

☆Lv60POT不足救済☆
@デイリー凍結の森 イグネアの魔力地区でデイリークエストを受けられる。100匹討伐頑張ろうIL590あればなんとかなる
Aイフリタン オドレリール山の右上あたりに10〜15分感覚で沸く。
 倒すとPOTやヒルスクを入手できる。ソロだとかなりキツイが周りに同じ目的の人がいればなんとかなる

4 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 07:39:32.03 ID:ZXN9yQKU.net
>>1
やるじゃん
スレタイがクソってるけど

5 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 09:34:54.08 ID:CoOqaMYk.net
1乙

6 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:24:24.02 ID:BwbsTeIm.net
アルカナ5PTのスママ1時間経っても1人のままでわろた…わろたよ

7 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:25:20.71 ID:BwbsTeIm.net
15時になったらTosいってくるよもう。

8 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:47:42.71 ID:HG0uXoPW.net
戦場デイリーだけは何とか毎日こなしてたけど3日間INしなかったらやめれそう

9 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 12:34:35.69 ID:+u4a4D7r.net
最近、始めたんだけどソーサレス氷結って弱いのかなぁ
PvPでも近接ばっかだし、作り直そうかな…

10 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 12:43:35.63 ID:CoOqaMYk.net
始めたばかりで氷結弱いとか分かるのかよ?すげぇなw
そんなにPVPでTueeeeeeしたいなら強襲でもやっとけ

11 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 12:44:00.40 ID:jNu0m5kA.net
>>9
ソーサレスは強いよ? と言ってほしいのかな?
まあ間違いなく強いよ。ただしそれはPSや装備によるかな

12 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 12:58:33.95 ID:HG0uXoPW.net
課金戦士が一番強いんだから今すぐ課金城

13 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 13:08:59.24 ID:qZwRRexk.net
50万くらい用意すれば強くなれるよ

14 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 13:59:21.46 ID:GWG1LOmu.net
これ蔵まだうpしてないのか?
ちな11開放組

15 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 14:01:48.02 ID:MROoPZn8.net
ウォロ育成して思ったけど、このゲームのレベル差でのEXPの入り方ってどうなってんだ?
35プロメ行ったけど60が居たせいか1も入らなかったぞ
その辺何処かに明記されてるっけ

16 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 15:30:23.47 ID:EeU4gvp6.net
氷結は戦場四天王の1つだよ 四天王最弱は呪術な 
強襲大地氷結>>呪術>>他
PvEや闘技場は含んでないからな 

17 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 15:40:53.42 ID:+u4a4D7r.net
うへぇ…初心者コメに対するこの反応…
殺伐としてんなぁww

18 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 15:53:07.36 ID:QT6KtfsI.net
いなごはTOSに行きました
やったぁ!

19 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 15:53:24.28 ID:Fs5bhZd0.net
>>16
降霊も強くね?強襲には劣るが
そもそも前衛が少ないから降霊でもいるとこっそり嬉しいんだが

20 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:12:00.22 ID:2v39gMrS.net
呪術ってそんな強いかな
いると面倒だなって感じはするけどそこまででもなくね
今後数が増えて呪術ばっかりになればまた変わるかもしれんが単体だと微妙な気がする

てか結局どっちが大地キラーなんだ
海外だと降霊のが多いっぽいけどそっちなのか?
今のとこどっちとやっても嵐や狂乱ほどそんな相性悪い感じしないけど

21 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:39:19.84 ID:5Gm64x20.net
実装前は散々大地キラー言われてたけど
フタを開けてみれば呪術も降霊も大地のエサだったパターンじゃね

22 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:47:26.26 ID:3GJs4Q+te
最初に微妙かな?と思ったらいろいろな職をやってみ。その中で落ち着くキャラが出てくる。俺はソーサレスに落ち着いた。
最近のpvpは近接増えてるのか?弓とソーサレスが多いイメージが残ってるけど。

23 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:45:42.27 ID:HG0uXoPW.net
呪術は遠距離からdotダメ入れ続けられるというだけで大地キラーというよりは廃強襲キラーな気がするけど
同程度の装備&タイマン限定でいえば大地キラーって火ソラじゃないの?

24 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:49:06.33 ID:3GJs4Q+te
呪術は氷結をよく狙ってるの見るが…大地を狙ってるのほぼ見たことない

25 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:52:17.86 ID:3GJs4Q+te
呪術も一応、行動制約解除のスキルあるから使う人によっては強いんじゃね。mpも攻撃与えながら回復できるのあるし。

26 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:56:34.44 ID:ZEFhwaGE.net
おい!!
ウォロの反射?
ワイの攻撃がそのまま跳ね返ってきて瞬殺されたわ!!
なんだあれ!!

27 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 17:59:52.39 ID:JJoYh7FU.net
大地キラーって多くね?
ウォロもそうだし嵐狂乱、あと鈍足やスタン使える遠距離職とも相性悪い
大地は集団戦で強いだけで1人だと意外とっていうか普通に弱いぞ

よく占拠戦で大地1人が塔守ってて5〜6人集まって取り返せてない場面があるが
あれは間違いなく大地の硬さや性能の問題じゃなく味方の問題だからな…

28 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:09:12.69 ID:EeU4gvp6.net
16だけど いやー うん タイマンの場合はまた話変わってくると思う
あくまで戦場の集団戦とタイマン両方ある場合で書いたからね
タイマン限定なら呪術は他に格下げよw

29 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:16:06.97 ID:6ZSSKs2T.net
良く良く考えると同程度の装備と操作で大地がタイマンで勝てる職ってなくね?

30 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:18:06.50 ID:AiqRsGve.net
旋律には勝てる
あとは負ける

31 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:20:27.07 ID:vhT76M34.net
大地の耐久舐めるな
ジワジワと削って殺しきるぞ
まともな遠距離だけは無理

32 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:47:42.26 ID:MROoPZn8.net
嵐って大地キラーなのか
こないだヴァルハラでタイマン眺めてたけど大地落ちる気配ないから辛いのかと思ってた

33 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 19:02:30.54 ID:vSxYSY0c.net
ヴァルハラと戦場は全然別だな
ヴァルハラはPOTもヒルスクも使い放題だからそれこそ数で轢き殺しでもしないかぎり守護や大地はそうそう倒せない

34 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 19:06:35.29 ID:JJoYh7FU.net
ヴァルハラは回復薬使えるから戦場とは違うと思う
あとあくまで同じような装備や操作の場合だからな…

35 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 19:10:38.38 ID:Fs5bhZd0.net
タイマンで大地倒せなくはないが時間が掛かるだろ?
削ってる間に敵が駆け付けてくるだろ?
先にそっち狙うだろ?そうすると引っ張ったり転がしたり吸い込んだりするだろ?
そこで生き残ったとして
また大地殴るだろ?削ってる間に敵が駆け付けry

ダイチガーと騒ぐ奴はこれのせいだろたぶん

36 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 19:53:48.65 ID:LX/Vl6gS.net
タイミングによる
ソウルとスキルct全部あけてる同士だとタイマンで大地に勝てる職はいない
逆にソウルも種もないと簡単に死ぬ

37 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 20:00:32.92 ID:2v39gMrS.net
>>36
まじでこれ
HP半分切ってて丁度種もソウルも時間かかるって時に襲われると相手関係なくすぐ落ちる
占拠戦でそういう時は塔を盾に味方の救援待ってなんとかなることもあるがそれ以外はどうにもならん

38 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 21:22:49.22 ID:WkeyF6V4.net
この糞開発のゲーム細かいバグ多いなー
フリー戦から戻ってきたらドクロついてて申請できねぇ

39 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 22:54:29.25 ID:yEpJTCqd.net
>>36
守護だけど上の条件で勝てるぞ

40 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 23:59:22.12 ID:rP4lAN3v.net
>>35

そこで大地が生き残らなくても、やってきた敵の援軍に手間取ってるうちに
倒した大地が復活してきてまた最初っからって言う、嫌になるループは良く見ますわ。


あと何かさ、こっちが一生懸命気づかれない様に拠点更新してるのに。
そこに敵を大勢引き連れた【味方の】大地や守護が逃げ込んで?きて
拠点更新してんの敵にバレて妨害される事も最近多いんだよね。

41 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 02:51:33.46 ID:HBAd9uYL.net
ToS糞だった
アクション性の低いアクションMO

42 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 02:55:17.99 ID:QRm53aFB.net
深夜の戦場廃強襲イケメンすぎるだろ、なんだあのバ火力
リセ前に強襲育てておくんだったな・・・氷結育てたけどフロスト剥がされて何もできんわ

43 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:13:15.12 ID:PYuiaNcI.net
>>41
TOSは爆死だな。

44 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:24:52.86 ID:UvChOaaF.net
>>39
いろいろしてるけど同じくタイマンなら大地相手は負けた覚えがない程に守護が楽

45 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:28:50.35 ID:gIUtT3ev.net
>>42
氷が強いなんてのは所詮青芝と情報操作だろw
踊らされたヤツが多いのか大量に湧いてるがどいつも雑魚ばっか
全職随一の紙防御の氷結ソサでHP30%分のフロストバリアなんてすぐに剥がれるのはやるまえからわかんだろw
一部の廃強化連中は相変わらず強いけど
それだってその装備で強襲やったらどれだけ強いのかって思うともったいないわ

46 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:28:51.04 ID:ComveIQD.net
ToS微妙過ぎるな
あれならタゲ式クリゲーやらせろよ
何よりMMOっぽさ全く無いんだが
一本道MOやってるみたいだった

プレイヤーも全体チャットのせいか
キッズ、んごんご言ってる池沼、ドヤ顔アドバイス()先行厨が目立つ

47 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:37:32.26 ID:cNXVWB85.net
HPも防御も最弱レベルの氷のフロバリア1枚で、廃レベルの攻撃に耐えようなんて無理w
単品だと一撃凌ぐくらいの感覚じゃないと・・・。他のバリアもCT長いし、廃レベルだとなんだかんだで近接が強いよね

48 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:39:29.78 ID:HBAd9uYL.net
氷射撃はタイマンで強襲に勝てるくらい強いぞ
下手なだけ
それか宝石装備差

49 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:40:14.00 ID:6xd4xN7a.net
こっちは死産しておりまんがなw

50 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:46:39.59 ID:gIUtT3ev.net
>>48
それは鎧とってる氷結で
CT120秒の鎧のクールが戻ってきてることが条件な

実際戦場見てみると鎧とってないのばっかだぜ
そら並装備でフロストとらずに鎧とったら火力でなくてどうしようもないからそうなるだろうが
それじゃ劣化弓でしかない
結局鎧とっても火力不足にならないくらいに廃強化してないと話になんねーってこった

51 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:54:08.60 ID:5PsjbdaE.net
クランヘイムがほぼ固定でしかいけないという現状だし今後のレイドもずっとそんな感じだろ
今はなんとか固定組めてるけど固定壊れたらまた人集めてとかもうだるくてやってられん
とりあえずTos来るまでなにも改善されなければお別れだわ、頼むぜ運営

52 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:55:57.05 ID:A7CcpRgK.net
そもそも強襲に攻撃が当たらないのですが・・・

53 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 03:59:21.42 ID:HBAd9uYL.net
>>50
それは強襲も同じだ
必須スキル取ってCT終わっていて強化してる強襲じゃないと近づけずに蒸発だろうよ

54 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:10:15.31 ID:ComveIQD.net
戦場もレイドもチンパンのせいでアカンのやろ
チンパンの方が多いからチンパンが普通か
つまりこのゲームは難しいんだな

55 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:13:31.72 ID:MRadMDeV.net
廃強化してないと話にならんのは嵐とか射撃あたりだろ
氷結は+7程度でもつえーわ

56 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:35:04.13 ID:7yvoPSHW.net
氷はクリティカル発生と回避の高さが特徴
つまり必要なのは運の良さ、運が良ければ宝石合成も成功するのでさらに強くなる!

戦闘ログ見れば分かるが、硬いんじゃなくて回避しまくった結果ダメージが入らないだけ
正直バリアは気休め
あと前衛に掛けて地雷犬のごとく特攻させるため

57 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:51:19.02 ID:6xd4xN7a.net
クランに関しては1ボスずつ練習もできんから致命的に終わってるんだよな
ついでにいうと凶暴化なんて余計なシステムとヒーラー居ないのに蘇生回数の制限がトドメを指してる

58 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:53:55.97 ID:QRm53aFB.net
廃ローグに回避聞いたら素の状態で3k近いらしい
更に煙幕使われた日にはそりゃ当たらんわ

59 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 05:09:21.65 ID:gIUtT3ev.net
>>53
全然同じじゃないね
お互いバフCTでもスタン入れて殴ればふつうにキルとれんだろ
眠り飛びつきで距離のデメリットもほぼない
そもそも真正面から集団に一人で突っ込んでキルとれるほうが異常なんだよ

たまに個人粘着してるのバレてて
狙われてる奴が乗り物に乗ったまま引いて釣って
敵陣深くまで誘い込まれて集団でボコられてる間抜けもいるが
そんな阿呆基準でフルバフじゃないと近づけずに死ぬとか言ってないよな?

まぁ強襲作ってなかった奴は負け組ってこった

60 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 05:24:59.13 ID:8QKJ+SHdu
強襲レベル51まで育てたけどなんか操作に疲れるから削除しちゃった。
ソサのが楽ちん

61 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 05:29:14.11 ID:0gZhIN1D.net
>>51
フリッグの固定は固定同士のつながりがたくさんあるから気にならんけどな
掛け持ちしてる奴も多いし、ヘルプで呼んだり呼ばれたり
フリーランスみたいな立ち位置の奴もいる
そういう奴の中に固定で入りたいって奴もいるから欠員補充にも困らないし
いまだに一度も固定に入れてない奴はギルドかフレのつながりを頼るしかなくて厳しいだろうけど

62 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 05:29:48.43 ID:SEIaVLAH.net
火へるきんの俺は勝ち組

63 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 06:14:02.70 ID:8QKJ+SHdu
てやー

64 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 06:28:21.18 ID:O1r6p9We.net
おそらく鯖最高レベルの廃強襲に1発10000万以上の
シャドウスラッシュ(だっけ?)とか(他にも)くらって2秒で即死だったよ
紙防御とか言うけど、火力押しだと廃はやばいな
あれは触ったらあかんわ。人数多い時に攻撃するしかないんじゃねーの

65 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 06:29:01.39 ID:O1r6p9We.net
訂正1万以上な。10000万以上はまちがい。

66 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 06:31:34.79 ID:6xd4xN7a.net
1000万ダメなら入れるならソロでクランMも秒殺で終わるしなw

67 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 07:59:16.18 ID:O2dQLPqB.net
アルカナPT6段階がホント装備でねえ
実装されてから、20×3いったが、3回しかみてない
そのうち2つは同じもので、1つはダイス負けた
もう来週でチタニウム閃で交換した装備が揃うわw

でも、クランに枠ないし、アルカナPT7が実装されるまで
3つ集める為に通うしかないんだろうな……

68 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:29:13.90 ID:1trrfU3E.net
枠有っても全く出ねえから126の3セットと129の3セットでマスター通っている。いねえ職の出るなや。うぜえ。。

69 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:30:23.00 ID:SEIaVLAH.net
カルディラと要塞も行けよw

70 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:13:47.10 ID:CJEv7yIB.net
昨日の夜にカルディラと要塞をマッチング待したけど
夜の八時半から10時までまっても身内ptのマッチングボーナス不正受給ばっかで
諦めてアルカナ6にいったらほぼ5分待ちで何度も行けてワロタ

71 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:12:22.15 ID:rVhdfm47.net
アルカナ6を3週間行って装備どころかアクセすら拾えてないんだけどwww

資源戦で自分がクリ採取し始めた時
敵が来てるのにそそくさと下降りていくアホどもw妨害しろやw
敵弓が退き撃ちして、それに釣られて近接攻撃しに行ってる間に採取されるアホもいるしw

72 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:47:58.87 ID:e1Gohrdi.net
ウォロ育ててないから対人で対策がわからなくて泣くわ
雪合戦イベントで経験値書こねぇかな
32で放置してるのを育てるの辛い
1キャラ毎週20000Pまでやるので自分は限界だ

73 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:11:35.30 ID:LygGsAaM.net
今更ウォロ育てたって60ではデイリー勲章分の装備差ついてて食われるだけじゃね
まぁそうやって後発がどうあがいても追いつけないシステム全開で過疎っていくわけなんだろうけど
ギルメン全員TOSいって帰ってこねーしw

74 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:22:06.20 ID:O5JYb+9B.net
氷結はクールすっ転ばしからの連続攻撃で、全身+5程度の宝石強化近接だとすぐ蒸発するんだが。
一応装備OPの厳選はしたけど…宝石強化が敵と同程度じゃ厳選しようが何だろうが遠距離相手は全然ダメだわ。

あと向き合ってヨーイドンで睡眠入れすると、早さでソサとガデには絶対勝てないんだけど?そこ理解してない人多いよな。
フロストも「すぐ割れる」とか言ってる人多いけど、それ廃人近接相手前提の話だろ?って思う。

そもそも相手だってジっとしてないだろ、強化テレポでスルスル逃げやがるし。
しかもどんな氷スキルだろうと食らえば25%のコールドウェーブで移動不能(突進も不可)にされてボコボコにされる。
強襲はデスチェイスあるとはいえ紙装甲だからフロスト割り終わった所でこっち瀕死だしな、煙幕?ザバイバル?効果感じた事ねーよ。
狂乱だと目も当てれない、なぜなら安息1個程度でコールドウェーブは凌げないんだよ。


あと関係ないかもだけど、一番ムカつくのはヘルキンや弓やってる奴は大抵「戦況考えずに群れる」からキライだ。

75 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:28:09.59 ID:l8sH2cT6.net
移動不能中も飛びつきはできるぞ
鎧中ならともかく、そうでないときのフロストバリアが割れないなら
それは、最も柔らかい氷のHPを30%削ることさえできてないってことだから
割れない側に問題がある
で、ここまできて宝石+6以下なら、その時点でもうぼこぼこにされても仕方ない

76 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:28:33.48 ID:SEIaVLAH.net
強襲使って氷ソサにボコられてるならもう辞めた方がいいレベル

77 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:57:07.44 ID:86desq+L.net
宝石差ありすぎると強襲だろうと瞬殺されるのは当たり前
大地ですらゴリゴリ削られるんだぞ

まぁ氷に鎧発動されたら近接はどうにもならんな

78 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:58:07.94 ID:l13CuLbo.net
>>72
自分もウォロのスキル全然わからないわw
動画とかみてても、今一つだし。やっぱ自分で触ってみないとだよなぁ・・・

79 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 16:14:39.86 ID:PKCQDVGY.net
ようやく降霊のスキル回し安定してきたけどこれ旋律よりだるいなw
一番辛いのがシーザーの貯まってる数の確認が右上でしか出来ないことだわ
これ精気の種とか火炎の証みたいに自分に貯まるやつなんだからスキルスロットの上に表示してくれてもいいと思うんだよ

80 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 16:48:10.40 ID:d5O6shi7.net
UIの位置調整を可能にするとゲームバランスが崩れるのでダメですって以前、バ開発が言ってたぞ

81 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 16:56:25.23 ID:5qpGAnXim
TOSは動画見てつまらなそうって思ったな。固定視点の2Dなんてやらねーよ。

82 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:12:07.27 ID:PKCQDVGY.net
いや別に好きな位置にって話じゃないぞ?
スキルスロットの上に出るあの丸っこいやつのことだよ
火炎だと炎の証票、旋律だと変調効果、
嵐なんて精気の種、攻撃速度上昇、ダブスラの速度上昇の3つも表示されるし

ウォロは新職だからその辺スルーされてるのかと思ったら
呪術だとたしかカーススピリットだったかな、その数が表示されてるんだよ
ソウルシーザーも自身に強化効果重なるから欲しいなって思うじゃんよw

83 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:12:18.63 ID:A+pdxa1T.net
mmoってもう少しイベントの頻度高くなかった?
バフイベントじゃなくて、カボチャイベントみたいなやつ。
ソシャゲーみたいな頻度でやれとは言わんがさ、もう少しあってもいいんじゃないか?

84 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 18:10:53.46 ID:9xYf1B4M.net
過去に日本の学校で数年勉強して分かったこと発見したことがあります。
それは独島は確かに韓国の領土であってその周辺の海域や空域も昔から韓国が所有していました。
その証拠は韓国の政府や学府、学者や歴史家たちによって確立されており豊富にあって疑う余地はありません。

それにも関わらず日本人は利己的で貪欲で無分別でわがままで、他人の物を欲してあこがれてきました。
日本人たちは韓国の物を欲して奪いたくて仕方なくて、韓国の領土や領海、領空だけではなくて韓国のエンタテイメントや音楽やダンス、
ファッションも欲して真似して韓国人のようになろうと努力してきました。

日本人達が韓国の栄光と技術と革新と音楽、ドラマ、ダンスなどにびっくりして心を惹かれてあこがれて、
それが嫉妬や憎しみ、恨みとなって、日本人たちは何とかして韓国を追い抜こうとして失敗してきました。
それは不変の真理であって、昔から変わることがありません。そして醜い猿日本人は動物のように暴れてきましたがこれは周知の事実です。

日本人達はどこまで堕落していて腐っているんでしょうか。日本人達を見れば、姿だけでなくて心も品性も堕落していて腐っていて悪いことが良く分かります。
日本人達が猿のようであるのは本当のことを言っているのであってヘイトスピーチではありません。なぜなら顔もスタイルも頭も悪いし日本人達はみんな
アニメという幼稚で残酷で頭がおかしい作り話をたくさん見て育ってきたからです。だから日本人達はみんな不道徳で頭も性格も悪いです。

このように本当のことを言うことがどうしてヘイトスピーチですか。日本人達は韓国に本当のことを言われて怒っている。腹を立てている。ねたんでいる。
それこそ性格と品性が堕落していて腐っている明らかな証拠ではありせんか。日本人達はみんなそうであることは世界が認めています。
人類はメソポタミアから発祥して東西南北と広がっていきました。それはつまり韓国の人達が日本人達の先輩ですから、日本にはまだたくさん韓国の物があると思います。
それを発見して返してもらうことが正当な行為であって醜い腐った猿のような日本人達は早く返してください。
敗戦国である日本を韓国が幸せにしたことがお前たちは分かっていない。

85 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 18:29:33.95 ID:NhzZOvwI.net
>>79
バフ確認手元でしたいならサブターゲット使ってスキルスロットの上側にでも置け
クランヘイムとかでも右上見ないで済むぞ
サブタゲの仕方わからんとかいう地雷発言はいらんぞ

86 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 19:01:28.74 ID:PKCQDVGY.net
>>85
メインがガデでクランだとスイッチのタイミング見るのにMTにサブタゲ使ってるが自分に使うって発想はなかったわw
ありがとうw

87 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 19:14:29.93 ID:6xd4xN7a.net
UIを好きに配置でゲームバランス崩壊って意味不明過ぎる
流石バ開発www

88 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:53:18.93 ID:/1vtD7ep.net
>>79
シーザーはスキルスロットの上に出てないっけ
どっちかというとダークブレイドの蓄積とかを確認しづらいと思うんだけど

89 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:59:17.80 ID:EHlixFfN.net
>>88
シーザーは自バフだからスキルスロットの上にでるな

90 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 21:24:37.79 ID:UvChOaaF.net
戦場で先頭きれる上に特攻単体行動できるローグ自体が珍しいのにそれが4人相手にいてワロタ
真面目にやって10000vs3000位だったわ

91 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 21:51:27.65 ID:QRm53aFB.net
戦場ローグ増えたと思うけどな
ピンキリだがw

92 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 22:19:22.88 ID:/NtgoqFB.net
ソロカナ6って今月末?

93 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 22:37:37.33 ID:O2dQLPqB.net
次の新しいレイド実装時と同時だと思うから
1月じゃないか?

94 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 22:46:38.15 ID:6xd4xN7a.net
今月はイベント()しかねーぞw
その今月ももう半月過ぎようとしてるがwww

95 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 23:04:51.06 ID:+xipu9jq.net
>>74
突っ込みどころ満載だなおまえw

>>74がありえないくらいヘタクソな上に装備が並以下だってことはわかったよ
強襲やっててそれじゃ何やっても餌だと思うよ
氷結やってみ?もっといい感じの美味しい餌になるからw

シーズン1の後半(リセット発表前)に別ゲーから呼んできた知り合いが戦場デビューしたときなんかは
軽く厳選した貫通一式に宝石4の強襲で25キル程度はふつうにとれて楽しんでたぜ?
まぁコレでも強襲にしては雑魚だが初心者でもそれくらい普通にいけちゃうのが強襲だってのに
おまえは装備差がない今そんなこと言ってて恥ずかしくないわけ?

96 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 23:18:36.45 ID:D45chCgS.net
強襲やってるとはさくさくキルできないと嫌かな
氷鎧なんかされてさくさく感がかけるとものすごいストレスになる

97 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 00:00:51.83 ID:kDmawDjl.net
ローグは廃装備ほどくそ上手いぞ
拠点の取り方や行動範囲からしてまず違いが凄いでる
雑魚は装備適当なサブばかりだからよくわかる
やりこんでる本職のローグはまず外れがない

98 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 01:19:15.71 ID:Nq6xwYzp.net
味方にいつも拠点取ってくれるローグの名前があるとヤル気が少しでる

99 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 01:23:07.93 ID:rmG90QKy.net
>>98
ああ、ジョデェはいいローグだな。

100 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 01:36:33.66 ID:bcja6rb2.net
資源2とか4の敵陣側で必死に敵止めて後ろの味方に資源取らせる時さ
3にも資源沸いてるのにわざわざ援護に来なくていいんだ、ありがたいけど3に降りてくれ一刻も早く

101 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 02:02:57.45 ID:nijqKH6A.net
PveもPvpも使い回しMAPでよく飽きないな

102 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 02:13:50.74 ID:tdDVcNJ4.net
飽きたならこんなところで愚痴ってねぇでさっさと辞めろよ

103 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 03:56:14.50 ID:MbyDM+La.net
>>101
展開は違うからな

104 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 04:14:37.16 ID:Y0WTqo0/.net
TERA以上の使い回しだよなw

105 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 05:50:51.31 ID:sF3c3QLg.net
闘技場ウォロは呪術高齢どっちがええねん?
黄色くなるやつあるから高齢でええんか?

106 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 06:32:32.99 ID:pu0WB0HH.net
どっちでもええで

107 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 06:44:45.42 ID:5t1WZrqf.net
さすがに闘技場で呪術はゴミじゃねーの?知らんけど

108 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 09:43:18.13 ID:QwukphRm.net
しらねーならだまってろ 
くされニートの低所得が

109 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 10:08:57.58 ID:Ta2j1lfH.net
↑自己紹介お疲れさまっす。

110 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 10:13:18.59 ID:Y0WTqo0/.net
どうでもいい

111 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 10:28:50.07 ID:UlegRcho.net
8人しかおらんのになんで5人も6人も1匹の大地殴り続けんだよw
無視して他の塔とれよ

112 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 12:37:01.13 ID:7XmC34ux.net
昼間にINするの久しぶりなんだが今こんな感じなの?w
戦場16人ですら全然マッチしないんだけどw

113 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 14:07:10.85 ID:L0XavZMz.net
ニートは低所得じゃなくて無所得だぞ

114 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 14:41:40.53 ID:bcja6rb2.net
日曜の昼間も土曜の深夜もマッチしないな
戦場闘技場は平日でも深夜2時〜4時頃まで動いていたはずだが
金土の深夜でマッチしないって
やっぱToSか

115 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 15:23:32.77 ID:nijqKH6A.net
対人で攻城戦とか領土戦があるわけでもなく何も目標がないからな
単純に飽きられただけだろう
星界ですらoβで人ごっそり減ったのにTosきたら木っ端微塵で耐えれるわけがない
つまり1月のアプデが事実上最後だろうな

116 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:00:16.18 ID:4n6U5YHe.net
PvEの方も、マッチングボーナスのせいでギルドの意味がないぼっち推奨仕様だったからな
人が減って申請ないからさらに申請する人が減るという負の連鎖が止まらない
それをほんのわずかなゲーム内マネーで解決とか頭の悪い運営と開発だからもうどうしようもない
PvEもPvPもマッチしないならみんなINしなくなるわな、そりゃ
別ゲーが始まるならそっちに人が流れて当然

117 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:03:21.39 ID:MbyDM+La.net
ToSに比べたらEOSの方がマシ

118 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:32:55.19 ID:2uQfKVAu.net
MMOである以上結局内容よりも人口
ただ周りが荒地だらけでTOSの密度やばすぎたろあれ

119 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:38:14.84 ID:cIj0vDRl.net
ToS面白いか?
少しやってみたけど、俺にはアレは無理だw

120 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:48:02.18 ID:Y0WTqo0/.net
あれは経験値6倍の今でアレだからmob狩りをずっとやれない奴は無理だよ

121 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:53:09.50 ID:rmG90QKy.net
ToSはレベルゲーが好きな人にはいいかも。
自分は即アンインストールだったけど。
次のmmoは何かない?

122 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:04:35.96 ID:cIj0vDRl.net
mob狩りずっととか、レベルゲーが好きとかそういうレベルじゃなくて、
あの操作性が・・・
たとえ改善しようと、2.5D的な感じは変えようがないだろうから
俺には無理だなーと。
アレが最初のネトゲとか、ROから流れてきたとかなら違ったんだろうが……

123 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:10:46.49 ID:pyiHv+5U.net
順調に開発が進むと仮定した話なら、次のMMOはEOSから「ESO」へ
来春スタートらしいが、リアル系のグラとマゾいと思われるレベル上げに耐えられるならやる価値あり
EOSのほうは鯖統合の話が出て実施後半年経てサービス終了と予想

124 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:12:49.33 ID:Y0WTqo0/.net
スキルのCT長いから通常攻撃もどんどんしないといけないから爽快感はないなTOS

125 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 18:44:14.12 ID:L0XavZMz.net
TOSは期待値が高すぎた

126 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 19:37:36.31 ID:bcja6rb2.net
いい加減インク類と上級防止剤HCで買えるようにして糞運営さん・・・
更新されないアバターとか乗り物とかどうでもいいもんに課金したくねーよ

127 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 20:52:56.13 ID:nijqKH6A.net
+11宝石10万くらいで出してもらえばよくね?

128 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:20:06.18 ID:Y0WTqo0/.net
こんなしょーもないもんに10万も出すのかよw

129 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:30:10.68 ID:nijqKH6A.net
+10以上もってるのってトータル10万以上使ってんでしょ?
武器だけってこともないだろうし

130 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:34:46.05 ID:cIj0vDRl.net
10万もかからんだろ

131 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 21:39:16.98 ID:tdDVcNJ4.net
ハマるやつは+10どころか8とか9の時点で数万使ってるから
10以上ってなるとやっぱ10万前後かかるんじゃねぇの?

132 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:03:55.53 ID:Nq6xwYzp.net
+10ルビー作るのに10万円
で、10万円の武器かついで闘技場行ったら1タゲフルボッコで与ダメージゼロで数秒で殺される
誰でも簡単に楽しめるMMORPG
ECHO OF SOUL

133 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:34:06.06 ID:bcja6rb2.net
10万で+10とか冗談だろ?
もっとかかるだろ?
9を1つ作るんで8万くらいかかったわマジ運ゲ・・・

134 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:36:00.83 ID:mDGQKhzO.net
>>132
それは誰でも同じ
でも、強襲の場合だけ例外だぞ
とにかく火力発揮させるために警戒用心しまくって、周りの連携からタゲに寄らせてもらう
その時本当に、仕事できるのはそこなんだよ
結局、そこらを意識してるチームが勝つし、廃装備もってる最大の強みだ
うまい大地や氷はそれを考えて最初の位置取りしていくからな
タイミングやフリー戦なら職編成の運も大アリだけどいろいろ楽しめ

135 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:44:17.11 ID:4Xn5olO6.net
>>133
ワイは5から9まで一気にあげて
5万ぐらいだったな…
上がらないときはサブキャラであげてた

136 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:51:28.78 ID:SumwhulE.net
>>135
運がいいな。

137 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 22:53:21.26 ID:eXpY5RaZ.net
俺はルビー7までに4万かかって心が折れた
以降課金はしていない

138 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 23:01:26.66 ID:bcja6rb2.net
俺の運の無さだと
+10まで単純計算でも20万強飲まれるだろうな・・・
と考え以降は課金していない

139 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 23:53:50.30 ID:mZBik7/u.net
ペリ7一個作るのに3万程、ルビー、オニ、サファ3個を7にするのに2万程
よーわからん確率やわ・・・。改めて見ると、4個+7にするのに5万使ってんだなw

140 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 23:59:09.83 ID:tdDVcNJ4.net
なかにはルビー8とか3〜4千円程度で成功したのに
それ以外の箇所で数万使ってるよく分からん奴とかもいるからなw

141 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 23:59:51.39 ID:bcja6rb2.net
たった10万20万で廃課金ですなんて生易しい世界じゃないよなMMOって
前やってたネトゲで廃って言ったら普通に月30〜50万使ってる奴等だったし
どんな金銭感覚してどんな生活してるんだろうな

142 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 00:08:17.21 ID:ewUw67u2.net
しっかしウォロ実装後の戦場で職の偏り極端になりすぎじゃねーのか

143 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 00:19:59.65 ID:TFAac/Flh
月額1500円とかの頃に戻りたい

144 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 00:39:53.99 ID:hvm4sAK4.net
昔のMMOは廃プレイすれば月額3000円ポッキリで
有名人になれたんだよな。
今のEOSじゃ+10ルビーでも誰それレベル

145 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 00:57:34.95 ID:U0/maw0m.net
戦場は職より中の人だわ

全員遠距離チームだったけど金魚の糞がいなくて相手の近接チームと僅差だったり
逆に大地や近接多めのチームだったのにその近接がずっと自軍でスコア稼いでるだけでダブルスコアで負けたりな

中の人がまともならそりゃ特定の職の方が有利だが
12人いてまともに動いてるのが3〜4人で残りが全員回遊魚とか職以前の問題で勝てるわけがないw

146 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:00:08.30 ID:tmhRKmm5.net
昨今の課金ゲーの状況を見ると
アイテム課金なしの月額ゲーってゲームとしては健全だったんだなって思うわ

ゲームやってるのに競うのは課金額ってなんか違う気がする
まぁ違和感抱えつつも程々に課金して程々に遊んでるんだけどな

147 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:02:20.79 ID:C62zOdzj.net
3千円とか数万とか、それたぶん計算方法が違うんだろ?
+7を2個ゲーム内で集めて+8にするのと、+1を大量に集めて+8まで作るのとじゃそらーリアルマネー全然違うわ

僕はルビーの8→9で4万かかってもう嫌になった若造です
+7の部位まだいっぱいあるけど新キャラボーナスの防止剤で上げることにした

148 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:56:09.47 ID:1y/2Q8zz.net
数万とかwまずはお前のPC新調しろよといいたいくらいのやつもいるしな
課金してるにもかかわらずツイッターとかで低画像あげてるやつみると哀れに思う

149 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 02:00:52.70 ID:N7NaBtMz.net
グラボに課金した俺は勝ち組

150 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 02:25:19.80 ID:XdOE4lZd.net
MMOって低スペでやってる人多いよね
そんで廃課金とかしてたりw

151 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 03:15:55.40 ID:Qkx4oV78.net
+7程度に課金するとか勿体ないにも程がある
2回のバフイベントがあったから無課金でオール+7(ルビーは+8)とか結構居るぞ?
それ以上はさすがにキツイとは思うけど

152 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 03:53:34.41 ID:cj8Dip9i.net
すごい劣勢状態で負けてたのに、廃強襲がスコア厨に走らずに
心臓から塔とったり番人奪って逆転してくれてた
9000点半ばからの逆転って気持ちいな
今日の戦場熱かった・・・
相手の職編成からもう負けやなってとちゅうで諦めてた自分に反省したのはじめて
中の人次第やね
貢献度を称号に本当、変えて欲しい

153 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 04:33:30.96 ID:X5bRXw+n.net
強襲のスコア厨ほんと多いよな、群れてるだけの
拠点取るのも、お前が取るのかよっていう
明らか弱そうな味方に取ってる間自分を守れみたいなのもよく見るけど
そういうのに限ってフラゴル行かずにずっと北にいるのな

154 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 04:40:53.74 ID:5Mdc+TnZ.net
アイテム課金の基本有料ゲーから派生していったのがソシャゲー

155 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:53:07.33 ID:uYaAcxxc.net
廃強襲が敵にいるとそいつ狙いで味方が殺しに群がる傾向あるんだよ
何がなんでも叩きたいから人数偏りでたりして占拠戦で他の拠点に意識がそれるし、逆手にとられることあるんでしょ
数人だけで止めて殺しとけばいいのに5人以上とかきてバカだなって思う
俺もそのバカですが…

156 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:57:45.66 ID:kjomgASS.net
8人戦場でひどいときは大地を6人で叩いてたりする
気がついたら0-5

157 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 13:37:44.55 ID:xDxCN6uL.net
籠城奴いると絶対バランス崩れるよね

158 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:40:23.95 ID:5Mdc+TnZ.net
イベントの情報すらまだ何もなしってどんだけやる気ねーんだよw

159 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:28:38.72 ID:NjEOdsC9.net
なに言ってるんだこいつは

160 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:41:48.85 ID:X5bRXw+n.net
今週ハンゲメンテか
イベントもだがそろそろペット道具のペットをだな

161 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:43:11.15 ID:ZF5a7cAL.net
ミニフロストか
雪合戦と一緒にくるんじゃないか

162 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 20:52:22.19 ID:jsgPWmSs.net
ひさしぶりに対人出てみたけど相変わらずくっそつまんなかったわw
このスレの過疎さもすごいな

163 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 20:52:38.08 ID:gcL7BL7W.net
質問スレでも聞いたんだが金対策を教えてあと資源採取でとれるアイテムの委託販売で意味あるアイテム教えて

164 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:03:40.56 ID:jsgPWmSs.net
もう質問スレなんて見てる人いないからここでいいねw
採取は草はマツリカ系なら売れると思う、あと魔法草がぼちぼち。鉱石は委託の値段見て適当に出せば売れるかな
金策はIDいけばたまる

165 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:04:37.84 ID:X5bRXw+n.net
EOSの対人は宝石封印石に課金してる奴か強襲メインの奴しか楽しめない仕様
無課金は轢き殺されながらでもヴァルハラでエキス掘って金策しながら
大人しくPvEやってろ状態だな

166 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:04:38.63 ID:5Mdc+TnZ.net
マルチになんて教えるかよ

167 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:15:03.11 ID:gcL7BL7W.net
>>164
ありがとう
あの草売れるんだな

168 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:22:11.92 ID:U0/maw0m.net
>>162
60戦場はまだマシな方だぞ
59以下なんてもう戦闘は極力避けて塔とり合戦してるだけだからな

169 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:27:45.61 ID:C62zOdzj.net
パーティードレス全く出ないままエッグ0から1500貯まっちゃいそうなんだけど
もういいよな・・・?もったいないのはわかってるけどもういいよな・・・

170 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 21:46:08.43 ID:Qfk7Gu2Y.net
1500エッグも貯まりそうならインクにでもして売れたらその金でランプ買うの繰り返してりゃ
そのうちアバターも出るし補助剤やらの副産物も美味いんじゃね?

171 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 23:57:38.49 ID:1y/2Q8zz.net
昔は6万課金しただけでもスゲーと思ったけど
いまはソシャゲからの層が流れてきてるのかしらんが財布の紐ガバガバなのな
おじちゃん怖いよ

172 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 00:17:21.27 ID:/Faj53do.net
ソシャゲやってる層の金の使い方はネトゲ廃人の比じゃないからなぁ
湯水のように使う金額が1桁か下手すると2桁くらい違う

173 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 02:30:11.80 ID:9bm5B31t.net
無課金:無理のない課金
微課金:微妙に生活に影響のある課金
軽課金:軽自動車を買えるだけの課金

マジこんな感じ

174 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 02:34:23.83 ID:TOHGY5fg.net
>>173
重課金は重機を買えるだけの課金だとして
廃課金はなんなんだろう

175 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 02:50:05.11 ID:us4ZTMkv.net
軽からいきなり重機かよw

廃は・・・廃人を完治させることが出来るほどの課金?

176 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 04:14:30.73 ID:yFCViZBa.net
ソシャゲやってるのような奴がこんなMMOに流れてくるかよw
それにソシャゲは上位でありたいなら金使うしかねーからな

177 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 09:51:46.17 ID:Zmk3QXTlh
モバイルアプリってどこにあるの?

178 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 11:43:01.88 ID:2AvdYB7O.net
宝石叩きたいけど強化成功率アップの日じゃないとやる気しないな

179 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 11:53:50.86 ID:WVWE6Oaj.net
エメ+2が200個になったから、破壊防止剤、強化補助材使わないで強化したら
+5が1個、+6が1個しか残らなかったwww

180 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 12:09:00.09 ID:/Faj53do.net
>>178
宝石バフなんて本当に気休めだってw

181 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 12:16:56.58 ID:ZsPr0Urt.net
まだ残るならいいじゃん
俺なんか+7まで行ったから
既に持ってる+7で強化したら
T_T

182 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 13:38:47.47 ID:cV7qa1V8.net
破壊防止剤使わなくても一発成功ありえるのは7までだな
7でもハマると数万飲まれるけど
8からは絶対に防止剤使え、20くらい用意すればいける(時といけない時がある)

183 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 16:48:53.43 ID:gTTkNQ+o.net
+6で強化材使って40連敗以上、トパーズ+6はEOS始まってからいるのに
一度も成功したことがない俺もいるがな

184 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 19:28:11.22 ID:6xv/ZG3s.net
>>183
今までに課金したでしょ?
それも微課金 
違う?

185 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:23:55.61 ID:M5mRdc8Z.net
確立絞ってるからなー
微課金戦士がカモネギなんだよね
無→微で壁、廃クラスは繋ぎ止めるために餌与えるだろう?

186 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:57:03.45 ID:S8TWVON6.net
期待しないで始めたけど、このゲーム結構面白いな
なんかミスティックストーン思い出す
メインクエストの誘導の仕方が凄く好み

187 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 21:04:54.49 ID:/Faj53do.net
子安がテラ子安

188 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 21:37:52.01 ID:gTTkNQ+o.net
>>184
大正解!

189 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 22:01:56.83 ID:yFCViZBa.net
半月ほど別ゲーやっててログインスタンプインしかしてなかったからもうなんかどうでもよくなってきた感がハンパねぇwww

190 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 23:32:10.98 ID:wK6nZLnA.net
一旦やめたら半月後に復帰はないわ

191 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 23:34:04.08 ID:+3pwMkla.net
やめて1週間くらいはやりたくなるがそれ以降はどうでもよくなるな
スレチェックはなぜかやる

192 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 00:36:00.17 ID:CDUR8Myj.net
久しぶりにインしたらチーム内で一番最近インした人物でも15日前とかワロタ
引退するか

193 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 00:56:50.67 ID:/3/OvMx+.net
バランス調整って大事なんだなってのをエオスは教えてくれた

194 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:16:58.99 ID:ur8qoUA6.net
面白いけど飽きが速いゲームだからなぁ

PvEは装備や太初を淡々と集めていくだけでレア狩りの楽しみがないし
PvPは少しでも出遅れると装備差が出るって言う仕様がめんどくさいし…

195 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:19:42.77 ID:GTzQYkUt.net
神バランスのネトゲとかあるんだろうかw

196 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:27:57.13 ID:NwtK/rjA.net
愚痴ってるのは金のないニートだけだろうけど
そのニートが一番多いんだよなネトゲってのは
廃ではなくニートに見捨てられたらサービス終了

197 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:31:48.29 ID:WDvVd1OI.net
そもそもチョンゲに期待すんのが間違ってる
数か月時間潰せればそれでいいくらいでやらないと

198 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:33:55.95 ID:DzJqbPw3.net
装備による影響が大きいのは確かだけど
それは逆に新しい装備でどれくらいDPS伸びたかとか、戦場やフリーで試し切りしたくなるのがこのゲームの楽しさじゃないの

199 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:35:03.03 ID:SMVbPEqr.net
>>196
金のないニートがやめたところで何の影響もない

200 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:37:47.05 ID:NwtK/rjA.net
>>199
それはそうだが餌がいなくなると廃もやめるぞ

201 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:39:34.30 ID:WDvVd1OI.net
無課金ニートいなくなったらオンゲとして成り立たないレベルまで人いなくなるんじゃねーの

202 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:40:54.02 ID:l/ZzadcB.net
課金アイテム買う奴消えるしな

203 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:42:33.20 ID:3j9P0/tR.net
最終的なキャラ強化が課金頼みだからなコレ
10万単位のリアルマネーを投入しないならそこで頭打ちになって終了になる
TERAの粉みたいにID周回で一定数保護剤やら補助剤、インクのドロップが多少なりともあれば違ったんだろうけどな

204 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 01:58:23.23 ID:+iIQqLa9.net
>>203
うまくこれやれれば、細く長く行けたのかなぁ。
まぁそもそも最初からそんな気は無かったんだろうけどさ。

205 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:00:25.18 ID:l/ZzadcB.net
2ヶ月で終わるやつよりはがんばった

206 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:06:32.10 ID:i33XxL5T.net
メンテ14時までか
ハンゲは12時で終わるのに前からこうだっけ?
忘れちゃった

207 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:07:27.61 ID:NwtK/rjA.net
深夜にデータ保存だけして帰って昼出勤なんだろ

208 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:18:50.85 ID:3j9P0/tR.net
>>204
最近本格的なネトゲの新作って少ないから
使い捨てみたいなのは残念だよな

もういくら目先の装備を更新し続けてても
頭打ち感が拭い去れなくなってきたから
あと数ヶ月以内にいつの間にかにいなくなってると思うw

ちなみに課金は5万くらいしたかな

209 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:25:07.81 ID:4q3kHwzD.net
人が多ければ面白いゲームなんだけどな
まあそれはそれでヴァルハラや野良マッチチングの治安は世紀末化して後発激萎えペイトゥーウィンゲーになってどうせ過疎ってたか

210 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 02:52:45.79 ID:mZU6/bKav
35のプロメダンジョンのクエクリアしたくてダメ元でスママ押したら
ほぼ適正の5人が集まってビックリしたよ
夕方だったし過疎ってるしマッチングしないと思ったよ

211 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 05:05:30.16 ID:A5J1hVTF.net
そもそも各国で課金物に大差つけてる時点でダメだと思うわ
北米なんか日本とスタート近いのに、匠とか防止剤すごい安いからな
まぁ、北米の匠・保護剤・防止剤ガチャは日本でやると法的な問題があるからできないのかもしれんが

たとえば今2日間限定で販売してるのは、10ドルで当たり引いた場合スキリセ4ページ分
ハズレでも防止剤2個か保護剤50個、スキリセ1枚だからな
過去の期間限定パッケージとかもかなり安かったし

後クリスマス用の特典で、EOSで1円でも課金したら宝石とかランプぶち込んだパッケージ配布してる

212 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 05:12:32.60 ID:A5J1hVTF.net
あとは期間中の累積課金でアイテム配ってるな
5000円で保護剤7個、匠と封印25個、防止剤80個+その他色々とかさ

課金したら色々貰えるってのも問題なのかもしれないけど
宝石やらが割かし強さに直結するゲームなんだからコレくらい配ってもいいと思うんだけどね

213 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 05:52:05.88 ID:vrdFgcCr.net
同感だな
お前ら雑魚すぎるから強化はもっとしやすくしたほうがいい
ログインスタンプで貰える防止剤が2個になってたのはそう言う意図かと思ってたが・・・北米は格が違った

同じ装備強化でもお得意のドロップ2倍はさあ・・・逆効果でしかないだろ?
ますます雑魚量産してるだけだわ

214 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 06:08:24.66 ID:4q3kHwzD.net
強さに直結するアイテム課金はやっぱゲームとして糞だな
騙し騙しやってるが

215 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 06:10:41.76 ID:V0G3Z0eq.net
極端なことを言うと
ある程度やっていくと数万〜数十万円使って強化するか
それともEOSをやめるかの2択になるからな

そして「そんなに現金を使うぐらいならもうやめるわ」という人が圧倒的多数だったため今の過疎

216 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 06:49:19.09 ID:1cA7dPUm.net
人減ったのはアイテム課金が原因じゃねーだろ
月額ならもっと過疎ってるわ

217 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 07:15:29.84 ID:6MjkH7oh.net
その北米ですら圧倒的文化圏なのに鯖統合なわけだがなw

218 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 07:56:13.66 ID:qX5YX6CW.net
>>188
微課金は失敗が多くなるテーブルが用意されてる
重課金しやすいから、確率絞ってるんだよ

219 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 08:14:42.30 ID:GTzQYkUt.net
現状のエンドコンテンツのクランの拘束時間長すぎ問題とかもあるんじゃねぇの
好きなボスから選択出来るとかならもっと賑わってただろうし
クラン勢と非クラン勢みたいに溝が出来てより過疎化が進行することも無かっただろうよ

220 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 08:20:08.97 ID:6MjkH7oh.net
クランの1番の問題は1ボスずつ出来んことだよ
1ボスずつできれば行けるようになる人は一気に増える

221 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 08:22:21.52 ID:6MjkH7oh.net
今のクリア経験者、ギミック理解者(5ボス分)じゃ誰も行かねーってw

222 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 08:52:14.96 ID:R7xnMrN9.net
ドライアッドみたいなレイドなら人もそこまで減らずに済んだと思う
初期のクランヘイムは確実に纏まった時間作れないと行けなかったし
次のレイドもその形式っぽいし、金持っててゲームに6時間以上時間割ける人じゃないと無理だわ

223 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 09:24:14.33 ID:6MjkH7oh.net
今時1つのことでそんな数時間もやる奴なんて殆どいないからな

224 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 09:28:09.93 ID:tMlGdSSK.net
暇だったからちょうど次のレイド調べてた

https://www.youtube.com/watch?v=kvBLDGorP7A&list=PLilunLVg1Zo2WgIT_1FekhNlazbzYQBA0
はいボス5つのようですね
クランでめげてる人はもうやめたほうが・・・

5ボスがいかにもラスボス!ってやつだった
暗黒の砦実装で更新終了ありえる

225 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 10:40:19.94 ID:guJMgU5F.net
Win10でもこのゲームできる?

226 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:26:14.76 ID:47QSsUpI.net
win10だとエラー吐くって公式の掲示板に書いてあった気がするけど詳しくはしらん

227 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:43:36.38 ID:06/XSSPK.net
>>225
俺win10でやってるけど不具合は無いよ

228 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:44:32.06 ID:uBNa0fji.net
自分たちからすれば新規増えるの歓迎だけど
どうしてもやりたい!とかじゃなければ超絶過疎なんでおススメしない

何が言いたいかというと、無料なんだし蔵落として試してみれば?
その程度が面倒ならどの道、ね…

229 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:48:48.57 ID:PYA8rRW8.net
>>203
たしかにIDで課金品落ちるようにすればいいかもな
そうすりゃ一般IDもくまなくみんな回すだろうしな

230 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:52:06.97 ID:GTzQYkUt.net
IDとかPTカナで課金品落ちたらすげぇマッチング率は上がりそう
レアとか無くてただでさえマンネリ化してるのに何処のIDでもエキスと太初しか貰えないからなぁ

231 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:53:33.02 ID:PYA8rRW8.net
>>224
実質それがこのゲーム上でのラスボスだろ
更新されてねーんだしw開発がw

232 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:56:25.29 ID:s4hsH3EO.net
レアドロップがないとか言うやつがいるが
時間と運さえあれば、最強装備が手に入るってのが
MMOだろw
それがいやならオフゲーやってろ

233 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:11:51.96 ID:PYA8rRW8.net
>>232
レアがでたときの特別なSEとレアと視覚で認識できる星数なりの差別化
だらだらとハムスターしてる脳死状態下での突如聴覚と視覚にとびこんでくるレアの存在の二重奏からうまれる脳汁
これがMMOの醍醐味だろ
MMOは単純作業のなかでどこにメリハリつけるかがポイント

234 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:12:05.22 ID:j8ZLksQK.net
基本オンゲに終わりはないけどこのゲームにはラスボス(終わり)があるって事か。良心的だな

それはさておき何かリアル系の新作mmorpgはないんですか!?
なければEOSと心中なんですけど!w

235 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:16:02.24 ID:wemgg+TC.net
だいぶ昔はそうだったかもしれないけど
今の時代はそうじゃないんですよおじさん^^
時間と運さえあれば最強になれるのがオフゲー
お金と運があれば最強になれるのがMMO

236 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:31:04.19 ID:PYA8rRW8.net
>>235
最強にまでの仮定でチーム戦の人脈と日数
PvEもクリアできるやつ10人〜の大縄跳び
このゲームに限っては柵バリバリの昔のMMOに似てる部分のが多いと思うが
強化だって12までして4割くらい上昇なだけだろ
いまのゲームなんか廃強化すれば200%上昇とかになるのにこのへんもそこまでの強化ゲーじゃねーし
EOSは今の時代に逆行した部分のが多いと思うがな

237 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:32:15.73 ID:J50QWOUv.net
このゲームはどちらかと言えば金より時間のあるやつが強くなりやすいけどな
まともに働いてるやつじゃ家帰ってクランヘイムマスターなんて行けねえよ

238 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:34:23.82 ID:PYA8rRW8.net
PvPもリセットされてからまた強化ゲーとかいう馬鹿わいてきてるしな
これ装備のIL補正のが大きいから時間ゲーだっつうのにアフォだろ

239 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:49:33.07 ID:wemgg+TC.net
>>236 +12は見たことないが完成したとしたら150%上昇
庶民の限界+8は46%で100%もの差が出ることになる
クランMもフリッグは知らないけどヴォータンの俺が入ってる固定だと
all+7程度のが半分は居てそういうのが封印装備持ってたりもする
それでも時代に逆行してるのは多少同意する部分もあるが・・・

240 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:02:46.55 ID:PYA8rRW8.net
>>239
なにを引き合いに出して何を言いたいのか知らんが
12が最後だから伸び率が12だけ異常なんだよな
現実考えて課金ゲーというなら
激怒 ALL10廃強化のやつと
封印 ALL7強化のやつ
どっちが強いか馬鹿でもわかるだろ
昨今流行の量産強化ゲーはワンクラス格下装備でも10万も強化すりゃ
ワンクラス上の無課金層より強い、それが強化ゲー

241 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:34:12.32 ID:wemgg+TC.net
>>240 じゃぁ現状このゲームは課金強化ゲーではないんだ
結局クランMも廃課金にあわせて週末固定がほとんどで
レイド入場数・フリーチームポイントも制限されてるのに
有り余った時間を使って何かできることあるか?

242 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:36:53.89 ID:UcXM5kS3.net
>>233
課金品はやり過ぎだがそこのボスからしか落ちないレアペットやレアアバはあっていいと思う
もちろん取引不可で
レアドロするとテンション上がるしモチベ維持にもなる

243 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:44:13.75 ID:47QSsUpI.net
リバティ武器はレアドロップって位置づけでいいんじゃないか

244 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:47:30.96 ID:4q3kHwzD.net
>>237
馬鹿野郎
時間あっても人いねーから何もできねーぞwww
仮に人居ても数百円の課金に劣る効率
平日に1時間から2時間プレイして休日2日間にレイドとチーム戦で10時間くらいやれば後は課金が全て

245 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:47:52.49 ID:+5c3NcRs.net
>>224
ちなみに今のリバティ武器にあたるのがまたM難易度で出るんだけど
北米公式だと20人って書いてあるんだよね・・・

246 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:48:17.63 ID:8nm9It7g.net
>>241
他ゲーやってる奴が多いな、MMOに限らず何かのゲームやってる
今だとToS多い
金も時間もそんなにかけないで遊べる、そういう意味ではまったりゲーなのかもしれん

晒しに出てるようなこのゲームにとにかく時間かけてる奴は寝る間を惜しんで何キャラも使ってるようだが
3職ぐらい森と934とクランと戦場(勲章カンスト)と闘技場を全消化してるとたぶん時間足りなくなるだろ

247 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:52:08.10 ID:R7xnMrN9.net
20人もらえるなら全員もらえるじゃないか太っ腹だな!

248 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:01:18.94 ID:+5c3NcRs.net
課金物・アイテム配布の拡充は北米が圧倒的
システム系は日本が先行導入(同盟チャットとか戦場のPT禁止etc)

どっちが日本に合ってるかは置いとくとして、どっちがより恩恵でかいかだわ

249 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:03:24.80 ID:6MjkH7oh.net
サンタのプレゼントの中身いいじゃんw

250 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:06:34.78 ID:pBpWJiVv.net
>>239
12って150%なのか?
前にどっかで下級110%、一般90%とかっての見た気がするんだがもし150%なら相当な伸びだな

251 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:10:14.16 ID:r1RQVk0o.net
どんなにクランヘイム行ってもヴァルハラでは対人装備つけないといけないし
クラン装備なんて何の役にも立たないんだよな
クラン装備そろったからと言って下位ダンジョンにいく理由もほぼなし
デイリー目的だけだと、メリハリないよね。作業になる

252 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:13:30.79 ID:UcXM5kS3.net
豊満なエネルギーたけえよ
プレミアムパックに入れろ

253 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:23:46.03 ID:6MjkH7oh.net
超絶クソイベだな炎のモンスターが全然倒せん

254 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:25:14.09 ID:r1RQVk0o.net
イベントNPC見つからなくて草

255 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:25:46.68 ID:8yteHZML.net
プレゼントからやたらトントでてるな
もう騎乗はかわなくていいだろw

256 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:38:56.03 ID:8nm9It7g.net
イベントやってきたがこれは酷いな、反復がクソすぎてたぶんデイリー以外やる奴いないぞ
反復はまず採取でたくさん雪玉を拾ってから
反復の小さいMOBは雪玉2〜3発で倒せるがLA取らないとクエ進まないから奪い合い(10匹*2種)
反復の大きいMOBは雪玉1発100ダメージを680発ぐらい当てると倒せる(2匹倒す)
反復で1個メダル、デイリーで3個メダル、10個貯めたらくじ1回引ける

257 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:42:23.97 ID:6MjkH7oh.net
炎のモンスターは全然倒せないしな
頭イカれてるレベル

258 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:44:57.67 ID:r1RQVk0o.net
くそいべんと中のくそいべんと
ショトカに雪玉いれたほうがいいけどこのゲームショトカの切り替えないから超面倒だな
ボスもHPぜんぜん減らないし深夜倒せないんじゃないかw
マクロで雪玉投げたいけど地面指定しないといけないから面倒だしw

259 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:52:16.38 ID:i33XxL5T.net
イベント頑張ろうとも思ったがヤメ。クソすぎる。運営はアホ
ザコが面倒すぎる。当てたらカウントでいいじゃんw
何でLAなんだよクソが

260 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:57:13.00 ID:8nm9It7g.net
しかも大きいMOBは1発当てればいいだけだから、1発当てて放置って奴だけになる
人がいない時間帯はたぶん倒せない

261 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:03:19.17 ID:i33XxL5T.net
使いまわしでも良いからビアフェスもう1回でいいわ
あれは誰もが喜ぶ神イベントだった

262 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:04:45.68 ID:l/ZzadcB.net
ロースト5個でおなかいっぱいだよ
クソイベごちそうさまでした

263 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:12:28.45 ID:pBpWJiVv.net
今日から、絶賛炎上中のクリスマスツリーに巨大なゴリラが床ドンするイベントが始まります。乞うご期待! #EOS_JPN

ついでにイベントも炎上させようってかハハッ

264 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:13:44.19 ID:RdNgB5Th.net
クソイベすぎて泣いた

265 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:19:57.33 ID:GTzQYkUt.net
前回のビアフェス美味すぎたんで今回はクソイベにされたんじゃねw

266 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:22:09.22 ID:NwtK/rjA.net
ミニフロストの方が高いなw
しばらく待つかー

267 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:27:22.39 ID:UcXM5kS3.net
グリフォン5個出たのにフロスト1個しか出ねえ

268 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:31:42.33 ID:HZkbwd9k.net
今回のイベはエッグとか選べないランダム抽選だからつまらないよ

269 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:34:34.80 ID:r1RQVk0o.net
おいwwwwザコ4体しか倒せないままボス2体おわったわwwww
またボス出るまでザコでないし、またザコの取り合いかよwwwwww
くっそwwwwwwwwwwwwwww

270 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:34:37.02 ID:AMeWyxEB.net
今回のイベントは開場の見た目だけは最高だったw

271 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:39:39.64 ID:USHCQ3Pg.net
これもビアフェスみたいにchあるんだな
俺がさっきまで居たのは過疎chで雑魚倒しほうだいだったけど、3人くらいしかいなくてボス無理ゲーにもほどがあって笑ったわ

はいもう十分楽しみましたのでクソイベ終了してビアフェス再開しましょう?

272 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:46:01.51 ID:8nm9It7g.net
デイリーが小10匹討伐でメダル3個
反復が計20回攻撃+小10匹討伐+大2匹攻撃でメダル1個
MOB湧きは大を討伐で止まって10分後にリポップ

誰がやるんだよこの反復クエ

273 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:48:00.24 ID:ur8qoUA6.net
雑魚倒しもめんどくさいが雪だるま作りとか
プレゼント探しもランダム要素あって地味にめんどくさいな…
ビアフェス復活はよ

274 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:52:40.45 ID:6MjkH7oh.net
このクソイベで完全に見限る人一気に増えるだろうな

275 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:53:52.06 ID:pBpWJiVv.net
これ雪だるまとプレゼント探しだけを複数キャラやることにするわ
あんなのだるくてやってられん

276 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:56:46.10 ID:R7xnMrN9.net
開発も運営も馬鹿 次のレイドもクソレイドでやる気のない運営がやる数少ないイベントもクソ
このゲーム続ける意味あるの?

277 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:59:00.10 ID:r1RQVk0o.net
4キャラやって報酬が
肉肉肉肉わろた。もうやらねw

278 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:00:09.32 ID:r1RQVk0o.net
このイベントのくそさで完全にEOSなえたわw

279 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:07:51.15 ID:8nm9It7g.net
>>275
そうだな、これはその2つだけでいいわ
雪玉投げは全部スルーでいい

280 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:09:40.78 ID:WDvVd1OI.net
くっそwwwwwwwだるいwwwwwwww
テストプレイしてねーだろw

281 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:22:11.02 ID:lUjnV3SO.net
まるで葬式会場のようだ

282 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:22:31.65 ID:r1RQVk0o.net
走ってる途中のモブ倒す人まで出てきてわろたw

283 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 16:31:07.45 ID:6MjkH7oh.net
絶賛炎上中のクリスマスツリーに巨大なゴリラが床ドンするイベントが始まります。乞うご期待!ってバカツイートしてるけど完全に滑ってるよな
RT奴も頭イカれてる

284 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 17:03:18.12 ID:0jbWfBjP.net
テストプレイしてるに決まってんじゃん。
チャンネル最大人数で全員がクソ真面目に放置もせずに攻撃するていでな。

285 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 19:03:32.43 ID:NMLeDvrij
どうしてこうなった…

286 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 20:04:31.99 ID:qX5YX6CW.net
なに、このクソイベw
酷すぎるだろ 
時間の無駄

287 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 22:21:59.24 ID:i33XxL5T.net
つーか、くそラグいんだけど何なんこれ?
ディレイしょっちゅうだし、これじゃあドコにも行く気しないぞ
人が戻ってきてる訳でもないしイグネアは1chしかないし

288 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 23:09:40.00 ID:iuakeDnd.net
カスイベすぎて泣けてくる。
鈴木は何が面白くてこれを持ってきたのか?

289 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 23:43:28.01 ID:kHAANOZB9
糞スペックに糞回線

290 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 23:41:34.79 ID:GTzQYkUt.net
>>287
やっぱメンテ後からクソ重くなったよな
また鯖の維持経費削減したんだろうな

291 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 00:39:34.37 ID:9YEb+pmr.net
辞めるきっかけにトドメを刺したクソイベだったわ
アンスコしたわ

292 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 00:40:47.16 ID:TRBlyKri.net
イベントのLA限定修正せんのか
修正しないなら半径20m以内にMOB敷き詰めて一気にわかせろよ糞が

293 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 00:47:25.84 ID:Pgbu8oir.net
LAもとめて10人ぐらいで群がるとかアホか

294 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 01:22:49.57 ID:Q6McotFX.net
フラゴル硬くなってるの知らずに行く奴多くて萎える
てか、変更したんなら告知しろよ運営

295 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:29:01.95 ID:Ma1Cu/kD.net
過疎った言う割には、ボックス獲得のアナウンス多いなぁ
ボーナス入った後にしても尋常じゃない数だぞw
実際の売り上げとかどうなってんのかねー。儲かってるんだろうか

296 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 03:32:51.44 ID:TRBlyKri.net
そうだね
人一杯ですごい盛り上がってるよねこのゲーム

297 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 03:34:21.00 ID:XJRkwF8K.net
あんまり言いたくないけど間違いなく人は減ってるからな

298 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 03:42:18.38 ID:kuY+zSqD.net
イベントだっるいなー

299 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 04:37:54.22 ID:Q3VAHxqP.net
糞雑魚キルの取りあいとかだるすぎてやってらんねーわ
PVP的な雪合戦想像してたやつも結構いるだろう期待はずれにもほどがある
なんでこんな糞イベやったんだ?

300 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 04:47:32.68 ID:9YEb+pmr.net
流石にそんな奴殆どいねーよ

301 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 04:53:31.75 ID:DBpLVFUZ.net
ビアフェスト常時行けるようにしとけや

302 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 07:08:30.43 ID:i4LTo8qx.net
>>295
購買意欲を掻き立てるためのサクラです

303 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 07:35:08.10 ID:Dk2jYYgx.net
>>302
フリッグ鯖はそう思えないな。知ってる名前がボックス獲得の時あまりにも多く出てくる

304 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 07:50:18.80 ID:ACM0kiM/.net
サービス終了前は、どのクソゲーもガチャ確立が跳ね上がる 
終了するから買った奴発狂だろうな。

305 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:11:30.91 ID:frMdfEEN.net
昨日はミニフロストが初めて出たからだろ?
3000Gとかで売れてたみたいだから儲かったやつもいるんじゃねーの

それに守護神はくっそダサイが、グリフォンは結構かっこいいしな
筋斗うんこ乗ってるやつ今どんな気持ちーwwwwwww

306 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:23:34.86 ID:Uc/lCDzog
グリフォンかっこいいけど、飛べてない

307 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:32:16.10 ID:BKUqu09p.net
グリフォンも羽広げると邪魔臭いんだがw
乗り物は虎か馬か犬あたりが無難だわ

308 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 09:35:54.21 ID:Gs8UycDm.net
ホウキが一番だろ!w

309 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 09:36:51.02 ID:+3utWPoI.net
グリフォンだけほしいけど課金する気にならないからがんばってお金ためてる

310 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:06:37.27 ID:Om9DKUTR.net
課金する金がねーだけだろww

311 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:11:17.99 ID:9YEb+pmr.net
こんなのに課金するのはアホだけ

312 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:33:44.31 ID:gwudNneY.net
計10万突っ込んだわ
今にして思うとアホらしい
リアルマネー使ってOP厳選宝石強化
EOSに限った話じゃないがゲームとしてどうなんだ……

初めの頃は立ち回りやスキル回しで楽しめたが完全にマンネリ化したし
レアも糞もねーからトレハンもない

うーん

313 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:59:47.42 ID:TRBlyKri.net
フラゴル固くなったのに未だにフラゴルに群がって塔全部取られるアホ大杉

314 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:02:13.63 ID:4hnaPuDX.net
フラゴル固くなったん?
いつの間に?

315 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:11:11.04 ID:Gs8UycDm.net
レア、レアって、いつも言ってる人は同じ人?w

316 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:49:12.84 ID:mzAwPM86.net
レアにいつも突っ込んでる人は同じ人?w

317 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 12:12:34.45 ID:SkV0UEBc.net
フラゴルHP増えた?じゃあ、もう、以前のように北とって南とって、単身突入敵索敵役の前衛でいい?

318 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 13:17:19.83 ID:kuY+zSqD.net
フラゴル殴ってた近接なら一回目でわかるだろwそうじゃなくてもマップの味方見てりゃどんだけ時間かかってんだって話
仕様元に戻ったんだから前と同じように動けばいいだけ
そこから説明しないとわからないとか幼稚園児かよ、ちっとは自分で考えろ

319 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:07:08.37 ID:riV2Kgs9.net
クソイベっていってる人多いけどいいイベじゃん
+7宝石でたぞ

320 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:13:17.20 ID:16lAt4FW.net
>>319
課金した事ある?無課金ならモチベ上がる

321 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:21:45.85 ID:riV2Kgs9.net
>>320
無課金で出たのが+6止まりだったとこだったからうれしかった

322 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:24:25.40 ID:0hj+NGhK.net
クソイベって言われてるのはイベントの内容自体だろ
報酬の方もランダムで品を選べないのが評価下げてる
反復を繰り返すんでもなければ1日1個、それが混沌のソウルに化けるとか、もうね…

323 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:29:43.66 ID:sDj0lzyW.net
まぁLA取り合戦スルーしたら普通にいいイベだと思うぞ
あんなストレス溜まるクエやってられんw
メダルは1日6個手に入るものだと思ってやってたらイラつくこともない

>>322
ソウルってたしか2個じゃなかったっけ?
装備砕いてソウル貯めるあの面倒な時間が短縮できるし当たりの部類だと思うが

324 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:22:34.80 ID:GGqa2fJZ.net
なんで雑魚討伐の判定をFAとかワンパンいれればOKじゃなくてLAにしたのか
頭悪すぎるだろ
LA狙いでイライラギスギスが止まらない

さらに苦労して終わった後の報酬で達人の書?みたいなゴミアイテム引いた日には
すべてが無駄になるんだからな

325 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:33:19.04 ID:ksp2mLeJ.net
FAは今と状況変わらないだろうけれどワンパンでよかった気がするよな

326 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:47:45.40 ID:mzAwPM86.net
プレゼントの一番のハズレは金塊箱だと思う
サブならソウルもハズレ

秘伝書は材料無しで熟練度上げられるからいいんだが
生産自体が死んでるからな…

327 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:52:32.05 ID:oeo/YmUz.net
文句言いつつも頑張ってイベント消化してる奴多いよなw

328 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 19:58:49.92 ID:ifzObxfu.net
各クエストの小型モンスターを雪の塊を1回当てる事で討伐できるよう調整します。

これ意味あるん?

329 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:03:02.03 ID:frMdfEEN.net
1日で修正に動かないとやべーってくらい不満出てたんだろうな・・・
雪球の威力があがるならついでにボス討伐も早くなって嬉しいが
雑魚体力下げるだけかな

330 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:12:44.25 ID:mzAwPM86.net
雑魚が今と同じ数で登場の仕方も同じなら雑魚出待ちする人増えるから
ますます誰もボス殴らなくね

しかも討伐数10→20とか結局取り合いなのは変わらないのに増やす必要あったか?
一発でも当てればOKだったらまだ増えるのも分かるが…

331 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:20:18.31 ID:frMdfEEN.net
ああそうだな・・・
今は雑魚のLAとるついでにボス攻撃してるくらいだから
ボス殴る人居なくなっちゃうな

332 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:37:36.49 ID:kuY+zSqD.net
ランプ66開けて乗り物0、インク20使って紫つかねぇ
糞すぎる
イベントのトント出た奴どんくらいいるんだ

333 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:41:30.88 ID:sDj0lzyW.net
これどうせワンパンでカウントする機能つけられなかったんだろ

一撃で落ちるんじゃLAの取り合いと変わらんのだけどw

334 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:42:49.49 ID:ksp2mLeJ.net
しかも倍だから、改悪の可能性すらあるぞ

335 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:53:45.44 ID:09CSED9Y.net
改悪だろうなあ
雑魚沸き待ちする奴ばっかでボス死ななくなるわ

336 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:08:20.32 ID:4LQqolzN.net
みんな上流にかたまって雑魚の取り合いだろうなw

337 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 21:19:31.63 ID:9YEb+pmr.net
×無課金ならモチベ上がる
○1日中ゲームやってるニートならモチベ上がる

あとイベントなのにスルーってイベントの意味全くねーじゃん
お祭りみたいに楽しめるのがイベントなんだから

338 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:09:37.87 ID:NQhGJ/Ga.net
ビアフェスはよ

339 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:49:08.80 ID:Vq7LNUd/.net
ここの運営アホなん?

340 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:22:06.55 ID:TRBlyKri.net
うん

341 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:02:53.90 ID:1VLxo8a0.net
ボスが無駄に時間かかる
ザコが少ない、3回当てないといけない、キルした人だけ
箱から探すやつがランダムだからイライラ
メダル10個の報酬もランダムで肉と本しかでなくてイライラ

メンテしたあとはツリーまでザコ来る前に討伐されるだろうなwww

342 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:39:24.05 ID:vdfHiXdg.net
イベントの雑魚討伐数を20体にしますってここの運営頭大丈夫か
人が多ければ多い程かぶりで時間がかかりやりたくなくなる

ボスはボスで一発当てて戦場行っててもカウントされるので
攻撃すること事態人任せでいいとか意味不明
上で言ってるように雑魚も1撃なので強制ギスギスシステム・・・

343 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:43:41.70 ID:VKRPQAoY.net
アホじゃなくて池沼レベル

344 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:51:55.85 ID:mDU93uaC.net
一撃ってあほか
今度は沸き待ちオンラインになるだけだろ
まじで頭おかしいわ

345 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:52:33.39 ID:L+s3a9Om.net
え、イベント改悪されんの?
まじかよ更に引退者増えんじゃん・・・

346 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:53:45.30 ID:N2UJp0YH.net
きっとMAP全体に雑魚が大量に沸くようにしてくれるんだろ?

討伐数増やすのに雑魚の沸き数今と同じとか
さ、さすがに運営もそこまでアホじゃないよね?ね?

347 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:56:11.21 ID:VKRPQAoY.net
お前らもこんな池沼さっさと見限ったほうが良いぞ

348 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 02:21:27.99 ID:2LIhE7NA.net
ボスを時間経過で弱体化させる
雑魚を8方向から10匹ずつとかとにかく大量にわかせる
これやってくれ

349 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 02:50:02.04 ID:x44vlEck.net
雪を当てたら討伐で20体になるのか。うーん・・・
ランダムのプレゼントボックスも5種類じゃなく5個取ったら終わりにして欲しい
あれこそ取り合いになるんだよなー
11、8、6、5、1個になったぞ。どんだけ偏ってるんだよって話

350 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 03:55:12.63 ID:L+s3a9Om.net
色々ネトゲやってきたけどここまでアホな運営開発そういないわ
お前ら元気でな、またどっかで会おうぜ

351 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 06:43:26.44 ID:0x8eYpd/.net
なんか萎えた
このゲームに金払うならもっと違うことに使うことにする

352 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 06:46:07.48 ID:xDXaW2My.net
嫌でも続けろ

353 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 07:19:45.04 ID:So1CtzD3.net
移住先があれば即行くのにな
ToSも糞だし

354 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 08:14:16.46 ID:OKXSWogU.net
>>353
SWバトルフロント

355 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:04:15.25 ID:4BUry3sB.net
戦場でも雪玉投げれるようにしてくれ
敵にぶつけて遊びたい

356 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:11:49.58 ID:So1CtzD3.net
>>354
FPSじゃないですかー

357 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 10:59:09.03 ID:x44vlEck.net
プレイヤー同士の雪合戦とかにしたら良かったのにねー
10人に当てたらクエストクリア。当てられた人はバフが貰えるとか
無駄に放置してる人もありがたがられるし、人の交流も今よりはマシになる
どのイベも一人で黙々になってる。考えたやつは発想が根暗

358 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 11:21:35.72 ID:0c5LsXm5.net
>>357
俺も雪合戦って聞いてたからてっきりプレーヤー同士で雪球投げあったりとか想像してた

359 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 11:39:56.50 ID:yyBpwMhV.net
討伐を20にするだけじゃなくて
雪玉当てる回数を50回とかにすればボスにも攻撃するんじゃねーの

少なくとも討伐数だけ増やすよりマシだと思うのだが

360 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:40:42.98 ID:mDU93uaC.net
沸き数、間隔変わらず一発当てれば即死
案の定沸き待ちオンラインで巨大MOB放置

もう辞めちまえこんな糞イベント

361 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:41:51.33 ID:mDU93uaC.net
沸き数、間隔変わらず一発当てれば即死
案の定沸き待ちオンラインで巨大MOB放置

もう辞めちまえこんな糞イベント

362 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:43:47.28 ID:x44vlEck.net
アホすぎ
マジでバカ以外かける言葉がない。運営しね

363 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:49:32.41 ID:MfC+R9In.net
この場所取りで殺伐とする雰囲気…
メンテ前に戻したほうがまだましだよ

364 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:55:51.90 ID:HQYE5gPQ.net
くそアプデ終わりました

365 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 12:58:32.02 ID:dYfyPYlf.net
イベント改悪→ユーザーが萎えて激減→「あら〜(笑)プレイヤーが減ってきて運営が難しくなってきたのでサービス終了しますね^^」→売上持って逃亡

これくらい狡猾な考えを持っていると疑わなきゃ説明が付かん程の池沼レベル

366 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:05:00.25 ID:N2UJp0YH.net
まだログインしてないが
どうせ張り付きニートやマクロが延々と雑魚の湧き場に向かって雪玉投げる作業するんだろ?

まだ前の仕様の方がマシだったわ
って思わせるためにわざとやったのかってくらい酷いな

367 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:22:19.34 ID:x44vlEck.net
ザコのHP増やすなら分かるんだが減らしてどうすんのw
ザコ沸きポイントで大勢が待機ってアホすぎ
ユーザーが何を不満に思ってるのか理解してない。日本人じゃないだろこいつら

368 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:24:00.95 ID:kfBE7lEo.net
湧き数、完了条件を弄る技術がないんだろ

369 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:25:42.47 ID:1VLxo8a0.net
ボスに雪玉投げる意味ないもんなw
ザコ20体倒せば、雪玉20回当てろってクエも終わるしw
おかげさまでボス倒す時間倍以上になってるんですがwww
ばかすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

370 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:28:02.64 ID:1VLxo8a0.net
雪玉がアイテムじゃなくてスキルなら
マクロ放置でボスに投げてやるぞおいwww
またメンテしてクエ見直すか雪玉をスキルに変えろwww

371 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:31:45.49 ID:GvgYNgao.net
もう、イベントはデイリーだけでいいや
反復なんてニートのヒマつぶしこんなの
あと、ニートは巨大ボスちゃんと倒せよ

372 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:42:12.41 ID:wF3nEPQw.net
ルビー強化8以上じゃないとダメージうけつけない仕様にしろよ
そうすりゃwinwinだろ

373 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:42:16.37 ID:EvZVmQTc.net
ハンゲは鈴木をクビにしたほうが、いいんじゃないか?

374 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:52:17.70 ID:GvgYNgao.net
ホント昼間の戦場はゴミカスが多い

375 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:55:44.30 ID:1VLxo8a0.net
イベボス30分たってもHP半分切らない勢いなんですがw

376 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 13:56:49.75 ID:1VLxo8a0.net
1回でも攻撃しておけば、ID中でも倒したことになるけどね
そんな私は横で映画見ながらEOS放置

377 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 14:38:22.62 ID:8ZFSqrmH.net
LAの奪い合いがFAの奪い合いになっただけのクソイベのままでスルー安定、よかったよかった
宝石出れば1万で売れるから無課金は戻ってきてるね
全身+6〜+8の微課金を引退させて、今後は廃と無課金だけでやっていく方針なんだろう

378 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 14:49:09.64 ID:yyBpwMhV.net
やってて思ったけど、これって反復とデイリー逆じゃね
ボスのを反復にして20匹だけのをデイリーにした方がよさそう

379 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 14:56:30.25 ID:q9rpPJ2L.net
ここの運営頭おかしいん?
このゲーム終わらせたいようにしか見えない

380 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:06:50.87 ID:zTxeRsGf.net
マッチングしねえ
終わってんな

381 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:07:26.62 ID:GvgYNgao.net
そりゃあこんな先の無いゲームなんて早く終わらせたいだろJK

382 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:27:32.64 ID:GwnEy2dX.net
過疎っても、続いてるMMOが結構あるけど
あれは、どうなってるんだ?
ものすごい重課金の人が何人もいるとか?
本国に納める金が少ないとか?

383 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:30:40.32 ID:1VLxo8a0.net
長年続いたゲームなら黒字時代のお金を食いつぶしてなんとかなったりするんじゃねーの?
EOSはそんな歴史がないので即終焉

384 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:58:25.57 ID:GwnEy2dX.net
なんで黒字つぶしてまで続けるんだよw
赤になって、努力しても売り上げが戻らなかったら
傷が浅いうちに止めないと、会社潰れるだろうがw

385 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 15:58:42.15 ID:7Dw854Ov.net
上流でマクロ放置してるやつがいて中心まで流れてこないんですけどーwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:00:03.32 ID:4pKukdo9.net
>>385
seleneギルマスのみみだろw
めっちゃうぜーw

387 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:02:53.87 ID:GwnEy2dX.net
マクロ放置してるやつがいなくても
中心まで流れにくくなってるぞw
湧きポイントの近くで
湧いてすぐ投げにいかないとダメだ

388 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:32:26.49 ID:JffukMnM.net
やってみたけど20体だるいなw
やっぱ1日メダル6個でいいわ

389 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:38:31.36 ID:L+s3a9Om.net
残り少ないプレイヤー同士を殺伐とさせるイベントか
どんな糞ゲでもイベだけはそこそこ楽しいもんだけどな
だるいだけで報酬もゴミとか終わってる

390 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:44:24.25 ID:VKRPQAoY.net
だから言ったじゃん
こんな池沼運営見限ってこんなクソゲー辞めた方がいいってな

391 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:59:49.90 ID:x44vlEck.net
もういいから元に戻せ
こんなアホが考えるような事に1時間半もメンテしてんじゃねーよw
2、3分で修正できるじゃねーか

392 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:34:41.17 ID:4pKukdo9.net
とりあえずボスに一発投げて上流いって雑魚の取り合いだものな
ボスがしなねーw

393 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:43:59.39 ID:Xj9QzVrx.net
マクロ放置死ねよ

394 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:15:09.82 ID:pp8n44ap.net
ボスにDoTダメでもつけて時間で倒れるようにすれば解決じゃね?
それすら出来ないとは思えないんだが

395 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:30:45.55 ID:Dyz3dPIY.net
ハロウィンイベと同じ内容でいいだろ、なんでこんな頭悪い仕様になってんだよ

396 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:37:12.29 ID:pp8n44ap.net
言われてみればハロイベは問題無かったな

397 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:45:50.17 ID:HQYE5gPQ.net
モトロールの更新とかいらんからイベはよなおせ

398 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:50:11.33 ID:MfC+R9In.net
雑魚の出現数を増やし湧く間隔を短くする
雑魚の討伐数を元の10体にする
ボスを攻撃した回数に応じて何か報酬を与える
大きな雪玉の与ダメを増やす
へるきんのダンスの種類を増やす

とりあえず今夜中に修正お願いします

399 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:07:50.34 ID:mDU93uaC.net
イベントなのに過疎加速してんじゃねーかw
イベントマップに人いねぇ

400 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:49:28.78 ID:7ARBXT1j.net
ここの運営って歴史に残るレベルのバカ? 
じわじわ人減らすような真似せず即日終了しろよ 
気分悪いわ

401 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:19:04.23 ID:qG1/OFZc.net
さて、もう全部アバ出し切ったけど、お前らどうすんね。プップププーwww

402 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:36:58.07 ID:VKRPQAoY.net
流石の家畜も擁護のしようがなくてだんまりでくそわろた

403 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:44:42.89 ID:N2UJp0YH.net
プレイヤーがチンパンだと思ったら
運営が一番のチンパンでした

404 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:45:33.99 ID:VKRPQAoY.net
チンパンに失礼だろ
運営はミジンコだよ

405 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:04:42.59 ID:GMF7+rfS.net
まさかネクソンよりクソな運営があるとは思わなかった
クランのクソ仕様で人離れて今回のイベントでトドメだな
どうせ人減ったら宝石バフすりゃ戻るとか思ってんじゃねぇの?この馬鹿運営

406 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:14:29.56 ID:TnkEmz4f.net
もう店仕舞いだよ。
あとは1月のアプデで終了。

407 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:21:19.38 ID:vdfHiXdg.net
イベント会場でこれ酷すぎてヤバイと言おうとしたが
止め刺すくらい酷いし、周りの皆が居なくなる可能性大なので言えなかったわ

408 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:25:40.98 ID:U/nwDU55.net
店仕舞いはまだ先。そうなる前に鯖統合が必ずある

409 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:34:16.18 ID:L+s3a9Om.net
+7宝石委託に並ぶと思ったがまったくないな
包装代すらもう払いたくないよなこんなんじゃ

410 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:38:04.02 ID:x44vlEck.net
イベントは更にクソ化したし
夜はラグいし終わってるな

411 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:53:13.15 ID:x44vlEck.net
ラグもイベントもヒドイからメールしたわ
ラグだけでも直して欲しいからイベント中止しろって書いた
快適にプレイさせてくれよ。連投すまん

412 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:09:50.92 ID:qG1/OFZc.net
まぁ無職無課金糞ニート廃人が勝ちすぎなゲームだったんだよな。餌がいなくてどんな気持ち?
こんなんで人が残るわけない。

413 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:12:11.57 ID:L+s3a9Om.net
無職無課金糞ニートも廃課金者様もいなくなってない
消えたのは微課金勢だろ

414 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:24:20.27 ID:2LIhE7NA.net
>>412
いつの話だよ
無課金ニートは餌の方だろ

415 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:33:04.18 ID:8ZFSqrmH.net
>>412
無課金「タダで+7宝石もらえるのか、イベントだけやるか」
廃課金「+5が+7になっても+11の俺らからすれば餌なのは変わらんからどうでもいい」
微課金「俺が金かけて+7にしたのをタダで配るのかよふざけんな辞める」

フリッグの人口が久しぶりにヴォータン逆転してるのがわかりやすい証拠

416 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:40:53.08 ID:SuM85cVK.net
宝石配布は+5にしとくべきだったと思う+7とかやりすぎ今までがんばって+7にした人たちをばかにしてるわ

417 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:44:09.57 ID:L+s3a9Om.net
ゲーム内通貨でランプセットより安く+7が入手可能ってどうなんだ
ずっと思ってたんだが、+5以上の宝石はなんで委託のその他に並ぶの?池沼運営さん

418 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:14:40.49 ID:rSCgLamp.net
もう課金ゲーだよな
微課金きついわ

419 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:38:41.36 ID:D4TkxkEh.net
先が見えてるから課金する勇気が湧かないわ

420 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:59:22.07 ID:Q1SXDqL2.net
24時過ぎからイベント参加してるんすけど
今だにボス2体目倒せねーwwwwww
まさかこんなに時間かかると思わなかったわwww

421 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:01:26.53 ID:Q1SXDqL2.net
サンタ帽子出たから許してやるわ
次は宝石+7頼むな

422 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:15:35.17 ID:acdw5P1D.net
なんで今回のアバター、守護神て名前なんだろうな。
画像はchinaなのに

423 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:45:03.64 ID:0aISUzkZ.net
>>416
頑張って+7にしたのなら今回貰えたら+8にトライ出来るじゃん
今回のイベで出るってことは+7が一番人口多いって事だろうな

424 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:01:07.72 ID:9ng+ivFR.net
トライ?何寝ぼけたこと言ってんだおまえw
運営乙とでもいってほしいのか?

どのネトゲでもそうだがサンタ帽子は微妙だから倉庫の肥やしになってるな
トナカイのツノはまぁまぁ良かった
エッグだけどなw

425 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:12:02.80 ID:DiNC1uJL.net
>>423
トライとかお前、+8以上作ったことあるのか?
ハマると本当に酷いぞ

あと人口がどうのじゃなくて、タイで+7を課金売りしてるって情報があっただろ
それのデータを流用したかそれに合わせたかしただけじゃないか?

426 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:41:25.29 ID:CcjkLtML.net
課金者しか残ってないからもう課金アイテムも売れないな
値崩れ凄いわ

427 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:42:33.29 ID:re0ifNWr.net
+7販売の布石なのかもな
正月あたりにセールと銘打って売り出して資金回収してから
3月末にでも終了お知らせとか、本当にありそうで怖い

428 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:51:01.70 ID:c/uL8pHA.net
>>423
50回くらいトライすれば+8できるかもな。

429 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:04:05.20 ID:b02W9Dvx.net
20回やればほぼ確実に出来る
まあ平均15回くらいだな
運が悪ければ30も有り得るが

430 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:16:27.84 ID:zHkkpyWu.net
無課金全身7だけど7まではそう大変でもなかったぞ
8からがほんとにやばい全然成功しないわw

431 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 04:25:23.27 ID:R7O4V68K.net
×課金者しか残ってない
○もう引き返せない心中者しか残ってない

432 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 05:25:39.87 ID:Ur6/SUMZ.net
このくそ寒い時期こんな過疎ゲーやってるとか正気じゃないねそうだね

433 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 06:48:53.31 ID:R7O4V68K.net
批判しかされてないイベントとか他に艦こけくらいでしか見たことがねーw

434 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 08:09:49.10 ID:JpXPyhPO.net
水曜からサブも含めて5キャラやってきたが
もう無理
臨時メンテ後から、さらに面倒になった
もう、やらねー

435 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:18:15.85 ID:Kl/XcS8p.net
雪花村のモンスターに雪の塊を投げる 0/20
討伐と同じ数だから、まったく意味ないよね?
0/50ぐらいにしたらどう>運営さん

436 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:27:59.65 ID:60FvY7js.net
24日にクリスマスイベ
宝石バフ2倍たのむぞ

437 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:12:22.31 ID:yKZfHdYq.net
いや、宝石バフの恩恵受けたって奴見かけたことないんだけど
むしろ下がってんじゃねって声しか聴いたことねぇ

438 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:17:30.98 ID:b02W9Dvx.net
流石に2倍なら体感できるだろうな
ここらで回収するのにマジで2倍くらいやってもおかしくねえわ
ゲームじゃなくて商売だしな

439 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:49:23.03 ID:c0sjCQXd.net
流石に今さら宝石強化するのは躊躇するわ

440 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:52:25.13 ID:fV+3xuQr.net
今がんばって強化してもあと数ヶ月で使えなくなるし+7〜8で十分

441 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:05:04.96 ID:R7O4V68K.net
あと数ヶ月もやってるとかすげーなw

442 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:06:43.16 ID:+DhGlwNL.net
タイ鯖みたいに2.0UPDまで行きつくのか・・・・?

443 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:09:19.53 ID:60FvY7js.net
2倍と言わず、バフアップは来ると思う 
運営バカだからまた20パーアップとかセコイのかな…

444 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:10:20.06 ID:ABC2nX/5.net
ボス倒すのに非協力的なやつ多すぎ

445 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:20:53.71 ID:9rKxlKjm.net
ボスなんてコイン1枚しか貰えないんだから倒さなくていいだろ
雑魚を上流で殺す仕様にした時点で協力も糞もない

必死に投げたところで一発当てて放置か戦場やID行ってるやつが大半だしな

446 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:28:26.60 ID:jeF54JDk.net
遅くても来年の春にはTOSくるんだから次の宝石とか考えてやってるやつほとんどおらんやろ

447 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:36:45.25 ID:EJvVH75c.net
>>443
2倍とかした方がバカだろう
セールもだけどやりすぎると逆効果だぞ

448 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 11:50:20.62 ID:zHkkpyWu.net
グリフォンかっこいいけどさ
数いると普通の鳥にしか見えなくなってくるなw
公園のハトみたいな感じでw

買おうか迷ってたけどやっぱいらんかもしれない

449 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:01:02.95 ID:67cYZWip.net
チーム戦のメンバーを嵐と火炎からアースブレッシング大地とアクセレーション氷結に変更したら
一気にヌルげーになってワロタ

450 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:01:57.09 ID:vsDI1i/3.net
他ゲーでもイベントあれば積極的に参加してとりあえずのアイテムは貰うスタンスだったけど
これはちょっとイベントが苦痛だし報酬も萎えるな

451 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:04:21.12 ID:/DKyz537.net
こんなクソイベント頑張ってるのなんて無課金の奴だけだろ

452 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:06:23.87 ID:R7O4V68K.net
無課金者じゃなくて1日中ゲームやってるニートなw

453 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:09:21.04 ID:JpXPyhPO.net
>>446
この間の、誰でも出来るときにやったが
EOS以上につまらんかったぞw
あれなら、こっちのがマダマシ
てか、あのグラと操作性で楽しめるのって
ROしかやってないやつくらいじゃね?

454 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:10:02.61 ID:yKZfHdYq.net
ハロウィンみたくみんなで殴る仕様でいいじゃないか、あれPOPしたらギルメン呼び出したりで割と楽しかったぞ

455 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:11:28.66 ID:sUgw07qz.net
ちなみに一般宝石は中級宝石実装時に交換できるようになる

中級  一般(素材)
 5 → 7
 6 → 8
 7 → 9
 8 → 10
 9 → 11

あとは職人スキルによってステータスがつく
タイ鯖情報だから実装されるかはしらんがな

456 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:19:01.50 ID:b02W9Dvx.net
>>455
2も下がるとか糞じゃねえかwwww
1万かけて8作っても無課金で余裕の6

無課金では厳しい8狙うなら最低5万からの10作らないと駄目なのかよ
上手くいってもリアルマネーで5分の1とかゴミ

457 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 12:27:30.40 ID:vzlLs0Wi.net
ToSはねーな
オフゲでもやるか

458 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 13:10:23.43 ID:PzPH7cGN.net
+8を600円で作れたよ。18個破壊防止使ったがな

459 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 13:22:11.06 ID:DiNC1uJL.net
>>458
防止剤500円×18個=9000円
強化剤25金×10個×18回=4500金(1万金=3000円だから1350円)
600円ってのが何の出費か知らんがそれも加えると強化するのに11000円相当だな

安いと感じるか?
みんな全身+8にすれば良いじゃんって思えるか?

460 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 13:25:44.62 ID:CcjkLtML.net
+7を2個作る分の金を忘れるなよ
+6を4個作るのもなw
ハマると6でも砕けまくる糞仕様

461 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 13:51:43.86 ID:0aISUzkZ.net
ボスやらザコやらを殴るのヤメたら気が楽になった
毎日コイン6枚づつでいいわ
これだったら複数居てもそんなに面倒じゃない

462 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:01:13.74 ID:MICbyP9+.net
アイテム回収するイベントやってると
確率が本当にひどいッて思うよな

最後の1個であたりを引く確率は5分の1のはずなのに
毎度何回もダブる
よくこんなクソ確率で宝石強化に金はらえるよなー

463 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:56:18.55 ID:6+nPY+6y.net
>>385
晒しでやれや、ks

464 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 16:29:09.98 ID:i0Up6ama.net
今日だけで+7が3つも出たからいいイベントだ(手のひら返し

465 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 16:31:57.99 ID:SCH+jLRi.net
>>456
中級宝石がドロップするのは暗黒の砦よりさらに上の一部のダンジョンだけだと思うんだが
確率はどうなるかは知らんがそんな供給量で+6が無課金に作れるわけがない

466 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 16:36:08.24 ID:sUgw07qz.net
>>465
戦場の報酬から中級出るよ

467 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 18:10:24.17 ID:BYH734LK.net
中級っていつ来んの?3月?
来たらさすがにやめるわ
もう宝石強化する気力がない

468 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 18:37:59.36 ID:CcjkLtML.net
鯖強化しろよ
まともに遊べないレベルだぞ

469 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 18:57:29.01 ID:T8giW5cG.net
>464
委託に2つしかでてないのに運営だろ

470 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 19:22:42.51 ID:T8giW5cG.net
ゴミ金塊、選べずたったの5の熟練度、ソウルドロップしかしていない奴にとっては
オンゲ史上最低の糞イベントなのに時間もとらせられて本気でEOS終了願ってると思うぞ

471 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 20:09:09.93 ID:SITNUkOe.net
鈴木がクビになるのを期待してる

472 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 21:42:12.77 ID:p+z2TyzT.net
そろそろ本気で鯖統合してくんねーかな
そうすりゃマッチ多少マシになるし鯖維持費もラグも減るしwinwinじゃねーか
イベントがクソなのは疑いようもないがそれ以外のクソな部分もどうにかしてくれ

473 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 22:58:05.38 ID:JpXPyhPO.net
マッチはかわんねーだろw

474 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:01:33.89 ID:z+srpBD0.net
黒柳さーーーん

475 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:12:52.20 ID:cUR43qJu.net
雪合戦の達人って称号つけてるやつがいるが、あれは何をしたのかな?

476 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:37:22.27 ID:ZE0J1hfJ.net
雪ボス50体倒す
レコードのその他見てみるといいよ

477 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:57:47.03 ID:vmoZ6EI1.net
ボス50体とか修行僧か何かですか

478 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:22:34.33 ID:ZJI27OuQ.net
デイリーで雪ダルマ作成とオモチャ探しして6枚メダル貰ったら
さっさと切り上げるのが一番ストレス溜まらなくていいなw

479 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 01:18:50.25 ID:csC4mtvb.net
おいイベントch1個でいいよもうwww
今いるch5人くらいしかいなくてボスたおせねーよwww
俺はチャンネル移動できるまで出入りするけど残った人気の毒だわw

480 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:58:57.94 ID:kfDFiJu0.net
>>478
俺もそう思ってたけど今日プレゼント探しで箱50以上開けさせられたぞ
まじクソイベだわ

481 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 07:31:21.45 ID:lJBLEcDC.net
イベのボスを倒すのに要する時間↓
3秒(チャージ1秒+CT2秒) * 675発 = 34分弱

482 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 10:20:57.87 ID:KmIFJ9MO.net
675発分の雪球を回収するのに要する時間が抜けてるぞw
マジクソゲーw

483 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 10:53:12.07 ID:ijweJ2DVr
シャウトで呼びかけて一致団結したときはものの5分で死んだけどなw
雑魚処理終わってなかった人はスマンな!

484 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:25:49.08 ID:znlCo6Z2.net
全員でやればすぐ終わるが
自己中クズ多いゲームだしな無理だな

485 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:43:01.52 ID:8Unl+ffYp
ラマが可愛いから続けられてる…初期ペットに愛着わくの初めてだから終わってほしくない

486 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:45:35.66 ID:0wryvUep.net
始めの仕様なら攻撃回数が余った分をボスに投げたりとか
小さい奴狙ったのが範囲攻撃でボスにも当たるとかあったんだけどな

イグネアの地域メガホンが届かなくてあそこにいるだけで不便だし
このイベントで見限った奴も多いからどうしようもないと思うぞ

487 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:55:30.33 ID:6pVezAvP.net
雑魚がボスに辿り着く前に倒す自己中多いんだから
ボスなんて諦めろ

たまにそういうのがいなくて雑魚走らせて処理してるchがあるが
そっちの方が雑魚もボスもすげー楽だわ

488 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:16:28.75 ID:c5trb191.net
>雑魚がボスに辿り着く前に倒す
これはその後ボス削るなら別に良いが
雑魚はどうせ余る

489 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:17:01.49 ID:ZJI27OuQ.net
上流に張り付いてる奴がいる限りどうしようもない

490 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:23:41.11 ID:znlCo6Z2.net
ボス側上流はどうせならまとめて殴って雪玉無駄にするなとも思うが
全くと言って良いほど効率変わらないしどうでもいいわ

上流張り付きは問題ない
ボス削るかどうか

自己中も多いがチンパンも多いゲームだったな

491 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:26:05.28 ID:5+Lujgjh.net
シャツ厳選してたら間違えてPvE装備のほうにインク使ってしまったんだがこれって復旧してもらえ……るわけないか

492 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:35:22.68 ID:6pVezAvP.net
上流で倒してるようなせっかちな奴が
わざわざ雑魚倒したあと戻ってきてボスを地道に削るとは思えないなw

他のやつが上流に張り付いてたら倒せないから自分も張り付くってのはあるんだろうけどさ
ボスのいる通路の雑魚は処理しないでほしいわ
あれいなくなったらマジで誰もボス殴らないだろ

493 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:35:39.06 ID:4Igpw8sG.net
ダメ元でサポートにメールしてみたら?
宝石つけたまの装備をソウルに変換してしまったけど
宝石を戻してもらった人なら知ってる

494 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:36:21.47 ID:0wryvUep.net
>>491
お前が何十万、何百万と課金してる廃ならワンチャンあるから問い合わせてみればいい

ところで晒しスレと質問スレ、落ちたか削除された?

495 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:45:01.77 ID:4Igpw8sG.net
晒しも質問スレもある

午前中、専ブラでみようとしたらエラーでてたが
今は問題ないな

2ch側の問題か、専ブラ側の問題なのかは知らないw

496 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 13:00:22.12 ID:cRikhTA8.net
間違えて逆特性にチタン使った知り合いは換えて貰えたよ

497 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:00:57.38 ID:rdawNB+E.net
そんなのがまかり通るなら厳選楽勝だな

498 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:30:55.66 ID:rH/F6gvl.net
分解したとか売ったならわかるが、インクはいい結果に転ぶこともあるわけだから無理じゃねーかな

499 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 16:31:34.54 ID:rH/F6gvl.net
分解したとか売ったならわかるが、インクはいい結果に転ぶこともあるわけだから無理じゃねーかな

500 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:15:53.14 ID:sg7Yl39c.net
じゃあ俺一昨日インク30個使ってデイリー武器厳選し直したんだがいいのつかなかったんだ
これ戻してもらえる?

501 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:48:01.09 ID:LFXAgP/6.net
インクは常識的に考えて無理だろ…

502 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 20:03:17.33 ID:V9wbcpNK.net
俺も匠を100回くらい使って良い数値にならなかったから間違いだ
運営にメールして元に戻してもらおうかな

503 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 20:05:53.23 ID:j1JCkOnd.net
宝石が砕けすぎなのもきっと間違いだわ

504 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 23:34:54.50 ID:AdEhOmSq.net
+8を600円で作るためにはアカウントを1つ作ってそのアカウントの8キャラ分のトレ不可破壊防止剤16個で+8にする。(もちろん失敗もある)
600円というのは宝石包装2個分の事だ。色々とダルいが金つかいたくねえんだよハゲが

505 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 00:48:28.81 ID:aHjApI3e.net
そのトレード不可破壊防止剤はどっから?

506 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 00:51:39.78 ID:3RjXrpBk.net
キャラメイク後最初のログインボーナスだろ

507 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:19:23.60 ID:aHjApI3e.net
ログインボーナスか天才だな早速やるわ

508 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:22:38.30 ID:aHjApI3e.net
マジで出来るなら修正入りそうだな
600円とちょっとの手間で16個だろ

509 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:25:22.28 ID:zjM/rNXD.net
ログインボーナスの防止剤を使うと成功しないというバグをやってきそうだな
ほんと糞だわここの運営
イベント修正しないのかよ

510 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:42:48.97 ID:Y4ahB89q.net
そもそもキャラ数水増し目的のわかりきったボーナスでしょ
以前からそれで宝石強化してるけど確率低いような気もする

511 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:55:59.18 ID:Tlzf4a1E.net
ログボで強化ってみんなやってるもんじゃなかったのか
俺はメイン1で残りの7でずっとそれやってるわ
同じアカウントなら包装代もいらんし
今は防止剤2個になってマジおいしいw

512 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:09:56.12 ID:aHjApI3e.net
やべえな逆にやる気なくしたわ
10垢くらいやって1週間1日1時間ログインにあてて3300円払えば160個かよ
なえたわ

513 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:20:55.90 ID:aHjApI3e.net
普通に課金したら160個で8万
一部位+8にするのに1万くらいだったから……3300円で全身+8かよ……

1垢5分として時間と金の許すだけやったらやべえな……
考えれば考えるほどくそ萎える……

もう引退RMTも無理だろこんなの出たら
レスしちまったから余計無理だな
終わったわ

じゃあな

514 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:21:15.41 ID:Tlzf4a1E.net
10垢80キャラ分あの作業はちょっとだるすぎだろw

515 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:27:00.70 ID:aHjApI3e.net
>>514
300円+300円*nで16*n個の防止剤買えるなら余裕でやってたわ

10垢やるとしてロード遅くても1垢10分で100分
これで8000円が3300円になるから1時間4700円とかいう超高給アルバイトだぞ余裕でやるだろ

ただ俺はもう包装が次の奴になるからやらねー
それでも普通に買うより安いし糞
既にこれやって糞安く全身8とかしてたと思うと糞萎え

もう駄目だわ

516 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:29:32.74 ID:aHjApI3e.net
ああすまん時給2820円だな
まあ正社員の俺の時給換算の倍くらいだな

517 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:39:20.85 ID:Tlzf4a1E.net
いやお前その前にムネーメまで進めないといけないこと忘れてないか
メインキャラの時間なくなるぞ
宝石強化出来てもそれじゃ本末転倒じゃねw

宝石を垢だけじゃなくてキャラ間移動も300円使うなら進めなくてもいいけどな

518 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:42:38.44 ID:CDuMFg4+.net
アカウント倉庫までの移動時間いれておけよ

519 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:52:19.51 ID:Tlzf4a1E.net
aHjApI3eの>>507からの流れ見てワロタ
一人で勝手に盛り上がって一人で萎えてんじゃねえよw

520 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 03:10:26.39 ID:zjM/rNXD.net
課金する奴ってのは時間を金で買ってる訳だからそんな糞だるいことするくらいなら何万だろうが落とすしな
ニートはそれで8でも9でもすればいいけど普通にメインで遊ぶ時間ないだろそれ
ただでさえ老い先短いゲームなのに

521 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 03:18:36.20 ID:TVxpAxhD.net
まあ確かに萎えるな
移動時間と包装代(最低3個かつ+9以上なら値上がり)含めても破格

つーか同垢だけでも毎週(削除に時間かかるなら隔週?)空いてる5キャラ分くらい完全無課金で余計に防止剤入るんだな?
すげえ損した気分だ

かといってやる気にはならねーし、やらずに周りと差がつくのもな
アンインスコか

522 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 04:45:43.30 ID:Yy3KQ/Gl.net
イベントもうやっとれんわ・・・
宝石はちょこちょこ出るが防止剤がないし、欲しいものといえばトントくらいなんだが
トントはなかなか出ないよな?もういいか・・・

社員>>255をぶちころそう

523 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 05:44:29.64 ID:Pzh065rw.net
トントくらいで殺すとか言うなよw

524 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 08:10:43.86 ID:vUAfGDEz.net
トントってぬいぐるみの犬がトントンって音で召喚するやつだよね

525 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 09:56:13.75 ID:sJxcEvx/.net
流星装備でカナソロ5とか封印7いけるようになっても専門技術を上げるのに必要な書とかが欲しいからコツコツとやってきた。
委託で手に入ると言えばその通りだが、同時に装備も集めるかーくらいの気持ちでのんびりやっていた。
同時に制作に必要な勇猛のエキスもコツコツ貯めてきた。
先日やっとソウル職人462料理人461まで熟練度があがった。
・・・そして雪花村のクリスマスイベントがきた。

サンタのプレゼントを開けたらソウル職人熟練度うp5の本。
しかも2個連続でゲト。熟練度+10

こんなことなら流星装備をつけてカナソロ5とか封印7とかに行ったほうが良かったよ。
宝石だってPVEメインの俺が倒されながら戦場で勲章を集めてやっと全身5になったと言うのにな。
やる気を全て削がれた上で年が過ぎ去ろうとしている・・・。

526 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:08:53.59 ID:/pMF59Ns.net
この糞イベマジで修正入れないつもりなんだろうか
本当に課金する奴いなくなるぞ

527 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:17:10.90 ID:OoO672fr.net
あと1、2か月の命しかないゲームで今更

528 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:24:33.44 ID:35XmTcIL.net
宝石箱4回、豊満なエネルギー3回、サンタ帽1回
エッグ1回、金塊箱1回、インク1回
ソウル書1回、錬金書2回
あとは肉と混沌ソウルばっか

529 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:27:03.46 ID:Pzh065rw.net
意外とサンタ帽子って出ないんだな

530 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:27:44.33 ID:6nrLqGGT.net
>>525
糞イベなのは間違いないが熟練本くらいは別にいいだろ
宝石にしても+5でやっととか無いわ
課金して+7にした奴が切れるのは当然だけど

531 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:35:46.04 ID:Pzh065rw.net
>>525
PVEメインならクエスト消化で全身+4くらいになるから後はIDなりカナなり回してりゃ
楽々全身5〜6はいけるんじゃねぇの?少なくとも嫌々戦場行って勲章貯めるよりはマシだろ

532 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:36:10.49 ID:sJxcEvx/.net
>>530
まあそうだな。でも切れてるわけじゃない。むなしくなっただけだ。

俺は俺なりに楽しんでのんびりとやってたし
宝石強化にしたって元になる宝石がなければできないなーと思って+5の宝石を集めたんだよ。
これから貯めてきたゴールドで宝石を買ったりして+6→+7にしていこうと思っていたんだ。
今回は強化するのにエッグも使わないで貯めてたし。
のんびりだけどそれなりに楽しかったんだよ。そういう世界があったんだ。(過去形)

533 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:42:18.51 ID:O9Y3rjDoN
マップの感じやら雰囲気は好きだし、プレゼント何が出るかな〜って単純に楽しめてるけど、おまえらはピリピリしてるんだな。
まぁ楽しんでる俺でも、雪だるまとプレゼント探しだけをやってメダル集めてるがな。ボスや雑魚は時間があるときと気分です。

534 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:45:55.84 ID:O9Y3rjDoN
>>531
金もpveメインのほうが貯まり良さそうだから、宝石買ったりできそう

535 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:44:48.59 ID:sJxcEvx/.net
>>531
うん。+4は何個も持ってる。
今まで+5に挑戦してきたけどことごとく破壊されますた。
だからボーナス入ってちょっと多めに課金して強化しようと思っていたんだ。
のんびりな話で申し訳ない。

536 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:51:35.92 ID:isHVlTp5.net
開発動いた?

537 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 11:14:06.20 ID:1sXAMbp0.net
開発はもうどうでもいいわ、どうせ次のレイドで終わりだろ
運営がアホなんだよ、舵取りが下手すぎる
課金アイテムを今まで絞りまくって、仕方なくとはいえ安心して課金できたのに、これだからな
宝石は+5か+6、トントは斑毛にしとけばよかったのに

538 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:04:18.63 ID:vUAfGDEz.net
キャップは外れないのか?

539 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:15:17.37 ID:OoO672fr.net
来年1月のアプデ以降は開発と運営の契約更新とかなのかな
まぁキャップ外れたとしてもその頃はほとんど人いないだろ

540 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:57:25.78 ID:zjM/rNXD.net
鯖統合あくしろよ

541 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:12:11.72 ID:ett240Xd.net
ヴァルハラがちで人いなさすぎてヤバいぞ
轢き殺しギルドが轢き殺す人がいなくて困ってるとかいう事態w

542 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:26:40.45 ID:98hboZQ1.net
お前らすまんな
さきに卒業させてもらうよ…
EOSプレイヤーに幸あれ!!!!

543 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 14:17:34.95 ID:ggTIuJxX.net
わざわざ上げてまで言うことか?
よっぽどかまってちゃんだったんだな 卒業されたのは幸いなことだ

544 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 14:18:14.29 ID:Ht4EoLlx.net
いまどきあげだのsageだの気にする奴いるか?WWWWWWWWWWWWWWW

545 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 18:05:09.98 ID:oJu0jjaU.net
    _, ._
  ( ・ω・)んも〜
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWW

546 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 18:08:34.42 ID:Y284y10x.net
全然違う話なんだけど、以前は草に見えたwが、最近では毒電波のビーム砲に見える・・・

547 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 00:56:28.80 ID:JVnKqzsdQ
でっていう

548 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 01:52:57.99 ID:dEA3o8AQ.net
ここ本スレだよな?w
イベはじまってから過疎が一気にすすんだな

549 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 02:14:12.17 ID:rNNty8vF.net
もうずっと賢者タイム

550 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 02:23:22.55 ID:8w9HEfhx.net
こんな薄っぺらいゲーム半年も続いたんだから上出来だろ

551 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 03:27:25.12 ID:038uDHLS.net
重課金者にばかりルビーやトントが出るのは仕様なのか
腹立つイベントだな

552 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 04:05:15.38 ID:3iHTf4rD.net
イベントより
>>511のログインボーナス復垢宝石強化で萎えたわ

553 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 04:51:11.35 ID:+1eSMUuS.net
ルーンLv14の補正MAXって221?

554 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 05:02:32.07 ID:DoXuum5B.net
うん

555 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 05:28:15.40 ID:3mJyo8On.net
サンタ箱30個いっきに開けたがトントどころかサンタ帽子も当たらなかったよ…
ボス周辺に十数人いても雪玉投げているの俺だけとか色々笑えない

556 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 05:52:09.21 ID:luXDRQpJ.net
ボスの上流で雑魚狩ってる奴腹立つ

557 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 06:44:10.64 ID:e9/3HR/9.net
ユーザーっつーか運営が悪い
ただでさえ不評だったのにわざわざ緊急メンテまでして悪化させたんだから
これならボスに一発だけ雪投げてあとは上流で雑魚狩りで20終わったら放置
そうなることなんてアホでも分かる

558 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 06:55:58.24 ID:wmSP2Ovd.net
バ開発池沼運営によるイベントすらまともにできないバランス崩壊芸無なんぞまだやってる奴っておりゅ?www

559 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 09:05:57.78 ID:MPkJNuUg.net
今までネクソが最底辺だと思ってたがハンゲの方が下だったんやな
元アラド民の俺からするとネクソよりハンゲの方が良運営だと思ってたよ
それともEOSだけなのか?

560 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 09:48:47.98 ID:6c6FeUtW.net
このクソイベのおかげで課金者の引退者が増えたのは紛れもない事実。
乗り物は良いとして、+7宝石は駄目だろ。
では新規は?と言えば...だしな。本当に良い迷惑。

561 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 10:53:55.32 ID:JVnKqzsdQ
運営と開発、仲悪いのかな

562 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 10:47:56.54 ID:ZsJN1VUW.net
+7配布のせいで無課金でも余裕で+8つくれるようになったしな
課金者特にライト層の課金者はやってらんないだろうな

563 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 10:52:27.16 ID:wmSP2Ovd.net
いままでハマると全然作れないと言われてる+8なのに余裕ってw

564 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:13:10.47 ID:EysNrHDJ.net
ログボ複キャラ複垢があるだろ
マジ糞ゲ

565 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:22:17.09 ID:SlrZQ3l8.net
+8宝石は運悪いと全然作れない、+7宝石はイベントがダルくて箱から全然出ない

ってずっと言ってるのに簡単に作れるって事にしたくて必死すぎだろw

566 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:23:53.70 ID:wmSP2Ovd.net
複数キャラがいるからなんなんだ?
別に+8の成功率上がるわけじゃねーけどw

567 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:24:02.96 ID:rUIawyof.net
+7がどうこういってる香具師は複垢でクソイベデイリーフル回転させてんの?

568 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:30:33.12 ID:wmSP2Ovd.net
1日中ゲームやってるニートなんだろw

569 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:34:52.70 ID:xysdihhp.net
あんなクソだるいイベント
メインキャラの消化すら危うくなってきたのに複数キャラでやってるやつなんているんだ
あと7なんてそんなぽんぽん出ねぇから

570 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:43:05.62 ID:riwuGnr2.net
職の特性知るために複数キャラでイベントしてるけど
エッグ、トント、強化剤、+7宝石なんて一度もでたことねーぞ
やるだけ無駄で死んでも継続するバフアイテムにし始めたわ

571 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:44:40.63 ID:xysdihhp.net
まあ霊薬にするのが一番賢いよねうん

572 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:46:05.99 ID:EysNrHDJ.net
お前らログ見ろ
初回ログインボーナス7日目の破壊防止剤x2を複アカなり同アカ複キャラでまわすんだよ

300円で16個(8000円分)の防止剤手に入る糞ゲー

573 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:54:03.78 ID:wmSP2Ovd.net
お前は今まで散々出た話でいい加減確率理解しろ
16個程度じゃ+8が1個も出来ないなんて普通のことだぞ
それに1垢8キャラは解らなくもないが、複垢とか普通しねーよ
そこまで必死な無課金なんてそうそういない

574 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:54:41.63 ID:SlrZQ3l8.net
>>572
普通の人間はそんな回す時間も気力もねぇよアホ、って言われてんだよ気付け
そもそもログボにも気が付かなかった低能が何言ってやがるって話

575 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 11:58:29.03 ID:wmSP2Ovd.net
つーか、失敗する確率のほうが圧倒的に高いのにいちいち300円使って別垢キャラに宝石送らねーだろw
無課金を貫いてるやつほどな

576 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 12:20:19.35 ID:eDay6BOm.net
何かまたイベントやるらしいけど
稼げてるのかね?

577 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 12:40:00.33 ID:DoXuum5B.net
余ってた6キャラでやったことあるけど補助剤も使って12回+7挑戦して全敗したからやめた
普通の破壊防止剤と確率違うんじゃないの
上級に交換もできないし

578 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 12:44:45.43 ID:EysNrHDJ.net
>>574
1週間8キャラログインして時間ある時にでも倉庫まで移動するだけだが

宝石送るのも4以下ならメールで良い
出来上がった8を送るだけ
16個で作れなければキャラ消してもう一回やれ
300円で確実に出来るわ

1万も課金するより断然効率良いだろ
糞ゲー

579 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 12:45:09.99 ID:038uDHLS.net
課金して購入した防止剤でも7でつっかえると15個くらい使うぞ

580 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 12:47:05.70 ID:riwuGnr2.net
+6の時点で失敗する確率があまりにも高すぎて強化剤の意味が無い
連続で失敗し続ける人程課金する必要も強化する必要も無いと判断するのが普通だと思うぞ
馬鹿運営さん

581 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:20:28.41 ID:wmSP2Ovd.net
ID:EysNrHDJ
こいつの頭の悪さヤバいだろ
作れなかったらキャラデリしてやれとか
効率で言えば普通に働いて課金してやれよwww

582 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:26:03.68 ID:EysNrHDJ.net
>>581
普通に課金した方が速いなんて当たり前だろバカ
湯水の如く数万も課金できるならな

宝石強化に金使うなら
ログボ>最低賃金アルバイト>>>>>>>>>>>>>>>>>ヴァルハラ>>>>>>>>>>>ID
ってことだ

区そげ

583 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:38:14.41 ID:jAuUyxC0.net
お前らの金無時間ありまくりのアピールもうええわ
時間でかいけつするお前かっこわりいよ、働け

584 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:39:03.48 ID:tzb4y2rk.net
おいイベントマップ何chあるんか知らないけど
気づいたらマップに俺だけでどうしようもなかったわw
そんでマップ切り替えて、ここは人いっぱいいるなーって思ってたら
20分たっても3割も減ってねーwww
もちろん俺も放置してて雪玉なげてねーwww

585 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:43:30.48 ID:EysNrHDJ.net
>>583
必死に働いて課金してルビー+11にしました!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwくっそwwwwwwwwwwwwwww

586 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:46:05.96 ID:lqPceFeC.net
こういうのは実際に+7の流通が増えたとかじゃなくてイメージの問題だからな
「これから+7の価値が下がる、+8も下がる、レア色トントがレアじゃなくなる、今までの課金が無駄になる」って印象が微課金に広がるだけでアウト
実際に周りで出てなくても委託やメガホンで+7がイベ前の半額ぐらいで出てるのがそれを裏付けてしまう

587 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:51:02.88 ID:NVZtPR5E.net
課金して強化とかゲームじゃねえよな
ゲームとして選べる最も効率の良い手段がログボ複アカ課金買い
これもゲームとしてつまらん
真っ当な手段でもひたすらエキス採取で課金買い
うーんつまらん
かなり効率悪いうえに回数制限あるしマッチングもしねえのがレヴィナ使ってID廻って採取か

もう駄目かも知れん

588 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:56:41.63 ID:U5p3Xx47.net
>>584
雪花村ってビアフェスと違ってch移動がなんかうまくできなくね?
数人しかいないMAPには誰も来ないからおかしいとは思ったが
サブでそのMAPで雑魚狩りでもするかと思って移動しまくっても
人の多い同じchにしか移動できない

589 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 14:01:54.90 ID:BDFtgAVY.net
そもそもなぜ雪合戦なのか。一方的に雪を投げてるだけじゃねぇかww

590 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 14:46:00.75 ID:Pa8Il5N5.net
言っとくが多重アカウント作成はバレたら不正でBANだよ。
はい、この話おしまい。FIN

591 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 15:05:05.09 ID:d0VwCrcY.net
chは多分3つ。ch移動はメンテ以降?切り替えにくくなった
ボス(ザコ)討伐は時間制限にしないと皆1回投げてどっか行ってる
こういうイベントは鯖統合で協力プレイにして欲しいなーと思う

592 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 15:37:10.92 ID:mTqf5Lqu.net
噂のログボ強化2垢だけ試しにやってみた
とりあえず強化も何も一週間1垢8キャラのログインがだるい
そして1垢は一日ログイン忘れて保護までいかず死亡
残った1垢で動画見ながら1キャラ30分*8、4時間
ルビー+4の初期投資5000金で出来上がったのは移動出来ない+6と+5が一個ずつ
どう考えても雪球で遊んでたほうがマシ、何が高自給だよクソが

593 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 15:49:19.66 ID:EcTo3PbR.net
そしてその垢を再利用使用と思ってもキャラ消しに3日+定期メンテまでの待ちがある
つまりサイクル利用は2週間に1回
例えば600円払って+7を2個預けても成功しないと移動しない考えなら戻りの期待値は数ヶ月後だ
(ムネーメまでの移動+毎日ログイン+強化費用の手紙)x8キャラ
しかも>>590にあるようにばれると制裁をくらうというおまけつき

594 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 15:49:56.49 ID:9YSm+KH2.net
福袋、5000円とかwwww
なめてんなwwww

595 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 15:55:51.46 ID:B9zU/glN.net
16個分の強化機会が格安で手に入るだけで成功するとは限らん
それは普通に8000円出して16個買って強化失敗するのも同じ
同じ失敗なら前者の方が安上がり

>>592みてえなアホやらない限りは安上がりになる良い手だとは思うがBANこえーな
メイン垢でキャラ作ってやるか

596 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 16:00:28.25 ID:YQ8HA6oC.net
福袋5000円はねーわ
つーか強化も8作るのに1万近くとかこのゲームなにかと高いわ

597 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 16:16:27.89 ID:U5p3Xx47.net
メイン垢でサブキャラ作って防止剤ゲットしてないやついたのか…
こっちは楽勝だから普通にやるべき
ただサブ垢で楽勝と思い込んでるやつは実際やってから言ってくれ

福袋は実質5000円で乗り物or強化系アイテムを購入するだけだな

598 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 16:26:57.02 ID:LhTxAn46.net
雑煮ってまんまピザじゃねーかw
せめてイベント肉と同じく満腹度上昇150とかにしとけよw

599 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 17:20:43.47 ID:4eYscMJO.net
摂取しにきててワロタwww

600 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:02:10.94 ID:SFswKA/C.net
5000円出すなら宝くじ10億の方が良いわ

601 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:18:02.68 ID:PngA7+ed.net
福袋買う奴いねーだろこれw

602 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:26:22.05 ID:f/qN/RTl.net
おおこのゲームもちゃんと福袋出すんだなーと思ったら5000円ってクソワロタ
普通福袋って500円くらいで買えて目玉商品とか入れて中身のバリエーションもっと増やすもんなんじゃないの
こんなんじゃ集金できないよ????wwwww

603 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:31:02.45 ID:DoXuum5B.net
5000円使って補助剤200個とかだめだろー

604 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:32:34.67 ID:pczXSmdK.net
値段たかすぎ

605 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:35:08.98 ID:yLAQu1Nw.net
このゲームが重課金ゲーってこと知らなかったの?

606 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:36:00.86 ID:fkVWqe0J.net
誰も買わないから問題ない

607 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:50:36.31 ID:hRTSZS1l.net
ズラッと並べたってそれぞれの乗り物が出る確率はいつもどおりなんだろうなw

608 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:54:12.62 ID:038uDHLS.net
せめて半額にしてくれないと無理だわ

609 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:03:55.66 ID:U5p3Xx47.net
500円でハズレありの方がまだ良かったな
自分の目当ての乗り物が出るわけでもないのにランプより高いとか…

他のお正月イベントに期待しとくわ
と思ったが今日出たので終わりみたいだな

610 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:12:08.84 ID:mTqf5Lqu.net
さすがにこれなら甥っ子のお年玉にしたほうがいいと俺でもわかる

611 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:15:14.49 ID:9WVmIYTp.net
半額で買うか迷うレベルだな
1000円なら買いまくったがさすがにこの価格では・・・

612 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:17:30.00 ID:faiozVIZ.net
ここの運営は福袋って物をわかってないね
目玉品は出なくても中当たり的なものと複数のハズレ品が出て
質量的になんとなく損はしなかったような気分にさせるのが福袋でしょ

613 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:22:17.95 ID:SFswKA/C.net
宝くじ売り場が最終日だけあって凄い列になってたわ

614 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:26:56.65 ID:9YSm+KH2.net
年末ジャンボ、10億当たったら、ルビー+12狙うわw

615 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:09:51.05 ID:dEA3o8AQ.net
せめて福袋限定の乗り物とか入れるべきだわ
どれも再販じゃねえか

616 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:44:57.33 ID:ZsJN1VUW.net
プレミアムパック販売終了しちゃうのか結構重宝してたのに残念だ

617 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:51:16.28 ID:PngA7+ed.net
俺も唯一継続して買ってたのがプレミアムパックだけだったわ

618 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:09:36.21 ID:B9zU/glN.net
プレミアムパックで追加してもマッチングしないから消化できないんだよ

619 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:18:59.85 ID:HLOVu5Uo.net
EOSは来年の6月まで続いてくれればいいや
俺はもうESO日本語版初回限定12744円を予約したしたからその時まではダラダラ遊ぶけどな

620 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:29:31.74 ID:B9zU/glN.net
>>619
運営DMMのソロゲーらしいが
しかし一字入れ替えるだけで一気に大作になるな

621 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:34:46.29 ID:8w9HEfhx.net
福袋の意味をはき違えてないか運営さん

622 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:36:57.72 ID:yPPmPikz.net
鬱袋に名前変えた方がいいぞ。
無職無課金糞ニート廃人はどのみち買わんけど。

623 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:43:51.07 ID:K+4Fdx1F.net
>>619
同接隠してもマッチしないから過疎ってるのは分かってるし
今回のイベントで更に人減ってるし6月まで粘るのはキツいんじゃね?
間に別のタイトル挟むくらいがちょうどよさそう

624 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:46:34.15 ID:Y3gfmTGD.net
海外出張で3ヶ月程離れてて今日久しぶりにインしたらチーム崩壊してたお

625 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:26:30.41 ID:MPkJNuUg.net
ESOやってみようと思ってたけどDMMかよー 俺の一番嫌いな会社じゃん
昔みたいに課金方式でも月5000円で楽しめるようなオンゲ出ねーかな
もう重課金ゲーしか出ないようなら止める潮時なんかなー

626 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:42:21.90 ID:yPPmPikz.net
このゲームは倉庫がなんっつっても狭すぎる

627 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:43:36.09 ID:d0VwCrcY.net
プレミアムパック販売終了まじ?どこに書いてるか探したけど分からなかった
福袋は笑ったわ。乗り物に5000円てドコのバ金持ちよw
やはりここの運営は遥か斜め上行ってると分かった

628 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:51:39.52 ID:K+4Fdx1F.net
プレミアムパック売れてるからレヴィナと定期券バラで売ればもっと美味しいとか思ったんだろうなw
馬鹿な運営だよなぁますます課金するの減るだけなのにw

629 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 23:02:41.47 ID:d0VwCrcY.net
ウォーロック記念パックは12/24までって書かれてるけど
プレミアムパックは何にも書かれてないぞ。誰か場所教えて
販売終了するならまとめ買いしておこうと思ってるんだが・・・

630 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 23:18:29.66 ID:XhXRTNFD.net
エソ、dmmだからエロかと思ったら違ったわ。

631 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 00:52:52.81 ID:8xnGMBkt.net
ID:EysNrHDJ
この池沼って+4の次は+8になると思ってんだろうかwww

632 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 03:26:05.79 ID:y9Bg7ynY.net
まあ課金関連が糞なのは当たってる
今更過ぎるが

633 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 03:49:59.07 ID:essIxp9Z.net
福袋ひどいな
インク類しかでねぇ

634 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 03:50:39.77 ID:ZVjaBtpe.net
買ったやついるのかよびびるわ

635 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 04:15:53.10 ID:essIxp9Z.net
試しに3つ買ったが匠30選択25選択25だったわ
完全に摂取に来てるな
3000円で乗り物やアバ買った方がまだワクワク感がある

636 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 04:38:20.49 ID:q+nNeG6q.net
くそ袋だな
補助剤200とかのウンコつかまされたら発狂するわ

637 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 05:11:58.60 ID:WKoXl7or.net
この内容なら3000円だろう・・・

638 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 05:26:07.70 ID:8xnGMBkt.net
超絶糞イベントで過疎化にテメーでトドメ刺しておいてクリスマスセールもせず(新年セールも間違いなくしない)で回収モード全快とか殿堂入りのゴミクズ運営だな

639 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 05:47:22.52 ID:2XW9nbXi.net
今回のイベントで確信した、この運営ダメだわ

640 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 06:43:56.54 ID:4s6F6JHc.net
購入個数を制限してから
1000円くらいで売ればいいのに

641 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 07:47:51.00 ID:xH2370wh.net
そんなことしたら、買えなかったバカが騒ぐだろwww

642 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 08:09:19.24 ID:5aKyptpx.net
制限個数達してから値下げって読んじゃたw

643 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 08:22:02.23 ID:nHQPpSKD.net
乗り物がほしい微課金無課金ターゲットにした福袋だろうけど、その層からはもう見限られてる件
次の他のゲームがなんかきたら相当人いなくなるだろう

644 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 09:21:26.01 ID:2XW9nbXi.net
微課金無課金ならイベントで貰える課金のと同速度の乗り物で十分だろうし
課金者はランプ買うから買わないだろう、まだアバター福袋のほうが売れたんじゃね?
どのみち5000円じゃ買わんけどなw

645 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 09:50:21.83 ID:FPMtU9lU.net
福袋かってるやつwwwwwwwwww

646 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 09:57:02.07 ID:/ek6EyrC.net
59以下のキャラで+7宝石当たる?

647 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:11:15.46 ID:4s6F6JHc.net
>>646
普通に出るぞ?
てかなんで出ないと思ったんだ

648 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:16:36.74 ID:/ek6EyrC.net
>>647
ありがとう。
知人のギルドの人が出ないかもって言ってから、確認したかった。
もし出なかったらすごい無駄なことしてるしw

649 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:22:47.03 ID:QothuOs+.net
>>641
1アカウントに1つまで購入可能とかそういうことだろ
それで1kなら買ってもよかったかな

5kであの中身ってなめてるだろw
オレはかわねーわ

650 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:42:05.27 ID:WKoXl7or.net
クソイベントだけど7宝石はそこそこ出るな
12、3箱開けて1個か2個出てる感じ

651 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 12:02:45.03 ID:essIxp9Z.net
重課金してる奴が2キャラ分の箱から5つも+7宝石出しててぶちぎれそう
10と9宝石しかない奴に7与えてんじゃねーもっと下々の者に出してくれよ

652 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 12:18:11.79 ID:gPdrKxcS.net
晒しでどうぞ

653 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 12:28:57.99 ID:essIxp9Z.net
ネトゲって微課金じゃもうどうにもならない時代なんだな
無課金も萎えてる奴多いだろうが、微課金勢舐めすぎだろ

654 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 12:50:39.64 ID:xH2370wh.net
そう考えると、月額で1500〜3000円ってのは良心的なのか?w

655 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:13:23.96 ID:u7hrCWBX.net
>>650
運営乙って言われたいのか?
イベ開始して80箱ほど開けてるがまだ1個だけしか出てないが・・・

656 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:15:04.71 ID:hnp9PmrX.net
無課金でも全身+7にはできるし十分だと思うが

657 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:21:14.51 ID:yZkTDe1r.net
>>654
月額ゲーなんか極めて良心的だよ
アイテム課金ゲーは何でもかんでも課金課金
無課金微課金は楽しめません

658 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:37:57.59 ID:jzFkj1ju.net
今の月額ゲーは10週年記念パッケージ5万円や
大型UPごとにプレミアムパッケージやらで酷いぞ
攻略本にレアアイテムのコードをつけて何冊も買わせたりな

659 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:50:09.89 ID:tI3cht91.net
アイテム課金ゲーも
課金アイテムをアバター類とかキャラ強化に直結しないものに絞ればまだマシなのにな

EOSみたいに根本的なキャラ強化が課金頼みだと
一定のレベルを超えると課金額=キャラの強さみたいになって一気に萎えるよな
もうステータスに課金額っていう項目作れよって思えてくるw
(実際他人の装備を見てまず思うのはそこだしなw

ID周回とかMOB狩りみたいにゲームをプレイすることを通じてキャラ強化したいよなぁ
月額ゲーはそうならざるをえないところがいい

660 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:53:28.20 ID:tI3cht91.net
ああ、あとハイブリッド課金は最低だなw
死ねばいいと思う

661 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 14:44:15.48 ID:Mhtk2n6w.net
>>631
+4を2個使うから、+4 × 2 って計算しちゃったのかなー?

662 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 15:03:04.13 ID:gPLP5hBi.net
無課金層で7集めた労力のやつを次のパッチの上位宝石実装で叩き潰す

663 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 15:24:35.40 ID:5q2/6v7v.net
むしろ無課金だからこそとくに痛手はないんだがw
それより課金してるのに自分と変わらんくらいの装備のやつが一番かわいそうだわ

664 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 15:47:28.83 ID:nHQPpSKD.net
というかオンゲで微課金が一番やっちゃだめだろ
そんくらいで凹むくらいなら初めから無課金を貫き通すべき
最初からドブに捨てる気でちょこっと課金してるくらいなら凹まないし

665 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 15:50:07.36 ID:y9Bg7ynY.net
>>661
むしろお前らが何言ってんだ
4以下送って合成して成功した8か7か知らんが1個だけ300円で送れってことだろ?

666 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 16:01:05.98 ID:CenF1xrA.net
このゲームで微課金は損するだけだな
計15万以上出して後悔しないなら課金

667 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 16:09:54.48 ID:FPMtU9lU.net
そもそも課金する価値がない

668 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 16:18:00.88 ID:hnp9PmrX.net
無課金微課金でついていけないって文句言うのはプレイ時間も短い中途半端なやつばっか

669 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 16:21:31.83 ID:5q2/6v7v.net
>>665
4送って1、2垢程度で8までなるわけないだろ
7を300円で送って8にして300円で戻すんだよ

670 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 16:54:31.18 ID:y9Bg7ynY.net
>>669
16個は厳しいかも知れんが32個なら8行くだろ
費用対効果考えずに低強化値から破壊防止剤使うバカは知らん

まあ手元に7が2つあるならどうしようもねえ、送るしかねーな

8が云々じゃなくて最低300円で8000円の防止剤使えるぞって言いたいんだろ

671 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:17:22.00 ID:5q2/6v7v.net
>>670
ログ読み直してきたわ
4以下送って8なるまでその垢でキャラデリして強化して8になったら返すってことか

でも7スタートならともかく6から防止剤使うとして、それでも32個じゃ相当な運ないと8ならんくね
7まではあっさり出来るけど8からまじできついわ

672 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:17:53.73 ID:wcoQl3NG.net
一応復アカはBANらしいが
無理だろうな

まあこのゲームでそこまでやる奴いねーだろ
こんなこと出来る糞ゲーでこんなことする奴いねーって

673 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:19:37.37 ID:adyMxuoG.net
引退推奨

674 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:32:00.77 ID:V1vrDVCU.net
そもそも別垢に宝石大量に渡したりしてる時点でRMT疑われてBANされそうだけどw

675 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:37:20.35 ID:j1LSasV2.net
+7〜8ははまるときはマジではまるから破壊防止がログインスタンプにあるうちに1回も成功せずに
そのまま戻さないといけない可能性もあるな

676 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:44:22.87 ID:LZr63vZV.net
59以下の下級宝石なんて4キャラ60してる間に
全種+10までいったが・・・無課金で

一般は現状+7どまりだな
+8の壁が分厚すぎる

677 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:53:09.72 ID:WrnY3CBp.net
9人中4人大地とか死ねばいいのに

678 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 19:24:01.50 ID:8xnGMBkt.net
>>657
基本無料じゃなくて基本有料だからなw

679 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 20:12:41.22 ID:j1LSasV2.net
戦場でトリプルスコアになったら
もうタンク職だろうとさすがに金魚の糞でいいよな?
人数少ないから戦力差あるとマジでどうにもならんな

680 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 20:49:59.37 ID:nHQPpSKD.net
放置でいいよ

681 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:10:31.42 ID:WKoXl7or.net
>>676
無課金で+8はもう+1が200個集まったら捨てキャラのログボ防止剤で試すくらい気長にでいいんじゃね
そしてたぶん1個か2個+8が出来る頃には引退してるかサービス終了してるから安心しろ

682 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:19:03.10 ID:4smisKm7.net
昔はいろんな職のサブキャラ作ってダンジョン行ってーっていうのが楽しかったけど
EOSはもう終焉がわかってるからメインの1キャラしかやる気がでない
メインすらたいしてやることなくてデイリー戦場とアルカナいってるだけなんだけども。

683 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:26:51.89 ID:kEY3P5tZb
おまえらみんな大地作ろう 大地だけの戦場にしよう

684 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:23:19.87 ID:j1LSasV2.net
>>680
味方が糞みたいな動きしててその差がついたなら間違いなく放置するんだが
動きは悪くなかったから放置はできなかったよ…

それにしても戦場やってるの同じ奴しかいないのか単に過疎ったのか分からんが
見たことあるような面子しかいないな

685 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:30:25.30 ID:nHQPpSKD.net
トリプルスコアつけられてて悪くない動きってどんなん?
意味わからん

686 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:38:08.57 ID:iSgujkGd.net
>>685
原因は、職のバランスとか宝石差とかだろ。
理解できないお前のが意味わからんわ。

687 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:41:27.69 ID:essIxp9Z.net
戦場ゴミみたいな戦力の後衛しかいないんだが
前衛1人とか無理だろ
敵も柔らかいのが多い気はするが味方も脆いから糞みたいな動きしてる遠隔だらけなのにいい勝負・・・

688 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:53:44.39 ID:nHQPpSKD.net
>>686
だからトリプルスコアなんて一方的になぶられてる状態でどれがいい動きなんだよって聞いてんだけど

689 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 22:14:34.90 ID:j1LSasV2.net
>>685
終盤あたりから諦めて金魚の糞やってたやつもいたから
もちろん始終動きが良かったわけじゃないと思う

ただそれまでは回遊魚いなかったし負けてるのに陣営から復帰して
ウロウロしてるような奴もいなかった
塔防衛や占拠もしっかりやろうと駆けつけてくれるんだが瞬殺されて無理ゲーw

面子の差がひどかったがまさかここまで詰むとは思わなかったよ
回遊魚チームなら点差開いても諦めつくんだけどな

690 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 22:28:09.49 ID:nFeriWhv.net
超えられないキャラ性能の壁はあるからなー
あとはソレ以上に相手の動きがよかったとかな

691 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 00:41:42.47 ID:2f/c9i1s.net
戦場の祝福かかってるか?

692 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:02:45.36 ID:2Vu4SQhT.net
戦場のバランス悪すぎてデイリーですら苦痛だなこれ

693 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:06:09.01 ID:2f/c9i1s.net
自己解決 メンテ後からね

694 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:08:23.76 ID:UpKXM/lW.net
大地を数人がかりで殴ってるアホな味方としか当たらんわ
おまけに自陣復活しかしないし
2000点くらいなら心臓使ってまくれるんだから諦めんなよ

695 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:11:42.30 ID:By0k5eYi.net
復活したらソサがへるきんしながらぞろぞろと敵を自陣前の搭まで連れてきてたときのあの絶望感な

696 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:44:33.01 ID:IBcbYL2r.net
>>694
味方が自陣側で一箇所に固まってるから敵が多くて苦戦してるのか!?
と思ったら誰も拠点とろうともせずに全員で大地一人を殴ってるだけとかね

はよ散らばれって意味でそういうときはさっさと占拠するようにしてる
スルーして先に行ったり防衛行ったほうがいいんだろうけど
味方がそこに固まってる限りジリ貧だしなぁ

697 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:49:40.09 ID:JMi5JDkj.net
こんなもう終わったもんをいつまでもダラダラやって文句言ってるなら見限ったほうが良いよマジで
もうどうしようもねーし
お前らもいい加減辞めようぜ?

698 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:51:42.94 ID:2Vu4SQhT.net
やめていいんだけど移住先がないんだよ
steamのセールでなんか買うかな

699 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 02:17:39.98 ID:XMSQ8L1G.net
戦場のチンパンどものことはもう諦めろw
変に期待するとストレス溜まるばっかやぞ

700 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 02:23:44.91 ID:IBcbYL2r.net
まぁ戦場デイリーしかやってないからな
闘技場装備が出揃い始めたら潮時かな

並行してやってるネトゲの方がゲーム内容は微妙だがイベントアイテムはいいし
課金する楽しみがあるから年末年始はそっちに課金して遊ぶ予定
EOSの年末年始イベと課金アイテムには期待してただけにほんとガッカリした

701 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 02:53:57.79 ID:+P3acI3Z.net
戦場の勝敗結果が見事やん
負け側 は 100% 無課金
勝ち側 は 1.2名しか無課金いねーのな

システムで負け側に振り込まれたらあきらめるしかないのが現状
しかも うまーく 差がないように拠点・資源のポイントの波あんのな
ま〜ディリ2回参加くらいは 我慢してやるわ程度

それが EOS ちゃん

702 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 08:26:04.94 ID:i3DUJj4o.net
いつも以上にマッチしねえぞ
見え張ってログイン控えてんじゃねーよブサ男どもが

703 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 09:06:33.17 ID:7YT9ezqY.net
今時平日のイヴ意識する奴なんていねーよハゲw

704 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 10:42:57.43 ID:k95FqN5u.net
戦場はそろそろまた装備差も大きくなり始めてるからな
俺もだけど今回デイリー組は146装備にかえるやつ少なくなってるし
一方でPvP重視してるやつらは今まで以上にしっかり装備揃えてきてるから差は広がるばかりだ

705 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 11:06:54.10 ID:4RhujRdc.net
基本無料でプレイできるゲーム(Free to Play)で、課金をするプレイヤーが無課金のプレイヤーを相手にした場合、
圧倒的に有利な状況で勝負できるシステムが用意された作品を「Pay to Win」(ぺい とぅ うぃん)と呼ぶことがある。
略称は「P2W」である。Pay to Winでは、優秀なステータス、スキルを持ったキャラクターや装備
、または非常に効果の高い消費アイテムなどが課金専用として用意されている。
このようなアイテムやキャラクターは無課金では手に入らないために、プレイヤースキルの高い無課金プレイヤーでも、
課金をしているプレイヤーに勝利することが非常に困難になってしまう。このようなことから、
特に対人戦のあるオンラインゲームなどでは、課金前提のゲームバランスが採用されている作品は嫌われる傾向にあり
「Pay to Win」と呼ばれるようになった。

706 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 11:33:48.39 ID:rrC9MTRQ.net
Pay to Winゲーなのは間違いないがPSもデカい
上手いかどうかじゃなくて、下手か下手じゃないかだけどな

707 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 12:12:39.25 ID:DQ1SFBPo.net
P2P事件も発生

708 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:10:16.26 ID:i/19TYt7.net
【朗報】俺、引退する友人から宝石各種+8その他もろもろget
仲良くしておいてよかったぜ
お前らもギルメンとは仲良くしろよ

709 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:22:09.76 ID:C/TFFh7K.net
イベこのまま修正ないとかもうやる気ないんやな

710 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:29:26.50 ID:JMi5JDkj.net
1度修正()したやんwww

711 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:32:22.47 ID:C/TFFh7K.net
ばかたれ改悪なんかいらんわもっかいせいw

712 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:42:24.78 ID:tgT0nQC/.net
ハンゲってほんと糞運営だわ
まともな所が運営してればもっと続いてたってゲーム結構あるぞ
これはそもそも本国が終了してるからどこがやっても同じかw

713 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 13:50:20.33 ID:XMSQ8L1G.net
>>708
それ朗報じゃないだろ
俺なら身近な人が引退して装備もらってもそんな喜べないわ
むしろ萎えそう

714 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 14:06:01.98 ID:JMi5JDkj.net
いや、運営の頭の中だけではあれが修正()なんだよwwww

715 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 14:19:54.55 ID:+P3acI3Z.net
イベントも戦場もそう
センスない
技術ない

そんだけ

716 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 14:28:23.19 ID:/N5o5N1t.net
フリー戦の装備よりデイリーのほうがいいね
チーム戦ポイント貯まるまで時間かかるし、フリーの装備はデイリーよりランクが落ちるな。

チーム戦までのつなぎにするにはその場しのぎでフリーの装備でいいかもしれんが微妙

717 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 15:02:31.20 ID:UpKXM/lW.net
>>716
いずれチーム戦装備と交換する為に持ってはいるが、フリー装備厳選に金使うの勿体無いよな

718 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 15:05:32.62 ID:4Zvq2MyI.net
今回収できないような物で回収に来てるってことは春先に終わるんじゃね?
アプデなんて人が居なきゃ意味ないし

719 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 15:42:05.84 ID:JMi5JDkj.net
普通この時期ってクリスマスセールで通常より安くするのが鉄板なのにそれも全くしないでしょうもないもん出して回収しようとしてるしなw

720 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 15:43:05.90 ID:zmatac93.net
鯖統合とか言ってる奴いるけど、本当にそれまでこのゲームが続くと思えてるならすごいな
やるとしたら2.0アプデと同時じゃないとできないんだぜ、ランキング類が鯖ごとで途中リセットできなんだから
2.0の頃にもまだ人がたくさんいると信じてるって、どれだけポジティブなんだよ

721 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 16:20:43.83 ID:m5qrZkQ0.net
5000円だし、13/18で乗り物ケゲットできるかと思ったらそうじゃないんだな
強化系アイテムしか出ねえ・・・

722 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 16:20:44.34 ID:5KfHTnHM.net
ネガキャンだけしてるやつってどうしたいの?
なんでこのスレ見てるんだ

723 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 16:38:52.25 ID:HwhNlY27.net
アバありのMMOでクリスマスなのにクリスマスアバがないとかどうなのよ

724 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 16:54:11.90 ID:UpKXM/lW.net
運営「帽子と角出しました^^」

725 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:15:00.84 ID:UK0LYjdE.net
日本独自は和服アバだけで終わりそうだな

726 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:20:03.05 ID:HroT06yI.net
>>722
ネガキャンしか見あたらないんだが
集金したいのなら客の身になって考えろっていいたいんだよ

727 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:26:58.53 ID:JMi5JDkj.net
これに限ってはネガティブじゃねーしな
言われてることは完全な正論だし

728 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:32:00.36 ID:VNwfyUjy.net
いやー なんかもったいないわ
せっかく良さげな懐かしのMMORPGに出会えたと思ったけど・・・
運営と開発良かったらまじで長期プレイできたと思うわ

729 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:35:00.41 ID:2Vu4SQhT.net
レア掘りがない本当の意味での作業ゲーじゃん

730 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:42:39.13 ID:HwhNlY27.net
レア掘りこそ作業だけどな
だが目標あればモチベは維持できる
IDの回数制限で萎えるけど

731 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:51:22.72 ID:rrC9MTRQ.net
新生しねーかな
する訳ねーな

だらだら移住先見つかるまでやるか
クソゲーはクソゲーなりに楽しめるだろ
そんなにクソゲーでもねーけど

732 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 17:55:48.39 ID:UK0LYjdE.net
プチレア的な物でも出ればデイリーのID周回も多少は作業感紛れそうだけどな

733 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 18:16:24.90 ID:ZCS9dd8l.net
生産が死んでるからな

734 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 18:30:57.05 ID:xU4FmIjo.net
ペリアクロニクルズ
http://peria.nexon.com/main/main.aspx
http://www.youtube.com/watch?v=UH3t70nxTwI
http://s.nx.com/s2/Game/PeriaChronicles/media/detail/g1/gallery/image5.jpg
http://s.nx.com/s2/Game/PeriaChronicles/media/detail/g1/gallery/image1.jpg
http://s.nx.com/s2/Game/PeriaChronicles/media/detail/g1/gallery/image4.jpg

  E   O   S

   完   全  敗  北

735 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 19:24:02.02 ID:nOJ2KbOh.net
申し訳ないがアニ豚ゲーはNG

736 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 19:38:33.30 ID:XEm4C1n2.net
アルカナPTなんて、まさにレア掘りじゃねーか
自分の欲しい特性の装備なんて、もう何十回と通ってるがでねーよw

737 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 20:06:45.36 ID:c11sXow8.net
上級破壊防止剤の製作代行最近見ないけど皆もう自分で用意できてる感じなの?

738 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 20:08:10.25 ID:HwhNlY27.net
>>734
これ楽しみにしてるんだがネクソンなのか…
生活系なのかとちょっと期待してるんだけど
戦闘が星界みたいな大味でなければやりたい

739 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 20:36:23.03 ID:3poBlFRV.net
>>737
需要もないしな
廃課金者は今の強さでもういいや
微課金者は引退か今さら強化はもったいない

740 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 20:40:52.62 ID:zmatac93.net
>>737
フリッグはたしかに見ないが、そもそも+9以上に強化する奴がほとんどいないからな
俺の周りだと自分で封印7で集めるかフレから買ってる奴が多かったぞ
宝石バフの直前とか当日に高値で売りメガホン叫ぶ奴いるから大丈夫だろ

741 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 21:27:09.51 ID:3V+t7kv3.net
わいアルカナ6PT実装してから1ヶ月通い続けるもいまだにアクセすら1個もひろえずwww
何のためにアルカナいってるのかわからなくなってきてる

742 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 21:37:55.01 ID:ji6xcDMX.net
アルカナは実入りが悪いから適当に934回して遊びでクランに行ってるわ
むしろアルカナは最初の何箇所と、いつまでも出ない何箇所かをチタニウムでとりあえず埋めるのに行くとこだろ

743 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 21:46:02.43 ID:VJxEWQuk.net
レア掘りレア掘り言ってる奴はさっさと別ゲーいけ
レア掘り要素があったらあったでレア出ないだの絞り過ぎだの文句言うんだろうがな

744 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 23:31:12.41 ID:7YT9ezqY.net
自分の気に入らねぇ話題が出ると即排斥したがるとか義務教育途中の小学生かよ

745 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:03:53.96 ID:mjodDaUm.net
みんな、もっと大切なことがあるんじゃないかな?

746 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:04:58.51 ID:mjodDaUm.net
ロジカルシンキングで論理的に考えるべきだよ

747 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:05:57.31 ID:mjodDaUm.net
お客様目線でカスタマーサイドに立つっていうかさ

748 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:07:20.80 ID:RST3DaWP.net
大切なことか…、そうだな今日がクリスマスでイブに何もなかった奴がここに集まってるってことかな

749 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 00:51:35.74 ID:lUQd3qwe.net
戦場のメリークリスマス聴きながら戦場デイリーやるわ・・・

750 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 01:03:12.16 ID:uLgF5bk8.net
イヴの夜はIN出来ませんから!とか宣言してた自称リア充ギルメンの
サブキャラがせっせと雪花村でデイリー消化しているのに出くわしてしまった時の気まずさよ・・・

751 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 01:06:48.53 ID:8Qyn/IDS.net
変に見栄張ってる奴って痛々しいよなw
そんなことしたって余計惨めなだけだろうに

752 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 01:21:07.95 ID:Hu/EOfJL.net
>>750
リア充ならそもそもイヴ以外もログイン率悪いはずなのにな…
毎日ログインしてるやつがイヴの夜だけ急にいなくなるとか不自然すぎて泣けてくる

753 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 03:40:25.60 ID:TrcG6f04.net
冬休み入ったのに人増えるどころか日に日に過疎っていくな
もうダメだろこれ

754 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 05:54:30.25 ID:8Qyn/IDS.net
イグネアの人口が目に見えて激減してるね

755 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 06:15:30.60 ID:WCX5wh6r.net
なんというかもう単純に・・・飽きたわな
今まで月一で新ID出してたのに今月無かったのが痛い
我慢強い俺でも流石にもう秋田、既存IDせっせと回す気にはならない
新IDが出てれば一緒にデイリーやってたかもしれないが・・・

756 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 09:23:19.25 ID:7gEHI/bT.net
昨日掲示板にレベンスの森ってあったから見に行ってみたんだけど
その人はそこには見当たらなかったから、もしかしたらとおもってそこからイグネア行ってムからネーメまで散歩してみたんだ
そしたら新規の人がつけてるルーキーの証?をつけてるキャラがぽつぽついたんだ
冬休みに向けてあちこちに宣伝を出してるのもあるのかもしれないけど
一時期よりはあのあたりに人がいるし、新規も増えてる気がする
古参はかなり減ったけどね
定着するかどうかは分からないけど

757 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 09:30:50.89 ID:rIfMmKnN.net
課金額が強さに直結するから萎えるんだよな
高い割に成功率低過ぎて重課金以外無意味なレベル
なのにIL上がればゴミ化すとかホント糞
アバターも出なさすぎて買う気しないし
再販するくらいならバンバン新しいの出せと
再販は正月だけで良いわ
レイドもクッソ時間掛かるのばかり追加されても行けるかと
イベントも無駄に時間掛かる糞だし
飽きも有るけど運営に対する期待が全く出来ないというのが致命的だわ
やる気が全く感じられん

758 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 10:15:01.06 ID:q0XbhUJG.net
色々なクソな要素が原因で過疎ってマッチングしないのが一番辛い
よく嫌なら辞めろとかとか言ってる奴いるけど
人減って自分も困るって事考えろ

759 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 10:33:15.27 ID:DON9u7mV.net
面白いゲームなんだけど、やっぱり重課金が足かせだな

760 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 11:27:46.26 ID:yFe+hx6T.net
マッチングシステムとマッチングボーナスと職ダイスが糞だったんだよ
普通のゲームみたいにギルド入って仲良い奴と行ってねって設計になってればよかった
マッチしない、盾がいない、クランヘイムに行けないとかの問題もほとんどそのせい
クランヘイムは慣れれば1時間もかからなくて人集めに時間かかるのが問題なんだから
あとはドロップの偏りが酷いな、チタニウムをアルカナPTじゃなくて普通のPTIDクリアでもらえるようにしとけばよかった

このゲームの課金はそこそこ遊ぶ分にはむしろ安い方だったよ
雪花村で+7を配るまではそんなに気にならなかった(ギルドで報告聞くたびにやる気が失せてった)
PvPはPayToWinの時点で問題外、数の暴力か札束ビンタしたい奴のためのおまけ要素って感じにしか見えない

761 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 12:02:04.60 ID:lUQd3qwe.net
戦場で+5とか6だらけの味方引く方が萎えるけどな
たまに4とかいるし
死に戻るのが早すぎて戦線上がんねーよ

762 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 12:12:17.78 ID:TrcG6f04.net
それ以前に職バランスが悪すぎて救いようがない糞マッチ

763 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 12:36:22.64 ID:Hu/EOfJL.net
廃人+大地守護+近接チームvs大地守護無し遠距離チームの資源戦で
ゼロポイントで終わりそうな試合があったな

764 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 13:11:54.61 ID:mjodDaUm.net
ノーノーそうじゃない。ブレーンストーミングはね、相手の意見を否定しないんだ

765 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 13:12:32.87 ID:mjodDaUm.net
ユーザー的意識と運営的意識で大きく違う。じゃあどう対処していくか。そうやって議論を発展させていくんだよ

766 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 13:13:10.62 ID:mjodDaUm.net
すぐに結論を出しちゃいけないんだ。だから君らの意見はダメだよ

767 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 14:25:37.65 ID:WCX5wh6r.net
これ別に重課金ゲーじゃねーけどな
All+7くらいあればクランMでも戦えるし
+7を揃える程度すら金も時間も掛けたくないってやつはもしもしゲーでもやってれば・・・

PvPやるなら宝石はいくらあっても足りないのかもしれないが
そもそもMMORPGのPvPで札束ゲーじゃないの見たこと無い

768 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 15:15:52.58 ID:ex+vrfXl.net
戦場のメリークリスマス

769 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 15:19:48.94 ID:y/0kxLpI.net
>>767
育成(強化)が目的となると課金しか直接的な手がないから重課金ゲーっぽく感じてしまう

770 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 15:59:18.96 ID:y5jEKXB3.net
イベボス2体倒すのに1時間半かかってわろた
もちろん俺は放置してただけだけ

771 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 16:00:10.98 ID:yFe+hx6T.net
>>769
未だにソウルスキルや60スキルの熟練度がカンストしてない奴が多いからそうとも言えないぞ
カンストが無理ならせめてLv4ぐらいにはしてほしいな、レイドだとそれだけで攻略難度が全然変わるからな
と言いたくてもレイドではなかなか言えてないが

772 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 16:01:41.74 ID:rIfMmKnN.net
強化手段が課金しかないのにこの値段、この確率で重課金ゲーじゃないのか
ALL7程度と簡単に言うけどちょっと運悪いと一カ所6→7にするだけで数万持って行かれるんだがなぁ
今はプレゼントでちょいちょい出るとは言え出ない奴は出ない程度の確率だしさ
金銭感覚狂ってるんじゃね?

773 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 16:19:13.56 ID:lUQd3qwe.net
ハンゲのMMOは他のも手出してみたがPvE要素しかないのに札束ゲーで即引退したわ
強化もそうだが追加バフを装備に付けないとまともにPTプレイできないのに成功率はEOSなんかよりずっと糞
宝石のように使い回しができず新装備が出たらまた1から強化とかな
各種ガチャも酷い確率だった、それこそまともな装備1つ引くだけで数万飛ぶのにそれを全身とか無理ゲー

774 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 16:24:55.04 ID:6U+3+uF0.net
60以降はただの苦行だしまともに遊んでないわ

暇なのでドラクエごっこをやろう

ボウケン ノ ショ ヲ エランデ クダサイ

775 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 17:06:56.20 ID:gwrsNJkR.net
毎日プレイ時間2〜4時間くらいの無課金だけど全身7〜8はいけてるからな
何回かやって成功しないとこは運がないって見限って強化済みの買った方が安いし早いぞ

>>771
ソウルはともかく60スキルカンストはかかし殴ってマクロ放置でもしないと無理だろ
その時々で特性変えるから分散してなかなか上がらんのだけど

776 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 17:30:13.61 ID:86ezuANU.net
このゲームどこが重課金?
本当の重課金ゲーは強化素材は取引不可で、一日中張り付いてるだけのニートはどただのゴミカス。
なんだかんだ言いつつ重課金社会人よりもニートの方が上だろう。イベントもそうだし。

777 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 17:32:33.77 ID:y/0kxLpI.net
>重課金社会人よりもニートの方が上
これはないわ
重の程度にもよるが

778 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 17:35:03.01 ID:86ezuANU.net
戦場装備なんてまさにその最たるもんじゃないの?

779 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 18:27:41.16 ID:y/0kxLpI.net
日に1時間もプレイできない社畜は論外だろ

780 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 19:09:15.66 ID:uLgF5bk8.net
帰属のクソ強いレア装備とかあるとニート無双
無ければ課金しまくりの社会人の札束ゲー

781 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 19:18:54.61 ID:y/0kxLpI.net
レイドの装備(帰属)は強いが
過疎ゲーだし週間制限もあるから社会人に合わせた予定になる
日に2時間から3時間以上プレイ出来て週末にまとまった時間の取れる廃課金が最強
このゲームはプレイ時間いくらあっても無駄

782 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 20:42:39.30 ID:RxROZpke.net
月額ゲーで廃プレイしてた頃が一番楽しかったな
金はあっても月に何万も課金する気にはならん

783 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 20:46:00.73 ID:TrcG6f04.net
まぁ課金した人は頑張って続けてくれって感じだな

784 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 22:09:09.38 ID:ltn1MFGg.net
もう戦場は差がすごいな
スピンランスでクリでもねーのに一発1600持ってかれた

宝石差感じるわー

785 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 23:51:33.06 ID:fERkOnKU.net
>>782
同意
EOSみたいなゲームってキャラを強くする楽しみがないんだよなー
金を払えば強くなれますってもうゲームじゃないしなw

786 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 01:13:49.78 ID:IxpUxWx6.net
毎日に2〜3時間プレイとか無理だわ
社会人なら週2〜3日で2〜3時間週末時間取れたら数時間だな
EOS以外私用無い奴とか普通いないだろ

787 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 02:23:34.64 ID:+nxqjxSf.net
廃ローグに一発13000くらうんだがwなんだあれ
しねよ
闘技場で見たら粘着して沈めてやる

788 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 02:37:58.93 ID:vmrO0uRO.net
>>786
wwwwwwwwwwwwwwwwはいはい社会人社会人wwwwwwwwwwwwww

789 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 02:44:37.51 ID:FoOonbGx.net
インクたりねー
ゲーム内マネーで落とせよ

790 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 02:45:30.22 ID:FoOonbGx.net
やべえ意味わかんねえ
ゲーム内で落とせよ

791 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 02:52:45.07 ID:pbGDpC6j.net
>>790
知らないのか? サンタプレゼントで結構でるぜ インクw

792 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 06:47:44.37 ID:qN7GO+8A.net
>791
1時間以上かけて匠でもないゴミ同然の刻印の魔法インクが数日に1回でる程度だろ
効率悪すぎ

793 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 06:58:35.15 ID:qN7GO+8A.net
大ぶりな七面鳥5→エネルギー増加23066のただの名前違い
混沌のソウル2→戦場1回してLV59セット交換後ソウル分解した方が数倍手に入る
達人秘伝書→たったの5しか熟練が入らないし特定LV必要、職も指定できないゴミ
刻印の魔法インク→上で言った通り

他→複数キャラでイベントこなしてるのにブロンズエッグ10個が一回でただけで
実装されてないも同然

まあハンゲーだし他と一緒で同胞(韓国人)優遇はやってるだろうがな

794 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 08:10:22.70 ID:S6hwBJXa.net
やべぇ7宝石3回出てるから俺たぶん韓国人だわ

795 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 08:30:02.78 ID:5C5uqN09.net
ということは、ルビー+11のヤツは・・・

796 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 09:27:36.26 ID:Qnp49Umt.net
質問スレ無くなったのかな。ここで失礼します
ルーンのLv140ってドコで手に入れられるか教えて下さい
てっきり封印の7段階だと思ってたけどLv130だった

797 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 10:11:23.68 ID:Hh6G0XKN.net
>>796
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1445475215/

798 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 10:43:41.51 ID:Q8XP3rJI.net
今時チョンゲやってるやつ
なんざ
朝鮮語話す朝鮮人か朝鮮語はなせない在日朝鮮人くれーでねーの

799 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 11:04:04.97 ID:Qnp49Umt.net
>>797
ありがとう
失礼しました

800 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 12:46:05.10 ID:n1nBIaIl.net
動かせないUI
INしたらスキルショトカが外れてる不具合
チャットタブ作ったのが消えてる不具合
まったく必要のない友好タブとかデフォでつけるのやめてくれよ邪魔
戦場でレイドタブがつくのはいいとして戦場終わったら自動で消してくれよ邪魔

801 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:05:03.94 ID:z2TPPgA2.net
サンタ箱53個目でサンタ帽やっと出た!ってもうクリスマス終わっとるわボケ!
あと58個目で念願の一般宝石箱+7が出たが流石に疲れたよ…

802 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:08:01.92 ID:n1nBIaIl.net
サンタ帽は50箱くらいで5個くらい出てるなー
宝石は2個

803 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:17:49.16 ID:KNAh1rnh.net
社会人は睡眠時間削ってまでもこんなクソゲーやらんだろw

804 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:43:36.45 ID:N70fu0ge.net
ためしに戦場デイリー武器を厳選してみたが、インク20個使っても攻撃紫つかない。
こんなもん?20個程度で文句言うには早いのか?

805 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:46:25.35 ID:nLKgpADu.net
>>804
運が悪いとそんなもんだ
俺もベルト厳選してるが20個やってやっと体力貫通が青だよ

806 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:58:25.95 ID:j/uh4nrG.net
インクは消費激しいんだからもっと供給増やして安くなってほしいよなぁ
目当ての1OPの青でもいいやって妥協してもそれすらつかない時はつかなくて
20個消費してゴミOPが残るとかね…

サンタ帽今日以降はお正月用に切り替えられてたら面白かったのにな

807 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:00:54.27 ID:sZi2sqog.net
レベル30くらいでガチャに30万突っ込んでエッグはアバに消えて色々と疲れたかな。
ええもちろん強さにはこだわってません

808 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:09:39.33 ID:HHHuRol5.net
おまえまだチュートリアル終わってねぇぞ

809 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:10:58.53 ID:vmrO0uRO.net
お前スゲーよマジで

810 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:12:44.47 ID:nLKgpADu.net
60スタートでいいよもう
新規が60になる前に辞めちまうだろが
60からやっとまともにプレイできるってのに無意味な時間長すぎ

811 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:12:51.18 ID:Hh6G0XKN.net
まずは強さにこだわれるところまで進めようか

812 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 16:16:58.99 ID:Vpf9tmm2.net
装備激選する喜びを知らないとはなんと哀れな

813 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 18:25:31.57 ID:U2PcqLdG.net
もっさりしすぎだから試しに遊んでも受け入れ難いかと
これに成れた今のプレイヤーが減ればって減ってるけど、それで終わり

814 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:06:16.67 ID:5C5uqN09.net
おまいらに相談
宝石強化だけど、現状は

ルビーが+10
オニキス、トパーズ、ベリベット、サファイアが+8
エメラルド、アメシストが+7

で、今度の強化バフでルビー+11を作ろうとルビーを集めて数を揃えたんだけど
どう考えても、予算(¥30,000)が足りないw
すべて1回で成功すればOKだが、そんな訳はないw
とりあえず+8くらいを目標にして、その先は、何ヶ月か先のバフの時までに予算をつくるか
オニキスや、ベリベット、サファイアあたりを+9にしたほうがいい?
それとも、その予算でランプひいてエッグあつめてインクにして、封印石の紫ふやしたほうがいい?

ちなみに、クラスは嵐です

815 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:12:24.80 ID:Vpf9tmm2.net
俺ならベリベットを9にする

816 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:21:19.28 ID:/Qqqkl5U.net
>>814
オニキス9

817 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:48:41.93 ID:vmrO0uRO.net
チンパンかネタかわかんねーな
どちらにしろ何言っても無駄だから好きにしろ

818 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 19:52:50.64 ID:RPnFICHp.net
>>814
垢買い奴かw
数ヶ月後にはこのゲーム無いよ

819 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:00:06.60 ID:nLKgpADu.net
今からでもイベントのあの糞仕様とゴミ報酬上方修正して
糞袋を値下げするか乗り物確定で値上げするかしてくれ
クランの仕様とかPvPリセットは開発の問題だが
運営仕事しろよマジで

820 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:05:02.52 ID:5C5uqN09.net
>>815 >>816
ありがとう、参考にするよ
そうだよな、出来ないルビー+11より、そっちのがいいよな

>>818
わるいけど、初日からやってるよw
宝石強化の相談で垢買いなの?てか、このゲームの垢なんて売れるのか?w
あとゲームが終るとか、何を言おうと自由だけど、自由には責任も伴う
最近はヒドイ風評被害は逮捕されるよ、懲役はなてくも書類送検くらいされたりもあるぞw

821 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:10:03.82 ID:FhvYL7n0.net
次のレイドもクランと同じクソ仕様確定だからなぁ楽しみは新IDくらいかな
IDの更新が滞ったらたぶん卒業

822 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:18:16.31 ID:GdtL7Qmi.net
新IDって、1月の要塞MとカルディラMのさらに次のことか?
全く新しいIDなら期待したいけど、いつになるんだろうな

823 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:26:01.04 ID:FJlOsV4N.net
垢買ったんじゃねーのってくらい下手な奴はたまに見るな
126を全身装備してんのに、お前このID初めて来ただろってレベルに下手な奴

824 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:38:39.92 ID:OoeD4fTx.net
べリベットでワロタ

825 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:44:54.17 ID:j/uh4nrG.net
流星装備でソロ→森レイド→934IDのエスカレーター式のせいもあるだろうな
934IDで火力なのに常にDPS500とかで挙句逆特性の盾装備を悪びれもせず振ってる奴いたぞ

826 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 22:17:06.82 ID:FhvYL7n0.net
エスカレーター式の寄生で934IDまで来ても死なないでDPSもある程度出してくれりゃいいんだけどな
死にまくりとか逆特性ミックスは最近は一度転がったら起こさずに残りの面子でクリアするようになった

827 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 23:56:59.50 ID:PgSooUuv.net
11はやめとけ
確率がありえない
あれは強運のやつのみで俺は完敗したから持ってる奴に嫉妬しまくってしまう
オニキスあげたほうがまし
オニキスやペリがいい
確実ラインが安心だ

828 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:40:06.56 ID:Jo3t50RF.net
野良IDももう限界だな、過疎すぎ
戦場PT申請そろそろ可能に戻していいんじゃねーの
残り少ないフレやギルメンと遊びたい奴多いだろ
そもそも戦場自体もう人が集まんねーよ

829 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:50:28.98 ID:8i4szj0/.net
いや、戦場いまでもフレと遊べるからいらねーよ
ってかフレとは敵の方が盛り上がるもんじゃないのか、PvPなんてさ

830 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:52:19.95 ID:8AdiWKdw.net
北米鯖ってオロ実装の一ヶ月後くらいに鯖統合してたよな?
こっちもはよ統合しろやかす

831 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:57:36.81 ID:Jo3t50RF.net
>>829
現状味方に苛つくことが増えてるだろ
まともに動いてくれる奴と戦場行きたいわ
心臓使うとか資源沸き予測とか回遊しない、味方を1人にしないとか普通のことなんだけどな

832 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:06:46.74 ID:7/lkNgvK.net
そのうち相互浄化の相手探すのにも一苦労するくらい過疎ったりしてな

833 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:37:55.92 ID:oKWEqs/m.net
復活と狂暴化だけ修正してくれれば
クランも野良でいけるんだけどな
そこなんとかならないかなー

834 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:44:22.89 ID:TBrqcE+L.net
そこまでやったらヌルゲーになるだろw
クランの問題は時間のかかるとこなんだからボスを分けて戦えたらいいんだよな
1体ずつとまでは言わんからせめて2,3とかでさ

835 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 02:51:32.49 ID:oKWEqs/m.net
まあ細分化したら募集がきつくなりそうな気もするけど
一理あるね。5ボス品しかほしいのがないのに1ボスから
ってきつすきぐる。そんな私はサブキャラににげました

836 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 05:03:02.82 ID:WTwf8ld2.net
ヴォータンでリバティの欠片落ちたらしいな

837 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 11:40:48.81 ID:Ns7pL/+O.net
おー、みたみた
OPの数字の色がオレンジだった
さすがにブチぬけて強そうだな
これが量産されるのか…

838 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 12:17:46.85 ID:vXJcXVIl.net
ふと思ったんだが、戦場デイリー装備ってILの割に弱くね?
フリーとチームの装備は隠しパラメータでもあんのかな

839 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 12:39:53.42 ID:8AdiWKdw.net
ログボ目当ての新キャラで、侵略されたブリー村にいると思うんだけどさ
新キャラすんげー多くね?常に2〜3人くらい居るわ
もちろん多くが俺と同じくログボ目当てなんだろうけど、見てるともったもた動いてる新規っぽいのも多い

冬休みってことで結構新規入ってきてるんだろうな
おい運営なんでこのタイミングで新規歓迎キャンペーン終わらせたんだ?アホか?

840 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 12:47:54.27 ID:W3bdUbm6.net
運営の糞っぷりに呆れて古参の引退者続出、新規が入っても定着する要素皆無
さっさと鯖統合してくれ終わる前に別鯖の人と戯れたいわ

841 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 13:05:06.46 ID:kgPMU7Qh.net
レイドも無理に行かないこった。味方にイライラして不満ばかりが残る
次の更新までアルカナやIDで126→129揃えるのを目標に
まったりやるのが長く続くんじゃないかと最近思えてきた

842 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 14:13:01.91 ID:Jo3t50RF.net
気の合うフレと一緒に行かないとどこで遊んでも苛々するだけなんだよな
まぁそれがMMOなんだろうけど、今はもうフレだけでPTIDすら集まらなくなってきた
唯一まともに遊べるのは闘技場のフリー戦くらいだな
チーム戦はギルメン同士ギスギスやってるだけだし

843 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 14:35:42.60 ID:ySrfdZtm.net
運営もクソかもしれんがプレイヤーも十分クソだけどね
俺は違うけど

844 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 14:42:23.00 ID:6PXQzdhd.net
クラン行くつもりないから126→129目指さないといけなくて
特性かぶりして、相手が持ってない激怒装備でもガンガン振ってるw
この殺伐としてる感じはあまり楽しくないわw譲る気もないけどw

845 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 14:48:27.70 ID:ghG/PnSW.net
今時pveで個別ドロじゃないとかわけわからんよな

846 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 15:07:48.97 ID:PRePHF6Z.net
最近また反特性がいるのに反特性振りしてくるのが多い

847 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 16:37:52.43 ID:gdvZCNbx.net
>>844
クラン行くつもりないなら
3個集める必要なくね?w
126→129は次のIDが来るまでの暇つぶし程度に
のんびりやればいいでしょ

848 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 20:13:44.76 ID:Jo3t50RF.net
大地を4人で殴るなと何度言えば分かるんだもう
8人しかいないのに馬鹿じゃねーの

849 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 20:29:38.88 ID:J51DPZTIE
戦場で氷結のバリア張ってくれるのはいいけど、正直いらないって職はなに?守護くらい?

850 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 20:38:57.55 ID:6PXQzdhd.net
戦場で味方に大地3人いたらよっぽどバカじゃない限り勝ち確だな

851 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 21:55:21.05 ID:MZM9S24R.net
こっちは+7を作ろうと金かけてやってる時にギルチャで
「プレゼントから+7宝石出た」
とか言ったやつぶちのめしたい

852 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 22:02:52.65 ID:TBrqcE+L.net
別にそいつ悪くねえだろw

853 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 22:14:11.62 ID:e//gmgFo.net
お前が7に挑戦してるなんて知らないだろw

854 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 22:30:36.62 ID:5LC+eV9G.net
逆恨みわろたw

855 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 23:12:31.75 ID:kgPMU7Qh.net
まぁギルドでの発言なんて大抵は鬱陶しい発言ばっかりだしな
仲良いヤツだったらまだいいが新参でいきなり自慢されたらイラっとする
そんなひねくれ者の俺には+7は出ない様だ

856 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 02:44:47.58 ID:9g5Rnwq8.net
皆様強化どうでした?
こちらはさっぱりですわw
7にすらなりませんw

857 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 04:41:43.58 ID:12Hw37g/.net
いつもと全く変わらん
てか1.2倍はケチすぎw なんでそんな中途半端なのか・・・
せめて1.5倍にしてくれんと話にならんわ 

858 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 11:21:01.13 ID:IauiJP3e.net
何故毎回勿体ぶって20〜24時までなんだ
他のバフと同じで24時間やれば防止剤とかもガンガン売れるだろうに

859 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 11:40:55.66 ID:FzzrLSfo.net
24時間じゃ成功がバラバラで合成成功のテロップ流しを集中させて擽れねーだろ
強化しない奴は時間長かろうが何やっても買わんよ、なんで売れると思うのか

860 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 12:20:37.68 ID:J11JdopF.net
夜の時間はIN出来ないが昼間に強化バフあったら全力で防止剤買ってたよ

861 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 15:14:40.07 ID:LH35eUpn.net
年明け早々終わりそうなゲームに課金してもなぁ

862 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 15:24:16.39 ID:Mb6Dc8hz.net
公式の告知ならともかく
お前の感想だけじゃ
課金する人は止まらないだろw
なんなら、ゲーム内で叫んだら?w

てか、年明け早々なら一週間もないな
それなら、いくらなんでも、公式HPに載るだろwww

863 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 15:50:11.44 ID:wss1Sc/T.net
なんでそんなに必死なん

864 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 16:02:45.85 ID:LH35eUpn.net
なんか発狂させちゃってごめんなさい

865 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 16:06:14.66 ID:6mgSYOsY.net
年明け早々は無いな
中級宝石くるまでは死に体で続く

866 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 16:18:15.69 ID:UECZ23d7.net
中級なあ・・・中級宝石きたら俺もきっとやめる

CBT、OBTからやってきてスタートダッシュの分だけ微課金でも今宝石それなりに強化できてるが
中級とかきたらもう廃課金に完全についていけない
今みたいにレイド攻略組に入れなくなるだろうしそしたら辞める

867 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 16:57:19.28 ID:VuAWiLpE.net
IDマラソンさせないように修正したくせに
964?IDだっけか、あそこも死に切りマラソンしてるの運営知ってるんだよな?w
完全に意味ない日本独自の修正して、あれで引退した人もいたし
イベントにもろくな修正しかしないしどうしようもねーなw

868 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 17:19:19.30 ID:voMIsTbB.net
イベントといえば
ツリーが破壊されるのを防いでください!って体なのに
ツリーのHPは一切減らないというアレもどうかと思う

869 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:24:48.01 ID:AfJw1N6Y.net
本日の雪だるまクエの箱開封アイテムの出方
>11,17,10,13,1
合計52個あけてやっとおわったわ
運営氏ね

870 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:25:18.38 ID:Mb6Dc8hz.net
>>864
あれで発狂と感じる感覚はすごいな
だったら、お前の周りは基地外だらけで生きるのつらくないか?w

871 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:32:39.25 ID:D4k2jQM7.net
>>866
レイド、お前さんがいま組んでる固定次第だよ
ってか、いま、簡単に入れ替えができるのなんてソサくらいで
他はもう代わりの人間もそうは見つからんでしょ

872 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:58:09.67 ID:VuAWiLpE.net
射撃とソサの人はIDでもアルカナでも装備なかなかあつまらないんじゃないかw
かなりの確率でIDで同特性が2人いるし、ただでさえウォロ実装で装備ドロップの幅が増えたし
装備ぜんぜんそろわねーわ

873 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 19:01:57.21 ID:kVZMuU8C.net
>>870
え?発狂してるよお前

874 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 19:22:38.40 ID:I4XRZP03.net
宝石バフを信用して大負けでもしたんじゃねw
もうそっとしておいてやれよ

875 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 19:59:28.43 ID:LH35eUpn.net
>>870
なんかもうほんとさーせん

876 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 20:34:36.46 ID:a2jW/Uvp.net
守護によく装備をもってかれる狂乱のほうが射撃より装備が集めやすい事実

877 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 21:19:20.59 ID:qGX5+8gI.net
戦場がマジでつまらん
敵より殺したい味方の方が多いw

878 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 22:05:52.87 ID:pB1R1Cba.net
実はお前も味方からそう思われてたりしてなw

879 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 22:12:03.33 ID:qGX5+8gI.net
うん、その通り

負けてるのに心臓復活使わないやつらばっかで負け確定の時は
俺も一緒に糞みたいな動きしてるしなw
もう裏切り実装して殺しあおうぜ

880 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 22:49:46.42 ID:LH35eUpn.net
三つ巴戦ならまだ色々戦局もあったかもしれないけど

881 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 23:03:35.42 ID:5mtWK9Qs.net
>>880
面白そうだなーそれ

882 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 23:38:09.02 ID:DtfbRFwF.net
>>869
これキッツイなぁ。出ない時は本当に出ないからね
イベントやるなら楽しいのやって欲しいよな
今回のは全く面白くない

883 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 00:11:58.44 ID:HhL6PbNeM
戦場でたまに、赤い?オレンジ?の印ついた人がリーダー以外にもう一人いたりするんだけどあれはなに?

884 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 00:34:06.59 ID:HhL6PbNeM
久々の24人楽しかったあああああああ

885 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 00:41:38.22 ID:5tLSMfj8.net
>>881
最初面白そうって思ったけど
今以上にイライラすると思うよ、味方にも、敵にも

886 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 02:30:41.28 ID:EYklbLZ3.net
今日の戦場はよかった
大地1であとは遠距離しかいなかったのに結構いい勝負出来て負けたけど楽しかったわ

887 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 03:43:05.93 ID:E2o+Iik8.net
続々と引退者がでてきてるなwwww
他ゲーに乗り換えてるやつ多すぎwww

888 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 03:47:27.40 ID:7vS5n5ee.net
ヴァルハラで複数勢力でやりあったことがあるやつならわかると思うが
三つ巴は正直糞だと思うぞ

相撲の巴戦みたいな面白い展開にはならない

889 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 03:51:49.16 ID:KnoH1jJP.net
そうか?俺やってた時は面白かったけどな
まぁ2勢力で拮抗してるのが一番楽しいけど

890 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 04:47:18.55 ID:Tesb6eB6.net
三つ巴のヴァルハラおもしろかったぞ
ギルドAをBとCが一緒に殴ってたと思ったら今度はBとCがーとか
前衛はもみくちゃにされるけど

891 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 04:59:41.99 ID:GqzimrbM.net
鯖統合前にヴァルハラで鯖対抗戦したいな。

892 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 08:54:38.22 ID:QVrP4k2T.net
暇だったんで、放置していたイベントに久々に行って箱開けたら大当たり
サブキャラ含めても20回未満しかやってなかったが、宝石箱出たぞしかもルビー
こういうのは適当にやってたほうがストレス溜らなくていいな。当たれば嬉しいし

893 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 09:01:13.16 ID:b3skORq1.net
時間がかかりすぎるのがなー
秋のイベントくらいなら、サブを含めて全キャラやろうと思うが
今回のはメインだけだな
全キャラやってたら、他はなにもできねー

ボスに一発当ててから、チャンネル変わるまで出入り繰り返して
変わったチャンネルで、またボスに一発当ててから
他クエ終らせるでも、30分から下手したら1時間かかるかなら…

894 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 09:45:48.33 ID:M7jWSjs8.net
今回のイベントは全キャラでデイリーの6枚だけ消化するのがいいような気がした
それでも複数キャラやると結構な時間かかるけどな

895 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 10:14:03.36 ID:p+m4noPN.net
前回は、とか言ってるけどさ
チアプブの湧きも30分くらいだったわけだし
時間帯にもよるけど、複数キャラ回すならこっちが早くない?
前のはチアプブ沸き待ち以外の時間がほぼ無かったからそう感じてるだけじゃないかな

896 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 11:08:56.95 ID:UvzjZb5N.net
前回はPCで別のことしてても沸いた時に1回殴るだけでいいし、デバフちょろちょろってつけとけば放置でも貢献できた
今回はザコ20体打破とかプレゼント収集で面倒なうえに、雪玉670回当てないといけないし面倒すぎ。1回投げて放置安定

897 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 12:25:06.02 ID:QVrP4k2T.net
自分もビアフェストのほうが楽で良かった。8キャラまわしてた
何より雪玉を集めるとか面倒な前処理もいらず
通常武器だけで普通に参加できたしな

898 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 13:26:07.87 ID:9oHOU0ug.net
ビアフェスは最初の1回やればあとは楽な仕様だったから良かったな
宝石7みたいなレアはなかったが確実に自分の欲しいものと交換できたし

今回のは雪玉とプレゼント集めすらランダム要素が混じって時間かかってめんどくさい
更に報酬もランダム…

899 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 14:13:53.99 ID:mOmjeHHg.net
宝石はちょくちょく出るが、トントってほんとに出るのか?
イベント始まってから乗ってる人見たこと無い

900 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 14:24:32.50 ID:cASrZTPV.net
宝石ってルビーの出現率高い?
今のところ宝石箱三つ出て二つがルビーだったよ

901 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 16:04:34.15 ID:9oHOU0ug.net
雪花村ch1個しかなくね?
どのキャラで行っても何回移動しても同じ場所に出てしまう
混んでるとch変えてたけどその手すら使えんのか…

902 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 16:16:46.19 ID:b3skORq1.net
今はもうやってないから知らんが
最初の数日は、少なくとも2つはチャンネルはあったな

903 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 16:19:08.10 ID:Y7rqJSm2.net
塔とってる奴を見逃す仏スタイル

904 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 16:32:24.48 ID:NOgoXvio.net
>>901
いやチャンネル複数あるよ
戦場や闘技場に行って戻ってくると違うチャンネルだったりする

905 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 16:56:34.87 ID:07/91+f7.net
>>900
さすがにたまたまじゃないかね?
俺は3つ空けてサファ、ペリ、エメだったよ
トントはまじで出ない 間違いなく一番出現率低いだろうな

906 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:10:44.03 ID:Tesb6eB6.net
ログインしてもぼーっとしてるだけだからオフゲやりながらイベント5キャラ分回してるが
ルビートパエメアメが1個ずつ、一番多いのは帽子下級金塊
トントなんて出ないし宝石だって回してる回数とあのボスの体力考えたら割に合わん

907 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:26:02.28 ID:UvzjZb5N.net
毎日5キャラ分のイベントしてるが
宝石2回でオニキスオニキスwww
トントは1回出たけど犬ライドあるし倉庫の肥やしになってる

908 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:34:06.07 ID:9oHOU0ug.net
>>902
そうそう最初は移動で切り替えも出来たしキャラ変えると違うchに行くことが多かったのに
一昨日あたりから何回入り直しても同じchに行くから混んでてめんどくさい

>>904
そういえば戦場から帰ってきたとき1回だけ空いてるところに出たな
移動したかったらPvP行くしかないのかw

909 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:37:51.36 ID:7HYaJsee.net
もう強化する気がないから宝石+7出ても処分に困る
売るのも面倒

910 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 18:42:58.40 ID:og5gKuHH.net
そらートント(乗り物)は福袋の一応ではあるが目玉商品だからなぁ
いっぱい出たら売れなくなるだろうから絞ってるだろうね
宝石の方が確率低いと思ってたけどココ見てるとそうでも無いのね
自分はトント1回出たけど宝石は0ですわ

911 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 18:56:41.66 ID:M7jWSjs8.net
毎日8キャラデイリーの6枚分だけやって今のところ宝石2回だな
多いのか少ないのかは不明

912 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 18:57:59.31 ID:QVrP4k2T.net
まー今回のイベントはのんびりやって当たりが出れば儲けものって感じで俺はいいや
放置プレイの人も増えてきたし、そう考えないと割に合わないシステム

913 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 22:17:01.25 ID:Tesb6eB6.net
鯖弱体化しすぎ、鯖代ケチんなよ糞運営
過疎ってんのになんでこんなラグいんだよ

914 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:06:52.71 ID:EYklbLZ3.net
今週はメンテないから多分もっとひどくなるぞ

915 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:46:28.10 ID:og5gKuHH.net
>>913
メール送っても、そんなはずはない、そちらのPC環境に問題あります
こちらを試してくださいってコピペメールしか返ってこないよ
運営は実際にプレイしてみてから回答しろっつーの

916 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:55:49.79 ID:HhL6PbNeM
22時くらいにラグがやってくる

917 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:58:12.27 ID:HhL6PbNeM
友達とパーティー組んでると友達はラグる事少なくて俺だけいつもラグるから、俺のパソコンのスペックの問題と思ってる。

918 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 01:02:19.97 ID:Sh1Swg0N.net
過疎ってるからケチってるんだろ先が見えないのに金注ぎ込むわけないだろw

919 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 02:10:24.96 ID:0HDf+y+5.net
次のゲーム来たら確実に大半がいなくなるしな
ある意味終わってる

920 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 02:50:50.48 ID:0kMRd9rF.net
次のまでもつか?それももう怪しいぞw

921 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 02:51:49.98 ID:f8YKp/r5.net
人が居ないゲームに金つぎ込んでも無駄だからな
引き立て役が居てこそのオレTUEEEだし

922 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 04:39:31.56 ID:RuMNs8BY.net
今週はメンテなしか
まさかダンジョン入場の回数制限リセットが行われないなんてことないよな?

923 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 04:48:08.03 ID:l7bSlfXP.net
>>922
馬鹿じゃないの君

924 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 07:08:16.03 ID:wO6nxU6r.net
メンテじゃなくて水曜の朝6時にリセットじゃなかった?

925 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:11:00.42 ID:85HgS3MS.net
1アカウント20キャラしか作成できないのかよ
消してしまった後でキャラ作れない。分かってたら消さないのにさー
今回のイベントはいいけど、次のイベあっても作れないのかよ
なんでこんな仕様なのよw

926 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:13:44.65 ID:0kMRd9rF.net
そんな制限あったんだ知らなかったぜ

927 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:42:50.83 ID:N/pCqBw+.net
俺も知らなかったわ
破壊防止剤量産できないのか

928 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 14:15:09.82 ID:oWNevMEX.net
>>925
キャラ作ろうとすると上限に達しましたとか出るの?

929 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 14:28:28.70 ID:g8qcM2eq.net
>>925
メンテまで削除したキャラが消えないとかじゃなくて?
俺も結構キャラ作成と削除繰り返してるけどまだ作れなくはなった事ないわ

930 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 14:32:49.15 ID:4eyjQqdO.net
削除申請して3日経っても今日メンテないからキャラ消えてないな
しかもインできないwメンテ終わったら次のメンテいつか書いとけやな馬鹿か

931 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 15:10:04.42 ID:85HgS3MS.net
>>928
そうそう。アカウントあたりのキャラクター作成制限とかのメッセージが出る
残念だけど、そこまでEOS頑張るなってメッセージだと割り切るわ

>>930
自分はメンテの無い今日にキャラが消えたから3、4日後には消えるんじゃないかな

932 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 16:26:41.18 ID:oWNevMEX.net
>>931
マジかよ…
俺も消したり作成し直したりを繰り返してて20越えてそうだが今のところ出ないな
ログイン報酬もそうだけど実際動かしてみて顔と体系がイマイチ気に入らなかったら
キャラを消す、みたいなことも何度もやってるがそれはカウントされてないのか?

急に新キャラ作れませーんとか詐欺みたいなゲームだな

933 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 16:41:13.53 ID:y4mXjk3r.net
>>925
それ出た時はクラ再起したらまた1キャラ作れるぞ
んでもう1キャラ作る時にはそれがまた出るからそしたらまたクラ再起したらいい

934 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 16:51:17.49 ID:s7bKkquPA
>>932
Lv7以下のキャラだと「復旧できませんがよろしいですか」というメッセージが出るが速攻削除できるから>>925が言う20キャラには含まれないのかもしれない。

935 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 21:04:30.48 ID:85HgS3MS.net
>>933
おおおおおお
マジできた。ありがとう。ありがとう。あんた神だわ

936 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 09:49:37.05 ID:BdwDDTzk.net
誰も突っ込まないまま
アホな運営は全く気づかないまま31日の14時になってしまうか

14時のアイテム2時間か24時間かどっちなんだよ

937 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 11:28:00.65 ID:bWf/UOwn.net
>>936
そもそもイベント自体が忘れられてる気がする
覚えてる人がいても、ずっと放置してればいいって程度にしか思われてないんじゃないか
アイテムの無料配布はいつも取引不可とか弱いのを配るから2時間だろうけど

938 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 14:08:15.20 ID:BR7wHWHQ.net
あれ最初から2時間って書かれてたろ

939 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 14:57:29.54 ID:nomIJy4g.net
フリー戦ソロででたら面白くない
味方に酷いのがきてヒルスクも投げない。
年末でフレいてないしストレスたまりまくるな
チーム戦のが面白くない

940 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:04:43.15 ID:NL5AQGwl.net
フリー戦て勝てればラッキーくらいにしかやってないのが大半じゃない?
ガチでやる奴はPTで申請するし

941 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:13:13.29 ID:BR7wHWHQ.net
フリー戦のが俺は好きだわ
面子次第なとこもあるけどPT組まずにマッチしてても少なくても3回に2回は勝ててるし

ギルドのチームが負けてもいいから回数消費出来たらいいって方針らしいから
毎回もらえるポイントも糞少ないしそっちのがつまらんw

942 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 16:10:08.81 ID:bWf/UOwn.net
>>938
アイテム説明見てみ?

943 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 18:36:43.53 ID:bHEj5vT5.net
過疎やばいなw
レスすらつかなくなった

944 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 19:13:08.18 ID:uyUkJe6a.net
みんなイベントに夢中でレスする暇がないんだよ、うん・・

945 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 19:46:14.21 ID:4tDIgvgX.net
流石に大晦日元旦はINする奴少ないだろw

946 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 20:49:14.63 ID:CYGBFq8h.net
真剣にmmorpgで移住先が欲しいです、オススメないですか(´・ω・`)

947 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 21:26:45.49 ID:AFNuYMq1.net
この時期はマジでない
春まで待て

948 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 23:03:18.65 ID:4GByX512.net
>>946
人気順に数うちゃ当たると無料ゲーやってるけどろくなの無いわ
方向性は違うけど似たり寄ったりなのばかりだし
良し悪しというか合う合わんでしかないんだなと実感したわ

949 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 23:12:03.09 ID:BR7wHWHQ.net
今はもうこんなだし色々惜しいけどEOSは当たりの部類だと思うんだ

950 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 03:14:50.44 ID:wqfT+hduV
59以下戦場の回遊率

951 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 04:36:40.95 ID:whnsZ+Yf.net
次のレイドでクランすらまともに行けなかった層が脱落
PvPリセットでリーグ2からのPvPプレイヤーが脱落
中級宝石でほとんどが脱落
ToSや新作ゲームで脱落

EOS最後の年

952 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 06:16:30.37 ID:y5smbf+F.net
あけおめ
続けてたらことよろ

953 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 06:39:30.19 ID:kw6DdjP5.net
中級宝石は課金者の未練を断ち切る神の一手

954 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 07:30:13.58 ID:/wGvcjO+.net
あけおめ
こういう書き込みが1件だけっていう時点でもうね
せめて年度末まで持ってくれよ

ことよろ

955 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 07:57:08.38 ID:5QYk3AhI.net
あけおめことよろ
日本独自のエンドコンテンツが追加されたりと
良い方向で神の一手が炸裂すれば嬉しいんだけどねぇ(´・ω・`)

956 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 10:03:11.28 ID:m6rYEiNq.net
あんたたち!
あけおめ。今年もよろしく頼むよ

957 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 13:20:35.38 ID:qO5pWTCW.net
日本独自とか以前に開発続いてんの?

958 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 13:46:08.03 ID:i/Hr2gGV.net
>今年は昨年以上に「ECHO OF SOUL」を皆さまに楽しんでいただけるよう
様々なイベントやキャンペーンの実施、アップデートを行ってまいりますので
今後とも「ECHO OF SOUL」をよろしくお願いいたします。

運営を信じろ

959 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 13:55:29.19 ID:7ghJwDUG.net
>>958
もうエイプリルフールだったっけ

960 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 13:56:02.29 ID:0CZ+aFJ8.net
さすがに中級宝石は日本じゃやらないでしょ
そんなの出したらマジで7割はやめるぞ
俺もやめるわ、さすがにもう一回宝石強化はきつい

961 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:24:30.09 ID:EyiPV50u.net
一般宝石に装着できるILの制限が既に書かれているから嫌でも実装せざるを得ない

962 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:31:47.74 ID:hY2VORZt.net
正直に言おう、もう無理だろこれ

963 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:36:11.56 ID:5QYk3AhI.net
戦場、新年早々5倍近い差を付けられて完敗してワロタ
マッチング仕事しろや(´・ω・`)

964 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:37:38.05 ID:9jZu0VSR.net
中級配ってくれるだろ?
7以上は強化数値変えないでほしいんだが
-2はないわ、そうなったら残り少ないプレイヤーの8割くらいごっそり引退するぞ

965 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:46:29.42 ID:m6rYEiNq.net
さっきの戦場は凄かったな.... ほとんどの時間全拠点占領されてた。

966 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 15:02:21.42 ID:ZV2TwAk2.net
中級宝石の時ほんとどうするんだろうな
運営だってこの状況で何も策無しに実装したらさすがにやばいのは分かってるだろ

967 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 15:40:53.52 ID:R9PtXzTS.net
>>966
どうにもならんのが解ってるからアホから搾り取る方向だと予想

968 : 【モナー】 【730円】 :2016/01/01(金) 16:15:21.20 ID:3uBosBWZ.net
本国で開発済みで販売されていたアバターってまだ何種類かあるのかな?
日本独自開発なら作務衣とか巫女服とか髷+裃とか十二単とか出てくればいい

969 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 16:48:13.26 ID:bbHIpmxl.net
>>871
あと軍服で終わりだな

970 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 16:48:52.61 ID:bbHIpmxl.net
安価はミス

971 : 【ぽん吉】 【282円】 :2016/01/01(金) 16:52:11.26 ID:rT4VlN/d.net
公認ブログかどっかでちらっと出てたけどアバコンすればいいと思う

和服以外微妙すぎるし素人が考えた方がまだマシになるんじゃないか
あとスペシャルパーツが似たり寄ったりでつまらんからその辺もなんとかしてほしい

972 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:10:37.24 ID:I3vbam3/.net
このゲームね、サービス開始からすでに課金至上主義ならまだ良かったのよね。
無職無課金糞ニート廃人が威張りくさってた期間のせいで過疎りまくったのさ。
わかんねーかな。どんだけ頑張っても無課金はどうにもならないという現実を教えなかった運営のせい。

973 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:11:21.01 ID:tU2XDsef.net
そろそろチーム戦やってるのとやってないので差が出始めるからワンサイドゲーの戦場がこれから増えるね

974 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:15:09.80 ID:qO5pWTCW.net
そもそも戦場全然行ってないわ
よくあんなの飽きないな

975 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 18:23:48.58 ID:HZqI2BBI.net
戦場ってかPvP好きな奴らはチーム戦もやってるだろうし別に困らんだろ
PvEメインのデイリー組は勝とうが負けようが気にしないしな

976 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 23:13:14.79 ID:35bq886E.net
そういやヴォータンの方はPVEのトップ集団=PVPのトップ集団だよな
むしろPVEしかやらないフリッグのインフィが例外か?

977 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 23:34:43.86 ID:HZqI2BBI.net
あってるけど意味合い的に逆かな
PvPトップ=PvEトップ
PvEトップ集団でPvPやってないとこもある

978 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 01:02:32.55 ID:/n5xSZgy.net
相変わらずの糞マッチで新年早々イライラ
移住先はよ

979 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 03:09:11.20 ID:FyMh9IPw.net
EOS2まだかよ

980 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 05:58:13.98 ID:uTVTcWrY.net
中級宝石が-2になるのは自分だけでなく相手も下がるんだから、結果変わらないだろ。
装着できる装備アイテムレベルが上がればむしろ差がでてよかったじゃないかw

981 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 07:18:17.31 ID:/etNhpjt.net
マッチングで934行った時、ヴォータンの宝石強いのに糞な動きする奴が残念でならない
お飾りの宝石は外してこいよ、事故なのか糞なのかわかりづらいから
フリッグの宝石弱い奴が糞だってのはすぐわかるからまだましに思えてくる

982 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 08:14:11.06 ID:NV2+Ah8E.net
装備品は取引出来ないしエキスも昔みたいに高くないしPOTも今は5までは帰属の安いのあるしで
正直金吐き出すところが封印石のOP更新か宝石強化くらいしかないと思うんだけど
934IDまできてるのに全身+5とかの人は一体何処に金を落としているんだろうと不思議に思うことはある

983 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 09:20:47.19 ID:hza1ia1s.net
宝石の移動が面倒でしてない
サブじゃねーの?

984 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 10:30:30.91 ID:BqxL0SME.net
>>980
日本語でおk

985 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 10:46:28.93 ID:iQeNujVE.net
>>982
吐き出すほどカネ溜まる前にサクサクILだけが上がっちゃうだけじゃない?
委託以外の収入なんて結局ID行った回数なんだから。
この間のドロップイベントやデイリー装備放棄が新規の装備集めを容易にさせてる反面、
そもそものプレイヤーの知識、太初、現金、一般宝石+1なんかはどうしても不足する。
先行組みは確かにPOT代とか支出は多かったけど、その分太初集めや宝石強化する時間はあったからね。
別に擁護するわけじゃないが、彼らも追い付くの大変そうだなぁとは思うな。

986 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 14:34:21.05 ID:oU5XxE6S.net
委託死にすぎワロタ
月初めだけは課金アイテムがそこそこ出てたのにな
糞袋のせいで貴重な課金者様もついに見限ったか

987 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 14:57:05.64 ID:oW+5uT0N.net
こだわらなければ金吐き出すところもないが別に金が貯まるところもないからなぁ
エッグばら撒いたハロウィンイベみたいなのまたやってくれんかな

糞袋はマジで失敗だったな
まず値段がおかしいし中身もショボイ
他のネトゲの福袋の方が得だったからそっち買ったわw

988 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 15:23:18.15 ID:+ZtGoCTN.net
人が減ってきてて大事な時期なのにこんな糞袋出すとか正気の沙汰じゃない

989 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 15:28:45.60 ID:z8osNuxq.net
イベントで出る宝石を+5にして代わりに当たる確率UP
糞袋の代わりに破壊防止と強化補助を安売りしてくれたら
1万ぐらいは突っ込んでたかもしれん

アホな運営のおかげでムダ金使わなくてすんだよ

990 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 18:49:40.04 ID:/n5xSZgy.net
まぁ強化にそれなりに金かけた人はそこそこ残るだろうけど、無課金微課金勢はTOSきたらごっそりいなくなりそうだな
今のうちにヴァルハラ・戦場堪能しといたほうがよさげ
人いなくなるとホントつまらんくなるからなオンゲって

991 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 18:56:06.12 ID:p/+MhZad.net
イベントが来てからゴミしかでないしつまらねーしでやめたけど
実際に初期からいる無課金微課金勢はもういなくなってるんじゃない?

992 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 19:04:15.37 ID:oU5XxE6S.net
イベントも福袋も最低だな
課金糞ゲーすぎて引退した前のMMOがマシに思えてきたわ
OP厳選の仕様とかなんだよこれ
インク50使って紫1回もつかねー

993 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 19:49:04.18 ID:oW+5uT0N.net
必死にインクで厳選したり宝石強化しても
結局ILが全てなのも萎えるな

994 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 21:39:52.70 ID:CXN1ihk7.net
紫で厳選しても装備更新の時に引継ぎとかないから青で充分だな
どうせインク使うならその分を封印石に使った方がいい

995 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:01:56.74 ID:ngjH9w3z.net
封印石も次のシーズンでやり直しだけどな

996 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:02:58.94 ID:neGqyREi.net
すごく今更な話かもしれんが
ソウルスキルやLv60スキルのレベルに差があって
それだけでなく補助装備にも差があり大部分は封印石差もあるこの現状で
他職と普通にやりあえてるウォーロック
この差をなくせば、追いつけば、相当強いのか?

997 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:10:17.09 ID:neGqyREi.net
ぐえ、なにも思わずふんじゃったから見よう見まねで次スレたてたけど
タイトルくそった、どうしたらいい?

998 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:19:43.78 ID:JqdDYMYS.net
>>996
戦場ですげー強いヤツはたまに見るけどな
敵だから装備宝石は分からないが強襲並みに手も足も出ずに殺される時がある
すべてがリセットされれば強襲の次に強いかもしれんね

999 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:25:05.68 ID:oW+5uT0N.net
>>996
ウォロじゃないけど60スキルLv1、ソウルLv3、補助装備なし、ペット装備なしのサブでも
他職と普通にやり合えるからPvP装備のILさえ離れなければ大した差にならないのかもしれん
宝石は使いまわせるしね
もちろんCTなしの純粋なタイマンになったら負けるけどさ

スレタイトルは気にせずそのまま使えばいいと思う

1000 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:26:21.00 ID:N5Jo73zy.net
>>997
そのままでいい

1001 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 01:29:30.60 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)らんらん新規ちゃんだけど見渡す限りらんらん1匹…
(´・ω・`)みんないったいどこにいるの?
(´・ω・`)確かこれオンラインげーむよね?

1002 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 01:35:34.93 ID:nkjuj+q/.net
>>1001
lv60までチュートリアルです。
がんばってイグネアにおいで。

1003 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 01:37:56.29 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)厳選された豚だけが生存を許されるのね
(´・ω・`)スタート地点でギルド勧誘勢が手伝ってくれた別ゲが懐かしい
(´・ω・`)まあもうサービス終了しちゃったんだけど

1004 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 01:38:31.22 ID:g2jMO6dO.net
>>1001
イグネアに着いたら出荷よー

1005 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 05:30:54.67 ID:UDPn7P2U.net
今更始めてもPVPでエサになるだけ。
かといって強くなろうと課金すると運営のエサになるだけ。


以上、辞めることを奨める

1006 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 06:11:09.54 ID:lmiw20Qa.net
戦場の勲章2万で止められて萎えたんだけど次週いくつまで増えるん?

1007 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 12:41:48.60 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)らんらんイグネアついたよー
(´・ω・`)人がいっぱい…うん、これいっぱいよねきっと
(´・ω・`)あ、らんらんPvPあんま好きじゃないのごめんね?

1008 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 12:59:51.59 ID:hltDMQBK.net
言ってもこのゲーム、ID周回と戦場闘技場位しかないぞ

1009 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 13:02:44.87 ID:sftylrHg.net
>>1007
出荷よー

1010 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 13:19:24.46 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)ID周回勢だから大丈夫よ
(´・ω・`)問題はお金が貯まらない事と
(´・ω・`)フィールドに出たら案の定誰もいない寂しさね

1011 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 14:29:12.46 ID:Zt/kiboe.net
正直このゲーム、どっちかだけだと辛いよな
どっちも同じレベルで楽しめるフレとのんびりやらないと
PvPは特に課金ゲーだがPvEも今から固定PTできてるとこに新規が突っ込んで行くのは至難の業

1012 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 14:47:58.72 ID:3GWEpKVE.net
年末年始でほとんどINしなくなったらどうでも良くなった
んだけど、こういう時に限って今イベント初の+7宝石出てやんの
22時に防止剤貰えるみたいだし1回チャレンジしてみるかー

1013 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 14:54:12.84 ID:QiOnUUYm.net
F鯖なら固定壊れてるところ多いからチャンスあるよ
W鯖はしらね
PVPも俺つえーしないエンジョイ勢なら普通に楽しめる

1014 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 15:36:36.48 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)新規ちゃんとしては序盤のイメージが暗いわね
(´・ω・`)お試しで来ても掴んで離さない姿勢が見られないし
(´・ω・`)その点序盤の町に人がいるFF14やTERAは良かったわ

1015 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 15:37:50.84 ID:hltDMQBK.net
60と59以下とじゃやれる事が違い過ぎるから、ギルドとしてもスタート地点で声かけ難いってのはあるな
ダンジョン連れ回してレベリングする事も出来んし。まぁ今更だけどさ

1016 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 16:23:40.19 ID:bM2nIf0+S
呪術も面倒だけど、降霊が怖い

1017 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 16:46:18.75 ID:YeSKMsJx.net
(´・ω・`)vスタート地点で声かけてダンジョン連れまわせて週一レイドに強制参加でガッチリ掴める。そう、FF14ならね

1018 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 17:08:17.41 ID:SSbqKSuI.net
そうだなFF14やれば良いんだよな

1019 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 17:35:19.65 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)イグネアからワープできないんだけど
(´・ω・`)これまた狩場まで自分で戻らなきゃだめなのかしら
(´・ω・`)倉庫使いにイグネア戻っただけなのに

1020 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 17:40:58.12 ID:y88w87tG.net
(´・ω・`)と思ったらいたわ
(´・ω・`)必死に帰還所のじいさんに話しかけてた
(ゝω・)v

1021 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 17:43:06.19 ID:LPUV5pf9.net
ヴォータンのレイドはフレ繋がりで呼ばれたりメガホンで募集してたりで入るチャンスはまだまだあるぞ
装備揃ってない初見でもまわり強いからクリア余裕だし、よっぽどのヘマしなきゃ大丈夫

1022 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 17:47:26.79 ID:RGFvYvGH.net
ソサ以外は募集あるんじゃない?
ソサだけは人数が多すぎるから多分固定組んでいるようなところの枠が開くことない

1023 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 18:36:29.44 ID:shGCGVst.net
なぜソサがそんなに人気あるのか分からない

1024 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 18:36:55.05 ID:nkjuj+q/.net
へるきんだからね。仕方ないね。

1025 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 19:33:06.66 ID:UDPn7P2U.net
俺中級宝石来たら本気出すわ
そして貴様らのクソッタレな糞キャラをぶっ殺しまくるからな。

1026 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 19:39:18.61 ID:3GWEpKVE.net
それまでここに居る人全員消えてると思うぞ
俺ももうすぐ消えるだろうな

1027 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 19:40:09.84 ID:3GWEpKVE.net
終わりだな

1028 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1028
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200