2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DOL】大航海時代online Eos 9隻目

1 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:32:26.65 ID:zxXXF4GQ.net
大航海時代onlineのEosサーバー専用スレです
晒し厳禁でお願いします

■公式サイト
 http://www.gamecity.ne.jp/dol/
■まとめWiki
 http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
■オンラインマニュアル
 http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
■大航海時代Online助け舟128隻目
 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/
■大航海晒し板(外部)
 http://jbbs.livedoor.jp/game/21227/
■Eos鯖同盟影響度ソナー
 http://dol.shee.jp/alliance_z.php

前スレ
【DOL】大航海時代online Eos 7隻目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443714243/

2 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:14:04.22 ID:nuo9PNGL.net
スレ立て乙

3 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 04:36:59.15 ID:wWcvyxJk.net
前スレからなんか、新参丸出しのage厨がずっと居付いてるな
2ちゃんねるでああも中身の無い理想論を並べられるとじんましんが出るわ
ほんとしょーもない。なに便所の落書きでハッスルしちゃってんだかw

4 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:00:14.50 ID:TOU5vYZL.net
2ちゃんはじめてすぐの頃、
ケーコーンて言われてドキドキしたり、糞スレ立てて良スレとか言われてその気になったりした
初心な頃の黒歴史が蘇るわw

5 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:26:00.01 ID:EKb53aJb.net
大永の頃、古典とか三戦に立てたスレが未だに生きてるわw

6 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:51:35.66 ID:N8kHHVFh.net
海戦や模擬って人いるの? 前からワイワイ勢の居る余地が無くなってきてたが
NPC足したりして皆参加の建前は作ってたようだがもうそれも捨てたようだなw

7 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 15:12:26.27 ID:TOU5vYZL.net
出てもいない奴が、そんな事気にしてどうすんだ?w

8 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:30:02.57 ID:HAFvlY+i.net
偉大なる諸先輩方お疲れ様です。新参者です。ここって
例えばアトランティスみたいに新しいコンテンツのタメになる
情報の共有みたいな話は基本ないの?みてるとクソどうでも
いい話で盛り上がってる事が多いけど。いや、盛り上がってはないか
 失礼。情報出したいけど出していいのかすらわからないな・・・

9 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:38:17.43 ID:MnbJkvsh.net
人に求めるだけじゃなくて自分から話題振らなきゃ・・・
そんなのこのスレに限らずどこだってそうでしょ?

10 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:50:25.32 ID:wWcvyxJk.net
2ちゃんねるをなんだと思ってんだこいつ。んな高尚な場所じゃねえっつうのに
増してやここ最近はTwitterやらRedditやらと情報媒体が幾つも出てきて「情報の分散化」が著しい昨今だというのに
2ちゃんねるが情報源っつう考え方はもはや時代に取り残されてるロートルな思想なんだよ。時代遅れだ時代遅れ
ここはネットの海の片隅だ。情報の残滓だ

11 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:51:46.46 ID:wWcvyxJk.net
そもそも、2ちゃんでのDOLスレは荒らしが何年にも渡って居座り続けてしまったせいで人が離れてしまったんだよ
情報集約地としての機能は完全につぶれてしまってる。廃墟だ廃墟

12 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:03:03.89 ID:HAFvlY+i.net
そかそか、結局まとめると時代遅れのバカが残ってるだけの
廃墟なんですね・・・そうなるよな?ん?自分らがそういってる
から間違いなさそうだな。だって、あんたらが居座ってしょうも
ない話してるから普通の人いなくなったってことだもんな。
十分理解できましたわ。ありがとうございました。頑張ってねノシ

13 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:07:27.92 ID:wWcvyxJk.net
利用者がここだけしか見てないと思っちゃいかんなぁ
ここは方手間なんだよ皆
お前みたいにここだけを頼りにしてる情報弱者じゃないんだよーww

14 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:24:25.03 ID:HAFvlY+i.net
は?貴様はおバカなのかwあちこち見てここは他所と比べてあまりに
低次元な世界だからちとからかっただけなのwまあそう熱くなるなよ
 ていうか存在意義がないってことだよな?ん?だったらいっそ消滅
すればいいのにというだけの話だな。ま、もう2度と来ることはないから
返事等は一切なくていいからね〜 無駄だから他の話題で楽しんでくれノシ

15 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:25:06.64 ID:TOU5vYZL.net
アトランティスなんて、冒険しない奴にとってはどうでもいいつまらん話長々されてもなw

情報なんてwikiやブログで自前で調べてくれ

16 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:26:38.12 ID:EKb53aJb.net
そういや、どっちかの鯖に壁住人みたいな名前のプレイヤー見たなw
障子に何とかっつw

17 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:28:05.50 ID:wWcvyxJk.net
知らない側の乞食の立場でよくもまぁここまで偉そうに出来るもんだわ
いつか、自分が嘲笑の的になってる事に気付けるといいなw

18 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:47:05.65 ID:F4Ydaovv.net
変な位置で改行してるから縦読みを探したがなにもなかったでござる…(´・ω・`)

19 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:17:57.32 ID:EKb53aJb.net
永正頃から検証係として名を馳せてるアテクシが思うに、
まー流れ的に考えれば便器に纏わり付いてるウンコの誰か
なんだろうけど、ああいう多便系は思い付かないザマスw

20 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:24:00.34 ID:GgiZeyb6.net
最近のE鯖スレ3闘神かね
確率坊や 
気づき舞い降りくん
コピペマジレスくん

21 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 22:06:24.57 ID:0Sqy1jCn.net
本スレって今でも死んでるのか・・ ここもやたら攻撃的な奴が居座ってるしひどいもんだ

22 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 23:56:24.59 ID:VCLjVIon.net
加護のアレスが対人にも効果出るのか検証はよ

23 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 06:02:26.21 ID:z43Uk9z6.net
>>20
それ全部同一人物だと思ってた

24 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:25:15.21 ID:mM+wsVEG.net
あのアムスの共有倉庫のいつも居るアレなんなの?すげー邪魔なんだけど

マリス商会の納品係とかいうやつ
そのマリス商会っていう所はこういう感じに
他人への迷惑を全く気にしない自分勝手な人間だけが集まった商会なのか?

25 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:32:39.61 ID:ACCPQR+J.net
2度と来ないんじゃなかったのかw
しかし簡単に釣れる縮緬雑魚だなw

26 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:55:35.21 ID:9H2cSYEP.net
ちりめんじゃこは釣れないとマジレス

27 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:57:20.12 ID:2c0z0rMT.net
なにびとも決して触れてはならぬアムステルダムの闇に
敢えて挑もうという命知らずの冒険者が

28 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:07:13.57 ID:9H2cSYEP.net
それを言うなら「なんぴと」や、と突っ込もうとしたが
もし間違ってるのに突っ込んで恥かくとみっともないから検索したら、
どっちでもよかったわ!

29 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:33:02.44 ID:eQCiQtvc.net
マリスに触れてはならぬ

30 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:38:03.30 ID:Ve2d3tN/.net
Episode Amsterdam

31 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:16:56.52 ID:Sf7a7OfZ.net
>>24
あれ確かに邪魔w
自分も知りたいわ

32 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:32:52.57 ID:mM+wsVEG.net
>>31
実は公衆のヘイト集めるのが本当の目的なんじゃなかろうかと本気で思ってる。納品時期無関係にいつも居るからな
「嫌がらせでやってるのか?」から「ああ嫌がらせでやってるのか」と確信に変わりつつある

33 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 12:11:56.49 ID:sH3sUQB6.net
匿名掲示板で名前晒して集団での個人叩きを誘うとかかわいそうなことするな
自分で注意して解決すればいいだろ

34 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 12:17:31.61 ID:mM+wsVEG.net
面と向かって説教するのが良いのか
それとも
こういう場末のネットの端っこでグチって鬱憤を晴らす方が良いのか

両方を天秤に架けて、効果がある方、そして自分と対象とで直接的に関わりが深くならない方を選んだまでさ
多分晒した方がダメージでかいだろう?

あんな全プレイヤーに対してケンカ売ってる様な真似を
「面と向かって小言を言う」レベルでは済ますのは勿体無いだろうと思ったまで

35 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:13:44.62 ID:8GxQgAEc.net
WC狩り楽しいw
規約違反ぽい発言を張り付けては、サポート報告。
PKが静かになったのも地道な報告活動あったからこそ、
みんなもサポート報告しまくろう。
「エロ発言は、特に1発で効きます」

36 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:07:08.72 ID:8GxQgAEc.net
いまいち弱いのばかりだったな
この後、の対応判断は運営がしてくれる。
登録メール先に、警告メールが送付されるのでお楽しみください。メールが届かない環境のユーザーはGMからTELLがきます。
ゲームキャラクター宛にはメールはこないので、あしからず。

37 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:13:36.24 ID:ACCPQR+J.net
あれがアテクシのスタイルザマスw

38 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:42:02.34 ID:x6FJcZyv.net
>>33
注意してもやめない人なんですがw

39 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:47:32.73 ID:ACCPQR+J.net
注意して「雑魚はスルーw」ってゆわれてた人かw
アヤ付けてきたのは鯖統合後おまいだけなんだよw

40 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:53:05.25 ID:ACCPQR+J.net
あーAの、にゃんまげとかって雑魚も居たかw
まーどっちかだw

41 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:17:53.59 ID:mM+wsVEG.net
既に注意されてて、それでもまだやってたんかいな
嫌がらせなのは確定だな

マリア商会だ。お前らこの名前覚えとけよ

42 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:26:13.95 ID:9H2cSYEP.net
雑魚とかww対人かPKでもやってんのか?w

2ちゃん常駐のキチガイにメインキャラで注意なんてしたら、粘着されるに決まってる
マリア商会も商会員はさっさと別商会探すか、こいつ追放した方がいいぞ

43 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:12:12.97 ID:mM+wsVEG.net
ごめんマリス商会だった

44 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:30:53.49 ID:ACCPQR+J.net
別に商会員とか居なくなっても困らないしなぁw
アテクシのプレイスタイルに異論のある会員は、どうぞどうぞ退会をw
それにMMO風情で晒されたとこでノーダメージw
元最悪固定にとっては全く意味のない些事w
あーこの板でも昔はコテだったかw

45 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:40:27.13 ID:mM+wsVEG.net
誰も聞いてない事を何言ってんだこいつ。もしかして当事者か?

晒されてる所に自ら出しゃばってくるとか、どんだけ自意識過剰なんだ
そんなに自分に注目集めて自己顕示欲満たしたいのか

46 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:42:29.89 ID:+ml/eVXv.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >    そうなんだ!すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

47 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:05:32.20 ID:ACCPQR+J.net
蝗害には慣れてるw
別に何処から出張って来た訳でもなく最初から此処に居るw

48 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:07:45.51 ID:mM+wsVEG.net
自己フォロー入れようとしたつもりなんだろうが、出しゃばったせいで返って逆にイメージ悪化してしまったな

49 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:07:46.95 ID:Sf7a7OfZ.net
>>42
マリス商会って調べたらHPあるのなw
商会長自体、上から目線みたいだ
だから雑魚はスルーって上から目線なんだよ
勘違いも甚だしいし倉庫前に陣取るのは実にうざったい

50 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:11:14.85 ID:Sf7a7OfZ.net
ていうか考えてみたら納品って銀行でも倉庫でもなく商会会館だろw

51 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:23:46.67 ID:ACCPQR+J.net
イメージ悪化とか気にするようなルシエルさんが
アムス市井で無頼の徒なんてやっている筈がないだろうw

52 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:46:57.51 ID:mM+wsVEG.net
ほんとナンなんだこいつ。どの立場から物言ってんのか意味不明
ピリーレイスの類の病気の奴か?

53 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:49:23.56 ID:9H2cSYEP.net
マリス商会?ルシエル?
無名雑魚すぎて、名前聞いてもわからないんですけどw

54 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:12:33.71 ID:njB52kPq.net
マリス商会のblog見てワロタw
厨二病全開www

55 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:40:41.66 ID:Hb9mILYQ.net
倉庫系商会っぽい?

56 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:20:06.94 ID:jlKDcxY3.net
あれでも少しは移動したんだよ
まだ運営がメールじゃないときに通報しまくったからな

57 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:37:38.85 ID:eQCiQtvc.net
バザーキャラの名前が共有NPCと重なってるから共有使いづらいんだよな
自分自身で共有使ってそのことに気付けていない時点でアレ
あの状態で何年もだぞ

58 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:48:48.16 ID:Sf7a7OfZ.net
そういえば、このルシエルって大航海時代Vもやってるだろw
閉鎖的なギルド(商会)にいる

59 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:27:53.44 ID:hvb2Nq7C.net
バザキャラや副官バザを共有Nや銀行なんかと重ねなきゃ別にどーでもええわ
ブログで開陳してるような脳内設定してるやつなんてどこにでもおるやろ
そんなとこまで叩くの病気すぎ

60 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:32:03.40 ID:CQqfx+WZ.net
二行目で叩いてんじゃなく、むしろその肝心の一行目の方で叩かれてんだがな
ウザいとか邪魔といった不快感というのは直接的な単純感情だ。理屈で感じるもんじゃない
増してや当人がそれをわかってる上で悪意を持ってやってる確信犯なら尚更じゃないか

悪意を持ってる人間に敵意を感じる事が病気とはまた大きく出たもんだなおい

61 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:40:44.94 ID:nbDYdxmm.net
>>60
何いってるんだw訳のわからん文だな。もう少しお勉強したほうがいいな君(´Д`)

62 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:49:42.01 ID:CQqfx+WZ.net
…理解できないのならどうして絡んで来たんだろう。自ら首を絞めに行くタイプか

63 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:41:33.61 ID:nbDYdxmm.net
理解できないとはどこにも書いた覚えはないが?大丈夫君?勝手に変なとらえ方すんなや もう少し文章の組み立て方と、訴える表現力付けてから偉そうに述べるようにしたほうがいいな。読解力も足りてないようだからそっちもがんばれ 

64 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:49:38.66 ID:CQqfx+WZ.net
アイタタタタw

65 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:06:05.74 ID:EVTyV6wE.net
こういう人達の共通点って文章を改行しないから読みにくい
人が読むということを考慮しないんだろうな
プレイにもそれがあらわれてるよ

66 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:31:01.00 ID:Nv1cvqwY.net
訴える表現力ww

偉そうに述べるなら、「訴求力」とか使う語彙はないの?w

67 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:44:57.21 ID:nbDYdxmm.net
>>65
あれ?一緒にプレーしたことあるんだ ちなみにどこにでてた?
具体的に教えてほしい 

68 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:54:06.23 ID:CQqfx+WZ.net
碌満足に会話できない程の知性しか持ってないなら半年ROMってればいいのに

69 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:56:35.74 ID:nbDYdxmm.net
>>66
あのなー やっぱりもう少しお勉強しないとな。敢えて表現力を使ったつもりだったけど
まあその意図は、二つの言葉の違いを調べるとわかるから(^-^)よし、終了。ノシ

70 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 09:06:04.45 ID:CQqfx+WZ.net
書けば書くほどに恥を重ねてる事に早く気付けると良いな…可哀相に黒歴史だな、可哀相に。

71 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 09:17:48.46 ID:lXIlpudZ.net
訴求力兄貴は説得力というべきでしたね

72 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 09:46:32.68 ID:Nv1cvqwY.net
訴求力

http://thesaurus.weblio.jp/content/%E8%A8%B4%E6%B1%82%E5%8A%9B

だからさぁ、自分の学力・キャリアを鑑みて物言いなよ?ww
自信持てるほど賢い頭じゃないでしょ、あなたが自信満々に言っているお勉強ってのは小学生レベル?

73 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 09:50:05.30 ID:q/FUbzAD.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

74 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 09:50:17.53 ID:Bb7A1R+x.net
マリス商会は恐ろしいところだな
訴求力半端ないぜ!

75 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 10:08:02.97 ID:nbDYdxmm.net
>>72
確かに説得力なら納得かな!訴求力兄貴には理解してもらえないから
しょうがない ていうか君がどれ程凄い人物なのか想像もつかないが
投稿の時間見る限り残念な感じもするwそれではこれにて失礼します

76 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 13:54:00.09 ID:SvgRrJW7.net
キモいやつらの巣窟だよねE鯖

77 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 14:21:03.52 ID:oEW+rYUz.net
A鯖なんて会社とか晒してんじゃん、あんまりかわんねーよw

78 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 14:54:58.42 ID:qxjub901.net
先ず、統合後あそこには旧能登鯖の誰かが居たw
生産メインで日に数億稼いでるルシエルさんには苦痛だったw
そこで、国茶で別の事件を利用して旧能登勢と対立を図ったw
旧能登勢のルシエルさんに対する白茶での罵倒は激しく、
ルシエルさんはキレた振りをして、あの位置を占拠して現在に至るw
最近では旧乙系脳筋商会及び旧能登系脳筋商会の嫌がらせに対抗して、
わざとキャラを重ねられた場合に於いてのみ管理人に接近して外してるw
当該キャラが消えれば元の位置に戻っているw
この一連の行動に於いて、運営から何の干渉も受けていないw
以上w

79 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 14:58:29.79 ID:qxjub901.net
あー因みに晒したのは旧能登か旧乙の脳筋系だろうなw
叩きが生温いw
もっと楽しませろw

80 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:18:38.75 ID:qxjub901.net
長年あそこを占拠していた旧能登の連中や、
統合後、何のアクションも起こさなかった旧乙の連中に
ガタガタ言われる筋合いじゃないしw
もう一度言っとくが、運営からの干渉は未だ一度もないw

81 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:43:54.44 ID:y07MlA06.net
どうでもいい話はよそでやれ

アクロポリスが毎週月曜移動で、そのたびに密勅やり直し?勘弁してよ

82 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:44:30.91 ID:Nv1cvqwY.net
・当事者以外の迷惑を考えられない
・迷惑だとわかっていても、運営の干渉が無いとやめない

ガキかww

83 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:46:39.01 ID:qxjub901.net
そういう話はネデの国茶でやれw
あーさっきまでやってたかw

84 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:49:44.55 ID:qxjub901.net
管理人の左からタッチすれば問題なしw
ギルド側の管理人を使えば問題なしw
多垢で艦隊組んでりゃどうしたって制約受けるw
追従切れば問題なくなるw

85 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:55:31.01 ID:qxjub901.net
以上を以て、当該行為が受忍限度を超える程の迷惑行為
だとは思わないというのがルシエルさんの公式見解w

86 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 15:57:32.04 ID:q/FUbzAD.net
よく分からんけどエスケープキー押せばいいんじゃないの?

87 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 16:07:38.78 ID:y07MlA06.net
ああ、マニュアルに書いてるな、毎週密勅やり直し
ハイハイ、やり直し、やり直しと・・

88 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 16:30:34.61 ID:pzoT8yAH.net
これ以上アムステルダムの闇に触るな
どことも連盟組めなくなる

89 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:13:56.61 ID:hFHq8gUz.net
アムスみたいな片田舎の銀行前に誰がいても気にならなかったが
ルシエルとマリス商会がちょっとアレな連中だという事はよくわかった

90 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:26:14.69 ID:qxjub901.net
アレな連中なので、機嫌を損なうと連日暴落テロを起こされるw
ネデ民は南蛮の売り場を一つ失うだろうなw

91 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:35:35.91 ID:BKTU88Fo.net
元々居たって言うキャラが居ないのなら、お前ももう居なくていいだろう
お前がいなくなればそいつが復活して居座るのか知らんが んなもんお前らの問題だ
そいつも迷惑だったのなら、お前も大迷惑だ
運営から干渉もへったくれもあるもんかね 

92 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:43:12.46 ID:qxjub901.net
確実に居座るなw
キャラチェンジの一瞬に乗っ取られたこともあるw
つか大迷惑になっている証明が出来るものならしてみろw

93 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 17:56:17.26 ID:BKTU88Fo.net
あほだろ、おまえ
迷惑でないなら話題に何故のぼる?
旧うんたら派だのの陰謀とか言うんじゃねえぞ
もう一回いってやろう
そいつらも迷惑ならお前も大迷惑なんだよ
黙って薬のんで寝とけ

94 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:05:03.95 ID:6eP27gAN.net
アップデートで盛り上がってるのかと思ったら
キチガイ様が湧いていただけか・・・

95 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:05:06.11 ID:qxjub901.net
ちゃんと晒した本人が書いてるじゃん?
此処で晒すとダメージになる筈だとか何とかw
迷惑だから話題になってるんじゃなくて、
晒されたから話題になってんの、お解り?w
つか脳筋はヘルデルに篭って模擬だけやってろw
それと、アムスで商会やるなら商会長はネデキャラにしろw
山のようにキャラ持ってるじゃんね?w

96 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:07:53.38 ID:CQqfx+WZ.net
いや迷惑だから話題に上ったんだろう。正常な脳みそもってりゃ誰だって分かる事だと思うが

97 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:30:52.33 ID:qxjub901.net
ID変えて必死なのは判るが、
迷惑なら、その迷惑さの証明をしてみろよと何度もw
管理人に重ねてる訳でも、ピッタリくっ付いてる訳でもなく、
適度に離れて座ってるw
これで迷惑なら殆どの街のプレイヤーが大迷惑行為に及んでるw
迷惑行為ではないと運営が判断して放置しているのだから、
私のバザー行為も何等の迷惑行為でも有り得ないと言えようw

98 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:49:30.03 ID:ZQrGVfqn.net
>>97
誰かと相談した?
一人で勝手に結論付けたよねそれ
そうでなかったらおかあさんと一緒に考えたほうがいいよそれ

99 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 18:55:53.78 ID:qxjub901.net
誰かと相談しないと何も決められない雑魚に用はないw

100 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 19:04:10.84 ID:ZQrGVfqn.net
あら、自分自身で雑魚認定してるねそれw
決めてはいない。いじけてるだけ

101 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 20:22:13.86 ID:SvgRrJW7.net
ちょっと目を離したらこのキモい流れwwwww
ホントE鯖はキモスレだなあ

102 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 22:24:27.92 ID:qxjub901.net
キモいのは相変わらずキャラを重ねて来るかw
脅しも効果なしw

103 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 23:42:47.30 ID:304dE4ym.net
>>94
ageてる人はそっとNGIDにいれると比較的静かですよ

104 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 04:33:37.39 ID:EyeLdbPG.net
旧能登と乙の脳筋系商会が〜、とか
脳筋はヘルデルに篭って模擬だけやってろw、とか言ってるけど、

そんな脳筋はいないだろww脳筋商会とかwそもそもネデにw
脳筋にコンプレックスでもあるのかしらんが、雑魚過ぎて脳筋の見分けも出来てない

105 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 05:33:09.03 ID:8LDzd6PE.net
ていうか、もうこの流れみりゃわかるけど
結局その該当のマリス商会っていう所がいかにアレな商会員を持っていて
そこがああいう真似をずっと許してるか、って事だよ。もう十二分に判ってしまったな

106 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 06:42:10.69 ID:Q4nJ12Cy.net
俺、DOL内でいろんな奴を浄化してきたけど
こいつだけは無理かもしれないと和尚が仰っておった

107 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 09:02:50.74 ID:3uoFpc3w.net
いや脳筋商会はあるけどな
でもいまだに能登が〜乙が〜とかいってるのはさすがにw

108 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:12:22.93 ID:u6160rno.net
さっきアムス銀行前行ったらマリス商会の連中がルシエル本人含めて4キャラも
倉庫前に陣取ってるw
明らかにここのスレ見てるっしょ本人w
ちょっと幼稚でねーか?

109 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:14:35.22 ID:8LDzd6PE.net
幼稚にもほどがある。やってる事が小学生レベルだ

110 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:18:08.55 ID:QFyiIHJV.net
くそわろたwww

111 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:25:24.84 ID:EyeLdbPG.net
もう彼は、引くに引けなくなってるんだよw
必死に虚勢を張って抵抗して、雑魚とは違うからと証明したいんだよwww
2ちゃんねらー敵に回して堂々と反抗する俺カッコイイ、厨二病なんだよww

112 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:28:02.50 ID:u6160rno.net
>>97
というか、公共施設の前に陣取るというのはモラルの問題
倉庫の横にスペースあるわけで、少し移動するなど配慮できる
にも管理人と重ねていないから、とか自分勝手だと思う
そもそも倉庫前に陣取る必要性って何?

>これで迷惑なら殆どの街のプレイヤーが大迷惑行為に及んでるw
みんなもやってるから何が悪い、こういう人が増えてモラルハザード
しかも商会長自ら率先してやっているから、その商会がどんな商会か
何をか言わんや

113 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 11:46:22.17 ID:EyeLdbPG.net
モラルハザードってよく誤用されるけど、モラルが崩壊するって意味じゃないぜ?

元は保険用語

114 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:01:19.20 ID:7t8Qe+vB.net
ルシエルさん本人と思われる書き込みを抽出して精査してみろw
したら多少は的外れなレスも減ってスッキリするw
ID:EKb53aJb
この辺りからw
改行出来ないの子が絡んで来てると分かればスレの流れも見えてくるw

115 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:07:05.08 ID:u6160rno.net
>>113
誤用とされているけど近年では誤用も通例として使われているから突っ込まないでw
日本限定だけど

116 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:19:14.49 ID:8LDzd6PE.net
というかageてるレスが軒並みクサいっていう

117 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:34:52.86 ID:7t8Qe+vB.net
sage進行はヲチと鬼女だけってアラン教官に教わらなかったのか?
初級学校でw

118 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:43:09.27 ID:3uoFpc3w.net
sageる理由って荒らしがくるからだからな
この板じゃageても問題ないだろ

デフォルト設定でsage書き込みになってるからsageてるだけって人がほとんど

119 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:50:44.73 ID:8LDzd6PE.net
sageてるからどうとか、ageてるからどうとかじゃなく

「このスレでageてる書き込みが軒並みクサい」と言ってるだけなんだが

120 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 12:53:10.19 ID:7t8Qe+vB.net
ルシエルさんがコテ名出さないのは
LR違反で、みんなたちの叩きが生温くなると面白くないからw
わざわざ最悪に耽読立てるのも面倒だしw
キーは探すのが面倒だからトリップまでは付けないが、
まールシエルさんに成り済ませる逸材は過去存在しないw

121 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 13:04:50.43 ID:7t8Qe+vB.net
まー両鯖でアムスのトップに居ると妬み嫉みには事欠かないw
引き摺り降ろして自らが上に行きたいという気持ちも解るw
偶に有名税を払うのも悪くはないだろうw

122 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 13:31:58.50 ID:EyeLdbPG.net
アムスとかいう片田舎に人いんの?ww
井の中の蛙の田舎っぺ?w

で、何がトップなの?
ライン工よろしく一日中南蛮投資?それとも身体言語R?w

123 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 13:53:17.96 ID:7t8Qe+vB.net
PS3だからリスとかに移転したくない訳よw
まーリスでも余裕で商館維持出来る規模ではあるがなw
身体言語も会計もないし、況してや南蛮とか面倒w
ファームからの上がりだけで日に数億はあるから、
管理人と銀行員が傍に居て、商会管理局に近い位置で作業してるだけw

124 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:01:34.75 ID:u6160rno.net
7t8Qe+vBてルシエル及びマリス商会の身内?本人?
随分ルシエルの肩もつなw
因みにルシエル氏はここ見てますな
今見たらまた場所が横にずれてた
アムスのトップって何?商会が?本人ではないでしょう?

125 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:15:42.71 ID:7t8Qe+vB.net
だからコテは出さないがルシエルさん本人だと言ってるだろうw
夜中から旧乙脳筋系が管理人にピタッとくっ付いて、
朝には別キャラが、わざわざルシエルさんのキャラに被せてきたので、
自キャラを前に出てズラしたw
いつまで経っても避ける気がないようなので、
仕方なくPF作業を開始したとw

126 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:20:09.82 ID:8LDzd6PE.net
すさまじい自意識過剰。2chで自己アピールとか泥酔でもしてないとできねえ真似だわ
しかも迷惑行為で反感買ってるのを注目されてると勘違いしてるし、見てるこっちが恥ずかしくなる

127 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:22:05.81 ID:7t8Qe+vB.net
マリス商会は基本的に個人持ちのショップ商会w
なので、売り上げ的に一番上に居る方が楽なので納品頑張ってるw
商会員も多少は居るが、ルシエルさんがアレなことは誰でも知ってるw
本人が言うんだから間違いがないw
アピコメでもアムス市井無頼の徒って書いてるだろう?w

128 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:26:27.43 ID:7t8Qe+vB.net
いつまでも2ちゃんがアングラだった時代を引き摺ってるのって
どうなのかと思うがなw
それにルシエルさんは元々最悪板のコテだったしw
速報系400万アクセスブロガーだったので炎上には慣れてるw
雑魚だろうが蝗だろうがウェルカムw

129 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:40:50.29 ID:7t8Qe+vB.net
そうそう因みに、この板でのアテクシのコテは真珠姫様だったザマスなw

130 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 14:51:26.48 ID:7t8Qe+vB.net
つか2ちゃんに未だそんなイメージがあるのなら、
ヲチ系鬼女板上がりのルシエルさんを叩くとか
普通怖くて出来ないんじゃね?w

125の効果覿面w
ウザいキャラが消えてPF作業が楽になったw

131 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 15:05:07.62 ID:8LDzd6PE.net
キモ…
草生やして必死に明るくしようとして余計に気味悪がられるパターンになってるのを気付いてない

132 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 15:14:05.83 ID:7t8Qe+vB.net
wは句点w
そもそもルシエルさんがオリジネイターw

133 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 15:18:22.32 ID:89tNxvhW.net
すごいな>>111の言うとおりっぽい
Eにもここまでキモい逸材がいたんだ

134 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 15:24:58.70 ID:7t8Qe+vB.net
普通132を書くと経済用語としての遣い方がどうとかってのが
湧いてくるんだがw
因みに雑魚はスルーとかネットイナゴとかの起源もルシエルさんw
で、こう書くとニダー認定厨が出てくるw

135 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 16:05:28.04 ID:7t8Qe+vB.net
LR無視で書き込んでる時点でキモさを語るとは烏滸がましいw

136 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 16:49:16.36 ID:5wyMYezN.net
おこなの?

137 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 17:13:35.61 ID:7t8Qe+vB.net
おこだなw

つか他人の可愛いロリキャラに、
上半身裸の自分のキモい♂キャラを
わざわざ重ねて来る神経が解らんw
そうまでして抜きたいのか?w

138 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 17:48:51.60 ID:0UA2H11y.net
ルシエルさんはなんて病気なの?

139 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 17:57:23.22 ID:Q4nJ12Cy.net
>>118
おこでその配置にしているのではなく
その状態で何年もあの定位置に居座り続けてんの

140 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 17:58:08.47 ID:Q4nJ12Cy.net
>>139  みすw>>108だった

141 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 18:40:38.11 ID:7t8Qe+vB.net
あの位置で生産するのが一番効率的なのだから
いい加減諦めろw

142 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 18:49:11.08 ID:8LDzd6PE.net
当人には馬耳東風みたいだからもう相手しないとして
マリス商会の悪評は、今まで知らなかった人にもこれで広まったからそれで十分じゃないか
もうこの三日間で印象は地の底にまで落ちた

143 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 18:57:41.18 ID:7t8Qe+vB.net
はいはい、おめでとw
目的が達せられて何よりw
何のダメージがあるのかサッパリ分からんがw

144 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 18:58:43.24 ID:FUkXFnHG.net
だってマリスってラテン語で悪という意味だよ

145 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 19:01:40.86 ID:7t8Qe+vB.net
取り敢えずキモい上半身裸のキャラを持つ能登脳筋商会
8LDzd6PEの必死さだけは伝わったw

146 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 19:03:42.76 ID:7t8Qe+vB.net
まー旧能登なのかどうかは知らんが、
旧乙でないのは確かだなw

147 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 19:18:56.02 ID:7t8Qe+vB.net
ついでに商会の紹介文も書き換えてきてやったぞw

148 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:01:36.76 ID:7t8Qe+vB.net
管理人から離れて座ってるのは袋叩きで、
管理人に重ねて放置してるのには何も言わないw
面白いとこだな、アムスはw

149 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:11:30.45 ID:oHEDyRBo.net
逆ギレするならまだわかる。自分のした事棚に上げて先に「晒してんじゃねーよ!」と怒る。自己保身は人間らしい反応
または、一般的な常識を持ってれば反省したり後悔したりする。これまた人間らしい反応

しかし一方で、こうやって開き直るパターンは、もう人間として欠陥品
良心や道徳心は希薄。他人への思いやりは皆無だし、向上心も無い。いわゆるサイコパスという奴な
当然周囲の人間からは期待されないし、内心じゃ見下されてるような人間。孤立しがちだからゲーム内じゃそれがより助長する
でゲーム内でもこうやって自身の振る舞いが原因で孤立を深めていく訳

そして孤立に耐えられなくなった時、事実からは目を背け、自身の都合の良い様に現状を解釈し独り偽りの満足感に浸り続ける訳だ

150 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:14:51.40 ID:oHEDyRBo.net
でここで引用だ


あのアムスの共有倉庫のいつも居るアレなんなの?すげー邪魔なんだけど

マリス商会の納品係とかいうやつ
そのマリス商会っていう所はこういう感じに
他人への迷惑を全く気にしない自分勝手な人間だけが集まった商会なのか?

151 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:19:35.61 ID:7t8Qe+vB.net
いい加減、改行覚えろw
それと自分の書き込みまで敢えて引用とか感心感心w

152 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:21:44.46 ID:7t8Qe+vB.net
つか管理人に重ねてる屑に言われてもなーw
旧乙では脳筋商会だったけど、今はどうだか知らないw

153 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:25:20.29 ID:7t8Qe+vB.net
あともう一つ管理人に重ねて放置する
イング人商会長の商会があるけど、今回の件には無関係かw
そこは旧能登なのか、統合後ロンドン辺りから移転してきたのかw

154 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:28:45.81 ID:7t8Qe+vB.net
まー何度となく運営に申し入れても、
当事者に一切注意も来ない時点で
当該行為が迷惑かどうかは明らかな事案なんだがw

155 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:46:53.91 ID:PvfgSSt3.net
おまえらルシエル.にバザコメで煽られてるぞw
ありゃサービス終了まで意地でもどかないな
メンテ直後にINしたときあったが、すでにあの体勢だったからな

156 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:48:22.97 ID:oHEDyRBo.net
>>155
いいんじゃないの?
そうやってやればやるだけ、誰も触らなくても自分でどんどんイメージ落とすだけだからな

157 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 20:54:30.14 ID:7t8Qe+vB.net
ルシエルさんにどんなイメージ抱いてるんだかw
本人が言ってるだろう?
自分はマトモではない、本人が言うのだから間違いない、とw
アムス市井無頼の徒を自称するルシエルさんに、
ダウンするようなイメージなぞ最初っから存在しないw

158 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 21:23:54.29 ID:PvfgSSt3.net
>>156
まあ約9年ネデ人やってるが、ぶっちゃけアムスもどるのなんて
大海戦投票のときとイベント、PF関連だけだからな
あの位置にいてもちょっとうっとうしいと思うだけではある
合併後に腐れ能登民あっちいけ的なこと白茶で言われたから、
その場でBLにぶち込んだし、それほど実害はない

159 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 21:50:05.80 ID:7t8Qe+vB.net
ルシエルさんは自分から喧嘩を売ることは決してしないw
もしそんなことを言われたのだったら、
先にもっと酷いことを言ったのだろうw
当時のログも保存してあるので、調べれば判るが、
そういう乱暴な言葉遣いを白茶でする程安易にキレる人ではないw

160 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 21:56:58.01 ID:7t8Qe+vB.net
やれやれ、腐れ能登民の印象操作にも困ったもんだw

161 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 22:04:43.20 ID:7t8Qe+vB.net
尤も、腐れ乙民による謀略の可能性もあるw
当時BLに入れた旧乙民は一人だがw
あのときはルシエルさんがログ収集してるのに、
相当な人数が白茶で罵倒してくれたなw
それに乗っかった旧乙民も一人だけ居たw
乙では最大規模の商会の商会長だったw
今もEアムスで商会長やってるw

162 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 22:24:59.67 ID:7t8Qe+vB.net
つか能登民だの乙民だの別に差別はしてないなw
攻撃して来たのは旧鯖がどちらでも敵だし、
攻撃して来なかったのは敵とは認定してないw
後に和解した旧能登民でさえ居るw

163 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 22:36:23.78 ID:PvfgSSt3.net
鯖民を「差別」ってなんだよ「区別」じゃないのか?
ネデの支配者かなんかなのかw
そもそも合併後に攻撃される商会(商会長)というのがわけわからんw

164 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:02:05.82 ID:7t8Qe+vB.net
乙当時は攻撃するネタがなくて、
陰険な引き抜きをするくらいだったが、
統合後、能登の連中に紛れて白茶で攻撃して来たw
ずっとマリスより上に居た商会だけに、
抜かれたのが余程我慢出来なかったのだろうなw
Aネデのにゃんまげみたいな子だw

165 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:06:33.50 ID:7t8Qe+vB.net
便乗しか出来ないところが小物過ぎて可愛いw
引き抜きも本人の意志か、商会員の独断かは知らんw

166 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:10:29.63 ID:7t8Qe+vB.net
商会管理局で申請許可した途端、当人から、
横の人に誘われたんで商会移りますわーって感じでw
大きい商会は怖いなぁと思いましたw

167 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:29:27.16 ID:7t8Qe+vB.net
つかまーマリスは4鯖全部に商館持ってたので、
出身鯖の区別はしても差別はしないw
今でもAに商会持ってるしw

168 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:45:18.33 ID:7t8Qe+vB.net
あー確かに、もう脳筋喜ばすような投票行動は取らないかもなw
次回は33票分、有効に使わせて貰うw

169 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:58:26.95 ID:PIfaCQHT.net
ルシエルさんへ
もう書き込みが無くなって久しいクロノススレにageで誤爆しないでください

170 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 00:07:24.61 ID:XuU+8tfw.net
必死か。顔真っ赤かw

171 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 00:07:57.73 ID:XuU+8tfw.net
つーかこれ精神病だな。あいつと同じ類のビョーキだわw

172 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 00:31:23.35 ID:FEa77is0.net
煽られたからって1日34レスはちょっとな
普通は途中でアホなことやってるなって醒めるか飽きるかなんだが

173 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 00:34:56.51 ID:XcOV4mMb.net
34どころじゃないぞ
途中ID変わってるから46か?

174 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 00:53:22.45 ID:FEa77is0.net
ルシエルが過去ログ云々書いてたので見てみたんだが、
ログで残ってる限りでは、2014.6.25のネデ茶で
「旧能登の連中はホント血の気の多いクズばっかだなw」って誤爆して揉めてるな
バザーが邪魔だとか白茶で言われたんだろう
「能登にいなかったからといってそれを押し付けるな
俺はZ時代ずっとここにいたから統合後もいるんだ、それがZ流だ」
というのが彼の主張らしい

175 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 01:01:47.94 ID:XuU+8tfw.net
もういいってわざわざスレに持ち込まなくて
なんで招く作業をしてんだよ逆だろうがやるべき事は

176 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 06:53:20.70 ID:nKYSoc4E.net
にゃんまげとかどーでもいいようなのに、雑魚雑魚粘着してたの
白茶で文句言われて根に持ったコイツだったのかw

その程度のことで粘着とか、実は相当ナイーブで傷つきやすく
根に持ってやり返さないと気が済まない友達のいない社会非適応タイプかw
まぁ一日中他垢でネトゲ、掲示板張り付きとかはそういうクズが多い

177 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 07:21:37.82 ID:5+BN5p04.net
ここの住民は優しいなw
ルシエルは精神薬飲んでるんでないか?
睡眠薬とか抗不安剤とかあくまで想像だがw
尋常じゃないね
鬼女でなんちゃらとか自己顕示欲の強さも半端じゃないし
レスも本人だし(商会の自己紹介もレスの通り変わってた)
嬉々としてわざわざ荒れるレスしてるし

178 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 07:47:33.10 ID:5+BN5p04.net
>>174

>ヲチ系鬼女板上がりのルシエルさんを叩くとか
普通怖くて出来ないんじゃね?w

さらっと恫喝してるし
鬼女だから俺じゃなくアテクシ
既婚女性ってことでは?

179 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:07:36.55 ID:UG6ymyrw.net
ルシエルさんの機嫌を損じたことに因り、
今後ネデを襲うかも知れない災厄と楽しい未来絵図w

ルシエルさん、ヘルデル以東への投資をストップし、
その矛先をポルトガル同盟港へ向けるw
個人のやってることと、最初は大して気にも掛けずにいたポル、
しかし、その総額が数十Gにも及んだとき、
突然ネーデルラントに補填を要求してくるw

180 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:15:05.77 ID:UG6ymyrw.net
ルシエルさんによる連日のアムステルダム暴落テロで
南蛮の売り場を失ったネーデルラント、
ヤーディンを引き渡すことで解決の糸口を探ろうとするw
しかしポル強硬派は更にアントワープとブレーメンの接収を断行するw

対英最強硬派のルシエルさんの頸木から解かれたイングランド、
反ポル感情の渦巻くネデを懐柔、外洋港への進出を活発化させるw

181 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:17:40.43 ID:UG6ymyrw.net
E鯖はポル陣営とイング陣営による血で血を洗う混沌の渦へとw

と、これを狙ってイング投資家が仕掛けた陰謀プロットなら
良く出来てると褒めておこうw

182 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:20:35.41 ID:UG6ymyrw.net
旧乙のイング投資家は何故消えた?w

183 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:26:03.76 ID:UG6ymyrw.net
バザーが邪魔だとか白茶で言われたんだろう×
アムスバザーで買い占めをした○
誤解が解け、当人からの謝罪を受け、当日和解したw
白茶での罵詈雑言の嵐は、それ以降の話w
急先鋒だった縮緬問屋は何故消えた?w

184 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 08:58:07.91 ID:UG6ymyrw.net
まーお前らがルシエルさんのホームグラウンドで喧嘩を売ってくれて、
言いたいことが何でも言える立場を得たw
素直に有難うと言っておこうw
それと、お前らが此処でマリス、マリスと宣伝してくれるオカゲで、
ショップの売れ行きが頗る良いw
今日は5億程度は回収出来たw
所謂、炎上商法ってやつ?w

185 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 09:01:34.42 ID:UG6ymyrw.net
にゃんまげは家庭の事情ってのもあるかも知れないが、
ずっと守っていたAアムスのトップから転げ落ちて、
戦力外になっちゃったのかも知れないなw
ローターみたく晒しで叩かれたのとは違うと思うぞw

186 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 09:13:39.19 ID:UG6ymyrw.net
ルシエルさんの誤爆は意図的なものが多いw
クロノスのは素だったがw
シナリオ通り持って行ってくれる融点の低い子は好きだよw
縮緬問屋みたいなw

187 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 09:28:20.71 ID:UG6ymyrw.net
連盟投票は、もう乙時代の1/3程度の影響力しかないから、
昔みたいに不成立にまで持っていくのは無理だろうよw
精々嫌がらせが出来る程度かw

188 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 12:15:20.09 ID:UG6ymyrw.net
3闘神はDOL内では50%の確率でウサギ頭を被っているw
ルシエルさんに雑魚はスルーされて以来ギルド側の共有を使ってるw
乙ネデ人で、乙脳筋系と親しく、大抵3垢で移動しているw

189 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:10:02.63 ID:UG6ymyrw.net
ウサギ頭はロリキャラ2人だけで、其の内の一人はイングだったw
牽引してるのはネデ普通♀w

190 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:16:55.70 ID:UG6ymyrw.net
そうそう、管理人の左から接近し、頭にタッチすれば何の問題もないw
座ったロリのバザコメと管理人の名前が被ることなど、
余程器用に狙わないと高さ的に出来ないw

191 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:19:25.15 ID:UG6ymyrw.net
まー何処からタッチしようと同じなんだがw
邪魔になる程ルシエルさんたちは管理人には、くっ付いていないw

192 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:27:02.01 ID:UG6ymyrw.net
要するに旧能登の連中は、
あの位置に乙の商会が看板出してることが気に入らない訳だw
しかし、それは乙では長年続いてきた風景w
広場で毎日バザコメで遊んでる子たちが能登の風景であるようにw

193 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:29:09.56 ID:UG6ymyrw.net
景観条例違反?w
しかし運営からは何も言って来ないw
これが全てだろうw

194 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 13:43:03.97 ID:qWh4+WdQ.net
臨時メンテがくるぞー

195 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 14:09:28.81 ID:IIljJUAM.net
臨時メンテ前なのに繋がらないぞー
認証サーバーで落とされる
メンテは15時からっぽ

196 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 15:08:38.16 ID:KPKYFo1D.net
なんだよこrから入ろうと思ったらメンテかよ

197 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 15:47:11.50 ID:fvNuidyJ.net
船に関するメンテかな?
あの不具合はひどいw

198 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 15:53:30.57 ID:nKYSoc4E.net
本物のガイキチって、交易生産商人に多いよなw

ルーチンワークで競ったり、争うようなプレイスタイルでもないのに、
やたら自己顕示欲や根拠のない優越感、妄想を抱いているw
劣等感から他垢や脳筋に敵意を抱いていることが多いw

199 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 16:11:43.88 ID:UG6ymyrw.net
うんうん、5垢とか屑ばっかだなw
海事80とか海事系スキル全完ストとか脳味噌が腐ってるw
近寄られるだけで寒気がするw

200 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 16:15:31.55 ID:UG6ymyrw.net
商人こそ至高w

201 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 16:45:57.76 ID:SVZQRTIw.net
おーい、メンテ後に密勅がリセットされてんじゃんかー!
昨日密勅終わったのにまたやり直しか?

202 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 17:02:47.41 ID:H9IoigNt.net
古代技術のポイントもリセットされてるような・・・・
ふざけるなよな全く

203 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 17:05:50.61 ID:fvNuidyJ.net
密勅、研究リセットwwwww
また1から貯めてくださいね^^

204 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 17:22:27.06 ID:SVZQRTIw.net
本拠地から遺跡探索船の表示が消えてるんだが、最後にポセイドン神殿に潜ったキャラだけな

205 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 17:49:35.28 ID:IiMuwIQT.net
まだ手を付けていない俺に抜かりはなかったw

206 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 18:27:47.40 ID:KC7016TL.net
それは違うだろw

207 :204:2015/12/09(水) 18:41:06.66 ID:SVZQRTIw.net
自己レス、遺跡探検船はそういう仕様なのか・・
てっきり「最後に潜ったダンジョン」の対象外だからその前に潜ったのが残ってると思ってたわ
じゃアジアとか潜りたければこれもやり直しか

なにからなにまでやり直しばっかりじゃねーか

208 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 18:51:25.09 ID:fvNuidyJ.net
行先変更券つかえばいい

209 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 19:17:23.44 ID:IiMuwIQT.net
なんかまたメンテやりそうな勢いだなw
アナウンスしてるわw

210 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 19:18:40.41 ID:88kWGOEV.net
へー 密勅達成報告書だってさ。

211 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 19:48:36.70 ID:H9IoigNt.net
アイテム使えばすぐ密勅達成状態なるから問題なしや

212 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 19:56:34.26 ID:XuU+8tfw.net
バランス調整を放棄して便利アイテムでお為ごかしするのが目立ってきたと思ったら、不具合解消も便利アイテムでかよ

213 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:08:29.74 ID:AfqZ/05R.net
まじかよルシエル最低だな

214 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:08:46.21 ID:fvNuidyJ.net
そんなアイテムよりアトランティス移動の頻度下げるだけでよくない?

215 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:28:32.97 ID:UG6ymyrw.net
ルシエルさんとのフレンド登録権を1Gで売り出したのがバレたかw

216 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:35:50.45 ID:b2a7txaF.net
このゲーム面白いか客観的に教えて

217 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:45:13.56 ID:UG6ymyrw.net
プライベートモードってのにして、他のプレイヤーからの干渉を
一切受けずに進めるんだったら結構面白いと思うよw

貧乏と不自由が楽しいってのは
クロノス(期間限定で存在した育成鯖)のみんなたちなら
誰でも知ってるw

218 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:57:43.65 ID:0/fyMq8O.net
なんかすげーの沸いてんな、ID赤いとおもったらコメント数半端ねぇ

219 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 20:59:44.28 ID:XuU+8tfw.net
面白いかどうかなんて本人の主観で感じる以外には測れないものなのではなかろうか。相対的に。
こちらが面白いと思っても、あんたがそうとも限らないしな

220 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 21:17:30.64 ID:BvDNJygS.net
>>216
オフゲ感覚でライトに遊べ、他ゲームよりマシ。
「大航海時代シリーズ」だから。
という二点が、大航海時代オンラインの魅力なんだね!

221 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 22:26:39.30 ID:ZFrZkl7w.net
大航海時代になんの思い入れもないならやめとけ

222 :名も無き冒険者:2015/12/09(水) 23:56:58.95 ID:vdRgay1/.net
●ワールド統計 2012-02-27 00:13:52現在

E 13,886キャラクタ
Z 13,126キャラクタ
N 13,012キャラクタ
B 12,482キャラクタ



●ワールド統計(2014-04-02 14:49:40現在)

Euros   商会数540  8,280キャラクタ
Zephyros 商会数497  7,467キャラクタ
Notos  商会数531  8,122キャラクタ
Boreas  商会数513  8,378キャラクタ



●ワールド統計(2015-02-03 09:56:31現在)

Astraios 商会数822 13,284キャラクタ
Eos 商会数817 13,070キャラクタ



●ワールド統計(2015-04-21 18:27:27現在)

Astraios 商会数807 14,830キャラクタ
Eos 商会数838 14,230キャラクタ



●2015-07-11 15:47:42現在

Astraios 834商会 15,436キャラクタ 187,297,878,992D
Eos    842商会 14,583キャラクタ 173,582,110,457D



●ワールド統計(2015-12-09 23:51:32現在)

Astraios 854商会 15,877キャラクタ 188,772,528,436D
Eos    843商会 14,549キャラクタ 170,306,790,167D

223 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 02:43:53.89 ID:6r7NovkI.net
お 少しだけ回復傾向かw

224 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 03:11:58.00 ID:dTtdVeZT.net
回復する要素なんかあったっけ?
4月はクロノス閉鎖キャラスロ3開放で増えるのは分かるんだが

16日無料インで商会から消されなくなったからとかか?

225 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 06:42:04.63 ID:mjGSUING.net
キャラスロが増えたのもあるけど、そもそもK鯖からの合流組は結構いる
4月に合流してから全キャラが商会に所属するまでタイムラグがあったんだろ

226 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 07:02:48.09 ID:Reza2alW.net
PS4組もそれなりに居るんじゃね?w

227 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 07:31:39.35 ID:F34que4A.net
周囲を見るに、育成キャンペと錬金用ファームの需要に触発されて
真裏キャラが増えた分が多いんじゃないすかね。

228 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 09:43:19.10 ID:DQIYGg3C.net
そのデータ更新されてないんじゃないの?ここ一か月以上その数字から動いていないぞ

229 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 09:50:09.40 ID:hSpfSE64.net
クロノス鯖終了後に3キャラ目が解放されてる事も考慮に入れんとな

この数字のどの位の割合が複垢なのかはさっぱりだが
まぁその辺考えても、10年稼動してるMMOとしては「マシ」な部類なんだろう
むしろ続いてるのが奇跡なくらいだ。よく持ってると安堵しとこうw

230 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 10:19:44.01 ID:ckMnp7t2.net
まあ、ユーザーの中身は数字だけではわからんが少なくても10年目を迎えて今の様な状態を保ててるのは凄いことじゃないかな?と俺は思うけど 何だかんだ言っても大ヒット商品といっていいだろうね〜

231 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 10:51:24.96 ID:4YBYQTAV.net
あーつまらん
くそつまらんな
このくそげ(わらい)

232 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 11:27:02.30 ID:ckMnp7t2.net
>>231
なんでお前ここみてるん?
馬鹿か?

233 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 11:33:47.29 ID:4YBYQTAV.net
www
>>14
>>14
>>14

234 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 12:35:22.79 ID:REn1imj1.net
また新参トラップ発動したのか

235 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 12:59:21.51 ID:ckMnp7t2.net
新参トラップw
ここは実際大航海時代やってないやつが多いの?

236 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:01:45.77 ID:mjVO2RRM.net
多い
俺もやってないけど、ここは釣り堀だと思ってときどき来る

237 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:25:09.70 ID:ckMnp7t2.net
何の意味があるの?

238 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:43:44.06 ID:GrlTpbNx.net
加護試したやついるか?
詳細出てるとこあったら教えてくれ

239 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:46:37.86 ID:hSpfSE64.net
例えるなら、こんな感じだな↓

ここは、比較的に規制や制限が少ない公共の道路。そこである一人の男が喚いている

「俺はこんなに周囲に気を配れれない自分勝手な人間なのに、周りには車や自転車が行き交ってて非常に危険だ。どうして誰も気を遣ってくれないのか
 俺の身に危険が及ばない内に早く車と自転車を締め出してくれ。あと、その辺に転がってる石ころも誰か早いとこ清掃してくれないか
 誰かが片付けない限り、たとえ目に見えていても俺はどんどん自分から引っ掛かっていって転んでやるからな。俺に不幸が起きても知らんぞ!」

そんな愚かな男を横目に、往来する通行人達は目を細める

240 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:47:15.74 ID:hSpfSE64.net
>>238
Wikiに記載されてるから単語検索してこい

241 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 13:49:12.84 ID:REn1imj1.net
俺はウクレレが弾けない

242 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 14:46:47.38 ID:DVsgscId.net
はよ自宅作らせろや。スキル錬成やら錬金インチキ装備とかいらんわい

伯爵やら侯爵なら領地よこせや。わけわからん機能制限されまくりで誰も呼べない島なんていらん
船団やとって自動交易させろ 自動航海も航路設定できるようにしろや

243 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 15:42:37.61 ID:Reza2alW.net
定期健診から帰ってみれば大海戦の告知がががががw
ポルがベルゲン狙うなら3000点入れてやるぜw
ネデの静観を徹底的に妨害してやるw
けどまー面倒だから様子見w

244 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 15:57:17.83 ID:Reza2alW.net
そういや昔乙ポルがベルゲン選んで、乙ネデが静観、
当時は珍しかった連盟不成立にしてやったことがあるなw
あれから鯖統合の日までポルはネデに気を遣うようになったw
今回はポル自体が嫌ネデ親フラ側にアクセル全開なので事情は違うがw
つかAネデの一部の失態で、ここまで嫌われるEネデってw

245 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 16:02:05.57 ID:Reza2alW.net
Aネデの一部には、Eネデまでもが当然自分のものという
頭の湧いた連中が居るw
現在は戦力外になったとされる髷とかなw
顎ってのも同じ穴の何とかだったのかもなw

246 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 16:04:49.94 ID:GrlTpbNx.net
>>240
それは当然見たが詳細が知りたいんだよ

247 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 16:23:09.52 ID:Reza2alW.net
そういやカルビーだか何だかにネデが粘着してる件、
フラ側はAネデからの投資だと見てるけど真相はどうなんだ?w
まー仮にAネデ民の反抗だったとしても
組織だったもんじゃないんだろうけどなw

248 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:31:52.05 ID:BMgltC65.net
まだコンテンツが実装されてから一週間程度しか経ってない
かつ、加護は時間掛かるコンテンツ1日に○回、1回○時間有効)だから
詳細が判明するのはまだしばらく先の事だろう

個人的に知りたいのはポセイドンの加護だな
ランク上がって運べる交易品が2000とかになるのならすげー実用的なんだが
南蛮でスエズ運河使えるし、緑鉱石集めを紅海から経験値効率の良い南米西岸に移せる

ヘパイトスの加護は (゚听)イラネ
金タロット銀タロットの量産体制整ったし

249 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:46:07.80 ID:lVx+vGBo.net
>>244
これのこと?
261 :名も無き冒険者 [↓] :2015/11/27(金) 11:15:36.75 ID:6iCc6wVe
そのアーゴット家の奴がE鯖ポル茶に来て

「E鯖イングは弱いからポルはお金余ってそうですね」
「A鯖ポルは影響度最弱で貧乏人しか居ないから助けてください」
「イングのRMTerが卑怯で強すぎるので援助お願いします」

とか言ってたが「よく出来た作文ですね」「お前メインネデだろ」って突っ込まれてからは見てない

262 :名も無き冒険者 [] :2015/11/27(金) 11:41:24.97 ID:DHSFMKvh
Eにまで拡がってるポルの嫌ネデの元凶は其処にあったのかw
やっと合点がいったわw

250 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:54:20.95 ID:BMgltC65.net
そういうしょうもない似非国粋は何一つ面白くないのでいちいち晒さんでよろしい

251 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 20:28:42.48 ID:Reza2alW.net
真のパトリオットは全キャラ所属国を同じくすべきだなw
工作や偵察、戦後の借用港旗直し等は下っ端にさせるべきことw
つか247の反抗は犯行w
ピリーと遊んでて疲れたわw

252 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 20:36:20.86 ID:Reza2alW.net
「イングのRMTerが卑怯で強すぎる」
これは公共の場で言ってはダメだろうw
これからは「イングの投資家」と言い換えなさいw

253 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 21:08:35.14 ID:Reza2alW.net
つか他所に物乞いするくらいだったらウチに無心に来れば良いのにw
10Gや20Gの小銭だったら、すぐに融通してやったのにw
歴史的事件を利用して一時的にヘルデル以東をネデ旗に変える計画で
コツコツとシェア上げて来たけど事情が変わって使い途がなくなったw
それに今は炎上商法で潤ってるし、何十万も色鉱石の在庫があるw
けどまーやっぱAネデはEネデに頭を下げたくないんだろうなw

254 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 21:15:56.85 ID:O12KiInK.net
第二のピリーが現れたか、さすが末期ゲーだけあってカオスw

255 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 21:29:33.27 ID:Reza2alW.net
まーイングの投資家だけは流石に把握しているだろうw
北でのネデの投資が停まれば、
それに遣っている防衛予算を全て外洋に回せるってのが偽りかどうかw

256 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 22:37:23.22 ID:iqAb7jNW.net
>>253
ルシエル乙

257 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 23:43:27.45 ID:wTrOMZ65.net
なんなんこれ
雑炊戻って来たん?

258 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 07:26:37.36 ID:TYQzXS8B.net
では今日から「ネーデルラント急進共和派総帥」
を名乗ることにしようw
ネデからオランジュ派を駆逐してやるw
つかこれでVでの設定と世界線が共有されるなw

259 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 09:36:39.10 ID:DqoVDESN.net
ゲーム内での存在感・知名度がなさ過ぎて、2ちゃんでいくら吠えてもつまんねーな

1人でシコシコ生産してるだけじゃなw

260 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 10:00:39.31 ID:TYQzXS8B.net
目立ちたくないってのがポリシーだからなw
何をしてきたのか、何が出来るのかを知らない雑魚に用はないw
知ってる連中は敢えて触ろうとはしないだろうw
眠ってるライオンを起こすのが得策でないのは自明w

261 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 10:49:27.86 ID:TYQzXS8B.net
此処で雑魚がシツコク尻尾に纏わり付きさえしなかったら、
アムステルダムの片隅で生産だけをしながら余生を送れたw

262 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:03:06.07 ID:DqoVDESN.net
ライオンww

ゴキブリかなんかの間違いだろうw

263 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:12:38.68 ID:4E8Fb4d1.net
ただ北欧の隅っこのアムスでみみっちい嫌がらせをしてるだけ
で2chで連投したところでもう読むのすら面倒だから読まれる前にあぼーんされるという
生きてる意味あんのこいつ?

264 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:20:13.75 ID:TYQzXS8B.net
もう一度はっきりさせとくが、
嫌がらせで、あの位置に居る訳ではないw
生産効率及びショップ陳列の利便性の問題w
迷惑だという意識もないし、運営から注意を受けたこともないw
模擬がオポルトやヘルデルで行われているのと大差ないw

265 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:25:07.29 ID:TYQzXS8B.net
そういやさっき仕立て師クエ受けるのにマルセに行ったが、
サンクチュアリだかが管理人の両脇で商会員募集の看板上げてたなw
流石にイスタンブールでは見なかったがw

266 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:28:18.46 ID:TYQzXS8B.net
つかLR無視の支援晒しに付き合って遊んでやってるんだから
心の底から感謝しろw

267 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 16:02:55.50 ID:IpJ+PCrg.net
オオオ
イイイ

加護のアレス対人効果あんの?

268 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 20:48:32.85 ID:P/EKrNcN.net
>>264

お前はそう思って無くても相手が嫌がらせだ!と思われたら
それは嫌がらせということなんだよ。

迷惑だという意識がないのが最悪だな。
自分さえよければいい、という典型だな

もっと周りを思いやれ。そんな奴の商会に入らなくて
正解だぞ、困ってる人たちw

269 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:02:15.45 ID:cMplZoRR.net
皇帝選挙とかの定期イベなんかで
ギガ単位で金注ぎ込んでる奴らって一体どこから金稼いでんだ?

270 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:08:25.98 ID:W0AYbrMZ.net
そういうのは普段ちまちま南蛮やら錬金素材売りとかで稼いで
金庫MAXが普通の状態の人たち。
自分が使う港以外への投資には興味ないため、
金の使いどころに困っていることが多い。

271 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:25:42.17 ID:cMplZoRR.net
南蛮といってもたかが知れてるだろうに。5Gとか7Gとか

そもそも現状で必要の無い額稼ぐのが理解できない
自分だったら必要以上に稼ぐ時間を他の事に回すわ。アルバム埋めとかスキル上げとか

272 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:27:08.40 ID:cMplZoRR.net
ああ、複垢か。大福艦隊か
そいつらの存在を失念してた。それ以外に考えられん

273 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:35:04.18 ID:wy8BLdLn.net
その話また繰り返すのか
お前にとってはアルバム埋めやスキル上げのほうが楽しいかもだが
彼らは金稼ぐ方が楽しいんだから別にいいじゃん

274 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:42:53.87 ID:cMplZoRR.net
楽しい楽しくないとか言ってんじゃなく、ただ疑問に思っただけだ
なに勝手に憤慨してんだか

275 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 08:54:01.73 ID:wy8BLdLn.net
前にも同じこといってただろ
突然のアルバム推し

そんなに商人に対して劣等感抱いてるの?

276 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:09:41.87 ID:cMplZoRR.net
>前にも同じこといってっただろ
被害妄想。名無しが全部同一人物に見える病気か?

277 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:10:22.60 ID:cMplZoRR.net
>商人に対して劣等感抱いてるの?
誰でも出来る事でどうして「劣る」必要があんだか。誰でも出来るわ

278 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:20:27.22 ID:wy8BLdLn.net
これお前じゃん
変なとこで「」使う癖も健在ですね

920 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 09:47:18.59 ID:vp4dcn/M [1/7]
RMTの方がまだ解るってもんだがな
南蛮を狂ったようにやってる奴らの気が知れん

俺だったらそんな時間有るのだったら、ダンジョン潜ったり収奪したりと
メモリアルアルバムを埋める作業に使うわw

943 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/06/15(月) 19:52:33.42 ID:vp4dcn/M [7/7]
>>942
「皮肉」とは
間接的にしなければならないし、なにより、面白くないとダメだw

279 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:32:19.53 ID:cMplZoRR.net
だからちげーっての。そんな無意味な特定作業してなんになんだってのアホらしい

280 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:41:56.78 ID:wy8BLdLn.net
確かに無意味な作業だった
気づかせてくれてありがとな

281 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:44:27.00 ID:nxvmxyLy.net
昨日爵位上げで北の方へ何個か投資したのが5Gくらいかw
別に大した金額じゃないな、収奪の最盛期には5時間で稼げたw
とまー5垢で南蛮しなくても幾らでも稼げるw
手っ取り早いのが公認RMT=付録のアイテムを換金w
セビオークション見れば解るだろうが5Gや7Gにはすぐなるw

282 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:57:29.88 ID:nxvmxyLy.net
数年前プレイ中に倒れ、不治の病を宣告されてからは収奪は止めてるが、
それでも日に何億かは入ってくるw
PFを整備し、その材料で生産したり、材料をショップに並べるだけでw
あとはのんびり冒険三昧の日々だなw

283 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:09:12.95 ID:nxvmxyLy.net
つか268、支援なら未だしも可愛げがあるが、
単に商会貢献度でトップに躍り出たいだけってのはどうかと思うぞw
まー乙時代は常にウチより上だったし、
ウチがギルド横でケルトの腕輪や釣り具売ってた時代も知ってるんだろうw
となれば、今の状態が容認出来ないってのも、ある種の私怨かw
面白いから、もっとやれw

284 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:18:45.85 ID:nxvmxyLy.net
そう言えばウチの数少ない商会の子の何人かは、
引き抜きTELLがウザくって、Pモードにしたり、
A鯖メインで活動してるわw
ウチの顧客は植物油以来の常連さんが多いので、
別に、常に一番上に居なくても売れるものは売れるだろうw
どうぞトップに躍り出て下さいw
楽しみにしてるw

285 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:35:48.60 ID:TGGE3KtD.net
他人に不快感を与える為だけにインしてんだから本末転倒だよな
百歩譲って、能動的に何かやってるならまだ理解できるが、やってる事は倉庫前で放置してるだけだからな
ゲームしないんなら止めちまえよと

しかも、さっきアムス立ち寄って見てみたら、共有倉庫前にキャラが5人くらい増えてんだぜ
もはや商会のイメージどころか、このゲーム自体のイメージを悪くさせてるわ
ほんと存在そのものが不快。その不治の病とやらでとっとと死ねばいいのに

286 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:49:06.69 ID:qH2y9qHo.net
>>282
不治の病って、ゲームやりすぎw
自己免疫疾患かなんかか?
もしかしてステロイド使ってる?
精神安定剤とかも

287 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:01:32.30 ID:nxvmxyLy.net
285印象操作乙w
そういやさっきは単体で来てたなw
普段は無駄にゾロゾロ連れてるのにw

288 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:03:04.58 ID:TGGE3KtD.net
>>287
誰と勘違いしてんのか知らんが
クソみたいな屁理屈はいいからとっとと死ねよゴミクズが

289 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:04:08.13 ID:K/GiL+e3.net
ワロタ
NGIDがNGIDを呼び読めるレスがほとんどない

290 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:08:59.33 ID:nxvmxyLy.net
ファーム材料から生産するのに能動的に活動する必要がないw
まーおまえらは野良犬のようにアクセク働けw

291 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:26:20.59 ID:nxvmxyLy.net
つかまーただ突っ立てるだけのように見えても結構忙しいw
コミュ障疑われてるからフレからのTELLも無碍にスルー出来ないしなw
まーアムバザへの抗議とかはされても正直困るw
無関係だし、後のことを頼まれた訳でもないw
初心者向け、買い占め禁止のルールが変わったかどうかも知らないw
ウチは基本1G均一セールとかしないからなぁw

292 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:29:29.19 ID:nxvmxyLy.net
誤変換とか普通に気にするなw
そういう突っ込みは面倒だから無下にスルーするw

293 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:38:03.58 ID:nxvmxyLy.net
多キャラで立ってるのは共有15個に物資を有効に振り分ける為w
それを増えてるって表現するということは仏の糞商会の手の者かw
スクールで注意されたのを根に持って未だに嫌がらせしてくるw
楽しいので、もっとやれw

294 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:41:17.13 ID:KkSjNLKG.net
生産終わったら移動するか落ちればいいんじゃ?
24時間やってるわけじゃないでしょうし

295 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:44:46.58 ID:TGGE3KtD.net
確実に間違いなく、このスレで非難されてムキになってやってるだけだろ。どんだけ幼稚なんだこいつ
中身小学生とかじゃねえだろうな。この知的レベルならさもありなんだ

296 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:49:10.40 ID:nxvmxyLy.net
24時間はやってないなw
ただ、銀行前が空くのを待ってるw
空いてる時間に作業するのが効率的だからなw
殆どの時間は対応可能w
今日は朝から込んでいて作業始める気にならないw

297 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:54:19.85 ID:4ZhzYnBx.net
晒されたぐらいで連日ここまで盛大にファビョる奴も珍しい

298 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:56:33.88 ID:nxvmxyLy.net
まー銀行前に放置していて邪魔だからといって
此処に晒すようなことはしたことがないなw
Aには何日も放置してるのが居るけどw
あれって何かの監視キャラなのかな?w
つかギルド側の銀行員のことも偶には思い出してあげて下さいw
というか、商会管理局の横に共有管理人と銀行員置いてくれれば
いつでも移動するw
そっちの方が効率が良いw

299 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:01:46.56 ID:nxvmxyLy.net
此処に晒されて突然やり始めた訳でもないのにw
ホント知的レベルの高い連中ってのは面白いわw

300 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 12:27:04.72 ID:TGGE3KtD.net
>>297
そもそもこの話題の始まりは晒されてはなかったんだけどな
急に自分から自己紹介する始末だしな。匿名掲示板で自己紹介するとか臭いにも程があるわ

301 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:15:31.47 ID:nxvmxyLy.net
始まりは24w
よくそんな嘘をペラペラとw
24から精読して検証しろw

302 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:17:42.25 ID:nxvmxyLy.net
この板でも元々コテだw
今更何を言ってるんだかw

303 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:33:38.91 ID:nxvmxyLy.net
DOLスレと、精々ν速+をROMってるだけの素人が
何を偉そうに分析とかしてくれちゃってるのかなとw
雑魚には牽制をも緩やかな脅しと取れない情弱ぶりに笑かされるw
対手がどういう奴なのか解った連中はとっくに撤収してるだろ?w
解らないから雑魚と呼ばれてるw

304 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:52:05.15 ID:nxvmxyLy.net
早く、またルシエルかかかかかとスルー出来るような中級者になるのだなw
兎に角、DOL内で絡んでくるウザいのは場外で叩かれるw
嫌ならスルーしろってこったw

305 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 13:59:35.68 ID:+jeJXbQG.net
>>300

>急に自分から自己紹介する始末だしな

オマエみたいな優しい奴に構って欲しいんだよ
俺は違うから無視

306 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 14:15:53.23 ID:nxvmxyLy.net
改行出来ない君に構う奴も改行出来ない君w

307 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 14:42:07.62 ID:qH2y9qHo.net
で、ルシエルは向精神薬、ステロイドの類使ってるわけね

308 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 14:54:46.91 ID:nxvmxyLy.net
メジャー飲まされてる人間に2ちゃんで書き込みとかw
アッパーなら未だしもw
ホント何も解ってない雑魚だなw
1日15種類くらいクスリは飲まされてるが、
その手のものは処方されたことがないw
ICU出て一般病室移った時、導入剤は出たが飲まなかったなw

309 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 14:57:18.07 ID:v8FpeBg9.net
コテ晒してみろよ

310 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:00:22.22 ID:nxvmxyLy.net
晒したら最悪で遊んでくれるのか?w
この板より、もっとホームグラウンドだぜ?w

311 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:08:52.76 ID:nxvmxyLy.net
この板でならqH2y9qHoみたいなバカも通用するが、
最悪行くと薬物に詳しいのがワンサカ居るw
叩かれて泣きながら逃げ出すのがオチだろうよw
鬼女に乗り込んで来たVIPPERみたくw

312 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:17:04.61 ID:v8FpeBg9.net
最悪住人は巣から出て来たらダメだろ

313 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:28:01.11 ID:nxvmxyLy.net
今はコッチが巣だなw
24で晒されてからはコッチが楽しくて+にも行けないw
つか鬼女の皇族スレを半年ROMってたら、
ピリーの言ってることの5%は理解出来るようになるw
世界茶でやったエシュロンとかはネタだがw

314 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:36:05.14 ID:nxvmxyLy.net
あれはピリーが世界茶を通じて某国諜報機関に
暗号文を送ってるという設定w
あれなら公安ですら欺ける高等戦術w
ピリーが東逆帝のことを言ってたことがあったので、
東武動物園って返してみたら反応したw
どっちもググっても何もヒットしないと思うがw

315 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 15:44:27.72 ID:v8FpeBg9.net
お前らの電波送受信機能に興味はねーよw

316 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:05:42.39 ID:4XO8rye9.net
すげえなこいつw久々の逸材じゃねえかw

317 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:19:03.08 ID:qH2y9qHo.net
>>308
無知さらけ出しちゃってw
メジャーだろうがアッパーだろうが全てひっくるめて向精神薬っていうのw
あんたは向精神薬と抗精神薬の違いもわかってないw

318 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:24:21.92 ID:qH2y9qHo.net
しかもメジャー飲んでて2ちゃんやってる奴なんか沢山いるわw
叩きまくられて逃げるのがオチ?冗談w
お前のような知ったか見ると叩きたくなるのは間違いがないがw

319 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:26:40.50 ID:qH2y9qHo.net
じゃあお前の飲んでる15種の薬剤名あげてみな
仕事柄、医者も友人なんで聞いてやるw

320 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:31:43.87 ID:nxvmxyLy.net
わざわざ医者に訊かなくともググれば済むだろうにw
向精神薬やステロイド類使ってる自宅警備員の仕事柄、
主治医に訊いてやるってかw
ちゃんと容量用法守って、まー適当に頑張れw

321 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:33:32.60 ID:nxvmxyLy.net
今日の改行出来ない24は4XO8rye9かw
粘着乙w

322 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 21:24:43.36 ID:qH2y9qHo.net
>>320
話逸らすなよw
メジャーだのアッパーだの知ったかして指摘されたらそのことには触れず
今度は自宅警備員認定かw
薬一切飲んでねーよ、お前のような15種も薬飲んでるジャンキーとは違うわw
どうやら脳みそまで薬でいかれたらしい
ググってわかるのなら15種も薬飲んでる意味も当然わかるよな?

323 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 02:39:59.90 ID:NnBVtDHA.net
うーん 全員ゴミw

324 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 03:28:24.18 ID:D/jqntCE.net
生産キャラだからできねーよと思ってた陸戦なんだが今日ぼっちでポセイドン神殿行って来た。
隠し部屋行かずに11区画まで敵倒しながら行けばいいだけだから思ってたより楽。
覚えてたテクは1個だけしかなかったが45分ほどあれば11区画まで行けるから毎日頑張るわw
これで毎日加護4つ入手する目処が立ったわ。
加護入手はフィレンツェ納品と同じような考えでいいんだな。

325 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 04:56:34.17 ID:xKJHqCXv.net
まーお前のような粘着気違いが飲む薬に詳しくないのは
素直に認めようw
で、世界茶常駐のリスの大きな商会の商会長(口説き持ってない)なのか、
同じく世界茶常駐の聖域の中のガキなんだろうが、
前スレで叩かれたのを根に持ち凄い暴れようだなw
どっちが火病患ってるんだかw
こっちのことを叩きの中の一人と特定したのは、世界茶の中で
こっちが発した三闘神だか何だかって語句から何だろうが、
19で「流れ的に考えれば便器に纏わり付いてるウンコの誰か
なんだろうけど、ああいう多便系は思い付かない」と書かれての24かw
聖域の方のガキには大して詳しくもないのであれだが、
リスの廃スペックな商会長とはどうもイメージが被らないw
DOL内で猫被ってるだけなら大したものだがw

326 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 05:08:59.30 ID:xKJHqCXv.net
あーそれと、前スレまで調べるのは面倒だからあれなんだが、
そんなに三闘神を叩いた記憶はないなw
攻撃的で粘着で改行出来ない可哀相な子だと生暖かくヲチしてただけw

327 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 05:22:10.35 ID:xKJHqCXv.net
で285の「さっきアムスに立ち寄った」
あの朝ネデ人じゃなくアムスに来てた世界茶常連は上記の二人w
どちらかと考えるのが自然だなw
攻撃的で粘着なのに大きな商会の商会長が務まるとは思えないw
聖闘士のようなレアケースは別としてw
とするとやっぱ聖域の方が濃厚かw

328 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 05:24:33.31 ID:xKJHqCXv.net
三闘神は聖域の中に居るってのは何か格好良いなw

329 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 05:36:06.12 ID:xKJHqCXv.net
それと病名を知りたくて仕方がないみたいだから教えてやろうw
特発性拡張型心筋症だw
死ぬ死ぬ詐欺によく使われるw

330 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 06:09:17.67 ID:DQPPYuuw.net
なにこのビリー二世みたいなの

331 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 07:18:25.08 ID:SyeL/IIt.net
諸刃の剣とブーメランを巧みに使いこなす
四人目の戦士の誕生であった

332 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 08:56:42.76 ID:hJcjWzxW.net
類は友を呼ぶ
ワーチャと同様だな。キチガイがキチガイを呼んで、まともな人間は徐々に居なくなっていく

333 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 12:11:14.20 ID:WnDJkpZ4.net
この手のガイジしか残ってない終わってるゲーム

334 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 13:02:25.00 ID:NX9XolJK.net
>>325
薬に詳しくないのによく叩けるなw

335 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 13:14:31.22 ID:NX9XolJK.net
拡張型心筋症か…降圧剤とか飲んでるだろう
ググってもわからないことの一つに4~5種以上の薬を飲むと医者でも相乗効果でどのような事態になるか
想像もつかないことになる
一時期騒ぎになったが降圧剤に関しても研究結果捏造ということが発覚している
薬の副作用もググっても出てこないものが副作用だったりな
それは医者や製薬会社が副作用をまともに申告していない、責任逃れをしている実態があるからだ
ルシエルもここで喚いていないで安静にしたら?
一つアドバイスしてやる真面目に
ビタミンCを、それも天然由来のものを沢山摂取すること
意味がわからなければググれ

336 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 13:31:13.41 ID:AprerE7J.net
 _______|
        | | |         
        | | | /\
        | | | /脳 ゝ                     どこ連れてくんだ?ゴルァ!
        | | |/外 /                        うおあああああああああああ     
        | | | 科/       Λ,,Λ        彡⌒"ミ
        | | | /      (・ω・` )       (゜▽゜)
        | | | /       と ――i―――――(=====)
        | | |~         しー-J        しー-J
 

337 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 14:16:42.78 ID:r5ptNJMj.net
ゲームの内容関係なく個人のゴタゴタでこんな伸びてるのかw ゲームの話しろよ

338 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:12:10.09 ID:VWmMj4TB.net
どうでもいいこと言い合ってないでもうちょいまともな話しようぜw
見苦しいぞwバカ同士言い合ったとこで何も解決しない
技術系スキル上げる意味は、今の所ないんだよな?先のアプデの布石なのかな

339 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:05:16.37 ID:hJcjWzxW.net
そんな他プレイヤーへの嫌がらせする事しか能がないゴミプレイヤーなんて放っておいてだな
ところで
ピリーレイスがEリスで投資額トップだそうだ。便所で話題に挙がってたぞ
で実際に今確認しにいったら4G手前にもなってた

これはどういう事なんだろう?
たまに見掛けてもスクーナーといった初心者向けのレベルの船にしか乗ってなかった記憶があるんだが
これはどういう事なんだ?あんなゴミプレイヤーが一体どこから投資費用を捻出したんだろうなぁ?

340 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:17:10.58 ID:HQITx0f5.net
たかが4Gで何をいってんのw
10年PK一本の俺でも20Gもってるぞ

341 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:26:35.75 ID:hJcjWzxW.net
>>340
いや
額がどうのこうのは置いといてだな
実際にランキング一位になっとんのだ

いや
むしろ額が重要だな。「ピリーがどうやって4Gも稼げたんだ?」という疑問だ
手前の実力をキチガイなんかと張り合うなよ。キチガイがこんな額稼げてる事が重要なんだ

342 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:58:17.79 ID:VWmMj4TB.net
言いたいことすごくわかるわ〜
同感です。何ですぐに「俺はこうだぜ」みたいに言いたがる奴多いんだ
全く文章の理解できないんだろうな。
ていうか、だれも340君の財産聞いてもないしどうでもいいし、聞いた所で
なんの信ぴょう性もない情報だw

343 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 19:20:31.63 ID:xKJHqCXv.net
ピリーも乙から長いからなw
つか4Gで間違いないのか?
4G程度で本拠地のトップになれるのか?w
こないだハンブルクとオスロとコペンハーゲンに合計5G入れといたけどw

335
NじゃなくてあれだけどLシステインとアスコルビン酸製剤は飲んでるw
整腸剤やら何やらと一緒に15種類の中に入ってるw
まーPS3は寝たまま出来るし大して疲れないw
今日は大海戦の投票で少し疲れたがなw

つか非同盟に入れないネデ民は売国奴だなw
領地攻撃のリスクより自分の海戦出たいという欲望を優先とかw
殆ど静観が居なかったから仕方なく入れてやったw
まーポルで静観に入れてくれた親ネデの連中への返礼だw
未だ全体の16%程度の影響力はマリスにあるw

344 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 19:31:54.79 ID:3jZxt4D9.net
キャラ名真似たかーが漢字の一とかの、別人じゃないの?

345 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 20:16:50.28 ID:NX9XolJK.net
>>343
ビタミンCは絶対に摂取すべきだ
何故なら薬剤の殆どは石油由来、化学物質
そしてそれらを代謝するときにビタミンが大量に必要
またビタミンCは抗酸化物質だから多剤の場合は推奨

346 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 01:51:55.31 ID:eO8lwvCn.net
普段からスクーナーに乗ってる様な輩がどうやって4Gも投資できるんだろうなぁ?

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:11:10.77 ID:WwOpEiQH.net
つーか、投資抜きでもピリーがゲーム内で活動してんのが驚きだわw

あの知能じゃスクーナーがお似合いだし、欧州から出られないだろw

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:55:00.83 ID:RbyScqjP.net
ビタミンCは体内に蓄積されないらしいしな、留意するw

つかネデも政治的センスがねーなw
簡単にブレーメン使わすとか有り得ないw
断固拒否るべきだったw
領地海戦を選んだ時点でポルは敵性国家w
その敵対国にホイホイとw
ネデは領地が含まれる海戦を選択する国とは組まないという
確固たる意志を示すべきだったw
これはネデに限らず、フラや小国時のヴェネにも言えるw
つか小国間で互いに領地海戦を回避する取り決めを持つべきだw

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:13:27.76 ID:72xJ/GY4.net
>>347
ドラクエ3で知障がアリアハンでずっと雑魚刈ってるコピペ思い出して悲しくなった。

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:22:54.29 ID:RbyScqjP.net
鯖統合で大国と大国、小国と小国が合併、各国間の国力の差は弥増し、
更にはワールドチェンジ、傭兵制と、その差は開く一方w
もう要塞補修にウチの50キャラ埋めても領地は絶対に守れないw
鉄壁のヘルデルは遠い遠い昔の御伽話でしかないw

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 10:48:22.49 ID:T0WLgX0+.net
鯔はフランスを除く新三国が強かったのにな
鯔は鯔で存続させ、他の3鯖を統合するべきだった

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:02:14.27 ID:sE4La57U.net
エリリアが戻ってきてまたやらせクイズ屋やってるぞ。
過去の参加者から、優勝者はフレか商会員の裏キャラで、景品は運営側で山分け。

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:31:34.49 ID:RbyScqjP.net
鯔のみで大海戦開けば、残り3鯖統合体の脳筋は鯔に移るしかないw
2つの鯖で上手く棲み分けも出来てたかもなw
PK鯖とNonPK鯖でw
最初は人口差が多いだろうが、これなら徐々に近付いていくw
つかワールドチェンジもあるから特に問題ないかw
投資に関しては国勢で投資効率が変動するシステムが有れば良いw
人口差が極端に国勢に影響しなくなるw
そろそろ非対象戦ごっこも飽きてきたw

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:33:13.40 ID:I+HUP/Uf.net






355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 12:49:12.15 ID:eO8lwvCn.net
このスレではageレスは問答無用であぼーんだな。読む価値がない。ほんとメンヘラはどこにでも湧くわ

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:22:48.96 ID:RbyScqjP.net
わざわざ言われなくたって皆そうしてるw
おまいも粛々とスルーしろw

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:22:16.89 ID:T1CBvl9z.net
548 552: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 15:11:32.39 ID:T1CBvl9z (2/5)
182: 名無しさん@そうだ選挙に行こう [sage] 2015/12/14(月) 15:11:02.01 ID:T1CBvl9z (3/3)
175 176: 名も無き冒険者 [sage] 2015/12/11(金) 15:57:58.23 ID:7QL/WQaP
合戦消される為にもっと頑張れよ^w^

上杉武田浅井もののふ追い込み足りないんじゃないの?^w^

ゆとり合戦に浸かりすぎて人数押しだけの弱戦士になったんじゃないか?^w^

各陣大敗取れないのか?伊達伊賀2国に?^w^

追い込み足りないよ?使えない戦士ばかりか?^w^

上杉武田^w^役にたたないなら陣営から追い出すぞ^w^
ちゃんと働けやニート

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:31:15.56 ID:55gvmYbn.net
負け犬が妬みで書き込むスレになったな日本人として恥ずかしい
実社会ではもっと理不尽なことがある違う価値観を模索しよう
独占して喜ぶ人と妬む人 どちらが欠けても成り立たない底辺の哲学

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:49:44.44 ID:eO8lwvCn.net
大海戦ごときにこんなにも己を見失って必死になれるその精神構造が気になる。どうしてそこまで仮想敵をこき下ろす事に固執できるのか
全国投資終わってる俺は高みの見物だw

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:52:55.53 ID:T0WLgX0+.net
全国投資終わってる君必ず湧いてくるよね
海戦で要塞落とせば領地に投資できるぞー→全国投資終わってる俺は高みの見物だ
いつもこのパターン

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 15:54:46.17 ID:eO8lwvCn.net
いつも??????????????
DOLスレは結構長い間見てる方だが、そんなレスは滅多に見ないが

でまぁそれは置いておいて、じゃあなんなの?居たらどうなるんだ?っていう

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:03:05.67 ID:eO8lwvCn.net
というかだね
そもそも、俺が全国投資してる事は別に重要じゃないのだよ。なんなら二行目は完全に消し去ってくれてもいいよ

重要なのは
大海戦を、自己を大きく見せる為のケンカの場
として想定されるだろう相手に対して威勢を張ってキャンキャンみっともなく吼えてるその見苦しい姿
こっちの方が深刻なんだよキミ、わかるかね?

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:43:07.99 ID:tXS1Ls7w.net
加護回収するの時間かかりすぎだろ、スキル錬成の比じゃないぞ
もう大海戦やらんわ

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:13:29.00 ID:WwOpEiQH.net
いや、高みの見物もなにも、戦力外で必要とされてない層だろうw

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:22:30.72 ID:eO8lwvCn.net
「高みの見物」というのは、他人事という意味も含まれてるのでこういう場での使用は別に間違いではない
むしろ、実際に上下関係が発生する様な関係に於いてそんな「高みの見物」なんて言葉を用いたら
ぶっちゃけ強がりとか負け犬の遠吠えにしか捉えられないので
まともに良識を備えてる人間ならばむしろ使用を避けたがる言葉なんじゃなかろうか

必要か否かではなく、そもそも無関係だからこそ無責任に言える言葉なんだよ

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 18:52:19.40 ID:WwOpEiQH.net
だから、大海戦ごときと単なる投資機会にしか捉えてないような層に
何がわかるのかね?w

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 19:03:24.13 ID:a8d/uM6q.net
いつもスレの流れ見て思うんだが
細かい言葉の意味の違いでいちいちつっかかるのやめない?
まったくもって無意味無益

あ、気付きが舞い降りるは別ねw

368 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 20:17:51.59 ID:X2D9ynP1.net
理屈っぽい人多いよね
もう少し気楽でいいんじゃないかと自分も思う

あ、気付きが舞い降りるは別ね

369 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 11:59:01.69 ID:kfORbzn+.net
「高みの見物」って言葉の意味に対して突っかかってるわけじゃないと思うぞ

あ、気付きが舞い降りるは別ねw

370 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 12:14:15.59 ID:Hav1S2gS.net
今日からクリスマスイベか
どうせまたデイリーお使いイベなんだろ?

加護集めに副官ボーナスに特別生産にと日課要素が多過ぎる
やりたい事に集中できんわ

371 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 12:30:26.42 ID:95MfRbWC.net
東アジア実装で久々に待ち遠しいメンテ明けだw
大海戦は両鯖とも静観入れたし、
まートナカイ頭も一つくらいはコレクションしておくかw
つかウチのEネデでの影響度は全体の1/6あるけど、
Aだと6%しかないw

372 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 13:03:53.77 ID:cZsYnakd.net
海戦も模擬も敷居あがりすぎて楽しむ前に前提から無理だからな。
誰だよスキル錬成とか装備強化とか考えた奴は

373 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 13:16:50.04 ID:Hav1S2gS.net
別に、他所のMMOじゃ普通に有る要素ではあるから珍しくもなんともないんだけども
しかしDOLでそれをやるなよ…って話だよな。戦うのがメインのゲームじゃないっていうのに

374 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 13:23:02.89 ID:9Cvp6iyM.net
その分一部のやつが課金する訳だから儲かるってことなんだろうな
模擬も海戦もマッチングなんて機能ないから、人揃わなくなって諦めてるやつ多いよ
やっと戦えても装備格差ありすぎて既に勝負決まってることのが多いし

375 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 13:45:24.88 ID:kfORbzn+.net
最強艦隊でさえ、スキル錬成、装備強化、煙玉、全部完璧に準備してるのは2,3人くらいだからなw
鯖全体でも10数人くらいじゃね?

376 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 14:13:00.10 ID:Hav1S2gS.net
やり込んだ人間でそれ位なら、バランスは取れてるって事か?
というかやり込んだ人間だけがそういった恩恵に預かれるなら問題ないんじゃなかろうか
長い人が強いと

377 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 14:35:51.88 ID:azV2LxHm.net
別に戦闘だけが目的じゃないなら練成や煙玉用意せんでもいいだろ
海戦出るなら全部必須だろうが模擬だけなら全部はいらない レギュあるからね
要は全コンテンツやろうとして全部中途半端になって飽きてやめちゃうところだよ
ゲーム寿命が長いとはとても思えないから、絞ってやるのがいいだろうね

378 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 14:58:27.34 ID:kfORbzn+.net
そこらの一般野良で、戦績も勝敗トントン程度なら、錬成だの、装備強化だの必要ないだろw
周りもしてないだろうし
知識や経験の方がよっぽど大事

強くなくてもスキル上げマニアみたいのはいるけどなw

379 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 17:14:04.31 ID:cZsYnakd.net
問題はやるまえから格差がついている事だから。
経験というPSだけでなく装備や船、キャラスキルにまで差がついてたら
新しく始めようなんて思わないだろう 先細り政策ばかりやってるから危機感もってるわけよ

続いてほしいからね。戦闘が目的でなくても重要な対人コンテンツだし
それが一番深いんだから、あらゆる事を包括して考えて慎重に実装していくべき物を
今回のドーファンやら錬成、装備強化を鑑みて雑すぎるとしか思えん。杞憂であればいいけどね
それでも好きな人は続けるだろうけど人増えなければ減る一方だから心配なわけよ

380 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 17:17:29.25 ID:9Cvp6iyM.net
確かに勝敗無視で外周してるだけのシュミネマンの>>378には必要ないだろうな

381 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 17:37:32.89 ID:Hav1S2gS.net
>装備や船、キャラスキルにまで差がついて
プレイ時間によって差が付くのは自然な事だと思う常識的に考えて

382 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 17:40:57.13 ID:kfORbzn+.net
そこらの一般野良は、旗追わないで落すことだけ考えて、自分が気持ちよくなれればそれでいい、
勝敗無視がほとんどだろw
一般エンジョイ層はそれで楽しめてるし、それでいいんだろう

383 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 18:04:53.74 ID:bkChm9GI.net
>>379
そういう点で言うならドーファンは格差是正じゃないか?
海事73で乗れるし、強化5回だから課金部品入れなくても十分な船ができる

船の選択肢は狭まったが

384 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 18:49:40.31 ID:IgPX9BG3.net
海戦は既に参加人口激減して終わりかけてるじゃん
スキル錬成で一気に減ったけど、加護が完全に止め刺すだろこれ
もう諦めるしかない

385 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 19:05:09.22 ID:Hav1S2gS.net
まぁ、ボヤくのは結果が出てからにしないかせめて。まだ何もやってないのに文句だけ垂れるのは実に2ちゃんねるらしいっちゃらしいけどさ

386 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 19:13:27.69 ID:y5TACEqi.net
スキル練成で減ったっていってんじゃんよ
結果なんかもう出てるんじゃね?
更に追加だから危惧してる人もいるんだってことだろう

387 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:15:15.36 ID:CkxFlFyN.net
クリスマスロット配布中のリスボン教会前でつまらないお芝居しないでください
本当に迷惑です

388 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 20:19:25.55 ID:CkxFlFyN.net
わざわざ当日に場所を変更してリスボン教会前にする神経がわからん
オポルトとかセウタとか田舎いけよ

389 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 23:13:10.49 ID:FSppjKZw.net
あの人、寄生するからねぇ

390 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:34:16.85 ID:Pvs4N+n1.net
なんか有ったんか?名前は晒さなくて良い(というか晒すな)から、なにをしてたのかは興味有る
察するにユーザーイベ開催した人間が、イベ会場をロットサンタが居るから目立つだろうって魂胆でリス教会前に移した
とかそういう感じ?

391 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 11:58:52.22 ID:eIyeNmLn.net
>>390
真意は分からないけど概ねそんな感じ
過去にも有名バザー会場に便乗して個人イベ打ったりしてる
まあその場合主催者に断りは入れてるんだろうけど自分で人集めろよとは思うね

392 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:10:23.17 ID:Pvs4N+n1.net
ああ、>>389>>391で思い付いたんだが
もしかして、便所ことWCでいつもくっせーポエムコピペしてるあいつか?

393 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:16:25.65 ID:dra6GFoP.net
違うんじゃね?w
引退するする詐欺の子に3万コペイカw

394 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:21:50.39 ID:Pvs4N+n1.net
人違いか
すまん忘れてくれw

395 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:38:27.86 ID:CPAUjhn9.net
まぁいろいろ前科のあるキャラだからねぇ アレは

396 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:50:18.62 ID:16FzNyyD.net
相変わらずネガティブおおいな(;´д`)ドーファン乗れるような人なら砲撃スキル錬成位はコツコツやれば割と早く追われるし、仮にそこまでしなくても大海戦位はそれなりに楽しめるよな。そこまでやる気がないだけのユーザーが増えただけかもな

397 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 12:55:52.54 ID:r78gCf1H.net
大海戦どころかBCすら参加したことない、海事やる気のないエアプレイヤーが
やる前から無理だの敷居が高いだの言ってるだけだろw

398 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:35:26.53 ID:Rb6t7Fw9.net
でもここで「錬成しないやつはゴミ」とか
そういう類のレスみてたら出る気なくすも理解できる
実際に海戦でたらそこまで気にしてるやつはごく一部だと分かるが

399 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:53:18.08 ID:JaZs4dH3.net
そりゃ全てを完璧に近い水準で用意してるやつはほとんど居ないだろ
だからって適当に出てるとどうなるか?
しっかり準備してるとこには一方的にぼこられて終了だよ
それに今となっては海戦専ばかりだしそもそもプレイヤーの質も落ちたよ

400 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:54:33.29 ID:Pvs4N+n1.net
>>396
合理性の皆無な理想論だけでこのスレでハッスルしちゃって痛々しいとずっと思ってたが
それに限ってはお前に同意するわ。時間を掛けた人間が有利になって何が悪いんだと

>>398
海事に固執してる人間の言い分がいかに自分勝手で支離滅裂か
なんてのは戦闘スレ(もうとっくに無いだろうけど)を見てくれば誰だってわかんでしょ
もはや理屈とかどうでもよくなって、口論してる相手に噛み付くいてケンカするのが目的に摩り替わってる、盛ったチンパンジーみたいな連中だぞ?
つうかそれは別として2chに良心求めんなよw

401 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:18:38.15 ID:r78gCf1H.net
「錬成しないやつはゴミ」
別に間違ってないが、状況次第だよ

そもそもMVPレベルからみれば、錬成してようがしていまいがほとんどがゴミだからw
初心者や対人経験ほとんどない錬成もしてないのが、そんな奴らと組む事もないだろうし
意識や腕前が似たレベルの者同士で遊んでればいいんだよ

そりゃ初参加で錬成はもちろん、スキルもカンストしてないのにいきなり
「対人希望^^」
なんて言ってたらゴミと思われるだろうけどw緩め対人とか雑食希望だろまずは

402 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:29:29.87 ID:Pvs4N+n1.net
はっきり言って常識中の常識だが
2chでそういった戯言なんて毛ほどの価値も無いから気にするだけ無駄
DOLに限らずどころかゲームに限らず
一般常識から外れた事言って反発を集めたがる人間はどのスレにも居る
内容には拘ってなくて、とにかくその場の空気と反する事を言って場をかきみだす事自体が目的。単なるひねくれ者だ

403 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:42:02.65 ID:EJJCg8Yp.net
一般常識というのがどこまで一般かというのはあるわな
十戒に書いてあるレベルから、「お前の中ではな」のレベルまであるから
同調圧力に屈したらそれまでだし、ウソをウソと見抜けない人にはってやつだ

404 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:53:20.14 ID:16FzNyyD.net
たかがゲームの世界で、一般的なレベルより高いからと他のプレーヤーをゴミ扱いってどんだけ自分の物差しでしか考えてないんだ?その努力は勿論認めるけどな。そういう奴はリアル世界ではゴミとして扱われてるんだろうな(;´д`)可哀想に 同情するわ

405 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:29:38.88 ID:r78gCf1H.net
基本的にゲームだろうがなんだろうが、考える力があって、
飲み込みが速く、確かな想定・正確で相対的な比較が出来れば
ゴミになんてならないはずだけどね

そしてそう言う人間は、「錬成しないやつはゴミ」なんて一般論を嘲笑うように
錬成なんてしてないサブキャラでも錬成してる奴より結果を出す
まあでもメインキャラはさすがにしてるけどなw

406 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 17:56:32.80 ID:hEpXo9Nt.net
必死こいてスキル練成完了させて意気揚々と前回の大海戦出たら人少なすぎて超萎えたw
今回は2鯖同時開催だから更に酷いんだろうな

407 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 19:48:31.32 ID:dra6GFoP.net
生き返ったかw
暇で暇で、もうDOLでもしようかと思ってたw

408 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 10:12:44.80 ID:te9YLQ2G.net
ハンブルクとオスロとコパンハーゲンに商館造ったw

409 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 13:01:18.97 ID:yUn95CCD.net
ttp://www.gamecity.ne.jp/daikoukaijidai25th/

絶対にYさんを投票するなよ。
これyumariaだからな。1次選考受かったって自慢してやがる。

410 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 13:35:50.36 ID:te9YLQ2G.net
候補が虫に喰われた団栗過ぎるw
これは誰が選ばれてもおかしくないw
Yってのが選ばれる確率も1/3あるw

411 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 13:48:22.58 ID:XBw0HKxQ.net
ああ…そんなんやってたね…
思い出す事といえば、そのキャンペーンのせいで
Twitter#doljpタグに、「おめー大航海シリーズ絶対やった事ねーだろ」っていうのが大量に湧いて心底ウンザリした
という記憶しかない。

「大航海時代は遊んだことありませんが大好きです!! 海外旅行楽しみ♪」

412 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 13:57:31.07 ID:XBw0HKxQ.net
各3人の自己アピールを読んできたけど
そのYとやらが一番弱いから選ばれんだろ
他二人は海外渡航経験あり、もう一人に至ってはこういう宣伝大使の経験すら有るって書いてあるじゃないか
およそ「ゲーム内でユーザーイベント開催しました」で太刀打ちできるとは思えんw

よく、限界集落や南国の孤島での生活をブログに書いたりしてネットでアピールする街起こし
みたいなのよく見掛けるけど、そういうのに選ばれた人ってどの人もほんと
高学歴で活発な人達ばっかりで、ほんと頭の回転が良くないと出来ないんだろうな。って思ったわ

413 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:18:41.46 ID:NbDmt22k.net
頭の回転が良くないとできんには同意
最悪なのがFBみたいに自分大好きな記事書くやつが選ばれることだな
今回はアピール文だけで成果物がわからないから選ぶのは難しいな

414 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:30:06.09 ID:djGpNj7/.net
>>409

何処に行くか?
何をするのか?

が理由ではなく

Yだから嫌
自慢されたくないから嫌


だからYには投票するなよ‼ってw
理由がガキ過ぎるでしょwww

415 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:48:44.58 ID:XBw0HKxQ.net
そもそも誰だよっていうね
ていうか晒しやめい

416 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:53:59.21 ID:x7enyiAw.net
個人的には3者のアピールを見ただけでは
YはDOLユーザ、他はタダ旅行目当ての応募ってイメージだからYが好印象
普通のアピールじゃなくて、大航海時代とコラボなんだからな

応募条件にWEB・その他媒体にて出演が可能な方とあるから君の好きなYが見れるぞ

417 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:57:12.75 ID:xujMhtbR.net
Yさんに一票

418 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:59:20.85 ID:DTgRyfAg.net
今月いっぱいで課金切れるんだが今年中に年間チケ出さないのか?

419 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:14:13.49 ID:9v1weQxi.net
ツイートを煽った結果ズブの素人に旅行を与える大事故のおそれが出たので
後だしで1次審査を設けたんでしょ。
なので未プレイは3人の中にいないだろうけど、シリーズでの企画だからVのみのプレイヤーの可能性はある。
だったらむしろDOLプレイヤーとしては同好の士と割れてるほうが安牌なんだよな。
候補者でDOLにキャラ持ってる兄貴はここでアピールしてどうぞ。

420 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:21:41.01 ID:djE4jJDA.net
まあYさんに入れた

421 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:33:55.25 ID:XBw0HKxQ.net
そもそも投票をするという選択肢が無い
こんなしょうもない企画、関わるのもゴメンだわ

422 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 19:58:23.50 ID:aXBknM0a.net
あれ片方エリリア

このタイミングの復帰
10周年ばら撒き
幾らでも出てくる鍛錬具

つまりそういうこった

423 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 20:05:07.83 ID:0+gfmiqK.net
対人やるには前提多すぎて無理ゲー化してきてるからな。
どんどん積み上げていって最後は逃げるか2にでもするつもりなんだろ

そりゃやるだけなら適当な船に適当な装備、スキルでもやれるけど
やり込む事はできないからな。 やりこんでる人達からすれば人が減って枯れるのを恐れると思う

424 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:05:10.59 ID:te9YLQ2G.net
DOLも全都市に商会単位で商館持てるようにすれば
金の使い途に不自由しなくなるなw
で、その商館ごとに遠征隊を組織出来るようにするとw

425 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 22:43:28.87 ID:8MEOuHKv.net
金取ってる以上、定期的にアプデしてその都度無理矢理にでも
新しい船やOP追加して、スキルR上限開放して、壊れ性能のアイテム実装して、
やる事用意してやらなきゃならん

その結果が今の状況
日本実装あたりでもう真新しい事なんてなくなってるんだよ
あとはもう、宇宙だの、過去、未来でも追加するか?w

426 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:09:09.38 ID:9v1weQxi.net
宇宙も過去も未来も実装したやん

427 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:17:13.52 ID:te9YLQ2G.net
アトランティスの次はシャンバラに決まってるw
つかアトランティスで悦んでるのは陸廃ぐらいじゃね?
冒険屋(や交易屋)に楽しめる要素が少ないw
前提がザナドゥ到達ルートだけだったら優越感に浸れてたのにw

428 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:27:20.53 ID:djE4jJDA.net
アテネのアクロポリスにいつになったら行けるのか

429 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:30:48.61 ID:te9YLQ2G.net
KOD'SアイテムでもNPCが落とせば、
ダンジョンでも何処でも潜ってやるんだがw
外見でパッと判るような見せびらかし装備プリーズw

430 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 02:05:32.52 ID:Czwv/VYW.net
アトランティスの次ならやっぱりムー大陸じゃねーの?
まあ、ここまできたらオーパーツだろうがUMAだろうが
モルダー、あなた疲れてるのよでもライディーンでも何でも良いや

431 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 02:45:09.95 ID:ShqmTwJV.net
>>423,425
あのさ
身の丈に合った相手と戦えばいいだけじゃないのか?
1年ルーキーが5年とか10年とかのベテランを相手にしようとして
「とてもじゃないが適わない。先発有利はズルい」って言ってもそりゃ当たり前だろう

432 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 05:32:43.06 ID:tpllLgDj.net
>>422
詳しくないんだけどこの人何故こんなに豪華景品だせるの?
貢がれてるの?それとも上位八百長?

433 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 05:49:02.14 ID:rp7RrQw+.net
>>431
当たり前のことがわからない人が、いっぱいいるのよw
とてもじゃないが適わないと思ってもいないし、適う相手と適わない相手の区別もできてないから

それができるようになればゴミとは言われない

434 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 07:20:08.35 ID:0/v2yKp/.net
>>432
こいつ他ゲーのGMやってたってイベントで言ってたな
鍛錬具はともかく10周年は公式RMTだからな

435 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:38:05.23 ID:7G546VLw.net
お前らまだ海戦出るの

436 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 09:59:28.32 ID:uBFZEcGa.net
1/4が投票締め切り。1/3にクイズイベ。あっ・・・(察し)
てかそこまでの投資と執念を傾けられるマニアを逆に拝みたくなったゾ

437 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 10:03:19.06 ID:xWifIyB7.net
相変わらず賞品渡す先を決めやすいクイズイベントだよな
リサイクルショップは健在か

438 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 10:12:24.16 ID:EsNewLW9.net
集まるのが身内ばかりで商品回すのが慣例化してるんじゃね?

439 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 16:54:26.22 ID:RYoOSDp4.net
自分に合う相手がいるほど対人の裾野が広いゲームじゃないからねぇ。
その経験者相手にやる前からアドバンテージ取られてるのが現状だから不利に不利を重ねてる状態で
どんだけの人間が残るのかって話になる 

440 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:01:13.94 ID:ShqmTwJV.net
引退したのはどっちかと言うと、まだ技能向上の余地がある途上プレイヤーより
もうやる事がなくなって退屈紛れにとりあえず対人してる様な老人の様な終末期プレイヤー

という印象。
つまり不満があろうと無かろうとどちらに転んでもその内消えてく様な奴らなんだ
とりあえず引退する口実がほしかっただけ。そんな奴らの事なんて気に掛けてやる価値なんて無いだろ

441 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:37:18.22 ID:nIaoWkLu.net
こんな状況下で尚このゲームの対人にしがみ付き続けてるのなんてもう依存症気味の連中だけだろ
そんかわり今残ってる奴等は今後どんな超絶糞仕様及び糞作業が追加されても絶対やめないね
よって、過疎の進行はそろそろ底打ちじゃないかと見てる

ただし新規はおろか復帰者とかはもはや望めないので今現在の人数でサービス終了するその日まで遊んで下さいって感じだな
模擬なら30〜50人くらいw大海戦の対人でもAE合同で100〜150人くらいかw

442 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:41:23.96 ID:ShqmTwJV.net
対人を腐しておきながら対人の話をしているお前は一体なにがしたいんだよw
結局対人に拘ってるじゃねえか

443 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 17:42:33.85 ID:t9ZwuvcQ.net
あの〜 復帰者はそこそこいるよ。まあどのくらいその人たちが続けるかはわからんが。最近商会の加入申請もよくくるし

444 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:14:43.66 ID:ShqmTwJV.net
対人だけにしか目を向けてなかったら長続きしないだろうよ
DOLはそれだけじゃないからな。対人屋は対人以外に興味示さないから関係ないだろうがな

445 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 18:22:31.88 ID:tpllLgDj.net
オスマンはイング側に着いたほうがバランスよくない?
なんでいつも空気読めないの

446 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 19:03:32.62 ID:DDQ8y9OM.net
>>444

MMOって対人がすべてな気がするよ。 それでバランスとれなきゃあとは課金合戦だし

447 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 19:17:23.51 ID:ShqmTwJV.net
>>446
DOLが普通一般の、対人をメインにしているMMOとは全く違うのを考慮してない

むしろDOLでの対人コンテンツは一番外側に位置してるもんだ
対人に専念したかったら他の作品やればいいんちゃうか。もっとRPGしてるゲームをさ

448 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 19:34:44.46 ID:DDQ8y9OM.net
>>447

いや交易や投資、生産も全部対人だよ。 すべてがバランスによって成り立っているから

ガンオンみたいな課金戦闘ゲーみたいなのとは違うし

449 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:13:10.66 ID:rp7RrQw+.net
対人やってる奴らは10年近く続けてこれても、
それ以外の奴って2,3年もしたらやる事なくなって飽きるだろw
たまたまここ数年で始めたから今いるってだけで

南蛮や投資、お使い冒険するのに、何年も十数万も累積課金するとかありえないわ

450 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:20:56.53 ID:JT8FjmXt.net
冒険はレースくらいか、対人要素
まぁプレイしてる本人が対人意識してるかしてないかだよな
生産も冒険も交易もしてるけど、マイペースなぼっちプレイだから
対人対人言われてもピンとこねえなぁ
そして自分の同類は結構多い気がしてるw

451 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:21:28.79 ID:ShqmTwJV.net
>>448
言い方が悪かった。ここでいう「対人」は、海事の事
わかんだろそんくらい

>>449
考え方の違いだね
「対人」以外のコンテンツというのは、そのコンテンツの量が重要
コンテンツの量さえ有れば、その分持つ訳だ
一方、対人コンテンツはというと、DOLに限った事じゃないが
対人戦闘で「対戦相手と争う」事がコンテンツのほぼ全てを占めている(それに付随するサブ要素があまりない)
とにかく、戦う事自体がコンテンツそのもの。なので、その戦う事に飽きなければ延々とやってられるが
ひとたびその対人戦闘に飽きてしまえば、それ以外でコンテンツを支えてる物がないので
後は惰性で続けるか、もしくはそこから手を引くしかなくなる

こんな感じやと思う

452 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:29:51.34 ID:JT8FjmXt.net
>>449
そのありえない勢だわwww
dolの冒険は歴史や生き物が好きで、クエ切っ掛けにぐぐったり調べて
情報補完して楽しんでるからこれだけ長く続けて来れてるんだと思うわー
そういうのって他のゲームにはなかなかないしね
ただ行ったり来たりのお使いゲーにしてしまうかどうかは中の人次第っすな

453 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:33:22.04 ID:DDQ8y9OM.net
>>451

重ねていうけど対人って海事だけじゃないって事いってんだけど。
海事の事ってのは >>448 でガンオンの例だしてるんだしわかるでしょ?

DOLは1年程休止した期間はあるがOPβから続けてるし模擬や海戦も2年程は
出てないけど大会にも出てたので事情はよく知っている。

交易も南蛮で多様性を失わせ、収奪もばら撒きで特殊性もなくし
生産も希少性のあるものはみんな錬金。こんな風潮に危機感ない人は大勢いるんだね

454 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:37:00.07 ID:ShqmTwJV.net
交易のメインコンテンツは、交易そのものもそうだし、あとは投資
サブコンテンツは、生産や希少品の売買。レシピの収集に伴って収奪やその他諸々が付随してくる

冒険のサブコンテツは、発見物自体がもう膨大なのでそれだけでも十分長く続けられる
歴史、史実に興味の無い人間はその限りではない。そういう人間には単なる「お使い」にしか感じられないだろう
サブコンテンツは、ダンジョン。単調だがアルバム絡めばモチベーションは持つ。他にはサルベやトレハン
他には陸地調査とかもあるにはあるが、あまりに単調でヒドいコンテンツなので、擁護できないw

でだ
海事のメインコテンツというのは、海事そのものだ
つまり対人相手NPC相手どちらにしろ、
「大砲で撃ち合いをしたり白兵で読み合いをする」「スキルの組み合わせで戦闘能力を高めたり相手を弱体化させる」
こういった、戦闘そのものを楽しむ事こそが一番の楽しみ方な訳だ。そして更にその中でも
「対人専門」に特化したプレイヤー。これがさっきから書いてる「対人」の枠組みの人達

こういう人らは、海事(戦闘)のサブコンテンツである、レアハントやダンジョン、陸戦
こういった物をコンテンツそのものとして楽しむのではなく、あくまで「対人戦闘」の為の準備としてしか見てない
対戦相手より優位に立つためにステータスを強化し、高位の装備を集める。といった具合にな

一言で要約するなら「対人屋は対人戦闘をする事しか興味が無いから他の事柄で楽しむ事が出来ないから飽きたら引退するしかなくなる」
こういう事だ

455 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:38:03.05 ID:ShqmTwJV.net
>>453
>重ねていうけど対人って海事だけじゃないって事いってんだけど。
じゃあそれはまた別の話だ。今は大海戦とか模擬にしか興味の無い連中の話をしてる訳であって
「対人とは」という話をしてる訳じゃない

456 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:51:28.63 ID:fIgyh/0X.net
> ただ行ったり来たりのお使いゲーにしてしまうかどうかは中の人次第っすな

だよな。よく冒険クエ等を「お使い」って表現するやつがいるけど
それってお前がそのやり方しか出来ないからだろ?っていつも思う
地図回しやクエ回しでスキルランク上げて、誰かが書いたWikiを見て
情報文を連打で飛ばして、指定された場所でスキルを使うだけなら
そりゃ「お使い」になるわなw

別に「冒険レベル上げたいからお使いで良い」って人を否定する気は無いけど
冒険やってるやつがみんなお使いゲーをしてると決め付けないで欲しいね

457 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:21:26.17 ID:sLyqpKGY.net
お使いじゃない頭使うクエって後にも先にも錬金クエのアナグラムぐらいしか思いつかん
それ以外のクエってWiki見る以前のルーチンワークでしか無いと思うんだが

458 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:29:57.68 ID:sLyqpKGY.net
例えば動植物の発見なら「クエスト情報&地図」が無い状態での発見なんてのもあっていいと思う
釣り以外にそういうのをもっと増やして欲しかった
採集&調達コマンドにしてもオブジェクトの周囲なんてのじゃなく
時間毎に採集しやすい位置がランダムに変わるとか
「決まった場所以外に動きまわらせる」って事がかけすぎてるんだよね

システムが古すぎて視覚情報なんかに頼る形での演出が出しにくいのはわかるけど

459 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:34:15.60 ID:ShqmTwJV.net
>>457
その疑問は的外れだ。それはまた別の話
お使いか、お使いじゃない(頭を使う)かで二分してどちらが優れているか
を決めている訳じゃないぞ
冒険クエストを楽しむ上で重要なのは、そのシステムの形態ではない
題材が重要なんだよ。このゲームは史実や歴史を基にしたゲームである事を忘れてないか?

実在の遺跡を訪れたり、実在した人物のバックストーリー、地理的な特色(考古学)そういったものを知識として学習する
「そういうものに興味が無い人間にとっては冒険クエストは魅力には映らないんだろうな」
と言ってるんだ。それこそを楽しむべきコンテンツなのに
それがしたくないのだからお使いでしかない苦痛としか考えられないんだ

冒険クエストに限っては、「ゲーム」として楽しむのは間違ってるのだよ

460 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:37:54.04 ID:sLyqpKGY.net
いや、俺が言いたいことは

お使いって言われることを嫌がってる人がいるけれど
ゲームシステム的に見たらお使いゲー以外の何物でもないよ

って事だけだから
別にお使いシステム全般が悪いとか
お使いに他の崇高な目的を見出しちゃいかんとは言ってないよ

461 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:40:43.02 ID:rp7RrQw+.net
>>452
俺のフレには、冒険クエの内容読まずに達成する事しか考えてないってのが結構多かったわ
スキルとLVさえ上がればいいっていう考えのね
勿体無いよな

462 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:45:25.81 ID:VlavVSuB.net
ゲームの仕様としてクエストの進め方があちこちクリックして回るだけの「お使い」だって事なのにな
お前がどんな工夫して楽しんでるかなんて興味ねーよ

463 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:45:52.72 ID:sLyqpKGY.net
職種による経験値半減ってのを無くして
殆どのクエストを一回限りにしたうえでリターンを大きくすれば
>>461みたいな人は減るだろうね

464 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:54:02.96 ID:ShqmTwJV.net
>>460,462
だからそういうものなので、楽しめない人には楽しめないだろうってだけだ
ただ発見数を増やす、経験値を稼ぐ、そういうのが目的の人間にとっては苦痛なのは確かだろうな
ただそれだけだ。別に楽しみ方を提言してる訳じゃない、冒険コンテンツを薦めてる訳でもない
ただ性質について適切な捉え方についてを語っただけだ

繰り返すが、冒険クエストはゲームとして楽しむものではない
それは工夫とかいうものではなく、遊び方が間違ってるというだけだ

465 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:57:09.71 ID:1rPo/TR1.net
交易クエのカテゴリー集めと冒険クエは一緒ではない気がするw
どっちもお使いだけどね

466 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:59:26.35 ID:sLyqpKGY.net
>>464
冒険クエストをゲームと捉える人でも
冒険クエストそのものをしたくない人でも
『いろんな船に乗れる』事ができれば良いんだけどねw

最大の問題は開発陣によるコンテンツの強要だねw

467 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 22:59:55.52 ID:ShqmTwJV.net
重ねて言うが

今の話題は
「このゲームに飽きて引退する人間について」だ
冒険クエが苦痛だというのなら、根本的にこのゲームに向いてない

という事だ。もはや対人戦闘に飽きて引退してしまう人間よりも先に
「なんでこのゲームやろうと思ったんだ」と突っ込みたいくらいだ
オンライン版だけが特別単調な訳じゃない。シリーズ通して発見物収集はずっとこのシステムを踏襲している
なのでシステム面を批判しても無意味だ。大航海時代シリーズは元々そういう物なのだからどうしようもない

468 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:02:32.17 ID:sLyqpKGY.net
>>467
その意見は再転職の時に許可証が要らなくなった修正の時に
運営宛にクレームとして送ってくれると良かったんだけどw

469 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:14:07.16 ID:ShqmTwJV.net
>>468
何を言いたいのかがよく解らない
そもそも、この話題は事の始めは
このスレや他所等で、対人要素に対して文句ばかりを繰り返してもうお終いだ引退だ
と繰り返してる人間について
もしくは、対人戦闘コンテンツの幅の狭さについて。を語ってたのであって

でそこから
DOLは戦闘メインのゲームではないのだから戦闘専門で遊ぼうとするのはどだい無茶が有るんだ
という事を言った訳だ

いくら対人屋がもうする事がない新しい物が無いと言おうと
それはただ単に、このゲームのコンテンツには自分自身が興味を示してないだけであって
コンテンツ自体はずっと前から潤沢に用意されてるんだ。という事だ

ここ大事よ?コンテンツ自体は有る。ただ、手前自身がそれらに興味がなく目に映ってないだけだろうと
どうせ文句言ってる奴らなんて、アルバムも発見物もスッカスカな状態で文句言ってんだろうに

470 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:24:10.18 ID:ShqmTwJV.net
最後に補足だけして話をまとめる

この一連の流れは、大航海時代オンラインは面白いか面白くないか
について議論をしているのではない事を念頭に置いておいてくれ
それはまた別の話として指摘するなり議論するなりすればいい

ここで言っているのは、ただ純粋にコンテンツのボリュームについてを語っている。
だからコンテンツが少ないと文句を繰り返している書き込みに的外れだと反論をした
ただそこ一つだけを掘り下げただけなんだこれは。面白い面白くないは別としてだ

471 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:30:53.92 ID:DDQ8y9OM.net
>>470

元対人屋からいわせてもらえれば新しい物なんていらないんだよ。
船くらいなら兎も角、スキルや装備にあれだけあれこれ後付けされたら
敷居があがりすぎて参加者の裾野が増えない事を懸念してる。

それ以外はあなたの意見に概ね賛成だけども、文句と要望は似て非なる物だから
そうやって大航海も変化してきたんだしね。 斜め上な部分は多くても

472 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:35:12.24 ID:ShqmTwJV.net
>>471
ろくすっぽシステムの調整や改善をする事なく
便利アイテムやブーストシステムや上位アイテムの追加だけを後付けするだけに腐心している
そういう運営の姿勢には大変遺憾に思っている。クソ運営ではないがダメ運営なのは間違いない

473 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 23:38:29.51 ID:wszWRv6/.net
なかなか熱い方々も残ってるんだ・・・結構なことでw

474 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:06:35.67 ID:nGMDpMmg.net
要は
コンテンツが薄い
と批判するのではなく
バランスが悪い
と批判するのが適切である
という事ね

475 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:08:48.71 ID:UiTTDvNA.net
>>471
んじゃ新しいアプデまったくいらないのか?
それで1、2年もつと思うか?

ネトゲは何かしら追加がないと人がどんどん減っていくんだよ、やることに飽きてな

476 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 00:11:09.07 ID:nGMDpMmg.net
フィレンツェとローマは今廃墟同然だけどね…

477 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:18:41.16 ID:q0YkdYwl.net
>>475
新しい事を追加して、人が減っていっているわけだが。

478 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:32:31.90 ID:VgGwGZDX.net
対人の海事に関しては触らないのが一番だと思う。
触るなら自宅とか商会街とかだろう。 PFは結局ろくに手が入らなかったしね

479 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:35:37.26 ID:UiTTDvNA.net
>>477
追加しないともっと減るとおもうが

480 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:41:20.34 ID:kKoxFjs9.net
対人は戦う相手がいてこその対人なんですよ。無駄にハードル上げるだけのアプデならいらんのです。

ところで>>479は対人やってるの?

481 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:49:31.09 ID:nGMDpMmg.net
新しい追加要素のせいで人が減ってるのではなく、既存の要素に飽きて見限ってるから人が減ってるのよ

482 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:56:25.10 ID:ZtX+sRZj.net
少なくとも対人は大きな追加要素が来てから急激に減る傾向にあるけどな

483 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:11:02.79 ID:OKN8ucWu.net
対人が飽きる?
サッカーや野球、バスケなんかのスポーツと一緒で既に完成していて
ルールも長年ほとんど変わる事無くずっと続いてて、好きになった人には飽きられないものじゃないか?

野球が必要性も感じないのに、急に1回4アウト、塁も1つ増えて4塁までとかになったら、
慣れ親しんだバランスの良い今までの物と別物になったと感じて、見限ってやめる人もいるかも知れんが

484 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:22:52.06 ID:OKN8ucWu.net
ほとんどの人は、高校球児が社会人になって野球から距離を置く様になるが如く
飽きたり嫌いになったわけじゃなく、時間の経過や環境の変化で自然とやめただけだと思うがね

485 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:35:26.85 ID:+zgPuCJ9.net
戦闘するまでの手間がかかりすぎてやめた人もかなり多いんだがw

486 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:38:08.88 ID:nGMDpMmg.net
ああゴメン、対人の話か
ほんとお前らの脳みその中には対人戦闘しか無いんだな。甘く見すぎてたわ

487 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 02:59:56.72 ID:vSpCGOD1.net
疑問に思うんだけど、ここで喚いてるのは数人程度。しかし、一方では未だに数万キャラの登録もありごく自然に楽しんでプレーしてる人が大多数。そんなにいやならやめたらいいのに何故やめないの?素朴な疑問

488 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:02:23.01 ID:zoholoSS.net
構ってちゃんだからだよ

489 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:05:42.04 ID:OKN8ucWu.net
疑問に思うんだけど、ごく自然に楽しんでプレーしてる人が大多数ってなんでわかるの?
そうだとしたら、畑違いか初心者すぎて何が問題か深い理解がないだけじゃないの?

基本的に楽しいから未練があるから、掘り下げて不満な部分を改善して欲しいと思うんじゃないの?

490 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:11:51.80 ID:nGMDpMmg.net
>>487
もずくという
2ちゃんねるに大航海時代オンラインのスレッドが立ってから今まで
尽きる事なくずっとブツブツ呟き続けている

491 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:22:05.35 ID:vSpCGOD1.net
別に煽ってる訳でもなんでもないことは先にいっておく。大多数ってのはあくまで俺の回りにいるたったの100人位のフレに限ってのことだから表現が悪かったな。ただ皆割と楽しそうに遊んでるよw初心者でもないけど

492 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:22:54.51 ID:vSpCGOD1.net
>>490
すごいなw

493 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:22:54.76 ID:vSpCGOD1.net
>>490
すごいなw

494 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:29:42.75 ID:vSpCGOD1.net
>>489
改善してほしい気持ちがあるって言葉で安心しました。ここ見てるとただ喚いてるだけにしか見えないものが多くて。楽しくやってる側からすると理解不能なことが多くて。

495 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:40:18.42 ID:SQ5ph5Fn.net
大海戦の度に聞いてることだが、具体的にどうしたら海戦人口増やせるかねぇ?

連盟システムが悪いとか新要素が邪魔とかは開発の仕事だからプレイヤーが嘆いてもどうにもならん

プレイヤー側ができることって何があるよ?
僅かに存在する海戦初級者・中級者のために情報充実させるとかか?

496 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 03:50:30.25 ID:vSpCGOD1.net
うむ。どうにかならないものかな。出たくても敷居が高すぎて出れないと萎縮してる人も多いと思う。力の差があるのは当たり前だけど、みんなでやれば楽しいものなんだと再度ならないものかな

497 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 04:11:29.70 ID:YRqFzxuT.net
>>495
上の方で散々書かれてる、バランスの悪化なんかはもう言わずもがななのでとりあえず置いといて

「国」というシステムをもっと色濃くゲームの中枢になるようにすればいい
他所のプレイヤーが他国を平然とうろついてる事が憚れるような、プレイの快適性としてはかなりシビアな息苦しい世界
例えば、街の中では入国許可状が必要(or綿密な変装)だとか、交易するのに何重もの申請が必要とか、色ネは捕まるとか、言語スキルの重要性を高めるとか
国の規模によって国力が高まり、それによって「国」自体に色々な恩恵が発生する。例えば国固有のアイテムや船が持てるとか。
これくらいやれば所属国を保つのに必死になるし、同胞同士プレイヤー間の繋がりも強くなる

投資も海戦も大真面目にやる事でしょうよ。上手く行けばついでに、「商会」という存在も世界観の根幹に落とし込めるかもしれない
ゲームの快適性や取っ付き良さと、世界観の作りこみやリアリティとはどちらか二者択一

あと便利アイテム全撤廃しろ。安易すぎんだクソが

498 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 04:14:30.42 ID:YRqFzxuT.net
>プレイヤー側ができること
楽しむ事に努める以外には無いんじゃないか
なんでプレイヤー側が努力せなあかんねん。楽しむ側の立場だろうに
つまり楽しめないのなら、やらないだけだ

499 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:17:13.37 ID:vSpCGOD1.net
商会間のつながりを長同士で強めた上で会長が会員を地道に参加させたり等、基本的なことをしていくしかないな 皆で盛り上げていくしかないね。システムはここどなんと言おうがメーカーが作るものに従うしかないからな。

500 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 09:22:49.75 ID:Yh39rYde.net
まーたわいてんのかよこいつw

>>14

501 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:03:07.94 ID:qtjY0x3T.net
>>487
麻薬中毒患者と一緒だよ
刺激が足りなくなってどんどん刺激が欲しくなるんだ
何垢も貢いでるのは重症患者、麻薬の常用量じゃ足りないわけ
そう思えばスッキリするだろ?

502 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:06:08.31 ID:QTGe7ZvR.net
完全新規がインドいくあたりまでは
かなりの良オンゲだと思うけどね
ぶっちゃけアプデとかイベントくらいしか楽しみがなくなったら
どのオンゲにしろゲームクリアですわ

503 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:16:16.08 ID:UiTTDvNA.net
MMOでは運営だけでなくプレイヤーも盛り上げる努力したほうがいいよ
そっちのほうが結果楽しめる
まぁその努力を運営の仕様変更で潰されることも多々あるがなw

504 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:29:29.91 ID:OKN8ucWu.net
ライブイベでGMがNPCボスとして登場したりするように、
海戦とかにも出て現場の実情ってもんを知ってもらわない事にはなぁ・・・

GM艦隊に勝てば報酬ゲットとか、そういう盛り上げ方もして欲しいわ

505 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:37:13.15 ID:KV+at2WO.net
25 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:32:39.61 ID:ACCPQR+J
2度と来ないんじゃなかったのかw
しかし簡単に釣れる縮緬雑魚だなw

506 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 10:45:28.04 ID:lAcaUuY5.net
おかしい物はおかしいと声あげんと何も変わらんからね。
大砲をいくらでも強化できてたのもさすがに頭おかしかっただろw 
修正されるのはわかってたけど皆鍛錬具集めてたし、そんな物もコーエー側は
見通しもたずに実装してくるんだからね。 自分達、受け手側の問題も当然あるけどさ

逆にコーエーはアンケ内容を非公開にしたりファンの集いも無くしたり
GMコールつぶしたりと耳を塞ぐ方向にしかいってないけどね

507 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:05:17.10 ID:vSpCGOD1.net
>>500
おう でなに?関係ないやつは反応せんでくれよ。505君も関係ないな どうにかまた大海戦等を盛り上げられたらなといってるだけだし、ゴミみたいなコメはいらないから。なんかユーザーでできたらええけどな

508 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:08:20.24 ID:vSpCGOD1.net
>>503
同感ですわ。なにかできたらええけどな〜 思い付かないw

509 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:18:04.21 ID:41Q8x/JS.net
www
>>14
>>14
>>14

510 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:26:33.33 ID:IBuI8ToS.net
こいつこれだろ?w
クッソ痛いwwww



709 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/20(金) 20:44:32.19 ID:xZiRgCSj [1/5]
いやなら早くやめればいいのに ばかなのか?

710 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/20(金) 20:47:15.97 ID:xZiRgCSj [2/5]
>>707
皆ってなんだ?全員に聞いて回ったんかコラ?俺は楽しんでるけど?適当いうなやワレ

714 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/20(金) 21:39:49.44 ID:xZiRgCSj [3/5]
だからゴチャゴチャ言わないではよ去れや まじで今日からインするのやめればいいだけろが

718 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/20(金) 23:13:16.51 ID:xZiRgCSj [4/5]
あのね だったら自分が思うように、働きかけるとかちょっと努力でもしてから文句いえば?極めてる方が少数なんだから 極めてない楽しみたい組で遊べるような世界作ってみたらええやんか?最初から諦めてるような負け犬根性とか情けねぇぞ 必ず同士はいるよ

725 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/20(金) 23:59:52.88 ID:xZiRgCSj [5/5]
>>719
この子ってどのこ?誰のことかわかんね〜ぞ?キサマは人様をこの子扱いするほどじいさまなのか?w

511 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:27:40.22 ID:IBuI8ToS.net
732 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/21(土) 00:37:54.91 ID:9sZuUDV6
>>730
そうなの?wさっき初めてここに流れ着いて読んでてかなりイライラするやつ多くてコメントしたんだけど、やめてまでこんなとこでゴチャゴチャ言ってる奴てなんなんだw恥ずかしい奴等だな(笑)よっぽどすることないやつらなんだろうな

735 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/21(土) 01:13:54.60 ID:5P0ov6yy
>>733
本気で一言だけ最後に 頼むから人に迷惑かけないようにコッソリとこの世から消えてくれないか?悲しんでくれるやつもいないだろうしお前みたいなのが居なくなったところでなーんにも影響でないよな?よろしくな さようなら

744 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/11/21(土) 11:18:21.84 ID:eKGv0zTE
>>743
君の言うことが正論なら君も立派なシコシコソロ作業好きってことだね 立派に残ってるみたいだし 諦め? 今すぐやめれば?(笑)うけるわ〜w

512 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:29:15.45 ID:vSpCGOD1.net
>>510
そそ んで?
それだけか?ところでいまプレーしてる?

513 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:30:58.10 ID:KV+at2WO.net
まー実のある話をしてるんだろうから邪魔はしないw
今日はAの方で遊ぶザマスw

514 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:33:50.14 ID:vSpCGOD1.net
不満しかねえなら今すぐ止めればいいという極当たり前の提案になにか問題あったか?
そしてその話はもう終わってしまってるわ。今はユーザーでなにかできないかなと提案してるんだけど?なんかねえか?

515 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:37:14.50 ID:lx6AG77s.net
疑問に思うんだけど、何故改行できないの?
疑問に思うんだけど、何故sageられないの?

516 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:38:31.25 ID:vSpCGOD1.net
>>513
ありがとうございます。別にこんなとこで喧嘩うってるわけではないから どうにかまた活気を戻したいという思いだけですわ そのためならどこででも意見しようとおもってな

517 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:41:15.54 ID:vSpCGOD1.net
>>515
すまんな、前にもいったけど初心者なのでwそれだけ。まだなにか?そっちじゃなくて他の質問にはこたえられんのか?

518 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 14:58:02.60 ID:UiTTDvNA.net
つまらないなら辞めろ、活気を取り戻したい
どちらも完全同意だがいちいち煽りに乗るだけの無意味なレスしないでくれ

519 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:01:35.84 ID:lAcaUuY5.net
荒らしたいだけの人間も混ざるから変なのには触れないのが一番だからね。
意味のある書き込みにだけ反応すれば良し。本スレみたいなのはちょっと異質だが・・

520 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:04:15.47 ID:41Q8x/JS.net
いやならやめろとかいわれてもなw
お前が2ちゃん見に来るなってのw

521 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:07:59.97 ID:41Q8x/JS.net
皆ってなんだ?全員に聞いて回ったんかコラ?俺は楽しんでるけど?適当いうなやワレ

これの何処がケンカ売ってねえ、だよ
寝言は寝て言え

522 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:14:13.91 ID:vSpCGOD1.net
>>519 518
そうね。そうしますわ 何の意味もないね。思ったより闇が深い可哀想な人間って多いんだなと勉強になりました(^_^)今回の海戦おわったらマジに他の商会長等と議論してみるかな

523 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:28:21.71 ID:0K+44OJn.net
他の商会長等と議論()

524 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 15:36:13.88 ID:vSpCGOD1.net
そう うちの商会員を誘ったら明日出る気になってくれたのが数人いて、その内二人は完全に初参加でね。まあ一回きりになるかもしれんけどなw船作ってあげたりで大変ではあったけど まあそういう地道な活動を改めてやってみようというだけの話だけど

525 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 17:44:47.62 ID:SLW1+9v9.net
なんか痛いのまた湧いてるんか
友達とまでいわば言わないがせめてリアル知り合いくらい作れよ

526 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 17:57:53.25 ID:4l2bjNVi.net
間違いなくリアル厨房だろうな
頭空っぽで無駄に前向きな意識高い系を装ってる。そしてage。中二病以外のなにものでもないw

527 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 21:43:08.49 ID:U8OuRXG/.net
PK問題にしても「嫌ならヤメロ!!それが大航海の世界観だ!!」なんて言ってたら
コーエー様に手のひら返されて自分がやめざるをえなくなったってのを知らんのかねぇ・・・

528 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 22:03:07.47 ID:4l2bjNVi.net
いやPKに関しては、粘着するような迷惑プレイヤーで無い限りそういうゲームなんだから受け入れろとしかw
というか対策を怠っていればこんなダダっぴろい世界で色ネとの遭遇なんて、隕石に衝突するくらいのもんだぜw

529 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 00:42:56.06 ID:7g+dzwzC.net
まあ大抵は重量いれたり航路選べばさけれるけどチョークポイントや河川の入り口は
どうしようもなかったね。アテネ前もだけどw PKの仕様はあそこまで大鉈振らないでも
連続PKできないとか、PKくらったら強制で近くの港にとばされる(被PK側が)とかにしとけばね。
昔は青ゾーンすらなかったから造船も大変だった  

530 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:39:34.67 ID:iwda8//k.net
>>517
おかしいよ、ルシエルさんだろあんたw
初心者とかいって>>524で船作ってやったとか商会員誘って云々って…
せめてID変える方法くらい覚えろよ?

531 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:44:04.69 ID:02KfZzhQ.net
そういえば、アムス銀行前まだやってるな
古代技術研究で本拠地に頻繁に寄る必要があるからその都度見かけるんだが
ほんといつも居る。ジャマする為にキャラ放置してんだぜ。もうゲーム止めちまえよって

532 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 07:40:31.19 ID:x6JVupQq.net
530
ルシエルさんは普通に513だが?w

531
粘着ウゼー死ねやカスw

533 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 08:00:14.56 ID:x6JVupQq.net
改行出来ない君がsageを覚えたのか、成り済ましなのか、
面白くないとは言わないがw

つか、マトモまネデ人なら今次大海戦に出られる訳がないだろうw
領地を巻き込む可能性のある大海戦に、己の戦いたいというだけの
利己的な欲望を優先して静観に入れないネデ人なぞ単なる売国奴w
そんな塵芥と同じに見られるとは情けないw
マリスは全力で静観してるw
今回の静観のパーセンテージがネデに対するマリスの影響度だw
マリス以外で静観に入れた人は一人しか把握してないw

534 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 08:07:31.89 ID:x6JVupQq.net
もう一度言うw
今回の大海戦に出てるネデ人は売国奴w

ブレーメンを文句一つ言わずポルに貸してやった連中は政治的に無能w
ベルゲンを選んだ時点でポルは敵性国家w
そのポルに嫌みの一つも言わずw

535 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 08:14:07.76 ID:x6JVupQq.net
ロリペドが使えないのは最初から知ってたけど、
英小文字4つの子も使えないとは知らなかったw
あとは平仮名5つくらいか、ネデで使えるのはw
つか、かっぱでも居たら、こんな酷いことにはなってなかっただろうなw

536 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 10:49:11.22 ID:JFf9gyaz.net
どうせフランスの連盟票が上回るのだからそんなに神経質にならないでもいいのに

537 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 10:55:53.74 ID:x6JVupQq.net
結果が重要なんじゃない、経過が全てなんだよw
実際、前回マリスがポルに入れた結果どうなったか憶えてる?w
投票開始早々全体の1/6から1/5近くの組織票が動くと流れが起きるw
ひょっとして連盟取れるんじゃってねw

538 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:39:57.96 ID:Xtyas6n9.net
ネデって気持ち悪い国なんだな

539 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 11:46:14.98 ID:etA6aUJm.net
気持ち悪いのはネデじゃなくてマリスな

540 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 12:07:49.14 ID:x6JVupQq.net
ネデに限らず、何処の国でもやるべき最低限の選択w
特に同盟港が少なく、影響度の調整の出来ない小国ならなw
その点イングは敵ながら天晴だなw
つかイングがベルゲン攻撃を嫌がってないなら、
自重してたベルゲン投資を再開しようw
取り敢えずヘルデル以東ダンツィヒを除く港のネデ影響度を
30%以上にするw
マリスの商館のあるハンブルク、オスロ、コペンハーゲンを中心にw
というスタイルw

541 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 13:17:19.40 ID:02KfZzhQ.net
>>538-539
正直、ネデのイメージはだだ下がりだろうな。アムスにこんな気持ち悪いプレイヤーが常駐してんだから
はよとっととオスマンに亡命したいわ

542 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 13:28:01.06 ID:rFx6fOhr.net
738 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/12/19(土) 16:12:17.69 ID:+5JLOjD4
いちいち草生やしてるけど、本人はなんか面白いことでも言ってるつもりなのかな?

543 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 14:07:57.22 ID:Q/CyLO/D.net
投票とか結果が全てだろw
複垢、商会挙げて投票したのに連盟取れないとかww
取ったら取ったで負け戦で結果出せないけどなw

544 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:16:08.88 ID:02KfZzhQ.net

大海戦どんな感じだったの? どうせドンファンだらけだったんだろ?

545 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:48:54.11 ID:3g3HYkGF.net
海戦なんてもう濃いのが数艦隊いるだけじゃないの?

546 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:56:46.15 ID:O4EhepEA.net
>>545
両鯖あわせて現状最強がGODももぉ艦隊だろうな
次点でフェルシオン艦隊あたり
他はガチ対人艦隊の大差はない
残念だけどEの艦隊で強いといえる艦隊はなくなってしまったよ

547 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:59:08.05 ID:L4v19xs5.net
単に強い艦隊がポルフラに固まってるだけじゃねーの

548 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 18:13:32.20 ID:02KfZzhQ.net
>>546
いやそういうパーソナリティな情報は要らんから、もっと全体的な様子を聞きたかったんだよ
つうか強いとか弱いとか、小学生のガキかよと

549 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 18:25:47.24 ID:D1iunkU5.net
ドーファンだらけの加護だらけだよ
船はまだいいが、ダメージ0は正直萎える

550 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:02:54.26 ID:ncgmGouJ.net
ガチ対人と呼べるような艦隊はもうほぼほぼ残ってないよな
半野良エンジョイ勢みたいな艦隊ばっかだから、敷居が高くて〜とかで敬遠してる層はむしろ今出てみたら割と楽しめる気もする

>>546
フェラチオン乙wwww

551 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:05:34.74 ID:02KfZzhQ.net
>>549
まあ当然の結果だろうな。「バランス崩壊」の典型だ

>>550
マイノリティであるガチ勢なんて、それ以外の大多数にとっちゃ
うざったらしく暑苦しい存在以外のなにものでもないからな
彼らが失望して去っていった所で関係ないしな

552 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:49:38.55 ID:7g+dzwzC.net
いくらなんでも加護とか不思議な力はファンタジー過ぎるしね・・
対NPCなら好きにしたらいいけど対人でそれやりだしたら萎える

553 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:50:43.63 ID:TNPN3ecX.net
sageてんなよ
落ちるぞ

554 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:59:11.04 ID:Q/CyLO/D.net
>>550
最上位がいなくなったとこで、2番手がtueeeeするだけ
中堅は勝てない上位をうざがり、下をカモってヒャッハー!

対人とはそういうものだよw

555 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 21:04:59.40 ID:8hlU5U2F.net
大海戦は今居る人たちだけでやれてりゃいいってことだろ?

新規なんて来ないんだからw

556 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 00:02:17.08 ID:qrgZhfQe.net
んで、加護あり大海戦はどうだったんだ?
感想よろしく

557 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:09:23.59 ID:cW65LUpD.net
大海戦に加護は100%必要ないw戦闘に入って暫くはどんなに撃ち込んでも何も意味ない こちら艦隊は加護使って無かったから一方的に撃たれる。仮に両艦隊使っている場合はただの時間の無駄。という結果です 意味がない

558 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:22:14.04 ID:EudPjFMp.net
時間に限りのある海戦でそんな物を出す辺りにコーエーの人材の無さを感じる新要素でしたねw
戦功の無いNPCが襲ってきたりするからいまさら驚かないが

559 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:32:24.70 ID:vgDMwDl4.net
>>557

これお前かいてんだろうがよ >>499
「システムはここどなんと言おうがメーカーが作るものに従うしかないからな」
100%必要ない??
従えよw

560 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:35:33.88 ID:kEWGGZdq.net
戦闘しかやる事ない奴らは大変だよなぁ
ここ最近のアプデどれもが、対人屋を潰しにかかってる

対人やらない立場から見てても可哀相だとは思うが
でもまぁお前らのいつもの態度や振る舞い見てるとないがしろにもしたくなるってもんだよな
文句ばっかり、口論ばっかり、煽り合いばっかり、目先の優劣に固執してばっかり

561 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:36:20.00 ID:cW65LUpD.net
>>559
うん 従ってるがw感想述べてるだけだろwメーカーに批判もしてないし今後やめるともいってねえだろwwwあほなやつ おもろいな〜

562 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:52:56.64 ID:WDg2vsRo.net
>>560
蚊帳の外は無理に入ってこなくていいよw
対人なんだから競うのも、意見をぶつけ合い口論するのも、
(問題点が改善されるよう)文句言うのも、優劣に固執するのも当たり前だろう

黙々とガキの使いやってるNPCみたいな存在とは違うんだから

563 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 01:56:39.01 ID:cW65LUpD.net
>>559
そうだ。わざわざ前のに遡ってくれてるからそっちについてどう思うか述べてくれよ〜(;´д`)大海戦に活気とりもどそうぜマジで うちの初参加の会員もまた出たいといってたからな そう思う人も探せばいるってことはわかったよ

564 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 02:01:51.71 ID:kEWGGZdq.net
>>562
蚊帳の外て
お前らみたいな見苦しい幼稚な会話になんて誰も入りたがってねえよw

565 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:04:55.83 ID:vpsqKg60.net
>>563
そっちについてどう思うか述べてくれ?

そもそも2度と来ないんじゃなかったのかよ、コピペマジレス雑魚

566 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:20:46.54 ID:s/pDRXu+.net
まー改行出来ないんじゃなくて、したくないってのは解ったw
単にブログを書き慣れてるからかとも思っていたが、
編集の都合か何かあるんだろうw
つか意外とネデで大海戦出てたの少なかったなw
しかも、その中でアムスで商会やってるのは3人程度w
旧乙系脳筋商会と旧能登系脳筋商会と旧能登系ブロガーw
ブロガーがイスタン亡命を望んでいるとは考え難いので、
やっぱ改行出来ない君は粘着晒し厨とブロガーの2人居るんだろうw
でまー時折関西弁が出てしまう方はどっちだ?w
現時点で貢献度トップの旧乙脳筋か、イングキャラを商会長に据えてる
上半身裸のキモい旧能登脳筋かw

567 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 10:29:27.60 ID:s/pDRXu+.net
まーブロガーと旧乙脳筋はキャラをわざとは重ねて来ないw
となれば旧能登脳筋=粘着晒し厨ってことにしといた方が都合が良いかw
兎頭2人連れてる旧乙3垢は雑魚過ぎて存在無視というスタイルw

568 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 11:11:55.98 ID:s/pDRXu+.net
早速兎頭2人落としたかw
面白過ぎるw
流石に、すぐ書き込みに来る程にはバカだとも思わなかったがw

569 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:53:40.49 ID:0NxogyVi.net
盛り上がっているところ悪いけど
某筋から来春のアメリカアプデと同時、もしくは直後に
鯖統合の噂が上がってきてますよっと

570 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:00:44.47 ID:s/pDRXu+.net
某筋って何処だ?w
つか鯖統合と有料アプデが重なると引退者続出の悪寒しかしないw
アメリカやるなら独立戦争キボンヌw

571 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:22:15.67 ID:E6nlrGRJ.net
>>569
本当にそうなら、そろそろ発表するじゃないのか?前回は3か月前には発表したし・・

572 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:24:24.57 ID:kEWGGZdq.net
2ちゃんねるの名無しが言う「噂」なんてオカルトレベルの信頼性なんだが

573 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:24:44.57 ID:rfSmIZlj.net
ソースは脳内ってオチじゃねーの?w

574 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 13:40:57.32 ID:AgzjhHEd.net
来春があるならはよ発表して欲しいわ
今回のアプデが投げやり過ぎて3月終了と言われても何も驚かん

575 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 14:28:58.17 ID:sXe7Iw1l.net
加護がクソ過ぎてバイバイ

576 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 14:45:42.63 ID:cW65LUpD.net
>>565
来たけどなに?wそれしか言えねーのかよ(;´д`)残念なのーみそしてるな(;´д`)まあええよ こんな肥溜めに少しでも期待した俺があほだったわ 安心しろ これでさよならや 時間の無駄だわまじで(;´д`)

577 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 15:37:46.27 ID:PjjbPv7m.net
余裕の無い必死な書き込みが多いな・・ 年末だし来年はもっと余裕もってゲームしろよ
来年も大航海は営業続けてくれるのか不安だがw

578 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 15:53:35.87 ID:kEWGGZdq.net
>>577
エルオリの頃から見てるけど、ここ(本スレ)はずっとこんな感じだよ
というかネトゲのスレなんてどこもこんなもんだと思ってるが

匿名だからな。自分の言葉に無責任になった気になれるんだろう

579 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 16:53:30.08 ID:WDg2vsRo.net
余裕のあるつもりのマイペースwなおっさんとか、ネトゲなんてしちゃダメだろ

KYだし、浮きまくりで足手まといなだけw

580 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 16:57:03.94 ID:PjjbPv7m.net
悲しみを背負ってるなw 誰かにかまってもらえるように祈っといてあげよう

メリクリw 俺はネトゲしとくわ 

581 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 17:31:32.60 ID:s/pDRXu+.net
鯖統合の話はAのスク茶で盛んに吹聴してた子が居たが、
どうも希望的観測ってだけな感じだったなw
今回のはアメリカアプデってのを絡めた辺りが優秀w
有り得る展開に、もしかしたらって気にもさせられるw

582 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 18:34:02.44 ID:qMO6lj7A.net
A鯖いきたい
Eは基地外多すぎて辛い

583 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 18:35:56.25 ID:kEWGGZdq.net
ワーチャ観てると、なんでこんなに池沼ばっかりなのかが不思議でしょうがない
池沼に話しかける池沼が更に池沼を呼んでもはや池沼地獄状態

584 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:17:24.91 ID:s/pDRXu+.net
世界茶はPKと狎れ合い厨の巣窟だと割り切ってヲチしてれば
それなりに面白いw
こないだの低減税率騒動とか結構楽しめたw

585 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:24:34.21 ID:08tDMV+t.net
お前はその池沼の筆頭だろーが

586 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:30:34.50 ID:kEWGGZdq.net
アムス前でしょーもない嫌がらせを続けてるのは
あれは池沼というよりメンヘラだな。プラス構ってちゃん
軽蔑の目線でも構わないからとにかく自分への注目を得たいだけ。憐れよのう

587 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:35:33.89 ID:s/pDRXu+.net
まー2ちゃんだから誤字は普通に許すスタイルw
正確には「智将」なw
ロビン何たらは砲撃でダラダラ時間掛けて納品書狩りすんでウザかったw
アテクシの時給5億10億の世界を邪魔しやがってw
なので、あの機会に便乗して叩かせて貰ったw
泣きながら裸足で敗走し、戻って来て更にフルボッコってのは愉快だったw

588 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:38:23.96 ID:s/pDRXu+.net
このスレ精査すれば586みたいなバカなことは普通に言えないw
よって雑魚認定w
つか改行しない時点で注目されたいのはどっちか明白w
死ねやカスw

589 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:43:52.54 ID:kEWGGZdq.net
こうやってすぐに脊髄反射してくる辺り、いかに理性の程度が低いかというのもお察しなもんだ

590 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:54:30.60 ID:s/pDRXu+.net
まーそう思ってれば良いんじゃね?w
みんなたちはオマイみたいな粘着晒し厨の方が
可愛いルシエルさんより理性的に見えるのかも知れんしなw
その辺は各々の判断に任すw
つか聖域もホントしつこいなw
納品書狩りの横取りを邪魔された商会員単独の粘着なんだろうけどw
そういや最近は便所に姿を見せないが、さっきはイスパキャラで
アムス銀行に来てたよな?w

591 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:59:58.24 ID:WefIpbMQ.net
おい!太陽の船毎週造らないと駄目なのかよ!!!
テメー等がやる事ないと言ってるからデイリークエみたいなのを実装しはじめてるんだぞ!
実際加護集めだけに1時間ほどログインしてる商会の奴いるけどな。
肥としての思惑は当ってるのか?

592 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:04:39.99 ID:s/pDRXu+.net
脳筋なら毎日やらざるを得んのだろうなw
流石にアゾレス北から移動した後は、すっかりやる気が失せたw
ダンジョン好きじゃないしw

593 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:11:26.35 ID:s/pDRXu+.net
つか、2ちゃんに晒せばダメージ受ける筈だという
思惑が外れて残念だったな、粘着晒し厨w
実際、商会員は増えこそすれ減ってはないし、
どうやらフレにブロックされたという事実もないw
まー可愛いルシエルさんの昔の画像でもサルベされて、
入会希望者が殺到するんじゃないかって懸念はあったが、
杞憂に終わって本当に良かったw

594 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:17:55.34 ID:kEWGGZdq.net
晒されたんじゃなく自分から勝手に自己紹介し始めてたんだよなぁ
責任転嫁も甚だしい

595 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:21:20.16 ID:08tDMV+t.net
>>593
はいはい効いてる効いてる

596 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:25:31.03 ID:s/pDRXu+.net
せめてスレが落ちてから嘘を吐けw
全ては、このスレの25から始まってるw

597 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:39:45.04 ID:s/pDRXu+.net
まーこのスレの重要な部分は画像で、
全体はテキストで保存しといてやるから、
今まで通り何度でも嘘偽りで印象操作に励めw
586とか594とかみたくw
その度にオマイの信用度はダダ下がりになってくだけだw

598 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 20:54:13.61 ID:s/pDRXu+.net
つか最悪に叩きスレが立ったり、普通にヲチスレ立ったりの
ルシエルさんが、なんでこんなとこで晒されたくらいで
ダメージ受けたりするのか、どう考えても不可解過ぐるw
日に何万アクセスもあった伝説のブロガーだしw
きんもー騒動の時の炎上とかは、もう既に神話にさえなってるw
雑魚の考えは解らんw

599 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:11:31.73 ID:mfii5DJ4.net
PK回避の時と同じで、ゲームのシステムに反対ならばどんどん引退しろよwwww
加護??入れてないやつが悪いんだろ??
アクロポリス上陸できない???
しらねーよwwwそんな遅れてるやつは辞めちゃえよwwww

どうせほかのゲームに浮気してたんだろ??
そのゲームをずっとやってろよwww

600 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:16:49.30 ID:rw/NFoV1.net
年間パスポートは結局出ないのかな?

601 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:52:38.52 ID:NyeUA7uv.net
先行き不透明だから出せないんだろうなw

602 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 13:55:21.68 ID:g/PQfcbs.net
もしくは値上げが確定しているか

603 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 14:03:43.41 ID:lhCyNbJm.net
というか、なんで年間パスが出ること前提で話してんだ?
あれは限定的なものであって、平常的に実装されたもんじゃないだろうに

604 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 14:10:03.25 ID:iXJEFjXO.net
1回だけなら分かるが2年連続だからな
次を期待されてもおかしくはない

605 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 16:50:34.38 ID:gJpfXn0n.net
相変わらずの素敵なDOL板は大澤ちゃん関係なさそうね

606 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:29:37.90 ID:fZ+AZpDv.net
年間パスをいま売り出されても、残り期限が長すぎてたぶん買えないっす。
この状態の重課金勢がけっこういるのが理由な気もする。

607 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 20:42:39.45 ID:MhN6FAKl.net
おいちゃんの垢は2月や3月まで課金済みになってるから
年間パス発売は年末〜3月末まで
とか希望的予測

608 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:43:00.46 ID:/Eq9CKcL.net
最近商会にいるのが疲れてきた
コミュニケーションが面倒になってきた
誘われて入会しばらくは親切だったが慣れてきてレベルも上がったら
問いかけに答えなくなったりされてきたわ
親切な人は親切なままだけど

609 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 00:06:39.34 ID:hv7pcE18.net
話が面白くない奴に応対するのは、疲れるだけだからな
挨拶するだけの関係とか超ダルイからプラベにする人も出てくる
ちょっとCCするだけとかでいちいちくどいから挨拶するなよ、構ってチャンかw

610 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 01:56:47.80 ID:i6gPZSA2.net
>>608
無理をせず、商会長に事情を説明して一度脱退する事をオススメする。
自分も似たような状況になって、商会長に話したら脱退を快諾してくれたよ。

611 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 09:30:37.86 ID:gSTEFWbT.net
>>608
ワーチャでも見かける光景だな
聞いてる側は
「それくらいすら自分で調べる事もできないのかよ…」って思ってるよ
いい加減ウンザリしてんだよお前の他人頼りっぷりに

612 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:52:16.01 ID:1aw4HQSB.net
体調や事情がそれぞれだからね
ネットではそうそう他人に合わせていられない

613 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 10:53:53.89 ID:M/FQkvPR.net
>>609
商会員は挨拶することになっているから
いちいち挨拶するなと言われても

>>610
様子見て検討します

>>611
なんか勘違いしてね?
問いかけって、挨拶とかだよ
頼るって、wikiで調べることが可能なものは質問しないぞ
ググれば出てくることなど質問したことないわ

614 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 11:06:46.58 ID:qKQDWw7S.net
海神とか雷神の護符に艦隊効果ってある?
ヴェールにはあるよ

この質問と、質問に対する幾つもの迷答が便所で錯綜してたのには笑えたw
それも殆どの奴がALL80近い連中で決して初心者ではないw
単垢で、あんまし艦隊組んで航行したことないんだろうけどw
それにしてもw

615 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 11:22:28.55 ID:gSTEFWbT.net
>>613
そりゃスマンかったな。てめーの言葉足らずのせいでこっちが恥かいた形になってしまったな

>>614
便所に居付いてる奴らのもの知らずっぷりは異常
たまに来る新人の初歩的な質問にも右往左往してる光景はほんと滑稽
確かあいつらもう何年もプレイしてるはずだが、なんであんなに物知らずなんだろうか

616 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 12:32:28.23 ID:QtvNsmzZ.net
便所から出ないからだろう

617 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:19:02.29 ID:/gQ/Yahw.net
>>608
お前は甘やかされてキャラ育成してきたとしか思えないが商会に慣れてきて
レベルも上がってきたなら今度はお前が商会員に親切にしてあげないとダメなんだぞ?
俺の考えでは商クリ乗れるまでが初心者、商大クリ乗れるまでが中級者、商大クリ乗れればもう上級者だ
どんな商会に入ったか分らんが商会員にも色々な奴がいると思えば楽になるんだよ。

まぁずっとチヤホヤされたいなら定期的に納品必須商会に移る事だなw

618 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 20:17:58.32 ID:WrMXF84g.net
>>614
普通に「艦隊あまり組まないから分からない」って言えばいいのに
なんで無理して答えるのかね?

619 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 01:49:11.63 ID:DxsL2Q7e.net
雷神の護符か
取ったことないからわからんが入手できたんだな
その他雷神のアミュレットとか雷神の宝玉とかあるみたいだが
こちらは入手出来ないっぽいがな
ヴェールも智天使のヴェールと熾天使のヴェールという
入手したことないアイテムについては知らんがな

620 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 02:06:32.73 ID:/hNiW2WV.net
風系お守りが戦闘中効果あるのか、などにしても
当然出るであろう疑問を想定しない、アイテムの説明すらまともに出来ない肥がゴミ
何年ゲーム作ってんだ?フィリピンあたりの現地労働者に○投げなのか?

621 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 02:22:47.25 ID:m+M8Haaj.net
ろくに説明も出来ないままに仕様が複雑化しまくってるし今後もそのめんどくささや
何するにしても準備が煩雑になる傾向は加速するだろうね。それが進化だと思ってるみたいだからw

やりすぎたと思っても素直に戻せずに蛇足アイテムばらまいて誤魔化していくのがパターン
やっすい下請けに放り投げて上前はねてるんだろう

622 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 18:14:25.97 ID:Q5v1+3V/.net
昔は何処の鯖でも模擬大会や陸戦大会があって明確に強弱が出たり、
その過程での醜い晒し合いとかが出てきて面白かったけど、
最近は、そういう大会とかってのはないの?

623 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 18:15:49.91 ID:Q5v1+3V/.net
おっと、アテクシとしたことが誤爆ザマスw

624 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 18:23:01.43 ID:lKu/lXQI.net
>やりすぎたと思っても素直に戻せずに蛇足アイテムばらまいて誤魔化していくのがパターン

これ。ほんとこれ
副官の必要経験を修正せずに副官航海日誌、SPSの単位取得の面倒さを改善せずに航海学論文
その一方で
スキル枠増やしたり職業の再転職可能にしたりして没個性化
臨時便乗車券だの天球儀やガナ司令室といったもので距離感もクソもなくなり世界感崩壊

運営にソシャゲメーカーが加わったとしか思えん

625 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 20:21:40.15 ID:q/PuAv80.net
>>624

修正しちゃうとそれを通した人達がミスした事になるから
あまり露骨な訂正できないんだろう。お役所と同じだよ 誤魔化さなきゃ責任問題になってしまう

今の大航海なんてろくに社員まわしてないだろうから気にもかけてなさそうだけどなw

626 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 20:30:07.45 ID:lKu/lXQI.net
多少の非難は甘んじて受けなきゃ身動きは取れん。叩かれながらも押し通すくらいの強引さが無いと現状を変える事なんて無理
エルオリ時代からの、有る程度は遊んだプレイヤーだが、それまでやってきた過程を反故にされてもいいから、「今」を大事にしてほしい

今楽しみたいんだ俺はぁ! 過去遊んだ経緯とかはいいんだよぉもう過ぎた事なんだからよぉ!!!

627 :名も無き冒険者:2015/12/25(金) 21:22:07.82 ID:qeZFxE2m.net
終了前に必殺の基本無料化アイテム課金移行がなきゃいいが
複アカし放題にしてるからといって最近の肥みてると無いとはいいきれん気がする
タロ効果即消しアイテムだの鍛錬具だの加護セットだのぶっこんできたりして

628 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 01:31:31.48 ID:ybYg0pcy.net
金払って便利になったり育成が楽になるのは別にいいんだけども
金はらって無敵になったり対人で有利になるのはゲーム破壊だからね

629 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 01:51:54.70 ID:rkLC2Zww.net
アイテムでお為ごかしをするんじゃなく、ちゃんと再調整をしろという事だ

630 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 05:06:18.03 ID:YLLHiY/w.net
大航海オンライン2を期待してたけど
もう開発能力も予算もアイデアもないだろうなw
目先の誤魔化しで大ブレークできると思ってたのだろうかw

史実に忠実なシミュレーションの光栄は終わったね

631 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 08:00:09.77 ID:Y/ko5y7U.net
終わりそうなネトゲなんかもうええわ
今はこっちの祭りがわくわくするんや
www30.atwiki.jp/osawamatome/

632 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 08:20:02.90 ID:Tan0+wa8.net
わざわざA鯖にまで来てうざい宣伝すんじゃねえよクズでネカマのelieさんよ
てめぇマジで死ねよ

633 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 11:04:25.12 ID:LeUz294q.net
えりりあ復帰したんだ
帰ってこなくていいのに
最近は旦那が出てこないけど旦那設定だったんだな

634 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 14:37:08.66 ID:2gvWqCdN.net
シブサワコウの時代は終わってる。残念ながら

良くも悪くもコーエー。 もっと頭の固いゲームでいいんだけどファンタジーが過ぎる

635 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:35:45.34 ID:9Cwe3U5X.net
光栄の頃の硬派な感じのは無いだろうね
かといって団地妻や電気ウナギも無いだろうが

鋼鉄の咆哮シリーズの笑えるとんでも兵器とかならその内有りそうかな

636 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:38:52.59 ID:rkLC2Zww.net
硬派な光栄には戻ってほしいけど、ぶっちゃけ
昔の光栄も大概だったぞ。バランス悪い、バグ多し、拡張パック乱発。成長してないw

637 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 17:21:37.09 ID:LeUz294q.net
Liliaさん
シャウトしたあとすぐにCCしないでください
BL登録する時間の猶予をください

638 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 18:41:58.54 ID:yaoRi9Lx.net
まぁ光栄レベルじゃな
正直もう今は硬派な歴史シミュは海外ゲームのが面白いし

639 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 21:02:41.20 ID:ogP5ZQKU.net
海外シミュは日本じゃ受けが悪いんじゃないか?
サイバーフロント倒産しちゃったし
光栄はリコエイションてやつ?のが好きだな
大航海時代しかり伊忍道てクソゲも好きだった

640 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 23:27:52.76 ID:rkLC2Zww.net
日本じゃ受けが悪いのは、たった一つの理由だよ。
「英語だから」
これ以外で洋ゲーが日本に根付かない理由は無い

歴史考察が「光栄以上に」よく出来てるゲーム
Patrician
AoE
Rise of venice
Total War
Hearts of Iron
Mount & Blade
Crusader Kings

挙げれば枚挙に暇が無い
大航海時代がこれらよりも優れてるのは、世界全体を使って交易が出来る唯一のゲームだから
これだけ。別に特別歴史考察が優れてるとかいう訳でもない

641 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 23:35:28.54 ID:ogP5ZQKU.net
歴史考察とか正直どうでもいい、面白いかどうかだけだと思うの
大航海時代Uの交易なんてひどいもんだったぞw
それでも面白いと思ったのはなんでかってところやなー
冒険も面白いと思ったし、海事も面白かった
オンラインゲーにするときに何か見失ったんだろうな

642 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 23:41:50.46 ID:9Cwe3U5X.net
海外シミュはCivシリーズ最新作やっていつも概ね満足しちゃうな
EUシリーズもいつかやろうかと思いつついまいち手が出ない

大航海時代も元々リコエイションゲームだし
色々バカゲーっぷりも含めて大好きだったんだけどな
伊忍道のスーファミ版とかマジでクソゲーだったけど何回もクリアしたわw

太閤立志伝、維新の嵐、蒼き狼と白き牝鹿、鋼鉄の咆哮、ゼルドナーシルト、水滸伝
いくらでも復活して欲しいシリーズはあるけど
今のコーエーテクモじゃ無理なんだろうな

643 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:05:01.76 ID:HXt5jYWs.net
>>641
面白いかどうかなら、>>640で挙げた作品はどれも「非常に面白い」
とだけ言っておくわ

644 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:20:45.18 ID:kTGDMZTN.net
>>643
Civならともかく他のは知名度では信長の野望、三国志シリーズに及ばんがな
やっぱ英語の壁なんかな

645 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:22:13.46 ID:HXt5jYWs.net
>>644
ねえ、なんでお前が知らないだけなのに知名度を優劣決めようとしてるの?

646 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:25:44.40 ID:1NqaksTA.net
RTSとターンベースでもプレイヤー層も異なるからねえ

647 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:38:43.28 ID:sLyojn3j.net
普段漢字という表意文字を使ってゲームしてるせいか英語だと文字が見づらくて目が疲れる
まぁ慣れもあるだろうな

648 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:41:32.92 ID:F48qFvP1.net
>>642
大航海時代と維新の嵐は出ただろ!

649 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 00:58:19.40 ID:kTGDMZTN.net
>>645
ハイレーツオブアイアンは知ってるけどエイジオブエンパイアはシミュじゃないだろ
てか、知名度で及ばないのは確実で、優劣は決めようとしてないよw
ゲーム性の優劣の差を述べてるのではなくて
知名度で差がでてるのが違うというなら意見を述べてみろよw

650 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:00:05.22 ID:HXt5jYWs.net
>>649
だから
知名度の優劣をお前が知ってるか知らないかで決めてんだろ?っつってんだ
そもそもお前の認識は、「国内でなら」という前置きが必要な話だろうが

651 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:01:14.41 ID:kTGDMZTN.net
>>650
海外での話をしたいなら、その手のスレにいけばいいだろう
ここは日本人ばっかだぞw

652 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:09:51.03 ID:HXt5jYWs.net
>>651
日本の意見を代表した意見をありがとう日本人代表さん

少しは個人的主観としてモノ語ったらどうなんだw
物知らずが「及ばん」とか断言してっからこうやって絡まれてんだこのアホが
物知らずがしゃしゃるとこうやってボロが出るんだから大人しく黙っとれこのもの知らずが

653 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:11:48.98 ID:kTGDMZTN.net
>>652
まぁ。わからんが英語だから受けが悪いといった人だよな
それがわかってんなら何も言うまいw

654 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:21:11.34 ID:tXlDJCMY.net
口汚く罵り出しちゃうともう、あーはいはいって感じになるよね

655 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:23:08.82 ID:x8KdJIyz.net
オフゲとネトゲは違うしねぇ。 オフゲはバランスとらなくても
俺つええできれば気持ち良いし、難易度設定あげて辛口にすれば歯ごたえは出るからなぁ
オンラインはプレイヤー同士のバランスがあるから難しいけどコーエーは雑な向き合い方してるから
どんどん狂っていってるな。そのうち一本道ゲー化するだろ 

656 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 01:39:30.85 ID:1NqaksTA.net
>>648
うん、まあ、続編は出たよね・・・
うん、ナンバリングも出たよね・・・
悲しいけど・・・

って言わざるを得ない状況をコーエーは考えて欲しいよね
別に硬派と言わずバカゲーでも深く楽しめるゲームなら良いんだぜ
リコエイションゲーが潰れたっぽいのが本当に残念
太閤立志伝5のチームが解散した辺りで全部潰れたんだろうな

657 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 08:06:33.15 ID:4j4EYhb5.net
シドマイヤーのパイレーツ。フェンシング難しかったなあ

658 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 08:31:49.03 ID:u5sI4/Or.net
太閤立志伝5は神ゲーだったのになぁ・・・
やっぱイベントをユーザーが好き勝手作れるから
続編売れないだろって判断したのかな?

シリーズ全部やりこんでたのに・・・

659 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 08:54:04.42 ID:EmTrkm2a.net
それを言い出したら信長も三國志も続編出ないはずなんですけどね

660 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 13:15:17.82 ID:cQsBbEQB.net
>>658
解散決まってたから置き土産に残して行ったんじゃね?

661 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 13:25:46.77 ID:HXt5jYWs.net
交易ならパトリシアンに負けてる

海事ならTotalWar、World of Warshipに負けてる

陸戦ならマウント&ブレードに負けてる

残ったのは発見物カードだけだ。Wikipediaに負けてるw

662 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 20:02:44.56 ID:dnO+kcD0.net
オマエらどんだけゲームに人生捧げてるんだよ

663 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 00:20:55.21 ID:vllYDknn.net
適当にやってたら続かんだろうしねぇ

664 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 11:34:52.65 ID:Py7qDzVm.net
オフゲ感覚でライトに遊べ、他ゲームよりマシ。
「大航海時代シリーズ」だから。
という二点が、大航海時代オンラインの魅力なんだね!

って結論でてる。
大航海時代オンラインの魅力について話すのは、
今まで考慮されてなかった新しい要素の中で
今までの価値感をいっぺんさせるような重要な物がでたらにしたら?

665 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 12:52:44.52 ID:kfbA5RnM.net
他人の言葉でモノ語ってて恥ずかしくないの?w

666 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 12:56:05.95 ID:aMg4Whd9.net
月額で安心ってのもでかいがそれも運営がOPとオマケ商法で壊してきたからなw

667 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 13:11:53.53 ID:bJeTliDF.net
オフゲ感覚でライトに・・・ってのがどうにもな
オンラインにオフゲ感覚とかいらねーから

668 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 15:55:22.52 ID:kPwXwN9i.net
オンラインゲームだからやってるというより
大航海シリーズの続編だからオフゲ感覚で遊んでるやつが多いってことだろ

669 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 17:21:10.37 ID:SAFF6m0K.net
勝手に結論出すなよ

ただ数が多いからそのプレイスタイルが人気、魅力とか
リアル一般人は上に興味なく、好き好んで安月給の中流階級に甘んじてるのかw

670 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 17:30:19.17 ID:8r1UV0D3.net
>>667
大半の人はネトゲとして遊んでんじゃなく、大航海時代シリーズとして遊んでんだと思うぜ

>>669
誤爆か?

671 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:04:09.86 ID:1MaSS3hH.net
お正月イベで配っちゃうヴァーミリオンドレス&ハットって、
なんかの懸賞品で激レアだったよな。なに考えてんの

672 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:06:02.52 ID:bJeTliDF.net
誤爆じゃねーんじゃね?

まー少なくとも自分はシリーズファンでも光栄ファンでもない
歯がゆく思えるのはだからかもしれないな

673 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 18:33:18.57 ID:8r1UV0D3.net
>>671
7周年記念のライブイベで、イベで集めた合言葉を投稿したプレイヤーの内抽選で10人
個数限定だから正真正銘のレアアイテムだな

674 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 19:10:26.45 ID:aMg4Whd9.net
またエスケープ同様、やらかすのか。 せめて色変えるとか配慮があればね

675 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 21:13:26.97 ID:+dNToYd5.net
つっても見た目だけならヴァーミリオンは既にエカルラートと同じだからなぁ
ブーストについても今となっては・・・?
服:美術+2 砲術+2 工芸品取引+2 防御40 耐久150
帽子:開錠+1 香料取引+1 修理+1 防御20 耐久150

676 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 21:26:43.91 ID:aMg4Whd9.net
そうなんだ。しらなんだ

ただ記念として配ったものにならせめて性能でも色でもいいから
別物にしてくれなきゃね。 見分けが付かないようにしたら何の意味もない

677 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 21:38:45.32 ID:8r1UV0D3.net
>>675
性能じゃないのだよ

ピンクドルマンとか蒼ジョーゼットは「ただの色違いでしょ?」じゃないんだよ

678 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 23:21:06.58 ID:+dNToYd5.net
>>677
いやいやいや、青ジョゼやピンクドルマンはちゃんとって言うのも変だけど、少なくとも色違いでしょ?
ヴァーミリオンはエカルラートって同色品が出ちゃったし、
見た目での優位性みたいなのが既にないわけじゃん
超レアアイテムが准レアアイテムと同じ見た目な時点でKOEI手抜き過ぎるんだよ・・・

679 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 00:06:59.33 ID:Xd7p3MiQ.net
今日ワールドチャットにキルヒアイスが現れたな
もうそのままフェードアウトしてくれた方がフランスの為にもEosの為にもいいのに

680 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 00:15:31.71 ID:l59SwcBS.net
>>678
「わあ、それってもしかしてヴァーミリオンドレス!?すごいねー」
「いやこれエカルラート。」
「あ、あぁそ、そうなんだ…」

681 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 02:11:57.73 ID:B/xRjpVs.net
「ヴァーミリオンドレス格安の1Gで売ります!」

ってシャウトが乱発しないのは、このゲームの民度が高めだからなのかw

682 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 06:34:18.14 ID:I9ifwrLI.net
希少品は希少品のままにしておいてほしい

最近、「ゲームがヘタな人でも大丈夫!」とか「誰にでもチャンスが有ります!」
が謳い文句のゲーム増えてきたけど、これこそゲーム産業の衰退に大きく寄与する要因だと思うわ
ゲーム性(操作する楽しさ)と操作の容易性とは反比例する
頭使って、鍛えた腕を発揮して、四苦八苦して障害を越えるからこそゲームは面白いんだわ
カタルシスってヤツやね。

低い水準の位置に居る人間に合わせてたら、進歩というのは永遠に来なくなる
ずっとモノクロテレビが現役のままだったらHD画質の世界遺産番組なんて作られなかっただろう
Celleronのスペックを基準にしてたらFallout4やANNO2205なんてのは作られず
ローポリ判子アームな主人公のゲームだらけになってるだろう

最先端が普遍化一般化していく世の中に於いて未だに過去に拘ってる人間は置き去りにしてやればいいんだ
DOLに関してもそう
等価南蛮できない奴は狭織を羨ましがりながらナツメスでも運んでればいい
フェニックスが取れないならケツアコアトルでも買って着けとけばいい
分相応という言葉がある。センスの無い人間はそれ相応のものを身に付けておけばいいんだ

683 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 07:30:26.23 ID:Psrhk9Gl.net
ゲームは社会の縮図
なにしても許される(PK)ゲームでも人殺ししないのは
日本人の美徳

政治や社会を考える前にゲーム内で理想社会を作ってみないか!
これぞ究極のシミュレーションゲームだろ
日本人ならできると思うんだ(笑

684 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 08:15:35.89 ID:4+n4bwkM.net
>>682
ゲーム性ってのはコンテンツがどうあるかって問題で、操作性とは別の問題
インターフェイス的には抵抗がなくなったほうがいいに決まってる
このゲームがクソだったのはコンテンツを容易化したとこだろ

685 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 08:39:27.65 ID:I9ifwrLI.net
>>684
操作する楽しさってのは、別にコントローラーをガチャガチャ動かすといった
なにも直接的な物理動作だけを指してるのじゃなくたとえば
ゲームという架空世界でキャラクターを動かすとか、箱庭の広さとか、謎解きの難易度とか
そういうゲームをどうプレイヤーが動かせるか、という可能性の全般を含めての事を指してるんだ

686 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 09:07:34.12 ID:5wHRP9B0.net
分相応がわかってない奴が多いよね、嫌と言うほどネトゲで見てきたw
客観的に自分の相対的な位置が見れてないんだろうね

日本人はもっと遠慮しいで慎重だと思ってたが

687 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 10:27:51.08 ID:Q1yNBuG+.net
PS3だのコンシューマで集客も、いい加減国産開発はやめていただきたい
PSのスペックにあわせたゲームにしかなりようがない

688 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 11:38:23.00 ID:osWfSJPw.net
なんか本スレから流れて来たかのような空気違いのレスが垣間見えるな・・

689 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 14:18:55.16 ID:I9ifwrLI.net
>>688
今さら???

690 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 15:18:03.80 ID:osWfSJPw.net
今更っていわれてもこんな過疎スレで・・

691 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 15:47:44.79 ID:I9ifwrLI.net
>>690
それと何の関係が?

692 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:11:33.77 ID:5wHRP9B0.net
空気違いだよ?

693 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:56:00.60 ID:H6KiXzML.net
無料開放だって聞いて3年ぶりにやってんだけど、すげー快適ゲーになったな
PKどころか誰も居なくてオフゲ感覚でいい

694 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 18:48:54.77 ID:kG/oMavG.net
まあ快適ではあるよね。オフゲー感覚でやるなら最高かもしれん
対人考えてたらもう成り立たないレベルかもしれんが

695 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 18:56:08.61 ID:N/Nq3w+L.net
>>688
本スレはテラリカの頃から荒らしに占拠されてて機能停止してる
鯖スレを本スレ代わりに代用するなんてその位前からやってるのになんで今更そんな事言い出してんだ
そんな事実を知らないあんたこそむしろ空気違いだろうに。いわゆるニワカ者だよw

696 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 19:07:12.54 ID:Q1yNBuG+.net
オフゲ感覚こそ売りだからな
P設定 多垢公認 PK回避 
充実のラインナップだ

697 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 19:13:10.16 ID:N/Nq3w+L.net
>>696
うわーちょーたのしそー
…まぁその辺の機能は他所のMMOでもさほど珍しいモンでもないけどね

それに過疎なのはしゃーない。
バランス悪化安易な利便化でプレイヤーが去っていったのもあるが、やっぱり古いゲームというのもある
プレイヤーはそれを甘んじて受け入れて過疎なりの楽しみ方を模索する以外に出来る事は無い
プレイヤーがプレイ人口をどうこうする必要なんてないし、そんな義理もない。運営がする事であって

まぁ一度失望した引退者を取り戻すのは至難の業だろうな。一度全部なかったことにして続編作るのが一番手っ取り早い

698 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 20:04:12.69 ID:b2VGcnK7.net
某NHKの大河ドラマの番宣見てたらシブサワコウが出ていてフイタ

699 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 06:08:21.17 ID:SQqDU0CN.net
柴咲コウじゃなくてシブサワコウなの?w

700 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 08:48:41.73 ID:Lnq96oan.net
>>699
真田丸でお調べください。

701 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:40:17.18 ID:bRbtVykv.net
コーエー御手製のCGMAPで状況解説とかしていくドラマになるらしい

702 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 14:08:36.12 ID:oPL1kxCd.net
ほう、肥も出世()したもんだな

703 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 14:26:59.50 ID:bALbyjBQ.net
あの紙芝居をテレビでやるのかとおもったw

704 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 06:36:42.06 ID:7T2Zy6Y9.net
柴咲コウの井伊直虎の方が気になるねw

705 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 09:30:02.53 ID:SuWoBckw.net
ひでーバラ撒きだなおいw

706 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 09:40:19.20 ID:dzFK6aUw.net
新年だから大盤振る舞いは景気が良くて非常によろしいかと思うが
改めて便利アイテムの氾濫を再認識させられるな…

707 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 10:36:46.08 ID:iCvoqAhp.net
ぜんぜん大吉当たらないんだけど

708 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:16:32.84 ID:mK2c4Nll.net
しらずに1万のおみくじ引いてしまった・・ 100万みくじもあるのねw
わかりにくいわ。

709 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:24:48.76 ID:lLsgeLam.net
ドレスばっかで帽子が出ないヴァーミリオンの罠w
それは、まー良いとして使い途のない漕ぎ船体は普通に困るw

710 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:43:38.42 ID:mK2c4Nll.net
こっちはぼうしが連発w しかし中吉のバーゲンセールだな・・

711 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:46:24.41 ID:mK2c4Nll.net
('ω'`) はいボウシ3個めー しかも逸品w

712 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 14:59:42.10 ID:UHe7B4Hn.net
ドレス2着に帽子2個だから丁度良かったがあとは船体ばっか

713 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 15:15:30.85 ID:lLsgeLam.net
高級毛皮狙いで10000の方引くってのもあるのかw

714 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 16:48:47.02 ID:r7k43ZNp.net
おみくじの中身は同じだろう
おみくじの確率が違うらしいが
娘の方が高かったりしてなw

715 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:39:44.11 ID:mK2c4Nll.net
休止垢も4日まで17:00-20:00 IN可能だからとっとくといいな
良いものもらえるのはいいけど紳士きてくれ・・

716 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:41:02.40 ID:mK2c4Nll.net
18回引いたけどなめしってどれくらいの確率なんだろうか。大吉も6回くらいはひけたが・・

717 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 17:45:43.22 ID:8ve3GzwP.net
おやじと娘のくじが同じとは確定していない
Wikiの報告が少なすぎる

718 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 18:15:46.83 ID:dzFK6aUw.net
年に一度のおみくじなんだし、そんな確率を検証するほどサンプルなんて集まらんだろうし、なにより無粋だw

719 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 18:22:53.20 ID:mK2c4Nll.net
娘は一回だけやって吉だったが1mの方で吉だったのは17回やって2〜3回かなぁ
中吉が一番多い  自分の結果では大吉25% 中吉60% 吉 15%といったところか

720 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 18:23:14.89 ID:8ve3GzwP.net
期限切れ垢で娘引いてきた、明日から親父攻めや^q^
娘 吉 気付
娘 吉 気付
娘 吉 気付
娘 吉 気付
娘 吉 粘土
娘 吉 気付
娘 吉 気付
娘 吉 粘土
娘 吉 粘土
娘 大吉 銀の聖杯
娘 吉 粘土
娘 吉 粘土

721 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 18:31:08.43 ID:mK2c4Nll.net
人柱乙〜 こりゃ相当偏るねw

722 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:15:14.79 ID:dzFK6aUw.net
ていうか、一人で12キャラとかまじきめえなw

723 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:20:21.76 ID:mK2c4Nll.net
サブ垢もってたら普通にいける。 今回は休止垢も使えるしね
同時に12キャラ動いてたらそりゃきもいが・・

724 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:23:20.24 ID:l9xweKkH.net
キャラスロ課金なしで1垢6キャラだし
2垢分ならそこまできもくない

725 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:41:29.04 ID:dzFK6aUw.net
>>724
ああー、2垢くらいならまだ何とか…
でも1鯖毎に目一杯キャラ作ってんだろ?やっぱきめえわ

726 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 19:52:43.45 ID:2RGfik6M.net
こんなイベント有るなら事前に体験垢にでも名声500のキャラ作るのは常識だろ

727 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:25:50.79 ID:l9xweKkH.net
だよなぁ
南蛮品30個くらい売れば名声500いくし
俺もイベ専用のキャラは昔から持ってる

きもいとか言ってキャラ作っとかない君のほうが損してるよ
5分で作れるからつくっとき

728 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:30:22.37 ID:dzFK6aUw.net
損得の話は一言もしてないわ

729 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:37:37.30 ID:mK2c4Nll.net
主観でサブ垢やキャラ作ってる人がキモイと言いたいだけなんだろう。
そう感じる人もいるだろね。 こういうネトゲやったことない人なら
ROやガンオン、FFとか普通にサブキャラいっぱい作ってる人居るけど畑違いなら
また感覚も違うしね

730 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 22:41:29.96 ID:eYvkOrk7.net
12キャラだから4垢だと思ったんだろ
正月からあんまりいじめてやるなよ

731 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 22:55:23.24 ID:Fb5PY2fy.net
いつもショボイくじが豪華だったりすると、今年で終了だからバラまいてると
勘ぐってしまうなw

732 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 11:07:46.93 ID:LAqZJscO.net
お正月イベは毎年豪華なんだよなあ。
レア品をバラまくとレアでなくなるという致命的欠陥を除いて。

733 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 11:11:46.17 ID:GBAKEECi.net
結局ヴァーミリオンはドレス8、帽子2という悲惨な結果にw
他は普通にバラケたんだがw

734 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 12:19:31.32 ID:SsulHyjS.net
>>732
プレイのモチベーションを下げる以外になんの効果も無いんだけどなほんと >レア品バラまき

レアだから価値があるのに、バラまいたらその時点でレアじゃなくなるという
双頭のワシもそうだし、エスケープだのロットからの人知アイテムだのコロッセオのレンジャーだの

735 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 16:23:27.09 ID:wz1dDmXq.net
よし、ならば新しい超レアアイテムを追加せよ

736 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 19:13:33.78 ID:YpdjzFgr.net
日本の鎧が少なすぎるのがねぇ 大鎧とか政宗兜とかないのかな
愛は兎も角、なんでああ見栄えのしないものばかり実装するのか・・

朝鮮に気遣ってるから秀吉とか出せないだろうし。

737 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 19:36:28.65 ID:SsulHyjS.net
鎧は無いが、それ以外の衣装に関しては辺境の土地にしては十分なくらいに有るけどな
羽織や浴衣どころか作務衣すらある

738 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 20:08:32.88 ID:YpdjzFgr.net
裃とかあればええけどね。 刀も抜き身だし鬼兵みたいな服装に装備しても
全然カッコが付かないし二本差しもできないだろう 

739 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 20:40:51.68 ID:iIlDMtOM.net
そんなん信Onのほうでいいだろ
これは世界のゲームなんだから世界の民族衣装をもっとだしてほしい

740 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:25:58.83 ID:YpdjzFgr.net
信長なんてファンタジー鎧・・ 日本人だから日本の奴がほしいと思うのは普通だと思うけどね
何も世界の国々や文化の物を出すなとか言った覚えはないし

741 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:35:20.84 ID:e5hUB9U5.net
信onにあったってdolで着れなきゃ意味ねえ
信onなんてやってないし
抜き身の武器はほんと、どうにかならんかねぇ
あと女物の小袖の模様入りが欲しい
アオザイは19世紀ならもうありそうだし、実装しないかな

742 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 22:53:48.15 ID:7gQAkyRC.net
鞘とか実装したら、エクスカリバーが回復機能持ちになって
最強になるとか・・・ないな

743 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 23:22:23.68 ID:SsulHyjS.net
>>740
別におかしいとは言ってない
ただ
少なくてもさほど違和感無いってだけだ。DOLの世界じゃアジアは端っこの国だw

744 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 00:18:19.00 ID:gNxexVqr.net
>>743

いや個人的な主観で着たい日本鎧がないことを嘆いただけだから別に他意はないのよ
裃とかもほしいけど妙な物ばかりだからね。 刀もいつまで抜き身なんだか・・

それはそうとさっきおみくじからなめしがでた・・ほんとにあるんだなw

745 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 08:16:29.94 ID:0gbHqW4y.net
ネデ領土完全防衛の布陣がw
判定日過ぎるまでに旗戻す奴は国賊w

746 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 14:40:49.12 ID:bxh6fsi2.net
>>745

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       , ' ´ ̄| ̄` 、       / 今こそネーデルランドを
      / //-、┴-‐、 i     / 民主的に再興し、さらに
     // !l|,_ \ _,|il|   / 悪の英国会議を解散させ、
    / /(リl|

747 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 14:50:34.33 ID:bxh6fsi2.net
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
       , ' ´ ̄| ̄` 、       / 今こそネーデルランドを
      / //-、┴-‐、 i     / 民主的に再興し、さらに
     // !l|,_ \ _,|il|   / 悪の英国会議を解散させ、
    / /(リl|"゚'` { ●、|l| <    北海同盟のもとに
.  // / /ノ  ,__''_  !|l|   \  EOSの自由と平和を
  | l// i/l\ ー .イ||リ      \  取り戻すのだ!!
                    \ 
                     \________

748 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 15:02:57.25 ID:D1xEfzMw.net
西洋服に勲章とかマントとか飾緒なんかつけられたら面白いのにな
大海戦に参加した勲章とか増やしてつけられればかっこいい

749 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 16:08:57.41 ID:veaMdHwf.net
>>744
俺は振り袖が欲しい

750 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:12:25.94 ID:zJf/MtT6.net
なんとなくふと急に、公式のランキングの存在思い出して見て来た

◆人気職業ランキング
1.操船士 13.7 %
2.釣り師 5.3 %
3.家畜商 5.0 %
4.薬品商 4.6 %
5.船大工 4.5 %
6.会計士 4.1 %
7.鉱物商 4.0 %
8.紡績商 3.9 %
9.発掘家 2.7 %
10.食品商 2.7 %

◆人気船種ランキング
1.商用大型クリッパー 14.1 %
2.商用大型キャラック 9.5 %
3.商用クリッパー 6.6 %
4.大型福船 4.1 %
5.商用ロングスクーナー 3.5 %
6.輸送用ガレー 2.9 %
7.商用大型ガレオン 2.6 %
8.商用記念スループ 2.4 %
9.巡航型記念キャラベル 2.4 %
10.商用記念キャラベル 2.3 %

◆人気装備品ランキング(持物装備)
1.ローズウッド製リコーダー 6.4 %
2.象牙製リコーダー 4.2 %
3.竹ぼうき 3.3 %
4.ロングソード 3.1 %
5.天体望遠鏡 2.5 %
6.六分儀 2.3 %
7.ガリレオ式望遠鏡 2.1 %
8.陽のトランペット 2.0 %
9.くまのぬいぐるみ 1.6 %
10.漆塗り角弓 1.5 %

◆人気装備品ランキング(胴体装備)
1.制服 28.1 %
2.チャドリ 2.8 %
3.ブルンジュク 2.0 %
4.獅子心王の甲冑 1.3 %
5.アドミラルコート 1.1 %
6.モラ 1.1 %
7.魔法使いの服 1.0 %
8.レイスコート 0.9 %
9.カリビアンシャツ 0.9 %
10.ダマスク織ドルマン 0.8 %

(データ集計期間:12/01〜12/15)

案外とこう、「序盤御用達」なモノが多くて意外だった
倉庫キャラの存在を踏まえてもなんだかんだ言って、結構ご新規さん多いって事なんか?

751 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:20:29.45 ID:aDg8rKJ0.net
何年も前からそんな感じの順位だけど
新規なんかいる訳ねーだろ

752 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:20:46.93 ID:zhnrAwuV.net
倉庫キャラ以外なにがあんだって話でしょ
天然記念物レベルの希少な新規も速攻レベル上がってさっさと着替えるし

753 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:34:02.87 ID:zJf/MtT6.net
…夢のねぇ奴らだな。お前等みたいなのは常に文句ばっか言う事しか能が無いんだろ

754 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:39:52.99 ID:IYMOfgEw.net
見る夢が違いすぎんだよw

755 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:46:46.43 ID:yWs7GJek.net
>>753
戦おうよ現実と

756 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:49:03.93 ID:nlrw0kFt.net
文句がないってのは、低次元だからだろう
低次元のまま満足してるから何も進歩しない

757 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 20:57:01.41 ID:zJf/MtT6.net
>>756
「新規なんかいる訳ねーだろ」とか言ってる人間に進歩もクソもなかろw

758 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:11:16.34 ID:zhnrAwuV.net
逆に聞きてーが お前いま新規で始めたとして年単位で続けられる自信あんの?

759 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:23:24.06 ID:zJf/MtT6.net
>>758
俺はすでにエルオリからずっと続けてるプレイヤーの一人なので
「年単位で続けられる」人間にそんな事言われても「続けられますけど」という答えしか用意してやれない

どう逆立ちしても続けられない人の気持ちにはなってやれんわ
その質問は、俺じゃなくて続けられないって言う人に訊いておくれ

760 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:31:36.98 ID:zhnrAwuV.net
新規の気持ちで考えろよ
このご時勢にこの低品質グラ PT皆無 どこいっても全員同じ顔 クソUI
お使いと作業ばかりの内容

信者には何を言っても通じねぇかもしれんが
こんなもん今のプレイヤーに受け入れられるわけがねーんだよ
ほんのわずかにいる新規めいたのは、FFのギスギスに耐え切れなくなりました^^;系しかいねーぞまじで

761 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:34:07.74 ID:svobtGkM.net
>>753
戦おうよ現実と

762 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:41:28.48 ID:zJf/MtT6.net
>>760
>このご時勢にこの低品質グラ PT皆無 どこいっても全員同じ顔 クソUI
なんか、そもそもそれあんた個人の意見ってだけだろ
そのあんた自身の認識と新規の実際の数との関連性はどうやって調べたんだ?

どうせ確証も無いまま願望だけで言ってるだけなんだろうけどさ
ていうかそんなに嫌いなゲームならとっととスレッド消して居なくなればいいのに
気に入らない対象にわざわざ自分の意思で近付くとか、もう意味不明すぎるわ。合理性の欠片も無い

763 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 21:48:17.28 ID:zhnrAwuV.net
願望ってなんだ?
願わくは息を吹き返して欲しいと思ってるが?
誰がいつ嫌いなゲームだといった?
お前と一緒でエルオリからやってるが?

現実見ろよ

764 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:06:05.72 ID:H3scGrzZ.net
プレオープンからやってるけど
新規は少ないです
これが現実

765 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:30:08.37 ID:soKNMi4g.net
>>760だけを見ると、>>760は間違いなくこのゲームに相応しくないプレイヤーだというのは解るな
要求知性の低いチョンゲーでもやってろよ。って感じ

確かに最新の高精細なグラフィックでDOLできるならそれに越した事はないけど
ご時勢もクソも、10年前のゲームにそんな文句言った所でいちゃもん付けにも程がある
それに自分はヴェネや北欧の街並みが好きだし、アブシンベルやパレンケみたいな世界遺産もいつ見ても凄いと思う
もちろん世界の歴史を学べる冒険クエストはいつも為になる。自分はこのゲームが心の底から好きだから続けてるんだ

そういう点でDOLを見れないなら他のゲームで遊んでも一緒だろ。他のゲームでも続かない
根本的にプレイヤー本人に問題が有る

766 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:42:49.16 ID:gNxexVqr.net
とりあえず顔とか体型のバリエーションもっと増やしてもらわんと初期から変わってないよね。
髪型と色が若干ふえたくらいか?  船や装備は性能よりも見た目をもっと楽しませてくれたり
ユーザー側が細かくいじれればもっと楽しめるのにな。 いつまでアパート暮らしなんだよw
家が10Gでもいいからはよ作らせろ。 部屋割りや外壁、屋根の色などいくらでも個性が出せるし
そういうのに使うパッケ抱き合わせならかまわんからどんどん出せばいい。 おしゃれにいくら金かけても
ゲームバランスに影響ないからな

767 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:44:44.64 ID:rgc3rmh+.net
新規が多いのか否かって話の流れなのに、いきなり何語り出しちゃってんのこの人

768 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:48:02.16 ID:soKNMi4g.net
ああ、自分は>>760のレスに対してしか応答してないってだけだよ
別に実際に新規が多いか少ないかなんて話題には参加してないし、そもそも興味も無い

ただ、一方的にDOLを貶す>>760にはDOLスレからとっとと居なくなって欲しいとは本気で願ってるよ

769 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 22:48:56.16 ID:zhnrAwuV.net
ゲームの中に学識吸収を求める層など少数派なんだといい加減気づけ
否定しているわけじゃないが、一般的に受けるものではないんだよ
インテリ()と大衆の求めるものは、所詮は違うのさ
お前が心から好きなものが、全世界ゲームプレイヤーの心から好きなものではない
残念ながら、人を選ぶゲームであることは疑いようもないことだろう

あとな、10年前だからってのはわかるが、古過ぎる事は事実だろ
古すぎる上に人を選ぶ内容だからこそ、人がいつきはしないのさ

770 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:00:39.52 ID:soKNMi4g.net
だからなんだっていう。>>768にも書いてるけどこっちはプレイヤー人口なんて一ミリも興味ないんですわ
一プレイヤーが「人来ない人来ない」て連呼する事になんの意味があんだか。しかもその主張を他のプレイ中のプレイヤーに対して。
そもそもそれ確かめた上で言ってるのかと。実際に数えない限りただの憶測の域を出ない独り善がりでしかないでしょ

そんなに大衆が求めるゲームが良いならそっちやればいいだけでしょうに。世の中の全てのゲームが画一的じゃないと気が済まないのか?
自分に合わないなら他のゲームやればいいじゃん。別に誰もDOLを強制してないし、そもそも元々が大衆向けに作られたゲームじゃない

771 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:05:33.44 ID:x13yt+1x.net
>>769
海事脳と同じで少し狂ってるから、冷静になって自分の
書いた文章見つめ直した方がいい

772 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:07:40.60 ID:rgc3rmh+.net
どう見ても君の書き込みが一番独り善がりだよ
黙って為になる()冒険クエストでもやってなさい

773 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:13:34.74 ID:soKNMi4g.net
>>772
そりゃ自分は最初から自分個人の意見しか言ってないですから。
そこを憶測を根拠にして全体論として決め付けようとしてる>>760なんかと比べるとかどんだけ節穴?

もし、実際は新規プレイヤーの代表者という肩書きを持ってて、新規プレイヤー全体からの意見をまとめた総意だった
というのなら、謝りますけどね

774 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:24:26.49 ID:gNxexVqr.net
>>767

俺はそんな話にまざってないから知らんわ。 勝手にやってくれ

はよ自宅くれい。 帆塗料も細かく配色できたらなぁ

775 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:42:46.37 ID:BCKMiISU.net
新規はいない。ps4で入ってきたやつらはどんどんやめてる。
リスのみなと前や交易ルート見てればそれに気づくはず

776 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:45:26.86 ID:H3scGrzZ.net
本スレが死んでんだから新規なんて増えようがないよね

777 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 23:48:16.94 ID:zYkyuuwV.net
5年ぶりくらいにやってみたら面白かったけど終末感漂ってるな

778 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 00:30:01.69 ID:WmGENLJ2.net
たまに思い出してやるぐらいがちょうど良いな
半年もやったら飽きるわ

779 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 00:36:47.67 ID:Ve7KY91D.net
>>776
それな。ほんとそれだわ
せめて本スレがああじゃなかったら、まだ少しはマシだったと思うわ
DOL運営は何かしらで2chに文句言って良いと思うわw

780 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 01:06:51.43 ID:Ve7KY91D.net
さっきネット散歩してたら見付けた

【年末特別企画】年末年始はMMORPGで別世界の暮らしを満喫しよう! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20151230_737428.html

この中に、DOLの代わりが効くMMOが有るだろうか
ところでこの記者EVE Onlineには触れずにチョンゲばっか挙げてる所を見るとこいつモグリだな?

781 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 01:23:52.95 ID:F/+R+33y.net
DOLに飽きるとEVEやりたくなるw
オンリーワンとオンリーワンだな

782 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 07:24:09.14 ID:XAzEImzg.net
>>765
>要求知性の低いチョンゲーでもやってろよ。って感じ

残念ながら冒険クエの歴史や遺物程度の知識で知性()なんて言われても失笑せざるを得ないし、
MMOという観点からすればそんなプレイスタイルはマイナーで、
むしろ知性がないから高度なかけひきやPSを要求され順位付けされる対人競争に参加せず(プライドがズタズタにされるw)
単調作業やおつかいしかできない、というのが一般の捉え方ですわw

783 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 10:30:28.10 ID:Ve7KY91D.net
なんだこいつ

784 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 13:36:46.51 ID:80GxMix+.net
>>766
ショタとアリデス体型かなり昔から待ってるwww
顔パターンも少ないよなー
懐かしの三おnのキャラメイクが色々いじれて感動したんだけど、
dolでああいうことやってみたかった
自宅をいじるのも信おn結構物置けたよね?
dolでああいうことやってみたかった('`
長く続けてるだけに、その辺やっぱ物足りなくはなってきてるよ

785 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 14:37:26.84 ID:fDblZotR.net
>>784
信onやればいいじゃんw

786 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 15:19:04.12 ID:Tah+kDqO.net
×単調作業やおつかいしかできない=一般の捉え方
○単調作業やおつかいしかできない=一部脳筋の捉え方

787 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 15:41:28.37 ID:Ve7KY91D.net
要は、書いてる当人が向いてないor脳みそが着いて行けてない
ってだけなんだよね
「こんなん覚えなくても別に将来困んねーし!」つって勉強放棄してる不良と同レベル

788 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 15:48:37.35 ID:80GxMix+.net
>>785
だからー、dolでそういうことやりたいんだよ
同じKOEIのゲームなんだから、そのくらいdolでもできるようになったらいいのになーっていう願望であって
別のゲームをやりたいわけじゃないんだよww
アンケで度々その辺は要望してるけど、未だにテコ入れの一つもないけどさ

789 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 17:43:24.38 ID:n2/sipZA/
また同じ奴が暴れてるのか…

790 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 17:37:37.93 ID:0hjtkwAo.net
でもアブシンベル神殿は移設されたおかげであまりすっげーってならないかな。

791 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 18:45:11.11 ID:f/o6T+cq.net
>>775
言っても無駄無駄
現実みないからね

792 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 20:01:15.90 ID:LtqA+9nh.net
鯖統合の話が現実味を帯びてきたのか、ゲーム内ってか鯖内の雰囲気もちょっと暗いね
寄ると触ると統合した場合の話ばかりで、国によっては完全にやる気無くしてるところがあるみたい
こういう場合、人数多い鯖だとあまり変化ないけど
少ない鯖は環境がガラリと変わっちゃうからな
前の統合の時点で国家単位で物事考える人って個人主義がかなり増えてたけど
次の統合でちょっとモチベが下がってた人には確実にトドメになりそう

793 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 20:04:58.04 ID:F/+R+33y.net
これコピペ?

794 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 20:11:52.07 ID:a9o3Urbl.net
縦読み

795 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 20:24:58.35 ID:XAzEImzg.net
>>786
これこそまさに、単調作業やおつかいしかできない、
オンゲに向いてない、「こんなん覚えなくても別に将来困んねーし!」つって勉強放棄してる不良と同レベルの
自分が普通と勘違いしてる、知性が無く順位付けられるのを嫌うゆとり

796 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:01:48.73 ID:Ve7KY91D.net
昨日からなんでこんなにずっとムキになってんだろ
結局相手がどう思ってるかはどうでもよくて、自分がそう願ってるだけだよね

自分のやり方こそが間違いなく正義で、それ以外の遊び方は間違ってる、低劣だという視野狭窄

797 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:09:47.85 ID:TBw0Ny+d.net
シブサワがYahooニュースにのっとるw

798 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 23:13:15.27 ID:msYJfmtn.net
「テキストを読むだけのクエやるしか能が無い冒険バカ」という、
自分の脳内で作り上げた架空の相手だけにしか当てはまらない主張
それ以外の人間の存在は全く想定してないレッテル貼りじゃないか
相手が自分よりあらゆるコンテンツ網羅してる猛者とかだったらどうするんだか

まさに居もしない、見えない相手とのシャドーボクシング。一体誰と戦ってるんだ?
そもそも口論する意味は?結局どういう結論が望みなんだ?
年明け早々でこんな事やってて虚しくならんのかいな

799 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 00:36:13.47 ID:BJsKYJX5.net
35歳〜44歳が38%ってお前らオサーンばっかりなんだなw

800 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 00:39:09.79 ID:znlyvkvb.net
年齢高めの人は昔からの大航海ファンも結構いるんじゃないの
1は1990年だもんなぁ

801 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 01:10:05.00 ID:noqyNCtw.net
だからDOLプレイヤーの大半は大航海シリーズファンだと前からずっと言われてるだろうがw

802 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 02:09:06.42 ID:ZenH0Urs.net
>>799
肥にとってみれば、重要な年齢層のお客様だぞ。
その世代を手放したら、肥は潰れる。

803 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 03:17:22.70 ID:WC9W4Zwo.net
ネデの会議で鯖統合とかに言及した奴が居たとか
仮に鯖統合が本当だったとしてなんでお前が知ってるんだよってレベルの話だが

804 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 03:20:34.09 ID:noqyNCtw.net
そういうのはね
世間じゃヨタ話いうてな、基本的にフツーの人ならハナから信じないアホ話なんですわ

805 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 08:55:26.71 ID:Zz+iSK24.net
一言一句コピペして貼ってもらわないとわからないが、言い切ったならともかく
鯖統合されるだろうという予測を語るくらいは別におかしくはないだろう

806 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 09:30:24.21 ID:Gkq3DGfa.net
そもそもネデに会議とかあったのかw
つか折角旗色の変わったアントとブレーメンを戻すとか
国賊以外の何ものでもばいw
判定日過ぎるまで徹底放置が常識だろw

807 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 12:30:38.01 ID:1cK6fwDS.net
なにものでもばいw

808 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 16:34:32.01 ID:Gkq3DGfa.net
まくがいばぁ乙w

809 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 16:48:43.14 ID:noqyNCtw.net
こういう、国粋プレイもとんと見なくなったなぁ
テラリカ辺りからかな。南蛮で既存の交易が形骸化してからだ、同盟港に気を遣わなくなったのは。

しかし久しぶりにこうやって見掛けると、「おままごと」感がパねぇな

810 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 20:18:49.47 ID:87lDtned.net
おみくじもう終わり?
毎日1M払ってたのに大吉でてないぞ

811 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 20:58:00.01 ID:aJY3+gkN.net
交易がおかしすぎんだよ
うまくいったりいかなかったりってゲーム性がゼロだから
そりゃ続かんわ

812 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 20:59:23.28 ID:YiRqT3zX.net
昔はPKがその役を担っていた
いかに積荷をとられないようにするか

いまじゃ…だけど

813 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 21:51:00.61 ID:Zz+iSK24.net
サルでも出来る南蛮とおつかい冒険クエだけは、単調すぎてオンゲの意味がないわw

814 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 21:58:50.15 ID:5ZokrVrC.net
商用ガレオンで100日かけてカリカットが懐かしいな。
今じゃヴェール被って水食料なしでおkだし航路も最短コースでいいからなw
回避いれてれば自動航海で時々料理くえばおkだし、ゲーム性が変わりすぎだよ
便利になるのはいいんだが、そういう怖い場所を上のランクに用意してくれてたら
いいんだけど全部コレだからな。 ついに海戦の対人現場にまでファンタジーバリア登場w

運営側の方針がコロコロ変わってるのが原因だろうけどね。 今はソシャゲが上司に居て
下請けがそれに基づいて手を加えてるんだろうけどゲームデザインが無茶苦茶にw

815 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:14:56.79 ID:noqyNCtw.net
なんでもかんでも便利にしすぎなんだよ

交易で言えば、近隣街の相場が判るようになったりだな
あとは何度口に出しても気が収まらない、便利アイテムの数々

理不尽な不便がウリのサバイバルゲームが世界的に流行してる昨今で
真逆を行く「理不尽な便利さ」を全面的に押し出されるとこっちとしては冷める

816 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:21:52.80 ID:ZvpvelXT.net
嫌ならやめろ


俺はやめる事にした

817 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:33:14.07 ID:noqyNCtw.net
あっそう。じゃあさよなら

818 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:35:20.71 ID:wcKzTL6+.net
>>813
そのワードは危ないぞ
またインテリ様が沸きかねない

819 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:49:23.77 ID:Zz+iSK24.net
安全に運べるのはナツメース程度まででいいんだよ
南蛮レベルはリスクも負わないとな

商大ガレオンでインドの胡椒持ち帰った時の感動が懐かしいわ
ゆとり仕様にしすぎ

820 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:51:43.16 ID:5ZokrVrC.net
便利になるのは良いんだけどゲーム性を損なわないように配慮してくれればね。
結局MMOだから何かしら対人になるわけだがその便利さが相対的に跳ね返ってくる物に
関しては慎重にしてもわらないと面白くない。リアルであれば良いというわけではなく
あくまで面白さを優先してほしいけど無敵になったり水食料なしでどこまでもいけてしまうのが
大航海時代をシミュレートした事になるのだろうか。紙芝居をポンポン挿入してくるけど
そんな時代に海に出ることがどんだけ危険だったかを無視されたらゲーム性も時代背景もなかろうよ

文句言いながら細々続けてるけど一度リニューアルして作り直した方が良いとおもう。
積み上げすぎてもう修正きかんでしょコレ。 はじめから運営方針をしっかり持って
それを維持していくようにしないと迷走しすぎ  大航海2でリスタートしてくれ
グラとかこのままでいいから、もうパッケのオマケ商法とか余計な便利アイテムで溢れさせたり
記念品や収奪レアをまったく関係の無いイベントでだぶつかせるのは簡便してほしい

821 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 22:53:37.08 ID:noqyNCtw.net
「DOL2とかバッカじゃねーの」とか昔は言うてたが、今は本当に心の底から作り直して欲しい
今から現状を手直しするには手遅れだろうからな

822 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 00:39:23.74 ID:RyrsLf0b.net
未知の惑星舞台にして作りなおすんなら良いけどさ

823 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 01:33:45.32 ID:q4yLkQ6s.net
http://i.imgur.com/SwcGyfg.png
この頃は本当に面白かったよ

アムヘル往復で超近距離の交易してる人が居たり
インドジャスミンでインド洋を横断してる人が居たり
東南アジアで真珠持ってウロウロしてる人が居たり
商会メンバーで艦隊組んで豪州からピンクダイヤ積んで帰ってきたり

824 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 01:38:59.30 ID:29/5vnv/.net
北極、豪州とかもう誰も近寄らないだろうし、地図から消してよくね?

いらない広大な地域とか鯖負荷かかるだけだろうw

825 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 01:44:28.31 ID:RyrsLf0b.net
鯖統合通りすぎて終末論のほうが先に蔓延しとるな
会議中に年間パスが発売されないって話題からサービス終了論に繋がって
大海戦のモチベが一気に下がった某島国を笑えん

826 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 02:50:04.78 ID:wNuli1RK.net
作り直しとかどう考えても無理だろ
ナンバリングの5があの有様だし

827 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 04:10:04.72 ID:29/5vnv/.net
総指揮や開発部署の刷新でもしないことには作り直しても一緒だろw
同じ道を歩むだけ

828 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 04:49:17.38 ID:DEK3RUH3.net
βからやってる俺はお前らがやってる事一通りやって来てる身だが昔の方が良かったとか
言ってる奴は縛りプレイでもしてればいいんじゃね?
効率や楽をしたいと思わなければいまでも十分できるだろ。
みんなが昔の方が良かったと思いながらも効率重視で南蛮してるんだぞ。
なんだかんだ文句言っても一度楽したら昔のシステムには絶対戻れないんだよ。

829 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 10:28:02.58 ID:imzL9j61.net
オンラインで縛りプレイするのは無意味すぎる。 無課金が出来ていた時代ならまだしも

830 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 10:41:37.75 ID:x6UnzhKQ.net
小国大海戦になった場合笑えるのはフラのみかw
イングとネデの無能振りが際立つw
この間イングからネデ、ネデからフラに亡命したイング大好きな子の
思惑って真に個人的なものだったのかどうだか気になるw
注視してたんだけど最後まで真意が見えなかったw

831 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 11:41:05.60 ID:x6UnzhKQ.net
ネデフラ双方が幸せになれる判定が終わるまでの一時的な交換を
ネデの売国奴共は無自覚にも破壊したw
平仮名5文字は多少何かを感じてたみたいだが、
相当解り易く説明しないと馬鹿共には理解出来ないかも知れないなw

832 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 12:47:09.15 ID:pDivGw/X.net
いまだに開拓街やPFで共有使えないままか。BC会場とかもどうだろうかw
よくわからない縛りがあるからな  開拓街の造船所もLV2にすれば船大工消えるし
あれも直ったのだろうか  ルーブルも自宅もどうせほったらかしだろうな

833 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 12:48:24.76 ID:cyA0ULeo.net
PUK商法をとっている以上、毎回既存のサービス以上の要素を盛り込んでいかないと売りにならない
よってアップを繰り返すたびに陳腐化した既存コンテンツの墓場と化している気がする
少し運営の姿勢もどうかと思うけどね

834 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 12:56:36.88 ID:q4yLkQ6s.net
>>828
単に自分一人が楽しむ方法について考えてるんじゃなく
ゲーム全体のバランスの悪さについて嘆いてるだけだよ

835 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 16:04:39.32 ID:x6UnzhKQ.net
ヴェネ→ポル
候補街ナタール、スエズ、アンボイナ、ベンゲラ、ケープ

836 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:18:04.95 ID:3UJpZ1j4.net
明らかに仕様の穴をついた地図回しなんてのが
サービス開始当初から今まで調整はしたのに修正はされずに無く残ってる時点で
開発陣の発想力の乏しさが伺えるんだよな
バランス調整なんて無理無理

837 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:20:37.80 ID:aOzNHbXO.net
だいぶたってから経験半減させられたけどなw 冒険レベルだけ明らかに上げにくいんだし
救済措置があってもいいもんだが、乗船レベルに無駄な縛りつけすぎなんだよね

838 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:26:10.40 ID:UFOCPS3n.net
救済措置とか救済アイテムとかばら撒いてお為ごかしする前に
とっととバランス修正しとけばこうやって取り返しの付かん有様にはならなかったんだ

839 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:38:11.81 ID:aOzNHbXO.net
テスト導入をまずしないからね。昔テスト鯖みたいなのがあったような気がするが・・
いきなり実装してなかった事に出来なくなるの繰り返しだからどうにもならんよ。

鯖減らしたんだし先行無料鯖開放してテストすりゃいいのにね。 まあサポートも
縮小したりしてるし予算かける気はないんだろうけど、せめてもうちょっと丁寧にやってほしいとは思う

840 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:39:41.39 ID:3UJpZ1j4.net
それは調整であって修正ではないんだよなあ

どうせ調整するなら
基本的な発見物の地図に関しては初回のみの経験値を今の五倍ぐらいにして
二回目以降は経験値ゼロにする
アイテムの入手できる地図or宝の地図に関しては経験値を残す

地図の入手できる街の数を増やしたうえで
発見できる図書館を街でくくるのではなく地域でくくる
その上で報告するたびに
その地図が入手できる街をランダムで変更する

なんて仕様にしたら
冒険クエストで図書館調べていたら意外な地図が〜
なんていう楽しさも味わえたのにな
宝の地図なんて人から人に点々と渡り歩いているものだし
下町の古本屋で冒険ダン吉の間に挟まってた的なものでいいんだよ

841 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 17:45:15.93 ID:+yeS7APt.net
再調査地図とかめんどうなのもやめろ

842 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:02:03.57 ID:aOzNHbXO.net
地図は自分で宝を埋めておいて本棚に隠しておくとか出来れば
他の人に楽しみを分けることができるかもねw  それはそうと商会員が使える商会倉庫実装されんかなぁ

納品とか実装するときに同時にしてくれても良いようなもんなのに。

843 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:12:16.16 ID:3UJpZ1j4.net
ていうか地図以前に一番このゲームでダメなのが
「職業系統違いによる経験値半減」これに尽きる
スキルの優遇で職業の特製を出しているくせに↑の仕様があるせいで
せっかくの職特製が意味のないものになっている

宝石商は財宝鑑定スキルが優遇ですが
宝石商のままで財宝鑑定する人居ますか?殆ど居ませんよなぁ?
つまり宝石商は他の商人系職業に比べると・・・
ムダなスキルを持っているってことですよなぁ?
あ?スキルカンストしてから宝石商になれって?開発馬鹿ですかと!!

今更ながらパイレーツ以下略見たぜ!!ジャック以下略格好いいぜ!!
なんとそんな世界を体験できるオンゲがあったぜ!!
さっそく海賊になって海戦したり財宝を探したりするぜ!!
すごい財宝の地図を見つけたぜ!!皆と一緒に冒険だ!!
「あ、盛り上がってるところ悪いけど海賊のままじゃ経験値おいしくないよ」
「だから冒険職業に転職してから財宝探しに行こうね」
「え?どうしても海賊で探したい?ダメダメ『盗賊』なら良いけど『海賊』は半減するんで」

萎えますよなぁああああ!?

844 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:19:38.67 ID:UFOCPS3n.net
>>840
いや、「修正」だ。修正をしろ
調整ミス、誤りなんだから調整ではなくそこは修正対象以外のなにものでも無いw

845 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:20:54.82 ID:aOzNHbXO.net
確かにアレコレ便利アイテムのせいで職に意味がなくなってるね。
海事でもそうだけど教練やなんやで必要スキルがほぼ全部19や20にできてしまうし
バランスが崩壊してしまってる状況をさらに悪くし続けてるような感じw
経験半減、スキル経験半減はもう成熟期(というか壮年期)だしもう撤廃して良いと思う。

とりあえず言いたいのは生産品に生産者の銘をつけさせろという事だ
作る側のモチベ保つのにはそういうのが効果的w 自分は生産メインだから
誰でも造船20、錬金もちの現状じゃやる気がでない

846 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:41:14.07 ID:epAv2snQ.net
現在の投票状況
スエズ 51%
ケープ 29%
静観 13%

847 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:42:46.19 ID:UFOCPS3n.net
スキル枠拡大と再転職が自由自在になったせいで、職業ごとの特色に加えてプレイヤーごとの特色も薄れてしまった
みんな船大工、みんな生産職人、みんなレアハンター、みんな冒険家

848 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:48:56.06 ID:aOzNHbXO.net
いちいち転職状を取り直す必要がなくなったのは別に良いけど専門性がなくなったのはね・・

コピペ街もいつまで放置なのかしらんけど市長とかになれるんだったら町並みも変えられるようにならんのかいな
酒場娘を入れ替えたり建物を作り変えたりとかできたらやる価値あんのにな。スペシャルアイテムはバランス壊すだけだからいらんつーの

849 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 18:51:14.77 ID:+yeS7APt.net
新しいアイテムとかコンテンツとかじゃなくて
そういうどうでもいいような細かいアプデが楽しめるんだよな

850 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 19:08:23.56 ID:Sncb0kXM.net
造船カンストと冒険は人選ぶと思うけどな

プレイヤーごとの特色っつっても、模擬やる人と南蛮やる人と冒険やる人、
もしくはそのローテーションって昔からあんまり変わらない気もする

851 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 19:28:30.01 ID:3UJpZ1j4.net
確かに昔は転職一つするのにいちいちクエストが必要だった
それがめんどくさいって声が出てきたのはわかる
その要望に答えたのもわかる

でもなぜそこで「めんどう」って声が起こった本当の理由を考えなかったのかと
三系統の経験値を稼ぐには都度都度転職を繰り返したほうが楽だからって事に気づけていれば
修正すべきは転職状の有無ではなくて「経験値半減」という訳の解らない仕様のほうをなおせたのにな

852 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 19:28:53.73 ID:UFOCPS3n.net
>>850
ワールド全体における割合の問題かね。感覚としては、
船を自在に作れるのはワールドで20〜30キャラ位しか居ない船大工のみ
くらいの希少な存在だったら造船の価値も上がるだろう。今のご時勢で船大工でロールPしようとか夢のまた夢
他には
ワールドの中でも指で数えられる程の限られた上級生産職人じゃないと作れないレア中のレア装備
みたいな。まぁアルヒミストEXとかそんな感じに近いけど

853 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 19:43:49.08 ID:s4+aTty2.net
始めの頃は転職するとスキル熟練度ロストする仕様でうかうか転職もできなかったな

854 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 22:30:36.17 ID:VuP8wfvw.net
結局あれは不具合としてロスト分は返還されたんじゃなかったっけ。
面倒だったのは転職状で、黄金の鹿にせよ最新の戦術にせよ都度クリアしなければならず、
一職にしばられる最大の理由だった。
相応のメリットと引き換えならフィリバスタみたく一部残してもいい仕様とは思うけどね。

855 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 22:44:49.96 ID:Lm7tEXkD.net
持ってる熟練まで半減仕様は補填とか無かったな
ただ実装する結構前に告知あったから混乱は少なかった 単純に良アプデだもの
転職系はブメが面倒すぎてそれだけで1日のプレイ時間が潰れるって要望からだった
同時に発注書実装 これはあまり良くなかった気がする

856 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 22:51:49.60 ID:Lm7tEXkD.net
で、発注書はカテ分けしてなかったから持つ数が膨大になり結局カテ分けして現状のカテ紙に
交易に関しては南蛮品はすべて可燃物かつヴェール保護なしでいいんちゃうか?
副官紙で防火も付けられるし船容量も巨大になってる 物質積む隙間くらい確保できるだろ

857 :名も無き冒険者:2016/01/07(木) 23:49:40.19 ID:4u8pujMM.net
転職の件が今の仕様になったのも10年も続いてて結構後の方だし、
当たり前の改善や修正が遅いんだよな肥は・・・

グッジョブも神修正も何も、当たり前の事に感動・賞賛w
練りこみやテストプレイが圧倒的に足りない

858 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 01:36:27.71 ID:2DtuLUGc.net
予算の都合で人も金も全然まわしてないんだよ。会社の方針w

ソシャゲと無双で儲かるんだから真面目にゲーム作りしてた光栄(まあ例外もあるけど)とは違うんだよ
アンケとっても言い訳に使う為だから詳細も公表しないし、もう言い訳すらする気がなさそうだし。

859 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 01:55:50.03 ID:2gVSRVl+.net
一番害悪なのは基本無料課金ゲームのガチャに破産するまで金を投入する
バカの貧乏人

860 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 03:28:54.59 ID:pUI0adv8.net
いくらガチャ回そうが継続的に結果出すには短絡脳では無理、株とかと一緒だね

本当に今それが必要なのか、投資する価値があるのか、先々価値が出るのか、
見極めれないバカは損するだけ

861 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 08:52:36.72 ID:CjpFyCP2.net
現在の投票状況
スエズ 29%
ケープ 13%
静観 54%

862 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 09:20:03.76 ID:sdOHGdMc.net
なんじゃそりゃ
ベネ静観?チキンかよ

863 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 09:25:25.19 ID:XgyEYcln.net
スエズで負けたとしてもなんかデメリットがあるの?

864 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 10:32:41.81 ID:CjpFyCP2.net
加護集められなかったライト脳筋層が忌避してるんだろうなw
わざわざフルボッコされるの分かってて対人なんか出来ねーYO!ってw
それとゴールドラッシュw

865 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 14:14:55.06 ID:V4lgI79N.net
別にライト層じゃないけど静観に入れたぞ
俺がいくら時間かけたところで味方も敵も適当な装備
戦闘時間の何倍もかかる準備時間
おもんないんだわ

866 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 14:17:00.37 ID:gH6YRHEB.net
んじゃ出なきゃいいだけじゃないの?
わざわざ静観にいれる理由は?

867 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 14:57:34.31 ID:V4lgI79N.net
そりゃ初の同時静観になれば修正されるかもしれんし模擬の参加増えるからな

868 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 15:01:12.62 ID:CjpFyCP2.net
つまりは批判票かw
というより抗議の意思表明に近いとw

869 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 15:05:47.31 ID:TeHZHDet.net
これまでなら静観に対する対抗票も入ってたのが、
加護抗議で静観>スエズに留まってる感じ。

中にはE静観にしてAをメイン海戦にする目論見の票も少しはあるかも?

870 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 15:11:45.15 ID:CjpFyCP2.net
現在のE鯖投票状況
スエズ 30%
ケープ 13%
静観 54%

現在のA鯖投票状況
カルヴィ45%
静観 54%

871 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 16:21:51.39 ID:G7TmmhAd.net
海戦やりたいなら他のゲーム行けよ
嫌なら辞めてもいいんじゃよ?

872 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:03:49.28 ID:ZbwTPjrA.net
海戦やりたいならこのゲームだろ
別ゲーに大海戦なんてのはないな
似たのもあるけどことごとく糞だぞw

873 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:11:49.41 ID:gK1qflMy.net
WoWというゲームが有りましてな…

874 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:13:21.85 ID:ZbwTPjrA.net
それWWUファンならいいけどさぁ、大味なBCでしょ・・・
絵はいいから、その手の人にはたまらんだろうけどね

875 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:33:32.96 ID:gK1qflMy.net
船種の時代設定や戦闘オンリーのゲーム性は確かにプレイ層は限定的になるだろうな
だがしかしこと戦闘面においては、リアルな挙動やら船種の相対的な力関係やら
DOLの戦闘システムより大分優れてると思うわ
純粋に戦闘を楽しみたいんならWoWの方が満足できると思うぜ

876 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:51:34.00 ID:cCEnhpWo.net
定期的に沸くWoW厨うっぜーわ
このゲームの海戦がやりてーんだよ
別ゲーの戦闘システムなんざどうでもええわ

877 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 17:56:11.95 ID:9BU2h3tD.net
定期的て、長い間このスレにいるが、滅多に名前挙がってる所見た事ねーぞ
単に気に入ってないから自分にとっては悪目立ちしてるってだけだろ
それより一時期のEVEOnlineの方がよっぽどウザかったわw

878 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 21:02:48.89 ID:2DtuLUGc.net
戦闘楽しみたいのなら模擬やBCでいいし、無双したいならNPC相手にすればいい
海戦は大勢でワイワイ不利な戦闘や有利な戦闘をまぜこぜて遊びたい物だが
現状はかけた手間分楽しめないからやらない。 これで参加者が増えるとか
楽しめると考えてるつくり手は頭おかしいんだろう

879 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 21:11:16.53 ID:TNH3yLoQ.net
最高に勧誘がウザかった2ndAge発表直前に始めたけど、
EVEは根本が殺伐洋ゲーでカワイくないし、全体がSFだから歴史要素もない。
戦闘もアクション性ほぼゼロの単調なシステムだからDOLの代用には絶対なんないぜ。
初心者の定着しづらさはプレイヤーも自嘲するぐらい。

880 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 21:12:30.73 ID:CxF6DtNI.net
参加者が増えるとは思ってないんじゃないかな
むしろアクロポリスになんとしても足を向けさせようって言う強引な誘導と思う
どっちにしても頭がおかしいであろうには同意

881 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 01:09:34.96 ID:NVUAkUcT.net
DOLやめてEVEなんてやってる奴は、ファ○ムさんくらいしか知らんw

882 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 11:34:15.06 ID:F+4Yz8oS.net
すっかり忘れてたが、来月のアプデではどこにファームが追加されるんだろ。

883 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 11:58:19.60 ID:mImeCKvl.net
アトランティスじゃないか

884 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 12:01:56.09 ID:7wpnJsYO.net
確かに新コンテンツを無理矢理させるためにやったのかもなぁ
ほんとごり押しすきだなw 面白ければ自然にやるだろうに・・

885 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 15:51:24.84 ID:eGJuSOQh.net
>>882
アフリカ西岸、カリブ、インド洋、太平洋と一応分布的にはバランス取れてはいるんだけど、どこに出すつもりなんかね

886 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 16:05:59.78 ID:9nkerQss.net
北の方にプライベートファームないから北極航路かカナダ辺りなんじゃね?

887 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 16:18:01.27 ID:eGJuSOQh.net
もしくは東アジアか
あとは
物凄い廉価な産出品が出るファームを欧州周辺に、とか思ったけど
ファームの一番有効的な機能って生産だから、産出品で価値下げても意味ないか

888 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 16:24:11.02 ID:QdL3WsFq.net
是非にも琉球王国にw

889 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:08:22.12 ID:eGJuSOQh.net
ところで話変わるが
今期?の功労者特典やべえな

ハニーアンバーリングとバヨネットだってよ
こういう、パッケ限定アイテムというのは、限定は限定のままで時が過ぎたらそのまま消え去って欲しいもんなんだがな
あまりにも性能が良すぎる

890 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:24:38.66 ID:eP8YGK8f.net
両方共性能はどうでもいいじゃん
聖杯のほうがよっぽどマシ

891 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:29:39.87 ID:V47JFDEx.net
今は変成装備で1日の消費物資時々1になったし
前はハニーアンバーリングは欲しかったけどな

892 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:32:08.75 ID:eGJuSOQh.net
>>890
あんた限定にとってはそうだろうけどな
該当のスキルが必要な人間にとってはかなり美味しい装備だよ

>>891
豊穣の篭手EXだけじゃ、せいぜい良くて半分程度だぞ
運用と併用しないと

893 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:41:18.49 ID:V47JFDEx.net
普段は運用12+4+豊穣の篭手EX
前はどんなに上げても2だったのにな

894 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 17:53:58.11 ID:ZRisU8QP.net
錬金いらねーだろJK

895 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 18:25:12.43 ID:eGJuSOQh.net
>>894
そうやって原価数M程度で出来るアイテムを数百Mで買ってればいいよw
そういうことだ

896 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 18:39:31.16 ID:YUh+N5Jb.net
物資とかそもそも積まないからな
物資の消費減りますとか言われても

897 :名も無き冒険者:2016/01/09(土) 22:34:02.20 ID:aig1b44x.net
海戦回避 チーンw  

898 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 06:41:25.74 ID:0VML9JrX.net
おいでませ A鯖へ

899 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 14:21:21.02 ID:xGpBrzM4.net
プネウマの卵50個納品wwwwwwwwwww


開発の中にゲームやってる奴いねーんだな

900 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 17:03:28.88 ID:j7lXsSvQ.net
>>899

ワロタw

901 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 17:36:26.42 ID:jQ7GLd5o.net
Aポル「加護ストライキのため両鯖静観にしよう(組み合わせも悪いし)」
Eヴェネ「乗った!静観にいれよう!」

数日後
Aポル「やっぱカルヴィ大海戦やるわw」
Eヴェネ「ちゃんと静観にしたぞ!Aは…あれ?」

しかもAヴェネは完全傭兵でEヴェネ出れないの確定

902 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 18:57:35.36 ID:omsddSYT.net
どうしても海戦やりたい派がこぞってAポルキャラでカルヴィいれただけじゃねーか

903 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 19:43:54.16 ID:VcfWIqQk.net
>>899
ちょっと詳しく
正直その文面だけじゃぶっ飛びすぎてて何の事か意味不明だw

904 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 20:55:27.87 ID:K9EGCSq1.net
それくらい縁のないアイテムってこった
変成錬金を失敗するとたまに1個できるアイテム
使うと刻印のいずれかが20個出る
これを「50個」納品せよ、とさ

905 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 21:06:39.40 ID:VcfWIqQk.net
いやんな事わかっとんねん。こちとら真価メモリは埋まってるレベルだからな
そうじゃなくて、納品ってなんだよってハナシ

906 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 21:18:18.06 ID:K9EGCSq1.net
はあ?
そっちが分からないなら話にならんわ
太陽の船製造クエだろ

907 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 21:21:06.83 ID:jaxAc281.net
せめてどこが分からないのか書きゃいいのにな
こっちはエスパーじゃねえんだから

908 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 22:41:54.89 ID:YN3cE7xK.net
顎はカルヴィ大海戦を成立させる目的で、
わざと投票所でヘイト買ってたのかと疑えるレベルw
もしそうなら意外と有能な策士なのかもw

909 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 10:28:19.33 ID:p6/DoqmI.net
>>908

ポル国茶での顎の静観ごり押し発言もひどかったからな
あれで一般国民は皆カルヴィ投票へ走ったんじゃね?

俺もその1人 全6キャラ全部カルヴィにいれたしw

910 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 13:54:51.31 ID:sMsz54Af.net
公式HPにて
「加護”機能の対人戦仕様を変更」きましたよ

911 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:18:35.85 ID:isFUVC5B.net
シコシコ水晶集めてた奴らwwwwwwwwwwww

912 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:25:58.19 ID:j/wd1XDM.net
シコシコ集めた時間返せwwwwwwww

913 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:33:49.43 ID:QBB5fwgw.net
ヘパイストスの加護で装備品耐久でも回復してろ

914 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:44:35.30 ID:sMsz54Af.net
しかし、「加護”機能の対人戦仕様を変更」は1/19のメンテで実施
つまり、今週末のA鯖大海戦は…加護対人有効

915 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 14:58:07.34 ID:2HETsobD.net
加護はもうええわ


※本機能の実装により、一部報酬アイテムを交換する際に必要なマエストロポイントを調整します。

これ嫌な予感がするんだが…

916 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 15:02:03.26 ID:ToaIZ5pA.net
そんなことより長期計画の更新はよ

917 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 15:43:35.71 ID:t/HwCZjt.net
対応してくれたのは良いことだけどこんなの実装する前にわかるだろって話だよ。
何年も運営しておいて今更何いってんだって感じの説明だわ

918 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 15:50:45.84 ID:RbpEyZna.net
修正見込んで古代研究や駕篭集めに動かなかった俺が勝ち組だな

919 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:00:02.48 ID:CdshZyUL.net
>>917
実装する前にわかるわけないだろ新参か?
ここのゲーム作ってるやつらはWASDで移動しようとするレベルだぞ

920 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:03:17.59 ID:t/HwCZjt.net
>>919

無限に大砲強化させてた運営だったな。スマンスマン

921 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:04:15.17 ID:lluK4lEc.net
>>915
Pロットの交換必要ポイントが増える可能性あるよね
以前30→今回から60〜100とかやってきそうな予感

922 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 16:48:27.13 ID:emF5SnMa.net
アクロポリス実装されて1ヶ月ほどで終了来たかw
加護入手の為にINしてた奴居ると思うがやる事ないとか言い出すなよ?w
加護の煽りを受けてドーファンの基本船性能修正もしないと駄目なんじゃないのか?
乗船レベル見ても性能おかしいと思うんだわ。

しっかしうさぎ装備激しくいらねーな
年間チケ出るなら明日が最終日と思っていいよな?

923 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 19:06:58.94 ID:zuTrfk87.net
@webも込みなのが何気に良いから年間は出して欲しいのだが

924 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 19:48:47.08 ID:uzCtJWha.net
プレミアムロットの大安売りだったよなぁアレww

925 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 21:35:22.60 ID:Ywsy7Ify.net
とりあえず今回は、嫌加護もあって静観になったけどさぁ・・・
次からヴェネどうすんのよ?
大国維持すんならその辺考えてるよな

926 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 22:06:26.03 ID:DuBdf9/a.net
イングが小国落ちしてるとはいえ
ヴェネが喰ってるのがイングだからなぁ
連盟組んでもらえるかどうかは微妙なところ
かと言ってフランスやネデと組んでも戦力的にはお察し下さいだしな

927 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 23:01:08.98 ID:9s8hgZoY.net
いつの話してるんだ
もうその件は「ヴェネの一部がやってるだけ」ってことで連盟続ける結論だしてただろ
イングとヴェネが両方大国にならない限り連盟は続くだろう

928 :名も無き冒険者:2016/01/12(火) 23:07:00.21 ID:uzCtJWha.net
ヴェネ(所属のプレイヤー)

929 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 13:14:31.08 ID:5Jj7syL2.net
イングが哀れに見えてくるよw
ヴェネの一部がやってるだけってのまだ信じてるのかw

930 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 14:49:35.69 ID:jVX3prrN.net
>>929
ちょっと前に騒ぎになったじゃん

931 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 19:15:26.40 ID:jVX3prrN.net
ところで唐突だが

なんでもかんでも人に訊きながら物事を解決してるプレイヤーは
DOLやる資格無いと思う。とっとと辞めちまえばいいのに

932 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 19:15:58.47 ID:jVX3prrN.net
誰か
「そんな事も自分で確かめられないの?^^」って言ってやれ

933 :さゆり ◆28QtZjTSTs :2016/01/14(木) 01:29:04.31 ID:zcryM29T.net
オッス感謝してます
みなさんに良き事が雪崩の如くおきますよ
私の顔を晒します
日本のイケメンでーす 昔はね
http://takehide.nobu-naga.net/

934 :さゆり ◆28QtZjTSTs :2016/01/14(木) 01:32:18.42 ID:zcryM29T.net
間違えた
オッス感謝してます
みなさんに良き事が雪崩の如くおきますよ
私の顔を晒します
日本一のイケメンでーす 昔はね
http://takehide.nobu-naga.net/

935 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 18:01:01.66 ID:SrXABYmp.net
此処は10だったかw
ちょっと鍵探してみようw

936 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:15:20.85 ID:pNX+H901.net
アムスの共有倉庫前、まだやってたのか!?しかもキャラ増えてるし…

呆れた。ゲームやれよ!!!w

937 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 22:56:14.86 ID:SrXABYmp.net
ゲームしてるかどうかはイングの投資家にでも訊けと何度もw
ネデが北でイングを抑えてるからポルやイスパが外洋で潤ってるw
ネデの北の投資の何割かはウチで片してるw
投資資金はRMTでも公式RMTでもないw
故にゲーム内の何等かの経済行為で稼いでいるに違いないw

938 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:11:25.58 ID:SrXABYmp.net
投資してるから25キャラだけど実は42票分とかあるんだなw
大海戦投票とかでw
これは前回の投票時ネデ全体の2割以上の静観票を生み出したw
今後も続々と騎士爵を量産する予定w
因みにA鯖だと28票分しかないので影響力は小さいw
今回は全部フラに入れたw
大海戦の戦力とは到底鳴り得ないw
公式フラの書き込みは実情を把握してなくて可哀想に思うw

939 :名も無き冒険者:2016/01/14(木) 23:26:52.81 ID:pNX+H901.net
まっちょギガって何者?

なんか、まとめサイトとかで得たような薄っぺらい知識でベラベラ喋って自分に酔いしれてるみたいだけど

940 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 09:14:26.68 ID:BRG0n+ig.net
>>939
薄っぺらいとか言うなよ!
自称元学者様だぞw

941 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 10:57:48.28 ID:8dpfd/tL.net
つか非戦紙ってのがあるのに
何でオプション課金でPK回避してるのサッパリ解らんw
危険海域で収奪するのに都合が良いからとかなのか?w

942 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 12:56:25.96 ID:jWt+NFnT.net
非戦紙に限りがあるからだろ?
こんなことすらさっぱり分からんほど理解力ないとかやっぱりPKはアホがやることなんだな

943 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:47:18.70 ID:3R4TNskg.net
限りなくPKから逃げられる危険海域・・

944 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 14:55:06.73 ID:QKPZCvwj.net
青旗なんかに脳みそのリソース割いて意識を向ける事すら勿体無いわ
誰でも出来る注意を怠り考える事を放棄して安易に目先の利益を取る奴らだからな。白ネからしても蔑みの対象だわ

945 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:02:46.55 ID:BRG0n+ig.net
青旗に親でも殺されたのかもしれんが肩の力抜けよ
熱く語ってくれるのはいいが所詮単なるオプションだぜ
2垢にしたり共有倉庫を使うのと同じ
必要であれば購入すればいいし必要なければ購入しなければいい
それだけの話だろ

946 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:11:46.08 ID:QKPZCvwj.net
>>945
だから?

947 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:12:44.18 ID:QKPZCvwj.net
正論言っときゃ賢人ぶれてると思ってる奴居るよな。逆に滑稽に映るだけだというのにご苦労なこった

948 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:27:33.66 ID:GxARADnD.net
正論というより「価値観の違い」って言う奴と同じ
本質的な問題を無視して議論から逃げてるだけ

949 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:31:41.03 ID:QKPZCvwj.net
>>948
「誰でも分かっている事」をいちいち前置きにするなんて
そんな冗長な事やっとられんってだけだ。「んな事わかっとるがな」ってこった
いわずもがなと言うだろう。それ改めて言う事か?っていう

950 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:39:14.31 ID:3R4TNskg.net
>>945

利用者からすればその通りだけどそれで割を食う人間側にはなんの保障もないからね。
利用者は高額な費用払ってるからその恩恵を受けるのは良いとして(ゲームバランスは置いといて)
PK側としては何のリターンもないわけだから文句が出るのはしょうがない
といってもPK側に何かしら与えるとなると思いつく物がないんだが航海を妨げずに
自動で上納が払い出される形にするのが落とし所かな。払い出す上納はOP利用者が用意する形で

951 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:39:17.12 ID:MVEGb05b.net
落ち着けよ
自分が泥沼に浸かり込もうとしてるぞ

952 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:43:56.81 ID:QKPZCvwj.net
>>951
青旗は滅するべし。
俺は赤の他人に自身のゲームプレイを強要する
色ネ災害物資に注意しながら紆余曲折と航行するのもゲームの一環である

ただひたすら直線的に何かを動かしたいのなら、チョロQでもやってなさいと
整数を一つずつ順番に並べていくのでも同様の効果が得られるぞ!

953 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:44:38.19 ID:MVEGb05b.net
金払って利用するサービスじゃなくして、代わりに使用者にキツい制約を課すのがゲームとして正しいと思うよ>回避OP
世界に影響を与える一切を禁止されるべきだ
投資は出来るが影響度を変えられない、NPCを倒しても安全度が上がらない等ね

954 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:49:18.14 ID:QKPZCvwj.net
極端すぎる。てめーさては二元論者だな?最近2ちゃんねるに蔓延してる0か100かしか考えられないバカ共の一人だな?
成果があるから努力するんだ。カタルシスだ。成果をとっぱらってしまってどうするんだとアホかとバカかと

「金銭」が問題じゃねえんだよ
「ゲーム性」だ。ゲームをプレイするにはゲーム性が大前提として必要なんだよ
直線だけじゃゲームにならんのだ。「ただクリックするだけ」のCookieClickerですらプレイヤーに紆余曲折させる様に作られてる

ゲームをゲームとして楽しめないのならとっとと辞めちまえ!!!!

955 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:49:28.53 ID:BRG0n+ig.net
>>950
じゃぁさ、PK行為によって割を食う人間への補償はどうするんだ?
被PKにとってPK行為は何のリターンもないぜ?

956 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:52:42.21 ID:3R4TNskg.net
>>955

それが世界観ってやつでしょ。 当事の人達が海賊に襲われたけど見返りは?って言うとおもう?

そういう危険海域からもってかえってきた交易品や情報だから高くうれたんでしょ

957 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 15:53:01.75 ID:QKPZCvwj.net
>>955
おまえはアホだな
青旗は青旗として、別次元の世界の人間として存在を無視してればいいんだ
横目で蔑んで鼻で笑って小バカにしてればいいんだよ

根本的に不可能な事をどうにかしようと四苦八苦しようとするのは幼稚園までにしとけ!w

958 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:00:34.71 ID:F/ot80VI.net
鼻息荒いねぇw
青旗付けてカタルシスを語るしすとかヘソで茶が湧くけどなあ
あ、すみませんお粗末様

959 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:07:31.85 ID:QKPZCvwj.net
>>958
青旗は一刻も早くこの世から居なくなるべきだ

960 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:07:45.45 ID:F/ot80VI.net
>>953は俺な
回避OPなんてものは自転車の補助輪だよ
成長過程の初心者が保護されるためにあったほうが良いが初心者を脱したプレイヤーが寄りかかる事が健全とはとても思えないなあ
ゲーム内のイベント報酬で非戦紙を収集できる方が余程良いと思うよ

961 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:09:33.26 ID:BRG0n+ig.net
>>956
世界観かー
うんそうね 世界観ね
当時の海賊は襲えない人がいると補償を要求したんだ

962 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:11:11.96 ID:QKPZCvwj.net
わかってねえーなぁー!?いいかいボク?

損得のオハナシぢゃないのだよ。たかがファミコンをピコピコするのにだって美学というものを持つべきなのだよ
粋だ、粋がねえんだ。創意工夫によってサルの脳みそは肥大するのだ!!
だから言っただろう。直線運動したければチョロQで遊んでなさいと!

963 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:15:31.78 ID:ABQ7wbuV.net
>>960
心から同意する
補助輪、シャンプーハット、よだれかけの類と自分も思ってる。
これらをつけている間は、スキル熟練もクエ報酬も交易の売り上げも半分が妥当だろう
その代わり、無償で提供されるサービスであっていい

964 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:31:14.28 ID:3R4TNskg.net
>>961

うーん君とは話が出来ないようで残念だよ。 ちゃんと話したつもりなんだけど
まともに取り合ってもらえないようだね   まあ伝わらなくてすまんかったね

965 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:40:37.40 ID:BRG0n+ig.net
>>964
そうだねー 
多分海賊行為を絶対のルールとしているか
単にゲームの一要素と考えているかの違いだと思うんだ
元気でやってくれよ またな

966 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 16:46:05.68 ID:F/ot80VI.net
回避OPを商売にしちゃったからおかしくなったんだよ
コレ無しではまだ海を渡る力が無いから仕方無しに使うが少しでも早く脱却したいと自然にプレイヤーが思う形で実装されていればなあ

967 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:07:45.17 ID:ABQ7wbuV.net
商売って言ったところで、OPの収益なぞ精々開発1〜2人分の給料程度だろうよ
先が見えないのが人間の常とはいえ、高いツケ払ったもんだと思うわ
自ら作った世界観を自ら壊す、ってのは見てて悲しくなるものだな

968 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 17:15:55.81 ID:nBJtJmxh.net
確率君とその仲間たちのじゃれ合い

969 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:22:41.10 ID:15tHx7tk.net
どうやら分かってないようだね

青旗はコンシュマーモード中の表示
大航海にはオンラインモードとソロゲームモードがあり
ソロモードの時に分かりやすく青旗にしているの

970 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:35:25.83 ID:EDcaSfvN.net
凄く強引な言い方だけど、500円払わせてるっていうのが海賊側のメリットなのではないかと。

971 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 21:46:26.51 ID:1oA22Mvb.net
さすがに強引すぎ
海賊が500円払わせてどんなメリットがあるんだよ??
肥が儲かったからまだDOLサービス続投で遊べるぜ!ってか??

972 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 22:04:02.37 ID:EDcaSfvN.net
>>971

強引なのは自分で書いてて分かってるのだけども、強いてメリットと言われるとそこしかないんだよね。

970さんが海賊プレイヤーなのかは分からないけども、海賊プレイヤーと仮定して言うと

>>肥が儲かったからまだDOLサービス続投で遊べるぜ!ってか??

なのではないのかと。。。

973 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:03:33.22 ID:1oA22Mvb.net
>>972
海賊プレイヤーではないよ
ただ海賊の立場になったときにメリットが感じられないってこと
DOLサービス続投はプレイヤー全体の喜びではあるが海賊の喜びではないんだよ
海賊からすると回避課金は遊ぶ相手が激減する極悪オプションでしょう?

974 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:36:08.49 ID:IaAPSHQ2.net
まぁ全員が全員オプション付けてるわけじゃないから
遊べる人と遊んでねーでFAでしょ

私はお金払ってまで回避しなくてもいいやくらいの気持ちで非OPだけど、
海賊の人に足止めされても上納ぽいで終わらすし、お互い何が楽しいんだかって感じがしなくもない
世界観は確かに大事で、大航海気分の欠片を味わいたくてプレイをしてるわけだけど
あれしようこれしようって楽しんでる前に立ちふさがれるのは邪魔くせえなぁとしか思えないんだよね・・・
世界観的に海賊が存在するのは許容できてるんだから、その辺で勘弁してって感じ
それ以上は求めないで欲しいよ。襲われるのも世界観的に楽しんで!みたいなのとか

975 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:55:18.00 ID:3R4TNskg.net
>>974

価値観(主観)の問題だからそれでいいとは思うんだけども
世界観云々を物差しに使えば海賊は邪魔でうざいものだから邪魔くせえなあで良いと
思うんだよね。 それ以上になればゲームが成り立たないのでそこまでで良いかと。

襲われるのも世界観的に楽しんでって言われると当時の襲われる側が襲われる事を
楽しんでいたかのように聞こえるので違和感を感じた次第です。 

976 :名も無き冒険者:2016/01/15(金) 23:56:33.30 ID:EDcaSfvN.net
>>973

仮定で書いちゃってごめんね。
因みに自分は海賊肯定派ですし、元海賊です(日本実装で辞めました。

>>ただ海賊の立場になったときにメリットが感じられないってこと

自分から見てて「メリット」は「月極でリアルマネー払わせてるだけじゃないのかな」って思ったので書いちゃいました。
あくまで個人的な感想ですし、強い明示で書いたつもりは無いです。

>>DOLサービス続投はプレイヤー全体の喜びではあるが海賊の喜びではないんだよ

まぁそればかりは運営でも無いので何とも。。。
↑で書いた通り、「強いて言ったらそれくらいじゃないの」レベルなのです。

>>海賊からすると回避課金は遊ぶ相手が激減する極悪オプションでしょう?

個人的に思うところはありますが、これは逆側(課金してる方)の気持ちを考慮すると、
色々な意見があると思うので何とも言えません。



個人的には日本実装(回避OP) + その後の略奪書がダメ!な時点で海賊終了って思ってます。
職業フィリバスタなら今まで通り(回避OPシカト・略奪書アリ)やらせろよ!っとか思ってます。



PS ガンオンやってて最近ペズンドワッジにハマってます(テヘッ
あと、長文ごめんなさい。
稲川 淳子

977 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:39:19.40 ID:8PGPLO6N.net
>>975
> 襲われるのも世界観的に楽しんでって言われると当時の襲われる側が襲われる事を
> 楽しんでいたかのように聞こえるので違和感を感じた次第です。 
いやいや、どっちかというと襲う側がね
襲われる側で嬉々として襲われたー!っていうのはブログ書くような人に多かったかなw
稀にいた、ロールプレイ型の海賊さんでもやっぱり受け取る側次第だからな〜

まぁ世界観だなんだ言っても、ゲームなんだからさ
遊んでーって言っても相手の都合で断られる(青旗含め)のは致し方ないと思うんだよなぁ
海賊稼業に夢を見たり思い入れを持つのは悪いとまでは言わないけど、
画面の向こうにいる人が同じ温度差であって欲しいって言うのは難しいこったねー

978 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:41:19.28 ID:jgn8GGno.net
>>976
なんだ淳子かよw
972だが、海賊ではないがPKKでやってたわ

どちらかというと俺はアイテム収奪ダメって時点で海賊終了かな

979 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 00:48:13.45 ID:8kYsGHHh.net
>>977

海賊って相手の状況に関わり無く襲ってくる物ですから
温度差云々という測りで良し悪しを決めるのは不可能でしょうね。

海賊に対抗する措置を取らずに大砲ひとつ付けないで航行するほうが
利益になるんですから、これはもう運営側の設定ミスでしょう(といっても完全に
バランスさせる事は無理なのである程度温い海賊ごっこ仕様になるのは仕方ないのですが
それを両者がたのしめるかどうかという意味でこのゲームのPKは存在意義を
失っているというのはあなたのおっしゃるとおりかと思います。

運営側が用意した障害を取り除く為に非戦紙や、PK回避を用意したのなら
これは完全なマッチポンプであってプレイヤー同士のやりとりを運営が排除した事に
他ならないと考えてるんですけどね。 連続のPKや、初心者の保護を
おざなりにした結果ヘイトを稼いでいった経緯もあるんでしょうけども
元々海賊という行為自体に温度もへったくれも無いってのを初期から受けてきた物ですから
考え方が違うんでしょうね。 昔みたいにアテネ前やナイル入り口を封鎖されてた時は
ほんとにこのゲームは何がしたいんだろうって思いましたがw 

980 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:31:19.81 ID:7s9FO7gH.net
>>966
青旗は侮蔑の対象だという草の根運動は、実装当時からゆっくりと水面下で行われているので心配なしだw

この前に便所で、PKされたー海賊なんて居なくなるべきーとメソメソベソかきながら喚いてた軟弱モンが
他のプレイヤーから総叩き食らってたからな

981 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:32:28.67 ID:d3wON4s3.net
略奪紙は仕様上使えてても使うと相手がブチ切れるから
PKみたいな憎まれ上等な人種はともかく、一般はキチガイ相手にちょっと使いにくい風潮はあったよなぁ

勝敗なんてどうでもよくて、船員多い船で略奪連打して100愚者とか奪えば勝ちだもんなw
まあ普通は100愚者なんて装備して実戦なんてやらないけど、100武器とかはそこそこ取れたようだし

982 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:44:21.95 ID:7s9FO7gH.net
・アイテムは収奪できなくても金銭の実入りは良好
・しかし肩身は狭い(基本的に白ネと同じ空間に共存できない)
・赤ネは一般的な国家からは追われる身。基本的に各街の主要的な施設は利用不可
・その変わりに海賊島を今よりもっと活用する。永住できるくらいの利便性をもたせる

これくらい海賊家業は極端なゲームバランスにするべき
色ネ(赤ネ)と白ネとが同じ世界に馴染みすぎ
人間が住む浮世と妖怪の住む隠世、くらいの次元で世界を分けるべきだろうw

983 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 04:45:45.88 ID:7s9FO7gH.net
>>981

次スレよ

984 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:00:15.48 ID:t6WFKA9j.net
どのMMOにも大概PKってものは存在しているけど、DOLの海賊が忌避されてきたのは
PK行為以外のゲーム仕様じゃね?

なんであいつらは未発展の田舎街ならまだしも、地方の街ならまだしも、首都ですら
堂々と闊歩して、銀行は利用できるわ教会も宮殿も入り放題なんだ?と
陸地で見つけても戦闘できないんだ?と
大航海時代にいた海賊という設定なんだよね?と

985 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:11:00.93 ID:YsCgUI+h.net
私掠海賊(オレンジ)は自国の領土と同盟港は入れる
赤はどこもダメ
これで頼むわ

986 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 09:18:27.01 ID:7s9FO7gH.net
>>984
「海賊ロールプレイでは他の職での感覚が通用しない、全く違った遊び方を要求されます」
という感じなら良かったのにな。大してかわらねーんだもの
ペナルティの重さ軽さとかそういう事ではなく。

987 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:16:06.14 ID:BVAwSCEU.net
まあ現代でも犯罪者が町あるいてたってわからんだろうしね。

それよりも港や川の出入り口を封鎖したりした事で冒険や国イベできなかった事のほうがヘイト稼いだんだと思う。
そういう所の改革は望ましいけど全然別のやり方で排除したから崩壊したんだろう

988 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:43:14.61 ID:OBIO3EPk.net
冒険者はPKについてそれほど深刻に考えていなかったよ
出港ずらしたり時間置けば大丈夫 スピード乗ったらこっちのほうが船は速いし
国イベについても同様で国イベで入港許可とってた時代ならみんなPKいて当たり前な感じだった
ポルで香料運んでた時もPKは排除できてたしね

989 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:47:18.03 ID:OBIO3EPk.net
急に風向き変わったのが東南アジア実装後だよ
ナツメスでそれまでとは比べ物にならないような莫大な利益が上がるようになって
それを運ぶ人(どの職でもね)とそれ目当てに襲う人が東南アジアに集結した
ただしここらへんまではまだ人がいたんだよね だから被害の絶対数も多くてPKは嫌だって意見が運営に要望として多くあがったと思う
しかも連続で襲えてたよね、この時代は確か

990 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:47:33.40 ID:YsCgUI+h.net
そりゃPKの中の人がリアルでDQNやガキで暴言吐きまくったからだろう

991 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:51:54.76 ID:OBIO3EPk.net
東南アジアはクエストも重装も香辛料も集まってた所だから当然人が多くなりPKにとっちゃ稼ぎ場なわけだ
んでPKなんていらないって声を肥が青旗OPって形で勘違い実装しちまった
最初のうち運ぶ方はいいさ、絶対襲われないんだから PKはまた青かよって溜息→ツマンネ
んで青旗も単純作業に飽きて休止なんてのが出てくる

992 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:54:01.74 ID:OBIO3EPk.net
これ以降作業感ありまくりなアプデが続くわけで、職種にかぎらずみんな飽きてやめてったのが現状だと思うよ

>>990
暴言なんて昔からあったさ しかも今よりひどいのがねw

993 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:58:58.88 ID:7s9FO7gH.net
  次 ス レ を 早 く 建 て ろ よ こ の 無 能 ど も が

994 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 11:59:34.45 ID:YsCgUI+h.net
>>992
だから、PKが嫌われて排除される要因としてね
PKが一切白茶できない仕様だったらNPCと変わらないからここまで嫌われなかったかと

995 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:02:47.96 ID:7s9FO7gH.net
やる事やらずにてめえで好き放題に悦に浸ってんじゃねーぞこの事情通気取り共が!!!

【DOL】大航海時代online Eos 10隻目©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1452913291/

996 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:11:18.67 ID:OBIO3EPk.net
>>995
おうご苦労w そう張り切るなよw
>>994
初期の頃始めた人間とつい3年前くらいから始めた人間じゃPKに対する考え方や感じ方が違うなーっては思うわ
でも現状のように青旗は別の空間でゲームしてる、あるいはPKは存在しなくていいものって状態は違うんと思うんだな

997 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 12:21:28.35 ID:tIrZF1bN.net
PK?別にいてもいいけどうっとおしいからこっちくんな

998 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:12:48.24 ID:E148Yxec.net
うめ

999 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 17:27:37.06 ID:KXNA+hsX.net
うめ

1000 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:41:02.10 ID:FdFTW661.net
埋め

1001 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 18:41:17.89 ID:FdFTW661.net
終わり

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200