2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part205

1 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 01:51:28.02 ID:kuzv4bpw.net
■公式サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■質問スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part11 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1446617789/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part204©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1448740239/


■テンプレ
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。

2 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 02:01:33.03 ID:LjnJ8c2I.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

3 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:26:36.22 ID:WxW5rFja.net
普段起動しないノートPCで起動した!良修正!

4 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:31:01.09 ID:O5NcgFg0.net
こんな時間だからってのもあるだろうけど公式サイトに動きが無いね
夜勤社員って待機してたりしないものなん?

5 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:33:48.76 ID:7KSUktEr.net
基本的に社員じゃなくてバイトじゃねーかな
で、なにかトラブルあったら社員に連絡

6 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:34:49.93 ID:WxW5rFja.net
プランナー的視点からみてこれはペナルティですね

7 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:35:46.58 ID:T6rfccLE.net
こんだけ時間たって知らせの一つもないってことは夜勤のがサボってるか
社員に連絡付かずに対処が出来ないんだろうな

8 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:36:42.31 ID:MNcCoHYD.net
定時告知が憎い

9 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:36:44.05 ID:7aiPOk/1.net
正式開始とか大型アップデートの後ならともかくいないだろうからすぐにはなおらんだろうな

10 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:38:38.50 ID:jB4DN+wp.net
カーマスリブ使ってるのに行動力1つも回復しねえぞ
ドウシテクレンダコラ

11 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:39:56.39 ID:iLl+49Pq.net
今までにも、こういうことって有ったの?

12 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:40:30.73 ID:OxYB2xji.net
http://i.imgur.com/RrNkvOj.png

やったぜ。

13 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:41:45.75 ID:kiK9zZ+l.net
はよ出勤してこいや

14 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:42:14.52 ID:7aiPOk/1.net
今までに似たような事1回あってその時は巻き戻しだったって聞いた

15 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:42:37.26 ID:kmQZZF7U.net
公式で不具合でてるのを確認してるぐらいは知らせて欲しいわな

16 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:42:48.15 ID:zPFv24JE.net
60%とか尋常じゃないほどデスペナもらっちゃった奴とかいるみたいだしヤバくね?
どう対応するんだろうなこれ…

17 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:43:06.90 ID:oZGu46IB.net
株式会社ゲームオン
〒150-0013
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19恵比寿ビジネスタワー
電話番号:03-5447-6320(0354476320)
FAX番号:03-5447-6321(0354476321)

18 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:44:07.37 ID:iLl+49Pq.net
>>14
情報あり
なら、おとなしく寝るのが得策かな

19 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:44:09.59 ID:7M4Jhj8F.net
これって日本だけなってるのかな

20 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:44:52.90 ID:jB4DN+wp.net
行動力回復しねえしCT無限になってるから強制終了してもう一回ログインしたら
馬もペットも労働者も全て消えた
アホか死ね

21 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:46:04.06 ID:oZGu46IB.net
電話したら受付時間外って自動応答だったわw

22 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:49:36.02 ID:A6EdeghC.net
乳茶の時間が1300時間とかになっておかしいと思って再起したら入れなくなったけど俺だけじゃなかったか
まったく何やってるんだよ

23 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:50:05.31 ID:hxThNKPm.net
これはお詫びレベル

24 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:51:26.31 ID:Q0HNNapa.net
巻き戻しやろなぁ
補償はどうなるんだろ
黒石1ことか皆さんキレまっせ?

25 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:51:53.28 ID:cipHcxQn.net
■ふとももグラタン■占領戦、拠点戦で楽しみたいギルメン募集!!11月20名近く加入。フェリード毎日5回確定。ギルクエなし各種ランカーが居ますのですべてのすべてのコンテンツで楽しめます。団体・複数人も受け入れ可

26 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:52:27.23 ID:LjnJ8c2I.net
無能運営しねや

27 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:52:27.86 ID:qdUqwLDI.net
寝る前に確認したら行動力回復してないしベッドで寝ようと思ってR押しても寝ないで走り続けてるし再起動したら入れねーし
ムカつくから俺が代わりに寝てやる

28 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:54:25.18 ID:oZGu46IB.net
全チヤすら流れなくなったのは症状が悪化してるのかみんなあきらめたのかどっちだ

29 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:54:43.65 ID:CXonM8sJ.net
大変そうだね
巻き添えで戻されたりしないかが少し心配だわ

30 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:54:46.50 ID:oY93lc1E.net
キャラ分身するの面白えな
サブキャラとメインキャラが並び立つのを見れる日が来ようとは

31 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:56:56.65 ID:oZGu46IB.net
補償はラクダアバセットとヴォルクスの叫び100個でいいよ

32 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 03:56:58.41 ID:jB4DN+wp.net
>>20
ちなみにこれだが
強制終了してそれまでと別のチャンネルに入れば
行動力が回復しない以外は全て正常になる。
カーマスリブの補償はまだ?

33 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:00:53.32 ID:WxW5rFja.net
ひたすらビール作り続けるマン

34 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:15.40 ID:BTij6ogR.net
強制切断キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

35 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:21.30 ID:t1xI1Sfc.net
きれた

36 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:31.78 ID:3UeUAnRH.net
砂漠接続切れたぞ

37 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:34.30 ID:zPFv24JE.net
>>30
PT組んで連れて遊べたら楽しそうとか思ってしまった

38 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:42.59 ID:lzd17LyW.net
落ちたな

39 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:01:47.03 ID:d6qVIet9.net
砂漠サービス終了かさみしいなぁ

40 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:02:01.43 ID:ha1KKbRD.net
お、落とされた

41 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:02:35.33 ID:WxW5rFja.net
\(^o^)/
https://i.gyazo.com/14a6ca2e184343b42f0fcb9052675ed7.png

42 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:02:38.84 ID:oY93lc1E.net
全chオールメンテわろた

43 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:02:43.12 ID:hl7ATHgj.net
おいおい勘弁してくれよ

44 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:02:55.32 ID:YaFwAzIc.net
サイレントメンテとは新しいな

45 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:03:32.06 ID:t1xI1Sfc.net
どうすんのこれ、なあ
どうすんの?

46 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:03:41.69 ID:hcTdb8jm.net
告知してないから補填はありませんとか言い出しそうな運営だからな

47 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:03:42.17 ID:L1HwcM2x.net
(´・ω・`)切断か。。。

48 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:03:51.20 ID:BTij6ogR.net
ホーチミン涙目

49 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:03:57.15 ID:MNcCoHYD.net
自分とツーショットスクショ撮れたから満足……なわけねーだろ!ムギ坊主ゴラァ!!!!

50 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:04:00.89 ID:7M4Jhj8F.net
やっと運営動いたか

51 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:04:37.35 ID:jB4DN+wp.net
公式HPにいっさいアナウンスがないのが新鮮

52 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:04:45.79 ID:FnrzK5NW.net
再開は2日後です

53 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:05:28.31 ID:ha1KKbRD.net
これは相当やばいんだけどナンカン?

54 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:05:34.76 ID:hl7ATHgj.net
再ログインしたらオールメンテかよw
なんかすげーw

55 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:05:44.72 ID:rGpeMfx4.net
勢いで錬金石強化したけど成功しねぇぞ・・そしてメンテへ・・

56 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:06:14.04 ID:t1xI1Sfc.net
だが、いきなりブッチンはまずかったな

死んで消えた経験に割れた水晶は補填してくれるんだろう?
あと障害中だけど採取で取れた尖った消すなんてことはしないよな?

57 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:06:20.20 ID:zPFv24JE.net
よしM2 -神甲綺譚-でもやろうぜ

58 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:06:46.65 ID:56RzZAsN.net
メンテだったけど告知がクライアントに届かなかっただけなのか
実は単に鯖が死んだのかわからねぇwww

59 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:07:47.74 ID:+IoNTKYp.net
+19成功後メンテでロールバック
こんな奴いたら悲惨だな…そんじょそこらの補填じゃ済まないだろ

60 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:08:19.71 ID:x6Lk5XuB.net
INしようとしたら告知が無いのにメンテって出て驚いたわ
今ちょうどメンテ開始したのかw

61 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:08:48.72 ID:oZGu46IB.net
ゲーム内でも公式サイトでも告知なしとは鯖システムがさすがにんもーだめーーブチッかな?
夜勤運営はエロサイトでもみててまだだ気づいてなかったりして

62 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:09:02.83 ID:YgxkCiKm.net
やっととれた彷徨う精霊の魂の知識だけは残してくれ・・・
なくなったら引退もんだわ

63 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:09:17.25 ID:dukzk1Ap.net
お知らせ更新されてないから鯖死んだ?

64 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:10:22.50 ID:d6qVIet9.net
15日のニコ生覚悟しとけよ麦谷

65 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:11:31.20 ID:MNcCoHYD.net
そもそもメンテなのか…
ただ単に鯖が死んで放り出されただけなのか…
メンテ表記にはなってるけど、公式に告知も無いのがなぁ…

66 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:11:57.56 ID:MPV/5444.net
畑耕そうとしたらメンテって何よぉぉぉぉ
デフラグかけつつお風呂入ってくるわ……

67 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:12:54.52 ID:MPV/5444.net
メディア1と4だけ生き残ってるってこれ普通に障害っぽい
ちょっとデータふっとばしてないでしょうね

68 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:12:56.55 ID:7aiPOk/1.net
全鯖の全ch駄目だったから死んだだけかも知れんけどそれはそれでやばいな

69 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:13:05.54 ID:YgxkCiKm.net
入れたよ
M鯖

70 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:13:09.89 ID:AjpFu0JW.net
ゲームサーバーが完全に沈黙しただけだろうな
ほとんどのゲームは鯖閉じたらとりあえずメンテ表記が出る仕様だし

71 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:13:53.93 ID:YgxkCiKm.net
馬も船も労働者も戻ってるし、知識も残ってる(´;ω;`)

72 :sage:2015/12/03(木) 04:14:35.76 ID:W79Nue2r.net
メディア1chと4chは入れるようになったけど、キャラ位置だけ巻き戻ってる・・

73 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:15:02.61 ID:56RzZAsN.net
メンテで復帰してくれりゃいいが、状況からしてけっこうな不整合起こしてるっぽいのが怖い
定期メンテ前に戻るまであるぞこれ

74 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:15:02.82 ID:7M4Jhj8F.net
今無理矢理インして大丈夫なの?なんか心配なんだけど

75 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:15:30.12 ID:YgxkCiKm.net
2chも位置は戻ってます
誰もいないからか、ランキングのマーク、全部自分についててワロタですw

76 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:15:48.82 ID:WxW5rFja.net
キャラ増殖とかして遊んでた奴が痛い目見ますように

77 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:17:28.90 ID:p118RXmP.net
暇だからmにキャラつくってくるわ

78 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:17:44.02 ID:MNcCoHYD.net
公式にお知らせもなんも来てないから、下手に入らない方がいいぞこれ
入れても、直したとかじゃ無い可能性があるからな

79 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:18:23.39 ID:YgxkCiKm.net
そっか。
ログアウトしとこ

80 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:19:25.15 ID:SidiIFUc.net
補填しろとか言ってるアホがいてワロタ
子供は早く寝ろ

81 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:19:44.74 ID:3oHzm9Zp.net
Vは3以外は復活かな
とりあえずVKプリ防具Bセットお願いします

82 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:21:04.75 ID:p118RXmP.net
て全鯖入れるんかいw

83 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:21:05.06 ID:LjnJ8c2I.net
死ねアホ運営

84 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:21:19.53 ID:/802YjC/.net
初心者なんだけどこのゲームってこういうこと結構あるんか?

85 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:22:36.79 ID:VqDADE39.net
>>84
まぁ週に3回くらいかな

86 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:22:49.30 ID:p118RXmP.net
>>84
これが初めて
バージンよ

87 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:23:44.18 ID:fC0uMCkX.net
これメンテ前にリログしまくって拠点投資しまくったやつ勝ち組じゃん

88 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:24:15.00 ID:zPFv24JE.net
っつかメンテの翌日にこれってメンテのときに何かクリティカルなミスしてそう

89 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:24:18.39 ID:MNcCoHYD.net
障害が勝手に直るとは思えない
しかしメンテするなら告知しないのはおかしい。
入れるようになってても、障害が直ったとは思えない。
なにかしらアナウンスがあるまでは、様子見した方がいいと思う。

90 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:24:48.26 ID:WxW5rFja.net
加工経験値が5%巻き戻ってた(´・ω・`)

91 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:25:29.11 ID:Tb1nK6Tn.net
かなり巻き戻ってね?
さっきベリアにいたのにアルティノにもどされてる

92 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:26:27.72 ID:VqDADE39.net
>>91
メンテ直前に買ったアイテム残ってるから巻き戻しはしてないんじゃないかなぁ

93 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:27:58.35 ID:YaFwAzIc.net
位置戻されてるな
クエストはしっかり完了できてるみたいだけど
その過程で上がった採集のレベルが戻ってるわ
うーん・・・

94 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:28:40.08 ID:56RzZAsN.net
>>91
うまくセーブできてるパラメータ(取引とか経験値とか)がある一方で
それができてないパラメータ(キャラ座標とか行動力とかHP)があるっぽい
動かない方がいい

95 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:29:57.77 ID:WxW5rFja.net
懲りずにビール作り続けるマン
ちなみに乳茶バフ1193時間は消滅

96 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:30:01.11 ID:x6Lk5XuB.net
全鯖入れるようになったか

97 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:30:31.48 ID:ha1KKbRD.net
V鯖30分以上巻き戻ってる

98 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:33:07.94 ID:A6EdeghC.net
鯖落ちて巻戻った(?)おかげでプリエルドランジュアーマー買えたから許す

99 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:33:17.06 ID:W79Nue2r.net
ギルド一覧のオンライン状況とフレンドのオンライン状況が違うんだが・・・

100 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:34:23.50 ID:ha1KKbRD.net
だけどアイテムは巻き戻ってないみたい

101 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:34:28.63 ID:MPV/5444.net
加工放置寝したいトコだけどまだ怖いから落としとこ、おやすみ

102 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:37:12.62 ID:a1TjNazx.net
メンテじゃ無くて、強制再起しただけっぽいな
大丈夫か?これ

103 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:40:00.22 ID:IP8mEAUr.net
鯖縮小でもしたの

104 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:41:32.91 ID:IP8mEAUr.net
朝起きてきたやつ落ちててがっくり来るだろな

105 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 04:55:33.42 ID:VsrJ4SRG.net
カーマスリブの祝福のバフ付けて、20分ぐらいしたら鯖がおかしくなって
しばらくゲーム落として今戻ってきたらバフ全部消えてんだけど・・・

ありえねえ・・・

106 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:10:39.98 ID:IP8mEAUr.net
補填はないのでご安心ください

107 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:12:00.76 ID:d4Qump3X.net
これまだなんかおかしくね?
家の家具があるのにないことになってるわ、家借りなおそうとしたらエラーが出るわで。・・

108 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:15:18.75 ID:d4Qump3X.net
リログで直ったよかった・・

109 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:42:07.17 ID:J6tuI3+F.net
欧米版でたらそっちに移ってみるのもありかねping次第じゃ
メガサーバーだしB2Pだからパッケージ購入は必須になるが他は概ね日本版より良さそうになる気がしないでもない

110 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:50:05.86 ID:HHHmAUiD.net
ありなわけねーだろ
独りでいってろハゲ

111 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:55:36.31 ID:J6tuI3+F.net
NA独自仕様入るからな、日本鯖は定期メンテ以外の定期再起動必須でバグ直すと別のバグでるから放置します鯖だし
NAの動向がどうなるか次第ではあるが考えといて損はねーな

112 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 05:59:24.50 ID:zPFv24JE.net
欧米鯖はPK関連がLV30からとか低中レベルの成長速度を遅くするとかいう話もあるし
日本人の嗜好とは真逆に進むだろうなぁ

113 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 06:16:19.88 ID:IP8mEAUr.net
ぶっちゃけそこまで砂漠愛無い

114 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 06:20:13.78 ID:G/TdCr36.net
マーケットで売れてから精算待ちだったアイテムが全部消えてるんだが。

115 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 06:26:21.34 ID:y/gbQN7y.net
メディアヤギとメディアの小さいヤギの生息している場所が見つかんないんだけど
これって会話で知識もらう奴なんかな

116 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 06:34:38.36 ID:VsrJ4SRG.net
大族長の霊廟あたりにいるはず

117 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 07:12:31.61 ID:xUvhsgrV.net
>>98
また巻き戻って消えたりして

118 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 07:16:12.94 ID:d4QwaOIk.net
>>49
うらやま

119 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 07:36:44.13 ID:/rThYJHD.net
朝起きたら切断されてて何事かと思ったらメンテあったのか
巻き戻り発生みたいだけど馬調教しかしてなかったから全く気が付かなかったっていう(´・ω・`)

120 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 08:05:21.64 ID:JXwqbQbK.net
流行語大賞を捏造してまで朝鮮工作組織を持ち上げる日本のマスゴミ

日本のマスゴミは日本人の敵である事がハッキリしました、TVや新聞のほとんどは外国人に乗っ取られた反日工作機関です騙されないで下さい。

121 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 08:27:05.41 ID:Jy/xoPSW.net
俺も昨日は早めに寝て釣り放置してたから
朝わくわくして画面見たら切断されましたとか出てて「はぁ!?」ってなったわ
全然釣れてねーしクソが

そんな面白い事あってたのならもうちょい起きときゃ良かった
俺も自キャラ同士のSS撮りたかったぜ…

122 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 08:27:36.98 ID:1HInL6e/.net
馬ァ…

123 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 08:32:08.08 ID:FKPu8OLr.net
4時にメンテ開けってことはクザカは最長16時か

124 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:07:09.01 ID:Qock7G0T.net
馬主スレに荒らしの話が書き込んであったわ、ひよこクラブは基地外

125 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:09:58.44 ID:If3GvXI4.net
大体どこも基地外

126 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:22:16.79 ID:1HInL6e/.net
バレンシアで暴れたいけど装備揃わぬ
ぼっちプレイの限界を感じる

127 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:28:25.02 ID:mO+iJWkE.net
微妙に勢いあるな

128 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:31:38.62 ID:NVpF456a.net
放置までして遊ぶ人ってなんかすげーな

129 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:33:38.94 ID:VX+EsmKf.net
放置で金策やらなにやらしないとまともに遊べないからなw

130 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:38:06.39 ID:1HInL6e/.net
全ての時間はシルバー稼ぐ為にあるのよ

131 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:41:17.01 ID:ULQu9LIU.net
むしろ放置で遊べるいいゲーム
廃人との差がそこまで開かないしな

132 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:43:37.50 ID:d+4zLI5e.net
その廃人とは、準廃くらいの連中のことを指すのか?
本物はALL+18で一部+19とかそういうレベルだろ?

133 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:45:28.23 ID:oZGu46IB.net
深夜はハイデルの安置の道ひたすら行ったり来たり放置育成してる馬大杉、周り走ると馬落としされるからなw

134 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:49:40.97 ID:uYY800ZT.net
占領戦は過疎でオワコン、拠点戦はラグでクソゲー
装備強化してもやる事ないんだけど(´・ω・`)

135 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:50:48.77 ID:mO+iJWkE.net
放置と言いつつ元気に動き回ってる奴等は気持ち悪くて面白いぜ

136 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:51:09.28 ID:u1T8RiTa.net
嫌でも続けろ

137 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:51:32.70 ID:IP8mEAUr.net
キャラクリに終わりはないんだよなぁ

138 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:53:14.78 ID:6gW3M3xr.net
廃人全身18以上アクセ3
準廃全身17アクセ2
標準全身16アクセ1
ライトプレイヤー全身15アクセ未強化

139 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 09:58:06.88 ID:evIdg5y1.net
落ちてたじゃん・・・まじやめてよ・・・・

140 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 10:00:07.41 ID:u1T8RiTa.net
>>138
2ヶ月ほど離れてた俺は標準〜ライトだな
武器だけ16 補助武器7 防具は15が2箇所13が1箇所10が1箇所 アクセはメストとかの安い奴は1 古代セットは未強化

クザカドロップ取れません

141 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 10:01:29.43 ID:tA5IbqGQ.net
ちくわ大明神

142 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 10:09:21.61 ID:Z+NrPfnL.net
>>120
流行語大賞造ってるのは貧困資格詐欺ビジネスのユーキャンだろ

あんな売国糞企業を日本のマスゴミ扱いするなよwww

143 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 10:15:28.18 ID:d+4zLI5e.net
まぁ確かに。ユーキャンで一時期医療事務の資格を猛プッシュしてたけど、
ぶっちゃけ医療事務なんて余り過ぎててどこもいらんって状態だから、
資格取っても勤め先なんてあるわけが無い。

ケアマネもいらない。余ってるから、今埋まってる席が空かないと就けない。
それに、そもそも現場経験のない資格だけのケアマネとかどこも採らない。
もし採用する施設があったら、相当なブラックであることを覚悟しないといけない。

144 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:24:46.98 ID:r+MM0Byn.net
ネトウヨはチョンゲじゃなくてDQやらなくていいの?

145 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:43:23.98 ID:MOhqO9xk.net
上級錬金道具の取引に流せる値段おかしいだろが
材料費だけで軽く200kはすんのに78kが出せる限度とか死ねよ
チョンは算数も出来ない小学生なのか?
幸運道具も400kが出せる限度額とか、こんな買い叩かれ値で出す馬鹿いねーだろ
マジ限度額撤廃か見直せよ低脳開発

146 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:48:34.64 ID:Sf375WSy.net
クザカ18って廃なの?
俺のギルドにゴロゴロ居るんだけど

147 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:50:03.51 ID:0yOkodK4.net
>>133
昨日の鯖ダウン後のハイデルは快適だったよ
あれが本来あるべき姿だろうな

あと放置漁船消えたベリア村の港も

148 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:55:04.92 ID:G/TdCr36.net
限度額撤廃が何を意味するかわからない低能か

149 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 11:58:58.93 ID:MOhqO9xk.net
限度額撤廃して困るのは取引マクロで甘い汁吸ってる屑だけだろ

150 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:07:23.78 ID:5TOva7e9.net
限度額撤廃したらRMできるようになるな。

151 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:08:30.02 ID:VsrJ4SRG.net
限度額撤廃すると高騰して金持ちの古参ユーザーばかりが利用して
新規が取引所を利用できなくなる

152 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:08:31.86 ID:5TOva7e9.net
Tが抜けてた。で、業者天国になって終了

153 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:08:57.69 ID:G/TdCr36.net
やっぱり何もわからないようだな

154 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:09:43.87 ID:G/TdCr36.net
>>150-152
そういうことだな

155 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:11:43.20 ID:MOhqO9xk.net
RMTerが蔓延るか
マクロweが蔓延るか
の違いでしかない
どっちにしろ不正者だけが得をする
撤廃しなくてもいいけどユーザーの意見取り入れて適正価額に修正しろよ糞開発

156 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:11:46.90 ID:5TOva7e9.net
基本何をやってもシステムから金が入る砂漠で業者が本気になったら経済が死ぬ。
まじでジンバブエドルになる。

157 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:13:10.68 ID:kbTXPuMU.net
>>146
17→18はスタックの成功確率上限が27%だからな
クロン石使っても下手すりゃ3000Mかけても成功しない奴は成功しない

158 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:15:08.28 ID:0yOkodK4.net
下限の限度額だけあればいい

159 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:15:15.03 ID:ForSjAI7.net
ドラゴンズドグマオンラインは業者のせいで市場が壊滅的
運営が放置しまくったせいでもう取り返しがつかないとこまできてしまった

160 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:19:16.15 ID:cUx5VTtX.net
>>145の5行目だけじゃなくて上2行見てあげなよ・・・
どう考えてもおかしくないかねぇ
材料費あがったら反映させるべきでしょ

161 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:19:40.75 ID:J6tuI3+F.net
国産ゲーは運営との不正なRMTしないとプレイできないからな
一般的に真面目に課金するプレイヤーほど損する仕様

162 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:20:47.73 ID:5TOva7e9.net
参考にマビノギではそこら辺に生えてる小麦を収穫して店売りしても0
小麦粉にして店売りしても0
パンなどの料理をして店売りしても0
定点狩りしてたらあっという間に効率が悪くなる。
それでも業者はどっかから小銭でもいいからbotフル起動で金を集めてくる。

これを砂漠でやられたらどうなるか考えたくもないな。

163 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:32:51.77 ID:agURDQVBe
トレードないのにどうやってRMTすんの?
アカ売り?

164 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:30:07.10 ID:yILVj/AD.net
ついに街で下着になれるようになったな…
黒い砂漠神ゲーだわ

165 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:30:58.40 ID:IP8mEAUr.net
マジ?
WRなんですけどいいかな?

166 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:31:05.14 ID:jLLsyage.net
●ノックダウン、バウンドのように文字が床に横たわっていたが起こっているすべての状態異常の後を引く、エアスマッシュ、ダウンスマッシュを除いた状態異常が一定時間適用されないように改善されました。

これコンボ出来なくなったってこと?
接近職完全死亡な気がするんだけど

167 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:34:40.72 ID:wtc7EmsP.net
今後は覚醒WRSRみたいに範囲ダメのなすりつけ合いになるからね

168 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:37:20.78 ID:pLVsbI4J.net
●下着姿を見るのボタンが追加されました。
- 安全地帯で自分だけの下着姿で見え、他のキャラクターには見えません。
- 装備ウィンドウの下部に[設定]ボタンを確認することができます。

169 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:40:05.69 ID:pX70ARbV.net
>>166
日本語がおかしいから、はっきり言えないけどダウン中は出血とか機動力ダウンとかのデバフが入らなくなったってことじゃないかな

170 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:40:37.01 ID:ymOg3yog.net
クソゲーすぎワロタ

171 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:41:36.94 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)補償はよ

172 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:43:31.00 ID:HcQLUZJ5.net
●下着を脱ぐボタンが追加されました







っなわけねー

173 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:45:30.97 ID:0yOkodK4.net
自キャラ用の見抜きボタンかよ

174 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:51:13.45 ID:UxgQEbMc.net
他人に見えないのかー(ホッ
自宅だと乱入や盗撮の危険があったからなw

175 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:52:49.19 ID:6vEhraT0.net
●すべての文字の防御力効率の計算方式が向上しました。

防御ビルドGA始まるのかこれ

176 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:53:16.38 ID:VhyxA/oS.net
>>166
どこにそんなこと書いてある?

177 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 12:54:11.28 ID:jLLsyage.net
http://m.inven.co.kr/board/powerbbs.php?come_idx=4123&l=1670

ほれ

178 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:03:47.25 ID:QrUtvf3W.net
お詫びの言葉で終わり?そのレベルじゃないぐらい酷かったんだけど

179 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:09:12.89 ID:xMcvpfYF.net
またレンジャー強化じゃん

180 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:19:15.21 ID:OShFFP2l.net
変態露出プレイ出来るようになるのか
前は出来たんだけど修正されちゃったから助かるわ

181 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:20:08.41 ID:wRuAukMm.net
今から砂漠始めようと思うんだがサーバーはどこがいいんだ?

182 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:23:13.36 ID:pLVsbI4J.net
>>181
人口が多いのはV少ないのはM

183 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:24:06.27 ID:VbjlYGk/.net
新規ならMediaに行け

184 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:26:44.65 ID:wRuAukMm.net
>>182
>>183
ありがとメディアとやらに作るこれからよろしゅう

185 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:29:57.49 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)やったぜ

186 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:33:04.63 ID:UxgQEbMc.net
>>184
バーローてめぇオフゲがしたいんか?

187 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:33:17.40 ID:zdTaa6GU.net
>>166
>>177
一度ダウンしたら一定時間cc耐性付くってことか。
硬直と気絶主体でコンボ繋いでダウン技は〆で〜って感じになりそうだが職によってはきつい。
これ実装されたら瞬間POT廃止しない限り近接完全に死亡だな。

188 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:37:04.91 ID:Q0HNNapa.net
業者がいないから楽しいのもある
すっぱい葡萄だ我慢しろ

189 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:37:25.01 ID:U61ttJk2.net
>>184
M鯖が一番当たりだよ良かったね
ゲームを楽しむのに程よい人数が集まってる

190 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:39:42.26 ID:Tb1nK6Tn.net
ようやくDR導入か

191 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:45:32.24 ID:qTgo1hvg.net
あれ? ということは一番話題に出ないCが案外一番中間で過ごしやすいのでは・・・

192 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:45:51.79 ID:oY93lc1E.net
>>169
武士椿の幻影剣か何かでキャッチ除く全状態異常耐性増加とか書かれてたような記憶があるから状態異常=CC技である可能性は高い
ノックダウン・バウンドは拘束時間長いしそこからCC繋がらなくなるだけならまだいいんだが〜のような全ての状態異常って書いてあるし全部のCC技が連続で繋がらないってことなのか
どんだけRGゲーにしたいんだよ…マジだったら流石にひどすぎる

193 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:46:11.13 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)天才は早死にするよ

194 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:48:53.83 ID:jGClfW8+.net
いつの間にか2鯖のVが大手を降っていたでござる( ^ν^)

195 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:49:16.93 ID:SMY5bC5g.net
ダウン中にバウンド上書きで拘束する謎ゲー辞めたか良かった

196 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:53:08.77 ID:WsKjDaR/.net
ワーイ、乾燥スズキがめっちゃ値上がりしてる
倉庫の肥やしになってた大量の高級乾燥魚がやっと捌けるのか…

197 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:56:29.85 ID:U61ttJk2.net
CやVで人が多すぎて窮屈にしてる人多いよ
M最近一気に鯖変更者増えてるけど理由が混んでる・重いばかりだもんな

198 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 13:56:35.75 ID:sKtXJ12W.net
また殺せるのはレンジャーだけになるのか
ほんと神ゲーやな

199 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:02:05.16 ID:LjnJ8c2I.net
韓国の砂漠配信見てるけどハメ殺し出来なくなってるな
RGゲーが更に加速してて笑えるわwww

200 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:04:30.06 ID:J6tuI3+F.net
ジャイの防御力あがる→堅いけど機動力もdmgもない吠えるだけの存在=今と変わらない

201 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:05:40.51 ID:z0Ii+TO+.net
近接は火力の高い職しか生き残れなくなった
覚醒WR、BD、TB辺り以外はゴミ化

特にPvPで低火力なくのいちと忍者が完全に死んだ

202 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:05:49.00 ID:Jy/xoPSW.net
M鯖とか存在する意味あんの?ってレベルなんだが

203 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:07:22.90 ID:EHHqLX1e.net
RGは開発に体売ってるわ

204 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:10:00.89 ID:qTgo1hvg.net
RGの優遇され方は異常。
向こうでは人口も多いんだろうな。それでなおさら優遇されていくという・・・

205 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:11:41.82 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)ブレツバも弓を持っているつまりそういうこと

206 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:15:33.75 ID:U61ttJk2.net
くのいちは集団戦において敵の高火力のダウン取って回るのが仕事だろ
全職KILLだけ考えるからそうなるんだ

207 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:15:54.35 ID:LjnJ8c2I.net
invenの忍者板が完全に御通夜で笑ったw
http://i.imgur.com/uDs7Q1I.jpg

208 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:16:29.77 ID:qTgo1hvg.net
だが 俺達には名プロデューサー麦谷がいる!
きっと適切に処理してくれるから安心しておけ。

209 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:17:58.14 ID:z0Ii+TO+.net
>>207
クノイチ忍者はお亡くなりになられたよ
今回強化された同じ小剣のLSに乗り換えるとか言う奴まで居るからね

210 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:33:43.39 ID:SMY5bC5g.net
韓国の人口の半分はRGなのに弱くするわけないだろ
覚醒も最強レベルに違いない

211 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:36:15.05 ID:QrUtvf3W.net
素直に皆もRGになろうよ

212 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:37:30.59 ID:MT7dk+kE.net
クロン石って16-17で何個ぐらい必要?
ちなりべ

213 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:39:34.37 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)シャイRG作れるなら喜んでRGになります

214 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:40:52.51 ID:pVmpIvSf.net
今からやるならRGよりWTの方がいいぞ
火力もヤバイけどバリアで防御もかなり強い
氷使いこなせば一対一もいける
ただ狩りはRGの方が上だな

215 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:43:34.98 ID:zdTaa6GU.net
WTでタイマン勝ち越すのは相手が相当格下じゃないと無理だな。同格相手には勝てんよ。

216 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:46:26.72 ID:iSbuBjEf.net
>>215
それお前が雑魚なだけだから
同装備程度ならタイマンでRGすら完封できるわデバフもうちょっと勉強しような

217 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:47:42.94 ID:U61ttJk2.net
RGもWTもタイマン向けの職ではない
そもそもタイマンゲーではないが

218 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:48:03.09 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)まじかよWTします

219 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:51:03.23 ID:IsMgA6Zd.net
CC繋がらなくなるならツバブレもゴミだろ
ほんとにRGWTゲーになってしまった
開発はどこを目指してるんだ

220 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:51:08.95 ID:IHDPKKj/.net
WTは使ったことないけど、やりあった感じだと一撃ダウン技入ったらあとはデバフと高火力打つだけで勝てるみたいだね
他の職に比べてハメがやりやすそう

221 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:54:45.08 ID:yILVj/AD.net
ウィッチと同じ性能のキャラがいるんですけど!
WTと一括りにしないでほしいんですけど!

222 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:55:50.55 ID:wRIZ6ar4.net
(´・ω・`)CCで動き止めてる間に殺しきるゲームだったはずが10月辺りからおかしくなった
(´・ω・`)もう駄目猫

223 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 14:56:58.84 ID:LjnJ8c2I.net
RangerOnline

224 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:00:12.84 ID:zdTaa6GU.net
>>216
WTでタイマンはRGが一番楽なんだが?
お前WT使ってて同格の盾職に勝てるかよ。崩す手段教えてくれ割とマジで。

225 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:01:47.43 ID:LjnJ8c2I.net
状態異常が繋がらなくなってWTWZも微弱体化だっての

RG一強時代の突入だ
http://i.imgur.com/CnO09xL.jpg

226 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:02:57.91 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`レンジャーから神にジョブチェンジ

227 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:03:46.49 ID:z0Ii+TO+.net
>>225
クソワロタw

228 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:06:22.09 ID:L8G39SuR.net
まーた引退者でるな

229 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:09:19.45 ID:txwt+T7I.net
これはやっちまいましたな

230 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:15:36.21 ID:LjnJ8c2I.net
なおブレツバは弓硬直からCCが繋がらなくなったため一番の産廃になった模様

231 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:17:12.90 ID:ttEb3OhA.net
大丈夫、日本にくるころにはこの内容も見直されて…
見直されてるよね?見直してくれないとクソゲーなるよこれ。むぎぃー

232 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:18:45.86 ID:0+rb3TGF.net
レンジャー以外は農民プレイでもしてるんだな

233 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:19:07.17 ID:3ZtnCaD6.net
現状RGの天敵はWTWZLSだったのについに無敵になるのか

234 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:21:48.90 ID:txwt+T7I.net
これは近いうちにどのギルドが一番多くの矢を飛ばせるかゲームになりますな

235 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:25:11.46 ID:+lUh1OX9.net
ゲームの名前もレンジャーにしてしまえばいいのに

236 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:25:39.32 ID:zdTaa6GU.net
>>230
やっぱりダウンからだけじゃなくて全ccに一定時間耐性付くようになったのか?

237 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:25:50.35 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)新生RO

238 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:26:10.73 ID:6wMHC9Hn.net
あんまり期待してなかったけど砂漠休止してToSいじってみるか…
確か来週から全員接続できるよな

239 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:33:41.62 ID:Sn1FjJuc.net
バレンシアのメインクエ非常に面白いな

精霊の正体、古代兵器の謎 いろいろわかってくる

240 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:43:13.71 ID:d4QwaOIk.net
砂漠いってないな
不慮の事故やらナニやらで死んで後悔しそうだから馬走らせてる

241 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:43:41.94 ID:FJqtw/lg.net
>>239
やりたいけど、レベル上げキツいで・・・

242 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:44:56.24 ID:H2Wal7kx.net
砂漠行ってみたいよ

243 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:50:39.10 ID:kbTXPuMU.net
>>225
>レンジャーは今、人間ではない・・・神の境地に至る

自動翻訳なのに、これ以上ない的確な表現でワロタ

244 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:52:11.25 ID:oTWJyrV+.net
LA成功しなさすぎ
さすがv鯖だわ

245 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:52:56.13 ID:kbTXPuMU.net
まぁブレツバようやく弱体化でやれやれだわ
今までが対人性能強すぎたからなぁ。なんやねんあの移動

246 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:55:03.21 ID:6vEhraT0.net
バレンシア行くだけなら簡単だぞ
帰り道と往復を考えた時に嫌になるだけで

247 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 15:58:47.18 ID:stgKecQf.net
RGの対人攻撃力を半分以下にしろよ

248 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:00:35.71 ID:LLRYCc+F.net
ジャイアント「俺の覚醒武器を忘れてないかい? 大砲だぜ大砲。弓に負けると思うか?」

249 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:01:13.72 ID:EHHqLX1e.net
HPぎりぎりになってから呼びかけて嘆いてる奴は頭弱いわ
開始前か直後に言わないと低スペ止められないだろうに

250 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:01:37.40 ID:H2Wal7kx.net
>>248
あれはフック船長の手のフックなしだから

251 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:03:25.37 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)LAとる人決めとけよ

252 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:05:02.15 ID:yILVj/AD.net
LA取るとクザカ出やすいってデマ流してカオスにしようぜ

253 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:11:26.01 ID:kbTXPuMU.net
ジャイアントは砲弾の雨降らして鯖にログイン中のレン皆殺しにするスキル覚えて欲しい

254 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:12:22.26 ID:4hEyfqsd.net
>>225
レンジャーが一番天使アバ似合うだろ
そういうこと

255 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:12:29.26 ID:+aQVPq05.net
>>252

なんだかなレアでないのは確かに嫌だけど
音頭とるやつに全員従っていい子ちゃんプレイもきもい

256 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:14:21.09 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)クザカのドロランキング表示するなら従ってやるよ

257 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:14:47.55 ID:d+4zLI5e.net
意味があるかどうかもわからんし、それやったら自分が必ずゲット出来るわけでもないから、
一定数従わない奴が出てくるのは仕方がない。それを踏まえた上で仕切るのなら文句はない。

258 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:15:35.02 ID:J6tuI3+F.net
手から砲弾でるわけねーだろ

259 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:27:26.50 ID:QrUtvf3W.net
>>255
いい子ちゃんじゃなくて自分にも利益が発生するんだからそうするだろ

260 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:31:35.37 ID:GFftUVy9.net
協力してもらって当たり前ってやつがいい子ちゃんプレイ・・・だと・・・?

261 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:33:52.91 ID:89E1j6qw.net
>>252
もう既にそれ信じてるゴミプレイヤーがヌーベルで出しゃばってきとるよw
LA呼びかけ無視とかあいつらbotか何かか?w

262 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:37:36.74 ID:C1wgX5Xm.net
オフゲーやってろよ

263 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:44:41.32 ID:yfncHN8F.net
最近砂漠始めたんだけどレンジャーに粘着されてる助けてwww
ずっと付いてきてナマズマンに一斉掃射みたいなのしてて触れないんだけどwww

264 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:46:19.21 ID:EHHqLX1e.net
呼びかけてる奴がブロックされてる可能性もある
大体全チャカスが仕切ろうとしてるしな

>>263
ch変えろ

265 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:51:25.73 ID:s5kQVTmN.net
>>263 最近つってもナマズだしなぁ

266 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 16:53:41.17 ID:yfncHN8F.net
>>264
その手があったか!頭いいなサンキュ!
>>265
ん?普通にぐぐったらナマズ旨いって書いてあったけど最近じゃまずいん?

267 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:01:29.63 ID:GXhdkVxR.net
ヴァレンシアサーバー 通称V鯖
黒い砂漠の主流鯖
C鯖やM鯖の数倍の人口がいて賑わうサーバー
今から始めるならこの鯖をお勧めする
古参勢が完全に取り仕切っているため戦争新規参入は困難

カルフェオンサーバー 通称C鯖
過疎のため寂れている
CB勢や韓国潜入勢など黒い砂漠ガチ勢古参が集う強者の鯖
黒い砂漠が開始される前、事前に古参勢がC鯖に集うという情報が流れ、ほとんどの人はV鯖に流れた
ただしC鯖の過疎を先読みした一部の古参勢はV鯖に行き現在覇権を握っている
古参勢が完全に取り仕切っているため戦争新規参入は困難

メディアサーバー 通称M鯖
数か月遅れでスタートした鯖
C鯖と同じくかなりの過疎
ただし過疎のおかげで新規勢でも戦争に参入する隙がある
狩場も空いているのでソロ専門ならアリ

268 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:02:35.98 ID:ZTor31qV.net
ナマズなんてWTでチェーン使えば弓がいられる場所もないくらい殲滅できるよ

269 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:03:45.20 ID:i5++oe7i.net
じゃあ是非そうしてみてください!w

270 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:04:54.34 ID:AdKd2x87.net
>>263
誰も突っ込まないけどこれ「粘着」の使い方間違っとるぞ

271 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:09:38.25 ID:U61ttJk2.net
サーバー情報貼るのやめてほしいんだが
VやCからの移住者最近Mにきすぎそろそろ本気でいらない

272 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:11:09.08 ID:Jy/xoPSW.net
意外とまだバレンシア開放してない人多いんだな
採集とか釣りとか狩りとか貢献度、知識と色々おいしいのにな、勿体無い

まぁ人が居ないほうが色々捗るしいいけど
交通はほんと面倒だがそれに見合ったものはあると思うぞ

273 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:27:52.95 ID:Ou/ArHoQ.net
Cは狩り場は非常に混んでるし対人レベル高いから新規追い出しを頑張ってるよ

274 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:30:34.67 ID:frO8sJmz.net
砂漠は手抜きエリア
あれなら面積もう5倍は欲しいわ

275 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:44:07.53 ID:TTptP7x6.net
あの砂漠の何処かに高額なお宝が埋まってて
5分おきくらいにラクダとかで方角だけを知ることができるので
位置推理して掘り返す

みたいなトレハンゲーがあればいいのに

276 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:49:41.40 ID:A6EdeghC.net
>>275
それなんてマビノギ…
あれはあれで結構楽しかったな

277 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 17:50:18.07 ID:Q5ll+sum.net
砂漠スコップで掘りまくったら愚鈍の鎧が出てワロタ。
尖った石は結構出るしね。

278 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 18:03:48.52 ID:Tb1nK6Tn.net
>>277
またお前か

279 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 18:22:59.85 ID:KRwKOyjD.net
>>274
砂漠は始めスゲーと思ったけど、案外狭いし、入ったら迷って出てこられないということもないしな。

280 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 18:48:37.99 ID:TTptP7x6.net
砂漠はほんとなにもないな
ヌーベルくらいか

281 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 18:56:05.44 ID:Xx5gy69a.net
今帰ったが・・・馬全然成長してねーぞ!!

282 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 19:03:21.19 ID:FJqtw/lg.net
3時くらいに全鯖で緊急メンテやったからな

283 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 19:45:40.37 ID:ULQu9LIU.net
>>282
帰宅中にそのレス読んで15時にもまたメンテあったのかとびっくりしたじゃねーか

284 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:00:08.24 ID:O5NcgFg0.net
猫→とんがり猫耳ハウス
犬→プリティーボーンハウス
鷹→鳥籠の中の梟を代用
ペンギン。。。?
ペンペンだけ家がないよ (´・ω・`)

285 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:13:03.34 ID:gAfl4wlN.net
ペンギンの家は砂漠じゃねーの?

286 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:13:16.18 ID:wJ6foLKj.net
クザカ武器あればベググローブはいらんの?

287 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:17:53.24 ID:P4n6b11c.net
クザカの命中なんて5%程度しか違わないんだろ
ベグ必須だわ

288 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:18:12.67 ID:d4QwaOIk.net
マソコアレバオッパイイラナイのレベルの愚問

289 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:26:19.86 ID:gAfl4wlN.net
おっぱいはない方がいいと思うの

290 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:33:08.09 ID:d4QwaOIk.net
雄っぱぃも捨てるトコろ無ぁぁい
「汁生産できる工場だけあれば良いから
 発射口カメアタマは切り捨てていいの?」って問われればこたへは明白

291 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:33:20.62 ID:MPV/5444.net
>>239
レベル上げがめんどくさくてベグと畑と錬金デイリーのみの毎日になってる身からすると羨ましい

折角のコンテンツもそこに到達するまでが遠すぎ
今の自分のペースだと多分バレンシアクエはじまる前に飽きて休止する流れだわ

292 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:33:47.81 ID:JdYQMRSB.net
ペンギンは拾うのおせーんだわ
滑ってきて起き上がってから拾う動作してるだろあれ
可愛いだけじゃ使ってやんねーかんな

293 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:35:26.86 ID:oY93lc1E.net
ベグ手クザカだけじゃ回避積みにほとんど当たらんぞ
赤珊瑚耳か善行もしくはその両方か命中補助つけてようやくって感じ

294 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:40:11.24 ID:gAfl4wlN.net
最近のMMORPGあんまやってないんだけどレベル上げそんなにきつい方なん?

50まではさっくりだし55も装備さえ揃えれば割となんとかなるイメージ
むしろ56も戦闘書つかったら20〜25時間でいけたのが驚きだよ

57以降はきついイメージあるけど覚醒武器の56までは他のMMORPGと比べると割と到達しやすいんじゃね?って思う

まー対人はレベルが効いてくるから57じゃたりないのかもだけど

295 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:44:40.54 ID:HcQLUZJ5.net
じゃそれで、いいじゃん

296 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:45:15.19 ID:hxThNKPm.net
おにぎりwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:45:31.31 ID:HcQLUZJ5.net
>>294
戦闘の書、常時売ってないんですが?

298 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:46:06.25 ID:WXgbN1v0.net
天使衣装横乳エロすぎてやばい
見た目もシンプルで最高やこれ

299 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:47:52.36 ID:Qock7G0T.net
しかもズームしたら透けてるからな
下着も買っておへそ透けさせて見抜き捗るわ

300 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:52:21.93 ID:yfncHN8F.net
わかるこのゲーム初めてソッコー金ぶちこんで買ったわそのコス

301 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 20:58:21.14 ID:OShFFP2l.net
横から見たときのドスケベさが最高ね

302 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:08:55.39 ID:MPV/5444.net
天使アバは必ず設定をミドル以上にして着る事、良いね
それより下の設定だと透過がない

303 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:09:23.30 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)腕にハロウィンコスのつけてドスケベ娼婦にしたかったのに2部位とかやめて

304 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:27:21.74 ID:X4xB1cEH.net
>>299
(´・ω・`)暗いところにいきなされ もうシースルーすっけすけやで

305 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:33:03.39 ID:u1T8RiTa.net
(´・ω・`)ドスケベ娼婦のすっけすけシースルーSS流通おねぎあします!!!

306 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:40:10.70 ID:hcTdb8jm.net
人の事言えないけどお前らホントちんこに従順だよな

307 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:57:23.04 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

308 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:58:44.61 ID:7UUmaia+.net
ある夏の日
(´・ω・`)放置上げしたいけど、エアコンの無い自室じゃPCつけっぱツライよ
(´・ω・`)そうだ!エアコンついてるリビングのPCで放置上げしよ
(´・ω・`)材料セットして…画面も消しといて…よし!お仕事いってきまーす

(´・ω・`)ふぅ疲れた、ただいまー

娘<おかえりなさーい

(´・ω・`)今日もおりこうにしてたかい、娘ちゃん

娘<今日ね、おうちに猫さんが居たんだよ!

(´・ω・`)そうなの?野良猫が床下に入ったのかな?
(´・ω・`)まぁいいや、ごはん食べたら一緒にお風呂はいろうね

嫁<アンタちょっと来なさいよ

(´・ω・`)えっなに? 嫁ちゃん何でそんな怖い顔してるの

嫁<今日ね、娘が猫の声が聞こえるってPCの周りで騒ぐから…

(´・ω・`)あっそうかペットか、スピーカー消すの忘れてたよ

309 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 21:59:29.19 ID:7UUmaia+.net
嫁<PCよく見たら電源入ってるし、画面付けたら…ねぇ何なのこれ

→おぱんつ姿で料理するリトサマ(娘の名前)

(´・ω・`)ち、ちがうんだよ嫁ちゃん!これはちがうよ!

嫁<ゲーム好きなのは理解するけど、娘の名前でこんな恰好させるなんて…

(´・ω・`)これは別にいやらしい意味じゃないんだよ!
(´・ω・`)そうだ!嫁ちゃんの名前のキャラもいるんだよ!
(´・ω・`)嫁ちゃんみたいに料理上手なキャラを目指してるんだよ!ホラ見て!

→デフォ顔ソサ

(#)ω・`)…

嫁<ひどい…何でアタシがこんな顔…ねぇ聞いてんの?罪悪感とかないの?

(´・ω・`)えっ罪悪感?(レベル低いし)ないよ

(#)ω(#)…

嫁<今後は娘と一緒にお風呂に入らせないし、一緒に寝させないからね

(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)まぁ自室が強制捜査されなかっただけでもいいか
(´・ω・`)もし夏に天使下着が来てたら無条件でアウトだったと思うね

310 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:00:20.30 ID:l+wNbnEi.net
ランキングの名前にカーソル合わせると
自己紹介が表示されるようになっとる、いつからだろう

311 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:01:47.70 ID:oFuNcvj6.net
>>309
爆笑

312 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:01:53.86 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

313 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:02:16.43 ID:l+wNbnEi.net
>>309
作り話だとしてもワラタ
ソサじゃ怒るわ……

314 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:03:50.78 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

315 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:06:38.54 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

316 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:08:56.90 ID:oFuNcvj6.net
>>309
ペットの名前を嫁にしてたらセーフだった
( ´⊇`)たぶんなー

317 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:09:11.52 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

318 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:14:17.98 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

319 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:21:12.19 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

320 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:36:50.40 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

321 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:38:03.87 ID:X4xB1cEH.net
(´・ω・`)あのさあ・・・

(´・ω・`)労働者は交配できないの?

322 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:38:47.63 ID:Qock7G0T.net
>>309
くっそわろたwww
仲良さそうでなによりwww

323 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:39:40.98 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

324 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:40:05.44 ID:P4n6b11c.net
韓国でRG以外お通夜になったからってギルチャでネガるなや
引退なら宣言しないで何もいわないで消えてくれ

325 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:46:41.29 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

326 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:51:57.87 ID:e8cGSuWC.net
韓国はRG一強になったの?
打ち上げすぎブレツバや硬すぎヴァルとかはどうなったの?

327 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:53:33.48 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

328 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:56:26.94 ID:4k3cvdpw.net
レンジャーばっかりのギルドってギルメンの見分けつかなさそう(´・ω・`)
でもジャイの集団は見分けつきそう
偏見です

329 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 22:57:20.37 ID:kuzv4bpw.net
(´・ω・`)リトサマの集団も性に対する個性強いからわかりやすいよ

330 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:00:09.20 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

331 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:00:22.96 ID:LjnJ8c2I.net
Black Ranger Online

332 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:02:30.66 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

333 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:13:55.90 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

334 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:26:24.52 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

335 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:28:17.85 ID:Ou/ArHoQ.net
俺のソサ姉はマジ美少女だから!
上位入賞者のアレンジしただけだが

336 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:29:12.71 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

337 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:43:55.00 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

338 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:51:01.57 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

339 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:56:09.78 ID:QPwbfvaG.net
初回の入賞者か
あれはすごかったな

340 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:58:33.66 ID:aVBYkyxH.net
>>326
今回の修正で一番きつい弱体化になったのはヴァルとソサでブレツバも若干弱体化になってる

341 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:59:25.96 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

342 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:59:49.33 ID:/rThYJHD.net
LSは微妙に強化されてる

343 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 23:59:54.08 ID:a5wkDiic.net
☀︎ふとももグラタン☀︎メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

344 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:11:59.17 ID:xfCkW/B4.net
>>321
♀労働者が実装されないことには

345 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:12:49.94 ID:uWHvPlRw.net
瓶採集のきれいな水ってどこで取れる?

346 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:13:01.32 ID:y/eJnkpn.net
ToSβのタイミングでRG一強とかやる気なさすぎでは?

347 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:14:19.80 ID:qw7AZaIm.net
>>340
ソサって弱体化する必要ある?
確かに3on3は強いと思うけど

348 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:16:22.89 ID:gozoBZ7/.net
BlackDesertRangerOnline

BDRO

349 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:18:48.43 ID:y/eJnkpn.net
>>347
回避極でレンジャー様の御手を煩わせた罪

350 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:21:18.48 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)LS強化されたってことはRGさんにお金渡したの?

351 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:26:47.37 ID:IsKQZ2zG.net
(´・ω・`)あれれ 世界が止まっちゃったよ

352 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:32:59.72 ID:og31krPH.net
ToSβとかすでに死んでるからセーフ
こっちも死んでるけど

353 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:44:51.14 ID:t6gJbeCy.net
ToSは2連続落選でなんかもうどうでもよくなってきたわ
さっさとoβしなかった寝糞の計画ミスだな・・・寝糞だしな・・・

354 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:47:08.14 ID:P+O2zdd/.net
ToSは期待外れだった
せっかく移住できると思ったのに・・・

355 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:49:12.91 ID:VtqNdCCu.net
ノックダウン/バウンドにCTがついただけじゃ飽きたらず拘束時間も今の浮かし以下になるとか意味がわからなすぎて草生えますよ
レンジャーのクソ火力を修正しろっつっても聞かない癖にレンジャー共のコンボとかハメは卑怯だ不公平だの言ってるのは聞き入れてるんだな

356 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 00:52:38.95 ID:j2/TrRMK.net
天使アバが透ける限り俺は黒い砂漠を続けるよ
米鯖の調整に期待してるからそれまでのRG黄金時代はひたすら耐えるわ

357 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 01:20:16.47 ID:tS7fp58s.net
寝糞もDDONもゴミなんだよな…

http://www.nicozon.net/watch/sm27596529

358 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 01:21:40.70 ID:m8fYrRmX.net
三日月神殿のとこmobの配置増えてるとこあった
いつもキャンプしてるとこの祭壇に小さいの3匹増えてた

359 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 01:26:48.39 ID:kp4L+C4q.net
>>358
細かいなーお前

360 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 01:58:55.35 ID:BCI67ik6.net
なんかワロタ

361 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:08:45.76 ID:UGXDZnZC.net
全チャが静かになったから、全チャ民はToSに行ったかと思ったけど戻って来そうな感じだな

362 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:12:39.72 ID:l/CJ6rD8.net
近ごろの蔵落ちバグや蔵フリーズ連発で強制終了しまくったせいか5年くらい使っているせいか
RAID0組んでいたHDDの1台が障害起こした
こないだも別のHDDが1台逝ったしこのゲームはPCに厳しいな

363 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:14:09.51 ID:P+O2zdd/.net
流石にトスよりはマシだわ・・・
新作はよ・・・

364 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:20:09.20 ID:qw7AZaIm.net
>>355
レンの火力下げるとただでさえ効率悪い狩りがさらに悪くなるので
被ダメ2倍とかで勘弁してください

365 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:21:41.81 ID:UseZGz+A.net
レンジャーは職相性にマイナス補正かければいいだけじゃん

366 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:22:52.16 ID:t6gJbeCy.net
PvEに影響しないなら好きなだけ弱体化してくれていい

367 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:26:47.60 ID:qw7AZaIm.net
でもRGの修正って技の基礎火力のマイナスばっかだよね

368 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:28:55.59 ID:Ek9hFesz.net
どんな対応になるかと思ったが竿の耐久なくなったままか
もう面倒くせぇし泣き寝入りするか・・・

369 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:31:54.05 ID:P+O2zdd/.net
バレンシアのギルクエでRGは頼もしいと思った(小並感)

370 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 02:37:59.94 ID:uWHvPlRw.net
貿易相場100切ってでも継続して売りまくってるやつは何がしたいんだ

371 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:01:40.49 ID:Gk6ba4tr.net
掃除……じゃないかな?
たまに酷い相場になってて笑うわ

372 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:04:25.39 ID:muc4NW8q.net
>>370
経験値稼ぎだろ

373 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:12:55.61 ID:t6gJbeCy.net
ろ、ロスカット

374 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:16:04.26 ID:r2lmXPRF.net
名匠5がなかなか経験値はいらんから相場とか気にせず売りまくり

375 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:30:28.60 ID:S+77qxdA.net
というかPKされても見えなくてもいいから全他キャラ消す最適化オプションだしてほしい
他キャラいらないよ!

376 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:34:04.50 ID:P+O2zdd/.net
倉庫容量ぶっちできなくなったんだからそうそう貯めてられんだろ

377 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:47:21.69 ID:Op0Xuktd.net
輸送倉庫MAX1000にしてほしいわ
1000でも足りないけど

378 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:54:20.78 ID:unp9f8Ko.net
いや足りるだろ

379 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 04:19:11.86 ID:5CZli3oX.net
でも100はいくら何でも少なすぎ

380 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 04:50:29.75 ID:S+77qxdA.net
せやろか?

381 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 05:28:27.90 ID:AsDOMXQz.net
せやな

382 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 05:29:47.72 ID:x66TCZSg.net
☀ふとももグラタン☀メンバー募集強化期間!ギルドボス1日5回保証!拠点戦・占領戦へ真面目に楽しく挑むメンバーを大募集!各種ランカー多数在籍で新人教育の環境も万全!ぜひ1度体験入隊してみてください!

383 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 07:56:34.80 ID:QgVVa+xRL
久々に見に来たけどなんだこのクソギルドの勧誘
ここまで出張してんじゃねーようっせえな

384 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 07:50:33.03 ID:eY+dFfCL.net
要望だせば「輸送MAX増加券」の課金アイテムくらいは売り出してくれるんじゃね?
生活経験値転移も要望を元に作られたとか言ってるしアバター以外の課金系は結構要望を聞いてくれていると思わないでもない
みんなで要望出そうぜ

385 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 07:50:52.21 ID:IsKQZ2zG.net
>>370
労働者産品だと、たとえ自分で加工したとしても意識の上では原価0だから
100%でも80%でも儲けは儲けってことで売っちゃうんじゃないのかな

386 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 08:30:32.64 ID:znSKh+ml.net
【調査】2015年最も遊んだゲームランキング [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1449184678/

ちょ、おい、黒い砂漠がランキングに入ってるよw
業者が必死になる訳だ

387 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 08:39:20.71 ID:HHHjJJnA.net
もーダメだこれ><

388 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 08:45:11.21 ID:OeYGcP+q.net
元レンジャー専だけどは覚醒武器が近接になった時点でイカ臭え感じしたのでブレに転職
ヲリソサがあの火力なんだからブレツバの覚醒とかヤバいのは安易に想像できる 
そもそもブレツバはむこうの国モチーフの職だし糞覚醒武器はあり得ない

389 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 08:45:12.39 ID:v03jwOEe.net
業者が排除されてるから遊んでるのに業者きたらやめるわ

390 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:08:18.45 ID:+uaQyCxj.net
手動で業者排除してるんじゃなくて、業者に旨味がないシステムにしてるだけだから注目されても関係なかろう

391 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:15:39.18 ID:eaBphNvl.net
>>386
砂漠大好きだけどさすがにランクインはおかしいと思う
砂漠は好きな人がひっそり遊ぶゲームだし

392 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:16:33.46 ID:+cqCmy+J.net
ボス装備買おうとしたら購入ボタンが表示されずに販売数が更新されたんですが・・・
どういうことなの・・・

393 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:16:49.07 ID:mWF9JBHo.net
>>362
なんかしらんがやたらと読み書きしまくってるみたいだからな
メンテ、アップデートのたびにその傾向が強くなってる気がする。
確証は無いが不具合対処のためバグ回避や不必要な読み書きが多いのかもしれない
人のいない山の上とかでも常時読み書きしてるみたいだし

394 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:17:46.25 ID:mWF9JBHo.net
>>392
BOTさんが先に買ったんじゃないですか?

395 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:26:33.83 ID:eaBphNvl.net
>>392
単に競争に負けてるだけ
例えばぼーっと更新待ってるより検索連打の方が更新は早い
そんな感じで色々な操作するとかなり早く買えるんで表示されずに売り切れになる

ちなみに「マクロがー」ってよく聞くけど購入競争は手動のが早いと思うぞ
一日中牛乳買えないのはマクロでずーっと買ってるからだと思うけど購入競争は手動のが早いんじゃないかな

V鯖で品薄の頃の尖った黒石は何回も買ったけど勝率25%でベグ手は2回買って勝率50%って感じ
まぁどちらにしろそろそろマクロ対策くるから関係なくなると思うけど

396 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:27:09.37 ID:j2/TrRMK.net
しゅんころでもボタンは表示されるから>>392が遅い
廃に売れる装備はマクロいるから手動じゃ買えない

397 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:35:58.91 ID:GlE3FX00.net
マクロってどんなマクロなの?

398 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:37:02.33 ID:ibHe2H9q.net
マクロより手動のが早いだろ...
リスト更新のタイミングは人によって違うからな

399 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:40:21.71 ID:po2hYOUz.net
ギルド入りたいんだけど
無法村の実装見据えて活動して行けるギルドってどこかあるかな?

400 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:41:38.18 ID:znSKh+ml.net
>>397
既出だけど、検索ボックスで表示アイテムを絞って
JoyToKeyでクリック・スペース・バックスペースを連打するだけ。連射間隔はそれぞれ変えろよ?
尖ったみたいに絞らなくて良い物は、上のカテゴリボタンを手動で連打した方が更新が早い

401 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:42:35.61 ID:j2/TrRMK.net
マクロの意味わかってないみたいだからぐぐらせたほうが早い

402 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:43:24.00 ID:3ugXXCxB.net
手動で愚鈍含むボス全身買ったけどマクロとか俺の高速更新に付いてこれてないから糞

403 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:43:43.45 ID:cgaeP63/.net
運営陣消滅しとけ

404 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:44:09.82 ID:n1cYcNgd.net
>>397
無法村の実装ってなんだ?

405 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:46:16.74 ID:mWF9JBHo.net
新しい要素とか良いんだけどせめて
現状クライアントが安定して動くようにしてからにしてほしいよな
何か微妙な不具合起こってるんだろうけど定期的にちょいフリーズされるとまともに狩りにいけない。
画質やメモリ残量にかかわらず起こるんでマジ困る。

406 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:49:38.67 ID:po2hYOUz.net
>>404
アカネが殴られない村が韓国ではそのうち実装されるらしい
バレンシアでは青いのがアカネ狩るとバウンティハンターの印象もらえて
殺されたアカネは檻に入れられるみたい

407 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:50:19.42 ID:znSKh+ml.net
>>405
/reloadui
/collectgarbageforlua

これをチャットでショートカット登録しとけ

408 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:54:22.57 ID:mWF9JBHo.net
>>404
バレンシアの新しい地域にアカネの村が出来るらしい。
近くにギルド単位で使える黒石とれる採石機とかがあるらしくそれをめぐって
争いを起こそうとしている。
アリーナはまあ分かる、赤い戦場やそういった争いのための種をまいてPVPを活性化させるつもりだろうな
何で戦争させたがるんだろうな。競争、争いの要素はたくさんあるが共存共栄の要素が皆無とか・・・

409 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 09:55:06.42 ID:3MHdp5i1.net
装備使いまわせるゲームでベグ2つも買わんだろ

410 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:08:19.95 ID:j2/TrRMK.net
ボス装備は需要に比べて価格が安い
自分の強化が頭打ちならライバル減らすほうが効率がいい

411 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:08:50.82 ID:znSKh+ml.net
>>408
韓国の、まぁ欧米のゲームも多くがそうだけど
プレイヤー間の直接的な諍いこそが脳汁出すのに最も適している民族性なんだろ
日本人はどっちかと言えばCoopが性に合ってそうな印象だけどなw

412 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:11:07.49 ID:UGXDZnZC.net
>>408
安心しろ、プレーヤーが独自に同盟組んでるから共存共栄は今も出来ているぞ
占領戦は同盟内で領地まわしてるだけだし

413 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:20:17.72 ID:GlE3FX00.net
>>400
おー、なるほど。反映即購入確認窓になるんですか
ありがとうございました

414 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:21:08.91 ID:0Yd24V2B.net
刻印で耐久減りにくくなるのもう入ってるの?

415 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:28:55.65 ID:kujI0sR3.net
日本版も画像認証ぐらい入るだろ

…入るよなむぎたに?

416 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:49:57.37 ID:fom97RSr.net
購入マクロで張り付いてる奴はいつゲームやってるのか心配になる

417 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:53:54.33 ID:DayIz6RQ.net
上限価額もっとあげろ
今はマクロ野郎だけが甘い汁吸えるゲーム
RMT業者以上の癌

418 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:55:14.60 ID:B/2e/xrp.net
つーかあれってマクロなのか?出品者と別鯖にいたからそう見えただけじゃねーの

419 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:56:47.00 ID:TQRMbQhY.net
>>362
SSDだから音とか五感ではわかりにくいけど、アクセスランプ見てると常時点滅してるんだよなw
書込が多発してるらしく、SSDの寿命がマッハで減ってくしw

420 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 10:56:55.52 ID:Ft23EFcl.net
マクロ使っても買えないからな
そんなにマクロ使いたいなら、ロジクールの安いマウスでも買ってやればいいじゃん

421 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:03:23.14 ID:mWF9JBHo.net
>>419
リソースモニターみたら不安になるよ
読み書き繰り返してる・・・

422 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:03:59.11 ID:mcamlCHn.net
マクロなんかしてるわけないだろ
単に張り付いてるやつにクリックの速さで負けてるだけwwwwww

423 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:07:02.55 ID:Cj4PW/m+.net
>>408
ブレソにも霊石草原っていう進化に必要な石を取れる採石機がある戦争地域があるな
チョンゲーはほんと他人との争い事好きだよな…まじクソ

424 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:16:13.77 ID:DayIz6RQ.net
張り付いてる糞ニートもマクロも癌なのに変わりはない
さっさと上限価額引き上げろ
牛乳とか5000の価値あるのにいつまで上限価額3桁のままなんだよ?
あと皇室製作納品も上限数鯖共通じゃなくてキャラごとにしろ、1日10個までとかでいいんで
結局屑ニートと不正マクロの2大ゴミしか甘い汁吸えない糞仕様、まだRMT全盛ゲーのひうがマシ

425 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:18:26.29 ID:UGXDZnZC.net
黒い砂漠は同盟ゲーって言われてるんだから、美味しい思いするなら大手ギルドに入ろう

426 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:21:16.86 ID:DjNFB0qh.net
>>424
楽しめないならさっさとやめるのがいいよ(´・ω・`)

427 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:21:46.98 ID:imSpH/mi.net
動画みると狩場やらなんやらいちいち移動だるそうなんだけどどうなの?
MAPで狩るタイプだとモブ独占心配なんだけどさ

428 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:22:43.91 ID:kac1X+9c.net
確かに牛乳は4桁の価値あるわ

429 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:23:38.34 ID:mcamlCHn.net
>>424おまえは辞めていいぞ

430 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:26:43.13 ID:Q6ML8Ihm.net
牛乳が安すぎるのはわかる
もっと高ければ絞るほうもやる気が出るだろう

431 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:37:14.95 ID:t6gJbeCy.net
自分が必要としているなら自分で取りに行けばいいのでは

432 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:43:45.05 ID:+uaQyCxj.net
>>427
ワープで入口いってIDマラソンってゲーム基準なら間違いなくだるい
世界を楽しむって感覚でプレイするならいいけどそうじゃないならやめた方が無難

モブ独占は可能だけど本当に良いもの落とすモブはそういうの不可能な特殊なボスなんでそんなに心配ない
ただ効率いいはずの狩り場が芋洗いになることはある

433 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:43:46.51 ID:P+O2zdd/.net
移動はスプリント覚えた馬買えばそんなに
モブは取り合い&狩場狭いでGTしかできないとかなら止めといたほうがいい

434 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:45:44.84 ID:DayIz6RQ.net
RMT業者いないってメリットあるけど、デメリットとして

狩場が混雑しすぎ、鯖全体は過疎ってんのに人気狩場だけ常に満員電車
狩場に限らず人気コンテンツだけ異常に混雑、それ以外は過疎、MO主流の時代に逆らうような糞仕様
業者排除出来た代わりにニートマクロが取引所独占してる現状、金持ってるやつからするとRMT全開のほうがまだマシ、結局貧乏ニートだけが残って課金者はマネーパワー発揮出来る別ゲに移住し砂漠サービス終了の未来しか見えない

435 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:49:52.83 ID:S+77qxdA.net
大剣ウォリはやくしろよ
糞職死ね

436 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:50:28.14 ID:DjNFB0qh.net
廃課金できるなら闇商人回してボス装備揃えればいいだろ
クザカヌーベルはボス防具より買いやすいからなんとかなるし
廃課金ブログのなんでも記事を見直してこいや

437 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:52:01.76 ID:P+O2zdd/.net
そういうこと抜きでもあんま面白いゲームじゃないでしょ

438 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:54:12.24 ID:pdLpwbh7.net
牛乳5000になったら俺の在庫3000売り飛ばすわ

439 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:55:13.71 ID:P4511JHR.net
>>434
業者がいない事にデメリットなんてねーよwかす
別ゲーいってください

440 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:58:07.39 ID:P4511JHR.net
牛乳とかほしければ自分で取りにいくだけ
他人のために取ってるやつはアホ
採取上がらない、尖った出ない、売値安い
いい所が一個もない

441 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:59:11.95 ID:znSKh+ml.net
>>440
せめて石は欲しいよなぁ
牛の結石って設定で頼むわ

442 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 11:59:14.97 ID:pdLpwbh7.net
デイリーで力あがるんやぞ!!
毎日3デイリー+2デイリーで牛乳しこしこためて今3500ぐらいあるな

443 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:18:10.61 ID:n1cYcNgd.net
>>406,406
遅れたけどさんくす
そんなのよりマップ広げる努力して欲しいわ〜

444 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:19:56.21 ID:eaBphNvl.net
>>434
別に煽りでも何でもなく知りたいんだけど何で砂漠やってるのん?
その感想を持つなら他のMMORPGの方が確実に合ってると思うんだけど

砂漠は業者やbot排除が嬉しいと思ってる人がやるもんだと思ってたからなんで砂漠やってるのか気になる

445 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:21:55.06 ID:SqhJ3/03.net
業者が必死こいてこき下ろしてるだけだろ
俺は黒鯖が一番だから何言われようとプレイし続けるぜ

446 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:25:04.53 ID:S+77qxdA.net
嫌でも続けろ

447 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:34:09.85 ID:fom97RSr.net
ところで前回のアップデートから、個数入力なんかのときに未変換の文字がずらっと画面に並ぶんだけど俺だけ?

448 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:34:32.27 ID:35estD/N.net
俺はリトサマで立たなくなるまでは続けるだろう

449 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:34:55.83 ID:/JD9u0Pm.net
嫌ならやめろってのもおかしいと思うんだよね
改「善」ならいいわけだし

というかそもそも辞めればとかは運営にしか言えんことよw
一般ピーポープレイヤーが言える筋じゃない

450 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:39:39.73 ID:S+77qxdA.net
せやろか

451 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:40:25.09 ID:WcC9qml/.net
まあ黒い砂漠は良ゲだとは思うよ
ただこの他人との競争がここまで過激なシステムが気に入らないだけ
狩場も一人なら美味いが他人来たらゲロ不味くなるし
雑魚ならPKキャラで排除するか横殴りして退場させることが出来るけど廃人相手だと無理
せっかくのアクション性戦闘がマジ台無しだわ
戦闘だけMO制にしろよ、あと納品系とかも他人との競合を緩和するシステム導入して欲しい
サーバー納品上限に達していてもアカウント枠で一定数納品出来るとか、課金アイテム限定特典でもいいんで

他のプレイヤーが糞邪魔だとしか思えないシステムなんだよな今は
違うギルドのやつが側通りかかるだけで殺意が無意識に沸くようになったわ

452 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:41:35.57 ID:j2/TrRMK.net
スレでゲーム駄目にする改悪案とまともな不満点繋げてこじつけてるからただの癌
考え方がおかしいのは治らないから嫌ならやめろ

453 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:44:47.89 ID:35estD/N.net
オフゲーの黒い砂漠は人気出そうだな

454 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:51:19.38 ID:D/h8jdQr.net
どっちかというとゲームがじゃなくて民度の問題じゃね?

455 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:51:54.94 ID:JLDdypE+.net
>>451
そんなあなたには14ちゃんがお似合い

456 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:52:20.67 ID:GSA9xf6t.net
改○案は公式掲示板とかサポートメールとかで送ればいいんじゃないですかね
外部の掲示板で愚痴を垂れ流してちゃんと俺の案と向き合えとか反吐が出る

457 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:53:21.97 ID:S+77qxdA.net
まともな民度のネトゲなんて見たことないから無理ゲだな

458 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:53:57.79 ID:WcC9qml/.net
民度とか関係ないだろ
同じ狩場に2人も許容出来ない作りはどうしようもない

459 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:54:02.64 ID:oDHu5zao.net
間違いなく買うわ
他人に関与しない農民プレイだしな

460 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 12:58:22.57 ID:kujI0sR3.net
もしかして : ルーンファクトリーシリーズ

461 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:02:14.50 ID:mEAfpetk.net
ここ読んで楽しみにしてるんだな

黒い砂漠 バレンシア地方拡張 アップデート 韓国情報
http://asitanokaze.com/post-3689/

462 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:06:25.53 ID:HLpaZnTZ.net
このゲームめちゃくちゃ重いな
テクスチャとグラどっちを優先したら俺のヴァル子ちゃんは美しくなるんだ

463 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:07:01.29 ID:L8UtN21D.net
答えはPC買い替え

464 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:09:37.93 ID:n1cYcNgd.net
>>462
取り敢えずはテクスチャ
ただどっちにしろVKはBBA

465 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:12:16.64 ID:U5E7txVf.net
狩り場が狭いのはわざとでしょ
狩り場を混雑させて争いを引き起こしやすくするのが目的
ここでPKという手段を用いることができるがペナルティが大きい
ならどーするか、といった救済処置としてギルド戦争をさせるというのが開発のコンセプト

が、日本ではギルド戦争は模擬戦でしか使われないごみになってしまったのでこんな状況に陥った

466 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:17:13.60 ID:Nf+gd65k.net
狩場が狭すぎる問題は全員同意だろ
CHを増やさずに鯖を増やす告知が発表されたときの荒れ具合を忘れたのか
未だにサーバーがへたってるしな、糞のきわみだろ

PKはデメリットが大きすぎる仕様だし赤ネ&PKギルドから着実に引退してるし
わざと揉め事起こさせる仕様で引退させてぇんだか楽しませたいんだかわけわかんねーわ

467 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:18:38.35 ID:j1Pa6fNX.net
>>461
アカネが攻撃されない村じゃ無くて
アオネが攻撃される村で専用クエまであるのかよw

468 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:19:08.80 ID:l26u/jlY.net
狩場狩場うっせーな
メディアすらなかった頃ならまだしも今の環境で狩場が混雑とか2人で満員とかほんとにプレイしてんのかよ
旨い狩場って聞いたとこしか行かないアホが効率落としてるのであって多少考える脳があるなら時間に合わせて狩場変えればいいんだよ
最高効率の狩場をみんなが使えるようにした結果新実装エリアしか使われなくなったゲームに嫌気がさした人間が何人黒砂に逃げてきてると思ってんだ

469 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:19:43.83 ID:mEAfpetk.net
鯖を増やしてるのなんて日本だけだぜ・・・日本独自の鯖増やし商法でもあるの?

470 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:21:43.08 ID:iFt38HNL.net
キャラバランスの調整がよろしくないから、対人勢がアホらしくなっていなくなっちゃったんだよな
集団戦はまだ面白いからそっちが好きな人はギリ残ってるけど、こっちもまた制限が色々ついてて思いっきり楽しめない
週一でGvGがあるソロゲーって割り切ればそんなに悪くないけど、それならモンハ(ry

471 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:25:46.33 ID:mEAfpetk.net
占領戦は同盟ゲー
拠点戦も同盟ゲー
対人戦は装備&RG最強ゲー

みんな農民になろう

472 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:25:51.67 ID:znSKh+ml.net
砂漠はMOに辟易した人らのオアシスだからねぇ
そいや昔ROというゲームがあって、どこもかしこも芋洗い状態だったのな
んで、これで空いてて俺ツエー出来たら最高ジャン!っと思ってたのに、
いざROエミュ鯖で狩りまくり強化しまくりしたら1週間で飽きちまったw
最悪だと思ってた事が実はゲームを楽しむ上での原動力だったりするもんだよ

ただ人っ子一人居ない低級狩場を見ると、何か活かす方法があれば良いのにとは思う

473 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:29:01.60 ID:j1Pa6fNX.net
>>472
そういえば今まで色んなMOの掛け持ちしてたのに
黒い砂漠だけになっちまった

474 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:31:14.95 ID:mWF9JBHo.net
PVP推奨ってかPVP押しなゲームにしたい開発ははじめからカルフェVSバレンシアという勢力を使うべきだった。
バレンシアという共通ゴール見せといてスタートしたあとで横走ってるやつ殴れって方法は日本では受け入れられないんだろうな

ゲーム設計とかよりクライアントが後付、修正盛で変なエラーはき続けてるが
それの修正もまともにやっていない模様。
エラーログみたらオブジェクトが見つからない、モデルが〜テクスチャが〜と開発途中か!と思えるようなエラーがてんこ盛り
先行の韓国のクライアントを日本で導入、先のほうのマップやクエストをロックしてるからなのかは知らんけどな。
少なくても4月28日時点でメディアのNPCの名前読み込んでおいて見つかりませんってエラーが延々つづいていたみたいだし

475 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:31:52.30 ID:M18f5Xt0.net
はぁ、今日も尖った出なかった・・・
引退するわお前らまた明日な

476 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:32:59.15 ID:j2/TrRMK.net
長文書かなくても不具合直せ糞運営でおk
エラーでても不具合なければいいんよ

477 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:34:49.61 ID:n1cYcNgd.net
家での加工中に54になりやがったwくそがw
ありがたみが全然ねーww

478 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:38:06.73 ID:mWF9JBHo.net
>>475
リアルラック磨くしかないな。また明日な

>>476
不具合は一応報告上げているが数分おきのプチフリーズやらはほぼテンプレ回答しか来ない
農民として生きているから致命的じゃないがたまに狩り行ってプチフリーズされると切れる

479 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:43:04.21 ID:E/MEx0oS.net
狩場狭いとかって連呼してるのはソサンが美味しいと言われたらそこしか行かない単細胞。
自分で考える脳もなく効率だけ突き詰めたいならMO化しろとかさっさとMOでもオフゲーでもシコシコやってろカス。

480 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:49:19.17 ID:E/MEx0oS.net
農民プレイにしたって相場含め人が絡むから面白いわけ。
人が絡むとすぐストレスストレスって病気でしょ。
ベルトコンベアの物を右から左に流すことしかしたくないチンパン脳はさっさと辞めてオフゲーしてろ。

481 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 13:57:03.47 ID:t6gJbeCy.net
倉庫上限192を撤廃してくれれば文句はないです
課金で倉庫枠開けても結局上限192だと貢献度ちょっと浮く程度しかメリットない
いろいろ溜め込みたいプレイヤーな俺は192では到底足りない せめて倍くれ

482 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:01:52.99 ID:Nf+gd65k.net
相場と狩場の混雑を一緒にするバカ
相場はともかく、狩場が混雑してて楽しいやつなんかいねーよ
人が多いのはいいことだがそれに見合った土台を用意しろってだけ
百歩譲って今までの全部ナシでいいからCH移動の制限を緩和くらいしろ15分とか長すぎ

483 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:05:45.48 ID:jbJMj3PP.net
オーガってレアドロップするんでしょ
v鯖1chだけどスカスカなんだけど何で廃とかが張り付いてないの?

484 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:06:11.00 ID:j2/TrRMK.net
レイドネームド希少採掘うまうまされるからch移動制限緩和は不可

485 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:07:16.14 ID:Q6ML8Ihm.net
>>483
おまえが狩ってええんやで

486 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:07:45.25 ID:GlE3FX00.net
薪割ダイナミックしてたほうが儲かるから

487 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:10:46.51 ID:t675AA3X.net
>>443
砂漠の地下にでっかい迷宮?できるらしいぞ

488 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:12:29.05 ID:t6gJbeCy.net
今までの意見を総括すると、、、セレンディア鯖の新規実装だな

489 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:14:00.36 ID:mEAfpetk.net
やりそうだから困る

490 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:15:34.47 ID:+uaQyCxj.net
>>478
個々の環境依存不具合は余程数が多い、あきらかな共通点があるのでもない限り対処のしようがないからね
仕方のない面もある

491 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:15:45.42 ID:n1cYcNgd.net
>>487
それはちょっと朗報だけど
MMOだと(いるとしたら)ボスまで走って倒して終わりになるから下手すると・・・
道中も楽しめる迷宮だといいんだけどね

492 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:19:12.43 ID:7Ok3OZB2.net
>>483
レベル上がりすぎると何も落とさない時が増えるんやで

493 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:20:16.93 ID:j1Pa6fNX.net
茶色い背景飽きた
雪国はよっ

494 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:20:35.40 ID:wmIHPKFH.net
狩り場の混雑直したきゃ全部ランダムリポップにすることだな
そうすりゃ固定でうまい場所がなくなるから、狩り場の許容人数が増える

495 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:22:09.48 ID:mEAfpetk.net
韓国鯖だとハイデルに雪が積もっているようだが、日本に来るのは何時ごろかな

496 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:24:12.21 ID:uRct/KWR.net
前回のパッチで来てるよ
1.3GBも何入ってるんだと思っただろ?

497 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:27:06.94 ID:BNTzw6bf.net
>>491
ギミック楽しみたいならIDゲー溢れてるからそっちでやったらいい

498 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:27:56.66 ID:Nf+gd65k.net
>>483
50Lvカンストの頃はレベル上げ&金策&レア狙いで1番人気の狩場で終日人混みだった
1週間毎日こもって1個出るかでないかのレア枠のオガリンを狙うより
レベル上げ&ゴミドロップも高値で売れる55~の狩場のほうが安定人気なんよ

499 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:34:46.82 ID:4nUFtSWG.net
>>493
俺はまだ緑の世界だ
はよ砂漠いってみてぇなあ
でもまだ島もアルティノも回ってねぇんだよなぁ
先行してるギルメンの話に「はぁーへぇーほぉー」と言うばかりだ
7月からプレイしとるのに皆に追い越されてしもうたわ

500 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:37:09.22 ID:jbJMj3PP.net
なるほど、そういうことか
まぁ朝オーガ30も狩ったのにバレス二個だったからな・・・
明日には落とすかもしれんな〜w

501 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:40:16.28 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)時給5Mとして半日くらい狩ってでればトントンね

502 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:49:27.92 ID:t675AA3X.net
>>491
地下のMobはかなり強いらしい
オイルで走る戦車やら象も個人で乗れるやら色々あるってさ

503 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:50:30.85 ID:LGfkaQSO.net
>>501
時給5mって結構きつくね
廃装備で三日月、バジ籠んないとそんないかないだろ
スクロ使えは別だけど

504 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 14:58:47.14 ID:Z88oxnus.net
俺はバジでスクロ3mだがハスラだとスクロで4.8mくらいいくな

505 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:22:17.57 ID:/5OoIYaF.net
夏休み終わりくらいで引退したんだけど近況を3行で頼む

506 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:25:25.06 ID:D/h8jdQr.net
クノイチ
天使アバ
砂漠

507 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:26:19.89 ID:/mkh0Kpj.net
狩場が狭いのはそれなりの訳があるんだろ
一つのサーバー内で管理出来るmobの限界もあることだし
黒い砂漠は今のサーバーで出来る最大級のプログラムだと思えば多少の事は我慢出来る
これ以上望めば無いものねだりになってしまうからね

508 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:26:27.50 ID:RzrHBAjH.net
引退したんだけど
初心者なんだけど
復帰したんだけど
質問なんだけど

509 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:26:36.48 ID:LsDBsMGn.net
>>505
自分で確認しろ
お前自身のペースとプレイスタイルでどうなのかってのが重要だろ
他人の言葉を当てにするな

510 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:30:17.65 ID:/5OoIYaF.net
スレも引退って言葉に反応することは変わらないな…
ゲームもあんま変わりない感じか

511 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:34:44.06 ID:w0Q/MD+7.net
冷やかしなら帰っておくんなー

512 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:36:33.86 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)黒砂漠のデメリットは装備上げたりRMTで売れないから引退君が沸くことね

513 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:39:54.34 ID:m8fYrRmX.net
俺も昨日引退したばっかなんだけど何か変わったことある?

514 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 15:50:13.76 ID:Y1DfqQd8.net
レンジャーも敵の背後に回り込むのって大事?
距離とりながら背後とるって難しいとおもうんだけどどうやるの?

515 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:02:37.98 ID:Z88oxnus.net
バクアタックスキルがあるかどうかじゃね

516 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:17:07.87 ID:RfHo/5I+.net
馬に餌あげないうんこぶりーだー多すぎやが

517 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:17:44.93 ID:CnVeropy.net
cc出禁

518 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:21:14.64 ID:0Yd24V2B.net
>>514
バックアタックないから回らなくてもよい
盾持ちなら回ろう

519 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:31:07.85 ID:Ft23EFcl.net
最近錬金石の強さに気づいた(´・ω・`)
もう錬金石なしの生活に戻れない(´・ω・`)

520 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:35:07.22 ID:iVlX3d8J.net
>>438
牛牧場くるみたいだけど

521 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:40:08.71 ID:iVlX3d8J.net
>>465
ギルドせんそーでけーけんち増えるんですか?
どこらへんがきゅーさい措置になるんですか?

522 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:44:55.90 ID:+uaQyCxj.net
>>521
ライバルを排除して狩り場を独占しろってことだろ

523 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:51:03.74 ID:mWF9JBHo.net
オープンフィールドなのでしょうが無いと思うんだけど
マップ広げていくと逆に閉塞感が強くなっていく

524 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 16:53:42.05 ID:Ek9hFesz.net
>>472
俺は違うな
MMO枠・MO枠・FPS枠って分けて遊んでて
色んなゲームを日の気分によって遊び分けてるな
MMOもMOもそれぞれの良いところ悪いところがあってそれぞれに魅力があると思う
MMO枠は今のところ砂漠に落ち着いてはいる
予習ゲーだのはウンザリだし自分のやりたい事だけ何となく気楽にやれるのがよい

525 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:09:12.26 ID:gZFZ4FT0.net
天使衣装の横おっぱいと太ももの破壊力見たら細かい不満とかどうでもよくなるくらいエロの力は偉大

526 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:11:12.93 ID:LsDBsMGn.net
>>524
そそ自分もそれ同感で今のところMMOでは砂漠で落ち着いてる
なによりBOTがこれほどいないMMOも珍しいしな、他ゲーだと狩場は無人君だらけで運営の無能さにうんざり

527 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:16:32.79 ID:WcC9qml/.net
狩場インタンスにすりゃBOT関係ねーし
今のV鯖人多過ぎパンクしそうなんだが
社会人には到底無理なゲーム

528 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:27:00.08 ID:0Y55iSej.net
>>527 却下。
IDゲーにはしないって公言されてんのに何度同じことを言わせれば気が済むのか
提議するなら別の案を

529 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:36:15.05 ID:l26u/jlY.net
狩場インスタンスにしてみんなで快適にソサンこもっていれば幸せ?
それこそ何時間篭れるかで明確に差が出るんだが、どう社会人に有利になるんだ?

530 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:36:36.18 ID:l4RI5bb4.net
俺みたいに占領戦、拠点戦とかギルドの争いとかまったく興味なくどうでもいいが赤の戦場、アリーナは大好物なやつおる?w

531 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:37:24.93 ID:2KXN7ANx.net
V鯖朝、昼クザカどのchでも50人以上いるぞ
辞めてるの多いけどまだ人多いんだよ

532 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:40:46.53 ID:uWenSaVw.net
アリーナ削除してランクド1vs1実装しろ

533 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:40:59.45 ID:Jtms9Of/.net
人大杉ってそれ倉庫前だけじゃね?
バレンシアガラガラなんだけど

534 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:44:25.15 ID:GlE3FX00.net
>>525
スソが尻に巻きつくようになってからはそのエロも90%ダウンだな

535 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:46:07.28 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)バレンシアとかいう無いことにされた都市

536 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:50:55.71 ID:CnVeropy.net
Vはageてるだけだぞキニスンナ
なんだかんだで廃人層が極端に少ないからな。
そもそも争いを好まない百姓共の集まりが今のVや。
従ってpsも洗練されんし装備も貧弱
自分から1鯖を抜け出した連中はサービス終了まで
傷の舐め合いをするしかないんやで。

537 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:51:03.40 ID:xKU+0XLK.net
遠回りでもいいからオートランで行けるようにして欲しかった
わざわざ手動でバレンシアまで行くのくっそダルい

538 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:52:33.35 ID:+uaQyCxj.net
バレンシアは不便すぎてなあ。。
向こうに定住して狩りに専念するなら良いのかもしれないが、まだそこまでやる奴は少なかろう

539 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 17:55:31.53 ID:S+77qxdA.net
初スプリント馬GETしました
今まで出なかったとか奇跡だろ

540 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:02:46.03 ID:Cj4PW/m+.net
>>538
あっちは狩専ならおいしいだろうけど農民だとあまり旨味がないよな
拠点繋ぐのに貢献度高すぎてポイント足らなくなる

541 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:02:50.20 ID:S+77qxdA.net
はやくID出して目がサーバーに日本も入れてくれよ
もしかして搾り取るだけ搾り取って完全隔離なのか?

542 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:03:45.33 ID:mWF9JBHo.net
いまだバレンシア発見できずたぶん近くのオアシスで釣りしてる

543 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:12:57.34 ID:BaKEWxRV.net
Mしか知らないんだけどCやVってフェリードとかも混み混みで召喚してんの?

544 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:15:24.18 ID:2h04uZ/v.net
バレンシアとかいくの半年後か1年後にないそうだわ

545 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:17:23.78 ID:Cj4PW/m+.net
>>544
知識と貢献度うまいからとりあえずMAPの開放だけでもしといたほうがいい

546 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:23:29.96 ID:PdAoQLAv.net
V鯖の拠点戦とかNowLoadingオンラインと化してる落ちなくてもチャット不可、キャラ位置同期されなくて戦闘不可

547 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:23:33.14 ID:2h04uZ/v.net
>>545
装備貧弱だしレベルも上がってないから馬で安全にいける範囲だけいって終了した
いかないとゲームならなくなったらやめるわ

548 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 18:58:43.29 ID:Inrh/VU8.net
バレンシア無法地帯かー
さらに近寄らなくなるわな

549 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:00:54.42 ID:S+77qxdA.net
馬乗ってるときは無敵にしろよ
馬乗りながら会話させろよ

550 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:14:28.52 ID:S+77qxdA.net
馬の死亡判定って他プレイヤーによるキルも判定内なの? -- 2015-12-03 (木) 20:31:07 New!
前はならなかったけどどこかのタイミングでpkでもカウントされるようになったみたいだよ レース馬pkされたら課金してね^^ -- 2015-12-03 (木) 21:35:49 New!
憂さ晴らしで行われているPKのつけを、不快な思いをさせられた 何の罪もない一般ユーザー側がリアルマネーで支払うわけだ。もし本当にそうなってるなら腹立たしいな。 -- 2015-12-04 (金) 01:50:15 New!



こ真?

551 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:23:14.59 ID:fM01j5H5.net
大事なレース馬ならしまっておけばいいでしょ

552 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:25:22.35 ID:S+77qxdA.net
レース用だからって甘やかすなよ
荒波に揉まされていけ

553 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:34:17.83 ID:rGHapWpF.net
レベル50以上で戦闘地域を走るってことはそういうことだ

554 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:42:09.82 ID:ODoZEzT+.net
黒い砂漠の貿易、労働者放置、加工放置は儲かるんだけど、儲かりすぎてゲームやりたくなくてずっと放置したいって思うようになってくる(´・ω・`)

555 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:47:03.92 ID:erBX1kh1.net
鯖統合はよ

556 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 19:49:05.34 ID:Cj4PW/m+.net
>>554
てか最近まともにクエした覚えがないわ
毎日24時間INしっぱなしなのに
実際に自分で動かしてる時間が1時間ぐらいという
しかも動かすのは箱売りと釣りだけ

そろそろ潮時か…

557 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:13:55.61 ID:ODoZEzT+.net
>>556
放置ゲーだよね。儲かるのはいいけど、クエストとメインストーリーどうでもよくなってくる……貢献度稼ぎくらいだわ。それもデイリーでなんとかできるし。
あと知識でもらえるお金くらい?

558 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:36:12.57 ID:kRLy6XGn.net
>>556
卒業おめでとう

559 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:43:34.03 ID:gozoBZ7/.net
詳細サンクス
強かったらやろうと思ったけど弱職みたいだな

560 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:49:12.49 ID:P+O2zdd/.net
バレンシア狂ってるだろ・・・
バシリスクリベ17でミリしか減らないとか

561 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:49:51.82 ID:uRct/KWR.net
回避されてるよ

562 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:50:01.74 ID:uWenSaVw.net
当たって無いだけだろ
レベル差と命中を考慮に入れろ

563 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:50:02.98 ID:rGHapWpF.net
セレンディア定食でも食っとけ

564 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:51:52.73 ID:YdmOIl93.net
ギルドに所属してる人ってtwitterやニコ生見る限り、みんな55とか56で全身極化済みだけど
ギルドに入ればlv.51で全身無強化アゼリの自分もあんな風になれるの?

565 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:53:11.45 ID:xj5L5D2H.net
>>547

防御も攻撃も10超えるかそこらだけどバレンシア首都まではいけたぞ。道中で数十回死んでるけど、拠点
開放しないなら死なないでも行けるはず。
行くだけならメディアやカルフェオン南部より楽だから行ってみては?必ずしも砂漠を越える必要はない。
自分は山脈越えて回りこんだよ。道なりに進むと盗賊のアジトに突っ込むことになるから気をつけてね。

566 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 20:59:48.72 ID:lJOKoqO9.net
船でアンカトまで行けばいい

567 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:02:15.07 ID:uWHvPlRw.net
>>564
ギルドによるけど、毎日フェリード4回行けるギルドなら簡単になれる
フェリード4回だけで10mぐらいは稼げるからな

568 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:02:37.33 ID:G5kjvtZT.net
>>560
レベル55で全身all13だけど行けるよ

あ、魔法使いはちとキツいかもしれん

569 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:03:47.09 ID:GSA9xf6t.net
今って武器の改良に変な石が必要なんでしょ
可哀想

570 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:06:50.88 ID:uWenSaVw.net
これ早く日本に持ってこい
手っ取り早く赤い印章稼げる様になるのはでかいだろ

[赤い戦場]
●赤い戦場コンテンツが改編されました。

- 赤い戦場が進行されるチャンネルでは、各チームに30人ずつ、最大60人が赤い戦場に参加することができます。
- 赤い戦場は総20分の戦いが行われ、開始後10分まで参加することができます。
- 参加したキャラクターは赤い戦場専用MAPに移動され、黒い砂漠群と赤い砂漠群のいずれかのチームに属して戦闘を進行します。
- 戦闘が終了すると、キャラクターは元いた場所に戻って移動します。
- 戦闘中ログアウトや強制終了した場合でも、同様に戦闘離脱とみなされて元の位置に移動されます。
- 参加するキャラクターは、生命力1,000相乗効果が与えられ、赤い戦場の最小攻撃力と防御力以下のキャラクターは、補正された数値が適用されます。
- 参加キャラクターは、基本的に10点のスコアを持って開始します。
- スコアは相手チームの殺した時に獲得し、相手のスコアに応じて獲得スコアに差が生じます。
- 赤い戦場の勝利は、各チームメンバースコアの合計が高いチームで決定されます。
- 戦闘が終了すると、赤い印章が一括支給されます。(勝利チーム6個、敗北チーム2個)

571 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:18:28.73 ID:kp4L+C4q.net
>>570
最小攻撃力と防御力って150−200くらいかな?

572 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:19:23.33 ID:gozoBZ7/.net
>>570
この仕様にしたら絶対中で放置する奴が沸くだろww

573 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:23:18.44 ID:t6gJbeCy.net
おべくりぼ

574 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:25:27.07 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)その子は一生粘着すればよろし

575 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:29:17.18 ID:ccsFuMI2.net
おい、真バジリスクのベルトって30ありゃ成功するか?教えろ廃人共!

576 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:37:56.02 ID:t6gJbeCy.net
成功するかしないかだから50%だよ

577 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:51:31.76 ID:r2lmXPRF.net
オレはリベルト13やるのにスタック35だったよ

578 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 21:53:11.29 ID:uWenSaVw.net
黄色アクセは強化失敗しやすいから注意しろよ

579 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:22:53.88 ID:kac1X+9c.net
そもそも貢献度が拠点に3必要とか馬鹿げてる
1-2までで統一しろ

580 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:24:58.18 ID:iVlX3d8J.net
クザカ17貰います。流通おねがいします!←

581 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:28:22.62 ID:fM01j5H5.net
>>579
5必要なところもあるぞ

582 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:35:57.90 ID:eaBphNvl.net
>>579
貢献度をやりくりするから楽しいんじゃないか

583 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:39:58.22 ID:ACCFQohT.net
貢献度上限緩和はよ

584 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:40:36.80 ID:lJOKoqO9.net
雑魚島とか5だったな

585 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 22:59:34.54 ID:Gk6ba4tr.net
ザコ島何もないのに無駄に広くて貢献5
一体あの島は何なのか

586 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:01:44.04 ID:l/CJ6rD8.net
拠点に5、採集に3のアクマンまじ悪魔ん
目の前に拠点があるのに繋がらない巡礼者の聖所-禁食も何なの
謙遜まで繋ぐのに貢献度毟り取りすぎ

587 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:02:32.66 ID:4UClhB34.net
(´・ω・`)バレンアシアみたいにUDでいろいろ付けたし追加していくスタイルだから・・・

588 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:08:21.03 ID:kPhoJFzv.net
>>586
開発の能力なんだろうけどいろいろバランスとるのが下手みたいだからね・・・

589 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:16:08.17 ID:Yhp9kyuh.net
>>585
「アンカト海岸と北の大陸の間にあるこの島は誰も訪れない。
北の大陸から巨大な怪物が頻繁にこの島に出現するという噂があるからだ。」

今後のうpでに期待

590 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:27:10.15 ID:t7Puox/B.net
>>589
マジで!
ザコ島ナメてましたごめんなさい

591 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:32:35.59 ID:8RCPAsiF.net
畑のお引越しでもしようかと思うんだけど案山子と水路って要らない子なんだっけ?
なんか名残で配置したままなんだけど

592 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:32:58.01 ID:PYqDLs75.net
課金で倉庫を買えってことなんだろうけど、メディア以降露骨すぎるんだよな
行動力を毟り取るために会話交流もまともに機能していないしまじでバランス取るの下手糞

593 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:41:47.10 ID:xWPfD/R5.net
物流ゲーだからなんでも倉庫に入れようとするのが間違いなんだけどな
課金すればできるってサービスだからそこはバランス取れてる

594 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:44:20.92 ID:iEtJHAhc.net
会話交流は難易度上がってて仕様を理解してないバカが「挨拶しかない」とか言ってるけど
実際そんなことはなく少なくともメディア冒険日誌のほとんどは挨拶なしで埋められた

595 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:57:53.30 ID:SYpRW6F5.net
これウンコだから無課金で適当に遊ぶに限る ゴミはいらないけどね… DDON死亡

596 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 23:59:22.48 ID:swbnzxiG.net
>>594
成功率10%以下、好感上昇0〜一桁なんですがそれは

597 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:02:15.86 ID:YQFauGYQ.net
>>596
興味と好感度は毎回変わるんよ
低いときにどばっと稼げば楽勝

598 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:03:57.57 ID:i3mORNGr.net
>>577
それなら17すら狙えるレベル
取っておけばいいのに

599 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:06:22.51 ID:5DLQU9Qy.net
好感度上がると1回の消費量も増えるから、少ない時はともかく多少上がった後は
大半が挨拶連打のほうが安定して確実に上がって、期待値でみても上になる気がする
会話用の知識足りてないからとかじゃなくて、埋まってもなおきついから

600 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:07:21.29 ID:9scD1djw.net
貢献度すごい持ってるのに風呂敷広げすぎて全然お金に変えられてない人もいるからな
なんでそんなに効率悪い事してんだろって思う人よくいる

601 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:08:32.60 ID:/wKfowYR.net
会話で失敗しろってのがおかしい
アレがなけりゃそうとうラクになるわ

602 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:08:51.05 ID:5DLQU9Qy.net
カルフェオンまでは挨拶のほうがいいみたいな奴は少数で
やりこみ要素なんだなってわかるけど、メディアから会話用の知識どうこうじゃない奴多すぎる

603 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:09:08.31 ID:kwGnl0xu.net
毎回変わるのは知っていて何度挑戦しても0から変わらない奴もいるんですが
稼げるときに限って5回失敗しろとかもうねアホかと
キャンセルし続けるくらいなら挨拶した方が稼げる

604 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:17:32.21 ID:LZR6EyLE.net
クザカあたりで飽きてやめて天使アバターのおっぱいに釣られて復帰したけど全身17じゃバレンシア狩りきつくて結局ソサンに戻ってきちまったわ
てか55からLv上げるのしんどすぎる

605 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:22:49.67 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)WRさんは狩りする職じゃないからね

606 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:30:02.68 ID:LZR6EyLE.net
(´・ω・`)ごめんねRGなの

607 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:35:18.39 ID:glRvkN1B.net
これ50からはマゾゲーになってるからね AIKAみたいな感じかね 無理にレベ上げとかしないほうがいいね

好きな事して遊ぶに限るね 自由なゲームだしね 無課金で適当に遊ぶのがベストだ ウンコだしな…

608 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:40:40.40 ID:glRvkN1B.net
AIKAみたいにクエで経験地入るだけでも少しはマシだけど これクエとか意味なくね?

609 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:42:21.79 ID:IbbtpD+u.net
全身16で攻撃120、防御220程度のLSだがバレンシアのティティウムやバシム族あたりは
余裕で狩れてるよ
特にティティウムはプレミアム+経験値スクロールで空いていればLv55で時給5%近く稼げるから
56までは結構余裕であがる

610 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:45:31.37 ID:LDpEsho9.net
全然欲しい柄産まれないし馬放置疲れたよ

611 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:47:17.41 ID:glRvkN1B.net
狩りだけで上げるとか昔のゲームじゃん… どうなってんだよ…

612 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:49:03.66 ID:iXs9vK1D.net
56まで20時間とか楽勝やね
MMOのレベリングいつからこんな緩くなったのか

613 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:49:54.89 ID:vvhWdvTQ.net
>>451
メディアおぬぬ

614 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:57:17.59 ID:glRvkN1B.net
どっかのレビューで見たけど 中身は昔のゲーム ってのがなんとなく分かる ウンコだしな…

615 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:59:11.55 ID:dOg/rzsB.net
ティティウムとか遠すぎて死んでしまいます

616 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 00:59:29.29 ID:8grcux1o.net
貢献度常に一桁で悲しい

617 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:13:44.33 ID:glRvkN1B.net
アカネの村? Wizonみたいなもん? 砂漠で? WizonみたいなPKゲーなら分かるけどさ…

618 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:16:18.04 ID:glRvkN1B.net
砂漠のPKはウンコの罠でしかない つまり中途半端なんだ 嫌がらせでしかない 遊ばせる気がないんだろうね…

619 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:25:59.96 ID:L/HuFZM+.net
>>570
これの専用マップってどんな奴?

620 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:26:00.72 ID:FZqUAuIY.net
会話システムなのに
挨拶だけしとけばいいシステムになっちゃってるからね!

621 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:27:11.28 ID:p99oNvvj.net
黒い砂漠は原料と1次加工品がよく売れるが単価が安い、2次以降だと単価は高いが売れにくい
資産ランキングに載ってる奴らはどんな稼ぎ方をしてるんだ・・・・生産だけじゃ日給700kが限界だよ

622 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:27:51.60 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)ギルドINしてるのに挨拶しないやつなんなの?

623 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:31:35.87 ID:glRvkN1B.net
時間制は嫌いだ 戦争なら24時間だね とにかく時間制は嫌い

624 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:34:53.09 ID:GKUIuvtO.net
>>622
放置ゲーだから気付いてないとか

625 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:41:55.84 ID:wBIuJPpe.net
気付いてない振りはよくする。
アクティブでやってない奴がいても、全く気にならんが
自意識過剰な奴が多いせいか、挨拶が無駄に途切れないことがある。みなコミュ障だなと思わせる瞬間だな

626 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:42:04.63 ID:9scD1djw.net
>>621
ランキングに乗ってる人は馬鹿みたいに稼いでるわけじゃなくて
単に貯金しまくってるだけ
1日にものすごく稼ぐ人でもすぐ強化する人はランキング載らないからね
資産ランキング=日給が高い ってわけじゃないよ

627 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:45:48.43 ID:5DLQU9Qy.net
>>622
大規模ギルドってインしてる奴だけで数十人常時いるんだぞ
挨拶だけして何の意味あるのっていう

上位コンテンツこなしててるメンバー以外発言権ないに等しい
PvPや難度高いコンテンツやってる奴は以外はゴミクズみたいなものだから
発言しても誰も反応しないからな

628 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:45:50.40 ID:Al2+mnpG.net
もう飽きて、すっかりログインしなくなった
課金で3万もつぎ込んだのが馬鹿らしく感じる

629 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:46:29.23 ID:iXs9vK1D.net
人数多いと挨拶でログ流れするからアクティブ多いと挨拶返ししないね
特定の仲いいの同士でまばらにやるくらい
誰も挨拶しない時は挨拶するが何人か返事してたら逆にやらないのが礼儀

630 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:50:10.31 ID:frKvYwsH.net
最近はフェリード行かなくても召喚書持ちが集まって倒しに行くだけでも美味いな。
金策が増えて嬉しい限りだわ

631 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:50:11.88 ID:w+pBPB9g.net
>>592
無料コインでキャラスロ買えば良かったのに

新キャラでやればガンガン貢献度が増えて知識も埋まってく

632 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:50:17.87 ID:43/TPNjw.net
ネトゲ初心者にありがちな挨拶過敏症

633 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:53:05.31 ID:87opBMg2.net
このゲームでは挨拶したことないわ

634 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:56:18.20 ID:w+pBPB9g.net
>>607
AIKAも過疎って来たら75までサクサク上がるようになって
75までの装備が全部支給されるようになったからな

でも砂漠とAIKA(エルタ)の最大の違いは
砂漠はLv50でほとんどスキルが完成すること
AIKAはレベル上げれば上げるほど加速度的に強くなって勝負にならなくなってた

635 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 01:57:08.40 ID:EtATXWv2.net
対人関係なしに56ならないとクエスト進まないんですよぉぉぉぉぉ

636 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:02:10.97 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)55からのメインクエ続きあるの?

637 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:03:18.04 ID:5DLQU9Qy.net
ギルドチャットで頻繁に挨拶会話してるのって基本的に
PvPヌベクザカクジラギルド内で特定分野の1番のやりこみやってる奴じゃない

まずこいつは戦力なるのか、課金の有無と今後の伸びしろで秤にかけられて
輪に入れるかどうかって感じだと思う
該当する自信ないなら常にいる奴が5人以下の小規模いくか無言のほうがいいと思う

638 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:04:45.49 ID:rk8gCR8P.net
4月のテストからプレイしてて一度もチャットしたこと無いわ…

639 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:09:51.12 ID:oWT4Rtq/.net
ギルドは精鋭メンバー以外喋ってはならないルールがあるからな

640 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:10:14.13 ID:glRvkN1B.net
75? AIKAは85まで装備が支給されてたよ 経験値8倍も 砂漠は… 諦めよう

641 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:11:41.09 ID:glRvkN1B.net
装備は75までだったか? かもしれないね忘れたわ…

642 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:12:45.66 ID:QY91mWBR.net
>>636
56から黒精霊から依頼くる

643 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:14:56.48 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)そんなあああああああああブリュブリュゥゥゥウゥ!

644 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:17:29.75 ID:EtATXWv2.net
56なる為に金貯めて武器防具揃えて
メディアらへんの狩場で金策で延々狩りしてるような連中に混じって
横殴りやPKに耐えながら数十時間狩りしないといけないんだぜ……(一部想像含む)

廃狩りしてる層はそろそろバレンシアに移っててメディアは平和だったりするのかしら

645 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:22:46.99 ID:CrvBEVj5.net
メディア美味くないからバレンシア行くさ
ただレベリングと禁忌集めの奴らはまだメディアにいると思う

646 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:24:32.14 ID:5DLQU9Qy.net
>>644
メディアはギルドクエでいるぐらいで過密時間帯以外はそんないないと思う
そのギルクエすらケンタ2800匹とか普通にこなしてるのが今

647 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:24:47.25 ID:w+pBPB9g.net
>>644
昨日オーガの横取りされたばっかりだわ

俺はオーガ倒すのに数分かかる雑魚なのに
一分かからずに倒していった

648 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:30:08.09 ID:EtATXWv2.net
>>646
ふらりとメイン族デイリーやってみると時間帯さえ選べばそこそこ快適だったわ
ただ時間によってはあそこでも酷いな、そんな効率良い場所でもないだろうに……

>>647
オーガはもう今後何が追加されてもずっと奪い合いしてると思う、少なすぎ

649 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:32:55.02 ID:LERzyRDm.net
ギルド入りたいけどめんどくさいから入りたくない(´・ω・`)

650 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:38:25.03 ID:L/HuFZM+.net
IN・OUT時は必ず挨拶してね
毎日ギルクエちゃんとやれや
占領戦は必ず参加しろよ
TSはよこいや

651 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:39:04.14 ID:5DLQU9Qy.net
>>649
どこもスカスカだから欲しいバフついてる一定規模あるとこに適当に入っておけばいいよ
パンパンになってるとこなんて殆どない
完全無言で給与だけ受け取ってても誰も何もいわん

652 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:39:30.97 ID:Sjft55RF.net
>>650
クソワロタ

653 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:43:16.31 ID:QY91mWBR.net
生産ランカーのほとんどが大手ギルドに入ってるって事はそうゆう事なんだろうな
ギルド探すか・・・

654 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:45:20.41 ID:ViDC4e7i.net
社会人中心のギルドです^^

社会人中心だと円滑に運営できるわー^^
ニート主婦学生底辺フリーターいないからギルドの空気もいいわー^^
かーっ正社員の俺らすげーわー^^

655 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:45:25.95 ID:frKvYwsH.net
挨拶くらいはしろよって思うが。
挨拶しない奴って、大概毎日何も話さずにいつの間にかINしなくなってんだよな。
コミュ障にも程があんだろ。

656 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:51:27.71 ID:EtATXWv2.net
活動する時間帯が同じ人達で集まるのは正しいと思うけど
ギルド内に深夜にこっそり活動してる妖精さんが居てくれると
それはそれでクザカ時間引継ぎとかに便利なんじゃないかにゃぁと思うのであった

657 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:52:05.87 ID:7qqWxe32.net
大手ギルドなんて基本喋るやつら2割ぐらいだぞ
たまに会話に参加するの含めるのいればもっといるけど
伝達事項はギルド掲示板でやってるけどそこ見るとこんないたんかってなるわ

658 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:58:53.69 ID:5DLQU9Qy.net
挨拶しない理由の推測 (大手限定)

最大の理由は挨拶だけで10行ぐらい一気に流れるチャットログを連発するのを見てアホだと思うから

一緒にやるコンテンツが無い
チャットしてる奴とやってる事が違いすぎて会話がかみ合わない
ギルドクエストの難易度高すぎて参加できないから話す事が無い

上位メンバーと同じ場所に到達する前に飽きてやめるか別のギルドいく手感じだろ

659 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:06:28.70 ID:frKvYwsH.net
凄くチャットつまらなさそうなギルドだな。
そんなトコなら挨拶しなくても、いいんじゃね?
しても、せんでも変わらんだろ。

660 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:06:54.21 ID:9scD1djw.net
挨拶しないこと多いけど、ログインしても放置時間の方が長いから、
いない存在として扱われてる方が都合がいい

661 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:11:31.46 ID:5DLQU9Qy.net
やってること違いすぎるのはでかいと思うわ
召喚書にしても、やりこみ勢は無視するか枚数まとめて高速消化なってるしな
馬の速度も違うから一緒に和気あいあいという感じになりがたいし

662 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:22:48.44 ID:sh5ycEEv.net
ああ!今日も街道沿いに乗馬服のキャラが棒立ちしている
誰かやりやがったな……

663 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:23:17.02 ID:9scD1djw.net
一度放置して復帰するととんでもなく重くなるんだけど
これってPCのせい?
ちなみにその時はメモリ使用率90以上になってて
砂漠落としても70ぐらいのまま治らない
砂漠しない日の使用率なんて30%ぐらいなのにどうしてw

664 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:33:03.60 ID:gN/44Y7b.net
初心者手伝います^^
これ地雷ね

665 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:33:34.31 ID:hNDqkQxm.net
キャッシュが貯まってるってやつだろ
糞MMOにはよくある

666 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:48:19.39 ID:SKtY1JhP.net
下、下、下下下の下〜
平日昼から ゲーム三昧
楽しいな 楽しいな
お前らにゃ 学校も
仕事もなんにも


ない!!


下、下、下下下の下〜
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム

667 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 03:56:10.06 ID:SKtY1JhP.net
下、下、下下下の下〜
昼から 寝床で グーグーグー
楽しいな 楽しいな
ニートにゃ 仕事も
就職もなんにも


ない!!


下、下、下下下の下〜
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム
孤独に遊ぼう 下下下のゲーム

668 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 04:09:57.36 ID:gN/44Y7b.net
大手だろうと中小だろうと後発組はランカーのいるところは避けるのが吉

669 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 04:44:28.23 ID:bplTihtQ.net
普段喋らんでも大きいギルドいると
召喚書持ち寄りすぐ集まるのはいい
寄生するやつも今ん所おらん

670 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 04:52:27.35 ID:CPVtuVMG.net
>>660
俺もこれだなぁ
挨拶でチャット遮るのも何だか申し訳ない気もしてな

671 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 04:55:07.75 ID:4D81o7FN.net
>>582
遅レスだがその通り


足りないからって上限どんどんあげていかれたら、その後にあるのはクエスト地獄だけ

672 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 05:14:07.22 ID:+w5nT3Fk.net
親密度あげるのに挨拶なんてあったのね・・・
カルフェオンまで到着したはいいけど
議会の前にいるおっさん&議会の中にいるおっさんの親密度を両方500にしないと偉そうなおっさんと話せなくて
さらに議会の中にいるおっさんとは神学だかの知識が足りないからおまえとは喋らん状態で絶望してた
議会の前にいるおっさんは会話でもちょろっとしか上がらないし両方とも挨拶で上げてみるかなぁ

673 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 05:16:09.57 ID:OmStWDa5.net
大手の話な、過去に経験してきたゲームでは挨拶は控えめの方針の所がほとんどだわ。
こんにちわお疲れさま離席しますの度に全員挨拶してたら30~40行はログ流れっからな
全く挨拶しないしゃべらない奴は問題あるけど挨拶強制厨のバカがいるほうが空気やばい

674 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 05:50:28.39 ID:CYdPC4Uc.net
中小でフェリードだけ来て普段ミッション全く手伝わない奴とかは蹴りたい

675 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 05:57:40.47 ID:LERzyRDm.net
>>674
ギルド入れて下さい!

676 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 06:01:28.32 ID:hVRP/EUH.net
>>664
中小で「PK禁止以外はルールなし!初心者さんから熟練さんまで誰でもウェルカム!」ってとこも地雷だと思うわ

677 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 06:04:47.71 ID:FZqUAuIY.net
今日もお茶がうみゃい

678 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 06:06:16.61 ID:7qqWxe32.net
とりあえず人来ないといつまでも中小だから仕方ないね

679 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 07:08:18.74 ID:vzB4/uWf.net
GvGの予定なんかを説明中に挨拶でズラッとログ流れるとすこし吹く
大手は掲示板やチャットルーム、ボイチャなんかでイベ関連の誘導出して
ギルチャは完全雑談用なんかにしてるとこ多いけど超大型にしただけ
ってとこは色々カオスで楽しいw

680 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 07:29:04.19 ID:rDkPEDYW.net
>>648
メインとか盗賊のとこたいてい決めたルート一気に走り抜けながらクエストこなすんだけど
たまにずーっと死体しか転がってない。
よく見ると同じようなルート先行して走り抜けてるやつとかいると萎える。

681 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 07:53:17.97 ID:vEdps6IF.net
一回か二回挨拶挟んでから会話交流するとパラメーターの変動が大きくなることが多い気がする。
バレンシアの首都で取引所の姉ちゃんで試した時はそうだった。普通に会話交流したらまず無理なレベルの
パラメーターしか出ないけど、挨拶挟んだら行けないことはないってレベルにはなってた。
ときどき興味10、好感度10みたいなベリアとかオルビアでもいないんじゃないかってくらい低い値に
なることもあったけど、そういう時に限って「会話を5回連続で失敗してください」とかになるんだよな。
行動力ある程度あるなら挨拶だけであげちゃったほうが速いのは間違いないだろうね。
主人公に挨拶されるたびに律儀に作業の手を止めて応えるnpcの姿をみてると「俺、営業妨害してるよね、絶対。」
って気分になるけど。

682 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 07:56:24.15 ID:FZqUAuIY.net
仲良くなって出してきた品を買うと不機嫌になる店主
見せびらかしたかっただけなのかと

683 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 08:03:00.92 ID:pZ73K+7Pe
アクセの真3?
あれってどのくらいのスタック貯めてやってんだ?
影の証強化3にしたいんだがよくわからねえ

684 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 08:46:59.30 ID:iXs9vK1D.net
体目当てだったと思い不機嫌になるがまた会話するとすぐ落ちる
ちょろイン体質なんだよ

685 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 08:53:30.80 ID:bNV+bBPO.net
おい、WRで狩りするってなると他の職よりまるまる一回り上の装備がいるな、大発見だぜなんだこりゃ、ふざけんなピーマン

686 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:05:07.40 ID:FOTEM7pN.net
>>591
無しで育ててたら、水が倍の早さゴリゴリ減るわ、鳥がしょっちゅう来るわで大変だったぞ。

687 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:05:41.05 ID:Gwg6u0CD.net
シャドウナイトが倒せません

688 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:07:02.31 ID:CPdeuTPo.net
>>682
挨拶とか会話をいっぱいするウザイ奴が来たからレアな商品を売って早く追い払いたい
ってことじゃないか?

689 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:09:21.45 ID:FOTEM7pN.net
>>663
放置するときはマップ画面おすすめ
数日放置でも落ちない

690 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:13:30.58 ID:Oyn4OeAs.net
>>685
地鳴りで範囲狩りしろよ

691 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:13:36.58 ID:JqmfEL0/.net
>>591
野良作業キャラがいるならあんまいらんかな
どのみち鳥は完全に防げないし水分は撒けば何とでもなるし

692 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:14:21.15 ID:+w5nT3Fk.net
>>681
参考になるよ
ありがとう
議会の中にいるおっさんが超上から目線でふんぞり返ってるのに
挨拶したら椅子から立ち上がって礼儀正しくお辞儀したのに笑ってしまったw

693 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:44:36.33 ID:bc4IBoKl.net
社会人ギルドをうたっているところにいる中年失業者プレイヤーを見ていると色々な意味で泣けてくる
持て余した時間のみならず、貯金切り崩しながら承認欲求満たしたい一心でやってるのが透けて痛々しい
どうでもいいような取得物報告や装備品張り付け、強化成功失敗報告やら、上から目線でくどい話やら
反論や注意するとムキになって荒れるからやんわりと無視されて、延々と独り言でチャット欄が埋まる

694 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:49:41.65 ID:Oyn4OeAs.net
>>693
まぁ、もう子供も就職して自分ももうちょっとで定年だったんだろ
その年でゲームしまくってるってことは結構な金持ちかもしれんぞ

695 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:55:28.63 ID:iXs9vK1D.net
身分だけ社会人でも精神年齢が低いままだからな
社会人ギルドって枠で壁作ってる時点でお察し

696 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 09:55:42.99 ID:osUAZMVH.net
中年半ばで仕事やめて老後までゲーマーし続けて白いヒゲ生やしてオフイベに登場するファンキージジイみたいな人生送りたい

697 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:04:40.77 ID:Ii+ALF8U.net
楽しく遊んでるならいいんじゃないかと思うんだけどね

698 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:12:33.92 ID:Oyn4OeAs.net
てかソサのバフがパッチで20秒間攻撃力+30になったおかげでPTメンバーにかけやすくなってるな
実際の範囲がどれくらいかはわからんが、割と遠くにいるキャラにまで適用されるようだ

699 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:12:47.62 ID:QY91mWBR.net
社会人じゃなくて社壊人

700 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:17:16.72 ID:hW83LRUf.net
君らは30年後40年後の自分が碁と浪曲と盆栽を趣味として休みには
公園でゲートボールしてると思う?

今の50代は学生時代にPC8001やMZ80を弄りながらファミコンでDQを
プレイしていた世代なんだぜ

701 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:23:59.48 ID:9scD1djw.net
>>693
クッソ当てはまるやつうちにも居てワロタ
ちなみにゲームでしか他人がいる世界を知らないニートや引きこもりにも
同じような性格になるやついる模様
やつらって自分の効率が一番で正論だったら何言っても許されると思ってるから
やりづらくて仕方がない
会話に正論で横槍入れられるとコミュ障だなぁとつくづく思う

702 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:37:53.96 ID:Oyn4OeAs.net
まぁうちのギルドにも平日土日も一日中プレイしててクジラもクザカもヌベも毎回やってるのに
月に一度「やったー今日給料日だw」とかギルチャで何度もアピールしてくる奴がいて悲しくなってくる

703 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:43:08.95 ID:0/Ny9Zc2.net
>>702
どのギルドにもこの手の奴ひとりはいるよな
本人からしたらバレてないつもりなんだろうな

704 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:46:04.27 ID:I/M1JCaV.net
>>702
なんで細かくチェック出来るの?

705 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 10:53:38.31 ID:Oyn4OeAs.net
>>704
たまにそいつがいなくなると、「あいつ毎回クジラやってるよなー」みたいな話題になる微妙に陰湿なギルドなんや

706 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:06:35.66 ID:vzB4/uWf.net
その話題だすのも実はそいつの二垢だったりして爆涙

707 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:19:31.50 ID:glRvkN1B.net
ゴミをプレイしますか? 答えはNOだ ゴミをプレイする訳ないじゃん

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1446893908/

708 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:21:21.85 ID:YQFauGYQ.net
ニートならニートですって潔く開き直ればいいのにな
いじりやすいしネタにもできる
本人も余計な気を遣わずに済んでいいことだらけだろ

709 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:37:13.84 ID:KYlfrART.net
ニートはかまって欲しいけどかまうとキレるキチばっか

710 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:44:13.47 ID:4O4Bfenw.net
そ、そんなことないはず…でも会話を上手く繋げないのはある。

711 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 11:50:27.69 ID:kMgYU/+g.net
俺の居るギルドは結構大きいけどそんな変な奴は居ないなぁ
いつも笑えるけどくだらない話してる

712 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:03:42.99 ID:i3mORNGr.net
土日になるとゲーム外の話が盛り上がる
つまりそういうこと

713 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:08:35.44 ID:Xv0xGBDl.net
うえーん
WRだとギルドに入れてもらえないよぉおおおおお

714 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:14:45.90 ID:q5y6sIdx.net
サブにレンいますって言えばおk

715 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:15:10.41 ID:Z0Lg/vBm.net
>>713
なんで?

716 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:41:42.30 ID:tIEnOmiK.net
FPS制限ソフト入れてみたらCPU使用率が超下がってワロタ
省電力機能も効いてるし、放置の多い俺には神ツールだわ

717 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:42:56.73 ID:4D81o7FN.net
何入れた?おれBandicam使ってるんだけど、できればもっとシンプルなやつが欲しいんだよな
ギリギリのスペックのくせにFPS60目指しやがるからまじくそ

718 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:45:50.12 ID:tIEnOmiK.net
>>717
Dxtoryって奴、Bandicam同様シンプルとは程遠いかもしれんw

719 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:48:53.49 ID:UpDCHltf.net
スタック20以降てどうやって貯めればええん誰かおしえて

720 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:52:41.85 ID:8ddtI8tA.net
>>689
こマ?いいこと聞いた

721 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 12:57:09.31 ID:LOoV30iR.net
昨日の夜にファイルが破損したせいで再インストールしてるんだけど放置したのが原因なのかな…

722 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:01:27.50 ID:14aWqUeQ.net
放置は最小化しとけば負荷かかんないんじゃない
これだけ放置推薦なゲームの訳だから
サーバー内でも余計な処理しないでしょ
最小化した瞬間からnpcと見なす事出来るし

723 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:05:56.61 ID:FZqUAuIY.net
>>702
なまぽじゃん

724 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:09:16.90 ID:8ddtI8tA.net
最小化するの前提でマップ画面か否かってことだと思ってたが違うのか

725 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:12:47.32 ID:LOoV30iR.net
皆放置してるとき最小化してたのか
俺そのままだったわ

726 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:19:38.68 ID:CnXZYQSQ.net
>>721
ランチャーでファイルチェックしたら治るのにわざわざ再インスコですかw

最小化してタスクトレイにいれたらCPU使用率10%以下になるだろ?

727 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:19:43.05 ID:hklGwGGu.net
fps固定はグラボのドライバからやった方がいいぞw
nvidiaInspectorとかな

728 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:21:15.41 ID:LOoV30iR.net
>>726
ググったら再インストールした方がいいって書いてたからそうしたんだけどどっちなんだよ

729 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:36:47.75 ID:cob+fLgJ.net
最小化するとメモリは掴んだままだけどCPUとVGAはほとんどアイドルになってくれてるから砂漠の放置が捗るで

730 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:43:28.12 ID:sNRLOKq5.net
>>728
最近ランチャー経由になって出来るようになった
記事が古かったんじゃん

731 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:49:51.56 ID:7SmWwJW7.net
>>730
切ない

732 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 13:49:58.71 ID:nr9JiPFM.net
暗い部屋の横顔で判断できるってお前ら凄いな

733 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:30:49.98 ID:7SmWwJW7.net
718なんだけどインストール終わったのに起動出来ないなぜじゃ
ちゃんと順番通りやったのにー

734 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:35:42.01 ID:SODNBvWf.net
嘘つけ絶対chrome使ってるゾ

735 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:36:39.24 ID:2VI3gFhq.net
Pvpで経験値もらえるようにしてほしい
狩りでレベリングアキタ

736 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:50:18.33 ID:xvouHWd4.net
釣りのときの行動力消費効果が適用されるのってその釣りの直後1ヒットのみよね?
放置であろうがコマンド入力釣りであろうが

たとえば耐久30の竿で行動力10消費して放置釣り始めた場合、最初の1つが効果適用で残り29は効果適用外よね?

737 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:51:46.68 ID:rk8gCR8P.net
>>736
うん

738 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 14:56:42.38 ID:xvouHWd4.net
>>737
ありがとう

739 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:02:29.07 ID:GchDmaob.net
メルブのパレットというとてつもない物が実装されたのに誰も触れてないのはあれか
誰も染色なんて興味無いということか? 有効期間中は全ての染色剤使い放題なんだぞ凄いと思わないのか?
思わないんだろうな。。。。 パレットきたら染色剤の値段暴落するから今の内に売っときな

740 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:09:55.07 ID:/hF5nXTI.net
うああああスタック42バレスのリングに使っちまった/(^o^)\
下手なりに18装備目指した副産物だったのにorz

741 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:13:04.49 ID:iXs9vK1D.net
>>739
あれ使ったらプレミアムで月額課金してるのがさらに上乗せで死ぬ
放置ゲーだから期限切れるまでが早いのよね
ガチアバ勢のための機能で一般は取引所で買ったほうが安い

742 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:16:54.84 ID:rk8gCR8P.net
パレット切れたら元の色に戻っちゃうのがアレだけど一度金ピカにして遊んでみたい

743 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:18:08.10 ID:4D81o7FN.net
>>739
あれゴミだろ。仕様しってるか?

744 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:18:53.84 ID:JqmfEL0/.net
>>739
あれ月額課金だぞ
期限が切れると染色も無効になる糞
だれがやるっちゅーねん

745 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:23:58.44 ID:ptUGzLuV.net
メルブのパレット(永久)

746 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:24:18.43 ID:EtATXWv2.net
>>700
盆栽、悪くないな

747 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:24:30.91 ID:GchDmaob.net
えっ 俺買うつもり満々なんだけど。。。。
やっぱり染色に対する価値観が全然違うということか納得。。

748 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:26:49.99 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)期限付きってなんか萎えるよね

749 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:31:28.59 ID:ptUGzLuV.net
染色ガチャで好きに染めようと思ったら10万あっても足りないんじゃね?
300パールぐらいなら毎月買う奴いるんじゃない

750 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:42:51.41 ID:GchDmaob.net
>>749 
あ〜理解者もいるもんだ 俺目当ての色買うために課金売りしてたから余裕で買うもの
日本円にして30日で1800円くらいだよ アップデート見た瞬間今までペット売った金返せと思ったもの

751 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:49:12.46 ID:1WKCFuIv.net
染色ガチャは闇が深すぎる。半端な気持ちで手を出すと大火傷する。

752 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:50:53.63 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)もう少ししたら無期限の自由染色剤出るわよ

753 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:52:06.44 ID:ptUGzLuV.net
取引所でどんどん値段落ちてるのに闇商人のアイテム据え置きって最高に頭悪いな
自分でコンテンツ潰しすぎや

754 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:53:37.70 ID:ptUGzLuV.net
永久パレットなんて来たら返金騒動クレーム来るだろ

755 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 16:56:27.49 ID:FLO6x+wP.net
ガチャでもなくレンタルでもなく普通に課金で染色を売ってほしいよ (´・ω・`)
微妙は色は100円くらいで
普通の色は500円くらいで
スノウホワイトとかは。。。うんまー、うんぜんえんでもいいよ

>>752
ほんと?! ほんとだったら嬉しい

756 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:01:10.77 ID:xzAIwJzL.net
>>754
(´・ω・`)数十万かけた装備がすぐゴミになるのが日常茶飯事のネトゲ業界でそれ言っちゃう?

757 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:04:31.69 ID:jUqeISvd.net
数十万かけた装備がすぐゴミになるのが日常茶飯事のネトゲ業界では訴訟も日常茶飯事です

758 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:11:01.58 ID:iXs9vK1D.net
>>753
闇商人は金あっても取引所で買えない場合の救済処置
水晶が特別なだけで安く買うためのシステムじゃないしそれで潰れたコンテンツもないぞ

759 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:15:19.02 ID:sh5ycEEv.net
>>689
自分とこはMap画面放置は謎フリーズ率高くて怖いわ
環境次第なんだろうなぁ

760 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:17:54.03 ID:xzAIwJzL.net
>>757
(´・ω・`)日本で訴訟まで発展してるネトゲなんて極一部でしょ
(´・ω・`)あってもBAN覚悟のグーグル返金手続き程度
(´・ω・`)みんな泣き寝入り

761 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:18:07.69 ID:sh5ycEEv.net
>>758
水晶売りで錬金上げてたから、一部商品潰れてマズー
まぁ、代替手段あるからなんとかはなるけども

762 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:26:19.23 ID:0MYPLQMH.net
金塊現金で50億あるけどペグ買えずドロップせず闇商人にも売ってもらえない俺は一体
闇商人は相場の10倍、アイテム選択式で交渉チャレンジに行動力使って割引とかにしてくれ

763 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:36:18.47 ID:hVRP/EUH.net
そういやみんなWEBブラウザ何使ってるの?

764 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:47:25.49 ID:sh5ycEEv.net
ゲームログイン専用にIE
普段は火狐とChromeだけど、Chromeの翻訳が一番便利なせいでChromeに一本化しつつある

765 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:53:47.11 ID:4D81o7FN.net
>>764
俺かよw

766 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 17:59:58.00 ID:iRrgVALs.net
要素を検証が便利なFireFoxがやめられない

767 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:07:08.93 ID:CPdeuTPo.net
Chromeの翻訳が便利なので俺もChrome
ログインもChromeだけど最新版だとログインはできないんだっけ?

768 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:11:21.65 ID:tIEnOmiK.net
>>763
Sleipnir4
ChromeとIEがボタン1つで切り替えられるから便利だよ

769 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:25:52.70 ID:hW83LRUf.net
>>756
(´・ω・`)いっちゃうポー!

770 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:28:03.29 ID:JqmfEL0/.net
>>766
あー自分もだ
特に真っ白な糞背景のサイト多すぎるせいで
Stylish使って背景色とか変えるから他のブラウザにはもう変えられん

771 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:28:53.24 ID:STAu9seR.net
弱いフェンスってキャラ毎にもらえるってレスどこかで見た気がするんだけど
最初のキャラしかもらえない
前提クエストあるのかな

772 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:30:33.42 ID:JqmfEL0/.net
>>771
多分ハイデルの村長さんから
北部関所行けって言われるのから始まるはず

773 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:35:09.27 ID:4D81o7FN.net
>>771
採集Lv6かLv7

774 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:38:52.41 ID:3/J8Vbf5.net
ん?染め物って期間制なん?
細かいところがよくわからんちん

775 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:40:06.51 ID:QY91mWBR.net
>>762
カーマスリブ買って闇商人ガシャやればいいじゃん

776 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:43:08.23 ID:rk8gCR8P.net
>>774
この前韓国で期間制で使い放題の染色が実装された
今日本にあるのは永久だよ

777 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:45:03.16 ID:OmStWDa5.net
染色コンテンツは高すぎてさすがにアホくさいわ
いっそ誰も買わなければ真っ当な価格に修正されたかもしれないのに
バカみたいに課金してる奴が自分で自分の首を絞めてる。運営のいい鴨やな

778 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:47:26.38 ID:kTP77oqt.net
オルビアのシェリーってNPC
いなくなること多すぎだろ
一度いなくなるとゲーム内12時間ぐらい待っても出現しなくなるし

779 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:49:35.92 ID:3/J8Vbf5.net
>>776
そうだったんかい・・・(;´Д`)thx
てっきり染色剤使ったら脱色剤使わん限りは維持される物かと思ってたはw
j押してあーでもないこーでもないいいながら試して、染色剤確保しとこかなーって思ってたは。
唯一の救いは、高すぎてどれも買えんことだったはw

780 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:49:58.72 ID:4D81o7FN.net
50億って5G?
高級ワインで行動力回復して闇ガチャすれば余裕じゃねーの?相場の10倍もかからないよ?

781 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:57:18.73 ID:QY91mWBR.net
黒い砂漠の廃人コンテンツって実は染色なんだよな
バレンシアでヌーベル討伐に参加すると染色済みがほとんど

782 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 18:57:53.85 ID:hW83LRUf.net
>>766
Chromeの検証よりも便利なの?

783 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:02:00.86 ID:kwGnl0xu.net
火狐使っていたけどNortonのアドオンが使えなくなってChromeに変えた
しかしChromeは微妙に使い辛い

784 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:08:20.61 ID:kTP77oqt.net
高級ワインで行動力回復するの知らないんだろう
値上がりするまでワイもしらんかった

785 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:10:24.14 ID:hklGwGGu.net
1万だった頃は苦行だけど延々と乳茶納品で稼がせて貰ったわ
まあ狩りより楽

786 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:17:37.66 ID:wBIuJPpe.net
ログインボーナスで記憶の欠片貰えるなw
この前の不具合のお詫びか?

787 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:37:07.80 ID:rjm9xOyM.net
そろそろこのないさとかいう公式黙認のキチガイ死なないかな
http://service.pmang.jp/blackdesert/bbs/posts/153353?category=1

788 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 19:47:37.30 ID:JqmfEL0/.net
脳豚とか未だに使ってる人いるんだなぁ・・
糞とか悪質とか言われてるアドオンだし脳豚のやつ

789 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:06:23.77 ID:I88aA4tw.net
(´・ω・`)脳脳♪

790 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:16:13.14 ID:LZR6EyLE.net
デイリークエでも経験値もらえるようにしてほしい
56が遠すぎるんごおおおおおおおおお

791 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:30:33.54 ID:o9rHrrh9.net
チャットでアイテム表示できる黄色文字のはどうやって打ってるの

792 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:34:04.37 ID:I88aA4tw.net
アイテム欄開く→ENTER→Shift+左クリコ

793 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:38:31.81 ID:9bdMH6GW.net
ドラゴだとクザカ中に集団PKしてもふんぞり返って悪かったな!で済むんだからいいよね
中小ギルドならギルド崩壊の騒ぎだし
ホルモンならふるぼっこなのに

Avernとか言うのはグリッシーから走った人に全チャのあれで詫びたつもり?
ドラゴのLaminaとか言うのも白茶で草生やしてたしギルドぐるみの故意なんだろ

794 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:42:55.24 ID:kwGnl0xu.net
特に問題もなかった頃に3年契約で買ったやつだからな脳d
IDとパス管理が楽なんだよ
最近は誤検出、メモリと仮想メモリを全て食い尽くしてマシンごとフリーズするバグ、IDセーフにログインできないバグ
でイライラするからサポート期間切れたらもう買わん

795 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 20:48:32.63 ID:JqmfEL0/.net
>>794
IDとパス管理ならロボフォームとかラストパスとかアンチウィルスソフトから独立してる方が良いぞ

796 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 21:06:21.86 ID:iXs9vK1D.net
染色は売り目的じゃなければ取引所出せない安いので済むぞ
廃向けどころかペット以下の激安コンテンツ

797 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 21:15:37.64 ID:JqmfEL0/.net
月額染色取り引きに出せる見たいだな
これなら買う人もいるな

798 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 21:22:33.54 ID:FZqUAuIY.net
使い放題引き出し放題で売り放題で稼ぎ放題好きほーだいやりほーだい???

799 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 21:36:13.69 ID:brgggAlm.net
月額染色いくら?

800 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 22:14:54.10 ID:1KPoC47t.net
召喚PT参加するとマイホースが鈍足すぎてツラい

周りはランボル乗ってるのにタントでゴメンナサイ

801 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 22:29:33.29 ID:+w5nT3Fk.net
Chrome使ってみたいとは思うんだけどCドライブにしかインストール出来ないから断念してる
宗教上の理由でCドライブはOS専用で汚したくないのよねぇ
アプリ・ゲーム用のドライブに入れないと気がすまない潔癖症気味のA型
はぁ面倒くさい性格だ

802 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 22:51:15.69 ID:kwGnl0xu.net
>>795
ロボフォームはXP時代に使ってたなまだあったのか
どこぞの怪しい会社よりはセキュリティ会社の方が安心できるから使っているんだがな

>>801
アプリやゲームを別ドライブに入れていても結構頻繁にCも汚されていたり・・・

803 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 22:56:44.97 ID:xzAIwJzL.net
(´・ω・`)CをDドライブに変更すれば解決ね

804 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 23:02:02.09 ID:hNDqkQxm.net
56世代のスプとか今10Mしないやろ

805 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 23:03:11.71 ID:Qnia53tm.net
>>804
スポーツカー並みに早そう

806 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:04:10.65 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)8世代のスプリント馬でも余裕で300キロくらいででるでしょあれ

807 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:06:05.37 ID:5BTU3JLI.net
56世代とかもう羽生えてるだろ

808 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:08:51.76 ID:C/VWScBO.net
                               ||         〃
                             ||        〃
                           ||       〃
   f゙ト、       fト、               |l     〃
   | ト、\     |ト、\                |l    〃
   | l 丶 丶  |l 丶 丶            ||  〃
   | l   \ \||___\ \      ___|l  〃
   | |  ( 丶  丶三  ̄三 二>ヒ升f⌒! U`y′
   | |    \ \   \_ 斗rヒ巛 Y 叭__ノ!  |
   | |       >‐\   \l  ,小 八 |  jL_j
   l |     {{ { { { { {\__ノ  l └r‐込、/斤テリ‐┐   エノコログサくれ
   l !     `ー仁二二二二>-/))ヘ`ト=ィ  ̄||
_____ノハ}        !!        //     `^′  !!__
`⌒´          ||        トf′          ̄`′
            __||        l |
           `´ ̄          l_!
                        〃
                     〃
                  `′


56世代( ^ν^)

809 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:14:38.62 ID:PLmF08Wa.net
あーギルド入ったら世界が変わったわ
もっとはやく入ればよかった

810 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:20:51.48 ID:1bQftQmK.net
>>809
マジ?悩んでるから詳しく

811 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:20:56.98 ID:ZT2GtLx0.net
なんだ超簡単な金策あるじゃん
同じ行動力消費系でも、牛乳搾るよりよっぽどこっちのがラクダ

812 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:23:05.34 ID:z3xJv1zN.net
フェリードしないとか縛りプレイなの?

ってくらい儲かる

813 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:25:15.68 ID:A1/zSNLq.net
ソロで不便を楽しむプレイもいいぞ
釣りクエ疲れたよ・・・・

814 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:26:18.98 ID:hPFtXbP+.net
>>810
召喚書とかクジラのPT、クザカヌーベルの湧き時間情報共有、生産情報共有
レイドボス、ギルドスキルの恩恵等など枚挙にいとまがない

815 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:36:41.80 ID:1bQftQmK.net
>>814
ほぅ、いろいろあって面白そうだな
ちなみに入ったのってやっぱ全チャで紹介してるとこ??

816 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:37:57.55 ID:Zue45c6J.net
大手ギルドに寄生が一番だね

817 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:40:26.72 ID:hPFtXbP+.net
>>815
自分が何をやりたいのか次第
特に無ければ自分の鯖の適当な有名大手でいいんじゃない
人数多い分色んなコンテンツに手つけてるとこが殆どだし

818 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:41:35.89 ID:T0P8teEJ.net
公式の掲示板がおすすめ

819 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:48:06.17 ID:1bQftQmK.net
いろいろサンクス、気になるギルド探してみる

820 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:48:46.13 ID:bB4kpQc+.net
リベ18程度を嬉しそうにギルチャに張れる雑魚とか羨ましいわw
クザカがこれだけ出回ってる中で今更感半端ないっすwww

821 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:03:24.25 ID:Yw6FdUbn.net
領主ギルドだけはやめとけ
「誰でもウェルカム」な募集だが、建前だから

822 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:08:23.02 ID:SNTREt7v.net
VC有りのギルドは聞き専可でもVC組とギルチャ組で派閥が出来て自壊しやすい

823 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:12:06.41 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)姫ちゃんいるギルド入りたい

824 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:23:48.47 ID:Eh3h/Wk/.net
廃課金廃プレイするなら占領戦ギルド
準廃プレイ程度なら拠点戦ギルド
それ以外は生産系ギルド

825 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:39:36.48 ID:Tlp5XyKR.net
ボス装備のドロ緩和されたから装備自慢されても課金乙で終わるね
入手容易で強化が簡単過ぎるとこうなるわなぁ

826 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:48:40.34 ID:6IfGJjCZ.net
タクティカルシミュレーションバトル屁臭さ戦争事前登録ってイモ喰ってプゥ〜

827 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:57:14.99 ID:+PF9/a46.net
占領戦に出てて初心者募集して大所帯のギルドがいいんじゃね?
占領戦出る規模ならフェリードは毎日2回以上あるだろうし、初心者募集してるならレベル帯の幅広いからPT組みやすいし大所帯なら寄生してても目立たないだろ

828 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 01:57:58.11 ID:XuFBMcFy.net
ふむ

829 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 02:06:21.50 ID:dPPGp1G1.net
廃課金 50万〜
準廃課金 10万〜
ぐらい? M鯖は例外としてボス防具18武器19 アクセ真2〜3
揃えるなら廃課金レベルかね?
武器とアクセは廃装備のユニクロ基準で

830 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 02:34:09.33 ID:iar/ieXV.net
もう飽きて、すっかりログインしなくなった
課金で3万もつぎ込んだのが馬鹿らしく感じる

831 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 02:36:11.52 ID:H3ZEAc7W.net
NA版でたらやればbuy to playだからパッケ買えば一生好きな時に遊べると思うぞ
アイテム課金もおそらく一部で必須にはならん

832 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 02:39:48.35 ID:L7OYZwjj.net
>>830
同じ文章定期的に書き込むね
いくらもらってるの?

833 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 02:44:21.54 ID:vR+le4As.net
課金どころか一日何回もボス装備テロップ出てるし人も減ればすぐ市場にも余り出す

834 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:22:45.22 ID:Hjj8XsWr.net
CCしようとしたら切断されてログインできないんだが運営ええええ

835 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:23:16.53 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)ラグ砂漠を北米でやろうと思ったら農民すらイライラしそうね

836 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:34:52.39 ID:9Rb1/IMq.net
ヴァルキリーが追加された頃に一ヶ月間くらい
ヴァルキリーで遊んでもうやってないんだけど
なんか面白くなった?魔法使いとクノイチって良い?

837 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:47:54.92 ID:k5XPCggP.net
魔法使いは範囲でGvGの華
クノイチは色々息して無い

838 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:50:27.61 ID:PM3rWdIJ.net
クノイチはアバターでハブられてるのが着せ替え農耕勢には致命的

839 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:51:03.55 ID:9Rb1/IMq.net
>>837
ふーん、ありがとう。公式ではクノイチは防御以外はMAXみたいに見えるけど
あんま良くないのか。あとバレンシア面白い?行く価値ある?

840 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:54:09.83 ID:2FJnWVVA.net
色々サイト見たけどどれも同じような顔でキャラクリの幅が酷いな
服もだっせーし・・・
これ面白いの?

841 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:54:32.72 ID:wPV+PYBR.net
新MAPに行くかどうかを価値があるかないかで考えるやつにはそもそも黒い砂漠自体向いてないので他ゲーへどうぞ

842 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 03:57:32.90 ID:bvf7u0Wj.net
現状はそこまで悪くないけど、本国でお通夜なので先が無い
さいつよはレンジャーだが、とりあえずやるには、ウィズウィッチが一番無難な職になってて
新しく作られるのはこの3つだけって状況

843 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:05:42.04 ID:2FJnWVVA.net
レンジャー最強だったんだ・・・
キャラクリが売りだったのに実際は幅が狭すぎてみんな同じ顔してるよね

844 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:13:41.48 ID:Eh3h/Wk/.net
PvPがジョインジョイントキィ状態だから修正したのは分かるけど
RGだけ違うゲームやっててマジクソ

845 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:18:45.83 ID:fGwtJCx5.net
RGに夢見てRGはじめたけど全く強くないから止めた

846 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:26:54.56 ID:hsSl/9Tz.net
対人とアバター追加が廃れない限りはマビノギみたいに日本の収益メインで持ち続けられそうにも見える

847 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:50:56.01 ID:05ufmC1Q.net
>>839
くノ一忍者は地形突破力がダントツに高いから一人持っておくといいと思うよ

ソロでやるなら50からの繰り返しクエは家共通になるから
範囲狩り用にRG,WZ,WTの中から1つと
ボス狩り用のキャラを1つという組み合わせがイイと思う

要領さえ分かればLv50までは2−3日で育成出来るから

848 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:54:44.91 ID:qVqYpG8+.net
V鯖クザカ初めからスタートしたけど落ちなかった
レベル50攻撃89じゃ低い?

849 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 05:05:25.82 ID:fdD55WFA.net
>>840
初めて一週間程度の小僧でよければ感想を書くけども。
何ヶ月もやった感想じゃあない事を念頭に置いて読んでくれ

探索・戦闘・生産・農業・釣り等あらゆる行動が出来るしあらゆる活動が出来る
狩猟なんかも出来るようだけど俺はまだヒヨッコなのでよく分からん
でもそれぞれ何をするにも手間がかかるし時間もかかる
そういうのを楽しいと感じるか煩わしいと感じるかどうかによるんじゃないかなぁと思った
まったり楽しむ人向けでせっかちな人には向かないんじゃないかな
自分に合うかどうか。

850 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 05:07:37.90 ID:05ufmC1Q.net
>>845
それは装備を調えたらRGの使い勝手が1番だという人が多いという話で
装備が貧弱な内はそれぞれの職で一長一短だと思う

貧弱かどうかの境目は費用にして100-200Mくらいかな

851 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 05:11:10.32 ID:Hjj8XsWr.net
何度かログインし直したら入れたわ
V1chで沸いた瞬間から殴っても農民装備の攻撃110程度じゃドロップこなかったぞあきらメロン

852 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 05:45:53.45 ID:C4TF4LIc.net
>>820
クザカ16くらいならリベ18で大差ねーし、コスパ的には十分じゃねーの

853 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 05:50:56.19 ID:C4TF4LIc.net
>>663
それWIN7だろ。 10にしたら治ってメモリー快適状態になった。

854 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 06:27:48.94 ID:07rVW39T.net
https://gyazo.com/b76c1ec0a7b1f6b75dda143bab89f74d

これが日本最強装備

855 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 06:40:39.54 ID:9V24uUxz.net
>>853
MeやXPならともかく、7で不具合がでるなら糞い砂漠に非があるんじゃまいか

856 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 06:52:30.41 ID:XuFBMcFy.net
ネトゲやるのにwin10は地雷だろ

857 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 07:03:25.27 ID:Hjj8XsWr.net
7でも蔵落としたら3GBくらいまでしか使わんよ
環境がおかしいんだろ

858 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 07:29:33.70 ID:8yYDoE72.net
砂漠で重いのはクライアントがメモリーをどんどん食っていくから
http://news.livedoor.com/article/detail/6346076/
これでも読んで30分に一度開放すればずいぶん軽くなるよ。

859 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 07:36:14.81 ID:YG11t54t.net
最適化全部使って2.5Gだな
たまに解凍したときとかカスペと干渉してるのか知らんけど6Gとかメモリリークする

860 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 07:41:05.80 ID:D/aIx/yN.net
Win10悪くないよ
わりと動作軽くなるし
だがダウソがすげえだるくなるから、
ダウソ厨はやめといたほうがいいと思う

861 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:25:26.24 ID:LG21KAvy.net
Win10は鬱陶しいくらいアプデの窓が出てくるが、今までのソフトも使えますみたいな、
ユーザーが錯誤する広告は如何なものかと思う。まだ対応してないソフトもあるし、
それを仕事で使ってる人とかが誤解したらどうするんだと。

レガシー環境切り捨てたい気持ちは良く分かるが、騙し討ちみたいなやり方は気に入らん。

862 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:36:03.74 ID:FeddTAlj.net
10は7が切れる頃になったら入れる

863 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:37:21.63 ID:3dZ86UBQ.net
レンジャーってなんでいまだに最強って言われてんの?
ブレツバには勝てないし、防御ガン積みヴァルも倒せない
くのいちとは互角って感じなんだけど

864 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 08:37:58.69 ID:D/aIx/yN.net
PvPなんてクソどうでみいいから

865 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:03:07.78 ID:cKbApC6y.net
対人コンテンツくっそ過疎ってるしどうでもいいな

866 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:38:23.34 ID:Yw6FdUbn.net
厳密な1on1は事実上、合意の決闘か非合意のPKでしか起こらない
現実的に考えると対人戦は複数vs複数が基準になり、総合力の比べあいだからこそ、射程と面制圧力がとても重要
多対多である限りRGが戦力の中核から外れることはない

狩りに関してもバレンシア以降、近接殺しのMobが増えたので相対的に地位が上がった
こんな所からじゃないのか

867 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:48:29.84 ID:Tlp5XyKR.net
狩場PKは不意打ちすればいいし純粋な1:1が利益につながらないからやる必要が無い
必要ない部分が弱くても欠点にはならないからどうやってもRG最強
弱体化逃れのために1:1弱い連呼するが遠距離優遇調整されてるの誰の目にも明らかだからな
RG使いが悪いんでなく糞調整が続いてるせいだからしゃーない

868 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:59:02.32 ID:HmcFXRmI.net
鼻くそほじりながら倒せるボスくらいしかいないゲームで、対人しないで何するの?何のために強化してるの?人集めて占領出ろよ。

869 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:01:24.37 ID:UErb02sT.net
みんながどのレベルの相手とやってるのか知らないけど

俺VK防御290で攻撃200以上のRG.WTの人がギルドにいてタイマンするけどあんなもんマジ鬼畜だぞ
距離詰める前に盾なんて瞬間で溶かされるし遠距離だから盾降ろす暇も与えてもらえないし
タイマンでも奴らの遠距離火力は最強よ

870 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:02:01.29 ID:WWekrHwi.net
RGは自動照準を無効にして
今撃てばどれに当たる見込みかを表示するだけでイイと思うんだけど

マビノギ英雄伝の弓やガンみたいに狙って特定箇所に当てると大ダメージとか
思ってたのに自動照準過ぎた

871 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:04:22.07 ID:LG21KAvy.net
魔法は追尾効果あるって言われても「まぁ、魔法だしそんなもんか」で終わるが、
矢に追尾効果あるって言われると「あるわけねーだろ。ミサイルかよw」ってなる。

872 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:15:43.61 ID:3gNxVSuP.net
だいたい矢だってなくならない、補充のいらない精神の矢使ってるんだから目標に対して自動追尾は当たり前なんだよ

873 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:24:02.84 ID:hsSl/9Tz.net
(´・ω・`)ジャイも精神の眼力で相手を妊娠させる遠距離技はよ

874 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:27:30.07 ID:6IfGJjCZ.net
そのうち大砲(意味深)ブッ放すじゃろ

875 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 10:45:12.66 ID:fHuByrT/.net
(´・ω・`)占領戦は出たいけど時間的にできないわ

876 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:01:57.87 ID:fhZ0QF02.net
シナ人に丁寧に返事すんなアフォ

877 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:07:03.05 ID:N6zxJDsr.net
>>875
自分もだ
サービス業だから週末参加出来ない

878 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:08:28.43 ID:D/aIx/yN.net
結局必要なのは、
装備がある遠距離>>>>装備がない遠距離>装備がある近距離>>>>>>>>>>>>(いらない)>>>>>>装備がない近距離

なんだよな

879 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:13:01.85 ID:/l/ci1ow.net
gvg 人数>装備>遠距離>近距離
1on1などの少人数戦は遠距離近距離よりアイテム使用の有無やスタート時の位置取りなどのレギュレーションのほうが大きいとおもう

880 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:17:28.04 ID:YG11t54t.net
今RG2、3番手に甘んじてるんだろうけど覚醒で確実にぶっ壊れるんだろ
まじくそげ

881 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:26:39.66 ID:dPPGp1G1.net
このゲームのアリーナってある意味すごい機能してるよな
最初こんなオープンスペースで誰がやるんだよって感じだったが
今では集会所みたいになってて1on1のバランス良いゲームじゃないのに、
なぜか盛況してる
だからこのアリーナのシステムって思った以上にいいんだろうな
アルティノのアリーナは知らん

882 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:42:37.05 ID:IWTSslPn.net
>>881
赤戦場もなんだかんだで結構やってるからなー
まだまだレン有利すぎるけど対人はネトゲにしては面白いほうだよこれ

883 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:55:17.68 ID:DVPWlU1m.net
身内とやってたら他の人が割り込んできて乱闘が起きたりしてアリーナ楽しすぎるわ

884 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 12:25:55.96 ID:/U9nn2Fm.net
逆に集団戦とかRGWTBDTB以外何が楽しいのあれ

885 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:07:23.12 ID:JtH4cVAg.net
公式の掲示版に職差スレ立ってるので不満がある人は書き込んでください

886 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:12:07.33 ID:Eh3h/Wk/.net
あんな所でガス抜きしても何の意味もないので諦めてください

887 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:16:02.96 ID:e7WJWwrS.net
前に掲示板荒らしたおかげで何か修正されなかったっけ

888 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:31:39.45 ID:JtH4cVAg.net
戦争に金かかるようになった時は掲示版荒れて即修正入ったから、もしかしたら公式掲示版には敏感なのかもしれない

889 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:33:31.25 ID:LG21KAvy.net
結局クノイチは、何をやらせたいクラスなのかすら不明確でコンセプトが曖昧だったな。
ジャンプ力が高いし移動も素早いから、登山とか採集には向いてるとは思うけど…

敵拠点の破壊を専門にする工作員みたいな位置づけなら、プレイヤー同士の
切った貼ったが苦手な層にも人気が出たと思うけど。逃げ足も早いし。

890 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 13:52:33.38 ID:H7G+kOM3.net
クザカって攻撃力表示だとリベと同じに見えるんだけど一体どこに差があるん?

891 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:05:13.41 ID:lnOxBrwW.net
持ち主の気分に大きな差がある

892 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:08:11.02 ID:Thc9gJ5K.net
くのいちの現状聞いてもニンジャ待ってるんだけど今年中間に合うのかね

893 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:15:02.01 ID:qbIuNFZM.net
生放送あるし間に合うんだと思うよ
ヲリ覚醒は2月ソサ覚醒は3月くらいかな

894 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:15:38.46 ID:jVz3oDzZ.net
つーか、インタビューで年内の忍者は無理っていってなかったか?

895 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:21:46.76 ID:C4TF4LIc.net
>>855
まったくもってそう思うけどw

こと砂漠に限っては10はすごく良いw

896 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:25:24.21 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)10にしたら一番好きなエロゲできなくなったからなくなく戻したわ

897 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 14:49:26.24 ID:dPPGp1G1.net
>>890
全種族追加ダメージはあると思うよ
確か追加ダメージエフェクトは自分じゃ見えないけど、
他人から見たらクザカは追加エフェクト出てたよ
あのアイコン切るエフェクト

898 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:11:55.98 ID:0lMnbB+2.net
>>854
でもこれ毎日数十個の課金売りしてた人の装備だよ
換算すると月30万円くらいだから羨ましいかと言われるとうーん…

899 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:28:45.70 ID:IWTSslPn.net
>>889
アスレチック能力はソサとどっこいどっこいな感じだなー
ソサは岩から岩、岸から岸、谷から谷へと滑空できるからくのいちには無い移動性能がある

900 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:29:48.71 ID:LG21KAvy.net
しかもネトゲである以上、型落ちになる可能性は少なからずあるわけで…。
このクラスの装備を作りなおすって考えただけでゾッとする。

901 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:31:15.19 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)型落ち装備売れるからええやん

902 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:33:12.26 ID:YG11t54t.net
この先ボスダメージ増加系も普通に出てくるでしょな

903 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:35:43.68 ID:OQnoZ9iu.net
(´・ω・`)こういう人のお陰でゲーム支えられて課金アイテムもゲームマネーで買えるんやで感謝感謝やで
(´・ω・`)農民だから言える台詞だけどな

904 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:35:49.16 ID:LG21KAvy.net
>>899
他クラスにはない三次元機動が可能みたいな感じで、謎の足場から空中コンボ決めれるとかなら、
X-MENみたいなノリで面白かったと思うけどなー。ジャンプ力が戦闘に結びつかないから残念な感じに。

対プレイヤー性能が大幅にカットされてる代わりに、砲台や拠点へのダメージで大幅な上乗せとか
あればいいんだけど、現状ではただ単に対人ダメージ低下補正が付いてるだけ。
韓国ゲーってこの辺りのバランスを取るのが致命的に下手なんだよな。

905 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 15:37:04.96 ID:3gNxVSuP.net
来週は忍者と新鯖かな
気分転換に新しい鯖いいね

906 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:28:44.69 ID:A4uWwTm2.net
知識まわりのバグフィックス早くして欲しいわ

907 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:30:09.83 ID:VeMXaz3W.net
>>906
たとえばどんなの?

908 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:30:30.34 ID:Tlp5XyKR.net
>>890
クザカのほうが命中2-5程度高いのと追加ダメ3-5%程度ついてる
攻撃力300くらいになれば差がでるけど今の所誤差
クザカ供給多いから入手楽だがボス防具先にやったほうがいいぞ

909 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:33:35.82 ID:+8WbXrcv.net
おい何かとバグ多すぎだろ菜園のフェンス2個消失おまけに貢献度が戻らない
(計算しても20足らない)緊急メンテ今夜ですかね?マジはよして

910 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:34:59.84 ID:+8WbXrcv.net
↑撤去日関係ないです、はい(・_・;)

911 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:40:04.97 ID:2yWGZs+P.net
>>897
俺のリベルト拠点戦の砦攻撃するときだけそのアイコン出るんだけどあれ追加ダメージなん?

912 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:40:06.61 ID:FeddTAlj.net
>>907
いまだ?が取れないハスラ崖の管理人とかじゃ?

913 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:20:19.11 ID:G+l5zb1n.net
>>880
現状RGが2、3番手に甘んじてるとは全く思えないけど確かに覚醒来たら違う意味でぶっこわれると思うよ
弓との連携スキルもあるとはいえ完全に補助的な意味での覚醒武器だからRGだけ覚醒実装後もクザカが主力武器
全職の覚醒武器が出揃った時RGしか育ててなかったやつは後悔すると思うよ

914 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:21:30.07 ID:A1/zSNLq.net
ハルラ崖の管理人って名前が2回くらい変更されてない?
前は「ピクニックに出た少女」で今は「クシャ村材料商人」
どっちが正しいのか謎だが

915 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:21:34.51 ID:JsvhQ98H.net
ハスラ崖普通に取れてるが

916 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:25:22.59 ID:N63TvA++.net
(´・ω・`)全職の覚醒武器とか何年後かしら

917 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:50:14.96 ID:nFjLlh8H.net
ブレイダー強すぎ
同じ装備なら勝てないわ

918 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 17:55:25.71 ID:YG11t54t.net
ブレイダー消してくのいち作ったんだけど

919 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:16:42.09 ID:bB4kpQc+.net
>>913
そんなお馬鹿さんはRG完全死亡で引退決定なだけw
RGがメインだけどWTとTBも同じように育ててるわ

この3職全て死亡したら心置きなく引退出来るw

920 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:23:56.36 ID:8yYDoE72.net
遠距離職が強くなるのはどんなMMOでも同じこと
そして加熱した後に下降修正が入るから気にするな

と農民しかしない俺が言って見る

921 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:41:33.77 ID:gMOdKrZe.net
(´・ω・`)韓国製RPGのとくちょう
(´・ω・`)弓が強い
(´・ω・`)なぜかスキルにキックが多い

922 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 18:47:23.57 ID:W7HP4/Yf.net
勝つ負けるにこだわり過ぎなんだよなあ
砂漠は他のMMOに比べるとその辺だいぶ気にしなくてもいい仕様じゃんよ
IDゲーなんか申請しても特定の職はスルーとかザラっしょ

923 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:17:29.31 ID:QnxRmdNJ.net
タンクとヒーラーの酷使されっぷりに泣ける

924 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:24:03.78 ID:W0rhbvhD.net
FF11のガリとか知らんのな

925 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:29:22.42 ID:NpzO8Ovd.net
>>907
たしかエフェリア港の労働者管理人が、話しかけても知識が取得できない状態

926 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:34:33.65 ID:+nBNo3Bl.net
>>925
あれって親密度上げて知識取るのかと思って放置してたわ
かなり前からあの状態だけどなんで不具合放置してんだ・・・

927 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:40:04.40 ID:A4uWwTm2.net
>>907
バレンシア冒険日誌や人物に埋まらないところがあるよ

928 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 19:45:55.61 ID:PM3rWdIJ.net
今知識だけ取れるけどMapでは?のままになる状態じゃない?
ちょっと前に確認した時はイリアの労働者管理人も同じ状況だった

929 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 20:42:16.51 ID:oKCvfwWp.net
熟練混合の知識がなくて最上級ソフトレザー作れをできなかったけど
ひでえなこれ
キャラ情報の課題報酬から知識取れって馬鹿じゃねえの死ねよ
気付かねえよこんなの

930 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 20:51:38.62 ID:e7WJWwrS.net
いや、気付くでしょ

931 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:25:26.46 ID:+nBNo3Bl.net
うん 気付くな

932 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:37:11.86 ID:s8ZqEWE1.net
>>929は初心者なんだ
やめてさしあげろ

933 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:40:47.06 ID:y/7JtxgI.net
ソサンて英字表記だとどうなるん?
sosan / sosang ←これで検索かけてもでてこない

934 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:47:24.36 ID:VeMXaz3W.net
southan

935 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:49:59.64 ID:Thc9gJ5K.net
全体的に導線の引き方が雑だとは思う
自由に出来るのは好きだけど何をどうすれば出来るか分からないのはなぁ

936 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:51:41.91 ID:B7uGgH+q.net
取引所にパール品めっちゃ余ってるけど着せ替え農耕民の資金尽きたんか?

937 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:54:32.11 ID:/l/ci1ow.net
取引所のパール品は消費量が減ったんじゃなくて供給量が増えてるんだとおもうよ

938 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:56:58.78 ID:LAvOwnsZ.net
もう買うもんないし
やることもない
何がすればいいんだ教えてくれ

939 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 21:58:18.55 ID:+nBNo3Bl.net
>>938
クライアントのアンインストール

940 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:04:32.95 ID:gPUB0vGN.net
PK、馬落とし

941 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:12:05.30 ID:8K+AC7aS.net
自分のやりたいこともわからないなら、生きてても仕方ないんじゃないかな

942 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:18:00.22 ID:gijnz82h.net
>>934
ゾーサン。。。。。つまり包茎

943 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:25:49.24 ID:Fr93BEYm.net
帰ってきたら切断されてることが多いな
放置ゲーでこれは致命的と言ってもいいだろ

944 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:28:05.11 ID:y/7JtxgI.net
>>934
違うぽい・・・
サルマ基地はわかった Sarma Base

945 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:30:29.45 ID:A1/zSNLq.net
町中と他プレイヤーが集まる場所は落ちやすい気がする、海上で釣り放置やフィールド放置は落ちたことないし

946 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 22:56:52.80 ID:y/7JtxgI.net
bing検索つかえねー
googleだとsosanで少しヒットした

947 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:29:32.14 ID:Hjj8XsWr.net
バレンシアで放置オススメ
ほとんど人こないからずっと放置していてもメモリ食わない

948 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:36:42.44 ID:Hq8P26l9.net
>>938
変異オーガ討伐という最終コンテンツがあるぞ

949 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:46:34.90 ID:f6+Uy7J6.net
これから始めるけどクラス何オススメ?

950 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:48:46.73 ID:+7+uBhgC.net
>>949
レンジャー

951 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:49:57.03 ID:Hq8P26l9.net
>>949
ヴァルが移動速度以外万能で操作しやすいからオススメ

952 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 23:54:02.24 ID:8K+AC7aS.net
>>949
LS

953 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 00:04:00.67 ID:gr9KTVk4.net
>>949
全てにおいて万能型・・・ヴァルキリー
最強・・・レンジャー
将来的な楽しさ・・・ソサ・ウォリ(覚醒武器の話)

機動力で駆けずり回るなら・・・くノ一・武士あたり
他はもう今からなら3年以上プレイする予定があるなら選ぶか考える程度

954 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 00:10:45.57 ID:gr9KTVk4.net
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1449414574/
後次スレな、久々に覗いたから合ってるかしらんが

955 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 00:16:34.61 ID:BfDV6CkY.net
>>911
砦の追加ダメってギルドスキルになかったっけ?

956 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 00:33:32.95 ID:x+CS+pyx.net
レッドオーク戦ってみたい!キッ!

957 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:03:44.76 ID:9+//53iu.net
49止め攻撃100レンでセレンディア神殿に行ったらザコすらなかなか倒せなくて弱かったわ
MOBはうす赤ネームだったけどレベル上げたらサクサク倒せるのか?

958 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:04:32.72 ID:+3GuAaQx.net
レベル補正めっちゃデカいからな

959 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:08:39.09 ID:JbcLC7iP.net
(´・ω・`)レベルを上げて物理で殴ればいい

960 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:14:08.32 ID:EqHrSRHV.net
そういやクザカってドロップ条件なんだっけ?
一定ダメージ?

961 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:16:00.87 ID:98nshqCI.net
>>957
50超えて色んなところで狩りしてるけどPKされたこと無いわ
49止めなんかにこだわっててアホやと思った

962 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:21:02.95 ID:LToO47zo.net
装備強化も大事だけどPvEはレベルで殴る方が早い場合が多いな

963 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:23:42.29 ID:jV5ov6r+.net
意外と意識してないと分からないのが
レベル差があるとダメージが低いというより、当たってないんだよね

964 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:26:45.81 ID:lgFtxBsA.net
ベルモルンがどうこうっていう運営の嫌がらせにイラつくたびに49止めを貫こうという決意を新たにする

965 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 01:56:33.14 ID:JkzoCJPU.net
生活系の経験値移せるようになったのに
未だに1キャラで狩りや生活全てやってるとかただの池沼だろ

966 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:07:18.13 ID:9+//53iu.net
やっぱりレベル補正か
53のヴァルだとスキル数発で倒せるMOBがなかなか死ななくて驚いたわ

M村は赤ネなんていないのかもしれないけど、Vだとたまに赤ネの全チャ基地に遭遇するぞ
緑ネームにすら不意打ちしようとするLS、エント着て船壊しまくるLS、トレーナー服着てオートランしていたら襲ってきたLS、
馬でオートランしていたら殴りかかってきたWR、エント着て集団でやってきたGA etc.
特にLSの基地率が異常

967 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:14:13.19 ID:nOrzYRhA.net
かつてC鯖にいたロシア人ギルドは半数以上が赤ネの集団だったそうな。

968 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:20:13.10 ID:by3ziJop.net
エンドコンテンツに近いもの多数手を付けてやってるのに1キャラで全部回すのは池沼だろうけど
そこまでいかない奴も多いわけで
生活メインで狩がおまけだと、1人いればいいかなぐらいでいなきゃいないでも回るからな

969 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:27:07.44 ID:WR/8Gwdh.net
生活経験値移転券が取引きで売れたら儲けもんすねw

970 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:45:41.63 ID:17oiSmyw.net
>>965
利点もある
狩りで移動したついでに採取もできる、とくにレアなものだと各地に点在してること多いから
行動力も料理や錬金してる間に回復する
これは課金で解決できるけどカバンや重量も1キャラで済む

971 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:45:56.67 ID:icGAoywB.net
>>969
業者が準備運動始めちゃうね

972 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 02:55:36.19 ID:by3ziJop.net
加工とか採取は移したいって思うときあるけど、メインはメインでそれ使うからな
湧き待ちしてる時暇だから加工とか釣りするし、採取は危険地帯と剥ぎ取りあるから
メインサブ入れ替えでもないとホイホイ移せるわけもなく

973 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:00:43.54 ID:JkzoCJPU.net
>>970
それで放置は馬か釣りか加工のどれかでやるんだろ?
そうやって全部を1キャラでやるような奴を池沼って言ってるだよw

採取くらいは行動力消費の為にやるのは分かるけど
クザカ沸いたら神殿まで走ってヌーベル沸いたら砂漠まで走って
クジラ沸いたら海まで走ってる奴とかw

複数のキャラ使うのと1キャラで全部やるのと
どっちが利点が大きいか小学生でも分かるだろ

974 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:08:08.69 ID:LToO47zo.net
・バレンシアのPK・ギルド採鉱戦争ゾーン化
・カランダの尾根レイド(覚醒武器箱)
・カルフェオン南側拡張

どんどん行動範囲が拡がっていくから
生活経験値引越しは計画的にな

975 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:20:41.98 ID:pi8yS25N.net
俺ずっと1キャラだよ ウンコだから1キャラで十分なんだよね…

976 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:26:48.96 ID:EujHhzFP.net
効率マンって大変だなぁ
他人まで自分と同じプレイの仕方しないと納得いかないのか

977 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:28:15.03 ID:ax4PKT5z.net
ウィッチしかやってないけど楽しいです

978 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:31:09.63 ID:aEHfp576.net
最初からキャラ設定つくって遊ぶタイプだから問題ない
なぜか畑仕事しかしてないレンジャーとかいるけどな

979 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 03:55:21.66 ID:CstzK2rR.net
重量そこそこ移動最速pvp強い団体戦強い
でもちょっとお茶目
ブレイダー最強

980 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 04:16:39.17 ID:CVVW0Do+.net
キャラ複数持ってても動かせるの1人だけなんだよなぁ…

981 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 04:24:52.84 ID:4WP7oUNQ.net
ハイデル倉庫周りやべえな・・・
馬放置釣り放置加工放置だらけで重すぎる

982 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:09:23.79 ID:17oiSmyw.net
>>973
すまんな一例を挙げたつもりだったからそんな必死に説明してくると思わなかった

983 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:34:49.15 ID:obNpKgaN.net
>>981
そもそも全ての人が頻繁に使う施設を
一箇所にしか設けないとか設計がおかしすぎる
密集して重くなるのが分かりきってて何でそういうアホな設計にするか

984 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:42:29.63 ID:TIXQ/li6.net
あのごった返してる感じ俺は好きだなあ
画質の設定での振り幅大きかったり貸し倉庫あったり
救済措置も用意してあって考えられてると思うけどね

985 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:45:27.59 ID:GoYxgf3o.net
複数キャラいるけど普段使い以外は寝る前に溜まった労働力を拠点投資して落ちます
5キャラいてもなかなか拠点レベル10にならないんだぜ?

986 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:47:40.73 ID:C/vV6neS.net
メイドアバターの機能が倉庫管理人だけじゃなくて保管箱でも使えたら家に引きこもるのに……

987 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:48:38.46 ID:vm5p96jJ.net
拠点投資があったか、最近消化が面倒で余らせてる
牛乳絞りが副産物何も出ずに不味いのだけれど、行動力消化の時間効率的には悪くないんで良くやってたが
拠点の方が速いな

988 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:58:29.31 ID:Um+W4Ejl.net
拠点投資ってマジでわからん
一時期古代集めにカイア湖9まで上げたけど切った今と全く違いが分からん

989 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 05:59:31.90 ID:EujHhzFP.net
オプション設定に他人の表示数を設けてくれたら解決するのに
ハイデルの取引所の重さの話題とはちょっとズレるんだけどさ
カルフェオンの街の商店街周辺なんかもあれだけ丁寧に作りこまれてて
NPCがちゃんと計算されて配置されててちゃんと息があるように感じるぐらい作りこまれてるのに
プレイヤーが密集して何だかわけの分からん状態になっちゃっててもったいないんだよね

990 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 06:35:17.89 ID:JIdf4EgZ.net
バレンシアのメインクエおもろいな
オームとかガンダム出てきたときには体が震えた
おっさん世代むけのゲームなんか

991 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 06:39:05.07 ID:EsQPmgS4.net
>>963
ダメージが表示されないから分かりにくいんだよね
数字の替わりにBlockとか出れば、ブロックされたんだなって分かるけど

そもそも回避された時ってBlockとか出てたっけ?それすら出てないような

992 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 06:42:54.58 ID:Um+W4Ejl.net
何も出ないよ
missとか出れば命中の価値が分かるのに
意図的だろうけど

993 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 06:45:28.70 ID:GoYxgf3o.net
ブロック表示はあるのにな
開発の怠慢かな

994 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 07:06:18.62 ID:5jNeMemp.net
サイレント調整大好きだからな
数字とかすぐ分かるような所は隠したいんだろ

995 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 07:33:02.41 ID:auytiIby.net
回避爆発とパワブレしか能がない奴が多すぎ
この二つくらいしか使わない使えない奴は装備強化しようがたかが知れてる

装備の前に腕磨け

996 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 07:59:30.04 ID:OOmnvSp9.net
いや、まずは装備だろ 何言ってんだコイツ

997 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:09:11.65 ID:XJueFViZ.net
俺は回避ソサだけどミスなんて出たらみんな命中ガン積みしちゃうだろ
クザカ命中補助だけだと笑が止まらんほど避けるぞ

998 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:09:46.52 ID:KfP7cRxR.net
RGは定期的にPS厨湧くな

999 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:17:41.68 ID:qd2oEpA4.net
職スレにも沸くから触らん方がいい
長文書き出して果てしなくめんどくさい

1000 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:18:57.07 ID:OzBU2Iv8.net
RGに命中いるやろが!!

1001 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:20:20.95 ID:GoYxgf3o.net
埋めとくか

1002 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:20:53.96 ID:IHgCjAcm.net
VKに膝枕されながらRGに頭なでなでされつつLSに跨がれたい

1003 :名も無き冒険者:2015/12/07(月) 08:22:00.24 ID:GoYxgf3o.net
1000なら明後日のメンテで忍者と新鯖実装

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200