2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GW2】Guild Wars 2 Part105 [転載禁止](c)2ch.net

1 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:05:15.21 ID:eArAEC4g.net
GuildWars2公式  http://www.guildwars2.com/

Twitter  http://twitter.com/GuildWars2
Fecebook  http://www.facebook.com/GuildWars2
GW2公式Forum http://forum-en.guildwars2.com/forum/ (要ログイン)
公式Wiki http://wiki.guildwars2.com
日本語wiki http://ja.gw2.wikia.com/wiki/

情報サイト
http://dulfy.net/category/gw2/
http://www.reddit.com/r/Guildwars2/

ビルド
http://metabattle.com/wiki/MetaBattle_Wiki

イベントタイマー
http://dulfy.net/2014/04/23/event-timer/
http://guildwarstemple.com/dragontimer/
http://gw2.limitlessfx.com/

Hall of Monuments (前作やりこみ特典)
http://hom.guildwars2.com/en/
http://wiki.guildwars.com/wiki/Hall_of_Monuments/Rewards

質問スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1432097081/

前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part104 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1445630919/
次スレは>>950が立ててください。

2 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:06:32.20 ID:eArAEC4g.net
スマン、スレタイ失敗した。半年ROMるわ

3 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:13:26.50 ID:WNRpoOkR.net
立てずに逃げる950よりよっぽどマシだわ
>>1

4 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:30:12.73 ID:hbt9s/Im.net
いちおつ
転載断固反対って感じでいいじゃないか
こんなスレ転載する奴いないだろうけどw

5 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:46:50.66 ID:wevGDiVk.net
どんまいおつ
大規模アプデまでROMりたいけど他ゲーなかった

6 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:58:47.10 ID:J2bmOrhN.net
>>1

うちのホームインスタンスでアルミニウムを掘る権利をやろう

7 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:58:44.68 ID:gRBufQfB.net
metaだのlfgだのうるせー奴増えたから全部ランダムlfgにしてしまえばいいのに

8 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:12:42.23 ID:E/XV+RRF.net
ところでCentra TyialのAPのアチーブメントに載ってるのだけ?
全部こなすのめんどいな。LWseason2のstoryとか200gemやし・・・

9 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:35:53.81 ID:FKOgHV9Y.net
拡張ストーリー
なんか適当に誰か殺して盛り上げようみたいな展開多いな

10 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:56:09.36 ID:J2bmOrhN.net
ストーリーちゃんと読んでる?

11 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:01:06.84 ID:FKOgHV9Y.net
細かい事はわからん
HoTの前のやつでもFortSalmaで死んでたのにまた?みたいな感じしないか
おさらいで最近やったばかりだからまたかよ感がすごい

12 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:36:37.39 ID:LanmOgRz.net
そりゃ適当に読んでるなら適当に誰か殺したようにしか見えんな

13 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:37:13.02 ID:R3G6J6oP.net
3年やってるのに名前すらろくに覚えてない
ちらほら出て来た奴があっけなく死んだわwくらいの感想

14 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:00:56.09 ID:820TnNrQ.net
物語を盛り上げるためのここのキャラクターを掘り下げるストーリーは
自分から探さないといけないから、ストーリーモードだけやってると
誰かの死が単なる演出にしかみえない希薄なものと感じさせるのは否めない

15 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:08:23.97 ID:LgyXc3La.net
ストーリー全くしない自分でも
マリオネットの時だけは盛り上がれたな。
ああいう全員参加型のは
もうないんだろうか。

16 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:37:17.26 ID:khpjHuti.net
PvPで試合終わってchestが画面右側にPOPした瞬間にハングアップするようになった。
何度やり直しても毎回ハングアップ。
しかも再度ログインしようとすると1083:5:7:1595:101というネットワークエラーが発生してしばらくログインできない上、
ログインしても毎回Chestが消えてて、試合した意味が全く無くなる。

クソANET氏ねよ。

17 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:08:55.73 ID:R3G6J6oP.net
>>16
ギルドの新規君がアチーブ報酬のチェストで同じ症状発生して一昨日くらいからイン出来てない
サポート対応案件だから報告し

18 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:17:22.50 ID:eArAEC4g.net
>>16
64bitclient使えば幸せになると思うよ。導入したら今のところカクカクしても落とされることはなくなった
マイアカウントからDL出来る

19 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:37:37.30 ID:9Mh32UpM.net
>>15
DSはマリオネットやVWをマップ全域でやってるようなもんじゃね
他のマップもレーン押し上げるタイプじゃないけど基本全員参加型

20 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:01:28.08 ID:XFB4O4u0.net
自分のところが成功して他所のレーンの結果待ちしてる感覚はまさにマリオネット

21 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:19:31.95 ID:LgyXc3La.net
マリオネット感覚で遊べるトコがあるのか!
ありがとう、ちょっと参加してくる。

22 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:34:59.49 ID:TZrfN38X.net
マリオネットっていまいちぴんとこないんだけど
昔ディビニティリーチでやってたお祭りみたいなやつのことか?

つかトリプルトラブルなんとかならんの?
拡張来てからいったいどんだけ討伐されたの?ほぼ0ちゃうのか?
マジでnerfしてくんねーかな

23 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:22:03.98 ID:dIiDr0RW.net
Scarlet関連だから祭りとは関係ないな
TTは拡張来てから楽になったイメージなんだがいったいどういう手順で参加してるんだ

24 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:40:16.16 ID:HcGvUXO6.net
トリプルトラブルは、敵と戦うだけの脳筋プレイヤーばっかりって不具合を修正しないとな

25 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:47:45.92 ID:9Mh32UpM.net
Machined WeaponってPlated Weaponを交換してコレクション開放しないとポッドからパーツ出ないのね
パーツ拾ったやつ作ろうと思ってて全然拾わんからおかしいと思ったわ

26 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:17:40.90 ID:zczR2T80.net
WvWでは大規模衝突になると、どの職でもまともに戦えないと思うんだけど、
それでも影響力高くて死ににくいのはモーター園児かな?
DPS特化にして距離1,500の弾打ちまくってたら、相手としては圧力受けてるんだろうか?
結局はカートとか出せばいいんだろうけど、使う人あんまりいないね。

27 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:18:56.90 ID:dvv3qv1m.net
>>18
俺も64bitでカクカクしてなんかおかしいと思ったらオンボードで動いてた
手動でグラボ指定するともっと幸せになるかも

28 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:43:44.04 ID:5/Daiv+z.net
>>27
ああ、それで描画が遅かったりカクカクなってたのか。
手動でグラボ指定ってGeforce ExperienceからGW264bitを追加できるのかな?
それともセオリー通りBIOSから変更?

29 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:20:46.49 ID:o4sXZgeb.net
>>26
状況にもよるけど1500Range活かせるのはオープンフィールドより
Gateやwall上に居る敵に対してだな 狭い場所だとReflectで味方にダメージ与えてしまうし
影響力を考えたらネクロだろうな Reflect気にしなくてもいいしAOEダメージもトップクラスだし
敵コマンダーのBoon剥がしても良し Vampルーン詰めば ラリーボットにもならないしね

30 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:47:24.98 ID:zczR2T80.net
>>29
えええ、ネクロのAoEとは杖の事?
範囲は広いと思うんだけど、どれもCD長いし、#2は無駄に出血付いてるしで、そんなに強いかな?という印象だった。
でもありがとう。試してみるよ。

31 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:12:23.27 ID:CVieG3/y.net
Necの杖なんかDPS出るわけないでしょ。
Chill入れるのとLF貯めるのが主な目的で貯まったらさっさと表武器にSwapして
ShroudでAoEしてあとは死体にWellでCleaveしたりFearでCC入れるのが一番の仕事だよ。
Engは今ならScrapper使えば前線に立てるかも知れんが、あれもこれもやろうとするとBuildが難しい。

>>29
VampRuneってNerfされて今ゴミじゃね?

32 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:18:30.11 ID:J2bmOrhN.net
HoTストーリーのAchievementコンプリート報酬、なぜ全て同じstatsで同じAmuletなんだ・・・
どう見ても一つアミュレットで残り2つアクセサリーの流れだろ

33 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:29:16.17 ID:pLaXrHSC.net
トリプルトラブルも人さえいれば人海戦術でなんとでもなるんだが、
たいていは何回かの失敗で挫折してこなくなるやつが多いんだろうな

34 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:32:36.92 ID:dvv3qv1m.net
>>28
NVIDIAのコントロールパネルの3D設定管理でプログラム指定にgw2-64.exeを追加

35 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:08:29.31 ID:eArAEC4g.net
http://imgur.com/kD6c4xP
設定はこんな感じでええんかな?グラボはGeForceGTX660Ti
もっと良いグラボがあればなサクサクなんだがなー

36 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:10:55.78 ID:CVieG3/y.net
>>33
あれは人数も当然勿論だけど何より知識が重要だから。
拘束時間が長い割に制限時間が短いし色々討伐まで敷居が高すぎる。
その割にChestはTeqと大差なくて特別美味しいわけでもないから
Achive埋めたらみんなやらなくなるんだよ。

37 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:21:21.48 ID:nYscrtZn.net
>>34
サンクス。

モニタからDVIをグラボに挿してるのにオンボになるなんてことあるんだなあ。知らなかったw

38 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:42:17.66 ID:o4sXZgeb.net
>>31
あーごめんNerfされてて今ゴミだったわ

39 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:48:25.44 ID:820TnNrQ.net
NECの杖は、2〜5を連続でおいてシュラウドに切り替えるか、武器持ち替えたりして
いつまでも振り続ける使い方はあまりしない

遠距離 AE武器の選択肢がないから結局杖持つ

40 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:19:27.45 ID:R3G6J6oP.net
4番が高火力でAoE
1番も貫通してそこそこの火力で更にライフフォースも貯まる
他にまともな遠距離が無いって理由もあるけどパワーでも杖は重宝する

41 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:10:36.64 ID:i2MaxjSW.net
HoTのキャラ選択画面BGMが格好良すぎて毎回しばらく聞いてしまう

42 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:17:33.41 ID:susakWpL.net
スクラッパーのビルドよく判らん
チャンピオンワイバーンになにも出来なかった

43 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:21:09.11 ID:aq/8dcwV.net
>>41
HoTのメインテーマは初期バージョンも好きだったから交互に流して欲しかったわ

44 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:23:36.71 ID:7vb4Z4aH.net
>>41
あのキャラ選択画面はHoTのサービスが開始したと同時に一瞬で切り替わったんだが何か鳥肌たった

45 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:14:09.41 ID:cdFDY7Kf.net
Heart of Thorns Theme
ttps://soundcloud.com/arenanet/gw2-heart-of-thorns-heart-of-thorns-theme

Tarir, The Forgotten City
ttps://soundcloud.com/arenanet/gw2-heart-of-thorns-tarir-the-forgotten-city

Twisted Marionette Battle
ttps://soundcloud.com/arenanet/guild-wars-2-twisted

46 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:55:30.30 ID:UekfPBDY.net
>>41
あのかっこいいやつだけ流してほしいわ 後の2つは要らん

47 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:35:15.27 ID:YHISK7Un.net
VCとか裏で動画みたりするからBGM切ってた
聞いてみると結構良いな

48 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:37:21.54 ID:H3ixv1uV.net
ボアも来なくなったなmarioにフラれたのが相当悲しかったんだろう

49 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:40:44.28 ID:4koAY2eF.net
ドラゴンスタンドのボス手前でグルグルするのはどういう意味なの?

50 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:58:44.75 ID:aq/8dcwV.net
真ん中のボスは周りの種があると無敵
種壊してもそれを再生する奴が定期的に湧くからそれを回りながら殺す
ボス倒しても種あるとまた復活するから他のレーンが倒すまでボス倒したチームも一緒にグルグル
全レーンがボス倒したら最終ステージへ

51 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:18:22.83 ID:4koAY2eF.net
合点しました ありがとう〜

52 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:19:22.13 ID:42xWysTr.net
Necの杖のいいところは罠のように先置きできるところ

53 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:27:55.59 ID:K6rWDcf3.net
ネクロはソロでcamp制圧するのは得意だけど、どんなビルドでもWvWでは逃げきれないのがちょっと… 大規模戦でもあまり活躍出来ないし。
DDエレはローミングに便利だしいつでも逃げられるけど、大規模戦では何も出来ないし。

もー何をプレイすればいいのか。

54 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:34:17.42 ID:BnpoK2a1.net
WvWであれもこれもは無理だなあ
昔からだが今でもガードしときゃいいんじゃね

55 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:20:36.00 ID:K6rWDcf3.net
なんでもかんでも出来るのは流石に無理か。
そんな職あったらみんなやってるだろうし。
ただ、後ろでリフレクトや回復やってるガデやエレでもloot取れるように、回復やboonばら蒔いてる人にもloot権与えるように仕様変えて欲しい。

56 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:12:25.24 ID:2CL6zDA7.net
マスタリーとまともな装備が揃ってればマップコンプリートはDSが一番楽だなこれ…
VBはNerfされたとはいえ一部のHCがだるいし、ABはストーリー進めなきゃいけないし、TDは入り組んでて楽しいけど大変だった

57 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:46:53.54 ID:k3twI6n5.net
ヤバい、なに言ってるかさっぱりわからん

58 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:58:50.25 ID:HJmAYAZy.net
>>57
>>56なら新マップのことと思われ

59 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:23:33.80 ID:3ufUfxDe.net
適当にやってたら全マップ70%越えてたから、マップコンプ意識してからコンプするまでは早かったな
まあ急いでコンプする意味は全くないんだけどさ

マスタリーランクも100台とかザラにいるけどあんなに急いで上げて何がしたいんだろう
今日初めて161の人見たわ

60 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:27:00.10 ID:ixvzm4C7.net
マスタリーまだ10台なんだけど
どうやったらあんなに早く上がるのかサッパリわかんね

61 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:30:26.61 ID:3ufUfxDe.net
蜘蛛ファームやろ
lfgツール10分眺めてりゃ1つは出てくるからついていけば分かる

62 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:33:17.75 ID:KB+mkEJq.net
意識せずいつものように遊んでいても自然と無理なく上がって行く感触だから
むしろ急いで上げたくない、だってあれカンストしたら以後のExp全て無駄になるんでしょ

まあそれ以前にExpの溜まり具合がポイントをすぐに追い越すと思うからそういう意味でも急ぐ気にならない

63 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:41:36.90 ID:hSxNRBiA.net
理解できないなら他人のレベルなんて気にするなよw

64 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:48:52.18 ID:3ufUfxDe.net
やんわり書いてやったのに食いついてくんなよ、ランク100台の暇人さんよ
理由なんてわかってるよ。急いでランク上げて周りが使えないスキルを使ってドヤ顔したいだけやろw
DSの最後のフェーズでアホみたいにLeyLineで2つの島行ったり来たりしてる奴とかな

どうせ半年もしたら皆そのレベルまでたどり着くんやで
普通のプレイヤーは>>62みたいな感覚だよ

65 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:37:42.33 ID:DHhvjVEy.net
必要なもんとったらあとはのんびりやるのがよいね
fotmもレベルあげる意味が背中レジェくらいなもんだし、あれがほしいと思えない人はやる必要もない

66 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:58:33.87 ID:KB+mkEJq.net
あちこちで声が挙がってるけどほんとLFGに新マップとかのタブなんでもいいから追加して欲しい
今この瞬間もオープンタグだけで50個以上の募集が入れ替わり立ち代わりしていて
望みの募集を見つけるのが大変、そんなコストかかるとも思えないんだがなあ
他のバグfixするので大変なのかな

67 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:33:52.80 ID:4HkwUk1i.net
>>55
そこでノルンですよ
ステルスとチャージでだいたい逃げれる

68 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:44:24.81 ID:fbjSyS8o.net
>>66
ほんとLFGシステムは糞だわ
オープンタグがカオスすぎて使い物にならん

69 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:48:42.39 ID:2CL6zDA7.net
>>64
別にLey Line Glidingなんか他の余計なマスタリーで浪費してなきゃ割とすぐ取れるじゃん

70 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:51:54.48 ID:aTt50Xr2.net
コウモリがキャラの周り飛んでるスキンの名称ってなに?
そもそもスキン?ポーション?
つけてる人ごく稀にみるけど、ハロウイン中にしか手に入らない?

71 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 05:05:47.76 ID:v8xgIty6.net
ようおまえら元気か一年はやってないけどなんかいいことあったか?

72 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:31:26.00 ID:KB+mkEJq.net
>>70

http://dulfy.net/2015/10/28/gw2-nightfury-halloween-shoulders-recipe/

一部の材料はToTバッグから出るもの
肩装備でコウモリがまとわりつくエフェクト
ごらんの通り大量の素材が必要で高価なものも含まれていて全体だと相当な値段になる

73 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:15:12.32 ID:ece84RQ0.net
spvpで落下死しちゃった
glider慣れって恐ろしい

74 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:38:03.12 ID:ak3Qojnj.net
誰かコレクションで集める方のレジェンド作ってるか?
pvpのコインが全然たまらんのだが、なんとかならんかな

75 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:31:58.12 ID:9JTm0MWF.net
どのゲームだって効率のいい方法で驚くほど早くクリアする奴がゴロゴロしてるだろ
MMOだと他人がアクセスできないものに、いち早く触ったり集めたりできるのは旨みがあるし、
そもそも対人にしろ何にしろ優劣を競う要素や、他人が持ってないものを持ちたいっていう欲求で成り立ってんだからさ

散策しながら他人と小さな共闘繰り返したり各地のイベントに巻き込まれて道草食ったり、じっくりと凄いマップを
堪能すればいいのに勿体無いとは思うが、人のプレースタイルも色々だろ

76 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:46:54.11 ID:1ihIcSGO.net
マップコンプバグまだ直んないのかな
そんな根深い問題なのか

77 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:51:05.31 ID:F+Z5QVGB.net
フラクタルコレクションいつまで放置してんだよ
さっさと直せや

78 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:25:41.91 ID:ifTte4Bn.net
パクトコマンダー4の復活早くする奴って結構重要かな?

79 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:37:44.16 ID:zC6dk0ed.net
ティリアで経験値たまる気がしない

80 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:52:44.77 ID:dZNTfyYz.net
Chak Eggって何処に落ちてんだ?あのウネウネしたキモい武器欲しいんだが

81 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:01:21.03 ID:bbRwuCGy.net
>>80
TDメタイベントの成功報酬
ぶっちゃけ現状最高難易度

理由は人が来ない

82 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:17:50.29 ID:hfLEMMrw.net
ようやくメモリーリークが直ったっぽいけど、まだ32bitだと稀にへんなタイミングで落ちるね

83 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:37:11.97 ID:D0Kw/d68.net
WvW久しぶりにやったら全然人居なくてワロタ
Keep取られてもWP消えなくなったりタワーの中に採集素材置いてあったり色々変わってんなー

84 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:03:26.80 ID:4HkwUk1i.net
>>83
バグてんこ盛りで真面目にやってたコマンダーやギルドがやらなくなったからな
タワーがグリッチで空き巣されるんじゃ守る意味も取る意味もない

85 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:39:45.89 ID:AR/XEk7H.net
Oni Blade とか懐かしいな

86 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:40:53.26 ID:bsJ1JgY5.net
今までで運よく手に入れた1番のレアって何がある?おれは何回も髪型と色が変えられるキットくらいなんだが
そろそろレジェンダリー武器の元が欲しいけど全く出ないもんだねー

87 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:50:10.05 ID:1ihIcSGO.net
Taimi護衛クエで放置したらどうなるか見てたら大量のChakにボコられながらも全然死ぬ気配なく独走しやがった
ゴーレムなんかいらんかったんや

88 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:52:54.45 ID:uKnaxrY5.net
何もない
マジで一年ぐらいやってて何もない

そろそろやめ時かもわからん
運が悪いんだろうけど、もうつきあいきれん

89 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:08:46.88 ID:gzbyeF7H.net
やめ時だの付き合いきれんだのレアなアイテム掘るためにGW2やってんのかよw
3年間やってて特にこれといった成果がない人だっているかもしれないんだぞ

90 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:10:44.55 ID:KB+mkEJq.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

91 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:39:13.15 ID:cspuww77.net
PvEフィールドでPKやPvPとか戦争とかできないしな
戦争専用マップでやってねとかそりゃつまらんわ
PvPもPvP専用マップでやってねそりゃつまらんわ

何が楽しいの?
こんな自由度が低いゲーム

俺はフィールドで何かも自由に行えるかと思ってたらこのありさま
城も自分で作れず最初からシステムで用意され作ったり壊したりすることができない静的なオブジェクト

創造と破壊をテーマにするならこのゲームはナンセンスだね

装備品を集めステータスを伸ばす楽しみもない
ステータスではHPリジェネ、MPリジェネ、攻撃速度、移動速度、マジックレジスト、回避率などがない
うんつまらんよ

あとなかなか決着がつかずに爽快感がない
倒したあとも相手がダウン状態になりダウン攻撃をしてくるスタンなどFearなど
おとなしく死んどけばいいのに邪魔をしてくるつまらねえゲームだよ
とりあえずオワコン

みんなCrowFallに期待しとけ
ShadowBaneの後継版CrowFall
UlatimaOnlineとShadowBaneのプロデューサーやディレクターが考案したMMO

とりあえあずGW2はオワコン
やる価値無し

レイド周回したいならWoWでもやっとけ

92 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:51:34.61 ID:cspuww77.net
>>91
まぁそうだな・・・
俺もシームレスなのを期待してたけど
全く違ってがっかりしたよ・・・

93 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:12:27.58 ID:HdH4Ajc1.net
多分、本当のBoAちゃんはとうの昔に居なくなってて、
今はその意志を継ぐ人がなりすましてるだけだと思うの。

94 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:54:39.23 ID:F+Z5QVGB.net
レイドっていつくるの?

95 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:04:33.84 ID:/l+usCcb.net
本当に二重人格かなんかなのかな
見てて不安になるからわざとやっているならやめて欲しいわ

96 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:38:50.70 ID:4HkwUk1i.net
>>86
それってレジェ本体と同額くらいじゃね?
高いのは全身変えられる方だっけか

97 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:52:08.38 ID:0PHbzCOg.net
アセンデッド武器防具すら作らずに全身Exoでダラダラとプレイし続け、この間Teqの武器箱を入手したのだが何を選ぶか悩んで倉庫にしまいっぱなしてる
去年ぐらいに手に入ったアセンデッド防具箱も倉庫にある

98 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:18:09.68 ID:KB+mkEJq.net
俺も似たような貧乏性で気持ちは分かるけど、今はもうピンク装備のステータスを
簡単に切り替えることができる上に装備自体account boundでキャラ間でやりとりできるんだから
もう思い切ってGSで良いから箱開けたほうが精神上もいいと思うよ

99 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:37:59.21 ID:nab3jiv+.net
俺なんて最近復帰したところだけど、ピンク装備なんて持ってないよ
前はらんがーさんでやってたけど、revさんやったら結構気に入って
それでやってるんだけど
とりあえず。TEQは時間が合えばやるつもりで
あとの防具の揃え方すらわからんけど、楽しめてるから問題ないわ

しかし、revさん、面白いんだけど、レジェンドスキルのほうばかり使って
武器スキル使わないほうが強いってどうにかならんもんかな

100 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:10:50.70 ID:fbjSyS8o.net
やっとピンク装備けっこう揃ってきたのに
移し変えるのがめんどうすぎて使わなくなったよ
WvWは人減ったしPvEなんて黄色でもいいしね

101 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:25:58.56 ID:+kopINAD.net
なんでdulfyは3段階目のレジェンダリーバックの実績が分かったん?
解析とかの情報なの?

しかし3段階目で既にトータルでアセンデッドを9個も溶かす必要があるとかどんどん厳しくなるな

102 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:47:42.80 ID:/Fkywqa5.net
新MapのeventでLord Farenさんが出てきたと思ったら、俺はソードマスターだ冒険の始まりだ!
って海パン一丁で敵の群れに突っ込んでいったのには唸った。

103 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:53:00.70 ID:Gtz+Qei+.net
ソードマスターFaren

104 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:13:50.11 ID:bOvTinMj.net
Farenさんは相変わらずいいキャラしてるけど、HoTからの新キャラ達もなかなかいい味出してるわ
特にABに住み着いたSkrittのDawkkurraとか、TDのZildiとGW1時代の旧型ゴーレムとか、Faolainの後継者のChrysantheaとか

105 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:32:46.80 ID:r4cZnKnV.net
>>101
元々Dulfyは公式とも色々お互い協力関係にあるだろうから
推測だけどガイドのための情報のリークとか色々してもらってるんじゃないかな。

アプデ来ていきなりそのガイドが出来てたりとかも昔よくあったし、
去年のエイプリルフールとか公式Wikiと情報がDulfyに買収されたとかいうネタで
WikiがDulfyのサイトにカラーリングされた事とかもあったぐらいだよ。

ttps://wiki.guildwars2.com/wiki/April_Fools'_Day_2014

106 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:50:43.28 ID:NKOtzqwE.net
http://dulfy.net/2015/11/08/gw2-hot-weapons-armor-and-backpieces-guide/

そのDulfyの最新の記事読んでびっくりした
こんな新しいスキン大量にあったのか知らないやつばかりだ
Oni Bladeについてはまだ入手方法不明か

107 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:04:04.86 ID:5vV7WaJ2.net
StoryでもらったChakFocusがつけると鬼の手みたいで良い

108 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:17:03.21 ID:YCb6+bFR.net
pukuはブログでreikou晒してないでゲーム楽しめよ

109 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:42:42.00 ID:EAkDkBPx.net
知らない人が知らない場所で知らない人を晒した
これ程どうでも良い事は無いんだよなぁ
毎度思うけどここで個人名出す奴って当事者だろ
知らない名前ばっかやん
せめて大手ギルマスとかコマンダーレベルを出せよ

110 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:49:53.13 ID:9fy77yCM.net
大手だろうがなんだろうが知らない人は知らんスルー

WvWはEBしかタイマー付かなくなった。
新マップ無駄に広すぎて行きたくないのは俺だけじゃないんだな

111 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:36:18.56 ID:xjlf8/gV.net
砂漠マップは本当に誰もいないからな…。
シルクロードでも歩いてる気分だよ。

112 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:42:43.66 ID:CRbuBU5P.net
砂漠BLは地形で有利不利がハッキリしすぎる
有利地形で出待ちされたら終わりじゃん

113 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:52:36.88 ID:x/m+QfHx.net
ギルドに入って無いし、WvWにも興味が無いから生産をしたりGold稼ぎをしたいんだけど、
シェフって儲かる?業者レベルでやってる人多そうだから、価格破壊してて儲からないイメージあるけど。

ベストはシェフで金稼ぎ→フィールドソロで素材乱獲
って感じなんだけど、どうなんでしょ?

114 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:57:33.77 ID:UvIj3xKp.net
高額食品は素材入手難易度もあほーい

素材そのものを売るのが個人ではなんとかやれるレベルなんじゃないかと

115 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:00:07.90 ID:CRbuBU5P.net
シェフは売れ筋がある程度決まっててパッチで価格が乱高下する
今最高性能の食料品がお祭りイベントでしか入手できなくて自作不可能なことも考えると
シェフは儲けよりも趣味の範疇

116 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:05:07.53 ID:gT5gsZzp.net
GW2の生産は基本的に自分のレベル上げもしくは自分で使う為にしか機能してない

金儲けしたいならファームして素材売れ

117 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:12:56.49 ID:UvIj3xKp.net
今なら革素材があほみたいに高騰してるからいいんでない

下位Tier素材は相変わらず入手しづらいから、
ファームも大変そうだが

118 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:40:07.58 ID:ro5iEjy5.net
Pile of Bloodstone Dustの処分に困ったときToxic Sharpening Stone作って売ってるけど、
素材から買っても1クラフトで1.2Gくらい儲かるぞ
まぁ性能の割に高いから中々売れないんだけどMawdreyIIの餌にするよりはマシ

119 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:01:56.14 ID:yoKK520J.net
Bloodstone DustはLay-line Toolkitにして換金してる

120 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:05:39.36 ID:EnS3SNtt.net
ギルドホールのアップグレードや装飾にT1からT6まで大量の素材がいるからな
Scribeも序盤から無茶な量を要求されるから、買い漁ってるとこもあるだろ

ギルドホールないなら売れば良いんじゃね?
ホール持ちギルドならちょっとくらいは寄付してやれ

121 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:37:54.59 ID:yoKK520J.net
亜麻仁油の値段下がりすぎ

122 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:46:44.44 ID:UvIj3xKp.net
産出量がすごいのにあの値段のほうがおかしい、油は
スタートダッシュお布施価格だっただけでしょ

123 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:49:55.12 ID:x/m+QfHx.net
えーやっぱり生産は趣味の域を超えないのか…。
ならば素材狩りだけど、向いてるのってグレソWARか火炎放射ENGでBerserkという感じ??

124 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:30:41.12 ID:UvIj3xKp.net
フィールドは、RNGやNec(Reaper)のほうがいい
それ以外のクラスは自己生存能力が専用装備などの特殊な要件が必要になる。

Rngはペットタンクが優秀。けど、AEが貧弱
Reaper+Rise+Vamp(Trait) が対多数で非常に有効。

125 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:39:43.16 ID:me78l7VV.net
フィールドソロなら、Nec Rngでいいけど
ファームの為の費用対効果ある素材集めなら、
エンドコンテンツからでる装備品が出る箱、袋を低レベルキャラで開けるのは
変わってないと思うぞ

レア素材のためにダイナミックイベントやるキャラなら、
どうせ低レベルマップだしどのプロフェッションでもokでしょ

126 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:55:19.26 ID:CRbuBU5P.net
金策のヒント:Dry Top

はよう砂まみれになろうぜ

127 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:28:01.50 ID:3sUm0OeX.net
皆フラクタルとかから出る
サルベージできないExoってどうしてます?4つ集めてトイレにポイですか?

128 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:23:00.89 ID:Is/bkITc.net
>>113
金策は黙って採掘これがもっとも簡単に儲かる
フラクタルとかのエンドコンテンツでも稼ぎたいなら黙って園児を作れ
こいつの汎用性の高さはトップクラスで炎型なら火力もお墨付き
しかもエリートまでの雑魚敵はほぼ攻撃を無効化出来る

まぁそのためには状態異常や戦闘システムの細かいところまで熟知しなければならんがそんな難しいものでもない

129 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:49:10.43 ID:rkOVl2Bs.net
>>127
フラクタルで出るやつってサルベージ出来るでしょ
TPで売れないだけじゃないか?

130 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:00:25.65 ID:HXHN4fux.net
Scrapperさん、Toughness装備でも、Zerkと同等以上のPowerとれるのだね
やたら硬くてイライラするわ

131 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:52:02.66 ID:WngoaMz6.net
生産は素材をそのまま売るよりも5%くらい高く売れる
資本が膨大かbot複数アカウント持ちの業者でもない限り生産する時間でファームしてた方が儲かる

132 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:07:03.44 ID:NKOtzqwE.net
Dulfyに新マップイベントタイマーが公開されてるけど、octvineとかdragonstandって
時間決まってたのか、とくにoctvineは前段階のイベントが終了次第開始するんだと思って
毎回長時間付き合ってたのにoctvineから参加すりゃよかったのか

133 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:38:33.19 ID:ZmQ1iiWz.net
まあどうせMetaやるんだったらParticipateゲージ溜めておいた方が美味いけどな

134 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:49:00.19 ID:T1W/8RYN.net
それは薄々気づいてたけど特にDSは最初から入っておかないとマップフルで途中参加できないのが辛い
2時間とか長いよ

135 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:19:02.97 ID:XwpdnSgq.net
ソロアリーナとpremade一緒くたにしたのは完全に失敗だろ。こんなのPvPのガンなのに。

136 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:27:31.91 ID:yoKK520J.net
CoD4よりはマシ

137 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:22:07.09 ID:4639U5ep.net
>>135
不人気だったから消えたんだよ
主にごり押し糞マップのせいだったけど

138 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:20:56.23 ID:Uij/UDZU.net
バーサーカーが強すぎるんだがどうしたらいい?

139 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:25:11.95 ID:5aKZXgmw.net
>>137
不人気というよりPvPに人がいなさ過ぎてごった煮にしないと単純に待ち時間が長かったからだろ。
結局ソロだろうがPremadeだろうが、MMR上がると待ち時間長くなるのは一緒だからあまり根本的な解決にならなかったけどな。

140 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:45:02.96 ID:YGpbEhlG.net
ttps://www.guildwars2.com/en/the-game/releases/november-17-2015/

17日(PST)にレイド実装

141 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:05:52.05 ID:Uij/UDZU.net
んー・・・レイドが来るとまた人がそっちに持ってかれない?

142 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:12:50.52 ID:2Bu3OBdw.net
コンテンツばっか増やして過疎るのはGW1の再来だから

64bit版にしてから糞重い。開発力だけじゃなくて技術力も落ちたな

143 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:13:15.83 ID:PHJBlJvS.net
新しいアウトフィットのLyssa's Regalia
露出は全く無いのになんか妙なエロスを感じる
ネグリジェっぽいからかな

144 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:21:39.26 ID:t36xjKM3.net
復帰勢がどんどん居なくなっていく
FO4に止めを刺されてまたギルドが加速っちまった

145 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:26:37.53 ID:ZRJYDaZv.net
64bitで糞重いってどうせちゃんと設定せずにオンボで動かしてたってオチだろ
アホは口だけはでかいな

146 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:29:00.73 ID:hdJfN3R9.net
砂漠のボーダーランド廃止してくれよ
誰だよこれおk出したやつしね

147 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:17:30.98 ID:2tqX5VOO.net
64にするとまた地獄のダウンロードやり直し?

148 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:18:51.77 ID:Vm+VCS2f.net
口がでかい
妖怪かな?

149 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:31:37.76 ID:PHJBlJvS.net
>>147
クライアント本体のDatファイル自体はそのまま使えるから
新64bitで起動時に小容量ダウンロード必要だけど、実質ほぼExeを入れ替えるだけみたいなものだった

150 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:46:13.78 ID:v5aK+e4D.net
>>138
そのバーサーカーは
どんなビルドなの?

151 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:40:38.96 ID:iraQ7Zzm.net
HoTエリアの敵強いな。
どのポーション飲むのが効率いいんだろ?
そう言えば、64bitクラにして一度も落ちた事ないな。

152 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:44:58.14 ID:g/sgs90t.net
笛吹いて採掘とかもうわけわからんな

153 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:20:02.52 ID:zqwf2NuS.net
>>152
レッドスネークカモン

154 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:01:48.78 ID:/8g+FjkU.net
HOT来てファームゲー化が加速して
次はレイド来て、そっちに人が流れる
悲しくもWvWは終焉を迎えたな
文字通りのGuild wars は何処に行ったんだよ

155 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:27:05.98 ID:YtKJxEbU.net
んー、マスタリー必要なものとったらやることなくなったな…

レイドくるまで寝かしとくか

156 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:12:43.52 ID:v5aK+e4D.net
>>154
WvWは色々バグってるけど放置されてるしな…。
twitchのWvW配信者もPvEやってる有り様だよ。

157 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:23:16.79 ID:gelWSJ3f.net
レイドってボッチでも参加出来そうなのかな
無理なら無理で構わないんだけど

158 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:28:54.82 ID:Fq7CaYTV.net
WvWに人を集めようとする仕組みのつもりなんだろうけど、城内に素材ノード置くとか。。そういう問題ではないでしょ。

あと、昨日PvPで初めてPukuと同じチームになったんだけど、どちらかというと下手な部類だった。

159 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:34:16.16 ID:g/sgs90t.net
やることはいっぱいあるんだが全部新マップのメタイベントがらみだから結局それをグルグル回すしかないってのがな

160 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:58:05.06 ID:J51ZB6X2.net
またグルグル回る君か

161 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:20:09.36 ID:/8g+FjkU.net
>>157
ビルド指定があるLFGなら野良PTでもクリアできそうだけどね

162 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:21:34.98 ID:/8g+FjkU.net
DSのMETAイベントって何を文句で周回してるの?
APやSkinか?
1回だけ参加して満足して終わったわ

163 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:22:00.06 ID:/8g+FjkU.net
何を目的に周回してるの?

164 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:38:57.77 ID:YGpbEhlG.net
○○の■■って何を目的に周回してるの?

GW2のコンテンツところか
世の中のすべてに当てはめられるなw

165 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:40:15.65 ID:5l6QP8kz.net
なんで生きてるの?
ゆっさゆっさ揺れる胸を見るためだよ

166 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:47:47.45 ID:J51ZB6X2.net
満足してるならそれでいいんじゃないですか

167 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:09:38.21 ID:r+O1tq8I.net
hot始まってから毎日やってるのに一回もDSのイベントやってねーや
なんでか興味が湧かない

168 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:10:09.96 ID:5l6QP8kz.net
あーリーパー楽しいやっぱりメレーだわー

169 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:13:11.16 ID:+N4uITGi.net
ばったばった死んでいくだけmeleeを眺めるNECの特権

170 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:55:29.71 ID:Uij/UDZU.net
Rev Bunkerが超安定すぎて他のクラスの居場所が無い

171 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:13:07.88 ID:r+O1tq8I.net
rev強いか?
DH、ドルイド、スクラッパー、リーパーあたりがうざ強く感じる
ドルイドは堅くてうざい程度だけどな

172 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:39:00.62 ID:+N4uITGi.net
pod開けに行く道中にいる、smokeと遭遇したときの感じが rev

173 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:56:23.42 ID:g/sgs90t.net
出会い頭の残像切りを予想してのブロックからスモークを出される絶望
ポッド開けはワイバーンルートが安全だけど怪獣ランドのカオスっぷりが楽しくてついそっちに行ってしまう

174 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:56:53.10 ID:Fq7CaYTV.net
大体、Retreat!!とか叫びながら突進してきたり、
本来味方を守り、正々堂々と戦うはずなのに、卑劣なTrap(しかもRNGやTHFのTrapより凶悪な性能)を仕掛けるGRDとか、ふざけてんの?

175 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:04:34.34 ID:PHJBlJvS.net
Revのソード3はPvPでやばいからnerf来そう
クールダウン伸ばされてもおかしくない

176 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:40:26.10 ID:Uij/UDZU.net
怪獣ランドに何度置いてかれたことか・・・

177 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:46:45.61 ID:/bwihW7w.net
PvPがトラップガディばっかり。
PvPも終わったな。

178 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:10:36.77 ID:TMldpaOpH
トラップgrdが多いから駄目というのは負け惜しみにしか聞こえんが
PvPが終わってるというのには同意する
さらにWvWもクソになったし
どうすりゃええんじゃ

179 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:12:04.08 ID:xcIQo6/Q.net
QQ

180 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:36:09.82 ID:amlVNeNH.net
お前らあんだけドラゴンハンターさん影薄いよなwwwとか言ってたくせに

181 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:05:27.07 ID:5aKZXgmw.net
>>180
実際βじゃゴミだったからなあ。
それがあまりにみんな弱い弱い言うから糞強くされたんだろ。
まーAnetはいつも極端だよなバランス調整。

182 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:09:56.74 ID:xcIQo6/Q.net
1番前評判の良かったクロノさんはどうなったの?

183 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:30:40.69 ID:2Bu3OBdw.net
クロノも強い、ガードがすごすぎて霞むけど
ネガティブ意見に全く反論できないぐらいの糞調整

184 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:38:41.14 ID:+N4uITGi.net
普通すぎて特徴がないscrapper

185 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:53:55.70 ID:v5aK+e4D.net
GunFlameしかないBerserker

186 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:07:00.90 ID:/bwihW7w.net
wikiでDHのスキル見直してみたけどやっぱり頭おかしい。

全てのTrapはDaze付き。
TrapGRDでは誰もが入れるであろうTrapのうち、2つはキャスト無し即発動で、しかもその1つはどういうわけかBreakStun付きw
(THFもRNGもTrapのキャストは全て0.5秒)

ヒールTrapは24秒に1回、味方5人に8,000回復で敵にBlind付きw

どう考えてもPvP最強でしょ。
下手するとFotMやRaidでも必須になるかも。

187 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:20:29.10 ID:r+O1tq8I.net
>>186
あのなぁ昔からfotmでガデは必須クラスだったんだよ
今は高レベルだといらない子になったけど

一部(thief,ele,war)のエリート専用武器以外は使い道が出来たから成功だったんだろうけど
使い道のない武器はいつバッフくるんやろか

188 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:34:44.32 ID:PHJBlJvS.net
ていうかプロリーグってElite有りなの?
有りならかなり白けるゲーム展開になりそうじゃない?

189 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:44:40.18 ID:Uij/UDZU.net
バーサーカーも強いんだがなぁ
普通の人が使うと操作量多くてヨワヨワになっちゃう><

190 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:58:15.14 ID:StygfZRl.net
強いかどうかはともかく、園児はやってておもしろいよね。色んなことができて。
Mes、War、Eleのエリートが使えたり、GrdやThfの反射壁や煙幕使えたり。
キット持ち替えだとFキー含めて操作量半端ないのも、練習に良いし。

191 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:19:46.52 ID:gDGahHs+.net
warで操作量多いとか言ってたら園児とエレ触ったら泡吹いて失神しちゃうんじゃない?

192 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:41:44.27 ID:/1dzyu3m.net
当てるための操作で忙しいんじゃない?
ランページのスキルガチャ押ししたら全部空振って唖然としたことがある

193 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:22:32.76 ID:oqhSZjpM.net
ストーリーのバグまだ直ってないのかよ

194 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:24:05.37 ID:BxbKFBbb.net
DHのトラップヒールって本人しか回復しなくね

195 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 06:15:02.59 ID:ONeenfko.net
話題にさえでないシーフはどうしちゃったのさ

196 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 06:31:52.20 ID:TcL1bitj.net
誰デビルで楽しそうにシェイシェイハしてる

197 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 07:09:42.55 ID:v6JYI5YU.net
相手にすると攻撃が全く当たらなくてストレスがやばい

198 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:51:40.49 ID:22OmXGbz.net
HoTエリア、敵の攻撃ちょっと当てられるとガッツリ削られて、ボス戦とか特に、遠くからこっそりペチペチやる時間が長くなっちゃうんだけど、どうやって近接攻撃したらいいの?

動きでカバーするもんなの?
それともヒールや各種解除を厚めにしたビルドにする?
それとも敵に転倒とかなるべく入れられるビルドにする?

なにか素人が参考にできるムービーでもあったりするかな?

199 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:53:17.49 ID:T/o7jsmW.net
>>195
vP vE共にデアデビルさん活躍してますよ^^
staffは使われてないみたいですが

200 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:55:56.18 ID:ONeenfko.net
>>198
offence装備で近接がっつりで何とかなるのは reaperぐらい
他は専用装備とか遠近頻繁に切り替えなきゃ無利

201 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:04:37.73 ID:TcL1bitj.net
>>198
今までのエリアみたいに近接一辺倒だと厳しいから遠隔武器でもそれなりに戦えるビルドにした方がいい
HoTエリアで何よりも大事なのがBreakbarを削れるようなCCスキルをしっかり用意していくこと
協力してバーを削りきれば安心して近接攻撃できるだけの隙も生まれて安全に速く倒せる

202 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:28:43.58 ID:v6JYI5YU.net
レジェンダリワイバーンとかちゃんとBreakbar意識したメンバーが揃うとあんな楽なんだって驚いた
今まではワイバーンが飛び上がって無敵状態で火の道を作るフェイズに付き合ってたけど
ちゃんとCC揃ってればほんとに見違えるほど楽になるんだな

203 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:31:37.78 ID:7aCf/0eT.net
テンペストがすげえ楽しそうに見えるがエレ自体キャラ持ってなかった

204 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 10:56:38.29 ID:zW++UdXt.net
Flax暴落したなー
皆して採取してたら、そりゃそうなるか

205 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:16:22.18 ID:/1dzyu3m.net
Aura share Tempe糞強いよ
ReaperとTempestはPvPチームの固定枠かってくらいよく見る

206 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:08:03.35 ID:Ta+54rY9.net
>>204
いくら使う量が多いとはいえ
HoTマップのどこにでもあって、複数個複数回採れるものだからな
まだまだ下がると思うぞ

207 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:14:43.49 ID:zW++UdXt.net
Elite Spec Accountboundにしてくれないかなー
気分によって種族変えたいけど、開放するのしんどいな

208 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:22:16.50 ID:v6JYI5YU.net
半年前:キャラクターなんて一プロフェッション一キャラ居れば十分だろ
8キャラスロット開いてりゃOK、そうだ一キャラだけバッグスロット全開放しとくか

現在:キャラスロット14、内11キャラバッグスロット全開放
バンク全開放、素材倉庫全開放

その他スキンも大量、この半年でいったいどんだけGEM買ったのかもう計算したくない

209 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:27:26.67 ID:oqhSZjpM.net
お買い上げありがとうございます

210 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:37:52.18 ID:WL7g7VGK.net
草人間のHOT専用ストーリー見たいがためにスロット開けたわ

211 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:22:06.34 ID:gnfvo9kh.net
俺たちの多々買いはこれからだ!

212 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:33:16.52 ID:uES6MQhR.net
trap grdってそんなに強いか?
所詮トラップ何で種が分かれば、乱戦以外に苦戦を強いらるケースが既にないんだが
コアのみとちがってboonがすかすかだから、全クラス筆頭の貧弱体質であっという間に退散していくだけ

一部罠の性能がすごいのは用調整だろうが
調製入っても所詮はトラップビルドじゃね?
対応の仕方間違ってね、おまえら

213 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:37:55.91 ID:T/o7jsmW.net
どう対処すんの?乱戦になるのを避けるとか無茶言わないで教えてくれ
それにどう貧弱なのかも教えてくれ

214 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:42:46.38 ID:uES6MQhR.net
なんで苦戦するのか教えてよ
言い出したのお前なんだから

215 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:45:28.23 ID:Be6K4oPD.net
>>214
質問に質問で返すなよ
言い出したのはお前だろうが

216 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:47:07.79 ID:T/o7jsmW.net
>>214
障害でもあるの?
対応の仕方あるって言いだしのはお前なんだが・・・

217 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:49:07.92 ID:XHFmSbRo.net
言い出しっぺは別の奴やないの

218 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:01:08.51 ID:oqhSZjpM.net
DHは弱点ありまくりだから許せるわ

219 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:06:19.15 ID:v6JYI5YU.net
    |  |
  \     /  
. \       / 
_  争  も  _ 
_  え  っ  _
_   : . と   _ 
_  :      _
          
/          \
 /  |  |  \ 

220 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:30:30.34 ID:n6vhiVO5.net
DHって言ってもビルドは様々
コンディやセレバンカー
1on強化して2トラップだけの奴も居れば集団戦の火力特化で全部トラップの奴も居る
火力特化の奴は1on糞弱いからそいつに勝ってDH弱いって言ってるんじゃないの

221 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:36:29.99 ID:ONeenfko.net
少なくとも、スキル性能だけ抜き出してOP とかいってるやつとは関わりあいたくない

222 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:37:46.61 ID:q7HY2J+/.net
おい213が黙っちゃったぞ

223 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:41:13.10 ID:7aCf/0eT.net
>>208
これ見るとキャラスロ1個(8個目)増やすのに悩んでるのがバカバカしくなってきたw

224 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:41:44.22 ID:/1dzyu3m.net
TempestがMagnet Aura Share使うかScrapper Hammerの反射使えば役立たずじゃね?
近接で罠置いて殴りに来たらdodgeして遠めから殴ってればいいんだし

225 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:44:49.05 ID:ONeenfko.net
どうしようという考えの前に何かのせいにしようとする。
反論されると考察する前に発狂する。

226 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:53:51.69 ID:/1dzyu3m.net
2ちゃんはepeen合戦の主戦場だからな

227 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:23:31.79 ID:6tujEjHc.net
Ringアチューンドにした時高レベルのアゴニーインフュージョン消した人いない?

228 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:32:45.11 ID:Be6K4oPD.net
なんでここで逃げるんだろ

229 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:53:28.64 ID:n6vhiVO5.net
>>224
どちらも常時付く訳じゃないし何よりトラップのCDがどれも短いからとても対応出来ない
DH1人に対して複数で対応しなきゃいけない時点で強いのは明らか

230 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:01:06.69 ID:KccAVPbN.net
相手が下手なの前提で話す輩が居るからおかしくなる
PS云々持ち出したら文字で答えを出すのなんて無理

231 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:13:10.64 ID:1U1BrT2N.net
ドラゴンハンターちょっと使った感触は、弓がもっさりしてるのもあって他のGrdビルドと比べて鈍さから来る脆さが気になったな
Rangeキャラに慣れてる奴と従来のMelee感覚の奴でその辺は大きく変わりそう

232 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:23:08.43 ID:zW++UdXt.net
DHのF1Pullも使えるスキルだよね

233 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:40:25.77 ID:G+CBedMx.net
>>227
まさか、解体してからフォージだろ
フォージは全て新アイテムへの転生なんだからアプグレは消えるものだ

お前まさか!

234 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:59:04.19 ID:zW++UdXt.net
>>227
いくつの消しちゃったの?

235 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:38:22.91 ID:6tujEjHc.net
15

236 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:40:34.39 ID:T/o7jsmW.net
またまた御冗談でしょ?

237 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:42:37.44 ID:jD4Leg4m.net
諦めの境地

238 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:51:58.43 ID:TcL1bitj.net
どどんまい!

239 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:04:26.63 ID:UJquFtvP.net
oh...1350G...

240 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:18:38.24 ID:zW++UdXt.net
そりゃ冗談に決まってるだろ
15なんて入れる必要ないんだから・・・冗談に ね?

241 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:22:26.72 ID:/1dzyu3m.net
だ、大丈夫実生活に影響ないから!身体が無事ならそれで・・・ね

242 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:46:56.23 ID:BxbKFBbb.net
サポートに連絡したら返してもらえんじゃね?

243 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:00:04.71 ID:6tJTkjsU.net
サポートは指輪バグで忙しいだろうし、さすがにそれ筋違い

244 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:53:08.07 ID:7d3a2mcF.net
指輪バグってなんぞ?

245 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:09:24.19 ID:nDHlM4xb.net
レベル上げにDSきたけどイベント全然やってないし、
やっと始まったイベントで蔵落ちして戻るとイベントやってない所飛ばされるし、何すりゃいいのこれ

246 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:21:04.16 ID:gkdK2L1f.net
まず64bitクライアントを入れます

247 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:29:58.96 ID:nDHlM4xb.net
>>246
導入したわ

248 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:40:10.91 ID:gkdK2L1f.net
ttp://gw2.ninja/timer
次にタイマーを見て開始ちょうどぐらいの時間に待機しておきます
開始後に自分のMAPに人がいなかったら必ずTaxiが出ているのでそれに乗ること
15分もするとTaxiが無くなるので乗り遅れた場合は2時間後にまた来てください

249 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:04:36.81 ID:nDHlM4xb.net
>>248
なるほど。ありがとう。把握した

250 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:33:29.33 ID:oGXJGCF+.net
拡張買ってない人の割合ってどのくらいいるんだろ?自分も様子を見てから買うか判断しようと思ってるんだけど、買うタイミングを逃した感が。
メインはエレとエンジなんで、新specializationはいらないんだよね。

251 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:44:46.15 ID:ML8HIb0J.net
>>250
HoTでやりたいコンテンツがなければ別にいいんじゃない

252 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:53:02.43 ID:rPKXR+5n.net
マスタリレベル付いてないのがHoT無いやつだろ?結構見るけどな

253 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 08:42:06.11 ID:7d3a2mcF.net
>>250
エンジはPvPやらなきゃ現状は良いけど
エレに関してはもうテンペストが主流だから白い目で見られる

254 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:37:42.78 ID:y64aAXOL.net
・新Legendary装備に興味がない
・新マップ行かない
・レイド行かない
・Elite Specialization & 専用装備使わない
・Guild Hall関係ない
・ストーリー興味ない
・Revenant使う気がない
・拡張版に金払いたくない

そういうのなら別に買う必要はない

255 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:56:06.78 ID:aIx2e2Sm.net
tyria マスタリーは拡張無でも取れるんか?

256 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:02:30.93 ID:kiOnpdLq.net
>>253
マジで?Staff EleがPvEだと優秀過ぎてTempestって発想なかったんだけど主流なんだ?

257 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:08:40.89 ID:c3ubGQmK.net
そりゃTempestでもStaff使えるし

258 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:13:47.32 ID:7d3a2mcF.net
>>256
テンペストのオーバーロードとシャウトがかなり優秀なのでそこらへんだけ使う
無論ウォーホーンさんは持つ必要もないし今んとこまともなgroupでは誰も使ってない

259 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:48:54.65 ID:nOumOEne.net
リーパーやってみたいんだけどエリートスペシャライゼーションってカンストしないとアンロックされないスペシャリゼーションなの?

260 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:06:03.84 ID:WBxnCyt7.net
これ皆DSのイベント何目的で周ってるの?
新statsのRecipe?

261 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:14:57.71 ID:7d3a2mcF.net
>>260
噂じゃ新レジェの素材集めとかなんとか聞いたが

>>259
そやで、しかもカンストしてさらに250のskillpoint必要だから
新マップを熟知してないなら地道にtyria歩くしかない

262 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:19:31.76 ID:nOumOEne.net
tyマジかーそれまでずっとネクロなのか
これは悩むなあ

263 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:20:05.33 ID:rPKXR+5n.net
DS終わった後のポッド壊しがメイン
そこからしか出ないCrystalline Oreが何かと要求される

264 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:28:11.68 ID:tKFLJLYl.net
拡張のマップ遊んだ後だとCentral Tyriaがちょっと味気なく感じるな
MMOとしては相当ダイナミックな地形でよく出来てるはずなんだが

265 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:30:29.23 ID:WBxnCyt7.net
>>261
>>263
なるほど!Gift of Maguuma Masteryかー

266 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:40:45.94 ID:kiOnpdLq.net
ああ、なるほどありがとう

そりゃそうか、WaterかArcanaをTempestに入れ替えてシャウトをユーティリティに入れて
Staff持つって選択があるのか

267 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:35:33.23 ID:1JD0OpAb.net
WvWだとあえてTempest入れてないエレもけっこう見る

268 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:37:03.49 ID:0YD83AoK.net
>>262
それまで地味めだったNecがRprで吹っ切れたように脳筋になるギャップがまたいいんじゃないか

269 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:47:25.31 ID:np111MCH.net
necをreaperに変えたら彼女出来ました!

270 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:47:40.70 ID:cIK2J5TN.net
エレなんてもう大抵の奴がCelestialだろうから何やろうが問題ない
ZerkerでCantripも持たず棒立ちAoE民が少なくなっただけ

271 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:47:50.58 ID:nOumOEne.net
マジかよHoTポチってネクロ上げる!

272 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:58:01.85 ID:7d3a2mcF.net
>>267
今のWvWをやってる時点でお察し

273 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:54:04.70 ID:bWDSPRqG.net
アチーブランカー達は嫌々でもWvWやらないといけないんじゃない?

274 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:00:53.21 ID:jAuUX/7V.net
テンペじゃなくてガッカリされるくらい優秀なテンペ
特にPvPで顕著

275 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:15:42.36 ID:WBxnCyt7.net
めんどくせー 1度開放したElite Specは
新しく作った同じクラスにも反映されろや

276 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:48:19.37 ID:hQzfhyYz.net
>>272
Anetには今のWvWに危機感を抱いて欲しいけど、
レイドにソース割かれてるんだろなぁ…。

277 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:55:36.67 ID:F9dkoKR5.net
>>275
同じプロフェッションでキャラ作り直すっていうことを、ANETは想定していないんだと思われる。

278 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:06:05.27 ID:bWDSPRqG.net
課金して種族変更買ってねって事だろ

279 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:06:35.72 ID:y64aAXOL.net
いまならテスター募集してるので
直接文句言うことだってできるぞ!

テストは日本時間でいう明日だ
ttps://instagram.com/p/9_u3DKGIi2/

280 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:07:08.35 ID:WBxnCyt7.net
>>277
WvWランクと同様に、アカウント扱いにしてくれれば良いが
WvW用とPVE用で複数持ってる人が多いと思うんだけどね

281 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:08:18.99 ID:WBxnCyt7.net
>>278
存在しないやん

282 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:37:46.69 ID:bWDSPRqG.net
変更出来るのって性別だけだっけ?
髪型しか変えた事無いわ

283 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:53:02.25 ID:7d3a2mcF.net
種族だけ変えれない
storyとかが盛大にバグるのが分かってるから売りたくても売れないじゃないかな

>>276
その通りなんだろうけど
なんでテストもせずにあんな糞マップいれたんだか意味がわからん
もともと少ないWvWに更に過疎化が進んでほんとに理解出来ん

284 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:27:19.14 ID:OAoZwZ6C.net
WvWとPvEは全く違うのに同じコンセプトのマップだからな
新マップ無かったことにしてくれたほうがいい

285 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:32:13.80 ID:rPKXR+5n.net
あれをグライダー有りにしてもうひとつのEotMにしたら皆が幸せになれる

286 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:38:32.69 ID:jAuUX/7V.net
EBは雑魚専マップと豪語してた人が今やEBの虜になってる現状

287 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:54:08.96 ID:hQzfhyYz.net
砂漠BLに人がいないから
EBに集まる、の悪循環なんだよね。
WvWで遊びたいなら
EBしか選択肢がないんだよ。

288 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:16:12.01 ID:WBxnCyt7.net
フラクタルもscale100まで開放した割に
100まで上げるメリット今のところないし 何がしたいのかよく分からんな

289 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:43:58.25 ID:n4Ia+/G8.net
フラクタルってリーダーボードとかあったっけ?
diablo3みたいにクリアランクとタイムが表示されるんならチャレンジしようとは思うんだが…

290 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:50:25.90 ID:WBxnCyt7.net
とりあえず砂漠マップはEotMのようにお遊びマップ枠にして
BLは元のに戻してほしいわ そしてProof of HeroicsをTPで売買できるようにしてくれ
そうすればWvW専もPvEせずエリート開放できるし

291 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:50:47.85 ID:WBxnCyt7.net
>>289
そういうシステムはないなー

292 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:13:17.81 ID:7d3a2mcF.net
>>290
Proof of HeroicsがWvW専に用意された御助け舟なんですけど
まあエッジでカルマトレインでもやらなきゃ集まらんけどな

293 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:17:43.11 ID:6qUxGq0P.net
>>283
散々テストやってたじゃん。Closedだけどな。
思うにマップが糞なんじゃなくて今WvW行ってもまったく旨味がないからだよ。
せいぜいRank上がった時だけにProof of HeroicsがもらえてそれでHPが埋められるぐらいで
Masteryと一切無関係なのが最大の設計ミス。

294 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:25:32.31 ID:fQqQetE8.net
マスタリーと関係ないって
もともとマスタリーに該当するもんがあんだろ

新しくつくれってのか?
それともWvWやってもティリアのマスタリーためさせろってこと?

295 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:46:54.62 ID:XCimRshF.net
マグマのマスタリーと連動させてマップ内でキノコやグライダー使わせたら良かったんじゃね

296 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:52:57.45 ID:UD7Ttbt8.net
それな
理想はグライダーを使えた方が良いんだけど、WvWって拡張買ってない人間もやれるのよ

297 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:00:25.18 ID:YKgiZ5wX.net
デアデビルうざいけどうざいだけだな
ハエのような

298 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:32:31.81 ID:cIK2J5TN.net
dodgeでマキビシとナイフ投げをやるビルドはウザかったな
ずっと飛び跳ねてて攻撃が当たらん
DHに瞬殺されてたけど

299 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:34:02.15 ID:jAuUX/7V.net
WvWに行ってみたらみんな硬かった
戦闘がなくなったので少し散歩に出かけるとデュエルをしている人達と遭遇
みんなで仲良く座って一通り観戦して帰りましたとさ
                          おしまい

300 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:18:37.35 ID:70YLwD11.net
WvWが広末涼子

301 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:40:50.67 ID:OAoZwZ6C.net
EBはそこそこ人埋まるんだからただ単純にマップが糞なだけだろ

302 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:46:06.49 ID:WBxnCyt7.net
Invisibleの靴って取引不可なのか
金の使い道ないから、高額でも買おうかと思ったのに

303 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:09:50.37 ID:vrxgJY/6.net
viperのアセンデッドってどうやって作るの?

304 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:46:44.41 ID:g+EBs8KB.net
>>303
Exalted Mastery Vendorからrecipe買う
あとはblack diamondが必要だから急いで買え
値上がりし続けてる

305 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:10:01.29 ID:zgwsHwhB.net
30sのときに 250買い占めといた


しっかし、NECは断トツで楽だな。
Forumで言われてた、Super Easy Modeって言葉がしっくりくる

306 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:40:40.35 ID:PRq2EFmR.net
NCsoftの次期主力タイトル「MASTER X MASTER」は韓国,日本,台湾でのグローバルサービスを視野に展開
ttp://www.4gamer.net/games/275/G027513/20151113027/

傘下メーカーが手がける「ギルド ウォーズ」「WildStar」なども含まれている。
ttp://www.4gamer.net/games/275/G027513/20151113027/SS/034.jpg

誰だよコイツ・・・ (´・ω・`)
ザールの英雄とか知らんし・・・

307 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:45:47.08 ID:nqxyNRO+.net
カタカナ表記は許せるけど
「運命の果て」とか書かれると混乱するわw

308 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:52:29.16 ID:fQBcHCyZ.net
なんか大量に20%オフセール来てるな

309 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:02:52.43 ID:TRWa5aW8.net
ザールの英雄とかさすがリックロークさんやで
得意技はスーホの白い馬

310 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 05:29:32.56 ID:2QiYGA3c.net
NecはFresh GolemのBreakbar削り性能が羨ましい
必死こいて頭突きしてもあんまり削れないプロフェッションもあるというのに

311 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 06:55:23.80 ID:zUb01djc.net
普段LB4連打してptやzergを不愉快にさせるらんがーさん達は
Breakbar削りたい時やAB南で押したい時に限って謙虚に自粛する不思議

312 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 07:24:13.21 ID:XHznvRf1.net
>>311
あれ全然削れないんよ
ペット使ってCC入れた方が倍以上削れる

313 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 07:46:28.53 ID:zgwsHwhB.net
削れるならいいだろ
何もやらないよりはまし

効果発動しないからと、
immobilize、snare、chill、Fearの継続ダメージさえいれず、
もりもりゲージを回復させてるコンディション持ちとか未だ多数だ

314 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 07:54:09.95 ID:g+EBs8KB.net
>>311
らんがーさんはペット使ってblossom爆発させるの忙しいから仕方ない

315 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:10:09.26 ID:2QiYGA3c.net
横でTrigger Blossomはまかせろーと言わんばかりにRapid Fire撃ち込んでるのもよく見かける
味方は死ぬ

316 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:22:31.10 ID:K/X+FtjE.net
おいいい加減にしろ
つい最近TPから削除するから今のうちに買っとけって煽っておいて
売れ行きが悪かったからここにきて20%OFFで復活????

返金しろよマジで馬鹿かウェディングドレスとか買った奴も怒っていいぞこれ
いったい何のタイミングでの安売りなんだよこれ

317 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:34:53.42 ID:FhmXc6qG.net
>>306
元々期待はしてなかったけど、日本語化の話は全くないんだなってのが分かった。

318 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:03:45.34 ID:0sigDkeB.net
>>316
削除したアイテムはたまに再販するって元々いってたぞ

319 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:37:23.29 ID:fQBcHCyZ.net
まあ復活早すぎだわな何の脈絡もないセールで3周年より気合入ってるし
あと矢筒も新作の割に早すぎ

320 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:42:18.82 ID:aE7WiTPD.net
多くのユーザーが求めてるアイテムは再販しない模様。
何がしたいのか分からん、

321 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:51:56.85 ID:YI7O7ZH3.net
>>306
タイリアのザール族…
アスカルロン…

こいつらはアルファベットが読めないどころか、GW1の記憶もすっ飛んでるみたいだな

322 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 10:13:26.78 ID:K/X+FtjE.net
再販はいいよ
でもなんでこんな早期にしかもディカウントしての再販なんや
ウェディングドレスだって新商品でだしたばっかやん

323 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 10:34:29.95 ID:EdbiTP8o.net
日本ではGW1は無かった、いいね?

324 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 10:53:55.05 ID:JOQmyyFK.net
まあNCはギルドウォーズにあんま関わってないんだなあと少しポジティブに安心した。

325 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 11:13:45.97 ID:XHznvRf1.net
NCは好きじゃないけどNC資本が無きゃここまでのクオリティにはなってないし
難しいな

326 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 11:50:45.88 ID:xysG5QjY.net
スーホシンってなんだ?とおもってぐぐったら韓国語の守護神の読みらしいから韓国語の物を訳してこんなひどい有様になったんじゃない?

327 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:35:15.31 ID:bGkk7Pmk.net
ゴルフにイ・スホっていなかった?

328 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:38:07.21 ID:gKHCxCPy.net
ネクロの肉塊ペットをアスカロンの幽霊に置き換えるスキンとか出ないかなあ

329 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:45:14.35 ID:GBUpvUPJ.net
スキルエフェクトスキンみたいなのは欲しいけど欲を言えば普通にアプデして欲しい

330 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:49:50.82 ID:bGkk7Pmk.net
マップ報酬バグ直ってないのにうっかり二つ目もコンプしてもうた
もちろん何も貰えなかった

331 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:55:06.25 ID:2QiYGA3c.net
マップコンプバグなかなか直らないからもう新キャラ作ってコンプしてくる

332 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 15:25:09.34 ID:Jb3s8z3U.net
硬くてつまらなかった記憶しか無いなこのゲーム
そしてまだこのスレ合ったんだ
だいぶ勢い落ちてるけど
やっぱ過疎ってきてるなぁ
オワコンっすねぇ・・・

333 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 15:26:56.79 ID:Jb3s8z3U.net
>>325
だわな。
NCSoftの資本がなきゃこんな過疎ゲーは今頃終了してるわな。
NCSoftの売上第1位を牽引してるのが17年前のリネージュ1と聞いたが。
まぁ最近出て全く売上に貢献してないGW2を見るといつ切られてもおかしくないわな。

334 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 15:55:48.40 ID:phg68WTK.net
リーパーさん、ちょっとOPが過ぎるんじゃないですかねえ

335 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 16:54:49.87 ID:3PBiD/2G.net
アチーブ20kしかいってない糞プレイヤーだが
なんかもうモチベが上がらん
PvPも80なったんでもう引退していいかしら

336 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:03:57.07 ID:KAPkbezv.net
飽きたと思ったらやめ時
パッケゲーなんだから戻りたきゃすぐ戻れる

337 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:04:37.26 ID:AI/qbBnm.net
DSみたいな敵がひしめく状況では、リーパーの生存能力と範囲性能が生きるね。
ただ単体DPSはたいした事ないような。
TDのメタでChakGerentを削りきれずに終わってばかりだわ・・。
このイベントは(特にrataレーンは)使いもんにならないって言われてるバーサーカーのmeleeDPSが活きるはず!(願望)

338 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:18:59.86 ID:zgwsHwhB.net
HoTの最大難関になってるなTDが

339 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:22:04.97 ID:AI/qbBnm.net
そういえばChakGerentとやるときはCCを使うな(1番スキルで付属するものとかも)ってよく指示が出てるけど(たぶんブレイクバーの状態でボスの攻撃パターンが変わる)、そういう状況でもwarのグレソはさほど制限なく使えるってのが大きい。
レイドきたときもこういう事って重要になってくるんかな。英語よく解らんのはつらいわ。

340 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:23:39.25 ID:oSfqx2Er.net
>>335
pvpなんて80じゃまだ初心者と中級の間だろ

341 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:27:33.69 ID:EUO9uLZk.net
Breakbar逆に壊したらいかん相手がいるのは面白いわ

342 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:29:29.07 ID:xysG5QjY.net
Breakさせる方がロスでかい(通常パターンが凶悪すぎる)ってのはそもそも設計ミスだと思うけどね

343 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:45:59.68 ID:5JXB/gqo.net
ライフルのスキンだけど、レジェンダリやscarletよりも、Charrzookaの方がよっぽど目立ってるんだけど。。

344 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:47:13.99 ID:fQBcHCyZ.net
大抵キノコに虐殺されれイベントこなせないNuhochレーンが失敗してるな

345 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:48:16.25 ID:gy1mSGSt.net
>>339
TTSで何回か倒したけどバー壊すなとは言われたことないけどなあ。
むしろ青バーになって削れるようになったらCCって必ず言う。
そしてダウンさせたら全員でバースト。紫の渦巻きみたいなの踏むと即死級だからレンジ武器も必須。

DefeatしたらWPからすぐ復帰して走るのは当たり前で、
自分のレーンは倒してもScalingされないように他のレーンに移動しないとか
あとはとにかく火力がモノを言うからElementalPowderとか足しになるものは使うべき。

あとNPCを守るSCARレーン?が一番キツイからあそこが乗りきれるかが問題。
Chak相手だからNuhochのMasteryある人とない人じゃ大分違うだろうし、
TTSでもあそこだけ失敗するパターンが何度もあった。

346 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:49:54.33 ID:zgwsHwhB.net
breakさせるとフェイズが進行して攻撃できる時間がへる=gerent

DSのCCするなは無視していい
あれは即効やらないとだめ

347 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:49:59.31 ID:EUO9uLZk.net
NuhochのMasteryあると何が違うの?
バリア貫通できるようになるとか?

348 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:50:54.37 ID:PRq2EFmR.net
Tybaltさんの形見のThe Hunterが一番

349 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:55:44.65 ID:PRq2EFmR.net
>>347
Healing Skill使うとChakの酸が消せる
あれを消せる手段は他にない

350 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 18:15:50.97 ID:fQBcHCyZ.net
Breakすると進行早まるのはDSじゃね
3回のBreakフェイズをCC控え目でゆっくりやってモーター運ぶ連中の時間を稼ぐんだろ

351 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 18:31:02.76 ID:xysG5QjY.net
TDのBreakさせるなは、通常パターンが紫、Knockback、突進とDPSロスに繋がる行動が多いからBreakさせなければその分DPSが出しやすい
ただBreakさせてもExposedで防御下がるからどっちでもいいと思うけどね

>>346のDSがどうなのかはよく知らないんだけど、Mouth of Mordremothの奴なら
1barで10秒ぐらい時間が稼げるから、時間ぎりぎりまで撃たない方がいいんじゃないの?

352 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 18:49:13.33 ID:gy1mSGSt.net
どうもOrgnaizedされてるMAPならPhase進んでも火力が高いから大丈夫だが、
Pugだと火力がネックになるからCCしないで時間稼ぎするやり方が広まってるっぽいね。

353 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 19:10:10.61 ID:fQBcHCyZ.net
Breakさせた後の突進ノックバックとなぎ払いノックバックへの対応が出来るかで違うんだろな
立ち位置悪いとドーナッツに突っ込むし
ドーナッツも徐々に膨らむからボスの近くにあるのに巻き込まれるのもよく見る

354 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 19:16:58.83 ID:eiOjho1x.net
ゼリードーナッツに食べられて死んだ奴を蘇生しようとして死ぬ奴が出てるうちは無理ゲーだな
それ以前になっかなか人が集まらないけど…

355 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 22:50:35.55 ID:EdbiTP8o.net
WvWしか遊ばない人間には
今のGW2は厳しいねえ。

356 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 22:59:43.99 ID:aE7WiTPD.net
WvWしか遊ばないプレイヤーって結構居たと思うんだけどねぇ・・
一時期はGvGのHPまで作って盛り上がってたのに

357 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 23:42:34.20 ID:+rAOp4t1.net
年内のWvWテコ入れは期待できなさそうだしな
そもそも今のWvWをどう受け止めてるのかもわからん

358 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:16:14.58 ID:JUxEG/Qy.net
おいMelandruのレシピ普通に買えるのかよ
ランダムレシピに使ったKarma返して

359 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:38:41.94 ID:4HY4Fc7K.net
俺的にはGW2てフィールドきれいなのとWvWvWだけなんだよなー
PvEとかならぶっちゃけ他のゲームの方が楽しいし、はやくWvWvWてこ入れして欲しいわ

360 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:57:27.79 ID:bxvSkDub.net
他のゲームのPvEのほうが楽しいとかないわw
全部英語で何言ってるかわからんからだろw

英語がわかるってなら
てこ入れして欲しいってフォーラムに書いてくれば?

361 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 01:00:04.42 ID:Z6dNBerP.net
PvPならもっと競技性高いのいっぱいある
PvEもレイドやIDの出来はチョンゲ以下
マップの出来は良いから観光探索は楽しかったけどそれも何回もやるものでもない
今となってはグライダー使えない既存のマップは歩くのも苦痛だし
他では出来ないコンテンツってWvWくらいだったんだよな
そこないがしろにしちゃいかんでしょ

362 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 01:04:25.81 ID:9CGAlLl6.net
PvEが他より優れてると思ってるなら他を知らなすぎる
PvPは他より楽しいと思うんだけどな

363 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 01:07:20.79 ID:bxvSkDub.net
はい、どーぞ。好きなだけ語ってきてください
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/wuv
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/wuv/OLD-BORDERLANDS-VS-NEW-BORDERLANDS
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/wuv/Constructive-Feedback-Desert-Borderlands/page/3#post5758637

364 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 01:13:13.95 ID:N4pxwBxl.net
どこ行ってもスタックしてmeleeで殴るだけ。それを3年も続けたPvEが面白いとはご冗談を
拡張でやっとそれらしいギミックが登場したけどそれでやっと他に並んだくらいだわ

365 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 01:39:20.39 ID:z+s0GPZv.net
マップが元に戻ればちゃんと人が戻ってくると思う?
残念そうは問屋が卸さない

366 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 02:01:20.96 ID:e5nTebto.net
この時間になるといつもコレだよ

367 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 02:02:02.86 ID:e5nTebto.net
>>362
PvE面白いゲーム教えて

>>364
やっと並んだゲーム教えて

368 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 02:35:51.33 ID:ffiVYOlj.net
axemaster3人で倒せたぜ

369 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 02:47:34.19 ID:Zz6fgQ0j.net
pveのできはいい方
マップの作りとかストーリーとか世界観にnpcだったり

370 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 03:34:01.67 ID:z+s0GPZv.net
ガイド見ないでMP見つけたときの達成感

371 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 03:38:52.78 ID:z+s0GPZv.net
海に潜って探検できるのも画期的だったわ
PvPは今でも最高峰だしお前ら高望みしすぎ
だがWvWてめーはダメだ

372 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 04:22:47.03 ID:Z1/c/IeR.net
俺もう北米デベロッパ発のMMO、ここ12年近く数々のタイトルをやってきたけど
GW2よりPvE面白いと確信もっていえるタイトルってまじでなんだろ
WoW挙げるなら理解するとこもあるけど、口ぶりから言って他にも複数あることを
仄めかしてるけど真面目に何?

あるなら単純に知りたい、他にMMO面白いのがあれば単純にGW2から移るし
あるいは複数掛け持つだけだから

373 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 05:31:16.10 ID:l8Rpy92N.net
>>368
3人かよ、凄いな
あいつもちゃんとBreakbar意識した面子が揃うと大人数で挑まなくても勝てるんだよな

他の三兄弟やカエルブラザーズ、子持ちワイバーンもそれぞれなかなか楽しいけど、
人数だけ集まって無駄にスケールアップした上にバー削れないときのゲロ吐きワイバーンが一番時間かかってだるい

374 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 05:33:17.82 ID:XBxzuz1t.net
人にもよるだろうけど例えばFF14の方がPvE面白いって人も少なくないんじゃない?
GW2は良くも悪くも平等なんだよね
一昔前のMMOってやればやる程装備やキャラが強くなって、1キャラカンストさせるのに年単位でかかるのが常識だった
それを求めるとGW2は面白くないと思う

375 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 08:00:00.89 ID:9eUINKW9.net
その際限ないパワーインフレでモチベーション稼ぐっていう古いスタイルはやめようってのがGW2のコンセプトだからな
PvEが面白面白くないというよりデザインの違いじゃないかな

フィールドで知らない奴と暗黙の了解で共闘したり蘇生したり、でかい集団に発展して突き進んだりするプロセスは見事だし
飴がスキンやアチーブだけでも、これやれるゲームはほとんど無いからPvEも気に入ってるがね

376 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 08:19:23.20 ID:zC/l+aXj.net
このゲームのPvPは本当にゴミ。
Practiceはチンパンジーが操作してるとしか思えないヘタクソがチームに居た時点で、やる気を無くすし、
池沼ぶりを皆が知ると、当然次の試合でチンパンジーが入ったチームには皆入りたがらず、
1vs2とか、4vs5のまま試合が続く。
しかもその過程でポイントが20:400とかになるから、故意にAutoBalance発生させるクズが出てくる。
自ら移動に志願しないと、どんなにチームに貢献しててもゴミみたいな経験値しか入らない。

アリーナはプレイ時間の4,5倍待ち時間があるし、
どうも途中抜けした奴にプレイ不可のデバフも付かない模様。

377 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 08:24:12.42 ID:l8Rpy92N.net
たかが練習にそんな熱くならなくても

378 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 08:48:25.73 ID:/DUFlYEZ.net
ドルイドtraitのLingering LightってICD3から12とか相変わらずnerfの加減がおかしいな
ICD3の時はやりすぎ感あったが、逆にこれがあったから杖常時振る意味もあったのに
杖は大幅にリワークして欲しい感じ、特にフォース貯めること以外存在意義を見いだせない2と、エフェクトは大技ぽいのに当てても糞ダメージの4

379 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:16:36.32 ID:cENkGILU.net
>>378
試しに杖持ったセレと持たないセレ両方やってみるといいよ
生存率がかなり変わるよ

380 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:29:25.84 ID:/DUFlYEZ.net
セレってアミュレットのセレスティアル?

381 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:06:26.74 ID:pRawm6+z.net
PvEでスクラッパーって空気?
ジャイロ一杯出しても賑やかしにしかなってない様な

382 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:20:40.14 ID:11gAo0BC.net
いてもいなくても地味すぎてわからない
バリアー張って自己アピールすればいいんじゃない

あと、Toughness装備のpower変換とダメージ軽減ジャイロないと
ジャングルでハンマー作業は突貫工事しかできないと思うぞ

383 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:26:53.20 ID:1aBC2UNj.net
>>381
DnTが全プロフのmetaになるビルドを発表したんだけど
スクラッパーさんだけは声がかからなかった模様
ただ今後buff等がくればまた変わると思うしDnTが全てじゃないからな

384 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:31:26.26 ID:F1yKm8ti.net
>>374

373 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 05:33:17.82 ID:XBxzuz1t
人にもよるだろうけど例えばFF14の方がPvE面白いって人も少なくないんじゃない?
GW2は良くも悪くも平等なんだよね
一昔前のMMOってやればやる程装備やキャラが強くなって、1キャラカンストさせるのに年単位でかかるのが常識だった
それを求めるとGW2は面白くないと思う

激しく同意
結局ユーザーが求めてるのは変化なんだよなぁ
WoWみたいに装備がゴミになるほどの変化は求めてないけど
MMOの売上+同時接続数ランキングに装備や金策重視の昔のMMOがランクインしてる時点で
大衆は装備による変化を望んでるってことだな

385 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:48:41.45 ID:F1yKm8ti.net
GW2が残念なのは
オープンワールドで対人、戦争、狩りを行えないこと

全部それぞれの専用マップが作られてそれらで行なえというインスタンスゲーってことだわな

対人ー>PvPマップ
戦争ー>WvWマップ
狩りー>PvEマップ

これらをオープンワールドのフィールドで全てをシームレスに行えるようにしろって

まぁ近いうちにDarkfall Unholy Warsの新作 Darkfall Rise of Agonがでるから
ますますオワコンになっていくわな

次期はWoWの拡張も控えてるがね
DMMからスカイリムオンラインの日本語版が出る
CrowFallもAlbion Onlineも来るしな
FF14吉田プロデューサーがハマってたDAoCの続編 Chamelot Unchainedも来るがね

GW2みたいな特徴がないWoWを真似ただけの自由度が低いクソゲーをやる人は誰もやらんわな

386 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:51:33.51 ID:zC/l+aXj.net
Darkfallなんてクリックゲーする訳無いじゃん。
WoWはグラが酷すぎるから刷新するべき。

387 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:15:44.46 ID:EAbwu/J1.net
スクラッパーはJuggernautのStabilityで更にMight積めるからパッシブ18スタックとかできる
あとはタレットでも置けば生存力高い変態になれるゾ
ぼっちプレイにオススメ

388 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:41:55.56 ID:ZY0hyYZ3.net
スクラッパーのステルスジャイロってジャンピングパズルのような地形だと
ちゃんと追尾しない?例えばFotMのハーピーステージとかステルスで全部SKIPできるの?

389 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:56:29.67 ID:bxvSkDub.net
FF14のコンテンツ攻略ってこの通りヤレっていうのばかりだからなぁ
これ見てやりたい、やれると思うか?
ttp://3.bp.blogspot.com/-GkiOkFSmM6o/U1jcfM2pYWI/AAAAAAAAAQ4/QkVna7f7TFw/s1600/koudou.png
ttp://img2.finalfantasyxiv.com/accimg/2a/7f/2a7fb377ffb6bc2591ddaf5c330f8d9eeccdeb64.jpg
ttp://i.ytimg.com/vi/L8VjyvZ8cBc/maxresdefault.jpg
ttp://blog-imgs-70.fc2.com/k/u/k/kukkyshikou/Phase2.png

ひし形の安全地帯を探して喜ぶようなヤツなら楽しいのかもしれんがw

390 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 12:03:39.06 ID:UH6m7ioT.net
>>389
初期のteqがまさにこんなだったじゃん

391 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 12:47:39.85 ID:9eUINKW9.net
こういうガチガチのRaidはギアの数値や動きを計算できるから開発はギリギリ攻略できるかどうかってところを攻められる
自分がミスったら終わるっていう責任背負ってシビアなプレーしないといけないので濃い体験ができるってのはある
ただ全部これだと疲れるし、みんな真剣だけに報酬で揉めたり人間関係も面倒
色々疲れるから他のことやって遊ぼうって選択肢がないからな

392 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 13:12:19.61 ID:Z36Y8Wkw.net
ffは攻略に関してはわりかし楽しめたけど、フィールドのうまみがゼロだったりレイド報酬が雀の涙状態で、かなりのマゾとそれに付き合えるマゾ仲間がいないと成り立たない

俺は知り合いが辞めた時にやめちゃったわ
装備とかの見た目は完全に好みだったけど、wowの悪いとこばっか真似た時代遅れの駄作だよ

393 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 13:34:12.30 ID:z+s0GPZv.net
フロントラインはどうなの?

394 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:31:58.42 ID:ZY0hyYZ3.net
http://www.twitch.tv/wiingyy
アスラホッケーしててワロタw

395 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:48:30.68 ID:ffiVYOlj.net
DSあらかじめ入っておいたのにマップリセットされたら過疎マップに飛ばされた
どうすんだよこれ…

396 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:55:37.43 ID:JUxEG/Qy.net
皆がOrg Mapに飛んでそこが過疎マップになったんだろ

397 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:57:15.38 ID:l8Rpy92N.net
あらかじめ入っておくと死亡演出やらロード時間か何かの影響で後回しにされやすいから、
30分になったら他のマップからDSのWPに飛べば大体人が続々と沸いてくるようなマップに入れる
まあTaxi利用すればいいんだけど、一足遅くてグループに入れなかったのにグループ入り過ぎってことでJoinがロックされることが稀によくあるからだるい

398 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 15:06:04.83 ID:z+s0GPZv.net
LFGパネルから入るとInvisible解除されるから嫌じゃぁぁぁぁぁ

399 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 17:04:31.07 ID:iy8NDNCf.net
マイナーどころではChampionsOnlineかなぁ
いわゆる自分だけのヒーローを作るMMOで、
外見のカスタマイズに重きを置いてて、スキルも選択し直せた。
サーバーはGW1と同じ方式だけど、MMOだから誰もいないってことはなかったし。
移動方法もいろいろあって、特にスピードに関してはMMOの中でもトップクラスだったよ

400 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 18:12:07.75 ID:/DUFlYEZ.net
今ってobsidian shardって何で稼ぐのがいいのかな?

401 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 18:27:36.14 ID:cENkGILU.net
>>399
マイナーで人が少ないんじゃMMOとしては致命的だろ

402 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:01:21.87 ID:fPGmoxjJ.net
>>399
普通はカルマで買う

403 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:21:28.58 ID:/DUFlYEZ.net
>402
カルマはみんなどこかでまとめて稼ぐのが主流なんです?

404 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:41:04.38 ID:Z1/c/IeR.net
>>399
懐かしい、あれは悪くなかった
空間をスーパートラベルパワーで360度縦横無尽に飛び回り走り回れるのは良かったし
キャラクタークリエイションも尖っていて結構長く遊べた
確かに個人的に印象深いタイトルの一つになるがPvPで一部のFOTMが酷過ぎてだんだん
Hero Gameから人が遠のいたのが残念でならなかった

405 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:25:02.55 ID:RAmbJtl2.net
>>403
WvWのEge of the mistがいいかもCommanderが居れば稼げると思う

406 :404:2015/11/15(日) 20:27:34.36 ID:RAmbJtl2.net
>>405はEdge of the mist ね間違えてたw

407 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:35:53.40 ID:/DUFlYEZ.net
ありがとう
行ってみるわ

408 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:13:43.07 ID:F1yKm8ti.net
ChampionsOnline?
すげえ安っぽいMMOだな
画像みたらCity of Heroesみたいなクソゲー
やる価値無し

Darkfall Rise of Agonに期待だね

Darkfall PK入門動画
https://www.youtube.com/watch?v=zu_cmYPWlkM

GW2はただの棒立ちゲーだよな
弓とかもFPS視点にならずに自動攻撃(笑)アクションの意味ないんだが

Darkfallは弓を使うとFPS視点になるTPS視点にもできる
そしてFPSの照準がでてきて弓をマウスで押しっぱなしにして撃つのを溜めたりできる

GW2は?弓クラスのレンジャーは棒立ちのターゲットで自動攻撃(笑)
プレーヤースキルすらないオワコンゲーってわかんだね

GW2にはFPSでいうしゃがむとか伏せるとかないよなw
動きの自由度も低いw
とりあえずオワコンだわw

いまさらあんなターゲットゲーとか古すぎ
時代はDarkfallやRustみたいなFPS+TPSのノンターゲットなんだよね・・・w

409 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:19:08.95 ID:domdTNGv.net
これが素ボア

410 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:23:33.49 ID:domdTNGv.net
策を弄するほど姑息さが際立つ

411 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:39:15.46 ID:y/uyB2OZE
ボアの精神に欠陥があるからな
もうどうにもならない

412 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:49:20.46 ID:S4gbyFKF.net
ノンタゲは実際面白いからそこはGW残念だけど
ボアが比較に出してるゲームは総合的に残念すぎて話にならない

413 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:04:05.95 ID:XahrZPM/.net
GW2って中身ノンタゲだと思ってたけどちがうんか?
遊びやすくするために一部武器はタゲ方式にしてるだけで。
別にタゲらなくても剣は振れるし。

414 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:36:33.53 ID:ZY0hyYZ3.net
RaejayとChaithhって付き合ってんの?
イチャイチャ具合が見てて辛いんだがw

415 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 23:59:08.61 ID:G/CKzFWO.net
GW2のスレの半分近くが他ゲーの話題になってる時点で
ボアちゃんの手のひらで踊らされてるよねw

Taimiちゃんが愛用してたロボットが生贄になった話とかしろよ

416 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:06:57.09 ID:FVeqD/mn.net
MoMの頭突きってジャンプで回避できんのかなあ

417 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:07:59.09 ID:mgzedHRz.net
あのTaimiちゃんの死んだ魚のような目、たまらんね
でも、その後、守れって言われてるの放置してたら普通に生きてた
お前ロボいらねえんじゃね?

418 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:39:51.52 ID:VDVgGgPS.net
別にこれはこれでゲームコンテンツとしてはアリだろ
自分に合わない、自分にはクリアできなかったから存在が許されないコンテンツみたいな言い方する奴の方がおかしいわ

419 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:58:19.34 ID:ZnW8S3OD.net
chaith硬いだけで全然ダメじゃねーか・・・
遠くで1v1やって殺せずに逃げるのばっかやってたわ

420 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:00:43.70 ID:h0+qYdVk.net
壊れた後にスクラッフィーver2.0造るってTaimiちゃん言ってたし今後ストーリー進んだら登場したりするのかな

421 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:20:48.32 ID:YF73UuEV.net
今日ついにWvW Rank150になったが、149の時のタイトルがLegendで
これで次のタイトルが150だったからLegendから何にランクアップするんだろうとわくわくしていたら

Bronze Invader

なんかちがうだろ
順番ちがうだろこれ

422 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:28:50.66 ID:Gt8k3GqS.net
お前は俺かw
俺も最初見たとき目が点になったw

423 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:30:04.93 ID:ZnW8S3OD.net
最後の方でダイヤモンドの騎士になれるぞ

424 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:38:37.38 ID:rAIlXW/+.net
>>416
できる

さすがに直撃喰らったら即死するが、
1回目の振動に合わせてジャンプ
2回目以降は衝撃波の手前に落ちる感じに、少し早めのジャンプでいける

425 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 02:39:54.14 ID:FVeqD/mn.net
>>424
ああ、本当にできるのか、すごいな
チキンだからいつも空中に飛び出してたわ…

426 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 03:49:13.69 ID:QkIJZxM5.net
ChakGerent って空中に浮いてるレーザーで死ぬんだな。今日初めて見た。7分残しだったわ。

427 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 05:47:03.77 ID:izK4sz2s.net
40過ぎたおじさんが深夜まで必死にゲームしてるの見て色々考えさせられる

428 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:31:42.58 ID:YF73UuEV.net
ほっといてやれよ

俺のこともほっとけよ

429 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:49:01.60 ID:mgzedHRz.net
ずっとぼっちでプレイしてるおっさんなんだから
ほっといてくれよ
寂しくなんてないんだからねっ

430 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 07:53:59.59 ID:WHMEhvUt.net
気軽にみんなと楽しんでるならいいけど何かと否定的で自分を棚に上げて物言うおじさんは扱いに困る。

431 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 09:45:26.62 ID:SOdL6a2V.net
ティリアで落下死者を見かけるようになった

私もその内の1人だがね…

432 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:52:14.85 ID:4cVKozxq.net
ワイ、カーミーさんより一個下やで?
株はやってないから仕事は違うけど

433 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:53:07.32 ID:5/eDxjfe.net
>>408
このゲームはスピード感がまったくなくてだめだな。
他にいいゲームない?

434 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 13:02:21.62 ID:Q7yvqDaU.net
>>417
あのシーン不覚にも泣いたわ
つかtaimiちゃん足も速いw

435 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 14:11:08.53 ID:09TNXI+1.net
HoTストーリー進めてるけど俺のノルン♀ネクロコマンダーがイケメンリーダーになりすぎて死霊術師らしさのかけらもないのがつらい

436 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 15:41:21.77 ID:RxHgbXaw.net
新顔がボスって呼んでくれるのいいよね

437 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:06:27.87 ID:5zipm1zm.net
チャール♂ガデで、真っ白鎧に白羽で天使ぽい感じでロールプレイしたいのに、
WvWエリアでは赤、青、緑に色が変わっちゃうのが残念(´・_・`)
アチーブ報酬の光る防具スキンって、肩と頭だけだっけ?
全身に装備出来れば、色塗りされても白く輝く部分があるから、ロールプレイできるんだけどねえ。

438 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:08:28.42 ID:ZnW8S3OD.net
るーちゃんそれは違うよ

439 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:33:30.44 ID:fJQInXjG.net
>>434
あれはゴーレム君が心配して途中で足を止めるのがいいんだよ
そのまま行ってたら印象に残らなかったと思う

440 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:55:52.12 ID:oPKx3O7w.net
PvEとWvWでスクラッパー使ってみたけどなんかすごくモヤモヤするな
他のクラスは結構楽しめたんだけどなんかしっくり来ない

441 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 17:40:13.27 ID:GQdGVq5K.net
PvPで昔から不思議なのが一部の新ルーンを有料にしてる事なんだが
なんのためなん?

442 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 18:25:22.38 ID:ZnW8S3OD.net
考えればわかる事じゃね

443 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 21:30:48.62 ID:TkDY23BN.net
Mist championの2人ってリワードトラックがactiveに出来ないんだけど、これ何か条件あるのかな?

444 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 21:50:39.11 ID:TkDY23BN.net
自己解決
右クリックで買うのな、、、わかりにくいw

445 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 22:22:28.98 ID:J9cbJqkf.net
Armorsmithに何もStatsがついてないexoticルーンがあるんだけど、何あれw
TPでも販売しているが

446 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 22:37:52.66 ID:NAHDs+ei.net
Powerと7% Exp増加らしい

447 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 22:40:45.01 ID:qjU8nNiE.net
WvWは、結局人数が多いか否かで全てが決まるし、個人で楽しめる要素があまりにも少ない。
PvPは、味方チームが全員自分だったら楽しくプレイ出来るだろうに、チンパンが1人居ただけで、なまじ人が少ない分、カバーしきれずゲームにならない。

PvPゲーの宿命かもしれんが、着せ替え以外でモチベ維持できない。
結局はPvEに回帰するんだろうね。

448 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 22:50:29.01 ID:J9cbJqkf.net
>>446
まじか
マスタリーのお供にできるならつくりたいが…
うーんw

449 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:38:30.57 ID:UodXR7Ct.net
FractalDaily改変されててワロタ
必死に50以上まであげてた奴お疲れっすw

450 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:06:24.22 ID:8LCFqC6r.net
チンパンひとりでPvPのバランス崩れるとか
GW1からの人なら気にならんと思う
所詮RA的なもんだし

ふと思ったんだけど、PvPは全くの別ゲーとして
smiteもどきにすればいいんじゃね?

451 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:11:11.95 ID:qBnu3gkz.net
初めてTDのChak Gerant成功した
かなり熱心なコマンダーが3人ちゃんと揃って、さらに石やフード配って細かく指示説明してくれたうえの成功だった

従来のこれ系のギミックとは少し毛色が違っていてそれぞれのogreとscarレーンについては
多少数に融通が利くけど残りのもう一つのレーンはちゃんと人数調整して
一定の数以上にならないようにして、途中参加や死に戻りは絶対にそのレーンには
参加しないよう再三に渡る注意と厳しい指示が飛び交っていた
Chak武器スキン結構いいから集めたいな

452 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:12:12.95 ID:yCrBvi4N.net
たった5人すら集められないの?
どっちがチンパンなんだか

453 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:17:52.92 ID:nJIVzwbz.net
月曜だけリサーチ3つなんだよな
新マップにかまけてたからフラクタル乗り遅れて28枚集めるのダリィ

454 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:26:14.02 ID:O1DK+ZSl.net
>>449
何言ってんの?
先週も同じだったんだけど
必死じゃなくても普通にやれば50以上とか余裕だぞ

455 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:36:39.65 ID:8/uCjkoy.net
WvWが数ゲーとか言う時点で生粋のWvWerじゃないから
PvPのことはシラネ

456 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:41:54.87 ID:KsJUj9df.net
>>451
今日は2回やったがNuhochレーンで決壊したな
1回目は人多すぎ、2回目は少なすぎでダメだったらしい

フルマップが2〜3できるくらい人が集まるようになってきたが
何するのかがわかてない人がまだまだ多い
安定クリアにはもう少しかかりそうだわ

457 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 00:52:15.77 ID:8/uCjkoy.net
ライフル使えって言われたんだけどあれ下手すると
オーバーロードして自縛しちゃうから使ったことない

458 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 01:00:16.97 ID:qBnu3gkz.net
>>456
ああ、そうそれNuhochレーンだ
最初のセットアップでNuhochレーンは特別厳しく人数調整してたけど
数が多過ぎても少なすぎても駄目だなんてpugでやるにはシビア過ぎだよね
full deadでもWPすらせずにrezを待つ池沼みたいなのもたくさん居るし
pugで細かい人数調整なんて難しいに決まってる

俺が参加したのはScarレーンで、最初に全員がそれぞれパーティ組んで
それぞれのパーティの位置を確認して待機、GerantにはmeleeでRevは必ず
プロテクション撒くように指示されてた

印象的だったのは、自分のレーンが成功したあとも他のレーンにヘルプに
行くのは絶対に辞めろってマップチャットでコマンダーが口々に言ってたこと
Nuhochレーンはまじで2人3人の間違った行動で決壊するようなスケーリングなんだろうなあ

459 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 01:46:46.74 ID:YkfmsaP2.net
バンカーメスマーがありえないくらいしぶとい

460 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 05:19:19.68 ID:JefK/mhK.net
Gerentは単純にpre-eventのマッシュルームつぶしを失敗しなければ、
2レイドくらいでも成功するんだけれど、単純に以下のことが問題なくできるようになれば安定するんじゃないかと思う
1.各所への行き方
2.ポップする雑魚駆除

461 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 07:38:30.14 ID:5cw1v2cL.net
>>454
もはや何の報酬ももらえないのに50以上なんて行く意味ないよね
ステージ最後のChestの中身がほんのちょっといいだけじゃん
それともPvEプレイヤー様の誇りかなんかですか?

462 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 07:39:39.58 ID:awPsed7K.net
TD kotjのlane defense achieveがevent成功したけど取れなかった
reddit見たら、バグってるぽいこと書いてあったんで、fixされたら本気だすわ

463 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 07:52:46.50 ID:5aAc3KB5.net
>>461
噛みつく意味わからんが行く相手が居ないんか?

464 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:30:05.64 ID:5cw1v2cL.net
ん、俺は"報酬がなくなったFotm Lv50以上に行く意味"を聞いてるんだけど、日本語わかるかな?
今流行りのチンパン君かな?

465 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:32:40.47 ID:nueeA91W.net
意味ないなら行かなければいいだけやろ

466 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:35:24.50 ID:r6Ko2qJZ.net
相手にすんなよ流行りのチンパンwとか

467 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:41:46.48 ID:qBnu3gkz.net
なんでいつもこんなイライラしとるんや・・・

468 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 09:03:51.09 ID:2phCVVbH.net
拡張前のfotmも行く意味なんてほとんど無かったじゃん
40以上はピンク装備がでやすいってくらい
コンテンツ自体を楽しめないならfotmに限らずやる意味なんて無いよ

469 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 09:07:44.30 ID:vyzQPpL+.net
>>464
gw2やる意味教えて

470 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 09:25:45.25 ID:BtrgKcqN.net
>>461
51以上ではgoldenスキンが出るし多分fractakポーションが51以上に引き上げられてる可能性もある
ascendedチェストも出るし、ダンジョン好きな奴は行くとこないから行くだけだろ

多分新参なんだろうけど、3年続いてるゲームだからhot前からやってる人は大抵50になってたし
新fotmはhot前より難易度が大幅に下がってるから装備さえあれば簡単に上がる

471 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 10:26:55.76 ID:HS5WLB+V.net
fractalなんて、ギミックうろ覚えでも、ある程度ゲームできる人なら脳死しながらでも余裕でクリアできる難易度じゃん。
どうせやるならdailyで行くついでにお前の言うちょっとだけ良い報酬ってのを取りに行くのが普通じゃね?90後半とかさ。
日によっては全部あわせても一時間かからんっしょ。
ボッチか、ごく稀にいる、高レベだと死にまくるnoobからしかそんな言葉は普通出ないわな…。あ、察し…。

472 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 10:37:56.03 ID:lShzYw+L.net
チンパンくんが黙っちゃいました

473 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 10:57:11.53 ID:ySvJvDZ+.net
俺はIDすら行けないのにお前らはハイレベル行ってずるい!悔しい!妬ましい!とかいうぼっちnoobなんだろ
構うと喜んじゃうぞ

474 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:02:12.08 ID:ACbkZcnC.net
今晩のアップデートでレイドだったと思うんだが・・・
ぼっちChanはさらに発狂することになりそうだな

475 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:04:05.17 ID:HS5WLB+V.net
でもよかったね。
noobのために来月から難易度ゲキ下げするんでしょ。
anetはいっつも多数派の糞雑魚に優しいね。pveもpvpもどんどん簡単になって行く。

476 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:05:37.26 ID:2phCVVbH.net
レイドって全身ピンク揃えときゃ行けるんかね
マスタリー全解除必須とかだと参加すらしないまま終わるわ

477 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:09:04.96 ID:PmZECUXY.net
Mistward武器とかはRaid報酬なんかね
ぼっちだからRaid自体にはあんまり興味ないけど、White Mantleとその背後にいるらしいMursaatがどう絡んでくるのかが気になる
もしこれがGW1だったら、一見善良そうに見えるExalted達が実は敵だったみたいな展開になりそうだけど、そういうわけでもなさそうだし

478 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:40:39.71 ID:UK1nFO9l.net
このスレのぼっちという単語の使用率は異常
コンプレックス抱えて大変そうだわ・・・
頑張れよっ、頑張れよっ、頑張れ頑張れ頑張れよっ!

479 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:53:45.02 ID:8/uCjkoy.net
コンプレックス抱えたボアちゃんでしょ
彼は孤独で低知能で下手糞で取り得がゲームプレイ歴15年くらいしかないからな
スレでネグレクト連呼してる奴もきっとコンプの裏返しだと思うわ
普通は子供を持ってたら勝ち組だと思うし大変だなと気遣うものだよ

480 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 11:55:45.34 ID:8/uCjkoy.net
まぁースレ住人の低知能っぷりも大概にしとけと思うがなー
ここで語られるPvP談義なんていつもどこかズレてるし見る価値ないんだよね
これが類は友を呼ぶって奴か?

481 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:01:17.88 ID:nJIVzwbz.net
>>477
Gemじゃないの
レイドにRevデザインの報酬はなんか違う気がする

482 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:06:07.50 ID:lShzYw+L.net
子供いたら勝ち組ってのは理解できん

483 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:15:00.07 ID:4X7YbqHs.net
生物としては勝ち組だが人間としてはどうかな

484 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:21:06.14 ID:M425cYG2.net
子持ちの自分は勝ち組!大変なんだから気遣え!

と言ってるようにしか見えないんだが

485 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:33:00.42 ID:qBnu3gkz.net
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

486 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 13:07:05.16 ID:UK1nFO9l.net
い、いつでも臨戦体勢なんで・・・っ!

487 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 13:43:47.84 ID:q5bQoLek.net
今Nerfが必要だった騒がれてるのは
DHとScrapperか?

488 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:18:07.32 ID:HS5WLB+V.net
どこから子供の話でたんだよ
子供いるのにこんなゲームして2chにまで書き込む人間に対して抱くのは、
大変そう、じゃなくてそんな親持って子供がかわいそう、だね
負け組だよかわいそうに

489 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:26:46.88 ID:UK1nFO9l.net
なんでみんなキレてるんすか?

490 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:55:51.64 ID:yuOkxePr.net
2chで自演し始めたら終わりだよmarioちゃん

491 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 15:04:37.13 ID:CZT7crtE.net
ギルドで言いたいけど言えないからここで憂さ晴らししてるクズがいるだけ

492 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 16:43:12.64 ID:Z3FrN9X2.net
子供の成長より自キャラの成長見てる親が多そう

493 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 17:52:24.31 ID:8/uCjkoy.net
だからどうしてこのスレの住人はそう短絡的なんだ
どこに確定できる情報があった?一般論で語ってるだけだぞ?

494 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 18:54:53.10 ID:Y5vaOP/N.net
育児放棄してゲーム
旦那を放置して2ch
大変だね(家族が)

495 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:42:35.63 ID:u5OIXBSr.net
LV10になったしアリーナでもやってみるかと
行ってみたら一人突っ込んでくるだけで蒸発するんだが
ついでにアホみたく煽られるしよ
なにこのくそげー

496 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:53:42.41 ID:aLiigTXe.net
>>495
チンパン君は他の人の迷惑なので、PvEから出てこないでくださいね^_^;

497 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:55:54.02 ID:u5OIXBSr.net
黙れカス

498 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:30:55.87 ID:SMMWpUiY.net
そんなことよりもっとセクシーなアウトフィットを追加すべき。 なんでもかんでもスカート付いててお尻がみえないじゃぁないか。

499 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:32:19.57 ID:BtrgKcqN.net
>>498
チョンゲやると良いよ
下品だけどセクシー装備は大量にある

500 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:46:30.11 ID:SMMWpUiY.net
>>499
あの国ゲーは何か合わないんだぜ

お尻を主張しながらWvWをやりたいんじゃよぉぉぉ(今のボーダーランド仕様はあんまり好きじゃないけど、、EBがあるしな!)

501 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:07:40.68 ID:8LCFqC6r.net
はい

502 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 22:38:25.06 ID:YnCSJEEx.net
朝鮮人は下品でエロ好きなんだな

503 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 00:10:41.93 ID:Zr9PWZ/7.net
>>451
成功いいなぁ。羨ましい!おれまだ一回も成功した事無い;
まぁでもいろんな人がああだこうだいいながら、どうなるか分からん顛末に必死になってるのが楽しいから参加してる。
その時間を金策すればとかそんな事抜きにして、ほんとに楽しい。

504 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 00:45:28.30 ID:cn8WOvJk.net
PvPのガデ大量生産が半端ない
バランス調整はやくしろww

505 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 00:57:26.71 ID:ZGxp8YMO.net
TDはこんな装備でも敗退するからな
作戦と火力が大事
ttps://youtu.be/VywKJSglL24

506 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:06:46.69 ID:/eTv4HqK.net
今の若い子たち知らないだろw

507 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:18:29.90 ID:ZGxp8YMO.net
>>506
最近Huluで観たがあのデザインと数ですぐ思いついた

結構昔の映画が元ネタになってるもの多いからな
さすがにBonetti's Rapierの元ネタはとっさにわからんかった
ttps://youtu.be/GT0TBWg3C3k

1987年の映画「Princess Bride」
茶色ベストのInigo Montoyaが持ってるやつがモデル

508 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:57:06.06 ID:58kE2X5z.net
>>487
え、scrapperNerf候補なん?折角タフガイメディックにでもなろうかと思ったのに

509 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 02:14:16.52 ID:/eTv4HqK.net
True Shot: Added unblockable as a skill fact.

ん?まーでもトナメに出てるDHで活躍した人いなかったしな

510 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 02:19:46.97 ID:M+wqNEYP.net
>?Fixed a bug preventing players from receiving map-completion rewards after having achieved world completion.
Players will receive missed map-completion rewards either when their character enters the world or the next time they enter the unrewarded map.

ワールドコンプリートしたキャラで新マップコンプリートしても報酬貰えなかった件解決したか
それからGuild rushとtrekでそれぞれゴールの瞬間にちゃんと昔みたいに報酬もらえるように直ったっぽいね

511 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 02:24:32.87 ID:dnXdftWt.net
Plasma武器とかStar Warsかよ
これLongbowは弦の部分がプラズマ化してんのかな

512 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:21:48.05 ID:dnXdftWt.net
https://youtu.be/QxOYBPJUOyo
LBとかSBはやっぱり弦が変わるっぽいけど、音が普通のSkinと変わらないのはちょっと寂しいな

513 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:37:47.21 ID:YaeBWWbb.net
raidむずかすぃー

514 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:52:45.92 ID:fLuBu1HN.net
skinは見た目に合った固有の効果音が欲しいよねえ。 
今回のpistolやRifleがレーザーブラスターぽい音だったらKey物凄い売れた気がする(まんまは流石にあれだけどw)

515 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 05:06:56.08 ID:t2M/ox6l.net
Dulfyって宣伝も兼ねてAnetから課金Skin貰ってそうだな

516 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 05:21:09.18 ID:x0Ysu8X6.net
ttp://www.gamespark.jp/article/2015/11/17/61801.html
GW2の名前も出てるね。

517 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 06:31:18.10 ID:t2M/ox6l.net
kneelなんてEirの無駄死にくらいでしかしたことないわ

518 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 06:57:27.97 ID:SIodC9Gg.net
だからなんだよハゲデブ

519 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 07:24:49.77 ID:oLNiS5Cs.net
時間無いからとりあえずRaidの入り口行ったけど、死人がパラパラ降ってきてた
これってもしかして死んだら追い出される?

520 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 08:42:59.82 ID:jzvFdFXg.net
ライトセイバーパクにしたくないからビームの両端にデバイス付けたんだろうか
スタッフのビーム部分をもっと長くしてダースモールごっこが捗るようにして欲しかったぜ

521 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:44:28.05 ID:dSOWYwyb.net
レジェンダリーのダガーの為に先端にも何かつけたのでは?
先端に何も無ければダガーとソードは売れただろうな

522 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:47:06.56 ID:dSOWYwyb.net
あちゃーブラックダイアとberserkerルーンが爆上げか・・・
レイドでcondi重要高まったのか?
ダイアは昨日寝る前から3倍になってるぞ

523 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:56:14.78 ID:dnXdftWt.net
Airship Cargo開けて回りたいけど、VBがあの様子だとTaxiでも利用しないとまともにMeta進めることすら難しそうだな
Raidの入り口は本当にどっか別の場所、LAにでも置いた方がよかったと思うわ

524 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 10:15:03.87 ID:rIhNZUmr.net
どう?Raidはエンドコンテンツになりそうなの?
それともレジェンダリーに興味ない人にはそこまでって感じ?

525 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 10:54:37.63 ID:M+wqNEYP.net
そんなすぐわからんやろ

526 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:15:00.87 ID:rIhNZUmr.net
Spiderのexp nerfされたらしいなw
それぐらいやらせてやれよw

527 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:29:33.67 ID:dSOWYwyb.net
モルテンボスの最初の雑魚スキップもfixされたぞ

528 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:30:12.63 ID:jzvFdFXg.net
T6の心臓がモリモリ溜まるみたいだししゃあないよ
潰されるまではもったほうじゃね

しかしレイドUI名前が表示されなくてマウス置いたら出る表示がアカウント名だから誰が誰だかわっかんねー

529 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:30:55.34 ID:YpAhnX3F.net
お前ら朝の4時から元気やな

530 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:32:39.82 ID:9TpZURMv.net
おっさん共がこぞって深夜からraid行ってたからな

531 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:44:31.74 ID:rIhNZUmr.net
Twitch見る限り、かなりのグループが失敗してるけど
これ即席Pugじゃ無理だなw ぼっち死亡

532 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:48:35.60 ID:dSOWYwyb.net
前から開発が言ってたよ
今みんなが死んでるボスは訓練されたpugなら攻略可能だけど、2ボス以降は厳しいだろうって

533 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:49:59.36 ID:YpAhnX3F.net
洋ゲー主力は25〜34のアラサーおっさんおばさんやぞ

534 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:01:58.78 ID:rIhNZUmr.net
>>532
だなー
ハードコアPvE組がボイチャ込みで上手く連携取ってても2ndBossで苦戦してるし
修正来ないかぎり、Pugじゃ無理っぽいね

535 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:03:51.19 ID:YpAhnX3F.net
27で大学通い直すあんちゃん、編入学なら割かし楽やで
ワイも福祉の大学に入り直したさかい

536 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:08:20.23 ID:dnXdftWt.net
DnTがもう最後のボスまで倒したらしいけど、あいつらは一ヶ月かそこらに渡って全ボスと戦える内部テストに参加してたみたいだしな
それなのにWorld First!とかやったもんだから、AnetからもうDnTはRaidテストに参加させないよとか言われててわろた

537 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:08:56.54 ID:iwuKXfb0.net
Valeちょっとつよすぎんよ〜

538 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:16:13.08 ID:dSOWYwyb.net
DnT最低だな
しかしテストでも未公開のコンテンツ全てを外部の人にテストさせるか?
もし本当ならAnetのやり方が間違ってるだろ

Brazilが抜けた理由はなんかそこらへんが絡んでんのかな

539 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:16:18.75 ID:M+wqNEYP.net
>>523
確かにそんな感じだなあ、Adventureがずっと閉まってて困る
他のところに入り口置いてくれれば良いのに

540 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:16:46.00 ID:EnDoVWhp.net
それにしても全く流行らないな
ゲーム情報サイトの関係者にGW2記事を書くように頼んだけど
結構投稿したけど全く日本人が増えない
なんだかねぇ

541 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:18:26.78 ID:EnDoVWhp.net
>>540
単純にゲームに魅力がないからだろ
もう終わってるゲームだけどな

542 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:25:32.39 ID:EnDoVWhp.net
まぁ魅力がないってのも言えるわな。
時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。
そのメタに合わないGW2は今後廃れていくだけだわな

543 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:26:47.13 ID:EnDoVWhp.net
>時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。

激しく同意

544 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:29:28.21 ID:V1BMdtSa.net
ミミック、LAウェポンのNPCがいるところの最奥で飛び跳ねてたやつらか

545 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:36:01.09 ID:eJRHZeAs.net
レイドの報酬ショボくない?
今出てる情報だと旨味が無さすぎる

546 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:46:49.99 ID:ZGxp8YMO.net
>>538
守秘義務契約結んでAnet本社においての事前テストはしょっちゅうやってる
先週末にもそのテスト参加者募集してた

契約内容がわからんから安易な判断はできないが
それに違反するようなことしてたなら切られて当然

547 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:50:40.09 ID:6/o8KWOl.net
レイドはともかくこんだけバグ多いゲームめずらしいな

548 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:57:13.90 ID:dSOWYwyb.net
守秘義務なんて大して意味ねーからなぁ
レイド攻略は他のゲームでもワールド1stとか競われてて
WoWなんかじゃAchievmentまであるのに
テストで攻略させてるんじゃ救いようがない

549 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:03:15.93 ID:2iuEm18I.net
ユーザーにテストさせるのは別に問題ないわ
問題はテストでプレイしてた奴らが1st!って言ったことじゃないの?

550 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:10:23.34 ID:V1BMdtSa.net
レイド攻略を全て 15分でクリア
ワールドファーストで 900G 報酬とか

擁護のしようがないな
BANされてないし、軽すぎる対応

551 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:12:39.89 ID:ZGxp8YMO.net
ギルド解散、該当者BANってやられてもおかしくないレベル

552 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:20:50.31 ID:dnXdftWt.net
TitleのThe Eternalまで取ってるしさらに嫉妬が加速しそう
何気にLegendary Armorも追加されるみたいだけどどんな見た目になるんだろうな

553 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:23:31.34 ID:jzvFdFXg.net
新レジェにもPvPトークン必要と知って憤死
ネバモアェ・・・

554 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:25:37.30 ID:VmpkyV2Z.net
アップデートからクラッシュ3回目
うまくパッチ当たらなかったのかしら

555 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:29:57.70 ID:NMZYkJJC.net
>>549
普通そうなるだろ
現役の廃人集めてテストなんて無理だよ

事前にテストと称して攻略練ってた団体がワールド1stとかお粗末な結果になったな

556 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:43:14.03 ID:NMZYkJJC.net
>>553
pvpトークンはTPで売ってる

557 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:51:41.02 ID:jzvFdFXg.net
>>556
本当にありがたい
名誉は金で買える法則か

558 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:57:06.71 ID:V1BMdtSa.net
raid の入り口、ダンジョンと同じようにマップがロビー化しているせいで、
VBのmeta eventの邪魔になっているという
もうね、笑える

559 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:05:10.30 ID:kArz75Fo.net
>>554
しらねーよお前のpcスペックがしょぼかったりすんじゃねーの
かしらってなんだよきめぇ

560 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:09:03.28 ID:4d/UNL6v.net
ここまで酷いとはなぁ
まあ難易度高いみたいだし、少しすれば空いてくるんやない?

561 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:09:31.24 ID:/eTv4HqK.net
2ちゃん住人発狂の巻

562 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:46:42.92 ID:VmpkyV2Z.net
>>559
まぁ980tiごときじゃGW2はできんよな
少しダウンクロックして様子見るか

563 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:54:26.75 ID:IOeENyUl.net
まさか未だに32bit版使ってるとか言わないよな

564 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 14:56:40.33 ID:/eTv4HqK.net
DSの時も思ったが低スペでも問題なく動いてるんだよなぁ
むしろグラボに力を入れてる人からクラッシュ報告が頻発している印象あるわ

565 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 15:23:29.29 ID:uN+wmkJQ.net
>>562
600シリーズなのに980tiとか見栄をはってらっしゃるのかしら

566 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 15:27:17.24 ID:ZGxp8YMO.net
780ti SLだが、64bitクライアントにしたら
ABでもDSでも高画質高FPS維持したまま、何周しても落ちなくなった

メモリ使用量は最高6GB近くまでいくけどなw

567 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 15:45:50.50 ID:3YevBy4I.net
なんかパッチあたってから64bitでもLAに移動する時Crashするな

568 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 15:47:34.43 ID:M+wqNEYP.net
今年初めにメモリ増設して16gbにしたけど、メモリって今こんな安いんだって驚いた記憶がある
4gb二枚で8gb買ったけど確か1万程度でいけた
今時メモリが足りないって状況はそうそう起こらないと思う

そういう意味でも今回GW2が64bit client出してくれたのはマジ神の一手だった

569 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 15:56:58.89 ID:rIhNZUmr.net
64bitに変えてないけど1度も落ちないぞ

570 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 16:01:43.39 ID:IOeENyUl.net
そりゃ環境次第なんだから落ちない奴は落ちないだろ

571 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 16:05:02.56 ID:jcrzONB8.net
4年前は8GBのメモリが3千円以下だった。

572 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 16:17:22.78 ID:dnXdftWt.net
やたらと出し渋ってた割にはいきなり安定してるよな、64bitクライアント
何が問題だったんだろう

573 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 20:19:21.03 ID:f/Yhvd0k.net
俺様のGTX9800を見ろ

574 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 20:45:18.32 ID:Igr7zIPY.net
俺のラデ5850でまだぬるぬる動いてくれるGW2ちゃんすき

575 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 21:47:54.64 ID:V1BMdtSa.net
raid cler出来た
GW2の限界だな、こりゃw

ChakとTTのほうが鬼畜

576 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 21:59:37.05 ID:dSOWYwyb.net
おめでと
報酬とかなんかあるんかい?

577 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 23:17:28.38 ID:UbNbym1X.net
下の一人会話は触れたら負け?

538 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:16:46.00 ID:EnDoVWhp
それにしても全く流行らないな
ゲーム情報サイトの関係者にGW2記事を書くように頼んだけど
結構投稿したけど全く日本人が増えない
なんだかねぇ

539 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:18:26.78 ID:EnDoVWhp
>>540
単純にゲームに魅力がないからだろ もう終わってるゲームだけどな

540 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:25:32.39 ID:EnDoVWhp
まぁ魅力がないってのも言えるわな。
時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。
そのメタに合わないGW2は今後廃れていくだけだわな

541 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:26:47.13 ID:EnDoVWhp
>時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。
激しく同意

578 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 23:27:32.41 ID:jTyUepzW.net
この言葉は使いたくなかったんだが、使わざるを得ない

Boaさん知らないとか新参かよ

579 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 00:51:43.14 ID:Cuz4kUgz.net
>>577
サービス開始からずっといるキチガイだから気にしなくていい

580 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 02:19:11.78 ID:ukdgS7zL.net
自慢できることがない無能って大抵妄想の知り合い自慢始めるよな
周りがまたかよって思いながら半笑いしながら聞いてることに全然気付いてねーのw

581 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 03:06:26.38 ID:XqynhkZs.net
懐古厨じゃねえけどよ、今まで数多のオンラインゲーやってきたけど
やっぱ俺の中じゃGW1が断トツでNo1だ

582 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 03:32:29.80 ID:oih6Kc72.net
俺はぶっちぎりでUOがNo.1だけど、確実に思い出補正と当時だからこその部分はあるな
ギャリ夫曰く当初UOはMMORPGとしてではなく生活シュミレータとして開発していたって話が
あるけど、某Second Lifeってものが存在したがUOこそがまさにその第二の人生って感じだった

翻って現代じゃGW2は良くも悪くもMMOとして大成功だと思うよ
もうオーソドックスなMMOじゃWoWは崩せなくてWARもAoCも無残に散ったけど、
全く違うアプローチでWoWの牙城に迫って成功したのはすげーよ

583 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 04:09:28.95 ID:KQQPoLwQ.net
raid当分pugじゃきつそうだなぁ・・・
5hやったけど残り3割が最高だった

584 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 04:09:57.41 ID:AfJGMg2C.net
ChakやMachined装備にも専用のBackpieceやGlider Skinがあればいいのにな
欲を言えば専用のArmor Setも欲しい
あとはMolten JetpackがGliding時にも機能するようにすれば…さらに値上がりするだけか

585 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 05:34:04.87 ID:rZ6VjtJ8.net
お前ら確実に俺より年上だろ・・・

586 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 08:23:37.87 ID:8rE/21rI.net
necroでunranked勝ったらChampion Paragonが加算されたぞ・・

587 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 09:58:36.96 ID:AjU6UsGC.net
F2Pで始めてみたんだけど正直Bankが狭い
HoTにアプグレしたら枠増えたりするの?

588 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 10:15:12.16 ID:lNMo2x0f.net
ふえねーよ
F2Pじゃなくても狭い、課金要素みたいなもんだ

589 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 10:47:56.75 ID:u/bdHP3D.net
とりあえず倉庫キャラ2人位作って手頃なバッグ買い与えたら良い
複数プロフェッション遊びたいならまた考えたら良い

590 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 11:56:41.80 ID:wQgXrjIO.net
新しいレジェの斧カッコイイけどPvEで斧が機能してるビルドってRangerのCondiくらいなのか
しかもダメージソースの大半はTorchの方だという

591 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 11:57:08.14 ID:oih6Kc72.net
Bank画面で下にスクロールすると明らかにもうタブ2枚分スペースが余ってるから
そのうちに13枚まで拡張くるだろうくるだろうと思って待ってるのにまだ来ねえ

592 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 12:07:03.74 ID:KM+tzXss.net
>>590
War(GS/Axe+Mace)もまだ機能してるんじゃない?

593 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 12:38:10.47 ID:tx/8osZU.net
>>587
念のため確認するけど、インベントリ内のオプションのDeposit all materialは使ってる?
生産素材は素材倉庫に送られる。

594 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 12:54:10.58 ID:lNMo2x0f.net
>>590
メタに限って言えばwarとrevは必須レベルで使うし
power系のnecも有りだしお前さんが普段何やってんのって話

595 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 13:21:09.47 ID:rZ6VjtJ8.net
スレ民の知識なんてそんなもの

596 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 13:29:24.98 ID:wQgXrjIO.net
>>592
WarもBerserkerばっか見るようになったけどまだAxe使いもいるのね

597 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:02:03.18 ID:y+fJKkCF.net
Tank LFR (eng,grd)
Healer LFR

とか募集がでてると、従来のMMOに帰ったほうがいいと思う

598 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:02:47.97 ID:AfJGMg2C.net
Revで必須レベルっつってもPvEならほとんどSwordしか振らないしな
Power型のNecもRangedするときの手段としてStaffよりはマシだから一応Axe持つって感じだし

599 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:23:19.50 ID:UXIIBnzL.net
>>597
それでお前何が言いたいの?
嚙みつきたいだけ?

600 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:37:57.07 ID:gWWqWz0i.net
人が分散するくらいコンテンツが豊富で良かったなー

601 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:39:45.45 ID:gWWqWz0i.net
おかげでPvPは毎回似たような面子としか当たらなくてつれーわー

602 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 14:59:35.16 ID:lNMo2x0f.net
PvPトークンがTPで売り買い出来るようにしたせいで
人が増える要素無くなったしね

しかしGW2でタンクやヒーラー募集が出てくるとはね

603 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 15:08:31.11 ID:/N52fhl0.net
トークン目当てのために嫌々PvPやる人来られても困る
PvP組が提供してあげるからもっと高騰してくれたらいいのよ

604 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 15:23:48.51 ID:44UlnJAT.net
募集じゃなく応募だな

レイド行きたいが自分から人集めせず
どこかの誰かに便乗しようとしてるヤツが売り込みしてる

Full Ascended ZerkerのGrdとか
Zerk/Heal Eleとか売れ残ってるのかよく見かける

605 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 15:58:03.79 ID:3/GBCXGs.net
538 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:16:46.00 ID:EnDoVWhp
それにしても全く流行らないな
ゲーム情報サイトの関係者にGW2記事を書くように頼んだけど
結構投稿したけど全く日本人が増えない
なんだかねぇ

539 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:18:26.78 ID:EnDoVWhp
>>540
単純にゲームに魅力がないからだろ もう終わってるゲームだけどな

540 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:25:32.39 ID:EnDoVWhp
まぁ魅力がないってのも言えるわな。
時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。
そのメタに合わないGW2は今後廃れていくだけだわな

541 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:26:47.13 ID:EnDoVWhp
>時代はサンドボックスやTPS+FPSのノンターゲットMMO。
激しく同意

なにこの一人会話
笑わせていただきました

606 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 16:10:22.13 ID:rZ6VjtJ8.net
>>603
デイリーリワードポーションがギルドアリーナ建設に必要で取引もできない

PvP組相手でもPremadeでなきゃ勝てるからな
食わず嫌いせずにもっと色んな人に参加して欲しいわ

607 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 17:04:12.46 ID:KM+tzXss.net
>>604
レイドのGrdはヒーラーの方が需要あるんか?
traphealえぐいよね

608 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 17:15:20.01 ID:KM+tzXss.net
なんかDnTのVale攻略動画見る限り
すごく簡単そうだよねw ビルドとクラス構成さえちゃんと組めば簡単ってことか?

609 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 17:48:09.50 ID:DRi8BSME.net
それだけで簡単にいけると思うなら試してみるといい

610 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 18:07:55.56 ID:BIyeWAxN.net
wow,riftみたいなmmoのレイドやってきた連中ならどんだけヌルゲーかすぐわかんだろ
1時間試行錯誤でクリアできたくらいの難易度
pugはしらん

GW2のシステムじゃあの程度のギミックしかできないんだろ
誤算1レベルの調製が不可能だから

611 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 18:18:31.08 ID:rZ6VjtJ8.net
俺らはMMO古参だからなフフン

612 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 18:43:59.28 ID:wQgXrjIO.net
もうフラクタルのバックパック作ったやつ出てきたのかはえーな

613 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 19:22:10.46 ID:20OWGeMm.net
>>594
PvEのrevはハンマーずっと持ってるのが一番高火力
メレーが必要な場面でもコストの関係で4番5番は使わない
necはパワーなのにd/dかgsで張り付けない時点でお荷物
メタを語る癖に中途半端な事言うなよ

614 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 19:31:34.18 ID:KM+tzXss.net
>>612
Legendary Backpack?
Dailyで貰えるPage不足で、全然無理じゃない?

615 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 20:08:00.25 ID:wQgXrjIO.net
>>614
すまねえまだ手前のUnboundだったわ

616 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 20:26:43.74 ID:TBQJJFRH.net
Revのメタがわからないけど
ブーンを自己開発か他人任せなのかにもよるんだろうけど
普通に剣で1番連打がDPS出てるんじゃないの?
アサシンでクイックネスか、ドワーフでハンマーグルグル
これでゲージ使うから他のに使う余裕ないし

ハンマーの2番は省エネで連発できて強いけど
それでも剣には勝てない気がする

617 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 20:41:45.02 ID:KM+tzXss.net
>>615
そうだよねw
私も、もうすぐ2段階目終わる所です

618 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 20:42:52.49 ID:e92tXn/f.net
wvwやってたらdown状態なのに思いっきり移動してたヤツがいたんだがチート?

619 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 20:56:25.71 ID:lNMo2x0f.net
>>613
何が言いたいの?Axeの使い方すら知らないのに急にどうした?
powerネクでD/D?知ったか乙としか言いようが無い

620 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 21:57:45.46 ID:qRdIQMes.net
>>619
PvEでRevの斧をどうやって生かすん?
ブレイク値も低くて雑魚は無駄に散らかす5
剣1振り続けた方が火力が高くて本人移動するから敵が散らかる4
どっちもゲージの無駄遣いじゃね

621 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:07:39.99 ID:6DJlrP15.net
馬鹿な煽りあいやめーや
無知な588がAxeの使い道知らんかっただけやん
当事者抜きで煽りあいしても無意味やで

どうせ両方ともDNTの書いた記事読んでドヤ顔してるだけなんだから、metawiki見ろの一言すましとけ

622 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:10:48.09 ID:ObIyYgwu.net
このスレ全部boaちゃんの自演

623 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:20:23.84 ID:KM+tzXss.net
まーどっちにしろPvEじゃ斧は活きてないよ
1番使ってる人が多いWarもBreakbarが来て、Gs/mace

624 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:21:02.22 ID:KM+tzXss.net
Gs/mace+maceにシフトしつつあるしね
WvWのWarriorRoaming Buildなら最高に強いぞ斧w

625 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:35:23.04 ID:f2wpk6Oj.net
RaidでThiefの枠がどこにもなくなった

626 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:44:07.67 ID:A0FFQHzO.net
>>624
どこの世界での流行り?
見た事ないんだけどメイスメイス

627 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:46:48.62 ID:f2wpk6Oj.net
Spreadsheet DPS VS In-Game DPS の話したいなら、
今は Spreadsheetが先行している状態
最適化が進んだらよりリアルなDPSの方に調整されていく

628 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:50:54.66 ID:7hoGgo22.net
NecはダガーかGS持ってrangeで斧じゃねーの?
杖使うなんて余程危険な場合のみだよ

629 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:54:53.67 ID:TBQJJFRH.net
正直Revちゃんは武器スキルのほうはゲージ関係なくしていいと思う
その場合ハンマーの2はあと1~2秒CT伸ばしていいとは思うけど

基本剣振りっぱなしだし、2番押さない
3番はたまに使うけど、ダメージというより、回避長いから使う感じだし
オフハン剣・斧使わないけど、盾もって回復ブロック用で4.5はよく使う

630 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 22:57:43.10 ID:KM+tzXss.net
>>626
DiscからBerserkerlineにシフトしたから
DPS出すならGS1本で十分、サブはBreakbar削るためだけ
つまりAxeよりmacex2でもりもり削ったほうが良い
Raidは特に、Head ButtよりResBannerの方が有効だしね

631 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 23:18:16.77 ID:A0FFQHzO.net
>>630
それ君の意見だけなんじゃ?
その用途ならハンマーの方が適してないか?

632 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 23:27:25.11 ID:44UlnJAT.net
Breakbarを削れるSkill

Mace:
 Pommel Bash(RT:15)、Tremor(RT:25)
 Skull Crack、Skull Grinder(要Adrenaline)

Hammer:
 Hammer Shock(RT:12)、Staggering Blow(RT:20)、Backbreaker(RT:30)
 Earthshaker、Rupturing Smash(要Adrenaline)

Breakbar削る目的ならHammerのほうが適任

633 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 00:46:09.24 ID:HLSlzww9.net
>>632
ハンマーはimmobiになっちゃうしメイスの方が削り早いよ

634 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 01:10:55.56 ID:tfyjIUp+.net
warがbreakbarなんて気にしなくてもいいけどな
mesの仕事だし

635 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 01:21:24.16 ID:y1jCb8Hj.net
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Breakbar

Hammer
 Rupturing Smash  Immobilize (2s): -2% + -16.66%、Daze: -16.67%
 Earthshaker stun:-16.67%
 Hammer Shock Crippled (7s): -0.6% + -17.5%
 Staggering Blow Knockback: -16.67%
 Backbreaker Knock down: -16.67%

Mace
 Skull Grinder Crippled (8s):: -0.6% + -20%、Daze: -16.67%
 Skull Crack stun: -16.67%
 Pommel Bash Daze: -16.67%
 Tremor: -16.67%

総合的に見てHammerのほうが適任

636 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 01:29:33.33 ID:tfyjIUp+.net
durationを考慮するとDualMaceの方が良いんじゃね?
ただTraitの位置が糞なんで現実味がないだけ

637 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 01:40:08.00 ID:hhTwIEoQ.net
>>625
それは間違い。日本人グループでthiefありで倒したってよ。
外人の配信で2ボスもthiefありでやってたし。
枠ないのは職じゃなくてnoobです。

638 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 01:45:12.34 ID:pjGS7rLi.net
Irohaちゃあああん達だな?

639 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 02:28:33.72 ID:rkig/qp6.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=4ufeeCzMpjw
どこもガチTankを用意する中でAssassin+KnightのセミDPS ChronoがTankとか渋い

640 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 03:03:37.76 ID:eetkG3y6.net
FuGはタンクすら用意せずに全員火力で押し切ってたぞ
ダウンしないんじゃなくダウンしてもすぐ起こせるように色々工夫してた

641 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 03:43:55.02 ID:Mvdr9Ani.net
こんな簡単なraidで躓いてるようなpveプレイヤーは
一体今まで何してきたんだって煽られても仕方ないな
お前らpveプレイヤーなんだからさくっとクリアして早く報告しろよ

642 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 04:32:21.31 ID:tfyjIUp+.net
まいったまいった
君が最強だよ
えらいねよくやったねやればできるじゃん

643 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 06:13:50.78 ID:pjGS7rLi.net
2ちゃんでマウンティングするのやめーやw

644 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 06:30:52.31 ID:Vm/Zat5X.net
PS Berserker強いんだけどDisc抜くのに耐えられん

645 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 06:41:43.11 ID:xloHB4s7.net
ヘイトの概念もないのにTankもクソも無いと思うんだが。

646 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 07:01:07.69 ID:YzRceNLd.net
スワップ5秒短縮と
移動速度+25%無しは辛すぎる

647 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 07:23:30.92 ID:hhTwIEoQ.net
>>641
違うよpvpではフルボッコされるからpveしかできないってパターンが多い。
対人の殺伐とした感じが嫌だからって理由だけのも稀にいるけど。
pveずっとやってるからってpve上手いってことにはならないよ。
ゲームが上手いか、下手か、しかない。

pvpがクソ雑魚の一部の連中は何がしたいのか分からないね。pvpで活躍出来ないならpve行けば少なくとも一般層よりは活躍できるだろうに。
日本の夜間にpvpで糞過疎時間にアジア人のクソ雑魚倒して無双して自分が強いと錯覚してるパターン多いね日本人は。

648 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 07:31:29.35 ID:6LPyxZO1.net
まいったまいった
君が最強だよ
えらいねよくやったねやればできるじゃん

649 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 08:13:06.77 ID:0goKne5x.net
pvpが面白くないからやらないってのはカウントされないんですか?w

650 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 09:24:11.62 ID:/804RS9C.net
生まれた時からのPvPプロかな

651 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 09:27:49.97 ID:x4ZjpgJD.net
>>647
典型的なPvPやってる俺かっけーってタイプだな

あとMace/Maceとか恥ずかしいビルドでやってるWarはRaidにも来なくて良いぞ

652 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 10:03:38.92 ID:4i+bIBIR.net
Saiko Woretachi

653 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 11:03:30.03 ID:BOo8p2ro.net
どうせDnTのNikeがMace/Mace使ってる動画上げたから
それに便乗してるだけだろ
実際WarはBanner2つ置いてps/ea入れてGS振ってるだけでOKです

654 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 11:33:32.49 ID:kii2EFXw.net
Boaちゃん大人気

655 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 11:49:38.87 ID:hhTwIEoQ.net
>>651
なにいってんだ…
読み間違い激しいな
俺はpveしかしない勢だよ
pveが〜って攻撃的なやつがいたから述べただけなんだけど。

pvp勢コンプレックスある人多すぎだろ
どんだけ敏感に反応してんだよ。
すぐ誰か特定の自分の嫌いな人が自分宛に嫌がらせで書いたと錯覚して被害妄想
おちつけよ

656 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:19:06.65 ID:x4ZjpgJD.net
普通分けて考えないから
適当に両方やる奴からすると勝手にPvE勢だとPvP勢だの言ってるのは残念な人

657 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:22:23.72 ID:rkig/qp6.net
落ちたと思ったらパッチか
レジェクラフトのバグ修正来たしそろそろ持つ奴も出てくるのかね
あとMystic StoneがTPで売ってたのはやっぱバグだったのか

658 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:30:27.82 ID:BOo8p2ro.net
新レジェはTP不可なんだっけ

659 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:54:02.74 ID:4i+bIBIR.net
>>647
>>655
無駄に煽るから敵を作ってるんじゃないすかね

本当のことを言えば誰もあんたらなんかに興味はないの
pugに負けるpvpチームと、動画のないpveでしょ?
それぞれ趣味の集団だとしか思ってないよ

660 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 12:56:09.02 ID:4i+bIBIR.net
みんな、自分のお友だちと、自分のペースで遊んでいるだけです
それで十分なんです、余計な心配かけなさんな

661 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 13:58:23.61 ID:rkig/qp6.net
>>658
そうみたいだね
ギフト作りに手を出してみたけどマスタリコンプが必須だったり新マップの素材大量に必要だったりなかなか大変だ

662 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 14:10:12.56 ID:k+Y4IuII.net
Precursorってグラフィック変わってたのか
Dusk見違えるほどかっけーじゃん

663 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 14:15:44.29 ID:1FfEmvCi.net
情報は公開共有されるべきとか考えてるのがすごい思考回路だ

664 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 14:47:29.80 ID:4i+bIBIR.net
だから興味ないの

665 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 14:50:35.16 ID:Tmcf1VDj.net
興味がない(反応するw)

666 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:21:24.38 ID:/j9j3hOD.net
たまにLFG機能が一時的に使えなくなるんだけど何だろう
Joinボタンが灰色になって押せなくなる

667 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:23:08.27 ID:NBjiP/4g.net
joinを何度か繰り返してるから制限かかってるだけだろ

668 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:33:57.61 ID:rkig/qp6.net
DSとかのTaxiの乗り合いが激しい時はギリでグループに入れなかった場合も抜けた事になって制限されちゃうんだよな

669 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:56:03.48 ID:Mvdr9Ani.net
何でこんなに荒れたの?
そういうつもりで言ったわけではないのに
raid前はraidraidraidって騒いでたような気がしたのに、実装されたらピタリと静まり返ったからさ
全体の八割はpveプレイヤーの日本人は一体何してるのかと思って・・・

670 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:02:33.70 ID:Vm/Zat5X.net
DSは30分になった瞬間に他のゾーンからDSに飛ぶだけでほぼ間違いなく人がいるマップに入れるから楽っちゃ楽

671 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:13:50.16 ID:pjGS7rLi.net
そうダヨーン

672 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:39:05.27 ID:eetkG3y6.net
実際やってみたら1日でクリア出来るヌルゲーだったし
報酬も美味くないしで特に話すことも無い

673 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:53:37.99 ID:pjGS7rLi.net
全クリしたのかヨーン?すごいヨーン

674 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:54:25.94 ID:fLdIOupv.net
もう32bit OSでは無理かと思っていたら、また息を吹き返した

675 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 18:19:33.26 ID:BOo8p2ro.net
>>672
ほんとこれ
クリアしたけど、報酬くそだし、繰り返しやるようなコンテンツではない
まだフラクタルの方が面白いわ

676 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 19:03:47.14 ID:rkig/qp6.net
まじかもうトカゲや火炎放射器女までやったのかみんなはえーなー

677 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 20:23:47.22 ID:EZu7sS8L.net
そう言えば全身ピンク装備が求められるって話はどうなったの?

678 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 20:25:18.09 ID:aoiPgFvL.net
ビルドの話はただの宗教戦争みたいになってるな
崇める神が違うだけ
それでも俺はrevでmace/axeを振るのを止めない

679 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 21:04:02.66 ID:q05O7MXv.net
revのmace楽しいけど2番が坂道で当たらないのをなんとかしてほしいわ

680 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 22:37:46.22 ID:YzRceNLd.net
坂道で当たらない系のスキル、
いくつかあるよな。
PvPやWvWだと結構気になる。

681 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 23:04:57.63 ID:6LPyxZO1.net
え、今のダンジョンだったの?

レイドです。

682 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 23:54:14.72 ID:y1jCb8Hj.net
レイドテストに参加した某ギルドが
テスト中に難しすぎると主張して難易度を下げるよう要請

真に受けたAnetが下方修正して販売バージョンにする

企みどおり簡単になった上にあらかじめ攻略方法を調べつくしていたので
速効でクリアする某ギルド
調子に乗ってアチコチで最速クリアと宣伝しまくり
Anetの反感を買いテスト出入り禁止を喰らう


こんなオチだったりして

683 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 00:20:37.32 ID:9Jnn5rfG.net
ただ強い敵が居るだけってのも面白くない原因
arah storyの方がよっぽど盛り上がったしレイド感あった

684 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 00:38:01.49 ID:1rKE3F8u.net
ストーリーメール読んでもSpirit Valeが唐突過ぎるんだよな
トカゲはともかくあの女は一体どこから出てきたのか今でもわからん

685 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 01:29:52.29 ID:Bal7M8lc.net
1発目のレイドから学んで次のレイドでは改善する筈だろうからそんなに慌ててない

686 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 02:56:55.15 ID:VHhcn/qN.net
皮革の取引価格が未だに高過ぎてびびる
当初上がった時にこれはいくらなんでも高値過ぎるこれトップだろ全部売っちゃえ
って在庫売り切ったのにその後また少し伸びて今もまだ極めて高い値維持しててやばい
他のHoTローンチのどさくさに紛れて色々やったのと合わせて所持金が4000Gold超えた

687 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 03:04:12.69 ID:1rKE3F8u.net
Reduced memory usage in the 32-bit client and the Mac client.

何気にこれ神パッチじゃない?

688 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 03:39:23.91 ID:gZlzb6Tu.net
Mac client はわかんないけど、32-bit client はクラッシュしなくなったね

689 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 06:27:48.32 ID:roTzPq2f.net
カエルは別の部族だからまあともかく、ExaltedやChakなんかもLore的にはあんまり脈絡ないしなあ
ExaltedはGlintやForgottenの置き土産みたいなもんだけど今まで一度も触れられてない割に、
見た目だけは無駄にMursaatやMargoniteに似てるし

690 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 07:56:15.54 ID:roTzPq2f.net
32bitクライアントは相変わらず使用メモリが3GBを超えた辺りで落ちるわ

691 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 07:59:08.33 ID:DX4NW4+V.net
カエルは昔からいたっしょ、Heket種だったかの名前で

Mordremの冠詞がついてるMob軍は、
マンドラゴラがMordremの瘴気だかに当てられたかで変異した感じがする。
ttp://wiki.guildwars.com/wiki/Mandragor

Chakも似てるのはいたにはいたけど、1だと殆ど脅威じゃなくて道端にいるだけの無害なやつらだった
Maguumaに生息してた虫で、Thunder Bugとか
んで、こいつらがレイラインのエネルギーを直接喰いまくって変異したのがChakなんじゃねーの
変なゲロはくし
やたら可愛らしい声はGWの伝統なんだろ、Rain Beetleとか、キューだか鳴いてたよな

692 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 08:30:29.88 ID:0hSYmR0T.net
Auric Basinの中央のイベントクリアしたんだけど鍵がないから箱開けられない
鍵はどこで手に入れるの?

693 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 09:37:44.19 ID:Y3iI876V.net
PvPって最初だけ頑張れば相手すぐ諦めるから楽勝になってるな
腕とか関係ないじゃんこれ

694 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 09:43:30.65 ID:FV4L6l3J.net
>>693
そうだねすごいね最底辺レベル帯で無双したねよかったね
素敵な第一歩だよ

695 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 09:53:57.00 ID:1rKE3F8u.net
2ちゃんでマウンティングが癖になってないか?
どこの猿山だよ

696 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 10:08:58.49 ID:VHhcn/qN.net
>>692
その地下への入り口のある中央部屋にいるNPCから買えるよ
他にも色々細かい入手法あるけどNPCからアルミニウムで買うのが一番手っ取り早い

697 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 10:19:00.84 ID:vdrkInff.net
>>692
Exalted KeyはAurillim Collectorって書いてあるMerchantが売ってる。
1個10Lumps of Auriliium、5個で50。
Forgotten Cityに入れたら中のExalted Master Vendorが少し外の奴より安く売ってる。

698 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 10:37:14.66 ID:GMYQgm9R.net
TPでCharged Lodestoneの相場が凄い下がってるけど何かあったんすかね?
下の支え少なめだしひょっとしたら1Gold切ったりして…(ワクワク

699 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 10:39:13.38 ID:VHhcn/qN.net
よく考えたら「アルミニウム」とか有り得ないか恥ずかしい
なんとなく字面で頭の中でアルミニウムって再生しててそのまま書いてしまった

700 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 10:49:37.16 ID:/nkn9QbO.net
回収業者Exalted

701 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 11:59:33.62 ID:DX4NW4+V.net
きな臭すぎて全く信用できないExalted

ExaltedはChosenが、MursaatはHumanの狂信者が祖となるっていう説が面白い

702 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:14:41.62 ID:yRo6JBNr.net
PvPのrankってまだ解放されないの?
unrank入っても物凄い上手いチームと当たったり逆にド下手ばっかりでまともな勝負にならない

703 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:17:08.72 ID:XiXHxd9x.net
フラクタルの報酬クソすぎない?
HoT来てから毎日欠かさずDailyChest全部取ってるけど一度も武器防具箱出ないわ
昔の仕様だと50通ってるだけで一週間に1箱ぐらい出てたのに

704 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:17:35.55 ID:Bal7M8lc.net
うんクソだね はい次の患者

705 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:20:21.54 ID:VHhcn/qN.net
そりゃ昔の50は今の100なんだから、相対的に50の報酬はランクが下がってるんじゃないの?

706 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:23:12.62 ID:7y0vUMQ1.net
Exaltedは1人ホモが混じってる気がしてならない
アッー!って叫ぶあいつ

707 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 12:38:52.39 ID:s+kh1S7K.net
fotmは考え方が変わったんじゃないかな
普段から出るゴミや箱を売る事で1週間やれば70コインぐらい稼げるから
それで作るなりしろって方針なんじゃ?

backアイテムの難易度を上げる為に無駄にAscendedをばら撒きたくなくて絞ってるってのもありそう
俺もhotから毎日dailyやってて50dailyはAscendedboxは1個とGoldenskinが1個であとはクズだけ
そろそろdailyは2個だけに絞ろうか迷ってる

708 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:02:26.96 ID:LMluBP+w.net
クソも何も近いうちに報酬増やしたり、無駄に硬い高難易度に調整入れるよって公式で言ってるんだから
それまで大人しく待ってろよ。

709 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:11:30.72 ID:kGYnIkn6.net
>>706
東のpylon解放する時にでかい恐竜に殺されるやつ?もしあれなら確かに思ったw

710 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:31:03.23 ID:X2axDgK1.net
TOTでよく見かけるようになった、2体一組で互いにレーザーみたいなので繋がれた小さなMOB、あれどうやって殺すの?
HP0になってもぶんぶん動き回ってて攻撃しても0ダメージだし、よくわからん。

711 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:31:28.91 ID:X2axDgK1.net
>TOT
HOTの間違い

712 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:38:54.61 ID:7y0vUMQ1.net
>>710
浮いてるほうをCCで倒す

713 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 16:03:31.05 ID:0hSYmR0T.net
CCって何すか?

714 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 16:20:16.27 ID:fI7Y63Lr.net
浮いてるハチみたいなのは、ダメージ0(中には通るダメージもあるけど)
んで、CCスキルを使ってbreakbar削ると、相手は死ぬ

715 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 16:26:21.86 ID:7y0vUMQ1.net
>>713
一般的には Crowd controlの略
GW2の場合は「Control effects」っていう以下の効果を持つスキルを使えって話

Daze、Fear、Float、Knockback、Knockdown、
Launch、Pull、Sink、Stun、Taunt
Chilled、Crippled、Immobile、Slow

Axemasterとかアッー!!の恐竜みたいに即死攻撃持ってるヤツは
Breakbar削れば止められるんだが、みんなビビッて逃げ回るから被害が大きくなる

716 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 17:42:41.02 ID:/2mDQ7o2.net
ようやくGerentキルに便乗できてしかも面倒なNuhochレーンで倒したのにアチーブも目隠しのパーツも貰えんかった・・・

717 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 22:32:06.96 ID:5zq9GM4s.net
エリクサーENGの万能さは異常

718 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 22:43:22.59 ID:s+kh1S7K.net
エンジやりてーんだけど完全に乗り遅れた
黒ダイアの高騰が酷くて手が出せん

719 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:09:05.26 ID:/8aqjwQ3.net
コンディとパワーの両立が出来てCCも強力
今までPvEじゃパッとしなかったけどレイドだとエンジは必須だな

720 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:11:27.58 ID:vr3QKy3A.net
シニリーパーで良くない?

721 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:17:18.02 ID:X0N5cXsI.net
リーパーはCCが微妙
じわじわゲージを削られると調整がしにくいしここぞって時に一気に削る事も出来ない
コンディもchilがスタックしないから瞬間火力が出ない
パワー要因としてなら及第点って感じだけどエンジの変わりにはならない

722 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:22:20.17 ID:nYUyJQvt.net
Condition DPSはENGが飛びぬけてて、後は横並び

NECは他に代わりがいない時以外は、Zerk一択

723 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:31:22.63 ID:f/YtIft6.net
単純にcondi dpsだけならwarの方が上だぞ
warはcondiにすると他に何も出来ないからダメってだけで
engはdpsをそこそこ維持したまま色々やれるから強い

724 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:39:28.57 ID:nYUyJQvt.net
>>723
Warが上???
ごめん全くそんな知識ないわ
3condition 3k tickとか維持できんの?

725 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 00:51:22.61 ID:BFWVwnlQ.net
>>723
それはどうやって計測したん?

なんつーか全体的にバランス悪いんだよなPvP以外でcondiにして問題ないのは
Grd Eng Nec Rngぐらいか?

726 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 01:05:12.17 ID:KFhzyaDR.net
これが鉄板とわかってても他のやり方を全否定するのは危険

727 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 01:35:04.55 ID:5TSCqx6x.net
>>725
ガデでコンディはないな
瞬間的には出るけど、継続してはでないし、武器にコンディ武器がない
一番出るのはウォリかエンジだろう
武器もそうだけど、フィールドとスタック数が多いから

728 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 01:35:31.65 ID:JrPhs2M3.net
Revさんのcondiってどうなの?
Tormentとチルくらいになりそうだけど

729 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 01:53:29.12 ID:eMdZ64/d.net
BurnserkerならBurnだけで1Tick 10kくらいは維持できるな
ArmsとDiscが必須だからPSやEAを取ろうとするとどっちつかずになるけど

730 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 03:02:12.41 ID:yQuGlhKz.net
PvPの箱からAscended防具が出て好きな部位選べるやつでお得感が凄い
FotMで貰える箱もPvPと同じく部位自由に選べるやつなら良いのに

なんにしても例のFotMのドロップ質上昇と取得Exp増やすパッチはよこい

731 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 03:02:59.94 ID:JMCCc/ds.net
condi war lol とか言ってる奴はDnTの動画でも見てこいよ

732 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 05:25:05.90 ID:vB4xtxMj.net
燃やすビルドってエンジとバーサーカーとエレぐらいしかない?

733 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 05:35:19.69 ID:nYUyJQvt.net
>>732
nec, Dhumfire
ttps://wiki.guildwars2.com/wiki/Dhuumfire

734 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 05:46:39.14 ID:fiA7h9pa.net
ランガーさんのCondiは無理矢理接近して炎TrapとTouch5番を重ねるのが鉄板やろ
なのにTraitは毒強化と出血強化しかない可哀想

735 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 06:51:22.26 ID:CLCj73oO.net
>>724
俺のexo装備でもburnだけで常時11kを維持出来る
スキル全ぶっぱからの6秒間は20k超える

736 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:03:50.50 ID:nYUyJQvt.net
それしかでないんだ。

737 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:12:02.38 ID:eMdZ64/d.net
Engiの方が優れてることは認めるけど小学生みたいな反応するなよw

738 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:17:10.04 ID:UD4SEinh.net
いくつ出れば及第点なんだ?
書き込みから見るとEngi信者みたいだが下に見られるのが不満なんかな?

739 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:23:36.60 ID:kbKe8p3J.net
>>736
3condi 3k tick=9kがお前の言った及第点じゃないんかいw

740 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:30:47.97 ID:0kjVrPHi.net
ちなみにdntの動画
https://www.youtube.com/watch?v=jvT7avqfNG0
装備が貧弱でfoodも無いPvPでこれだからPvEで全身ピンク+foodなら1.5倍は出る

741 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:36:38.32 ID:wvsUy6tV.net
LAでH.O.P.E.撃ってたやついたわ

742 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 07:45:07.47 ID:yQuGlhKz.net
俺も動画見たけどH.O.PE結構いいね
右肩から先が電子化してサイバーチックなエフェクトが付くんだね

743 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 11:06:49.42 ID:c5iDj82t.net
全プロフェッションの中で、ガデとネクロだけ逃走スキル無いんだけど。。
ガデはtrap設置でステルスの仕様にしたら、不可能では無いレベルにはなったけど、ネクロは自己ステルス無し、leap技も無しで逃げるなんて無理 (つд⊂)

744 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 11:11:23.78 ID:c5iDj82t.net
>>740
棒立ちのNPC相手には強いかもだけど、人間相手では無理だよね。
Condi解除は当然されるし、棒立ちで茄子がママにされる人なんて居ないし。
対人ではStun交えるbuildの方が強いと思うの。

745 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 11:15:55.35 ID:fiA7h9pa.net
>>743
いや逃走用とするなら3つ4つあるだろ
移動用としてもReaperの2番で突進できるし

746 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 11:42:48.59 ID:cmqzAk+R.net
Condi EngiやってるとウロチョロするボスだとFT4とかBomb2を踏ませにくいのがちと辛い

NecはReaperになって2打ってすぐ戻るを繰り返すので移動も随分楽になったね

747 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 12:17:56.31 ID:kbKe8p3J.net
>>744
そもそもPvEの話なんで

748 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 12:22:48.56 ID:SSN9oVKh.net
すっかりWvWでの話題が無くなって悲しい

749 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 12:51:41.05 ID:TL2jUIbG.net
元からあんまりなかった

750 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 13:26:20.96 ID:/PdW0uI+.net
WvWに今人が少ないのはPVEがそれだけ面白いから。

751 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 13:43:02.31 ID:RE6qv0/d.net
同じ集団戦するなら延々と空巣より何かと戦ってる方が楽しいしね

752 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 13:56:55.29 ID:VM9C/ZZy.net
HoTストーリーの触手生える螺旋階段のくだり
めっちゃ気をつけて1回も触れずに登り切ったのにAPもらえないぞ!
これは俺がミスしてるんだよな?w

753 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 13:58:38.00 ID:qBOykUxq.net
>>744
明らかに自分からPvEベースでの話で振ってたのにPvPにすり替えようとしてて草生える

754 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 14:01:25.99 ID:wNZMoUwZ.net
>752
両方の坂道クリアにしないとダメらしいぞ
それ知ってからはまだやってない

taimi探すとこのトラップ踏むなはとれるようになったんかな?

755 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 14:10:56.82 ID:tbWbZwGB.net
案外WvW連中はPvEでも変わらず「MightMightMightCCCCCCCC」とかやってそうではある

756 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 14:11:58.36 ID:cmqzAk+R.net
両方の階段を掃除して敵の攻撃も受けちゃダメなんだよな

>>754
それは一旦クリアした後で2番めのトラップに戻ってわざとトラップ受けてからまたtaimiがいた場所に戻るといける
もちろん最初はトラップを回避しないといけない

757 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 14:23:04.78 ID:VM9C/ZZy.net
>>756
両方掃除したけど
敵の攻撃受けちゃダメなのは知らなかった!もっかいやってみる!ありがとう。

758 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 14:51:25.37 ID:VM9C/ZZy.net
>>756
https://www.youtube.com/watch?v=345sWb3UKcA
この動画見てみると攻撃もろ受けてる
なんで失敗したんだろ・・・

759 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 15:43:59.29 ID:tbWbZwGB.net
>>756
半信半疑でやってみたら本当にいけたわ
最初回避してRata Novusのこと聞いてから2回目のトラップに引っかかった時点でアイコンが消えたからびびったけど無事取れた

760 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 16:28:07.25 ID:Z3DKesNY.net
>>758
まだそれ取って無いけど、コメントだとインスタンス内で1回も死なない事も必要って言ってるね
あとソロじゃなくてPTでいってるし、誰か一人が成功なら他の人ももらえるとか?

761 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 17:39:57.75 ID:VM9C/ZZy.net
>>760
まじですかw
1回落ちて死んだ記憶がある・・ もっかいやってみます!ありがとうー

762 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 19:36:10.59 ID:KFhzyaDR.net
怪我−かいが
完遂−かんつい
焦眉−しゅうび
順風満帆−じゅんぷうまんぽ
措置−しょち
思惑−しわく
低迷−ていまい
破綻−はじょう
頻繁−はんざつ
踏襲−ふしゅう
前場−まえば
未曾有−みぞゆう
有無−ゆうむ
詳細−ようさい

763 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 07:17:12.60 ID:CRWtaYOu.net
ぶっかけ蕎麦とか、ぶっかけうどんみたいな
名前にしたらBANされるかな??

764 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 07:45:58.65 ID:aMM+5i+x.net
よっぽど酷い名前でもまず名前を変更する機会が与えられるし、そもそもその程度じゃBanはされないと思う

765 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 08:24:16.20 ID:Zakn01Vw.net
BukkakeってHentaiなんかと同じで欧米で俗語として成立してんじゃなかった?

766 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 08:42:00.45 ID:81kTuc3d.net
そば屋、困惑

767 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 08:50:48.18 ID:/TTJfLqZ.net
>>765
ちゃんと成立してるみたいだな
http://pbs.twimg.com/media/CT0f_DeUYAAnfQZ.jpg

768 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 10:30:20.54 ID:aGwFZt0+.net
サービス開始当初、Nuts Eaterって名前にしてたんだけど、
2年程普通にプレイ出来てて、ある時ログイン時に「攻撃的な名前なので名前変えろ」って感じの表示が出て、強制的に名前を変更させられた。
Nutsがキ〇ガイの俗語なのは知ってるけど何故?
Man Eaterとかは大丈夫みたいなのに。

769 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 11:17:04.50 ID:3l+XnOtk.net
単純にNutsって金玉のことだからな

770 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 11:33:39.15 ID:fBxHUOXh.net
>>768は金玉食ってんのか
男からすれば大変恐ろしい存在だ

771 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 13:09:19.95 ID:hC9q2sSu.net
皆Migraineやった?
DS戻りますかコールうざすぎだろw

772 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 13:45:51.48 ID:WIR6uRuV.net
ラスボス戦のバグが全部直ったら挑戦してみたいけどそれまではもう一度やる気すら起こらない

773 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 13:52:47.81 ID:p1Ke7w/3.net
単に5人用にスケーリングされるだから、大して難しくもない
やる人が多い今のうちにさっさとやったほうがいい

空飛んで逃げまわるフェイズは、木の枝が安全地帯だからそこに全員呼び寄せればいい
あとCCつまないやつはキックで

774 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 13:53:57.79 ID:81kTuc3d.net
もう3年近くPvPばかりでWvW全然やってなくて久しぶりにやったけど
EBのlord部屋に敵味方300人くらい集まってラグ過ぎてもうまともに戦うって
次元ですらなくてなにこれって感じだった

ちなみに影はlowまで下げて表示人数・質共にlowまで下げても無理だった
これ快適・・快適かどうかは怪しくても少なくともfps30以上維持できるって人、具体的にどういうスペックなの?

775 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 14:08:33.27 ID:/TTJfLqZ.net
セインツロウ3にはHead Shotの他にNuts Shotもあったな

776 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 14:26:10.10 ID:Jp/i7Mab.net
>>774
重さはスペックによると思うけど、ラグでスキルがでないのはデフォルトだよ
1しか押せないか、フィールドに置くスキルは置こうとしてもキャストしなくておけない
それがwvwがくそって言われる理由

777 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 14:50:20.69 ID:hC9q2sSu.net
GarrisonやSMで三つ巴になると
必ずスキルラグが生じるアレって、もう何年もあのままだしデフォルトなんだろうね

778 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 14:53:30.84 ID:hC9q2sSu.net
My Storyはキャラ毎で良いけど、Living WorldやHoTはアカウント扱いでよくない?
AP取るのにクラス変えたい場合、また全部進めないといけないよね?(ソロでやる場合)

779 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 14:55:21.88 ID:khGbHBPV.net
無理やり1番押してるとそのうち1番が超連射出来るようになるぞ
LBランガーであの状態になった時は無双だった

780 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 15:01:34.49 ID:1i3eEunD.net
>>778
AchiveはReplayでいいし、
クラス変えたければ誰かにStoryInstance開けてもらえればいいよ。

781 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 15:41:24.91 ID:9pELy/2T.net
その都合良くインスタンス開いてくれるお友達はどこにいるんだよw

不便だねで良いじゃん

782 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 15:46:26.64 ID:WIR6uRuV.net
不便は不便だけどストーリー報酬もそれだけもらえるから一長一短だな

783 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 16:28:29.11 ID:WJIUkKVL.net
ママあぼんはスキップ出来るのにゴーレムあぼんは強制視聴どうしてこうなった

784 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 17:08:59.34 ID:buItdnyB.net
Achieve狙いの人は全マップのDEやるんでしょ?
VBだけでものすごい数の項目があるんだけど終わる気がしない
DSは簡単に埋まったんだけどなあ

785 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 17:25:32.43 ID:1i3eEunD.net
>>781
普通にStoryAchiveにNeedOpenerと書き加えてLFG募集すりゃいいじゃね。

786 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 18:49:09.09 ID:BE/X9Bi6.net
都合良くって・・・普通にギルメンに頼めばいいやん

あっ…ごめんな^^;

787 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 19:49:34.73 ID:YWqfojo/.net
ギルメンギルメンって、みんな日本人がいるギルドに所属してんの?
自分は片言の英語だから、FotMとかのギミック説明したり、ストーリーのどこどこで手伝って欲しいとか説明出来ない。

みんな英語に全く不自由してないんだね。
すごい。

788 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 20:12:17.07 ID:khGbHBPV.net
だったら尚更日本人ギルドに入れよw

789 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 20:33:44.10 ID:fI/cEFlm.net
日本人ギルドがどこなのかわかんねぇんだよ、言わせんな
俺はぼっちでもがんばるんだからねっ

790 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 20:41:56.67 ID:9Ew4wtkP.net
日本人ギルドに所属してるがボッチだぜ
GMだけ参加してあとは好きなようにマップ歩いたりしてる

ギルドはボイチャ勢だけでレイドとかfotmやってる感じだな
ローマ字じゃなくて日本語でチャット出来ればもうちょいチャットも盛んになるんだろうな

791 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 21:43:24.06 ID:5jc9vOUg.net
日本人ギルドなんかググればすぐ出てくるけど
どこがまともかイカレか判別できなくて二の足を踏むということはある

792 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 22:10:42.14 ID:EP7bQsdn.net
日本人だけのギルドを探そうとすると少ないかもな
日本人多目、マスターが日本語を話せる、ならそこそこあると思う

793 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 23:58:57.58 ID:fI/cEFlm.net
日本人だけのギルド(俺一人)

794 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 07:48:38.11 ID:X/Oh7x3r.net
おいNuhoch LaneまたNuhoch Lane

795 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 08:15:51.20 ID:C3CLM1YH.net
Nuhoch以外のレーンはメカニズムが簡単だから、DPS出せればすんなり成功するんだけど・・Nuhochだけは不確定要素が多すぎるわ。
たとえばNuhochレーンで起きる通常のイベントに、メタイベントの時と同じくStompするやつがあるから色々練習してから参加すべきだわ。
踏んでからきちんと殺す練習、マッシュルームからマッシュルームへ飛び移る練習、落ちたときに何処から上るのが効率いいかの予習、
そもそも各フェーズでいくつのマッシュルームが用意されているのかの予習・・Gerentの時間にならなくてもできる事はいっぱいある。
いくら指揮官が現場で説明しても、すんなりその通りに行動はできませんわ。

796 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 11:30:35.65 ID:tOiACpKA.net
ただでさえTDは人集まらないからなぁ
Gerent戦なんてフルマップが1つできるくらいじゃね?
1時間前からLFG見るようにしてるけど
レイドきてからTD Taxiなんて見たことないわ

DSみたいに繰り返しクリアする目的もないようだから
一度クリアしたヤツも寄り付かなくなってる気がする

797 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 11:35:50.18 ID:wDFVz5j3.net
恒久的に移動速度アップできないプロフェッションだとマップ埋めが苦しいんですが移動速度上がるアイテムとかありますか?

798 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 11:36:30.41 ID:X/Oh7x3r.net
Revの目隠しの他はLegendaryとかAscended Backpiece(Vigilとか)のコレクションにGerent討伐が含まれてるくらいだな
あとはChak武器揃えたいっていう物好きか
Ascended Backは新Stats、ViperとかSinisterが選べればもっと意欲が沸いたろうに

799 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 11:53:01.21 ID:1twd90aC.net
>>797
課金アイテムか、高いアイテムを買わないと無理。それにどちらも10〜15%だから諦めた方が良い
というよりどのプロフェッションでも25%以上を維持するのはさほど難しくないと思うよ。と思ったがRevnantはきついのかな
レベルと使ってるプロフェッション書いてみ

800 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:05:55.65 ID:ZOi0q9CA.net
80にしてtravelerかspeedのrune入れて走れば?

801 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:07:03.25 ID:wDFVz5j3.net
>>799
ガーディアンのLv42です シャウトとシンボルと杖とシャウトのマスタリでやりくりするしかないんですかね…

802 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:14:59.64 ID:GCCzLLwL.net
GerentはHOPEのTier4で必要だからあとこれだけが無理で発狂してる奴もいるだろうな

803 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:16:25.19 ID:ywQjCH15.net
>>801
先にシーフとか使ってるとめんどく感じるんだろうけど慣れれば特に気にならんよ
シャウト、シンボル、以外にグレソ3も使えばそんなに遅くもない

804 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:19:49.83 ID:2H8J4jKG.net
>>801
シャウト2つ、Staffシンボルでswiftnessかけて
お金に余裕ないならRareでもいいからSpeed Rune入れて、Chocolate Orange食べて
メインウェポンをGSにして#3スキルでリープする

805 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:24:39.10 ID:1twd90aC.net
忘れてたけどSigil of Speedを全部の武器に刺しとけばSwiftnessには困らなかったわ
Mob殺さないなら他が書いてる通りRetreatとSave Yourself入れてStaffでなんとかなる

806 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:28:52.18 ID:tOiACpKA.net
直接移動速度上げるもの

・Speed Booster (+15%)
 ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Speed_Booster
・Symbol of Swiftness(Staff 3)
・"Retreat!"
・"Save Yourselves!"

速度アップ時間を延長させるもの
・Major Rune of Speed
・Major Rune of the Air
・Major Rune of the Centaur
・Major Rune of the Pack

射程外の敵をタゲってSwordのFlashing Blade使ってもリープできる

807 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:32:12.51 ID:wDFVz5j3.net
シグネットとかマスタリ1つでほぼ解決する他のプロフェッションに比べるとちょっとめんどくさいですね
皆さんありがとうございました

808 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:46:49.00 ID:tJo1QM2/.net
面倒と言えば面倒だけど、シグネットの25%アップに対して33%維持しやすいから便利とも言える
移動技も多いしね

809 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:55:23.53 ID:X/Oh7x3r.net
GrdはSwiftness維持がだるいこと以外は恵まれてるからしょうがないといえばしょうがない

810 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:57:27.56 ID:Ac9f66CO.net
mesが新trait取れば常時25%付くようになって移動系のruneが実質grd専用になった
そのせいかかなり値下がりしてるしrune買うのが一番

811 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:59:07.17 ID:7LjksZUb.net
ルーンは、最近始めた人には高価すぎたと思うぞ

消耗品を使う手もあるので、Vendorに謎の消耗品があったら買って試してみるといい。
こういうの ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Pot_of_Hylek_Poison
ttp://dulfy.net/2013/01/16/gw2-useful-and-fun-consumables-guide/
※↑情報が古いのでwikiで効果が変わってないか確認すること。

Stealth発動するやつとか、Nerfはされたけど未だに使い道があるから持ち歩いてる

812 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 13:13:19.79 ID:I50wrOmQ.net
話ぶったぎってすまんが
レイドでドロップするピンク装備は全ステータスを選択できるぞ

813 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 13:20:57.25 ID:VftiW9dU.net
>>810
ぜんっぜん気付かずにChronomancerなのにルーンTravelerのままだった
え?っと思ってTrait見ても最初気付かなかったが、Chronomancer Traitの固定で取る部分にこんな便利なのがあったのか
マジで全然気付かなかったThx

814 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 13:23:06.19 ID:7LjksZUb.net
ふと思ったんだが、シャイニ〜がよく販売している
ttps://wiki.guildwars2.com/wiki/Rock_(level_22)
って、CC薄いビルドにつかえないかな

815 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 14:53:49.12 ID:2H8J4jKG.net
ねえねえ
Maguumaの方のEXPFARMって皆どこでしてます?
適当にDEに参加する形ですかね?SpiderがNerfされたみたいなので。

816 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 15:53:30.50 ID:ZOi0q9CA.net
もうマスタリー上げ終わったから教えよう
15%expupの飯とポーション
expbooster(fine)
expbooster(課金)黄色か緑 ローレル1で30分
birthdaybooster(名前合ってる?)
20%expupのinfusionいれたアセンデッドネックレス
これ用意してマグーママップの生存ボーナスが付いた雑魚を探し回って倒しまくる
効率は時の運だがね

人がいなそうな所
ノンアクティブ
水中が狙い目かな

817 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:08:51.76 ID:2H8J4jKG.net
>>816
ありがとうー!
参考になりました!

818 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:32:34.69 ID:PUj92juj.net
Druidさんなんて移動速度常時33%やで
DruidなんかになるくらいならShout取るけどな

819 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:45:09.96 ID:tOiACpKA.net
>>815
DS篭っとけ
クライアント安定、攻略も確実になったから
ブーストかけて最後まで行けば1回で100万くらい余裕稼げる

もっともEXPよりポイント稼ぐほうが大変なんだが

820 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:53:21.80 ID:X/Oh7x3r.net
DSはほぼ成功するんだけど、ごく稀にNASCARで躓いてグダグダになるマップがあったりするから困る
機動力、生存力、DPS、CC、Condi除去が求められる過酷な競技だからしょうがないけどな

821 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:55:49.93 ID:ZOi0q9CA.net
taimiちゃんに種付けプレスしたい…

822 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 17:04:54.73 ID:JXiy3RVl.net
一部のアドベンチャーのGoldを取れるビジョンが全く思い浮かばない

823 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 17:57:51.10 ID:EPcsyrA9.net
マグマの中でキノコ使いながらフルーツをとるアドベンチャー
グライダーが開かなかったりする俺には絶対無理だと諦めたわ

824 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 20:08:18.78 ID:VftiW9dU.net
Verdant BlinkのFPS風のやつがまじでやばい
あれはゴールド無理、しかも最近空いてないことも多い

825 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 20:26:53.06 ID:uPstRVBE.net
下らないミニゲームにリソース裂くならダンジョン作って欲しかった
ダンジョン1個あればマスタリー上げもそんなに苦痛じゃなかったろうし

826 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 21:50:00.99 ID:ZwJueYP3.net
やっと10ポイントだわ
100超えてる奴とか異常だろ
今年中にDS参加できるかな〜

827 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 22:05:02.83 ID:EPcsyrA9.net
Lv99で止めるつもり

828 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 22:06:03.05 ID:2H8J4jKG.net
>>819
あれって3つぐらいに分かれるじゃん?
どこ行ってもEXPは同じぐらい?

829 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 22:07:37.35 ID:OUhsa+/P.net
>>824
あれはまだGoldが取れるからいい。
Punch-o-Maticとか未だに誰もGold取れてないからなw

830 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 23:50:02.26 ID:tOiACpKA.net
>>828
発生するイベントの回数は同じなのでレーンによる差はあまりない

稼ぐなら早く到達するNorthかMidに参加、
ゲート前着いたところで遅れてるところへ移動するという方法
参加イベントの回数は増えるし、LegendaryやChampの数も増える

831 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 00:02:16.15 ID:fEcCp4Tn.net
ゴールド取れたってよく聞くのはこのへんか

・Salvage Pit(円筒の底でゴミ拾い)
・On Wings of Gold(飛びながら光集め)
・Beetle Feast(カブト虫になってキノコ喰いまくり)
・Drone Race(ヒャッハー)

832 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 00:50:03.25 ID:0H1idsqH.net
検索すればゴールド取得動画はすぐにでてくる
が。Ping の違いが明らかで、同じ挙動するのがほぼ不可能なため実質無理じゃねってのが殆ど

>>814
ネタのつもりで書いてみたんだけど、今日試しに 100スタック分買って色々試したが、
1s詠唱のKDをリチャージなしで連発できるわけで、brakebar用として十分実用品だった
Fractal、Dungeonでも使えるしね。レイドは知らん

833 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 01:23:41.66 ID:rSnrfykM.net
アウトフィットを抱き合わせパックにして高Gemで販売するのやめてくんないすかね・・・

834 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 03:24:51.49 ID:CcCdAYWl.net
こんなん出ちゃったもんでplayできない・・・誰か優しい人教えて下さい。頼む・・・
http://imgur.com/APCNpgc

835 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 04:03:19.30 ID:7GaFWKcS.net
自分で設定したワンタイムパスワードがわからないってんならどうしようもないがな。

836 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 04:12:52.02 ID:+l9OV4no.net
スマホかタブレットでAuthenticator導入しただろ?
そこに出てる6桁の数字入力するだけ
何もしてないのに公式にログインして二重認証が設定されることは普通はない、普通はな

837 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 08:22:19.75 ID:GlsFYaw9.net
SWが鬼畜Gorseval倒したのか。羨ましいわ…

838 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 08:35:47.07 ID:1WJdj6Nv.net
>>837
鬼畜言うてもGW2っしょ簡単でしょって舐めてた俺は痛い目を見た
1面と違ってあれは精鋭を10人集めないとマジで無理

クリアしたグループ、SWのギルドタグついてるっちゃついてるけど、
実質PvP本業の人しかほとんどいないししかもパグだぜありゃ
完全なpveメインの日本人の集まりでは到底クリアできないねしかも10人ともなると敷居高すぎんよ…

839 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 08:52:43.52 ID:LrWpwQhL.net
やっとレイドの情報出てきたか
俺はまだ最初のボスも倒せないんだけど、その次ってそれより遥かに難しいみたいだよね
難易度によっては諦めることも考える必要があるのかな
何にせよ実際にやってみてからだが

840 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:08:29.22 ID:NcZyWPxo.net
個人的にHoT来てからPvPが全然楽しくなくてすごく悩む
最初のバランスパッチすら出さないままPvPリーグ始まりそうだけどどうなるんだろう

841 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:09:10.11 ID:WW8o9YYN.net
まあそのうちPugでもクリアできるくらいにNerfされるんじゃね?
Raidクリアを目標に腕や装備を磨くのもいいだろうし、何にせよ目的ができることはいいことだ

842 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:09:59.12 ID:GlsFYaw9.net
SWの討伐動画見たけど俺が参加したpugとは全然動きが違った。VC入れてるだろうから当たり前っちゃ当たり前だけど。

843 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:26:57.20 ID:1WJdj6Nv.net
nerfはないんじゃね?エンドコンテンツだし、上手い人じゃないとクリアできないレベルに設定するのはいい事だよね

動画だと簡単そうに見えるけどな、やってみると分かるぜマジ無理

こんなキビキビ動ける人、他に正直いないよ俺の知る限り日本人じゃ
ましてやchrono tank , duidなんてもっと忙しいぜ
日本人集めるくらいならLFGしたほうがチャンスありそうだわ実際www
http://youtu.be/e1ocbtya-GE

844 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:36:29.82 ID:mvZ51L6t.net
この程度もできないのか

845 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:40:10.46 ID:1WJdj6Nv.net
>>844
俺も最初はworld firstみて同んなじ事おもったよ
やったらわかるよお前には無理だよ
証拠の動画でも取ってからにしたほうがいいよ、そういうこと言うのは

846 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:40:44.70 ID:H5ndyfIL.net
無理なんだろ
この程度ってことも理解できないんだから

847 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:42:09.68 ID:L/IS5pJS.net
今ログイン鯖死んでる?
一旦ログオフしたんだが戻れない

848 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:43:57.28 ID:VI9n+5w2.net
落ちてるっぽいね

849 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:44:15.80 ID:rSnrfykM.net
グループ抜けれなくなってなんだこれってリログしたらそのまま入れなくなった

850 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:44:27.26 ID:UpsjplWN.net
俺も入れないし、フォーラムも重い
何があった

851 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:45:05.26 ID:O82RGbSp.net
始まったようだな

852 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:45:43.61 ID:NNcT6UY3.net
俺だけかと思ったw
安心した

853 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:51:04.56 ID:kqUNJVQv.net
入れんね
ワールドボスでやけに人が少ないと思ったらこれかよ

854 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:51:32.98 ID:O82RGbSp.net
さっさとデイリー消化したいのにログインできないのが辛い
公式はフォーラムから何から全部繋がらんな

855 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 09:58:55.43 ID:C7o5xgrb.net
Raidで一番難しいのは操作云々じゃなくて人集めだからな

856 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:10:54.64 ID:1WJdj6Nv.net
楽しいよね
集まると最初は面白いんだけど、
クリアできなかったらそのうち足引っ張ってる奴が邪魔で泥沼化していくんだぜ・・・

857 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:11:16.12 ID:O82RGbSp.net
ああ・・・エオルゼアにいた頃を思い出すな・・・

858 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:15:42.69 ID:NNcT6UY3.net
14とは比べものにならないおもしろさなのに
日本人100人位しか居なさそうなのがほんと悲しいw
てか入れんwwww

859 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:18:51.06 ID:O82RGbSp.net
日本語蔵無し日本語コミュ極小な上に別に新作でもないしな
14も14で面白さはあると思う クソな部分もたくさんだけど

860 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:18:53.60 ID:C7o5xgrb.net
昔はお前みたいな冒険者だった。膝にカータライズを被弾してしまってな・・・

861 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:23:24.81 ID:BizDXzV3.net
日本語サポートしてないんだから糞ゲーだよ。ストーリーも全然理解できないし。
かといってこのゲーム知ると今更JAPゲーに手を出す気にもなれないし。
もうやだ

862 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:26:54.95 ID:CHagBH44.net
>>844
アチーブのSS見せてくれないかな?この程度ならクリアしてタイトル持ちだよね。

863 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:29:47.32 ID:prgsmUIA.net
GWと14どっちもやってるけどGW辞めて14に来たって人結構多いよ
特に初期に買って数ヶ月で辞めたって人が多い

864 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:29:58.01 ID:1WJdj6Nv.net
>>862
やめたげてよおお!
どうせ無理だし、適当なSS拾って加工するか、
無言貫き通すか、残り9人上手い人いないからとか適当な言訳するだけだからああ!
かれのHPはもう0よ!

865 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:29:58.73 ID:NNcT6UY3.net
>>844
>>862
お前ら必死すぎw

866 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:32:50.18 ID:X8ZYYpMs.net
久々に来たんだが新拡張ってレベル50くらいのキャラでも意味ある?

867 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:38:50.68 ID:WW8o9YYN.net
意味があるといえばあるけどほとんどないので80まで上げてElite Spec取ってくるといい

868 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:41:08.75 ID:vjll6/NZ.net
動画の中の1人だから当然クリアしてるんだけど
騒ぐほど難しく無かったろ
他ゲーのレイドはこんなぬるくないぞ
それこそ大迷宮バハムートの方が何倍も難しい

869 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:42:10.27 ID:1WJdj6Nv.net
>>868
新しい手法できましたね!いいですね!証拠動画どうぞ!

870 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:43:49.03 ID:vF5Qv09u.net
レヴナントが使える
ただ1キャラもLv80にしないまま飽きてたのなら手の施しようがないわ

871 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:46:38.26 ID:1WJdj6Nv.net
>>844>>868が同一人IDだと勘違いしてたわごめんな866さん なんでもないです

872 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:46:39.41 ID:L/IS5pJS.net
ふぁいふぁんぼーい結構いるんやな
14ちゃんの難易度は鬼畜過ぎてDnTもブルーガーターも最初頃はみんな諦めてたぐらいだからな
ただ14ちゃんは人材が豊富でGW2より人集めが楽ってのがあったな

俺はGW2のレイド一回もやってないから難易度比べは出来んけど
もうちょい仲良くしろよ

873 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:47:02.59 ID:HMuXK0+h.net
>>862
APは28KいってるがFotMすら行ってない
装備はあるが英語できんし何するのか知らん
AP参考にならんしするのやめてくれ

874 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:47:48.76 ID:fEcCp4Tn.net
PvEやってるヤツって言ってもピンキリだからなぁ
自分で何度も挑戦して動きつかんで攻略パターン見つけるヤツもいれば
最初から人や攻略サイトに頼ろうとするヤツもいる

DSやTDのイベント見てても両者の違いは歴然としてるし
わかってるヤツが集まると進攻も早い
いつまでもRez待ちで寝転がってるヤツらばかりだとグダグダになる

レイドは後者だと無理って発表段階から言われてるからな
思い当たるヤツはちょっとは自分で考えるようになれ

875 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:47:58.54 ID:X8ZYYpMs.net
>>867
とりあえず復帰してレベル上げてから
拡張買うことにします ありがとう

876 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:48:13.48 ID:vjll6/NZ.net
なんか必死だな
ゲーム内で仲良くやってる中にこんなのが居ると思うとゾッとするわ

877 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:48:21.15 ID:O82RGbSp.net
パッシブプレイヤーはウンコカスっていうのは世界共通だからな

878 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:50:27.37 ID:1WJdj6Nv.net
>>873
レイドのそれぞれのボスを倒すごとにアチーブに証拠が残るんだよ
君、天然ってよく言われない?

879 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:51:41.12 ID:O82RGbSp.net
いつになったらログイン出来るんだよおおおお
公式何か反応した?

880 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:53:13.46 ID:fEcCp4Tn.net
>>879
We don't have an ETA for the servers going back online.
Rest assured we've got the best crew working on this!
Thanks for your patience

ttps://twitter.com/GuildWars2/status/669330933208715264

881 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:56:14.25 ID:C7o5xgrb.net
どっちが難しいかとかじゃなくてどっちが面白いかで語れよ

882 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:57:01.50 ID:O82RGbSp.net
thx 復帰未定かよ…

883 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 10:59:41.00 ID:O82RGbSp.net
えっログインできたワロス

884 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:00:33.61 ID:HMuXK0+h.net
>>878
そうか行ってないからわからんかったからすまんな
単に高いAP上手いって事かと

あと頑張ったクリア自慢はいいが噛みつきすぎすごいな
まぁ世界で俺たちだけしか出来ないと思い込むのはいいが

885 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:05:02.75 ID:NcZyWPxo.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

886 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:05:24.57 ID:NNcT6UY3.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y8PSP4el58w
どっちか一人がこけてケーブル抜いちゃったんだろうな・・・

887 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:07:34.76 ID:1WJdj6Nv.net
>>884
休みの日に起きてゲームしようと思ったらこんなだから暇なんだよすまんね
ま、そういう俺も一生クリアできないんだけどね人望ないもん

888 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:12:01.65 ID:pJXDW8vg.net
>>878
SWの関係者でもクリアメンバーでも無い君が
お前には無理とか証拠だせとか言ってるのかな?
面白いね

889 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:12:05.82 ID:9D4/xFk6.net
ネタバレ前は難しいけどクリア方法が知れ渡れば、GW2は装備を段階的に強化しないとクリアできないとか無いんだし足引っ張る人の集まりじゃなければよほどのマゾコンテンツじゃないならクリアできるでんじゃない
クリアできないのは理解してない人が居る時で、説明しても説明しても理解してくれない時だと思うw

890 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:17:30.82 ID:1WJdj6Nv.net
>>888
いや、SWタグもってるよ
自分のこと棚に上げて上から目線で難しいことをさも簡単に適当に言ってる人がいるのって、おかしいでしょ?叩くの当たり前じゃね?

891 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:24:35.88 ID:LrWpwQhL.net
もうログイン鯖落ち復旧してログインできるようだから
ログインしてレイドしよう
pugでも、はじめのボスなんとかなる気がする

892 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:32:22.20 ID:pJXDW8vg.net
>>890
まあ結果的にFotMすら言ってない奴の発言だったわけだが、
それが分かる前にお前には無理って言い捨てられるのがすごいな

893 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 11:47:45.37 ID:1WJdj6Nv.net
>>892
ちゃんと読み直して・・・
その人にはなんもいってねえよ

894 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 12:13:17.65 ID:HG02hwpS.net
同じ日本人がクリアして動画まで上げてるんだから
素直にすげえーでいいじゃんw
PvPが本業なんだろうけど、MR160越えてRaidまでクリアして
時間に余裕あって羨ましい・・・

895 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 12:14:08.73 ID:wNaRtOnv.net
GW2のゲーム性や10人IDというのもあって他の本格的なRaidゲーと比べたら”この程度”と見られるのはおかしくないかもね
Raidがほぼ唯一のエンドコンテンツでゲームの寿命がかかってるMMOと比較したらさ
それに先行してるゲームは拡張でRaidが追加される度にギミックが複雑化してるが、GW2はファーストRaidだからね
開発もプレーヤーもそれはわかってるし、その上で楽しめばいい

個人の出来る出来ないは知らんし、くだらん

896 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 12:17:56.18 ID:HMuXK0+h.net
実際俺には無理だと思うし難易度カオスらしいしクリア出来るわけもない
進めるのがすごい遅くて世界回ってるだけで楽しい派なんだ

SWはガチクリアじゃなく練習とかあっても見に行くだけで怒られそうだな

897 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 12:25:09.06 ID:6tWYSqcL.net
swで募集なんかしてないからw
普段からいる廃人集めただけ、四六時中ログインしてる層がボイチャしてクリアしただけ
swとは関係ない話

898 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 12:35:40.25 ID:UpsjplWN.net
>>894
ほんとこれ

899 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:03:32.33 ID:/kocYGAt.net
人の生活に文句つけてもしょうがないべ
ただ早朝3時から昼のNAタイムにプレイできない奴はゴミとか言うのはやめときな
君らの人格は既に疑われているぞ

900 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:07:48.87 ID:rSnrfykM.net
SWの幽霊部員だけど外部にいてもギルチャ見えるしレイド募集1回見たけどな
@1だったから固定組の余り枠って感じだったんだろうけどさ
まあ難易度高いから見知ったので固まるのはしゃあない

901 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:10:09.83 ID:CcCdAYWl.net
おいクレカで課金しようとしたらエラーはかれるんだがどういうことなん?

902 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:17:29.71 ID:/kocYGAt.net
2ちゃん癖直さないとまた派閥作ったとき大騒ぎになるぞ?
若いうちに矯正しといた方がいい



ではまた

903 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:21:47.80 ID:HMuXK0+h.net
>>897
こいつはまた失礼した
クリアしたメンツにSWの人がいただけで
その外野がクリアした気になってただけか

904 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:24:01.55 ID:CcCdAYWl.net
http://i.imgur.com/8fxJIZ2.jpg
これなんなん
モザ忘れたけど下四桁だからいいか

905 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:27:46.57 ID:NcZyWPxo.net
「エラー起きちゃったから、また後でやり直してみてね」
って書いてある

正確になにが駄目だったのかは分からない
あとこういう時にカードでの支払い入力でエラー起きたからとか
弾かれたからって連打するのは絶対やめたほうがいい

906 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:31:22.35 ID:UpsjplWN.net
昨日か一昨日にそこらへんのメンテしたんじゃなかったっけ

連打すると後で全部通ったりしててやばそう

907 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:44:14.03 ID:fEcCp4Tn.net
そのあとにチェックいれてボタン押せってくるから
そこで連打しても関係ないけどな

それに一定期間内に払える金額は上限設定されてるから
どこぞの国のガチャゲーと違って何十万って請求がくることもない

908 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:50:05.27 ID:rSnrfykM.net
ちょWvWのリードデザイナー10月に退社してたんかよ
本人は3月からWvWには関わってなかった言うてるし
今の放置っぷりからまだちゃんとした体制整ってないんかね

909 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 13:59:58.31 ID:/kocYGAt.net
PvPだってろくな調整やってないから退社してるのかもよ?
大会見てても全チーム似たような構成しかいないからつまらんわ
あんだけ騒がれたDHがガチの試合だとどのチームでもお荷物で鉄板クラスしか活躍してない

910 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 14:12:04.17 ID:1/XVwIoP.net
>>904
初めてgem買う時それなったけどしばらく時間置いてもダメで
結局運営にメールして解除してもらった
理由は教えて貰えず

911 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 15:43:39.32 ID:HG02hwpS.net
WvW見捨てたのは本当に勿体無いよなー
一時期GvGの大会とか開いてたし PPT意識したトーナメントは盛り上がってたのにね
文字通りギルドウォーズは何処へ行ったのやら

912 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 16:17:32.68 ID:LrWpwQhL.net
見捨てたというかあれ以上どうやって発展させるのかが問題だよな
ユーザーが新しいblは広すぎ、ギミック多すぎ、pve多すぎ、地形の関係で防衛が圧倒的に有利すぎって言ってるからな
それでシンプルを望んでみんなebgに押し寄せてる
前のblみたいなシンプルさでマップを増やすしかないってことがわかったよね

913 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 16:18:18.76 ID:VC9oPng7.net
唐突なクレカロックはsteamじゃよくある話

914 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 16:21:43.33 ID:HMuXK0+h.net
Fotmすら行ってない絶対クリア無理な素人再び参上
レイド1段目100Gで買った。仕組み判ってないし序盤で倒れたまま。

こりゃ楽勝じゃねーかって言う人達いるわけだな

915 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 16:38:11.56 ID:MNdBYv09.net
最初のボスは楽だろ

916 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 16:46:19.24 ID:CcCdAYWl.net
>>910
報告はgame menuのbug reportでおk?

917 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 17:02:52.03 ID:1/XVwIoP.net
>>916
自分は公式のサポートから問い合わせた

918 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 17:11:12.87 ID:CcCdAYWl.net
公式か。早速問い合わせてみるよありがとう!

919 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 17:13:15.73 ID:bWq+9sen.net
>>912
だからといってゴミマップ放置されてもなー
このまま盛り上がることなく終焉しそうで悲しい

920 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 17:42:26.81 ID:L/IS5pJS.net
>>914
もったいないことするねー
その100Gで活かしたスキンでも買った方が何倍も得だぞ
実績とれてそれでどうすんだ?
無理して後悔してないか?

921 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 17:57:02.19 ID:sxJsQvTv.net
WvW死んでてPvP閑古鳥どうすんだこれ・・・

922 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 18:07:15.89 ID:VC9oPng7.net
PvPはrankedが止まってるせいか待ち時間少なくていいな
unrankedは廃止したほうがいいんじゃないか?

923 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 18:16:07.71 ID:I07lisEJ.net
既にゴーストタウン化しはじめてるのどうすんだいっていう問題定義はフォーラムで目立つようになってる
まぁ、単純に難易度下げてとかでなく、
人を分散させるようなデザインになっているのを全く考慮できてないような状況だが、
プレーヤーとアリーナのデザインの齟齬が酷くないかって話

924 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 18:56:56.83 ID:VC9oPng7.net
もう脳内フォーラムの話はいいよ

925 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:07:54.43 ID:I07lisEJ.net
えいごよめないとたいへんでちゅね

926 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:14:55.37 ID:vF5Qv09u.net
>まぁ、単純に難易度下げてとかでなく、
>人を分散させるようなデザインになっているのを全く考慮できてないような状況だが、
>プレーヤーとアリーナのデザインの齟齬が酷くないかって話

なにこの日本語

927 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:33:14.16 ID:0H1idsqH.net
下らん揚げ足の取り合いはどうでもいいとして、

ゴーストタウン化や、
メタイベントをクリアするための人間が同一マップに常に集めることが困難なシステムとなっていることに対する問題定義は、
HoTが来てから益々強くなってるのは確か

ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/hot/Unsustainable-map-design
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/hot/Tangled-Depths-Meta-is-a-ghost-town

928 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:33:59.87 ID:HMuXK0+h.net
>>920
無理はしてないが、難しいのはあれじゃないと知って動揺した
楽そうにも見えなかったが実質9人で出来てたんだよな

929 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:42:55.83 ID:xkREG1gT.net
>>927
確かにTDは、raid来てからorganize自体がかなり減ってしまった
マップの難しさ、gerrentの難しさと報酬がかみ合ってないとは思う

930 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 19:48:47.28 ID:0H1idsqH.net
ある程度マスタリやら揃ったら、
殆どの人がエンドコンテンツになるところへ重点的に移動してしまうし、
"道中"マップのゴーストタウン化に歯止めが聞くわけが無いよ、今のデザインじゃ

トリプルトラブルなんてもう完全放置じゃんw
Arenanetがその辺対策してくるか甚だ疑問に思う

931 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 20:52:14.34 ID:gV2ch2+K.net
>>921
どうかんがえてもそっち方面盛り上げるべきだったのにHOTはいくらPvE人口増やしても失敗くせえ

932 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 21:06:13.73 ID:L/IS5pJS.net
月額課金でもないからある程度遊ばせてもらったお布施みたいな感じで買ったけど
こうも寿命が短いとはなぁ

ビルドが変わると結構新鮮な気持ちになるんだが、肝心のcondiは装備に金がかかりすぎたり
アクセが揃ってなかったり正直出し渋ったりする意味がまるで分からん
なんでzerkerみたいに揃えやすくしないんだろうか

933 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 21:09:40.66 ID:WHg+CJ68.net
新trait追加でビルド幅を増やすって話だったのに新traitがどれも必須で逆に幅が狭くなった
それぞれちょっと弱くして4ライン取れるようにすりゃ良かったのに

934 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 21:34:06.71 ID:HG02hwpS.net
同じメタイベント繰り返したり
Dulfyの攻略サイト片手にAP埋めたり、韓国ゲームみたいになっちゃったね。
間違いなくPvP、WvWに力を入れるべきだった。
常時三桁ビューアー付いてた配信者の多くもGw2 RIPと言って離れてしまってるし、非常に残念だなー

935 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 21:36:18.76 ID:LMMZEDIN.net
クラウド兄貴の勇士を見ることはもう無いんだろうか・・

936 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 21:49:14.62 ID:sxJsQvTv.net
PvPも死んでたわ
3回Q入れて3回ともElogy3人 PZ Fadedのチームと当たってなすすべなく負ける
多分Q入れてる人自体20人もいないから同じチームと何度も当たるんだろうな

937 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:18:48.36 ID:7GaFWKcS.net
Raidも必須とは言わないけどHealerにTankが欲しいとかもうこれGW2じゃないだろw

938 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:19:53.28 ID:W/d3Da3t.net
WvWは未だにバグ放置したままだしなぁ。
HoT売り逃げされた気分だな。

939 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:25:48.44 ID:bWq+9sen.net
拡張でこんな大コケされるとほんと悲しい
なんとか改善してほしいけどやる気あるんだかないんだか

940 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:37:21.06 ID:JYyROKTa.net
拡張買うの様子見してた人多いと思うけど、
買って無かった人は結局勝ち組?

941 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:45:05.66 ID:WW8o9YYN.net
グライダーの気持ちよさを味わえてないから負け組だろうな

942 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 22:58:31.71 ID:L/IS5pJS.net
>>940
様子見してる人なんてほとんどいないよ
無料から始めた奴は知らんけど

943 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 23:18:44.97 ID:fEcCp4Tn.net
こんなのGW2じゃない!
なんて語れるほどやりこんでるのかと・・・

944 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 23:49:19.72 ID:rSnrfykM.net
大コケしてるとは思わんしまだ楽しいけどこのままだと緩やかに死んでいく気はする
that_shamanのHoT失望したわってツイートをどう思う?ってredditスレがupvote1000超えて語り合ってるとこみると皆んなも色々溜まってたんだろな

945 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 00:28:30.73 ID:ufL3L9ij.net
その辺を無理矢理励起させたいのをLegendaryクラフトに感じるけど無理がある感じ

946 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 00:40:23.45 ID:xF9P0HaO.net
That_Shamanが愚痴ってるレールに沿ったダイナミックイベントやタクシーウォーズ2は確かにその通りで、
俺も何だかなあとは思う反面、便利で合理的なシステムだとも感じてるから何とも難しいところだわ
ただ相変わらずRytlockの謎が全く明らかになってないし、ColinがラップでリッチなLoreを自慢してた割にはあんまり充実してなかったな
とってつけたようなRaidのぽっと出ボスのMiniを売り出す有様だし

947 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 01:13:36.26 ID:p3ZNEVUY.net
プレカーサークラフトも期待してたのと違うしな
結局アチーブなんて適当で金出せよってだけだし

またhot前と同じようなメンツしか残ってないのが悲しいな

948 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 02:00:54.59 ID:nncxiYyC.net
lfgがレイド関連ばっかで使いにくい。マグーママップからも人減ってるし。

949 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 02:01:22.05 ID:I1Tr8hxr.net
レイドの2ボスまじで難しいな
ありゃNIGHTMAREモードだわ
フラクタルの90以上がeasyに思えるレベル
誇張でもなんでもなかった

950 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 02:39:34.64 ID:n+1MZHAj.net
どうせpatch来て弱くなる
信じているぞanet

951 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 06:56:56.86 ID:KaZP5cSc.net
つうかレイドなんだから難しくて当たり前じゃないの?
他のMMORPGやってた頃は24人揃えてタンク、サブタンク決めてMA決めて、ヒーラー達はリキャストタイムがかぶらないようにヒールやキュア回して、バフやデバフの順番も決めてやってた
それがスタートでそっから何回も挑戦してボスやADDのデータを取ってすこしづつ攻略していく
で、一度入るとロックがかかり1週間とか入れないから最終的に倒すまでに数ヶ月とかもざら

952 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 07:50:24.69 ID:7buaLcIN.net
ぶっちゃけレイドボスじゃなくて1の深淵みたいなダンジョンがよかった

953 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 08:13:27.11 ID:p3ZNEVUY.net
>>951
WoWみたいなシステムは今は人気ないんだよ
本家だってカジュアルレイド作るくらいだからな

954 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 08:31:28.27 ID:g/aE0WsO.net
PvEは適当でいいからPvPの調整を入れて欲しい
バランス調整はもっと頻繁にやってくれないもんかなー

955 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 08:34:05.99 ID:yKl1jEUZ.net
拡張でGvG来るかと思いきや来ないし、
GuildHall開放もインスタンスミッションで小規模Guild全滅させる気満々
Anetは何がしたいんや…

956 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 08:37:27.09 ID:9F7FI1sS.net
人的リソースの全てを使って作ったのがこのレイド
難易度はギリギリのところを攻めてきてるが求めていたのはそういうことじゃなかったんだよな
レイドやらない奴は現状ログインする意味が薄い

957 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 09:09:09.86 ID:I1Tr8hxr.net
>>956
簡単なよりはまだいいかな
フラクタルとかダンジョンのようにすぐにクリアできるならそれこそ不満が出る可能性も高い
ギミックはやってればわかるようにはなる
ただプレイヤースキルがpveでも一定の水準値以上求められるようになってる
スキル適当にポチポチしていたらまず倒せない
何故なら全体の時間制限に加えて、頻繁に小さい時間制限によるチェックが入るから
そこで全体を通して、常に適切な動きとスキル回しをしていないと即死する
スキルクリックしている層がチームにいたらクリアできる可能性はグッと下がるか0に近い印象を受けた

958 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 10:09:54.27 ID:6hDKWBM5.net
HoT前にインフレの問題を指摘する声があちこちから挙がってて、それを受けてGW2も
今はダンジョンのrewardの強烈nerfを代表に全体的にGoldの出を絞ってきてる感じはしてたけど
その流れを受けてかここ数日のGEMの交換レートの下がり具合結構激しいな

Goldの価値が上がってきてるってことでもあるんだろうから、ゲーム内通貨が戻してきてるのは
基本的にはGW2にとっては良いことなんだろうな
317Goldで2000Gemとか久しぶりに見たから急いで交換した
ここから更に下がったら損だけど、さあどうなるかな

959 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 10:16:26.62 ID:Bs2yKfif.net
ああ言えばこう言う、状態になっていて笑えるw

>>944
>>946
チャンプトレイン、チェストトレインなどのレールに沿ったことしかやらない、
基本放置で人が集まってきたら美味しいところだけ手を出してボーナスだけ取る、
そんなことをHoT前からずっとやってきたプレイヤーが多数存在してるのに
何をいまさらって感じ

960 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 10:23:43.17 ID:9F7FI1sS.net
PvErの動画を見ていると実はスキルクリック派が大勢ではないかと思うんだ
具体例をあげるとレイドのベータの動画ではほとんどがクリックしている
さすがに武器スキルはクリックしてなかったしキーターナーでもなかったがね
低スキル者はDSに篭ってsniperやstalkerに殺されてろと言うのは酷い気がするんだ

961 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 11:46:00.86 ID:KyABTpHm.net
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/hot/GW2-is-No-Longer-a-Refuge
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/hot/As-your-average-casual-player

Arenanetはカジュアルプレーヤー、お友達プレイしてるやつらは死ねといっているのです。

962 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 12:42:28.73 ID:UQapUMsS.net
どこでもよく見るぼっちのwhinerじゃねそれ

963 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 12:56:15.23 ID:6hDKWBM5.net
>>961
Anetに対してWvWとPvPについてはまじでしっかりしろカスとは思うけど
その二つの例はなんか違うんじゃない

上の奴の言うGuild HallがSmall Guildにとってはきついって話、そりゃ当然きついだろって思わない?
それでもあえて自分達と極々気の合う小数で内内に遊びたいからそういう形態選択してんだろって俺は思う
この点については他のスレッドでど真ん中なトピック先週見た
「Small Guild向けにギルドコンテンツを簡単にしろって言うやつらうざ過ぎ」

下の奴は別スレッド含めて「新マップでHPにChampいるとかおかしいだろ?」
「HP一つとるのに3時間かかった、更に次のもう一つとるのに2時間かかった」
とか言ってるんだけど、こいつ平均的なカジュアルプレイヤー名乗ってるけど違う印象を持った
MMOですらコミュ障発揮してどうすんだこれ
さっさと愚痴ってだらだら待つ暇があるなら自分で募集してpugでやるか、
他の募集に乗るか、フレンドと一緒にやるかしろって思った

964 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 13:07:24.11 ID:HjQq6M9E.net
なんたってHero Challengeだからな
ヒーローが挑む物であって一般の冒険者にはクリア出来ないように調節してるんだろ

965 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 13:39:59.27 ID:p3ZNEVUY.net
いや普通にクソだろ人が大勢いた全盛期のWoWなら分かるが
過疎ってくるGW2でマップをsolo出来ないとかやばいよ
糞みたいにめんどいマップ作って人が去ってからnerfしてももう誰も戻らんぞ

966 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 13:53:18.02 ID:1BeVdz+c.net
これMR160こえてる人って
ポイントもらえるAP全部終わらせてるの?

967 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:03:37.57 ID:UQapUMsS.net
ワイランガー氏、ペットがprprしてくれるおかげで
champ chakのhero challengeソロ成功

968 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:05:20.07 ID:fhVpwcno.net
過疎ったら詰むって強迫観念から死に物狂いで終わらせて
早々にやる事無くなったのは俺だけじゃないはず
FotmとEBに引きこもる拡張前と変わらない生活

969 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:29:51.67 ID:znBskiuk.net
少なくとも現状はマップチャットで声かけりゃ誰かしら来てくれる
HPは終わってても1日1回デイリーで経験値とトークン貰えるのもあるし

970 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:34:10.16 ID:F22cHHpX.net
>>966
数えればわかると思うが全部取らなくても現状はカンスト可能

971 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:49:08.57 ID:KyABTpHm.net
マスタリー、1か月くらいでカンストできるのが何とも微妙過ぎる
(ファームはなしで)
こんなにあっさり取得できるなら、ただの時間稼ぎだねといわれても仕方がない

ご新規さんはティリアなんかは、マスタリーポイントぎりぎりで大変そうだ

972 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:02:24.09 ID:6hDKWBM5.net
それはそうと>>952次スレよろしく
だめならだめで報告よろしくね

973 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:03:02.27 ID:1BeVdz+c.net
>>971
まだMR40ぐらいだけど、そんなに簡単なのか・・・
ちらっとAchievement見ただけですごい数だから、面倒だなーと思ってたけど

974 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:08:31.70 ID:p3ZNEVUY.net
そりゃ今40程度の人じゃ簡単とはいかんよ
廃人や過去のやり込みがある人ならって程度よ

975 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:16:39.53 ID:ESNKDGyp.net
もう立ててくれてるよ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1448491970/

976 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:30:48.20 ID:xF9P0HaO.net
ファームすることなく一ヶ月くらいで取れるんなら別に長過ぎず短過ぎず丁度いい塩梅なんじゃねーの?
どう調整しても文句言われるんだからAnetも大変だよなまったく

977 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:38:52.14 ID:Bs2yKfif.net
当初は

必要経験値多すぎ!
ファームしなきゃ取れないだろ!

とか言って、必死にやってたはずなのになw

978 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 15:57:03.22 ID:I1Tr8hxr.net
普通のgameだって金出して一ヶ月遊べれば十分だろ
進展具合に差はあれ
その分のコンテンツを遊んだんだよ
拡張を速攻で終わらせてコンテンツ少ないって
今実装されてる拡張の内容が毎日数時間やって一年持つならもっと金とられるよ
それにこれから来るものも多いでしょ
pvp関連にレジェンダリー、レイド、イベント、sab

979 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 16:10:37.91 ID:6hDKWBM5.net
>>952
ごめん気付かなかった
乙、ありがとう

980 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 16:42:16.04 ID:7buaLcIN.net
ええんやで

981 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 17:04:59.06 ID:9F7FI1sS.net
PvPニューカマーリーグ、レジェ、ニューレイドはやらんとすると
残ったのが冬祭りしかないぞなもし

982 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 17:40:29.47 ID:1BeVdz+c.net
よく分からないけどTD METAって難しい?
4回程参加したけど1度もChak Gerent倒せなかった

983 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 17:44:23.25 ID:xF9P0HaO.net
今のところHoTの4マップの中では一番難しい

984 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 21:45:10.22 ID:eLX//82W.net
一つのレーンを完了するだけならそれほどではないんだけどねぇ・・

985 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 21:54:40.56 ID:xF9P0HaO.net
Nuhochレーンの、要求量に対してSporeの沸く数や範囲が足りなさ過ぎるのは難易度が高いっつーよりただの調整不足って気がするしな
沸いたら即潰してるのにも関わらず全然足りない上に段々沸かなくなってくるんだから、人数減らしてスケールアップを防ぐ以外ないし

986 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 22:28:55.09 ID:EC5Vn3AK.net
Reaper Warsいつ終わりますかね

987 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 23:14:40.83 ID:eLX//82W.net
>>985
踏んだ後にでてくるsporesを殺さないと、次のnodeが沸いてこないんだけど、ちゃんとsporesを放置せずに殺してた?
sporesを殺すのに手間取ってると、踏めなくなる。
まぁそれでもnodeが沸いてこなくなるマッシュルームもあったし・・やっぱバグなんかなぁ・・?

988 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 00:25:08.94 ID:/udESMAH.net
リーパーから安易なstabilty取り上げて欲しい

989 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 00:59:12.60 ID:vwOWx3iq.net
騒がれていたDHやReaperは何故かRaidで席がない
どうしてこうなった?

990 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:09:03.29 ID:ROlifvuB.net
少し考えれば分かるだろ
アホなのか?

991 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:20:18.36 ID:PJez5bpI.net
>>989
あるよ

992 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:45:28.77 ID:XwrH9/vn.net
>>989
レイド配信開けばDHもリーパーもいる
一体何が言いたいの?

993 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:46:32.83 ID:PJez5bpI.net
>>992
下手だから遠回しに要らないって言われてのかな()

994 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:50:15.42 ID:vwOWx3iq.net
冗談で書いたのにそんなマジレスするなよはずいわ

995 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:51:11.97 ID:zMYpKfGp.net
つまらん冗談はサルベージしてやる

996 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:57:46.89 ID:FMuGtpiA.net
席って言うと絶対に枠があるプロフェッションの事だろ
druidとかrevとかwarとか
実際dpsぎりぎりの環境とかだと構成に目が行くし、dpsDHとか肩身狭いのは事実だろ

997 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:59:17.15 ID:zMYpKfGp.net
冗談って言い張ってるんだからもういいやん?

998 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 02:01:09.25 ID:N2JMlBn9.net
>>978
普通のゲームの1ヶ月と比べたら内容が薄すぎる
ほとんど同じことの繰り返し
何百時間やれようが大半がファーミングなら良ゲーとは言えない

999 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 02:17:59.13 ID:eX0Ut12n.net
ガンダム00セブンスソードいいおね
俺がガンダムだ!

1000 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 02:47:52.29 ID:eX0Ut12n.net
キモオタ万歳

1001 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 04:23:00.91 ID:vWsm61BA.net
1000なら冬祭りバージョンでsuper adventure box復活

1002 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 07:06:46.41 ID:Sl04VxMe.net
1000ならサービス終了

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200