2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BnS】ブレイドアンドソウル Part324

1 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:26:21.10 ID:jjChSxft.net
重要サイト
┣ 日本公式 http://www.ncsoft.jp/bns
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/bns_official_jp
┣ アニメ公式(TBS) http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
┣ NC公式(韓国) http://bns.plaync.com/
┣ MOVIE&壁紙等 http://games.plaync.co.kr/bladeandsoul/
┣ Blade&Soul Dojo 北米ファンサイト http://www.bladeandsouldojo.com/
┗ Blade&Soul 画像アップローダー http://mmoloda.x0.com/bns/

■関連スレ
[転載禁止] ブレイド&ソウル キャラクリ・SS画像スレ Part12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1429000427/
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1443704108/

次スレは>>950
立っていない場合は立てたい人が立てて下さい
改造、質問、潜入、晒しなどの話題は専用スレで話して下さい

■前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル Part323
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446360028/

2 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:28:39.70 ID:jjChSxft.net
Q.鯖どこ選べばいいの?
A.牡丹は人多め、真紅は普通、琥珀と胡桃は少なめ
人口と害人・外人の総量は比例する好きに選べ

Q.職業なにがおすすめ?
A.全職火力だから好きなの選べ。
  
Q.武器やアクセって何装備すればいいの?
A.ホン門武器やアクセなど進化できるやつをそのまま成長させていけばいい。

Q.武器が壊れそうなんだけど・・・
A.耐久半分以上なら武器商人に話しかけてメニュー左下。半分以下ならマップの焚き火前で修理道具。一応0になっても消滅したりはしない。

Q.製作って何選べばいいの?
  少し複雑なので以下参照。基本自分で作った方が安くなるからやったほうがいい。
  ttp://bns.mutukina.net/archives/2014/04/21000246.html

Q.スキルって何にポイント振ればいいの?攻略みないとダメ?オススメのテンプレは?
A.いくらでも無料で振り直せるから好きに振って自分で試して。

Q.宝貝って何装備していけばいいの?
A.千霊キョンシー → 斎龍林(Lv20) →小砂漠(Lv28) → 大砂漠(Lv36) → 小水月(Lv41) → 大水月(Lv45)
  斎龍林は掲示板横、その他はルーレット側NPCで英雄牌と交換する。Lv45以降は鮮血宝貝やら武神の塔の宝貝へ。

3 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:29:06.59 ID:jjChSxft.net
新規・復帰の方へ
Q:ソロプレイでもメインクエストクリアできますか?
A:白青以降のメインクエストはPT推奨なIDが組み込まれているため、新規や復帰者の方には厳しい(PS、装備共にあればクリアは可能)
Q:武器が真極魔でアクセが真悪女程度なんだけど・・・5幕以降のメイン進行できる?
A:PT推奨IDを除けば十分可能、ただし吸血効果の低下などもあって回復能力がUP前より下がっているのでHPの多いパオペー(武神、虹、カツマ)などで
  強化した方が無難。さらに腰巻の強化も推奨
Q:新規でもある程度装備は揃うって聞いたんだけど?
A:現在、ゲーム内で特定LVになるとユウ先輩からの書信という形でアイテムが貰える、それがあれば武器は真万霊、悪女腰巻、海賊腕輪も手に入れる所までは可能
Q:やっぱり白青からは変わらず厳しいの?
A:強化アイテムである、毒針・凍露などは市場価格の下がり入手しやすくなっている。また毒針は入手経路や数も増えているので、以前に比べれば大幅に緩和はしている
  ただし、クエスト報酬の金は以前より減額している(ただし、龍翔会に入れば以前と同水準かクエストよってはそれ以上の金額が貰える)

4 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:35:06.66 ID:GrnzpEHa.net
11月18日まで開催中の低レベル参加可能なキティコラボキノコイベの概要

(1)入場後PTリーダーが壺を壊してスタート
(2)最奥にいるボスキノコまで突っ走る
(3)道中に生えてるキノコは吸い寄せの足止めしてくるので避ける
(4)ボスキノコは周囲に出現するチビキノコを倒して出てくる緑の玉を
  Fキーで拾って左クリックでボスへと投げつけてダメージを与える。

5 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:41:04.77 ID:JeiKuPX6.net
>>4
低レベルやライト層は経験地目的以外でキノコイベやる価値なし
毎日デイチャレできるニートorサブキャラ分まで課金衣装を買える、そして課金リセットアイテムを毎日購入するアホ以外は宝石入手不可能

6 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:44:55.00 ID:1GsMK3yk.net
どうして
ふゆになるとけつのあながかゆくなるの?
どうして
ふゆになるとあなるがくさくなるの?
おしえてせんぱい

7 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:46:09.72 ID:RZyYtjMc.net
今日のチャンピオンシップは午後1時半からだから間違えるなよ

8 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:54:05.92 ID:5pQ/fK5b.net
クーポンあるん?

9 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:55:59.07 ID:RZyYtjMc.net
日本勢が勝てば勝つほどクーポンあるって今日いってたで

10 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:56:39.97 ID:Nxtnng4n.net
あるよおれはまゆげを信じる
しかも勝ち進む毎に豪華商品のクーポンにグレードアップする

11 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:59:50.45 ID:1wLxXACj.net
豪華って言われてもな
豆かリンゴくれよ

12 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:07:20.34 ID:ViPIFN70.net
キノコイベ@一ヶ月延長しろよクソ運営
計算すらできない低脳のゴミがさっさと死ねよ

13 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:18:41.35 ID:sD2EWTdS.net
もはやリアルでもゲームでも金持ってるやつが勝ちなの
逆に貧乏人は今の時代何一つ勝てないの
まともな職に就けてない奴は自分の馬鹿さ加減を恨むんだな

14 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:27:20.82 ID:vvzu8mvA.net
お金払ってる人は運営の利益になるから装備強化が早かったりする
払ってない人は運営の利益にならないから時間を費やすしかない

運営側からしたら商売だから仕方ない
金使うより時間費やした方が強くなれるゲームってネットゲームではそうそうないと思うよ

15 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:40:38.88 ID:BGvXG4us.net
運営にお金払ってもたいして装備強化早くならないのがブレソ
ガチャクソすぎんよ

16 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:41:28.78 ID:ViPIFN70.net
ブレソは完全にp2wゲーだしなw
だからライト層がゴッソリ消えて過疎ってんだけどなww
寂れたゲームに金注ぎ込んでドヤ顔オナニーがんばれよw

17 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:41:43.95 ID:KgKPRXqM.net
ニート大勝利ゲーだしな
スレに張り付いてるニートはネガってる時間ゲームやれば最強になれんじゃね

18 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:03:10.68 ID:i1nlLsls.net
周回せずとも毎日やってればイベントの終わりごろに200個分のりんご集まるだろ
流石650の攻撃でまあまあと平気で言える廃人さんの感覚はおかしい

19 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:13:56.44 ID:IGvvYdaY.net
廃人ってどんなくくり? 課金しまくったら廃人?時間掛けたら廃人?両方?

20 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:48:44.34 ID:WvC3bnvh.net
>>19
ホモ宝石あるから課金者のみが真の勝者

21 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:57:37.75 ID:RwLEzrUV.net
抽選で当たる商品は当たったプレイヤーの1番レベルの高いキャラ名と鯖を公式で晒して欲しいわ
特に今回のソウル10段や龍護石とか
運営が公平に抽選しているのなら出来ると思うんだけどな
当選して晒されるのがイヤなら応募しなきゃいいだけだし

22 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:07:44.86 ID:BGvXG4us.net
真カツマにホモ6角6個がライト層

23 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:26:18.54 ID:GrnzpEHa.net
覚醒蝎魔にホモ六5個ホモ七1個は?

24 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:26:26.01 ID:7Vs2ncXZ.net
他のネトゲにも言えるけどプレイヤーと運営が接近する機会があるゲームは抽選プレゼントをやるべきじゃない
癒着を疑われてるのにシャポロはむしろ開き直ってる
公開生放送の時にブレソ内フレとオフってるアホも含めてあの三馬鹿は外した方がいい

25 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:31:12.39 ID:sxp40mrT.net
>>1おつ
>>22はまさしく俺だわ
まあ無課金でコツコツやってるだけだし確かにライト層なのかもな
個人的には>>23もライト層じゃね?

26 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 05:06:22.38 ID:BGvXG4us.net
新規でも2ヶ月もあれば余裕で真蝎魔になるからな
龍虎のコストに比べたらハナクソみたいなもん

27 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:15:41.57 ID:cWzRJTmC.net
ガンオンで前に抽選で機体を作るための設計図当たった時に公式でキャラ名晒されたけど
毎日遊んでたのに当選者のプレイヤーみたことないって言われたしお前らは納得しないだろ

28 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:41:14.22 ID:SlXrwr7S.net
ゴン召喚楽しみだけど
SS見た感じあれゴリラしか選べんのかな?
だとしたらちょっと微妙なんだが

29 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:53:40.39 ID:2U1J51Uf.net
>>27
琥珀や胡桃を舐めてはいけない

30 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:44:08.70 ID:3bbXR+NO.net
風呂に入って体を綺麗にして風呂から出てくると
10分後ウンコがしたくなる

31 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:48:35.86 ID:mvW76LIN.net
>>27
ブレソっつーかNCJは昔から癒着あったしまともな運営はしていない
無課金、課金の差別とは違うユーザーに対する贔屓する体質だから納得云々じゃなく晒すべきなのよここの運営はな
運営キャラが非公式で一般ユーザーに霊石配る馬鹿な事やってるからこういう時疑われても仕方ない

32 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:53:56.52 ID:wo9+qLut.net
ハンドルネームで公式番組に出演する社員どもは
視聴者であるプレイヤー様を舐めてんのか?
名を名乗れ馬鹿野郎

33 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:03:13.73 ID:cWzRJTmC.net
お前ら基本的に運営が嫌い、すべてを悪いほうに取る
公表しても知ってる名前なら癒着
知らない名前なら運営が作った架空のキャラでアイテム配布はしてない

たとえ話じゃなく本スレじゃほんとにこういう流れになる

34 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:13:23.97 ID:RZyYtjMc.net
日本のMMO人口なんてたらい回しで同じ奴ばっかなんだからそらそうなるわな

35 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:27:46.02 ID:ErcXkTzO.net
この業界は規制がゆるゆるすぎて不正が簡単だから仕方ない

36 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:49:40.80 ID:M1ffct1i.net
>>28
種族違いで新しい職くるの?リン族・・リン族は!!

37 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:53:33.82 ID:wqLPmut/.net
>>36
なぜ釣りとわからないのなか

38 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:59:46.40 ID:naO3elnk.net
中国の2周年衣装いいなこれ

39 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:02:54.82 ID:M1ffct1i.net
釣りかよくたばれ

40 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:06:25.71 ID:YlUs4zu0.net
>>39
なんか可愛いな

41 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:34:13.14 ID:z4JRdNKQ.net
シャポロがゴン召喚欲しいとか開発に言ったら鼻で笑われたとか言ってたんだが
その数カ月後に何故かリン邪とか追加されたんだよな

42 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:37:32.51 ID:c172epmS.net
中華があまりのデフレで愛想尽かしたのか知らんが
霊石と月石の値段がじりじりと上がってきてる

43 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:55:02.10 ID:UQ6u5z3A.net
>>42
中華じゃなくて箱産が減ってきただけじゃね

44 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:59:11.15 ID:BGvXG4us.net
牡丹なら昨日俺のサブが大量にまとめて買ったぞ

45 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:59:41.79 ID:emtmKgsV.net
>>44
エアプ?

46 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:05:39.49 ID:ZN+tzlyg.net
ああ紛れも無い真性エアプだな

47 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:15:21.85 ID:P+4cpjOF.net
共有なの知らないだけじゃね

48 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:17:00.03 ID:P+4cpjOF.net
つか課金価値糞下がってるから霊石下がったままだと他のも上がらんよな

49 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:09:05.99 ID:U+M68pem.net
赤い箱があんまりにもスカだから白い箱開けたらまた帰魂石だったんだけど
これって2本目武器用意するようなガチ勢さんにとっては当たりのウチなんかな?
箱から霊石1000個ぐらい出してほしい
ここの運営はRMでリアルアイテム買い物したことないのか?ってほどアイテムの価格設定がおかしい

50 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:11:41.19 ID:DsrIVceP.net
比武つまんねーなマジ

51 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:18:19.94 ID:DsrIVceP.net
マジでつまんねえな比武
これを楽しめる奴は隔離病棟の患者か娯楽に飢えた老人ぐらいだろ

52 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:23:10.41 ID:3bbXR+NO.net
ここからID:DsrIVcePの連呼始まるよー

つまんねーな
おもんね

53 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:30:00.14 ID:GrnzpEHa.net
>>44
エアプなのか知識がないのか

54 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:30:42.92 ID:PJgrzpcB.net
つーか無課金と課金は差別じゃなくて区別だろw

55 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:38:11.43 ID:sDr4Wj+E.net
市場が全鯖共通なのって最近知った、初めて三四ヶ月だけど( 笑 )

56 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:46:33.70 ID:DsrIVceP.net
つまんねーから過疎ってんだろ

57 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:51:33.98 ID:M1ffct1i.net
(笑)に若さとヌーブ感をかんじる

58 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:58:18.87 ID:SBCkisJT.net
ちょっと何言ってるかわかんない

59 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:02:32.68 ID:hg8IiqZp.net
>>55 全部真紅産な!真紅以外寄生サーバー^^

60 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:05:59.59 ID:i1nlLsls.net
>>25
廃ではないけどライトではないだろ
ただいつからゲームをし始めてかによってヘビーかミドルに変わると思うけど

61 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:21:43.79 ID:cWzRJTmC.net
チョンゲなんていうオワコンに手出してる時点でライトじゃない気もするけどね
みな等しく修行僧

62 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:33:36.61 ID:RZyYtjMc.net
生放送はじまたぞ

63 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:34:23.57 ID:i1nlLsls.net
たぶんライト層は真疾風前にやめてるんだと思うんですけど(名推理)
第一部も50レベル以下でもクリアできるようだしね

64 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:51:53.93 ID:MiRHCWQb.net
それにしても暗殺者使ってる奴らが軒並み暗殺顔で草

65 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:00:41.78 ID:GrnzpEHa.net
クーポンは!?
クーポンはまだなの!?

66 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:05:25.29 ID:1wLxXACj.net
はよリンゴよこせ

67 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:08:47.46 ID:xpQafwvU.net
剣ちゃんの試合はじまるでー。本家の放送の方がエラーはかないな。

68 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:08:53.88 ID:lZkShfco.net
台湾の召還イケメンやな

69 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:19:07.67 ID:bT75Rb1d.net
ハゲちゃんつよい

70 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:19:46.71 ID:RZyYtjMc.net
youtube自体がおかしいみたいだな
ライブはエラーでまくり

71 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:19:58.70 ID:MiRHCWQb.net
ハゲちゃん普段戦ってるときよりくっそ強いわw
また頭部後退するんじゃないか

72 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:20:01.05 ID:5Xh2Gxna.net
召喚の瞬間回復がチートクラスだろ

73 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:20:16.94 ID:CahjDz3r.net
召喚回復量頭おかしいクソゲーかよ

74 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:21:29.85 ID:DsrIVceP.net
おもんな

75 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:23:16.83 ID:NijPdxDE.net
こういうアクションゲームで遠距離職いらねぇわテンポ悪くてほんまつまらん

76 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:23:57.86 ID:/jtj0BSR.net
普通に立ち回ったら被弾しないクラスの回復が高性能すぎるとかアホだよな。

77 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:24:40.30 ID:RZyYtjMc.net
3回とも判定とか召喚の回復やばすぎない

78 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:25:57.77 ID:cWzRJTmC.net
召喚ストレート負けか
日本人強いじゃん

79 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:26:08.99 ID:c172epmS.net
遠距離最強伝説

80 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:26:42.06 ID:DsrIVceP.net
比武ほんまつまらんわ

81 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:27:48.38 ID:xpQafwvU.net
うぇーい!

82 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:31:17.74 ID:5Xh2Gxna.net
1回目
V4JO1XE2P7TC8GY4

83 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:33:28.78 ID:/jtj0BSR.net
>>78
判定のシステムにダメージ量があるから判定なら召喚負けもあるね。
大体が決着付いちゃうからクソゲーなだけで。

84 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:34:50.57 ID:KgKPRXqM.net
剣ちゃん流石やで
全1リン剣だわ

85 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:37:07.71 ID:cWzRJTmC.net
日本の比武ランキング見る限り召喚はもうリン剣に食われてる
レート2千超えの召喚が1人に対してリン剣は4人

まぁそのリン剣も邪術と相性悪いから負けるだろうけど

86 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:40:44.73 ID:M1ffct1i.net
今の一戦熱すぎ

87 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:43:45.49 ID:RZyYtjMc.net
V系やべえええええwww

88 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:45:31.26 ID:DsrIVceP.net
競技性低くてマジおもんね

89 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:50:07.75 ID:cWzRJTmC.net
この大会5日くらいあるけどつまんねの人は全日程くるんだろうか

90 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:51:06.94 ID:bT75Rb1d.net
ヴィジュ様さすがっす

91 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:51:58.11 ID:DsrIVceP.net
マジでおもんねーよな
ただスキル潰し合ってるだけだし

92 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:54:39.97 ID:ySsdnrtF.net
日本やるやん
台湾ざっこw

93 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:56:08.54 ID:c172epmS.net
俺たちはマゾ環境で英才教育受けてるからな…

94 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:57:43.61 ID:5Xh2Gxna.net
2回目
28NF76EYB9LDCQVZ

95 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:57:59.49 ID:fpWOxcQk.net
>>91
ブロンズ乙

96 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:58:25.55 ID:RZyYtjMc.net
台湾も日本と使用一緒だからマゾだぞ

97 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:59:04.22 ID:cWzRJTmC.net
日本人と台湾人は後発鯖の配慮で多く組まされたけど全部日本人勝っちゃったからな
台湾全敗であとは観戦とか可哀想だわ

98 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:59:39.20 ID:49tcT7rA.net
日本人は少数でも精鋭だからな
戦争でもそうだったろ

99 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:59:56.43 ID:DsrIVceP.net
まじでおもんねーわ
CT管理が肝なだけ
ほんまにつまらんぞ

100 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:01:02.78 ID:emtmKgsV.net
>>98
ほんこれ

101 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:01:16.46 ID:9Rcjy6m8.net
>>99
うるせーぞ台湾人

102 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:01:49.28 ID:RZyYtjMc.net
しかし見てる分には楽しいな比武は
観戦モード実装して欲しいわ

103 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:02:35.66 ID:DsrIVceP.net
全然おもんないぞ
AIMも立ち回りも無関係で
口開けてCT明け待つだけ

104 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:02:49.94 ID:KgKPRXqM.net
F狩り
ダウン1起き潰し
ダウン2反撃 ここらへんの硬直見てからお互い攻めてるのが分からんか

105 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:03:12.74 ID:5Xh2Gxna.net
なんだこのまゆげネタだろwwwwwww

106 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:03:35.89 ID:1wLxXACj.net
また霊石かよ…
さすがに品は変えてこいよ

107 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:03:45.41 ID:DsrIVceP.net
ほんまおもんないな比武
面白かったら流行るはずだし

108 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:04:13.21 ID:i1nlLsls.net
また次回も大会開催するとしたら今度はアメリカ人などの英語圏も参戦するのか?

109 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:04:20.91 ID:xpQafwvU.net
ふぅうう!

110 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:04:48.45 ID:1wLxXACj.net
>>108
英語の実況は楽しそう

111 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:04:55.41 ID:cWzRJTmC.net
アメ鯖の連中はファックしか言わないだろうから呼ばなくていいよ

112 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:05:21.63 ID:KgKPRXqM.net
邪術はつまらんがな

113 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:07:24.25 ID:i1nlLsls.net
>>110
レッツゴージャスティーンのようなやり取りとか見てみたいね
あとはウメハラが決めたーのような迷実況とかもあったらいいな

114 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:08:07.26 ID:DsrIVceP.net
>>113
そんなシーン
このクソ比武であるわけないしなWWWWWWW

115 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:08:15.15 ID:/TlpsNEQ.net
この眉毛ナチュラル?????
すごない????

116 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:12:32.57 ID:bT75Rb1d.net
凍結地雷抵抗しろよ クリティカルちんポジ

117 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:13:01.46 ID:lZkShfco.net
>>115
メイクで強化されてる

118 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:13:20.09 ID:49tcT7rA.net
中国には負けてほしくないね

119 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:13:40.31 ID:w3ptYCXg.net
v系買ったの?
まじで?
外れたやんけ

120 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:14:23.77 ID:MiRHCWQb.net
歪曲手前で保護符残ってるって相当余裕な試合ぐらいだからな
鎮圧もうっちゃってるしSSなんか間に合わん上に歪曲避ける事になって逆に死ぬからな

121 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:16:08.84 ID:xpQafwvU.net
くりちん、どないしたんや。

122 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:16:46.27 ID:KgKPRXqM.net
SS雷撃歩で降魔陣の中に入って氷地雷決めるの上手すぎ

123 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:17:50.39 ID:oQGV4q1R.net
湾曲全部つぶされてんだから覚醒にでもかえとけよ。

124 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:19:05.07 ID:RZyYtjMc.net
暗殺うめぇ

125 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:20:26.08 ID:bT75Rb1d.net
うーん残念 チャイナ強いんだな

126 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:22:47.04 ID:DsrIVceP.net
クソおもんねえな
これ見て比武やりたくなる奴なんて居ないだろ

127 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:23:21.23 ID:qLkgvEAP.net
v系勝ち
クリフォト負け

か?

128 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:24:34.02 ID:cWzRJTmC.net
召喚がリン剣に負け
邪術が暗殺に負け
残ってる遠距離は魔道か

129 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:24:42.22 ID:7bvcZXBy.net
降神にしといたほうが良かったかもね。
まぁそれでもたぶん、暗殺勝ってたんじゃね
とてつもなく上手い暗殺だった

130 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:25:31.14 ID:5Xh2Gxna.net
3回目
WHC5PFU46XN7VHOE

131 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:25:54.35 ID:RZyYtjMc.net
剣ちゃん勝ち
ヴィジュアル系勝ち
クリフォト負け

132 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:25:57.90 ID:5Xh2Gxna.net
個人戦で降神とか雑魚もいいとこだろwww

133 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:27:16.98 ID:zRDDIdsD.net
童貞の応用力低いな。結局、強職で勝ってただけなんだろ。
日本でもHeiと戦ってたら1回戦敗退

134 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:28:40.62 ID:MiRHCWQb.net
Heiと比べても圧倒的だったと思うが
とりあえず歪曲の入り方を変えるべきだったな

135 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:29:24.35 ID:M1ffct1i.net
上には上がいる

136 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:29:27.81 ID:xpQafwvU.net
暗殺強かったな。くりちゃんどんまい!

137 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:29:32.66 ID:RZyYtjMc.net
圧倒的な強さだったな暗殺
あれ8強で当たって欲しくないわ

138 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:30:37.38 ID:emtmKgsV.net
あれでも中国3位だからな

139 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:33:47.45 ID:nbKvVlMg.net
日本は台湾にしか勝ってないじゃねーか
やっぱり中国と韓国に勝つのは無理っぽいな

140 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:35:59.81 ID:xpQafwvU.net
今、戦ってる魔道は昨日のデブメガネ魔道と激戦を繰り広げた奴かね。

141 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:39:46.70 ID:RZyYtjMc.net
武王やべーな

142 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:41:52.91 ID:7bvcZXBy.net
韓国の魔道めっちゃすげぇ・・・

143 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:42:10.06 ID:MiRHCWQb.net
弱体化きてこれだからなw

144 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:44:52.40 ID:DsrIVceP.net
つまんねえわ

145 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:45:09.99 ID:xpQafwvU.net
圧勝やんけw
魔道vs魔道になりそうだな。

146 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:45:55.81 ID:M1ffct1i.net
魔の余裕の煽り

147 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:47:53.23 ID:5Xh2Gxna.net
普段邪術にボコられてる雑魚が猛る猛るwwwwww

148 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:48:12.77 ID:XSmYtpv/.net
成程、この強さならゲームで大豪邸建つのも納得

149 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:50:50.62 ID:KaKaqZyq.net
顔真っ赤わろた

150 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:50:55.79 ID:cWzRJTmC.net
取りあえず予想は全部的中したわ
日本人が負ける予想はしたくなかったけどこうなるよね

151 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:51:42.30 ID:ZI2okeQV.net
魔道最後遊んでたな

152 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:52:17.60 ID:z4JRdNKQ.net
予想?名前も見ずにポチポチしておいた

153 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:52:18.55 ID:7Emzq9L4.net
くりふぉだけインタビューされてないじゃん

154 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:53:18.04 ID:1Ad03R0R.net
クーポンの人サンキュー

155 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:53:34.91 ID:RZyYtjMc.net
明日の4試合目暗殺と武王魔道は面白そうだな

156 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:54:10.31 ID:xhRgtXV6.net
みんなよく頑張った・・・が、しかし
暗殺が強すぎたのはわかるが、童貞クリちゃんの対応力なさすぎじゃないか
暴魔が有効じゃないって1回目で分かっただろうし黒焔に変えるべきだった
歪曲も入れるタイミングをもっと変えるべきだわ

157 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:54:28.41 ID:KaKaqZyq.net
誰が邪術笑を応援するん

158 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:55:08.50 ID:V72FNH0M.net
弱体化された魔導()もな

159 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:56:28.90 ID:emtmKgsV.net
暗殺相手に黒焔はさすがに無いんじゃね
対応力の問題だろ
相手は完璧だった

160 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:57:14.99 ID:5Xh2Gxna.net
黒焔とか降神とかエアプは言いたい放題だな
まー歪曲の使いどころは悪かったが

161 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:58:57.62 ID:KPhbJkri.net
暗殺わからん俺が見ても神がかってると思ったわ
4試合目の魔道もすごい

162 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:59:13.11 ID:UOu7sAqm.net
プロ野球ファンと変わらんなw

163 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:01:44.65 ID:RZyYtjMc.net
もう8強の勝利者予想できるようになってるぞ

164 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:06:48.29 ID:c172epmS.net
明日日本人同士かよ

165 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:07:38.46 ID:oUQYGprX.net
邪術使って負けるアホンダラがおるらしいw

166 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:09:02.60 ID:KaKaqZyq.net
おらんやろ笑

167 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:10:29.59 ID:MiRHCWQb.net
>>160
しゃーないプラチナでも防御不可なってない暗殺に黒焔連打で撃つ奴がおるからな

168 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:14:56.73 ID:5Xh2Gxna.net
歪曲と降神は百歩譲って一長一短あるにしても魔霊が消えるのと残るのじゃ天地なんだよな

169 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:17:39.27 ID:RvmGVqRZ.net
ま、日本と台湾は「普通の人」の中から「ネトゲ廃人」というふるいをかけてその中から上位を送り出してるだけだからな
いくら学習してもスペック的な部分で差がある

170 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:18:39.21 ID:WvC3bnvh.net
暗殺相手は防御解除鎖と黒焔で良い気がする
脳死には荷が重いだろうけど見て避けて消えれる暴魔と足止めよかマシだよね

171 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:18:46.25 ID:SumIo9Sk.net
次の生放送ゲストは確実に4強に残る剣ちゃんかV系か
クリちゃんもう居なかった扱いなんだろうな眉毛がんばったのに・・・
にしても大会出場者の見た目って日本はマシなほうなんだね
韓国なんかメガネデブばっかやんw

172 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:38:31.13 ID:2zdUGOGi.net
ちょっとまてV系は参考資料から外すんだ

173 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:40:00.47 ID:2B8qGr5W.net
しっかし盛り上がんねーな
ゲーム自体が過疎ってんだから当然か
ゲームのワールドカップ的なノリなんだからもうちょい注目されてもいい

174 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:46:42.85 ID:b3IPB3sz.net
アジアカップ(白目

175 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:48:53.17 ID:KaKaqZyq.net
ここが盛り上がるわけない

176 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:49:42.09 ID:MlRPy5U1.net
>>173
そんなノリじゃないだろ
格ゲーとかの世界大会は格ゲーで大会するだろ
それとは違ってMMOのコンテンツの一部のvP大会とか、
興味ない層が多くて当たり前じゃん

177 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:51:41.36 ID:2B8qGr5W.net
eスポーツ()目指してんだろ?w

178 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:58:44.47 ID:a8CnZRDZ.net
衣装200名だけってのが少ないよな。
2000人は応募するだろうから的中率は10%ってとこだな。
次のメンテあたりだったっけか

179 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:01:57.97 ID:RZyYtjMc.net
>>178
200着 x 放送した回数のクーポン3回入力だから最低でも800着は確定よ

昨日16強で200
今日16強で200
明日8強で200
剣ちゃんかV系が必ず4強になるから+200

180 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:33:05.98 ID:zoA7Ot6X.net
今日は3回あった?

181 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:40:22.36 ID:zoA7Ot6X.net
あー見逃してた

182 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:41:42.40 ID:5Xh2Gxna.net
まだ入力間に合うぞ

183 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:43:27.04 ID:Q/6fouKH.net
>>182
クーポン何時までなん?

184 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:44:25.39 ID:SumIo9Sk.net
>>179
配布数200着で1日3回入力=応募口数1とか言い出しそうな気がするんだがw
800とか1000配る運営とは思えん

185 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:48:32.07 ID:LSMpu02G.net
このゲームやってたらPC壊れたんだが
クソ重いのはなんでなん?
FF14とかだとめっちゃヌルヌル動くしロード時間もほとんどないPCなんだが
今年買った12万円くらいのPC

186 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:52:10.06 ID:RZyYtjMc.net
>>184
放送毎に200名様ソース
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=0FxRPHrdJm8#t=348

187 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:58:27.79 ID:SumIo9Sk.net
>>186
さんきゅ毎日がんばるわw

188 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:27:05.85 ID:S1Ap6Yb2.net
40万で良回線で重いときあるから鯖が糞になった

189 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:52:02.62 ID:B+lMajkq.net
大会は面白かったけどなんかこのゲームつまんね
毎日おなじこと繰り返しで過疎って外人の募集しかねーし
フレは脳が腐った3k先輩しか残ってないしまじつまんね
イベントは廃ニート課金者のナマポ優遇、初心者ライトに洋梨状態


おまえら本当にプレイしてるの?
INして何してるの?

190 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:58:06.14 ID:veLgGar1.net
>>189
お前はなにしてるの?つまらんゲームやってる奴ほどつまらん奴はいないと思うがw

191 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:59:48.49 ID:ty3/n41B.net
ハムスターしてんのはお前の意思だろ
英雄周回やめるだけで自由になれるぞ

192 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:05:27.29 ID:sD2EWTdS.net
今会社終わった
誰か3個目のクーポンくれ・・・

193 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:06:02.96 ID:7Emzq9L4.net
毎日200名さまって重複する事あるんじゃないの?

194 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:10:41.19 ID:3iYY2R8S.net
本日11/7(土)のクーポン23:59までだからまだの奴は早く入力して貰っとけ
1回目
V4JO1XE2P7TC8GY4
2回目
28NF76EYB9LDCQVZ
3回目
WHC5PFU46XN7VHOE

195 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:17:10.75 ID:c172epmS.net
耳と首と指を真極魔から進化させても全然強くならなすぎて絶望した
ナル石版要求しておいて3箇所合わせても攻撃力2クリダメ18しか上がらないってどうなってんだよ…

196 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:42:15.79 ID:a8CnZRDZ.net
今日負けた中身がイケメンの邪なんて名前だっけ?

197 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:45:06.93 ID:6vLu7H/m.net
>>195
クリ命中貫通が底上げされたろ喜べ

198 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:46:10.26 ID:sD2EWTdS.net
>>194
神様ありがとう

199 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:50:49.98 ID:jHyOCZzq.net
>>196
本体が眉毛の奴か?

200 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:02:55.37 ID:GrnzpEHa.net
衣装の当選っていつ分かるの?

201 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:12:29.30 ID:DsrIVceP.net
比武つまんなさすぎて人減ってワロタ

202 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:13:39.33 ID:5Xh2Gxna.net
>>201こいつ14回も何書き込んでんだと思ったら全部比武つまんねーだった

203 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:26:33.52 ID:sD2EWTdS.net
どんだけ比武愛してるんだよ

204 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:29:23.90 ID:qErMBPE2.net
ぼっこぼこにされたブロンズくんでしょ
愚痴りたくなる気持ちは分かるよ

205 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:36:21.58 ID:MiRHCWQb.net
トップブロンズ懐かしいな
レートリセした後にあたったら大草原になるほど弱かった

206 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:39:15.00 ID:Xb971Zbr.net
大草原になるほどなんて使い方はじめて見た

207 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:41:34.11 ID:DsrIVceP.net
つまんねーのは事実だしな
比武過疎りまくってるし
あ、ブレソ自体がでした・・・

208 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:41:48.06 ID:MiRHCWQb.net
>>206
ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
毎日如何に自分が強いか対策を取れているかを語ってたけどずっとボコボコにしてたら
レート離れてそれ以来当たってないわ
その後BANされてるしな

209 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:49:01.27 ID:zoA7Ot6X.net
グローバル鯖きてほし

210 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:50:03.40 ID:DsrIVceP.net
北米ブレソが来たら
こんなマゾ環境とはおさらばだからな

211 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:50:51.68 ID:cWzRJTmC.net
つまらないと感じるのは仕方ないけど
そのつまらないと思う物のために2日の時間を潰し
さらにこれから3日の時間を潰そうとしてるのは勿体ないな

212 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:53:16.81 ID:i1nlLsls.net
渡門旅館の聖君堂にいるコムジュランってオッサン
見た目が完全にオッサンのくせに声は完全に女で笑ったわw

213 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:01:21.71 ID:OQOhCGzF.net
昨日全部予想当てて17枚だった
今日3つ予想当てたのに3枚しか増えてなくて合計20なんだけどどういうことよ

214 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:04:29.09 ID:OQOhCGzF.net
予想参加と参加回数ボーナスの2日分が1日目にまとめて計上されてたのか
今日は的中分の3しか増えてないと
そういうことか

215 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:04:34.52 ID:5Xh2Gxna.net
>>213
ハァマジハァ

216 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:08:50.72 ID:GrnzpEHa.net
>>213
これ
俺は2当たりで2だけ増えてた

217 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:09:45.12 ID:GrnzpEHa.net
二日分まとめて加算されたんやな参加賞のやつが

218 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:10:01.11 ID:naO3elnk.net
衣装200着って何の話?
今出先だから入手法と何の衣装が貰えるのか誰か教えてくれ

219 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:10:50.79 ID:GrnzpEHa.net
嫌です^q^

220 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:12:28.91 ID:zWWl+4U7.net
この度ブレッソウ復帰しようと思っています。

新キャラのジンで始めたいのですが職の特徴・おすすめなどありましたらご教授ください。

221 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:38:11.51 ID:T5c/k9Z9.net
>>212
その逆は今後も…

222 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:53:09.10 ID:SumIo9Sk.net
>>220
お勧めの職 オッパイ
特徴 おっぱい

223 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:54:32.73 ID:A3gBwUMU.net
お前ら何で自分から募集しねえんだよ
シャイすぎるだろ

224 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:01:41.58 ID:DsrIVceP.net
過疎で集まり悪いからな

225 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:02:15.91 ID:cWzRJTmC.net
リーダー以外なら集まるまでTV見てたりできるやん

226 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:14:12.94 ID:zOe0K2Ie.net
リーダーでもそれくらいはできるやろw

227 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:20:45.45 ID:tA8cI59Q.net
ブレソの対人は良く出来てて面白い方だと思うけどな。
PSが勝敗を占める割合が大きくて、駆け引きがあるしやりがいがある。
職差が酷いだの言ってる奴もいるが、同じNCのアイオンなんかと比べればはるかに公平
スキルぶっぱで火力ゴリ押しなだけの脳筋対人の方が面白くないよ

228 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:28:30.67 ID:wo9+qLut.net
リーダーで募集してるとパーティー志願してきたやつ受領するまでのタイミングが短すぎるんだよ
5分くらい維持しろや、便所にも行けんわ

229 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:30:27.91 ID:V72FNH0M.net
ゴミと比べてまだマシだから!って叫ぶしか無いとか悲しいねw

230 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:35:05.10 ID:UQ6u5z3A.net
>>213
ログインしてページ開いてF5おしてみ
俺はそれで加算された

231 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:39:39.43 ID:S1Ap6Yb2.net
地獄で糞鯖おもすぎタヒねよ

232 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:39:58.95 ID:UQ6u5z3A.net
あ、すまん追加されたのは今日の予想分だったわ

233 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:42:21.53 ID:a8CnZRDZ.net
ブレソの対人はくせが強いんだよ、職ごとの相性もあるしな。
各職ごとの相性はわからん、表みたいの作ってやりたいけど1週間に一度やるかやらない程度だし

234 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:43:33.24 ID:5Xh2Gxna.net
必ず荒れるからそんなもんいらん

235 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:45:29.36 ID:cWzRJTmC.net
ランキングが全てだろ
レートの取り合いしてるんだから上に居る連中に下の連中は食われてる

236 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:45:54.12 ID:DsrIVceP.net
全然おもんないよ比武
タゲが自動的に移るとかマジアホ
ダサすぎるわ

237 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:47:44.40 ID:MiRHCWQb.net
マジでこいつトップブロンズかよw

238 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:49:06.56 ID:lZkShfco.net
なんなん必死すぎやろ

239 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:49:10.05 ID:DsrIVceP.net
しかし世界大会の観戦モードですらラグりまくってて笑えるな
どんだけ欠陥だらけのゲームなんだよ

240 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:52:28.47 ID:V72FNH0M.net
ほんとそれだわw

241 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:01:23.07 ID:5Xh2Gxna.net
>>235
それはでも逆もいえるぞ
格下とやると3勝1敗でもチャラになるし

242 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:01:55.20 ID:zOe0K2Ie.net
アクションやSTGじゃなくてあくまでRPGなんだから育成を重視して、装備やレベルが9割、PS1割くらいのヌル対人で丁度いいんだけどな
そういう意見が少数だったから統一比武なんだろうけどな

243 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:19:42.17 ID:PDPDl76s.net
低レベ時の魔道士って防御手段少なくね?
高性能ガードの剣士,猫土下座の召喚の次に手を付けたからそう感じるだけ?

244 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:33:45.14 ID:XSmYtpv/.net
>>243
動いたり距離で防御するってのを覚えないといつのレベルになっても魔道は苦労するぞ
後はダウンとかグロッキーでどの攻撃は通して、どの攻撃は通させないってやらないと駄目よ
でないと武神の塔に挑戦して魔道って雑魚じゃね?って台詞に変わるぞ

245 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:34:04.58 ID:MiRHCWQb.net
低lv時に比べてもしゃーなくね
そもそも狩りの話だろ?
ほとんど攻撃くらわんし痛いのは抵抗で防ぐから防御武功なんてたまにしか使わんぞ

246 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:56:17.04 ID:PDPDl76s.net
そんな感じか
巨岩遺跡ソロが思ったより大変だったんでそう思ったけど
召喚が楽すぎて感覚おかしくなってんのかも

247 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:03:00.67 ID:NiYdu5DR.net
召還内力がマッハでへる

248 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:17:31.03 ID:un6BliNs.net
召喚はとりあえず業績1250にするか
フィールドボス狩って秘伝取れついでに丸丹もな
バラの秘伝あればほとんど内力切れる事はない
ついでにクリ60↑確保

249 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:35:25.18 ID:336jSgwu.net
召喚は秘伝3種揃ってスタートラインだぞ
秘伝の有無で武器二段階くらい差が出る

250 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:51:21.98 ID:o9VBrHwj.net
5000の豆で召喚諦めた

251 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:00:05.69 ID:HsRzlgSy.net
デイリーで豆もらえるよ
負けても良いから3回参加するやつ

252 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:00:55.76 ID:HsRzlgSy.net
ごめんひぶね

253 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:05:43.12 ID:suc5cFbg.net
普段比武とかやらないけど3戦やってうち1回勝てればまぁいかで
10勝するくらいの頃に5000集まったな比武イベント途中参加で20日もやってないかな

254 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:44:22.19 ID:ludRYUEc.net
ブレソ中にPC逝った
マジPCクラッシャーだな

255 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:49:42.54 ID:vhUaTuzE.net
オナってたらPC逝った。はまじ…

256 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:09:45.03 ID:EODPxG0b.net
オレも見抜きしてたらモニタとキーボードにかかった
マジPCクラッシャーだな。(´・ω・`)はまじ…マウスにはかからなかったよ

257 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:14:45.91 ID:O5z4QKou.net
どんだけの勢いと量だよ…

258 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:20:09.29 ID:r5mUCOix.net
こんにちは、ブレイドアンドソウル サービスチームです。

2015年11月6日(金)に行われたワールドチャンピオンシップ16強戦にて
日本代表のNicojean選手が見事勝利をした記念といたしまして、ゲーム内ショップ(F10)
に下記商品を無料にて販売いたします。

これNicoだけ優遇されてるみたいで他の勝った奴可哀想じゃね

259 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:24:25.72 ID:PbFSAQCk.net
>>248
クリ60って難しくないか?
%だよな?
今58ぐらいなんだけど

260 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:27:00.57 ID:10Htpkpr.net
楽園農場ってどうやったらいけるようになんの
サブがレベル50なんだけどクエストも出てないしいけないんだが

261 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:36:11.92 ID:un6BliNs.net
>>259
俺は今67だが
伝説なのを抜いても63だからまぁ行けない事も無いと思うけどな
つーか60でも58でもそんな変わらんからなんでもいいよとりあえずクリ高く保とうってだけだ
正直PvEじゃクリ以外合成であげる必要ない

262 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:37:01.25 ID:un6BliNs.net
62だったわ

263 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:48:13.92 ID:QM1UO+00.net
62とか数値いくつだよ6000くらいか?

264 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:54:52.19 ID:Tr3WuA9E.net
>>260
メインクエスト進めていったらそのうち書信が届く

265 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:56:40.72 ID:Tr3WuA9E.net
俺のまどうが、適当なゆきひとフルにゴルビスの致命合成と修羅アクセで57だから60なら楽にいくんじゃね知らんけど

266 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:09:37.76 ID:10Htpkpr.net
おい楽園農場いけねえぞ
バグゲー死ねや

267 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:13:21.02 ID:un6BliNs.net
>>263
5600ぐらいだな

268 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:22:20.48 ID:7m36/7wk.net
>>263
2500龍玉のバフ買え

269 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:14:40.50 ID:L87Cx3Tc.net
C9の対人はほんと良く出来てたと思う
ロックオンがないからAIMゲーで、なおかつロックオンしないからこその防御してる相手の後ろ斜め地面狙って範囲打つと防御まくってダメージ与えれるとかってテクニックあったしな
ブレソと違って空中コンボ中でも脱出CTあれば脱出出来た、だからこそ脱出吐かせてからコンボ狙うのがブレソより重要になる

270 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:26:27.13 ID:un6BliNs.net
必要な技術が違うだけだと思うんだがw

271 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:33:37.19 ID:idujEl1Q.net
どうせLv50だけどとかいいつつ、メインクエも終わらせてないんだろ、判るわけねーだろアフォかwww
メインクエとサブクエ全部終わらせて、それで行けなかったら初めて書き込めボケ

272 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:46:20.19 ID:ludRYUEc.net
ブレソプレイしてたらグラボが逝った

273 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:34:47.01 ID:336jSgwu.net
>>272
運いいな
俺はグラボとHDD同時に逝ったよ

274 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:46:50.45 ID:AqREyp4P.net
>>273
まだいいほう
俺はグラボとHDDとちんぽが同時に逝った

275 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:56:43.35 ID:QMFovW/U.net
お前らエロサイトとゲームくらいにしかPC使ってないだろ
BF4遊んでたらPC壊れたとかTERA遊んでたらPC壊れたとかよく見るけど
1日中ゲームやってりゃそら壊れるタイミングで大抵それらを起動してることになる

276 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:29:00.42 ID:+nNP7st8.net
PCは消耗品

277 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:44:54.23 ID:z8wfdbQP.net
5年前のPC使ってるけど全然大丈夫だな、グラボは270シリーズくらいで、ブレソしてるとタワー内が高温になるから横あけてホコリ入らないように網して直接扇風機かけてる

278 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:24:07.09 ID:IuOC/wh5.net
グラボ壊れた人ってケースとかどんなの使ってるの?
ネトゲ長時間やり続けるならケースやらファンやら温度管理必須だよ
水冷環境で当時7万くらいのグラボ殺した旧14ちゃんの方がよっぽどクラッシャーだった

279 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:43:59.03 ID:CJnJxLLV.net
久々に復帰したんだけど邪術士に修羅とか暴魔霊の右ルート追加されてるけど暴魔霊の左の一番最後のルートまでとれてたら今までどおりのスキル振りでいい?

280 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:01:59.50 ID:bSP3Qgmq.net
だめ、黒焔が基本
次元弾は好きにしろ

281 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:16:34.32 ID:O5z4QKou.net
黒焔にするなら死霊暴陣や破裂も見直したほうが良いよ
あとは魔玉をよく生成できるスキルに振ることも大事かも

282 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:45:23.54 ID:G+vm5p3V.net
威圧なし次元弾と黒焔が一番よ

283 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:57:04.19 ID:LbPsYqyY.net
>>282
そういう書き方は無知が露見するぞ恥ずかしい

284 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:01:36.93 ID:l0zW7CxQ.net
フレームレート制限したほうがいいぞ

285 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:14:02.57 ID:alw/fDfk.net
修羅の発動条件って何?
あとみんなは暗殺ってどう対処してるの?
相手がいつも見えん

286 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:14:19.86 ID:ludRYUEc.net
ブレソでPC壊れた人はかなりいるみたいね

287 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:16:02.98 ID:1XSRJdfE.net
じゃがりこに爪楊枝入れて人生壊れた人もいたな

288 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:22:32.40 ID:MmpH71Du.net
ID:ludRYUEc

ブレソでPCが壊れた詐欺

289 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:23:23.76 ID:LbPsYqyY.net
>>285
夜叉うって1秒経過で羅刹が修羅にかわる

暗殺はまず跳背透陰を発動させないこと
防御貫通や解除を駆使して削りつつ跳背透陰を無駄うちさせて
ディレイ中に集中砲火で仕留めるのが基本の立ち回りとなる
相手が消えたときはまゆげがやってたように中央に陣取り暴陣や鎮圧(KB)で
ハイド暴きを狙う
暴魔は詠唱が始まってしまえば消えても追尾するのでお勧めする
あとはしたらばの比武スレにいけ

290 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:29:32.59 ID:fMFE7M/3.net
>>269
どっちも速攻過疎ったチョンゲだけどな

291 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:33:21.87 ID:k+VKd9bX.net
メーカー製PCとかは内部がぎゅうぎゅう詰めで空冷とか一切考えてない仕様だからな(´・ω・`)

292 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:40:35.56 ID:alw/fDfk.net
>>289
一秒後か...
いつも連発や他のスキルの打ちまくってるからわざわざ待ったことがなかったよ
ちゃんと発動させた方がいいのかな?
一応修羅秘伝は習得済みだし

スキルの変更や陣取りって大事なんだね
そこら辺ほとんど考えずやってたw

293 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:41:27.91 ID:bSP3Qgmq.net
>>292
羅刹さえ撃たなければ他の武功は挟んでいいぞ

294 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:42:19.82 ID:z8wfdbQP.net
>>288
フレンドもこのゲームやりはじめてグラボ半年で逝ってそのまま引退してったよ・・・。
壊れるべくして壊れたのかは知らんけど

295 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:51:08.56 ID:rJJ/6wD0.net
>>293
ありがとう木人で練習してみるよ

296 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:57:13.71 ID:L2uFVSVO.net
今日もブレソは過疎っぷりが絶好調だね

297 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:58:48.70 ID:ludRYUEc.net
ブレソやリネージュ2がヤバイ
とにかくPCへの負担が大きいから長時間プレイは止めたほうがいいよ

298 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:01:18.03 ID:EODPxG0b.net
ところでみんな勝利者予想のプレゼントなに応募してんの?
俺はこのままじゃ縁のなさそうな悲嘆の花にしてみたお

299 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:02:44.70 ID:SAs9SLoP.net
最近拳作ったんだけど、いったいこれの何が操作難しいのか理解できない
動きに変な癖が少なくて扱いやすい部類とすら感じるけどな

300 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:04:54.29 ID:k+VKd9bX.net
まんべんなくポチポチしてます

301 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:15:00.39 ID:JZhkXSjT.net
>>299
MCが全職で一番めんどくさいだけ
難しいとか誰も言ってねーし自分が人より上手いとでも思ってるの?wwww
拳でゴールド以上取れればそこらのやつよりは上手いんじゃね

302 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:17:39.94 ID:SAs9SLoP.net
>>301
何顔真っ赤で噛み付いてるのか知らんが、以前から拳は操作難易度高いだの散々言われてきたから疑問に思っただけだ
MCなんざ他職でもやるものだし、別に何も難しいことなんてないな

303 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:21:52.97 ID:bdWjLqb0.net
拳は意識高い系のnoobがずっと前から騒いでるから、そのせいでそういう印象持たれてるだけよ
たぶん現状だと簡単な部類に入る、改変以降複雑化した職が多いし

304 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:22:22.03 ID:3wJQqb3u.net
カルシウムとろうか、難易度って書き方するから弊害が起きるんだろ
めんどくさいだけであって操作が難しいわけじゃないんだよ
誰だって当たり前に出来る、赤ちゃんがハイハイがめんどくさいから抱っこしてくれと
泣き喚いてるような、ようはそんな話なんだよ

305 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:26:52.37 ID:l0zW7CxQ.net
剣が一番難しいよ

306 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:27:43.05 ID:oce4Jq0l.net
>>302
使ったことないから知らんけど重い時間帯とかじゃね

307 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:28:10.64 ID:JZhkXSjT.net
>>302
ほんと頭悪いやつは何言っても要領理解できなくて嫌になる
どこ行ってもこういうやついるわ

308 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:33:08.14 ID:CLtt6izx.net
ID:JZhkXSjT

309 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:33:44.03 ID:bdWjLqb0.net
拳が面倒とか言ってたら大半の職は使い物にもならねーけどな
スタンスや玉の管理がほぼない拳は相当単純な方、MCなんて大半の職でやることだし

310 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:37:20.57 ID:VQZLaVCR.net
足首正拳回天ループは確かに難しかった

311 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:38:59.60 ID:IuOC/wh5.net
キャラ作る時に出る操作難易度で難しい設定だから、
拳が難しいと言っても何の問題もない
mcに関しても足首ループの拳が一番難しいと思う

312 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:44:36.41 ID:VQZLaVCR.net
持ち上げても足首ループしてる拳なんて野良だと滅多に見なかったけどね
というか今だと足首の硬直なくなって猛虎百裂が主流だからする必要がない
もう比武でしか使わないな

313 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:45:20.40 ID:jtMtODSj.net
カツマ武器と極魔アクセが一つのゴールだわ
今までがっつりプレイしてた人がこの辺りで段々見かけなくなってくる…

314 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:47:18.39 ID:bSP3Qgmq.net
この話題マジでどうでもいい
文句あるなら使うな

315 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:52:20.62 ID:CJnJxLLV.net
>>280
まじ?破裂の右ルートと札とばすやつの左ルートとってるけど黒焔も同じなん?

316 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:58:47.86 ID:bSP3Qgmq.net
>>315
暴魔じゃないから破裂は2p振ればいい
左右は好みの範疇だ好きにしろ

317 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:16:27.27 ID:O5z4QKou.net
左は3秒のctがあったりするし破裂でも魔玉が1個生成できるから
破裂をよく使うなら連発できる右のほうが良いんじゃない?

318 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:17:52.50 ID:Tr3WuA9E.net
>>307
必死だな藁

319 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:18:34.29 ID:fMFE7M/3.net
過疎ゲなんだし仲良くしろよw

320 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:19:35.88 ID:fVbJDgJZ.net
>>309
単純なのはアプデ前の戦い方だろ
確かに裏拳回天は単純だが、今の点穴・崩拳・リモン・前進の戦い方はどの職より忙しい

邪術はすごい単純になった
4連打マクロをロックして、破裂でたらF押して、あとは修羅のアイコンが赤い時と白い時に
右クリックして、CT空けたら暴陣撃つだけだ

321 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:30:10.62 ID:aoVqR7dv.net
>>283
黒焔で次元弾速射になるしダメージ量も圧倒的なんだよなぁ

322 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:34:28.34 ID:l0zW7CxQ.net
水に浸かっただけで位置ズレ起こして地面に埋まるクソゲーwwwww

323 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:34:28.62 ID:ludRYUEc.net
MCのクリック連打でマウスの消耗が激しすぎる
3か月に1回はマウス買い替えないと
しかもMMORPG用のマウスだから高い
課金額も合わせたら月3万円は最低でもかかるわ

324 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:35:52.89 ID:CJnJxLLV.net
>>316
黒焔これめちゃめちゃ忙しいな
ぱねえよ
>>320
まじ?常4番とFキー連打状態なんだがあと右クリック

325 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:39:27.42 ID:jtMtODSj.net
冒険の無形石出すぎで武器の強化が進まん…
もう11個目だぞ

326 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:45:04.10 ID:EODPxG0b.net
冒険無形石あまりまくり、せめて1金で売れればなあ
サブのアクセ強化進んだけどヘンリ玉のとこで詰んだw
メインでちびちび集めてるけどめんどくせー

327 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:49:11.64 ID:bSP3Qgmq.net
>>317
その分内力が回復するから次元弾に回すことができる

>>321
何事も臨機応変に最適な武功を選択して使用することが必要
お前みたいに◯◯が一番なんていっちゃうやつは誰かが作った型にはまってるだけ
例えば次元弾の右ルートは範囲になるから有効な場面もあるし、夜叉は弾き貫通と魔玉の生成および暴陣のCT短縮効果がある
どれが一番かなんてシーンによってかわる

328 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:50:14.80 ID:QMFovW/U.net
>>323
ゲーミングマウスはほとんど保障付いてるだろ

329 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:55:04.52 ID:k+VKd9bX.net
チャタリングとかなら工具買って自分で直しなさいよ(´・ω・`)

330 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:05:17.08 ID:19o4s2Wu.net
辺鄙無人の魂は沈黙のボスが毎回10個↑の束を出したらいいのに

331 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:12:24.98 ID:3wJQqb3u.net
>>326
金で詰まるなら解るけど素材で詰まるって解らんな
ましてやそんな下級素材で

332 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:16:55.34 ID:IuOC/wh5.net
普段ヒブに興味ないけど良い機会だからと思い生放送見てみた
なにやってるかよくわからんし解説とかもボソボソで聞き取りづらいし、
実況も大して盛り上がらずにしゃべってるだけだから、
見る側は全く楽しめないなこれ

333 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:17:59.89 ID:l0zW7CxQ.net
魔道士はよ下方修正しろや

334 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:19:56.33 ID:+nNP7st8.net
この結果見てると12月のスキル調整でも剣は魔道に対して上向きされそうだな

335 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:21:48.59 ID:/WaYqGCU.net
韓国ゲーである以上遠距離優遇は絶対に覆せないわ
近接奴隷は大人しく引き立て役になり続けるしかないわ

336 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:25:43.07 ID:QMFovW/U.net
日本のお手軽1位邪術は暗殺にボコられたし
職以前に韓国>中国>日本というプレイヤーレベル差が大きいでしょ

337 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:25:44.04 ID:VK/bfqFR.net
クーポン1回目

A2CXDER10ONI6M0P

338 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:32:42.97 ID:VQZLaVCR.net
韓国の邪術と魔道の中の人の見分けがつかない

339 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:33:06.10 ID:cRnvIUSf.net
韓国って、双子か? さっきの魔の奴と見分けが付かん・・・

340 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:34:14.70 ID:EODPxG0b.net
ぉぃ?1試合目と2試合目同じコリアンなんだが?
どういうことなんだ?

341 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:36:01.67 ID:vhUaTuzE.net
にこー!がんばらい!

342 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:36:35.82 ID:/24p4YDm.net
>>337
マジで助かる。ありがとう

343 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:37:02.72 ID:cRnvIUSf.net
おい、韓国代表って朝青龍か?

344 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:38:32.66 ID:l0zW7CxQ.net
骸骨メガネ雑魚すぎんだろ
さっさと引退しろ

345 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:39:32.19 ID:SAs9SLoP.net
公開処刑だなこれ・・・

346 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:41:23.69 ID:l0zW7CxQ.net
ザッコWWWWWWWWWWW
なんやこいつwwwWWWWWWWWWWwwwwww

347 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:41:27.00 ID:vhUaTuzE.net
くやしいなあ。

348 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:41:33.25 ID:un6BliNs.net
降神で遊ばれてて草

349 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:41:54.99 ID:kfvisSTy.net
なめぷやん

350 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:42:08.48 ID:hAeFs9KT.net
び、秒殺やんけ・・・

351 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:42:29.54 ID:/WaYqGCU.net
今まで強職だった遠距離召喚はより強職の遠距離邪術にやられるのでした終わり

352 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:42:34.83 ID:k5RVtYwA.net
雑魚じーん弱すぎひん?w
今頃泣いてんちゃうか?

353 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:43:01.42 ID:QMFovW/U.net
勘でスキル撃ってる日本人とウメハラレベルの反射神経で見て返してくる本職の連中に
勝てるわけないって

354 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:44:24.05 ID:O5z4QKou.net
不様やねw

355 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:44:43.50 ID:SAs9SLoP.net
まあ相手がすんげー強い
3ラウンド目の初っ端の奇襲とかやられた側訳分からなくなると思うぞ

356 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:44:46.57 ID:3wJQqb3u.net
んっ?素人が混じってたのか?っていうような試合だったな
これは酷い日本の恥さらしだな

357 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:45:17.79 ID:EL2tC1kS.net
アンチステマ頑張ってるなぁ
そんなにブレソ程度が怖いのか

358 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:46:27.94 ID:VK/bfqFR.net
クーポン2回目

NE6ZG9GAHMR2X4M1

359 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:47:20.34 ID:cRnvIUSf.net
本職っていうか、人生捨てているレベルだからな。

360 :sage:2015/11/08(日) 14:48:07.24 ID:j6psqRxZ.net
三回とも同じパターンで初っぱなダメージ受けて下手すぎだろ。結局、強職で勝ってただけか

361 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:49:58.13 ID:l0zW7CxQ.net
邪術も大幅弱体化しろや
遠距離で乳繰り合ってマジ興冷め

362 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:51:39.69 ID:LbPsYqyY.net
個人戦で降神は遊びというトップの見解が出ました

363 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:52:24.58 ID:7m36/7wk.net
いうて召喚で対邪術は普通に詰んでるレベルだからな
デイリー一勝やるときに邪当たったら速攻切断するレベル

364 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:06:44.43 ID:k+VKd9bX.net
次の楽しいアップデートマダァーツ!?

365 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:07:45.44 ID:hAeFs9KT.net
斧人気高いのか

366 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:09:15.05 ID:vhUaTuzE.net
ゆうや人気やでw

367 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:13:21.97 ID:/WaYqGCU.net
やべぇ遠距離マンな俺でもこの男になら掘られてもいいわ

368 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:13:30.78 ID:+nNP7st8.net
V系が勝ったか

369 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:14:49.18 ID:cRnvIUSf.net
はまった時の斧のラッシュはすごいな。 

370 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:14:49.26 ID:k5RVtYwA.net
斧とか遠距離に蹂躙されて終わるやろな

371 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:20:09.20 ID:U8KrOQ4HB
ブレイドアンドソウル RMT |BNS★11月11日直前予約開始しました!クリックして特売商品にアクセスします!

特売商品の予約ページ:http://www.rmt-dream.jp/news-407.html
予約受付期間:11月8日13時00分-10日23時00分

372 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:16:52.12 ID:KlwVk0oL.net
クーポン3回目

NIVM4R2DIR2XOYMK

373 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:18:19.60 ID:+nNP7st8.net
次中国落ちたら中国も敗退になるのか

374 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:21:36.51 ID:f/zNq2jI.net
暗殺強いけど韓国の魔道がやばい強さだからな

375 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:24:51.83 ID:vhUaTuzE.net
カバ魔道余裕のドヤピースww

376 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:26:15.49 ID:l0zW7CxQ.net
落ちたのはハゲと童貞顔と骸骨メガネwwwwwwwwwwww
噛ませ犬脇役乙wwwwwwwwwwwww

377 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:30:07.25 ID:cRnvIUSf.net
海軍特殊電算兵部隊のある国は強いなぁ。 

378 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:33:06.40 ID:JLN31qNb.net
>>372
>>358
>>337
クーポンの人ありがとう!

379 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:33:20.70 ID:hAeFs9KT.net
暗殺うめえええ

380 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:41:52.72 ID:+nNP7st8.net
これはまーた魔道vs魔道というつまらない優勝決戦になりそうだわ

381 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:43:09.71 ID:KlwVk0oL.net
結局自動ロックオンで左右に逃げても攻撃が当たるゆとり遠距離職だらけ

382 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:43:12.06 ID:vhUaTuzE.net
豚メガネvsカバ眼鏡

383 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:46:11.49 ID:zX5BTc2V.net
V系ツイッターで魔導には勝てない言ってるやん

384 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:46:56.21 ID:SAs9SLoP.net
4強全て韓国はさすがに不味いからこのトーナメントにしましたって感じの結果やね
中韓対決でここまで韓国が圧倒するとは思ってなかったけど

385 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:50:33.23 ID:l0zW7CxQ.net
チョンのケツ舐め大会wwwwww

386 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:53:28.72 ID:3wJQqb3u.net
結局日本代表は何しにいったんだ?
流石、敗戦国でーす♪って中国に煽られる為に参加したようなもんだな

387 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:56:58.55 ID:+nNP7st8.net
>>386
日本代表だろうか中国代表だろうが台湾代表だろうが全員金貰う為に決まってんじゃん
出るだけで20万確定だし

388 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:00:33.16 ID:8LS/wuzP.net
ただのゲームの大会で戦勝国がどうのってアホか。

389 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:01:19.42 ID:vgsoAAuf.net
>>386
中国は4強にすら残ってないが?
全滅だよ?w

390 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:13:42.77 ID:f/zNq2jI.net
ゲームの世界大会見て国籍どうの言うって韓国人以下のゴミじゃんw
反中韓の俺でもその発想はないわ

ID:3wJQqb3u [4/4]
日本の恥のゴミカス

391 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:14:16.29 ID:V1F2fsBU.net
韓国側も日本応援したりしてたようだしこのゲームに限っては反日そんないないぞ。

392 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:17:17.40 ID:ClSYVJyD.net
ゲームにまで国籍持ち出して差別するジャップwwwwwwwwwwww

393 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:19:13.09 ID:un6BliNs.net
ジャアアアアアアアップwwwwww

394 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:21:24.02 ID:5GptXnYc.net
まーたジャップが負けたのかw
だっさw

395 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:27:01.84 ID:jtMtODSj.net
近接奴隷の悲しさ

396 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:27:19.33 ID:L87Cx3Tc.net
なんかもう日本の戦いって他に比べると凄い見劣りするよな
ヴィジュアル系と隣の剣ちゃんの戦いのモッサリ感は見てて恥ずかしかった
近接vs近接って中々ないからその点では楽しめたけど、Lvの低さは明らかだったな

397 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:28:59.44 ID:o9VBrHwj.net
NE6ZG9GAHMR2X4M1
NIVM4R2DIR2XOYMK
A2CXDER10ONI6M0P

クーポンまとめ

398 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:30:03.10 ID:hAeFs9KT.net
さんきゅー

399 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:33:34.58 ID:+nNP7st8.net
12月のスキル調整は近距離をさらにageるべきだな
遠距離ばっかはつまらなすぎ

400 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:35:44.69 ID:vgsoAAuf.net
ほんとそれな
どこも糞遠距離ゲー

401 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:44:18.87 ID:QMFovW/U.net
プロ野球みたあとに高校野球みるようなもんだろ

402 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:45:01.19 ID:vhUaTuzE.net
ヒブは韓中台湾とマッチして対戦出来るようにしても良い気がした。

403 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:55:06.60 ID:zzE2NOz4.net
12月に調整くんの?

404 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:01:26.61 ID:jtMtODSj.net
人付き合いが苦手だから門派に入ってないのに
野良でもメンバーが見たことある奴ばっかりで困るわ
数回会うだけならいいんだけど同じ人と長く付き合うのはどうもストレスを感じる…

405 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:04:37.36 ID:Tr3WuA9E.net
4強の予想いつからできるのか
というか今日の予想忘れてたわクソが

406 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:09:22.88 ID:V1F2fsBU.net
V系は大会最弱のクリに負けたから優勝はまず無理だろうな。
ここまで好意で調整してくれた韓国に感謝だな…

407 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:12:41.60 ID:+nNP7st8.net
>>403
3ヶ月ごとに調整が約束されてて次のが最後の調整

408 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:13:54.60 ID:QMFovW/U.net
日本人はほとんどの選手が台湾とカード組んでもらったからな
最後は日本人同士が戦って1人は勝ち残る八百長レベルの配慮だし
世界大会で4強が全員韓国人の国内大会になるのを避けたんだろうけど

409 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:17:13.45 ID:zX5BTc2V.net
>>396
わかる、なんか大会ってより普通の比武見てる感じだった

410 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:18:22.39 ID:z8wfdbQP.net
3k時代のニコジェンって煽りまくってたらしいなwww

ニコジェン:いーちゃん今どんな気持ちwww?
ニコジェン:煽ってくるならタイマンしようぜ雑魚ども(自分龍虎)

411 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:28:10.26 ID:JLN31qNb.net
>>401
俺は正直高校野球の方が面白いわ。
プロは金のためにやってる感が強すぎて詰まらん。

412 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:40:39.75 ID:4fLH0a/0.net
ひまわりすげー使いにくい

413 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:51:15.52 ID:VQZLaVCR.net
あの邪術や魔道みてると組み合わせ考えないと国内大会不可避レベル

414 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:13:39.50 ID:kBlKHeoY.net
>>397
いつもありがとう

415 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:18:21.96 ID:KeSPJiTv.net
ニコジェンださすぎだろwwwwwwwwwww
1回戦超有利の暗殺に勝って調子に乗って2回戦でフルボッコのストレート負けwwwwwwwww
ブサメンの嫉妬かイケメンのV系氏を煽るも当人は準決勝進出で唯一の日本代表にwwwwwwwwww

416 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:24:15.80 ID:z8wfdbQP.net
>>415
ニコジェン:あ?煽ってくるならタイマンしようぜ

417 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:27:43.93 ID:ludRYUEc.net
https://gyazo.com/be6c56a4cfbf5da76d3a38466a54db7d
これか

418 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:29:17.14 ID:Ngnb28ML.net
ニコジェン擁護するわけじゃないけど日本勢は中国と韓国に当たった時点で職関係なく負け確だからな
ヴィジュアル系は日本と台湾にしか当たってないから運が良かっただけだよ

419 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:35:54.36 ID:ludRYUEc.net
日本は数十人のヒブやってる中からのエリート選出だが
韓国は数百人の中からのエリートだからな

420 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:36:55.14 ID:jtMtODSj.net
なんで涙買い占められてんの?

421 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:38:09.49 ID:r5mUCOix.net
定期的に買い占められる涙

422 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:39:23.15 ID:/24p4YDm.net
>>418
まぁ、こういう大会では往々にして運も実力のうちってやつだからなー

423 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:41:12.17 ID:z8wfdbQP.net
>>419
韓国のあの大規模大会見た?何千通り越して何万のレベルだろ・・・

424 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:47:42.02 ID:TiRd/Mjm.net
>>412
バラ秘伝がないと厳しいからね
花うつしとイガ栗を出来るだけ分けて使ってLBとRBを交互に押してみ
秘伝無くても内力回復が入れば飽和まで持っていけるよ

425 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:47:47.95 ID:fMFE7M/3.net
ニコジェン器ちっさwww
PSも運も顔も器もV系に完敗wwwww

426 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:51:13.01 ID:DkwoJ2M1.net
>>417
なに餓死者の写真載せてるんだよ

427 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:00:01.42 ID:ludRYUEc.net
韓国のブレソプレイ人口は2000人前後だぞ

428 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:08:32.54 ID:z8wfdbQP.net
>>427
あれだけ人いるのにたった2000なの??
うーんこの

429 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:16:19.16 ID:Lzjeana9.net
2000人は笑うわ
会場に過半数が来てんのかよ

430 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:18:48.48 ID:suc5cFbg.net
会場にいるのはBOT

431 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:19:08.89 ID:QMFovW/U.net
ブレソの今年3分期の売上日本円に直すと25億円くらいだろ

432 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:45:23.80 ID:apuVNEDQ.net
カニみたいな顔の奴の品性下劣さを叩いてる人いるけどさ、ゲームの対人大好きなやつがお上品であるわけがない。
他人けおとす事に快感を覚える人種に日本代表なんだからーって期待するだけ損!

433 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:52:21.43 ID:TiRd/Mjm.net
別のカニの人を連想するから別のたとえで
ていうかニコはガイコツじゃないの?

434 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:55:04.13 ID:r5mUCOix.net
ゲゲゲの鬼太郎の蟹だな

435 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:58:00.19 ID:AqREyp4P.net
そもそも日本代表になったのも運要素あるしな
トーナメントで斧とあたってたらまあ負けてたろうし

436 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:01:21.34 ID:RCeMqm+S.net
このゲーム取引不可多すぎだろ…
1stで貯めこんでたアイテムが有効活用出来ないとかさ
武人牌とか進化武器とかアカウント専用でいいから渡せるようにしてくれよ
また登るの面倒なんだよ…

437 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:14:06.31 ID:EODPxG0b.net
>>434
そして鬼太郎はV系さんか
あの髪型が鬼太郎にみえてしょうがない・・・

438 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:25:21.99 ID:SPWwiKIx.net
>>427
4強の釜山の会場の3000の予約席はすでに満席になってるんだけど少なくとも1000人は工作員ってわけだな

439 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:35:13.49 ID:ludRYUEc.net
ちなみに会場に居るのは150人

440 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:42:01.92 ID:ludRYUEc.net
会場にいる150人のうちほとんどは通りすがりの人でブレソ自体知らない人たち
それ+スタッフたちで150人くらい

441 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:42:39.38 ID:1XSRJdfE.net
中継会場にほとんどの客入ってんのかよ
予備校の人気講師みたいな手口だな

442 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:47:25.28 ID:0L0mSvmr.net
>>436
海外も同じ仕様なのかな
サブ育てる意欲なくすし無意味に窮屈を強いられるよな

443 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:55:59.49 ID:JLN31qNb.net
出来れば余った取引不可の衣装分解して生地作りたい。

444 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:04:38.77 ID:l0zW7CxQ.net
日本ブレソは比武以前にまず過疎をどうにかしないとな

445 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:06:53.05 ID:z8wfdbQP.net
おっそうだな

446 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:12:26.07 ID:roDudCLj.net
oi
おい過疎以前に糞鯖どうにかしろ。比武でMCもできねえぞ

クリちゃんも日本から韓国つないだ重さと比べても日本かわんねえって糞鯖煽ってたぞ

447 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:17:31.00 ID:V1F2fsBU.net
でもクリちゃん弱いですし…

448 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:21:49.22 ID:fMFE7M/3.net
ここからまともな人口まで戻すとかキリストにも無理だろ

449 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:22:02.08 ID:JSxmhjSE.net
運営が新規呼び込む気ゼロだからな

450 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:27:30.36 ID:k+VKd9bX.net
いきなり3K爆弾使って焦土にしたからね

451 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:30:32.42 ID:QMFovW/U.net
今ネトゲ遊んでるのは引退時期を見失った30代40代だろ
イカロス運営が公開したユーザーアンケートじゃ40代がメインプレイヤーなんて話も出てたし
若い連中が入ってこない業界ってのはあとは消えるだけだよ

452 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:35:59.98 ID:r5mUCOix.net
子供はスマホゲーに夢中だしな

453 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:39:03.09 ID:CJnJxLLV.net
やっぱり暴魔霊2連打うつほうが黒焔よりつえーんだが俺のスキル回しがわりーのか?

454 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:46:08.87 ID:QMFovW/U.net
親が悪いんだよ
どこいっても子供がグズればスマホでゲーム起動して渡す
病院でも外食中でも車の中でも
子供が物心つくころにはスマホをゲーム機だと認識してる

455 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:52:58.53 ID:z8wfdbQP.net
>>454
甥姪5人いるけどグズった瞬間3DS、スマフォ持たせるわwww
何があかんの?

456 :sage:2015/11/08(日) 21:53:05.94 ID:lzzDRDTz.net
黒焔って対人用でしょ?
黒焔薦めてる人って検証してるから薦めてるのかずっと気になってる。

457 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:54:58.62 ID:r5mUCOix.net
スマホゲーでゲームする♀子供が増えたなとは思うわ
つか黒焔って秘伝なかったら糞なんじゃね

458 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:55:39.31 ID:fMFE7M/3.net
子どもが騒いだら騒いだで煩いってイチャモンつける癖になあ
まあスマホがどうとか言う前に単に面白いゲームがないだけだと思うがね

459 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:57:02.21 ID:CLtt6izx.net
とにかく誰かのせいにするのは今も昔も変わらないな

460 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:07:52.19 ID:QMFovW/U.net
面白いゲーム作ってたとこが軒並みモバイルゲーム市場に鞍替えしたんだからこっちはオワコンになるだろ
TERA作ったとこがいま一軍の開発者集めて作ってるのもT2っていうモバゲだし

461 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:09:47.30 ID:LbPsYqyY.net
>>456
はよ検証結果のDPSデータ出せよ

462 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:11:23.91 ID:L2uFVSVO.net
クリフォト以外は優秀な職に乗り換えそうだな
魔道キャンペーンの始まりや

463 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:12:14.61 ID:nLeMqyOH.net
>>455
そんなことするくらいならコチョコチョして己の快楽も同時に得るわ

464 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:21:11.21 ID:CF6AeOSu.net
着せ替えゲーと割り切ってスキル回しとか考えるのやめたし塔登るのほんとしんどい
オワコンでいいから武功帳の日本語わかりやすくしてほしいです
気絶とクロッキーどう違うのよ
よく間違えるから雪獄いくのこわい

465 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:22:09.20 ID:C3NiZvb3.net
>>462
あの韓国の二人のポテンシャルが狂ったようなレベルだから強いのであって
おまえが始めても間違いなく弱いから勘違いすんなよ?

466 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:26:12.20 ID:lzzDRDTz.net
>>461
自分も気になってるから検証してほしいだけだ
塔登ってる感じだとどっちも時間変わらないからな

467 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:27:28.06 ID:L2uFVSVO.net
>>465
俺が弱いのは当たり前だろ
でも全職知り尽くした狂ったポテンシャルの二人が選ぶ職、それが魔道だからな

468 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:30:12.71 ID:ludRYUEc.net
最低でもヒブ30時間は篭らないとな

469 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:31:33.25 ID:9NL/pBk+.net
PS高い奴は職に関係なく強いという結論

470 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:36:42.15 ID:L2uFVSVO.net
これだけ近接の限界を見せつけられても
魔道に乗り換えない比武ガチ勢は単なる愚か者

あといくらPS高くても召喚と邪術は伸び代無いからうんこってことやな
意地張らずに、韓国の二人が伝えてくれた真理を受け入れるべき
今まで散々魔道叩きお疲れ様でした

471 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:37:59.09 ID:VPdLsHOt.net
>>466
なら好みの問題じゃ?

472 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:40:36.05 ID:V1F2fsBU.net
魔は対人性能弱くないだろ

473 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:50:28.88 ID:SAs9SLoP.net
不慣れなスキル回しで慣れたスキルと同じタイムなら、それ不慣れな方が慣れてきたら明らかにそっちの方が早くなるんやで
gdgd評価を語る前にまず自分がそのスキルをちゃんと扱えているのかっていうね

474 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:52:58.16 ID:un6BliNs.net
暴魔霊は20秒ぐらいのdpsなら圧倒的に強いけど
時間が延びていく毎に黒焔霊が追い抜く感じかなー

475 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:53:59.99 ID:CJnJxLLV.net
尻上がりタイプか

476 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:56:21.99 ID:Ngnb28ML.net
職選択の時点で勝負は始まってるからな
比武で勝ちたい奴は魔道やるべき

477 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:57:47.34 ID:un6BliNs.net
>>476
こいつ絶対ゴールドもいってないだろw
魔やったらわかるが選ばれた人間しかあんな武王みたいな強さにはならんぞ
レート見ろ一部以外ボロカスだから

478 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:57:48.00 ID:un6BliNs.net
>>476
こいつ絶対ゴールドもいってないだろw
魔やったらわかるが選ばれた人間しかあんな武王みたいな強さにはならんぞ
レート見ろ一部以外ボロカスだから

479 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:59:24.59 ID:lzzDRDTz.net
レスの流れが
>>279
>>321
>>453
>>456

検証してるのかって聞いてるだけなんだが、
まぁみんな感覚でしかやってないよね。

480 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:00:23.64 ID:V1F2fsBU.net
そもそも魔自体が少ないからあのレート帯になるのは普通だろうに。
魔が弱いからじゃなくて人口が少ないからだよ、アホか。

481 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:08:58.99 ID:c6C+TYmi.net
そもそもこのゲームのスキル回しって検証なんかしたところで机上の空論で実際の運用に当てはまらないだろ
実際に使い込んでみて自分に合うものを選ぶしかない

482 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:20:18.67 ID:LbPsYqyY.net
>>481
お前偏差値低そうだな、高卒かな?

暴魔左が弱いとはいわんが黒焔は詠唱無い上に内力はタダだし標的の維持が容易とか運用がしやすいんだよな
野良パーティー考えるなら次元弾は威圧無しで連射したいとこだし
他にタゲ維持してくれるやつがいるならどうでもいいが

483 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:24:03.05 ID:7m36/7wk.net
>>482
?w

484 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:24:18.70 ID:oLlSapde.net
重すぎ

485 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:25:48.19 ID:c6C+TYmi.net
>>482
不確定要素や細かな前提の相違が増えるから検証の信憑性が低下して無意味だって言ってるんだぜ?
その程度も理解出来ないとかどこのFラン生かな?

486 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:30:50.95 ID:LbPsYqyY.net
>>485
やっぱ学歴コンプの高卒だったかw

自分に合うものを選ぶしかない(キリッ

って言ってるんだぜ?www
勝手に主張を足さないでくださいw
不確定要素と前提の相違は自分に合う合わないと無関係ですwww

487 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:33:20.54 ID:5fHb7pht.net
まーこれはフォローできんな
机上の空論なんて言葉を使いたがるのはただ実践できないだけの雑魚が常だしな

488 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:40:46.32 ID:c6C+TYmi.net
>>486
思いっきり関係あるだろそれ、ほんとアホなんだなお前
個個人の技量・癖・環境などは他者の検証結果と異なる結果を導き出す大きな要因になる
それぞれが異なる前提を持つ以上、それぞれの規準で適切な答えを選ぶしかない

489 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:41:04.82 ID:k+VKd9bX.net
(´・ω・) (・ω・`)

490 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:43:53.99 ID:SAs9SLoP.net
まあ使いこなせない人にこのスキル回しが良いって勧めても意味ないしね
上の暴魔か黒焔かとかは戦闘スタイルそのものにけっこう関わってくる部分もあるから合う合わないは出てくるだろう
あと敵によっても向き不向きが出てくるケースもあるしな

491 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:47:15.12 ID:LbPsYqyY.net
>>488
お前自分のレス見返してる?
お前の言うその個人の技量の差を埋めるためにスキル回しを「検証」するんだが…
高卒には難しいか

492 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:51:01.62 ID:Bo8/kKFU.net
あーウンコでそう
ぶっといの

493 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:51:25.51 ID:SAs9SLoP.net
テンプレートをいくら作ろうがやれない人はやれないし、検証が技量差を埋めることには繋がらないと思うよ

ふと思ったんだが、G600等のゲーミングマウスを使ってるかどうかの差はこのゲームの操作系統だとめちゃくちゃな差を生みそうだ
マクロ機能は抜きとしてもね

494 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:52:00.25 ID:VQZLaVCR.net
暴魔霊で強奪と降神重ねたらビビるぞ

495 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:52:51.11 ID:zX5BTc2V.net
多職やってる人楽しさランキング作ってくれ
俺はLV50までやったの剣術、拳、邪術だけど
剣術>拳>邪術って感じだな
もちろん楽しさなんで個人差あるけど次やる職の参考にしたい

496 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:55:54.32 ID:JLN31qNb.net
その辺が面白いと思うなら召喚って言うのはなさそうだから暗か滅じゃない?

497 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:57:48.85 ID:LbPsYqyY.net
>>493
お前がいってるのは黒焔と暴魔のどっちが強いかの検証だろ?
>>481はスキル回しの検証の話だから個人の技量やらの差が前述の結果に影響を与えてないかの検証ってことになる

ちなみに俺は1と2をサイドボタンに割り当ててる
7ボタンと15ボタンのゲーミングマウスもあるがプレソでは過剰だな

498 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:58:04.71 ID:SAs9SLoP.net
プレイフィールが近いものって意味だとリン剣なんかもいいのかもしれない

499 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:46:40.43 ID:ppDG3rYv.net
くっそ過疎ゲに残ったクソゲ愛好家同士もうちょっと仲良くしろよ

500 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:47:40.68 ID:fj3lABgv.net
俺は黒焔霊にしてから雪人のタイムが1分以上は軽く縮まったな
黒焔霊・次元弾3級2招・破裂2級2招・死霊暴陣3級1招(雑魚は3級2招)

開門は出来るだけ死霊暴陣使った後に使う(CTリセット有効活用する為)。黒焔霊>破裂>次元弾の優先順位で使う
黒焔霊はサイドボタンに入れて基本押しっぱ(暴魔霊と違って4のままじゃ連打数多すぎて移動がおぼつかなくなる為サイドボタン推奨)
あとは破裂アイコン出たらF、それ以外は次元弾連発 って感じでやってる

雑魚なら暴魔霊、ボスなら断然黒焔霊のが速いと思うよ

501 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:48:03.66 ID:BWpQqgLQ.net
ブレソプレイしすぎてグラボ逝ったわ
つかキャラの動きがきめえんだよなこのゲーム
にやけた顔でふわふわ飛んでたり
なんだよケイコウってw
対人では後ろにジャンプしながらノソノソと
きめえぜ

502 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:59:48.16 ID:epKBBEK4.net
>>477
ほんこれ
大会見てからデイリーしたけどあれ別のゲームだわ
中国の暗殺と韓国の魔道二人はガチですげえよ

503 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:14:50.06 ID:vbkKpAF4.net
暗殺ってプレデターみたいなもんだな
卑怯すぎる

504 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:15:25.62 ID:fHo1XNX+.net
俺もプレデター見てたからクスッときた

505 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:25:50.94 ID:aGtrzlHF.net
でもプレデターはテクニカルだからな
邪術に勝った試合はうまかったし流石だったわ
拳が暗殺に勝てないのは同情する

506 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:31:05.30 ID:FFn/ckYD.net
>>495
楽しさランキング
赤い糸(金)を着たゴン魔のお尻=白スケ水着のジン邪術のお尻=うさぎコス着たクン魔のお尻

507 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:44:00.10 ID:Xup+Bc6Q.net
クンの立ち姿てか待機時のエモがなんかムカつく
オッパイもシリコンみたいだしさ
おい!きいてんのか!クン基地!

508 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:50:04.49 ID:Fjjv1GgF.net
どいつもこいつも恐竜人間みたいな首してるのがむかつく長すぎ頭でかすぎ

509 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:11:17.77 ID:2+sIfEdX.net
気になったキャラは取り敢えずキャラ情報でキャラ映して左右にフリフリしている
♀NPCに話しかけると一瞬おっぱいプルンするので出たり話しかけたりを繰り返している

510 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:13:56.58 ID:k5RcKM5h.net
>>509
正しい遊び方にたどり着いたようだな。

511 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:18:23.12 ID:1JMsYfVT.net
>>497
おすすめのゲーミングマウスあったら教えてー
ゲーミングマウス買ったけどまさかの左右に割り振れないタイプだったw

512 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:24:24.69 ID:bL/PXZ4x.net
naga

513 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:29:00.68 ID:1JMsYfVT.net
高すぎw

514 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:36:29.04 ID:6jwr495X.net
スキル少ないんだしブレソにサイドなんていらねえだろ
慣れろ

515 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:40:45.84 ID:epKBBEK4.net
G13とG600
キーボード操作て移動しながらスキル打つの大変じゃね?
おまえら必死だなw

516 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:50:30.74 ID:bL/PXZ4x.net
NAGAに慣れるとG600ボタン足りなくて困る

517 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:53:40.63 ID:bL/PXZ4x.net
G600じゃなくてG500sだった

518 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:03:24.30 ID:us41DrqN.net
日本で比武やるより韓国鯖につないだほうが軽かったw

日本ゴミ鯖だなマジで

519 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:25:52.31 ID:nXGbtAF7.net
北米サービス始まったらやめるわ
まあ、その前にブレソやめる確立のほうが高いけどね

糞運営にはうんざり

520 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:32:21.92 ID:q3NcoHDK.net
忘却とかで4連打してると即死ギミックで即死してそのまま4押して復活しちゃってめっちゃやる気なくなる

521 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:42:10.52 ID:PqBV4z+N.net
>>518
それな、中国鯖にVPN通して遊んでるけどGTは日本の方が酷いな
スキル不発、タゲ消失、モーション遅延、判定遅延と日本鯖はエミュ鯖程度のレベル

522 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 05:30:33.84 ID:/pRvakOk.net
>>427
俺のサーバーで黒い摩天楼土曜午後2時に入ると帰属番200くらいになるから摩天楼行けるほどの人は2000人以上いるということになる
サーバー11あるので、比武のダイヤ以上に限定すればプレイ人口2000人になるかも

523 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:46:43.45 ID:zEokUWnX.net
>>520

わかるわw
一応運営に報告しといたがどうなることやらw

524 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:47:50.31 ID:PICRiidH.net
邪術の召還が敵ターゲットしても自動で飛んでいかなくなってる
スキルもとってるんだけどバグなんかこれ

525 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:48:21.56 ID:PICRiidH.net
あーすげえやりにくい
だるいわこれ
死ねよゴミ運営

526 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:04:28.22 ID:TXMLa8h2.net
>>508
お前もなってるぞ

527 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:09:19.37 ID:YZMApCJx.net
>>500
結界も真ん中秘伝にすると更に捗るぞ
打ち上げないように注意な

>>524
仕様

528 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:14:55.56 ID:za3fD8cA.net
>>527
まじかよ邪術終わったな
俺も自動で飛んでいかんくなってやめたんだよ
あれ便利だったのになあ

529 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:18:17.44 ID:XHiEvieX.net
自動で飛んでいくの邪魔だったろ

530 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:35:57.34 ID:ciSJ/gYz.net
雑魚しかいないスレ

531 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:39:22.66 ID:XHiEvieX.net
今回の大会で日本のレベルの低さが露呈したからな
田舎では神童でも都会に出たらただの人

532 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:44:04.28 ID:v8o7+ym5.net
韓国のゲーム事業はもはや国政レベルだからの規模だから日本が負けるのは当たり前

533 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:45:26.45 ID:VjQCmZfa.net
>>529
邪魔じゃねえよ
スキルで選べるし邪魔と思うならとらなければいいだろ
自動のおかげで2回も動かせたしそれを陣にして動きやすかった
今のはほうこそゴミ

534 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:46:20.46 ID:3ivqHBfy.net
夜に

535 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:46:27.18 ID:RQ2dNMOY.net
>>531
対人なんかお前みたいな朝鮮人しかやってないもんなw

536 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:46:43.68 ID:YZMApCJx.net
>>511
よくわからんがフリーソフトのxwheel使えばどんなマウスでもサイドボタンをカスタム出来るはずだぞ

ゲーミングじゃないが俺が今使ってるのは「静」だな
カチカチ音がしないから同居人がいてもok

537 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:51:23.58 ID:3ivqHBfy.net
ゴールデンタイムになるとめちゃくちゃ重い

光ハイスピードタイプで
pcスペックは、i7-4790.gtx970.メモリ8G

なんともない人もいるから、何が違うのか
わからない、だれか教えてください

ストレスmax

538 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:53:32.08 ID:heqhxsQY.net
>>537
こっち側の問題じゃないから諦めろ

539 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:02:17.05 ID:eQcR72p8.net
リンはちょっとだけ首長くしないとおかしくなる
キャラ選択画面では違和感あるだろうがゲーム内では普通にするため
リンはゲーム内だと猫背と言うか顔が下にむくから首短くするとおかしい

540 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:11:32.98 ID:0Yku1yt2.net
軽い時と重いときでスピードテストやってみろ
光っつっても質の悪い業者だとADSL並の速度も出してないとこあるから
勝手に帯域制限かけてきたり

541 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:20:16.83 ID:3ivqHBfy.net
>>540
スピードはいろんなサイトで測ったけど最低40mでてる、こっち側の問題じゃないとしたら
大丈夫な人もいるわけで、何が違うのかなと

542 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:23:07.69 ID:ElR5tvAu.net
赤光の箱120あけて赤龍1個だった・・・

543 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:25:13.08 ID:weEYKzZO.net
りんご200個分相当の赤龍の気がそうポンポン出てたまるかよ

544 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:25:31.97 ID:1HQoqEJ3.net
二万円で6こ出ました

545 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:25:47.67 ID:lBmJvsXh.net
>>541
サイトで測って出る速度はクソ精度だぞ。というか平均を見ても仕方ない
細かな回線ラグが問題。
俺も夜に速度だけは出てるが細かく途切れてるせいでどのゲームでもラグくなってる

546 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:27:57.91 ID:0Yku1yt2.net
1万円で4個でたけどメイン・サブ服2個と交換したから宝石2個しかもらえんかったわ

547 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:43:19.19 ID:NXPH3XSz.net
クーポンって結局何もらえたん?

548 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:51:52.23 ID:3wx4mc4o.net
割引の箱から2個もでた俺はかなり運がいいんだな…
宝石を七角にするとしたらどの色のやつからしたらいいのかな

549 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:22:18.17 ID:ElR5tvAu.net
>>548
人生でも勝ち組なんだろうな・・

550 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:30:54.06 ID:qerZ2Vv+.net
>>548
基本的に赤優先で次に金剛
他はあるやつ適当

551 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:36:48.70 ID:iTgV87Sf.net
狩りも対人もここまで遠距離優遇続いてると
新職の魔拳士はぶっ壊れ性能になりそうだな

552 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:43:52.71 ID:qbDq6ZDV.net
宝石にすると華麗気や未知の結晶で
また追加課金を強いられるからエロ服でいい

553 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:51:33.40 ID:pFDGtR8T.net
>>551
なら使えばいいじゃん
雑魚職先輩w

554 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:55:55.09 ID:ciSJ/gYz.net
使いたくもない職使う気ないんで
職バランスも取れないゴミゲーはどれも終わってる

555 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:05:06.99 ID:0Yku1yt2.net
韓国人が魔道使って強いのは見てから対応できる異常な反射神経のおかげ
日本人は何使ってもあいつらに勝てんよ

556 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:07:57.37 ID:zRY7EQTw.net
暗殺教室楽々よ

557 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:22:33.31 ID:cI+/Y4jX.net
暗殺はvEの脳死っぷりが酷い
それ以外は楽しいが

558 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:27:54.20 ID:Xtd6LeA4.net
お前ら忘却とか真面目に通ってしこしこ攻略してんの?
なんかやたら面倒でやること多いとか聞いて一切行ってないんだけど
つかいま攻撃力720ぐらいだけど野良とか参加していいレベルなのか?

559 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:29:41.73 ID:yKkHdTtt.net
引き寄せほぼ100%で見てから防いでるだろあの魔道
あんなん出来るわけない

560 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:35:45.38 ID:1HQoqEJ3.net
友達やら門派の仲間とシコシコ攻略しました

561 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:37:51.77 ID:vbkKpAF4.net
忘却は引退を決意させてくれる優良ID

562 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:52:49.51 ID:mmQ3o9/k.net
シコシコが終わりません

563 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:55:09.90 ID:lTdsgn5H.net
ギミック覚えれば攻撃力何て650もあれば行ける

564 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:58:50.47 ID:IZe1qndI.net
>>558
そこまで成長させてそんな質問するようなカスは野に放たれてはいけない

565 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:11:10.03 ID:BWpQqgLQ.net
ブレソでGTX970のグラボが逝った
どんなFPS制限60にしないとどんなPCでも簡単に逝くから注意な

566 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:12:35.67 ID:p+uZMJ+m.net
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1871.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

567 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:12:52.34 ID:pGP2bI97.net
また廃人自慢?

568 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:22:09.56 ID:FmdoDXl6.net
全員720ならミスりまくって電流4でもいけそうだな
というか削り早すぎて難易度上がるまである

569 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:29:28.55 ID:ElR5tvAu.net
>>564
ワロタw

570 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:06:20.52 ID:0Yku1yt2.net
攻撃力720で忘却いってないとか装備がかわいそうだわ
有効活用してやるからくれよ

571 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:10:58.13 ID:1Gksb01G.net
ネタにマジレスするの流行ってるのか?

572 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:12:29.27 ID:aGjHaTbB.net
>>563
そんなにいらねーよ

573 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:21:39.21 ID:Ayaq7XE1.net
攻撃力600ぐらいの人が募集してるぐらいだから忘却はそこまでいらないんじゃない
まぁその人邪術だったけど

574 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:26:34.54 ID:QTuNVSa5.net
これ初めて2日目で何か龍脈?に乗れるようになった所なんやけど人の多いところにはいつ行けるんや

575 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:32:53.02 ID:cI+/Y4jX.net
Lv47ぐらいまで孤独に耐えなきゃいけない

576 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:34:47.70 ID:0Yku1yt2.net
カンストまでそんな時間かかるゲームじゃないからな
すぐみんなが居る最後の町まで到達するさ

577 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:44:57.48 ID:lBmJvsXh.net
今なら緑明村レベル18くらいで着くところ
キノコIDと倉庫前に大量にたむろしてる
邪魔だからch変えた方がいいけどな

578 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:49:33.55 ID:Fjjv1GgF.net
イメージ掲示板の子可愛いな、自分は乳ちいさいのにキャラはでかすぎなのね

579 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:51:59.22 ID:4HFK2HSg.net
>>574
ニートで2日、ちょっと頑張って1週間、2週間以上かかる奴は向いてないから途中でいなくなる

580 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:00:14.06 ID:QTuNVSa5.net
ほぉん過疎ってるわけじゃないねんなありがとう。

581 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:03:03.30 ID:thvFSf/Z.net
新規向けの貴重なイベントもそのエリアだから普通に人いるで
ハロウィンアイテムは次のメンテ後がラストチャンスだったかな?

>>578
PvPで遊んで時間吹っ飛んだ俺が通りますよ

582 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:03:56.69 ID:thvFSf/Z.net
>>579だった。PvPはハードだからあちこち疲れてんなこりゃ。

583 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:16:13.96 ID:sMw/jIW1.net
武器真蝎魔・アクセ真極魔(腰のみ覚醒蝎魔)まできたら、急にデイリーID消化とかだるくなってきた。
まだ660くらいしかないけど、その先のホン宝石やら霊珠やら、さらには黒白とか、ライト層では無理な気がする。
たしかに月や針暴落はすっげー助かったけどこの先何を目指せばよいのやら。
今まで必死に募集立てたりしてたけどなんかめんどくさくなってしまったよ。
ココから先は修羅の道(廃人の道)になるならやめたほうがいい?
悲嘆の4人は野良だと当たり外れの差がヒドすぎて行く気がしないのも理由だけど。

584 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:29:32.18 ID:yKkHdTtt.net
>>583
自分の好きなペースで好きなゲームやれよ
一つだけずっとやる必要ない

585 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:30:48.87 ID:vbkKpAF4.net
俺も黒まで育てたけど
今は新キャラでゆるく遊んでる

586 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:30:59.66 ID:Xup+Bc6Q.net
しらんがな(´・ω・`)
べつに繋がなくたってキャラ消えるわけでもないし
すきにせぇ

587 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:31:34.17 ID:hIRzMCpG.net
>>583
その装備で攻撃力660あるってことは醒がクソ高いか7角宝石付けまくりだろ
始めた時期にもよるけどライトではないから安心しろ

588 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:31:53.00 ID:MZMmP8O6.net
>>583
660って何?
攻撃力?

589 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:32:39.73 ID:8aOd7Hkb.net
ネトゲは仕事じゃないからね
他人に「やめがほうがいい?」とか聞く必要なんかない
自分が辞めたほうがいいと思ったら辞めればいい

ライト層には無理だと思ったんだろ?
デイリーがだるくなったんだろ?
面倒くさくなったんだろ?

聞くまでもなく答えを自分でだしてるじゃないか

590 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:39:36.27 ID:MZMmP8O6.net
>>587
馬鹿、ホン門宝石も霊珠もライトでは無理とか言ってる奴が7角なんて持ってるわけねーだろw
アイテム安くなって真蝎魔武器になるようなのが11覚醒になれるわけもない
エアプしかありえんつーのw

10覚醒、真蝎魔、アクセ完了、ホン門宝石6個中一箇所は最低光る七角、霊珠一段階、修羅宝貝セット効果、業績ATK6、龍翔会ATKバフまでつけて655ぐらいだからな?w

591 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:40:28.33 ID:P23enWbt.net
>>500
次元弾ってマジ?
夜叉よりいいの?

592 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:46:21.04 ID:NXPH3XSz.net
仮に白黒嶺で攻撃720行こうと思ったら、嶺6・宝石全て青7・10醒↑・霊珠10・業績バフ・竜兵会バフ
ぐらいいるぞ、もちろんアクセ・宝貝とかは忘却前までコンプ前提な。

593 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:48:12.79 ID:NXPH3XSz.net
ついでに800越えようとすると武器が龍虎10・宝石が全て萌え7になる。

594 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:50:15.72 ID:1Gksb01G.net
明らかに異常な攻撃力のレスに釣られる奴がいくらなんでも多すぎない?
お前ら本当にプレイしてるの?
プレイしてるの俺だけじゃないの?

595 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:56:28.85 ID:rJ1L5ZuN.net
9醒・黒3で640なんやけど?
おまえらすごいな

596 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:57:14.52 ID:NjDWu3+g.net
敵対門派だけどV系の強さ、貫禄には恐れいってる

胡桃鯖の一人として誇りにおもうよ!

世界相手に日本代表として頑張ってほしい!

597 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:57:56.22 ID:NXPH3XSz.net
宝石とホモ醒がいくらかはわからんけど、582の装備帯なら攻撃は600弱ぐらいだろうな。

598 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:00:57.31 ID:MZMmP8O6.net
>>594
だからこのゲームはエアプがクソ多いってだけだよ
それか見栄張って攻撃力上がるラーメン食った後の数値なんかを素のATKみたいに話してるかだな

599 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:08:05.05 ID:lTdsgn5H.net
>>583
ソウルがあるでしょ?
ホモ7角だってあるし

600 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:10:08.76 ID:1JMsYfVT.net
>>583
そこまで育てたのなら半年ぐらいはかかっただろうし
やること無いのならもうゲームクリアで良いんじゃない?

601 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:10:58.86 ID:YnKHDv0n.net
後、野良でも4人悲嘆なんて弱体入ったんだから余裕だろ
悲嘆恐怖症多すぎ

602 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:15:08.50 ID:hQtVpDcl.net
真疾風になったから悲嘆いきたいんだけど魔道でも1ボスのダウン取るのやらないとダメ?

603 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:17:55.89 ID:62Naw/Zj.net
気絶だけしとけ無能

604 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:29:43.47 ID:BWpQqgLQ.net
プレイヤーの集まってる集落ってないよな
ゴールデンタイムで一つの鯖の同時接続者数は40人くらいは居ると思うが実際出会うのは数人
顔見知りのフレばっかりだよ
永久に村で放置してる運営のサクラキャラも多数いるが

知らない奴がこのゲーム始めても警戒されて村八分にされる
されたくないならとにかく古参を褒めろ
かわいい新規の雑魚ってことをアピールしろ
なんとか村八分にされないように頑張ればPTも組めるし問題ない
一度でも問題を起こせば即村八分にされてお前のブレソ人生は詰むがな

605 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:39:14.69 ID:TsAxeMdN.net
外人か?
どこのブレソで戦ってるんだお前は

606 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:40:54.22 ID:yKkHdTtt.net
悲嘆恐怖症は未だに経験者のみとか募集してるのがいっぱいだからじゃね

607 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:45:01.17 ID:BWpQqgLQ.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14549/
ブレソのメインコンテンツ
したらば晒しスレ
ブレソプレイヤーは全員ここで情報交換を行っている
問題を起こしたプレイヤーはここで晒され村八分にされる
全チャ雑談、古参への不敬な態度、挨拶しない、ノーマナー行為
全て禁止行為だから気を付けろよな
協調性を大切にしろよ

608 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:53:29.95 ID:y4m6umjG.net
ティナミニ死
恋春死

609 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:04:48.10 ID:eOfKkDNJ.net
悲嘆恐怖症は攻撃力とかギミックとかより、一回でも異常ミスると
「クリアできなさそうなんで抜けます^^;」
とかってギスギスしだすプレイヤーの方に問題があると思う

610 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:10:59.16 ID:mVaIp9t4.net
昔は状態異常すら入れられないチンパンいたらクリアキツかったからな
今は金銀の状態異常ミスっても死なないしイルガも一回くらいならミスっても大丈夫だからハードルはかなり低い

611 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:14:20.76 ID:yo0egTSE.net
新種のネガネガくんがいるな
過疎とはいえ同接40人ってどこのエミュ鯖だよ

612 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:21:01.82 ID:BWpQqgLQ.net
ゴールデンタイムで40人

早朝などの過疎タイムは0人とかもある

613 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:25:30.04 ID:TsAxeMdN.net
ブレイドアンドソウルやべぇな
うちの門派員だけで全体の接続数1/10占めてたのか・・・

>>609
初見の人入れての6人とかよく行くけども
失敗してもそのままゴリラプレイでゴリ押しするか
周りがどうにかするかのどっちかで終わってしまうからな
昔と違って修羅王のシャボン玉回収失敗しまくっても普通に殺しきれてしまうし
逆にアレで内容頭に入ってんのかと気を使う

614 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:31:38.70 ID:BWpQqgLQ.net
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/14549/
ブレソのメインコンテンツ
したらば晒しスレ
ブレソプレイヤーは全員ここで情報交換を行っている
問題を起こしたプレイヤーはここで晒され村八分にされる
全チャ雑談、古参への不敬な態度、挨拶しない、ノーマナー行為
全て禁止行為だから気を付けろよな
協調性を大切にしろよ

615 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:36:20.62 ID:++Dyo1ia.net
誰も居ないのに0人だと判断出来る凄さ
こわいわー(´・ω・`)

616 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:36:31.29 ID:dL2t3aao.net
ゴールデンに40人とかどこの廃村鯖だよ…
牡丹だとゴールデンは江流都で突っ立ってる奴だけでもそれ以上いるぞ

617 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:37:42.29 ID:ae1sAYqG.net
>>574
緑明村ってところで人屯ってなかったか?
イベント終わったら即効過疎るだろうが人恋しくなったらキノコ入口に行け
全鯖通して今人が集中してる場所がそこだ

618 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:54:46.55 ID:BWpQqgLQ.net
牡丹と真紅は40人くらい
胡桃と琥珀は15人くらい

619 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:59:36.44 ID:JDUSBqHa.net
牡丹は牡丹でやってくわ。統合するなら真紅に胡桃と琥珀をドッキングさせてね。

620 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:08:05.37 ID:ciSJ/gYz.net
100は軽くいるだろww

621 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:08:29.19 ID:Fiwnszq4.net
ここの連中は、忘却はもうクリアしているのか?

門派やフレとは何回もクリアしているけど、土曜日に野良行ったら3〜4時間とか
平気でかかったぞ。

なんとかクリアできたけど、2人初クリアで明らかに初見ぽい動きしていたし。

みんなあんまり行っていないのか?

622 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:32:26.48 ID:6tBaUoeu.net
gt100はいるけど200はおらんな

623 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:42:03.06 ID:qerZ2Vv+.net
黒い砂漠とTERAの人数やスレの消費速度とか見るに2000以上いるっぽいからな
どこの話してんだろ

624 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:42:15.26 ID:eOfKkDNJ.net
>>621
初日にクリアしてから行ってないな
ミスしない自信が持てる程度に練習しようと思っているうちに理解者募集しかなくなって行けなくなってしまった

625 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:46:32.33 ID:mmQ3o9/k.net
>>624
そこで運営様のLIVEで「忘却の墓」攻略生放送

HP減少が1で止まって絶対死なないとかいつかのチート仕様とか当然無しな

626 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:10:26.89 ID:1HQoqEJ3.net
最初は死ぬほど苦労したけど今は一時間で終わるなあ
面子による

627 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:17:11.50 ID:BWpQqgLQ.net
全鯖合わせれば100人くらいはプレイしてる
過疎ゲームは決まって信者たちが過疎ってないアピールしてるが実際のゲーム内はひどいもんだよ

628 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:20:43.98 ID:vbkKpAF4.net
もう顔見知りしか居ないし
くっさいくっさい内輪ネタが横行してるだけの限界集落だからな

629 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:21:03.32 ID:ciSJ/gYz.net
嘘おつ

630 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:23:18.19 ID:EH7cXm2k.net
自分の回りの狭い世界を
世界の全てみたいに語る奴とかどこにでもいるだろ

631 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:23:25.74 ID:yIP/Ydvu.net
無形石が5つ余ってて、
装備が「真疾風、指:覚醒極魔、首耳:真悪女」なんですけど
むりにでも無形石使いきった方がお得ですか?
蝎魔武器の為にお金貯めといた方がいいですか?

632 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:25:12.52 ID:ZpkvY9L8.net
真紅と一緒になるのはゴメンだわ
獅子なんたらまだ居るんでしょ?

633 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:30:17.09 ID:byFyTFjN.net
>>627
外人こみなら100人いるかもな
日本人は30人くらいか

634 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:30:39.83 ID:Ayaq7XE1.net
>>500
ほとんどのIDボスでは次元弾のがダメージ量でるよ
武神の闇とかは夜叉のがいいとおもうけど

635 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:30:49.80 ID:8mad0nL7.net
>>631
お好きにどうぞって感じでない?

636 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:31:13.74 ID:NV9w+jWg.net
>>631
無理にでも使い切っていいと思うぞ
昔よりアクセの比重は強くなったし指と耳を優先で強化

637 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:31:52.09 ID:Ayaq7XE1.net
間違えた>>591

638 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:39:08.37 ID:Fg+wu1pe.net
マクロマンくっそうざいな死ねよ

639 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:42:37.04 ID:sMw/jIW1.net
>>583 の者です。
ごめんなさい。入力ミスでした。攻撃560でした。
8星・ホン6角(2個)です。霊珠はたしか2段だったかな。
遅レスすみませんでした。
ずっとぼっちでやってきて、最近門派へのお誘いをよく受けるようになったのですが
せっかく誘ってもらっても、自分のモチベが下がってきていて
逆に迷惑かけたらやだなぁと思い、書き込んでみました。
門派の丸丹?だっけ?あれも食べてないです。
不快な思いをさせたのでしたらごめんなさい。

640 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:52:14.99 ID:JbvPl00Q.net
>>634

秘伝ありなら、夜叉、修羅でVのct短縮して、V、黒焔、破裂の回数増やしたほうがよくない?

641 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:55:31.50 ID:yo0egTSE.net
>>640
夜叉羅刹修羅は連射できないから微妙なとこなんだよな〜
標的つけば次元弾は連射できるし

642 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:57:15.87 ID:4HFK2HSg.net
>>639
どっちにしろやめたきゃ勝手にやめれ
どこのネトゲもある程度の装備を整えてからがスタートで、そこから果てのない周回作業をするものばっかりだ
それが苦にならない奴が残ってるのであって、苦痛に感じてるのを相談したところで期待してるような回答はでてこない
目標もって成長させていくのが好きならいろんなゲーム転々としてたほうがいいんじゃね?

643 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:00:45.32 ID:1Gksb01G.net
腰巻は例外としてアクセは真極魔まではやる価値あるよクリダメも結構上がるし
ただそれ以降はマゾ

644 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:12:51.02 ID:sMw/jIW1.net
>>642
おっしゃる通りですね。
別のゲーム探してみます。
ありがとうございました。

645 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:23:04.53 ID:PqBV4z+N.net
野良も「よろ」「おつ」しか喋らないNPC以下の淡白な奴しかおらんな
門派員は日に日に灰色に染まるし…

646 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:24:12.50 ID:Ayaq7XE1.net
>>640
次元弾でもクリティカルで破裂使えるし開門やら結界で初期化できるからなぁ
まぁ夜叉とかだと威圧付いてるから敬遠してるかな自分は

647 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:06:40.43 ID:StBqY2aP.net
>>644
そこまで頑張ってるなら牡丹ならうちの門派で拾うからおいでよ
合わなかったら抜けていいしすぐにやめてもいいから

648 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:21:48.54 ID:XHiEvieX.net
アクセの突破は緩和されてるし進化はいま無形石配って簡単に上がるようになってるだろ

649 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:24:47.26 ID:vbkKpAF4.net
だから言っただろ
もう何もかも手遅れだって

650 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:27:10.62 ID:cI+/Y4jX.net
門派なんか入ったら後戻り出来なくなるぞ

651 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:28:25.53 ID:Ocn3afQI.net
うちの門派だけでも同接10人以上いるのにおかしいだろw

652 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:59:46.37 ID:/Ul18X9c.net
いまいる門派って門派内のトレードとか一緒にidまわりたいけど全然無さすぎて所属する意味がないし
インした際の挨拶はだけはみんなきっちりしてくるから無駄な息苦しさはあるなー

653 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:03:05.07 ID:XHiEvieX.net
ログインしたら白青地域で2ページ分くらいIDの募集あったけど十分じゃね
いまサービスから1年半たってこれだけの人数残るネトゲってそうそうないだろ

654 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:06:43.69 ID:/Ul18X9c.net
>>639
俺は全て攻撃燃え6角でレベルと装備がほぼ同じだけど攻撃力が50近く違うな
金剛が攻撃じゃないのかな?

655 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:14:22.47 ID:Byuw6KfO.net
次元弾を比武以外で使うヤツなんて本当にいるのか?
Vなくても黒熖連射できるの知ってるよな?

656 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:16:50.22 ID:hQtVpDcl.net
ブレソ並のドスケベグラのネトゲってもうどこも作ってないのかな

657 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:19:27.61 ID:jOSiWEkp.net
つーかマジレスすると普通に4桁単位でユーザーいるよ
たいして興味もないユーザーも多いだろう昨日の世界大会だってライブで1000人とか見てるんだぜ?

658 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:22:32.83 ID:bL/PXZ4x.net
>>639
真カツマで攻撃560って低すぎない?
宝石無し縛りでもしてんの?

659 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:31:50.31 ID:1jJq/W/5.net
次元弾のほうが強いっていってる人は
夜叉を使いこなせてないだけだよ

660 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:32:52.06 ID:wZ6Rf6ZR.net
次元弾秘伝なくても夜叉にした方が強いんか?

661 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:33:28.76 ID:JDUSBqHa.net
デイリーチャレンジの緑魔族さ、豊年村のデブ倒してもチャレンジクリアにしよーや。21時の豊年村が5chまでフル活用出来る画期的な提案やろ。まゆげはよしろ。

662 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:51:11.26 ID:1Gksb01G.net
悪い意味で有名な人の募集がいつまで経っても@5なのを見たりするとこっちまで悲しくなってくる
俺は嫌だけど誰か行ってやれよと思う

663 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:55:06.36 ID:FI/JzqQx.net
スキル回しや内力/魔玉をしっかり管理できるなら次元弾の方が強いってもあるかもしれない
よく覚えてないけど黒焔の威力って次元弾2発分(烙印時の追加ダメ含)くらいでしょ?

664 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:55:30.06 ID:/Ul18X9c.net
>>662
みんな嫌だから集まらんのだよ

665 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:55:56.84 ID:Xup+Bc6Q.net
V系が使ってた斧ぶん投げるスキルってなに?

666 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:00:29.23 ID:NV9w+jWg.net
>>665
Zの蹴りの右のほうのルートだよ

667 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:05:49.01 ID:uCcIFG3x.net
飛燕斧

668 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:21:21.34 ID:JkFDh3WX.net
まどう二人いるうちのどっちが強いのよ

669 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:29:29.24 ID:Xup+Bc6Q.net
>>666>>667
ありがとん

670 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:33:11.82 ID:Bp7h0x+G.net
だって修羅の溜め管理面倒なんだもん

671 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:34:22.06 ID:mmQ3o9/k.net
息をするのも面倒くさい

672 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:39:47.67 ID:YwJT00F3.net
めんどくさくないだろ
赤か青のときに右クリックすればいいだけだ
貯め時間に破裂と真言撃てば良い
黒焔は4を連打してれば良いだけなので魔玉が溜まったかどうかなんて判断する必要ない

673 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:58:47.28 ID:vbkKpAF4.net
過疎やば

674 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:59:16.18 ID:PqBV4z+N.net
クリフォト帰ってきたのね
一回戦敗者はもう用無しって事ね

675 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:00:16.16 ID:wZ6Rf6ZR.net
現地応援も観戦も許されないとか草

676 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:01:02.31 ID:bL/PXZ4x.net
PTだと次元弾でソロだと夜叉だわ
威圧無しってのがタゲ持ちたくない邪としてはやっぱりでかい
夜叉秘伝あればV無くても黒焔連発出来そうだけど持ってる人どうなん

677 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:02:48.49 ID:jOSiWEkp.net
さすがに望んで帰ったんだろw
次回が土曜だから韓国に残ると拘束期間が長すぎる

678 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:03:45.70 ID:/vDoOkdv.net
今日重すぎじゃない?
お前らログアウトして

679 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:05:54.07 ID:weEYKzZO.net
アクセ鍛えても見返りが少ないなあ…
もう少し見直せよ

680 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:30:49.65 ID:Xit+nIvr.net
雪人ってとこいきたいんだけど怖い
パオペー集めたいんだが

681 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:33:25.48 ID:gts7GDdF.net
なんだ秘伝なしの雑魚の書き込みか
次元弾のが強いとかいうトンチキな意見だらけでびびったわ

682 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:38:10.12 ID:1wFgAgfX.net
>>680
別に死んでも他の人が終わらせるギミック覚えたらかなりヌルいからどんどん来い

683 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:52:18.47 ID:wZ6Rf6ZR.net
結局秘伝ありなら夜叉なければ次元弾なんだろ最初からそう言えや

684 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:01:22.35 ID:XHiEvieX.net
雪人はもうハートごり押しきくようなIDになってるから募集あったら入ってみ
ただあの辺りは復活・雪人・鬼門・氷倉庫・浮遊の5IDツアーで消化する人が多いから
デイチャレで雪人があるような日じゃないと単発での募集は少ないかも

685 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:04:30.87 ID:NV9w+jWg.net
雪人なんて職によっちゃ真疾風でもソロできるからなぁ慣れだわ

686 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:08:41.04 ID:DntJvcaJ.net
4人用で浮遊行く奴って馬鹿なの?

687 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:41:26.35 ID:kh6eLawt.net
>>686
4人用で行きたがる奴は馬鹿というか無知だと思うけど
4人用英雄募集で行きたがる奴は馬鹿とも無知とも思わない

688 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:48:38.56 ID:DntJvcaJ.net
針1個で金は無し、行く意味なくなくない?

689 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:10:17.60 ID:AjIDjAbI.net
雪人パオペーあと4つでそろうぞおおおおお

690 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:27:31.14 ID:Whv7VE09.net
秘伝あっても次元弾の方が強いと思うんだが何故なんだ

691 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:34:08.90 ID:cjq2290i.net
夜叉や修羅のダメが次元弾より低いから次元弾が強くみえちゃうのかもしれんな

692 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:35:06.21 ID:mp9pGTDC.net
魔導−邪術
滅砕−魔導

どっちの魔導のが強いんや

693 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:37:25.34 ID:cjq2290i.net
眼鏡かけてるほうよ

694 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:38:57.64 ID:jb/aXlR6.net
ぶっちゃけ夜叉と次元弾は実用上大差無いと思うよ
暴陣CTがーっつても暴陣→開門→暴陣→結界→開門→暴陣→強奪→暴陣→降神→繰り返しってやってれば大抵のボスは死んでるしな

695 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:43:54.56 ID:12PW7aIS.net
>>692
確か邪術の相手の魔道は滅砕の魔道と前に戦って3-0で勝ってたはず

696 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:44:10.68 ID:Ek/Fxte4.net
クリフォトも次元弾なんだが? 全一邪術に従え

697 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:46:22.56 ID:qw38vVGG.net
>>692
どっちもなにも魔x2と邪は同じ人やったやんか

698 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:50:22.27 ID:mp9pGTDC.net
>>695
ありがとう
それを信じて一位予想するわ

699 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:50:24.89 ID:HbM5E5Ia.net
誰とは言わんが最近勢力チャで「新規で始めた人いる?」って問いかけてきて答えた新規の人を初期村に呼び出して
自分は月額時代からやってる者だが〜〜とか言い出して新規に説教するっていう行為を繰り返してる奴が居る

700 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:52:29.42 ID:OrhDn4S0.net
ヤダァ…(´・ω・)(・ω・`)ヒソヒソ

701 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:53:23.38 ID:qw38vVGG.net
面白すぎw
鯖どこ?晒しでおしえてwキャラ作って説教ききにいくわw

702 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:54:38.46 ID:OrhDn4S0.net
録画しろ録画w

703 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:58:50.34 ID:cjq2290i.net
きちがいやんけ…

704 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:00:05.26 ID:3w3k33QC.net
別ゲーのPKKがキチガイすぎて録画やSSを徹底してるPKもいる
被害が大きくなったら割りと真面目に録画とまめなSSはとっとけ

ブレソはそういうのに粘着PKできないのがちょっと残念だわ

705 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:03:21.34 ID:RrUwZsQo.net
3kパイセンパネェっすって言えばいいの?

706 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:32:11.55 ID:BhoM4Veu.net
懲役刑の上に月額3000円www

707 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:40:09.56 ID:cMYcyIZ+.net
クリフォ次元弾だけど最近あげてたユクソン討伐動画遅くね?

708 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:41:58.69 ID:R7C4M07w.net
比武豚やし

709 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:47:27.83 ID:Z8L+T7yi.net
>>699
鯖教えろ
んで晒しスレで晒しとけ

710 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:00:33.10 ID:nOMJ+CZv.net
せめて鯖だけは書くべきだわ

711 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:00:52.59 ID:MriGGDNn.net
次元はスキルぶっぱで落としきれる相手ならDPS高い
しかしスキル回しミスったり相手の攻撃で途切れると息切れするから一般的な狩りなら夜又のが安定すると思われ

712 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:04:38.93 ID:sx2JG2MT.net
墓3分の動画の邪術は夜叉だったわ

713 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:09:45.04 ID:DInLEhLE.net
過疎って金稼ぐ手段が減ったのに何でも金かかりすぎ
腕輪の強化費用110金ってなんだよ
110金と素材稼ぐのにどれほど時間がかかるか糞運営はわかってるのかね
馬鹿らしくなってきた

714 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:10:54.12 ID:R7C4M07w.net
RMTしろってことだよ

715 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:12:26.53 ID:nOMJ+CZv.net
よしデイリーに行くんだ

716 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:17:02.65 ID:oabBUpKo.net
>>713
1週間あればデイリー報酬だけで余裕で集まるんだが

717 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:19:29.68 ID:+vQMfT+D.net
武器はまだしもアクセは費用に対して効果薄すぎる進化も半額でいいレベル

718 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:17:15.75 ID:ZImmtULn.net
110金コツコツためてる間に別の装備を強化したくなって
ずっと貯まらないとみた

719 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 04:54:19.45 ID:s3S6SLHb.net
コツコツ強くして、長く楽しむのがMMOだと思うが、今はちがうのか?

720 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:01:43.72 ID:R7C4M07w.net
金払って俺ツエーして楽しむのがMMOだよ

721 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:11:22.29 ID:BhoM4Veu.net
そのコツコツは10円ガムを買う為に時給1円で働かされてるようなもん
微妙な強化に必要な労力がデイリーのみだと不毛過ぎるんだよ
あと英雄IDなんて4人用でもないとやる気が起きん

722 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:43:07.07 ID:eCCWqghi.net
4人用って何のために行くの?
火力上がりまくって難易度下がりまくりなのに
それなら楽な6人がよくない?

723 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:58:07.12 ID:+CPdx1vV.net
今は4人用行く価値減ったよな
元からレア物なんて衣装以外、滅多に出ない
4人なのにゴミが参加してくるから野良なら6人がいいよ
5IDの募集は地雷、通は浮遊外すからな

724 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:01:11.80 ID:+CPdx1vV.net
あと、ドロップについても4人用は束が多いと思ってる奴が多いけど実際そんなに差はない
糞運営はプレイヤーを楽しませるより搾り取る事に露骨に比重かけるカスだからね
野良募集も集まらなくなってきたしそろそろ死ぬだろこのクソゲー

725 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:01:47.17 ID:Ek/Fxte4.net
浮遊金もらえねぇからな

726 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:03:17.55 ID:BVkHDDp9.net
>>716
バカなの?

727 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:32:15.63 ID:3Qzjn9Et.net
ソロで行けるとこだけでも10金以上行くし、そもそも英雄の募集なんていつでもあるだろ
琥珀や胡桃のコミュ障ぼっちはしらん

728 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:44:06.07 ID:XQjFHsfr.net
>>727
> ソロで行けるとこだけでも10金以上行く

どこ?
時間の目安は?

729 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:49:01.55 ID:3x70R/dv.net
野良の英雄でNPCにデイリーの報告する奴多いけどアホなの?
先頭走らないようにわざと歩いてる奴多いけど地雷なの?
糞しかいない英雄なんて野良で行く気にならんよ

730 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:51:07.75 ID:+v2gAGlj.net
武神の塔1F〜15Fまで駆け上がる
北方雪原フィールドデイリー
経験値が倍になった白青24人ID雑魚敵巡り(渓谷、魔族の巣窟、侵食村)

この辺りは金も経験値もソロでさくっと貯まるよ

731 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:53:15.58 ID:3Qzjn9Et.net
>>728
白青デイリーと武神の塔
1時間半くらいかな

732 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:59:52.28 ID:cMYcyIZ+.net
武神の塔だけで10金な

733 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:01:09.75 ID:YQIKLMck.net
塔は5Fスタートでやりゃ20分かからんしなw
さりげなく時間効率で言えば良い方だろう

734 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:24:47.13 ID:+jpD4arr.net
塔は二階か三階あたりで無理だった記憶

735 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:16:35.60 ID:jb/aXlR6.net
このクソゲーは経験値までデイリー依存だからなあ

736 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:22:45.04 ID:dm+Fhla0.net
日本向け仕様は装備強化を他国の100倍面倒に設定してやるニダ< `∀´ >

737 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:23:01.16 ID:Bzg+nXIv.net
デイリークエに依存しないレベル上げはかなりエグイぞ
15分程度でレベル1からカンストできたとしても
そんなゲームがおもしろいか?

738 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:28:07.60 ID:qowrSwFl.net
twで狩りたげのレベルあげすげえ辛かったなあ
たぶんデイリーうんぬんじゃなくてレベル上げ自体やりたくないってのが本音だろうけど

739 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:28:08.00 ID:/TIJCuTx.net
フィールドで延々同じ敵を狩り続ける某ゲームを最近遊んだけど
あれは老体にはきつい
すぐ逃げ帰ってきたわ

740 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:28:42.67 ID:RaoJfi0e.net
14階までならwikiなり見て初見でいけるはず
毎日5英雄+αと塔やってれば金なんてすぐ貯まるぞ

741 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:29:28.52 ID:q1KyBPz1.net
>>737
究極のマゾゲレッドストーンを思い出した。カンスト900レベ延々mob狩り

742 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:59:46.89 ID:6kRtLgU3.net
延々目新しさのないデイリーを繰り返すのも同じ様なもんだ

743 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:15:43.83 ID:ZehEZTJ6.net
ある日急にだるくなってサボり始め、そのままフェードアウト
しばらくして戻ると門派はスカスカ
一緒に回してたフレも以前と感じが違うような気がする
身内以外をNPC扱いしていた自分は他人にとってNPCだったと気付く
そして身内もただ利用し合う関係でしかないのだと
かつての身内にとって自分にはもう価値がないのだと気付く


半端な無個性雑魚に待ってる未来がこれだ
門派とフレは選べ

まぁこれは純正ぼっちは当て嵌まらないからぼっちは安心していい
ひゃっはぁ〜ぼっちプレイは本当に自由だぜ

744 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:37:27.28 ID:mH77jzB+.net
なんでメンテずれたん?

745 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:37:35.98 ID:X0qp4i/y.net
ぼっちは好きな時に止めてやりたくなったら復帰できるのが強みだよな
廃プレイの必要もなく別ゲーやりながら捗る

746 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:19:58.62 ID:vENeosLg.net
そう思うと俺は門派に恵まれてたな
萎えたから他ゲーいくわーって告げて
三ヶ月後に「ただいまー!」って戻ってきても
「英雄行くぞ!」とか「さっさと上がってこい!」って毒針全部くれたりな

747 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:37:00.86 ID:qowrSwFl.net
対人嫌いならレベル上げと武器強化しかやることねえしな
あとは馴れ合いのみよ

748 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:43:35.11 ID:3w3k33QC.net
まあ、ちょっとした軽めの狩りと対人両方を楽しむ人向けだわな
ダンジョンはソロでも生産アイテムでゴリ押しする手すらあるし

序盤の強化が実質100%なのがこのゲームの利点かな
他ゲーは序盤でも鍛錬オンラインでやばすぎる

749 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:44:35.70 ID:ZehEZTJ6.net
>>746のような門派を選べよ
身内としかID行かないチャットしないみたいな奴が多いところは避けろ
極小規模(1〜6)の基本的には身内限定門派ですってところも避けた方がいい

前者は大概他門派を人と思ってない
後者はPTの穴埋めにお前を欲してるだけだ

750 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:44:37.49 ID:BVkHDDp9.net
伝説所有者には勝てんから、Pvも下火やわな

751 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:54:56.78 ID:GdtY1Qhb.net
>>749
選べよと言ってもどこも実情は外からはほとんど見えないから選びようがないわけで
気が合わなければ抜ければいいじゃんと言っても普通の人はそう簡単に抜ける度胸はない
結局ためしに入ってみての運次第だわな
ただ、そのいい雰囲気を作るのに自分も一役買う必要があるってことを分かってない奴はどこに行ってもうまくいかんな

752 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:08:51.12 ID:qrw0nwYz.net
野良で何回か一緒になって誘われる

ここ良さそうだなと思って公式を見る
注意事項にVC必須

あると思います

753 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:12:15.08 ID:u+QlDDvo.net
>>719
俺も同じ認識だわ
課金で装備揃えて見せびらかしてる奴はドラクエモンスターズに例えるなら、
序盤のホイミスライムで挫折したから近所の謎のお兄さんからダークドレアム+99をお年玉で買って自慢してるようなもんだわ
そんな事してたら学校の友達も苦笑いだよな

754 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:13:25.96 ID:rm0AJXXn.net
小さい門派でも10醒だらけとかなら色々工面して面倒見てもらえるかもしれない
ただ、安牌はやっぱり大き目の門派かな
それなりの門派にはいってるだけで野良募集しなくてもデイリーが出来るしぐっとお金がたまりやすくなる
素材ももってけもってけムードだから強化費用にしか金がかからない
進化石もダブついてりゃタダでよこしてくれる

>>752
今時VCごときで文句言うやつも珍しいな
社会にでりゃ嫌でも他人と話すだろうに

755 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:18:26.49 ID:LRdMvxIV.net
リアルじゃ避けられない嫌なことをなんでゲームでまでやらなきゃいけないんだよ

756 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:25:12.37 ID:bq6QfLYY.net
門派に入るためにそれ以外使いもしない機材購入とか馬鹿らしいわw

757 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:31:59.28 ID:qrw0nwYz.net
>>754
気分的にVCしたくない、状況的にできない日だってあるわけで
お前みたいにVCやるのが当たり前って奴がいるから余計に嫌なんだよねw

758 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:32:00.93 ID:qowrSwFl.net
そんなに嫌なら2ch門派にでもいってろハゲ

759 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:33:43.86 ID:RaoJfi0e.net
できるできないの問題じゃなくて
おっさんとVCしたくないです

760 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:38:07.33 ID:DXo/BYWF.net
VCとかキモすぎるわw

761 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:38:44.62 ID:ze1OYEYg.net
お前ら面倒臭いことばっか考えてんなぁ
人との距離感保つの下手すぎだろ
勝手に被害者意識膨らませて「自分は必要とされてなかったのだ」とかメンヘラかよw
依存しすぎか距離取りすぎ

762 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:39:25.93 ID:Jd9KaL0S.net
じゃけん百合門派作りましょうねー

763 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:41:08.71 ID:V3FiPnx7.net
VC議論とか何ヶ月同じ話題でループさせてんだよw

764 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:42:25.48 ID:Bzg+nXIv.net
最近は自分からVCがしたいと言う女も多いが
ほぼ地雷だと思ったほうがいいぞ
まともな女はVCなどしない

765 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:51:09.44 ID:B1UpoWED.net
男女もVC以前にまともな奴はこのゲームをやっていない

766 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:02:09.98 ID:Pxo+rEXw.net
>>746
の言うような門派はかなりの良門派。あったら入りたい

767 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:10:09.65 ID:Jd9KaL0S.net
創作に決まってるだろ

768 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:12:16.66 ID:/KSFkW0G.net
VCといえば野良PTで時々マイクを切り忘れてる人が居て
独り言が聞こえて来るのか楽しい
他のPTメンバーも空気読んでるのか誰も指摘しないし

769 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:16:49.17 ID:LRdMvxIV.net
真蝎魔武器になったが持ってる花は1個
高級進化石は持ってない

これもう詰んだろ(´・ω・`)

770 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:17:43.48 ID:7ed+4RpD.net
不細工なきも声とか何で聞かなきゃいかんの?
拷問かよ

771 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:20:02.27 ID:4d8KsNn/.net
要は自分が行きたいときに誘ってくれて
自分が必要なアイテムを恵んでくれる門派がいいんだろ?

772 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:26:53.90 ID:Bzg+nXIv.net
>>771
人間関係はギブ&テイクだからな
当然、他の門派員が行きたいときに誘ってあげ
他の門派員が必要なアイテムを恵むつもりでいるはずだ

773 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:39:41.56 ID:MriGGDNn.net
とりあえず最初は適当な門派入って門派員ヨイショしてアイテム恵んでもらってIDも寄生して装備整ってきたら抜けて強い門派入るのが良いよ

774 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:42:47.17 ID:ZehEZTJ6.net
>>761
必要とされてなかった、じゃなくて必要なくなった、だな
そういう風に読めたってことはお前が普段から必要不必要でしか人を見てないってことだ
必要だと思ったら近付き、不必要だと思ったら離れる
周りもそういうのばっかだろ?
俺のあげた引退コースに乗る典型だわ
気をつけて

775 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:59:45.05 ID:Bzg+nXIv.net
縦読みというわけでもないんだな

776 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:19:56.53 ID:D7FOhX0O.net
気持ち悪すぎだろwwwメンヘラかよwwwwwww
そもそも必要不必要とか面倒臭いこと考えたことねーよ
いる人とダベる、抜ける人には元気でなと気兼ねなく送り出せる距離感があればいい
必要不必要とか言うなら50以下とか門派入れンだろまずww

そうやって「俺は気付いてしまった!」とか「お前が普段から人をそんな目で見てるってことだ」みたいな
自分をエスパーと勘違いして勝手に追い詰められてる奴がメンヘラ以外の何だというんだwww

777 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:26:47.53 ID:qrw0nwYz.net
>>776
確かに悟りを開いたようなレスもあれだが、
いきなり草生やして火病ってるお前もなかなか気持ち悪いぞ
少し落ち着けよ

778 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:28:40.50 ID:rm0AJXXn.net
うだうだいってるやつは社会経験とか人と触れ合うような人間生活がないんだろうな
>>761 >>776が普通だわ

779 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:29:19.31 ID:Coa3BiU1.net
物くれたら良門派とかほんと屑だなお前ら

780 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:32:32.49 ID:LRdMvxIV.net
ぼっち10醒ですが何か?

781 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:38:33.71 ID:Bzg+nXIv.net
ID:ZehEZTJ6の推測どおりなら
ID:D7FOhX0Oは典型的引退コースに乗っていることになるわけだが
実際のところどうなん?

まあレスを読む限り、たかがネトゲで引退とか騒ぎたてるタイプではないようだが

782 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:41:28.73 ID:Jd9KaL0S.net
もうこのゲームに残ってる奴はマジキチしかいないってのが良く分かる
特に門派所属して未だにクソゲに強い執着見せてる奴ね

783 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:50:28.74 ID:R0WAMIEN.net
>>699
どんなやつかみたいから教えろよ
そんなキチガイ滅多に見れないから煽りまくろうぜ
糖質こじらせて面白いことになる

784 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:53:48.10 ID:BhoM4Veu.net
牡丹だけとその辺は顕著に出てるな
野良に入ると確実に見覚えのある門派の奴と一緒になる
酷い時は6人中4人が門派員で勝手に身内話をペラペラ喋りだす、門派チャットでやれよ
乳揺れだとか尻の話とかいきなり話し出すオヤジ気質で不快な奴とかもいて最悪

785 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:59:00.91 ID:D7FOhX0O.net
>>781
いやゲームに引退とかねーから
やりたいときに戻ってきて
他にすることあんならそれでいいんじゃねーの

786 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:59:39.27 ID:lEjGNSA+.net
そんなの気にしない
犯すぞぐらい言えよ

787 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:01:42.37 ID:ZehEZTJ6.net
>>781
その人はひっそり消えるタイプ
そしてスレ覗いてまだこんなクソゲ続けるとか馬鹿じゃね言う典型

788 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:04:35.48 ID:ZehEZTJ6.net
>>785
やりたい時に戻ってきて古参風吹かせて誰こいつ?言われるタイプ
そして>>787

789 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:06:12.74 ID:LRdMvxIV.net
ゲームもスレも末期だな

790 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:06:29.67 ID:Bzg+nXIv.net
>>785
ID:D7FOhX0Oはひっそり消えてもいないし、ブレソをクソゲとも言ってないようだぞ?

791 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:07:13.92 ID:Bzg+nXIv.net
失礼>>785ではなく>>787

792 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:13:24.74 ID:eTu2J30T.net
必要とされるとかされないとか、おっさんが言ってると思うとゾッとするな…。

793 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:20:26.29 ID:HbM5E5Ia.net
FF14のアップデートまで@3時間
いよいよだな
まずは極ナイツ攻略するぜえ

794 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:21:01.80 ID:qrw0nwYz.net
>>792
そこはメンヘラ女に変換して...
いやメンヘラ女でも気持ち悪いな

795 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:23:57.38 ID:htImGEim.net
よく、人を信じる信じない、必要、必要じゃないとか、聞いても無いのに
言ってくる人いるが、そう言うの言葉に出してほしくないな。
普通に重い。
そう言う事を言葉にしなくても解る空気ってのが1番居心地良い
軽い感じで頼むわまじで。

796 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:36:46.05 ID:qrw0nwYz.net
ビンゴ、ガチャ、キノコ、ハロウィン
何気にイベントって結構やってるよな
まぁ全部18日までで明日のメンテは何もないんだろうけど
衣装再販くらいやってくれないかなぁ

797 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:44:00.68 ID:zhD94TCB7
門派の話あるけど他所の門派ってそんなに固っ苦しいの?
挨拶しろーとか、VCしろーとかあれこれルール多いのが普通なん?
俺入ってる門派だとそんなん一切なくてゆる〜い感じだぞ

798 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:47:39.20 ID:+vQMfT+D.net
>>796
ガチャがイベントとか洗脳でもされてるの?

799 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:48:47.63 ID:X0qp4i/y.net
明日メンテ無い

2015年11月11日(水)に予定されている各ゲームサービスの定期メンテナンスにつきまして、
日時、作業時間を変更し以下のとおり実施いたします。

■定期メンテナンス実施日程
変更前:2015年11月11日(水) 午前7時〜午前10時(3時間)
変更後:2015年11月12日(木) 午前7時〜午前10時(3時間)

800 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:49:35.47 ID:RaoJfi0e.net
>>793
FF14とかもうやってるやついないだろ

801 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:53:36.58 ID:R7C4M07w.net
こんなゲームよりはやってる奴多いだろ

802 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:56:54.08 ID:4d8KsNn/.net
次はタンスにある未実装の衣装のどれかかな

803 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:03:24.97 ID:413JPWuj.net
どんなにブレソがクソゲーでもFF14にはもう行かない

804 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:03:42.06 ID:qrw0nwYz.net
>>798
いきなり洗脳とか心に余裕ないなぁ
公式のイベント欄に載ってるんだから紛れもなくイベント
ガチャはイベントじゃない!っていう自分の価値観だけで他人罵ってるとか基地すぎ

805 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:04:13.76 ID:X0qp4i/y.net
野良で床ペロしたら粘着して煽ってくる14ちゃんとかもうやりたくない
まだどんまいしてくれるブレソ民の方がマシ

806 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:16:57.23 ID:cMYcyIZ+.net
ブレソ民はどんまいって言いながらもそっとブロックしてるんやで

807 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:21:05.14 ID:G7WcErQZ.net
お前等って指示が必要なIDで外人とかと組んだりする?
鬼門とか悲嘆とか墓とか海賊船とか

808 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:23:53.94 ID:Q2K6WrGh.net
やむにやまれぬリアル事情で繋げなかったならともかく、単にダルいからサボっただけだろ?
必要とされてなかっただなんだと被害者面してるが、逆の立場からしたら自分達を残して勝手に消えた奴やで
愛想尽かされることやったのは自分だし、それで自分は悪くないのになんて考え方してたら、どこいっても一生人間関係はうまくいかないわ

809 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:24:33.93 ID:RrUwZsQo.net
海賊鬼門はまだなんとかなるだろうけど

810 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:26:07.90 ID:BVkHDDp9.net
キチガイ14には何があってもいかない

811 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:33:29.01 ID:qnAnLlJH.net
>>808
ほんこれ

812 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:38:00.71 ID:YQIKLMck.net
>>808
村社会すぎて草

813 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:39:39.85 ID:eTu2J30T.net
おまえら、ほんまにチンコついてんの?

814 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:41:39.59 ID:Q2K6WrGh.net
>>812
別に軽い付き合い方ならそれはそれでいいと思うで
問題は相手には重たい「絆」を求めるのに、自分は軽薄な態度を取ること
そりゃ残された側がいつまでも消えた奴のことを「必要とする」わけがねーだろと

815 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:52:54.06 ID:hyFvHnTM.net
だいたいこのゲームそんなに頭数必要ないし
雑魚が一人消えたところで代わりなんていくらでもいるんで^^

816 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:54:19.77 ID:+jpD4arr.net
これは砂漠のメンテ中はこっちをプレイせよとの神の啓示

817 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:57:55.20 ID:BdHqr6oY.net
飽きた。萎えた。別ゲー行くわ。もしくは無言OUT。
で勝手に消えて数か月INしなかった奴がいきなり帰ってきて、
ID一緒に回ろうとか正直どうでもいいわ。
どうせまた消えるかもしれない奴に時間を割く気はないし、
IDを一緒に回って強化素材分配とかもっと嫌だわ。

818 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:01:53.40 ID:4XL3vrkZ.net
>>817
それでちょっと構ってやったらここがクソあそこがクソだのネガ発言グチグチ言ってくるからな

もう月額制に戻してにわか雑魚地雷一掃してほしいわ

819 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:04:16.81 ID:Jd9KaL0S.net
村社会ブレイドアンドソウル
まじでキモイな

820 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:04:55.55 ID:YQIKLMck.net
村&ソウルwwww
上京した同郷を絶対に帰ってこさせないという魂を感じる
これにはさすがの俺も過疎を連呼せざるをえない

821 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:06:31.34 ID:ZehEZTJ6.net
>>808
なんか勘違いしてるぞ
そういう奴がいるって話だぞ

俺は固定仲間もなにもない純正ぼっちよ

822 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:14:29.21 ID:D7FOhX0O.net
俺にかまってくれない過疎だマゾだ辞めるわ村だとずっと叫んでるが
人間で溢れてる都会は実際上もっと厳しいよな

823 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:15:46.78 ID:UVSTiLH8.net
昔、あるMMOで知り合いに壮大に裏切られたことがあるんで
二度とギルドとか入りたくないです

824 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:16:09.35 ID:9UkF1MZ5.net
つまり村社会にすら憧れるぼっちの妄想だったと

825 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:19:14.13 ID:hewZ8Gob.net
>>818
これは気持ち悪い
こいつら3kパイセンがいなければもっと人残ってたな

826 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:26:06.10 ID:Jd9KaL0S.net
自分達を残して勝手に消えた奴は絶対に許さない!

827 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:29:53.49 ID:413JPWuj.net
自分達を残してってwww

828 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:43:16.87 ID:E7n1Z75y.net
3人とか5人のグループになってる時の復帰なら歓迎すると思う
でも人数ぴったりな時だと率先してかまってあげたりはしないかな

829 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:45:05.09 ID:X0qp4i/y.net
良い縁に恵まれる事なんて滅多にないからな
いざこざに巻き込まれる位ならぼっちの方がいい

830 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:03:50.52 ID:q1KyBPz1.net
根暗の巣窟だなこのスレ

831 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:20:12.76 ID:BhoM4Veu.net
ニコジーンがいい例、ケバいゴン♀もキモいリン♀も中身はみんな骸骨みたいキモータ
なおクンを選ぶ人は無条件で基地外、あんなモヤシ好む奴がまともな訳がない

832 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:21:43.19 ID:R7C4M07w.net
クン吉

833 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:24:09.99 ID:Jd9KaL0S.net
そういやニコジーンも帰ってきてるんだな
さっき募集してたわ
相変わらず皆避けてたけど

834 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:27:38.48 ID:7Go51kwE.net
次元弾の修羅って最終開放してなきゃとるべきじゃない?

835 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:28:19.35 ID:X0qp4i/y.net
8強に残った3人は武闘乱舞あるから来週また行くみたいよ

836 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:28:52.86 ID:P5TPGcjf.net
>>833
V系には勝ってもらいたいな!同じ胡桃民として日本代表として、誇りをもってがんばってほしい!

837 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:31:52.23 ID:Jr3/lE+u.net
マクロ使う奴くっそうざい死ねよ

838 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:34:32.03 ID:DXo/BYWF.net
>>804
うわぁマジモンじゃねーか
流石にここまで行くと吐き気がするわ

839 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:39:49.60 ID:dm+Fhla0.net
おちんぽをおっぱいに挟んだる

840 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:48:33.07 ID:ChXJQqHD.net
石橋強最強伝説

841 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:52:50.90 ID:1+EIOFKT.net
>>834
とるべきじゃない。次元&暴魔にしとけ

842 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:56:19.60 ID:ChXJQqHD.net
秘伝ないリン邪は右ルートにしてるわ
マクロらくちん

843 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:03:51.74 ID:4Yg9wJeW.net
拳のMCで「正拳→裏拳→正拳→裏拳→回転脚→ 」の繰り返しなら安定してできるんだが
正拳秘伝やクリ率UP時に「正拳→裏拳→回転脚→」の繰り返しがどうしても出来ない
コツとかあったらおしえろください

844 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:08:49.59 ID:VgCDGEoR.net
>>843
回転客の後に気持ち遅らせるとうまく出来てる気がする(出来てるとは言ってない)

845 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:17:45.31 ID:LRdMvxIV.net
リンゴあと一週間か

846 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:20:39.79 ID:WFvEYtVF.net
今剣術やってて滅砕もやってみようかと思ってるんだけど
剣術と滅砕って火力大差ない感じ?
さすがに剣術の方が上なのかな

847 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:26:04.21 ID:YQIKLMck.net
5秒ぐらいまでの火力なら斧が上
ソロの楽さなら出血の分斧が楽

848 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:27:07.44 ID:YIUfQMAf.net
斧はつまんなさすぎて禿げる

849 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:33:35.95 ID:Whv7VE09.net
>>847
今邪術出血あるぞ

850 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:34:58.39 ID:Zp4n3ZA2.net
>>849
ちゃんと読め

851 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:42:13.97 ID:jUO37+PQ.net
>>849
池沼輪路須

852 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:42:38.05 ID:b8swG5B4.net
出血大サービス

853 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:06:11.28 ID:P0NPa9hs.net
今敵を出血5段階にしても自然回復止まらんぞ
単に200ずつ削れるだけ
せいぜい攻撃力5変わる程度の差でしかない

854 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:26:08.47 ID:Nfu53+cI.net
天鳥だっけ
あそこのボスうぜえな

855 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:29:09.87 ID:MpG9I8KL.net
ソロだとうぜーぞ

856 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:31:43.75 ID:Jd9KaL0S.net
お前らどの服が一番好き?

857 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:36:46.08 ID:Xwy3IcxF.net
なにこの唐突な話題振り気持ち悪いわ

858 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:38:28.43 ID:XUucrrLP.net
>>856
俺はホン門白衣かな

859 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:49:33.15 ID:Nfu53+cI.net
ポーファランの服かな

860 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:53:02.20 ID:R+Mzb/5U.net
一度自らコミュニティを離れておいて、後になって戻っても昔と同じように自分の居場所があると思う方がどうかしてますわ
残された側は代わりを見繕うか、代わりすらも必要としない形へと変化していくから、戻ってももう昔のようにはいかない
戻るならまた1から自分の居場所を作っていく覚悟が必要

>>828
そんな上手くいかないと思うよ
3人や5人でずっとやって来れてるってことは、もう既にその人数で安定させるための方法を確立しているはず
そうなると今更人数増やしたところで分け前減るだけだし、下手したらギミックの攻略法自体を今までから変える必要すら出てくる

861 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:03:56.58 ID:U4IsnoMo.net
天上の少女

862 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:05:11.79 ID:Rm4zVGfY.net
やっぱり野良の方が気楽でいいや
行きたいときに募集に参加するだけでいいし
時間帯によっては顔見知りもそれなりにいるからね

863 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:07:20.89 ID:b8swG5B4.net
やめるのも復帰も勝手にしてんだから
復帰歓迎しようが他所他所しくなろうがそいつらの勝手だろウダウダ言ってんじゃねーよ

864 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:08:44.14 ID:G7jpuLHl.net
割とどーでもいい

865 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:09:54.65 ID:b8swG5B4.net
他所他所ってなんだよまぁいいけど

866 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:19:11.08 ID:Jd9KaL0S.net
ブレソという苦行から逃げ出した軟弱者が
おめおめと戻ってきて受け入れられるわけ無いだろ!

867 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:22:04.89 ID:HfaNqrVP.net
>>866
ほんこれ草

868 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:24:35.11 ID:X0qp4i/y.net
つまり野良ぼっちが最強

869 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:10:41.38 ID:hdG+vLzM.net
ビンゴのやつ押せないんだけどこのバグ俺だけ?
あと2つで12ビンゴで右にもちゃんと権利はカウントされてるのに押せない

870 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:45:25.44 ID:Pw6mxFy3.net
ビンゴあと40が出ねえよ

871 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:50:42.64 ID:MwSxeKmr.net
200出たならまずは腰巻っしょ

872 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:54:35.00 ID:YIUfQMAf.net
いくらなんでも過疎りすぎ

873 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:01:05.01 ID:7lCHvfCh.net
いま23:59締め切りの大会イベント報酬をゲーム内で買うためにINするか悩んでいる
ここ1週間INしてない

874 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:05:05.58 ID:X0qp4i/y.net
数分で済むんだから書いてる暇あるならINして買って落ちろよw

875 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:24:46.55 ID:+v2gAGlj.net
毎回ビンゴの40は強敵だな

876 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:42:36.41 ID:WFvEYtVF.net
あと20が4つで埋まるのに今日1つしか引かなかったのはわらった
日ごろは20しか引かないのに

877 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:28:27.13 ID:bktyszER.net
アクセが全部雪人指輪とか蛇蝎首飾りとかになって
使う対象がなくなった途端に大量にダブつきだす無形石

878 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:35:23.35 ID:loBeMqXM.net
>>877
え?そんなレアアクセ使ってるの?

879 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:37:36.06 ID:tS/DaF3X.net
>>878
エアプ?

880 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:47:09.55 ID:CITBltVY.net
>>878


881 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:47:13.38 ID:loBeMqXM.net
>>879
そうプ

882 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:49:38.95 ID:8i6t0QKK.net
m9(^Д^)プギャー

883 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:42:08.13 ID:S1oFi9bb.net
忘却セットの詳細はよ
ほんまにセット効果あるか知らんが

884 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:49:02.80 ID:uNFRh0gJ.net
3セットクリダメ7%だったきがする
いま家にいないから画像はれなくてすまん
数値もしかしたら違うかも

885 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:50:31.03 ID:RgC08ZuE.net
それ宝貝やね
たぶんアクセのセットの話だと思うよ

886 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:52:08.42 ID:sZ96//Um.net
アクセなら相手に弱化デバフで攻撃10増加

887 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:02:18.47 ID:CITBltVY.net
>>886
相手にってことはパーティーみんな?
なわけないよな

888 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:37:13.12 ID:tS/DaF3X.net
>>881
何お前
アクセ強化したこともない雑魚乙

889 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:14:24.93 ID:0vBf6V/o.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433804108/31
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

890 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:21:23.59 ID:p9XWOTRP.net
雪人指輪を青だと思ったの!?

891 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:25:08.51 ID:PdYI00cb.net
雪人指輪にもしてないエアプが居るようですね

892 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:28:28.48 ID:PGprBY3e.net
最近強化してドヤ顔で装備名買いてる雑魚だろ
ドロップのゴミの名前と似てるから普通使わない

893 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:30:30.55 ID:loBeMqXM.net
>>888
赤貝したからそのへんよくわかんないんだよねw

894 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:38:24.60 ID:PGprBY3e.net
おもろい

895 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:40:49.96 ID:tS/DaF3X.net
>>893
知識もない雑魚が二度と話しかけるなよ
何がそんなレアアクセ使ってるの?だ

896 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:56:30.47 ID:PdYI00cb.net
覚醒火炎とか使ってそう

897 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:10:00.70 ID:RgC08ZuE.net
炎火やで・・・

898 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:15:51.48 ID:uNFRh0gJ.net
笑った

899 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:18:59.82 ID:CITBltVY.net
エアプのすくつ

900 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:29:01.31 ID:x+NVKNVZ.net
twitchで外人のプレイ放送みてるけど地雷プレイ多過ぎて凄い楽しいw
キノコ洞窟で全員揃う前に壺破壊、ハート取らずに即床ペロ、競売一銅争い、途中抜け…
自分がPT内にいたら堪らんが、見てる分には面白いわw

901 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:58:23.93 ID:aEpW6Jwu.net
>>856
ナース

902 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:16:16.91 ID:YqN3oIU8.net
そんなボロくそ言うなよw

903 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:46:41.17 ID:C7xFlrPP.net
もうだめ猫のゲーム

904 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:13:20.10 ID:u5tcrawi.net
アクセか武器か強化迷ってるんだけど、攻撃力って10上がるとダメージどのくらい増えるの?

905 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:18:47.67 ID:B/KrphD2.net
200くらいじゃね

906 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:19:33.92 ID:6h077TkH.net
スキルによって変わる

907 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:20:16.93 ID:zJJXSoFE.net
攻撃宝石付きと宝石なしで殴り比べたらいいんじゃね

908 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:54:28.19 ID:V3bfYTS7.net
自分で調べる気があるやつならこんなカスの溜まり場に質問なんかこない

909 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:39:59.66 ID:QRHUAJlq.net
宝物庫はくるとしたら来週なのかな?
来週で丁度ガチャ箱の期間終わるし

910 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:06:43.61 ID:tfA103aW.net
スキル倍率があるだろ
LBで1〜2倍程度
主力で連打が効く普通のCTが短いスキルは3〜5倍前後だぞ

攻撃力10で200ダメージだったら倍率20倍、
10倍越えはCT45〜60秒クラスか覚醒スキルが該当
邪術士はCT18秒以下で連打出来る別格。

911 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:11:51.67 ID:wtL9pNcj.net
>>904 攻撃10上げるのにいくらの費用がかかるかで決めたらいいと思う

912 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:21:12.32 ID:tfA103aW.net
http://www.onlinegamer.jp/news/201511110003/

>今回の試合では、キーボードやマウスのマクロ機能が許可されておらず、
>マクロ機能が搭載されたデバイスはマクロボタンを物理的に外したうえで、
>押せない状態でなければ使用することができない。
>普段からサイドボタンを多用しているMizuno選手は、使えないことが判明した
>数日前から急きょキーボード環境での練習に移したそうだ。
>しかし、この影響は大きく、普段の操作速度にまでは達しなかったと話していた。

現地で行う対戦大会は大抵こういう仕様だと思うが・・

913 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:26:30.52 ID:tS/DaF3X.net
言い訳わろた
フルぼっこで遊ばれてたのになww

914 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:27:09.08 ID:8XCD0UDL.net
>日本では誰でも強くなれる邪術士や召喚士が人気だが、
>韓国ではプレイヤーのスキル次第でどんどん強くなれる拳闘士が多く、とても強いそうだ。

915 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:28:15.78 ID:hDQ+3fej.net
むしろ一部持ち込みOKだったのかよw
つーかもうリンのイメージどんどん下がって…

916 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:39:52.23 ID:MbtzB/vY.net
忘却ピザにかえたら急所が一万越えるようになっていいぞ〜これ

917 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:50:58.30 ID:8xvWpanR.net
結局マクロ頼みでしか俺TUEEEできない日本はチャンピオンシップ以前の問題だったんだな
PSPS五月蝿い奴ほどマクロゲーしてそうで笑える

918 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:01:13.14 ID:Ge9yOsi+.net
一週間前に気づくのは情弱過ぎる
以前の大会から韓国ではマクロ禁止だって話ずっとあったろう
日本の大会のレギュレーションがそうでなかったのが意外だわ

919 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:04:39.60 ID:8xvWpanR.net
>4強となったMasumoto選手は、もっと強くなって、日本のレベルを向上させていきたいと意気込みを語ってくれた。
>また、Ito選手からは来年も機会があれば挑戦したいと、心強い言葉を聞くこともできた。

後続で日本と同じ仕様の台湾に勝ってるだけで
組み合わせで日本が必然的に残る形になってただけだよな
前回の組み合わせが違ってたら日本残ってなかったんじゃね

920 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:05:41.61 ID:gpMqouKY.net
日本大会でもマクロは禁止だったぞ
この記事の話はマクロ設定ができる機器の場合は割り当て可能なボタンを物理的に外せってルールに基づいたんだろ
つまり例えば1キーをサイドボタンに割り当てられる機器を持ち込んだ時点でアウトってことだ

921 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:15:26.64 ID:tfA103aW.net
キーアサインとマクロは別物だと思うけど、ありのままで戦えってことか?

922 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:20:27.95 ID:gpMqouKY.net
>>921
単純な割り付けは可だけど機器としてマクロ設定が可能ならば物理ボタンを外さなければならないということ
にこじんの持ち込んだマウスが単純なキー割り付けのみ可能なものならそのまま使えたはず

923 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:23:00.19 ID:sZ96//Um.net
昔の大会はkana使ってたはずだが

924 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:25:04.60 ID:tfA103aW.net
マクロ機能搭載デバイスなら「マクロ機能不使用」でもボタンを物理的に外せってことか

925 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:26:24.77 ID:tfA103aW.net
オレのキーボードとマウスからボタンが無くなったわ

926 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:40:57.69 ID:sZ96//Um.net
http://mmoloda.x0.com/bns/image.php?id=1980
マウスマスターはいらっしゃいませんかー

927 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:41:15.07 ID:pf5cNkWz.net
召喚ごときにサイドボタン使う雑魚

928 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:48:13.24 ID:oD8mOpOd.net
外部機器使ったり原型ないぐらいキーアサインした環境で
対戦ゲーやりこむのはろくなことにならないとアーマードコアで学んだ

929 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:50:57.40 ID:8XCD0UDL.net
一方俺はパッドで遊んだ

930 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:06:35.98 ID:aJG4bjfI.net
ようやく12ビンゴしたわー(´・ω・`)

931 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:11:34.97 ID:YqN3oIU8.net
誰でも強くなれる、で笑う
確かにその通りだわ…

932 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:17:26.31 ID:wzuYmaZg.net
押すボタン少ないしパッドだと快適だわ
魔道なんてLR2をワンボタンで連射にして片手でいける

933 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:26:29.28 ID:hDQ+3fej.net
>>928
ACは持ち方の問題しかねーよw

934 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:34:46.89 ID:DgC+3yvh.net
スキル改変以降のリン剣のPvP動画ってどっかにあがってないですか?
ようつべやニコニコ探しても見つかりません
手本見てみたいです(´・ω・`)

935 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:43:33.73 ID:V3bfYTS7.net
マクロ使ってるやつは総じて雑魚というわけか

936 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:47:37.98 ID:MZ+51lv0.net
Gaikotsu選手の言い訳見苦しすぎるだろ

937 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:41:27.20 ID:3q5tR9GH.net
草原で剣術から7万ダメージ食らったわ
マジチートだな絶対修正しろよ

938 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:47:31.59 ID:wtL9pNcj.net
つるはしはまだ儲かるね^^

939 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:47:40.02 ID:tSFcwFVx.net
>>937
10醒↑にしてパオペイを地獄フルセット(クリ防&遮断合成)、アクセ指を伝説アクセにしてから挑もう!

940 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:03:16.14 ID:aJG4bjfI.net
マクロは使ったほうがいいでしょ

941 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:05:07.30 ID:t6wyWBlr.net
>>940
MCとかはマクロ使ったほうがDPS出るしな。
そこまでして出さないとクリアできないダンジョンがあるかって言うとそうじゃないけど

942 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:06:45.37 ID:sZ96//Um.net
大会出るならマクロ使ってたら恥かくってだけだもんな

943 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:18:45.42 ID:8XCD0UDL.net
お前らfallout4やってるのか?
いつもより人少ない気がする

944 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:25:38.23 ID:U52Abl9U.net
フォールアウトつまんなかったんだがw

945 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:34:49.97 ID:aJG4bjfI.net
このゲームマクロ使わないと手が疲れるのが一番大きい

946 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:38:58.42 ID:tfA103aW.net
モンハンクロスが出たら人減りそうだな

947 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:40:41.66 ID:n10Ke3uv.net
これどこで手に入るの?
http://i.imgur.com/pNUvWHH.jpg

948 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:40:52.88 ID:3XDMrc5w.net
斧カスは脳死マクロMCしてんのか全然持ち上げない奴いるよな

949 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:44:38.17 ID:5iZWcfmj.net
>>947
ソウルを限界まで育てたら

950 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:46:15.20 ID:RgC08ZuE.net
7万とかワロタ
完全にクリ防御0じゃん

951 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:47:26.90 ID:t6wyWBlr.net
>>947
ソウル10段を進化させると
攻撃 致命 内力 のどれかが手に入る

952 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:49:08.77 ID:RgC08ZuE.net
内力出した雑魚おる?

953 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:11:54.92 ID:Ekutiokq.net
マクロ使ってドヤ顔バレて雑魚扱いされると決まってマクロ必要って流れになるのな
大部分が脳死マクロマンだからだろうけどお前ら今後PSガーPSガー言うなよ恥かしいから

954 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:12:32.86 ID:JBUGgtZ+.net
今までスキル改変がよくあったけど暫くはもうないかんじ?

955 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:13:21.89 ID:w+tgYW7y.net
ジュリアって魔皇の手下なの?

956 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:14:51.95 ID:tfA103aW.net
おっぱい魔王

957 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:29:54.82 ID:PGRL+v7q.net
魔皇がいるなら魔帝や聖帝、聖皇見たいのもいるの?

958 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:43:21.96 ID:HlfzpmLv.net
>>954
邪術の弱体が来るだろうと思うから
そのときに全体的に調整入るかもな

959 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:43:47.58 ID:7Z5+79IF.net
運営に都合の悪い流れになると単発質問マンが乱発されるのは変わらないな

960 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:44:34.96 ID:JBUGgtZ+.net
>>958
なるほどなー。
邪術弱体されてしまうのか・・

961 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:44:43.18 ID:PdYI00cb.net
ソウル10段で内力引いちゃったらまた1段から作り直し?
やばすぎない?

962 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:58:34.13 ID:NVIKIz5z.net
邪術の弱体とか妄想過ぎ
今でさえ魔霊のステバグってんのに

963 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:59:49.98 ID:PdYI00cb.net
邪術は火力下げて抵抗スキル増やそう
4人沈黙で死ぬ奴多すぎ

964 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:03:14.65 ID:JBUGgtZ+.net
個人的な見解だけど 剣 斧 暗殺あたりが強化してほしいな


今後改変するなら比武大会の結果も考慮されそう

965 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:07:29.36 ID:c/ogN5Oz.net
邪の弱体化は来るだろう
今は明らかに新職補正かかってるからな
一時期の斧カスの比でないよ

966 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:10:55.33 ID:NVIKIz5z.net
そういや魔拳いつくんのかね

967 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:13:32.95 ID:t6wyWBlr.net
>>961
再封印できる。
赤伝説とかの時にやってたOP選びと一緒

968 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:15:06.65 ID:08oW9Q98.net
公式がいったわけでもないのに
邪術は弱体化するって信じてる奴が多くて笑うわw

969 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:17:57.75 ID:QRHUAJlq.net
明日から台湾は大地の根源とソウル封印するやつ販売するみたいだから
ほぼ間違いなく日本にも同様のものがくるだろうな

970 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:20:15.03 ID:eIln2Vcg.net
暗殺はもう少し硬くなりませんかね

971 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:24:07.86 ID:yig/HoQM.net
4沈黙で邪が死ぬ要素なくね?

972 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:29:09.96 ID:3q5tR9GH.net
邪術よりチート剣術弱くしろや!

973 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:41:59.77 ID:oLWgHObf.net
職バランスの前に武器しまったら戦闘状態解除とダッシュのゲージ回復速度早くしろよ

974 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:42:03.32 ID:Aj11RkGG.net
vの回復すげぇのに死ぬ雑魚おるかー?ww

975 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:42:58.03 ID:U52Abl9U.net
蝎魔宝貝使ってるけど今ってもっといいのつかってるの?

976 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:01:52.44 ID:6R20c5Civ
メイン暗殺だけど暗殺は今十分強いと思うけどな
狩りだとDPSは間違いなく上がったし、全部書いてると長くなるから割愛するけどハイド維持、毒5がしやすくなった。
対多数苦手な、ハイドしてない・毒5も積んでない素の状態は残念性能ってのもメリハリが聞いてていいと思う

比武にしたって元々強かったのに無条件ハイド煙幕とか無影歩のコストダウンとか新要素も強い。
花秘伝とかほぼtabと同レベルの高性能。召・邪以外になら五分以上つくんじゃないかな
それでも勝てないのは俺が下手くそだからです^q^

977 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:56:58.69 ID:5+U1b1ph.net
>>975
修羅

978 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:59:14.58 ID:tfA103aW.net
運営「ソウル封印護符売ります^^」

979 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:59:15.18 ID:pf5cNkWz.net
暗殺は前は回復ルートあったけど削除されたんだよなぁ

980 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:05:51.26 ID:RgC08ZuE.net
>>974
%回復いれずに濁流踏みまくりで死ぬパターンじゃね?
野良でいかんからわからんが
適当操作なら死ぬ気がするそもそもあんな所死ぬ要素ないが

981 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:08:54.63 ID:hblek48w.net
V回復ルートを狩りで使う必要性な

そんなダメ食らうか?4沈黙ならタンクしても死なないだろ

982 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:11:34.52 ID:kKWd+Ks2.net
人はミスをするものだと俺は思うがね

983 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:16:16.36 ID:21dWPDzw.net
今までHP欲しくてユクソンとペールイドの組み合わせだったけど、試しに修羅とペールイドに変えたら目に見えて強くなったわ。
修羅は合成すらしてないのになぁ。

984 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:17:33.12 ID:8X3Y+mgR.net
4沈黙は赤青でノックバックくらって氷床にゴールインでたまに4ぬくらい

985 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:24:31.69 ID:lLsD1bRB.net
>>981
忘却ですげ助けになるよ

986 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:34:29.46 ID:PdYI00cb.net
沈黙はHP増し増しになるから与ダメ割合の邪術のVって回復ショボくなるでしょ

987 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:38:26.91 ID:t6wyWBlr.net
>>986
抗魔陣引かない奴もいるしな

988 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:49:11.27 ID:QRHUAJlq.net
修羅もペールイドも取りに行った経験が無い俺は
雪人5カツマ3のクリ特化だけど
わりと不自由はしないんだよなぁ

989 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:50:05.08 ID:O0r/S6qB.net
邪術など弱体化させるほど強くないやろ

990 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:55:39.15 ID:5Csdsq0d.net
フル侵食にすればクリ命中貫通全部のせだぞ

991 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:57:25.85 ID:DnqRgEuY.net
弱体するに決まってるわ
擁護するのは邪術だけ
もしくはエアプ

992 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:05:17.57 ID:rzCQLtBt.net
全職最強の火力をもちながら優秀な防御と抵抗を持ち合わせた耐久力
超火力の防御貫通に任意に発動できるスキル初期化
スキル回しも猿でもできるほど簡単
優遇されてるところを上げたらきりがねえよ

993 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:06:14.31 ID:t6wyWBlr.net
邪術はタンカーもアタッカーもできるし、狩りも楽なぬる職。抵抗は少ないがなんともならないレベルじゃない

994 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:13:34.41 ID:x+NVKNVZ.net
そろそろこの話はやめないか?そこの隅で斧が泣いてるぞ

995 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:22:23.79 ID:RgC08ZuE.net
斧が抵抗少ないっていつの時代の話だよ三回はあるだろw
しかも火力も高くなってるし

996 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:33:48.96 ID:8OzB3bga.net
マジレスすると上位にいくと魔導のが邪より圧倒的にタゲとるし強い

997 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:43:17.24 ID:KDPoeCm3.net
https://www.youtube.com/watch?v=ix_rIZDoCqM
現状一番おかしいのは群れた魔道だろ

998 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:43:35.19 ID:i657cEti.net
魔のほうがつええな
蛇は右ルートでやってるけど魔はFとRB威圧切ってるわ
それでもタゲ来る

999 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:47:57.79 ID:ltBgZBCL.net
はいはい、自分のやってる職は弱い。他の職は強すぎ弱体化しろ ですね、わかります^ー^

1000 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:51:26.39 ID:p9XWOTRP.net
おの、セルフグロッキー、セルフノックつけてくんねかな

1001 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:54:34.81 ID:yXuwsa38.net
最近いるいる魔道でタゲとるバカが
邪術はまだ動かさないようにやってるやつが多いが、魔道に関しては平気で動かしまくってPTのDPS下げまくってるバカばっか
お前いいからタゲとったら動かないで死んどけよwwwwwwwwwそっちのほうが早く終わるからね?wwwwwwww
だから近接最強にすればいいのにこの運営は・・・

1002 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:02:08.78 ID:Yl4ghEd+.net
>>997
しょっぱな降神もらっとるやんw

1003 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:28:02.34 ID:i657cEti.net
>>1001
遠距離で離れてる奴は総じて地雷
特に召喚

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200