2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part197

1 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:22:02.53 ID:dF4UQG4k.net
■公式サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■質問スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part10 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1443776817/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part196 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446362916/

■テンプレ
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。

2 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:52:00.03 ID:PxQzyEO/.net
英字家名+英字ネームギルド誘ったら7割中華だったわ
やっぱ日本語名以外誘っちゃあかんな

3 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:39:50.91 ID:q0lmHzJW.net
いちよつ

4 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:51:34.58 ID:jX2ifdOl.net
ランキングに乗ってるわけでもなく全体チャットしてもなく周りに誰もいない海なのに
唐突にギルド勧誘の密談飛んでくる事があるのだが
どうやって自分の存在を知りえたのかとても気になる

5 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:54:24.23 ID:lEMrdgOZ.net
>>2
聖天使猫姫ミウですよろしく^-^

6 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:59:32.74 ID:Z/3erYAt.net
>>4
Lv50以上でギルドに所属してないキャラは、リストアップされる仕様になってる。

7 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:02:20.58 ID:kDf7vx8l.net
>>6
なにそれこわい

8 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:25:50.79 ID:dtI3pT9E.net
いいから前スレ埋めとけ

9 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:31:32.30 ID:OKV22pfW.net
マップ開いたらブルスク出るようになってしもうた
なんでやねん…

10 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:49:22.27 ID:ibNDtGZu.net
過疎

11 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:52:33.80 ID:Y6Sbup2e.net
インスコディスクの故障

12 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 02:17:59.96 ID:ryuGPejK.net
P押してでるキャラ情報の持久力と実際にキャラ下部に出る持久力にすっげぇ開きがあるんだがなんでだ

13 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 02:30:44.22 ID:WWJAbI4W.net
>>2
ブレソにかえれよ 英字コンプさん
いやぁあそこは酷かった

14 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 02:35:16.37 ID:pN6FCdQk.net
最近クザカから拾えないんだけどもうリベルトで妥協して良い?
対人もするけどボス装備の化物は廃人連中がどうにかしてくれるよね

15 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 03:09:50.80 ID:QLSmLDtC.net
>>12
キャラ下のは%だからじゃないの

16 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 06:23:03.95 ID:Mtl64SiV.net
>>14
ゲームコンセプト的に無双できるゲームじゃねーから身の丈に合った装備で良いぞ
人生捨ててる廃人連中は同類に丸投げして大砲でも撃ってろ

17 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:15:12.05 ID:DQND/lMi.net
>>14
全身民兵装備(無強化)で自警団気分でも味わってきな

デルペ騎士団城にでも行けば、あっちのMOBの気持ちが分かるだろ

18 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:35:11.21 ID:kXCDEez1.net
>>14
別にリベルトでもいいんじゃない
リベルトなら真I完成品取引所購入がコスト換算と入手しやすさで妥当だと思う

19 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:44:14.14 ID:ikZ51skP.net
カボチャ1万貯まったので取りあえず10回ほど回してみた
種6
防具石1
武器石3

もうキャンディー集め止めようと思った

20 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:51:59.96 ID:PWHL2GU9.net
>>19
残り90回の結果よろしく

21 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:07:39.28 ID:2R/6LtrI.net
1万個なら100回分だと思うのだがなぜに10回?

22 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:26:45.46 ID:Fv5j5cN7.net
昨日始めて取れるもの全部拾ってたら一瞬で持ち物いっぱいになっちゃった…

23 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:27:55.63 ID:hfJZ1IpH.net
>>6
そのへんはレベル50天井時代の残滓なのかねえ・・・・

そういやLv50で出てくるカルフェオン周辺での紋章(メダル?)集めや
魔女の黒い精霊クエスト、あれはその後もずっと出続けるのかな

24 :sage:2015/11/06(金) 08:39:17.95 ID:c21L7MwI.net
カボチャお化け2回ほど行っただけだけど一回目角出て2回目でカボチャ頭ゲット出来たよ
運が良かっただけかもしれないけど

25 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:53:47.65 ID:ikZ51skP.net
>>21
イベ終了までまだあるから試しに回しただけ
本格的にやるならインベ開けないとならんし最終日にやろうと思ってて10回回すのにどれ位時間掛かるかと出やすさの確認したかったが種6割だったので萎えた

26 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:59:07.26 ID:fsBaMufb.net
>>23
繰り返しになってるのは出るんじゃない?

27 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:59:44.25 ID:ikZ51skP.net
>>24
カボチャ頭でたのは運いいと思う
キャンディー1万集めるのに角6位、カボチャ頭2しか出なかったよ


オレの運が弱いのかな

28 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:26:47.98 ID:vFjqPUxB.net
お前ら凄いな
アメ200個集めたがつまらなすぎて飽きたw
しかも石だし・・・
ルーレットとかランダムまじ萎える

29 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:32:16.29 ID:2R/6LtrI.net
>>28
適正LVの農園いこうず?

30 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:38:20.21 ID:hy4ixEa+.net
自家栽培楽しいぞ

特急ハロウィンかぼちゃだぞ

31 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:38:27.43 ID:elPK4eMu.net
ウィークリーが出ないんだが
なくなってしまったのか

32 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:41:15.64 ID:2R/6LtrI.net
>>25
なるほ

>>31
自分も一日ずれた
そしてまた今週もマリー・・・
いい加減ウィークリーも選ばせろや・・・

33 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:45:31.28 ID:nij5II/f.net
>>29
適正だと敵が固くなって禿げない?

34 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:48:10.95 ID:x7OQbE5J.net
かぼちゃヘルムだけやたら出る確率低いんだよなぁ

90箱空けていまだにゼロとかちょっとおかしい
角はもう11個も出てるのに

35 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:48:23.45 ID:XXl0obeO.net
ウィークリーはクエ受けないでほっとくと変わるぞ。魔女→愚鈍→マスカンの順で

36 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:51:50.99 ID:IOtwDs0I.net
何日か前に、初めて愚鈍木倒せて精霊鎧を入手したが、倉庫に眠らせたままだわ。所持金数10万シルバー、全装備安全圏内の初心者なのに、レアとかバランス考えてドロップしろよ…

37 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:53:22.40 ID:R+1Vaccm.net
売ればいいだろ

38 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:57:55.02 ID:tJIIqRp8.net
レアドロップはテロップ流れるんだし、自虐風の自慢かも知れんが本当ならこんな所で言わん方が良いぞっと
自分がいるchで欲しい装備テロップ流れたら俺はスクショ撮る様にしてる、名前出るから交渉様に
他chでも出たら情報を教えてもらえる様にしてる
数日間の間に愚鈍テロップがあった奴とかだと特定できちゃうんだぜ?

39 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 09:59:42.39 ID:cD0CUWHZ.net
売るのはもったいないわ
シルバー以上の価値があるもの

40 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:03:15.14 ID:XXl0obeO.net
>>38
気持ち悪いなお前

41 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:05:13.80 ID:EJaUUIsR.net
特定されても困らないよ、V鯖3chだったはず。要は初心者がいきなり数千万シルバーも手に入れるのはどうなの?ってことなんだが、書き込む前に、だったら捨てれば?ってレスが来るのが容易に推測できるねw

42 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:08:54.45 ID:cpN2wTIP.net
おい・・・クライアント起動しなくなったぞ

労働者さぼりっぱなしになるじゃないか><

43 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:09:31.90 ID:PE06E9iK.net
ヘッサホイサマリー

44 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:13:00.73 ID:sR+oLQxp.net
(´・ω・`)愚鈍鎧持ってない雑魚の悲鳴が心地よい

45 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:16:09.76 ID:2R/6LtrI.net
>>35
全然変わらないのは1回受けて破棄したからなのかな・・・・
R連打いくない・・('A`)

46 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:29:08.96 ID:3051BSoU.net
強化失敗のテロップが流れるようになったら楽しそう((´・ω・`))

47 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:34:21.73 ID:kGj7aRaY.net
+10以降の失敗は流れるとかなら良いかも知れないけど
これ以上テロップテロ増えても邪魔と言えば邪魔

48 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:38:50.21 ID:ULFdwzrVW
ログが流れまくってクソウザイことになりそうな予感しかしない

49 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:35:47.51 ID:Gd20IyeT.net
さすがに失敗してスタック貯めるゲームで10以降全部流れるとか邪魔すぎる

50 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:44:39.84 ID:5ekDIF8b.net
真の強化で下がるとテロップ流れるんじゃなかったか?韓国だと

51 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:47:50.48 ID:yyaYAnWG.net
愚鈍鎧は200mでも買いたいわ
闇商人から全くでんのよ

52 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:52:59.66 ID:oeXounh7.net
776 名も無き冒険者[] 2015/11/06(金) 02:04:55.93 ID:dfcl+h/b

kazu@黒い砂漠V鯖@IRIS @prawn0106 5時間5時間前
エンジャってタチワルイねw
エンジャGAに執拗に横狩りされる→無視して狩続ける→暫くするとエンジャのPK用エントRG召還→そのRGにPKで排除される
領主様は世界が全部自分達の物なんだね怖いわぁw
今度願くば関わりたくないねぇ



RINAZYO@黒い砂漠V鯖 @rinazyo315 31分31分前
@Renka_06 うちがギルクエで行っててギルメンが横されるって言うから見に行ったら普通に横してるの見たから殺したよ


普段から横殴りしてるくせに自分がさられたらツイッターで晒し返すIRISとかいうカスギルド

53 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:55:36.62 ID:3051BSoU.net
確かに15以降でも画面がやかましい事になっちゃうね(´・ω・`)

54 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:09:55.19 ID:H3UV6NBw.net
ID:oeXounh7
本スレでこんなこと書いてるお前のほうがカスだと思うよ本気で。

55 :ネモ七世 ◆pEEUL4bHyU :2015/11/06(金) 11:34:40.17 ID:9nD1LlgE.net
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン 15/05/08正式 
15/11/11 バレンシア 新鯖 新職(11th) くの一 新ボスヌーベル ペンギン ラクダ(馬を皇室納品) 象
       クロン石100万 改良石 不知火舞コス https://www.youtube.com/watch?v=5Qiw7-lf9ZE

■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠のライバルまとめ ☆★■
LORD of VERMILION ARENA 【運営】スクエニ 15/06/17正式 5vs5 7vs7
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=2MLx4R1CEA0

World of Warships 【開発】ベラルーシWargaming 15/09/17正式 12vs12
【動画】北上様 https://www.youtube.com/watch?v=pafTMTi-Zec

StarWarsバトルフロント 【開発】スウェーデンDICE  15/11/19発売 15/12/18映画ep7公開
【 PV 】大規模20vs20 https://www.youtube.com/watch?v=mKHdwCe2nNo

ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 06/02/03正式 15/11/18スクエニ運営で大型アプデ 100人同時対戦
【.CM.】2012年 https://www.youtube.com/watch?v=pz1S7aDE6fQ

機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/08/26 U.C.0096 (Z ZZ UC) https://www.youtube.com/watch?v=wmIygrC1kis

ギルドウォーズ2  【開発】米国ArenaNet 12/08/28正式 連日同接40万超 15/08/30無料化 15/10/23初拡張パッケ 垢700万超
【動画】推定500vs500vs500 https://www.youtube.com/watch?v=JSC1YEaLtWk

ドラゴンズドグマ オンライン 【開発】カプコン 15/08/31正式 DL100万超 同接10万超
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=MCoiyoj5XDU

千年戦争アイギス 【運営】DMM 13/11/26正式 18禁 垢150万超
【.CM.】https://www.youtube.com/watch?v=YCQHrJBg2Oo

ワールド エンド エクリプス 【運営】セガ 15/10/29配信 秋にPC版 事前登録40万超
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=V3JDpMA-6vA 歌May'n

56 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:53:19.32 ID:4o4uEvQR.net
16からの強化成功確率って
16 20%
17 10%
でオッケー?

57 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:01:34.59 ID:+7SDJFkU.net
労働者の家庭菜園管理って虫と剪定だけで収穫自体は自分なんだな
なんか残念 結局外出放置でどんどん増えてくシステムではないんだな
そのうち収穫までしてくれるようにならねーかな

58 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:04:53.78 ID:UVY6aX3i.net
ついでに狩りしてくれる労働者も来てくれればいいな

59 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:05:43.23 ID:x7OQbE5J.net
>>56
Invenの情報だとスタック0の状態で
+15→16が15%、+16→17が7.5%、+17→18が5%、+18→19が2%

で、それなりに強化できそうな確率を得るには
+15→16 スタック30でジャスト60%
+16→17 スタック55でジャスト50%
+17→18 スタック70でジャスト40%
+18→19 スタック90でジャスト25%
だそうな

60 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:22:40.96 ID:D+VxaMIWK
>>34
時間余ってたプレスク使って農場で狩りしたらさくっとでたよ
mob+かぼちゃの場所よりかぼちゃだけの場所のほうが効率よく集められるからいってみな

61 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:15:24.72 ID:4o4uEvQR.net
>>59
細かくありがとうございます
参考にします

62 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:18:03.36 ID:yyaYAnWG.net
>>56
詳細貼ってくれてる人居るからこれ見てみな
https://twitter.com/fancyspirits/status/657194655092633600

63 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:25:11.29 ID:jDsrTxvn.net
スタック貯めたいんだけど
必ず強化失敗する法則ってあるのか?
個人的には人が密集してる重い場所とかで強化高速連打とかだと
物凄い確率で失敗多い気がするんだけど、
昨日試しに青のグルニル14で試したら
スタック40手前まで貯まったところで失敗(成功)したわ

64 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:40:23.02 ID:2R/6LtrI.net
>>63
そんなのあったらクザカ20が量産されてると思うの

65 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:41:03.79 ID:YToCSrym.net
かぼちゃ頭ってそんな出にくいもんなの?
200個集める間に直ドロしたからイベントだし出やすいのかと思ってた

66 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:42:22.84 ID:x7OQbE5J.net
>>65
種なら直ドロで80個くらい出てるけどカボチャは出たことねえなぁ

67 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:21:32.20 ID:BTwOsvPT.net
廃人が18装備完成させてから2ヶ月くらい経つけど、
お前らの真3率どんなもんよ?

俺は補助とアクセが真2以外は真3。攻防430↑

68 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:25:11.20 ID:UkuLJPcF.net
>>22
(*^o^)/\(^-^*)ナカーマ

69 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:28:10.04 ID:PE06E9iK.net
防御って300くらいになればマスカンのスタン受けなくなる?

70 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:29:53.14 ID:Do+I+9jQ.net
CC受けるかどうかは防御関係ないんちゃう
つかボス系のCC回避不可能だろスーパーアーマーすらぶっ壊してくるぞ

71 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:40:19.79 ID:HeQDEAIV.net
普通に耐性上げてもダメなん?

72 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:26:44.92 ID:4o4uEvQR.net
ツバキやってるけどタロタスにしたらポット使わないし狩り速度目に見えて上がった(´・ω・`)v

73 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:31:52.08 ID:dmuJmhwy.net
>>62
19、20の成功率がえげつないな

74 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:01:31.07 ID:+YJBN7+J.net
このゲームのSAは無効化じゃなくて抵抗率上昇だよな
クザカのブレスをSA防御状態で耐えたら夢があるけどノックバックで破られて昇天する

75 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:42:31.01 ID:CURkuZ7L.net
(´・ω・`)スタック40超えたけどクザカ16叩くの怖い

76 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:46:06.11 ID:dfbxSr7k.net
課金売りしてクロン石使お

77 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:50:32.36 ID:CURkuZ7L.net
(´・ω・`)約20mでしょ?

(´・ω・`)悩むわ

78 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:53:44.95 ID:sR+oLQxp.net
(´・ω・`)そして考えるのをやめた

79 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:01:59.26 ID:cjwXcUof.net
(´・ω・`)はまじ

80 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:02:08.32 ID:TOIvSluM.net
>>62
19無理ゲーすぎる((^^;)
俳人が18止めしてる理由がよーく分かった

81 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:17:28.85 ID:+Zc7zw6Z.net
強化失敗で値下がったり完全消滅とか糞の極み(´・ω・`)

82 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:25:46.28 ID:CURkuZ7L.net
(´・ω・`)え?消滅するの?

83 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:28:28.80 ID:+Zc7zw6Z.net
(´・ω・`)アクセふたつくっつけるだけの簡単なお仕事

84 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:29:36.56 ID:lSvuQAvL.net
派手でかっこいい職を教えてくれないか
今からやる

85 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:30:52.60 ID:CURkuZ7L.net
(´・ω・`)なるほど

(´・ω・`)そろそろ出荷業者がくるから消えるね

(´・ω・`)17成功したらまたくるわ

86 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:35:47.41 ID:x7OQbE5J.net
>>84
ウォリアーかっこいいし派手でいいぞ
一撃必殺の地鳴りで並み居る敵を吹き飛ばしてやれ!

87 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:37:24.25 ID:q2fW0HoU.net
派手さを求めるならやはり地鳴り持ちのウォリやな
広範囲の敵を一度に圧倒できるから爽快感あるぞ

88 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:42:03.12 ID:yETtxy5D.net
地鳴りは修正きそうだな
あれだけダメージ倍率が狂ってる

89 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:43:07.48 ID:x7OQbE5J.net
いや、まぁ、実際ウォリおすすめよ ホント
だからウォリ作ってね

90 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:43:16.69 ID:sR+oLQxp.net
(´・ω・`)本当開発頭おかしい

91 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:44:17.10 ID:elPK4eMu.net
ウォリの性能はほんと狂ってるわ

92 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:53:13.15 ID:cD0CUWHZ.net
ウォリは壊れ性能

93 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:59:26.03 ID:WEZMcqj8.net
なぜ黒い砂漠は、ギルドに入った人から引退していくのだろうか

94 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:03:14.50 ID:EFZk+IYT.net
ギルド入らなくても引退してるからあまりギルド関係ない
もちろん休止したあと復帰してる人間もまたいっぱいいる、あんまり根つめてやるゲームでもない

95 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:04:27.20 ID:yyaYAnWG.net
今続けてる奴も大半が惰性放置ゲーだけどな

96 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:09:31.97 ID:suxKVkwQ.net
>>95
ここ一ヶ月生産放置しかしてないわ。

97 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:11:04.25 ID:lSvuQAvL.net
ブラック馬主を落馬させるのが日課

98 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:38:15.48 ID:1NUBVGk7.net
>>93
砂漠以外もそうだとおもうよ
ギルドに入ったり固定を組むことで効率があがりコンテンツ消化スピードがあがる
結果やりたいことが早く無くなる
「そもそもソロだと続かない」「いい人とめぐり合えたので一緒に遊ぶだけで満足」という人もいるけど、それらの条件をクリアした場合

99 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:11:44.60 ID:fEcCCCbp.net
>>93
古参に発言力があって媚びる教えて君がいるギルドは引退者が増えるね
キチガイがゴミを育てるループをそばで見たくないもの

100 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:17:11.47 ID:ucsc59Sf.net
俺のハイデルの倉庫に”弱いフェンス”ってのが入っているんだが
たぶん農業チュートで使ったやつなんだけど、これ捨てていいんだっけ?
返却できるものだったっけ?

101 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:21:12.26 ID:+Zc7zw6Z.net
クエ報酬でもらえるやつだからポイでいいんじゃないの

102 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:25:12.02 ID:bju/14+A.net
オッサンの手垢がこびりついた種を植えるのに使った
俺が来るのを種をこねくりまわしながら待ってたのかと思うとゾっとした
しかし種は手垢を肥料にしてすくすく育ってくれた
フェンスは捨てた

103 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:25:48.50 ID:ucsc59Sf.net
>>101
ありがとう、クエ報酬だったか
すっげー昔のだからもう全然覚えてなくてずっと捨てられず、返却先分らずで困ってた

104 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:26:30.82 ID:2R/6LtrI.net
>>100
持って領主か村長あたりに話しかけて返却でなけりゃ捨てても良いんじゃね
大体貢献度でレンタルするのは捨てられなかった気がする

105 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:29:58.57 ID:Y6Sbup2e.net
フェンス10面借りてるんじゃなければ他のフェンスの横において使えば

106 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:32:41.65 ID:+Zc7zw6Z.net
弱いフェンスは1枠しかないから
水路はともかく案山子もおけない

107 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:35:29.31 ID:qmP50m96.net
いっそ水路だけ観賞用に置いたらどうだろうか。
出来るかどうか知らんが。

108 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:40:12.55 ID:wKk+QbAZ.net
借りた庭園の横に置いて水路を設置してますが意味あるのかよく判ってません

109 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:49:28.98 ID:kGj7aRaY.net
>>107
弱いフェンスで水路設置は可能よ
その代わりあとは何も置けなくなるけどね
撤去面倒ででも植えるもの無いときはよく置いてる

110 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:51:03.32 ID:Y6Sbup2e.net
水路も案山子もいらんよ
あってもなくてもたいして変わらない

111 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:55:45.44 ID:cwahibIN.net
いや作物による
乾燥地帯で育ちやすいのは水路なしでも痛みにくいとかあるし

112 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 20:37:49.61 ID:EFZk+IYT.net
結局水路設置で肥料のもちが良くなるという話はどうだったのか
なんだかんだで検証やってないわ

113 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:02:45.91 ID:ZCEjp6bR.net
検証したら直ぐ分かる

114 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:17:51.87 ID:+Zc7zw6Z.net
睡眠時間や勤務時間は放置するから結局栽培やらなくなったわ
まだ強いフェンス3枚ほど貼ったまま放置してるがどうすっかな

115 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:34:00.20 ID:WEZMcqj8.net
特級ひまわり箱作れば?

116 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:57:17.71 ID:dfbxSr7k.net
はぁソサン狩ってると全然金貯まらなくて辛い

117 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:12:37.70 ID:sR+oLQxp.net
(´・ω・`)課金売り以外非効率すぎるよね

118 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:14:36.26 ID:TrUnt6Do.net
このゲームの最終コンテンツはスマホ課金ゲーと同じだから必要以上に頑張る人ほど正気に戻りやすい。ある程度余裕持って楽しんだ方が長持ちするよ。

119 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:33:04.86 ID:t0UmqB1e.net
毎度毎度ワンタイムキーが面倒だ

120 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:33:14.44 ID:fEcCCCbp.net
正気に戻らせてやれよw

121 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:57:01.77 ID:3051BSoU.net
菜園に労働者派遣はよ来て・・・

122 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:11:06.92 ID:ikZ51skP.net
ワンタイムキーナンカセッテイシテルヤツいるんだ

123 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:25:45.87 ID:WEZMcqj8.net
ここ最近、ログインして3時間くらい釣りだわ
狩りダルくて

124 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:35:36.24 ID:ikZ51skP.net
釣りゲーするのもいいよ

まったりの悠久の時の中で過ごすのもおつなものだね

125 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:39:59.31 ID:4x5fQFo0.net
菜園労働者は害虫枝きりのみ?
まあ収穫量増えるしそれでも十分だわ収穫くらい自分でやっても苦にならんし

126 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:44:04.39 ID:WqA94MRG.net
水やり肥料撒きもしてくれないと困る

127 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:47:20.07 ID:Nfu6ha9j.net
労働者にやらせて便利な放置ゲーもいいけど
バランス考えずに便利にしすぎると普通にクソゲーになるw

128 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:25:52.91 ID:6qHsuuNq.net
すでにバランス崩壊してんだろオワコン

129 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:32:47.47 ID:tFP+29CU.net
無邪気な労働者の自家製肥料

130 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:33:44.68 ID:ZvJsy3Jr.net
無邪気な労働者の精製水

131 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:41:08.97 ID:1uSiQHMY.net
バレンシアきても経験値効率いいのってソサンなの?

132 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:41:30.46 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)無邪気な楽園の労働者欲しい

133 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:51:12.52 ID:hOjNwB5X.net
なんであれは無邪気なんだろう
作業中、飛んできたチョウチョとキャッキャウフフしてしまうから効率が悪いとかなんか?

134 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:07:02.85 ID:kK3rY6Ud.net
開発の日本語が不自由なんだろ。
新米労働者くらいの意味じゃね。

135 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:13:33.53 ID:PBbyu3u0.net
何か、無邪気があかんみたいやしな。
無邪気と池沼はちゃうやろ

136 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:18:48.08 ID:FOapkhOP.net
ここまでくると全部熟練にしたい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org594055.png

137 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:23:08.92 ID:7P52bOul.net
熟練リトルサマナー

138 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:25:21.39 ID:rBE2jUET.net
公式のスキル変更のジャイアントの所にスーパーアーマーって書いてあるけど
もうスーパーアーマーって公用語なわけ?

139 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:29:23.88 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)開発の理解してるスーパーアーマーとユーザーの理解してるスーパーアーマーは違うからね

140 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:29:35.74 ID:T1qahyCx.net
未だにアイテム獲得ログが「〇〇さんが××を習得しました」なんて出るようなゲームだよ?

141 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:32:38.68 ID:jjTsTnEx.net
mmorpgにおけるスーパーアーマーとはCC無効ないし一時的にダウンやノックバック怯みを無効化あたり

なぜか砂漠のスーパーアーマーはボスのはCC無効できないし、相手のが強いスーパーアーマーだったら弱い方が解除されるっていう謎仕様

142 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:40:22.77 ID:62vIWfV4.net
V鯖は獲得しましただけど、どこ鯖が習得なんてでるの

143 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:44:39.55 ID:PGHys5j8.net
始めて3ヶ月だけど習得しましたなんてログ見た事ない

144 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:14:42.02 ID:PBbyu3u0.net
PTメンバーの取得物の話だろ

145 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:22:53.36 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)PTの話とかやめて・・・・・・ほんとやめて・・・・・・

146 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:30:13.36 ID:ZvJsy3Jr.net
(´・ω・`)サービス開始直後からプレイしてるのにPT組んだことない

147 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:35:14.39 ID:h+sJ1OtH.net
V鯖は面倒くさいローカル・ルールできてんな

召還書BOSSをPTで討伐する際注意すべきこと
http://service.pmang.jp/blackdesert/discussions/questions/7897

これってC鯖・M鯖でも行われてるの?まさか常識?

148 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:43:01.69 ID:ZY2uSZq5.net
>>147
8月じゃねーかよ
今はドロップも有るんだぞやったことないのか?

149 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:44:14.43 ID:WxzUOSAB.net
それ昔の古代消費に時間かかった時にやってた方法でしょ
今やっても意味なくね

150 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:44:42.40 ID:hAebXX/a.net
あの頃はこの手順わかんない馬鹿が溢れてたんだよ
つーかできてんなってなんだよ。お前まだ脳みそ夏休みかよ

151 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:46:19.55 ID:rBE2jUET.net
最近、V鯖の快適表示を見ない
夏休み明けは結構見ていた気がするのに
ハイデル前とか人が多すぎてすぐフリーズする
釣放置でもフリーズ
馬ギャロップでもフリーズ

パソコン買い替えるわw

152 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:50:12.16 ID:G2fOCIsY.net
>>133
無気力な〜の誤訳じゃないの
無邪気な労働者の自家発電

153 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:52:15.99 ID:h+sJ1OtH.net
実はソロでしかやったことないっす
てか50以降のボス召喚クエってPTでやるもんなんだね
協力とか書かれても動きのパターン把握すればソロで楽チンと思うのはコミュ障だからか

154 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:54:29.12 ID:h6Y8S8QP.net
安全圏武器防具しか持ってないけど所見で動き理解してなくてもソロで辛うじて狩れたわ
まあPOTがぶ飲みしたけど

155 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:57:49.45 ID:WxzUOSAB.net
PTでやるのはその方がうまいからであってこのゲームの召喚書は初見ソロでも負ける奴なんていないよ

156 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:21:24.46 ID:PBbyu3u0.net
レッドノーズをはじめて一人で挑戦して勝った時は感動したけどなぁ
ソロで敵紫の時にデルペ城やら盗賊やらオークやら相手にして、手探りで冒険した時も感動した

だが、ギルド入ってレイドばっかりの今じゃ、装備強化成功時しか感動がねーわ

157 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:28:17.12 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)アバター実装時の取引所争奪戦が一番楽しいわ

158 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:36:19.43 ID:G2fOCIsY.net
今ならボス装備争奪戦で楽しめるかも

159 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:48:53.88 ID:ZzFqj7/n.net
>>136
すげーなこれw

160 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:56:05.34 ID:DG/tE2Qh.net
グルニル+15が12Mぐらいで
取引所で出ているんだがつくるより安いかな?

161 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 05:24:51.58 ID:cZjKiPDs.net
平均ぐらいじゃないか

162 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 05:26:59.29 ID:jjTsTnEx.net
今は15程度なら作るより買うべきだな

163 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:28:10.05 ID:MqrTYIE0.net
MMOはカンストする前に自分でちょっと強いところへ冒険に行ってウギャーってなったり
ストーリー楽しんだり思い出作るのが遊び方だと思うんだけどなー
すぐカンストしちゃうとそのLVの狩場しか行かないから飽きやすい気がする。遊んでないんだもん

164 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:29:36.77 ID:o1VcoFbb.net
起きて「接続がきれました」ってダイアログみると気持ちがブルーになるよ
何が原因で切れちゃうんだろう? (´・ω・`)
寝る前馬オートさせて歯磨きしたり雑用してる間はすこぶる調子よく動いてるけどなぁ。。。
お化けか?お化けのしわざか?

165 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:33:12.11 ID:0X+cScdk.net
初心者ですって言ってギルドに招待してもらったら、ギルチャは初心者の俺にはよくわからない話やそもそも俺は誘われないような誘いばかりでひたすらソロプレイだった・・・
普通の雑談なら入れるけど、ゲームの話題なんてほぼ知らないし、パーティープレイ中の事をギルチャで喋ってたり白チャ対ギルチャで喋ってるんだろうなっていう内容が多くて会話にも入りづらく、
あまりにそれが顕著で契約更新待てず脱退してしまった・・
そんなに大きい所じゃなかったからギルドを大きくする為に頑張ろうって事なのは理解できるけど、初心者に構ってる暇がないのになんで初心者をギルドに引っ張ってきたんだろうと思ってしまう。

これは俺がギルドに対して高望みしすぎなのかな?

ここで聞くようなことじゃなかったらすみません、スルーしてください。

166 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:48:43.92 ID:M652s9Up.net
ここはお前の日記じゃねえぞ

167 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:50:07.45 ID:MqrTYIE0.net
ギルド内でわからないこと(話し)あれば聞いてみて話しに割り込むこともしてもよかったかもね
でも先輩方がギルクエで一緒に参加促したりしてくれいないと初心者は参加しづらいよね
次は「お試しで。」と言っていいとこ見つかるといいね

168 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:58:15.69 ID:o1VcoFbb.net
大所帯にしたいギルドは誰かれかまわず入れてて広く浅い関係のイメージ (´・ω・`)
少人数のところは深く狭い関係のイメージ (`・ω・´)
ひとりぼっちはフリーダム。。。!孤独な孤高のロンリネス

169 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:11:41.03 ID:ZzFqj7/n.net
>>165
初心者というのが黒い砂漠初心者なのかネトゲ初心者なのかで対応は違ってくるよ
ネトゲ初心者ならいろいろ親切にしようと思うけど、ネトゲやったことあってギルチャに入ってこないなら
あまりチャットしない人なんだなくらいにしか思わない
あなたの場合はネトゲ初心者なんだろうね

170 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:20:59.42 ID:tqbYX+3Y.net
>>165
ボイスチャット対ギルドチャットの可能性

171 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:47:20.09 ID:MasVJA6q.net
>>165
>初心者に構ってる暇がないのに
勝手に思い込んで壁作って駄目になるパターンやね

172 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:44:03.53 ID:EByxQVCu.net
クザカはやくわいて?

173 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:53:01.11 ID:Ld3+Nd/C2
あれこれかまって欲しいなら自分から発言しろっていう
じっとしてるだけで何でもかんでもお前にわかるように話しふったりわからないことを教えてもらえると思ってるなら頭ン中お花畑だな

174 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:53:11.49 ID:ZoQLzpC9.net
相手から誘われてもどんなギルドか確認しないとね
受け身で入って愚痴るのはよくないよ
脱退できてるし前のギルドは忘れて次探すんだ

175 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:09:49.04 ID:FOapkhOP.net
同じ被害をうける人が出ないように晒しスレにちゃんと晒してこいよ

176 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:12:56.09 ID:IdBlGALD.net
うんちしたい
でもしたら絶対クザカ間に合わない
うーん

177 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:13:15.56 ID:Ul6Ilb/d.net
クザカさんおそい(´・ω・`)

178 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:14:25.89 ID:mLk9zSLG.net
>>165
初心者でも玄人でも自分から飛び込んでいけない奴は、どこに行っても浮いちゃうしつまんないぞ。
最初はちょっと図々しいくらいで丁度いい。分からなかったら聞けばいい。何かのイベントも、
参加出来るかまずは聞いてみれば良い。ある程度はwikiとかで自分で調べる必要はあるが。

まぁ、ギルドはVCなしのところ選んだ方が楽しいと思う。VCありだと、ギルドの中で派閥が出来るんだよなぁ。
で、VC仲間とだけつるむようになる。VC出来る環境がないと、そもそもチャット参加出来ないしな。

179 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:33:23.72 ID:vRf+nATo.net
ゲーム中にギルド同しで戦争が始まりましたって出てくるけど巻き込まれることってあるの?

180 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:39:47.26 ID:hgOMjaWk.net
次回のクザカは5時〜だしさすがにもう終わってるだろ→黒い砂漠起動したら今終わったところだった(´・ω・`) ショボーン

181 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:48:11.75 ID:63yI+rpT.net
道中のあちこちで落馬してるオートラン放置のブリーダーがいてわろた

182 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:56:45.30 ID:iHW+gUyC.net
>>181
何故50未満のキャラで放置しないのか。。
頭悪いよな

183 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:06:19.67 ID:x8zom6WW.net
VCとGCで完全に分かれるならいいけどVC勢がたまにGCで発言するから鬱陶しい

184 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:06:47.25 ID:Z5Mclwqi.net
レベル帯が違うと一緒にやれる事に違いがでてきちゃうのはしかたないけど、
構ってもらうの待ってるスタイルだと結局どこいっても馴染めないで終わるよ
余裕がないから構えないんじゃなくて、構わないのが普通だと思うけどな
だって構う側からしてみたら、どんな人なのかまだわからないし、
何を教えて欲しいのかも言ってくれないとわからない
自分を知ってもらう努力もしないで相手にだけ分かって欲しいと要求するのは
ただのエゴじゃないのかな
稀にすごく親切な人がいたり、すごい気配りしてくれる人もいるから、
>>165みたいな人はそういうギルドに入るしかない

185 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:20:37.49 ID:dguQPADh.net
コンシェルジュじゃあるまいし、自分で動こうとしない初心者君なんか放置されて当たり前だろ

186 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:24:46.15 ID:dlO88zPN.net
>>165
見知らぬ人にホイホイついていっちゃダメって習わなかったのか?
俺も何回か誘われたことあるけど、断った時の相手の引き方に人間性ってかなり出るぞ

お前の質問は、
逆ナンしてきた相手が美人じゃないんですけど、俺が高望みしすぎなのかな?
って言ってるのと同じ

187 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:35:25.19 ID:GlZZ22gy.net
根本的にこのゲームほぼソロじゃね?

188 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:38:57.95 ID:jjTsTnEx.net
全ての勧誘を無言勧誘拒否・ささやき拒否及びチャット消すというスーパーノーコミュニケーションで乗り切った俺に隙はない

189 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:42:58.91 ID:7tBGKD20.net
164とは違って163に対するコメント多数^^

164は自動移動で景色眺めながらカルシウムとったほうがいいかもね

190 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:48:31.40 ID:Ul6Ilb/d.net
俺は召喚書募集に参加するぐらいで後は全部1人だ
だが象乗りたいからそろそろギルド入りそう(´・ω・`)

191 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:50:41.82 ID:MSbJBF+8.net
おめーのせき、ねーです

192 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:52:45.60 ID:36kLDeC6.net
奴隷が象に乗れるわけないだろいい加減にしろ

193 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:53:21.96 ID:hgOMjaWk.net
そういや馬で2ケツできるようになるんだろ?
そしたらギルド内タクシーやるのもいいな・・・

194 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:54:14.13 ID:J6mKVoFQ.net
ギルドには入ってるけど戦争とレイドボス位しか参加してないわ
交流も全く無し まったりや廃、中学生みたいなのとか色々いるけどどこともソリが合わん

195 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:58:59.32 ID:XoGeLA1k.net
おれが入ってるとこは強制もなんもなくてフィールドで会ったりしても
だれもなんも絡んでこないしすごく居心地がいい

196 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:14:09.97 ID:o1VcoFbb.net
ぼっちゃーからするとギルドバフは羨ましい (´・ω・`)
採集服着てエント着て料理食べて3段階
木こりも石堀りもまぁまぁだけど水汲みが一番遅い

197 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:16:27.79 ID:LIsmed5N.net
高級ワイン50kの修正が痛すぎる
コレのおかげで今までやればやるほど金溜まっていったのに…
1Mで行動力300だったのにそれが5Mになるって頭おかしいやろ…
どんだけ生産勢頃したいんだよ

198 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:16:57.73 ID:Z5Mclwqi.net
>>193
結局帰りも乗せていかなきゃならないって考えると
使いどころ難しいよな
行きだけ乗せて帰りは置き去りとかひどい

199 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:20:21.47 ID:3YrIFSjl.net
>>193
まじ?11日にきたら嬉しいけどまだ先だと思ってたわ

200 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:20:51.66 ID:TIeuriMt.net
>>196
水汲みが遅いのはツールのせいだから
ギルバフついて5段階になってもたいしてかわらん

201 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:30:55.94 ID:T1qahyCx.net
二人乗りか。馬を遠隔回収したら僻地に回収された時に送ってもらえるとありがたいな
後、行きだけ乗せて行ってもらって、帰りは寝る前のキャラ輸送で帰ってくるとか

202 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:34:13.80 ID:Iau4qUtW.net
>>196
採集服+2とエントとバレノス定食で5段階行けるだろがんばれ

203 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:44:04.43 ID:RS6Ym2Rg.net
高級ワイン2万個買い溜めたわ
仕様変更でもし行動力回復量まで減らされたら引退

204 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:00:43.14 ID:ZvJsy3Jr.net
回復し放題の現状がおかしかっただけじゃん

205 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:00:56.51 ID:o1VcoFbb.net
>>202
刺繍服の2人をとりもったら姿くらました (´・ω・`)
気を取り直してもうワンペアくっつけたけどやっぱりとんこした
だから課題報酬の服着てる バレノス定食はもったいなくて食べれないよモグモグ

>>200
とゆーことは瓶を加工しないと駄目なんだね
めんどうだなぁ (´・ω・`)

206 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:08:14.05 ID:RS6Ym2Rg.net
回復し放題じゃないと農民とかやってらんないんですけど
戦闘民は行動力消耗無しでMOB狩り続けれるのもおかしいだろ、そのロジックで行くと

207 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:20:59.38 ID:VoZWa7AR.net
>>165
こいつみたいなのが無言で脱退するんだろな

208 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:26:59.23 ID:i9kU6Qve.net
エリクサー炊けよ

209 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:29:38.51 ID:Z5Mclwqi.net
>>206
戦闘民は精神力消耗してるから・・・
正直金策で数時間も狩りするとか俺には無理だ
しかも戦闘民はそれが日課だろ?
まぁでもワイン修正は痛いわなぁ・・・

210 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:32:47.61 ID:i9kU6Qve.net
攻撃150の雑魚ソサでも3時間で10Mいけるよ
狩り場空いてたらだが

211 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:36:44.38 ID:RS6Ym2Rg.net
農民でも採集を3時間ぶっ通しでやると疲れるんねん
牛乳マクロやっても高級ワインの値段考えたら利益率は糞、結晶出ないからな
結局狩り並みの時間単位効率求めようとしたら肉入り作業しなきゃならないんだよ

212 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:39:49.90 ID:Iau4qUtW.net
狩りは限界まで頑張っても1時間だな
それ以上はムリ

213 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:40:47.00 ID:J74PbZ8q.net
>>147
めんどくせーわルール厨死んでくれ
ま、M鯖にはないけどな

214 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:45:21.34 ID:eVE8O2T4.net
>>147
前の話だぞこれ
昔は倒してもドロップなんて無かったから1回で終わらせるようにするための時間短縮方法だったんだよ
今こんな事提案したら馬鹿だと思われるだろうけどなw

なんで今更・・・と思ったら役に立った質問のタブにでてきてんだな

215 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:48:53.02 ID:Ul6Ilb/d.net
特級ニンジンジュースの一回にできる量も修正来るだろうなあ
今のうちに名匠になっておけ

216 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:49:46.01 ID:J6mKVoFQ.net
今ドロップあるってマジ?
ボス装備作る気無いし全身17まで行って満足してたから2,3ヶ月近くデイリーやってなかった…

217 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:05:17.70 ID:Yfcqr2kX.net
>>164
(´・ω・`)再ログインした場所に規則性はない?

218 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:08:04.08 ID:hBoKXeRT.net
>>216
召喚書ならPTメンバーに個別ドロップがある
ボス装備の直ドロもありえるし

219 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:09:34.77 ID:Z5Mclwqi.net
ネトゲでUPD情報熟読しないとか大丈夫か?
今他人の召還書付いてくだけで印章とか黒石がんがん落とすぞ
古代遺跡とかカルティアンも記憶の破片落とすしな

220 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:14:30.37 ID:IdBlGALD.net
まさかの3週連続ヘッサマリー
っていうか毎週木曜に消化してるんだけど一昨日昨日クエ出なくてまいったわ
なんでズレとんの

221 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:18:55.08 ID:PBbyu3u0.net
>>220
ヘッサから1日で愚鈍、さらに1日でマスカン。これ固定らしいぜ

222 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:23:07.51 ID:J6mKVoFQ.net
>>218,216
9、10月と忙しくてあまりIN出来ず、最近復帰みたいな形だった
過去情報はPvP系には目を通したけど砂漠アプデのワクワクが強すぎてしっかり調べて無かったわ
書持ち寄ってPT組んで〜とか見かけるけど前やってたイベントが常設になったとかその程度だと思ってたわサンクス

223 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:40:36.86 ID:AiGIeceD.net
とりあえず、カルフェオンまできたけど
ストーリーがちっとも分かりません。
どなたか、分かりやすく説明してくれませんか?

224 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:45:41.83 ID:h+sJ1OtH.net
いつか召喚PTやろうとしてたけど、面倒なローカルルールがあるんならソロでいいや

225 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:48:05.47 ID:PEWy6MXt.net
【黒い砂漠】ウォーリアスレ Part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1446871537/
【黒い砂漠】ジャイアントスレ Part1
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1446871603/

226 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:49:53.33 ID:PBbyu3u0.net
ねーよ。PTリーダーが召還してみんなで瞬殺、終わったら他持ってる奴にリーダー委任、そいつが召還の繰り返し。
注意点は瞬殺の間に1発も入れないとドロップないってだけだ。

227 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:14:13.24 ID:Qc+9rQZS.net
黒い砂漠、う〜ん…そろそろレンジャーの超遠距離の攻撃技、 大々的に広めてもいい頃合いかな…と思うんだけど…どうだろ… 今はまだ一部の人くらいしか熟知してないからまだ大っぴらにするのは早いかな…う〜ん

↑なにこれ

228 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:23:32.20 ID:h6Y8S8QP.net
ドロップ問題は5秒間は全員基本攻撃のみでそのあと瞬殺すればいいだけの話だな

229 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:26:53.86 ID:XoGeLA1k.net
>>224
特に無いけどソロに比べてドロップがクソ多くなるからドロップかばん重量調整
とかで時間とられる

230 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:36:04.26 ID:rBE2jUET.net
>>223
我らがヒーローのエダン・ザ・ウォーリアーが親友のジョルダインと共に、
キモヲタがブヒョウヒョ言いながら作ったから顔は可愛いけど、心はキモヲタベルモルンなのでクッソ狩り汚ねえ最強厨効率厨ヨコナグラー「レンジャーやらない奴人じゃねえ」のクソレンジャイことオーウェンを倒すって話

わかった?

231 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:39:29.83 ID:PJH1CTmw.net
すまん
50キャップ時代にやめた口だが、今から復帰してもいける?
くノ一気になる

232 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:42:39.64 ID:M652s9Up.net
>>227
どうせカッスロ通り道だろ

233 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:44:33.55 ID:rBE2jUET.net
>>231
全然いけるけど
くのいちのどこが気になるんだよ?どうせおっぱいだろ

俺はフトモモだからな

234 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:45:57.98 ID:LIsmed5N.net
>>231
大手ギルドに入ってレイドしまくれば余裕

235 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:47:03.75 ID:PJH1CTmw.net
>>233-234
おっぱいと太ももです、すまんな

ありがとう、ちょっと考えるわ

236 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:49:15.04 ID:hBoKXeRT.net
>>233
俺は腰だわ
ちちしりふとももに目が行く内はまだ若いのう・・・

237 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:08:01.21 ID:libmxGure
>>210
170のソサだけど1h8mいけるぞ
空いてたらだけど

238 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:04:13.46 ID:TIeuriMt.net
脇prpr

239 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:10:09.04 ID:x8zom6WW.net
腰の出てる装備無いよね

240 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:21:45.90 ID:KeFI8adQ.net
前にレンジャーで50まで上げたんだけどくノ一やりたい場合新規キャラで最初からなの?

241 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:24:08.57 ID:PBbyu3u0.net
>>240
もちろんそうなる。防具は使いまわせるし、小剣を鍛えておくと強くてニューゲームできる

242 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:27:11.65 ID:Z5Mclwqi.net
そういや各武器の用途別強さ順ってどういう風に落ち着いてるの?

243 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:30:44.41 ID:KeFI8adQ.net
>>241
マジかー
それだとちとめんどいなぁ

244 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:40:39.87 ID:XoGeLA1k.net
>>243
三千円くらいでPLしてもらえるぞ

245 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:48:13.85 ID:Jp0BuEou.net
高級ワインなんで値上げ?と思ったらあれ無限に行動力回復できるんだな
そりゃ値上げされるよな

246 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:56:41.71 ID:hOjNwB5X.net
>>239
ソサのルミークアバターは腰見えてるよ

247 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:56:55.62 ID:SLgGypBm.net
PLってどこで募集すればいいの?

248 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:56:59.49 ID:h6Y8S8QP.net
高級ワインwikiで調べてみたがデイリーがあるくらい、どういうこと?
そのデイリーが即時再実行出来るみたいなバグ?
ならそのデイリーを直すことから始めるのが筋ってもんだが、斜め上の修正だな

249 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:58:58.73 ID:hgOMjaWk.net
>>248
wikiよりぐぐったほうがいい

250 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:59:45.04 ID:h6Y8S8QP.net
>>249
サンクス速効で解決した

251 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:00:45.14 ID:orGxNKhL.net
>>239
RGのアタニスは?

252 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:18:55.05 ID:CNX3moPE.net
ニコ生の放送数見ると順調に過疎っていってるのが分かるな

253 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:22:02.00 ID:SLgGypBm.net
ソロゲーだから人との繋がりを求めるような奴らには向いてないんだろ

254 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:22:05.64 ID:u4XKnyUk.net
俺VK、クノイチにエロかわポジションを奪われるのではないかと恐怖する

255 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:27:37.55 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`) VKはかわいい系じゃなくてBBA系なんですけど

256 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:28:14.80 ID:PEWy6MXt.net
VKはエロいがかわいくないだろ

257 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:28:55.28 ID:AiGIeceD.net
>>230
エダンとジョルダインがオーウェンを倒すということは分かりました。
ありがとう。

258 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:47:27.52 ID:RR5N4iED.net
何食わぬ顔で狙ったかのように先回りしてるあいつら何者なんだ…

259 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:04:42.65 ID:5Wlwgzbt.net
VKがかわいくないなんて思うのは
ロリコン民族の日本人とチョンだけ

260 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:10:15.31 ID:62vIWfV4.net
先回りしてると思ったら勝手にベッドで寝込んでたり使えない奴らだよな
ストーリーはマジわけ分からん
鹿のおっさんにエフェリア行けって言われて行ったら特にイベントもなくメディア行くから!でおしまい
トレントは話にすら出て来ない

261 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:25:42.58 ID:BxVNVP0G.net
エダン・ザ・ウォーリアー好き

262 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:26:32.69 ID:Ul6Ilb/d.net
ストーリーは親密度のやつで投げた
騎士団長500にしたらもう一人500にしろとか考えた奴頭おかしい

263 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:27:17.33 ID:kK3rY6Ud.net
ジョルダインが魔王を呼び出したイベントのあとでハイデル領主に排斥されるイベント見たから
なんだこの逆恨み野郎は? と思っていたのだが、どうもイベント見る順番が逆だったらしい。

264 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:38:48.42 ID:XoGeLA1k.net
そういやメディアのストーリー進めてみたらエダンがタメ口と敬語くりかえしてて
統失無残だったな

265 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:39:28.57 ID:x8zom6WW.net
ストーリーで親密度要求してくるのやめて

266 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:40:08.88 ID:Jp0BuEou.net
>>248
これな
ttp://kuraha.com/blackdesert/little-summoner/5730

267 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:44:27.63 ID:62vIWfV4.net
知識取ろう思ったら700↑必要なのにほぼ挨拶でしか上がらない奴いたりするんだぜ

268 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:48:30.15 ID:/5nciWJR.net
会話で失敗ほぼ無理な奴に失敗3要求してくる奴とかイライラがマッハ
一番低いので70%超えてるとか無理だわ

269 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:49:59.81 ID:69LFh2gD.net
>>263
その領主の知らなかった
くのいち育成時に見れるといいなあ

270 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:54:06.25 ID:Z5Mclwqi.net
>>256
フレにも絶賛されたぼくのVKを見ても同じことが言えるかな?
http://blackdesert.mmoloda.com/image/3684.png

271 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:04:45.70 ID:EKLfxjmW.net
はいり?

272 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:08:42.93 ID:rBE2jUET.net
なんか悪役がどうなっているのか良くワカラン
ボスを召喚書で呼ぶってのも意味不明だし
捨てられた修道院のシャドウナイト団はジョルダイン=ベルモルン派で、奴らはクザカ神殿やカルフェオン神殿のクザカ教徒とは別だよね?
ベルモルンとクザカってのはどういう関係なんだ?あとでかいワラゴンもエルダードラゴン級の存在っぽいし
魔女へッサ・マリーもよくわからん、教会で氷漬けみたいになってる魔女はヘッサじゃないの?
魔女イレズラはクザカとか関係なく古代の巨人でどうこうしようとしているっぽいけど、じゃあ骸骨王は何なんだと

273 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:12:07.73 ID:XoGeLA1k.net
http://mog.tank.jp/up/src/mog12719.png
いや、俺のがかわいいな

274 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:13:06.45 ID:Ul6Ilb/d.net
女キャラは基本皆美人だからデブとかBBAの方が目に付く

275 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:15:05.36 ID:xsS5kLEy.net
最近人減って来たの見てても家名、PT履歴制度が一番の癌だろうな
人間関係、トラブル他の面で見ても弊害にしかほんとならん
何しろ家名変更券が高い割にはバレバレという時点で意味をなしてない
ゲーム内の自由度は高いかもしれんが一度揉めたら延々と追跡されストーキングできるシステムって
装備あるから1からやり直すっていかんから引退者もおのずと多くもなるよ
これさえなければもう少しもったゲームだと思う

276 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:17:37.23 ID:XoGeLA1k.net
>>272
そういやいきなり闇の精霊が縮んだのはなんだったの?
五百万の水晶もらえるクエだったような気がするけど

277 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:18:55.46 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)黒砂漠ってギルドフレ作るとサブキャラもわかっちゃってニートってばれちゃうんでしょ?

278 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:20:03.20 ID:dHF8R0Ul.net
(´・ω・`)ギルド入らなきゃ何も問題無いのよ〜

279 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:20:51.59 ID:62vIWfV4.net
会話でよくあるやつ
・興味誘発100%が多く2セット目までは順調なのに3セット目で失敗5回とか要求してくる
・どれも興味誘発30%好感度0ばっかなのに累計、最大好感度3桁要求してくる
もう!!マジストレスマッハ!!!
知識取ったあと盗みまくってマイナスにしてやる

280 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:31:46.73 ID:/5nciWJR.net
>>276
愛の結晶(500万)

281 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:50:56.73 ID:0Yfu6Thq9
マジで久々(50日ぶりくらい)でインしたけど人すげー減ったな。
まぁ楽しめてるやつが残ってるんだからいいとは思うけど、もう新人とか無理じゃないかなぁ。
自分がインしなくなったのは職種バランスがオワコンっていうのと、狩りで横やられ放題のやりまくり放題
とか多すぎて遠のいたって感じ。
狩りでもFA主体にすりゃいいのにとは思った。これじゃ新人なんか一発で冷めると思う。

まぁフォールアウトつなぎだったからそれなりに楽しませてはもらったけどね

282 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:42:23.27 ID:8aYm/ka1.net
今レベル46で、カルフェオンでのクエはデルペ〜クルト族くらいまでしかこなしていないんだけど、
まだ苦戦出来る?楽に攻略出来たりしない?紫ネームの敵はいるかな

カルフェオン攻略の軍備増強!とかいって貿易や採集をやっていたら、いつの間にかレベル上がっちゃったんだよ
あれだけ襲い掛かってきた狂信徒とかが無視決め込むようになってきてヤバい

283 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:47:59.30 ID:dHF8R0Ul.net
ここはお前の日記帳

284 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:49:50.92 ID:HSr1o/a4.net
初めて1stキャラが50超えた程度の初心者だけど、エントアバ見ると無性に腹が立つ
こそこそしやがって
ここだけでなく、ゲームでも匿名性求めちゃうのかこの根暗がってね

まあ、エントのRGにPKかまされて逃げようと緊急脱出Vキー押したら自キャラが「あいつだ!」とか明後日の方向指差してそのまま蜂の巣にされてあったまってる最中ですが
リアル涙目だわ

285 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:11:27.69 ID:hgOMjaWk.net
PKはまぁ赤ネ隠すためにエントきるのは分かるけど、例えばエントで横しまくる奴とかに照明弾投げると逃げてくことがあるな
大手の奴らなら開き直って名前バレしても狩り続けるけど

286 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:14:05.77 ID:Z5Mclwqi.net
エント着てても殺されたら履歴にギルド名とキャラ名しっかりと残るんだけどな
まぁ殺さず挑発だけしてくるエントは嫌だけど・・・

287 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:16:36.63 ID:HeA/lJ6D.net
害ギルドのくせに大手に恨まれるのが怖くてわざわざソロをPKしてるのとかいるしなー
狙われたらさくっと装備脱いじゃえばいいしエリアン使って性向いっぱい下げちゃう遊びもできるよ
まあこういうゲームだし気楽にしよう

288 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:18:26.69 ID:o1VcoFbb.net
悪さするつもりはなくて採集段階あげたいからエント服買って着てるよ
3/4部位だけ着て名前は出してる やましいことしてないしね
採集の課金アバターはよう (´・ω・`)

289 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:18:55.88 ID:AWJPZJUY.net
(´・ω・`)ゲームでも雑魚キャラみたいなプレイスタイルの子とかかわいそうになってくるよね

290 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:22:59.87 ID:ICZVUxis.net
エントレンジャーの横殴り率は高いわ

291 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:29:46.32 ID:jKmy6ovC.net
狩り場でエント着てるとか嫌がらせしますよって公言してるのと同じだからな

292 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:31:48.75 ID:H2aVY8qV.net
通り魔的に道行く人に突進かましてるわ
ぼっち拗らせたらこうなる

293 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:37:12.30 ID:s4cPjkeh.net
狩りするなら普通のアバターのセット効果のほうがいいもんなー。

エント着る理由なんて後ろめたい理由しかない。

294 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:44:20.17 ID:63yI+rpT.net
エントはカボチャ頭とセットでこーでぃねーとするのがイイ!!

295 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:51:02.53 ID:XoGeLA1k.net
エントかっこいいし持ってたら着る

296 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:54:06.70 ID:/5nciWJR.net
カメムシみたいで嫌だわ
採集する時には便利だけど

297 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:54:38.71 ID:62vIWfV4.net
エント胴以外3セット、他ベネシルにすると採集→加工の農民プレイがはかどる

298 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:05:49.57 ID:IdBlGALD.net
>>292
今してきたのお前か
許さんぞ

299 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:33:14.31 ID:kK3rY6Ud.net
エントの見た目は好みじゃないけどアバター非表示機能がついたから
採集+1のために買っちゃったわ

300 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:50:09.45 ID:ZvJsy3Jr.net
魚エント好き

301 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:55:29.47 ID:BavvGC9b.net
きもかわいいけど着てるキャラがかわいいといいね

302 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:56:01.76 ID:rrGXRW1M.net
アバター非表示もバグってるけどな

303 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:13:47.83 ID:bBrXsEnB.net
エントで名前隠しとくと大手の横殴りマンが横殴りしてこないし、馬落としにも狙われないのよ(´・ω・`)

304 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:17:24.02 ID:H2aVY8qV.net
エントで名前隠していようが突進してるけど

305 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:20:56.44 ID:H2aVY8qV.net
>>298
残念だけどその時間は狩りしてたよ

306 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:30:39.13 ID:rBE2jUET.net
エントアバやら変異木のレンバグ狩りのせいで
俺の中のエント族自体のイメージが悪くなってる
てかこんなにエント族の印象悪いゲームあったろうかって感じ
トロルもトロルだ、エントアバきてんじゃねーよ

307 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:51:30.46 ID:62vIWfV4.net
キモ男ストーカーが好きな女の反応欲しさに嫌がらせや危害を加える、
粘着荒らしが構って欲しくてコピペ貼りまくるのと同じ犯罪者予備軍

308 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:19:47.60 ID:hgOMjaWk.net
なんか小学生がちょっかい出してるみたいな感じだな・・・・

309 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:52:41.28 ID:VL8L3csn.net
エントは犯罪者御用達だよね

310 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:56:07.79 ID:ZvJsy3Jr.net
全チャでエント乞食してるとあっ…(察し)

311 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:03:51.00 ID:rHLqj/C6.net
エントは採取の時使うわ、脱ぐの忘れて狩場行くと距離を取る人が多数

312 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:07:53.18 ID:ose9TWvW.net
武器アバと胴か頭でええやん(´・ω・`)

313 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:10:38.33 ID:t/60X42c.net
エント着て距離取ってくれるなら喜んで着るわ

314 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:35:32.54 ID:rHLqj/C6.net
占領戦と拠点戦では、ほぼエントの名前隠し必須だから今さらなくならないよ
なくせって人は諦めた方がいい

315 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:10:27.12 ID:p/eOL7tZ.net
貢献度300になってカルフェデイリー消化したのに数ドットしか増えてないんだけど
もしかして260時代より更にマゾいの?

316 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:16:40.48 ID:rHLqj/C6.net
貢献度が貯まらなすぎて辛い
まだ161しかないんだけど

317 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:23:01.58 ID:RENy41X4.net
>>316
カルフェデイリーで毎日1以上は増えるんじゃないか

318 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:26:06.18 ID:7x5s901l.net
料理作りまくって副産物でドーン

319 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:35:09.97 ID:fX+6/YHT.net
>>315
301からが本当の試練

320 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:48:04.27 ID:PjrNtf5b.net
自分ウイッチだけどスキルリセット券貰えるかなぁ?
それとも他の職を作っておいてウイッチで受け取るべきか

321 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:48:25.13 ID:twHQNSIj.net
(´・ω・`)リアルの貢献度は未だ0です

322 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:50:49.36 ID:k2c9T+Rz.net
>>314
誰も無くせなんていってないだろ
仕様と着てる奴が糞ってだけだろ

323 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:34:06.61 ID:yizTwKg6.net
>>321
採集デイリーしてこい

324 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:54:25.12 ID:pgf3KBf8.net
>>320
スキリセは全キャラ配布じゃね?

325 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:01:26.39 ID:/4pQGFvb.net
1キャラ1つか1垢1つかが問題だけどな
この運営1垢1つしか配らん気がするよ

326 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:07:40.64 ID:OtlbZYOu.net
ウィッチがもらえる理由が無いんだから貰えなくて困るような状況は作らん事だ
配布始まるまでリセ前提で余計なスキルとか取るなよ

327 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:55:28.10 ID:jiX4PbJI.net
なんかヘッセの骸骨の湧き方変わってないか?
突っ立ってない奴は黒いモヤモヤに近づくと出現して倒せるようになると思うけど
モヤモヤに近づいても一切反応がなくて骸骨狩りにくくなったんだけが俺だけ?

328 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:24:37.15 ID:CajoKe94.net
>>275
PT履歴面倒だよね
消しても相手の方には残ってるから無意味だし
気持ちの悪いストーカーNPCいるし。タスケテクダサイ!

329 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:00:42.21 ID:84JIE+tj.net
>>276
いやwいきなりじゃないだろ

間違いなくおまいがぼこぼこに殴った結果だぞ

330 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:42:34.76 ID:2adh1LGx.net
MBって領主になれてもすぐに落とされるね

331 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:46:23.44 ID:2adh1LGx.net
すまんごばく

332 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:56:49.91 ID:xtGiQyAe.net
ヘッセのリザードグリーンオークウィットマスの挙動はおかしい
殴っても無敵状態で初期位置?に走っていく
木に引っかかり無限ループ並みにイライラする

333 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:01:18.29 ID:8MtBQMY3.net
何言ってだこいつ

334 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:06:56.89 ID:d4OZIe92.net
引っ張れる上限数じゃないのそれ

335 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:09:43.80 ID:+LydAoUf.net
トリュフなるキノコがあるのを知って
さっそく3時間森を彷徨ってキノコ片っ端から掘り返すも収穫なしくそげ乙(´・ω・`)

336 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:14:27.43 ID:zPIfznMG.net
ヘッセにあったな

337 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:40:28.57 ID:PLMSYGi8.net
レア採集物はリポップに長時間かかるからタイミング悪ければ無理だよ
そもそも見つけてないってほうかもしれんけど

338 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:45:43.23 ID:8ry1CeTK.net
>>284
RPGだし名前隠してコソコソプレイも楽しいよ なんちゃらソリッドみたいで、、
エント可愛いしな
課金エントの敵は照明弾とかいう謎アイテム。 冷める

339 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 06:55:54.04 ID:6MnvEER2.net
>>337
沸いてなければ位置の把握も無理だろうしな
同業者が沸き場所教えてくれる訳も無し

340 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:00:34.97 ID:6OsSyaaS.net
>>338
これがMGS見たいって具体的に何処らへんが?
名前が隠れるだけでそうだと思うならどっかおかしいと思うよお前

341 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:01:47.15 ID:84JIE+tj.net
>>338
裸でハイデル城探索でいいじゃん。

342 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:04:56.66 ID:zERpVLRh.net
「みたいで」と言っただけでどっかおかしいとか敵意に溢れすぎだろお前

343 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:20:56.58 ID:vzdJfdP3.net
トリュフはアプデで菌糸こないかなあ
看破量産したい(´・ω・`)

344 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:22:27.21 ID:C+VQC5Qy.net
メタルギアってことは、こそこそ隠れながらPKするのが好きってことじゃないの?

345 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:24:00.87 ID:YbXTPHuP.net
しかしこの攻撃可能上限なんとかならんのかね
初期化してもどってくのがすげえうざい

てかなあ近くもないのにわけのわからん遠距離が反応して、
近くの近接Mobが無反応とかだとまじだるい
だれなのこのバカ仕様考えたの

346 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:25:24.08 ID:rg0M0Ai+.net
ここ糞ゲースレ過ぎるだろ
終わってんな

347 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:03:27.82 ID:UTQqFXhy.net
>>316
前も265〜は1あげるのに1ヶ月とかかかった

348 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:04:20.89 ID:UTQqFXhy.net
アンカみすった>>315

349 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:16:37.57 ID:6MnvEER2.net
>>345
上限を無くしたら廃PTに独占されるからな
ソサンハスラ全域トレイン範囲狩りで他が狩れない事態が目に見える

350 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:50:23.86 ID:NzCBErtN.net
範囲外れる程に掻き集める手間暇かけるより
数匹でもその場で殲滅して次の小集団に向かった方が速くね?

351 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:55:05.85 ID:0A/+w4O7.net
職にもよるんじゃね?
範囲技にCTある職ならある程度まとめた方が楽だろ

352 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:56:29.27 ID:t/60X42c.net
沸き時間ただでさえ長いのでそれはないです

353 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:14:21.11 ID:YbXTPHuP.net
>>349
上限撤廃と、反応範囲はまったく別の話なんだが

354 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:19:48.86 ID:caNz9qwu.net
ったくよう!スキルくらい好きに振りなおしさせろよタコかお前コラ!ブレソ見習えコラ!!

355 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:21:02.23 ID:oSc9WMNv.net
ヘッセとか兵の墓とかのガイコツは移動がゆっくりなせいで後退中の無敵時間がとにかく長い
下手すると20秒近く延々と無敵なせいで攻撃力196のワイがMP切れるまでひたすら全力攻撃しても
全くダメージ与えられないこともある

356 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:23:41.09 ID:Sl1bpexl.net
>>354
おう、スキリセ11日配布らしいから、もうちょっと我慢しな
今スキルリセ課金はもったいないぞ

357 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:26:47.12 ID:tSaT10Fc.net
>>340
お前がおかしいんじゃぼけ

358 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:33:51.58 ID:qUXq46C6.net
でもスキリセどうせ一個だろ? 3職あるんだけどどうすればええねん

359 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:52:52.48 ID:rHLqj/C6.net
イベントで1個貰ってる人は合計で2個スキリセのアイテム持ってる事になるけど

360 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:00:32.34 ID:oSc9WMNv.net
あと三日で待ちに待ったクノイチなんやな

この日をワイは4か月待ったで・・・

361 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:01:34.45 ID:vzdJfdP3.net
オルビア村が2段ジャンプバッタくのいちで溢れかえるのか

362 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:07:34.69 ID:MQhMy1FZ.net
M鯖バレンシア砂漠の人口密度がどんな感じになるのか気になる。

363 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:11:07.76 ID:rHLqj/C6.net
過疎すぎて、自分以外誰もいないってことになりそう

364 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:11:11.40 ID:ugPqO4ge.net
跳躍+に投資しまくったくノ一流行るな

365 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:13:46.01 ID:oSc9WMNv.net
よし、くのいち作ろうとしてる奴はこのレポートを読め
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151106046/

範囲攻撃もしょぼくて弱い。つまり弱い。わかったな?
俺はくのいちやるけど、お前らはこれ読んで作る気無くしたな?
よっしゃこれでくのいちはわしだけのもんやで!

366 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:17:00.12 ID:ugPqO4ge.net
砂漠のような広いマップで忍者のように駆け回れるタイプの職はマジで面白いよ
残念なのは鯖と蔵が単純にクソ

367 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:22:16.68 ID:bkDzuH2o.net
>>365
お前わかってて貼ったろ!
それ読んでクノイチ作りたくならない奴なんていねえ!

368 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:24:01.47 ID:pgf3KBf8.net
>>363
M鯖の悪口はそこまでだ

369 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:25:10.78 ID:7oz0Yaec.net
>>365
ま、待ちきれねえ…
こんなん絶対面白いわ、作るに決まってる

370 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:34:21.81 ID:rHLqj/C6.net
キャラ枠はすでにあいてる、くのいちへの準備は万全だ
ただ、交換武器がなくなるから武器揃えるまで時間かかりそう

371 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:45:23.47 ID:oSc9WMNv.net
くのいち情報はこっちもチェックやで
http://www.famitsu.com/news/201511/07092480.html

372 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:45:29.18 ID:OtlbZYOu.net
つ←こんな感じのショートカットしたくなるカーブの内側に張ってあるフェンスよく見るんだけど、ひっきりなしに馬が通るから落ち着かなくね?

373 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:48:35.48 ID:/4pQGFvb.net
>>370
たぶん親密度で買えるようになる

374 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:49:05.87 ID:7x5s901l.net
あぁ〜はやく二段ジャンプしたいんじゃあ〜

375 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:49:55.59 ID:uUTwXg3L.net
動画見てると紅月マンのツバキと似たような狩り方してるからそこまで弱くないんじゃないの

376 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:02:22.48 ID:6MnvEER2.net
>>373
でも1回買うと親密度・・・減るんでしょ・・・?

377 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:03:57.88 ID:t/60X42c.net
くのいち狩りでは強いほう対人はほかの近接と似たようなもん

378 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:09:13.98 ID:/4pQGFvb.net
>>376
あれ意味分からんよな
仲良くなって特別に売ってくれる、までは分かる
けどそれを買ったら嫌われるってなんだよw

379 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:12:24.84 ID:6MnvEER2.net
>>378
ほんとそんな嫌うほどの物なら売るなって話だわ

380 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:35:30.27 ID:b1rEiFg2.net
馴染みの客だしと思ってちょっと無理なお願い聞いてやったら、次からその無茶を
聞いてくれるのが当たり前だと思って吹っかけてくるって日本の悪習だから。
NOと言える店主。

381 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:40:11.98 ID:6XVBPv1T.net
--------------------------------------------------------------------------------
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      親密度を1000まで上げたな
    |    (__人__)     |      褒美としてアイテムを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ

382 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:29:02.03 ID:CajoKe94.net
会話しようとするより
挨拶だけしかしないほうが親密上がってる

383 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:40:50.74 ID:wHZ8v2Pp.net
なんだお前らか

384 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:52:35.29 ID:/4pQGFvb.net
あとNPCの興味のある話題2種類くらいあってほしい
神学要求してくるくせに興味ないやつ多すぎ
そんな奴に限って知識持ってるし挨拶オンラインしか手段がない

385 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:12:51.76 ID:yizTwKg6.net
>>382
だって俺らコミュ障だから

386 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:37:23.11 ID:ry96nPau.net
星座の○座と△座は相性が悪いとかどこかにまとめられてる?
自分は鍵座なんだけど封印石と合わない気がするよ
親密あんまり伸びないから (´・ω・`)

一番人気で選ばれてる星座はやっぱドラゴンなんだろうなぁ
ウォリとヴァルは盾座にしてそう

387 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:42:18.69 ID:twHQNSIj.net
(´・ω・`)コミュ症のやつは大体友達

388 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:06:13.98 ID:9eEHjJz8.net
1キャラしか作ってなかったけど
くのいちは少し興味あるな

389 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:08:41.55 ID:twHQNSIj.net
(´・ω・`)おちんちんは興味津々です

390 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:12:46.92 ID:OtlbZYOu.net
お前らリアルで股間の赤い株ブラブラさせながらララみたいな娘に話しかけたことあんの?

俺はあるけど、親密度はメディア位の難度でちょうどいいと思ったよ

391 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:21:15.07 ID:oSc9WMNv.net
>>390
株が飛んで怪我しても知りませんよ

392 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:38:35.36 ID:W/pHb6QT.net
わたしならもっとうまくできるのに!

393 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:43:03.83 ID:enXFhl0i.net
レブラスで+10、緑枠の武器防具で+20までって感じでスタックためてるんだがどうにもそれ以降がうまくためれん
皆なに叩いて+30とかもっていってるんだ?

394 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:48:31.16 ID:nyE2CHHP.net
>>393
鋼鉄ダガーで35になったわ
それからクザカ真U狙って15に下がりTに戻すのに3回失敗して41で真Tに戻ったわ

もうしばらく真Uには手をだしません

395 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:48:58.09 ID:q2R97q6d.net
子象かわいい

396 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:49:21.87 ID:nyE2CHHP.net
>>394
43だわスマソ

397 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:49:51.99 ID:oSc9WMNv.net
>>393
貯めるなら馬具いいぞ
+9→10でスタック50が6回貯まった
しかも一度だけスタック60いったことがある

398 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:51:07.14 ID:twHQNSIj.net
(´・ω・`)らんらんの子象もなでてください

399 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:11:28.16 ID:OUn434yl.net
会話で失敗要求してくんのマジやめろよな
ウザいことこの上ない
100%以下の話題3個しかねぇのに失敗5回とか詰んでる

400 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:23:36.79 ID:q2R97q6d.net
そのみすぼらしい爪楊枝しまいなよ

会話で5ターン後に4ターン好感度アップとかどこのアホが設定したの
5ターン後にはもう終わってるっつーの

401 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:28:34.20 ID:OUn434yl.net
>>400
何座だったか忘れたが10ターン近く続くのが居るけど
そういう奴に限ってその話題持ってないっていうね

402 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:28:56.89 ID:yizTwKg6.net
コミュ障は会話しようとすんなよ

403 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:31:54.45 ID:enXFhl0i.net
>>394
おお、まさにクザカ真Uにしたくてスタックためたい自分にタイムリーなレスだわ
やっぱ下がるのはきついし真Uでどれくらい必要なのかわからんがクロン石だよりかなぁ

>>397
馬具は軽い鉄製馬蹄をひとつ+10までやっただけなんだが20ちょいくらいまでしかいかなかったんであまり貯めれるイメージなかったわ
そんなにまでいくことあるんだねぇ

404 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:33:54.60 ID:yizTwKg6.net
40以上はグルニル真2を何個か用意して叩けよ。クロン石なんぞよりよっぽど経済的。

405 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:48:15.97 ID:enXFhl0i.net
>>404
なるほど、かなり費用かかるんですね
とりあえず生贄になるの増やして挑戦するわ

406 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:50:47.35 ID:ntq3HgYS.net
鍵座のやつが出てくると諦めて挨拶する
俺のキャラで相性合うやつ居ないせいか
要求数値高いくせに失敗しまくる

407 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:53:08.64 ID:q2R97q6d.net
>>401
ああそういえばゴブリン座だったかあったね
確かにそういう奴では見たことない
テストプレイくらいしてから実装して!

408 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:14:03.84 ID:YbXTPHuP.net
馬具は費用かかりすぎー

409 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:17:24.86 ID:q2R97q6d.net
メディア地方のNPCの会話で選択した順じゃなく変な位置からスタートするのもひどくない?
嫌がらせ目的で実装してるとしか思えない

410 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:43:55.47 ID:KTuOw+au.net
対話パートは前から手が回ってない感あったし…

411 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:49:11.67 ID:+LydAoUf.net
とりあえずラクダのため野生馬5匹確保しといたほうが良さそうか

412 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:00:23.66 ID:G2iYZ4pu.net
>>411
捕まえるだけじゃなくてLv上げしとけよ

413 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:37:01.09 ID:yizTwKg6.net
>>412
レベル関係あんの?

414 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:37:35.60 ID:dYu8Mibx.net
最近プレイしてなかったんだけど採取で出る結晶って絞られた?
行動力2,000近く消費して硬いやつ1個だけとか震えたわ

415 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:39:25.03 ID:+kl01D9S.net
>>414
ずいぶん前からこんな感じたろ

416 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:41:13.95 ID:7x5s901l.net
出る時は出るし出ない時は出ないし
こんなもんよ

417 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:42:09.17 ID:uIy6X5Z+.net
運の良いお客様には腐る程出る
運の悪いゴミカス野郎にはサービス終了まででない

418 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:42:31.79 ID:dYu8Mibx.net
そうか、運が悪いだけならええわ

419 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:43:30.58 ID:wHZ8v2Pp.net
どういう仕組で決まってるかしらんけど平均的に出る感じではないな

420 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:45:32.94 ID:q2R97q6d.net
300で4個出たり900で0個だったり差が激しい

421 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:54:54.94 ID:OtlbZYOu.net
今週の固い奴は俺んところに来ているみたいだぜ
尖ったはご無沙汰だが

422 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:17:02.02 ID:Ft4ZZqZC.net
ロバの操作法を教えて下さい。
クエストでもらって早速乗ってみたところ、歩くより遅くて泣きそうです。

423 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:20:39.19 ID:RENy41X4.net
W押しながらshift

424 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:21:29.48 ID:YbXTPHuP.net
一度出ると結構ぽこぽこでる

425 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:22:31.06 ID:2adh1LGx.net
>>422
ロバは遅いよ
馬を捕まえるか買うかするしかない
可愛いからたまに乗りたくなるけど

426 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:24:42.01 ID:615MhTrc.net
荷物積み過ぎるとめっちゃ遅い
あとレンジャーだとやっぱり走った方が速い
ロバは交易と荷物保管専用だと割り切った方がいい

ロバを活用する場合でもお金に余裕が出たら厩舎で「力強い黒ロバ」を買った方が荷物を大量に積める
本格的に交易をする場合は農場馬車を買ってみるといい

移動用なら馬市場をチェックすると1,2世代の野生馬が安価で出てる

427 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:26:28.55 ID:615MhTrc.net
あ、あと貰えるLv1のロバはレベルがすぐ上がるから調教レベル育成にはいい
調教レベルが5くらいないとロープで野生馬捕まえられなかった気がする

428 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:29:11.04 ID:wHZ8v2Pp.net
ロバは積載可能量いっぱいまで持たせるととんでもなく遅くなる
減らせばまあ普通になる

429 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:40:30.33 ID:Rmoa0oPZ.net
バグで敵も自分も動き停止操作一切受け付けず
だが裏ではフルボッコ状態、復帰と同時に死ぬような場所じゃないのに即死
ペナルティなしで回復するには課金アイテム必要
せこいやり方しますねえwww
ふざけんな

430 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:57:13.59 ID:G2iYZ4pu.net
>>413
ある
一定以上まで上げてないとメダルに交換してくれない

431 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:59:26.71 ID:vzdJfdP3.net
6♀30の搾りかすが何頭かいるからこいつら交換するか

432 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:07:27.70 ID:PLMSYGi8.net
最低一個くらいはマイレージでエリアンとっとけよ

>>411
5世代1頭でラクダに交換できるけど1や2世代5匹でラクダ1になるとは限らない

433 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:13:22.18 ID:tjmkPq2o.net
ks運営ワンタイム送信鯖落としてんじゃねーぞ

434 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:14:14.86 ID:Vg1DkbMA.net
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151106046/
(記事中段より)
「肝心のラクダは、バレンシア地方の厩舎番に「輝く黄金の印章」を5つ持っていくと、交換という形で入手できる。
この「輝く黄金の印章」は、プレイヤーが所持している馬との交換で入手可能だ。
交換のレートは馬の世代で、1世代=「輝く黄金の印章」が1つ。
つまり、5世代の馬ならば1頭、1世代の馬ならば5頭でラクダが手に入るというわけだ。」

この記事見る限り1世代=印章1個は確定みたいだけどね

https://www.youtube.com/watch?v=fsoyHPruX9U
レベルの話が出てるから貼っとくけどこの動画にはLv26(Lv26↑)と書いてあるね

435 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:16:11.86 ID:615MhTrc.net
馬とラクダの禁断の交配とかできる訳がないか、そうかダメか

436 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:02:06.30 ID:rHLqj/C6.net
新密度で装備貰えると言うことは、メディアの気難しい連中の新密度を1000にしていく可能性があるのか

ダルい・・・

437 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:08:56.50 ID:KD/Uoy8p.net
なんなん大砲祭り

438 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:11:31.95 ID:gJFgA21p.net
このゲーム人いる?
対人面白い?
地雷職避けたいから地雷職教えて

439 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:14:12.11 ID:dYu8Mibx.net
レンジャー

440 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:17:02.27 ID:zERpVLRh.net
ウォーリアー→よく分からんが「一番弱い」という声をたまに見る
レンジャー→遠距離強過ぎ死ねという声をよく見る
ジャイアント→かわいい
リトルサマナー→狩りではいいけど、戦闘となると…?という感じ
ヴァルキュリー→支援型
ブレイダー→おっさん
ツバキ→おばさん
ウィッチ→処女
ウィザード

441 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:33:57.94 ID:pgf3KBf8.net
2chはこれ以上強いの増やしたくなくてわざと弱いっていうからな
工作にはきをつけてな

442 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:34:00.59 ID:FOYIctiA.net
ラクダ交換 馬Lv関係あんのか?
普通に考えりゃそりゃそうだわな1世代5頭と5世代1頭じゃ売り値違い過ぎるもんな
交換する相手馬もいない2世代Lv30が5頭も余ってるからちょうどよかったわ

443 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:42:59.80 ID:2u1qdn7b.net
>>442
ttp://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151106046/
よく読もうね

444 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:46:52.81 ID:pgf3KBf8.net
交換の手間がえらいだろ
一回で交換したほうがめちゃ楽

445 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:48:25.68 ID:twHQNSIj.net
(´・ω・`)第5世代10万シルバーで売って

446 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:59:22.82 ID:rHLqj/C6.net
>>445
7世代でいいじゃん

447 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:01:33.33 ID:RENy41X4.net
ちょうど5世代30余ってた
ラッキー

448 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:21:14.29 ID:9eEHjJz8.net
>>438
対人目当てならくそげ
これはオンのあるRPG

449 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:36:16.43 ID:pKjo4Jre.net
>>446
イミフ

450 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:41:38.26 ID:FOYIctiA.net
日本語翻訳が意味不ぎみだけどやっぱラクダ交換する時の馬Lvは26以上みたいね


皇室調教配達 - 調教引張は

26レベル以上の言葉を納品したときの交換が可能です。

層ごとに1個と交換が可能です

1層-1個、7層-7つのこのような式です!



交換方法は、厩舎-26レベル以上言葉クリック - 皇室御用達!と

報酬としてバトウシルスんです。下値2分の1の価格で、お金も承ります〜^^

う言葉処分に非常に良い!

451 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:51:45.58 ID:RENy41X4.net
>>450
シルバーも貰えるんだね

452 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:51:45.77 ID:q2R97q6d.net
罵倒記されるの

453 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:03:30.92 ID:9cOx3bhm.net
こりゃ馬金策するならここ1〜2週間くらいが勝負だね
この翻訳通りなら26Lv以上の馬が飛ぶように売れるんじゃない?

454 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:13:28.93 ID:SVAI3poj.net
カネがないなら大学なんか行かなきゃいいだろ
義務教育じゃないんだから

455 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:21:00.91 ID:9cOx3bhm.net
輝く黄金の印章の交換品ラクダより高級商団馬車の車輪と豊穣の漁船船首ってのがめちゃくちゃ気になる
普通の車輪や船首よりどれくらい性能いいのだろうか??

456 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:24:33.68 ID:s8J5WYEW.net
わりと素直にクソ広い砂漠を彷徨ってみたいんだけど
最近そういうアホだろ?ってゲーム無いし

457 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:32:55.42 ID:n/zFHQgJ.net
(´・ω・`)予習のために鳥取砂丘行ってくる

458 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:35:30.18 ID:s8J5WYEW.net
ムービーのケンタウロスみたいな種族、プレイヤーキャラにならないかな

スキルにスプリントありで

459 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:02:26.91 ID:UOFO1f5C.net
競馬の景品の軽い馬蹄上位版が+10で速度0.5上回って回転力が少し付くだけだからなあ

460 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:20:48.52 ID:s8J5WYEW.net
うちのヘボ馬をオートランで走らせていた時、ちょうど一緒に走っていた他の馬をコーナーで引き離し、直線で追いつかれを繰り返していたんで、回転力も大事かなと思った

461 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:22:20.31 ID:dEqoHuQU.net
駄馬(4世代)を交換したら5世代きたわ
今から育成するか・・・・

462 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:23:33.45 ID:8+YS13RK.net
>>450
言葉ってのは韓国語でマルなんだが馬もマルなんだよね
だからここの言葉ってのはほぼ馬で間違いないね

463 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:24:35.10 ID:9O7JT5DD.net
>>455
速度1%増えるだけ

464 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:25:14.34 ID:lwMssSUG.net
てかアプデでまたアバター値上がりするんか?金ないんだけど
貯めこみまくったモミ樹液はきだしたいから1個4000円ぐらいにしてや

465 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:10:34.96 ID:9LXlQrCg.net
C鯖だとある重課金者のおかげで、課金品は今上限の値段で売れてないよ
仮に11日のアプデで課金品の上限が上がっても、だぶついて今ぐらいの値段になるんじゃないか

466 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:15:42.54 ID:ADGiv1eZ.net
スノウホワイト23Mとか誰が買うんだよ

467 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:17:13.17 ID:IsKK2hew.net
このゲームスノウホワイトあまり綺麗に白くならないよね、なんか光源の色を被り過ぎるような

468 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:20:55.91 ID:lwMssSUG.net
スノウホワイトは純白になるやつとくすんだ灰色みたいな色になるやつとで装備で色合いに差がありすぎなのがクソだよな

469 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:22:15.14 ID:IsKK2hew.net
カーリーを白パンツにしようと企んだ奴……


わたしです

470 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:22:26.24 ID:WuHSl0Y1.net
23mは普通に売れる。27mとかでも売れてた
ただ、次のアプデで取引登録できる染色剤が増えるから、その後はわからんがな

471 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:17:30.36 ID:wdoF4Pw0.net
(´・ω・`)過疎杉はまじ過疎杉いいいいいいいいいぃぃぃぃぃ

472 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:35:53.31 ID:g0BoHoGS.net
>>471
アンチマンはやく黒い砂漠から消えたほうがいいぞ
いつまでも直結失敗メロンソーダおじさんとして
語り継がれてしまうからな

473 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:34:40.89 ID:EaPwARZP.net
馬が市場にでてるからって新規に買うの勧めるのはどうなんだ。最初は捕獲する楽しさを味わうのが良いだろう

474 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:49:15.05 ID:M4JTd0r3.net
自分は買う派
最初の輪投げでまず失敗する
なんであれ釣りみたいに何度も挑戦できるようにしなかったんだろう

475 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:55:10.23 ID:lwMssSUG.net
輪投げ成功した後力比べ失敗したなら縄使い物にならなくなってもしょうがないかもしれんけど
輪投げ失敗で縄なくなるのは意味不明だな

476 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 05:00:17.99 ID:CbopROB5.net
今度実装予定の競馬なんですが馬スキル関係してくるんかな?レベルは関係ないらしいんだが4ステ以外で差がでるのかな

477 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:00:09.80 ID:9O7JT5DD.net
メロンソーダおじさんは草生える

478 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:33:40.21 ID:f0V5DbU9.net
>>450
これ恐らくキャラレベルだと思う

479 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:03:45.16 ID:d3A18jBw.net
invenに「Lv26以上の馬を納品した時に交換可能」って書いてあるから馬レベルやろ

480 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:22:37.66 ID:jIq6kFry.net
何故キャラレベルだと思った

481 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:45:08.29 ID:S9OtWI2I.net
26lv以上には理由があってだな、砂漠を横断するには相当のスタミナが必要なのだよ
よって横断するスタミナを所持させるには概ね馬26lvが必要なのだよ
あとキャラ輸送で馬ごと飛ばして納品させない対策なんだよね

482 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:45:48.96 ID:UOFO1f5C.net
初めての馬捕獲は公式の分かりにくい解説動画のせいで10本くらい無駄にして
位置ズレで命中せずさらに10本くらい無駄にした思い出
今は金髪2世代以外の野生馬は殺してる

483 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:01:11.13 ID:kd7Dezar.net
このゲームくノ一実装されたらプレイヤーのキャラ枠一つ増えるとかある?

484 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:04:57.05 ID:HWB8RBdd.net
8個増えて16個になるかもしれないと言われてたが韓国のはメガサーバー化と
同時だったので最近はサービス終了まで8枠のままという説に趨勢が傾いている

485 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:05:51.60 ID:8y+PVXI0.net
韓国の人たち砂漠でも馬乗ってるけどw
ラクダとはいったい

486 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:17:23.20 ID:PZzkBeoY.net
>>483
C9じゃ気前よく8枠デフォ開放したけど
こっちはガチャ無いしやらねーんじゃね

500円ぐらいお布施して上げたら?

487 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:31:02.30 ID:d3A18jBw.net
課金しても8枠しかないから足りないって話なんじゃねーの
複垢すりゃいいんだけど知識マンドクセ

488 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:32:20.18 ID:kd7Dezar.net
>>484
>>486
ここはそういうサービスはしないか・・・
おとなしくパール突っ込んどきます。サンクス

489 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:32:39.95 ID:PYgZC6bj.net
お布施してやりたいけどケータイ払いできないのが不便
wmとか買いに行くの面倒なんだよ田舎だと

490 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:37:16.62 ID:Yq4+Ifbx.net
WMと携帯リンクすりゃいいじゃん

491 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:40:58.89 ID:PYgZC6bj.net
ドコモだから買えんのよ(´・ω・`)

492 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:43:25.11 ID:HWB8RBdd.net
プレミアの取引所20%還元とキャラクリ無制限のせいでもはや繋がれた豚状態

493 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:44:51.59 ID:PZzkBeoY.net
>>491
クレカもないん?

494 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:03:00.02 ID:9O7JT5DD.net
>>483
課金で拡張できるキャラ枠は増えるよ

495 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:03:54.85 ID:83FHcL3l.net
お前らは55lvからのパッシブスキルとるの?

496 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:03:57.27 ID:jfpedrmo.net
>>491
クレカ便利だよー
コンビニまで最短3キロもあるど田舎だからいってらんねーです

497 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:14:49.79 ID:s8J5WYEW.net
>>496
ワープ屋が欲しいってか?
歩くか馬使えよ、黒い砂漠で何を学んだんだ!

498 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:32:25.37 ID:PYgZC6bj.net
>>493
>>496
数年前に休職中にクレカで生活してて滞納しまくったからか多分ブラックリスト入りしてる(´・ω・`)

499 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:41:32.05 ID:HWB8RBdd.net
クレカってなにげに滞納しまくっても年会費あがらんし無料のとこは無料のままだし心がひろいよね

500 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:55:09.50 ID:OePEdg1R.net
>>498
返済終わって5年くらいならまた作れるんじゃね?
ただ1回滞納した過去があるなら今回も滞納しないって言い切れないからおすすめしないが
車とか家のローンの時に困るで

501 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:55:34.61 ID:f0V5DbU9.net
てかクレカ使ってもどっちみち入金手続きするなら最初からWMなりガメオンチケットなり買っても一緒じゃね?

502 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:03:08.66 ID:DnNwNNUB.net
ネットバンキングじゃあかんのか。UFJのデビットカード最強やで?
銀行口座から直で引き落としだから、クレカと違って借金にならないし利息もない。
でも決済ではクレカ扱いだから、ネットバンキング不可のところでも買える。
手数料も、携帯の決済をデビットでやればノルマ余裕で満たせるから掛からない。
運営のサイトでクレカ情報入力するのが嫌なら、カードでWM買えば済むしな。

503 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:03:51.84 ID:1JKRLlj+.net
課金かぁ
pmangは未成年だとひとつき2万までしかジュエル買えないんだよ
だから別垢から欲しい課金品をプレゼント形式で自分に送ってる。。。
なんでか虚しい (´・ω・`)

504 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:07:02.78 ID:Hseddntw.net
未成年のフリとかしなくていいぞオッサン

505 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:13:16.45 ID:1JKRLlj+.net
ギリ十台だからハタチも同然大人だよ (`・ω・´)
精神年齢は15くらいで止まってるけどね。。。

506 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:17:37.30 ID:M1484GJI.net
>>491
docomoだったらdocomo銀行があるだろ?
後払い可能な使い捨てクレジットカードを発行出来るぞ?

507 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:20:09.91 ID:LKDxUYJz.net
何ヶ月かぶりにここ見たんだけど
>>472が気になって仕方ないから
じょうよわの俺に教えてくれ

508 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:20:40.58 ID:PYgZC6bj.net
>>506
thx
調べてみるわ

509 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:33:24.44 ID:f0V5DbU9.net
ガメオンの成人チェックって購入画面で西暦年入れるだけだろ
あれ正直に入れてるんか

510 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:47:00.49 ID:BZ9hh/G1.net
>>507
直結失敗してtwitterのアカウント消して引退した
フラれた帰りに1人でメロンソーダ飲んで帰った事から、メロンソーダマンと呼ばれるように

511 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:51:18.45 ID:4Fp0+MAQ.net
イスベルってアンチマンでしょ?

512 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:58:44.42 ID:zSBn70RF.net
>>507
アンチマン引退の軌跡

ヤバイもうすぐ40歳だ!はやく童貞捨てなきゃ!

やった!ネトゲで女キャラと結婚した!リアルでセックスできるかも!

田舎から夜行バスに乗って数時間かけて会いに行く

スルーされる

ひとりでメロンソーダを飲んで帰路に就く

この果てしない哀しみの逸話は永遠に語り継がれるレベル

513 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:02:07.90 ID:P4oX9tn6.net
>やった!ネトゲで女キャラと結婚した!リアルでセックスできるかも!
意味不すぎるwwwwwww
コレが直結厨の直結厨たる所以か

514 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:05:57.22 ID:LKDxUYJz.net
>>510,507
thx
どんだけ底辺だったんだよあいつ…

515 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:11:49.64 ID:p+uZMJ+m.net
副業のiPhoneアプリで月50万位儲かってる
http://kiri550.blog94.fc2.com/blog-entry-1871.html
大学生で、アプリ作って月3万円儲けてるけど質問ある?
http://www.newsch.info/archives/7616515.html
アプリの広告収益儲かりすぎwwwwwwww
http://katsumoku.net/archives/6636584.html
【アプリ開発】今月のアプリの広告収益200万いったあああ【iPhone/Android】
http://neoneetch.blog.fc2.com/blog-entry-831.html

516 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:26:32.25 ID:oNIjGxkw.net
会ったくらいでヤれる容姿なら普段から入れ食いだろうに…

517 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:45:45.84 ID:rpGgAL8M.net
>>511
イスベルが「ンアアアアアアアアアアア///」って叫んでいたな

518 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:54:23.84 ID:61ZRxZDc.net
>>505
2万以上も何買ってるの?
10代なら仕事してないしここまで熱心にゲームやってるってことは勉強もしてないだろうし時間はあるから課金売りの必要はないよね?

519 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:03:37.19 ID:iCNUNEX/.net
>>512
まったくの他人事なんだが、これ見るたびにあまりに悲しすぎて胸が痛くなる

520 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:07:33.48 ID:i4Jdakfq.net
>>512
切ない…

521 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:08:18.21 ID:z3UCaJB1.net
>>327
Lv56になってませんか?

522 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:10:02.39 ID:rqLhAq30.net
>>518
始めたばかりで、課金アイテムで欲しいものがあって
さらに重量やらインベントリ何やらも買わないといけないし…
ってやってると、2万なんてすぐだが…

>>505は少し落ち着け。
自立してから分かることだろうけど、2万は大金だってことを忘れるな

523 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:11:39.27 ID:KpeGJyAb.net
黒砂に結婚システムなんかあったっけ?

524 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:11:43.42 ID:13ttPLwf.net
スロ行けば1時間で溶けるけど大金なのよ?(´・ω・`)

525 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:12:46.97 ID:rqLhAq30.net
やだスロット怖い(´・ω・`)

526 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:18:55.72 ID:jvYEuUab.net
このゲームだと2万でオーガリング
強化しっぱいで1秒で4万消し飛ぶ

527 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:20:32.64 ID:N48EurQs.net
>>499
信用に傷つけると将来苦労するよ。安易に考えない方がいい。

528 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:22:40.63 ID:iCNUNEX/.net
アンチマン、公式掲示板で大々的に結婚式の宣伝して
当日は喜びと興奮で全チャでめっちゃはしゃいでたからな

あれを思い出すだけでただただ哀れ。もう少しで39歳だったいう事実を考えると悲惨すぎて全く笑えない

529 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:27:03.92 ID:i1CJqEAw.net
ペットとか金かかるよね
第一世代なんてゴミで、買って即交換するからまず一匹3000円する
でもそこで第二世代やゴミスキル持ちのハズレ引くとやりなおしだし

530 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:27:16.04 ID:ADGiv1eZ.net
>>523
気分だよ気分

531 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:28:05.11 ID:iCNUNEX/.net
>>529
買って即交換だとスキル1個しか付かないだろ

532 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:29:29.28 ID:LKDxUYJz.net
マジかよw
40手前のオッサンがゲーム内で結婚式かよwww
一連の流れを見逃したのが残念でならない

533 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:33:43.19 ID:dztf9AMK.net
リアルマネーで数M課金してる人がオーガリングをゴミの用に買い漁ってプラス3作ってたな

534 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:36:44.71 ID:NbD4NoHT.net
金の話で急に説教臭くなるオッサンウザ過ぎワロタ

535 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:41:42.27 ID:Of5rPCGw.net
ペット第一世代レベル2と新品の交換で
第三世代の性向3%と戦闘経験値7%ついたよ
赤ネ探知はいらんけど

片方レベル2にするだけでも違うのかもね

536 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:52:01.20 ID:KpeGJyAb.net
>>535 未だに第1世代L10x2で2世代が出来たことはない
といっても6回しかやってない

ただ、3世代L10x2は2回やって 4世代1 3世代1 で勝率50%だな

今週のアップデートでペット5世代来るのかな・・・(もう出来る?)

537 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:53:51.64 ID:+jyba0W+.net
>>511
イスベルは女

538 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:56:42.52 ID:PZzkBeoY.net
>>536
1世代LV10同士で2回ほど2世代きてるんだよなぁ・・・

539 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:58:46.67 ID:Of5rPCGw.net
ペットも結構酷いガチャ商法だな
シルバーで買えはするが、どこかで誰かが1500円ほど貢いでるわけだし

540 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:05:38.57 ID:KpeGJyAb.net
>>539 同意
ただ廃課金ユーザーはどのゲームにも居るしRMT出来ないシステムは素晴らしいと思う
ここ数ヶ月プレミアしか買ってないしな

541 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:07:09.11 ID:NojQFjOt.net
ペット自体1世代でも使えなくは無いんだし
それより上は更に快適さを求めたい人だけだから酷くはないだろ

マジでこの商法が酷いというならc9見てきたほうがいい

542 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:20:21.62 ID:AnoMdFNa.net
ペット500円なら買うよ

543 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:22:33.91 ID:MIFpKy/H.net
ペット4世代とかおんのか

544 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:23:47.27 ID:PZzkBeoY.net
>>543
いるよ
うちの黒犬が4世代LVで2.5秒

545 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:36:04.45 ID:WuHSl0Y1.net
5世代って韓国では実装済みなの?

546 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:38:00.70 ID:Of5rPCGw.net
プレミア20%に15日経験書50%、アバセット10%
ペットで経験値7%3匹にヘルムに経験値10%を二つ、ミルクティー8%
経験値スクは重複しないんだったかな
こんな感じでとにかく戦闘経験値ブーストかけて狩りする人も多いだろうし
経験値ブーストペットは需要高いと思われる

547 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:46:06.95 ID:7YGK2PR/W
ペットずっと1世代だけど、わざわざ高いお金払って合成するってどういうメリットあるの?
ちなみに俺は狩りしかしなくて生産まったくしないけどそういう人にもメリットあるんかな

548 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:47:11.36 ID:7YGK2PR/W
すまん
経験値増えるんだな>>546みてなかった

549 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:40:18.34 ID:8y+PVXI0.net
ペットは加算じゃない

550 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:43:08.55 ID:iCNUNEX/.net
というか馬も象も野良にいるのを連れて帰ってこれるのに
犬猫を捕まえてこれないのはおかしいよな。親象から子象引っぺがしてくるよりよっぽど難易度低いだろw

551 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:49:16.50 ID:1k56hgRZ.net
砂塵の彼方へ駆ける影のcoming soonっていつくるんですか?

552 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:49:45.17 ID:PZzkBeoY.net
アプデ当日・・・かなぁ

553 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:52:47.64 ID:1IzvSIAq.net
>>550
他プレイヤーのペットを餌なんかで自分のものにできるようになったら阿鼻叫喚で
面白いだろうなあ(課金物である限り無理だろうが)

554 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:00:59.52 ID:wdoF4Pw0.net
(´・ω・`)アンチマンコじゃないけおうんちゲー杉いいいいいぃぃぃぃぃ
(´・ω・`)MAP広いだけでおもろないにゃムリムリうんちー

555 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:15:25.09 ID:1JKRLlj+.net
>>518
課金売りはしてないよ 自分ので精いっぱい人に買ってあげるる余裕ない (´・ω・`)
アバターは欲しいの揃ってきたけど染料ガチャは終わりがない。。。
ハスキーも4匹つれて歩きたいしもー物欲がマッハです

556 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:25:23.56 ID:lwMssSUG.net
ヴァルキリー
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20150617140/TN/014.jpg

ブレイダー/ツバキ
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20150701115/TN/006.jpg

くノ一
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151028134/TN/011.jpg

まあこんなグラフに何の意味もないんだけど、くノ一あまりにも強すぎだろ
そのうち全部MAXのキャラとか追加されそう

557 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:31:48.84 ID:4/ZHqMua.net
そのグラフの数値が高ければ高いほどゲーム内じゃ悲惨な状態なのを考えれば
くのいちがどうなるかなんてのはお察し

558 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:32:25.88 ID:1IzvSIAq.net
>>556
回避不可攻撃の前に紙屑じゃないか! たぶんきっと

559 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:54:59.45 ID:l4ggWHyj.net
そのMAP広いだけを求めてる少数派向けのゲームだからね
しょうがないね

無駄に広いだけの砂漠楽しみなんじゃ〜^

560 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:55:08.43 ID:Hasq7xh9.net
くノ一スレなんかとっくに強さについては期待してないじゃないか。
ウィッチのときは火力あるかもみたいな反応あったのにな。

561 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:01:37.06 ID:fy7Ml1NV.net
>>556
その三職の中じゃヴァルキリーが一番強いだろ割とマジメに

562 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:13:56.27 ID:Of5rPCGw.net
リトサマに腹パンかまして小剣奪って登場のくノ一は
なんとなくリトサマと共倒れしそう

563 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:42:43.94 ID:s8J5WYEW.net
巫女とかきたら、ソサ身ぐるみ剥がされそうだな
あれは護符じゃねえ気もするが

564 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:01:31.69 ID:1vyYyh0S.net
https://www.youtube.com/watch?v=hll3ZHxmGdE#t=59
近接はパール使って復活連打しないと取れないぞー^^

565 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:07:23.52 ID:DnNwNNUB.net
ソーサレスって話題にもなってないけど、察しろってことなの?

566 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:08:02.39 ID:mens8c/I.net
ソロだけど寂しくなってきた
友達ほすぃ

567 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:20:23.53 ID:iCNUNEX/.net
くのいちは足も早くて岩登りも得意なアスレチック職だし
戦力としてはみんな大して期待してないだろ

568 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:21:38.75 ID:Of5rPCGw.net
パーティ組んだだけで強制フレンドだよ
それでログイン状況やレベルが把握されるからね

569 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:27:03.68 ID:Cc0DBbQM.net
>>489

このゲームnetcash使えないの?使えるのならnetcashなら取引全部オンラインで出来たと思うけど。
銀行のオンライン口座持ってればそこから買ってメールで送られてくる番号入れるだけ。

570 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:33:48.15 ID:n/zFHQgJ.net
(´・ω・`)くのいちって大体いやらしい水着着たりいらやしいことしてる印象しかないよね

571 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:34:52.98 ID:ADGiv1eZ.net
捕まってんほおおおお

572 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:04:56.32 ID:DroYgwoR.net
くのいちのおかげで全身タイツが開花しました

573 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:32:55.54 ID:fV8ENUQ+.net
家名に対魔忍
キャラ名にアサギとムラサキとユキカゼ

作ろうと思ったら全部取られててわろリンゴゴゴゴゴ午後の紅茶

574 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:33:40.45 ID:GjdarYhE.net
>>568
これって消しても相手の方は残るのかな?

575 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:36:06.13 ID:f0V5DbU9.net
>>569
jewel購入なら使えるね

576 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:37:26.21 ID:f0V5DbU9.net
>>573
てか今作ってもしょうがなくね?
消すのに1日掛かるんじゃなかったか

577 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:40:40.37 ID:HWe5EVmy.net
明後日メンテ明けてからその名前でずっと決定連打してたらくのいちで作り直そうとした奴から名前奪えるんじゃね

578 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:41:30.34 ID:PZzkBeoY.net
>>573
そんなネタ系の名前即使われるに決まってるやんw

579 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:43:01.71 ID:KpeGJyAb.net
高級ワイン値上げ前に買い貯めた人おる?

580 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:46:12.55 ID:s8J5WYEW.net
クノイチも乳首無いしなぁ
やっぱフレハラウから盗むしかないのか、それとも錬金匠か

581 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:49:46.85 ID:0NnxCiEe.net
>>579
高級ワインは倉庫に入れれなかったと思うんだが、買いだめして重量大丈夫か?

582 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:01:51.99 ID:KpeGJyAb.net
>>581 そんな罠が・・・・

583 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:02:56.24 ID:a+zHgFgz.net
>>581
サブで解決
重量課金してればな

584 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:05:47.67 ID:Of5rPCGw.net
そんなことより砂漠実装で性聖水高騰するだろうから
リトサマで空き瓶もってしゃがむ生活が捗りそうだな

585 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:05:57.96 ID:0NnxCiEe.net
サブで持ってても、メインにはわたせないのがな
拠点投資なんかに使うのには良さげだが

586 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:40:44.94 ID:1IzvSIAq.net
>>579
(´・ω・`)ニッカの値上げ前にFTBを4本買いだめしました

587 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:41:53.72 ID:jIq6kFry.net
>>584
小水のことかな

588 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:42:11.85 ID:KpeGJyAb.net
課金でサブ増やして放置してる方がましか・・・
回復量に見合わないな

589 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:03:16.38 ID:ddpW8m3d.net
馬放置奴ニンジン位食わせてやれよ・・・(´・ω・`)

590 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:09:12.12 ID:MIFpKy/H.net
このご時世にニンジンを所望とな

591 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:14:09.15 ID:sCaiHFix.net
最近は戦闘地域でトボトボ歩いてる馬多い
PKされて馬も殺されてたりするのに、危機感ない50以上の奴が多すぎ

592 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:22:03.23 ID:3T8j+eJC.net
最近PK少なくてつまらん
瞬間ポーション連打で死なないし
相手するの面白いのになー

593 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:40:19.14 ID:RFQHAqf8.net
お前らアプデの事前準備はOKか?
・ラクダ1匹=5世代馬Lv26以上1匹
・熱中症=精製水
・くのいち用=防具・武器・水晶
・狩り集中用=POT・ビール・エサ
・PET=幸運採取釣り経験ほしい奴は今交換、それ以外がほしいなら1世代Lv10複数
・拠点接続用=貢献度

他色々ありすぎて書ききれないな

594 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:42:48.95 ID:ewJl7Y/8.net
低体温対策と砂嵐回避用のテントについては?

595 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:44:16.76 ID:a+zHgFgz.net
>>585
闇商人一択じゃないだと
拠点上げてみるか

596 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:03:59.37 ID:RFQHAqf8.net
>>594
アプデの「事前」準備

597 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:10:26.63 ID:zJks9sGM.net
牛乳が定期的に入ってくるハウジング1位の場所はあまり知られてないのかな
どれだけ全力で投資してポイント稼いでも余裕でプラス収入になる
引退までどこかで情報でちゃうかなぁとドキドキしてたけど一向にでなくて草生えた
そんなわけで喪前ら頑張って1位とれ
労働者にもよるが一週間で1000本は軽く上回るぞ

598 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:11:59.81 ID:JocJk8Vp.net
言うなよ馬鹿

599 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:13:56.59 ID:Z2XwreBx.net
PKを楽しみたい人はとっくに他ゲー行ったよ

600 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:22:16.62 ID:mKiJ8HJu.net
これからはじめるんだけど一番人多いのはヴァレンシア?

601 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:23:31.96 ID:Mkd4qPxM.net
>>592がPKすりゃWin-Winだな

602 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:27:32.07 ID:jIq6kFry.net
一番多いのはそう。V、C、Mの順で多い

603 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:27:37.86 ID:naO02VmR.net
WR 陸戦型ジム
RG ガーベラテトラ
SR ガンダムピクシー
GA 試作2号機
LS ギガン
VK 陸戦型ガンダム06
BD イフリートナハト
TB フレピク
WT ガンダム4号機
WZ アクトザク狙撃

604 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:30:34.16 ID:ylb6EosO.net
855 名も無き冒険者 sage 2015/11/09(月) 20:09:07.23 ID:8EYhYog6
なんか勘違いしてるけど
俺達は俺達だけが楽しめればいいの
それで鯖が過疎ろうが人が減ろうが知らん

飽きたら別ゲーいくだけ
砂漠に面白さなんて求めてない
リアルでやりたくても出来ない犯罪や殺人を
ゲーム内でやらせてもらってるだけ

なにも問題はない

605 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:35:18.01 ID:13ttPLwf.net
やりたくてもって時点で・・・

606 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:37:15.55 ID:9/SZ64Y0.net
本当にゲーム内でしか発散できない奴いるんだな

607 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:39:23.41 ID:n/zFHQgJ.net
(´・ω・`)人殺したい人いるのね
(´・ω・`)つらい人生歩んでるのね

608 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:50:27.60 ID:iAVJ4R5A.net
PKくらい許してやれよ、それで人と楽しめるなら良し
上みたいな事を言う奴は、経験上丸くなって反省するか不幸になるかだ笑ってみておけ

609 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:52:36.42 ID:13ttPLwf.net
許すもなにもこっちにほとんどペナない時点でもうどうでもいいわ・・・・

610 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:57:50.98 ID:3T8j+eJC.net
>>601
晒されたくないからPKはしないなぁ
それに襲われても死なないってだけで
PK出来るほど強くないし返り討ちになっちゃうね

611 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:59:24.17 ID:OLPBbI+R.net
>>604
いっちょまえの口きいてるけど
一人でクズ呼ばわりされるのが嫌だから「俺達」とつるんでやってる情けない奴でしょw

612 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:11:28.84 ID:V18n27FF.net
>>611
コピペにマジレス
カコワルイ

613 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:33:08.65 ID:Qiv62fKx.net
M村終わってんな

614 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:39:51.76 ID:pLyv7BEj.net
実話やぞ

615 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:16:11.09 ID:VbSnkT0u.net
相手の防御力が高くなってくると 種族ダメージついてるユリアやバレスの方が
リベルトより強くなってくって本当?

616 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:18:15.16 ID:fyKabX36.net
真っ白じゃなくてもしろっぽくみえる色はそれなりにあるだしょ

617 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:19:33.13 ID:up8jOjO5.net
人相手はユリアアクセ

618 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:22:31.67 ID:uePgjSxP.net
くのいち変な声じゃないといいなぁ

619 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:36:09.82 ID:d3A18jBw.net
バレンシア実装で正式サービスになるんだっけ?

620 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:44:26.06 ID:n/zFHQgJ.net
(´・ω・`)せやで
(´・ω・`)やること変わらないけど

621 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:48:54.93 ID:ojzuHPBY.net
>>615
前はそう言われてた
ただ10月のアプデで(韓国な)防御300超えるとダメージカット率が低下する仕様になってからはわからん

622 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:05:32.91 ID:8+boK2jk.net
朝鮮の仕様をテストもせずに当ててくだけだからなぁ

623 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:08:04.92 ID:6VaAL6hH.net
絶対バグだらけだわ、砂漠実装の初日
あと占領戦と拠点戦も何か起きそう

624 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:12:25.40 ID:Z8QblYDr.net
封印された戦闘の書買えるのは明日までか
買っておこうか悩むが、まあまたクリスマスあたりに出すんじゃないかとも思ってる

625 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:17:26.29 ID:fy7Ml1NV.net
戦闘書なんて通常販売すればいいのに
こういうの限定販売にする意図が分からん

626 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:27:02.54 ID:n/zFHQgJ.net
(´・ω・`)悩んでる人がいる時点で限定商法は成功ね

627 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:39:58.93 ID:ADGiv1eZ.net
一個5m程度だし買っとけよ

628 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:02:13.28 ID:+/9erHF+.net
牛乳とか樹液とかって韓国鯖でもまだ安いままなの?
砂漠実装と同時に取引所価格調整するってならこの手の素材系も高くしてほしいわ
もうちょっと一次産業に光あてろや

629 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:03:19.77 ID:PbqMhkxl.net
オープンサービスから半年が経過した「黒い砂漠」。運営プロデューサーの麥谷氏に,本作の現状とこれからのロードマップを聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151106048/

『黒い砂漠』コンテンツ切れはありえない! “覚醒武器”の話も飛び出した日本運営プロデューサー・麥谷氏インタビュー
http://www.famitsu.com/news/201511/10092594.html

630 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:06:04.60 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)チン毛みたいな髪の毛しやがって

631 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:20:01.99 ID:oyFjISTG.net
あるだけまし

632 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:27:40.89 ID:WIswfaZi.net
>>593
ペットなんか変わるの?

633 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:30:10.85 ID:SzsC1sTQ.net
ああ、なんだ次のupデートで大剣実装じゃねーのかよおせーよモジャ毛

634 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:35:00.37 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)大剣でヲリは生き返るの?

635 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:37:54.07 ID:tNFGN74g.net
(´・ω・`)ヲリはTERAに出荷よー

(´・ω・`)代わりにファイターちょうだい

636 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:49:35.60 ID:5G2gP/tQ.net
(´・ω・`)ウキウキで大剣握りしめたヲリがレンジャーに近づくことすら出来ずに溶かされるのが見える…

637 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:53:22.68 ID:c6+zToVR.net
シャイ族の開発進んでるようだな
楽しみだぜ

638 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:53:49.02 ID:Yume/zjy.net
ジャイアント「あのー・・・・」
ソーサレス「一応、ファイターやってます」

639 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:56:30.02 ID:fD1ODoRc.net
>>598
90秒で反応・・・
韓国語じゃ「牛」と「所」が誤訳されがちだしな・・・

640 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:11:41.25 ID:/y8Mhh0F.net
大剣は床とズッ友だょ

641 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:16:04.44 ID:oyFjISTG.net
そもそもJPで56に達しているウォリって何人位いるんだ?

エダン「ここはもとウォリアーだった私がフェンス設置したエダン農場だ。冒険者くん、寄生蜂を何とかしてくれないか?」
みたいなのが多いんだが

642 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:39:05.70 ID:fRCm9Uiz.net
>>521
つい最近56になったけどまさかそんなところに原因が…?

643 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:31:44.68 ID:Wq/s2ayV.net
ゲーム内過疎りすぎわらた・・・

INしてると思ったらほとんど放置やん・・・

644 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:41:20.50 ID:v1E1Ss39.net
>>643
だからM鯖はやめとけとあれほど…

645 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:50:28.72 ID:ImAoujZj.net
牛乳は牧場くるだろ

646 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:51:50.71 ID:+Pvq7mMa.net
牛に枝絡み

647 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:58:04.62 ID:NlrMC3Ry.net
牧場で牛乳つくるのに雑草が必要じゃなかったか?

648 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:13:24.81 ID:KUjkvhJt.net
干し草育てるんだよそれに牛がついてくるだけ

649 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:22:19.16 ID:pR8ibVVF.net
豚牧場作れば面倒な豚肉集めから解放されるんか?

650 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:23:21.65 ID:Wq/s2ayV.net
いやV鯖なんだが・・・

651 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:25:39.58 ID:oyFjISTG.net
V鯖やたら人居るぞ
今快適表示見ることないし、ハイデルとか近寄るだけでフリーズするw

652 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:32:09.00 ID:/y8Mhh0F.net
いつもの基地外やん

653 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:39:59.51 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)豚はかわいそうだから猫肉食べて

654 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:42:37.36 ID:uubPKMUN.net
>>599
pk勢はどこに逝ったの?

655 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 04:51:35.34 ID:CT1Yk5as.net
いよいよシャイ族がくるのね(´・ω・`)

656 :ネモ七世 ◆R.GCow2a.o :2015/11/10(火) 05:16:27.99 ID:lK0V5KAe.net
■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン 15/05/08正式 
15/11/11 バレンシア 新鯖 新職(11th) くの一 新ボスヌーベル ペンギン ラクダ(馬を皇室納品) 象
       クロン石100万 改良石 不知火舞コス https://www.youtube.com/watch?v=5Qiw7-lf9ZE

■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠のライバルまとめ ☆★■
機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/08/26 U.C.0096 (Z ZZ UC) https://www.youtube.com/watch?v=wmIygrC1kis

ギルドウォーズ2  【開発】米国ArenaNet 12/08/28正式 連日同接40万超 15/08/30無料化 15/10/23初拡張パッケ 垢700万超
【動画】推定500vs500vs500 https://www.youtube.com/watch?v=JSC1YEaLtWk

ドラゴンズドグマ オンライン 【開発】カプコン 15/08/31正式 DL100万超 同接10万超
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=MCoiyoj5XDU

World of Warships 【開発】ベラルーシWargaming 15/09/17正式 12vs12
15/11/06 ver0.5.1 https://www.youtube.com/watch?v=8ole1bPrimI

ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド 13/08/27PS3/PC版 15/06/23p3.0拡張パッケ
15/11/10 p3.1光と闇の境界 https://www.youtube.com/watch?v=bPfwNwkNxhA

星界神話 -ASTRAL TALE- 【開発】台湾X-LEGEND 15/11/10Oβ
【内容】転職自由 秘密基地(Lv21クエ) 各種生産(温室 錬金 裁縫) 釣り 200人同時対戦(予定)
【 PV 】7職 (正式時+2 年末頃+1) https://www.youtube.com/watch?v=6Bwznz641Lo
【 PV 】プレイ https://www.youtube.com/watch?v=t-3eaHZOWp4

ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 06/02/03正式 15/11/18スクエニ運営で大型アプデ 100人同時対戦
【.CM.】2012年 https://www.youtube.com/watch?v=pz1S7aDE6fQ

StarWarsバトルフロント 【開発】スウェーデンDICE  15/11/19発売 15/12/18映画ep7公開
【 PV 】20vs20 https://www.youtube.com/watch?v=mKHdwCe2nNo
>>654 たぶん、かわいい女の子が集結している星界神話

657 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:42:57.61 ID:NbCQQGcb.net
あれ、戦闘の書ってキャラ移動できるのか・・・?
だったらくノ一に・・・

658 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:55:38.12 ID:1+RMzcJy.net
http://blogs.yahoo.co.jp/dawdwsdd/14036193.html

攻防480でヲリだかんね

659 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:32:59.69 ID:uhInbIzR.net
>>636
ガッツみたいに、大剣で矢を防ぐんじゃないのか?

660 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:39:33.19 ID:nsNP7iWx.net
シャイの開発進んでるってマジ?
楽しみに待ってるんだけど

661 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:47:53.30 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)シャイ族はドスケベなアバ下着次第ね

662 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:59:37.34 ID:c6oUwpO0.net
開発進んでないだろ本国じゃ忍者とバレンシアまで、あとはお金がないから開発分きついはず

663 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:19:36.90 ID:lJ+iPbKV.net
このゲームは近接に人権ないからなー

664 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:20:32.69 ID:/y8Mhh0F.net
違う意味で開発進んでんだろ

665 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:57:52.63 ID:x/9vpjLd.net
>>658
こんだけ強化してネガ記事書いてて草

666 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:08:31.59 ID:NyRZMO4E.net
狩りだけならともかく
RvRまでRGで脳死してればいいからな

667 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:09:36.42 ID:XIcivtZP.net
今回のアプデで牛フェンスで飼えるようになるかね
きたら乳茶の値段下がりそうだな

668 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:10:31.64 ID:x/9vpjLd.net
牛育てるのに雑草大量に必要とかいうオチ

669 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:13:03.64 ID:ilNWIwsS.net
ペット4匹出せるの韓国にも実装されたか
独自仕様じゃなかった

670 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:13:23.10 ID:CT1Yk5as.net
ラクダのドリフト実装はよ(´・ω・`)

671 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:14:13.56 ID:XKbYlw0V.net
ドリフト来ても瞬間なくちゃ意味なくね?

672 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:15:41.85 ID:lzBjcQXW.net
>>667
まだ先

673 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:17:16.89 ID:fRCm9Uiz.net
リバーって潜在突破出来たっけ?(´・ω・`)

674 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:27:37.63 ID:XIcivtZP.net
>>672
まだ先なんか

アプデきても高級ワインは値段が上がるだけで、行動力回復はできるよな?
サブに大量にもたせておこうと思うんだが

675 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:39:24.58 ID:wEbsZU92.net
アイテム交換なくなるんだっけ?
インプのラッパどうしよう
現状アゼリが安すぎて交換よりそのまま店売りしてたけど

高騰見込んで交換しとくべきか

676 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:44:21.21 ID:Nf3cgcSV.net
交換できなくなるみたいなこと書いてたか言ってた?
デイリーからでるベグのなんちゃら系のゴミの値段あがるってのは覚えてたけど

677 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:50:44.85 ID:lzBjcQXW.net
>>676
公式TOPの赤枠内にある
[11/7更新]砂塵の彼方へ駆ける影UPDATEに伴う仕様調整のご案内
を読んでくれば良いと思うよ

こう言うのがアプデ後に騒ぐんだろうなー・・・・
ネトゲなんだから公式のお知らせぐらい全部嫁と思うんだが・・・・

678 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:57:56.39 ID:b5SkBRfc.net
砂漠先生ぬ〜べる

679 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:01:39.74 ID:rIJ4728c.net
高級ワイン買いだめしとくかと4000個買ったらコレキャラ帰属で倉庫にはいんねーじゃねーかくそが

680 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:11:34.23 ID:wEbsZU92.net
ざまあwwwwwwwwwwww

681 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:15:19.23 ID:qwULobkb.net
>>679
なんつう無駄金使ってんだよ・・・

682 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:17:32.92 ID:0mfAAOKD.net
流石に冗談だろ
そんなアホいるわけない

683 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:28:29.87 ID:wEbsZU92.net
200 名前:名も無き冒険者 :2015/11/07(土) 11:44:04.43 ID:RS6Ym2Rg
高級ワイン2万個買い溜めたわ
仕様変更でもし行動力回復量まで減らされたら引退



2万個×1万シルバー
=2億シルバー

こういうホラ吹く奴ばっかやな

684 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:37:16.81 ID:bh5bPpO9.net
>>683
400LTくらいだろ?
余裕でもてるじゃん

685 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:42:37.23 ID:/6UPmpzl.net
最初から生活キャラに持たせておけばそのぐらいならいけるな

686 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:46:45.87 ID:eCdGvYcP.net
>>660
>また、新クラスとしてシャイ族のお話もしましたが、そちらもPearlAbyss社の内部ではかなり進行しているんじゃないかと予想しています。

>>629に書いてあるけど、進んでるかも?って程度だな

687 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:50:40.19 ID:oM3kVf7I.net
予想wwwwwww
発言適当すぎだろww

688 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:52:57.45 ID:pU+mqYS9.net
くのいち実装前からくのいち補助武器交換が一覧にあるのになくなるとかヤバない?

689 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:53:34.45 ID:Nf3cgcSV.net
珍しくはあっても二億はホラって決めつけるほどの額じゃないだろ
ましてや闇商人やる人なんて金なきゃ話にならんし

690 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:55:34.11 ID:qwULobkb.net
くのいちまであと1日か
今夜はわくわくして眠れないかもしれんな

691 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:57:54.78 ID:RI4phPQh.net
交換なくしても泥率がどれほど変わるかが重要
大してかわらなったら非難轟々だろうな

692 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:58:24.58 ID:bh5bPpO9.net
労働者に作らせろってことだろ

693 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:58:44.80 ID:lzBjcQXW.net
>>690
10Gアプデに鯖が何時陥落するかが問題
事前に分割DLさせてくれと切に願うわ

694 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:00:03.25 ID:ALk4LhhZ.net
砂漠に限らず、MMOの新クラスは実装前にいろいろ妄想してる時が一番楽しい。
ウィッチはいろいろ楽すぎてメインになったけど。不満なのは鈍足だけだし。

695 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:07:24.62 ID:VSgNaStZ.net
100M程度一週間で溜まるだろ
毎日フェリード5回で5M
8キャラ行動力全部で牛乳絞って2M
奴隷50人稼働で4M
時間余ってりゃ高級ワインで行動力回復して採集しまくれば結晶狙えてさらに稼げる

平日で3時間程度のプレイで10M確定
休日なら20M以上いける
料理してりゃ金も貢献も溜まるから狩りもデイリーもやる必要ない

696 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:09:28.97 ID:bh5bPpO9.net
面倒くさいから1日2時間でも狩りしてりゃそれでいいよ
放置よりは儲かる

697 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:10:45.43 ID:qwULobkb.net
一日2時間くらいの狩りで週70〜80Mくらい貯まってるな俺は
というかスクロ切れたらあまりのまずさに狩る気にならん

698 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:17:49.40 ID:aAwDYIAQ.net
>>695
50人もどこに派遣してんの?

699 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:26:40.31 ID:eNPGPcxw.net
同じ鉱石が2つある場所で1個は枯渇、もう1個は採集可能
これって後から来た人に残しておいてくれる優しさなの? (´・ω・`)

>>669
4て縁起悪いから5匹出したい

700 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:29:13.70 ID:rIJ4728c.net
>>681,675
えお前ら買いだめしないの?
ちなみに2000買ったあと1回倉庫に入れようとして発覚 その後追加購入したから生産2000メイン2000持ってる
2000ならたったの40Lだから痛いけど気に悩む程でも無い

701 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:30:05.19 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)不知火アバターも同時実装してくれないとしこれない

702 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:35:32.89 ID:2Lo7zqs8.net
早くジャイに不知火アバ着せたい
待ちきれない

703 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:43:34.01 ID:+5uk43dD.net
高級ワインさっさと修正しろ 課金して放置までしてるのが馬鹿らしいだろ

704 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:02:10.02 ID:VSgNaStZ.net
>>698
金になるもんはとりあえず掘らせてる
後制作とかも

705 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:04:42.79 ID:Nf3cgcSV.net
放置してるってことは課金ベッドってことか
そのくらいの金使ってる人なんてたくさんいるから馬鹿らしいっていうほどでもなくね

706 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:11:38.12 ID:JFtPBYc3.net
引退ガチャしようと思ったが売れてなかった
リベルトスタッフ17どれくらいで売れるの?

707 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:16:52.39 ID:+jpD4arr.net
インフレの予感するしBA後に出した方がいいかもしれんが買っておくか

708 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:17:48.59 ID:QqFIt/sP.net
ウイッチ作ったやつらはみんなクノイチに行くから売れないよ?

709 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:18:44.89 ID:qwULobkb.net
>>708
まったく違う職だろ・・・

710 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:22:41.78 ID:QqFIt/sP.net
があああああああ、運営いいいいいいい

アイテムのご連絡及び送付
■「全体戦闘スキル初期化」シリアルの配布
  一定期間受け取れるシリアルでの配布となります。


これって1赤1個じゃねえええのか?

711 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:24:50.88 ID:tZmZ7Fco.net
ニコ生のシリアルみたいにみんな同じシリアルで1回だけしか入れられないんじゃないの?

712 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:26:13.74 ID:+jpD4arr.net
ロリ巨乳を求めてウィッチに来たユーザーは全部そっちいっちゃうのか

713 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:29:45.24 ID:xsr1k+mm.net
精製水と体暖かくするのと料理セットよりましだと考えよう

714 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:39:24.04 ID:j6dMS7uF.net
>>710
キャラ数分配れよ糞

715 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:43:52.22 ID:q+NbFUqh.net
>>710
よくて初期スロの3つくれるかもってとこかな
シリアルじゃなくてキャラごとに配ればいいものを…

716 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:45:05.83 ID:JFtPBYc3.net
売れないか
ならこのまま放置でたまに見に行くわ
サンクス
オーガリングを実際にもってみたいだけだしな

717 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:48:15.48 ID:ALk4LhhZ.net
スキルリセットなんてどうせ帰属で売れないのに、アカウントで1つとかケチすぎだよなー。
俺はそもそも、今回仕様変更のないウィッチから浮気してないから1個あれば十分だけど、
せめてキャラスロ拡張してる奴には、拡張してる分だけ配ってもいいんじゃねって思うわ。

718 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:48:28.36 ID:06EvU8is.net
スキル初期化なんて課金で買えるんだから、一つでも配布するだけありがたいと思えよ

719 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:02:44.61 ID:RI4phPQh.net
仕様変更がある職に配布するのは当たり前なんだよなぁ………

720 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:10:35.29 ID:CZLSEd8N.net
もうWRとかLSあたりにはスキルリセットだけじゃなくて職変更もさせてあげるべきだよな

721 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:11:03.70 ID:giNSo9Jx.net
M鯖で誰かリベルトかバレススタッフの17取引所に流してくれないかな
今はバレス16使っているけど自分で17にする勇気がない
確実に17にするにはスタックいくつぐらい貯めればいいのか
16からでもお金かかってもいいから強制突破みたいなのがあればいいのにな

722 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:11:07.99 ID:4JrSF9En.net
>>697
一時間で5Mって変異木?

723 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:15:49.09 ID:A4750SOJ.net
>>718
初期化買わせるために
わざと仕様いじくりまくってるとしか

724 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:19:44.23 ID:wGs4Kbi+.net
>>722
変異木なら7M近くいくわLSだと

725 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:25:18.04 ID:hpU/XPdm.net
なんか狩り効率自慢多いけど
人が少なくレアドロ率もUPしてるニートタイムに狩り出来てるだけだからw

いつも人の多い時間しかIN出来ない社会人からしたら
ホントかよってなるよね

726 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:26:25.08 ID:aL+jH7IO.net
エラーも表示せずにクライアントが起動しない謎の不具合修正しないとかいったいどうなってるんだろう
運営に問い合わせても
「ランチャー」が壊れてるのでインストールしてねって返答が来るだけで
インストールしても改善しない
100%起動しないなら分かるが同じ条件なのに起動したりしなかったりがむかつく
色々調べてみたけど俺だけじゃないみたいだけどな

727 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:27:15.85 ID:p6Cb3oi3.net
買えるものは買ったほうが安いぞ

728 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:28:45.24 ID:wEbsZU92.net
ニートの狩り自慢報告本当うぜえ
今度からSS貼れ

729 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:33:11.14 ID:aL+jH7IO.net
狩りってあきるよね
せいぜい15分でめんどくさくなっちゃうわ

まあ・・今起動できないんだけどな・・

730 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:39:17.78 ID:rSY5omtP.net
廃装備のリトサマは犬乗って変異木に正面から20秒サンブロ撃つだけの作業だった

731 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:45:32.42 ID:qwULobkb.net
LS強すぎだろ弱体化させろ

732 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:53:05.62 ID:Y8Ycitvx.net
むしろニートタイムの方が混んでる、深夜がおすすめ

733 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:54:11.58 ID:wGs4Kbi+.net
こんな時間でもNMいねーとかもうね
ch40くらいにしてほしいレベル

734 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:55:11.28 ID:WC+C+Svk.net
LSアプデまで全力で稼ぐわ
終わったら解体

735 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:01:40.00 ID:SO0fNrMIy
くノ一に期待してるアホども息してるか?

736 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:59:44.11 ID:O36CqasW.net
あと1日もねーじゃん

737 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:01:50.55 ID:EpcDGSvE.net
リトサマ狼に乗れば激しくサンドバッグだからそれなりの廃防具が必須だがな
高火力な赤や紫に囲まれてる状態で騎乗獅子孔したら先に自分が溶ける

738 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:04:55.01 ID:Zz1aTPz5.net
>>710
お客様()がいくら騒いだって所詮は運営の手の中
与えられたもので遊ぶしかねぇんだから嫌なら潔く辞めてどうぞ
辞めたくねぇなら受け入れろ、歯ぁ食いしばってな(笑

まぁツイッターでも公式掲示板でも
タダゲー乞食の何でもお詫び要求よろしくピーピー喚きたまえよ
文句言うのはタダだから心配すんな(笑
ついでにレビューサイトでクソゲー認定するのも忘れずに

それとギルドで文句やネガまき散らすなよ? そんなの居るだけで迷惑だわ
戦闘しか能がねぇ奴はギルチャも戦闘関連しか言わんでホントつまらんしな

739 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:04:55.25 ID:aL+jH7IO.net
愚痴ってたらクライアント起動できるようになったわ

じゃあいってくるわ

740 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:23:18.95 ID:MDjOjLce.net
>>723
運営はスキリセ配布するって言ってるんだけど自分が安価つけたレスすら見えてないとかやばない?

741 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:23:20.89 ID:71m2vZfW.net
おい…久しぶりにINしてヲリやったら、後ろ全くガードしないんだが…
なにこれ。盾持ちは氏ねってこと?

742 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:27:59.68 ID:1yW8ec7T.net
封印書買えない;;

743 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:53:09.72 ID:KXcTxk3f.net
戦闘の書なら夜大量にでるだろ
この時間は無課金ニートしか居ないんだから待て

744 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:58:17.69 ID:rIJ4728c.net
Vは今12個位出たな
一つ買おうと思ってるんだけどコレって使用押すまで期間減ったりせんよね?

745 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:13:34.26 ID:XMS/7aqY.net
>>744
減らないから大丈夫

746 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:18:07.48 ID:+/9erHF+.net
使用回数無限の課金練金道具と料理道具はまだかよ?

747 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:24:01.26 ID:uQx6vjTP.net
>>738
突然興奮する患者って感じだなお前

748 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:29:02.62 ID:3SeNRgim.net
使用回数無限は絶対にでない

749 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:29:33.21 ID:oyFjISTG.net
とりあえず仕様変更ウダウダ言うより
戦闘時のポジショニング、しかるべきタイミングでの回避と防御、丁寧なケツ取り
これだけ徹底しておけ

仕様変更の影響なくても、レベルアップや装備の増強速度は減速するし、敵はより強くなる
正面突破のゴリ押しなんていつまで通じるか分からん
レベル差、クラスの強さ、装備のアドバンテージ、その辺が0になってもやれるように基本動作磨いておけ

750 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:33:36.40 ID:x/9vpjLd.net
(´・ω・`)そんな熱意あるやつ何人いるんだか

751 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:41:34.38 ID:SO0fNrMIy
C鯖仕事18時に終わるから帰って10個くらい流してやるから待ってろ

752 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:43:43.47 ID:OS2KVl83.net
昨日始めたけどなんかつまんない
クエストの案内とか見辛いしスキルも使いづらい

753 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:45:28.80 ID:qwULobkb.net
>>752
初期状態のUIはクソ見づらいぞ
オプションでいじれまくれるから自分でカスタムせい

754 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:48:02.41 ID:saPbe4yt.net
今日あたりから始めようかと思ってるんだけど
まったりやるだけなら十分遊べるよね?

攻城戦とか興味あるけどガチなギルド入ったら俺みたいなライトユーザーは
邪魔になりそうだし生産ギルドみたいのあればいいんだけど

755 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:48:49.72 ID:x/9vpjLd.net
(´・ω・`)アーキエイジでもしたら?

756 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:52:46.45 ID:vkYoDHgr.net
生産ギルドや登山ギルドとかSSギルドとかいっぱいあるよ



ただしM鯖除くだけどな


もしかしたら明日新鯖かもしれんから軽くいじって新鯖も面白いかもしれなくてよ

757 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 14:57:33.24 ID:jp1oJE/K.net
>>754

毎週戦争やってるギルドだけど
対人嫌がるメンバーは参加してない

ギルクエやらない人もレイド来ていいし
中小ギルドならそんなとこいっぱいあると思う

758 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:07:16.41 ID:SzsC1sTQ.net
こういうゲームならよスキル変更があるたびに全キャラ分スキルリセットは配るべきだろ
毎回確実に配れよ何で運営が変更する旅にこっちが金払って変えなくちゃ池ねーんだよ頭つかえよ!

759 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:09:07.75 ID:NiML71OZ.net
pso2とか調整の度に配ってるから余ってて笑う

760 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:33:36.46 ID:HeZdlHfk.net
そんな何キャラも使うほど熱心に遊んでるなら数百円くらい払ったれよ

761 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:36:35.83 ID:71m2vZfW.net
注:スキルリセットは1200円です

762 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:37:29.92 ID:rIJ4728c.net
キャラ追加は220円だけどスキルリセットは数百円じゃなくて1200
×キャラ数とか辛い泣く

763 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:40:40.71 ID:HItVKJGr.net
前回の放送でデブ眼鏡がスキル変更配るとか言ってなかった?
気のせいかな
ボソボソ喋るからデブのコメントが頭に入って来ないわ

764 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:41:57.23 ID:HItVKJGr.net
スキル変更じゃなくてスキル初期化

765 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:42:53.20 ID:71m2vZfW.net
スキル変更券は配るらしい
詳しくは公式を見てくれ、期間限定のシリアルコードタイプだ

だけど、全 キ ャ ラ 分 くれるとは一言も書いてない…

766 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:43:53.93 ID:wEbsZU92.net
なんであのコミュ障豚メガネが表に出てるんだろうな
若くて爽やかな奴に広報任せときゃいいのに

767 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:44:14.51 ID:saPbe4yt.net
レスくれたひとサンキュー
とりあえず中小ギルド入って遊んでみる!

768 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:48:31.33 ID:Yume/zjy.net
拠点戦はおまけ、同盟にも入ってないギルドあるから
ギルドの説明読めば、ガチっぽいところは避けられるんだけどな

769 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:50:48.36 ID:hyFvHnTM.net
アクセと防具の強化成功率と1スタックでの上昇率載ってるサイトないかな
武器はこの間載ってたんだけども

770 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:52:08.60 ID:29xJU3is.net
課金アイテムにスキルリセットがあるんだっけ? それならスキルの仕様変更でそれらを払い戻すか、
対象となるキャラ分の再リセットを配ったほうがいろいろ面倒がなくていい罠

771 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:54:04.17 ID:Yume/zjy.net
スキル変更来てもアナウンスされて終了、救済は特になし
ってMMOで遊んでたからすごい良心的に見える

772 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:56:16.64 ID:71m2vZfW.net
それと、麥谷Pは豚メガネじゃない
言っていいことと悪いことの区別くらいつけろよ

俺はチャラチャラしたよく分からんのが広報やるくらいだったら
あの人にやってもらったほうが嬉しい、今のところ言ったことは全て実装してる

773 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:58:17.51 ID:29xJU3is.net
これまでやってたMMOでは仕様変更で強制的にその職キャラのスキルがリセットされてて

気付かずに戦闘したら大変な事態になったことがあったな

774 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:06:50.04 ID:CqqGQYxg.net
>>771
信onか
それで文句いったら「チョンゲ的」と叩かれる信者も基地外げー

775 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:12:56.66 ID:Y0FYdLdt.net
麥谷Pつーか日本運営はよくやってると思うよ
海の向こうで暴走気味な開発との折衝は大変そうだが

776 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:18:13.60 ID:qwULobkb.net
最近のMMOじゃ麦谷はかなり頑張ってるほうだぞ、いやマジで
体張ってる

777 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:28:10.01 ID:5qCKtq89.net
むぎっちprpr

778 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:28:47.43 ID:x/9vpjLd.net
(´・ω・`)pmangがやってんのは翻訳ぐらいで
(´・ω・`)日本独自仕様とか別にないでしょ

779 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:29:45.99 ID:tZmZ7Fco.net
土日の戦いのラグとだんだんマシになってるがアプデの内容しっかり告知すること
あとはまぁ文句ないってか目を瞑るわ

780 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:30:38.18 ID:xsr1k+mm.net
ハロウィン衣装とかはこっちのお願いでっていってなかったかな?

781 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:34:51.57 ID:qwULobkb.net
浴衣とか花火もそうじゃね

782 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:39:01.80 ID:XMS/7aqY.net
季節イベントは日本が提案してるとか

783 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:42:45.10 ID:71m2vZfW.net
季節イベントのアバター結構売れてるし、プレゼン能力も高いのかもしれない
日本運営には負けずに頑張って欲しい…

ただウォリにはもうちょっとアメを…いや何も言うまい。。。

784 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:47:14.75 ID:YfQwcSXC.net
ところでお前ら、明日のアプデ10Gだが空き容量ちゃんと確認しとけよ

785 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:47:31.12 ID:hyqwZuEF.net
>>778
あるよ(もし無いと思ってるならそれは知らないだけ)
例えば今やってるハロインイベントは日本用に調整された独自仕様だよ
パンプキンプレゼントボックスから出現するアイテムが違う
当然日本のほうがしょぼくなっている
http://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/notice/read?articleId=624&pageIndex=1&objCate1=30&bbsId=BN001&forceTalkro=T

786 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:51:53.73 ID:71m2vZfW.net
韓国はただでさえプレイヤー人数が少なく、
浴衣アバターのときに本家ではなく日本が先に入ったもので反感を買ったらしいから
ある程度しかたないことかもしれない

不知火舞アバターについて、向こうで話題になってるかどうかはわからないけど
韓国も1日遅れで入るんじゃないかなと思う
海の向こうはかなり厳しい状態だそうだからわからないけど…

787 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:53:06.06 ID:rIJ4728c.net
欲しくなるから教えてくれるな・・・
てか向こう1週間かつっら

788 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:57:23.92 ID:Yume/zjy.net
念のため確認したらHDDの空きが799GBあったから余裕だわ

789 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:01:30.42 ID:ses0C0ni.net
大多数の人間がSSDだから注意しろって事だろ

790 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:03:42.95 ID:Y0FYdLdt.net
SSDそんなカツカツで使ってたら寿命がマッハだろう

791 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:05:32.51 ID:pyAjTi0V.net
>>778
ペット4匹とかは日本が先に来た

792 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:07:41.86 ID:ALk4LhhZ.net
ちょっと気になってSSD調べてみたけど、1TBが一番安いので4万円か。
まぁ、HDDでも普通に動いてるから今すぐ買い替えってわけではないが、
次の買い替えでは十分視野に入る価格と容量だな。

793 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:09:00.25 ID:OS2KVl83.net
クエスト報告とマップが見づらすぎ
クソゲー

794 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:10:42.78 ID:mOfFc9k+.net
256GBでいいよ
1万円で買える

795 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:13:46.38 ID:XKbYlw0V.net
関係ないけど家に入るときに一瞬他人が見えるじゃん?
そんなかでエロいことさせてるの丸わかりの奴がいて笑うんだが

796 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:13:54.99 ID:m7duQVcl.net
過疎板だなmmoなんて老害しかやってねーのか
スマホアプリにいこ

797 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:15:26.52 ID:eCdGvYcP.net
>>795
俺のことか

798 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:17:56.34 ID:wXlnoD2N.net
>>658
ガンオンやってて草

799 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:21:30.40 ID:IJt/9/Sr.net
>>795
自キャラでシコってる俺の悪口を言うのはやめろ

800 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:22:33.14 ID:iLcggjtD.net
>>795
部屋借りる 窓開ける 外から覗く

801 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:35:29.76 ID:AV9X+ZhL.net
>>795
そういうSS撮り貯めてこ

802 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:40:50.27 ID:wEbsZU92.net
>>796
おっさんがおっさんを擁護する板だからな
うんちまん(40)とかゴミクズしかいないよ

803 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:06:42.40 ID:EZ7Jv5In.net
窓がない部屋でもIDの境界に立ったら中の情事が丸見えよ

804 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:36:12.14 ID:TSfLljgY.net
お前ら覗きのテクニック半端ないなw

805 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:36:44.24 ID:EpcDGSvE.net
フローリン村のオーウェンと添い寝して遊んでたら人がきたでござる(´・ω・`)

806 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:38:51.90 ID:oM3kVf7I.net
ないさというキチガイはいつになったら消えますか?
http://service.pmang.jp/blackdesert/bbs/posts/147878?category=1

807 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:39:14.80 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)オススメの痴女がいる覗きスポットおねがいします

808 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:39:57.20 ID:st9zVcZN.net
エロイことってどんなん?

809 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:47:24.28 ID:JFtPBYc3.net
リベルト強くなるとか言ってるのがいるんだけどこれガチ?
そうなら出品やめてその後売りたいんだが

810 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:50:46.75 ID:tZmZ7Fco.net
>>809
inven見てもローザル改良は載ってるけどリベルト改良はないからそのままなんじゃないかな

811 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:52:32.38 ID:+/9erHF+.net
不知火舞アバターとか全く知らんかったわ、出費増える上に更に課金アイテム取引所価格値上げとかキツすぎるんだけど
それ以外の素材とかの値段もあげろや

812 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:53:46.19 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)リアルマネーで買っていただけたら幸いです

813 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:56:44.19 ID:ctu1CiaW.net
どうせならナコルルが良かったです・・・。

814 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:15:34.83 ID:rSY5omtP.net
かなり前に部屋でprprしてたらギルメンが入ってきて無言出ていったのを思い出した

815 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:16:33.71 ID:5qCKtq89.net
ムギっちprprhshs

816 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:22:26.98 ID:S7NWmNgp.net
課金厨共はペンギンを大量に流せよ
もう一度言うぞ、ペンギンだ。ペンギンを流せ

817 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:29:23.77 ID:Yume/zjy.net
よし!2万課金したぞ、明日の準備は万全だ
ギルドハウス確保がんばらないと

818 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:31:29.54 ID:XMS/7aqY.net
ペンギンおじさんほんと頼むよ

819 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:33:50.38 ID:wMuDqmd4.net
>>810
なら大丈夫そうだな
サンクス

820 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:35:02.49 ID:Yume/zjy.net
>>818
くの一用にエントアバとか買うから、当日にそんなボランティアする人はいないと思うぞ

821 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:37:25.44 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)パール取引値段上がるから
(´・ω・`)ペンギンは10Mくらいの最高値でもうれるよ

822 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:40:52.26 ID:twAKbDsU.net
今のうちに貯まってるやつ装備品やらに交換しといたほうがいいの?
それとも明日からシルバーに交換できるようになるからそのままでいいのか?

823 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:58:47.55 ID:CT1Yk5as.net
ヴォルクス用にアバ買い漁るか

824 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:04:41.53 ID:ctu1CiaW.net
V鯖なら新しい課金品は黙っててもゴミのように流れてくるから、
何も心配する必要はないな。

825 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:07:53.16 ID:rSY5omtP.net
Cにも有名重課金者がいるしな

826 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:09:27.97 ID:wHDexZI1.net
>>811
お魚の値段あがるよやったね

827 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:12:32.21 ID:st9zVcZN.net
Cは1ヶ月ぐらいまえまではアバが売れ残ってることはなかったぐらいどれも即売れだったのに
大量にシルバー使うようなコンテンツが最近きたのか

828 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:16:09.45 ID:QC4EDENM.net
魚みたいなクソみたいな値段のもんが少々上がったってフーンって感じ
逆にオール1シルバーにされてもフーンって感じ

829 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:18:17.97 ID:+/9erHF+.net
V鯖でサービス開始から今までずっと釣りしかしてない道士Lv14の彼にはかなり大きな変更だろうな
稼ぎめっちゃ増えるやんけ

830 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:18:19.24 ID:4nI94sN/.net
一ヶ月前はウィッチ実装前で取引価格上昇ってのもあって、
みんな課金ひかえてただけ

明日またいろんなのでるし、
取引価格もなんか変わるらしいからまたどばっとくるやろな

831 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:23:15.55 ID:aGRXTUI8.net
>>829
すげえな

832 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:40:05.63 ID:HItVKJGr.net
一生金竿垂らし続けてるんだっけか

833 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:42:54.25 ID:Bz1gtmtC.net
余りに釣りに熱中する余り、PKされて街に戻されてもずっと竿振ってた奴居なかったっけ

834 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:54:18.45 ID:XISPvtVv.net
>>833
それって・・・

835 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:58:23.86 ID:2opuVAcU.net
>>833
あっ…

836 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:02:42.97 ID:UB0Ofs4G.net
>>833
お察し

837 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:07:06.80 ID:EpcDGSvE.net
てか釣りは銛漁なんとかしろと

838 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:18:29.43 ID:2ZBGFxaJ.net
V鯖戦況最新版

Uroboros同盟
Uroboros(97人)・・・カルフェオン城主
ウルスラグナ(99人)セレンディア領主
Vanguard(79人)
ウサギ団(94人)
ストレルカ(70人)
Nemesis(88人)
GalaxyKiss(26人)
Unknown(36人)
Cerasus(31人)
スーパー野獣ブラザ(51人)
愚者(19人)
690人

Enjambre連合
Enjambre(79人)・・・メディア城主
MerryBlaze(92人)
DragonG(43人)
Elcott(30人)
りむーぶしょっく(18人)
262人

東方
東方幻想郷(87人)・・・バレノス領主
87人

839 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:21:33.86 ID:3mtA9089.net
てか明日で戦闘の書の販売終了だぞ


どっとと出せよ課金宙

840 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:22:25.58 ID:GQb/nnmv.net
>>813
同意
LSにベストマッチやな

841 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:26:26.12 ID:3mtA9089.net
チュンリーも忘れないで

842 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:26:35.26 ID:EpcDGSvE.net
黒狼も染色したいな

843 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:29:27.22 ID:+Pvq7mMa.net
舞アバターもうきた? ヴァレンシアで復帰するわ!

844 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:39:43.47 ID:mOfFc9k+.net
今までのところ、このゲーム面白いですか?

845 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:44:22.49 ID:tNFGN74g.net
>>839
今出す馬鹿がいるかよ って気がするんだが

846 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:45:45.28 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)今すぐ売れる課金アイテム出してる人ってどんだけ金ほしいのかしらね

847 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:46:47.05 ID:23+dLxE+.net
>>845
廃課金者なめたらあかんぜよ
V鯖だけど課金売りラッシュしてまっせ・・・いつものことだけども

848 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:49:18.53 ID:+/9erHF+.net
今買うにしても12時間寝かせるだけで値上がりするのにな
金持ちの考えはわっかんねえ

849 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:49:47.34 ID:EpcDGSvE.net
運営のシルバー回収の可能性

850 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:49:50.59 ID:4nI94sN/.net
うちのギルドも廃課金がなんかごろごろしてんだよなあ
がんがん課金売りして装備そろえて言ってるわ

851 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:54:00.69 ID:/y8Mhh0F.net
毎日何十冊も戦闘書売りに出してる富豪は一体いくら金使ったんだ

852 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:58:05.92 ID:AV9X+ZhL.net
同じ人だったらびびるわ

853 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:59:43.46 ID:GClTEB71.net
V鯖は重課金者いるから安心だわ

854 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:03:17.32 ID:K8TUMNqb.net
数日前に始めたんだけど教えてください!
チャットにFが残るのは仕様ですか?
改善策があればお願いします!

855 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:16:09.84 ID:rIJ4728c.net
Vはアレ運営が流してんじゃねーかって位出るからな
今日一日で15連続とか2,3回見たぞ

856 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:35:32.76 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)黒砂漠の課金アイテム取引可の状況見ると
(´・ω・`)TERAとかほとんど不可で頭悪いよね

857 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:37:26.69 ID:mOfFc9k+.net
取引価格をゲームがある程度決めてるから値段設定を間違わなければプラスしかないな

858 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:41:37.75 ID:st9zVcZN.net
課金アイテム取引可にすると課金せずにゲーム内マネーで買うから一般プレイヤーからの課金は減る
それなのに課金アイテム取引可にするのは、その損失を重課金者の分で補えるほど一般プレイヤーが少ないため・・・つまり砂漠のプレイヤー総数が少ないってことだよ

859 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:42:16.26 ID:EZ7Jv5In.net
ガチャで何十万も溶かすことを考えれば安いとか何とか

860 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:53:53.65 ID:/y8Mhh0F.net
そのトンデモ理論だとPSO2も人少ないことになるわけだが

861 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:54:07.06 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)TERAはジャップだけほとんど取引不可で他の国は全部取引可だからね
(´・ω・`)舐められすぎ

862 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:22:46.06 ID:23+dLxE+.net
>>858
もうちょっと頭使って考えてみよう・・・

863 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:27:27.42 ID:SPQ0URHw.net
像捕まえて飼育したいけど
大ギルド限定なとこが面白くない
とりあえず捕獲後は連れまわすことはできそうだけどな

864 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:44:06.07 ID:58e95M89.net
ぼっちギルドにこそ子象の癒しが必要なのに…

865 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:47:52.80 ID:M+VFX4Ub.net
(´・ω・`)ぱお〜ん

866 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:52:16.35 ID:Yume/zjy.net
お前ら、バレンシアにいく準備したか?

867 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:53:26.67 ID:+Pvq7mMa.net
ゆっくりやるから良いです

ウチのリト子を象に乗っけてぱおぱおちーんしたいナリ

868 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:02:41.09 ID:9PIJxZFy.net
とりあえず、5世代26以上の馬用意できなかった。徒歩で砂漠横断するわ。

869 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:05:25.85 ID:VB1/R+2W.net
性聖水を忘れずに

870 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:06:28.22 ID:bZlGqTqe.net
これアプデで装備アイテムの交換できなくなるけど、黒い印章もその対象なのかな?
リベルト交換できなくなるの痛いんだが

871 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:11:30.47 ID:EIIDwHoV.net
>>829
今でも高い魚って売れ残ってるよね?

872 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:12:14.77 ID:nH/TcKZi.net
ってかラクダに夢見すぎじゃね?

873 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:15:43.61 ID:BCC6Alxz.net
水晶を粉にしたらブラックストーンになって笑った
色々あるんだなあマジで

874 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:16:32.07 ID:BCXWUpol.net
ところで、戦闘の書って24時間の奴と1時間の奴24枚だと、
24時間の方が180パールほど得ではあるけど、24時間狩り続けられる訳無いから、
確実に効果時間を余すこと無く使える1時間の方が、結局は得なんじゃないの?

875 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:21:28.04 ID:RrGRTgoV.net
なんか・・・頭悪い奴多くね?

876 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:24:27.33 ID:vBJQDXpU.net
韓国だと馬で砂漠走ってるんだよな
ラクダ必須と言われる日本と対称的

877 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:26:01.80 ID:xrR0Gq8w.net
明日はクノイチの聖水かよ砂漠で聖水を瓶にするのかよ丸見えだな

>>870
メイン武器の交換もかやばいな
>>872
新マップなんだし夢くらい見させてくれよどうせ一夜限りだしさ

878 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:28:34.04 ID:xrR0Gq8w.net
>>873
おいオレのメイン金策ばらすなよ

>>874
24時間のはログアウト中は時間経過しない、且つ通算15日使える

879 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:35:21.76 ID:l1m/de3h.net
>>871
シーラカンスなどは除外、って書いてあるってことは貿易の値段があがるってことじゃないのかな
取引所も一緒にあがるかもしれないけど

880 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:38:32.07 ID:4iB7scip.net
>>864
股間にいるだろ?

881 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:44:56.64 ID:6/tDknQa.net
いよいよ今日がXデーか
終焉の日が来た

882 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:00:08.83 ID:92wHjfCe.net
レベリング ストーリー進める 装備強化 課金アイテム買いだめ
土曜に目標4つ建てたけど満足に出来たのは装備強化と買いだめ位 ストーリーに至っては全く進んでねぇ・・

883 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:02:22.76 ID:0QDCwRbz.net
俺はくのいちのキャラクリでかなり時間つぶしそう。
バレンシアは任せた。

884 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:02:36.97 ID:BCXWUpol.net
>>878
それでも、ちょっと喋ったり他のことしてたり寝落ちたりしたら…って思うと
勿体無く感じる貧乏性の俺。実際、通算で24時間狩り続けるとか可能なの?
メイドいないと重量で戻らないといけないし、そうでなくても装備の修理は
絶対に避けて通れない。

まぁ、どちらかと言うと買う側ではなく売る側なので、余計なお世話かもしれんけど。

885 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:05:47.63 ID:VB1/R+2W.net
明日はまた豪華な500Errorが拝めるのかな

886 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:11:31.05 ID:uYR6M2KG.net
>>884
15日間使い放題だぞ
24×15
あとは分かるな

887 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:13:54.14 ID:691ijkKN.net
>>884
なんか勘違いしてるようだけど
24時間経験UPが期間内なら何度でもつかえるんだぜ
CT24時間あるけど

888 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:33:56.88 ID:7jf694Ua.net
倉庫メイドめっちゃいいよ

889 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:39:19.95 ID:bBC/cfmh.net
ログアウト中は時間減らないのか
でもあれっしょ 別キャラでインしてたら減ってくんでしょ?

890 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:41:48.35 ID:691ijkKN.net
へらねーよ

891 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:52:35.46 ID:/FYLsHg8.net
まずは砂漠の開拓とペンギン買う
くのいちは任せたぞ

892 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:59:38.83 ID:m3kN3w83.net
マジで課金アイテムがいくらぐらいになるかが恐ろしいわ
今大体武器衣装を単品で揃えると12mぐらいだろ?
これが20mとかになったらまじでキツイんだが
韓国だと50mとかになってるからやべーわ

893 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:12:27.97 ID:sb6MxVtn.net
お前ら戦闘の書何枚確保した?
とりあえず3枚買えたわ

戦闘の書売りおにいさんすきだよ
もっと流してね

894 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:12:51.76 ID:1BQsPR1w.net
>>858
お前馬鹿だなってよく言われるだろ

895 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:20:32.79 ID:B+sQwVf2.net
バレンシア実装で色々と金稼ぎやすくなるからインフレ起きるだろうな。
アバセットは韓国じゃ60m前後、石200k、記憶550kだからな。

896 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:23:50.96 ID:m3kN3w83.net
そんなにインフレしてるのに相変わらず牛乳550円なわけ?意味わかんねーな

897 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:25:39.69 ID:/FYLsHg8.net
ペンギンかわええ
なんか変なPV出してた
「黒い砂漠」,大型アップデート「砂塵の彼方へ駆ける影」の魅力を情報番組風に紹介する最新PVが公開 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20151110079/

898 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:34:43.27 ID:Jye+Wn/q.net
(´・ω・`)いつのまにかNo.1PCオンラインゲームになってたのね

899 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:41:51.95 ID:qU190WAY.net
No.1とか何を根拠にしてんだw
まあこれで少しでも新規増えてくれればいいな人は多いに越したことはないし

900 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:42:30.44 ID:TG6SOgA5.net
パグエ

901 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:43:50.55 ID:hbt0LRul.net
少なくともIDゲー以外の選択肢探してた層にとっちゃNo. 1だわ

902 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:57:03.43 ID:hqlr/GCp.net
アバセット60mじゃ2着売って金策終了だろ

運営からしたら全然もうからない、バカなのか?

903 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:01:31.87 ID:Jye+Wn/q.net
(´・ω・`)韓国と微妙に違うからね
(´・ω・`)韓国ウィッチ実装の段階ですでに乗馬服とか10M前後だったし

904 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:10:47.37 ID:m3kN3w83.net
ヴァレンシア実装前に三日月リング出るようにしたりLvキャップ解放するような池沼運営だもんな

905 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:14:49.93 ID:0vBf6V/o.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1433804108/31
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

906 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:30:51.97 ID:hqlr/GCp.net
>>897
無駄に種類が多いペットとか、CM面白いな

907 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:57:17.83 ID:1nwJQYRr.net
無駄にリアルな馬ってところが個人的にツボだった
開発や運営も無駄にリアル寄りにしてる自覚あるんだなこの面倒臭さが好きだからこのまま頑張ってほしい

908 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 04:22:04.33 ID:JyoYcThK.net
エダンさん超活躍してるじゃん、釣りしたり牛の乳絞ってたり畑耕したり…、さすがウォーリアー。
本業は古代遺跡専門の冒険家でしたっけ?
no.1の根拠は4亀のユーザーレビューらしい。最初の動画の最後にちっちゃく出てる。

909 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:03:09.50 ID:ZckAk0oN.net
クザカ待ちしようか悩む

910 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:17:12.06 ID:J5QrlGMM.net
道士14ってマクロっぽいな

911 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:32:46.45 ID:hvoRWZEo.net
>>897
熱中症低体温症テントラクダ象ギルドハウスたたr探し広大な面積


テント??

912 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:38:31.69 ID:hoGxIitR.net
>>909
ドルヲタの出待ちみたいだよな

913 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:40:47.15 ID:9un09ZwF.net
高級ワインはじめて知った全財産使って買ったわ

914 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:42:02.42 ID:hqlr/GCp.net
こういうやっている奴にとって(だけ?)たまらんCM好きだわ
女子高生のよりずっといい

915 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:44:02.22 ID:LSErHvf9.net
エロ同人誌1冊書いて売れば、少なく見積もっても100万円位の小遣いになるし、
割と5億シルバー(15円万位か?)なんて、はした金だょ(^^♪

916 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:00:01.58 ID:avRNKqHm.net
100万もとれるのなんて有名どころだけやろ

917 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:02:11.32 ID:AcdRIHpw.net
戦闘の書ながしすぎw

918 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:12:23.74 ID:lMmWxacv.net
とりあえずお水と交換用の6♀30に乗ってアルティノの端で落ちるわ(´・ω・`)

919 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 07:57:13.21 ID:Pnvb5zAa.net
ねぇねぇどこでスタンバってればいいかな?アルティノが無難かな

920 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:11:51.30 ID:BCC6Alxz.net
メンフクロウを大砲で殺そうとしたら、そもそもレベル50未満じゃ撃てないと発覚
仕方なく回収しようとしても、大砲から離れられず敵地の真ん中でポツーン
結局フローリン村まで押して帰ったけど、途中めっちゃ近くメンフクロウがにらんでくる

やっぱ楽しいわ砂漠 

921 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:23:48.36 ID:UDmS/xy7.net
君達はホント学習能力がないな

バレンシアなんてまともに遊べるのは今週末からだぞ

アップデート当日にいってもラグで死にまくるだけ

922 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:27:06.29 ID:avRNKqHm.net
なーに俺は大丈夫

923 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:29:23.45 ID:hXWUG1C1.net
今日はDLだけで終わるんじゃねーのかしら

924 :ネモ七世 ◆4EXi3X1Ejc :2015/11/11(水) 08:31:46.80 ID:2KWFF6up.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠のライバルまとめ ☆★■
ドラゴンズドグマ オンライン 【開発】カプコン 15/08/31PS3/PS4/PC
15/10/15 season1.1 https://www.youtube.com/watch?v=mDnd1cREhYw

ドラゴンクエストX 12/08/02Wii版 15/10/28Ver3.1後期 Lv上限85→90
【動画】レグナード戦 https://www.youtube.com/watch?v=Wzt4bRr6J-A

ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド 13/08/27PS3/PC版 15/06/23p3.0拡張パッケ
15/11/10 p3.1光と闇の境界 https://www.youtube.com/watch?v=bPfwNwkNxhA

星界神話 -ASTRAL TALE- 【開発】台湾X-LEGEND 15/11/10Oβ
【 PV 】プレイ https://www.youtube.com/watch?v=t-3eaHZOWp4

ファンタジーアースゼロ 【開発】国産ソフトギア 15/11/18スクエニ運営で大型アプデ 100人同時対戦
【.CM.】2012年 https://www.youtube.com/watch?v=pz1S7aDE6fQ

StarWarsバトルフロント 【開発】スウェーデンDICE  15/11/19発売 15/12/18映画ep7公開
【 PV 】惑星 https://www.youtube.com/watch?v=JShHUluXuCs

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン
15/05/08 日本正式 バレンシア カルフェオン (全2鯖)
15/07/15 Lv上限50→55 新エリア「メディア」 新職(7th)ツバキ (8th)ブレイダー 新鯖メディア(全3鯖)
15/09/30 Lv上限55→60 新職(9th)ウィザード爺 (10th)ウィッチ女 スキル調整
15/10/31 ニコ生第6回 https://www.youtube.com/watch?v=Jri5TfHs6o0
15/11/11 バレンシア 新職(11th) くの一
       ペンギン ラクダ(5世代馬26以上を皇室納品) 象(ギルドハウスで育成) 強化保護クロン石100万 改良石
【 PV 】インタビュー編 https://www.youtube.com/watch?v=cRBt0l86mQw (私のキャッチコピーを真似しないでね

公式のcoming soonは、新ボスヌーベル weekly古代のプトルム 不知火舞コス 新鯖 新規キャンペ のいずれかだと思うが、
私は新鯖に一票。
もうそろそろ新鯖が来ても良い頃。まあ、すべては2016年正式予定の超大作 Tree of Savior の動向にかかっているわけだが。

925 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:32:54.44 ID:92wHjfCe.net
正直ストーリも半端で装備も125/230しか無いから砂漠いうほど興味無い
狩場も糞混雑してるだろうしな オシベル近くの拠点取っておいてラクダとRG置いて帰る

926 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:36:45.11 ID:H4ejxkrm.net
なんということでしょう。。。 飴ちゃん交換するの忘れた
畑でコツコツ育ててたのに (´・ω・`)

927 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:36:57.61 ID:BCXWUpol.net
ついでにカルフェオンの大司教の必要好感度見なおしてくれ。
神学U集めるのめんどくさすぎわろりん

928 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:42:10.28 ID:j7HyLlkc.net
高級ワイン5000買っといたから 速攻で三日月神殿の投資マックスにして狩りまくるぞ!
どうせいつも通り時間がたつほどドロップ絞ってくるだろうからな まあ最初からマックスに絞られてる可能性も大だけどw

929 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:43:24.84 ID:UDmS/xy7.net
麦のインタビュー記事読んだらクリスマスイベントとか用意してるんだな

まぁ実際のクリスマス当日はみんな彼女とデートだろうから誰もログインしてないだろうけど

930 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:45:50.91 ID:dY+zq9rn.net
クリスマスにログインしてる奴キモオタヒキニートとして晒すわwwww

931 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:46:47.70 ID:YcHE2DzU.net
>>926
俺もだからなノ

932 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:46:53.63 ID:BCXWUpol.net
>>930
おう、まずはお前の名前からなw

933 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:47:29.57 ID:xrR0Gq8w.net
結局戦闘の書買えなかったわ
流れてるはずなのな取引量だけ増えていて物は見えないんだよな

マクロしね

934 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:50:39.43 ID:dhWB/iKw.net
最初から期間限定なのわかってるんだからさっさと買っておけばよかったのに

935 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:53:23.26 ID:hoGxIitR.net
>>927
メディア行ったら絶望か憤死の二択だろうな

ここでおしらせ
アプデ後に封印戦闘書は取引所に出せなくなりま〜す

936 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:54:38.16 ID:UDmS/xy7.net
>>933
期限直前に慌てて買おうとしたの?
V鯖だけど先週とか土日の夜とかは普通に余ってたよ

とりあえず4個買っておいた
まぁ60日後にはまた何かくるでしょ

937 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:56:48.55 ID:9un09ZwF.net
戦闘書10冊スカラーネックレス100高級ワイン1万買ったわ
スカラーから堅いでなかったりワインの行動力下げられてたら死ぬ

938 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:13:58.40 ID:H4ejxkrm.net
クリスマスは街の飾りつけと課金家具が楽しみ
ハロウィンの家具いい感じだった

>>931
(´・ω・`)ヾ(・ω・`) ナデナデ

939 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:15:25.58 ID:MhIOgdBI.net
くのいちが楽しみ過ぎて畑で育てていた飴ちゃんのことすっかり忘れてたぜ

940 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:18:43.19 ID:T+YLHFpT.net
なんでそうおまえら必死なの?(笑)
ほかにやることねーの?(笑)

941 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:19:56.78 ID:xrR0Gq8w.net
人生なんか喰う寝る遊ぶでいいだろ

942 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:20:45.62 ID:nk2zyeAF.net
ペンギンはよ・・・ペンギンはよ・・・

943 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:20:49.83 ID:VOKRr8dr.net
手が震えてきた

944 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:21:56.61 ID:sb6MxVtn.net
ニート共はこれが生きがいなんだよ察してやれ

945 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:28:58.53 ID:6/tDknQa.net
来るぞ…

946 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:30:23.17 ID:Zj4h4/6j.net
お前ら俺が仕事終わるまでログインすんなよ
そしてクノイチは俺が作るからお前らは作るなよ、絶対だぞ。約束だぞ!
口約束は契約だぞ。契約違反は許されないことだぞ!

947 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:34:03.16 ID:bBC/cfmh.net
ここで戦闘書幾つ買っただのワイン幾つ買っただの言ってるやつてどれくらい話盛ってる?
200%くらい?

948 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:34:15.04 ID:BCXWUpol.net
>>946
(゚ω゚)

949 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:40:35.16 ID:kmoFmFvd.net
>>947
1000%

950 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:42:04.64 ID:MTBp7GmV.net
ワイン1万は自分も買った
本当はもっと欲しいけど、重量圧迫の関係でこのぐらい
http://i.imgur.com/yWRkeiO.png

951 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:43:01.78 ID:vYWr59bw.net
多額投資が怖くて2000しか買ってないけど後悔しそう

952 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:43:59.52 ID:/FYLsHg8.net
ギルド内でも公式の仕様変更の告知読んでない奴が過半数占めてたからなぁ
今夜はバタバタしそう

953 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:44:42.19 ID:UDmS/xy7.net
>>947
盛るなんて絶体ない
2万パーセントない

954 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:55:17.89 ID:0QDCwRbz.net
今まではハイデルがゲームの中心地だったけど、これも変わるのかね。

955 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:56:38.38 ID:sb6MxVtn.net
ワインで回復1とかになんねーかな
買い溜めた奴ら笑いてえわ

956 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:00:44.40 ID:/FYLsHg8.net
変わる可能性は低いと思うけどな
利便性はハイデルが一番、新しい改良所次第ではバレンシアに移住する人もいるかもね

957 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:24:04.53 ID:bBC/cfmh.net
>>951
同じく俺も2000だわ まだ5000以下は理解できる
それ以上買ってる奴は俺との生活水準が違いすぎて理解出来ん富豪怖い

958 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:42:57.17 ID:nk2zyeAF.net
15Gに増えた(((´・ω・`)))

959 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:46:14.18 ID:BNTDkfaI.net
(´・ω・`)ずんずん増えるよ?

960 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:47:36.58 ID:Jye+Wn/q.net
(´・ω・`)舞アバターはよおちんちん我慢できない

961 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:49:32.79 ID:vBJQDXpU.net
http://www.blackdesertonline.jp/
※メンテナンス後アップデートの為に約15GBの空き容量が必要となります。

確かに増えたな

962 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:52:40.64 ID:st6UA5Fo.net
なんだいつの間にか増えてたのか

963 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:55:20.28 ID:njtBNScs.net
なんで急に5Gも増えんねん

964 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:56:55.79 ID:tkOvGgS7.net
もう一台SSD追加しねーとだめか・・・

965 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:57:04.34 ID:hoGxIitR.net
全クラスに髪型も増えるんだよな
ちんどん屋みたいな金ピカ染色剤も流せるようになるみたい
おいくらになるやら〜たのしみ

966 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:12:31.04 ID:eCdZkhhK.net
染色は全色流せるようにしてほしい

同色複数用意する必要あるのにガチャのおかげで染色かなり闇が深い
特にバレンシア産の特定の色揃えるとかほんとひで

おさかなウェアは同色3つあればほぼ主要部分が染まるけど
袖だけはメディア産の近い色で妥協したわ

967 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:19:30.82 ID:aAIEPIin.net
遂に本命のくノ一来るか
くぱぁ火炎弾とか出来るかな?

968 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:20:56.82 ID:ZUrUVgzU.net
はよダウンロードさせろ
はょ

969 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:22:55.44 ID:puuFFukx.net
情弱の俺にくノ一の(ウィッチならWT)略称教えて下さい。
頼むペンギン流すから。

970 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:25:55.23 ID:avRNKqHm.net
91
間違いない

971 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:27:09.23 ID:1uKLtn1G.net
クノイチ来たらキャラメイクでまた苦悩(クノー)しそうだ

972 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:27:20.49 ID:aAIEPIin.net
くノ一と言えば有名どころは魔法使いサリーちゃんか
名前取れるといいな

973 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:27:58.11 ID:ZUrUVgzU.net
>>969
K1

974 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:28:27.51 ID:H4ejxkrm.net
>>965
カルフェだっけ?メディアだっけ?あの金属っぽい染料ほしい
ケプランだったかな?の絹っぽい質感も好き

染料はちょこちょこガチャってるけど艶々ピカピカは1個も出なくて。。。
取引所には期待してるけど高いんだろうなぁ

975 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:29:24.24 ID:xqhNVfnB.net
くのいちはツバキと見た目かわらないじゃん
つまんない

976 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:29:31.60 ID:aAIEPIin.net
Q1だろ

あ、きゅのイチになっちゃうな…

977 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:30:45.00 ID:OK+7c7GB.net


978 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:31:06.91 ID:aAIEPIin.net
なにがツバキだよ

つぼみなら色んな想像出来たのに

979 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:34:59.00 ID:xrR0Gq8w.net
>>959
次おね

980 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:35:56.67 ID:Zj4h4/6j.net
>>978
ケツの穴はな、つぼみが気持ちよいぞ

981 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:36:05.97 ID:TG6SOgA5.net
ksk

982 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:37:04.60 ID:Jye+Wn/q.net
(´・ω・`)つぼみみたいなちんこしやがって

983 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:39:11.53 ID:eCdZkhhK.net
染色の金属ぽい度
バレンシア>メディア>カルフェオン>>他
そして、そのままレア度でもある

984 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:39:11.25 ID:aAIEPIin.net
唾鬼

壷身

どっちがいいか一目瞭然です

985 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:41:17.63 ID:VB1/R+2W.net
黄色を一万円分回してバレンシア、メディア染色0だった

986 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:43:18.40 ID:aAIEPIin.net
くノ一

ひらがなカタカナ漢字の融合ってなんか意味あんの?

987 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:44:05.90 ID:Zj4h4/6j.net
>>986
お前ほんとに日本人か?

988 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:44:59.82 ID:Jye+Wn/q.net
(´・ω・`)ドラえもんに意味はあるのか?

989 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:46:12.95 ID:BNTDkfaI.net
>>979
おう 準備中

990 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:47:46.83 ID:xrR0Gq8w.net
>>989
ご苦労様ですm(_ _)m

991 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:47:55.49 ID:vAgv0hqN.net
女って字を分解してみ

992 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:48:39.25 ID:aAIEPIin.net
>>987
日本語ヨクわかりま千円

993 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:50:14.26 ID:BNTDkfaI.net
(´・ω・`)つ

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part198 [転載禁止] [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447210178/

994 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:50:21.74 ID:aAIEPIin.net
1+1=力

995 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:50:34.48 ID:yry0fN+8.net
>>992
発想力乏しそう
>>993
出荷よ

996 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:50:54.49 ID:BNTDkfaI.net
(´・ω・`)うわ たんじゅんにこぴぺしたら転載禁止がどんどん増えるよ!

997 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:51:10.47 ID:xrR0Gq8w.net
>>986
今ですらカタカナは外人には難しいとかいうから、当時は純粋な日本人で忍を生業とするしかも女性を隠すにはクノイチという呼称はよく考えたよな
実際は男の娘だったらしいが

998 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:52:06.74 ID:xrR0Gq8w.net
>>996
おつよくやった
てか転載禁止大杉わろた

999 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:52:06.79 ID:/FYLsHg8.net
>>993
出荷

1000 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:52:49.84 ID:xqhNVfnB.net
まあ常識というのは日々変わっていってるものだし最近の若い子なら知らなくても仕方ない
それだけ幅広い世代に支持されているゲームということだね
ちょっと前もはじめてのネトゲが砂漠っていう初心者がいたしね

1001 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:53:20.02 ID:Zj4h4/6j.net
まぁでも実際はくのいちって男なんだよな
ちんこのぶん得だからいいけど

1002 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:00:25.77 ID:Yasw3OAx.net
ところで男の忍者はいつ実装だってばよ

1003 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:01:40.83 ID:460le/Z+.net
くのいちがチンコ付きなのはありがたいね

1004 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:03:41.97 ID:vBJQDXpU.net
あと2時間半か

1005 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:05:00.33 ID:xwkFZKnB.net
1000ならメンテ延長しない

1006 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:08:05.74 ID:M32bPrfB.net
15Gもあるのに事前に落とさせないって運営馬鹿だろ?
鯖開いたら大混雑確定

1007 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:09:56.22 ID:kjMSh33c.net
今晩やる人は鯖重くて、アップデートして終わるんだろうなぁ

1008 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:10:48.39 ID:460le/Z+.net
>>1006
ごく少数のニートくらいしかいないから混雑なんてしねえよ
大多数のプレイヤーはいま働いてる

1009 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:10:56.19 ID:dY+zq9rn.net
うんちぶりぶり

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200