2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1182

1 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:04:18.07 ID:wVW57lRo.net
■重要サイト
┣╋【スクエニ移管後の公式サイト?】 http://www.fantasy-earth.com/
┃┣【移管受付は終了しました】 http://www.fezero.jp/transfer/
┃┣FEZ公式 http://www.fezero.jp/
┃┗ルーレット景品確認 http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEZスキルシミュレーター http://game-room.info/fezskill/
┣FEZwiki http://fewiki.jp/
┣FEZ画像・情報系 http://www.feken.net/
┣避難所 ttp://fezbbs.hotcom-web.com/cgi-bin/read.php/fez/
┗FEZ動画 http://comet-lucifer.jp/
  ┗GAVIE.NET http://gavie.net/

前スレ 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1181
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446607927/

※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

2 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:17:55.90 ID:EZxXwb9W.net
前スレ 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1181 がまだ消化されてません
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446607927/

3 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:50:03.31 ID:ZxsT7jQz.net
(´・ω・`)やんやん?

4 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:59:31.42 ID:V5A02Nm3.net
>>1
なんでたててんの?は?

5 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:31:48.21 ID:oqlaTTv4.net
田村が火病起こすからだろうなw

6 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:11:09.72 ID:XuL59G8L.net
豚村ファビョてるなぁw

7 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:24:37.46 ID:BBD5rMDt.net
田村

8 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:51:13.27 ID:i0j4rOSp.net
早朝〜朝の火病にご期待くださいw

9 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:44:47.68 ID:LJQQ7xmw.net
次スレあげ

10 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:08:59.26 ID:typ9IA6l.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446934570/376-

11 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:22:31.19 ID:BQEotfmY.net
名前欄に入力
!ken:2 蝦夷とか武蔵等の旧国表示
!ken:3 各地域名産品等
!ken:6 厨二表示
!ken:11 村町
!ken:15 テレビ
!ken:20 鉄道
!id:vvvvv 嫌儲表示

地域一覧等
http://ken.2ch.net/shikibetsu/
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
NGネーム推奨?「す(」「止(」「)@」「(ワッチョイ)」「(pc?)」、荒しが綺麗に消えます前スレ
【FF14】ANAL*FANSYTA XIV 5503【立ってないか?】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446934570/

12 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:24:51.53 ID:KHNjJ62p.net
タムチンコマイクスレ

13 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:11:00.97 ID:zVjOdZOG.net
> http://www.fantasy-earth.com/

> 2015-10-29
> 公開テストに関するお問い合わせについて


後悔テスト以降全く情報発信無しかよ

14 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:56:40.80 ID:6bOqyjng.net
蔵のテストもたった一度きりなのか?
ああ
何も変わってないからテストするまでもないかw

15 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:41:45.20 ID:wURSUGKS.net
質問すんでw

バンクで孤立死しとる鰤ウォリは何がしたいんゃ?w

16 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:48:43.81 ID:ZbXrNUit.net
一匹狼なんだろ

17 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:52:06.62 ID:kOvHLlvZ.net
持ち替えなんて少人数でやったら狙ってくださいのサインなのに・・・・
PW使い切る=しゃぶられ開始なのに

完全エアプの自分でもわかることなのに

18 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:09:14.90 ID:+yZlcGQ/.net
(´・ω・`)鰤ヲリは劣勢時は持ちかえれなくて
(´・ω・`)優勢以上でしゃぶりマシーンと化す
(´・ω・`)175御用達の糞職や

19 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:21:40.17 ID:Q+TwDkmU.net
(´・ω・`)こっちやでw

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1181 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446732381/

20 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:41:35.38 ID:r16V2Y5X.net
>>19
豚村はん顔真っ赤ゃでぇw

21 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:46:04.75 ID:Ig2Rv07j.net
ネ実スレは平和だったよ
何処で頑張ってたんだろうね

22 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:39:07.70 ID:5kXra9a+.net
ネモがファビョって立てた重複スレw>>19

23 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:13:02.82 ID:OUHpYbQt.net
田村以外の書き込みがほとんど無い証

24 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:53:00.21 ID:3eq6tUql.net
11月11日(水)のアップデートについて
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=753

【Event4 イベントルール戦場】
 新たなイベントルール2種が登場します。
 また、現在プレイできる「召喚超大戦」「False creator」は、以降選択できなくなります。


旧3職戦争が来ますように

25 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:13:01.72 ID:2zgltAjU.net
追加ではなく入れ替えなんだ

26 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:20:14.21 ID:T6ydLM9M.net
旧三職戦争とか李パイセンの面目潰しちゃうから
古代戦争とか銘打ってやれば良いのにな

27 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:51:35.88 ID:upA4OOxD.net
KDPランキングでもみようず
https://twitter.com/kdpranking/status/651126884256739329

28 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:01:47.75 ID:m3HJtUr1.net
どうせすぐヘル強すぎとかジャベ長すぎとか文句垂れて過疎るに決まってるやん
皿が強いからこそ皿起点にした攻防に意味があったのに

29 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:43:22.04 ID:l0PLcbN3.net
本スレあげ

30 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:08:20.43 ID:ZCC+sge6.net
> 144 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:31:51.42 ID:T2ETH2Nk
> 一時期ネモがI鯖関連スレ雑談スレからほぼ完全に消えた時がある
> その時の各スレの1日辺りのレスが0〜十数レス

> それが2年近く前の話だから本来ネモが書かなければみんな過疎



やっぱりこれが本来の姿なんだなぁ・・

31 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:39:32.22 ID:sR7uV+Od.net
豚村が張り付いている事が分かっている2ちゃんスレに人が寄りつく訳もなく・・

32 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:30:56.13 ID:t5ojzPQ7.net
そりゃそうだw

33 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:32:20.33 ID:Qc1X3XJ0.net
明日実装される戦争次第

34 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:17:05.07 ID:23lM3BXD.net
3色戦場
3食戦場
3職戦場

35 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 05:33:28.23 ID:HKPRJxqe.net
旧3職という表記が笛全否定だから
スクエニみたいなデカイ企業で李パイセンに逆らうような反逆児がいるわけないじゃない
古代戦争っていう表記なら李パイセンの顔もたててイエスマン揃いの大企業の企画でも通る
古代戦争はよ
あと旧時代戦争とかいって笛を前の仕様でもええぞ

36 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:17:08.52 ID:pU0cSpm4.net
李はフェンシングがテーマの職提案しただけでスキルについては考えてないだろ
旧笛のスキルってブレイドアサルトに使う予定だったスキルの使い回しらしいし
李の顔色伺うために笛を貶められないっていうなら弱体化やリニューアルも無理だろ

37 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 06:25:33.02 ID:z9mq3csD.net
李はできるだけ苦しんで死んでほしいわ

38 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:01:10.38 ID:vZC9th1X.net
だったらそのままブレイドアサルトリリクト実装すればよかったのよ
なんでフェンサーなのさ
ブレイドには専用ゲージとかあったらしいし、アサルトはわな設置メインだからフェンサーに流用というのはなんか違う気がする

39 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:24:06.17 ID:mgnE/G6u.net
あらためて
元ネタは黒歴史だなと再認識した

40 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:55:50.35 ID:aMzoC5PQ.net
それでも最後ぐらいはやってくれると僅かな期待をしてみる

41 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:16:33.76 ID:lAvW1jB0.net
しれっと回復か範囲強化ユニット突っ込んでくる
超低確率ルレ限定装備
(今までの装備のフルエンチャのアタレ大剣のヘビスマ連打と効性100無エンチャ片手通常殴りで殴りあって勝てるくらいのバカ防御力)
それか1個100Aくらいでコスト消費無しHP1000自動回復消費アイテム実装
そして札束で殴りあうゲームに
こんな終末はどうですか?

42 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:42:20.38 ID:q4E1tcRN.net
カジノでしか出ないハイリジェネレート+の実装ゃw
回復量は60×18でコストは7ゃw

43 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:41:24.57 ID:gNCc4b/Q.net
「作業」になるとつまらなくなる
だから作業をするような状況に陥りやすい職業はつまらなく感じてしまう
片手はCCして数戦は楽しい、けどあんま好き勝手には動けない。
結果作業感出てつまらなくなる
大剣両手も単調で場合によっては作業になる。短スカは作業感ない。
弓は作業。皿は作業。笛は作業でない。セスも作業でない。
やっぱり色々出来るのが作業にならない
正直クソプレイって作業じゃないから楽しいんだよ
だからピア打つんだろう。ピア撃ってる奴見ると「ああ、楽しんでるな」って思う

44 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:02:30.19 ID:hblek48w.net
メンテおわったのかよ

45 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:04:55.62 ID:sOLMCM/N.net
いまさらクッキーババアかよ

46 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:06:16.25 ID:tO/A2xDO.net
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=4060
移管手続き再開だってさ

47 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:08:59.99 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)わ
(´・ω・`)い
(´・ω・`)が
(´・ω・`)き
(´・ω・`)た
(´・ω・`)でーw

48 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:11:04.17 ID:hHohdxh6.net
(,,゚Д゚)やべー

接続の安全性を確認できません

www.fantasy-earth.com
に安全に接続するように求められましたが、
接続の安全性が確認できませんでした。

49 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:16:06.24 ID:b7t9oCJe.net
「戦線要塞化計画」の解説が変w

Lance Tower 巨大な槍を周囲へ発射する塔。飛来するやりの威力は兄弟で、深手を・・・


やりの兄弟って何やwww

50 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:28:18.62 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)てかリュニューアルしてもネガヲリに弱体化されたんじゃ
新しくした意味ないだろwほんとバカだよな

51 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:30:47.48 ID:VgkFICr5.net
次ここでいいの?

52 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:32:59.30 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)つかどこから今後の方針についての意見送ればいいの?

53 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:36:40.88 ID:AkLvv048.net
(´・ω・`)ドラオモローw
(´・ω・`)ゎぃに騙されたと思ってゃってみぃw

54 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:38:05.61 ID:Crzlx8hX.net
史上最低のクソイベント

55 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:38:58.85 ID:6c++jsQy.net
>>51
ん、これやればいいの?

56 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:39:08.48 ID:sOLMCM/N.net
火の七日間がいかにセンスがあったか思い知らされた
ナイトは出すなよ。FBカスリ当てすればドラに勝てない

57 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:40:41.62 ID:gxKLY0YB.net
今週もインせんでええの?w

58 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:42:16.05 ID:6c++jsQy.net
>>57
やってくれ
名作をやってくれ!

59 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:44:55.52 ID:fe60pclJ.net
今週もKUSO2で価格操作安定やで

60 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:45:06.52 ID:gxKLY0YB.net
わいは普通の戦争かそれ以上におもろい物を望んどるねんw

61 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:48:21.12 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)なにこれ糞つまんねー・・・

62 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:50:40.53 ID:uyZL/WZY.net
召喚超大戦は残しとけよ

63 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:53:10.00 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)建築戦争が通常戦争よりつまらねーぞこれ

ゴミすぎ

64 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:55:02.02 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ドラオモローw

65 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:57:01.65 ID:gxKLY0YB.net
ドラなんか普通になってもつまらんのにこんなんおもろいわけないわw

66 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:07:47.25 ID:Crzlx8hX.net
建築のほうもクソでした
線路ひいてトロッコでも往復させたほうがマシ

67 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:08:08.69 ID:sOLMCM/N.net
>>62
あっちのほうがまだ戦略があったな

68 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:08:15.62 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ドラ戦場キター(88888w

69 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:08:29.45 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)ゲーム作る才能ないだろwwww

70 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:08:40.95 ID:gO5iciyJ.net
2015年9月にお知らせいたしました通り、『ファンタジーアース ゼロ』は
GMO ゲームポット株式会社から株式会社スクウェア・エニックスへ
運営サービスの移管を行います。
それに伴い、2015年9月16日(水)から2015年11月4日(水)までの間、
移管手続きの受付期間を設けておりました。
しかしながら、移管手続きの過程でスクウェア・エニックス アカウントを
新たに取得された場合、アカウントの取得完了の時点で移管手続き自体が
完了したものと誤認されてしまい、手続き未完了となっている事例が見受けられます。
既にお手続きが完了しているお客様も、
移管手続きを行ったらアカウントにて以下のページへログインし、
お手続きが完了しているか今一度ご確認ください。

---------------------------------------------------------------
■移管手続き 完了確認
---------------------------------------------------------------
ttp://www.fantasy-earth.com/gp/check
URLはよく確認を

71 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:11:12.06 ID:gO5iciyJ.net
つづき

また、上記状況を鑑みて、一時的に移管手続きの受付を再開いたします。
お手数をおかけいたしますが、お手続きが未完了のお客様は必ず、
下記期間中に手続きをお済ませください。

---------------------------------------------------------------
■受付期間
---------------------------------------------------------------
2015年11月11日(水) から 2015年11月18日(水)3:59 まで

72 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:12:32.15 ID:FKqvWLam.net
(。(゚)ω(゚)。)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)

73 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:14:03.30 ID:uyZL/WZY.net
ドラくそつまんね
建築はまだ遊べる

74 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:14:04.58 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)糞ゲーすぎてF0w終わり

75 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:16:07.07 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ドラ戦場大ランス射程10倍にしぃゃ届かんゃん毛w

76 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:16:45.05 ID:sOLMCM/N.net
大ランスの硬直ゼロぐらいにしないとな

77 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:16:49.15 ID:2w8fxqgs.net
FEZで缶蹴りでも実装した方がマシやな

78 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:17:09.14 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)空中から袋叩きにされる馬

召還以外ゴミゲー

79 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:17:58.49 ID:A+ix2NdX.net
(´・ω・`)ドラ出し放題とかどうやったらオモローになんねんw

80 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:17:59.62 ID:Crzlx8hX.net
クソゲがクソ未満になった

81 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:18:07.92 ID:6c++jsQy.net
建築もAT+強化したら派手なだけで糞弱くて味方をイラつかせる糞イベントだったでござる

82 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:20:08.50 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)もうサービス終了していいよw

83 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:21:06.67 ID:sOLMCM/N.net
鰤ヤマのやりたかったことはこんなクソゲなのか

84 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:22:50.06 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ドラ戦場回転早くて称号がはよぉてにはいるでw

85 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:23:48.27 ID:2w8fxqgs.net
これがめぽ側の企画だってよ

86 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:23:54.39 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)そんなゴミとっても消えるし意味ないんだよなぁ

87 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:26:36.35 ID:mOYKlOjs.net
そんな事よりパンどんくらい焼いた?

88 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:27:04.35 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ドラでキプ堀襲撃オモローw

89 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:28:34.75 ID:l1fIRNzm.net
(´・ω・`)ぉもろーw

90 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:29:15.28 ID:zNqF16s/.net
でもドラ戦場戦争時間めっちゃ短くしてミニゲームみたいにしたのはよかったと思う
これ通常戦争なみだったら途中で飽きてFOする人続出だろうしw

91 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:30:37.01 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ふー



(´・ω・`)飽きたわもぉぇぇでw

92 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:32:05.64 ID:rU3uA5yM.net
キマイラがやっと1000こえた

93 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:35:52.95 ID:+efluKiC.net
召喚で空戦言うからてっきり空飛ぶキマかと

94 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:37:16.98 ID:NxqFlbxN.net
>>84
手元に称号が残るわけじゃないのに
自分で取る意味あんまないだろ
公式掲示板に載ってるのメモ帳にコピペするか
後日どうせwikiに載るの確認するだけでいいじゃんw

95 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:37:45.38 ID:uGUWl8eW.net
(´・ω・`)ぅんちぃ

96 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:39:11.31 ID:NxqFlbxN.net
昨日までは馬鹿みたいにレイスが居たから
ドラが出てもたいして生きられなかったんだよな
空に逃げても下からアイスバインドがガンガン来たから

97 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:40:08.38 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)ドラの戦略性の無さがわかるええ戦場やと思うでw

98 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:40:20.02 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!

99 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:40:45.80 ID:FZj1+L5D.net
これパンクリッカーゴールあんの?

100 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:43:29.33 ID:A+ix2NdX.net
(´・ω・`)この糞イベをわかりやすく数値で表すと
(´・ω・`)1つの水晶で掘れる数が700 ドラ召喚に必要なクリスタルが1

        _.. -‐ ─- 、
   ,. -‐ ニ¨-‐ ¨  ̄ ̄¨ノ ノ!         確実!
   ヽ\        /  l |       
   〈ヽ ゙丶、..__ ,,. イ /  l l         そう 歩兵やりに戦場入ったら焼き続けられるのは
    } l    、   /    jノl   ____  
    .! i     i  /   ,.ィ::::/¨ ̄  /¨/  確実なんじゃッ!
    .lヽ、..,,__ノ... -‐:::¨::::::;ノ  ,..ィ": :./  
    _人:::::::::::::::::::::::_;;.. -''" ,.ィ´',: : :./    
 "¨    ̄¨¨ ¨ ̄  ,. ∠.、>!ハi‐'"      .
  ̄ ̄iTニニrt-ァ、TTヽ-Yイ i. レノト、
 ゙丶、:ヽ',\ .  ̄/ l. ! ト、.__ノ l l i \    
   / >V,. l`¨'ヽ f¨ソ、、U lll l ソ/l ヽ、  
  < /∧V,. U ,.,.`Y_.. -ュ ヽ/ .l// } /\ 
 -‐ i 、  ', V,.〃‐ ニ二¨ノil/ / i ,へ、
 i  l ll  i ヽ// l ll )ソ ノノ! l /
    l l.l  ハ  \__,,.. イ  // l l/
  ,.-V∧  \/ 、/  // V
  /  l iノ  / /-‐‐=/¨)
  ! _.. i  / ヽ/  ,ィく. /
 .l   l,.ィ´ i /,.ィ" 、 /

101 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:44:34.82 ID:hblek48w.net
>>92
ゲームマスター2000超えた。

俺は一体に何をしているんだろうか

102 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:46:31.21 ID:shy9dU6d.net
ファイアボールしかないのに射程短くするわよくわからんな

103 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:53:07.37 ID:ViKy1hGx.net
くそげつまらーw

104 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:00:04.43 ID:6ESKbAcu.net
(´・ω・`)ぉる?w

105 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:00:49.41 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)おらんでw

106 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:01:33.69 ID:1Ha6u0wG.net
これは移管して正解ですわ

107 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:06:44.12 ID:EcNVNL8P.net
ゎぃなw
今、チョンゲぉプレィしとるんゎ生粋のチョンゲーマーゃと思ぅねんw
ぁんsら凄ぃでw
誇りに思ってぇぇw(88888888888888888888888888888w

108 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:08:12.02 ID:+cBr++aG.net
うんこぶりぶりまんなう

109 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:08:55.18 ID:ViKy1hGx.net
くそげつまらーw

110 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:09:20.49 ID:h0Bzy4j7.net
I

111 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:09:54.66 ID:7U+DRQLw.net
D

112 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:10:57.32 ID:j048lSdK.net


113 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:11:26.23 ID:MXhheiGT.net


114 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:11:48.02 ID:8Oy9jI4G.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきおったはw

115 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:12:02.52 ID:/L3+BjEm.net


116 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:12:28.63 ID:maF7h8YN.net


117 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:13:06.53 ID:/bS1IuNy.net


118 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:13:21.40 ID:VreHAnuB.net


119 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:13:29.73 ID:WzuscVen.net
|

120 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:13:56.21 ID:dm1MotjK.net


121 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:14:38.24 ID:+QReQH6H.net


122 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:15:24.85 ID:m3hiBGBo.net
I

123 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:15:48.38 ID:DLykF2dO.net
D

124 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:15:54.44 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)w

125 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:16:01.48 ID:mOYKlOjs.net
ゲームマスター召還したから擬似妖精増やしてたけど5桁突入したから諦めた

126 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:16:06.46 ID:Crzlx8hX.net
うんちっち

127 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:16:11.47 ID:ONJ1/Xzm.net


128 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:16:57.43 ID:4YZCSiBX.net
I

129 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:17:25.33 ID:B04x0av7.net
D

130 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:17:44.33 ID:tE8FiFte.net


131 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:18:01.49 ID:qhQ8nrWi.net


132 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:18:23.43 ID:8Oy9jI4G.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきおったはw

133 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:18:25.64 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)w

134 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:18:35.96 ID:qhQ8nrWi.net


135 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:19:00.36 ID:MoIZu0Ej.net
I

136 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:19:24.14 ID:Kq1ihTHa.net
D

137 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:19:25.61 ID:Crzlx8hX.net
O

138 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:19:41.74 ID:/g8c+SQF.net


139 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:20:08.69 ID:11r4n8vk.net


140 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:20:21.61 ID:Crzlx8hX.net


141 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:20:36.26 ID:YOV7lbDD.net


142 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:20:37.02 ID:8Oy9jI4G.net


143 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:21:23.18 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)くぅーw

144 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:21:52.55 ID:Zl6MgNzR.net


145 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:22:07.35 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)くぅ〜ん...

146 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:22:11.37 ID:Xs0Ro9Rm.net


147 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:26:39.04 ID:lKm+f87y.net
※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

148 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:27:13.12 ID:QjArVmY/.net
I

149 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:27:30.55 ID:aCHfQ2PH.net
D

150 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:27:46.48 ID:MoVo2whU.net


151 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:28:02.32 ID:sbfpbMof.net


152 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:28:05.48 ID:b7t9oCJe.net
シャンテ特製パンクリッカーってこれオチあるんか?
時々でてくるパンは何や?

153 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:28:19.82 ID:gVvMo1m0.net


154 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:32:29.05 ID:6ESKbAcu.net
(´・ω・`)くw
(´・ω・`)さw
(´・ω・`)ぃw
(´・ω・`)んw
(´・ω・`)はw
(´・ω・`)だw
(´・ω・`) l w
(´・ω・`)れw
(´・ω・`)やw
(´・ω・`)?w

155 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:32:42.96 ID:+o3j+Qqe.net
IDチェンジャー豚村ぉる?w

156 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:32:55.72 ID:rU3uA5yM.net
>>152
本家と同じなら一時的な生産量アップとか個数が増える
たぶん終わりはないねこれ

157 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:33:24.96 ID:Yj+oV50C.net
※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

158 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:33:25.57 ID:1Ha6u0wG.net
ガメポバイトが火消しに入ったか・・・

159 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:36:32.89 ID:W9P8i7sP.net
おいおい
再手続とか余計なことするなよ
 

手続き失敗してたバカは殺しておけよ

160 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:40:24.33 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)くぅ〜ん。。。

161 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:41:57.22 ID:F6KsWaa3.net
IDチェンジャー豚村

162 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:42:20.35 ID:6vmQ7EOo.net
I

163 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:42:39.40 ID:KiXSfL27.net
D

164 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:42:59.81 ID:hP0ypNh/.net


165 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:43:04.91 ID:1mpssVLr.net
(´・ω・`)さらにごねてアニバチケももらぉヵwwww
(´・ω・`)もとからの移管者は2枚目ゃwwww

166 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:43:18.21 ID:lLOQ3yrO.net


167 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:43:44.99 ID:BIxZXc82.net
I

168 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:44:14.13 ID:hOg3RvrS.net
D

169 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:44:33.02 ID:1gPv/mgD.net


170 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:44:55.20 ID:Crzlx8hX.net
ドラゴンをサンボルで落とすのおもろーwww

171 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:45:05.84 ID:Re8XK9J1.net


172 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:45:34.07 ID:VjqCWVeX.net
I

173 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:45:55.56 ID:EqAMJnHf.net
D

174 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:46:13.10 ID:igoALgjH.net


175 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:46:30.17 ID:E6IXEprn.net


176 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:46:49.56 ID:jEJV5hSq.net


177 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:47:08.89 ID:Zk4HHzAS.net


178 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:47:30.38 ID:6vHZC/PS.net


179 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:47:55.17 ID:6Jw2Vzol.net
|

180 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:48:12.94 ID:iFPIaRaJ.net


181 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:48:30.25 ID:VE2QUZ9M.net


182 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:48:49.11 ID:bDIDhzsf.net
w

183 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:49:05.31 ID:pEjV7U5v.net
w

184 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:53:22.36 ID:W9P8i7sP.net
うまくいったじゃん

おまいらやるじゃん

こういうことだけではw

185 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:55:45.87 ID:rU3uA5yM.net
>>165
ええなw

186 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:01:17.99 ID:hHohdxh6.net
>>165
延長期間のはチケ貰えんのか
そうなんだ

187 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:20:51.83 ID:VreHAnuB.net
マクロ設定して放置するか
というか手動で押し続ける猛者っているのか?

188 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:30:43.59 ID:EcNVNL8P.net
今ヵら録画したタモリs倶楽部ぉ観るんゃがここで神実況してぇぇ??w(神w

189 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:34:17.99 ID:iUNz/bpX.net
(´・ω・`)データ残らずやりたい放題ってんなら、
(´・ω・`)もっと今後につながるデータ収集ができるようなもんを
(´・ω・`)すればええのになあと思ったでw

190 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:43:19.36 ID:AkLvv048.net
>>188
(´・ω・`)ぁヵんw

191 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:52:26.16 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)わいここで便意もよおしてええ?w

192 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:54:20.64 ID:pR8caMaD.net
だからよお?誤認してるって書き込みから4日前の30日に掲示とか通用しなかったのは分かったよな?
それをまた1週間だけって頭李なんじゃねえか?
これまたもうダメだと思った人は諦めててHPに気付かないし、もう申請が通ったと思い込んでる人もスクエニサービス開始までHPなんか見ない可能性高いのな?

少なくとも2-3ヶ月に当たる12月末までの今年中
普通の企業なら大体半年にあたる3月末までの本年度中は受付窓口で申請すればOK

こうしてないと法的にはこの期間に移行気付かなかったり失敗したままの連中はスクエニを訴えれるのな?
無茶苦茶な移行スケジュールと告知義務を怠ってなおかつ確認作業でしくじったガメポ&スクエニに法的な勝ち目なんかないんだよ

193 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:55:04.38 ID:sOLMCM/N.net
がめぽ側がこんなクソゲに時間取られたくないって

194 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:55:48.18 ID:pR8caMaD.net
実質5日だった。まあ、1日変わったところでどうでもいいんだが…

195 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:57:44.16 ID:uyZL/WZY.net
なんの法だよ

196 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:59:40.19 ID:rU3uA5yM.net
訴えたいなら勝手に訴えろよ

197 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:59:51.59 ID:pR8caMaD.net
>>195
消費者契約法

198 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:00:51.96 ID:b7t9oCJe.net
>>192
お前必死だな

199 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:02:02.99 ID:pR8caMaD.net
>>196
頭悪い火消しかただ頭悪いだけなのが沸いてるなあ
移行再開なんだから全部気付いてる俺が訴える訳ねぇだろ?
結局、告知に気付かなかった連中が訴えたら負けるし、
そういう連中が出たら俺は躊躇なく消費者センターやら協会関係への通報を勧めるだけな話
実際は消費者センターに話がいった時点でスクエニの負けだがそこで無駄に粘ったら裁判になってスクエニが笑いものになる

200 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:04:37.22 ID:H0IWK7h0.net
こんなクソの掃き溜めで演説する時間ぁるんならはょ消費者センタァに電話したらぇぇんとちゃいますのん?w

201 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:07:34.62 ID:NxqFlbxN.net
>>199
なにが勝ち負けだよw
具体的に訴えてきたやつだけ
「はいはいあなただけ特別に期間過ぎてるけど手続きしてあげますよw」
ってやるだけの話
訴えるアホが、全員の手続き期間を延長せよ!
なんて公益的な訴えを起こすわけがない

202 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:08:47.52 ID:uVKgyOBr.net
騒がしいのと、意味不明な主張するって点で田村だろ
ほっとけ

203 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:09:12.67 ID:rU3uA5yM.net
そんなに必死になるくらいならわざと移管せずに垢残しといて訴えたらよかったんじゃね?w

204 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:09:55.04 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)ほんと池沼は権利主張ばかりだな
(´・ω・`)だいたい最初から移管手続きができてるかの確認方法書いてあったやん
(´・ω・`)9月から移管手続きできて今頃になって対応が云々っておかしない?
(´・ω・`)池沼介護もサービスのうちなんか?w

205 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:10:59.04 ID:mgnE/G6u.net
>>200
消費者生活センターがどうとか言える人は
移管くらい終わらせてるだろう

ついでに言っとくと
池沼とかミジンコ、文盲とか色々と頭の弱い消費者への蔑称はあるけど
そういったバカを助けるために出来た施設だぞ

206 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:12:55.90 ID:uVKgyOBr.net
地位も何もない奴ほど、こういう無意味な権利を主張する
一般的な社会常識を持ってるなら、こんなアホな事は言わない
基本的に思考回路が子供のままなんだよ
田村とかさ
どこまで親に面倒かけるんだか・・・親不孝のまま野垂れ死になんだろうけど

207 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:13:24.02 ID:pR8caMaD.net
>>204
実際の移行実施期間が異様に短い上に告知が地味
なおかつ普通なら救済措置もあわせてあるもんだがそれ以後はログインさせないと言明してるからな
余計な事を書いたり移行システムがグダグダだったせいでまあスクエニは自己弁護しようがない

>>201
結局スクエニ負けてんじゃねえかw

208 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:15:11.56 ID:IlQm05gE.net
(´・ω・`)ぁんさんら今日も喧嘩でっか?w
(´・ω・`)ゎぃは巨乳美少女の乳揉みながら晩御飯食べるでw

209 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:15:12.84 ID:8Oy9jI4G.net
(´・ω・`)ゎぃの権利を主張してぇぇ?w

210 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:15:52.20 ID:uVKgyOBr.net
>>207
ゲームに必死になる前に、おまえ社会常識を身に付けた方がいいぞ
あとさ、親戚や同級生たちに顔向けできる社会的立場を築こう
こんなん書いてるの知られたら、絶対笑われるぞ・・・おまえ・・・

211 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:17:36.19 ID:LzJ7uqIk.net
I鯖戦場1個しかない
過疎すぎ

212 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:17:48.12 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)ゎんsらゎ乳派ヶ??w


(´・ω・`)ゎんゎ尻派ゃw

213 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:18:26.09 ID:mgnE/G6u.net
>>210
今回の移行期間に関連しての話は
社会常識があれば
おかしいって分かるよ

214 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:18:38.81 ID:s3mIxuLt.net
>>207
(´・ω・`)公式サイトのトップにデカデカと告知がでてて
(´・ω・`)東京ゲームショウで公式に発表してるのに「告知が地味」とは?
(´・ω・`)ゲーム系の情報サイトでも記事でてるし、少なくともやってる人は見ればわかるレベルやん
(´・ω・`)どこまで求めてるの?テレビCMでもやれとか?w

215 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:19:30.55 ID:NxqFlbxN.net
>>211
今は飯タイムで、へたな朝より戦場が少なくなる恐怖の時間です

216 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:20:12.04 ID:uVKgyOBr.net
ゲームごときでさ・・・w
って感じしかせんわ

217 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:21:57.29 ID:rOe69QQe.net
移管再開来たか
こないだ期限切れの移管画面見て愕然としてたが良かった。
メール来なかったら気がつかなかったわ。

課金させるゲームなのに当初メール連絡なかったのは頭おかしい

218 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:23:16.68 ID:mgnE/G6u.net
>>214
新規や、移行してないユーザーは別ページに飛ぶくらいはしないといけないし
メール告知はしつこいくらいやった方がいいし
そこまでしたって何にしても短いって問題はクリアできない

異業種なら客が購入し預かった商品を廃棄するとき

今回のスクエニ同じことすりゃ
少なくとも担当はクビが飛ぶ

219 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:26:31.76 ID:v3ngiV1M.net
スクエニのアカウントが作成されていたのに
移管完了してなくてワロタ

220 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:26:59.70 ID:NxqFlbxN.net
>>218
一ヵ月半も知らないで居るようなのは、潜在的に金を払わない客だから
切捨てたってどうでもいいんだよ
くだらない理屈こねすぎ

221 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:27:18.54 ID:rU3uA5yM.net
>>218
それはあなたの感想ですよね?

222 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:27:52.27 ID:mgnE/G6u.net
>>216
ごときに金を払う客が相手だからな
第三者がバカにするのも当たり前だが
当事者が真剣になるのも当たり前

223 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:28:51.70 ID:shy9dU6d.net
こういうのいるから移管に関するメールだせば見てませんでしたっていうの全部蹴れるんだよ

224 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:29:23.16 ID:rU3uA5yM.net
客じゃなくてクレーマーっていうんやでw

225 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:29:29.01 ID:mgnE/G6u.net
>>221
その辺を判断するのは当事者同士だよ
そういったときに
消費者側の立場が弱いので
消費者生活センター?みたいなのが出来たんだろ

226 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:30:48.74 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)どこまでやっても最後は文句いいたいだけだから意味なさそうね
(´・ω・`)2ヶ月で文句いうなら半年でも文句いうでしょ、1年でも

227 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:31:23.06 ID:b7t9oCJe.net
ほっといたらずいぶん貯まった


シャンテ特製パンクリッカー

「1,00,000,000,000,000,000個」達成


記念パピコ☆ミ

228 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:31:24.55 ID:EcNVNL8P.net
19日にモンハン10の体験版が配信されるさヵぃw
神vita買ってきまーたw(神w

229 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:31:51.26 ID:8Oy9jI4G.net
(´・ω・`)キチガイがゎめぃてるみたぃゃがw
(´・ω・`)ゎぃの画面にゎ何も写ってなぃw

230 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:32:01.49 ID:mgnE/G6u.net
しかしまぁ何だね

消費者生活センターみたいなのに相談すれば?
今回、企業側の対応まずかったし

と書いただけで
随分、叩かれるもんだね

面白いもんだ

231 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:32:07.25 ID:0Y1WdXrW.net
豚村が豚村テンプレのスレを早く流したいのは分かったからw

けど、次も建ってるぞw
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447171847/

232 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:33:14.25 ID:mgnE/G6u.net
>>226
大体、1年やっときゃ切り捨てれるみたいよ
他のネトゲ会社の期間見てると

233 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:33:26.14 ID:b7t9oCJe.net
やべw
0ひとつ少なかったw


改めて
シャンテ特製パンクリッカー

「1,000,000,000,000,000,000個」達成


記念パピコ☆ミ

234 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:33:53.85 ID:K250yU/i.net
なんかメール届いたんで来ました
まだ続いてたのこのくそげ

235 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:33:59.61 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)そりゃ善意(池沼)の第三者様が唐突に助言(クレーム)いいだしたら
(´・ω・`)なんだこのプロ第三者様はwと思うに決まってるw

236 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:34:16.95 ID:mgnE/G6u.net
消費者生活センター

って書いたら
スレが加速するなw

237 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:36:05.91 ID:rOe69QQe.net
>>220
お前のは企業の都合であって理屈にすらなってない


オーブ失効ですら事前にメールで通知して責任回避してたのにより影響の大きいアカウント削除にあたってメール連絡して言い訳作らないのはおかしい

ユーザーとして良い悪いだけでなく
企業の行動として不思議で仕方がない
と社会人なら思うわけだ

238 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:37:32.64 ID:rU3uA5yM.net
オーブの有効期限は法律で決められてるから別にがめぽに責任ないぞ

239 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:42:38.17 ID:rOe69QQe.net
>>238
クレーマー対策と言えば良かったかな?
起こさずに済む面倒事は避けたいし、面倒が起こってもその時に一方的に言って話を終了できる一言が欲しいもんだ
メールで連絡したんだからこちらはやることやったぞ、と
クレーム対応もただじゃないんだから

考えるほどに当初メールしなかった理由がわからん

240 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:43:35.08 ID:27GPz6PP.net
まともに移管手続き出来ない馬鹿のせいでガメポから大量のスパムメールw来たじゃねーかw

241 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:44:20.57 ID:mgnE/G6u.net
ま、今回の一週間も余りにユーザーをバカにした期間だし
こんなのだったらしない方がマシなレベル

そもそもデータはガメポが持ってんだから
期間が決められていること自体もナゾ

バカなユーザーの為に、何で俺が頭を下げなきゃならないの?

という声が聞こえるかのようだね
ユーザーを「カス」って言ってた時代のスタッフがスクエニに帰ってきたのかな?

242 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:45:00.45 ID:mLAXcf9b.net
社会人なら移管コストわかってやれよ

243 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:45:45.02 ID:NxqFlbxN.net
>>237
なにがいいたいの?
ガメポが降りたと同時に全データ消したって良かったんだよ?
だって、我々はガメポと契約してゲーム遊んでたんだから
スクエニはしがらみなく新データで始めたって良かったんだよ
だってデータを引き継がないといけないなんて、あの長ったらしい契約に
たぶんそんなこと書いてないから
データ引き継いで遊べるだけありがたいと思えよなにが社会人だ

244 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:48:02.17 ID:mgnE/G6u.net
>>243
こんな面倒なことになるくらいなら
やんなきゃよかったーってのは
社会人としては情けないよね

245 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:55:24.26 ID:XHmBEk0S.net
どーせ豚村のカマってガメポ叩きw

246 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:55:52.78 ID:UIBeoAqF.net
結局4日まで移管通知のメールが一本も来てなかったからな

メルファリアからの手紙を出すべき一番重要なタイミングなんだがなあ

247 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:57:08.71 ID:uZFoBmEb.net
fez公式ログインできなくなったんだが

248 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:57:51.70 ID:pR8caMaD.net
基本的にこういうアホな方針は戦場過疎を生み出すだけでメリットねえのよ
だから叩いてるのな

人格攻撃に切り替えてこの話を続けさせない方針なんだろうけどばかばかしくて通用せんわw

249 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:02:02.65 ID:rU3uA5yM.net
移管失敗するあほのほうが将来的に過疎を生む原因になるんだが

250 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:02:07.39 ID:mgnE/G6u.net
移行期間みじかすぎ
告知やる気なさすぎ
対応わるすぎ

って感じなんで
知らなかったって怒っていいよ

消費者生活センターみたいなとこに行っとけ

251 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:05:10.42 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)この過疎スレ見ていまだにそんなネガキャンするほど執念もってるのが
(´・ω・`)自分だけだと気づいてない人なんだよ

252 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:05:50.52 ID:8Oy9jI4G.net
(´・ω・`)今日も田村のレス乞食で大量に釣れてるみたいですなぁw

253 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:08:15.46 ID:Crzlx8hX.net
こういうキチガイじみたのは切って欲しかった
今ゲームやってる人は移管出来ているしこんな奴らが移管手続きしたところですぐにやめる
結果として大量のゴミデータが残ってしまうわけだ

254 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:10:31.40 ID:mp3yyIy3.net
延長の奴にアニチケ配ったら許さん

255 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:11:30.24 ID:8iQUuPC1.net
>>243
FEZのユーザーはすごいなぁ
誰かの都合だけを正当性の根拠とするところが我儘な子供そのもの

スクエニの本音としてはアクティブユーザだけ取れればいいかもしれないが、
ユーザーが契約していたのがGamepotだからこそ、Gamepotが今回の状況を通知するのが当然

契約の話をするなら「半年か1年以上ログインしなかっらキャラを消すかもしれない」はあった気がするな
だが逆に言えばその期間より短い猶予期間で事実上のアカウント削除はしたら当然問題

今回の移行期間にそれ以上の猶予があったなら確かにユーザーは消されても文句は言えないわ
不親切だと叩かれるだろうがな

256 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:11:37.31 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)なんかくせえの沸いてるな

257 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:12:43.42 ID:mp3yyIy3.net
うわ配るの決定してるし最悪や糞ガメポ

258 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:13:17.47 ID:dX9DW+1V.net
(´・ω・`)年金未納の催告状が来たよー
(´・ω・`)財産差し押さえ強制徴収をする事があります、速やかに・・・こわい

259 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:13:20.90 ID:mgnE/G6u.net
いや移行終わらせてるんすよ

対応、酷いね
消費者生活センターに言えば?

って言っただけで

色んな方から、池沼!死ね!的な歓迎を受けたので
僕も応えただけですよ

260 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:14:38.68 ID:EcNVNL8P.net
東方トークしおひん??w(神w

261 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:15:48.81 ID:NxqFlbxN.net
>>255
おめー日本語読めないのか?
データを引き継がないといけないなんて契約誰もしてないのに
わめいてんじゃねえよこのクレーマーが

262 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:18:12.14 ID:1Ha6u0wG.net
キチガイだろうがなんだろうが
今は人を増やさないとまずい状況なんだよなw

263 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:19:38.55 ID:mgnE/G6u.net
>>261
何で怒ってるんですか?

264 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:19:48.90 ID:NxqFlbxN.net
騒いでるのって、自分がやってたネトゲが終了したことのないやつなんだろ
FF11とかROとかしか他にやったことない、みたいなw

265 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:20:01.82 ID:8Oy9jI4G.net
>>260
(´・ω・`)ぇぇでw
(´・ω・`)ゎぃも第四部ゎ好きゃでw

266 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:20:07.80 ID:Crzlx8hX.net
>>255
ガメポと契約してるならガメポがオンゲ撤退するんだから当然データはなくなるだろ
今回は「たまたま」開発がスクエニでオンゲ運営も「たまたま」やってたから拾ってくれただけだし

267 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:20:13.19 ID:w3KluYAz.net
いや・・ネモレベルのキチガイは日本から全て排除するべき

268 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:21:22.06 ID:rU3uA5yM.net
>>258
消費者センターに相談やw

269 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:23:16.78 ID:8iQUuPC1.net
>>261
メール一本送るだけで済むのにクレーム発生させてるあたりGamepot頭おかしいと言ってるんだが

それにしてもデータ引き継がないといけない契約とかwww頭悪すぎw
中学生ぐらいだと思うけどネットに書き込みするのはもう少し勉強してからにしろよ

270 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:24:49.11 ID:mgnE/G6u.net
>>266
スクエニに感謝の消費者生活センター相談だな

271 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:26:02.20 ID:62NyMnZl.net
そこまで引き継ぎたいデータなんてあるんか?

272 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:26:02.81 ID:Crzlx8hX.net
>>270
真面目に感謝するべきだよ
和田だったら切ってたと思う

273 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:27:23.19 ID:mgnE/G6u.net
>>272
してるしてる

でも感謝に出来ない奴は

消費者生活センターに相談だな

274 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:28:32.39 ID:NxqFlbxN.net
>>272
データ引き継がれるのが当然と思ってるキチガイが多くて引くよな
どんだけネトゲに対してウブなのか寒気がするくらいだw

275 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:31:02.78 ID:mgnE/G6u.net
>>274
ありがたくて涙が出てる
有り難いよね

でも有り難みが分かんない奴は

消費者生活センターに相談だな

276 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:32:36.76 ID:8iQUuPC1.net
移管手続き再開したのになぜ消費者センター

277 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:38:56.09 ID:GXiaNxZk.net
(´・ω・`)ブリュw

278 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:40:59.80 ID:mgnE/G6u.net
>>276
対応悪いし、消費者生活センターに相談してもいいんじゃない

って言っただけで
多方面からお怒りのレスをいただいた流れでです

279 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:41:56.28 ID:W9P8i7sP.net
移管手続き失敗して引退するわって言ってた友人からメール来たわ
移管成功ですwwやったあwwwwww

うぜぇ・・・
あのまま死んでればよかったのに

280 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:42:16.70 ID:uVKgyOBr.net
18レスwwwwww
こいつ、最高に田村wwwwwwwww

281 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:42:28.47 ID:/i5KOe2C.net
http://uploader.netgamers.jp/ed58bf9d52a31d9989137e76bd27b4beb0320fc4/upload.php?dl=netgamers.jp280.jpg
http://uploader.netgamers.jp/ed58bf9d52a31d9989137e76bd27b4beb0320fc4/upload.php?dl=netgamers.jp281.jpg

ガンオンねもろーw

282 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:46:42.32 ID:mgnE/G6u.net
田村ならID変えて書くでしょ
これからしばらくは
スレが止まれば

消費者生活センターに相談

って書けば
なぜかスレが加速しそうだねw

283 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:47:14.14 ID:vAo8gs3q.net
(´・ω・`)告知やらあったのにって何故かユーザー側を攻める子おるけど
(´・ω・`)企画段階もあってもっと長い期間持ってたのに
(´・ω・`)突然スクエニ登録で終了って出て解りづらかったとか言い出す無能集団がいるらしいでw

284 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:49:21.69 ID:NXtBy+Z+.net
>>255
モラルと公共マナー意識が高いと言われている日本人も匿名のネットではこんなもんよ

285 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:50:17.96 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)もうこのゲームウォリだけでよくね?
皿とか弓使ってる奴が池沼に見えてくる

286 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:50:52.69 ID:W3nZ+GVT.net
>>279
なんやかわいい友人やんけ
頭撫でたれや

287 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:54:36.16 ID:W3nZ+GVT.net
見てきたけど11月18日までとかどんだけ技術力不足やねん
無期限出来るやろ

288 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:56:09.42 ID:s3mIxuLt.net
(´・ω・`)そろそろ自分今日の改善トォクいいですか?w

289 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:57:48.89 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)想像以上に垢移管がのぉてあせっとんるでっししゃゃろw


(´・ω・`)正直にぃぅてみぃw




(´・ω・`)ちなゎぃゎ尻派ゃw

290 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:58:57.12 ID:abXn/aGM.net
>>287
(´・ω・`)がめぽはオンゲは辞める方針やから何時迄も付き合ってられんでw

291 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:07:46.89 ID:zLOzku45.net
>>279
お前・・・そんな事思ってたの?
もう縁切るわ

292 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:16:16.25 ID:EcNVNL8P.net
ここで責ジャニインフィニティの神実況してぇぇ??w(神w

293 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:16:56.39 ID:NcS8/RAz.net
>>280
田村っていうかいつもの変な人だと思うよ

294 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:17:01.79 ID:kOxtOv7N.net
>>289
(´・ω・`)恥骨派やw

295 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:18:56.77 ID:w3KluYAz.net
つまりまた田村が1人でバトル演出してる訳だw

296 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:19:59.88 ID:VE9bgvoI.net
豚村の丸焼き

通報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1446807536/198

焼却
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1446807536/218

297 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:20:50.18 ID:+d04n0hV.net
>>289
正直に言うと黒髪地味子が寝取られてビッチギャルになるのが興奮するねんw
ぁかんw
墓まで持っていくはずの恥ずかしい性癖暴露してまーたw

298 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:21:06.73 ID:pR8caMaD.net
GMや担当からしたら対応するのめんどくさいからスクエニの本来の課金者確保の利益を無視しても
こういう状態を放置してるという感じなのな
そして消費者センターで騒ぎになるとチームの上の上司に怒られるハメになるから火消しに必死って感じなんだろ
結局、こんなグダグダでじりじりと延期対応延期対応を繰り返すくらいならはじめからちゃんとマクロ組んで
移行出来る体制作っておいた方が何倍も楽だったってことになるかもなw

299 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:27:54.44 ID:bmKAVYXeU
お前ら全職やってる?
笛もな
遠距離がオリがーよく聞くけど、お前か下手くそなだけだからな?
悔しかったら俺のように全職で2万たせ
お前らちしよう

300 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:25:26.47 ID:kOxtOv7N.net
>>297
(´・ω・`)ええ趣味してまんなあw

301 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:29:39.03 ID:s3mIxuLt.net
>>297
(´・ω・`)なんていうエロマンガかな?

302 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:46:52.73 ID:pHBrCbmh.net
AT+ってまず当たらんし重いし無い方がいいだろ

303 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:47:20.23 ID:JVrjbDNd.net
豚村焼かれて止まった〜♪

304 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:49:38.36 ID:CKIsf84l.net
豚村焼かれて止まった〜♪

305 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:50:02.77 ID:nH8nP1Lp.net
豚村焼かれて止まった〜♪

306 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:50:21.71 ID:fufXGEB0.net
豚村焼かれて止まった〜♪

307 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:50:38.32 ID:dv8xnvjX.net
豚村焼かれて止まった〜♪

308 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:50:56.25 ID:vSYgVyZw.net


309 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:51:13.46 ID:XHmop2us.net


310 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:51:30.83 ID:2OvxEhcB.net


311 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:51:46.26 ID:uwjZgfxa.net


312 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:52:00.97 ID:iyvZNb+4.net


313 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:52:16.68 ID:+I4ustAb.net


314 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:52:35.29 ID:oXcL/Vtt.net


315 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:52:53.09 ID:dzhdb6Fj.net


316 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:53:09.08 ID:CRuHERX0.net


317 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:53:13.96 ID:kOxtOv7N.net
(´・ω・`)w

318 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:53:23.71 ID:Iot+9hFb.net


319 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:53:37.73 ID:JVrjbDNd.net
豚村またまた発狂〜♪

320 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:55:54.05 ID:1Ha6u0wG.net
結論

普通の戦争がしたい

321 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:57:44.34 ID:/9O0fOrK.net
豚村発狂うける〜♪

322 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:58:12.28 ID:0Fojh1Pe.net
豚村焼かれて止まった〜♪

323 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:58:48.46 ID:RVCjpW6E.net
I

324 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:59:05.15 ID:0EM9rHBZ.net
D

325 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:59:32.66 ID:mFSxJllc.net
IDチェンジャー豚村

326 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:00:04.35 ID:QaHIeJ9Z.net
※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

327 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:00:32.37 ID:yJTAJyh9.net
※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

328 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:01:16.67 ID:EcNVNL8P.net
デ・オウ始まったでぃーw(ナンバーワーンw

329 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:01:17.36 ID:WIvz+xBu.net
(´・ω・`)・・・

330 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:01:34.02 ID:EZGkG/7X.net
※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://uploader.pw/upfiles/file_0187.png
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org259796.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

331 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:02:08.27 ID:jadNCUzf.net
なんか急に人減りすぎじゃない
移管後やばそう

332 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:02:44.36 ID:fe60pclJ.net
グラキンまで暇潰せればいいでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

333 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:03:52.93 ID:b7t9oCJe.net
無意味なレスが続くな
何が始まったんだ?

334 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:10:18.26 ID:EcNVNL8P.net
無痛w〜踊るマハラジャ〜が始まったんゃw(デ・オウw

335 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:17:53.42 ID:Crzlx8hX.net
AT+が精子アタックにしか見えなくなってきた

336 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:20:28.02 ID:EcNVNL8P.net
ちなw(神w

http://www.youtube.com/watch?v=IPQcLc0CAls

337 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:25:42.18 ID:30n5vAjd.net
(´・ω・`)荒らしとして規制できひんかな?

338 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:28:29.73 ID:Xhi+Ce/1.net
(´・ω・`)無より転じて精子ドピュw

339 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:43:08.06 ID:+cBr++aG.net
>>331
ニコ生は増えてる

340 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:50:39.21 ID:1Ha6u0wG.net
ニコ生でイベント戦場やってる人の冷めっぷりが面白い

341 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:51:00.55 ID:fU2WVVhO.net
お前ら良かったな
移管手続き一週間だけ再開だってよ

342 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:53:49.45 ID:R6Xq5bnA.net
他のゲームは移管手続き期間が6ヶ月〜無期限のゲームも多いのに1ヶ月と少ししかないのは何で?
やる気ねーな

343 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:54:01.69 ID:VreHAnuB.net
http://i.imgur.com/D2PMMDN.png
この絵師誰だか分かる?

344 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:03:42.09 ID:jD1X6+3F.net
フジタ福井

345 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:04:19.32 ID:r4FYdmP1.net
メール来ててワロタ 送れるならはじめから送れよw
規約とかの問題で移管告知メールはNGなんだと思ってたわ

346 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:11:51.12 ID:93HYP2EK.net
なんかメール来たけど移管すんのかよ

347 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:22:30.69 ID:vZC9th1X.net
全くといっていいほど移管の数が足りてないってことだな

348 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:28:35.48 ID:sOLMCM/N.net
今までメール出さなかった素晴らしい運営

349 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:28:57.78 ID:fe60pclJ.net
もう早期終了を警戒して移管してもだれも課金しないだろうな

350 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:34:42.47 ID:hblek48w.net
俺は一体何をしているんだ・・・。

ttps://i.gyazo.com/fa04a098743b19b416759d91e47d6fe0.png

351 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:35:44.66 ID:EcNVNL8P.net
クソひりたぃなーw
ネタひヶる??w
スカンクひりきれw

352 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:38:04.64 ID:Mc33rv03.net
これってマウス自動連打ツール使えば余裕じゃないの?

353 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:41:31.43 ID:+cBr++aG.net
>>350
なにこれ

354 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:48:58.43 ID:8Oy9jI4G.net
http://i.imgur.com/rAKkiU6.jpg
(´・ω・`)w

355 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:58:02.58 ID:1DmX8GUb.net
(´・ω・`)金玉クリッカーにして

356 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:58:27.56 ID:Crzlx8hX.net
キチガイがでたぞー

357 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:00:05.08 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)単発ぼw

358 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:05:57.41 ID:ZCCbTPc7.net
りょw

359 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:08:43.17 ID:l5OSFrQb.net
ドラゴンはクソゲーだし建築はガバガバだからな
偽壁とキマゲーの方が面白いだろこれ

360 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:12:17.49 ID:7oNde1r0.net
糞とウンコの違いに悩むなよ

361 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:12:26.97 ID:sP4Sx1uf.net
偽壁1回もやってないのになくなってるんやがーあ

362 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:17:35.93 ID:t7JpKhk6.net
(´・ω・`)スクエニからせっつかれて今になって嫌々移管告知メールを送る糞ゴミ運営
(´・ω・`)はよ潰れろやカス

363 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:37:58.13 ID:qNeCy/5J.net
(´・_・`)たまべえ

364 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:44:02.51 ID:h0jvmIB1.net
はぁ召喚大戦争に戻してよくそ運営

365 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:58:26.61 ID:9arHET3a.net
キマゲーは糞なりに戦略性あったからなぁ

366 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:03:33.62 ID:O4eCNfd1.net
(´・ω・`)ふぁーw

367 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:06:16.26 ID:wqoq5ti4.net
特殊戦争もう成り立たないかもな
クソゲ過ぎる
しかし、祭り期間に普通の戦争する気にもなれぬし

368 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:13:10.40 ID:cyrZ6CxN.net
消費者センターって書いたら一気に流そうとするんだよな

369 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:14:37.87 ID:UCt0y6Z1.net
後半の方にクソルール突っ込んで遊べなくするとかさすが斜め上

370 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:15:01.88 ID:B1P6zt+d.net
>>368
まだ消費者センターに相談してないの?さっさとやれよ池沼

371 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:16:52.26 ID:UCt0y6Z1.net
引きこもりが電話なんかかけられるわけないだろいじめるなよw

372 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:30:53.42 ID:f2tt1v6P.net
消費者センターってのは書けば運営が動いてくれると期待しての脅しの言葉みたいなもんだからな
ほんとにやるような奴はスレでグダグダいってないでとっととやっとるわ

373 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:34:35.20 ID:oCD8BSJn.net
「通報した」と似たようなもんだな

374 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:51:23.33 ID:9arHET3a.net
キマゲーもクリとキプ配置次第でどうにもならなくなったけど
ドラゲーのほうはそのままレイプが成立しちゃうぐらい致命的なクソゲ

375 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:54:28.74 ID:UCt0y6Z1.net
クリ0で召喚でよかったよな

376 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:54:30.43 ID:Jxm3aNBm.net
キマでサッカーして嬲り殺すの楽しかった

377 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:57:45.81 ID:l5OSFrQb.net
召喚超大戦はキプ位置の格差さえ何とか慣れば普通に面白いバカゲーだったからな
クロニクルズの一つとして入れても良かったレベル

378 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:59:16.01 ID:fCrBiwVC.net
再三スクエニアカウント作っただけじゃダメですよーって公式で注意喚起してんのに
垢作っただけでOKと勘違いしてる日本語読めないガイジが多数いたことに草

379 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:01:02.29 ID:oCD8BSJn.net
終始キプ攻めしてる脳欠損は移管しなくていい

380 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:03:20.31 ID:UYItkaw/.net
移管失敗するようなのは天然で工作オベとか建てるタイプだろう

381 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:18:41.84 ID:aKHkYU5N.net
アシッドでいかされる笛♀かわいい

382 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:27:52.21 ID:Bf5bd8Tl.net
通報したはマジもんがいるから怖いところ

383 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:30:39.34 ID:UYItkaw/.net
昔スレでウチヤマ○すみたいなこと書いてたのはマジで通報したでw
逮捕されて実名でたら面白いしな

384 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 03:02:23.62 ID:WmcvXKVT.net
頭が弱い子のために移管再開したのね
ワロタw

385 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 03:11:51.89 ID:Bf5bd8Tl.net
リトルノアやって寝るべ

386 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 04:25:36.02 ID:9Nhxw4Nr.net
3垢移管したのに2垢しか延長メールきてないんだけどどういうこと?

387 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 07:41:20.89 ID:vclZphgZ.net
>>380
時計うさぎの部隊員とかな
失敗したままでいいな

388 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:01:34.23 ID:CNylOt7e.net
移管失敗した人のためというよりも
移管そのものを知らなくてできなかった人への救済という側面が大きいと思う

389 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:03:27.04 ID://qAHSw0.net
(´・ω・`)今日の夜、野球とサッカーどっち見たらぇぇか教えてくれひん?w

390 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:15:00.50 ID:O3MoKKwj.net
(´・ω・`)本来9時に放映されるはずやったプレデターを1時に引き延ばしたやきうは見ないでぇぇでw

391 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:26:55.97 ID:vclZphgZ.net
(´・ω・`)こういうことあるからやきう嫌いやねん

392 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:58:59.02 ID:3KWqDw3v.net
相当長い間ブランクがあるんだけど移管の話を知って最近戻ってきた者です
ずっとやってる人には今更でしょうが笛セスってスキル全部変更されてるんですね
元々笛セスは評判悪かったから変更したんでしょうけど余計に意味不明になってますね
糞が別の糞に変わっただけと言いますか…
どこまでもエアプで能無しの馬鹿であることがよくわかる変更ですね

393 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:03:13.57 ID:RDm4ut5T.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

394 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:04:16.69 ID:Ap2XkYih.net
(´・ω・`)たいへんよくできました
(´・ω・`)強いて言えば憎しみがもっと欲しい作文だね!

395 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:04:50.90 ID:EwyHgLHm.net
移管ぐだぐだだったからな
どこの企業も完了告知メールぐらいするわ

396 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:05:00.83 ID:KjoMbhYW.net
田村

397 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:05:28.24 ID:sMVHfTCQ.net
ネモ

398 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:05:34.40 ID:WwVMEYmC.net
樽いっぱいのワインに泥をひとつまみ入れると樽いっぱいの泥水になるけど
樽いっぱいの泥水にワインをひとしずく入れても樽いっぱいの泥水だってことです

今どっかで読んだので使ってみたかったので的を得てるかなんて気にしてないですが

399 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:05:46.43 ID:oB2XHr1r.net
ヴァル

400 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:24:48.05 ID:5mRs3vCx.net
前のセスってホネ以外前方パンチしかスキルがなかったからどうしようもないクソだったけど
今のは連携に参加も出来るくらい結構良くできてない?
笛は意味不明な座標移動繰り返してて前よりひどいくらいだがな
笛なんとかしろよマジで

401 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:29:57.94 ID:l5OSFrQb.net
笛とセスはマジで意味わかんねぇからな
特に笛はもう何したいのか分からん。前線でひたすらヴィガーエイド撒き散らして雷皿笑顔にするくらいしかやる事無い
セスも他よりマシとか言われてるけど建築の削りとか無意味になったし、回復出来るのは裏オベだけにしとくべきだったわ。門とか召喚超大戦以外で割られてるの見たことない

402 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:31:22.57 ID:l5OSFrQb.net
笛は飛んだり滑ったりするスキルで意味不な座標移動繰り返すクソみたいな職になってるけど
ラピットファンデブやペネトレイトスラストに見せかけてヴィガーエイド撃ちながら滑るキチガイも多いから余計に酷い

403 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:42:40.06 ID:O4eCNfd1.net
(´・ω・`)わいの左腕が疼くでw

(´・ω・`)腱鞘炎やw

404 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:43:34.83 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコも疼ぃてきたはw

405 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:48:52.09 ID:ecvkhTNy.net
(´・ω・`)うんちでるにゃw

406 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:54:41.83 ID:yqsIFdJL.net
(´・ω・`)みんな〜

407 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:24:04.65 ID:2FDY1NX0.net
(´・ω・`)トイレ行っていいかにゃ?

408 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:56:05.18 ID:L63a/dVS.net
延長期間に移管してきた奴だけリスト作って当たり確率下げてやる

409 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:58:43.31 ID:RXpDcL3W.net
延長チンパンはアニバチケ無しでいいんちゃう?

410 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:04:17.97 ID:T8yUhDmX.net
ウォリが多い側が有利と言うけど皿が多い側が有利の間違いじゃね?
ウォリは建築物の破壊速度でセスに次いで2番手というけど本当かよ

411 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:07:43.03 ID:DL/D9AtS.net
延長組もFEZの仲間なのに何でそんなに叩くん?

412 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:10:28.27 ID:2Lb+m4c1.net
>>410
なんでくそげやってないのに気になるの?

413 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:12:58.83 ID:CqSInsk/.net
笛はわからん殺し満載だからな
硬直に手出しすると逆にこっちが不利になるっていう点もFEZに慣れてる人ほど面倒くさいと思う理由だろう

414 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:23:30.41 ID:KYPEfZi3.net
>>410
(´・ω・`)建築破壊速度は大剣で殴ったりしてなければ3番手。ちなみに1位はぶっちぎりで笛。条件次第ではあるが
(´・ω・`)理論からヲリが強い事を説明する事もできるが、単純に統計上ヲリの勝率が飛び抜けて高い事と
(´・ω・`)過去存在した強部隊がほぼ例外なくヲリ中心の部隊だった事から説明するまでもなく察せると思うが

415 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:28:53.88 ID:r/1aLS4L.net
ヲリちゅうか盾持ちの数やね
片手が少なければ突っ込んだヤツから沈んでいく

416 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:32:10.69 ID:8iJJrMLB.net
ニートの描く絵は特徴があるよな

417 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:33:47.62 ID:WDcXqWDB.net
>>416
(。(゚)ω(゚)。)そぉかな??w

418 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:35:26.48 ID:IGXfo0KS.net
>>416
(。(゚)ω(゚)。)参考画像ぼw

419 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:37:17.84 ID:KYPEfZi3.net
(´・ω・`)各クラスの建築破壊速度と手法について。両手ヲリのスマッシュ連打を1とすると大体こんなもん

笛:キャンセルラピッド 1.5
セス:ハーム+ゲイザー 1.1
ヲリ:両手ARFスマ 1.0
スカ:銃通常+トライヴェノム接射 0.75 (短通常連打 0.7)
サラ:通常+盾 0.6 (通常連打 0.5)

(´・ω・`)笛のキャンセルラピッドはハイパワ飲んでてもPowが先に尽きるのでそれを考慮すると三番手になるが
(´・ω・`)笛が5匹以上居る場合に限りPowが尽きる前にオベが折れるので、集団で破壊するのであれば笛が圧倒的に速い

420 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:40:00.59 ID:YPmsFe3f.net
>>416
(。(゚)ω(゚)。)開放感がなぃきゅぅくっなぇゃw
(。(゚)ω(゚)。)そのぅさんくっさーなにぉぃでわかるゎw

421 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:43:00.41 ID:YPmsFe3f.net
>>419
ぼw

422 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:45:28.43 ID:WmcvXKVT.net
バッシュを無くしたFEZ2を見てみたかったな
FEZを引き伸ばして続ける時点で2の計画なんて無いと見るべきだが

423 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:45:47.85 ID:9arHET3a.net
ラピ2連ってかなりシビアじゃね

424 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:47:26.00 ID:UYItkaw/.net
回復潰れやすよな早いとタンブル出ちゃうし

425 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:56:38.37 ID:KYPEfZi3.net
(´・ω・`)オベに密着してやれば慣れればほとんど安定する。多少失敗しても精々ヲリと同程度になるくらいだからあんま気にせずやると良いと思う

426 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:09:18.97 ID:ddzhBjKI.net
くっさ〜w

427 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:09:51.92 ID:LaWIp+lk.net
>>418
(´・ω・`)貼ってもぇぇんか?w

428 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:10:16.96 ID:ddzhBjKI.net
>>427
ぇぇでw

429 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:18:32.69 ID:ZCCbTPc7.net
ゎぃがきたでw(神w

430 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 13:27:47.86 ID:a+SJ+mkx.net
>>422
見てみたかったも何も
おいかけっこになるだけだよ

431 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:14:59.47 ID:NXVfg/+t.net
(´・ω・`)ID:LaWIp+lkの貼り待ちチュゥ〜
(´・ω・`)はよせぇや

432 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:16:01.54 ID:ufmYAJD4.net
(´・ω・`)なぁーに見てるのかなぁ? 思い出して気持ち悪くなったわ

433 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:18:10.80 ID:WwVMEYmC.net
バッシュいらんとか
建築いらないとか
召喚いらないとか






別ゲー行けばいいのに

434 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:21:26.74 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)ぁヵんならしゃーなぃw
(´・ω・`)我慢しょヵw

435 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:21:52.83 ID:O4eCNfd1.net
(´・ω・`)ふぁーw

436 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:32:44.10 ID:ljPMd5yX.net
(´・ω・`)んんんんw

437 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:35:06.81 ID:AC3eGDPe.net
(´・ω・`)ぉる?w

438 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:39:01.44 ID:NXVfg/+t.net
(´・ω・`)ttp://www.jp.square-enix.com/tgs15/titles/fez/
(´・ω・`)ここ見ればめっちゃ面白そうなのにな

439 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:39:55.09 ID:2FDY1NX0.net
(´・ω・`)ぅんちぃ

440 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:40:59.99 ID:aYiKMYcU.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!!!

441 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:59:16.03 ID:ekr9bbNl.net
>>427
(´・_・`)紫のURL以外でお願いします

442 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:10:03.81 ID:mJ1pLr6U.net
(´・ω・`)今日ゎぃのとこにも移管のお知らせメールがきたでw
(´・ω・`)一度もメールなんて送ってこなかったのに急にどうしたんゃw

443 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:38:09.84 ID:ljPMd5yX.net
(´・ω・`)オススメゃw
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30996784

444 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:40:21.29 ID:qNeCy/5J.net
(´・_・`)どらぼ

445 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:02:28.22 ID:sP4Sx1uf.net
(´・ω・`)新作ないんか?どこか隠れて活動してのヶ?

446 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:04:01.66 ID:UYItkaw/.net
ジャンプでtoshって名前で連載してるらしい

447 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:10:30.10 ID:O4eCNfd1.net
(´・ω・`)なぁ〜に見てるのかなぁ?w

448 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:16:54.85 ID:doPZAdHv.net
(´・ω・`)つまんねーから終わっていいよこのゴミゲー

449 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:35:06.89 ID:bMzghA/t.net
騙されたと思ってアタレ両手でやってみw
おもろいでこのくそげw

450 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:37:57.09 ID:ljPMd5yX.net
(´・ω・`)騙されてもーたw

451 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:39:49.04 ID:5mRs3vCx.net
ここまで来たらレベル50上限にして1回壊すのもありなんじゃないか?

452 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:40:30.52 ID:CqSInsk/.net
シャンテ特製パンクリッカーで累計169,941,547,865,505,000,000個のパンを生産!

453 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:41:14.67 ID:ZCCbTPc7.net
まだ壊れてないと思ってる香具師sw
ぉる??w(神w

454 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:42:23.03 ID:qRGYexJ9.net
ネトゲ運営の移管手続き可能期間

ガンホー 6ヶ月
キューエンタテインメント 6ヶ月
アラリオ 期限なし
ハンゲーム 期限なし
セガ 期限なし
ネットマーブルジャパン 4ヶ月半
ネクソン 期限なし
ガーラジャパン 7ヶ月


夜逃げ倒産したSankando 1ヶ月半
ウンコポット 1ヶ月半


もうしょっぱなから大失敗に終わっている
終了は近い

455 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:45:44.29 ID:tt2eRs1A.net
>>445
お絵描きも配信もしてないようだけど
今年の春〜夏頃戦場で見かけたよ
偽キャラとかじゃなくて間違いなく先生でした

456 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:52:41.91 ID:doPZAdHv.net
(´・ω・`)こんなエンチャハイリジェ使いほうだいなのに
皿弓やってるバカなんなんww

457 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:58:36.40 ID:RXpDcL3W.net
グラキン体験版やるで

458 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:01:04.54 ID:ZCCbTPc7.net
モンハン10の体験版まなヵー??w(神w

459 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:02:11.16 ID:bMzghA/t.net
モンハンはもう飽きたわ…w

460 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:08:15.62 ID://qAHSw0.net
(´・ω・`)ゴミグラなモンハンの話はやめてくれやw

461 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:09:54.16 ID:ZhA8kLZO.net
この移管のグダグダを見ただけで先がないのがわかってしまうね
悲しいね

462 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:13:14.94 ID:DL/D9AtS.net
どのMO、MMOもカンストしてからが苦痛で強化やデイリー作業になるから続かない
FEZはそういうのがないから何年もプレイ出来る

463 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:23:20.55 ID:6UFrwh4c.net
>>454
がめぽとスクエニの関係が悪いのかもな
アカウントを移管させるならメール流さない手は無いんだが、今のがめぽの対応見てるとスクエニの足を引っ張りたくてしょうがないように見える

464 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:28:37.40 ID:ZCCbTPc7.net
>>460
神vitaでモンハン10ゃりたなってきーひん??w
署名活動しょぉゃw(神w

465 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:30:29.84 ID:KnxdSGlL.net
TGSの話だとこのまま息が続く限り今あるもの今楽しんでいる人を大事にってのがガメポ方針で
逆に壊れる事を恐れずに新規獲得のために良かれと思う事を突き通すのがスクエニなんだっけ?

どっちがいいんだろうねぇ

466 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:31:11.66 ID:r/1aLS4L.net
ステ固定な単純さも
多人数対戦ゲーとしても活きてたにゃ

467 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:32:02.43 ID:RXpDcL3W.net
延命措置をするかしないかの話で結局死ぬでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

468 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:35:09.54 ID://qAHSw0.net
>>464
(´・ω・`)グラが良ければプレイしたでw

469 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:35:16.94 ID:oGbkcXOz.net
>>456
普段はハイリジェやエンチャントを買う金がないから弓皿に逃げてる感じなん?

470 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:49:43.14 ID:OxmCOXMy.net
近づかないと攻撃できない無能職なんてやってられるか

471 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:18:00.33 ID:6UFrwh4c.net
召喚戦争はビルブセスのナイタクチャリタクが熱かったな
対人だと武道が一般化して本来のゲームバランスに近づいたくらいの感想しかないが、
ビルブ武道&オベに変化なし&召喚コストクリスタル1だから、そりゃもうタクシーしまくりのオベ折りまくりですわ

特にキマ対策が周知されて召喚同士の戦線ができやすかった週末からメンテ前は楽しかった
確実に裏オベ破壊が勝ちに繋がるし、対応にキマ3レイス2チャリ2とか来たときの笑っちゃうような絶望感も最高だった

472 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:19:46.98 ID:cyrZ6CxN.net
消費者センターにかけこめよ!を通報したと同じとかはき違えもいいところやなw
こんなしょっぼい告知で1週間急にやってもまるで焼け石に水って話なだけ
18日以降にスクエニとガメポ自らが主催する炎上祭りが始まるだけやで

そして結局対応するとしても無意味にアホさらした上に今後もスクエニの恥部の歴史の一つとして
長く語り継がれるネタを提供したってだけ

473 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:20:10.26 ID:5mRs3vCx.net
この時間のK鯖にログインしたときの末期感はすごいな

474 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:29:55.82 ID:DyeRcjQm.net
わざわざ人の少ないKに行く必要ないからね

475 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:30:32.36 ID:RDm4ut5T.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

476 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:39:58.18 ID:EixUHY5s.net
(´・ω・`)今いる無料厨を大事にして億単位の赤字垂れ流すぐらいなら
(´・ω・`)可能性を信じて大きく変更を加えてダメならたたみますよってほうが
(´・ω・`)お金の使い方としては正しい

477 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:43:38.68 ID:DL/D9AtS.net
K鯖のKは過疎のKとか言われる前にはよ何とかしてくれや

478 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:47:17.13 ID:EixUHY5s.net
(´・ω・`)K鯖はGT500人前後で、過疎の代名詞のC鯖末期と同じ水準やん
(´・ω・`)もうとっくにKusoでKaso

479 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 20:48:22.42 ID:UYItkaw/.net
Korea鯖やししゃーなしやでw

480 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:06:52.45 ID:O3MoKKwj.net
(´・ω・`)画像認証を解いてもログインできんのなんでやw
(´・ω・`)移管させてほしいで

481 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:12:39.04 ID:5mRs3vCx.net
>>480
数字3桁とかのわかりやすい画像認証にリロードすればいいんじゃないか?

482 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:12:42.89 ID://qAHSw0.net
(´・ω・`)Kゎ元々鎖国で人を集めただけのKuso鯖やw
(´・ω・`)全盛期ですらみんな捨てキャラを作って遊んでただけやw

483 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:23:55.12 ID:r/1aLS4L.net
出張鯖でしたな
気楽に遊べて楽しかったね
んで統合され本鯖へ戻り消えていったと

484 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:28:05.11 ID:T8yUhDmX.net
そもそも私が移管手続きした時は画像認証なんてなかった気がするわね

485 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:33:13.22 ID:OEaw12h/.net
FEZは操作性が凄い楽だからな
マウスのホイールとカチカチクリックで操作できちゃう
デバフ類も少ないし単純明快
このシステムで多少綺麗なPVPゲーつくればいいのにね
ポチポチスマフォ世代も取り込めるかもしれんし

486 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:41:44.98 ID:DL/D9AtS.net
スマホ世代がこんな暴言罵倒が飛び交うゲームやりたがるかな

487 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:43:25.39 ID:OEaw12h/.net
FEZの暴言は下品なのが多いだけで陰湿なものは少ないからな
普通の量産型MMOにありがちな身内ゲーやる廃人も少ないし

488 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:45:26.01 ID:ZCCbTPc7.net
コイてぇぇ??w(神w

489 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:45:38.25 ID:EixUHY5s.net
(´・ω・`)そらあんさんがしらへんだけで公式SNS全盛の時は陰湿なのも多かったで
(´・ω・`)ブラゲとかでよくある政治ゲーみたいなものが展開されてたでw
(´・ω・`)裏でskypeで協定結んで自国のきにいらん奴陥れたりなw

490 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:46:10.72 ID:doPZAdHv.net
(´・ω・`)オーブ装備の☆1の乞食勢がうざい

タダゲー期間終わったらここらのゴミ共消えるだろ

491 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:47:17.10 ID:OEaw12h/.net
身内ゲーにならんだけマシよ
キャラ性能が低いからやれること限界あるしなw

492 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:47:20.48 ID:9RPQslCv.net
そのゴミが消えると2000人切るんやで?

493 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:47:35.62 ID:HpMLpbLG.net
アニバチケで貰った装備と証でもらえる武器で糞プレイ続行だろ

494 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:52:20.02 ID:cyrZ6CxN.net
初めてエンチャ使ったとかの書き込みが溢れてるんだから無料厨の方が残って
課金してた連中がログイン不可になるという危険性のが高いけどなw
そもそも、戦場が埋まらないと話にならないゲームな上に戦場が出来ないくらい過疎ってたんで
えりすぐりとか言ってる様なゲームじゃない

495 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:54:06.26 ID:DL/D9AtS.net
>>487
俺らは慣れてるけど
右も左も分からない初心者が死ねだのカスだの言われたら心が折れるぜ

496 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:55:33.41 ID:T8yUhDmX.net
>>490
レベルの恩恵で☆が増えているだけで基本☆1の私が通りますよっと
段位戦とかいうのも実装する案があるらしいけど底辺に近いだろうなぁ・・・

497 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:56:37.77 ID:EixUHY5s.net
(´・ω・`)そもそも小人数戦本気でやりたいガチ層はとっくにLoLとか言ってるでw
(´・ω・`)くそげにしがみついとるのは自称ガチの老害だけゃw

498 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:56:52.94 ID:UCt0y6Z1.net
>>495
ログ読んでるようなゆとりがあるのは初心者じゃないぞw

499 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:57:48.42 ID:6pWH6Lmz.net
心配しなくても段位なんて成立せんわ
それほどに人がいない状況

500 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:58:00.86 ID:doPZAdHv.net
(´・ω・`)そもそも初心者ほとんどいないだろ
捨てキャラ&糞プレイキャラでタダゲーやってるだけ

とっとと終わらんかな乞食期間

501 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:00:39.71 ID:5mRs3vCx.net
クソみたいな段位とか入れる前に召喚一匹でもきれいなグラフィックに差し替えたほうがマシだっての

502 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:01:02.80 ID:cyrZ6CxN.net
段位戦場
ここが新しい戦場か(オベ無視戦闘スコア厨)
うっはwww最強の俺www参上wwww(僻地クリ放置襲撃無駄殺害トップ厨)
報酬荒稼ぎさせてもらいまひょかw(クリ掘り放置&AT乱立クリスコアMAX民)

一体どんな戦いが始まるんだ…

503 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:02:19.21 ID:doPZAdHv.net
(´・ω・`)段位なんてやったら間違いなくこのゲーム終わるよ

確実に言える事はスキルガバガバ調整よりも客飛ぶ

504 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:02:49.08 ID:cyrZ6CxN.net
そもそも段位とかいうほど人いねえし、仮に厳選して引き抜けたとしても通常戦闘酷い事になるなw

505 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:03:06.00 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)スクエニが本気出してきたw
http://www.fezero.jp/upload/upimage/8320.jpg

506 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:03:13.43 ID:UCt0y6Z1.net
>>500
なにを夢見てんだ?
新オープンとともに、新オープン特別イベントのようなのやって、
年末のアニバイベントやって
正月イベントやって
正月イベントを終わってようやく落ち着くかなと思うとこで
れいのスキル調整(笑)が実装されて大騒ぎで
ほんとうに落ち着いたかなと思ったころには春になってて
ついでに過疎ってて

つまりもう正常(笑)に遊べるタイミングなんか来ないってことだ

507 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:04:08.33 ID:KYPEfZi3.net
(´・ω・`)勝利意識の改善って勝者じゃなくて敗者を底上げしないと意味が無いのに
(´・ω・`)段位なんて勝者と敗者の格差が広がるだけだからね、余計ひどくなる

508 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:06:58.68 ID:ZCCbTPc7.net
(コキて〜w)

509 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:07:57.42 ID:EixUHY5s.net
(´・ω・`)つか運営は勝利意識がなんで希薄なのか全くわかってないからね
(´・ω・`)クソゲを演出する中央病患者達がどんな様子だったかしっかり見たことも一度もないだろう

510 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:08:25.82 ID:O4eCNfd1.net
(´・ω・`)デレステやるでーw

511 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:09:08.45 ID:aYiKMYcU.net
(´・ω・`)あああああああうんちでます誰かストッパかしてええええええ



(´・ω・`)ぁれ漏れる寸前に使ぉても効き目あるんヶ?w

512 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:11:50.76 ID:cyrZ6CxN.net
必要なのは防衛意識の改善ですおすしw
スコアに防衛救援や自国防衛参加率の項目でも入れといたらスコアデータ気にする奴は入る様になるよ

513 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:12:55.05 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)ぅんちはょw

514 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:15:32.41 ID:AllLXJL0.net
必死に勝ちを目指す奴が出てきたらC鯖みたいになるんやで
運営はホントばかたれやで
いっぺん死んで欲しい

515 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:16:17.07 ID:OEaw12h/.net
早く全身滑らかなボディにしろよ
ガチャ回すから

516 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:20:02.40 ID:ZCCbTPc7.net
ァヵンw
コクw(神w

517 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:25:17.11 ID:ZCCbTPc7.net
シァターコクーンw(ゅぅて〜w

518 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:35:47.59 ID:+qXuwt7d.net
段位はレイス厨がかっさらってくやろ

519 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:42:51.04 ID:vclZphgZ.net
(´・ω・`)なぁ
(´・ω・`)白うんち出るの楽しみでバリウム飲んだんやけど死にかけたで






(。(゚)ω(゚)。)謝罪と賠償要求スミダw

520 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:45:08.79 ID:Xe+GhsDY.net
>>519
もっと詳しく話そか??w

521 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:47:39.10 ID:1S6pba4K.net
消えろスカトロ豚共

522 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:57:15.51 ID:LWINO+nI.net
なぁw
はょうんち画像ぼw

523 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:04:47.69 ID:tj9PiODp.net
>>522
http://www.gz-loader.com/polygon/data/1441522377/org/image1441578639.jpg

524 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:13:09.43 ID:bBgrqF2o.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!!!

525 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:14:59.45 ID:UYItkaw/.net
>>523
小3の時プールで溺れて死んだれいこにそっくりでワラタ

526 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:16:04.67 ID:8o1eN8p2.net
(´・ω・`)一通りやってなかったクラスに手出して飽きたなぁ
(´・ω・`)で、思ったけど片手最強や

527 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:21:25.97 ID:O3MoKKwj.net
(´・ω・`)くそげの話して悪いんやけどぉ・・・
(´・ω・`)移管って手順通りに進めたら終わるものゃないんヵ??w
(´・ω・`)どうやったらミスるねんw

528 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:24:39.12 ID:LaWIp+lk.net
(´・ω・`)誰がぅんちの話せぇぃぅた?w

529 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:31:17.85 ID:WCvtOJP9.net
>>523
かわいい

530 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:54:37.75 ID:5mRs3vCx.net
ウンチヤマぷりぷり

531 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:57:51.20 ID:qojQ9JzT.net
EXバンク3600空けても特に称号がもらえるとかないんだな

532 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:57:57.95 ID:ZCCbTPc7.net
ゎぃも園遊会行きたぃねんヶど??w(神w

533 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:26:40.86 ID:xWhDcbPt.net
(´・ω・`)スパイダーマンのエロ画像ぇぇなぁw

534 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:52:44.18 ID:sP2VPBP/.net
>>527
メールに気づかないとかあとでやろうと思ったら過ぎたとかならわかるが
出来ないってのは知りまへんなぁw

535 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:59:14.71 ID:u/JIhYJU.net
お前らの持ってる一番古い限定称号って何?
俺はFEZ始めたのが2007年の8月だけど、一番古い限定称号は2008年11月の黒の軍団

536 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:01:52.60 ID:PQRUCfey.net
序章の勲章かな

537 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:17:53.12 ID:u/JIhYJU.net
ごめん、ちゃんと確認したら一番古いのは人生送りバントだったw

>>536
それすげーな、wiki見たら最古じゃねーの?
それ以前の限定称号もあるのかな

538 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:29:05.98 ID:WZEqQiNB.net
もっとこう、国王介入で敵対の国王Mobを守りながら相手の国王Mobを倒すとか
そういうイベントがしたかった・・・
別ゲームで暇をつぶしつつ、移管終了までのんびりしようと思います

539 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:29:53.05 ID:ptRBTrgi.net
特殊ルール全滅じゃん
さっさと召喚戦争復活させろや

540 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:30:56.85 ID:JDYzud1w.net
>>538
なにそれつまんな

541 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:31:26.04 ID:vjLnakE8.net
別にすげーもクソもねえだろ
数人しか取れない系の称号ってんじゃなく最初の頃からやってるってだけの話なんだからよ

542 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:35:18.06 ID:u/JIhYJU.net
最初からやってるだけって言っても、今でもやってるのはそんなに多くないだろうしなぁ
そういう人がいるって意味ですげーって思った

543 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:35:57.98 ID:7rNGIItX.net
ウォリが強いんじゃなくて氷バッシュが強いだけだから
死鯖理論じゃないけど鰤含む盾持ちのウォリと氷皿と雷皿とネズミされないだけの最低限のセスタス揃えれば個々のスコアはともかく相手が同じ構成じゃない限り確実に勝てる

544 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:42:46.62 ID:vjLnakE8.net
どんどんキャップが解放されていくようなゲームなら確かに5年10年続けていくのは結構大変なことだから
FEZはかなり特殊なゲームだからずっと続けてる必要ないしな

545 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:01:44.69 ID:nwCTLOy7.net
>>543
氷バッシュが強いなら
なぜ鰤を含める必要があるのか
なぜ雷が必要なのか

そこらを考えてみてくださいね

546 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:07:51.03 ID:E5vlOjlj.net
「がんばりや」
てな称号もろたんやけど
なんで大阪弁なん?

547 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:08:09.79 ID:7rNGIItX.net
盾と鰤を殺すためだろ
雷が居なきゃ鰤を削る奴が居ない
ヘルファイアでは不十分かつ不安定
ウォリ同士の殴り合いで削れた盾を前に出させないのが勝利の鍵
つまりスタンと氷の後ろに雨のように雷を落とすこれで勝つ

548 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:08:48.25 ID:xbK5Nc36.net
(´・ω・`)GNヤマウ千くんぉるヵな?w

549 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:10:16.14 ID:2rAPqGiZ.net
>>546
大阪弁のほうが憎しみを集められるからに決まってるじゃんw




んw

550 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:11:27.70 ID:oECi0CIG.net
移管の説明生放送で元気にレポーターしよったで
GMウチヤマのキャラ結構好きやったんやが移管後はもう見れんようなんのやろか

551 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:12:58.95 ID:xbK5Nc36.net
(´・ω・`)はよ寝ろゃカスw

552 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:13:40.26 ID:2rAPqGiZ.net
>>950
がんばりやw

553 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:19:07.40 ID:teN99hcG.net
>>543
昔似たような事やろうとして野良の短剣にボコボコに荒らされて負けた部隊なかったっけ

554 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:27:19.78 ID:meGjFSu7.net
>>553
C鯖対A鯖の話か
あの頃は3職のみでカレスの移動不能時間キマ並に長かったな

555 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:28:47.03 ID:+Qq6krQ0.net
氷も雷も多数はいらないんだから結局はヲリの轢き殺しゲーだろ
それに雷入れるならレイン持ちの短剣でいいわ

556 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:32:03.00 ID:X6X8Yyuz.net
(´・ω・`)ハゲ鯖のでも似たのがあったな
(´・ω・`)短剣一匹に部隊でフルボッコにされて
(´・ω・`)やっと倒して煽るやつ

557 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:39:19.18 ID:GOvNgQmr.net
(´・ω・`)なぁ?
(´・ω・`)俺は暴力は振るゎなぃぃ!
(´・ω・`)とグラサンかけたパンチパーマのおっさんに言ったんゃけど
 
(´・ω・`)そしたら逆に殴られたんだけど

558 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:54:02.70 ID:Gv6whYz6.net
>>557
FEZの戦場で同じこと言ってみ
攻撃放棄したらお前の負けや

559 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:34:37.41 ID:7rNGIItX.net
中央僻地で、俺が開幕ピアシュを空に撃つ時、
それはミスじゃない。煽りでもない。これはシュート(真剣勝負)の合図
これを見た弓銃は真剣勝負を受けてくれ

ルールは簡単。お互いピアシュのみでどれだけ敵味方を飛ばせられるか
氷像ボーリング、敵スタン、押しピア撤退ピア、そのどれもが不気味で美しい
個チャ、白茶、軍範、鰤ウォリ様の煽り通常連打が飛び交う中、俺達二人は弓銃とともに舞い踊る
俺とお前だけの楽園(エデン)

560 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 04:25:56.56 ID:Vz9hBISJ.net
移行出来たと勘違いしてる上に今はデータが捨てられる期間なんだからさあ
18日以降にならなきゃそういう手合いは気付かないだろうな

まあ、スクエニサービスが始まってからマップ埋まり具合と嘆きがどれくらいになるかだな
本来なら移行したばかりならかなり賑わうもんだが…

561 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 04:29:25.64 ID:oECi0CIG.net
(´・ω・`)スクエニ運営が始まってからも移行期間を設ければいいんよ

562 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 05:30:16.06 ID:A+L+46Mx3
test

563 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 05:33:46.00 ID:PQRUCfey.net
ゼロ初期面子としては今のマックの惨状と変わらないかんじが悲しい
ユーザー無視のアプデ、半歩の白発言、はよねれや発言、世界大会を開催したいw、ファンタジーホース
9年続いたこと自体奇跡といえるけど自分らの求めるものじゃないものばかりできてたことは結構辛かったり
利益追求したい、カジノ絞るのはいいんだけどさ

その装備をみせびらかすためには戦場が必要なんだよね
その母体の普段からINするユーザーがゲンナリすることが多すぎたのよ

悪かろうわるかろうをつづけていまさらなんとかしようとしても過去酷かったアプデを全部捨てる以外手段はもうないだろうし

ものがよかっただけに今でも惜しいとおもう
もうやってないけど

564 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:14:38.42 ID:TiJno2vi.net
新蔵はまだDLできないのかな?ダサイタマ

565 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:45:06.65 ID:MXbng4Pi.net
データ消えた人の阿鼻叫喚はちょっと楽しみやで

566 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:39:15.53 ID:97OQFFSQ.net
雷とか味方の邪魔になるほうが多いんだよな
そもそも雷皿使ってる奴にまともな奴は少ない

567 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:57:08.11 ID:hbZFgLCV.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

568 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:57:40.98 ID:nW1bCOZO.net
>>433
実際みんなそのせいで別ゲー行ったんだが?w

そして1万人減らした責任者はクビにもされずのうのうと居座っていると言う

569 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 08:05:27.33 ID:kDWk91FV.net
ほかのゲームに飽きたときたまにやるゲーム
今頃になってまた課金するかと言ったら
するきは全くない

570 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 08:11:33.91 ID:u/JIhYJU.net
キャラ名変更券出れば買うかな
昔適当につけから変えたい

571 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:03:20.16 ID:nwCTLOy7.net
>>568
ハハッ

572 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:12:53.31 ID:XKs7SQjm.net
(´・ω・`)リタっち暴れとるヵー?w

573 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:23:06.24 ID:2rAPqGiZ.net
FAQ番号: 74120
FAQカテゴリ: [アカウント/ID]
FAQサブカテゴリ: [アカウント移行解除]
ゲームポットIDからスクウェア・エニックス アカウントへの移行手続きをしたが解除したい

既にゲームポットIDからスクウェア・エニックス アカウントへのID変換作業が実施されている為、移行手続きを解除する事はできません。






変な子ゎだ〜れゃ??w

574 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:57:32.50 ID:sdRwobC+.net
sagakeenってな〜ぉゃ??w(神w

575 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:57:52.20 ID:9vEamr2K.net
ぼくわえすぱぁ
こんなことがおきてるんだよ

垢移行したくてメルアド入れてスクエニ垢作ってまずサブ垢を移動
メイン移動しようと思ったら
「このメールアドレスはもう他のアカで使われてます」っていわれて

慌ててメインをそのスクエニ垢にしようとして焦ってる

576 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:01:22.35 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)こんな糞ゲー割とどうでもよくね?(正論)

577 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:07:05.01 ID:sdRwobC+.net
sagakeenってな〜ぉゃ??w(神w

ちなw
http://www.sagakeen.com/

578 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:09:01.56 ID:sdRwobC+.net
<限定コラボ商品発売>

■スプラトゥーンいかさし塩辛/スプラトゥーンたこわさび
価格:税込各702円
個数:いかさし塩辛/限定1,000個、たこわさび/限定600個
内容:「スプラトゥーン」のキャラクター、シオカラーズとDJタコワサ将軍をイメージした、
Sagakeenオリジナルラベルのイカの塩辛とタコワサが登場。
ご飯の上で、バトルがはじまります。



ご飯の上で、バトルがはじまりますw(8888888888888888888888w

579 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:18:30.31 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)さすがステマトゥーンやね
BO3おもろぉー!w

580 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:46:48.74 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)佐賀県ってどこゃっけ?w

581 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:08:51.43 ID:XF8E809J.net
いざ移管垢集計したら、やばすぎたんで再開したんやろw

582 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:12:30.18 ID:GOvNgQmr.net
(´・ω・`)ぁかんってw
(´・ω・`)こんなに花が咲きましたってFEZで知り合っただけの部員からの写メール
(´・ω・`)だって家特定できますた!!!できちゃったもん角の家だね
(´・ω・`)珍しぃ家の前の柱とゴザみた;いな玄関マット
(´・ω・`)それにしてもデカィ家だな・・・・
(´・ω・`)洪水みたぃになっても竪穴住居みたいな石壁で大丈夫だね!
(´・ω・`)住所も特定、ぁとは苗字かな
(´・ω・`)これも識別表示機能のズームアップで読み取れそぅだ
(´・ω・`)ぁかん!なんか楽しぃ!!!
(´・ω・`)岩くさい

583 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:24:57.29 ID:sdRwobC+.net
>>579
佐賀県も絡んだ大規模なステマでんなw
徹底的に暴いて糾弾しょぉでw(888888888888888888w

584 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:53:56.74 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)わい釈放されたでーw

585 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 11:57:15.18 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)ぁんsのコカイン全部押収されたでぃw

586 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:15:26.98 ID:a9XhNUaR.net
4亀
http://www.4gamer.net/games/323/G032354/20151106107/

和風MMORPG「鬼斬」と同じ異ノ国日本を舞台にした新作オンラインアクション「鬼斬 百鬼夜行」が発表。
事前登録の受付もスタート

 サイバーステップは,和風MMORPG「鬼斬」と同じ舞台で展開するPC向け新作オンラインゲーム「鬼斬 百鬼夜行」のサービスを12月に開始すると発表し,
事前登録の受付を公式サイトで本日(2015年11月6日)開始した。正式サービスは基本プレイ料金無料(アイテム課金制)。
12月に実施されるオープンβテスト(以下,OBT)開始までに事前登録を行った人には,OBT時より使用可能なゲーム内の限定アクセサリーがプレゼントされる。

なお本作では,11月13日から15日まで,誰でも参加可能なクローズドβテスト(以下,CBT)が実施予定だ。
プレイデータはテスト終了後にリセットされるが,登録したアカウントはOBT,正式サービスと,そのまま利用可能。
興味のある人はさっそく登録して,CBTで使用する(正式サービスでも使える)クライアントをダウンロードしておこう。
CBT中にログインすると,OBT開始時にキャラクター・静御前をプレゼントするとのことだ。

□公式サイト
http://oni100.cyberstep.jp/

■クローズドβテスト実施日程
・2015 年11 月13 日(金)15:00 〜 23:00
・2015 年11 月14 日(土)15:00 〜 23:00
・2015 年11 月15 日(日)15:00 〜 23:00

587 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:20:02.65 ID:QWD72cp4.net
まーたスカまみれになっとる
ほんまリタっちはスカ好きやな

588 :ィケメンゃw ◆5uTcz.Bdmc :2015/11/13(金) 12:35:24.16 ID:lJ9ZLkZg.net
༼≖ɷ≖༽最近のスレの進み具合につぃてぃけなぃィケメンのゎぃが来たでw
༼≖ɷ≖༽移管中になった途端、スレが活発になるのはなーんでゃ?w
༼≖ɷ≖༽くそげ自体は終わりかけゃけど話題だけは一流って事ゃなw
༼≖ɷ≖༽v

589 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:39:44.90 ID:B6zw/p3A.net
(´・ω・`)GNヤマウ千ぉるヵー?w

590 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:41:06.30 ID:vm+o4XN4.net
祭り期間長すぎてもうはいっとらんで
エアコンも1回だけやって終わりや
何も残らんのにいつも通りにやってる連中は立派やw

591 :ィケメンゃw ◆5uTcz.Bdmc :2015/11/13(金) 12:47:19.68 ID:lJ9ZLkZg.net
༼≖ɷ≖༽そぅぃぅ意味ではリタっちはんは偉大ゃなw
༼≖ɷ≖༽戦争中に「セスでェンダー→スカで大暴れ?」を実践して話題振りまぃとるでw
༼≖ɷ≖༽ァム喰らったら上記作業で1分くらい前線から消ぇとるw
༼≖ɷ≖༽そぅまでしてもスコァなんていっもと変わらへんし、貢献度なんかぁらへんがなw
༼≖ɷ≖༽でもここまで夢中になれるのがぁるのはぅらゃましぃでw
༼≖ɷ≖༽…
༼≖ɷ≖༽ってぃっの間にか昼回っとるんゃなw
༼≖ɷ≖༽マクドにェグチとぉぃもさん食べに行ってくるでw

592 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:53:47.36 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)マクドナルドなんて高い、まずい、不衛生の3拍子そろったゴミやなぁ

593 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:56:03.27 ID:MykMZMjg.net
(。(゚)ω(゚)。)チキンクリスプゎ100円の癖になかなか旨いでw

594 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:06:44.43 ID:sdRwobC+.net
ぁの緑肉見た後に食ぃ続ヶるのゎ評価したるでw(88888888888888888888888w

595 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:09:14.10 ID:XF8E809J.net
5年以上マック食ってなかったけど、先月からハンバーガーにハマったわ
やっぱこの味はマックでしか食えないな
パサパサ歯ごたえのある肉をケチャップで流し込む

596 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:11:10.21 ID:kDWk91FV.net
(´・ω・`)マクドナルドなんて高い、まずい、不衛生の3拍子そろったゴミやなぁ
(´・ω・`)スーパーに内設されてるマクドナルドなんて最悪ゃ
(´・ω・`)客の横に搬入班がやってきておもむろに一斗缶を店員へ手渡す
(´・ω・`)店員は一斗缶の中の真っ白な固形油を柄杓ですくってフライヤーへ投入やで
(´・ω・`)ぁかんw気持ち悪くなってきよるw

597 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:22:04.29 ID:QWD72cp4.net
バーキンぃこかw

598 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:22:57.79 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)わいテキサスバーガー好きやねんw

599 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:25:47.26 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)サブウェイとかウェンディーズの味を知ったら
なんだこのゴミはって思うようになるよw

600 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:33:35.27 ID:hbZFgLCV.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

601 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:05:31.18 ID:8OCZXC6h.net
糞イベすぎて1週間で2千人も減ってるじゃん
サービス終了早そうだな

602 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:07:10.63 ID:7rNGIItX.net
召喚大戦無くなったのが致命的
今この時期にやるなら鰤ウォリしか無いし鰤飽きたら終わり

603 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:11:51.96 ID:E5vlOjlj.net
キマ行列だけでも
残しておくべきでしたな(´・ω・`)

604 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:13:53.50 ID:4Xkt6d9R.net
マジキチすぎクソワロ
http://www.4gamer.net/games/034/G003434/20151106050/

605 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:15:37.11 ID:E5vlOjlj.net
ワロタw
キマシタワー(n‘∀‘)η゚・*゚・*

606 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:15:43.61 ID:sdRwobC+.net
8888888888888888888888

607 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:22:17.42 ID:Un8Z+gfJ.net
>>604
(´・ω・`)ちょっとLH始めてくるでw

608 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 14:59:53.08 ID:a9XhNUaR.net
4亀
http://www.4gamer.net/games/323/G032354/20151106107/

和風MMORPG「鬼斬」と同じ異ノ国日本を舞台にした新作オンラインアクション「鬼斬 百鬼夜行」が発表。
事前登録の受付もスタート

 サイバーステップは,和風MMORPG「鬼斬」と同じ舞台で展開するPC向け新作オンラインゲーム「鬼斬 百鬼夜行」のサービスを12月に開始すると発表し,
事前登録の受付を公式サイトで本日(2015年11月6日)開始した。正式サービスは基本プレイ料金無料(アイテム課金制)。
12月に実施されるオープンβテスト(以下,OBT)開始までに事前登録を行った人には,OBT時より使用可能なゲーム内の限定アクセサリーがプレゼントされる。

なお本作では,11月13日から15日まで,誰でも参加可能なクローズドβテスト(以下,CBT)が実施予定だ。
プレイデータはテスト終了後にリセットされるが,登録したアカウントはOBT,正式サービスと,そのまま利用可能。
興味のある人はさっそく登録して,CBTで使用する(正式サービスでも使える)クライアントをダウンロードしておこう。
CBT中にログインすると,OBT開始時にキャラクター・静御前をプレゼントするとのことだ。

□公式サイト
http://oni100.cyberstep.jp/

■クローズドβテスト実施日程
・2015 年11 月13 日(金)15:00 〜 23:00
・2015 年11 月14 日(土)15:00 〜 23:00
・2015 年11 月15 日(日)15:00 〜 23:00

609 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:01:21.46 ID:B+G1Wshy.net
>タクヤさんは,ゲイであることをカミングアウトしており

wwwwwwwwwwwwwwwww

610 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:04:46.63 ID:/SS70tOa.net
>>604
冗談が通じないって怖いな

611 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:09:11.19 ID:GISK0+Yc.net
はあうんこでた

612 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:19:23.25 ID:+6WI6rsN.net
>>604
(´・ω・`)っぃに移住先が見つかったでw

613 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:24:04.11 ID:WFJjhep5.net
豚同士もできるようにしーひん?w

614 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:34:52.41 ID:nNWPODs8.net
>>604
> 新宿二丁目としても,全体的にノーマルなお客様が増えていますが,なかには“ノンケ(同性愛者ではない人)には来てほしくない”というところもあります。
> そういうお店の方はお客様がゲイであるかどうかを一目で見分けられるんです。
とかこの世界は奥が深いな
動画も面白かったし良記事

615 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:37:11.28 ID:btbfzuM/.net
このゲーム面白くするほうほう今更わかったで
ハイリジェの回復量をデフォにすればええんや
いや、今アイテム使い放題やろ。それでわかったんやけどな
前線に長時間いられないとつまらんねん
死ぬ戻りするたびにつまらなくなるねん

今のバランスやとハイリジェ使いまくりの回復量でちょうどええねん
課金用にはさらに回復量のデカいアイテム用意すればええ

616 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:43:17.74 ID:5eJFhtI0.net
と言うか回復職を作ればいいんだけどな
どのゲームも大抵回復職はいる
死んでも復活スキルで起こしてもらえるようにすればわざわざ戻らなくていいしすぐ前線に復帰できてつまらない移動もなくなる

617 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:43:59.18 ID:GISK0+Yc.net
>>616
何で作らないのか内山が語ってる

618 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:44:50.56 ID:lmhc9cz0.net
>>616
いらない

619 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:51:30.02 ID:B3w0tzfH.net
>>615-616
(´・ω・`)こういうアホの発想をみるたびにセンスのなさを感じるんゃ

620 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:56:49.22 ID:u/JIhYJU.net
昔ウチヤマと一緒に放送やってたGM村田って解雇されたん?

621 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:58:50.69 ID:Un8Z+gfJ.net
(´・ω・`)ゎぃのフレにも新職求めてる子ぉるけどw
(´・ω・`)そういう奴に限って新要素を求めてるだけで全くFEZしてないでw

(´・ω・`)何が言いたいかというと新職求めてる奴は二度とFEZに帰って来なくてぇぇw

622 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:59:30.41 ID:5eJFhtI0.net
むしろハイリジェの方がいらんのだけどな
回復はスキルによる回復でいい
リリクトの実装はよ

623 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:00:56.44 ID:Un8Z+gfJ.net
(´・ω・`)何年前に終わった話を今更掘り返してるんやw
(´・ω・`)ぁんs頭おかしいんちゃう?w

624 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:03:47.49 ID:lmhc9cz0.net
新参っぽいな

625 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:09:56.05 ID:sdRwobC+.net
ゎぃもレス乞食してぇぇ??w(神w

626 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:10:12.32 ID:rrBRbSGI.net
耐久100ある黒武器実装してくれたらクエやりたいですね
修理は不可のままでいいですから
さすがに2はネタにすらならん・・・

627 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:19:50.43 ID:Un8Z+gfJ.net
>>625
(´・ω・`)ぁんsいつもしてるでw

628 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:21:02.71 ID:BZvyLzlL.net
>>619
(´・ω・`)いや、ハイリジェの回復量前提にしないとこのゲームがつまらないというのは合ってる
(´・ω・`)ただこれ以上の回復アイテムを用意するっていうのは頭が悪い
(´・ω・`)まともな例を出すならコストが高い代わりにGoldで購入出来るハイリジェネレートを用意する辺りならやっても問題ない

629 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:23:41.05 ID:5eJFhtI0.net
どうでもいいから俺のリリクトはよ
対人のゲームは回復が一番面白いのに残念すぎる

630 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:24:00.77 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ハイリジェ使わないとつまらない→どうにかしてハイリジェを用意しないとつまらない→課金しよ
(´・ω・`)これが理想ではあるが、ハイリジェ使わない場合の負債を味方に押し付けられるクラスが存在するので、あんま理想通りにはなってない
(´・ω・`)その負債を押し付けられる奴からの不満を解消出来ればいいわけなので、前線での耐久力を変えず
(´・ω・`)前線に居られる時間自体を減らす形で本人に負債を背負わせる仕様が望ましい

631 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:24:36.70 ID:U/vm6jxe.net
(´・ω・`)ぅんちぇぇ?w

632 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:24:56.08 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!!

633 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:26:09.11 ID:BZvyLzlL.net
>>629
(´・ω・`)このゲームに単一クラスとしてヒーラーを導入するのは不可能
(´・ω・`)理由は多岐に渡るので説明し難いが、つまりはそれだけ多数の課題が有るって事だ
(´・ω・`)ただ、クラスとして実装さえしなければ条件次第で歩兵を回復させる要素は存在してもいい
(´・ω・`)例えばヒールタワーや回復スキルを持った召喚獣なら存在しても問題ない

634 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:26:27.19 ID:4Xkt6d9R.net
敵味方ともにエンチャ、ポケットをアイコン表示にしてHPの上にでも表示させればいいんじゃね?
無エンチャすげー狙われてハゲるで

635 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:27:46.52 ID:XkRDEQCm.net
新生14やDQ10を運営してるスクエニなら回復職実装しても上手くバランス取れそうだな
その代わり笛は削除していい

636 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:28:22.05 ID:B3w0tzfH.net
>>628
(´・ω・`)せゃろか?ゎぃは普通のリジェの一回の回復量を少し上げて
(´・ω・`)後は前線にすぐ戻れるように、死に戻りの移動時間を減らせばぇぇとおもうで
(´・ω・`)今のくそげは前線に長くいたい、死にたくないという甘えが強すぎなんゃ

637 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:37:14.76 ID:WZEqQiNB.net
ジャイ砲撃で歩兵にも大ダメージにすればいいのよ
ナイトのランス2発くらいでジャイアントが倒れるくらい大ランスの対召喚ダメージ大きくしてね
ついでにオベリスク建てるのは50クリとかにする
壊されたらゲージダメージは今の2倍とか
でももうFEZさようなら
別ゲーのAAに移住します ノシ

638 :漫画とかでよくあるセリフ:2015/11/13(金) 16:38:37.66 ID:XkRDEQCm.net
>>637
ちょっと待ちなさい!
まだ話は終わって・・・
まったく・・・

639 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:40:10.75 ID:lmhc9cz0.net
ここ今書き込んでるアホが開発じゃなくて良かった

640 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:41:08.04 ID:TpReVHMM.net
エンハイ問題はリング→銀コインの変換をできないようにするだけでもだいぶ改善できそうではある

641 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:42:02.89 ID:5eJFhtI0.net
>>633
要するに建築や召喚でHPが回復する仕様ってことか
俺はスキルで回復したいんだけどな
セスみたいに自分のHP消耗してHPを回復できる仕様にすれば延々と回復できるなんてことはないし回復量の調整でバランスは取れると思うんだけどな
それにずっと回復してたところでアタッカーが減る分有利になるとは限らんし

642 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:51:24.64 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)無課金層はリングでエンチャとリジェネ/ハイパワポを揃えないとぁヵんからなぁ
(´・ω・`)1戦のリング報酬が10個ぐらいゃろ?レス込みエンチャで11R、ハイリジェで20個で20R
(´・ω・`)このバランスやと無エンチャがいなくなるわけないでw
(´・ω・`)毎日デイリーでリング報酬出してリジェを実用にもってきて初めてとんとんになるぐらいゃ


(´・ω・`)あと回復職がいたらそれありきになるのが当然ゃろw
(´・ω・`)必要ないような回復なら足手まといゴミ職、必要なぐらいの回復なら必須職や。実装した時点でしまぃゃな

643 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:51:25.63 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)あんsらが何を言おうとわいがイケメンという事実わ変わらんのやでw

644 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:54:51.32 ID:kDWk91FV.net
(´・ω・`)ヒメアラレちゃんがあと2000個ほど残ってるんやがw

645 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:55:37.40 ID:RzOOJssX.net
>>639
クロニクルとかバリスタ見てみいどう考えてもここのやつらと同レベルやw

646 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:55:37.51 ID:vm+o4XN4.net
無課金はええスコア源だからね
全員同じになったら課金者が萎えてやめてまうw

647 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:55:57.81 ID:8OCZXC6h.net
ヒーラークラスだけ先に倒す必要があるからなー
遠距離ゲー言ってる奴にとってはもっと面倒な存在が増えるんだぞ

648 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:08:10.37 ID:H4h+qQ/3.net
スマブラにクラウド来たでー
FEZの大剣もリミットブレイクしよか

649 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:11:05.74 ID:XkRDEQCm.net
>>648
興味ないね

650 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:13:19.46 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)パコパコパコ

651 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:14:30.40 ID:Un8Z+gfJ.net
(´・ω・`)パコパコパコって何の音や?w

652 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:14:54.15 ID:GWmhfDNN.net
笛セスもまともに運営できてないのに回復クラスとかマジで言ってるん?

653 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:15:26.56 ID:TpReVHMM.net
>>642
本来今でもリングX倍とか報酬分とかまで考えれば無課金でも結構フルエンハイできるんだよな
つまり取得リング増やしても結局銀コインでお洋服狙いするだけなんだよね
被せてでも自分のスコア伸ばす自己中が自軍勝利のためにエンハイ購入なんてする訳ないっていうね

654 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:15:50.10 ID:BZvyLzlL.net
>>636
(´・ω・`)このゲームは戦場の優劣の揺れを復帰時間で表現している
(´・ω・`)だから有利側が一方的に敵を殴り続ける事にはならず、優勢時に何をするか、劣勢時をどう凌ぐかというゲームとして成り立つ
(´・ω・`)復帰時間の減少はこのゲーム性自体を変える事になる。少々の優勢でもそれを覆す事が極端に難しくなり、優劣差が広がる
(´・ω・`)端的に言えば、ドラゲー率が急激に高まる

655 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:20:47.83 ID:BZvyLzlL.net
>>641
(´・ω・`)気持ちは分からんでもないが、ヒーラーという存在は味方を死なせない事をアイデンティティとするクラスだ
(´・ω・`)それをクラスとして配置する場合、その回復性能が攻撃性能を1枚削ぐのに相応な性能をもたせる必要がある
(´・ω・`)そうすると、まずヒーラークラスの必要性は片手や氷など比較にならないレベルで高くなる
(´・ω・`)その戦線にヒーラーが居なければそれだけで敗北するくらいには強い。というより、そのくらい強くなければヒーラーは居れば居るほど負けるクラスになる
(´・ω・`)そして歩兵の生存率を上げる協力なクラスが居れば、やはり優勢側の継戦能力が跳ね上がるし、構成の特化が重要になる。
(´・ω・`)端的に言えば、ドラゲー率が急激に高まる・・・だけではなく、構成を特化出来る部隊と野良の戦力差が更に拡大する

656 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:24:21.13 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)このゲームのクラスシステムは全クラスがそれなりの汎用性を持っている事で成立している
(´・ω・`)全クラスアタッカーっていう理念の何が良いかって、50vs50の戦場の中でクラス構成に偏りが出来てもそれだけで詰みという事態にはなり難い点だ
(´・ω・`)必要な役割が3つ有ったとして、全員が10:0:0や0:10:0のような偏った性能ではなく不得手な役割も不得手ながらに演じられる事で破綻を防いでいる
(´・ω・`)要するに特化し過ぎたクラスというのはそれだけで破綻を招く要因になるという事だ

657 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:25:38.30 ID:Z8z3tpIj.net
ひりて〜w

658 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:27:44.98 ID:+QwJmPat.net
なんでも出来るブリ虫が最強ってこったな

659 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:27:50.45 ID:B3w0tzfH.net
>>653
(´・ω・`)スコア厨はエンハイは必ずしてるで

>>654
(´・ω・`)その方法論はもう何年も前に破れてるやろ
(´・ω・`)このくそげは相手を倒して人数が有利になったら相手が揃うところまで押し続けるだヶや
(´・ω・`)押してオベを殴ってひくちゅぅ自分で戦う機会をへらすプレイがくっそつまらへんことも証明されてるやろ
(´・ω・`)復帰時間が短くなるちゅぅことは人数差ができても埋まるまでの時間が短くなるゅぅことゃ
(´・ω・`)ひょうたんみたいな復帰時間が短いマップは差がつきにくいのはなんでヵな?

660 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:28:57.18 ID:sdRwobC+.net
>>651
ゎぃリトルぉぅまsの蹄の音だっせw(神w

661 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:36:25.22 ID:lmhc9cz0.net
瓢箪はただ単に遠距離ゲーかつ道一本マップだからだろ
復帰時間長いのは死んだ人への罰ゲームだと思え
短縮したら特攻クソゲーにしかならん

662 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:36:52.62 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)ブリュブリュブリュ

663 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:38:06.71 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)特攻クソゲーと遠距離はないちもんめどっちが面白いおもぅとるんゃw

664 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:39:48.59 ID:GWmhfDNN.net
大体よ!クラス間の調整だって運営がしっかりと計画立てて舵取らないといけないのに
アンケートとかなんだっての、自力での調整はお手上げですかっての
こんな安易な考えやらかす運営体勢じゃリリクトなんて実装するのむりむり

移管してどうなるかはわからんですがねー

665 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:39:53.34 ID:lmhc9cz0.net
>>663
なんでそうなるんだよwww

666 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:41:36.96 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)鰤とウォリ氷少数以外ゴミだからなこのゲーム
つまり2職以外はいてもいなくてもいい存在

667 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:47:33.68 ID:TpReVHMM.net
>>659
最後の一文だけ取り出せばそういう反例も出るだろうけどさ
そもそもの話の前提がエンハイしてない奴と無課金でリング足らないって言ってる奴…

668 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:55:51.76 ID:B3w0tzfH.net
>>667
(´・ω・`)せやからな?カジノ装備がほしくて銀コのためにリングつこうてる無課金ちゅうのは
(´・ω・`)戦場で活躍することょりも着せ替えが大事な層なわヶや。だから無課金的役でもやってるんゃw
(´・ω・`)スコア厨プレイして銀コ稼いでる無課金なんちゅうもんは存在できへんのゃw
(´・ω・`)こういう層の気持ちをかえるには、リングをエンチャや消耗材につこうて戦場で活躍したらもっと銀コもらえる
(´・ω・`)そういう仕組みに変えていかんとぁヵんゎヶw

669 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:58:12.90 ID:oECi0CIG.net
ふむ、一理あるな

670 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:59:05.58 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)ぁぃヵゎらずくっさぃくそげ主張してまんなぁw

671 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:59:45.12 ID:wdbiQJoP.net
トーテムぽーくっさいでw
3行以上の長文はんゎお面外してゃw
偽豚言われてまぅw

672 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:01:22.40 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)遠距離つかってる奴はつまらなすぎて飽きないのかな
ある意味才能

673 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:07:38.45 ID:TpReVHMM.net
>>668
むかきんあかでらいさらじゃっじりんぐうめーしてごめんなさい
うめーしたりんぐでそうびあててさらにごめんなさい
最後の「こういう層の気持ちを〜」は同意だがその具体的な方法は何年議論しても出てこない難問なんだよな

674 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:11:14.33 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)とーくからしょっぼいカスダメのうんち撒き散らしてる
だけだと飽きる

675 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:11:26.12 ID:B3w0tzfH.net
>>673
(´・ω・`)スキルのバランス調整ちゃんとすれば雷皿の与ダメのアドバンテージはゼロになる
(´・ω・`)これが答えだ

676 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:14:46.99 ID:Vz9hBISJ.net
ヒール効果は考えなかったんじゃなくて作ろうと思ったけどやめたのな没になった話

スクエニがテコ入れしたかったら
クラスチェンジはもう無料解放して自由度を上げる事
参戦準備中にスキル&装備セット込みで切り替え可能にしてログイン時の職の偏りを緩和
キープに兵站として簡易銀行を置く
オベの扱いをもうちょっとよくしてより頑丈にして時間切れ終了とかオベなし戦術を無くす
防衛の扱いを良くする特に自国防衛に関してはメリットを考える
自国防衛参加率を表示してハイエナかどうかバレるようにする
合計点じゃなくて完全に各項目分離した得点表示にする
キープに継続ダメージが残る重要拠点をいくつか作ってそこに至る為の争いをする様にする(一回で落ちない程度には強くする)
召喚をもうちょっとわかり易くしてスカルドラゴンは消す
銀行をクリを大量に持てるNPCにやらせて死に戻りのクリは一度強制徴収する
バリ廃止して司令官NPCにしてキープを中心にした狭い範囲から出る事が出来ない&最初から出しておく&5対1で問題ない程度には強くする

677 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:14:57.09 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)肛門括約筋にっぃて語らひん?w

678 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:16:33.38 ID:Vz9hBISJ.net
あとは大差で負けたか僅差で負けたかの違いをもうちょっと考える
まじめにやるのがばからしいからなコレ

679 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:16:51.99 ID:8OCZXC6h.net
ヒール欲しい奴はセスのドレインはありなのだろうか

680 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:23:05.68 ID:BZvyLzlL.net
>>679
(´・ω・`)HealTankは広義にはTankに分類される。ヒーラーとは言い難い

>>659
(´・ω・`)オベがあろうがなかろうが関係なく波は起こる
(´・ω・`)あと瓢箪が差が付きにくいなどという話は聞いたことがない、大抵攻撃側の圧勝だろうあのマップは

681 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:24:17.40 ID:B3w0tzfH.net
>>680
(´・ω・`)ぁんさんクソゲやってへんなw
(´・ω・`)すぐわかるでw

682 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:24:50.33 ID:BZvyLzlL.net
>>678
(´・ω・`)それは同意する。敗北であっても可能な限り敵ゲージを減らす事に何らかの意味をもたせたほうがいい
(´・ω・`)いや、まぁ一応既に意味は無いことも無いんだけど、有ってないようなもんなんだよな

683 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:27:50.10 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)負けに意味を持たせるより1ゲームの時間を短くしたほうがぇぇで
(´・ω・`)学ばないとぁヵん層は決して学ばなぃんゃ

684 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:28:04.12 ID:BZvyLzlL.net
>>681
(´・ω・`)2年ほどまともにやってないがやらなくても分かる
(´・ω・`)恐らくきみが言ってる事は復帰が劣勢側に向かわず僻地へ向かい、劣勢が解消されることが無いという話だろうが
(´・ω・`)これはまた別の理由で発生している。復帰速度を上げた所でこれが解消されることは無い

685 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:30:26.22 ID:B3w0tzfH.net
>>684
(´・ω・`)ゎぃは死に戻りじゃなくて普通にキプ戻りができるょぅになればぇぇとおもぅで
(´・ω・`)その上で前線にはょぃヶる中継ワープができるようになればぇぇと思ってるんゃ
(´・ω・`)移動時間はこのゲームのガンゃ

686 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:32:02.11 ID:qDsLtGu6.net
(´・ω・`)ぱぴこ食いたなってきいひん?w

687 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:32:24.02 ID:XkRDEQCm.net
>>679
セスのドレインはあくまで自己回復だし
味方を回復させることにセンチメンタルジャーニーを感じるんだろ

688 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:34:27.52 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)リコールは発動条件次第で別に有ってもいいと思うが恐らくあまり状況は好転しないぞ
(´・ω・`)というか、リコールが存在するとそれを前提にした戦術が出来上がるわけだが、あまり性質の良いものが生まれるとは考え難い

689 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:39:05.21 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!!

690 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:40:25.50 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)あと中継ワープは有るとまずいが、それ以前にどうあがいてもリスポーン地点を制圧するゲームになるので限りなく実装が困難だ
(´・ω・`)ロスタイムを最小限に歩兵戦を楽しめるシステムをと考えているのだろうが、まずどんな実装をしたところでそうはならない

691 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:41:25.62 ID:lmhc9cz0.net
死んだら課金でその場復活!!

692 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:44:34.00 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)というか、単純に復帰時間を短くしたいだけなら地形自体を狭くした方が話が早い

>>691
(´・ω・`)そう言えばなんでこのタイミングで店に灯火並べないんだろうな

693 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:45:07.20 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)簡単なことゃで。中継地点を安全地帯のある建設物にするだヶゃ

694 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:48:52.79 ID:lmhc9cz0.net
>>692
真面目に存在自体を忘れてた・・・

695 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:49:47.39 ID:hbZFgLCV.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

696 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:54:52.13 ID:TpReVHMM.net
>>675
遠距離弱体しまくったのに何も変わらなかった現実をみよう
あとワープと帰還はガンオンと違ってオベリスクのあるFEZでは難しいと思うぞ

697 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:58:14.12 ID:B3w0tzfH.net
>>696
(´・ω・`)弱体化したのは上級魔法だヶゃ。全然意味あらへん
(´・ω・`)遠距離の単発火力が最初から糞で、低pow低威力のノーリスクスキルばかりなのが最初の間違いゃ

698 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:00:12.71 ID:qv0Hw344.net
(´・ω・`)ぉまはんほんま頭ぇぇなぁw






























(´・ω・`)これでぇぇんヵぃな?w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:558464d2692f088d1d43d68e7664e878)


699 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:00:55.64 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)せゃなw

700 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:01:29.67 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)なんか忘れられているようだが中級魔法は全て2008年にnerfされているし、氷に限っては見る陰もないくらいひどい事になっている

701 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:03:01.22 ID:qv0Hw344.net
(´・ω・`)改行多すぎてNGされてもぅたでw
(´・ω・`)鬼斬の新作たのしみゃでぇw

702 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:05:07.81 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)射程威力範囲Powのバランスを運営が理解してなかった証明ゃw
(´・ω・`)武器攻撃力になぜ差をつけたかもわかってへんのゃw

703 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:12:37.77 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)武器威力は単にイメージ先行で差をつけただけだと思うが
(´・ω・`)実用上は全部100でその分スキル威力に差をつけるだけでも何も変わらんし

704 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:14:56.33 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)威力表示に対して大剣は120%、弓は50%の実ダメージなのになにいいてますのん

705 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:29:18.02 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)ブリュッセル!!!

706 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:31:13.45 ID:k7LSNXsq.net
基礎攻撃力数値はすべて一律化してスキルの攻撃力数値のみ純粋に示す形で良いんだろうけど
パワシュ列は良いけどスマ列は武器により変わるからこれ(大剣&両手の攻撃力も一律化/耐性値も同じく)も同じにして良いよな。

707 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:35:40.77 ID:BZvyLzlL.net
>>704
(´・ω・`)そんな仕様にはなっていないが

708 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:41:51.20 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)昔はもうちょっと複雑に計算していたが、今は武器威力とスキル威力の単純な乗算にしかなっていない
(´・ω・`)また、昔は計算式の都合上武器威力が高いスキルほどキャラレベルが重要だったが
(´・ω・`)今は逆に低威力な武器・スキルほどキャラレベルが重要になっていたりする

709 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:42:36.44 ID:+6WI6rsN.net
>>686
(´・ω・`)さっき雪見だいふく食ったところゃw

710 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:44:04.88 ID:w6ummNmR.net
(´・ω・`)キマシ

711 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:01:40.77 ID:rz3F07Pg.net
>>586
これもしかして以前から『鬼斬パンデモニウム』とかいう名前で開発中のまま止まっていたゲームか!

712 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:04:30.50 ID:B3w0tzfH.net
>>708
(´・ω・`)どんな使用なのヵな?w
(´・ω・`)あんさんほんまエアプでんな
(´・ω・`)たとえば弓カスが弓カスにパワーシュートしたら威力300に対して実ダメの平均は150ゃ
(´・ω・`)アタレした大剣が弓スカにヘビスマしたら実威力350にたいして実ダメ平均は406ゃ
(´・ω・`)ぁんさんの脳内ではどうなってますの?w

713 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:08:38.73 ID:+Qq6krQ0.net
MOBAじゃない感じはするけどどうなんだろ

714 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:10:04.83 ID:Vz9hBISJ.net
セスのドレインはセスが修理にポイント使い切る事を前提にしてるらしいからな
でもガチムチタンクセス作ったこと忘れてんだろガメポとスクエニ

715 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:15:54.46 ID:IWXtsu3V.net
バストアップしか描けないこおるな?w

716 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:16:08.34 ID:V14NpetK.net
スタイル廃止で素の耐性低くなったしタンクすらヲリでいいんだもんなー
牽制・主力・足止め・建築殴り・壁全部こなせるスーパーマンがいるし

717 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:16:15.60 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)ブリュッセル1!!

718 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:18:38.61 ID:BZvyLzlL.net
>>712
(´・ω・`)Max = Weapon * Skill / 100 + LvBonus
(´・ω・`)Min = Weapon * Skill / 100 * 0.9

719 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:21:09.76 ID:KevGqe62.net
>>717
それ手打ちなのかよ…

720 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:22:17.28 ID:B3w0tzfH.net
>>718
(´・ω・`)平均という言葉の意味がしりたいんヵ?w
(´・ω・`)それともw大剣の攻撃力が135でwアタレが+15w弓銃が72ちゅう現実を知りたいんヵ?w
(´・ω・`)なぁ?w

721 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:27:40.56 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)その現実とこの計算式を見てどうやったら大剣の威力がスキル威力の1.2倍で弓の威力が0.5倍という結論に至るのかなら知りたい

722 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:30:13.86 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ついでに言うとこのゲームのDef計算に減算項目は無いので、威力値がn倍されれば単純に敵に与えるダメージもn倍される
(´・ω・`)要するに唯一の加算項目であるLv補正を除けば武器威力100に対して72なら単純に0.72倍になるし、135なら1.35倍になる

723 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:30:21.60 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)エンチャの平均値とクラス間補正ゃな
(´・ω・`)カスダメは倍率補正うけてもカスダメゃ
(´・ω・`)大ダメージは倍率補正受ければ平均があがるんゃ
(´・ω・`)常識ゃで?

724 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:32:07.56 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)たとえば100のダメが10%あがれば110ゃ
(´・ω・`)300のダメが10%あがれば330ゃ
(´・ω・`)あがり幅は実ダメで10と30ゃ

725 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:34:34.38 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)鰤大剣がお手軽で最強だよ
冗談抜きでw今ならエンハイ無料だからいいよ

726 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:34:39.97 ID:VyNAVKPm.net
FEZインしてないがカントリー装備で人激減した時に似てるな

727 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:35:57.40 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)クラス間補正は最終値に対する単純な乗算なので別に高威力スキルと低威力スキルで影響量に差はない
(´・ω・`)いや300が330になるのと100が110になるので30と10も差があるじゃん!とか馬鹿なことを言い出すのなら話は違ってくるが
(´・ω・`)エンチャントの増加量も乗算だし、こちらはDefの影響を無視するという特徴が有るが、どの道高威力スキルと低威力スキルでの格差には関わらない

728 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:36:02.05 ID:2oWOkcTM.net
デッサンをしたことのないらんポークおっさんが論破できるか楽しみですね〜w

729 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:36:31.23 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)すまん、まさかとは思っていたが本物の馬鹿だったのか、失礼した

730 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:38:54.70 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)弓と大剣の基礎攻撃力は24と28ゃw最終攻撃力は96と163+15=178ゃでw
(´・ω・`)この時点で威力100に対しての差は何%か計算してみぃw

731 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:39:20.53 ID:160IVhPO.net
(´・ω・`)純両手ってもう産廃なん?

732 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:39:24.79 ID:VyNAVKPm.net
人口調査みたらもうすぐ2000切りそうでフイタw

733 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:41:16.98 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)もしかして別のゲームの話してる?

734 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:41:25.59 ID:XkRDEQCm.net
データ反映されない時期の人口で吹いてもそれは吹かざるものだと思うんだが・・・

735 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:42:32.73 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)あんさんこのゲームの話してへんょぅゃヶど
(´・ω・`)http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%BF%A6%B6%C8
(´・ω・`)ここょぅみてなw
(´・ω・`)まず攻撃力に差があるとぃぅ現実ぅヶぃれょw

736 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:43:08.67 ID:97OQFFSQ.net
>>731
(´・ω・`)ドラテしなければ産廃じゃない

737 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:43:22.98 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ああ基礎攻撃力ってなにかと思ったけどLvボーナスのステータス欄表示の話か
(´・ω・`)あれは昔の名残で残ってるだけで今は何の計算にも使われてないよ

738 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:44:14.45 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)武器威力に差がある事を否定した覚えはないぞ
(´・ω・`)大剣が1.2倍で弓が0.5倍とかいう謎の計算に異を唱えているだけだ

739 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:44:18.22 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)脳内の話はいらへんで

740 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:44:55.22 ID:2oWOkcTM.net
さらんポークおっさん論破できなくて逃げの手にはいりましたw

741 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:48:07.59 ID:SJB7WUkv.net
なんで豚の仮面つけてくそげの話してんの?豚ってくそげやらないのになんで豚になりきってんの?

742 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:48:43.37 ID:2oWOkcTM.net
らんポークおっさん長考かな?w

743 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:51:11.31 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)なら実際に検証して来ると良い

Max = 武器威力 * スキル威力 / 100 + 4.5 + Lv * 0.5
Min = 武器威力 * スキル威力 / 100 * 0.9
攻撃力基礎値 = random(Min, Max)

防御力 = 1 - ( 防具耐性 + ガードエンチャント値 * 2 ) / 400

ダメージ = ( 攻撃力基礎値 * 防御力 + [ 攻撃力基礎値の効性エンチャ値% ] ) * クラス補正

(´・ω・`)この計算式でズレが無いはずだ。簡単に検証したければ建築物を殴ると良い。建築物は全て防御力200に設定されている

744 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:51:43.81 ID:QLrdlNFs.net
クソゲの話で悪いんだけど
バンクの皿って死ぬ要素あるの?
よく死んでる皿を見かける

745 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:52:04.18 ID:GAnCe8WM.net
FEZ飽きた
このスレでお奨めだったLova、艦これ、アイギスも飽きた
スプラトゥーンは死んでもやらない
プロゲーマー豚s、お奨め教えて!
プログラミングの勉強でも始めてみようかな

746 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:54:33.57 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)月並みだけどもうすぐ日本鯖来るしLoLでもやってみればいいんじゃないか
(´・ω・`)ソシャゲでいいなららんらんは合わなかったがリトルノア、グランブルーファンタジー辺りは割と評判がいい
(´・ω・`)PCとスマホ以外にハードが有るならもう少し勧められるものがあるが

747 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:54:38.57 ID:E5vlOjlj.net
(´・ω・`)らんらんは豚だからむずかしいことはわからないよ

748 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:55:29.74 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)検証もなにもこれがこたえゃ
(´・ω・`)攻撃側が攻エンチャ+10、防御側が耐+15エンチャ
(´・ω・`)これで職補正なしでなぐりあったとき
(´・ω・`)大剣135+28+10で耐性100をなぐったときの威力100の基本攻撃のダメが104-135で平均120
(´・ω・`)弓72+24+19で耐性100をなぐったときの威力100の基本攻撃のダメが40-63で平均52ゃ

749 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:56:19.45 ID:+Qq6krQ0.net
>>744
潜ってブレイクされるパにされる助けようとして巻き込まれるのどれかじゃないか?

750 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:58:23.41 ID:+Qq6krQ0.net
>>746
リトルノアってクラクラのパクリでしょ?

751 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:58:46.78 ID:Un8Z+gfJ.net
>>745
(´・ω・`)デレステやw

752 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:58:47.55 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)72+24+10ゃwぇろぅすんまへんw

753 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:59:30.92 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)まさかとは思うが弓の基本攻撃の威力が100だと勘違いしているのか?

754 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:00:01.11 ID:GAnCe8WM.net
プロゲーマー豚s、ありがとうさんやで
おおきに、おおきにや

755 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:01:38.63 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)威力100換算の計算ゃでw

756 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:03:08.43 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)了解した。敵側の耐性が明記されていないので耐性を確定させてほしい

757 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:03:45.19 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)書いてあるんゃけど

758 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:04:39.20 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)なあw
(´・ω・`)さんすうやめておどるむすめしいひん?w

759 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:05:47.18 ID:iynY1XO6.net
>>745
ttps://www.youtube.com/watch?v=9uTfXn2ndqM

(´・ω・`)移管後のスクエニ垢でできるよ

760 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:05:54.50 ID:2oWOkcTM.net
>>756
らんポークおっさん逃げの手かな?w

761 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:06:02.65 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)書いてたわすまん
(´・ω・`)>>748の条件の場合以下のようになる

大剣基本攻撃 94~123 (109)
弓基本攻撃(威力100) 50~74 (62)

762 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:07:38.67 ID:B3w0tzfH.net
>>761
(´・ω・`)ARFとエンチャの計算してないのすぐゎヵるでw

763 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:07:42.40 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ちなみに弓基本攻撃の威力を80で計算すると>>748の通りの40~63になるので恐らく勘違いしているんじゃないかと思ったんだが

764 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:07:59.37 ID:qDzGUNlB.net
(´・ω・`)チョコレートひりますw

765 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:09:06.45 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ARFは>>748に記載が無かったので計算しなかった。ARFを使えば確かに>>748の通りになる

766 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:09:20.67 ID:qv0Hw344.net
(´・ω・`)くそげのバンク賑わってまんなw
(´・ω・`)けどゃwどこもかしも大剣ばかりで両手なんて見ぃひんヵったでw
(´・ω・`)と思ったら両手鰤なんていう天然記念物を見かけて感動ものゃw

767 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:10:13.71 ID:B3w0tzfH.net
>>765
(´・ω・`)ゎぃは>>712でそうぃぅてるゃなぃヵw
(´・ω・`)なんゃねんw

768 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:10:47.86 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)というか弓基本攻撃の威力を誤認してそこらへんの計算機を使っていたと仮定すると完全に>>748の通りになるので
(´・ω・`)まず間違いないと思うのだが

769 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:13:06.21 ID:qDzGUNlB.net
(´・ω・`)んんんんんんんんw

770 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:13:12.30 ID:B3w0tzfH.net
>>768
(´・ω・`)どこまで言い張っても結論は120と50でかわらへんで

771 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:13:39.62 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)135+28+10と随分具体的な数値を書いていたのでその通りに計算しただけだが
(´・ω・`)何にせよきみが使っているであろう計算機は正確だし、それを使えば上記した計算式が正確である事が分かると思う
(´・ω・`)なんせ全く同じ計算式を使っているからな

772 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:15:01.10 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)それで威力に対して与ダメ差が2倍以上あるという結論に違いはあるん?w
(´・ω・`)キレても結論かわらへんでw

773 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:16:13.16 ID:2oWOkcTM.net
らんポークおっさん負けを認めんwのまっきw

774 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:16:35.62 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)しょぉがなぃゃっちゃでゎぃが結論だしたるはw



(´・ω・`)ゎぃのポコツィンの勃起角度ゎ135+28+10-103ゃw

775 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:16:49.81 ID:w6ummNmR.net
ドラゲー糞すぎてうけるんだけど

776 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:16:53.44 ID:nwCTLOy7.net
勝ってよかったな

777 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:17:04.11 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)上記したように弓側の威力に誤りが有るので正しくは120と64だ

778 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:17:24.11 ID:qv0Hw344.net
(´・ω・`)なんゃこのスレゎw
(´・ω・`)ゎぃしヵまともな香具師ぉらへんでw

779 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:17:34.89 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)わいの元に文香sきたでーwwwwww(神w

780 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:18:20.64 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)武器威力は単にイメージ先行で差をつけただけだと思うが
(´・ω・`)実用上は全部100でその分スキル威力に差をつけるだけでも何も変わらんし

(´・ω・`)ってどういう意味なんゃ?w

781 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:18:51.77 ID:2oWOkcTM.net
皆のものよく見たであろう
これがらんポークおっさんのやり口だ
頭悪いよコイツ

782 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:20:23.26 ID:hbZFgLCV.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

783 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:20:37.18 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)あかんw





(´・ω・`)ドピュw

784 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:20:43.39 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)ヵレー作りまw

785 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:21:13.54 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)仮に武器威力を全て100にしてその分スキル威力を上げたり下げたりして調整しても特に問題はないという意味だよ
(´・ω・`)ヲリのように同一スキルを別の威力で使うクラスはその限りではないが
(´・ω・`)例えば弓の武器威力を72から100にしてパワーシュートの威力を300から216にしてもパワーシュートの性能は変わらない

786 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:21:22.22 ID:nb9AaMeY.net
>>726
インしてないのに何がわかるの?は?

787 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:21:30.03 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)カレーつくるでーw(ブリュブリュブwリュw

788 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:22:43.34 ID:LttKGLbu.net
熱心な奴だってことはわかった
俺なら相手しないわ

789 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:23:47.98 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)じゃあぁんさん今まで20レスも何の話してたんゃw

(´・ω・`)昔はもうちょっと複雑に計算していたが、今は武器威力とスキル威力の単純な乗算にしかなっていない
(´・ω・`)また、昔は計算式の都合上武器威力が高いスキルほどキャラレベルが重要だったが
(´・ω・`)今は逆に低威力な武器・スキルほどキャラレベルが重要になっていたりする

(´・ω・`)っていうの何の話してたんゃ?w

790 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:25:30.76 ID:2oWOkcTM.net
>>785
話をすりかえたw
自分が誤っていても一日中仕事もせずこんな調子w

791 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:25:51.11 ID:3Mk5MNUc.net
誰かさあ豚の話産業でまとめてよ

792 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:26:45.54 ID:2oWOkcTM.net
>>791
やはり
エアプニート
だった

793 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:26:53.76 ID:6Y79+Ke4.net
(´・ω・`)ぇぇでw

794 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:26:55.79 ID:2rAPqGiZ.net
https://www.youtube.com/watch?v=5AFP8NLElfg

青い子が主役だったらあそこまで叩かれてなかったとゎぃゎおもいまっせw

795 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:28:21.01 ID:Un8Z+gfJ.net
>>791
(´・ω・`)読む
(´・ω・`)価値
(´・ω・`)ないでw

796 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:28:49.73 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)クソゲに熱心すぎだろwwww

797 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:28:50.26 ID:hrSrlXcE.net
>>791
(´・ω・`)わいのw
(´・ω・`)ガチャ運w
(´・ω・`)神w

798 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:29:30.86 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)単に>>704を否定したかっただけだ
(´・ω・`)計算機の基本攻撃の威力だけを見て勘違いしたんだろうけど

799 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:30:46.42 ID:lmhc9cz0.net
そのFEZ熱が少しうらやましい

800 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:30:58.15 ID:LttKGLbu.net
関西弁豚の方NGしたいんでコテつけてくれ

801 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:31:23.72 ID:B3w0tzfH.net
>>798
(´・ω・`)結論かわらへんぃぅてますゃん

802 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:32:25.70 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)いや変わってるけど。どう足掻いても弓の方は64になるよ。スキル威力を80にすれば別だが

803 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 21:33:16.82 ID:+Qq6krQ0.net
ええでw

804 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:33:23.91 ID:3Mk5MNUc.net
>>792
(´・ω・`)んw

805 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:33:25.53 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)てかなんでそんなに強情なの?弓基本攻撃の威力が100だと勘違いしてたわーすまんこって言えば済む話だと思うけど
(´・ω・`)正直馬鹿らしくなってきた

806 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:34:02.69 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)はくねつのさんすうばとるええなあw

807 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:35:39.75 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)じゃ、、弓基本攻撃の威力が100だと勘違いしてたわーすまんこ
(´・ω・`)でも最終的に威力と与ダメの関係は>>712
(´・ω・`)弓基本攻撃なんてつかわへんし

808 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:35:53.09 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)ゎぃボーィズらヴが捗り過ぎてぁんsらが何のトォクしてんのヵさっぱりゃがw
(´・ω・`)とりまw ヵレー煮込み始めたでw

809 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:36:50.58 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)ほんとおまえらFEZ()好きだな

810 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:37:19.10 ID:XkRDEQCm.net
>>803
801Striderさんちっす!

811 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:37:36.18 ID:H4h+qQ/3.net
癌ポークスレを荒らすな死ね

812 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:38:35.45 ID:8OCZXC6h.net
公式もSNSも後5日で終わるから毎日こんな感じになるよ

813 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:38:50.48 ID:GWmhfDNN.net
バカに関わるとバカ見るだけだぞ

814 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:39:08.57 ID:kDWk91FV.net
^;00;^

815 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:40:52.48 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)>>712がどんな条件を設定して計算したのかは不明だが両者を同等の条件にしてこの結果になる条件が存在しない

816 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:42:00.43 ID:B3w0tzfH.net
>>815
(´・ω・`)そらあんさん職業間補正しらへんだヶやろ

817 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:42:17.33 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)あと何故ヲリ側だけにクラス補正が乗る条件をナチュラルに提示しているのか謎だ。別に良いけど

818 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:42:35.24 ID:hbZFgLCV.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

819 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:43:17.95 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)補正を加味したところでどう足掻いてもこの数値にならない

820 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:43:46.93 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)こんなゲームにまじになっちゃってどうすんの?

821 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:44:00.44 ID:BZvyLzlL.net
>>813
(´・ω・`)馬鹿に馬鹿みたいに正論ぶつけまくるのが趣味なんだ

822 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:46:32.44 ID:nb9AaMeY.net
読んでて疲れるから他の話して

823 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:47:07.88 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ぁんさんが正論とヵいいながらもはゃ結論に全く関係ない10ダメぐらいで文句ぃぅてるのわかってんねんでw
(´・ω・`)最初の話とは全く関係ないょぅな必死の揚げ足とりゃw

824 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:48:57.97 ID:GISK0+Yc.net
ねえねえストスマスマ繋がらなくなった

825 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:49:04.69 ID:8OCZXC6h.net
>>822
読んでたのかよ。ご苦労なことだ

826 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:56:12.04 ID:k0r57z6H.net
らんポークおっさんの負けかな?w

827 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:01:04.33 ID:GISK0+Yc.net
ねえねえ

828 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:03:16.33 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)最初の話って「武器威力に何故差をつけたのかもわかってへんのゃw」だっけ?なんで差をつけたの?大した理由は無いと思うけど

829 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:03:56.27 ID:lmhc9cz0.net
まだやってたのかよwwww

830 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:04:52.52 ID:GISK0+Yc.net
ねえて

831 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 22:05:21.34 ID:+Qq6krQ0.net
なんや?w

832 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:05:52.17 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)そりゃこの手の奴に正論ぶつけまくった時の苦しい言い訳を見て楽しむのが趣味ですから
(´・ω・`)むしろこっからが本番でしょ

833 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:05:58.63 ID:GISK0+Yc.net
>>831
ストスマスマ

834 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:06:11.05 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)射程に比例して武器威力に差をつけたんゃ
(´・ω・`)武器威力で差をつけたのにスキル威力でも更に差をつけた
(´・ω・`)せゃヵら差が大きくなりすぎて収集がつかなくなったんゃ

835 :ネモ信者(兎):2015/11/13(金) 22:06:56.54 ID:W2OEGZQH.net
ええいワシはネモレス読みに来たのじゃ
たわけたわけ〜w
風よ、吹き荒れよ〜!(これ大好き)

836 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:08:25.41 ID:H4h+qQ/3.net
一日中ネットに張り付いて働きもしない奴が正論とか馬鹿か
働け

837 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:08:27.38 ID:SJB7WUkv.net
レス数40近くのやつきんもおおおおwwww
ラインでやれ!

838 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 22:08:34.13 ID:+Qq6krQ0.net
>>833
相当前から繋がらんくなっとるでw

839 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:08:42.90 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ポークsがどんなにぃぅても無理ゃでw
(´・ω・`)なんでかっていうと、ゎぃはもうあんさんがかんえたような事は何年も前に計算しつくしとんねんw

840 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:09:17.64 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)武器威力が低い事を前提にヘルファイアやパワーシュート、セススキル全般の威力を設定してるわけだけど

841 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:11:13.34 ID:k0r57z6H.net
>>832
みなさんこれがニートぐらしのらんポークの本性です

842 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:12:12.34 ID:BZvyLzlL.net
>>836
(´・ω・`)残念ながら普通に働いてるので。というか収入無しで課金厨出来無いよ。オーブ購入履歴でも貼ろうか?

>>839
(´・ω・`)へーどんな事を考えたの?

843 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:12:22.97 ID:GISK0+Yc.net
>>838
マジかよ仕様か
久々に両手やったし友達いないから知らんかったわ

844 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:12:48.95 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)してへんしてへんwwww
(´・ω・`)もう間違いはくそげが移管された時から始まっていたのにどうしてそうおもうたん?
(´・ω・`)もし本当に武器威力が低いことを前提にスキル威力きめてるなら
(´・ω・`)なんでゲイザーがヘビスマより弱いまま放置してるんヵなw

845 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:14:46.05 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)RoDからこの武器仕様でしたが。なんでゲイザーの威力をヘビスマより上にしないといけないの?

846 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:15:18.48 ID:k0r57z6H.net
>>842
そんな必死になるとこか?w

847 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:16:56.25 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)数十文字の文章書いて投稿する行為がそんなに必死に見えるのか?

848 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:17:13.90 ID:B3w0tzfH.net
>>842
(´・ω・`)まず実ダメージの不均衡を是正して
(´・ω・`)近接単体スキルの短すぎる射程と長すぎる硬直を解消して
(´・ω・`)皿の単位体スキルの長すぎる硬直と
(´・ω・`)弓銃の単体スキルの少なすぎる威力、Powと硬直をふやせばバランスとれるとぃぅょぅなことゃなw

849 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:19:15.82 ID:k0r57z6H.net
>>847
顔真っ赤ニートなのはわかるが必死に誤魔化すなよって思うじゃん?w

850 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:19:22.85 ID:B3w0tzfH.net
>>845
(´・ω・`)上にしろなんてぃぅへんのゃヶど、現状ゃとチャージという不利を背負ってもヘビスマ未満ゃろ
(´・ω・`)これじゃ劣化ヲリもいいとこでんなぁw
(´・ω・`)ぎゃくにwどういう意図があってwそうなってるんゃ?w

851 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:20:35.56 ID:BZvyLzlL.net
>>850
(´・ω・`)さぁ?現仕様がそもそもまともだと思っていないのでどんな理由が有ってと聞かれても。単に作った奴が馬鹿なだけでしょ

852 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:22:54.28 ID:Z8z3tpIj.net
くっさ〜w

853 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:22:54.82 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ぁらぁらwおかしいでw
(´・ω・`)>>840で武器威力が低い事を前提にヘルファイアやパワーシュート、セススキル全般の威力を設定してるわけだけど
(´・ω・`)などとぃぅてはるのにもう責任逃れゃw
(´・ω・`)ほんの一瞬前にドヤ顔で「武器威力が低い事を前提にヘルファイアやパワーシュート、セススキル全般の威力を設定してるわけだけど」
(´・ω・`)ぃぅてはりましたゃんw
(´・ω・`)なんでヵな?W

854 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:23:46.90 ID:3Mk5MNUc.net
喧嘩しないで

855 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:24:40.03 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ゎぃは「この手の奴に正論ぶつけまくった時の苦しい言い訳を見て楽しむのが趣味」なんゃw

856 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:26:32.50 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)特に矛盾はないが

857 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 22:26:43.27 ID:+Qq6krQ0.net
わかるでw下校中のJSに精液ぶっかけた時の何が起きたんだろうって表情見るのは快感やしなw

858 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:27:31.87 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)言い訳にしてももうちょっと頑張ってくれない?最早言い訳ですらなくなってきているのだが
(´・ω・`)つまらん

859 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:27:41.43 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ぁんさんの脳内で矛盾はないゃろな
(´・ω・`)矛盾があってもなったことにできるんゃヵらw脳内ではw

860 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:27:55.73 ID:k0r57z6H.net
らんポークおっさんの負けかな?w

861 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:29:29.82 ID:B3w0tzfH.net
>>858
(´・ω・`)ぁんさんさっきヵら逃げの煽りばっかで何も答えてないでw
(´・ω・`)実際に何も考えてないヵらそうぃぅ逃げに入るしかないんちゃう
(´・ω・`)考えがあるならぃぅてみぃw

862 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:30:11.02 ID:3Mk5MNUc.net
>>857
ジャンプショップになんてことするんだよ

863 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:31:10.06 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)いやだから特に矛盾はないって言ってるじゃん
(´・ω・`)設定値が馬鹿な事と武器威力に差がある事に特に関連性は無いよ
(´・ω・`)武器威力を無視して設定しているならライトニングスピア230 パワーシュート300なんて設定にするわけがないだろう

864 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:31:51.62 ID:SJB7WUkv.net
>>842
購入履歴貼って?自分で言ったんだからはよ貼って
なんの話してるかくそほど興味ないし把握するのだるいけどそこだけ見たいです!

865 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:32:20.83 ID:qv0Hw344.net
>>857
(´・ω・`)ぇぇなぁw

866 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:33:03.04 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)「武器威力を無視して設定しているならライトニングスピア230 パワーシュート300なんて設定にするわけがないだろう」
(´・ω・`)の具体的な意味をおしえてくれへん?
(´・ω・`)どういうつもりでその言葉はでてきたのかな?w

867 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:33:42.75 ID:k0r57z6H.net
どこを見てもらんポークおっさんの負けなんだよなw

868 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:34:29.34 ID:jL/bHbg7.net
(´・ω・`)大漁じゃぁ〜〜〜!!!!





(´・ω・`)大漁じゃぁ〜〜〜!!!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


869 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:34:40.56 ID:lmhc9cz0.net
対談はおもしろいけど横槍がくっさい

870 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:35:51.66 ID:XkRDEQCm.net
>>857
その後どうなった?逃げても精液のDNA鑑定で特定されるよな

871 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:36:24.44 ID:3Mk5MNUc.net
今日めっちゃPing高くない?

872 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:37:22.23 ID:BZvyLzlL.net
>>864
(´・ω・`)http://i.imgur.com/LmvZyAM.jpg

>>866
(´・ω・`)文章の通りだけど。馬鹿には読めない文字とかは特に使ってないはずだけど?

873 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:37:40.33 ID:nwCTLOy7.net
やってないからわからへん

874 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:38:50.87 ID:lmhc9cz0.net
ちょこちょこ固まることが多い気がする

875 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:41:03.10 ID:B3w0tzfH.net
>>872
(´・ω・`)ぁんさんスピアが中距離魔法では速度重視の貫通スキルで
(´・ω・`)パワーは弓カスの一番高威力の単体スキルだという立ち位置わヵってへんゃろ
(´・ω・`)これらが与ダメ的に本来どういう関係にあるべきなのかわかってへんのまでまるわかりゃw

876 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:42:14.26 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)どういう関係にあるべきなの?

877 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:44:00.54 ID:H4h+qQ/3.net
4年前の購入履歴張ってもな
今働いてなかったら意味無いだろ

878 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:44:02.80 ID:SJB7WUkv.net
4ヶ月で10万使ってるこわい・・・ていうか昔すぎだろ
それが最新?

879 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:45:41.52 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ぁんさんこたえてみぃ
(´・ω・`)あんさんさっきから 一 つ も 自 分 の 意 見 い っ て へ ん で
(´・ω・`)逃げて逃げてごまかしてごまかしてゃw
(´・ω・`)偉そうなだけで中身のない豚はん
(´・ω・`)ゎぃはずっと答えてきたでw中身あるとこみせてぇやw

880 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:46:02.69 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)もうコイツらめんどくさすぎw

881 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:47:31.98 ID:3Mk5MNUc.net
(´・ω・`)いつもは戦争でも50-60くらいなのに首都で100超え

882 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:48:03.93 ID:hrSrlXcE.net
(´・ω・`)わいが3回も絶頂したんにまだ続いとるんかw
(´・ω・`)顔面白濁液まみれやw

883 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:48:23.65 ID:lmhc9cz0.net
軍茶のケンカとか最近見なくて寂しい

884 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:50:18.52 ID:97OQFFSQ.net
(´・ω・`)今の軍チャは気持ち悪い馴れ合いとくさい煽りしかないねん

ガキみたい

885 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:51:21.49 ID:+6WI6rsN.net
>>882
(´・ω・`)うpw

886 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:52:49.26 ID:BZvyLzlL.net
>>878
(´・ω・`)くそげしてたのは2年前までだからその辺までしか無いけど基本的にはずっとこんな感じ

>>879
(´・ω・`)きみが言った自分の意見ってどれの事?
(´・ω・`)らんらんの意見を言えというのなら議題をくれないと
(´・ω・`)遠距離ゲーの解消法でも中央病の解消法でもこのゲームに関する問題の解決案なら9割9分答えられるよ

887 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:55:56.87 ID:hrSrlXcE.net
>>885
(´・ω・`)しゃあないなあw
(´・ω・`)おかずうpわ今回だけやでw
(´・ω・`)http://i.imgur.com/Walecjh.jpg

888 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:56:15.68 ID:B3w0tzfH.net
>>886
(´・ω・`)じゃあパワーシュートとライトニングのあんさんが考える適正なスペックいうてみい
(´・ω・`)逃げないで数字だして解説してみぃ

889 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:56:41.33 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ライトニングゃのぅてライトニングスピアゃw

890 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:57:18.17 ID:9ZWQWJP9.net
>>887
何この人メンヘラっぽい
リスカしてそう

891 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:57:55.52 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)別に今の数値で良いと思うけど

892 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 22:59:00.40 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)はいまずスキルに関しての考えクソ決定
(´・ω・`)じゃあ次は遠距離ゲー()の解消法いぅてみぃw

893 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:00:06.18 ID:hrSrlXcE.net
>>890
(´・ω・`)リスカわこのキャラやなくて別におるでw

894 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:00:35.55 ID:jL/bHbg7.net
   ROUND99

(´・ω・`)VS(´・ω・`)

    FIGHT!!!

895 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:01:01.54 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)その前に何処がどうクソなのかきみの意見を聞かせてくれない?
(´・ω・`)こちらに「自分の意見」を要求しておいてまさかきみは何も言わないなんて事はないよね

896 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:02:22.89 ID:B3w0tzfH.net
>>895
(´・ω・`)あんさんが「遠距離ゲー()の解消法」いえたらこたえるでw
(´・ω・`)あんさんがその前提でどうやって遠距離ゲー()を解消するのかききたいんゃw

897 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 23:02:36.87 ID:+Qq6krQ0.net
中央病の解消法なら知っとるでw
運営がマップの中央に進めない崖作ればええんやでw

898 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:03:36.88 ID:2ezCNdYk.net
>>892
それより笛をいてこます方法考えてくり

899 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:04:59.77 ID:b3KPqg5m.net
>>895
FOして勝率を維持してるらん豚かこれ?

900 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:07:46.55 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)らんらんもきみの自信満々の意見聞きたいんで先にお願いします
(´・ω・`)こっちがひとつ出したんだからきみもひとつ出さないと。欲張りはダメだよ

901 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:13:28.12 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)なにいぅてるんゃこの豚は。ヒントがないからこたえられへんのゃろw
(´・ω・`)だいたいあんさんはすでに回答数-4ゃ
(´・ω・`)ダメの常識しらへんで与ダメだされてあわてて計算しなおしてドヤ顔で-1
(´・ω・`)ゲイザーが弱いままであるという事実をつきつけられて逃げだし-2
(´・ω・`)ゎぃのスキルに対する考えは>>848にあるのにあんさんはにげたから-3
(´・ω・`)武器威力が低い事を前提にヘルファイアやパワーシュート、セススキル全般の威力を設定してるいぅてどういう意味かこたえられず-4w
(´・ω・`)スピアとパワーは現状維持いうて今-3やであんsw

902 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:14:17.48 ID:tLNjMRga.net
(´・ω・`)長文やめて読めないから

903 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:15:40.48 ID:lmhc9cz0.net
>>897
物理的かよw

904 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:16:57.10 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ゎぃは逃げのゼロ回答はゆるさへんでw自分の意見なんもぃぅてへんからゃw
(´・ω・`)他人に文句いうだけで意見もってへん豚は価値ゼロゃ
(´・ω・`)そぅぃぇば公式であばれとるらん豚もそんなかんじやったなw
(´・ω・`)とにかく文句いいたいだけっちゅうただのキチガイクレィマァゃw

905 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:17:17.68 ID:+6WI6rsN.net
(´・ω・`)ゎぃのブラウザァには長文なんてひとつも写ってへんでw

906 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:18:16.06 ID:CMDUBEZp.net
>>899
601 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2015/11/13(金) 22:04:07.63 ID:pNOF16uw
>>595
新しい豚小屋という部隊の隊長は隊員を置き去りにしてFOしてたぞ

907 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:22:24.81 ID:BZvyLzlL.net
>>901
>ダメの常識しらへんで与ダメだされて
(´・ω・`)その計算式全部間違ってましたけど

>ゲイザーが弱いままであるという事実をつきつけられて
(´・ω・`)「単純に開発のバランス調整能力が無いせい」という理由を提示しましたけど

>ゎぃのスキルに対する考えは>>848にあるのに
(´・ω・`)具体的にどのスキルをどういう数値にするのかを聞きたいんですけど

>武器威力が低い事を前提に
(´・ω・`)でなきゃヘルファイアを旧仕様時440に設定する意味がわかりません
(´・ω・`)あと武器威力計算式改定時にそれに合わせてヲリスキルの威力を変更した事からも読み取れますっていうのも追加で

908 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:22:39.05 ID:+j7U4v1o.net
ネモとらんポークは同一人物なん?
こいつの独り言だけでスレが進むな

909 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:24:24.07 ID:tLNjMRga.net
本当にいいかげんにして!!!!!!!!!!!!

910 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:24:26.05 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)ほらさっさと答えて、きみなら出来るよ
(´・ω・`)スピア230 パワシュ300 これをどう変えれば適正なのかを書くだけ、3桁の数値を2つだけだよ、早くしてね

911 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:24:35.74 ID:qv0Hw344.net
(´・ω・`)ゎぃがおすすめのおかずを教えたるでw
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31979918

912 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:25:16.72 ID:B3w0tzfH.net
>>907
(´・ω・`)ほらな。何にも意見いぅてへんゃん
(´・ω・`)10ダメの差をつつぃてw調整能力なんていうて具体的にどうするのかかたりもせずw
(´・ω・`)自分は何も意見を提示しないでいつでも逃げられるように運営のやったこと挙げてしまぃゃw
(´・ω・`)あんさんの意見がひとつもあらへんなぁ?w

913 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:25:44.26 ID:bUj8OsRg.net
>629
ヒーラーはチョンゲーじゃないがライン戦で戦線が膠着しやすいし
ヒーラー自身がヒールだけじゃなくて攻撃もしたいとか言い出したら
対人バランスそのものが崩壊する
なにも人気のない量産型MMO対人目指す必要はないだろ

914 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:27:28.67 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)キチガイクレイマァはどうせ逃げるから言わせてもらうでwゎぃの意見は280と450ゃ。
(´・ω・`)じゃ、らんポォクsのw遠距離ゲー()終わらせる方策いうてみぃw

915 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:27:57.34 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)パワシュとスピアの適正値は?って聞かれて「変更の必要は無い」って意見をちゃんと言ったじゃん
(´・ω・`)きみも必要ないと思うならそう言えばいいし変更が必要だと思うなら適正値を言えばいいよ

916 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:29:07.61 ID:Wg1HQf9S.net
パワシュ450とか池沼かよ

917 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:29:28.36 ID:MMASY7WL.net
(´・ω・`)ぅんちぇぇヵにゃ?

918 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:31:15.64 ID:b3KPqg5m.net
なんだFO豚か 公式でもいっつも荒らしてるよな

919 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:31:18.09 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)いっておくヶどゎぃの考える調整の一部の数値でしかないでこれはw
(´・ω・`)数字みても何を目指してるのかわからへんゃろなぁw

920 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:32:00.69 ID:3Mk5MNUc.net
ハッカドールみよっと

921 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:33:17.71 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)おっけーその数値はクソだと思うけどまぁそれは別の話なんで置いとこう

(´・ω・`)遠距離ゲーと一言に言っても大きく分けて2つの現象が重なって発生している
(´・ω・`)一つは近接クラスが接近戦を行うリスクが極端に高く、接近戦の発生機会が減少している事
(´・ω・`)もう一つは特に劣勢側の近接クラスが死に戻り時に主戦場に戻らず、僻地に走ってしまう状態
(´・ω・`)遠距離ゲーを解消するにはこの2つの問題を両方解消する必要がある

922 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:34:58.95 ID:sdRwobC+.net
質ぇぇ??w

923 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:34:59.76 ID:MMASY7WL.net
(´・ω・`)末期なのにらんらん達が熱い

924 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:35:27.69 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)それで?

925 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:41:13.23 ID:nNWPODs8.net
レスバトルがメインコンテンツの糞ゲ

926 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:41:35.49 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)では一つ目から。接近戦の発生頻度はイニシエートとゾーニングのバランス調整次第で変わる
(´・ω・`)イニシエートとは敵に殴りかかる口火を切る行為の事だ。当たり前だが、イニシエートが極端に難しければ接触機会は減少する
(´・ω・`)ゾーニングは、ゾーンディフェンスとか言った方が理解しやすいだろう
(´・ω・`)例えば片手であればバッシュを保有している以上、そこに居るだけで入ったらバッシュを受ける領域を形成している事になる
(´・ω・`)バッシュ射程と同じ半径を持つ円が片手を中心に置かれている様子を思い浮かべればいい
(´・ω・`)ゾーニングは「効果」「範囲」「対象数」等の要因でその強弱が変化する。また、このゲームの場合は「対象行動」という項目も加わる
(´・ω・`)例えば中級魔法は射程圏内における一定以上の「硬直」に対し効果を発揮するが、シールドバッシュは基本的には硬直を待つ必要が無く「接近」に対して効果を発揮する

927 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:43:51.42 ID:B3w0tzfH.net
(´・ω・`)ぇぇでw続けてみぃw

928 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:45:02.66 ID:3Mk5MNUc.net
>>926
漢字多すぎひん??w

929 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:47:56.20 ID:WZEqQiNB.net
http://www.4gamer.net/games/260/G026082/20151113009/
ロマンシング佐賀といい
佐賀県ってどこに突っ走ってるんだろう
佐賀県の人いる?
感想聞いて見たい

930 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:48:43.92 ID:qDzGUNlB.net
(´・ω・`)ト
(´・ω・`)|
(´・ω・`)テ
(´・ω・`)ム
(´・ω・`)ポ
(´・ω・`)|
(´・ω・`)ク
(´・ω・`)w

931 :†漆黒の堕天使†:2015/11/13(金) 23:50:23.80 ID:+Qq6krQ0.net
mobaやっとるとすぐイニシエートとか使いたがっていかんでw
つまり短剣の潜入とか視線をきってのカレスとかの起点とそれぞれのキャラのフォローできる立ち位置のことやろ?
あとバッシュは硬直待って後出しで合わせたほうがええでw

932 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:53:03.20 ID:lmhc9cz0.net
なんかログインしてゲームするより面白いんだけど

933 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:53:56.66 ID:BZvyLzlL.net
(´・ω・`)このゲームの歩兵戦環境を作っているのは当然歩兵だ。そこに居る歩兵がどのような性能を持っているかで戦場の状況は変わる
(´・ω・`)上記に照らしてそれを考えると、近接クラスにイニシエート性能が低く、ゾーニング性能が高いクラスが多ければ、近接戦の頻度は減少して行く
(´・ω・`)要するに大剣の事だ。エクスランペのゾーニング性能は「効果」「範囲」「対象数」全てにおいて高水準であり、両手とは比較にならない
(´・ω・`)逆にイニシエート性能は両手と比べて低く、多くの場合、両手よりも手厚い援護を要する
(´・ω・`)つまり、敵を近付かせない能力に長け、敵に近付く能力に乏しい大剣が近接戦の中心になっている事が近接戦闘を減少させている
(´・ω・`)これを解消するため、大剣スキルの性能を調整する必要がある。要はゾーニング性能を落とし、イニシエート性能を上げる調整をすればいい。両手のように

(´・ω・`)他にも、遠距離スキルにも残念なスキルが多数有る
(´・ω・`)例えばメテオとヴェノムだ。これらは一見ジャッジやレインと似た性質を持っているように見えるが、戦場への影響は大きく違う
(´・ω・`)ジャッジレインは範囲の性質上、敵戦線の前列後列の振り分けと、密集陣形の拒否として働く
(´・ω・`)この事が敵陣形の散開、孤立を促すため、結果として近接戦闘が発生しやすい陣形を作る事になる
(´・ω・`)が、メテオは範囲の都合、前後列はともかく密集拒否はしないし
(´・ω・`)トライヴェノムは前列から順に削って行くだけという最もやってはいけないpoke形式を取っている
(´・ω・`)これらのスキルについて、ぶっちゃけ削除でも良いが、残すなら残すで
(´・ω・`)「敵の密集陣形拒否」「前後列の振り分け」が可能な性能にしなければならない。他にも色々有るがとりあえずこれについてはこんなもの

934 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:55:15.25 ID:8OCZXC6h.net
>>932
ゲームが糞すぎるんや

935 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:56:23.80 ID:BZvyLzlL.net
>>931
(´・ω・`)概念的にはUOやらの頃から存在するぞ
(´・ω・`)問題の有るスキルは他にも有るが、まぁキリがないのでこの辺にしておこう。とりあえず飛び抜けて害悪なのは大剣スキルとトライヴェノムだ
(´・ω・`)というわけで次は二番目の話にしよう

936 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:58:54.51 ID:qEmQArEk.net
(´・ω・`)クソゲやっとる奴こんなんしかぉらんのヵぃw(草w

937 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:00:45.50 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)ぁんさん両手にイニシエィト能力なんてないで
(´・ω・`)それじゃまったく解決しぃひん
(´・ω・`)ランペの範囲減らすのだけは同意ゃけどw

938 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:02:56.66 ID:y7A5P8L1.net
やべえすげえ納得したww

939 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:04:33.60 ID:sIX/q6kI.net
(´・ω・`)何故劣勢側のヲリが主戦から逃げるかについて考えよう
(´・ω・`)現状このゲームの戦線の優劣は大半がヲリの数比べで決まる。セオリーに照らせば近接クラスが少ないのであれば
(´・ω・`)無理に接近戦をせずに遠距離攻撃で優位を取ってから戦おうという事になるが
(´・ω・`)度重なるnerfを受けた遠距離クラスには近接クラスの劣勢を覆す性能がほとんど無い
(´・ω・`)なまじそれが可能な場合でも、威力が減少している分十分なアドバンテージを取るまでには長い時間を要する
(´・ω・`)それが終わるまで、劣勢側はひたすら接近戦を避け、守りに徹する必要がある。この時発生する遠距離スキルの応酬が遠距離ゲーと呼ばれるものだ

940 :†漆黒の堕天使†:2015/11/14(土) 00:04:55.24 ID:PmhdLytt.net
長文書いとるけどな
大剣スタン周りに強くて自分からアクションを起こしにくい
銃ノーリスクで敵にいやがらせできる

みんなもう知っとることやでw

941 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:06:52.61 ID:05vxlEWJ.net
(´・ω・`)日付変わった瞬間くっさぃ長文がぁらわれ始めたんゃがw
(´・ω・`)誰ヵ”責任取ってくれるん?w

942 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:07:28.16 ID:gTjGdRfl.net
鰤が問題なのは、スタンとヘビスマがつかえる点
超有利

943 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:07:35.43 ID:rgvwAgSg.net
これ只の意識高い系ポークだわ

944 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:08:14.35 ID:b5X4SiGk.net
つまんない話

945 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:08:35.86 ID:BOcS5ZEC.net
大規模MMOにも豚スレ立ちそうな流れ
数年間遊ばなかったゲームのバランスなんてどうでもいいのに酔狂な奴もいるもんだ

946 :†漆黒の堕天使†:2015/11/14(土) 00:08:50.67 ID:PmhdLytt.net
あー小学生れいぷしてえー

947 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:12:37.72 ID:75dXpGcp.net
(´・ω・`)なにぃぅてんゃw
(´・ω・`)だれもくそげの話しないから関西豚がここで雑談してたんゃでw
(´・ω・`)移管知らせが来た途端我が物顔しんとぃてぇゃw

948 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:12:56.45 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)ゎぃはその話もう何年も前からしってんねんでw
(´・ω・`)もうほんまききあきたでぃw

949 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:13:13.61 ID:kx4puFMX.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446717858/

950 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:14:11.18 ID:sIX/q6kI.net
(´・ω・`)また、遠距離スキルの特徴は以前と比べて「低威力」「低燃費」な方向に調整されている
(´・ω・`)この結果、一口に敵を削ると言っても、以前は「一部の敵が大きく削られ残りの敵はHPが多い状態」になりやすかったのが
(´・ω・`)現在では「全体が満遍なくHPが減っている状態」になりやすい。この結果、HP残量の差による人数変動が頻繁に起きていたのが
(´・ω・`)今では敵が弱って攻め込める頃には敵は全員逃げ出すという状態になりやすくなっている
(´・ω・`)例えば、敵ヲリの半分をHP300以下まで追い込んで、その隙にHP1000の敵ヲリに近接戦を仕掛けていたのが
(´・ω・`)今では敵ヲリを満遍なくHP500以下にして下がらせるという戦闘になりやすいという事だ

(´・ω・`)要するに満遍なく削るのではなく一部を集中して無力化する方向にスキルを調整すればいい
(´・ω・`)消費Pow増加+威力上昇とかそんな感じだ
(´・ω・`)ついでに言えば満遍なく削るスキルの最たるものがトライヴェノムなので、再三言うけどこれは絶対にどうにかしないといけない

951 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:15:08.72 ID:FAThCpCe.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

952 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:15:40.21 ID:NKVGZCj7.net
ルーセントウンコすごいことになってんな
必ずイかせる男タクヤなんて超有名人まで使って広告か
とうとう最狂のネトゲと化したわ

953 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:15:58.82 ID:1xQE0len.net
(´・ω・`)黙れ小僧

954 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:16:13.34 ID:b5X4SiGk.net
>>950
で?

955 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:16:32.00 ID:sIX/q6kI.net
(´・ω・`)他にも細かいものは有るけどとりあえず以上だ。スタン耐性の変更辺りも重要だが既に公式が手をつけているのであえて書く必要もないだろう

956 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:17:57.11 ID:05vxlEWJ.net
(´・ω・`)ゎぃが田村ゃw

957 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:18:18.17 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)ポォクはんの限界がそこなんやなぁ・・・

958 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:19:48.73 ID:NKVGZCj7.net
両手とか大剣の煽りを受けて風魔法の威力まで不当に下げられたんだし何の存在価値も無いからせめてベヒテドラテの性能上げろや

959 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:21:28.83 ID:sIX/q6kI.net
>>958
(´・ω・`)細かいことの中には風魔法強化も含まれているが
(´・ω・`)ヲリに牽制を振らせるのはヲリの被弾機会を増やす事に繋がるので、結果として近接戦機会の増加に繋がる

960 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:22:23.44 ID:NvST3MmO.net
ジャイアン豚の語る戦争はいつもお見合い状態で殴り合えない前提
実際に遊んでないのがよくわかる

そういう場面もあるがそんな場面だけで語れるものではない

961 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:23:46.97 ID:cT81I/aN.net
>>958
十分高性能じゃね?これ以上どうしろと

962 :†漆黒の堕天使†:2015/11/14(土) 00:23:57.69 ID:PmhdLytt.net
そもそもがスコア至上主義になって自分のスコアを伸ばすような動きが増えれば遠距離ゲーになって当然なんやで

963 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:24:23.32 ID:hZJQjKaW.net
(´・ω・`)仮に遠距離職ぉ消すとどぉなるの?
(´・ω・`)くそげが神げになれる?

964 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:24:35.93 ID:sIX/q6kI.net
(´・ω・`)遠距離ゲーの解消がテーマなのだから「そういう場面」を想定するのは当然だろう

965 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:29:59.32 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)ゎぃ氏の意見ぇぇ?w

966 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:33:11.17 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)現状はこういう風になってんねんw
(´・ω・`)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up38232.jpg
(´・ω・`)これを打開するには
(´・ω・`)http://minus-k.com/nejitsu/loader/up38233.jpg
(´・ω・`)こぅぃぅスキルを作るしかないんゃで

967 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:33:48.48 ID:BOcS5ZEC.net
>>962
今のスコアも報酬なんも残らない状態で遠距離ゲーやっとるがな

968 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:37:41.15 ID:NKVGZCj7.net
純粋に今のFEZが遠距離ゲーの流れにある
後ろからジャッジやレインだけ落とす時だけ前に出ればコストの8割をハイパワポに出来るからな
わざわざ前出て被弾上等の役割遂行とかアホらし

969 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:37:54.51 ID:C1/9GfBy.net
(´・ω・`)ええヵ?豚面はうんことかちんことか言うために着けるシロモノなんやで

970 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:37:56.48 ID:cT81I/aN.net
>>966
はあ

971 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:38:57.55 ID:hZJQjKaW.net
(´・ω・`)ぅんちぃ

972 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:39:20.58 ID:y7A5P8L1.net
>>966
敵を引っ張るって事?

973 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:40:11.02 ID:NKVGZCj7.net
サンボルですら一本釣りが激しすぎて弱体されたのに引き寄せるスキルとか神ゲーだわ

974 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:40:16.14 ID:JK1smtNa.net
スクエニに移管したらスクストとキングダムハーツとコラボしてほしいな

975 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:41:37.24 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)足止めが氷だけで、いったん形成されたラインを崩ず方法がそれしかなかったら近接が近寄る余地なんてないで
(´・ω・`)最前線で相手の一部を強制的に突出させる方法がなかったら常に待ちと逃げ撃ちが有利で遠距離ゲーは絶対にかわらへんのゃ
(´・ω・`)つまり必要なのは「強制引き寄せスキル」ゃ

976 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:44:33.83 ID:y7A5P8L1.net
引き寄せスキルは以前笛実装直前だったかに凶悪だから実装できないみたいなこと言ってた気がする

977 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:46:45.49 ID:BOcS5ZEC.net
どうせ遠距離頼りでしか動けないなら単純に火力戻したほうが
引っ張り生贄ゲーよりなんぼか気分的にマシだと思うがな

978 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:47:02.71 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)そら凶悪ゃで。仮にそういうスキルを実装するとしたら、遠距離の距離アドバンテージが一気に削れるからゃw
(´・ω・`)だからこれを入れるには火力の査定も全部みなおさなぁヵんのゃw

979 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:50:28.00 ID:GVRyB8lM.net
関西弁豚は考えが安直過ぎて駄目だな

980 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:51:41.16 ID:y7A5P8L1.net
まぁでも細かいスキル調整で客が増えるなんてことは考えられないし
新スキル実装なんかで一度大きく変えてみるのもありだよね

981 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:51:52.76 ID:4L51kOjy.net
お前らどうせFEZしてないくせに

982 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:52:06.67 ID:NKVGZCj7.net
銃とか魔道具とかスキル一新していいわ
何だあれ

983 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:52:47.75 ID:qQX98MN4.net
(´・ω・`)シコッw

984 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:53:47.15 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)8年間やって「バッシュラインが形成された状態で近接が前に出れば死ぬ」という現実を受け入れられず
(´・ω・`)小手先の調整でバッシュの秒数増やしたり減らしたり凍結の秒数変えたり
(´・ω・`)ヲリを異常に強くしてみたり遠距離全部弱体化させたりしてみて
(´・ω・`)全く状況を変えられずにずーっと同じ事いってるのはだーれゃw

985 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:54:45.80 ID:NKVGZCj7.net
やっぱ一度形成されたウォリラインを崩せない理由が、即死スキルのバッシュや超高燃費で230とか食らうスマの存在だから
ヘルファイアの消費を52にするか

986 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:55:11.14 ID:qQX98MN4.net
(´・ω・`)次スレわどこやw

987 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:56:24.79 ID:4L51kOjy.net
>>986
ここだよー
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1182 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446735537/

988 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:02:38.48 ID:FAThCpCe.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

989 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:02:40.69 ID:GVRyB8lM.net
引き寄せスキルなんて出たら二度と近接やらんわ

990 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:06:33.14 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)だヵら近接に中距離の引き寄せもたせるんゃで
(´・ω・`)なんでストスマ()ドラテ()で切り込みが有効とヵふかしてるのに相手様が引き寄せして導いてくれることには反対なんゃ?w
(´・ω・`)その恐怖感が現状のくそげの一方的な状況をそのままあらわしとるんゃw

991 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:07:58.93 ID:C1/9GfBy.net
(´・ω・`)敵ヲリを引き寄せてドラテランペさせる工作プレイが捗りますなぁw

992 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:08:15.50 ID:/By0nwgl.net
(´・ω・`)今のバランスでもジャイ1匹出しとけば遠距離ゲーはマシになんでw
敵が焦って突っ込んできょるでw

993 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:09:13.64 ID:/By0nwgl.net
(´・ω・`)すんまへんwぁげてもぅたでw

994 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:14:05.80 ID:iYDujEH6.net
引っ張られるようなスキルができたら益々誰も前に出なくなるわw

995 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:15:15.93 ID:GVRyB8lM.net
近寄るのと引き寄せられるのじゃ全然違うだろ
頭沸いてんのかこの豚

996 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:15:28.37 ID:hZJQjKaW.net
(´・ω・`)ジャイぉ引き寄せまひょ

997 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:16:50.54 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)そういうくそチキンばかりなのがわかってるから前に出ないという状況が作れないようにするんゃな
(´・ω・`)つまり、もう前に出るとヵ出ないとヵじゃなくてストスマ1回の後引き寄せされたら
(´・ω・`)一番後ろでレインしてた弓でももう最前線で
(´・ω・`)もう一回やられたらベルトコンベアーのように敵陣にきえていくようにするんやw
(´・ω・`)そうすると逃げるという選択肢がなくなって必死に戦うしかなくなるでw

998 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:17:24.39 ID:y7A5P8L1.net
ジャイ引っ張ったら味方が群がって逆に不利になりそうw

999 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:18:52.25 ID:6mHoyhmM.net
>>995
(´・ω・`)違うのは「いくタイミング」だけゃ
(´・ω・`)そして「いくタイミング」がサイド奇襲ぐらいしかないのが今のくそげゃ
(´・ω・`)残り9割9分は「いくと死ぬタイミング」なんゃ
(´・ω・`)だから最前線でお見合いするしかないんちゃう?

1000 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:20:55.89 ID:/74enAWN.net
>>989
サンボルは

1001 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:21:22.49 ID:GVRyB8lM.net
引き寄せ見たけりゃLOVAのキュベレーってやつ相手にしてこい
クソゲーだから

1002 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 01:22:05.12 ID:6mHoyhmM.net
(´・ω・`)そのスキルをみてクソゲに必須だなと思ったよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200