2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge Part170【アーキエイジ】

1 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:03:34.81 ID:3TY4+Qi6.net
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
【AA】ArcheAge Part169【アーキエイジ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1425256142/

■質問スレ
【AA】ArcheAge 質問スレ6 【アーキエイジ】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1424528471/

■晒しスレ検索
http://dig.2ch.net/?keywords=ArcheAge&Bbs=net

2 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:17:19.10 ID:VF1etG+q.net
過疎すぎてやばい

3 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:23:40.00 ID:7hjB3ULR.net
出回ってるチートツール
http://dspspcheat.jugem.jp/?eid=51

AAのは主にBOT系が多いな

4 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:28:16.79 ID:VF1etG+q.net
労働ポーション単価70金で大量に買うからオクだしてけろ

5 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:07:23.17 ID:QpogX+vw.net
暇つぶしにゲーム探してんだけどみんなこのゲームに
どれくらいプレイしてどれくらい課金してどれくらい満足してる?

6 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:08:08.12 ID:g+d8eifN.net
FFよりは満足してるよ

7 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:30:44.99 ID:cZqeEI7g.net
前スレどうなったの?

8 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:45:28.22 ID:IkrUBwgD.net
>>5
ゲームなんぞで時間潰して満足してる奴居ると思うか?

9 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:45:53.86 ID:HF0cvK3D.net
前スレはスレストされたのか専門板でも酷い事する奴がいるな
このスレはPart187だな

10 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:49:05.01 ID:2RdklWLz.net
度胸ある馬鹿だな
autoだぞあんなの使ったら…

11 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:53:38.35 ID:HF0cvK3D.net
>>5
暇つぶしなら基本無料だから初めてみたらいい
最初は凄い面白い、だけど対人で上を目指すと修羅の道
気に入ったらプレミアム月\1750でも払えばいいよ

12 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:01:43.71 ID:RPYDhU8k.net
>>5
強化と対人に手を出さずにレベル55になったら引退するなら楽しめる
それ以降は金と時間要求高すぎるクソゲー
過疎だし

13 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:42:05.21 ID:kLPZanLp.net
チュートリアル貿易で初めて大陸に渡ったら商人の前で待ち伏せされてて泣きました

14 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:44:47.93 ID:G4v/OktH.net
せっかく新規ちゃん来るチャンスなのにネガキャンやめてくれます?^^;
ネガキャンは全てFF信者か砂漠信者かドグマ信者な

15 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:46:08.14 ID:VF1etG+q.net
いや、どう考えたって今のアーキエイジは
新規に勧められるようなゲームじゃないだろうw

16 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:15:59.39 ID:wQhHkprd.net
割とマジでカンストまでは楽しめるだろうがその先は修羅の道

17 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:50:31.82 ID:lGdL/WFB.net
次Part188でいいのか?

18 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:48:47.29 ID:2RdklWLz.net
レベル55までやって引退っていい案だな
一通り楽しいことはやりきってる頃だろう…
あとはマジ不毛な作業ゲー

>>17
良かったはず
Part186の後に新スレが立たず、埋まってなかった過去スレのPart169に移動
その後馬鹿がスレストして、急遽>>1が立ててくれたのがこのPart170(2回目)って流れね

今回のスレストは運営のコード無断使用だから法的にアウトらしいぞ震えて眠れ

19 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 00:13:48.12 ID:0kBWwt6J.net
このゲームはカンストしてからが本番だと思うが

20 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 00:32:05.79 ID:IpQIIUUU.net
そうだねカンストしてからがクソゲっぷりの本領発揮だね

21 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 05:23:40.50 ID:Q45/Q0oe.net
遠征隊に所属してないやつらは何考えてるのかわからん

22 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:59:06.76 ID:h2nmqAKA.net
遠征隊入って遠征隊レベルや貢献に追われて養分になるより
自分のペースで楽しみたい奴はいるだろうエンジョイ勢だな

23 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 10:20:37.38 ID:nnusWfWv.net
アプデ来てから周りも含めてそろそろ潮時かなって感じがすごい

24 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 10:29:20.99 ID:IkVXkqsN.net
これに懲りて勢力間闘争MMOはもうやらね
性格クズの掃き溜めにしかなってねえ

25 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 10:33:35.29 ID:9vmuzerN.net
君は来るゲームを間違えた
ただそれだけだ

26 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 11:30:32.11 ID:xypeFGf4.net
根強かったエンジョイ勢もここにきてまた減ってきてるな
遠征隊ありきになるしそりゃそうだが

>>23
すげーあるわこれ
メイン叩く奴も多すぎ

27 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 11:39:05.95 ID:M9tMytiC.net
だから最初から国産のFF14やっとけば間違いねーんだって馬鹿しかいねーのな

28 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 11:44:35.43 ID:xypeFGf4.net
はいはいギスギス

29 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 12:46:18.41 ID:+iZOecUc.net
リアル仕事終えて帰ってきてゲームしてリラックスするつもりが
ゲーム内でも作業尽くしの仕事ゲーム
こんな苦痛でしかないゲームよく続けられると感心するわ

30 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 12:46:39.44 ID:9mx//Tnu.net
自由度とはなんだったのか
http://www.archeage.jp/lp3

31 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 13:11:12.18 ID:1sFjeter.net
ゲームでストレス溜まるならやめたほうがいい

32 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 13:17:54.92 ID:nxWsvu+K.net
エンドコンテンツが全部リアル時間縛りなのがどうしようもないくらい糞

33 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 13:22:06.54 ID:jJaywDdl.net
農業もビニールハウス最強、装備作るにも結晶とか浄水はガチャ産に頼るしかなくなった
クレセントとかもガチャ産以外作るのマゾすぎだし
もう課金以外やることがないゲーム

34 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 13:38:03.88 ID:dkDaOMQK.net
サブアカで強化書もらって前回強化したが失敗率高いのはおれだけかw
低レベルが高レベルの装備強化できるよな? 例えばレベル10で50の装備。
高級から上がんなくて強化にビビってるんだがw

35 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 14:33:00.32 ID:rMG/0kZ5.net
>>34
何枚使ったのかね

36 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 14:35:20.18 ID:JaI+/7B8.net
今まで高級で失敗したことないぞ俺

37 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 15:49:39.78 ID:4+5JiFTw.net
このゲーム初めて証でためた楽器を強化

高級成功→高級→高級→高級・・・・・・所持金尽きる

くそげーだとおもった

38 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:06:29.29 ID:rMG/0kZ5.net
つまり3枚?

39 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:10:11.36 ID:IkVXkqsN.net
対人したいなら格ゲーのがもろにPS出るのにそれやらずに
アーキエイジの対人に固執して、おれ対人TUEEEE!PSサイッキョって言ってるアホって
ただ単に札束ビンタしたいだけだよなw

40 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:12:22.24 ID:wgjyIWv0.net
名誉必須なくせに好きな時に貯められないシステム
製作原料はすべてガチャ依存
強化アイテムもガチャ
ゲーム内のドロップは労働力だけ消費して一般のゴミ

どうすんのこのクソゲー

41 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:15:06.06 ID:IkVXkqsN.net
もうこのゲーム限界がきてんのよw

身の周りで引退者が加速度的に増えてるだろ?
そのうち課金しまくって引っ込みつかなくなった奴しか残らなくなるよw

42 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:26:16.23 ID:wgjyIWv0.net
アプデ内容だけ見たら後発や新規が追いつきやすくなる良アプデっぽいのに〜
古参はブースト慣れしてて来なくて自爆
後発は強化アイテム高すぎでモチベ急降下

焼き畑骸骨男すげーな

43 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:28:50.65 ID:4+5JiFTw.net
初めてでかい畑がもらえると荷物持って敵勢力目指した
虫みたいなのに襲われて荷物沈んだ深すぎて途中で溺死する

くそげーだとおもった

44 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:49:18.79 ID:IkVXkqsN.net
>>43
そこがアーキエイジで一番おもしろいとこだろw

45 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:49:25.30 ID:byrh6/9t.net
カボカカクエストに手漕ぎボートで挑戦したんだか、シーワーム地帯にぽつんと手漕ぎボートが無人で佇んでいるのを見てなんともいえない気持ちになった

46 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 17:18:42.33 ID:0YeM4OW5.net
やっと見っけた
最新ここで、次から通し合わせてスタートってことね

47 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:27:55.59 ID:Su7BIL3H.net
カボカカは釣りに労働50使ってもらえる目標の1日限定の船で行くんだぞ

48 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:44:03.15 ID:EZdmQghV.net
>>43
今はないだろうけいど昔は同じようにワームに襲われて沈んだ自分の荷物拾いに行ったら他の荷物も落ちてたなんて事もわりとあった

49 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:21:14.48 ID:JBDyW17J.net
巡回する飛行船があるのに大陸間フェリーすらないクソゲー乙です

50 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:22:37.44 ID:YjxFrJ3q.net
あんなに楽しかったのに何でこうなったんだろう?

51 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:40:56.03 ID:0kBWwt6J.net
敗残者が集うスレ

52 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:19:38.67 ID:xypeFGf4.net
>>51
敗残者(実際は勝者だった…)はもうとっくに去ってる
時間なり金なりつぎ込みすぎて引き返せなくなった馬鹿か懐古厨の溜まり場だよ
ここもゲーム内もな

53 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:38:16.92 ID:pD5whyye.net
>>40
ホークハントの名誉モブいた時は楽しかった

54 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:51:33.74 ID:91EOLqco.net
俺はこのゲーム好きだから、過疎ってもほそぼそとでもいいから長く続いて欲しいわ
文句ばかり言われて色々と大変だろうけど運営頑張れ

55 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:54:30.04 ID:0kBWwt6J.net
ぶっちゃけ自分も楽しめてる
負けた奴はいつまでもうるせえよ

56 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:57:44.25 ID:FaPlZyOq.net
武器壊した奴から引退していくゲーム

57 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:00:08.35 ID:zJGHS/LN.net
>>54
>>55
もうちょっと間を開けよう?

58 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:06:10.95 ID:91EOLqco.net
>>57
俺と55は別人な 自分の思い込みで判断しすぎ
ID変えて自演とか低レベルすぎてやろうとすら思わんぞ

59 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:08:28.06 ID:0wIEe0dH.net
名誉モブのグロウル船切れ端ってなくなったんか?

60 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:17:57.41 ID:JkefIILS.net
>>58
sageを学習したの?偉いねー

61 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:37:57.78 ID:0kBWwt6J.net
>>60
君は大丈夫か?

62 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:45:52.01 ID:xypeFGf4.net
いいぞ糞ゲにふさわしいスレになってきたぞ
もっと盛り上げましょう^^

63 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:52:39.40 ID:IkVXkqsN.net
>>61
学習しろゴミ

64 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:54:09.88 ID:EZdmQghV.net
2年以上続いてるネトゲスレなんて大抵どこも内容似たような物

65 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:13:39.75 ID:91EOLqco.net
>>60
俺はお前の発言を一度も批判してないのに
なんで何の関係もないお前がいきなり煽ってくるんだろうな?
それともまだ自演だと思い込んでるのかね?

まあ俺は他ゲーからの新規移住組みだけど
どこのネトゲスレでも人を煽りたがるのが多いではあるな
劣等感の強い人間ほど人を攻撃したがるからなぁ
皆色々と辛いんだろうな

ゲーム内容と全然関係ない話になってきたがw

66 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:16:52.06 ID:xypeFGf4.net
よし病院行こう

67 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:20:15.72 ID:A3yG2Ou3.net
>>59
まだ出るよ

68 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:24:48.40 ID:91EOLqco.net
なんつーか、皆(一部の人は除いて)クソゲークソゲー言うけどよ、
実際オンラインゲームを開発運営してサービス提供するってのはものすごい大変な事だと思うぞ

仕事した事あるやつならわかるだろ?一つのサービスを客に提供するのにどんだけ苦労があるのかってのは
俺はオンゲ業界では働いた事は無いが、色々やってる仕事を想像しただけでも相当大変だとは思うわ
無能、クソゲーと顧客から毎日文句言われながらそれでも頑張らんといけんわけだからな
むしろ尊敬に値する

間違いなく俺らの見えない所で開発運営は「どうやったら皆が楽しめるアーキエイジを提供できるか?」を
必死になって考えて四苦八苦しながら仕事してると思うぞ
それを考えると簡単にクソゲーとは言えないわ俺は

簡単にクソゲークソゲー言うやつは働いた事のないヒキニートかなんかだと思ってしまうわ
まあまだ社会に出たことの無い学生もいるのかもしれんが

運営の回し者かと言われそうだが、自分の好きなゲームがクソゲークソゲー言われたら悲しいからよ
そりゃ多少の批判も必要だが、あまりにネガが多いから少しは肯定的な意見も書き込みたくなるわ

運営もここ見てるかもしれんから言っておきたいのは、クソゲーって思ってる人間ばかりじゃなく
アーキエイジ好きなんで、長く続いて欲しい
そしてこれからもよりよいゲームになるよう願ってる、運営頑張れ
って思ってる人間もいるって事ですわ

とりあえず俺の言いたい事は全部言ったからもう寝るわ
もう寝るから あとはなんでも好きに批判しろw
いい意味でスレの燃料投下になればいいがな 

お前らもゲームのやりすぎには気をつけて体大事にしろよ
おやすみ

69 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:26:52.48 ID:jv7hUwus.net
頑張った結果クソゲー言われてるなら努力の方向性が間違ってる。社会人がこんだけ頑張ったけどダメでしたで評価されることはないよ

70 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:32:12.79 ID:xypeFGf4.net
どうやったら楽しめるか四苦八苦しながらブーストイベント敢行してくれたのか
胸が熱くなるな

71 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:35:08.19 ID:jJaywDdl.net
楽しんでもらうゲームを作るんじゃなくて集金装置作ってるんだよ
そこを勘違いするなよヒキニート

72 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:52:34.15 ID:JkefIILS.net
昔は擁護する人もいたんだけどな…

73 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:05:22.02 ID:s5a7GC7B.net
長文書いて遊んでる暇あるなら仕事しろよ糞運営

74 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:23:10.89 ID:Z1fcWMwX.net
焼きP批判は当然だが、ただ単にクソゲー連呼してるやつは辞めろとしか

75 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:25:51.95 ID:csnsNH3i.net
どこがクソだか理論的に述べながらクソゲーだという書き込みをすればよろしいのでしょうかねぇ

76 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:30:19.41 ID:sKNv06mu.net
ここに来るまでの金も時間もゴミになってんだ
余計なことばっかりされてきたからな
不満を言う権利ぐらいあるわボケ

77 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:38:49.86 ID:s5a7GC7B.net
一番クソゲー連呼してるのは間違いなくID:91EOLqco

78 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:43:23.12 ID:6KcJf+TA.net
ワロタ

79 :sage:2015/11/03(火) 00:58:55.39 ID:zStkak/i.net
韓国の人の好みと日本人の好みが
違うだろうことは薄々解っていただろうに
再販権というか改販権的なものの契約を
まともに取る気がなかった運営サイドが
招いた残念な結果って気がして仕方ない

80 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:01:53.39 ID:MC8LRgL1.net
名前にsageっておかしいだろハゲ
一生ROMってろ

81 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:07:45.86 ID:7V8oFl/6.net
せっかく日付かわったのになw

82 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:38:00.06 ID:s5a7GC7B.net
どうやったら楽しめるか四苦八苦しながら考えた結果が

リフォーム
文学賞
森ネーミングライツ
焼肉
屋形船
ブースト
焼き畑鯖
消耗品ガチャ供給

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

83 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:00:20.31 ID:qCz+coGM.net
運営とマゾと信者は楽しめてんじゃねww
アプデ毎にピンポイントで攻撃して引退に追い込むのは楽しそうやなw
次のアプデで攻撃されるのはどのグループだろうか・・・こぇええ〜

84 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:14:09.56 ID:UVDjEYRR.net
AAに限らずどんなゲームでもクソゲー連呼しつつも
いつまでも未練たらたらでスレにしがみついてるやつらが一番の負け犬だと思うけどな

負け犬じゃあないというならさっさとキャラデリしてもうここ来るなよ

低学歴でもこれからの頑張り次第で低収入帯から抜け出せるから、レスする暇あったら焼きP見習ってリアルで頑張れよな

85 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 03:41:02.53 ID:NRKYiEMP.net
クソゲーだからやってるんだが
非難してる人はクソゲーを悪い意味で捉えてるの?

86 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 03:57:39.76 ID:yHF5LKq3.net
今やってるやつはクソゲーなりに楽しんでるだろ
嫌々ゲームやるやつなんていないだろうし

87 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 04:56:41.29 ID:+J9Ns3uK.net
そうだねクソゲーを嫌々遊ぶ奴なんて重課金で後戻りできない奴くらいだろうから引退者続出だよ
特に3回目のブースト後と今回のアプデ後の引退者数は目に見える物があった終わりも近い

88 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:50:09.31 ID:hOq/AuNT.net
とうとう擁護が末期ゲーのそれになっててワロタ

>>87
今回の引退者数は凄いな
周りがドゥンドゥンメイン砕きまくりだわ

89 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:20:04.80 ID:rU4m5mPX.net
重課金でもやめる時は普通にやめるよ
別にもっと楽しめるゲームがあれはそっちでまた元気にお金使うんだよ

90 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:29:24.45 ID:Bpirmm3a.net
まあリアルマネーに余裕がある俺にとっては良ゲーだよ。リアルマネーぶちこめば装備もよくなってそれなりに楽しめるし。リアルマネーも時間もない人にとってはきついゲームだと思う。

91 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:56:17.82 ID:YRA8KCKg.net
リアルマネーあってもデイリー通えないやつは無理ゲー
それくらい名誉重要
なおゲーム側で時間が決まっているため好きな時に稼ぐこともできない模様

92 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:29:37.82 ID:aTgJghEo.net
金だけでなくて時間も大量に必要なんだよな
苦労して装備揃えても過疎村の中で毎日同じ相手と同じことやるだけゲーだからマジで馬鹿しか続かん

93 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:33:39.97 ID:8fGc/hO3.net
馬鹿は愚痴愚痴言って辞めてくぞ
時間も金も効率良く使ったりそれを考えたり出来ないと全く面白くない
RPGっつーよりSLGだよ

94 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:38:36.05 ID:hvsLjOpI.net
嫌ならやめろ

95 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:55:04.88 ID:N3SviH/H.net
今回の強化で奇跡連発してる奴っていったいいくら課金してるんだ?
5万くらい入れたけど強化石高過ぎで強化できねーよ
残り1万金だけど強化石安くなるまで無理だわ
しかし運営も強化石をスクラッチに入れてこないとかやり方がきたねーな
武器とか遺物でも通用するんだから、課金できない人は萎えるなよ
奇跡以上の強化成功してる奴なんて、今回は一部の奴だけなんだから

96 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:00:08.30 ID:sdT6kRV+.net
デイリー関係とそれで得られる名誉は人によってはマジでどうしようもない
名誉ポット、クレセ、装備と大量に使うわりに得られる量すくねぇからな〜

97 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:03:03.00 ID:QVOV7AgJ.net
名誉クレセは買えばいいし1日1回昼Dするだけとかなら簡単だと思うんだけどどれだけ忙しいんだ

98 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:14:23.94 ID:YRA8KCKg.net
買えば良い(帰属)
昼デイリーでクレセント2つ分しかねーからな
まじめな話くそまぞい強化乗り越えて装備更新してもクレセント次第では弱くなり弱いまま過ごさざるをえないってなんだかな

99 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:32:29.15 ID:8fGc/hO3.net
>>95
アプデ前に買い貯めてしておいた分がしこたまあるし

100 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:35:54.34 ID:8fGc/hO3.net
デイリーなんか1日18回もあるんだから全部参加出来ないなんて奴はさすがにゲームやってる場合じゃないだろ

101 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:43:51.16 ID:sdT6kRV+.net
問題はそこじゃなくて他に手段がないところじゃないのにゃあ

102 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:53:22.41 ID:cwc4T6BR.net
うるせー働け!!

103 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 13:02:35.24 ID:8fGc/hO3.net
>>101
赤露とアビスとアーケンとアリーナとグラディもあるじゃん
一番楽なのが昼夜デイリーだけど

104 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 13:05:07.03 ID:E+CClzAc.net
お金持ってるやつって意外と時間にも余裕ある人多いんだけどな。

105 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 14:25:53.18 ID:6ROb8Sm9.net
ゲーム楽しみたい奴はみんなドラクエに行ったよ
誘われてない奴と後に引けなくなって義務感で続けてる奴だけ残ってる

106 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 14:33:13.15 ID:MC8LRgL1.net
さすがにドラクエはないわw

107 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 14:38:44.36 ID:oERjeHNs.net
>>98
装備側を帰属しなければはめてもらえるよ

108 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:16:53.36 ID:p41kaOLH.net
サブでアリーナ一回参加して終わりでいいやろ
月曜の朝になったら4000だっけかの名誉ポットもらえるし貴族前にサブで名誉クレセ埋めてるわ
すぐに帰属しなければいけないほど焦ってるやつはもう諦めろ

109 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:41:57.36 ID:ag0R37mt.net
明日エロエロサキュバスコスチュームガチャにしやがったら許さんぞ糞運営

110 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:44:32.06 ID:sdT6kRV+.net
サブでアリーナとか糞すぎて草
そもそも常設のせいで人集まらないですけど!!!

111 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 17:42:38.30 ID:4Y5JLfwk.net
元が良いのにアップデートする度にクソになっていくゲームだよな

むしろダウンデートしろよ、それこそエアナード前まで一気に
そっちのがまだ可能性有るわ

112 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 17:46:46.71 ID:hvsLjOpI.net
ダークウィザード最強のバランスなんで最悪だったが

113 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:15:49.54 ID:s5a7GC7B.net
クレセもなかったし
糞安いオールド英雄ありゃだいたい何でも参加できるくらいの
装備格差しかなかったし
今よりよっぽどマシだったけど

内陸貿易のレートはおかしかったけどそんくらいだな

114 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:19:44.03 ID:8fGc/hO3.net
今オールド英雄だと何に参加出来へんの?

115 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:28:10.34 ID:s5a7GC7B.net
装備格差と言ってるだろ
そんくらいがデフォだったんだよ昔は

寄生前提で参加できるかどうかなんて話ではない

116 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:29:59.99 ID:YB5VFskx.net
個人的にビニールハウス+オク統合で稼ぎ完全に潰されたのが致命的だったわ。戦闘面もだいぶひどいけど生産も地味な嫌がらせされまくってるよ

117 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:35:29.56 ID:8fGc/hO3.net
>>115
オールド英雄で参加したら寄生って何だ
ナチャとか?

118 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:44:29.42 ID:Ve9r0PEc.net
>>116
中間加工材の商売は今でも堅いね

119 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:17:49.09 ID:fcgQBlT+.net
>>112
あの頃が一番マシだったろ…

>>118
前はもっと良かったけどな
ビニールで完全に死亡した一次よりはってレベルで農民も職人も涙目だよ
まぁオク統合で運営を責める気はないけど、結果的にはね…

120 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:20:36.29 ID:ein5QnQM.net
珊瑚の値下がりで萎えて引退した奴おるわ
ちょっと酷すぎ

121 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:40:45.78 ID:s5a7GC7B.net
インフレのおかげでやる価値のある金策が減ってるところに
せっかく成り立ってた分業体制も潰してしまって
残った数少ない金策に群がってまずくなる悪循環
システムから直接金を引き出す金策最強になりインフレが加速の悪循環

122 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:53:41.73 ID:MC8LRgL1.net
おい糞ゲ信者ども〜
バランスなんてお構い無しのPTW課金アイテム
強化ランダムボックスが買えるのは明日のメンテまでだぞーwww
頑張ってぶんまわせよーwwwwwwww

123 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:06:49.70 ID:csnsNH3i.net
>>121
皆が何となくもやもや感じていることをズバッと言葉にできる能力ってすごいね
分かりやすいし本当にこの通りだと思うわ

124 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:00:16.40 ID:htM6hQT6.net
プレミア入れてる奴でも武器防具強化させるのに更にガチャ回さなきゃやってられん仕様が糞。
3垢プレミア入れてたけど他ゲーに移ったわ
1750円×3垢分、5250円一月に払ってたのが1500円ちょいで済んですげー快適

125 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:08:10.95 ID:ein5QnQM.net
ガチャ無しじゃ対人は無理だもんな
NMデル船完全にしゃぶってニートプレーすればいけるだろうけどそれもう相手がいねぇ鯖だわ…

126 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:28:14.22 ID:mQGZE9b+.net
>>116>>119
無課金なら金稼げなくてもゲームとしては仕方ないだろ無課金なんだし
金額の差はあれどプレミアム農民は一次二次生産で資産増えてる

127 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:31:32.95 ID:Ip7Xk1cv.net
>>126
絶対的な意味ならそりゃ増えてるけど肝心な相対的資産は減ってるっつーのw

128 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:33:20.39 ID:2wZUt2zk.net
クレセントとか浄水のガチャ以外の供給マゾすぎ
この辺調整して狩りでも手に入るようにすれば金策の幅広がるのにな

129 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:58:19.90 ID:fyHNDP96.net
船装備製作台の家具をはよだせや

130 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:08:09.74 ID:dW09sBpQ.net
レッドラ攻城ダメのみにしろや

131 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:59:22.27 ID:JSgZq2tR.net
1次生産レアをことごとく潰しすぎ
冬虫夏草→ブラックパール→次はエメトパ貴様らのばんだ

132 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:13:06.75 ID:EfNTEy7b.net
ブラックパールはガチャの外れにも入って元100金超えだったのが10金以下で投げ売られてたな

当時は説明文もひどくて分解で埃30個という文が実際は100個だったからオクで買ってばらして売るだけで数倍になってた

133 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 02:00:23.83 ID:kaGozbQg.net
冬虫夏草とか使うわりに入手できる人間限られすぎてたから草屋根で取れるのは良いと思うわ
ブラパもそうだけどガチャでの大暴落はどん引きだったわ

134 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 02:29:36.79 ID:7KlZevxh.net
ゲーム内で供給されないアイテムたち
ガチャと焼き畑しか稼ぎ方を知らない焼きP
ガチャ依存ゲーはまだまだ続くよ^^

135 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 02:58:36.36 ID:jAtkGz8j.net
10分の1ならまだ良いな!冬虫夏草100個300金〜400金で売れてたのが改造家のせいで20金だぜw
その影響で防御Pも70金〜80金から30金へ・・・てか改造家で消耗品全部半値以下だがww
毎回アプデ効果すごいわw課金物は値上がりして相場崩壊でプレイヤー数減少ww

まあその分NMアビスデル船アーケン参加するだけで分配金と売り上げだけで一日数千金いくようになったわけだが・・・
どれも大人数でしんどい・・・

136 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 03:23:56.66 ID:hSJpOqAb.net
金出さんユーザーはサーバーへの負荷でしかないから消えてください
サーバー縮小したのに予想以上に人数減らないから金出してるユーザーに迷惑が掛かるんじゃい

137 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 03:33:02.77 ID:X3//eqUw.net
何も植えてない土地多すぎ
俺もだけどなw
売れないものをつくるとかバカらしいからもう誰もつくらない

138 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 03:35:07.36 ID:hSJpOqAb.net
>>137
私道として使うのもあり
そういうのも考慮してどこでも敷き詰められるような作りにしてあります

139 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 04:15:21.41 ID:zk0nOQL0.net
スパビの拠点や橋も体よくアーキウム回収されて
ガチャでアーキウムの浄水補給しろと
いい面の皮だな

140 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 06:00:31.84 ID:2tgUBVbS.net
生産品はオーク統合、ビニールハウスその他諸々上のレスにあるようにで軒並み値下がりして
もう脳死国内貿易しかしていない

141 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:12:14.66 ID:GN6t7O2P.net
マリアノープルに外から伝染病持ってきて流行らせる遊び楽しすぎワロタ

142 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:56:39.47 ID:lcU9qaC+.net
準備してない奴がわるいのは当たり前なんだけど
新規獲得と後続に対してのサポートを全くせずに今の強化環境は酷いわ

白紙
労働
幸運
強化費
魔石

一回叩くのに軽く500g近いかね使うとかさ
お手軽ガチョカス貿易やわ7回やって一度叩けるとかさ
もういろいろとおかしい

143 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:35:12.19 ID:PSEiYk2p.net
>>141なにそれ

144 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:48:53.13 ID:v5EFyzbP.net
サーバー内経済が死んでるから強化成功率を3倍にして帰属すると三ヶ月で消滅するようにすりゃえー

145 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:51:22.52 ID:KN4i4VzG.net
>>137
取引不可のイベントアイテムが増えすぎたので、その置き場として活躍しています

>>138
スターアーキ値上がりまじ糞

146 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:56:39.56 ID:GN6t7O2P.net
>>143
マリアノープル郊外にいる病気のシカみたいな名前のMOBが、伝染病っていうデバフ持ってるのよ
そんでそのデバフは近くにいるプレイヤーやMOBに伝染るから、そこらへんのMOBにうつしつつデバフをマリアノープルに運ぶだけのくだらん遊びだよ
でもそのデバフ自体時間が30秒しかない上に時間切れたら60秒感染しなくなるバフつくから案外難しいんだ

147 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:10:05.12 ID:hSJpOqAb.net
>>144
M鯖は確かに過疎だから経済は機能してないが
他は統合されてるから問題なく
いわゆる見えざる手が機能している

148 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:52:21.25 ID:ZHcNqb6G.net
アビスぐらいしか戦闘の可能性のあるコンテンツに参加しない農民的には最近のイベントラッシュは普通に楽しいな
だが帰属が増えすぎて倉庫がやばいのは同意
せめて保管箱にぐらいは入れさせてくれ
あとマント素材スタックさせてくだしあ

149 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:07:46.23 ID:ztHqold1.net
スターアーキ供給少なすぎるんだよな分解の仕様変更で前と比べものにならないくらい需要あがってるのに自力で入手出来る手段がないようなもんで

150 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:26:42.96 ID:7KlZevxh.net
焼きP「ちっうっせーな次からガチャいれるわ」

151 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:26:45.10 ID:lO/NVlrm.net
>>146
伝染病株式会社ごっこできるなw

152 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:42:35.27 ID:p8Gaej3Q.net
マジな話、新鯖なのにM鯖は過疎が酷いよ
危機感感じるレベル。

153 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:46:31.29 ID:Z218GJv0.net
>>149
アクセ一杯落ちるけど労働50使って開けて一般のゴミ混じってるし、砕いても欠片1個だもんな
正直今の仕様で装備ドロップされても邪魔なだけだしドロップ無しでもいいくらいだわ

154 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:47:05.89 ID:ZHcNqb6G.net
オク統合したのにM鯖だけはぶられたから仕方ない

155 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:56:52.39 ID:/dyocRmy.net
Mは本来新規が早くレベル上げて古参に追いつくための鯖なのに定住しようとするほうが間違ってる

156 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:17:40.59 ID:hOoK6PVP.net
それなら移住特典がなくなった時点で潰すべきだろ
Newだけ残ってて罠過ぎるわ

157 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:22:15.69 ID:4e9/2KjD.net
装備の強化に生活要素が入ってないのはクソ過ぎ 
生産に鍛冶とか作って材料集めたら確定で等級上がるようにしろよ
そうすれば鍛冶屋として生きるプレイも出来たというのに

158 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:24:59.58 ID:OugJH5/D.net
M鯖で始めたからよそのサーバーわからないんだけど
赤露?とか片方の勢力が無人なのが大半なんだけどそんなもん?

159 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:26:25.62 ID:/dyocRmy.net
全体的に人減ってくるとどのゲームも前年の売り上げ確保するために課金要素が強くなってくるから
AA続ける人は覚悟しとくようにな

160 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:48:37.58 ID:TQOmmo8y.net
>>156
新規(いるのか?)に対する罠になってるよな

161 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:10:56.79 ID:wfV5WFck.net
>>156
Newなんだから変えようが無いじゃん
人の多さなら混雑表記の部分で判断できるだろ

162 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:20:57.89 ID:hOoK6PVP.net
そんな話してんじゃない

163 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:28:34.40 ID:KN4i4VzG.net
新鯖増やしてNewとかやるより、KLEAあたりに[おすすめ!]とか表示して
多少の特典でもつけるのが先だと思うわ

>>152
新規以外はそんなのオープン前から分かってたことだろ

164 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:39:22.98 ID:hOoK6PVP.net
理想を言えば鯖2、3個削ってからやってほしいわな
もう今じゃどの鯖だろうと
昔で言えば過疎鯖なレベルになって来つつある
アプデ後に空いた土地多すぎ

165 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:40:34.79 ID:OugJH5/D.net
M鯖は引っ越し可能なサーバーみたいだから減って当然なんじゃないかな

負け勢力ぽい方がどんどん人居なくなってて大変なことになってるんだけど
どうにかならないかな(´・ω・`)

166 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:46:54.28 ID:7fkR4FAA.net
運営工作してるのか?
鯖統合をヨシとする空気作りに見えるぞ

167 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:47:28.26 ID:hOoK6PVP.net
過疎鯖とM鯖に鯖移動チケ無料配布後に廃止
それをきっかけにキャラ作成制限とかで
何とかバランス取りつつ細々と運営
AAで想像できる最良の未来はせいぜいこんなもん

168 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:50:36.45 ID:hOoK6PVP.net
大事なこと忘れてた
ここまで崩壊させた責任取って石元はクビ

169 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:51:47.41 ID:Pfbx5l2c.net
今日はメンテ明けるの遅いな

170 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:54:40.33 ID:ZHcNqb6G.net
まだ開かないな
最近は早めに鯖開けることが多かったから30分前から待ち構えてたんだが
今日のメンテ手間取るようなものあったっけ?

171 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:57:13.58 ID:U7C/jT3S.net
>>142
10回もアビスいけば5000金なんだよなあ
本人弱くても勝ち勢力ならね

172 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:59:03.56 ID:Z218GJv0.net
ネカフェ特典草生えた
対人ガチ勢はネカフェで生活しないといけないのか

173 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:04:02.63 ID:hOoK6PVP.net
新ハロアバ見送ってまで
強化させたいんだな
この運営って

174 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:04:32.12 ID:ZHcNqb6G.net
また強化の書か
しかも輝いていない
イヤリングクエしに古代ID行こうと思ってたからいいっちゃいいんだが
せめてもうちょっといいものく

最大でもノーマル強化の書3種1枚ずつ(帰属)じゃ募集する時の口実にすらならん
せめて枚数3倍にして欲しかった

175 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:16:38.83 ID:wSdBM4sJ.net
お前らweb倉庫からアイテム入れ込み出来る?

176 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:19:12.89 ID:ZHcNqb6G.net
できぬ

177 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:24:09.74 ID:3N+hoA3f.net
ログインすら少し重い

178 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:25:17.77 ID:wSdBM4sJ.net
イベントの強化書箱入れ込みさせてくれよぉ

179 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:09:00.35 ID:OMeu9tw2.net
>>153
なんつーかAAは割に合わない事が多すぎる

>>156
経験値倍と移住に条件付けずに常時やってくれ
それで出稼ぎ鯖として機能すんじゃね?
赤露はM鯖以外でも片方ボイコットしてるから機能してない

180 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:27:40.05 ID:eBx/2Y8I.net
Web倉庫すら開けなくなったんだが

181 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:53:26.86 ID:U9s9BzJA.net
やっぱみんな強化書を取り出そうとして重くなってんのかなw
しかしログイン7日で6枚と比べると
古代ID3回で3枚はほんとしょっぺえな…

182 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:59:13.12 ID:EfNTEy7b.net
この前のGM倒すイベントはなぜか参戦したキャラじゃない方に報酬メール届いてたな

183 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:10:59.90 ID:M4jofirx.net
Web倉庫でエラー発生してるから使用できなくしたみたいだな

Twitterで告知してるのに、HPには記述してない?

184 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:45:01.28 ID:eBx/2Y8I.net
イベ報酬配布すら出来ない運営ってすごいな

185 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:06:27.71 ID:sHF3D5AR.net
メンテ後プレミア適用したら、今までプレミアになってないのに気がついた
再ログインしたら適用されたけど普通はそのまま適用されるはずなのに2時間もったいないことしたな

186 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:12:52.46 ID:ZHcNqb6G.net
WEB倉庫まだ治らんな
まあサイトメンテでゲーム止める必要がないのだけが救いか
修正はよ

187 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:19:39.44 ID:KN4i4VzG.net
古代IDイベントは、2週間の間アビスやゴールドを停止して
もっと派手にやるとかできんのかね

21:00 赤露
22:00 アビス
23:00 ゴールド、アーケン
0:00 目玉、その他遠征隊デイリー

この間に昼夜デイリーや公共の敵
いつIDにいったらいいんだ


それと、鯖移動でもっていけるのはインベントリと倉庫のみだろ?
異次元の保管箱を置いちゃってるような人はほとんど捨てて行かないとならない
まじ糞

188 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:21:46.60 ID:wSdBM4sJ.net
古代IDなんて全部回っても1時間もかからんよ

189 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:22:27.17 ID:24AgFhUt.net
休日の昼間にやればいいじゃん

190 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:25:27.67 ID:AbSj1E70.net
G鯖とT鯖だけ混雑
つまり

191 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:26:10.34 ID:wSdBM4sJ.net
G ゴールデン
T タイム

192 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:29:34.45 ID:ZHcNqb6G.net
肝タイム開始

193 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:29:49.30 ID:sHF3D5AR.net
M死亡O死亡
Tだけしか点灯してない時間が多いんでGも近々死亡

194 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:31:48.16 ID:19kyhA+M.net
WEB倉庫治ってるみたいですね
とれた〜ヽ(´ー`)ノ

195 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:34:50.50 ID:ZFX+stqH.net
割とマジで人がいねぇ

196 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:52:08.75 ID:hOoK6PVP.net
月額末期の一番廃れてた時期よりも明らかに過疎ったな
無料多垢な分土地だけはまだ押さえられてはいるけど

197 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:57:07.40 ID:EfNTEy7b.net
GT鯖曰く
陪審員待機300人しかいないし過疎

198 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:01:11.83 ID:qfjS7vYz.net
混雑表記だけみてもしょーがねえだろw
あんなもん運営の気分で変えてんだからよw

末期ゲーなのは変わらないがなーwww

199 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:14:12.09 ID:hOoK6PVP.net
混雑表記とか何の意味もないわな
ゲーム内がこんだけ廃れたこともかつて無いわな

200 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:07:15.35 ID:EfNTEy7b.net
メンテで時間がずれてゴールドと赤露がそれぞれ夜デ昼デと被りそう

201 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:49:58.99 ID:ZHcNqb6G.net
>>197
私T鯖西民だけどさすがに300までは減ってない
過疎って来たのは間違いないけどメンテ直後でもなければいつログインしても陪審員待ち500人〜ぐらいはいる

202 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:59:22.66 ID:Drhkr/9+.net
1000超えてた時の半分か
昼夜デイリー考えれば今ぐらいの人数でもいいけど、勢力差がつきすぎて戦争がないのがなあ

203 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:10:27.19 ID:asPwMFMX.net
T鯖西民だけどアプデ以降でも減ったとかまったく感じない
東はしらねw

204 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:31:21.45 ID:AmnXFr1y.net
G西もビミョーに増えてる

205 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:33:54.63 ID:sLgeCC3k.net
M鯖晒しスレなんて朝8時に書き込みあって次に書き込みあったの23時半頃だぞw
過疎まったなし!

206 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:42:10.80 ID:AmnXFr1y.net
つか復帰者が戻ってきてる

207 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:48:47.63 ID:asPwMFMX.net
OやMに行った奴らが戻ってきたんじゃね?

208 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:07:35.26 ID:jf8Zf+vh.net
Oは知らんが、M西に行った奴は結構戻ってきてるなw

209 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:15:12.83 ID:fM3jD+Vu.net
>>208
M西 放置の土地やらサーバー移動やらで土地ごっそりあきまくりだわ

210 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:43:03.79 ID:uEbDxM1T.net
Mが減るのは移住始まってるし仕方ない

むしろ運営があれだけ新規にM押ししたせいでこうなったんだし
Mから旧鯖への移動は期間限定撤廃でいつでもできるようにしてあげるべき

211 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:57:52.27 ID:UrX3C3ng.net
そんなことしてまで存続させる価値がない
廃止でいい

212 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:58:38.94 ID:d9oOE1CR.net
帰属解除アイテム3000jewelで販売まだかな?

213 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:33:19.02 ID:/jxiCtKS.net
ガメオンチケットのTeraガチャコインシリアル腐らせている方いましたらメール下さい

214 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:37:44.63 ID:5HnliteG.net
基本無料化がまさかの成功で賑わっていたAAも1年半で引退者が続出し無料化前より落ち込んでしまった
それもこれも石元がブースト、ガチャ、焼き畑とゲームの寿命を縮め短期的な売上を優先し舵取りに失敗したせいだ
割とマジで野田がやってた方がマシだったと思う

215 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 05:52:02.43 ID:ulES9iex.net
長い目で見たらそうだね
営業的には集金に成功した部類なのかもしれんが、長期計画で根を下ろしてゆっくり遊ぼうと思ってる人には過酷なゲームだとは思う
リネシリーズやUOみたいに10年選手になると思ったらこの有様だからね
今からでも遅くはないのでもう焼き畑とかで鯖を増やすのはやめて欲しい

216 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:48:35.52 ID:hXh43A4w.net
これから鯖統合してれば当分は延命出来そう

217 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:45:34.48 ID:AjmVeHee.net
統合なんてしたらとりあえず畑維持してる層が壊滅するだろうな
空き地が今の5倍とかになったら大丈夫だろうけど

218 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:36:06.67 ID:vlQpYfnt.net
鯖統合はハウジング勢死亡
土地有効活用して金策してたやつ死亡
納税だけしてたやつも来なくなって完全死亡じゃね

219 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:47:48.61 ID:UrX3C3ng.net
ドラネスの集金体制に恐怖を感じて移住してきたのに
野田から石元に変わってこの有様だよ
なんなんだよこの集金エイジは

220 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:58:20.83 ID:yTh4eH3L.net
統合厨の田舎鯖は大変だなァwwwww

221 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:49:09.75 ID:rg3VvijN.net
サービス終了までに遊びつくそうぜ

222 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:24:45.71 ID:8R582tq6.net
否、もう結構

223 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:19:21.55 ID:qFPywzMp.net
快適エイジ

224 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:52:50.54 ID:JyvcANZ+.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるのw見つけた

225 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:08:56.95 ID:PbMe0uVs.net
鯖統合するならチャンネル制にしてほしいな
土地はチャンネルごとに別に管理で

226 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:35:23.89 ID:uEbDxM1T.net
もしも統合しようと思ったらカボチャクエスト実装前の旧カカシ図面を大量に持っている
初期3鯖とAE鯖にいる超絶大地主どもをどうにかしないと無理だろう

俺が昔やってたK鯖だと一人の中身でカボチャカカシ40面とか60面とか持った奴いたぞ
過疎った今だと更に酷い独占状態になってる気がする

227 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:53:53.56 ID:kXKf/D66.net
カボチャサイズ用意すんのは今相当楽だろ、自分で作れるもん
以前から同じ主張してるのはお前一人だと思うよ

228 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:57:18.41 ID:QMx60UyV.net
新エリア開放と同時に鯖統合とかありそう
一時的に帰属アイテム保管さえしてくれたら
素材なしに引越しできるからある意味お得

229 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:48.31 ID:7GU05N5C.net
結局はやろうとする馬鹿を一匹ずつ潰してかないと土地占拠は解決しないわな
でもごく普通に遊んでても畑五つ持てるしぶっちゃけどうしようもない気がするわ

230 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:17:48.35 ID:ulES9iex.net
全鯖一斉統合なんかやったらほとんどの奴がやめると思うよ

現実的なのは有料鯖移動チケットで好きな鯖に行っていいよ、とかやって
移動で過疎った鯖はますます過疎が進行するからそのうち過疎鯖は廃止します
とやって、その時点で廃止鯖は素材なしで無料で好きな鯖に移動出来ます。これならまだならありえる

231 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:48:08.60 ID:gSKiXEWA.net
>>226
カボチャカカシのクエが変更される前に比べてすらはるかに簡単に
改良カボが量産できるのに何言ってんだお前
それにみんながひくほどの大地主は課金カボがメインだろ

232 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:35:49.18 ID:mJI+kxsK.net
いきなり鯖統合とかないわ
せっかく鯖移動システム作ったんだから、まずは有料鯖移動チケット販売して儲けないと

233 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:46:10.66 ID:uEbDxM1T.net
有料鯖移動は間違いなく来るだろうな
M鯖からの鯖移動ページ見れば一目で分かるがシステムは完成していて後は「サーバー移動チケット(M鯖特典)」から()を消せばいつでも実装できる状態になってるし

234 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:23:08.04 ID:C4+AD+nz.net
有料鯖移動した直後に合併とかされたら詐欺なんてもんじゃないぞ

235 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:29:49.27 ID:6yoO4ZRC.net
有料移動で自主的に退避させて運営の負担を軽くするんだろ
その後田舎鯖は過疎を理由に廃止か

過疎と言っても都会鯖は>>136みたいに人口減らそうとする連中もいる程過密状態なわけで
都会鯖ではネオナチみたいな連中うようよいるから気を付けろ

236 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:04:19.03 ID:3pRYg7+P.net
多分鯖移動は田舎から都会への一方通行で実装されると推測

その方が将来的に統合するときの負担や不満が軽減できる

237 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:14:03.81 ID:zWGG/F3q.net
それだと対人したい奴しか移動しないんじゃね

238 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:33:28.62 ID:dYqc4KqB.net
G鯖が都会鯖かどうかしらんが西だと空いてる土地なんてねーぞ
使ってないくせに大量に押さえてるやつばっか
スパビはガラ空きだかな

239 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:44:31.79 ID:yTh4eH3L.net
まーだ田舎鯖の奴は統合統合騒いでんのかよ
統合は無いから安心しろw

240 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:45:04.59 ID:dpqSfwcN.net
サーバー対抗英雄代表戦やって負けたサーバーは難民として強制移動させろ

負けた英雄は責任取ってサーバーと一緒にキャラ削除な

241 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:59:37.10 ID:f0GBrZE0.net
人口増える事はもう無くて減る一方で無駄に鯖を増やしたおかげで
遅かれ早かれ統合しないとゲームとして成り立たなくなる時が来るだろ
まあジワジワ死ぬか逝く時はみな一緒に逝くかか

242 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:16:14.00 ID:rg3VvijN.net
無料ゲームなんだから
気にせず遊べ

243 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:23:49.66 ID:J/oxASC3.net
リアルマネーぶっこんで強化に失敗しメイン装備を砕いて引退していった者達を忘れてはならない
なぜなら次は我々だからだ

244 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:44:06.53 ID:vEcqKh66.net
ゲームは無課金で遊ぶケチなフレにこれ紹介して遊んでるみたいだけど

すげーつらいってwwwwwwwwww

245 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:53:44.64 ID:iBUuK+MX.net
サーバーの垣根越えてPVPできるシステムというか特別サーバーみたいなのがあったら面白そうだけど、
そういうのは今後実装する予定はないのかな

246 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:16:51.18 ID:fM3jD+Vu.net
>>245
俺が居るサーバー無人棒倒し状態だからお前らのとこに
平原とかアビスとか赤ちゃんとかお世話になりたいんですけど!!!

247 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:22:19.54 ID:l/veu8rS.net
土地がないならスパビに建てればいいじゃない

248 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:29:55.45 ID:AmnXFr1y.net
お菓子とはワケが違うんだよお菓子とは

249 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:42:52.05 ID:ej90AWNs.net
じゃあボーンプレイスで

250 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:24:34.10 ID:qFPywzMp.net
やったぜ!さすがアーキエイジ!
















全鯖混雑エイジ()

251 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:05:35.91 ID:sLgeCC3k.net
他ゲーだけどFF14の鯖を超えたインスタンスダンジョンのマッチング形式は良かったと思う
特定のダンジョンをシステム上で希望すると鯖の垣根を越えて参加希望者がダンジョン内に集められるというあれ。

252 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:37:03.91 ID:vEcqKh66.net
知らねえやつと行くのか地獄だな

253 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:50:11.21 ID:tGjjKYpv.net
>>251 それヒラだけかき集ったらどうすんの?

254 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:50:18.84 ID:zNSEnjZc.net
TERAにもあったがカオスだったわ

255 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:27:29.19 ID:uEbDxM1T.net
アリーナでもそうだが職指定でマッチング出来て欲しいわ
ヒラや笛が複数人被ってた時の気まずさはやばい

タイマンでは大体探究とアコライトしかいないしなんかいい方法はないもんかね

256 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:30:36.69 ID:zNSEnjZc.net
10対10くらいなら参戦する人増えそうなのになー

257 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:38:30.83 ID:SIEsymS/.net
参加賞おいしくしないとどう頑張っても増えないから

258 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:18:22.82 ID:/OuV7Hwo.net
>>253
それ、すっかり忘れてたわwすまぬw

259 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:43:13.30 ID:sU434jOT.net
B&Sだかにも鯖統合IDあったけど
待機所みたいなところは放置がいると放置PTになってしまう
クソシステムで誰も使ってなかった

260 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:11:57.66 ID:i9ERXEfr.net
>>253
FFだとちゃんとタンク1火力2ヒラ1になるようになってたよ。ただAAだとタンク火力ヒラが自己申請になってしまうのがな…

261 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:17:37.40 ID:zVui3Wad.net
>>253
IDのマッチングは設定数以上の職が重ならない(例)タンク1ヒラ1DPS2
その代わりロールが揃わない不人気のIDは6時間以上待たされることもざら
PVPは装備LVに制限がありいつでも代金不要で職変更可能

262 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:39:45.48 ID:wFiJFtC+.net
アリーナが他鯖ともマッチングできるようになったらどうなんだろ
名前被りは名前横に鯖ごとの記号でも入れりゃ問題ないしな
オクも統合出来たんだから、pvpもやろうと思えば出来そうなもんだがな

263 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 06:39:27.69 ID:X8CvnoYn.net
混雑はTだけになったか

264 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:02:58.69 ID:DBcsAADJ.net
T → GかM → OかL → その他


今こんな感じだわ混雑になる順番

Tだけが混雑の時間ってのはもう結構前からあるけどOが凄い勢いで没落したのが意外
Mはまあ予定通りの没落だけど

265 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:06:12.73 ID:bDq+fAFD.net
ニートがその鯖に多いかどうかだなもうそこら辺は

266 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:23:41.75 ID:7KEOLtjy.net
Tは無料化新規を取り込んだ鯖で分母がでかいからな
タイミング的にAポイント用のサブ垢が増えただけなのにO鯖作ったあたりでおかしかった
M鯖は狂っとる

267 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:50:21.82 ID:c/L1zT4o.net
月末の新鯖追加でどうなることやら

268 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 07:55:39.26 ID:nEhRCGyi.net
色々理由つけてるけど単に勝ち馬ライダーがT選んだだけだよ…
単純に喜べるわけじゃない

269 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:15:44.88 ID:lno/a/hu.net
今のお勧めはこんな感じか

勝ち馬に乗りたい -> T鯖

(割と)バランスのいい戦争がしたい -> O鯖

まったり農民がしたい -> 割とどこでも

大地主になりたい -> A鯖

270 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:39:21.57 ID:nUu4bAza.net
東で勝ちたいならEかMだな

271 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:40:49.05 ID:x9nfH3gf.net
だからO鯖はバランスわりーし田舎鯖やろwwwww

272 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:53:09.50 ID:P35wtkcc.net
O鯖はバランスはいいけど
西はやる気のない農民しかいなくて
東は基地外ニートによる恐怖政治だよw

273 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:58:51.65 ID:xPS2rAah.net
E東は軍隊だからな
自分勝手なやつはハブられるぞ

274 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:34:11.50 ID:3BTkOK3E.net
DPSは何かと聞かれて火力と答えるのは間違いではないが
そこに火力職という意味はまったくないよな
でも火力職と言う意味で使われるようになったのはFFのせいなのだろうか

275 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:40:00.72 ID:/5Ow685F.net
郷に入れば郷に従えでそのゲームでユーザーに使われている言葉を使えばいいんじゃね
FFでは「DPS」らしいしアーキエイジでは大体「火力」

276 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:40:50.33 ID:/5Ow685F.net
アタッカーって言う場合も結構あるか

277 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:15:45.19 ID:vWYmaHz7.net
>>272
あれで恐怖とか言ってるようじゃ他鯖行ったら禿げるぞ

278 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:30:23.95 ID:5hwEtAIl.net
O鯖西は家の中に範囲うったり放置狩りをものすごく頑張ってるぞ
相手が動いてると頑張らないけど・・・

279 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:32:56.79 ID:9MLvzFaB.net
>>278
東にもそういうのいるからどっちもかわんねーよ

280 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:38:11.33 ID:P35wtkcc.net
性悪にはもってこいのゲームだから仕方ない
まともな奴は去っていくゲーム

281 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:35:23.13 ID:x9nfH3gf.net
放置してるとかしてないとか関係ねえよ

282 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:52:45.27 ID:uHTaohxO.net
>>269 あと数年は終了しないネトゲがしたい ー> PSO2

追加

283 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:01:22.46 ID:YzIZpuOU.net
MoEも細々と続くんじゃないか?

284 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:01:26.01 ID:RnX+Ow66.net
金策は過疎鯖安定だな

285 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:26:32.02 ID:cu2wCUaT.net
運営の予想以上に強化石が値上がってあわててイベントでブッコんできたけど焼け石というね

286 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:27:36.51 ID:2tan8IMv.net
前スレのハロウィンのかぼちゃの鉢植 取引可に戻ってんぞw
戻すんなら良いワケ考えて報告ぐらいしろよ・・・戻した所で農夫大会商品をばらまいた事は変わらんが

てかキティ家具販売不可になってるわ・・・時間たってから売りに出す予定だったんだが
こいつらの思考どうなってんだwイベントから変更から喧嘩売る行為ばっかだなw

287 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:49:32.03 ID:oCKZPXGw.net
キティ家具は元から開封時帰属の家具だった気が

288 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:50:41.66 ID:GCrW2XMQ.net
開封時帰属であっても
売ることは可能なもんはいくらでもある

289 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:13:51.65 ID:2tan8IMv.net
キティ家具はオク販売出来てたぞ〜だから売るように作ってたんだがw
キティ消失バグの修正ついでに販売不可にしたのか
なんの為に変えたのかまったくわからんがw嫌がらせかww

290 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:56:05.64 ID:Wqa5AT3L.net
キティぬいぐるみは前からオクには出せないぞ
取引不可ではないから叫び売りは可能だが

291 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:56:49.28 ID:Yxuv45Ch.net
これもしかして
ゲーム内マネー回収のためにクレセントくっつく確率絞ってやがるなwwwww

292 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:08:30.60 ID:KGth5SB2.net
え?いまさら気がついたの?
金貨回収&延命措置だよおらさっさとマナアーキウム運べや!!!!!!!

293 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:28:43.52 ID:hGSElbmL.net
何回でも運んでやるから制限なくせ

294 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:49:39.47 ID:jgi/cXpC.net
補給任務は無制限やろ
ただし1回1ポイントだがな(ゲス顔)

295 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:59:54.56 ID:G4SreGtz.net
アーキウムの粉で建築して壊されて修復して
アーキウムの粉無くなったらガチャして砕いて
積み木崩しだな
んなこと
誰が喜んでやるか

296 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:44:09.61 ID:SsUbvCZz.net
防衛しろよ

297 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:45:41.83 ID:jgi/cXpC.net
修復しなくてええやん
ほっとけば勝手に直るものを資材消費して早く直すってだけの機能なんだし

298 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:05:54.77 ID:MjKiMnuF.net
延命のつもりでクレセント割れやすくしてるとかなら逆効果なんだよな〜
名誉はどうやっても時間かかるわりに効果が大きすぎるからあっもういいやってなっちゃうし

299 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:12:22.65 ID:ibrLgV2h.net
数年終わらないっていうから、どんなもんかと思ってpso2の本スレ覗いたら
やべぇww30分弱で1スレ消費するペースwww
スレ番も10000超えしてて怖い

……もしやあっちが普通なだけか??

300 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:16:23.71 ID:jgi/cXpC.net
確かに6個までクレセントはまってからの7個目が失敗した時の絶望感はやばいwwwwww
そのために100%はまる遠征隊Pクレセント作ったんだろうが効果がゴミ過ぎてはめる気にもならん

301 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:20:10.75 ID:jgi/cXpC.net
>>299
プソ2とかFFは人口はこっちとは比べ物にならんけどこっちのデイリーを更に酷くしたような毎日同じ義務作業の繰り返しで
やってるリアフレがなんでゲームしてんのに仕事みたいになってんだって嘆いてた

隣の芝生は青く見えるもんだ

302 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 02:25:22.07 ID:YGBTqa4r.net
国産のスレ速が早いのはゲーム内コミュニティが不自由で中で完結することが難しいから

303 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:23:02.77 ID:vL6hOcbz.net
たしかにこのスレが過疎ってる代わりに晒しスレが賑わってる

304 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:31:28.72 ID:7agO+KQW.net
AAのゲーム内コミュニティは素晴らしくてゲーム内で完結してる
だからスレの勢いがない
ここ最近大型アプデが来てもスレ進行が止まったような感じなのは
ゲーム内が賑わってるから





んなわけねえだろ

305 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:50:07.02 ID:Zmmju3h+.net
アーキエイジってアプデでもなければ特に書き込むことないよな

306 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:13:46.45 ID:256V/sdS.net
逆にぷそは何そんなにスレで語ることが多いのかね
ゲーム内容が超絶盛りだくさんなの?

307 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:15:19.60 ID:256V/sdS.net
M鯖「快適」だなw

308 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:49:33.69 ID:olgtxPXD.net
らん豚沸いてる所は伸びやすい

309 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:23:59.00 ID:wVo8nPX3.net
MはAの再来って何度も言われていた

310 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:47:01.22 ID:vJgZdHvp.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるの見つけた

311 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:56:21.75 ID:rDxrSebF.net
取引掲示板も叙事奇跡のやり取りで溢れかえってる
課金力の占める強さのウェイトが一層高まって、すっかりただの課金ゲーに成り下がってしまったな…

312 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:04:47.98 ID:NRZy//4j.net
一方で一般人は古代-唯一ループ

313 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:18:53.81 ID:wVo8nPX3.net
アップデート後でも確率上がってないよな
英雄以下でも魔石使わないとループする確率に抑えられてるわ
日本だけいつもそうだけど

314 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:45:18.80 ID:tSOByVAq.net
ループは別にいいけど日本は強化石と魔石が高すぎるんだよね
ガチャ運営が歪めたからねしょうがないね

315 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:07:18.16 ID:2mMG/QNR.net
8000金くらいで防具6ヶ所遺物以上ですが?
古代だけはくそ確率だからアプデ前に唯一まで上げてた奴大勝利

316 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:15:44.35 ID:KGth5SB2.net
遺物()
って感じなのが今のゲーム内なんでドヤ顔する前に周りをよくみよう

317 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:18:10.42 ID:256V/sdS.net
そういうことじゃないだろ

318 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:18:30.61 ID:SsUbvCZz.net
遺物バフありゃ十分でしょ
奇跡バフなんて数える程度の廃人しかいないよ

319 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:22:26.80 ID:tSOByVAq.net
いくら使うかなんて人次第運営次第だしなにが言いたいのかわからない件

320 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:12:30.33 ID:+kx+m4CG.net
あわてて強化石イベントぶっこんできた運営さん根本を直してください

321 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:30:54.57 ID:X7f6LvyN.net
劣勢勢力にいきたい
海賊は無しで

322 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:33:48.88 ID:+kx+m4CG.net
おれが劣勢を跳ね返してやるってヒーロー願望だろうけどまじで何もできないからなAAは

323 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:40:18.70 ID:KGth5SB2.net
ちょい負けくらいの負け勢力なら楽しいかもしれないけど現実は33-4

324 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:49:46.15 ID:Q0Fgjbct.net
>>321
K東行け
よしこれが最後だ、行こうぜ皆…的な雰囲気になってる

325 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:17:10.37 ID:jgi/cXpC.net
俺がオープンβの時にやってたK鯖が終わるのか
実害は全くないがなんか寂しくなるな

326 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:24:12.14 ID:hGSElbmL.net
ゲーム内ですらチャットがほとんどないんだが

327 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:30:33.28 ID:CFByKOuR.net
>>311
そりゃ遺物だったら普通に自作するだろ

328 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:08:08.44 ID:0TUXFsKL.net
最近コンテンツ消化に追われてる感じで楽しめてない
今楽しんでる人はどんなプレイしてるんだろうか

329 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:14:05.99 ID:HtIqqH1R.net
そらもうこのゲームのエンドコンテンツの対人戦よ
まあ普通に楽しんでます

330 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:24:22.11 ID:AJZ9Vblm.net
アホみたいにデイリーが多すぎるんだよ
やらされてる感がハンパねぇ・・

331 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:29:56.11 ID:tWn0YuOY.net
アプデで増やすことしか考えねえからな
統廃合して量を考えろよ

332 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:02:37.85 ID:G/N4Gol7.net
今回はメンテでゲーム時間もずれたから赤露の最中にみんなデイリーへいってしまう

333 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:04:14.89 ID:OBWRji8y.net
朝Dは減らすべきじゃなかったな
元の時間に戻せよ
みんな出来なくてストレスためてるわ

334 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:54:31.41 ID:mrho1XlG.net
このゲームはプレイヤーから時間を奪うことで他のことに目を向けさせないようにしてる
お前ら数日休憩して違うゲームなり趣味なりやってみろよ
時間をもっと有意義に、もっと楽しいことに使えるって気が付くから

335 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:54:40.63 ID:J/XADPve.net
オマケにモブも減らし過ぎだ

336 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:09:34.72 ID:fPlqI7iM.net
【ユーザーイベント配信】Kyprosaサーバー『E-1グランプリ』
2015/11/08(日) 開場:19:57 開演:20:00

lv240932994

337 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:33:54.66 ID:+++dJSRL.net
イビルアイまだ目標デイリーに出るんだぜ
目標確認した時には夜のは始まってるし次は正午だけとかアホか

338 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:07:38.10 ID:4NWX/YTk.net
>>337
一応夜は0時05分ぐらいから開始だからちょっぱやで移動すれば間に合う^^

あほか何考えてんだよ!!

339 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:40:32.60 ID:uIs0iCvV.net
目標なんて気にするのは乞食だけだ
課金を利用しろ

340 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:46:04.83 ID:JKUpogpa.net
何か書いてください

341 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:29:40.63 ID:5m7vXsmB.net
いやです

342 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:33:29.94 ID:NYeukIhI.net
かっそかそ

343 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:40:51.35 ID:JKUpogpa.net
前向きな意見だけを書いてください

344 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:41:29.98 ID:IWGnbib4.net
1年ほど頑張ってためたお金と強化スク、魔石が全部消えたのでもういいです。

345 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:46:55.84 ID:NYeukIhI.net
1年ためた物をBW期間じゃないのに消費するとか
本物のアホだなw

346 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:47:23.50 ID:JKUpogpa.net
強化スクロール水着?

347 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:07:46.12 ID:ZGUttEMp.net
BWも次いつ来るか分からんからな
やったらやったで失敗した奴がまた引退続出だし慎重になってんだろうが
来ないなら来ないでいつ来るかも分からんBW待って金策続けるようなモチベもないし
それならって事でこのアプデで強化に挑戦して失敗して引退した奴が身近にもゴロゴロいる

348 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:13:35.72 ID:j1Syxa2d.net
薄々気づいてるんだろうけど
引退した奴等が勝ち組

349 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:27:39.64 ID:IWGnbib4.net
(´・ω・`)INはもうしてないけど畑耕したり昼冥府行ったりしたくてたまらない
(´・ω・`)この気持ちもしばらくしたら収まるのかな

350 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:27:57.80 ID:ZGUttEMp.net
顔は見えないけど憑き物が落ちたように
清々しい顔をして引退していったんだろう

351 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:37:39.95 ID:UF/p/dj3.net
しばらくINしなくてふとまたやりたくなってプレミア課金して家建て直してそこそこPvP楽しんで・・・
1週間ぐらいで飽きてフェードアウトの繰り返し
装備ぶっこわせば完全に辞められるかなぁ・・・

352 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:42:46.33 ID:PRO3zsP+.net
ユーザーイベに公式が生放送ってすごいな

353 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:51:55.77 ID:y5FqsfF6.net
公式チャンネルでのユーザー生放送サポートは申し込めばやってくれる、GMも来るし

http://archeage.pmang.jp/notices/236?kind_index=1&page=36

354 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:05:31.96 ID:oyf6NuTC.net
昨日飲酒AAして起きたら所持金8金になってたけどなにが起きたんだ?
なんか盾も消えてるけど

355 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:01:59.79 ID:8uBOaW6t.net
何も起きなかったから何も残ってないんじゃないかな

356 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:45:08.40 ID:k8Z+V7eg.net
叶えられなかった願い

357 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:54:08.39 ID:AnuQIrUd.net
>>334
>>348
>>350
面白かったのは昔の話なんだし
お前らもそろそろここら辺のレス少し考えてみた方がいいんでないかな

358 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:23:58.75 ID:JKUpogpa.net
前向きな意見を書いてください

359 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:40:22.38 ID:AnuQIrUd.net
>>358
アンインストールしましょう

360 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:44:38.04 ID:IWGnbib4.net
(´・ω・`)前向きさんはE鯖の人でしょ
(´・ω・`)ぼく知ってるんだぜ

361 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:44:56.29 ID:YXO18fGE.net
前向きな意見よりお勧めの移住先を書いてくれ
FFとドラクエとPSO2以外で

362 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:53:56.17 ID:gxpQdOda.net
>>360
おいお前誰だ

363 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:59:34.50 ID:JKUpogpa.net
やればできる
久々にスレが盛り上がっていますね!

364 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:01:52.53 ID:wWvvpTmR.net
>>361
MMO自体がもうおしまいだと思う
使う時間や金と得られる面白さが釣り合ってないわ

365 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:03:36.10 ID:HtIqqH1R.net
つまんねーと思うなら他所に行けばいいだろ?簡単だろ?
ここに粘着してるやつは簡単なこともできねーの?


あ、僕は楽しめてますwwwww

366 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:33:36.24 ID:4NWX/YTk.net
俺も楽しめてるけどPvP関連は全然楽しめてないから
そっち求めてる人はつまんないだろうなあと思う

367 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:59:03.15 ID:GaTnF/Wr.net
本編より本スレで煽ってたほうが楽しいです

368 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:17:15.87 ID:UF/p/dj3.net
土地がなぁ・・・
オープンから今年の春ぐらいまで西の一等地に複数土地持ってたけど飽きてフェードアウト
しばらくしてINしたらもちろん土地は消えてたが全部同じ奴(マクラー)が確保してた
今も1,2ヵ月毎にふとやりたくなってINするけどその土地はほとんど使われてなくて放置されてる
税金(課金)もったいなくねーのかなぁ・・・

369 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:22:19.59 ID:V0q6Liw0.net
まーたFF信者が顔真っ赤にして荒らしてたのか
いい加減敗北を認めろっての

370 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:23:02.19 ID:NYeukIhI.net
未練がましいカスだな
気持ち悪いから消えとこね

371 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:54:45.34 ID:hNLEhdai.net
ガーデニングが趣味な人はいいけど
農業はもうすっかり廃れてるから土地とかいらんだろ

372 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:57:57.24 ID:roeTBoCz.net
ネガはFF信者のせいにしてる奴とやたらageる奴と何か話してください奴がいつもいるよね

373 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:26:33.13 ID:IsRtGn3K.net
>>361 黒い砂漠! Tera!! AVA !! ドラネス… 英雄伝… やっぱもうむりぽ……

そんな俺は移住先をpso2に決定早速初手5万の課金
ちなゲームの雰囲気すら理解してない模様

374 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:54:56.35 ID:UF/p/dj3.net
俺もそんな感じであちこちやって大体すぐ飽きてAA戻ってちょっとの間は面白いんだがすぐ飽きてまたあちこちやる感じだわ
AAはパチンカス度が強すぎる、今の装備でまだそこそこやってけるまではいいんだがな

375 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:19:28.49 ID:LcHHTooM.net
>>373
ネトゲ・・・というかMOとMMO限定なのは何故なんだ

376 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:37:02.50 ID:hNLEhdai.net
何も作ってない畑に税証紙だけ払ってるとかバカみたいだよね

377 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:32:38.43 ID:IsRtGn3K.net
>>375 ごめん完全に俺の趣味
3Dじゃねぇとゲームやってる気がしないんだよな

378 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:53:55.23 ID:y5FqsfF6.net
>>373
素晴らしく運がないな君は

379 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:14:54.96 ID:9eEHjJz8.net
税証紙くらいならたまにログインして資産で払い続けられるんだよなあ
取引不可で課金のみにしてれば土地だけ維持してる奴らも
すっぱり引退して土地空けてただろう
やる気のある現役プレイヤー程萎える悪循環だな

380 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:11:20.05 ID:fXVl8krs.net
>>378 どういうことだ!?ww
まだlv.5でわけわかめ

381 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:14:47.89 ID:hYl3suZc.net
ゲームの雰囲気も分からないのによく課金する気になったな。勝手ご分からなきゃどれにいくらかければいいのかも分からないだろうに

382 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:43:44.82 ID:jKP8c3Hf.net
>>380
心配するなすぐ分かるし嫌と言うほど聞く

383 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:33:56.91 ID:fXVl8krs.net
>>382 なにその強キャラ臭がするセリフ

ちょっとpso2やって分かったのは、
アーキエイジはストーリーがおざなり過ぎて
何やったらいいかよく分からないゲーム全体の雰囲気がアカンと思うわ
フィールドの広さも相まってな

384 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:37:31.57 ID:0Lno+Hu1.net
>>383
俺今までやったネトゲでストーリーなんか気にしたこともないわw

385 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:55:01.69 ID:LKDxUYJz.net
AAはそもそも翻訳が酷すぎた
言い回しの性別が一致してないとか
どうしようもない

386 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:05:48.40 ID:og8Z4yWx.net
PSO2みたいに保育園入ったら幼稚園そして小学校に中学校〜
とても明確で分りやすい親切なゲームが求められてる昨今

突然好きなように生きろみたいなこんな糞ゲーないわ

387 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:08:52.21 ID:Z2XwreBx.net
その自由さを求めてる人向けのジャンルのゲームだろ
このゲームの糞さはそんな所じゃない

388 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:42:42.54 ID:VFKzgFI6.net
核になるストーリーに魅力が無い

ゲーム攻略が難しくなるならいいが
アプデの度不親切でクソ面倒になっていくからAAはクソゲです、ハイ

389 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:49:29.51 ID:dsRR7FAF.net
このゲームのクソさは「自由」を売り物にしててその実スケジュールでガッチガチなところと
レッドラ武器等の課金武器や重課金仕様で制作が死んでるところ

確かにデイリーとか、やるもやらないもユーザーの自由だけどさ
重課金仕様のおかげで自由にしてたら何も出来ないで脱落してくだけ
一日のスケジュール表まで実装しだしてアホかと思った

390 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:55:10.58 ID:1a11XW9P.net
エアプわろす
レッドラ武器は課金じゃなくてNMドロップだぞ

391 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:05:15.93 ID:dsRR7FAF.net
ハイハイ

392 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 06:48:17.16 ID:jfpedrmo.net
>>>390
そ、そういうことじゃないでしょう・・・・
と、つられてみました

393 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:18:40.09 ID:vcCNkG6R.net
エアプと言いたいお年頃

394 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:53:43.40 ID:dsRR7FAF.net
ドロップした武器を拾った人がそのまま貰えると思ってるのでは

395 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:20:59.77 ID:LKDxUYJz.net
コンテンツの大半はリアルorゲーム内時間に縛られて好きなときにやれないし
報酬で半ば参加が強制されてるような状態なものまであって
自由は全然ないわな

396 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:32:24.51 ID:vcCNkG6R.net
やらない自由を発動するしかないよなぁ

397 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 08:49:44.00 ID:XADA6oA8.net
廃課金と平等に戦いたいって奴はそもそもMMOなんてやらんでしょ

398 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:22:52.54 ID:FaT2hLxN.net
面白くないことを忙しさで忘れちゃうゲーム
過労死に似てる

399 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:37:08.49 ID:U4Z1f2iB.net
労働の楽しさが分からないとか可哀想だな
シミュレーション系で遊ぶべき

400 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:40:42.99 ID:FaT2hLxN.net
>>399
自分の発言の時間見て物言えやこらニート

401 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:36:21.73 ID:vcCNkG6R.net
>>400
アーキエイジの労働の話なんじゃね?

402 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:41:16.53 ID:HlX+EYIU.net
嫌ならやめろ

403 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:30:44.86 ID:zb2njQV2.net
はいさよならみなさんおたっしゃで

404 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:35:52.61 ID:jKP8c3Hf.net
そうか寂しくなるな

405 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:11:37.30 ID:H396+9BB.net
『ArcheAge』ゲームの外でも木々を育てる! ユーザーが森林づくりを体験!
http://www.famitsu.com/news/201511/08092511.html

結局飲み食いしてたのかよ!

406 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:14:36.57 ID:qP6c84dl.net
ワロタ

俺も去るわ…

407 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:25:27.51 ID:LKDxUYJz.net
作業は1時間ほどで終了

午後2時ごろという時間帯にかかわらずアルコールOKという宴会状態で、懇親会は大盛況。2時間ほど大いに飲み、食い

408 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:34:47.06 ID:hvn84HLJ.net
こんなんによく顔出しするな
飲み食いした金も森林再生の寄付金なんだろう

409 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:04:40.91 ID:+23LPgsI.net
飲み食いして温かい堆肥製作しましたって訳かなるほどなふざけんな

410 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:13:38.14 ID:U4n94ocU.net
正直言うと自分に不利益がないから、どう使われてもいいわ

411 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:14:06.13 ID:1IseXqhe.net
>>274
遅レスも遅レスだが、英語圏のネトゲでもDPS=火力職で普通に通じるぞ
LFG for (どこそこ) need Tank Healer DPSとかいう募集文がよく流れる

412 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:31:14.88 ID:H396+9BB.net
>>411
FFのせいだと思うよ

413 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:35:04.01 ID:guRMShvR.net
>>411
もともとは違ったのにそうなってきちゃったねってお話だろ
日本語だって火力職というほうが正しいが火力といっても通じるわけだろ
それと同じようにDPSの高い人募集もDPSだけになったってことだろ

414 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:53:28.49 ID:DorqWKNl.net
ネトゲスレでDPSとかタンクとかの言葉にこだわる奴ってマジで頭おかしいと思う
どうでもいいわしつこいわここまで掘り起こしてレスするわ完全にキチガイ

415 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:57:38.11 ID:LKDxUYJz.net
どうでもいいならほっとけよ
食いつけば食いつく程喜ぶ奴に餌与えてるお前も同類だろう
全く自覚のないキチガイ同士仲良くしろ

416 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:06:05.87 ID:HrNdmIBX.net
>>415
ほっとくと場違いなとこでも延々と議論()し続けるぞこの手のは
あと食いつくと噛みつくを混同してる

417 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:07:19.89 ID:jKP8c3Hf.net
>>405
この告知が出た時にスレでどうせ寄付金でキムチパーティーだろと書き込んだが
本当にやってるとは思わなかったwwwwww

418 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:08:07.49 ID:LKDxUYJz.net
議論が続くのは相手するからだろ

419 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:14:55.40 ID:1SYiP1P1.net
http://www.famitsu.com/images/000/092/511/l_563ecfe15f3b7.jpg

なかなかきついビジュアルだなwwww

420 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:16:21.97 ID:zoICIapK.net
>>415
叩かないとスレ占拠されるけどそれでもええんか?

別にいいか、うん…

421 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:16:42.77 ID:FHQh348r.net
別にどっちでもいいけどこのゲームじゃ火力募集以外みた事ない

422 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:18:40.55 ID:GmOip2Bj.net
>>419
こいつらの堆肥で森が育つのか

423 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:21:21.30 ID:jKP8c3Hf.net
寄付金募って酒飲んで焼肉食って糞して自然に貢献しましたってか
ここまでやるといっそすがすがしいわ

424 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:25:14.17 ID:jm/c9sso.net
>>419
高齢化が進んでるなー

425 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:35:51.73 ID:N6x7DvjM.net
>>419
あかんwwwwwワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

426 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:36:16.84 ID:1sMQdjPw.net
リア充がMMOやるとでも思ってるのかwwwwww

427 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:38:24.73 ID:H396+9BB.net
>>423
運営を擁護するわけではないが

クラウドファンディングの目標金額 \1,000,000 に対して集まったのが \1,043,334
https://www.countdown-x.com/ja/project/V0295555

神奈川県「森林再生パートナーは、県が行う森林整備等の費用を原則5年で300万円負担していただきます。(寄附)」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p20723.html

あと200万円どうすんだ?てかAAがあと5年続くわけないよなw
「原則」てなってるのをいいことにAA終了とともにもうやめちゃう作戦か?

このプロジェクト自体はCSRマーケティングが目的だろうが
1時間作業して昼間っから2時間宴会してるのPRしてどうすんだアホだなぁ

428 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:38:46.26 ID:jKP8c3Hf.net
>>424
本当だwww
顔まで見てなかったがパッと見の平均年齢50超えてんじゃねえか
ルシPが若者に見えるwwww

429 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:44:50.46 ID:HlX+EYIU.net
こらーwwwwwwwwwwWWWwwwww

430 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:45:05.82 ID:1a11XW9P.net
緑化運動とかいいことじゃん

431 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:50:18.71 ID:guRMShvR.net
>>419
どこかの小学校のPTAの集まりかな?
ネイマーが一番まともか

432 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:55:41.35 ID:awS+4n0x.net
>>419
前列黒パーカーかの婆さんやばいやろ
ガリガリやんけ骸骨の母ちゃんかよ

433 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:09:21.71 ID:H396+9BB.net
参加してきた奴のツイート
https://twitter.com/lizlea_AA/status/663024788470784002
https://twitter.com/lizlea_AA/status/662894958307774466
https://twitter.com/lizlea_AA/status/662858180603457536
森作業より宴会と飯の話ばっかw

434 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:51:44.35 ID:XmsXdW/V.net
我々の課金がこんな奴らの飲み食い代になってるかもしれないと思うだけでとても不愉快ですね

435 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:58:49.99 ID:LKDxUYJz.net
かもしれないじゃなくてなってるだろ確実に
他で儲けてAAに全くないことして遊ぶために使えるわけがない

436 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:59:41.11 ID:WFEC9Wib.net
参加しなくてよかったw

437 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:59:58.11 ID:LKDxUYJz.net
AAに全く関係ない


438 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:03:35.05 ID:iR6itvT8.net
>>436
お前も記念にキモ顔晒せばよかったのに

439 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:18:05.48 ID:MmGXytg+.net
この写真破壊力ありすぎんよーwwwwwwwwww

440 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:19:58.71 ID:MmGXytg+.net
あかん白パンツの男あかーんwwwwwwwwwwwwww

441 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:21:47.38 ID:DEtZTkBc.net
エペのクロスハットを分解したら、マナストーン何枚でる?

442 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:28:07.30 ID:u+XAJWwm.net
でもこの写真に写ってる生物学上女達はAAの中じゃ姫なんだろ?

443 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:59:45.41 ID:1a11XW9P.net
>>441
15枚くらい

444 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:10:38.79 ID:fXVl8krs.net
>>419 こマ? 大学生でAAやってる俺異端だったのか…
いつもこんな奴らと喋りながらやってたのか…うわ……気持ち悪なってきたわ……

445 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:46:38.37 ID:EI/ZYUSd.net
マナストーンの単位って枚なの?w

446 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:46:52.01 ID:tOzDzwO4.net
http://www.webmoney.jp/award2013/archeage.html
http://www.webmoney.jp/award2014/archeage.html

AAは2年連続のおかげでこういう資料もあるからな

自己申告で鯖読みもあるだろうけど

447 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:50:14.30 ID:0on7PQK/.net
スレに衝撃走る…!

448 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:54:53.08 ID:VFKzgFI6.net
鬱陶しい二十代野郎大杉
新規=十代女子とは限らないけどね

運営は写真晒された連中から同意もらってんの?

449 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:58:08.03 ID:LKDxUYJz.net
人生で一番有意義な時間を過ごせる大学時代に
こんなあほみたいに時間食い潰すゲームして過ごすのは止めた方が良いぞ
割とマジで

450 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:39:00.78 ID:43RWxdee.net
どうしたの?ID真っ赤っかにしてwwwww

451 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:17:34.37 ID:oPjt0e2K.net
今時分PC扱えるのは高齢者だけPC扱える若者の君は異端者であることを自覚しないといけない

452 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:25:35.82 ID:9VzgowXI.net
戦争とかより、勢力間の闘争や小競り合いにして
普段は適当に畑したり武器つくったりノホホンとして
遊ぶだけで楽しかったんだAA

なんでこう、争わせよう、集団闘争させようって流ればっかりなんだ
俺は羊の毛刈ったりバンガローで昼寝しつつリアルちょい寝して
時々何か思いついたように戦闘生産するのがいいんだ

AA素材いいのによ・・・頼む、もうここしかないんだ
黒い砂漠は合わなかった

453 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:29:52.46 ID:HlX+EYIU.net
そらだってそういうゲームだもの
オープニングもそうなってただろ?
チュートリアルで羊やガチョウの羽根むしったか?
昼寝するやり方を習ったか?

つまりはそういうことだ

454 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:32:25.76 ID:EzsXHPt6.net
>>452
その辺の公園行って野良猫の毛でもむしりながら中学生ヤンキーの小競り合いでも眺めて
ベンチで昼寝でもして思いついたように小学生に襲いかかって飽きたら砂場でお城でも作ればいい
お前には素敵な実生活が待ってるよ

455 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:35:13.90 ID:fXVl8krs.net
別に若くてもゲームとしてプレイする分には普通だろww
偶然金を課金なんぞにじゃぶじゃぶ注ぎ込める環境にいただけ何も可笑しくない

456 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:44:31.78 ID:9VzgowXI.net
チュートリアルは違和感凄かった
開拓者って険しいのはわかるが、なんでジャックスパロウにならんといかんのだ
大草原の小さな家でもいいだろ
魔女の宅急便でパン屋してたら嵐が丘の修羅場シーンに巻き込まれた感覚だわ

457 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:52:38.18 ID:43RWxdee.net
>>456
君に対して違和感を感じざるを得ないなw

458 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:54:31.67 ID:guRMShvR.net
>>448
イベントの参加すると顔晒されることがありますみたいなのは書いてあった気がする

459 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:01:14.47 ID:NCDPqR77.net
>>456
なんだよその例えはwwwww
クソワロタwwwwww


で何歳だよジジイw

460 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:30:05.05 ID:5eY7sNVB.net
実年齢?
27歳既婚娘一人
んで、ジジイではなく分類するならババだコノヤロウ

461 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:43:17.24 ID:wmyrdqF+.net
学生よりもおっさんや婆が多いほうがたくさん金落としてくれるわなwww

462 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:18:07.45 ID:nYaeT6Hz.net
装備良い奴って大抵パチンカスか学生という肩書のニートかニートだよなぁ

さんざん汚い言葉で煽り罵倒しまくってきてた奴の写真見たらリアル工房だったことがあって
微課金リアルBBAの私からは子供にしか見えなくて、そのときはさすがになんか失笑してしもた

463 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:22:36.48 ID:kHn9pqt+.net
完美世界もかなりの老人ホームだったがここもひどいな

464 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:23:04.14 ID:k6482V03.net
色々とMMO渡り歩いて来たけれどAAほど掲示板で罵り合うゲームははじめて見たぜ。
もっとも対人系の他のゲームもPvP絡めばこんなもんだとは思うが

465 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:17:03.48 ID:7dvUu0er.net
公式ページでタコ盾の買いが3万金であるけどそんなに強いんあれ

466 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:40:05.73 ID:QAPmdW40.net
ハイド出来るからあると便利

467 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:56:35.69 ID:CIREMb3W.net
ツイッター見たけど秘術書たくさん出るってマジなのですか?

468 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:01:14.21 ID:4vWnjUeH.net
墨エリア強すぎて製作盾に追加防御つくまでこれあれば盾作る必要なかた
今もスキルは糞強い

469 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 04:35:50.49 ID:o8W+GbQ/.net
一時間作業して二時間飲み食いか
ゲーム内ではアビス二時間やって引き分け

ルシPよ
アホみたいに時間食いつぶすゲームでやらない自由持ち出す前に
やらないデメリット無くしてメンテで時間被らないよう調節してくれよ

470 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:28:30.17 ID:/psu0avM.net
やること多すぎてやりたいことが出来なくなってる
ゲームなのに時間に追われてやらされてる感
やらなきゃいけない訳じゃないけどやらないと制約が出てくるしなかなか

471 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 06:25:25.91 ID:vhb7pzvI.net
>>465
あれ使うとそこそこの範囲で敵の近接攻撃当たらなくなる
しかもハイドにも使えてCDも短い

472 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:00:39.91 ID:EuptJCGM.net
叙事黒曜刀(体力OP)RMで売ります ささよろ

473 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:12:14.51 ID:salHavqr.net
復帰したいと思ったんだけど
あの森林プロジェクト何?
運営さん進む方向おかしくない?

何鯖が一番にぎわってますか?

474 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:16:38.96 ID:1W/5L1Zx.net
>>473
T鯖以外は総じて過疎
RPGのストーリーを楽しみたいだけなら最も過疎のA鯖がオススメ

475 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:04:38.39 ID:l3Nz8KGO.net
RPGとしてのストーリーなんてひでえもんだからやるだけ時間の無駄だな

476 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:17:18.04 ID:salHavqr.net
ttp://ertk.net/imgs/2015/11/2015-1109-1-09.jpg

ここのプロデューサーに似てるんだけどあの人何してるの?

477 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:34:37.01 ID:qk902a2O.net
ゲームやってるイメージではこのゲーム
10代:25%
20代:50%
30代:20%
40代:ネトゲはやらねえだろ
50代:同上
60以上:5%くらい

こんなイメージだったんだが参加者見ると俺の想像かなりずれてたな

478 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:39:51.66 ID:SWNijaBa.net
廃課金ゲームだからな
10代とか装備差に萎えてやめていく

479 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:44:29.92 ID:l3Nz8KGO.net
PCネトゲなんてどう考えてもおっさんおばさんの遊び
2chと同じようなもん

480 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:45:03.82 ID:QAPmdW40.net
若者はスマホゲー

481 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:48:51.66 ID:qk902a2O.net
スマホゲーは白猫オープンからやってるけどネトゲ程はのめり込めんわ
ネトゲよりも更に重課金ゲーだし
課金しなくてもそこそこなら遊べる部分は見習ってほしいが

482 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:55:26.51 ID:2r5BD4k5.net
>>473
賑わいかぁ 全鯖でゴールデンタイムに15レベエリア辺りまでをうろついたけど
一人も新人キャラと出会わなかった。と言っても過言ではない。
唯一、M鯖だけは〔New〕が付いてる所為かパラパラおった(5人ぐらい)
ま、サブかも知れんけど。。。

自分も復帰ですが賑わいさせる為に心機一転、総人口は多くないMを選びました!
よければご協力をw 土地もスカスカ

483 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:00:59.16 ID:IYV7boiC.net
オープン時は新鯖特典があって魅力があったけど今M鯖選ぶのは
落ちてくるナイフ鷲掴みにする逆張りギャンブラーくらいだろ

484 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:02:36.58 ID:kHn9pqt+.net
>>477
俺のイメージではこれぐらい

10代:5
20代:25
30代:35
40代:25
50代:5
60以上:5

485 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:09:03.88 ID:qk902a2O.net
>>484
あの写真見ると俺よりお前の予測の方がずっと事実に近そうだ
20代はネイマー+1人
30代すらルシP+2,3人って感じだったな

486 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:34:51.06 ID:WATtGpAc.net
あの集合写真は破壊力あったな
萎えて辞めそう

487 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:38:27.52 ID:bh5bPpO9.net
お前らゲームしてる時相手の顔想像しながらやってんのかよ

488 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:41:25.77 ID:YDClK+6n.net
10代が森林再生の為に寄付金なんてするわけないだろおまえらマジで言ってんの

489 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 16:58:15.42 ID:nYaeT6Hz.net
チャットとかでコンビニにWebMoney買いに行ってくるっていう奴けっこういるんだけど
ニートや工房まではともかくとしてクレジットカードも持ってない(作れない)ような奴って多そう
そんなに収入なくてもクレカぐらい作れるのにその程度の与信もないのか過去に破産して作れないとか?
それでも廃課金してる奴もいるしギャンブル依存症かわいそう(´・ω・`)

490 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:03:05.68 ID:WATtGpAc.net
ネトゲで破産は悲惨すぎるだろ

491 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:06:57.60 ID:vhb7pzvI.net
クレカ持っててもネトゲの課金に使いたくないって人はわりと多い気がする

492 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:07:50.30 ID:kHn9pqt+.net
顔を想像しなくても会話してりゃある程度わかるだろ
俺すらついていけない昭和な話題で盛り上がる遠征隊チャットとかどうよ
デイリーで集まったときですら年代高めの話題とかな
学生時代とかテレビの話とか、いやでも年代分かるわ
俺は30代ね

493 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:13:11.69 ID:l3Nz8KGO.net
おっさんおばさんの遊びに紛れ込んできておいて会話が気に入らないなら
最初からガキの遊びしとけばええやん

494 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:13:38.10 ID:kHn9pqt+.net
>>489
日本はカードの保有率が高く利用率が低い国、ただれそれだけ

495 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:31:31.27 ID:7sKug+Dw.net
>>488 3万したぞ

496 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:34:03.73 ID:nYaeT6Hz.net
>>491,494
なるほどねぇ、コンビニ大杉とかそういうのもあるのかな?俺コンビニでもカードで払うけどw
日本は誤請求もほとんどないしもしあってもカード会社に連絡すればすぐ対処してくれる
アメリカは誤請求不正利用されまくりなのに日本より遥かによく使うよな、国民性もあるのか

なんでこんな想像をしたかというと、特にガチャや課金売りやゲーム内でもギャンブル性強すぎることに必死な奴が俺には目立っちゃうからw
まじ法的に何かしないのかねぇ?ゲーセンですら風営法対象なのに

497 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:38:57.88 ID:PGkJVjJ7.net
まさか同族して楽しんでるおっさん婆さんはいないよな?
そう願いたい

498 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:55:39.75 ID:80/TK8Tx.net
ここは金を持て余す富裕層が金をドブに捨ててその資産力を見せ付ける大人の社交場ば

ガキは帰りな

499 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:29:34.43 ID:qk902a2O.net
クレカはなくても困らないけど作っても困らないから知り合いの銀行営業マンから頼まれてとりあえず作った
って奴が日本ではスゲエ多い

500 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:38:16.35 ID:nYaeT6Hz.net
わし引きこもり気味だからクレカないと困る、米10kgとかBBAにはスーパーで買って持ち帰れないのでネットで買うのに代引き手数料取られるとうざい
話それたけど、普及率高いのにネトゲユーザーはコンビニでwebmoney買って課金する奴多いんだよなw不思議

501 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:42:22.08 ID:XHwnCBE9.net
同族PKしてんのは中高のガキ共だろ?
おっさんおばはんはPvP系コンテンツガン無視で農民やってる層に多いと思う

502 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 18:54:19.01 ID:nYaeT6Hz.net
>>501
最近はましだが少なくともG東を見てた限りではそんなことはない
例えば最初期の無差別PK遠征隊の社会人も多かった、しかし盟主は期間工で職失って引退
他にはVIPの遠征隊やら廃課金で南勢力とか自称してた遠征隊とか同族PKしまくってたよ
精神年齢がガキという点では合ってるけどね

503 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:07:27.61 ID:QAPmdW40.net
>>500
WMウォレットにクレカチャージしてネトゲに課金してるな
直接ネトゲにクレカは微妙に抵抗がある

504 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:19:59.57 ID:+s901IsY.net
>>443
愛してる

505 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:21:55.46 ID:7sKug+Dw.net
富裕層のガキですまんな

506 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:22:55.92 ID:ZSJw0UCY.net
最近ファミマJEWELクーポン特典やらないな

507 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:24:30.61 ID:EkoRRFQU.net
80代のおじいちゃんに同族されたらさすがに許すわ

508 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:27:41.13 ID:/FdpDNaC.net
>>500
信用してない会社ならクレカ使わない

509 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:33:23.62 ID:ZSJw0UCY.net
80代とか太平洋戦争でリアルに命懸けてきた世代は
ゲームなんかじゃ満足しなさそうだな

510 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:40:57.03 ID:R+AL4H6e.net
ガキのネトゲ課金制限するか低所得者の課金制限してやれよ

>>500
お前のかあちゃん気の毒だな

511 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 19:46:05.87 ID:XHwnCBE9.net
>>502
30代後半以上でPKして喜んでるアホ見たことないんだよな
なんちゃって社会人の20代のガキどもは子供と変わんないわな

>>509
いまの年金世代はゲーセンで落ちゲーとかのメダルゲーして遊んでるらしいぞw

512 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:52:43.89 ID:q1ByaehM.net
>>503,508
WebMoneyもGameOnもクレカ情報のセキュリティに関する信用度は大して変わらんよ
カード情報を企業サイト側に保存する設定にしたり(されてたり)、MITB攻撃とかされない限りはね
GameOnが信用できないならCAFISも信用できないことにもなる
要は各径路の信用「度」と利便性のトレードオフで、俺はコンビニ行くのめんどいってだけかな

>>510
俺のかーちゃん要介護で気の毒だわ、俺も気の毒だわ・・

てかいいかげんスレチだね、俺はAAのギャンブル性が強すぎることについて言いたかっただけなんだ

ちなみに去年冬のBWと強化書ガチャの日程は以下の通り
BoostWeeeekリターンズ (2014/11/19 - 12/03) http://archeage.pmang.jp/notices/628
レッドドラゴンスクラッチ   (2014/11/19 - 12/10) http://archeage.pmang.jp/notices/632

513 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 20:54:56.94 ID:kHn9pqt+.net
俺はクレカよりプリペイドのほうがすきなんだよなぁ
クレカよりデビッドカードみたいなのが標準になってほしい
電子マネーもクレカに結び付けないでほしいわ

514 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:30:33.17 ID:l3Nz8KGO.net
俺に言わせればクレカ引き落としでギャンブルやる方が正気じゃない
ギャンブル性の高さをしつこくくどくど言い続けるわりに
その行動が全く理屈に合ってない

515 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:06:41.83 ID:CIREMb3W.net
>>512
来週ブースト来たら奇跡以下いなくなりそうだな

516 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:13:52.47 ID:iRHNe9UP.net
それ以上に人がいなくなるだろうな

517 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:32:30.74 ID:NCDPqR77.net
ネトゲにクレカとか情弱ってレベルじゃねーよ情報全開って考えていいよもう
困らないなら別にいいけど

518 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:34:10.88 ID:nCAEuxiN.net
社外秘だったのに
ブーストの情報どっから漏れた?

519 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 22:59:07.90 ID:NCDPqR77.net
正直最近はアプデの度にどんだけゲームが壊れて人が去っていくのかが楽しみという暗い期待をしてしまっている

520 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 23:22:45.07 ID:0KLs4dbH.net
は?ブーストまじかよ
金使い果たしたわ

521 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:21:05.80 ID:s8jkF+Cl.net
もうやめて!
うちの遠征隊のアクティブ3は絶対防衛ラインなの
ブースト来たら皆いなくなっちゃうぅぅう〜〜〜
アクティブ0になるぅ

522 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:23:28.82 ID:vQVDNBKh.net
ブーストなんてくるわけねーよw
強化石とか幸運石の釣り上げ工作乙www

523 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:32:32.60 ID:s8jkF+Cl.net
まあ来ないよね
来てもレッドラスクラッチだけだろうしばらくは

畳む時は遠慮なくやるんだろうね
まあやらないって明言できなかったあたり集金しか考えてないからそう長く続ける気もなさそう

524 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 00:35:18.05 ID:mhGlQT3W.net
レッドラスクラッチだけがくるわけねーだろwww
くるならBWと一緒だわw

525 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:04:53.30 ID:Hd7qW2Ns.net
金なんて課金すりゃ無限に湧き出るんだから騒ぐなよ
10万用意して正座して待っとけ

526 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:18:02.00 ID:fgPtfA4K.net
強化箱とかいうのですらそこそこ回ってそうだったしレッドラガチャ単体でもぼろ儲けだろうよ

527 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 01:51:55.30 ID:xudqUWIR.net
ろそそろ女神時計とログインスタンプラリーが来てもおかしくない

528 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:03:48.46 ID:ZYUgJL4m.net
スパビのレートが落ちないのってバグ?

>>527
日課増やすのやめて

529 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 02:19:12.17 ID:kTODi7CY.net
スタンプラリーなら嬉しい
女神の砂時計は苦痛

530 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:51:59.15 ID:GEOWRK3b.net
なんでもいいから強化書イベントやってくれぇ

531 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 03:58:10.18 ID:J4D39bVY.net
スタンプラリーはいいけど女神はヤダ
デイリー増えたから女神やられたら禿げそう

532 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 08:32:49.30 ID:c2tG09Td.net
喜べ新鯖くるぞ

533 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:14:37.00 ID:LnPRlEHv.net
焼畑

534 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:38:08.42 ID:kE8NxfBv.net
植林

535 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 09:40:08.16 ID:Q0fRk3Y+.net
魔石だけ常に割高なのは安値のやつを運営が自動で取得するようにして
常に割高状態にしておいて課金で買わせようという陰謀論

536 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:31:41.02 ID:LBl4drHz.net
マジレスするとまだ遠征隊レベルがドロップ率15%アップのレベル3まで行ってる人間がユーザーの2割にすら行ってない
今の状態でブーストしたらユーザーが一部の大人数遠征隊に偏ってただでさえ酷い状況が更に酷くなる

このゲームは末期だが絞ればまだ出そうだからまだ先だな
どれだけ絞ってもカスすら出なくなるまで絞ってから最後にブーストと鯖統合掛けて終了だろう

537 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 10:46:52.45 ID:eo47pJ6D.net
何処のゲームでも言えることなんでなんとも

538 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:02:52.03 ID:nxdirlsf.net
lv3遠征隊にいるけどドロップ率とブースト関係って関係なくね

539 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:28:39.27 ID:LBl4drHz.net
貯めこんだ石だけで満足いくまで強化成功すれば終わるが9割はそうならずに強化費用と強化石稼ぐための狩りが始まるだろ

540 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 11:44:53.52 ID:HilF8VTm.net
ブースト中に狩りとか極一部で大半は課金するだろ

541 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:14:44.33 ID:cjaQs8V6.net
ソンナバナナ

542 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 12:38:28.80 ID:YQt8gDDS.net
課金でゲームマネー捻出奴は負け組

543 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:04:14.62 ID:nxdirlsf.net
ドロップ率と緑青財布の出る確率は関係ないんだぞ
情弱か

544 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:25:32.14 ID:i9nN014b.net
lv3の遠征隊所属じゃねえとか詰んでね

545 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:37:31.36 ID:kTODi7CY.net
現時点でLv1の遠征隊にいる奴とか縛りプレイもいいところだな
農民遠征隊でもアクティブなところは先週の時点でもうLv3になってんぞ

546 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:42:07.93 ID:LBl4drHz.net
結構露骨に青と緑増えたぞ
信じる信じないは水掛け論だから別に構わんが

547 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:56:43.89 ID:p3d7AOBo.net
2.5もうくるううううう
ちょっとだけ運営見直したほんのちょっとだけ

548 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 13:58:52.65 ID:6nHlA0Ek.net
突然歌うよー

549 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:00:02.80 ID:LBl4drHz.net
一体どんな層をターゲットにしたんだこれ・・・

550 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:02:57.39 ID:OKZAsgdC.net
胸揺れすぎこんな種族いたっけ?とか思ったらこれBOSSか・・・

551 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:04:21.69 ID:kTODi7CY.net
アリアちゃんと日本語で安心した

552 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:09:10.39 ID:kTODi7CY.net
でも個人的には韓国版の歌の方が好きだな
日本版はちょっとロリ声すぎる

https://www.youtube.com/watch?v=8Yp6OLQWzeg

553 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:12:19.18 ID:X8Sanuse.net
声優が誰とか、おっちゃんにはわからへんねん

554 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:15:56.05 ID:+HmkzmND.net
金田朋子

555 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:18:24.38 ID:EGjKS1nE.net
おい運営しね
本当にリヴァイアサンやってほしいならもっとましなことしろ1日の船舶弱い割にたけーよ

556 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:25:54.77 ID:HgK/PYtd.net
2,5って国家が来るんじゃなかったっけか

557 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:31:25.54 ID:TnNllHTy.net
2.5はIDとペットだったと思う

558 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:44:04.39 ID:0VtnF6L/.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるの見つけた

559 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:45:13.54 ID:kTODi7CY.net
国家については調整次第って読み取れるけどオフイベの記事じゃまだ実装する感じじゃないな

http://www.famitsu.com/news/201507/28084431.html#page02

560 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:58:06.87 ID:a5xOwA4B.net
どう考えてもID行けないような農民達がアリアの声に萎えてて笑う

561 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:58:47.25 ID:4THoloms.net
>>554
肺炎で死んだんだってね

562 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 15:15:32.25 ID:jrqnjIT3.net
今年中に2.5もう来るの一部だけ
憩いで種とか買えるようになるのは便利か

563 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 16:14:26.69 ID:fS931WWF.net
ありあたんぺろぺろ

564 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:12:41.60 ID:UPDG65L9.net
>>554
テイストがチャイナ市場向けだな
声の金田は韓国系だから採用か?
かわいいけどうまくない

565 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:21:58.85 ID:7tF64zLY.net
>>559
国家は韓国で今調整中だからな
それ落ち着いたら新種族実装と一緒に春のアプデに入れてきそう

566 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:24:09.04 ID:CvYN93LY.net
おい金田朋子とか言ってる奴はとりあえず耳鼻科いけ

567 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:33:10.16 ID:r479G7KS.net
2.5早いな

568 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:40:28.71 ID:wLsp7O/d.net
鹿の画像がヒントって事は鹿野優以に仕事が来たのか

569 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:41:27.03 ID:ZYUgJL4m.net
リヴァイアサンイベントは完全に負け勢力切捨てだな
報酬上げるから魂を敵に売って手伝えってことか
もう勢力争いとかまったく不要だろ、このゲーム

570 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:45:57.26 ID:pklgpnmv.net
椅子に座ってぼんやりしていたら何か操作を誤ったらしく
いきなり走り出したと思ったら知らない人の騎乗動物に2ケツしてしまったw
マジすまんかった 降り方がわからずあせったよ…

離れたトコにいたんだが
2人乗りとかできるのねw

571 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:50:08.07 ID:85Ip7Lfw.net
リヴァイアサンイベント遺物って狩らせる気なさすぎだろ韓国のレンタルは伝説とかって聞いたきがするんだが

572 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:50:09.03 ID:Qt5F361K.net
強力な支援(ゴンの砂10)
流石に吹いた
中型帆船貸し出しとか期待してスクロールしたらwww
ってか強力な支援って凄い半島っぽい言い方だよね

573 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:50:51.38 ID:I/GxsvUF.net
微笑ましい新規ちゃんの失敗談か
後よくやるのは他人の冥府に便乗したら知らない人の家の中にワープアウトする事だ

574 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 17:52:28.49 ID:X8Sanuse.net
無慈悲な支援

575 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:08:14.43 ID:LBl4drHz.net
砂だけ貰う捨てキャラデイリーかと思ったが考えてみたら砂とかもういらんな
アビスのたびに手に入るし壊れなくて修理もいらんから貯まる貯まる

576 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:12:39.48 ID:ZYUgJL4m.net
>>571
なんだ遺物かよ
色で神話とかおもっちゃったけど
よくみたら内側の出っ張りとかないし日本語で遺物って書いてあったな
叙事とか伝説で固めようとしてるところにまったく意味ない支援で、これはこれでひどいな
アビスに津波灯火が利用できるぐらいか

577 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:17:26.04 ID:HilF8VTm.net
リヴァイアサン弱体化前に一儲けしようとしたんだろうけど、リアルマネー使って期間限定遺物とかユーザー舐めすぎだろ

578 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:20:15.41 ID:Hug3wC4G.net
これで本当に運営はどこかのサーバーが討伐してくれると思ってるのかな?
まぁ理論上の討伐可能状況ってのは運営が分かっててそれを見越しての配布だとは思うんだけど
その理論上っていうのが東西の帆船上位陣が手と手を取り合ってかつ超大多数の野良が陣営関係なくそれらに強力してかつ全員がイベントの船装備以上のものを装備してくるのが前提
かつ全員がリバ討伐の方法を理解しているかつ全員がそれをこなして全員がリバ討伐にむけて協力しあう

っていうのが大前提の机上の空論なんだろうな、っていうのが見て取れる。

韓国:配布伝説  片陣営、3〜4遠征隊連合で討伐を目標としたイベ配布。
日本:配布遺物  両陣営全サーバー協力前提の日和見配布

糞やん

579 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:24:42.59 ID:bSCkADA1.net
遺物程度じゃ無理だろ

580 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:26:19.23 ID:e2MDWQo/.net
>>552
韓国版の声ほうがキャラにあってるね
この声優の売り込みカヨ

ちなみに今現在リヴァイアサン討伐でそうなところはあるのかい?

581 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:29:02.78 ID:lNlaV5Sr.net
今回のは津波舵の良さ確認するためのレンタルだろ?

582 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:46:41.47 ID:GAGte1jh.net
リヴァ狩る金と労力に見合う「だけのドロップと報酬あったっけ?
防具はエアナプレート砂漠と同じ数値でセット効果じゃなくて単品で効果付いてるから良いのか?
あと失われたリヴァイアサンの戦利品って何?

俺らも一時期弱体化されたときにやってみたが最終フェーズでそれまでに船やられすぎて削り切れなかったわ

583 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:49:30.45 ID:LBl4drHz.net
実際はもっと酷い事になりそうだな

T鯖:西の一極鯖で人数もいるから唯一可能性はある。

G鯖O鯖:団結すれば倒せそうな人数も戦力もあるが東西が殴りあってリヴァどころじゃない。

L鯖K鯖M鯖:団結しても厳しいし団結するのも難しい。ただ毎日粉10個貰えるだけのイベント。

A鯖E鯖:そんな鯖はない

584 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:51:17.98 ID:Ye4QHUJ2.net
砂とかそういう問題じゃないよな
弱体化した時でさえ倒せなかったのに

585 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 18:56:06.17 ID:lNlaV5Sr.net
>>583
Lが一番良いところまでいってるとか言ってなかったっけ

586 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:00:11.18 ID:vNb4rjQm.net
別に一生倒せなくてもええやん
なったらなったで勢力格差ガーって文句いうんだから
レッドラにしても弱体いらなかったって思ってる奴けっこういるだろw

587 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:02:07.10 ID:LBl4drHz.net
リヴァ討伐イベントやった頃のLは人数でGに並ぶぐらいの大所帯鯖だったんだよ
いまではすっかり・・・

588 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:07:46.09 ID:S+dY5ZgI.net
外洋をPvPできないようにイベント期間MAPにしないと無理だろ
そしたら農民で関係無い俺も外洋貿易しまくれて嬉しい

589 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:08:47.46 ID:GAGte1jh.net
レッドラもそろそろ攻城ダメのみにしてもらわないとな
そもそもチャリにつけるそういうスクロールがあるわけだし

590 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:09:05.58 ID:8KO0qI2n.net
声優・・・・ラブライブに出てた人?

591 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:10:47.35 ID:fPCUtlYa.net
おいレッドラの間違いの二の舞はするなよ?するなよ?

592 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:45:06.38 ID:Hd7qW2Ns.net
声優とかどうでもいいから
アプデでいなくなった人達を返してください

593 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:47:54.58 ID:tgItiYRA.net
アリアの声自体は悪くないけど絶対キャラと声優あってないよな
歌も韓国語を無理矢理日本語にしてるんだよね?聞いてて歌詞が苦しい
ぶっちゃけハングルそのままで流した方が…って思ったけど一部から叩かれるんだろうな

100周やドロップ品強化頑張れよお前ら
俺はもういい…

594 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:50:58.67 ID:OKZAsgdC.net
新規ちゃん入る要素もなく、人が減る要素ばかり盛り込む事しかできないのかね
何かもう少し頭使わないとサービス終了まっしぐらだわ

595 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:53:16.20 ID:S+dY5ZgI.net
新規呼び込めとか言ってるとまた新鯖増やすからやめろ

596 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:53:33.33 ID:tgItiYRA.net
ちなみに韓国のはこれ(したらばから転載)
ttps://www.youtube.com/watch?v=8h1PL5JBNjQ
出来の良すぎるPV効果を除いても歌詞のリズムとかがダンチ

597 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 19:55:01.52 ID:149/6Ody.net
新規復帰が来る要素ゼロだよな
まぁこの前のクレセントガチャ見る限りじゃ完全に捨ててんだろ

598 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:02:50.50 ID:LBl4drHz.net
でもM鯖みたいに既存鯖に美味しい所だけ切り抜いて旨味を持ち帰れる期間限定新鯖が出来たらお前ら行くっしょ?
たぶん俺も行くと思う

599 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:04:22.35 ID:lAL/WnsO.net
いやー流石にもういいかなぁ

600 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:07:03.91 ID:pdV1jv6c.net
そろそろやることなくなったし他ゲーに移住したいけど
黒い砂漠とか結局どーなった?

601 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:07:21.75 ID:3ba7MIV2.net
敵対勢力に奪われる荷物や壊される乗り物より運営から奪われる時間と金がえげつねえ

602 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:13:59.97 ID:S+dY5ZgI.net
砂漠もサービス開始の時に希望の名前は取ったけど
キャラメイクで個性出そうとしたら複雑過ぎてそのままだな
スレは大規模の中では勢いあるからまだ人はいそう

603 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:20:51.11 ID:Hd7qW2Ns.net
砂漠は農業も貿易も狩りも一人で全部やるのが普通みたいな感じで
まだ分業体制で生活系が生きてるAAのがいいと思ってたけど
ビニールハウスが来てそれも終わった

こうなったら土地の維持とか気にしないで済む砂漠のが気楽に楽しめるのかもしれん
どうせゲームバランスとかはどっちも終わってるんだろうし

604 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:22:36.91 ID:kTODi7CY.net
ビニールハウスでどうこうってずっと言ってる子がいるけど
一次産業は別に値段も売れ行きも全然変わってないし何を嘆いているのか分からない

605 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:25:41.94 ID:LBl4drHz.net
黒い砂漠は期待してたけどアーキエイジから生活要素を排除した上でオブリビオンとかの悪い部分だけを無理やり詰め込んだような感じで俺は無理だった
もっと殺伐とした雰囲気が好まれる韓国本国なら流行りそうだが日本では流行らんよこれ

むしろアーキエイジの生活貿易部分だけ切り取って別ゲー作った方が日本では売れそうだわ

606 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:26:33.28 ID:S+dY5ZgI.net
引退者続出で供給が減ってきてるのか消耗品も少し値上がり傾向だな
ただ労ポも80金近くなってしまったが

607 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:31:18.87 ID:9hHcbXC9.net
>>604
ビニール使った後にバラ植えとかバカバカしくてやる気でねーよ
少なくとも言ってる子じゃなくて言ってる子達だ

608 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:39:18.65 ID:Hd7qW2Ns.net
ビニール来ても何も変わってないってずっと言ってる残念な子が一人いる
これが正解

609 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:42:34.20 ID:tgItiYRA.net
ワロタww

あれは革新的だったな
もちろん悪い意味で

610 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:42:55.27 ID:kTODi7CY.net
>>607
自分が使うだけなら便利になっただけじゃないのか?
一次産業が死んだとかいう表現はしっくり来ない、物が売れなくなったとかそういう意味にしか取れない

611 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:43:01.64 ID:Hug3wC4G.net
防具に素材と納品したときにタコみたいに金入るらしいとはきいた。タコで3000金くらいだっけ?
ならリヴァなら一万くらいいくんじゃね

612 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:43:42.23 ID:+M5NAGnT.net
>>605
いいなぁ
そんなゲームできたら月額課金でも絶対やるわ

613 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:46:08.85 ID:85Ip7Lfw.net
農業マンだった人もビニールでたくさんを楽に作れて嬉しいって人がわりと多いような

草屋根改築したばっかりの人なんかは若干悲しんでたけどなんだかんだ草屋根は便利だからってダメージ思ってたより少なそうだったし

614 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:48:12.75 ID:X8Sanuse.net
>>605
流行らんよこれっていうか大流行してるじゃんか
大規模MMOと小規模MMOにどれだけ黒い砂漠のスレ立ってるとおもってんだよw
しかもどのスレも勢いもあるし

615 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:49:53.65 ID:+M5NAGnT.net
黒い砂漠には全く魅力を感じない
2大勢力の抗争とか、どす黒い未来しか感じないよ

616 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:51:46.51 ID:pdV1jv6c.net
黒い砂漠賑わってるのか?
ちょっと覗いてくるわ

617 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:52:55.89 ID:CiaTXOtf.net
>>610
ゲームだから明らかな完全上位があると、
いくら金が入るといってもやってて多少は思うところあるよね

まぁいつも作ってた人が消えて市場の安定供給が無くなったから、産業が死んだというそのままの意味でも合ってる
例えば今なんて小麦がほとんどオクに無いっていう
以前は農民が48時間で流しっぱなしだったのにね

618 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:57:31.47 ID:S+dY5ZgI.net
砂漠は勢力間抗争じゃなくて遠征隊単位の争いだろAAて言うと国家間か
AAみたいに強化で武器が消えないから基本無料で始めたユーザーを上手く惰性で続ける事に成功してるんじゃいかな
AAは基本無料で取り込んだ新規も強化で引退に追い込むスタイルだからな、そりゃ過疎るわ

619 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 20:57:44.36 ID:tgItiYRA.net
>>613
こいつは間違いなく運営
断言する

620 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:01:18.43 ID:HsYOrhB6.net
o鯖でPOT流してた奴がかなり安値だったんだ。
オク統合後、ろくに様子見せずに今までの値段で売ります(キリッ とかわざわざツイッターで発言して多くのPOT屋を潰した。
で、本人がINしてないのかそいつからの供給が減って市場はPOT不足。皆の為に安く流すオレかっけぇ!とか半端なことやってんじゃねーよカス。
経済学んでなくても影響くらいわかるだろ。

621 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:05:28.01 ID:uVKgyOBr.net
労働POTが100金になったら復活します
公式RMTで良い土地も買えそうだし
もうちょっと過疎るまで待つ

622 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:07:33.80 ID:S+dY5ZgI.net
そんなかっそ過疎になってから復帰しても楽しくないぞ
むしろ今が本当の地獄の前の最後の楽しめる期間かもしれん

623 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:13:07.22 ID:uVKgyOBr.net
いや、もともとリア家族と仮想空間で農業したりモンスター討伐したり
その時々のシチュで話作って遊ぶ方だったから
むしろもうちょい過疎った方が都合が良い
労働POTが売れなくなるのは困るので買う奴がそこそこいる状態がベストかな
希望は一本100金、相場は時々スレ見て確認するよ
いま80金なんだっけ?もうちょい待つわ ノシ

624 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:14:36.42 ID:mhGlQT3W.net
過疎った現状で一等地をとったところで
もはや何の価値もないわけでw

625 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:28:18.62 ID:uVKgyOBr.net
景観が良ければいい
利便性もな
価値は自分が気に入るかどうかだ

626 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:31:03.59 ID:fPCUtlYa.net
オフゲーでもやってろwwwww

627 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:43:45.12 ID:Vry3oHXc.net
ゴールドの平和時間短なっとるやないかーい!

628 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 21:49:10.57 ID:mhGlQT3W.net
過疎ゲーってアホしか残らんのなw

629 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:05:48.28 ID:ZYUgJL4m.net
ゴンの砂はLV20でもらえんかったわw
リヴァ行けないから当然と言っちゃ当然だがw
たぶんLV50からやな

630 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:24:07.87 ID:Ydbtvu1a.net
10金のためにわざわざサブでインする気にならんな
メインでもらいに行くのすらだるい

631 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:34:31.31 ID:sVZ3Scsz.net
今はFRとかで野生の真珠取った後に出るサイクロンからも砂取れるから実際すごく余る

以前は80銀で売れた砂も今じゃ60銀でやや厳しいレベル

632 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 22:45:11.89 ID:ZYUgJL4m.net
>>631
サイクロンからのゴンは1金計算でぎりぎり元がとれるかどうかだったはずだから
基本的にはとらないほうがいいぞ

633 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:05:53.92 ID:V8crBtK/.net
俺はね、てか多くの辞めてったやつも同じだと思うが、外洋貿易や海賊するのが一番面白かったわけ
それがエアナード後に内陸貿易は金貨、外洋貿易は黒炭とかで行き先まで指定されちゃったわけ
海が死んだとも言われてた
FR金貨は復活したけど時間指定だから待ち伏せ怖くて行く奴少ないってか来ないから待ち伏せもいないこと多いけどそれは置いといて

内陸外洋問わずどこの貿易先に持って行っても金貨黒炭岩塩深層水キール星を自由に選べるようにして欲しいわけよ
そもそも自由度が売りってことになってるゲームの自由度の問題な
したら海はもっと活発になるし貿易も今より戦略的になる
そうすると東キャラが有利になるがそれは今の仕様でも同じだし、東西両方にキャラ持ってる奴なんて腐るほどいる
もちろん金貨の額とかのバランスは調整してね

運営にもだーいぶ前に連絡帳で要望出したがテンプレ回答でスルーだわ

とにかく今のAAは「自由度」が売りの「ネットゲーム」なはずはのに、単調・・・

634 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:07:12.86 ID:nxdirlsf.net
日本の運営は「韓国はこれで上手く言ってるから問題ない」の一点張りだからどうしようもないわ

635 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:10:46.80 ID:fPCUtlYa.net
住宅地も闘争だと攻撃出来なくなったしなw
自由度は確かに狭まった

636 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:33:54.91 ID:+M5NAGnT.net
嫌がらせの自由度が下がるのは大歓迎w
住宅地の変更は運営GJだった

637 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 23:58:01.27 ID:ZYUgJL4m.net
自由度どころか時間でしばってガチガチだからな
登山部とかで山登ってたころが懐かしいぜ

638 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:02:11.54 ID:hnKmtxuJ.net
黒い砂漠は経済死んだよ
まだ経済がなりたつAAが生産系の人にはいい

639 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:10:04.53 ID:z8cvPDBd.net
敵大陸に乗り込むのを嫌がらせって思う奴はこのゲームのコンセプトを理解してないか向いてないんだよなぁ

640 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:12:42.89 ID:cy4/jCQ2.net
次アプデの曲韓国版の方が冒険してる感があるけど日本のはアニメファン向けになってるね
日本版はこれでいいと思う

641 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:19:22.38 ID:x7GSdwyO.net
俺は単純に日本版の聞いて喜んでる声豚いるんだろうなぁきもって思った

642 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:25:25.00 ID:eNt+fPpe.net
単純に合わないなあと思った

643 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:29:35.72 ID:PUdf73hL.net
装備材料で強制的に海を渡らせるって方法って 昔は海で貿易する人が内陸貿易より少なかったからじゃなかった?
また貿易方法調整はいっても良さげかもね

644 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:37:25.38 ID:ohOdvySs.net
日本がアニメ大国であることは間違いないしな

645 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:37:48.92 ID:QXJrGm/4.net
西の内陸が死んでた頃は
一日中っつっても過言じゃないくらいFR定期便が出てた
内陸貿易とかアホしかやってなかった

646 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 00:44:56.21 ID:/3n3lj7n.net
声優だれだよ
俺の知ってる声優はタッチのあのオカマしかわからねえよ

647 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:11:02.88 ID:boj0rUCO.net
リアル系で萌豚路線て
舵取り間違ってるだろ

648 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:18:05.59 ID:jo1O5zJw.net
誰にせよ一流どころの声優ではなさそう

649 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:23:56.96 ID:ohOdvySs.net
おいおい、かなり有名な声優だぞ

650 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 01:25:23.94 ID:k4NhKM0D.net
舵取り間違ってるとかいまさら
間違ってないところ探すほうが難しい

651 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:09:03.45 ID:QXJrGm/4.net
石元が舵を破壊してもはや操縦不能

652 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 02:18:24.31 ID:0RdlKoBL.net
舵にバーサク狂乱フィニッシュしてフレイムレインで焼き払うスタイル

653 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 04:27:28.62 ID:RkUDvBYi.net
消えたキティぬいぐるみが戻ったと思ったら今度はハロウィンのゴーストバルーンが消えたのか

住宅地重いのも設置物のIDと家具のIDが一致しなくて止まってるとかそういうのかもな

654 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 04:47:03.43 ID:vWggwL0B.net
来週スクラッチやるならそろそろスター浄水いれてくれ石元
4金もしないムーン浄水とか誰得なんだよ

655 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 06:35:28.94 ID:eKPJzf51.net
鹿野優以で合ってるか?
雰囲気がもるに負けた女生主に似てんだが、野田の趣味?

656 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 06:53:37.98 ID:EGZJmhJS.net
>>650
>>651
ワロタ

657 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 06:59:46.06 ID:6ngzOH1V.net
お前ら馬鹿にしてるけど集金能力的には、るしpのが優秀だろ
パチンカスみたいなのからいかにして金を取るかということを理解してる
まったり生活系MMOのPとしては最悪の部類だけど、3-4年くらいで終わってしまう典型的チョンゲMMOのPとしては間違ってない

658 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 07:04:28.99 ID:aN18d4sp.net
俺は声優なんて全く知らんから声優 鹿でぐぐった奴の名前書いたわ

659 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 07:17:13.62 ID:vLd1sbDI.net
石元に集金力なんてないブースト、ガチャ、焼き畑でゲームの寿命を代償に得ただけ
爆発的な瞬発力得るためにドーピングしたようなもんゲーム終わらせていいなら誰でもできた

660 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 07:58:56.51 ID:zti2klGB.net
鹿野優以だったとしてこんなロリロリしてたっけ
日本はアニヲタロリコンが大半だから注文があったかもしれないけど

661 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:10:24.70 ID:aN18d4sp.net
ググったらシカコって呼ばれてるの出てきた

662 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:17:10.15 ID:AUf6I1P3.net
>>659
寿命長くなると鯖のリース料を超えるだろ
出来るだけ短くたくさん集めるのが正解

663 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:19:47.27 ID:8ws4kJRg.net
鯖代ネックになるなら何で鯖増やしてるんですかねえ
どれだけ無能なんだ

664 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:38:56.07 ID:xx9dclx/.net
RED STONEみたいな10年続けてるゲームもガメオンはあるしP次第だな
AAは短命で終わるから移住候補探しとこうや

665 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:54:37.03 ID:NGKyt6Ba.net
二年持ったしいいほうなんじゃない

666 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 08:59:30.65 ID:zgG0Pol5.net
といいつつ中々去らないんだよなあwwwwwWWW

667 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:17:35.02 ID:1c7wbVeN.net
ゲームしたことないような連中が運営してるんだからまともに事が運べるわけないだろ
仕様すら理解しないで生放送してんだぞ

668 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:22:16.27 ID:ohOdvySs.net
ルシPに関しては最近の生放送の動きを見る限りじゃ結構AAプレイしてそう

669 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 09:27:45.03 ID:vRnkCvHL.net
生放送でルシPがサーバー直通回線使って「弓超強いのに何で俺にしかわからないんだろうなwwwww」
とか言ってるの見るとはっ倒したくなる

その強さはお前じゃなくて環境の強さだと

670 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 10:25:28.38 ID:aZJWmSp9.net
弓超強い(対人とは言ってない

どうせ当たらねぇから言うが声優はシカコであってるよ
応募したいやつはググってこい

671 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 10:44:22.26 ID:m2dsa2Ih.net
今AAってどうなってんだろって4亀見たらリアル植林とかやっててクソワロタ
迷走ってレベルじゃねーぞこれ

672 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 10:55:55.32 ID:ohOdvySs.net
バーベキューと屋形船を知る我々には平常運転である

673 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 10:56:15.34 ID:52GL3HOs.net
>>646
可愛い声してるだろ…嘘みたいだろ?三ツ矢雄二なんだぜ

674 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:22:57.62 ID:h3NKJaLW.net
前レスにもあったけど、選択の自由が狭まった頃から過疎ははじまった
RMTやBOT問題があるから時間指定や現仕様も仕方がないと言えばそれまでだけど
業者が沸かないようにすると自由度は狭まる
こんな仕様にせざるを得ない状況が一番の害悪だと思うよ

675 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:27:13.31 ID:h3NKJaLW.net
サンドボックス型のMMORPGは経済と交流が動くと本当に面白い
それらを固まらせてるのが、裏取引的なRMTやBOTなどの業者
スポーツでいう八百長や審判買収といった部類
プレイヤーが注目し監視し潰すべきは業者やイレギュラーなプレイヤーが先だと思う
じゃないと、どんな面白いゲームが出ても、こういう業者(略称でGといってもいいね)が
全てを壊して短命になってしまうだけだと思うよ

676 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:35:39.63 ID:yfak6RR7.net
少しでもいろんな人に興味を持ってもらう為に
旬のアニメの人気声優を起用したのは良いことだと思う
合う合わないは別として古参は結局文句言いながらもIDやるんだし
初めてアーキエイジを知った人にはかなりのインパクトだよこれは

677 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:37:16.21 ID:ohOdvySs.net
これからIDボスはみんな突然歌うボスにしてアイドルグループ作るべきだな
AAKB48としてデビューさせよう

678 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:54:20.35 ID:NFfM6CJ0.net
声優当てクイズとか気持ち悪すぎる

679 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:58:37.28 ID:KpA3rMbw.net
自分の推しメンアイドルボスを守る為にPKが繰り広げられる新感覚MMORPG
Archeage

680 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 11:59:12.51 ID:1e8VtRLe.net
それはそれでありだな

681 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:02:54.63 ID:zgG0Pol5.net
アニメ声すぎだろこれ

682 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:15:51.65 ID:vRnkCvHL.net
なんか今の状態より面白そうじゃないかしの秋葉風世紀末世界wwwww

683 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:21:31.23 ID:6ngzOH1V.net
歌ってか声優に予算使うのはいいと思うよ
個人的には声優とか全く興味はないが、世間的には目を引くものだろうし
焼き肉とか船上宴会とかお部屋コンテストよりは余程いい・・・

684 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:22:26.08 ID:52GL3HOs.net
この声は酷いわ。ねーわ

でも、大勢にねーわwwwって思わせてる=そんだけインパクトがあるってことだから
成功っつか運営の狙い通りなのかもな

これが、無難に上手い歌手が綺麗に歌い上げてたら、フーンで終わってた可能性が高いだろう
こういう炎上商法まがいのやり方は好きにはなれんがな

685 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:25:06.09 ID:vRnkCvHL.net
最悪のイベントなら運営に金を払って雇われたゲスト審査員が「どれにも賞を出したくなかったが仕方なく選んだ」と言わしめた小説大賞を忘れちゃいけない

686 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:29:59.12 ID:52GL3HOs.net
>>685
あれはオレ的にはむしろ最高だったがなw
実際ひどい内容だったし。正直でいいわ大槻ケンヂ
歌う男ボス登場したら筋少にやらせて欲しいくらい

687 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:33:39.14 ID:1e8VtRLe.net
大槻ケンヂは最高だったな
大賞のやつ作って読んだけどまじでこれで金もらえるのかよって出来だったな

688 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 12:47:10.22 ID:i87m5pZF.net
あの作家さんだけだったな
AA関連でまともだったのは…

>>669
これマジで殺意沸いたわ

689 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:09:09.23 ID:bbtlKZTY.net
人気声優なの?
名前すら聞いたことなかったけど

690 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 14:32:30.50 ID:WVkIaAU+.net
映画が放映日当日に大ヒット上映中って言うようなものだろ

691 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:22:06.84 ID:cZ7B2zV0.net
喜久子17歳で送っといた

692 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:42:08.85 ID:Dv9H4MRf.net
俺は今回の声優まったく知らんかったけど悪くはないと思うね
確かにボスの雰囲気とあっていないのはあるけど、
こんなのもいいんじゃないかって気がする
焼肉も屋形船も森林も悪くないと思うよ、ただしゲームがうまく言っている前提でね

そんなことよりレッドラ弓大好き焼きPマジ糞
勢力バランス調整と過疎鯖対策しろよ

693 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:44:50.08 ID:GQpp6BTi.net
あとインフレ対策もなんとかしろ。このままだと貿易以外利益ほとんど出なくなるぞ

694 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 15:46:10.42 ID:eGUH/TO+.net
制作とかのギャンブル除くと

財布
釣り
貿易以外やるの微妙やな
ろうぽがマジで高すぎるどうにかしろよこれ

695 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:03:57.59 ID:zgG0Pol5.net
レッドラ武器は早く英雄等級固定にして強化できなくしろや

696 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:08:49.60 ID:9RPQslCv.net
>>669
運営がプレイするのはいいけど
対人やってるそうだし私キャラ使って勢力コミュに介入していたらと思うと萎えるわ

声優はシカコで合ってるんだな?

697 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:17:12.73 ID:0RdlKoBL.net
>>694
釣りも魚群探しからの時間と停泊リスク考えるといまいちじゃね

698 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 16:59:50.37 ID:Uk+ybGSi.net
最近のゲームってBot対策なのか通常フィールドMob狩りとかゴミしか出さずにNMとID産の帰属品ばっかで狩りやる気おきないんだよなぁ
クレセントみたいな大量に消費するのに実質ガチャでしか手に入らんような物を狩りで集められるようになれば金策の幅広がるのに
結局労働力に縛られるんだからもうちょいうまく調整して欲しかった

699 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:39:28.93 ID:3I7QrdYs.net
黙ってFFしてろ

700 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:43:24.41 ID:SCYYiBiG.net
>>669
ルシPっていうかGMって普段は自宅でやるからその辺の東京住みと変わらないんじゃないの

701 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:52:47.08 ID:QBTQstUj.net
>>700
自宅のPCでやってたらあの発言は絶対出ないわ

702 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:20:40.75 ID:JwxJOUqO.net
>>693
頭つかえ もしくは やめろ

703 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:30:40.97 ID:Dv9H4MRf.net
>>700
ただのバイトGMをやっているわけではなく、
普通の社員なんだから普通に恵比寿ビジネスタワーに通勤してるだろ

704 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:32:35.34 ID:nG1V38Pp.net
結局声優はシカコ(久保ユリカ)なのか、シカコがものまねをする金田朋子なのかどっちなんだよw

705 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:44:36.57 ID:SCYYiBiG.net
>>703
いや通勤しててもプライベートのアカウントでやるときは流石に家に帰るんじゃないのかなって思うんだけど

706 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 18:51:26.31 ID:vlxph1AM.net
会社でやるにきまってんだろ

707 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:12:21.73 ID:oxOO83+P.net
経済ゲーなら金貨の保有量をリアルタイムグラフで表示させるのを一般公開しろよ

その程度完備してるだろ

708 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 19:19:18.83 ID:AUf6I1P3.net
>>707
AAはEVEじゃない
朝鮮人しか遊ばないゲームじゃ不要

709 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:38:43.18 ID:nd3JrCal.net
あー弓つえー
https://gyazo.com/b96fb0a8903380f69ed10119e598cade

710 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 21:57:28.84 ID:7JEpeA3o.net
>>709
こういう終わりを感じる画像大好き
斜陽AAにぴったりでいいね

711 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 22:13:35.69 ID:dDxZSqBr.net
>>709
これが既存じゃないのがな

712 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:24:04.45 ID:nyCM5iLC.net
弓じゃなくて魔法や格闘職の同等の武器だったらヤバいNMが産まれた感じがあるけど、弓だと正直、安堵する

713 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:28:08.53 ID:7JEpeA3o.net
意思鉄壁ゲーだから弓は不遇!ってのは間違ってないけど
VCとかで弓二人にタゲ合わせられると普通に死が見えてくるよ
こんなんに狙われたらまぁ助からないんじゃないすかね

714 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:41:51.36 ID:z8cvPDBd.net
弓は普通に強いだろ

715 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:45:40.77 ID:c3Les1Wf.net
弓は強くなるまでが他の職より大変すぎる

716 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:56:20.45 ID:4ARnJjiH.net
瞬発力の高い魔職や近接でこのクラスの武器持って防具もしっかりしてたら一人殺して、ついでにもう一人二人追加で殺すぐらいの芸当ができるけど
弓だといくら武器強くてもスキルの関係上、一人殺すのにそれなりに時間かかって尚且つ攻撃受けてる相手も比較的フリーに動けるから、相手が二人以上だと危ういな
そういう1対複数の無双はできない職だからNMには慣れんわな

717 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:56:54.60 ID:JwWuxHhT.net
レッドラボウを奇跡以上にするために3本は用意してレッドラアバター作ってナイフ6段と盾作って黒曜とow混合で黒曜4部位6段か

弓で対人はニートか廃課金じゃないときついな

718 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:57:22.94 ID:DAQ/Xvoh.net
射程活かして布とか瞬殺出来る奴を狙えよ

719 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 23:58:00.50 ID:k4NhKM0D.net
そんなん格闘しかムリじゃね
魔法は火力上げるとまず豆腐になるしな

720 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:03:20.84 ID:Xn+eC6a/.net
火力と防御どっちもってなると格闘しかない
弓も悪くないけど同じ金額かけて近接やれば化け物なれる
魔法は雑魚処理専門

721 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:31:33.53 ID:/O5yRnnS.net
トータルおいくら万円かけたんだろうその弓

722 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:34:25.44 ID:+CYiV3nC.net
格闘強すぎるのに次のアプデで弱体化されるのは魔法と幻術
韓国装備が基準だと格闘雑魚扱いなん?

723 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:44:29.28 ID:k5LnwF9e.net
魔法は一撃が大きいから戦えてるよ
と言っても格闘という存在があるのに弱体化はちょっと意味分からないですねはい

>>722
格闘は操作が難しい()から開発が強め()に調整してるらしいよ
まぁ対人したかったらもう別ゲやるからどうでもいいけどね

724 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:56:12.33 ID:yTkwnx4b.net
>>722
韓国はあんまり職偏ってない
意志と使命が基本で3つめが格闘or野生or魔法が主流でバランスよくいる

725 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:56:53.93 ID:M2KQeXi7.net
労働Pなんかいらんから課金家具オクに流してくれ〜
1J=1金超えのぼったくりは買う気がおきん(。-人-。)

726 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:26:37.33 ID:WZEqQiNB.net
のんびり農村&お薬作りプレイが出来ると聞いてきました
オフラインのアトリエとかどうぶつの森とかが大好きなプレイヤーです
オンラインはFEZぐらいしかやったことないのですが、戦争コンテンツより生活コンテンツに興味があります
課金は一応、月5千円くらいなら・・・のライト層ではありますが
実情をお教えくださいませ m(__)m

727 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:29:55.25 ID:Aq94DgxR.net
>>726
色々言われてるけどPvP以外のコンテンツは普通に楽しめるかと俺は思う

728 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:35:30.10 ID:mEW38B0u.net
>>726
周りに流されず、自分のペースでコツコツ自作で畑、家、トラクター、
船。車等をつくるまでなら楽しめるかと思う
戦闘をしなくても、〜をつくって儲けようとか効率第一主義になったとたん終わるから注意

729 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:39:07.90 ID:WZEqQiNB.net
>>727
ありがとうございます!!
PvPは今やってる(やってた?)FEZというので、そこそこ楽しんでたのですが、そこが移管でしばらく楽しめなさそうなので
丁度いい機会だから、もともとやってみたかった生活系のMMOってやってみようかなとー
黒い砂漠はなんかちがった・・・こっちは農園とかできるんですよね?広くなくてもいいんです
あと、もくもくと何かやるのは好きですが、何々をずっとやれ!って通り一辺倒な感じのは苦手です・・・
いくつかサーバーあるみたいですが、農園が盛んな所とかあったら教えてもらえると嬉しいです m(__)m

730 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:41:40.53 ID:WZEqQiNB.net
>>728
畑と家はわかるのですが、トラクター!って、素敵ですね
船や車はあんまり興味ないかもです・・・
効率とかより、雰囲気と気ままな農作業っぽい何かが好きなので、たぶん大丈夫かもです
いま、ダウンロードしてますが恐ろしく時間かかるのですね・・・

731 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:44:27.26 ID:PeahPB1Z.net
30レベで畑貰えるクエ受けれるからそれまでクエゲーだけどまあそうかからないからすぐ萎えずにがんばってね

732 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:53:45.68 ID:WZEqQiNB.net
ダウンロードしながらサイトを見てたんですけど、印象的に戦争色が強いんですね・・・うーん?
>>731
30レベルですね、了解しました
インストールまで時間かかりそうなので、いろいろと調べてみる事にします
錬金術っていうのが、結構ワクワクしてますが
私的な書き込みに、いろいろとレスありがとうございました m(__)m

733 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:56:47.22 ID:Aq94DgxR.net
基本料金無料なのにやる前からぐだぐだいうぐらいならさっさとやってみればいいのに

734 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 01:59:14.64 ID:WZEqQiNB.net
うわ・・・萎えました・・・
そういうプレイヤーがいるなら、中止しますね

735 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:09:06.33 ID:KAg7rrc1.net
正直それくらいでヘソ曲げて止めるならオフゲーやったほうがいいよ
別にこのゲームに限らず、ネット民ってドギツイ人が多いから
ある程度はスルー出来ないとイライラしまくりでやっていけないと思う

それと、サービス開始から2年経ってるゲームだから
どこのサーバーでもコミュニティが老成されて村社会化してるよ
戦闘は一切しません系プレイヤーでもパーティーを組むことが
少しでもあるなら多少はちゃんとしてないと白眼視されるからね

736 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:16:29.93 ID:ICoUzEoZ.net
おーこわ、老害が多いのは事実だがね

737 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:20:28.16 ID:l1McFOOa.net
fezやってたのにこれくらいで萎えるんかい

738 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:23:11.69 ID:C5bW2iPO.net
2ch見てて萎えるって、この世のどこかにきれいな2chでも存在するのか?w

739 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:33:03.68 ID:Aq94DgxR.net
別に悪意があったわけではないんだけど
実際料金無料だし最終的には結局好みなんだからやってみたほうが早いと思うよ

確かに俺の言い方は悪かったかもしれないけど
ほんとにこれぐらいでじゃやめますとか言うならやらないほうがいいと思う

740 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 02:56:38.64 ID:ICoUzEoZ.net
ID:Aq94DgxR にも ID:WZEqQiNB にもゲーム内で関わりたくないと思う

741 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:11:58.56 ID:sMSk8joa.net
FEZからアーキエイジに移住して来た人いっぱいいるよ
大体戦争好きが多いけどそれなりにまったりやってる人も多い

742 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:30:48.47 ID:QkW6BCCV.net
このゲーム自分で試行錯誤しながらやるゲームだからこんなところで長々と聞いてるようだと続かないよ。まあイナゴだったみたいだがw

743 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:33:04.56 ID:hKS/qDRB.net
>>735
言われてる通り
PKゲーの村社会でまったりは無い

やる事たくさんありすぎてやりたい事ができない

744 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:39:56.56 ID:VjqzW/x/.net
豆腐メンタルわろた

745 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 03:45:05.74 ID:6z5xQQlZ.net
少なくとも元々箱庭ゲーが好きだった俺は満足してる
農業林業畜産水産だけでもレベルカンストまで行けるから頑張れ

746 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 05:57:53.78 ID:vfSOwQyR.net
メンヘラはかえってどうぞ

747 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:11:45.92 ID:ped0Mo94.net
もともと最後のが言いたいだけでおちょくってただけだろ

748 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:29:49.42 ID:Nf71Ai+P.net
AAやめたら電気代がやめる前の半分以下になったわ
プレミアオフライン回復15Pになったらよんで

749 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:43:06.36 ID:v9C8DKNq.net
最小化してても電気代食ってるもんなの?
もしそうなら完全引退だわ

750 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 06:45:15.75 ID:ICoUzEoZ.net
ArcheAgeでIN放置させて電気を無駄遣いしてCO2をまき散らし
ArcheAgeの森とかいうプロパガンダにもならない宴会を行うガメオン

751 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:02:05.48 ID:ICoUzEoZ.net
>>749
たりめーだろ、最小化したらAAの描画処理はしなくなるからだいぶましになるが他にも色々やってることあんだよ
AAも他のアプリすら起動してなくてもPCは電力消費してんだよ
気になるなら、電力モニターとかワットモニターとかいう電源タップみたいなやつ1000〜2000円ぐらい付けて測ってみ?

752 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:07:34.85 ID:k623FYbu.net
つけっぱにするくらいなら垢増やしたほうがいいってのは散々言われてるからな

753 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:18:20.24 ID:ICoUzEoZ.net
冬は暖房になっていいってのも散々言われてるからな

754 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:23:45.47 ID:v1rLQI/h.net
スレ珍しく伸びてるなと思ったら新規装った奴におちょくられてただけかよ

755 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 07:56:39.15 ID:YidR/yeE.net
10分に1回表示されたコードを入力させて放置だったら回復なし
これで電源入れっぱなしのバカは減る

756 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 08:31:04.76 ID:Zipo3E/E.net
アホカめんどくさいわしね

757 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 08:36:45.53 ID:EyJHqzRi.net
プレ垢でINしてないと回復遅いのはやっぱ接続稼ぎなんだよな?
INさせすぎてPC壊したってやつ周りにおおすぎな

758 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 09:03:16.22 ID:YidR/yeE.net
プレアカ廃止
回復手段を労Pとベッドのみにすれば良い
労P売れまくって稼げる

759 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:00:34.18 ID:iU7Bu5C6.net
過疎が急激に進むからやめろ

760 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:14:22.47 ID:o0tLjs+f.net
社員曰く「プレ垢のログイン強制やめても
別の無料垢でログイン放置するだけだからしない」らしいからな
頭おかしいわ

761 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:46:30.58 ID:IOPdt0pP.net
らプレ垢はIN中もしてない時も労働回復5にしよう

762 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:49:46.51 ID:YidR/yeE.net
>>761
それだとその代わりに無料アカでログイン放置するだろ
だから労Pでしか回復しないようにすれば
問題が起きない

763 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 10:52:56.08 ID:JnmPO+7e.net
>>743
やることたくさんっていうのは、デイリーとか戦争赤露だろ?
その他のやりたいことたくさんあるってなんだろう うらやましいなw
俺はもうないわw

764 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:12:00.61 ID:rNTcBfkH.net
>>760
これわからんでもないけど複垢容認した側が言うことなのかと思う

765 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 12:18:55.98 ID:VjqzW/x/.net
それ言ってる「社員」ってスレの書き込みだし

766 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 13:26:08.26 ID:Xn+eC6a/.net
焼き「複垢容認したの俺らたげどそうできないのはお前らのせいお前らが悪い」
頭おかすい

767 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:55:29.21 ID:qg3UEKme.net
MMOなんて一等賞を目指したらどんなゲームでもその時点でオシマイ。

768 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:03:53.51 ID:GsdnIY+j.net
焼きP「せやな」

769 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:17:11.61 ID:fUPE5EB7.net
無能なPが暴走して終焉に突き進むって某国ゲーではよくあることだし諦めるしかないよ

770 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:24:35.98 ID:WZEqQiNB.net
FEZやめてAAメインだけにします
理想のネットゲーム・・・羊と牛がかわいい

771 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:26:48.21 ID:pbl38lUs.net
>>770
西ならゴールド平原、東ならイニステールに家建てるのがオススメだよ

772 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:28:45.01 ID:WZEqQiNB.net
ありがとうございます
丁度、カカシの話を聞いてた所でした
ではでは失礼しました

773 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:37:14.99 ID:jXVf2JHq.net
遠征隊バフが権能みたいな名前に変わって2時間ぐらい強化される条件はなんなのか知ってる人いる?
アーケンクエじゃアクティブにならなかった

774 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:50:13.40 ID:FDJzUyHy.net
家建てる場所は用途によって変わってくるで
西なら

国内貿易:グイオニードの森、地獄の沼地
国外貿易:ゴールド平原
安全地域で平和にかつそこそこ便利に過ごしたい:ツインクラウン、マリアノーブル

ただ基本的には貿易特化しない限り好みの景観とか育てたい作物の気候とかで選んでおk
ちなみに地獄の沼地、ロングビーチ、ゴールド平原、クロススター平原、ボーンプレイスは紛争地域だから放置してると敵対勢力プレイヤーに殺される

775 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:50:31.49 ID:VjqzW/x/.net
>>773
マイ遠征隊の□のハテナマークのアイコンを押して遠征隊バフ画面を開く
下のゲーム内コンテンツ完了時どうのこうのってところの?にオンカーソル

776 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:51:51.77 ID:FDJzUyHy.net
いや、国外貿易なら灯台バフ付けやすいツインクラウンの方がいいか

777 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 16:53:50.99 ID:w+t/y207.net
国外貿易は西のゴールドから東キャラで運ぶのが一番楽

778 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 17:12:55.70 ID:C5bW2iPO.net
実はソルズからの国外貿易も結構多い

779 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:20:42.75 ID:0E6Iks7c.net
>>751
その具体的な数字を聞いてるにきまってんだろたこすけ

780 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 19:56:12.36 ID:85apjCKY.net
私の為に喧嘩しないで

781 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 20:48:15.92 ID:k5LnwF9e.net
確かに最近は放置のための電気代すらもったいなく感じてきたな
エペリウム観光したらアンインストールかなもう

782 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:24:12.88 ID:Dt1zUv9Q.net
>>779
どこでお前は具体的な数字聞いてんだよ俺はエスパーか?w
他人任せで文句ばっか言ってねーで自分でなんかしろボケナスがぁあああ

783 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:39:19.25 ID:qJB94dW3.net
プレ垢2つあってそれぞれ3日と8日残ってたんだけど、1カ月ぶりにインしたら労働力が2400と1700だった
ポルナレフ。。。

784 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:44:57.42 ID:jXVf2JHq.net
普段からPCつけっぱにしてるやつならAA起動してても電気代なんて100円もかわらねーよアホか

785 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 21:45:38.49 ID:jXVf2JHq.net
>>775
ありがとうたすかった

786 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:45:28.64 ID:DClFrOvU.net
でもパソコン寿命のすり減らしによる出費は100円どころじゃないぜ

787 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 23:53:24.09 ID:0ALDdWVY.net
パソコン買い替えられないほど貧乏ならネトゲやらんでいい

788 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:04:55.91 ID:O8LF8gwy.net
パソコンなんて毎年買い換える物じゃないの?俺一年半以上同じ物使った事ないなぁ〜〜^_^;

789 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:21:55.80 ID:or2AJiZT.net
運営がXPサポートしている点から見ると
貧困層それなりに多いんじゃない?
無料ゲームだしな

790 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:24:02.50 ID:XpDUYotc.net
オツム貧困層がなんだって?

791 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:36:09.03 ID:3jH/QlXm.net
パソコンとか精密機械は日常的に使わない方が寿命減るで

792 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 04:10:41.61 ID:1PHaUG+3.net
>>783
プレミアム効果残ってるうちにインしないと労働力回復してないクソ仕様だぞ

793 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 07:24:38.28 ID:k/Ax9hlM.net
おはよう

794 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:31:20.78 ID:3jH/QlXm.net
おう、おはようさん

795 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:43:00.35 ID:1vix+PBf.net
たまに遠征隊バフ外れてることあるよね?リログしたら戻るんだけどあれってなんか条件あるん?あと確認はしてないけどこれ起きたら強化された方の遠征隊バフ消えてるよな多分

796 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 10:44:00.03 ID:/QMrj5Vm.net
たとえばHDDは使っても使わなくても寿命はほぼ変わらないという結果が出てる
ソースはggrks

797 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:14:09.27 ID:AEA+AQC+.net
遠征隊バフの事は遠征隊情報見れるとこを隅々までしっかり見ろ。そこに全て書いてある。

798 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 14:02:42.46 ID:YI+M1GD2.net
よう分からんけど車とかバイクとか普段乗ってなくても火入れとけよみたいなのと一緒か

799 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 14:05:24.06 ID:+oXgWK2N.net
燃やすのか

800 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 14:24:05.97 ID:eeBjL5Us.net
おい、馬ってどうやって捕まえんだよ
あと名前が2つ書いてあるんだけどなにこれ、ミスった?

801 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 14:29:06.67 ID:pT96t77t.net
馬は買うものだぞ

802 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 14:43:05.65 ID:AEA+AQC+.net
馬捕まえるって黒い砂漠かよwゲームが違うぞw

803 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 15:29:07.19 ID:3jH/QlXm.net
すっげえ久々に聞いたなぐぐれかす
なんかネトゲ全盛期を思い出して目から焼肉のタレが出てきた

804 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 15:33:07.82 ID:udG4sqG4.net
名前が2つって黒い砂漠の家名とキャラ名に同じ名前入れたんだな

805 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 16:07:29.08 ID:eeBjL5Us.net
うわ 間違えたわ
アーキエイジと似てるって言った奴誰だよ
複雑過ぎて8bitの頭じゃわからないんだけど

806 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 16:21:47.34 ID:aRcEj0NN.net
お前一旦外の空気吸ってからもう一度スレタイ見直してこい

807 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:11:42.17 ID:U+14tw33.net
くっそラグいんだが

808 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:14:21.95 ID:3jH/QlXm.net
関係ないがセブンイレブンの金のラーメンチルドタイプ最近いつも売り切れで全然入荷しないんだが
あれ俺大好きなんだがどうなっとんじゃ(´・ω・`)

809 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 20:17:22.85 ID:dtvw5gWN.net
どっかリヴァ討伐した?

810 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 20:18:17.11 ID:XpDUYotc.net
>>808
気持ち悪い客ばっか購入してく商品だから取り扱いやめようって話になったんだよ許せ

811 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:37:24.43 ID:nyC+SvN5.net
金のハンバーグはガチ

812 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 03:22:54.94 ID:mcVdt/Ks.net
>>809
まだどこも討伐の話題は聞かないな
今の日本の戦力で討伐は難しいだろ、レンタルも遺物で微妙だし

813 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 03:38:03.18 ID:/8vcBuDu.net
狩れないほうがゲーム的にはいいだろうなー
レッドラみたい安定して狩られるようになればそれこそNM装備完備の近接だらけになりそ

814 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 04:47:21.24 ID:N6TB7Agc.net
期間制船舶装備にマストもあるから帆と舵だけ付けた超軽量帆船も出来そうだな

815 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:12:50.12 ID:T24uLmuU.net
おれらが一向にリヴァ狩ろうとしないからイベント来たのにT位しかやろうとしてねぇww
ちなA

816 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:54:25.76 ID:8BpDB8Wm.net
M鯖いまだに「快適」中wwwwwwwwww

817 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:54:45.55 ID:aVZbsdLl.net
バフ欲しいから誰か狩ってくれ頼む

818 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:55:04.39 ID:C0bzQ57a.net
Lもやってるみたいだけど狩れないほうが幸せなんではないだろうかと思うのであります

819 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:59:15.43 ID:aVZbsdLl.net
リヴァから出る防具ってフルセットじゃなく1箇所だけだろ?強いとは思うけどしょぼくね
リヴァ目は嬉しいがそれで最強マンが登場するってわけでもないし

820 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:12:28.63 ID:J0TnBNus.net
終わってるサーバーがさらに終わりに近づくだけだよ
いやもうこのクソゲから解放されたいから頑張って狩ろうとしているのかもしれない

>>819
効果がクソ強い

821 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:19:53.69 ID:XaTvyjLN.net
リヴァ頭は特にヤバい

822 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:49:10.37 ID:PJAfO/P3.net
>>815
T以外Aと大差ないだろ
バカにするなや

823 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:52:12.25 ID:/A2YQA74.net
ついにM鯖の混雑順位が下から3番目
過疎まっしぐら

824 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:54:13.34 ID:C0bzQ57a.net
イベントで一回だけ狩れましたやったね!で終わればいいけど狩り方確立してレッドラみたく独占安定供給状態になるとマジで終わるんじゃないかな

825 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:55:09.93 ID:P9vLZ+Jm.net
そもそも人残ってないのに人数揃えないといけないイベントとか無理に決まってるじゃねーか

826 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:56:09.64 ID:y0nR9Fn2.net
新参で楽しんでたけど装備が壊れないのが最大のウンコ
強化しなきゃいいなんて、システムの欠陥じゃん
強化で壊したくなきゃ超課金で、壊れたら引退か最初からまた超課金って
酷い仕様だな
生活全般も微妙に課金アイテム入れて来るのはいいけど、自由をうたってる割に
自由にさせないのがチョンっぽい仕様だなとは思った

827 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:02:52.65 ID:Twgmwu2B.net
装備壊れるって使用期間とか決まってて使いきったら消滅てこと?
それはなんか嫌だな〜このゲームだと特にめんどくささが増しそう
製作材料ガチャ依存で最高ランク武器ドロップとかが糞過ぎていろいろと死んでるからもうつんでる感

828 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:08:17.87 ID:aVZbsdLl.net
リヴァの独占はないかなーさすがに
出発から納品まで3時間くらいかかるし人数も100人必要
妨害が来ればアウト

829 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:10:28.67 ID:C0bzQ57a.net
血迷って弱体とかあり得るから油断できませんな

830 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:15:07.84 ID:XFT3tTdt.net
おい糞運営いい加減装備強化の確立どうにかしろやゴミ共
古代から2000金使っても一回も成功しねぇよクソが

831 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:17:05.50 ID:/A2YQA74.net
赤露のように少数でも勝ちを狙えるというような妨害ができるならまだしも
ゴールドのようにどうにもならんかったら余裕の独占になっちまうな

832 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:34:04.04 ID:PpO/G+BW.net
>>830
魔石使うのと使わないのでは成功率がまったく変わってくるから課金しろってことだよ
課金がいやならオークからかなりの割高で買うかしろ

833 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 11:38:29.51 ID:YRo2x9ut.net
ませき使ってないなんて書いてあるか?

834 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 12:05:22.06 ID:1kqufuGc.net
旨味が無けりゃ独占されないわけだが装備とドロップアイテムで4万金くらいの価格で取引されないと人集まらないぞ

835 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 12:28:49.96 ID:7GxiupjU.net
魔石使わないで2000g使って成功しないとかありえねえだろとか思ったけど
もしかしたら書と魔石と強化費すべて込み込みでの2000gかもしれん
それなら一回の強化に500gとかかかる場合もあるから4連続失敗とかよくある話

836 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 12:35:09.67 ID:Twgmwu2B.net
>>834
エアナ級装備があるし毎回修理費用で赤字になるとかでなければ放置する理由がないよね
レッドラも初期こそ金はかかったが今や売れ残る武器すらあるという現状
おそろしや

837 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 13:50:29.96 ID:5zrd3BQE.net
正直目玉売れなくなったら旨味なくなるな
防具だけで見ると30人納品込み1時間で狩れるなら行ってもいいかなくらい

838 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:36:57.78 ID:NvDFTXTo.net
リヴァは公式アンケートの結果強すぎるという意見が大半を占めたので〜とか言って弱体化する予定なんじゃないの

839 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:40:23.34 ID:S4dhZe3Z.net
神話でかためた中型複数用意出来る鯖ならいけるんじゃね

840 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 14:46:06.14 ID:5zrd3BQE.net
むしろ黒曜弓でも戦えるようにリヴァ簡単に狩れるようにするべきなのではないか
防具もまともに使えそうなの頭足くらいだし奇跡バフあるような人からしたら奇跡になるまで壊せる人以外買うほどの物でもないし

841 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 15:05:03.05 ID:NvDFTXTo.net
グランドクリープ即時ばらまいたらそれこそ弓終わるんじゃね

842 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 15:06:38.50 ID:akMZqLW/.net
この子のスレが何度も立つチョンモーのチョンモメンが日本の民度を爆下げしている原因でした
ありがとうございました

843 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 15:42:11.65 ID:HTi0vdrE.net
チョンゲで遊んでるだチョンモメンとも仲良くしろよ

844 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 16:02:41.42 ID:J0TnBNus.net
最近なんカスのリアル精神年齢の低下がヤバイ

845 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 16:13:27.07 ID:Rd75v7Z8.net
いくら神ゲーのスレを荒らそうとFFがサービス終了目前な現実は変わらんぞ?

846 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 16:20:06.01 ID:aVZbsdLl.net
リヴァ目がオクに出たらいくらで売れるんだろうな

847 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 16:21:23.44 ID:0UOKU20M.net
時価だから10万金でも買うやつは買う

848 :4gamer:2015/11/15(日) 17:03:20.46 ID:Mi8PAk6rC
 【アーキエイジ  RMT 4gamer】 激安、安心、安全、最速、信頼、業界最安 !!
【アーキエイジ RMT 4gamer】にお任せ ください!
yahoo  search  rmt   4gamer

849 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 18:39:18.06 ID:/A2YQA74.net
>>840
勝ち勢力にはレッドラ弓があふれていて、
黒曜弓をつかいたいのは主に負け勢力だろうが
目がそこに出回るとはとても思えん

850 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 18:57:57.21 ID:PpO/G+BW.net
勝ち勢力はリヴァ目で儲けて負け勢力はレイプ目やで

851 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:07:04.84 ID:J0TnBNus.net
負け勢力の奴らって毎日なにやってんの?
全ての行動が勝ち勢力を楽しませるための礎になってんのにどこからモチベーション湧いてくるの?
ひょっとして被虐趣味があるの?

852 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:23:30.71 ID:mcVdt/Ks.net
スパビで狩り中や荷物運び中のソロ農民を2〜3人で襲って殺して
敵が増えてきたり勝てなくなったらヌイに引き篭もって放置
敵の数が減ったり油断し始めたらまた行って殺す

853 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:51:56.03 ID:0vtYRTRE.net
卑屈すぎてワロタwww
情けなさ過ぎる負け犬プレーで逆に清々しいな

854 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 19:58:23.30 ID:J0TnBNus.net
ごめん思った以上に悲惨だった
つまらない煽りをして申し訳ないです本当にごめんなさい

855 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:17:40.16 ID:PpO/G+BW.net
負け勢力が負け勢力たる所以は海賊とも共闘を辞さないところとかpk遠征の存在を許しちゃうとかなんだよなぁ
俺つぇぇぇええとか勝つためにはなんでもやっちゃうとかそういう節操のないことしてるから気が付くと必然的に負け勢力になってる
自勢力とは調和とか協調とか一切考えないくせに反社会性力とは無節操に協調しちゃうところとか

856 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:20:45.91 ID:hAafasEZ.net
>>852
涙とまんねぇわこれ…
人格歪みそうだな

857 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:26:20.65 ID:QJpkDdHS.net
>>855
いつも同じ人がこの長ったらしい主張してるみたいだけど強すぎて反撃出来なかったって現実もあるんだよしつこいよ

858 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:27:38.72 ID:J0TnBNus.net
まぁ事実だけど排斥できてりゃやってますわな
わざわざ長文打つとか頭悪い

859 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:31:36.98 ID:PpO/G+BW.net
>>857
は?
妄想癖をお持ちで?

今までの鯖みたら誰でも思うことだろ
それに俺つぇえが多い勢力が最終的には衰退するのはこのゲームに限ったことではないし
鯖まるごと俺つぇえだったMは鯖ごと速攻衰退したわw

860 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:32:59.71 ID:CX8RW56x.net
>>855
なんというG鯖東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:33:56.27 ID:C0bzQ57a.net
僕の故郷は勝ち→同属内戦→負け→分裂

かなしいなぁ〜

862 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:34:05.68 ID:PpO/G+BW.net
>>858
この程度で長文とか中卒ですか(白目)

863 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:36:32.78 ID:t66od3Av.net
>>859
いやうん皆思ってわかりきってるから普通そこまで熱く語らないんだわ

864 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:38:59.05 ID:PpO/G+BW.net
>>863
この程度で熱いか?
こっちから見ればその反応はむしろ負け勢力のヒットマークにしか見えんw

865 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:40:54.39 ID:kEr9BLeu.net
こうしてまた一人の馬鹿が全レス基地へと変わっていくのであった
おわり

866 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:42:41.14 ID:PpO/G+BW.net
>>865
いい加減ID変えて煽るのやめたらどうかなw
あんたの口癖の「この子」ってもやめたらいいと思うよw

867 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:43:35.08 ID:J0TnBNus.net
キャーこわーい

868 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:45:30.56 ID:kEr9BLeu.net
>>866
は?
妄想癖をお持ちで?

869 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:46:51.26 ID:PpO/G+BW.net
はいヒットマークw

870 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:58:26.05 ID:B0V3akQg.net
お、ガイジか

871 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:19:43.57 ID:0UOKU20M.net
(基地害を)生産系MMO

872 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:22:11.14 ID:T24uLmuU.net
1人IDを真っ赤に燃やす戦士の姿が、そこにはあった。

次回「865逝く」お楽しみに

873 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 21:31:07.26 ID:2RWESPhI.net
まーたスレが荒れてしまうのか

874 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:11:16.94 ID:/A2YQA74.net
L東は海賊と仲が悪いけれど負け勢力だな

875 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:40:38.04 ID:OiBY8lsG.net
>>874
その海賊が東衰退の元凶だしね
仕方ないね

876 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 22:45:47.03 ID:azSVxswk.net
Lは東が連合組んでレッドラとか押さえてたのに内ゲバが原因で連合主要人物海賊へ→西にレッドラ取られるとかいうアホっぷり

877 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 01:39:29.86 ID:w1lYZVcM.net
知るかボケ

878 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 02:19:11.70 ID:ooLib4zn.net
そもそも人外の大陸選んだ時点で負け確なのに何騒いでるの?^o^;

879 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 03:10:19.21 ID:+nFx5OdO.net
こんなクソゲ選んだ時点で負けだろカス
面白くもないマイナーゲーから逃げられなくなって一体いくら時間金を無駄にしたんだよ言ってみろゴミ

880 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 04:05:47.36 ID:KVKy8PuP.net
おまいらここで喧嘩してる分には全く構わないんだが平和だったうちの鯖がM鯖東からの流入っぽいのが大量にやってきて酷い事になってるんだが
遠征隊の戦闘好きは戦争楽しくなったって喜んでたが俺は馴れ合いぐらいで丁度良かったんだが(´・ω・`)

M東からの移民はOとかGとか戦闘民が多いとこ行けよ(´・ω・`)

881 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 04:43:40.35 ID:EvVkNH2e.net
俺の鯖は行き過ぎた馴れ合いで息苦しい

882 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:31:01.36 ID:MYCy9PqO.net
西キャラやってる時も、東キャラやってる時も
農業・酪農・貿易しかしてないなぁ

うちの鯖は西勢力と海賊の癒着が激しすぎてキモイw

883 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:40:08.36 ID:BKkidDaN.net
>>876
連合が海賊行って負けたのは
レッドラじゃなくてアビスな
NMはすでにとられてた

884 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:59:08.66 ID:uhuNRcUq.net
>>880
どこ鯖よ

885 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 07:20:13.64 ID:tsdLS8c2.net
Tだろ
各地で戦争突入してるから
東に人が増えてゴタゴタが起きてるんじゃね

886 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 07:33:25.24 ID:h9peW/9h.net
超絶勝ち勢力から超絶負け勢力に移動するなんてなかなかの無骨者じゃないか

887 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 07:51:24.64 ID:a1tk40Bu.net
Tは盛大に西が勝ってるけど、勝ってる理由は東がやる気無いってだけだからなぁ。
ぶっちゃけ強かったやつは全員移住か引退して残りカスが過去の遺産を食い潰してるようなもん。
最初は装備差で西が勝つだろうけど、負け始めたら一気に傾くとみてる

888 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 08:39:05.08 ID:WQcI17bS.net
T 東は自分の利益にならないことはやらないのが多いからひっくり返ることはないよ

889 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 08:58:33.66 ID:VtQ9ycSr.net
いまは過密鯖はTGになったようだな

890 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 09:56:16.09 ID:8s0hfqN1.net
過密鯖なんてありません

891 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 10:12:12.71 ID:f3wd2FXX.net
全ての鯖が過密だからな

892 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 10:32:46.53 ID:Kn0yO2L7.net
お前それA鯖でも同じ事言えんの?

893 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 10:45:59.71 ID:acvcWe3N.net
A鯖はゴールデンでもサブ抜かしたアクティブ
東西で200いるか怪しいぞ

894 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:18:14.26 ID:alvvBXxu.net
O鯖で(まちがって)はじめた新規だけど、戦闘とかどうでもいいです
海賊っぽいのがたまに自己満足なチャットしてるけど、そういう人ってそれ以外ないんだなって
冷ややかな目しかできないです
畑が順調にいってきたけど、T鯖かA鯖って所のが良かったかもしれない・・・

895 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:37:35.94 ID:VCKGmv0S.net
戦闘どうでもいいなら保護地に畑持って中立、戦争地域に出向かなければどこも変わらんよ

896 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:46:24.80 ID:alvvBXxu.net
そうかな
一応、平和な土地で暮らしてるけど時々赤いのが農作業の邪魔したり
変なチャットがながれこんできたり、貿易遠征の話に無理やり協力を
させられそうになったり、結構面倒なんだけどね
海賊ってのも、厨ニ全開で狂った挙句の結果だろうし、巻き込まれるのは迷惑

897 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:48:56.02 ID:faMrCpCm.net
O鯖とかニートが牛耳る世紀末鯖だぞw
まともな人間が選んではいけない鯖w

898 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:49:41.38 ID:tVYmdiq0.net
他人に邪魔されずオフゲ感覚で生活コンテンツで遊びたいんだな、ならA鯖だ

899 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 11:54:30.71 ID:4ePbx2Xg.net
そもそもオンラインゲームが向いてないんじゃ

900 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:03:06.77 ID:VtQ9ycSr.net
向いてないな明らかにw
こういう奴はこっちが迷惑だわ

901 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:08:20.16 ID:15spQy7R.net
アーキエージ始めて1年半くらい
ずっとぼっちプレイ続けてる俺はどうしたら

902 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:08:32.19 ID:Kn0yO2L7.net
農業もしつつたまに戦闘もするのが丁度良い
個人的にO鯖は良鯖

903 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:24:03.57 ID:8SfQpy0F.net
>>897
あれで牛耳るとかこのクソゲのこと舐めすぎやで…

904 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:25:55.55 ID:alvvBXxu.net
>>899-900
だから、そういうのがキモイんだけど・・・

905 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:30:27.47 ID:VtQ9ycSr.net
>>901
このゲームの趣旨を正しく理解してプレーしてるならこれからも楽しめるだろうな
ソロかどうかは問題ではない

906 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:42:49.98 ID:Hidk811I.net
>>904
自分の望まない他者の言動や行動にいちいちいちゃもんつけることに対して、向いてないのではって発言きてると思うけど理解してるのかな?
(まちがって)のきっしょい書き方とか見下してますアピールを見る限り、お前は言われて当然だと思う。

907 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:43:55.26 ID:SCr/o8SG.net
>>904
わかるよネットゲームやってるオタク共キモイよな
キモイ奴ばっかりのゲーム我慢してやる必要ないよキモイ奴がいないゲームしよう

908 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:45:08.06 ID:oQzLVYQa.net
>>901
ぼっちでも楽しいよな

909 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:47:18.29 ID:Q6lfCdYE.net
>>893
2000とか盛りすぎだろと思ったら一桁違うだと…!

910 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 14:35:09.89 ID:faMrCpCm.net
たしかに人生捨ててる連中には
O鯖がおすすめだなw
ゴミはゴミ同士かたまってりゃいいw

911 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 14:51:17.01 ID:Kn0yO2L7.net
T鯖とG鯖の方がニート多いぞ

912 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 14:52:11.34 ID:n13kg99c.net
リヴァ目ってリヴァ以外から取れたりする?
以前O鯖のオクで流れているのをみたような気がするんだが

913 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 14:53:10.50 ID:n13kg99c.net
なんだっけか、あの運営が公式放送でくれるお土産箱からもでなかったっけか?

914 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 15:32:26.38 ID:tsdLS8c2.net
フリーゲームなんだから好きに遊ぼう

915 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:01:22.58 ID:yJWhv7C8.net
真昼間から2chに張り付いてニートニートって自己紹介だよね

916 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:34:43.44 ID:KVKy8PuP.net
なんかスレがA鯖の晒しスレみたいなノリになってきて怖いんだが

917 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:50:58.48 ID:LSbVMVjs.net
どんなノリかとネットwatch見たらL鯖とA鯖の晒しスレが無かった
誹謗も中傷もない楽園か

918 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 16:58:32.28 ID:zk9PH2Kl.net
>>917 Lはあわびやで

919 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 18:16:47.51 ID:5xHIoVXI.net
Lの晒しはAAの闇

920 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 18:49:15.11 ID:zk9PH2Kl.net
氏名、まんまでは無いがかなり明確な住所、職業を晒されたこともあったンゴねぇ…

921 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 18:51:19.74 ID:xdwdzNNf.net
晒しが一番ヤバいのは基地外の巣窟で異常な速度スレ消化してるO鯖晒し

922 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 20:00:47.29 ID:faMrCpCm.net
O鯖はゴミカスしかいないからなw
晒し速度もTOPクラスwwww

923 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 20:44:02.82 ID:ZSAMh0Fe.net
(ボコボコにされて虐げられてるんだろうなぁ…)
てかOで僻むようじゃどこの鯖行っても悲惨な目にしかあわなさそうだ

924 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 20:54:48.23 ID:oIQAKYvN.net
lv35くらいまでしかやってなくてリヴァイアサン実装辺りで辞めた者だが
比較的新規(いないだろうけど)っぽいの多い鯖はどこ?
あと装備揃えやすいのはやっぱ弓より近接?

925 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 21:00:10.38 ID:ZSAMh0Fe.net
あのころより糞になってるから復帰考え直した方がいいよ
装備は黒曜がある今奇跡次第だからなんともだけど弓は死んでるんで近接一択
もう一度言うけど復帰考え直した方がいいよ

926 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 22:44:01.94 ID:PAjsAOqG.net
焼きPが辞めたら復帰しなさい

927 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:10:17.52 ID:HwQZxxXg.net
(*‘ω‘ *)

928 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:12:24.33 ID:S2VUPBfY.net
>>917
一応A鯖にも晒しはあるにはあるが、何か話題無いのかよって発言が出るくらい平和
西の問題児が戻って来たときには何か西であったみたいだけど、古参の遠征隊1つが解散した程度で直ぐに鎮火した。

929 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:28:57.58 ID:vAwq7Zn9.net
Lはデイリー募集すら自分でせずに文句言う他力本願の糞溜めだからスレ立てすらスムーズにいかなくて今落ちてる

930 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 23:35:58.22 ID:N4EuBNAF.net
もう立ってるけど

931 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 02:08:11.71 ID:4JrcDewO.net
>>924
現在の職

近接:人口の9割を占める人数最多のスタンダード

魔法:いないわけじゃないが少ない(狩りに関しては現在でも最高効率)

弓 :絶滅危惧種のドM専用職(ID行く時だけ弓ってのは結構いる)

932 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 02:10:11.72 ID:4JrcDewO.net
新規はM鯖だったけど鯖移動で既に閑古鳥
西ならT鯖 東ならO鯖でいいんじゃね

933 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 04:33:36.44 ID:stJ58DWb.net
>>926
無料化した時は焼きP大好きだったくせにどうしてこうなった?

934 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 04:36:38.54 ID:oXj8XkXB.net
新規なんていないし内容クソだしそのまま戻ってこないのが一番

935 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:42:17.79 ID:siu+W5mI.net
弓は狩りでまだ現役だろ!いい加減にしろ!

936 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 08:57:06.75 ID:yNFnTV8O.net
ハイドアロレの農民狩りですねわかります

937 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 09:14:02.12 ID:DKSAOqJZ.net
m鯖にタイマンでバブル解除できない戦士いたから新規いるにはいるみたいですね

938 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 09:44:37.02 ID:4JrcDewO.net
弓で狩り?

939 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:41:59.61 ID:Fh4BiXgv.net
おら何か書けっつってんだろ?無論前向きな事だけ書けよなwWWWwwwwwWwWwW

940 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:46:57.88 ID:IAJDGZ20.net
サービス終了してくれ
楽になりたい

941 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:53:12.62 ID:gs132U/b.net
ある意味前向きだな

942 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 12:56:35.59 ID:g8BJZfqX.net
>>935
弓で狩りは魔法どころか格闘にすら劣るんだが

943 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 13:16:57.46 ID:OQ092HJz.net
そろそろ潮時だな

944 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:12:02.41 ID:wOfxT7Mb.net
マジですかFF14してきます

945 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:45:49.04 ID:gbBcydN5.net
オワコンからオワコンに移住するのか

946 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 14:54:37.63 ID:CbhHEqFP.net
前はブレソとか砂漠みたいなのがちょこちょこ来て
1、2ヶ月気分転換に遊べてよかったんだけどな
この末期な感じとがっつり向き合わないといけないのは辛い
ベッドで寝て放置系の作物の残り時間チェックして落ちるだけだわ最近

947 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 16:59:01.85 ID:OQ092HJz.net
なんかない?

948 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 17:57:21.28 ID:Q5XIVGLF.net
ないよ・・・・・だって終わりだもん

949 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 18:10:28.30 ID:jTS0OxqL.net
次スレはPart188でよろ >> トピマス殿

950 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 18:19:18.19 ID:n3OtVVOU.net
これからは農民の時代なんよ

951 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:00:45.65 ID:7c8sI4iA.net
お前らが普段買ってるバフアイテムは誰が作ったか考えたことあんのか

952 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:04:34.60 ID:g8BJZfqX.net
お抱えの血盟員です

953 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:09:51.48 ID:inFUq4YP.net
POTとか料理とか貿易してた方が余程儲かるしボランティアみたいなもんだな

954 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:20:27.38 ID:4JrcDewO.net
いや待て料理は儲からない生産の筆頭だぞ

全部売り切れる前提でイベントや野生の採集を併用しつつようやく原価の60%ぐらいを回収できる
実際は6割売れ残るから熟練度を金出して買う儲からない生産の日本代表みたいなもんだ

だから身内に無料で提供したり戦争時に無償でテーブル出したりする
どうせ確実に赤字になるならせめて仲間に役立ててほしいし

955 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:24:17.51 ID:noETcayn.net
じゃあ料理作って売ってる人って何のためにやってるんだ

956 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:28:06.30 ID:g8BJZfqX.net
熟練上げ

957 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:34:10.92 ID:4JrcDewO.net
熟練上げきったら身内以外にはまず作らない

958 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:43:50.48 ID:inFUq4YP.net
錬金改良家で熟練関係なく作れるし
熟練上げも今はもう趣味だな

959 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 20:56:17.37 ID:noETcayn.net
ハッスルパンで試しに計算してみたら労ポ飲んでも普通に利益でたぞ・・・
まぁおいしいかと言われればかなり微妙だが

960 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:02:11.53 ID:/LweRsxH.net
多分それどっかで数字間違えてると思うわ

961 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:06:50.10 ID:inFUq4YP.net
畜産系の焼き飯が労働力多く使うんじゃないか

962 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:14:09.49 ID:noETcayn.net
>>960
計算してみ

963 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:15:55.72 ID:iyrndcP1.net
>>962
個数と手数料に気をつけてお前がもっかい計算してみ

964 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:24:01.89 ID:noETcayn.net
>>963
3回計算したしもういいわw
利益出てもやろうとは思わんしな

965 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:33:15.43 ID:PsVTAGLo.net
Lの現行晒し分かるならurlよろ

無いなら立てるぞ

966 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:44:41.58 ID:pi3eTTbg.net
今日はまたラピッドが余計に遅い気がする

967 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:47:04.77 ID:inFUq4YP.net
晒しDAT落ち対策なのか西村のSCにあったよ

968 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 21:59:30.29 ID:XpBiWJa4.net
もうpが入れ替わっても手遅れだろ
どうしようもない段階まできてるよ

969 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 22:40:23.23 ID:ozm6QtN4.net
L晒し立ってるって
正義の押売り
報酬ほ支那がサブタイだ

970 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 22:56:23.57 ID:jR8WzOnj.net
集団行動必須で人間関係がめんどくせえ

971 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 23:20:49.32 ID:siu+W5mI.net
>>970
ほんこれ
まぁ嫌なら会話に参加せずに眺めてるだけでも良いんだが

972 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 23:31:38.31 ID:jR8WzOnj.net
ガッコみたいで気持ち悪い

973 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 23:33:36.23 ID:jCD+h0Im.net
今日は重かったな

974 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 23:59:51.94 ID:4JrcDewO.net
ハッスルパン10個

硬いパン=粉砕した穀物4+労働力

穀物パン=硬いパン10+粉砕した穀物4+麦10+労働力

野菜パン=穀物パン10+粉砕した穀物4+ニンニク8+労働力

黄金パン=野菜パン10+粉砕した穀物4+サツマイモ6+労働力

ヘルシーパン=黄金パン10+粉砕した穀物4+イチゴ3+労働力

ハッスルパン=ヘルシーパン10+粉砕した穀物4+オリーブ1+労働力

今のオクで1000個纏め売りで最安値10個3金

本当に利益が出るのか?

975 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:05:06.99 ID:jPdWUMj7.net
お前そんな面倒なことしてんのかよ

976 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:17:35.05 ID:UoMCAWM4.net
消耗品は錬金家を使うのが常識
100個作って130〜150個は出来る

977 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 01:18:33.47 ID:sicRnZKe.net
今だに硬いパンから作ってる奴がいるとはw

978 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 02:02:29.98 ID:6J3sBNR4.net
(頭が)硬い(人向けの)パン

979 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 03:56:24.22 ID:BN31nL+E.net
異次元の保管箱使っちまうと引越しが厳しいな
使わないとインベントリが厳しいしひどいわ
アイテム全付け替えじゃない鯖移動とかありえんわ

980 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:29:15.11 ID:37mV7hVI.net
帰属が多すぎるんだよインベントリと倉庫拡張アイテムの上限無くして
ウィンドウは縦スクロールできるようにしろ

981 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:37:25.49 ID:jv3jMExG.net
最近クソみたいなイベント続きでモチベ上がらない

982 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:47:51.07 ID:+bK4lo3q.net
なんだかんだでコストは普通に硬いパンから作った方がずっと安いだろう
めんどくさいって言われたらそれまでだが

983 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 04:55:26.66 ID:+bK4lo3q.net
もうちょっと後でもよさそうだがグダるとあれだから建ててきた
早かったら埋めてくれ

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447789995/

984 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 06:02:46.68 ID:37mV7hVI.net
作るコストは必要な材料とか労働力とか同じだろ
錬金改良家はたまに当たり出て増えるからその分コストは下がるけど

>>983


985 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 07:05:55.19 ID:nCdliWoV.net
何か書いてください

986 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:15:14.56 ID:yhNbGGOh.net
何も書くことありません

987 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:25:55.82 ID:r1Pv24zW.net
なにも書かないでください

988 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:29:02.37 ID:JAvFh0Xv.net
ねこまんまうめえ! な人たちが集うスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1154403170

989 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:54:12.47 ID:nCdliWoV.net
歌うIDのことを書いてください

990 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 11:50:50.46 ID:2gZVl2AG.net
ドロップ品の性能はデルフィナードクラス
ID入り口の製作台でBOSSドロップの武器を強化可能。

991 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:21:39.77 ID:CRa2s6KW.net
みんなデル装備の時代になるんやな
そろそろエアナより強いのでるころってことか

992 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:30:12.90 ID:2gZVl2AG.net
エアナの上のイフニールは夏の4.0でくるみたいな事を韓国のプレイヤーが言ってたな
まぁ日本に来るのは・・・・・その頃までこのゲームやってるかが微妙だけどなwww

993 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:40:07.05 ID:1tPqIWSi.net
それよりレベルキャップ外れるの何時だよ

994 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:48:11.30 ID:rZzK4mLe.net
パンの話は原価に家代ちゃんといれろよって思った

995 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:54:04.25 ID:RKA6mDpI.net
>>978
こういうつまらないことをドヤ顔で言える人間になりたい

996 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 12:57:22.27 ID:bqWggWX4.net
ここは初めてか?

997 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:03:48.06 ID:2gZVl2AG.net
LVキャップはいつなんだろうね〜LVキャップと同時に残り2個の適正も開放かな

998 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:12:24.90 ID:5QhGt6rr.net
lvキャップ解放はよ〜
モチベが持たない

999 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:16:07.84 ID:KaIhoVPr.net
http://gmya.seesaa.net/article/421097863.html?1434939148
ゲーム内の面倒事解決してくれるの見つけた

1000 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:26:17.00 ID:rQcmhGXu.net
黒曜7段の情報きてるじゃん

1001 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:27:14.71 ID:YtlNUz0l.net
質問良いですか?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200