2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【UO】UOスレッド第1742章【本スレ】

1 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:37:03.61 ID:Av9pPyhc.net
前スレ:【UO】UOスレッド第1741章【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1445287702/l50

質 問:【UO】教えて君集まれ!その297【質問】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1428144523/l50
避難所:UO本スレ避難所 第24章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/39576/1384079636/l50
検証:【荒らしは】UO検証報告スレ避難所3【放置で】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/39576/1394440489/l50
【UO】一緒に復帰しませんか?【募集】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1290600948/l50


現公式 http://uo.com/
ツイッター http://twitter.com/UOHerald
日本公式 http://ultimaonline.jp/ (更新停止)
日本公式ツイッター(ブリタニアなう)http://twitter.com/UOJapan (更新停止)

★スレ違いやAA厨、駄コテ、荒らし、ツール厨、乱立荒しスレは放置して下さい
★BOT 、ツール、エミュの話題は関連スレへ
★次スレを立てる時期は>>950以降、宣言後チャレンジして下さい
☆UO専用SS貼り板(本スレ御用達) ttp://bbs1l.net4u.org/bbs/6352uotenpl.html

晒しはしたらばへ。

2 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:38:37.57 ID:O71PQbWV.net
アカウントサイト
 https://accounts.eamythic.com/
クライアントDL (2DはClassic、SAはEnhanced)
 http://www.uo.com/Client-Download
フリートライアル (14日)
 https://accounts.eamythic.com/uo/trial
Originストア (Ultimaで検索推奨)
 https://www.origin.com/ja-jp/store/
サポート関連、ヘルプ、バグ報告、フィードバック (英語)
 http://www.uo.com/Support-Center

 ・ラウンジ避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/39576/
 ・PvP避難所    http://jbbs.shitaraba.net/game/56002/
 ・Watch避難所   http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12277/

 現在の主要UO売買取引サイト
 ・瑞穂 ttp://vip.sakuraweb.com/mizuho/
 ・北斗 ttp://shinnosuke.info/
 ・出雲 ttp://izumo.aniue.com/
 ・桜   ttp://vip.sakuraweb.com/
 ・無限 ttp://www.mugenbbs.net/
 ・飛鳥 ttp://t-true.s20.xrea.com/
 ・大和 ttp://sangoku.s349.xrea.com/
 ・倭国 ttp://acolyte.s7.xrea.com/

※ゲームタイムはOriginストア・Amazon・ヨドバシ等で購入できます(ファミマは販売終了)
 クレカを使いたくない場合、各サイトのコンビニ支払いが便利です
※SA用Custom UIの一つPinco's UIは正式採用されました。
 詳しい日本語解説HP募集

3 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:39:12.76 ID:O71PQbWV.net
■日本シャード向けPlayer Event Coordinator (PEC)
依頼は pec.naniwa@gmail.com Naniwa (浪速) まで

■広田 剣 | Facebook
https://www.facebook.com/broadsword.hirota.ken

■Ultima Online: Japan Shards Event Moderators | Facebook
https://www.facebook.com/uojapan.emevent
・Broadsword Online Games, Inc. の広田剣がお届けする、
 Ultima Online の 新拡張 "Time of Legends" のライブ・イベントフィクションの和訳、解説、その他関連情報です。

PUB90で銀行関連が大幅に変更されました。
○ 小切手は無くなりました。
○ GPの引き落としは、withdraw ○○○  (○○○ に必要な金額を入れる)
○ 銀行コマンドのガンプを開きたい時は、銀行員をシフト+左クリックしてメニューからを”銀行を開く”を選ぶ


旧日本公式アーカイブ http://jp.uo.com/
同上ビギナーズガイド http://jp.uo.com/beginners/
パブリッシュ 90 Time of Legends https://www.facebook.com/notes/1638464303096181/

4 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:44:24.38 ID:NKsVKKRT.net
>>1

5 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:48:33.74 ID:0B+g79lW.net
>>1
超乙

6 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:50:36.05 ID:4SQZmMpD.net
↓金持ち強欲トラメラー       
   ∧_∧
  ( ´∀`)< 乙 >>1
  (   /,⌒l             
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(゚∀゚; )⊃⌒⊃←貧乏雑魚フェラー

7 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 00:09:33.25 ID:vD1zHmSD.net
    ,、      .,、
    / l  ,、   ,、l ヽ
   l' ( ハ   ハ | _人人人人人人人人人人人人人人人_
   |  .V /   ヽ  | >   ゆっくりしていってね!!!   <
   .|  /     ヽ |  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ヘ| (      ,) | ヘ
  /::::::) て,,,,,,,,,,,,,,,,,,7 /::::ヽ
 (::::::::........:::::::::::::::::::....ヽ:::::::::)       /\_,,、;;''';;ー‐-、,/\
  ヽ;;;;;:::::::●::;;;;;;;;;;;;::●;;;;;;;/       || /::::::σ::::::::σ:: ;、゛\ ||
   /:::::::::::::::(;;;;;▼;;;;)::::::::ヽ       /::::::::.:r ▼\:..::::::ヾヾ;'''゛.i             
  r::::::-‐'"´    ;  ', ⌒`l:::|      ./, .:::: : l, U.゛! .,、':::::ヾ;.、::::::|'
r-':::/"/  /! ハ  ハ  ! `l::/       i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ      !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'       L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ       レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

8 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 00:42:44.48 ID:cZuxBJzV.net
亀沸きでレシピってやばいっすか?
まじ、ビッグになろう

9 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 01:23:34.19 ID:jyNSdkDt.net
>>1
テンプレに記載漏れがあるぞBBA

ブリ観事件 悪の根源Ramie@UOJCについて
http://blog.livedoor.jp/kamurai2nd/archives/51846605.html
良識有るUOプレイヤーは必読

しっかり入れとけ

10 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 07:49:13.70 ID:JDw8Balc.net
最近増えてきた海外移転希望に関するQ&A

「ラグは大丈夫ですか?」→SAでは殆ど感じませんが2Dでは少し感じます
ただそれはボス攻略レベルでは問題ないレベルです 対人希望ならSAクラで

「時差で人が少なくないですか?」→アトランなどはどの時間でも人でいっぱいです
日本人だけの定期的な集まりもありますので話し相手・友人に困ることはないはずです

「一から始めることが不安です」→大概の物はベンダーで売っています、親切な外人さんも多いですので
お金と、片言の英語が出来ればすぐ欲しいものはそろうと思います

「「現在のシャードの友人関係や一等地を失うことになる」→それが心配な方は移転しないほうが
いいと思います。 引退などで現在のシャードに友人がいないとかマンネリで刺激が欲しい人向けの移転です

「PKが怖いのですが・・多いですか?」→残念ですが赤PKキャラは非常に多いです。yewゲートなどは数人のPKキャラが
青キャラが出てくるのを常に待っているような状態です

「良いアイテムや装備は売っていますか?」→値段ははりますが出品数も質も和シャードと比べ段違いです
逆にいい物を持っていればそれを売るのは苦労しません。 物価も今や和シャードよりも安いです

「土地は空いていますか?」→僻地の7*7ぐらいなら探せばあるかもしれません
馬に乗ってブリタニア中を探し回りましょう、たのしいですよ?

「狩場は混んでいますか?」→はい、人気狩場は常に人がいます。すごい防具や武器を手に
みんな楽しんでいます。そこで友情が芽生えることも、とにかく人が多いのは楽しいですよ

「移転ってお金がかかるのがちょっと・・・」→まずはキャラだけ作ってください。そして馬を購入して
走り回ってアトランの世界を堪能してください。気に入れば1キャラだけ万能キャラ(メイジなど)を転送トークンを使い
移転、+30日ゲームタイムで小さな家を建ててみましょう キャンペーンのときに買えば両方で3000円程度です
そこを拠点に鉱山掘りからがんばっていくのです 昔の「はじうお」みたいでたのしいですよ

11 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 08:14:45.55 ID:DFGY46zZ.net
ToLレシピ収集は難易度があるなw

12 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:35:20.33 ID:eYcmLSjk.net
                 ノ              彡 ノ
              ノ                ノ
( ・3・) フーッ   ノ                   ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ            .〆⌒ヽ 彡 〜
       (´・ω・`)           (´・ω・`)
       補強不可           短命

( ・3・) フーッ
        〆⌒ヽ   〜 彡ミミ     彡ミミミ〜[\5000]
       (´・ω・`)            (´・ω・`)
        Cursed             Prized

( ・3・) フーッ ■■     ( ・3・) フーッ  彡ミ
        ■■■            彡 ⌒ ミ
       (´・ω・`)            (´・ω・`)
       Unwieldy            Clumsy

13 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:41:18.93 ID:Xv7Qxh3u.net
昔まだMAFが貴重だったころ、寄せ集めの集団で交換会になった
A「私は△を持ってるけど、○が欲しいので交換希望」
B「俺は○を持ってるが□が欲しい」
C「□あるよ、でも△欲しいな」
…で、この三人がなぜか膠着状態
外野が「一つずつズレるように交換したらいいだろ」と言っても、三人とも耳を貸さない
AがBと交換、BがCと交換で一件落着だと思うんだが、あくまで自分の要求繰り返すだけ
結局流して放置したけど、何だったんだあれは

14 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:06:59.60 ID:zS1kxopW.net
亀がすごいのは良固体だと、何も上積みなしでGドラ級であるということ

本来、亀はベリーを使用してスロット5を費やすGドラと同等であるはずなんだけど
ベリー無しでもGドラ級のがいるのがすごい

たしかに常時携帯は邪魔くさいベリーだが
食べさせた時の強さはGドラをはるかに凌ぐ

亀を盾に戦うボス戦の時のベリー亀は恐ろしく強い、スロット6でもかまわないぐらい

15 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:20:19.97 ID:XxbBWXRN.net
>>14
対象のボスの例はなんだろ?

Gドラでボスというとベドラム鹿やDOOMパパしかやったことないからなぁ
パパは常時ベリー食わせるキョリに居るのは無理だから自分の場合は
ベドラム鹿しか比較対象がないな

16 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:56:31.24 ID:DFGY46zZ.net
食用ベリーが毎日採れる植物があれば良さそうだなw

17 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:23:24.63 ID:CIhQGAzO.net
>>1
UOの一生

面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる

18 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:29:02.68 ID:Av6ugMRN.net

誰も居なくなったので俺が城を建てる

19 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:35:28.20 ID:5j82TZNW.net

(・∀・)

20 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:33:46.06 ID:ulimaH/E.net
槍マスがベストスキル斧で使えなかった
ガーンだな

21 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:35:21.53 ID:8geRV5vg.net
前スレでマスタリーVの相場予想書いてるの有ったけど根拠あんのかね
転送出来ないんだから相場もシャード差有りそうだけどな

22 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:35:44.69 ID:wKIBMc/A.net
亀の良個体の基準はどれ位かな?
自分的にはHP900オーバーで高抵抗(特に物理他は弱点がなければ及第点)で
レスリ120オーバーで充分だと思うけど他の人はどうなんだろ

23 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:36:53.89 ID:ulimaH/E.net
このシャード帰属は特定鯖に物資が集中するのを防ぐため?
アトランとか

24 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:39:48.40 ID:XxbBWXRN.net
なんかレスがほしいのか適当なこと書く奴ちょこちょこ居るよなw

25 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:40:51.37 ID:ic8L/vl+.net
キャラを転送すれば済むって話なんだろうが、友人の家のフレンド登録から抹消されてしまったり、
UOAの設定を一部やり直さなければならない等の弊害があるので、
価格差に釣られて転送するのはさすがに戸惑うよ…

26 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:41:40.24 ID:ulimaH/E.net
>>22
自分はHP850以上、物理、炎の抵抗が最高値-5以内、レスリング120以上が妥協出来るライン
Gドラならともかく亀だとかなりキツそう
Gドラと同じで幅がデカ過ぎる

27 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:51:14.96 ID:nknj87K8.net
あわわわわ…まだuo存続してるお…なんかちょっと感動w



もうやりませんけどねキリっ

28 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:53:45.80 ID:wKIBMc/A.net
亀だとHPは850位で妥協せざるを得ないのかもね
レスリ120と抵抗値重視で残していくかな

29 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:57:12.04 ID:jyNSdkDt.net
>>27
ずっとやってないゲームのスレッドに嬉々として書き込みか。

レス乞食か?

30 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:44:05.50 ID:wKIBMc/A.net
>>27
乞食は無料ゲーやっとけ

31 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:04:36.64 ID:FG76tuw0.net
>>22
Gドラ同等狙うとそれだと思うけど
卵→ふ化が3日スパンのカメだとすげーハードル高いんじゃないかと
HP525のカメとか生まれたし

32 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:30:26.89 ID:uQ8P48B7.net
いづお

33 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:35:00.13 ID:/shcCgpA.net
いづおだけが人生唯一の楽しみ
いづお

34 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:40:49.30 ID:/iyLC1AU.net
17年目で初めてアンチパラボックス作ってみた、意外とダメ入るのね。いづお

35 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:43:26.72 ID:++pfWMBh.net
今日は北斗何でた?

36 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:48:02.58 ID:shHhzuCo.net
>>35
ピンク色のカボチャランタン

37 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:51:56.07 ID:fN2bSsZq.net
ハロウインイベント(Trick or Treat、DOOM、かぼちゃ)は
いつまでやるのかどこかHPに載ってる?

あと18周年のギフトはいつまで配布されるの?

38 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:29:47.04 ID:oBHjzh89.net
またいつものやつか

39 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:58:25.64 ID:31H8uDZV.net
ww弱体化ってどう弱くなったの?武士ボーナス乗らないとか?

40 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 02:00:40.69 ID:eVNIIsPL.net
何も調べずに安易に人に聞く奴は、本気で「そのほうが早い」と思ってるからな
何を言っても無駄だわ

41 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:21:08.06 ID:n3+sTA7Z.net
桜でアロロンセット1980000GPで売ってた人へ
ポストに入れといたから

42 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:29:41.94 ID:n3+sTA7Z.net
アロロン帽子だけ単品で置いてほしい

43 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:01:54.83 ID:eWIWFLvS.net
いま爬虫類沸きやってきたけど

マスタリーのU・Vが一つも出ない

体感だが間違いなく下方修正入ったな、今まではそんなこと一度も無かった

44 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:12:33.19 ID:kQ6Ba2kw.net
>>37
18周年は貰わなくても問題なし
逆に貰ったらがっかりするし

45 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:14:15.98 ID:kQ6Ba2kw.net
誰か生産底辺でも遊べるToLの内容教えて
この間初めてイオドーン言ったら入り口の四角い建物に人が一列に並んでて恐ろしくなってすぐ帰ったの

46 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:17:44.64 ID:FF4B9gyB.net
>>43
導入直後に湧き三回回してオール1だったから・・・
リアルラック舐めちゃダメだから・・・

47 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:25:01.27 ID:ayWDa2lH.net
クリプレは、手引をまとめる本で決まりでしょ?
マスタリーボリュームI、捨ててもポイントにもならないしセキュア圧迫

48 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:48:31.21 ID:DMonZuUX.net
ボリューム1はその場で捨てる

49 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:56:01.11 ID:shHhzuCo.net
1に価値無いもんなぁ
1→2→3の順でしか食べられないとかならまだしも
でも下方修正厨も沸いてきたし、騎士/武士(忍者)くらいは
多少の需要あるかもよ?

50 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:07:16.97 ID:6lUGhopL.net
スクロールシートしかあるまいw

51 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:52:40.23 ID:QysoinUD.net
>>34
え?
パンチラボックス?

52 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:15:13.40 ID:ADZTfpSj.net
 
       困 出 ボ
       ら. せ リ
       せ. と  ュ
       る. G. |
          M ム
          を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

53 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:20:10.48 ID:QysoinUD.net
>>49
>>50

来年のプレゼントにバインダーを出して来るんじゃね?
ただ一年先だから、それまでどうするかだよなあ。

54 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:38:17.94 ID:zlXCtP5r.net
飛鳥で速度タリス売りに出てるね
150Mか・・・・

55 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:21:39.66 ID:LItkfkN4.net
>>54

56 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:42:24.44 ID:kDAQqBjm.net
墓場いずお

57 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 14:03:49.36 ID:Vc07hk90.net
オーナー付なんて誰得

58 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 14:17:50.67 ID:24w9IuuZ.net
オーナー:Unkotuiteru

59 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 14:35:41.36 ID:QysoinUD.net
>ToLAFの速度タリスマン(特攻アンデッド)


オーナー付きよりアンデッドって言うのがマイナス要素だろうな。

60 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 14:57:49.02 ID:31H8uDZV.net
赤ベリーは超音波
青ベリーは地獄耳
緑ベリーで空を飛び
橙ベリーは熱光線

ベリーのちから〜みにつけた〜

正義のヒーロー

子亀ちゃん〜子亀ちゃん〜

61 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:12:16.10 ID:l65REoag.net
え?なに?どうしたの。なんで急に歌い出したの

62 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:25:35.62 ID:K1+4nzTa.net
バーで飲み過ぎたんだろう

63 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:42:59.07 ID:S/ng89EQ.net
今日は一日ヒマなので、PS沸きを何度も回しているんだが
朝から今まで2回PKがやってきた。

一回目は爬虫類沸きで、二回目は悪魔沸きで、、

俺は決して上手なほうではなく昔はよくあっさり殺されていたが
今回は2回とも耐え切れた 2回目は相手が帰っていった

武士盾レジ伝説で武士のマスタリーであるコンフィ詠唱妨害回避のおかげか
何をされても殺される気がしなかった

いずれも単騎PKだったから、ということもあるけど
タダでさえ硬い武士盾レジがコンフィ詠唱マスタリーのおかげで
ますます安定したっぽい。

64 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:00:10.43 ID:l65REoag.net
>>63
それクルクルまわりながらwを1つ発言するか、「なにがしたいの?」って言ってやればもっと面白くなるよ

65 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:04:39.45 ID:4YqnSNsY.net
>>63
どこのサバや?

66 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:05:00.63 ID:e8/kZEFz.net
屋上ハゲ弓強すぎ
弱点ある?

67 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:11:04.01 ID:K1+4nzTa.net
>>66
目には目を
こちらも弓投擲で遠距離戦にもちこめば受け流しはしてこなくなる

68 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:27:01.67 ID:koIOezIM.net
速度10のみついたアクセ出たけど
これって一応 命中or武器ダメ付きの上位版だと思うけど
使う機会なんてあるの?
あるとしたらスキル全フリしかないと思うけど
どっちみち命中か武器ダメはどっちか入れるはずだし
だったら下級で補えるし
速度10のみをほしがるのは廃人のみ?

69 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:57:56.48 ID:bvKx/8Nd.net
新潟地震

70 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:28:16.81 ID:mCM5chJA.net
>>68
上位版ってのが良くわからん
命中20とかダメ35とかが上位版じゃないのか?
何も付いてないのは錬成するだけでも手間だし一番のカスっぽいけど

71 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:32:53.75 ID:7qif0KFv.net
>>57
いまオーナー名ついても
オーナー以外のキャラでも着けれるって知ってたか
まあオーナー名は残るんだけどな
なんのためのオーナーなんだろな

72 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:42:38.14 ID:koIOezIM.net
>>70
たとえば命中と速度10のみだと
練成スペースが3個空きがあるだろ?
速度10のみの場合は4個空きがある
そういう意味での上位版

速度10にダメ35のみは存在するけど
速度10に命中20のみとか持ってる人見たことないな、存在するのか?

73 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:02:38.32 ID:QysoinUD.net
そういや屋上だけど骨龍沸いた時どうしてる?

WWで巻き込んで殺そうとするんだけど、いつも自分が死ぬ。
仕方ないので、走って逃げてPOTか化石でタゲ切って骨龍を処理してからボスを叩き直すんだが。

時間のロスもウザいし、ボスもろともWWで殺すのは不可能かのう?

74 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:04:02.87 ID:64tmODAS.net
転送盾貰えるようになったから各鯖のアイテム整理してるけど何だこれ?ってアイテム結構あるな
調べると各鯖対抗イベントの景品だったり色々だけど忘れてるもんだなぁ。ゴミかと

75 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:07:17.41 ID:hy3UB7L5.net
>>72
浦島か知らんが速度10のみは最低レベル。

>4個空きがある上位版
マジで言ってんの?

上位はスタミナ+5、
次点でダメ35or30。
武器ダメマントが実装された今は武器ダメ35・30の有難味が完全に薄れた。
命中20にしても命中ブーツの存在で価値は激減。
少しは学習して来い

76 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:11:38.98 ID:EN95xMbk.net
価値が薄れたと言うほど量産されてるか疑問だけどな
今の段階じゃ机上の空論

77 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:12:49.84 ID:DMonZuUX.net
確実に今の速度アクセの市場的価値は下がり続けている。
時代かー。
でもその分、俺のセキュアには
確実に速度タリスが溢れてる。
これが俺の中の普通ではある。

78 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:17:17.16 ID:64tmODAS.net
速度タリス全種集めるまでに駄目マントは一体何枚集まることになるやら

79 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:18:59.16 ID:DMonZuUX.net
ToL(Pub90)リリースおめでとう。屋上で手に入る、いつもの速度タリス。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う

80 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:19:02.81 ID:QysoinUD.net
>>77
すげぇなww

一回だけでも大変なのに。

一日あたり屋上を何周してるの?

81 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:20:06.87 ID:oBHjzh89.net
まあブログ見る限りやっぱり主婦軍団は相当回してるよw

82 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:30:04.01 ID:K1+4nzTa.net
屋上AFって一個ずつしか手に入ったことないけど
パーティーでやったときは複数人の鞄に湧いたりするんだろうか

83 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:49:44.31 ID:e8/kZEFz.net
ハゲの弱点を〜

AF一個も出ないことも多いのよ

84 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:56:51.19 ID:QysoinUD.net
>>83
> AF一個も出ないことも多いのよ

やっぱりそうか。
俺だけかと思って不安になってた。

マジでAF一個も出ねーよ。

85 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:28:02.01 ID:oBHjzh89.net
>>82
もちろん複数人に湧くよ 湧かない人もいるけど
一人に複数湧くってのはまだ無いと思う

86 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:33:14.96 ID:6lUGhopL.net
        ∧∧   AFコイヤァァァァ!!
       (д´* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

87 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:18:50.41 ID:39z+7dt1.net
                            r、         rtァ、
                         /:::,::ヽ        ト、::::`ヽ、
                  ,. -、    ヽ::::',:::!       ヽ:::::..:::..ヽ
                r'´.,.::d      l::;'::_」___      `ヽ::::.:...:ヽ_,. -- 、
                !:::j!:ノ     ,.ィ´ ,.<__,. -イ`>‐- 、  ><    _j_`丶、.,_
            ,. -<フ ート、   ,イ ノ'´___」__,.人ヾ::::::::::..::>'/   ,>┬'´ _>、>-、ヽ、
          ,イ人_Y´`丶、_レ'ヽ ,イrヘ/  j   |  厂`ー―/イ,. '´ ,人_/   ヽ_`ー、\
         /レL イ `ヽ、`Vート、レV__,.イ\__j_レヘ-イレイ   /   〉___,.イ `ヽ、ト、ヽ
   _,. -― '´イノレヽ人ー 、`>く__jl:::::l_ ヽ ノ j´   ヽ、ノ__j.Vヽ、/    /   /  \__人__l
-‐ '´     ,レ' ├‐く  ヽ__人_/ 'ー'´  `ーァ‐┬┴--ィ┬ァイ\/ヽ、_  /    /   _ノ`ヽ、,.イヽ、
       /`Y´Y⌒>-‐'´lヽ_ノ      ,r'´::::::ノー┴―jノ一'′ ヽ/ 〉⌒フーァ'`lー‐'´ヽ_>イ::::`ーァ
       ヽ__j_ 丁´ヽ,. ┬' キ_      `ー‐'´           `ァー┴--'-=⊥ =,‐F´-ンヽ、:::::::ニアヽ、
         ` jノ、_工=イ:::::::ニj                     l:::::::::::,ト‐┴┴‐‐ヽ厂    `ー'   \
               `ー'´                      `ー'´

88 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:21:02.36 ID:/shcCgpA.net
>>87
評価します

89 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:36:17.78 ID:bO2/6nnu.net
ニヤついた

90 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:11:24.32 ID:2NYPoIlo.net
瑞穂で、Ozymandias' Obi 55Mか...

もう少し安くならないかな

91 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:13:54.76 ID:6M4AZrSF.net
屋上AFでガーゴイル用のやつ見た事もないんだけど本当に出るんだろうか

92 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:28:57.79 ID:l65REoag.net
愛に飢えてる金持ちトラメラーBBAに優しい言葉を囁いてやれば無料でくれるよ

93 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:00:31.42 ID:zlXCtP5r.net
飛鳥の速度タリス売れてるな
オーナー付きでも150Mで売れるんだ・・・

94 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:05:14.47 ID:AvzDXE0o.net
>>91
ガゴでやれはでるんじゃないか?

95 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:08:52.28 ID:ADZTfpSj.net
オーナーなら保険金ゼロ装備できるし

96 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:40:33.85 ID:koIOezIM.net
本当に売れたかどうかなんて売り主じゃないと分かんないけどね
店前に張り付いて誰か買った瞬間でも見てない限り

97 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:50:39.43 ID:++pfWMBh.net
いくら速度が付いてるとはいえ
アンデッドは50mでもいらんなぁ
他と特攻が揃ってからなら考えるけど

98 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:57:27.87 ID:64tmODAS.net
つーかオーナー付きが悪いみたいな書き方してるけど何かデメリットあったっけ?

99 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:01:54.00 ID:XupuU1Db.net


100 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:03:01.58 ID:Iuan5qhP.net
コンビニのオーナー制度のイメージが悪いんだと思うの いづお

101 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:13:46.07 ID:GmsBEHuS.net
オーナーの仕様の穴をついてんじゃねーの?
保険金払わんでいいんやろ?他人のブレス効果で

102 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:42:46.60 ID:ab779x4z.net
質問スレ見れないんでここで
亀ってGドラ互換らしいけど火吹いたり出血させたり魔法使ったりする?

103 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:46:10.29 ID:mP2cfs1W.net
する

104 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:52:48.52 ID:G+qMe6JP.net
タリスと武器の特攻を相反する組み合わせにしたらどうなるん?

105 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:54:47.90 ID:ufOUlLm5.net
アンデッドはスルーかな
悪魔なら150m
亜人、アンデッドは30m
それ以外が50m〜70m

106 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:03:55.92 ID:ab779x4z.net
>>103
ありがとう
興味湧いてきた

107 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:08:49.32 ID:A2zyeB6P.net
桜のイベ何か出ましたか?

108 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:10:11.29 ID:wZFWTO6R.net
>>104
アンデッドタリスつけて亜人特効武器持ってれば
叩くときは2倍、殴られるときは1.5倍になるだけじゃない

>>107
カボチャ色の波

109 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:14:59.01 ID:zrD+9daT.net
もう人が減ってきた・・・

110 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:18:31.35 ID:mP2cfs1W.net
正義の徳仕様変更かかったのかな?使うと普通に減るようになってる
前は全く腐ってなかったのに

111 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:46:10.89 ID:AIUFxFum.net
>>110
いつと比べてるんだw

112 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:11:32.67 ID:mP2cfs1W.net
半年だか1年位前かな
何度使っても腐らなかったな

113 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:31:39.92 ID:r7p5Bb+q.net
一年以上前からずっと今の仕様だよ

114 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:22:48.01 ID:0sMmveMB.net
そろそろ亀ちゃんも飽きてきたなぁ
ぼっちだから屋上も無理だし
俺のToLは早くも終盤だよ

115 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:26:18.66 ID:r7p5Bb+q.net
ソロでも2アカあれば屋上楽勝だよ

116 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:32:39.21 ID:hz3Z8mQv.net
>>114
諦めたら禿げるぞw

117 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:40:20.56 ID:3ojFyBBG.net
>>115

楽勝ではないが2アカが最低ラインかな。
しかし、バランスが悪いから屋上以前のステージだと2アカ以上増えると逆にクリアしにくくなるな。

どう見ても時間沸き雑魚の上限が無いのはダメすぎ。

118 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:41:10.60 ID:E1RLVOIJ.net
片方が完全蘇生役でアンク代わりならまあ2垢でもソロとは言えなくもないかw

119 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:59:49.08 ID:r7p5Bb+q.net
あ、ごめん 語弊があるな

ぼっちでも2アカなら屋上は簡単って言いたかったんだ

バーは1キャラずつやったほうが簡単だよね
武具屋と噴水は2キャラくらいがちょうどいい湧き数だと思う
果樹園と鐘楼は何キャラいてもやること同じだから・・・

屋上の2キャラ簡単攻略書こうと思ったけど、もうちょい稼いでからねw

120 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:01:58.84 ID:FWMmEuPz.net
16年前のゲームまだやってるのかよ、、
すげーな

121 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:05:34.61 ID:JwUaknbc.net
>>120
おまえこそすげーよ

122 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:06:25.95 ID:BQPKfCLv.net
このスレでの挨拶みたいなもんだな
まだUOやってんの

123 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:10:27.88 ID:hz3Z8mQv.net
18周年だぞw

124 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:24:26.18 ID:Iuan5qhP.net
うへぇ・・・腐り入ってからGT入れたら家のフレ登録抹消かよ・・・まんどくせ

125 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:27:05.07 ID:3ojFyBBG.net
>>124
> うへぇ・・・腐り入ってからGT入れたら家のフレ登録抹消かよ・・・まんどくせ

それって、変更されてない?
確か前まではパブリックにしてた家が腐りに入るとフレ登録抹消だった気がする。
俺のサブ家って、プライベートのままだった気がするんだよな。
でもフレ抹消されてた。

126 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:30:03.79 ID:FWMmEuPz.net
最後にやったのは2011年だからUo時間的には最近だな

127 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:50:32.74 ID:BQPKfCLv.net
2011か
ついこの間だな
俺は2010が最後

128 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:51:35.53 ID:A2zyeB6P.net
ちょっと意味がわからない

129 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:51:51.04 ID:AIUFxFum.net
>>113
確か2年くらいだと思う
以前は間違いなく減らなかったね

130 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:08:35.47 ID:o+EssRJo.net
亀の卵は過疎鯖でも2Mで置くとすぐ売れるな
亀の性能がGドラ以上だとやっとわかったんだな
元の性能はGドラ互換だがベリー食べるとポパイのようにさらに強くなれるところが味噌だな

131 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:25:56.22 ID:TL5GJZf6.net
ベリーは一時的だろ
それにベリーは中々出ない
時間制限付きだしさ
結局、Gドラの方が強い

132 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:29:41.81 ID:BQPKfCLv.net
条件付で亀のほうが強いってことだな
ペット大好きの使えなさに比べたらベリーは良アイテム

133 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:29:48.20 ID:nT/ZALTM.net
噂のバイキルトベリー戦士で食っても確かに倍になって良いんだけど
他のベリーが10,20単位で集まる中3,4つしか拾えないんだよな
あと青も同じくらい少ない気がする

134 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:30:34.97 ID:wZFWTO6R.net
赤ベリーはいいよな
戦士が食えば名誉エネワン赤ベリーで三倍上限突破するからな
修正されそうな気もするな

135 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:30:47.88 ID:hz3Z8mQv.net
食用ベリーの時間が延長される可能性も無くはないw

136 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:36:15.82 ID:o+EssRJo.net
コンポジだと亀ボスに一撃400近くダメ入るな

137 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:37:33.72 ID:BQPKfCLv.net
ベリーでパイとか作れないの?

138 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:38:36.91 ID:o+EssRJo.net
亀の強さは亀&ベリーと最高レベルのGドラ戦わせてみれば一目瞭然だけどな

139 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:50:44.09 ID:HLao6F4j.net
亀の卵をゴミみたいな値で売りに出してたけど
もう売るわけにはいかんな
1個たりとも出さんぞ

140 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:04:16.55 ID:nT/ZALTM.net
>>137
パイにすれば使用期限なしで効果時間2分
とかだったら最高のアイデアだねw

141 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:25:33.58 ID:mP2cfs1W.net
>>130
アトランでその倍〜3倍で売られてるの見たらなぁ・・

142 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:26:02.95 ID:YxrDe5sU.net
いま悪魔沸きやってきたけど

マスタリーのUが2つ、Vが2つも出た

体感だが間違いなく上方修正入ったな、今まではそんなこと一度も無かった

143 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:28:49.67 ID:ydQHa4kz.net
>>13
MAFの価値が等価じゃないと厳しいのかもなぁ
初っ端に取引する組はニーズ満たせる奴とそうでない奴に分かれるし

Aの△がきゅうり、Bの◯がライオン、Cの□が手袋としてまずAB間で取引すると、

A・・・きゅうりがライオンになってうきうきリコ
B・・・ライオンを手放し、きゅうり一旦引き受け → Cたのむぞ…逃げるなよ…(心理的負担)
C・・・手袋ときゅうりを交換(ノーリスク)、もしくはBにm9(^Д^)しながらリコ

この例でいくとB役が誰になるかで揉めたんだと思われる
システム側でトライアングルトレードあったら解決したのにね

144 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:07:54.44 ID:keAY2BrY.net
武器屋の沸き遅すぎ

145 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:15:32.53 ID:y5y/04rb.net
破片20と25〜30比べるとなんでこんなに出現率に差があるんだ?
ネガなしの20を数百本出してやっとネガなし25が出るって感じの気がするんだけど
スタミナ4と5も結構差あるけど
残留に関しては差デカすぎないか
ネガなし20なんて入手楽々なのに
25になると鬼畜になるんだけど

146 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:35:37.38 ID:X14M976n.net
そりゃ必要予算が違うからな

147 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 14:23:48.47 ID:o+EssRJo.net
マスタリーの手引書は9割が1だろ

148 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 14:36:48.98 ID:E1RLVOIJ.net
破片残留弱体化したっての見たけどデマだったのかな

149 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 15:01:06.00 ID:mP2cfs1W.net
>>143

> A「私は△を持ってるけど、○が欲しいので交換希望」
> B「俺は○を持ってるが□が欲しい」
> C「□あるよ、でも△欲しいな」

Aは交換希望だがBCは別に交換希望とは言ってないのがミソ

150 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 16:20:07.39 ID:/N4OYg0a.net
>>147
まぁ、ソレはネタだからw
実際UO乱数で1回だけなら3つ出るしねw

ずっとやってるけど、大体5%位でVかな
80%でT、15%がUとマジレスしてみる

151 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 16:28:42.47 ID:eH0bNmE5.net
いま悪魔沸きやってきたけど

毒マスタリーのVが2つも出た

体感だが間違いなく上方修正入ったな、今まではそんなこと一度も無かった

152 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 16:29:57.96 ID:HLao6F4j.net
俺もさっき検証したけど前と変わりは無かった
3なんて出ません

153 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:22:04.96 ID:xR6h0HDj.net
おれも今悪魔沸きやってきたけど

神秘マスタリーのIIIが2つも出た


体感だが間違いなく上方修正入ったな、今まではそんなこと一度も無かった

俺のベンダーの悪魔特効武器が売れるのも時間の問題だな。

154 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:52:08.25 ID:3ojFyBBG.net
おいドアホwwww
いくらなんでも、同じ文章を連投したらID変えても意味無いだろ?

142 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 12:26:02.95 ID:YxrDe5sU

151 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 16:28:42.47 ID:eH0bNmE5

153 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 17:22:04.96 ID:xR6h0HDj

155 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:56:04.24 ID:VwFAL6BM.net
はい

156 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:57:00.98 ID:XupuU1Db.net
常に騙される側がアホで無能で害悪という生き馬の目を抜くようなUOの世界で
一個ズレるように交換しろとか、平和ボケも甚だしいわ

157 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:03:05.57 ID:r7p5Bb+q.net
パラリラのリングは評価がきれいに割れてるけどどれが正しいんだ?
投稿者あれじゃ分からんだろw

158 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:13:05.23 ID:iINURnm1.net
評価の分かれるリングってだけじゃねまあ

159 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:16:58.66 ID:eH0bNmE5.net
どれも正しいんじゃね?俺なら溶かすけど

160 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:28:41.29 ID:pstIpyXY.net
マスタリー3の評価と順序って、だいたいどうなってんのかな?

あと相場

161 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:41:20.88 ID:wZFWTO6R.net
>>160
各シャードでベンダー検索すればわかる

162 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:54:25.48 ID:3ojFyBBG.net
短命ってログインしてるだけで削れるのか?

魔法上げのキャラに短命リングブレスを装備させてるんだけど、家で魔法詠唱してるだけで削れて耐久度ゼロになってる。

163 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:20:34.25 ID:TL5GJZf6.net
戦闘フラグが経つとモリモリ削れる
EMイベントオンリーでも厳しいよアレ
短命は生産用と割り切った方がいい

164 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:25:27.67 ID:wZFWTO6R.net
攻撃魔法を唱えて
ベンダーとかマネキンがいても削れるのかね

165 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:27:30.90 ID:wZFWTO6R.net
攻撃魔法 → 範囲魔法 に訂正ね

166 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:36:02.28 ID:3ojFyBBG.net
>>163
> 戦闘フラグが経つとモリモリ削れる

そういやバードのスキル上げも平行させてるな。
あれで戦闘フラグ立ってるのか。

でも不思議。
分子は削れてゼロになってるのに分母は削れてないな。

167 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 19:51:01.42 ID:eH0bNmE5.net
バグかなんか知らんがTで魔法スキル上げに使うだけでモリモリ削れるからな
使えん

168 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:40:59.83 ID:jv6WKQJu.net
俺も今悪魔沸きやってきたけど

何が出たか確認する前にセキュアに入れちまった

体感だが間違いなく上方修正入ったな、今まではそんなこと一度も無かった

169 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:45:25.62 ID:ufOUlLm5.net
パラリの宣伝、不愉快だから止めてくれてもいいかな

170 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:01:00.00 ID:E1RLVOIJ.net
あの手のアクセは短命だからとバンバン抽出してたわ

171 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:11:17.81 ID:x/vqrOn9.net
伝説アクセで短命以外持ってないし見たこともないw
カース除いてその他あるんか?

172 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 21:17:19.60 ID:ab779x4z.net
緑ベリーの効果分かる人いる?

173 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:08:45.36 ID:qXIp009j.net
屋上のアノンが鬼門なんだがお前らはどうしてる?
アノン本体より雑魚の赤メイジがうぜぇ

174 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:39:57.32 ID:j13j3lNC.net
1accソロだよね?

ig武器2本…雑魚わきが重ならないなら一番早そう。ただモメンタムで雑魚処理中に更に雑魚わくと離脱しなきゃかも

igとD斧1本ずつ…変身のタイミングによってはdmg吸収される時間帯ができそう

D斧2本…一番安定するだろうけど時間かかりそう

プロパは特攻+トリプルリーチがいいと思う

175 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:42:12.62 ID:j13j3lNC.net
あ、後雑魚わいたら雑魚にアタックするのが一番重要だと思います。

176 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:44:20.51 ID:eH0bNmE5.net
雑魚のくせに硬すぎるんだよなあのメイジ
時間かかるけどメイジ優先でイグノアで一匹ずつ殺すのが良いと思う
WWでアノン巻き込んで雑魚大量って悪夢があるし

177 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:18:08.48 ID:Y890zM+1.net
>>172
そろそろ誰か各色毎のベリーの効果をまとめてくれないかな?

俺が知っているだけで言うと

赤ベリー=亀ボスへの攻撃力UP
青ベリー=ペットが受けるダメージ減少
橙ベリー=特殊攻撃耐性

黄色と紫がよくわからん

178 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 00:29:17.91 ID:/a53XAzm.net
緑ベリーは熟してないだけだから
時間おけば赤くなるぞ

179 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 01:14:03.32 ID:zp28pFl9.net
>>174-176
親切にありがとう
雑魚わいたら雑魚にアタックなんだね
あれは糞硬くてHPが多くてうぜぇw
特効はエレメンタルでいいんだよね?

180 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 01:19:12.67 ID:1HuPNWVg.net
素朴な疑問なんだけど

亀湧きに来ている人の武器(D斧とかブレスタとか)見ると結構な確率で
「爬虫類特攻」が付いているんだけどあれ意味わかってるんかな?

爬虫類特攻が効果を発するのは4湧きだけで1.2湧きは特攻なし、3湧きはエレ、
ボスもなし

きっと亀ボスに爬虫類が効くと勘違いして装備しているんだと思うけど・・・。

181 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 01:24:46.41 ID:sboQZmhi.net
1〜3湧きなんて適当なWアクスでOK
4湧き雑魚がディザーム、ディスマウント持ってるからとっとと殺しきりたいから持ってるんじゃね?
亀に関しては錬成品だと特効ないからそのまま装備してるってだけだろう
自分は一応炎と冷気(爬虫類)特効Wアクスとブレスタ持って行ってるけど

182 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 02:11:20.69 ID:h4qE0J4U.net
あのん、はげとかエリア付きのでやるとえらい目に会うよな
雑魚沸きすぎw

183 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 02:15:43.17 ID:6s4dF7ZB.net
ちょっと聞きたいんだけどUOSSの登録って削除できる?

184 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 02:21:47.48 ID:qHZtw7hh.net
>>179
エレでok もしくは対応する単一特効でも可(炎100に雪エレ冷機100に火エレ等
安定求めるなら176が言うようにig武器2本で雑魚わいたらモメンタム封印して一匹ずつ処理するのがよさそう
何にせよライリ入れとけばまず死なないと思うよ

185 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 02:43:40.11 ID:lQfNLA7R.net
>>184
ハゲ弓はどんな武器?

186 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 05:37:35.82 ID:dDsva7/Q.net
ちょいと失礼、何年かぶりに復帰を検討してる者だが現在の白豚の常識?について伺いたい。

まずスキル構成、最近のイベントやらボスソロの動画を見てると武士タクアナ120、騎士100
って構成が多いように感じたんだけどどうやってブーストしてるの?余程凄いブーストアイテム
が出たのか盾やレジが不要になったとかでもないと720じゃ足りないでしょ。

あと回避低下メガネと速度足はまだ現役ですか?

187 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 06:03:14.77 ID:1HuPNWVg.net
なんか土エレ相手に3回連続空振りなんて冷めるよな・・・

さすがに3回連続空振りには驚いたが2回ぐらい連続で空振りすることは
最近よくあるわ、PS湧きとかで2回も空ぶったら非常に危険

これって武器スキル関係なく空振りする確率2%とか5%とかの世界じゃないよな

体感だと5〜6回に一回(20%程度)ぐらいの感じがする、でないと2〜3回連続の説明が付かない
やっぱ武器スキル110ではダメなのか

188 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 06:14:35.78 ID:2rLakTOi.net
>>186
スキルは武器120タク120武士120アナ120(レジ120)霊媒100騎士80盾60って人が多いんじゃないかな。
PS湧きみたいなレジが必要な時は解剖とレジ入れ替えか、レジ維持したまま武士80盾0で解剖100。
こういう構成の場合はアクセで騎士を15とか30ブーストしてると思う。

速度足は現役、回避低下メガネは同じ内容で鉄製防具の品が出たから下位互換になった。

189 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:10:21.65 ID:Zly7uwwj.net
メンテ時間8時になった?

190 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:14:34.32 ID:419NKQRQ.net
今日から米は冬時間になってるから8時じゃねーかな
今になっても落ちるメッセ出ないし・・・

191 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:15:33.65 ID:+ogxJHTj.net
冬時間になったんかな?
8時メンテ?

192 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:15:45.10 ID:Zly7uwwj.net
>>190
ありがとう〜

193 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:19:43.67 ID:zp28pFl9.net
>>184
ありがとう

194 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:37:57.68 ID:YiUn1Ooo.net
いえいえどういたしまして

195 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 09:28:38.19 ID:qgb0MdCm.net
>>180
残ってる恐竜にナゲられてもモメンタムで殺せるかも

196 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 09:31:23.01 ID:qgb0MdCm.net
ベリー効果

赤 攻撃二倍
青 防御二倍
橙 カラー泡無効
黄 不明 ハズレ?
紫 不明 ハズレ?
緑 不明 ハズレ?

197 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 09:33:02.24 ID:GZtYpuDe.net
どら亀に爬虫類特効を適用してくれよw

198 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 09:34:03.73 ID:GZtYpuDe.net
>>196
効能不明はペットの亀の餌にすればいいのかなw

199 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 10:31:04.44 ID:42WJbYOT.net
ベリーサンキュ!

200 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 14:12:56.78 ID:zp28pFl9.net
そこでイオドーン特効の出番だね

201 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 15:23:28.16 ID:z5D9HIOz.net
FEZやってる奴は4日のメンテまでにキャラ移管手続きしておけよ

202 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:42:31.44 ID:bf1CkaSo.net
ToLアップグレード価格設定はどうなるんやお

203 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:52:40.15 ID:bRwqoGCs.net
アリゲーターも見た目爬虫類なのに適用されてないよな
さてそろそろDOOMが終了になるわけだが
おまいらどれだけ溜め込んだんだ?

204 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 16:53:22.52 ID:YiUn1Ooo.net
ToL査定額:500円

205 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 17:28:10.73 ID:IQxRWCua.net
お塩ないかな?

206 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 17:51:17.05 ID:/a53XAzm.net
何色ベリーかは忘れたけど
子亀の抵抗増加(微増)、ステータス増加、スキル上昇、属性変化もあるんじゃね?

207 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 17:55:06.63 ID:PjMlPD9j.net
tolぜんぜんやってないけどなんかいやらしいな

208 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:01:39.63 ID:qgb0MdCm.net
なんだろう、小亀のエスタークじゃない感。プチターク感がすごい。

いや親が来いといいたい。

209 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:33:46.69 ID:lQfNLA7R.net
なーんも出ない屋上
確率低すぎ

210 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:35:50.24 ID:bX9dF2B+.net
>>209
伝説装備がたくさん出るだろ
あとgp

211 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:43:33.76 ID:1/OgDscL.net
屋上AFは今まで6回クリアして3つ出てるな

212 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:49:55.09 ID:RBbACrzB.net
>>209
マジ出ない。
2アカソロを5回してイヤリング一個しか出ねーよ。

>>210
伝説目当てなら、もっと簡単なボスを叩くし。

213 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:18:14.16 ID:/a53XAzm.net
屋上はルート権取れたキャラのAFゲット率2割くらいじゃないのか?
うちのギルドだと4個/15キャラだな
ダメマントが2個出てるけどな

214 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:23:06.04 ID:lQfNLA7R.net
お金拾う時間をもっと下さい

215 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:25:00.55 ID:E0ekxUtb.net
>>214
あれは一定量以上拾えるやつをブラックリスト登録するための金撒きなんだよね

216 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 19:28:18.09 ID:4yGfZwWC.net
みんなでミニオン君出して拾うってのはどうだ?

217 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:17:08.35 ID:bX9dF2B+.net
>>215
普通にPTプレイ前提だからあの量なんだろ
深読みしすぎだ

218 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:52:06.48 ID:QDQ7E8dy.net
それが狙いなら見えないけど拾えるアイテムとかを混ぜるだろ(´・ω・`)

219 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:03:14.60 ID:bRwqoGCs.net
パーティだから金拾い終わるのもすぐ終わるって事なのに
なんで見えないけど拾えるアイテムなんか混ぜる必要あるんだ
しかも意味不明、見えないのに拾えるってなに
そんなお遊び要素入れる必要ない

220 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:11:25.30 ID:bX9dF2B+.net
なんだろうこの歯車がずれた感は
それはそうと回復でルート権取れないっぽいから二垢なら白豚×2が安定なんかな

221 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:14:16.29 ID:4yGfZwWC.net
そういやフォーモサにTol湧きレアのクモだかアリだかの壁がわいてた
どうせシャード帰属だから盗る気にもならなかったが
シャード帰属って誰がありがたがるんだろうな

222 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:14:51.26 ID:KXtPHip4.net
タゲられないくらい離れた場所からコロ助…だと雑魚沸きまくって戦士が死ねるか

223 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:15:05.99 ID:/a53XAzm.net
>>220
回復だけでもAF出たけどな
蘇生もしたけど

224 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:16:49.96 ID:bRwqoGCs.net
トークンの売上に響くのにね・・・・

225 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:17:39.42 ID:bX9dF2B+.net
>>223
マジか
なら回復量が足りなかったかな
特にラストが緑リッチだと回復する必要皆無だし

226 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:20:57.20 ID:/a53XAzm.net
4匹の手下全部の回で回復しなくてもいいらしいよ
さいごの1匹でなにもしなくてもAF出てるよ
トータルの回復量なりダメージ量なりの総合ポイントで
AF抽選されるかどうか決まるらしい

227 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:24:25.02 ID:/a53XAzm.net
デスパAFと同じで2割位しか出ないんだから
抽選されてるかどうか判断が難しいよな

228 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:31:13.86 ID:sboQZmhi.net
何故か回復役だけAF出ないから回復じゃルート権取れてないのかなと思ったけどそうじゃなさそうだな
試行回数が10回ちょいなら普通に偏るだろうな。なんせUOだし

229 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:47:44.65 ID:g+WUpTBc.net
>>228
ちょろっと回復だけしてたメイジにAF出たよ
ちな速度タリス

230 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:58:10.84 ID:h4qE0J4U.net
仮に1アカルート権ありで33%でAFでるとしたら
AFの種類17種類あるから、速度タリスがでる確率
約2%、計算するとやる気が失せてくるw

231 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:19:59.73 ID:qHZtw7hh.net
>>228
1ドラ特効igと悪魔特効igの持ち替え
2ドラ特効igのみ
3ドラ特効d斧のみ

1〜3からお好みで

プロパは冷気100(悪魔は物理でよさそう)3リーチ+入れれるなら回避低下
雑魚タゲ優先はヒリュウ>ツキウルフ>忍者

他のボスもそうだけどエネワン・モメンタム・WWA使うかどうかは装備とか慣れによりそう
自分は武器作るのメンドイからアノン用のだけ新規で2本作ったけど他はPSC用のエリア付きのD斧でやってるけど特に問題ないや

232 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:21:27.03 ID:qHZtw7hh.net
ごめん上は>>185です

233 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:21:32.62 ID:qHZtw7hh.net
ごめん上は>>185です

234 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:22:30.39 ID:sboQZmhi.net
大事なことなので

235 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:42:12.00 ID:qHZtw7hh.net
二重投稿ごめんなさい・・・

後、角使うと雑魚わいても隣接するのがボス+雑魚2匹までになるから楽になると思う

236 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:43:48.17 ID:lQfNLA7R.net
>>231
冷気弱点じゃ無い気が・

237 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:50:50.36 ID:sboQZmhi.net
>>236
レッサー飛竜に対してじゃね?
屋上ってボス本体より雑魚をいかに素早く処理するかで難易度大きく変わってくるし
正直ボスはそこまで脅威じゃない

238 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:10:33.00 ID:oKFFugEq.net
>>230
こういう計算がぱっと出来る人マジリスペクト!

239 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:27:12.94 ID:QwY8lDSM.net
メサナ降臨中
こうゆう情報ってほんとお知らせてくれないから知らせてあげる

240 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:28:24.60 ID:iSpw6dFL.net
SAクラ使えば武器2種類にしぼるなんていうケチな事考えなくて済むのに

241 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:51:23.68 ID:Jh7Y0mDD.net
今日うんちもらしちゃった(´・ω・`) いづお

出掛ける前でよかったよ

242 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:20:32.09 ID:rfHs7Ad+.net
なあ、ベリー量産できる場所って無い?

亀沸き会場は現場のスピードが激しいから棺おけあさりに専念できないし
なにより出る確率が低すぎる、、、棺おけ消えるのも早いし

そう思って会場近くの集落にいた部族を叩いてみたんだがコイツらかなり強くて
しかもベリー落とさないので却下

だれか安定してベリーを量産できる場所があったら教えてくれないか

243 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:26:09.72 ID:j2dCmB3X.net
ベリーは亀沸き以外出ないと言い切ってたぞ?

244 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:28:48.83 ID:rfHs7Ad+.net
>>243
なんとっ・・マジデスかっ!!
ということはイオドンとFの沸き会場どちらか、ということか

245 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:32:25.90 ID:zVzrYLDf.net
そのうち課金アイテムで何時間かおきにベリーが取れる木が売られるから大丈夫さ

246 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 01:57:05.37 ID:ARvT8nTh.net
初めてのボリュームIII手引きキター

247 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:00:06.44 ID:P7Sp4Pxs.net
>>246
おめでとうー

248 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:37:30.70 ID:IWj4y5yR.net
>>246
何かぐらい書けよ、種類によっておめでたさが違ってくるw

249 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:41:10.53 ID:HfGP+Ghw.net
ダメマントと速度タリス(悪魔以外)はほぼ同価値として交換してもいい感じかな?

250 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:47:34.61 ID:P7Sp4Pxs.net
>>248
やめなよ
おめでたくなかったらどうすんだよ

251 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:52:06.93 ID:ARvT8nTh.net
>>247
ありがとう〜

>>248
騎士道ですた

252 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:55:18.65 ID:IWj4y5yR.net
マナ+15で、おめでたいじゃないか!

253 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 03:04:10.92 ID:IWj4y5yR.net
>>249
速度タリスと交換してくれるのなら喜んでダメマント差し出すよ
屋上やってるとダメマント余ってくるよ

254 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 03:12:02.16 ID:mvITEjg1.net
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ

255 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 04:39:00.44 ID:QwY8lDSM.net
速度タリス悪魔の価値は?300mで買える?

256 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:53:22.85 ID:rfHs7Ad+.net
>>196
いま亀ボスに青ベリー食べて挑んできたけど
全然受けるダメージ変わらないぞ?

ダメ半減じゃねーのかよ

257 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:02:21.69 ID:JptwV9Uw.net
赤ベリーだと「あなたは○○に対して倍増したダメージを与えます」とメッセージが出るし
橙も特殊攻撃防いだ時に出てたな
青ベリーも亀に効果あればメッセージ出るんじゃないかな

258 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:30:47.97 ID:Pf6EgS3C.net
ブルーベリー360個分 · 吸収量2倍 · 特許取得済み

259 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:44:17.41 ID:tIHpOGbU.net
>>256
青ベリーは出典不明なんだよね

260 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:45:30.17 ID:tIHpOGbU.net
もしかすると緑、紫、青、黄は屋上ボス用なのかも試練

261 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:06:14.87 ID:kDT7VpvT.net
城の改装用に花崗岩たくさん掘ったんだけど、あきた
余った花崗岩を売ろうと思ってるんだけど、一個いくらぐらいならか買う?
今、一個3kで売ろうとしてる。

262 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:50:44.66 ID:pR2pOe9d.net
倭国がなかとです

263 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:56:20.35 ID:Ug7yyH7O.net
昨日も上がったのは9時前後だったけど倭国だけメンテ時間違うのか?

264 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:02:17.99 ID:FiTPngzP.net
>>260
どら亀の餌でもいいぞw

265 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:15:06.19 ID:FiTPngzP.net
ToLは1944円(税込み)ですお!

266 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:17:30.43 ID:pR2pOe9d.net
ようやく上がった

267 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:51:48.64 ID:fj7mTHcE.net
>>261
屋上に登れるように階段作ったが
上がれなかったw

ゴミだけが残りました
あれは導入したけどテストしてないパターン
まぁ扉1枚2Fに置いただけで外からの視線防げたのが良かったぐらいか

絨毯と同じなんで床に物置くのも大変だったりして
結局扉追加と通路塞いだぐらいだ

268 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:54:43.40 ID:iSpw6dFL.net
>>267
縁になってる短い壁の部分にも床を敷いて渡れるようにしないと無理だぞ

269 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:23:24.79 ID:PrDurwUv.net
3kだと多分ぼったくりとかいわれる
掘ったことあるやつならいわんだろうけどな

270 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:25:33.72 ID:Fba0MVsy.net
>>267
色々遊べる修行が足りん

271 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:45:37.29 ID:95UTKKuL.net
あれ?こないだねパブでホリフィックビースト中に他の魔法も詠唱できるようになったんじゃなかったの?
なんか騎士も武士も使えないんだけど

272 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:47:20.21 ID:Zb6XHKmn.net
>>271
http://ghostly-ghost.jugem.jp/?eid=124

ネクロの特化型キャラクターだけの能力だってさ

273 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:47:57.75 ID:PrDurwUv.net
運営:あれは嘘だ

274 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:49:08.34 ID:PrDurwUv.net
厳しい条件だな

275 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 10:56:50.48 ID:95UTKKuL.net
マジかー…
ビーストアーマーセットも取り入れた超回復ビースト戦士とか構想してたのに…

276 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:42:19.11 ID:yURYVrRQ.net
D&Dならよくあること


人間ならswも変身中に使えるのはちょっとうれしいじゃないか

277 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:00:46.77 ID:uG3yJeY/.net
>>219
日本語勉強しなさい
ヒント 拾わせることでブラックリストの踏み絵

278 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:10:58.19 ID:yWEV4r02.net
わざわざ触れるなよ・・・ガチの臭いがプンプンするだろ

279 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:17:45.82 ID:0t+O2ChF.net
忍術のほうも特化入れて動物変身中でも呪文使えるようにしろよ
対人で強すぎるからダメか

280 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:25:28.64 ID:59+ZXxJT.net
白虎で呪文可+騎乗走りにしたら対人は2way弓忍者戦士(テレリン持ち)一択でええな
瞬間的なSK被弾以外は死ぬ要素ありませんわ

281 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:32:49.10 ID:eW94hQs8.net
移動魔法だけOKでいいけどな
そうすればラマプレイが捗る
ネクロのレイスみたいに変身すると100%リコ可能とかでもいいし
特化キャラプレイするには、忍術には移動魔法とかなくて困る
魔法系は全部移動魔法入れればいいのに

282 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:48:31.97 ID:0t+O2ChF.net
そういえばレイスフォームするとリコ100%成功なんだよな
意味がまったく分からんけど
Fですり抜けOKはなんとなくわかるけど
なんでリコが100%成功になるのか意味不明

283 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:53:37.26 ID:PrDurwUv.net
レイスだからなぁ
レイスってのは幽霊みたいなもんでもともと人間で肉体があるわけ
生霊って寝てる間に体から抜け出て起きるときは戻ってるって言うじゃん?
つまり・・・
レイスだからリコ成功率100なんだよ

284 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:57:35.99 ID:yURYVrRQ.net
考えるんじゃない、感じるんだ

285 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:28:36.62 ID:tSukcJ6s.net
AoS導入時の名残で騎士は騎士リコあるけど、ネクロはないからその代替じゃなかったけ
当時騎士とネクロは相反するスキルでどちらか一方を入れる様にデザインされてた

286 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:37:17.64 ID:tIHpOGbU.net
>>283
オビワンの幽霊と同じです、どこでも現れる。

287 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 17:46:40.48 ID:tIHpOGbU.net
オリジンのルナの魔法屋の裏に、ついにネクロ秘薬とRecallを売る怪しいNPCが!

288 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:10:14.74 ID:KKCrXvcu.net
OAF(屋上アーティファクト

当たり
ローブ、武器ダメマント、幸運150サンダル、命中10サイブーツ、STR帯、タリスマン(Y型)

外れ
木の盾、イヤリング、破片ソード、ブーツ、POT棒、新SB、タリスマン(†型)


大体の区分けはこんな感じだと思うんだけどどうかな?

289 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:12:58.32 ID:tIHpOGbU.net
POT棒くれよ!

290 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:15:57.70 ID:QwY8lDSM.net
>>288
特効ネクロ本は当たりかと

291 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:25:58.23 ID:Ag6pKmKG.net
SWのリーパーって、つかえんの?

292 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:30:00.68 ID:QmGTHhfa.net
INT余ってるから回避ブーツあったらいいな
POT棒はすごく欲しい

293 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:31:33.99 ID:FiTPngzP.net
>>288
ネクロ本は売れるぞw

294 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:41:44.69 ID:IWj4y5yR.net
>>288
うねうね、槍、弓、が抜けてるね
回避10ブーツも完全外れかと言うとそうでもないような気がする

295 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:32:15.84 ID:0t+O2ChF.net
みんな自分用集めるのに必死だから
売りは少ないな
時間がたてばどんどん値崩れしていくし
今が一番の売り時なんだけどねぇ

296 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:51:05.36 ID:ydwSK2n6.net
お金より、自分でいち早く手に入れて使いたいという人が多いのでは?
お金十分ある人多そうだし

297 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:03:40.54 ID:JptwV9Uw.net
OAF(屋上アーティファクト)カッコワルイw

298 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:04:41.55 ID:95UTKKuL.net
屋上も攻略法が揃ってソロクリアも充分可能になっちゃったしねえ

299 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:07:57.21 ID:xGcvwrej.net
せめてRAFとか
というかToLAFじゃだめか

300 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:16:41.26 ID:mkDBb8rc.net
オウフwって読むの?

301 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:26:49.92 ID:1odVnPY1.net
オアフ島だろ

302 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:26:51.26 ID:ARvT8nTh.net
オフッ

303 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:34:59.61 ID:gOuK6Tn0.net
ToLAF(トラフ)
で虎にもかかってるし
ちょっと長いけど

304 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:37:29.75 ID:xGcvwrej.net
みんな文句いいながらも
OAF
がお気に入りっぽいし

まあ日本人だし屋上(okujyou)AFの略でも問題ない

305 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:45:48.40 ID:7xgPash3.net
Fで1gpで適当にベンダー置いてたら無くなってた
Fだし買う奴いないと思ってたのにみんな結構ベンダー見てるのね
買った奴、よく分からないマジックアイテムを詰め込んでたけど、良いのあったか?

306 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:49:07.63 ID:ARvT8nTh.net
過去のAFと被らせないようにするとOAFが最適になってしまうのじゃ

307 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:51:08.08 ID:d7UoBTQl.net
TOLAFに賛成

308 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:54:17.07 ID:QwY8lDSM.net
ToLAFに一票
ってUOSSで呼ばれてる名前でいい

309 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 20:58:12.24 ID:yWEV4r02.net
OAF人気だなぁ、OAFで決まりでいいかな?

310 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:03:42.80 ID:xGcvwrej.net
個人的には

>>303

のトラフがおもしろい

311 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:10:03.90 ID:uG3yJeY/.net
オウフはねえわ

312 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:12:07.64 ID:tSukcJ6s.net
Oは屋上のO?
それならば、わしは認めんぞ

313 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:20:06.44 ID:JptwV9Uw.net
OAF(屋上アーティファクト)カッコワルイけど人気だな
カッコワルイけど人気あるなら認めるw

314 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:25:49.14 ID:59+ZXxJT.net
俺もToLAFに一票
ティーオーエル(トル)エーエフorトラフで

315 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:26:09.98 ID:ipzrpBLY.net
ゴリ押しうざいづお

316 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:30:22.85 ID:8C6xRLKe.net
ToL
Oくじょう
AF
だから TOAFだな

  .__
  |\ _\
 ( \|__| )

317 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:56:38.39 ID:59+ZXxJT.net
実際は速度付きタリスだのダメマントだの言われるだろうから
多分使われないだろうからどうでもいいんだけどねw

318 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:03:56.01 ID:P7Sp4Pxs.net
なんで屋上のOじゃダメなんだよ
今までもこうやって名付けえてきただろ

319 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:07:20.71 ID:JptwV9Uw.net
>>318
例えば?

320 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:20:24.58 ID:xGcvwrej.net
うっかり
OkujyouのOだと思い込んでしまったが

名づけ親本人はもしかしたら
ちがうカッコいいOから始まるキーワードを使用してたかもしれない
わからないけど

321 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:23:50.60 ID:6+gjapak.net
>>318
何かあったっけ?
いづお

322 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:32:41.70 ID:IuUxsU4A.net
TolAFでいいだろ
なんでいきなりローマ字なんだよw

323 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 22:34:44.50 ID:l/VTkGyI.net
素直に屋上AFでいいや

324 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:10:44.33 ID:pR2pOe9d.net
南海TOLAF大地震

325 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:12:38.77 ID:P7Sp4Pxs.net
>>319>>321
sk

326 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:19:43.29 ID:ARvT8nTh.net
AF
MAF
TAF
TMAF
MLAF
SAAF
HSAF
CAF
DAF
EAF
AAF
BAF
TDAF
TLAFvsOAF <NEW!!>

思い返すとAFいっぱい実装されたなぁ

327 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:28:46.00 ID:T4NttMXm.net
レジェンドアーティファクトはどう?

328 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:29:00.44 ID:IYDp/dCg.net
SGAFでいいじゃん

329 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:36:13.79 ID:aGg5bpwv.net
>>328
信濃町チックだな

330 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:36:36.05 ID:pR2pOe9d.net
つーかさ
TOLって Time of Legend の略なんだから LAFならともかくOAFはあり得ないだろ

331 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:41:08.62 ID:8GNANTyh.net
BAFってブラックソンAFの事だと思うが今までBLAFって言ってたわ
要は相手に通じりゃそれで良いけどOAFは通じなくね?O=OkuzyouのOってww

332 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:53:28.10 ID:P7Sp4Pxs.net
そもそも屋上って意味すら浸透してないのに
OAFとかないわ

333 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:55:44.83 ID:zVzrYLDf.net
俺達はOAFを使う。お前は使わない
それでいいだろ。人それぞれ
いちいち押し付けんな

334 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:58:49.55 ID:CzG4SWad.net
いづお

335 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:59:24.25 ID:JptwV9Uw.net
>>332
お前の手のひら返し凄いなw
>>318の発言はなんだったんだよw

336 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 23:59:30.73 ID:IYDp/dCg.net
>>329
UOKRの方が信濃町チックw

337 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:00:38.90 ID:hLsI//mo.net
ローマ字英語使う日本人の悪い癖

338 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:02:00.94 ID:UWqRJXiw.net
いづお

339 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:02:32.93 ID:t8NLwol1.net
RAF
roof AF

340 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:05:44.76 ID:bbDhBKp/.net
>>336
別ってくれるのかさすがだな。

SGAFとか、連想されるのは数珠とか仏壇とか新聞なんだな

341 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:23:21.25 ID:gl2loL7v.net
>>340
君とは良い日本酒を酌み交わせそうだ

342 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:32:40.63 ID:VGWFYyJt.net
芸者ガールズ
座禅ボーイズ
ハラキリソード
大名ヘルム
屋上アーティファクト

343 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:54:02.91 ID:OmHhs+MS.net
ToLAFとか文字数多すぎるよLAFでいいよ

>>269
岩ってそんな価値高いのか。@100で売って貰っちゃったよ。悪いことしたな。

344 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:55:06.97 ID:BKiKh/tJ.net
レジェンドアーティファクト
LAF

345 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:13:05.34 ID:E114v+Zf.net
漢字使おうず

346 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:32:24.62 ID:NHrjwyi0.net
スレがダメマントや速度タリスで盛り上がってる裏で今更ながらプリズムレンズのダメ100装備作ってみたよ
武器全部作り直しなのが辛い

347 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:34:37.34 ID:Ea6Hhlwa.net
http://i.imgur.com/dHwyYGK.png

上が赤で
下がオレンジなのか
下のやつてっきり赤だと思って
喰いまくってたわ

348 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:48:05.45 ID:ALoheTXB.net
時中伝説穴留夫唖苦

349 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 02:36:34.75 ID:GHPadYs+.net
TOL拡張パック\1980

350 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 02:42:16.21 ID:2kq0aJS8.net
OAF出ねえ・・・

351 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 03:54:01.15 ID:IyRbTtqA.net
>>347
一番厄介なブレスこなかっただろ?

結局死ぬときってブレス+打撃のコンボか落馬ブレスとかのことが多い

攻撃力UPの赤より特殊攻撃一切無効の橙のほうがよっぽどありがたい
特殊攻撃完封できたら緑閣下のほうが強い

352 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 06:03:14.93 ID:nU9C4yBl.net
SHAF

シャドウロードアーティファクト

シャフ

353 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 06:16:35.76 ID:nU9C4yBl.net
時空伝説夜露死駆!

354 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 06:18:53.75 ID:nU9C4yBl.net
シャフ目当てで屋上ガンまわししてる連中を観察してると、だいたいGドラ×2+近接+ソウルグレイブって4人が多いな。純メイジよりGドラ優先?

355 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:21:52.73 ID:vPBG+KZ4.net
ToLAFはちと長いな
イオドーンAF
IAF
でいんじゃね?

356 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:42:50.51 ID:0UzgSMJU.net
あのー、OAFで決まったんですけど・・・

357 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:44:08.40 ID:nU9C4yBl.net
タイムロードのローブって糞だよね
マナ回復2 魔法ダメージ5 マナコスト10 秘薬10

だいたいメイジならデフォで防具にマナコス40ふってるし秘薬も100つけてる
戦士もおなじくマナコス55ふってるし、幸運ローブの回避のほうがありがたい。
魔ダメ5のために買うようなもの。
しかも耐久がついてる

358 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:47:53.68 ID:nU9C4yBl.net
シャダフ
SHADAF

359 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:03:54.37 ID:obEypEhH.net
シャドウロードは深海にいるやつじゃなかったっけ?
普通にLAFでいいわ
なんだよOAFてw
発想のセンスが年寄り臭い

360 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:30:17.84 ID:/G5oF17F.net
このスレに若者なんか居ないぞ

とはいえOAFはどうかと思うが

361 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:32:46.58 ID:0UzgSMJU.net
>>359
ごめんなー
でも結局みんなが使う方が勝つんだわ

362 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:42:48.98 ID:y1X7Mqd9.net
どうも倭国だけメンテの時間が違うようなのだが
さすがに3日も続くとこれはもうこういう仕様なのかと
日本シャードではなくなりいつか本当に消えてなくなりそうだ

363 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:48:54.13 ID:3RDUUy0p.net
ToLAFは英文字だと5文字だけど日本語だと3文字だしわかりやすくていいね
OAFはいっそ先頭にEつけてEoAF
イオアフなんてどうだろう

364 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 08:54:52.45 ID:xCdJTrLs.net
>>360
BBAは死ねばいいよ

365 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:06:00.05 ID:nU9C4yBl.net
タイムおぶレジェンドAF

TIMEAF
大麻フ

366 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:37:07.54 ID:/G5oF17F.net
なるべく短い方が打つの楽でいいな
俺としては>>363からo取ってEAFがしっくり来ると思ったけど
エクソがEAFだったりすんのかね

>>364
いい歳なんだから心に余裕を持とうぜ

367 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:37:41.66 ID:1rVUHCAi.net
トラフの語感はいいから流行りそう

368 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:03:37.53 ID:9gmqnuIF.net
MLエプロンの代わりにスタミナ帯入れようとするとなかなか難しいな
HP付きのいい伝説でもあればいいんだが

369 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:04:53.37 ID:+tRufsZk.net
500 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 02:06:51.40 ID:XMC2J7ou.netToLのアーティファクトはトラフな
著作権は放棄するから好きに使って良いぞよ

370 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:07:18.76 ID:hLsI//mo.net
>>354
投擲はどこで使うんだろ

371 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:12:20.14 ID:1rVUHCAi.net
>>369
むしろ申請して番号を取ってほしいな
ちゃんと著作権使用料を正規の手続き取って支払いますので

372 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:50:09.42 ID:wB4wxDJZ.net
新規いない若い人居ないの人は何に執着してるんだろう
25でよければ余裕でいるけど

373 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:03:44.87 ID:9gmqnuIF.net
私は永遠の二十歳です

374 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:03:56.40 ID:2NHnjsqS.net
BBAF

375 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:04:40.04 ID:GsxXTnLO.net
>>362
いつも1時間かかってるねw

376 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:11:01.73 ID:3URpJExj.net
誰だよ槍のスタミナ削りマスタリ―使えるとか言ったやつ
ボスにたいして序盤連打しまくって
アナトミーで数値見ながらいたけど
まったくスタミナ減ってる様子なかったぞ
10発ぐらい連発してこれじゃ使い物にならないだろ
通常攻撃連発してる暇がない相手にこれほど効果ないなら使う意味なし
仮に効果あったとしても死ぬリスク増えるぞ
通常攻撃じゃこっちの回復追いつかん
スタダウンつけてイグノア打ってたほうが100倍まし

377 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:40:39.66 ID:Oaqn7fKZ.net
連打してんじゃねえよ間抜け、効果の理解もできんのか

378 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:41:11.66 ID:Ws5q/s59.net
一万倍まし

379 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 11:56:19.32 ID:oe/YgA9r.net
IIIで売れ残ってるのって
近接だと槍とかレスばっかりなのをみれば
使えないのはわかるでしょう?

380 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:13:31.87 ID:3URpJExj.net
結局マスタリーでましなのはマナ増えるあれぐらいか
そのぶんINT削れるのはいいね

381 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:31:55.49 ID:8FVaNew/.net
屋上の王様、攻撃当たらなすぎてジリ貧になって死ぬんだけど

382 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:37:43.80 ID:M5BN3yxg.net
1アカソロだったら離脱しないと無理だと思うよ
プロでも離脱してたし
TOLAFトラフ賛成

383 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:40:04.04 ID:cWsuCZyF.net
イオドーンバリーでIVAFだろ
なんて新ネタを投入してみる

俺は行ったことすらねーけどな

384 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:40:33.84 ID:Oaqn7fKZ.net
>>381
片手イグノア使って黄色ポット

385 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:48:25.90 ID:pcFZj++T.net
OAFのごり押しワロタw
>>364の発言を見るからにOAFごり押し君=BBA連呼厨か
粘着度の高そうだしね

言いにくいしかっこ悪いからOAFは却下だな
OAF以外ならなんでもかまわんよ

386 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:49:26.83 ID:jPkvy8v3.net
豆腐でいいよ豆腐で

ってかAFの一覧とか無いん?

387 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:51:30.08 ID:OA2tqG62.net
>>386
ほれ
http://www48.atwiki.jp/uo00/pages/988.html

388 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:55:03.82 ID:qhEZLecJ.net
三年前闘病でログイン出来なかったんだけど
バルクが格上げしていける仕様になったところまではやっていた

でもその時既に土地はいくら待ちに近くても城内以外ガラッガラな状態だった
ふともう財産を山盛りに入れていた砦5個は腐っちゃっただろうなあ
そんで、日本公式が無くなっていて震えながらここに来たよ

今どうなっているかな?
バルクの価値はもう無いんだろうか(職人メインだったから稼ぎが主にそれだった)

ハウジングがしたくてたまらない、UO程のハウジングシステムは他のMMO以外でも
全てのゲームと比べても、無いんだなあ…

389 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:58:26.30 ID:M5BN3yxg.net
>>386
新職安で既にTime of Legends Artifact(ToL AF)
で一覧出来てたわ
ttp://www48.atwiki.jp/uo00/pages/409.html

あ、ゴリ押しじゃないよ

390 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:28:39.06 ID:jPkvy8v3.net
>>387,389
サンクス

391 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:40:57.84 ID:yifNjK2S.net
>>380
SSのオンスロートもいいけどな

392 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:44:46.39 ID:iRRHXwfK.net
剛力並のごり押しwwwwwwwwwwwwww

393 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:48:12.51 ID:hLsI//mo.net
オンスロも1割増し(てるのか?・・)って感じだからなぁ

394 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:53:22.98 ID:2kq0aJS8.net
OAF出ねええええええええええええええええええ
糞マゾいんだからもうちょっと確率上げろや

395 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:55:50.72 ID:WM/WTYGX.net
オンスロートが1割とかちゃんと計算出来てる?

396 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:30:02.86 ID:OA2tqG62.net
オンスロート+Wスト良いよな
弱点抵抗64以下ならイグノア連打よりダメージ効率良くなるし

397 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:44:10.15 ID:W3Mf4BNt.net
虎布(とらっふ)って良いよね。

すごい強そう。

398 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:44:34.65 ID:hLsI//mo.net
>>395
少なくとも「うわー、激速で倒せた!!」って程ではない
計算は苦手です

399 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:01:57.16 ID:nU9C4yBl.net
マナリ突破ハンピでHP30最強

400 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:14:44.06 ID:nU9C4yBl.net
マナリ上限突破ハンピってベンダーに置けないような気がした。
強度60と70が共にマナリーチ100の表示だったっけ?詐欺だよな

401 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:17:23.02 ID:9gmqnuIF.net
メイスのHP上げるやつもそれなりに使えるけど、魔法使う相手だとマナドレで結構途切れるんだよな
EI高いとレジあっても防げないし

402 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:19:12.09 ID:bbDhBKp/.net
IAFかっけーな。
イスラエルエアフォースやんけ。

403 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:21:35.01 ID:1Qbz3HtR.net
それをいったらRAF(イギリス空軍)の方がすきだなぁ

404 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:28:42.26 ID:3RDUUy0p.net
イオドーンはIじゃなくてEなんだが・・・

405 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:31:25.08 ID:2kq0aJS8.net
iodo-nだろ
どっからeが出てくるんだよアホw

406 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:40:53.58 ID:vXhKMOVA.net
j3えいごがにがてなんだろ
えいごにがてならようげーなんてやらなければいいのに

407 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:50:10.58 ID:jzON+gYV.net
やまんどーんと聞いて

408 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:50:12.15 ID:DbcEbCAa.net
ToLレシピあと一つ…。ムズイおw

409 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:07.96 ID:nU9C4yBl.net
抵抗ほぼゼロのクソザコ蟻之助どもって
何か意味あって沸いてんの?

410 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:54.35 ID:dtrYGH16.net
>>396
通常攻撃はさむことになるから回復頼りなくなって痛い相手だとちょっと使い辛いわ

411 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:22:46.45 ID:laH35TQB.net
>>409
お前よりは意味ある存在だろうよ。

412 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:40:33.96 ID:nU9C4yBl.net
蟻の村に蟻がおられるのですが、狩り対象としては、どのような旨みがありますか?教えてください。

413 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:42:49.71 ID:gfgCxeux.net
>>405-406
こいつらマジで言ってんのか?

414 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:43:36.19 ID:vXhKMOVA.net
オマエイイヤツダナ

415 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:45:13.87 ID:nU9C4yBl.net
どっかん!ロボテンドン!!

416 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:45:24.00 ID:9gmqnuIF.net
>>410
オンスロは元々、そんなに抵抗高くない相手に使うもんだし
あと意外と知らない人多いのかもしれないけど、オンスロの一撃のダメージ自体にすでに抵抗低下が適用されてるんだよね
Wスト2発目を空ぶったからといって即ピンチになるわけじゃないのと一緒

417 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:52:16.10 ID:nU9C4yBl.net
そんなんいらねーからマナ15よこせ

418 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:04:14.88 ID:OA2tqG62.net
>>410
416の言うとおりオンスロ発動時の攻撃時点で抵抗低下適用ダメージだからな

というか・・・1、2回通常攻撃や空振りした程度で辛くなるとか言ってたら
イグノア連打でもマナドレとか空振りで死ぬんじゃないの・・・

419 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:13:22.10 ID:2kq0aJS8.net
オンスロ使えないって言ってる奴はたいていアレだから、雑魚発見器として優秀だな

420 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:21:01.95 ID:0UzgSMJU.net
お前らにどのくらいの確率でOAF出てる?

421 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:29:10.23 ID:yifNjK2S.net
9/49
ほぼ2割やね

422 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:33:19.59 ID:dtrYGH16.net
>>418
ザコだと緑閣下とか結構怖いですよ
通常攻撃の後に空振りするとたまにHP真っ赤になるんで
エクソダスをソロ殴りできるキャラなんだけど、危なくならないってみんなそんなにキャラ強いのか・・・

423 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:34:10.79 ID:Yvw/KoEh.net
OAFって見るたびに吹くからやめてくれ
オアーwww

424 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:38:23.55 ID:obEypEhH.net
親方!空から女の子が!をリアル至近で見ちまったよ
落ちてきたのは爺さんだけど勘弁してくれ

425 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:40:19.86 ID:0546i8S3.net
>>405
Eodonなんだがエアプなのか?

426 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:43:25.55 ID:I+lghPs5.net
OAF推してる英語出来ないエアプくんはなんて略せばええの?

427 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:44:54.38 ID:dtrYGH16.net
オンスロ有りだと酸ボス撃破タイム大幅に短縮できるとかだと分かり易いかもね
なんか短縮できるほど強くないような気がするんだけど・・・
強いって言ってる人は何で強さ確認してるんだろう?
流石に体感とかじゃないだろうし

428 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:45:55.00 ID:1rVUHCAi.net
>>423
スト2のバイソンか、なつかしいね

429 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:56:30.58 ID:0546i8S3.net
>>426
VSAP
Very Stupid Air Player

430 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:06:29.20 ID:asGm3xB7.net
何で確認してるって単位時間当たりのダメージ比較したらすぐわかるだろうに

431 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:08:32.26 ID:Oaqn7fKZ.net
エクソソロに必要な能力と緑閣下轢き殺すのに必要な能力が全く違うのに、片方だけできて自分が強いと思ってるのがまず勘違いの雑魚だって言ってるようなもんだからね。

432 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:13:57.43 ID:9gmqnuIF.net
ダメージ計算してみるとわかるけど、相手の抵抗低いほどオンスロ有無の差は縮まり、抵抗高いほど差が出る
しかし抵抗高すぎるとそれならイグノアのほうがいいやってなるから、抵抗50〜60くらいの相手が一番分かりやすいと思う

433 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:44:07.18 ID:iRRHXwfK.net
>>405

>>426
「バカ」でいいんじゃないすかね

434 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:48:34.07 ID:ZRy1gPQg.net
いい亀ちゃんでないなぁ

435 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:13:25.63 ID:obEypEhH.net
Gドラと同じ基準で選定してたらハゲるぞ

436 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:17:25.00 ID:ZRy1gPQg.net
とりあえずHP800後半、レス120目標で卵育ててる

437 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:21:44.75 ID:65Zx8WNL.net
>>431
エクソソロできる人が緑ソロできないとか流石にないだろ
俺もオンスロはここで強いと言われてるほど強いとは思ってないな
対ボスに限ればSPM出し続けてDPSが安定してる方が安定する

438 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:37:26.69 ID:YQ+PyPAF.net
あれ?もう11月だな
今年はなつブリないのか

439 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:39:57.20 ID:OA2tqG62.net
>>427
まさに酸ボスタイム短縮の動画があるぞ

http://ghostly-ghost.jugem.jp/?eid=113

440 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:40:08.57 ID:ui4fLOR9.net
豆腐全然出ねえんだけど。。。

441 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:44:16.08 ID:hLsI//mo.net
タイム短縮っても驚く程じゃ無いんだよな
オンスロ効く効く詐欺は、ソードVの値下がり防止柵だと思いまして

442 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:00:02.57 ID:Oaqn7fKZ.net
>>439
これってレスリ強化前の酸ボスとの比較だから今のオンスロなしと比べるなら1分近く早く感じるんじゃないかな

443 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:00:43.27 ID:PVlmjyTt.net
TAしちゃうような戦闘狂が更なる高みを目指すなら必須ってだけで
たまーにボスソロやるくらいなら全くもって必要ないんだろうな
でも他に目指すものもないし今日も湧き回そう・・・

444 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:30:13.67 ID:mDRq1lk7.net
オンスロはイグノアのほうが有効だった相手にWストが効くようになる、という事実のほうが重要だと思う
イグ武器と比べるとWスト武器のほうが高ダメ高リーチな武器が揃っているし、回避低下やスタリの発動率も倍

でもカウンター能力持ち相手だと多少ダメ落ちても単発のイグ武器のほうが安定するのが悲しい

445 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:34:35.29 ID:U5uJ2EL6.net
カウンター持ち相手だとWストはカウンターも二倍だからねえ・・・

446 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:43:31.60 ID:0546i8S3.net
>>439
MLボスで3分やそこらの時短ならユニクロ白豚で十分
新スキルの論点は従来のスキル構成で倒せない新ボスとどれだけ渡り合えるか

447 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:44:30.40 ID:hLsI//mo.net
>>444
これ本当ならすごい

448 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:52:33.22 ID:iRRHXwfK.net
新ボスって屋上はボス弱いだろ
雑魚がウザいだけでw

449 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:12:24.32 ID:OA2tqG62.net
>>446
そもそも従来のキャラで倒せない新ボスがいないw

450 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:00:30.27 ID:NHrjwyi0.net
TCの段階ではバーチューベインでちょっと気をつけなきゃなくらいの強さだったのにどうしてこうなった
でも今はそれなりに安定して回せるようになった。最初エリア武器使ってたから雑魚沸きがとんでもないことにw

451 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:00:50.33 ID:YQ+PyPAF.net
かつてのユニクロ白豚も
武士や騎士のマスタリー3食って速度タリス着ければ
ユニクロ白豚ではなくなるんじゃないのか

452 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:04:15.47 ID:NHrjwyi0.net
速度タリスより武器ダメマントだな
速度は街契約あれば35維持出来るし
武器ダメマント手に入れたらプリズムレンズから緑バケツに戻して抵抗とステータスにとてつもない余裕が出来る

453 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:06:08.57 ID:ZRy1gPQg.net
びみょいけどこの亀とりあえず育てよう、また卵集めないと
HP880 70/78/51/60/70 レス117.3

454 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:16:15.70 ID:NHrjwyi0.net
>>453
Gドラなら即殺してるレベルだけど判断基準緩めないといつまで経っても育成出来ないなドラ亀は

455 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:44:37.04 ID:yjJ+sKEn.net
アノンが召喚する魔法使いって特効は何?

456 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:47:27.95 ID:duwSNMVV.net
優良Gドラレベルの小亀とかまさに神降臨レベルだと思うわ(´・ω・`)

457 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:49:01.29 ID:ZRy1gPQg.net
まぁ自分のエースGドラと比べるとクッソ弱いステだから海に返したいけど卵全然手に入らないからねぇ
バトチキみたいにプリッと卵産んでくれたら助かるんだけど

458 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:04:18.62 ID:OA2tqG62.net
>>455
メイジ特攻タリスは効かなかったような気がする

459 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:05:45.38 ID:xqrFqbpu.net
>>452
ほんこれ
武器ダメマントが俺も欲しいけど全然でねぇ
命中ブーツは2個も出てるのにな。。。
プリズムレンズはもう卒業したいんだよ
しかし武器ダメが100になってない方がもっと下級になり下がるからなぁ
武器ダメマントォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ

460 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:09:47.81 ID:t8NLwol1.net
>>459
出来ることなら俺が取ってあげたい

461 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:34:19.16 ID:V4scLudo.net
>>455
亜人

462 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:41:18.74 ID:iSqDsTR0.net
PvMの白豚もPvPの弓戦士も基本的にいまおれが使ってる戦士は
みんなここ一年ほどずっとスリサー+赤エプロン+卑しき屋筒(炎)
の3点セットが鉄板になってるな
屋上AFが登場した今でもこの3つの汎用性の高さは揺るがない
PvMでもPvPでもダメ増は50%あればいいと思ってるので。。。まあ、人それぞれだね
屋上AFはとりあえずミナクスサンダルだけでいいや
あとはウネウネが安くなってきたら10個20個買い集めて1直線につなげて
家に飾るのがささやかな夢だな

463 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:48:05.01 ID:M5BN3yxg.net
>>462
そういうの聞くのは結構面白い

464 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:50:06.07 ID:mDRq1lk7.net
>>461
あ、マジだ
今まで特効ないもんだと思ってた

465 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:56:00.58 ID:OmHhs+MS.net
>>444
倍ってのはWストの2発目が必ず当たるのが前提だよな

466 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:02:48.37 ID:MJ6K9D9R.net
俺は武器ダメ90で妥協してる
100にこだわる理由がない

467 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:09:52.40 ID:A08OLG61.net
卵3Mだと補充が間に合わんw
お前らどんだけギャンブラー何だよ

468 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:11:02.53 ID:v2XM0psB.net
武器ダメが10%違えばWストで300ダメージだと30ダメージの差が出る。
10万回叩くと300万ダメージの差が出る。
その差を妥協できる奴はしてればいいんじゃね?
これだけ伝説級防具が出揃ってきている中で
装備の改革アイデアが思い浮かばない奴もそれでいいんじゃね?
武器ダメマントォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォ
出せよ糞が

469 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:13:17.19 ID:zANEixnH.net
>>467
そんな安く売ってるのか!?
おまwアホかw

470 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:14:57.89 ID:weenKFgs.net
>>467
卵3Mなんてサービス特価商品だろ
あれで儲けるもんじゃない
出たら売ればいいんだよ

471 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:22:02.63 ID:u53a3yMf.net
100ボーナス狙わないのか

472 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:22:48.05 ID:tAZ5sI9l.net
100ボーナスってなんぞ

473 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:23:43.85 ID:rU3yn29h.net
テイムマスタリー2きたぁ
厩舎余裕なかったから助かる

474 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:30:15.20 ID:S0Ih3YqQ.net
マスタリー3食ってスキルの有用性もある程度感じられたけどマナが保たねぇ

475 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:48:54.25 ID:MJ6K9D9R.net
>>468
46歳 冬
感謝のWスト10万回!!

476 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:04:39.21 ID:XSi1BI74.net
>>458>>461thx

477 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:17:45.30 ID:A08OLG61.net
卵値上げします。

478 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:51:37.26 ID:1/IfQKz8.net
ボリューム3は結構でないもんだね。
今のところPS120は2・3回に一回くらいは出るのにボリューム3は5・6回に一回くらいだ。

479 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:25:14.76 ID:7Xz4Wz5a.net
レスリング142、抵抗ほぼ完璧の小亀ちゃん出たお!
HP770だけど(´・ω・`)

480 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:06:26.90 ID:qFab4XVf.net
>>478
体感では5%くらい

481 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:27:26.41 ID:FZOujBnM.net
メサンナサイコロの手順おしえてくれ!
死んだらどうすんの?

482 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:35:57.07 ID:weenKFgs.net
近くにアンクが設置されているから蘇生して荷物回収
こないだまでやってたカボチャだと
その後にEMからカボチャを受け取って
退出の柱をWクリックで外に出る

483 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:50:52.87 ID:FZOujBnM.net
わかった、今アトランでやってる。

484 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:04:22.45 ID:AZz+LsTv.net
>>479
亀はGドラと同じでブレスしか大ダメージ与えられないタイプなのかな?
だったらHPも多くないとかなり弱い気がする

485 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:19:30.78 ID:8HCUcPfr.net
水路の適正人数と、コツってなんかある?
いちおうw

486 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:23:34.54 ID:dH79gFr4.net
20分くらいハイドしてから一気にパーツを集めてもう一度入り直す

487 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:47:47.91 ID:8HCUcPfr.net
なんかさアトランで、またルーレットやってんなって
炎の外でみてたら、終わった後、外に腐ったかぼちゃが
置かれてドラッグすると、バッグ沸きしたんだけど

その後メサナが出てきて*smile*って言って帰っていった
なお、とったやつは5人ぐらいw

そんなもんなら、全プレしろよw

488 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:00:59.71 ID:FZOujBnM.net
腐ったカボチャなんて店に飾れないしJK

せめて当たった人はレアカラーで他は地味な色のメサンナカボチャにしてほしいよね。NK

489 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:02:16.37 ID:4WNXxhMS.net
噴水は二人がベスト
2垢持ちなら1垢ハイドさせてやるといいよ

490 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:02:53.73 ID:RUIHzzi8.net
ん?アトランで遊んでたら急に落ちた
その後鯖消えたんだが、俺だけか?
メサンナルーレットで激ラグでも発生したのか
鯖ある?

491 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:04:03.91 ID:FZOujBnM.net
ないある

492 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:06:09.70 ID:RUIHzzi8.net
中動いてるのか?
それとも完全に巻き戻り?
だったらメサンナやり直しか

493 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:12:59.02 ID:F5ckt8rV.net
ざまーみろ。hahaha

494 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:14:27.61 ID:FZOujBnM.net
メサンナの婚期「」

495 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:19:33.22 ID:tAZ5sI9l.net
>>485
噴水は二人か三人だね
2アカなら二人がちょうどいい

ギルドで五人やった時は全滅しかけたけどなんとか完了w

496 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:20:20.50 ID:8HCUcPfr.net
どのパーツ優先にしてる?
直線は別として

497 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:26:20.69 ID:A08OLG61.net
2アカなら二人がちょうどいいってどう言うことですん?

498 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:32:17.19 ID:FZOujBnM.net
白豚で挑もう亀沸き攻略 (書いた人・ワシ)

まず蟻さんたちがむしゃぶりついてきます
レスリが50前後どの属性も弱点なので
マナリ物理44エリアD斧でWWAでおk

つぎにゴリラが沸くのでエリア武器を外します。(中途半間なエリアダメによる反射バナナ死を防ぐ)
トラにエネワンして
炎100三リーチ速度D斧でWWA安定
ダブストやライトニング50などゴリラは一撃で殺せればバナナ投げないっぽい

さらにインフェルノくんと鳥さんが沸くので鳥にエネワン
武器を持ち替えます
@トラが残っている場合エネルギー100D斧エレバン トラは冷気に強い(常時コンセクでもおk)
Aトラがいなくなったら 冷気100D斧エレバン
鳥さんは魔法もちなので大量に囲まれたら注意

そしてザウルス二種
青トカゲくんはディザームされたら逃げましょう。
毒ヴォーレムの場合落馬がアレなら
余裕がある人はエセリアルから降ります。
爬虫特攻有効、抵抗は70↑なのでブレスタ
青トカゲくんは気持ち炎に弱い(60↑)ので炎爬虫がいいのですが
インフェルノくんが残っているとウザいので冷気爬虫でもいいです。
青トカゲくんはマナ枯れでディザームできなくなるっぽいので
ブロンズorアガパイト強化マナダウン70ブレスタを敢えてオススメする(未検証)

亀様
赤ベリーくってイグノアでおk
どんなにがんばってもレスリ200には圧倒されます。がんばって死んでください。

499 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:39:02.18 ID:dH79gFr4.net
一垢しかないから試せないんだけど、2キャラで屋上やってボス倒す前に片方のキャラがログアウトしてからクリアしたらどうなるの?
落ちたキャラは屋上クリア済みにはならない?

500 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:50:21.49 ID:8HCUcPfr.net
アトラン大幅な巻き戻しあるかもなw

501 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:10:05.11 ID:RUIHzzi8.net
ところでDOOMはいつまで?発表あった?

502 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:13:07.67 ID:Ju5u1CSB.net
誤解を招く表現だったら悪いんだが、
#UO_JPNハッシュタグに投稿してるフリーシャードのアートがなかなか完成度高くて驚く
アーチストを引き抜いたらどうだろうか

503 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:14:25.67 ID:A08OLG61.net
アトラン2012年12月18日の悲劇再びw

504 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:27:42.63 ID:RUIHzzi8.net
一ヶ月巻き戻りとか暴動もんだな
あれ以来アトランの人口減ってきた気がする
一ヶ月分GTくれてもなぁ・・・せめて倍の二ヶ月なら

505 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:35:20.37 ID:FZOujBnM.net
あーわかった・・・これメサンナ=ミナクスだわ

苦労してならんでもらった腐ったカボチャすら、わたしから奪うのか。

506 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:39:08.70 ID:FZOujBnM.net
メサンナクスおばさん、カボチャかえして。

507 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:44:21.29 ID:Di/AgWvZ.net
                        ./\
                      /    \
                  +  /       ヽ
                    |         ::|
                 +.  |≡∋ ∈≡∋ :::|
                    |/ ̄ ̄ヽ   :::::|
                __,..-<     ::|   ::::::| カボチャ?あなたの忍耐に感謝するわ。
             _,.r'´ ̄  ヽ、. |\__ノ  ::::::::|、._
         _,..r'´,,....  _   ヽ `ー‐-------‐‐´  ` `ヽ、
        ,'´    _,r'´   ⌒ヽ< /_∠、_   〃′ __  `ヽ、
        i    ,r'´ `      `/    ⌒ ⌒ヽ' ̄  `ヽ   `)、
         !_  ⌒/        ,r'´ ̄    _ ,  ;;,,,        ヽ.
       ,r'   ,′      /         ヽ、           i
      /    !        ,′          ′             !
     ,i     !、      i            入. _,、_   ,.    !
     !/     ト、_,.-‐´  `、          ノ / `´  `Y'´    Y
    ,イ  ⌒ヽ、 ,!、       ` ‐ 、.     ′,′          `i
   _ノ、      Y、i、 _,..-―-.、_   ` ヽ 、_,.-l,i .l          !
  ./ .!、 `ト、_   \!'      `ヽ、_ ,;     イ il ,    i   __、 )
 〈   ヽ `ヽ、_.    `ヽ、        、   、_人 Y    〉  '  V
  `、       ヽ、    ヽ、>ー--  !^     ,l、|_,    !    !
    `;、       `      \__,..--..、  ヽ ',r'´    〈.     !
     ヽヽ、         ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄      )    !
      `ー-、.._  ,-.、_,-v'´    _ヽ _ヽ -`;ー!    `ニ=┬'     !
          `>、__  ̄⌒``ヽ  i  i  |`´  一' ̄´_,r'´    〈
          / ー<>      lニ!ニ!.ニ'       ̄´    、  !
          ヽ_  '´            _,..          ` ノ

508 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:49:33.29 ID:2DPoVMp3.net
本当に悲しいのは黒いかぼちゃを当てた人だろう

509 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:08:08.90 ID:RUIHzzi8.net
アトラン復旧
ちょい巻き戻り?かな

510 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:16:15.82 ID:4WNXxhMS.net
それにしても人増えたな
過疎鯖でこの時間にもかかわらず
亀5〜6人いるぞ

511 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:22:11.25 ID:SwxwA1DJ.net
>>498
亀ってエネ100%D斧持ってオンスロ+Wスト連打しているのが一番早い、というか
安定する

ブレスタは一撃が大きいから回復量も大きいけど定期的なダメ半減特殊能力や
高いレスリのせいで連発するのは厳しい

それならオンスロで弱点のエネをさらに弱らせてコツコツW斧で回避低下入れながら
叩くほうが楽

512 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:23:24.48 ID:RUIHzzi8.net
増えたんじゃなくて需要がある狩場に集まってきただけだろ
イベントの時とかいつも思う
おまいら一体普段どこに隠れてたんだ?と
他鯖や複数赤を考慮してもいつもそう思う

513 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:51:20.15 ID:FZOujBnM.net
質問なんだけどマナリ限界突破で高品質のダメージプロパなしって

どうやってつくるの?
改良後のなまくら使用って
ネオン以外できないよな?

改良前のに
なまくらの砥石を100個くらいつかうの?

514 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:55:33.44 ID:4WNXxhMS.net
改良してマナリ限界突破つける→なまくら→天ぷら粉→錬成→強化(強化が必要な場合)

515 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:57:37.65 ID:XS9v4+Gq.net
>改良後のなまくら使用
前は出来たが今は出来ないのかな

516 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:59:05.81 ID:FZOujBnM.net
ああー錬成したあとだけつかえないのかw

勘違いしてましたすいません。

517 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:59:21.88 ID:4WNXxhMS.net
>>515
今もできるよ

518 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:00:42.41 ID:FZOujBnM.net
改良してマナリ限界突破つける→強化→なまくら→天ぷら粉→錬成

これだとできないの?
昨日テストセンターにコピーしたばっかで
なまくら石もったキャラ移せないんだわ

519 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:03:21.36 ID:4WNXxhMS.net
強化は一番最後ってばっちゃんにいつも言われてた気がする

520 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:10:49.62 ID:XS9v4+Gq.net
有能なばっちゃだな
大事にしろよ

521 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:19:40.81 ID:FZOujBnM.net
ブロンズHQになまくら使えないの?

522 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:34:18.52 ID:Di/AgWvZ.net
>>510
心配するなそれが全人口だ

523 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:36:07.47 ID:4WNXxhMS.net
なまくらは3Mもするから高くて試せないな
俺はなんでも最後に強化してるから分からん

524 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:36:26.08 ID:8HCUcPfr.net
アトランちょっとだけ巻き戻ったな
ちなみにカボチャは、あったw

525 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:06:15.44 ID:4WNXxhMS.net
>>522
夜のゴールデンタイムは過疎鯖でも50人はいるぞ

526 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:06:57.45 ID:4WNXxhMS.net
>>525
亀の話ね

527 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:15:00.48 ID:RUIHzzi8.net
なまくらもう3mじゃ買えないだろ
野良EVの時代終わったし特に
売りも最近みない

528 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:19:46.26 ID:Di/AgWvZ.net
なまくらなんて使わなくても両手武器ならNQからでも十分だしな

529 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:25:36.66 ID:RUIHzzi8.net
つ 強度
なまくらはやっぱいる

530 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:29:22.07 ID:4WNXxhMS.net
のらEV30匹も倒せばシェイムクリスタル60個くらい貯まるんじゃないか
自慢の装備を試すのにちょうどいいかもな

531 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:32:16.22 ID:4WNXxhMS.net
金欠の人は野良EVか
亀便乗で卵とマスタリー3狙いがいいかもな

532 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:35:08.90 ID:AZz+LsTv.net
シェイムクリスタル9000個持ってる俺は勝ち組
なんか人として色々と負けてる気はするが気にしない方向です

533 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:51:13.03 ID:AwyKvJRJ.net
勝ち負けは分かりませんが、一つだけはっきり分かることがあります

あなたは病気です

534 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:57:22.80 ID:RJucQxIQ.net
>>529
片手武器なの?

535 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:25:19.37 ID:vwOlm3QD.net
>>532
持ってるだけなら他にもいそうだけどそれ全部なまくらに変えるのは骨が折れるな

536 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:30:23.65 ID:v2XM0psB.net
>>533
つ鏡

こんなスレでそんなレスをしている君も同類だよ
このスレ住人は全員病気なのぜ
それに気が付かない奴は重症でい

537 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:33:00.67 ID:TTbrqRmR.net
急なマジレスが病気っぽくてこわいです

538 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:45:27.23 ID:Di/AgWvZ.net
シェイムクリスタル60000個集めたらきっと英雄だよ

539 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:22:33.14 ID:e8n3vB2M.net
ひでお?

540 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:24:17.68 ID:MJ6K9D9R.net
武器を強化ってなんだ?
ネオン100%つくるってわけでもないんだろ?
それでも強化は先でも後でも問題ないけど
属性変換は不安程度を圧迫しないし、
耐久ならダル強化よりもテンプラ安定だろ
なまくらは最初でも最後でもいいし
よく分からんな

541 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:39:12.21 ID:RUIHzzi8.net
防具に関しては先に強化する馬鹿いないだろ
武器オンリーの話したわけじゃないと思うが、強化について

542 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:40:39.36 ID:vwOlm3QD.net
なまくらの話してるのに防具が出てくる方が不自然だと思うがそこんとこどう思う?

543 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:53:00.08 ID:2SKimTF6.net
「なまくらは最初でも最後でもいい」
わけがない

うそつきまくりだな

544 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:53:55.70 ID:TTbrqRmR.net
なんでそんなイライラしてんの?生理?なわけないか
もう上がってるだろうし

545 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:54:14.55 ID:XS9v4+Gq.net
>>なまくらは最初でも最後でもいい

ここkwsk

546 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:00:25.73 ID:wpswxXha.net
らまぁ

547 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:39:04.32 ID:MJ6K9D9R.net
最後になまくら使ったらプロパ1つ空いちゃうだろ!
っていう話だろ

逆に考えるんだよ
空いちゃったら錬成すればいいや!ってね

548 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:47:05.11 ID:weenKFgs.net
なまくら使ったことないのに書くなって話だな

549 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:06:21.15 ID:QoIKdl9v.net
アトランサーバーって落ちてます?
メイテ時間は終わってると思うんですが、リストにありませんよね?

550 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:11:19.28 ID:RUIHzzi8.net
普通に今あがってるよ
メンテ時間は7時からになったから
終わるのは
8時ぐらい
11月入る前は6時メンテだった

551 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:24:47.88 ID:z5K5HeKR.net
なまくらは錬成する前にやりませう
あと粉も振り忘れぬように

552 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:47:08.09 ID:4s9R0HeD.net
適度に湿った卵

湿り気のない卵

553 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:01:09.63 ID:08CQuDOd.net
銀行関連のテンプレだけどさ
withdrawのコマンドなんかより、
預金がアカウント内で共有になったことの方を記述した方がいいと思うんだけど

554 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:57:35.16 ID:S0Ih3YqQ.net
普通に見てれば気付く事だからなぁ

555 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:06:25.87 ID:ZieejNTj.net
>>444が気になってWスト時のスタミナリーチ発動試してみたけど、確かに追加魔法と同じで2発でそれぞれ確率で発動してるな
低下系は試してないけど、これも同じだと考えるのが自然か

556 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 00:10:06.15 ID:HkAN476P.net
武器も後強化必要な場合があるぞ
黒棒とか弓とかあるしな
武器は鉄オンリーじゃないぞ

557 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:02:42.96 ID:CQY8P9Gw.net
口座にしたならばベンダーも175m以上置けるようにしてくれないかな
そしたらもっと市場に出ない物買えるんだけどな
アトランとか凄まじいことになりそうだ
色んなものが見れそう

558 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:15:51.24 ID:9PmApJZr.net
武器は基本、使い古したらDULLで補強回復だろJK

559 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:16:51.42 ID:LAefBSCd.net
ベンダーに175mの商品入れて絶望を味わうがよいぞ

560 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 04:58:48.68 ID:igPvZWqA.net
弓のashでの速度後強化の話だろjk

561 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 06:22:28.15 ID:HkAN476P.net
>>518
その順番でもできたわ
冷気70%物理30%のD斧があったんで
先にアガパイト強化で冷気100%にしてもその後なまくら天ぷら錬成といけた

562 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:35:37.51 ID:wUXT5KLJ.net
屋上武器新調するのにダルルニ20本くらい使ったのに冷気100が3本しかできなかった
流石UO乱数

563 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:21:57.52 ID:aC11+PmU.net
>>562
ネオン作るならシャドウル二のほうがよくね?ダルだと物理30で他何か70%って属性変更
が出やすい気がする。

564 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:23:53.58 ID:9PmApJZr.net
そもそもダルで100が出るのかと

565 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:34:30.11 ID:v9pvmefy.net
ダルでも強化で冷気100作れるけど
ダルいよね

566 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 10:50:57.12 ID:wUXT5KLJ.net
>>563
コスト考えるとダルのが良いんだわ
今回欲しいのは冷気100だし

567 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:06:13.48 ID:CQY8P9Gw.net
アトラン同一ベンダーにて
速度10、武器ダメ25のアクセ13m→うん
速度10、武器ダメ25、DEX4のアクセ18m→はい?

同一ベンダーでもこういう事結構目立つけど
どう考えてもDEXついてるほうが安値な気がするんだが
なんなんだろ

568 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:07:50.90 ID:v9pvmefy.net
いちいちまじめに値付けするのめんどいからね

569 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 11:19:09.57 ID:R3qAYUw+.net
街の忠誠度が全く上がらくなったのは気のせいか

570 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:15:10.03 ID:dRaov8lJ.net
街ぐるみでお前が嫌いなんだろ

571 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 12:47:10.37 ID:v9pvmefy.net
この間革屋が569の悪口言ってたな

572 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:06:32.52 ID:1ZuGlohQ.net
おい、めんどくせーことになるからあんまり言うなよ

573 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:22:04.23 ID:t82PqW/x.net
2Dクライアントしか動かないような化石スペックのパソコンでプレイしているんだけど
今回久々にGT入れるついでにSAクライアントでやってみたくてパソコン買いにいってきた。

店員に3Dのゲームやるならどれがいいか聞いたら
何のゲームか聞かれたんだけど、UOって言うのがなんとなく恥ずかしくて
とりあえず色々やるからいいので頼むって伝えた。

そしたらビデオカードをタイタンってのにしとけば大丈夫らしいんだが金額聞いてびっくりした。

ローン組んで買ってきたけどSAクラでやってる人はみんな金持ちなんかね(´・ω・`)

574 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:25:23.47 ID:1ZuGlohQ.net
買った後で申し訳ないんだが

SAクラは3Dじゃねーぞ

575 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:50:16.85 ID:/P+GefmH.net
ベリーってどれくらいの確率でルート出来るのかな

576 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:53:25.00 ID:v9pvmefy.net
知識が無い客はカモだからな
タイタン使ってるのなんて3Dゲーメインの人でもごく一部
SAクラはオンボでOK
・・・ネタだよな?

577 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:02:27.14 ID:1ZuGlohQ.net
ちなみにSAクライアント開発当初の公称推奨スペックがこちら
ttp://uo.lycaeum.net/archives/009374.html
SAクライアント(推奨動作環境)
OS:Windows XP / Vista
CPU:Intel Core 2 Duo 1.8GHz、AMD Athlon 64 3000+ 以上
メモリ:1024MB 以上
HDD空き容量:8.0GB 以上
グラフィック:T&L搭載のVRAM 128MB 以上
(NVIDA GeForce 6600 / ATI Radeon X1500以降)
サウンド サウンドカード必須
DirectX DirectX 9.0c 以上
入力装置:マウス、キーボード
インターネット接続:ADSL / 光回線 以上

GeForce6600は2004年の最新ビデオカードだ!
2014年じゃないぞ!2004年だぞ!

578 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:05:50.39 ID:9PmApJZr.net
(コピペだよな・・・・・・うん、そうだよコピペだ・・・)

579 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:07:24.12 ID:cpE6mJEI.net
長年自作してないけど、SAクラ問題なく動くやつ自作するなら最低金額は今っていくらぐらい必要?

580 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:10:24.12 ID:MKZWAmGd.net
>>573
もうこの際だからブリちゃんのSotA行ったらどう
タイタンならサクサクだろ

581 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:14:29.57 ID:+UrilzEl.net
>>579
ビデオカードいらないから好きな予算で組みなよ

582 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:15:35.26 ID:DbyPJVyF.net
諭吉をレスキルするつもりかw

583 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:19:47.71 ID:mGP9IwLn.net
ビデオカードいらない→最新3Dゲーやらないだから
電源、PCケース、にお金かける必要がまったくないね
3Dゲームやりたいの時点で予算+10万だし

584 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:21:36.54 ID:1ZuGlohQ.net
>>579
自作するより普通に買う方が安いと思うが
というかスペックだけで言うなら昨今のスティックパソコンでも動くんじゃね?w

585 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:23:12.26 ID:mGP9IwLn.net
あぁそれにいいビデオカード積むならモニタもいいのじゃないと意味がないな
後はキーボード、マウスなどの入力デバイスも拘りたい。
まあUOSAやるだけなら現行の最安値組み合わせて自作でおkじゃないか?

586 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:24:20.76 ID:MKZWAmGd.net
美麗グラ=神ゲーというわけでもないけどな
ただ無理を押してでも高級マンションを買えってよく言われるのは
結局住人の質が違うからなんだよ
ニートの俺はノートでUOに甘んじるがな

587 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:38:49.50 ID:RKig64WK.net
ローン組んで買ったなら最新の人気3Dゲーやってみたら?
GTA5を高画質設定でやったりさ、折角だしもったいない。

588 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:45:26.78 ID:zk5gb0Vp.net
金が掛かるゲームほどプレイヤーの質が良いってことかいづお?

589 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:50:12.58 ID:RKig64WK.net
キッズの手が届かない環境な意味合いでその選別はあるが
UOは関係ないね(´・ω・`)

590 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:02:44.33 ID:BNbs6AyT.net
http://i.imgur.com/JXUSHIf.jpg
http://i.imgur.com/aVI2Mrv.jpg
http://i.imgur.com/lyMpQsv.jpg
http://i.imgur.com/BD3LBQE.jpg
本日のUO

591 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:07:38.38 ID:R3qAYUw+.net
>>570
そうだったのかよ
thx

592 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 15:31:15.83 ID:aVvWOnCE.net
店員「どういった用途でお使いですか?
573「uo、いや、3Dゲームです
店員「いえ、uoは3Dではないですよ?
店長「あぁ、uoは3Dではないな
他客「だな、uoは3Dではない

593 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:00:35.66 ID:5nK2OwT6.net
UOの人口比率

ニート5割
BBA4割
社会人1割

594 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:04:28.03 ID:cW9jQAg6.net
亀橋へのショートカット(おすすめ!)

やりかた
画像のマージャン卓のマスに乗って↑キーを押すだけ!
さあ、さっそく始めましょう!

http://i.imgur.com/DNDaOiG.jpg
 きのこの左から森へ入ります(左下はタイムロードさんの頭)

http://i.imgur.com/xapJ9rk.jpg
http://i.imgur.com/yACYdXN.jpg
 道に出ます(一段階終了)

http://i.imgur.com/YhJDSme.jpg
 そのまま進むと木に引っかかって止まるので
 すぐ手前の茂みの右から入りなおし上へ進みます(二段階終了)

http://i.imgur.com/UBOjrsf.jpg
 出ました。簡単でしょ?

”たぶんこれが一番早いやりかたです。”(亀だけに)

考え方としてはドラクエ3ゾーマ城の回転床↑押し裏テクみたいなもんです。

もっと効率のいい場所があれば更新おねがいします

595 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:40:47.07 ID:DbyPJVyF.net
3DUO!

596 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 16:55:06.23 ID:dRaov8lJ.net
>>593
流石にニートと社会人逆だろ?

597 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:05:29.60 ID:LAefBSCd.net
自分以外はBOT、ツーラー、ニート

598 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:05:33.48 ID:DN1+/fvF.net
>>594
ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

599 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:22:52.23 ID:5nK2OwT6.net
>>596
俺のまわりはメンヘラのニートばっかりなんだがそうでもないのか
廃人ばっかだから装備だのなんだの貢がせてウハウハだが
チョロいもんよ

600 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:24:44.08 ID:1Cm0vLJf.net
類は友を呼ぶってやつだな

601 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:26:06.59 ID:LSLL/gfO.net
構成員割合:
主婦3人
社会人4人
メンヘラ(と思われる)1人

602 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:27:10.84 ID:RtQqr+zx.net
>>601
BBAのうち9割が閉経だろ

603 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:28:15.74 ID:5Pwlm5tR.net
>>593
40代はニートにカウントされないぞw

604 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:29:57.40 ID:+uoYvyqh.net
くさそうなBBAが邪魔

605 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:31:09.47 ID:Hdmuf5Jp.net
どうでもいい情報かもしれないけど、SWマスタリーで120までいける。前回上げたときのWoDが辛かったのですが、ずいぶん楽になりました。

606 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:54:06.45 ID:dRaov8lJ.net
テイムもマスタリー放置で120行くんでしょ?
廃人ステータスも価値無しと・・・

607 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 17:58:19.12 ID:Xn+Weq2x.net
40代ニートはじゃあ何だよ

608 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:03:25.87 ID:9zpwrnHu.net
そういや、マスタリー上げで質問。

あれってオンオフするの?
それともオンにしたままでもスキル上がるの?


水晶で調べるとオンにした瞬間だけスキル難易度が出るんだが。

609 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:07:54.80 ID:LSLL/gfO.net
確かにテイムマスタリー上げは伝説テイマー涙目かもな…

610 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:23:35.91 ID:cW9jQAg6.net
なにテイムピンチラがゴミになったとな

611 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:35:54.99 ID:DbyPJVyF.net
橙ベリーはどら亀から受けるダメージ半減のメッセージ確認!

612 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:37:25.17 ID:cpE6mJEI.net
>>608
オンオフ必要

テイムマスタリーは、消費マナ大き過ぎて連唱出来ないとの噂が

613 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:59:40.26 ID:/Il+e2FW.net
>>607
人間のクズだろwww
気取ってブログとか書いてても所詮メンヘラのニートだわw

614 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:22:12.78 ID:h0Nc6uUs.net
大和のスリサー160mって
何年前の話だよ、、、

615 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:27:59.06 ID:FdnBMPFX.net
>>614
パラリはパラリラしかいないからな

616 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:40:50.14 ID:wUXT5KLJ.net
>>612
バードテイマーだと維持しきれないな
フォーカスか瞑想入ってりゃ別だろうがそんなの入れてる余裕ないし

617 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:41:11.69 ID:VvCWtxEy.net
>>599
お前の菊門で支払ってもらうぜよ

618 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 19:47:51.44 ID:aVvWOnCE.net
>>607
30過ぎた独身BBAが女子と自称する感じ

619 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 20:00:40.25 ID:DN1+/fvF.net
>>614
スリサー160mとかw
今時スリサーなんて使う情弱はいねぇだろ

620 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 20:16:01.88 ID:MKmESjkf.net
>>607
SNEP

621 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 20:18:30.64 ID:KhySxvnw.net
>>607
35歳過ぎは無職だろうな

622 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 20:54:16.19 ID:EUtpgonz.net
スリサーは投機アイテム

623 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:22:41.83 ID:FdnBMPFX.net
女のデブニートを知ってるけどなぜかコミケで知り合った某有名ゲームの作曲家と結婚した
男のデブニートのサクセスストーリーはついぞ聞いたことがない

624 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:26:38.96 ID:LSLL/gfO.net
>>623
>某有名ゲームの作曲家

佐村河内乙

625 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 22:53:44.37 ID:eWXbkxnH.net
亀橋きのこルート
ドラゴンタートルを討伐する為にイオドーンの谷に
遠征したブリタニアの戦士達が誰でも迷わず最短で
目的地に到達できるよう開拓した道のことである

626 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:12:35.92 ID:sWjk8H3Z.net
アトランのルナ城内で特効武器セットとかSampire用セットとか売ってる店あるけど
あれとんでもなく高いよね あれほどの価値あるんかな?

627 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:31:47.17 ID:LAefBSCd.net
本格的に作ったネオンorマナリ増特効物なら手間賃含めても一本数Mは欲しい
もちろんなまくら、匠、ネオン+αなど使うなら追加費用で

628 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 00:58:26.47 ID:375clfRY.net
ネオン+マナダウンってパッチレア?

629 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:05:22.98 ID:YQ+b++wW.net
W改良のならパッチレアだけどその組み合わせは今でも作れる

630 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:37:37.39 ID:AJ5+Luf0.net
死んでマスタリー剥がれたら1種しか取得してない場合もうだめぽ?

631 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:42:53.44 ID:Lax7qjH2.net
おまいらの亀の具合どうよ
いい亀生まれたか?

632 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:48:38.90 ID:Lax7qjH2.net
それにしても速度タリス出ないな
ダメマントは3枚も出てるんだが
半数がダメマントってUO乱数恐るべし

633 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:04:18.83 ID:ucvNTGXx.net
初めて知った

マスタリーって上位を食べても反映されないんだな

例えば武士Uだと何もしなくてマナ+10なんだが、その状態でVを食べても
マナ+は10のまま

一度他のマスタリーに変更して再度武士に戻さないと+15にならない
武士や忍者のマナのように目に見えるマスタリーはそれに気付きやすいが
解りにくいもの(効果時間が多少延びるマスタリーとか)だと
VのつもりがずーっとUだということも起こり得る

一部武器や毒などのマスタリーは特に気をつけろ

634 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 04:14:57.03 ID:AJ5+Luf0.net
メニューにマスタリー解除欲しいね

635 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 05:58:02.37 ID:QOqdwM1s.net
これは結構なバグだと思うわ

厄介なのはログインログアウトで治らないところ

意識してマスタリーの切り替えで更新してやらないといかんのが面倒

636 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:29:59.87 ID:PqvKDxY2.net
なんかパッチきた2D 486MB

637 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:57:31.42 ID:izypLyC6.net
なんかオークション機能か?w

638 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:14:47.81 ID:l6xXMFED.net
pub91結構盛り沢山だな
オークション機能が1年褒章もそうだけどぱっと目を引いたのが
Recipe for a Runic Atlas
A large runebook capable of holding 48 runes and up to 100 charges.
Craftable via the inscription skill.

639 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:18:26.34 ID:l6xXMFED.net
>>633
http://uo.com/wiki/ultima-online-wiki/publish-notes/publish-91/
パブ91でそのバグは直ってないな…w
マスタリーがマクロで使えるようになるみたい

640 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:24:06.80 ID:X3bqry6g.net
マネキンが、また配布されるのか。
つーか、マスタリーを入れる本が欲しかったなあ。

A Mannequin Deed
A special NPC that you can use to store or showcase armor and weapons in your house.

641 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:32:38.26 ID:375clfRY.net
>>629
ネオン+ダウン武器の作り方教えて下さい

642 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:45:05.42 ID:3K+lxnbg.net
>>635
1つしかマスタリーもってない場合はその切り替えすらできないわけだがw

643 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:47:18.23 ID:PzHNRaX7.net
オークション機能か
高額レアとかおいても給与取られないのかな?

644 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 07:57:01.27 ID:8FA7hTsI.net
●オークション機能 : 設定した締め切りまでに入札がないと、その商品のロックが外れ、誰でも持っていけます。

645 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:01:43.32 ID:VmCA8nwE.net
Fの沸きやって手引書集めてるんだがもうボリューム3だけで20個は超えたのにまだ
剣術Vが出ない。最近は騎士道Vが3連荘とか疲れてきたわ、みんなこんな感じなん?

646 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:05:45.46 ID:Inp19nUi.net
>>635
つまりスキル90最低でも2つ確保して
マスタリー食ってないと
切り替えできんのな。

647 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:11:34.17 ID:PzHNRaX7.net
ホリデーのチョコレートナッツだが
ただの食べ物かと思ってたら
よく読むとセミダーのカードとかいうオマケを出すらしい

648 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:14:21.21 ID:08lyFV3a.net
>>633
ありがとう
テイム2から3にしたキャラいたので早速対処策実施します。

それにしても亀アーマーのあの表記はセットであの効果なのか
単独であの効果なのか気になる
今晩にでもTCいけばいいのか

649 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:46:38.30 ID:l6xXMFED.net
>>648
もうTCに91入ってるよ

650 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 08:47:16.70 ID:Jjgxq6GW.net
>>649
ありがとうございました

651 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:19:08.87 ID:Inp19nUi.net
オークション箱はちょっと考え物だわw

実際にそのセキュアに人が来ないとあかんなら、辺境だと誰も来ないわ。
せめて検索できなきゃ・・・

652 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:20:25.11 ID:DHyiO3fC.net
>>645
結構偏ったりするね
頑張るしか

653 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:24:49.85 ID:Inp19nUi.net
巨大ルーンブックはベンダーで買うのが一番だな。
レシピさえ食って
スクロとルーンとリコールとゲートトラベルさえあれば
∞につくれるから、すぐあふれるやろな。

654 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:26:02.40 ID:Inp19nUi.net
亀アーマーは皮鎧かよ、意味あんのかこんな新装備

655 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:26:02.69 ID:PYDT4XJM.net
>>645
鯖どこよ、北斗なら騎士2個と剣交換してくれ!

656 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:31:02.53 ID:YQ+b++wW.net
>>641
ネオン70+ダウン50でいいならカッパー両ワード保証でいける
それ以上の強度が欲しいならブロンズ以上で

657 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:35:48.34 ID:3K+lxnbg.net
>>653
行先ごとにRB作ってるから
1つにまとめてそこからいちいち選ぶのもめんどくさい。
今のままでいい気がする。

658 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:44:17.63 ID:8FA7hTsI.net
パブリッシュ91 TC1へ導入
https://www.facebook.com/notes/%E5%BA%83%E7%94%B0-%E5%89%A3/%E3%83%91%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A591-tc1%E3%81%B8%E5%B0%8E%E5%85%A5/1659916594284285

659 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:55:07.00 ID:VmCA8nwE.net
>>655
悪いが台湾だ。
で、ついでに今やってきた沸きで4つ目の騎士Vと3つ目の弓Vが
同時にきちゃった。

660 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 09:57:52.14 ID:uPLISPPC.net
> - オークションが終了すると開催者であるアカウントは即座に支払を受け取り、
> オークション結果についてのゲーム内メッセージを受信します。
> 落札者には3日間の回収期限が与えられ、期間内に引き取られなかったアイテムは開催者に戻されます。

落札されて回収されるまでの間に通行障害アイテムとかバン指定でそのアイテムを回収不能状態にすれば金だけ貰ってハイサヨナラって事も出来るのかな?
看板メニューで取り寄せられたりすると無理だろうが

661 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:01:56.04 ID:QOqdwM1s.net
ギルメンに剣術Vを食べたのに体感Uと変わらない、とぼやいていたヤツがいた
切り替え方法教えてやったら喜んでたわ

662 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:09:10.02 ID:375clfRY.net
>>656
匠+吸血?

663 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:10:22.22 ID:IIW7YrkL.net
>>659
フォルモサ同志よ
一つ下さい

664 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:21:32.34 ID:kq9a/9Im.net
>>645
こっちは剣3が5つと棍3が4つきてるのに槍3の二つ目が出ない
他のボリューム3は大体2つ3つずつ出てる感じだね
ま、そのうち出るだろうけど結構しんどい

665 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:21:54.56 ID:Lax7qjH2.net
>>658
マスタリーがマクロで使えるようになるのな

666 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:31:03.89 ID:z3Eg+Yq/.net
>>665
地味にいい追加

667 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:46:51.85 ID:Inp19nUi.net
第二階層のルニックでも改良・結合できるようにしてくださいよ

668 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:50:59.00 ID:Lax7qjH2.net
>>666
パブ91入ったらオンスロ→Wストのマクロ入れるわ

669 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 10:51:46.76 ID:Inp19nUi.net
オークション箱⇒ウンコ
※検索できない

亀アーマー⇒ウンコ
※亀の甲羅のレア度の割りに性能が並の皮アーマー

亀アーマーセット⇒ウンコ
ミュルミドン幼虫にミュルミドン特攻の効果がない
ミュルミドンウォーリアーが魔法を使ってきやがる
砂漠にはナゾさそりやクモがいる
そもそもミュルミドンを大量に狩る理由がない

巨大ルーンブック⇒ウンコ
※イチイチ二度選択しないと飛ばない

Pub91⇒ウンコ

670 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:03:25.66 ID:Lax7qjH2.net
べドラムボスはレスリ130オーバーなのか
空振り増えるわけだわ

671 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:03:28.09 ID:a8nfH1Tc.net
ミュルミドン鎧はバシネッターの寝間着

672 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:08:25.31 ID:GcXL3EGu.net
とりあずカオスダメージ入れとけ
みたいなセンスに呆れる

673 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:14:42.27 ID:pGq5lpab.net
そろそろカオスダメージに無属性も追加して・・・

674 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:25:40.49 ID:Inp19nUi.net
カオスとかハズレだよね
物理コンセクでおkやんか

675 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 11:42:22.45 ID:z3Eg+Yq/.net
>・ヒットポイント変換[物理]8% ※カオスではなくキネティックイーターの間違いです。大変失礼致しました。

だってよ

676 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:01:13.75 ID:ELEtfeCl.net
カオス武器でアノンと戦うと文字通りカオスなことになる

677 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:01:47.29 ID:uPLISPPC.net
>>667
地味にそれやって欲しい
1階層だとぐちゃぐちゃになって見づらいことこの上ない
作業バッグの中でやりたい

678 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:18:14.38 ID:z3Eg+Yq/.net
>>667
今月の出雲のデブミーで具申すべし

679 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:25:17.45 ID:Inp19nUi.net
>>chocolate nutcrackerを作ると、中にオマケカードが入ってるゾ!

うっせーよwwwwwwwwwwwwww速度タリスよこせwwwwwwwwwwwwww

680 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:28:15.08 ID:Inp19nUi.net
All characters that are at least 30 days old that log in between December 1, 2015 at 12:01am ET and January 1, 2015 at 12:01am ET will receive a holiday gift token. The token can be double clicked to choose a reward,

2016じゃないの?

681 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:42:05.12 ID:A3LqrmTu.net
ドームはいつまで?

682 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:51:38.87 ID:tq0u0Iqb.net
今のUOって基本無料のカスみたいなスマホゲーよりゴミゲー化してるのな
こんなの未だに金払って続けてる奴って、脅迫でもされてるの?

683 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 14:54:44.10 ID:J+EiEYdU.net
そろそろシャドウガーディアンデビューしようと思うんだけど
タリスマンはどんなのを用意したらいいのか教えてエロい人
とりあえずアンデッドとウシ特効だけは揃えた。
てかウシ特効を使う敵が居るのか。。。。

684 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:01:34.68 ID:YQ+b++wW.net
なんかガーゴ用の屋上AFが出ないんだが
ミナクスAFみたいにガーゴキャラでやらないと出ないってことなんだろうか

685 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:06:10.94 ID:uPLISPPC.net
>>683
それだけでいい

686 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:12:28.77 ID:CNEERVNW.net
ウシ特効とか別にいらん
対亜人系用にクリナポタリスでいい

687 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:24:37.36 ID:Lax7qjH2.net
>>682
UOは頭を使えないやつは何にもできんぞ
お前には無理だと思うわ
昔アスぺの国立出の友達にUOやらせたことあるけど
何もできずにすぐやめてたな

688 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:43:47.95 ID:Inp19nUi.net
屋上には
緑爺
ハゲ王
フルカラーさん
牛閣下
あなたはソードマンです。
どういう武器と人材とタリスマンをそろえますか


わたしの答え
アンデッドD斧(炎)
ドラゴン特攻(骨ドラ用)
ドラゴン特攻(ヒリュウ用)
亜人特攻(赤メイジ・タイタン)
悪魔特攻
エレ特攻物理1ネオン1

フリーのバードメイジさん1
Gドラテイマーさん1
ステハイのおっさん1

アンデッドタリスマン
牛特攻タリスマン
メイジタリスマンはNG(赤メイジは亜人)

689 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 15:46:10.29 ID:Inp19nUi.net
ワイが思うのはフリーのネクロマンサーで、
倒した骨ドラにアニメイトデッドで
味方の骨ドラにしてくれる人なんか欲しいな。

690 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:07:37.43 ID:J+EiEYdU.net
>>686
ウシ特効はいらない?

>>688
詳しくthx!!!!!
とても分り易いです
牛特攻タリスマンはやっぱり必要なんだ
メイジタリスが要らないのは予想外だったお
助かった( ^ω^)おっ

691 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:09:24.56 ID:NJ6AwasU.net
牛タリスマン押してるのいつもの虚言癖の雑魚だから無視していいぞ

692 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:10:45.42 ID:CNEERVNW.net
いや確かにミノタウロスだけには有効だけどさ
まあいいや

693 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:13:47.87 ID:Jjgxq6GW.net
>>690
いいってことよ

694 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:20:07.57 ID:J+EiEYdU.net
度々申し訳無い
牛閣下にはウシタリスマンは無効なのかな?
ヘタレで(´・ω・)スマソ

695 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:29:03.83 ID:NJ6AwasU.net
>>694
無効だよ
手下のミノタウロスには有効。
タリスマンを変えた結果命中や武器ダメが足りなくなるなら反特効対策でアンデッドタリスをクリンナップタリスに変えるだけでいい

696 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:33:45.03 ID:mKU7qEsf.net
沈静POTもっていきなはれ、ってばっちゃが言ってた

697 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:36:14.76 ID:OofDwKKw.net
お前のばっちゃ天才だな

698 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:42:37.36 ID:uPLISPPC.net
>>688
骨ドラ用のドラゴン特効いらなくね?アンデッドD斧とアンデッドタリスで3倍になるじゃん

699 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:42:44.58 ID:H97WDY76.net
沈静POT

略してチンポ

700 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:44:24.81 ID:YQ+b++wW.net
骨ドラはドラゴン特効〜

701 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:46:53.88 ID:08lyFV3a.net
亀セットアーマー もらえないじゃん

702 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 16:56:19.50 ID:uPLISPPC.net
>>700
ほんとだ。今まで勘違いしてたわ

703 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 17:06:25.90 ID:2QnLPD8m.net
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)

704 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:19:57.19 ID:SPq8MubN.net
>>703
最後までやってくれよ

705 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:24:05.83 ID:RyXn/JyE.net
ハゲ王がヒリュウ召喚した瞬間即死してしまいます。ハゲ対策どうしてますか?

706 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:30:49.35 ID:I0A1+oTP.net
ハゲで苦戦したこと無いからなんとも言えんけど
アノンもそうだけど、雑魚が沸いたら攻撃対象を雑魚に移してWWAしてる?

707 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:31:32.33 ID:PYDT4XJM.net
ニット帽で隠しています

708 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:36:36.41 ID:1Fu31/V/.net
対策:横からこうぐいっと

709 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:41:11.48 ID:I0A1+oTP.net
>>705がハゲに悩んでるように見えるな

710 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:51:16.03 ID:l6xXMFED.net
ハゲ対策
という単語がよくなかったようだ
おっさんには刺激が強すぎる

711 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:58:31.84 ID:J+EiEYdU.net
>>695
ありがとう
シャドウガードは奥が深くて頭の悪い俺には中々飲み込めない
ここで教えて貰った事をメモして頭に叩き込むよ
周りにアピールしてきた まったりプレイ主義はいい加減飽きてきたw
本気で頑張ってみるわ
ゲームすら本気(マジ)になれない人間がリアルで頑張れる訳が無いもんな

712 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 18:59:55.60 ID:Inp19nUi.net
骨ドラってドラゴンだけど、ネクロマンサーの魅了で仲間にしてる人がいたぞ。

713 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:02:59.45 ID:Inp19nUi.net
沈ポは両手
隠ポは片手

714 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:06:13.16 ID:Inp19nUi.net
>>594

どうよこれ!もっといいルートあったら教えてくれ!一発で橋までいけるヤツね

715 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:15:58.42 ID:DlgccDHA.net
ハゲにはフッと息を吹きかけるのが一般的だと聞いたが

716 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:26:07.79 ID:VuXox+au.net
ハゲと言えば、特等の強化剤探してるとき「とくとう」って入れて変換押したら「禿頭」になってイラっとしたな
別に禿げてないけど

717 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 19:36:05.45 ID:WRT/WTcn.net
ホークウィンドローブなら隠せるぞw

718 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:21:11.12 ID:z3Eg+Yq/.net
>>716
不覚にも吹いたじゃないかw
強化剤家に有り余ってるけど需要あるもんなんだなあ

719 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:23:00.18 ID:m/yzQx2Q.net
骨龍マジで魅了できるのな・・・
対象が必ずしもアンデッド特攻とは限らないのか

720 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 20:46:09.77 ID:mKU7qEsf.net
頭皮を強化するんだろ?w

721 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:18:54.91 ID:IpO+vZJU.net
髪の重量が1ストーンあればハゲは救われた
即ちUOの世界でハゲはストイックな人物という男前属性が付いたであろう
バシネットを脱げばハゲだった…それがUO

722 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:40:32.71 ID:a8nfH1Tc.net
                 ノ              彡 ノ
              ノ                ノ
( ・3・) フーッ   ノ                   ノノ   ミ
       彡 ⌒ ミ            .〆⌒ヽ 彡 〜
       (´・ω・`)           (´・ω・`)
       補強不可           短命

( ・3・) フーッ
        〆⌒ヽ   〜 彡ミミ     彡ミミミ〜[\5000]
       (´・ω・`)            (´・ω・`)
        Cursed             Prized

( ・3・) フーッ ■■     ( ・3・) フーッ  彡ミ
        ■■■            彡 ⌒ ミ
       (´・ω・`)            (´・ω・`)
       Unwieldy            Clumsy

723 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:48:34.28 ID:375clfRY.net
屋上のスケルタルドラゴンはアンデッド特効も効いてないか?

724 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:53:42.20 ID:Inp19nUi.net
屋上ってふりだしに戻るのが一番苦痛だろうな。

725 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:14:34.84 ID:6t04KFC6.net
>>724
全滅してルートされるのが一番苦痛。

あれ、むかつくんだけど、全滅した瞬間に飛ばなくて、ルート終わった頃に追い出される。
追い出されるとルートされた荷物回収できないし。

726 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:32:55.72 ID:DlgccDHA.net
>>721
え?1ストーンあるだろ?髪1ストーン、ヒゲ1ストーンだったはずだぞ。

727 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:33:01.03 ID:uPLISPPC.net
>>725
それは思った

728 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:35:50.45 ID:J+EiEYdU.net
>>724
ほんこれ
屋上まで行くのに2時間近くかかる
パズル的なフロアは頭の悪い俺に苦痛でしかたないのよ
頭のいい奴はもっと早く回せれるのか

729 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:35:53.45 ID:Inp19nUi.net
>>725
そりゃアレだわ、デコイをいくつか作っとくんだよ。ダイヤ20個とか、サファイア30個とか。

730 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:41:07.25 ID:s4y2VFGF.net
シャドーガードは2アカでやればバー〜屋上クリアまで慣れれば1時間ぐらいでやれる
それよりも4連続AFなしとかの方が萎えるな

731 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 22:58:41.62 ID:Inp19nUi.net
包帯とか500枚くらいスタックさせとくとよく取られる。
NPC売りの高いものから順に2〜3種類ルートされるよ。
袋にまとめずにバックパックに直置き
100枚×5くらいに分けるといい
ポットなども同じ。

あとやっぱ、わざと宝石などを数種スタックしといて、そっちをルートさせる。

732 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:02:03.92 ID:eeWFYAhK.net
【UO】そろそろ引退しますよ【課金レベルじゃねェ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1234867727/

733 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:05:12.91 ID:Inp19nUi.net
おう、ワイの開拓した亀橋ショートカットどうよw
今、新しく開拓しなおしてるとこなんだが、どうも難航しとるわ。

734 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:09:04.51 ID:J+EiEYdU.net
>>730
おそろしや。。。
と思ってる俺がヘタレなんだろうなぁ

>>732
過疎やオワッテル書き込みがある間はまだマシなな方だぜ
本当にヤバいMMOは話題にすらならねぇから。
ま、自分の思い通りにならないと楽しめないゆとりは
別ゲーに行けばいいんじゃね?
未練タラタラなのは何時ぞやのステ+5クレーマーか?w

735 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:29:39.57 ID:uPLISPPC.net
>>728
頭の良さは関係ない
アレは何回も回してればただの苦痛でしかない
水路ドラッグアンドドロップしてひたすら繋げる作業

736 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:37:25.32 ID:R0MiVNi8.net
そんなカリカリすんなよ
更年期障害か?

737 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:42:41.08 ID:z3Eg+Yq/.net
頭のいいやつはホンスレなんて書き込みしないからみんな安心しろ

738 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 23:53:56.22 ID:n2FB1drH.net
尻の力抜けよバカにしてやんよ

739 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:00:44.66 ID:dZUuY3kr.net
屋上今日はギルドでやって運150サンダル出たな
世界中検索してもガーゴ用に変性したやつで50Mしか見当たらんけど
80Mとかするのかな

740 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:07:01.84 ID:7L9IrbxI.net
>>738
うんこを放り出すとき力を入れるだろ?
つまり、そういうことだ

741 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:14:42.63 ID:Q8IOla2h.net
すっかりOAF定着したなw
好きなように使っていいぞw

742 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:31:14.70 ID:MygOSlCC.net
え? おちんちんAF? やだぁ(*´ω`*)

743 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:31:49.28 ID:enmXYgf2.net
Okujouとかダサいづお

744 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:34:50.82 ID:A7CKBbVH.net
結局 屋上 ってまず書いて後は速度タリスとかダメマントとか
言う流れだな 正式に言う時は職安で記述されたTOLAF

745 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:35:27.30 ID:C2uqSqn1.net
屋上が駄目なら最上階ってのはどう?
SAF

746 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:44:05.15 ID:JXqMSoTh.net
いっそ屋上古代遺物とか
中途半端に英語混ぜるから、>>743みたいな団塊ジュニア英語コンプが嫌がるんだよ

747 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:44:41.84 ID:1psLtTO1.net
アトランで売り物見てると速度タリスだけまったく市場に出ないねー
それ以外は毎日のように見てるんだけど
175mじゃまだ売りたくないらしいな
いずれ出品されてくるだろ
待ったほうが得
マスタリーも大暴落中だし
大量に取れるマスタリーを比較しても仕方ないけどさ

748 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:53:17.07 ID:dZUuY3kr.net
LAFのうち半数はゴミだし難易度もMLみたいに低くないしな
慣れればPTでそこそこ行けるけどソロなんて当分無理だわ

749 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:53:28.09 ID:fjLBSMJE.net
マスタリーはシャード帰属だからなぁ

750 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:54:39.81 ID:dZUuY3kr.net
そういや速度タリスさっき和鯖でみたな
亜人だったかな

751 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 00:58:59.08 ID:1psLtTO1.net
と、言っても基本タリスつけるメリットは特攻目当てだろ
ボスだとエネワン名誉で余裕だし別にいらん
パワスクでさらに無双したいためぐらいのタリスマンか?
速度がほしいなら全タリスマンほしいだろうし
パワスクでさらに楽したいからほしいのかねみんな
速度と武器ダメほしいなら
速度10武器ダメ35のアクセ買ったほうがいい
たまに150mぐらいで売りに出る

752 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:01:11.36 ID:dZUuY3kr.net
こんな時間に2ちゃんみてるやつに
金儲けのチャンスやるよ
レジェンドにネクロ本爬虫類特攻7.5Mで売ってるぞ
つい先日パラリで50Mで募集あったやつだ
転送盾あるやつは転売するといいぞ

753 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:03:28.12 ID:t1TOsk2N.net
結局スマタリーは何が売れスジなの?

754 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:04:49.29 ID:dZUuY3kr.net
剣と武士道とテイムあたりじゃないのか?
騎士道は5Mで置いてるけど売れないな

755 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:10:18.62 ID:t1TOsk2N.net
サンキュー
っても、剣で15Mかぁ

756 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:21:28.32 ID:R+Av/njm.net
>>754
そもそもリアル値で騎士道に90以上入れている戦士って稀だと思うんだ
90超えている人って大概はアクセ底上げなのでマスタリー使えないし・・・

しかもまともに使えるマスタリーが無いのも致命的
スキル値90程度のホーリーフィストとか届かない場所に陥ったswoopぐらいでしか
活躍の場ないしなあ・・・・

ん?ホーフィーフィスト??なんか名前がエロくないか?アナル映画の見すぎか・・・

757 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:42:59.60 ID:RHw9VY5O.net
>>730
> それよりも4連続AFなしとかの方が萎えるな

それは同意。
ちょっとAF確立が低すぎ。

758 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:44:48.51 ID:mV1UZUJ5.net
>>748
装備整えてやってみたら驚くほど拍子抜けするレベルまで落ちたけどな

759 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 01:48:07.07 ID:JXqMSoTh.net
OAF出ねえ・・・これ過疎ったあとは確率上げてくれるか他の入手手段用意してくれるんかね?

760 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 02:57:45.47 ID:9zqkx5vK.net
桜落ちた

761 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 03:12:41.43 ID:9zqkx5vK.net
戻ったけど巻き戻ってるな
1時間くらいか

762 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 04:05:32.85 ID:mV1UZUJ5.net
>>759
ソロで出来るだろ?

763 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:40:46.96 ID:R+Av/njm.net
あれ?あれ?


初めて亀ボスと名誉とって戦っているんだけど
落馬→ペット死亡のため一旦離脱して、数分後再度たたき始めたら・・

名誉の戦いが消えてる!

これって一度指定したらたとえ死んでも名誉は取ったままになるんじゃなかったっけ?

しかも今回は死んでいない、数分離脱しただけなのに。

戻ってきたら亀は全回復してたから外れたとか?そんなことあるんか??

764 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 05:44:54.09 ID:2mkdw6B3.net
空白改行うぜえ

765 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:07:32.85 ID:knaYIDSi.net
>>763
全回復したら外れるのはパワスク乗っ取り全盛の頃から
まぁ、乗っ取りして全快させて名誉取ってもメッセだけのバグなんだけどね

766 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 07:59:05.36 ID:nOtMqqXU.net
>>760-761
昨日収穫したコーヒーの木と報奨羊から刈り取った毛がまた生えてたのはこのせい?

767 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 08:51:22.46 ID:mV1UZUJ5.net
また倭国上がってないし

768 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:14:55.71 ID:hqKMobM2.net
倭国上がらず
休日しかこんな朝っぱらからゲームなんて出来ないけど平日もこんな感じなんだろうか
冗談抜き返金してもらいたいわ

769 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:30:39.99 ID:pEj72bMO.net
>>768
Mesanna: You have a choice to transfer other shards or quit game:-)

770 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:34:02.11 ID:FwoSUz24.net
それ言われたらマジで辞めるわw

771 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:39:27.13 ID:p98OzzO4.net
やばかったら転送トークンが支給されるかもなw

772 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:00:06.15 ID:mjKayTTa.net
ベンダー給料も倭国鯖の問題も何度問題提起されても深く考えようとしない
これだけ同じことが提起されているのだから普通は馬鹿でも少しは考えるだろ
メサナは馬鹿以下なのか?

773 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 10:14:06.06 ID:foFV8QWZ.net
メサンナ「ふえぇ…なおしかたわかんないよぉ…」

774 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:06:42.86 ID:h1RXjOvN.net
メサンナ 「皆様の忍耐に感謝します。*smile*.」

775 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:08:04.78 ID:fjLBSMJE.net
>>763
亀は名誉バグあるね

776 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 11:27:57.60 ID:cj6UWP0L.net
WKKの失われたプレイ時間は1日平均30分近いとか見たなw

777 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:07:39.65 ID:1jAw9Z2Y.net
そして後ろからヤマンドーーーン

778 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:13:35.09 ID:0o+tHZZE.net
糞ツマンネ

779 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 12:53:00.60 ID:dZzwLBpr.net
最高に面白い

780 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 13:33:03.32 ID:9zqkx5vK.net
やまんどーんは俺も嫌いじゃないぞ

>>766
メンテじゃなくて?
アトラン落ちたりしてるしサーバーの脆弱性もアレだが
対応が遅いのと日本人が大人し過ぎるのが致命的

781 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:05:55.77 ID:OevfA1hh.net
帰ってきたらUOK使えなくなってるのね
みなさまスキル手動で上げてるの?

782 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:10:29.66 ID:Mos+fwTu.net
帰ってきたツーラーですってよ

783 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:15:43.60 ID:wvhQS4l6.net
合コンにヤマンドンみたいな女がきたでござる

784 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:24:50.26 ID:aj4U5JUL.net
今検証してきたんだが、骨ドラはドラゴン特攻だけじゃなくてアンデッド特攻も有効になってた

ネクロのマスタリ導入に際してアンデッドの対象増やすために変更されたのかも
ちなみに骨ドレイクも両方有効だったぞ

785 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:26:05.43 ID:p98OzzO4.net
どらかめぇ像

786 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:32:02.56 ID:foFV8QWZ.net
DOOMのは無理でももしかしたらアビスとかの骨デーモンも使役できる…?

787 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:57:27.54 ID:JQLi+5VA.net
UOKは見逃されるツールとかいう謎の風潮

>>781
普通に動くよ、多分管理者権限でハジかれてるとエスパー

788 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 14:58:49.43 ID:knaYIDSi.net
>>775
亀だけじゃなく、沸きは全部だね

789 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:00:37.19 ID:fjLBSMJE.net
完全ソロ(1アカ)で屋上やってる人の攻略法を教えて下さい そろそろ

790 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:36:40.64 ID:hqKMobM2.net
ボス毎、ボスが湧かせる雑魚毎に最適Wアクスに持ち替える
武器は 特効+ダブル低下+スタリマナリ or ダブル低下+トリプルリーチ のWアクスを複数本
インビジPOT携行して緑アンデッド以外は名誉を必ず取る

これでかなり安定していける。牛の爆発だけは大逃げしておk

791 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:36:51.17 ID:aj4U5JUL.net
>>789
死なない

以上

792 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:39:21.52 ID:vlz8i9bb.net
>>573
Titanか…いいPC買ったんだな
マジレスすると一旦UOは置いといて、steamで色々買って遊ぶのもいいんじゃないか?
メタルギアTPP、ダクソ2、skyrim、ウィッチャー3、ペーパーズプリーズなんかは面白かった
もうじきFo4も出るし来年はダクソ3も出る
40手前おっさんの意見だけど参考になれば

コントローラーはXBOXかロジクールF710か好きな方で

793 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:40:08.19 ID:tfma2R6r.net
屋上もだけど亀ってソロで倒せるんですかあれ武器あたらないですよ

794 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:43:23.59 ID:Mos+fwTu.net
>>789
攻略に詳しい友達を増やす

795 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:45:05.72 ID:hqKMobM2.net
>>794
だが待って欲しい
そんな友達いるのならソロする必要はないのではないか

796 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 15:55:17.03 ID:k6fhBZ+k.net
ネクロ使役はDOOMやブラダン全域とアビスのミニ沸きのアンデッドには効かなかった
骨閣下や骨リッチはムリだな

797 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:03:41.52 ID:m2SL02UZ.net
>>793
おれ雑魚豚だが初挑戦で普通にソロで勝てたよ。レスリング200台とか誰かのブログで
みたけど実際やってみるとそんな感じはなくフツーの伝説程度のボスと同じ
くらい当たってたから亀のレスリング値は数値通りに現在は機能していないと思う。

798 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:17:07.06 ID:OevfA1hh.net
>>787
天才エスパーありがとう
お陰でネット見ながらスキル上げ出来て復帰が捗る

799 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 16:33:20.34 ID:hqKMobM2.net
しかし屋上は慣れたら伝説量産には良いとこだな
バーでの防具の削れ方にゲンナリするが

800 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:40:37.59 ID:tfma2R6r.net
>>797 ほんとに?せっかくベリー食べても当たらなければどうにもならなかった。
個体差とかなのかながんばってみるよありがとう

801 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 17:45:40.63 ID:foFV8QWZ.net
人数増えると亀のレスリ強くなる説

802 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:18:12.57 ID:wvhQS4l6.net
人数が増えるほどそそり立つ亀

803 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:19:36.76 ID:7L9IrbxI.net
<GMさんこの人です


         ∧_∧  
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/

804 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:34:48.95 ID:wvhQS4l6.net
亀卵3Mで売ります

805 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:47:55.25 ID:fjLBSMJE.net
>>790
サンクス
問題は雑魚沸き連チャンかな
死んでも自己蘇生させて欲しい

806 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 18:58:09.59 ID:p98OzzO4.net
雄々しいドラ亀!?

807 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:17:56.51 ID:Mos+fwTu.net
もうやめて彼の亀はもうズルムケよ

808 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:38:54.75 ID:MP52HTAB.net
>>800

いや、あんま人の言うことは信じるな

今のUOの戦士なんてみな同じスキル構成(アナタク武器武士120盾60ネクロ100残騎士)
で同じような武器(速度無ブレスタでマナリ100スタ回避低下50残ダウン系か命中低下)
を使っているんだ

装備も昔と違いall70、命中回避40〜45コスト40は誰もがそろってるわけだ 伝説防具か木防具の差でスタミナなマナが5~10程度の差はあるだろうが
それもそんな大きなハンデにはならない

つまりみんな同じような伽羅で同じようなスペックなんだ
お前が難しいと感じたら他のヤツでも難しいしお前が簡単だと感じたなら
他のヤツもそう感じている

じゃあこういう掲示板で感想が大きく違うのはなぜか?

つまり言っているそいつの性格によるところが大きいと言うことだけ
大げさに言うタイプか、自慢したがりなヤツか、とかそういう人間的な差

あんまみんなが大変だ、と言ってるのに1人だけ余裕でしょ、とか言っているヤツのことは信じちゃ駄目

809 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:43:09.51 ID:oKpvutor.net
これは糞ツマンネ

810 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:47:19.18 ID:p98OzzO4.net
おまいらの亀は20.0…。

811 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:52:50.32 ID:MfAJcqg6.net
いや、>>808の言う通りだな
今のUOはみんな同じような伽羅で同じようなスペックなのは間違い無い。
特殊なこだわり()伽羅は話は別だがね。
同じようなスキル・スペック・装備で簡単と言ってる奴は
知識の度合いと修練の度合いだろうな

屋上は難しいに決まってんだろカスがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

812 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:05:35.84 ID:foFV8QWZ.net
経験の差ってのは大きいやね
事前情報で装備もスキルもきっちり揃えたのに、最初はとにかく死にまくったもんだ

813 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:06:57.42 ID:YWKsMjP9.net
たしかにたまにいるよな
自分の装備とスキル構成は他人とは大きく違う、とか思っている厨が
今のUOでそれはないわw

814 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:12:39.68 ID:MP52HTAB.net
>>812

それは逆に言うと経験さえつめば誰でも同じことができると言うこと

調子乗りが「自分だけが出来ることなんだ」とか思っていそうで笑える
量産戦士だらけのUOで

815 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:17:15.68 ID:2mkdw6B3.net
ところで、その改行空白は必要なのか?

816 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:25:25.40 ID:MP52HTAB.net
>>815

あなたはなぜそれ(空白)をそんなに気にするんだ?

気に入らないのならやめるがあまり文字が密集してると読みずらくなると
聞いたことがあるので今では無意識に近いが適度に空間を空けるようにしてる

817 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:25:55.48 ID:eMH4kc30.net
ガゴ近接とか純騎士とかたまに縛りプレイな人もいて面白い
レスラーとか今回のでちょっとはマシになったんだろうか

818 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:26:23.54 ID:vQCGriGy.net
特に問題感じないけど

なんでそんなにイライラしてるの?

819 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:27:34.27 ID:vQCGriGy.net
あ、ごめん
>>815
向けね

820 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:36:35.49 ID:2mkdw6B3.net
そうか

 

いや


問題ないなら

 

それでいいのさ

 

>>816


すまなかったね


 

「自分の意見に注目して〜」という自己アピールがノイズとして感じてしまってさ



スクロールもだるいし

821 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:37:01.03 ID:IZVl4tpb.net
うぜえww

822 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:39:53.72 ID:wvhQS4l6.net
























823 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:43:21.41 ID:r+7uD4xI.net
>>798
文鎮はいいがモニタの前もしくはせめて部屋にはいるようにな

824 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:59:43.36 ID:wvhQS4l6.net
ゲームマスター「こんばんは。Daemon Fairyさん」

825 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:00:06.94 ID:MfAJcqg6.net
>>813
居る居るw
自分の装備とスキル構成は他人とは大きく違うから
そんな事できないよアピール。


(´・ω・`)知らんがな

826 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:03:14.61 ID:P4Hdix1m.net
>>814
つまり屋上難しいって言ってるやつは経験が足りないだけってことか
なるほどなー

827 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:06:00.07 ID:2mkdw6B3.net
おまえら


 
今日



屋上AF何個出た?



 


 

 

 
俺0個(ワラw

828 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:13:33.93 ID:C2uqSqn1.net
屋上AFは雑魚に取らせて
欲しくなったら買えばいいやって程度

829 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:15:58.33 ID:cj6UWP0L.net
なんという負のスパイラル

830 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:17:42.75 ID:pEj72bMO.net
815はよっぽど悔しかったんだろうな
ガキみたいなことすんなや

831 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:22:27.66 ID:2mkdw6B3.net
なんかグラドルがやってるamebloとかでさ

 
多いよな


「今日はメサちゃんとケーキを食べました〜〜♪」


みたい改行厨w




そいつに興味ないやつにとっては

 
おいっ!てめえそれだけかよっ


 
ってなもんだが

 

まあ手軽にボリューム増やすには
 


楽っちゃ楽だわなw

832 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:25:06.76 ID:wvhQS4l6.net




      ほ













      さ

833 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:26:29.73 ID:CA7wPs8h.net
>>808
>>装備も昔と違いall70

ここが違うんだよw
抵抗ALL75(エネは80)、これで乗りドラ装甲なw
金属2〜3、鋲骨2〜3な

これが分かってないやつは死にまくる

834 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:27:14.95 ID:IZVl4tpb.net
ガラケーから来るメールもやたら改行多いことあるな

835 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:51:48.89 ID:MfAJcqg6.net
>>833
そんな廃抵抗は無理だろ
ユニクロじゃ駄目なん?(´・ω・`)

836 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:55:48.37 ID:P4Hdix1m.net
そりゃユニクロ装備じゃ屋上難しいに決まってんだろw

837 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:56:52.57 ID:UaE3VFw1.net
>まあ手軽にボリューム増やすには
 


>楽っちゃ楽だわなw


彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) その方法詳しく!

838 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:59:58.29 ID:a8n8ZhdH.net
>>837
スーパーミリオンヘアー

839 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:00:18.29 ID:hqKMobM2.net
そもそもユニクロってどの程度のレベルなのか
何か装備はみんな変わらないって言ってる奴いたけどUO内で見る限りは結構ピンきりだぞ
速度35、武器以外で武器ダメ100、抵抗ALL70/75+α、各ボスにあった最適武器複数本所持
これくらいじゃないと屋上ソロは無理だろう
しかも武器持ち替えが頻繁に起こるからそれも結構面倒臭いし

840 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:05:46.01 ID:1KTn5hfQ.net
ユニクロ装備ってちょくちょく聞くけど基準がわからん

841 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:14:10.51 ID:TEPcrmOu.net
みんな強いかどうかにしか興味ないキャラばっかりなのか?キャラの個性は尊重しないのか?
サムライキャラにブレスタ持たせたいけどどう考えてもキャラに合わないから
大小作っちゃってなんだかイマイチだなあと思いながら戦ったりはしないのか?
プロパ付きローブを着るのを、見た目のために諦めたりはしないのか?

842 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:14:56.52 ID:UC2vSqBV.net
SAのころはALL70、命中回避45、マナコス40、武器ダメ100あたりだった気がする
今はインフレしてるからよくわからんちん

843 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:17:58.71 ID:Dy56Gy+n.net
個性を尊重したんなら
弱くてもガタガタ言うなよ

844 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:18:17.41 ID:CA7wPs8h.net
ぼくのかんがえたゆにくろ

防具
抵抗ALL70
マナコス45
命中45
回避0
武器ダメ70
速度5〜20

武器
3秒振りまで、ブレスタとか三日月刀とかリーフとか
トリプルリーチ回避低下武器ダメ

D斧にはライフリを抜いて速度を入れる

845 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:19:24.92 ID:a8n8ZhdH.net
強さも個性
効率キャラと趣味キャラを別に持っている
色々な理由があるよ

846 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:22:28.79 ID:UaE3VFw1.net
定番装備が決まってない(?)首、胴、腕、手を改良/錬成/強化で揃えると
まぁみんな変わらない装備にはなっちゃうな。
そこを置き換えれる伝説装備なんて、よほどのことがないと出ないし。

847 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:27:21.93 ID:MfAJcqg6.net
回避眼鏡と速度足は持ってる
速度アクセもそれなりのを持ってるから三日月刀を速度無しで振り回せれるぜ
武器が足りないから仲の良い友達にクレクレしてるw
いい友達を持つと良い事ずくめだ
もちろんそれなりの謝礼はしてるぜ

848 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:43:49.53 ID:CA7wPs8h.net
>>847
それほんとに三日月刀か?w

849 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:45:54.40 ID:foFV8QWZ.net
ID:MfAJcqg6の言ってることが最初のほうと違ってるような
みんな同じようなスペックなのは間違いないとかなんとか…

850 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:51:01.62 ID:MygOSlCC.net
ユニクロ装備ってのは特殊素材使わないで練成してできた装備のことだろJK

851 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:52:36.49 ID:knaYIDSi.net
書き込みに出る度に思ってるんだけどさ
「回避メガネ」って書いてても実は「回避低下メガネ」なのは分かってるんだけど、回避メガネも有るのに意味が伝わるだろうから回避低下メガネって書かないだけなのかな

852 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:55:10.84 ID:TEPcrmOu.net
>>845
確かにどんな肉体改造をしてでも最強になる!!ってキャラなら問題ないな。
メインはそこそこだけどそれとは別にガチキャラ持ってる人もいるね。
PTがにっちもさっちも行かない時なんかにたまーに現れて、
もうあいつ一人でいいんじゃないかなプレイを披露してくれる。

>>851
回避メガネが使われるシーンが存在しない、ってのが共通認識だからじゃないか?

853 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:04:45.46 ID:uFJ9TR0c.net
SA初期ならエッセンス等の素材も貴重だったけど、今となってはもうちょっと基準を上げてもいいわな

854 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:11:28.39 ID:wvhQS4l6.net
忍耐のエッセンス「」

855 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:17:31.67 ID:geLNRwUL.net
真・回避メガネは誰も使わず、存在しないも同然なので実害皆無だわ

856 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:33:19.52 ID:MP52HTAB.net
>2mkdw6B3
なんじゃ、「キチ○イじゃったか・・・」

857 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:50:48.31 ID:dZUuY3kr.net
UO乱数恐るべし
LAF7個しか出てないのにダメマント3枚って
いい方に偏ったな
ちなみに剣も2個出てる

858 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:51:49.50 ID:Ql704tc/.net
>>857
禍福は糾える縄の如し・・・だな!

859 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:54:33.40 ID:dZUuY3kr.net
>>858
含蓄あるお言葉ありがとうございました

860 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:54:41.88 ID:+kB1NjFJ.net
>>773
やべえ… 勃っちまった

861 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:56:53.57 ID:MygOSlCC.net
やべ、国勢調査出してね、ネットでやろうとしたけどIDこねーからいーや^^

862 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:59:11.41 ID:dZUuY3kr.net
屋上でずっとほしかった防具出たしいい日だったな
スタミナ10マナコス8にINTマナ抵抗辺りがついた金属腕なんだが
ダメマント使うと木防具のダメ増のパーツが外せるんであと1つほしいところだ

863 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:07:20.56 ID:JE5hVM1t.net
そういうの出ても「HP」ついてないから結局却下するんだよね
1パーツだけ出ても装備変える気はおきないし
3パーツぐらい伝説であと錬成でいいけど、集まるまでに引退するんじゃない?
しかしアトランの対人屋の装備みるとキチガイだな
ワードなしの鬼装備ばっかり
しかも骨とかスタ装備してるし脱帽
ワードなしには夢があるけど、マジで出ない

864 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:37:40.91 ID:Gzhyaalx.net
>>857
羨ましい
今まで6回挑戦して1個しか出てないわ
ちな2垢

865 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 03:02:41.68 ID:taH63YA8.net
>>864
4回2垢で5個出てるわ。
5/8ならまずまずだろうな。
ちな幸運0

866 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 05:37:15.13 ID:2jO7DCjU.net
はじめて剣術Vのオンスロを使ってみた
これ「*オンスロートを使用した*」の後に「*剣による猛攻*」という
アナウンスが出ないと効果が出ないんだなー
なんかオンスロ使っても3回に1回ぐらいしか「*剣による猛攻*」というのが
出ないんだけど
「*オンスロートを使用した*」だけだったら失敗ってこと?

867 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:26:30.94 ID:PX+zNx9w.net
オンスロ待機状態のままで一回攻撃当てないと発動しないよ
オンスロを連打したか殴る前にSPM押してしまっただけだろう

868 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 07:42:56.32 ID:LocBjo/u.net
あらあら、せっかちな坊やだこと

869 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:29:29.55 ID:OO4rvXYk.net
屹立するどらかめぇ像いづお!

870 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:52:21.98 ID:XqPchNOi.net
>>850
厳選してないベースを錬成したものがユニクロ装備
特殊素材仕様の有無は関係なかったと思うけど

871 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 10:55:56.66 ID:2BPspKuD.net
適当に作ったテンプレ装備

872 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:09:45.69 ID:vP2ROodE.net
地金使わないのがユニクロだと思ってる

873 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:26:21.98 ID:JPHnyUzK.net
おすすめなのがドラ鎧に命中を改良でぶっこんで練成したユニクロ装備。
黄色以外を用意しておけば敵に合わせて抵抗を調整できる
包帯戦士なら抵抗はいじらずHP+3~5
ヴァンパイヤならHPは練成せず炎抵抗を上げればいい

874 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:28:47.11 ID:SHpLMNjg.net
・有償・希少(程度は個人差あり)なものを使わない
・作り直しをしない

あたりがユニクロの基準な気がする

875 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:28:51.39 ID:2BPspKuD.net
鱗の入手がネックやね

876 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:35:47.24 ID:IxrpVW6S.net
そろそろ屋上ソロデビューしようかと思うんだが
蘇生役をハイドで待機しとけばやれるかな?

877 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:44:54.00 ID:D0xY4270.net
>>876
ソロちゃうやんw

878 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:46:46.15 ID:3obDy23D.net
チキンとか使わない安価装備だと思ってた→ユニクロ装備

879 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:47:44.91 ID:JPHnyUzK.net
緑鱗だけがネックだけど、それは緑板鎧で代用できるから

赤鱗・青鱗・白鱗・黒鱗の4×5パーツとダメージ10木鎧×5パーツ
白豚なら赤鱗以外は炎抵抗を練成しよう

HPはエプロンやスリサーが手に入るまで我慢しよう。
HPがほしいなら赤鱗に+5ぶちこんで適宜装備してみよう。

880 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:53:07.63 ID:JPHnyUzK.net
たとえば亀沸きの場合
大事な順に炎・物理・毒・エネルギー・冷気となる

特に冷気はゼロでもいいくらい。
そういうときはドラ鎧でも力がだせる。
赤鎧にHP5(エプロンありなら3)ぶちこんだ命中4~5ものならば気にするのはダメージと速度だけでいい。

命中がつかないけどアーティファクトで短命な速度10ダメージ35アクセなど、けっこう安く手に入る。

881 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:03:21.30 ID:2BPspKuD.net
汎用装備は一応全部に気を使わないといけないからね
冷気は他のボス沸きとかでも無視できるの多いし
冷気無視セットは使える局面多目
スタミナとか冷気分上乗せできるし
欠点は着替えるの面倒

882 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:03:55.04 ID:JE5hVM1t.net
そんな場所限定した装備なんて作るなら最初からどこでも装備できるやつでいいだろ
幸運装備じゃあるまいし
わざわざ亀やるためだけに冷気0を考慮して作るほうが面倒だわ
今残ってるやつならエプロンや速度足装備してて当たり前だろ
ユニクロなんて必要ない
金なんていくらでも稼げるんだから

883 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:13:30.53 ID:taH63YA8.net
877みたいに2垢でソロると脊髄反射コメをする奴が居るよな
こんな低料金のネトゲで2垢すら持てないとか哀れだぜ

お前が思うのならそうなんだろう。
お前の中ではなw

884 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:13:48.73 ID:+KlDLPzZ.net
俺的ユニクロ装備はルンビ、回避足、毒足等AFに限らず
ありもの伝説とかを適当に入れて
チキン不使用で抵抗練成最優先で残りでプロパを追加したものかなあ
ソコソコ使えてる

885 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:14:39.86 ID:zwqtqUdY.net
練成なんかで同じものを何個でも作り出せるのがユニクロじゃないの。
ブロルニ改良でネオン100%マナリMAXとかの世界になるともうユニクロの範疇外。

886 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:16:41.43 ID:JE5hVM1t.net
ユニクロ=500k程度の品
こんな感覚でいいよ

887 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:30:15.30 ID:vP2ROodE.net
2垢2キャラと1キャラのみじゃ雲泥の差だからそこはソロだとはっきり使い分けたほうがいいと思うけどね
つかそんなに怒らんでもw

888 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:31:20.09 ID:JPHnyUzK.net
最近取れ始めた
冷気20とかの盾を穴に装備するのでもいいぞ

889 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:34:52.69 ID:JPHnyUzK.net
盾を持つとブレスタが持てないとかいうのは判るが、
盾スキルを弓スキルにしてもいいんだよ。
イベーションあきらめて
普段はブロソ・ロングソ+盾で
弓70いれればイグノアできるから
亀ボスになる寸前にちょい鹿AFとアクセ付け直して
弓を上げて弓で遠くからルート権取るってのも出来る。

890 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:37:54.84 ID:Xup+Bc6Q.net
>>883
それはソロじゃなくてぼっちの2人プレイごっこw

891 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:40:47.90 ID:enpav6uq.net
ロンソをロングソと略する人を初めて見た
すごく…長い糞みたいです…

892 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 12:45:58.23 ID:JPHnyUzK.net
Anon
エレメンタル変化、変身のトリガーになった属性ダメージを受けると回復するエレメンタルへ変身する。
武器での攻撃の場合はイグノアやコンセク中でも、武器の属性を参照する。
エレメンタル変化中はエレメンタル特攻が有効になる、各種エレメンタル特攻については不明。
disarm無効。
EVをぶつけるとunbound energy vortexへと変化させてこちらに返してくる


これで野良EVにも新しい出張先が出来たね(ニッコリ)

893 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:03:46.23 ID:D0xY4270.net
完全にひとりでやったソロと言う
ハイド蘇生役置いてのソロと言う

同列に並べられるわけないだろw

これでもみて勉強しろ
http://ghostly-ghost.jugem.jp/?eid=111

894 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:15:20.12 ID:77zg1m1J.net
スキル 720
スキル 1440

一緒にしちゃダメよね
もともとソロは1キャラで攻略の意味だから
複垢の場合は 複垢ソロ 又は 2垢ソロ
と書けばいい

895 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:30:21.72 ID:taH63YA8.net
>>893
化石を使ってソロねぇw
お前の中でそれがソロだと思うならそれでいいんじゃね?
俺は操作するキャラが一人ならソロだと考えておる
複数垢持ちを妬む気持ちは分かるが
言葉に右往左往され脊髄反射するのもみっともねぇぜ?

896 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:31:51.72 ID:0mxasoEl.net
2acc出来るけど力試し的な意味で1accソロしたいなら保険で蘇生要因おいとくのはいいんじゃない
4匹目のボスで死亡とかなったら萎えそうだし

そうじゃないなら普通に白豚+skillと呪dmgブーストした4ledバードの組み合わせが鉄板だと思う

897 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:32:23.59 ID:2BPspKuD.net
言葉の定義なんて偉い人が勝手に決めてればいいよ

898 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:47:24.92 ID:+KlDLPzZ.net
ドレッドとか酸に限って言えばボスよりむしろ鍵集めで死ぬ
エクソの鍵集めも油断してると死ぬ
どうせみんな鍵集めは蘇生役のメイジと2垢なんだしおあいこってことで

899 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:55:37.73 ID:3obDy23D.net
>>887
両方同意

900 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:56:20.05 ID:OO4rvXYk.net
メイジ役ならいくらでもしてやるおw

901 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 13:59:27.48 ID:D0xY4270.net
>>895
部屋に2人入ったら2人だろw
それはね
https://www.youtube.com/watch?v=N0ZdNtwCUHY
デュオな

なんか触れちゃいけないやつだったんだなw

902 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:01:56.98 ID:SHpLMNjg.net
一人のプレイヤー・一人のキャラクター → ソロ
一人のプレイヤー・複数のキャラクター → ボッチ

ボッチ攻略と呼ぼうぜ!

903 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:17:04.55 ID:3obDy23D.net
>>902
不思議!違和感が消えたw

904 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:23:47.14 ID:8cnWIc4t.net
あー、何か子供の頃、姉と二人で一人二役でポンジャンしてたの思い出すわ

905 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:29:20.99 ID:D0xY4270.net
それなら、3アカ2PCで
蘇生役一人置いて2人白豚でも
やってりゃいいんじゃないの?

2アカである制限もないし

それでもソロになっちゃうみたいだし

結局回すのが目的だから
どうでもいいけどさw

906 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:31:43.30 ID:JE5hVM1t.net
最強は白豚包帯二人組
まず死なない

907 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:48:06.62 ID:/hN5+aXo.net
こんなもん現地行けば誰かいるんだから
てきとーに混ぜてもらえばいいだろw

908 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:48:37.14 ID:IxrpVW6S.net
なんかスレが伸びてると思ったらまたソロの定義でか
俺が余計なこと書いたから雰囲気悪くして悪かったな
屋上はギルドのPTプレイばかりなんで
みんなの時間が合わないんでなかなか回数こなせなくてな
それで一人でやれたらいいという意味で書いたんだが
俺的にはAFが取れればソロという言葉にたいしたこだわりもないんだが
一人で複垢でやれるんならいいや
うちのギルメンには5垢持ってるやつもいるぞ
みんな2垢以上持ってるが普通じゃないんだな
いい年なんだし自由になる金くらいあるんじゃないのか?

909 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:59:12.40 ID:zRvgSLoh.net
何年か前にステータス+5のスクロールが貰えるエクソダスダンジョンが出来た時もこんな流れがあったな
最低入場人数が二人で鍵まで何個か必要だったやつ
ギルドで入場すると、なぜか毎回同じ見かけないキャラが混じっていて、
戦闘が終わってからみんなで「さっきの●●●ってキャラ、誰かの別キャラ?」とか話していた
「まさか単独で入って誰か来るのを待ってたとか無いよなw」なんて事も言ってたな
で、ある日、祭壇に行ったらそのキャラが居てみんな「ア・・・」ってなった
薄々判ってはいたが、「ああ、あのボッチの人か・・・」って思ったよ

そういう訳で、ソロボッチ論争は複数アカウントに課金云々ではなく、これは友人が居るかどうかの話なんだよ

910 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:03:31.28 ID:/hN5+aXo.net
A 友達がいる、ソロも出来る
B 友達いない、ソロは出来る
C 友達がいる、ソロは無理
D 友達いない、ソロも出来ない

まあ、てきとーに混ぜてもらえばええやろ
せやろ?

911 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:16:06.31 ID:vP2ROodE.net
>>908
そもそもお金が無いから1垢でやってるという発想が間違い
ストレージに困っていなくて1垢でもやることやってるなら復垢にするという考えは出てこない

912 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:26:13.35 ID:a66gQL9P.net
怒ってる奴のほうが2アカでも「ソロ」だと
言葉に脊髄反射してるようにみえるけどなw
個人的には1アカ1キャラと2アカ2キャラは分けて書いたほうが分かりやすい

913 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:30:00.13 ID:IxrpVW6S.net
1垢で戦闘生産トレハン盗み貿易全部やるのは厳しいけどな
ソウルストーンも1垢10個以上使ってるぞ
各鯖の転送盾を使った移動で1キャラ分開けなきゃならんし
実際のところ1垢のキャラスロットは6だな

914 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:30:44.74 ID:taH63YA8.net
>>908
俺も大人気が無くてすまんかった
人それぞれ使える金に制限があるのだろう
1垢維持で苦しい奴が居るのもわかった
まぁ楽しんだ者勝ちだから貧乏人でもそうじゃなくてもどうでもええねんな

915 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:32:20.75 ID:/hN5+aXo.net
何が何でも自分が勝たないと気が済まないのかw
ヤンキー文化圏の住人かよw

916 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:34:05.87 ID:2BPspKuD.net
908が昔の複数アカ堀BOTに
「いい年なんだし自由になる金くらいあるんじゃないのか」
などといわれてどう思うか

やりたい奴が複数アカでボス攻略するのはいいが
そうする動機がない奴がそんなこと言われても困惑するしかない

917 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:35:36.14 ID:Uit65hPj.net
それはそうと多垢の同時操作は規約的に大丈夫なの??

大昔にDOOMでメインとサブの2キャラでパパ叩いてたら片方牢屋行きになった
んだけどw

918 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:36:57.26 ID:NhXE1By0.net
屋上包帯×2で攻略してる人いるの?
スキル構成教えて

919 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:39:31.75 ID:CVYXfztm.net
2垢じゃなくて放置だろ
他人が通報したときにGMが確認して返事がなかったら、放置マクロかただの離席か区別つかんししゃーない

920 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:39:50.75 ID:we+WSWxm.net
金も時間もかけずUOを楽しんでる俺の勝ちだな

921 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:41:38.35 ID:a66gQL9P.net
自分も2アカ持ってるんだけど
ここで2アカソロの話ししてる側は一人で全部やるプレイスタイルが
当然というスタンスが反射を招くんだろ まあそれが目的なのかもしれないがw
例えば戦士と生産2キャラだけの人とかそこそこ居るからな
それをバカにするとか変でしょ

922 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 15:42:14.83 ID:ycwd2HrI.net
2アカ?早く3アカ攻略始めちゃえよ

923 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 16:01:38.46 ID:dPebXBv1.net
SWの為に6垢です(´・ω・`)

924 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:02:16.74 ID:LocBjo/u.net
>>910
弱い自慢じゃないけど、余裕のD

925 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:31:12.05 ID:+KlDLPzZ.net
城と18x18を拡張した砦維持のため2垢になった
キャラスロは自分の活動範囲からすっと余ってるけどな

926 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:34:10.64 ID:C33A/lpD.net
内装愛好家としては城と18×18の2垢は確保したい

927 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:40:14.52 ID:JPHnyUzK.net
ドラゴンタートル擬人化産卵

928 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 17:59:35.22 ID:NJ6uZbUr.net
人が町に一杯いて
高級装備をつけて案山子していただけで羨ましがられた時代は10年前に終わってる
今はルナやヘイブンで20分も案山子しているだけで勝手に落ちている始末
「誰に自慢するんだ?何のために強くなる装備を探すんだ?」と自問自答すればむなしくなることこの上ない

929 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:09:55.90 ID:ycwd2HrI.net
でも君はそれがキモチイイんでしょ

930 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:23:45.52 ID:/hN5+aXo.net
>>928
そんなことで承認欲求を満たしているのか・・・
心のありようについて問い直すべきだな

931 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:27:38.70 ID:+KlDLPzZ.net
ルナで立ち話とかしてるやつウザいだけなんで
デンの銀行を愛用してる

932 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:42:49.48 ID:OO4rvXYk.net
混ざるしかあるまい…っ!

933 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 18:59:04.51 ID:taH63YA8.net
橋本環奈ちゃん可愛い( ^ω^)おっ
おまんちょ(^ω^)ペロペロしたいお

934 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:14:33.25 ID:rY9/Lkyq.net
俺もD定食で頼む。

935 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:23:35.85 ID:D0xY4270.net
でもさ、こういうやつって蘇生役で
蘇生したのは隠してソロ余裕だとか言ったり、

3アカで蘇生1人と2人の白豚でやったりすると
それは、ソロじゃないって言い出す。


いっそ、720クリアとか1440クリアでいいかもなw

936 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:42:42.29 ID:8O9FxEIR.net
なあ騎士Vと武士V
どっちがいいのけ?

937 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:47:58.34 ID:D0xY4270.net
アトランでは、騎士V>武士V
になってるよ

938 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:48:16.88 ID:quRLItbD.net
>>936
私の騎士Vと貴方の武士Vを交換するかね?

939 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:55:02.96 ID:LpelcNt5.net
個人的には武士3だなあ
理由はリアル値で騎士90ないから

940 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:56:40.91 ID:NhXE1By0.net
doom終了してるぽい

941 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:58:45.28 ID:JE5hVM1t.net
でも壺沸いてるよ
去年と同じで手違いってことで次の日から再開もあるかも

942 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:02:41.28 ID:JE5hVM1t.net
たしかにAFは出なくなってる
一ヶ月過ぎたから終了かねえ

943 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:06:52.07 ID:a66gQL9P.net
しまったー今年のDOOMAF2個で終了w

944 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:14:55.31 ID:JE5hVM1t.net
TOLと同時期導入だったからね
亀エリアはどんどん人が減るのは目に見えてるし
みんな亀優先したんだろうな
スラ祭りと似てる
どうせDEXブーツしかまともなもんないしな
去年と完全に一緒じゃ意欲出んわな

945 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:30:56.45 ID:D0xY4270.net
DOOMも10回に1回ぐらい
スーパーパパが沸いて
新AFでも出せば、既存のコンテンツの使いまわし
でも簡単に盛り上がるのになw

946 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:31:31.32 ID:nGun5vCu.net
DOOMBOT姿見えないからそういうこったなw

947 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:43:29.18 ID:BQV2KzMA.net
バハルナパパ

948 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 20:47:25.08 ID:quRLItbD.net
ナパパパパラゴン

949 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:06:26.37 ID:f0lnTeF6.net
いづお

950 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:12:35.67 ID:7LrNQWf5.net
閉経BBAは家庭に入ってネトゲでもしてて欲しい
常人に理解できない理屈で他人の言うこと無視して1日無駄につき合わせた挙句落ち着いたのがこっちが早々に出した対案
UOに巣食うBBAさん方、こういった身の程を知らずに他人の業務を無意識に妨害するお仲間を是非引き取って下さい。お願いします

951 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:28:55.95 ID:2BPspKuD.net
俺が一日無駄に付き合ったおかげでこのBBAとの接触を避けられた人達がいる
そう考えるとこう・・・いい仕事をしたな、そう思えるんです

952 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:36:33.44 ID:+KlDLPzZ.net
そういうこと言ってどうせ

BBA「ごめーん、ありがと♪」

>>950「いいよ、いいよ、またね^ ^」

とかやってんだろ

953 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:56:42.11 ID:KuCG8Vni.net
>>950
よくわからんが
業務で付き合ったならそれがお前さんの仕事じゃないのか?
プライベートの嫌な相手の為に自分の業務を疎かにはせんもんな

954 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 21:59:22.26 ID:T3IRpDDu.net
>>952
そんなかわいいBBAならそんな事書かんだろw
接客業やってると結構見るよ。我しか通そうとしないで且つ壊滅的に馬鹿な奴が
性別関係なくいるけどBBAに多い気はする

955 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:24:11.40 ID:JE5hVM1t.net
ブラダン用にライトニング70の弓ほしいんだけど
今って作れないの?
ashで流血/殲滅で作りまくってみたけど一本も追加魔法の70出ないんだが
なにか間違ってる?

956 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:30:34.99 ID:taH63YA8.net
JJIとBBAしか居ないこのスレでいがみ合うなよ
それともあれか?
自分だけはJJI・BBAじゃねぇってか?
自分だけは歳をとらないってか?

957 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:38:25.88 ID:2xKAtkS0.net
つか950は踏み逃げか?

958 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:45:06.40 ID:LpelcNt5.net
前スレもいつの間にか立ってたし好きな奴が立てればいいんじゃね?
言い出しっぺの957が立てたらいいさ。よろしく

959 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:46:59.41 ID:2xKAtkS0.net
俺かよ、チャレンジだけはしてみる。

960 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:51:29.12 ID:LpelcNt5.net
頑張れ

961 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 22:52:23.80 ID:2xKAtkS0.net
建てた。


【UO】UOスレッド第1743章【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447076933/

962 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:20:53.80 ID:NhXE1By0.net
速度タリスやっと出た!
アンデッド特効・・

963 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:21:37.58 ID:taH63YA8.net
>>961
おつ

964 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:24:40.05 ID:oH81g5kN.net
>>962
よく頑張った!

965 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:42:59.48 ID:T3IRpDDu.net
>>961
おつ!

>>962
おめでとう!俺は弓が出たよ!氏ね!

966 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 23:49:00.32 ID:a66gQL9P.net
>>962
いいね!…w

967 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:10:23.65 ID:NxlZ2vCq.net
>>965
弓ならまだまし部類だろ、イオドーン特攻で亀沸きで十分使える

968 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:31:46.26 ID:8d72Oym1.net
今更新規でやってて(もう3ヶ月くらい経ったけど)思うこと
死ぬ気で(というか死んだ、ものすごく)SW修得したけど、スクロがどこにも売ってない
ネームド?倒してもサッパリ出ない(そして死んだ、ものすごく)
MLボスは最初から倒せない
あと魔法のパワスクの110も売ってない
115と120はあったけど目玉飛び出るようなお値段
試しにチャンピオン湧き?に行ってみたけど、PKにやられるとか以前に普通に死んだ、ものすごく
たぶんPKの人もびっくりするくらい死んでた
いや楽しいけどさ
楽しいけどさ…

969 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:42:16.42 ID:NG9V/fpt.net
次スレ建ったから書くけど
>>950はスレ建てスルーしてまで主張するようなことなのかね?

970 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 00:53:43.28 ID:hho20s38.net
>>969
糞BBAはくせーから黙ってろよ

971 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:09:41.28 ID:f4l544ni.net
>>968
SWスクロはベンダーに置いてる所もあるからベンダー検索してみたらいいよ
いまなら亀湧き見に行ってボスが死んだらお金を必死で拾いな

972 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:23:10.47 ID:tFQNa/y6.net
>>969
頭おかしい人に何言ってもムダだよ

973 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 01:56:21.38 ID:tP3kUQlJ.net
20個目で本命ダメマント来た
ついでにToLAFコンプ!
ガーゴでやってもガーゴ用出ないけどバグ?

974 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:47:54.44 ID:SUpdZroS.net
アトランのルナにいる対人の人すごい装備してるな
特に首がすごい
ワードなしスタッドネック
STR4DEX4スタミナ10マナ8マナ回1ポーション2命中4回避4マナコス8
24/28/26/21/27
いつかこんなの出してみたい

975 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 02:48:59.64 ID:jbwabTvm.net
>>968
鯖どこよ

976 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 03:04:33.87 ID:SUpdZroS.net
>>974
俺の自慢の腕(さっきまではw)なんて恥ずかしくて見せられんな
一応スペック書くけど
リング腕
DEX5INT5スタミナ10マナ6スタ回1マナ回1マナコスト8
20/25/18/22/20強化済みで瞑想可もとった
俺的にはこれでも充分満足なんだがなあ。。。

977 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 05:18:37.46 ID:QMf2wXgs.net
>>968
3か月目ならいい加減チャンピオンくらい勝ててもいいはず

多少時間はかかるだろうけど白豚でソウルシーカー持ってネズミ沸き、シーカーないなら
ベンダーで買うかラビリンスの黒サソリをたくさん狩って出るまで頑張る。
生産や錬成キャラは当然いるよな?

978 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:05:01.37 ID:2dgRnmJV.net
当然いづお?

979 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:15:50.68 ID:472o0ZSz.net
俺がUO初めて3ヶ月の頃って何してたっけなあ
スキルがようやくGMになって喜んでたような

980 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 07:42:02.33 ID:rOlhFWv5.net
俺の場合はちょうどAOS入って少したった頃だな
ブリ観、パラリ、取引BBS、したらばどこも熱かった
廃人ニートで16時間/日はUOってたなぁ
こんなに続くと思わなかったがw

981 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:11:52.46 ID:YoSBQXgs.net
生産や錬成キャラが「当然」居る前提なのに何故ネズミでシーカー持つのかw

普通ならそんな「当然」レベルにならんだろうよ
自分の物差しでしか測れない…可哀想に

982 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:33:39.40 ID:YIUfQMAf.net
殴り合いが好きならUOなんぞに来ないだろ
チャンピオンは倒せて当然みたいな論調はやめてもらえませんかね(プルプル

983 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:37:06.54 ID:JvBXjZF0.net
スレ立てやってみる

984 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:38:14.28 ID:472o0ZSz.net
>>983
>>961

985 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:38:52.45 ID:JvBXjZF0.net
ごめん普通に建てちゃった
もうあったのね…

986 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 08:50:22.18 ID:472o0ZSz.net
こっちは1744章として再利用か

【UO】UOスレッド第1743章【本スレ】 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447112276/

987 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:00:17.63 ID:qw38vVGG.net
>>985
950でもないのに確認もせず立てるとか

988 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:00:44.61 ID:Mbzhysqf.net
3ヶ月でMLやPSCとか釣りもいいとこ、次の一手はなーに?

989 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:04:24.76 ID:wNZ1vZx5.net
3か月でパワスクと釣りやり切ったってどんだけ廃なんだよw

990 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 09:23:43.39 ID:Mbzhysqf.net
ああ、よく読んだらMLもPSCもちょこっとかじった程度だったか、失礼しましたm(MM)m

991 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:49:39.30 ID:JJEfk8qt.net
まだ埋まってないのに新スレが馬鹿みたいに加速してるので埋め

992 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 10:58:11.28 ID:CnI/ReTu.net
アカウントなんて増やそうと思えばいくらでも増やせるけど、新しくキャラ育てる気力がない

993 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:40:16.13 ID:JJEfk8qt.net
それ以前に育てたいキャラ構成がない

994 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:47:10.91 ID:wNZ1vZx5.net
複垢の大半は家維持用

995 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 11:51:47.99 ID:J4udCsoR.net
>>991
> まだ埋まってないのに新スレが馬鹿みたいに加速してるので埋め

キチガイの一味(自作自演?)が、10年前に消えたBBSの話題で盛り上がってる。

996 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:09:21.43 ID:+IQvN/6a.net
どもーコンパニオンでーす󾬍

997 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:14:36.95 ID:oxGB5oqJ.net
>>910
友達居るのにソロばっかやってたら
皆やる事が無いと言ってUOから去っていった

998 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:48:50.87 ID:sYFF1l2Q.net
>>997
今のUOに魅力が無いからだろ
人のせいにすんな

999 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:38:34.39 ID:tP3kUQlJ.net
屋上は、AF確率あげるか、蘇生可能にして欲しい
あまりにもパーティ前提

1000 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 13:39:35.72 ID:5cl3vUaU.net
次スレ
【UO】UOスレッド第1743章【本スレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447076933/

その次スレ--->実質 第1744
【UO】UOスレッド第1743章【本スレ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1447112276/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200