2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1180

1 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:13:07.29 ID:XJKfG0sH.net
■重要サイト
┣※【新クライアント公開テスト】 http://www.fantasy-earth.com/entrance/
┃┣【運営移管のお知らせ】 http://www.fezero.jp/transfer/
┃┣FEZ公式 http://www.fezero.jp/
┃┗ルーレット景品確認 http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEZスキルシミュレーター http://game-room.info/fezskill/
┣FEZwiki http://fewiki.jp/
┣FEZ画像・情報系 http://www.feken.net/
┣避難所 ttp://fezbbs.hotcom-web.com/cgi-bin/read.php/fez/
┗FEZ動画 http://comet-lucifer.jp/
  ┗GAVIE.NET http://gavie.net/

前スレ 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1178
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1445864560/

※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1442994512/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1440583797/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績の一部
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org257140.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png

・荒らし実績の一部
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/

2 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:13:51.84 ID:XJKfG0sH.net
950踏む前に次ぎスレ建てようとして建てられなかった豚村
http://hissi.org/read.php/mmo/20151026/VjdPRG9PZ0w.html


次ぎスレ建てられた後に別回線から豚村テンプレを外した重複スレを建てる豚村
http://hissi.org/read.php/mmo/20151026/WEc5Ym1XeGc.html


・今回新たに追加された部分
> ※ このスレとI鯖関連スレにはPC自作板とネ実系板等も荒らしているI鯖ヴァル○○シリーズでおなじみの豚村(ネモ・マイク等)が張り付いています

> ・荒らし実績の一部
> > http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445084984/
> > http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1445087174/


この部分がさぞ都合悪かったのであろう


↓ 田村降臨

4 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 23:01:52.78 ID:5bSko9l6
>>2
荒らしとまったく別人で無関係ですな

6 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 23:15:32.79 ID:xwl8rIPe
データ盗用捏造おつ、ネトゲしてない
田村とネ実とは無関係、荒らす理由もない

3 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:14:22.78 ID:XJKfG0sH.net
ずっとネモテンプレが貼られてた実績

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1175
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1444980293/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1174
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1444617292/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1173
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443860194/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1172
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443528901/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1171
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443099344/1
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1170
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1442744846/1


http://hissi.org/read.php/mmo/20151025/MmdjUERwbkk.html
http://hissi.org/read.php/net/20151025/ZG1GRm5mUUZP.html

> ネモ=ヴァルは合ってる
> ネモヴァル連呼もこれと同一人物

つまりやってるのはネモ本人であり第三者による粘着ではないのだよw

4 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:08:18.49 ID:+TeeyhMa.net
 
ドラゴンズドグマオンライン 課金システムを新規会員から60日間無料開放
http://t-proj.org/link/?url=http%3A%2F%2Fhtn.to%2FoskqYN

期間延長しててワラタ
海外版の方が公式RMT実装するし海外版やった方がまだいい

5 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 00:46:55.97 ID:MjCewssb.net
【マイク】田村仁寿のスレ その9【ネモ】

199 :Socket774:2015/10/29(木) 16:54:49.45 ID:FwUn+RFH
今日はおとなしいけど・・何処で忙しいんだ?w

207 :Socket774:2015/10/29(木) 23:13:34.47 ID:mWCa6jeY
今FEZ中
経験値5倍、イベント報酬等色々忙しいんでしょ
http://www.fezero.jp/notice_eventview.aspx?seq=1227

208 :Socket774:2015/10/30(金) 00:01:07.90 ID:ShDfOKsI
豚村用乞食イベント来たかww

209 :Socket774:2015/10/30(金) 00:09:21.93 ID:6hwILbvL
そういえば連日ネ実3でたってたキャリア反対スレが一昨日ぐらいからピッタリ止んだわ。
なるほどなー

6 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:18:45.58 ID:y7sRYnjm.net
次スレはここゃろか?w

7 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 05:27:57.85 ID:aMHZ9/18.net
せゃでぇw

8 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:28:50.15 ID:T/DSrJTA.net
【LR議論】ネ実3自治スレ Part7【単発スレ報告所】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1446159258/40-

40 :名無しオンライン:2015/10/31(土) 15:22:27.95 ID:DxrWSiVx
田村はただいまFEZ中です
裏方に回ってここ頑張らないとw

9 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 15:33:20.08 ID:LXkCweR6.net
(´・ω・`)クソゲスレしんでもーたでw

10 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 15:34:22.37 ID:Cyj6aCHj.net
(´・ω・`)どっちや

11 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 16:07:33.38 ID:RsmFBJct.net
Q.2chの色んなスレがスレストされてる!?
A.
ある文字列を文頭に書けば
誰でもスレストできるとの書き込みがあり愉快犯が続出中

12 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:08:32.39 ID:LIxJvDkS.net
豚村がまた発狂したのか?

13 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:00:15.47 ID:HzbCqkD+.net
ここが豚村に都合が悪いテンプレのある本スレなんですね
わかりますw

14 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:07:04.94 ID:LIxJvDkS.net
【LR議論】ネ実3自治スレ Part7【単発スレ通報所】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1446361031/


【FF14】ANAL*FANTASY XIV 5504【クローズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1446360846/

235 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2015/11/01(日) 15:13:46.88 ID:33LjjHIm [2/2]
(´・ω・`)けんもーでANALスレストしたBe探してきたよ (ペラペラ SDfb-P0ei)
(´・ω・`)kenのデバイスは(茸)だからたぶん田村で合ってる

10 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止 ©2ch.net[sage] 投稿日:2015/11/01(日) 15:27:26.12 ID:emIVk1k0

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 76 MP (ogame/1446358613).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

15 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:37:10.72 ID:B8JNHVaZ.net
数年ぶりにやろうと思ったらキャラLv1に・・・。
最初からやろうと思うんですが、どこの鯖が一番人多いですか?
ちなみに、フェンサー実装前にやめました!

16 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 22:24:08.99 ID:DOgTQULi.net
(´・ω・`答えはあたなの心にある

17 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:04:32.60 ID:ErVoRcTk.net
若葉で少し建築に離れるとすぐ短が沸いてきてびびるんだがww
しかも全力でしゃぶりにきてなんつうか、これじゃ初心者つまんねって過疎るわなとか思っちゃう

18 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:22:19.32 ID:ZgibX5d9.net
前線出ていく短以外の短カスは池沼なんだからどうしようもない
初心者には池沼を相手にするなとでも声掛けとくしかない

19 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:54:03.03 ID:RsmFBJct.net
ハイドサーチしろ、足音をちゃんと聞け、以上

20 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 00:19:51.65 ID:4qbRU8Fb.net
豚スレはもう(田村に)殺されてるw
http://hissi.org/read.php/ogame/20151101/ZW1JVmsxazA.html

FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part4461 [転載禁止]©2ch.net
4 :既にその名前は使われています@転載は禁止 ©2ch.net[sage]:2015/11/01(日) 15:34:19.96 ID:emIVk1k0
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 24 MP (ogame/1446359558).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part4462 [転載禁止]©2ch.net
2 :既にその名前は使われています@転載は禁止 ©2ch.net[sage]:2015/11/01(日) 15:36:31.83 ID:emIVk1k0
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 81 MP (ogame/1446359771).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread

FantasyEarthZero ファンタジーアースゼロ Part4463 [転載禁止]©2ch.net
2 :既にその名前は使われています@転載は禁止 ©2ch.net[sage]:2015/11/01(日) 15:47:02.17 ID:emIVk1k0
oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 66 MP (ogame/1446360404).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

21 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 03:31:22.26 ID:M8MkPF9M.net
>>19
べつにそういう事を言ってるわけじゃねーっすよ

22 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 07:12:27.58 ID:56z5saP3.net
>>20
豚が豚に叩かれて発狂スレスト?w

23 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 15:41:26.34 ID:UQOYoH9p.net
久しぶりにインしたけど割れ戦場の糞感が加速しててワロタ
戦争時間短くなったから?

24 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:17:02.30 ID:dB6X60HJ.net
【マイク】田村仁寿のスレ その9【ネモ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/

> ID:dMFlCvbv
> http://hissi.org/read.php/mmo/20151101/ZE1GbEN2YnY.html

> 【BlackDesert】黒い砂漠 M鯖 Part5
> 【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia)Part29

> 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1178
> 716 :失敗してワロタ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/01(日) 15:22:49.13 ID:habL6AHN
> oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 66 MP (mmo/1445864560).
> お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.


> kenのデバイスは(茸)だからたぶん田村で合ってる

多分これかな?
sp49-98-85-xxx.mse.spmode.ne.jp



> ネモ七世
> http://hissi.org/read.php/mmo/20150615/ME9OYndTWmU.html

>【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 28 【Ishuld】
> 【BlackDesert】 黒い砂漠 Part127
> 【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia) Part7

25 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:24:49.87 ID:R6Tz5TUy.net
11/4 から11/18までのデータが引き継がれないなら、
この間はルレ回さないほうがいいね
羽壺エンチャ使いまくって馬鹿ゲーする期間だわ

26 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 21:40:28.03 ID:ShdcGOi7.net
てか課金装備もエンチャも無料で解放してくれ
エンチャは確実に最大値つくやつとか、過去に消えたのとかも使い放題で

27 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:17:58.16 ID:w68/kMGZ.net
>>25
引き継がれないんだから回してもまわさなくても同じだろ?

28 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:20:53.33 ID:R6Tz5TUy.net
>>27
引き継がれない期間に欲しいもの当たっちゃったら嫌じゃん

29 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:25:02.24 ID:R6Tz5TUy.net
と思ったけど今のルレろくなの出てないな

30 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 03:35:56.36 ID:SWhusldb.net
ここ数年ソシャゲのレアカードみたいなキラキラ配色防具ばかりよ

31 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:17:01.59 ID:Q7hfurgc.net
通常ルレ装備は現行品以外移管後に好きなの1つもらえるし・・

32 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:54:50.56 ID:4pDIrRY3.net
とりあえず9キャラ分のアニバチケ貰う予定だが、何年も休止してたから欲しい防具選ぶのが大変そうだ
今は光ったり変なエフェクト出てる装備もあるんだなぁ

33 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:27:00.89 ID:Q7hfurgc.net
光り物系はほとんど通常ルレ以外だよ

34 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 07:43:12.47 ID:4pDIrRY3.net
そうなのか
通常ルレ装備は思ってるより増えてないのかな

35 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:30:08.49 ID:nDs/LdF4.net
K鯖酷いな
ノルマ達成に3時間以上かかるじゃねーか

36 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 13:17:52.88 ID:QAFDMHw/.net
一応

現行スレはこちら

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1179 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446166269/

37 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:17:57.30 ID:4zAWQVyz.net
>>35
1戦するのに30分くらいかかる
ノルマは7戦だから
酷く効率が良いってことでいいのかな?

38 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:12:52.24 ID:zHlHuP8f.net
>>36
正確にはネモがファビョって建てた重複スレだけどなw

39 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:59:52.34 ID:Q7hfurgc.net
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=752

■運営サービス移管に伴う一部機能の停止
 一部機能の停止に伴い、以下の対応を行います。

 ・「ヴィラーノルーレット」NPCの撤去
 ・アイテム「ゴールドコイン」「シルバーコイン」をショップ販売ラインアップから撤去
 ・シリアルNPCの撤去
 ・Webシリアル入力フォームの停止

 ※ いずれの機能も、運営サービス移管完了以降に再開します。



回せないね

40 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 00:48:13.78 ID:TrSeTGi/.net
オーブを使い忘れるヤツは必ず居るw

41 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:42:56.34 ID:/y4VDy9S.net
無駄に作ってたアカウントの整理がやっと終わった
6万リング分くらいの砥石をメインに送りつけた気がするわ・・・と言っても3年くらいやってなかったんだけど

42 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:59:46.48 ID:nneqvfx1.net
ファンタジーエンドワロスでゴールwwwww
スパイラルクリーアwwwwwゴールwww

43 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:09:05.72 ID:1dy4boxq.net
今から始めるならオススメの鯖はどこですか?

44 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:37:08.55 ID:I2kF32Lf.net
I鯖選んでおけば間違いない
10時のメンテまで経験値5倍キャンペーンやってるからキャラ作って早速レベリングだ

45 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:09:12.38 ID:h6qhVyfu.net
I鯖は外人とK鯖菌におかされて遠距離ゲーがひどいから
移管後はJ鯖一択
新キャラ作ったらJ鯖が一番上に来てたしこれからJ鯖に運営が人誘導するだろ

46 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:28:09.95 ID:GbQCjHAR.net
J鯖が一番上になってから1年半以上経ってる
一度大差が付いたらもう無理

過疎鯖一番上にしても人は増えない
G鯖で実証されてる

I鯖とJ鯖の同接差が少ないうちにこまめに入れ替えてたらI鯖J鯖の差は僅差で維持出来てたかもね

47 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:35:51.93 ID:GbQCjHAR.net
今調べたらI→J→KからJ→I→Kに入れ替わったのは2013年1月上旬

48 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:23:11.58 ID:eFN+QyOE.net
やっててJ鯖が一番トゥルーとか火矢とか複数でやってきてクソ鯖だと思うわ
だから人減ってるんだと思う

49 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:42:20.10 ID:uAZ79GYJ.net
内容関係なく人の多い鯖に人が集まるのはごく当たり前の事
新規の少ないネトゲでは一度付いた大差を引繰り替えす事は
ほぼ不可能

50 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:50:25.83 ID:Sgqbwp9R.net
一応キャラ残しておきたくて移管手続のついでに2年ぶりくらいに公式BBS覗いたけど
酷い有様だった
そりゃ人も減るよなぁ

51 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 13:27:52.78 ID:j0jNR/Sj.net
pso2のエンジンに変えようぜ

52 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:12:10.00 ID:QoxVD14V.net
昨日I鯖2900人越えでたからな
J鯖行ったら850人でもう完全に終わった鯖だと確信したわ。
新キャラの増え方も倍以上違うしJ鯖はどんどん人が減る一方。

53 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:33:01.52 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)PSO2のエンジンは各キャラクター間の動作同期を完全に放棄した設計になっているのだが本当にアレで対戦ゲームしたいのか?
(´・ω・`)地獄絵図になるぞ、間違いなく

54 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 14:47:57.02 ID:eFN+QyOE.net
I鯖ももちろん弓カスが多いけど夜は戦場15個ぐらいがデフォでばらけてそこまでかち合わない

J鯖は濃縮された弓カスが徒党組むというより、戦場少なすぎて一箇所に集中しやすくて
いついってもエンチャしながらトゥルーイーグルしてる弓の大群が無課金を蹂躙
遠距離過ぎてどうしようもなくてボロ負け、段々人口減少してI鯖がじわじわ増える
っていう流れできてる

ガチ試合なら弓は場を仕切れないが
今みたいな終末期の無課金野良しかいない状況なら安置からの遠距離攻撃が絶大すぎてダメだ

55 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:12:59.43 ID:5loCx8Wh.net
せめてスクエニじゃなくネクソンならよかったのになぁ
スクエニに回収されたところでじょじょに首がしまっていく今の状況から何もかわらない
スクエニも冒険しない運営だからなぁ
結果地味に死ぬぐらいならとんでもない大博打アップデートして盛大に爆死したほうがまだいい

56 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:29:21.13 ID:1kmhuQx5.net
>>55
ネ糞サービスのゲームへどうぞ
もう戻ってこなにくていいよw

57 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:05:23.27 ID:IYw/yYcj.net
Amazing Fantasy
http://www.fezero.jp/event/20151104/

58 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:11:12.02 ID:BBn4wZ9K.net
シャンテの「メルファリア制服計画」特設サイトとかあるけど
サイト鯖討伐されてね?見れないんだけど

59 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:16:34.39 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)次スレここでええんか?w

60 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:16:50.87 ID:mc44XUB5.net
>>58
(´・ω・`)火狐はお断り

61 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:17:17.31 ID:zX8LaYtN.net
これから垢バンされても痛くないし
バグ技暴言煽りプレイの何でもあり期間だな

62 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:17:56.12 ID:v/X3QCs8.net
(´・ω・`)ナイトの上限5って

63 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:07.16 ID:u+m0nYFu.net
旧3職戦争はEVENT4の残り2つのどちらかに来ますかね?

64 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:26.22 ID:7GUet27T.net
最後にしてはどうでもいいイベントばかりだな
がめぽの限界か

65 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:29.35 ID:o8S1NA8N.net
>>61
バンだけは情報が保存されます!

66 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:18:34.63 ID:C7InS713.net
>>61
ss取られて移管後スクエニに通報される可能性もあるで

67 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:19:37.82 ID:rVLocT9J.net
それは楽しみだぬ(´・ω・`)

68 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:22:47.05 ID:RSKsJQcW.net
(´・ω・`)火の7日感は?

69 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:24:00.85 ID:tDgsfQ5n.net
うんぷおフェスぼw(りょw

70 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:25:37.94 ID:ns3FzQOJ.net
キマゲーすぎるwwwwww

71 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:26:46.37 ID:C7InS713.net
戦争中目の前で全裸になってボコられるアホがいたでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

72 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:27:34.50 ID:tkr33yyv.net
(´・ω・`)攻撃被り無し戦争ぼw

73 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:27:52.29 ID:x2EppL7p.net
(´・ω・`)最後にやるイベントがこんなチンケな糞イベントとかどこまでセンスないんやこいつら

74 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:28:17.36 ID:7Igx39Td.net
どんなイベントが欲しかったんやw

75 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:28:44.72 ID:PgXoJEFJ.net
闘技場でナンパーワンパニカスきめてっから、おまえらもこいよ

76 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:28:45.23 ID:2+11Dd0D.net
飽田でw

77 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:28:46.44 ID:bkQ1r6ty.net
I鯖通常戦しか起こっとらんがwwwww

78 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:32:49.72 ID:1Y1amHAZ.net
シャンテハイアンドローこれ同じ数字出すぎじゃない?(´・ω・`)くそげ

79 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:33:02.61 ID:gEeY2dfl.net
よし、18日になったら起こしてや

80 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:33:15.34 ID:5au1VuQg.net
>>77
I鯖は移管手続きも知らない池沼の集まりだからしょうがない

81 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:34:54.73 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)ハイドで潜入してハームする仕事しろ

82 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:36:27.28 ID:V1i+L7YN.net
(´・ω・`)戦争参加人数は増やすなって最後まで覚えんかったなw

83 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:36:39.47 ID:v/X3QCs8.net
>>78
(´・ω・`)カード見せてくれるだけ良いと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org590412.jpg

84 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:37:47.15 ID:M46A3Nuk.net
100vs100で神ゲーになったときいて7年ぶりに戻ってきました

85 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:38:02.20 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)ハイドからの〜

15秒後

(´・ω・`)バッシュ!

86 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:38:14.16 ID:tkr33yyv.net
(´・ω・`)こんな糞イベどうでもいいから過去の仕様で戦闘とかさせんかいw

87 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:39:04.67 ID:dVB5KtJz.net
ファンタジーアースゼロとファイナルファイトガイは同じ発音

88 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:39:41.44 ID:03s3E3SW.net
(´・ω・`)通常戦争しか発生してねえぞどういうことだ

89 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:40:41.09 ID:M46A3Nuk.net
移管されるのか、俺の雷皿♂移管してくる、さすがに7年ぶりだからなんていうか青春かんじるわ

90 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:42:21.65 ID:b745N+n6.net
>>89
あっ…

もう移管できないからその垢きえるよ…

91 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:42:47.39 ID:tDgsfQ5n.net
ゎぃw
新世界の神になるw(神w

92 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:44:30.61 ID:XsLJFWcQ.net
ツイートしてクリスタルを補充

93 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:44:43.13 ID:rVLocT9J.net
(´・ω・`)それは楽しみだぬ

94 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:46:52.82 ID:zX8LaYtN.net
このクラス変更コマンドはキグルミ装備持ってるほうが有利だな

95 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:47:12.19 ID:dSk1XBls.net
ロキさん?(神ぃw

96 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:47:12.48 ID:5pK3BBPo.net
アホみたいに強い巨大モブが戦争に参戦して虐殺とかじゃないんかい
まだ魔神みたいな奴とか中華鯖のデカイ目玉とかグラフィック残ってるのに何で使わんの

97 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:48:29.96 ID:1Y1amHAZ.net
>>92
ツイートしてクリスタルを補充(ツイートするとは言っていない

98 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:49:06.11 ID:hB7OvNWv.net
VP装備が輝く時が

99 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:51:08.05 ID:5pK3BBPo.net
アホみたいに強い巨大モブが戦争に参戦して虐殺とかじゃないんかい
まだ魔神みたいな奴とか中華鯖のデカイ目玉とかグラフィック残ってるのに何で使わんの

100 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:52:39.00 ID:IhCsH2//.net
(´・ω・`)ガンォンぉもろーw

101 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:55:53.63 ID:GqSRyg7J.net
(´・ω・`)amazing fantasyのシャンテはんかゎゆすぎへんwww?
(´・ω・`)ぁぁいう悪い顔した女はゎぃの好みゃでwww

102 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:56:41.23 ID:IgKIf+YQ.net
別に防具はいらんだろ孤立してるやつ狙って一方的に嬲り殺しにするゲームになったんや

103 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:57:00.81 ID:mc44XUB5.net
http://i.imgur.com/LsgnQ2R.jpg
(´・ω・`)

104 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:58:54.40 ID:F7g1rL5y.net
廃!よろこんで! とかいう称号ゲットしたでwww

105 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:59:31.14 ID:/H4qhlUo.net
一体何が始まるんです?

106 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:59:50.73 ID:zX8LaYtN.net
テスト鯖やった奴は知ってると思うけどリサイクルのとこでEXエンチャ作れるからな

107 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:03:02.52 ID:mQK531/w.net
スレ立て直した方がよくないか
出戻り組がキチガイテンプレ見て逃げてしまう

108 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:03:51.76 ID:j57HKYEh.net
そういや今日を持ってがめぽ運営の時にBANされたキャラは電子の藻屑になるのか
いったい何人消えたのやら

109 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:04:45.97 ID:gcIq2A3O.net
ブラスター当てにくいけど1300とかつええ

110 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:06:23.05 ID:V1i+L7YN.net
(´・ω・`)なぁw


(´・ω・`)特別ルール全部つまらんくない????w

111 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:09:39.85 ID:+N6xDlVx.net
(´・ω・`)特別ルールで戦争立てるのゃめーぃw(神w

112 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:10:15.73 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)どうせやるならもうぐちゃぐちゃに壊せよ・・・

113 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:12:15.05 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)通常戦争もおもんないでw

114 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:12:16.28 ID:rVLocT9J.net
あんま遊びたい気分にはなりにくいね
十日もあるんだし突飛すぎるのも飽きるしで
ムズイところやな(´・ω・`)

115 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:13:25.74 ID:nmFnqCPM.net
クラスチェンジしたら装備もないスキルも無いとか
クラス変えられたところで準備が面倒すぎるわ
FF14ちゃんみたいに装備やスキル設定保存できるようにせえや

116 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:13:37.62 ID:5loCx8Wh.net
なぜ3職オンリールールをつくらなかったし

117 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:13:51.42 ID:Yvw/KoEh.net
変な称号は良い
開発の手間なんてほとんどかからんのだろうから正式にどんどん増やして
リングで買えるようにでもしたらいい

118 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:14:07.53 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)何故ここで三職仕様を突っ込まなかったのか

119 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:15:44.57 ID:bkQ1r6ty.net
いや今は布告時に仕様選べるんだからもっとキチガイルールでも全然ええねん
そのくせ瞬時クラチェンのせいで通常戦もまともには遊べなくなってる
やることが中途半端すぎやでほんま

120 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:15:59.74 ID:hgqE8/f5.net
古いクライアントをアンインスコして新クラ入れなおさないと駄目?

121 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:17:01.13 ID:c+/rhJeq.net
>>113
シンプルだけど正論でくそわろた

122 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:17:18.94 ID:Yvw/KoEh.net
召喚超戦争でパワブレ撒くとめちゃくちゃ罵られるわw

123 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:17:54.42 ID:LEErKXjz.net
>>118
(´・ω・`)言われてみればそうだな・・・・
実験データも取れるし
運営はバカなガイジなのか

124 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:19:11.00 ID:t8o42y9W.net
三職戦場やるなら大剣魔導具銃スキル使用不可にしろよ

125 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:19:40.82 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)パニカス祭りおもろーw

126 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:19:46.56 ID:QwTIdjSW.net
しかし、これハイドで潜入してセスで裏オベ折れるのか
PT組んでやられるとめんどくささが加速するな

127 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:19:52.42 ID:hgqE8/f5.net
移管後も今までのゲームポットIDとパスでログインしないといけないのか
わかりづらい

128 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:20:36.22 ID:c4TiC8xV.net
>>126
問題はスキル取得のタイムロスをどうするかだな
結構時間かかる

129 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:20:56.11 ID:5loCx8Wh.net
これ祭り期間中ってデータ保管されないだけで
不正行為とかしたら普通にBANされて移管後もあそべなくなんの?
データ保存されないからってオベ乱立とか明らかな工作しまくっても無礼講だからwwwwってわけにはいかんのだろうか
まだログインできないから空気感がよーわからん

130 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:24:50.45 ID:n4wVz+7v.net
どうせ巻き戻るんだから何やってもいいだろ
お祭りじゃーー

131 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:25:36.19 ID:hgqE8/f5.net
データ保管されないのか・・・
美味しすぎる話だと思ってたwww

132 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:25:46.85 ID:mc44XUB5.net
>>129
(´・ω・`)保証は出来ないが
(´・ω・`)現状ではGamepotIDで遊んでおり、規約としてはGamepotのものが適用される。BANされる場合もGamepotIDがBANされる
(´・ω・`)Gamepot運営のくそげ内で何が起ころうとGamepot側がスクエニアカウントに手を出す事は出来ない
(´・ω・`)ただしスクエニアカウントの利用規約には大半の規約に書いてある「その他弊社が不正と判断した場合」という文が書かれているので絶対にBANされないとは言い切れない

133 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:25:52.37 ID:n4wVz+7v.net
え?戦争中にCCできるのかよ
クソじゃんwwwwww

134 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:28:57.97 ID:vhWY1eZs.net
スキル全盛期モードも出しとけよ

135 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:31:13.03 ID:FOGZE+kA.net
旧笛なんてなかった

136 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:32:22.88 ID:hgqE8/f5.net
イベントに釣られたわ
でかでかとデータは保管されませって書いとけよ

137 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:32:24.00 ID:ns3FzQOJ.net
召還が一番面白いな
カオスすぎるわwwwwwwww

138 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:33:49.18 ID:5loCx8Wh.net
召喚マップこれ入ってないけど簡単に予想できるは
2匹ぐらい闇担当するレイスいるだけで前線常時闇のクソゲーになってんだろ

139 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:33:58.36 ID:JAD+ZdJZ.net
くそげつまらんし
PCも壊れそうだし
移管を機にやめようと思ってたのに手続きしてしもうたわ…
わいは弱い人間や…
しかも装備Gで買えるとかいうから
いろいろ買って着せ替えとかしてみてしもたわ
わいは弱いにんg

140 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:34:12.10 ID:eAe8+CRl.net
個人粘着スレは過疎るな
勢い23w

141 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:35:38.71 ID:mc44XUB5.net
>>138
(´・ω・`)その程度か小僧
(´・ω・`)入ってないけど普通に闇射程外からキマの雷ブレス連射するゲームになってると思う

142 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:35:45.28 ID:Je/HBh6U.net
イベントページの後ろで流れてる画像ってどっかに落ちてない?

143 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:36:33.23 ID:0APsV9j+.net
(´・ω・`)キマ20匹くらいでFB狙いにいくゲームだよ

144 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:36:43.63 ID:Wyn4m3Iz.net
戦争は1戦でもういいや
パニロワイヤルはそこそこ楽しい

145 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:37:19.76 ID:WZ+fXWrs.net
>>118
がめぽ自身の否定に繋がるからだろw

146 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:37:21.32 ID:5loCx8Wh.net
>>143
草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

147 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:38:01.34 ID:IgKIf+YQ.net
>>142
たぶんソース出して画像拡張子で検索かければ出てくる
俺は出先でできんが

148 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:38:22.28 ID:x2EppL7p.net
(´・ω・`)笛とかいれたの李じゃん
(´・ω・`)ガメポじゃなくて

149 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:38:23.05 ID:Yvw/KoEh.net
レイスは優先的に狙われて蒸発するからその予想は外れてる

150 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:39:35.66 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)よく考えたらGamepotが主催してるイベントで今後のための三職仕様テストとかやるわけがないな

151 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:39:51.24 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)全員ナイトとか全員弓とかそういう祭りにしろよ
糞つまらないんじゃ

152 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:40:45.08 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)全員メテオにしよう

153 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:42:32.98 ID:/U20hKuy.net
>>151
闘技場の全員パニカスで我慢しろよ
それかユーザーに大陸チャで呼び掛ければ全員弓の戦場作れるんじゃね

154 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:44:45.37 ID:5loCx8Wh.net
職縛りならどう考えても全員笛固定が面白いw

155 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:45:30.81 ID:kWe8Flda.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

156 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:45:38.89 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)がめぽにクラス制限をかける技術はないでw

157 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:46:02.39 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)パニカス祭りおもろーw

158 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:47:08.13 ID:zX8LaYtN.net
キマって30匹出せたんだな

159 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:48:17.95 ID:hQVUl6tR.net
(´・ω・`)クソエニには何も期待できないよね
(´・ω・`)イベントにして報酬だけでも移動したらいいのに
(´・ω・`)リスクが気になるならシリアル発行でもいいでしょ

160 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:49:48.20 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)来年の今頃は過疎過疎になって鯖も一つだけになってそう

161 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:50:50.87 ID:LvKvMW6/.net
召喚出しまくっても軽いってのが意外だった

162 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:51:50.65 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)意外か・・・?

163 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:52:40.00 ID:C7InS713.net
>>161
同じテクスチャやモデリングだらけだから逆に歩兵戦より軽いぞ

164 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:53:51.00 ID:/U20hKuy.net
せっかくの祭りなのにスレが過疎過ぎて祭りって感じがしねえわ
スレ立て直せ

165 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:54:24.01 ID:tDgsfQ5n.net
>>160
ぁんs夢見すぎだっせw
3ヶ月ゃw(神w

166 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:55:09.83 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)ここに来る奴いつもの糞ゲ民しかいないじゃねーか
先行き不安すぎ

167 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:55:27.89 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)そもそもくそげに重いメッシュなんて存在しないからなぁ
(´・ω・`)くそげでベンチマークしたければ短剣100人集めて全員でポイズンブロウ撒くと良いぞ、多分かなりのハイスペックPCでもカックカクに出来る

168 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:56:20.15 ID:Ws7JpoSG.net
きせかえして遊んでた外が暗くなってた

169 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:59:04.29 ID:n4wVz+7v.net
本スレどこだよ さっさと誘導しろや

170 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 17:59:19.95 ID:ZKrIFRS4.net
>>142
fez公式サイトのライブラリ→壁紙に画像があったよ

171 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:00:40.09 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)パニカス祭りおもろーw

172 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:02:22.50 ID:5loCx8Wh.net
昔の壁紙おっぱい自重してなくていいよね
ディープシーの奴とか乳首しか隠してない

173 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:02:58.60 ID:/tuIu8Ff.net
>>169
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446120787/

174 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:06:20.22 ID:X4meOvU5.net
通常戦争にもパニロワイヤル実装してくれよ〜

175 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:07:50.07 ID:Je/HBh6U.net
>>144
>>170
Thx

176 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:14:09.63 ID:I2kF32Lf.net
テスト鯖と同じで戦争が酷すぎて一戦したらお腹一杯だよ・・・

177 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:16:01.11 ID:zX8LaYtN.net
クラチェンコマンドは失敗だったな
普通の戦争が出来ない

178 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:16:06.25 ID:NipVmFCT.net
お祭りルールは一回やって飽きるのばっかなんだよなあ

179 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:17:05.17 ID:xFvYA6Y7.net
18日まで続きます

180 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:20:06.13 ID:oB0fQOXq.net
飽きた

181 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:20:06.40 ID:uzUkkqBD.net
こういうお祭りは正直有りだな
これで今まで試せなかったファッションを今チェックしてそれが移管後の購買意欲になるし、
FEZ経験者が気軽に復帰できるってのもある
まぁもしこれで復帰者が少なかったら、そういうこったな

182 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:20:53.14 ID:luLrN/H7.net
別に18日まで休んでもいいよ
俺はぴざぱんだ殺したいからやるけど

183 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:23:00.04 ID:NYR6EAKt.net
どうせなら3日ごとにスキル調整入れてテストすればいいのに

184 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:24:11.43 ID:IZ+5M28k.net
CCしてもエンダー効果継続するからエンダー笛とかエンダーパニとかとんでもなくつまらんようなのが発生してる
ただでさえつまらんイベなのに

185 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:26:11.27 ID:uzUkkqBD.net
FEZ最強スキルのエンダーを笛ブレ短が得たらどうなるか、か

186 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:27:22.45 ID:c+/rhJeq.net
>>184
わろた 終焉にふさわしい手抜きぶり

187 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:27:34.47 ID:TQzt8IR9.net
いつでもCCコマンドもいいけどさ
全スキル使えるようにしてほしかったな
キプ周辺のみいつでもCCできるようにせえへんかね職くじ引き嫌やねん

188 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:27:43.77 ID:qFwnSRTG.net
祭りという名のバランス調整テストやヵらなこれw
エンダーパニ粘着とぃぅIFの世界を垣間見るとぇぇでw(ぉw

189 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:27:44.15 ID:mc44XUB5.net
http://www.nico video.jp/watch/sm27518210
(´・ω・`)エンダー短剣やろう

190 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:28:05.91 ID:5loCx8Wh.net
エンダーアムとかいう最強スキルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

191 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:28:15.23 ID:zX8LaYtN.net
>>184
俺は消えるけど出来てる?

192 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:28:17.28 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)2週間もこの糞仕様とか

193 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:28:53.25 ID:/U20hKuy.net
エンダーパニは草生える

194 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:29:01.53 ID:tDgsfQ5n.net
うはw
うp主自重汁w(8888888888888888888888888888888w

195 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:29:11.13 ID:uzUkkqBD.net
エンダー盾で凸ゲーもありえそうだな

196 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:29:28.39 ID:5pK3BBPo.net
エンダーパニってなんだよwwwwww最強かwwwwww

197 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:29:58.15 ID:1vKEMEiJ.net
チャージエンダー持続可能に気付いた奴がちらほら現れだしたな
まあ簡単に切れるから近接職でやってもあんま意味ない
だが遠距離職ならほぼピア以外じゃまず解除されないぞwwwwwwwwwww
こりゃ2週間ずっとエンダー遠距離vsピアの戦いになるなwwwwwwwwwwwwwwwww

198 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:30:04.21 ID:IZ+5M28k.net
>>191
ああ、ヲリじゃなくセスで貯めてからCCするといいよ

199 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:30:07.43 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)18日までパニロワゃろヵw

200 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:31:14.30 ID:2srLhwQy.net
>>184
冗談だよな?そうだよな?
最後まで無能だったな
ガメポ氏ねよ

201 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:31:35.91 ID:zX8LaYtN.net
>>198
セスのほうにバグがあったのかw
広まったらもうこのまんまのクソゲだな

202 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:32:12.20 ID:uzUkkqBD.net
もう全員エンダー状態の戦場作れよ

203 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:32:35.24 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)いやむしろこれ召喚大戦争とかより面白いと思うんでむしろ全クラスのスキルツリーにエンダーペイン追加してみてくれ

204 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:32:51.46 ID:c+/rhJeq.net
>>189
かっこよすぎるわ やっぱガメポって神だな

205 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:33:21.61 ID:IgKIf+YQ.net
やっぱガメポってすげえや

206 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:34:08.47 ID:oB0fQOXq.net
チャージエンダーいかんでしょ

207 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:34:44.25 ID:TQzt8IR9.net
エンダーバグ?笛はじまったな

208 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:35:15.77 ID:TYIPY+21.net
普段からこのノリでやれやハゲ運営

209 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:35:52.19 ID:1vKEMEiJ.net
チャージピアでチャージマン吹っ飛ばすのおもろーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:36:47.65 ID:oc+OnucP.net
他職のエンダーでネガヲリブチギレ不可避

211 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:37:17.49 ID:5loCx8Wh.net
吹き飛ばしで解除されるしメンテとか寒いことさすがにやらんよな?
まじでこのままでいいからな

212 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:37:36.11 ID:luLrN/H7.net
エンダー・ハイド・盾・キーンセンス・サクリ全部実装しろよ

213 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:38:27.02 ID:LvKvMW6/.net
召喚超大戦で普通のドラゴン出せなくする意味が分からん
スカルドラゴンとか飛べないしスキルも微妙でつまらないし
公式放送でウチヤマが全員ドラゴンで空中戦とか言ってやがったのにこのザマかよ

214 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:41:39.79 ID:QwTIdjSW.net
エンダー 火サラ試してくるかな

215 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:43:15.70 ID:uzUkkqBD.net
オラオラ系火皿の誕生である

216 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:44:50.91 ID:oc+OnucP.net
全職にエンダー付けたら遠距離ゲー解消される

217 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:45:01.73 ID:1vKEMEiJ.net
おい勘違いしてたチャージエンダーCCは吹き飛ばしで解除されねーわwwwwwwwwww
アムブレは食らってないからわからんがこの調子だと死ぬまでチャージエンダー持続可能っぽいwwwwwwwwwwwww
エンダーパニカスやエンダー笛有りだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

218 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:45:16.51 ID:5loCx8Wh.net
チャージつけて一番実用的なのは地味だけどレイン弓かな
前に出るほどいろんな吹き飛ばしスキルの射程に入ることになるし

219 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:45:22.01 ID:ZtQ0cOjK.net
(´・ω・`)3種類一通りやったけどもう飽きた

220 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:47:00.22 ID:Wyn4m3Iz.net
弓で止まらない皿とか

221 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:47:03.11 ID:IZ+5M28k.net
吹き飛ばし解除なかったのかよこれ
やっぱガメポってすげえ

222 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:47:14.05 ID:zX8LaYtN.net
>>217
チャージアイコンでないしな。永続エンダーか

223 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:47:26.88 ID:b745N+n6.net
エンダー笛やってくるわ

224 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:47:50.10 ID:D+uweARy.net
(´・ω・`)ダメージ被りとかまだあんの

225 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:48:38.91 ID:5loCx8Wh.net
全員エンダーとか雷サラ最強じゃん

226 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:53:55.45 ID:TQzt8IR9.net
全員エンダーとかドラテが捗るな

227 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:54:03.38 ID:tkr33yyv.net
(´・ω・`)チャージエンダー吹っ飛ばされても解除されとらんでw

228 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:54:07.60 ID:mc44XUB5.net
(´・ω・`)全員エンダーついても最強の座が揺るがないヲリの戦力に震えろ

229 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:58:48.32 ID:xy5ZhA61.net
FEZサービス開始直後のスキル性能モードまだか

230 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 18:59:49.30 ID:OvNDrxYt.net
身が震える。

231 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:00:41.56 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)わいがちゃんぽん食っとる間におもろいことになっとるなw

232 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:04:23.20 ID:xy5ZhA61.net
蒸発速度が半端ないHP2000でも危ういくらい

233 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:04:35.51 ID:iftRd5uV.net
早くもイベント戦場に飽きたw
普通の戦争する意味もないし7日のGM戦争始まったらINするか

234 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:05:16.89 ID:qFwnSRTG.net
カースドラゴン楽しいでw
ナイト耐性使っていやがらせ職ゃw

235 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:05:35.54 ID:tkr33yyv.net
(´・ω・`)アム食らったらエンダー解除されたんやけどwだめだめやw

236 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:06:22.98 ID:qFwnSRTG.net
なんゃゃっぱり短最強ゃなぃヵw

237 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:07:02.18 ID:hB7OvNWv.net
エンダー短剣であむしてまわろかw

238 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:08:35.58 ID:oB0fQOXq.net
チャージエンダーしてない雑魚ぉる?

239 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:13:06.62 ID:JYw/VVuk.net
(´・ω・`)エンダーパニにはさすがに草

240 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:21:25.48 ID:wO21BgJy.net
(´・ω・`)糞外人は移管できなくて死亡?

241 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:23:02.09 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)もう飽きたぞ
しばらくINしなくていいな

242 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:30:34.20 ID:wgKzin1A.net
アタレは無理なん?

243 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:33:51.58 ID:p05bIYRj.net
判定空に飛ばして盾皿で歩き回ってたら流石にBANされるかな?
完全に意図的にバグって分かっててやってるわけだし

244 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:36:34.15 ID:GqSRyg7J.net
>>241
(´・ω・`)ゎぃも飽きてきてもうたがなww
(´・ω・`)せめて移管先の垢に参戦数に応じての報酬でもあればやる気出たんゃけどなぁwww
(´・ω・`)もぅ自キャラ着せ替えして見抜きすることしかやることなぃんゃww

245 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:38:39.37 ID:C7InS713.net
普通が一番だと痛感させられたクソイベントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:39:13.23 ID:uCWz9RYw.net
(´・ω・`)やっとログインしなくていい期間かくそげ過ぎてもう疲れたよ

247 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:40:07.11 ID:EqNja9zG.net
通常戦争やと申告な堀不足ゃw
いつも大量にぉるのにぉかしなぃ?w

248 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:40:39.86 ID:nmFnqCPM.net
低レベ裏方をしゃぶれないくそげなんて・・・

249 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:41:00.15 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)秋田やでw

250 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:42:12.99 ID:al66Pvd5.net
(´・ω・`)こんなの2週間も耐えられる奴おらんでw
(´・ω・`)召喚なしの戦場も作るべきやったんやw

251 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:44:22.47 ID:QwTIdjSW.net
エンダー皿予想以上に快適だった

252 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:44:58.23 ID:FQ7dsHrq.net
なんか定期的に視点が真下とか真上を向くようになったんだけど
どこの設定で直せるんだっけ……

253 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:45:35.94 ID:xFvYA6Y7.net
GMコールしたらくせえから喋るなって返されるよ

254 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:45:43.96 ID:uCWz9RYw.net
(´・ω・`)全員エンダーってドラテジャッジさいつよじゃない?

255 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:47:03.18 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)こんなゴミみたいのより3職鯖がやりたいんやで

256 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:54:59.80 ID:VMDIe6I4.net
なんや今だけのオモロそうなイベントやってるやんおもたらお前らは相変わらず文句しか言わんのかいな
祭りも楽しめん悲しい奴らやなぁ

257 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:56:08.76 ID:tDgsfQ5n.net
チョンゲ祭りでっヵ??w
ひんだらw
ぁての境界のrinneトーークぉ奉納させてもらぃまw(神w

258 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:58:12.21 ID:EqNja9zG.net
移行してないぁほもぉるゃろぅヶどw
どうせ新規歓迎きゃんぺーんっちゅぅのをゃるゃろヵらぁんま気にせんでぇぇでw

259 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:58:19.23 ID:HzV5dFfc.net
>>256
運営が面白いと思うこととユーザーが面白いと思うことは違う
そのズレはやっぱり大きかったんだなと最期に再確認させられた
今回は運営が楽しんでるだけ

GMがチート性能キャラ使ってユーザーを虐殺するイベントなんかその典型

260 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:59:24.45 ID:qFwnSRTG.net
召喚とエンダーパニゎぉもろぃゃろw
建築ゎぃちぃちクリ集めなぁヵんのが面倒ゃなw

261 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:00:05.38 ID:X+u7i3nx.net
レベル40じゃないやつは工作員としてキックしようぜ

262 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:09:25.96 ID:5pK3BBPo.net
>>259
まじで誰得なんだろうな
最後の最後にGMにヘイト集めて何がしたいんだろうか

263 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:11:10.63 ID:CsK8/YTh.net
(´・ω・`)豚はGMに出荷されるもんなんゃw

264 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:12:22.04 ID:luLrN/H7.net
ぴざぱんだーはGM辞めるから最後に自分が全てのカルマを背負って溶鉱炉に沈んでいく腹積もりらしい

265 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:12:40.13 ID:69hW1fxG.net
楽しんでそうなレスの内容をちゃんと見たら
あ、参加せんでいいなってなるで

266 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:13:02.22 ID:e9sP7soZ.net
どのイベントも最初の1回だけは楽しいな!
2回目以降はもうやりたくない

267 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:13:14.22 ID:5WyhfXkS.net
召喚とかおもしろいの最初の3分だけやろ

268 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:15:09.51 ID:hB7OvNWv.net
普段の戦争より明らかにつまらないよな

269 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:15:35.35 ID:VMDIe6I4.net
>>259
GMも最後くらい派手にオナ二ーやらせてあげりゃええやん?あんたの言う最後なんやからもうなんでもありでええやないか
文句文句、文句しか言われへん人間、悲しいなぁ

270 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:16:21.35 ID:CAIMjlp4.net
俺も3分だったわ
面白く感じないからFOした
チーターとかは楽しめるんだろう

271 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:17:13.37 ID:5Yyrk/iE.net
(´・ω・`)パニロワぉも―




(´・ω・`)飽きたw

272 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:18:42.70 ID:xFvYA6Y7.net
エンダーフェンサーはなかなか面白いな

273 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:19:04.27 ID:tDgsfQ5n.net
ォナニーゎ一人でゃるもんゃw
なんゃねんフェラ友てw(神w

274 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:19:41.45 ID:VMDIe6I4.net
>>273
おっええな
舐めろや

275 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:21:34.15 ID:69hW1fxG.net
>>269
相変わらずの的外れっぷりを見て
文句の一つも言えんのかいな
情けない

276 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:22:46.51 ID:shi00X++.net
むしろ召喚しかしない戦場なら、みんなlv1のがいいだろ

277 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:25:34.28 ID:HnKlUywf.net
移管じゃなくて
サービス終了の内容だなw

278 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:28:49.77 ID:xFvYA6Y7.net
普通の戦争がやっぱいいよねって思わせるのには良いイベントである

279 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:29:49.70 ID:69hW1fxG.net
通常戦争も出来るのか
ならマシか

280 :思索家ピギョ:2015/11/04(水) 20:35:08.32 ID:epmzVQv6.net
ファンタジーアースゼロは我々に何をもたらし何を与え、そして何を失わせたのだろう
今こうして過去を振り返り、FEZに手を染め始めた自分と今の自分そして、FEZをしないという選択をした仮想としての自分を想定し
比べてみたときやはり、それぞれどこか違ってそれぞれ違う未来を歩んでいるのだろう
もちろん現実世界では他の事情一定には単純にできないし、物事は複雑に絡み合っている
FEZの影響を単因子として簡単に抜き出すことは困難を極めるし、その因子自体もまた複数の要因から構成される複雑なものである

さて、とぼくは考える
FEZという仮想戦争体験から何を得たのだろう
そして

何を失ったのだろうか

(つづく)

281 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:36:46.96 ID:l+L5Xd0g.net
俺たちの戦いはこれからだ!
(ご愛顧ありがとうございました)

282 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:37:46.67 ID:x2EppL7p.net
(´・ω・`)ゎぃポェムいいでっか?

(´・ω・`)不幸を知ることは恐ろしくはない 恐ろしいのは過ぎ去った幸福が戻らぬと知ること

283 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:38:53.74 ID:jrGufuUf.net
あああああああああああ
糞プレイ用の垢の引継ぎわすれてもうた…
まじはあ

284 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:40:07.24 ID:jXHC33LN.net
>>282
それって不幸じゃね

285 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:41:35.62 ID:wgKzin1A.net
データ移管済んで用済みなら公式でべジータ祭りしても大丈夫なんかな

286 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:42:28.53 ID:uzUkkqBD.net
>>259>>262
他戦争ゲーだとGMがイベントボスの場合もあるし、そういうのを想定してるのでは?
GMがVSユーザーイベントで強キャラを使うのは有り
通常で使うのはNG
やるなら両方にGMを入れる、とか公平さを出さないと駄目だな

287 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:45:40.39 ID:uzUkkqBD.net
>>272
他職より優位な笛の唯一の欠点はエンダー無しだから、面白くて当然

288 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:47:20.55 ID:8DJG5mOh.net
なぁ
糞イベしかないんだけど
なぁ

289 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:48:16.23 ID:IGg9kx+Q.net
(´・ω・`)なんだかんだあんsら楽しんどるんやなw

290 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:49:25.92 ID:Sgqbwp9R.net
(´・ω・`)もっとはっちゃけなよ

291 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:49:36.75 ID:YZKdwHxi.net
>>285
ためしに書いたら即消された
バイト君が監視して削除してるんじゃなくて
AAベジータは即削除の仕様にしてるんじゃないかな

292 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:49:37.10 ID:nwARRJ28.net
スレオンぉ楽しんどるんゃw

293 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:52:49.74 ID:x2EppL7p.net
(´・ω・`)ワンツーサンハイ!!
(´・ω・`)キュンキュンキュキュキュン!! ウーー...ズキュン!!
(´・ω・`)ドキドキが!! バクバクで!! このままどうにかなっちゃいそう!!
(´・ω・`)ビリビリで!! ビリビリの!! 心は心はすっかりすっかりもう…どんどん君に夢中!!
(´・ω・`)チュ!!チュウ!!チュ!!止まりやしない!!ウーー…ズキュン!!

(´・ω・`)

294 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:54:16.33 ID:69hW1fxG.net
>>286
その通りだが
そのレス先はおそらく

ゲームをつまんなくした張本人たちが強キャラ使って楽しんでる

と感じて苛立ってんだと思うよ
申し訳なさそうにして道の端っこ歩けというような感情だろう

295 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 20:58:17.57 ID:CsK8/YTh.net
>>286
(´・ω・`)GMオナニーがGMセックスになるだけゃw

296 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:00:09.98 ID:5WyhfXkS.net
GM殺してお座りと煽りマクロ連打したいなあ

297 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:03:37.87 ID:nwARRJ28.net
GMぶっ殺して死体座りしつつ脱糞マクロ連打したらスクエニ垢も焼かれるのかな

298 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:04:43.27 ID:r4B3G2Fo.net
こちらは気持よくないからGMレ◯プだろ

299 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:04:45.70 ID:o8S1NA8N.net
>>297
やってみればわかるでw

300 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:08:15.01 ID:uyvD532s.net
あと余命3か月くらいかなって感じた日だった

301 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:09:08.61 ID:uzUkkqBD.net
>>294>>295
納得ゃでw

302 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:09:43.19 ID:C7InS713.net
半年は課金自粛やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:10:38.07 ID:wgKzin1A.net
煽りマクロするんなら別に戦闘中でもええんとちゃうか

304 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:11:58.34 ID:tDgsfQ5n.net
ここでゲットヮィルドしてぇぇ??w(88888888888888888888888w

305 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:15:29.49 ID:tDgsfQ5n.net
ァスファルトw
タィャぉ切りつけながらw
暗闇w
走り抜けるw

306 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:15:59.45 ID:EqNja9zG.net
笛のエンダー強すぎないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:16:58.50 ID:uzUkkqBD.net
キマ集団の行進が可愛すぎ

308 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:20:13.91 ID:wgKzin1A.net
>>305
待ってたぜェこの瞬間をよォ

309 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:29:26.09 ID:Tmdl2Ygg.net
>>140
過疎って無いから安心しろw


・田村叩きのテンプレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1180
57 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:05:23.27
296 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:00:09.98

239レス


・田村がファビョって立てた重複スレ
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1179
474 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 16:05:39.04
591 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:00:48.33

117レス

310 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:29:47.05 ID:vhWY1eZs.net
GMのオナニーとかハゲス思い出すからやめてほしい

311 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:31:24.31 ID:TxKGqG+E.net
まぁ最後なんだしどうでもいいんじゃね アイテム買えるから楽だし(鼻ホジ)

312 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:34:22.25 ID:uzUkkqBD.net
最後はバカ騒ぎで楽しむのが一番

313 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:35:08.60 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)モチベもあがらないし飽きてF0ww

314 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:35:30.46 ID:+vfKA4YV.net
100vs100の大規模戦!

エルソード国  カセドリア国
  18人      20人

315 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:35:50.94 ID:x2EppL7p.net
(´・ω・`)スレでだらだらするの

316 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:38:38.53 ID:qFwnSRTG.net
召喚戦争でわざわざ歩兵しとる笛にバインドカース粘着やばいでw

317 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:39:21.52 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)一番精神的にウザイのはスカドラだなこれで粘着するのが効果あるで

318 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:42:51.89 ID:nwARRJ28.net
シャンテ強ない?一瞬でクリスタル全部毟られたわ

319 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:43:25.29 ID:c4TiC8xV.net
笛エンダーってなに?新ルール?

320 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:43:50.78 ID:GiekMjdT.net
K鯖で200人戦争おこすヤツいんの?w

321 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:45:03.82 ID:jrGufuUf.net
エンダーパニカスなかなか面白いな
生還率UP

322 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:57:52.94 ID:tDgsfQ5n.net
何もw
怖くゎなひんw

323 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 21:59:06.55 ID:Wyn4m3Iz.net
召喚大戦争アホ丸出しで面白いなw

324 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:00:44.06 ID:TYIPY+21.net
やっぱりこのゲームの癌は歩兵厨だとよくわかるイベント

325 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:07:21.37 ID:qFwnSRTG.net
ネガってるのゎ歩兵厨だヶゃヵらなw
好き勝手建築したい奴ゃ召喚バカゲーやりやぃ奴は大好評ゃw

326 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:08:01.78 ID:shi00X++.net
アムくらうとエンダー切れるか
準備めんどくせーな

327 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:10:36.40 ID:+vfKA4YV.net
I鯖から特別ルールがほぼ消えました

328 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:12:48.18 ID:qFwnSRTG.net
スキル振り直し面倒だヵらジャッジだヶ取るんゃw

329 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:15:16.57 ID:6Elu1ezg.net
>>309
きも

330 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:22:26.95 ID:AkioaTdg.net
召喚戦争の方が人気やね

331 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:23:17.00 ID:6Q6sI2qk.net
イベントでも特殊ルールでも、それを楽しみたい奴も居れば
普段通りを楽しみたい奴もいるから戦争中にCC出来るのは特殊ルールだけで良かったかもな

332 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:24:04.99 ID:hB7OvNWv.net
召喚戦争戦争時間短いから正式に実装してくれてもええんやで

333 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:24:25.09 ID:126YslL4.net
エンダーパニ強いなーと思ったけどあんまり役に立ってる気がしなかった

334 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:25:52.41 ID:LEErKXjz.net
(´・ω・`)短自体ほとんどオナニーみたいなもん

貢献したいなら片手、大剣、氷やね
それ以外はオナニー

335 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:31:56.39 ID:llVl+Su7.net
移管失敗してた・・・。
何とか延長してくれなかな・・・。9年間慣れ親しんだアカウントが・・・

336 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:36:59.87 ID:yMvihhNH.net
CC機能って通常戦争にも適用されてんのか

やる価値ないじゃん。糞イベやってないでさっさと移管しろ

337 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:38:37.77 ID:wYsfANfe.net
ぱぱんだーぶち殺せるのかぁ
何年ぶりかもわからないけどやるかぁ

338 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:48:03.64 ID:GiekMjdT.net
>>329
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430235958/130

339 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:48:18.97 ID:LJpG7B+o.net
どうせやるなら全職ハイブリみたいなぶっ飛んだ仕様にすりゃいいのに
準備に時間かかりすぎて安全なとこでしか使えないし気まぐれで職変えるくらいしか使い道ないやん

340 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:56:48.26 ID:myLzJ53/.net
こういうイベント普段からやっといてよって感じだな

341 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 22:59:57.93 ID:TQzt8IR9.net
召喚大戦争はキマ爆弾をキプにシュートするくそげやんw
タワーディフェンスと思ったわw

342 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:00:25.18 ID:GiekMjdT.net
垢大量所持してる人間がいくつか移管忘れしたなら分かるが・・
移管期間が一ヶ月以上あったにもかかわらず数個〜十数個程度の垢で旨く移管されてなかったはさすがに・・

343 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:03:41.52 ID:nmWhb/21.net
ハドレガドレとかできるの?

344 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:07:47.67 ID:snLGCDnW.net
(´・ω・`)パニロワイヤルにサオリリス呼んでゃw

345 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:20:10.00 ID:yuXsggbf.net
ID移管だけしといてFEZクラ再インストールし忘れてた俺が来ましたよっと

346 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:22:17.64 ID:Qxrfq0dY.net
なんだよこれクソすぎ!!(けつあなを掃除機で吸われながら)

347 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:30:34.50 ID:I2kF32Lf.net
召喚戦争で滅茶苦茶やってるのが一番面白い

348 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:31:25.67 ID:Wyn4m3Iz.net
さすがに召喚も飽きた
これにてくそげ終了

349 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:32:17.55 ID:xA6mOsla.net
数ヶ月ぶりになんとなく公式見たら、移管手続きが終了してた

ドミのオープンベータから休止しながらプレイしてた

手続き期間の延長なんてあるかなあ。

無かったらこのまま引退だなー

350 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:36:16.88 ID:vhWY1eZs.net
お疲れ様です

351 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:39:08.70 ID:4TLgxlGO.net
移管失敗した連中はスクエニIDを取った時に来る登録完了メールを見て手続きを終了したんだろうな
実際はそこからもう一度ログインして移管しますとやらなければならない

352 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:40:13.98 ID:snLGCDnW.net
(´・ω・`)個別対応で3kゃw

353 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:43:12.83 ID:X4meOvU5.net
本当に移管手続き失敗してファビョーンする小学生知能の奴がいるか?
糞ガキじゃないなら、構ってちゃんの釣りだろ

354 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:43:49.45 ID:qC823RIF.net
まあダメ元でメール送ってお願いするしかないんじゃない?

355 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:45:28.59 ID:bNM882wq.net
ここで発狂しとるかまってちゃん?w
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/

356 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:47:06.87 ID:I2kF32Lf.net
移管ミス結構あると思うけどなー
あと単純に間が悪くて移管できなかった人も結構おるんちゃうか

357 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:56:30.65 ID:hB7OvNWv.net
いると思うけどがめぽ側がはねのけたらもうスクエニ側じゃどうすることもできないからな

358 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:05:29.79 ID:C5YtZdUf.net
そのうちやるそのうちやるで移行期間終わってたわいもおるで

359 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:07:54.65 ID:6Gay8z3B.net
まあ新垢作れないわけじゃないしな
やりたいならまた新キャラ作ればええんちゃう
3kで装備整うしな

360 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:11:20.37 ID:/FZDquh2.net
どうやって職かえるん

361 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:12:15.86 ID:2y5OEjLp.net
チャットに/warriorとかで変わる

362 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:14:35.35 ID:ZxsT7jQz.net
>>349
(∪^ω^)これここ毎日見るね

363 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:15:14.55 ID:C5c36MrM.net
あの移管作業が完了出来ない奴はゲームやっとる場合じゃないと思うで
ちゃんと日頃から脳みそ使っとかないからや

364 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:15:21.99 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)チラチラしてないでサクっとキチっとスパっと引退しろやw

365 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:16:36.20 ID:a+4fAfT4.net
移行問題についての話がでてたスレをちゃっかり消してて草過ぎるw
最後の最後までこの運営はアホだったなあ

よっぽど課金アイテムが絡んでることや消費者センターにタレこまれる話が嫌だったんだな
サービス終了じゃなくて継続なんでやり逃げも出来ないし、不手際の後始末スクエニが全部ひっかぶるなコレ

移管失敗した連中は課金アイテム絡みの証拠と一緒に消費者センターにかけこめー!

366 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:31:03.04 ID:JZRIY5ly.net
フレに移管するんならしとけよってさっき言われたんだが
もう手遅れなやつ?

367 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:32:56.86 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)おじいちゃんフレなんてもういないでしょ?

368 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:38:47.17 ID:aghe9ii+.net
ファンタ爺アース

369 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:48:21.28 ID:/7qQAA1H.net
ファンタジュース

370 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:51:02.44 ID:2H59yaj8.net
今月まで先延ばしたけど、流石にメイン垢含めて3垢移したで

でも最初から年末年始挟むぐらいまで期間作るのは普通だと思うんだけどな
スクエニがサービス開始してからもしばらくさ

よっぽど予算ないんかな?

371 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:51:39.05 ID:XyRj9lj3.net
すげえ楽しそうなイベントやってんじゃん
復帰すっかなー

372 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:54:32.13 ID:/FZDquh2.net
>>361
さんくす

373 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:55:23.28 ID:a+4fAfT4.net
今回の途中で止まってる騒動抜きにしてもキャラにアクセス出来なくなる処置の告知期間が短すぎるからな
普通に課金アイテムへのアクセス権利妨害でスクエニに勝ち目がない話

374 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:56:15.15 ID:a+4fAfT4.net
これは予算がないんじゃなくて頭が悪いっていうねんで
急に移管が決まったとしても思いつきでやってんだろね
予定通りの移管なら更にアホ

375 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:14:24.43 ID:zx+KG7rc.net
俺、結構アカウント持ってたから
ロボフォーム使ってワンクリックで登録してたよ
いちいち入力してる人が、どんだけいるのかは知らんが
あんなもんクリック1回で済む

376 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:35:58.49 ID:fAltEyEi.net
移管の話は今日知った
期間1ヶ月半とかあり得ない
普通の企業なら半年くらいは確保するだろ

キャラ消えたならもう戻る事もないな
ヴァルキリープロファイルの装備とかも持ってたのに
さいなら

377 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:46:06.09 ID:ggfDxwUz.net
久々にやったら糞マップ復活で更に召喚だらけの糞戦場でワロタわ
糞すぎて楽しかったから最後の打ち上げ花火的な感じでいいんじゃね?

378 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:47:12.97 ID:V5AvaJIM.net
このクソイベ楽しんどる奴がうらやましいわ

379 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:47:53.55 ID:6l9Rdxfg.net
今までは逃げ腰で遠距離からペチペチやるだけの戦争ばっかだったのに
今の仕様になったとたん、ぶつかりあいが増えてのびのびと戦う戦場が多くなったな
負けても領土減るわけじゃないし死にまくっても通算スコアにも影響しないせいだろうな
ホント通算スコアとか領土システムが癌だったのな

380 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:50:32.40 ID:2y5OEjLp.net
あの平均スコアとかのためにFOするやつってすごいよな

381 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:52:33.12 ID:Dc+j+ltx.net
終了と聞いて3年ぶりくらいに戻ってきたけど楽しいじゃん
ほんとゲームコンセプトはよく練られてたんだなと改めて思った
まあ1ヶ月もやったらイライラで楽しめなくなるんだと思うけど、終わるまでの最後の花火は楽しめそうだ

382 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:53:28.86 ID:ggfDxwUz.net
昔は負けそうになるとFOしてドヤ顔で100連勝したのを貼る奴とかいたなー
何もかもが懐かしい

383 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:00:37.33 ID:CvUJ0Qsj.net
移管後もしばらくは新キャラ作成のイベントなり何かやるでしょ
しかしこのイベントはアバターの試着出来ていいな 着せ替えゲー的に遊んでたから色々捗る

384 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:01:04.16 ID:woH7uk5O.net
移管手続きしそびれた奴らが湧いて来るたびにメシが旨くなる

385 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:07:53.74 ID:6l9Rdxfg.net
領土システムがあると、死にすぎたり歩兵戦ばっかやってると戦犯扱いされる恐れがあった
しかしいまは皆そういうものから開放されて気兼ねなくやってる感じだな
領土システムそこゲームをつまらなくしてる元凶ってのが明らかになったな

386 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:14:10.36 ID:2y5OEjLp.net
劣勢側はオベ殴られて人数差ができてそこで攻めるみたいなのがない分大味だけど
当たり合いはかなり増えたよな

387 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:17:02.45 ID:KelD5xxX.net
(´・ω・`)召喚祭りでFBくらってネガってるやつおるんやけどw
(´・ω・`)w

388 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:19:48.75 ID:D9cRatWV.net
>>376
二度と来るな雑魚

389 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:25:58.84 ID:+gPA/O2h.net
自分も3年ぶりくらいに遊んでるけど割と細かいところまで改良されてるのね
召喚数カウント機能がついてたりエクスバンクの追加が簡単になってたり


でもこのイベントからはガメポ側運営の最後の憂さ晴らしみたいなものを感じるねw
スクエニ側とあまり納得いく終わり方じゃなかったのかな

390 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:28:29.37 ID:MbPPAD9+.net
数年ぶりに1戦
これ楽しいのヶ?

391 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:31:42.02 ID:uV8KwPDP.net
推測に推測を重ねてもせんないことです

392 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:31:57.68 ID:ggfDxwUz.net
ナイトで召喚狩ってるだけで与ダメ5万とかワロタ
でも一瞬で飽きた

393 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:44:37.08 ID:zrXT5/h9.net
>>389
ガメポからスクエニに移籍したウチヤマってのがいるんだけど
公式生放送でこれでもかっていうぐらいガメポ時代に溜まってる不満は全部把握してますスクエニなら解決しますってトーンで喚き散らしてたからな
ありゃ相当こじれてるで

394 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:50:37.42 ID:D9cRatWV.net
>>389
イベントはスクエニ側の企画なんです

395 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 02:54:29.65 ID:aghe9ii+.net
権利が別れてると身動きとれないからどっちかにまとめる必要はあっただろ

396 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:04:18.92 ID:1uLkwb4s.net
もうFF14みたいにリニューアルして、グラフィックからシステム、アイテムまで一新しようぜ
ついでにセスと笛と魔道具と大剣と銃排除しよう

397 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:05:30.44 ID:D5QIfse3.net
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001785/20071005031/SS/003.jpg
これだしちゃお

398 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:09:51.43 ID:cAAOZMmR.net
史上最強のクソイベント夜戦よりは楽しめてるけどこれ飽きるのも時間の問題だわ

勝敗が意味ねーから中央で終始グダグダ戦って終わり
敵も味方勝つ気ねーからクリックぶっぱゲー
全員40lvで参戦稼ぎもいねーから召喚どころかクリ掘りがいない

これ2週間やるとか正気かよ

399 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:16:07.23 ID:6Gay8z3B.net
もうみんな他の事やってるよ

400 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:16:39.87 ID:G0pdf4w2.net
(´・ω・`)ウチヤマと李金玉の限界

401 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:25:39.12 ID:zrXT5/h9.net
>>397
実はヨーヨーのクラス楽しみにしてた
フェニクソが潰したけど

402 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:26:05.28 ID:x93iqz2T.net
登録メアドは全部使ってるが移管メール来なかったからな
他にも知らずにキャラ消える人多そう
他ゲーのスレで知ったよ

403 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:27:20.73 ID:hygQ0B0h.net
>>396
全否定でワロタ。

404 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:31:54.71 ID:hygQ0B0h.net
>>385
お前が雑魚カスチンパンジーなのは、わかったわ。

405 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:47:45.77 ID:x93iqz2T.net
これ普通の称号取っても消えちゃうんだよね

406 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:49:12.71 ID:UdukSbFR.net
全部消えるでw
全て11月4日メンテナンス突入時の情報に戻るんやw

407 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:51:21.51 ID:f31yvmYf.net
やり過ぎるとイベント終わった後でテンション駄々下がりしてそのまま辞めそうで怖い

408 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:52:36.21 ID:TWk543bY.net
>>397
バフ撒きは笛の仕事になったな
この職がどうやってオベを折るのか気になる

409 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 03:55:39.19 ID:UdukSbFR.net
久しぶりにプレイしたら笛の通常が酷いものになってるんやけどw
なんやあのブンッ!ブンッってw

410 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 04:30:15.47 ID:JBMuoHtS.net
召喚イベ1回、偽建築1回やって満足したな
もうええわ

411 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 04:37:48.51 ID:IFL1wkWA.net
イベの特設ページってどこから飛べるんだ?
アプデ内容<こちら>からも詳しい説明あるところに行けないんだが

412 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 04:50:55.63 ID:V94/3G2U.net
>>411
上の EVENT1 2 3 4 5 の所をクリックしてみ?

413 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 04:54:55.95 ID:6l9Rdxfg.net
>>404
今の戦場の状況を解説しただけなのに、何を勝手にキレてるのか知らんが妄想決め付け乙

414 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 05:17:43.86 ID:mRxniWtu.net
やべぇ、18日まで普通に戦争出来ないってのがつれぇ
せめてチャットでクラス変更は通常戦争では無しにしてほしかった

415 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 05:43:03.19 ID:tvb9vshp.net
エンダー盾ラグ皿ウェイブやってきたでぇw
ゎぃwごっつぅ鬱陶しがられて涙でそうゃw

416 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 05:44:34.78 ID:+oTYC4P2.net
2年くらい持つかと思ったけど別事業もってて判断シビアな所だと1年以内に終わりそう
GMOも手放すの早かったしな

417 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:04:06.02 ID:eYZj++Fm.net
はっちゃけてる体なのに、つまならいイベントってやばいな

418 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:12:57.57 ID:mRxniWtu.net
>>415
特定したわ。さっきクラウスにいたネツ民だろ
ラグアはイベと関係ないんだからやめとけよ

419 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:14:45.15 ID:6Gay8z3B.net
てかエンダーかけるの糞めんどいわwwww

420 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:15:19.73 ID:XdI0G2p0.net
つかこんなクソイベは限定戦場だけ有効にして
大規模スキルテストやればよかったのによ

421 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:18:34.26 ID:stxPOUxb.net
どこでもクラスチェンジはマッチング改善のテストやと思うでw

422 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:23:40.61 ID:XdI0G2p0.net
あー、そういうことか
確かに職の偏りで勝敗決まるクソゲーあるから
それに対する対策として戦場CCは必要になってくるからな

んでこれかい

423 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:34:42.12 ID:nvAJznBx.net
朝に一発やろうと思ったら戦場がねえ
てか全部合わせて100人もログインしてない

424 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:39:57.27 ID:O8MF94df.net
そらこんなもん二週間も毎日やるわけないやろガイジやんけ

425 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:50:38.40 ID:cUfCY4Up.net
最初は楽しいけど数戦したら飽きる

426 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 06:55:56.13 ID:uPGEyyDm.net
>>351
これまじ?
メールまでしかしてない。
公式見たらいかん完了って書いてあったんだけど...

427 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:10:38.58 ID:h+Ai8bfr.net
スクエニIDでログインして利用履歴見たら?

428 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:19:21.07 ID:Dc+j+ltx.net
逆に最後の土日あたりになったら初期の頃みたいな全員真剣の戦場ができるんじゃないかと淡い期待
ないか、てかやりたいな

429 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:27:15.41 ID:6Gay8z3B.net
あとGM戦争と丸秘イベやって18日まで待機だな

430 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:31:29.60 ID:7LKZdyDn.net
各鯖各国に居たGMがもう数人に減ってるの見ると
がめぽのやる気の無さを改めて感じるな

431 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:46:04.83 ID:zjN5Qy65.net
移管完了チェックのお知らせ
http://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=4055

移管完了チェック用ページ
http://www.fantasy-earth.com/gp/check/

432 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:49:05.13 ID:knhIGsle.net
(´・ω・`)なんで1ヶ月半の猶予期間に一度も見に来なかったやつが終了直後に大量に湧いてくるんゃ?w
(´・ω・`)夏休みの宿題を風邪引いてできませんでしたゎ通じまへんでw

433 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:53:32.89 ID:H3sWRp/+.net
移管出来てるのはいいんだがアプリのOTPがスクエニで課金してる垢じゃないと設定出来ないのが困る
一つは新生14やってたスクエニ垢で設定したけどは他の移管したFEZ垢はトークン買えってか

434 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:55:15.73 ID:tvb9vshp.net
それゎぁんさんw知能の低い人間が大量におるってことゃでw

435 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:56:55.08 ID:6Gay8z3B.net
明らかに勢い落ちたから、釣りだろw

436 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:00:37.89 ID:2Ut/yOC2.net
>>428
(´・ω・`)真面目にやってる人ほど今やる価値を感じない戦争内容やと思うから無理やでw

437 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:01:22.79 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)祭り終わったら一気に過疎になりそう

438 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:04:00.20 ID:XdI0G2p0.net
国家という括りを捨て去って
援軍オンラインを推奨するようなマップリンクにしてくれたせいで
イベントの参戦数を稼げばいい層増やしたのが致命的だったな

439 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:04:28.10 ID:sHYV13yA.net
>>426
(。(゚)ω(゚)。)これでしまいゃw

440 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:05:23.75 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)そんなことよりオナニーだ!☆

441 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:08:32.05 ID:lBu+QUmJ.net
(´・ω・`)ガメポ最後の憎しみ集めぇぇなぁw

442 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:14:35.58 ID:x93iqz2T.net
もうI鯖vsJ鯖vsK鯖の3国でいいんじゃないの?

443 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:25:54.41 ID:tvb9vshp.net
>>440
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30996784

444 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:30:17.19 ID:S4F61x+1.net
学校始業時間で〜す♪
戦争中に中立でモンスターが出て来たという情報がありましたが
運営移管後の追加要素が誤って実装されてしまっているという可能性はないのかな?

445 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:31:30.26 ID:cUfCY4Up.net
>>443
(´・ω・`)なにするんですか?やめてください

446 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:32:20.02 ID:XdI0G2p0.net
頼むからそれを貼るのやめてくれ
精神的に不安定になってるくる

447 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:32:39.93 ID:j8L6UKTd.net
>>443

         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)

448 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:32:47.63 ID:q/LnPIab.net
J鯖この一時間戦争ないでwええなあw

449 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:33:57.57 ID:YLF7x1RM.net
(。(゚)ω(゚)。)なぁ〜に毎回踏んでるのかなる?w

450 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:35:25.64 ID:gY0LXvCf.net
かなるってなぁ〜んゃ??w

451 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:38:40.08 ID:Q1niHrNz.net
>>443
なんで太腿の前半分ピンク色なの?
火傷してるの?

452 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:43:40.08 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)かなる〜w

453 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:57:44.08 ID:knhIGsle.net
(´・ω・`)かなるってなーんゃw

454 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:04:39.32 ID:eJZZIMY8.net
Google ドライブ
https://drive.google.com/folderview?id=0BwSnQwDw_u_CMGdkaUNUekduZ0k&usp=sharing
公式HPで流れてる過去イベント絵を集めてみた

455 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:10:55.21 ID:OrEIa1eR.net
エンダーまだ修正されてないの?これあればGM倒せる?

456 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:11:50.71 ID:4GMY1585.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

457 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:13:18.30 ID:XdI0G2p0.net
GMぶっころするには多分ハームとオイルが肝になると思うわ

458 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:14:26.93 ID:OrEIa1eR.net
じゃあそいつら妨害するためにイーグルか弓通常連打する役もいるな

459 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:15:11.13 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)ヴェノムでしょ

460 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:23:37.78 ID:V5AvaJIM.net
見抜きしたいからみんなヴィネル島集まってくれない?w

461 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:24:06.91 ID:XdI0G2p0.net
おっしゃジャイ装備♂でいくわ

462 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:28:45.48 ID:qADcEwEc.net
不都合な効果を消去できるみたいだし、デバフ関係は全部ダメぽいな
薬切れた時や乱戦時にフルボッコにするのが一番よさそう
あとハーム&オイル連打より正直ブレイズ+ハーム連打の方が強いけどな

463 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:37:37.86 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)98vs2とかいうキチガイ仕様な以上まず気にかけるべきなのはかぶりが有るかどうか
(´・ω・`)かぶりが無いなら一生アタレヘビスマ撃つだけのゲーム、有るなら全員エンダー銃カスになってゼロ距離ヴェノム
(´・ω・`)これ以上考える事ないと思うけど

464 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:40:23.29 ID:oAE5aRLw.net
全員特攻すりゃええんよ数うちゃ倒せるだろ

465 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:41:12.63 ID:XdI0G2p0.net
開幕FB三連発で試合終了あるな

466 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:44:03.84 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)GMが開幕FBで試合終了あるでw

467 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:44:23.36 ID:XdI0G2p0.net
ザボアンはGMだった?

468 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 09:58:16.25 ID:qADcEwEc.net
っていうか、戦場で職切り替えできるなら
それ利用してGMも切り替えしてくるんじゃね?
エンダーアリでのけぞりもせず、即時回復してくる笛2体とか
脅威以外の何でもないけどな

469 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:01:05.62 ID:oAE5aRLw.net
ユーザーと同じならスキルとるまで時間かかるしやる暇ねえだろ

470 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:01:26.48 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)昔あった国王に変身して大暴れするみたいな奴が面白そうだな
チートだけど

471 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:05:32.80 ID:UdukSbFR.net
ドラブレス猛連打とか、相手のキプまでドラテで飛んでいって建築にMAP全体攻撃とか色々あった気がするでw

472 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:07:16.30 ID:XdI0G2p0.net
旧オリオンの悪夢だな

つかオリオンの西側にある窪地にナイトで入ったらスタックするバグまだ残ってるん?

473 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:33:27.56 ID:vKyzyWvs.net
これ武道し放題だとすごいスコア伸びるな
ちゃんと武道さえできればおれも上位プレイヤーの一角だったのだ
ちな雷皿w

474 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:35:19.99 ID:5WkqbyWk.net
(´・ω・`)いい加減通常攻撃で建築に与えるダメージの職差なくして良いと思うんだけどどうなの

475 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:36:40.65 ID:UdukSbFR.net
片手の建築攻性+100しよヵw

476 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:36:56.88 ID:mLf9cy3y.net
黙れ豚ヲリ以外いらねーんだよ帰れ

477 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 10:41:15.80 ID:5WkqbyWk.net
(´・ω・`)たし蟹
(´・ω・`)全部ヲリになれば解決ね

478 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:13:06.90 ID:d73zH5+h.net
天下のスクエニさんなんですもの
今度こそスキルのお気に入り登録実装されますわよね?

479 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:17:32.56 ID:zT12ABhA.net
戦争中にCCしてもスキルリセットされちまうなら大変だな
おもしろい試みではあるが

480 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:29:10.16 ID:p1rHha5+.net
(´・ω・`)CC利用したバグで皿スカ笛にエンダー付けられるのはさすがに糞やでw
(´・ω・`)はよ修正せえやw

481 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:30:51.71 ID:6l9Rdxfg.net
>>473
釣りだろうけど初心者は本気でお前のようなことを口走ることがあるので一応言っておいてやる
雷皿は初心者用の超絶イージーモード職な
初心者か頭のおかしい奴しか使わない

482 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:35:16.20 ID:8zY66Wfj.net
>>481
上級者様は笛だよな
スクエニの主人公キャラだぜ

483 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:37:16.74 ID:+gPA/O2h.net
413 名も無き冒険者 sage New! 2015/11/05(木) 04:54:55.95 ID:6l9Rdxfg
>>404
今の戦場の状況を解説しただけなのに、何を勝手にキレてるのか知らんが妄想決め付け乙

484 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:44:24.44 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)エンダー雷皿ぇぇでw

485 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:48:06.56 ID:G6FQHWem.net
今回の移管は終了でもないのに急すぎるから移管出来なかった連中は消費者センターにタレこめ!
なんなら課金ページ開いてオーブ購入履歴をコピーして小額裁判で返金請求でもいいぞ

486 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:48:08.03 ID:6l9Rdxfg.net
>>483
雷皿を使ってると言う奴に、雷皿は初心者向けのゴミクラスという事実を教えてあげただけなんだが
何か気に障ったのか?(ニヤニヤ

487 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:49:13.82 ID:8zY66Wfj.net
そんなことよりmobにスライム入れようぜ
ナイトは廃止してチョコボね

ファイアランス?
長いからメラって名前にしようか!

488 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:51:08.78 ID:8zY66Wfj.net
>>486
いま何でもありの無礼講期間中だよ
空気読めないの?

お前初心者だろ

489 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:53:11.98 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)ここでゎぃが一句ぅw

(´・ω・`)レスマッハw
(´・ω・`)ID真っ赤でw
(´・ω・`)かお真っ赤w

490 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:54:37.01 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)池沼って

死にすぎたり歩兵戦ばっかやってると戦犯扱いされる恐れがある

だから領土システムなくせばいいんだ

(´・ω・`)とかいいだすものなのね
(´・ω・`)フフ バーカw

491 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:55:16.76 ID:G6FQHWem.net
御大を呼んでこないならもうタクティクスオウガゼロとか亜種ガンガン作ったら?

492 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:58:24.74 ID:p1rHha5+.net
(´・ω・`)どうでもぇぇヶどw
(´・ω・`)こんな糞スレでガチの煽り合いはやめた方がぇぇでw

493 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:58:37.45 ID:tTQJNaN0.net
この期間のデータが残らないってだけでやる気はしない
キマいっぱいの戦場は楽しかったですまる

494 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:58:50.72 ID:G6FQHWem.net
神谷 盛治をつれてきてハイポリバージョンを作り直してもらったらよさそうだろうけどな
FEZが生き残れたのは雰囲気のお陰でもある
移住込みでFEZ2とかにしといた方がいいけど

495 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:59:19.74 ID:6l9Rdxfg.net
>>488
無礼講だろうがなんだろうが雷をゴミを知らずに使ってる奴はゴミってのは間違いないな

496 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:00:23.46 ID:05ezKUln.net
普段はオベ守りに行くの遠くて面倒だなと思いながら渋々向かったり
オベ殴ってる間にスコア稼げるのになと思いながら仕方なく殴ってたりしてたけど
勝敗も何もない中央集合の歩兵戦だけだと単調すぎてすぐ飽きることに気づきました
僻地で無視されてた5人くらいのPTも理由は違えどオベのありがたみを思い知らされただろうな

497 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:02:08.95 ID:6l9Rdxfg.net
>>490
お前が裏方召還建築しかできないゴミだから気に障ったのか??
お前のような裏方だけできてもPSのないゴミは要らない

498 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:03:28.13 ID:8zY66Wfj.net
>>495
マジレスすると領域否定するお前の方が雷サラ♂よりゴミなんだ
FEZは領域ゲームなんだよ










あ、言っちゃったw

499 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:03:43.80 ID:ZxsT7jQz.net
この手のおバカイベントは
動画撮って3分編集してコメントサイトで
草生やさせのを目的くらいにやらないと
続かないかもね(´・ω・`)

500 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:05:26.02 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)かなるーw

501 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:05:42.45 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)死にまくる歩兵してるだけで戦犯扱いされる
(´・ω・`)これは他人ではなく自分の問題なんだよね
(´・ω・`)PSがあったらまずそういう恐れがないのでw

502 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:08:12.30 ID:G6FQHWem.net
このゲームの不味いところは下手糞を追い掛け回してレイプして巧いヤツや強い集団がいたら
Uターンして他に行った方がスコア稼げるところだな
強い奴を止めるとか、オベに向かってる集団をとどめるとか、ザコはほっといてオベを折る方が重要なんだが
強い奴同士でなんとかするという流れにならずお互い示し合わせた様に避けあうw

503 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:09:47.97 ID:WPKq3XzF.net
(´・ω・`)このイベントは瞬発力はあるけどまともにやるかってなると一気に糞になるな
(´・ω・`)この期間中他に何かネトゲないかなって探してもプラウザゲーぐらいしかない
(´・ω・`)まじ日本はネトゲガラパゴス後進国
(´・ω・`)プラゲーならグラボいらねってグラボ引っこ抜いたら電源ファンが最低回転になってアラ静か

504 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:11:21.73 ID:mkN3i1Ly.net
>>498
その領域ゲーってみんなから支持されてるかって言うとどうかな?
建築も召還も滅茶苦茶少ないよね
いつもはみんな仕方なくやってるだけって今回のイベで証明されてるよね

505 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:11:34.90 ID:8zY66Wfj.net

プラウざ・・・

506 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:12:49.96 ID:GsEzzA8q.net
>>485
少額訴訟をなんだと思ってるんだ

507 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:15:34.86 ID:mkN3i1Ly.net
>>501
PSあっても>>502が言ってるように強い集団に立ち向かうと死にまくることはあると思うけど?
強い奴を避けて有利な方にばっかり行ってる人は死なないだろうけど

508 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:19:06.40 ID:mLf9cy3y.net
今クソゲやってる層で裏方が好きです()なんてやつほぼゼロだろ
初動すらやらないやつばっかだし建築なんてハナっから全部立ってるほうがいいわ

509 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:21:00.59 ID:akeO4+tx.net
掘りは沢山いるから意識高い人が裏方がんばってくれるよ

510 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:21:43.51 ID:oAE5aRLw.net
初動でオベぼするかと思いきやずーっとキプで掘ってる奴ばっかりだからな意味なんてわかってないんだろ

511 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:22:31.48 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)ビキりながらID変えてる奴w

512 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:22:58.47 ID:8zY66Wfj.net
育成代行業者を堀放置だと思ってる奴がいるな

513 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:24:00.77 ID:8zY66Wfj.net
>>511
誰だw
そんなカスいるのか?www

514 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:26:48.69 ID:DGkYXIKs.net
(。(゚)ω(゚)。)ピキンw

515 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:27:01.53 ID:NJYzKj6s.net
>>502
平均pcdの高いやつを倒すほどスコアボーナスがつくとかどうだろ
クロニクルの勲章みたいに

516 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:27:12.72 ID:6l9Rdxfg.net
>>508
たしかに今クソゲやってる層で裏方が好きです()なんてやつほぼゼロだな
わずかに裏方好きがいるけど、そういう奴は自分が異端であり裏方しかできない無能だって心のどこかで気付いてて
だからこそここで裏方否定されるとキレるのな
裏方好きは、声だけは大きいけどこのゲームでは異端と言ってもいいほどの少数派

517 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:28:09.27 ID:6l9Rdxfg.net
>>511>>513
誰のこと言ってるんだ?低脳がw(ニヤニヤ

518 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:28:48.88 ID:aghe9ii+.net
ウチヤマ今日休みだから暴れてるのか?

519 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:31:56.93 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)釣られて複数回線モロバレやぁwかわいそうになぁw
(´・ω・`)いつまでスレ粘着してんだハゲw

520 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:33:27.14 ID:6l9Rdxfg.net
>>518
GMのレスはこっちの言ってることに反論できずにただただ揚げ足取りとか人格攻撃ばっかだからすぐわかんだな

521 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:34:35.30 ID:6l9Rdxfg.net
>>519
複数回線って・・・
お前に都合の悪いレスは全部同じ奴なのか?ゴミ

522 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:34:43.82 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)自己紹介かな?

523 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:34:51.88 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)きのこのクリームソーススパゲティに舌鼓やでーw

524 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:36:21.14 ID:8zY66Wfj.net
>>521
領域をバカにしてるお前に、FEZは領域ゲームだという事実を教えてあげただけなんだが
何か気に障ったのか?(ニヤニヤ

525 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:38:37.22 ID:V5AvaJIM.net
臭い流れきとるでw

526 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:39:48.95 ID:6l9Rdxfg.net
>>522>>524
今日は出社しなくていいのか?ゴミ虫
お前人間以下の○○人だろ

527 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:41:06.99 ID:0apIWso7.net
草生やしてぇぇ??w(草が生ぇるw

528 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:41:08.88 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)口臭が気になってきたはw

529 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:41:54.01 ID:mLf9cy3y.net
クソゲの話より盛り上がってるな

530 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:42:09.66 ID:8zY66Wfj.net
>>526
ん?
自己紹介かな?

531 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:42:59.77 ID:DgIgodJQ.net
軍チャ並みのケンカでクソワロ

532 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:43:25.05 ID:6l9Rdxfg.net
>>530
自己紹介だとしたら俺が社員ということになってしまうがそれでもいいのか?ゴミ

533 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:43:44.15 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)言い方を変えようか?
(´・ω・`)改良案のひとつも出せず移管を迎えた今頃まで7年8年も同じこと言ってる池沼

534 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:46:14.07 ID:8zY66Wfj.net
>>532
何が言いたいのか伝わらないから詳しく
社員が何だって?

535 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:48:20.76 ID:ABIV/PMK.net
>>532
お前もしかしてリタっちか?

536 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:48:50.45 ID:hXGfBk1r.net
領域派が具体的なことを何一つ言わないのがなんとも
今時領域ゲー支持してるやつなんていないでしょ

537 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:49:43.25 ID:6l9Rdxfg.net
>>533
裏方建築召還ごり押しがつまらないから13000人いたのがたったの2000まで減ってるわけ
クソニだって裏方ゴリ推しだったから廃れた
つまりお前のような裏方推しのクズこそが過疎らせたわけ

538 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:51:01.22 ID:6l9Rdxfg.net
>>534
わからないならしゃべらなくてよいぞクズ

539 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:52:12.85 ID:ImVmUlf0.net
何でこんな小汚いスレで争ってるの?w

540 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:53:00.20 ID:8zY66Wfj.net
>>537
え?裏方したから過疎ったの?
それ自信持って言える?

お前完全に間違ってるわw



まあ無礼講期間中だからいいけどさ
お前マジでキチガイだなwww

541 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:53:42.15 ID:YSE6OsxK.net
(´・ω・`)「裏方建築召還ごり押し」
(´・ω・`)聞いたこともないような新語がでてきたなw

542 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:54:14.67 ID:2y5OEjLp.net
バンクとクロニクルの濃霧殲滅が過疎ってるのも裏方のせいだろうなあ

543 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:56:38.94 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)お前らみんならんらんから見たら大差ない雑魚なんだからケンカすんなよ

544 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:56:42.39 ID:CF7Jcu21.net
>>393
知人にネトゲ運営のGM経験者がいるけど、上司がネトゲ知らず韓国語しか喋れなかったり、
韓国語が喋れないと飲み会にも誘われないし、本当に仲間外れの奴隷感が強い
って愚痴ってたな

545 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:56:45.36 ID:OrEIa1eR.net
>>542
K鯖のクロニクルは他鯖と比べて特に過疎ってる気がする
これは裏方のせいで間違いないわ

546 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:10.04 ID:CF7Jcu21.net
>>537
逆だろ逆
召喚裏方があったから同接1万超えを維持できていた

547 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:18.16 ID:6l9Rdxfg.net
>>540
面倒だから裏方って書いたが裏方建築召還全部ひっくるめてって意味な
もちろんチャリとかバリスタも含めてな
勿論、半歩とかほか多数問題点はあるけど裏方が要らなかったってのは大きい

本当にみんな裏方が好きならイベ中もやってるだろ

548 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:25.12 ID:p1rHha5+.net
(´・ω・`)キッズ同士で煽り合うのやめーやw
(´・ω・`)見てるこっちまで恥ずかしくなるでw

549 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:29.46 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)裏方がつまらないんわ嘘やw
(´・ω・`)昨日はみんなクリ掘って積極的に建築や召還しおったでw



(´・ω・`)w

550 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:58:39.46 ID:o/LMZOeC.net
バンク特化ゲームのバクシオンサーガとかもなんで流行らなかったんだろうな

551 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 12:59:53.50 ID:CF7Jcu21.net
>>547
お前の指摘通りなら、糞ニクルやバンクが大盛況なはずなんだけど

552 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:00:48.28 ID:OrEIa1eR.net
>>549
メンテ前は皆が裏方やりたくてクリがよく枯れたもんな

553 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:01:14.27 ID:d73zH5+h.net
領域ゲーっていうのがあったから唯一無二だったわけで
あと対人へたくそ層も参加できる要素が召還
今はへたくそも全員前線行って迷惑かけまくりでうんざりしたやつらがやめていったが
それがないとただの作業チョンゲとかわらん

554 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:01:24.85 ID:CF7Jcu21.net
>>550
勝てない壁にぶつかったら引退するしかないからゃw

555 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:01:49.79 ID:6l9Rdxfg.net
>>546
じゃあクソニクルやチャリやバリスタが追加されて裏方召還要素が増えたのだから
同接がもっと増えないとおかしいだろ
はい論破

556 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:02:17.03 ID:ImVmUlf0.net
マジな話キプ砲とチャリとバリスタはいらんかったw
あれのせいで歩兵が面白くなくなって人減ったw

557 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:02:28.89 ID:qADcEwEc.net
どうせクロニクル廃止されていつもの領域ゲーになるしね
砦システムがいかにクソか分かったわ
ついでに国周辺の犬復活してくれ、再優先で

558 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:02:36.21 ID:E6LQ54B6.net
超召喚はチャリバリが全域で稼働可能にしてほしかった
もちろん出撃台数も30で

559 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:03:26.11 ID:mLf9cy3y.net
少数の対人ゲーやりたいやつはもうクソゲやってないだろ

560 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:03:31.59 ID:6l9Rdxfg.net
>>551
クソニクルは裏方召還と戦術ゲー要素がてんこもりだろ
あと、バンクは少人数過ぎる

561 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:03:57.23 ID:qADcEwEc.net
>>556
お前ただキプ襲撃して(゚д゚)ウマーしたいだけだろw

562 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:04:22.82 ID:CF7Jcu21.net
>>555
裏方召喚の遊ぶエリアに歩兵ゲーしたい連中が荒らしに来たら無理だよね
はい論破

563 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:05:31.73 ID:6l9Rdxfg.net
>>562
イミフ
やっぱり裏方派は頭が悪いな

564 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:06:05.41 ID:ImVmUlf0.net
>>561
そう言う奴がいっぱいいたんだよw
そしてそれができなくなった+バリの行動範囲の長さで歩兵がつまらなくなったw

565 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:06:19.23 ID:CF7Jcu21.net
>>556
キプ凸してる馬鹿は、僻地マラソンしたくないだけ
しかもキプ凸するほどのレイプゲーを好んでバンクに行かない奴は、
対人好きと言う名の、ただの弱い者イジメが好きなレイパー、なんだよね

本当に対人好きな奴はバンクばかり行ってた

566 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:06:20.87 ID:zjN5Qy65.net
ゲイザー付きウェイブ盾皿やってる奴

ええでw

567 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:06:21.99 ID:Gn/zrznh.net
(´・ω・`)ガチの池沼に構うなよ

568 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:07:12.26 ID:CF7Jcu21.net
>>563
理解力が無い馬鹿か、FEZやってない人かな?

569 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:07:30.62 ID:8zY66Wfj.net
>>563
頭悪いのはお前だ

ここでどんなに領域否定してもそれは無くならない
嫌ならFEZやめればいい




はい論破w

570 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:08:43.17 ID:03GrmIaL.net
なぁwなんゃこのくっさぃ流れw
なぁてw

571 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:08:54.63 ID:6l9Rdxfg.net
>>565
そう、マラソンがしたくないだけ
マラソンしたがる馬鹿なぞいない
当たり前のことだろ?
そういう馬鹿なルールをいつまでも変えようとしてこなかったから過疎ってんだよ

572 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:08:54.68 ID:2y5OEjLp.net
領域ゲーじゃなくなるならマップ狭くして人数減らさないと夜戦みたいなことになるんだから行き着く先はバンクと同じだと思うんだが

573 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:10:49.50 ID:03GrmIaL.net
冗談抜きで来年の今頃はサービス終了の告知来てもぉヵしなぃんに元気やなぁw

574 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:11:05.41 ID:6l9Rdxfg.net
>>569
そうやって裏方召還建築というクソルールをごり押ししてきた結果が同接2000w
みんな嫌だからやめてんだよウジ虫

575 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:12:05.21 ID:8zY66Wfj.net
>>573
サービス終了しても普通みんな元気だぞ
たかがゲームだ

576 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:12:53.73 ID:CF7Jcu21.net
>>571
マラソンが嫌ならバンクに行けばいい
バンクで負けるのが嫌で戦争で下位狩りして自慢するだけの連中が
FEZを過疎らせた

577 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:12:58.40 ID:ZxsT7jQz.net
初動が終わったら裏なんてやる必要はあんま無いぞ
8割かた歩兵ゲー
やりたい人だけ裏やればいいのさっ

578 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:13:05.85 ID:mLf9cy3y.net
クソゲがサービス終了しても誰も悲しまないだろ

579 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:13:23.22 ID:ImVmUlf0.net
まあ、どんなに綺麗事言おうとこのゲームの華はキプレイプだったんだw
華やかまで取ってしまったらそら人減るわってもんさねw

580 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:14:24.97 ID:o/LMZOeC.net
キプレイプが華ワロタ

581 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:14:32.52 ID:BZZC4elg.net
   新ルールたのしみだね
        ハmハ     ハ ハ
      (*゚ヮ゚)     (^ヮ^ ) そだねー
      U}i_;_)つ    <iHi>リ
      く7、i__jヽ    〈|__ヽヽ> 
       ~UU~      し.フ




 ┏━━━┓   ┏━━━┓
 ┃防衛軍┃V.S.┃攻撃軍┃      ∧ ∧
 ┗━━━┛   ┗━━━┛      (´・ω・`) 中にだすでw
        ____         γ⌒´‐ − ⌒ヽ
   2人  |参加人数| 48人     〉ン、_ `{ __(   )
         ̄ ̄ ̄ ̄        (´∧ミ キ )(  ノ
 これがマクロ珍歩ゃw      ハmハ ノミ~ γ .ノ ≡パンッ!パンッ!
     ∧∧    ∧∧    ≡(;ロ;*)⌒mレ´))≡
   (( (´・ω・) )) (;  )    ≡∪∪ーイ ノ≡  | ≡
   (( // 、) 、)∩))ハと  ヽ      \ィしし´ \  ).
 ((〜((≡γ'⌒(((*;(|  〜))    i_      |, ̄/
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ)             ヽ二)
                             FANTASY EARTH ZERO -CHRONICLES-
                             EpisodeT  五 大 砦 統 一 戦

582 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:14:43.13 ID:CF7Jcu21.net
歩兵ゲーがしたい&自分より弱い奴に会いに行く

こいつらの下位狩り&荒らしが過疎の原因なのは確定なのに、
それを他のせいにするな
ドラゴン半歩とかも平気で使うような連中だったぞ

583 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:14:56.97 ID:8zY66Wfj.net
>>574
もしかしてFEZに命掛けてる人?
必死すぎてキモい


しかも戦い方間違ってるし
うちの部隊には絶対にお前入れない

584 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:15:01.68 ID:6l9Rdxfg.net
>>576
狩られるほうが悪いだろ

585 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:16:31.35 ID:CF7Jcu21.net
>>584
だったらキプ砲チャリバリにネガるなよ

586 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:16:54.89 ID:ZxsT7jQz.net
オベ立つ前からジャイ出てた
奇妙なプレイヤーもいたけどさっ
弓潰しの歩兵ジャイ(´・ω・`)w

587 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:16:58.20 ID:okFURxXX.net
>>579
キプ前に限らず、一方的な対戦の形になれば過疎るよ
だから、マッチングを調整しようと各種対戦ゲームでは工夫されてるんだよ
頭、大丈夫?

588 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:17:22.59 ID:ZraGZ2jt.net
歩兵が押せてスコアがうまかったら別に戦争負けようがどうでもいいわ

589 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:17:33.41 ID:ID0xhPcX.net
ワキガのやつって自分の臭さに気づかないんだってな

590 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:19:03.77 ID:6l9Rdxfg.net
>>582
それを言うならそもそも半歩できるようなシステムを作った奴が悪いだろ
本当なら今回の移管を期に半歩を完全にできなくすることもできたのに
「操作感が変わるから」との理由で半歩できるままにする、と明言してるんだぞ
インタビュー読んでみろ

591 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:20:43.19 ID:mzAxNhjH.net
なぁw騙された思って書き込みの多ぃID抽出してみぃひん?w



w?w

592 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:21:57.77 ID:6l9Rdxfg.net
>>583
間違ってるのはお前
少数派なのもお前

>>587
ならばくそげはマッチングを工夫してるか?
してないだろ?
マッチングを改善しない奴が悪いわけでプレイヤーが悪いわけではない

593 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:22:08.92 ID:CF7Jcu21.net
>>590
は?半歩できるから歩兵ゲーが好きなわけないだろ
下位狩りで俺TUEEEできるから、歩兵ゲーが好きなんだろ

594 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:22:18.90 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)わいのID抽出やめてくりひんかなる?w

595 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:24:41.30 ID:CF7Jcu21.net
FEZって最初2鯖で同接6000ぐらいだったのが
あっという間に鯖追加で1万超えたんだよな

596 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:24:51.11 ID:okFURxXX.net
>>592
システムで否定されてないからって
僕は悪くないってのも見苦しいけどなw
ま、運営が悪いね

597 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:25:09.84 ID:05ezKUln.net
負けた側のスコア非表示にして頭の上にダサい敗戦マークでもつければいいのに
称号も負け組で統一すればいいよ

598 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:26:04.02 ID:ImVmUlf0.net
キプレイプして飽きたら少しまともなプレーして賢者モードに入ってわい良Pってやってるやつは多かったはずw
てか、キプレイプしてもされても相手つえーなーどこの部隊だ?とかで盛り上がってたw
結局部隊ゲーでキプレイプしてた頃が一番楽しかったし人も多かったw

599 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:27:52.24 ID:2y5OEjLp.net
この必死な人は歩兵うまいんだろうか

600 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:28:38.67 ID:mzAxNhjH.net
そらもぅ全一ゃろ(888888888888w

601 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:29:01.85 ID:okFURxXX.net
>>598
あれ?まるで今はキプ前レイプ全盛期が終わったかのようないいようだねw
今でも変わらず中央特攻してるどころか
一時期より自由にキプ前にいってんだから
楽しい時期は今でも続いてるはずだよw
おかしいね?w

602 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:29:22.30 ID:6l9Rdxfg.net
>>593
お前が半歩や僻地部隊に狩られてるのはそのプレイヤーのせいではない
もし誰かが悪いと言うならそういう仕様にした奴が悪い

603 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:30:39.94 ID:okFURxXX.net
>>602
半歩を放置している運営が悪い
もちろん、半歩を悪用しているプレイヤーも悪い

604 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:32:17.20 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)なんかくさいガキが暴れてる

605 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:32:35.14 ID:6l9Rdxfg.net
>>603
半歩はなくせるのにこの前のインタビューであえてなくさないと明言してるんだぜ
操作感がかわるから無くさない、と

606 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:36:31.68 ID:okFURxXX.net
>>605
うん、そうだね
運営は、どうしようもない馬鹿だね
何が馬鹿かって
半歩を悪用する馬鹿を野放しにするんだからね

607 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:37:00.66 ID:o/LMZOeC.net
裏方の話が半歩の話になった

608 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:44:04.62 ID:Z/NtnEN/.net
韓国人みっけ♪

609 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:44:48.12 ID:okFURxXX.net
>>607
裏方に関しては、やりたくない奴はやんなければいいでFA
アクション苦手な奴や、勝ち負け気にする奴は、やったらいいよ

レイスが来たら別の前線へ行けばいいし
ジャイが来たら歩兵で殴ればいい
オベも無視して歩兵を殴ってたらいい
別に構わない

もちろん、「ナイト足りてませーん」って言う奴らもいるだろうが
そういうのが不快ならば軍茶を見えなくして置けばいいのである
なんの問題もない

いつも思うのだが、裏方・召喚を排除しろって人は
何がご不満なんだ?

610 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:45:42.33 ID:CF7Jcu21.net
>>602
バンクで勝てず戦争に逃げた連中を僻地で狩るダルさをお前は知らないだろうな

611 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:51:14.24 ID:Gn/zrznh.net
(´・ω・`)偏差値28の池沼に構うな

612 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:54:21.42 ID:o/LMZOeC.net
>>609
俺は裏方領域あってのFEZだと思ってる
壁建てて裏から壁越しに攻撃出来るのは初めてこのゲームをやったときに感動した

613 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:57:17.39 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)ゎぃw


(´・ω・`)かなるw

614 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:57:38.64 ID:Ni2NnFQp.net
>>454
有能

615 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:59:10.16 ID:Z/NtnEN/.net
>>611
今度遊ぼう

616 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:59:53.21 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)全部ニンゲンが悪いんゃでw絶滅しょw

617 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:04:01.82 ID:DgIgodJQ.net
>>609
>いつも思うのだが、裏方・召喚を排除しろって人は
何がご不満なんだ?

オレ様歩兵で頑張ってるのに裏方召還が全然いねーから負けるんだよ死ね
とかいうキチガイ思考の塊ちゃん

618 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:10:17.04 ID:gtaOqxO4.net
(´・ω・`)裏方召喚って放置の温床になってるから本当は無いほうがいいよね
(´・ω・`)召喚無くても歩兵でレイスも沈むし
(´・ω・`)着せ替えゲーから鰤ヲリエンチャへ課金シフトするなら裏方召喚なくしちゃえば?
(´・ω・`)そいつらはエンチャしませんよっと

619 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:11:09.81 ID:Z/NtnEN/.net
>>616
鏡見ろクズてめえから自殺するか?ヒゲズラのゴミ(゚」゚)

620 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:12:58.50 ID:YTQky2xK.net
(´・ω・`)らんらん♪

621 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:13:35.22 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)おまはんらゎぃが提出予定の改善提案でそんなの全部解決やで

622 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:15:35.13 ID:Xpc1otoL.net
(´・ω・`)サービス終了せぃっていうわぃの案よりもいい案出せるんか?
(´・ω・`)んんんぅ?

623 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:16:00.52 ID:Mn3Egc0F.net
半歩なんてとっくになくなってるのにな
当時からそうだけど騒ぐのは半歩を全然理解してないやつばかり

624 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:16:59.59 ID:CF7Jcu21.net
>>618
放置対策はすべきだが、いつも真面目に戦争する必要はない
「とりあえず戦争いってみる?」って気楽さまったり感がFEZの定着率の高さに繋がっていた

625 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:19:02.55 ID:stxPOUxb.net
(´・ω・`)半歩まだできるの知らん子おる?w

626 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:21:38.50 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)半歩をなくすのが無理やったら、スキルの当たり判定範囲を広げればいいとおもわへん?
(´・ω・`)ゴキブリにゴキジェット当てるのにゴキブリに自粛を求めても意味ないんや
(´・ω・`)せやろ?ゴキジェットのほうを範囲広げれば関係ないでw

627 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:22:20.38 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)鏡見たらイケメンが映ってたんゃけど

628 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:22:57.13 ID:stxPOUxb.net
(´・ω・`)ゎぃゃw

629 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:23:20.57 ID:ZraGZ2jt.net
実際半歩ほぼみないよな
ほんとにときどきそれっぽいのがいるだけで

630 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:23:22.77 ID:6l9Rdxfg.net
>>609
裏方召還建築があるせいでクソつまらなくなってる部分は多いぞ

一番はマラソンを強いられること
それと召還は邪魔なだけだな、ただし召還が歩兵に干渉できなくなるならいてもよいが
バリチャリキプ砲は害悪、マッチングを改善しない言い訳にしてるだけだからな

631 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:24:57.43 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)上り絞っとる奴はよぅ滑っとるでw

632 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:25:35.64 ID:CF7Jcu21.net
当たり判定を鯖チェックか攻撃側判定にすれば…と思ったけど、
チーターに即死ゲーされるから無理?

633 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:26:18.58 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)おまはんら何年マラソンマラソンいうてんねん
(´・ω・`)キープ帰還機能とワープ地点建築物作れば一発解決や
(´・ω・`)マッチング?雑魚轢き殺すだけのウンコがマッチングで頂上決戦なんてするわけないやろw

634 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:29:01.69 ID:Z/NtnEN/.net
ガン飛ばしただけでうつむいちゃったよあの引きこもりwwwwwwwwwwwww

635 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:29:24.29 ID:okFURxXX.net
>>630
建築があるからマラソンが始まるってネズミと勘違いしてません?
召喚は邪魔なだけなら別の前線へ行ってください
バリチャリキプ砲が邪魔なら別の前線へ行ってください

マップが広いってすばらしいですね^^

636 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:30:46.03 ID:6l9Rdxfg.net
>>610
それは裏方召還建築が存在するからそういうことになる
つまりキプ砲バリチャリがあるから悪い、それを避けて僻地に行くわけだから
それと裏方が存在するせいで裏方メインの奴がいるだろ
バンク勢はそういう奴を狩りにきてるわけだが裏方が存在しなければ裏方勢を狙って僻地に来るということも無くなる
あと上位も下位も雑魚狩りに来てるんで分けるのは無意味

637 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:31:27.66 ID:+MSBxcFN.net
レベルの概念は無くしていいよね
モブ狩りつまんねえし

638 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:33:42.39 ID:DsiQP9S2.net
(。(゚)ω(゚)。)そんな事ょりハースストーンぉもろーw
(。(゚)ω(゚)。)アリーナ12勝したでゎぃ才能ぁるがなw

639 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:33:54.97 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)レベルは後半のインフレなくせばいいんや
(´・ω・`)搾り取るために30以降糞みたいなインフレさせた結果をみてみい
(´・ω・`)LV30の無料キャラが数年の間、大量に生産されてまんがなwww

640 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:34:01.00 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)自軍にセスがおらへんのゃけどw敵軍のセスはFOしてゃw

641 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:35:35.84 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)セスの建築物回復機能は召喚にくっつけて全職に解放やw
(´・ω・`)特定職しかできない機能つくるとかばーかじゃねえのw

642 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:35:37.89 ID:CF7Jcu21.net
>>633
ワープ仕様は有り
それが時代の流れだが、本実装ではなくワープ有無の戦場で様子見

それと所属国関係なくABに分かれて戦争可能なマッチングシステムを作るべき
その戦争で上位5名の内、一番多かったりハイスコアの国籍に応じて、
中央の始まりの大地の占領国が変化する仕様にすれば、中央も少しはオセロしやすくなるかも知れない
まぁ占領国変化は蛇足だけど、マッチングシステムは欲しい

643 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:36:01.70 ID:6l9Rdxfg.net
>>623
全然無くなってないぞ
「半歩していても」 「半歩してないようにみえるようになった」 だけ

半歩は 「無くならない」 とインタビューで明言してる
技術的に治せないのではなく「操作感が変わる」という意味不明な理由をつけて半歩を治さないと言ってるぞ

644 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:37:34.97 ID:okFURxXX.net
>>636
裏方メインの人がバンク勢に狩られるのが
裏方が存在するからだって言うのは奇抜な最高ですけど
それはマッチングの問題ですね
それと、キプ砲バリチャリがあるから僻地に行くってことは
少なくともキプ前の裏方さんは助かりましたね^^

645 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:38:07.77 ID:CF7Jcu21.net
>>641
それを召喚や特殊建築物にすればRTSゲームとして発展したが、
スクエニは歩兵ゲーにしたかったので職として実装してしまった
結局、スクエニが目指す物はFEZではないので、それも踏まえて要望を出さないと、
ただスルーされるだけ、なんだろうな

646 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:38:11.08 ID:8zY66Wfj.net
>>636
歩兵はこのゲームの一部でしかない
つまりお前はこのゲームの一部しか知らないnoob
お前の書き込みそのものが無意味で無駄

踏み潰される雑魚のマラソン乙

647 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:38:11.98 ID:Z/NtnEN/.net
こすろぞw

648 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:40:39.74 ID:GSj9DAxj.net
>>642
(´・ω・`)中央のオセロも考えたでw
(´・ω・`)ブラゲスマホゲー対人ゲーにある月間ランキングシステムを導入するんや
(´・ω・`)弱い国は次の期間でプライズにボーナスや
(´・ω・`)部隊所属してないキャラが月一で所属国変更できるようにすればカンペキやw
(´・ω・`)弱国救済の傭兵部隊できまんでw

649 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:40:49.68 ID:CF7Jcu21.net
正直な話、チャリに轢き殺されるのはそういう性能だから仕方ないが、
バリやキプ砲がうざいって、ただのnoobなんだよな
チャリの攻撃は見てから回避余裕だけど、キプ前で狩りに熱中してる時は無理だもんな

650 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:41:03.16 ID:YTQky2xK.net
(´・ω・`)くそげ

651 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:45:50.84 ID:aghe9ii+.net
こいつらの意見聞くとゴミゲーにしかならんな
スクエニはもういじらないでいいぞ
グラフィックとUIとBGMだけでいい

652 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:46:06.86 ID:okFURxXX.net
>>650
もちろん移管はしてませんよね?豚さん

653 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:46:25.28 ID:E6LQ54B6.net
キプファイアって個人個人にちょびちょび打つ今の仕様より
定期的にメガ粒子砲みたいなの出して蒸発させるぐらいのほうが圧力あっていいと思う

654 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:47:54.45 ID:DgIgodJQ.net
一人だけキプに入って撃てるようにすればいいじゃん、無敵トーチカだぞ

655 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:48:01.12 ID:CF7Jcu21.net
>>648
弱国救済の傭兵部隊ってのは良いけど、それだと復興部隊という特需が生まれ難いからな
安定して消費させる傭兵部隊か、一定期間の浪費を発生させる復興部隊かで、住み分けできればいいけどな

656 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:48:02.34 ID:6l9Rdxfg.net
>>644
僻地までおびき出されてから食われてるだけだから同じだぞ

>>646
このゲームは歩兵だけだよ
それ以外の要素はレベル上げ勢か無課金かnoobが仕方なくやってるだけ
それにただ建てるだけとか薄っぺら過ぎて無意味

657 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:49:45.65 ID:6l9Rdxfg.net
>>649
馬鹿だろ
キプ前で20k出すより僻地で40k出すほうが良いに決まってる

658 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:51:15.53 ID:8sPxEp6g.net
(´・ω・`)ガンォンぉもろーw

659 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:52:20.56 ID:8zY66Wfj.net
ID:6l9Rdxfg の戦い方にはぼっち特有の自分勝手さがにじみ出ている
けどたぶんID:6l9Rdxfg を踏み潰してマラソンさせてるのって連携狩りしてる俺らだな

狩られて悔しいから裏方する余裕がないんだろう

660 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:52:22.29 ID:GSj9DAxj.net
>>655
(´・ω・`)もうこのゲーム復興部隊なんて奇特なことやってくれる人もおらんてw
(´・ω・`)クソゲーでゴミを動かして状態をよくするのに一番効率的な手法は
(´・ω・`)ゴミがエネルギーの少ないほうにながれる性質を利用して一番低いエネルギー状態が最善になるようにすることやw

661 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:52:30.49 ID:mzAxNhjH.net
まだガンオンとかあったんかいな
グフカスが無双しとる時代にアンインスコしてもうたわ

662 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:52:38.37 ID:aghe9ii+.net
>>657
ガンオンやれよ
裏方なんてない大規模戦だから

663 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:54:20.89 ID:3SEq4NyI.net
(´・ω・`)サイドからドラテ撃つ直前にアシッドもろてドラテしたところに重力置かれて死んだゎw
(´・ω・`)ひどすぎひん?w
(´・ω・`)このゲーム作った奴の頭ヵちゎって中身見てみたぃゎw

664 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:55:14.65 ID:okFURxXX.net
>>661
無双させといて弱体化、別の機体を無双させといて弱体化という錬金術をやってるけど
素材のガノタが要るから、スクエニには無理だったんだよね

665 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:55:21.06 ID:CF7Jcu21.net
>>656
歩兵ゲーだけでは、数多ある戦争ゲーと同じように脱落者続出するから、
その受け皿&初心者育成期間として、召喚裏方が実装された

実はFEZは最初は2国(カセゲブ)しか存在せず、オベが既に存在しててオベ建てが必要無かった時代もあるが、
それだとPSある連中しか遊べないよね、ってことで、どんな人でも遊べるよう曖昧な部分を作った
そうして色々調整されたのが最初のFEZ
それに後任が何も考えず色々と実装して反発食らってた理由が分からず人が消えたのが今のFEZ

666 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:56:59.19 ID:ImVmUlf0.net
笛実装あたりからおかしなったw

667 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:57:09.69 ID:stxPOUxb.net
(´・ω・`)協力ゲーは実は何もしてない奴が俺のおかげで勝った感を得られるのが成功の秘訣やで
(´・ω・`)PSO2のマルチも最初そうだったのにガチ調整して死んだでw

668 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:57:34.57 ID:6l9Rdxfg.net
>>659
お前考え方がまるっきり的外れなんだよな
部隊やVCで連携とかそれこそ死ぬほどやってきてその結果が俺の考えなわけ

669 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 14:59:39.32 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)笛の問題点もわかってるでw
(´・ω・`)あの糞職は自分だけ一方的有利になる糞スキルの集合体なんやw
(´・ω・`)職性能で必ず勝てるクラスがあって対人ゲーが面白いわけあるかいw

670 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:00:01.53 ID:ZxsT7jQz.net
>>663
デバフスキルが多すぎるんよね
元々がストレスゲーだったのが
ある時期から更に加速したにゃ

671 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:00:09.94 ID:8zY66Wfj.net
>>668
うちは初動やってから前線行く
あんまり誰も死なないからマラソンする奴もいない
マラソンなんて雑魚noobだけだ

672 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:02:24.43 ID:JxfQm/iY.net
リタっちってもしかして盾から両手大検に持ち替えたときにガドレ消えるの知らないの?

673 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:02:31.74 ID:okFURxXX.net
>>668
学歴は東大です。みたいな

674 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:03:47.49 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)そもそも歩兵戦の方が流行るって本当にそうか?
(´・ω・`)バンク民からすればバンクは流行ってるように見えるかも知れんけどそれってゲーム全体からすれば僻地もいいとこなコミュニティだよね
(´・ω・`)それに戦争での歩兵戦だって歩兵戦目当てでやってる奴ってそんなに居る?逆に歩兵戦以外がつまらなすぎるから仕方なく歩兵戦やっているように見えるけど

675 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:04:04.86 ID:CF7Jcu21.net
>>667
一人で何でも出来ると満足するのは1人だけだが、
一人で可能な限界を作り連携を促すことで、満足出来る人が複数名になった、と
前者が旧笛で、後者がFEZの連携
これが定着率や部隊にも影響を与えるんだよな

ネトゲでギルドやSNSの初期実装が当たり前なのは、定着率に多大な影響を与えるからなんだよね

676 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:04:24.56 ID:8zY66Wfj.net
>>673
自分のやってきたこと否定してるからむしろお受験失敗組だなw

677 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:07:15.21 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)今日もぃちだんとくっさぃ話に花咲ぃてまんなぁw

678 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:08:17.81 ID:CF7Jcu21.net
>>674
狩りMMOで考えると分かり易いけど、常にガチボスレイドをやるクランなんて無い
大抵は気楽に狩るPTを組みつつ、イベントや週末だけガチボス戦をする

だからFEZで常にガチ戦をやらせよう、ってのが間違い
何事にもメリハリが必要で、それがマンネリ対策にもなる
廃人なんてリソース即消費するトロフィー好き連中の意見を聞いていたらゲームが駄目になる

679 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:09:25.07 ID:8zY66Wfj.net
>>668
なるほど元部隊員か
それで部隊をクビになったか解散してぼっちになったから
そんなふうにこじらせちゃったんだな?
それで部隊の戦い方に否定的と

なんだただのボッチじゃんw

680 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:12:52.37 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)みんな自分が正しいとぉもっとるんゃろうけどw

(´・ω・`)わいが正義ゃw

681 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:15:41.33 ID:To01pYce.net
こういう匿名で言い合ってもほんま意味ないよなぁ
公式掲示板もそうだったけど匿名のしゃべり場はほんまなんかきしょくなる一方だわ

せめてSNSみたいに実と名が存在する場での発言なら個人のバックボーンと責任の元で
会話や意見が成り立つけど匿名ってほんま意味ない環境だよなあと再認識させられる流れだわ

682 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:16:08.66 ID:mLf9cy3y.net
お前らがここで何言おうが移管して1年後ぐらいにはサービス終了してるから安心しろ

683 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:17:03.85 ID:uONFjSqn.net
>>680
(´・ω・`)ぁんsだけはなぃでw

684 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:17:43.15 ID:aghe9ii+.net
バンク推しだから1年くらいで終わるだろうな

685 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:18:45.52 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)ウンコみたいな捨てキャラでわめきちらしてるキチガイだらけのSNSなんて何の意味もなかったわ
(´・ω・`)意見をおくって変化がなきゃ見切るそんだけの話やな

686 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:18:51.43 ID:UOoAG3yf.net
>>681
(´・ω・`)SNSに来てもええねんで?

687 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:21:54.11 ID:zi4VBnGh.net
(´・_・`)俺がきたよ
http://imgur.com/BGCLG9H.gif

688 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:21:54.63 ID:okFURxXX.net
>>681
はい

689 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:22:35.91 ID:8zY66Wfj.net
>>682
それなんだよな
問題はどういう形で終わるためにスクエニにしたのかってことなんだよ




まさかの1年後にFEZ2にアカ引継ぎくるか?

690 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:23:20.47 ID:CF7Jcu21.net
>>681
ネトゲって市場調査や顧客嗜好の管理すら知らない大卒が運営してるって印象

691 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:25:01.83 ID:6l9Rdxfg.net
>>671
それはただ単に部隊ひき殺ししかやってないから死なないだけでお前らがnoobじゃない証明にはならないな
それか遠距離ばっかやってるとかだな
部隊に助けてもらってて自分のゴミさに気付かない典型でソロだと何もできないゴミ

>>679
決め付けが凄すぎて脳障害を疑うレベルだな
今でも普通にVCでやってるが?
部隊やVCでやるにしても無駄にあっちこっち行くよりも小さいマップであまり移動せずにやったほうが楽ってのは当たり前の話

692 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:26:04.41 ID:CF7Jcu21.net
>>689
スクエニは自社ブランドの集客力はあるのにコンテンツ開発力が弱いとか色々あるけど、
多分、なんとなく余裕があったからFEZを引き取り、駄目元で自社ブランド化してみるか、
的な気楽な流れがあると思われる

693 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:29:32.45 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)部隊で轢き殺しできてるってことは少なくともその部隊は野良の平均値よりは上でしょ
(´・ω・`)でなきゃ部隊で野良に轢き殺されちゃうもん

694 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:29:35.91 ID:To01pYce.net
>>684
バンクとか今まじで煽り抜きで参加人数70人いるかいないかの超絶過疎村コンテンツで
チームとして存続してるのも4つくらいしかない終わってるコンテンツなんだぜ

そこに金掛けるのはマジで勘弁してもらいたいわ
それなら部隊連合戦とか普通のメインコンテンツに参加してるユーザーも参加開拓できる方向性を
示した新たな形に予算さいた方がまだましだし、もうバンク少数民は自分らで首絞めてる村文化を諦めろって感じだわな

内山はマジで現実見ろ
参加グループ10個存在しないコンテンツの競技とか意味ねえんだよ
ちょい前のなんて参加グループ5チームだぞ?35人な

695 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:30:07.56 ID:2y5OEjLp.net
ID:6l9Rdxfgさんのスーパープレイが見てみたいなー

696 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:30:33.18 ID:8zY66Wfj.net
>>692
気分かよw

697 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:32:15.34 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)このゲームに廃人とかガチ勢は害悪
過疎の原因にもなるな

698 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:32:46.04 ID:okFURxXX.net
>>691
こういうお話に俺の腕は最強だからなと言い出した時点で終わりだよ
それ分かんないかな?

699 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:34:52.88 ID:6l9Rdxfg.net
>>693
平均レベル程度のPSでも構成さえ揃えれば簡単にひき殺せるぞ
平均程度でも簡単にできてしまうから勘違いする奴が生まれやすいんだね

700 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:35:36.09 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)散歩行き終わったら部隊厨の強さが偽物だってこと説明したるわw

701 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:35:42.35 ID:6l9Rdxfg.net
>>698
俺の腕は最強だからって誰が言ったんだ?
ソースは?

702 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:36:18.94 ID:qADcEwEc.net
FF10でも10年持たなかったのに
FEZ持たせる気力と財力があると思えんわ

703 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:37:23.52 ID:zrXT5/h9.net
つーかスクエニの近作でガンスリンガーストラトス・リローデッドってネトゲがあるんだが
FEZも新規クライアントの出来が醜悪で不安すぎるわ
PCパーツの使い方がめちゃくちゃで負荷が凄まじい
俺はインストールしたらマウスカーソルの速度が勝手に変更されたりしたんだぜ
冗談抜きでマジで酷い出来だ
FEZは完全新規クライアントじゃなくて流用だろうから大丈夫か…

704 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:37:38.44 ID:8zY66Wfj.net
>>700
いやあGMさんのチート仕様には部隊でも敵わないっすw

705 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:38:05.87 ID:zrXT5/h9.net
× FEZも新規クライアントの出来が醜悪で不安すぎるわ
○ クライアントの出来が醜悪で不安すぎるわ

706 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:38:06.43 ID:mKMdu9FS.net
部隊のPSがゴミカスでもヲリ揃えるだけで野良に勝てるゲームだからな

707 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:42:57.90 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)まあPSよりも構成のほうが大事だな

1対1の格ゲーじゃないんやし

708 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:43:41.87 ID:CF7Jcu21.net
>>706
仰け反りしない集団の突撃ゲーはFEZ仕様では強戦術だからな

709 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:45:14.40 ID:8zY66Wfj.net
大事なのは「絆」だよ


1兵士のスコアなんかどうでもよさじ
50人が意志統一してひとつの目標に向かう連携
この「絆」こそがFEZの醍醐味

それを小さく体験できるのが部隊なわけ
部隊で戦ったら強いのは当たり前だし
裏方もやっておいたら領域も取れて勝率高くなる

そんな当たり前のことをいまさら否定する人がいるってことは♪

新規が入ってきた予感☆ミ

710 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:47:07.30 ID:8zY66Wfj.net
綺麗にまとめてみた


先おつ〜ノシ

711 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:49:36.93 ID:mKMdu9FS.net
ヲリを揃えて轢き殺すだけ
そんだけのつまらないゲーム

712 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:50:16.81 ID:CF7Jcu21.net
>>709
昔の目標戦はそれを体感できた
目標意識が低下したのが目標の奪い合いや妨害工作に嫌気が刺したのが原因だから
これの対策をすれば目標意識が高まり、ゲーム内のメリハリが生まれてマンネリ対策になるとは思う
ランダムは偉大、という話でもある

713 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:55:38.04 ID:6l9Rdxfg.net
>>709
お前が新規臭いんだが
部隊ゲー??
そんなことはみんな今までとてつもない間やってきて飽き飽きなんだな
押し引きとかしてゴミスコア出してるタイプだろ キモ

714 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:55:41.51 ID:mLf9cy3y.net
クソゲって何しても人戻って来ない感じがするから凄いわ

715 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:56:33.68 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)バンク大会より戦争大会があるべき

716 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:57:59.91 ID:CF7Jcu21.net
>>714
むしろ逆
復帰者が少ないのが当たり前の業界でFEZは復帰者が高すぎ

717 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:00:17.62 ID:E6LQ54B6.net
やべえ公式サイトみてお祭りやべえええwwwwって思うけどログインする木にはならない
やっぱデータ保存されないってだけでやる気まったくしねえわ
不思議なもんだなエンチャハイリジェタダで使い放題なのになんでだろ

718 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:01:03.10 ID:2y5OEjLp.net
こいつ絶対部隊とかに入れないタイプだろ

719 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:01:07.28 ID:ImVmUlf0.net
>>716
いやいや、もう全盛期の半分も無理でしょw

720 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:03:07.11 ID:CF7Jcu21.net
>>719
まぁ今まで色々やり過ぎて復帰率が低下してるのはそうだね

721 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:04:50.51 ID:mKMdu9FS.net
復帰者がヲリ以外のクラスをやると即再引退するゲーム

722 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:07:35.55 ID:mLf9cy3y.net
仮に皿が全盛期自体に戻ったとしても更に過疎るだけだろ
課金してるクラスがヲリに多いならヲリを優遇するのが当たり前

723 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:09:26.14 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)そこそこの奴が構成揃える程度で勝てるゲームなのは確かだけど
(´・ω・`)それで勝てるってことはクソクラス選んで腕もうんこな奴ばっかってことでしょ?だったらそれが平均だよ

724 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:09:30.08 ID:6l9Rdxfg.net
>>721
他ゲーやっててもちょっと空いた時間などにいつでも気軽に戻ってこれるのがこのゲームの良さなのにな
部隊ゲーやってる奴らがいるから部隊連携前提ゲーになるすぎてゲームが壊れる

昔Eネツ連合が中央大陸をほぼ全制覇して大量に引退者が出たのと同じ

725 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:10:52.62 ID:Lj56YUIL.net
ヲリ様は遠距離ゲーが嫌だと言いながら笛セスを終わらせたダブスタ野郎

726 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:11:14.43 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)ハゲ連にトラウマ食らって引退者大量ってギャグ?

727 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:11:40.44 ID:6l9Rdxfg.net
>>723
つまり一部の職が突出してるってことだな
ゴミクラスは全削除でいいだろうと思う

728 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:12:31.84 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)ハゲジャナイアボォって今何してるの

729 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:12:47.28 ID:ImVmUlf0.net
ハゲ連合辺りが最盛期なんじゃ?w

730 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:12:47.93 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)エンダー盾皿やってきまw

731 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:13:09.68 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)散歩いってきたでwほな部隊について考えてみよかw
(´・ω・`)ええかw?このゲェムのVC部隊ちゅうのはくそげのシステム問題をついて有利つくってるだけやw
(´・ω・`)1戦場のひとつの前線にいる職業比率が調整できへんことw
(´・ω・`)他人にエンハイを強制できへんことw
(´・ω・`)チャットまわりがくそでとっさに意思表示して連携するのもままならんことw
(´・ω・`)移動が遅くて中央も僻地も人数差がうまらへんことw

(´・ω・`)これやwこれを直すだけで調子乗ってた部隊厨は全滅やでw

732 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:13:38.59 ID:6l9Rdxfg.net
>>726
あのころは一方的過ぎてネツ側で入っても全然面白くなかっただろ
あんなので新規が定着するほうがおかしいからな

733 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:14:59.81 ID:NJYzKj6s.net
>>678
週末だけじゃないけど、ガチ連中を引き寄せるのが目標戦だった

目標意識は国家の意地と初心者に渡す良い装備を集めるのが目的だったが、
イベントで武器防具ばら蒔いてオフィシャル装備を陳腐化させ、
アカウント作り放題で見た目初心者中身古参の連中が増えたのもまずい

初心者育成が下火になったのも、成り済ましの初心者が多くなったからじゃないのか?
誰だって釈迦に説法な赤っ恥はかきたくないから仕方ないが、そのために本当の初心者が割りを食ってるのが現状だ

734 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:15:00.07 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)ハゲ連の活動1周間に2回だったのに?マジで?

735 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:15:31.35 ID:zrXT5/h9.net
昔の部隊で押し引きゴッコやってた時代はマジでつまんなかったな
ほぼ勝ててたし最初の数戦はまだ良かったんだけど・・・
そのうち作業してるようにしか思えなくなった
昨今の援軍だらけの状態の方がマシではある
勝つか負けるか分からんし

736 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:15:47.46 ID:Epe4N7HX.net
>>732
ずっとネツキャラばっか作ってるけどあの頃はホル行ってたなそういえば

737 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:17:13.54 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)昔は偏ると新規キャラが所属できないよう鎖国してへんかったっけ
(´・ω・`)鯖の話やったっけ覚えとらんわ

738 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:17:30.75 ID:6l9Rdxfg.net
>>731
そのためにはMAPが広すぎるんだな
小さいマップなら人数差を突くという戦法がとりにくい
部隊厨が大きいMAPに妙にこだわるのはそういう理由により自分たちの弱さが露呈するのを恐れてるんだろうな

739 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:17:34.12 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)いやまぁ笑単体でも勝率97%くらいあったけどね
(´・ω・`)っていうかハゲ連活動時って戦場50人埋め切るからそもそも必死で追っかけしないと同席出来なかったんだけど
(´・ω・`)きみ本当に知ってて言ってるの?

740 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:18:09.37 ID:Z0sDj0Gh.net
>>725
新セスは飛び道具一切無しの完全近接肉壁仕様だったのにな
突出した火力を持たない代わりにドレインとバインドで前線を押し上げる近距離ゲー推進クラスだったのに
ネガヲリがネガり散らして産廃化、セスメインの引退続出した

741 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:20:24.42 ID:mLf9cy3y.net
ヲリ様と言うか最強厨でしょ
自分のやってるクラスが一番強くないとダメだ!みたいな
でも完璧なバランスを取るのなんて無理なんだよな
最強厨はヲリが弱くなってあからさまに皿が強いなら皿やるよ

742 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:20:43.79 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)ちなみになるべく部隊員漏れさせないために行き先は全部外部で決めて大陸チャットで虚偽の行き先言ったり
(´・ω・`)部隊外のキャラで布告したりする徹底ぶりだったんだけど本当にEネツでハゲ連の恩恵で勝ちまくりとかできたの?どうやったの?

743 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:21:31.12 ID:GSj9DAxj.net
>>738
(´・ω・`)マップが広すぎるんやない。遠くなるほど移動時間がダルくなるんや
(´・ω・`)移動するだけスコアが損だから誰もうごかへんw
(´・ω・`)ゃヶど敵がたくさんいてスコアがでるとこにそこそこ早く移動できるんやったらどうする?
(´・ω・`)シャシャっと移動したほうがスコア効率ぇぇゃろ?wこれや

744 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:21:33.91 ID:zrXT5/h9.net
>>737
鯖も国もあったはず
国で昔作れなかった経験がある
なくしたって告知は俺が知る限りは無いような・・・見落としてる可能性もあるが
鯖はAとEが鎖国してFが増えたら今度はFを鎖国したんだっけな?記憶が曖昧だわ

745 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:23:03.45 ID:Epe4N7HX.net
>>741
増えたら負けるクラスにならなきゃなんだっていいよ
マジでヲリ以外は勝率下がるからね

746 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:23:32.91 ID:6l9Rdxfg.net
>>739
お前こそエアプじゃないのか?連合でいくらでも中の人が入れ替わってるの知らないのか?

それとE鯖のローカルネタを出したのは部隊ひき殺しがいかにつまらないかの例を出しただけなので
いちいちローカルネタに食いつくな

747 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:24:20.98 ID:ImVmUlf0.net
あ〜、またホルの部隊でハゲ連に挑んで仲間と共にレイプされたいなあwじゅわ〜w

748 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:26:07.17 ID:NJYzKj6s.net
>>743
チャリじゃいかんのか?
誰も送迎なんてやりたくないかもしれんが、移動距離長いマップでは本当にありがたい

749 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:26:20.29 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)わぃの緑の国はキムチとか毒の沼地みたいな色に定期的に染められてたで

750 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:26:26.83 ID:zjN5Qy65.net
前は職の3すくみとかの概念があったな
今も補正値として残りカスがあるけど

751 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:26:35.88 ID:CF7Jcu21.net
>>743
チャリNPCやオベ修復NPCを実装すれば、ナイトの運用性や必要性も上がるのかな

752 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:27:09.75 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)ヲリ以外やないでw
(´・ω・`)このクソゲーは最終的に足止めと、スタンと、強火力スキルあればええんやw
(´・ω・`)だからスタンと強火力両立してる鰤や足止めと強火力の火氷、笛が大増殖すんねんw
(´・ω・`)逆いえば鰤を潰してどの職業でもそこそこ状態異常と強火力スキルもてば何でもよくなるんやw

753 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:27:31.39 ID:zrXT5/h9.net
>>741
ユーザーがそれ系で喚き散らしててもスレが荒れる等の迷惑行為になるだけでまぁ放っておきゃいいだけなんだけど
問題はその自分のやってるクラスが一番強くないとダメだ!が運営にいて実行しちゃってるとこ
ウチヤマ・・・

754 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:28:11.96 ID:2y5OEjLp.net
今ガチ部隊作るならチャリ専と警戒専必須だよな

755 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:28:21.67 ID:JxfQm/iY.net
(´・ω・`)ウチヤマキック成立まだヵー?w

756 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:28:22.99 ID:Z0sDj0Gh.net
今の三すくみ
ヲリ>その他全職
馬鹿だろこのゲーム

757 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:28:46.22 ID:CF7Jcu21.net
>>748
チャリはスコアが出ないからスコア至上主義のFEZでは、下手くそがやる仕事、という認識

758 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:28:58.60 ID:GSj9DAxj.net
>>748
(´・ω・`)チャリじゃなくて常設のワープにする意味はチャリなんて誰もやりたがらないからやw
(´・ω・`)チャリの用途も考えてるヶど基本良心に頼ったシステムはクソゲーでは破綻するんゃw

759 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:29:02.74 ID:zjN5Qy65.net
チャリはクリ消費じゃなくてスカフォみたいに回数制の方がよかったやろな
使い捨て前提で相乗り

760 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:31:35.10 ID:NJYzKj6s.net
>>757
スコア至上主義が本当に癌だな
できることがたくさんあって、そこから勝つために最良の選択をするのがFEZの醍醐味なのに

761 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:32:20.92 ID:ImVmUlf0.net
ぴろしやハゲやマフ帝とかカリスマがあるやつ必要だよなw

762 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:32:49.35 ID:CF7Jcu21.net
あれだけ召喚裏方が好きな連中でさえ、チャリ召喚率が低い
軍師系ならチャリの重要性が理解出来てるだろうけど、チャリをするわけでもない
スコアが低い奴に発言権は無い、という風潮のせい

763 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:34:40.96 ID:2y5OEjLp.net
>>761
しめじとかまことでもいいな

764 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:34:55.40 ID:mLf9cy3y.net
キルクリでチャリタクとキプクリ掘ってるときに
キプ攻めがウゼーなと思ったときしかチャリってださねえよなあ
バリスタがある今はキプ攻めに対してはバリスタ出したほうがいいし

765 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:36:59.78 ID:6l9Rdxfg.net
>>735
ほんとこれな

>昔の部隊で押し引きゴッコやってた時代はマジでつまんなかったな
>ほぼ勝ててたし最初の数戦はまだ良かったんだけどそのうち作業してるようにしか思えなくなった

部隊ゲーが心底楽しい奴ってのは作業を楽しいと感じるアスペか部隊に寄生してるだけのnoobかだけだな

766 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:39:02.11 ID:Epe4N7HX.net
>>760
勝てるプレイがつまらないんだから仕方ないよ
スコアを恨む前にスコアぐらいしか面白くないバランスのほうを何とかしないと

767 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:39:35.99 ID:UOoAG3yf.net
>>746
(´・ω・`)は?お前が言ったのは「ネツ側で入っても全然おもしろくなかった」でしょなんで連合に直接入る話になってんの?

768 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:41:42.96 ID:NJYzKj6s.net
>>762
チャリは操作に癖があって敬遠されてるんじゃないかな
たまに他の人が出してくれるチャリにも乗るけど、効率よく輸送するためのライン取りとかけっこう難しい
地面の障害物に引っ掛かったりするしな

769 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:41:49.89 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)部隊で押し引きごっこして低PCDとか何処のクソ部隊の話してんの?
(´・ω・`)まともな部隊は同席した野良の負債埋めるために必死こいて敵殺しまくるもんだけど
(´・ω・`)っていうか部隊と野良の格差がひどいのってそれだけ野良がクソだらけなだけでしょ
(´・ω・`)部隊解散してクソ野良と同レベルに落ちろと?馬鹿じゃね

770 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:43:35.90 ID:mLf9cy3y.net
そろそろお前豚面外したら?

771 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:43:55.19 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)みんな語りだしたでw

772 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:44:31.45 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)ゎぃも語ってぇぇ?w

773 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:44:46.88 ID:CF7Jcu21.net
>>768
チャリに慣れた人が少ないってことは、チャリ召喚率が低いってことなんだよな

774 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:45:12.30 ID:uONFjSqn.net
>>772
(´・ω・`)あヵんw

775 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:45:12.94 ID:JxfQm/iY.net
>>772
(´・ω・`)ぇぇでw

776 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:45:14.04 ID:UOoAG3yf.net
>>770
(´・ω・`)あ?しにたいのか?

777 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:45:19.57 ID:6l9Rdxfg.net
>>767
誰が「連合に入ってなかった」って言ったんだ?
もしそういう人がいるならソースは?

778 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:46:31.55 ID:r+A4LwWj.net
(´・ω・`)くそぶたい?
(´・ω・`)Iホルの癌部隊 <うさぎ時計> しかないでしょ

779 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:48:22.48 ID:ImVmUlf0.net
時計うさぎすごいなw
昔から解散せずにくそ部隊いわれ続けてるwww

780 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:48:45.90 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)部隊厨がキレてるけど野良の負債とかそういう問題やないでw
(´・ω・`)このゲェムはバッシュで捕まえられる防衛線作ってみんなで押す、みんなで下がる
(´・ω・`)下がるのに失敗して脱落した奴を殺す、一人でバッシュされに来るアホを殺す、こんだけでなりたってるんやw
(´・ω・`)あとは人数差による轢きだけやでwサッカーのオフサイドラインの上げ下げをひたすらやってるようなもんやねw
(´・ω・`)こんなクソゲーになるのはバッシュの防衛線を壊せるスキルがないからなんやw

781 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:49:11.45 ID:r+A4LwWj.net
まだいるのか

379:名も無き冒険者:2015/11/05(木) 01:47:53.55 から始まり47件一致
 
 
ID:6l9Rdxfg=糞すぎる暇人


47件一致

782 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:49:47.36 ID:OrEIa1eR.net
ハゲ連の時ってその部隊か協力部隊に入ってないとキックされるんじゃなかったのか

783 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:49:49.02 ID:UOoAG3yf.net
>>777
(´・ω・`)これ

732 返信:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/11/05(木) 16:13:38.59 ID:6l9Rdxfg [39/43]
>>726
あのころは一方的過ぎてネツ側で入っても全然面白くなかっただろ
あんなので新規が定着するほうがおかしいからな


(´・ω・`)連合そのものに入ってて面白くなかっただけなら普通に連合抜けりゃ済む話だろ
(´・ω・`)連合なんて多くて2戦場にしかいないんだからそれ以外のネツ戦場は普通じゃん

784 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:50:06.34 ID:UdukSbFR.net
チャリの突撃に合わせてブラスター撃つだけで同じ笛カス4回殺せたでw
神ゲーやないヵw

785 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:50:23.88 ID:JxfQm/iY.net
>>779
(´・ω・`)実際くそ部隊ゃヵらしゃーなぃはw

786 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:50:47.20 ID:UOoAG3yf.net
>>780
(´・ω・`)クソザコが知ったかぶらないで?そんな雑魚部隊居ても相手にならない

787 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:53:13.75 ID:mLf9cy3y.net
クソゲの部隊って揃いも揃って野良相手にイキってるだけじゃん
50対50の熱い部隊戦()でもして最強でも証明してみろよ

788 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:53:15.15 ID:6l9Rdxfg.net
>>769
連合も最初のころはごり押しで上手く行ってたがA鯖で 「コテンパンに負けてから」 急にA鯖流押し引きをマネしはじめた
最初のころはそれでも高スコア出してたがそのうちE鯖みんな押し引きを真似するようになった
するとあんまり押すと食われるってわかってるんでみなすぐ引いて膠着状態になる
そして逃げ腰クソスコアのI鯖へと至る

つまりな

部隊ゲーでくそげがつまらなくなるし過疎る
これは事実だな

789 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:54:41.13 ID:6l9Rdxfg.net
>>783
どこに「連合に入ってなかった」と書いてる?

もう一度言うぞ
誰が「連合に入ってなかった」って言ったんだ?
もしそういう人がいるならソースは?

790 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:55:01.64 ID:GSj9DAxj.net
>>786
(´・ω・`)ほなおまはんwwwVCでどういう会話してはるかいうてみてぃw

(´・ω・`)あそこ凸らせてもっらいますぅ
(´・ω・`)ここ↑バッシュくれへん?w
(´・ω・`)カレスたのむわぁカレスw
(´・ω・`)ヴォイドはいりまぁす
(´・ω・`)ピアしてwクランブルwたwすwけwてw
(´・ω・`)撤退ゃでw

(´・ω・`)この程度ゃw
(´・ω・`)雑魚も何もあらへんw

791 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:56:13.63 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)笑単品で遊びに行ってAの3部隊連合に負けたのをコテンパンに負けたとか聞きかじり丸出しでクッソウケるのでやめてください
(´・ω・`)あとA鯖流押し引き()って何だろうAゲブの某部隊居たけど別にそんな事してなかったんだけど

792 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:57:41.73 ID:6l9Rdxfg.net
>>791
言い訳乙
E鯖みんなその動画見てるんでその言い訳は無理
みっともないゴミ

793 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:57:59.52 ID:CF7Jcu21.net
>>788
そこの問題は常にガチ戦をするのが駄目なことで、
ガチ戦とゴチャキャラバトルでメリハリを付ければ良い

794 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:58:43.63 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)エンダー盾皿おもろーw

795 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:59:00.78 ID:UOoAG3yf.net
(´・ω・`)押し引き()ばっかになったのは部隊がどうのじゃなくて単純に大剣が湧いてからでしょ
(´・ω・`)野良の場合押し引き()が嫌でヲリが一斉に僻地に逃げるから結果的に発生しないだけで野良がまともに勝とうとしても同じ事が起きる
(´・ω・`)それとも劣勢側のヲリが僻地に逃げ込むゲームがお前らが望むゲームなの?馬鹿じゃね

796 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 16:59:45.46 ID:5cCcJD6G.net
(´・ω・`)ぇぇ憎しみがスレに渦巻ぃとるなぁw

797 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:01:12.14 ID:ImVmUlf0.net
ああ、あの部隊で遊んでた頃に戻りたいw

798 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:02:27.17 ID:UOoAG3yf.net
>>792
(´・ω・`)それの時そもそも居なかったしらんらんはむしろA鯖側のプレイヤーなんで言い訳と言われても?
(´・ω・`)相手低レベルばっかだし負ける方がおかしいでしょあんなもん

799 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:03:29.91 ID:mZziA5b3.net
過去を反芻してるねえきみたち
豚じゃなくて牛さんだねえ

800 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:04:25.68 ID:byrdLvvB.net
なぁwID:UOoAG3yfの豚面ヵら溢れる隠しきれない憎しみを肴に乾杯してぇぇヵな?w

801 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:05:48.85 ID:5cCcJD6G.net
>>800
(´・ω・`)ぇぇなぁwぇぇ憎しみがゎぃらの生きる糧になるんゃw

802 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:06:06.81 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)部隊連合とかものすごい糞やったで
毎度轢き殺しキプレイプよ
野良は引退したほうがいいレベル

803 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:06:35.75 ID:JZRIY5ly.net
これだけキチガイが残ってるならクソゲはあと3年は安泰だな

804 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:06:58.55 ID:CF7Jcu21.net
>>799
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ

805 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:08:34.82 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)ゎぃは遠距離ゲーで席がないヲリの憎しみをうけとめてるでw
(´・ω・`)そうならないようにするための方策はあるんゃw

806 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:08:53.18 ID:6l9Rdxfg.net
ID:UOoAG3yfはEネツ連合ヅラしてたのに負けを指摘されると急に他人のふりか
みっともなさ杉だなごみ

807 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:09:57.66 ID:byrdLvvB.net
トーテムポークのぅぇに長文野郎とヵ色々ぉ察しゃでw(ぇw

808 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:14:12.37 ID:j5v17cIr.net
全ての愚痴は過疎に帰結する
数年ぶりに新垢で復帰したが1週間も続けられないままアンインスコしたよ
敵が近くにいても逃げずに殺されるような
初動からクリ渡さない堀死が毎回10人以上いてどうしろと?

809 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:15:37.19 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)無より転じて生を茄子

810 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:16:11.48 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)相手も同じだろうから40人で戦えばいいんちゃうw

811 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:16:49.34 ID:nVdEVN2e.net
VC使って調子乗ってる部隊倒しまくって不快にさせるのが面白いゲームだろ

812 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:17:02.40 ID:G0pdf4w2.net
(´・ω・`)ウチヤマと李金玉のキックを実装するべきだった

813 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:17:43.17 ID:iEDKv8I8.net
>>806
お前連合が強過ぎてクソゲーだったって話してたのに
実際に連合居た奴が湧いてきたら急に雑魚扱いってどういう事だよw
つーかお前も連合入ってたんじゃねーのかよwww

814 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:17:47.01 ID:JxfQm/iY.net
(´・ω・`)今日の晩御飯マーボーナスにしてぇぇ?w

815 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:19:39.91 ID:4n9I5l/9.net
>>814
(´・ω・`)ええでw

816 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:19:43.53 ID:ia2mRmOW.net
(´・ω・`)わぃはたらこスパゲティゃw

817 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:20:33.04 ID:iEDKv8I8.net
部隊対野良はクソゲーだったが野良対野良も大体クソゲーだった
やっぱ部隊対部隊とか目標かぶりが一番盛り上がるわ

818 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:25:37.33 ID:6l9Rdxfg.net
>>813
部隊ゲーがつまらなすぎて過疎の原因になってると言いたいだけ
何もおかしいところは無い

819 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:26:45.46 ID:nVdEVN2e.net
大規模ガチ部隊とか死滅してるし馬鹿じゃねーの
何鯖の話だ

820 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:26:54.73 ID:CF7Jcu21.net
それを萎えさせた目標潰し
しかもそいつらはパニカスや野良轢き殺しも好きだった
こういう連中が少しずつ定着率を低下させたんだよな

まぁそれを増長させるようなアプデしてた運営も悪いんだがな

821 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:29:28.01 ID:4GMY1585.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

822 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:30:08.18 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)過疎って人が居なくなったから部隊ゲーが成立しなくなっただけで
(´・ω・`)システムがなんも変わってへんのやからいつでもそうなるリスクあるで

823 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:30:33.42 ID:aghe9ii+.net
ガチ部隊が上に潰されて萎えるってそれお前らがさんざんやってる事だろボケ

824 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:30:41.15 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)部隊ゲーはバンクだけにしてくれや

825 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:33:08.51 ID:3vgJR22s.net
(´・ω・`)なぁwエンダー盾皿絞り散歩プレイしてぇぇヵ?w

826 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:34:16.22 ID:byrdLvvB.net
ぇぇなぁw良質な憎しみぁっめまひょw

827 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:34:46.42 ID:6l9Rdxfg.net
本当は部隊ゲーできにくいような対策は必要だっただろうね
その辺が無策すぎたな

828 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:34:52.80 ID:5cCcJD6G.net
>>825
(´・ω・`)ぇぇでw
(´・ω・`)範囲チャとゥェィブで憎しみを加速させてこw

829 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:36:20.80 ID:nVdEVN2e.net
部隊ゲーに萎えてるやつ今いるんか?wwww

830 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:36:53.53 ID:nVdEVN2e.net
部隊ゲー()

831 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:38:11.80 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)わいも絞りプレイたいんやけどw
(´・ω・`)腹筋何回すれば絞れるんや?w

832 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:38:51.93 ID:byrdLvvB.net
ゎぃたまに愛鯖でクソゲゃるんゃヶどw
ぁる程度の数動員しとる部隊って磯野くらぃしヵ記憶なぃでw

833 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:39:38.93 ID:evtiQ1Wu.net
100vs100戦場のせいでただでさえ少ない人が割かれる悲しみ

834 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:41:40.08 ID:ImVmUlf0.net
>>817
ほんこれw

835 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:42:38.08 ID:iEDKv8I8.net
野良がクソ過ぎるのも悪いんじゃね?

836 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:44:15.50 ID:aghe9ii+.net
とか言いつつ死鯖避けてたんだろ?

837 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:47:45.41 ID:6l9Rdxfg.net
反論する奴もいなくなったし俺の勝利のようだな

838 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:48:02.11 ID:j8L6UKTd.net
(。(゚)ω(゚)。)時計うさぎはんぉわすれないでw

839 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:48:39.11 ID:iEDKv8I8.net
よくエンハイヲリ集めるだけで勝てるとか言われるけど
それで勝てるくらい野良が弱いってことだろ?
部隊で野良相手するのつまらんってのはわかるが
だからってそのレベルの野良と味方になって戦争したいとも思わん
部隊ゲーがクソっていうなら野良ゲーもクソ

840 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:48:57.32 ID:TCEmhHCc.net
(´・ω・`)タイトルの頭にファイナルを付ければ人いっぱい来るんじゃね?

841 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:49:02.40 ID:nVdEVN2e.net
ソロじゃ雑魚ゴミレベルのやつが
昔は部隊入ってブイブイ言わせてたんだぜって武勇伝を掲示版で言ってるだけだろw

842 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:50:27.99 ID:zjN5Qy65.net
        ,l
       ,llll,
      ,l'''''l,
 llllll'''''''''   ''''''''''llllll''
  '''',,,,  C  ,,,l''''
    ll   ,,   ll
    ,ll,,,,l'''''''',,,,lll,
   ,l''''    ''''l,

843 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:52:49.67 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)すべてwすべてシステム的に解決できる問題なんやw

844 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:54:12.14 ID:nzdGrz/q.net
`)無より転じて生を茄子

845 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:55:59.02 ID:To01pYce.net
25人対25人にしてマップサイズを半分にする事から始めないと何も変わらない。
50人だとサボりもピアks弓キモプレイも叱咤する程に目立たないから責任パーセンテージを増やせ。

846 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:56:42.40 ID:cUfCY4Up.net
(´・ω・`)昨日よりぎょうさんにぎわっててらんらん嬉しいよ

847 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:58:33.52 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)ゲームはしてへんけどな

848 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:58:36.12 ID:CF7Jcu21.net
>>839
気持ちの違いもある
ガチでやろうという部隊と気軽に遊ぼうという野良の違いは、
エンチャ率だけでなく全ての動きに差があるからな

849 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:03:44.92 ID:Tt5MAlhh.net
>>845
濃霧戦殲滅戦でええんちゃう?w

850 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:04:38.88 ID:okFURxXX.net
>>845
また言ってるw
クソノニクル廃止されてんぞw

851 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:05:04.62 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)動きの違いなんてほとんど妄想やな
(´・ω・`)フルエンチャするだけで無エンチャと比較して攻撃力/防御力に最大で50%程度の差ができる
(´・ω・`)効率よく殺す方法は決まってるからその理解度、あとは意思疎通とマウスマクロの問題やw

852 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:06:26.96 ID:zq9AdSuC.net
1日に同一スレで50レスもするってすごいな
1個も読んでないけど数字だけ見て驚いたわ

853 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:09:14.44 ID:vrT658TQ.net
せっかくイベで復帰したのに通常戦争ばっかでつまんないんだが
普通の戦争なんかまともな精神してたら数年前に飽きてんだろ

854 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:09:30.29 ID:CF7Jcu21.net
>>851
VCの有無や戦線の職比率の違いも大きいな

855 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:10:35.62 ID:aghe9ii+.net
>>853
なぜそうなったのか考えよう!

856 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:11:51.67 ID:+gPA/O2h.net
>>853
ちょうど同じこと書きこもうと思ってた
データも残らないのになんでいつもと同じことやってるんだろうと

(´・ω・`)もっとはっちゃけなよ

857 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:14:00.71 ID:nVdEVN2e.net
フルエンチャ仕様でバンクやりたいんだが盛況な鯖ある?

858 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:17:58.46 ID:GSj9DAxj.net
>>854
(´・ω・`)それらはこの数年間運営はんは解決案だせなかったょぅゃヶどw
(´・ω・`)それなくて野良でもなんとかできる方法は他ゲーのパクリで思いついたでw

859 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:17:59.51 ID:JxfQm/iY.net
(´・ω・`)昨日召還大戦争みたぃなん参加したけどキマばっかり出とって草はぇたでw

860 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:18:30.47 ID:ZxsT7jQz.net
奇形ものは飽きるのが早い現実
オベなしでの通常戦争イベントなんてのもあったが
あれも数戦で飽きたな ひたすらゾンビアタックて
アフォかと

861 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:23:29.65 ID:nVdEVN2e.net
期間中にフルエンチャバンク部屋作っとけよ
少数戦や僻地戦好きなんだろ?w

862 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:23:32.71 ID:oAE5aRLw.net
ホベなんてただめんどくさいだけで誰もやらんし召喚クリ1も最初だけおもろくてあとつまんねーし
200人なんてまず集まらんしやっぱくそげーだから結局通常に落ち着く

863 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:23:48.55 ID:evtiQ1Wu.net
ところでゲイザー溜め皿がクソ目立つんだが、通報してってことでいいのかな?
これって立派なバグ利用だよね

864 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:25:52.77 ID:5cCcJD6G.net
>>863
(´・ω・`)今ゎボーナスタィムゃヵら何をゃってもBANされることゎぁりまひんw

865 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:26:07.12 ID:nVdEVN2e.net
ゲイザー皿は自分で2ちゃんねる見てますアピールしてて恥ずかしい

866 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:26:25.05 ID:JxfQm/iY.net
(´・ω・`)リタっちぉるヵー?w

867 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:26:40.23 ID:tEDNxud9.net
(´・ω・`)くそげ終わったらガメポともおさらばやしBANされてもぇぇんとちゃいまっかw

868 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:27:04.87 ID:bEAKpf43.net
いや、手光ってるエンダー皿見て真似してる奴もいるだろうから
みんな2ch見てるっていうわけではないだろう

869 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:27:30.11 ID:2y5OEjLp.net
笛でフィニ溜め中にクラスチェンジしてみ

870 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:28:00.24 ID:3vgJR22s.net
(´・ω・`)もうスクエニに看板渡してオンゲも畳む方針ゃでw
(´・ω・`)今更そんな面倒な作業ゃるゎヶなぃでw
(´・ω・`)GMがストレス発散でユーザー皆殺しイベするの待っててぇゃ

871 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:28:24.42 ID:TzolFhs2.net
運営移管終わって新規登録再開したら人増えるんかねー
やってみたいけど過疎ってたら嫌だしなあ

872 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:29:33.57 ID:mZziA5b3.net
熱いねえ
ビンビンがチンチンだねえw

873 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:30:19.00 ID:UdukSbFR.net
増えるわけないやろw
移管キャンペーンの防具と武器でみんなI鯖に作り直すからKとか廃墟ゃw

874 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:32:09.83 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)手が光るショックエンダーよりゲイザーエンダーがおすすめゃでw

(´・ω・`)運営ゎだんまりゃヤったもん勝ちゃでw

875 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:32:50.41 ID:ID0xhPcX.net
世の中にはいまだにスクエニってだけでついてくる信者がいるから多少増えるだろ
継続してプレイするかどうかは知らね

876 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:33:21.82 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)なんも変わらなければ激過疎でしまいやろw

( ー`дー´)オフラインイベントを再開してユーザーとの距離を縮めたいんです
( ー`дー´)段位システムでレーティングしようとおもいます
( ー`дー´)リプレイ機能をつけたい
( ー`дー´)チュートリアルをアクション的にしたい

(´・ω・`)馬鹿かこいつらwww貴重な予算をどこまで無駄に使うつもりなんゃw
(´・ω・`)話きいただけでくそげ終了目の前なのが伝わってくるでwww

877 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:34:14.36 ID:238oV5M5.net
アムで解除されるしいちいち仕込むのめんどくさいからすぐ飽きるだろ
まあそれでもやる奴はいるから通常ルールは転職無効でもよかったな

878 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:38:03.01 ID:tvb9vshp.net
>>863
ぁんさんに跨いでぉすゎりしてもぇぇヵ??w

879 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:38:59.01 ID:7sxK9bnh.net
真面目な話、まずお前が今の時代で「部隊ゲーされた!野良じゃ数勝っててもここには勝てない!」
「ここの部隊は理不尽だ!強過ぎ!」って感じたそその部隊は何鯖のどこの国の何て部隊なんだ?

まずはその名前を出してから話進めろよ
お前がただの雑魚なのかその部隊が強いのかわかんねーのに話進めんな

880 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:44:07.21 ID:zjN5Qy65.net
>>853
超召喚戦場とか一回遊んだらもう行かんでw

881 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:44:10.66 ID:UdukSbFR.net
部隊が強いんやないでw
鰤大剣と短と氷皿が群れてるのが強いだけやw

882 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:44:56.53 ID:UdukSbFR.net
召喚戦でわざわざ歩兵やっとる笛短にカース粘着やw
新しい世界開けまっせw
調子こいて孤立したりブレイクされへんようになw

883 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:46:18.22 ID:zjN5Qy65.net
>>862
ホベはビルブ付けたら真偽判定出来るから別に面倒でもないで
まぁ無くていいが

884 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:48:26.25 ID:Epe4N7HX.net
>>881
配られたカードで勝負するゲームから
配られるカードを操作する段階に入った時点で真面目にやっても寒いだけが定着しちゃたからな
勝ち負けだけをストイックに楽しめる奴なんてそれほど多くないんだよなぁ

885 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:48:58.82 ID:byrdLvvB.net
ニセ建築戦場が立っとるとこぉゎぃゎ見たことなぃんゃヶど…?w

886 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:59:04.35 ID:dglykqOL.net
(´・ω・`)誰が召還超対戦たててぇぇぃぅた?w

887 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:59:22.34 ID:0apIWso7.net
神vitaとモンハンエックス買ぉてきたでぃーw(888888888888888888888888888w

888 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:01:56.37 ID:DgIgodJQ.net
なんだかんだいってKUSO2より全然面白いわ、KUSO2はマジで脳が死ぬ

889 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:02:53.74 ID:nVdEVN2e.net
>>881
本当に強いかその構成?w
基本的に僻地ではぐれてる敵を見つけて雑魚狩りしてるだけだろ
鰤大剣は与ダメとキル 短剣は与ダメ出るからそれで自分たちが強いとでも勘違いしちゃうんだろうなw

890 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:03:30.65 ID:UdukSbFR.net
アイススピア→ブレイズで歩兵なら確殺やからw
凍結時間長いから自己追撃可能やからw
ブレイクとかバッシュで孤立した敵歩兵のキマ氷溶かすのやめーやw

891 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:05:46.57 ID:byrdLvvB.net
クソエニ運営になったら内山と李金玉がさらに口出すんゃろ?w
冗談抜きで1年もつ気がせぇへんのゃがw

892 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:08:54.38 ID:CF7Jcu21.net
>>882
召喚戦なのに歩兵で、ってのがあいつらの性格をよく表してるよな
そういう連中が好むアプデをしたら駄目なんだよな

893 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:12:09.20 ID:nVdEVN2e.net
鰤大剣短剣氷皿だけならなんとかなるが
そこにハイポ飲んだ銃やブレイズが常時飛んでくるとやばいな
短剣だけは勝手に潜入して死んでくれるし

894 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:15:47.88 ID:aghe9ii+.net
バンクイベントでバンクユーザーと距離を縮めるウチヤマ
そこでウチヤマが意見を受け取りリーに報告
それをもとにリーが開発に企画を出す
開発された糞調整糞イベントでバンクやらないユーザーがシラケる
これがFEZの仕組み

895 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:22:59.30 ID:CF7Jcu21.net
>>894
PSあって意識高い系はスコア出せて声が大きいから運営に誤認識を与えやすいんだよね
少数の勝ち組であるマイノリティの意見を鵜呑みにしてどうする、と
対人戦でバランス感覚を失ったら終わる

まぁ、完璧なスキル調整は無理だからスキル調整には妥協するけどな
だがコンテンツ、お前は別だ

896 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:24:10.10 ID:qVnVVLWY.net
よくわからんスコアシステムが全ての元凶
強さも、戦争への貢献も何も関係がないFEZのスコア
でもFEZというゲーム世界ではそれが強さの証明になってる
戦争で前線歩ってるだけの一切バッシュ打たないデコイ片手は
スコアゼロだが戦争への貢献度がゼロなわけはない
格ゲーでスコアを自慢する奴はいない

897 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:24:22.61 ID:B7LdtgpD.net
>>891
年内にサービス終了予定の一覧
ttp://i.imgur.com/B4jDbfQ.png

(´・ω・`)クズエニ多すぎw

898 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:25:22.31 ID:QxED025F.net
糞エニに移管してさらに悪くなる事はあっても
良くなる事は無いだろうな
なんで今更

899 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:25:49.60 ID:Epe4N7HX.net
>>893
銃とかブレイズとかが活躍する条件ってのが鰤大剣短剣氷皿が機能してる時なんだよね
明らかに2番手の要素っしょ

900 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:27:12.89 ID:B7LdtgpD.net
(´;ω;`)ようみたらメルファリアマーチ終わるんやな


(´・ω・`)まぁ一度もやったことないけどw

901 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:27:22.91 ID:ImVmUlf0.net
最後の祭りやのに人減ってない?www

902 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:28:40.27 ID:p1rHha5+.net
(´・ω・`)これが本当の最期の祭りやw

903 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:29:11.13 ID:OrEIa1eR.net
総合スコアが裏方専の奴にとられようがPCDランク入れば満足だと思ってたけど
総合スコア稼ぎたいって奴の行動が鼻につくようになったからやっぱりスコアシステム変更って糞だと思うようになった

904 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:29:30.47 ID:QxED025F.net
起死回生するなら移管後、1戦して貰う毎に100円配れば人集まるよな
これでいいな

905 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:31:12.52 ID:CF7Jcu21.net
>>896
今思い返せば、スコア厨の要望で累計スコアを実装したのが運の尽きだった
しかも詳細なものだから、平均スコアを上げるために歩兵プレイが当たり前になった

906 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:31:56.66 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)この糞ぉ祭りのぉヵげで同接減らしてぃこヵw

907 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:33:47.06 ID:nVdEVN2e.net
新スコアシステムが一番の改悪
あとDoTダメージボーナス全部入るようにしたのも直せ
バッシュのボーナスも固定じゃなくて追撃具合で変動させるべき

908 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:33:58.13 ID:p8tct+Mm.net
半歩使わないやつは意味わからんどう考えても使ったほうが強いやろ使わない理由なんかないで

909 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:34:31.67 ID:CF7Jcu21.net
>>904
李達は「廃プレイ」の時代は終わった自覚を持つべき
今は「ながらプレイ」が基本
お手軽にプレイできる環境だから「ついでにプレイする」
遊んでる内に「ついでに課金する」

これ、ユーザーの課金意欲と定着率を上げるのに必要なこと
バンナムゲーの廃課金は参考にならない

910 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:35:05.97 ID:r1RKD1CX.net
イベント戦場一日で飽きられたっぽいな

911 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:35:50.37 ID:3vgJR22s.net
>>あとDoTダメージボーナス全部入るようにしたのも直せ
(´・ω・`)スコアはDOTの半分になってるでw
(´・ω・`)興味無さすぎてwikiすら更新されてへんw
(´・ω・`)ゎぃはヴェノムで40k出してご満悦ゃw

912 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:36:15.99 ID:B7LdtgpD.net
>>896
(´・ω・`)スコア実装された当初からずーーーーーーーーっと指摘されてたことだよね
(´・ω・`)誰が考えたのか知らんけど実装した人ほんまアホやわw

913 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:37:47.36 ID:QxED025F.net
>>910
面白くなるどころか、糞ゲーが加速してるんだから当然だな
こんなイベント考えるのなんか
猿でも出来るわ

914 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:39:24.08 ID:ImVmUlf0.net
つーか、100対100なんか止まる奴多過ぎてまともにできんやんw

915 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:41:58.62 ID:QxED025F.net
クリスタル含めて回復一切無しとか
スキル一種類縛りとか
そういうのが良かった(´・ω・`)

916 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:42:15.01 ID:nVdEVN2e.net
200人は弾幕戦になるだけの糞戦場
30vs30で召喚なし建築最初から立ってる戦場だけにしろ
裏方とか無駄なことさせるな

917 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:42:30.19 ID:CF7Jcu21.net
>>912
当時、FEZのRTS+アクションの戦争ゲーは新しかったし、
しかもLVゲーではなく装備ゲーというのも新しかった

それらが今では当たり前になり、1ジャンルとして定着したけど、
当時では「常識ではない」ので、開発企画陣が「当時の常識」で色々やろうとしたのは仕方ない部分はある

常識ってのは勝者の法則で、経営者にとってそれを真似るのが当然だからね
まさか10年後のスタンダードが自分の手元にあるなんて、想像付かないのは仕方ないよ

918 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:45:56.13 ID:qVnVVLWY.net
オベ殴りに来てる集団を人数差のあるなか対処しに行く
轢き殺しが起こっていたら対処に行って、お見合い花いちもんめまで持っていく
勝つためにはしなくちゃならないし、これこそ戦争への貢献だがこれでスコア出るのだろうか?
こんな対処してたらスコアは全く出ない
そしてこういう対処をしないで僻地しゃぶりと中央特攻した連中がスコアを見て
対処に行った連中を「戦争中何してたんだよカス」と罵るのがFEZ

上で書いてあったけど、スコア出してる奴は戦争中ゲージ上にアイコンでも表示して
そいつにダメ与える、キル取る、するとスコアアップ、もしくはそいつのスコア奪えるとかしたら面白そう

919 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:48:25.56 ID:nVdEVN2e.net
>>918
それ面白いかもな
調子乗ってるやつ倒すのが好きだし実装してほしい

920 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:49:56.74 ID:UdukSbFR.net
そういや半ゲージ差付いて勝っとるのに警戒ナイトに文句言っとるカスもおったなw
あの時はわそいつが散々に叩かれとったけど、そういうアホがおるのが今のFEZゃw

921 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:51:26.87 ID:QI22m4rz.net
>>916
まぁ裏方ってのが無課金や新規向けだったけど
今は関係無いしな

922 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:56:06.75 ID:nVdEVN2e.net
新規はオベの立て方とか意味不明チュートリアルが敷居高くてレベル上がる前にやめるから
最初からフル前線させてアクションゲーさせたほうがいい
狩る側も初心者増えて旨い

923 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:58:37.62 ID:ImVmUlf0.net
わいなんか最初低レベル片手でwikiかなんかに書いてあった片手一人コンボマサタカラッシュを真に受けて実践でやっとったでw

924 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:59:31.24 ID:+oTYC4P2.net
新規いるの?っていうかお前新規だったらこのゲームやりたいと思うの?

925 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:03:40.61 ID:qVnVVLWY.net
戦争に勝つための行動がスコアは出ないし、そして実際全く面白くない
お見合いゲーもつまらんし人数差あって対処行くのもつまらん
だから裏オベ殴りに来てる集団って、結構な時間放置されることが多い。
つまらないのがわかってるし、誰も評価しないのがわかってるからみんな行かない
だからこそ人数差を利用した僻地しゃぶりや中央特攻糞プレイが隆盛する。
実際それは少なからない面白さはある。今の面白さってそれくらい。
それ以外に面白さを見いだせないとしたらFEZは領域戦争ゲームじゃなくて
僻地しゃぶりや中央特攻糞プレイの面白さしかないゲームになるわけだ。

926 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:04:07.66 ID:7sxK9bnh.net
>>916
ほんとそれな
マップもクソニクルみたいなおもんないのではなく
しっかり起伏のあるマップで時間も通常戦争くらいにして
キープに引きこもるとか出来ないようキープ引きこもり概念もなくせ

927 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:06:47.02 ID:7sxK9bnh.net
>>925
まず当たり前の事だけど勝つために取る行動が面白いと思わせるものではないのがヤバくて
そう面白く思わせる調整掛けないのが更にやばいわ

928 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:10:54.18 ID:0apIWso7.net
ぃゃゃったら辞めたらぇぇゃんw(草が生ぇるw

929 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:15:57.84 ID:Epe4N7HX.net
>>927
ヲリゲーつまんねって言ってるのって結局そこだけなんだよな

930 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:18:00.08 ID:viDRsDz9.net
用途言わずに「ぼ」だけ言う奴ってなんなの?死ねの?

931 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:19:18.39 ID:2y5OEjLp.net


932 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:19:53.81 ID:aghe9ii+.net
時代遅れのクソグラゲーから裏方無くす努力するより対戦特化の最新ゲーやったほうがいいよマジで

933 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:21:16.33 ID:viDRsDz9.net
>>931
そういう奴にはクリ渡さないけど他の人は普通に渡すんだよな

934 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:21:42.93 ID:0apIWso7.net
りょw

935 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:22:00.93 ID:4GMY1585.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

936 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:22:20.40 ID:nVdEVN2e.net
アクション部分だけなら面白さで最新の対戦特化ゲーに負けてないから

937 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:22:30.71 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)w

938 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:23:40.44 ID:viDRsDz9.net
ヤー!ワー!
ハイッパーボッ!

939 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:24:06.22 ID:nzdGrz/q.net
  ∵ボ
  ∩
(´・ω・`)

940 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:25:21.89 ID:D5QIfse3.net
ハゲかんは許されたのか

941 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:27:23.28 ID:0apIWso7.net
「クリ応募@10w」とヵゅぃょる香具師sがぉったヵらw
ひんだらジャイ用に10個貰ぉヵってゎぃがゅぃたらw
「ボキが先に応募してるんでつw」て返事してきよったw





ぼw(ぼw

942 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:27:44.20 ID:nVdEVN2e.net
格ゲー レベル高杉
moba クリゲー
fps 大体即死ゲー
FEZくらいが丁度いい

943 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:30:12.11 ID:viDRsDz9.net
ウメハラがFEZやっても上手いとは限らない

944 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:30:57.77 ID:0apIWso7.net
ガンスリトークヶ??w(8888888888888888888888888w

945 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:31:26.23 ID:zjN5Qy65.net
http://i.imgur.com/jRDqVb6.jpg

946 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:32:40.86 ID:3S0JiDJa.net
(´・ω・`)らんらんくそげをたたきましょ
(´・ω・`)らんとんらんとんらんとんとん


くそげスレ 1181
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446607927/
くそげスレ 1182
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446717858/
くそ豚スレ 1163
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430235958/

947 :思索家ピギョ:2015/11/05(木) 20:33:49.24 ID:mZziA5b3.net
ファンタジーアースゼロはきれいなパッケージされた暴力の場を提供し
ぼくたちはそこで戦った
仮想遊戯的バイオレンス
オブラートに包まれたそれはしかし紛れもなく暴力そのもので
仮想と現実を大して区別しないぼくたちの脳はその快楽を享受していた
プロセスとしてはもちろんのこと、リザルトでも具体性のある数値で暴力が報酬づけられた
後者は麻薬だった
人々はとりつかれ我を忘れた
そこには確かな自己成長が目に見える形で現れた
楽しかった
ただそれだけだったんだ

ぼくたちが得たのは何だろう?
その何かにとってかわられた形で何か、
とても何か大切なものが損なわれていったのも確かなんだ
それは一体何だろう?

(つづく)

948 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:39:55.21 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)答えはあたなの心にある

(おわり)

949 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:41:06.44 ID:sG5Fzudd.net
田村はいつも張り付いている
までは読んだわw

950 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:41:53.80 ID:2y5OEjLp.net
うめはらならレグ見てからSD余裕だから

951 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:41:59.03 ID:UdukSbFR.net
召喚超対戦ぼw
はよw

952 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:42:04.99 ID:r6zl6VQm.net
せゃなw

953 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:44:51.29 ID:EehadWmI.net
負ければスコア没収でいいんだよ
中央やスコア走るのが大抵わかっててやってる奴なんだから

954 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:48:11.46 ID:mZziA5b3.net
ぼくたちはきっと黒の領域に居すぎてしまったんだ
黒の領域に居すぎたせいで白の部分が黒に侵され
そしてそれを拭おうとこすればこするほど一帯はグレーに滲み、かえって事態は深刻なものになった
否定すれば否定するほど黒は滲み寄り
肯定すれば肯定するほど黒はより黒になる

(つづく)

955 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:48:58.44 ID:UdukSbFR.net
ええ流れきてんでw

956 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:50:44.70 ID:5amZo+tV.net
なんで今更裏方いらないとかトンチンカンな事語ってるアホがおるんw

957 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:53:44.30 ID:0apIWso7.net
オッケーグーグルw(神w

958 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:54:50.10 ID:j8L6UKTd.net
(。(゚)ω(゚)。)りーげーまいうーw

959 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:59:54.82 ID:byrdLvvB.net
ぇぇ感じでクソに塗れてきてんでぇw

960 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:05:43.62 ID:EehadWmI.net
しかし昨日ちょろっとやったけど人多かったな
潜在的なユーザー数は多いって事が証明されたわけだし、運営の方向性次第じゃ
冗談抜きで復活も有り得る
即死もあるのが怖いけどな

961 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:11:46.84 ID:UdukSbFR.net
みんなFEZ自体ゎ好きなんやw
楽しく遊べる場が欲しいだけなんやw

962 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:13:41.88 ID:qVnVVLWY.net
高スコアの敵キャラのゲージ上にアイコン、マップに居場所表示。
これやってくれんかね
王が味方高スコアに「抜群の戦功見事だ」云々言うなら
敵キャラ高スコアに「おいあいまじぶっ殺せ」ぐらい言ってもいいだろ

963 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:18:15.54 ID:5amZo+tV.net
スクエニになったらZEROさんの名前赤くしていきましょう

964 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:19:38.40 ID:ZvNUshaM.net
スクエニ移管したら李やウチヤマって消えるの?

965 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:23:40.23 ID:DgIgodJQ.net
>>964
むしろ活性化する、止めるにはリアルに殺すしかない

966 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:24:00.32 ID:UdukSbFR.net
わいすごいこと発見してもうたw

まず課金アイテムぉ10Gで購入するやろw
それぉすぐに売れば10kで売れるでw
デュープゃwこれはロールバック待ったなしやw

967 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:24:21.80 ID:3/Nwp3U4.net
>>964
どっちもスクエニの人間だろw

968 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:27:36.97 ID:1SPo2sAe.net
ずっとガメポの社員だと思ってたわ
今までスクエニから派遣されてたってことか

969 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:28:17.38 ID:5tCEibf+.net
>>964
(。(゚)ω(゚)。)心配せんとこれからもずーっと一緒ゃでぇ(はぁと

970 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:29:31.07 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)エンダー火皿ぇぇなぁ濱口ヘル()うちほうだいゃw

971 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:29:34.66 ID:uONFjSqn.net
(´・ω・`)奇形は出荷ゃでw

972 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:32:09.16 ID:nVdEVN2e.net
エンダー短強そうだけど見てないな
何で臭そうな皿ばっかりなんだ

973 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:34:19.01 ID:2y5OEjLp.net
李のマンコからひり出されたウチヤマとの愛の結晶がスクエニ版FEZやで

974 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:35:51.64 ID:NxuAsAri.net
ねゆちーん

975 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:37:28.08 ID:1SPo2sAe.net
李とか明らかに日本人じゃないのが日本のFEZであれこれ言ってると思うと・・・

976 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:50:30.65 ID:O9fHvibk.net
もう神谷パパに返してやりゃいいのに

977 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:52:48.63 ID:om8X8Ze8.net
(´・ω・`)次スレ立ててぇぇヵな?w

978 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:54:42.65 ID:G6FQHWem.net
復帰し易さがFEZの良い点だったんだが
ガメポとスクエニの移転ドサクサID凍結騒動でその良い点を自ら破壊したからな
現役すらも移行出来てない有様なんで急激な過疎化待ったなしだろ
過疎鯖とか今後戦争成立するのかもあやしい

979 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:54:47.83 ID:oq2nPYTN.net
>>977
火病田村乙


946 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 20:32:40.86 ID:3S0JiDJa
(´・ω・`)らんらんくそげをたたきましょ
(´・ω・`)らんとんらんとんらんとんとん


くそげスレ 1181
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446607927/
くそげスレ 1182
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446717858/
くそ豚スレ 1163
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1430235958/

980 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:55:42.93 ID:om8X8Ze8.net
(´・ω・`)個人粘着基地外にレスっヶられてまーたw

981 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:55:50.78 ID:0apIWso7.net
寝はん??w(寂静w

982 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:56:26.33 ID:6Gay8z3B.net
>>972
気付かないフリしてヘル撃ってきた火皿にエンダーパニが決まると気持ちええでw
でもな、性質上アムくらう事が稀にあるからめんどいんやww
皿ならアムなんて滅多にくらわんでw

983 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:57:26.30 ID:oq2nPYTN.net
>>980


13 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 07:47:17.50 ID:j8L6UKTd
>>10
そう言われて何年経つかな
全然止まらないじゃん
このキチガイ

16 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:21:24.41 ID:EM7BOQg9
>>13
10年以上暴れてるお前がこの程度の粘着で他人批判とか笑わせるわw

19 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 21:09:55.97 ID:+yWJxAax
>>13
そういう台詞は最低3ヶ月はネット封印してから言え

984 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:00:55.10 ID:Z8a4HdFY.net
個人粘着キチガイって他のスレでもキチガイ呼ばわりされてるんだな
雑談スレの嫌われ者w

985 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:01:51.95 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)エンダー火皿ぉもろーw

986 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:10:21.68 ID:+yWJxAax.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1445922695/

375 :Socket774:2015/11/05(木) 21:52:44.66 ID:LUzaKzBL
303 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:36:40.03 ID:8cRlY54B
まぁ収入印紙でも提示できない以上、アンチニート説は不動なんだけどな
常日頃勢いが維持されてる時点でお察し

376 :Socket774:2015/11/05(木) 21:59:13.87 ID:LUzaKzBL
214 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:15:52.14 ID:0Gwdje5v
平日なのに勢いが相変わらずあるんですね

239 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:22:17.21 ID:0Gwdje5v
サービス業なら休みではないのだよ
エアプ恥ずかしい…

310 既にその名前は使われています(境界の町トリステ)@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:38:36.91 ID:YSh2bH+F
>>303
収入印紙で就労の証明になるか馬鹿
そんなとこまで社会経験無いんだな

321 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:39:24.72 ID:Jpxcr+ss
しゅ......しゅしゅ収入印紙......腹痛いwwwwwwwww

323 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 11:39:55.75 ID:EmLo/4Fs
田村ちゃん収入印紙で何を証明するの?

408 既にその名前は使われています@転載は禁止 2015/11/03(火) 12:02:37.05 ID:RJPMcS8J
田村、祝日を平日と間違えたミスを収入印紙のミスで誤魔化すファインプレー

987 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:11:24.65 ID:+yWJxAax.net
377 :Socket774:2015/11/05(木) 22:01:15.81 ID:jSdeIogo
今日はあっちでボコボコにされてんのかw
今日も顔真っ赤にしてファビョ田村w

988 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:12:55.81 ID:8ZaE4gxY.net
粘着キチガイに触ると発狂してスレを荒らし始めるからNG入れて放置しろよ…

989 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:23:07.17 ID:I6UcsAtR.net
>>988
スルー出来ないのはお前だけ

990 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:35:56.35 ID:p3u/uUGR.net
書き込んでる人が本当に多いなら田村が叩かれてもスレは普通に流れる
ネ実のようにな

991 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:41:35.09 ID:2y5OEjLp.net
このスレお前以外全部俺の自演だっていつ気づいた?

992 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:41:58.76 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)埋めるでーw

993 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:43:23.08 ID:GSj9DAxj.net
(´・ω・`)おまはんらまだやっとったのかいw

994 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:47:36.88 ID:om8X8Ze8.net
(´・ω・`)なぁwせっヵく復帰したューザーゃ新規ちゃんがテンプレ見てドン引きして帰っちゃぅと思ぅねんw
(´・ω・`)このスレとヵ消化まで一週間もヵヵっとるしなw
(´・ω・`)スクェニに移管した新生クソゲとして綺麗なスレで新規ちゃんを迎ぇ入れる必要がぁると思ぅねんw
(´・ω・`)とぃぅことで綺麗な次スレ立ててぇぇヵなw

995 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:53:31.26 ID:FZ50wqte.net
>>994
糞スレ乱立するなよカス

996 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:54:54.24 ID:4n9I5l/9.net
(´・ω・`)w

997 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:56:36.27 ID:I6UcsAtR.net
田村テンプレなんて田村以外誰も気にしてないぞ

998 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:57:12.98 ID:UdukSbFR.net
ファイナルw幻想w

999 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:58:36.53 ID:nzdGrz/q.net
(´・ω・`)1000ならくそげV字回復

1000 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 22:59:11.83 ID:+yWJxAax.net
火病田村

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200