2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part195

1 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 11:33:26.31 ID:fI33YGaE.net
■公式サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■質問スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part10 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1443776817/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part194 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1445748559/


■テンプレ
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>950、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>970が立てて下さい。

2 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 11:35:57.85 ID:fI33YGaE.net
■次回アップデート 2015/11/11
 ・新マップ「バレンシア」実装
 ・くのいち実装

3 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 11:36:13.97 ID:AOJOBVoR.net
待ってた

4 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 11:39:56.96 ID:Lt6Vg3dr.net
>>1
オツ

5 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 11:57:17.49 ID:1QQuhUMZ.net
おちんこまんこんびねーしょん!おちんこまんこんびねーしょん!

6 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:03:04.86 ID:paFFrkoI.net
まいったなー うざいよ!

7 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:19:39.51 ID:5zeifeBv.net
カマ使わないと雑草しか取れんけどどうなっとんねん火炎草がほしいんや
雑草4,000個突破しちまったぞ

8 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:20:40.44 ID:JDs8IKJV.net
鎌使えよ

9 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:25:28.17 ID:VMCFXOL9.net
鎌やない鍬 くわ(kuwa)やで?
アイコンのグラ的には本来は鎌の方が正しいと思うが鍬表記

10 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:26:03.24 ID:ciBlFFIQ.net
何かのクエストで火炎草を素手で摘んでこいみたいなのあったからそれじゃね?

11 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:29:28.34 ID:5zeifeBv.net
うん。素手でとれと言われたブラックストーン中質所ってところ
まあ、おもろいからいいけどw

12 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:29:38.44 ID:JDs8IKJV.net
そういやグリッシー村のクエだったかそんなんあったような

13 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:31:55.16 ID:paFFrkoI.net
あれは鍬使っても問題ない

14 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:32:03.63 ID:n/ybroMy.net
すきじゃなくてクワだったのね・・・

15 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:35:30.89 ID:5zeifeBv.net
昨日だけど廃墟の村入ったらなんか知らんがでっかいボスおったな
同じギルド?の人らが2〜30人くらいおったなあ。
すげーって見てたら死んでた。んでギルドの人らに邪魔って言われた
ガクガクブルブル♪

16 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:44:02.92 ID:JDs8IKJV.net
あれ持ってこい系クエには、モノさえあればいいのもあるが
ちゃんとクエ受領後に採取や生産もあわせて必要なものは面倒よね

毎晩深夜にララに木のコブ突っ込むクエとか、関所のジャイに丸太突っ込むクエとかは楽でいいのに

17 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:44:33.13 ID:Upv1x8Q3.net
僕も混ぜてーってオープンで行って混ぜて貰えよ
なーに、終わったらまたねーって抜ければ良いさ
24時間後にまた混ざれるから今度は違うギルドに声掛けるんだぞ?

18 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:52:32.94 ID:aeaKR9uF.net
24時間経験値アップに縛られたやつでソサン激混みwww運営に騙されやつwww

19 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 12:56:52.86 ID:qkdv49QF.net
明け方、いつも閑散としてるのにやけに混んでると思ったらそういうことか

20 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 13:01:31.28 ID:1GNvWHZ3.net
PKモードにして蹴散らしながら出来るキチガイ以外はソサン行かん方がええな。
遠慮なんかしてたら効率も悪かろう。

21 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 13:27:31.95 ID:fI33YGaE.net
>>18
結局24時間しか使えないのかCT明けでまた使えるのかどっちなんだ?そろそろ使ってから24時間たつやついる頃か?

22 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 13:42:07.61 ID:paFFrkoI.net
24時間経ったらバフと同時に本も消滅するんじゃないのかなあ

23 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:10:42.69 ID:qZJig6Av.net
ちょうど気になってたことだ
一回使用した時点できえてないなら15日以内なら何度でも使えるんじゃね
一回しか使えないならスクロだって一回使った時点できえるだろ

あの文章読む限り15日以内に24時間のUP効果一回だけ使えるって意味に読めたけど
そんな馬鹿な効果あるかとも思うから何度も使えるやつかなと思ってしまう
一回きりだとしてもそう書いてるわけだから使った後に文句言う訳にもいかんし

24 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:17:37.49 ID:KryjXIPgP
本空けたら24時間バフついてその時に本も消えるよ

25 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:11:40.45 ID:sLB5p1wM.net
公式に告知が追加された
24時間のCTって実質つかえるの半分じゃん。後出しでズルいいい

26 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:13:13.26 ID:wxNHCOuw.net
15日間ずっと使えるって事か

27 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:14:46.54 ID:8GmKhiAe.net
使用後24時間CTだから切れたら再使用可能ってことだろ

28 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:17:59.38 ID:hRtXNQit.net
50%経験うp何度でも使えるってことは、一個買えば全キャラで使えるってこと?

29 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:24:46.02 ID:qZJig6Av.net
今読んできたわ
使用後はキャラ帰属だから無理
何度もってのは一回きりのアイテムじゃなかった意味だ
元の文章覚えてないけど24時間ごとに使えるって書いてたような気もするから今の意味に読めなくもなかったかもw
ほとんどのユーザーはゲーム内アイテムとして買ったろうしこれくらいならまーいんじゃないだろうか

30 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:31:56.77 ID:VMCFXOL9.net
封印された戦闘の書(15日) : 300パール
 使用時「戦闘の書(15日)」を獲得できる

 ■戦闘の書(15日)
 使用時、24時間、戦闘経験値を50%追加獲得できる。
 開封後15日以内なら再度使用可能です。
 ※使用後、24時間は再使用不可になります
 ※開封後はキャラクターに帰属されます
 (10/29 13:00追記)
 
 ※戦闘経験値追加獲得スクロールおよび、
  [EV]戦闘経験値追加獲得スクロールの
  効果とは重複しません

だってお 追記されとるわ

31 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:35:03.72 ID:U6txA/n6.net
俺がやってる過疎ゲーと違って取引所前にかなりの放置勢がいるから5000人くらいいるのかなこのゲーム

32 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:38:43.80 ID:JDs8IKJV.net
実質15日間+50%ってことだな

戦闘経験値だけでなく馬や生活経験値だせよ

33 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:40:29.32 ID:iK6uHPIC.net
やべええ、ガチで鋤だと思ってた

34 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:46:19.49 ID:HjiUhNn5.net
なんや、戦闘の書買いだめしといたらええんか?腐らないんだったら買い溜めもありかもね。

35 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 14:48:38.98 ID:AOJOBVoR.net
15日間も使えてたったの5M
激安やん

36 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:13:00.05 ID:1W3bb3ys.net
マジか何度も使えるのかよ
てっきり一回限りだと思ってたわすまん

37 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:15:47.35 ID:3R+lAJTK.net
漢字間違いはないけど動物の名前は間違えそうになる

羊肉取れるのなんだっけ?ヤギ?
とかそんな感じ

38 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:24:10.15 ID:+8YHTJm/.net
アイコンの画像は鎌なのにゲーム内でキャラが実際に使ってる道具は鍬だからな。
あれのややこしさは半端じゃない。
ていうか砂漠用にスコップ実装されたならもうスコップでいいだろと思ったり。
屠殺用のナイフとなめし用のナイフが違うとかさ、そりゃ確かに現実の屠殺場でも使い分けてるはずだが
どちらでも出来んことはないだろうと思ったり。

39 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:29:38.47 ID:qZJig6Av.net
数多すぎるは面倒くさいな
斧やツルハシとかいろいろ持ったら結構な数なるし
採取ツールみたいので一括りだったら楽なのにな
用途一緒の肉とか血とかも同じアイテム名でいいだろ
かばん圧迫されるのが狙いなんだろうけどさ

40 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:38:17.48 ID:KryjXIPgP
戦闘の書買占め早すぎワロタ

41 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:36:41.32 ID:OcpCCTyo.net
まだサービス終了してなかったのか・・・
貢献の石ログボすらどうでも良くなってまるっきり放置してたが

今人口500人くらいか?

42 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:42:38.96 ID:hGM5fU4Q.net
5万人くらいいるよ

43 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:47:54.84 ID:F7Qpj7/M.net
V 2000人
C 800人
M 50人

こんなもんやろ

44 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:49:38.80 ID:VMCFXOL9.net
>>38
鍬ってレの字の形した奴だぞ
ゲーム内のあのグラで鍬はないわ流石に

45 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 15:58:35.51 ID:5w/B1bH+.net
キャラの動きも鎌使ってる動きだろ
鍬と鎌の区別つかんの?

46 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:01:11.99 ID:nhFoCeNa.net
どっちでもええわwスコップだろうが鋤だろうが。農業オタクか?

47 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:01:38.65 ID:RvThq0iE.net
50になったけどPKモードの切り替えボタンが表示されないんだが
まだPK出来ないし、されないってことでおk?

48 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:02:23.51 ID:F7Qpj7/M.net
alt+cでPKスイッチ表示

49 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:03:30.81 ID:VMCFXOL9.net
>>46
オタクじゃ無く本業だよ・・・・

50 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:06:09.51 ID:bqcYGPdn.net
>>47
UI編集見てみた?PKボタンの表示がOFFになってるかも

51 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:07:50.49 ID:nhFoCeNa.net
>>49
お、おう。栽培レベルやっぱ高いの?

52 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:16:05.95 ID:xE8d4MP+.net
>>20
ソサンは闘技場だからな
狩場と勘違いすんなよ

53 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:17:41.75 ID:ltPbvQrf.net
>>51
ワロタ

54 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:28:07.47 ID:F7Qpj7/M.net
もうみんなマンネリなのかソサン行くとそこら中で殺し合い起きてて笑うわ

55 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:30:49.84 ID:n/ybroMy.net
逆にいえば野良PvPを楽しみたかったらソサン行けってことか!?

56 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:32:29.10 ID:RvThq0iE.net
>>48>>50
あったわサンクス

57 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:33:25.09 ID:RvThq0iE.net
>>49
やっぱ儲かるの?事前投資にいくら必要?

58 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:42:16.87 ID:F7Qpj7/M.net
TPPでどうなるか分からん今農業はじめるのは博打

59 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:43:55.23 ID:sLB5p1wM.net
>>38
ジャイアントさんなんか伐採用斧がないと木を切らないんだよ
必死に探して見つけたのに採らないんだよ
背中の斧は何だろな

60 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:48:18.93 ID:eAhgHQBJ.net
>>59
剣なんかでも色々できそうなのに使わないんだよな
そう考えると武器で採取できなくても違和感ないソーサレスさんが最強だな

61 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:59:11.69 ID:iK6uHPIC.net
これ、夜のうちに発生したモンスターは
昼間に倒してもキャンディ落とすっぽいな

突然でなくなったってのはそれが原因か

62 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 16:59:53.58 ID:xqZbD0Yy.net
伐採で痛んだ斧は修理できないが
それでも+15極カリス斧で木こるのか

63 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:12:12.58 ID:aeaKR9uF.net
>>61
ハスラだと昼間にリポップしたやつも落とすから暗いとこならいいんじゃねとか思ったけど他の洞窟行くのめんどいから検証してない

64 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:15:18.55 ID:qZJig6Av.net
昼でもおちるって書いてなかったか?
ただ確率が下がるだけでさ

65 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:17:32.25 ID:sLB5p1wM.net
拾った赤い補助武器と極スティード斧もたせてるだけなのに
カリス扱いされたり補助武器について突然プゲラったりされる

66 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:24:07.80 ID:OcpCCTyo.net
マジwwwwMとか結局それだけしか居着かなかったのかよwww

まぁ廃人も競う相手やら自慢する相手がいないと話しにならんもんな
いろんな統計とかだとCが一番多かったはずだけどVのステマが効いた結果逆転したのか?

さすがに2000人程度じゃサービス来年まで持ちゃいいとこだな

67 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:24:19.28 ID:iK6uHPIC.net
【10/28 20:00追記】
黒い砂漠内時間「22:00〜翌7:00頃」以外の時間帯でも
各地のモンスターからイベントアイテムの入手は可能ですが、
上記時間帯に比べ、大幅に確率が低くなっております。

本当だゴメン。

68 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:24:54.01 ID:paFFrkoI.net
斧の中では加工まき割りに使う斧が最強だな

69 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:27:50.23 ID:IsYa46fA.net
M50人ワロタ
でも鯖スレとか見てる限りほんとにそれくらいなんじゃないかと思える毎度同じやつしか書き込んでないだろあそこ

70 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:30:34.36 ID:YrwO+Nkk.net
かぼちゃ頭でねえ
角はもう6個あるんだがうんざりしてきた

71 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:36:39.29 ID:KZcsv42p.net
どうせふんどしにカボチャ頭かぶせる気なんだろ!この変態紳士め!

72 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:54:34.50 ID:VMCFXOL9.net
>>51
ゲーム内まで栽培なんぞしたくないからやっとらん
大体4時間とか6時間で作物取れてたまるかつーの

73 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:55:46.87 ID:3R+lAJTK.net
>>72
なんかすいません
いつも美味しい作物をありがとうございます

後野菜が値上がりしてる気がするんですが気のせいですか?

74 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 17:56:50.78 ID:wxNHCOuw.net
リアルでも放置できねえかな

75 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:07:12.67 ID:+8YHTJm/.net
韓国語だと鍬は괭이、鎌は낫、鋤は가래だそうだ。韓国語の鋤は痰と字が同じなんだと。
字がまるで違うから翻訳のミスってことはなさそうだな。
じゃあ、なんでアイコンの画像は鎌っぽいんだろうって思って韓国語で画像検索したら納得。横に倒して
置いてある画像が多いうえに鎌みたいなデザインの鍬があるんだな。
あと高そうなドレス着たベアトリーチェとかいうお姉ちゃんの画像もいっぱい出てきた。こういうドレス
大好き。
bingでもgoogleでも似たような結果だった。検索結果はgoogleの方が圧倒的に多かったが。

76 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:16:45.41 ID:zYHvjag3.net
初めてPC版のザナドゥを見たときに欲しくなり親父にPC買ってくれと相談したら、中学に入学できたら買ってやるとOKが。

しかし、親父はその約束破った。オレは一人部屋で大泣き。
その時に癒してくれたのは渡辺美里のマイ レボリューションだった。

その後、結局ザナドゥはMSX版でプレイしたが、あまりの劣化に当時の感激まではいかなかった。


それから月日は流れて高校に入学し、酒屋でレジ&品出しのバイトをして貯めた金で、
PC-8801 SRだかFRだか忘れたがPCを買った。確か、あの当時で18万だったかそんな値段だったと思う。


それからというもの、イース、イース2、ソーサリアン、ロマンシア、ザナドゥなど片っ端からやりまくって、オレの高校生活は充実したものとなった。

とくにイース2、ソーサリアンはオレの人生において最も感慨深い至高の作品となっており、その音楽を聴けば今でも涙が流れるほどの思い出がある。


そして現在44歳。頭は禿げちらし、独身のニートであるが、後悔はしていない。

オレの葬儀には、ソーサリアンのエンディングの曲を流して欲しい。
あのディスプレイに流れる多くの流れ星とともに逝きたい。
頼んだぞ、おまえら!

77 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:20:12.14 ID:10QDdAIR.net
コピペか

78 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:20:20.24 ID:Kbv20GXc.net
故人の希望ですといって「僕はロリコン」とか流しておくよ
そうすりゃ、みんな「あぁなるほど」って納得するだろうし

79 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:23:42.60 ID:VMCFXOL9.net
>>73
8〜9月の長雨で生育不順喰らってる所が多いからだろうなー
自分の所はいま乾燥注意報出てて今月雨が降った時間12時間も無いのでちょっとやばい

80 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:31:30.34 ID:zYHvjag3.net
80年代の日本と言えば高度成長期の真っ只中だった。バブル、ジュリアナ、そして伝説のAV時代。

小林ひとみ、あいだもも、浅倉舞、桜樹ルイ、朝岡実嶺、有賀美穂、白石ひとみ、など数々の伝説と称されたAV女優を生んだ。

中でも私のベスト1は朝岡実嶺だ。今もなお記憶に残る彼女の刻まれた伝説を、私は忘れない。
彼女は、今どこで何をしているのだろうか。


君らの記憶の片隅にある朝岡実嶺としてのプレイの数々を忘れてはいけない。
なぜなら、その記憶こそが、彼女が生きた証であるのだから・・。

80年代、そう、私は高校生だった。「行って来る」と家を出ては、仲間と新宿へ繰り出す毎日。
個室ビデオで伝説と称された数々のAV女優のプレイを鑑賞する。今はもう戻れない懐かしい記憶。



あの頃、伝説と称された彼女達の記憶は今なお薄れることはない。
素晴らしい感動を、素晴らしいプレイを、素晴らしい喘ぎを有難う。

彼女達が今のAVの土台を築いたのだ。彼女達の存在を記憶から消してはならない。永久に・・。

81 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:33:23.99 ID:zYHvjag3.net
PUBで何度もブッチャー回してる18才女子高生だけど、いつもWiz(私)1人になるように何度も出入りしてるよ。
DH+Wiz+WDだけの後衛PTだけと全然駄目。だから理想のPTになるまで入り直してる。


理想は馬場1+モンク1+DH1またはWD1+私(Wiz)の近接2または3+後衛1(私)のPT

最低でも近接が2人はいないとエリートには死にまくるし、
いざとなればダイヤ纏いながら囮にもなってるからバランスがいいの。
馬場3でも相性いいみたい。モンクさんなら2人はいないと。

でね、Wiz1人だと弱いと思われてメンバーが守ってくれるんだけど、
実はDPS 28万、Armor 7200、Life 48000もあるからメッタにしなないのw

死ぬ時は狭い通路で挟まれて死ぬくらいで、
エリートやチャンピオンから殴られても何発かは耐えられるんだ。

MOB見つけたら近寄って来る少し前にダメージ最大のスキル8秒ブリザードを降らし、
雷オーブを連射しながら毒ヒドラ召喚の鉄板パターン。

雑魚なら一瞬で溶けていくし、ブッチャーもガチンコで余裕だから、
PTでは良く、凄いとか硬いとか、GJとか褒められて非常に重宝されてます。

しまいには、前で守ってくれてたはずの皆が、私の後ろに回っちゃうくらいw

私のお尻、そんなに魅力的なのかしら?w
みんな、私についてらっしゃい!!

82 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:34:18.27 ID:JinlkmMX.net
おまえら

きょうも

しあわせだな

83 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:38:04.49 ID:trjxUk0R.net
最近、前髪が薄くなってきた。。
歳のせいもあるのだろうが、念のためにバイゴーで育毛剤を手に取ってレジへ。

おっ、可愛い女の子が中年のオバサンに教わりながら研修を受けている。

「がんばれ!オジサン応援しちゃうぞ!」


恥ずかしかったが、
育毛剤を渡した瞬間に女の子が一言…

女の子「おひとつでよろしいですか?」

俺「ぶっw」


その瞬間、隣のオバサンが「シッ!(怒)」と言いながら女の子の腕をはたいた!
ふっと女の子の顔を見たら…必死で笑いをこらえていた…

…だよな…禿だけはイカんよな…
外の冷たい風が俺の全身をさらに冷たくした。


恥ずかしくなってそのバイゴーからは遠き、あれから三年、髪はもう無い…。。

84 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:42:02.67 ID:RPrl6S/Z.net
なんだこの唐突なコピペ大会は

85 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:42:43.23 ID:trjxUk0R.net
【インファナルアフェア】

オリジナルの映画見たくなったからTUTAYAに電話してみたんだ
電話出たのは若い姉ちゃん

俺『あ、すいません。インファナル・アフェアって映画ありませんか?』

TUTAYA店員『え?イン・アナル…なんですか?』



俺『(wwwwwちょwwwww)インファナル・アフェアです!!』

TUTAYA店員『え?イン・アナル・ア・ヘアですか?』

俺『(ちょwwwwwwwww)店長お願いします…』


天然ってマジこえええぇ〜wwwwwwwwwwww

86 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:43:49.28 ID:rLUCe7wY.net
今後の動向を要チェック!韓国、中国の次期4大ゲーム

建物や地形、NPCまで生成可能な次世代サンドボックス「ペリア・クロニクルズ」
https://www.youtube.com/watch?v=UVRBsrXvGNg

遂に次世代エリーン現世に降臨「ASKER」
https://www.youtube.com/watch?v=QgmEG3_Cscs

最高峰のグラフィックを誇る完美世界の末裔「Moonlight Blade」
https://www.youtube.com/watch?v=HwOEwVb7eKc

遂に始動!ハスクラの完成型「LOST ARK」
https://www.youtube.com/watch?v=S84M0HLHtSY

87 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:04:32.74 ID:xyxsDE9q.net
>>66
馬鹿は必要ないからもう来ないでね、バカチン

88 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:08:40.40 ID:xyxsDE9q.net
>>85
お前の滑舌が悪いか
英語ぜんぜん駄目なだけじゃん
店員は悪くない

89 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:14:20.99 ID:KZcsv42p.net
どこから嗅ぎ付けてくるのか変なのが釣れたみたいで正直スマン

90 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:15:26.56 ID:fI33YGaE.net
>>86
まじペリアは期待してるがこれもうダメじゃね
韓国でも動きないだろ

91 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:17:44.19 ID:zZfvjFsn.net
顔が似合わなくてふんどしの使いあぐねてたけど
そうかカボチャ被ればええんやな

92 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:31:46.15 ID:x62g2Yr+.net
違うよ

哀しみとー いかーりーにー ひーそーむ まことのこころーを し−るーはー もりーの精ー

だよ? (´・ω・`)

93 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:33:54.31 ID:x62g2Yr+.net
ごめんなさい誤爆

94 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:35:15.54 ID:nhFoCeNa.net
いーとーしーさとー せーつーなーさとー こーこーろづーよーさとー

95 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 19:53:49.47 ID:sLB5p1wM.net
拾った赤い補助武器と極スティード斧もたせてるだけなのに
カリス扱いされたり補助武器について突然プゲラったりされる

96 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:01:29.78 ID:+njjMwfj.net
きーよーしー こーのよーるー

97 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:01:48.46 ID:hGM5fU4Q.net
カリスの手先め…

98 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:02:49.98 ID:51h07/Hr.net
(´・ω・`)順調にくそげスレになってるわね

99 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:06:26.17 ID:X4xUSVaF.net
レス番飛びまくってんな

100 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:16:06.51 ID:ltPbvQrf.net
転載禁止はどこへ消えたの

101 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:16:35.77 ID:UTnINBTQ.net
精霊鎧200mで買うのに闇商人から全く出る気配がない

102 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:19:59.61 ID:1W3bb3ys.net
昨日更新された公式のハロウィンイベント通知の閲覧数が1万か
少なく見積もっても8000人くらいがアクティブユーザーかな

103 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:20:45.20 ID:qZJig6Av.net
キャラ枠全部開放と課金ベッド買うんだ

104 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:21:23.54 ID:nhFoCeNa.net
>>102
昼の更新直後に3000くらいの閲覧数あったらしいけど、まずそんなおらんやろw

105 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:23:10.19 ID:OwTpnAWP.net
>>101
恐らく他のボス防具より出現確率が低く設定されてる
まず売りにでないし自分で出すしかない

106 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 20:28:06.60 ID:1W3bb3ys.net
>>104
それ別の日に告知されたメンテのやつだろ

107 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:08:44.38 ID:+8YHTJm/.net
>>86

この中ならmoon light bladeが一番好みかな。
空飛ぶの楽しそう。高いところから落ちてもダメージないみたいだし。壁垂直に駆け上がったりできるのかな。

108 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:12:29.98 ID:KhSlahyo.net
>>102
少ねえ…
エンジョイ廃課金勢には是非とも運営を支えてもらいたいものだなww

109 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:43:33.79 ID:57IMiLXm.net
v鯖5213人
c鯖4972人
m鯖53人
これがリアルな数字

110 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:45:14.98 ID:Nft737NC.net
なんか運営ダメージ計算の係数また弄ったみたいなんだけど。。。

111 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:46:44.48 ID:hGM5fU4Q.net
グラを最適化モードにすると浴衣が脱げちゃうんだけどさ
どうしたらええのん

112 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:50:11.00 ID:1W3bb3ys.net
>>111
不具合対応状況に載ってるな
現在原因調査中らしい

113 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:51:52.33 ID:Ovm+jAny.net
マジだ
遠距離がちょちょいっと攻撃したら敵溶ける

114 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:52:34.27 ID:/RTuo+t4.net
遠距離最強なんて前からじゃん

115 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 21:56:26.14 ID:hGM5fU4Q.net
>>112
不具合かよ痴女プレイしてくるわ

116 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:09:23.01 ID:AOJOBVoR.net
脱げるわけがないだろうと思ったら本当に丸出しになってわろた
最適化モードだけなのが残念だな

117 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:11:00.80 ID:c0ZB7D1m.net
運営は最適な姿を理解しておられる

118 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:12:11.30 ID:1QQuhUMZ.net
帯だけ残るしいいじゃん

119 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:18:43.96 ID:oa+4Mqya.net
経験値アップアイテム売れ残ってるけどおまいら買い溜めしなくていいの?
装備差よりレベル差のほうが大きいしこのアイテム期間限定販売らしいからそのうちマーケットから消えるのにな

120 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:21:13.20 ID:xdfUN3mD.net
畑いじる俺のリトサマ可愛すぎんだなぁ…
こんなん現実におらん…おって中身ソ サだし
嫁にできたら俺もがむしゃらに働くのになぁあ=〜〜

121 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:30:45.95 ID:xdfUN3mD.net
そういえば、HDDのやつおる?
SDDにしろ、悪いこと言わんぞよ
メモリもたしたら くっそ軽くなった(もtもとhddが死んでたのもあると
おもうけど
ちなみにグラボない

122 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:32:38.13 ID:RvThq0iE.net
グラボなくてもプレイ支障ないのか
設定はいかほど?

123 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:35:23.93 ID:xdfUN3mD.net
>> 120
おれのはあの東芝(w)の80000くらいのノートで
いつもverylowでやってる 最近は寝ながらやるのやめた
まぁしこれるし悪くないと思ってる

124 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:37:47.01 ID:RvThq0iE.net
やっぱ最低設定か
まあそれでもプレイできるだけマシか

ところで関係ないけど輸送のストックが100までになってるのって既出?
前は無制限だったよね?

125 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:44:11.04 ID:ehaFCYgu.net
GTX660から970に変えたら別ゲーになった
地面に水たまりとかあったの全然知らなかったわ
住居は真っ暗になったが(´・ω・`)

126 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:48:15.68 ID:oznHZSa2.net
盗賊に襲われて、馬車が壊されてしまった…近道しようとピント農場の裏に行ったのが運の尽き、
元々低スペックPCなんでキャラの表示が遅かったが、いつの間にか囲まれてた

粗末な馬車とはいえ、最初に買った馬車なんだよー
農場馬車に切り替える事も考えたけど、愛着湧いちゃってたんだよー
まさか今日が最後の稼ぎになるとは

127 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:52:12.90 ID:xdfUN3mD.net
ファンも異音してたから掃除したんだよね
そのおかげかもしらんなぁ

>>125
おれも高画質で配信してるの見て驚いたね

128 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 22:58:18.04 ID:3L3V9jF/.net
マイレージ、欲しいものがなくて、とうとう2万ポイント貯まった件

さておき、どうせバレンシア導入するなら、高レベルエリアじゃなく、
バレンシア側で1レベルから始められる別のメインクエ作ってほしかったわ
くのいちで、またエダンだのジョルダインだの闇精霊だのやり直すのメンドクサイ

129 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:02:10.71 ID:LUgkydoA.net
質問よろしいか?

130 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:04:26.45 ID:LUgkydoA.net
Cドライブ足りないからEに黒い砂漠インストールしたんだけどプラグイン入れろとか言われて入れていざやろうとしたら起動しないんだ
プラグインの配置が悪いんだろうけどどこに配置すればいいかわからない
誰か配置とか見せてくれないか?

131 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:05:00.21 ID:LUgkydoA.net
すまん質問スレあった

132 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:14:34.38 ID:zYHvjag3.net
朝、チャット欄にピンクの文字で、
「すいません。少しお時間ありますか?」って出てたんだけど、シカトしちゃってゴメンね

馬のレベル上げで忙しくてさ

133 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:17:26.68 ID:hGM5fU4Q.net
>>132
見抜きいいですか?

134 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:25:13.05 ID:KZcsv42p.net
>>126
修理して使いなよ
最初に作った貿易馬車はもう乗ってないけどカッコイイから倉庫代わりに使ってるわ

135 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:34:24.73 ID:fI33YGaE.net
>>100
黒い精霊が喰った



スレ立て時にメール欄にageteoffで上位に上がって転載禁止消去

136 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 23:41:00.75 ID:x62g2Yr+.net
船も倉庫になる (`・ω・´)
ベリアなんて倉庫の真ん前が船着き場だからとっても便利だよ

137 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 01:31:35.15 ID:W5H/NCcO.net
簡易料理とか労働者が作れるようにしてくれないかな

138 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 01:44:07.76 ID:P0GKKmkN.net
LSの狩り効率すごすぎい

139 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 01:46:30.65 ID:cCO5Viu2.net
RGはもはや雑魚だな

140 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:19:17.31 ID:TPNH2khY.net
これが馬を寝取られて火病った黒い砂漠V鯖の童貞120レス君の軌跡である
頻繁に2連投するほど童貞を拗らせており、童貞と言われるとリア充ギルドの奴と思い込み2chで暴れまくります
さらに単発はすべて自分の敵だと思い込んでいるため、精神病の疑いも持たれています

また、リアル女に縁がないせいか、牝馬に対して異常なまでの執着を示し、横ロープされると怒り狂ってPKを仕掛けてきますがあっさりPKKされる雑魚です(2chにはPKしたと書き込む)

馬を捕獲するとき周りに童貞臭いのが居ないことを確認しましょう

【童貞120レス君の活動記録】
http://hissi.org/read.php/net/20150701/Z3NCaU52WjQw.html

活動時間 > 10時前後〜26時前後
所属ギルド > EinPhilia
家名(キャラ名) > 痛い系(ネタ系) ※家名が長い

1. 6/24 2:00以前にエントで馬の横取りをされてPKしかけるも反撃されてPKKされる(レンジャー)
2. 6/24 2:06に反撃されて死亡したのにPKしたと2chに書き込み負け犬っぷりを晒す(当時EinPhilia所属)
3. 6/24 10:35前後に起床しログイン&2chに書き込む(リア充妬み開始)
4. 6/25 2:00前後に就寝しログアウト若しくは放置
5. 6/25 11:35前後に起床しログイン若しくは行動開始

V鯖民は上記情報から特定しましょう
2chで暴れまわる童貞くんを見つけだして退治しよう!

全てはここから始まった↓

676: 2015/06/24(水) 02:06:55.90 ID:aG7eQpBk
わざと横やりや馬を横取りする奴はPKしてもいいよな
やめてと言ってもスルーしやがる奴とかな

708: 2015/06/24(水) 10:35:09.41 ID:aG7eQpBk
>>680相手もよく考えた末に被せて馬横取りしたんだろうからぶち殺した

141 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:23:09.65 ID:X4nega6B.net
バレス程度のものが7にならないとかクソすぎる

142 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:23:46.36 ID:X4nega6B.net
17だ

143 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:32:01.01 ID:CxFX3ZNJ.net
LSすげぇw
超速で正拳突き2発と床ドン6発繰り返してボス瞬殺してるw

144 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:32:51.34 ID:TPNH2khY.net
今更バレス強化してるアホが居る事に驚きだわ

145 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:38:55.62 ID:GMimDen8.net
そうだよな最低ラインはクザカ18だよな

146 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:46:00.02 ID:TPNH2khY.net
くのいちと忍者のサブ武器は全くの別物で
使い回しが出来ないから注意な

くのいちが手裏剣で忍者が表彰な

147 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:52:00.00 ID:BrklU2vt.net
PvEで瞬殺を楽しみたければ雑魚狩場いけばいいじゃん
難易度を楽しみたければ裸にスティードでいいじゃん
PvEの最低ラインってなんなん

148 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 02:56:34.16 ID:YP2Alpyc.net
本人がその討伐速度で満足出来るかどうかが最低ラインだろうな
他人に強要するもんじゃ無い

149 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:15:21.06 ID:tb3uqbTd.net
本気装備でそれを上回る敵がいる
まだ誰も倒してない敵がいる
ディアブロみたいにね

150 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:18:29.79 ID:d9Fk9vDZ.net
黒い砂漠にもいるじゃん。全身ボスセット真3廃人が束になっても敵わない。未だに誰も倒せない変異オーガって奴がよ

151 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:40:08.41 ID:UI5jaKct.net
砂漠飽きたんだがなんか他に楽しいMMOないか?
ないなら続けるぅ

152 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:41:57.43 ID:jutrzzPR.net
無いから続けとけ今もうmmoはオワコン方面

153 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:47:16.27 ID:62+CGz7z.net
また嘘八百を真顔で述べる奴いるな

>>146
> くのいちと忍者のサブ武器は全くの別物で
> 使い回しが出来ないから注意な

何言ってんだくノ一と忍者の補助武器は使い回し普通にできるっつーの
くノ一と忍者の補助武器の種類は苦無と手裏剣の2種、両者とも苦無も手裏剣も装備は普通にできる
がしかし、くノ一は苦無装備の場合のみ防御スキル使用可、忍者は手裏剣装備の場合のみ使える手裏剣スキルあるから

必然、くノ一は苦無、忍者は手裏剣を装備させるのが常識


> くのいちが手裏剣で忍者が表彰な

表彰ってなんだよアホかよ賞状でも渡すのかお前はwwww苦無だ苦無
まったくもって無知すぎ、逆だ逆、くノ一が苦無、忍者が手裏剣だ

情弱乙にもほどがある

154 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:53:55.63 ID:fmp4HMze.net
だが断る

俺はくノ一で手裏剣

155 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:56:15.22 ID:62+CGz7z.net
>>154

今の段階で言っとくが
くノ一で手裏剣とか無知丸出しのアホがやることだぞ

156 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 03:58:29.92 ID:TPNH2khY.net
>>153
無能情弱は恥ずかしいだけだから黙っとけよw
くのいちが手裏剣、忍者が表彰が基本

韓国トップギルドのくのいちの画像な
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org582405.jpg

手裏剣装備してるのが分からないかな?エアプ君

157 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:02:22.73 ID:TPNH2khY.net
Invenや韓国配信見てない情弱は俺にレスすんなよ

158 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:03:11.27 ID:BrklU2vt.net
PvPしないなら、PvEをどうにかクリアしていけるだけの装備でもいいんやで
しっかり回避できるなら防具なんて+0でOK、ポーション無し縛りももちろんOK、即死楽しめるぞ
装備任せのゴリ押しより上手くなるし、たまに無双したけりゃ格下雑魚狩ればいいのよ
格下じゃ嫌だって?
廃装備からすれば全てが格下雑魚狩りだぜ
裸以下が無い以上、最悪のアプデで装備クラスすべて死んでも裸族は生き残る可能性あるぞ
何しろ1発即死ゲーをクリアしてきている訳だから

159 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:07:46.69 ID:3+r2sJKi.net
>>156
装備凄いな
頭がグルニルなのは経験アップか?

160 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:18:38.05 ID:a/SMKlIq.net
こうどなじょうほうせんが起きるのは毎度のことだから気にすんな

161 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:19:18.72 ID:GMimDen8.net
表彰式あるの?

162 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:23:30.76 ID:TPNH2khY.net
表彰は韓国inven翻訳した時に出る名前な
日本名ではどうなるかは知らん

163 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 04:24:04.93 ID:ITeFWTbd.net
>>152
149だけどもう4日もログインしてないんだ
ぼっちプレイだから他人からのINの干渉がなくて辞めるのは楽なんだけど
スレオンラインとDDO楽しいのかななんて思いながら今日もおやすみなさい

164 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 06:01:33.63 ID:fmp4HMze.net
メイン武器もダガーとかじゃなくクナイにしてほしいな
鎖鎌とかマキビシとか煙玉なんかも投げたい

165 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 06:05:58.12 ID:Lcse0ICv.net
画像だけ見たらクナイの形だけどなw
採集道具も鎌やら鋤やら鍬やらがごちゃ混ぜになってるから
クナイの形をした「○○手裏剣」と言う名前だと思っとくしかない

166 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 06:25:20.35 ID:buftivic.net
invenガー マジでうぜーわここは日本です
韓国鯖隔離されてろよ
好きな装備使え

167 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 06:30:31.05 ID:3+r2sJKi.net
チョンゲーやっといて何がここは日本()だよ
笑かすなw

168 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 06:38:41.47 ID:ClEmt6nK.net
韓国産mmoは正確な情報元がInvenくらいしかないっていうね

169 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 07:43:33.53 ID:fmp4HMze.net
身代わりの術はあるようだが金縛りの術とかもあるんかな

リトサマちゃんを金縛りにしてムフフとか胸熱だなくノ一

170 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 08:22:54.99 ID:buftivic.net
Inven厨に装備を強要される謂れはない
お前らがやりたきゃ勝手にやれよ

171 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 08:46:18.58 ID:ska+3UbS.net
公式生のお知らせ来てるね
土曜だからリアルタイムで見れる人多そう
http://blackdesert.pmang.jp/notices/208

それにしてもあやたんの写真映りが良すぎてびびる

172 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:08:32.98 ID:nL48IFrf.net
>>171
生放送ですらキャラコン放置するのかよ、もう半月以上経ってんだぞw
こりゃキャラコン自体無かった事になるパターンやなw

173 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:26:55.86 ID:Sfi9ZASz.net
おまえらが放送で映るんだな

174 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:28:48.24 ID:Ct/V9ood.net
キャラコンは運営が存在自体忘れてるっぽいからもう諦めろ

175 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:32:52.28 ID:l96LVP7v.net
君はもう冒険の準備はできているか!?韓国、中国の次期ゲーム群!

建物や地形、NPCまで生成可能な次世代サンドボックス「ペリア・クロニクルズ」
https://www.youtube.com/watch?v=UVRBsrXvGNg

遂に次世代エリーン現世に降臨!?「ASKER」
https://www.youtube.com/watch?v=QgmEG3_Cscs

最高峰のグラフィックを誇る完美世界の末裔「Moonlight Blade」
https://www.youtube.com/watch?v=HwOEwVb7eKc

遂に始動!ハスクラの完成型「LOST ARK」
https://www.youtube.com/watch?v=S84M0HLHtSY

MMORPGの父が再び舵を取った「Civilization」
https://www.youtube.com/watch?v=U9hxZf_biZ4

ファイナルテストが終わり愈々動き出す超大作「BLESS」
https://www.youtube.com/watch?v=R8UuLB7cxd0

176 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:34:10.41 ID:62+CGz7z.net
>>156
お前は盲目か?www
手裏剣と苦無の形状もわからねーのかwww
どうみても苦無装備してるだろwwwwwwwwwwwwアホにも程があるぞ

いいか、Google翻訳の苦無と手裏剣、バカ翻訳で逆に翻訳されてんだよwwwwwwwwwww

177 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:36:24.86 ID:EFOrflPu.net
やっぱ五遁に飯綱落としも必要だろ

>>156
アイコンはクナイだな まあ判るの日本人か海外のオタク様だけかもしれんが
なんで装備詳細だけ日本語なの?

つか自動翻訳にクナイの語彙がないだけかも?

178 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:42:21.10 ID:62+CGz7z.net
苦無 http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000745697/13/imge3f5a3a0zikezj.jpeg
手裏剣 http://country.main.jp/ninja/narutosyuriken.jpg

よく見ろよ情弱 ID:TPNH2khY

179 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:44:14.19 ID:A9i5Yudq.net
ID:TPNH2khYがあまりにも馬鹿すぎてワロタ
苦無と手裏剣の形状の違いも知らないクソ馬鹿が
他人を情弱とかあおってて面白すぎたw

180 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:48:54.01 ID:A2L6D1DH.net
inven見てるなら手裏剣とクナイの選択制ってことも分かるだろうに…w

181 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:49:36.31 ID:62+CGz7z.net
あと俺親切だから教えておいてやる情弱初心者のID:TPNH2khY

オシベルの補助武器はドロップの時点で武器箱な
あとはわかるな?なぜ武器箱になってんのか考えれば答えはおのずと出るだろ

開封した時点で開けたキャラの職業用になるってだけの話だ
それを「くのいち専用」と書いてある部分見て くのいちと忍者は専用に分かれてるんだ! とか勘違いするとかwwwまさに情弱

182 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:58:46.32 ID:i6/jnSQL.net
対魔忍アサギとらないで
あと、あずみも

183 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:02:57.34 ID:62+CGz7z.net
ああ訂正
オシベルの苦無も手裏剣もどちらも くノ一&忍者専用
くノ一専用とか忍者専用とか片方の職業しか装備できないなんてことは無い
手裏剣だろうが苦無だろうが両方ともくノ一だろうが忍者だろうが装備できる

184 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:14:43.93 ID:NZNAUwYl.net
わかったからもう

185 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:16:09.41 ID:e0PKpQdP.net
公開されてるスキルツリー見ろよww
なに語ってんだww

186 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:21:11.69 ID:fmp4HMze.net
つかクナイって漢字だと苦無なのか

187 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:30:06.81 ID:EFOrflPu.net
(´・ω・`)ギザ付きのクナイで股間から上にギコギコ切断されたら
(´・ω・`)苦無どころか悶絶地獄よ

188 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:34:27.04 ID:Ct/V9ood.net
史実によればクノイチはセックスの天才だから
めっちゃ気持ちいいことしてくれそう

189 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:35:31.06 ID:uaXmyfpd.net
忍者が使うイメージがある苦無だけど
元は多機能マルチサバイバルツールらすい
忍者以外にも狩猟民なんかも持ち歩いてたそうな
時代が変わると護身用になったとか

誰でも苦も無く使えるで苦無らすい

190 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:36:36.57 ID:EFOrflPu.net
>>188
(´・ω・`)史実によればクノイチは女装男子なんですけど?

191 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:37:11.32 ID:nL48IFrf.net
>>190
え、ちんこ付いてたの?嬉しい!!

192 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:38:49.71 ID:Ct/V9ood.net
>>190
そんな美味しい設定だったのかよ…
セックスも上手くてチンコもついてるとかファンタジーすぎるだろ

193 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:41:04.64 ID:rGkGIuKQ.net
>>190
これマジ?
チンコ付いてるなら絶対クノイチ作るわ!

194 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:45:46.12 ID:nL48IFrf.net
こうして見ると確かに男だな
メスキャラは作りたくなかったけど男だってんなら話は別や

https://pbs.twimg.com/media/CLMrmUTVAAAWlFN.jpg:large
http://www.4gamer.net/games/183/G018339/20150731022/SS/005.jpg

195 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:46:28.61 ID:EFOrflPu.net
(´・ω・`)びえええん

196 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:47:05.77 ID:uaXmyfpd.net
┌(┌ ^o^)┐

こいつら大杉もうやだ

197 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:47:06.97 ID:bmnVsiEX.net
クザカ18とか全身ボス装備18とか異次元すぎるんだけどさあ
どこにそんなシルバーあるの?

やっぱり課金売りしてるわけ?

198 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:47:54.01 ID:vv99k+KX.net
てことはおっさんクノイチとか作れるのかな?

199 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:52:55.33 ID:GMimDen8.net
ニートなめんなよ

200 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:55:22.68 ID:k4G2J14P.net
http://i.imgur.com/iE4vD52.jpg
はい

201 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:55:38.12 ID:S1kqk0e+.net
ニートでもきつくね?職人の記憶常用okなら余裕だけど

202 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 10:57:32.40 ID:nL48IFrf.net
>>197
+17→18はスタック50でちょうど成功確率30%になるから
スタック運が良ければ意外といけるかもしれん

もちろん30%というのは決して高い数値ではないので
800M位かけてスタック80近くになったとしても成功しない奴は成功しない

203 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:05:26.97 ID:BCID0ams.net
スパロボで88%で回避できる攻撃を12連続で食らったことがある俺は
多分スタック100になろうが+18にならない自信がある

204 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:09:29.00 ID:oYO9S/45.net
俺は運がいいからいつかは成功するはず

205 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:09:40.68 ID:GMimDen8.net
レベル56でクザカ17ボス防具+17の人居るけどよく出かけてくるわーとか仕事行ってくるとかアピールしてる

206 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:11:26.35 ID:fmp4HMze.net
昨日だけでも戦闘の書200毎強の取引あったから金あるとこにはあるんだわな

207 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:11:36.66 ID:BCQaxXEf.net
心底どうでもいい

208 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:23:07.77 ID:hbuJxIrm.net
>>197
アーキエイジもそうだったが、韓国MMORPGは基本課金売りしないと勝ち組には入れないよ。
「そんなのはリアル負け組だ!バーカ!バーカ!」って言う人もいるけど
それだけ金に糸目を付けずに課金できる時点で、リアルで大金稼いでる勝ち組である事の方が多い。

209 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:38:42.93 ID:PAA+e2TL.net
それはどうだろうか
まあそういう奴もいるとは思うけど
大半は年収200万前後のリアルでうだつの上がらないバイトや底辺リーマンが
ゲーム内でくらいは…と重課金してることが多いんじゃないかなあ

なぜならリアル勝ち組は基本ネトゲなんかやらんし
ほかにもっと有効な金の使い道を知ってるからねぇ

210 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:39:49.54 ID:PAA+e2TL.net
なおソシャゲやネトゲの廃課金で
消費者金融や闇金に手を出して多重債務者となり
事故破産の相談してくる奴すげえ増えてると
弁護士が言ってたな

211 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:43:54.83 ID:6r16rvPc.net
>>197
装備が揃えば揃うほど金は稼ぎやすくなる
全身17程度までは一ヶ月もフェリードいきつつ少し狩りする程度でなれるし、
そこまで揃えば金策も捗るしなー
変異木いけるようにまでなれば金はがっぽがっぽ入るよ

212 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:44:05.44 ID:PAA+e2TL.net
まあクラッシュオブクランのトップランカーはアラブの石油王らしいし
重課金者が皆ワープアとは言わないけどね
先祖代々大地主で不労所得で悠々自適、みたいなのもたまには居るだろうな

でも大抵の人間はそうではなくて貧乏リーマンの小倅なわけで
そういう人間は学歴もコネも才能もないから
普通に底辺労働者として生きなきゃならないわけで
まあ重課金者=リアル勝ち組ってのは基本ないだろうね

213 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:47:59.08 ID:A9i5Yudq.net
俺の考える重課金者のイメージは
バイトや底辺IT土方で年収2〜300万
30代独身で安いアパート暮らしなので年150万程度の生活
で、あまった100万ほどをネトゲにぶち込んでる将来を何も考えてない底辺層って感じだなあ

214 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:48:42.87 ID:W5H/NCcO.net
V鯖は、この時間でも全チャンネル「普通」かよ
学生多いのかな

215 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:48:46.67 ID:GMimDen8.net
年収2〜300万で年収150万の生活ってなに・・・

216 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:51:29.42 ID:A9i5Yudq.net
>>215
年収150万じゃなく年150万な
手取りでは250万くらいあるけど生活費を150万程度に抑えて
あとは趣味のネトゲに突っ込んでるってこと

年100万はリアルでは端金だがネトゲに入れればトップランカーになれる額
だから底辺所得層ほど重課金の誘惑に耐えられないんじゃないかな

217 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:52:17.17 ID:6r16rvPc.net
自由に使えるお金じゃねーの?
それにしても2chは他人を見下したいのか何なのか低めに見る事が多すぎるな
年収200万なんてそうそういないだろ
300〜450くらいが一般じゃね

218 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:56:45.10 ID:A9i5Yudq.net
>>217
それは平均年収ベースでみればそうだけど
平均年収ってのは一部の超高所得層が引き上げてるんだよね
実際に年収300も400もある奴は今は実はそう多くないのだな
新自由主義が幅を利かせ、派遣が実質ワープア買い叩き制度になり、
多くの労働者が年収200万前後で苦しい生活を送ってて
こレなら生活保護受けた方がマシじゃね?と考える人が増え
結果、生活保護受給者が250万を超え社会問題になってるよ

219 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:58:02.48 ID:RsCgxfHw.net
平日の昼間から年収について語ってるとか虚しくなるなこのスレw

220 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:59:00.05 ID:GMimDen8.net
趣味に年150万使えるって恵まれすぎじゃん
俺もそうなりたい

221 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:59:28.49 ID:W5H/NCcO.net
派遣なら年収200万くらいが普通、どっかの証券会社なら新入社員は
年収150万スタートだが最終的に年収は800万を超える
新橋辺りにいるサラリーマンなら年収は300〜500だろうな

今、増えている派遣社員は派遣会社にピンはねされる上に税金持ってかれるから
年収は200万くらいにしかならん

222 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:59:30.75 ID:LNGF/HP+.net
V鯖と言えどこの時間は殆ど放置組
中身入りで動いてたり、強化成功ログやレアドロログ流してるのは毎回メンテ後速攻でインしてくるガチニートくらいでしょ

223 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:00:26.02 ID:oYO9S/45.net
俺はニートだしべつにかまわないよ

フツーに働く人の年収てどれくらいなのかそれなりに興味ある

224 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:02:30.85 ID:A9i5Yudq.net
こう言うと「高所得者が平均引き上げるなら無所得者が平均を引き下げるのもあるだろ?」と帰ってくるだろうけど
考えてみよう、99人の年収200万と一人の年収3億がいたら?
この場合、平均年収は498万になり実態とかけ離れる
逆に、年収200万99人と年収0円が一人なら198万だ

まあ要するに、平均年収300万450万ってのは、統計マジックって奴だな

225 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:02:44.04 ID:6r16rvPc.net
俺の住んでるところが東京だからかもしれんが
この辺じゃどんな職種についても正社員は年収300前後は最低でもあるぞ
アルバイトでもスーパーでも深夜は時給1300円とかだ

226 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:03:58.19 ID:P0GKKmkN.net
戦闘の書買ったけど狩りだるすぎ
農民に戻るわ

227 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:07:01.41 ID:W5H/NCcO.net
スレがこの状態だから、janeの広告が転職サイトと求人広告切り替わった件

228 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:07:08.64 ID:Gk681cI8.net
トップ絵のくの一ちゃんおっぱい柔らかそうでめっちゃシコい

229 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:07:33.45 ID:c7NQOmPh.net
年収250だが、手取りは200切るわ。
無料ゲーで楽しむのが精一杯だ。

230 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:08:23.33 ID:6r16rvPc.net
>>227
それは検索したからじゃないのか

231 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:09:36.08 ID:A9i5Yudq.net
>>229
そこで飯代削ってネトゲに入れて周りからチヤホヤされて
そのことに依存してしまい、気がついたら多重債務者ってのが
最近とても多いんだってさ
弁護士の肉親が言ってたわ最近ネトゲソシャゲ破産多いって

232 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:11:49.92 ID:W5H/NCcO.net
>>230
そうなんか、まぁいいや

とりあえずだな、染色する奴がいきなり増えてびっくりだよ
全身白の奴とかいくらかけたんだろ

233 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:13:51.81 ID:A9i5Yudq.net
この平均年収の統計マジックは、要するに
年収にはゼロ円以下はないけど、上は青天井なのがミソなんだよな
国全体の労働者の所得で計算するから年収100億とかの奴が入って来てしまうわけ
おかげで国民の生活実態とは凡そかけ離れた数字が平均として提示されてしまう

234 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:14:03.39 ID:uaXmyfpd.net
>>232
いやらしくランダム設定してあるよな
本気で染色したい人はいくらでもつぎ込む・・

235 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:14:13.33 ID:RsCgxfHw.net
昔と違って今は鮮やかな色ばっか出るから全身白とかもわりとすぐできるらしいぞ
取引所でまじめに買ってるやつは大損してる

236 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:14:20.61 ID:c7NQOmPh.net
>>231
そこまでゲームに掛ける時間ないから大丈夫だわ。
デイリー回りと農作物の刈り取りしたら平日はおわりだな。

237 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:17:33.51 ID:rm65k28J.net
栽培って一日いくらくらい稼げるんだ?
狩りだとガッツリやれば一日数千万行くけど
放置っていっても数時間で収穫しなきゃだし
成長もまばらだろ?放置勢ってどうしてんの?

238 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:19:03.13 ID:P0GKKmkN.net
>>237
1時間ごとに材料セットしてにんじんジュース作って毎日10Mくらいかな

239 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:19:48.99 ID:rm65k28J.net
>>238
なるほどなー多いんだか少ないんだかって感じだな
狩りと並行でやるなら旨いのかなあ

240 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:20:17.64 ID:OLDoGmxi.net
>>156
あれ?
オシベルってクザカとセット効果あるんじゃないの?

何も書いてないな

241 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:21:33.68 ID:P0GKKmkN.net
>>239
狩りの方がいいよ

242 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:21:57.89 ID:pMhPzYvy.net
手裏剣と苦無の区別もつかない情弱馬鹿のID:TPNH2khYはどこ行ったんだ?

243 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:22:31.61 ID:i6/jnSQL.net
楽しめる分だけ十分人生勝ち組だと思ふ
考え方次第だと思ふ
最近新小岩で友人がお世話になったが心底そう思ふ
ああはなりとうない

244 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:23:37.59 ID:FGdWfQlQ.net
畑の箱詰めにしろ人参ジュースにしろ狩り場に人が多い時とか狩り疲れた時にやるぐらいでいいんだよ

245 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:24:15.88 ID:pMhPzYvy.net
>>243
まあそれはそうだ
ネトゲとかクズみたいな趣味だが本人が楽しいならそれでよしだ
ただしネトゲで俺つええしようとして多重債務者になったら多分楽しくなくなってしまうから
お前らがガチの金持ちでないなら課金はほどほどにしとけよなと心の底から思う

246 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:30:12.17 ID:tb3uqbTd.net
ニートで家も金持ちというわけではないから課金は月2500円ぐらいに抑えてる
アバターや染め色欲しいけどシルバーも1日10万ぐらいしか稼げてないから大変だよ
以前ニートにアンケートしたけどはゲーム内でも俺みたいに全然稼げてない人のほうが多かったよ

247 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:30:17.35 ID:W5H/NCcO.net
パズドラ課金のために働いてる奴も実際にいるからな

248 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:41:46.16 ID:pMhPzYvy.net
>>246
ニートなのにシルバーが一日10万?
かなり低レベルなのかな?

249 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:47:21.00 ID:P0GKKmkN.net
すべてがだるい人はベッドで寝て亜人狩りでもやればええよ、尖ったと固いも合わせれば20Mくらいいくし

250 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:48:05.11 ID:tb3uqbTd.net
>>248
まだカンストしてないしね
ジョルダインからのデイリークエストのブラックストーン武器+αだよ

251 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:54:03.55 ID:tb3uqbTd.net
尖ったと固いと比べて普通のブラックストーンは武器も防具も値段変わらないからデイリーは防具のほうが貢献値的にはいいんだねえ

252 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:59:47.52 ID:q14KfJe2.net
>>251
昔は石の入手手段限られてたから貢献デイリーやってた奴多かったけど今は金あればいくらでも買えるし
とっととジョル男に印章返却して労働者雇って加工とか錬金で稼ぐなりフェンス借りて栽培でも始めて金稼いだほうがええぞ

253 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:00:06.18 ID:DKfoHsQE.net
ここにいる無職の人は何で働かないの?親死んだら誰が養うの?

254 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:02:30.74 ID:egzET7n9.net
仕事が俺を求めに来いよ
何偉そうに待ってんだ

255 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:09:03.82 ID:5Qm8TxXX.net
ウィッチ間違いなく、MP吸収とマジックアローのバグ修正来るな
たいして強くなかったというか最弱レベルだったソサの闇の欠片2連も修正食らったし
マナアブソーブは回復量1/3に、マジックアローは移動停止交互3連射バグ終了で単体火力大幅低下

256 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:09:18.19 ID:XPPYxDFm.net
>>250
ジョルダインのあれは昔はまだしも今やらんほうがいいぞ
上でも言われてるがその貢献値で畑6面耕したら一時間で100万稼げるぞ

257 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:10:17.50 ID:RsCgxfHw.net
ニンジンは別ゲーやりながらできるから人気あるだけで
ハスラ狩りがいちばんうまいぞ
問題は別ゲーにのめり込みだしてだんだん採集もめんどくさくなってフェードアウトすることだな

258 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:11:25.36 ID:tddN0naD.net
てかニートなら1日2日で50超えそうな気もしなくもないな
51以上は流石にキツイだろうが

259 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:13:08.78 ID:tddN0naD.net
>>257
旨いか旨くないかだったら海賊最強

海賊(時給10M)、変異木(時給6M)、ハスラ(時給3M)だからな

260 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:17:12.65 ID:RsCgxfHw.net
誰もいなくてルート把握してて狩るのクソ早かったら変異木最強だと思うけどな
海賊はアクセス遠すぎてやってられねーよ

261 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:18:44.35 ID:tddN0naD.net
頭使えよ
冥土買え

262 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:21:26.30 ID:RsCgxfHw.net
なんだ運営の宣伝か

263 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:21:28.37 ID:GMimDen8.net
50なんて1日もいらないわ

264 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:25:30.83 ID:62+CGz7z.net
そんな無職アピールせんでもwwww

265 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:26:29.00 ID:6r16rvPc.net
50なんてソサン辺りで寄生させてもらったら2時間くらいでなるだろ
ボッチの思考はこれだから・・・

266 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:31:25.08 ID:bFfKZhF7.net
寄生とか何のためにゲームやってるの
これだから脳死プレイヤーは‥‥‥

267 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:34:31.09 ID:m0ntIpAO.net
レベルカンスト最強装備でゲームスタートできなきゃヤダヤダ勢

268 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:36:43.13 ID:nL48IFrf.net
>>255
まぁアブソはクッソ長時間棒立ちになるし、あんなもんでいいと思うけどね
対人じゃ使わないスキルだし

269 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:37:07.00 ID:5Qm8TxXX.net
ビギナーズ勿体無いから普通に6,7時間くらいかけて育てるな

270 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:39:15.79 ID:fmp4HMze.net
>>243
新小岩ってまさか飛び込んだのか?
南無

271 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:41:29.15 ID:6r16rvPc.net
レベルだけ先にあげれば金策も何も捗るだろ
このゲームは楽しいところは50からだぞ
クエストは貢献度と行動力を適度にあげるためだけのもの

272 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:47:00.38 ID:3a9Jh1XG.net
このゲーム1番楽しいのは50まで
あとは惰性

273 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:47:39.69 ID:62+CGz7z.net
ID:6r16rvPc

無職は黙ってたほうがいい

274 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:47:40.21 ID:62+CGz7z.net
ID:6r16rvPc

無職は黙ってたほうがいい

275 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:48:15.73 ID:6r16rvPc.net
ぼっち勢はそうなのかもな
これだけ50まではチュートリアルだと言われているゲームで・・・

276 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:51:32.06 ID:W7QSifVS.net
農場のカボチャ7時まで出てたのが6時40分くらいに消えたった
こんなとこいじってどうなるのだ

277 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:53:08.95 ID:q14KfJe2.net
>>275
50までチュートリアルだからこそ50になるまでの過程が大事なんだろ・・・
何も学ばずにレベルだけ50になっても意味ねーよサブ垢サブキャラならともかく

278 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:54:47.14 ID:RsCgxfHw.net
寄生するならナマズマンのがいいぞ
アールで経験pot使って今売ってる経験値のやつとか全部使ったら
2時間でレベル10→50行く

羽根でナマズ一撃できるRGがいたらクソ速い

279 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:55:29.60 ID:5Qm8TxXX.net
>>268
言うて狩りでたまに使うだけでMPMAXとか頭おかしいレベルじゃんw

280 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:55:46.09 ID:bFfKZhF7.net
そのチュートリアルと言うなの育成部分を捨てたRPGを全否定するとか
ソシャゲでもやってた方がいいんじゃねレベル
というかこれ9割放置型のぼっちゲーだし何言ってるの

281 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:57:05.49 ID:RsCgxfHw.net
昔は貢献度や行動力がないと金策に支障出たけど
もはや金策は課金売りが最高効率、次点で狩り、生産は二の次レベルに儲からないから
貢献度とか行動力とかほぼ意味を成してないんだよな

世界観()知りたいなら一からやるべきだろうけど
もうナマズで50まで養殖してあとエルリックとかソサン行ってろって言っても問題ないレベルw

282 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:58:01.97 ID:6r16rvPc.net
チュートリアルなんて頭の悪い奴がするもんだろ
普通はチュートリアルなんてやらずに操作覚えるわ

283 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:58:58.83 ID:7mOd503g.net
>>279
それいったらツバキの武士道はどうなるんだっていう

284 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:02:08.87 ID:tddN0naD.net
ID:6r16rvPcは池沼か?
ファーストプレイで寄生かよ

285 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:02:48.87 ID:s5jBlTJW.net
砂漠の公式ページ落ちてる?

286 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:06:04.43 ID:tddN0naD.net
話の発端は>>250がニートなのにシルバー稼げないカンストもしてないって話だろ
なのに寄生で2時間で50いくわとか話の文脈読めてなすぎだろお前
アスペか池沼か知らんが馬鹿なんだから黙ってろ

287 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:08:31.04 ID:6r16rvPc.net
>>263>>264の流れに対してコメントしたんだが
お前のほうが流れ読めてない池沼だろ

288 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:10:39.46 ID:dNztT+Nw.net
行動力も貢献度も所持金も無い
役に立たないレベル50作ってどうするんだよ。

289 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:11:02.22 ID:bFfKZhF7.net
まとめると寄生してチュートリアルなんて頭の悪いことはしない俺かっけぇかな

290 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:12:44.74 ID:6r16rvPc.net
行動力と貢献なんて狩りと対人しかしない俺にとっては必要がない
所持金なんてギルボスで1日4mたまる→一瞬で装備が揃いソサンで狩れる

291 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:13:38.22 ID:RsCgxfHw.net
>>288
課金売りして+15ぐらい揃えろw

292 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:14:32.16 ID:FGdWfQlQ.net
ゲームなんだから好きに遊べよ

293 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:18:04.72 ID:A3aj4m02.net
まあ いいじゃねぇか
寄生育成でも地味育成でも各々やってる本人が楽しければ
互いにベストと思ってやってることをおちょくりあってても仕方がない

最後に書き込んで、相手が書き込まなくなったら勝利とか
ちっぽけなプライドはすてちゃいな
楽しい事してあきたら辞める、ゲームなんてこれでいいのよ

294 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:19:23.74 ID:gxnwvfbp.net
1d4mで揃えたクソ装備じゃ、今ソサン行ったら

295 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:20:18.72 ID:RsCgxfHw.net
集金主義に殺されたようなもんだからなw
無課金で俺tueeeeeeeeeeeeeeeeeeee出来るのだけが強みだったが
9月辺りのアプデで一変してから一気に過疎ってオワコンまっしぐらですわ

296 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:24:13.50 ID:q14KfJe2.net
無課金って事は重量もバッグ拡張もしてないのか
そんなんでよく狩り豚名乗れるな

297 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:25:39.19 ID:6r16rvPc.net
俺は初日にペット4匹とアバターと重量とバックは揃えたな
これくらいは無いと不便すぎるだろ

298 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:25:49.44 ID:tddN0naD.net
>>287
だからお前は池沼なんだよ
この50云々の話の発端は>>250なんだよ
「ニートなのにカンストしてなくて一日10万も稼げない」
そういうあからさまにファーストプレイ奴に対して「ニートなら数日で50いきそうなもんぁけどなあ」って皆話してるのに
お前はその前提、文脈を全く無視して「寄生なら数時間で50だわ〜」とトンチキなこと言うてるんだよ
手裏剣と苦無の区別が付かない馬鹿と同レベルだなお前は

299 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:27:05.10 ID:RsCgxfHw.net
ナマズマン寄生で2時間でレベル50

300 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:28:56.83 ID:6r16rvPc.net
>>298
悪いそういわれたら納得だわすまんかった
ファーストプレイでニートじゃ寄生する相手いないわな
だかこんな俺でもIQはかなり高いし一般人より高給もらってるんだごめんよ

301 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:29:53.36 ID:tddN0naD.net
IQ高かったらお前みたいなトンチキなこと言わねえよボケ

302 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:35:05.81 ID:j9b71px/.net
ヒント:比較対象が他の猿

303 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:48:31.60 ID:g251VuzP.net
子供の頃にIQ高いとか言われると大概どっかで踏み外すよな

304 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:49:45.70 ID:6r16rvPc.net
自信がある奴はこれやってみ
http://iqtest.dk/main.swf
俺は一発で136
140MAXな

興味ないと思うがちな職業SIer

305 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:51:27.21 ID:W5H/NCcO.net
>>299
ソサン寄生だと1時間で50と聞いた
さらに複垢作って2PCでサブ育成すれば3時間で3キャラを50レベルに出来るらしい

そこまでやる必要あるのかはわからない

306 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:53:08.62 ID:j9b71px/.net
>>305
善行欲しいやつにはいいかもな

307 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:55:24.30 ID:5Qm8TxXX.net
まさかのtest.dkwそれIQテストの一部ってだけで
それ高いだけのやつアスペだからw

308 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:06:20.40 ID:l//NTXWvt
俺はよぉニートだけどよぉ
いちにちよぉ3mしか稼げてない農民だからよぉ
もうほっといてくれよぉ
お馬さん育ててるだけでよぉこっちはよぉ楽しいんだよぉ
ギルドクエの時とかよぉ「俺さんめっちゃはええww」とか言われるだけでよぉ
ちょっとみんなより早く着くだけでよぉ
嬉しいんだよぉ

309 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:08:02.16 ID:H7Ju+FJO.net
社会人だけど、PC24時間つけっぱで

奴隷50人生産体制 取ってきた物加工してNPCか取引に流せば1日5M
課金ベッド買って行動力回復しながら樹液採集 樹液だけで2M確定、それに黒結晶出た分だけ、平均8Mくらいか
フェリード寄生 1日5回やって平均4Mくらい

ざっくり計算して1日2-3時間だけでも15-20Mは溜まる

310 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:10:43.78 ID:fmp4HMze.net
ま、いいんじやね

311 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:11:08.58 ID:tddN0naD.net
ID:6r16rvPcが真正の馬鹿だということだけはよく分かった

312 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:11:56.59 ID:EFOrflPu.net
全キャラスロットを採集キャラで埋めればベッド不要で24時間営業できるんじゃないの

313 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:12:11.24 ID:H7Ju+FJO.net
ちな奴隷は全部人間熟練以上な
ゴブリンとかは放置プレイに向かない
熟練人間なら朝8時にしかけて夜8時に戻ればそこまでロスタイムしない
残業長いやつは専門人間以上引くか買っとけ、ジャイアントは地雷

314 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:14:57.74 ID:IYu5uYJt.net
黒い砂漠 課金者vs無課金者のバトル

日本人無課金者「チョンゲに課金なんて・・」
韓国人課金者「ブッコロス!」

結果 https://www.youtube.com/watch?v=VLihIUe_iLc 

315 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:17:44.19 ID:CowvknDu.net
ジャイアントだめなの?採集は全部ジャイアントだわ

316 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:18:59.39 ID:EFOrflPu.net
>>313
どうみてもプレイヤーが黒い砂漠の奴隷ですね

317 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:19:18.14 ID:RjAOZaRP.net
放置長いならジャイアントでもいいんじゃね?

318 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:20:53.94 ID:H7Ju+FJO.net
>>312
採集専門10以上の複数とかきついわ
1キャラ特化して外出する時は加工放置、家にいる時は課金ベッド放置が効率いい

319 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:25:35.12 ID:UndS5Ewo.net
このゲーム、色々試行錯誤しながら自分なりの答えを探していく過程が一番面白いのに、
効率だけを追い求めたり、人に答を聞いたりして、飽きただの、やることねーだの
ほざくニート多すぎだなw

まーそんなだからニートなんだということにいい加減気づいた方がいいw

320 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:28:34.80 ID:XGM0QI1j.net
>>309
盛り杉w

お前って50人のどれが拾ってきた物を一瞬で加工出来るエスパーか?
課金ベットで寝ると一瞬で行動力マックスか?
それに2M分の採取で黒結晶が毎回そんなに出るのか?
フェリも1日1つはリベ確定?

金策自体は変じゃないが時間的なものが適当過ぎるわw
あと運が良い時を平均として考える癖直したほうがいいぞ
全く参考にならん

321 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:30:30.58 ID:6r16rvPc.net
労働者は知らんが
フェリはリベルトでなくても毎日4m前後はいくぞ
小型やってるんじゃね?

322 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:38:21.31 ID:M+6NXUbF.net
採集も課金ベッド使いまくって採集しまくれば黒結晶何個かでるぞ

323 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:00:02.12 ID:PAA+e2TL.net
狩り専で日給80Mのワイ高みの見物

324 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:02:38.43 ID:6r16rvPc.net
ベルト毎日3,4つも出してるのかすげーな
いいとこ2つしかでないわ

325 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:10:21.08 ID:OLDoGmxi.net
ID:6r16rvPc

こいつM鯖スレで暴れてるM鯖全チャ民
嫌われ者

326 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:14:44.18 ID:i6/jnSQL.net
課金ベットなんてあったのか(;´Д`)
やっぱ回復量ちがうの?
情弱は辛い。

327 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:31:22.27 ID:M+6NXUbF.net
取引所に出せるベッドは3分に2回復
課金ベッドは3分に3回復

328 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:39:29.78 ID:M+6NXUbF.net
あとボルツを自分で料理して、香の強いボルツを自分で使い、通常のボルツは取引所に並べる。
香の強いボルツは行動力20回復するので、30分ごとに使えば、課金ベッドと合わせて1時間に行動力が100回復する。

329 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:43:34.10 ID:c4oKvTH2.net
2chで語られる時給は十分の一にしてようやく現実的な額になるからな

330 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:46:34.59 ID:W5H/NCcO.net
1時間に100か・・・すごいけど
アバターとペットに課金してるからいいや

331 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:48:58.66 ID:i6/jnSQL.net
・・・ボーツなんて懐かしす(;´Д`)
ボルツって名前も初めて聞いた気がするはw
ペットも持っとらんし剥いでる産別途で寝てるし
oβ組なのに自分の情弱っぷりに呆れてくるは\(^o^)/

332 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 16:58:33.35 ID:P9wLs0ic.net
住居で寝ならがらボルツ食って、行動力貯まったら山羊屋根いって血吸って結晶出たらラッキー。をエンドレス。
ネトゲでも引きこもり。

333 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 17:29:00.41 ID:S1kqk0e+.net
>>304
このテストでMaxを語っちゃう時点で頭悪いのは分かる

334 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 17:33:00.69 ID:GPfL91e3.net
>>328
1時間で100回復すげーな
そんなん知らんかったわ

335 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 17:42:40.36 ID:UyBTK61v.net
オレ的にはやっぱ、初めてやった1が感慨深いな。。

そりゃ、グラが進化した3にはグラは敵わないが、やっぱりなんてーか、
人々に嫌味嫌われたウィッチャーとしてのゲラルトの生き方、その始まりのスタンスに惚れたっちゅうかさ


なんていうかさ、ラップ風に歌うと、、
「マイハート、打ち抜く弾丸、ハート&ソウル、
そうさオレたちウィッチャー!!」みたいにさ!w

336 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 17:44:22.85 ID:BrklU2vt.net
これランキングに職表示は無いの?
クラス別に見たいんだけど

337 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 17:46:29.61 ID:XGM0QI1j.net
乳茶を飲まないとかアホ杉
30分毎にボルツとか課金ベットと乳搾りを往復する基地外しか使えない
乳茶使わず採取名匠だったら非効率杉でニートしか参考にならん
乳茶とボルツを交互に使うのが・・・まあいいやw

338 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:03:44.62 ID:M+6NXUbF.net
牛乳の確保方法しらないのな
以前晒されてたからそれやってるわ

あと採集の時だけ乳茶使うのは当たり前だろ

339 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:03:46.28 ID:hIRD2MQS.net
https://www.youtube.com/watch?v=pIpQYp4vrSE

忍者ならレベル55ユニクロ装備でもバレンシアで一番きつい狩場のバジリスク谷で狩れる

https://www.youtube.com/watch?v=rusV_9ZLYsI

一方ヲリさん攻撃179防御248の装備でバジリスクと同格のケンタウロスキャンプで逃げ帰るw

340 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:07:35.44 ID:BrklU2vt.net
菜園でボケーっと突っ立ってるのみんなウォリなんだよな
職別のランキング見れないもんかな

341 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:08:40.17 ID:hIRD2MQS.net
ここエアプばっかだな
職人の記憶なんか重課金組でも使ってる奴なんかほとんどいない
耐久へらさないように適切なスタックから叩けばぶっ壊れたりしない

342 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:15:36.32 ID:l//NTXWvt
んんんんん???
砂漠やってるのに寝るときログアウトしてるアホまだおるんか????
馬放置なり、加工するなりする事有り余ってるのにログアウト????アホの極みかな????

343 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:14:42.99 ID:EFOrflPu.net
>>340
メインキャラクターの座を滑り落ちて菜園送りになったのか

344 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:21:30.37 ID:hIRD2MQS.net
https://www.youtube.com/watch?v=9lm2TVNDQvY

念願の覚醒武器の大剣とっても新ワールドボスのダンデリオンで死にまくるヲリ(最弱職)

345 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:31:18.03 ID:oYO9S/45.net
最弱を連呼されるとゾクゾクしてくるからやめろ

346 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:36:03.35 ID:hIRD2MQS.net
わかってない奴がSRやGAもヲリと同格の弱職と思ってるけど
SRなんか変異木でLSRGの次に時給出るしGAはハスラでLSRGBDの次に時給出るだろ
とにかく対人も狩りもダントツで抜けて弱いのヲリ
狩り最強リトサマ対人最強レンジャイこんどからこれテンプレにいれとけ

347 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:37:00.11 ID:TNbgHI/h.net
バレンシアのスキル調整発表まだかなー

348 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:42:41.69 ID:0mtZYH6t.net
>>341
重課金者の課金情報まで網羅してるなんて君すごいね。欠片の課金なんてほとんどいないって言うけど重課金者って何人ぐらいの統計なのかな?

あと適正なスタックって何?14➡15はスタックいくつなら失敗しないでいけるもんなのかな?お聞かせ願いたいね

349 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:42:53.21 ID:AC4q/zeE.net
レベル50のジャイアントとリトサマってナマズマン狩るのどっちがはやいの?

350 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:43:09.35 ID:P0GKKmkN.net
WTも狩り対人どっちも強いから

351 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:44:37.71 ID:0mtZYH6t.net
おっと欠片じゃねー。職人の記憶だ

352 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:49:34.97 ID:5Qm8TxXX.net
>>350
ウィッチの狩りは雑魚狩り限定だろ
詠唱5にしてもボスにバーストまで差し込むの結構シビアで割とだるいからな
3連マジックアローは持久力使うから、ボス相手にいつでも連射してられるってものでもない
雑魚狩りはトップクラスに食い込むレベルにはまぁまぁ強い

353 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:50:46.55 ID:af/jUOJ9.net
ニートで金が無いとか最悪すぎるな
なんの為に生きてるんだ

354 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:51:36.08 ID:P0GKKmkN.net
>>352
ごめん、攻撃180超えてる

355 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:56:31.58 ID:iF27uKAv.net
何をやらせても3番手くらいなWIZがワイは好きです

356 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:58:53.68 ID:ejjxMYfz.net
ニートがえらそーに年収や統計語ってて爆したわww

プライドだけ高く、現実を見れない
そんなんだからニートなんだよ。誰からも必要とされないんだよ

357 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 18:59:25.20 ID:5Qm8TxXX.net
>>354
だからなんなんだよ
詠唱硬直の話してんのに
攻撃180超えたら詠唱5突破すんのか?

358 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:01:05.48 ID:PAA+e2TL.net
>>341
え?普通にガンガン使ってるけど?
むしろ記憶使わずにどうやってスタック50も60も溜めるんだよ
スタック溜め用に真作っても50も溜まらないぞ
結局ある程度いくと本体叩くしかない

359 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:05:56.34 ID:TuxvsR9C.net
>>357
ボス狩りに困ったことないからつい、ごめんね(*ノω・*)

360 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:09:55.33 ID:gxnwvfbp.net
爆するってなんぞ

361 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:11:46.79 ID:AC4q/zeE.net
ナマズマン狩るのが一番早い職って何なんだよ

362 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:16:45.03 ID:W5H/NCcO.net
くノ一は今までのキャラとは異なり、2回連続でジャンプすることができ・・・
http://ameblo.jp/official-bdjp

これ利用すれば占領戦で城壁超えできるんじゃyね?

363 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:18:15.12 ID:5Qm8TxXX.net
>>359
文章読めない池沼だったか、ごめんね

364 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:19:07.93 ID:E1/E/TZ/.net
>>358
338は、本体はある程度スタック溜めてから叩くから
それほど耐久は減らないって言ってるんじゃないかな

365 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:31:56.46 ID:BrklU2vt.net
カボチャランタンよこせよ
洞窟はいれねえだろ
何でランタンけちるかね〜

366 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:36:42.76 ID:0mtZYH6t.net
>>364
んな事知ってるんだよボケ。
適切なスタック貯めればぶっ壊れたりしない。って適切なスタックっていくつなんだよ。

367 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:37:36.64 ID:W5H/NCcO.net
おまちかね

第2回キャラメイク選手権 結果発表!
http://blackdesert.pmang.jp/notices/209

368 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:40:18.72 ID:bjPagqUa.net
>>350
WTの狩りが強いって効率どのくらいでてるの?
こっちも攻撃力180ぐらいでほぼ同じ条件だけど
ハスラはスクロありで1時間2800個
ソサンも経験値スクロプレミアム込々で1時間で55LVの4-5%ぐらいしか上がらない

お世辞にも効率がいいとは言えないんだけど、具体的にどのくらい出てるのか教えてほしいな
狩り方が悪いのかもしれないし

369 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:02:39.35 ID:hIRD2MQS.net
職人の記憶買う馬鹿って普段からNM狩りしてないホーチミンだろ
うちのギルドじゃボス装備強化組はフルptで禁書100連とか日常茶飯事だから。
15までレブラス、25まで14→15緑武器、35まで真T→真U緑防具、45まで真U→真V緑防具
で45くらいから真U→真Vクザカやボス防具叩くんだよ

370 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:03:21.06 ID:ctqf+o8r.net
だからジャイアントと最強だっつってんだろいい加減にしろ

371 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:03:27.26 ID:62+CGz7z.net
>>344
ダンデリオンってアホか
それカランダって名前のボスな情弱

372 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:06:30.46 ID:tb3uqbTd.net
ウィッチの最優秀賞かわいいんゴ
顔がかわいいのはもちろん全身染めることで個々のディテール分からなくして似合う装備の組み合わせを増やしているのが良い

373 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:09:03.88 ID:d9Fk9vDZ.net
出たよ。「うちの廃人がーギルメンがー」って自分の経験要素全くなしの創作語り

374 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:13:08.95 ID:21XrpZQi.net
一人20枚禁書完成されるのが日常茶飯事って凄いな
スクロ使ってネームド狩りしても1時間4枚くらいしか完成しないのに

375 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:16:56.54 ID:ncT6fF9z.net
ここにいる数人は平行世界にいる人だよ

376 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:19:23.29 ID:CoXn/6fG.net
【BlackDesert】黒い砂漠 脳内鯖(Aero) Part1が必要だな

377 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:30:16.36 ID:nTzMZRea.net
禁書とか待機時間あってくそ面倒なのに100連とかないわ
何時間かかると思ってやがる

378 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:34:25.14 ID:/1ReLgkw.net
どうせMサーバーだろ

379 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:51:56.40 ID:TuxvsR9C.net
>>368
馬に乗りながら海賊で自給10m

380 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 20:54:29.53 ID:CoXn/6fG.net
力作ぞろいのウィッチ部門、ハロウィン部門と比べてウィザード部門の残念さ

381 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:03:28.12 ID:bjPagqUa.net
>>379
具体的なドロップ教えてください

382 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:04:24.71 ID:oYO9S/45.net
wizだけなんで遺影展なんかやってんのて感じ

383 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:06:04.56 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)キャラメイクデータコピペパクリ検証はよ

384 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:12:34.92 ID:PAA+e2TL.net
>>369
また馬鹿が話盛ってる
100連って一人20セットだぞ?

385 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:16:33.74 ID:c4oKvTH2.net
1回3分として5時間

386 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:25:37.94 ID:nGOWYs8y.net
禁書が100個ってことだよ
1人4個とかだと格好つかないだろ?

387 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:25:55.67 ID:iADDBYDQ.net
かぼちゃキャンディのテロップずっと鳴っててうざい(´・ω・`)

388 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:44:19.16 ID:SjPMVvYJ.net
禁書20セットなら廃装備でスクロ使ってハスラなら結構すぐ揃いそうだな

389 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:45:57.22 ID:tb3uqbTd.net
消せないやつだと ギルド名が〇〇を開始しました ってやつが一番邪魔
運営からのお知らせもねぇ・・・ログインしたとき1度流すぐらいでいいのに
世界に入り込めない

390 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:47:35.35 ID:5Qm8TxXX.net
割とすぐ揃ったとしても、そのあと300分5時間ぶっ続けてやるとか
頭おかしくならん?w

391 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 21:55:04.43 ID:bmnVsiEX.net
話盛ってるだけやろ

なんでこんな匿名掲示板でしょーもない嘘つくかなぁ、、、

392 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:06:50.68 ID:SjPMVvYJ.net
カルティアンなら記憶毎回でるしそれなりにモチベ持つんじゃね?
ただの狩りしてるよりかなりおいしいと思う

393 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:07:32.78 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)頭おかしくないとネトゲなんてできません

394 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:08:01.55 ID:TjO4MhUN.net
ハロウィン部門色物ばっかじゃねーか
基準くそすぎだろ

395 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:12:31.59 ID:xxMquqxq.net
>>389
ギルドが〜〜に関しては何回か運営に要望出したけど反応なしなんだよな

396 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:14:14.37 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)ウィッチの一番のかわいかったから見抜き用に作ったわ

397 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:16:48.38 ID:tcjyie8w.net
>>367
普通に可愛いのが選ばれてて安心した

今回は組織票とか運営がちゃんと除外したのかな?
納得の受賞って感じだわ

398 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:21:24.88 ID:BledvveQ.net
>>394
いやいや・・・ハロウィン部門ってことはこういうことでしょ・・・

399 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:31:23.06 ID:LdN9BGcJ.net
MHFから移住してきたけど5時間ぶっ続けなんて
別に驚くことじゃないけどな

400 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:32:04.39 ID:OTycskwz.net
ハロウィン部門つってんのにハロウィンの仮装要素がほとんどないみたいなやつ多かったしな

401 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:35:42.74 ID:IU5A1Jsq.net
昔は12時間狩場にこもる話も普通だったんだが、リネージュ全盛期の頃な

402 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:37:55.23 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)最近はネトゲで人生棒に振る話ないよね

403 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:44:57.58 ID:EXD6n/j2.net
一位のやつはぶっさすぎんだろ・・・きもいわ優秀賞のやつらの方がかわいい

絶対あれ組織票だろww
ぶさい娘をかわいいかわいい言う囲いみたいなwww

404 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:51:31.75 ID:lpVh6ysi.net
>>403
俺の感覚がおかしいわけじゃなかったのか。Dolcevitaとうぃっちタンの方が可愛いと思う。
まぁ、こればっかりは好みの問題だから、絶対に俺やお前の感覚の方が正しいとは断言出来ないが…

405 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 22:55:35.11 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)かわいい系じゃなくて美人お姉さん系だから完全に趣味の違いね
(´・ω・`)メインソサとかヴァルでしょ

406 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:06:26.99 ID:RsCgxfHw.net
>>344
相変わらず全員で殴りまくってるだけでワロタ
このゲーム、別に大人数で殴るコンテンツとかクジラだけでいーやろ
ぜんぜんおもんないんやけどw

407 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:23:33.44 ID:OB6v6bvI.net
>>402
ありまくるよ
ネトゲソシャゲで自己破産が超増えてる

408 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:25:07.56 ID:5Qm8TxXX.net
そう、もっと殺伐とした戦いを望んでいるのさ!
一発食らったら即死するような、一度食らってふっ飛ばされたら二度と復帰できないような
FF14……うっ頭が(´・ω・`)

409 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:28:56.12 ID:ugouticy.net
>>63
そういえば昼でもメインの洞窟のとこだと飴落とすな・・
洞窟は24時間とかありそうだね

410 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:32:41.79 ID:fmp4HMze.net
>>406
じゃ辞めていいんだよ

411 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:34:09.40 ID:RsCgxfHw.net
嫌なら辞めろとか言える人口かよw

412 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:34:54.49 ID:NIlPyT0y.net
(´・ω・`)やめなよちんこなめなよ

413 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:35:46.22 ID:5Qm8TxXX.net
FF14は嫌なら辞めろ連呼した結果、物凄い勢いで過疎り
拡張をほとんどのやつが買ってないって状態だからなww

414 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:44:10.39 ID:ehBpS4Ge.net
その粗末な爪楊枝しまえよ

415 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:44:19.87 ID:fmp4HMze.net
あM鯖でしたか
じゃ辞めれないかスマン

416 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:53:51.65 ID:FF2AnbzF.net
>>409
昼でも落とすって公式の説明欄に書いてあるよ
ただ夜にくらべると確率はかなり低いらしい。
洞窟だからというわけではないと思う

417 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 23:56:40.71 ID:BrklU2vt.net
ソーサレスで1時間ぶっ通し狩りすると、目が回ってゲロ吐きそうになるんだけど

418 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:09:24.24 ID:aYP3SBYi.net
無料ゲーだからやめろって言われてもなあ

419 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:12:03.53 ID:kSm2Ujx+.net
>>407
それはどちらかと言うと金銭的な話で
>>402がいってるのはプレイ時間における日常生活に支障をきたすものだと思うが

420 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:23:41.66 ID:Gj35LhHg.net
>>419
本質的には同じだよ
死なせるやり方が変わっただけ

421 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:29:06.90 ID:xmWhSa56.net
いやRGの集団PvPこれ糞つまらんな
極羽根撃つだけかよ一気に萎えたわ
クザカボウまで強化したけどもういいやこれ

422 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:52:07.50 ID:mog77xkC.net
もうレンジャーゲームなのは諦めてる

423 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:57:22.35 ID:2oWQUR1y.net
かぼちゃ混んでんな(´・ω・`) エントレンジャーが羽連打してて面白いわw

424 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 00:57:34.25 ID:Oj0J5QUx.net
はやく全職覚醒武器情報出せよ

425 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:10:04.05 ID:Dm9aAZR7.net
レンジャーメインの奴は性格地雷


これ豆な

426 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:21:35.65 ID:cWrGr5FW.net
デイリーもやらなくなってきてしまった

427 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:23:32.77 ID:7s9iJpr0.net
週末は混み過ぎで狩りとかストレス溜めるだけだから

俺は釣りをする

428 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:27:04.30 ID:i18c8ngx.net
やめるやめないは個人の自由だしどうでもいいよね
そもそもみんなゲームに夢見すぎだよ。
このゲームはオープンフィールド型の労働者育成ゲームで
労働者がいろんなとこに働きに行けるようにルートつないでいくんだよ
そして労働者のためにビールやオートミールを延々と作り続けるんだ。
PCにLVとかボス装備とかどの職が強いとか関係ないんだよ。
最終コンテンツは「LV30職人を何人雇えるか?」だよ

429 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:27:17.83 ID:1psvBCWf.net
石炭5000個をどう処理するか考えて1時間、結論は未だに出ない

430 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:29:56.21 ID:SC9g8IYU.net
露骨に横殴りしてくる奴もレンジャイなんだよなぁ

431 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:30:40.73 ID:i18c8ngx.net
>>429
銅鉱石が15000個ほどたまったが〜以下同

副産物しか消費しない・・

432 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:34:32.84 ID:ywkyzgkb.net
銅鉱石は錫鉱石と合わせて青銅の塊だな

433 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:35:03.75 ID:SwZc9M5q.net
>>429
加工石炭にして錬金服いっぱい作る

434 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:49:46.38 ID:zkdTbhgd.net
FF14みたいに続けるのに精神力削られるゲームじゃないし
本気でやり尽くして飽きるまで、休止はすれども完全にやめるってことないな

435 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:53:36.34 ID:9wwymWIe.net
だらだら続けられるって意味ではいいゲームだわ

436 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:57:56.64 ID:jwTMd1Uy.net
無料ゲーの末路だな

437 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 01:57:59.99 ID:uMHyJrVF.net
土日のカボチャスポットは横殴り祭りかな

438 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 02:14:20.90 ID:aYP3SBYi.net
>>431
錬金石にぶちこめ

439 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 02:52:05.28 ID:xmWhSa56.net
FFはキャラやストーリーが魅力的なのだろう
で、やったら地獄のストレスなんだろう
砂漠には魅力的なキャラもストーリーもない
でもストレスもない

まあただ装備強化するだけのクソゲーだからな
ほんとそれやってるだけの糞

440 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 02:57:38.51 ID:7s9iJpr0.net
俺にとってNPCキャラはMMO史上最高に魅力なんだけど

441 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:11:16.73 ID:xs3a8JNP.net
マジで占領戦とか装備ゲーすぎて流石に見切りつけた
社畜とはいえネトゲに数十万も課金する馬鹿じゃないし、狩りする時間もあまりとれんしで廃人に勝てる要素ないわ
今までこのことに気づかずに10万近く課金しちまったのがマジで情けない
10万程度じゃお話にならんことがよく分かったわ

マジで金の無駄だった。おまいらじゃあの。またどこかで会えたらいいな。

442 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:16:33.41 ID:7s9iJpr0.net
課金できない、狩りもできない

だけどトップになりたい

ばか?

443 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:22:13.30 ID:xmWhSa56.net
俺なんでこんなクソゲに時間費やしてるんだろ
グラフィックやキャラのアクション性は素晴らしいよ
でもほんとそれだけな

PvEはアホAIの雑魚をひたすら範囲でブチ殺すか
ただ硬いだけのレイドボスをタコ殴るだけ
PvPは装備強い重課金者かニート廃人が勝つだけのPay to win
GvGは廃装備RGの数が多い方の勝ちで、そいつらもただ極羽根を撃つだけ

糞か
糞だなこれ

444 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:23:31.17 ID:xs3a8JNP.net
だから黒い砂漠はクソゲーなんだよ

装備関係なく純粋な対人ができるシステム
もしくは装備強化のハードルが低くて誰でも最強装備になれるシステム
これなら社畜でも対等に遊べて神

今の砂漠じゃまず大手クラスのギルドに入っていないとそこで終わり
次に膨大な狩り時間もしくは課金をしないと上位になれない

この時点で砂漠はゴミ。引退確定

445 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:26:27.12 ID:xmWhSa56.net
まあ時間かリアルマネー費やした量で決まるとか
ゲームとしてはまさに糞の極みだわな

446 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:27:31.75 ID:7s9iJpr0.net
>>443
課金できない、狩りもできない

だけどトップになりたい

ばか?

447 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:29:14.39 ID:xmWhSa56.net
>>446
トップになりたいなんて一言も言ってない
相手が言ってもいないことに反論する奴は馬鹿だぞ

448 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:29:40.08 ID:JWLjOveM.net
ネトゲ全否定w
もうさっさとネトゲ引退しろよw

449 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:32:10.97 ID:7s9iJpr0.net
>>447
んじゃどうしたいの?
MMORPGでロールプレイできないの?

450 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:36:08.51 ID:fSfwFgih.net
ロールプレイ?農民やったり釣り人やったりってか?それの何が楽しい?
このゲームは何をしようがすべての行動が「キャラ強化のための金策」じゃん
狩りだろうがギャザクラだろうがやり方が違うだけ
そしてその強化は「ただ途方もない時間を費やす」か「ただ途方もない金を費やす」かだ
なにこれ?ゲームになってねえよアホかっていう

451 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:38:11.75 ID:fSfwFgih.net
糞が

いいかげんにしやがれ

452 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:39:13.73 ID:jQEKaxUq.net
ネトゲ黎明期の昔のゲームは時間をかけたやつが勝つゲーム

そこから少ししてお金稼げないと意味ないからってことで射幸心煽るパチンコ型課金mmoゲー乱発で大枚消費できるやつが勝つゲーム

今は時間かけて金もかけた上で飽きずに長く続けたやつがトップになるゲーム(人は減る一方の中で)

453 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:39:56.37 ID:bqUDbFz+.net
>>444
俺は復帰しようと思ってるからアカウント売りに出したら教えてくれ。

10万も課金して糞装備とかやめてくれよ?

454 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:39:59.96 ID:7s9iJpr0.net
>>450
極論すれば現実もそうだよ
キミがトップに立ちたいと思っても立てないのよ
そういう役割がMMORPGの大半を占めているの

455 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:43:06.80 ID:UT0fxvzt.net
ゲーム自体否定してるテンパがおるな
仕事お疲れ様っす

456 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:43:34.48 ID:fSfwFgih.net
>>454
お前馬鹿だろ
現実がそうだから何?
これゲームだぜ?娯楽だぜ?
現実世界の理不尽や苦渋を、なんで娯楽で味合わなきゃいけないんだ?

馬鹿じゃねえのか

457 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:46:58.32 ID:bqUDbFz+.net
>>456
静かに引退すらできんのか..。
お疲れ様!早く新しい娯楽見つかるといいな!

458 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:48:27.48 ID:O0IdUFwn.net
はーもうとんでもないクソゲーだわ
クソゲーと呼ぶのも烏滸がましいただの糞
ただの糞みたいな、キャラデータ育成システム(引き換えのリソースは金と時間)だわ
よくこんなもんやってられるな俺は馬鹿だろ俺

459 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:49:58.40 ID:aYP3SBYi.net
単発多すぎだろ
お茶でも飲んでけや

460 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:51:33.13 ID:O0IdUFwn.net
こんなゲーム未満の糞時間&金搾取システムに
たった一度きりのかけがえのない俺の人生が一部吸い取られたと思うとホントなにやってんスかねぇって感じだな
バーカバーカ俺のバーカバーカバーカ
頭おかしいんじゃねえか?てかおかしいわな

461 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:51:51.02 ID:jQEKaxUq.net
馬鹿だから現実世界で苦渋と理不尽を味わってんだろ?

それで逃げた先のゲームで同じことになるのは馬鹿だからじゃなくて、
お前以外の人間にとって毒にも薬にもならない無駄な自尊心を満たせないからだろ
ゲームをやる前に現実世界の環境を変える努力をすべきだな

462 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:53:34.45 ID:O0IdUFwn.net
>>461
現実世界で理不尽な苦渋を味合わない人間関係いるとでも?
お前は人生を真剣に生きたことがないんだろうな
俺より馬鹿だわ

463 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:56:20.45 ID:UHz+nc+f.net
現実世界で苦渋も理不尽もなく生きてるのなら
お前は人生の全てを他人任せで生きてるんだろうよ
そんな俺より頭の足りない奴が何を他人に説教キメようとしてるんだかな
笑わすなアッホ

464 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:57:07.10 ID:VyC2UXqT.net
装備差有りpvpはあってもいいんだけど、それしかないからpvp楽しむだけでも敷居高すぎるんだよね
たとえばFF14のpvpは無制限pvpと装備制限有りpvpの両方がちゃんと用意されて繁盛してるのにね
無制限のほうは常連ばかりでハイレベル、無制限といっても装備強化が砂漠みたいに天井知らずじゃないから金策やらずpvpしかやってないトッププレイヤーもいる
制限有りの方はキャラレベル満たせば装備は店売りの安いので十分対等に戦えるから新規が常に入ってて即マッチング

465 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 03:59:41.15 ID:VyC2UXqT.net
やっぱり基本無料のせいだろうなぁ
装備差なしPVPを作ると全体のplayerは増えるが無制限pvpの人口が減って俺tueeeできず課金売りのプレイヤーが減って総計で収益ダウンになるとふんでるんだろう

466 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:00:10.06 ID:xs3a8JNP.net
ソサ、レン、ヴァル、ブレLv55
行動力220、貢献度210、マイレージ5000
所持金30m
リベルト刀剣+18、魔女耳+1*2、精霊ベルト+2、オーガリング
猫3匹
重量150トン開放済
課金倉庫ちょっと開放済
課金アバそれなりに所持


この垢3万ぐらいで売れないかね

467 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:00:16.45 ID:UHz+nc+f.net
あーもう、ホントアホらしいわこのゲーム
たかが現実逃避の娯楽の分際でどんだけ金と時間使わせようってんだ
それを費やすに値いするだけの体験をさせてくれるのかよ
アクセの数字が大きくなったから何だっていうんだよ
馬鹿かよな、ただのキャラデータだ
それが強くなったら何だって言うんだ
そんな幻みたいなもんにどれだけ人生捧げるんだか
アホかアホだな俺は死ねよもう

468 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:01:19.26 ID:bqUDbFz+.net
>>462
砂漠は大量に時間を費やせるニート又は重課金者がトップになれるゲームなんです。
今更気づくとは...お前はやっぱり馬鹿だw
おつかれ!

469 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:02:24.02 ID:jQEKaxUq.net
馬鹿でも人生楽しんでるやつはいるのにな

つまらん自尊心と欲求が満たせないから駄々こねるなんてお菓子買ってもらえない子供かよ

470 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:03:20.56 ID:VyC2UXqT.net
「最もおもしろいゲームを作ればそれが最も稼げるゲームになるはず。最もおもしろいゲームのために目先の金は我慢しよう」という長いスパンで考えれない
あるいはそれを実践するための予算がない

471 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:03:29.09 ID:UHz+nc+f.net
>>469
お前は俺より馬鹿だな
こんな雑な作りのクソゲーもとい糞じゃ楽しめねえっつってんだよ

472 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:03:39.67 ID:jwTMd1Uy.net
このゲームの垢にもう価値なんてねーよ

473 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:04:34.51 ID:NKNbGCPp.net
メンヘラのポエムがきけるスレはここですか?

474 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:05:40.72 ID:jQEKaxUq.net
>>473
孤独死が怖い老人かもしれない
人と会話したいんだろ、クレーマーと同じこと

475 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:07:59.11 ID:K02UHTfX.net
おまえらが俺に噛み付いてくる理由わかるよ
おまえらは俺だからな

お前らもまた現実世界の理不尽や苦渋から逃げるために
ゲームに没頭してクザカ19強化だの真アクセVだのやってるから
俺が自分のことを馬鹿だアホだと言うと自分の事を言われたようで不快になるのだ

476 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:10:11.46 ID:zS5tCxKy.net
ただの暇つぶしのゲームなんだから飽きたら止める
自分の求めていた物とは違うと感じたら止める
それだけだろ?

他人より強くなりたかったら金か時間を使うのは当たり前
金も時間も掛けなくて最強になれちゃうような糞ゲー誰がやるんだ?w
オンゲー自体向いてないからポケモンでも一生やってろよ

477 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:10:46.04 ID:xs3a8JNP.net
>>453
てめぇアホか
10万課金して課金アイテム全部売ったとしてもゲーム内マネーで250mにしかならねーんだぞ
250mじゃ中堅装備すら作れねーよ
クザカ+17にしたら250m全部消し飛ぶからな

478 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:12:31.68 ID:K02UHTfX.net
>>476
ゲームで他人より強くなってどうすんだ?
ましてや格闘ゲームなどのようなプレイヤーの腕前のぶつけあいじゃなく
キャラのレベルや装備の強さのぶつけ合いで、
しかもそれらの強さはただ時間か金を掛けるだけという糞馬鹿合戦じゃん

479 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:13:34.54 ID:bqUDbFz+.net
>>475
ただの暇潰し、数ある娯楽の中の一つとして砂漠やってただけなんだがな。
お前は砂漠に没頭しすぎたんだよ。他に娯楽とかなかったのか?肩に力入りすぎ。可哀想になるレベルだよ。

480 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:13:59.94 ID:JWLjOveM.net
娯楽なんて全て人生の無駄だからお前は二度と娯楽に関わるな構ってちゃん

481 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:15:53.89 ID:K02UHTfX.net
俺やお前らのやってることはだな
ドラクエでこんぼうを鋼の剣に買い換えるために
半年間スライム倒し続けてね〜っていう、そういう作業だ
さっさと気づけアホとは言わないよ
俺もアホだったからな、そしてまだ目が覚めない

482 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:19:21.35 ID:414fY2OW.net
まあ黒い砂漠は娯楽として低レベルなのは確か

483 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:20:54.27 ID:BtFKaxo2.net
ただの強化ゲーだからな

484 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:21:20.36 ID:zS5tCxKy.net
>>478
だから仕様が気に入らないならこれ以上やるだけ無駄だろ?
過去の楽しかった巣に戻るなり別ゲーさっさと行った方が幸せだろ?
それとも何かお前の満足するような仕様に変えろとか思っちゃってる糞餓鬼なの?

捨て台詞吐いたのにいつまでも未練他らしくレスし続けるとか
構ってちゃんか?
このゲームやって金と時間の無駄って気づいたのに
今度はそのゲームのスレで未練たらしくレスし続けて更に無駄に時間を消費してるとか
馬鹿の極みw

485 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:21:33.79 ID:7s9iJpr0.net
何をどうしたいのかさっぱりわからないけれど
ガチでリアル実力を示したいのならば
ニコ動なりyoutubeなりで顔出し実況してみれば?
必死にクソゲーをプレイしている様子も、君自身に魅力があれば人気が出ると思うよ

486 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:24:10.90 ID:vAASFYlf.net
俺はこいつの言ってることよくわかるけどな

487 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:27:41.65 ID:WNnQqD5Q.net
ボスクザカ18のアカウントいくらで売れる?

488 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:29:25.95 ID:vAASFYlf.net
3万くらいじゃね、知らんけど

489 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:33:39.25 ID:iwFoJHnD.net
まあ黒い砂漠における「強さ」ってのは
RGやBDのようにクラスが強いか、
より多くの時間をかけたか、より多くの金をかけたか、
ということでしかないから、確かに糞馬鹿合戦と言われても仕方がない感はある

490 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 04:49:52.34 ID:q5a8QCw+.net
結局は強化しかやることなくなるのはそれがRPGってもんだけど
過疎鯖の方が有利というのはネトゲとしてはむなしいものがあるな

491 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 05:02:07.21 ID:o+XOXl59.net
いくら課金しようが狩りしようがベグのグローブは手に入らない

492 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 05:05:18.74 ID:o+XOXl59.net
どうやったらボス防具出せるんだよ
サービス開始から毎日やって、夜商人来てからは約300の行動力を全て入れてるんだよ

493 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 05:17:27.08 ID:NKNbGCPp.net
早くバレンシアこないかな〜。ペンペンつれて砂漠行きたいんじゃ

494 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 06:33:51.17 ID:xmWi04lZ.net
2垢で自演してそうなクズが言うゲームって

課金して装備を強化しても装備の差で勝ち負けが決まらず
どんなに時間をかけて操作に慣れても僅かな時間しか遊べ無い人と勝ち負けが決まらないゲーム

勝つか負けるか運任せじゃないか
超クソゲーだなw

495 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 06:49:28.49 ID:OfpPk4n7.net
ネトゲなんだから時間や金かけてる奴が強いのは当たり前じゃん
偉そうに長文で愚痴愚痴言ってるけどその辺が理解出来ないなんてゆとりか?

496 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 06:55:56.73 ID:YbDdTDD1.net
課金者は底辺しか居ない!ソース俺!

ニートは底辺しか居ない!ソース俺!

俺のPSはヤバいけど勝てない!ゴミゲー!

こんなゴミゲーまだやってんの?ゴミ乙!

最近の流れな
どいつも視野狭くて話にならないから

497 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:13:21.55 ID:mPFVfEqw.net
強化は冒険の前提だ。

冒険する事が無くなったら飽きるかもなあ

498 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:13:32.10 ID:h7Wtbu/o.net
言いたいことはわかるがここで喚いたって賛同は得られんよな。
もう将棋とか麻雀したほうがいいよな。
基本無料の課金ゲーなんて上位はどれも廃人が札束で殴りあい。

499 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:25:40.84 ID:cH2iHRPF.net
君はもう冒険の準備はできているか!?韓国、中国の次期ゲーム群!

建物や地形、NPCまで生成可能な次世代サンドボックス「ペリア・クロニクルズ」
https://www.youtube.com/watch?v=UVRBsrXvGNg

遂に次世代エリーン現世に降臨!?「ASKER」
https://www.youtube.com/watch?v=QgmEG3_Cscs

最高峰のグラフィックを誇る完美世界の末裔「Moonlight Blade」
https://www.youtube.com/watch?v=HwOEwVb7eKc

遂に始動!ハスクラゲームの完成型「LOST ARK」
https://www.youtube.com/watch?v=S84M0HLHtSY

MMORPGの父が再び舵を取った「Civilization」
https://www.youtube.com/watch?v=U9hxZf_biZ4

ファイナルテストが終わり愈々動き出す超大作「BLESS」
https://www.youtube.com/watch?v=R8UuLB7cxd0

500 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:45:43.66 ID:xsgOP8hc.net
新作ゲーム情報って4亀以外だと何処から持ってきてるの?

501 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:47:34.26 ID:ka06qwUe.net
第1回キャラコンの時、偶然の産物で究極にかわいいキャラが出来たんだけど、
他人にデータ使われるのが嫌でキャラメイク選手権に毎回応募躊躇してしまうわ
クザカ+20とかウェブマネー10万円分とかならデータ提供も考えるけど
現状の賞品が糞すぎる

502 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 07:55:43.48 ID:Y/7T2sjp.net
やばい優秀賞入ってたのに連絡帳見てなかった・・・参加賞ももらえねーじゃん・・・

503 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 08:03:47.40 ID:X/h3in8N.net
ボス防具拾えたんだけど資産ランクDでも強化始めていい?

504 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 08:19:40.53 ID:5UAFyJXF.net
魔法のカードがあるじゃろ
販売所で換金できるじゃろ
全く問題ない

505 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 08:26:48.12 ID:0iv7PHnv.net
>>456
簡単にトップとれて何が面白いんだ?
結局おまえは現実でもゲームでもどっちも投げ出すダメ人間ってことだ

506 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 08:57:22.92 ID:kG0WjIDG.net
お前らにとっては対人を楽しみたい装備強化ゲーなんだろうけど
俺にとっては牧場物語

507 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:11:50.63 ID:XlaVjFqH.net
業者RMTのない黒い砂漠に慣れたら他のネトゲやってられないんだよなぁ

508 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:15:29.82 ID:SwZc9M5q.net
はやく牛持ってきて
牛育てたい

509 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:16:42.41 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)豚もはよ

510 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:23:52.94 ID:kG0WjIDG.net
お前らはやく真3クザカ作れよ?お古の真リベルト買ってやるからな
それ持って羊肉採取しに行くから

511 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:33:27.99 ID:H92Es02m.net
今日らいぶですか

512 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:34:01.07 ID:SmqKse3m.net
なんで攻撃120程度の奴が変異20秒できて170近い俺が50秒もかかるのか
当たってはいるようだが減らんぞ

513 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:50:08.51 ID:WyGeaOAe.net
当たってないんじゃね
じゃなきゃ使うスキル間違えてる

514 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:56:48.64 ID:A9oST3mF.net
昔からPKありのゲームには変なん沸くと言われてるけどまさにだな(笑)

515 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:57:19.55 ID:A9oST3mF.net
>>511
16時から

516 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 09:58:02.44 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)現地いってる子おる?

517 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:03:03.99 ID:mBDCIo37.net
「FF14」のプロデューサーの吉田直樹の発言
「ブレード&ソウルのワッと増えて一気にいなくなるという状況も見ています」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140319_640445.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org583892.jpg

518 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:05:21.79 ID:cWrGr5FW.net
その発言のせいでFF14は韓国で死んだの?

519 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:29:08.90 ID:jKJ0flAN.net
>>512 職スレみてきなされ

520 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 10:33:47.70 ID:HKcI9KHT.net
>>507
まあでも安全地帯は放置Botだらけで
取引所はマクロ使いが人気商品買い占めてて
業者からRMT出来ないかわりに公式RMTしてる奴ばっかだけどな

521 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:00:52.36 ID:rJgF9bKP.net
業者の宣伝全チャがないかわりに糞プレイヤーの基地外全チャが垂れ流されてるしな
ただ狩りBOTがいないってだけでも結構でかい違いだが

522 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:11:00.95 ID:7wP8uthh.net
16:00
〜17:30 黒い砂漠 公式生放送 #6

lv239926624

523 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:11:29.58 ID:a9bsSNr2.net
BANされても新たに作り宣伝する業者と違い
BLに1度入れるだけで済むから楽だな

524 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:25:07.14 ID:tV+hpKQu.net
クノイチって移動性能と対単体(対人)はトップクラスだけど
まともな範囲攻撃無いから狩りはイマイチって聞いたんだが実際はどうなんや

525 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:51:20.93 ID:MvNuFvQ0.net
>>507
だよなぁ、それに転売厨も居ないしまじで助かってるよ

526 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:53:17.10 ID:t5dj1wRh.net
ソサとの比較動画出てたけどくのいちのほうが早かったな

527 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:00:34.60 ID:d/iZwrdg.net
オフイベに行く人いないの?

528 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:01:56.72 ID:ua+sORTl.net
業者に採取ポイントを秒単位で見張られるってこともないしな

529 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:10:34.62 ID:d/iZwrdg.net
>>520
放置BOTはこまめに通報した方がいいぞ

530 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:19:40.71 ID:NzOTdhnp.net
>>518
FFなんかのネームバリューありがたがってる原始人は日本人だけだから

531 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:21:35.19 ID:MVppxWwo.net
力上げや馬周回やメイドの加工放置なんかは公式が用意したBOTモドキだけどな

532 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:34:17.04 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)オートランとかいうファストトラベル以上の仕様よく実装したよね
(´・ω・`)世界観ぶち壊しすぎよ

533 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:35:32.10 ID:wKTato/P.net
>>524
参考動画
https://youtu.be/f8RUBCa7KMQ

534 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:43:21.41 ID:Oj0J5QUx.net
>>533
ふつうに強いな

535 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:57:58.74 ID:TCBODPuJ.net
世の中には移動が面倒だから砂漠をやらないって人もいるんですよ…
まあ馬主からしたらオートランなかったらやってられねえな

536 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:02:55.25 ID:hCqptW0P.net
>>533
こうして見ると火力は高いけど、範囲攻撃として見るとやっば微妙やなやっば微妙ぁ
敵を巻き込む範囲がかなり狭いわこれ

537 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:04:49.67 ID:tV+hpKQu.net
>>533
なんか範囲ちっさいなー
小範囲にズバズバ切れるけど、範囲攻撃自体は苦手そうだ

538 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:06:18.85 ID:DiP7A90x.net
馬の人参自動で与えるチェックボックスが見当たらない

539 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:13:41.42 ID:UyjZQ7B+.net
>>533
あー。クノイチこういう感じなのね
まぁ予想はしてたけど狩りじゃリトサマやウィズの足元にも及ばないな

対人は強そうだから動画漁ってこよう

540 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:17:43.82 ID:uLJyU60u.net
>>538
ループ設定してるか?

541 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:32:48.55 ID:ByoZZhXc.net
画像認証が「おそわすよ」でちょっと恐かった

542 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:40:07.03 ID:uIPkvRTQ.net
この前gomiって名前つけられた馬買ったんだけど、
そいつがスプリント瞬間加速ドリフト覚えてワロタ

543 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:45:33.21 ID:t4sxLADz.net
ワイ画像認証で「さしころす」と言われ戦慄

544 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:51:34.37 ID:ZR1iclbB.net
画像認証で「うしろいる」で振り向いたら・・・

545 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:51:47.50 ID:SnLTrUcv.net
かきんしろ
で無課金で5年使ったアカウント即消ししたわ

546 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 13:54:35.44 ID:PoOPKhdV.net
ほもから
ってでたことならある

547 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 14:44:23.18 ID:7s9iJpr0.net
「えなりかず」

こんとんじょのいこ〜

548 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:04:06.10 ID:DiP7A90x.net
>>540
ありがとう

549 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:16:19.35 ID:aq9d+X+p.net
イベント3日めにしてキャンディまだ72個。。。 (´・ω・`)
箱いっぱい開けた人、アバターは出やすいですか?
ツノが欲しい

550 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:17:13.90 ID:tV+hpKQu.net
>>549
20個空けてアバ一個も出ないぞ
黒石率がとんでもなく高い
あとカボチャの種

551 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:18:57.38 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)MOB倒しての角率は?
(´・ω・`)飽きてきたわ

552 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:20:51.64 ID:ywkyzgkb.net
>>549
30個ぐらいあけて、角5個ぐらい
角は結構でる、カボチャ頭でない

553 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:21:15.39 ID:ua+sORTl.net
MOBで両方出たからカボチャ狩った方が効率いいと思うぞ

554 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:21:19.07 ID:szNzGkOa.net
>>549
レベルに見合った農場いけよ22:00〜7:00の間に

555 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:29:02.06 ID:q2EHY8Yr.net
おれもレンジャイ育ててるけど30個しかない

556 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:30:53.63 ID:UyjZQ7B+.net
箱32個空けてアバ無し

敵の直接ドロップはカボチャ種が20個ほど

557 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:30:58.03 ID:oUEIGJ4g.net
ソルはユリアン使ってる人も多いし

558 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:41:07.04 ID:JWLjOveM.net
角は1個目の箱で出た
いつの間にか拾っていた種が特級になったから畑の片隅に植えてる

559 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:41:46.82 ID:+qai51bu.net
>>551
お化け倒して1000個集めてる内にカボチャ頭1個出たわ
角は出なかった

560 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:46:26.01 ID:ua+sORTl.net
もうすぐ生放送開場するな

561 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:50:15.97 ID:SnLTrUcv.net
ソロでしこしこ貯めた10M
飽きてきたか全てリングとベルトガチャに投入

無法者1つ

委託してかれこれ6日ログインしてません

562 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:52:23.36 ID:tV+hpKQu.net
>>561
ソロでも10Mなんて狩りしてりゃ数時間でいけるやろ、また貯めなはれ

563 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:56:02.61 ID:+qai51bu.net
>>561
金のある道楽ややるもんだぞあんなの

564 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:57:16.04 ID:aq9d+X+p.net
むむむ。。。アバは出にくいのかぁ
でもツノは希望持ってよさげっぽい? (´・ω・`)
空いてそうな時間に畑行ってみます皆さん情報ありがとう

565 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:59:49.95 ID:7s9iJpr0.net
5個あけてツノ2個だったぞ
直泥は種ばかりだが

566 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:01:08.22 ID:7LQN/tr2.net
装備がある程度揃うと金が貯まるばっかりだから
たまに一気に謎ガチャでもやって散財してしまうことはある
現実と違って金なくても特に困らんしすぐ稼げるしな

567 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:02:59.41 ID:tV+hpKQu.net
まぁ、とはいってもハロウィン期限はまだたっぷりあるしそう焦ることもあるまい
毎日20分ずつくらい狩れば期限までにはアバ揃うやろ

568 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:07:44.63 ID:vf2mKnsn.net
角は出るがかぼちゃはレアだな
公式読んでかぼちゃ沸く場所いって集めればガチャで出るだろうけど

569 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:09:43.97 ID:zkdTbhgd.net
レンジャーが狩りもPvPも最強!!って見たからやり始めたけど
MPポット大量に消費するから激しくめんどくせーな
しかもたいしてまとめて狩れないし、単発威力は大したことない
狩りではヴァルキリーやウィッチWIZのほうが強くね??
後半で使うスキルが強いんか?

570 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:10:57.64 ID:tV+hpKQu.net
>>569
単に狩り性能だけならWIZとかLSのほうが高いぞ

571 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:11:54.47 ID:K1R2N/dq.net
>>568
俺、カボチャ頭しかドロップしないんだがw
角が欲しいわ。

572 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:12:55.60 ID:xs3a8JNP.net
バレンシアがきたら引退者めっちゃ増えそうじゃね?
バレンシアの狩場って最低条件が防御250以上らしいから
日本ユーザーの9割はバレンシア狩場にいけない

そしてみんな引退する

573 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:20:37.93 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)ペンギン!!!!

574 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:22:12.93 ID:xs3a8JNP.net
麦ちゃんがあっさりペット4世代とかほざいてるけど

ペット4世代とか無理じゃね

575 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:22:19.82 ID:SnLTrUcv.net
バレンシア日記(妄想)
バレンシアで狩りしてたらもの凄い勢いで狩りするプレイヤーがいて
やべぇわアイツにPKしても絶対勝てないししかもこっちアカネだから気付かれないように離れたとこで狩りするかな・・・

2時間後
カテーし痛てーわ良くこんなの狩り続けられるなぁ
範囲ぶっぱかましてさっさと去るかな

ドーン

やっべ知らん内にアイツの近場に来てたようだし範囲食らわしてしまったわ
逃げようやべーわ

あれ?アイツ消えた?
え!?俺の範囲で一撃で死んだのかwww
超火力のゴミ防御だったのかw

よし次あいつ見かけたら殺しマクロ

576 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:22:53.00 ID:L3GNoHqs.net
クザカと戦ったことないしストーリーもほとんど進めてないんだけど、クザカの咆哮がって案内出てから早いときは数分、
遅い時でも十数分でクザカ武器のドロップの案内が出てるの見ると、クザカさんって朝日を見ることもなければ夕陽を
見ることもない人生送ってるんだよな。
蘇るたびにお前らが「クザカがいたぞ、殺せ。」「お前の懐の武器束をよこせ、殺してでももらっていくぞ。」って集まって
きて秒殺して、そのたびにクザカの信奉者がまた一から復活の儀式の準備してるのかと思うと…。
おまえらがいる限りセレンディアの未来は明るいな。

577 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:23:16.53 ID:34C57Au9.net
黒い砂漠がVRに対応するって話はベータ版以降どうなったんだろう。
ご破算になったのか、それともちゃんと進んでるんだろうか。

578 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:24:20.79 ID:+qai51bu.net
>>574
犬4世代もってるお?

579 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:25:01.52 ID:X/h3in8N.net
ウィズウィッチ狩り強いってレス見るけどオーガや変異何秒くらいなん?
ここで狩りは弱いと聞いてたんだけどまた騙したのか

580 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:25:54.88 ID:zhVlu3zU.net
ペット3世代LV10と1世代LV10を交換したら
3世代LV1にしかならないんですが

581 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:29:09.08 ID:qmOal4/o.net
>>579
攻撃162でオーガ4〜5秒
変異は40秒ほどかかる
オーガ早いのはダストでワンパンだから

582 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:30:31.78 ID:xs3a8JNP.net
ダストCT1分なんだからダストなしで考えてくれよ

583 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:30:59.19 ID:zkdTbhgd.net
>>579
いや大型とタイマンは弱いと思うぞ
雑魚集め狩りの話だから<強い

584 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:32:56.11 ID:UyjZQ7B+.net
>>582
間に怒りボルトとか挟むだろ
つかそんなすぐオーガに会わないから十分だ

585 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:33:37.30 ID:ZsAr6qEb.net
抵抗すらできずサンドバッグなオオクジラさんだって居るんですよ
オオクジラ狩りではLSのパーティバフがクッソ強いな

586 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:35:59.63 ID:JWLjOveM.net
ペット4世代ってどのくらいの確率で生まれるんだ?
3世代Lv10同士を4回交換して3世代ゴミスキル持ちしか生まれないんだが

587 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:40:21.46 ID:NPTKuZjI.net
どんどん廃人仕様に移行していく考えみたいだな
がっつり人減りそう・・・
大手ギルド以外は新コンテンツもほぼ楽しめない模様

588 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:48:47.90 ID:xs3a8JNP.net
砂漠広すぎだなこれ
オシベルも大手ギルド入って情報交換しないと絶対見つけられねーだろこれ

589 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:49:25.71 ID:tV+hpKQu.net
>>582
オーガ1分置きに倒せるシチュエーションなんてまず間違いなく無えよw
そもそもあいつら10〜15分湧きだし

590 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:49:56.40 ID:zhVlu3zU.net
先行韓国ではバレンジア地方って過疎地なんだっけ

591 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:52:08.99 ID:9wwymWIe.net
オシベルの名前クッソダサくなってなかった?

592 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:57:16.66 ID:jwTMd1Uy.net
ヌーベルとかだせぇ名前付けてんじゃねぇ

593 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:58:18.63 ID:tV+hpKQu.net
>>592
ヌーベルディザードかっこよかっただろ

594 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:02:06.23 ID:7s9iJpr0.net
寝袋よりいいな
てか懐かしいな

595 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:03:16.54 ID:xs3a8JNP.net
ヌーベルってなんかヌーブラみたいだな

596 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:05:16.32 ID:xs3a8JNP.net
ヌーベルやばすぎワロタwwwwww
めっちゃみんな死んでるじゃねーかwwwwwwwwww

597 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:07:56.03 ID:jwTMd1Uy.net
低防御のカスは淘汰されていく

598 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:08:05.63 ID:xs3a8JNP.net
ヌーベルのドラゴンダイブやばすぎだろこれ
発動モーションなしで即発動してくるから近接だと絶対避けられない
少なくとも全身+16防具だと即死

599 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:15:31.55 ID:9wwymWIe.net
結局遠距離ゲーか

600 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:16:12.94 ID:ua+sORTl.net
愚鈍汁wwwwwww

601 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:17:05.43 ID:aq9d+X+p.net
シリアル番号 (´・ω・`)
BDaS tWsw ncBE

602 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:33:55.97 ID:ywkyzgkb.net
BDyN PQhV Gx6g
BDCk IAqV epaN

603 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:40:05.81 ID:aq9d+X+p.net
下のやつアイAqVだったのかーッ (´・ω・`)
小文字のエルだと思って貰えなくてしょげてた

604 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:46:14.02 ID:oUEIGJ4g.net
ネトゲでSNKとコラボって珍しすぎる

605 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:50:05.08 ID:+qai51bu.net
>>604
SNKの版権中国だったかに買われた影響かな〜

606 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:51:21.56 ID:IWskW57t.net
おー今日生放送か
終わってるし(´・ω・`)

607 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:51:45.37 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)くのいち用におっぱい衣装買う準備できました

608 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:52:09.89 ID:t5dj1wRh.net
占領戦変更来るらしいな

609 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:54:10.23 ID:IWskW57t.net
おーヴォルクスありがたやー

610 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:56:54.97 ID:9wwymWIe.net
今日の生放送のアカネ名前なんだった?

611 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 17:58:48.05 ID:NPTKuZjI.net
廃人仕様やめちくりー

612 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:11:04.68 ID:jwTMd1Uy.net
手裏剣であってんじゃん
https://pbs.twimg.com/media/CSnrMfMUYAAsN5r.jpg

>>156が正解だったな

613 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:17:25.89 ID:/uajHWYF.net
忍者はダガー(苦無)だから注意な

614 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:17:51.68 ID:ywkyzgkb.net
ヌーベルシリーズは全抵抗+10か、かなり使えるな

615 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:21:33.20 ID:/uajHWYF.net
ダイヤと組み合わせれば最強じゃね?

616 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:23:16.72 ID:PeVwSdSV.net
生放送全く見てなかったけどシリアルコードあざす

617 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 18:42:33.08 ID:xsgOP8hc.net
早朝五時でもカボチャ争奪戦を繰り広げ
エント弓が横殴り合いしてたウンザリすぎる

618 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:01:34.82 ID:lPLAqFVf.net
>>612
だから翻訳が、間違ってんだよ馬鹿
どう見てもそれは苦無の形状だ
苦無なのに手裏剣って翻訳してんだよ

619 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:11:36.64 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)オシベルのがかっこいいとおもいますまる

620 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:12:58.40 ID:ZsAr6qEb.net
最低レベルのカボチャ狩のが捗るぞ

621 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:15:29.78 ID:7uQDXpWz.net
グーグルの翻訳がおかしいのではなくて
パールアビスがそもそも間違ってるんだな>手裏剣

622 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:17:24.73 ID:E/Vdvoe0.net
翻訳自体はあってるよアホ
韓国ではそれが手裏剣っていう認識なだけ

623 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:27:09.92 ID:jwTMd1Uy.net
>>618
翻訳は合ってるんだよカス

韓国で言う手裏剣はこれだからな
http://www.cinema4d.co.kr/files/attach/images/159806/586/094/001/2f2fab00656352655002bfc36cb5639d.jpg

因みに韓国語で手裏剣で検索すると出てくる
まあ文化の違いだわな

624 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:29:25.19 ID:psk/fEZT.net
じゃあもう片方の補助はなんて名前だよ
どうせそれはクナイに変わるだろ

625 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:30:15.08 ID:/uajHWYF.net
もう片方はダガー(クナイ)つってんだろハゲ

626 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:40:51.62 ID:psk/fEZT.net
上のがよりダガーだろチビ

627 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:41:18.44 ID:7uQDXpWz.net
韓国で言う手裏剣はこれ!(キリッ

さんざん恥かいたバカが必死だなあ
文化の違いって忍者は日本のもんだろうにw

628 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:42:38.81 ID:7uQDXpWz.net
まあ苦無は手裏剣の一種だから完全に間違いというわけではないが

普通はそれを指して苦無と呼ぶ

629 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:44:11.88 ID:o2oCxuXD.net
基地外アスペM鯖全チャ民また暴れてんの?

630 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:45:04.80 ID:JWLjOveM.net
タリフの交換アイテム一覧に手裏剣とダガーって書いてあるやん

631 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:45:12.74 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)ナルト後半忍具ぜんぜん使わなくなったよね

632 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:46:34.02 ID:vnVcSvjM.net
韓国人が単に手裏剣と苦無を取り違えてるんだろうけど
それを文化の違いとは言わんよな

633 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:47:03.59 ID:psk/fEZT.net
M鯖とか誰かが生み出した幻影と戦ってんじゃねーよ

634 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:47:42.08 ID:rJgF9bKP.net
>>631
(´・ω・`)テンテン<ano

635 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:48:38.78 ID:funfX1F1.net
ベリア村のエイリーンって田村ゆかりに声似てるよね

636 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:48:45.05 ID:vnVcSvjM.net
>>633
お、ヒットマーク

637 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:17:50.16 ID:zkdTbhgd.net
>>635
ハイデルの取引所所長のクレイアは矢作紗友里に似てて
オークハンターバーディーは堀内賢雄に似てる
でも黒い砂漠はメインクエのキャラ以外は、もっと安い声優使ってるっぽいからないよね

638 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:27:23.36 ID:xs3a8JNP.net
Furyセレンディアも落ちたぞwwwwwwwwwwww

639 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:27:28.00 ID:SNEjsTZ9.net
クロンきたら19当たり前になるから
課金売りしないカスは戦場こないでね

640 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:06:33.26 ID:/9E/hsbt.net
ヌーベルって10%抵抗無視だと思ってたんだけど抵抗増加だったのか?

641 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:17:07.57 ID:aYP3SBYi.net
抵抗無視はローザル(クレア的立ち位置)

642 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:23:44.91 ID:N0SfvY8x.net
悪魔の角頭200回ぐらいでドロップしたわ

643 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:24:44.59 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)角出ねえよ糞っておもったらいつのまにかバックに入ってるよね

644 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:44:00.77 ID:SPbqIiaF.net
ヌーベルといい手裏剣と苦無が互い違いになってたり
日本翻訳が運営糞すぎるだろwwwwwwwwwwwwwww

645 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:50:44.13 ID:ua+sORTl.net
今までオシベルと勘違いしてたお前が馬鹿なだけ

646 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:52:05.16 ID:Do9cXK8j.net
不知火コスって日本独自だから
この前の浴衣みたいに乳透けてしまうのだろうか・・・

647 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:54:16.61 ID:xsgOP8hc.net
耐久度減少で汚れずに衣装がビリビリに

648 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:57:16.83 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)おっぱいの揺れ当社比2倍でよろしく

649 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:57:28.90 ID:7YyMjk16.net
翻訳が糞というよりもハングルが欠陥言語なんだよなぁ
ハングルでは表現しきれないから中国語と英語交じりになる
同じ文字読み方で意味が違う
正確に翻訳する方が難しい

650 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:02:35.29 ID:aq9d+X+p.net
>>646
問題は下着です
現状の下着だとどれも合わないと思う。。。 (´・ω・`)

651 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:03:25.82 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)日本語も欠陥品よね
(´・ω・`)雨 飴 雲 蜘蛛とか同じ読みでまったく違うものとか池沼すぎるわ

652 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:08:19.14 ID:ua+sORTl.net
>>651
それは日本語関係なくね
英語にもknight(騎士) night(夜)とかあるじゃん

653 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:12:48.59 ID:v4e054UK.net
純粋に聞きたいのだけどなんでオシベルとゆう響きのよいかっこいい名前がヌーベルとかぬめっとした名前に変わったの?

654 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:14:01.30 ID:rA3+8h2m.net
(´・ω・`)日本語もって言ってるじゃん
(´・ω・`)言葉を作りたいオナニー野郎が造語を造語していったからしょうがないけどね

655 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:14:25.74 ID:DPjirLHd.net
翻訳で起こる問題なんかどこの言語でも同じことだわ
表現も何も自国に元々ないものを翻訳しようとすれば英語交じりになったりするのは日本も同じこと
何かしらの便法が必要になる

656 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:14:45.74 ID:xsgOP8hc.net
>>653
今日の生放送内で説明されてたよ

657 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:15:29.77 ID:ISLYxv6M.net
漢字使えば解決

658 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:20:07.57 ID:Do9cXK8j.net
>>650
https://youtu.be/QQoe7qtd-QY?t=91
この下着ならけっこうあうんじゃね?

659 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:29:13.16 ID:JWLjOveM.net
雄しべル

660 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:31:46.83 ID:aq9d+X+p.net
めしべる

言わなきゃいけない使命感にかられた
>>658
むっほ エロい (´・ω・`)
服のアバターもギリシャ神話っぽくて良いね

661 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:36:14.63 ID:t4sxLADz.net
うーむ、羽のサイズがもうちょいでかかったらなあ
なんかこじんまりとしてる感がある。
まぁSUNの羽ほどでかくなくてもいいが・・

662 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:38:46.09 ID:jIW/j3N6.net
徒歩貿易放置の力上げって距離に依存するなら走らせた方がいいのか?
いま洗濯ばさみシフトキーに挟ませて走らせて寝ようかと思ってるんだが

663 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 22:43:50.19 ID:JWLjOveM.net
オシメる
だとお漏らししてそうでダサイ
同音異義語があるから言葉遊びができて面白いんじゃないか
物語シリーズでも見てこいよ

664 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:32:01.39 ID:q2EHY8Yr.net
>>653
押田といういやなやつの渾名がオシブルだったのでかっこいいというイメージはなかった

665 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:38:55.42 ID:zkdTbhgd.net
今日の放送って一番の注目点って、ラクダが馬の皇室納品でGET出来るってやつじゃないの?
5世代1匹or1世代5匹とかなんとか、曖昧なこと言ってたよね
普通に1世代5匹がもっともお買い得に思えるけど

666 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:46:15.84 ID:tep195tw.net
ラクダに世代があるとか言ってなかった?
5世代馬を納品すれば世代上のラクダが貰えるとか

667 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:51:27.76 ID:A9oST3mF.net
引換券貰えるだけだから世代関係なくね

668 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 23:51:40.63 ID:1psvBCWf.net
ペンギンくるんか、5000円課金しちゃうぞー

669 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:18:23.15 ID:gluDDa6N.net
生放送で出てたけどペンギン思った以上に可愛かったな

670 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:30:08.46 ID:kGkQX8+I.net
ズザー ・:;*.’:; 三 c⌒っ=゚ω゚)っしてる姿がかわいすぎる反則や

671 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:31:14.43 ID:reFlB6vD.net
やっとペンギンきたか
ペンギンおじさん取引所に沢山流してね

672 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:35:24.05 ID:CLzqI74c.net
氷のエフェクトもついてくるのがなかなか笑った
でもペンペン4世代とか鬼畜すぎやで

673 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:52:53.49 ID:Zogkvx4C.net
おまえら防御250超えたか?
オシベルさんの攻撃で融けるぞ〜?

674 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:53:40.74 ID:TzfboI22.net
課金がんばってくださいw
遠くから弓撃ってるんで

675 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 00:57:39.98 ID:Zogkvx4C.net
近接武器無理ゲーにも程があるなあれ

676 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:01:19.78 ID:kGkQX8+I.net
公式でヌーベルだって言ってるのにいつまでオシベル言ってるの

677 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:02:05.64 ID:gluDDa6N.net
突然移動することもあるから遠距離も危険だけどな

678 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:08:05.07 ID:CLzqI74c.net
つまり中間のソーサレス最強ってことだ

679 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:12:14.51 ID:qattl47K.net
>>673
ベンショ付ければなんとか

680 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:13:38.44 ID:/pYFVoYC.net
平仮名とハングルは表音文字、漢字は表意文字
つまり韓国は平仮名だけで書いてる状態

681 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:14:18.70 ID:G4v/OktH.net
放送見る価値なし?
エアプのくせに自己主張激しい生主が見るに耐えない

682 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:32:53.76 ID:L1S8/nG9.net
ヌーベルさん、サウニール攻城隊長みたいに固まるオチじゃないだろうな

683 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:50:19.05 ID:I0wz0e24.net
なんやこのゲームようわからんわ
やめ

684 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 01:58:42.27 ID:deQHgpq2.net
先輩方、教えてください
3日かけてようやく納得出来る名前とキャラ作った。
あとは鯖選びなんだけど、今から始めるならどの鯖がオススメですか?

人数はV>C>Mだというのは解りました。

因みに、黒い砂漠では…以下を楽しみたいと思ってます。
・仕事の状況見つつ、のんびり育成
・各地を周ってSSざんまい
・ネトゲ友達が出来るならば欲しい
・恐らく、戦闘>生活スキル重視

685 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:07:18.51 ID:mAaW6gbH.net
>>684
3つの鯖にキャラを作ってそれぞれ1・2時間ほど様子見れば?

686 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:08:26.72 ID:3yuXJFau.net
・占領戦で複数ギルド相手に戦いたい
・何でもいいからどこにでもたくさんの人がいてほしい
という気持ちが無ければM鯖を薦めるよ
Vの経験はないけどCからMにきて適度な人の量に満足してる

687 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:13:11.05 ID:8dCMyG+s.net
>>684
戦闘重視してるならVかC
生産ランカー目指すならM
多分Mなら初めて2週間でも5人くらいのギルドで拠点取れるよ

688 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:14:36.45 ID:byCe5EYP.net
V鯖は仕事が終わるであろう夕方から夜にかけての時間と休日は狩場混んじゃうけど人がいないMMOほど悲しいゲームはないからなぁ

689 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:19:09.60 ID:wqeUpOHh.net
オロナミンC
アリナミンV

ボラギノールM
好きなとこ選びなよ

690 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:24:16.68 ID:qhxBynxc.net
その名前は既に使われています

691 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:25:42.81 ID:SbWG+zJO.net
ちなみに同接人数
v鯖5213人
c鯖4736人
m鯖53人

おすすめはm鯖
無料で超ハイクオリティの箱ゲーやってる気分になれる

692 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:26:24.82 ID:YVh8l+XP.net
フェンスの置ける条件が謎すぎる

693 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:38:34.68 ID:deQHgpq2.net
>>685-691
皆さんありがとう!参考になりました。
人数の多いV鯖…と思ったら>>690が出たので(笑)
取り敢えず、オススメ数が多いM鯖からブラついてみることにします。

>>688の心配がまさにそれ!という悩みだったので、
M鯖で友達作れたらいいのだけど。。

694 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:53:54.27 ID:3yuXJFau.net
Mの同時接続53人はさすがに嘘だから安心しなw
大手に所属してるけども、ここだけでゴールデンタイムは60人は動いてるから

695 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 02:58:17.49 ID:ERi1sgqS.net
最近RGネガってるの少なくなったんで
「弓が連射できるのおかしいじゃん」って言ってやろうと思ったら
こんなの見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=ibi003vqWWQ
・・・・(^_^;)

696 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 03:22:04.86 ID:OjN83s7K.net
revival
Chronicles of Elyriaってのが次のmmo候補だが流行らなそう

revivalはもっとリアルに近い仮想現実目指してるがライト層にはきつそうだし

697 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 04:18:35.00 ID:xCzYtzGK.net
>>499
この中で一番おもしろそうなのはBLESSだけど、これはMOかな?

698 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 04:20:29.64 ID:OjN83s7K.net
>>697
どう見てもイカロスっぽい
tera系の系譜

699 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 04:31:34.46 ID:ZyZbrEC6.net
今の内に垢売り払っとくか悩むな

700 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:02:47.78 ID:UkCAjRd5.net
http://blogs.yahoo.co.jp/dawdwsdd/14036193.html

全鯖最強のヲリ

701 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:08:01.06 ID:Sz5UXh7Q.net
どんだけ課金売りしてんだろその人

702 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:14:08.99 ID:ZyZbrEC6.net
対人やらないカスが持ってても意味の無い装備だな

703 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:26:23.92 ID:bQEM33zF.net
Blessはリネ2を思い出すな
なんつーか古くさい

704 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:30:09.51 ID:ZyZbrEC6.net
それな

705 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 05:40:48.89 ID:QCQxUh9z.net
ペンペン!ペンペンペペンペペン ( ^ω^ )
ペンギンうひょおおおおおお

706 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:19:39.01 ID:ZyZbrEC6.net
ペンギンはどうでもいいから早く天使アバをだな

707 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:20:59.13 ID:Qi+lN0lD.net
(´・ω・`)アザラシはよ

708 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:21:23.67 ID:byCe5EYP.net
くのいちって潜在力何上げればいいの?

709 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 06:53:54.83 ID:TT21CdO8.net
>>693
見つかるといいなあ。俺も見つけたい

710 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:15:05.84 ID:kWULs8Ms.net
ギルドに縛られて無い人ってチャンネルはどうやって決めてるの?

711 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:28:34.60 ID:ERi1sgqS.net
>>710
はじめたのが人の一番少なそうな4chだったので

そのままずーっと4chに居座ってます

712 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:29:03.09 ID:L1S8/nG9.net
人数の多さ、てかVもCもなぜか1chはPK皆無なのに2chとか3chによくPKが発生するよね

713 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:41:31.98 ID:+ENi2NYV.net
皇室納品あるから1だなあ

714 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 08:33:22.06 ID:zyl2BLdu.net
>>712
たぶん人目の少ないところで性向直してるんだと思う
それさえも1chでやったらたいしたものだけど、
コソコソしてるの見ちゃうと逆にどういうリアクションすればいいのか困る (´・ω・`)

715 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:06:42.85 ID:/oJza6LOV
C鯖やっぱあついよ
itest.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446296578/

716 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:07:21.37 ID:/oJza6LOV
すまん
ちゃんとはれてなかった
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1446296578/

717 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 08:57:25.52 ID:2Ts9Q6A6.net
アプデ後とか1chでもたまに害ギルドの人が興奮してるのかザクザク性向減らしてく
街中で間違って武器かまえると逃げてくエントとかはアカネなのかな

718 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:17:36.49 ID:M1m0st8f.net
そんな事よりオフイベ参加者を特定班が騒ぐ流れ無いの?

719 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:32:07.98 ID:GqKiTNpx.net
今回は生放送のプレゼント無いの?

720 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:34:01.00 ID:Jjb24Zy/.net
>>719
ない

721 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:37:47.52 ID:iM6mxm4e.net
終わりやね

722 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:32:22.38 ID:cOzUaZQ/.net
>>694
人とすれ違うことはあるけど、そんなに沢山居るわけでもなさそうなので、
接続50って友達出来る?ソロでモチベ持つかな…と心配しましたが安心しました。

723 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:34:59.17 ID:4nS/URQp.net
>>719
スレにコードあるだろ探せ

724 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:47:10.59 ID:EbWKvHKN.net
>>695

お手軽さで弓に圧勝してたはずのクロスボウが最後まで勝てなかったのが連射性だからな。
威力もものによっては普通に負けてたみたいだけど…。
エンジンとかモーター使えば連射できるようにはできるのかね。
ということでレンジャーの覚醒武器は連射できるクロスボウでよりチートっぽく。

725 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:47:28.99 ID:JmQ7pHCl.net
>>722
Mもそこまで人いない訳じゃないけどVに比べると圧倒的に少ないよ
大手ギルドも3つぐらいしかないし拠点戦も単純
生産とか楽しむならV勧めとく
ボッチ前提や狩専ならMでいいだろけど

726 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 10:49:23.65 ID:bPCIx69K.net
狩り専ならMは楽園だろうな
なんせ狩場が空いてる

727 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:11:50.60 ID:5vXEiyG7.net
生活するならV鯖
狩りするならM鯖

市場、総人口でV鯖に劣り、M鯖の様に狩場が空いてる訳でもないC鯖って一体・・?

728 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:18:07.12 ID:lrYadBuO.net
C鯖は初期の頃の工作で騙された奴が集ってる肥溜めだよ
戦争も談合で死んでるし何一つ取り柄がない肥溜めw

729 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:19:23.72 ID:jAnYCSi3.net
C 「中庸の徳たるや、それ至れるかな」

730 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:20:48.81 ID:GqKiTNpx.net
>>720
サンキューハッゲ

>>723
ありがとう見逃してたよ

731 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:26:33.33 ID:4XNUxC+h.net
+16のリベルト武器に、攻撃+5の無能の魔力水晶を2つ装着したのに、攻撃力が+10になりません。どうしてなのでしょうか?
自分のレベルが40なのが関係ありますか?

732 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:28:56.34 ID:spoUB75I.net
無能だな

733 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:30:16.15 ID:uDOaDa/i.net
水晶の攻撃+やグルニルのセット効果なんかはステータスに反映されないだけ

734 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:30:57.05 ID:y+bi2hRq.net
>>731
表記では変わってないけど
内部で変わってるからキニスンナ

735 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:35:07.72 ID:qEv4I+0F.net
無能2個詰めは意味ないぞ
複数無能付けても効果の高い1つしか適用されない
あっちのGMが回答したことだけど詳しく知りたかったらinvenでも漁ってみてくれ

736 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:37:00.06 ID:3yuXJFau.net
クリも攻撃速度も移動も2つつけて上がってるじゃん

737 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:48:30.90 ID:qEv4I+0F.net
知らんがな
食事やスキルのバフも同効果は重複せず上書きとかだしそういうのなんじゃないの
わざわざ検証するつもりもないけど

738 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:48:53.37 ID:NHPChEjQ.net
>>728
cの占領が談合で死んでるとか昨日の内容知ってたらありえねえわ。談合占領はv鯖じゃないの?

739 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:54:14.50 ID:QE10bv53.net
黒精霊水晶はどうなんだろう、HPはちゃんと2個つけても増えてるけど

740 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:02:26.86 ID:4dTEtIOn.net
337 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/30(金) 22:15:28.29 ID:FdbLh9/m0
チンピラでしたw

https://www.youtube.com/watch?v=LtJXPnmtI_c

338 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/10/31(土) 01:18:10.97 ID:K3az+Y210
都合良く嫉妬で粘着されてることにするからやめとけよ…
幸せな脳みそしてる奴なんだから

339 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2015/11/01(日) 08:03:36.62 ID:ZJQFlYEv0
ようは腰が痛くて仕事できなくて、イジメられて仕事辞めて
その腹いせにここでPkしてるイジメないでぇぇええええええのやつ
pkのやり方見れば、そうとうな陰湿なイジメを受けたんだろう
今も仕事せずに家に引きこもりのやつだから
ここでもイジメてやったらすぐ他のMMO行くんじゃね?
こういうやつが平気で人殺しそう

741 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:04:44.77 ID:GHYh1wMS.net
Cの占領戦は少なくとも以下の勢力で争ってるよ
Fury EDEN Cute(EDEN傘下A) ドフォーレ(EDEN傘下B) ですよろ マンボウ Bee ひよこ

この占領戦参加ギルドにそれぞれ拠点戦ギルドが同盟として協力してる感じ

カルフェ城は今までに4,5回城主交代(同盟で回しとかではない)してるしドローも3、4回ぐらい発生
メディアは1回城主交代(ほぼ不戦勝)、1回3%ぐらいまで削られる


V鯖ってどれくらいカルフェとメディアの勢力交代発生してる?

742 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:14:53.84 ID:zyl2BLdu.net
>>741
なぜMを無視するんだーッ。。。!
つても農民だから聞かれてもわかんないけどね

とゆーかマンボウとひよこってギルド名にほんわかした
ほんとに戦闘ギルドなの? (´・ω・`)
可愛いから頑張ってほしいな

743 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:20:17.80 ID:ULv49pgc.net
労働者の全体回復とか一括指示とかはいいんだけど
道具作らせるのやめさせたいんだが・・・
いつの間にか作りまくって倉庫パンパンになってやがる(;´Д`)
なんとかしてくさい

744 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:23:13.34 ID:iM6mxm4e.net
障害持ちは機能もまともに使えないのか

745 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:27:30.07 ID:idT138uJ.net
凄く頭悪そう

746 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:28:13.66 ID:q/IF0v6J.net
>>742
M村民のふりするのやめろ
M鯖の話題出さないでくれ迷惑だから

747 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:45:04.20 ID:zyl2BLdu.net
回復の下にキャンセルボタンがあるはずだよ
作りすぎても取引所に出しておけば売れるさぁ

>>746
装備自慢じゃないから許して (´・ω・`)
そもそも自慢できる装備なんて何一つ持ってない

748 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:46:32.89 ID:ndicXKlq.net
>>746
ブーメラン

749 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 14:25:01.80 ID:5NbYPrqO.net
買いたいのですが、流通お願いしますって日本語おかしくね

750 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 14:34:26.36 ID:PwkCQtef.net
>>749
またそれ言ってるのかよ糞アスペ

751 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 14:37:06.68 ID:Qi+lN0lD.net
(´・ω・`)誰か英語か中国語で教えてあげなさいよ

752 :Super Power:2015/11/01(日) 15:02:20.00 ID:Z56NiuRm.net

oshimai NG1!0 pts. HP: 0 pts. Consumed 81 MP (mmo/1446086006).
お亡くなり。(-人-) R.I.P This thread.

753 :名も無き冒険者:2015/11/11(水) 14:54:33.32 ID:PBzjkE1M/
ファイルが巨大でダウンロードが終わらんな…

総レス数 753
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200