2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BlackDesert】 黒い砂漠 Part187

1 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:34:25.49 ID:LRfxbXpS.net
■公式サイト
┣ 日本公式 http://www.blackdesertonline.jp/
┣ 公式ツイッター http://twitter.com/OFFICIAL_BDJP
┗ 公式ブログ http://ameblo.jp/official-bdjp

■質問スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 質問スレ Part9 [転載禁止]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1439954457/

■前スレ
【BlackDesert】 黒い砂漠 Part186
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443589496/
■テンプレ
サーバー人口論争や危険URL(t.co等)、荒らしは徹底的にスルーしましょう。
商売できない業者が必死ですがスルーしましょう
次スレは>>900、立てられなかった・踏み逃げ・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>950が立てて下さい。

2 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:34:53.96 ID:LRfxbXpS.net
関連スレ

■職スレ
【黒い砂漠】ヴァルキリースレ【VK】 Part4 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1440056623/
【黒い砂漠】レンジャースレ Part2【RG】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1440322393/
【黒い砂漠】ブレイダー&ツバキスレ Part.2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1438592380/
【黒い砂漠】ソーサレススレ【SR】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1437503633/
【黒い砂漠】リトルサマナースレPart1【LS】 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1437521855/
■鯖スレ
【BlackDesert】黒い砂漠C鯖(Calpheon) Part8 [転載禁止]c2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1442069480/
【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖(Valencia) Part21 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1441457608/
【BlackDesert】黒い砂漠 M鯖(Media) Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1441457304/
■晒スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 C鯖 晒しスレ Part2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1438523146/
【BlackDesert】黒い砂漠 V鯖晒しスレPart2 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1434891973/
■関連スレ
【BlackDesert】黒い砂漠 馬主スレ 乱獲11頭目 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1440395015/
【BlackDesert】黒い砂漠 キャラクリスレPart10 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1438752114/

3 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:35:22.97 ID:LRfxbXpS.net
なかったから立ててみた。変だったらすまん

4 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:37:31.16 ID:/vA9Odwy.net
>>1
試したけど規制で立てれんかったわ
変な所はないから大丈夫だ

5 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:38:41.12 ID:o0C3KuEA.net
>>1
ありがとう

6 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:40:30.34 ID:o0C3KuEA.net
900 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:44:19.85 ID:ga/xyxe9
つかここのキッズら笑えるよなw
韓国の運営がベイブレードを公認してるのに日本のユーザーがバグバグ言っても意味ねーよw
韓国運営がそうしたんだから、バグでもなんでもなくベイブレードは正式なスキルだよ
強いて言えば裏コマンドに当たるスキルだな
裏コマンドでMP消費しない、とかノンチャージとかあるだろ?それと一緒だ


998 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:24:02.40 ID:ga/xyxe9
他力本願じゃなくてたまには自分でスレたててみろよ

ID:ga/xyxe9こいつもう来んな

7 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:40:37.68 ID:javj/wmU.net
大昔の糞チョンゲの特徴
@POT連打でPOTが尽きるまで延々と殴り合うPVP(近年のチョンゲはPOTのCTが30秒ぐらいあるのが多い
ACCなど存在せずただ殴り合うだけのPVP(近年のチョンゲはCCが重要でCCを入れないと倒せないのが多い


黒い砂漠って2015年のMMOだよな・・・

8 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:42:56.35 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)数年前から作ってる段階で時代にあってなかったので

9 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:43:10.49 ID:L23HSUMJ.net
926 名前:名も無き冒険者 [sage] :2015/10/01(木) 12:18:07.97 ID:ga/xyxe9
いろいろ調べてみたが
意志倍率低下と無限意志自動化が同じパッチセットにあるみたいだから、ベイブレードを修正しようとしたら意志倍率も元に戻さないといけないハメになるよ
おまいら意志倍率は弱体化したままにしてほしいんだろ?ならベイブレードは諦めるしかないよ


スレのたて方調べろよ

10 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:43:15.25 ID:+LUPMqi/.net
900 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:44:19.85 ID:ga/xyxe9
つかここのキッズら笑えるよなw
韓国の運営がベイブレードを公認してるのに日本のユーザーがバグバグ言っても意味ねーよw
韓国運営がそうしたんだから、バグでもなんでもなくベイブレードは正式なスキルだよ
強いて言えば裏コマンドに当たるスキルだな
裏コマンドでMP消費しない、とかノンチャージとかあるだろ?それと一緒だ


998 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:24:02.40 ID:ga/xyxe9
他力本願じゃなくてたまには自分でスレたててみろよ

11 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:43:19.45 ID:I0pJpw2w.net
>>1
宣言したのに立てられなかったすまんね

12 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:43:25.27 ID:bZxD5RdE.net
確認されている不具合

・レンジャーの『風の意思』スキルの発動に関する不具合
・各種瞬間ポーションの一部仕様に関する不具合

現在、開発元を含め、早期修正に向けて対応を行っており
修正が完了次第、臨時メンテナンスを実施させて頂く予定です。

臨時メンテナンスの時間が確定致しましたら、 本告知にてご案内させて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますことを
深くお詫び申し上げます。


『黒い砂漠』運営チーム

13 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:44:30.26 ID:GwHn308G.net
【黒い砂漠】ウィッチ&ウィザードスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1443177493/
追加よろ

14 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:51:34.74 ID:U+dCFrM0.net
>>12
ええこっちゃ

15 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:52:35.25 ID:LRfxbXpS.net
>>13
あ、専スレあったのか。すまんかった

16 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:53:01.47 ID:L23HSUMJ.net
>>12
マジかpot必要になるわー
くらいの感じやな

17 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:54:08.59 ID:/vA9Odwy.net
運営も一応直す気はあるんだな良かったわ

18 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:55:09.02 ID:Vkcih4AV.net
瞬間POTの一部仕様がおかしいってどういうことだ?
1秒じゃないとか?

19 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:55:09.16 ID:MN+pT/02.net
>>12
次回大規模upまで放置すっかと思ったら、意外にも早く反応したな
相当数問い合わせ(という名の文句)が来たと見えるw

20 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:55:52.52 ID:o0C3KuEA.net
でもこれ今日明日中になんとかしないと土日で終わるぞ・・・

21 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:56:05.19 ID:L23HSUMJ.net
しかしWRの最弱は変わらない事実

22 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:00:33.90 ID:21H3bZqs.net
猫のペットって騎乗時一緒に馬に乗るけど
4匹目は宙を跳ねながら着いてくるね。。。 (´・ω・`) カワイソス

23 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:02:51.12 ID:lju45vtu.net
お、もう辞めたがついに300まで貢献上がりやすくしたんだな

24 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:03:34.01 ID:7DM+UmqC.net
このゲームの対人システムしょぼいし1対1で優劣を競うためにやるゲームとしては全然使えないっていうか
そもそも生活メインで対人要素オマケっぽいし、
むしろこんなゲームにまでPKしに来る奴等は他のゲームで勝てないから
生活ゲー求めて来た平和ボケ狩るくらいでしか俺TUEEEEできないカスだからね

25 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:03:54.18 ID:dwsiUw0p.net
2秒

26 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:05:37.63 ID:lT1sCC9p.net
意思・瞬間修正は良いとして、コンボもなおせよおおおおおおお

まじで1on1勢が萎えてるぞ

27 :あんちマン:2015/10/01(木) 15:07:48.44 ID:yVd5ZWYQ.net
(´・ω・`)1対1やりたいならエクバとか格ゲーやったほうがいいで

28 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:08:53.95 ID:vJwdaNJq.net
>>26
コンボできないってどういうことや?
1アクションごとにディレイが入るってことか?

29 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:10:13.87 ID:8V1oC5Rc.net
おめーも踏み逃げ野郎だろ糞コテw

30 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:10:51.09 ID:/vA9Odwy.net
少数戦であればあるほどMMOより普通の対人ゲームやったほうがいいしな大体は

31 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:11:00.51 ID:3dANn8Y5.net
麦谷 ハゲ 無能 ゲイ 核兵器保有

32 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:11:24.38 ID:dLgCYslq.net
今時狩り場でレアドロ狙ってるアホおる?

33 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:12:59.90 ID:lT1sCC9p.net
各種CCスキルの効果が解けるのが早くなったから、コンボを長く繋ぐよりも単発火力スキルを当てた方が効果的な淡白な戦闘になってしまった。

34 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:13:33.11 ID:0Mr8fj6t.net
もう狩りの時代は完全に終わった
売値も下げられドロ率も下げられた

35 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:13:53.16 ID:Vkcih4AV.net
謎のアクセ系10mほどやってみたけどあれ狙ったものを出すのは相当金必要だろ
狩場籠った方がマシ

36 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:15:39.56 ID:pkaJDIgm.net
>>32
暇だしメンテまでの命と思って意思バグしてる

37 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:19:29.87 ID:Q2jNmrbb.net
>>7
メディア実装からそうだったじゃん
自分から利点を捨てて
盆百なチョンゲと同じ土俵に降りてってるって

38 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:20:04.91 ID:kdxSyPbY.net
運営に要望だした甲斐はあったかなちゃんと仕事してたんだな

39 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:27:25.75 ID:9MMpJEpD.net
55キャップ開放のタイミングだしこのバグは致命的
レベリングはもちろん赤戦場でもすでに荒稼ぎされてるし

40 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:27:57.86 ID:QtX/kbGw.net
TOS面白そえええええええええええええええええええええ

41 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:28:26.83 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)韓国でも同じ仕様とか言ってた池沼いなかった?

42 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:35:46.84 ID:StsLBa+n.net
韓国でも同じことできるから風の意志に関しちゃ同時修正入るんじゃねーの

43 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:38:25.82 ID:nKPFHZtR.net
モチベの問題なんだよなぁ。今まで狩場に篭ってた人からすればお金+経験値+
レアアイテムの3つ楽しみがあったのにそうじゃなくなるのよ。ワクワクがない狩りになる。お金稼ぐ手段なんて狩り意外にもあるわけだからな。
後、ポットの不具合笑った

44 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:38:49.98 ID:ioR/tOc/.net
さすがに萎えたわ

45 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:39:06.77 ID:0Mr8fj6t.net
ハスラの禁忌ものすごい出なくなったけど
他の場所もそうなのか?
古代とかも下げられてる?

46 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:39:41.81 ID:Kjz2vT9+.net
>>35
俺200Mぶち込んでマシなレアは古代×2だけだったわ
あとはガルトナーばっか
トータルで見れば140Mくらいの損だぜ

47 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:40:57.96 ID:6tU8/ZoC.net
実際どうなのかは知らんけど、もしホントにこの仕様のまま1ヶ月やってきてたとしたらそりゃ過疎化しても仕方ないよな

48 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:41:54.21 ID:vJwdaNJq.net
>>47
>>12

49 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:42:56.43 ID:6tU8/ZoC.net
いや俺が言ってるのは韓国側の話なんだが

50 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:43:17.76 ID:PLTw55OZ.net
発動に関する不具合を開発元に聞いてみるってだけだろ?
韓国では9/3に左右移動+Fで意志でるようにしますって告知で導入されてるから
そのパッチも入ってたけど、仕様だよ。で終わる可能性もある

51 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:43:35.33 ID:2HBcwazd.net
韓国ではバグ扱いされてないとかいってたやつはデマだからなw
告知されたんだし使ってるやついたらバグ利用で通報すればいいのか?

52 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:46:33.45 ID:vJwdaNJq.net
>>51
たいていは後ろめたさからエント着てやってるから、照明弾使ってコツコツあばいていくしかないな・・・

53 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:47:32.74 ID:33fFQt/l.net
>>22
ぴょんぴょん跳ねながら空中漂う姿にワロタ

54 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:49:34.12 ID:6tU8/ZoC.net
韓国側の意思バグ修正しましたみたいな告知どっかにないの?
さすがにこのバグ放置してるってのはデマだと思ってるけど、どっちの情報も信憑性がなぁ

55 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:51:41.83 ID:KZwFxO3u.net
流石にこのゲームの1on1勢とやらは現実を見たほうがいいです

56 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:53:03.62 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)他のゲームなら100%バグって言えるけど
(´・ω・`)黒砂漠はレンジャーとかの想定外のモーションキャンセルを後から仕様にした開発だからね

57 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:55:08.57 ID:PLTw55OZ.net
>>54
俺も気になって調べたけど9/3に左右移動+Fで意志が出るようにしましたって修正以降
特に見当たらなかった

58 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:57:28.37 ID:BMdf8K/O.net
ID:PLTw55OZ
こいつ嘘つきー
mp消費なくして無限に連打できるようにするとか書いてないし、ショトカ登録についてもふれてない

59 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:57:56.71 ID:dupJFOoT.net
これ同レベルmobからもらえる経験値が下がってるから
パッチ前に55.100の奴じゃないとバレンシアくるまで56無理だわ

60 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:05:00.90 ID:wz9C9gnOD
>>47
実際アプデ後もう人がかなり減ってる。
修正してもやめたやつは帰ってこないし・・運営は本当頭悪すぎだわ。

61 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:00:38.64 ID:6tU8/ZoC.net
>>57
まじか・・・やっぱこの状態のまま1ヶ月放置してたのかなぁ
前に砂漠は開発が進むに連れて悪くなっていったって記事見たけど、今ならそれがよくわかるね

62 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:02:40.10 ID:BMdf8K/O.net
あと無限意思は使ったらスキルの使用に必要なリソースがないってログが連打した分流れるから、
発動した本人ははじめからバグだってわかってなきゃおかしい

63 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:03:23.33 ID:BMdf8K/O.net
>>61
いやそんな告知ないよ

64 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:03:25.39 ID:LDrlQyCK.net
なにいってんの?
a d+fでの意思が仕様でMP無しで出せるのは日本でのバグだろ

65 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:04:28.19 ID:0Mr8fj6t.net
狩場のドロ率元に戻してくれませんかねぇ・・・

66 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:07:05.73 ID:vJwdaNJq.net
狩場の水晶ドロ率激減したせいで狩る気がちょっと失せ気味だわ

67 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:07:57.30 ID:y7UzBJ6u.net
急に狩場のドロップアイテムの値段とドロップ率下げるとかありえんよな
おまけにくそ箱実装してきて狩りする気なくすわ

68 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:10:05.77 ID:BMdf8K/O.net
>>64
はぁ?なんにもわかってねーな
カメラや画面設定いじるだけでダメがーでなくなったりキャンセル移動できなくなる部分がバグじゃなくて仕様だって言いたいの?
あと方向キー + Fでスキルがでるって記述自体どこにもないのに

69 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:10:21.34 ID:Vkcih4AV.net
狩場ドロ率下がったのってハスラだけじゃね?
ギルメンもハスラは下がった下がった言ってるが他の狩場のやつらはなんも言わない

70 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:10:34.17 ID:UiD/IY55.net
RGをたくさん抱えてるギルドが領主になるんか?
それはそれで面白いがw
使ったギルドはネチネチ言われるんかな

71 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:10:48.97 ID:0Mr8fj6t.net
前のハスラで1時間狩れば防具大量禁忌5枚は普通にでたのに
今は防具0禁忌1枚でれば良いほうだからな・・・防具はいらないけど・・・
他のとこでも少し狩ったけど禁忌はやっぱでないし、古代は知らない
記憶ちゃんなくなっちゃうよー

72 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:12:37.14 ID:o0C3KuEA.net
変えた後も告知なしだぞ
萎えるって

73 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:15:23.12 ID:FtmB14rs.net
とりあえず3人ほどSSと動画付きで運営に報告したわ

お前らも見たら報告上げとけよ

74 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:16:19.94 ID:UiD/IY55.net
前から微妙だったリーダーの参加者が更に減るやんけ

75 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:16:21.82 ID:6tU8/ZoC.net
一応どっちの情報鵜呑みにするのもあれだったから調べてきたが
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/update/read?articleId=188&pageIndex=1&bbsId=BDN002
9月3日に告知されてるってのはガチだったわ

76 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:19:30.54 ID:UiD/IY55.net
首の皮一枚状態だったのにこのバグは致命的だね
完全に終わったよ

77 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:20:03.41 ID:PLTw55OZ.net
>>58
俺もこんなんチートやチーターやって思ってめっちゃネガった後調べてみたら
ttp://bbs.black.game.daum.net/gaia/do/black/update/read?articleId=188&pageIndex=1&bbsId=BDN002
これが見つかったってだけ
韓国でも同じように連射できてるのかどうかまでは知らんのや・・・
すまんな・・・

78 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:21:55.70 ID:o0C3KuEA.net
RGのが仕様でも仕様じゃなくても、別のこっそり変えた仕様の部分も十分致命的だしなあ
今回のアプデで死んだよ

79 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:25:39.54 ID:Vkcih4AV.net
別にRGと瞬間POTのバグが正常に戻るなら神アプデだし

80 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:27:36.79 ID:o0C3KuEA.net
そっすか

81 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:28:31.66 ID:Q2jNmrbb.net
>>71
グルニルの値段上がるか?

82 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:30:25.20 ID:Q2jNmrbb.net
闇商人あの値段じゃ誰も利用しないな
削除していいよ

83 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:32:46.38 ID:19mep7EK.net
意志バグは氷山の一角にしか過ぎないのを分かってないハゲが多いな

84 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:34:45.65 ID:UiD/IY55.net
てか日本語おかしいやつ多すぎるだろ
ガキと在日は消えろ

85 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:36:34.28 ID:kdxSyPbY.net
>>71 ハスラの脳死だけだろ騒いでんのは
おかげで流れてきた狩り豚+ウィッチ+バグRGがすげー邪魔なんだけど
収集品の値段下がったって喚いてるやつも脳ミソついてんなら
少し考えれば何かに気づく

86 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:37:21.38 ID:zEjSQN1o.net
おせーよ、元に戻しましたじゃ済まないレベル
もう課金すんのもアホらしい

87 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:38:17.52 ID:vJwdaNJq.net
>>86
お前みたいな奴ってどういう流れになっても叩くよなw

88 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:39:09.95 ID:19mep7EK.net
一番笑えたのが修正しないと月10万の課金してやらんとかツイッターで喚いてたやつ
腐って死んだ方がいいな

89 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:41:16.77 ID:LDrlQyCK.net
>>83
マジでな
韓国鯖いってこいよゴミども

90 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:42:28.43 ID:LDrlQyCK.net
>>88
ですよろの悪口はそこまでだ

91 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:44:58.94 ID:5oaVfjBf.net
意思バグは目立ってるから直してほしい
直さないと課金しないよ
って言ってることのどこがおかしいん?
運営はそこ(twitterだけみてバグか判断して直そうとするわけじゃないし
特に犯罪的ともおもえない どういうこと

92 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:45:16.98 ID:KZwFxO3u.net
グルニルはレイドで量産されるしなぁ・・・

93 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:45:39.59 ID:ghrilu77.net
どういう流れも何もこの現状じゃ擁護なんてしようにもできない
普通なら即緊急メンテのレベル
できないならアナウンスで警告くらいするべき

94 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:46:21.39 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)無課金のカスは発言権ないよね
(´・ω・`)らんらんは下着買ったので発言権あります

95 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:49:00.76 ID:LDrlQyCK.net
>>91
しいていえば10万ごときで上から目線の発言が笑いどころかな?

96 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:50:25.99 ID:5oaVfjBf.net
>>95
なるほそ

97 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:52:46.42 ID:P7FXil/I.net
仮にベイブレードとPOTのクールが1秒から2秒になったところでどうなるのかって話だけどな
もう終わりだろさすがに

98 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:53:32.52 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)バグ過疎ゲーに10万以上課金とか頭おかしいよね

99 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:54:24.15 ID:KRbNaT6B.net
アプデでプレイヤーを萎えさせるとかやるじゃん!黒い砂漠!

100 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:54:48.68 ID:GaOw+zmy.net
pot連打ゲーは何考えてんだって感じだわ
即死ゲーやめさせたいから火力下げたんだろうにレンブレは据え置きだし、流石に開発がアホとしか思えない。
かいはと意思疎通出来ずにアプデ内容把握してない運営もゴミ

101 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:54:56.06 ID:dcH8eQf7.net
金も経験値も稼ぎまくったしもう修正していいよ
やらなかったやつwww

102 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:54:56.80 ID:o0C3KuEA.net
>>93
あれだけ騒がれてた中で運営が把握してるバグが船だけだもんな

103 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:57:41.04 ID:P7FXil/I.net
そう今すぐ修正したところでレンジャーだけ金も経験値も稼ぎまくった後なんだからよ

104 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:58:36.94 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)みんなレンジャー持ってるんだから問題ないでしょ

105 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:59:26.76 ID:CV2Pl32E.net
AかD+Fで意思連打できないんだけど前提スキルでもあんの?

106 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:02:07.43 ID:IZl/TjQy.net
>>105
風の意思を取らないとだめだよ

107 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:03:57.43 ID:KRUGiSPp.net
やっぱうちのウィッチが一番かわいいわ
街中ドブスばっかやな

108 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:05:16.87 ID:JbTxwu19.net
パッチが当たらない
ゲームデータの更新に失敗しましたって。
同じ人いる?

109 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:05:43.48 ID:U+dCFrM0.net
>>107
ぶっさww

110 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:06:19.40 ID:B7I6L4F1.net
>>107
他人からすればお前のウィッチもドブスなんやで

111 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:06:36.93 ID:w7cUbNvT.net
某大手ギルドだけどギルチャで意志バグ使ってるの公言してる馬鹿がいるので通報だけして抜けるわ

112 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:13:30.36 ID:KIRWMUWr.net
>>107
こうゆう奴は自キャラうpもできないくちだけ野郎
自信があるならうpできるだろ?
そして、キャラバレするからと言い訳を言う

113 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:17:53.09 ID:A5HvWpWx.net
おい!馬鹿の一つ覚えみたいにハリスホークばっかながしてんじゃねーぞ!







アバ流して下さいお願いします

114 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:19:49.38 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)最高換金率の商品の差額分ウェブマネーくれるならいいわよ

115 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:20:18.65 ID:o0C3KuEA.net
>>113
見ろ、ここに3万円分のパールがある
これをバカなお前のためにアバにして市場に・・・・・



流すわけがない

116 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:20:32.48 ID:bZxD5RdE.net
便女のネックレスってなんだよw

俺の優等生顔ヴァルの最終装備は
真・極便女のネックレスで確定じゃねえか

117 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:20:59.73 ID:NTMgFKw1.net
アバ流して下さいって効果あるの?
最高値か最安値しか設定できないし、最高値でもすぐ売れるのに

118 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:22:57.97 ID:g8CC7fgC.net
エフェリアはバグなのか仕様なのかどっちなんだよ
それもちゃんと告知しろ

119 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:23:46.78 ID:bZxD5RdE.net
あの瞬間的に消える取引所のアバター見ていると
ウィッチとウィザード間違って買っちゃう奴いるんだろうなーと思えて楽しい

120 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:24:13.21 ID:0Mr8fj6t.net
エントレンジャーのやりたい放題が加速してるな・・・

121 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:24:50.81 ID:A5HvWpWx.net
取引所に登録出来ないものは、これまで全部課金してるけど

シルバーの使い道なさ過ぎてアバ買ってニヤニヤする位しかないでしょ

おい!馬鹿の一つ覚えみた〜〜以下略





アバ流して下さいお願いします

122 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:27:40.38 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)アバ間違えて買ったことあるけど価格調整で転売余裕でした

123 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:29:27.25 ID:QtX/kbGw.net
ここまでウィッチのエロシコ画像なし
やる気あんの

124 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:30:11.48 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)トリ祭りすごいわね
(´・ω・`)初期猫の販売数もうすぐ越えそう

125 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:31:34.96 ID:A5HvWpWx.net
うぉぉーい!

Vでハリス10羽連続で売ってんじゃねーよ!www


アバをアバを流しせアバを!

焼き鳥オンラインかよ!
なんだこれおい

126 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:32:06.65 ID:KuFiFLmC.net

  ハーハーハーハーハーハーハー                    ハーハーハーハーハーハーハー
   プププププププププププププ.             .(((ω゚`; )))         プププププププププププププ.
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=−
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=−
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=−
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−

127 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:32:28.42 ID:o0C3KuEA.net
>>119
ひらめいた

128 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:35:10.88 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)こんな糞ゲー状態でも課金アイテム流れまくるし安泰なきがするわ

129 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:35:48.30 ID:NTMgFKw1.net
なんでアバ売りって武器衣装パッケージセットが主流にならないんだろうね
セット全部そろえるのめんどくさくそう
揃ってないアバ着るの気持ち悪いし

130 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:38:02.46 ID:KuFiFLmC.net
ベイブレードなら放置馬車狩れそうだな(´・ω・`)

131 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:39:15.42 ID:0JB+gI0G.net
おまえらって本当性根がネガでできてるよな。
ポジティブな俺様が今回のアプデを評価してやろう。
・労働者一括回復、自動航路他→良修正
・課金アイテム価格上昇→良修正
・硬直短縮による即死回避→良修正
・アクセガチャ→競売張り付きマクロに負ける毎日からの解放→良修正
・意志等のバグ→スキル修正等を行った後のネトゲの恒例行事→すぐ直すと名言してるんだから問題なし、祭りを楽しめ

132 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:39:25.82 ID:oN0ZTZ6+.net
通報しても意志バクBANなんかあるわけねえだろ
普通に操作してるだけで発動すんのに

133 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:40:37.53 ID:Mb4X1ttx.net
金持ちさんWTWZのアバもっと流しちくりー

134 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:45:31.10 ID:GaOw+zmy.net
今日V鯖でWTのアバ一番値段高いやつ二つくらい流すわ

135 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:45:44.66 ID:KZwFxO3u.net
アバパッケは換金率が逆に下がるんじゃなかったっけ

136 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:46:41.33 ID:HxDmPkme.net
公式で使うなとの注意もないし
AとFおしっぱで発生するんだからBANもないだろうな
使った者勝ち

137 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:50:15.70 ID:GaOw+zmy.net
そうなん?バラの方が良いのか帰って確認してから流すわ
バラのが良いならセット欲しい人は連打頑張ってね

138 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:50:58.17 ID:CsKPLeLa.net
生活経験値移転スクロールも取引所に流せるようになったことをもっと周知させていこうぜ

139 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:59:22.91 ID:ga/xyxe9.net
ベイブレードのないレンジャーとか完全にヴァル以下のゴミだけど
レンジャーのやつらもベイブレードはアカンとかいって運営に報告してるようだが
ベイブレードなくなったらマジゴミや自分で自分の首しめてんのわかんねえの?

140 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:01:03.70 ID:KuFiFLmC.net
お、修正きたじゃん
最後にくるくるしておくか(´・ω・`)

141 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:01:17.86 ID:LRfxbXpS.net
1830から緊急メンテだってよ

142 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:03:13.79 ID:ga/xyxe9.net
>>54
マジレスすると一ヶ月前から韓国はベイブレードだよ
修正しないってことは韓国運営はベイブレードを正しいとしてるってこと
麦谷が修正を頼んだところで韓国運営が受け入れる保証はない

143 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:04:14.65 ID:ga/xyxe9.net
麦谷おまえはゆるさねぇ

144 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:05:32.01 ID:FDjZ1+1Q.net
メンテ告知キター

145 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:06:11.93 ID:k7RJ7YV7.net
早くね?まだ楽しんでないよ><

146 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:06:20.92 ID:ydeloi4N.net
バグ利用レンジャーざっまあああああああああああ

147 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:07:37.34 ID:MN+pT/02.net
運営、本気出せばやれる子じゃないかw

148 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:09:20.11 ID:LRfxbXpS.net
でも、ウォリは弱いままなんでしょう・・・?

149 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:09:51.08 ID:Vkcih4AV.net
>>142
泣くなよ

150 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:11:07.17 ID:PLTw55OZ.net
緊急メンテきたのはうれしいが終わるまでまだ喜べない!!
あと、ヲリは弱くなってしまったのは事実だけど、コンボ出来なくもないらしいからがんばれ

俺もジャイ・ヲリしかもってないからがんばる

151 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:11:08.91 ID:KZwFxO3u.net
なんや1日で修正か
意外にやるじゃねえか

152 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:11:36.19 ID:VDp2LsXx.net
ベイブレードばっか注目されてるけどCC弱体で死んだ職は死んだままだからな

153 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:13:37.24 ID:lT1sCC9p.net
運営みてるか?
CCの効果時間を直したら5万円課金してやる
即金でだ

154 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:14:34.66 ID:7U83mdu3.net
わんこんはめ殺しがなくなってよかったじゃん

155 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:15:24.15 ID:k7RJ7YV7.net
瞬間POTを1秒じゃなくて3秒でしたテヘペロなら10万課金してやる
即金でだ

156 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:15:31.27 ID:U+dCFrM0.net
>>129
パッケだと出せないんじゃねーの?

157 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:15:53.04 ID:Vkcih4AV.net
ワンコンゲーとか言ってたやつらどこいったんだよ
そいつらからしたら最高の調整なんじゃないの

158 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:17:01.48 ID:IZl/TjQy.net
>>154
瞬間POTで互いに死なない優しい世界

159 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:17:02.45 ID:ga/xyxe9.net
ブレイダーはワンコンゲーのままなんですがそれは

160 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:21:43.25 ID:7U83mdu3.net
得意のPS()で打開しろよ
装備揃えたワンコンとか猿でもできるレベル

161 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:24:16.92 ID:LT8zPufa.net
レンジャーlv40にする前に終わってもうた

162 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:24:39.57 ID:0VPkies1.net
エフェリア―アルティノ間の輸送はどうなったの?

163 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:25:11.28 ID:bZxD5RdE.net
不正とわかっているのにやらなきゃ損と考えるのが
中国人の文化なんだって

164 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:25:46.55 ID:9LLgOlMK.net
運営俺から三日月リング+1を2個取るんだから160Mわかってるだろうな

165 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:26:35.96 ID:/0SkKF2H.net
インストール遅すぎ・・・

166 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:27:16.05 ID:B7I6L4F1.net
メンテ告知きたが謎アクセのバレンシアアクセも無かった事にすんのかよ、既に手に入れてた奴も回収かワロス

167 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:27:16.13 ID:m9bZyqTa.net
うちのリトサマが強くなったと思ったが骸骨が弱くなっただけなのかもと思い始めた。

168 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:27:21.63 ID:LRfxbXpS.net
カドリー三日月回収か。まあなんで実装されてたか不明だしただのミスってことだったのね

169 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:27:26.86 ID:C5vxfYIh.net
アイテム名 購入金額 回復量 使用時間
修正前 修正後 修正前 修正後 修正前 修正後
HP瞬間ポーション(小) 1,500 120 150 75 1秒 2秒
HP瞬間ポーション(中) 3,000 300 200 125 1秒 2秒
HP瞬間ポーション(大) 4,500 750 250 200 1秒 2秒
HP瞬間ポーション(超大型) 6,500 2,000 300 275 1秒 2秒
MP瞬間ポーション(小) 1,500 120 150 125 1秒 5秒
MP瞬間ポーション(中) 3,000 300 200 175 1秒 5秒
MP瞬間ポーション(大) 4,500 750 250 275 1秒 5秒
MP瞬間ポーション(超大型) 6,500 2,000 300 375 1秒 5秒

 ※HPポーションとHP瞬間ポーション(MPポーションとMP瞬間ポーション)のクールタイムは同一と修正させて頂きます。
 販売価格変更に伴い、当メンテナンス実施までに購入されたHP/MP瞬間ポーションの差額分は
 おってシルバーの返却対応をさせて頂く予定です。
未実装地域のアイテムについて

 謎のアクセサリーシリーズ及び夜間商人から入手できるアイテムの中で
 以下のアイテムは未実装地域のアイテムとなります。
 ゲームバランスを考慮させて頂き、本アイテムが出現しなくなるよう修正を行わせて頂きました。

 【対象となるアイテム】
 ・カドリー守護者のリング
 ・三日月守護者のリング

 既にこちらのアイテムを所有されている方につきましては、
 アイテムを回収させて頂き、開発元と相談の上で等価値のアイテムと交換を行わせて頂く予定です。
 対応内容、日程が確定次第、改めてご案内を行わせて頂きます。

170 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:27:49.88 ID:PLTw55OZ.net
>>164
等価値のアイテムと交換
らしいから影+2とかかもしれんな

171 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:28:05.75 ID:FDjZ1+1Q.net
修正と言えば、たまに片方の視点回転がスムーズじゃなくなるやつ、
あれいちいちログインし直すのめんどいからなんとかして欲しいわ。

172 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:29:24.79 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)お知らせうぜええ

173 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:30:41.36 ID:C5vxfYIh.net
メンテ死ね

174 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:30:49.11 ID:Ibb2f5Up.net
ギルメンが三日月溶かしまくってようやく+2にしてたんだが
彼は報われるのだろうかw

175 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:30:59.81 ID:KZwFxO3u.net
バレンシアアクセ没収wwwwwwwwwwww

176 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:31:15.73 ID:ZH/bDmcw.net
もうベイブレ終わりかw
ま、他の職の何日分も狩ったし十分旨かったわw

177 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:31:17.44 ID:YP1uR/SG.net
メンテ後が楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

178 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:31:54.14 ID:LRfxbXpS.net
瞬間POTなくしたほうがいいんじゃないのこれ。修正しても価格安くなってるしダメだろ

179 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:32:23.36 ID:k7RJ7YV7.net
普通はHP瞬間ポーションとMP瞬間ポーションの使用時間逆だろ
本当にわかってないただのアホ運営なんだな

180 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:32:23.44 ID:LT8zPufa.net
>>171
初めてウィークリークエのマスカンと戦う時にあのバグ出て死ぬかと思ったわ

181 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:32:44.33 ID:kw/ZHpe7.net
瞬間POTゲーなのは変わりないな

182 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:32:55.94 ID:MSstviVi.net
補償アイテムがゴミで廃人が暴れるに100シルバー

183 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:03.22 ID:fsqwUXxy.net
よっしゃギリギリまでバグやってやったわ
メンテ終わったら稼ぎ分で他キャラの装備整えるわ

184 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:04.16 ID:PPNWlrav.net
瞬間ポーションやっすwwwwwwwwwwwww

6500で100個買った分返せよwwwwwwwwwもう飲んだけどww

185 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:34.88 ID:TDGlo62R.net
リングもってないけど出すために回しまくった俺への保障もしてくれ!

186 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:49.66 ID:ga/xyxe9.net
三日月手に入れた奴ざまあwwww
w
wwmwwwww

187 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:51.18 ID:YP1uR/SG.net
リングが等価でシルバーで帰ってくるのは問題ない

問題は
それでいままで使ってたリングを売った人
リング目的で謎回しまくって出なかった人
こいつらの補填がどうなるかだ!!!!!

188 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:33:54.67 ID:CV2Pl32E.net
もうリングのガチャ誰もやらなくなるだろ
影と青珊瑚リングかいしめとこ

189 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:13.58 ID:dupJFOoT.net
修正しても価格が超やすいから今よりみんな使うんじゃね?2secになっても便利すぎる

190 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:55.78 ID:9Ge+WlDj.net
>>131
自動航路が良修正とかわろす
あれなくしてほしいくらい邪魔

191 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:57.61 ID:ZH/bDmcw.net
未実装地域アイテム回収wwwww

192 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:35:03.33 ID:fsqwUXxy.net
>>184
よく読め返金されるぞ

193 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:35:09.77 ID:p1cOjmil.net
アクセはそのままで良かった気もするけど
まあ俺はどのみち持ってないから関係ないけど

194 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:35:41.34 ID:2LoPZAZ4.net
黄色枠のリングなんて無いのにどうすんのさ

195 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:36:21.27 ID:u11tcF6h.net
>>142
ねーねー今どんな気持ちー?wwwwwwwwwwwwwww

196 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:36:35.72 ID:PLTw55OZ.net
これ引退装備売り祭りしたやつとかもいるだろうし
ベイブレ稼ぎしたやつもいるし
いっそ昨日のメンテ直後まで全部巻き戻せよ
強化成功した人やウィッチ育てた人もいるだろうから絶対ないだろうけど

197 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:36:36.58 ID:PPNWlrav.net
>>192
返金されるとは思わなかったw意外に律儀だなw
ポーション代くらいどうでもええっつうのw

198 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:37:55.83 ID:uT31ywGN.net
ギルドにガチャでほぼ全財産の150m近くぶん回して三日月とカドリー4個ずつくらい確保してたやついたけど
もし補填が影の証と交換とかふざけたレートならガチで引退もんだろこれ

199 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:02.50 ID:ndY39JGZ.net
50M位リング回したんだけど全部外れなんでシルバー返して

200 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:05.80 ID:dzH0Z5gZ.net
わいのガトリー2個は何になって返ってくるんやろか
影の証とかで返ってきたら拗ねるよむぎちゃん

201 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:16.43 ID:RW3BNGaQ.net
>>171

あれくそだりぃよな、どういうトリガーであれおきんだろ

202 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:19.78 ID:PPNWlrav.net
>>196
昨日と今日のデイリー回りとフェリード報酬分、面倒なレベル上げやったんだからやめて

203 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:21.35 ID:/vA9Odwy.net
三日月ボッシュートか

204 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:30.87 ID:NTMgFKw1.net
なんかこのゲームのバトルコンテンツはPVPに力入れてるようだけど敷居高いね
装備はもちろんポーション代も際限がないし
装備制限やポーション制限が課されるコンテンツもないっぽいしねぇ
FF14のPVPはアイテムレベルシンクされるモードがあったりポーションのリキャスト時間など敷居ひくかったよ

205 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:46.84 ID:OfFMk8UX.net
アクセ没収wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:38:57.70 ID:KZwFxO3u.net
バレンシア実装まで預かってバレンシア実装時に返却+お詫びアイテムでいいんじゃねえの

207 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:39:15.30 ID:KuFiFLmC.net
アクセ出した奴はまだしも大金はたいて取引所で買った奴息してない

208 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:39:53.50 ID:YP1uR/SG.net
三日月没収で装備リング無くなる奴〜〜〜〜wwww

209 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:40:09.99 ID:q/glc9zt.net
引退するとか言ってしないんだろお前ら知ってる
これを節目にこのゲームもう終わりなんだけどな

210 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:40:10.02 ID:9Ge+WlDj.net
もう色々ぐだぐだすぎてLv上げも装備強化もやる気なくなるよな

211 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:40:20.30 ID:k7RJ7YV7.net
もう謎アクセサリー買った人全額返金でええやん

212 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:40:45.57 ID:ndY39JGZ.net
三日月強化して真影売った人どうなるの?

213 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:40:45.98 ID:RW3BNGaQ.net
まぁとりあえず修正入ってよかったわ

214 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:02.11 ID:KZwFxO3u.net
もうロールバックして全アカウントにパールバフ24時間付加でいいよ

215 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:22.02 ID:cj3lz2lj.net
なんというgdgd運営w
昨日しっかり経過見てすぐ対応してればこんな大事にならなかったのにw

216 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:28.13 ID:kw/ZHpe7.net
すぐにメンテできなくても告知はできただろうに

217 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:47.68 ID:dzH0Z5gZ.net
三日月30M近い値段即売れやったからなー
買って強化したやつブチきれてるやろなw
どんまいw

218 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:54.28 ID:ndY39JGZ.net
お詫びは200パール位欲しい

219 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:54.31 ID:CV2Pl32E.net
ネックレス → 古代 オガリン
ベルト → 精霊ベルト
耳  → クジラ耳
リング → なにもなし

最初からバレンシア指なかったら誰もリング回してないわwwwww金返せwwww

220 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:59.61 ID:C5vxfYIh.net
未実装アクセを強化した情弱のアホがわりーんだよ

221 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:42:17.10 ID:PPNWlrav.net
一旦出したアイテムは没収すべきではないだろうと思う。
俺は10回程度ベルト引いて屁ゼウス大量な時点で引くの止めたからざまぁとしか言えんが。

222 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:42:55.74 ID:fsqwUXxy.net
たぶん強化・取引所不可で性能同じアクセになるんじゃね
で、メンテ時点の取引所価格あたりで店売りも可能とかでしょ
税金分特になる程度

223 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:43:00.88 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)三日月能力どのくらいなん?

224 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:44:10.28 ID:ga/xyxe9.net
やべぇ
三日月没収とかまさかここまでしてくるとか予想外だったww

225 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:44:35.04 ID:32uZ0R9n.net
>>221
たかだか10回だろ俺みたいに500回程度回してから文句言えよ・・・言えよ

226 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:44:38.67 ID:KZwFxO3u.net
既にこちらのアイテムを所有されている方につきましては、
 アイテムを回収させて頂き、開発元と相談の上で等価値のアイテムと交換を行わせて頂く予定です。
 対応内容、日程が確定次第、改めてご案内を行わせて頂きます。


これは回収と交換を後日同時にやるのか
回収だけして交換を後日やるのか
どっちなんだ

227 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:45:16.98 ID:KRUGiSPp.net
2時間もメンテするんか
何しよ

228 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:45:23.85 ID:PPNWlrav.net
>>222
強化不可の攻撃5リングなんてカス同然やんw

229 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:45:32.77 ID:fsqwUXxy.net
三日月は没収されても変異木の稼ぎが没収されなければどーでもいいでーす

230 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:45:35.90 ID:ndY39JGZ.net
満月から三日ってな

231 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:45:48.54 ID:I1eva6zM.net
どうしてメンテ19:30からにしないんだよ
俺が帰ってから意思バグ試せないじゃねーか

232 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:46:49.79 ID:DaqDFop9.net
引退するとか言ってた奴は絶対しろよ
出来れば即時バグ修正しなければ引退します!とか言って奴もウザいから引退して欲しい
即時修正されちゃったけど

233 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:47:00.91 ID:fsqwUXxy.net
>>226
普通に考えて今やってるメンテでアクセ没収
気が向いたら補填考えてやるよってことだろ

234 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:47:54.58 ID:PPNWlrav.net
>>225
ご愁傷様。俺の方は文句ねーよw

235 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:47:55.93 ID:vYYdPwsV.net
クザカ杖流そうと思っても価格が低設定のままだな

236 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:49:48.43 ID:KZwFxO3u.net
回収だけされたら装備無くなる人出てくるじゃん
かわいそう(´・ω・`)

237 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:50:00.84 ID:fsqwUXxy.net
クザカ杖とか運営が調整するか、相当なアホが何人もいないと価格上がらんわな

238 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:51:52.92 ID:TdiE1/2M.net
三日月とか出ないようにするだけでいい気がするけどな・・・。
まあ関係ないからどうでもいいけど。

239 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:52:22.91 ID:Iny97e13.net
わかった!三日月も守護者も返す!だから倉庫の40Mとウェブマネー1万も返せ!話はそれからだ

240 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:53:04.55 ID:ndY39JGZ.net
引退者続出で運営焦ったなw

241 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:53:55.91 ID:A+VYWkuZ.net
自分から出しといて自分から没収するとは
引けた人がかわいそうすぎる

242 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:54:21.68 ID:9LLgOlMK.net
回収酷すぎるだろ…

243 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:54:28.32 ID:ndY39JGZ.net
一番可哀想なのはガチャ回す為にパール品大量出品してた人。

244 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:55:01.97 ID:96lLMdkf.net
昨日ガチャやらずにベイブレードで稼いでた俺は勝ち組か
20Mに精霊ベルト美味しいです(^q^)

245 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:55:15.71 ID:PPNWlrav.net
>>243
ハリスホーク大量に出てたな。。。

246 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:55:27.05 ID:Iny97e13.net
そうだ!ロールバックだ!ウィッチ育成勢も巻き込んで盛大に自爆しろ!

247 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:55:31.99 ID:HFUDDKYN.net
即時無ければワンコンボじゃなくなるからええやん
攻撃力と防御力のダメ比率も変わってるし
アリーナとか抵抗や回避でコンボ変える必要出てきて面白いで
つか回避ゲー再来でソサくっそ強いで

248 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:56:31.10 ID:dzH0Z5gZ.net
今日C鯖で狂ったようにアバだしてたやつおったけど
そいつが三日月狙いだとしたら・・・
もしそうだったらかわいそうだなーw

249 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:58:20.96 ID:A+VYWkuZ.net
>>245
アッ あれはそういうことか・・・

250 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:58:48.98 ID:StsLBa+n.net
ベイブレードのおかげですげー速度でLv56になれたし未実装アクセには手を出してないからどうでもいいやーwwwwww

251 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:58:58.35 ID:CgmU2ztY.net
ロルバしたらそれこそ終わりだろ

252 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:59:12.08 ID:HqTBsS7M.net
アプデ終わったらハリスホーク頼む...!

253 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:59:31.49 ID:PLTw55OZ.net
>>251
個人的にはしてもらいたいけど、無理だろうなぁ

254 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:02:01.85 ID:fsqwUXxy.net
流石に課金売りしてまでガチャしたやつなんておらんやろwwwwwwwwwwwいるの?

255 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:02:04.97 ID:GVZd8DW/.net
爆死したやつらは自業自得だろ
勝手に巻き込まないでもらいたい・

256 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:02:11.02 ID:DbxPXlX+.net
「アップデートには魔物が潜む」

今後の教訓としよう

257 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:02:11.71 ID:QyiHsQM+.net
なにこのポーション価格…

258 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:03:08.70 ID:QHsjjyIJ.net
おまえら勘違いしすぎ
運営のミスで回収、アイテムと交換としている以上同価値以上の物が配られるに
きまってるだろ!つまり、いっぱい回収アイテムもってたやつが勝ち組

259 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:03:27.99 ID:KuFiFLmC.net
クザカスはやくして!(´・ω・`)

260 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:03:54.66 ID:I1eva6zM.net
ポーション値段は75%維持でいいから、クールタイム減らさず、通常ポーションと別計算にしろ

261 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:04:30.07 ID:PLTw55OZ.net
全員に100M配布とかにしようぜ

262 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:04:35.27 ID:0fD9Hix3.net
50になったとたんにレベル経験値が厳しくなって生活に逃避している
俺には関係のない馬具だわ(´・ω・`)

レベルリミット変更で50〜の経験値テーブル見直されてたりしない?

263 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:05:06.90 ID:CgmU2ztY.net
>>258
カドリーは神殿守護者2
三日月は影の証2と交換

264 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:06:39.70 ID:CQ+WxBDZ.net
結局瞬間POTっていう癌は更に酷くなるだけか…
回収は被害被った人かなり引退するだろうな

265 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:07:00.93 ID:Z86yj+eD.net
>>263
ソースは?

266 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:08:24.22 ID:iFW3RXUm.net
>>263
どこが同等だよ三日月はともかくカドリーwwwwww

267 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:08:25.50 ID:BVeMknlI.net
仕事から帰ってきて、さぁやるか!と思えばメンテって…
昼間の間にやっとけよ、糞運営。
こんなの昨夜から分かってただろが。

268 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:08:33.03 ID:TdiE1/2M.net
>>263
まあそんなもんだと思うけど、
果たして納得できるかどうかw

269 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:09:06.11 ID:kw/ZHpe7.net
ウィッチちゃん鑑賞しながらCCやPOT関連の動向見て
ダメならやめるか

270 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:09:37.94 ID:PPNWlrav.net
>>263
三日月リング攻撃力5だろ?強化率が高いだけで、未強化の分をどう判断されるのかは知らんが。
影2は攻撃9だし、神殿守護者2は防御5だろ。

271 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:10:03.40 ID:QHsjjyIJ.net
いや そんなんで納得できるやついるのかよ
おれらが得するぐらいの対応するとおもうけど

272 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:10:10.07 ID:f/of4M10.net
神殿守護者は2づつ上がるんだよなぁ

273 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:11:19.74 ID:fsqwUXxy.net
濃縮の上位POT実装されてるみたいだし瞬間POTと合わせてマクロ連打で余裕だな

274 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:11:27.87 ID:HxDmPkme.net
なんかグダグダしてきたな
適当にばらまいとけばいいと思う

275 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:11:35.57 ID:ly8DqjiX.net
アホだな運営も

お前らアプデのたび新しい装備来ても
バランスどうこうでいつでも没収されるということだぞwww

276 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:12:27.19 ID:PLTw55OZ.net
>>275
バランス関係ないだろ・・・未実装エリアの装備まで出たから問題なんだろ

277 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:13:01.03 ID:D3iCb0K2.net
なんかパッチ当たってたけどなんだろ

278 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:14:02.51 ID:cj3lz2lj.net
POT連打しながら砦叩き合うゲームか
そろそろ潮時かな

279 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:14:41.23 ID:LtQdHO/a.net
>>260
別じゃないんだ?5秒とか既に即時じゃないよね

280 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:16:08.97 ID:fsqwUXxy.net
POTをどれだけ持てるかで勝負が決まるので重量課金してくださいね

281 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:18:10.48 ID:LT8zPufa.net
別計算にされるとショートカット足りない(´・ω・`)

282 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:18:21.84 ID:DaqDFop9.net
POTはむしろ回復量上げてその分CT延ばして欲しいくらいだわ
従来でも4秒ごとに押すのめんどくさかったし

283 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:18:56.39 ID:sKCx91Ia.net
瞬間ポーション2秒じゃそこまで瞬間でもないな

284 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:18:59.50 ID:7U83mdu3.net
POT連打マクロ必須

285 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:19:37.72 ID:Ibb2f5Up.net
というかポーションは回復量3倍にしてCT10秒とかにしろよ

286 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:22:18.54 ID:bZxD5RdE.net
意表をついて貿易品なみの激重量でもいいぞ

287 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:23:26.93 ID:2HBcwazd.net
パッチきてるよ

288 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:23:46.02 ID:hUjziMrc.net
エフェリア−アルティノ間の船運送って消されたの?
あとアルティノの貿易レートが常に特需みたいになってたんだけどあれなにw

289 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:24:07.35 ID:ku/3yWec.net
CT別枠POTとか連打推奨でめんどくさいだけ、返金ついでに無かったことにすればいいのに

290 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:24:59.97 ID:LtQdHO/a.net
リジュネみたいに秒間10づつ回復してくPOTと
一気に回復できないけど100即回復するPOTを実装すりゃいいのに

291 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:25:04.92 ID:gB3rx1Or.net
>>288
運営に問い合わせしているけど返事コネー

292 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:26:05.60 ID:vYYdPwsV.net
そういや18時頃からクザカタイムだったけどメンテでリセットか

293 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:26:58.18 ID:4lY955He.net
つかPOTの値段は高いままで集金したほうがいいんじゃね?

294 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:27:25.86 ID:MTtAbKkN.net
リジェネはそれっぽいスクロールなかったっけ?

295 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:28:33.04 ID:i86tB4g+.net
未実装アクセは引換券とかと置き換えておいて、バレンシア実装されたら現物が貰えるみたいにすればいいのに

296 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:29:09.98 ID:KqtfwF0W.net
>>290
普通は即時とそうじゃないのとの違いってそれだよね

297 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:29:10.53 ID:g8CC7fgC.net
貿易品の価格変動ルーチンは変更されてるっぽいな
勝手に上り始めるような感じだから以前より高値で売りやすくなった

298 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:29:46.57 ID:158+rzP1.net
麦山ァアアアアアアアア!!?

299 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:31:09.23 ID:/HLqFL7v.net
農民だからカンケーねーしあくしろよ
ねみーんだよ

300 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:32:07.65 ID:lnh9tW71.net
農民勢勝利

301 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:33:07.73 ID:WJk5qsBX.net
>>297
お、着火する必要なくなってるのか
あのシステムは大量に人が動いてる前提なトコがあるからな……まぁそういう事か

302 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:34:21.30 ID:p1cOjmil.net
別にバランス変えるような絶対的な数値のアクセとかなら分かるけど、もう出なくするだけの方が余計な混乱がなくスマートだったと思うな

303 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:34:27.42 ID:eMS6XGkb.net
ところでそのベイブレードとかいうのがどうやばかったのかよく分からない俺に教えてくれ

304 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:38:25.59 ID:u11tcF6h.net
>>303
https://www.youtube.com/watch?v=8FAQjiHv-5c
ほれ ようつべにあげてくれてる奴おったぞ

305 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:39:06.95 ID:f+hvD+X/.net
おう、三日月強化したヤツもっと発狂しろよ
手持ちの影売っちまったんだろ?wwwwww

306 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:39:36.57 ID:QyiHsQM+.net
今からサブキャラ作るなら垢別に作った方がいいかな?

307 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:39:44.35 ID:Q2jNmrbb.net
>>84
日本語は時代で変わるんだよ
ハゲタオッサン

308 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:40:33.94 ID:MN+pT/02.net
>>302
それはそれで、パッチ後24時間のあいだに獲得出来なかったプレイヤーがずるいずるいと喚くっしょ
出し続けるか、修正して回収するかの二択しかないんでない?

309 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:40:57.69 ID:LRfxbXpS.net
あ、瞬間POT普通のPOTとクールタイム同じになったのね。それならまあ許容範囲かな

310 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:41:43.22 ID:WJk5qsBX.net
>>304
うむ、これはなかなかエグい

しばらくエロい恰好で馬乗ったり馬車乗ったりベッド乗ったり作物ヌいたりして遊んでなさいって事だな

311 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:44:33.51 ID:vJ/KkyjU.net
メンテおわた?

312 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:45:04.21 ID:dupJFOoT.net
回収はせんでええと思う
だってバレンシアきたら実装されるのは確定なんだし
無強化じゃ5のリング。+1や+2にしてるのなんて数人だろ

313 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:46:45.57 ID:Kjz2vT9+.net
ギルメンが300Mくらい溶かして三日月+2にしてたな

314 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:46:58.49 ID:Vc6OTKQC.net
性能はそうかもしれんけど価値が違いすぎるしバレンシア実装されたってすでに持ってるやつが有利すぎるだろ
回収が妥当

315 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:46:58.80 ID:gS3k1hvR.net
だから影響少ないからいいんじゃん

316 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:50:50.68 ID:+Y7uEVjK.net
もうアプデ直後に巻き戻したほうが早いんちゃう?
だらだら個別対応とかゴネる奴とか出てきてめんどくさそう

317 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:52:58.41 ID:dupJFOoT.net
有利っていっても無強化じゃ何のアドバンテージにもならないし
バレンシア実装されたら誰でも拾えるし、謎からまたでるようになるわけだし
相場も昨日ガチャったりオクで買うより遥かに安くなる
むしろ俺は謎アクセという店売り自体を無くすべきだと思うね
狩りの意味なくなるし、闇商人みたいに行動力方式でいい

318 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:54:46.52 ID:VS7n6UmR.net
当然詫びパールですよね

319 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:55:12.98 ID:PeIpTXnQ.net
ドロップ、店売り締め付けて本格的にシステムでシルバー回収始めてるから
近い未来にデフレおこすからな!

320 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:55:13.12 ID:FDjZ1+1Q.net
ここ3日くらいプレイしてなかったから巻き戻しでいいよ。

321 :sage:2015/10/01(木) 19:56:25.14 ID:Ud9naqAe.net
帰ってきたらウィッチのキャラクリに時間かけたかったのに・・・

322 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:57:19.18 ID:Ud9naqAe.net
さげいれる場所間違えたw

323 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:57:25.33 ID:LPgyG5NP.net
もう入れるん?

324 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:58:00.78 ID:MnSti6OY.net
もうサービス終了でいいよ

325 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:58:29.63 ID:e2WNSmpm.net
これがレンジャーじゃなく他職のバグだったらここまで騒がないんだろな

326 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:59:09.88 ID:Ibb2f5Up.net
なんかパッチきてるな

327 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:59:44.41 ID:Vc6OTKQC.net
当たり前だろクソレンジャーが
どれだけ他職から恨まれてるかわかっただろ

328 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:00:05.27 ID:vJ/KkyjU.net
だれかキャラクリだけツールで起動可にしてくれよん

329 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:00:15.33 ID:e2WNSmpm.net
ごめん、ソサなんだ・・・

330 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:00:33.45 ID:V0lfSDwR.net
入れない

331 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:00:48.66 ID:WJk5qsBX.net
はやくウィッチやりたい

332 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:01:14.14 ID:V0lfSDwR.net
122.129.232.250 応答なし

333 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:01:55.74 ID:bZxD5RdE.net
不正とわかっていてもやらなきゃ損と考えるのが
中国人の文化なんだって

334 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:07.91 ID:ItBuIrtB.net
>>316
謎アクセにいくら突っ込んだんだ?
おれは10Mだ

335 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:34.12 ID:VDp2LsXx.net
スカー消費無しで無限に撃ててもだからなんだって感じだし

336 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:39.10 ID:przDC4Dt.net
>>327
・・・と、ヴァルキリーを隠れ蓑としたウォリアーは一人ほくそ笑みながらレンを叩く
ヴァルの下方修正って下方のうちにはいらんかったね助かったわー

337 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:43.63 ID:il4ySMCh.net
だんだんとどうでも良くなってきた
このゲーム自体が
糞パッチが当たるとこうなるんだよな

338 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:49.30 ID:V0lfSDwR.net
122.129.232.250 に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。
要求がタイムアウトしました。

122.129.232.250 の ping 統計:
パケット数: 送信 = 4、受信 = 0、損失 = 4 (100% の損失)、

339 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:03:57.16 ID:Vc6OTKQC.net
>>329
それはすまなかったな
未来が明るい職になってよかったじゃないか

340 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:04:06.24 ID:BVeMknlI.net
>>318
(運営)つ 5パ-ル

341 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:05:07.76 ID:il4ySMCh.net
>>338
しょうもないテストなんてしてないで予定時刻くらい見に行けやパソコンの大先生()

342 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:07:21.97 ID:KRUGiSPp.net
っていうか強化成功率上がってるよな?
石25個で13までいくとは思わなんだ

343 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:08:25.32 ID:BVeMknlI.net
昨日からやり始めた新規さん、これで何割か離れそうだなw

344 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:08:27.17 ID:U01SFGx1.net
これで課金する金はないが、ゲーム内マネーだけはありあまるほど持ってたニートが
一掃されてすっきるするんだけどw

無課金ニートへの補償なんてどうでもいいんで、アバター課金しまくった社会人に
課金額に応じたプレゼントでも配布してやってくれ

by 今帰宅した社会人

345 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:09:49.72 ID:sKCx91Ia.net
社会人だけど課金したくない派はこのスレでは少数派なのか?

346 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:11:02.33 ID:GVZd8DW/.net
基地顔でベイブレとかいってたやつ俺に謝れよ・・
お前らのせいでぷれいdけいないだろうがああああああ早くやらせろあppppp

347 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:11:27.84 ID:Ibb2f5Up.net
椿パッチのときは丸一日まともに遊べなかったから、あれと比べるとまだマシではあるけどな・・・

348 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:11:41.82 ID:V0lfSDwR.net
※対応が終了次第、オープン致しますため、
予定より早くオープンする可能性がございます。予めご了承ください。

こう書いてあるんでな

349 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:11:42.12 ID:fsqwUXxy.net
無課金アピールしなければどうでもいいよ
つまり黙ってろks

350 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:11:45.10 ID:kw/ZHpe7.net
ネズミ花火が爆発するぞ

351 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:12:11.67 ID:3dANn8Y5.net
>>342
実際は知らんけど俺もそう感じたわ
あまりにも上がりやすいから防具とかでスタックためずに直接武器強化連打してた

352 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:12:13.82 ID:vJ/KkyjU.net
おいはいれんぞ

353 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:12:56.43 ID:PLTw55OZ.net
無課金アピールもうっとおしいけど
20時に帰宅した程度で仕事頑張ってるアピールもうっとおしいな

354 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:13:34.12 ID:kw/ZHpe7.net
池沼ってすぐ社畜アピールするよな

355 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:13:41.68 ID:MN+pT/02.net
んじゃ、アピる奴は総じてウザイって事で良いな

356 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:13:46.98 ID:XwXjNjkp.net
うるせえよクソニート共

357 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:14:29.71 ID:craYFfTo.net
俺の仕事は国会議員です。

358 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:15:11.59 ID:3bBkQxTS.net
入れた

359 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:15:29.86 ID:bZxD5RdE.net
俺は今日歯医者で有給とった

360 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:15:51.57 ID:VS7n6UmR.net
なんか社会人の定義がおかしいやつがいるなw在チ●ンか?

361 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:16:10.90 ID:ItBuIrtB.net
レンジャースキルは修正されてないと予想

362 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:16:18.74 ID:qogmDGKt.net
はいれる

363 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:17:19.18 ID:lnh9tW71.net
はいれない

364 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:17:44.15 ID:A+VYWkuZ.net
いれたい

365 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:18:25.04 ID:elekzG2g.net
チョンゲですのでそりゃ在コもいるでしょ^^

366 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:18:36.86 ID:vYYdPwsV.net
俺も課金は自分用アバター,拡張,パッケくらいでほぼ無課金みたいなもんだが
その買ってくれてるニート層が多くいなきゃもう月額ゲーなんてほぼないし即サービス終了だしな
買ってくれる層がいなくてもサービス継続させる為に毎回便利バッグ一杯まで買ってやるぜってなら話は別だが

367 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:19:01.30 ID:LRfxbXpS.net
さてどうなることやら

368 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:19:12.08 ID:4lY955He.net
まじじゃねーかw

369 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:19:12.53 ID:HqTBsS7M.net
蹴られた

370 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:19:35.66 ID:FDjZ1+1Q.net
社会人アピールするやつはたぶん今までニートだったやつ。

371 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:22:23.07 ID:qw2CMgl2.net
入れたけど意思の挙動がなんか今までと全然違うぞ

372 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:22:39.46 ID:XE5LUm+M.net
社会人じゃないとか離島で仙人みたいな生活でもしてんの?
このゲーム学生が多いようには見えないけど

373 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:22:52.51 ID:U01SFGx1.net
このスレの7割くらいがニートだって事が分かったよw

374 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:25:03.36 ID:bZxD5RdE.net
猫とトリは買ったけど、アバターダサいしイラネ

てか染料は生産品にしてパールで1日何色でも何度でも使用可能券売れよ

375 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:25:25.15 ID:HqTBsS7M.net
ハリスホーク売ってくれ

376 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:26:03.48 ID:WYgl0G4n.net
んで意思はどうなったんだよはよ

377 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:27:14.91 ID:KuFiFLmC.net
クザカリセットなら早朝になるとかキレっそー

378 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:29:46.82 ID:gI8OEytl.net
修正情報来る前は強気だったちょっとウザめの知り合いレンジャーが
今はもう引退しよっかなーチラチラッ状態でメシウマすぎる

379 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:29:55.11 ID:2XGfOPSu.net
>>372
○ョンかは知らんが職についてるのが社会人と思ってる馬鹿は多いよなw

380 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:30:43.62 ID:dzH0Z5gZ.net
市場に三日月流すのやめーやwww

381 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:31:16.89 ID:BVeMknlI.net
三日月、普通に存在してるけどw
糞運営、やる気ないだろ。

382 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:31:31.58 ID:p1cOjmil.net
おれはこのゲームに限らずインベントリ(砂漠の場合は重量も)で面倒なのは嫌いだからそこは課金したわ

383 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:31:44.99 ID:xWlstyWv.net
安定の馬鹿チョ○スレw

384 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:31:50.20 ID:1N5/9WNC.net
ログインして速攻で市場に登録される三日月に声出して笑わされた悔しい。。。orz

385 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:31:53.84 ID:qw2CMgl2.net
三日月wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
運営もうダメだなこれ

386 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:32:13.81 ID:fsqwUXxy.net
三日月対応までババ抜きしろってのかよwアホか

387 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:33:01.88 ID:3dANn8Y5.net
いやお前らなにいってんの


既にこちらのアイテムを所有されている方につきましては、
 アイテムを回収させて頂き、開発元と相談の上で等価値のアイテムと交換を行わせて頂く予定です。
 対応内容、日程が確定次第、改めてご案内を行わせて頂きます。


予定ですっていってるやろ、回収交換はまだや

388 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:33:21.79 ID:viu/LP4V.net
で?何をメンテしたんだ?

389 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:34:10.50 ID:p1cOjmil.net
対応が買った価格より良ければ一応儲かるなw

390 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:34:26.80 ID:OfFMk8UX.net
没収で手に入るアイテム次第では得になるかもしれんな
買占めるしかない

391 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:35:33.80 ID:fsqwUXxy.net
運営信者は1人1個ノルマな

392 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:36:06.90 ID:Cbq6BD0n.net
文字読めないバカが一人で笑ったり呆れたりってすげーな・・・

393 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:36:42.52 ID:KuFiFLmC.net
課金売りやべーwwww

394 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:37:32.09 ID:A+VYWkuZ.net
記念に一つ買おうかな

395 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:39:16.70 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)課金アイテムログやばす

396 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:41:22.64 ID:p5gWekpr.net


397 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:41:45.90 ID:KZwFxO3u.net
ログも凄いけどマクロも凄えな
全然表示されない

398 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:42:10.26 ID:DaqDFop9.net
補償の交換アイテムに何が来るか分からないから新手のガチャみてえなもんだな

399 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:43:03.86 ID:fsqwUXxy.net
よっしゃ意思ゴミになったし稼いだ金でヴァルやるわwww

400 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:43:57.24 ID:yVw3ZjoL.net
修正後の意思のGIFはよ

401 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:46:53.45 ID:3dANn8Y5.net
つーか取引所の履歴の表示がおかしいのはなおってねーのかよ
最近何が取引されたのかわっかんねーの地味に辛い

402 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:47:11.12 ID:bMUaNwgF.net
新規キャンペーンで垢作りまくろうと思ったら
謎の制限をかけられて諦めた

これってオレだけ?

403 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:48:06.91 ID:KZwFxO3u.net
GAのアバだけちょっと売れるのに時間かかっててフフッってなる

404 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:50:19.12 ID:up0mkEeI.net
あーあそれメイン含めてBAN対象だ

405 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:51:08.28 ID:3dANn8Y5.net
ベネシルの相場が他のアイテムと同じぐらいになったな
これで流れやすくなるんじゃね

406 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:51:25.92 ID:wtFOGqWv.net
運営のQ&A見てみろよ、垢複製に対して制限は設けてないって明言してるぞ

407 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:51:40.33 ID:KuFiFLmC.net
皇室貿易まだヴァレンシアの物あるんだが(´・ω・`)

408 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:52:41.09 ID:wtFOGqWv.net
一応Q&AのURL貼っとくわ
service.pmang.jp/blackdesert/faq/2221?category=frequency

409 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:54:33.72 ID:DaqDFop9.net
複数所持はOKでも複製は光の速度でBANだわ

410 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:56:46.76 ID:VzMxJG3D.net
垢複製はテクニシャンだな

411 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:01:06.86 ID:KZwFxO3u.net
通常potより瞬間potの方が安いんだが・・・どうなってんだこれ

412 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:03:37.92 ID:sKCx91Ia.net
そんなことより馬車に乗り降りするときの中心位置ズレは何とかならないのか

413 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:06:04.44 ID:6qkzOQvE.net
とりあえずこの対応は評価していいのん?

個人的にはロールバックでよかったんじゃないかと・・・

414 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:08:07.89 ID:fsqwUXxy.net
ロールバックしたら俺が損するからよくないです

415 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:09:57.90 ID:DaqDFop9.net
そもそもそこまで凶悪な性能でもないし入手手段も限られてんだから
新アクセの回収は要らなかったんじゃねえかなと思う

416 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:16:01.37 ID:3dANn8Y5.net
ロールバックなんかしたらバグ利用してないRG以外のやつも発狂するわw
アバター争奪戦また1からとか無理

417 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:17:07.43 ID:6ImXXqJ2.net
今回のパッチで韓国の9/10パッチが入ってるぽいんだが、
労働者の昇級試験合格確率アップは含まれてるのかなぁ。サイレントすぎて何を信用していいかわからんw

418 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:28:43.65 ID:AWtwwbKX.net
>>413
バグの対応速度は評価していい
というかちゃんと連絡すれば1日で対応するのが分かったのはいいこと

ロールバックはROのゼニーデュープ事件くらい起こらないとやらないんじゃないかな
サーバ側のログからバグ利用は分かるだろうから次回メンテ時にバグ利用で得た経験値没収くらいはするかもな

419 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:29:31.57 ID:KZwFxO3u.net
装備のセット調整も入ってるよね

420 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:31:37.41 ID:6ImXXqJ2.net
>>419
装備って防具のセット効果が緩和されたやつだっけ。あれもう入ってるの?

421 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:32:52.61 ID:kw/ZHpe7.net
来てるで、取引所で見てみ

422 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:32:54.17 ID:AWtwwbKX.net
そしてあまり知られてないが馬主スレではバグ利用できなくなったことに不満たらたら
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1440395015/721-

仕様戻せとか馬主スレの奴ら頭おかしいんじゃないかと

423 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:35:48.87 ID:6ImXXqJ2.net
>>421
ありがとう!
ぱっと見で変わっていないようにみえたけど、3部位で全部の効果が出るようになってるね

労働者もきてるっぽいかな、30レベルで溜め込んでたけど試験やってみよう

424 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:43:00.45 ID:KZwFxO3u.net
フィーボ2セット強いな

425 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:45:39.08 ID:pWve9wQ7.net
>>422
あんなんずっとだしバグ利用の自覚すらなかったわ
馬車とか面倒になりそうやな

426 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:51:06.29 ID:dwBYaSDd.net
今日始めようと思ってるんですけどウィザードウィッチ強いですか?
レンジャーとヴァルキリー、ウィッチどれがおすすめですか?

427 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:51:13.84 ID:qw2CMgl2.net
リベルトロングボウ+17だの全身グルニル+18だのが一気に出品されたけどなんじゃこれwwww

428 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:51:30.00 ID:fiHJXX2+.net
魚釣りのヒットした時の音がブーっておかしいから直せとか言ってたやついたけどポンって軽い音になってかえって良くなってるじゃんか

429 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:54:47.68 ID:wtFOGqWv.net
>>426
狩りがラクで早いのはヴァルキリー、レンジャーも狩りは強いけど武器の耐久減りやすいしpotもがぶ飲みだから場所を選ぶが遠距離で高DPSなのでそれなりにラク
ウィッチはかわいい、ウィザード?ジジイなんて知らね

430 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:55:29.15 ID:C5vxfYIh.net
これが馬を寝取られて火病った黒い砂漠V鯖の童貞120レス君の軌跡である
頻繁に2連投するほど童貞を拗らせており、童貞と言われるとリア充ギルドの奴と思い込み2chで暴れまくります
さらに単発はすべて自分の敵だと思い込んでいるため、精神病の疑いも持たれています

また、リアル女に縁がないせいか、牝馬に対して異常なまでの執着を示し、横ロープされると怒り狂ってPKを仕掛けてきますがあっさりPKKされる雑魚です(2chにはPKしたと書き込む)

馬を捕獲するとき周りに童貞臭いのが居ないことを確認しましょう

【童貞120レス君の活動記録】
http://hissi.org/read.php/net/20150701/Z3NCaU52WjQw.html

活動時間 > 10時前後〜26時前後
所属ギルド > EinPhilia
家名(キャラ名) > 痛い系(ネタ系) ※家名が長い

1. 6/24 2:00以前にエントで馬の横取りをされてPKしかけるも反撃されてPKKされる(レンジャー)
2. 6/24 2:06に反撃されて死亡したのにPKしたと2chに書き込み負け犬っぷりを晒す(当時EinPhilia所属)
3. 6/24 10:35前後に起床しログイン&2chに書き込む(リア充妬み開始)
4. 6/25 2:00前後に就寝しログアウト若しくは放置
5. 6/25 11:35前後に起床しログイン若しくは行動開始

V鯖民は上記情報から特定しましょう
2chで暴れまわる童貞くんを見つけだして退治しよう!

全てはここから始まった↓

676: 2015/06/24(水) 02:06:55.90 ID:aG7eQpBk
わざと横やりや馬を横取りする奴はPKしてもいいよな
やめてと言ってもスルーしやがる奴とかな

708: 2015/06/24(水) 10:35:09.41 ID:aG7eQpBk
>>680相手もよく考えた末に被せて馬横取りしたんだろうからぶち殺した

431 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:56:29.11 ID:sKCx91Ia.net
ブレイダーってどうなん

432 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:58:22.27 ID:DbBi14TN.net
(´・ω・`)ブレイダーは無礼だ

433 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:02:41.90 ID:9ys6ITpU.net
>>427
まぁ、あくまでも推測だけどそれだけの装備揃える人だから
三日月を全財産かけて+2を2個とか作ったんだろうね。
それを未実装だから回収ですとかいわれたら、萎え落ちするでしょ。

434 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:06:49.51 ID:nrcMU7bk.net
初心者は対人も狩りも最強のウォーリアやるといいよ

435 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:08:07.84 ID:VDp2LsXx.net
(´・ω・`)意思治ったけど、治ったけど圧倒的だわ接近死滅よ

436 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:08:21.08 ID:3dANn8Y5.net
そういや緊急メンテで結局ウォリアーがスキルつながらないとかいってたのはなおってないのか

437 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:16:08.80 ID:/vA9Odwy.net
強化緩和来てるっぽいから買うか作るか迷うな

438 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:17:04.86 ID:h1bQB7Pq.net
馬逃がせないんだが
なんか仕様かわったのか?

439 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:28:52.58 ID:KGQCIvnb.net
>>438
ちょっと前のレスくらい見ようぜ
バグ利用すんなってこった

440 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:35:31.71 ID:oQxYRYg7.net
>>435
ねえ、どういうこと?出先で確認できないから教えてw
無限ができなくなっただけじゃないの?
RGスレの仲間が息してないみたいで誰も答えてくれないwwww

441 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:39:49.50 ID:h1bQB7Pq.net
バグって・・・
厩舎から馬逃がすのがバグなのかよ
無限厩舎とかやってないし3匹以上はおいたことないぞ・・・

442 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:51:10.30 ID:xYD58p6D.net
ゲーム終了画面のキャラの横にある潜在突破確率が云々って説明書いてある数字はなんなんだ?
ヴォルクスが関係してるみたいだけど

443 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:52:49.59 ID:4mzLqeUN.net
>>442
スタック数

444 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:54:18.63 ID:bMUaNwgF.net
あーQ&A見たけど
複垢BAN対象になってるんか、やめとこ

445 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:56:42.04 ID:p1cOjmil.net
ホーク飛ぶときに、たまに翼の軌跡が光るエフェクト出るのって前からだっけ?
鬱陶しい

446 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:57:36.96 ID:kw/ZHpe7.net
非表示にしようぜ

447 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:09:22.41 ID:LtQdHO/a.net
コウモリペットほしいかも

448 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:10:12.36 ID:up0mkEeI.net
カドリーリングが売れた
買った人は交換待ちギャンブルでもするのか

449 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:11:29.57 ID:TUwRs1lN.net
317+1 :名も無き冒険者 [↓] :2015/10/01(木) 19:54:46.52 ID:VS7n6UmR (1/2)
当然詫びパールですよね

359 :名も無き冒険者 [↓] :2015/10/01(木) 20:15:51.57 ID:VS7n6UmR (2/2)
なんか社会人の定義がおかしいやつがいるなw在チ●ンか?


乞食なのはどう見てもネトウヨのほうなんだよなぁ
鏡に写った自分自身をチョンと罵倒してるんだろうなぁ
手遅れ

450 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:12:27.53 ID:C5vxfYIh.net
豊富なCC&近接火力 BD TB
脳筋近接 GA
遠距離高火力 RG
遠距離支援&火力 WT WZ

PvPはこの6職居れば問題ない

451 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:13:33.92 ID:TUwRs1lN.net
>>365
死ねよ豚野郎

452 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:17:20.39 ID:fiHJXX2+.net
日本も戦後かなりハーフが生まれてるからなあまり種族のことは言わんほうがいい

453 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:18:59.66 ID:TUwRs1lN.net
>>383
チョンゲで反チョンとかJAPは恥知らず民族のようだね

454 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:19:47.86 ID:up0mkEeI.net
これが噂の火病ってやつ?

455 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:22:15.57 ID:craYFfTo.net
種族?ポポリですよ

456 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:23:28.71 ID:NDL5Up6F.net
どうでもいいけどさ
いい加減鯖の順番をランダムで配置するの止めて欲しい

457 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:23:37.51 ID:NTMgFKw1.net
う〜んペットはけっこうマーケットだされるから課金しなくていいな〜
アバター揃えるのは面倒だから課金していいね
特に昔のアバターは手に入るかすらわからないから課金すべき
染め色は常に買えるけどなぜか高い(笑)

458 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:23:47.80 ID:TUwRs1lN.net
>>416
どうせ複垢で養殖したウィッチだろ
同罪だよ

って複垢同時起動はBAN対象なのか?w
昨日のソサンとか棒立ちWT&WZとベイブレーダー大漁だったんだがww

459 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:25:52.38 ID:TUwRs1lN.net
>>454
違うよ正義の怒り
女房子供を殺されて激怒することを火病と嘲笑するのは
殺人犯のJAPだけ

460 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:27:01.02 ID:XNEwK7DF.net
あぶり出されててワロタw
素晴らしい故郷の鯖でやればいいのにw

461 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:31:03.85 ID:kI5FZYUx.net
黒い砂漠の在日率の高さは異常

462 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:32:43.89 ID:craYFfTo.net
在日の何がいけないの?

463 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:34:45.05 ID:craYFfTo.net
在日がなぜダメなのか、理論的に答えられる人間は居るのかな。
何説に基いているとか、根拠をはっきり書いてもらおうか。

464 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:35:03.82 ID:up0mkEeI.net
ここまで顔真っ赤で降臨されるとネタかと思ってしまうw

465 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:35:45.94 ID:Vkcih4AV.net
なんか狩り場がキムチ臭ぇな

466 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:35:53.92 ID:craYFfTo.net
ちなみに俺は先祖が農民の由緒正しい純日本人

467 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:36:27.18 ID:WJk5qsBX.net
もちろん日本人も在日韓国人も韓国人もウェルカム、ただし日本語でお願いしますそれはもう切実に

468 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:37:39.52 ID:rZn/1KY8.net
このゲーム頻繁にフリーズするんだけど・・・
特にフィールド移動中とかに・・・
SSDに変えたら改善されるとかあるかな・・・

469 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:42:50.50 ID:TUwRs1lN.net
社会人の定義でこんだけ荒れるとか酷いな
今時のスマフォ学生がPCゲーなんてやるはずもないし
肉体年齢だけは高そうなのに
本気で民度終わってるなこのゲーム

470 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:46:11.45 ID:3aeg4OKd.net
マゾアンドマゾ

471 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:49:55.59 ID:pxJy1Nv0.net
何このキムチ臭^^;

472 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:50:23.26 ID:fiHJXX2+.net
言っておくが俺は純日本人だ、韓国のゲームやっててチョンチョン言うもんじゃないと言っている

473 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:52:03.73 ID:4mzLqeUN.net
チョンコチョンコチョンコチョンコ
    ●
( ゚д゚)ノ ヨッ!
(つ● へ ハッ!
< ω アラヨット!!

474 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:52:07.95 ID:kFKCQH36.net
>>450
CCってどういう意味?

475 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:53:54.90 ID:hE/Euq1F.net
(´・ω・`)お前らも元は陸続きだった頃に西から来た移民やろ

476 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:56:09.03 ID:WJk5qsBX.net
祖先は第二都市の東京で生産された開拓者で
代々弓兵からアップグレードを繰り返してきた都市防衛ニートです

477 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:57:49.16 ID:dupJFOoT.net
これ鎧靴グルニルで頭腕フィーボが最強じゃん

478 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:59:56.11 ID:WJk5qsBX.net
なんか最近やたらフィーポが評価されてね

479 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:00:14.36 ID:Ffoukge2.net
装備の強化緩和なんかきてねぇよw
相変わらず17や18は50スタックでも落ちまくるからな
韓国でもアップしたのはアクセを+1にするときの確率だけだぞ

480 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:01:55.51 ID:YaWWmtU4.net
レベリングでフィーボ出まくるからね
仕方無いね

481 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:03:32.35 ID:GRwOjkq9.net
>>474
きゃらちぇんじ

482 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:03:37.79 ID:Ffoukge2.net
フィーボは今回から2セットでhp250のセット効果なんだぞ。
鎧靴グルニルでhp150のフィーボ2セットで250のhp400も盛れる
4グルですべての攻撃力7とかいうステに記載されない怪しい数値よりhp250盛った方が強い

483 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:08:18.87 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)目に見える物だけが真実とは限らないのよ

484 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:08:23.67 ID:/uceNvl1.net
HPならハッキリと効果わかるからな・・・フィーボ鍛えようかな

485 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:09:32.20 ID:AtnrAJCx.net
馬車で狭いところ入ると引き返すときに荒れ地に入っちゃって貿易品がぶっ壊れるんだけど、
何かいい対策法ない?

486 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:12:32.73 ID:GRwOjkq9.net
フォニエール山荘までの凸凹道を馬車で突っ込んでも壊れたことない

487 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:16:20.92 ID:AtnrAJCx.net
まじか相当運が無いんだな

488 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:17:12.39 ID:gaq8ek7K.net
>>481
それは知ってるけど449の言ってるCCは違う意味では?

489 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:17:20.29 ID:xQjTntxe.net
>>485
降りて呼ぶ

490 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:17:54.78 ID:0Q3olVrn.net
ハスラの禁忌返して!
レベル上げも兼ねて兵の墓いってみたけどこっちもネームド倒しても全然でないじゃないか
エルリックとかいかなきゃならんのか・・・?

491 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:23:24.68 ID:vBH0NnGR.net
禁忌欲しいならカブトゴーレムでいいんじゃね
あいつ結構落とすぞ

492 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:25:00.57 ID:Vr7eGI2S.net
CC=Crowd Control
異常状態付与

493 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:25:50.25 ID:xQjTntxe.net
いやちょっと待て

494 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:32:10.73 ID:gaq8ek7K.net
>>492
デバフとかのことか
ありがとう

495 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:33:03.01 ID:nbbjl8RZ.net
兵の墓いくらやってもメストイヤリング出ないんだがふざけてんのか

496 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:37:14.67 ID:xQjTntxe.net
デバフ付与はクラウドコントロールの手段の一つであってイコールじゃねぇけどまぁいいか
ゲーム用語は本来の意味ぶっちぎって別の意味で使われるようになる単語ばっかりだな

497 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:39:20.18 ID:0hM3uxbd.net
デバフは攻撃力低下とか毒など、ステータスに影響をおよぼすもの

クラウドコントロールはスタン、スリープ、ダウン等、直接相手の行動を阻害するもの


基本的にはこういう認識で間違いない

498 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:43:30.38 ID:tyf9BtQT.net
ウィッチにと思って空けといたあと1枠なんだがここにきてソサと迷ってしまって先へ進まね
操作の面白さとか爽快感あるのってどっちなんかな
動画だとまとめてドーンはウィッチのが気持ちよさげだがスタイリッシュなのはソサってイメージなんだが

499 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:47:20.04 ID:FHYGd0jE.net
平坦な砂浜を数メートル動かすだけで貴族馬車でこわれまくるわ
壊れまくるっても200個に1回くらいだが
ギルドスキルの貿易保護はもちろんL3マックス

500 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:47:32.64 ID:oFf172DT.net
MMO長い事やってるけどCCなんて初めて聞いたわ。
どこで発生した言葉だろ。

501 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:48:27.51 ID:q9RjEpwB.net
ソサ強くなったの?

502 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:49:00.55 ID:OQQkArE/.net
誰もリングガチャしなくなって影と青珊瑚が値上がりしてワロタw

503 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:52:12.51 ID:0hM3uxbd.net
>>500
初出はEverQuest、15,6年前ぐらい

EQはパーティーを組んで敵の集団(pack)と戦う必要があったから、全員一度に相手するとタンクがもたないから
眠らせたりチャームで何匹か行動をとめて各個撃破していく必要があったんでそっから生まれた言葉
だからCrowd(群衆)なんて言葉がついてる

MMOによくあるヘイトだのレイドだのって言葉も全部EQ初のはず

504 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:55:13.37 ID:9Ah/eKLN.net
レンジャースレでも質問しただけで在日とか言われだしたわ。
弱体でそうとう弱って八つ当たりしだしてるw

505 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:55:17.95 ID:GRwOjkq9.net
俺もMO、MMOいくつもやってきたけどそんな略のCCなんて他で聞いたことない
DPM君の仲間か

506 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:55:43.26 ID:ue/iLKAz.net
影はガチャ勢が最高相場で出すから値上がりしたんだよ
何も知らない人が狩りで影出しちゃって平均相場で出してたから3Mのままだった

507 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:57:36.84 ID:FHYGd0jE.net
>>500
歴あさすぎね?EQやらWoWではすでにCC言われたし18年ほど前なら普通の用語だな
ただ、UOでは海外シャードでもほとんどCCという略は使われてなかったがゲームシステムのせいだし

508 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:59:52.43 ID:d1vEM5WD.net
オーガリング7500万て。高すぎワロタw

509 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:01:13.25 ID:d1vEM5WD.net
お、即売れしてないな。さすがに金ないか。
まぁ金貯めたら買えるのは良いが、金持ち最強になってしまった。

510 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:01:25.36 ID:3lKGsCrb.net
ハスラはもう行く価値無くなったな

511 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:01:31.83 ID:FHYGd0jE.net
>>508
+1じゃねーの?安すぎワロタ

512 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:02:27.66 ID:0hM3uxbd.net
>>511
いや、+0
オガリンが75m、エントベルトが38mぐらいまで上がってる

513 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:09:44.37 ID:d1vEM5WD.net
>>511
+1は2億3000万まで上限上がってるわw

とはいえ、価値からしたら妥当じゃね

514 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:10:39.53 ID:oFf172DT.net
>>503
へー。全然知らんかったわ。
多分CCはキャラチェンで定着して、デバフが侵食してったんだろうな。

515 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:12:26.66 ID:FHYGd0jE.net
なんじゃそりゃwww
バレンシア実装直後の本家でもオガリン20M付近だったのに、最新パッチこっちに来てんのか

516 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:14:22.21 ID:hqYn2sML.net
このゲームのプレイヤー、いろんな他ゲーから来てるくせに、自己主張が激しいところだけは共通してるよな

517 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:16:12.54 ID:4LTVA9GO.net
>>516
プレーヤーの肉体年齢だけは高いからな

518 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:27:01.77 ID:Ffoukge2.net
値段上がってるって言ってもその値段じゃ誰も買わないから0と同じ

519 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:27:12.84 ID:3lKGsCrb.net
ヴォルクス最大+10まで適用可能って書いてあるが
実際は+5までしか使えないんだが?
http://i.imgur.com/VTpQZ7e.jpg

はよ+10まで使えるようにバグ修正せえドアホ運営

520 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:29:19.64 ID:d1vEM5WD.net
シュルツの+2安すぎじゃね?攻撃7ならエントベルト+1と同じだし。
エント+2は難易度高いから+1ならシュルツ+2のコストパフォ神すぎる

521 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:31:56.99 ID:d1vEM5WD.net
アナウンス無しに潜在突破の数値変えすぎだろw

522 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:33:10.03 ID:2mB61mYt.net
CCって用語は昔からあるし洋ネトゲでは普通に使われてる。日本国内はPCネトゲ自体下火だから聞く機会が少なくなってるだけじゃないか

523 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:39:15.41 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)DPMはどこ発祥?

524 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:41:40.57 ID:Mu/NFa/p.net
DoTとかのデバフとごっちゃになるから使い分けたいけど浸透してないよな

525 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:42:42.37 ID:ue/iLKAz.net
CCは意味が広すぎるからそこまで使われてないイメージ
DPMは戦車

526 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:42:45.18 ID:Ffoukge2.net
あーこれ韓国鯖の取引価格上昇パッチも載せてるんだな
向こうはバレンシア大陸きてるから値段上げたのにメディアだけの日本でこの値段ってあほじゃね

527 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:44:04.74 ID:yJa61U+n.net
>>501
連撃とウェーブの火力が上がった気がする

528 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:46:12.99 ID:udGzL/KC.net
勢い1000越えてるしまだまだ黒い砂漠は安泰だな
もっと過疎ると思ってた

529 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:47:05.87 ID:0hM3uxbd.net
取引価格は上げつつmobのドロップは大幅にnerf
神運営だね

530 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:47:46.44 ID:tADTXSvp.net
ToSってのやってきたんだが砂漠より終わってるゲームだったわ

531 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:49:40.07 ID:PZWDA3dh.net
>>526
開発元から提供されたパッチの中身確認せずにぶっこんだんだろうなあ

532 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:54:41.13 ID:76MSWqqY.net
全体地図の木のグラの質良くなってないか、気のせいか

533 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:55:05.63 ID:d1vEM5WD.net
>>520
とりあえずシュルツ10本買っといたわ。これなら+2できるやろ。
+1が200万で売ってたが買いそびれたw

ひそかに突破数値1に下方修正すんなよ運営。

534 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:57:03.81 ID:yJa61U+n.net
韓国仕様を把握している潜入組は絶滅したから、ごちゃ混ぜパッチ適用しなくてもいいのにね

535 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:00:18.60 ID:jtv8dAFe.net
>>530
ちょっとやってみたいから垢買うよ
3000円ぐらいでどう?

536 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:02:18.32 ID:ESuYvzzP.net
ウィッチとウィザ強いか?
メインと同じ強化度の武器にして
防具やアクセはそのままメインのを渡したけど
弱くね?w
育ててる奴らは強い強いって言ってるけどマジか?wって思うんだけど
韓国でも4番目くらいの強さだよな?

537 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:02:21.06 ID:bNqTxX9O.net
MMOやっててCC知らないのは洋ゲーやったことない人間

538 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:04:47.28 ID:3lKGsCrb.net
864 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/10/02(金) 01:19:20.68 ID:3u00Hn0C
ならんよ
本スレのエアプ情報鵜呑みにしてんじゃねえよ

現状の韓国鯖の狩り効率は忍者&くのいちの一強
その下にレンヴァルブレイダー
その下にツバキウィッチウィザード

Invenに記載されてるから見て来い


忍者はよ来ないかなー

539 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:13:17.87 ID:3PAdconi.net
その辺にいる人のキャラクターじっくりみたことなかったから
観察してたんだけど奇形ぽいやつ多すぎだった
デフォルトでいいじゃん

540 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:20:37.26 ID:4LTVA9GO.net
>>531
通貨の供給量がメディア実装後の韓国超えてるからだろ

541 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:33:47.54 ID:AQ5ns3sV.net
毎回新キャラ出るごとに一番とか言ってるが大丈夫か?

542 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:44:04.09 ID:ESuYvzzP.net
次の戦争で魔法使いがどれだけ強いか嫌でも実感出来るだろw

543 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:03:51.92 ID:0hM3uxbd.net
ウィッチ、魔法よりダガーの一撃のほうが強いんだがどうなってんだ

544 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:15:40.64 ID:x8+34Ajw.net
魔法使いって名前の暗殺者なんだろう

545 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:23:03.96 ID:rFVFcvy4.net
爺と娘の違いってあった?

546 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:25:37.96 ID:rFVFcvy4.net
あ、見た目とかじゃなく、スキルが違うとか性能差で

547 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:34:25.98 ID:FHYGd0jE.net
>>544
ソーサレスって名前だけど職業モンクだったしな

548 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:53:07.73 ID:d1vEM5WD.net
武器の最大耐久修理一気に連続で出来るようになってて、楽になってるな。前からだっけこれ?

549 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:53:24.80 ID:jgTcCZBT.net
「石碑をよく調べてみよう」

何度やっても判定が良くわからん、一発で通る方法ないんかな

550 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:58:41.60 ID:jgTcCZBT.net
自己解決した、ドラゴンの心臓らへんを拡大すりゃいいんだな

551 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:35:20.81 ID:his68Itq.net
クザカ3ch終わった後4ch行ったらまだやってたから一発殴ったらドロップ貰えて草生えた

552 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:36:43.63 ID:el5WBeGu.net
漁民なんだが、エルトル海域が死んでるな
バグなのか仕様なのか

553 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:57:43.17 ID:vBH0NnGR.net
シュルツUは+23で成功したからがんばれ(´・ω・`)

554 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:19:54.93 ID:JpiywmCj.net
フィーボ押しとかどうみてもRGの工作だよな

555 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:31:28.20 ID:lFjTqN5U.net
>>543

そのダガーがウィッチの魔法の本体なんだろ。飛ばしてるのはダガーからあふれた余分な奴。
魔法が遠距離なんて誰が決めた?ってキャラなんだよ。

556 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:37:19.16 ID:0Q3olVrn.net
https://www.youtube.com/watch?v=30maymi47zE

これいつ出来るんだよ

557 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:42:21.45 ID:QP9EaGDF.net
>>546
生でPがほぼ無いって言ってたけどWはやらんから分からん

558 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:06:54.26 ID:x8+34Ajw.net
どっちもやったけどBDとTBほどの違いはない

559 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:08:20.67 ID:qMGHWa9G.net
誰か面白いゲーム教えて

560 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:10:33.51 ID:tyf9BtQT.net
結局ソサにしたったw後悔はしてない
まあどうせ枠買うことになるしとか納得してドリームレース買ったらパール足りなかったw

てかこれアプデで本当に突破率緩和されたんかな?
たかだか+13〜+14でスタック42になっちまったよwww
アクセいっとくべきか

561 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:37:33.33 ID:ekO9hK1B.net
VでRGカーリーシューズ頼む

562 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:08:03.76 ID:4JQqa6IO.net
みんなダガーに特化した殴り魔やろうぜ

563 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:09:54.26 ID:S5ubKdiC.net
CTが長すぎる

564 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:20:56.70 ID:vBH0NnGR.net
(´・ω・`)乞食ここにまで沸くなよ

565 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:36:14.43 ID:JpiywmCj.net
>>560 言われてるのはアクセのみだし強化緩和とかまゆつばなんだがソースどこだよ
韓国ガーとか言うなよ
相場下がってるのはガチャのせいだろ

566 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:43:45.57 ID:xTSwuudO.net
17以降が緩和されてる

567 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:10:02.01 ID:xODPnI9d.net
むしろゴミアクセとか銀刺繍で簡単に5まで補正貯まるようになって喜んでたんだけど
補正貯めが緩和の間違いじゃないのか

568 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:29:02.07 ID:t8eKul5S.net
つかみんなスタックどうやって貯めてる?

未だに+15以降は馬車の車輪だわ

569 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:30:54.00 ID:pLXMHC7b.net
これが馬を寝取られて火病った黒い砂漠V鯖の童貞120レス君の軌跡である
頻繁に2連投するほど童貞を拗らせており、童貞と言われるとリア充ギルドの奴と思い込み2chで暴れまくります
さらに単発はすべて自分の敵だと思い込んでいるため、精神病の疑いも持たれています

また、リアル女に縁がないせいか、牝馬に対して異常なまでの執着を示し、横ロープされると怒り狂ってPKを仕掛けてきますがあっさりPKKされる雑魚です(2chにはPKしたと書き込む)

馬を捕獲するとき周りに童貞臭いのが居ないことを確認しましょう

【童貞120レス君の活動記録】
http://hissi.org/read.php/net/20150701/Z3NCaU52WjQw.html

活動時間 > 10時前後〜26時前後
所属ギルド > EinPhilia
家名(キャラ名) > 痛い系(ネタ系) ※家名が長い

1. 6/24 2:00以前にエントで馬の横取りをされてPKしかけるも反撃されてPKKされる(レンジャー)
2. 6/24 2:06に反撃されて死亡したのにPKしたと2chに書き込み負け犬っぷりを晒す(当時EinPhilia所属)
3. 6/24 10:35前後に起床しログイン&2chに書き込む(リア充妬み開始)
4. 6/25 2:00前後に就寝しログアウト若しくは放置
5. 6/25 11:35前後に起床しログイン若しくは行動開始

V鯖民は上記情報から特定しましょう
2chで暴れまわる童貞くんを見つけだして退治しよう!

全てはここから始まった

676: 2015/06/24(水) 02:06:55.90 ID:aG7eQpBk
わざと横やりや馬を横取りする奴はPKしてもいいよな
やめてと言ってもスルーしやがる奴とかな

708: 2015/06/24(水) 10:35:09.41 ID:aG7eQpBk
>>680相手もよく考えた末に被せて馬横取りしたんだろうからぶち殺した

570 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:36:10.32 ID:tyf9BtQT.net
>>565
いやいや俺も疑ってるクチだからw

>>566-567
そうゆうことかスレも飛ばし飛ばしに読んでるから早とちったすまね
その後46で無事に+14成功やっと寝れるわthx

571 :ネモ七世 ◆15b4FJ2rkU :2015/10/02(金) 09:19:48.01 ID:QWgmVBEy.net
>>559 ■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠のライバルまとめ ☆★■
H1Z1 【運営】ソニー 15/01/15 アーリーアクセス権(1,980円) 正式(無料化)未定
【実況】ゆっくり https://www.youtube.com/watch?v=SoBaOV8zUjM 視聴者数世界1位を誇る海外ドラマのネトゲ版

ARK: Survival Evolved 【開発・運営】米国Wildcard 15/06/02アーリーアクセス2,980円 1か月で売上100万本超
【実況】ゆっくり https://www.youtube.com/watch?v=cnpsDU18n-c

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 【運営】バンダイナムコ 15/09/03配信
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=Xyzq8XzuiWo 1週間でDL400万超

RAVEN 【開発】韓国ST PLAY 【運営】韓国NETMARBLE 3ヶ月連続売上世界4位 15/10/--正式予定
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=acXBcz3hfZs

StarWarsバトルフロント 【開発】スウェDICE (バトルフィールド) 15/10/08β 15/11/19発売 15/12/18映画ep7公開
【 PV 】大規模20vs20 https://www.youtube.com/watch?v=mKHdwCe2nNo

ドラゴンズドグマ オンライン 【開発】カプコン 15/08/31正式 DL100万超 同接10万超
15/10/15 season1.1 https://www.youtube.com/watch?v=KTNoIpCkSvw

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン (韓国NeoWiz傘下)
15/05/08 日本正式 全2鯖
15/07/15 Lv上限50→55 新エリア「メディア」 新職(7th)ツバキ (8th)ブレイダー 新鯖メディア(全3鯖)
15/08/26 海賊島 ボス腐敗の君主クザカ クジラ漁 3on3 闇商人(行動力50他 手持ち金のみ)
15/09/30 Lv上限55→60 新職(9th)ウィザード爺 (10th)ウィッチ女 スキル調整
      PvP赤の戦場 .船上対人不可 クザカPOP修正(全ch同時沸き) 瞬間POT(CT2秒)
      アクセガチャ (謎の首90k/耳70k/指帯60k) 闇商人(倉庫金可) 武器・防具・アクセ強化成功率上昇?
       取引所価格調整(課金品上昇)/7日 労働者全体回復/繰返 貢献度300まで緩和 ペット数3→4
      新武器・衣装セット3,000円 新下着800円 新ペット1,500円 新馬具セット2,500円
15/09/30-10/21 WELCOMEキャンペ (1,000,000シルバーx5 他)

新規は、レア最強ボス武器取り放題のM鯖おすすめ。 復帰者は、この機会にM鯖に移住しよう!!!

572 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:34:08.90 ID:jtf0n3SR.net
>>537
CDをCTとかいってるやつもな
まぁ運営もCT言ってるのがお笑いだわ

573 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:36:03.51 ID:oFf172DT.net
スタック46とかうらやましか

574 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:37:47.59 ID:kEwIl5+j.net
おう、強化緩和されたとかホントか?
スタック66で+17失敗してワロタわ

575 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:40:35.54 ID:HgdIj5DV.net
ウィークリー破棄したら闇精霊がクエスト出さない・・・
時間によるウィークリーの変更出来なくなってる?

576 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:41:21.94 ID:p8OUcw3s.net
>>572

577 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:43:07.97 ID:FHYGd0jE.net
>>572
釣れますか?w

578 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:44:28.08 ID:QP9EaGDF.net
>>575
さっきジャイからマンシャに変わったから出来る事は出来るっぽい
ちょっと条件変わったかもな

579 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:44:39.77 ID:WozwT/Oy.net
>>572

580 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:45:59.02 ID:RP67UoEk.net
>>574
17何連敗したんだそれ…

581 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:48:35.46 ID:p8OUcw3s.net
武器14-15で90溜まった奴おるで

582 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:50:36.46 ID:QnX3XBph.net
>>572
ゲーム内か公式でクールタイムって説明あるやつはCTでいいだろwww

583 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:51:04.98 ID:FHYGd0jE.net
>>581
俺92までたまったでマジでそのまま別キャラで+15にしたけどな
92は+17に使って一発成功 運いいのか悪いのかわからんわ

584 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:52:37.94 ID:x8+34Ajw.net
>>572
アホ丸出しやん

585 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:54:11.70 ID:RP67UoEk.net
マジかよ92とかすごいな

586 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:55:41.41 ID:p8OUcw3s.net
機械の乱数なんて当てにならん
短時間で石連打でぶち込めばそんなには溜まらん

587 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:12:37.20 ID:Nh1GKFwh.net
クザカ朝4時とか馬鹿だろ
ゲームシステムとして完全に終わってるわ引退だわな

588 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:13:26.25 ID:JpiywmCj.net
お前等やさしいな

589 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:13:50.64 ID:vBH0NnGR.net
(´・ω・`)今日の税金は防御盛りで瞬間ポットでがんばるんだ・・・
(´・ω・`)みんな民兵担げば幸せなのに

590 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:17:14.15 ID:el5WBeGu.net
V鯖のホーク売りすげぇな
昨日から一体何羽売ってるんだw

591 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:21:09.74 ID:o07WaGpr.net
ペットばかり売ってるけどこれが換金率いいのか?
少し前はアバター数十個流す奴もいたし恐ろしいわ

592 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:22:03.86 ID:cx3E6w/b.net
運営に決まってんじゃん

593 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:23:16.97 ID:kEwIl5+j.net
ペット100匹売ったってせいぜい100Mにしかならんのにな
あの奉仕精神には頭が下がるわ

594 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:24:06.10 ID:kEwIl5+j.net
と思ったけど100匹なら300Mくらいにはなるか

595 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:24:44.00 ID:hfNcUg3A.net
パールバグ知らんの?

596 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:25:27.23 ID:HCsUzWZO.net
アバだと3000円で税引後約10M
ペットだと1500円で税引後約4M
よってペット連打は損だね。

597 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:33:03.06 ID:PDlAHeYy.net
職人売りたい

598 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:34:12.62 ID:ijSSDwiX.net
昨日のベイブレードで成長ランク結構上下してるなw

599 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:34:36.34 ID:t8eKul5S.net
>>597
ジャイ職人と人間職人の労働者ならいつでも買うぞ

600 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:43:43.58 ID:PDlAHeYy.net
>>599
そっちじゃねーよ
記憶の方

601 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:45:13.51 ID:fdzoKh8c.net
わろた

602 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:45:53.87 ID:o07WaGpr.net
買いたいならわかるけど売りたいって珍しいな
売る側からすれば何出しても売れ残ることないじゃん

603 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:48:51.82 ID:PDlAHeYy.net
ひとつひとつの出品が面倒だから
束で買って束で出したい

604 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:51:54.13 ID:o07WaGpr.net
そういうかことか
そういえば最近セット売り見ない気がするんだけど出来なくなったのか?
バラ売りならたまーに並んでるの見かけるけどセットは久しく見てない

605 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:13:34.72 ID:/uceNvl1.net
文字化けクエのモグリス召喚書やってみた奴おる?
どんな感じよ

606 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:15:44.85 ID:PDlAHeYy.net
>>604
する意味がないから

607 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:25:16.40 ID:vBH0NnGR.net
モグモグは粗石がたくさんもらえた
ゴミ

608 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:28:12.26 ID:3lKGsCrb.net
これが馬を寝取られて火病った黒い砂漠V鯖の童貞120レス君の軌跡である
頻繁に2連投するほど童貞を拗らせており、童貞と言われるとリア充ギルドの奴と思い込み2chで暴れまくります
さらに単発はすべて自分の敵だと思い込んでいるため、精神病の疑いも持たれています

また、リアル女に縁がないせいか、牝馬に対して異常なまでの執着を示し、横ロープされると怒り狂ってPKを仕掛けてきますがあっさりPKKされる雑魚です(2chにはPKしたと書き込む)

馬を捕獲するとき周りに童貞臭いのが居ないことを確認しましょう

【童貞120レス君の活動記録】
http://hissi.org/read.php/net/20150701/Z3NCaU52WjQw.html

活動時間 > 10時前後〜26時前後
所属ギルド > EinPhilia
家名(キャラ名) > 痛い系(ネタ系) ※家名が長い

1. 6/24 2:00以前にエントで馬の横取りをされてPKしかけるも反撃されてPKKされる(レンジャー)
2. 6/24 2:06に反撃されて死亡したのにPKしたと2chに書き込み負け犬っぷりを晒す(当時EinPhilia所属)
3. 6/24 10:35前後に起床しログイン&2chに書き込む(リア充妬み開始)
4. 6/25 2:00前後に就寝しログアウト若しくは放置
5. 6/25 11:35前後に起床しログイン若しくは行動開始

V鯖民は上記情報から特定しましょう
2chで暴れまわる童貞くんを見つけだして退治しよう!

全てはここから始まった↓

676: 2015/06/24(水) 02:06:55.90 ID:aG7eQpBk
わざと横やりや馬を横取りする奴はPKしてもいいよな
やめてと言ってもスルーしやがる奴とかな

708: 2015/06/24(水) 10:35:09.41 ID:aG7eQpBk
>>680相手もよく考えた末に被せて馬横取りしたんだろうからぶち殺した

609 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:40:49.10 ID:/uceNvl1.net
>>607
ゴミなんか

610 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:44:05.74 ID:Nh1GKFwh.net
レンジャーもヴァルキリーも弱体化されたけど
今はどの職がクザカドロップしやすいの?

611 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:45:01.03 ID:/hbJKVJQ.net
黒石の粉末集めには使えそうだな

612 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:48:43.88 ID:ksY0nTyE.net
>>610 あいからずヴァルでしょ・・・

613 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:49:50.43 ID:FHYGd0jE.net
>>610
ヴァルとレン

614 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:52:15.70 ID:Hs8B7MAs.net
弱体言うてもレンとヴァルだろなー

615 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:54:17.43 ID:kEwIl5+j.net
ヴァルとレンならV鯖&ゴールデンタイム&バスティア武器でも確定で取れるやろ

616 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:54:54.07 ID:/hbJKVJQ.net
でもウィッチ・ウィザードの方が50にしやすくない?昨日、1日遊んでもうレベル40なんだが
ヴァルとレンジャーはまだ30にもなってなかった

617 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:58:04.00 ID:tAcLe5ss.net
レンジャーとか馬乗って弓ぱしゅぱしゅしてるだけで50なれるよ

618 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:58:53.78 ID:oqxjNxwA.net
レンジャー優遇すぎてつまらないので引退
装備は最安値で出しますわ

619 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:03:09.06 ID:U0XHTKuA.net
流石に今のレンが優遇とか言ってるようじゃ引退した方が良いな
この先羽根も死神も更に弱体されるのにましてや唯一の火力スキルも今はダメージ半減
今のレンに負けるやつは装備がゴミなだけじゃねーの…

620 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:10:31.14 ID:r4pWOdoZ.net
モグのボス装備は?

621 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:13:20.87 ID:SZ1frijR.net
>>619
ちょっとウォリ作ってみ

622 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:13:53.84 ID:U0XHTKuA.net
>>621
ごめんなさい

623 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:20:05.46 ID:QP9EaGDF.net
くそわらたw

624 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:20:43.28 ID:vBH0NnGR.net
俺のウォリはがんばってるぞ

クジラ待機用に(´・ω・`)

625 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:22:43.94 ID:eg5VymHS.net
簡単にクザカドロップ狙うなら、ヴァル一択じゃね
攻撃力もスキルレベルもレベルもほとんど労力がかからない

レンはそこそこ鍛えないと無理

626 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:22:47.57 ID:kF3pOBq6.net
>>620
HP100と攻撃5らしい

627 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:24:25.96 ID:oqxjNxwA.net
運営のさじ加減一つで強くなったり弱くなったりするMMOはもう秋田。
PSがすべてを決する将棋プレイヤーになりますわ

628 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:27:24.82 ID:rFVFcvy4.net
ほれほれ苦しめ最強厨効率厨

エンジョイ勢はいいぞー

629 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:27:42.11 ID:oqxjNxwA.net
将棋ウォーズ
http://shogiwars.heroz.jp/

棋士団とかいうギルドもあってワイワイ楽しいぞww

630 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:28:06.49 ID:tNP0xEQm.net
>>627
お前みたいなゴミPSチンパン脳じゃ将棋は無理だやめとけ

631 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:28:12.27 ID:DFBBiSDE.net
アプデ後からクザカ行けてないから分からんのだが
沸きタイミングの変更て咆哮アナウンスから即沸きになったん?

632 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:28:45.70 ID:oqxjNxwA.net
>>630
は?もう俺10級だぞ

633 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:33:37.76 ID:u+flmTdi.net
>>631
そうだよ
だから今はクザカ取れるかどうかは職とかほとんど関係ない

ギルクエ中にクザカ咆哮聞こえたら行きづらいぞー

634 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:42:12.16 ID:DFBBiSDE.net
>>633
サンクス、じゃあキャラ置いとくとかしなきゃならんのか

ギルクエちょっと抜けてクザカ行く位でそんな言われないだろと
思ってんだがお前らのとこそんな厳しいの?

635 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:45:52.01 ID:tNP0xEQm.net
>>632
ルールさえ知っていれば10級なんですがそれは・・

636 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:46:36.09 ID:DwlTMGk7.net
今回のパッチでクザカはダメージレースじゃなくて韓国と同じ抽選になったから
一発あてたらドロップ拾える仕様になったの知らないアホ多いな

637 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:48:00.84 ID:DwlTMGk7.net
クロン石に期待してる馬鹿が多いけど韓国じゃ誰も使ってないんだなこれが

クザカ19挑戦に400個
ボス防具19挑戦に170個 18挑戦に45個必要

ボス装備は必要個数が多い

638 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:58:02.11 ID:0YSw8C6G.net
>>636
騙されんぞ!

639 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:59:50.70 ID:QP9EaGDF.net
>>633
うちのギルドは
ギルクエなんぞやめてクザカ逝くぞーだぞ?

640 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:16:49.25 ID:Nh1GKFwh.net
つか羽根弱体くらったらもうレンジャーでクザカ無理じゃね?
完全に変異木狩り専用キャラになりそう

641 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:20:05.56 ID:4zv/NDIW.net
普段最適化モードなんだけどいい感じに染色出来たから画質上げて見てみたら想像以上にピンクなんだけど

642 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:21:38.95 ID:rINQEB9I.net
低スペ乙
そんなのどのゲームでもよくあること
c9やってた奴なら尚更特に

643 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:26:27.76 ID:0hM3uxbd.net
V鯖スノウホワイト染料26mとか誰が買うんだよまァじでww

644 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:28:18.84 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)16Mのとき売れてた?

645 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:37:25.38 ID:SZ1frijR.net
(´・ω・`)ウォリとロリに居場所をください

646 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:37:49.64 ID:eg5VymHS.net
16mのときは普通に売れてたぞ

647 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:47:36.25 ID:NGT0b1H/.net
ウィッチきたから復帰しようと思ったんだけどまだクザカフェリードゲーなのか?
つかアンチマン辞めたの?

648 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:49:18.19 ID:uDIOGvVE.net
>>645
ロリなら俺の股の上かな

649 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:58:45.28 ID:Nh1GKFwh.net
今回のアプデなのかしらんけど黒い印象1匹で4個とかドロップするようになってるな

650 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:59:45.26 ID:kXxlB6Dy.net
クザカマダー?

651 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:20:06.90 ID:si9/PHsX.net
ブレイダーに防御がある事を今更気付いた
範囲攻撃痛すぎで困ってたがこれでなんとかなりそうだな

652 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:23:09.75 ID:f5QfFgOj.net
採取から採れる結晶絞ってない?
全然でないんだけど

653 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:32:02.72 ID:NGT0b1H/.net
>>652
ある意味、結晶集めがこのゲームのエンドコンテンツだからね

654 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:38:09.15 ID:/uceNvl1.net
リトサモは犬が勝手に敵倒してくれたりタゲ取ってくれるから
肉や皮取るのが少し楽です(´・ω・`)

655 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:56:41.83 ID:oqxjNxwA.net
>>635
ルールだけ知ってる奴は1勝もできない殺伐とした世界なんだよ

656 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:57:46.39 ID:Nh1GKFwh.net
変異木行ってきたんだけど挙動変わってるのな
前までは向こうから近寄ってくるから支配パワブレでの狩りが相性よかったのに
今じゃ距離とると近寄らずに岩投げてくるからだるくなってる
これならぶっちゃけヴァルキリーと狩り速度変わらんね

レンジャーの特権全部根こそぎ奪われたなwwwwwwww

657 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:03:13.37 ID:Sy7nRSiM.net
リトサマあるならリトルテイマーあったらいいなと妄想しる

迷わずタヌキをテイムして戦わせるんだけど
完全に別ゲーになるなこれは

658 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:06:41.28 ID:d1vEM5WD.net
>>652
緩和されたとか言ってる奴いたけど、やっぱ何も変わってねーよな。
武器15→16もスタック12から4回掛かったし、反対に17はスタック32で一発。

もしかしたら、真以降小さくされてたスタック上昇率が上がったのか?
なら17以降の成功率アップとかいう報告にも繋がるし。と思いたい。

659 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:07:12.00 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)テイマー職別で作るって言ってたけどもう無理そう

660 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:07:54.21 ID:his68Itq.net
リトサマはそろそろ黒狼以外召喚できるようにしてやれよ

661 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:09:00.44 ID:RP67UoEk.net
>>647
アンチマンなら元気にオートラン狩りしてたよ

662 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:09:21.92 ID:rFVFcvy4.net
>>616
ガチプロ勢は不眠不休でプレイしてまだ顔面やで

663 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:09:57.78 ID:2wZvryRZ.net
クザカいつなったら出るんだよ〜

664 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:10:37.55 ID:0hM3uxbd.net
そもそもリトルサマナーって名前なの日本版だけでしょ?
むこうじゃビーストテイマーじゃなかったっけ

665 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:11:48.76 ID:Mu/NFa/p.net
放置でカメラアングルぐりぐり動くモードに入るのうざいんだが無効にできないの

666 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:14:10.07 ID:rFVFcvy4.net
>>665
アイテム欄開いたりMAPにしとけばいいんじゃねーの?
試したことないけど

667 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:19:47.06 ID:Sy7nRSiM.net
>>664
そっちではビーストテイマーなんだ
まだビーストサマナーならしっくりくるんだけどな

668 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:21:04.67 ID:kEwIl5+j.net
野生動物をテイムしてるわけじゃないし、その名前は微妙に違和感あるな

669 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:22:03.43 ID:Mu/NFa/p.net
>>666
インベントリ開いたままでいけたありがとう

670 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:30:40.97 ID:ykfD8tlr.net
ゲームデータが更新できません死ねよ

671 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:42:14.71 ID:NeJsPlkl.net
アクセ同じ奴が影とかオオクジラとかずーっと同じやつが出してて
釣られたフレとかギルメンが真似しようとして破産引退しすぎてて笑えない
俺も100m突っ込んだが手元には何も残らなかったし
今までやってた金稼ぎがことごとく潰されてて金も戻せなくなって萎えてきた

672 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:45:36.72 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)リアルマネー稼ごっか

673 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:47:08.79 ID:DwlTMGk7.net
オオクジラ耳31Mで売れてるな。

674 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:49:33.38 ID:kEwIl5+j.net
>>671
レアアクセ出しまくってる奴は5〜600Mとか平気で溶かしてるからな
出しまくってるように見えてもトータルでは大損こいてるはずやで

675 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:52:22.76 ID:rFVFcvy4.net
マンシャのゴミ水晶が全然でなくなって、代わりにゴブリンマスクだかなんだか貿易品がやたら出るようになった
シルバー直落としの連中も安定だし、狩りでワールドに発生するシルバーの量は増えている感じするけど
アクセガチャで消える量には到底及ばないな、70mのオガリンも手数料でごっそり消えるし
デフレになるとレア狩場よりシルバー狩場が人気になるかもな

676 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:55:19.34 ID:/hbJKVJQ.net
なんか妙に切断されるんだが

677 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:55:28.69 ID:PDlAHeYy.net
>>671
こそこそ仕様変えてお知らせにも書かない運営のお陰で金策がことごとく潰されていく
普通に萎えるよな

678 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:04:41.00 ID:wJ72iptV.net
そういやクザカとクジラまだ見てなかったや
せっかくだし1回くらい見物に行っとこう

679 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:08:35.37 ID:VdZLy8RU.net
謎アクセでどれだけシルバーが消えたんだろ
みんな全財産使いすぎ

680 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:09:25.99 ID:d1vEM5WD.net
聞いてくれよ。レブラス13でスタック溜めようとしたんや。
石100数個セットして、即時にチェックして突破ボタン連打しようとしたんや。

そしたら、誤って強制突破押してしまったんや。
石が残り6個になってて、レブラスが14になってたんや。
20秒くらいフリーズしたわ。セーブどこでしたか頭を巡らせたが、オフゲじゃなかったんや。


気をつけろ。


でも良く考えたら防具石100個=1700万て凝縮武器4個分でしかなかったんやな。。。

681 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:13:08.68 ID:wJ72iptV.net
特級箱でシステムから引き出されるシルバー、引き出され続けてる期間を考えたら大して消えてないと思う

682 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:19:49.86 ID:/uceNvl1.net
まあ儲からなかったらすぐ辞めるだろうしね

683 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:25:34.55 ID:JpiywmCj.net
パッチガーとかいってるやつ中身開いてクザカドロップ仕様や強化仕様の部分比較でもしたの?
踊らされすぎ

684 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:28:56.48 ID:rFVFcvy4.net
>>680
俺始めたばかりの頃、ララに渡す赤い木の切り株を500個買っちゃって詰んだと思ったぞ
翌朝に全部売れてたから重傷ですんだけど

685 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:29:44.41 ID:0Q3olVrn.net
メディア地方色々回ったけど雑魚敵はどこも禁忌まったく出してくれなくなってるな

686 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:30:21.35 ID:9nMav8hb.net
カーリーアバってフード下から覗き込むと頭つるっつるなんだけど皆そう?
キャラクリの影響とかあるんかな

687 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:31:08.79 ID:1O+TDtqp.net
インフレすると黒石粉の高騰がキツいんで農民的には歯止め歓迎

688 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:32:13.25 ID:kEwIl5+j.net
>>686
普通にフサフサしてるな

689 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:36:21.13 ID:d1vEM5WD.net
>>684
取引所は、初期で最大個数がセットされてるからな。
俺も勢いで暴君の血かなんか全部買ってしまったことあるわ。

賢者の血は売れるけど、暴君全然売れないのな。

690 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:37:23.79 ID:a47KHJMr.net
>>686
カメラ接近させ過ぎて長毛部分が消えてんじゃね

691 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:38:07.81 ID:nZKSzvqX.net
金策潰されるというか
やっとインフレに歯止めがかかっただけでは

692 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:39:41.45 ID:ksY0nTyE.net
>>689 材料を売って儲かるものあるけど、売れない物は皇室アイテム作ればもっと儲かるよ
店売りなので瞬時に金になるし・・・

693 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:40:19.63 ID:Nh1GKFwh.net
C鯖クザカわいたぞ!!!!!!

694 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:42:01.82 ID:k6K/NUw5.net
謎アクセなんて数十回回せば儲かるようにできてないのがすぐわかるのに全財産潰すとか小学生かよ

695 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:42:30.84 ID:h4juozdC.net
ハスラのアホみたいなドロップ価格が低くされたのはむしろ良修正だろ
インフレ止められなかったネトゲはことごとくバランス崩壊してるし
ゲーム自体の寿命のためにもむしろ必死に思えるくらいに潰してほしいわ

696 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:44:24.63 ID:0Q3olVrn.net
インフレ止めたかったら料理と錬金潰すべきでは・・・上げるのキツイけど上げてからがヤバいぞ

697 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:44:39.93 ID:Gl0huXKw.net
馬鹿が猿真似するから痛い目に合う

698 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:45:04.92 ID:nZKSzvqX.net
今回のアプデはなかなか良アプデだと思うわ
アクセガチャは気が向いた時に宝くじ感覚でまわすもんだ

699 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:49:18.94 ID:+gFNGxUx.net
なんかクザカ・リベルトしょっちゅうポロポロ落とす奴いるし
謎アクセからレアポロポロ出してる奴もいるし・・・
一体運営にいくら払えばそんなふうになるんだ

700 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:49:38.00 ID:d1vEM5WD.net
>>692
皇室やっぱ儲かるんか。まだ手を出せてなかったわw

701 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:50:34.92 ID:N67RgINm.net
アクセガチャのおかげでソサンレベリングとか拠点までシルバー預けにいかずに狩場に篭れる
近くの修理屋で買えるからな

702 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:50:41.59 ID:wJ72iptV.net
ブラックストーン、尖った・結晶をNPC売り、最大耐久回復をシルバーで、取引所の価格完全自由化
例えばこのくらいやらなきゃ中長期的なインフレ速度はほぼ変わらないさ
ゲーム通貨を回収する要素が無さ過ぎる
まあ取引所価格設定が自由じゃない時点からしてそうだけど、経済学的に考えてデザインしてないんだろうさ

703 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:53:18.50 ID:d1vEM5WD.net
極装備の耐久修理、青枠使えば+10万で済むようになってるんだよな。前は青枠使っても30万いったのに。

704 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:56:54.81 ID:nZKSzvqX.net
取引所の価格完全自由化なんてまだ言ってる奴いたんだ

705 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:59:33.58 ID:GRwOjkq9.net
謎アクセ5Mくらい買って15M分くらい出たとこで辞めた

706 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:01:07.34 ID:9nMav8hb.net
色々試したけど今の髪型でアバ装備すると頭つるつるになるわw
フード外すと髪色と合ってないし雰囲気は好きなんだがなーこのアバ ちくしょーが

707 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:09:10.88 ID:vBH0NnGR.net
クザカスまだっす(´・ω・`)

708 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:11:44.72 ID:Nh1GKFwh.net
もう終わったよ(´・ω・`)

709 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:12:20.29 ID:rFVFcvy4.net
俺も良どころか神アプデなんじゃないかと思っているけど
ドロップ全般の変更、パール品大量取引で手数料莫大、謎アクセとトリプルパンチで市場が混乱している間は大半のユーザーがきついだろ
取引所に登録してもすぐ10k以上相場下がるからこりゃダメだ、登録し直しばかりでやってられん、在庫が増えまくりで困る
相場の荒れ具合まで想定してアプデしろとは言わないけれど、ちょっと考えて謎アクセは1か月後とかでも良かったんじゃないの?とは思う

710 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:13:09.71 ID:vBH0NnGR.net
まじかよ(´・ω・`)

711 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:16:13.71 ID:2wZvryRZ.net
>>709
謎アクセ自体は悪くないがバレンシアきてちょっと倦怠期に突入してからでもよかったよな
アプデおせーよ!じゃなくてガンガン詰め込んでくるMMOとか初めてだわw

712 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:19:02.15 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)UDしてやること変わったの?

713 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:26:09.37 ID:xVsUFMbT.net
>>712
辞める決心がついた人が多数

714 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:32:45.20 ID:i+Ufqblv.net
(´・ω・`)錬金術って家庭菜園必須なのかしら
(´・ω・`)菜園あんまり増やす気なかったのに…

715 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:41:33.72 ID:wTOe4k0m.net
>>711
廃人様は知らんが、普通の人はついてくこともままならんよ。
wiki死んでるし、公式もアプデの詳細書いてないし、
でも、手探りしてる時期が一番楽しいのかも

716 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:49:50.37 ID:PDlAHeYy.net
遅いくらいの方が黒い砂漠には向いてたと思うけどな

717 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:52:45.50 ID:dz6ycDHa.net
(´・ω・`)赤い戦場ってやってる人いる?

718 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:57:51.07 ID:0hM3uxbd.net
ベイブレードが暴れて一瞬で過疎ったよ

719 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:59:47.08 ID:tAcLe5ss.net
赤い戦場はギルメン同士で遊ぶのにちょうどいい

720 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:00:45.78 ID:jgTcCZBT.net
(´・ω・`)ねぇねぇ
(´・ω・`)エフェリア〜アルティノ輸送船消えたのって仕様なの?
(´・ω・`)畑作ろうかなって思ったけど加工所の場所困るの

721 :あんちマン:2015/10/02(金) 18:03:42.38 ID:KJslLuk1.net
(´・ω・`)もうクソゲーだしらん豚もっと増えていいよ
(´・ω・`)アプデから凡げー未満になった

722 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:04:44.91 ID:nZKSzvqX.net
廃ニートには萎えアプデだったようだなw

723 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:07:28.62 ID:vBH0NnGR.net
386Mのクザカロングボウ+18きたぞお前らはやくしろ

724 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:08:28.08 ID:/hbJKVJQ.net
くの一用にキャラ枠増やしたわ

725 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:17:16.87 ID:/uceNvl1.net
(´・ω・`)くそかわいいウィッチちゃんの追加
(´・ω・`)これだけで良アプデです

726 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:17:51.95 ID:DwlTMGk7.net
402 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 00:12:31.39 ID:ddcmNJ0v
>>395
ウィッチ、ウィザードは攻撃範囲は広いものの
詠唱が長いのと威力自体は全体的に平凡なんで狩り性能は割と下位

特にvsクザカとかの単体には不向き

ウィッチの狩り動画あげとくから参考にしてみてくれ
https://www.youtube.com/watch?v=UchVNvx5hYw


404 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/09/23(水) 00:15:58.43 ID:p2Bz1Ggy
ウィッチって狩り強くないらしいね
インベン見たらヴァルキリーやレンジャーの足元にも及ばないって書いてあるw
ウィッチに乗り換えようと期待してる人は実際やってみてあまりの弱さに引退しそうだな

まぁヴァルレンのニ強はこれからも変わらないんだな

727 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:19:04.13 ID:DwlTMGk7.net
ウィッチ50にして真クザカスタッフ持たせたけど
狩り性能はレンジャー以下だったわ

忍者早く持って来いよ

728 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:19:08.44 ID:TFR9iI1C.net
スタック40でもグルニル+17できなくて激萎え

729 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:25:31.52 ID:0Q3olVrn.net
https://www.youtube.com/watch?v=30maymi47zE

これいつ出来るんだよ、どうやるんだよ

730 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:33:51.05 ID:DwlTMGk7.net
そのバグ技既に修正されてるよ阿呆

731 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:36:46.82 ID:0Q3olVrn.net
日本には順番に当ててってるだけだしどこかのタイミングで出来る瞬間が来るんじゃねーの?
もう修正された状態できてんの?
つまんねーんだが

732 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:39:10.90 ID:JpiywmCj.net
これから範囲狩りPT狩場増えるんじゃねーの?

733 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:43:06.13 ID:NkbDYB6T.net
いつも通り帰宅してからスクロ使って1時間の狩りしたけど
トータルで黒石2禁書2ってなんだこれw
前までのスクロなしと変わらんやんけ。もうフェリードだけでいいわ
つうかフェリードすらいけない奴とかもう完全に息絶えるな

734 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:46:58.01 ID:/hbJKVJQ.net
>>733


735 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:50:12.85 ID:vBH0NnGR.net
(´・ω・`)フェリードやったことないよ

736 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:54:54.76 ID:k6K/NUw5.net
フェリード行ったことないけど極ユリア18で満足してる

737 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:07:17.54 ID:VBcHzxR8.net
レブラス+30個ぐらい使ってスタック25も行かないんだけど
レブラスって成功しやすいの?

738 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:07:30.13 ID:0Qd/Jtzn.net
>>733
言いたいことはちゃんとまとめてから

739 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:07:54.04 ID:VBcHzxR8.net
レブラス+30個 → レブラス+15を30個

740 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:08:53.27 ID:0Q3olVrn.net
メディア地方の禁書とか前まで1時間に5枚は出てたのが今は1枚でれば良いほうだからな

741 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:09:38.37 ID:8NKxUqEJ.net
>>737
+14でも20貯まれば万々歳だよ?
25とかよほど不運に自信が無い限りやめるべきw

742 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:11:07.18 ID:pEWZW1n1.net
なんかムカついたから特級ニンジン最低額で1900置いた
1500シルバー時代に戻るがいい

743 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:13:03.97 ID:GeDI+twx.net
>>304
うお、なんだこのバケモノスキルは!

オレのヴァルキリーに謝れ!!

744 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:13:35.80 ID:Da6a2Q7W.net
真装備の売り出しがすごいな…
一般装備ならまだしもボスやリベルトとか…

745 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:19:36.51 ID:wJ72iptV.net
そのまま売っても価格的にびみょーだもの

746 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:26:56.46 ID:4zv/NDIW.net
リベルトはマジでユニクロになっちゃったよな

747 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:33:59.16 ID:cx3E6w/b.net
レンジャーのバグ直さなくても良かったな
これぐらいぶっ壊れキチガイが一つぐらいあったほうが情緒あるじゃん

748 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:38:18.28 ID:DwlTMGk7.net
レブラス+14で貯めれるスタックは基本15までだ
それ以上は緑装備使え

749 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:43:10.94 ID:Nh1GKFwh.net
ベイブレード一度味わったらもう今のレンジャーだるく感じるよね

750 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:46:36.22 ID:2IaeZkMt.net
リベルトは真Tか真U完成品買って使う分には費用対効果いいよな
ロマンや強化過程が楽しいってならともかく、ただ強い武器欲しいって言うなら間違っても自力で鍛えるもんじゃない

751 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:47:33.91 ID:el5WBeGu.net
ところで、濃縮系回復薬はまだ需要ある?
瞬間POT登場で要らない子になっちゃったのかしら

752 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:48:16.70 ID:xVsUFMbT.net
ベイブレード実装
他職軒並み引退

ベイブレード修正後
ベイブレーダー軒並み引退

753 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:50:27.63 ID:/hbJKVJQ.net
狩り専は自作するし戦争やるところは瞬間だろうな、よって需要はない

754 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:52:30.99 ID:el5WBeGu.net
>>753
そっか、加工上げに材料だけ貯めてたんだが時期を見誤っちまったな…
サンクス

755 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:53:14.77 ID:Ffoukge2.net
クザカがユニクロ装備のM鯖最高かよ
皇護さんなんかオガリン+3に精霊ベルト+3持ってるんdなぞ?

756 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:56:40.56 ID:/hbJKVJQ.net
そもそも、そこまで必死にやる必要あるのかって言う

757 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:59:17.16 ID:VdZLy8RU.net
過疎M鯖で装備揃えてどうすんだよ

758 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:59:27.96 ID:Ffoukge2.net
まーでもクザカは欲しいよねさいつよだし
リベルトって滑り止めの武器じゃん あんなんMじゃ誰も装備してないよ
たいていユリアバレスからクザカだし最近の新人はいきなりクザカってる

759 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:01:41.55 ID:0hM3uxbd.net
ウィッチのキャラメイク試すためにM鯖入ってみたらまじでクザカ売りまくってんのな
+17とか普通に何本か売っててワロタ

760 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:04:03.74 ID:V0xADVm8.net
クザカはよくなったみたいだけど、クジラは相変わらず独占状態だな

761 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:04:35.60 ID:Ffoukge2.net
>>757
それさあ前提が間違ってるんだよね
M民は装備や自キャラを強化したいから過疎鯖選んだんであって
人が多くても装備や自キャラ強化がはかどらない鯖なんか無価値と考えてるからね
農民にしても採取物がとられにくいM鯖は最高だしクジラだって狩り放題
取引所が回る最低レベルまで人数は少ないほうが狩りも強化もはかどる

762 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:05:10.80 ID:YaWWmtU4.net
クジラとかもう2PTくらいしかログ出なくなったぞ

763 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:05:38.45 ID:vBH0NnGR.net
クジラってもう行く価値なくね?
油と肉が欲しいの?(´・ω・`)

764 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:06:47.43 ID:l+0Ij4ey.net
エフェリアに関してのアナウンスはやくしろ!!

765 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:06:56.74 ID:Ffoukge2.net
>>759
クザカ+17はみんな欲しいけどあの値段出せる奴がいないし出せる奴は既に自分で17以上作ってるからなw
mもアプデ当日はついに尖ったも枯渇したかと思いきや、農民組合ががんばって一日で在庫50まで戻したしな

766 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:09:35.22 ID:4zv/NDIW.net
ウィッチアバすら即売れじゃなくなったけどやる気あんのかお前ら

767 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:14:10.56 ID:Ffoukge2.net
VやCの人がシルバーはあるがクザカや尖ったがないから強化できないって書き込みしてたけど
皮肉じゃなくて可哀そうだと思ったよ。欲しい時に欲しいものが手に入らないって悲劇だよね。
もちろんゲームってのはそれを手に入れるまでのプロセスを楽しむものだよ。
でもいくら通ってもクリフォードとかの一部の廃がクザカ6箱取ってる一方、一般プレイヤーは50位にも入れない、
取引所でクザカや尖ったが出品されてもマクロや競争に勝てないってそれほとんど手に入らないのと同じじゃん。

768 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:19:23.88 ID:l+0Ij4ey.net
いま新規キャンペーンやってるし
CVの人は新IDでM行くのがいいかもね

769 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:19:31.14 ID:h4k2VjW2.net
すげーな経験値移転アイテムぼこぼこ登録してんな
どんだけ現金をドブに捨てる気だ

770 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:20:46.99 ID:Ffoukge2.net
クリフォード ?@extreme_s1
今こんな感じ
https://twitter.com/extreme_s1/status/649626074180005889

クリフォード ?@extreme_s1 9月29日
クザカ8本目にリベルト束。過去最高ドロップかもしれない。
https://twitter.com/extreme_s1/status/648769277378478080

クリフォード ?@extreme_s1 9月29日
ボス防具久々に出た気がする、3個目かな?
https://twitter.com/extreme_s1/status/648738228762087424

人が多いCとV鯖の現状ってこれだよ。99%のプレイヤーが1%の廃の養分になってるだけ
M鯖は人が少ないから一発殴るだけでクザカ箱ルーレットに参加できるし実際雑魚でも真クザカ持ってる

771 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:20:49.35 ID:Gl0huXKw.net
>>767
ゆとりデブのボンボンがピザを片手にタイピングしてるとこを想像するとしっくりくるレス

772 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:24:21.10 ID:k6K/NUw5.net
苦労して手に入れるから価値がある、感じられるのであって楽して手に入れてもしょうがない
チート使って最強になっても楽しいのはその一瞬だけ

773 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:25:15.10 ID:RPf8v3/Q.net
明日始めようと思って今インストールしてるんだけど

可愛くて強い職はヴァルキリーでいいんだよね?全くの事前知識無しだから気をつけることあれば言って欲しい

スレ違いなら誘導お願いします

774 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:25:31.24 ID:D5sKX33/.net
知りたくもない案内がポンポンうるさくて辛い

775 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:27:15.74 ID:NkbDYB6T.net
>>767
そうだね、そうやって
思う存分テストサーバーで武器強化して
本鯖でやってる人間を哀れんでるといいよ
自演して自分の名前出したりしなければね
テストサーバーのキャラの名前出されても
本鯖の人から見たら誰のことかわからないんだ

776 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:27:17.31 ID:oqxjNxwA.net
ゲーム内に一つしか無い規格外のワールド級アイテムとか実装されないの?

777 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:29:11.63 ID:pDKWBahF.net
>>773
大丈夫、盾投げるスキル覚えたら投げまくれ糞強いから

778 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:32:20.72 ID:GeDI+twx.net
クザカってLv幾つで参加できます。
どれだけ凄いのか参加してみたいのですが?
まだLv.42のヴァルキリーですけど

779 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:32:29.61 ID:el5WBeGu.net
>>773
なんだろ、最初はバッグマスが驚くほど少ないんで
アイテム捨てる時は取引所を確認してから処分しよう。くらいか?

780 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:32:37.54 ID:DwlTMGk7.net
>>770
ただの廃人じゃねーか

781 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:33:46.87 ID:GeDI+twx.net
あ、そもそも、クザカってどこに出るんですか?

782 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:35:41.92 ID:DwlTMGk7.net
https://pbs.twimg.com/media/CQDkOD3UAAABchk.jpg:large

これですぎじゃね?
知識S+スク+パールか?

783 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:41:35.85 ID:sR9fgppL.net
>>774
ゲーム内のあれならオプションでざっくりだけどセッティングできるようになってる

784 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:47:17.46 ID:D5sKX33/.net
>>783
知らんかった
助かりましたありがとう

785 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:47:32.36 ID:4zv/NDIW.net
もしかして労働者ログアウトしても指示した分は働いてくれるようになってる?

786 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:57:02.83 ID:2IaeZkMt.net
>>773
キャラ枠三人あるから、とりあえず適当でもいいから三人作る
当面育てるのは本命一人。残り二人は臨時倉庫や一時間輸送を利用した運び屋にあてる
後々は闇商人担当や畑管理人、ギルド採集の控え、取引所買い物係や強化要員にすると捗るよ

787 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:58:33.24 ID:xODPnI9d.net
つまりm鯖はせっかくクザカ手に入れても優位に立てないってことか
みんな最強装備とかそれmmoじゃなくて良くね

788 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:00:16.14 ID:xVsUFMbT.net
サバ統合したらM村の農民にCVの対人勢()が蹂躙されるのが目に浮かぶ

789 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:03:13.65 ID:pDKWBahF.net
競争の少ないM鯖はみんな資産家で大富豪だから仕方ないね

790 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:24:21.30 ID:vBH0NnGR.net
瞬ポ強すぎワロタ

791 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:31:25.59 ID:wJ72iptV.net
ワールドの流通通貨が増えてシルバーの価値が下がれば結局同じになる
現物抱えてる方が良くなるから

792 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:40:05.21 ID:qibiY8dQ.net
のんびり強くなりたいならM鯖がおすすめってわけだね?

793 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:47:50.41 ID:OsR2x+Fm.net
>>792
正直対人興味ないならM鯖が一番良い

794 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:54:20.04 ID:jgTcCZBT.net
後で鯖統合したときにMでモノ貯め込んで頑張ってた人が化ける可能性はかなりあるわな

795 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:57:03.95 ID:oFf172DT.net
あとっていつや。
そんなん末期の末期くらいだから、その頃には色んなバランスが変わってるだろ。

796 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:58:27.44 ID:OsR2x+Fm.net
M鯖に垢もってるけど実はM鯖でもガッツリ強化してる人はそんなに多くない
2ヶ月遅れの鯖だしまだまだ初心者ばっかりだよ

797 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:03:59.14 ID:tNP0xEQm.net
貿易って移動に時間かかる割りに儲からなくね?
1商品100sも利益でないんだが・・

798 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:10:46.04 ID:2wZvryRZ.net
M鯖で全身ボス装備+17で戦争に行けるの50人そろってるギルドです!!!とかならそりゃもう統合後は恐ろしいけどさ
実際はそんなギルドとかないんしょ?

799 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:12:01.79 ID:+2moKa1I.net
>>776
変異オーガ、変異トロール倒しまくれば拾えるかもよ?

800 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:19:02.19 ID:jgTcCZBT.net
>>797
レベル上がって高額商品回せるようになると結構変わってくるはず
ただ、儲け追求するなら交易品自家生産の方向に進むべきかもしれない
最近手出ししてないけど、今どうなってるんだろうな

801 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:20:12.30 ID:/l0KTiFQ.net
すまん
新職作ろうと思うんだが永久にぼっちでもやっていけるのって
ウィザとウィッチどっちがマシ?

802 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:20:47.66 ID:0hM3uxbd.net
その2つなら見た目で選べ一緒や

803 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:24:58.97 ID:tNP0xEQm.net
>>800
レベル上げてば儲けが出るんだな・・行動力切れたら走り回らせてみるか

804 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:26:17.84 ID:OsR2x+Fm.net
>>798
ボス装備も全然出回ってないね

ただクザカはすぐに普及するかも
もう上位層は皆持ってて今は中堅と初心者がクザカ通ってるメイン層だし

805 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:52:38.15 ID:XfbGDIlu.net
ここで晒されるようなM鯖のキチガイ装備って実際のところは本当に上位中の上位のものだからなぁ

806 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:55:01.91 ID:Qy92jvsz.net
あまりにもRG強いから今更RG始めることにした

807 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:01:44.67 ID:Ffoukge2.net
>>798
日本最強の皇護(クザカ18ボス装備18オガリン3精霊3魔女耳3影2)さん率いる全身ホルモンはそんなメンツが揃ってるし
それに対抗するDragonautもボス装備にクザカ17は揃ってるのが50人いる

808 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:04:07.28 ID:MAk4TvXj.net
M鯖おじさん毎回10レス以上しててワロタ
謎の単発肯定が必ず湧くM鯖おじさんのファルスww

809 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:05:30.24 ID:Ffoukge2.net
涙の温度@皇護 ?@namidanoonndo 10月1日
成功してもGGって感じ
https://twitter.com/namidanoonndo/status/649553115969024000

全鯖で2人しか持ってない精霊ベルト+3(2人ともM鯖)を成功してもバジリスクベルト見据えてる皇護さんは喜ばない

810 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:27:11.09 ID:WMtEw3kT.net
M鯖で装備作っても飾っとくだけじゃん

811 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:28:54.20 ID:ZZdTklUz.net
川の水汲んでても黒い石系でる?

812 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:29:38.33 ID:PZWDA3dh.net
本当にM鯖民が書き込みに来てるとか思ってるやついねーだろ

813 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:36:12.39 ID:GRwOjkq9.net
M民は自分の装備見てシコシコして満足してるのさ

814 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:43:58.90 ID:OYAMqU1A.net
現状メディアが統合されてないんだから全鯖統合くるのは全鯖あわせていまのメディアと同じかそれ以下になるまでないんじゃね?
それこそ全鯖あわせて同時接続200〜300とかになったらされるかもしれんが相当先だよね

815 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:56:17.47 ID:1vSqSYiR.net
だからお前らどうやってスタック貯めてんだよ、いい加減教えろや!!

816 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:06:01.85 ID:oSX40Zqi.net
漁船船首で溜まる範囲以降の事は知らない
馬車車輪もいいぞ

817 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:08:58.07 ID:R8tz9nXA.net
>>811
アプデ後変わってるかは知らんけど、以前は出た事無いよ

818 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:09:38.08 ID:JrW1oKOr.net
>>815
17防具とかそういう20台じゃそう簡単に突破しないやつ潰しながら35くらいまで溜めるんだよ。
4増えるからな。

819 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:19:48.89 ID:70QuIK3o.net
レブラスは15スタックまで
フィーボかグルニル13-14もしくは14-15で30スタック
30から上は銀刺繍+3-4で40まで
40から黄色武器16-17で50までたまったら本番開始
50スタックを使うのは17-18やオガリン+2等のレアアクセ強化
強化が下降したらスタック増えたことを喜び、サブキャラで真2に戻す(戻す作業でメインのスタックを浪費しちゃダメ)

820 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:22:50.19 ID:APXb1ZQE.net
レブラスアーマーはスタックたまりやすい気がする
一度試してみろ

821 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:31:40.28 ID:70QuIK3o.net
まあスタックためるだけでとんでもない額が飛んでいくから一般人は真1で止めたほうがいいぞ
ちなみに皇護さんは18-19失敗で17を18に戻すのに500m使ったからね
15から真1のコストとは尖った石x2から5+30スタックで済むが
武器の17目指すとなると最低100m用意しないと真1にも戻せなくなるぞ

822 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:35:37.67 ID:JrW1oKOr.net
>>821
自分のことさん付けで呼ぶなよ気持ち悪い

823 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:39:47.12 ID:2Z+vrOW3.net
皇護さんもうコテ付けていいよ

824 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:45:39.72 ID:oSX40Zqi.net
皇護さんじゅうななさい

825 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:54:12.42 ID:rMAGUxz+.net
古代金剛が大量に出品されてるんだけど何が起きたんだ・・・・・・?

826 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:57:22.50 ID:7W8UfFVQ.net
赤戦場の報酬じゃなかったっけ

827 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:59:28.19 ID:TzERi+gW.net
フェリードから落ちるよ金剛

828 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:01:26.59 ID:e5IBBexh.net
フェリードとマッドマンから出やすくなった

829 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:03:56.05 ID:GFOhX+ka.net
Cだと武器19は結構いるんだけど他じゃいないのか?18もあんまり自慢するものじゃないと思うんだが

830 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:04:13.07 ID:L9XD+1bq.net
でやすくなった??

831 :あんちマン:2015/10/03(土) 01:07:53.91 ID:Vpqa0N2T.net
(´・ω・`)一生鯖統合ないよ

832 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:10:47.23 ID:GWbTJq1s.net
アンチマンなんで砂漠関係のツイート消したの?

833 :あんちマン:2015/10/03(土) 01:20:01.36 ID:Vpqa0N2T.net
(´・ω・`)消してないよ

834 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:25:50.86 ID:7KFuCPLw.net
金剛は価値下がったな

835 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:54:53.73 ID:dPoalQwJ.net
頑なにヲリ続けてるアホってなんなの?w
ヴァリ作って装備そのまま渡せば強いのに
自己満の弱小キャラで戦争参加されるとマジで迷惑

836 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:56:21.07 ID:WyGE2mxN.net
職に愛着のない最強厨には理解できないんだろうね

837 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:59:47.21 ID:JrW1oKOr.net
課金売り激しいなぁ
まぁ金でレアアクセ買えるようになったからなぁ
是非最強装備手に入れてくれ

838 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:03:41.45 ID:OwmPsIxV.net
染料の原産地?とか言う奴増えたけどコレ染料パック開ける地域で出現率変わったりする?
欲しい質感あるけど全然出ねえ

839 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:05:13.40 ID:dPoalQwJ.net
>>836
職に愛着とか頭大丈夫か?www
しかも弱いキャラで参加されてギルメンが迷惑だと思ってる事自体
理解出来無そうだしな
思っても言えない事も分らない低脳ならしょうがないけどな
とりまオナニーはオフゲーでどうぞw

840 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:09:22.09 ID:AGBD3DUB.net
このままじゃシステムに金吸い上げられてみんな金なくなるぞ
レアアクセはもっと安く流しなさい

841 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:12:39.68 ID:coIM+JUl.net
>>829
お前のそれは自慢に聞こえるが違うのか?
ゲーム自慢しか出来ない奴にろくなのいないわwww

842 :ネモ七世 ◆QXjUXPhG0w :2015/10/03(土) 02:15:22.29 ID:NUBG09NV.net
■★☆ ネトゲ界情報通No.1 ネモの黒い砂漠のライバルまとめ ☆★■
機動戦士ガンダムオンライン 【開発】バンダイナムコ 12/12/25正式 104人同時対戦
15/09/30 ガシャVol.26 https://www.youtube.com/watch?v=7F0aidr6Mt8

H1Z1 【運営】ソニー 15/01/15アーリーアクセス権(1,980円) 正式(無料化)未定
【実況】ゆっくり https://www.youtube.com/watch?v=SoBaOV8zUjM
【 PV 】15/10/12世界1位ドラマWDs6放送開始 https://www.youtube.com/watch?v=tRT5LXZLgBU はまる

ARK: Survival Evolved 【開発】米国Wildcard 15/06/02アーリーアクセス2,980円 1か月で売上100万本超
【実況】ゆっくり https://www.youtube.com/watch?v=cnpsDU18n-c

アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ 【運営】バンダイナムコ 15/09/03配信
【 PV 】https://www.youtube.com/watch?v=Xyzq8XzuiWo 1週間でDL400万超

StarWarsバトルフロント 【開発】スウェDICE (バトルフィールド) 15/10/08β 15/11/19発売 15/12/18映画ep7公開
【 PV 】大規模20vs20 https://www.youtube.com/watch?v=mKHdwCe2nNo

ドラゴンズドグマ オンライン 【開発】カプコン 15/08/31正式 DL100万超 同接10万超
15/10/15 season1.1 https://www.youtube.com/watch?v=KTNoIpCkSvw

■★☆ ネトゲ界知名度No.1 ネモの黒い砂漠まとめ ☆★■
黒い砂漠 【開発】韓国PearlAbyss 【運営】韓国ゲームオン (韓国NeoWiz傘下)
15/05/08 日本正式 全2鯖
15/07/15 Lv上限50→55 新エリア「メディア」 新職(7th)ツバキ (8th)ブレイダー 新鯖メディア(全3鯖)
15/08/26 海賊島 ボス腐敗の君主クザカ クジラ漁 3on3 闇商人(行動力50他 手持ち金のみ)
15/09/30 Lv上限55→60 新職(9th)ウィザード爺 (10th)ウィッチ女 スキル調整
      PvP赤の戦場 .船上対人不可 クザカPOP修正(全ch同時沸き) 瞬間POT(CT2秒)
      アクセガチャ (謎の首90k/耳70k/指帯60k) 闇商人(倉庫金可) アクセ強化成功率上昇?
       取引所価格調整(課金品上昇)/7日 労働者全体回復/繰返 貢献度300まで緩和 ペット召喚3→4
15/09/30-10/21 WELCOMEキャンペ (1,000,000シルバーx5 他)

新規は、レア最強ボス武器取り放題のM鯖おすすめ。 復帰者は、この機会にM鯖に移住しよう!!!

843 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:18:20.29 ID:DxEM6Y5O.net
レンジャーつまんねー

844 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:18:50.85 ID:rMAGUxz+.net
島の方ってどのギルドもとってない拠点多いけどなんでだ?
島といえども拠点とれば多少なりとも税金入ってくるのになんでどこも取らないんだろうか

不思議じゃね?

845 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:20:35.79 ID:WyGE2mxN.net
>>839
じゃあギルマスに言えば?
強職やらない奴を蹴ってくれって
お前が蹴られるだろうけどな

846 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:24:59.97 ID:+QvjUdcJ.net
>>844
マップのメニューのところに拠点戦情報ってあるからそれ押せ
M鯖なら知らん

847 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:32:50.74 ID:JrW1oKOr.net
移転券乞食うぜーなぁ。
そんなもん美味しいもんは自分で課金せえや。

848 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:35:52.81 ID:rMAGUxz+.net
>>846
いや、税制優遇拠点じゃなくても税金は入るだろう?

849 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:36:10.53 ID:DxEM6Y5O.net
レンジャースレ見たらネガっててワロタ

850 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:37:59.40 ID:P/KBy5iK.net
ソーサレスでいいCustomizationData落ちてないもんかね
ヌリヌリのが入手できれば一番いいんだがウィッチぐらいしか落ちてないんだよな・・

851 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:40:24.65 ID:TNIo0HFt.net
Invenで探してこいよ。

852 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:42:44.79 ID:P/KBy5iK.net
あそこdata添付あるかどうかわかりにくいわ

853 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:03:16.01 ID:yX+lLGil.net
鳥が20羽ちかく一気に出品された

854 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:05:53.20 ID:pYU1/mnO.net
そろそろ犬出品とかにシフトして欲しい

855 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:08:00.82 ID:yX+lLGil.net
3chベリアで欲しいのを白茶するといい

856 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:43:54.65 ID:m7b0raE/.net
WTエント頼むで〜

857 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:45:38.31 ID:N8dnRPq0.net
ウィッチとウィザード、特定のスキルのモーション速度が違うんだな
韓国の方で検証してた
まぁ、日本も一緒かどうかは知らんけど...

858 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:55:10.17 ID:iQIn8xIi.net
PTでレベル上げするとおいしいの?

859 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 03:59:40.77 ID:Hc+XVXtt.net
ベネシルの売値が他のアバと同じくらいなったのにあまり流れてないな
やっぱり1枠でそこそこの値段になるペットが楽なのか

860 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 04:12:03.36 ID:W6c6FZvI.net
頼むからボイスパック売ってくれ
あと50↑の経験値表示を小数点以下まで出せるようにしてくれ

861 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 04:19:39.56 ID:CvVFDu8H.net
(´・ω・`)ベネシルだといくらシルバー損する感じ?
(´・ω・`)560パールとか中途半端だからめんどいのよね

862 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 04:28:12.55 ID:m7b0raE/.net
まあいくらベネシルの価格設定上がったとはいえ、同じ値段なら1マスですむ乗馬服売るわな
セット物はセットでしか売れないようにすりゃいいのに
今はヴォルクスあるからいいとはいえ、セットでしか売れないようにすりゃちょんまげの悲劇はおこるまい

863 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 04:48:22.88 ID:Lu0iWePQ.net
生活経験値移転流してる神マジ感謝
これで転職できるぜ

864 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 04:57:10.35 ID:7JeS1JA3.net
もしかして家名変更券も流せるようになった?

865 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 05:00:57.62 ID:Hc+XVXtt.net
経験値移転も560パールなのに11M以上になるからね
ベネシルセットと乗馬服の売値は一緒
せめてセット箱とバラの合計を一緒にすれば売りやすくなるのに

866 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:08:11.28 ID:STdCjiiQ.net
今でもウォリ使い続けてるヤツはいいヤツに違いない。
そんなことを思う自分はソサ使い。

867 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:24:04.07 ID:QnKIgWQ+.net
アバターは特定の部位だけ買っていくやつが多くて変に売れ残ったりするから嫌なんだよ
多少換金率悪くてもペットのが楽

868 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:49:29.40 ID:XNMlU1oS.net
リトサマってどうなった?弱いまま?

869 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:50:34.31 ID:PGUUTG7A.net
>>868
変わらず

870 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:52:31.26 ID:CvVFDu8H.net
(´・ω・`)変わらないことが幸せってあるんだよね

871 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:56:38.46 ID:XNMlU1oS.net
変わらないのか
そうか

872 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:58:21.83 ID:TzERi+gW.net
>>868
スキル変更は無いけどダウンアタック弱体と投げからウィップ2発くらいしか入らなくなって実質死んだ

873 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:03:39.95 ID:XNMlU1oS.net
変わらないどころか弱体かよ(´・ω・`)

874 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:27:46.19 ID:8AWz3CyL.net
ソサに全然攻撃当たらねえ
これが回避職か

875 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:54:32.07 ID:yPj5+Vcw.net
投げが強すぎたからな
弱体は当然の結果
ブレツバもうざいから早く弱体しろ

876 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:56:41.39 ID:nZQ0jhsZ.net
ウィッチは狩りの同行を頼まれたら二つ返事で薬箱奴隷すべき
自分がいかに下等な立場のメスかを思い知らせてやるべき

877 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:12:46.43 ID:poN3RC6d.net
結局ロリとジジイはヒエラルキー的にはどの位置なの?

878 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:23:29.53 ID:NldrGLwR.net
>>877
まだレベル53だからなんとも言えんけど、対人なら範囲ぶっぱで強いんじゃないかねぇ

狩りじゃ若干火力不足なのもあるが、圧倒的な移動力&機動力不足のせいで実にストレスフル
クイックタイムで移動速度上がるけど、もっさりモーション&無駄に長いCTでとてもじゃないがメインでは使えない
少なくとも狩り時は乗馬前提みたいな職デザインになっとるわ
トータル的に考えてヒエラルキーは平均より少し下ってとこだろ。とはいえ今のLSよりは遥かに上だけどな

879 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:25:17.16 ID:8AWz3CyL.net
ウィッチは狩りがダルい。その一言に尽きる

880 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:27:41.64 ID:poN3RC6d.net
>>878
戦争だとどサクナに紛れて範囲で棚ボタスタイルか
レンジャー飽きてきたから手出そうかと思ったけど。もっさり嫌いだからくのいちまでスルーだな
情報ありがとな

881 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:27:56.20 ID:8CdSfKn3.net
馬上スキルだけとっときゃいいのか

882 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:32:11.96 ID:XNMlU1oS.net
とりま復帰してみた
今ってどういう金策がトレンドなん?
ちなレベ54

883 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:32:40.41 ID:ssqGYLVc.net
いうほどダルいか?確かにレンジャーの後にやるとダルいが色んなスキルで範囲狩り出来るから楽しーってなりながらやれてる
まぁ今だけだと思うが・・・

884 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:38:39.77 ID:ITZDJG+F.net
>>882
加工放置と農業しながらボス討伐がいいよ
狩りは死んだ
ネームドが放置されてたから喜び勇んでスクロール入れたら
禁書一冊にすらならなかったしハスラはゴミ化してる
課金品売りまくってる人はもしかしたら金が残ってる今のうちに集めておきたいのかもしれんね

885 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:47:56.32 ID:NldrGLwR.net
狩りで稼ぎにくくなったのが残念だよなぁ

886 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:03:27.64 ID:XNMlU1oS.net
>>884
なるほどー狩りは死んだのかなんてこった
まあ生産やるより狩りってのもアレだったが
さんきゅー
ボス討伐はギルドの奴かな?

887 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:15:57.96 ID:oq4fX+2d.net
あのレッドストーンが鯖統合したぞ
こりゃ黒い砂漠もあるで

888 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:23:30.10 ID:cZafRDDn.net
鯖統合望んでる人ちょくちょく見かけるけど家名がかぶる問題はどう考えてんの?

889 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:27:06.40 ID:XX2CoIdZ.net
スクロネームド+ハスラで毎日100m貯めてきた俺は勝ち組みたいだな
課金品もアホみたいに出るし言うことなしのアプデですわ

890 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:28:42.71 ID:9Zx86A7K.net
運営が作成ログ追って後側になんか記号入れるのがデフォ
まぁ鯖内10人切っても日本では統合しないわ

891 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:30:25.06 ID:pYU1/mnO.net
ダストは最高までとったけど、クエイクもとったらちっとはラクになっかなー。
CT中にやることなくてビリビリさせたり凍らせたり爆発させたりで、かなりロスがあるわ。

892 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:36:02.84 ID:P/KBy5iK.net
行動力カツカツすぎて生活スキル全然あがらねえ・・

893 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:42:31.96 ID:B+sEA4gM.net
そもそも砂漠のコンセプトって2〜3万人を収容できるメガサーバかつ無チャンネルでのサービスだからな?
初期マップじゃ分散しきれないからサーバー分けとチャンネル追加してるだけであって
統合というよりも分散してる今の方が開発的にはコンセプトに届いてないんだよ

894 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:43:47.91 ID:FrztzgBv.net
ゴブランや金剛がずらっと並んでるんだがどっかで量産されるようになったのかな?

895 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:46:55.62 ID:6mPy6CFQ.net
フェリードのせい

896 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:51:55.32 ID:R8tz9nXA.net
>>893
問題は狩場選択の少なさだろうな
低レベルから高レベルまで都合よく分散すれば良いが、実際には上の方で固まってしまうのがMMOの宿命
その割りにドロップにレベル補正を掛けて低級狩場に行く意味すら失わせている
逆に少しでも上の狩場では攻撃自体が通らない為背伸びも出来ない

この辺が解消されなきゃ2万人を同一鯖同一chに押し込むのは無理筋な気がする

897 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:53:24.49 ID:8yo779+n.net
(´・ω・`)クザカスちゃんはやくして

898 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:58:25.14 ID:NldrGLwR.net
>>894
金剛はフェリードからアホほど出る

899 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:07:06.46 ID:HJl9FYVB.net
ねね、染料剤って売れなくなっちゃった?
取引所に登録できないよー (´・ω・`)

900 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:09:32.99 ID:HBiyro/J.net
>>896
同レベル帯で狩り場がクラス数分くらい選択肢があればいいのにな
なんでせっかくの休日に、いも洗いの狩り場でプレイヤー同士でストレス押し付け会わなきゃいけないのか
遊びなんだから、楽しくなきゃ誰も残らん
あと低レベル用の死んでる狩り場大杉

901 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:36:47.32 ID:wTad7P0G.net
召喚書のPTドロップ美味いけどギルドが派閥割れしたからクソ

902 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:37:30.59 ID:U45hRSp6.net
加工昇級クエ15が出ないんですが誰かわかりませんか?
ちなみに加工レベルは52(名匠2)で、本体は11レベルです

903 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:46:07.79 ID:pBzRthYo.net
課金乗馬服値段下がるの待ってたら倍になってしもたてござる

904 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:52:09.31 ID:SGBvsTBB.net
>>903
課金乗馬服は取引所に出品されている数が少なくなってきてるから
出品されてたら即買っておいたほうがいいよ

905 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:26:46.37 ID:qccZKn/5.net
堅い黒結晶の欠片ってそのまま売った方がええ?

906 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:28:10.53 ID:vINIrikB.net
>>896
俺は貿易でLv50まで上げたが50以上は狩りじゃないと無理な気がしたから狩場に行くようになった
スキルポイントが稼げるのが狩りくらいで生活系でも、もう少しレベル上がり易くして欲しかったな

907 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:30:10.68 ID:X/b6KQIs.net
>>906
おれも50以上は狩りでしか上げられなくて速攻飽きて引退したな

908 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:30:10.87 ID:B+sEA4gM.net
>>901
うちじゃ早いもの順でやってるわ
固定とか腐る元だしな

909 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:35:03.23 ID:8yo779+n.net
召喚書募集少ないよね(´・ω・`)
溜め込んでるが募集全然ねえぞ(´・ω・`)

910 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:37:06.93 ID:W6c6FZvI.net
攻撃防御共に100ちょいのソサで海賊島籠って3日でlv51→lv52になったぞ

911 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:37:53.05 ID:19L1OI9z.net
課金服欲しいんだけど、見た目で欲しいのがない。
でも効果は欲しい。このジレンマ。

912 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:44:58.59 ID:CvVFDu8H.net
(´・ω・`)見た目OFFに出来るの知らないの?

913 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:46:37.60 ID:HIF/URSJ.net
>>910
51から52に3日もかかるってひどすぎだろ
ちゃんと身の丈に合った狩場選べよ

914 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:46:46.25 ID:JnO/vNJM.net
非表示にすりゃいいじゃん

915 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:47:14.71 ID:HBiyro/J.net
見た目でも欲しいのが出たときもったいないでしょ

916 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:49:02.20 ID:05DsQRm1.net
拠点戦いつだっけ

917 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:52:23.95 ID:L9XD+1bq.net
償還は野良で募集するとぐだぐだでうんこみたいな効率になるから

918 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:53:02.97 ID:W6c6FZvI.net
>>913
移動含め一日2時間だぜー

919 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:56:38.75 ID:CvVFDu8H.net
(´・ω・`)今スクロ効果50%になったから50〜52くらいなら2時間くらいで上がるよ

920 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:57:24.32 ID:8yo779+n.net
(´・ω・`)くそがソロで召喚書吐き出してくるわ

921 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:57:33.18 ID:/mK+vCag.net
>>918
それレベル差で攻撃あたってないからそんな遅いんだと思うぞ
公式配布の経験値UP使って盗賊や廃鉄いったほう速い

922 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:00:49.71 ID:W6c6FZvI.net
>>921
いやいや普通に当たるから
当たらない時は初弾で反応しない時があるのですぐわかる
そういや経験値UPとか使ったことないな

923 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:02:04.46 ID:HBiyro/J.net
>>919
そういえばそんな変更あったね

924 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:11:03.02 ID:wfJlKg7/.net
農民だからプレスク余りまくってるな
2Mぐらいで売りに出せたらいいのに

925 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:27:43.85 ID:8yo779+n.net
クザカスダブルアップしようと思ったらCC後も移動制限あるのね(´・ω・`)

926 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:35:02.66 ID:rMAGUxz+.net
三日月の交換アイテムは大クジラアクセか
まぁ妥当か?

927 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:38:19.16 ID:HJl9FYVB.net
>>912
見た目OFFって自分から見たときだけ?
他の人から見てもちゃんとOFFになってるのん? (´・ω・`)

928 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:39:14.90 ID:CvVFDu8H.net
>>927
(´・ω・`)ボッチらんらんにそれ聞くとか最低ね

929 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:49:52.69 ID:vagFkfUy.net
>>901
これ

930 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:59:45.89 ID:WyGE2mxN.net
>>927
普通の装備なのに名前が見えない奴とかいるでしょ

931 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:03:32.84 ID:poN3RC6d.net
俺のところはVC勢が勝手にフェーリドまわしてて疎外感はんぱない
もう抜けよっかな

932 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:06:38.30 ID:m2BGzy0Z.net
>>922
当たるとか以前に背伸びしないで盗賊とかやってりゃ1日であがっただろww

933 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:09:18.98 ID:FPaYRwXV.net
>>922
初弾で反応・・・?
一発当たれば残り全部当たるとか思ってんの?

934 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:09:56.86 ID:Ip0h30JW.net
抜けたいと思ったときが抜け時

935 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:14:45.24 ID:JrW1oKOr.net
>>931
抜けろ抜けろ。
無理について行く必要はないわ。もっとまともにフェリやってるところ行け

936 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:20:49.28 ID:19L1OI9z.net
課金服見た目非表示にできるのね。サンクス。
早速お出かけがてらコンビニでwebmoney買ってくる。

937 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:25:34.78 ID:MiuGRcjl.net
C鯖で対人最強武器極セレスロングボウ16買っといた方がいいぞ

938 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:39:50.03 ID:K5dMTgAd.net
対人最強がセレスとか情弱ワロタ

939 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:41:21.23 ID:42ZpM79s.net
C鯖えらんでる時点で情弱じゃんwww
そしてなぜ16なんだ?対人用で使うならせめて18用意しろよ

940 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:42:41.88 ID:poN3RC6d.net
雨天用にカリス18も用意しとけよ

941 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:43:55.29 ID:8gTqxEGp.net
ドロップの仕様変わった今なら召喚書ってただの手伝い募集して人来るもんかな
持ち回りPTは時間かかりそうでこれまで捨ててたけど、仕様変更でドロップ欲しい手伝いをサクッと集めてサクッと終わるならやってみようかと思ったんだけど…

942 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:59:54.15 ID:/HWDTePJL
ソロで倒せないくらいなら
ギルドとかはいっとけば

943 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:05:24.88 ID:RYLkQ5uy.net
>>931
毎日決まった時間にやるギルドがいいぞ

944 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:07:25.71 ID:DHgAhFav.net
>>938-939
釣られすぎ
買わせるために決まってんだろアホ

945 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:11:34.86 ID:jm/cyqst.net
しかしデフォルトに限りなく近いチョン顔のままなキャラクリで
ドヤ顔でキャラ自慢しだす奴とかギルドにいて
正気で言ってんのかネタで言ってんのか分からん
お前らもチョン顔のキャラクリのままで恥ずかしくないの?

946 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:14:10.71 ID:2Z+vrOW3.net
キャラクリなんぞどうでもいいんだよ豚野郎

947 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:18:57.76 ID:0fzed8Nn.net
ウィッチはブスしか見たことない

いや本当に

948 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:18:58.16 ID:jm/cyqst.net
>>946
お前のキャラぶっさwwコミュ抜けるわw

949 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:31:33.98 ID:CvVFDu8H.net
(´・ω・`)メイド服買ったらスカートにごみ付いてるんだけどあやまって
http://blackdesert.mmoloda.com/image/3500.jpg

950 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:33:19.56 ID:TDlbmo8K.net
時間帯のせいかついに凝縮武器が即売れじゃなくなってきたか
強化が終わったのか、それとも

951 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:33:34.83 ID:dV+y9rkC.net
ウィッチちゃんはデフォ顔が一番かわいい

952 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:36:27.07 ID:P/KBy5iK.net
チョン公式にupされてるヌリ顔使えばいいんじゃないですかね

953 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:42:32.87 ID:niKPudae.net
こんな最望遠でやるのがデフォなゲームでキャラクリだの見た目装備だのと
理解に苦しみますね

954 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:43:17.12 ID:jm/cyqst.net
>>953
FF14disってんのか?あ?

955 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:44:48.20 ID:YiyAbPdw.net
>>950
闇商人で出るようになったんで供給量が増えたのと
加工や料理経験値移転券を応用して量産できるようになった

956 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:45:46.08 ID:W6c6FZvI.net
>>933
10回に1回あたらないなら、10匹に1匹は初弾無反応になるとおもってた

957 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:46:15.72 ID:yX+lLGil.net
>>911
欲しいのないよな・・・

装備欄で個別に非表示チェック入れられる
見えなくしたら既存の装備姿のままでいられる

958 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:47:42.90 ID:L9XD+1bq.net
闇商人とフェリードマッドマンがドロップする水晶増えてるし
もう狩りがメンドクサイ
もっとデフレしてくれないとmob狩りする気にならない

959 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:04:13.71 ID:XIYJ1ygs.net
最近やたら+17武器の売りが多いなウィッチに乗り換えた奴らが売っぱらってんのか

960 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:04:36.02 ID:AYPaSz6W.net
釣りやってるやついるか?アプデ後も前と変わらず釣れてるか?

961 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:15:22.31 ID:bDYqWsBJ.net
>>953
え?村で立ちんぼしてる娘を見る俺は変わり者なんかな。
ついつい、他の人のキャラメイクが気になってしまうんだが。

962 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:18:08.64 ID:lEIrgPj5.net
緑のボタンでアバター表示OFFにしても他のプレイヤーには無関係にONで見えてる
っていうの仕様だよな

963 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:21:04.49 ID:jm/cyqst.net
>>960
そらもう爆釣よ

964 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:20.23 ID:viD/6PAL.net
パールでペット出品してるやつアホなの?換金率みろや





すみません、ちょーしのりました。お願いですから、スキル移転のやつ出品してください。
ご多忙のところとは存じますが、何卒よろしくお願いいたします。

965 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:50.84 ID:NF7vkDGd.net
大乱闘スマッシュブラザーズだと割と楽しいな

966 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:55.33 ID:W6c6FZvI.net
>>962
それマジなの?

死にてぇ・・・あんなダサいアバターで見られていたのか

967 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:27:00.85 ID:AYPaSz6W.net
>>963
情報さんくす
たまたま運が悪かっただけのようで安心した

968 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:27:34.85 ID:0fzed8Nn.net
>>966
お前みたいな屑はゲームでもリアルでも視野に入ってないから気にすんな

969 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:29:07.77 ID:W6c6FZvI.net
>>968
おう、サイレントPKやりほうだいだぜ

970 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:31:57.15 ID:L9XD+1bq.net
はーエントアバのデータだけ削除するmodでもでねえかな

971 :あんちマン:2015/10/03(土) 16:33:19.67 ID:Vpqa0N2T.net
(´・ω・`)赤い戦場もエントクソレンのせいでぐちゃぐちゃしてて一瞬でオワコン

972 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:36:40.94 ID:RQL5aSuQ.net
レンジャー消えてくれればもう少し面白いのに

973 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:37:22.79 ID:NldrGLwR.net
>>962
普通の格好なのに名前見えてない奴ちょくちょくいるけど
あれはエントの表示をOFFにしてるんやで

974 :あんちマン:2015/10/03(土) 16:42:12.68 ID:Vpqa0N2T.net
(´・ω・`)FEZも弓とか銃のせいでクソ過疎ったよね
(´・ω・`)しんで

975 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:43:15.82 ID:R8tz9nXA.net
>>962>>973
おkおk、2PCの俺が今見てきてやるよw
ちょっとまっとれ

976 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:44:32.77 ID:WyGE2mxN.net
お前ら全員ソロプレイヤーかよ

977 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:44:56.85 ID:m7b0raE/.net
色々ダメな要素あるけど、個人的にはエントセットが一番このゲームをクソにしたと思う

978 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:48:05.25 ID:rMAGUxz+.net
ぶっちゃけレンジャーは弱体化の嵐くらって今はもう中の下だから
回避爆発までこっそり弱体化されてたんだぞ

もう狩りにおいてはレンジャーはソサ以下になってしまった

979 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:50:30.34 ID:eV73MyVu.net
黒い砂漠スレの勢いがテラを越えているのだが……
ウィッチ出たけど、やる気しなかった俺に原因を教えろ

980 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:52:08.80 ID:TzERi+gW.net
今のレンジャーに負けるとかPS足りてないんじゃない?それか装備がクソやろ

981 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:53:59.99 ID:W6c6FZvI.net
>>975
ぼっち民の神よ頼む
通常装備に染料使う意味無しとかやめて

982 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:55:20.14 ID:s5LU72EQ.net
>>955
加工移転で量産しまくろうとしてサブの10lvキャラに移転したら11レベ以降の昇級クエできなくて詰んだ

983 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:59:23.93 ID:yKvzb9z3.net
レンジャーが弱体化されても他の職も弱体化されてるんだよな

984 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:00:11.90 ID:RHc91yEd.net
そもそも普通に敵味方の視認性最悪の上、
エントがさらに悪くしてる環境で
まともな対人が出来るわけない。

985 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:16.02 ID:7W8UfFVQ.net
攻撃力軒並み下降修正されたから狩り効率落ちてすげーめんどくさい
なんでこう引退推奨するような修正入れまくるかね

986 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:43.57 ID:B+sEA4gM.net
赤い戦場のエントとかほんとふざくんなよ
名前消えてるのはいいけど敵エフェクト消したらいかんて!!!!

987 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:06:03.67 ID:L9XD+1bq.net
強職やりたいならキャラ変えれば

988 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:08:43.24 ID:7JeS1JA3.net
何の為に9枠もキャラスロあると思ってんだよな〜

989 :973:2015/10/03(土) 17:09:21.31 ID:R8tz9nXA.net
以下全部他プレイヤーからの視点ね
・緑ボタンオフでアバター非表示。ステルス効果は>>973の言うとおり有効
・第三者の視界にいる間、緑ボタンをon/offしてもアバター表示/非表示は更新されない(自キャラ視点では更新されてる様に見える)
・第三者の視界にいる間、緑ボタンがOFFのまま装備を着脱するとステルス効果とアバター表示が即時適応される(他者からアバターが見える)
・第三者の視界にいる間、緑ボタンがOFFのままログアウトandインするとステルス効果のみ即時適応される(他者からアバターは見えない)

いずれの場合も、一旦他プレイヤーの視界から抜ければ期待通りの効果になる・・・はず

990 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:09:32.05 ID:JIoeTLiZ.net
次スレは立ってる?

991 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:03.60 ID:niKPudae.net
赤戦エントで名前見えないのはいいけど
陣営まで分からないとか馬鹿なの?

992 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:17.54 ID:26vd074R.net
リトルサモナー以来追加キャラは全部チョン顔だから白人ほしい

993 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:26.19 ID:XX2CoIdZ.net
そもそも鯖弱すぎて状態異常時に位置ズレ起きまくるゲームで
攻撃時位置ズレの影響がほとんど出ないレンジャーをPvPで使わない時点でアホなんだよなあ

994 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:17:12.51 ID:niKPudae.net
こんな基本的なとこを潰せないとか開発はテストプレイしてない上に対人を理解してないってこと
そりゃ引退しますわ

995 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:26:30.75 ID:W6c6FZvI.net
>>989
ありがとう、マジでありがとう!

996 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:26:48.54 ID:JIoeTLiZ.net
>>995
他に言うことは?

997 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:30:16.60 ID:v24M0gNG.net
は?

998 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:31:11.67 ID:JIoeTLiZ.net
あ?

999 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:33:21.08 ID:m7b0raE/.net
り?

1000 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:33:39.71 ID:WyGE2mxN.net
喧嘩しろ

1001 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:33:50.83 ID:JIoeTLiZ.net
次スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443860141/

1002 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:36:59.92 ID:nZQ0jhsZ.net
ウィッチちゃんの下着実装はよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200