2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1172

1 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:15:01.62 ID:B7WurUlE.net
■重要サイト
┣※【運営移管のお知らせ】 http://www.fezero.jp/transfer/
┃┣FEZ公式 http://www.fezero.jp/
┃┗ルーレット景品確認 http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx
┣FEZスキルシミュレーター http://feskill.omiki.com/
┣FEZwiki http://fewiki.jp/
┣FEZ画像・情報系 http://www.feken.net/
┣避難所 ttp://fezbbs.hotcom-web.com/cgi-bin/read.php/fez/
┗FEZ動画 http://comet-lucifer.jp/
  ┗GAVIE.NET http://gavie.net/

前スレ 【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1171
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443099344/

※ このスレとI鯖関連スレには気にくわない相手に手当たり次第粘着叩き(逆恨み多数)する豚村仁寿(自作板の団子、ネモ、I鯖のヴァル01〜21 他呼び名多数)が複数IDで張り付いています
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1441192824/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1368841257/
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1417021486/

・ 張り付き実績
> http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org243535.png
> http://uploader.pw/upfiles/file_0110.png
> > AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 219世代
> >【団子】田村仁寿のスレ その6【ネモ】
> >【GTX970】GeForce合同葬儀場OH【詐欺発覚w】
> >【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖ゲブランド哲学スレ43
> >【RADEON】 R9 Fury/Nano/X/X2 series Part2
> >【FF14】FINAL FANTASY XIV 5906
> >【FEZ】ファンタジーアースゼロ I鯖 エルソード 晒し Pt.20

2 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:50:04.86 ID:KP9SXHSO.net
(´・_・`)滅びよ・・・

3 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 22:04:50.22 ID:2MLC4X23.net
(´・ω・`)我が手に宿る現世の罰よ…罪となり世を浄化せよ…

4 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 22:05:57.11 ID:anbCr/KT.net
所謂タムラーなどと呼ばれる、当スレをはじめFEZ関連スレを荒らす人物の特徴である

・リア♀や良Pを専門に粘着すると主張。特に某自称エルドル()が一番の被害者であると強く主張。これはネモ関連スレで定期的にさりげなく投下され続けている
・スレに荒らしが湧くとネモと認定し、以降なぜかその荒しが活発になる。これまでに存在した荒らしもネモであると主張
・ゲーム内に目立った工作員が湧くとネモと認定する。以降その工作員の行動が何故か細かに報告されるようになる。またこれまでに話題になった工作員や糞プレイヤーの正体もネモであると主張し、その数は20人を超える
・不都合な書き込みを一切許すことができず、たとえ曖昧な内容でも自分に心当たりがあればどんなロングパスになろうと反応せずにはいられない。逆に自演で書き込んだ荒らし・煽りは無意識にスルーしてしまう
・複数の単発IDを交互に運用し人数を多く見せたり強引に流れを作ろうとする。その際は荒らし側や反対意見側にも扮するがたまにIDを変え忘れ自演がバレる。指摘されると何故か別の単発ID達が擁護に現れる
・自分が怒っている時ほど相手が怒っていると主張する。 しかしレスの殆どが「顔真っ赤」「スルーができない」「病院に行け」のどれかである。 特に火病、糖質、精神病、等のフレーズを好む
・単発IDなどの指摘があると複数発言をする。代わりに回数が減り特に板を跨いだものは激減する。FEZ関連スレに限らずネモに関連するスレ全てに同じ現象が起こる
・定期的に規制を受け、書き込みできなくなる模様。目に見えてFEZスレ全体の書き込みそのものが減る
・単発IDをFEZ以外のスレにも流用している。FEZではそれぞれが別人と主張しているが、FEZ以外に書き込んでいる先が全員何故か同じスレ。他スレに対しても同じ事をしている模様(直近ではガールフレンドスレだったが当指摘により現在自粛中)
・本人でないのならばスルーができる筈、嫌ならNGにしろ、等と繰り返すが自身はテンプレが大嫌いでこの後必ず反応する

5 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 22:37:33.55 ID:dvWukCNm.net
運営変わるみたいだけどどうなの?
手続きめんどくさそうだし公式SNS無くなるし余計人減りそうなんだけど

6 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:19:40.81 ID:SqAQZESM.net
         ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      鯖統合されたら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

7 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:20:50.48 ID:iLNzFRSD.net
ょぉこんなくっさぃスレ立てょったなw(神w

8 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:26:57.49 ID:iLNzFRSD.net
とりまw
語ってぇぇ??w(888888888888888888888888w

9 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:52:51.04 ID:MpZA1Z2E.net
ブリザードカレスを覚えました

10 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 00:00:20.34 ID:UJVizSYs.net
運営移管の経緯や移管時・移管後のアップデート計画、運営方針等についてのまとめ
http://fewiki.jp/index.php?Guide%2F%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%B7%D7%B2%E8

11 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 00:03:56.51 ID:Gm5Ct4Ro.net
>>6
その後乙鯖民ちゃんが目覚めることはなかった

12 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 00:05:42.07 ID:n+fqFznN.net
ゎぃなw
そろそろ犬夜叉ぉもう一度真正面ヵら見直す時期ゃと思ぃますねゃw
だゃ??w(神w

13 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 01:01:00.31 ID:1y9wUkF9.net
(´・ω・`)そっかー

14 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 01:16:49.53 ID:qSE0Oijj.net
奈落が逃げるのを何回見なおせばええねんw

15 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 02:31:28.68 ID:H+cQbajc.net
ちょっと質問なんだけど
http://www.fezero.jp/com_imgview.aspx?page=760&seq=10380
これ何の防具か分かる人いる?

16 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 02:36:00.47 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)エクィテスエディションだっけかの皿防具やないの

17 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 03:02:19.00 ID:H+cQbajc.net
うおおおおおそれだ!
ありがとう

18 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 07:24:17.93 ID:uIQScV4t.net
移管した後のアプデ見直したけどくそげ復活とかはなさそうだな

新職ぶっこむくらいのインパクトがないと

19 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 07:28:16.41 ID:saeIEve3.net
>>18
それ中々いいアイデアだな
笛セスの時のように新職ぶっこみで更に人が激減してクソゲ終了も早まる

クラシック鯖立ち上げとか寝言ほざくなよ良P気取りの下手くそどもwww

20 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 07:36:46.53 ID:/oYBlsS+.net
(´TωT`)

21 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 07:37:54.73 ID:CmQ/Cb4r.net
(´・ω・`)この糞げを復活させるには
(´・ω・`)プレイヤー全員に脳手術を施して
(´・ω・`)真人間にせにゃぁかん

22 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 08:21:00.96 ID:QvfrqEWc.net
どんどん新職追加してカオスな戦場にしたほうが新規キッズが取り込めて長続きしそう
文句しか言わない老害無課金カスどもは切り捨てよう

23 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 08:31:42.92 ID:cRhBxV1c.net
はい

24 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 08:57:36.51 ID:cRhBxV1c.net
くだらなすぎて
つい生返事してしまった

枠に捉われないカオスな要素を入れようというなら
そういうオワコンMMORPGみたいな
新スキル新スキル新要素という調味料を足していって料理をダメにしていくスタイルを止めにして

このゲームにおいて

参加人数を大幅に増やし、それに合わせてマップを広大にする

という方向に進むべきで
それ以外なら、無駄な要素の削ぎ落としに終始すべき

25 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:19:31.03 ID:nDpLdi0FS
人数割れ戦場には漏れなくチュートのクリ堀師匠NPCが沸いて
掘ったり掘られたりします

26 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:24:50.33 ID:cRhBxV1c.net
興が乗ったから書くけど
ウチヤマがアクション部分が大事なゲームだからっていうので張り切ってたが

これは裏方やアクション部分が評価されてんじゃなくて、とっつきやすさが売りだからな

いきなりやってスキルを撃ったら何か敵に当たって
ボタン押してたら戦えてる気がする
そう思ってたら何か死んでた

っていうのが売り

このゲームで対戦の味を初めて知った、かわいらしい人々が

バンクとか少人数戦とか張り切ってるけど

それは付随するものであって
メインじゃない
だから職は少ない方がいいし、使えるスキルもコレ使っとけってのがあった方がいい
召喚・建築なんかも簡素でいい
(要は覚えることが少ない方がいいわけだ)

そんなザックリしたゲームを支えてんのが

大人数(全員人間なんだから、それだけで複雑)
広大なマップ(受け入れられるプレイスタイルの幅が広くなるデカさのおかげ)

戦争の大規模化と、それに伴うマップの拡大

そうすりゃ自ずと新要素が入る余地も生まれる

馬鹿は、すぐにバンクのような手に負える規模にしようとするが
そこへ行ったら激戦区の消耗戦に巻きこまれて本来の魅力も消えるからな

27 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:24:55.23 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)朝からNGが捗るわw

28 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:28:14.95 ID:fsRd5L6c.net
(。(゚)ω(゚)。)問題ゎその大規模戦が微塵も楽しくぁらへんって事に皆気付いてもうた事ゃなw

29 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:29:27.86 ID:9ITm1+rn.net
(´・ω・`)mooningからホィール大回転させすぎて指が筋肉痛になってしもた
と_⌒))
   (_ノノ

30 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:36:58.22 ID:nRYSMrkD.net
(´TωT`)

31 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 09:57:51.78 ID:YSnucrZ2.net
>>21
(´・ω・`)豚を出荷して真人間を入れたらいいだけ

32 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:04:48.66 ID:cRhBxV1c.net
>>28
ならもっと大規模にすりゃいいわけ
このゲームで小規模化とかの選択肢は有り得ない

33 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:08:17.55 ID:83ZNttVX.net
2015年9月16日(水)
【 移管手続き受付開始 】
本特設ページより手続きを行えるようになります。


2015年10月7日(水)
【 オーブ購入停止 】
オーブアイテムの購入は可能です。移管後に有料ポイントは購入できます。


2015年10月28日(水)
【 新規登録停止 】
移管後にスクウェア・エニックス アカウントで登録が可能となります。


2015年11月4日(水)
【 移管手続き受付終了・移管作業開始 】
11月4日(水)メンテナンス開始時点の状態でデータが引き継がれます。


2015年11月18日(水)
【 スクウェア・エニックスでのサービス開始 】
移管作業が完了し、スクウェア・エニックス アカウントでプレイできます。



あと一週間でオーブ購入できなくなるので今日のルレの装備が欲しい人は今のうちにチャージ忘れないように!

34 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:08:53.72 ID:nRYSMrkD.net
(´・ω・`)やーだよ♪

35 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:11:06.14 ID:83ZNttVX.net
スマートフォンアプリ
「ファンタジーアースゼロ 情報局」

のサービスが9月30日10時をもってサービス終了となりました
長い間ご利用ありがとうございました

36 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:17:15.92 ID:8jdfnF82.net
どんどん外堀が埋められてるな
最近がめぽのロゴ外してスクエニの名前しか入ってない広告が出回ってるが
これはフライングじゃないかのう

事実と違う違反広告になると思うんだが

37 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:24:56.50 ID:qSE0Oijj.net
その論理だと発売前の商品の広告は出せないんじゃないかのう

38 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:32:18.06 ID:8jdfnF82.net
>>37
発売前なら発売日書かないといけない
いまサービス中のものを運営主体を偽って広告するのは違法だと思う
スクエニ名乗るなら移管後じゃないと虚偽表示の詐欺行為認定されるね

39 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:34:01.86 ID:8jdfnF82.net
でもどうせ過疎ゲーだから怪しい広告してもスパム扱いでみんな見てないだろうけどw
そういった意味では被害が無いかな

40 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:57:08.08 ID:83ZNttVX.net
移管手続きでやらかしてメインアカウント実質消えたwwwwwwwwwwwwwwww

お前ら今までありがとう
移管と同時に俺のFEZ人生終わりだ

41 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:04:27.23 ID:FlBtZDCJ.net
>>40
移管作業中なんだからIDとPASS書いて問い合わせればいけるだろ

42 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:05:06.25 ID:83ZNttVX.net
とりあえずサブアカだけでも移管したけど続けられる気がしない・・・
資産が天と地・・・
せめてオフィ装備とゴールドとレスエンチャだけでもうつすか・・・

43 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:06:01.00 ID:X5LD03ry.net
FEZが過疎った理由は荒らしが増えたから

ヲリ皿スカの3職時代はどんなに上手い人でも1vs3なら負けて当たり前だった
個人でやれる(PS)限界があることで、全体の戦力格差が少なくなり、上手い人も下手くそも同じラインで戦えた
そして下手くそでも召喚や裏方で貢献できた
これを戦争民、またはA民と仮定する

しかし新職実装で、上手い人なら1vs3でも負けなくなった
彼らはバンク等で対人戦をするのを好んだ
これをバンク民、またはB民と仮定する

そしてB民でバンク等で勝てない負け組が、俺TUEEEな場を求めて戦争に来るようになった
これをC民と仮定する

C民はパニカスや笛が多く、ニコ生主も多かったので、僻地などA民の下手くそを倒し続けたり、煽って萎えさせた
そういう煽り実況プレイが視聴者を増やすので、更に煽り放送が増えた
運営が新職を優遇したのも悪かった
結果的にA民は「戦場の小さな貢献者からただのやられ役」になり、萎え引退が増えた

これがFEZが過疎った理由
一言で云うなら「初心者狩り(と同義の)プレイを放置し過ぎたせい」

44 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:14:41.37 ID:X5LD03ry.net
対人ゲームからやられ役を排除したら過疎るのは当たり前
だから運営は「やられ役をやられ役と認知させず」「やられ役以外の楽しさを体感させる」必要がある
FEZは前者が召喚や裏方で、後者が着せ替え要素だった

45 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:43:20.72 ID:rSlTIoqD.net
クソゲの話ゃめてくれひん?w

46 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:44:47.56 ID:saeIEve3.net
ボランティアでたまに捨て垢の短スカでわざと敵にキルされに行くんだけど
そういう時に限って敵の遠距離がヘタすぎてバッシュやヘビスマに糞スキル被せまくるせいで中々倒してもらえない時が多い・・・。
アビューズ行為に抵触する恐れがあるから、わざとデッドもらいに行ってると悟られないようにやられ役をやるのも大変だわ。

でも絶対に接待役・やられ役は戦争に必要な要素だし、初心者にそれを強いてはならないと思ってる。

47 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:50:58.85 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)最近のニコ生くそげ放送はほんとマナー悪いよね凸も悪質なのが増えた

48 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:54:24.22 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)なので今見てるのはライツベメインかな面白くて上手い人が多いし

49 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 11:59:40.94 ID:X5LD03ry.net
>>47
女生主にパニ凸する連中が居るしな
FEZで控えめな性格の女生主放送が殆ど無いのはこいつらが原因
チョンゲみたいにライバル企業が潰しに来てるのかね

50 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:00:04.38 ID:kanOJeWP.net
(´・ω・`)移管失敗とかマジチンパンやろw

51 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:02:20.18 ID:cEYD1p4I.net
勝手に配信して勝手に凸されてんだからマナーもクソもないでしょ

52 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:03:54.27 ID:BaHkIE9V.net
リタっちはん以外小物だしどうでもええわ

53 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:04:00.10 ID:n+fqFznN.net
犬夜叉トゥックw(888888888888888888888w

54 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:07:04.31 ID:Gm5Ct4Ro.net
>>49
控えめなやつは端から生放送なんて自己顕示欲の強いことやらないだろ

55 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:10:21.65 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)へラってる糞女生主ばかり

56 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:11:50.97 ID:qSE0Oijj.net
控えめな生放送主w
清純派AV女優みたいなもんでっかw

57 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:13:24.68 ID:X5LD03ry.net
>>51
問題は、女生主を狙って粘着凸してるパニスカ集団
春頃から露骨に見るようになった

>>54
それがいるんだよ

58 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:14:52.30 ID:Akj3ipVw.net
移管後は新規プレイヤーが居付くように煽りや暴言はガンガンBANされていくと予想
今みたいなガキが全チャしてるのが日常的な風景は移管で終わると思う

59 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:16:02.10 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)女に粘着してるのは大体リタっちのサブキャラだと思っています

60 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:17:59.91 ID:X5LD03ry.net
>>55
パニ凸に耐えた女生主しか残ってない
後は新人潰しのパニ凸が多い印象がある

61 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:23:09.38 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)新人潰しは多いね
(´・ω・`)ほんとどこかに雇われてるんじゃないかっていうレベルで
(´・ω・`)まあ実際はプレイヤーの民度が低いだけなんだろうけど

62 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:33:03.99 ID:1y9wUkF9.net
>>40
それよく見かけるけれど
どうやったら消えるんだ?
先にスクエニ垢取っておけば
まず失敗しないんじゃないの

63 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:38:36.47 ID:cEYD1p4I.net
>>57
それはリタっちが入れ込んでる女生主に対してリタっち凸してた人がパニ凸してるだけだぞ
リタっちが女生主と関わるのを良しとしないそいつらからすると女生主が配信やめれば間接的にリタっちに
嫌な思いさせられると思ってるんじゃないの?

64 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:44:48.41 ID:X5LD03ry.net
>>63
多分そいつらだろうけど、明らかに新人の女生主にも凸してるからな

65 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:44:53.82 ID:saeIEve3.net
でもよく考えたらデッド繰り返すこと恐れてたらいつまでたってもゲーム性に馴れないと思うんだが?
そもそもその程度のことで嫌になって去っていく程に精神的に打たれ弱いなら遅かれ早かれ
他の要因ですぐに嫌になって去っていくと思うんだが。

訓練なら別だけど戦争なんだし初心者に手加減しろって意見はどう考えてもおかしい。
そしたらチュート訓練場で初心者の訓練に付き合ったらリングとか報酬貰える制度設けろよ。
野良の初心者でも気軽に訓練できる場所がないのもおかしい。

バンク民しねよ。

66 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:49:27.56 ID:cEYD1p4I.net
>>64
リタっちが手付ける前に凸しとけばあとから入る隙すらなくせるしな
必ずコメントでリタっちが云々言う奴が現れるしそうなればリタっちは関わっちゃいけない危険人物ってことを知らしめることができるってことでしょ

67 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:57:17.15 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)コメでリタっちの名前出す奴はリタっちなのでNGぶち込んでまつw

68 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:04:47.85 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)そもそもリタっちなんぞどの女にも相手にされてないんだし
(´・ω・`)過剰反応で女の配信で名前出したりしてるやつは頭おかしいよ

69 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:10:02.10 ID:TtVsefxo.net
サオリリスしか知らない

70 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:21:11.14 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)リタっちから守るために女生主をやめさせるパニ凸?
(´・ω・`)お前はただ女にハラスメントしたいだけのクズなんだよリタっちレベルのな

71 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:23:14.10 ID:YSnucrZ2.net
>>65
(´・ω・`)問題は初心者が裏オベ対処に行ったら笛やセスと遭遇する事だろ
(´・ω・`)放置は文句言われるし行くと糞ゲーを強いられる
(´・ω・`)つまり新職のバランスが糞

72 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:38:13.11 ID:HdO+gawr.net
根本的な問題は裏を攻めるのが勝つために有効ってとこだよね
ねずみ1人ならともかく4〜5人だともう対処なんてできねえしマジクソゲー

73 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:47:14.88 ID:X5LD03ry.net
>>71
新職は「裏を荒らせる性能」だから
「最前線に行かず裏に行く新人」が相対するハメになるんだよな
これを防ぐには長方形MAPやΦ型MAP、これらの派生系を増やすしかないか?

>>72
笛セスは3職時代の膠着状況を打破しやすいスキルが多いから、
裏攻めし易い職なのも当然なんだよな

74 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:54:56.21 ID:TtVsefxo.net
機動力による職差って大抵どのゲームでもクソゲー化を促す
安易に入れるもんではないよな

75 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:13:02.97 ID:IO0cKk4l.net
ここ見るせいで最近リアルの口癖がひりてーwになって困ってるんだが

76 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:33:21.76 ID:rSlTIoqD.net
(ひりてーw)

77 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:41:26.94 ID:1KLh9AV/.net
(´・ω・`)移動速度1.2倍くらいになれば人目を盗んでサイドから攻めやいからぶつかり合いも増えると思うんだけど

78 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:47:29.30 ID:X5LD03ry.net
>>77
位置ズレが酷くなる

79 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:51:19.50 ID:cRhBxV1c.net
>>77
移動速度が速くなれば、攻めやすくなるけど
攻めやすくなれば、引きやすくもなるわけだ
そして
攻めるより引く方が簡単なんだよね

ぶつかり合いが増えないのは
一方が、早々にぶつかったら負けると判断するからだよ

ぶつかり合いを増やしたいなら
お互いが、当たっても死なないと判断するようにしなきゃならないわけで

そうなるには
貫通スキルは減らした方がいいし
火力は抑えた方がいいわけ

殺せるって思ったときは、相手も殺せるって思ってなきゃ
ぶつかり合いは発生しないわけだ

80 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:53:03.73 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)歩兵スキルはパンチとキックだけにせぇひんw??

81 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:54:08.71 ID:rSlTIoqD.net
クソゲの話は公式ヵSNSでゃってくれひん?w

82 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:55:47.05 ID:cRhBxV1c.net
>>80
いまの訳の分からない職が乱立してる状態よりは
マシになると思うよw

83 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:01:51.43 ID:4XNLHNsv.net
コメで(´・ω・`)付けて語る奴は(´・ω・`)なのでNGぶち込んでまつw

84 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:20:10.28 ID:IO0cKk4l.net
いい加減移動スキルはプレイヤーしかタゲれなくして欲しい

85 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:28:19.96 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)ぷっくすくす

86 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:28:56.44 ID:mjvlCJQf.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

87 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:36:10.47 ID:hfMGq3ha.net
三國無双にいそうな共通だな

88 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:42:44.76 ID:hfMGq3ha.net
勘違いしてた
今回の更新で無くなるのが東洋っぽいデザインか

89 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:48:40.62 ID:saeIEve3.net
↓これが新ルレの原案だよ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/09/217a5d684265d754fefc382530abde6a_29008.jpeg
http://amaebi.net/wp-content/uploads/2015/08/wpid-xtamaki20150529-20150529_003-thumb-660x990-418726.pagespeed.ic_.888Yl8fFQI.jpg
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/23a24f2b550fc687ad76c2af4daf3404_23738.png
http://up.gc-img.net/post_img_web/2015/07/4b2885f49e7b015dddbd3dba9ad5d9d5_7709.jpeg

90 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:01:05.76 ID:hfMGq3ha.net
新郎新婦か

91 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:01:52.82 ID:rk64mSGP.net
>>79
戦争の艦隊決戦と同じだよな
双方が勝てる!と誤認してるから大激突して『決戦』になるわけだ
不利を正しく認識していれば、正面激突なんか起こらんよ
戦争って、おもすれえw

92 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:04:19.00 ID:j2F2NlLU.net
はいゴミデザイン

93 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:04:36.13 ID:HdO+gawr.net
安定の色盲装備
ゴミデザイナーの首切りまだ?

94 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:04:49.49 ID:saeIEve3.net
よし!webマネーチャージしとかなくて正解だった
あぶねーーwww

95 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:10:37.82 ID:LUJZUYmP.net
(´・ω・`)http://i.imgur.com/adjuIR9.jpg

96 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:11:02.33 ID:Akj3ipVw.net
今回復帰キャンペーンじゃなくて招集キャンペーンって名称なんだな
なんか泣けるわ、本当に終わりなんだな…

97 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:12:04.04 ID:zyZZ+edm.net
誰かfez運営の事務所に色見本送ってやれ

98 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:13:15.63 ID:z7P9o8ip.net
変更前のデザインよりましだったから
俺はちょっとお布施してくる

99 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:16:09.28 ID:rk64mSGP.net
>>98
マシになったというのは賛成するが、
当たったとして、常時着たりできる衣装か?というと返答に困る

100 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:17:51.65 ID:Akj3ipVw.net
最近涙腺弱くなってきてるから
移管前にやるであろうラストイベントでもしかしたら俺FEZではじめてなくかもしれん
お前らも普段は厳しいことばかり言ってるけど内心は…そうなんだろう

101 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:21:49.82 ID:sRTe1gL3.net
(´・ω・`)ぅんちぃ

102 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:23:04.88 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)こんなんでも回すやつはおるんやな
(´・ω・`)FEZは安泰やな

103 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:23:37.21 ID:rSlTIoqD.net
こんなクソゲなくなっても誰もなヵへんでw
はょぉわってほしぃと思ってるゃっもぉぉぃとぉもぅゎw

104 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:24:50.91 ID:iNrxBaki.net
戦線召集のリンク先去年のやつになってるじゃねーかw

105 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:25:59.66 ID:UJVizSYs.net
ウチヤマ、復帰キャンペーンやらねぇって言ってたじゃねえかよ 騙されたぞ

106 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:26:53.10 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)移管までこのラインアップなんか…

107 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:27:41.26 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)ウチヤマの言葉信じるとかあんさんピュアすぎるでw

108 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:27:54.43 ID:VArxZ5CG.net
移管したらアニバチケ配るんだろ?
だったら今回は回さなくてもひとつはもらえるってことだよな?

109 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:32:01.34 ID:rk64mSGP.net
>>105
実質やってないだろ
夏休みに復帰参加したやつが対象外なんだから

内山が言ってたのは、9月10月にログインしないで移管したた、
移管後のスタートにいきなりなんかもらえたりしないって意味だろ

110 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:33:45.58 ID:MM1lpEj2.net
(´・ω・`)移管発表されたから休眠キャラ動かしてオフィやアイテム集めたのに
(´・ω・`)ここでまさかの7/1以降未ログイン復金コというトラップ
(´・ω・`)最後まで煽ってきますなぁw

111 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:38:16.44 ID:IO0cKk4l.net
これ服赤持ってたらデコチケ貰えるん?

112 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:40:46.72 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)公式ページが開けひんw

113 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:40:48.02 ID:OwlsBjoJ.net
oi
おい
少し前に移管ついでと半年ぶりくらいにインしたばっかりなんだけど

(´;ω;`)なんでこんな事するの

114 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:40:56.13 ID:/oYBlsS+.net
(´・ω・`)移管は誠に遺憾

115 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:42:34.00 ID:BaHkIE9V.net
悪くはないけど別にほしいとは思わんな
もう移管後までまわさんでええなどうせ糞絞ってるのわかっとるしな

116 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:42:44.19 ID:1y9wUkF9.net
9垢かな? は移行終えたけれど
他のは放置のまま消すつもりでいた
どーすっかなー
まだ10垢くらい残ってるわ(´・ω・`)

117 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:43:06.14 ID:06QP49c/.net
カボチャの大剣欲しくて2万課金したんだけどぜんぜんでない。もしかしたら間違って
リサイクルしたかもとかまでおもってるんだけど当たりだけ当選した履歴とかがみれる
場所とかある?

118 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:43:49.90 ID:d7IqcYqX.net
I鯖ゴミしかいなくてわろた
ブレイクもいかない短剣とか今までだとキャラデリものだったのに何にも言われないんだな

119 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:46:14.45 ID:X4+0a28Y.net
i鯖以外の鯖は人自体いないけどね

120 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:47:00.05 ID:1y9wUkF9.net
時間帯と部隊構成にもよるが
だいたいはお気楽プレイの
ワーワーサッカーになってまんな

121 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:48:46.03 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)敵キプ前でブレイクダンスしとるでw

122 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:03:12.52 ID:3xJmC5at.net
これでガチャ回す気になるやついるのかよ
儲ける気があると思えん
良運営過ぎる

123 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:03:38.89 ID:4oHWon3w.net
弓に封殺される片手、短、皿、笛
セスタソ最強やな

124 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:05:05.87 ID:X4+0a28Y.net
弓だらけだと戦線の維持すらできなくなってノーデッドオベ全折られなんていうギャグ

125 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:05:15.44 ID:UJVizSYs.net
>>109
復帰キャンペーンやったばかりなのにまさか前倒しで来るとは思わなかったよ

126 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:06:53.56 ID:4WzrWcsa.net
フレにメール送れって?
俺に友達いると思ってんのか??

127 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:09:22.09 ID:1y9wUkF9.net
キャンペーン自体が長かったような印象も
終わったと思ったらまたやってたみたいな
ヴォイス狙いな人には痛いのか?

128 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:12:04.20 ID:UJVizSYs.net
>>117
http://www.fezero.jp/my_roulette.aspx

129 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:16:17.91 ID:xOfx5qMC.net
(´・ω・`)キャンペーン垢いくつか残ってたたけど
(´・ω・`)この糞ルレだと回せないから対象全部移行という苦行

130 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:21:06.43 ID:crMbeWYn.net
(´・ω・`)貰い物金コで彩菜ボイス来たでw
嬉しすぎてヤバイはw

131 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:36:47.78 ID:1y9wUkF9.net
(´・ω・`)えぇなぁ

132 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:41:13.50 ID:hpPYCJdc.net
アニバチケで装備もらってリサして砥石とレスエンチャにするキャラでも作っとくか

133 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:48:10.23 ID:U2HD9DMn.net
(´・ω・`)スクエニはんゎケチゃヵらなぁw
(´・ω・`)ゎぃもそれを期待して捨てキャラ作ってるヶどできるとぇぇなぁw

134 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:52:08.65 ID:Gm5Ct4Ro.net
今から毎日キャラ作れば27万リング以上稼げるな

135 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:54:07.56 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)リサイクル不可とかやりそうでこわいわw

136 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:59:32.42 ID:mNfuebEc.net
リサイクルNPC自体、ガメポ運営時にしか存在していない
あとはわかるな?

137 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:00:35.43 ID:UJVizSYs.net
ウチヤマは
>プレイヤーから、「移管特典として貰えるアニバーサリーチケットで交換できる装備は、一時的に(CP)などつかずに、普通にリサイクルしてリング量産できる感じですかね?色々とやばそうですが。」との質問を受け、
>「それについてはあえてここでは言えませぬが、なるべく多くの人に移管手続きをしていただきたい故、このような形をとりました」と返答した。
から今度こそこいつの誠実さを信じるならリング稼ぎ放題

138 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:01:13.14 ID:FlBtZDCJ.net
レスエンチャの店売がなくなるくらいはあるだろうな

139 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:04:32.86 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)リサイクル不可って言っちゃったら誰も垢増産してくれへんw

140 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:05:52.53 ID:nP2P4dJr.net
今強い職の順どんな感じですか?

141 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:06:39.57 ID:UJVizSYs.net
もしリサイクル不可にするならこんな質問は無視するはず
そうせずに思わせぶりなことを言ったということはリサイクルできるということだと思う

142 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:16:23.33 ID:IYnyMiGr.net
特別アニバチケならなー
ようできとるわ通常ルレのデザイン大体へぼい

143 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:18:33.45 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)後ろめたい事が無いなら堂々とリサイクルできまぁす!って言うやろウケ的に

144 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:21:27.11 ID:rSlTIoqD.net
キャラの防具リサってぇぇ?w

145 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:21:55.91 ID:zns2CM2r.net
(´・ω・`)ログインしてないアカをフレンド登録なんて出来たっけ

146 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:22:03.39 ID:KMeBSg2D.net
(´・ω・`)ぇぇでw

147 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:24:20.89 ID:mjvlCJQf.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

148 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:24:48.95 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)捨て垢キンコで回してレスエンチャ2000個にしてきたで

149 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:27:58.62 ID:/oYBlsS+.net
(´・ω・`)ゎぃの心臓がひくひくしてきょったはw

150 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:32:11.53 ID:mNfuebEc.net
>>141
純粋すぎだろ
ならあえて言わない部分はなんなんだよw

151 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:33:00.64 ID:UJVizSYs.net
>>143,149
質問では複垢大量生産が前提になってるから
文脈的に正面から答えられなかっただけじゃないの さすがに表立ってそういうこと推奨できないだろうし
こんな答え方をしておいてリサ不可だったらマジで策士ですわ 人間不信になるわ

152 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:34:32.75 ID:KMeBSg2D.net
(´・ω・`)まあリサできなくても損ではないけどね
(´・ω・`)単にキャラデリするだけよ

153 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:37:40.03 ID:06QP49c/.net
>>128 ホントありがとうな。俺大剣当たってたのに手違いでリサイクルしてたわ
死ぬわ

154 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:40:50.86 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)よくやった

155 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:41:10.46 ID:n+fqFznN.net
>>75
境界のrinneトーークw(88888888888888888888888888w

156 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:41:30.84 ID:UJVizSYs.net
>>153
がめぽに泣きつけばまだ可能性はある ダメ元でGO

157 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:49:50.95 ID:dXiwmdSa.net
リサしてリング稼げたとしても、他キャラに送れるのはレスエンチャ、砥石、トレード可能オフィぐらい
移管前〜移管後1〜2ヶ月は供給過多で相場ダラ下がり

結局は自キャラに1防具分リサしてエンハイにするか
相場が落ち着いた頃にトレードするか・・

158 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:50:18.82 ID:AeVFxBUx.net
カジノに預けた金コがリセットされるってマジ?

159 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:55:02.00 ID:Gm5Ct4Ro.net
公式サイトの日本語認証なくなったな

160 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:56:43.32 ID:AeVFxBUx.net
>>159
昼に移管手続きやりまくったら数垢目から糞画質の写真9枚並べられて「この中からパイを選択しなさい」ってやられたぞ
くそめんどい

161 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:59:11.16 ID:1y9wUkF9.net
ん?
おっぱい画像選択でしたお(^ω^)

162 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 18:59:19.88 ID:KMeBSg2D.net
(´・ω・`)あの糞画像いったい何なの

163 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 19:01:34.22 ID:n+fqFznN.net
脳障害のリハビリゃw(神w

164 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 19:32:43.06 ID:ZzRhybY8.net
戦線召集キャンペーンて
7/1以降に移管手続きで
HPからログインしたら対象外?

165 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 19:38:28.18 ID:1y9wUkF9.net
サイトは無関係でしたよ過去のは
ゲームへのログイン履歴のみじゃないかな
1勝ではなく参戦のみでもいいようなので
試してみ

166 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 19:49:36.98 ID:ZzRhybY8.net
>>165
ありがとう
やってくる

167 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 20:21:24.89 ID:ZzRhybY8.net
>>165
もらえた
ありがとー!

168 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 20:24:59.72 ID:n+fqFznN.net
セルフプレジャーしたなってきたはw(神w

169 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 20:32:10.76 ID:U2HD9DMn.net
>>153
(´・ω・`)今年のアニバで過去にリサイクルしたものを取り戻すNPC設置してもらぉヵw

170 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:14:45.27 ID:3uXsFERO.net
>>43
もうさんざん書かれてるがFEZが過疎った最大の原因は笛でもセスでもバリでも大剣でも
他ゲーのガンオンでもFF14でもPSO2でもねーよ

時間による飽きと見た目のグラが古臭くてガキ達がグラ重視の他のネトゲより興味持ちにくかった事だよ
古参の連中が馬鹿みたいにスキルバランス国家バランス笛セス銃まどうぐ大剣削除
そして戦争真面目にやる良P増えればFEZはこんなに過疎らなかった人が戻ってくるって夢みたいな寝言を
ほざいてるけど

そんな3職鯖、糞真面目戦争できるぐらいじゃやめた奴のほんの一部が復帰する程度なのに、同接が5kも10kにもなるって
本気で信じてんのか?


同接増やす本当の重要なポイントは3職だのスキルバランスみたいな小さな細々としたことなんぞじゃなくて
FFやドラクエみたいなビッグネームや若いガキがどれだけ気が引けるかっつー見た目がすごいグラだろうが
同接増やすのに重要なお客様のたいしてゲームが上手くもなけりゃ情熱もねえガキや女とかのライトユーザー層が
いちいち3職鯖だの大剣削除したら云々とか考えるわけねーだろ

3職の過去に夢見てる懐古主義者の妄想は置いといて、グラが綺麗で魅力的なガチャ装備が出てるFEZ2とっとと
作ってりゃ懐古主義者連中の「絶対人が増えてたはずの3職FEZ」よりは同接がいくらかマシだったと思うぜ

171 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:16:19.88 ID:nkjWSfMG.net
>>153
あれアイコンだけ見ると杖に見えるんだよなぁ、どんまい

172 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:18:25.03 ID:rk64mSGP.net
>>170
ここでなんか熱く語ればなにか変わると思ってるお前が一番夢見てるアホ

173 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:20:04.91 ID:n+fqFznN.net
ここではぉまでぃっヵTVさぁ皆sもひってみょぉ3連発SPの神実況してぇぇ??w(神w

174 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:20:20.01 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)3職鯖とか言ってるはお皿様
(´・ω・`)かつての強職時代に返り咲きたい夢を見てんのよきっと

175 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:21:41.63 ID:fsRd5L6c.net
(。(゚)ω(゚)。)何年間もまともなアプデぁらへんネトゲなんて
(。(゚)ω(゚)。)過疎って当然ゃw

176 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:24:00.23 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)ネガヲリさまぉ鎮まりくださぃw

177 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:25:01.69 ID:3uXsFERO.net
>>172
ここで上げ足取ればてめえが賢いと思い込んでるてめえが一番アホ

178 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:26:45.41 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)あの当時は詠唱サークルの数の多さ見ただけで吐き気がしたわ
(´・ω・`)あんな糞ゲーまたやりたくもないし今3職鯖作っても人が戻ってくるはずもない

179 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:27:30.48 ID:OEAV7m8F.net
まだ攻撃防衛共に時間切れの勝ち方知らないガキが多いな
ゴミは移行すんな

180 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:28:37.16 ID:rk64mSGP.net
>>177
賛同と賞賛のレスの嵐でもかえってくるとでも思ってたのか?
無視か罵倒しかかえってこないことを学習して、みんな長文なんか書かなくなるんだよアホw

181 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:29:46.73 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)近接くそげで過疎まっしぐらゃw

182 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:30:50.70 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)近接ゲーだからこの人数保ててんのよ
(´・ω・`)今皿ゲーになったら更に過疎

183 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:35:06.76 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)皿ゲー時代の接続数が見えへんネガ雑魚近接がぉるでw

184 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:35:29.93 ID:rPcmHaLo.net
現環境に置いての問題は
スタンルートの耐性の短さ、新たに追加されたスネアとか
足止めスキルの回転率がよくなりすぎて
下手すりゃバッシュ4秒や凍結10秒時代より即死する率高まってるし
そこに更に火力インフレ高まりすぎててな

鰤オリはマジで死滅させたほうがいい
あいつらが耐久と火力を両立させてるせいでオリゲー加速してるわけだし

後、ブレイズショットも死滅させとけ

185 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:37:09.58 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)あの当時はFEZが人気だったから人が多かっただけ
(´・ω・`)皿ゲー云々は人口に関係ない、過疎った理由が近接ゲーな訳でもない
(´・ω・`)ただ単にFEZが飽きられてるんだよなあ

186 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:38:05.40 ID:3uXsFERO.net
>>180
賛同と賞賛のレスの嵐でもかえってくるとでも思ってたのか?
無視か罵倒しかかえってこないことを学習して、みんな長文なんか書かなくなるんだよアホw

賢くて正しい事を言っていらっしゃいますID:rk64mSGP様に賛同()と賞賛()のレスの嵐をお返ししますお返しします()

187 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:38:34.95 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)なんで豚がうまれたんやろなwwっw????

188 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:39:18.80 ID:rPcmHaLo.net
だいたいフェンサーのせい

189 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:41:17.12 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)ネガ皿様ごときが調子に乗るなよ
(´・ω・`)お前らは現状ではいればいるほど負ける弱職なんだよタコが

190 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:42:38.45 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)ネガ近接様ぉ鎮まりくださぃwwwwwwwwwwwwww

191 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:43:42.60 ID:IYnyMiGr.net
(´・ω・`)明日からToSのcβだけど
(´・ω・`)oβ始まったら確実にこのゲームとどめさされる
(´・ω・`)ToSメンテの日はFEZみたいな感じになるだろうな
(´・ω・`)まあそれまで持ってるか分からないけど・・・

192 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:43:53.74 ID:MwrFC/BA.net
先日のスキルテストでもバッシュについて耐性時間の延長だけってこれは酷いと思った
現状はっきり言ってバッシュ入ったらスタンプもあるし最終的に死ぬまで持っていかれるんで耐性時間延長なんて意味がない
ウチヤマがヲリも弱体させたので他も弱体させますっていう言い訳を作るための方法として非常に姑息だと思ったわ
バッシュの効果時間を減らすか、大剣への持ち替えを不可能にするかしないと意味ないのにな

193 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:44:37.57 ID:/oYBlsS+.net
(´・ω・`)TalesOfシンフォニア?

194 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:45:26.14 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)ネガ皿様お静まりくださいネガ皿様w

195 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:47:49.35 ID:rPcmHaLo.net
そもそもスタン時間25%低下で、耐性時間は50%低下の状態でもあれだったのい
鰤オリ様のためにスタン3.3秒の耐性据え置きにしてくれたおかげでクソゲ加速は確実だったな

あそこは何言われようとスタン時間維持か耐性時間を増加するぐらいで良かったのに
後、カレスの消費落として鈍足オンラインにするぐらいなら最初っから凍結はいじるんじゃねえと

196 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:48:08.57 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)雑魚皿なんかやるわけないやろ…アホかこいつ…



(´・ω・`)銃カスぉもろーw

197 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:48:52.02 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)あっお豚様だったかwくっさ〜w

198 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:49:15.62 ID:zns2CM2r.net
>>184
即死率高まってるよね
遠距離だと昔とスコアあんま変わらんけど、両手ヲリだと平均5000くらい下がってる

199 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:55:37.57 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)狩られる餌が減ってヲリ同士で殴りあうから美味くないやww保護せんとあかんww

200 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:58:22.53 ID:NCc/H40Q.net
自分の腕が落ちたとは考えないのか

201 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:02:00.54 ID:rPcmHaLo.net
両手は味方の依存度高いからな
いくら敵が弱体化してても突撃に呼応する味方がいなきゃ孤立死余裕だし

202 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:03:23.17 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)鰤ヲリ短時代に弱職やっとる池沼おるかー?w
(´・ω・`)純両手純大剣銃純弓皿笛セス(笑)

203 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:04:01.46 ID:BaHkIE9V.net
昔より近接同志がぶつかり合うことなくなったな
もうわかってる連中しかおらんからな出し得スキルどんどん作らなきゃw

204 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:07:41.93 ID:kL2UdhVX.net
(´・ω・`)その命、神に返しなさい

205 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:08:34.40 ID:NCc/H40Q.net
遠距離ゲーって言いたいのか?
ハイスコア出してるヲリがいたら言い訳できないけどな
餌場を見極めれない奴がザコ

206 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:11:03.58 ID:rPcmHaLo.net
鰤オリ最強やねん

逃げる時でもバッシュ
攻撃するときでもバッシュ
迷ったらバッシュ

207 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:13:58.90 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)遠距離ゲーつまんね

208 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:15:18.70 ID:fsRd5L6c.net
(。(゚)ω(゚)。)スコアボーナス増加するだけでこうも鰤ヲリだらけになるとゎなぁw
(。(゚)ω(゚)。)スコアが戦局を左右しとるなんてぉもろーな話ゃw

209 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:16:49.42 ID:nit9vM1w.net
(´・ω・`)餌役の弱職さんは敵側でお願いしますw

210 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:26:13.49 ID:QvfrqEWc.net
(´・ω・`)リング量産して使い道あるかー?

211 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:29:03.21 ID:75gRYQIf.net
(´・ω・`)李チヤマは戦場をでっかいバンクとしか見てへんからなぁ
(´・ω・`)歩兵ゴリ押しでストラテジー要素を薄めた割にはクソニとかぶち込んで来るし何がしたいんかいみふ

212 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:30:06.84 ID:PweSwD7w.net
同じく10年くらい続いてるECOも整形導入してグラかわいくなって持ち直したし
FEZもグラリファインによってはまだまだいけるだろ

213 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:44:58.16 ID:TtVsefxo.net
ECOまだやってたんだ
結構人気あるんだな

214 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:52:28.61 ID:HdO+gawr.net
整形はくそげでも簡単に実装できるだろうにやらねえもんな
テオネラの顔作る時間はあるくせにアホなのかと

215 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:52:43.62 ID:saeIEve3.net
グラリファインは最初のつかみであり、商品パッケージみたいなもんだからな
やっぱり後はユーザーを定着させるなら面白みのあるイベとかやりがいを感じさせるゲーム性がなきゃダメだろう
結局、外面も中身も整えなきゃ長続きなんかしない
イケメン美人でも3日で飽きるって言うだろ?
まあドラクエ10やFF14がそれらを満たしてるかどうかは分からんが・・・

216 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:53:50.04 ID:eLiVy3nX.net
(´・ω・`)髪色の種類が少なすぎるんとちゃぃまっか?
カツラも解決策にはなっとらんし

217 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:54:29.49 ID:rPcmHaLo.net
ぶっちゃけイケメンエルフなんてどこのゲームでもあるからな
オンリーワンじゃなきゃいくらイケメンでも続ける理由にはならん

なお終わっTERA

218 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 23:13:45.08 ID:p+Fmgdkx.net
>>170
すごいグラにして人を呼ぼうぜって書くだけなのに
なんで長文になるの?

219 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 23:42:58.62 ID:fsRd5L6c.net
(。(゚)ω(゚)。)論点を上手に纏められないから長文になるんゃなw
(。(゚)ω(゚)。)そこを突かれるとこの程度の長文も理解出来ないのかとほざきよるねんw

220 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 23:45:25.24 ID:fsRd5L6c.net
(。(゚)ω(゚)。)とりま3戦くそげプレイしてきたけど
(。(゚)ω(゚)。)3戦ともスーパークソ戦場ゃったゎw
(。(゚)ω(゚)。)スクエニ運営なったら少数したい奴と大人数でゃりたぃ奴を分けてくんなまひw

221 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:12:08.61 ID:UIx7gVKB.net
(´・ω・`)くそげのキャラって神谷デザインがベースやろ?整形するにしてもこれを外したらあかんで

222 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:16:43.91 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)リサした装備買い戻したいよおおおおおおおお

223 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:20:23.23 ID:hBfsM2gT.net
課金しなくなってから過去の装備リサして最新ルレ回してたわ
このゲーム装備の更新も大きなモチベの一つだわ

224 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:32:50.62 ID:NqblGitT.net
公式ログインは5、6回垢変えて入ろうとすると正しく入力してもパスワードが間違ってますって出るけど
今だと正解しても間違いになる正解の無いクイズになるな

225 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:35:59.12 ID:D0PQEU9i.net
移管発表されてから昨日まではログイン制限なかったんだけどな

226 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:38:08.88 ID:hsh9Ji9T.net
>>225
あったっての
シリアル連続入力とかでひっかかるから前から有名だったっての

227 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:46:37.39 ID:D0PQEU9i.net
>>226
10垢制限だろ?移管開始の時からなくなって16垢一気に移行できたし

228 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:55:03.07 ID:3rgv65gz.net
これ意味不明な糞画像きて切り替えるだけで1垢カウントされてるぞw
馬鹿かよww

229 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:57:26.73 ID:49lDPqAW.net
もうまともなイベントやる気なさそうだなガメポ

230 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:02:33.60 ID:hsh9Ji9T.net
高度な画像問題を解くイベントやってるだろw

231 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:10:20.22 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)商用トラックの画像て
(´・ω・`)商用て

232 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:12:34.42 ID:P+wT7RWw.net
ウルトラマンネクサスになりきってた子いない?
聞きたいことあったんだが

233 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:14:12.38 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)こわい

234 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:47:20.35 ID:rMVgMgc8.net
さっきから20分ぐらいルーター再起動しても一回もログインできなくなったんだけどw
これさもう続ける気ないっしょ
面倒な移管手続き、糞認証、移管発表して期間置いてからの復帰コイン
人減らして障害少なく終了したいとしか思えないわ

235 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:49:40.22 ID:9No8oe89.net
少なくともガメポ側には一切やる気はない

236 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:52:06.96 ID:eXYOuXrZ.net
>>234
とりあえずおまえはいらないと烙印を押されたから、アンスコするよろし

237 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:56:28.18 ID:rMVgMgc8.net
PC変えてやっとインできたけど20分間一回も建設車両出なかったなw
制限してるなら制限してますぐらい表示出せよ

238 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 02:03:27.98 ID:BagNiiwj.net
マジでイベントすらねぇのな
アップデートかけるの完全放棄してイベントでごまかしてたけど
そのごまかしすら放棄しだした

239 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 02:10:30.14 ID:rMVgMgc8.net
この一連の嫌がらせラッシュがイベントだろw

240 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 02:13:47.86 ID:P+wT7RWw.net
これでまたひとつ日本ではチョン会社とチョンの世間体が苦しくなったね

241 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 02:16:59.36 ID:YSYEnc1w.net
むしろガメポはよくやってくれたよ
スクエニ運営はこの状態が普通だぞ

242 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 02:21:14.42 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)移管までにどれだけ接続数を減らせるかガメポの腕の見せどころやで

243 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 06:36:10.98 ID:eE9wmB2u.net
トゥルーで氷やスタンに攻撃してるんだけど個チャって飛んで来たりする?
そういうの怖くて普段からOFFにしてるから全然わからない

244 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 06:50:10.14 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)個チャ飛ばすのゎ頭のおかしい奴だけゃw
(。(゚)ω(゚)。)運が悪くない限りエンカウントせえへんでw

245 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 06:54:17.83 ID:AZKereJd.net
自分でヲリやってる時に氷やスタンにヘビスマ入れようとした時にトゥルーで被せられたらどう思う?

そういう事だよ


ヲリの経験がない、ヲリの事を考えない弓スカ・サラ
弓スカ・サラの経験がない、弓スカ・サラの事を考えないヲリ
どっちもいらない

246 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:02:35.05 ID:36zQnB3V.net
全職経験しつつ裏方もある程度やるやつが完璧な良P
歩兵オンリーはいらない

247 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:03:23.71 ID:P+wT7RWw.net
I鯖だと氷できる前から凍結予定付近は両軍対策が及ぶ射程圏内で牽制してるから(出来てなかったら一方的に崩れていく)
弓射程で氷割りに行くのもヘイトもらいながらで一苦労だよ。
味方が触らないようにしてる氷なら楽に触れるけどきっちり当てるだけ役に立っちゃうし。
自スキルを当てることで被せや転倒による味方妨害を誘発するよりも、
要所のみでピア妨害のみを狙うようなプレイで前線に出ながら自前線の攻撃頻度を落としていく状態を継続する方が味方に物凄い負担かけれるはず。
数の錯覚を引き起こすのが強い。

248 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:14:20.02 ID:amytdh87.net
田村は黙れよw

249 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:31:05.46 ID:36zQnB3V.net
最近はバッシュジャンプ受けが馬鹿の一つ覚えみたいに流行ってて草生える

250 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:37:07.52 ID:P+wT7RWw.net
いや別に草ははえねえけど
最近馬鹿の一つ覚えみたいに「草はえる」が流行ってる点を指摘してもお前から草はえてくれるんだろうな?

251 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:47:49.08 ID:36zQnB3V.net
必死な噛み付き君に草生える

252 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:10:37.07 ID:P+wT7RWw.net
雑魚が
口でも勝てねえ武力でも勝てねえ
心の中の敗北感も拭い去れねえ
他人を見下すお前は何になった?

権力つかめねえ支持を得られねえ生きてる世界で笑えねえ
引きこもりてんこ盛り不幸の断末魔
太鼓のように心の臓をぶっ叩く

なにやってる見下したそこから間違い
耳ほじって握れ俺の手食いしばれ歯腹に溜めた毒言の葉で煎じて自然治癒意思に込められし五臓六腑に立つ足で脳内血肉抜け落ちていく髪を大地に食わす鏡見つめた顔面に膝蹴り尻に繋がる道支える骨チンポ細胞
蠢いている君の気持ちはなに溢れだしそうな繋がりを損得で体から出る汚物も君自身落とす垢に未練なし

253 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:18:27.66 ID:9No8oe89.net
何このポエマー、ラッパー?

254 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:19:13.62 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)バッシュジャンプ受けとか常識ゃろw
(。(゚)ω(゚)。)流行るも糞もぁらへんでw

255 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:24:12.59 ID:36zQnB3V.net
人口多かったのが皿ゲーのお陰だとおもっとる馬鹿おるしなあ

256 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:25:20.48 ID:Imtkh6v3.net
流行りでも何でもなくただの小技みたいなもんやな
ステキャンと同レベル

257 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:26:33.48 ID:36zQnB3V.net
昔は一部の上級者だけが使っていたが雑魚まで使い始めてるからな

258 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:36:34.78 ID:pPRinbcq.net
チョンゲーなんだしさっさとCRファンタジーアースゲロ出さんからすぐ赤字になんだよw
はよ海物語とコラボせいや!!!カジノでマリンちゃん装備出たら回したるぜwww
北の将軍様にちゃんとみかじめ料払っとけよがめぽwww

259 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:36:41.19 ID:O8MEEX4j.net
(´・ω・`)なぁw

(´・ω・`)このスレ臭すぎひん?w

260 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:36:53.80 ID:LRV8mhuP.net
朝ヵらくっさぃトークゃめゃーw(8888888888888w

261 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:39:43.77 ID:9No8oe89.net
戦線招集コイン貰おうとログインしたら戦争がなかった

262 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:43:22.54 ID:ZnsC10Y8.net
>>261
9条のおかげやでw

263 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:47:53.61 ID:SXGu8AkU.net
>>255
皿が最強と呼ばれてた時代でも
ヲリが多い方が勝ってたんやで
お前、知らんかったやろw

264 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:58:11.47 ID:36zQnB3V.net
誰が勝ち負けの話してるんですかねえ

265 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:06:53.02 ID:jJV6kfXS.net
お前、知らんかったやろw クンは
3職時代知らなさそうだな

266 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:10:09.46 ID:36zQnB3V.net
ちなみに私は9年近くやっているので
ミルクティーも知らないやつがFEZ語ってると思うと吐き気がしますね

267 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:13:17.26 ID:8MYaDHxe.net
3職時代に人が多かったのはどんな雑魚でも皿やっとけば味方に文句言われへんし
役に立ってる気分になれたからやでw
つまり皿ゲーのおかげやw

268 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:17:46.85 ID:SXGu8AkU.net
>>264>>265
数で言っても常にヲリが多かったで
面白さというならヲリすらネガりまくってる今の状況よりはマシやろなぁ
凍結がくっそ長いあんな時代には戻りたくないけど

あんな時代より死にやすくなってるのは
面白いもんやなぁ

殺しやすいは死にやすい
殺しやすいは助けにくい

そら、遠距離ゲーになりますわなぁ
なぁ、ネガヲリはん

269 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:32:23.26 ID:zSkojdry.net
>>252
くそわろた GNヤマウチSSの新しいやつ作って

270 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 09:35:31.03 ID:WbGn1Ypg.net
(´・ω・`)別に前も皿ゲーじゃないだろ
(´・ω・`)それでも近接有利だったのに今は皿とか雑魚
(´・ω・`)怖くてすぐに下がるからウォリが孤立して死んでるだけや
(´・ω・`)凍結が長いとネガった雑魚ウォリ哀れ

271 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:02:46.45 ID:SXGu8AkU.net
ヲリゲーが強化される度に

人が減ってるんやで

なんて言ってみたりして

272 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:05:10.05 ID:xbg/0HKM.net
>>252
テレビも無え ラジオも無え
くるまもそれほど走って無え
朝起きて 牛連れて
2時間ちょっとの散歩道
電話も無え ガスも無え
バスは1日1度来る
信号無え ある訳無え
オラの村には電気が無え

273 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:26:29.82 ID:ZnsC10Y8.net
仮にヲリゲーが強化されてなかったとしても人は減ってるはずなのでセーフ

274 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:43:06.29 ID:SXGu8AkU.net
一番の影響は半歩放置だったろうね
それと雑魚層が自分を誤魔化せる役割を縮小させていったのは非常に不味かった

そんなとこだな

275 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:49:42.70 ID:zMH0K2Ju.net
キャレス強化されすぎひん?w
スコアボーナスエゲつないゃんヶw
キャレス打ってるだけで高スコアで役立ってる気分が味わえるのは
クソゲーだヶゃでw

276 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:52:07.22 ID:UMfgFhKm.net
ハンゲのアバタープレゼント欲しさに、FEZを始めた
ペンティアム4のグラボ無しだったので、カクカクしてマトモにプレーできなかったが
あの頃はMMOブームというのか、とにかくどのネトゲも人が多かった
中でもFEZは倍近いくらい人が多かった
2000年代半ばは、MMOブームだったのだろう
基本無料、ただで遊べるネトゲが多くなった事も原因かも知れない
僕のように、それまでネトゲをやったことがない、MMORPGは初めて、という人が
大量にネトゲに入っていった時期だったんじゃないか
なんというか、熱みたいなものがあった
2010年代になると、そういった熱自体冷めてしまい、自分にはネトゲは合わない
なんて人はどんどん去っていった
始めた頃のFEZは、どこの鯖も国も人が多くて、首都に入ると必ず部隊に勧誘してくる
人がいて、無駄に首都を歩きまわっている人も多かった
僕も首都をくまなく歩きまわった、今考えてもあの頃は単にネトゲが新鮮なだけだったのだろう

277 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 10:53:23.36 ID:kcb1lBbo.net
>>252
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ ここでなんか熱く語ればなにか変わると思ってる夢見てるアホめ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、  知的でクールな俺を見習えよ
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i   賛同と賞賛のレスの嵐でもかえってくるとでも思ってたのか?
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  無視か罵倒しかかえってこないことを学習して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...  みんな長文なんか書かなくなるんだよアホw
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  俺はお前みたいな低レベルな知能の低いアホなんかと違って
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.   良くスレの流れを読んでレスしてんだよw
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!     まったくこのスレは俺以外知能低い奴ばっかだぜw
                     そんなんだからお前ら女にもてねえんだw

278 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:01:20.51 ID:kkyNcipn.net
任務も無え
戦も無え
チャットも全然流れて無え
朝起きて
クリ掘って
20分ちょっとの堀戦場
注意も無え
キックも無え
ネガは1日1度有る
オベは無え
ある訳無え
オラの鯖には建築が無え

279 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:20:12.28 ID:6ZaGXpUH.net
基本前線上げられるのはヲリだけ
皿よりヲリが強かったら今みたいな轢き殺しゲーになるわけだ

280 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:21:52.16 ID:SXGu8AkU.net
>>275
奉仕はされたい人は沢山いても
奉仕をしたい人は、そんなおらんねんわ
スコアも雑魚層には重荷にしかならへんしな
圧倒的多数である雑魚層に
おまえ雑魚やし
って言ったらあかんのやで
商売やねんから

281 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:25:03.70 ID:/FZtotGk.net
皿ゲーのがよかったどうせ皿強くても職性能からして削りしかできないノロマだから皆前に出てくれた
今はヲリゲーのせいですぐ即死するから誰も前にでない

282 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:28:25.60 ID:SXGu8AkU.net
>>279
いやいや
ひき殺しやったら、まだええんやで
サラと違ってヲリは性質上、圧倒的に劣勢になればスキルを撃つタイミングすら無くなるから
引くか死ぬかしかなくなるわけやんか

当然、そんなとこから移動するやん

そうなれば、どうなるか分かるわな
ヲリメインになれば不利な方がマラソンをしだすんは
ごく普通当たり前のことやねんなぁ

283 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:37:36.58 ID:xbg/0HKM.net
新しいスクエニアカウント取ったら他のスクエニゲームもできるの?
おすすめタイトル教えてください
FEZ歴3年です

284 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:51:51.83 ID:Dfcc2aIh.net
(´・ω・`)Cゃw

285 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 11:52:15.63 ID:D0PQEU9i.net
FF14っていう大縄跳びゲーがおすすめ

286 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:01:06.19 ID:SXGu8AkU.net
>>283
基本無料でレベル差が無いも同然で
アバター要素も豊富
しかも100人で対戦できて
アクション要素たっぷり
実力で相手のスキルを避けれて
50人みんなが味方だから、ソロでも安心なゲームが

11月にスクエニ運営で始まるらしいよ!

287 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:04:57.27 ID:xbg/0HKM.net
>>285
1日2〜3時間程度でみんなで戦争みたいなのができるほうがいいです
FF14は拘束時間が長すぎる

>>286
それ以外でおながいします
タイトルが多すぎてちょっと選べない状況なので質問してみました

288 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:08:42.47 ID:SXGu8AkU.net
>>287
みんなが何人かは分からんが
ダンジョンストライカーかな
手軽なアクションもんや

289 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:12:44.12 ID:LRV8mhuP.net
今日ゎ豪気にw
ぉさヵなフィッシュバーガー一気食ぃゃw(888888888888888888888888w

290 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:17:38.42 ID:SXGu8AkU.net
毎回、お疲れさん

291 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:24:27.26 ID:gSsuwkZD.net
それは
豚肉とんかつバーガーみたいなものかな?

292 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:28:07.75 ID:SXGu8AkU.net
スコアに関しても
モチベに繋がるユーザーが希望してる
ちゃんとしたもん用意します

と李さんもウチヤマさんも気合い入れてるけどな

スコアというのは評価なんで
もちろん高スコアを目指すのをモチベにやる奴も沢山おるやろし
高スコアを出したら悪い気せんのが人情や
せやけどな
日本で対戦ものが流行らんのは
白黒ついて誰がアカンタレかハッキリ分かってしまう部分が忌避されとるわけで
レベリング、レア物収集が相も変わらず定着するんわ
誰でもやっとたっら、とりあえず達成できるからってのはあるわな

スコアは、雑魚層に

おまえ雑魚やで

って示すもんでもある点を見逃してへんかな?
FEはユルいゲーム性がウリやって忘れてへんかなぁ

293 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:30:47.71 ID:xbg/0HKM.net
>>288
ダンジョンストライカー見ました
確かにちょっと面白そうなんで興味ありますがこれスクエニですか?
DMMって書いてあるんですが

294 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:33:26.74 ID:SXGu8AkU.net
>>293
忘れてたわw
スクエニ限定やったな

じゃあやっぱり

11月から完全リニューアルされるユーザーから10年支持を得続けた名作を勧めるしかないな

295 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:38:20.57 ID:GKy8VIgN.net
LOVAでもやれば?

296 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:39:00.80 ID:SXGu8AkU.net
>>295
それ嫌がらせやでw

297 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:41:21.69 ID:8MYaDHxe.net
>>293
スクエニやったらFF14とDQ10と>>286以外お勧めできるもんはあらへんでw

298 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:42:59.73 ID:by1TcPNc.net
(´・ω・`)くっさいshineは出荷よー

299 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:55:38.33 ID:1OyTWsX6.net
(´・ω・`)ゲブのアイアムターザンっていうやつ
(´・ω・`)腰防具だけ装備、あとは全裸(無エンチャ)
(´・ω・`)注意したら、アアアアアアアとしか言い返してこない
(´・ω・`)軍茶で指摘したら、「ターザンだから」「ターザンだしいいじゃん」
(´・ω・`)「キャラ貫き通してるし指摘するお前のほうがおかしい」
(´・ω・`)ほぼ裸で最前線だしデッド献上だしキック促しても無駄で終わる
(´・ω・`)I鯖のやつらって生ぬるいんだね

300 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:58:04.66 ID:SXGu8AkU.net
ターザンは、喋れるし
作品によっては社交界デビューもするよ
アーアーアーだけやったら聾唖と変わらんし
そもそも強くて頼れる野生の男ってのがセールスポイントなんやから
多デッドはRPにならへん

くらい言いなはれや

301 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:00:04.07 ID:by1TcPNc.net
(´・ω・`)キャラとか言っちゃう時点でキャラ一貫してへんやんけw

302 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:02:36.85 ID:gSsuwkZD.net
楽しそうだね(´・ω・`)

303 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:03:44.64 ID:xbg/0HKM.net
>>295
LOVAはかなり人口少ないみたいですね

>>297
FFとDQはものすごく時間使う印象がありますが
1日2〜3時間で大丈夫ですか?

>>294
もしかしたら本当にダンジョンストライカーのほうが
面白そうかもしれないですね

304 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:06:05.87 ID:LRV8mhuP.net
(ゅぃて〜w)

305 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:18:35.38 ID:36zQnB3V.net
(´・ω・`)気に入らないから蹴りたいとかJ鯖移民かな?
(´・ω・`)まあ掘り放置のサンボル太郎すら蹴られないからね
(´・ω・`)つーか移民が元鯖のルール押し付けてんじゃねえよゴミ

306 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:20:31.05 ID:D0PQEU9i.net
昔は裸で蹴られなかったのってKくらいだろ

307 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:22:15.71 ID:GKy8VIgN.net
ほぼ全裸で最前線来てるやつをキックなんて鯖関係ないだろ

308 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:22:53.05 ID:SXGu8AkU.net
そもそもキック自体が迷惑行為である

309 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:24:39.84 ID:36zQnB3V.net
(´・ω・`)だよねキックの悪用で通報だー!

310 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:25:59.15 ID:+2bsN+oM.net
J鯖はハイレベルな歩兵戦が楽しめる、だからIKは隔離鯖ってよく言ってたのになんで移住しようとするの?

311 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:30:09.64 ID:36zQnB3V.net
(´・ω・`)実際のJ鯖は無エンチャ多いからね

312 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:33:04.89 ID:WbGn1Ypg.net
(´・ω・`)キックって名称が良くない出荷にしよう

313 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:35:38.04 ID:BagNiiwj.net
>>310
こんなC鯖脳まだいたのか

314 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:41:10.72 ID:/FZtotGk.net
(´・ω・`)四顔ちゃんにキックされたい

315 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:42:01.78 ID:AVU2SduO.net
移管のついでに1鯖でやりゃええねん
でかい鯖になるみたいやし今更万超える接続なんてしねえんだしとっととやっちまえ

316 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:44:39.38 ID:eE9wmB2u.net
>>300
ウホウホ喋るゴリラ思い出したわw
キマ報告のマクロも<pos>※ウホウホウホウホ!とかそんな感じだった希ガス

317 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 13:45:27.36 ID:eE9wmB2u.net
安価間違えた>>299

318 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 14:26:41.53 ID:ux9fSGx2.net
J鯖のいいところはネツとカセにキャラ作ってりゃ済むこと
ハズレ引いても逆側キャラチェンで余裕で入れるしな
人いない時はIでやりゃいいし合併なんておことわりだ

319 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:10:46.83 ID:R3T3TxWO.net
(´・ω・`)ゎぃもヵゎらずくっさぃトークが満開してまんなぁw

320 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:21:37.57 ID:pPRinbcq.net
チョンゲーに魂売ってることにすら気づかず安保法案成立に喜び
従軍慰安婦を批判するダブスタのネトウヨ

ネトウヨは国際社会から孤立した存在であり、無知で恥ずかしいと思われてる

321 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 15:59:09.38 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)裏方より歩兵評価する仕様にするとか言うとったけど
(´・ω・`)あいかわらず劣勢前線向かうより攻撃たくさん当てた奴が一番えらい仕様になるんやろ

322 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:03:09.49 ID:1OyTWsX6.net
(´・ω・`)気に入らないから蹴りたいんじゃなく
(´・ω・`)耐27とかで前線に来て味方の攻撃つぶすなってことよ
(´・ω・`)邪魔だからキック促すも頭のおかしい連中の擁護あり
(´・ω・`)よってキックは不成立
(´・ω・`)I鯖って生ぬるい=バカが多いってことさ

323 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:08:28.79 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)こんなゲームに真面目に向き合うぁんさんがくそげ最後の希望や

324 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:10:10.61 ID:6ZaGXpUH.net
今のスコアシステムは僻地でやりたい放題やってんのがバレなくて好きなんだが変える意味がわからん
段位ってなんだよいらねーよ

325 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:11:54.48 ID:eHJ/PBrO.net
(´・ω・`)くそげ

326 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:14:44.34 ID:pjecnaSY.net
TOSがついに日本で動き出したしFEZもそろそろ卒業かな

327 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:15:44.21 ID:R3T3TxWO.net
http://40.media.tumblr.com/tumblr_lvbglbSbBV1qzp64qo1_1280.jpg
(´・ω・`)捨てたのだーれゃ?w

328 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:17:14.13 ID:PIal3UwO.net
FEZのプロゲーマー計画まだぁ?

329 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:20:20.78 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)段位とかスコアが反映されるだけやろスコア厨のままでええんやで
(´・ω・`)李チヤマの意に反してストラテジー要素にすがってた奴が消えるだけやw

330 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:58:34.11 ID:zSkojdry.net
>>303
DQは知らんけどFFなら1日2〜3時間なら十分過ぎるくらいで
いつかは最先端までいける(短いスパンで実質的なリセットが繰り返されるので)
ただつまらんゲームだから全くオススメできない

331 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:00:18.53 ID:ZAg+m75C.net
移管めんどくせえ1時間以上かかったわ
もっと簡単にできなかったのかよ

332 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 17:53:22.05 ID:FoHqNiLK.net
いろんなネトゲやったけどfezはキチガイ率が高かった
その中でもK鯖で病的なほどアフィ動画の宣伝してやつが一番のキチガイだった
スクエニはバカの処分を厳しくしろよ

333 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:14:54.27 ID:R3T3TxWO.net
(´・ω・`)このスレッドはゎぃ以外全員キチガイゃw

334 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:21:27.96 ID:Elu3kRZT.net
https://www.fezero.jp/notice_newsview.aspx?seq=4017

(´・ω・`)スキル調整テストきたでぇw

335 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:24:33.81 ID:eE9wmB2u.net
テスト鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
おまいら準備はいいか?過去最悪の改悪‘アム耐性‘がくるぞ・・・

336 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:26:14.88 ID:36zQnB3V.net
(´・ω・`)吹き飛ばし耐性もはよこいやw

337 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:29:10.13 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)短スカとか調子こかせても優勢前線しか行かへんやろ

338 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:30:16.86 ID:19z0Hm7F.net
(´・ω・`)相変わらずヲリの調整項目の少なさに草生えるわw

339 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:30:27.38 ID:DahiAUOT.net
うわぁ・・・
やるんだ・・・

340 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:31:17.91 ID:DahiAUOT.net
つか、相変わらずウォリだけ実質上方修正をやるんだw
終わってんな

341 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:32:14.11 ID:36zQnB3V.net
(´・ω・`)おネガ様お静まりくださいおネガ様w

342 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:04.24 ID:bo/y7VgA.net
バッシュスコア減らすな!
後弓よわしすぎやろw

343 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:41.41 ID:O8MEEX4j.net
(´・ω・`)ぇぇからフィニ調整はょせぃw

344 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:35:53.42 ID:L6KllUmU.net
アムの発生おそひん?

345 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:41:45.61 ID:zSkojdry.net
スコア調整ってのは下方修正って意味なんか?

346 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:46:49.82 ID:2WqVdI3X.net
フィニこれダメージとかはどうでもいいけど昔のブスリってやつに戻してくれよ

347 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:48:42.76 ID:LRV8mhuP.net
読書の秋ゃさヵぃw
プラトニックえすいーえっくす買ぉてきたでぃーw(8888888888888888888888w

348 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:53:37.81 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)ブレイク耐性書いてないやんひよったんか

349 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:57:30.26 ID:GkGNPQJP.net
>>346
あれで引き撃ちするだけの笛とか居たな
FEZみたいなスキル発生が遅いゲームで、発生が早いのはそれだけで有利だわ

350 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:58:56.39 ID:D0PQEU9i.net
バッシュは250に戻して純大剣両手のがスコア出るようにしてほしい
今のブリブリゲーで耐性時間増やしたら主戦で禿げ上がるわ

351 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:03:44.68 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)スコアゎ必要ゃけど
(。(゚)ω(゚)。)スコアボーナスゎもう撤廃してぇぇゃろw

352 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:07:48.69 ID:R3T3TxWO.net
>>347
(´・ω・`)それセックスって読むらしぃでw
(´・ω・`)子供の間で流行ってるスポーツらしぃw

353 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:11:47.52 ID:O8MEEX4j.net
(´・ω・`)ほな「5歳 妊娠」で検索してみょヵw

354 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:13:18.56 ID:frpCixyg.net
(´・ω・`)移籍しようとしたら、認証がガチで分からなくてログインできへんのやけど?wwwww
(´・ω・`)道路標識の選択から抜け出せへんwwwww

355 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:14:19.08 ID:AVU2SduO.net
移管前に仕事しましたアピールか
実装は移管後ね

356 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:15:07.90 ID:TELZY45L.net
耐性時間が短いからバッシュぶっぱで問題ない環境になったわけで
昔なんて片手が多すぎるとかで罠バッシュで自陣壊滅とかあったんだから
耐性時間で禿げ上がるなんて甘え過ぎ

357 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:17:21.21 ID:PIal3UwO.net
短と鰤ヲリは少し減らしたほうがええ
アクション起きなさ過ぎてやばい戦場多数J鯖

358 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:17:36.71 ID:ou85piNw.net
>>354
(ω)わいもや
(´・ω・`)SUVの車を選択しなさいってそもそもSUVってなんやねん

359 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:28:47.42 ID:yFD5ghRN.net
スキル個々の強さの調整しか考えず、
職・スキル全体を見て調整してない時点で
対人バランスのセンスが無いとしか言えない

360 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:37:44.58 ID:hsh9Ji9T.net
このテストって、実質的には捨て垢とかでしか参加できねえじゃん
メイン垢で参加できないんだし、金コインでいいじゃねえのか
蔵を落とすのめんどくせえし、キャラ枠が空いていて移管予定なんて
垢を持って無いから俺はテストに参加しないぞ

361 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:39:42.49 ID:D0PQEU9i.net
>>360
ワンタイムパスなければ大丈夫じゃね?

362 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:41:05.65 ID:hsh9Ji9T.net
>>361
>また、キャラクターは新規に作成していただくものとなります。

363 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:41:12.03 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)テスト蔵って何GBあるんゃw

364 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:42:51.21 ID:ou85piNw.net
テスト鯖で新顔グラお披露目ってマジ?

365 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:44:09.89 ID:D0PQEU9i.net
>>362
たぶんログインしたらキャラがいない状態のアカウントになってるんじゃない?
だから普段のアカウントでログインするだけでいいと思う

366 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:44:23.10 ID:yYZyKWl/.net
>>134
つうかそんなにリング稼いでどーすんの?
砥石以外になんかある?

367 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:46:02.49 ID:hsh9Ji9T.net
>>365
そうだとしても、上書きでキャラデータ失われただのアイテム失われただの
やりかねないからやっぱりリスク考えたら参加なんかしてられんわw

368 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:55:39.08 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)ping表示しよかw

369 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 19:57:35.05 ID:TELZY45L.net
つか笛ってタンブル派生とか全部削除でいいだろ
それに盾皿とかこれを期に別スキルに変えろよ・・・

370 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:02:37.75 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)魔道具スキルゎ嫌がらせ特化しとって調整が難しいけん
(。(゚)ω(゚)。)完全に作り直すのも手ゃと思うでんがなまんがなw

371 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:05:59.32 ID:D0PQEU9i.net
あれくらいDot軽減したら盾飛ばしても文句言われないな

372 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:06:49.32 ID:TELZY45L.net
重力はカレスから鈍足取り上げないと価値ねえからな
もういっそのこと重力+凍結が重なったら凍結に破壊耐性が付いて
限界まで動けなくなるとか

隕石とか凍結スタンに当たったら威力増加とかしてもええんやで

373 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:13:16.23 ID:Dy8W0MPd.net
カレスが他の皿に比べて強すぎる
鈍足は重力、カレスは凍結のみでええやろ

重力は重力の範囲からでても鈍足継続で

374 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:17:52.44 ID:oOMIgFxy.net
(´・ω・`)デュアルのタンブル距離のびとるやん

375 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:20:07.81 ID:1ZLm9hrF.net
このレインだと
ジャッジメントレイのが強いんじゃー

376 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:21:00.25 ID:TELZY45L.net
何を持ってしてタンブルなんぞつけたのか分からん
百歩譲ってペネラピッドは分かるが、デュアルにつけたのだけはマジで分からん
タンブル派生でコケチャンス貰うようなもんなんだから一方的に強いのによ

377 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:24:01.83 ID:ZnsC10Y8.net
カレスが強すぎというか他の大魔法が弱すぎるだけやねん

378 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:24:51.95 ID:O8MEEX4j.net
(´・ω・`)腐れマンコが自分の考ぇた職を必要以上に弱体化するのぉ許すゎけなぃゃろw
(´・ω・`)今回少し弱体した分フィニの超強化くるでw

379 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:26:27.73 ID:xtpfHjoL.net
(´・ω・`)ヲリの調整項目なんやこれ?
(´・ω・`)はあ〜〜〜(クソデカ溜息)

380 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:27:03.63 ID:TELZY45L.net
そらネガオリ様のせいでどんどん弱体化されていくからな

381 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:27:20.17 ID:ou85piNw.net
(´・ω・`)ランペルージ強制仰け反りまだぁ?

382 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:42:06.35 ID:zMH0K2Ju.net
ランペをエクス並の射程にして強制仰け反りにしいひん?w

383 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:45:18.32 ID:fQ38g3Gm.net
(´・ω・`)風強くて停電したどこの停電とか田舎だよ

384 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:50:43.25 ID:5zGNEr3x.net
ヲリを除いて後全部弱体化するの?
フェンサーとか硬直増えすぎて完全に産廃じゃん

385 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:56:38.44 ID:wYAVzgy2.net
>>373
範囲外でも鈍足ってもう重力なのか解らんなそれ
アリかナシかは別の話だが
範囲大きくする代わりに中心に近く無いと従来程遅くならないとかの方がそれっぽい

386 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:56:57.77 ID:TELZY45L.net
そぎむ

387 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:06:16.71 ID:ftKqAvd3.net
前回のテストから一ヶ月たってこれか
無能すぎ

388 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:07:13.34 ID:lyrW0JtC.net
笛って建築ダメあがったしタンブル削除した昔の状態に戻せばええんちゃうの
ルーンは据え置きで

389 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:10:42.91 ID:TELZY45L.net
タイマン最強待ったなしだな

390 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:13:15.75 ID:LRV8mhuP.net
質ぇぇ??w

391 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:14:19.98 ID:R3T3TxWO.net
(´・ω・`)ぇぇでw

392 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:16:15.74 ID:zMH0K2Ju.net
ぁヵんでw

393 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:21:29.36 ID:L6KllUmU.net
笛は削除すればぇぇでw

394 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:22:50.81 ID:yIN03GN2.net
笛削除はょw

395 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:24:47.63 ID:zMH0K2Ju.net
笛って誰ヵら求められとるん?w
バンク民ヵらも除け者にされとるゃんヶw
笛セス銃×ゃw

396 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:25:33.50 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)笛結構いけるでw
(。(゚)ω(゚)。)糞化した現状ゃと両手大剣よりかゎ動けるでw

397 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:25:41.71 ID:LUQyMi87.net
http://www.ni(´・ω・`)covideo.jp/watch/sm13472076
最後の力を振り絞って続編を頼む

398 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:30:08.56 ID:iqY6ZTnT.net
クソゲ垢移管時に使ってたメールのサービス教えてクレメンス
Gmailがスパム疑惑をオレにかけるや否や、電話番号認証しろってずっと出てくる
ここ三日位時間置いても回復せえへんのやが

399 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:44:04.45 ID:pvOU0jaF.net
スパム疑惑ってなにしたら受けるんだよ

400 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:52:14.67 ID:iqY6ZTnT.net
>>399
普通に○○○○○○○○○+数字@gmail.com
で順番に垢とりまくってただけやで
最初はホイホイ作れてたけど、電話番号認証を挟まれるようになって作成ストップや

401 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:55:32.15 ID:6ZaGXpUH.net
ヴェノム死ぬのか
クソヲリゲーの中あれだけが楽しくてやってたのに

402 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:58:21.93 ID:Grw0Q9RW.net
だからなんでヲリ以外死なすんだよ
もう一回言うがなんでヲリ以外死なすんだよ
ヲリ以外死なす事しか頭にねーのか運カスは

403 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:59:29.88 ID:xtpfHjoL.net
(´・ω・`)100歩譲って笛はルーン+小バエ的うっとおしさという役割があるとしてもやw
(´・ω・`)セスはマジでなんなん?w
(´・ω・`)この調整通ったらサクリ要因以外で何をしとればええんや?w

404 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:00:11.87 ID:pvOU0jaF.net
え?グーグルのアカウント作りまくったの?

405 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:00:41.70 ID:by1TcPNc.net
(´・ω・`)じゃけんAT強化しましょうね〜

406 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:01:25.30 ID:fQ38g3Gm.net
(´・ω・`)どこの地震とか田舎だよ

407 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:01:43.93 ID:TELZY45L.net
ネガ鰤オリ様をまず死滅させてから遠距離いじれよ
遠距離加速したの鰤のせいだろ

408 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:03:28.82 ID:X6WnTU1y.net
(。(゚)ω(゚)。)セスゎオベ破壊と逃げ性能に加えて
(。(゚)ω(゚)。)戦場でエンダーこかしまくる糞荒らし性能も手に入れて
(。(゚)ω(゚)。)誰得ジョブになってもうたゎw

409 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:04:01.46 ID:PjPf3DdW.net
サイクロン超強化オナシャス!!

410 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:17:09.44 ID:6ZaGXpUH.net
やべーヲリゲー大加速じゃねーか糞が
そんなにハイリジェ使わせたいんか

411 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:17:46.12 ID:TELZY45L.net
Dot弱体化するから逆にハイリジェは減るんやで

412 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:19:37.87 ID:Grw0Q9RW.net
職ごとの役割もほぼ消えてるしほんまクソゲだわ
サクリ奴隷2,3人あと全員ビルブ両手所持の大剣鰤で突撃すればいい

413 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:24:47.09 ID:r/7pr4Iw.net
なお糞職やってるやつは全員ジャッジに流れる模様

414 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:29:56.96 ID:gSsuwkZD.net
(´・ω・`)そっかー

415 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:31:20.44 ID:aDPcbXCD.net
(´・ω・`)ヲリ以外引退しろっちゅぅことゃw
(´・ω・`)運営はんもスクェニはんに渡す前に出来る限りューザー減らしてゃろwっちゅぅ思ぃでゃっとるんゃろw

416 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:33:05.85 ID:LRV8mhuP.net
(ひりてぃすw)

417 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:33:42.52 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)エンダー職に範囲火力持たせすぎや

418 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:35:23.15 ID:lyrW0JtC.net
やはり笛にエンダーつけてヲリを潰すしかないようだな

419 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:35:26.31 ID:ZnsC10Y8.net
>>413
これは正解やな
弓とか銃みたいな遠距離職は雷に流れてくるだろうな

相対的にはサラが一番強化されると思うわ
天敵の弓が死ぬし、カレスとジャッジはそのままでもともと微妙な火と盾しか弱体化されないし

420 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:36:21.93 ID:TELZY45L.net
エクスとか単体でええよな
つかそうでなくても近接に貫通範囲スキル増え過ぎで
ブッパゲー加速してるのに

421 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:38:02.69 ID:D0PQEU9i.net
レインなんてそのままでいいよな

422 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:39:19.18 ID:TELZY45L.net
むしろレインなんて3職時代から弱体化の一途だからな
かき氷やらかしても戦犯になりづらくなっただけで

423 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:40:09.40 ID:aDPcbXCD.net
(´・ω・`)ぁんさんらも運営はんの思ぃを読み取って引退せんヵぃw
(´・ω・`)死に際を看取られたくなぃ動物も世の中にゎぉるんゃでw

424 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:44:25.57 ID:6bDIVaWs.net
レイン今でも結構まずいのにそれにネガるってどんだけだと思った

425 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:47:20.00 ID:0djO5+fW.net
レインはマジで戻せ
そのためならブレイズもトゥルーも捧げてやる

426 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:55:56.85 ID:ZnsC10Y8.net
まあレインなんかなくても脳が3つあればサラ止めるくらいは余裕だから問題ないか

427 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:01:26.03 ID:Elu3kRZT.net
(´・ω・`)のけぞりのないエリアルなんてただの崖登りスキルやん

428 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:06:12.53 ID:aHZORaj2.net
>>398 それ、電話してからメール認証コードを貰って打ち込まないと直らん。
俺も似た症状出たが、上記で直った。

多分、移官作業後、直ぐにメール確認してないか?

429 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:09:41.95 ID:kcb1lBbo.net
>>299
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ ここで不満垂れればなんか変わると思ってるのかよ?
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、  豚って頭悪い奴ばっかだなw
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i  こんなところで不満や愚痴なんか垂れても何も 
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  解決しないことをみんな学習して
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.     l 、...  俺みたいな知的でクールな達観した傍観者になんだよw
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l  豚みたいに顔悪い奴は頭悪くて俺みたいなイケメンが
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.   頭いいってほんとだなw
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!     
                     

430 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:32:43.73 ID:hsh9Ji9T.net
ニートが自分の顔のAA使ってなんかかたっとるでw

431 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:56:54.39 ID:AGTn3qlS.net
割れ戦場に10分ぐらい待たされて入ったら負けている
最初に入ったやつは何をしてるの?
時間無駄にしたと思うとイライラが止まらん

432 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:57:38.22 ID:YSYEnc1w.net
>>419
皿多いと負けるゲームが更に進むのな

433 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:58:09.76 ID:WbGn1Ypg.net
(´・ω・`)ウォリゲー大加速とか言ってるけど強くなって無いじゃねーか

434 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:02:32.52 ID:bJkXkM7y.net
アホがヲリ使ってるからな

435 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:07:06.81 ID:r5CV46Bl.net
盾の範囲ペネと同じにしろカス

436 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:09:23.91 ID:r5CV46Bl.net
つか公式でDOTダメージとか抜かすな低脳

437 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:11:08.13 ID:wD8NmbOa.net
武器持ち替えたらPw0にしろや

438 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:12:10.43 ID:VR2HzUJb.net
ヲリは現状維持、サラも現状維持、スカが大弱体なら強くなるのはサラのほうだよな
別にサラゲーになるとまでは思わんがヲリゲーが加速するとは思わんわ

439 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:15:55.73 ID:fRT+38er.net
(´・ω・`)エロ漫画DLしてちんちん出して読んでたら
(´・ω・`)途中でDLが途切れてて重要な部分が読まれ変のゃがw
(´・ω・`)この取り出したぃちもっはどうすればぇぇんや?w

440 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:17:00.19 ID:wnsCQZeb.net
(´・ω・`)出荷よー

441 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:17:01.12 ID:r5CV46Bl.net
今の皿の天敵笛とヲリなんだが

442 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:25:48.64 ID:RUo/208G.net
弓では抑止のみで
あのカスダメでは殺せんからなー

443 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:37:18.60 ID:hbWJlf+o.net
(´・ω・`)粘着してFOさせるのが仕事や

444 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:41:02.09 ID:VR2HzUJb.net
ヲリにやられとるサラはプレイングに問題があるだけやろ
弓に抑止されるのとはわけが違うわ

445 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:49:19.52 ID:EGY8XsKK.net
バッシュ削除はまだですかね

446 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:54:25.69 ID:hbWJlf+o.net
(´・ω・`)どの職やっても皿は餌にしか見えひんw

447 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:55:42.63 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)ヘルで焼き豚にして出荷や

448 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:09:44.41 ID:dtiTIvst.net
大剣はアレ単独の職にして欲しいな
大剣鰤さえ排除してくれたら俺もう文句言わんわ

449 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:13:48.09 ID:lOoXo1xM.net
両手鰤も強いぞ

450 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:25:17.95 ID:wD8NmbOa.net
両手鰤はまだ初期からある強さだからなあ

451 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:25:18.44 ID:+n58jlxe.net
>>449
バッシュランペに意味があるのに対して
バッシュドラテに意味が無い時点で両手でやる意味が限りなく薄い

452 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:31:24.96 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)スカもガドブレから持ち替えパワシュしようぜ

453 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:34:02.06 ID:hbWJlf+o.net
(´・ω・`)ヲリとか最近全然触っとらへんけど最近の両手鰤ってドラテなの?

454 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:38:44.52 ID:nquhTuB/.net
ヘビスマぶりなら大剣のほうが良くないの?

455 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:43:43.77 ID:B3y21AiP.net
いい加減歩兵から召喚へのダメ通らないようにならんかな
ナイトに何人も向かって崩壊とかやってられん
もちろんナイトから歩兵の仰け反りも削除で

サモンアタックエンチャしたら現状の仕様になるで良いよ

456 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:00:56.01 ID:CbQrSc6r.net
歩兵で倒せないギロチン厨に
最前線でジャイ壁に攻撃判定吸われる世界か

457 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:06:38.04 ID:hbWJlf+o.net
(´・ω・`)両手のほうがモーションかっこよくない?

458 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 02:51:52.69 ID:emHfdt+V.net
なんで大剣の歩きモーションは大剣引きずってる様なモーションなんだろうな
肩に担ぐんじゃだめだったんだろうか

459 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:05:06.28 ID:SZtSXKXm.net
大剣のスマヘビスマストスマブーン全部のモーションが最高にダサい
エクスのエフェクトも酷い
笛のジャンプに比べればましかあれは笑いが出るレベルでうんこ

460 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:12:24.72 ID:RUo/208G.net
♀キャラならあの引きづり走りでも
重いから合ってそうなんだけれど
♂は肩に担いだ方がカッコいいよね

461 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 03:26:57.03 ID:emHfdt+V.net
朧村正ってゲームの大太刀装備時の移動モーション
https://gyazo.com/fdc38166e78029674532a07137cf38a2

こんな感じで肩に担いで移動したほうがかっこいいと思うんだけどな

462 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:33:06.81 ID:DMp3nZNB.net
遠距離職死滅wwwwwwっうぃええええええええわwだどhふぁwが9が

463 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:24:11.35 ID:uJwHaiY5.net
PvPとして見れば今までの一方的に延々とスキルを放てる状態が異常だっただけだけどね

464 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:28:03.70 ID:V3m6tLX7.net
コリコリッ

465 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:33:47.44 ID:HH59R86d.net
大剣装備して止まってる時は肩に乗せてる風なのにな

なのに歩き出すと引きずる模様

466 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:54:34.23 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)鰤ガーヲリガーのおネガ様の悲鳴はいつ見ても美味い

467 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:02:53.58 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)まあ最近の弓銃は皿を狙うという暗黙のルールを破って
(´・ω・`)ヲリ様にも歯向かってたから仕方ないね当然の制裁だわ

468 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:06:50.55 ID:39RzZnOE.net
戦場で弓キャラのときウォリに1-1って負けること絶対ないしな
見下されても仕方ない

469 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:21:32.25 ID:NK4KzwvS.net
    ∧_∧
  __( ・ω・)__
  |≡(∪_U≡|
  `T ̄∪∪T

470 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:22:01.51 ID:gEqRirQy.net
またウォリア様か
もう大剣削除
笛削除
セス削除
銃削除でええやんか

471 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:23:04.16 ID:uw/Vyo3G.net
>>170
ドミカラデスは激怒するだろうけど
萌え萌えグラでガチャ装備インフレFEZ2のほうが同接稼げるし儲かるかもな
今の萌え萌え絵で吊ってガチャで射幸心煽りまくりのソシャゲ見ているとそう思う

472 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:26:32.66 ID:uw/Vyo3G.net
セスなんかも女専用装備でDQ4のアリーナっぽいガチャ防具で攻撃力もエフェクトも強くて派手になるソシャゲ要素のある
FEZ2のほうが今のソシャゲ世代の若者にはウケるし、射幸心煽られてガチャりまくるかもな
ドミカラデスは怒るだろうけど

473 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:29:33.98 ID:uw/Vyo3G.net
スタートダッシュ〜2年くらいは儲かるだろうけど
FEZがここまで長生きしたのはインフレがなかったからだし
飽きられた時はガンオン並のスピード過疎化するだろうし
難しいところやね
けどソシャゲも寿命は2年っていうね

474 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:12:52.68 ID:3bE/uVwj.net
>>471
それするなら50対50なんていうやりにくい形をとらない
DMMのゲームタイトルを見るといい
あれの後追いする時期は過ぎたよ
発想が古い

475 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:36:16.40 ID:3bE/uVwj.net
まぁいまだにブラウザがーガチャがースマホゲーがーなどと
二週遅れくらいの話題を今更してるようなのは置いといて

片手に余計な要素を足したのが大剣ってのを気付いてほしいもんだよ
大剣基準で調整した火力と射程なのに
その大剣使いが普段は片手でブラブラしてるってことを問題視しろっていうね

さらに言うなら
片手のない大剣が増えない理由も考えろっていうね
笛セスより少ないぞ
人気ないんだよ、大剣そのものには

今の状態で言うと大剣の本体は、片手なんだよw

476 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:36:17.11 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)皿削除が一番いいね♪

477 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:46:44.89 ID:HH59R86d.net
バッシュと大剣が相性良いんだよな

478 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 09:51:48.64 ID:b6BxAjE3.net
またクラス分解すりゃええんじゃねえの
13色になるでw

479 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:10:37.48 ID:vFcYi92i.net
バッシュ取ったらベヒランペ取れなくするとか調整すりゃ十分行けるだろうに

480 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:27:53.27 ID:7FpBMLGz.net
ヲリのスキル選択の幅が少なすぎるのよ

481 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:31:12.19 ID:TdGw2uKT.net
バッシュはスキル削除でいいよ
バッシュされたら何もできないとかバランスブレーカーすぎる

482 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:33:29.96 ID:YrVLy86c.net
ヲリは甘え

483 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:33:36.93 ID:TdGw2uKT.net
100歩譲ってバッシュ残すならPW70〜80ぐらいにしてバッシュしたら他のスキル打ちづらくしてほしいもんだ
皿の大魔法のPWからすると妥当な消費量だと思う

484 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:37:54.33 ID:emHfdt+V.net
今の大剣は完全に片手のサブ武器だよなあ
そもそも両手と大剣の差別化があまりできてないのが問題な気がする
違いがスキル1系統と多少の防御力しかないのはどうなの?

485 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:38:10.94 ID:AZd7mic7.net
豚率低すぎぴん??w(神w

486 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:40:27.34 ID:cVPq0QxN.net
>>485
(´・ω・`)ペルソナ被った豚ごっこはもうおしまいゃw
あんさんもはよ大人になるんゃでぇw

487 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:41:01.37 ID:YrVLy86c.net
スキル調整なんかしなくても持ち替えモーションを2秒間にするだけで解決


片手と盾を袋に入れて〜
大剣を袋から出して〜
ハアって刃に息吹きかけてから構えたら3秒間以上かかる

488 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:48:35.84 ID:K0G6SCbr.net
いっそのこと職の概念なくして全スキル取れるようにしたら?
そうすればセス足りないとか弓多いとかならないんじゃないかな

489 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:50:36.43 ID:r5CV46Bl.net
参戦枠を職ごとにして、職チェンジをいつでもできるようにするだけでいい

490 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:52:55.60 ID:ItxkIlQq.net
>>487
(´・ω・`)バッシュ食らってから盾装備する人とか居るんだけど

491 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:52:57.85 ID:VR2HzUJb.net
弓が多いから弓やめよう、ヲリが少ないからヲリに変わろう、なんて奴は最初からヲリやってるっつーの

492 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:54:17.82 ID:0l/FxMg0.net
馬鹿な俺に教えてくれ
今回のスキル調整テストってすでに3キャラ作ってあるIDじゃ参加不可能って事?

>また、キャラクターは新規に作成していただくものとなります。

493 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:54:31.06 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)持ち替えモーション中にステップ出来るのが不味いだけしょ

494 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:58:28.15 ID:ItxkIlQq.net
>>488
(´・ω・`)それを召喚獣でカバーするのもいい
(´・ω・`)片手型、皿型、弓型の召喚獣
(´・ω・`)これは召喚獣になるというより、歩兵型パワードスーツを着るイメージ

(´・ω・`)これで死に戻りが戦線に足りない職を補充できるようになる
(´・ω・`)スクエニ運営になるなら、イベントで魔導アーマー実装ができるかも?

495 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:01:18.88 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)ヲリガー鰤ガーwwwwwwwwwwwww

496 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:05:22.23 ID:Atc4NEVZ.net
スキル調整とか糞職糞武器がある限り意味ないんだし
更なるクソ要素を実装してゲーム壊してほしい

497 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:12:30.57 ID:TQGhE5F9.net
戦場にいる職の数からデータ出してどれが多いと強いかみたいな検討もしてるんだろうし運営を信じろ

498 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:17:10.76 ID:ItxkIlQq.net
(´・ω・`)>>494で重要なのは、元キャラのグラフィックが見えること
(´・ω・`)着せ替えゲーなのに、召喚中は見た目が見えないって寂しいよね
(´・ω・`)出来れば今の召喚獣も、ナイトは自キャラとのニケツ、ジャイは肩に自キャラ乗せ、チャリは御者台に自キャラにして欲しい

499 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:23:54.09 ID:emHfdt+V.net
今の開発にそんなプログラムできる奴残ってるのww
iniファイルいじったりフラグ追加するのがやっとじゃないの?
今回のブレイク耐性も丸1日かかって実装してそう

さすがに馬鹿にしすぎか

500 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:39:03.08 ID:4mOrvQh8.net
>>485
今ここにいるのはマネしようと思われないアレな豚だからw

501 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:46:16.91 ID:Yn5qmuhr.net
持ち替えモーションキャンセルを無くせば解決
片手→バッシュ→ステキャン→ヘビスマスマ→ノーモーション剣盾持ち替え
これ外部マウスボタンの設定いじって初めて出来るもので
ここらを出来なくすればいい

手入力でミス無く確実に、ステキャンやノーモーション持ち替えできる人は極少数だから
極少数の「テクニックなんだから無くすな」という声はいらない

502 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:17:42.52 ID:sJbp+Rox.net
gmailの.入りだとダメらしいね

503 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:19:31.85 ID:eY2qAoAa.net
(´・ω・`)全部全職、鰤仕様できなくすればええやん
(´・ω・`)各職ごとに必ず新スキルも追加するようになるんやで
(´・ω・`)こりゃ面白くなるで〜

504 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:23:14.64 ID:nf1G6gkC.net
いやピリオド入れてもできるだろ?
もしメールアドレスがunkoだったら
u.nko←こんな風に英字の間にピリオドを入れればおk

505 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:24:06.02 ID:nf1G6gkC.net
もしかしてピリオド入れてもカウントされないって話か?勘違いだったらすまん

506 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:02:04.53 ID:HmKquzYz.net
本日もTOSのCBT配信がはじまりだしました
お好きなものを選んでご視聴ください


ravi Tree of Savior CBT / 3人PTでやるよ(アーチャー系視点)
http://gae.cavelis.net/live/ravi


亞北ねるぅ ToS CBT2日目
http://livetube.cc/%E4%BA%9E%E5%8C%97%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%85/ToS+CBT2%E6%97%A5%E7%9B%AE


稲荷コン ToS 他
http://livetube.cc/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E3%82%B3%E3%83%B3/ToS+%E4%BB%96%282%29


DENKO ToS CBT 2日目
http://livetube.cc/DENKO/ToS+CBT+2%E6%97%A5%E7%9B%AE

507 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:02:18.96 ID:/vtXpq78.net
鰤短鰤ヲリできないように戦争中の持ち替え自体なくしていいよ
皿は詠唱自体なくしていいけどそのかわり取れるスキルは1色のみな
サンボル持ってる雷皿がウェイブも取れるとか意味わからんやろ
鰤なくしたら実質大剣両手片手弓銃短剣それぞれほぼ1ルートで個性出せなくなるわけだし
皿だけメインルート以外のサブルートで個性出せるのはおかしいわな

508 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:26:20.68 ID:V3m6tLX7.net
アイギスはやればやるほど人類の戦力や自治範囲が上がるポジティブな描写を取りつつ
時間経過で魔物が強くなっていくシナリオ設計や伏せられた世界設定の謎解き要素もあるから
常識人もついてこれて話題性や課金を受け取りつつゲーム性を盛り上げていける
毎週のアニメを視聴するように継続していける


FEZは国家同士の大規模戦を名目に国家の滅亡や統一がなく、援軍も行き放題で方針もないし、バカっぽい
不平等な人数割れも起こしやすい上に
相手が弱ければ自分が代わり映えのしない報酬で得をするだけのゲーム性
相手を萎えさせて引退させるぐらいのプレイスタイルにあらゆる恩恵がある
勝利しようが負けようが平等にガチャが更新され何が成長発展するわけでもなくそれがずっと続くだけ。

何か継続プレイ=戦争に希望や発展を表現していくようなアップデート体制やシナリオを導入していかないと
常識人はネガティブで成長性もなく汚いFEZから離れていく。
スクエニではまずストーリーや世界観の動向から設定してアップデートを進めていく知性や方針を見せるべき。

509 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:29:26.51 ID:6h6f+H7z.net
田○ぉる?w

510 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:34:21.84 ID:uJwHaiY5.net
>>501

↑こういうのは流石にネタで言ってるんだよな?
本気でこう思い込んでいて言ってる訳じゃないよね?
本当にこういう人がいる訳ではないよね??

511 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:37:03.76 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)ステップ連打マクロだけはゆるしてーゃw

512 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:37:41.74 ID:Yn5qmuhr.net
>>510
本気で言っているのですが、貴方が否定する理由をお聞かせ頂きたので
よろしくお願い致します

513 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:40:12.59 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)すまん、手入力でステキャンできない雑魚おる?w

(´・ω・`)たまにステキャンして崖下に落ちていくアホがいてオモローw

514 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:51:26.51 ID:uJwHaiY5.net
>>512
・ノーモーション剣持ち替え(※何これ?)
・ヘビスマスマスマという不思議なスキル順序
・「これ外部マウスボタンの設定いじって初めて出来るもので」
・「手入力でミス無く確実に、ステキャンやノーモーション持ち替えできる人は極少数だから」

この辺の認識が全て間違っているというか、明らかに知識が無くてよくわからないという
現れのような表現だから本気で言っているのではなくネタで言ってるんだと思ったって話ね。

515 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:52:37.45 ID:QDK2G6/j.net
>>508
概ね同意
勝つと得をするに加えて、負けても萎えない工夫が要るな
少し前に出てたけどPlanetside2はfezに似た国家間の領土を奪い合うFPSだが、その辺の調整がうまい
最近の防衛放棄戦場の多さにうんざりしてるから、報酬だけじゃなく、他国領土を攻撃して奪うリスクと防衛して守り抜く意義をもっと意識させてほしい
kカセみたいになったらさすがに萎えるから、自国本土ではドラゴンが召喚しやすいとか、適度な調整もほしいところ

516 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:55:18.98 ID:/vtXpq78.net
>>514
雑魚の戯言だろ
そもそも人間が操作してるんだからミスなく確実になんてステキャン持ち替えに限った話じゃないのにな
マクロ組んでてもping次第で持ち替えミスなんて起こりうるんだから
というかノーモーション持ち替えなんてできないだろ
一時期通常攻撃持ち替えができた事はあったけど修正されてるしな

517 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:57:39.31 ID:6h6f+H7z.net
X、tab、shiftとヵに割り当てれば手動でも余裕ゃろw
マクロだとpingによっては成功せぇへんことがぁるさヵぃw
珍歩連打はマクロ安定ゃったヶどw

518 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:02:29.53 ID:emHfdt+V.net
よかった
ステキャン持ち替えなんて鰤にとっては基本みたいなもんだよなと思ってたの俺だけじゃなかった

519 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:04:49.62 ID:Yn5qmuhr.net
>>514
剣や盾を持ち替える時ってなんらしかの動作ありますよね?
歩きながら剣や盾を瞬時に持ち替えているのはありえなくないですか?
バッシュ・ヘビースマッシュ・スマの順ですが何かおかしいですか?
マウス外部入力だと教わりましたが、他の方法があるのでしょうか?wikiにのっているものですか?
手入力でステップキャンセル持ち替えは初心者以外の人は誰でも出来る事なのですか?

あと、間違っているというならどう間違っているか教えていただきたいので
宜しくお願いします

520 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:06:45.08 ID:uJwHaiY5.net
>>516
「よくわからないけど自分は出来ないから無しにして欲しい」

これなんだろうけどな。

まずステキャンと持ち替えステップは全く同じ動作で、ステキャン出来る箇所を
視認して持ち替えステップを行うだけの事なのに、何か特別な物だと思ってる点が
既に無知Noobだし、そもそも持ち替えステップなんて手動でやらないと方向や
ジャンプや左右ステップと臨機応変に行えない事だって事を「知らない」のだろうな。

そしてマクロ組んだりしたらping次第で不安定になるって所も知らないようだし、
持ち替えステップなんて手動で99%くらいミスらず行える初歩的な技術だって事すら
出来ない・知らない・わからないってレベルのNoobだっていうのが言動から安易に察する事が出来る。


こういう「知らない・わからない・出来ない」者が勘違いして声を上げるのは
微笑ましいけど、こうしてこの場で見解を改め、しっかりと学んで欲しいものだな。

521 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:10:48.98 ID:/vtXpq78.net
>>519
剣は無理だが盾は歩きながら持ち替えられるだろ
スキル順もそれで殺せるなら良いけどそうじゃないならスマヘビスマじゃないの?
あと手入力でステキャン持ち替えなんて教えれば初心者でもできるわ

マジでこんな奴らがヲリ強すぎとか文句言ってるんだろうな
最初のレスの威勢の良さはどこいったんだよ

522 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:12:50.47 ID:Iz9+VGSG.net
>歩きながら剣や盾を瞬時に持ち替えている
これ詳しく
聞いたこと無いんだが

523 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:12:51.94 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)らんらんランページでひき殺したいけどエクスで安定するかなしみ

524 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:13:14.07 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)ヲリは強すぎやろ

525 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:13:55.88 ID:emHfdt+V.net
ID:Yn5qmuhrは自分でやってみればいいんだよ
手動でのやり方なんてググれば出てくるし
バッシュ→ステキャン大剣→ヘビスマ→追撃orステキャン片手
くらいなら少し練習すればできるようになるのがわかる

526 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:15:06.66 ID:4MsD7sVI.net
ドラテの移動幅をストスマと同じくらいにしてくれれば弓が絶滅する

527 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:15:14.00 ID:mbV9MsG8.net
(´・ω・`)持ち替えバグで黒武器から持ち替えて攻撃すると黒武器の耐久減らずに黒武器火力で攻撃みたいなバグあったの思い出したでw

528 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:18:06.82 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)ヲリに槍追加して近接絶滅させよかw

529 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:20:34.29 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)歩兵ゲー推しにしたいならステキャンとか消しステップとか基本をチュートで教えなあかんでw

530 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:23:32.21 ID:ItxkIlQq.net
>>524
(´・ω・`)ヲリが弱かったら接近して戦うメリットが無くなるから遠距離オンラインになる

531 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:27:05.47 ID:b6BxAjE3.net
持ち替えたらpw0やら5秒スキル振れなくするだけでええやん

532 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:27:55.45 ID:mbV9MsG8.net
(´・ω・`)とてつよウォリアーが数年間遠距離弱体し続けてるのにゃでw
(´・ω・`)まだ遠距離ゲーと叫んでるのはなんでゃ?w
(´・ω・`)もしかしてまだ遠距離強いんでっヵw?ほな遠距離50人でOnly Oneゃでw

533 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:28:02.94 ID:Yn5qmuhr.net
ここのスレの流れでは持ち替え鰤オリが戦犯だという感じですけれど
なら全鯖の大半のオリが手動で持ち替えステップをしているという事ですよね?
実際1ヶ月近く練習してみたのですが難しく、知り合いも部隊の人達も確実には出来ないと言ってました
初歩的な技術なんですよね?
ID:uJwHaiY5さんはわたくし以外は知っている・わかっている・出来るという発言をされておりますが
このFEZの中で、多数派はどちらなのでしょう?

少数の人が出来る技術で多数の人が出来ない技術なら運営は出来なくするべきだし
多数の人が出来て少数の人が出来ない技術なら、腕を磨く・学ぶべきって事だと思っています
99%近くミスらず手入力で持ち替えステップ出来る様頑張ります。

534 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:28:38.90 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)遠距離ゲーっていうやつアホしかおらんよな言ってること意味わからんもん

535 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:36:02.46 ID:Yn5qmuhr.net
>>522
戦場で、大剣で攻撃し終わって歩きながらその場から離れる時ガシャンとか持ち替えの音も無く
パパッと盾と片手剣をいつのまにか持っています。
歩きながら盾は持ち替え出来ますがどうしても片手剣だけはモーションが入ってしまいます。
これも技術でしょうか・・・

536 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:36:46.00 ID:/vtXpq78.net
>>534
前線が停滞してて遠距離ゲーになりやすくなってるぞ
原因は盾持ちの増加だけどな
アクションの起こしやすさが遠距離>近接に傾きすぎてるから自分は遠距離ゲーと感じるけど、
遠距離が多いほうが勝つから遠距離ゲーって言ってる人がいるならおかしいと思う

537 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:43:26.96 ID:Yn5qmuhr.net
あ、あと自分はオリが大好きですが強いとは思っていません
オリゲーとも思ってません。仕事をしない遠距離職とそれにより盾が必須となった大剣による遠距離ゲーだと思っています

538 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:50:11.75 ID:mbV9MsG8.net
(´・ω・`)オリが弱かったら何が強いってぃぅんゃw
(´・ω・`)盾が増えたのはバッシュスコア450と風スキルの微妙化ゃw
(´・ω・`)ARFクラン大剣で25k出た時は脳汁ものゃったのにゃw今はバッシュ打つだけで30kゃでぇw

539 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:57:03.63 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)ヲリの射程外からの攻撃は許されへんのゃw

540 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:59:01.47 ID:KeS6HvAZ.net
もう弓銃はピアするしかないな

541 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:08:51.06 ID:HH59R86d.net
ピアPTで敵味方のヲリ禿させるの最高に面白いゾ〜

542 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:14:08.46 ID:lO+Y2H6n.net
(´・ω・`)普通に考えてバッシュポンと一発撃って
スコアボーナス450もでるって壊れすぎだよね

543 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:21:46.94 ID:ARp1ujBt.net
>>533
コピペ?

544 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:34:20.34 ID:ARp1ujBt.net
盾が多くてもスタン一回で死なない程度の火力しか前線に存在しなければみんな今ほどはスタン怖がらないんちゃう?
つまりスタンが大好物な高すぎる瞬間火力持ちが悪いってことじゃね?俺天才やな

545 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:39:04.12 ID:lO+Y2H6n.net
(´・ω・`)つまり大剣は糞ってことだな
あたりまえだけど

546 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:45:20.44 ID:lOoXo1xM.net
>>538
アタレ削除風元通りクランだけは今のダメージでいいな
>>537
鰤やったことないのバレるぞ

547 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:45:44.07 ID:htTyFyDb.net
(´・ω・`)久々に復帰して片手や短したら妙にスコア高かったけど、ボーナス高くなっとったんか
(´・ω・`)ババッシュとかがなくなったんはええけど、ボーナスはやりすぎやな
(´・ω・`)鰤ゲーについては、昔みたいに耐性30秒にすれば少しはマシになるんちゃう?
(´・ω・`)15秒とか一息ついたら終わってまうんよ

548 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:48:39.24 ID:Kyp4sTT3.net
こういった匿名掲示板()では不思議な近接職ディスが横行しているけど
現場のPTや部隊VCなどでは遠距離スキルの修正を早々に求む声ばかり上がっていて
近接職に対する批判は愚か、大剣なんて職はアッパー調整すべきだって
生の声があがってやまないのが実際の部隊やPTのボイスチャット内の
会話だってのが、なんだかとっても面白い現象に感じられてならないよね。

実際にここの所の公式掲示板の近接職批判から修正掛かった時のFEZユーザーの
TwitterのTLでは圧倒的どころか、運営は何もわかっていないの一辺倒だったしなあ。

匿名掲示板では近接職批判、ボイスチャットや個が存在している
Twitterなどでは遠距離スキルへの批判や遠距離スキルの大幅弱体化の
要望が飛び交っているからこの関係性には少し興味がある。

自分は相当数の部隊やPTのVCに出入りしているけど、
実際の戦争してるVCで遠距離スキルへの批判は当たり前に
飛び交っていても、鰤ヲリ批判なんて一声も聞いた経験ないしなあ。

こういう匿名掲示板と生の声の差は、凄い不思議に感じるわ。

549 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:50:15.19 ID:4vIamTyi.net
まーたスカをイジメる下方修正か…
遠距離から攻撃したら駄目なん?

550 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:51:16.52 ID:IAjUciPt.net
テストクライアントインストールしようとしたらディフェンダーに止められたw

551 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:52:37.01 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)遠距離逃げ撃ちしてる相手をキプ近くまで追い込んで遠距離ゲーとか言うてそうな部隊ですね

552 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:54:54.74 ID:ARp1ujBt.net
>>548
これはコピペ

553 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:55:33.36 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)しにたくなってたわw

554 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:56:27.11 ID:htTyFyDb.net
(´・ω・`)なついコピペでんなw

555 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:57:43.80 ID:CbQrSc6r.net
テスト鯖使うのって何時以来なの
糞笛の時に、テスト鯖のテストが必要なほど糞鯖だった記憶があるんだけど

556 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:58:19.60 ID:Atc4NEVZ.net
遠距離ゲーなのは確かやでw
抜ける髪の数が違いますわw

557 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:00:05.67 ID:szTJh0wY.net
>>548
公式SNSやツイッターの方が鰤ヲリ優遇批判が多いんとちゃう?w
匿名掲示板の方が遠距離弱体と叫んでるやつが多いでw

558 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:00:16.13 ID:KeS6HvAZ.net
ハイリジェレアステ使いまくるクラスが優遇されるのは当然

559 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:03:08.89 ID:htTyFyDb.net
>>555
(´・ω・`)クソエニ鯖での試験運用も兼ねてそうな気がすんでw

560 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:05:48.98 ID:TnT/CrC0.net
動画左下にFPSとGPUって表示がついとる
なんのいみが?

561 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:06:33.22 ID:AZd7mic7.net
(ひりてぃすw)

562 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:09:28.17 ID:W7NH2eGu.net
テスト鯖のクライアントに拡張子がついてないんだけどw

563 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:10:32.35 ID:Rg+ziyIQ.net
ヲリの数を増やしたいのにお前らが支援職やりたがるから弱体されるねん

564 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:21:46.36 ID:lOoXo1xM.net
ヲリ短できないのが遠距離に流れるからそこそこの強さで間口は開いてないといけない

565 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:25:42.81 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)はぁくそげはヘラってる女しかいねえ

566 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:30:46.30 ID:szTJh0wY.net
ヲリ短増やしたかったらウチヤマあたりのGMが
全プレイヤーがヲリ短剣で20k安定するまで講習会でも開き続ければええんちゃう?w

567 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:31:13.43 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)ハイリジェは飲むし鰤で武道エンチャもしてくれるし優遇されて当然

568 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:34:18.10 ID:6h6f+H7z.net
ブリブリゎエンチャ倍ゃしなぁw優遇されて当然ゃでw
ぉ弓sなんヵエンチャ2個だヶのエコ()プレイで十分満足にプレイできてまぅしw

569 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:35:01.86 ID:4qa7e6t5.net
そうしてジワジワと死んでいくFEZ

570 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:35:27.50 ID:ARp1ujBt.net
ヲリなんてもう十分いるでしょ
全員ヲリにしたいならもうヲリ以外消せばよくない?まじで

571 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:36:49.96 ID:lO+Y2H6n.net
(´・ω・`)ネガヲリのせいで今のクソゲーがあるんだけどな

572 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:38:33.41 ID:uJwHaiY5.net
でも弓がしっかりと弓らしく弱体化されるって事は相対的に見て
ソーサラーが強くなるようなものだし、皿は単純に上方修正みたいなものだよな
そもそも弓に関しては今までリスク無く一方的にスキルを放つ事が出来てた状態が異常だっただけだが

573 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:39:40.45 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)まあ近接やれない女の腐ったやつみたいなのはどうしても出てくるからなあ

574 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:43:22.37 ID:NK4KzwvS.net
無理してまで下手くそがヲリ短剣やらなくていいよ
思う存分遥か彼方遠くからレインイーグルジャッジでもしててくれ

575 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:44:25.97 ID:sJbp+Rox.net
ヲリでまともに動けてるのなんて優勢な方のヲリだけ
いくらうまいと言われてる人でも劣勢側じゃなんもできてない

576 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:44:51.65 ID:htTyFyDb.net
(´・ω・`)スカを弱体化して皿を相対強化し、ヲリを牽制するつもりなんやろな
(´・ω・`)バッシュも弱体化するみたいやしな
(´・ω・`)ネガヲリがハゲていくんはええことやwそこまでされてもヲリが大事なのは変わらんしなw

577 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:46:39.82 ID:lOoXo1xM.net
>>572
リスクなく一方的に当てれる代わりに前線の維持力が極端に低いんだから今のままでいいと思うけどな

578 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:50:04.91 ID:KeS6HvAZ.net
皿がスカに食われてるわけじゃなくて皿がヲリに食われてるのが現状

579 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:52:03.35 ID:ARp1ujBt.net
まずスカ弱体したところでたいして皿強化になってないことに気付こう
なぜなら今の弓が皿の抑止にほとんどなってないからだ
現状ですでに抑止されてない皿がいるのにヲリを止められてないんだから牽制になんてならんよ
そもそも皿の性能でヲリを止めるのが非常に非効率的であるということ皿の枠にヲリぶっこんだほうがよほど止まる可能性があがる

そして弱体された弓スキルの影響で鰤スカや弓もちが今後何をするかといえば、ちょっと考えたらわかるよね?

「ヲリはそれ以上のヲリでしかとまらないゲーム」は今後も間違いなく継続する
弓もちが連携無視のスキルを多用するようになったりヲリ以外がさらに弱体されることでヲリが少ない側のヲリにとっては更に辛い環境になるだろう

580 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:52:16.40 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)ほんとスカが皿食えてる訳じゃないのに弱体って意味分からん
(´・ω・`)ほんとただヲリ様に歯向かった罰

581 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:55:24.04 ID:4vIamTyi.net
リスクなく一方的に殴れたからと言って弓スカだけで戦線成り立ってたの?遠距離攻撃って
リスクなく殴れるのがメリットだと思うんだが…
あれか?弓も近接で殴れと?

582 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:56:03.39 ID:VhjLzZQH.net
(´・ω・`)今の弓は本当に空気かつてのレイン弾幕は機能していないし
(´・ω・`)ブレイズトゥルーくらいしかない
(´・ω・`)それなのに弱体でわろた

583 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:56:14.23 ID:3bE/uVwj.net
>>572
サラは全職から見てカモですよ

584 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:56:24.09 ID:KeS6HvAZ.net
ピアだな

585 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:57:54.46 ID:3bE/uVwj.net
ヲリ強化でしんどくなるのはヲリ
遠距離弱体で自由になるのは遠距離

これが分からんようではなぁ

586 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:58:59.76 ID:+r5BvTRo.net
弓カスが全員ガドブレだけでも取ってりゃまだましなんだけどな
純弓()

587 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:59:33.96 ID:6h6f+H7z.net
スコア狙いのぉ弓sゃキチプレイ勢も消えるんゃでw
ぉ皿sゎハィパワポ飲んでヲリ餌にスコア稼ぎ放題ゃw

588 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:00:40.89 ID:lOoXo1xM.net
ハイパワポレインで相手にパワポ飲ませないのが弓の役目
脳が3つあるやつは知らん

589 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:01:42.66 ID:ARp1ujBt.net
>>586
取ってたって使える場面がなきゃ使わないし
そもそもヲリ負けしてる状況でガド入れに行っても蒸発した上に敵はガド入ってても余裕ですから
今のバランスでのガドなんてさして強くないですよ
ガドが強くなるのはヲリが多い側ですから

590 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:02:34.32 ID:AZd7mic7.net
ゎぃも語ってぇぇ??w(88888888888888888888888w

591 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:06:13.64 ID:bJkXkM7y.net
>>588
それだけならパワポ廃止して弓廃止してもええんちゃう?

592 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:08:31.67 ID:+r5BvTRo.net
もうスカウトは持ち替えなしで全スキル使えてもいいくらいなんだよなw
敵に片手とスカウトがいたとして弓カスだったらバッシュ食らっても余裕だけど短カスだったらちょっと考えるだろ

593 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:09:15.98 ID:ARp1ujBt.net
レインが機能してた頃は何割か敵の攻撃キャンセルしてるんやない?
敵がまっすぐ前に進むことも妨害できたしなあ

594 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:12:06.79 ID:TBS32Zok.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

595 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:12:21.56 ID:KeS6HvAZ.net
ヴァイパーブレイクが強すぎるんだよ全クラスに対して

596 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:14:22.93 ID:T+nRpQzk.net
垢整理でガチャやってるけどやけにエクスバンク出ますな

597 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:17:43.60 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)強くしないともろちん中央プランナーが楽しく遊べないんやw

598 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:18:24.97 ID:ARp1ujBt.net
たしかにヴァイパーは強い
追いつけないように戻しても良いと思う

599 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:19:23.62 ID:+r5BvTRo.net
今の短剣が強いとか正気かよ
僻地糞プレイする以外完全ボランティア職じゃねーか

600 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:27:22.61 ID:3bE/uVwj.net
まぁヴァイパーはいらんわ
スキルを当てたいんだったらハイドがあるわけだから

601 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:27:54.93 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)むしろ短剣持ったら僻地糞プレイ以外に何するんや

602 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:28:50.99 ID:6h6f+H7z.net
短剣なんてエサゃんヶw
昔ヵら僻地de雑魚しゃぶり専用機ゃでw

603 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:32:02.02 ID:ARp1ujBt.net
PT組んでないと僻地でもゴミじゃね?

604 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:34:07.43 ID:ARp1ujBt.net
>>599
短剣が弱いと思ってるん?
大剣や笛にとって短剣がエサすぎるだけで短剣自体は弱くないで?昔から比べて強化されてるし

つまり大剣や笛がゴミなだけで短剣は弱くないんやで実は

605 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:35:30.13 ID:KeS6HvAZ.net
むしろ短剣弱い僻地だけってのが理解できんな…
今のパニはゴミだけど

606 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:39:38.35 ID:+r5BvTRo.net
貢献度で言ったら弓カスとかその辺よりは全然上だし崩しに必要だからな
そういう意味で強いっつーんならわかるけど

でも現実の戦場じゃ短剣見てる奴なんて一人いりゃいい方だし酷い時は潜ってるとこにピア撃たれたりしてるだろ
そんな目に遭ってるやつらを弱体しろとかあんまりだろw

607 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:43:49.27 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)今のヴァイパーはちょうどええ具合やろ

608 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:44:59.59 ID:ARp1ujBt.net
>>606
貢献度や影響力でも強いし普通に性能的にも上のほうだよ
さっきも言ったけど大剣や笛の対短性能が頭悪いくらい尖ってる上に大剣持ちが大量にいるせいで
短剣が動きにくくなってるだけ
つまり大剣や笛がもつ頭に軽度の障害があるやつが考えたとしか思えない中射程スキル()やランペがのせいで短剣の性能が不当に低く見えているのです

609 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:45:02.09 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)短剣は優勢前線で輝く

610 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:52:33.27 ID:+r5BvTRo.net
テスト用蔵起動してみたらアップデート2万個とか出てきてワロタ
更新済みの状態で配布できないのかよw

611 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:53:57.36 ID:KeS6HvAZ.net
アホだよな

612 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:55:13.56 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)wwwww

613 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:11:55.21 ID:lOoXo1xM.net
新キャラ作らせるなら普通のアプデじゃなくて簡易化したものでいいはずなのにな

614 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:12:34.32 ID:IQJnBekO.net
スキル無茶苦茶な状態にしてスクエニに投げつけるガメポ最期の戦い

615 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:13:31.50 ID:tMnynzV7.net
ダウンロードしたテスト用蔵は移管後エミュレーターになります

616 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:18:07.19 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)蔵何GBあるん

617 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:22:57.29 ID:+r5BvTRo.net
>>616
アプデ完了後で2Gちょっと
アプデは20分くらいかかった

618 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:24:20.77 ID:ARp1ujBt.net
あいつらまじで仕事を遊びかなんかと勘違いしてない?

619 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:31:33.38 ID:H/rf669J.net
(´・ω・`)蔵落としてスキルテストする気がでない

(´・ω・`)くそげにログインする気がでない

620 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:37:51.26 ID:52OixL8n.net
(´・ω・`)まじかよめんどくさ

621 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:39:45.50 ID:T+nRpQzk.net
ちょっとぐらいスキルいじっても超絶国家格差の前では無意味だから
そっちなんとかしろ

622 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:51:28.33 ID:AZd7mic7.net
ゎぃw
先にゅぃときますヶどw








アメトークっまらーw(88888888888888888888888888888888w

623 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:52:56.47 ID:b6BxAjE3.net
2日だけ使う蔵のくせにパッチ全あてとか馬鹿じゃねえのw

624 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:55:51.79 ID:+r5BvTRo.net
ご丁寧にDirectXのインストーラまでついてたぞ
んなもん既に入れてるに決まってるっていう

625 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:03:07.65 ID:+n58jlxe.net
>>624
リパックしてワロタ
100Mほどのインストーラー、実際はほぼ全部directXじゃねえかwwwwwwww
テスト蔵に必要なファイルは10メガ以下だった

626 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:05:04.35 ID:TBS32Zok.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

627 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:10:33.57 ID:T+nRpQzk.net
アホすぎるww
directxのテストかよ

628 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:13:52.54 ID:BhaBh8yD.net
テストから始めるユーザーもいるかも知れんだろうが!!!11

629 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:15:04.72 ID:+n58jlxe.net
だいたい本鯖で遊んでる時点でdirectX9.0cがすでに入ってるんだよな>>624が言うように
本鯖はやってないけどテストには参加するってやつが、限りなくゼロに近いんだから
まじで馬鹿の集団だ

630 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:21:19.82 ID:fPhnTpbR.net
最初からパッチ当てたクライアント配布しろよ雑魚が

631 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:25:41.41 ID:xtgjAnht.net
うるせーな文句あるなら自分で運営してみろ

632 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:26:47.23 ID:AZd7mic7.net
爆報フライデーぉもろーw(神w

633 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:26:58.25 ID:AF9nqkA8.net
(´・ω・`)ゎぃゎぃDirectXぁぷでされたんやけどぉw
(´・ω・`)ぁヵんのけぇw

634 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:27:56.76 ID:H/rf669J.net
(´・ω・`)DirectXてなおゃ??w

(´・ω・`)Xvideoならしっとるでw

635 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:42:46.47 ID:nf1G6gkC.net
よく分からないけどDirectXって削除できないの?

636 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:44:05.90 ID:2sSvAIhe.net
(´・ω・`)テスト用の蔵クソ過ぎひん?w
(´・ω・`)(1/20325)のアップデートが始まったでw

(´・ω・`)どこに苦情入れたらぇぇ?w

637 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:44:48.80 ID:TBS32Zok.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

638 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:46:02.52 ID:AZd7mic7.net
>>636
ここでゅぃたったらぇぇでw(88888888888888888888888w

639 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:54:59.50 ID:2sSvAIhe.net
>>638
(´・ω・`)あのなぁw
(´・ω・`)ほんまShineゃw

640 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:55:43.31 ID:fRT+38er.net
(´・ω・`)そんな苦労してまで参加するもんけ?w

641 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:59:10.28 ID:xKUfLZPN.net
>>618
(´・ω・`)FEZは遊びじゃないんだ!
(´・ω・`)でも運営は遊んじゃうよ

642 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:02:05.91 ID:CN/yukpw.net
運営移るのかこれを期に短剣削除してくれいちいちクルクルクルクルめんどくさいしやらないと致命的に致命的なデバフくらうし
突然何も見えなくなったり一回短剣にしゃぶられたら初心者なんかもうやらねーだろ

643 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:04:26.46 ID:PYTkDD5Y.net
皆通った道なんやで

644 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:05:20.28 ID:TnT/CrC0.net
僻地に短が6匹くらい沸いてこっち10人くらい居たけど全くキル取れずにしゃぶられたことあったな
短一匹殺すのにヲリ3くらい群れないといけないからダルい

645 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:06:37.95 ID:xKUfLZPN.net
>>642
(´・ω・`)ハイドとか移動速度遅いのに
(´・ω・`)初心者しゃぶって負けたら戦犯レベルだろ
(´・ω・`)それがメインの笛を削除するのが先

646 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:08:11.76 ID:PYTkDD5Y.net
体力満タンの短剣を殺そうとすると確かに手間だが
半分以下になったら途端にヘビスマ確殺ライン乗るから
アホみたいにレミングしてなきゃ大抵短剣が死ぬぞ

647 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:08:47.28 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)僻地クリが短カスの巣になってたのは楽しかったで
(´・ω・`)自分で対処したいとは思わんけど、傍から見る分には最高なんよ

648 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:10:15.84 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)そもそも、僻地でしゃぶられるレベルの雑魚ウォリは
(´・ω・`)主戦で肉壁をやるのが仕事だぞ

649 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:12:39.51 ID:+r5BvTRo.net
お前らそこまで短剣うざいと思うならせめて味方の短剣には合わせてやれよw
かわいそうだろw

650 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:15:26.88 ID:fRT+38er.net
(´・ω・`)探検w 発見w ぼっくのまっちーw

651 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:16:04.82 ID:0AKePc1o.net
(´・ω・`)すまん、スタンした短に合わせてドラテしてホンマすまんw

652 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:16:23.59 ID:+n58jlxe.net
>>649
合わせてやってるぞ
パニにレイド合わせるの、タイミング的にすげーやりやすいw

653 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:20:06.03 ID:xKUfLZPN.net
>>649
(´・ω・`)味方に期待したらダメだ
(´・ω・`)敵の神ピアに期待しよう

654 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:23:25.88 ID:PYTkDD5Y.net
味方の短剣への正しい支援は
生き餌にして火力を叩きこむことです

割りとまじでこれ

655 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:23:40.22 ID:uJwHaiY5.net
短云々って、ここはNoobの巣窟かよ。

656 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:25:37.35 ID:3bE/uVwj.net
さすがに逆武勇伝過ぎるんで作ってるだろw

657 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:28:42.86 ID:Gr7a9Jfi.net
(。(゚)ω(゚)。)銀コ5枚の為に頑張りまんなぁw

658 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:29:23.08 ID:fRT+38er.net
(´・ω・`)ぅんちぇぇ?w

659 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:30:39.67 ID:HNMeOVVI.net
(´・ω・`)DLしたテスト鯖ファイル開けないんだけどたちけて

660 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:31:23.65 ID:PYTkDD5Y.net
慈悲はない

661 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:32:16.90 ID:lO+Y2H6n.net
(´・ω・`)うんちはしっかり出せよ
これウチヤマからの伝言な

662 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:33:36.72 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)ウチヤマの夕食はカレーだな

663 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:34:41.64 ID:SfrbzgtA.net
(´・ω・`)久しぶりに遊んでみたけどやっぱり時間の無駄だわFEZって
(´・ω・`)優勢になれば敵集団はあっという間に蒸発。次のカモを探してマップ中うろうろ。
(´・ω・`)劣勢になれば味方壊滅後に敵集団は離散。キプ戻りから長持ちしそうな戦場を追いかけるも、運が悪ければたどり着く前にまた離散。
(´・ω・`)そして一度始まれば延々続く崖上崖下膠着
(´・ω・`)戦争ゲーがうたい文句なのに実質ただのウォーキングゲーだわ。
(´・ω・`)超劣勢か超優勢でキプが戦場になってる時しかまともに遊べてる気がしない。

664 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:35:07.09 ID:fRT+38er.net
(´・ω・`)奇遇ゃなw ゎぃもカリィゃったでw

665 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:35:30.02 ID:lO+Y2H6n.net
(´・ω・`)うんこくってる時にカレーの話するな

666 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:36:40.12 ID:H/rf669J.net
(´・ω・`)トンスルまぃう〜w

667 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:40:02.07 ID:gH18jI+d.net
質問なんだけど、テスト鯖のクライアントって
どうやってインストールすればいいんだ?
わけがわからん

668 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:40:37.66 ID:Gr7a9Jfi.net
(。(゚)ω(゚)。)久しぶりにシコろうと思ったねんけど
(。(゚)ω(゚)。)ローション切らしてたからオナホ使えへんがなw

669 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:41:56.85 ID:lOoXo1xM.net
>>667
インストーラー落として実行したらいいんじゃないの?

670 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:46:02.65 ID:gH18jI+d.net
実行できないんだよ・・・
Win8.1だけど、なんかアプリストアに移って検索してできませんってなる

671 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:51:47.39 ID:lOoXo1xM.net
>>670
8に対応してない可能性があるからインストーラー右クリックしてプロパティから互換モードにして実行くらいしか解決策が思いつかない

672 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:55:29.90 ID:Dw+nOOh8.net
8.1だけど問題なしだったぞ

673 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:57:11.07 ID:H/rf669J.net
(´・ω・`)ゎぃのWINDOWS2000がひくひくしてきょったはw

674 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:01:05.77 ID:NK4KzwvS.net
>>663
命の灯火を復活の確率上げたのも含めて課金アイテムとして再実装しよう
スクエニ移管で何か新アイテムいくつか出そうだし、お前らならこれくらい金出せるだろ?

命の灯火(価格/50A)は5%の確率でその場で復活
命の炬火(価格/75A)は25%の確率でその場で復活
命の業火(価格/128A)は50%の確率でその場で復活

675 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:03:47.69 ID:AZd7mic7.net
ぇぇセンスゃw(88888888888888888888w

676 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:08:39.56 ID:wnsCQZeb.net
(´・ω・`)ここがあの女のハウルね

677 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:10:11.21 ID:W7NH2eGu.net
>>659
拡張子に.exeつけないと実行できないよ

678 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:15:51.77 ID:gH18jI+d.net
ほんとだ
数字消して「.exe」に書き直したらできた

なんでこんな不完全なんだよ・・・

679 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:21:27.96 ID:V3m6tLX7.net
ニヒヒ、あたしのおまんこは誰にも触らせないよ

680 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:57:34.74 ID:RBDFQ1DG.net
(´・_・`)あ

681 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:07:43.89 ID:3P5HZFD6.net
う ん ち で ま す か ?

682 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:08:33.29 ID:+n58jlxe.net
テスト蔵を用意するの時間かかりすぎるわ
うpだてに40分、キーボードやマウスのセッティングもやりなおしになるから
それも含めると一時間とかかかる
キャラの名前や鯖名がまだ未定だから、マクロも直接は用意しておけないし

明日の夕方にあわててやると、パッチ鯖が混雑してて、もっとうpだて遅いとかあるんじゃねえの

683 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:13:43.52 ID:bJkXkM7y.net
所詮テストだし

684 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:36:26.41 ID:KeS6HvAZ.net
テスト鯖ではハイパワ飲んでピア撃ちまくるわ

685 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:37:57.41 ID:PYTkDD5Y.net
しかしこの期に及んで
こんなスキル調整しか出来ないとかマジで絶望しか無いな

結局何が問題か理解してなかったってわけだし

686 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:45:49.34 ID:+n58jlxe.net
>>684
誰だかわからない状態でテストさせるってアホだよなw
BAN方面のマナー違反以外なら、なにやってもかまわない
だっていつものキャラじゃないんだから誰だか正体不明
しかも装備アイテム向こう持ちw
文字通りのクソプレイなり棒立ちなり適当に時間すごして銀コインありw

687 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:46:53.51 ID:bJkXkM7y.net
2日のテストで何がわかるんだろうな

688 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 22:48:16.23 ID:PYTkDD5Y.net
ぶっちゃけ最後なんだから
オーブ購入不可後に毎週公開スキルテストすりゃいいのよ

このタイミングでこの手を打たないで何をするのかってことなのに
大体、毎度別鯖でスキルテストやったってまともに戦争しないんだから
意味が無いと散々言われてたのにさ

689 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:05:27.09 ID:2YTs71dA.net
フェンサーの時もおかしかったな
抽選だしただ50vs50で動かすだけ
日ごとにやれる職違うし目玉のフェンサーじゃなかったらほとんどやらねーだろっていう

690 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:10:49.87 ID:aqYQZjiO.net
(´・ω・`)じゃぁワイゎサンボル撃ちまくるゎw

691 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:15:41.17 ID:xKUfLZPN.net
(´・ω・`)期待するだけ無駄
(´・ω・`)ウチヤマ豚をライバル会社に出荷しよう

692 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:26:41.24 ID:rHRMgbBO.net
クライアント全部アプデさせるのほんまうんこやな
どうせ何回もテストするんやからこの前みたいにゲーム内に専用NPCでもつくってテスト戦場つくればええのにな

693 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:31:57.05 ID:+r5BvTRo.net
スクエニメンバーズ利用規約改定のお知らせとかいうメールが来てたんだけど何なんだろうなこれ
前がどうだったのか知らんから何が改定されたのかわからん

694 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:34:28.35 ID:AZd7mic7.net
ぁw
ぁヵんw
ほんまにぁヵんゃっゃw
これほんまにぁヵんゃっですゃんw(神w

695 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:43:07.05 ID:BhaBh8yD.net
うおお・・・3垢目も移管手続き失敗した・・・
あと2垢しかないのに全滅かも・・・

696 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:43:59.83 ID:wnsCQZeb.net
(´・ω・`)ワンチャンあるで!

697 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:45:56.93 ID:H/rf669J.net
(´・ω・`)ニーチャンあるで!

698 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:50:28.51 ID:SYbeCUzk.net
手続き失敗の意味が分からないのだけど
どうやったら失敗するわけ?

699 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:12:10.29 ID:HUdYI+VL.net
毎度言われてるけど調整の詳細を出さないから結局中央でみんな仲良く検証ごっこで終わるから何のテストにもならんのよね

700 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:19:01.66 ID:E4CFWTCM.net
(´・ω・`)失敗とかあるんかw
(´・ω・`)運営のブラックリスト入っとるから拒否されてるんじゃないのん

701 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:20:38.23 ID:rnPNyLdI.net
誰が誰なのか正体がわからないから真面目にやる必要ないのね

>>699
この前より間違いなくひどいことになるよ
前はメイン系のキャラでやってきてるから遠慮というものがあったけど、
今回は人目につくとこでやってたら横から殴られて死ぬよw

702 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:25:44.84 ID:sbplluoD.net
スキル調整告知遅すぎ。
今のこのタイミングでテスト鯖行ったら
ただでさえ戦場少ない現行鯖の人減るんだけど
人減らしたいとしか思えない。
スクエニ従業員集めてテストさせろし。

703 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:26:44.30 ID:uLGRvFHw.net
スキル確かめてるところでギロチン連打とかありそう

704 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:38:01.52 ID:r7+/jV/I.net
(´・ω・`)スクエニidって重複不可じゃないんだな
(´・ω・`)これじゃわけわからんやつと一緒扱いになるのか
(´・ω・`)工作暴言BAN行為もろともはじまってしまうな

705 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:44:25.02 ID:gnJMgq7K.net
そういえばスクエニIDにゲムポID複数移動できるんだけどどういうことなの
まさか上書きされてるのか?まあ消えたら消えたでどうでもいいけど

706 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:50:05.86 ID:ljTcWSMa.net
テストクライアントをアプデしてる最中にベッドに横になって今起きた
もうね1からアプデさせるとかアホかと馬鹿かと

707 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 00:55:30.09 ID:jWZMfEu0.net
>>705
まじかすげえな

708 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:00:52.45 ID:h8AXtqAw.net
>>699
いくつからいくつになりますよくらい言えば多少参考にするのにな

709 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:12:17.36 ID:o0oJE9Zd.net
テスト鯖行ったらギンコもらえるの?
新規アカウントじゃないんけ?
既存アカウントで新キャラ。既存キャラにギンコくれるんけ?

710 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:18:46.40 ID:7h+YcQF6.net
そういや戦争時間短くなったらしいけどゲージの減りも早くなったのか?

711 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:20:33.79 ID:rnPNyLdI.net
>>709
そうだ
本来の垢のキャラの方に届く
30分クソプレイして晒しも無し。最高のイベントじゃないかw

712 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:24:56.64 ID:w+JooSqz.net
ピアとジャッジ弱体ないみたいだから糞ピアジャッジするわwww

713 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:29:17.52 ID:v/6nY/Fj.net
(´・ω・`)http://i.imgur.com/Y0CMbAn.jpg

714 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:38:44.36 ID:YXvZoh+P.net
ADSLだと2Gダウンロードするのに数時間かかるわー
ピングは60台で問題無いんだけどそろそろ替え時かなー
でもADSL安いからなー

715 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 01:39:23.42 ID:HUdYI+VL.net
>>713
組織委に訴えられちゃう

716 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:10:40.85 ID:ljTcWSMa.net
ぽんぽんっと配置

717 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:56:49.41 ID:OWuq20aP.net
二万パッチという表示が笑えるわなんやこれ

718 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 05:41:54.59 ID:0OeE9vg5.net
どんなクソプレイしようか今から楽しみや
初戦は武道エンチャの杖つこうて鰤ヲリにサンボル粘着するでー

719 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 05:51:18.26 ID:ARX5HMfV.net
>>718
(´・ω・`)許しまひん

720 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:06:27.17 ID:rnPNyLdI.net
俺はピア厨だなあ
普段はレイン列、ガドブレ、ヴォイドとしか取れないから、ピアなんか取れないんだけど、
こころゆくままピア専しかもハイドピアも有りとか、オラわくわくしてきたぞ

721 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:10:14.05 ID:1GJfrIMb.net
普通にジャッジうめぇしとけばいいだろ
このまま実装したらどうなるかってテストになるわけだ

722 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:14:45.85 ID:tF4d77+Y.net
どうなるか見せたところで、何の意味もないんだよなあ
今まで同様、元から答えでてるからな

723 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:17:03.69 ID:rDeX4Ajw.net
ハイドとパニ以外のスキルをスロットに入れてる時点でニワカだから

724 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:34:45.75 ID:lqoCP7Mw.net
ピア連打で荒らすわ

725 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:39:52.07 ID:l1R9LuCw.net
まともな戦場じゃないから荒らしてもつまらんで

726 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:50:53.00 ID:AgFaIRGl.net
まあ雷皿大勝利なんじゃねーの?

727 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 06:55:26.17 ID:Mqqr+sgD.net
貴重なご意見ありがとうございます
多くのご支持を得て
そのまんま実装しまーす以外ないしな

728 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:33:25.83 ID:giz7Xj2n.net
FEZいよいよ終わるんやなぁ

729 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:35:41.20 ID:f6ApU4ft.net
大剣と鰤をまともに弱体化しない時点でお察しですわな

730 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:38:58.56 ID:BaYhT4ZA.net
移管じゃなくてFEZに変わる別ゲーに移住しないといけない時期
ここはもう気持ちを切り替えて、面白ければ多人数PvPにはこだわる必要は無いと考えなければいけない

731 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:40:58.53 ID:f6ApU4ft.net
カムバックメビオン
対人に絞ったバランスづくりすりゃアレもまだ現役だったろ
マップの雰囲気は結構好きだったしな

732 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:42:35.52 ID:tyUMiNJ2.net
クソゲのくそっぷりを楽しむのがクソゲの本来の遊び方やで

733 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:55:10.64 ID:9Rdem5i1.net
隕石皿の時代きちゃう?

734 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:55:17.85 ID:o16z+hYK.net
テラカンスト幻想神域カンスト暇持て余し黒い砂漠は……ちゅかれた(´・ω・`)
ツリーなんたらも正式まだだし(´・ω・`)
ここ閉じられると悲しいし困る(´・ω・`)

735 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:05:50.49 ID:rDeX4Ajw.net
移住とか別に考える必要ないわ
FEZはあくまでサブゲーで定住してる土地じゃないって人が多いんだから

736 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:21:31.65 ID:7oJr8ed6.net
ニヒヒ、あたしのおまんこは誰にも触らせないよ

737 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:34:22.87 ID:d1Q8ELFc.net
>>735
メインゲー何やってるか教えて

738 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:42:52.65 ID:iVPDc6jj.net
(。(゚)ω(゚)。)くそげってメインでプレイするゲームゃなくて
(。(゚)ω(゚)。)他にゃりたいネトゲぁらへん時の繋ぎでゃるもんゃしなw

739 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:43:28.97 ID:QV9yFqRi.net
(´・ω・`)ゎぃのケツマンコがひくひくしてきょったはw

740 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:43:47.22 ID:f6ApU4ft.net
放置しても装備が腐らないのは素晴らしいわね
移管後どうなるかわからんが

741 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:01:01.75 ID:Mqqr+sgD.net
レインが終わってたけど更に終わらされるんで
ヲリ壁使ってジャッジが正解

742 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:31:35.58 ID:oYGGox2r.net
レインは普通に強かったけど
というか昔と違って当たり方がうざくなってた

743 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:33:53.98 ID:Mqqr+sgD.net
>>742
当たり方がウザい意味が分からん

744 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:38:30.63 ID:f6ApU4ft.net
レインは対皿威力増加、それ以外には低下で攻撃発生の変更等が入って慣れないとウザイが
慣れちまえば別に大したことがないってか

事実上の威力低下入ってるから、マジで弱体化しかされてないぞ
パワシュに至っては射程増加するから消費も増加って流れだったはずなのに
蓋を開けてみれば射程増加無しで消費だけはしっかり増加したし

745 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:54:46.08 ID:Mqqr+sgD.net
最前列を狙っていいジャッジと
最前列を狙ったらダメなレイン

レインの範囲減はレイン範囲外からのジャッジを撃とうという思し召し

746 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:56:56.54 ID:uH5AR6a0.net
昔から弓に何させたいかはっきりしないからな
これほど使い手に依存した武器というのも他にない

747 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:58:18.87 ID:Mqqr+sgD.net
>>746
めちゃめちゃハッキリしてるよ
回復に下がった奴を狙え
ってだけだよ

748 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:05:36.94 ID:v/6nY/Fj.net
(´・ω・`)ょぅも飽きずにこんなくそげに熱弁奮ってまんなぁw

749 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:09:34.65 ID:uH5AR6a0.net
>>747
ピア連打してもええやろ?ブレショと毒霧だけしててもええやん?
レイドとツルーで大魔法止めるマン。スタンにパワシュ連打
弓の楽しみ方は無限大。なお損害受けるのは味方の模様

750 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:15:53.99 ID:tex2aR7Y.net
>>749
そんなんいったら皿もスタンにスピア連打、サンボルサッカー、回線絞って盾皿ダイブできるしな
楽しみ方なんてどの職でも多様にあるもんだぞ
大体はタブーだがな

751 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:17:41.55 ID:uH5AR6a0.net
>>750
皿の場合はサンボルサッカーぐらいじゃないかな
スピア連打っていってもどこでもかしこでもやれるもんじゃないよ
余裕でカウンター入る距離だしな。最後はゲーム仕様の範疇じゃないから論外

752 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:18:05.57 ID:7oJr8ed6.net
ニヒヒ、きちんとスキルを当ててるなら味方のあたしの被害はおまんこは増えないよ♪誰にもおバカさん♪触らせないよ。
スキルを当てない乳首方が味方に負担かけるよもっとコネて♪

753 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:19:30.90 ID:f6ApU4ft.net
パワシュって判定とか中級と何ら変わらんはずなのに
ステップ硬直狙うとすごい勢いで外れると言うか地形に吸われてる感じが強いのは何でなん?

754 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:22:31.27 ID:eHHSmluH.net
不思議と当たらんよな
なので使えない(´・ω・`)

755 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:26:15.14 ID:tex2aR7Y.net
>>751
それパワシュ連打にも言えることやん
じゃあ仕様の範疇の話でいいならファークリ最大にして空飛んでキプクリに盾皿で放置でもええよ?

756 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:32:57.24 ID:30XWHHTV.net
パワシュは脳が3つないと当たらんよ

757 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:35:22.02 ID:a/ZaSwYm.net
タコって脳みそ9個あるらしいな

758 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:44:57.18 ID:GvHPhU+s.net
わしら指の一本一本に脳つまってるから最強ちゃぅ?w?

                     /・ω・|    |・ω・|
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l・ω・l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   | ・ω・ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉・ω・)ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

759 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:49:32.04 ID:Mqqr+sgD.net
>>752
お前は職スレいって
くだらねともうダメねこしか言わない奴に
マンコレスつける作業をしろ

760 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:05:32.30 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)もうさー年末は大作ゲームがいろいろでるからこんな糞ゲーやってる暇ないある
らんらんスターウォーズ楽しみ

761 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:09:50.87 ID:7oJr8ed6.net
>>760
じゃあ友達になろう

762 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:11:47.48 ID:7oJr8ed6.net
ダメかトホホ(;´д`)

763 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:17:09.95 ID:mHhk6o6O.net
鰤ヲリと短剣が強いと思うけどそういう設計のゲームなんだから仕方ない
あと、敵ヲリを抑えるのは皿でなく、敵短剣を抑えるのはヲリでなく、
敵ヲリを抑えるのは味方ヲリで敵短剣を抑えるのは味方短剣
大体劣勢な状況って敵ヲリ敵短を抑える味方のヲリ短がいないって状況がほとんどでは?
三すくみじゃないよなあという印象

764 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:20:37.38 ID:f6ApU4ft.net
短剣なんか潜入される方が悪い上に
今じゃ範囲ブッパに巻き込まれて勝手に出現する有様
ヘビスマ3発でエンチャがあっても確殺になったから
過去の環境に比べても相対的に低耐性化してるし

765 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:35:19.09 ID:uH5AR6a0.net
今回のスキル修正ってよく見てなかったけど
ヲリはバッシュ耐性だけ、短はスコアだけ、セスはファーイだけ、皿は盾だけ
嫌われ者の笛と弓だけ大きく弄るとお前ら的に要望通りじゃないのこれ

766 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:36:51.16 ID:Uz0WUFrg.net
ゎぃが関守w
関守日輪ゃw







たゎヶぇw(8888888888888888888888888888888888w

767 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:37:17.15 ID:mHhk6o6O.net
劣勢な状況でヲリやってて味方短より敵短がはるかに多い状況だったら短剣握りたくなるし
短剣やってて、こちらのヲリより敵ヲリがはるかに多い状況だったらヲリやりたくなる

768 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:37:47.59 ID:Mqqr+sgD.net
>>763
抑えるのは同職

近距離のにらみ合いは中距離の削りあいで優劣が決まり
中距離の削りあいは遠距離の精度で決まる

近距離のにらみ合いが起こるのは基本的にバッシュがあるからで
バッシュがにらみ合いに繋がるのは、火力が集まる基点になるから
バッシュで殺しやすいのは近距離の火力が高い方であるが
近距離の火力が高い方は、中距離で削られやすい
中距離の削りやすい側は、遠距離で削られやすいとなる
しかし遠距離で削りやすい側は近距離に蹴散らされる

こんな感じ

近距離の人が僕ら肉壁いやなんで
中距離の人を殺せるようにして欲しい
あと遠距離の人が僕らに攻撃当てるのは卑怯やんか
あと言っとくと近距離で強い奴は僕らだけでエエよ
ということで

中距離と遠距離は死に、鰤大剣が完成した
結果、削りが発生しないにらみ合いが残った

次は、にらみ合いとかつまらないんでバッシュ削除して欲しいということなんで

にらみ合いではなく、おいかけっこが始まる
ヲリの差でマラソンが始まってるのを見れば分かるが
バッシュのない未来が、それな

769 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:38:40.91 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)もういい加減鰤大剣ゲー終わらせてほしい
さすがにつまらんよ

770 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:43:15.39 ID:uLGRvFHw.net
鰤なくしたらどんなバランスになるかってのはちょっと楽しみだよね

771 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:45:19.68 ID:Mqqr+sgD.net
>>765
便器の外側についた糞に洗剤だけかけて
飛び散った糞尿には手をつけず
便所の配管つまらせたデカイ糞は、そのまんま
水を流せば、やっぱり糞まみれ

って状況なんでね

それで、ちょっとはトイレが綺麗になったやろって言われてもな

772 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:46:44.10 ID:salQKwvP.net
うんこ食ってるときにカレーの話はやめてくれへんかなぁ・・・・

773 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:47:44.30 ID:pCbwlOlr.net
>>771
(´・ω・`)例えが汚すぎて草

774 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:52:16.34 ID:f6ApU4ft.net
結局、大剣の耐性低下のデメリットを攻撃直前まで隠せる上に
エクス等の大剣専用スキルも優秀だからな

鰤職は器用貧乏とかじゃなくて、守って攻めれる完全な勇者職になって
バッシュの耐性15秒になった辺りで前線に許容できる片手の数も大幅に増えたしな
スタン取りこぼしても回復してる間に耐性切れる謎仕様

挙句、カレス鈍足オンラインにスネアまでくれば即死ゲー待ったなし

775 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:55:46.01 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)普通ハイブリっとってのは万能性を犠牲になにか大きなリスク
を背負うのにFEZだとほかの武器の主力スキルのいいとこどりだよな
鰤大剣は一切の無駄のない完成されたスキル構成なのが問題すぎる

776 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:56:35.51 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)ジャッジなんぞの肉壁になるくらいなら
(´・ω・`)壁になるのをやめてハイエナスタイルやるわー

777 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:57:16.58 ID:Uz0WUFrg.net
くっさぃチョンゲトークゃめーゃw(神w

778 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:59:35.15 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)ファーイ調整があってサンボル調整がないのはあかんw

779 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:00:33.66 ID:uH5AR6a0.net
>>771
お前がクソって思ってる部分が大好きなのが残ってるんだからもはや好みの違いでしかない
カレー味のウンコかウンコ味のカレーかの違いなもんや
どちらも人間の食うものじゃないって思ってる層は店から去った後や

780 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:00:49.37 ID:oYGGox2r.net
サンボルは当たったら5秒間上空に固定されて
時間経過後ランダム方向に吹き飛ばされるようにしてほしい

781 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:01:00.33 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)サンボルという最強なチートスキルが弄られないのはおかしいね
(´・ω・`)スクエニになったら弱体要望送りまくるぞー!

782 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:01:14.24 ID:uLGRvFHw.net
風列が完全に死んでるからな片手でクランまで取る位ならスマ列取ったほうが生存率も火力も上がるし

783 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:02:54.58 ID:f6ApU4ft.net
アタレ大剣の風皿に巻き込まれて弱体化だったっけか

784 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:07:42.68 ID:salQKwvP.net
短カスにクランブルで200出た思い出

785 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:29:31.75 ID:Mqqr+sgD.net
>>779
それは例えの話や
実際には、張本人たちが

全くもって不快である

とご不満なんやからな

786 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:30:31.96 ID:aqEFlz9M.net
>>783
火力特化職に遠距離攻撃を持たしたら、そればかり使うのが普通

787 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:32:35.75 ID:Mqqr+sgD.net
>>786
風列が遠距離ねぇw
百歩譲って、そうとして
じゃあエクスは何になるんや?

788 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:33:05.60 ID:aqEFlz9M.net
>>785
ラーメン屋がカレー始めたらカレーも人気が出たので、
メニューをカレーラーメンだけにしたらラーメン好きとカレー好きが消えた、って感じ

789 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:33:37.02 ID:nI4OaEgg.net
(´・ω・`)風皿はほんまひどかったから当然やな
(´・ω・`)ところで移管発表したあたりからくそげトォク増えてへん?w
(´・ω・`)ええことやなw

790 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:33:52.89 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)風が遠距離wwwwwwwwwwww
(´・ω・`)じゃあ皿は全部遠距離だなwwwwwwww

791 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:33:59.23 ID:aqEFlz9M.net
>>787
Cやw

792 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:41:55.09 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)エロゲやるでーw

793 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:43:56.58 ID:Mqqr+sgD.net
わいもアイギスに課金するでぃー

794 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:58:07.24 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)ヲリの射程外からの攻撃は全部遠距離やでw

795 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:00:52.23 ID:a/ZaSwYm.net
ルーン全種取ったキラキラフェンサーも遠距離か

796 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:05:00.11 ID:Ek7N24oM.net
>>789
(´・ω・`)豚が頑張ってFEZの話してるからね豚の功績よ

797 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:05:44.62 ID:4j+BR0Sy.net
スマより射程長い攻撃は許さない

798 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:07:11.95 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)ゴミカス遠距離様の風列遠距離発言には流石のらんらんも失笑

799 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:08:54.41 ID:ljTcWSMa.net
もう既存のスキルでバランスどうこうとかそんな状況じゃない
下方修正じゃ人は減るだけってもうネトゲじゃ常識なのにまだ続けるとか致命的だわ
バランスを大事にするのは後でいいから
まず新しいこと始めろ、各職に新スキル1つずつでも追加しろよ
いつまで黄金比求めてんだよ、そんなもんあるかボケ

800 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:12:02.23 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)とどめ刺すきやなwぇえでw

801 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:17:10.87 ID:Mqqr+sgD.net
>>799
だから
そういう旧来のMMO方式を望むのやめろよw
新スキルとか何やねん
LOVAみろよw笑えるわ
土台がRPGやから新しいエリア新しい職業というのが望まれるわけでなw

土台が大規模アクションなんやから
そういった拡大傾向に行きたいんなら

大規模をもっと大規模にすんのが正当進化なんだよ

ちょっとは考えろMMOマン

802 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:19:18.07 ID:ljTcWSMa.net
>>801
何がMMOだよwww馬鹿じゃねえのお前、それが言いたいだけだろ
どんなアクションだろうが格ゲーだろうが
新要素は常に追加していくもんだろアホかよ

803 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:21:09.66 ID:Mqqr+sgD.net
>>802
はい
だから

新規に追加していくなら戦争の大規模化でしょう

といったんですよね

804 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:23:40.19 ID:ljTcWSMa.net
何言ってんだこいつ、自分の話に乗っけたいだけなら絡んでくるなよ

805 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:24:01.73 ID:qf5iOwPj.net
(´・ω・`)くっさw

806 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:24:31.65 ID:OWuq20aP.net
ミッションクエストとインスタントダンジョン生成は
MMO要素入れようとした名残じゃないの

807 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:24:43.63 ID:Uz0WUFrg.net
とりまw
たゎヶぇ!wってゅぃたぃねんw






関守日輪でつw(マテw

808 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:25:42.92 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)飽きたから新要素って言ってる奴は歩兵の乳繰り合いしかしとらへんのやろw
(´・ω・`)糞職追加される度にカオスがおもしろいwwwとか言うてた方々は全滅やw

809 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:29:02.72 ID:YsZtJVJU.net
AT強化しただけで20k↑いってワロタ

810 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:31:14.67 ID:uH5AR6a0.net
大爆発させて豚の精神を各地に分散することだけがクソゲとスクエニの役目

811 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:31:25.71 ID:XLigjMiF.net
ヲリが強いままで他が勝手に下がっていくからな
ヲリやってる身としては楽だが、ゲーム寿命は縮めてると思うわ

812 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:35:21.15 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)なあなあw
(´・ω・`)近接スキル全廃止で全員遠距離になれば解決するんとちゃうか?w

813 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:40:20.08 ID:a/ZaSwYm.net
ナイファーと化したウォリ

814 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:42:34.02 ID:Mqqr+sgD.net
>>804
MMOマンさーん
新職業追加とかね新スキル追加とかのね

新しい要素はね

ご新規さんと復帰さまをね、お断りする要素なの

マージャンでもいいしポーカーでもいいけど
ちょっと集まってやろうぜって時にさ
ポーカーやマージャンに世代によってのルールが違ったら
4人が揃っても一緒に遊べねぇだろ

月額課金でないのなら、継続プレイヤーを飽きさせない工夫というのは余り必要ないんだわ

むしろ、昔うまかった奴は、いまやっても上手い
覚えた事柄は、いつでも使える古びない

ってことのが大事なんだよね
MMOマンには分かんないだろうね

815 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:42:56.66 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)特に考えず定石打ってるだけお互いそこそこ楽しめるゲームが売りやったんやけどな
(´・ω・`)駒強化しすぎてバランスの悪いのただのアクションゲームに成り下がってもぅたw

816 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:45:48.15 ID:uH5AR6a0.net
>>815
そいつらが未だに見切りつけれんからモメるんやろうな
クソゲは終わったいつまでもすがり付くな

817 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:48:33.50 ID:tyUMiNJ2.net
遠距離ゲーになったらヲリなんて壁になってハゲ促進するだけやから
職の入場数規制してバランスはかるっちゅーのはどないなんや?

818 :せやせや♪:2015/10/03(土) 13:48:57.23 ID:7oJr8ed6.net
大規模戦50vs50っていうのは土台ではなく人数の制約でしょ。
競技性を保つための人数制約。

FEZの土台って言うのは
国家vs国家の世界観、プレイヤーは剣と魔法の兵士、クリスタルの力、競技的な領土の奪い合い、報酬。
この部分に整合性を持たせつつ拡げていかないとダメでしょ。

今のFEZには知性のある整合性が全くなく、
ストーリーもゲーム性やシステムもユーザー動向もゲームを発展させる土台が全くないばかりか意味不明。
むしろ逆、プレイヤーが減ればメルファリアはOKみたいな土台すらある。

これを改善するなら
FEZの戦争は競技や祭典であることを公式で認める。
競技を活発にすればするほどがメルファリアでは何かが発展していく、運営に課金すればするほど何かが進展していく。
綺麗な図式をユーザーに示すべき。韓国に送金していく図式見せられて誰が喜ぶw
最終的にはインターネットの通信技術や環境の改善に合わせて現実以上のゲーム性に拡げていけるんだからデータの拡張を恐れる必要はない。
SAOじゃないけど脳に直接繋いだりなんかしてね。

だからまずユーザーの利用状況や目的と同じようにFEZの大規模戦争は競技や祭典であること、
つまり主要素は領土の奪い合いゲームではなくランダムマッチングの競技的な通常戦でいい。

競技的な通常戦を通してクリスタルの活性化が強まると、競技で磨いてきたのプレイヤー中から新しい統治者を決める設定を作って
クロニクルで滅亡や統一を果たす、国家vs国家、課金や人員に制限のない数の暴力バカ騒ぎゲーで対人戦略MMOゲームやればいい。
競技的なFEZを楽しめる通常戦はいつでもお手軽解放されてれば全ユーザーには居場所がある。

819 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:51:35.19 ID:fPXwNQjc.net
http://www.twitch.tv/momochoco

スト5プレイアブル 見ようぜ

820 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:51:49.88 ID:ljTcWSMa.net
>>814
新スキル追加の何がダメなの?
望んでないとか言ってるけど、それお前だけの感想だよねw

821 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:52:44.76 ID:uH5AR6a0.net
ぶっ壊されて8年経とうとしてるゲームに今更何期待してるんや?
厨房が社会人になるレベルで時間立ってるんやで
ゴミゲーに見切りを付けて良ゲーを探せ。時間は十分あったはずだ

822 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:52:48.28 ID:AgFaIRGl.net
なんか肉シミがたまっとんなw

823 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:57:26.36 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)一度でいいから見てみたい新スキルで接続数が増えるとこwどぅもw豚丸ですw

824 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:58:22.13 ID:tyUMiNJ2.net
エクステンさんをフォースみたいに飛ばせるスキル実装や

825 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:02:37.13 ID:Mqqr+sgD.net
>>820
ユーザーに覚えること増やさして
敷居をあげつつ
バランス取りに右往左往したいんやったら
好きにしたらええんちゃう

826 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:03:18.08 ID:+fgAG8mg.net
フォースに特定のスキルを持続時間伸ばしつつ飛距離を延長する効果を増やして
エクステンとかヘル使ったすぐ後にフォースすると
敵に向かってピアの射程ぐらい飛んでいく協力スキルにすればいいな・・・

827 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:04:18.53 ID:jWZMfEu0.net
ゴミクズブレイクみたいにガチャで新クラス出そうぜ
1ヶ月毎に課金クラスが増えていくの
そうしたらもうバランスなんて木にしなくていい

828 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:04:28.08 ID:uH5AR6a0.net
>>825
お前も言っててわかっとるやろ
壊れたものは元には戻らない。だから移管に付き合うのはやめておけ
主治医も同じこと言うはずや

829 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:08:21.83 ID:Mqqr+sgD.net
>>828
だからストレス発散しとんねん

830 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:10:41.82 ID:lqoCP7Mw.net
クソゲの話ゃめてくれひん?w
移管後レベルキャップ開放に上位防具上位ハイリジェ実装で終わりゃw

831 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:18:39.79 ID:ljTcWSMa.net
>>825
は?今がバランス取りに右往左往してないとでも?www
ギャグで言ってるのか

結局新スキル追加の何がダメなのかまともな説明はなしか
だから言ってるだろ絡んでくるなって
二度書くけど、お前MMO言いたかっただけだろ

832 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:21:05.81 ID:Mqqr+sgD.net
アクション土台なんやから格ゲーあるやんけぇって言うのは
職バランスを追及しプロゲーマーさまにご納得して頂く質を求めていくことになるんで
後からついていくにも
なかなか茨の道やと思いますけどねぇ

833 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:21:13.38 ID:WCWtrK5p.net
完全にオワコンになったくそげなんて今更どうなってもいいから
思いついた要素全部ぶっこんで欲しいな
くそげ具合としては今とそんなかわらんのとちゃうかw

834 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:22:58.11 ID:Mqqr+sgD.net
>>833
彼らに、そんな根性ないで

835 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:23:00.34 ID:Uz0WUFrg.net
とりまw
境界のrinneとコラボさせゃーw(神w

836 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:23:21.94 ID:tyUMiNJ2.net
耐性1000くらいで攻撃ダメくっそしょぼい職実装してみよやw

837 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:25:19.21 ID:Mqqr+sgD.net
>>836
バリスタで範囲外に突っ込んだらええやん

838 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:27:02.22 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)短カスで粘着するわw

839 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:27:19.87 ID:WCWtrK5p.net
リアルマネー使った銭投げ実装しようぜ
1ダメ1円で1300円で即死や!
今のくそげならこれぐらいなら余裕やろ

840 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:33:17.91 ID:CAk8HzUd.net
ふぁびょった村スレあげw

841 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:33:48.15 ID:Mqqr+sgD.net
まずは
スコアランクに課金額追加からやな!

842 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:35:40.13 ID:tyUMiNJ2.net
Sランでリングもうまいでw

843 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:39:57.33 ID:Uz0WUFrg.net
今ヵら犬夜叉の逆読みしてぇぇ??w(88888888888888888888888w

844 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:40:23.98 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)スコアアタックエンチャントを出してほしい
もちろん課金で!

                    
                    うんち!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

845 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:44:22.89 ID:Uz0WUFrg.net
ちなw
逆読みゅぅんゎw
一回全巻読んだ漫画ぉ最終巻ヵら1巻ぇ向かって読む行為のことゃw(神w

846 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:46:16.45 ID:WCWtrK5p.net
くそげやるより有意義な時間の使い方だな
皆も見習うように

847 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:51:00.90 ID:jWZMfEu0.net
テスト鯖でピアしようぜ

848 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:52:48.10 ID:3VJpU6Ds.net
(´・ω・`)ファイルの拡張子変えないと使えないとかくそげすぎひん?w

849 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:53:39.19 ID:7oJr8ed6.net
ネモにレスするな!!!!

850 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:58:51.19 ID:lqoCP7Mw.net
ピア連打ゃw

851 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:06:29.56 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)スクエニになったらEXエンチャは常時実装来るだろうねアタック50個40Aくらいかな

852 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:10:10.19 ID:WCWtrK5p.net
ガチャにしたほうが儲かるんじゃね
装備とは別の専用ガチャを用意しよう

853 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:11:19.44 ID:7GXNRid7.net
>>851
余ったオーブは金コインに課金したら間違いないですってことは
エンチャハイリジェにしたら損する場合がありますってことを否定しないからね
上級エンチャと上位ハイリジェは実装まったなしだわな

854 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:14:49.00 ID:Gs09X1NK.net
EXエンチャってHPPW系は優秀だけどガードアタックは微妙じゃない?w

855 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:19:16.41 ID:7GXNRid7.net
>>854
課金する性能くらいにはするだろ
一番カネが掛からずに儲けれる部分なんだから
アホみたいに大剣放置してるのは、それを使ってもらおうっていう意図だろ

856 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:22:08.78 ID:LY5IGcnT.net
ID:7oJr8ed6他にレスするなと申しておりますw
http://hissi.org/read.php/mmo/20151003/N29KcjhlZDY.html

857 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:23:07.36 ID:d1Q8ELFc.net
>>853
俺もはじめはそう思ったんだけど、改めて聞いてみると「金コインが安牌です。最悪」って言ってるから、
「どうしても買うものが決まらなくて困っているという最悪な状況の場合、とりあえず金コイン買っておけばどうですか」って意味じゃないかな
だからあの発言だけでは上位エンハイの実装が来るとは判断できないと思う

858 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:30:19.73 ID:7GXNRid7.net
>>857
じゃあアホみたいに大剣を放置してるのは一体なんでやねん・・・

859 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:31:22.43 ID:tjsdTfHw.net
運営移管と聞いて久しぶりに来てみたら野球だの飯だのの話とかしてるクソみたいなのが減って
議論が結構勢いあって驚いた
まだまだこのゲームのオンリーワン性に一縷の希望を持ってる連中もいるんだな
移管直後はゲーム内も多少は盛り上がるだろうし、なんとかスクエニには頑張ってほしいわマジで

860 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:39:36.00 ID:d1Q8ELFc.net
>>858
俺に聞かれても…
他職いじればバランスよくなると信じてるんだろう

861 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:50:07.08 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)更に鰤ゲー加速だなww
もう来年でサービス終了かもしれない

862 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:50:59.82 ID:f6ApU4ft.net
武器持ち替えでpw0にするだけでだいぶ解決しそうな問題ではある

863 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:52:22.09 ID:1GJfrIMb.net
ハイブリ不可にしたところで片手大剣揃えれば済む話だと思うが

864 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:55:15.72 ID:p28+OINg.net
一人で全部できるのと複数じゃないとできないのは大きな違いがあると思いますよ

865 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:56:05.63 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)わいは鰤より鯛が好きやでw

866 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:56:06.42 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)ping表示はよ

867 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:56:53.87 ID:UW0FvjmK.net
純片手と純大剣そろえたらその戦線に必要な人数が倍になるだろうが

しかもアタレ大剣が耐性の低さに片手の後ろでうろうろし始めて、敵皿弓の餌になってさらに後退
片手が孤立死してぶち切れる
ここまでテンプレ

868 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:58:31.13 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)1日1万円感謝のがめぽへの課金ゃw

869 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 15:59:19.87 ID:f6ApU4ft.net
現状の問題は盾と火力を両立した鰤オリが大多数で
オリ1キャラで2役持てるってのがでかい

つまるところバッシュすれば確実にヘビスマが飛んでこれる環境になってるわけで
それのせいで前線の即死ゲーが加速してるわけだし

それが完全に別れれば即死ゲーもだいぶ緩和されんぞ

870 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:00:15.16 ID:1GJfrIMb.net
僻地はともかく人多いとこだと鰤ってそこまで強くなくね
鰤やってるやつが多いのは野良で大剣やると構成腐ってる時ハゲるからだろ

871 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:03:09.65 ID:lqoCP7Mw.net
バッシュ1発で450ゃヵらなw
純ゃと糞戦場ゃとスコアぁんましでえへんゃろうヶど
鰤ならバッシュぁるヵら糞戦場でも割りとスコア出るねんw

872 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:07:36.43 ID:f6ApU4ft.net
つかバッシュだけあれば片手として完成して
スマ列確保するだけで火力として必要以上の性能を手に入るから

別に特化型にしなくてもいいってか
ドラテ等を取ったところで相手側にバッシュ大量だから
打つ場面が極端に減ってる環境ですし

873 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:09:03.01 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)強くなかったらこんな糞みたいにたくさん戦場にいないでしょ

874 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:10:44.94 ID:uLGRvFHw.net
主戦でも片手と大剣の役割がほぼ100%こなせるから強いでしょ

875 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:11:02.73 ID:1GJfrIMb.net
風列が大して役に立たないからじゃあヘビスマ取ればいいかってのもあるだろうな
まあ人多いとこじゃそんな頻繁に持ち替えられんから鰤廃止したところで片手大剣ゲーになるだけだと思うぞ

876 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:12:51.76 ID:adL2bvbR.net
片手のバッシュ以外のスキルがゴミだからな
風列とスタンプ()

877 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:13:21.63 ID:oFydnZI3.net
マジで代替ゲーム探したい
大規模対人戦が出来るゲームを挙げてくれ

とりあえず
FEZ
MoE
AION
ガンオン
黒い砂漠
パンドラサーガ

他あったら教えてくれ
移住先としてのそれぞれの評価もよろ

878 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:13:56.33 ID:f6ApU4ft.net
本来、片手や短剣に振るべきスキルが笛に行っちゃったからな
正直いじりどころが

879 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:19:24.81 ID:WCWtrK5p.net
ほっといても鰤も大剣も全部いなくなるから安心しろ

880 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:22:54.15 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)ほんま両手は相対的に弱くなったな昔と比べてスコア-5000くらいだろうな
(´・ω・`)ドラテしてれば20k超えてた時代はもう終わってるで

881 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:01.37 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)範囲攻撃ばかりじゃなくもっと狙って当てていくスキル調整にしたい
(´・ω・`)と言いつつスキルを移動範囲貫通化しちゃう運営開発でつw

882 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:03.98 ID:1GJfrIMb.net
けどあれだな
PTで片手大剣構成にしてたら相手全員ハイブリでも別に不利じゃないと思うけど
ハイブリがデフォな環境だったら別にPTで構成揃えてとか考える必要はなくなってくるんだよな

883 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:11.43 ID:Uz0WUFrg.net
犬夜叉ぉもろーw(88888888888888888888888888w

884 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:24:56.66 ID:tyUMiNJ2.net
スキルスロットの枠ふやしてーや
せっちゃんなんかゲイザーとファーイまでとれば後はいらんけど
マラソンしたり地面パンチするスキルの枠が無くて入れ替えめんどいでw

885 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:25:23.01 ID:7GXNRid7.net
>>882
えーと、つまり?

886 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:27:36.93 ID:1GJfrIMb.net
>>885
過疎ってきてるしGT以外はソロプレイヤーが大半だろうからそういう意味では必然的な流れでこうなったのかなと言いたかった

887 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:30:53.63 ID:7GXNRid7.net
>>886
負け側に溢れるゴミ職が目に入ってない幸せな環境に居ると
そんな世界に浸れるのかな

888 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:32:44.12 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)今の大都会I鯖はいかに勝ち馬乗りの雑魚が少ないほうに入れるかの見極めが大事ゃw
(´・ω・`)攻め側に野良大量とかよくあるからなあ

889 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:34:34.75 ID:30XWHHTV.net
主戦で持ち替えとかいう舐めプが許されるくらい皿が弱いのも悪いと思う

890 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:35:42.38 ID:7GXNRid7.net
だけど日本も悪いんですよの改変だなw

891 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:36:28.83 ID:rnPNyLdI.net
そいうやテストって、IJK同じ鯖につながるんだろなたぶん
J鯖の垢はいちおう移管だけしておいて、鯖関係に変革があるまで死蔵
させとくつもりだったけど、銀コインだけもらっておくか

892 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:37:47.14 ID:1GJfrIMb.net
皿に関してはスペックもそうだけど中身も弱いことが多いんだよな

893 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:38:30.53 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)皿とか氷以外ほんと存在価値ないよな
チクチク雀の涙の攻撃でウォリ様なんか止められないぞww

894 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:38:41.70 ID:lqoCP7Mw.net
ヘルのダメージ400にしぃひん?w

895 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:39:35.09 ID:uLGRvFHw.net
うまいなら近接やってたほうが面白いからな

896 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:40:00.09 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)まあ火皿が少なすぎるから今は止められないだろうね

897 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:40:28.69 ID:7GXNRid7.net
>>892
ちょっとでも対戦分かってる奴だったら今のサラなんか触らんからな

898 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:41:28.09 ID:oFydnZI3.net
>>877
とりあえず大規模戦闘のあるネトゲを4gamerの点数見て比べてみた

MoE  91点 一番古いがまだ面白いらしい
FEZ  83点 移管してどうなるか先が見えない
AION  69点 グラ最高だが種族バランスとBOTが酷い 鯖統合後過疎
ガンオン 55点 15000人→4000人と急激減少 ガンダム好きじゃないと無理みたい
パンドラサーガ 52点 10万円ほどの課金で装備が揃う
黒い砂漠 未点 新ゲームのため未知数 グラが凄いのでおそらく高スペックPC必須


MoEは点数高くても今更だろ
AIONとガンオンはFEZと同じ運命か
パンドラサーガに10万は嫌だな
黒い砂漠に賭けるしかないのか?新規ゲーが良ゲーな確率は20%くらいだよな

何か良い移住先ないかな?

899 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:41:30.32 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)コスト消費アイテムでオイルボトル実装しました

900 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:43:47.98 ID:d1Q8ELFc.net
>>898
ガンオンそんなに減ったのか
その4000人の中にはゲームとしての面白さはさておきガンダムが好きでやってる層も結構いるだろうから
実質的にはFEZと対して変わらんな

901 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:44:43.79 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)火皿が増えても250〜300のへなちょこ火力じゃあねぇ・・・
糞弓ジャッジに妨害されながらやっとブリュwっと出してもうんちすぎだし

902 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:48:00.12 ID:3aV1CJWs.net
砂漠は胸尻揺れ(一部はふともも揺れ)あるからシコれるよな
レベ上げが苦行+大体がソロで他人と関わる必要がないからすぐ飽きるけど
あのグラでクエラインレベリングなくしてAAみたいなシステムだったら髪ゲだったな

はーちんぽに響くいいネトゲありませんかね

903 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:49:42.04 ID:oFydnZI3.net
>>900
運営発表は1万人らしいよ
でも中の人達は同じ奴ばかり見るからもっと少なくて実際には4000人だって主張している

904 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:51:47.79 ID:oFydnZI3.net
>>902
砂漠の課金レベルと人口どうだった?
戦争は面白そう?

905 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:53:37.20 ID:d1Q8ELFc.net
>>903
プレイヤーが運営発表の数に反抗してんのかw
ガンオンやってる人たちも憎しみ溜まってんだな…

906 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:53:51.34 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)女の腐った様な氷雷ばっかやからなw
(´・ω・`)漢の火皿がおらへんw

907 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:53:55.80 ID:GvHPhU+s.net
テスト鯖まだかよ
手が震えてきた

908 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:54:12.78 ID:a/ZaSwYm.net
尼橋コピペすき

909 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:54:54.66 ID:7GXNRid7.net
>>906
運営が職を去勢したからな

910 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:57:39.55 ID:jKt1xLnq.net
(´・ω・`)らんらん調子のってちょっとひさしぶりにくそげやるとか1週間前いいましたけど
(´・ω・`)ほんとは1戦もせずにアンインスコしました

911 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:58:45.16 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)火皿がゴミすぎんねん・・・
昔バーボンハウスネタを使ってた皿大好きプロデューサーの時代が一番面白かった

912 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:59:06.75 ID:rnPNyLdI.net
>>910
フルボッコされる自分しかイメージできなくて震えながら削除したんだろわかるわ

913 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:59:47.37 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)鯖テスト始まるでーw

914 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:00:36.54 ID:1GJfrIMb.net
火皿も昔は天下取ってたんだろ
よく知らんけど

915 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:00:50.70 ID:UWkNdl1N.net
とりあえず運営は、笛の修正箇所を決定した後に、本鯖で笛相手して修正が本当に足りるか見直せよ
ラピッドとデュアルの動作は修正無いのと、フェニの動作早くなるってのが、正直不安だらけ

916 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:01:14.26 ID:GvHPhU+s.net
(´・ω・`)チュートリアルすげえええええええええwwwwww
(´・ω・`)新規作成だから強制的にチュートリアルマップに飛ばされるwwwwww
(´・ω・`)ロイのはじめましても懐かしいぞおおおおおおおおおwwwwww

917 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:02:01.96 ID:rnPNyLdI.net
接続に失敗しましたwwwwwwwww

918 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:02:07.03 ID:3aV1CJWs.net
>>904
戦争云々の前にレベル上げ苦行過ぎてアバター買ってエロさ満喫してクソゲに帰ってきた
戦争は面白いかもしれんが、FEZのようなカジュアルさは全くないと思っていい
たぶん導入までが面倒だろうな、快適にプレイするためのスペック然り、レベ上げ装備厳選然りね
課金は基本無料にしてはガチャではなくアバターが買い切り擬似RMT可と、微課金には良心的
ただ公式が謳っている要素を楽しもうと(馬、ペットなど)するとガチャ、ランダム要素が加わって萎える
戦闘はかなり面白い、近接系はシェイハシェイハハーシェイという理想のテンポで攻撃出来る、エフェクトも派手で爽快感はある

しかし基本ソロゲー、MMOの醍醐味の一期一会はない(ボス狩り以外)

919 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:02:23.63 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)あかん落とされてもーたw

920 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:03:10.87 ID:rnPNyLdI.net
キャラ作って、選んだあと、つながらねーぞ死ねwwwwwwwwww

921 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:03:45.90 ID:Gs09X1NK.net
接続に失敗しましたw

922 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:03:59.34 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)まじ糞ゲー
ピアで糞プレイでもしようかな

923 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:04:07.84 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)笛はルーン撒きながら劣化大剣みたいな動きになるんちゃうの
(´・ω・`)水路で飛び込んで範囲フィニぶっぱゃw

924 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:04:42.55 ID:uWnlECFq.net
( ´ ・ ω ・ ` ) 接 続 に 失 敗 し ま し た w

925 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:19.93 ID:lqoCP7Mw.net
8888888888888888888888wwwwww(wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

926 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:21.55 ID:3aV1CJWs.net
わいちんぐすらでねーもん

927 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:43.81 ID:a/ZaSwYm.net
豚共は落ち着いて順番に並べや

928 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:53.71 ID:1GJfrIMb.net
名前変えようと思って一回キャラ削除したけど
この分だと本鯖の方のキャラに影響出たりしてないか不安だな

929 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:05:59.45 ID:E4CFWTCM.net
(´・ω・`)落ちたw

930 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:06:15.74 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)なんでそんなにみんな蔵インスコしとるんw

931 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:06:46.62 ID:E4CFWTCM.net
(´・ω・`)そこに蔵があるからやw

932 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:06:49.62 ID:3aV1CJWs.net
アアアアアアアアアアアアアアアクセスが集中して接続できませんとか庄司みたいなこと言うなよ
そんなに人いねーだろ

933 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:06:54.55 ID:lqoCP7Mw.net
質ぇぇ?w

934 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:07:01.82 ID:jKt1xLnq.net
>>912
(´・ω・`)フルボッコとかそういう些末な勝敗でキレたり震えたりできる状態のまま何年もやってるってすごいね
(´・ω・`)らんらんぐらい万単位で過去に戦争した層になると身体がクソゲーを覚えているので
(´・ω・`)何も変わってないと戦争いく意味ない状態なのですが

935 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:07:02.82 ID:d1Q8ELFc.net
やっぱりカネないのな

936 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:07:07.10 ID:OWuq20aP.net
わいちんぐエラーコード強制終了おおおおおwwwww

937 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:07:19.63 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)直結に失敗しましたw


(´・ω・`)w

938 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:07:24.99 ID:FyB/ZWha.net
キャラ消えてんだけど?本鯖のキャラ使えねえの?

939 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:08:31.09 ID:1GJfrIMb.net
つーかそんな人多いのか?
安鯖使ってるだけじゃねーのか

940 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:08:47.68 ID:jKt1xLnq.net
(´・ω・`)まさかと思うけど、もしかしてまたエンチャなしでテストしてテストした気になるつもりなの?
(´・ω・`)らんらんはっきしゆうけど無エンチャ状態でのテストなんて実戦から離れすぎで何の役にも立たないと思う

941 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:08:48.24 ID:3aV1CJWs.net
>>938
告知に書いてんぞ、腐るほど見てこい

942 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:08:49.26 ID:rnPNyLdI.net
>>930
30分好き勝手なことやって晒しもなくて銀コインx3ももらえるとか最高のイベントなのにスルーする理由ないわ

943 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:09:02.46 ID:uLGRvFHw.net
あかんwこれがガメポ最後の抵抗か

944 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:09:25.72 ID:3VJpU6Ds.net
ラナス城跡―――

ネツ「こんにちは カセ民」
カセ「こんにちは ネツ民」
ネツ「俺がネツ最後の一人さ」
カセ「そうか…俺も最後のカセ民だよ」
ネツ「ところで、こんなところでなにしてるんだ?」
カセ「無論、目標の防衛だ」
ネツ「防衛って…敵なんて……!エルもいるのか!?」
カセ「ああ、最後のエル民がな。毎日決まった時間に攻めてくるんだ…そろそろ来る頃だ」
 
エル「/all うはwwwwデスパ カセ1 ネツ1 wwwwおkwwwww」
ネツ「お、おい…あれって…」
カセ「ああ、奴はいつも部隊装備だ。課金装備に勝てるわけ…無いのにな…」
エル「/all 突撃〜☆ミ」
ネツ「――また、、、戦えるな」
カセ「勿論だ。今日は三つ巴の大激戦になるぞ」

気が付くと、カセ民の牛頭から涙が溢れていた。

945 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:09:41.88 ID:d1Q8ELFc.net
>>943
わろた スクエニへの嫌がらせか

946 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:09:44.48 ID:3aV1CJWs.net
わいちんぐすらでねーから繋がる気しないんじゃが

947 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:05.15 ID:MwsDy1+x.net
ログインできひんw

948 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:16.21 ID:FyB/ZWha.net
>>941
今見てきた
そして接続できない

やる気あんのか馬鹿運営・・・

949 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:24.08 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)デレステやるでーw

950 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:28.19 ID:WCWtrK5p.net
くそげに30分も時間使うぐらいなら他のことするわ

951 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:30.54 ID:oFydnZI3.net
まさかの鯖落ちエラー祭り

952 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:10:38.02 ID:6qLp8rlT.net
入れた奴おるん?

953 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:11:20.48 ID:3aV1CJWs.net
プレイヤーのログインスキル試してどうすんだよはよしろやカスー

954 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:11:23.17 ID:7oJr8ed6.net
>>898
嘘乙w
日本開発日本運営のガンダムオンラインは11519人。
四捨五入したら12000人な。
今はまだ韓国会社の運営下にあるFEZの6倍w

955 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:11:34.73 ID:a/ZaSwYm.net
これログイン鯖しか開いてないんちゃう?

956 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:11:59.16 ID:7GXNRid7.net
>>934
そんな奴が移管ごときで引き寄せられるとはなw
未練たらたらやな

957 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:12:11.18 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)しょうもなwwww

958 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:12:24.38 ID:GvHPhU+s.net
これ五カ国にバラけて布告始まらねーやつだわ

959 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:12:24.57 ID:rnPNyLdI.net
>>950
一日中やりもしないゲームのスレに居るほうが時間の無駄だろアホ

960 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:12:51.20 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)訓練場でよかったんちゃうのw?

961 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:13:03.48 ID:Gs09X1NK.net
キャラだけ作っとこかw

962 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:13:35.76 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)糞みたいなキャラ名にしよっと

963 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:04.66 ID:oFydnZI3.net
>>954
ガンオンやってないから本当はどうなのかなんて知らないよ
ただガンオンユーザーが言ってることまとめただけだよ
低レベル狩り酷いからガンオンはストレスたまるらしいね

964 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:06.18 ID:WEABF8op.net
接続できねえな
出荷

965 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:06.50 ID:d1Q8ELFc.net
入れねーのに告知もなしかよ
最後の最後まで無能な運営だった

966 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:14:13.53 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)配信で入れてるやつおるなw

967 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:15:14.80 ID:WCWtrK5p.net
>959
わしの肉しみを吐き出す有意義な時間の使い方やろうが
わしの愛したFEZをくそげにされた恨みは死んでも忘れんぞ

968 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:15:18.05 ID:jKt1xLnq.net
>>956
(´・ω・`)大きく変わる可能性のある最後の機会ですよ?

969 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:16:01.01 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)ああああああああああコンボ切れたああああああああ

970 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:16:13.71 ID:YTvQiKcd.net
キャラ作成から先が進まないw

971 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:16:27.61 ID:oFydnZI3.net
>>968
きっとハイリジェの名前がポーションに変わるんだよな

972 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:17:17.88 ID:rnPNyLdI.net
金田一の録画忘れてたからしてくるか

973 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:17:22.25 ID:u3bOQXiu.net
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1173
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443860194/

974 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:17:36.78 ID:xIHxrVoZ.net
(´・ω・`)移管後はPOL時代のように飼い殺しにするだけなのは目に見えてんだよなぁ
(´・ω・`)だってLOVAの天敵なんだから

975 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:17:48.32 ID:d1Q8ELFc.net
入れたぜ 全大陸で合計4人w

976 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:18:20.02 ID:jKt1xLnq.net
(´・ω・`)天敵も何もLOVAもう過疎りすぎて終わって・・(あっ

977 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:19:38.95 ID:9TxsIPjw.net
暗転して即落ちする、ダメだなこりゃ

978 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:20:01.71 ID:jWZMfEu0.net
盛り上がってきたな

979 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:20:14.51 ID:7oJr8ed6.net
>>963
日本運営日本開発のガンオンが早朝の過疎時間に4600人なら信じるわ
けど普通同接比較するなら一番人が多いゴールデンタイムだろ
ガンオンは12000人いるよ

FEZは2000人、過疎時間には数百人w

ガンオンは12000人、過疎時間には4600人。
覚え直してね。

980 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:20:35.34 ID:pCbwlOlr.net
(´・ω・`)過疎すぎwwww

981 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:20:53.30 ID:YTvQiKcd.net
キャラの所属先まで先行でやらせてくれればよかったのに

982 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:23:28.94 ID:jWZMfEu0.net
βの雲オンライン思い出すわー

983 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:25:41.01 ID:7oJr8ed6.net
>>963
日本運営日本開発のガンオンが早朝の過疎時間に4600人なら信じるわ
けど普通同接比較するなら一番人が多いゴールデンタイムだろ
ガンオンは12000人いるよ

FEZは2000人、過疎時間には数百人w

ガンオンは12000人、過疎時間には4600人。
覚え直してね。

984 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:26:37.29 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)お詫びはシルコ5枚で許したるわw

985 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:27:01.33 ID:/i469zBi.net
(´・ω・`)お詫び銀コはよしろやカス

986 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:28:52.41 ID:3aV1CJWs.net
既に0000274Cの名前取られてて笑うわ

987 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:29:10.80 ID:7oJr8ed6.net
>>963
日本運営日本開発のガンオンが早朝の過疎時間に4600人なら信じるわ
けど普通同接比較するなら一番人が多いゴールデンタイムだろ
ガンオンは12000人いるよ

FEZは2000人、過疎時間には数百人w

ガンオンは12000人、過疎時間には4600人。
覚え直してね。

988 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:34:32.41 ID:oFydnZI3.net
>>987
ガンオン押しのひとって精神障害か何か?

989 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:35:22.80 ID:ZZvLoHpd.net
入れないのか

990 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:35:29.18 ID:J6utIVyO.net
> FEZは2000人、過疎時間には数百人w

そんな過疎ゲーに固執しプレーしてもいない癌怨アピールしている在日朝鮮人の情報は>>1

991 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:35:45.04 ID:tF4d77+Y.net
統失とはどういうものか、証明してくれているんです

992 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:35:50.44 ID:rnPNyLdI.net
>>988
長文書いてるし病気だろ

993 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:35:55.43 ID:E4CFWTCM.net
(´・ω・`)IDで検索してみw
(´・ω・`)ガンオンも裸足で逃げ出すでw

994 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:36:44.86 ID:tF4d77+Y.net
入れないテストに何の意味があるんですかねえ

995 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:36:59.80 ID:f6ApU4ft.net
ガンオンってあれでしょ
グフ一体に4万かけないと手に入らないゲームでしょ

996 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:38:12.64 ID:MwsDy1+x.net
(´・ω・`)入れるようになったら起こしてくれや

997 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:38:36.77 ID:Ek7N24oM.net
(´・ω・`)ち〜んw

998 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:38:50.94 ID:tyUMiNJ2.net
そういうと彼は二度と目覚めることがなかった

999 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:39:03.28 ID:s3whVHLT.net
笛のスキルがぜんぜん繋がらねえ
弱体化というより産廃化だな

1000 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:39:26.41 ID:wHnDXUKa.net
大量のアカで銀コ貰いたいのに入れなくて発狂してる職歴なしビンボー在日ニート
それがID:7oJr8ed6

1001 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:40:08.13 ID:uWnlECFq.net
(´・ω・`)w

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200