2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GW2】Guild Wars 2 Part102

1 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 22:38:29.39 ID:s/0n3g+1.net
GuildWars2公式  http://www.guildwars2.com/

Twitter  http://twitter.com/GuildWars2
Fecebook  http://www.facebook.com/GuildWars2
GW2公式Forum http://forum-en.guildwars2.com/forum/ (要ログイン)
公式Wiki http://wiki.guildwars2.com
日本語wiki http://ja.gw2.wikia.com/wiki/

情報サイト
http://dulfy.net/category/gw2/
http://www.reddit.com/r/Guildwars2/

ビルド
http://metabattle.com/wiki/MetaBattle_Wiki

イベントタイマー
http://dulfy.net/2014/04/23/event-timer/
http://guildwarstemple.com/dragontimer/

Hall of Monuments (前作やりこみ特典)
http://hom.guildwars2.com/en/
http://wiki.guildwars.com/wiki/Hall_of_Monuments/Rewards

質問スレ
【GW2】Guild Wars 2 質問スレ 12【GW2】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1432097081/

前スレ
【GW2】Guild Wars 2 Part100
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1439880445/

次スレは>>950が立ててください。

2 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 22:45:35.32 ID:jZMRjnmY.net
>>1おつ

3 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 23:18:39.76 ID:s/0n3g+1.net
重複
先にこっち
【GW2】Guild Wars 2 Part102 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1443360082/

4 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 12:09:12.89 ID:jbzDOrnZ.net
ここ再利用で

Part 103

5 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 12:35:15.02 ID:mqUER3LA.net
新フラクタルやレイドにシフトして欲しいからダンジョンのゴールド報酬をNerfか
HoT来ても結局ダンジョン回してんだろなーって思ってたから寝耳に水だぜ
トークンは取っておくかEctoやInsigniaにしておくか迷うな

6 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 13:56:46.59 ID:+O3C6Rt+.net
ageとくはか
前スレは誘導ぐらいしろよ

7 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 14:08:49.95 ID:ln1LCk0c.net
流れたから新レジェンダリー貼っとこう
ttps://www.guildwars2.com/en/news/hot-new-legendary-weapons/
どうやら走り回ってコレクションアイテムを集めないと作れないみたいだな

腕が羽で覆われるカラスの杖が良さげだ

8 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 14:29:06.55 ID:CeBbPoYl.net
剣大剣の新レジェスキンはよ

9 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:10:15.76 ID:rGCVNR4O.net
既存のレジェ装備、値下がりせんかな…
とりあえず全種二パターン欲しいね、グレソだけ狡い!

10 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:26:17.85 ID:Mafnhje2.net
先週始めてやっと80なったぜ
Legendary Weaponとやらを作ろうと思って調べてみたら顎外れたわ
これって趣味品?
今はPvE用とID用とWvW用に装備を分けようと金策してるが
地道に稼ぐならWorld Boss倒しつつID回すのが確実かね?

11 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:46:30.63 ID:+O3C6Rt+.net
金策として見た場合Bossは美味しくない、World BossはTeqatul of the Sunlessってbossだけでいい
こいつがLegendaryと同じ強さのAscended武器落とすから
ダンジョンもLion's ArchにあるFractal of the Mistsって所がAscended武器も防具もでるから一番報酬は美味しい
このゲームは一部の装備以外は金溜めるよりも直接手に入れた方がいいよ

金策したいならThe SilverwastesっていうMapでeventやりつつChest Farmしたりするのが一番確実にお金溜まるかな

12 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:49:39.18 ID:YOL/Aus+.net
nirvana
今年のクソゲーNo1はGW2だったな

nirvana
GW2はなんでこんなにクソゲーに仕上げたのか不思議だ。Diablo3のが何倍もまだ楽しめる

pecha
GW2のPvEはクソゲー過ぎて萎える

NUSTYLEさいばー
PSO2もクソゲーだったしGW2もクソゲーだったしやるMMOがない

kurotora
@guria126 @G700Red @haruotu GW2クソゲーってよく聞くからやらなかった対人ならやっぱLoLは面白いと思う。2回永BANされたけどw

ゆー @uyum
GW2にはモンクいないのか。GWはぼくにとって、ヒーラーが面白いと思わせてくれた唯一のゲームなので、やや残念……

13 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:58:29.70 ID:ln1LCk0c.net
>>11
Legendaryは今は武器しかなく性能的にはAscendedと全く同じで、これらは単品で比べるとExoticとそこまでの差はない
が、アーマーやアクセサリ含めて全身Ascendedで固めると全身Exoticより10%ほど強くなるので、
性能を求めるならAscendedを揃えていくのがいい

基本的にこのゲームは着せ替えゲーだから装備の値段は見た目の良さやレア度で決まる
Legendaryはその頂点でじっくりプレーしてる人の目標の一つって感じかな
見た目が気に入らなければ無視していい存在

14 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:00:09.26 ID:O/NJqy+l.net
いまSWに通いつめてる連中はあと10日ほどで
ごっそりHeart of Maguumaに移動するんじゃね?

15 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:06:32.76 ID:Mafnhje2.net
>>11, 13
詳しく教えてくれてありがとう、FotMとやらに通い詰めることにするわ!

16 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:08:02.65 ID:YOL/Aus+.net
GreeDoooooN
LOLの合間にするGW2とかいうゲーム大分飽きたね

林麦 @hayashibaku
pso2って始まった当初やってたけどすぐGW2に移ってそれもすぐ飽きた。飽きっぽいので助かった

ぴかるちん
そしてGW2が早くもオワコンか ・・・どうしてこうなった

nfwww
なんか面白いゲームないものか?GW2は期待はずれというか予想通りだったというか・・

Mean Band
GW2はタンクやヒーラーという概念あまりなかったし
タンクといっても多分他人より1、2撃多い受けれるだけでつまらなかった

超Cool
GW2は何故SMITEになれなかったのか

kurooon
GW2はなぜ衰退したのか

Amy
@riamado ハオウアメってあめさんの事かな?あめさんの事なら随分前に辞めましたよGW2

Amy
@riamado ちなみにlolやsmiteと比べると、f2pではなくb2pである事、condiやboonがわかりにくい事ですかねー。
正直初見の人がGW2 PvPの配信見ても何が起こってるのか全くわからないと思いますです

17 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:10:13.53 ID:YOL/Aus+.net
>>16
つまらんしなGW2
無駄にデバフ多いし
PvPでもごちゃごちゃ密集して何やってるかわからんからね

見ててつまらんし
ロール要素も薄いし5manによる連携や協力が薄い
e-sportsで衰退したのも当然だがな

18 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:11:58.08 ID:O/NJqy+l.net
>>15
FotMも日本時間24日に仕様変わるからな
いまのうちに基本パターン覚えとくと良いかもしれん

19 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:13:02.91 ID:YOL/Aus+.net
Dazz 2015年10月7日
Guildwarsが凄い勢いで、衰退している感じなんだけど、気のせい?配信数とか見ると、発売当初の勢いが完全に失われて、Dia3より数が減っている。
まぁ、自分はゲームを買ってもいないのだけど。

オワコンだなGW2は

みんなLoLやSMITEだよ
わざわざこんなWoWのコピーゲーをやってるやつはいない
RIFT同様に消えていくだろう

20 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:14:02.08 ID:etsz/AwV.net
FotMも大幅に変更するんですか?

21 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:16:33.88 ID:ofMzCgHR.net
>>19
2012年で既に終わったゲーム
しかたないよGW2は

Twitterでも酷評が多いね

22 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:17:21.80 ID:baPBR9Zj.net
壊れたラジオ

23 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:17:49.64 ID:ON781hc7.net
まだミュートにしてないの?そのラジオ

24 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:18:51.60 ID:ofMzCgHR.net
オ ワ コ ン G W 2
来年はWoWの拡張が来てしまう

もはや残された道はない
このまま衰退する一方です

>>19
Twitchでももう配信数減りまくりだしな

25 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:20:49.48 ID:C25P5I+L.net
俺のログには何もないな

26 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:25:07.07 ID:O/NJqy+l.net
>>20
いまは3ステージ+ボスの構成になってるが
変更後は1ステージごとになる
30〜60分のシングルセットか90分のロングセットの組み合わせが可能に

当分関係ないと思うがスケールの上限も50から100に引き上げ
敵の強さもいろんな要素持つようになる

装備も出やすくするって言ってるから
いまより手軽で、さらに高難易度まで行けるようにするって話

27 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:28:46.24 ID:ofMzCgHR.net
>>24
17年前のリネージュ1にすら売上で630億ウォンの差つけられて負けてるオワコンGW2だし仕方ない
同時接続数ですら負けてるだろ

製品別では
リネージュ855億ウォン(約94億円)
リネージュ2 163億ウォン(約17.9億円)
アイオン201億ウォン(約22.1億円)、
ブレード&ソウル298億ウォン(約32.7億円)
ギルドウォーズ2 225億ウォン(約24.7億円) ←GW2
ワイルドスター21億ウォン(約2.3億円)、
その他カジュアルゲームなどが204億ウォン(約22.4億円)を記録した。

http://www.lineagenews.info/article/424190527.html

GW2の同時接続数は5〜10万ぐらいか?
リネージュが35万以上あるし

オワコンってわかるんだねGW2は

28 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:31:22.25 ID:ofMzCgHR.net
>>27
Lineage凄いな
今じゃ2DMMOの頂点だろ
Dota2とかCSGOの売上にも勝ってるし

たてがみだよ @roratk 8月4日
リネージュ1ってdota2より売上あるってマジかよwwwwwwwwwwwwwwwww

Cookie @momisifon 2014年5月20日
GW2ですらリネージュに売上負けてる時点で

29 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:34:00.26 ID:ofMzCgHR.net
リネ凄いな
会社でいう隠れた名企業じゃないのか?
GW2は奇抜な発想で行こうとしてコケた新興企業くさいわ

30 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:37:08.19 ID:x6HfYsMC.net
日本でもCMやってただろリネージュは

>2001 年のオンライン・ゲーム事業の規模は、売上高が 1,225 億ウォン、経常利益率が
>55%、純利益率は 40%である。同時接続者数は約 35 万人で、韓国が 18.4 万人、台湾が 15
>万人、日本が 1.1 万人、米国が 0.3 万人の構成になっている。リネージュは、同時接続者
>数で 10 万人の EverQuest、8.5 万人の風の王国、4.5万人の Ultima Online をはるかに上回っている(2002 年 3 月時点)25
http://www.computer-services.e.u-tokyo.ac.jp/p/itme/dp/dp102.pdf

まぁUOですら抜かされてたんだよな
Lineageが同時接続数35万で
UOが4万程度

今はUOはオワコンで1万すらない5000人すらないんじゃないしな
ROもオワコンだし

TOSがローンチされても現リネージュを超えられんだろ
韓国シェアN'o1がNCSoftだしなネクソンはその1/10より低い

31 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:43:39.00 ID:baPBR9Zj.net
>>23
いまミュートにした

32 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:45:07.43 ID:x6HfYsMC.net
>>30
それに比べて後から出たGW1は先にお亡くなりになったよなw
GW2もその程度ってことだ

それにしてもリネージュ凄いな
FF14もDQ10にも勝ってるとは凄い

韓国はすげーよ
日本はゴミだなw

33 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:46:23.02 ID:qZ1rFn14.net
今日は躁なのかな?

fotmはどうなるんやろね
βでお披露目無しだからなぁ
infusionも変わるんかな?

34 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:48:50.03 ID:+CxOnMCT.net
おもちゃ売り場でひっくり返って泣きわめく子供だなw
そんなに悔しかったの?ん?ん??ww

35 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:50:13.22 ID:NsWykMIA.net
>>7
Druにこのカラスの杖とか最高やんけ・・・
装備面はやたらやる気にさせてくれるな

36 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:52:19.87 ID:ln1LCk0c.net
なんにせよ一つのことだけにこだわらずに色々手を出しつつ同時進行したほうが楽しめるな
色々やればやるほどGW2はモンスターゲームだなあと感じる

37 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:52:57.80 ID:jcB0j2Zh.net
SWnerfされるのか
500も鍵あるし今のうちに消費しとくかな

38 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:58:01.09 ID:x6HfYsMC.net
>>30
FF11も終わってしまったしな
それにしてもLineage凄いわ
GW2はNCSoftで一番売上があると思ってたら違ったんだな
この統計見ると自分がいかに勉強不足だったかを知った

39 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:03:17.94 ID:x6HfYsMC.net
昔リネージュやってたな
そういえばLoLって何かに似てると思ったらリネージュに似てたな
基本戦闘は棒立ち自動攻撃でミニオンを倒しスキルを指定してチャンピオンを選んで攻撃
まさにリネージュ

やっぱりこういうゲームが人気あるのわかる
スキル連打して戦う手が疲れるGW2やWoWより
こういう棒立ちオートアタックゲーが親しまれやすいんだろ
昔のMMOもオートアタックで1v1で回避とかクリティカルがでる楽しみあったしなぁ

LoLが流行ってるのを見ると
ノンタゲより棒立ちオートアタックのほうが世界的に好まれてるってことだよ

だからリネージュが人気なのもわかるね

40 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:03:23.36 ID:+O3C6Rt+.net
SW nerfってマジ?どんな内容?

41 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:09:49.49 ID:x6HfYsMC.net
そういえばNCSoftからMxMってMOBAがでるらしいけど
リネージュのキャラも登場するんだってさ
今からじゃ遅いだろ〜って感じるすけどね
GWシリーズは人気がないから数匹ぐらいしかでないだろうな

GW2はこのまま衰退を辿るだろうね

42 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:11:53.44 ID:jcB0j2Zh.net
>>40
ギルドと友人の外人共がナーフされるナーフされる喚いてた
たぶんここでもいくつか言われてるしリワード減るとかあるんちゃう?

43 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:15:11.44 ID:03UQA6QX.net
素材が値上がってるのはレジェ発表されたから?

44 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:26:20.16 ID:O/NJqy+l.net
>>43
マーケットバランスを変えるって発表があったから
ttps://www.guildwars2.com/en/news/the-guild-wars-2-heart-of-thorns-economy/

ダンジョンからマップリソースからと多岐に渡ってやるってさ
ttp://dulfy.net/2015/10/13/gw2-economy-questions-qa-with-john-smith/

45 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:31:09.96 ID:03UQA6QX.net
>>44
なるほど、さんくす
倉庫一杯だからいつものなるようになるスタイルで今日もSW篭ってくるわ
鍵消化しておけねばー

46 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 17:45:32.58 ID:B9QJU/3A.net
市場にテコ入れする時は告知無しでやるってMMOの常識なんだけどなぁ
告知しちゃったら皆対策するし一部の金持ちは更に儲けるし効果激減

47 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 19:52:17.53 ID:6oHxHnlm.net
告知あろうがなかろうが結局財力ある奴しか儲けれないし結局かわんねーだろ

48 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 20:24:18.33 ID:mqUER3LA.net
Thick Leatherがまさかの値上がり

49 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 20:40:51.51 ID:jcB0j2Zh.net
過去最高に値段あがっててワロタ
それでも一番安いけど

50 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 21:04:32.77 ID:3x3FiH7F.net
ドルイド需要と名づけよう

51 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 21:32:47.61 ID:9X7x3sLS.net
ナイスギア!!!!!!!11(赤粉)

52 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 22:24:05.92 ID:AecS4lrv.net
結局は今ある稼ぎ所とか、素材やアイテムが別のところでとれたりファームできたりするんだから
特別気にしなくていいと思うが
この一時的な変動で金儲けしたいならやれることはあるだろうけどね

53 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 22:47:35.82 ID:EaqjDCrm.net
>>48

AnetがこれからのGW2経済についてっていう記事挙げてるけどそのなかで
Silkの例を成功例として挙げて次があることを仄めかしているのが原因だと思う
いままでゴミだった素材に光を当てる的な意味で

そうなるとどれだって話になって革だろ、つまりThick Leatherだろって推測から爆買いが起きてるんだと思う

あとここらへん正確にどうなるのかはまだわからないけど、サルベージして出る素材を減らすとか
IDの報酬をランクダウンするとか、ちょっと個人的には心配な感じはある
GW2のインフレについての外部の記事が結構挙がってて、それを気にしたAnetが
世界のGold産出量を締め付ける方向で調整しようとしてるのかなって気がする

54 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 23:03:03.36 ID:03UQA6QX.net
革は面白いぐらい上がってるね、上がってるって言っても安いけど

55 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 23:34:53.03 ID:C25P5I+L.net
まあこういうときにTPで儲けたり損したりするのも金策のひとつだな

56 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 23:35:46.98 ID:9X7x3sLS.net
USELESS PET!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

57 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 23:47:23.34 ID:qZ1rFn14.net
どうせすぐにヒーラー(笑)になるよ
でもWvWではうざい存在になるかな?

58 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 00:17:16.88 ID:Hy0U7Nvo.net
ドルイドはヒーラーでもあるけどDazeが強烈

59 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 00:29:51.49 ID:CO1ggiDf.net
perplexityのPvP導入まだっすかねえ

60 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 00:36:10.40 ID:TKU4YUSS.net
ダンジョンは全部ソロ無理ゲーなん?

61 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 00:39:34.13 ID:6kg7jtdS.net
出来ないでないところもある
検索しろ

62 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:02:05.61 ID:DFIBq3gJ.net
一応そういうチャレンジ的な趣向でソロで挑むことを楽しむ集団も居るには居るけど
もし仮に英語でのコミュニケーションが怖いとかなら、絶対考え過ぎの杞憂だから
はやいとこ左上のLFGパネルから野良グループに混ざったほうが良いと思う
開始時のhelloかhi、終了時のty○○やthanks○○だけで十分
それで一回こなしたら、もう次から苦手意識消える

63 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:11:22.71 ID:WmdT7Av4.net
まあたまに親切な奴がいろいろ教えてくれることだけさえちゃんと注意しとけば
大体はほとんど無口だから問題ないやろね

とりあえず困ったら他人の後ろについていこう

64 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:26:51.87 ID:kbI2oww4.net
http://dulfy.net/2015/10/13/gw2-halloween-returns-october-23-with-new-skins/
今年は新スキンあるっぽいじゃん

65 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:33:20.46 ID:uO4IZSm3.net
流石に今年は凝ってんな
新しいLAも早速飾りつけされるみたいだし

66 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:53:19.69 ID:DFIBq3gJ.net
コウモリ羽とミイラの上半身ほしい

67 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:59:13.47 ID:epq+GD1K.net
黒こげ死体みたいなの背負ってるやん

68 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 02:05:59.69 ID:TzsxYfHP.net
羽根と死体欲しいw

69 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 02:13:50.05 ID:kbI2oww4.net
bat pistolってコウモリのエフェクトでもでるのかな楽しみ

70 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 02:36:57.69 ID:TzsxYfHP.net
23日からやる事多過ぎて禿げそうだな

71 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 02:38:10.47 ID:4eVbgh1D.net
おお、結構面白そうなスキン来るんだな
蝶の羽はジェムかなあ

F2P勢はクロックタワーで泣き叫ぶがいい

72 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 03:07:47.51 ID:DFIBq3gJ.net
クロックタワーはCharrとNornが待機部屋で人格否定レベルの罵詈雑言を浴びせられる以前の仕様のままでよかったのに

73 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 04:02:41.93 ID:jgTRhxrb.net
わざとGrowPotion飲んでデカくなったりPetWhistleバグで山程ペット召喚したりしてたわ

74 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 04:14:20.44 ID:6F+dfGRB.net
去年ぐらいから始めたけど初のハロウィンイベントで楽しみだわ

75 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 04:26:50.71 ID:PI+5FASv.net
処刑人服帰って来たか
斧のダッシュが使えるし新マップで走るように買っておくかなぁ

76 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 05:44:41.47 ID:TzsxYfHP.net
TPが逝った…

77 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 06:13:51.84 ID:DFIBq3gJ.net
・ リッチなお友達募集中ミ☆
・ ペットの犬を亡くした絶望から立ち直れない・・Precursorの寄付受け付けてます

みたいな乞食のLFGが4連荘とか、この時間のopenタブはほんとにカオスだな

78 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 06:15:37.25 ID:DFIBq3gJ.net
・ 妻に去られたぼくの暗黒人生に光を・・Sparkください

が追加された

79 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 06:46:09.45 ID:PI+5FASv.net
ハロウィン武器はToTバッグからか
今現在もバッグ稼いでるBoT共が手に入れるかと思うと腹立つな
経済の講釈たれてるヒマあるならああいう連中粛清しろと

80 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 07:12:47.55 ID:6kg7jtdS.net
>>75
新マップ用なら勿体ないと思うぞ
ハイになるキノコの速度がすごいから、マスタリー溜まったら意味がなくなる

81 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 07:51:57.11 ID:TawjVhQA.net
ほーんと経済語る暇あったら未だにぴょんぴょんワープしまくって素材掘ってるクソ共をなんとかしろって感じだわ

82 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 08:05:10.00 ID:PI+5FASv.net
>>80
マジかダッシュキノコやばいな
買うとしたら旧マップの採掘とかマップ埋め用なのかうーん迷う

83 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 08:17:44.67 ID:eO7X/eH5.net
なぜハロウィンを今週末からにしないのか
来週出されてもドルイドちゃんでPvP三昧でMist籠りっぱなしだろうが!

84 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 10:24:28.79 ID:pv+UEHUE.net
ハロウィンイベントでHoTかー
ワクワクが止まらない

85 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 10:43:22.55 ID:/0oyKaQN.net
ワイ20人未満弱小ギルド所属
意地汚いraidの席取り合戦が始まってて震える

86 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 10:46:44.60 ID:6uqF8z0e.net
>>85
ギルド関係なく行けるんやで
いまからでも遅ない、いそいでギルド外に友人を作るんや!

87 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:03:28.60 ID:RNvwzQKh.net
ワイ将ギルド未所属フレ少数高見の見物

88 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:24:08.92 ID:PI+5FASv.net
大抵のギルドは人数半端だろうし全員が週1回消化出来るように複数回行くもんじゃないのか?
お荷物居てもクリア出来る構成の采配とかがすげぇダルそうだけど

89 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:28:18.05 ID:EhIhw6h4.net
なんJぶっても誰もこない過疎ゲーだからしょうがないな
もう2012年のMMOでオワコンだしな

ここは毎回同じ数人しか書き込んでない
終わってるゲームだよ全く

90 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:31:25.81 ID:6uqF8z0e.net
なんでギルドの定例行事にするんや・・・
ミッションでもホールでもないんやで、ギルドとして行く義務はあらへん
行きたいヤツは1日何回でも行くやろし、興味ないやつは行かへん

定期的にギルドで行きたいっていうなら
ギルドでRaid行くって謳ってるとこ入ればええだけや

91 :MMO評論家:2015/10/14(水) 11:39:56.39 ID:EhIhw6h4.net
やっぱPvPがつまらんな
SMITEのほうが楽しいわ

>>89
やっぱり別ゲーのほうがよさそうかね

92 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:41:43.16 ID:EhIhw6h4.net
>>91
まぁ面白かったら流行ってるよ
流行ってないってことはつまらないってこと

93 :MMO評論家:2015/10/14(水) 11:42:58.09 ID:EhIhw6h4.net
やっぱりか
CrowFallやCamelot UnchainedやAlbion Online出るからそっち行ってみるか
動画見たけどつまらなそうだったからなーGW2は

94 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:47:07.83 ID:CO1ggiDf.net
なんJとかどクズの集まりだろ

95 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:47:15.73 ID:EhIhw6h4.net
>>93
ちなみにGW2はWoWとRIFTを似せたなーーーーんの特徴もないゲームだぞ
たぶんCamelot UnchainedはFF14吉田がDAoCやってたからFF14勢もDAoCの後継と聞いてかけつけてくるだろうな
CrowFallもShadowBaneの後継で盛り上がるだろう

まぁ今からGW2をやる価値はない

96 :MMO評論家:2015/10/14(水) 11:53:18.13 ID:EhIhw6h4.net
>>95
GW2の動画みたけど城とか自分で作れないのでガッカリした
テラフォーミングとか城作れたりするサンドボックスMMOやりたいわぁ
CUとかCrowFallってプレーヤーの手によって城作れるのが面白そう
とりあえずそっちリリースされたらやってみるわありがと

97 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:01:29.87 ID:ZqXJK7Gs.net
コテ付けてまあ自己主張つよいね

98 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:07:18.39 ID:EhIhw6h4.net
クソコテにも見切られるこのゲーム
もはやオワコンだなw

99 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:28:02.28 ID:9XUzJJpY.net
初期からずっとやってるし今でも楽しんでるけど
PvEやPvP単体で見ると他にもっと出来の良いゲームがいっぱいあるよ
GWの良さは全てがそこそこの品質って事
ここまでマルチにやれるゲームは他にない

100 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:36:55.94 ID:pv+UEHUE.net
どうせレイドもガイドが出来てLFG使って
現行のFotm50ぐらい手軽に出来るようになるでしょ

101 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:40:00.82 ID:RSOMEGX4.net
ボア君のわかりやすい自演すきw

102 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:41:43.13 ID:9Tetl8Ls.net
自作自演じゃなくて一人芝居だからな

103 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:42:20.02 ID:Emsm1c6O.net
HoT買ったんですがRegistrationでエラーになります
アドレスとパスワード入力はログインする際の自分のものでいいんですよね?
23日までRegistrationできないってことですか?

104 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:49:38.40 ID:TzsxYfHP.net
>>103
質問スレにあったけど適用されるのに72時間程かかるらしいが
買ったアドレスに案内メールとか来てないか?

105 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:55:06.62 ID:Emsm1c6O.net
はいメールに製品コードも一緒についてて、Registration入力画面に飛べるように
なってるんですが、何度入力してもエラーになります
もうちょっと粘ってみます

106 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 12:59:36.54 ID:RFFBWYDh.net
レイド報酬が1週間で区切るのか1日なのか
情報出てる?

hot出る前にascended揃えようとしたらまさかのbloodstoneとかの邪魔ものが足りなくなってびびった
TPに頼れないから辛いわ

swに篭ってファームするか

107 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 13:00:42.60 ID:TzsxYfHP.net
もし少し待ってエラー吐くならサポートチケ切れば対応割と早いし心配ないよ

108 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 13:04:32.12 ID:GVg8Gj/+.net
>>106
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Raid
ttp://dulfy.net/2015/09/26/gw2-twitchcon-designing-raids-in-heart-of-thorns/

109 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 13:51:21.45 ID:eImmHZJG.net
ドルイドのリワークきたね

Glyph of Unityが範囲600になって面白い事になってきた
ミニオンの群れに飛び込んだら大災害引き起こせそう

Lunar ImpactのDaze2秒は惜しいけど妥当か traitと組み合わせてDaze6秒はOPだった

Glyph of Alignmentにpoisonついたのはよくわからない、なぜpoisonなのか どうせなら杖4番にもpoisonくれ

110 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 13:55:07.52 ID:eImmHZJG.net
ほんとドルイドってグリフのおかげで乱戦の中心にいるだけで害悪な存在で素敵です
Midの女神

111 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:01:24.99 ID:epq+GD1K.net
レンジャーをここまで熱く語る日本人なんかいたんだね

112 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:15:29.40 ID:WMegDj0c.net
>>105
パスワードが短いとか書かれてない? 8文字以上にしろみたいな。

113 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:22:36.95 ID:OUp993+5.net
>>102
一人芝居じゃなくてただの独り言じゃん
一人芝居は見る人が存在する分まだマシ

114 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:33:35.71 ID:Ijtg/nfk.net
本当ネクロは開発に嫌われてるな。
メスマと園児のボア変身エリートスキルなんて、実質MMネクロとリッチネクロ対策だし、
breakstunとスタビのスキルが少ない、逃げる用の移動スキルが一つもない、水の中で使えるユーティリティスキルが少なすぎる上、エリートSigilすらない。

115 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:41:33.01 ID:R8R8wc7T.net
Boa変身はさすがにきついぞ

116 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 14:51:53.66 ID:V3qminsJ.net
少なくともPvPの調整チームからは嫌われてない
そしてPvEの調整チームからは忘れられてるのは確か

117 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 15:21:35.82 ID:kbI2oww4.net
>>72
思い出して笑った

118 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 16:05:50.41 ID:XElS+R7L.net
拡張はーやーくー

119 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 16:49:36.34 ID:8+cfi/f9.net
>115
ヘルスだけは凄そう
どんなにフルボッコにしても死なない
しかもクローンで増えまくる

120 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 16:59:34.54 ID:OUp993+5.net
>>119
しかしペット並のAIになって操作不能になる

121 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:02:19.97 ID:8+cfi/f9.net
使えない餌(コピペ)を持ってくるあたりは、レンジャーの豚ペットに近い

122 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:19:21.34 ID:8aewnxI1.net
豚類使いたいからあれ変えて欲しいわ

123 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:36:22.49 ID:5xZMdX1F.net
卵を産む豚とか攻守最強じゃん

124 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:37:20.76 ID:6VT0n/um.net
>>103
おそらくだけど公式で買ったならシリアルコードを入力する必要はないと思う
公式にログインしてoverviewのGuild Wars 2: Heart of ThornsがActiveになってるか確認してみるといいかも

125 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 23:25:09.42 ID:lNh+q+RU.net
Polymorph Boa
Turn your foe into stupid boa.

126 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 23:31:33.65 ID:WmdT7Av4.net
>>125
頭痛が痛いみたいになってるぞ
二重表現はやめよう

127 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 23:42:50.57 ID:eOYuDAOL.net
関係ないが偏頭痛によく効く体操があるらしいな
あと薬は頭痛が起こる前から飲むとよい

128 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 23:48:24.58 ID:/G8my5yY.net
ガッテン ガッテン

129 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 00:23:42.04 ID:+I2IxlTi.net
>>127
本当に関係なくてびっくり

130 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 00:37:25.32 ID:oUMvgyAG.net
フラクタルレベル1いったらボス硬すぎて笑った

131 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 00:41:46.92 ID:oUMvgyAG.net
この時間LFGに募集すらないしどうしたらいいんだろうか

132 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 00:44:28.12 ID:My0g4M9R.net
>>130
UndergroundのロボorIce Elementalか?

あれは上から溶けた金属みたいなのを浴びせたら
一定時間、通常の10倍ダメージが入るようになる
敵がヒールするのも阻止できる

133 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 00:49:50.63 ID:oUMvgyAG.net
>>132
ごめん一番最初のところだから多分ボスですらないかも
うさぎとチャンピオン2体ベテラン1体出てくるところ

134 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 01:07:01.95 ID:7HGobf3v.net
こうやってみるとFotMは新規参入にある程度敷居が高い印象はあるな
基本的にもうdaily chestが貰えるlv10以降でないとFotMやる意味ないから
一桁の募集なんてそうそう立たないし、かといってAR0でlv10は完全なお荷物だし
必然的に一桁やるのは完全な初見ばかりになって誰も定石を知らず
引っ張ってくれる人もいないだろうし野良は辛そう

ひとつひとつのレベルのボリュームを下げてその代わり難易度の深度を上げる次のアップデートの方向性は正しいな

135 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 01:43:17.43 ID:tOKFuv2s.net
>>133
それドラエモンステージやな
うさぎの場所は4体いて うさぎ>人>獣人(小)>獣人(大)の順で倒すのが一般的
比較的楽なステージだけどリフレクトを上手く使えない人達だと悲惨な事になる

>>134
新規に敷居が高くて何か問題あるんかな?
このゲームの最高難易度のエンドコンテンツなんだから多少は難しくて良いんだよ
今後はレイドが出来るから、それとの差別化で短時間で遊べるようにリメイクする程度だろうね

136 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 02:59:13.42 ID:ZKTnH/0I.net
pvp賞金四千万だってな

137 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 03:11:56.21 ID:7HGobf3v.net
>>135
確かに言われてみればその通りか

>>136
ESLでパートナー組んで結構な額の賞金投じて本格的にプロリーグやるんだね
400,000$だから、日本円で今の為替で4700万くらいなのか
その金で作業量多いとこアウトソーシングしたらとか、なんか金の使い方
間違ってる気がしないこともないけど観戦するだけで楽しいから期待したいな

138 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 04:12:12.99 ID:nlPDybQz.net
>>136
なんかそう書かれると一発40万USDの大会みたいに読めるけど、
実際は1シーズン20万USDのリーグを2シーズンやっての総額だよね、これ。
最後の世界大会だとさらにすごい金額になるんだろうか。

139 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 07:13:50.57 ID:g1inSyZr.net
どるいどvsどるいど ふもうのあらそい

140 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 08:25:13.88 ID:obzatPbk.net
ダガーエレ同士の戦いを少し緩慢にしただけ

141 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 08:53:06.18 ID:CE2RY1At.net
Fotmちょっとやってみようかと思ってAscended防具作ろうか検討したんだけど
もしかしてこれってLaurelsとか使ってAscendedのリングとかアクセ買ってAgony7~8ぐらいつけたのを
つけておけば別に問題ないように思えるんだけど間違ってない?

FotmでのAscended Chestがどれぐらいでるか気になるわ

142 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 09:12:18.09 ID:My0g4M9R.net
>>141
主旨は間違ってないけど、Agony resistanceつけるなら5区切りだから
合計値が下のAR値になるように調整しなよ

1%ダメージにするために必要なAR
Scale 10-19:AR+10
Scale 20-29:AR+25
Scale 30-39:AR+40
Scale 40-49:AR+55


これも来週末には変わるけどなw

143 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 09:17:13.04 ID:CE2RY1At.net
>>142
となるとリング2個ぐらいかって+5つけておけばいいのかとりあえず
それはそうと10-19とかでAscendedって作らなくていいほど出たりしちゃう?

144 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 09:33:15.17 ID:tOKFuv2s.net
>>141
20周ぐらいで1箱って程度、しかも大半が足、手、肩って感じで胴と脚は出難い
あと知ってるかもしれんけど、君がつけたいであろうAgony infusionの+6以上のやつはringとbackの計3か所にしかつけれない
さらにringは市販されてる物にfotmの30以降でdropするAscended品質のアイテムを使って合成してinfusedのringにしないと+5を1個しかつけれない
他のアクセの穴には+5しか入らんのでアクセだけで現実的な数値は50止まり
あとアミュレットにはmagicfind+20を入れるのがお勧めなので結局アクセで稼げるAgonyは45になる
つまり40以上に行く為には2か所ぐらいAscended Armorがいるって感じ

145 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 09:39:56.10 ID:jUNAeel1.net
今の後発組はInfusedに+5入ったRing持ってないからちょい面倒そうだな

146 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 09:42:31.92 ID:d1hC9pOn.net
てことは俺みたいなぼっちは
リングとかでAR+10にして10〜19の
募集に入ればいいのか

147 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:18:29.79 ID:My0g4M9R.net
>>143
ARについてはそれで問題ない
DairyでRingはでるけど、望むステータスはそうそう出ない
Ascended Chestが作成しなくてもいいほど出やすければ
毎日10-19に通うヤツがいっぱいいるはず

>>146
それで大丈夫、と言いたいが
それぞれのステージとボスの仕組み覚えないと足引っ張るからな
むしろそっちのほうが重要

148 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:31:27.28 ID:CE2RY1At.net
>>144 >>147
やっぱそうだよなあ
チェストバンバン出るなんてそんな都合のいい話あるわけないか

とりあえずリングでARだけでも揃えて体験でもしておくよ
アーマー作れるだけの金は十分にあるしなんとかなるだろうし
半分以上金が吹っ飛ぶのはあんまり考えたくないけど

149 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:37:09.01 ID:YBbKHX8V.net
新規で始めたいんだけど公式サイトの何処で拡張込の奴かうん?
もしかしてF2Pでアカウント取得してゲーム内から買う方法しかない?

150 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:38:50.64 ID:tOKFuv2s.net
勘違いしてないと思うけど
+5はTPで売ってるのじゃないからな
fotmの中のベンダーが売ってるVersatile Simple Infusionしか入らんからな
これが1個Pristine Fractal Relics75枚

Pristine Fractal Relicsはfotmでしか手に入らんので
つまり完全ボッチ君だと9以下を2回ぐらいクリアしないといけない

151 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:57:57.57 ID:YBbKHX8V.net
よくわかんねえからゲーム内から買ったけどすぐ製品版が適応されるわけじゃないのな
F2Pから製品版にした人どれぐらい適応までかかった?

152 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 11:00:43.03 ID:d1hC9pOn.net
>>151
4日ぐらいかかったよ


完全ぼっち辛すぎる
たまにギルドお誘い来るんだけど
どうみても外人ギルドだから入るのが憚られる

153 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 11:01:05.93 ID:CE2RY1At.net
>>150
ボッチじゃないから安心だわ
いろいろありがとうな本当に助かった

>>151
俺は公式から買ってコード入力したからしらんけど一瞬だった記憶あるぞ

154 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 11:14:02.39 ID:My0g4M9R.net
>>152
ここで名前は挙げないが、在日外国人ギルドってのもあるからなぁ
そういうとこなら何人かは日本語話せるし、通訳もしてくれたりする

ギルド入らなくても、そういう人達と友達になっておくと
いろいろ声かけてくれたり、お互い協力し合えるから楽しめる

155 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 11:31:12.02 ID:YBbKHX8V.net
>>152
今1回ログアウトしたら速攻適応されたわ

156 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 11:33:25.16 ID:d1hC9pOn.net
>>155
まじかよ
何で俺は4日かかったのか

Twitterとかで探してみるか

157 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 12:58:51.11 ID:ae3/mklU.net
FotmはLv50付近に行けば2回に1回はグループの誰かしらに武器スキンかAscendedBoxが出てる感じだが
そこに行くのにAR上げるためにAscended装備を揃えたりしないといけないからな
HoTが入ったら仕様がガラッと変わるみたいだから、今ゼロから始めるなら雰囲気感じる程度でいいんじゃないの

しかしハロウィンも来るし何からやろうって感じだな

158 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 14:17:58.23 ID:Ss0F6I7l.net
WvWのInfusionを上書きしてARつけるのめんどい

159 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 14:30:49.11 ID:7MnKB9rK.net
>>158
すげーわかる
ARは別枠にしてほしい

160 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 14:50:13.23 ID:k5MhGQYU.net
>それぞれのステージとボスの仕組み覚えないと足引っ張る
大縄跳び仕様ほんとうぜーわ

161 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:01:33.07 ID:s/KSG4ji.net
あの程度の仕組み、大縄跳びでも何でもねーだろw

162 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:15:04.25 ID:MqBXkAfB.net
大縄跳びって程じゃないけどな
AR0の新規を連れてったりしてるけど1人寝てても余裕でクリア出来る
50を3人でクリアして残り2枠を40Gで売ってる募集も頻繁に出てるくらい

163 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:15:26.57 ID:k5MhGQYU.net
ギミックの大小とかじゃなくて
下手な奴知らない奴が足を引っ張ること
上手い奴が下手なやつをカバーできないこと、を言ってるんだけど

164 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:19:43.84 ID:MqBXkAfB.net
>>163
それはお前が下手なだけだろ
3人でクリア出来るって事は残り2人がどれだけ下手でもカバー出来るって事だ

165 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:23:20.36 ID:My0g4M9R.net
知らないヤツいても簡単に説明できるし
初心者連れていくレベルなら
あれくらい余裕でカバーできるだろw

166 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:28:43.68 ID:ae3/mklU.net
大縄跳びってのは一人ミスったらそこで終わりの覚えゲーへの皮肉だろう
GW2レベルなら上手い奴が蘇生したりDPS出したりカバーする余地は腐るほどあるよ

ただ嫌われてるレイドも役割分担してそれぞれのパートを完璧にこなし皆で曲を演奏するようなもんで、そこに達成感はあるんだよな
それしかやることが無いゲームで合わないやつが文句言ってんだろうよ
まあレイドギミックの出来不出来はゲームによって差があるだろうけど

167 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:40:46.71 ID:ZKTnH/0I.net
pveプレイヤーなのにpveが下手ってどういうことなの?
pvpなんてできっこないね

168 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:46:25.96 ID:jUNAeel1.net
縄跳びなんてどれも見た目よりちょい早く飛ぶことさえ解ってればどれも簡単だな

169 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 15:58:46.11 ID:s6FEdm0U.net
fotmの解説してるサイトってないの?
できれば日本語で
英語でも頑張って読む

170 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 16:18:40.04 ID:E3Ghg0C4.net
PvPやってる人ほどPvEバカにできねーって思わない?

171 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 16:28:28.16 ID:s/KSG4ji.net
>>169
英語だけど公式Wikiが一番バランスよくまとめられてると思う
https://wiki.guildwars2.com/wiki/Fractals_of_the_Mists

172 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 16:52:04.56 ID:0bXgkGlb.net
日本語でとなると
古いところだけど昔はここを参考にした
http://wikiwiki.jp/gw2jp/?Fractals%20of%20the%20Mists

173 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 17:51:11.43 ID:1FOuM0u2.net
いまだに迷ってる俺
いろんな人がいる中でクエストやシナリオでソロゲーするのが好き
英語は読めなくもないが言い回しやニュアンスがわからんというのに嫌気がさしてから読んでない
1年はいろいろとやって2年はずっとPvPしてた
ビルドが限定されるけどPvPは変わらずできそうだし買おうかどうか

174 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 17:54:45.76 ID:ae3/mklU.net
月額なしでそんなに楽しんだなら買ってあげてもいいだろうw

175 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 17:56:45.52 ID:Ss0F6I7l.net
PvP=今のビルドをずっと使う
PvE=別にやらんでもいい
WvW=買わなくても新しいマップで遊べる

176 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 17:59:35.50 ID:s6FEdm0U.net
>>171
>>172
お前らいつも優しいな助かる

177 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:35:39.91 ID:Zsuq3D+m.net
GW2はヒーラーとタンクがいないから協力プレーが絶望的につまらんよ
まぁ俺はボアとかいうどこぞの国のチョンに肯定する気はないけどな
とりあえずクソゲーだわ
ロールを楽しみたいならLoLやSMITEやったほうがええわな

178 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:43:54.16 ID:E3Ghg0C4.net
ロールは見えにくいだけで・・・ありまぁす!

179 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:45:32.91 ID:gO2PhCD5.net
>>177
だろうな
俺もヒーラーやりたいけどこのゲームできないんだよ
ガッカリ

180 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:47:10.19 ID:FWmoHsCF.net
昔はヒーラーやってたが
膝に矢を受けてしまってな…

181 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:54:35.30 ID:dxSKvemF.net
なんだかんだ2chやフォーラム見てもヒーラー望んでる声が多いんだな

182 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:55:26.09 ID:LmO21sc3.net
dotaとMMO比べてるとかボアレベルの病気持ちやで・・・
WoWのパクリみたいなゲームよりよっぽど協力プレーが楽しい仕組みなんだけどね

183 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:56:30.50 ID:ZKTnH/0I.net
バンカーガーディアンがヒーラーだって知らないの?

184 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:59:22.64 ID:zfM59QSO.net
つかれた味方をなでなでしてガッツを注入するやでー

185 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:01:08.44 ID:aczGUUad.net
俺もヒーラ欲しいと思うよ
もうPvP試合前にヒーローピックさせるようにして
ゲームのルールをヒーラーとタンクがあったほうがいいような作りにすれば
確実にロール制が成り立つだろ

まずヒーローピック制のおかげでヒーラーとタンクが集まらないってことは解消される
しかしヒーラーとタンクがピックされなきゃ意味が無い
だからルールでタンクとヒーラーがそれぞれいたほうがいいような作りにする
そうすればプレーヤー勝つために暗黙の了解でタンクとヒーラーをピックするようになる
それがLoLなんだよ

BOT=ADC+サポート

って暗黙の了解で決まってる
それをしないと叩かれる
それでいいんだよ
それでもいいから俺はヒーラーとタンクがやりたい
DPSだけじゃつまらん

186 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:02:33.56 ID:My0g4M9R.net
THE GREATEST MMOS OF ALL TIME - COMPLETE LIST FOR 2015
ttp://www.mmorpg.com/showFeature.cfm/feature/10202/General-The-Greatest-MMOs-of-All-Time-Number-5-through-1.html

1. World of Warcraft
2. Guild Wars 2
3. Star Wars Galaxies
4. EverQuest
5. City of Heroes

187 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:03:15.96 ID:XCo7eHjU.net
これは言えてるなー
実際にボアだけじゃなくても知り合いがヒーラやタンクがいないからつまらんって言って離れていったし
必要だな

188 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:03:44.41 ID:B2odie6l.net
EQNまだかな

189 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:05:48.42 ID:XCo7eHjU.net
もうオワコンだなこのゲーム

190 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:08:48.08 ID:ZKTnH/0I.net
BoAちゃん今日は独り何役やるの?

191 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:09:18.85 ID:lYWDlJeW.net
他のゲーム沢山あるんだから他やれば済む話で
あとID変えんでくれ

192 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:42:03.31 ID:9yws0OWG.net
ヒーラーやタンクなんて所詮は戦闘でしか意味ないだろ。
マップ探索があるゲームにおいて、ワープさせて味方を別の場所に届けるメスマーみたいなのはヒーラーやタンクよりもずっとロールだと思うけどな。

193 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:49:51.94 ID:+I2IxlTi.net
僕が嫌いなゲームなのに他の人は楽しそうにやってる
なんで?なんで?ってことだろ 頭おかしい

194 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 20:26:53.11 ID:MqBXkAfB.net
PvEはヘイトの管理が出来るシステムくらいはあっても良かったな
逆にそれが無いから硬くする意味がなくて全員ザーカーがベストになる

195 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 20:55:59.01 ID:2JJryLdK.net
ヘイト管理いれても結局タンク以外みんなザーカーだよ

196 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:12:41.69 ID:ngf41Ack.net
fotm行き始めてやっとレベル10だけど50とか通ってる人すごいねー
すでにあきてきた...

197 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:17:30.77 ID:LmO21sc3.net
ヘイトあるよタフネスが高い奴が基本狙われる仕組みになってるからGrdが狙われ易い
それでも現状の仕組みだとタンクにしないで全員zerkerが一番早くて効率的って事でmetaが出来てる
結局ボアちゃんなんだろうな小まめにID変えるようになっただけか

198 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:22:38.28 ID:alugRNgE.net
>>185
待って
ドラフトピック5分とか8分とかして1試合1時間のダルさが嫌でLoLから逃げてきたの
まじでやめて

199 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:22:46.19 ID:GAPztvW9.net
もうお前らボアに完全に踊らされてるな
ボアじゃない奴にまでボアボア言い出してるし

200 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:37:41.50 ID:E3Ghg0C4.net
それな

201 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:44:15.94 ID:B2odie6l.net
それは今に始まったことではないです

202 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:45:04.64 ID:TYK/k4Uv.net
いやー
ボア並みのレスしかないっつーのは
確かに問題だよなー

203 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:49:55.99 ID:RvaPuQkI.net
ヘイト ヒーラー タンク
これが入ってるだけでボア認定する基地外が居るからな
本物のボアはとっくに別ゲーに粘着してるのに

204 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:07:48.30 ID:lYWDlJeW.net
誰でも良いわ、鬱陶しい

205 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:23:06.68 ID:1BEQoenL.net
ロールが無いからPvEはほんと単調
味方に何が来ようとどの職やろうと同じプレイフィール

206 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:27:41.04 ID:g1inSyZr.net
おれ、ドルイドがきたら一人さびしくダンジョン巡るんだ

207 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:29:06.56 ID:alugRNgE.net
本物のぼあちゃんじゃなくてもぼあちゃんと同じ事言ってる時点でぼあちゃんと同等の存在なんですがそれは

208 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:29:31.16 ID:YgSyX/+u.net
やけに伸びてると思ったらボアがお得意の機内モード使って暴れてるだけかよw

209 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 22:39:23.49 ID:jUNAeel1.net
ttp://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20151023T0001&p0=234&font=cursive&swk=1
リリース時間発表でカウントダウンタイマーきた
これ日本時間の夕方からじゃんやったー

210 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 23:02:27.91 ID:mWtlXorl.net
金曜16時か
むこうのゴールデンタイムは外れてるし日本人にとってはベストな時間だな

211 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 23:47:00.91 ID:g1inSyZr.net
2015年10月23日17時0分

212 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 23:51:13.06 ID:My0g4M9R.net
>>211
10月はサマータイムやで

213 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 00:35:38.85 ID:URKQZPW8.net
最初にこのスレ覗いた時は頭おかしい奴を有名なキチガイTreeBoaとしてレッテル貼って遊んでいるだけかと思ってたけど、
Twitterや公式でここと同じこと連呼してるキチガイが本当にTreeBoaだったのを確認した時鳥肌立ったわ

214 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 00:44:19.01 ID:tcPI184j.net
公式のはマジで中卒レベルで草生えた
でもちゃんと構ってあげる英語圏民優しい

215 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 01:41:46.30 ID:Ekmhe7LD.net
プロゲーマーでも何でもないただのヘタクソBoaからプロゲーマー認定されても嬉しくねーわ
むしろ汚名を着せられた気分になる

216 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 02:51:29.94 ID:VuxuMDam.net
ほんといじるの好きだなおまえら

Ascendedドロップで揃えるの無理ぽいから作ろうと思ったら
レシピにもLaurel必要って鬼畜すぎる。
どんだけログインゲーにしたいんだよ

217 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:26:44.85 ID:KaEduXcK.net
>>216
最近はじめたの?
Laurelとかそのうち余りまくるよ
現時点最強装備手に入るって考えたらそこまできつくない気もするけど
本当にログインするだけで手に入るようになったし

218 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:34:47.16 ID:Vq5N3/nH.net
Ascended armorは部位によるクラフティングコストの差が結構でかいから
俺は胴と脚はchestから入手して残りの4部位をcraftingで作ってる
全てcraftingだとLinenがどれだけ必要になるのか考えるだけできつい

219 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:36:17.91 ID:BXxdJbCU.net
でも胴と脚って他の部位比べて全然でないんでしょ?

220 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:46:21.78 ID:j5xqp7uf.net
ローレルとか数百単位で余ってるぞ

221 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:47:26.36 ID:irg8trkU.net
fotmで出たのが14個
武器4 体1 手5 脚2 足2
Teqで出たのは4個
武器1 手1 脚2
PvPはやらないからわからないけど手が出やすい気がするな

222 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 03:59:57.32 ID:qGbgNb1z.net
WvWでランクチェストから胴1個
teqのスキン揃えたいけどこの調子だと10年はかかるなw

223 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 04:14:48.99 ID:6RpEu8Xs.net
FotM
武器10 頭3 肩5 胴0 手3 脚0 足2
WvW
胴1
PvP
stat固定で部位選べるやつ1

ここ半年くらいの戦績で遊んでる割合はPvE:WvW:PvPで1:4.5:4.5くらい
FotMは40と50で1日1-2回。teqはほとんど行かないからで安いのかどうか不明

224 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 05:59:06.68 ID:ji4vCTRB.net
部位によって出づらいとか体感だろう。
AscendedChestなんて運がよけりゃ普通のChampBagからもポロッと出る。

Teqは今の5分前駆け込みPugでも余裕クリアの難易度で毎日毎日何回もやっててこれだから、
拾ってる奴は拾ってるし、拾えない奴は何ヶ月やろうが拾えない。
拾えない奴はもう日課にも飽きてきてスプーンの数自慢してるぐらいだからなw

225 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 07:34:45.87 ID:F+IUS1TI.net
まって別にLaurelいるのか?
SWででるレシピを作った後コンバートするだけでもいけるんちゃうの?

だれか教えて

226 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 08:48:24.01 ID:Zi4tUhKt.net
>>225
Ascendedレシピならそれでいける
ぶっちゃけローレル5個すら出せない新規が作れるのか疑問だけど・・・

227 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:01:31.03 ID:LSJGkz8h.net
>>184
お前の股間をなでなでしたい・・・
みんなで俺ツエー出来るのに何が不満なの?みんな餓狼になれるのに・・・

228 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:02:17.57 ID:F+IUS1TI.net
>>226
ローレル使いたくねえなあって思ってたから丁度よかったありがとう

あと実際俺とかもそうだけど新規だとローレル使うともったいない感じがしてしまう

229 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:09:26.81 ID:MwQhHdj1.net
SWで箱開け走ってるけどレシピ揃えるんも割と掛からんか?
しかも23日来たら人居なくなりそうだしなぁ

230 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:14:19.62 ID:F+IUS1TI.net
>>229
>>229
まあ23日きたらSWナーフされちゃうんだっけ?
というかレシピのほうだけど あれ開封してレシピ選んだ奴ならTPに出せるし
それ買っちゃえばいいとおもう 

まあ普通に回って6枚集めたらちょうどAsc全部作れる以上の金も一緒に貯まるだろうけど

231 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:52:10.40 ID:e6CuiCy8.net
SWで手に入るレシピは全部Sinister(Verata's)だからな
全部自分で作るには Charged Quartz Crystal が厄介になるし
材料をTPで揃えて他のにコンバートなんてしてたら、余計に金かかるぞ

232 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 10:35:39.47 ID:Zi4tUhKt.net
ローレルの使い道はアミュレットとそこにいれるinfusionくらいだから
普通にzerker買う方が良いわな

Ascendedは本当にfotmの50とか行かない限りExoと大差ないからあんま急いでもね

233 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 10:45:03.78 ID:xgjkaNm1.net
zerkerって何や
買うもんなんか?

234 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 11:10:18.60 ID:eU4SSBNI.net
Ascendedの利点は、もう一つ
AccountBoundなんだよなー Fullzerkheavy1セット作れば
気分でガディとウォリ選んでID行けるし

それより、早くAscnededサルベージしたいー Ringが大量にある

235 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 11:55:17.15 ID:Zi4tUhKt.net
>>234
Ascendedの10%を気にするならレベルならGrdにはScholarでWarにはStrengthになるから無理
eleとmesmerもzerkerとasassinでアトリビュートが違う
つまりアカウントバウンドって言っても汎用性はそんなにない

メインに据えてたキャラを解体した時とかに便利って程度だよ
まあhotのレイドで必須って話だから今後infusionにごついのが追加されたりするかもしれんけど
それまではそんなに重要じゃないと思うけどね

236 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 12:01:30.02 ID:ZQNLtAIC.net
>>234
Revでも着回す予定だぜフヒヒ
1つ不満があるのは種族スキンかぶせたら他種族では着られなくなることなんだよな

237 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 12:06:58.21 ID:KaEduXcK.net
>>235
それはなんか違うきがする
他のキャラで装備集めなくても着れるのは確かなんだし

238 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 12:25:49.22 ID:hquSKZrY.net
へえーアカウントで使い回しか
脳内メイン ランガー
普段使う エレ
サブ扱い ウォリ
あ・・・

もぅマヂ無理。。。 
作るのMidiamにしょ。。。。

239 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 12:30:16.16 ID:F+IUS1TI.net
>>238
ポジションが違うだけでまったく同じでワロタ

というか結局Laurels使ったほうが手っ取り早いし金もかからないのか
あきらめょ。。

240 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 12:46:07.93 ID:0v59CWbU.net
無理して作らんでも何とかなるなる
本当に必要になった時の為にお金とか素材貯めておけば良い

241 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 13:20:13.05 ID:0B/PgAY5.net
素材倉庫のスタックが250しか出来ないのは何とかして欲しい。

242 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 13:28:04.52 ID:e6CuiCy8.net
>>241
250ごと拡張で最大1000まで
1つ800GEM
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Storage_Expander

コイン両替なら160Gold
フリーアカウントなら個人ギルド作ってギルド倉庫解放だな

243 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 13:34:06.61 ID:1tcLaUL6.net
1500

244 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 13:51:02.54 ID:lqgp9QDJ.net
後8日か
楽しみ

245 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 13:56:26.18 ID:E8DmdkKz.net
今GEMレート安くなってるな
Hotのために多少変えておくべきだろうか

246 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 14:58:32.30 ID:WdBPBHPm.net
ウォリメインの人って少ないよな
他にネクロとかランガーメインだけど普段はウォリやエレみたいな

247 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 15:39:23.10 ID:cBDu1yYk.net
レンジャーは愛あってこそ

248 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 15:46:29.66 ID:Zi4tUhKt.net
>>246
どこで統計とったん?
何やってても一番多いのがwarだと思ってたけどね

249 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 16:04:09.42 ID:U23lEB52.net
>>248
PvEだとウォリ多いと思うけど
PvPやWvWは少な目じゃね?

250 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 16:11:40.27 ID:qGbgNb1z.net
PvEは今でもwarの一人勝ちだし
WvWでも結構みかけるよ

251 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 16:22:27.89 ID:e6CuiCy8.net
PvEでWarは強いが、金策としては劣るからな
大ダメージ与えるAoE豊富なほうが圧倒的に有利

Mordrem Leeching相手にGS振り回すだけで
HP全快させるWarはカエレ

252 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 16:35:41.37 ID:Oby2afbv.net
数倒してナンボな場所だと杖担いだGrdが圧倒的だからなあ…次いで火炎放射器Engってところか
そういう点でいうとSWみたいに雑魚から特にアイテムが落ちないってのはある意味平等なんだよな
CSみたいなルート合戦はたまにやる分には美味いし楽しいけど疲れるわ

253 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 17:12:56.17 ID:Zi4tUhKt.net
Warは一番分かりやすい脳筋なんだよね
とりあえずグレソ振っておくかみたいな
外人はそういうの大好きだからなんだかんだ多い
farm性能考えたらthiefとか色々いるけど数いると邪魔になるしな

254 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 17:22:13.91 ID:eU4SSBNI.net
Warは、良い意味でも悪い意味でもスキルが少なくて
やること少ないからなー
F2-4ないし ヒールも基本signetだし

255 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 17:39:23.39 ID:fLcb0YkI.net
ToT Bagのfarmを一人静かにやりたいんだkrど、白文字動物の多いインスタンスってないの?
SBのとこもBloodtideCoastのカラス海岸も生活かかってるような乞食がずっと張り付いててウザすぎる

256 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 17:56:06.43 ID:ZQNLtAIC.net
そんなんやろうとしてる時点で同類やろ

257 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 18:00:37.25 ID:fLcb0YkI.net
そう思うなら乱入してambient殺してみろよ
ルールがどうとか無茶苦茶吠えまくってくるぜw
あんなもん普通に迷惑だろ

258 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 18:05:31.56 ID:Zi4tUhKt.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない

259 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 18:09:58.98 ID:hquSKZrY.net
しかし>>238みたいな状況の時にどの鎧を作ろうか迷う

260 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 19:05:57.71 ID:fLcb0YkI.net
あ、分かったわ
PSやりゃいいのか
ホントお前らは煽ることしか出来ないのな

261 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 19:10:17.38 ID:UL4+xAmQ.net
ToTはあんな一部で動いてたって別に邪魔にもならんだろ
高いから売って金にするか、今のうちにバッグ貯めて23日からはハロウィンよりHoTに専念しようって魂胆なんだろうさ

あいつら装備脱いで攻撃力を下げた状態にして大勢が殴れるようにしてんだよ
高DPSの奴が混じって2発くらいで殺して回ったら変身薬使った奴すらルート取れないからな
そういうのは文句言われる

262 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 19:17:11.99 ID:fLcb0YkI.net
長々と書いてくれたけどそういうルールは見りゃあ分かるんだよw
集団で裸なんだから
迷惑だっつってんのはマップ埋めてる初心者にも絡んでるアホどものことだよ

263 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 19:53:07.42 ID:A3v5SR60.net
そんな薬を発明したAnetが悪い

264 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 20:01:28.16 ID:XxtWjHHg.net
Laurel余るってアミュとアクセで110必要なんだが
まぁその頃にはもう飽きてるかもしれん

265 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 20:19:48.88 ID:Zi4tUhKt.net
アミュ以外ローレルじゃ買わんぞ?

266 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 20:54:34.77 ID:qw3C8UnF.net
アミュレットだけで問題ないな
俺はここ一年ログインゲーだったからリングも1セット買ったけど、
普通にプレイしてるなら買わなくてもそろうはず

267 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 21:12:56.51 ID:Q66/yaT7.net
アミュ以外はpristine fractal relicで買うっていうこと?

268 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 21:25:15.42 ID:ji4vCTRB.net
ttp://wiki.guildwars2.com/wiki/Ascended_equipment

新規に注意しておくとLaurelで交換するAscendedTrinketはAmuだけにしとけ。
しかも普通のじゃなくてWvWのVenderな。20+250バッジで10もLaurel節約できるぞ。

RingはFotM行けば腐るほど手に入るからLaurel35とか使うのは勿体なさ過ぎ。
EaringはGuildCommendationで交換がベスト。40Laurel+50Ectoのものが二週もやれば手に入る。
Commendation現状他に使い道あまりないから余るぐらい。

とりあえずぼっちならGuildMissionだけの目的でもいいから
どこか日本人ギルド探して入れてもらいな。
今どこも過疎でGuildMissionやるにも人手が足りないからな

269 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 21:27:47.21 ID:Zi4tUhKt.net
アクセはギルドコメンデーション
アミュはローレル
リングはフラクタル
バックは作れ
ボッチはローレルでシコシコ集めろ
110なんかすぐだよ2ヵ月ちょいか・・・がんば

270 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 21:40:44.19 ID:Oby2afbv.net
Guild武器が無骨でかっこいいから手に入れたいなと前から思ってるんだけどなかなかGuild Missionに参加できる機会がないわ

271 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:18:26.25 ID:WabOHspY.net
最近はじめたけど飽きたわ。
クエストがだるいしイベントもつまらん。

272 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:25:23.50 ID:Q0I7GM3y.net
んなこといちいち報告せずにやめろや
ボアって言ってほしいのか?

273 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:31:41.27 ID:WabOHspY.net
>>272
別人だが・・・そんな無名の雑魚と同じにしないでくれ。
ニコ生で宣伝されたからやってみたらつまらんかったわ。
ついでに前スレで質問してたわ。
とりまFEZに帰るわ。

274 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:39:52.33 ID:YYKRGUh1.net
GW2やめる人は多いけどハマる人は本当に少ないな
Twitterみても殆どやめてLoLやってんのな

275 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:57:32.41 ID:aaWcSVea.net
FEZ好きならクエストやイベントやるよりWvWやるはずなんだが・・。

276 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:02:44.12 ID:wlg9pT/L.net
金や時間で差がつけられないのは辛いんだろうな
そんなゲームばかりやってきてると余計にさ

後発だろうが復帰組だろうがみんな同じってのがいいところなのにな

277 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:13:27.29 ID:8oh0ma0I.net
FEZってまだあるのか
たいしたもんだw

278 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:36:59.01 ID:+lklskjm.net
>>273
一々飽きた宣言しないと辞めれんのか?スレに書き込む暇あんならさっさと見切りつけてFEZやら何処にでも行ったらええが

279 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:43:59.25 ID:CtVBl5aD.net
もう居ない人に安価付けてレスする必要もないだろ

280 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:47:21.33 ID:aaWcSVea.net
>>276
強さに差は出ないけどアチーブメントとかレジェンダリーとかに差が出るからやり込み要素はかなりあるんだけどね。
縦よりも、横に広い。

281 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 02:55:52.43 ID:bo9gGLIz.net
早く拡張版こないかなー

282 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 03:17:44.92 ID:E+0OvD0C.net
fezに帰るわって落ちがいいな

283 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 04:12:29.07 ID:OOA9lirD.net
>>274
まず知り合いがやってるとかじゃないとネイティブにストーリーやセリフ読めない人は挫折すると思う
いきなりPvP行くならそれこそLoLいくだろうしね

284 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 04:27:15.01 ID:k7PnGTPA.net
ttp://www.twitch.tv/guildwars2
プロリーグやら新レジェやらの配信やってんな
カメラの変更もあるのか

285 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 04:37:16.06 ID:8oh0ma0I.net
新しいレジェ銃を撃った時の音がなんか個人的にやだな…
今の銃のレジェもヘンな音だっけ?

286 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 04:44:50.38 ID:z0lUMJPO.net
Raven Staff悪くないけど、攻撃時にもっとカラスが飛んできたりなんかすればいいのにな
と思ったらProjectileはちゃんと変わるんだな

287 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 04:48:49.19 ID:9G6rifIO.net
NAのゴールデンタイム外れてるとは言え公式配信が万行かないのは不安になるな
ゲーム内で告知くらい出せば良いのに
やってる事すら知らない奴結構居るだろ

288 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 05:15:43.22 ID:z0lUMJPO.net
やっとかって感じだけどこりゃ凄いな

289 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 05:22:12.33 ID:k7PnGTPA.net
グレーなModでしかできなかったアクションモードが公式で作られるとは
これは楽しそう

290 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 05:26:06.62 ID:z0lUMJPO.net
解説してるプログラマーのテンションから察するに実装するにあたって相当苦労したんだろうなってのが伝わってくる

291 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 05:46:09.67 ID:z0lUMJPO.net
Joelは神

292 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 06:10:05.63 ID:CL3rUZ78.net
>>287
ttps://www.guildwars2.com/en/news/counting-down-to-launch-on-guild-chat/

公式Newsで配信前にはいつも何日も前に投稿があるよ。
これ以外でも公式Twitterで何かある度にTweetしてるし、
過去の配信もTwitchの録画でも観れるしYoutubeにも後日アップされるから
Youtubeの公式チャンネル登録してれば新しい動画が追加されたかはすぐわかる。

これ以外でもゲーム内でもβテストやESLの決勝とかあればEventとして常時表示されてるし、
こんなに目にする機会があるのにそれでも観ない知らないはさすがに情弱としか言いようが無い。

293 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 06:18:52.07 ID:ZWWYFIsD.net
>>292
逆にここまでしてこの視聴者数ってやばない

294 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 06:36:13.30 ID:CL3rUZ78.net
そりゃ他ゲーに比べたらやばい数に思えるだろうけど、
GW2の公式配信なんて頑張ったってせいぜいこんなもんだよ。
過去の配信で視聴者数見ればわかるよ。

295 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 06:41:59.85 ID:zdAmLo3/.net
MMOとかでPVPがメインでもないゲームだとそんなもんじゃね?

296 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 06:42:30.72 ID:bU9k9ysW.net
dulfyがあるしぃ

297 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 07:18:37.56 ID:3GZa19t8.net
普段の放送ならいいんだけど拡張まで1週間切ってるってのが
過疎化も進んでるし拡張でちゃんと戻ってきてくれるか心配だわ
このままじゃ俺はソロレイドを経験することになる

298 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 07:23:08.07 ID:ZCCU2r1Q.net
そのフレガ興味を失ってやめたたんならご臨終

299 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 07:23:46.77 ID:zdAmLo3/.net
もしかしてそれ過疎過疎じゃない関係なしにお前がぼっちなだけじゃね?

300 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 07:27:08.71 ID:l9fqU66t.net
実際今の同接ってどのくらいなんだろうね
5万くらいはあるのかな

301 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 07:43:08.68 ID:E+0OvD0C.net
拡張発表の時は十万くらい観てたよ
後で観られるから余程じゃない限りリアルタイムでみる必要ない

302 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 08:33:05.06 ID:ufXKVm05.net
どこぞのファイファンみたいに必死になって同接隠したりしないし
外人は常に一定数いるからいいよ
twitchではWoW以外のMMOは人がいないしこんなもんやない?

303 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 09:41:47.74 ID:zdAmLo3/.net
ファイファンって中国人みたいな名前してんな
一瞬なんのことだかわからなかったわ

304 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 10:08:16.37 ID:ZCCU2r1Q.net
林家パー子、ファイファンだった

305 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:04:56.02 ID:k7PnGTPA.net
アクションカメラの状態にすると左右と後ろへの動きが前と同じ速度になるのか
あと1スキルが左クリック押しっぱでスパム出来るようにもなる
完全に別ゲーになるな

306 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:07:10.89 ID:YbNPPusm.net
アクションカメラやるやん
これでやっとメニュー閉じるたびにクロスヘア出す作業から解放されるわ

307 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:11:01.57 ID:YbNPPusm.net
あとアクションカメラ時は左クリックで1番が出るってあるけど
左クリックしっぱなしで1番がAoEでも連発できるみたい これはいいな

308 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:27:53.42 ID:geypFnXW.net
アクションカメラってどういうこと?
S押したらいまだと前方にキャラむいたまま後退だけどアクションカメラにしたらキャラが後ろ振り返ってW押したのと同じ速度で走れるって事?

309 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:42:05.18 ID:k7PnGTPA.net
簡単に言うとSkyrimとほぼ同じ操作になる

GTAoEもターゲットの場所に出すオプションもあるしグレエンジの悲願がようやく叶ったか

310 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 11:44:35.85 ID:YbNPPusm.net
グレネードとかモルタルで遊べばノンターゲット制MMORPG()になれるんだな

311 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 12:27:42.85 ID:ZCCU2r1Q.net
モルタルってなんだよ
モーターだろ

312 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 12:51:01.29 ID:geypFnXW.net
skyrimとGW2って操作違ったけ?

313 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:01:58.51 ID:1iJAATUD.net
右クリック押さなくても
カメラぐりぐり回せるってコト?

314 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:06:32.37 ID:zdAmLo3/.net
右クリック押してても
ターゲット指定できるってこと?

315 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:58:19.79 ID:CL3rUZ78.net
>>301
それ確かPAXとかでの発表だから、大半は別ゲの新作発表とかを目的で閲覧してる。
ゲームショーとかのは色々な会社の作品をメインステージで順番にプレゼンしていく形式が多いからね。

316 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 14:43:09.41 ID:Cj1o0Jjq.net
山程あるAscnededRingsはサルベージできるとして
アンロック済みのFractal Skinは、リサイクル道あるのかな

317 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 14:47:08.82 ID:E+0OvD0C.net
>>315
gw2公式の放送だよ

318 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 15:27:06.21 ID:FckhdANA.net
ツイッターで体写メ晒してる人、自分じゃプロポーションに自信あるのかもしれんけどガリガリすぎて気持ち悪いですよ

319 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 15:46:15.62 ID:ex56N7s/.net
なんでもリサイクルさせろとかアホか

320 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 15:46:55.19 ID:LPymcCaV.net
私の人生もリサイクルしてください
ゴーストの再利用お願いします!

321 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 15:50:57.36 ID:bo9gGLIz.net
右とか左とか後ろ歩きとかの細かいモーションしっかりしてて好きだったんだけど
見ること無くなりそうだな

322 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:01:48.19 ID:v9rbO4VT.net
レジェンダリーとかの実装は23日なんだろうけど、このカメラの実装はいつから?

323 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:03:40.79 ID:ZCCU2r1Q.net
>>318
一見誤爆に見えるこのレス
陰湿やわ〜

324 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:44:57.01 ID:CL3rUZ78.net
>>317
GW2公式の配信は全部Twitchの「過去の配信」に残されてるが、
10万なんてViewerがあった配信はどこにもないけどな。
1万の見間違えじゃないの。

325 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:53:01.40 ID:zdAmLo3/.net
過去の配信ってそのときの人数はみえなくないっけ
その放送があとから確認された数だったような

326 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:55:18.21 ID:E+0OvD0C.net
>>324
(笑)

327 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:56:15.03 ID:EjoEIm0g.net
GW2の同時接続数って5万程度か
Lineage1が35万もあるのにな
やっぱりオワコンなんだな
売上でも負けてるとか
オワコンだね
笑えないわ
クソゲー

328 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 16:57:43.01 ID:E+0OvD0C.net
生で観てた人の人数は表示されないよ
そこに表示されてるのは後でみた人の人数
拡張発表の時公式で視聴者十万近くいってたのは事実

329 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:11:03.71 ID:geypFnXW.net
放送中の人数は12万やで

330 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:37:29.14 ID:gX1QsX6f.net
ネガキャンキチガイって何がしたいん?
なんで嫌いなゲームのスレ見てるの?

331 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:39:44.03 ID:CL3rUZ78.net
ふーんそうなんだ・・。それは知らんかった。
すまんね何度もあり得ない的にツッコんで。

332 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:41:23.77 ID:geypFnXW.net
いや正直よくもまあそこまで間違った知識を自信満々にドヤ顔で晒して逃亡しないその根性はたまげたわ

333 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:50:47.44 ID:bU9k9ysW.net
自分は絶対に間違ってないって論調は学生に多かった

334 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:57:38.14 ID:rywmdwRl.net
ゲーム自体は近年のMMOじゃ頑張ってる方だと思うけど日本人の減り方に危機感を覚える
やっぱりちゃんとコミュニケーション取れる連中とつるんだ方が面白い
英語の読み書きは出来ても喋れる程じゃないし

335 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 17:57:38.88 ID:E+0OvD0C.net
まあ喧嘩してるわけじゃないからね
それだけの人がらいしゅうの拡張を待ってる

336 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 18:16:58.17 ID:14j2caJT.net
日本語化しないと日本人のコミュニティは長続きしないわな
ボイチャではネカマも存在できないし

延々とソロでPvP楽しい

337 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:14:08.24 ID:6Vk8SrLU.net
俺と同じだな
気軽に入っていけるのがすごくいい
余計なこといわなくても済むし
即興チームのPvPで使うような単純な話の内容なら俺でも理解できるし

338 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:23:14.53 ID:zdAmLo3/.net
lion archで放置してたらなんか日本人だからギルドいれてって何度もいってるやついて草生えた
そして日本語ちょっとわかる外人がコミュニケーション取ろうとしててなんかほっこりした

339 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:24:25.74 ID:bo9gGLIz.net
ふーんそうなんだ・・。

340 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:25:04.27 ID:gX1QsX6f.net
日本人ギルド入りたいけど
探しても全然見つからない

341 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:26:32.79 ID:gX1QsX6f.net
>>338
これは俺じゃないぞ

でもそいつの気持ちわかるわ

342 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:03:33.82 ID:t7uFa38r.net
DDONですら25万程度だしな
それにすら負けてんじゃんGW2

配信で12万とかいってもTwitchだからプレーしてない人も見てる
いや〜12万あっても

35万のリネージュ1には勝ってて無いじゃん
オワコンってわかんだねGW2は

売上も同時接続数もリネージュ1に負けるクソMMO

オワコンだからしかたないね

343 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:09:50.70 ID:8oh0ma0I.net
Halloween少し早く始めてくれたらよかったのになぁ
HoTやりつつHalloween関連も集められたら良いけど欲しいもの多いから辛い

344 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:10:22.90 ID:rFDcaYWp.net
あんま洋ゲーやらんから分からんけど、このゲーム外人かなり優しいとは思う
まぁ、PvPはわざわざ煽ってくるヤツ居るが多数では無いしな

345 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:14:46.49 ID:QEPMB07r.net
なぜボアくんは憶測でいった奴が本当の同時接続だと思っているんだろう

それはそうと気になって同時接続調べたけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org564910.jpg
これしかでてこなかった 1年前だし事実かわからんけど
F2Pになったこと考えれば多少はこれ以上増えてるのかな?

346 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:25:07.98 ID:gX1QsX6f.net
ドラゴンズドグマが25万とか本当かよ
ソース貼れや
一キャラカンストまで遊んだから言うけどあれは
近年まれに見る最悪のゲームだったよ

まあ運営のスタッフがMMOを初めて作製して初めて運営してる
っていうから仕方ないのかもしれないけどね

347 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:27:20.22 ID:1SIeac1P.net
>>345
それ1年前ちゃうで
1年"目"やで
2013年8月発表の数字やで
ttps://www.guildwars2.com/en/news/guild-wars-2-the-first-year/

348 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:27:50.47 ID:k1VcPm3h.net
ドラゴンズドグマはモンハンみたいだって聞いたがMMOなのか?
どっちだよw

349 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:31:21.11 ID:8oh0ma0I.net
>>348
多人数ネットワークプレイ(オンライン専用)
※通常のクエスト同時参加は1〜4人/一部コンテンツは最大8人

こう書いてあった

350 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:33:52.68 ID:1SIeac1P.net
>>348
ttp://www.inside-games.jp/article/2015/02/13/84993_2.html

――分かるようで分からないんですが……MOだけどMMOみたいな感じですか?
木下:定義で言えばオンラインアクションRPGで、
    MOとMMOのいい所をそれぞれ取っています。

――「MOですか?MMOですか?」という話はナンセンスだと。
松川:そうなんです。ハイブリットな感じです。
   なので、本当の意味での定義は
  『ドラゴンズドグマ』のオンラインなんですよ(笑)

351 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 21:04:45.34 ID:tsfPDCQh.net
Mid-ascended armor, 3セットやっと揃ったわ
zerk,sinister, druid用

legendary armorさっさとこねーかな

352 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 21:26:44.18 ID:ufXKVm05.net
(ノ∀`)あちゃー
Mで3セットとかドルイド(笑)にならなきゃ良いけど

353 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 21:35:50.18 ID:6Vk8SrLU.net
ドルイドがバサカでイナフすぎるから調整あるんだっけ?

354 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 22:55:01.13 ID:5Vukq5Hx.net
今のベース回復量少しだけ下げて、代わりにヒーリングパワーで劇的に回復量増えるらしい

355 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 23:01:01.94 ID:rywmdwRl.net
ザーカーやコンディでもそれなりに回復出来ちゃうのが問題視されてるみたいやね

356 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 23:13:43.99 ID:E+0OvD0C.net
>>318
娼婦のやることです

357 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:10:00.71 ID:SpHN1Nvg.net
http://www.twitch.tv/luco3
こいつさっきから人の火力にケチ付けてるけど自分が一番低火力www
GS1発600ってコンディ装備かな?

358 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:15:16.36 ID:0xrq4sW8.net
HP見るとソルジャーじゃね
典型的な低火力地雷なのは間違いない

359 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:20:59.45 ID:dorPwzLV.net
49とか行ってる時点でお察しレベル
身内晒しはあかんで

360 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:23:12.81 ID:0xrq4sW8.net
よく見たら視聴者数3て
身内晒しとかまだやる奴居るんだな

361 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:35:54.47 ID:dorPwzLV.net
このGrdはHonor入れてるから多分AHのソルジャーつまり防御特化のガチムチタイプやね
味方の火力についてもし何か言ってたらマジで恥ずかしい

362 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:42:08.52 ID:drw0xjAF.net
唯でさえ日本人の居ないゲームで身内晒しとか草

363 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:46:49.86 ID:DeP0kd/j.net
どっちとも関わり合いになりたくねえ

364 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:53:29.94 ID:0xrq4sW8.net
日頃から人に文句言ってヘイト貯めてたんだろうなぁ
身内とくらい仲良くやれよ

365 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 00:57:08.43 ID:G9uHZwn3.net
>こいつさっきから人の火力にケチ付けてるけど

このケチ付けられたヤツが晒したとか?

366 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 01:00:06.11 ID:fdGSYDY5.net
そのシーン見れないんだけどどうやって見んの?

367 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 01:06:51.15 ID:Aa2xsS1+.net
ほぼPvPとWvWに篭もってて、最近PvEで遊びます始めたんだけど、
村人に会話した時に吹き出しで出て来る村人の顔が、どれもこれも完全なチョン顔だったので仰天した。
良く出来てて面白いゲームだと思ってたのに、チョンゲだったんですか、騙されました。


さようなら。

368 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 01:08:01.99 ID:wubdmeH4.net
ビルドのプリセット登録とか実装してほしい
いちいち変えるのだるい

369 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 01:08:45.01 ID:wubdmeH4.net
>>367
釣り針でかすぎ
やり直し

370 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 01:35:05.48 ID:fdGSYDY5.net
因果応報と言われかねん
匿名癖を治そう

371 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 02:47:45.02 ID:XpPoYYdw.net
>>357
娼婦さんの話題そらし

372 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 02:54:32.67 ID:fdGSYDY5.net
お前が2ちゃんで人のこと散々貶しまくるのが原因だろ
反省しろよ

373 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 03:12:58.70 ID:JDa8IhGi.net
MesmerのPU、一気に50%削る強烈なnerf喰らっても上手いMesmerは
PUのまま以前と変わらぬパフォーマンスを発揮してるけど
逆に言えばPUをstealth duration 100% increaseで調整した無能者の
バランス感覚の欠落は特筆すべきものがあるわ
これ上に挙げた奴とliveに適用goサインした奴はやく首切れよ

374 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 04:05:46.24 ID:XpPoYYdw.net
>>372
仕方ない
自演大好きアリスエンノちゃんは敵が多すぎて誰から叩かれているのかもわからない
いい面の自演はするが、悪い話題だと他人の話題に変える

375 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 04:45:46.60 ID:mffUhEf+.net
Raid行きたいけど野良だと厳しいのかな
攻略方とかでた後ならいけるんだろうか

376 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 05:35:37.11 ID:mNMDIY2Y.net
>>375
βの感じだとギミックより要求dpsが高いことのほうがネックみたいだから
野良でもいけるだろうけど職は限られる感じになるだろうね

377 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 06:46:49.23 ID:ArpfljRP.net
MetaのダンジョングループだとGrdはDPSだけどFotMのGrdは硬くて死なないサポートがファーストチョイスかなあ
全員上手くて高DPSで溶かしていける固定グループならいいけど、そんな面子ばかりじゃないからな
結局GrdでDPS出すよりサポート特化で入ったほうが安定感が違う
何人も重なるとDPS不足になって困るがFotMだと装備も一種類しか持ってない奴が殆どだろうし難しい

378 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 07:05:59.79 ID:MVo0QZig.net
もしかしてMAPコンプリートってWvWの埋めも必要?

379 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 07:29:46.77 ID:ArpfljRP.net
昔は必要だったけど今は外されてる
Hero challengeはあるよ

380 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 07:35:17.05 ID:8J4mzaEF.net
378さんじゃないが昔WvWも走る必要あったからMAP埋めてないわ
残り少しのキャラとか動かすかなぁ

381 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 07:55:03.82 ID:zrvF0nq4.net
>>351
ドルイド用って何つくった?
やっぱZealot?

382 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 08:34:48.44 ID:G9uHZwn3.net
>>381
Zealotで装備揃えられるやついたら見せて欲しいわ

もうレシピはTPでしか手に入らない、材料入手も困難
全部TPで揃えたら、Legendary数本買える額使う

揃えたヤツは何回Marionette倒したんだ

383 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 08:47:15.31 ID:zrvF0nq4.net
>>382
Inscriputonさえあれば変換でいけんじゃないの?
まあそれでもレシピに100G出す気にはならんけど
さすがにHoTで再登場するでしょ

384 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:00:49.17 ID:dorPwzLV.net
そもそもにおいて本気でヒーラーが必須のゲームに変えるのかが気になる
ドルイドレベルでヒール出来るプロフがいないって事はドルイド必須になるわけで
それは糞だと思うわ

>>377
MetaやZerkerOnlyが全てじゃないし俺も悪くはないと思うが
身内でしかもGrd3人のGrpじゃいらないだろうよ

385 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:01:56.18 ID:G9uHZwn3.net
>>383
prefix changeって手があるか

でもWatchwork Mechanism、1個15G
ArmorとWeapon合わせて最低でも7ついるからなぁ
持ち替え含めたら8〜9個か
レシピ合わせて250Gくらいか
それでもキツイなぁ

386 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:03:59.85 ID:15JfzwK2.net
柔いビルドが苦手なんだろ
それよりちょくちょく入る謎レスはいったい何だよ?娼婦とかアリスエンノとかさ
普通にスルーされてるけど気持ち悪いわ

387 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:08:14.10 ID:15JfzwK2.net
ジャップは身内に甘すぎるよ
本当に友達なら注意してやれ

388 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:29:11.09 ID:JDa8IhGi.net
ていうか役割が固定されるみたいなそんな大袈裟な話じゃないと思うんだよね

そりゃGW2みたいに考えられるMMOのコンテンツ全て貪欲に詰め込みましたみたいなゲームだと
通常のダンジョン、FotM、特定のファーミング、WvW、PvP、そしてRaid、それぞれのコンテンツを
グループで効率やパフォーマンスを追及して構成詰めていくと最適な解がそれぞれ違うのは当然だから
そりゃRaidで求められるプロフェッション&Buildに一定の偏りがでても自然なことだと思う

389 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 09:29:32.64 ID:ZvvxYeKg.net
そもそも基本的には一部の奴除いて他人に文句言う奴自体少ないからな
あおりたい奴除いて

390 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:17:52.52 ID:kGHhNjhU.net
ワシ、このゲーム販売されてから今までずっと耐久型ウォリやってきたけど駄目なの?
ぶっちゃけ死なない方が重要だと思ってるんだけど。ボス戦3秒でダウンとかつまんないし

391 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:20:00.94 ID:dorPwzLV.net
>>388
ヒール必須になれば役割固定されるんじゃないか?
一応今までは特定のプロフがいなくてもクリア出来るようになってたけど
ドルイドレベルのヒールが必須ってなるともうそれはこのゲームの特徴が無くなるって話じゃないかな

392 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:20:37.03 ID:15JfzwK2.net
Twitter覗き見してコソコソ言うのがきめえわ
姑息、卑屈過ぎる

393 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:46:12.26 ID:zrvF0nq4.net
ウォリとかフルzerkでもめったにダウンせんがな

394 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:47:29.88 ID:JDa8IhGi.net
>>391
これまでのβでやった感じだと、Raidの最適解として10人中1か2はRangerのドルイドで
Healingにフォーカスする必要があるんじゃないかって意見が挙がっているから
Raidで10人中何人かがHealing寄りのBuildを組む必要があるかも〜が

>ドルイドレベルのヒールが必須ってなるともうそれはこのゲームの特徴が無くなる

こう繋がるのは俺は違うと思う
あとこれは個人的な意見だけど、GW2 launch当時はACのexpですら難易度高くて不満轟々
まともに攻略できる面子も少なくて四苦八苦しながらダンジョンに挑戦していた
今となっては適当にpugでやっても軽くクリアできるほど定石も固まって
毎日のように片手間でファーミングされてる

だからRaidも3ヶ月程度経てば、半端に生存率を高めるより全員が火力寄りの
身内で組んだ精鋭10人で統率の高い動きをして短時間で処理するやり方にシフトしていくのが必然だと思う
ドルイドについて心配があるのはむしろPvPにおいてだと思う

395 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 10:50:18.70 ID:GGwTusjQ.net
β中にクリアしたパーティーもドルイドは必須じゃないって言ってるしな

396 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 11:02:33.17 ID:jsAUj7m0.net
アクションカメラってどこにあるんぞ

397 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 11:04:41.52 ID:s8ynC8Hk.net
確かに初見殺し各種で死んだり大ダメージだったりってだけの可能性もあるな
いろいろといい動きのまとめができてくればエレとかで十分みたいな扱いになるかもしれん

398 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 11:10:45.61 ID:G9uHZwn3.net
>>396
いま探してもないぞ
HoTで実装される機能

399 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 11:40:56.18 ID:3UCRJm2D.net
新レジェンダリー3本だけで、徐々に残りも追加してく形か?
全種作るぐらい時間なかったのかよ

400 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 11:50:46.76 ID:dorPwzLV.net
Raidに関しては開発が訓練されたpugなら1ステージ目はクリア出来るだろうけど2個目以降は無理じゃなかろうかって言ってた
多分ボイチャでの連携が必須とかになるんじゃないかな?
装備についてはpugでもフルアセンデッドなんて余裕で集まるしね

ACとかが初期どうだったかと今回のエンドコンテンツじゃあんま比較出来ないと思うぞ
ダンジョンは普段からカジュアルに遊べる場所として用意されてるのに対してレイドは歯応えのあるエンドコンテンツとして実装されるからね

まあβクリアした連中がドルイド必須じゃないって言ってるなら安心だけどね

401 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 12:20:04.70 ID:6dxMxRtJ.net
たぶんあのベータが1ステージみたいなもんなんじゃねぇの
PUGでも余裕でクリアできたし

402 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 12:38:42.57 ID:G9uHZwn3.net
>>401
あれが最初の1ステージだな
23日にはあれに続く2つが実装されるって話
ttps://www.guildwars2.com/en/news/raids-in-guild-wars-2/

さらにあとから他のも追加になってる

403 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 14:26:41.13 ID:7tHFbwxy.net
だな。βのレイドくらいなら余裕すぎで回復なんぞいらん

404 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 15:19:58.05 ID:wlINrTdo.net
余裕余裕って日本人であれクリアした人いるの?w しかもPugで。
まさか最初の三体だけで言ってないよな?

405 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 15:22:19.40 ID:6dxMxRtJ.net
英会話に困らんもんでな

406 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 18:24:14.40 ID:W9C/p9uC.net
こういう常に煽りタイプの奴っているよね

407 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 19:14:40.76 ID:wubdmeH4.net
Arah初見野良PT入れたけど
結局クリアできんかった
悲しい

408 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 19:40:03.85 ID:ZvvxYeKg.net
野良PTはどこいってもクリアできないと思うで
自分が初見だったらそれによってもっと成功率下がるし

409 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 20:12:58.05 ID:Zxl2OeEJ.net
>>407
gw2がスタートした最初の頃は、そんなPT多かったよ。
しかもその頃は、mapでsayして人集めしてた。
一人抜けて・・また1人、その都度再募集するんだ。
今は楽ちんやで。

410 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 20:17:51.56 ID:8J4mzaEF.net
LFGシステムなかったもんなぁ

411 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 20:20:59.16 ID:wubdmeH4.net
俺初心者だしギルド入ってないから
楽ちんじゃないんやで

いい加減ギルド入りたいんだけど
どこで探せばええんや

412 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 20:21:28.70 ID:VLh3lKhQ.net
有志が作ったLFGのサイト使ってたわ。

413 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 20:26:18.06 ID:KarRoNIP.net
あったなあそんなの

414 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 21:10:26.47 ID:fdGSYDY5.net
他人の名前を使ってLFGサイトに募集を載せる悪戯が流行って廃れたんだっけ

415 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 21:14:05.36 ID:T/u+1RuO.net
LFGシステムが来て廃れただけだったよ

416 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 21:44:47.42 ID:zrvF0nq4.net
蹴られた腹いせの晒し合いで喧嘩とかしてたな

417 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 22:50:07.30 ID:v4tPVrVF.net
luco自演くっさ
vxvの取り巻き四十路売女marioもくっさ
おまえらがゴミ扱いされて目の敵にしてるあの女はそもそも2chのurlすら知らないレベルでこんなとこにはいねえよww
必死に話題逸らしとか自演乙とか言ってるけど、
事情知ってる人からみたら一発でわかるからブーメランすぎて痛々しいんだよほんと
やめときな自分のアホさ晒すのは

418 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:07:47.62 ID:JDa8IhGi.net
ぼあちゃんの一方的な好意気持ち悪いな、完全にストーカー気質
当時配信で「やっぱりマナが〜」「ロール制が〜」「〜はオワコンで」と
人の配信で独り言ばかり言って気持ち悪がられて、それどころかtwitterでコメントまで付けたり
他所で名前出すすれすれのところで持ち上げてPvP日本人でトップクラスの女が居るって騒いだり

ぼあちゃんが一方的に好意を持って援護されても、されるほうにとってはただいい迷惑だろ

419 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:16:36.90 ID:HCVpPBtn.net
さすがGW2プレイヤー民度が高いw

420 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:28:55.91 ID:VPDVDd7C.net
>>417
これ何かの誤爆?
別ゲーで暴れてて投下するスレを間違えたぼあちゃんか?

421 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:42:56.09 ID:Hb4cyOiZC
ぼあではなさそうだが
まあ誤爆じゃね

422 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:45:44.39 ID:MVo0QZig.net
園児って
キット5種類持ち換えで裏でスキル5種類×5種類、
しかもFキーが5つある上とか、操作が煩雑すぎて無理…。
DDエレは簡単なのに。

自己コンボまで大体こなせるから、完璧に使いこなせる人がいたら最強なのかも知れないけど、
Fキーとかキーの押し間違いもあるし、キット5種類使ってる人なんているのかな?

Signetを実装するとか、もっと単純に操作出来る様にしたらいいのに。

423 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:47:07.54 ID:MVo0QZig.net
間違えた、スキル6種類×5の30スキル+Fキー5つだ。
35スキルも使いこなさないとならない。

424 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:52:48.59 ID:T/u+1RuO.net
>>420
ぼあちゃんはlucoさんもmarioさんも知らないよ

425 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 23:53:12.09 ID:s8ynC8Hk.net
BreakStunとかもほしいし全部kitにする人はいないと思うよ
Condi寄りとかPower向けとか方向性も違うし

426 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:00:21.33 ID:9mpRew/l.net
キット5種使ってるぞ
基本Condi Pistolぶっ放すだけの池沼だけど
火炎放射器絡めて着火とblastを使うようになったら結果全部キットになったわ
使いたいものだけ使っててもCD待ちとかほぼ無いし楽しいぞ
BreakStunは一応ElixirGunにあるぜ

427 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:02:45.56 ID:zqedJugD.net
Elixer gunは定期的にメタに上がってきて定期的にいなくなる

428 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:11:57.90 ID:9mpRew/l.net
ElixirGunは防御用って感じだな
4番で逃げて、5番からPistol連打でCondi解除、ToolBeltでBreakStun

429 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:44:48.77 ID:LNb5wSag.net
>>424
あのTwitchのurlはほとんどの人が知らなかったと思う
派閥が2つ3つあってその中の誰かが書いてるんでしょ

430 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:45:54.31 ID:zqedJugD.net
>>429
しかもTwitterが鍵垢っていうね
怖すぎる

431 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:55:54.12 ID:zqedJugD.net
加えて言うと、あの3つの派閥+1でスレに書いてる奴が絶対いるからそのどれにも所属しつつ、どれにも依存しないってなるんだよな
怖いよほんと

432 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:57:48.37 ID:pfyFDEZH.net
無名の売名行為としか思えない
自分で晒して
こいつ上手いじゃん
とでも言われるのを期待してたんじゃない

433 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:01:42.06 ID:AOd/y6f7.net
また考え無しが内輪の晒しを始めたのか。
そんな事するから日本人ギルドが
小規模で閉鎖的になっていくんだよ。

434 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:07:05.85 ID:z/Zcf+va.net
どうでもいい連中の争いにここを使うなよ
外部で勝手にやってろっていう

435 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:12:10.32 ID:BTcbIHmh.net
soldierでフラクタル行って何を魅せるの?
完全に内部が腐ってるギルドの紹介にしかなってない

436 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:13:19.21 ID:zqedJugD.net
そもそも今一番きっつい対立関係で、売名じゃねって思われてそうな人は売名する気ないと思うし、無名だろって思われてる人はNAで頂点にいる
アジアンタイム村でそんな期待とか無いと思うよ

437 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:18:54.09 ID:oacSk4NE.net
日本人でNAの頂点なんか居ないから
勘違い発言痛すぎ

438 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:20:09.77 ID:z/Zcf+va.net
MMOで他人のビルドにケチ付けてるアホはキャラごとに決まった性能の格闘ゲームでもやってろよ

439 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:21:54.81 ID:7phg08dL.net
>>438
これに関してはそもそも晒された奴が他人の火力に文句言ったのが発端だから

440 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:24:35.01 ID:W++ZGAbr.net
お前らが何の話してるのか全くわからん
ここってそういう派閥とやらのやつらしか使ってないのか?

441 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:26:12.38 ID:e0KARjch.net
>>440
本当これ
糞共の話はしたらばでやれよ

442 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:28:06.24 ID:SfMfDz3l.net
ずっとぼっちのオレが居るよ!

443 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:28:56.43 ID:z/Zcf+va.net
>>439
2chに貼ってMetaじゃないビルドに文句付けるよりは、その場でグループメンバーに言ってるならマシだろう
PvPだって火力足りないだの動き間違ってると注意されるのは内外問わず普通だし
F2Pを機に日本のコミュニティも少しは建設的になったと思ったらこれだよ

444 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:33:44.91 ID:e0KARjch.net
擁護してる奴もやればやるほど悪目立ちするっていい加減わかれよ

445 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:34:51.56 ID:zqedJugD.net
>>437
NA頂点が誰だか知ってるか?

446 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:36:25.47 ID:LNb5wSag.net
\  ヽ  |  /  /
 \ ヽ | /  /
\         /

_ わ た し で す _
    / ̄\
―   |^o^|   ―
    \_/
 ̄          ̄
/         \
 /  / | ヽ \
/  /  |  ヽ  \

447 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 01:42:13.85 ID:IFH7jCQ7.net
ワロタ

448 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 02:41:20.25 ID:cQ503L8L.net
いろんなビルドがあっていいなんていいつつ君たちピストルシーフには厳しいよね

449 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 02:51:29.10 ID:VYkGxaIE.net
ネクロなんて強いビルド普通にあるのに存在自体否定されてるんだぜ

450 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:13:33.00 ID:ILfowPfY.net
開幕でHomeとFarにそれぞれ2人ずつ勢いよく走り出していったらどうしたらいいんだろ

451 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:20:59.30 ID:GBzIVIHL.net
そっとAlt+F4

452 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:23:05.33 ID:Mtb8+a0a.net
確信をついちゃったかな笑
女はそのうちチームを首にされるよ
esportsでなぜ女性がチームにいないかわかるか?
こことTwitterをみればわかる
2chでの自作自演、twitchでの複数アカウントでの自作自演、twitterでの複数アカウントでの自作自演に監視
気に入らない人への粘着の誹謗中傷、話し合いが出来ない、周囲の事を考えない、自己顕示欲の固まり
せいぜいapexからハブられないように頑張りな
頂点さん笑

某ネクロでもレンジャーでもガーディアンでもないからな
名前を出して晒すなよ
自分が叩かれ晒されたら、関係ない他人を晒し自分を持ち上げて繰り返し
ずっとこの流れだから分かりやすいんだよ

pvpのチーム事情に詳しいだけで私が自分で書いてますって言ってるようなものだろ
大会の状況を知ってる日本人なんて数えるほどしかいない
感情で動くといいことないの
心を落ち着けて動く
シーフも感情的になったらプレイできないよ?現実でもそれ意識して

453 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:25:02.20 ID:xRJuebKQ.net
話について行けない

454 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:34:45.98 ID:BpbkThoX.net
>>452みたいな池沼発言するからくさいって言われるの自覚しな
考えりゃわかるだろ、ここにはお前が普段から遊んでるごく少数のやつらしか最初からいないんだよ

455 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:42:46.95 ID:IFH7jCQ7.net
ただ面白がって訳知り顔で油撒いて煽ってる観客席の奴ら相手に
お前らお互い嫌いな相手の顔を投影してヒートアップして勝手に
喧嘩してるだけなんじゃねえのか

456 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 03:46:47.21 ID:SfMfDz3l.net
直接言えばいいじゃん

457 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 04:00:59.59 ID:WzV7o5ZK.net
VxVは女性差別、身内晒し何でもありの無法ギルドって事はわかった

458 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 04:44:17.26 ID:c+hppTYX.net
身内晒しから罵り合いとか相当空気悪いギルドなんだろうなw
何人いるのか知らないけど派閥?が3個に分かれてるとかも言ってるし

459 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 04:51:21.64 ID:8LSb7wHW.net
今まで散々暴れてきたツケを払うときが来ただけだぬ

460 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 05:44:27.26 ID:LNb5wSag.net
PvPer様はそろそろゴメンナサイしないといけないよね

461 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 05:45:34.66 ID:QfR2xNwx.net
晒しスレ建ててそっちでやれって言ってるのが何故分からないんだ
Noobなんかより一番程度の低い事してるって自覚がないのかよ

462 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 05:52:11.92 ID:LNb5wSag.net
>>452がさり気なくエールを送ってるのだけは好感が持てるんだが
お前らかお前らの仲間から散々叩かれたことがあるんで良い感情は持てないわ

463 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 05:55:22.33 ID:rWt4jGK3.net
まあうちにもテメーのことは置いといてgrpの火力が低いと毎度言うアホ居るけど晒してやろうとまでは思わんな

464 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 10:53:00.21 ID:Q7GvGL4p.net
今週末やっとだな
準備はできたか?

465 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:10:39.22 ID:NAqQM4HY.net
なんのプレカーサーから始めようか迷うな
追加のやつもすぐに選べるならあのカラスの杖にするんだけど

466 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:33:46.66 ID:D9qd4it1.net
ttp://i.imgur.com/ko6s0if.jpg
バフの準備はいいか?

467 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:43:23.10 ID:OOpZbaf+.net
ヒーローポイントって結局どれだけあれば足りるの?
150とか175とか言われてるけど
新要素だけにそれだけ使うのか既存のスキルとあわせてなのか
前者だとしたら禿げる
10キャラ全部100未満だぞ

468 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:55:04.41 ID:Q7GvGL4p.net
Eliteは、170 説が最有力

469 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:56:18.27 ID:NAqQM4HY.net
エリート全部取るのに180って噂だったけど
多分これは新マップで何か救済とかあると思う

180ってのは旧マップの9割以上のヒーローポイントだからな
とにかくまだ時間はあるから金曜までメインぐらいはマップ歩いておくと良いぞ

470 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:05:12.36 ID:z/Zcf+va.net
以前のRedditの解析ではエリートのトレーニングは重いみたい
ttps://www.reddit.com/r/Guildwars2/comments/3iz5oo/data_mining_hero_points_and_specialization_tracks/

今ヒーローチャレンジで170ポイント全てを確保しておかなくても新マップや新要素である程度増えると思う
250のスキン狙うなら全部埋めておいたほうがいいかも?

471 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:07:17.86 ID:0JwAlZXz.net
マップ埋めなくていいから
WPとHero challengeだけ取っていけ
WvWのマップ抜いても200回収できる

472 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:07:22.15 ID:kVBLGUBc.net
PvPerは気持ち悪い奴しかいないんだな

473 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:11:54.34 ID:Z4w6xBZI.net
どうせhero集めるならってマップコンプしてもいいと思うけどな
どっかのサイトに比較的早いマップ埋めとか書いてあったはず

474 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:16:31.25 ID:Q7GvGL4p.net
新マップで増えるのは、マスタリーポイントの方じゃないかと推測する
hero pointは既存のコンテンツ以上の大幅な追加はないのではとも思ってる

475 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:22:20.79 ID:z/Zcf+va.net
ま、PvEやWvWのキャラくらい新旧フィールド散策して育ててくれよっていうところかな
レブナントもスキルスクロールで3分でLv80だし

476 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:27:00.94 ID:0JwAlZXz.net
>>473
サイト見ながらだと作業になってダレてくる
気負いせずにこれだけって思うと楽にいける
特に複数キャラを短期間で取ろうとするならなおのこと

やってるうちにPOI取ってたり、知らぬ間にHeart埋まってたり、
気分転換でVista取るくらいでいい
実際そうなってしまってるヤツの方が多いから

477 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:30:53.57 ID:OOpZbaf+.net
170はきついよ
やる前から心が折れてる
1キャラやるのが精一杯かな

478 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:33:47.81 ID:Z4w6xBZI.net
>>476
まあこれはもう性格の問題だろうなあ
俺だと全て埋めないとモヤモヤして逆に手つかんし

自分にあった方法見つけるのが一番やね

479 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 12:45:39.95 ID:uD20j2o2.net
しかし250かよ
マップコンプしてるキャラでも210しかねーや
今のキャラはまだいいけどさレブナントが辛いやな
早く新コンテンツ遊びたいのに旧マップ歩きからだもんな

480 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 13:01:51.72 ID:IFH7jCQ7.net
まあでもこうやって全てのレベルゾーンのマップにまんべんなく人が
行き渡るようにして活気付かせるのは悪いことじゃないんだろうね

481 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 13:33:35.99 ID:oRtx0Bh2.net
よしTomeと誕生日に貰えるアレで、即80にする準備はできた
Revenant使いたいよー

482 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 13:41:05.08 ID:jMalGoSd.net
>>480
レベルアップ本なんかがある時点でそれはねーだろ
結局どうしたいのかわからん
簡単にキャラ育成させたいのか、フィールド出てGlindさせたいのか

483 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 13:45:09.54 ID:jnYMjlfW.net
満遍なく全てのフィールドを使って欲しいなら低レベルのDEの旨味を増やせばいい
シルク以下の布をばら撒くとかな

484 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 15:14:31.70 ID:D9qd4it1.net
ttps://wiki.guildwars2.com/wiki/Map_bonus_reward
HoT来てからも旧マップにも行かせるような仕様はもう判明しとる

485 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 15:58:04.24 ID:R5WJm9Yu.net
なんでも用意したから好きに遊んでくれってことでしょ

486 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 16:21:21.58 ID:urz3YS0e.net
スキルだけなら 170っしょ
目安は 80で、全部のスキルとtraits unlockしてて、PvEmapだけって条件だと、
orrの3map 以外全部まわって、 orrのは1/3くらいとるとそんくらいだな

487 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 16:29:23.72 ID:Mtb8+a0a.net
ヒーローポイントそんなに必要なの?
金曜までに間に合うかな

488 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 17:23:55.67 ID:LlAjP9Sx.net
12キャラマップコンプして13キャラ目回ってる俺に隙は無かった

489 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 17:39:33.26 ID:OOpZbaf+.net
hot実装後に新スキル試しながらマップ巡りが理想的だったんだけど
やりたい事が多すぎてそんな事も言ってられないよな

490 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 18:38:29.50 ID:l+mvHKgD.net
ゆっくりやればええねん

491 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 20:27:45.01 ID:oRtx0Bh2.net
あちこちで言ってるけど
ハロウィンイベント今週あればなー

492 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 20:37:27.85 ID:jnYMjlfW.net
ところでガンフレイムの馬鹿ダメはナーフされた?

493 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 21:56:52.45 ID:Ts89t5c0.net
半年ぶりに再開したいんだけど、10行くらいで変わったこと教えて下さい
War,Eng,Mes使ってます

494 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:03:37.09 ID:bWN+VSPA.net
なんだよその再開したいって。
変わったこと次第では再開しないのかよw

495 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:05:20.96 ID:YsEU7FwX.net
コマンダー本買って使ったんですけど、これってどうやって
ピン表示させるんですか?

496 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:08:50.85 ID:SfMfDz3l.net
>>495
HoTのβで使った時はPartyで表示出来たけど出来ん?

497 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:18:10.12 ID:NAqQM4HY.net
去年は100Gだったんだよなぁ
あんなもんに良く300Gも出せるな

498 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:22:59.78 ID:goY4YJFM.net
>>495
画面左上の矢印クリック。

499 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 22:45:12.36 ID:QfR2xNwx.net
で皆ultimate買ったん?

500 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:05:08.49 ID:xRJuebKQ.net
マップコンプしてもヒーローポイント足りないの?

501 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:05:52.09 ID:AOd/y6f7.net
>>495
PT組んでる時にPin Downと間違えて
PT抜けちゃう人が多いから気を付けろよ。

502 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:17:30.77 ID:YsEU7FwX.net
>>498
ありがとう

このゲーム好きだからultimateにしたわ

503 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:30:04.78 ID:uIalw9q1.net
ID、FotM、PvP、PvEどれにも役立たずなレヴナントに全く興味がないし、
メインで使ってるエレ、サブで遊んでるガデ、園児は新スペシャリゼーションに魅力を感じないから、様子見でまだ買わない。

気になるのはターゲッティングの仕様変更についても拡張買わないと適用されないかという点。
園児のグレネードやモーターはいちいちグランドターゲットしないといけないし、
オートアタックも効かない現状は本当に不便だから。

504 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:42:31.26 ID:wDaEA48H.net
ストーリーで詰んだんだが
目的地行けねーぞ
LionsArchの北の門の上どうやって行くんあ

505 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:46:19.42 ID:wDaEA48H.net
勘違いだったおテヘペロ

506 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 23:48:23.64 ID:owot4xNN.net
ええんやで

507 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 00:20:09.82 ID:QUz+61NK.net
ちょっとほっこりしたわ

508 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 00:35:50.47 ID:E2AMCgyJ.net
>>503
適用されると思うよ。System的なものだし。

拡張はギルドホールだけで買う価値あると思ってる。

509 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 00:39:14.67 ID:5NiLVUHt.net
>>503
適用される
フォーラムで回答してる
dulfyにも書いてある

510 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 00:50:54.59 ID:RbKKLV1N.net
ギルドホールがハウジング要素をどれだけ持ってるか
それだけが気になる

511 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 02:29:31.33 ID:tkaPYn41.net
>>503
情報ふるない?
レブナントはレイドをクリアしたグループが複数入れるぐらい強いぞ
つか新コンテンツ遊べないGW2って面白いのか??

512 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 02:40:45.86 ID:xzIQSx2R.net
レブナントも新トレイともハロウィンも全部楽しみやで!!

513 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 03:31:11.27 ID:XcaHkU8f.net
あれもこれも一気に来られてもな
期間限定コンテンツから消化するしかないし
ToT bagのfarmやってる奴ら結構いるからskinは時間で大暴落するだろうけど

514 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 04:05:49.81 ID:mHdXQncV.net
ハロウィンの前倒しを何故やらなかったのか

週末からやること多過ぎるから、もうHoT来てからマイペースでマップ梅するわ
低ベルゾーンのRenown稼ぎで沸いた対象mobを全身full ascended Zerkerから繰り出す
1500range Quickness LB no.2で1秒で沈めてお前らにはタゲらせないから覚悟しろよ

515 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 04:09:54.75 ID:v7fbwc9u.net
もっとこだわれよ
ウィークエンドからやることトゥーメニーだからぐらいさー

516 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 06:28:24.62 ID:0+qFpWfv.net
ミニオン(nec,mes,rng,他召還スキル)にやっとAEダメージ軽減システム導入か
どんなもんまで使えるようになるやら

517 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 06:37:34.32 ID:kO52eOCe.net
>>457
ちょwww
そうやってギルド名で一色単にして風評被害やめてくださいよまじでw
名前出すのは気が引けるけどもう出してあるからいいよね
ルコがガチの知恵遅れで口だけの生涯ゲームが下手な粘着質で
マリオが頭の悪すぎるメンヘラのこれまた3年ゲーム続けても初心者か?ってレベルの生涯雑魚
これはもう関わりのある人間なら誰でも知ってますww
知ってるけどこんな小さな日本人の輪の中でもめ事はしたくないんで、適当に合わせなきゃしょうがないだろww
zoelみたいに馬鹿みたいにいちいち基地外相手にしてるとほら、こうやって2chでルコとマリオみたいなやつが必死に粘着するだろ?
ツイッターでもいちいち目に入るけどさ、気が合わない人がいるなら放置しておくのが一番なんだよいい加減わかれよ
だからこうやってxvxは〜とか言われちゃうんだよ。他の私たちは関係ないのに、新しく入ってくるかもしれない日本人にも変な目で見られるからいい迷惑なんだよ

518 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 06:46:06.58 ID:kO52eOCe.net
あああと言い忘れたけど、見てるかなマリオさん、
いちいち被害者ぶるのやめてください。一番頭湧いてるのあんただよ?
ルコは手遅れだからどうでもいいけど、
あんたも自分のアホさ加減に気付けないなら、またキモイツイートして被害妄想で泣く前に
頼むからルコさん仲良くギルドウォーズコミュからフェードアウトしていってほしいね

519 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 06:58:36.26 ID:5NiLVUHt.net
ハロウィンが一緒に来るのは、拡張前提でハロウィンのコンテンツが導入されてるからだろうな
言い換えると、拡張のLAの上にハロウィンを作ってるから、わざわざ今の古いファイルにハロウィンをのせて作ってない

520 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 07:16:06.98 ID:bMLNyPQz.net
長文身内ネタはSNSかギルチャでやれ
常識ねぇのかよ

521 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 07:25:24.29 ID:qtNAs+qO.net
ただ、もしもハロウィンのコンテンツをこなしてくとギルドホールの素材ゲットできる。とかだと悪くない。
カボチャとか案山子とかカラスが載ってる木とか。
今までのアウトフィットのように季節ごとにギルドホール素材が実装されるなら、これは楽しみが増えて良いと思う。

522 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 07:39:03.89 ID:XcaHkU8f.net
こんな流れぶった切り長文で必死に粘着云々と煽る意味が分からん
鏡見ろ

523 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 07:55:55.21 ID:ilijE2mX.net
こんな事書いて一緒くたにしないでとか無理がある
まあわざとそういう印象操作しようとしてるのかも知れないけど
一色単って言葉は初めて聞いた

524 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 08:07:58.67 ID:mHdXQncV.net
>>519
色々言ってる奴いたけど、その説明が一番納得できた
確かになあなるほどね

525 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 08:10:15.82 ID:xFpqmFxx.net
どう考えても身内じゃなく外部からの糞粘着w朝の6時から必死に長文気持ち悪すぎ

526 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 08:25:08.00 ID:yHzbSQfa.net
うひょーRevでマップ埋めしなくていいやったー!

527 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 08:38:02.13 ID:tkaPYn41.net
>>526
もうちょい分かり易く書けよ

>>520
ギリガン乙

528 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 08:50:00.66 ID:ygqMbb1D.net
我が子よりゲームが好きだからなあのオバハン

529 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 10:24:02.64 ID:QxvGkpK3.net
誰々が被害者ぶってるなんて一般人が知るわけないような話がボロボロ飛び出てくるのおかしくね
本人取り巻きどっちでもいいから>>452を熟読して胸に刻んどけよ

530 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 10:31:57.23 ID:+8o/YAij.net
晒しスレ建ててそっちでやれ馬鹿共

531 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 10:39:39.92 ID:AB2r/fz9.net
HoT来たらBank前でTome使ってピカーってみんなでRev光らせるんやろ?あれまぶしくて荷物整理してるときまぶしいんだよね。てんかん起こしそう

532 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 10:55:38.43 ID:OPE3aMqS.net
>>530
スレ建ててこいよ

533 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:06:04.61 ID:Wd/MhBdP.net
つーか鍵垢なのに2chに書いちゃうってお前

534 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:22:01.81 ID:mHdXQncV.net
前はちゃんと晒しスレあったんだけど、俺とぼあとあともう一人のゴミ三人組しか書き込む奴居なかった
ぼあがGW2では極々少数で細かい日本人のネタ拾ってきて報告して、俺ともう一人が
ぼあを煽ったり便乗して囃し立てると興奮したぼあが日本人のブログに突撃したりしてた

でも結局いつまで経っても書き込むの俺とぼあと他一人の三人しか居なくて
暫く俺が居ない間に晒しスレ死んでた

晒しスレ末期にぼあが熱心にやってたのがPukuとMario叩きと
それからもう一人ブログ見ると今なんとかの砂漠とかいう別ゲーやってるみたいだけどその彼
後はPvPやってるMii?って女にやたら執着して配信にコメント連打してた

だから晒しスレ立ててもまたすぐ寂れて死ぬと思う

535 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:31:39.51 ID:tkaPYn41.net
マリオに粘着してるのってボアじゃないと思うけどね
むかーしから変わらないのが基本晒されるのはPvP野郎と女だけ

ま拡張来ればまともにPlayしてる層は晒しどころじゃないし
もうちょいの辛抱じゃね?

536 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:37:26.87 ID:yHzbSQfa.net
>>527
すまんちょっと勘違いしてた

WvWのバッジでもHero Point貰えるようになるんだがWvW Lv上がった時に貰える新アイテムと合わせてだった
バッジ30個と新アイテム1つにつきHero Point1貰えるアイテムと交換
使うとどっかのHero Charangeがクリア扱いになる
新しいマップのはバッジ150必要

ちなみにWvWのExp入るリキッドはHoT後に全部Exp Boostになるから溜めてても無駄

537 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:50:18.68 ID:tkaPYn41.net
なるほどねEdgeでのレベル上げがそこそこ便利になる程度だな
ゴミバッジの使い道が少しでも増えたってのは良い事だ

538 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 12:06:38.88 ID:mkngTdXp.net
>>535
ボアは誰かが叩かれ始めると便乗するどクズだからな
つかさぁそろそろ全体として意識変えていかないと同じだよ

539 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 12:29:11.60 ID:SY1SY3y9.net
そこまでして日本人同士でキャッキャしたいか?
あっ、英語話せないのか ごめんごめんw

540 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 12:38:11.99 ID:E2AMCgyJ.net
お前も日本人とキャッキャしたくてここに来とるやないかいw

541 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 13:28:44.53 ID:6VTgHHCU.net
WvWリキッド貯めこんでたけどブースターになちゃうなら少し残して使った方がマシって感じか

542 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 13:50:16.66 ID:ilijE2mX.net
スレ違なこといつまでもレスするなって言ってんだよ
晒しスレが続くとか続かないとかそういう問題じゃないんだよ

543 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:07:01.29 ID:OxlKJLbs.net
ほんと気持ち悪い粘着がいるなあ
基地外が気に食わない奴に対して他ギルドの自演までして炎上させようとしてるだけだろ

544 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:18:13.56 ID:8Gj1pqp8.net
HoTに備えてまたバランス調整とかないのかな?

545 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:34:17.80 ID:mk/paXeV.net
まとめ
twitterで写メを晒すもがりがりの娼婦と言われたアリスエンノ(mario)がタゲそらしのためにlucoの配信を晒す
lucoは人格攻撃や女性差別で対応するも効果は薄かった
この問題はギルドにまで飛び火し第3勢力(zoel)から苦情が出始める
3勢力による泥沼の戦いは勢いを増しついにはvxv解散にまで発展するのであった

546 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:41:34.79 ID:DfVkJvtt.net
イッタイ ナニト タタカテ

547 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:48:23.43 ID:QuAe98H1.net
marioのTwitter教えろ

548 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:51:54.00 ID:mkngTdXp.net
最初からフォロワーの外の人間は無関係な話だったんだな
もうさお前らTwitterで決着をつけろよ

549 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:54:11.05 ID:ilijE2mX.net
板のルール守れって言ってるだけなのに気持ち悪い粘着とか言われても困るんだが

550 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:55:37.70 ID:6VTgHHCU.net
身内臭全開の臭すぎる諍いはボアちゃんのネガよりずっとスレ活性化効果があるなw

551 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:01:54.30 ID:jStfQ8Un.net
オラァ、ガリガリより少し肉付きよくておっぱい大きいほうが好きやぁ

552 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:05:42.42 ID:QuAe98H1.net
ゲームやってるやつはデブやチビしかいないだろ
身長180cm以上ないやつはゴミ

ガリはデブよりマシ
ガリガリとか叩いてるやつは発展途上国の土人
発展途上国ではふくよかなデブが富の象徴とか女性らしいっていって好むんだってね・・・

553 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:06:49.83 ID:tkaPYn41.net
twiter(鍵垢
twitch(視聴者3名、GW2のタグすらつけてない身内のみの配信

結論Guild「Neo Crusaders Reloaded」(vXv)は晒し民で構成されてる

554 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:13:33.91 ID:qvVx+fTc.net
一人で楽しそうに自分と話してるボアちゃんの方が数倍マシだな

555 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:32:49.77 ID:ScuvdHfc.net
>>552
例外なく禿や不細工ってだけでスタイル良い奴は結構居るだろ
マスク詐欺が出来るのも顔以外はまともだから

556 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:50:33.70 ID:mTO0EDdo.net
>>544
dulfyにいくつかでてる

557 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:53:52.03 ID:5NiLVUHt.net
>>545本当のまとめ
ennno141023=zoel mii娼婦
名前が出たことで焦ってエンノのツイート消して、zoelをフォローしなおし最近フォローしたことにする
2chで名前は出さずとも自分の話題を出す→自分で反応して持ち上げる自作自演
他人の名前や放送を出して晒す→それに反応する書き込みを続けて、複数人が叩いているように仕向ける自作自演
pvpの話題になる→abjuredに勝つ、頂点、NA1、海外勢に誘われる、上手なシーフ等の自作自演
このスレの流れ、エンノとzoelのツイートを見てみればいい
2ch、twitter、twitchでの自作自演
晒しスレは必要ない、ここでzoelとboaのきちがい二人が交互に何度も同じ話題を出して暴れてるだけ
今boaはzoelに圧倒されて静か(笑)
自作自演zoelは暴れすぎた、もう終わり
これに反応して特定の少人数pveギルドや個人名が出され続けるのなら
もう誰がみても明らか、でなくても明らか
この話題はこのレスで終わる

一人を除いて拡張楽しめ

558 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 15:58:05.52 ID:AUuU9mDV.net
まとめが都合よすぎて(笑
ガリガリの娼婦はZoelでZoelがLuco使ってタゲ逸らししてるんだけどw
アリスってのはzoelのアカウントで
Twitch:zoel_mii / GW2:Zoe L/ th123:alice(RT2350) /FEZ(ISo)/ DartsLiveRT11~13/ Waseda.univ
とまぁこういう風に紹介されてるわな
もう一つのエンノのツイッターアカウント
@ennno141023
こいつもLucoとやりあってる
こいつはFEZからZoelの知り合いでガリガリの体に釣られたのか知らないが
完全なZoel信者ね Zoelの別アカウントっていう説もある
まぁ事情知ってる側からすればありえないくらいの笑っちゃう自演で痛々しすぎるんだけど
それに乗っかるお前らもお前らだわ
後こいつらは共にTreeboaのフォロワーだからな

って書いてる最中にほかの人も同じこと書いてるし 終わりだな

559 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:04:26.74 ID:u7zLvk6Y.net
何気なく空けた箱から、
Permanent Hair Stylist Contract 来ちゃったよ、これ

560 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:07:46.74 ID:ScuvdHfc.net
とりあえずがりがりの娼婦とやらの参考画像はよ

561 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:10:58.54 ID:AUuU9mDV.net
もう一つ書いておくとまとめはそのままZoelの願望だからw
自分と揉めた奴(発端はZoel)が自分よりへたくそなのに楽しそうにしてるw
むかつく解散させてやる!なんだろうな

自分は上手いのに、天下取ったのにww頂点なのにwwww誰も寄って来ないwww
裸に近い写メをしてもガリの娼婦と言われちゃうww
そもそもゲームで天下とか言ってる奴がこのご時世にまだいるのが(笑
まぁでもそれしかないからしょうがないか

ゲームの世界(アリスワールド)で永久に日本人を蔑んでればいいと思うよ

糸冬

562 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:15:22.65 ID:WyeIwlQ/.net
>>561
なるほどこいつがlucoか
気持ち悪いからまとめて消え失せろ
拡張間近でテンション上げてんのにぐちゃぐちゃうるせえよ

563 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:23:30.48 ID:AUuU9mDV.net
Lucoが書いてどうすんの?
逆にぐちゃぐちゃ面倒だから真実を書いてるんだけど、お前のレスでまた荒れるぞ?
それが望みだからしょうがないか?頭冷やせよ

564 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:24:28.62 ID:0TT2qEBJ.net
最近トラップランガーwithロングボウってのをちょいちょい見かけるけど
相性いいの?ステルスの3番は確かに生存能力上がりそうだけど

565 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:28:51.96 ID:Rsh3S+xy.net
>>564
Trap置いて、後ろ下がって、
Trap回避して近づいてきたやつをPoint Blank Shotで押し込むとか?

566 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:32:39.49 ID:t5Af896m.net
Stats的にもTrait的にもそんなに相性がいいとは思えないけど、いやらしい組み合わせかもな
LB撃ってくるRanがいたら普通は何とか距離詰めようとするから、懐に入った途端Trap踏まされそう

567 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 16:56:33.01 ID:QxvGkpK3.net
ボアちゃんでさえ彼女がいるというのにお前らときたら

568 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:21:24.51 ID:yUl6X4Mw.net
>>563
lucoにとって都合の良い解釈すっね
あんたの書き込みからは、lucoがzoelに嫉妬してるって事だけが読み取れる

ほんま身内だけでやってろよ
晒しスレ立てる気ないならTwitterで直接やれ

569 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:26:38.87 ID:O6giC23p.net
ホントどうでもいい
チラシの裏にでも書いてろカス

570 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:27:23.90 ID:bDrB44or.net
マジどうでもいい
キチガイどもの解説いらないから晒しでやれよks

571 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:27:52.96 ID:mkngTdXp.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

572 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:34:57.40 ID:sJ7/thOK.net
内部晒しで盛り上がるかと思ったらキチガイvsキチガイじゃねえか
誰も得しないしよそでやれ害児

573 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:36:54.88 ID:mkngTdXp.net
お前らも便乗すんのやめような
身に沁みてよく分かったろ

574 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:08:40.29 ID:0+qFpWfv.net
Druid用のprefix 色々計算してるんだけど、
Zealotはやっぱ色々なミックスを考慮しても中途半端すぎてないわ

コストパフォーマンスも最悪だし、
専用で一式作るっていうなら良いけど、汎用にはならないね。
ZerkとHealing Powerのアクセで十分代用になる

Raid用はもうHot着てから、先行ガチ組みの判断に任せるわ・・・

575 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:11:30.64 ID:0TT2qEBJ.net
>>565>>566
攻撃のためよりもトラップのための補助としてなら確かに良さそうね
おもしろそうだし試してみようかな

576 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:24:20.87 ID:Rsh3S+xy.net
>>574
PowerとPrecisionを落とさずにHealing Powerを一定まで上げる
それがZealotでできる
ただ、ZealotのTrinketとBack Itemはないので、そこを何にするか

ZerkerやSinisterにHealing混ぜると、PowerかPrecisionは下がってしまう
そこまでシビアにならないだろうが、高DPS求められると厳しくなるかも

BetaではZealotがなかったのでClericでやったが、完全にOPだったが
調整入るので判断材料にはならないだろうなぁ

577 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:45:39.96 ID:Wd/MhBdP.net
だから皆鍵垢だって言ってるじゃん…
そもそも544で書かれてる経緯も全然違うし対立構造すら違うし

578 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:49:47.55 ID:QuAe98H1.net
このゲームはヘイトを生む要素がないのに晒しに盛り上がれるよな
MOBにヒールやヘイストかけたり
MPKしたり
シーフしたり
PKとかないし
嫌がらせができないしな

できるとしたらギルドを断るぐらいだろう
ギルドを断られたらまずWvWコンテンツが楽しめない
ツリーボアがまさにそれだ

ああいう有名人がギルドに入るとギルドマスターのメンツが潰されちまうんだよな
ツリーボアが調子乗ってギルド紹介の動画作ったら
みんながツリーボアのギルドマスターやってると思い
ギルドマスターはツリーボアが目立って胸糞悪くなるのは間違いないからな
そしてギルド員がツリーボアが有名だから
ギルド員がツリーボアをちやほやして俺を頼ってくれないとか妄想も膨らまし恐れてるんだろう

ツリーボアはSNSで拡散したり動画制作したりと知力が高いからな
CAギルドのzakiはポルポトみたいに周りをバカのYESマンで固めて
知識人は賢いから意見を反対し敵になる恐れがあるから入隊拒否したんだろうな

まぁベジータ王がブロリーの潜在的能力を本能的に恐れて宇宙に投げ捨てたのと似てるよなw

579 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:50:25.73 ID:uKrAQHoQ.net
すげえどうでもいい
キチガイ多すぎ

580 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:54:43.23 ID:0+qFpWfv.net
>>576
そもそもDPSとかHealingPower求められるポジションになったら、
Zealotの中途半端なprefixである必然性がないじゃん

Power Precisonは下がるけど、
Averagae 計算すると殆ど変わらないんだよ
だから zealotが中途半端すぎると判断してる

ここの averageが参考になる
https://wiki.guildwars2.com/wiki/Critical_hit

Zealotは、CRT DMG があがらないから、
ZerkのMixと殆ど差のない補正しか得られるないんだよ

581 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:55:07.83 ID:Wd/MhBdP.net
FF11のブロントさんのあれを思い出した
もう勝負ついてるから

582 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:55:44.75 ID:1MlD8Pgf.net
洋ゲーやるような奴なんてキチガイしかおらんだろ
お前ら自覚なさすぎ

583 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 18:56:14.17 ID:qOSznEK+.net
>>578
あの知名度と使われてギルドが分裂されるのとか考えたら怖かったんだろう
それにしても俺の思ってること代弁してくれてありがたい

584 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:03:08.37 ID:t5Af896m.net
RisenやMordremと戦わされる一般兵士の気持ちがよくわかるわ
Primordusさんが目覚めたらわんさか沸いてくるDestroyerどもにBurn責めされるようになるんだろうな、勝ち目なさ杉

585 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:03:59.05 ID:hjMmxZ8X.net
>>578
そういうのはよくあるだろ
職場で30ぐらいの女が社員に可愛がられてて
20代の若い女がはいってきて社員がそっちばっかりチヤホヤしだし
30の女が20代の女に嫉妬するっていう構図

まさにそれだなw

586 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:12:32.04 ID:UmjCSftI.net
zakiの嫉妬によりボアが潰されたのってのは非常に残念。
ボアはRolesに不満を抱いててプレーしなくなったみたいだが。
まぁ入隊させてもすぐ飽きてやめてただろう。

587 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:15:16.14 ID:UCLnn3LW.net
だから男だけのホモ社会にしとけばいいものを

588 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:24:43.94 ID:rJB9qEJT.net
女だけの百合社会がいいなぁ

589 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:47:21.59 ID:Rsh3S+xy.net
>>580
選択される理由を考えただけで、Zealotが絶対とは思ってないし、
あれがいるかどうか疑問は持ってる。
あれが必須とかいうヤツは出てくるだろうけどな

ダメージの上がらないCRTを出す意味があるかどうか
なければ生存率上げるためにSoldier+Clericは?

Sigil of WaterつけてCRT狙うってのも面白いかもしれんが

590 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:58:32.88 ID:sJ7/thOK.net
クレリックは間違いなくいらない
5人制限とターゲットヒールが無いから10人レイドでヒーラーは機能しない

591 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:02:58.52 ID:LaBTJCoF.net
ボアに嫉妬する要素なんてネットでもリアルでも一ミリもないだろw
どっちかってっと同情する程度だわw
マイナンバーで未払い税金差し押さえられて現れなくなる日も近いだろうな

592 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:16:29.30 ID:mkngTdXp.net
ボアの文章力じゃご覧の通りの有様なんで脅威はないな
それよりも、だ

593 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:27:19.80 ID:0+qFpWfv.net
>>590
GW2のデザイン上、ヒールは仲間の立位置が最重要になるだけで、
ターゲットヒールかどうかは重要問題じゃないと思うぞ

死ぬやつは死ぬところにいるのが悪いっていうスタンスだ

後は、arenaがいうHealing Power scaling がどこまでくるか
レイドの本番がどれくらいのバランスになっていくかとかか

従来のMMOのレイドみたいに、1〜10の精密な数値の調整必要となるかってことかな

良くあるもので考えられるのは、連続AEにたえらるヒール能力要求とかだよね

594 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:44:02.99 ID:yHzbSQfa.net
深夜からElite Specについての公式Twitchあるみたいやね

595 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:54:27.68 ID:UCLnn3LW.net
あら、楽しみだわ
バーサーカーのライフル超絶nerf期待してます

596 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:08:00.95 ID:Kz5CT92y.net
軽い気持ちでエリートのためにマップコンプしてみたけど
軽く80時間かかってまじで疲れた
これ2~3キャラもやるの無理じゃね?ヒーローポイントだけ集めれば話は変わるけどさ

597 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:11:18.50 ID:t5Af896m.net
Elite Spec取るのに必要なのはHero Pointだけなんだから別にいいじゃん
新レジェんダリーに至ってはマップコンプすら必要ないみたいだし

598 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:14:24.30 ID:0+qFpWfv.net
マップコンプは必要ないけど、マスタリーのためのEXP上げがあんべ
マップ数少ないから、リピートコンテンツが心配

599 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:15:18.77 ID:pUM1KxYl.net
>>596
普通はそんな一気に埋めるもんじゃないからね。
Story進行やWorldEventのついでに開拓とか、経験値稼ぎのついでとか。
あと今は知らんけど1マップ埋めるとBlackLionKeyとか
高レベルマップだとExoticがもらえたから報酬目的でちょこちょこ埋めたりしてた。

600 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:17:52.95 ID:Kz5CT92y.net
>>599
大体2回に1回ぐらいはBlacklionKeyでたな
正直それだけを目的に無心にやったからできたって感じでもある

601 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 22:21:05.81 ID:tkaPYn41.net
は?マジで随分前にマップコンプしたけどkeyなんて出なかったぞ?
今は仕様変わったのかよ・・・
最近はOrrのコンプだけしかしてないから気がつかなかった

602 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 23:12:15.16 ID:pUM1KxYl.net
>>601
やった時は知らなかったけど確率みたいだよ。
http://wiki.guildwars2.com/wiki/Map_completion/Drop_Rate

603 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 23:53:05.90 ID:uKrAQHoQ.net
PVPやってみたけどメスマーわけわからん強すぎ

604 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 23:59:46.51 ID:Rsh3S+xy.net
始まるぞ
ttps://pbs.twimg.com/media/CRxL1qFUkAAoSYN.jpg

605 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:13:07.57 ID:Okqcebya.net
>>604
なんでデアデビルさんステルスしてんの?

606 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:14:54.65 ID:wNJjTTiL.net
>>603
何だかんだで、杖とセプターとトーチ持ったコンディMesは強いし死なないよね。
シャッターバースト仕様も、いきなり一瞬で倒されたりするし、本当意味不明。

607 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:20:03.92 ID:HruwtfGY.net
>>603
まぁわけわからん殺しの筆頭ですから
一度使ってみるしかないです

608 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:25:24.80 ID:FZsckTYv.net
mesとthiは自分でやらないと一生殺されるだけだと思うから自分でやってみよう

609 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:25:55.17 ID:c9Wr5rfp.net
>>605
ttps://twitter.com/GuildWars2/status/656483926651904004

For those of you asking about Daredevil,
we tried catching one but with the extra dodge they are way too sneaky :(

610 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:28:09.19 ID:d4K2N0JQ.net
Choxieも有名になったもんだ(しみじみ)

611 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:29:24.64 ID:wNJjTTiL.net
>>608
自分でも使うから、スキルやトレイトなど特性を熟知してると思ってるけど、
言ってる意味は、性能を熟知するためではなく、倒されたくなかったらPvPではみんなMesとThf使えってこと?

612 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:36:08.64 ID:FZsckTYv.net
熟知してたらPvPでmesとthiにわからん殺しなんてされない筈なのでもっと使い込んでみよう

613 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:47:16.90 ID:Okqcebya.net
>>609
おお、やるやん

614 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 00:57:30.68 ID:F/f9xfbY.net
ちょっとメスマー使ってみるか

615 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 01:30:46.80 ID:2Pmbiftd.net
Rune of VampirismのMistがAoE LifeStealになるだけでも随分やりやすい

616 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 02:18:59.58 ID:9aePHbUz.net
そして突然の蝶の羽だけよくわからんタイミングで突然販売w
どういうタイマー設定してんだ運営は。

617 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 02:52:54.95 ID:0ttTd5AQ.net
>If you’ve got all the hero points in the existing game you’ll have enough to train about half the elite specialization training line on launch day.

…何…だと…?

618 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 03:32:21.02 ID:mBa/CIXp.net
マジかよ糞めんどくせえ・・・
WvWの失われるHeropoint、面倒だから放置する予定だったけど
全キャラで埋めたほうが良さそうだな

WvWのHeropointトークンみたいにPvPでも何か来るだろうしそっちに期待

619 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 04:21:38.39 ID:vdxw4BYj.net
>>606
相手がパワーかコンディか判断できるか?
スタッフセプタートーチならコンディだぞ
confusion乗った状態でスキル連打してるんだろw

620 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:19:52.46 ID:xSGblQ/Y.net
いやがらせなのか?
レベルキャップを上げなかった意味がまるでない・・・・
どんだけ焦らしたいんだよ

621 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:22:09.39 ID:OjBLs4VA.net
レベルキャップ?
永遠に上がるわけないと思うんだが
そんな情報出たんか?

622 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:38:31.21 ID:YkX2OwJf.net
これ以上Trait取れたらクソゲーまっしぐらだろ

623 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:39:51.16 ID:xSGblQ/Y.net
開発がレベルキャップの引き上げはプレイヤーが望んでない事を知ってるからやらんぞって言ってたが
これじゃエリートの為にレベル上げ必須と同じ事やんって話さ

624 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:40:35.26 ID:c9Wr5rfp.net
HoT発表のときに社長自ら

レベルキャップ上げるとみんなが手に入れた装備がゴミになるでしょ
また装備集め作業を繰り返すのかってガッカリするでしょ
そういう嫌な思いさせたくないから、Lv80から上げないよ
いまのお気に入り装備はそのまま使い続けられるよ

って言い切ってる

625 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:41:56.75 ID:K8jRvFQV.net
なんというか何も考えずに発言するのやめよ?

626 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:47:21.34 ID:pWY+Qenq.net
最初から全部アンロックされた状態がお望みってか?
やりこみ要素ぐらい許容しろや

627 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:56:49.01 ID:4vlc8mNA.net
・エリートライン全開放に必要なポイントは400
・エリート使うためのトレイトラインだけなら60で済む
・既存のスキル・トレイトは全部取らないとエリートに振れない
・サブキャラは新しいマップでポイント稼いだ方が早い

こゆことかな?

628 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:03:33.82 ID:c9Wr5rfp.net
拡張版はいきなり全部解放しとけってことかw

Elite Specializationだけじゃないぞ、
Raidもいきなり行けないからな
Masteryもポイント集めたりレベル上げたりしないとダメだからな
Guild Hallの飾りつけももいきなりできないからな
FotMもいきなり100にならないからな

大変だぞぉw

629 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:09:12.36 ID:UdBrt1fN.net
ハロウィンをオレが必死こいてる間に先にどんどん進む人達から
情報出てくる気がするからまったりやるさ

630 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:16:38.33 ID:jRt3sHzf.net
なんだこれ、ItemでLv80にしてもHeroPointつかねえのか
くっそめんどくせぇ

631 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:23:25.62 ID:X9FdMHu3.net
新マップって既存のマップ2個分くらいだと思ってたけど
それだけポイント貰えるって事はもっとでかいか数が多いのか?

632 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:25:34.73 ID:jRt3sHzf.net
と思ったらDailyChestとか出るところになんか星みたいなのでてて、クリックしていったらPointちょっともらえたな
クリックするのもくっっっっっっっっそめんどくさかったけど
1年ぶりにログインしたが、相変わらず面倒くさい作業させてログイン時間稼ぐやり方やな
80キャラ作ってみたけど、面白さよりめんどくささが勝つんで辞めるわ
また1年後にな

633 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:26:32.86 ID:mBa/CIXp.net
結局マップのHeropointをクリアしなくても、色んな方法でHeropointを入手する機会はありそうで一安心だな

634 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:26:49.69 ID:vdxw4BYj.net
>>631
少なくともデカイマップが四つ来る
これはどこかに書いてあったはず

635 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:31:47.57 ID:mBa/CIXp.net
まじかよ
もう何から手を付けたらいいか分からんな
日課のTeq、FotM、Dungeon、Daily PvP、それからハロウィン始まって
WvWもやりたいし、Raid含む新しいコンテンツは攻略法が固まってからゆっくり参加する感じでいいか・・・

636 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:34:06.30 ID:vTY25HTD.net
3年間1キャラしか使ってこなかったけど、これを機会に2キャラ目作って各地めぐるかと
思ってる俺みたいなのもいるから、HoTのをどうとらえるかは人それぞれだろう
おそらく半年ぐらいしたらゴリゴリ緩和してくるんだとは思うけどね

637 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:46:33.68 ID:DtlGK6cU.net
>>635
俺も似たような感じだ
特にスタートダッシュしたい訳でもないから
情報得ながらゆっくり進めていくかな

638 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 10:52:25.46 ID:d4K2N0JQ.net
HoT買えばか、か、彼女できますか?

639 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:11:50.21 ID:+wKl5zRq.net
新規が追いつき難くなっただけやな
前のtraitの為に過疎ったDEを強要してた時期と同じだわ

640 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:21:17.33 ID:3iLmgKZs.net
新規が追いつき難くなっただけって何の話してんの?

641 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:21:42.04 ID:bDr+s661.net
>>634
マップ4じゃ少なすぎじゃね
今ある数とか、GW1の拡張で追加された数と比べると

642 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:34:22.87 ID:t3iIFgHR.net
追いつくも何も別に競ってるわけじゃないだろ。GW2の世界を楽しんで行けばいいだけ。それに最初からこのゲームはレベルが上がるごとに徐々にスキルをアンロックして行く仕様だろ。
で、競うコンテンツであるPVPは最初から開放されてる。
何が不満なんだ?

643 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:44:37.93 ID:jRt3sHzf.net
そのアンロックしていく過程が面倒くさいっつってんだろうがwアホなのか
いちいち面倒くさいことさせたがる意味がわからない
すぐLvカンストして横並びです〜ってアピールしてるゲームでレベリングさせる意味もわからない
なら最初からLvなんて概念捨てろよw

644 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:48:05.48 ID:xSGblQ/Y.net
暇な奴が多いんだろうね
いろんなプロフで遊んでるとやり込みというより苦痛でしかない
たかがスキル覚える為にマップ隅々まで歩けとかアホくさい

645 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:51:24.82 ID:mBa/CIXp.net
MMOやる奴の台詞とは思えない

646 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:53:14.48 ID:t3iIFgHR.net
アンロックなんてマップを探索してくだけだろ。マップ探索が面倒で嫌なら何でGW2やってんだよw

647 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:53:50.98 ID:Okqcebya.net
>>627
そんな感じだな
あと、新マップのヒーローチャレンジは1箇所に付き10ポイント貰えるのと、
それが40箇所以上あるので新マップだけでも十分ポイントを得られるみたい

俺は急ぐつもりもないんで、レブナント作って最初からぼちぼちやるかな

648 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:55:44.17 ID:K5ZRYtAO.net
拡張といえど本体と同程度の価格設定なんだし
それなりのボリュームでリリースして欲しい

649 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 11:57:11.85 ID:YkX2OwJf.net
詳しいことを語れないボアちゃんの自演でした
バカは自分で気付かんもんなのかね
滲み出てる薄っぺらさに

650 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 12:11:37.32 ID:K8jRvFQV.net
気に入らないならプレイしなけりゃいいよね
プレイ人数少なくなれば今とは違う方向性にアプデされるかもよ?

651 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 12:21:19.40 ID:c9Wr5rfp.net
意図的にPvPとPvEの仕様を混ぜて叩いてるだけか
フリーになって新規増えて、拡張目前で話にでてくるからなぁ

ボアが立てたココでもGW2の話だされて
でっち上げで叩こうとして失敗してるからなw
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1444929622/

652 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 12:38:22.05 ID:cEm0IfO0.net
PvPしかやってないが、Mistがいつも夜で飽きるからフィールドごと書き換えるスキンとか出ないもんですかね

653 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 12:44:31.06 ID:vdxw4BYj.net
MMOpveマップを楽しめ
WVW対人楽しめheropoint貰える
PVP全部解放だ4000$目指せ
混ぜて考えるな

654 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:00:48.56 ID:gaCEy4+q.net
レベル上げやお金稼ぎを楽しみたい人にはWoWやGW2のレベルキャップ制のレイド・ダンジョンで最終装備を収集するエンドコンテンツゲーは向いてない

WoWやGW2は負け犬や落ちこぼれを救済する社会主義のゲーム

頑張った分だけレベルやお金を稼げる資本主義のゲームはLineage

アフィブロガーとか株とかやってる人はUOやLineageのようなゲームやってるよ

貧乏人は社会主義のGW2をやってればよろし

655 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:03:44.27 ID:K8jRvFQV.net
こういうバカがイデオロギーを適当に解釈するせいで世界平和がどんどん遠のくんだよなあ

656 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:07:28.50 ID:cEm0IfO0.net
早くドルイドでみんなを吹き飛ばしたい

657 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:11:08.33 ID:9aePHbUz.net
時々単発とか又聞きした情報を勝手に解釈した馬鹿が一喜一憂して、
それを鵜呑みにして焦る奴が出てくるのがほんと毎回草。
お前らこの拡張の内容でまたこの先何年も遊ぶって事を忘れんなよ。

658 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:13:27.16 ID:8CyZMVu2.net
エリートについて新情報ないんかい?
糞みたいやテンペストになんかバフくるんやろうな?

659 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:13:36.57 ID:+WpqwcGC.net
もともとPvEやWvWは自分で育てたキャラでやるもんだろ
最初から全開放されたキャラぽんと出されるより遥かにマシだと思うが

660 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:27:32.20 ID:q87abOui.net
>>658
テンペストは見た目が面白いからそれでいいじゃん。
DDエレは爽快感がほぼ皆無だから、お立ち台に登って気分転換したいし。

661 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 13:41:42.74 ID:4vlc8mNA.net
テンペはスタッフエレには無用の長物かもしれんけどダガーとかセプターだと楽しいんだよな

662 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 14:21:08.41 ID:8CyZMVu2.net
メタビルドが変わらない拡張って画期的だよな
F2Pに考慮したのかね

663 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 14:28:48.56 ID:DtlGK6cU.net
IDMETAも
ガディ1 ウォリ1 シフ1 エレ2は変わりそうにないの?

664 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 15:06:33.77 ID:/AE0gNVo.net
変わるも何も誰もそんなメタでIDいっとらんやろ

665 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 15:20:47.64 ID:8CyZMVu2.net
fotmの50はGrd.War.Ele2を必須とした募集だらけなのは確かだが、ダンジョンは経験者なら誰でもレベルだな

666 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 15:30:28.51 ID:RHIXJeTn.net
またLAぶっ壊されるんだっけ
下着ドロ復興大臣に頑張って貰うしかないな

667 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 16:21:49.35 ID:FG2teCn7.net
ガデ エレ ウォリはわかるけどシーフって何の需要があるの?

668 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 16:27:56.74 ID:8CyZMVu2.net
ステルスで敵をスルーしたりする

669 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 16:45:55.37 ID:/8WPjQym.net
fotm50でまともに役に立つシーフあったことほぼないなw
mesはプロだとすげえ貢献度だけども

670 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 16:54:50.47 ID:kiKrzdFU.net
CM p1最初をthiソロでミスして追いかけ回される時の気まずさ

671 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:06:02.26 ID:xSGblQ/Y.net
Snowblindでも時々みかける
ソロすっから!って意気揚々と駆け抜けていって死んでるドジっ子

672 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:14:39.59 ID:DtlGK6cU.net
>>664
F2Pか?
もう少し学んでからレスしような

673 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:17:45.13 ID:/0xfYlWd.net
そういや新規さんって感じの人は増えてる?
PvPでは低レベル帯の武器防具の人や武器一個しか装備してないのとか
ユーティリティ一個もつけてないのとかたまにみる

674 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:06:41.23 ID:/AE0gNVo.net
2chのメタだったんか勉強不足ですまんの

675 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:17:15.22 ID:8fzYYany.net
>>674
新規なら無理して絡むなって

676 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:21:17.01 ID:2PP6uY37.net
多少行き詰るような場面があってもメンバーの構成に合わせてBuild変えるようなプレーヤーだと
どの職使ってもPTに充分貢献するし状況も変えてくれる
結局の所は機転が利くかどうか

通り一遍のMetaばかり気にするような奴はちょっとした事ですぐ使えなくなる

677 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:45:08.41 ID:mBa/CIXp.net
「GW2買って30分後、ログオンすらする前にBANされたんだけど、何が起こったのかわからない」

ってスレがredditに立って盛り上がってるけど、2時間後にAnetのスタッフからコメントが付いて
「RMT業者が利用してアカウントを作っている串をあなたが利用してるからBANしたよ」
「そのゲーミングPCでは串刺してないのかもしれないけど、アカウント購入したPCでは串の環境下にあるよね?」
とか言っててVPN使ってる俺戦々恐々で震える

多分現実にはもっと正確な判定が行われているんだろうけどこわい
つい最近日本人のブログでBANされたっての見かけたが、AnetはほんとRMT業者の活動に関して
売るほうのみならず買うほうも過去のMMOではありえなかったくらい潔癖に取り締まってるな

アカウントの購入を確認してから上に報告して判断降りて現場の実行でBANしてから
BANされた側がログイン弾かれて、サポートチケット切ってから、その返信メール送るまで、
それで少なくとも30分って、BAN自体はアカウント作成から10分とか20分でやったんだろ・・・
凄まじいコストかけて管理体制敷いてるんじゃないか
もちろん良いことだろうけどさ

678 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:58:44.15 ID:M8D6RH7X.net
危ない橋は渡らないほうがいいのでは
自分がBanされたらたぶん泣くわ

679 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 19:18:17.52 ID:gaCEy4+q.net
Banされても装備なんて9割がエキゾチック装備
しかもPvPではステータスは全員同じになるからな
失うものなどのない
それほど育成や蓄積のないクソゲーだからしょうがないよな

2012年で既に終わったゲームだからな
e-Sportsも失敗
売上も17年前のLineageに650億ウォンの差をつけられボロ負け
同時接続数も35万のLineageよりはるかに劣る5万程度
ゴミ

オワコンGW2哀れ

680 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 19:50:08.66 ID:bLn1wn1N.net
ほんでhotは何時にくんの?金曜夜?

681 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 19:53:02.84 ID:03lVR/Sj.net
金曜夕方らしい

682 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 19:54:12.51 ID:bLn1wn1N.net
サンクス
金曜夕方とか日本人歓喜やね

683 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 19:57:11.76 ID:TpGoGb/I.net
>>673
マップ埋めしてたら、動きが慣れてない感じのギルド入ってない人は見かける

684 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:36:28.43 ID:wNJjTTiL.net
てかPvPはUnrankedを無くして、すべてRankedに統一しろよ。
Unrankedは人数差普通にあったり、無慈悲なAutoBalanceだとか、SkyhammerだとかクソみたいなMAPがあったりして、
PvPをちょっと触ってみようかな?って人がUnrankdedやったら、呆れてPvP二度とやらなくなるだろ。

現在のUnrankedはGW2のPvPにおける完全なる癌。
開発はバカなんじゃないの??

685 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:41:16.24 ID:HruwtfGY.net
unrankedでは切断以外の人数差とかは見たこと無い
practiceじゃね?
まぁpracticeも酷いよね
初心者が入ってもたこ殴りで虐められるだけと

686 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:45:23.37 ID:c9Wr5rfp.net
なんでPvP民って
すぐに他のものを攻撃したがるん?

687 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:50:22.86 ID:9aePHbUz.net
そもそもUnrankedだからってArenaにAutobalanceなんて発動すんの?
Hotjoinじゃなくて?

688 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:56:06.35 ID:FZsckTYv.net
hotjoinとunrankedを勘違いしてる気がする
まあ昔みたいにPvP Rankポイント稼ぐわけでもないし、hotjoinの存在意義は全然ないね
ビルド試すのもUnrankedでいいし、duelや大会練習はカスタムアリーナでいいし

689 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:05:50.99 ID:BqzE8fjJ.net
unrankedはdaily消化用

690 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:13:59.51 ID:FZsckTYv.net
ってこれ昨日condi mes強いゆーてた人か…
F2P効果でかいなやっぱ

691 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:28:29.14 ID:iDpYCjwF.net
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧    ってこれ昨日condi mes強いゆーてた人か…
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    F2P効果でかいなやっぱ
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ   
.         ´⌒八    `  / `ヽ.
           /\   _  ヘ   ハ   
.          ´   \       |  |i   
.      /         ヽ   |  ||  

692 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:36:52.53 ID:FZsckTYv.net
クソAA貼る前にID追ってみろよ
mes熟知してるのにcondi mesがPvPで強いって言ってるんだよ?

693 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:43:28.15 ID:FG2teCn7.net
今のコンディmesは強いから
昔の死なない事だけ考えたPUコンディとごっちゃにしてない?

694 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:46:11.44 ID:6HZlPd2U.net
丘サーファーテンペスト

695 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:57:39.51 ID:vdxw4BYj.net
強いけどtpvpではほとんど使われないんだよね
理由は単純で、実際そこまで強くないから
condiっていうだけで雑魚には効果絶大だがね
メスマーをわかってない雑魚が文句を言ってるっていう構図は昔から変わらない

696 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:01:31.56 ID:FZsckTYv.net
え、WvWの話なの?
condi mesでnodeに関わり戦闘出来てる人だれも居ないじゃん?

697 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:08:16.89 ID:e59HSB3v.net
ハゲセスがコンディ使ってるけど
いやいやハゲなんて雑魚だしって言える程上手い奴居るん?

698 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:09:22.64 ID:FZsckTYv.net
HelsethがCondi使って理由はちょっと違うと思うの

699 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:13:29.06 ID:e59HSB3v.net
>>698
ハゲはコンディで1onも勝ってmidでも大活躍
これ事実ね
つまりお前が言った誰も使えてないってのはふかしって事

700 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:16:00.73 ID:FZsckTYv.net
>>699
ハゲのCarrionは別枠だろって話なんだけど
めんどくさいなあ

701 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:17:07.04 ID:1w2Y1NxT.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

702 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:17:24.83 ID:FZsckTYv.net
それと付け加えるとNAで、って言えば良かったか?
NNightが無理つってんだし無理だと思うけどー?

703 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:19:18.34 ID:e59HSB3v.net
はいはい後だし後だし
>>696で誰も居ないって言い切ってるのにね
頭悪すぎない

704 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:20:58.90 ID:UdBrt1fN.net
若いって良いね!
おいちゃん、もうそこまで熱くなれんわ

705 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:22:55.04 ID:F/f9xfbY.net
ここはいっつもくだらないことで荒れてんな

706 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:23:16.40 ID:FZsckTYv.net
そもそも1v1でcondi mesが強いなんて当たり前だし、グループアップからの活躍なんてstaffだから当然じゃん
なんかもう誰だかわかってきたけど、ESL見るだけ見てHelseth強いとか言うのやめた方がいいと思うけど
まあどうでもいいけどね

707 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:24:35.87 ID:gaCEy4+q.net
>>679
まぁGW2はオワコンだわ
次の拡張でGW2オープン当初以上の盛り上がりを出すことは不可能だろ
WoWの場合は拡張でオープン当初を超えられたが
GW2は出すことができない

オープン当初
/\
/  \
/ \
/ \ 拡張
\ /\
\ / \
\ / \
\/ \

このぐらいになる程度だろうな

708 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:25:57.93 ID:2H3b174q.net
後出しからの論点ずらしは見てて恥ずかしい

709 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:28:21.28 ID:Ef0TdMjZ.net
cond mesは弱い、誰も使えてない→有名人は例外→EUは例外→そもそもcond mesが強いのは常識
???www?

710 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:29:56.80 ID:1w2Y1NxT.net
ぼあちゃんが珍しく自演してないなとおもったら遅れて自演してきた

にしてもなんかとんでもなくわかりにくい図なんだけどなにこれ?

711 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:31:49.39 ID:gaCEy4+q.net
>>707
LoLの日本鯖も来る
WoWの拡張も来る
TESOも来る
CrowFallも来る
Albion Onlineも来る
FEZの新作も来る
ToSも来る

2012年の終わった自由度の低いGW2をやる人はいるのか?

いないよなwwwwwww

712 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:33:07.48 ID:gaCEy4+q.net
>>711
誰もGW2に来ないな
終わったな
ボアに同調する気はないがGW2はオワコンだと思うよ

713 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:36:08.25 ID:gaCEy4+q.net
>>711
Over Watch忘れてるぞ
まぁ日本人増えないだろう
そして日本語化も来ないからな
RIFTみたいなWoWクローンポジションになるだろ

714 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:42:08.91 ID:9aePHbUz.net
>>710
Noobらしき奴がUnrankedとHotjoinを混同して愚痴。

これ昨日もCondiMesが強いとか言っててF2P臭い。

いやCondiMesは弱くねえぞで横道に逸れて揉める。

これみよがしに現れるボアちゃんとそれにマジレスする輩。

715 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:48:54.86 ID:HruwtfGY.net
メスマーは初心者には優しくない
これは間違いない
どんな型であれ対処できずに虐殺される

716 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 23:52:16.83 ID:DQbmY16F.net
FEZの新作なんて出ないだろ
嘘ついてどうする

717 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 00:19:07.50 ID:4lBkRDEe.net
Rev用の装備用意しようとExoアーマーにルーンはめたら別キャラでSoulboudになってわろた

わろた・・・

718 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 00:26:41.32 ID:UwdclT3f.net
(´・ω・`)

719 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 00:33:38.42 ID:Kp/wVw9N.net
皆レブナント使った感じどうだった?
俺はあんまり触ってて面白いと思わなかったんだけど…
もしかしたら使い方間違えてたのかな

720 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:02:29.14 ID:WYbrs925.net
ヘビーアーマーなのに園児やエレみたく何でもやれるよって前評判だったはず
頑張れば園児先輩やエレ姐みたくPvPで無双できるんじゃないか

721 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:23:25.62 ID:DcquYh6c.net
往年のスーパースター達をオーバーソウルさせられるってだけで満足

722 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:26:25.31 ID:EbWzhPk4.net
ヘルセスがコンディメスマー使ってる時はジョークでやってるの
そんなこともわからないの!?
チームビルドとしてはコンディメスマーは弱いの!
相手のサポートにコンディ消されておしまいなの!
だからメタはパワーなの
知らないからメスマーメスマー言うんだろうけどね!!

723 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:30:30.58 ID:m2+gSqdu.net
>>721
「Osorezan Itako」って名前の婆さんレブナント作るか・・・

724 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:34:17.58 ID:EbWzhPk4.net
メスマーで荒れるくらいなら
シグネットネクロ強すぎ!とか
ソルジャーエンジなにあれ!とかこういった話題が出るべきなんだよ!
メスマーにわからん殺しされるとか、ヘルセスのメスマーは例外で上手いとか
はじめて一ヶ月の初心者が出すような話しかでないから馬鹿にされるの

725 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:40:32.13 ID:EbWzhPk4.net
くだらんからこの話やめよ
わからないなら自分で使え
上手な人の放送みろ
これが適切なアドバイス
口で説明しても相手にやられてもわからないんだから
理解するまで見るか実践すればいいこと
ここもたまには役に立つだろ?

726 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:43:16.13 ID:WYbrs925.net
そもそも一般人はヘルセスって何?人名?ってところからスタート
オタが一般人相手にアニメのマニアックな話をしてドン引きされているのがID:EbWzhPk4のやってること
最近荒れたばかりだろ?大人しくしとこうよ

727 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:45:51.84 ID:FizrXDof.net
何を構って欲しいのか知らんけど、
そもそもUnrankedとHotjoinの区別すらついてない初心者が発端ですしお寿司。
今のメタがどうとか言ってもあと2日もすりゃそんな話題何の意味もなくなるで。

728 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:49:28.91 ID:EbWzhPk4.net
>>726
ヘルセスって名前だしたのぼくちんが最初ではないんだよ?悲しい
難しい話は抜きにして適切なアドバイスで解決してあげたのに
オタクだなんて言わないで!

729 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 02:16:39.69 ID:h2YNhbEk.net
ヘルペス

730 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 07:02:52.55 ID:K0dieU1L.net
日本人のブログやTwitter見るとみんなHoTのlaunchは日本時間金曜16:00って言ってるけど
そうじゃなくて日本時間土曜4:00になるんじゃないの?午後じゃなくて土曜の午前4時
公表されてる時間はUTCじゃなくてPSTだったと思うから時差もっとでかくて16時間だと思うんだけど・・・
でも何か俺が間違ってる気もするんだよなあ混乱してくる

731 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 07:13:34.74 ID:8EgU8eJ9.net
ぐぐれかす

732 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 07:42:22.36 ID:7aMPZWUr.net
頭悪い奴ほど声でかいんだよなあ

733 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 07:54:38.80 ID:D5Y9a/JD.net
以前はhotjoinとかpracticeだったけど、それらは今はunrankedって名前になってない?
上の人達が勘違いしてるというか、エアプレイヤーのような。

734 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 08:03:41.26 ID:9gb5iZ66.net
>> 729
forumではAM12:01 (UTC-7)だとか書かれてるけど

735 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 08:06:12.79 ID:9gb5iZ66.net
というか
https://www.guildwars2.com/en/news/its-the-final-countdown/
に書かれてるわ

736 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 08:07:19.97 ID:QV1bKLs/.net
ヘルセスはハゲ(真実)

737 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 08:15:14.36 ID:K0dieU1L.net
>>733
まず根本的な話、PvP画面から部屋を選んで遊んだりPracticeボタンで放り込まれて遊ぶのは全てHotjoinと呼ばれる
別に公式にHotjoinという呼称を使っているわけじゃなくて、さくっと入って気軽に遊べる
お手軽お遊びモードだからHotjoinと総合的に呼ばれる

昔は、Hotjoin、Ranked Game Solo、Ranked Game Team、で分かれていてSoloとTeamそれぞれでレートが変動した
今は、Hotjoin、Unranked Arena、Ranked Arenaで分かれていて、UnrankedはHotjoinの延長でしかないという扱いでレートの変動がない

あのPvP画面の「Practice」は別にゲームモードの選択ではない
昔は確か「Join now」とかそんな感じのもっと直接的な表現だった
ようするにとにかく早く遊びたいから空いてるHotjoinの部屋どこでもいいから参加する、っていうボタン
これまでの経緯は多分こんな感じだと思う

738 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 08:53:17.08 ID:fumYpN6/.net
unrankedまでしかやってないけど
rankedにソロ特攻してもいいの?

739 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:09:10.32 ID:DKhPmtyA.net
好きにせーよ
妙なのが少なめってだけで、unranked 大して変わらんよ

740 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:21:29.94 ID:4lBkRDEe.net
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/game/gw2/Playing-Nice-and-Exploits/first#post5633869
HoT来てからExploitによるうまい稼ぎが色々と出てくると思うけど手を出すなよ
Kripp事件やSnowflakeの時は無警告で大量Banしてきたけど今回は警告出してるからな
ゲーム経済に影響が出ることに関しては容赦なかったことを思い出そう

741 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:21:53.97 ID:Qkv8DpiW.net
個々の質は大差無い
チームと当たる事が多くなるからソロだと不利になる事がある
不人気マップが除外されてる

742 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:22:22.62 ID:cQLmeQ9c.net
unrankedとrankedは戦績に反映されるマッチ
って認識でええんか?

743 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:30:31.93 ID:j+PfDk51.net
>>740
krippと言えば今じゃ大人気HSを牽引する1人
ほぼ毎日やってる配信は常時3万前後の視聴者が付いて
大会の司会からスポンサーの誘致までこなす
krippをBANしなければGWもe-sportsとして盛り上がっていたかもしれない

744 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:37:41.86 ID:QxqLAhBq.net
krippが何やったん?
ゲームが特にうまいわけじゃないのに視聴者多いよな

745 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:47:03.41 ID:h2YNhbEk.net
カルマの現金化だっけ

746 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:48:15.25 ID:4wMz4YW8.net
>>733
少し前まではPlay(Hotjoin) Unranked Rankedという風にボタンが並んでいたのが、
最近のアップデートでPlayがサーバーブラウザの方に押しやられてUnranked Rankedのみになっただけだよ
そんなんでよく他人のことを勘違いだのエアプだの言えるもんだな…

747 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:51:21.91 ID:Q5QbRq5g.net
krippや他の配信者を視聴しているから俺もすごい勢のキッズは洋ゲースレに定期的に湧くよね

748 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 10:54:28.07 ID:XA47Zf7P.net
>>747
そんな事言ってる奴居なくね?

749 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:37:28.59 ID:idkYXy40.net
このスレって病的なまでに敵対心持ってる奴居るよな

750 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:40:00.50 ID:WYbrs925.net
自分と意見が違うってことが許せないんじゃね
2ちゃんだと割とそういう人を見るぞ、特にニュース系とか政治系スレ

751 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:56:18.10 ID:QxqLAhBq.net
>>747
自分が変なコンプレックス持ってるだけちゃうん?
洋ゲースレで外人配信者の話題とか出るけど、そんな思考してるおめでたい奴見た事ない

752 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:57:47.16 ID:Q5QbRq5g.net
別にこのスレに言ってる奴がいるなんて言って無くね?

見たことないから居るはずがないなんてお前のほうがおめでたい思考してね?

753 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 12:05:36.91 ID:7blXls4o.net
>>747
それお前にしか見えてない妖精だよwww

754 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 12:18:13.31 ID:qfw71jV0.net
>>747
人と自分比べてないで「あほだなーこいつ」ぐらいで流せば

755 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 12:18:34.08 ID:idkYXy40.net
>>752
じゃあスレチだからよそに行って下さい

756 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 12:42:57.26 ID:sNO+2h/I.net
どっちも流せばいいじゃねえか
しょうもない書き込みだと思ったら関わらないことだ

HoT発売前日なんだからギスギスすんなよ

757 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 12:46:13.30 ID:UwdclT3f.net
SWともお別れか

758 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 13:19:15.22 ID:0w69/T+R.net
まずいな、まだレブナントの名前が決まらん
容姿はある程度決めたんだが

759 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 13:20:01.98 ID:0JxDsHpT.net
Rev Nyanco

760 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 13:21:42.47 ID:4wMz4YW8.net
どうせそのうち物足りなくなってCharrで作り直す羽目になる

761 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 13:53:24.11 ID:m2+gSqdu.net
>>758
Paving worker

762 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 14:02:50.54 ID:+xS/fKbP.net
>>724
Helsethはstaffで一生thiefから逃げ続けるからmesmer強い(確信

763 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 14:18:33.70 ID:K0dieU1L.net
現状ヘビー唯一の横乳が来るからな

764 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 15:00:10.05 ID:xUczGxi+.net
bukkake to my belly! belly!

765 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 15:01:02.13 ID:xUczGxi+.net
すみません、誤爆しました

766 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 15:01:02.22 ID:6a/smZW9.net
PVPのrewardのbox開けたらHronk's Armor Chestが出た。初めてだったので驚き。
PVPでもこんなの出ることあるんだな。

767 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 15:56:58.08 ID:0ifzGke1.net
ああ言えば上祐

768 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 18:36:38.54 ID:tPeWIus0.net
ダンジョン皆使わなくなるの?

769 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 18:43:44.43 ID:G4P5loVc.net
レイドやフラクタルはガチ勢向けなところがあるからライト層はダンジョンで稼ぐんじゃない?

770 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 18:51:16.27 ID:Szg/vfW+.net
明日は午後一で体調が悪くなります

771 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 19:04:12.54 ID:xcJX1SgV.net
拡張買うのめんどくさいなぁ
高いよ6000円

772 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 19:11:02.10 ID:MoldOiIX.net
妻子持ち小遣い制だったらきついかもな
ニートだったら働け

773 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 19:58:05.15 ID:0ifzGke1.net
久しぶりにインしたらスキルトレイト周りが変わってて驚いた
とりあえず振れるだけヒーローポイント振りまくれば良いのかな

774 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:11:34.48 ID:RXhyr84O.net
marioのガリガリの体っていうからフォローしてみたら無いじゃねーか
女がプレーしてるってことをアピールしてプレーヤーを増やそうとするくだらねー作戦だよな

マジつまんねえゲームだわ
ユーザーもつまらねえクソしかいねえよ本当に

なんか全員性格が終わってるよな
排他的っていうか自分の殻に閉じこもるっていうか
鍵垢とかブロックとか一見さんお断りみたいな京都?っぽいやつが多い

まぁオワコンげーだよなw
ゲームもクソw
女もmii以外クソw
オワコンってわかんだなw本当にw

775 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:14:32.36 ID:cQLmeQ9c.net
そう思うならさっさと止めたらいいのに

776 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:41:13.41 ID:+xS/fKbP.net
私怨粘着晒しが面倒だから皆鍵垢になっただけだよ

777 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:43:55.63 ID:rc/8qd1A.net
いまどき鍵もかけずノーガードとかただのアホかかまってちゃんだろ

778 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:47:32.03 ID:RXhyr84O.net
>>774
このゲームに女はいないぞ
いたとしても洋ゲーは性格キツくてノリが悪いやつしかおらん

779 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:50:54.97 ID:RXhyr84O.net
>>778
愛嬌がなかったな
ただただつまらんって感じだな
miiみたいに可愛げがあるんじゃないし
ただ身内同士リプ送り合って子供の画像とか載せてるだけだったぞ

780 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 20:51:17.22 ID:V2McCEL9.net
TreeBoaとは

ネトゲ板で有名なキチガイ
GW2では開始早々某ギルドの参加を蹴られたことを根に持ち、3年間毎日このスレでバレバレの長文自演を繰り返す統失
別ゲーと比較しオワコン、配信者の個人名を挙げてオワコンを連呼するアホがこいつ
このスレに書いた妄想を公式ForumやTwitterでそのまま垂れ流していたことも発覚している

最近アホなりに知恵を絞ったのか「プロゲーマー審査機構」という存在しない団体を名乗りネットで金を集めようとしているが、
毎日日中に暴れてる糞ニートには不可能な数々の経歴詐称を行い、某ニュースサイトから普通に抗議される
自称プロゲーマーらしいが普通に弱いとの報告多数で、よく比較対象に挙げるLoLでも箸にも棒にもかからないザコ
最近はクリゲーの安易な達成感にハマってリネ1をやっているらしい

当然HoTを買う金なんか無いので明日以降のスレの話題にはついていけない憐れなオワコンニート

781 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:00:51.42 ID:RXhyr84O.net
>>779
常識とかわいげが有ればBBAだろうが子供だろうが、何でもいい
俺的には、可愛げ有るBBA>憎たらしい20代

782 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:02:37.46 ID:RXhyr84O.net
>>781
marioはmiiに嫉妬してる感じだったぞ
miiを崇めればmarioにいい牽制になるな

783 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:10:19.28 ID:La6DBmAC.net
ホントどうでもいい

784 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:10:51.34 ID:RXhyr84O.net
もうmarioネタはいいだろう
鍵つけてるし愛嬌がないからこれ以上発展することはない
興味持たれてほしかったら鍵外せ
あと配信しろ
そういうことだ
まあ身内だけで固まってるならそれでいい

785 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:13:56.63 ID:soxLc+bi.net
ボアに見切られるmarioかわいそう
あれだけがんばって目立とうとしてボアに認められたかったんだろうね・・・
ボアに愛嬌がないって言われちゃmarioはもうダメだね

786 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 21:17:55.00 ID:HCNnYPeH.net
t

787 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 22:03:04.16 ID:+xS/fKbP.net
ぼあちゃんPvPしないからここで名前上がってるPvP勢に全く接点ないでしょ
なんなんマジ

788 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 22:43:27.75 ID:Kp/wVw9N.net
まじで何の話してるのかわからんわ
明らかにスレチ

789 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 22:51:18.51 ID:8yjaVM2T.net
WvWの新マップも明日来るの?
土曜日リセットだけど、明日の分のポイントとかどうなるのかね。

790 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 23:30:49.24 ID:FizrXDof.net
そんな均衡してるマッチングもないしどうでもいいんじゃね。

791 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 23:55:43.50 ID:WYbrs925.net
ボアに魅入られるmiiって奴どうせ大したことないんだろ
ESLで解説者から何やってんだって言われてたしな
ボアはmiiちゃん慰めてやれよ

792 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 00:32:25.14 ID:c56bRnSu.net
boaこそ王子さまにふさわしい

793 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 00:37:35.29 ID:AoOJXZ6A.net
boaってGW2から早々に逃げたエアプでしょ?
まーーーーーだ居たの(呆

794 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 00:44:10.29 ID:r5Pd1GJ4.net
グライダーに振るかキノコに振るか悩むな
スペシャルはどらごんはんたー()だから後回しでいいんで気楽だわ

795 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 00:53:31.03 ID:AoOJXZ6A.net
ランガー飽きてきたからもうdru夫さんやらせてください

796 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 00:57:55.80 ID:c56bRnSu.net
>>795
xxDORUIDOxxもランガーさんの一部
ランガーさんからは逃れられない

797 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 01:08:49.71 ID:k23o1MAG.net
Wikiの色も赤から緑になったんね
いよいよだなぁ

798 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 01:11:23.91 ID:24ifm9Ks.net
>>791
皆が知らないと思って適当なこと言いたい放題だなw
ボアは自分を叩かない人になら一瞬で惚れちゃうよw

799 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 01:19:56.66 ID:un5B+l7C.net
>>794
グライダー→キノコ→グライダー→キノコ→キノコ
それで移動が楽になる

800 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 01:56:32.38 ID:r5Pd1GJ4.net
そっかその順番で取ってみることにするわありがとな

801 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 02:58:42.53 ID:b+11irCe.net
グライダーは分かるけど、移動が楽になるキノコってなんだよ
ラリッてトリップして高速移動するのか?

802 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 03:15:11.69 ID:i9T7QqMl.net
トリップして高速移動する

803 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 03:24:59.89 ID:KEWSPS6i.net
今から買うくらいならDL販売の小売に並ぶの待った方がいいか

804 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 04:32:21.01 ID:fSO4ERP1.net
あと何時間後に拡張解禁なん?

805 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 04:44:04.30 ID:k23o1MAG.net
11時間ちょいぐらい?

806 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 05:22:06.43 ID:JVrix290.net
なんかもうD3解禁の時のような嫌な予感しかしない。

ttps://goo.gl/Kqwr3L

あれほど待ちわびてる人が多くはないだろうが、
アプデ鯖繋がらないとかは普通に覚悟しておいたほうがいいよなw

807 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 05:24:37.83 ID:k23o1MAG.net
バグもあるだろうし最初はまぁすんなりはいかんだろうね

808 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 05:38:11.53 ID:N46Y2Bbp.net
折角だから通院つって早引きするわ

809 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 06:08:32.89 ID:fSO4ERP1.net
>>805
15時くらいかーありがとう

810 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 06:22:11.35 ID:k23o1MAG.net
>>809
16時かな、多分!

811 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 06:51:48.29 ID:J9zxpfxN.net
ttps://www.reddit.com/r/Guildwars2/comments/3pt9vi/maximum_xp_buffs_for_mastery_training/
Expブースターまとめ
倉庫圧迫してた分を使い切るつもりでぶっこめ
なんせマスタリ全部取るにはLv80キャラを15体以上作るExpが必要だからな

812 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 07:49:12.81 ID:685wm3kl.net
ブースターがどうのと言ってる人達はみんなレヴナントやるの?
弱くない?comdiにちょっと強いのと、stability無効の進入不可エリア作る位しか特色無いし、DPSも低い、HPもウォリやネクロより少ないし微妙。

813 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 08:18:53.09 ID:sPfIynJz.net
βのときレブナント触ったけど正直微妙だった
俺は大人しくネクロマンサー使い続けるわ

814 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 08:30:12.91 ID:bEAm0IF+.net
XPブーストはマスタリーポイントのためで、キャラのレベルアップならTomes of Knowledgeで一瞬じゃないの
ただ普通の経験値とマスタリーの経験値は別に計算されるとか噂もあるからブーストがどれくらい有効かはわからん

ま別に強弱だけでキャラ選ぶわけじゃないんだし、気に入ったらやるだろ

815 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 08:40:26.16 ID:cW7CEkcx.net
マスタリーでそのキノコとか上げないと行かんのか?
プレカーサー作りの旅にも出たいしほんまやる事多すぎる
FF14の新生ローンチ以来だなこんなにわくわくすんのは

816 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:08:16.97 ID:1H115Jq7.net
あかんやること多すぎて目眩してきた
一気にいろいろ変わるの苦手なタイプなんだが楽しみで仕方ないわ

817 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:13:02.50 ID:as0wudLt.net
道端にあるキノコに乗ると高度ジャンプすることが出来る。
マスタリーでキノコをゲットするとそれが使えるようになる。

キノコでジャンプ→グライダーで滑空

818 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:20:18.54 ID:1H115Jq7.net
つまりキノコ乗ると頭おかしくなって急上昇できるってわけ?

819 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:23:19.02 ID:c+21SgkH.net
ライオンアーチの蟹退治してるんだけど今更ながら世界の作り込みに驚いてる
ジャンプパズルとかもあんな隠れた場所までしっかり作られててびっくり

820 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:23:34.82 ID:mCkdW8Lf.net
心も体もハイになれるってことですね

821 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 09:29:45.82 ID:c56bRnSu.net
>>812
どうみても強かった

822 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:10:09.27 ID:un5B+l7C.net
グライダー
1.グライダーで滑空できるようになる
2.上昇気流のあるところで上昇できるようになる
3.グライダーの旋回性能をあげる
4.ステルスグライダー

キノコ
1.bouncing mushroomを使って上部や離れた場所へジャンプできるようになる
2. 「Itzel」(体の細いカエル)の商人を利用できるようになる
3.自生している「Blazing Speed Mushroom」を食べてハイスピードランができる
4.Maguumaの毒への耐性を上げる

必要経験値は、1:381,000、2:635,000、3:1,143,000、4:2,413,000
必要マスタリーポイント、1:2、2:1、3:2、4:3

823 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:23:21.15 ID:un5B+l7C.net
ちなみに、Lv79から80にするめに必要な経験値は 254,000
Lv1から80までに必要な経験値合計は 4,860,359

すべてのマスタリーを取得するためには、16,891,000×4=67,564,000
ただしアカウントでの取得なのでキャラを替えても引き継がれる

別にLegendary Precursor Crafting Masteryには合計12,700,000の経験値が必要
新しいLegendaryに必要なPrecursorは最終階目まで上げなければ作れない


経験値ブースターを用意しとけ、というのはこういう理由から

824 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:25:39.95 ID:Eg0mPwp3.net
マグーマに点在する文書を読めるようになるマスタリーは取る必要あんの?

825 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:37:54.64 ID:un5B+l7C.net
>>824
それぞれ細いカエルとでかいカエルに関係するマスタリーだけど
取るといろいろ便利になるし、手に入るものも出てくる

カエルのベンダー利用、採取、隠し通路の利用、
特別チェストをくれるチャンピオンへの挑戦権
使用してくる毒の消去

826 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:55:41.00 ID:fxCUEZnR.net
キノコ関係の話は、マジックマッシュルームとかけて
キノコ(マジックマッシュルーム)を食べて
ジャンプして(ハイになって)
滑空(飛ぶ)っていうブラックジョーク?

827 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:02:53.06 ID:cTYArGFz.net
HoTが来るまでに
しておいた方が良い事って何かありますか?

828 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:16:02.37 ID:XTl4usei.net
グライダーはWvWで使えないんでしょ?
PvEだけじゃつまらんなあ

829 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:23:21.70 ID:Eg0mPwp3.net
ご丁寧にどうも
ベンダー利用できるようになるならこれも取っておきたいな

830 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:26:23.68 ID:un5B+l7C.net
>>827
食べ物、飲み物用意しとけ
ttps://pbs.twimg.com/media/CR8m4pLUsAA_qSG.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/CR89Gf5WIAQf1bV.jpg

831 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:34:39.28 ID:cW7CEkcx.net
つか未だにプレカーサー何から始めるか決めきれてない・・・・

832 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:41:04.59 ID:J9zxpfxN.net
ttp://www.twitch.tv/guildwars2
カウントダウン放送始まってる

833 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 11:50:38.67 ID:b+11irCe.net
はあまじ何から手をつけるか困る

834 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 12:22:01.27 ID:z0sCdnjJ.net
緊張してお腹痛くなってきた

835 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 12:33:26.39 ID:7sAGYgPU.net
とりあえず4000GEMを何に使うか
dyeセット買ってお金に変えるかな

836 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:13:01.23 ID:1H115Jq7.net
それだけはやめておけ

837 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:34:22.01 ID:ZQWr6SBO.net
キャラスロ5枠追加すればヒーローポイント集めを存分に楽しめるぞ

838 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:37:59.05 ID:cTYArGFz.net
新しいスキルやトレイト所得のヒーローポイントって結構大変なのか?
400だっけ

839 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:39:47.47 ID:4J9ZGZ3X.net
Glindwars2

840 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:51:37.12 ID:1WKxNwnA.net
Grindな

841 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:51:57.97 ID:as0wudLt.net
ハロウィンもHoTと同じタイミングで来るの?

842 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:55:01.61 ID:k23o1MAG.net
>>841
そだよー

843 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:55:58.17 ID:SukaCCD6.net
今から始めてみようかと思っているのですが、
ぼっちな日本人にオススメのホームワールドはどこでしょうか?

844 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:59:12.55 ID:kG1sXogP.net
JQかFAだけど
俺みたいな真のぼっちだと
どこの鯖入っても結局ぼっちで
ダンジョン行けないよ

845 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 13:59:32.34 ID:1H115Jq7.net
>>843
WvWを気にするならFAってよく聞く
実際自分は別鯖だからわかんないけど 結局のところメガ鯖でNAはみんな一緒だから
まあなんともいえない 

846 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:18:03.34 ID:c56bRnSu.net
>>843
jade quarryかfort aspenwoodが日本人多いんだが
jqは常にフルではいれないため、faがいいかもねっていうことになってる
ただサーバーが関係あるのはWvWの時だけで、pve pvpに関しては鯖関係なく全員一緒にできる
ただしNAとEuはわかれてる

847 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:20:12.43 ID:9pysFCIb.net
野良でも皆優しいけど
exp runとかfotmに飛び込むのは
まだこわい(´・ω・`)

848 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:21:41.15 ID:Eg0mPwp3.net
全キャラ経験値寸止めしておくか

849 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:22:26.16 ID:b+11irCe.net
         / --、   \
        /   (⌒)  ヾ i
       /  ""(_   (ヽ)    なんか今日寒いな
       /      `-ヽ__)゙/    醤油温めたけど飲むかい?
      /          /
      /          /
     /        /
    /     `ー- く
  /          。 \
  /         。∫∫゚ ヽ
 /     /^ー:r ̄ ̄ ̄i l
 |    i /   ,ノ、__ノ |

850 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:36:33.67 ID:sdV5ZWBK.net
>>848
意味ない
ベータやってないの?

851 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:39:57.00 ID:cTYArGFz.net
>>844
ダンジョンぐらいLFGで行けよw
俺もぼっちだけど、Pugと楽しんでるぞ

852 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:47:00.64 ID:kG1sXogP.net
>>851
行きたいダンジョンがarahなんだよね
他のダンジョンの募集もたまにチラ見してるけど
ほとんど経験者のみばっかり

853 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:54:52.05 ID:c+21SgkH.net
>>852
思ってるより皆親切だし世話焼きな人もいるし別に大丈夫だよ
もしどうしても心配ならexp only避けて
初めてだけどいいかな?って聞いてから入ればいい

854 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 14:55:39.93 ID:mCkdW8Lf.net
なんだそのハッテン場みたいな

855 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:00:05.86 ID:1H115Jq7.net
だれでもいいから一人でも気軽になにか言える友達作っておくと便利だぞ


にしても日本人に一度もあったことないんだけどお前らってどこにいるの?

856 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:02:00.80 ID:b+11irCe.net
き・・・・ききき・・キター

857 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:02:27.41 ID:3/QYx3jF.net
パッチ来てる。ランチャーが変わった。

858 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:02:53.38 ID:J9zxpfxN.net
うわあああああ

859 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:03:15.23 ID:cW7CEkcx.net
>>852
飛んでみろよ
見逃し三振とか最低やぞ

metaとzerkerとexpの3単語を避ければカジュアルに楽しめる
ただ日本人でもそうだけど嫌な奴とかはどこにでもおる
あとarahは野良や初見じゃクリア出来ない事がある

860 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:05:01.17 ID:N46Y2Bbp.net
Connection erroeんごごご

861 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:05:23.40 ID:J9zxpfxN.net
ttps://forum-en.guildwars2.com/forum/info/updates/Game-Update-Notes-October-23-2015
パッチノートなげえ

862 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:05:42.39 ID:+AXQatfT.net
お、緑になったな
さてまだ買ってない俺は

863 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:06:52.99 ID:3/QYx3jF.net
パッチサイズより、落ちるスピードがあまりに遅すぎて

864 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:07:53.16 ID:k23o1MAG.net
ここ見てて良かった
パッチ教えてくれてありがと!

865 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:08:34.91 ID:1H115Jq7.net
10kb~2mbを行き来してる感じだな

866 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:11:51.15 ID:cTYArGFz.net
さすがにツイッチも盛り上がってるなー
ゲームでも5位にランクインしてる

867 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:15:04.64 ID:1H115Jq7.net
あと45分でHOTスタートか
それまでにダウンロード終わるんだろうかこれ

868 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:15:21.96 ID:AoOJXZ6A.net
Loganに何が起こるんだw

869 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:15:31.80 ID:+AXQatfT.net
.....     ....        ....
  声が    遅れて     聞こえます

見たいな状態なんだけどなんだこれ

870 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:18:08.57 ID:z0sCdnjJ.net
とりあえずPlayableまで行ってくれないかな…
主婦&主夫は今のうちに晩ご飯の用意だ

871 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:20:02.45 ID:J9zxpfxN.net
インしたらAPいくつか貰えるな

872 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:21:19.12 ID:1WKxNwnA.net
急いで中に入ってもまだパッチが適用されてないからゆっくり落としきっておいた方がいいかも

873 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:30:03.12 ID:+AXQatfT.net
PvPの新しいアミュレット
Mnstrel Tough1050 Vit560 HealPow1050 Concentration560(←Boon Durationって書いてある)
Sinister Power900 Precision900 CondiPow1200
Vigilant Power1050 Tough1050 Concentration569 Expertise560(←よくわからんが見たところConditionDuration)
Viper   Power1050 Precision560 CondiPow1050 Expertise560
WandererPrecision1050 Tough560 CondiPow1050 Expertise560

874 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:31:31.89 ID:+AXQatfT.net
よくみたらちゃんとConditionDurationって書いてあった・・・
それぞれ+560だとBoonやCondiの時間が+37.33%になるみたいだ

875 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:32:20.62 ID:b+11irCe.net
順調にパッチ45%まできた、悪くない
1時間前からダウンロードできてよかった

876 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:33:34.68 ID:J9zxpfxN.net
HoTのコンテンツ自体は16時開放なのね
ストーリーやろうとしたらBuy Nowボタンしか無くて焦った

877 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:35:48.34 ID:k23o1MAG.net
ハロウィンをとりあえず少し進めるか

878 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:40:07.42 ID:cW7CEkcx.net
つまり焦ってログインしてもレブナント作れないんだ

879 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:51:37.34 ID:J9zxpfxN.net
Improvisedスキンの適当な材料で作りました感が酷いな

880 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:54:06.14 ID:cTYArGFz.net
Improvisedが、そういう意味だからなw
この雑なのが良いんじゃないの

881 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:54:51.47 ID:k23o1MAG.net
セプター可愛いけどウォーホーンが酷過ぎたw

882 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:55:56.67 ID:deVsjQaN.net
なんかBGM違うぞ!

883 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:58:30.86 ID:OtgHlhNs.net
しゃちくはじびょうをかまdしにげだした

884 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:59:03.81 ID:z0sCdnjJ.net
くるー

885 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 15:59:13.75 ID:fxCUEZnR.net
みんな仕事してないの?
早く帰ってプレイしたいなー。

886 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:00:08.72 ID:1WKxNwnA.net
今までのスキンの中で最高の出来だな、Improvised

887 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:00:23.58 ID:b+11irCe.net
Improvised weapon Skinこの発想は嫌いじゃない
Swordの殺傷能力高そう、見た瞬間顔をしかめてしまった
なんか直感に訴えてくる嫌な感じだ

888 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:00:26.05 ID:z0sCdnjJ.net
きたああああ

889 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:04:29.57 ID:l2/VITjO.net
AoEを自動でターゲットの位置に出すオプションが追加されてるみたいだな
地面指定苦手な人にとってはすごく良さそう

890 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:06:02.55 ID:yaAkO3GA.net
クラ落ちしたわw

891 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:06:23.58 ID:un5B+l7C.net
ストーリーのスタートはSWだから
ガイド無視してSWに飛べ

892 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:11:33.58 ID:l2/VITjO.net
誰かが言ってた通り、Bank前が眩しすぎてわろた

893 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:12:03.57 ID:Eg0mPwp3.net
ログインオンラインあるかと思ったらそんなことはなかったぜ

894 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:23:25.23 ID:J9zxpfxN.net
エリート400まで取らんとスキル全開放してくれないのか
210だと武器スキンで止まるな

895 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:27:04.68 ID:k23o1MAG.net
コウモリがバタバタするやつどこで出るんだろ…

896 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:27:20.11 ID:un5B+l7C.net
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-short-bow-skin.jpg
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-dagger-skin.jpg
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-scepter-skin.jpg
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-shield-skin.jpg
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-sword-skin.jpg
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-warhorn-skin.jpg

897 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:30:50.21 ID:K9ghcQgz.net
どれからやろうか滅茶苦茶悩むなこれ

898 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:30:58.60 ID:1WKxNwnA.net
釣竿のLongbowもなかなか

899 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:33:38.29 ID:b+11irCe.net
Wardrobeに追加されてるKarka Helmなんやこれ・・

900 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:35:04.95 ID:un5B+l7C.net
Immortal Greatsword
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-immortal-greatsword-skin.jpg

Improvised Greatsword
ttp://dulfy.net/wp-content/uploads/2015/10/gw2-improvised-greatsword-skin.jpg

Immortalの価値がないw

901 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:39:21.51 ID:J9zxpfxN.net
Immortalスキンは1個2000Gem必要みたいだからデザインが微妙で助かる
特別なエフェクトでもつくんかな

902 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:46:55.15 ID:as0wudLt.net
俺は配信サイトとか見て仲間探してるなあ。
喋り方や内容で気が合うかどうか判断できるし。

903 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:48:02.99 ID:J9zxpfxN.net
Precursorの見た目がレジェを地味にした感じに変更されてる

904 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:48:23.45 ID:cW7CEkcx.net
どうやって新マップ行くん?これ

905 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:52:38.56 ID:k23o1MAG.net
>>904
SWからじゃないん?

906 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:54:34.33 ID:UWwSNL6Z.net
今ログインした!ぜんぜん落ちてこないw

907 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:54:38.53 ID:cW7CEkcx.net
なるほど・・・・SW目指す
つか・・・・・・・・レブナントちゃん足早くするskillもtraitもないん???
マジかこれ

908 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 16:55:18.93 ID:un5B+l7C.net
>>904
The Silverwastesへ行く
Red Rock Bastion前の緑マークからインスタンスに入る
NPCの「Tactician Elke」と会話して西へ向かう
途中にいるRox、Braham、Kasmeer、Marjoryと会話する
Amber Sandfallの西にある扉から中へはいってTaimiと会話
さらに奥へ進む

909 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:00:41.70 ID:bEAm0IF+.net
HoTから全面的に作曲家が変わったけどさ
悪くはないんだが、やっぱJeremy SouleのメロディのセンスがありすぎてHoTも担当して欲しかったな
売れっ子になりすぎたのかね

910 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:02:11.32 ID:Eg0mPwp3.net
マジかよそれはガッカリニュース

911 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:05:21.67 ID:8JftOBrA.net
GWの曲でいいのあったっけ
正直眠くなるの多いんだが

912 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:19:53.76 ID:1H115Jq7.net
たしかに眠くなる

913 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:20:13.41 ID:1THzGatb.net
個人的には新しいヤツの方が、まさにゲーム音楽って感じで好きやな

914 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:24:28.15 ID:bEAm0IF+.net
まあログイン画面や各種族のテーマとかエンディングで流れるFear Not This Nightは普通に良いと思うんじゃないか
https://www.youtube.com/watch?v=MfU07aMziP0

全体に格好よさげな曲を常にかけて、うるさく押し続けないところが好きだった

915 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:31:14.76 ID:THRdt/Yr.net
GW2に限っていえば、jeremy の曲はいいものない
食指動くものが

ウルトラマンみたいな曲とか、
どっかで聞いたような微妙なのしかないわ

916 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:35:30.59 ID:1H115Jq7.net
なんというか全体的にあまり盛り上がる曲が思いつかない

それはそうと髪型とかの追加はないんかなこれ

917 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:36:18.07 ID:J9zxpfxN.net
新しい作曲家ってハゲの人だよね?
マリオネット戦とかScarlet戦とかすごい良いと思うんだけど

918 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:39:29.15 ID:cW7CEkcx.net
なんつーかグラインダー導入でかなりむちゃくちゃなマップになってるな

919 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:45:59.31 ID:1WKxNwnA.net
うん、ハゲの人はいい仕事してると思う

920 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 17:50:30.23 ID:b+11irCe.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

921 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:13:03.88 ID:J9zxpfxN.net
ダンジョンリワードが35sと10%expとか完全にオワコンだな
Arah4でさえ1gとは

922 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:14:46.71 ID:cTYArGFz.net
ヒーローポイントめんどくせええ
これマップ埋める他ないのか

923 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:25:13.72 ID:c+21SgkH.net
HoTスタンダードでもシリアル事前登録しておけば
フリーキャラスロ1枠ついてくるんだよね?

924 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:27:03.42 ID:IPt88Ui+.net
GW2に印象に残る曲はない
普通のゲームはタイトル+数個だけど
GW2はタイトルしか覚えてない

それほどしょぼい曲しかないんだよな
ゲーム自体もつまらねえオワコンゲーだし
しょうがないよな

WoWだとlight hope chapelとか印象にのこったな
https://www.youtube.com/watch?v=G85DrPbIvP0

まぁGW2といえば?印象に残った曲はない
オワコンゲーだからしょうがないよな

925 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:27:50.95 ID:fxCUEZnR.net
>>921
えっ!それ本当に??
今までID周回で一日10g位は稼げたんだけど、

これからはどうやって稼げばいいの?
リアルマネーでGEM買って、GEM→ゴールド変換してろってこと?

926 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:39:48.29 ID:un5B+l7C.net
Raven Speaks
ttps://youtu.be/yuvX26LfjGg

Logan's Journey
ttps://youtu.be/-UniOGEmUZQ

The Seraph
ttps://youtu.be/RBOv-W_aPjg

常にBGMが流れてるわけじゃないし、
どちらかというと環境音的な使い方されてるからだろ

927 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:48:30.01 ID:1H115Jq7.net
元々ダンジョンなんかよりSW篭ったほうが遥かに稼げたし問題じゃない
まあそのSWがナーフされたからどうなるか心配なんだけどさ

どうせ今回の新マップが変わりになってくれそうだしとりあえず安心

928 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:49:58.71 ID:r5Pd1GJ4.net
HoT持ってない奴はPvPで稼ぐしかないな
1戦勝てば30sだぞ

929 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:54:17.02 ID:THRdt/Yr.net
Hotストーリー
今回も繰り返しプレイのやつあるんかい

930 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:58:39.97 ID:VhV0l55r.net
1勝で30sって効率悪すぎないか?

931 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 18:59:32.69 ID:deVsjQaN.net
マップコンプしたキャラだと
どうやってヒーローポイント稼げばいいんだ…?

932 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:02:37.62 ID:IPt88Ui+.net
GW2をツイッター検索したけど
全く盛り上がってないな

かわいそうだわ
FF14にランキングでボロ負けしてる哀れなMMOだからしょうがねえよな
2012年で終わったゲームだからな

今更ギルドホールとかハウジングが来ても
そんなの普通のMMOが最初から実装してるレベルだからな
なんの変哲もないWoWクローンだからしかたないわな

SMITE7位
FF12位
GW15位
http://caas.raptr.com/wp-content/uploads/2015/05/caas-most_played_april.jpg

933 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:04:05.91 ID:IPt88Ui+.net
>>932
SMITEに負けるとかヤバいな・・・

934 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:05:56.59 ID:UWwSNL6Z.net
SWは砦を守ってたりするとボスがマップ左端に沸いて、それを倒すって流れが分かりやすかったんだけど
Hotの新マップは、どんな流れになってるの?分かりやすく教えて!

935 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:07:07.16 ID:pAiZNoL5.net
ぼあちゃんがスクリプトじゃなくて手書きになっててやばい

936 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:10:47.31 ID:VhV0l55r.net
新規に言っておくと、この自分で自分にレスしてるキチガイがTreeBoaってキチガイな
長年無視されたり暇な住民に弄られたりして脳崩壊したGW2スレの名物さ
よろしくな

937 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:11:06.75 ID:IPt88Ui+.net
>>932
本当に盛り上がってないのなw
過疎過疎w

938 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:13:18.53 ID:un5B+l7C.net
>>931
新マップにHero pointある
なんと1箇所で10ポイントもらえるぞw

939 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:15:15.10 ID:THRdt/Yr.net
HOTのStory Jurnalにある報酬に見慣れないsigilとかあるね

Sigil of Absorption
Steal up to 3 boons when iterrupting an enemy.

940 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:15:32.25 ID:IPt88Ui+.net
視聴者数6600人って全然盛り上がってないのな。
本当に終わったゲームなんだな。

941 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:15:46.66 ID:1WKxNwnA.net
10ポイントもらえるのはいいけどChampionキノコとか出てくるからな…

942 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:15:47.45 ID:un5B+l7C.net
>>934
移動系のイベントあるから、それやれば開拓できる
大量に群がってやってるから、内容わからなくても問題ない

943 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:17:57.80 ID:IPt88Ui+.net
思ったより盛り上がってないな・・・
大丈夫か・・・GW2・・・

944 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:19:59.80 ID:UWwSNL6Z.net
>>942
thx. 行ってみる!

945 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:20:04.69 ID:IPt88Ui+.net
>>943
WoWの新拡張Legionがら年来るからGW2は確実にまた過疎るだろうな
んでまた拡張の繰り返し
次第に縮小していく

946 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:29:40.24 ID:k23o1MAG.net
生産も微妙に変わって革がまたえらいこっちゃw

947 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:45:07.25 ID:THRdt/Yr.net
次スレは, 104 でいいんだっけ?

948 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 19:50:33.36 ID:8jmUf8LO.net
でWvWしかやらん俺が喜ぶような内容はあるの?
どうせクソPvE厨がスキンがどうだこうだ騒いでるだけでしょ?

949 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:02:26.33 ID:cTYArGFz.net
これSpecialization Line開放するのが最優先過ぎて
ハロウィンイベントもWvW新マップも、誰も居ねえ

950 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:02:34.61 ID:AoOJXZ6A.net
せやで?

951 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:24:31.12 ID:IF/QhbSR.net
何気にレンジャーのネイチャースピリットが凄いbuffされてない?

952 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:37:00.55 ID:J9zxpfxN.net
コウモリの肩レシピ
4 Tattered Bat Wings
250 Mystic Coins
20 Bloodstone Bricks
120 Powerful Blood

コインの値段ががが

953 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:44:47.08 ID:4PENVOue.net
>>947
正解
ここは重複スレ消化中であります

954 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:47:02.70 ID:THRdt/Yr.net
緑のハコマークの報酬もらおうとすると落ちる

955 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:47:50.84 ID:ftqGxMeC.net
先週始めたけど未だだれとも会話してない(´・ω・`)

(´・ω・`)スレ民集会しよ?

956 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 20:55:14.40 ID:5pAAjcCn.net
ギルドチャットが使いやすくなってるからチャットチャンネルに集合な

957 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 21:06:30.48 ID:FSAcIAr2.net
アクションカメラってやつ使えるようになってるの?
今週初めてまだF2Pでやってるんだがもう導入されてる?

958 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 21:21:45.43 ID:THRdt/Yr.net
>>957
使えるよ
前の操作のほうが楽だから使わんけど

959 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 21:27:53.87 ID:pXP8Ksep.net
倉庫前まぶしい・・・まじ助けて

960 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 21:47:15.23 ID:K6k358/U.net
マップ探索とジャンピングパズル的なのがメインの拡張って感じだな
そういうのに興味ねーから苦行だわ

961 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:04:32.57 ID:l2/VITjO.net
>>957
使えるけど思ったよりいまいちだった
レティクルからちょっとずれただけでターゲットしなくなってしまう
Combat Modeのガバガバ判定の方が俺には合ってたわ

962 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:12:23.36 ID:cTYArGFz.net
>>960
まじだな
WvWメインでやってる身としては苦行だわ
これだけ広いマップ埋めを複数キャラ行わないといけないのか・・・

963 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:17:32.74 ID:Q05Et4EO.net
別にやらなくてもいいんだけど・・・。

964 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:18:49.03 ID:J9zxpfxN.net
おいいいRevの横乳装備はコレクションでアンロックかよ・・・

965 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:25:19.21 ID:FSAcIAr2.net
>>958
>>961
サンクス、無料のままじゃ設定いじれないのかな
てか使いにくいのかよwww

966 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:36:08.81 ID:4si0Q13T.net
右マウスボタンをドラッグし続けなくていいってだけでも随分快適だけどな
ターゲットし難かったら今までのようにNearest EnemyやNext Enemyなんかでタゲることもできるし

967 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:37:36.74 ID:cW7CEkcx.net
fractalの新ゴーレムはいつ買い物出来るようになるんや

968 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:37:54.26 ID:THRdt/Yr.net
zapとかがなんかデザインえらい変わってる

969 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:39:29.80 ID:Q1qgufwI.net
ほとんどベータ版参加してなくてWar触ってみたけどなにこれ
グレソとハンマー大好きな俺にはトーチなんか必要ないし
エリートスキルが頭突きってw
打撃好きなwarが楽しめる要素ってあるのか

970 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:48:51.09 ID:K6k358/U.net
>>963
やらないとelite spec取れないと思うんだけど

971 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:49:48.68 ID:sdV5ZWBK.net
せっかくWvWでHero Point稼げるようになったんだし無理やりそっちであげれば?
どれだけ時間かかるかはしらんけど

972 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 22:53:49.93 ID:N46Y2Bbp.net
ガメラ捕まえたけどワイバーンどこにおるん・・・

973 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:04:03.89 ID:l2/VITjO.net
>>965
無料でも使えるはずだよ オプションのcontrols欄にtoggle action cameraってのがある
使いにくいというよりは合うか合わないかだと思うんで、一度使ってみるといいよ

974 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:04:20.57 ID:X1AmZ+zy.net
新しいWvWマップ
キープの中わかりづらい

975 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:05:47.78 ID:pUCvvLyG.net
テンペストよええーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

976 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:07:20.96 ID:UWwSNL6Z.net
やべぇ。。新マップ広すぎ。疲れた。

977 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:08:36.46 ID:685wm3kl.net
>>975
だからテンペストはエレの一発芸ですから。
強さを求めたらアカン。

978 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:23:46.13 ID:i9T7QqMl.net
リーパーやる気満々だったけど、ヒーローポイント集めるのも、マップ周るのも怠くなってきた

979 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:29:56.87 ID:THRdt/Yr.net
ascended 分解ツールたけぇ

980 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:42:28.78 ID:FSAcIAr2.net
>>973
見てみたけど無かったわ・・・
さっさと購入すべしってことやな
サンクス!

981 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:43:38.77 ID:gZdrbRTX.net
rune of trapper をPvP解禁ってww
レンジャーとガデがステルス職になりましてよ

982 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 23:47:41.61 ID:FSAcIAr2.net
>>980訂正
あった!
5回位見てたのに何でスルーしてたのかこの節穴アイズ!
しばらく試してみるけどsmite休止して始めたからMMOで操作近くなると非常にありがたいありがたい

983 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 00:01:23.38 ID:xFbA5WBT.net
ワイバーン、一番上の階層におった

984 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 00:03:27.98 ID:CPBrCIrP.net
新エリアはSWと違って普通にDE美味いな

985 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 00:23:48.93 ID:EPhvpC3z.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=rQKzFBNh0lQ
LAはTP遠くて不便だと思ってたらこんなのが作られたのね

986 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 00:50:36.53 ID:2ms48tnE.net
グライダーどうやって乗るねん

987 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 01:33:58.53 ID:89N2HAcp.net
何度かゲームが落ちたんだけどみんなどう?

988 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 01:48:06.86 ID:xFbA5WBT.net
ミニゲームのリワード箱が全て落とされるからあけられないw

989 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 01:56:23.89 ID:yQ43HZck.net
>>987
3回ほど落ちて自動修復がかかったけどまた落ちて
結局「-image」やったら安定した

990 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 02:12:21.74 ID:s6BhPZ/r.net
新マップ糞つまらん
敵の攻撃力がバカみたいに高いわ
グライダー意識しすぎていらいらする
エリートの為に全キャラ必須とか吐き気がする

991 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 02:21:05.68 ID:qglVHlng.net
>>985
夜中に笑わすなw
これ他にも作ってくれたらいいのに
ウケ狙いで

992 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 02:29:22.53 ID:dE9YL7kp.net
新マップすげー広大過ぎて迷子になる
これ仲間と一緒にやらないと迷子属性の人はかなりきつそうじゃない?
WvWの方もBLが凄いことになってる、あれEBより広いんじゃないの

993 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 02:49:11.53 ID:l7WndMse.net
広大っていうよりも複雑すぎてわけわからん
高低差あり過ぎ隠し道ばっかでマップ役に立たない
HeroPointマップで見えてても行ける気しない

これを楽しめる奴はすごいと思う

994 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 02:57:06.50 ID:IaVHYaE2.net
Bat Wingってこれまた他の何かと混ぜなあかんのか…

995 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 03:01:52.88 ID:qglVHlng.net
相変わらずマップ作りこまれてるからなぁ
上も下も行けるだけ行きまくって探索楽しませてもらってる

ポイントが上にあるか下にあるかはマップ見ればわかるし
適当に飛び降りて、マークの矢印が消える高さ見て目星つけれる
BWEと違って一番下まで降りれるからなんとでもなる

上にあるときはキャノピー行って飛び降りればいいだけ

996 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 03:54:30.93 ID:N0+TEV/N.net
ちび恐竜の群れに追われてジュラシックパーク気分を満喫したわ

997 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 04:00:03.20 ID:4oX3iEzd.net
これElite Specialization埋めるのにどのくらいHeropoint必要なんだ・・・
マップコンプリートしたキャラでTrain連打したけど、50%にすら届かなかった
Elite Specを埋めるだけなら170あれば十分で、スキンが欲しいなら
もっと頑張る必要があるって聞いてたけど全然違うじゃねえか

998 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 04:11:22.56 ID:CPBrCIrP.net
既存マップのHero Point全部取っていても半分ほどしか進められないって上の方で出てたろ

999 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 04:12:52.49 ID:N0+TEV/N.net
PvPへ行けば即使える

1000 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 04:28:44.77 ID:DZYUuxhg.net
かなり迷ってやっとたどり着いたヒーローポイントチャレンジはソロじゃ無理、即死の毒があるとかでほとんど取れない…

1001 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 05:09:46.54 ID:rpbhTsP1.net
【GW2】Guild Wars 2 Part104
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1445630919/

ほいよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200