2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

XAOC ザオック part14

1 :名も無き冒険者:2015/09/24(木) 15:25:52.83 ID:UzMFY4rN.net
最新作ブラッディアクションMMORPG『X・A・O・C 〜ザオック〜』

MMO史上最高速のアクション性と、戦闘スタイルをその場で切り替える変幻自在のバトルが、
重厚かつダークなストーリーと絡み合い、貴方を血に濡れた幻想演舞へと誘います!

公式サイト
http://xaoc.jp/
公式メンバーズサイト
http://xaoc.jp/top
(注:一度アカウント登録すると退会する事はできません)

XAOC ザオック part13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1439610808/

次スレは>>970が立ててください

2 :名も無き冒険者:2015/09/24(木) 18:15:32.28 ID:fMusLf73.net
簡単なお茶の淹れ方
将軍紅茶 完美90度6秒     良品80度5秒
風越緑茶 完美66〜69度4〜7秒 良品62度10秒
特濃将軍紅茶 紅茶x紅茶 完美81度9秒+青魂or烏龍水 良品80度9秒
特濃風越緑茶 緑茶x緑茶 完美62度10秒+青魂or烏龍水 良品62度10秒

お茶レシピ
http://wiki2.gamer.com.tw/wiki.php?n=31183:%E6%B3%A1%E8%8C%B6

海外攻略ページ
http://www.gamedb.com.tw/openGuide.aspx?gid=698&mid=91589

・オブジェクトにハマって抜け出せない人は、回魂を使う。
 回魂が使えないなら、chを切り替えてから使って下さい。

・クエストで指定された場所に敵が居ない時は夜に行こう。
 右上のアイコンに出てる時間で、夜は19時から5時。
(ゲーム内時間1時間=現実時間10分)

・クエストが無くなったらLv足りないか、見落としがほとんどなので
 Lv上げるか、マップ探索の旅に出掛けて下さい。

・どうやってクリアするのか、よく分からないクエストは
 任務鞄にクエストアイテムが入ってる事があるので、それを使う。

・二次パスワードが突破できない
下にある再入力欄にも同じパスワードを入れましょう

・敵にダメージが通らない
5レベル以上格上は無理ゲー

3 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 06:26:40.40 ID:uugpSNwc.net
な、なんだ……Lv13とか14とかの敵をかき分けた先に52の化物がいたぞ……

4 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 07:36:10.97 ID:QCGAti9w.net
フィールドボスは触るもんじゃないからほっとくが吉だ

5 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 07:53:45.12 ID:6sQowAMn.net
全スレで狼の進化とかあったけど必要材料はこれかな?
ttp://news.winkingplay.com/XAOCNews/GonglueDetail.aspx?idx=81&typeid=0
白魂沢山欲しいけど集まり悪いの

6 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 09:29:28.03 ID:3FaP/oBs.net
スキル上げって皆どうやって上げてる?
エリートとかボス倒す系はID行った方がいいのかな

7 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 10:27:12.86 ID:6bEN1uRh.net
>>6
そのうち大量のMOBや倒しやすいボスモンスターが湧く地域がでてくるから、その頃にあげてもいいと思う
霊咎城の近くなんか

8 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 12:29:25.21 ID:KmFm+CJd.net
>>5見てもちんぷんかんぷんなんだが……Lv10だか15だかのお祝いでもらった狼ちゃん鍛えられるん?
胃薬とセットでぶっこんでもあかんかったが、何が足りんのだ
えぇい、せめて英語、英語で頼む……!

9 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 12:39:30.13 ID:6bEN1uRh.net
>>8
500金で売ってるほうの速攻胃腸薬いれた?

10 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 13:19:11.55 ID:KmFm+CJd.net
>>9
あ っ ち か

先日ひぃこら言いながらギルドこさえた貧乏人には無茶な代物やで……
頑張って貯金するよ、さんきゅう……

11 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 13:34:28.64 ID:7R+EJE+E.net
>>10
いい狩場見つければ30分で50金以上稼げるようになるからガンバレ

12 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 14:22:55.01 ID:NPWWKMWd.net
>>1
もっと人増えんかなあ

13 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 14:48:43.19 ID:FNyVTo0z.net
前回から色々変わってるんか
またやろうかと思ったけど猿のレベリングIDねえのか・・・

14 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 15:12:20.97 ID:g4gkxxz6.net
>>13
あれが好きだったんならともかく、
クエの経験値数倍になってるから前より早く上がるよ
けどなんか余計なID増えてるから特に犬側は面倒というかだるいのもある

15 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 15:18:43.52 ID:vgEEd9Jd.net
>>13
猿がなくなって強化石は入手しにくくなった
その代わり40ぐらいまではクエストでサクサク上がる
始めるなら参番をお勧めする 犬はかなり面倒臭い

16 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 15:37:27.76 ID:7f9DwurK.net
勢力人口の比率どうなってんだろうな
犬にこい犬に!

17 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 18:07:56.11 ID:uugpSNwc.net
犬そんなに少ないか?
いや、そういや確かにあんまり人とすれ違った記憶が無いな。東道側に飛んでからはそこそこ人を見かけるが……
なんかあれよ、あの細長い見た目の男キャラに至っては完全に見たことない。

18 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:06:40.77 ID:uugpSNwc.net
しかしこのゲーム、どんだけレベル上げても雑魚から食らうダメージあんまり変わらんな。
下限が高めに設定されてんのかね。お陰で値落ちできない緊張感が……いいのか悪いのか分からんけど。
ただまぁ、NPCに話しかけてるときにボコ殴りにされて剛体貫かれて死にかけるのは頂けないかなぁw

19 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:07:34.96 ID:djQEICi2.net
40台で自国側メインクエマップクエだけじゃ適正レベル維持辛くなるな
なんとか43になったけど犬側だからIDふざけんな!だしソロの限界を感じる

20 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:40:02.47 ID:uugpSNwc.net
>>19
犬側なんだがそんなクソッタレなID出てくんのか。
厄夜の虚も大概ふざけんな仕様だったが、まだまだ酷い場所があるのか。
ソロが辛いなら一緒にやろうぜ……怖くなってきた……

21 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:43:56.25 ID:QCGAti9w.net
最終奥義は補助工具だ、回復だけ設定しておけばゴリおしで勝てたよ43ID
変な方向に動くって言うけど、目標になる敵がいれば気にならない

22 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:58:14.13 ID:FJb98mLw.net
オートで変な方向に動くっていうのは
自動攻撃のチェックが入ったままかと
切っておけば問題ありません 
保存アイコン押さないと反映されないので注意です

23 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 19:58:47.39 ID:djQEICi2.net
>>20
虚はまだ旧IDだからマシな方さ
秒殺七号港や疫病神とどんどん酷いのが出てくる
>>21
変な方向に動くのは多分真ん中のタブのどれかのチェックがオンのままなんだと思う
アイテムのみなら動かないし勝手に抜刀しないよ

24 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 20:12:52.40 ID:g4gkxxz6.net
そういや疫病神だっけか、新旧クエ同時に起こってたの
無論新しいほうやらんと話は先に進まんからなんか変だったな
難易度も含めてテストなんかしてない感じ

25 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 21:27:19.32 ID:0OxEt2sf.net
注:一度アカウント登録すると退会する事はできません

これマジ?
どんな悪徳企業だよ

26 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 23:15:45.85 ID:uugpSNwc.net
そういやぁ……Lv0クエスト、小生の七殺功とかいうもんがクエストリストに居座ってるんだが……
報告NPCも報酬も一切不明、オートランしようにもピクリとも動かないという……
なんか気持ち悪いが破棄するっきゃないんじゃろかー

27 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 23:22:40.35 ID:vgEEd9Jd.net
>>26
多分、別MAPに移動しないとNPCいない系じゃない?
船で移動してみてはどうかな

28 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 23:33:15.21 ID:QCGAti9w.net
>>26
自分もなったけど、多分バグのやつ

29 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 23:47:25.33 ID:djQEICi2.net
>>26
犬側だよね?風越し門からデカい船に乗った先の棺桶市で報告出来たと思う
棺桶市到達よりかなり早い時期に受けれるから困惑するよね

30 :名も無き冒険者:2015/09/25(金) 23:58:09.31 ID:p1XyxPB0.net
面白いと評判だったから始めてみたけど
このゲームもうすぐサービス終了しそうだねw

31 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 00:19:45.51 ID:ZO3w2RvT.net
実際、一度終わってるしなぁ…

32 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 00:37:18.18 ID:7wCGdzJH.net
LV2で1200位ってどんだけ過疎ってるんだよwww
3ヵ月以内に終わりそうだけど課金してる勇者様はいるの?

33 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 00:49:59.20 ID:0wm7oXUo.net
最初はそれほど悪くないんだけど続ければ続けるほどUIというかシステム周辺の雑さが目立ってダメになる

34 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 01:15:09.73 ID:3S+NZEaJ.net
Lv41で90位だった

35 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 01:19:13.64 ID:rb9OXK27.net
俺は逆に序盤こそワケワカメで投げそうになってたがw
受けは回避か防御、攻めはスキルの相互作用、決して温くないバランスだが緊急時にゃ爆発やら魂燃焼やらの手段がある戦闘は楽しめてる
惜しいと思うのは剛体が実質プレイヤー側のマイナスでしかないんだよな……
格下は崩れる頃には死んでるし、格上は崩れないしで
剛体削りのスキルは色々あるから、2、3人でPT組んでりゃCT回るんかね

36 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 03:03:39.68 ID:Qr5zH9O4o
43IDの飛円で萎えたわ

37 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 02:56:21.81 ID:MaAmHe8m.net
つかMobの剛体剥がさずに倒すのが正解な気がする

38 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 04:23:51.06 ID:fNWgfJaI.net
一度終わってるから客を逃がすまいと思ってるんだろうな
だから退会フォームも無いんだ
客を逃がさず課金させ、短期集金したらまたザオックが終わると
最低だなウィロー

39 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 04:36:33.30 ID:ZO3w2RvT.net
ダウンロードに3時間、プレイは1時間でクリアしてしまった
本国で1週目、日本で2週目、好きでも今回の3週目は無理だったよ…

40 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 05:07:23.46 ID:7wCGdzJH.net
どこやらの某ゲームみたいに新生すれば一時的にも盛り上がると思ったんだろうか?
だからこんな強気な課金金額なんだろうが実際にはプレイしてる人間の10分の1も
課金してるか怪しいレベル…っていうかそもそもプレイしてる人口が…アッ

41 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 07:18:15.14 ID:rb9OXK27.net
ふっ……なんだかんだで諭吉突っ込んだぜ……
だがまぁ盛り返すのは実質不可能だろう。期待しての課金でなしに、供養のための課金って感覚やなw
ただ他のラインナップ見るに、かっそかそでも長くは続ける運営らしいから、とりあえずモールの残弾吐き尽くすまでは続くことを期待する。
あと、なんなら独自にエロアバター作ってくれてもえぇんやで?

42 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 09:14:53.31 ID:wXBRPMtS.net
いくら過疎でも続ける運営だって、さすがに限度はあるだろ
実際、アルカディアはとっとと終了させてたし
さすがに今のMoEではもう過疎ゲーを支えられないと思うがな

43 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 09:21:50.76 ID:G02pyHwb.net
半年でサクっと終わるのと2年間キャップ開放なしで集金だけダラダラ続くのだったら
どっちが良い?

44 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 11:20:03.87 ID:YPbl0wvX.net
オフゲとしてみてるんでどっちでもええ

45 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 11:25:19.08 ID:50ysOwvq.net
どうやって退会すんのか問い合わせしたら返事がない(笑

46 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 11:29:07.28 ID:3VduPWl7.net
23日のモンスター襲撃イベントのテロップまだ流れてるくらいだし、運営はシルバーウィークで休んでるんだよ

47 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 12:49:00.38 ID:rb9OXK27.net
流水葬華おぼえて俄然楽しくなってきた
完全にガン=カタっすわ、これ
敵がタフになってきてまとわりつかれるケースが増えるなか、前方にしか攻撃できずに難儀してたところに、これはいいカタルシス
調子こいてると剛体割られて死にかけるけど

48 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 15:58:55.31 ID:ib8Mer/3.net
ここで何度かでてる疫病神IDって市文をなおすために
厄病神呼び出すけどPCはそれを殴っちゃうのってやつでいいのかな
紺色の竜巻で理不尽にデバフ+吹き飛ばしくらうわ
村人がすごい勢いで集まってきてたこなぐりにされるわでひどい目に会った

何とかソロで越えたけど、クリア報酬画面表示中も
どんどん村人が襲ってくるから大急ぎで脱出したよ

49 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 16:09:35.70 ID:huPLI76b.net
>>48
あってると思う
しかしあれ正攻法で倒したのか…すげぇな

50 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 16:30:21.75 ID:PNeUxZn5.net
黒魂カンストしたから瓶詰めしようとしたら小瓶1個で90金とかするんだが?
しかも一個40しか入らないんだが?破産するんだが?

51 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 17:25:29.43 ID:DbOq1zaK.net
>>48
クリアおめでとう、次の43IDが君を待っているぞ。無理ゲーと諦めず頑張れ

52 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 17:59:21.24 ID:7wCGdzJH.net
しかし全然人がいないなー
みんなPvPサーバーの方にいるのかい?

53 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 18:19:50.47 ID:huPLI76b.net
ところで今の月天の周期どうなってるんだ?
以前はゲーム内一日毎に変わってた気がするんだけど

54 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 19:11:42.03 ID:ib8Mer/3.net
>>49,50
ありがとー

37LV弁天で槍もってゾンビアタックでごり押したよ
村人ガン無視で疫病神殴る、村人沸き始めてたこ殴りで死ぬ
その場復活して村人無視でボスだけ殴る、20秒持たずにたこ殴りでで死ぬ
を繰り返して、終わったときには全身の装備全部壊れてたw

55 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 19:18:49.08 ID:Z/arccV3.net
弁天なら木と墓の間から弓打てばノーダメで倒せるのに・・・

56 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 19:24:06.73 ID:ib8Mer/3.net
マジかよ…

どこにいても村人に見つかって袋叩きにされるんだと思ってた

57 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 20:34:44.60 ID:zBDzefWJ.net
>>1 乙であります!

クライアント起動時に漫画のコマ割りっぽいラッシュ映像が流れるけど、
本国ではコミック出されているのだろうか?
世界観が好きだからコミックあるなら読みたい

58 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 21:12:33.74 ID:5+oUC9Q7.net
光回線で分割データダウンロードだけで二時間・・・は?

59 :名も無き冒険者:2015/09/26(土) 23:49:12.47 ID:3sdxeWgz.net
>>57
http://www.comicstar.com.tw/comic.php?cid=347&tid=581&page=1&size=small
https://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09101102015
まあがんばってくれ

60 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 00:23:42.50 ID:4UR6In++.net
クエ読んだ限りだと葵人形を作るのに葵の陰毛を使ったのか
最高だな

61 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 02:35:55.40 ID:+UPVHaC/.net
ザオックとかいう名前が駄目
たかが名前って思うかもしれないけど名前ってとても大事なんですよ
そうですねー・・・退魔忍
まぁとにかく名前変えた方がよかったザオックとかX・A・O・C ってなんかパっとしないんです

62 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 04:04:38.51 ID:OGue3g52.net
結局、弁天つぇぇぇから何も変わって無いのね

63 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 05:55:11.23 ID:9Fd7lEH0.net
疫病神IDやってきたけど酷ぇ初見殺しだな……
一応見つかってもマップ端の高台に逃げ込めばやりすごせる(十分以上ぼけーっと村人共が飽きるまで素振りさせる必要があるが)が、
あんなもん二度とやるかクソッタレ……

64 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 07:58:28.65 ID:J1+j4V/0.net
>>61
退会フォームが無い、ウィロー入社一年で幹部、様々な黒い情報があるからな
ゲーム内の余計なとこの名前は変えるのも怪しい
あからさまな短期回収&サービス終了の匂いを隠すつもりも無いのも怪しい
そしてサービス開始までクライアントをダウンロードさせないのも怪しいし、正式サービスが始まったのに人が少ないのも怪しい

65 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 10:45:07.65 ID:fzc6fFYx.net
>>59 ありがとうございます!

66 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 14:29:22.26 ID:9Fd7lEH0.net
このゲームって同じ名前でキャラ作り直せる?

67 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 14:58:28.42 ID:/vzZZmGf.net
猿狩りしなくてもよくなってるのか
しかしメインクエやストーリー最初からやり直しってのがめんどいなぁ

68 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 15:20:25.35 ID:lG0ga1gB.net
リベリオン2キャラ目なんだけどクエバグってあるのかな?
IDの村人20人起こすなんだがMAP端から全部回ったが16人しかいねーからクリアできん
前回はすんなりクリア出来たのにわけわからんぞ

69 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 15:32:02.12 ID:vRlH5AhT.net
>>68
バグ否定できないからなんともいえないが
ミニマップに村人青マーク出てるからそれアテに探し回るしか
まぁあれも面倒なだけでつまらんくそクエだったよなぁ

70 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 15:56:10.24 ID:lG0ga1gB.net
>>69ありがとー なんとかクリア出来た、あと入り直してわかった!
村人との微妙な距離でアイテム使用すると村人消えるけどクエにカウントされないっぽかったorz
スタミナと時間だけ失ったwwww

71 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 16:33:38.76 ID:zP324Nww.net
>>66
無理だよ

72 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 16:42:04.50 ID:GWfsb9ph.net
>>71
さんくす、やっぱ無理か……前回もそうだったしなぁ
まぁ課金アイテム買い直しを避けられたと思って続けるか
ぁー、くそ。歯痒い。

73 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 16:51:43.71 ID:OiiYh4Km.net
43IDだっけ。どうやってクリアするのあんなもん

竜巻がないところでもアホみたいなダメージくらうし、レベルと敵の強さが見合っとらんし
静月ねーさんが属性抵抗があれば簡単的なこと言ってたけどなんかそういうバフアイテムとかあるんだろうか、それともレベル上げてごり押し推奨?

74 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 17:32:59.07 ID:4mBuueWR.net
初めてプレイしてみて15までやったんだけど
クエストのアイテムを売ってる人とか分かりづらかったりして
ちょっと飽き気味なんだけど、どこら辺からが楽しくなるん?

75 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 17:46:20.07 ID:9Fd7lEH0.net
>>74
スキルがある程度揃うまではなんともな。
過疎ゲーだし無理に続ける必要ないぞ、ホント。

ところで酒造で使用するとかいうアイテムが無駄に倉庫圧迫してんだが、酒造なんていつ出来るようになるんだ。
もうLv43なんだが、これもしかして存在しない機能なのか。

76 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 17:50:32.99 ID:BgNFZAeW.net
全然人いなくてワロタ
これ大丈夫なのか?

77 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 18:00:18.59 ID:4HUUIHH6.net
不正ログインされたとかいう警告出てビビったわ
こんなん初めて

78 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 18:10:03.29 ID:hbFU6RSt.net
キャラクターチェンジしようとすると別のやつがログインしたから両方落としたよ!とか出る
cβの頃からあるし報告もしたけど直す気はなさそうだ
それとも自分だけしか起きてないのかな?

79 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 18:48:54.69 ID:lG0ga1gB.net
>>78
同じく直接CC出来ないから毎回ログアウトしてCCしてる

80 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 20:02:17.93 ID:tLf47KKK.net
今日はイベントないんか
昨日のは知らんかったから参加できんかったわ

81 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 20:07:57.28 ID:HEIrjKsp.net
>>75
酒造は前作も無かったはず
製造アイテムはしっかり持っといて酒造は売って大丈夫
酒なんて結局後半は店売りアイテム安定だし

82 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 21:12:39.95 ID:sqSyzy1q.net
Lv43くらいからフィールドモブにすらやや苦戦するようになってきたんだけど
やっぱ武器強化とかに手を出さないとあかんか
あと転送士の青い髪の子がエロい

83 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 21:31:14.21 ID:tLf47KKK.net
飛円さん倒せないんやけど

84 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 23:14:03.86 ID:/rZqSewp.net
無駄なシステムが多すぎな上にそれらがいちいち快適さを奪っていくのでイライラしか残らない

85 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 23:23:08.93 ID:jISbAJ63.net
昔はキャラチェンジで警告で手強制ログアウトなんてなかったのに
ウィロー運営になってこのバグでるようになったね

許可する同時アクセスIP数とかの設定間違ってんだろうと思ってる
1にしなきゃならないのに0にしてるとかな

86 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 00:31:55.60 ID:QEQajc7c.net
昔もあった気がする
アプデ重ねるとそのうち勝手になおるんじゃねw

87 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 01:03:29.82 ID:Vc6dYpVK.net
CCでエラー出てもパスワード入れて30秒待ってENTER押せばいける
再起動でもいいけど、毎回ボリュームが初期化されてうるさいw

88 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 09:26:27.04 ID:J79+XDUL.net
このゲームって一回終わってるんだよな?
なんでwikiの情報全然すくねーの?先輩方何してたんスか?wwwww

89 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 10:04:22.09 ID:EyEc8VFE.net
アフォ、前回は情報集まる前に終了したんじゃ
あ、今回もそれは否定しないけどな!

90 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 10:09:44.76 ID:Pv6urA96.net
前は今ほど過疎じゃないし
拡声器が大量にあったおかげで世界チャットで聞けば不自由しなかったからな

今もギルド入れば大体聞けるんじゃないか

91 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 10:30:24.49 ID:QEQajc7c.net
思い出した
前WIKIギルドあった気がする速攻消えた気がするけど

92 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 11:58:42.38 ID:Vc6dYpVK.net
温泉のツバメとベッコウから形見っぽいもの貰ったけど
諦夢の玉はどこで手に入るんだ?

93 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 15:29:16.01 ID:BgtqChYm.net
用語が糞ほどわかりにくいわこれ
翻訳も沸け分からんしPvP鯖だからかしらんけど
lv27くらいまでやったけどプレイヤーキャラと一人もあわんかったわw 

94 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 15:32:08.73 ID:Qr0YIH82.net
はじめようと思ったんだけど相変わらず糞翻訳か。
たしか翻訳は台湾の方がやってるんじゃなかったかな
解像度選択しても反映されないし、ゲームパッドも使えないしなんなんだこれ。
みんな解像度とか反映されてる?

95 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 16:15:55.07 ID:rKKuGkJA.net
>>92
検索かけたら46IDみたいだけど実際そこまで行ってないのでわからない
ついでに(1500)とか不穏な数字が一緒に見えて怖い

96 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 16:34:37.29 ID:92Hw0Gko.net
半年で終了するってのが目に見えてるから課金は控えた方がいいのかもしれないな

97 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 17:03:04.22 ID:Vc6dYpVK.net
>>95
情報ありがとう
「1500」ってのは諦夢の魂に交換するやつじゃないかな
とりあえずシナリオ進めてみるか

98 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 17:53:49.26 ID:M5hFD/TH.net
六波羅の水路で詰んだ
ID以外のメインクエあったっけ?
lv34なんだが

99 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 18:11:02.87 ID:2Z2RiNfC.net
前回

wikiシコシコ更新する有志出てくる

知らん奴「俺っちwiki修正してあげてんだけどー?wwwギルド作るからサポって?www」

wiki廃墟になる

まぁダントツ先行ギルドが完全に情報内輪だけで回してたとか
有利不利()とかレアアイテムの取り合いとかもあったけどな
最近のmmoてそんなもんだろ

100 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 18:38:33.50 ID:On5szr9z.net
>>98
マップでイカリマークついてるところを探して船か飛行船みたいなのに乗れ

101 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 18:43:35.83 ID:JSI7hKnf.net
最近はそこそこ人が集まってるゲームでもwikiが放置気味なとこ増えたな
乞食のくせに偉そうに要求するキチガイのガキが増えたせいだろうけど
ゲーム内でコミュニケーション取れてれば困らないから問題はない

102 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 18:59:19.84 ID:u0QqzCSF.net
日本に来るときにはほぼどこかで先行してるからそっち見れば解決

103 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 22:21:29.67 ID:M5hFD/TH.net
>>100ありがとう
蘇芳天行きの天狗船
いままで降りられなかったんだけど
手前にいる子に話しかけて乗ると
降りられた

104 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 22:49:12.44 ID:/b271rJQ.net
リベリオ43IDは円飛の分裂テロップが出たら速攻距離置く これで勝つる

105 :名も無き冒険者:2015/09/28(月) 23:15:51.07 ID:hXoajuuM.net
烏龍茶ってどこで売ってるの?

106 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 01:19:22.45 ID:qBwFqGiS.net
あれ?公式ページ開いてもloadingのまま固まるんだが俺だけ?

107 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 01:39:20.64 ID:C+R6qoRR.net
これゲーム内でちょこちょこ手に入るAPって前張りガチャに突っ込んでいいの?

108 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 01:42:14.03 ID:tYoqMqYp.net
そんなの自分の好きなもんに突っ込めとしか

109 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 02:48:35.17 ID:KkQkOlUB.net
絆創膏は手に入れないと後悔するぜ

110 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 04:40:07.59 ID:cKM0NQcz.net
Fでゲージ出るタイプのアイテム取得中に移動してキャンセルになるとその後採取や攻撃の入力受け付けなくなる糞バグなんとかしてください

111 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 06:58:13.01 ID:r55XUh0e.net
>>110
それまだ適当にスキル使うと直るけど立ったまま乗り物に乗るバグとか糞すぎ

112 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 08:41:59.40 ID:uZwL2Xce.net
いまいちよくわからんのだが・・・温泉でスタミナ回復しない感じ?

113 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:10:41.30 ID:r55XUh0e.net
IDおわっても出れなくなって、ゲーム落としてログインしなおしたらキャラデータぶっとんでたわ・・・
いみわからん

114 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:14:36.57 ID:pYr6nQws.net
アイテム拾っても拾ったことにならない→見間違いか→
他のからアイテム拾ってみる→拾ったことにならない→
仕方ないので再起動する→ログインする→全キャラ消えてる(いまここ

悲しみより先にワラタ

115 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:35:24.88 ID:rsIxAADTy
ログインしようとしたらキャラクター消えてる・・・

116 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:31:01.13 ID:tYoqMqYp.net
メンテ昼からだよなぁ
それともサービス終了かな?wwww

117 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:40:17.35 ID:uZwL2Xce.net
温泉放置から戻ってくる→出品すっかー→あれ・・・おけない→リログ→新規キャラ作成! は?

118 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:42:40.59 ID:om7uO+2Q.net
今、試しにログインしてみたら俺も新規キャラ作成に飛ばされたww
ここで何かアクションしたら
データ上書きされて戻れなくなると直感したんで即クラ落としたわ

119 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 09:50:50.89 ID:J2QPHcyw.net
今INしない方が良いみたいだな・・・
消えても課金していないし未練もそうないのだけれど

120 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:15:40.76 ID:tGr0S+bN.net
キャラクター消えた??

121 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:31:16.45 ID:j7m1HAly.net
何が起こってるんだワケがわからないよ課金データはさすがに残ってるよな?巻き戻し出来るよな?
俺達のXAOCはここで終わってしまうのか????

122 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:33:45.66 ID:uZwL2Xce.net
問題発生から1時間以上たったものの公式から何の知らせもなし・・・まじ仕事しねぇなwwメンテ前でもこれか

123 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:35:45.93 ID:pYr6nQws.net
まだ絶賛キャラ消え中かよww
メンテまでにスタミナ使い切りたかったけど無理そうだな

124 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:39:13.54 ID:om7uO+2Q.net
たぶん黙殺する気だろうな
メンテ明けに通常状態に戻ってるなら具体的な被害はないから
詫びる必要も無くなるとか思ってんだろ

125 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:44:01.70 ID:/b0tXXTj.net
巻き戻しするにしてもいつのデータになるのやら

>>112
温泉でスタミナ回復したら延々IDまわせちゃうだろw
スタミナ回復アイテム使うしかない

126 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:53:25.57 ID:5Ujg49K1.net
舶来物でサービスはじめて二週間じゃこんなもんでしょ
急かしても手間が増えるだけなんだから、気長に報告待ちゃいいさ

127 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 10:56:41.51 ID:tGr0S+bN.net
https://xaoc.jp/top/info_detail/10

128 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 11:04:09.65 ID:pYr6nQws.net
今って温泉でスタミナ回復しないんだ
前30分だか1時間だか浸かってたら少し回復してたよね

129 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 11:17:19.60 ID:om7uO+2Q.net
温泉でスタミナ回復するよって説明はゲーム内でもあったはず
説明と実際が食い違うくらいは日常茶飯事です
って冷静に見るとひどい状況だな

あと、キャラデータはDB吹っ飛んでるのを覚悟した方がよさそうだ
完全に復旧できればいいけど、
運が悪いと一部、または全員のキャラデータが消えるかも

130 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 11:21:24.25 ID:/b0tXXTj.net
そういえば温泉でスタミナ少し回復してたか
ID回しとかしてないから気にしてなかったわ

131 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 11:53:20.45 ID:Q+DMm/un.net
温泉で冒険値(スタミナ)回復は
旧日本版の終了後に台湾版で仕様変更され無くなりました
説明文が旧版のままになっていて知らない人は混乱しますね

132 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 12:31:09.82 ID:iePWo7yK.net
ゲーム再開→巻き戻し→データクラッシュ!


M2の再来待った無しですわ

133 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 13:43:02.61 ID:WfAHC7jv.net
どうせデータ吹っ飛ばすんなら、削除したキャラの名前もっかい使わせてくれー
大体使えるのに稀に再利用きかないゲームがあるから困る

しかしなんだね、海外wiki見たかんじ、あっちじゃまだ稼働中なんか?
チョンゲなんかはあっちでサービス終了した死体を引き取ってくるのがザラだが

134 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 14:35:29.85 ID:5Ujg49K1.net
無事鯖開放されたみたい
本メンテは明日に延長
http://xaoc.jp/top/info_detail/11

135 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 15:17:59.15 ID:WGpBt+ux.net
>>133
稼働中だぞ、日本でいうコミケみたいなイベントに企業参加するほどに。
少し前に中国でもサービス開始したような話を
聞いた。

136 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 15:39:06.38 ID:WfAHC7jv.net
>>135
ビッグタイトルやないですか……
日本でもしょうもない会社に運営任せてないで、子会社なり置いて意志疎通はかりやすくしてほしいもんだぜ。
そんだけ頑張ってるゲームなら、尚更ストーリーしっかり追いたいんだが。
いっそ俺を雇え、まともな日本語に書き直してくれる。

137 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 16:15:03.22 ID:YMnWU0gH.net
キャラ消えたし退会するわ
で、どうすれば退会できんの?

138 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 16:19:03.04 ID:ZY9UG5di.net
自分自身も消すしかない

139 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 16:37:35.97 ID:lBqXGnZn.net
住所をナメック星にすればいい

140 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:22:26.29 ID:cKM0NQcz.net
お前の個人データなんて1円の価値もねーよっていうゴミほど退会できない件に食いつく

141 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:23:45.28 ID:YMnWU0gH.net
えっ、退会できないの?
それってどうなんだ?
企業として問題あるんじゃないの?

142 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:38:06.76 ID:c7IovU80.net
は?退会したがる人間にこそ問題があるわけだが?
無料で登録させてもらった分際で生意気なんだよ
退会できない件についてこれ以上騒ぐな
迷惑なんだよ糞底辺が

143 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:46:36.10 ID:cKM0NQcz.net
1分程度で即食いついてくるとか、誰か退会レスに食いついてくれないかなって監視してたのかこのかまってちゃんのゴミクズ
惨めさが極まりすぎてて面白い

144 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:53:21.06 ID:gaMcidda.net
人はほとんどいなくて、しがみついてる奴はこのキチガイっぷり

145 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:53:50.96 ID:J2QPHcyw.net
退会君にさわるなよw

146 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 17:59:24.90 ID:cKM0NQcz.net
そのほとんどいないスレでかまってほしくて必死でID変えまくっては餌撒きに来るキチガイに言われてもな・・・
なんか最後にレスしたほうが勝ちと思ってるキチガイっぽいから放置しとくわ
触ってすまんな

147 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 18:20:43.33 ID:hNb2s2xO.net
巻き戻りもデータクラッシュもなかったのは良いことだがウィローよ、補填を忘れてないか?
補填くれる良運営なら毎月5000は課金する

148 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 18:38:07.63 ID:zVmuS1PQ.net
補填しても転送スクロール3個とかだろうな

149 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 19:29:51.57 ID:uh1mQqyi.net
>>147
5千円程度じゃ相手にもされないよ?
月に何度もこんなのやってるから


キャンペーン期間
2015年9月29日(火)19時 〜 2015年9月30日(水)23時59分まで

★ GPご購入とご利用で「 武器強化値+1チケット 」GET ★
期間中、ガインポイント(以下GP)を
「 合計400,000GPご購入 」いただき、
更にGPを「 合計400,000GPご利用 」いただくと
「 武器強化値+1チケット 」をプレゼント!

※400,000GP=4万円

150 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 19:44:50.63 ID:J2QPHcyw.net
補填は期待してもだめだろうな
ただ、廃課金するほど長持ちしそうもないのと
cβで強化の大変さ知っちゃっているから課金しようがない
インベントリ拡張に微瑕金か、エロ追求の方はがんばれ、だな

151 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 19:49:57.69 ID:WfAHC7jv.net
流石に月に諭吉四人はねーわw
このゲームは好きだが、それでもぶっこんで初回二人、以降は必要に応じてぐらいだから諭吉さんでの投入はないかな
ガチャ箱の当たり率も前貼り袋で伺い知れるし、余程のもん出さんと回す気にならんぜ

152 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 20:02:09.45 ID:FV4viyON.net
前貼りにつられて福袋100回回したけど当たらなくて笑った

153 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 20:15:54.95 ID:qBwFqGiS.net
こんなサービス終了確実のゲームにまだやってる奴が居たとは・・・w

154 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 20:20:31.26 ID:WfAHC7jv.net
俺は80回ぐらいで出たっけな
ガチャ箱の単価が300だったとしても、まぁ諭吉さん数人突っ込んでねって確率よね
前貼り袋は金が絡まないから絞ってるという見方も出来るが、ンなもん検証するために豚の群れを買う気にもならんしw

155 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 20:24:03.82 ID:SzVzANuv.net
150回回して1個も出ないメインキャラ
50回程度で3個出てるサブキャラ
確率なんかそんなもんさ…

156 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 20:46:15.58 ID:WfAHC7jv.net
俺のサブに一個売ってくれwwww

前貼りを最高に楽しむ方法は修練(非温泉)よな
アクションが大きく、謎の発光で胸部装甲の色や形が誤魔化されるから、裸躍りでしかない

157 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:07:08.31 ID:Ubhxq8xZ.net
前張りって男キャラだとどうなるんだ…?

158 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:31:50.58 ID:KkQkOlUB.net
海よりも深く後悔するが、覚悟は出来ているだろうな?

159 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:49:48.79 ID:WfAHC7jv.net
ステータスにボーナスが入る唯一の下着だから、男でも求めざるを得ないのは仕方ないことやんな……?(震え声

160 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 21:56:24.37 ID:mWDvHJ3P.net
勘違いしてるようだが
このゲームはNPCで見抜きするのが正しい遊び方なんで

161 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:01:13.59 ID:pYr6nQws.net
前貼りってそんなでないのか
俺2キャラとも10回以内にでてたからガバガバなのかと思ってたわ

162 :名も無き冒険者:2015/09/29(火) 23:17:09.73 ID:YMnWU0gH.net
どうせみんないなくなる

163 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 00:37:39.88 ID:B90oBAR0.net
IDでマーシャルって何したらいいの?雑魚は槍で適当に殴ってるけど
ボスだと星拳に替えてヘイト取ってればいいのかな

164 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 01:06:35.04 ID:vShSiuLi.net
ボス本体だけならわりとどうとでもなるかんね。どっちかってぇと取り巻き召喚するタイプなら、そっちをこそ引き離して欲しい。
まぁ一人で処理しきれないようなやつなら話は変わってくるけれど。

165 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 01:42:03.07 ID:mUtETOGv.net
>>160
ロリ巨乳の倉庫の子とか、鳥の駅の太ももとか実にけしからんよな

166 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 03:40:03.00 ID:h9bjTAXy.net
ベッコウちゃんは俺が貰ったあ!

167 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 08:10:16.76 ID:vShSiuLi.net
ベッコウはなんつうか、よくもまぁここまでテンプレートなキャラ作ったなと感心してるわ、いい意味で
クエストのテキストなんざ読み飛ばすのが常だが、ベッコウのは真面目に読んじまった
基本的に狡猾、クズ揃いの弥犬側NPCのなかにおいて、輝かしすぎるぜ

168 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 10:46:28.60 ID:eK3DFNKW.net
メンテでモールの品揃え増えるかな
とりあえず10人用の急須早く

169 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:17:25.81 ID:h9bjTAXy.net
誰か転送スクロールって何に使うか教えてくれー
ずっとワープ的な物だと思って大事にとってたけどいざ使おうとしても反応なくてわかんない
クエスト転送って書いてるからてっきりクエスト先に飛べるもんだと.......

170 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:22:26.76 ID:hz2WrRP+.net
>>168
俺は50人分のが欲しい

急須、新アバター、乗り物と今回のメンテで商品に並んで欲しいんだが
モール更新書いてないから期待できんか

171 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:27:36.26 ID:SfcagJK2.net
>>157
ヒント 男キャラ使ってるならモールの欄で購入の下にある一覧ってトコをクリック
装備邪魔なら装備外すか右上の「脱ぐ」をクリックしてからもっかい一覧クリック
 
 はい、売り物試着出来ちゃうんです。開発さん親切〜!
自分は妖怪の巨漢キャラだから股間これどうなってんの?wwってなった

172 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 12:43:20.78 ID:ccsRN0Zz.net
>>169
俺も最初使っても何も起こらないんで???な状態だったw
クエストリストの左の○にカーソル合わせて変化すればクリックで飛べる

173 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:29:11.16 ID:h9bjTAXy.net
>>172
おおおおそうやって使うのか!ありがとうー!
行き先が遠い時やってみる

174 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 13:40:14.56 ID:vShSiuLi.net
やーっと作り直したキャラで疫病神倒したぜ。
死んだらキャラデリが癖なんだが、名前の再利用できないんだな。あぁ、歯痒い。
とりあえずあのクソッタレな初見殺しの対策を書き残しとくわ。もっとうまいやり方があるんかも知れんけど。

・最初は疫病神しかおらず、定位置で台詞を前振りにした吹き飛ばし攻撃ブッパしかしてこない。落ち着いて体勢を整える。
マップに点在する緑の炎はただの背景だが、青い竜巻は触れるとランダムデバフ。
・20%ほど(HAゲージ右端の緑を切るかどうかぐらい)体力を削ると特殊台詞と共に取り巻きを召喚する。
取り巻きは四方八方から疫病神のいる丘に歩み寄り、プレイヤーを認識するなり一斉にリンクして殴りにくる。
その数実に数十、カンストしてても耐えられるもんじゃないので、一旦マップ北端まで走り抜ける。
この際竜巻に引っ掛かって運悪く気絶を引いたら相当不味いことになるため、なるだけ竜巻は避けること。
・マップ北端の結界に向かって右手の高台になってる岩場に登る。取り巻きは頂上まで登れず、しばらく素振りを繰り返すが、飽きたらマップに散っていく。
全員がいなくなるまで五分ほどかかるが、制限時間が一時間以上あるため落ち着いて待機。
間違っても手を出さないこと。倒したら巡回者だかいう骨に化け、遠距離攻撃を開始する。
これは岩場に登っていても届くうえ、巡回者に発見されても取り巻きがリンクするため散ってったやつらが帰ってくる。
・全員が散ったら慎重に隙間を見極め、ダッシュジャンプで一気に抜ける。後は疫病神を遠距離攻撃で削る。近接武器しか持ち込んでない場合、吹き飛ばし攻撃の合図の台詞を頼りに頑張れ。
・取り巻きを倒し、変化した巡回者を倒しても、どうやら取り巻きが新たに追加されるだけの模様。無駄ないたちごっこはせずに疫病神だけをぶち殺せばいい。

175 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 14:14:05.85 ID:uAkrS/7j.net
死んだらキャラデリってずいぶんな縛りプレイが好きなんだな…
逆に感心するぞ

176 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:16:38.69 ID:OKJuRJmE.net
>>174
そのプレイしてると地獄列車と概念濾で確実に詰むぞw

177 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:18:54.98 ID:vShSiuLi.net
家ゲの死んだらリセットを拗らせてなぁ……
カンスト間際のうえに5k突っ込んだデータだったから血涙流しながら消したで……
我ながらしょうもない縛り設けてると思うよ、本当

178 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 15:23:09.94 ID:vShSiuLi.net
>>176
えっ、地獄列車て三匹の子豚や一つ目さんのとこちゃうの?
あれは動画がアップされてたから下調べできてる、たぶん大丈夫。
概念炉はTDみたいなとこだよな、確か。
あれも動画を見たが、どう見てもソロじゃ無理ゲーだし腕利きの弁天ちゃんにアイテム全譲りで寄生させてもらうか、ギルド入って協力者募るよ……

179 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:10:26.94 ID:ccsRN0Zz.net
メンテ12時〜16時と書いてあったと思うけど17時までかかるのかな?

180 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:12:39.85 ID:oscsfTWh.net
そもそもメンテの表示29日になってるが違うのか

181 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:13:27.28 ID:GzFCHo69.net
気になったからやってみようと思ったらメンテ中だっ・・・

でもメンテの日付昨日になってんだよな、単なる表記ミスだろうけど

182 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:16:58.86 ID:ccsRN0Zz.net
昨日のメンテは台湾が台風で大変だってことで今日になった

183 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:20:06.89 ID:nWUvBhIi.net
>>135
よくもそんな嘘が言えるものだ

184 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:28:32.28 ID:sKzE2+2o.net
悪臭のアイコン変えたほうが良い
あれはダメ

185 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 16:32:30.42 ID:kRm8JGUB.net
公式でメンテ終了時刻17時(予定)に変わってるね

186 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:07:48.65 ID:sKzE2+2o.net
大将軍 三国志って大作ブラウザゲームがあるんだけど
あの課金形態とシステムを参考にしたらいいのではないかな

大将軍三国志では数千万円単位で課金してる人もいる

187 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 17:22:51.73 ID:JZCC8QP4.net
それ以前に物売る気があるのか疑わしいな
今日の商品追加なしだなぁ、売れる物はいっぱいあるはずなんだが
APのほうに2個だけアバター追加ってだけかな

あとキャラセレ直ってないしアイテム使用にCT入って箱開けるのが連打できん

188 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 20:02:00.04 ID:OUlQhkL/.net
二度目の終了は近い

189 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 21:47:56.68 ID:Y5R4DI+H.net
これイベントはぼっち無理ゲーか

190 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:07:17.86 ID:MDeBhnfo.net
Lv33メインクエの利刃軍防衛で詰んだわ

191 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:11:50.61 ID:zL1IsURs.net
これ箱コンとかJTKとか使えんのか

192 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:24:33.76 ID:e5/M586o.net
>>190
Lv45だけどそれと葵人形倒すクエ放置してるわ
将軍府だかから船のって別のとこのクエやるよろし

193 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 22:55:06.22 ID:ug4PC36y.net
アプデこれだけか
やばい飽きてきた
前は最後まで飽きなかったんだけどな

194 :名も無き冒険者:2015/09/30(水) 23:28:25.03 ID:Jzd0EZ5q.net
>>190俺も同じとこで詰んだ
先に朱雀港行きの船に乗れ
女の子に話しかけたらすぐ来るんで
乗り物おりてから話しかけるといい

195 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:15:50.44 ID:EGLbyAa9.net
水路の防衛は出る順番決まってるから、一回やってるならなんとかなんじゃない
初めてでもちょっと危ないくらいでクリアはできると思うが

葵のは適正だと周りの雑魚が霊体でなにげにきついから、
40でスキル取ってからのが楽だろうね
毒が酷いけど回復連打でなんとかなる

196 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:20:13.13 ID:7mpiavwZ.net
スキルが弱すぎてGやR連打してるほうが強いんだけどそういうゲームなの?

197 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:53:47.92 ID:W1spgHf+.net
水路防衛はcβより難しくなった気がするが気のせいかな?
cβの時は死亡してもなんとかクリアできたが
正式になってからだと死亡は失敗確定になる

ラストの数が多すぎてソロじゃムリと思ったがLv43まで上げて
Lv45緑武器+7とLv45青防具セットでなんとかって感じだったわ

>>196
どの職を指してるのか分からんが、近接で連環スキル持ちは
GRRRRRRRRが強いよ

198 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 00:58:11.87 ID:+sOptVmq.net
>>191
マイナーMMOやりたいならコントローラー卒業しといたほうがいい
キーボ+マウス操作に慣れてしまえば
JTKとか気にしないで好きなゲームを味見できる

199 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 01:50:56.78 ID:PWqih2VE.net
Lv33って防衛のか
あれ兵士をCT毎に起こしてないとソロだと詰む気がする

200 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 03:30:34.53 ID:ihnlYiFa.net
>>198
嫌味とかじゃないんだが卒業してまでこのゲームをやろうとはあまり思わないから
今は灰色になってて選べないコントローラーの設定が実装されるのをおとなしく待つわ
そして忘れた頃にこのゲームが続いてたらまたやるわ

201 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 03:35:20.67 ID:wmbv1d6t.net
>195
葵ID内の幽霊?は霊体に見えるけど、
ターゲットしてみたら判りますが、実は霊体では無いです

202 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 03:58:27.50 ID:wmbv1d6t.net
@葵の毒は、ミニID内の採集で手に入る
白色の茶葉(デイリークエスト・珍奇衆でも要求される。白蝶茶葉)を、
温度68度・6秒で、毒消し効果の有るアイテムにできるので、
どうにかなるかもしれません。
(葵IDの毒を解毒できるかは未確認)

203 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 04:13:30.44 ID:OKmaftCF.net
時間内に琴月を探すってクエストクリアできん
どこにいるんだよ

204 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 04:16:13.06 ID:OKmaftCF.net
雪山の家のところで放置してたらイベントが進んでボスが出てきて終わった

205 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 05:08:34.51 ID:ZjfYzgkD.net
このゲーム防御ってそこまで意味ないのかな?
防御1800である雑魚からのダメージが180〜200なんだけど装備全部外しても180〜230くらいだった誤差くらいにしか見えない

206 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 07:54:05.14 ID:PWKqwbL0.net
実際レベル差が20あろうが30あろうが、防御力が倍になろうが、食らうダメージは大して変わらんのよな
防具は防御力よりVITやHPの上がる装備採用したほうがいい
そして泥臭い足を止めてのどつきあいはLv20ぐらいまでにゃ卒業して、回避や防御に詠唱阻止を織り混ぜた戦い方を身に付けろ
破撃? ありゃ近接スキル発動ボタンだ

HPばかり伸ばしていると自然回復量が力不足になっていくが、先々ノンアクの敵は珍しくなっていくんで、戦地でのんびり武器しまって自然回復させてる余裕もない
HP管理は詠唱でSP回復させつつ回復スキルに頼るべきだな

207 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 12:16:25.22 ID:6ggo7b40.net
>>200
JTK使えるぞ

208 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:02:06.85 ID:eVbF7LSG.net
このIDは現在ログイン中ですとか出るんだけどナニコレ?
30分待ってもこのまんまだしアホか

209 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:11:14.37 ID:FOb7UqO5.net
公式アカウントハッキング
何ウィローじゃ良くある事だ

210 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:26:59.75 ID:OKmaftCF.net
銀財面白い

211 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 16:42:48.85 ID:NmhcOjJo.net
退会できない件について触れる奴は他ゲーからの妨害工作員

212 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 18:34:48.47 ID:5F3ao/gC.net
レベルアップで上げられる素質の項目は
速度UPまず上げたほうが戦闘機便にできるからいいね
火力上げきってから、ダッシュ後速度アップ効果の偉大さに気づいたよ…

213 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 20:59:10.40 ID:sHCKW4RS.net
このゲームって課金ゲー?
レビュー回ったけどクソすぎて参考になるの1個も無かったんだけど

214 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 21:21:24.73 ID:PWKqwbL0.net
>>213
しなくてもなんとかなる
が、インベントリや倉庫は拡張しないとキツいかもな
完全に開けると結構な額になるが、さしあたり拡張符一枚で一列開けられる2ページ目まで開けきっておけばカンストまでは問題ない
カンストしたのち装備やらのあれこれを作ろうとしたら、かなりきっちり管理しないとあれこれの素材で倉庫がヤバい

215 :212:2015/10/01(木) 21:27:55.74 ID:PWKqwbL0.net
追記
インベントリのほうは序盤のクエストこなすだけであっという間に3ページ目に突入すっから、拡張すんのは倉庫だけでおkよ

216 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:03:46.91 ID:aB3Fk7tb.net
人はいない。バグは放置。翻訳もクソ。公式HPは素人レベル。退会もできない。
一度サービス終了してまたサービス終了確実のゲームによく課金できるよなw

217 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:08:30.02 ID:sHCKW4RS.net
>>214
お、あざっす。
今やってる人以外の妄言なんて見るだけ無駄だし助かる

218 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:33:00.29 ID:eVbF7LSG.net
>>216の事言ってんのか知らんけど1行目は全部妄言じゃなく事実だろwww

219 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 22:36:56.05 ID:7mpiavwZ.net
アスペかな

220 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:14:21.29 ID:7/T20jj+.net
無課金でマゾいオフゲーとしてやるなら、そう悪くも無い。それ以上を望んではいけない。そういうゲーム。

221 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 23:16:23.75 ID:5F3ao/gC.net
>>218
それらがあたかも魔法のように一瞬で解決するのが当然だとでも思ってるのが、
現実性に欠いた妄言だってことでしょ

粗探して茶化してるだけなら金のないガキだってできるし、
いい歳こいてそれを面白がるようじゃゲームの前に人間性が終わってる

222 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:24:18.49 ID:yRlF2Z4E.net
流れ読んだけどアスペがアスペ呼んでてワロタ

223 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:31:15.56 ID:SCrr4Bhe.net
翻訳と宣伝集客くらいはもっと頑張って貰いたかったんだがなー
UJJ時代にはなかった仕様とかあってそこそこ楽しんでるけど
今の人数じゃカンストしたらそれ以上続けるモチベ保てる気はしない

224 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:39:23.19 ID:DYZptMAd.net
>>221
妄言の意味理解できてる?w
人間性が終わってるんじゃなくてこのゲームが終わってるんだよwww
人口がすべてを物語ってる・・・サービス開始から1ヶ月も経ってないのに

225 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:51:01.00 ID:+I2Aj1gQ.net
プレイヤーでさえ誰一人として長続きすると思ってないゲームのスレにきて過疎煽りという無駄な行為を日課にする暇さはすごいと思う

226 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:03:14.64 ID:fMRB/SIP.net
Lv30以降のマップしっかり作ってあるのに肝心な初期エリアがサービス終了系のマップなのはなぜだろうか

227 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:25:42.83 ID:FrFAjRHi.net
ログインしたら近くのNPCが「きもい」とか「リア充爆発しろ」って言ってて笑った

228 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 01:32:04.36 ID:5ZEoyc2J.net
退会云々言ってる人はほんとわかってない

退会しても情報は運営のDBに残ってるぞ
退会済みフラグが立つだけだ

そんで、運営が仕事たたむドサクサとかに
社員がリスト抜いて売ったりして情報は漏洩していく

漏洩が怖いなら退会より先に自分の情報全部変えろ
もしくは最初から偽名とウソ住所、捨て垢でやれ

229 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:23:46.21 ID:MVy3rJZTM
これ、人が少ないのはとにかくわからないことだらけで詰みになることだろ
このひともそう↓
http://dolis.blog.jp/archives/33651770.html

俺もやりはじめたばかりで、ここからが全くわからず進まないけど
なんで、プレイヤーを一回閉じ込めて次々クエ受けれるようにして
説明をもっとしっかり。してないわけこのゲーム
ほとんど最初で詰みになって、みんな辞めてるだろこれ

230 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:28:23.09 ID:yRlF2Z4E.net
陽笠観測所のIDクリア方法誰か教えて
変な煙出てる機械のとこで詰んでるだけど

231 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:32:12.00 ID:yRlF2Z4E.net
ごめんいけたわ
何度もF押してたらバグって遠くからでも解除できたw

232 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 04:44:12.34 ID:Esbtr/kD.net
でも退会できないってのは明らかな問題じゃね?
所定の手続きを踏めば退会できるような事が規約に掲載されてるけどどこにもその手続きに至るまでの道筋が無いんだもん
詐欺じゃんこんなの

233 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 05:37:31.18 ID:g/kCG12o.net
いつまでもここで愚痴ってても仕方ないやろ
規約に書いてあるんなら、尚更お問い合わせなりで追求しなさいよ
なんなら訴えることも視野に入れる、とでも書いとけば大慌てで退会フォーム追加してくるんちゃうか

234 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:07:42.97 ID:Esbtr/kD.net
問い合わせは無視され続けてるわけだが

235 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:45:29.80 ID:+I2Aj1gQ.net
ふーん
で、具体的にどんな問題が?

236 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 06:55:49.85 ID:Esbtr/kD.net
>>235
お前文字も読めないの?
利用規約で退会するには別途定める手続に従うものとしますってあるのに手続きをさせないってのが問題なんじゃん
頭悪いなお前

237 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:01:03.68 ID:+I2Aj1gQ.net
だから退会できないことで具体的に何がどう問題になるのか冷静に理由述べてみ?
できるならだけど

238 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 07:12:37.60 ID:dB6zdNdZ.net
>>237
上に散々書いてあるだろ
個人情報の流出の危険やプライバシーに関わるだろ
オツム弱すぎだろw

239 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 08:34:54.49 ID:g/kCG12o.net
まぁ実際問題、よっぽどきっちりした企業でもないと表面上退会したところで一度保有した顧客情報消すわけもないんだけどな
よほどDBがいっぱいいっぱいになれば精査のうえゴミを消すことはあるが、こんな場末のネトゲ屋がそこまで大量のデータ集められるわけもなし

が、それとは別にやると言ってることをやらないのは問題だわな
消費者庁に一報するぐらいはしたほうがいいかもね

240 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 10:29:14.71 ID:A9/Mru2M.net
かまってちゃんの退会君におさわりとは、優しいなw

241 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:11:11.80 ID:YD1jZ4fT.net
いつの間にか葵人形モールから消えてるけどなんで?
前スレかで設定ミスってるから報告するってレスしてた人いたけどそれか

242 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:55:17.54 ID:y9R95KDm.net
またキャラ消されてる感じ?

243 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 11:55:46.29 ID:ch4O2Gcu.net
おいおいおいおいwwwwwww
フリーズしてリログしたらまたキャラデータ全部消えて初期キャラ作成になったんだが?
なんなんだよ一体

244 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:10:12.10 ID:ItXvPBn6.net
いやーまいったね
前回補償もなかったから期待もできないわw

245 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:12:43.38 ID:YD1jZ4fT.net
広告も出せないバグも直さないサポートメールも返さない
でも課金アイテムは増やしまーす^^^^がウィローだからしょうがない
期待なんてするだけ無駄だ

246 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:13:45.31 ID:6RSk1exs.net
なんなんだよ、このクソゲー
キャラ作成しようとしたら、名前が既に使われてるって出まくって
キャラ作成出来ねー!もうクリアーだわ
マジでクソゲー

247 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:23:29.90 ID:ch4O2Gcu.net
キャラデータ削除連発して補填しない運営なんてここくらいだろやべえわwwwwww

248 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:36:03.82 ID:Vi1JT+Pm.net
鯖落ちてるとか無い?
新規垢を作ってもキャラ作成すら出来ないんだが

249 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 12:59:04.42 ID:Vi1JT+Pm.net
10月2日(金)13時よりPVEサーバー緊急メンテナンス実施のお知らせ

――――――――――――――――――――――――――――――――

2015年10月2日(金)11時50分頃、
PVEサーバーにて、ゲームがフリーズした後、強制終了されてしまい、
以後キャラクターデータが表示されない現象が確認されております。

上記現象調査及び対応の為、
10月2日(金)13時よりPVEサーバーの緊急メンテナンスを実施させていただきます。
なお、メンテナンス終了時間につきましては、未定となっております。
対応が完了次第サーバーをオープンさせていただきます。

ご利用中のお客様には大変ご不便をおかけしており、誠に申し訳ございませんが、
調査完了及び復旧対応完了まで今しばらくお待ちくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

今後とも『 X.A.O.C 〜ザオック〜 』を宜しくお願いいたします。





さぁ、どうなる?

250 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:36:58.06 ID:v1VBuR42.net
キャラ全デリしたままサービス再開するけど、お前等今後も重課金して
『 X.A.O.C 〜ザオック〜 』を宜しくお願いいたします。

251 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 13:40:29.28 ID:9AzHs/b6.net
その内ガチで消えそうだな

252 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:17:27.76 ID:hbuM2MH3.net
PvEのほうが人多いんだとは思うが、なんでこの時間に落ちたんだ

253 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 14:44:12.19 ID:yRlF2Z4E.net
アナウンス前に落ちたけど巻き戻ってるのな
怖すぎるわww

254 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 15:29:33.66 ID:UKPKe9vh.net
てかこのゲームのPvPって何?
両陣営の殴り合いとか?
初期はPvPしかなかったからそっちでしか作ってないけど何か違いあるの?

255 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 16:08:26.75 ID:wtNb1w02.net
>>207
使えんぞハゲ野郎と思ったら管理者として実行がOFFになってたごめん

256 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:05:23.45 ID:/nGUsf+T.net
キャラが消えてるというよりは、鯖のログイン周りに問題があって
選択画面が表示されなくなってるってほうが見た感じは正しいと思う

無理しない程度でゆっくり直してくれりゃいいさ

257 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:10:19.75 ID:XrQrJo7x.net
MOB消えてなにもできなくなってもしや?と思ったら再メンテとか惨いな

258 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:38:53.22 ID:2tovocDq.net
以前のこれやってたんだけど、今回は何が変わってるん?

259 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:39:29.89 ID:QaUMMEcN.net
>>254
フィールドでの無差別PKの有り無し 闘技場やギルド戦は別(まだ両方未実装)

260 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 17:43:25.71 ID:aEHoF6cy.net
クエモブまで自動移動出来るのは
かなりらく

261 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:13:03.06 ID:+I2Aj1gQ.net
何故か同じIDからの回答がなかった退会君
そして文句つけるために理由を作ってるから言ってることはスッカスカ
そんなに問題だと思うなら具体的に動けばいいのにやることは2chではしゃぐだけ

しょせんはただのかまってちゃんだからできることはこの程度かな

262 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:31:37.97 ID:g/kCG12o.net
煽るな煽るな、荒らしを呼び出したいわけでもないだろ

PvP鯖はノータッチなんだが、至るところで殺し合いが勃発してるような魔境なのか?
つかPvE鯖でも最初の町でLv40後半やら50やらよく見掛けてたが、本気で初心者狩りしようとしたら太刀打ちできんだろ
保護期間とかあんのか

263 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:44:20.74 ID:fMRB/SIP.net
前貼りが最も似合うキャラは東道の成人女性タイプ顔1体2肌1髪1

幼専もいるようなので一概には言えないけどw

264 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 18:59:37.08 ID:g/kCG12o.net
弥犬の成人女性が一番好きやなぁ
次いで成人鳥類、ただしこっちは一部のパーツ以外は奇形になるからイマイチ
幼女は動いてるの見てるぶんにはいいけど、立ち止まってるのじっくり見てると不安になってくる

265 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:00:02.41 ID:g/kCG12o.net
弥犬の成人女性が一番好きやなぁ
次いで成人鳥類、ただしこっちは一部のパーツ以外は奇形になるからイマイチ
幼女は動いてるの見てるぶんにはいいけど、立ち止まってるのじっくり見てると不安になってくる

266 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:01:40.97 ID:/nGUsf+T.net
>>262
Lv25くらいで保護期間が終わったら云々メッセージが出た気がするから、
一応は設定されてるんだと思うけどね

つかPKに今のところさしたるメリットが見当たらないから、
そういうロールプレイでもなきゃやる理由がないような

267 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:03:31.27 ID:fMRB/SIP.net
東道の成人女性タイプ顔1体2肌1髪1
http://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up169011.png

268 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:04:50.65 ID:/nGUsf+T.net
全身タトゥーの褐色ショーパンとかいい意味で実に雌犬かっこいい

269 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:08:34.94 ID:fMRB/SIP.net
弥犬の成人女性は胴体が太いから前貼りは東道と比べて似合わないかとw

270 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:29:06.37 ID:kzcVUmj3.net
PvPは今からはじめてもトップに立てるな

271 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 19:51:44.82 ID:g/kCG12o.net
>>266
そいつはいい、PvE鯖で名前使い潰しちまったから移住するわ。
とりあえずモールに着物追加はよ。桜のやつな!

272 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:25:55.51 ID:2tovocDq.net
公式の緊急メンテの項目が消えてるぞ
でも鯖には繋がらないし、いったいどーなってんの??

273 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:28:57.53 ID:qr8KmvVv.net
もっと見るってところ押せばまだ緊急メンテの項目あるで
そろそろメンテ終わりだったらいいなー

274 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:34:10.22 ID:fMRB/SIP.net
一番最初鳥族作ったけど肌と形状が汚すぎて削除した
顔も一番不細工

275 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 20:54:52.62 ID:BjYRGVZT.net
メンテ終わったみたいだけどインしても大丈夫なのこれ?

276 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:17:06.30 ID:/nGUsf+T.net
またダメだったらリアル温泉修練でもやりながら待ちゃいい

277 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 21:48:29.41 ID:Esbtr/kD.net
>>261
頭悪いなお前

278 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:00:29.31 ID:JXv10nGt.net
闘技場、ギルド戦、フィールドボス
無くてよかったな
あったら脱糞してもっと人減ってるとこだった

279 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:27:53.07 ID:dB6zdNdZ.net
>>261
同じIDじゃないのは別人だからだよ
IP変えて自演してると思っちゃったわけ?w
ほんと頭悪いな

280 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:39:19.55 ID:/nGUsf+T.net
>>279
重要なのは二行目以降の部分だぞ
賢い君ならわかるだろ?

281 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 23:44:23.84 ID:dB6zdNdZ.net
>>280
2行目以降のどこが重要なんだ?
スカスカなのは258の頭ってことぐらいだが?
ここに書いてある批判的内容は全部「事実」だからしょうがないだろw

282 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:45:47.50 ID:oMGd9zmK.net
なんかペットの進化方法見てると禿げ上がりそう

283 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:29:17.56 ID:uYry8TSl.net
簡単にまとめると 作りが雑 これにつきる

284 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 07:34:18.06 ID:0Ke4VUz5.net
翻訳すらできてない状況で正式っていうのがねー
しかも30Lvまで上げさせてアイテム寄越したくせに即消されたお詫び無しだから
爆弾仕掛けそうになっちゃいましたですはい

285 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:13:07.97 ID:RpVBbKKU.net
クエ進めた感じ虎菊とかの役人形ありそうなんだが取得出来る?

286 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:18:13.39 ID:ow0lXzr5.net
いいから課金しろ。

287 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:44:10.96 ID:k4Kngp4U.net
>>281
君の中ではそういうことになってるんだね
かしこいね

288 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 08:51:07.18 ID:k4Kngp4U.net
>>284
翻訳の不足はこれから直っていくだろうし、
逆に今でしか遊べないエキサイト翻訳版と思えばそれだって楽しみ方次第よ

Lv30までって初っ端でなにかあったん?
先週から始めたところだからイベント逃したかな

289 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:44:41.02 ID:oMGd9zmK.net
強化した時点で装備しなくてもロックされるんか‥
装備サブで強化して送ろうと思ったのに

290 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 09:55:22.59 ID:puqBzDQq.net
>>289
おま俺wwwwwww
しかも強化するときはロック解除の通知でないのな
知らずに強化して手紙でメインに送ろうとしたらロック済みで送れなくて呆然としたわ

291 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:06:47.28 ID:ZmUkDh8N.net
>>289
昔はそんなことなかったし、台湾でも大丈夫だった気がしたんだけどなあ
バグ? 報告してみるか

292 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:42:32.52 ID:z14YAEYN.net
これだけは言える

翻訳がましになることはほぼない

293 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 10:57:18.16 ID:chR1VqXD.net
強化時のロック解除は仕様だとさ

294 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:45:11.44 ID:rEq1Ok47.net
ロックされるのかロック解除なのかハッキリしてくれw

295 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 11:50:43.00 ID:oMGd9zmK.net
>>293
マジ?なら強化の時に画面で説明して欲しかったわ

ところで霊韻進化剤の交換クエ、説明だと人韻進化剤2つ要るって書いてるけど
実際のクエ欄のカウントは5つ必要って出てるんだが…
これは以前もそうだったの?

296 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 12:40:05.97 ID:NQi8jxEX.net
>>292
まぁそうだわな
新規が増えない以上、今いるプレイヤーから絞り取れるだけ絞ったら
トンズラは目に見えてるのに翻訳みたいな細かいところまで手を付けんだろ

ところで k4Kngp4U こいつっていつも張り付いてるバイト君?
まぁみんな気づいてて反応楽しんでるんだろうけど・・・

297 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 13:39:57.31 ID:puqBzDQq.net
毎回運営擁護する奴居るなぁーと思ってたけど他の奴もやっぱり気づいてたか

ウィローの奴もし見てるなら補填やらちゃんとしてくれ!怖くて課金できねえよ!
いつキャラデータ吹っ飛ぶかわからんバグが何度も起こってしかも何の補填も無しは無理だわ
バグ起こってしまってもそれなりの対応してくれるなら俺は課金出来る
XAOC色々惜しすぎるんだよちくしょーwwwww

俺にに安心して課金させてくれ!!!!

298 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:25:19.14 ID:sr7KkOlG.net
昨日のメンテ後の夕方に入ろうとしたら「このIDは現在ログイン中です」とか言われて
ログインボーナス受け取れず、新キャラも作れず。
すぐに報告したけど今現在も状況変わらぬ・・・
これ鉄観音カード買ってたら受け取れない分ものすごい損してるよね

299 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 14:32:17.88 ID:oMGd9zmK.net
自分もそれなったよ。メンテ後にやっと入れるようになったけど
サポートメール出して個別に対応してもらうかサーバー再起でもしない限り入れないんじゃないか

300 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 16:11:26.99 ID:cr0Cnfo1.net
pvpとpveどっちかのログインデータ残ったままで違うほうのサバでログイン
すると現在ログイン中とか言われたなw
どっちの鯖でもプレイしてたらログインできるほうの鯖をしっかり落としてみれば直るかも?
どっちもログインできなかったらしらんw

301 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:00:45.25 ID:k4Kngp4U.net
>>296
ごく普通のいちプレイヤーだよ
運営擁護に見えるのは、誰かを叩いても自分に帰ってくる結果が良くなることなんてないから、
どんな場所でも、なるべくポジティブな意見を言うように心掛けてるだけ

怒鳴ったり難癖つけられたりして仕事に精が出る人間なんていないだろ?
お客様は神様じゃないし、仮に神様なら、自分から恩恵与えられないようじゃ価値がない

302 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:00:55.25 ID:f4XIKeHZ.net
>>297
こんだけ過疎スレに不自然な擁護してる奴が居たら誰でも分かるよな
しかも擁護の内容が毎回同じ分かりやすい

303 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:03:53.41 ID:k4Kngp4U.net
>>302
それを言うなら叩きの内容と要求の方が紋切りなんだよ

304 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 17:50:01.06 ID:rEq1Ok47.net
>>298
昼の臨時メンテ後の夕方に状況再発して再メンテの前だったんじゃないか?
俺も夕方にccしてログインできなくなって公式見たら再メンテの案内出てた

公式のお知らせが古いものを消したりするからワケわからんことになる

305 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 18:02:44.84 ID:rrC8PG12.net
>>202の情報を元に準備して葵ID行ってきた
毒はお茶で即解除してポット連打でHP回復してってやったけど
残り5mmのHPから強烈なリジェネかかってるのか減らなくてキレそうだった
諦めたけど勝てる見込みは見えたよありがとう
あとバカデカい葵人形の時と普通の人間サイズの葵があるんだね

306 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 18:11:27.34 ID:lPdAqVCh.net
金券買ったはいいが神韻どころか仙韻すらも作れる気がしねぇぞファーック!!

307 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 18:33:41.10 ID:duoPj3yj.net
今日昼くらいから始めて、対人好きなんでPvP鯖にキャラつくったけど
街中でいきなり襲われたりすんの?
てか世界観がいまいちよくわからん

308 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 18:48:26.90 ID:lPdAqVCh.net
>>307
いいや、Lv20だかぐらいまでは初心者保護期間、多分仕掛けることもできない。
世界観なぁ……東道(かつて起こった大災害から身を寄せ合って生き延びた組)vs弥犬連盟(おもっくそ被害受けて散り散りになってた小規模勢力が集まった混成軍)が、
OPでいきなりほっぽり出された謎の城での丹絡みの騒動で表面上連携をとる……手筈だったのに連絡の行き違いでやっぱりぶつかる
弥犬側のリーダーが言葉少なにあれこれ進行しちゃったせいで東道側が誤解から食って掛かる
が、如何せん事が大きくなりすぎてどっちも被害甚大、こりゃ戦争してる場合ちゃうぞと停戦状態になってるのが現状
だけんどもストーリー進めてけば分かるけど、どっちも相手に懐疑的だし暗躍してる勢力のせいでまたこじれちゃってるしでわりと一触即発です、な感じ

309 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 19:16:02.87 ID:duoPj3yj.net
>>308
始めはPvEのほうがいいかと思ってたところだけど、とりまこのままでよさそうね
世界観ありがとう、公式HPよりわかりやすいわw
アジアンテイストな雰囲気は好きだからしばらく適当にクエまわしてみますわ(´・ω・`)

310 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 19:28:28.71 ID:uYry8TSl.net
アジアンじゃなくて中国文化だけどな

311 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 20:32:31.14 ID:B4hvvk68.net
>>308
お前すげえな
この翻訳の中よくそこまでストーリー把握できたな

312 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 20:37:11.21 ID:rrC8PG12.net
Lv20くらいでストーリー追うの投げてしまうよな

313 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 20:41:06.14 ID:lPdAqVCh.net
忘れてた、満月天じゃねぇか!
ちょっとツバメの下の毛むしってくる

314 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 20:54:47.75 ID:lPdAqVCh.net
>>311
なんなら弥犬陣営のストーリーの流れも事細かに解説してやろうかw
キーワードさえ抑えられりゃなんとかなる……んだが、OPでちょろっと出てきたアハトとかいう胡散臭いやつの背後関係だけはどうも見えないんだよなぁ

ところでツバメちゃん見つけられたのはいいんだが、話しかけても「えぇ、分かったわ」としか言ってくれません。毛も落としません。
もしや弥犬側だとツバメの毛は回収できないのか……

315 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 22:19:05.52 ID:ZmUkDh8N.net
ゲーム自体は好きだから改善してくれ要望いっぱい送った・・・
ここで文句いったり擁護してるひとらもみんな要望おくろうぜ?
こんなとこ社員が見ても無視しかされない

316 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 22:55:27.67 ID:uYry8TSl.net
本気で要望出せば通ると思ってるなら病院行ったほうがいいかもしれない
もちろん頭の

317 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:02:16.74 ID:ZmUkDh8N.net
最初から実装予定だったのかもしれないけど、一応いくつかは通ったからな
しないよりはいいだろうってことだ
あんまりイライラするなよ、ハゲるぞ?

318 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:15:01.83 ID:4bO1lCEH.net
当たり前のサービスができないのを要望で応えるという考えがそもそも間違いだろ
はっきり言ってエミュ鯖レベル…素材がいいだけに勿体ないね

319 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:15:24.09 ID:d+8EGyjz.net
この過疎状態では、コストに見合わない事はしないと思うぞ・・・

320 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:25:50.08 ID:rEq1Ok47.net
>>314
反対陣営だと好感度上げられないし
人韻無識想念体のための毛が目的なら他の人でいいだろ

321 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:34:41.05 ID:uYry8TSl.net
こいつの国では相手を馬鹿にして笑うことをイライラすると言うらしい

322 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:38:41.49 ID:k4Kngp4U.net
>>318
その「当たり前」が何なのかを伝えるのが要望だ
もったいないと思うのに、どうして放置したまま愚痴並べてるのか不思議だよ

323 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:45:52.11 ID:ZmUkDh8N.net
考えの違う奴に反応しても無意味だから触らんでおけって
どうせ毒にも薬にもならない相手のことだし、ゲーム内でか変わることもないからな

324 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 23:47:03.98 ID:k4Kngp4U.net
>>321
他人を馬鹿にして嗤うのが習慣化するのは精神と生活が不安定だからだ

325 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 00:05:59.67 ID:0phWM89n.net
自分がそのIDでしてきたレス内容を自覚してないのか
それとも自分は精神と生活が不安定だという自己紹介なのか
どっちだろう

326 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 01:37:11.12 ID:0icN6p3x.net
やっと前張りテープ100個あけて一個出た
しかもSP回復+5 AP回復+5
どのキャラにつけようか迷い中w
弁天の槍攻撃力537で3式と4式の二つの合計が12000ダメージ以上あるんだがバグ?
攻撃力380の双剣の4式1000ダメージしかでんのに

327 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 03:49:00.28 ID:ghgsdIfu.net
低レベル帯で連環全部揃うから強そうに見えるけどいうほど双剣強くないしな
ブシュブシュ良いSEなるから気持ちいいけどw
UJJ時代に百やってたけど最後の方単品刀で雑魚乱獲は双身刀使ってたわ

328 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 05:11:54.85 ID:ULqOg4Yu.net
常に二丁拳銃しか選択肢がないガンスリ楽しいれす^q^
短剣も轟砲も強敵相手にデバフ撒くために一旦持ちかえるだけのツールやで
戦術歩法から切り刻むのは気持ちえぇけど、短剣メインは無茶やよなぁ、これ

329 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 06:09:56.85 ID:rHUC/FKh.net
>>322
当たり前とは言わなくても分かることだから当たり前なんだよ
何で客の自分らが当たり前のことで開発や修正に一々要望だすんだよ
まともな企業なら自主的にするわ
頭おかしいだろお前w

330 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 06:30:48.79 ID:D/DxcuD6.net
>>329
いい加減スレ違いだから別でやれよアホか
横からだけどお前のほうがよっぽど頭おかしいぞ

331 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 06:48:32.17 ID:zesf4xXZ.net
ネトゲの運営っつっても慈善事業じゃないからな

客にとってはこういうサービスや機能があって当たり前だとわかっていても
それを実装した場合の費用がペイ出来る見込みがなければやらない
個人的にやりたくても、許可が下りないし勝手に実装などもってのほか
やらない事を公表することによるリスクがあるのでやるともやらないとも言わない

社会ではこういう対応もまた「当たり前」なんだよ

332 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 06:55:25.44 ID:3e79EQS3.net
当たり前のことが当たり前のようにできないから
サービス開始直後でこの過疎っぷりでサービス終了目前と言われる
これが社会の厳しさなんだよ・・・客もボランティアで課金するわけじゃないしな

333 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 07:53:23.10 ID:WkiMUhkG.net
>>330
ザオックについての批判や評価だからスレ違いではないだろ
大好きなゲームを批判されて発狂しちゃった?
みんなが見放したゲームにしがみついてる君も十分頭おかしいよ

334 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:06:50.02 ID:5hsi8Nho.net
まぁいつもの方々は置いといて……
初心者武器が意外と便利だったもんで強化していきたいんだが、弥犬側だと厄夜回廊で拾えるものが二ついるらしい
だけんども既に3キャラ目にして一度も目にした記憶がないんだよな
ドロップじゃなくて、どこかしらで採集する必要があるんかい?
あと探してる途中で気付いたんだが、あの卵エリアの周囲の建物の中に人がいるんだけど、あれただのオブジェクト?

335 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:09:28.11 ID:eQ6gELqg.net
みんなが見放したゲームのスレをチェックして煽り入れてる頭おかしい人がおる

336 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:22:38.23 ID:WkiMUhkG.net
煽られるのは理由があって煽られる
まともな人間ならもうこのゲームやめてるよ・・・人口が証明してる
頭がおかしいから何故煽られてるのか理解できない可愛そうな子w

337 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:32:25.02 ID:ULqOg4Yu.net
まともな頭してないからまだスレに居着いてるんでつね^^;

とっくにスレオンだし。お前らからかうの楽しいもん^^

まで読めた。テンプレに添って毎度毎度よく飽きないなぁ、君ら。

338 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:43:47.03 ID:ghgsdIfu.net
>>334
難易度一番上でクリアしてポストに送られる宝箱しかでないぽいよ
あと運いいと1回で全部出るけど悪いとかなり出にくい

339 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:44:03.16 ID:WkiMUhkG.net
そもそも事実書かれて煽られてると言うのもおかしな話だが
書かれてる内容が嘘偽りではなく事実な為にまともに否定できず
スルーして何とか収束したいが大好きなゲームを否定されてつい反応してしまうw

340 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 08:55:48.07 ID:ULqOg4Yu.net
>>338
マジかよ……ノーマルですら地獄だったのにハード行けってか……
カンストしてからなら……そんなん初心者武器必要なくなっとるがな、酷すぐる……

341 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 09:20:27.20 ID:ghgsdIfu.net
どのIDもソロじゃなければさっくりだし野良盛んだったら適正で揃うんだろうけど
スタミナの問題と人口の問題が合わさって死にコンテンツになってるよね
初心者武器5段階ぐらい成り上がると強いらしいけど

342 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 09:24:45.34 ID:Zf/Ei0MP.net
>>339
頭がおかしいって事実を指摘されて反応してるお前がそれを言うかねw

343 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 09:30:37.52 ID:WXNEhqRW.net
モロ話が中国武侠ドラマなのな
しかもかなり古いタイプのやつ

344 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 09:33:23.74 ID:rJ8OMvgt.net
>>342
頭がおかしいって言われてるのは>>236からだぞ
過去レス見てこいよ

345 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 10:30:02.64 ID:Zf/Ei0MP.net
>>344
そのレスの最後の一行をして、
自分の言動が煽りじゃないと言い張って粘着はじめてるあたりが呆れられてんだろ

346 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 10:33:22.10 ID:Zf/Ei0MP.net
マーシャルで遊んでそこそこ育ってきたけど、
武器ごとの差異ってもっと後半にならんと出てこないものなのかな
ナックルはともかく槍が半端で使いどころに悩んでる ぶん回すの楽しいけど
脚早くなるのが便利で匕首ばっかり使ってしまう

347 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 10:38:37.70 ID:rJ8OMvgt.net
>>345
呆れられてるのは必死に運営擁護してる奴だろ?
頭大丈夫か?過去レスちゃんと見てこいよ

348 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 10:43:46.89 ID:ytGice+H.net
最大ダメ出した奴がPTにいないと参加賞すら貰えないクソイベやめちくり〜

349 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 10:46:11.44 ID:ULqOg4Yu.net
>>346
まさるさんまさるさん、アイクチ(ボロ携帯だもんで首っぽいのが変換できん、すまん)で戦えますのん?
ガンスリだからアイクチも装備できるが、火力面はともかく体力がみるみる減っていって心臓に悪いんだけど
専ら戦術歩法から連環1セットぶちこむだけのデバフツールになってるわ……

350 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 11:55:50.80 ID:QIbazrbH.net
槍はカウンタースタン使えるようになればまとめ狩りが捗るぞ

ところで初心者武器って最初の地点で売ってる武器のこと?

351 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 12:07:24.02 ID:Zf/Ei0MP.net
>>347
どんな界隈でも運営叩いて状況よくなることなんてないからって言ったろ
なのに批判のための批判しかできない自分をまず省みなよっつってんのさ

352 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 12:15:54.21 ID:ULqOg4Yu.net
>>350
せやで。ちなみに初期装備でもある。

353 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 12:18:29.48 ID:Zf/Ei0MP.net
>>349
被ダメが多くなる状況だと確かに厳しいかもね
通常攻撃がどうしても弱いからその間に同格多人数喰らい続けるようだとさすがに累積が痛い
その場合はナックルコンボに切り替えるかな

上でも書いたけど足が速くなるから、
雑魚の狩場でザクザクしたり、乗り物使うまでもない距離駆けまわるのには便利

>>350
なるほど、あの虎とか蛇アイコンのやつね
練習してみるよ、さんくす

354 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 13:37:43.62 ID:zesf4xXZ.net
初心者武器強化は+2にする時で成功率20%とか出てて
しかも失敗で消失って時点で捨てた
もしかして何かレシピ間違ってて100%成功でいけるのか?

355 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 13:48:05.49 ID:h8P2Q/ma.net
PCが故障してしまって何も出来ない

レシピあってても100%にならない物はあるぞ

356 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 15:07:23.39 ID:ULqOg4Yu.net
簡単に手に入る側の素材に長ったらしい解説付きだが、+2の段階ではまだ「確実に手に入る」だかって書かれてたような……記憶違いだったらサマソ

しっかしただでさえ誤字脱字異次元翻訳のオンパレードで解読困難なのに、なんで名前まで変えたかねぇ
「君がハンクか?」「はい、僕がハンクです(キリッ」じゃねーだろよ、ついさっき流れたムービーでおもっくそ伴九郎って呼ばれてたやろがいw

357 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 15:17:15.58 ID:qI3EbIxs.net
>>328
ガンスリは匕首以外選択肢ないぞ

358 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 16:57:37.68 ID:zesf4xXZ.net
100%にならないものがあるとか、失敗=素材消失とか
それは普通の合成なら別にいいんだ

でも初期武器を合成して使い続けるシステムって
ドロップ運悪くていつまでも武器が弱い人の救済措置として発明されたもので
普通はどの段階でも100%か、失敗しても元の武器は残るものなんだよ
というか、そうじゃないとシステムの意味がないんだ

それがわずか2段階目で既に成功率20%、しかも素材は消失って
条件がシビアすぎなので、このシステムはやるだけ無駄と判断して捨てたんよ

359 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 17:22:30.16 ID:hBVJSXdw.net
???
初心者武器の完全なレシピのほうでやると100%かな
ただ材料がハード・・・

360 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 17:34:26.84 ID:D/DxcuD6.net
>>333
こういうバカは最後に何か言い返さないと気がすまないんだろうな
で、オレにはブーメランとか返すんだろw

みんなが見放したゲームのスレにお前はなんでしがみついてんの?
やっぱ頭おかしいなw

361 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 18:00:52.15 ID:ULqOg4Yu.net
>>357
嘘ォ!?
二丁拳銃はデバフらしいデバフもなければ旋風閃のナンチャッテ回避みたいな不満点こそあれど、距離を置きつつそれなりの火力が出せるからド安定ちゃう?
アイクチはDOT込みで結構なダメージ稼げるけど、如何せん中距離戦に慣れると被弾率がヤバい
轟砲に至っては普段使いできる性能じゃねー

362 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 18:16:40.69 ID:wXE2XoIP.net
>>361
え?銃火で匕首以外使う人って・・・

363 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 18:25:43.21 ID:ytGice+H.net
こんな過疎スレで煽りあってると実は相手がギルメンでしたって事もありそうで怖い

364 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 18:39:14.39 ID:hBVJSXdw.net
ガンスリの剛体値ってマーシャルの4〜6分の1しかないからわかるだろうに・・・

365 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 18:51:35.53 ID:ULqOg4Yu.net
>>364
せ、せやよな?
ビックリした、ソロ専だから、いつの間にやらアイクチで戦えないならPTくんなみたいな風潮でも出来上がってんのかと……

つかまさるさんそんなに硬いんか。
ペットのHA+10凄ぇーと思ってたけど、まさるさんにとっては足しになる、程度のものやったんね。

366 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 19:49:58.07 ID:pClRDhOS.net
語彙が少なくて笑える
まさに馬鹿の一つ覚え

144 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/09/29(火) 17:59:24.90 ID:cKM0NQcz [4/4]
そのほとんどいないスレでかまってほしくて必死でID変えまくっては餌撒きに来るキチガイに言われてもな・・・
なんか最後にレスしたほうが勝ちと思ってるキチガイっぽいから放置しとくわ
触ってすまんな

357 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/10/04(日) 17:34:26.84 ID:D/DxcuD6 [2/2]
>>333
こういうバカは最後に何か言い返さないと気がすまないんだろうな
で、オレにはブーメランとか返すんだろw

みんなが見放したゲームのスレにお前はなんでしがみついてんの?
やっぱ頭おかしいなw

367 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 20:26:05.73 ID:iAp/VLfZ.net
なんでこの過疎ゲーでスレバトル必死やねん

368 :名も無き冒険者:2015/10/04(日) 21:41:42.77 ID:Zf/Ei0MP.net
>>364
そんなに差があるのか
一通り職業触ってみるつもりではあるけど、切り替えるとき気をつけないとな

369 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 05:36:24.73 ID:AeF5DD2P.net
今日も元気にバイト君が張り付いてるなwww

370 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 05:57:41.85 ID:bOce0Y6v.net
バイト雇う金もねーと思うが

371 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 07:05:57.61 ID:BFj6SyTK.net
煽りに来たつもりが煽り返され安いプライドを傷つけられ
ゲームをdisるという本来の目的を見失い報復することに夢中になるが
元から低い知能に加えてファビョリすぎてて何も見えなくなり
本人は荒らしてるつもりなんだけどただ笑われてるだけのチンパンジー状態

372 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 08:02:33.81 ID:HqrUWT5Q.net
六波羅水路の爆弾を渡すクエがバグって爆弾だけ手元にあったんで、やり直そうとして爆弾捨ててもクエが始まらないんだが
丁度鬼の輔から受けるメインクエのIDの奴とレベルが被ってるからなのかね?
IDのクエ終わらないと爆弾クエ始まらないとか?
ちなみにIDのクエ飛ばして朱雀行ったらlv36からメインクエ始まった。
メインクエの履歴が32から36にとんでるけどね。

373 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 09:02:29.47 ID:hq6IjiuF.net
規約を無視して退会させないという運営が一番おかしい

374 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 09:34:12.06 ID:KWnGikyF.net
>>372
爆弾クエもメインクエストで鬼の輔のIDクリアしないと始まらなかった気がする

375 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 10:27:55.91 ID:2WV/Czwg.net
>>372
クエスト失敗とかクエアイテム間違って捨てちゃった系は一度
受けてるクエスト破棄すればまた受けなおせるよ〜・・・って知ってたらゴメンね

376 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 11:05:54.49 ID:fY2IUMdI.net
PTで何の役に立つの? って感じなんだろうけど、サムライの刀で戦うの楽しいね
良ければ誰か刀の戦い方とか教えてほしい…

377 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 12:57:27.59 ID:x4Q0QzxY.net
10月はハロウィンイベントとかやるのかねー 前回はやってたけど
この運営だとあんま期待しない方が良いか

378 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 13:15:16.75 ID:V/fHEJ/G.net
運営というよりも、開発が台湾のままってことだから、
その手のイベントも向こうさんに引っ張られるんじゃないか?

向こうでもハロウィン定着してるのか知らないけど、
別の年季行事があるならそっちでも面白そうだ

379 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 14:50:59.72 ID:0NggXqBd.net
万象にはみな念があり、みな識があるんだ……(無駄にえぇ声

これが脳裏をリフレインして辛い
どうせなら鉄観音のねーちゃんの声がよかった
たすけてくれ……

380 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 14:59:13.93 ID:V/fHEJ/G.net
頑張るがよいb(おっさんボイス

381 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 15:08:32.49 ID:VM1esJQp.net
とりあえず、10/27まではサービス続くみたいだな

382 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 16:05:14.89 ID:fkqJiwDg.net
刀でしばらく戦ってみて思ったことはこれmob相手に使うもんじゃないって事だった
魔装が1ヒット毎にSP食われなきゃまだ使えそうだけど…スキル封鎖とか凶悪そうな付加もあるし
有効な戦い方あるなら俺も教えて貰いたいな

383 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 19:15:37.16 ID:KWnGikyF.net
くデバフ担当としてワールドボスに有効かもね
どれくらい効果あるか分からんが

384 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 20:27:02.12 ID:efyJ3HX0.net
鳥族の成人女で一番まともなキャラデザ
顔1身体2肌1髪型8髪色1特徴1

385 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 22:26:54.34 ID:HqrUWT5Q.net
>>374
やっぱりそうなのか。メインクエにID絡ませないようにと運営に要望出した。あのID自体はかなり好きなんだけどな。あれを大人数でやるのも面白いと思う。

>>375
爆弾だけが残ってクエはないので、捨てたらまたクエが復活するかなと思ったけどそんなことはなかった。レベルあがったらまたIDに挑戦してみるわ。

386 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 22:37:34.68 ID:0NggXqBd.net
ワールドボスってレベルが高いだけ……じゃ、ないよな……
鳥居獅子なんてLv60、カンストしててもレベル補正で殺しにきてるし、ソロ専だと手出し出来ねぇなぁ

387 :名も無き冒険者:2015/10/05(月) 23:47:36.58 ID:v6U4sHUt.net
倉庫目当てにソロギルドを作りたいのですが
ギルド創設時に必要な100金と合わせていくらかかるか分かる方いますか?

388 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 00:38:20.56 ID:Qh4nqa0j.net
ゲームの中で見かける人数よりスレにいる人数のほうが多い

389 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 01:31:14.95 ID:lV0zCamM.net
>>387
倉庫代は500金だよ

390 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 01:50:29.45 ID:Z5fjxd49.net
ありがとう。諦めて荷物整理することにします

391 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 02:37:18.93 ID:zEMal70X.net
倉庫サブ作って送れるものは全部送って整理のほうが良いかと

392 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 03:20:25.27 ID:Z5fjxd49.net
まだその手がありました
これでもう少し先に進めそうですThx

393 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 04:21:36.92 ID:vwQPy4HM.net
デバフなんぞと思ってたけど、疫病神のIDで竜巻一つに死ぬまでボコられてから考えが変わりましたクソッタレ

394 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 06:33:38.79 ID:0HwYn0eJ.net
>>388
そりゃバイトと課金して引くに引けなくなった一部が必死に書いてるだけだからな
同接なんか100人もおらんし

395 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 09:03:36.39 ID:+pRBKlxS.net
太刀教えてって言った者だけど、フィールド狩りしばらくやったらボコされて死んでたw
対mobは囲まれたら終わりだった・・・
ググると戦いかたが出てきたから、それを見ながら自分でも試してみようと思う

396 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 09:49:15.83 ID:vzspRsyM.net
装備にAP回復とかHP回復付いてるのあるけど
これで揃えたら劇的に効果あったりするの?

397 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 10:10:49.98 ID:Qh4nqa0j.net
基地外にからまれた気持ち悪い・・・

398 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 10:27:36.66 ID:X/M50aFu.net
過疎なのに殺伐としてるとかやばいなwwwww
オフ会したら面白そうだな!俺は参加しないで遠くでニヤニヤしてるよ

399 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 10:31:35.55 ID:Qh4nqa0j.net
基地外の臭いに誘われて基地外が寄ってきた

400 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 10:51:48.32 ID:g/u9Z3oB.net
>>396
AP回復は欲しいがHP回復はイラネ
10や20増えたところでゆくゆくはHP五桁近くなんだぜ
ボケッと自然回復待つより回復スキル使うわ

APも戦闘中だと回復待ってる暇ないんだが、こっちは長距離ランニングの息継ぎが短縮できるから価値がある
そういや騎乗状態でmobに絡まれすぎると鈍足化するのは何の嫌がらせなんだろな
一旦降りたら鈍足解除されっから、自分の足で振り切ってからまた騎乗すりゃいいんだが、メンドイねん

401 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 11:19:59.12 ID:ggj4wTzj.net
そろそろ新しい衣装来てくれ…箱でもいいからさ

402 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 13:39:45.15 ID:IGPQpoZ7.net
敵を殴るとエフェクトがバグって蔵が落ちるようになった
蔵入れ直ししてもダメだったし引退ですわ
グラボの故障かと思ったけどほかのゲームは大丈夫だしよくわからないわ

403 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 13:48:21.02 ID:s4MsuMlD.net
XAOCログインできねえ
しかも公式も開かねえ何が起こってるんだってばよ!

404 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 13:53:25.22 ID:IGPQpoZ7.net
http://mainte.xaoc.jp/
普通にメンテみたいだぞ、トップ毎落ちるのはどうなのっていつも思うけど

405 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 15:12:34.95 ID:ynapk0zg.net
>>402
面倒かもしれんけど、
それをバグ報告してくれると既存のプレイヤーと新規が助かるね

406 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 15:17:51.33 ID:Z3xhwvGM.net
全参武器の出処教えろ下さい

407 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 15:31:19.68 ID:g/u9Z3oB.net
グラは微妙に粗い(だがキャラはエロい)、UIはもうちょいスマートに収めてほしい(インベの上部にボタン並べたり、製作が逐一スキル呼び出しからタブ遷移を経ないといけなかったり)
敵が数パターン喋るのは面白いが、ガワ違いが目立つ……

不満点は多々あれど、俺がこれを続けている理由はひとえに温泉(あと点茶)システムがあるせいだ
ブレソぐらいグラフィカルなエロスのあるゲームに温泉があれば俺はきっと骨を埋められる
XAOCの後を継ぐゲーム、早く……早くぅう!!

408 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 16:07:34.44 ID:s4MsuMlD.net
既存のゲームでグラ変更で良くなってるのもあるから開発に良パッチ期待しようぜ!

409 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 16:41:35.49 ID:OBTYQVUz.net
>>407
製作は以前よく言われてたがショートカット入れるとすぐ呼び出せるよ
まぁ普通枠が足りないだろうからページ切り替えになるだろうけど

グラは確かに最近のゲームにしては簡素なんだが、
あんまりうまいこと構築されてないせいで意外に負荷が高いんだよね
エフェクトとかも無駄に処理重いし、これより見た目きれいなゲームより高負荷
ゲーム起動してるとうちのマシンが熱でやばい

410 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 17:29:17.49 ID:8kRrtHkl.net
ガチャの値段強気すぎわろたwww

411 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 18:15:24.96 ID:iy2p7uAW.net
ん〜・・UJJの時はハズレ有りで1個330〜360円ぐらいだっけ

ハズレ無し1回500円かぁ〜。ちょっと迷うね
ちなみにUJJ時はハズレがステアップの薬
ガチャ更新時は競売にスゴイ量の出品があった

・・ただUJJ時はアバター当てるとセットで手に入ってたんだよね。今回で言うと
魔戦装、コウモリ魔の翼、小悪魔の頭飾が一気に貰える。

412 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 18:23:12.37 ID:FWu2h/VK.net
UJJの時は回してもPOTまみれだったからな
人口からして単価上がるのはわかるけど中身に魅力がないから躊躇するわな
そもそも同じ服クローズβの箱から出てなかったけか

413 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 22:04:30.64 ID:8LZBYbBC.net
>>399
正論を言われて根拠不明の基地外で逃げる基地外さんw

>>410
このガチャでなりふり構わず逃げ切り終了の予感・・・もはやネタだろ

414 :名も無き冒険者:2015/10/06(火) 22:25:56.73 ID:vwQPy4HM.net
戦闘システムは悪くないと思うんだ。もちっと各種判定を見た目とキッチリ合わせてくれれば尚いい。
今はギリでステップしても当たったりジャンプで明らかに避けてんのに当たったりとか、そういうのが結構あるしな。
ついでに剛体剥がれてる相手に特効のある攻撃だとか、敢えて防御することで大きな隙を作れるような攻撃とか、そういうもんがあれば……

まぁ今更システム弄ることなんてありえないだろうがね。

415 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 08:42:15.09 ID:3+12YlP9.net
従者の服単品なら3000ぐらいは出してもいいが、クソみてぇな飾りがジャンジャカ出てくるオチしか見えんし回せんわ、これは
ステ補正なしも入ってる……というよりそっちが出やすく設定されてるだろうに、これで四桁って金銭感覚おかしいやろw

416 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 09:26:00.32 ID:SkGb41UN.net
ステ補正なしは1個500円の方しか出ないぞ

417 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 10:03:48.97 ID:tM5KoceQ.net
ツバメとかいうビッチ

418 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 11:26:45.51 ID:NRrJtGtz.net
別ゲーで6000円だして一つも衣装が出ないってザラなんで良心的だと思ってしまっていた

419 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 13:07:36.55 ID:3xJgLuc2.net
つか一般人は回さんでしょ
パチカススロカスが10万勝ったし5万投入とかやっとけばよろしい

420 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 14:30:48.28 ID:tM5KoceQ.net
狼から降りただけで地形一撃死した

421 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 15:49:08.18 ID:HmdrEPF9.net
このゲーム人いる?

422 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 15:52:08.27 ID:G/JGv43p.net
がああ ザオック復活してたのか!見逃してた
いま広告が出てたから戻って来たぜ

423 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 16:27:52.10 ID:8kMXnFNF.net
イベの交換品開けまくってる人おる?
インベ拡張入ってるみたいだから銅全部交換しようと思ってるんだが
体感どの位出るんだろうか

424 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 17:39:29.60 ID:3+12YlP9.net
>>422
おかえり

とりあえず勢力や主要NPCの謎の改名にモニョるのは覚悟しとけw
以前の雰囲気が好きだったなら尚更コレジャナイ感が酷いからな

425 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 17:54:51.45 ID:CfksPKbR.net
>>421
エミュ鯖より人がおらん
嘘だと思うならログインしてレベルアップすれば分かる

426 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 18:11:53.51 ID:3xJgLuc2.net
銅20個あけて0だった
4つ隠れるアイテムで残り全部回復POT

427 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 19:20:38.92 ID:3+12YlP9.net
>>425
エミュ鯖なんてあんの?
ういろうに移管する前の、サンダテンと弥犬連盟で進行していくシナリオのほうでエミュ鯖あるんなら全力で駆け込むけど。

あとレベルアップ時の○人表示は移管前からよく分からんことになっとったぜ。
確か当日、その鯖、そのchでのカウントなんじゃねーのって見解だったけど。
まぁそれでもサービス開始間もない現時点で、低レベル帯ですら三桁に届かないのはアレだがw

428 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 19:49:22.54 ID:MW0E6geo.net
>>361
スキル後のディレイのは使いにくい上威力も低い通常攻撃しか残らないから
距離おいて低火力でぺちぺちするか、逃げ回ってスキルぶっぱするしかないので
極めて低い次元では安定するがな

429 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 20:55:37.08 ID:3+12YlP9.net
>>428
双閃始動の影縫>運命>通常>影縫バフ切れる前に閃>通常>閃バフ切れる前に双閃
敵が纏まるようならグレネード放り込んで足元に直で地雷埋め込む
ここまでバカスカ浴びせれば大体の相手は剛体剥げてるから、仰け反らせて安全に流水ぶちこめる

単体相手じゃSP垂れ流しでしかないし、敵が多すぎると漏れたやつの攻撃避けるために位置取りがままならないんだが、
4、5体程度を纏めて狩るなら悪くない性能だと思うぜ、銃火
弁天の纏め狩りに慣れてると物足りないだろうが……

430 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 22:04:56.22 ID:TzFuqtdd.net
イベボスから馬ドロップする気配が全くない

431 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 03:31:46.13 ID:KW95Xuwl.net
ゲームが長続きする気配が全くない

432 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 08:35:07.00 ID:zIvp/LgD.net
ロック解除のアイテムってまだ売ってない?
サブキャラにお古移植させたいんだけど

433 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 10:21:51.17 ID:V57OTLhH.net
いつまで同じ内容のメンテしてんだよ

434 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 14:05:50.00 ID:ZY8lBFpX.net
このゲームはnpcを観賞するためのものだからな?

435 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 15:19:42.94 ID:uNgPzX5c.net
倉庫番の娘のおっぱいに小一時間顔埋めていたい

436 :名も無き冒険者:2015/10/08(木) 15:53:55.24 ID:PZmZ3ng5.net
倉庫ちゃんは本当にデカいよなぁ…
個人的にはギルド係ちゃんもおすすめ

437 :名も無き冒険者:2015/10/09(金) 17:25:41.67 ID:b/te6PcQ.net
スレが1日動かないとは........

438 :名も無き冒険者:2015/10/09(金) 18:04:44.37 ID:50Lkd6Kw.net
荒らしが来て大盛況よりはよっぽど良いかなw
職追加と収蔵の拡張はよ
グラディエーターとナイトシェイドの武器ドロップするけど入れられないのよ

439 :名も無き冒険者:2015/10/09(金) 19:12:49.06 ID:2IdBVza1.net
新職がまたくるんじゃないかと技書の類が捨てられないマン

440 :名も無き冒険者:2015/10/09(金) 21:23:25.40 ID:HL6sAaJz.net
ロック解除さっさと出せよ

441 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 02:21:02.11 ID:/drF3Oa7.net
技書っていつも上しか拾えないんだけど
下っていつか拾えるの?

442 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 04:01:10.58 ID:s/nqFQpj.net
同じく拾ったことないなぁ

基本的にパッシブ関連の強化ばかりだから、
あえて未実装のままにして調整してるのか
単に確率が絞ってある仕様なのか

443 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 04:22:05.10 ID:rD/b+inG.net
下冊は未実装だよ
上げたいなら修行の修練値で半分あげるしか無い

444 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 04:43:11.69 ID:tpLsEhW9.net
UJJの頃だと下は対人で稼ぐポイントと交換するんじゃなかったかな
結構やらないと交換できないくらいのポイント要求されてた気がする
修練値突っ込んでもLv上げられるからそっちをオススメする

445 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 04:56:13.07 ID:s/nqFQpj.net
なるほどね、いいこと聞いたサンクス
暇な時にお風呂放置でためてたけど、正直使いどころに悩んでたんだ

446 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 06:36:56.81 ID:rD/b+inG.net
多分入れない奴はそのままアンインスコして去ってるんだと思うが
ログイン情報残ったまんまでログインできずにタイムアウトしてる現象まだ続いてるみたいだね
過疎ゲーがさらに加速するな

447 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 07:59:33.93 ID:s/nqFQpj.net
いや、普通は改善されるまで別ゲーやるなりして待つんじゃないか
どんだけ一途に早漏だよ

448 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 10:48:05.26 ID:SKDT1mJW.net
↑で語られてた自動で効果でる系(パッシブ)スキルの上下冊
なんだけど、UJJの頃は修練値50%までしか突っ込めないんで
上冊は必ず使う必要あった。でも今のverでは51%以上突っ込めるんで
競売になかなかスキル書の上が出ない場合は修練値だけでクリア出来るよ

449 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 11:39:43.20 ID:bk57DgL/.net
スキルの書は操作中のキャラ用のはドロップしない仕様なの?

450 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 11:47:50.68 ID:SbcpU8eJ.net
強制終了で落ちたままログイン出来ないんだけど。
これ連休明け対応とかになったら
ゴールドカードの補填とかあるのかな

451 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 13:06:30.27 ID:Fs8a6gvo.net
ログインできないのサポート窓口に問い合わせろってあるし
そこでゴールドカード持ってたらとか個別に対応するんじゃね

452 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 13:27:49.96 ID:AHXj/xzg.net
タイムアウトでログインできなくなるってのは何度かあったが
ちょっと待ったり、クライアント再起動でインできるようになったけどなぁ

453 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 16:21:25.76 ID:PERBmMjy.net
50レベル達成報酬は何が貰えるんだろうか
以前はかなりいいものが貰えたんだが・・・

454 :名も無き冒険者:2015/10/10(土) 17:41:19.35 ID:/drF3Oa7.net
>>443,441
おそくなったけどありがとう
ちょっと初期村戻って
ばばあの祝福つきの温泉で修行してくる!

455 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 01:34:53.25 ID:vM1uCKbD.net
大好きなベッコウちゃんが何言ってるのか分からなくて悲しい
イマガコウキュウ、テンカクコウジョウ?どういうこと

456 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 08:30:46.25 ID:wlKqYGye.net
ログインボーナス七日のベテラン箱からロック解除符っての出た

457 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 08:57:36.69 ID:Hz7LRYl2.net
>>455俺も聞き取れなかったわ可愛いからいいけど

458 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 09:03:18.19 ID:MzyCrG4n.net
サボりなしバッジってなんなの
クリックしても使えんのだけどどこかで交換?

459 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 11:36:53.21 ID:jHdu7544.net
今からはじめようと思うんだが人おる?

460 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 12:29:58.02 ID:yMkU32Ev.net
ハロウィンの骨肌着欲しいけどキャンディ500個溜めてハズレ引いたらショックで引退しそう

461 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 13:25:11.15 ID:VycJ9g/0.net
4000個で肌着でたよ
MOB大量にいるとこで自動狩り設定して監視しながら狩れば楽

462 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 13:43:44.04 ID:xiGJG0Tj.net
昨日から始めたんだが情報が少ないんだな
種族によって選べる職業違うみたいだけど、職業によって有利な種族とかあるのん?

463 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 14:25:00.80 ID:RTicm7gT.net
>>456
コレクションに突っ込んだ装備を取り出すのに使うよ
基本的に倉庫枠の無駄ですな

464 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 15:14:40.31 ID:o3kQN+aH.net
>>463
それとは別の装備ロックしたアイテムのロックを解除する方じゃないかな?
ただしレア度によって20枚とか30枚とか要求されるから1枚あってもどうしようもない

465 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 16:20:00.18 ID:79c6lPJm.net
すまない、教えて欲しいんだ
初めてプレイしてるんだが、弓でやりたなと思ってプレイしたら、円盤しか持ってなくて法力の謎パワーでしか戦えないんだ
これって進めてたら弓を入手できるの?
武器屋にも売ってないし、どういうことなんですか…

466 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 16:36:36.37 ID:/N6lS4Da.net
二番目の武器はLv10か15かそこらで開放される
売ってないのは知らん。クエやってりゃ貰えるはずだし序盤にわざわざ買う必要はないんじゃないかと

467 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 17:24:05.56 ID:wlKqYGye.net
>>462
種族ごとの補正値まではわからんけど、
それぞれにスキルとちょっとした特性があるくらいで、
見た目で選んで問題ないレベルだと思う

ttp://wikiwiki.jp/xaoc/?%BC%EF%C2%B2

468 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 17:31:59.51 ID:wlKqYGye.net
>>465
使うだけなら装備Lvさえ満たしてれば使えるんだけど、序盤のNPCは扱ってないね
運がよければ競売所に流してる人がいるかもしれないけど期待は薄い

クエスト追って受けていけばさくさくLv上がるし、
その道中のID報酬でころっと得物が出てくるかもしれない

469 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 17:54:57.26 ID:mZv3MMFu.net
>>467
センクス!
このwikiって前のザオックの情報と混ざってるって書いてるけど、書いてあることはアテになる感じ?

470 :名も無き冒険者:2015/10/11(日) 20:01:58.14 ID:o3kQN+aH.net
増えたもの減ったもの変わったものが結構あるんで参考程度かな?

471 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 01:48:47.63 ID:MQu+litF.net
さっきLv49に到達したら順位が20位だったんだがこんなに少ないのか?
4thキャラまで作ったりして割とゆっくりペースでやってるんだがw

472 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 08:53:30.76 ID:Vw/yCauN.net
みんな競売もっと使おうぜ、出品少なすぎんだろ

473 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 09:52:03.02 ID:1X+B1a/Y.net
順位はあてにならないんじゃないっけは置いておいて
xaocはLv44-45区間が鬼門だからな
別ゲーの片手間とかで本腰入れてやってないとそこで止まる奴多いと思う

474 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 10:10:05.76 ID:A71KfBMB.net
>>473
俺の事かw
ただ、別に急がなくても良いと思っている

475 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 13:09:25.97 ID:rgQ/EYBT.net
急いだら急いだでやることなくなるもんなぁ

476 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 15:36:39.33 ID:1X+B1a/Y.net
カンストしてもレイド興味なかったら雑魚乱獲しかないからな
前と違って武器育てるのあるけど雑魚乱獲と大差ないし

477 :名も無き冒険者:2015/10/12(月) 21:40:27.57 ID:Vw/yCauN.net
無識のデイリーで貰える諦夢のなんちゃらって何に使うの?
スタック200で倉庫圧迫するんだが

478 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 15:22:41.75 ID:ex9LQdCL.net
>>477
メインクエ進めるのに100要求される、既にその系統終わってるなら捨てても
構わないが「自己責任」でな。後々使う機会が人によってはあるとだけ

479 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 16:42:31.52 ID:bnSa/ajU.net
更新はペットによるドロップ回収とテキスト修正か
解説漫画のノリがなんとなくウィローっぽい気がする

480 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 18:32:02.49 ID:WF/mIA/p.net
「漫画でわかるざおっく」はUUJの頃と同じものだよ

481 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 19:49:43.24 ID:mef62EEp.net
>>479が言ってるのはアプデ情報ページに載ってるゲーム内画像を使った漫画のことかも?
まあどちらも今ではあまり見かけなくなった懐かしい感じのネトゲコミックだから大好物だわ

482 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 20:30:40.13 ID:bnSa/ajU.net
そそ、葵人形がぷんすこしてこき使われてるやつのほうね
分かりづらかったならすまぬ

483 :名も無き冒険者:2015/10/13(火) 22:02:07.58 ID:4c8iGF+K.net
ざざざざざおっくうううううううううううううっっ

484 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 00:03:03.61 ID:WHVTTF13.net
今日から始めるんでよろしくな
インストールしようとしたらフルサイズのzipになっててわろた

485 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 01:54:03.05 ID:WHVTTF13.net
いきなり質問で申し訳ないんだけど、見た目装備って課金以外でもいくつかあるの?
なかったらキャラメイク時の衣装で種族選ぼうかと思ってる

486 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 03:42:40.54 ID:0wZ7xaM8.net
>>485
普通の装備でも見た目が変わるし、
防具はアイコンの右下のボタンで表示が切り替えられる
キャラメイク時の衣装だと多分肌着のことだろうけど、
それにもいろいろ種類があるから好みの探すよろし

課金アバターの場合でも、
APってポイントをためてそれと交換するとか
競売に流れてくる課金品を探すとかで一応入手可能ではある、けど渋めだな

487 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 10:52:51.22 ID:WHVTTF13.net
>>486
おお、サンクス! それなら顔で種族選べるな
鳥っぽい種族がかわいいからこれにするわ

488 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 11:18:22.88 ID:v/3wYh7q.net
昔やった時にCTキャンセルして即撃てるバグあったはずだけど
もう修正されてる?

489 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 15:42:54.42 ID:WHVTTF13.net
うーん、クライアントが落ちまくってゲームにならない
キャラ選ぶまでで10回に9回くらい落ちる……

と思ったら今度は一切ログインできなくなった
見抜きする間もなく俺のxaocは終わってしまったわ

490 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 16:00:13.82 ID:G8CQAvOR.net
2時間に一回位の蔵落ちなら俺もするけどそこまでじゃないな

てかサブ作ってみたら結構人と(つっても10人位)すれ違ってビビる
xaoc始まったな

491 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:00:24.36 ID:mOyHT9fA.net
「てかサブ作ってみたら」
他の奴もそうだろ、俺とかなw

492 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:38:45.01 ID:0wZ7xaM8.net
こちらは蔵落ちの症状とは無縁だな
某所の別ゲーみたく高性能PCほど落ちやすくなるとかそんなかな

493 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 17:48:28.61 ID:yom57hAp.net
やってみて結構面白いなと思うんだけどスレの伸びもゲーム内の人も全然なんだよな
これから盛り返せるのかね

494 :名も無き冒険者:2015/10/14(水) 19:42:10.46 ID:0wZ7xaM8.net
再始動してまだひと月だから気楽にやってきゃいいよ
とはいえ、野良PTでID参加気軽に出来るくらいには人の数と流れが欲しいところだけどな

495 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 04:31:45.64 ID:FmbNkGjz.net
本来なら再開と同時に人が来るように宣伝しなきゃいけなかった
瞬間であっても人がそこそこいるという状況さえ作れれば自然と人の繋がりができるし話題にもなるのに
そのタイミングを逃したのが致命的

496 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 04:34:32.62 ID:INwzo5lw.net
むしろ前のサービス初回ですら、宣伝のタイミングが最悪だった

497 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 10:22:07.79 ID:w+5356UO.net
再開してたの!? って反応結構多いもんねぇ
つらつらとやり始めた報告は見るから、言うほどの状況でもないとは思いたいけどね
某飲食店みたいに、キャパ以上の客が来ると疲れるから宣伝しないで調整してる類かもしれんし
正直、翻訳なんかの粗がある段階で大人数にネガキャンされるとそっちのが印象悪くなる

498 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 18:05:17.18 ID:jM5DnyiX.net
このゲームの防御力ってあんま信用ならないんだが
上げまくると恩恵感じる?過去ログ見たら被ダメ大して変わらんらしいけど

499 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 19:54:47.02 ID:w+5356UO.net
意味がなくはないんだろうけど体感劇的に変わる感じは正直ないやな
防具の上昇幅と敵の強さのバランスが絶妙なのかもしれんけど
数字がわかりやすく出る分、HP補正採りたくはなる

500 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 21:41:30.57 ID:Qu0czyFR.net
ねんがんの まえばりをてにいれたぞ!

手に入れたはいいけど直球すぎて逆にピンとこないなこれ
グッとくる肌着探しの旅に出るか

501 :名も無き冒険者:2015/10/15(木) 23:55:41.61 ID:ATT/1Osx.net
こうしてまた一人万象界に痴女か痴漢が増えた…

502 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 06:56:38.77 ID:lOvMwapo.net
霊韻無職集念体の玉競売で買ってるやついるならやめたほうがいいぞ
会員カード買えば毎日2個支給されるんだからな

503 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 07:55:26.41 ID:4nVZaUou.net
コイツ最高に運営

504 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 09:35:07.42 ID:aBGahc97.net
>>500
台湾版でやってた時は前張りは忍者衣装と組み合わせてた
最高に痴女

505 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 10:49:09.04 ID:JyW43DAl.net
>>503
すまん
500金じゃ高いと思って書き込みをしただけなんだ

506 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 10:50:55.79 ID:5xSVmgUl.net
会員カード、絶妙に欲しいものがバラけててな・・・

507 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 18:35:46.71 ID:qa4gFSQX.net
ペットが拾ってくるイベントアイテムの素材って持っといた方がいいの?
鞄圧迫して鬱陶しいんだが

508 :名も無き冒険者:2015/10/16(金) 19:08:24.55 ID:K17srrro.net
全部捨ててるわ
素材も薬草残して後全部捨ててる

509 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 00:40:38.40 ID:hiGHT0CS.net
素材といえば、
転移強化って、要は前の装備でつけてた強化分の+をひとつ下げる代わりに、
他の装備にもっていけるってことだと思うんだけど、どうもうまいこといかんのよね
Lv差も9以内に抑えてるはずなんだけど、アイテムとか要るのかな

510 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 01:41:48.18 ID:pZNXnubf.net
困ったらHELPを読む
これ大事

511 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 02:08:42.80 ID:Ukb2/hmW.net
誰か競売に散星拳Lv2の上冊流してくれー
探してるんだけど全然拾えない

512 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 02:58:00.24 ID:5A5DXMpY.net
修練値5万ぶちこめば?

513 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 05:11:28.78 ID:hiGHT0CS.net
技書の類はちまちま流してるけど、運もあるからなぁ
競売って鯖違うと流通も違うよね?

514 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:13:43.56 ID:KSb8d8Nj.net
メインクエにPT前提のダンジョン入れるのやめてくれ
利刃軍帳場をしっかりと守るだかってやつが難しすぎて詰んだ

515 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:31:03.41 ID:hiGHT0CS.net
>>514
水路のやつだっけ?
マーシャルだったおかげかLv36でギリギリソロクリアできた
匕首ダッシュで速度稼いで、槍の回転コンボで吹き飛ばすの繰り返し
それでも後半二回くらいゾンビアタックになったけど

あとこれに限らず格上と遣り合うときはBuffの維持大事ね

516 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 13:39:17.08 ID:KSb8d8Nj.net
そうそう、水路みたいなところ
レベルは同じくらいか〜
てことはやり方次第でなんとかなんのかな…
とりあえずレベル上げて再挑戦してみる
この辺のレベルで効率のいいレベリングってどこでするのがいいのかな

517 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 18:34:41.50 ID:hiGHT0CS.net
効率がいいかはわからんけど、
六号倉庫にいるトカゲが経験値500くらいくれるし、皮集めのデイリークエがそばにある
道中リベリオンの兵士がわらわら寄ってくるから、それ乱獲してる方が楽かもしれん

518 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 18:41:50.88 ID:KSb8d8Nj.net
>>517
あんがと
結局スタミナ使い切るまでやったけどダメで不貞腐れてたけど、折角ここまできたしレベルあげてまた頑張ってみますわ!

519 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 18:56:11.68 ID:hiGHT0CS.net
今やってみたら奥の方にいるリベリオン追跡者がトカゲと同じくらいもらえて
数も調整しやすいからおすすめかもしれんね
お互いがんばろ

520 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 19:20:22.75 ID:Ukb2/hmW.net
どうしても駄目だったら募集文にスレとか書いといてもらえば手伝うぜ

521 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:09:41.55 ID:KSb8d8Nj.net
PT探してる人がいて一緒にやってクリアできた!
二人ともありがとね

522 :名も無き冒険者:2015/10/17(土) 20:40:52.40 ID:0s8AZ22Z.net
陽笠観測所のIDで歯車出て来るけど近接じゃ追い付きにくいのが2体居て辛いとです

523 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 17:02:49.83 ID:wUvOWc1V.net
公式のお知らせタイトル見たらサービス終了かと思ったわw

524 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 18:06:40.77 ID:mxQAI6HG.net
謝罪を装った課金キャンペーンです

525 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 18:10:10.94 ID:wTf9UGDv.net
サービス終了直前のポイントバックセール

526 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 18:45:07.10 ID:XkqE7jqx.net
炎の玉1個50金か…
50金なんて5分で稼げる

527 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 19:37:35.74 ID:luAIx1wW.net
自分がパトロンになるってのは存外気分のいいもんだぞぅ

528 :名も無き冒険者:2015/10/18(日) 22:38:21.36 ID:MEZPJ2I8.net
久々に公式を見たら
問題多発中の『 X.A.O.C 〜ザオック〜 』をお楽しみいただいているお客様へ
ってwww
直球すぎるだろwww

529 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 00:08:00.90 ID:16LusMp8.net
正直なのはよいことです

530 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 09:36:13.53 ID:X9TPY8aC.net
もう100人以下しか居ないんじゃねーのザオックって・・・・。

531 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 10:11:16.64 ID:CP3gSVau.net
ギルドの面子も半分位INしなくなったな
他ん所はどうか知らんが

532 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 11:44:46.75 ID:6ahf01Xd.net
>>525が正解なんだろうな

533 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 14:23:38.85 ID:24q4O3yK.net
参武器の素材のスクロール売ってるNPCってどこにいるんだろうか

534 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 15:16:58.92 ID:0TEHpGzN.net
サービス終了前にEXP50倍とかのむちゃくちゃな調整してくれねーかな

535 :名も無き冒険者:2015/10/19(月) 15:18:31.30 ID:F/sulmAp.net
ウィローは日常的に全額バックとかやってるから15%程度で狼狽するなよ
ザオックではまだ本気出してないみたいだけど月末になるとよく見られる光景

536 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 02:49:58.33 ID:LpojiZ0n.net
復活したと思ったのにもうお亡くなりになりそうなのか…

537 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 03:26:30.70 ID:Xy5fbu0d.net
何にでもオワコン連呼したがる貧者は絶えんよ

サービスが続いてる限りはそうやって現実逃避が続けられるし、
仮にサービスが終わろうものなら、自分が何かをやったわけでもないのに、
さも手柄のように日頃の溜飲を下ろせるから、中毒起こしてやめるにやめられなくなるんだ

そうやって周囲に呪いだけ振りまく機械になっちゃ人としてはおしまいだけどな

538 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 10:35:25.39 ID:MGH1bAJ0.net
ハードで出る参武器ってゲロロンで合成する時失敗する可能性あるんだよね?
まだ材料揃ってないけど確率どの位なん?

539 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 11:51:03.49 ID:T5wBvGgb.net
>>538
25%だったと思う

540 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 12:03:05.55 ID:MGH1bAJ0.net
え、マジ?
あんなクッソめんどい材料集めまくって25%ってヤバすぎだろ‥

541 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 14:14:36.75 ID:6i4Xbsai.net
肉狩場で10体くらいサブ同時育成してたぞ・・・なんだあれ

542 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:25:32.27 ID:Zjd9FeWF.net
公式書いてないけど
アミィちゃんからプレゼントもらえた

543 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:47:52.45 ID:1B7bXm6l.net
俺は貰えてないな、課金してないからかな
物理的に先に進めないからサブ上げしてるけどガンスリつらい・・・つらくない?

544 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 17:52:16.09 ID:OdadI44M.net
アミィはLv30で1つ、Lv40でもう1つ貰えるね

545 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:22:44.13 ID:1B7bXm6l.net
出先の街にいなかっただけでもらえたわサンキュー

546 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:26:35.96 ID:1B7bXm6l.net
クエ進めてた町に戻ったらすごいわかりやすいとこにいたわ…

547 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 19:34:48.78 ID:MGH1bAJ0.net
こんなん緊急メンテ確定やん

548 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 20:35:20.00 ID:Zjd9FeWF.net
季節のNPC全部出し?

549 :名も無き冒険者:2015/10/20(火) 23:58:17.11 ID:1B7bXm6l.net
今気づいたけどチャンネル一つ増えたんだね

550 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 01:09:12.75 ID:Zs0f9cQZ.net
鯖より蔵をなんとかして欲しいわ
長時間遊んでたり、短時間でもいろんなとこに移動するとテクスチャ無くなるわ
キー入力受け付けなくなるわで本国じゃ問題になってにのかね

551 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 09:06:52.70 ID:LMnIBi7N.net
別ゲーでの対処法だけど、
グラフィック関連は一段階くらい落としてみるといいかもだぞ

552 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 12:48:08.53 ID:Zs0f9cQZ.net
品質を中設定にしても発生するんだよね
最低にまで落とすのには、ちと躊躇するw

553 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 14:13:35.21 ID:LQHJixMW.net
確かえげつないレベルでメモリリークしてるから仕方ない
グラ下げて治るんじゃなくて延命されてるだけだし蔵一旦落とすしかないと思う

554 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 17:38:35.29 ID:ZzzugGXo.net
例の如くメンテあった訳だが
魂瓶とか消されたか?

555 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 18:53:40.71 ID:AvjgKvfk.net
霊韻進化剤の交換に人韻進化剤5個とられるようになってるんだけど…
ふざけてるんだろうか

556 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 21:37:24.60 ID:LX2qe2ho.net
>>554
魂瓶Lv3(白)は生きてる模様。装備したままだ

557 :名も無き冒険者:2015/10/21(水) 22:14:31.33 ID:3hN96nVI.net
やっぱメモリリークしてるよねこれ

>>552
最低に落としても落ちるから安心して

558 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 01:35:19.99 ID:xYSYJXx2.net
>>552
以前あれこれやったら首両足片手なしの裸マネキンが走り出して
ホラー顔負けになったわ・・・

559 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 06:08:12.74 ID:fb+goOFP.net
名前の再利用できるようになった?
なったら出戻りするんだが

560 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:38:12.02 ID:L0f4cn6g.net
これ面白い?

561 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 11:44:00.60 ID:ifSpyJ9F.net
>>560
ぼっちオフゲーとしては結構良いでき。ただしオンゲだからマゾい。そこだけ我慢できればね。

562 :名も無き冒険者:2015/10/22(木) 17:55:22.12 ID:A0Jh4Gkb.net
警告こそでるけどキャラチェンから別キャラでスッとログインできるようになってるな
地味に改良してんのね、ほめてつかわす

563 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 10:24:52.36 ID:KtbKZ7oS.net
>>559
出来ないんじゃね?ってか読みが同じで別の漢字にするなりカタカナ混ぜれば
似たような名前使えるんじゃ?最悪 ○名前○ みたいなのにすれば解決すると思うぞ

564 :名も無き冒険者:2015/10/23(金) 12:49:24.41 ID:eaJilui9.net
共鳴NPCが実装されてるのに説明も無いし
公式サイトの中身もいつまでもスッカスカ
これぞウィローだな

565 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 13:03:38.73 ID:S8oacszC.net
リベリオン
ユナイテッドフォース

何この違和感

566 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 14:59:18.91 ID:xveEI5aW.net
銀甲で槍をメインにした時の資質はこんな感じでいいですかね?
護身星型4練功20疾風足5破竹20

567 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 19:18:22.12 ID:9KViR/t6.net
>>565
声優雇って音声再録する予算すらないのか、
ムービーでは普通に弥犬とか東道とか言ってるのがまたひどいよな

予算がないんなら昔のテキスト使って、追加分だけ作ればよかったのに
クリエイター気取りはどうして余計な『俺要素』をねじこんでくるのか

そんで翻訳レベル低すぎて、再度テキスト見直しになって
余計に金かかっちまってる

568 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 20:42:02.26 ID:tN11pezr.net
NPCや敵の名前まで無駄にカタカナにしやがるしな
どうかしてる

569 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 21:36:26.93 ID:ScOG+4Za.net
>>566
結局は装備と収蔵がメインなので、練功20だけあれば後は好みだと思う
台湾では心意覚醒20練功20、後は槍ツリーを最小値で無問題
デザインに抵抗なければ草奉の種族スキルでHP回復安定させたいところ

570 :名も無き冒険者:2015/10/24(土) 23:28:38.29 ID:xveEI5aW.net
>>569
ありがとう、でももう東道で作っちゃったんだ
とりあえず練功に20は振ってみるよ

571 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 00:17:16.94 ID:N+zVLNDv.net
練功資質振ったからって練功自体は無理に使わなくてもいいぞ
レベル上げりゃ化けるとか言ってる人もいるが使うなら転弾でいい

572 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 01:04:00.32 ID:fmvh9E4o.net
>>571
ん?七輪(HP回復)のCT短縮の資質ことだぞ?

573 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 03:05:26.39 ID:4zkRBDmk.net
武侠でかつファンタジー寄りの世界観なのに
カタカナ言葉が混じって出てくると、統一感がなんかなぁって気分にはなるな
ガバガバの翻訳含めて訳語訳文作ったりできる楽しみはあるけど

574 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 13:08:20.83 ID:zJiilQQr.net
前回失敗したのはとっつきにくい固有名詞のせいだったと思ってるんだろう

575 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 14:41:05.53 ID:9N5q27FX.net
今回は運営がウィローって時点ですでに終わってることにも早く気づいてください

576 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 15:18:21.07 ID:ruRSLdt0.net
なんか適当に初めて見たけど、ギルドとかないん?

577 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 20:03:27.73 ID:lccq54aV.net
あるけど、既にゲーム全体でプーレヤーが100人も居ない。

578 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 23:02:02.74 ID:FI0W2vWZ.net
もうちょっと盛り上がってプレイしてる人たちが目に見えていてくれないと安心して課金できない

579 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 01:36:48.71 ID:5rt/zzsl.net
ツィッターでタグ検索すると楽しそうな人らの声は結構ダイレクトに見られるけどね

580 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 01:40:22.18 ID:5rt/zzsl.net
ツバメIDで本人とバトルするものと思ったら、足場を飛び移るアクションゲームが始まった。
小一時間ほどぴょんぴょんしたあげく、最後の足場で心が折れた

581 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 03:53:09.33 ID:yxZh+6D8.net
あれは最初のポイント行ったらあとはやらなくてもクリア可能

582 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 11:30:56.86 ID:tKTjoR1R.net
運営に2度殺された可哀そうなMMO

583 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 13:11:55.22 ID:U0hH0Exq.net
>>577
なんかプーレヤー和ロタ 新しい造語かと思った

584 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 13:20:37.91 ID:9wfn6OP+.net
無職の造語か

585 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 13:48:53.04 ID:N7dlzysp.net
ケンブリッジの研究かもしれないし、万象界の言葉に毒されてしまったのかもしれない

586 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 18:23:21.80 ID:LVNJmQYW.net
>>564
季節イベントキャラと同じでミスで出現してただけのようよ

587 :名も無き冒険者:2015/10/28(水) 11:53:01.62 ID:FV0Zuii2.net
キャンディー集めやすい場所ってどっかある?

588 :名も無き冒険者:2015/10/28(水) 12:53:17.76 ID:LjpetvOO.net
今は港攻略中だから泥棒ネズミの大量に湧く民家跡みたいなところでついでに集めてる
その前は水路の追跡者、さらに前は天領近くの金槌坊主あたりがまとめ刈りしやすかった

出る量はどの雑魚でも変わらんから、
多少なりとも経験値取得したいならLv帯近い場所でそういう相手探すといい

589 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 02:17:11.63 ID:WSxig+z3.net
ん?サーバーに接続できません って出るけど落ちてる?

590 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 10:45:43.48 ID:/Yrbwlg/.net
久しぶりに復帰してみっかーと思ったけど
UJJ時代の害悪ギルドが居たんでそっ閉じ

あとはクローバーと神域がいれば完璧だったんですがねw

591 :名も無き冒険者:2015/10/29(木) 18:08:59.25 ID:QsgdOAy3.net
インストールできないんだか

592 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 09:49:15.17 ID:cRB5+IJr.net
良かったな

593 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:28:01.76 ID:vttTWyeY.net
始めて2週間が経ちました。それなりに楽しめていますが、残念なのが数々の不具合。
@Fキーバグ
Fキー押して採取すると、なぜかわからないが、目の前に落ちているアイテムが拾えない。さらに操作によってはキー操作を全く受け付けなくなってしまうバグ発生。
A地図表示がところどころ落ちていて透明になっている。地形がよくわからなくて移動するときに困った状態になる。ID中にそうなると困った状況になるが、IDのくせにそういう状態になると自動移動(表示が消えた場所のみだが)できる。
↑一旦蔵落とせば元に戻るが、面倒。
上記がすごく気になるバグですが、上記以外にも結構多いかも・・・

594 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 13:59:40.12 ID:5QIF3sMH.net
>>590
いなければ平和だった。

595 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 14:07:40.83 ID:sgC+ebXc.net
>>593
残念ながら仕様です どうにもなりません
嫌なら辞めてどうぞ 年内持つか怪しいからな

596 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 15:59:47.42 ID:kFozCOAg.net
>>593
Fキーで拾えない場合はカーソルを拾う物に合わせれば取れる
カーソル合わせて右クリでもおk
対象オブジェクトの属性?が所々違っているバグだろうと予想

597 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:04:49.77 ID:+VY432A2.net
VIPランク毎月リセットって課金する気も無くなるw

598 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:28:04.81 ID:/2Plrcsn.net
>>597
マジ?ウィローの社員頭逝っちゃってんな
序盤のクエの翻訳すら直さない癖に一丁前に課金形態だけはご立派なこって

599 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 19:49:13.73 ID:kFozCOAg.net
モーモーのクエスト「人韻精元を交換」
この無韻製元って、無識の集念体のことじゃなかったっけ?
11個持ってても交換できないんだが

600 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:36:42.42 ID:ZKVVff2W.net
運営の集金モードが本気出しすぎてて怖いです

601 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 11:53:32.90 ID:ZKVVff2W.net
あーあとバカが課金しない様にこれ貼っときますね
http://free.5pb.org/p/s/151031115251.png

602 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:20:35.27 ID:15y1c3dx.net
ネガキャンマンはこのゲームに身内でも殺されたのか

603 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 12:24:11.24 ID:15y1c3dx.net
※595
逆だろ
スタッフにカネ払わないまま修正だの改善だの進むわけないじゃん
経済の基本が分かってないね

604 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:19:03.35 ID:XEmGexu4.net
>>603
経済の基本もわかってないアホが何故か語っててワロス

605 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:36:52.54 ID:P07saIPU.net
こんなの出てます。斬魔武器www
物によっては強いですが、ステータスが攻撃に反映されない武器もあるようで。買うのをためらっております。
以前のウイローの商品の表示に偽りがあったというスレもみかけたので、購入を差し控えております。

606 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 15:37:30.70 ID:P07saIPU.net

https://xaoc.jp/top/info_detail/39

607 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 16:55:49.82 ID:15y1c3dx.net
>>604
ちゃんと笑えよ貧乏人

608 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 19:51:48.32 ID:rpBFgVS/.net
ハロウィン福袋も4割引とか
いきなりどうしちゃったんだろうね

609 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 20:42:14.28 ID:6VP7mR28.net
課金体制無茶苦茶だろう
ゲームは好きだからプレイはするが、課金はもうしない

610 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:34:07.17 ID:0+KC5no3.net
これで2度目の死亡は確実になったなw

611 :名も無き冒険者:2015/10/31(土) 21:34:23.60 ID:q5JlZvAB.net
○○円購入か使用でアイテムプレゼントのキャンペーン待ってたけど
アバター装備セットのプレゼントもらうために3万円も使えないよ…

せめて3千円で耳飾りみたいな装飾品1点だけプレゼントぐらいにしてくれないと
課金できないよ、運営さん

612 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 07:06:43.64 ID:j1Utkj93.net
旧運営の時、着物が1500円で買えたのが最高に良かった。
今年の正月にも発売しないかな。

613 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:00:58.32 ID:Nvk4yeQS.net
おまいらウイローさんをナメてんのかww
ドルアーガやパンドラの公式HP見てみろよ
3万円とか5万円か標準価格だから!!
つーか○百円とか○千円とか言う単位は
ウイローさん嫌いだからまず無いよ

614 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 09:06:12.23 ID:1aPuwImm.net
あっちは一応自社開発だからなぁ
輸入モノは多少安く設定すると思ってたんだけど容赦ないね

615 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 12:47:06.89 ID:LgCYk7iP.net
UJJの頃やっててまたやりたいけど
UJJ以上の惨状に、すぐ運用停止しそうなのが怖くてできないままだわ

616 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:39:48.88 ID:j1Utkj93.net
メインクエにIDが絡ませてあるので先に進めない。ぼっちには辛い仕様。
せめてソロでクリア出来る難度にしたら途中挫折してやめる人も減るだろうに。
IDの作り自体は面白いだけに残念過ぎる。

617 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 13:45:35.59 ID:UYS0qil3.net
それでもVIPランク5の騎獣に乗ってる人いるらしいから
すごいというかなんというか・・・

618 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:29:32.94 ID:DPdBsVWX.net
メインにIDが絡むのって
5年くらい前のMMOじゃおなじみの仕様だったけど
ソロ好きを大量にふるい落とす弊害ばかり大きくて
定着層の増加にはほとんど効果なかったみたいだな

ここ数年はソロでも突破可能なのが主流になってるのも
そのせいだろうし

619 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 17:53:01.68 ID:hJnuEaZZ.net
炎狼と鎧馬は見たな

620 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 18:00:13.27 ID:hJnuEaZZ.net
新規に始めたよーって知人がいても、こちらは強くなりすぎてるから、
支援するにもやりように苦しむってのがな
下手にパワーレベリングつれてってもすぐやられかねないし、
こっちがタゲとってるの横から殴るとかじゃ味気ないだろうし

621 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:03:52.99 ID:HCACwcPd.net
誰か助けてください。東方メイン46の愴夜の魂というクエなんですが、厄夜の水路行って愴夜倒して成仏しろっていうのだけど、はいったら闇夜のとかげというボスがいて、それたおして成仏してもだめみたいで・・・
しかも、クエには愴夜の魂とかいてあるのに、下のほうに悲夜の魂とかいてあって、なにがなんだか・・・名前が三つもあって何を信用していいやら@@;
だれかクリア方法わかっているかたいたら教えてください><

622 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:05:59.45 ID:Ckidrbnb.net
ソイツと闇夜は別だよ
闇夜がいる場所の対角にいなかったっけか

623 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 20:24:35.12 ID:HCACwcPd.net
ありがとうございます!
無事解決しました^−^

624 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 23:43:33.52 ID:cLja5WHa.net
これ新しいゲームだよね?
なんでここまでお通夜状態なんだ?

625 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 00:33:37.82 ID:nTwrvcTD.net
前にもUJJが運営してたんよこのゲーム
今回のウィローはUJJよりヤバいゴミクソ運営だから

626 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 04:15:15.86 ID:xvPd3XBC.net
http://xaoc.ujj.co.jp/

627 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 05:27:42.32 ID:f8ldJsag.net
>>625>>626
凄く納得した

628 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 09:01:54.59 ID:Ir6fwujx.net
前の運営の時に何されたのか知らんけど、
延々カネ絡みの文句つけてるやつが沸いてんだよねぇ

629 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 11:01:51.85 ID:S2B81/ea.net
>>628
今までやってきたMMOで先日の集金体制もろ出ししてるとこなんて見たことなかったんだけど
あれってウィローが特別クソって認識でいいのか?

630 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 12:27:36.95 ID:Ir6fwujx.net
>>629
カネ払うのがクソって認識からまず改めないと
自分の遊べる場所がどんどんなくなってくだけだぞ
ゲームに限った話じゃなくてな

631 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 13:12:47.07 ID:RudNcogr.net
>>630
それは、ただの一般論で
ウィローがクソって言うのと違う話やん

632 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 14:20:20.10 ID:S2B81/ea.net
>>630
MMOに対してカネは払うぞ
払いたいと思うゲームにだけ
今後も必要なアイテムかつ適正な金額のアイテムは買うが、ウィローがクソで信用度は低いってのは覆えせないなと

633 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 18:39:18.20 ID:B2R9NAtv.net
ウィローは少なくとも知ってる中ではトップクラスにクソ運営だな
良運営があるわけじゃないけどここより下はそうそうない

634 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 20:31:32.10 ID:Ir6fwujx.net
そういうのは具体的な例出して比較してみせなきゃ
私見じゃどうとだって言えるし意味がないよ

赤石やRO、MoE、今はもう亡きSealあたりとあまり数は多くないけど
メールの応対やサービスの充実等々、他とそう遜色あったようには思えんけどねぇ

635 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 22:18:48.76 ID:RudNcogr.net
いやいや、私見だろうとなんだろうと書く人の勝手でしょ
意味のあるなしは貴方一人で決めることではないでしょうにw

636 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:46:21.01 ID:Ir6fwujx.net
理由も根拠もなくクソ呼ばわり並べて、
他人が好きで関わってるものの一部を貶すような輩を不愉快に思うのだって勝手だろうよ

637 :名も無き冒険者:2015/11/02(月) 23:56:56.71 ID:rdjOrGza.net
批判されてるのは運営なのになぜそんなに必死なんだ?

638 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 00:03:41.64 ID:qgfP1jEu.net
XAOC好きだぜ
あっ、ウィローは勘弁な!

639 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 02:53:18.16 ID:lRrg+voq.net
だいたい私見じゃない意見ってなんだよ他人の意見そのままもってくりゃ納得なのか?w
ウィローの過去を辿って調べてみろよこんなスレに長文書くのも馬鹿馬鹿しいよ

どんな良素材もただの集金箱に変えて使い潰すことにかけては右に出る会社はないかもな
俺はクソ呼ばわりの奴とは別人だけども過去散々プレイヤーとして関わって反吐吐く思い繰り返してる間抜けの一人として言わずにはおれなんだわ

640 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:21:56.81 ID:/pw4oRa0.net
>>637
自分が好きで遊んでるものの一部が理由もなく貶されてたら怒るわ

641 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:35:07.87 ID:/pw4oRa0.net
>>639
自分の意見のつもりなら相応の理由と説得力持たせろってんだよ
それこそ、他人が罵詈雑言騒いでるのをそのまま繰り返してるだけじゃBotの方がずっと上等だ

反吐のエピソードひとつでもあればその愚痴くらい聞いてもやれるけど、
それをすら馬鹿馬鹿しいっつって全方位にヘイトだけばらまいてるだけなら、
同情どころか分相応だとしか思わんわ

642 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 06:58:06.40 ID:s3kh9nTB.net
CBTだけを見ても酷かったじゃんw
登録者に7月中旬実施のメールを送っておいて
8月中旬になってから延期のお知らせw

643 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:08:25.33 ID:iYLQSPc0.net
>>641
今更蒸し返したくは無いけど
退会方法の存在しないネトゲは始めて見たな

644 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 08:44:18.19 ID:B/mZ7tKJ.net
ハロウィンが永遠に続きそうで草はえる

645 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:15:19.90 ID:PzDMN682.net
課金体制がクソっつうか
バグだらけで問題多発中と自称するくせに集金だけしっかりしようとする姿勢がクソだと思う
退会も大した実害でなしバグも我慢できるが
メンテすら開発元がやっているのにケツも拭けない代理運営が調子乗りすぎでは?

646 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:21:07.70 ID:dds9a7V+.net
このウィロー大好きおじさんいっつも沸いてんな

647 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 09:56:44.23 ID:2hu50T3O.net
>>641
そんなに地雷踏みたいのかね、この人

648 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:34:13.49 ID:/pw4oRa0.net
>>645
毎度言ってるけどそこは因果が逆だ
問題があってそれを解決しようと思えば当然カネも人手も要る
逆に言えば、それらが不十分なままである以上、改善は遅々として進まない

払うもの払った上でそれらが改善がなされないっていうなら批判も正当だけど、
出すもの出さない、文句ばかり垂れる、けれど改善はしろ、詫び石よこせじゃただのクレーマーだ
調子乗ってんのはどっちだって話だ

バグ直ったゲームを遊びたいんじゃなくて、勝手な鬱憤晴らしたいだけじゃないか

649 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:36:28.33 ID:CwEmlxQJ.net
>>648
基本無料で運営しますよって言っといて最低限のことも出来なきゃそりゃ不満爆発するでしょう

あんまり良い例えじゃないかもだけど
「我が国は税金ほとんど取りませんよ!」って国に移住したとして、
過度な期待はしないだろうけど最低限国家として成立する運営してくれるんだろうなと思ったら、
ライフラインすら繋がらない犯罪火事は完全放置で、
「これ以上のサービスを望むなら他の国より高い税金納めなさい」って言われてるようなもので

・・・って自分で書いてて意味わからなくなってきたわすまん

650 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 12:48:54.75 ID:iYLQSPc0.net
>>648
ああ、上で経済の基本とか言ってた人だったのか
本物の経済の基本で言うなら
開発したりバグを直したりするカネはユーザーの金でなく
投資家の金を使うもんだ

投資のカネの流れ
投資家(銀行・株主)→企業家→投資先

売り上げのカネの流れ
顧客→企業家→投資家

そして、もしユーザーの金でバグやらサービスの改善をする意思があるなら
運営は、今後の開発計画・バグの修正計画を
期限を区切ってユーザーに明示するのが当然の責務なのよ
今のザオックにはコレが全く無いんだな、だから信用も無い

おまえさんは、何かの目的があって相手にカネを渡すときに、
希望的観測だけでカネの使い道の約束もなしに渡すのか?

651 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:07:15.35 ID:PzDMN682.net
ttp://druaga-mmo.com/top/information_detail.action?id=12217
このまま調子こいたらこういったキャンペーンもザオックでしてきそうで恐ろしい
10万は無いかもしれないが、数万円なら平気でやりそうだ

652 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 15:17:05.66 ID:XvZjVM9z.net
ボッタクルバスで何かワロタ

653 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:08:02.41 ID:lRqhAhBp.net
入浴しながらの温泉修行が全然成功しないんだけどもしかして修正されてる?

654 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:33:34.26 ID:b780Ki2X.net
>>653
こっちでは普通に出来て修練値も入ったよ

655 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:41:50.65 ID:lRqhAhBp.net
>>654
サンクス
操作設定が照準モードだとうまくいかなかったから通常モードにしたらいけたわ

656 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 19:14:15.64 ID:/pw4oRa0.net
>>650
目的というかビジネスの話ならアバターやアイテムの売買の時点で完結してるよ

その投資家、パトロンの位置に今日日いるのがユーザーじゃないのか
ソシャゲ界隈見てたら、そのへんの還元具合生々しいくらいにわかるじゃない
あちらさんだって、企業の株を買ってる投資家のカネだけでアニメまで出来上がったわけじゃない

となると実質株主なのに、
総会も報告もがないから投資先として不安だという立場は理解するし、要改善点だとも思うけど、
だからといって、サービス始まってひと月の段階で過度な期待や不当な攻撃してたって、
それらの充実に寄与するかっていったらそんなわけもないだろう

苦境に追い込んで味が良くなるのは野菜くらいなもんだ

657 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:54:27.43 ID:iYLQSPc0.net
>>656
課金もしないでバグの修正を要求したり文句を言うのは
不当とかクレーマーとかいう意味合いの事を
言い出したのは他ならぬ君でしょうに・・・

ビジネスとしてはアイテムの売買の時点で課金取引が完結してるなら
課金取引とバグの修正要望は別個の話になるので
少なくともビジネス面では上記の理論は当たらないことになってしまいますよ?
それでいいの?いいわけないよね?

だから、そこは間違っているでしょ?
本当は、ビジネスの話としてもアバターやアイテムの売買だけでは完結してない
だってアバターやアイテムを買っても使える環境が翌日に無くなったら顧客が困りますからね

運営が過度に課金を煽るなら、それと同様にゲーム環境の改善や修正に力を入れなきゃ
顧客に文句を言われても仕方が無いのよ 残念ながら、今のウィロー運営はそこかクソなのさ

658 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 21:56:06.50 ID:zdTPJM70.net
イメージキャラクターに鳩山を選ぶ時点で狂ってるわ
おまけに所在地は新大久保
日本人から搾取することしか考えてない
いい加減な翻訳を見れば本気度がわかる

659 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 09:22:24.34 ID:cOJISmR7.net
>>657
いや、そういうことじゃなくて
サービスとして修正や改善は大前提だけど、そのための実弾がなきゃ話にならないし、
運営のモチベーションわざわざ下げるような真似すれば、その分自分の思惑から結果が遠ざかるだけじゃねぇのって話よ

課金品を世界ごと無為に帰すことがあるとすれれば、
そういうユーザーの態度も理由のひとつになるのは間違いないだろ
そんなもの商売だろ、っていうなら、ゲーム相手じゃなくて実際の株でもやればいい
経済のルールで動いてるとはいっても、場を作るのには農業的な手間がかかってるんだ

繰り返しになるけど、
修正や改善がユーザーの思惑と一致してくるのに数ヶ月、数年はどうしたってかかる
そのペースや進捗報告に文句つけるなとは言えんけどさ、
そういうせっつきの挙句、文句言う相手すらいなくなってしまうのは簡便なんだよ

660 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 10:45:13.08 ID:52zF9Q7W.net
2ちゃんで叩いただけでつぶれるゲームとかフリゲーかよ

661 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 15:14:47.38 ID:LhOuj8Oo.net
グラディエーター来る感じかな?
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wu9YmXWZyro

662 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:29:41.36 ID:/w/sgYx8.net
まさか一騎によるプレイヤー養殖場解禁とは

663 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:46:59.32 ID:quR2LGHn.net
とはいえ
普通にクエスト進めるだけでLvあがるのに一騎いるか?

664 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:27:07.24 ID:AVkEtDEM.net
何と言うか一騎当千ってマップをウロウロして敵を探すのが面倒っていう問題を一発で解決するシステムだよな
それが面白いかは別にしてレベル上げは敵がドンドン沸いた方が楽だからいいと思う

でグラディエーター(鬼兵將)は嬉しいけど談元客もはよ来ないかな

665 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:16:19.80 ID:Wt9CSKtf.net
>>657
ごちゃごちゃうるせーよ どうあろうと運営の養分になる気なんかねーよ
数か月数年貢げってのかよ笑わせんな 
サービスに対して対価がある サービスに対価を払う価値がないなら当然それで終わり
元手くれたら楽しませてやる 保障はなにもないがwとか友人同士でもノーサンキューだろう馬鹿も休み休み言え

666 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 17:04:31.48 ID:YDXfICDI.net
グラ攻撃力40%上昇5回重複とか聞いたけど大丈夫なのか?
グラが溢れかえりそうで怖いんだけど

667 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 18:33:37.13 ID:d/bZTZEX.net
四割増の五乗で最大火力五倍くらいか
継続時間とかどうなんだろう

668 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 19:40:45.58 ID:qYC+6cId.net
>>659
商売って基本的に
銀行から金借りる→良い商品を造る→売って儲けた金で借金返す
のサイクルだから、アイテム課金であろうとも
「良い商品、サービスが欲しければ、客が先に金を出せ」は無い

669 :654:2015/11/05(木) 20:32:21.64 ID:djsK9SwP.net
>>668
654だけどもうほっときなよ
俺も結論ありきでしか話せない奴を説得しようと思ったのが間違いだった事に
遅まきながら気がついたわ

修正点や改善点についてユーザーと運営の思惑が最も一致してる時期はサービス開始直後で、
そこはどの古参ネトゲ運営でもかなり苦労してる部分なのに
そんなのを真逆に書いてるようじゃネトゲの運営をまるでわかっちゃいない

こういう石頭が、運営終了した時に ほらお前らのせいだって暴れるんだろうねw

670 :662:2015/11/05(木) 23:33:45.38 ID:1d0fP9Vz.net
安価ミスった>>659だった スマヌスマヌ

671 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:43:34.83 ID:ibeq0XcH.net
>>668
クラウドファンディングでOAVだのゲームだのが作れる今のご時世だぞ?
スチームのアーリーアクセスも似たようなもんじゃないの

消費者でしかいられなかった時代から、支援者に回るのが手軽になった
支援に回ることでより実態の改善に寄与できるなら、
そうしたほうがゲーム的にも自己満足としてもずっと合理的なんじゃねぇのって話

672 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 01:51:07.63 ID:ibeq0XcH.net
>>669
客でもなかったやつが死体が出来たとたんに蹴りはじめたらそりゃ普通に軽蔑の対象ですわ
ゲームに限らずよくいるイナゴじゃん

673 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 08:52:04.80 ID:sb1T2gSj.net
>>661
鎌はスキル1発に対してHP回復して便利なんだけど
要の多段HITスキルに恐怖という糞デバフのせいでボスにかかると範囲外まで逃げてHPMAXリスタートする場合があるから注意

674 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 13:00:11.74 ID:DJRojujw.net
自分のランキングみると悲しくなる

675 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 14:13:03.98 ID:J44FYtAL.net
ニートランキングなんぞ気にしてるとゲームつまんなくなるぞ

676 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 18:19:11.14 ID:IXnQcqP6.net
一騎当千のノーマル以降スタミナ消費が1,000とかふざけてる気がするんだけどこれ表記ミス?

677 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 21:50:34.79 ID:C/3ZYfbR.net
こいこい一戦目勝率悪すぎて笑える

678 :名も無き冒険者:2015/11/06(金) 23:02:33.70 ID:qiRQ63Lv.net
数字関係なく引いた時点で勝ち負け判定されてんでしょ

679 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 01:45:16.80 ID:Dx/eglYC.net
褒美で何が出るか明記されてないし
ゲーム内通貨と課金搾取システムなんぞ手が出んわw

680 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 03:30:19.03 ID:xSN0ShYo.net
あんまネガるとザオック大好きおじさん沸くからやめとけ

681 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 06:19:41.62 ID:fmaz++kx.net
このスレで質問して良いのかわからないけど
コンボってスキル回しの事?コンボのやり方を
教えてくれるクエとかあるのかな?

682 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 12:58:32.60 ID:GyC0U503.net
>>681
連続で通常攻撃した後、ゲージアイコンが出てる間に強撃押して出る技がコンボ
例:攻+強
例:攻攻攻+強
例:攻攻攻攻攻+強強強

最初期は使える武器の種類も数も少ないけど、
各街にいる武技師のねーさん(緑の鎧の人)にお金払って教えてもらえる

それとは別に連携だったかのコンボ(連携)もある
アタックした後、強攻撃連打で、それまで覚えたコンボ技が順次連続して出る
これも同じく武技師から買うけど、比較して高価だから注意な

683 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 13:53:52.07 ID:fmaz++kx.net
>>682
昨日から新規で始めたんだけど
良くわからなかったから助かるよ

684 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:08:09.01 ID:bECVkYwm.net
なお、弥犬側ではオッサンから学ぶ

685 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 09:49:45.03 ID:PhF/YyEg.net
過去スレから拾ってきたからUJJ時代の表記だけどこれが判りやすい感じ

コンボ攻撃は攻撃を何回か入れた後に破撃を入れると対象のコンボが出る
A:攻→破
B:攻→攻→破
C:攻→攻→攻→破
みたいな感じ
で他が5金とかで覚えれるのに30金とかいう桁外れな金額を要求する○○連貫式って名前の奴はコンボからコンボに繋がる
攻→破→破→破
と入力すると 攻撃→A→B→C って出る金が掛かる分強い
あと一部のスキル攻撃に破撃を押すと○○が発動とあるがそれはスキル発動後に破を押すと該当コンボに繋がる

686 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 19:39:54.17 ID:ObwK9R0H.net
錬金で作れるNPC好感度上昇アイテムは
どうやって使用すればいいでしょうか?

687 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 20:33:34.59 ID:Ik4m+HNm.net
>>686
月齢 時間 温泉 導き出される答えは・・・

688 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:00:58.77 ID:ObwK9R0H.net
>>687
NPC入浴中に使用するのかなと思ったのですが、
入浴中に話しかけても反応がなかったのです

689 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:29:59.73 ID:OPT4uZb0.net
クエスト受けてからじゃないと無理よ

690 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 21:44:47.89 ID:ObwK9R0H.net
>>689
入浴中のNPCの頭上に!マークが表示されるのでしょうか?
今度試してみます、>>687 >>689 ありがとうございました!

691 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:33:22.55 ID:hdRyP8gc.net
VIP会員Lv.5になるまでにいくら払えばいいんだ

692 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 22:44:32.09 ID:Ik4m+HNm.net
>>691
12万円じゃよ(白目

693 :名も無き冒険者:2015/11/08(日) 23:59:01.38 ID:hdRyP8gc.net
>>692
嘘・・・だろ・・・?

694 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:49:39.92 ID:jhLxQx3U.net
>>693
購入履歴みたら10万でLv5だったよ
多分、1Lv上げるのに2万円ずつかと

ちなみにBPで買えるアバターは一個12万円で
一週間つけれるジェムは一個20万ですw

695 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 00:56:33.35 ID:WPs2hfW3.net
ふえぇ…
Lv2ストッキングまで4万か

696 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:14:23.02 ID:aDQan5YC.net
もしかして開始早々に過疎ってるのか?

697 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 01:55:29.55 ID:o5ti2izG.net
最初に終了した頃からなので、「開始前から過疎ってる」が正しい

698 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 02:02:28.91 ID:aDQan5YC.net
そっかー(´・ω・`)

699 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 04:13:17.38 ID:wM+kXi9N.net
人数ひしめいててもシステム的に意味があんまりないからね

700 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 09:22:25.43 ID:Hzm7Pj3d.net
休日夜に野良ID部屋が一つも無い時点で異常ですから

701 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:14:41.14 ID:4hO3pG+i.net
ゲーム内で関わらないほうがいい人物や痛い集団あるのか??

702 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:22:38.70 ID:LXthmGbw.net
>>701
全く無い
前作はエリュンあたりが廃人集団で気持ち悪いなー程度だったけど
別にそんな人達と関わることもないし、PTで地雷を引くというよりも分母少なすぎてどうにも

703 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 11:46:04.53 ID:R3MVp5fo.net
>>695 >>694
違うぞー!自分は資質の書が貰えるキャンペーンで5千、15%バックに釣られて
1万課金して合計1万5千だけど、今VIPレベル3だもの。Lv2ストッキングガチャまでの
金額は分からないけど1万付近でいけるんじゃないかな?
ちなみにLv4まではあと3万5千円課金必要って出てますw 4からガッツリ必要になるみたい

704 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 14:59:02.08 ID:LXthmGbw.net
VIP代理で購入してくれる人いたらメールしてください
手数料20%上乗せして多めに支払います
中元祭祝典提灯の髪飾り Lv.3
金運を呼ぶイタチのビロード Lv.3
牛の大吉耳飾り Lv.4
白銀の強化ハンマー Lv.5

brp1920@yahoo.co.jp

705 :名も無き冒険者:2015/11/09(月) 19:24:53.52 ID:Jd6BV7xy.net
んぁ?
確か諭吉三人と右腕ぐらい放り込んでたはずだが、Lv4いってたような……
確認しようにもクラ消しちまったからなぁ
名前の再利用まだ出来ないまま?

706 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 12:41:13.56 ID:QTlmwhKN.net
32レベでエリアクエあるんだけど傘の幽霊みたいなヤツ無敵?

707 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 15:10:55.39 ID:x9W2NuDh.net
>>706
数日前に無敵になってて危うく死ぬところだったが
ch変えたら普通に倒せた

708 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 17:29:05.12 ID:3WZRWs+k.net
>>707
チャンネルとは盲点
早速やってみます

709 :名も無き冒険者:2015/11/10(火) 21:28:30.57 ID:uPsdK1CU.net
キャラのPOPが遅れてるときなんかもCH移動で解決したりはするよね

710 :名も無き冒険者:2015/11/12(木) 17:37:44.78 ID:fh6jz0K+.net
xaocは2度死ぬ

711 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 00:49:02.08 ID:RXmenpaP.net
生存パターンだな

712 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 15:18:29.77 ID:TH559CpO.net
俺、ザオックが1年続いたら
あの娘に告白するんだ

713 :名も無き冒険者:2015/11/13(金) 18:21:17.53 ID:Dq7a9Fy0.net
とりあえず気付いた事はロリでマーシャル(旧銀甲)はやるもんじゃないなって事か
手甲が体にめり込んで外見が酷い事になるのな

714 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 00:07:38.12 ID:jdpbHIvn.net
おっさんマーシャルもNPC会話で相手が見えなくなるぞぅ
カメラ調整入って欲しいな

715 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 02:57:45.35 ID:/qN53kfz.net
長武器銀か匕首銀になれば良い!
実用とかは知らん

716 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:26:55.41 ID:lhkCoSQi.net
グラディエーター50にするイベントやってますが、だれかいった方いますか?とてもじゃないけどできそうにない・・・

717 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 08:52:37.44 ID:ZwkwuW3H.net
一応サービス開始からほぼ毎日ログボもらってたまに進めてるけどメインすら50行ってないわ

718 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 09:27:08.07 ID:HbCdfeoy.net
メイン50のキャラとPT組ませて24時間体制で自動狩り養殖してるけどまだ48だわ
1人50を見かけたけど普通にやってたら無理だろ

719 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 12:07:50.68 ID:lhkCoSQi.net
2週間で50いかせろなんて、けっこう無謀な運営ですね^−^;
いまほぼ休みをつぶしてやってても、48〜50までがながすぎる・・・

720 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 13:32:42.13 ID:lZCt4L4D.net
グラディエーターってなんだっけ?

721 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 17:15:32.56 ID:4YFOe9yl.net
その程度、質問する前に公式見れば?

722 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 18:36:37.43 ID:WHW9vghL.net
けんとぅし

723 :名も無き冒険者:2015/11/14(土) 19:53:41.69 ID:XkgqSdHc.net
だから変なカタカナにするのはやめておけと
Cβであれだけ大合唱されていたのに

724 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:28:08.22 ID:TjjJvPLA.net
自動狩りに横されんのはまだ許せる
公式が自動許してるわけだからさ
だが集団で毎日どっかが狩場埋めてんのは悪いがNG

725 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 00:43:13.41 ID:06X24WVm.net
同一ギルドがチャンネル変えてそれぞれソロでやってるの見ると
PT組んで1chでやれよって思う

726 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 07:48:34.34 ID:YyWkAP5N.net
レベル上げ目的の狩場ならそうだが金稼ぎ目的の狩場ならドロップ分散するからソロでやるのはしょうがないでしょ
ギルド同じだったら自重しろってのも意味がわからないし

727 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 08:26:53.64 ID:TjjJvPLA.net
深夜ドロップも拾わず放置されてることもあってな…流石にその時分であればチャンネルは空いてはいたが
しかし常に占領しているイメージがついたもんで、そのギルド集団に嫌悪感を示してしまう

728 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 09:28:26.79 ID:X/kXFMHH.net
1時間くらいプレイしたり、何回もMAP移動したらMAPの床が透明になるバグって対処法あるの
毎回リログしてるんだが

729 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 10:21:56.12 ID:buAlRz7A.net
ないよ
うぃろーだからいっしょうなおらないよ
あきらめよ

730 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 13:09:26.26 ID:Hwu6zMau.net
本家もバグたらけよ

731 :名も無き冒険者:2015/11/15(日) 20:00:25.54 ID:VUyFt7xj.net
さあもりあがってま
         い
          り
           ま
            し
             た

732 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:09:27.68 ID:6HKnaBYj.net
たぶんエリチェン時のテクスチャ読み込みでタイムアウトしたらもう駄目なんだろな
そんで、エリチェン直後十秒くらいテクスチャの遅延読み込みしてるぽい

そのときキャラの移動とかすると、そっちの処理優先するために
遅れてる読み込みスレッドを切ってるぽい

だから、エリチェン直後はじっとして
床とかの読み込み終わるの待ってやると事故率が下がるかもしれない

しょせん体感()での話ですけどなw

733 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:16:02.46 ID:rPhFGD9A.net
んーリログしたらロード画面で35%で止まったまま進まない…

734 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 00:31:30.30 ID:I1kpg37R.net
ID入ってて、落とされてやはり35%で止まったまま入れない。
他のキャラだとログイン出来るから、IDがだめなのかな?

735 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 04:33:31.85 ID:wOKN+uAB.net
犬側のデジャブする夢で
爆弾を取り除くってあるけど
どこにあるか誰かおしえてください
回夢茶を飲んだあと全然
見つからない

736 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 06:47:06.34 ID:rPhFGD9A.net
まだID内で落とされてリログすると35%でロードが止まるキャラが動かせない・・・運営の対処待ちかなぁ

737 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 07:20:52.21 ID:wOKN+uAB.net
夢で爆弾見つからないし
夢から通常に戻せないから
ランチャー終了して
インしようとしたら
35%から進まない(´・ω・`)

738 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 12:49:06.92 ID:1cOdiYz/.net
姫様の近くに爆弾がある
なければバグかな

739 :名も無き冒険者:2015/11/16(月) 17:18:20.14 ID:wOKN+uAB.net
>>738
ありがとうバグだった
運営から対処中ってメールが昼にあって
治ったってメールが来ないから
試しにインしてお茶のんだら
ちゃんと姫がいたよ

740 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 17:53:32.51 ID:eSYryPxz.net
このヤケクソアバター祭りはいよいよ死臭がキツくなってきたな

741 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 18:48:35.29 ID:ejcYfjSw.net
なんか読み込み動作が軽くなった気がする

742 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 19:44:21.13 ID:HtSbvxVL.net
ガチャ祭りとか運営頭おかしいっていうか古すぎ
ガチャの売上が伸びるのはそもそもプレイヤーの多いゲームだろと・・・w
そんな不確定要素いれるくらいなら1,500円程度でアバター販売すりゃいいのに・・・経営下手だわ

743 :名も無き冒険者:2015/11/17(火) 23:44:33.39 ID:zZufRhel.net
背飾りの種類多すぎで余るのが怖くてガチャれない

744 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 09:49:23.46 ID:xDzDS9HT.net
来年の三月位までか
残ってプレイしてる奴らは頑張ってなw

745 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 10:05:59.59 ID:LcNWZeaF.net
社内ではとっくに終了日が決まってて
それまでに弾を全部使いきろうとしてるようにしか見えない

746 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 10:55:50.08 ID:dnnbmSp8.net
おまいらウイローさんをナメてんのかww
弾を全部使いきってからが本領発揮だろうがあっ!!
ガチャと課金キャンペーンとあらゆる使い回しだけで
何年も続ける事が出来るのはウイローさんだけ。

747 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 13:43:21.09 ID:FohUyVQq.net
ナース衣装は絆創膏じゃないと胸のサラシがはみ出るからな
ただ安っぽいコスプレ衣装みたいなテカテカ具合は中々に好き
何か別に無理に日本語版やらんでも台湾版でいい気がしてきた

748 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 19:21:54.80 ID:xA3oiUW7.net
体形で微妙にデザイン変わるから見たいんだけど試着にないのね
まぁそれ以前に天神黒牛の福袋、中身表記と試着品が違うような…おぉこわいこわい

749 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 20:21:23.76 ID:PZpS5IVH.net
入れ子になってるのも試着出来るようにして欲しいよなぁ
せっかく衣装大量投入してもどんなのか分かんないなんて危ない橋をそうそう渡れるかよ

750 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 20:24:10.35 ID:TOj1n36p.net
確かにアバターは欲しかったが・・・
違う!そうじゃない!!

751 :名も無き冒険者:2015/11/18(水) 22:05:28.16 ID:8WKZ0ynO.net
>>746
君がまともにゲームを遊んでないことはその発言からよくわかったし、
そんなザルサービスでも普通についてきてるユーザーが残ってるってことは、
君の見てないところでちゃんとユーザビリティ発揮されてる証拠なんだよ

752 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 11:00:07.27 ID:4LTQZpYC.net
アスペかな

753 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 12:03:38.23 ID:RnysuaU4.net
公式サイトのデザイン性すら皆無だというのににユーザビリティ(笑)

754 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 12:57:11.03 ID:sVv2mhuZ.net
>>751
ネガると現れるウイロー大好き君でしょ
とりあえず用法が間違ってるから
ユーザビリティを辞書で調べなさい

755 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 19:24:39.27 ID:bbD+NTFo.net
>>754
>「特定の利用状況において、特定のユーザによって、ある製品が、指定された目標を達成するために用いられる際の、有効さ、効率、ユーザの満足度の度合い」と定義(wikipedia)
また
>使いやすさとか使い勝手といった意味合いで使われることが多い。しかし、その語義は多様であり、関連学会においても合意された定義はまだ確立されていない(同)
だそうだ

同じネガるにしたって、他人の作った嫌儲テンプレなぞってるだけのドヤ顔じゃ芸とも呼べんよ

756 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 21:08:59.04 ID:sVv2mhuZ.net
無理すんなってw

ユーザービリティの中身の定義は完全に確立されてなくても
要するにこの言葉は「使い勝手の度合い」って事なわけよ

例 
・A製品は、B製品よりユーザービリティ(使い勝手の度合い)が高い
・ユーザービリティ(使い勝手の度合い)を改善する

だから、当然こういう使い方をする言葉で

>ユーザビリティ発揮されてる証拠  は言葉を置き換えてみれば

>使い勝手の度合い(を)発揮されてる証拠

となって、日本語として意味不明なんだわ
馬鹿にされる理由がわかったかな?

757 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 23:28:03.13 ID:bbD+NTFo.net
>>756
添削の先生には
意味の抽象化や、含意、行間を理解する能力ってのは必要とされないのかい?
直下のレスつけてた人はその辺読み取れてるのに

使い勝手の度合い(に対する改善と維持の努力が運営によって)発揮されてる証拠

とまで、説明しないとわからない人がいるとは、こちらの配慮が足らんかったようだ
すまんね

758 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 23:44:05.76 ID:sVv2mhuZ.net
いやあ、無理っしょ 苦しすぎですわw
久々に腹抱えて笑ったわwwww

面白いギャグをありがとうwwww
またよろしくなw

759 :名も無き冒険者:2015/11/19(木) 23:51:51.96 ID:4+euhxq4.net
>>758
ウイローはクズだけど
君もちょっと残念なのことはわかるな

760 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 00:56:42.63 ID:ex2HHvWs.net
言語学者スレだったか

761 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 07:23:54.24 ID:HDHnnC01.net
>757
上手く運営すれば1000人確保できる物を100人しか確保できないのが問題なのに
100人ついてきてるからユーザビリティが発揮されてるって言い分なのが
笑われてるんじゃないの?

762 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 08:14:52.41 ID:AFa5USIs.net
ユーザビリティ発揮 なんて頓珍漢な言葉を使うから笑われるんだよ
そういう時は 顧客のニーズを把握してる とか書くもんだ

763 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 15:20:46.45 ID:W9H8HKD6.net
運営:皆さまのお気持ちよおく存じております ええ ええ
これからもさらに(?)皆さまが御愉しみ頂けますよう様々なアップデート(要課金)を行ってまいります
ぜひこれからもザオックをよろしくお願いいたします(ホジホジ)

こういうことか

764 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:01:54.62 ID:BJ0MErii.net
>>761
そういうのは実際自分が上手く運営してみせてから言わないと
スポーツ中継見ながら画面の選手にクダ巻いてるおっさんと一緒さ

その100人が維持出来ていること自体は、仕事として上々相応の部類だと思わないと、
不相応な理想値だけ要求し続ければ、それこそブラックまっしぐらで破滅するしかない

765 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 16:16:11.38 ID:BJ0MErii.net
払えるカネのない人間ほど、
あらゆる手段でカネを払わない自分を正当化したがるのはどこだって同じだな

766 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 17:02:25.54 ID:W9H8HKD6.net
ごみ運営を棚に上げて
あらゆる手段で集金第一なのを正当化したがる会社って寒いよな

767 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 18:11:41.47 ID:36j4iS06.net
>>764
既にブラックまっしぐらでこのまま突き進めば破滅する状態ですが

768 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 21:51:21.81 ID:BJ0MErii.net
>>767
だから、そのブラック路線への片棒を自ら担いで、
さらに状況悪化させたがるような言動してる人らには共感しがたいでしょって話

769 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 21:51:35.61 ID:cMfQYkNF.net
鎌のコンボ3式の鬼式の恐慌のデバフが付いた試しがないけど これは正常なのかな?

770 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 21:55:14.68 ID:O/8xLfti.net
>>764
自分がやれる(やれた)こと以外文句言うなってのはない
十分の一も維持してるから上々とか自分の仕事と置き換えたら笑われるかクビ
不相応な理想値って・・・
テキスト翻訳しっかりやって、本国と同程度の課金体勢にして欲しいだけよ?

771 :名も無き冒険者:2015/11/20(金) 22:53:09.72 ID:pHXpcR3y.net
>>757
本質をばかすことに関しては長けてるようで

772 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 00:39:20.10 ID:Ln7MPMdC.net
>>769
付かないならその方が安定はしそうだからありがたいけどな
無効化されてるだろうけど万が一ボスとかに入って戦闘エリア外逃亡全回復とかなったら目も当てられない

773 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 03:41:37.85 ID:pKwCEI75.net
>>772
試しにサッカーボールに攻攻攻破だけでやってみたけどこんな感じに
ttp://s3.gazo.cc/up/49543.png

774 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 03:58:58.44 ID:LBd+DtZS.net
ギルド入隊って直接申請した後に個人チャットとか
メール等でギルドから連絡が来る→面談→入隊の順番で合ってる?
他ゲームではギルマスに自分からささやく→面談→入隊が
個人的に多かったから今回も自分の方からと思ったけど
ギルドの一覧をみても要領が掴めないので
誰か教えて下さい

775 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 09:39:41.86 ID:BUvi87/x.net


776 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 13:37:30.47 ID:m8uuUU0K.net
共鳴消散符に使う古呪のスクロールってどうやって手に入れるんでしょう?

777 :名も無き冒険者:2015/11/21(土) 14:56:24.47 ID:m8uuUU0K.net
すみません。解決しました!

778 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 22:08:38.84 ID:SitxNXkA.net
今DL中なんだけど、ひくれべ帯でも人いる?
いなくても別にいいけど、ギルドとかはどうやって入るんだろう

779 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 22:15:31.10 ID:J3TMJCJF.net
>>778
英雄の掲示板っていうのがESC→ギルドから見れるから入りたいところ申請
後日折り返し連絡がくるかもね

780 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 22:17:16.86 ID:SitxNXkA.net
>>779
ありがとう!

781 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 23:08:39.02 ID:SitxNXkA.net
DL終わってもエラーが出て解答できない・・・
皆普通にプレイできてる?

782 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 00:13:10.94 ID:Mmvj1T0S.net
無事に起動できました
みんなよろしくね

783 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 08:45:26.94 ID:lHbLNavy.net
糞運営と言われてるのに妄信的に金を貢ぐ奴ってどこでも同じだな
こういう奴ほど宗教やキャバクラとかにハマったら借金や犯罪を犯してまで貢ぐんだろうなw

784 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 09:27:53.31 ID:4UBp9nCG.net
>>783
金を貢ぐっていうかペットなら観音、狩りなら鞄拡張と必要な経費として課金してるだけじゃね

785 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 09:59:58.12 ID:RV4O0WfI.net
>>783
貢げるカネも稼げないやつは、そうやっていつまでも僻んでりゃいい
そんな貧乏人にも安心の基本プレイ無料だ

786 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 11:48:51.56 ID:Y3ZpO/P5.net
リセット日が近づいたので張っておきます

・会員グレードについては、毎月第一週のメンテナンス時にリセットされます。
・次回リセット日は2015年12月1日(火)メンテナンス時となります。

今更だけど、リセットでなくて、○○円以上課金するとグレード維持とか
せめてグレードの1ランクダウンにして欲しいね

787 :名も無き冒険者:2015/11/23(月) 12:43:15.02 ID:qfzVVls5.net
いくらクソ運営でも金払うかは本人の自由だし、いちいちスレで貶しに来る事も無いだろ
気に入らないなら心の中で「コイツ馬鹿なんだな」位に思っとけば良い

788 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 06:13:41.73 ID:wdSN1Klg.net
過疎がひどすぎ

789 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 07:55:41.99 ID:wdSN1Klg.net
ゲームもスレも過疎なのに
罵り合いばっかだな

790 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 07:58:02.28 ID:EpJlJSRl.net
人権は人の権利であって塵権ではない
人であることを自ら捨て社畜をやってるような奴には適用されるはずないだろ

791 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 08:21:04.21 ID:N63jTlHT.net
ソロでやってるけど
オフゲーと思って楽しんでるから
過疎も罵り合いも気にならないな

792 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 09:58:42.13 ID:c5aIItyK.net
>>790
んじゃお前が課金してる大好き()なMMO挙げてみな
指差して笑ってやるから

793 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 12:32:38.63 ID:6Y2VYGY8.net
ゲームの方向性的に支援スキルがあんまりないことと、
Lv上がるまでは行動範囲が自ずから限られるから随伴プレイもしづらいってのがネックだな
どうしてもソロプレイに寄ってしまう

794 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 16:35:04.60 ID:EpJlJSRl.net
>>792
どうみても誤爆に噛み付くなや
俺は現在MMOに課金してない
だがネトゲやってる段階で俺も含め 一般人からは人でなし扱いされるだろうが・・・

795 :名も無き冒険者:2015/11/24(火) 18:57:48.88 ID:8GOghyuS.net
お 会員グレードセットは延期か このままリセット無しならグッジョブ!
まあ延期しただけで結局リセットしまーすってやらかしそうだけどw

796 :名も無き冒険者:2015/11/25(水) 06:20:25.19 ID:JIWn3bpn.net
LV45報復者シリーズ装備って
上から何番目位の強さ?

797 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 04:40:28.18 ID:Ugfrjf8w.net
>>796
このスレに中途半端な新IDに行く奴が少ないのかも?数少ない廃人は今更行く意味ないと思うし残りは雑魚ばかりだから

798 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 14:31:44.99 ID:iXbwuV6Y.net
>>796
頑張って集めなくてもいいがコレクションには入れたいってとこ

799 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 20:54:40.17 ID:PV7Qe329.net
新しい下着凄くね?
★スプ指輪インナー&清新の下着&雪真武闘の下着★

射精間違いなし

800 :名も無き冒険者:2015/11/26(木) 21:25:15.98 ID:PV7Qe329.net
このゲーム移動速度が遅すぎる

801 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 01:32:42.77 ID:OteBx+Od.net
基本は乗り物ペット
近場ならダッシュ後の移動速度アップを利用するよろし

802 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 18:31:47.80 ID:e2o4jT7L.net
うーん もうちょいダンジョン募集盛んにならんかな
ギルド内で行きゃいいじゃんてなるけど、それだと寂しすぎだよ

803 :名も無き冒険者:2015/11/28(土) 22:39:09.81 ID:GlChk1RY.net
グラはすごく気にいったんだが人いないのとカメラワークがなあ

804 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 04:48:39.76 ID:kt1cG9ea.net
剛体値(HA)を温泉とか消耗品以外で
上昇させる方法を教えて下さい

805 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 07:26:14.81 ID:9CUqBaus.net
剛体増やすんじゃなく維持する形なら
爆発の使いどころでスーパーアーマーっぽいことはできる
少なくともマーシャルなら、HA全快するスキルがあるけど、増やすのは覚えがないな

806 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 07:33:37.66 ID:RpEAXt9R.net
コレクションを埋めるという手も

807 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 08:01:50.85 ID:QtAR6ghN.net
課金役人形でも良い

808 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 10:44:27.08 ID:kt1cG9ea.net
>>805
マーシャルはHA全開スキルがあるんだね
それでもHAが剥がされたら回避して
HAが回復するまで耐えるのかな?

>>806
コレクションを埋めたら何かもらえるのかな?

>>807
アンナプルナ持ってるけど
HAに関するスキルがなかったような
防御力上昇とかはあったけど

809 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 12:45:11.53 ID:kUeSs1q6.net
前の運営の時にβから遊んでたけど
再開でどうせ流行らないんだろうなあと思ってたら
やっぱり過疎っててちょっと悲しくなった

810 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 13:45:37.11 ID:9CUqBaus.net
>>808
豪力星拳(HA回復)使っちゃってるなら、ダッシュ離脱して逃げまわりつつ復帰待ちだね
その間に回復剤やら使って減ってるだろうHPも戻す

雑魚相手だとそこまで削りきられることがあんまりないし、
うっかり怯まされても、ダッシュでいったん距離とって回復させたら次のターンで大概片がつくな

811 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 15:22:46.19 ID:PqfaJlis.net
リセットされた時に、萎えて消した者だけども。
温泉に浸かりたくなったからDLをば…
他のゲームも長続きしないし、まったり温泉の旅しようと思う

812 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 15:42:28.24 ID:3uOvuh7e.net
そう、まったり感がいいんだよこのゲーム
けど、もうちょっと他のプレイヤーを見られる場所が欲しいな

813 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 17:00:24.65 ID:gQ4LpD4u.net
町に自分以外誰もいないとかデフォだし

814 :sage:2015/11/29(日) 19:58:24.16 ID:N+TcoOYcV
NPC会話に耳傾けるとちょっと面白いな。
方艦城あたりで「リア充爆発しろ」「まさかコイツ彼女ができたのか?!」とか
任務中にそんな大声出してる正規兵とかどんだけユルイ規律かとw

815 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 20:19:56.02 ID:QtAR6ghN.net
>808
日本版はやってないので未実装やら変更あるかもだけど
アンナプルナは近接向けなので付かない
無課金人形の燕子やベッコウでもMAX+10
課金のスズメとかなら+20ついたはず
詳細は本国HPでみるのが◎
ttp://www.xaoc.tw/official/walkthrough.html
で検索項目に「役人形」入れて捜尋ボタン押すよろし

1.提升主人物理抵抗10%及HA+10點

816 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 21:26:17.15 ID:URMC+17a.net
基本的に中間の街には誰もいないね
各初期町の温泉には大抵何人か溜まってる

817 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 21:29:02.64 ID:RpEAXt9R.net
仙韻無識集念体ですら成功確率低いのに
神韻無識集念体なんて出来るのかな

818 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 22:03:49.07 ID:6PlzMfU0.net
神人形持ってる人はゴールドカード5キャラとか課金してる

819 :名も無き冒険者:2015/11/29(日) 22:41:56.02 ID:QtAR6ghN.net
>>817
本国で1諭吉のちょっと手前ぐらいで神韻作りました・・・

820 :名も無き冒険者:2015/11/30(月) 11:48:10.03 ID:u+X9ibnP.net
http://www.nicozon.net/watch/sm27596529

821 :名も無き冒険者:2015/12/01(火) 09:30:55.76 ID:Gnc6VuAR.net
役人形ってPT組んだときは呼び出せるの?
呼び出せても呼ばないのがデフォ?
動画とか見ても引き連れてないし
PT組んだことないから誰か教えて下さい

822 :名も無き冒険者:2015/12/01(火) 15:09:35.43 ID:dQ6mhO+S.net
>>821
PTでも呼び出せる
前運営の時は実装されてなかった?ようなのでその当時の動画なら引き連れてないでしょう
最近のや本国の動画なら知らん

823 :名も無き冒険者:2015/12/01(火) 17:13:21.43 ID:G4HhlNN4.net
月初めなのにモール更新きてねーじゃねーかーーーー!!!

824 :名も無き冒険者:2015/12/02(水) 13:28:43.49 ID:GCuEOQgT.net
彼の叫びはいつまでも木霊し続けた   完

825 :名も無き冒険者:2015/12/02(水) 16:09:22.40 ID:PvQ3s6ho.net






826 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 08:03:31.92 ID:EjBeBlbp.net
犬側で始めたら参番のIDはイージーしか入れないの?
NPCが参番側がリーダーのPTに入れば良いよみたいなこと
言ってたけどカンスト後とか無識の識近辺の
メインやりつくしたら犬側のキャラでソロで
入れるようになったりとかないのかな?

827 :名も無き冒険者:2015/12/03(木) 19:34:59.97 ID:Rhuki3g+.net
>>826
雲遊探求者っていうID入場用NPCが霊咎・方艦それぞれにいるよ
キャラの勢力関係なく霊咎ならRB、方艦ならUFの全ID全難易度でプレイできる。

828 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 03:32:25.55 ID:eLLCEhsX.net
>>827
方艦の機関室前のお坊さんみたいなNPCの事かな?
それに「わしが案内するのは初級」みたいな事を
言われたような気がする。
とりあえず霊遊探究者を探してみるよ
教えてくれてありがとう

829 :名も無き冒険者:2015/12/04(金) 04:41:30.14 ID:kWOc7s+G.net
ID前によくいる坊さんってそういう役割だったんだ

830 :sage:2015/12/04(金) 15:12:39.17 ID:itr8niMl6
正確には、あの坊さんは今回のイベントに必要な分だけのアイテム取るためだけの臨時措置じゃないかな。
普段は違う陣営のメインシナリオにかかわるIDは、その陣営のPTリーダー
の招きじゃないと入れないみたいなこと言ってたし。

831 :sage:2015/12/04(金) 15:16:02.91 ID:itr8niMl6
失礼、陣営云々は上に書かれてるね。

832 :名も無き冒険者:2015/12/05(土) 02:43:07.51 ID:6a4Drzkh.net
>>828
説明不足だった、IDの前じゃなくて城の中央付近にいる奴
見た目は同じだけど、そこからなら全IDいける

833 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 00:22:23.36 ID:GLKspDux.net
まだ初めて一週間の新参なんだが、やっててオフゲじゃないかこれとつくづく思う。面白いけどさ
おつかいクエストひたすらやってる感じがなぁ
まだLv22なんだがLv上がってくると大分感覚かわってくる?

834 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 04:47:07.89 ID:QDhyfO04.net
ストーリー部分でクエスト追ってく感じはあんまり変わらないけど、
使えるコンボが増えてくるから雑魚の殲滅はより気持よくなってくるかな

ノーマルランク以上のIDだとボスも硬くなるから、
ソロなりに倒し方の工夫考える余地もでてこないじゃない

835 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 09:58:40.98 ID:w0h3ZkmK.net
ところで銃火って相変わらず不遇なん?

836 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 11:04:20.41 ID:qbvkXyPC.net
ソロやIDでは不遇だがFB狩りでは必須
火力やるよりはSPI装備でヒーラ兼デバッファーに徹したほうが良い

837 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 12:37:16.94 ID:WURUFc36.net
銃火は世界ボスで一番活躍するから必要

838 :名も無き冒険者:2015/12/06(日) 16:29:17.58 ID:VLsTWYSI.net
5000円課金でアバター福袋貰えるってキャンペーン
ゲーム内アナウンスだけで公式には書いてないんだけどこれまだやってんの?

839 :名も無き冒険者:2015/12/08(火) 23:24:22.51 ID:TKn2hQSp.net
今回の5000円のキャンペーンって500円の物を5000円で売りつけたってダメだろうに

840 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 11:48:34.24 ID:JArCbPKH.net
人いなさすぎと露骨な集金キャンペーンでモチベなくなった

841 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 16:18:30.82 ID:GNRoZrs4.net
「かまってくれる人がいなくて寂しい、お金払うのは嫌、やめてやるこんなの!(チラッチラッ」

842 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 16:21:45.01 ID:GFVChOaW.net
新規が通りますよっと
入って少しクエ進めてまだ誰とも出会ってないが、いつか遭遇できると信じてる

843 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 17:38:37.00 ID:dNZHtz+h.net
正直糞運営で過疎ゲーになってる場合じゃない、ちゃんとした大作だよなこれ
風景のバリエーション半端ないし、作りこみも素晴らしい
ほんともっと宣伝してくれんかな運営・・・
俺たちユーザーで何かできることないんかな

844 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 18:22:06.74 ID:to+CynPr.net
手っ取り早いんわwiki編集とかかね
ここが賑わってるだけでも興味わきそうだが

845 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 18:34:29.96 ID:to+CynPr.net
新参で申し訳ないがステータスの命中と回避の意味が分からん
命中上げないと自動で外れたり、回避上げとくとかわしたりするん?
手動でステップ回避だよねこのゲーム
ステップ入力反応しなかったりでこまるが

846 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:07:04.06 ID:FCq0T5SGN
今時公式に各種掲示板は必須だろうて
これがないと一気に他プレイヤーの存在感がなくなる

847 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:23:26.07 ID:vf2sZSjy.net
自分で攻撃してもMISSと表示されたり
攻撃されてMISSと出ることもある
上は命中、下は回避が関係している

848 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 19:40:08.58 ID:CgGI8Amp.net
>>847
おお、ありがとう
弓なのだが現状見た覚えがないや
参考になります

849 :名も無き冒険者:2015/12/10(木) 23:11:00.57 ID:dNZHtz+h.net
ところで和服セットって5セット目あるの?
背中アクセが見当たらないんだが

850 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 00:21:49.59 ID:SFc8LQj0.net
ありますん

851 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 02:38:28.07 ID:TRjhlQ+S.net
無いのか存在しないのか

852 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 10:05:19.36 ID:c1Y2YicR.net
弥犬側Lv13のメインクエがまったくわからん...
ID入ってアイテム使って住民を20人呼び起こせ〜ってやつなんだが
住民?の隣でアイテム使っても反応しない
誰かわからんか

853 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 10:45:45.11 ID:8TTEvMW2.net
>>852
あれは廟の外、スラムみたいなところに村人の魂がいるんでそっちに使う
中のは抜け殻の肉体
成功するとNPCわくんで目安に
めんどくさいクエストだがファイト

854 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 11:27:48.93 ID:8TTEvMW2.net
>>852
あとクエストアイテムに有効期限があるから効果切れたら祭壇で再取得する必要がある
だからめんどくさい

855 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 12:30:32.70 ID:m4uMUqrA.net
あのクエ考えた台湾人は一発ビンタさせて欲しい

856 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 13:23:25.54 ID:Ks87/8jb.net
全体的に新しいIDはクソめんどくさいし難度高い
何考えて作ったんだ

857 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 14:32:41.95 ID:c1Y2YicR.net
>>853
おお!出来たわ ありがd
ついでに初期町の温泉で初めてプレイヤーに会った
このゲームだとただプレイヤーに会うだけで嬉しくなるな...

858 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 18:29:22.09 ID:SFc8LQj0.net
他ゲーやってから来ると異様な過疎りっぷりに笑えるよな

859 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 19:54:09.80 ID:c1Y2YicR.net
確かに若干操作しにくいとか、翻訳ガバガバとかは序盤でも目立ってるけど
スレで聞く限りの廃課金要素は他ゲーだって普通にあるし、
ここまで異様に過疎る要素ってなんなんだろう

860 :名も無き冒険者:2015/12/11(金) 20:17:38.49 ID:XM5xFxQQ.net
宣伝費をケチってる
新職追加したのに4gamerに記事一つ出さないくらいにケチ

861 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 09:55:52.20 ID:xGEAApGs.net
前張りきた!これで勝る!!

ところでapて他はなんに注げばええの?

862 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:22:35.62 ID:nUAFJHhr.net
三番の43IDのパイプ閉めるとこがどうすればいいかわからん・・・
蒸気をせき止めるオブジェクトはないし、蒸気噴き出す間隔もシビアすぎるし
ひょっとしてバグでクリアできない仕様?

863 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 10:44:17.00 ID:nvkAAb/E.net
あの蒸気って敵から炎上もらった時にデバフ消す用じゃなかったっけ?
ほったらかして通路の上のぼった先の機械みたいのいじれば進むはずだけど

864 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:20:15.64 ID:vOyv5tc6.net
回避上げておけば蒸気出て戻されても動作継続でクリアできる

デバフ消しは別のやつ
通路上るのは結界あるから行けない

865 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 11:48:01.00 ID:JLrC+3aq.net
このゲームpkあるの?
pk嫌いはpveサーバー選んでおけば安全?

866 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 14:35:42.45 ID:O+nr0e6d.net
そだね。

867 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:18:26.20 ID:vmYJE5/3.net
>>865
pveサーバーならPKはありませんよー

868 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:21:17.20 ID:vmYJE5/3.net
>>861
前張りの福袋開けて天灯で結義や恋愛のレベルを上げればいいと思う

869 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:52:38.25 ID:kTO2EMma.net
弥犬で厄夜回廊までクエ進めたが、これはあれか
ギルドとか入ってないと絶対に人来なくて出来ないパターンか...

870 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 17:57:18.41 ID:kTO2EMma.net
PVP好きだけど日本じゃPVP鯖は廃れる運命だし
どうせここも人少ないんだろうなぁ
競技場..?とかはよく知らんが

871 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 18:53:23.63 ID:pM1aUdVp.net
厄夜回廊で積む要素ありましたっけ?

872 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:08:33.67 ID:kTO2EMma.net
>>871
まだ入ってないけどイージーなら1人で行けるのかな IDだから厳しいイメージなんだが
ちな職は鋼鬼

873 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 20:45:13.99 ID:pM1aUdVp.net
>>872
鋼鬼なら鋼の息で鎌振ってればHP回復するから難しくはないかな
弥犬で一番難しいのは43ID特に近接は厳しいかも

874 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 21:31:47.26 ID:kTO2EMma.net
>>873
鎌じゃなくても普通にできた(´・ω・`)
ただID行けるような同lv帯の面子が欲しくなってきたけど

875 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 15:49:15.08 ID:fhrOtFLq.net
競売所ほんと何も売ってないなぁ
初心者用の装備とか出してくれてもいいのよ?

876 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 16:58:26.58 ID:E1evWMM+.net
ドロップ武具のランクも狩場とイコールだからねぇ
猿森IDと地下牢あたりので青以上のが出たらたまに安く流してるけど、
それ以外は分解して素材にしちゃうからな

877 :名も無き冒険者:2015/12/13(日) 17:29:32.04 ID:uVoCTIgv.net
グラディエーターの資質ってどう振ればいいんだろう?
嗜能双相と鬼神烈怒はMAX振っているが
結局グラって火力のつもりで育てればいいのかね

878 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 04:36:20.48 ID:+wHuybyY.net
クエで南都堂行ったんだけど全ch埋められてて対象MOB即倒されてクエ終わらないんだけど嫌がらせ?

879 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 08:45:12.22 ID:zFbifSmg.net
チャットで言って反応ねーなら無視して俺も狩り始めるかな
毎回うぜーよなあそこ

880 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 09:48:42.12 ID:KpJosU9W.net
あそこはギルド単位の張り付きが多い気がする
そういうギルドなのかなーって思っちゃう

881 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 11:41:39.74 ID:zTvW5EG7.net
とにかく人が増えて欲しい
最近始めたけど、やっと求めてたものを見つけたって感じだ、サービス終了なんて嫌だぞ
wiki 編集以外にユーザー間で出来ることないかな?
やっぱ運営に、翻訳と宣伝に力いれろとメール送るべきかな

882 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 14:39:28.65 ID:g32QEB4E.net
lv上がった時のランキングが2lvの時点で4桁台だからあっ...ってなる
人増えすぎるよりはまったりのが良いけどこのままだと完全に二の舞だしなぁ

883 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2015/12/14(月) 16:20:21.14 ID:DvK6/itx.net
何度でもサービス停止になるさ

884 :名も無き冒険者:2015/12/14(月) 22:32:56.78 ID:7vejPHkM.net
南都堂は自動狩り養殖スポットなので大抵中身いないから
声かけても反応無ければ問答無用で奪えばいいよ
狩ってる奴らもそんなんで文句言わないから

885 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 03:25:53.55 ID:+nBA6SNR.net
機関室ハードと概念炉ハードで近接ソロの場合
HPどれくらいあれば何とかなる?

886 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 11:04:41.29 ID:PB0CIZBf.net
グラディエーターlv30になったけど資質振った鎌超強ぇぇ
大剣はかなり火力あるし、大槌もIDでサブタンクやるときに使えるんだろうし、
他職もこんなに3武器使いこなせてるもんなの?

887 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 18:49:11.86 ID:HanjnOEh.net
なぜアバターを単体で売らないのか

888 :名も無き冒険者:2015/12/15(火) 21:40:12.07 ID:NhZNzpAn.net
葵好きだけど一万は出ねーわ

889 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 00:48:37.24 ID:sHVAPcA0.net
>>885
火力と課金(もしくはペットの拾ってくる1200/2400)POTの数次第だが、
25000〜30000はほしい

890 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 03:42:18.89 ID:hUa9kKlH.net
>>889
やっぱりHP25000以上ないとキツイか

DEX重視で全身+8〜+11装備で17000しかない
全身VIT装備だとHPの伸び率って変わるのかな?

891 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 13:28:05.89 ID:Eqq+S2fd.net
>>890
アクセサリー強化してるか?
あとペットを使えば1500〜2000はHP増えるし、25000のボーダーなんて余裕だぞ

892 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 14:40:57.73 ID:hUa9kKlH.net
>>891
キャラのレベルは49で
45アクセだけど指+11と+11で首が+10
25000が余裕ってなんだよそれ
心が折れそうだ

893 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 15:39:04.60 ID:0uoddbLV.net
50銀だけどペットとVIT装備、鉄皮取って20000ギリギリだわ
25000の人どんな装備か見たいからSS上げてくれんか

894 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 20:13:52.78 ID:0gJUgrqe.net
名前の再利用はまーだ出来ないのか
削除されたキャラの名前データまで後生大事に残すなや
お気に入りの名前だから再開する気にならんねん

あ、新規ちゃんには一つ教えておいてやろう
参番にも弥犬にもキャラ作れな
でもって序盤で拾える装備は片端から図鑑にぶっこめ
セット揃えば簡単には上げられない剛体値が増えたりするから、やっといて損はない

895 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 22:46:09.40 ID:18H1wtB3.net
>>884
文句言われたら手動で狩れば?でOK

896 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 22:49:22.55 ID:sHVAPcA0.net
>>890-893
強化もそうなんだけど、夜叉/砕夢防具の補正値がでかい
鎧は素で+1500ついてる上に、強化ボーナスが+8くらいで1000超えるので300くらいしかあがらない砕夢より大幅に伸びるよ
長寿付き(ステ重視なら必然的にこれになるはず)を+10,11まで叩けば鎧で+4000、手足が+2000くらいになる

作り方はここが参考になる
http://xaocmemonote.wiki.fc2.com/wiki/%E7%A0%95%E5%A4%A2%E3%83%BB%E7%A0%95%E9%AD%82%E9%98%B2%E5%85%B7%E3%81%AE%E8%A3%BD%E4%BD%9C

あとは人形玉の青進化で+1500〜2000
参武器で+1500〜2500
ハードDの玉集めて交換できる玉印で+500〜1500
あたりがHPアップ要素

897 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 22:54:03.69 ID:18H1wtB3.net
>>885
概念路、機関室どちらもソロでクリアしてるので参考までに
HP素で24414 フルバフ34000
武器+15アクセ、オール+10防具オール+7
HPは収蔵などでそこ上げできます。
簡単に4〜5000あげられます。
あとはアクセを強化してHP底上げすれば概念、機関室ソロ可能だと思います。
サムライの場合朧があるのでポットなしでクリア可能です。
1回も死なないでクリアとなると武器を+15まで強化すれば可能です。

898 :名も無き冒険者:2015/12/16(水) 23:06:15.15 ID:18H1wtB3.net
HP25000ぐらいの装備のSSくれってことなので貼ってみる。
HP素24414 フルバフ34000
武器 https://gyazo.com/e789fb8eab378cf39bbaddb1a5b46660
兜  https://gyazo.com/cbc37240c4591ca95d4852a8356d5e7e
鎧  https://gyazo.com/4d9fa3484f75c65613bae33358a75bd1
腕  https://gyazo.com/0b3887704a901875650709f5bea49f8f
腰  https://gyazo.com/1b08b0bda6f9927fa04a81b3fe75c071
足  https://gyazo.com/637163967e90572ee06834a9f3dc8120
指  https://gyazo.com/996c8e1f41371ab8ddf9070f008cba9b
指  https://gyazo.com/2b4e18f12f24c2efa4d2e451b33de845
首  https://gyazo.com/501cbd2c17bf4427aed24f7fd5c50321
sssp://o.8ch.net/1rbx.png

899 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 02:44:49.03 ID:p+O3XMrC.net
>>892
まてまてまて、49で機関室ハード挑むって時点で凄いな
後ろの人も言ってるけど砕夢または夜叉はHP上昇率が高いからそれを+10かな
あとはグラディエーターの収蔵を全て取ったり、お守りコンプでもだいぶ違う
お守りとかHP上昇系頑張ればこれくらいになるから頑張るんだ
https://gyazo.com/858e10117618cf8271484e3c86f7e17b

>>893
夜叉一式+11/50報復者アクセまたは赤闇+10
あと装備もだけど収蔵コンプ

900 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 04:19:41.33 ID:s+lDqiG1.net
スレの伸びも悪いし過疎ゲー過ぎんだろ

901 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 05:29:45.89 ID:JBR6R3qx.net
>>896
夜叉が欲しくて玉の素材と黄色の魂砕装備が必要なんだけど
クリア出来ないから手に入らなくて・・・
とりあえずペットと玉印でHP20000近辺目指してみる

>>897
参武器と夜叉装備が羨ましいですしソロで
機関室と概念炉がクリア出来るPSも羨ましいです

>>899
駅舎までならハードで苦じゃなかったから
順番的に機関室と概念炉かなと思ったんだ
機関室ハードで全然駄目で質問したんだけど
HPの事で本当に心が折れそうだった

902 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 05:43:35.57 ID:JBR6R3qx.net
ID毎回変わってるし連投で申し訳ないけど最後に教えてほしい

図鑑とか収蔵ってのはカバンの画面の左下の黄色い所で開くやつ?
例えば武海とか粋魂とかの武器とか防具の白〜黄色を集めることで正解?
集めてHPとかステの上昇結果ってどこで見るの?
ミニIDとIDを巡回すれば何とかなる?

質問ばっかで本当に申し訳ないが先輩たち助けて下さい

903 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 07:13:55.00 ID:oDCh5cA/.net
>>901
黄色砕魂は生産で作ったほうが楽だよ
黄色錬化剤は駅舎ハード周回か
魂瓶→三色魂→暗炎の粉の錬化で魂商人で交換できる

玉の素材は、駅舎ハードソロできるなら地下牢と宵闇塚はいけると思うので
ネックなのは概念の滅世の邪念かな?
とりあえず1個でいいので野良に行くか、競売で買うといいと思う。
1個でよければ捨てキャラの名前書いてくれれば送っておくよ

904 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 07:23:07.48 ID:oDCh5cA/.net
>>902
収蔵はかばんの黄色いボタンで合ってる
開いた収蔵庫の上のタブで「レアアイテム」「武器」「防具」「アクセサリー」のところにコレクションリストがあって
該当するアイテムをすべて収蔵すると左側に書いてあるHPとかのステータスアップが永久にかかるようになる

手っ取り早くて効果高いのはグラディエータの40〜50武器、
悪水/隠水戦衛/青眼/武海/砕魂あたりの防具のコンプなど
レアアイテム以外で補正が高いものから狙って行くといい
(補正の低い低レベル帯のほうが集めるのが大変)

905 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:38:17.91 ID:YhqbsS2u.net
>>898
こりゃ凄いな、わざわざありがとう
とりあえず青砕魂から夜叉に乗り換えるわ
でも参武器は結構キツそうだなー

906 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 08:47:46.66 ID:JBR6R3qx.net
>>903
概念の滅世の邪念を競売でとか黄色砕魂が
生産で作れるとかコレクションリストのタグとか
おまけに捨てキャラに送ってやるって・・・
本当に朝から衝撃だよ
レスしてくれて教えてくれただけで
お腹いっぱいです
本当に本当にありがとう

907 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:36:42.57 ID:705SILtD.net
やさしい世界

908 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 11:55:38.66 ID:ruW2Iqas.net
人少ないからの
増やしていかないと(使命感

909 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 14:21:50.55 ID:GvvS2LdU.net
lv35とかまで徐々にきてこのゲーム面白いな〜と思った矢先の疫病神
どうすんだよこれ... せっかく貯めた金が修理費で湯水の如く消えてくの見るとやめたくなってくる

910 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:50:57.95 ID:3QbErz4Q.net
>>899
基本的にボスの攻撃パターン一緒だから
モーションみてよけるタイミング合わせればくわらないでいけると思う
何回か死んで覚えるしかない

911 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:53:14.19 ID:3QbErz4Q.net
>>909
疫病は確か大量に出てくる幽霊のタゲ切れたと思う。
うまくタゲ切ってボス倒せた気がする

912 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 15:57:14.56 ID:3QbErz4Q.net
クリアできないIDあったら一緒に行ってくれる人募集するしか・・・・。
人少ないから釣れるかわからんけど。

913 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 16:02:06.06 ID:keWxfHE3.net
装備は壊れるまで使って石で修理
高レベル帯になるまでは死にまくることがないかぎり修理することはないが

914 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 18:30:32.32 ID:sw3Npm2sk
>>911
アドバイスありがとう
つべで動画も見てみたが、うちのpcじゃ大量のmobの中ゾンビアタックは
厳しそうだから大人しく人を待ってみることにするよ

それにしてもこんなクエ絶対メインじゃなきゃやらないのに...

915 :名も無き冒険者:2015/12/17(木) 23:45:10.86 ID:ERs+O/hc.net
>>909
俺も散々煮え湯を飲まされたから攻略法を教えてやる。
まず疫病神が喋るまで近づけ。ハナから遠距離攻撃だけで攻撃してると台詞が表示されないんで取り巻き召喚の合図も分からず気付けば囲まれてるってこともある。一旦台詞が表示される距離に踏み込めば、後は離れてても大丈夫だ。
で、台詞の詳細は忘れたが何かを呼びつけるような台詞が出たら四方八方から疫病神のいる丘に向けて取り巻きが歩いてくる。たとえ一匹にでも見つかれば一斉に殴りにくるから、この状態になったら一旦マップ北端の結界のところまで走る。
南から結界を見たとき、即ち北を向いているとき、右手に高台があるが、その頂点まで登れば取り巻きは近付いてこれない。しばらく待てば一匹ずつ散っていくから、全員散るまで待つ。
結構待つことになるが、決して手は出すな。殴っちまうと散ってたやつらが帰ってくるし、倒しちまうと遠距離攻撃をする骨に変身する。こうなると高台も安地じゃなくなるから詰む。
全員が散ったら、もう疫病神のいる丘にまでは近寄ってこない。うろついてる取り巻きの隙をついて丘に向かい、吹き飛ばし攻撃に当たらない距離からペチペチ削ればクリアだ。

……ただし竜巻には気をつけろ。目眩からの猛毒出血コンボがきたら何も出来ずに死ぬぞ。
本当あれ考えたバカぶん殴りたいが、とにかくうまく抜けられることを祈る。

916 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 00:44:09.63 ID:Y6AW2Xcn.net
>>915
あれ、もしかして死んだらキャラデリの人っすか

917 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 01:51:18.23 ID:LnGHjLGu.net
>>916
そうだよデリったよ名前の再利用させれつって時々覗きにきてんのは俺だよチクショウメェエ

918 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:16:58.45 ID:V8XWhuFz.net
青とか黄色の錬化剤って全く使い方がわからん
>>903が黄色の錬化剤で黄色砕魂が出来るって言ってるけど
レシピはどこで見るの?

919 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 03:41:21.02 ID:AM3fb3qk.net
裁縫レベル3で青装備作れるようになって青色錬化剤
レベル4で黄色装備作れるようになって黄色錬化剤が必要になる

920 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 17:27:03.66 ID:/fmX00FI.net
1stキャラは何作れば楽なのよ?

921 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 19:46:38.18 ID:/TqAhJYp.net
アバター装備の進化って進化させたらどうなるんですかね?

922 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 20:14:20.64 ID:3nSfsTtE.net
アクションの勝手がわからなかったからHPやら多そうなマーシャルにした

923 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 20:18:44.42 ID:7pOTwarK.net
1stで楽しちゃ2nd以降がきつかろう

924 :名も無き冒険者:2015/12/20(日) 22:05:42.27 ID:7DQxKYlM.net
銃の豆鉄砲ぷりを体験しとくと他が神職に見える

925 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 03:50:07.05 ID:OF1FvExn.net
>>921
セット効果があるアバターを進化させると
セット効果のステが増える
https://gyazo.com/c9eed039565be6d64d863eb35aa5e3df
こんな感じ

926 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 07:47:34.35 ID:nHxeX+ZO.net
銃火いうほど酷くないと思うけどなぁ
あっちこっちから釣って、旋風双閃でドカン
近寄られたらピヨらせて、距離おいてからまた旋風双閃でドカン
砲に切り換えて回復も出来るし、あまり使いこなせなかったがアイクチで戦術歩法からのデバフ盛りもあるね

ある程度フィールドが広ければ難儀しないよ

927 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:45:19.06 ID:PNdmD4Gc4
このゲームアイテム名からまったく用途が想像できないの多すぎて困る
なんか漢字4,5文字くらいのゲロロン胃腸がなんとか初心者製作がなんとか
書いてあるやつとかまったくわからなくて倉庫に押し込んだままだし...

928 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 18:13:59.33 ID:pgrewWMV.net
>>925
ほほーこうなるのね
ちなみに5件全部進化させないと効果出ない感じですかね

929 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 21:05:54.34 ID:eUtVx9/i.net
このゲームムービー中にタコ殴りにされるのなんとかならんのか^^;

930 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 01:16:56.13 ID:j/vkm5ZM.net
近接だとイマイチ使いどころがわからなかったチャージ攻撃だけど
遠隔主体のキャラだと使い勝手いいね
溜めながら近づいて大きな初撃を撃ち込める

931 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 02:34:41.09 ID:XXfJyPl3.net
>>928
5件進化させないといけませんね〜
同じアバター2個で進化かアバター分解してでるやつ425個で進化か

932 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 18:28:50.40 ID:PgMdVXZh.net
ログイン方法変わったがCCでエラーになって落ちるのは変わらんな

933 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:03:11.89 ID:qb2UJ1bS.net
以前はパス入れなおしで入れたけど今回クラが落ちるじゃないかw
更に悪くなってるw

934 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 19:19:51.44 ID:u1HC0Kam.net
百妖拝見札(封)はどこで手にはいるのですか?

935 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 21:54:37.23 ID:XXfJyPl3.net
>>934
茶屋港のゲロロンの後ろにいるNPC
千機印20個と交換

936 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 22:27:56.16 ID:u1HC0Kam.net
>>935
ありがとです

937 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 00:30:59.74 ID:oCAHMV4Y.net
アプデしたらGAMESTARTボタンが表示されなくなった

938 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 03:54:45.20 ID:1AbA6wB6.net
ギルド領地戦って結局八百長とか談合なんでしょ?
PvP鯖は良くわからんけどはPvE鯖はギルドとギルドで交流あったり
ギルマスとギルマスで横のつながりがあって仲良さそうな気がする
ぼっちの勝手な思い込みかもだけど

939 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:24:37.88 ID:gIMRvXac.net
>>937
ランチャー右側のログイン入力のとこからログインすれば
自動起動するぞ

940 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 13:51:54.13 ID:oCAHMV4Y.net
>>939
それもしないんだよな

941 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 14:26:28.49 ID:0fLTUDPg.net
>>940
公式サイトログインしてからランチャーでログインしたら
起動出来たりするぞ

942 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 14:40:17.23 ID:oCAHMV4Y.net
>>941
だめみたいですね...

943 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 17:29:01.59 ID:0fLTUDPg.net
>>942
PC再起動してもダメなら、再インストールとかかな・・・
ただでさえ人少ないからやめるなんて言い出さないでくれよ・・・

944 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 18:36:50.55 ID:O0WdxpTE.net
>>938
談合がどうのとか噂は聞いたけど結局某ギルドが独占するんじゃないかな?

945 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 19:02:09.93 ID:oCAHMV4Y.net
>>943
再起動しても再インストールしてもだめだ...再インストールで1回自動ログインできたがそれ以来できてない。終わった...

946 :sage:2015/12/23(水) 20:14:17.66 ID:cRzmsAkVq
もしかして、ランチャー画面の

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|              |            |
|              |            |
|              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|              |            | ←この右下部分だけが真っ白になってるという現象?
|              |            |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

間違っていたら失礼。もしその通りなら、その上のnews欄のどこでもいいからクリックして
ID入力欄を非アクティブ状態にすれば表示されるから、そうしたらまたID入力欄をクリック。

この時、再びアクティブ状態になることによってまた真っ白になるけど、内部ではきちんと
入力できているので、IDを入力したら、もう一度news欄をクリック。

ここで、IDがきちんと入力できていることが確認できると思うので、pass入力も同じように入力し、
Enterでスタート。

他の人はどんな症状になってるのかはわからないけど、自分はこの症状でした

947 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 21:08:13.42 ID:6WSMOp8x.net
IEでFlashまわり読み込ませたりとか、別ゲーの対処法だけど

948 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 22:13:52.71 ID:oCAHMV4Y.net
>>947
うーん、やっぱだめみたいだなぁ。不具合報告はあげてるけど、連絡無いし

949 :名も無き冒険者:2015/12/23(水) 23:36:55.06 ID:RhTnkU3w.net
休日だからな

950 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 08:46:37.56 ID:o+Zd8zDs.net
ナイトシェイドどうだい?
楽しい?

951 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 09:26:13.79 ID:ynM0IOtz.net
五号港ってPvEモードだと霜の玉とか封武器貰えないの?

952 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 21:01:24.74 ID:3FsCD3Qz.net
GAMESTARTないやつどうなった?

953 :名も無き冒険者:2015/12/24(木) 21:38:57.06 ID:ovYp0BLP.net
・パッチャー自体が横長になったから画面外に入力欄が出てる→窓ドラッグで右側を画面内に or 横長モニター買え
・入力欄はあるけど文字打とうとすると消える→グラが一時的にバグってる。窓動かすと戻る
・そもそも右側の枠内に何も出てこない→Flashとかそのへん入れなおしてみるとか?

思いつく限りだけど、どの症状だろう

954 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 10:12:40.90 ID:nVKMsP9g.net
>>952 とりあえず運営に連絡したので様子見だな

955 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 10:15:41.23 ID:nVKMsP9g.net
>>953 ログインパスワードは打てて、ログインしました!って画面は出るけどその画面からゲーム画面に移動しないってのが正しいかな?GAMESTARTボタンを押してゲームを〜とは書いてるけどそのボタンも無いからゲーム開始できない感じ

956 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:19:06.34 ID:HT5hpSFq.net
>>955
それだと環境固有のエラーかなぁ
パッチャーが閉じて本体が立ち上がるまでの間に邪魔してる何かがあるのかもね
なんにせよ早めに無事回復してくれることを祈ってる

957 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 13:43:39.80 ID:mB3RikFl.net
>>954
先ほど起動したところ、
いつも通りアプデ確認→アプデ→再起動してください
という流れで再起動までし、ログインしたところ自動でゲーム画面が起動した

何か変わったのか?
ともかく俺個人は解決したっぽい
今から始めるからよろしく

958 :名も無き冒険者:2015/12/26(土) 15:09:04.43 ID:wuMYIbmz.net
>>955
さっき同じ状況になったが、ランチャー再起動で普通にいけた

959 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 08:14:09.77 ID:3v6e3MdP.net
柳稚子人形欲しさに課金しちゃったよ、ヤッホー!
葵アバター欲しいからさらに課金しようか悩み中だよ、マイガッ!

960 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 21:14:06.13 ID:gj3O4CbE.net
Kaso

961 :名も無き冒険者:2015/12/27(日) 22:03:11.66 ID:nOALbk/3.net
壺毒で生き残る呪い

962 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 10:34:57.97 ID:pQzjCQ+u.net
参武器作りたいんだけど枠がたりないのはサンザシ飴使えばいいのかな?
ギルドLv1だとサンザシ飴4つ必要?

963 :名も無き冒険者:2015/12/28(月) 11:51:20.41 ID:a2GHThsE.net
サンザシ1個で8枠になるよ

964 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 17:05:35.96 ID:stc+LBEl.net
最近ログインしてないんだけど、翻訳まともになった?

965 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 23:46:27.37 ID:6odN3QeT.net
キングトントンの瞬間移動攻撃はどう対応すればいいのですか?
たまに8万とか食らうし・・・

966 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 03:28:02.99 ID:gKE0Nf7s.net
vipのレベルに応じてペットとかもらえるって聞いたけど
いつもらえるのかな?HPから詳細が無くなってるよね?

967 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 08:28:49.04 ID:s06l+zDX.net
>>966

期間が1月5日までになってたと思うけど、消されたページの終了日部分が修正されてる…
プレゼントは昨日のメンテナンス終了時点で配布されているみたい

ttps://xaoc.jp/top/info_detail/83

968 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:33:07.32 ID:gKE0Nf7s.net
>>967
配布されてないよ・・・・・
そこまで欲しいプレゼントじゃないけど
自分だけ配布されないのは悲しい(´・ω・`)

969 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 13:37:17.55 ID:xv9cHU0a.net
ザオック復活したと聞いてやって来たが運営がウィローだったでござる
UJJ時代と比べてどうなんよ古参組

970 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 15:29:04.77 ID:s06l+zDX.net
>>968

ドリンクセットが銀行のギフトセット受取に振り込まれていたけど
プレゼント対象プレーヤー結構いそうだから、振り込みが遅れているだけかも
年越しても振り込まれていなかったらサポートに連絡入れた方がいいね

971 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 17:33:46.57 ID:ig0gmCEs.net
なんか敵倒してたら未実装って書いてある祝儀袋でてきた

972 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 18:07:02.56 ID:dX3SpoXV.net
疫病神全然意味がわからなくて、このスレ読んで理解した。
一度死ぬ前提なら楽に倒せたわ。
村人遠くで倒せば全滅するかと思ったら無限湧きで大変なことになったw
真正面から殴り続けて、少女?の台詞出たら真正面方向に避難、繰り返すと村人湧くから村人出たら一度そのまま無抵抗で死んでおく。その場で復活して真正面方向から殴って台詞出たら真正面方向避難、を繰り返し。竜巻は無視、寝たら爆発で起こす。
村人絶対倒したらダメなんだなこれ、修理費えげつなかったわ。

973 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 20:04:24.07 ID:DHNsySgf.net
鯖落ちしたみたいです><

974 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 02:00:07.47 ID:xxNfELUt.net
>>969
大筋は変わらないが、ちょこちょこ名前が違う。意味もなく名前が違う。
参番がユナイテッドフォース()で弥犬がリベリオン()、職も全部横文字だ。
一部NPCは書き文字の名前だけ変わっててムービー中のボイスでは元来の名で呼びあうもんだから矛盾だらけ。
正直何がしたかったのか分からん改編だ。あ、でも前貼りアバターだけは超GJを送りたい。あれはいいものだ。

975 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 11:06:53.52 ID:g5BCarmJ.net
なんかXAOC起動しようとすると、オープニングムービーはじまるところでブルースクリーンが出る
キャラ選択までいけないんだがおんなじ症状の人おる?
昨日の鯖落ちには巻き込まれたけど関係あるんかな?

976 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 00:02:36.25 ID:lDOqWrk+.net
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします!

977 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 04:37:39.10 ID:zaRXKduK.net
概念路の吹雪さんに超爆発とかいうバフ付いてるんやけど。
めっちゃHP回復してマジむかつく

978 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 06:23:19.29 ID:KWLtm//r.net
ばすがつばふがつ!!!

979 :名も無き冒険者:2016/01/01(金) 20:25:29.26 ID:UokAkIDv.net
速攻胃腸薬は高すぎるの

980 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 12:51:57.64 ID:8s9cvFr4.net
>>965
全部避けるにはSPもたないので、前半で喰らったらラッキーと考えて後半のさすがにこっからは一撃死ってところで避ける

981 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 14:50:07.41 ID:zbqCUzIE.net
>>979
風越門五号港ハードいくと報酬から結構出るよ

982 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 20:44:51.26 ID:S82yOz0i.net
>>981
そもそも難易度選べないんですけど
ttp://free.5pb.org/p/s/160102204335.jpg

983 :名も無き冒険者:2016/01/02(土) 23:33:48.56 ID:nSX/S/Q8.net
>>982
風越五号港は難易度1つしかないですよ
PvPの方はかなり報酬おいしいですね。

984 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 09:10:59.47 ID:ArJRhxBB.net
風越門五号港のPVPって結局八百長でしょ

985 :名も無き冒険者:2016/01/03(日) 11:15:12.74 ID:7deDrpmn.net
久しぶりにパンドラの公式見たらリンクがあったから飛んできたけど ラピンみたいな種族いなくて残念

986 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 20:14:55.45 ID:aNTxtgBD.net
>>969
亀で他の人も言ってたけど日本語喋ってるのはUJJ時代の分だけ。新しく追加
された道なりにある新IDとかはチュートでベラベラ喋ってたツバメさんや申様が無言とか
「・・・?w」ってなるよ

そういえばクリスマスでID回るの面倒でオンボロバックからNPCに渡すアイテム
出しまくったせいでカバン&倉庫圧迫しまくってるけど、みんなどうしてる?
こういうイベントじゃなきゃ使わないから捨てちゃった方良いのかな?

987 :名も無き冒険者:2016/01/04(月) 21:02:09.44 ID:o61oUiiL.net
>>986
サブに渡して開けてるから問題ないよ

988 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 18:34:20.56 ID:QHU6fU5Q.net
>>986
いきなりNPCが中国語みたいなの喋り出してびっくりしたわ

989 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 20:44:41.94 ID:DLxHyKfl.net
某ギルドは領地独占しないのか

990 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 22:06:50.16 ID:+/zRLNrk.net
修羅装備来てからするんじゃねーかな?
領地BOSSの方はあそこが取れるのは明白だし、今の状態だと色んな人が入れていい気はするけどねー

991 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 22:43:50.44 ID:DLxHyKfl.net
>>990
そうかな〜阿修羅なんて古銭で交換したやつ進化させればいいし
某ギルマスに聞いてみたけど独占はしないみたいだけど

992 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 03:21:24.97 ID:3b94wG4r.net
GvGって某ギルド以外してないの

993 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:16:37.42 ID:kUWadw3y.net
某ギルドはGvの方取れるからか領地ボスの方は参加しないらしいよ

994 :名も無き冒険者:2016/01/08(金) 23:37:19.91 ID:io3+Ci8B.net
ログイン鯖落ちた?

総レス数 994
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200