2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.201

1 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 13:45:14.21 ID:RkApmmIU.net
■◆Planetside2◆■
2012年11月21日 Free to Play(基本プレイ料金無料)で正式サービス開始
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】
・質問の前にテンプレくらい読むこと
・次スレは>>950 立てられないときは安価指名で

公式                           http://www.planetside2.com/
公式フォーラム                     http://forums.station.sony.com/ps2/index.php
Official News and Announcements
http://forums.station.sony.com/ps2/index.php?forums/official-news-and-announcements.19/
PS2 PlayersBETA(公式プレイヤーデータベース) https://www.planetside2.com/players/

Blue Cats Blue (PS2情報日本語翻訳ブログ)    http://planetsidecats.blog.fc2.com/
PlanetSide 2 Wiki                    http://wiki.ja.planetside-universe.com/ps/
                              http://planetside.wikia.com/wiki/PlanetSide_2_Wiki
                               http://seesaawiki.jp/planet_side2/(最近立ち上がった日本語wiki、まだ情報不足)
各種武器データ:PS2 Weapon Data Sheets
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0AuOojvNLMApVdEtIU1NKenEzNzZOSWNaanFqSUVxLWc&type=view&gid=12

前スレ&関連スレ
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.200 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1418096350/

Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/

■各鯖の人口推移
http://sirisian.com/planetside2/population.php

APIを使って作られており、各鯖の人口推移などを見ることができる

2 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 13:45:58.74 ID:RkApmmIU.net
【略語一覧 PS2向け改定版】
■武器・兵器・兵科関連
AI = Anti-Infanity 対人兵器
AV = Anti-Vehicle 対車両兵器
AA = Anti-Air 対空兵器
SG = Sky Guard (Lightningの対空兵装)
MBT = medium(main) battle tank (戦車)
AMS = SundererにAdvanced Mobile Stationを装備し歩兵のリスポン機能が付いた輸送車
ESF = Empire Specific Fighter(勢力固有の戦闘機)
Lib = Liberator(空中砲台・スポット時にはガンシップとも)
ATV = Flashの事
GAL = Galaxy(輸送機)
LA = Light Assault
HA = Heavy Assault

■施設関連
WG = Warp Gate ワープゲート。全ての勢力は各マップに1箇所アリ
    内部にいる限りは無敵、操作の確認等はここで
    WG内のTube前にあるターミナルでEを押すと別のMAPへ移動可能
VT = Vehicle Terminal 乗り物出す端末
ET = Equipment Terminal 各種兵科&MAXに着替える端末
Tube = Respawn Room、RespawnTubeの略 意味は同じ
Gen = Generator 基地機能の動力源
CC = Control Consol 基地・施設の中枢

■その他諸々
HotDrop = 乗り物から飛び降りる事、Bailとも言う
armor = 基地戦ならMAX、野外なら乗り物を指す
bring○○ = 「○○を持って来い!」
blow○○ = 「○○をぶっ潰せ/吹っ飛ばせ!」blow tubes/blow gen up とか
omw = on my way = 「向かってるよ」
ASAP = as soon as possible (出来るだけ早く)

3 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 13:46:56.21 ID:RkApmmIU.net
【初心者向けテンプレFAQ】

日本人が集まってる鯖は? → 一応US WestのConnery。勢力は気に入ったとこ選べ。
起動したけど文字化けしてる → launchpadの言語を日本語から英語にし再起動
操作方法教えてくれ → ESC→右下のSetting→keybindingを見ろ
Certってどうやったら手に入れられるの? → 250exp毎に1cert貰える
Certでアンロックした諸々が不要になった・・・Cert返して! → 無理 → Certリセット権の販売計画はあるが実装時期未定
HP回復したい → 近くのmedicに頼むかMedical Kitをアンロックすればできるが高コスト
HP回復/弾丸補給/修理を誰かに頼みたい、またそのお礼がしたい。 → Vキー押して中から選択
敵を発見したので他の人に知らせたい → 敵を照準に入れQを押す。いわゆるスポット。発見したと叫び味方ミニマップにも共有表示される
蘇生できない → 右クリック押せ、な!
何故か占領できない → 味方の占領地に隣接してない場所は占領不可
乗物・MAX・各種施設を修理したい → Engineerで対象の前でリペアツールを選択(3を押す)して左クリックで修理する
敵の砲台やET/VTを利用するには → Infiltratorが対象の前でEを押し続けることによりハッキングし利用可能になる
IRCとか無いの? → 鯖:irc.friend-chat.jp チャンネル:#PS2_JP

池沼がゲームと関係ないVC垂れ流してる → 現状のVCは個別にミュートするしかないので各自対応し /report ○○

他にも諸々あるが新兵はとりあえず以下熟読のこと
ttp://planetsidecats.blog.fc2.com/blog-category-14.html

4 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 13:48:00.87 ID:RkApmmIU.net
規制されて書き込めないという時はこちらへ
本スレ避難所 Part.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1376357737/

【PS2】Planet Side 2 質問スレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1367326558/

私怨スレ避難所 Part.1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12234/1403822602/

晒しスレ避難所 Part.2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12234/1373627706/

5 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 14:56:01.40 ID:zJlRn8YP.net
スレ立ておつ
vanu軍の名前にネコがつく割合高すぎだろ
中身は可愛い女の子なんですよね?

6 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 15:19:06.25 ID:oLIkMPij.net
VSの女Infちゃんのピッチリ全身タイツホントかわいくてエロい
メイン武器の高倍率サイトで嘗め回すように鑑賞した後ピストルのマガジン空っぽになるまで死体撃ちしちゃう

7 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 15:28:31.86 ID:dtQQag08.net
そろそろinder行きたい

8 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 15:29:38.43 ID:jP02ZgQU.net
>>6
女infに撃たれて興奮してる奴がいたな。
こいつら怖いわ

9 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 16:09:51.41 ID:s79Dnena.net
VS下手すぎワロタw

10 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 16:19:36.31 ID:KDO0k0Jb.net
自軍でクローク中で半透明のinfも身体のラインよく見えてエロい

11 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 17:16:04.84 ID:eniRbDpX.net
>>1兄貴ありがと

12 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 17:27:55.81 ID:Z1EOXZek.net
INF用ピカピカアーマーが80%off

13 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 17:47:38.81 ID:RkApmmIU.net
X-BOWもダス。

14 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 18:01:12.79 ID:GNHRQHKE.net
ピカピカ欲しかったんだよなぁ
ちょっとSC買う為にバイトの面接申し込んでくる

15 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 18:15:28.54 ID:9CJhk26x.net
この間久々に覗いたらバンバンアラート来てたから、アラートがデフォになったのかと思ったけど
そうじゃないんだな。いつアラートってくるんだ?

16 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 18:32:31.46 ID:RozrzTM7.net
日米間海底ケーブル、「FASTER」に期待だわ
pingがどれほど改善されるかワクワクすっぞ

17 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 18:35:18.75 ID:zJlRn8YP.net
お前らの回線品質上がったら無双できなくなってしまう

18 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 18:37:03.34 ID:Z1EOXZek.net
Faster Than Light

19 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 19:20:34.82 ID:GAlt4lMH.net
ケーブルもいいがラスベガスを何とかしてくれ
あそこでpingが跳ね上がる

20 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 20:46:27.24 ID:jP02ZgQU.net
スモークグレネード投げてもバカスカ当ててくる人が多いどうしてかなと思ってたら、very lowの設定にすると
スモークしょぼすぎだろww

フラッシュグレネード買えばよかった…

21 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 20:47:40.35 ID:G24gU/nZ.net
つかスモーク投げんな
殺すぞ

22 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 20:51:09.09 ID:jP02ZgQU.net
>>21
雰囲気が出ていいじゃん。
そんなに嫌ならIRNV付ければいいのに。

23 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 20:59:43.81 ID:/Y1VYRUj.net
ほとんどの場合において敵味方どっちにもダメージ与えるからな

24 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 21:13:13.12 ID:Qlxxmzvl.net
MAX Crash以外の戦いは拠点の勝ち負けが目的じゃないファーミングだし
スモーク張ってあったところでどんな稼ぎ方するのかなって気にしかならないな

25 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 21:13:41.39 ID:2ZG6z8Rv.net
スモーク焚いて逆に全滅させられる味方すき

26 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 21:55:17.42 ID:LjMYRn5j.net
そういやサーマルスコープって結局未実装なままか?
IRNVとは別のやつな

27 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:01:59.92 ID:jep9G0qs.net
スモークはちゃんと部隊行動とって全員NV装備とかならいいけど
そうでもないのに雰囲気とか言って使うバカのせいで余計に被害が増える
しかもそいつは自分で首を締めてる事に大抵気づいていない
味方が突っ込むようになるとか言うのも戦況わかってない奴
実際は煙から出て来たところを待ち構えようとするプレイヤーの方がずっと多くて余計に膠着状態になりやすい
部隊として統率取って一度に突っ込める戦力のあてもないのに使うのは
Noob以外の何者でもないよ
BioのAirターミナルとかでNoobが撃ち続けるのはほんと悲惨
Sundy破壊とかに使うのが正しい使い方

28 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:04:37.12 ID:phUKEf/f.net
お前の中でスモークはカチコミ入れるための合図かよワロタ

29 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:15:26.59 ID:25e6Zk4Nv
世界がおかしい@cobalt

30 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:07:13.37 ID:ssGsc23d.net
ampの上からサンディにスモーク撃ちこむのが楽しい
みるみる敵のサンディの周りに味方が集まってきて煙が晴れたら大体制圧完了してる

31 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:19:10.33 ID:dtQQag08.net
前線あげる時にスモークはよく使うよ

32 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:25:54.48 ID:jP02ZgQU.net
noobとか言ってる奴がいたがスモークを適切なとこに仕掛ければ敵のラッシュを止めたり、敵勢力の分断、制圧が出来るから馬鹿にはできないでしょ。

スモーク突っ切って集中放火を喰らったこと無いのか?

33 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:41:06.71 ID:G24gU/nZ.net
お前の考えなんかどうでもいい 邪魔だからやめろって言ってんだよ
別の方法で制圧すること考えろ

34 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:43:23.69 ID:JLGZxaMU.net
アラートないからなのか、TRがかつての勢いを取り戻してるな!
全体的にバカばっかなのは変わってないが

35 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:46:21.60 ID:QT/MwdbS.net
FASTERは約1年半後の2016年第2四半期の運用開始を予定している。

まだまだ先

36 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 23:15:28.55 ID:u/lzZQjn.net
スモークやめろとか言ってる奴は低スペックなやつだけ
スモークに無駄な使い方なんてめったにない

37 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 23:52:05.58 ID:s+wsBpLf.net
エンジのユーレティリティポーチ買ってC4おじさんはじめてからクソたのしくなってきた
敵MAXやらsundyをC4で葬りまくるのがこんなに脳汁でるとは

38 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 23:59:22.64 ID:jP02ZgQU.net
>>37
LAで妖精さんしてて、ポーチのこと知ってからサート貯めてるんだが苦痛だわ。
早くトリップしたい。

39 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 00:21:21.32 ID:E2ubVKy2.net
スモークは野良の味方が多い戦場だと、別に無くてもいい場合が100%
ただ、極稀に確率の壁を越えて役立つ事もある
俺は勿論雰囲気の為なら使うのも辞さない派だ

40 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 00:28:39.04 ID:GV9D095z.net
前はサンダラLA二人でやれたからポーチ後回しだったけど
今ならポーチのが優先度高そうだな

41 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 00:47:16.25 ID:7kd2zYjn.net
タレットはvalve製に限る

42 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:02:25.39 ID:7s7L/9l1.net
アパチャーサイエンス製なら謡ってくれるしな。

43 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:10:30.32 ID:gr2yKMpV.net
しかも超高性能だしな

44 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:11:55.54 ID:R141ze5m.net
どうでもいいけどdouteiとshojoが****に置き換わるようになってる

45 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:12:49.42 ID:t7ZOaA7p.net
そのうち喋るかもな
かわいい機械音っぽい声で敵隠れたらあーゆーすてぃるぜぁ〜?とか
もちろん課金しないと野太い声であいにーどりぺぁあ゙っ!

46 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:28:23.72 ID:KVAjrQ0K.net
課金しない方がいいじゃねえかそれ

47 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:50:08.91 ID:Qzs4LXwH.net
スモークごときで戦えないやつがNoob
敵が使ってたらどうするんだ?
VRからやり直せ

48 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:52:22.79 ID:f2uTgTAO.net
レイスフラッシュでマグのケツ追いかけ回すの楽しい
味方戦車と交戦中ならほぼ壊せる

49 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 03:33:06.02 ID:cKRwNCxm.net
野良スモークは防衛ならいいけど
攻撃ならスカッドとかで使って欲しいね
膠着してるからって状況も考えずに撃つ奴は死ね

50 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:14:08.79 ID:pwQbrgVe.net
大抵C4テロすんのに野良が焚いてるんでしょ

51 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:29:06.00 ID:DGYd1PH9.net
>>19
俺もだ。あそこの会社は死ねっていつも思う。

52 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 06:32:09.49 ID:Iw22tZI/.net
スポーンルームに押し込まれて何もしないよりはスモーク撃ちこんで戦車とかの目くらまして突っ込む方がいいと思うけど

53 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 06:35:59.60 ID:svtDnig3.net
サーモ付き戦車「せやな」

54 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:07:58.31 ID:Iw22tZI/.net
あっそ

55 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:17:27.03 ID:n4+Sj4AQ.net
お前らそんなにスモーク好きだったのか
まきまくってやるから待ってろ

56 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:26:41.98 ID:oj3IkrBn.net
スモークは連携取れててこそだと思う
誰かがスモーク焚いても野良だと動かない場合多いんだよね、そういう自分は野良だけど

57 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:34:59.32 ID:vkYtxWSk.net
それより普通のグレのが害なことが多い
なんでそこに投げたっつう馬鹿多すぎて笑えてくる
敵もいない味方いっぱいの室内に投げ込むとかもう池沼は一生オフゲだけやっててくれと

58 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:48:16.36 ID:yLcoWHFm.net
スモーク撒いてる人見つけたら敵味方関係なく殺してる

59 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:50:39.35 ID:LHc/46kR.net
スモークは対人向け
車両で完全に囲まれる位押し込まれてたら
隣の拠点から車両出すか拠点捨てるかだ
スモーク炊いて車両の飛び出すとか自殺行為
車両はまずサーマル持ってると思っていい

60 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:55:18.48 ID:LHc/46kR.net
戦車にスモーク撃ち込むとか
それこそ味方へ被害でるだろ
戦車の位置を知らない味方がやられるし
ロケランも狙えなくなる

61 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 08:23:10.36 ID:l2vHdIqA.net
戦車に目くらましファアアアアアアアアアア

62 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 08:31:14.59 ID:svtDnig3.net
いきなりスカッドリーダーにされて焦る
とりあえずビーコン置く為InfかLAなって設置場所までいったらリーダーから外されてる
なんなんだ畜生

63 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 08:38:43.34 ID:DGYd1PH9.net
>>62
外人部隊ではよくあること。JPじゃ気をつかってるか仲間内だからまず無いよな

64 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 09:00:45.54 ID:4A05rRTe.net
相変わらず神経質な奴が多くてワロタ
最近特に人少なくね?全体的に。

65 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 09:07:03.19 ID:F1ce2VbC.net
日本時間の夜は過疎
昼とかは結構人いる

66 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 09:44:45.22 ID:CcQOUHRV.net
ZergされてRR囲まれて、やってらんねえなこりゃと思ってRRから適当にSMGで敵戦車撃って遊んでたら
相手から「戦車にはロケランやC4が有効です。普通の銃ではダメージは通りません」って丁寧なTELLきてワロタ
たまに相手から解説みたいなTELL来るんだよなぁ

67 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:01:59.70 ID:GSK47AYH.net
http://store.steampowered.com/app/334440
http://store.steampowered.com/app/334442
http://store.steampowered.com/app/334441
http://store.steampowered.com/app/334450

Steamで陣営固有・NS製の武器や迷彩等のBundleがホリデーセールで半額中
特にNSBundleがほとんどの兵科用武器・車両・飛行機用武器を網羅してるのに5000円でコスパ最強
以上ダイレクトマーケティングでした

68 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:22:22.31 ID:n4+Sj4AQ.net
>>66俺はGMっぽいやつから「どうやって1日に400キルしたんだよ」ってテルきたわ
アジアンだから昨日のキルカウントされてるよって教えてやった

69 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:41:21.90 ID:kfxhcv8l.net
ID:Iw22tZI/ がおこで吹いた
おこなの?おこなの?

70 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:37:59.81 ID:svtDnig3.net
NorthKoreaだのObamaだのVC賑わってると思ったらソニーピクチャーズの話か
あの映画結局公開するのな

71 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:52:29.63 ID:n4+Sj4AQ.net
深夜の過疎時間はどっか場所決めて戦いたいな
サンダラー壊さないルールで日本人だけでやったら面白いんじゃないか

72 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:08:24.93 ID:1YXIOrjj.net
>>71
ウマシカか?Ams置いたら部外者が涌くだろ!使うならビーコンだろ!

73 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:10:42.21 ID:w4Kd/65b.net
Steamにインストールしてないんだけど
SteamのPS2バンドル買う時っていちいちインストールしなきゃダメ??

74 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:02:15.26 ID:n4+Sj4AQ.net
部外者が沸かないから過疎時間と呼ばれてるんだよなぁ・・・というか湧いても1人とかだしそいつまぜたらいいじゃん

75 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:25:03.21 ID:5Y9ZnAyu.net
アメリッシュの洞窟とかでやったら面白そう。

76 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:41:59.72 ID:jjMksIff.net
どうせならテスサバでやればよくね?
あっちで外人にサンディ壊すなとか言われたし
テストになるからSOEも文句言うまいて

77 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:13:52.78 ID:rUn9TR1G.net
最近サンダラ降りるとよく奈落に落ちる…

78 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:24:12.92 ID:1FKL7BFi.net
オレははるか上空に吐き出される
地面にたたきつけられる寸前でサンダラーに載れる時もある

79 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:43:07.88 ID:n4+Sj4AQ.net
地下車庫に駐車したらその拠点の屋根で出た
あまりの移動距離に何が起こったのかわからなかった

80 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:07:10.66 ID:P3tQR6FI.net
青猫さんまだー?

81 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:20:49.65 ID:mZTrY/2t.net
たまにだけど戦車で補給してる時に修理しようと外出ると
空から落下してそのまま死亡ってのがある
直してほしい(´;ω;`)

82 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:30:59.62 ID:iNtDQvDF.net
今日のセールはなにかなー

83 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:40:21.97 ID:juEbZMqa.net
>>80
青猫はもう居なくなったんだよ
アキラメロン

つかよくモチベーション保って更新してたよな
煽り抜きですごいわ

移住先はどこなんだろ?
LoLか?

84 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:53:48.04 ID:up98Yw4B.net
オートタレットは持てる数増やせないなら
耐久度最大で回収出来るみたいにしてほしいな

85 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:58:20.24 ID:KnX4gcE7.net
BCBってアフィ貼ってなかったっけ
儲からなくて終了なら帰ってこないだろうな

86 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:08:34.57 ID:f2uTgTAO.net
タレット回収できたらアンカープロウラーのお供に最適なんだけどな

87 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:08:48.84 ID:DGYd1PH9.net
毎日セールチェックしてるけど、もう持ってるよってのばっかりかゴミしかない。欲しいのはだいたい買っちゃたし。

88 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:16:15.76 ID:TtO/iZQ8.net
余った50SCどうしたらいいんや

89 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:17:13.47 ID:5Ah9rpi5.net
1SC やるのかな?

90 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:26:19.61 ID:Fhq1sIlx.net
俺様がアンケートに凄い案書いてやったからPS2が生まれ変わるのを楽しみにしてろおまえら

91 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:30:42.46 ID:DGYd1PH9.net
しってるか?今日はクリスマスイブなんだぜ。 自慢勢はよ

92 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:33:27.59 ID:SWYGPKdr.net
ESFのステルスを最大一歩手前までサート費やしたんだが
本当にいいのだろうか・・・

93 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:36:55.28 ID:up98Yw4B.net
1マガジンフルヒット出来る距離まで接近して瞬殺するのに使えるけど
ちゃんとエンジン音聞いてる奴が相手だとステルス装備機が接近してるの察知して回避行動される
それでも有利に戦えるのには変わりないので無駄にはならないよ

94 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:41:38.21 ID:zinXUfDp.net
ステルスのMAXは1,000サートの価値がある

95 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:45:52.18 ID:SWYGPKdr.net
ありがとう
最大まで取ります

96 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:05:35.42 ID:1FKL7BFi.net
サンタさん、彼女プレゼントしてください
とびきりかわいいNC幼女でいいです

97 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:17:26.84 ID:RP5CaiEI.net
何故かミニサイズNCmaxが思い浮かんだ

98 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:23:21.21 ID:pwQbrgVe.net
アイニードリピェーアー!

99 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:59:50.59 ID:v67nsgtp.net
ふらくちゃー糞よえぇ・・・
やっぱTRは不遇だわ、勢力的には強いけど

100 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:05:31.94 ID:SWYGPKdr.net
>>99
TR3種の神器(もちろんマイナスの意味で)
バルカン
ストライカー
フラクチャー

しかしバルカンとストライカーはNS製武器兵器で代用可能のため
そこまで戦力的に足を引っ張っているわけではない。
しかしフラクチャーは許さない 
と、このスレで何度も同じようなこと書き込んでる俺

101 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:18:18.30 ID:jn7WIK4o.net
バルカンハラッサーくっそ強いじゃん

102 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:20:31.49 ID:SWYGPKdr.net
>>101
ハラッサーにのせると強い プロウラーにのせると副砲がめちゃくちゃ暇 そんな武器

103 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:29:29.54 ID:I/4gqnB6.net
>>102
SaronなんてハラッサーでもMBTでもハルバードのほうがいいんやで

104 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:34:19.09 ID:1FKL7BFi.net
イブなのにVS発狂してんのかw

105 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:45:13.54 ID:up98Yw4B.net


106 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:48:48.65 ID:Fhq1sIlx.net


107 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:05:52.10 ID:ZHMjN/Fk.net
w

108 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:09:37.35 ID:Fhq1sIlx.net
>>107
こいつなんか小さいし尖ってんな
パチモン掴まされてやんの



109 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:15:48.96 ID:w4Kd/65b.net


110 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:17:44.94 ID:i9Mgf0qG.net
言いがかり野郎はさておきサロンのほうが強くね?
ハルバードとか狙いにくいしな…

111 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:22:53.21 ID:P3tQR6FI.net
Σ

112 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:24:33.27 ID:SWYGPKdr.net
VSの場合、ハラッサーとMBTはサロンとハルバードの二択じゃない? 
優劣つけがたい

TRはハラッサーはバルカン一択 MBTはハルバード一択

113 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:37:10.47 ID:dBWQ9jsU.net
このTRのメリケンセンス全開メットいいなあ

114 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:48:20.29 ID:6aqO+wqe.net
そういやアンケメール来ててアンケしたけど、アンケ後にどこぞにログインしろって所で
めんどくさくなってタブ閉じたけど、ログインしてたらなんか貰えるとかあったの?

115 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:55:01.08 ID:cKRwNCxm.net
この漫画を読めばわかる
http://clip2net.com/s/jqc7IA

116 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:59:53.44 ID:FaSSU6cb.net
そうそう、そうなんだよなー
(やべえ、俺が英語読めないのがバレちまう)

117 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:02:08.25 ID:f2uTgTAO.net
ちなみにこのバルカンでもデブにとっては大満足のご様子

Matthew Higby ?@mhigby 12月23日
@CrazyRalphO from my experience the harasser variant felt a bit too strong, but really fun. Prowler felt great.

118 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:07:36.75 ID:Zcw2Szvk.net
redditで3 day xp boostsのプレゼントだと 先着順・・・

36ZD-4CNC-PCJJ-K3EM-76EJ
XFAX-3G94-CG3E-PRJN-MTKA
2ZJK-TN4D-62NM-KED6-JT7A
RF7E-2ER7-7ARA-3CZT-3M3Z
D6DG-36TK-JAHX-XR47-RC4H
37M2-ECGC-XRDJ-ET6X-G692
CRDJ-JXC9-JTHJ-GH2M-9CZA
7KJN-2EEG-HZZJ-96M7-H6KD
6DXT-JMTA-J44J-6GAX-92PH

119 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:17:35.27 ID:lHcjrKjr.net
アンダーバレルのグレネード、補給可能だからか直撃させないとキル取りにくいな

120 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:25:44.62 ID:P3tQR6FI.net
昔は小屋の中からぽんぽんしてれば大量キルできたもんじゃがnerfされて世も末じゃのう

121 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:09:08.72 ID:IWsGa+Q5.net
最近Latency高いんだけど自分だけ?
前は160ms位だったのが、200ms安定になってる

122 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:52:20.67 ID:gywsTE0b.net
弾薬箱が出せないバグに遭遇したら再起動以外に解決方法あったっけ?

123 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:05:34.82 ID:m7SeQpKK.net
バンドル品、75%オフもあるな。

124 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:42:49.63 ID:O+ETAfTA.net
ナイフ高威力モードだと判定小さくなってんの?
普通にTで振ったときより当たらん気がするんだが

125 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 05:33:19.08 ID:a/O83b1z.net
ナイフの地形貫通も消えたかもしれん。

126 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 07:40:50.85 ID:kpelEIUl.net
>>123
どのバンドル?

127 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:19:49.83 ID:PqkLNSyq.net
ナイフは貫通しなくなったよ
前は壁に振っても当たってカチンって言わなかった

128 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:53:16.53 ID:RGGbWxjD.net
>>122
アモパックは同じ形態の物がないから直せない。
メディックのアーマー回復シールドとかならインフのモーションセンサー設置すれば直る。直らないこともあるが。

129 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:00:29.61 ID:z7Mbei22.net
モーションセンサー置けなくなることが稀にあって
アモパック投げたらなおったが起こる原因は全くわからない
アモパックが置けなくなったときは俺はリログでしか直らなかったな…

130 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:34:00.47 ID:RGGbWxjD.net
>>129
設置して起動する間に死ぬと起きやすい気がする。

131 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:39:42.32 ID:hSVRiCs3.net
多少の高ping,ラグは当然と思ってたけどmedi kitで回復しても適用されないのには参った
昼間だけならいいけど常時これだと辛いなぁ

132 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 15:52:48.19 ID:9VvZZx/J.net
いい回線見つけるのを早く見つけな

133 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 16:09:04.63 ID:vcmODked.net
いい回線見つけるのを早く見つけます

134 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 16:17:01.79 ID:5YLetVEG.net
ホリデーディレクティブのロードキルが難しいんだけど何かコツとかないかな
というか何でロードキルなんだよ・・・

135 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 16:17:29.66 ID:LLBcVEnj.net
いい回線見つけるのを見く早つけます

136 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:09:36.26 ID:/hU6rFbm.net
ヘルメットとアーマーの半額来たな
VRに篭って試着やな

137 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:43:59.53 ID:Ws0vX0Bl.net
ヘルメット多すぎて絞れねえぞ

138 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:46:00.86 ID:Ev4I60yh.net
なら買い占めようぜ

139 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:56:30.78 ID:QOMj95VR.net
MKVサプはSMGにサプ付けた中じゃ一番弾の威力持ちと弾速が良いらしいがわざわざ買うほどの違いを感じんな
しかも横ブレがやばい

140 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:02:23.76 ID:Ev4I60yh.net
無理しない範囲で買えるなら買っとけばいい
どうせSMGのディレクティブで五種類は必要になる

141 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:05:04.50 ID:QOMj95VR.net
まあこの値段はお得だから買っちまうか

142 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:06:42.88 ID:3Sj0WNDE.net
他陣営のヘルメットやアーマー揃えたら早速2000SC無くなった
乗り物アクセサリと武器のセールも来たらであっさり素寒貧になりそう

143 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:08:31.00 ID:EaIz9AuN.net
MKVは去年1SCになってたからそん時買った

144 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:16:15.93 ID:PqkLNSyq.net
>>139実際の性能は悪くないんだが、帝国専のファイヤレートが高いやつとかダメージが高いやつ使った後だと物足りんのよね
NSのSMGは頭に当て続けないと敵の目の前で弾切れる事が多くて困る

145 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:28:05.53 ID:fmM8QIq/.net
メンバーのヴァルキリーセールこれ罠だよなぁ・・・

146 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:31:57.90 ID:XiFw7f7J.net
どの戦場も盛り上がりが微妙すぎる

147 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:33:24.53 ID:lXy9nEj1.net
年末なんて飲みばっかでゲームできねえよぅ…

148 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:37:37.75 ID:LLBcVEnj.net
お前ら今日は見栄張るなよ。戦場に来いw

149 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:38:43.02 ID:ZHGVW9iL.net
wされるまえに僕がwしておきますねw













150 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:59:38.05 ID:EKICcsW9.net
マーカー+オートタレット=オートスポッター完成

151 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:44:08.75 ID:5YLetVEG.net
>>150
オートタレットにも適用されるの?

152 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:45:51.61 ID:RGGbWxjD.net
バイオがバグってる。
他勢力の表示になってるが自勢力が使えるようになってる。しかし他勢力扱いになってるので爆発物は扱えない。
このせいでレイスフラッシュ作ろうとしたらC4付けた瞬間に即爆したわ。

153 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:32:43.28 ID:kpelEIUl.net
MKV買ったけど微妙だな
距離減衰も弾速もPDW以下じゃん

154 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:35:01.74 ID:EaIz9AuN.net
ウマシカオジの出番だ

155 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:37:45.70 ID:3TmXt4Hf.net
アップデートが一向に終わる気配がしないんだが…

156 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:37:53.67 ID:3yqmPDf1.net
サプ付きなんだからそりゃそうだろうさwナニイッテンノ

157 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:50:50.98 ID:LljDBmqR.net
なぜだかタンクマインが補給されなくなったんだけどこれ何?バグ?

158 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:02:44.68 ID:kpelEIUl.net
そういう事か
バレル選択できないから何故かと思ってた

159 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:07:30.49 ID:QOMj95VR.net
他のSMGはサプつけると3mとかで減衰始まるから10mで125ってのは破格なんだろうけど
なんかパッとしない

160 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:16:02.70 ID:uSnrzQK+.net
>>155
長く離れてたからじゃね、2ヶ月ほど前に復帰したんだけど
その時のアップデートが10GあってPS2の容量どんだけ増えたんだよw
て思ってアプデ終了後に容量調べたら10Gちょいしかなくて
アプデと言う名の再インストールさせるのかよって笑えたわw

161 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:00:17.89 ID:3TmXt4Hf.net
>>160
時間はかかったけど無事終わったサンクス
アジア人男性キャラだから顔出しヘルメットがダサすぎワロタ

162 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:03:51.19 ID:lXy9nEj1.net
顔出しヘルメットはどうしようが浮くぞ
顔でてるやつにキルされるとなんともいえない気持ちになる

163 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:08:37.05 ID:3TmXt4Hf.net
まあ買ったがな
つーかたかがヘルメットを脱ぐのにCertが5000もいるなんてどういう事だよ

164 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:14:27.20 ID:JFQAKVwm.net
TRのね
顔出しヘルメットカッコいいよ!よ!

165 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:26:25.15 ID:RQ0Ir/JR.net
TRMAXののっぺりしたアラレちゃんに出てくる潜水服みたいなヘルメットが最高にダサカッコイイ

166 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:46:13.20 ID:6Jrm22BJ.net
まさかVRでTKされるとは思わんかった

167 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 23:39:58.70 ID:RGGbWxjD.net
>>166
VRで空飛んでたら空中相撲やるでしょ?
やらない?

168 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 00:08:34.09 ID:F0C+W8aT.net
画面にうつりこんできて邪魔してくる奴はいた
標的いなくなったらTKはやる

169 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 00:20:14.10 ID:ebXZgTsT.net
>>167
どうやったのか知らないけどスポーン場所にハラッサーが入ってて
無差別に体当たり→壁に挟まれる→自殺扱い

170 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 00:38:22.59 ID:K5eEU1NE.net
>>169
車両スポーン場所の隣の航空機の補給場所からバーナーでダッシュして射撃場の上に乗る。
屋根の隙間からロビーに降りれる。ロビーで車両は見えない壁に当たるが壁沿いに進むとリスポンルームに入れると思う。
外人ニキが教えてくれた。

171 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 00:39:05.97 ID:7gb8Foua.net
>>169
ああよくいる上にしつこいからハラスメントで通報しとけ

172 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:40:14.13 ID:un0Wp5sW.net
ヘルメット買い漁って満足したった
でも一度に複数買うと結局使わないのが毎回紛れてる

173 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:46:08.56 ID:iKxxgKPz.net
5000certでノーヘル買いそう
課金したくないでござるよ

174 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:24:00.45 ID:7gb8Foua.net
あんな野球部みたいな頭出したくないわ・・・

175 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:43:04.68 ID:TaOOqP9Z.net
VRのキチガイ結構うざいよなぁ
戦闘機の練習してたら何回も体当りしてきたり

176 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:11:17.50 ID:6DiMVwGv.net
テス鯖のVRにいたら、空から全帝国の車両降らせまくってるチーターに遭遇した
何故か上がないヴァンガードだらけになったのには笑った

177 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 04:37:28.49 ID:UI92LAKR.net
NCのナイフにショットガンが付くのはいつですかねぇ

178 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:26:08.19 ID:ndCpV3TT.net
TRは刃が複数あるナイフ、チェインソータイプのことではない。
範囲と振る速度が通常のナイフと同じためDPSは最高。

NCは刃の背にショットガンの発射装置がついてて超高速でナイフを振る。
範囲は通常ナイフより少し狭いが一撃の威力は最高。
続して二振りはできずリロードが必要で弾切れがある。

VSはビームサー○ル的なアレで範囲が広い。
TRよりは少し威力が大きいがNCよりは低く、
NCより速く振れるがTRよりはゆっくり。
バッテリー切れがある。

179 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 07:12:41.26 ID:TwSe/rkD.net
そろそろ12月度アップデートが来る時期じゃないのかな

180 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 07:30:26.85 ID:EwrNsenS.net
VSのナイフはタメじゃねんだ?
貯めろよ。振る前に。ンギギギギギッて感じでさ。

181 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:26:38.36 ID:OJRKnd7U.net
十二月アップデートは一月になります

182 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:34:41.14 ID:MmD6N+Jh.net
アプデ後しばらくは頻繁に落ちるようになるな

183 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:38:34.66 ID:+CtrCjxk.net
PS4Betaまだかよ

184 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:46:13.31 ID:SEQObIDJ.net
PCゲーやっててPS4買う奴は何目的なんだろうか
今はだいたいPCでも出るソフトばっかりだろうに

185 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:04:11.99 ID:223pRkhw.net
PS4なら友達誘いやすいよこのゲームなら無料だろうし

186 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:04:28.04 ID:9X7zlci2.net
そりゃリビングのテレビでプレイしたいやつだっているだろうさ
そもそもクソ高いグラボ買うよりもPS4買う方が安上がりだろ

187 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:14:44.34 ID:fJGUeUTx.net
PS4で出てくればそっちに移るよ
人数多いだろうからね

188 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:22:34.21 ID:F0C+W8aT.net
PS4ってロジクールのマウスとキーボード接続してプレイできるのかな
そうでないとそういう意味でキツイね

189 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:22:58.44 ID:PoFwx+yI.net
ここから先はパッドでFPSwww勢との激しい非難の応酬が開始されます

190 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:24:42.95 ID:F0C+W8aT.net
あとは最新のインテル4コアとか使っている人にとっては性能が落ちるらしいけど
グラフィックはウルトラ画質でFPSを落とすらしいけどFPSは30くらいしか出ないって言ってる

191 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:25:16.01 ID:eLnlQ14g.net
うーん、本気で歩兵銃のバランスを再構築して欲しいわ。
腕がヘボい所為もあってLMGの価値が見出せない。
コピペで無駄データの山作るより各々のカテゴリ毎の特色を明確にするか、削って軽量化して欲しいんだが。

遠距離を切り捨てればSMGだけでじゅーぶんって感じになってるわ、今。

192 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:26:33.77 ID:dbIJ9fPI.net
制圧射撃したいんだが

193 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:39:01.17 ID:4Nnd+dI7.net
某ゲームと違ってサプレッションとか無いからね仕方ないね
相手を封殺したいならVandalでプチプチするがよろし

194 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:53:50.18 ID:dnlGEkA/.net
>>192
VSにきてラッシャーを使うといい
制圧射撃だけなら出来る!3人ぐらいでノード建物の入り口に撃ったりするとすごい鬱陶しいぞ

195 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:43:36.39 ID:KwIWnBuX.net
>>194
各入口を10名で撃てば更に強固!

196 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:46:01.78 ID:U2sC1UIl.net
ラッシャーは視線の誘導がしやすいから好きだな
こっちから撃ってますよーと少し撃ってやってから位置を変えてスタンバイ

197 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:16:22.99 ID:TaOOqP9Z.net
なんかクライアント落ちまくり。

198 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:25:06.90 ID:aOGVBylb.net
おまかん

199 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:29:15.87 ID:F0C+W8aT.net
このゲームってどのくらいのスペックで揃えればいいんだろうな
古い割には思いし

200 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:30:16.34 ID:uQKgmPeI.net
VSで唯一楽しい歩兵武器がLasherだ。 らっっしゃー たぁのぉしぃぃぃ〜

201 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:00:42.84 ID:TwSe/rkD.net
サービスを20年続けるとか言ってたけどグラフィックエンジンを更新して欲しいな
ずっとDirectX9とか悲しいわ実際

てかGPUパーティクルの復活は諦めたん?

202 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:10:22.82 ID:MmD6N+Jh.net
PS4のPS2もスパゲッティにしたらマジでPS4勢かわいそう

203 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:11:46.86 ID:6nD/Vzgp.net
初代1942からやってたBFシリーズを3で見限った原因の一つがサプレッション

204 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:14:11.87 ID:fl3GPLYc.net
BFVで見限らなかったとは、変態だろお前

205 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:19:10.02 ID:ZShn4hpm.net
SC買っても反映されねえ


206 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:34:43.91 ID:ZShn4hpm.net
steamウォレットで買わない方がいいんだなやっぱ

207 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:56:10.37 ID:UEpeUnKm.net
やべぇHEATさんやHEさんで慣れてたからAPさんで全くキルとれねぇ
ディレクティブつれーわ

208 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:22:35.36 ID:szFvNTFE.net
兵器メインに狩ってりゃそのうち達成出来るでしょ
タンク300両破壊って条件もあるし丁度いい

209 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:50:21.22 ID:dbIJ9fPI.net
いつまでスポーン腐ったまんまなんだよ

210 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:53:25.70 ID:TwSe/rkD.net
スポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ

211 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:09:40.71 ID:SEQObIDJ.net
まるで前は腐ってなかったかのような言い方やな

212 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:36:10.23 ID:J0pw/0G3.net
ブースト系50%オフって
なにこれふざけてるの?

213 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:36:23.01 ID:ZA7PwHPd.net
俺も今ライトニングさんでAPやってるけどつらすぎて泣きたい

214 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:44:48.12 ID:2eP54/3o.net
NCってガンダムぽいな
ジオンなのに連邦のカラーリングみたいな

215 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:45:15.71 ID:TaOOqP9Z.net
だささがええんじゃよ。
ダサいなんて言ったら怒られるかww

216 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:46:58.48 ID:6DiMVwGv.net
MAXで敵の頭を掴んでおもいっきりぶん投げたい

217 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:49:52.20 ID:YW7X3qbO.net
ださいコスチュームにださい武器ださい兵器にださい建物
山盛りのバグよりこれが足引っ張ってると思う

218 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:02:10.54 ID:0S1ocCQg.net
AmerishのNC…Lezasideだな

219 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:13:55.31 ID:SP29VKTm.net
花火を買う準備は出来たぞ

220 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:52:22.30 ID:9X7zlci2.net
花火って花火銃か?
あれは独立記念日じゃないと買えないだろう

221 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:53:37.73 ID:9X7zlci2.net
イケメンホストがスーツで大剣振り回してるよりは全然マシだと思うの

222 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:58:19.96 ID:PoFwx+yI.net
NS製の花火銃がVRで使えるよね
売るのかは知らんけど

223 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:12:37.60 ID:+CtrCjxk.net
MBTのアーマー来たら3つ買うわ

224 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:23:00.25 ID:szFvNTFE.net
もしかしてTRの馬鹿共はindarアンロックされる度に色塗りしてまたロックしていってんの?

225 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:27:21.56 ID:SEQObIDJ.net
詳細は知らんが塗られてるなら塗られてる側が馬鹿なんだよなぁ
AIR戦が糞になるから昼間の人達は頑張って阻止して欲しい(切実)

226 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:28:26.50 ID:PoFwx+yI.net
昼間は人多いから色塗りできるかなぁ

227 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:15:00.02 ID:MmD6N+Jh.net
長い橋の上でNCとVSがかち合うとマリモやらビームやら人魂が飛び交って綺麗
TRはGalで奇襲がんばれ

228 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:53:17.54 ID:3jDK2YjT.net
何気に上手な人が集まってるのがTRな感じがする
フラクチャは残念だけどメイン武器じゃないから微塵の問題もないしね

229 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:11:31.67 ID:uQKgmPeI.net
上手くツールを使うシナの間違いじゃないか

230 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:45:57.59 ID:J0pw/0G3.net
帽子期間中はサブ勢力で全力育成じゃないの?

231 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:16:42.15 ID:i6lVhGUj.net
w

232 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:49:13.99 ID:caeDDos8.net
なぜかINDARがアンロックされた瞬間に再度ロックされる
昼間ESAMIRとINDARロックが1秒もずれず同一時刻だったはず

233 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:52:40.70 ID:j+1z6A/4.net
チートってこと?

234 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:59:52.72 ID:z5qzh/mD.net
毎回単芝しか書き込みしない人、そろそろコテハン付けていただけませんか

235 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:01:33.30 ID:dbIJ9fPI.net
どう見ても一人じゃないだろ



236 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:07:37.18 ID:i6lVhGUj.net
俺が短芝だ!w

237 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:07:40.13 ID:caeDDos8.net
>>233
わからないがバグかな?
直ってなければ次のロックでまた起きるかもしれない

238 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:09:06.62 ID:A7ubXj0J.net
>>232
これ俺もロック時刻見て気になってた
たまたま・・なワケないよねぇ
なんなんだろ

239 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:15:45.18 ID:dbIJ9fPI.net
半芝のぼうやはもっと芝の練習が必要だね

240 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:48:42.00 ID:SEQObIDJ.net
さすがに大陸lockをチートでしてたら運営の冬休み終わるやろ

241 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:21:09.53 ID:FJG/qVp4.net
>>234
最近お気に入りらしいよ

242 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:26:22.28 ID:AhiHMhHg.net
今VSがESAMIRをロックした瞬間INDARが再度ロックされたな
バグ確定だわ、ロック時刻見てくれ

243 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:51:12.01 ID:hgJcRUKz.net
Air半額セールはまだまだ続くアル

244 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 01:04:37.49 ID:kQ8Kfezu.net
>>234

245 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 01:48:47.25 ID:4Mh1hm+l.net


246 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 01:51:55.67 ID:bkAUjw8r.net
俺も見てた 中華の力やべーな

247 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:01:00.38 ID:3AUn3ROV.net
Ranger18とかいう鰤からきた蛮族ども手強いわ
行ったことないけどここが鰤の最大手なん?

248 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:07:43.96 ID:/p6XVm2M.net
中華に願えばアンロック全部手に入ると聞いて

249 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:12:19.00 ID:xOdcuKlN.net
Inderのロックあれバグなのか

250 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:22:57.71 ID:T69uelsH.net
VSにはPLAがいるけど、他に支那いる?

251 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:28:04.67 ID:bkAUjw8r.net
中華なら全勢力に居るよ
一番多そうなのがTRで次にVS、NCにも多少居る
後、お前ら外人OFとは言え名前は軽く伏せとけよ
悪意が無いのは分かるけど、一応直接の晒しはマナー違反だぞ

252 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:34:29.02 ID:hXilpFmq.net


253 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 04:20:33.10 ID:5M2LgpaZ.net
最近スナの強さに気がついた
サプつけてHSパスパスしてると突撃&死亡を繰り返してたのがバカらしくなった

254 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 07:14:23.75 ID:ilFjRfOF.net
>>247
全体的に見ると一年かそれ以上前は数いて指揮官よかったのか
その頃は乗り物歩兵スキルそこそこな数も含めて中の上以上
基本は数と火力で押し切る系でザーグ好きも多々いる

今は個々のスキル、取り分け歩兵戦は平均的に低めでNCらしい感じないわゆるエンジョイ勢
無差別に野良拾ってたのか数が膨れ上がったがここ半年くらいはログイン数も減り
他の新興OFに紛れてるだけの一般兵となっていた

255 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 08:00:54.05 ID:XijNN8um.net
TRが優勢だと中華とオージーが調子乗ってるように感じてウザいから優勢になって欲しくない
VSは日本人の勢力と思われてるところあるから劣勢だと応援したくなるけど優勢にもなって欲しくない
NCにはほんと頑張って欲しいけど
強豪OFが多くて暴れだすと手がつけられなくなるから
やっぱり優勢になって欲しくない

256 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 08:06:13.86 ID:XijNN8um.net
>>218
LezaはCyssorね

257 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 08:40:07.68 ID:hLLAIBNo.net
12あぷでまだー

258 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 09:32:12.63 ID:Ff4B69ve.net
Indaが鉄壁すぎてヤバイ

259 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 10:45:30.27 ID:lRYXh+uZ.net
アラートとIndarは来年まで待たないといけないのか
また他の大陸がロックされた直後にIndarもロック

260 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:01:59.93 ID:hLLAIBNo.net
ロックは別にいいんだがボーナスが不公平だ

261 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:37:28.93 ID:IUmNKWOb.net
indarはアンロックしなくていいよ

262 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:40:16.36 ID:bkAUjw8r.net
TR乙
ボーナス無しなら俺もどうでもいいけど

263 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:49:35.34 ID:hgJcRUKz.net
実際これってバグなの仕様なの?
バグならいつまで放置してんだよだし、仕様なら事前告知とかあったか?

264 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:03:35.04 ID:IUa7WtNi.net
ボコボコ雪だるま湧いてるのかと思ったら渋すぎる
イベントという感じが全くしねえな

265 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:20:27.45 ID:hLLAIBNo.net
俺まだ1体しか見つけてねーけど

266 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:26:11.58 ID:Srdo7jtE.net
>>255
NSの回し者乙
つーかバグかチートか知らんけどindarほぼ常時ロックとかやってられんわ
もう年明けるまでログインする事もないだろうしお前等よいお年を

267 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:27:43.36 ID:hXilpFmq.net
セールだけはチェックせんとな

268 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:29:36.96 ID:Ff4B69ve.net
不具合で封鎖は別にいいけどボーナスは取っ払えや
Gal軍団連続KAMIKAZEうぜえ

269 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:59:55.17 ID:Q7kp5mE2.net
まさか全色でる花火銃はSCなのか?

270 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:05:04.02 ID:umAGb4E1.net
課金花火銃でしか出ない色もあったような気がする

271 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:15:21.31 ID:EbD3Dt3d.net
>>264
雪ダルマよりも帽子を殺す方がムズいから安心して!

272 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:23:58.62 ID:Srdo7jtE.net
ハロウィンの時みたいに帽子持ちを殺すなんて鬼畜な条件無いよ

273 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:49:19.13 ID:Ff4B69ve.net
俺も最初勘違いしてたけど「帽子かぶった奴を殺せ」じゃなくて「帽子かぶって殺せ」な

274 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:14:00.37 ID:5JEYNBKB.net
リスポーンにオートタレット置いてふさぐバカを何とかしてくれ

275 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:20:51.90 ID:iw0lJMhb.net
それにしてもindarロックの説明が運営に欲しいな

276 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:43:44.50 ID:5JEYNBKB.net
INDARクソだけどAMERISHもクソだな
基地のセンスがなさすぎ

277 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:16:47.78 ID:HQEGPnia.net
ロードマップ何も更新されてないのか
newbie tipとか基地シールドとかどうでもいいもんしか作ってないのな

278 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:19:38.05 ID:qjKeiEok.net
    天井
_________________________
        <○√ ←棚
机→ ○y-~~ ‖ 
    |\へ  くく



     机→ ○y一~~
          |\へ

279 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:40:37.56 ID:An4Fg6Ce.net
基地のバリエーションは流石に後発のHossinがマシだけど
地形がクソだし
Ameは対空のしようがないプレハブ基地多くて地形もクソだし
Esaは地形はマシだけど鉄板で囲っただけの基地つまんねし
Inderはβマップのクオリティ出てないし

280 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:52:19.98 ID:5M2LgpaZ.net
発疹はG2Aが壊滅的に悪くてやる気がしない
雰囲気のためとは言え、視界も悪すぎる

281 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:42:31.02 ID:GJvkdWGg.net
昨日ブースト半額
今日はボイス…なにこれふざけてるの?

282 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:46:34.10 ID:90M5A/R9.net
対地目的の航空機に大してはそこまで変わらねえだろ
至近距離の相手にとろとろロックオンしてるなら知らねえが

283 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:46:49.01 ID:hXilpFmq.net
LAじゃないとだるすぎる基地ばっか
微妙な坂ぐらい頑張って登れよ
防衛側でも不便な作りってどういう頭で基地作ってんだよ

284 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:47:13.72 ID:HLxQRVH6.net
弾速早い砂でないかなぁ
回線糞なのもあって偏差射撃とかできる気がしない
このスレのプロinfさんたちはどうやってるんだ

285 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:48:52.53 ID:N/T+6qZf.net
偏差射撃できないなら突っ込んで近づいて撃てばいいんやで

286 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:50:53.94 ID:HQEGPnia.net
長距離射撃しようとしてるのが間違い
150mそこらで頭パシパシするのがこのゲームのスナ

287 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:55:02.12 ID:5M2LgpaZ.net
敵が来そうなところに陣取って、突っ込んできたところを撃って隠れる
遠くの敵はほとんど当たらないから適当に
棒立ちの敵には素早く頭を狙う

288 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:00:31.30 ID:ir56ciGd.net
前も回線がくそだから偏差が当たらない、とか言ってるの
居たけど、クラ判定のゲームで回線と偏差はまったく関係ないだろ・・

289 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:23:50.41 ID:PSXu5P6n.net
スコープの印中心からずらして撃つ
どのくらいずらすかは経験にまかせる

290 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:26:08.50 ID:HLxQRVH6.net
みんな長距離は捨て気味なのね…
大人しく突撃してきます

291 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:27:28.76 ID:IUmNKWOb.net
>>288
え、、、、あ、はい

292 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:46:41.94 ID:T7YRAuDM.net
ESF(リーバー)のことで質問なんだけど
ディフェンスユニットでリペアよりアーマーのほうがいいの?
エアーフレームはホバーがいいの?

お願いします

293 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:54:10.23 ID:WZ0YJ6C5.net
リペアのほうがあらゆる場面で役になっていい
エアフレームはホバーが使いやすい。ドッグファイトは動きすぎて逆に照準を合わせにくい。

294 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:01:22.55 ID:N/T+6qZf.net
空戦は基本ステルス
対地はステルスとアーマー使い分け

295 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:26:20.54 ID:ASMUt1OW.net
1時間アメの地下階層基地やったらメディックマスターなれたw

296 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:32:11.39 ID:Ol+FOioB.net
エンジニアディレクティヴ、タレットのメダルが鬼畜過ぎて鼻血出そう

297 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:51:46.46 ID:bVgpwM+y.net
メイン垢は火消し アーマー レーサーのモス
サブ赤は火消し ステルス ホバーのサイス

前者の方が地上からの攻撃から生き延びやすく、空戦も勝ちやすい印象だった
後者はまずステルスの恩恵が全然感じられなかった

しかしこれはヘタクソプレイヤーの感想なので絶対に鵜呑みにしないでね

298 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:59:25.16 ID:bZEoweFF.net
ステルスは俺も恩恵感じなかった。目視で発見されたら後は腕の差だし。
先制後の交戦状態に入ったら相手も気付いて、目視戦になるじゃん。
だったらアーマーとか他の方が良いだろうって感じ。 結局操作とか腕の差はどうにもならない。

299 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:02:02.14 ID:T7YRAuDM.net
>>293>>294>>297
ありがとうございます
アドバイスの方参考にしたいと思います

300 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:06:47.51 ID:QSwKlllk.net
むしろロックオンに時間が掛かるのが強いかねえ

301 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:30:52.38 ID:ASMUt1OW.net
>>296
engはきついよね
どれかタレット極めないと、マスターなれないw
他種は結構余裕あるのにengのみ鬼畜

302 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:05:30.68 ID:iw0lJMhb.net
この時間帯は過疎すぎて、やっぱり詰まらんなw

303 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:13:30.41 ID:MtNMzpln.net
ボイスパック買った人に質問。
ボイスはクラスごとに変えたり、買った後に元の音声に戻したりは可能ですかね?

304 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:24:37.44 ID:bVgpwM+y.net
バルカンハラッサーがバリバリ狩ってるのを勘違いして

プロウラーの副砲にバルカンつけてる人増えてる 確実に
実際暇だろ

305 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:27:54.90 ID:GJvkdWGg.net
>>303
まだ買ってないけれど
戦績とか見れる画面の右上の方で使うボイスの選択が出来るから
好きなタイミングで音声を変更できるけれど 一度に使えるのは1種類だけじゃないかな

306 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:29:23.06 ID:GJvkdWGg.net
>>304
数日前に75%オフ(今は50%オフ)で売ってたプロウラーバンドルの副砲がバルカンだったもので…

307 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:31:57.58 ID:HQEGPnia.net
>>301 MAX「ん?」

308 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:45:12.73 ID:bVgpwM+y.net
>>306
それは確かにしょうがないw
でもタワーを包囲している時、バルカンは必ずと言っていいほどヒマしてるし
アンカーモードの時なんてどうしろと というレベル

309 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:18:15.75 ID:ydCY1D0m.net
ポンプSG楽しいなこれ
敵の背後とってなぎ倒していくと快感

310 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:20:58.37 ID:HQEGPnia.net
ショットガンの極意はaimなんかよりもmapを見てどういうルートで背後に周りこむか考える所にある
ずっとやってると飽きて単純な撃ちあいがしたくなってくる

311 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:35:43.47 ID:wG2R++PH.net
遠距離用のリコイル強めのARで蘇生しながらビスビス撃ちあうのが好き
しかし30分程度で飽きる模様

312 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:51:25.34 ID:QSwKlllk.net
今日こそ人間で打合するぞー!! と思ってても気がつけばMAXでAAAVに走っている

313 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:06:38.74 ID:N/T+6qZf.net
夜はロック警告なしにいきなりミサイル警告来ること多いわ

314 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:10:54.64 ID:bVgpwM+y.net
高連射武器にアドフォアグリをつけれるのはCarnage ARとZenith VX-5だけ!
だけど、T1 cyclerとTRAC-5と比べて中距離での殺しやすさがさほど変わらないためアドバンスの恩恵が実感できない

315 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:27:25.07 ID:9QX5LFTM.net
>>284
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1419657267.jpg
こういう者ですが、当初は"撃った弾がスコープのどのドットまで落ちて、着弾までどの位かかったか"を確認して感覚に叩き込むのがよいです。
頭に当てられない、と思ったら胴撃ち2発で沈める判断も大事。

316 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:30:56.45 ID:HQEGPnia.net
ナイフ709?多いな

317 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:34:28.79 ID:9QX5LFTM.net
ナイフはアクティブスナイパーのメインウェポン
SRを押し付けて撃つ、すぐ刺すの流れに慣れると超便利です。

318 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:42:51.59 ID:bkAUjw8r.net
低スペのスナイパーライフルなんか動いてる奴は諦めて止まってる同業者片付ける為のもんだし

319 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:56:15.36 ID:QSwKlllk.net
結局、戦力ゲーだから野外の歩兵殺しても意味が薄いんだよな
AVタレのエンジ殺すのが一番活躍してるけど、NCにはフェニックス、VSにはランサーがあるからなあ……

320 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 01:00:07.23 ID:sWK2dF4b.net
占領

321 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 02:12:04.38 ID:ZL4mS/LE.net
戦車で撃ちあうときアイコン邪魔だけど
どうやって解決するの?

322 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:18:41.84 ID:Ft19nKkB.net
スナイパーが最も味方の役に立つ方法

1.RAMS .50M/Parallax VX3/EM4 Longshotを購入します
2.x10スコープを装着し、事前にHold Breathのインプラントをアンロックしておきます
3.ターミナルでMedicにクラスを変更します
4.倒れた味方を起こしましょう

323 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:43:20.33 ID:c/DsYBvM.net
スナイパーが最も味方の役に立つ方法

1.RAMS .50M/Parallax VX3/EM4 Longshotを購入します
2.x10スコープを装着し、事前にHold Breathのインプラントをアンロックしておきます
3.ログアウトして他の勢力に変更します
4.最前線にあるsundyをTKして壊し廻ります

324 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:59:49.16 ID:KNrirBBO.net
このゲーム真面目に語ってる奴が滑稽に見えちゃうのはこの笊さ加減だわな

325 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 04:00:17.14 ID:sWK2dF4b.net
スナイパーが最も味方の役に立つ方法

1.RAMS .50M/Parallax VX3/EM4 Longshotを購入します
2.x10スコープを装着し、事前にHold Breathのインプラントをアンロックしておきます
3.ターミナルでSMGにプライマリを変更します
4.スポッターを置いて前線に突っ込みましょう

326 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 05:30:14.19 ID:g8utKtiw.net
Mekalaの右下の箱形拠点の中にあるSundyは勢力変えて壊したくなるわ

327 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:23:51.51 ID:mYUzE2tl.net
SOEってシンガポールに鯖置かないのか

328 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:42:22.90 ID:INmrdyOU.net
北米ピークタイムでも2大陸ロックのままなんかな

329 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:42:49.39 ID:OZUbS+Tp.net
>>327
シン鯖だとベトナムとかタイ辺りのゲーマーもターゲットになるけれど
ps2とかそちらのpcで動くの?という問題が

330 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:01:42.61 ID:w961dJZB.net
コネのロックバグ、ホッシンだったら文句少なかっただろうな。

331 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:17:54.21 ID:g8utKtiw.net
人が集まるのは2番人気のアメリシュになったってことか
マップ覚えたいしどこも好きだから
はっきりローテーション組んで回して欲しいな今日はホッシン、明日はインダー

332 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:53:34.94 ID:18qXEbOr.net
>>327
置けばいいのにな、CSGOもシンガポール鯖はPING80位で
そこそこ快適動作する

コネは150超えるからかなり不利だし
日本人同士でもカオスw

333 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:59:17.61 ID:w961dJZB.net
>>331
アメリッシュが主戦場なのは単純に天秤に掛けた結果というべきかも。


てーか雪だるまイベントのメインが雪国なのにとじっぱなしってのはどうなんだか。

334 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:05:00.04 ID:fzYwMpr7.net
>>283
たぶんこういうストレスは
今時つま先が当たっただけでジャンプが中断して落下させられるアホみたいなコリジョン仕様のせい
みんなで岩肌で引っかかってピョンピョンしてるの見ると
これ本当に2010年過ぎてから作られたゲーム?と思う
いっそ1みたいに地形に押し付けながらジャンプすればヌルっと上ってくれればいいのに

335 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:13:00.33 ID:g8utKtiw.net
なんかマップ飽きるなと思ったらさ
3勢力のWG位置が固定になってない?
今更なんだけど

336 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:20:25.31 ID:1ez1i4D7.net
正直ローテーションは数ヶ月に一回でいいと思ってる
そのくらいやってると何も考えていない野良の動きも変わってきて楽しめる

337 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:56:01.02 ID:mYUzE2tl.net
誘導弾もビームも無いTRが大好きです

338 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:05:24.93 ID:gZAcVWLm.net
>>330
MAX半額はもっと深刻かもしれんぞw

339 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:18:56.70 ID:mYUzE2tl.net
リーバーの扱いがむずい上に地上戦力がチートでめったにリーバー出さないNCが
インダーロックすればみんな幸せ

340 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:55:00.25 ID:Rf/C7Xwo.net
空飛んでるの楽しいんだけど
気がつくと味方凄い押されてて後退してる

341 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:05:43.47 ID:ekBm6H8r.net
地上兵力空に対して無関心な奴多すぎや
後ろからTB美味しすぎや

3人も誘導RL構えてりゃ迂闊に突っ込めんのにな

342 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:09:42.65 ID:INmrdyOU.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org77428.jpg

なんか白っぽいエフェクトが張り付いて剥がれなくなったんだけどなんだこりゃ
死んでも乗り物乗っても剥がれん

343 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:10:49.89 ID:sLubYRvn.net
ゼリーかな?

344 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:11:16.87 ID:w961dJZB.net
クラス変更すればとれるっぽい。
シールド回復の時のエフェクトだったかな。

345 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:15:59.93 ID:GAPhMf2r.net
これまで大丈夫だったものが突然バグる
devのコード管理がいい加減すぎ

346 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:12:52.05 ID:KduAQVJU.net
次はどんなバグが発生するのか

347 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:24:16.65 ID:ygFYR1a5.net
戦車の副砲に精度の高いAI武器欲しいな
遠くからひたすらロックオンしてくるHAうざすぎ

348 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:25:30.03 ID:lY8qN0E/.net
HAからするとロック範囲くっそ短いよな

349 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:29:09.84 ID:mYUzE2tl.net
>>347
無反動高威力高弾速のエンフォーサーがあるじゃないの

350 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:36:43.81 ID:6UZKVEyW.net
>>342
最高設定でプレイしてんのか?GPU何使ってるか教えてくれ
290Xでもレンダリング解像度落とさないと60fps張り付かない

351 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:44:36.99 ID:KduAQVJU.net
ロケランのロックオン距離はもっと伸ばしてほしいな
目の前を何かが横切った瞬間にロックオンがリセットされるのも何とかして欲しい

352 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 15:56:25.25 ID:n7enS7Z+.net
いや今ので十分強いし

353 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:01:36.65 ID:AEI1XAku.net
全色出る花火銃サートでも買えたわ
よかった

354 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:06:00.28 ID:VbgumdaE.net
バルカンこれは完全OPでしょうなぁ
nerf間違いなしでしょうなぁコレは許されへんでしょうなぁ
TRが勢い付くなんて許されへんことやろなぁコレわなぁ

355 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:14:23.26 ID:r3w37BOf.net
>>354
ハラッサーにつければ強い 
プロウラーにつけても2番席のプレイヤーが暇なだけなんだよなあ

356 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:16:10.24 ID:BpWpo/TV.net
ちょ
神セールかこれ

357 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:17:39.11 ID:wjWjR7+P.net
あれ…乗り物2台目出したら1台目消えるようになってたん?

358 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:19:49.68 ID:VbgumdaE.net
ビークルウエポン半額ど!

359 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:28:19.50 ID:qQH0uKWr.net
オレも同じ症状になったことあったけど
どうにかして治した
どうしたかは忘れた

360 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:30:47.46 ID:5XyjLIEx.net
俺も今日ヘビーでシールド展開した後になったよ
エンジニアにクラスチェンジしたら白いエフェクト消えた

361 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:40:09.30 ID:BpWpo/TV.net
SCセールも一回やってくれ
この前1万買ったのに無くなってしまった

362 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:01:10.14 ID:cQQCKq0R.net
infでもシールド張っていて、クロークしてても丸見えだった

363 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:21:30.03 ID:i+u8OCo+.net
ウエポン半額ならセクハラのバルカン買おうと思うんだけどこの前buffで使えるようになった?

364 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:39:02.49 ID:CCgduo1P.net
昨日ボイス買ったけどなんか自分の声なのに音場遠いな

365 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:41:14.00 ID:VbgumdaE.net
ア〜イズオーープンエネミィーヘッビィ〜〜〜〜!
ハ〜〜ハハハハハァーーー!!

366 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:43:03.53 ID:g8ZcCGd9.net
なんとなくヴィークル用日の丸買ったけど、でかすぎるだろこれ・・・

367 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:05:46.00 ID:BpWpo/TV.net
セクハラはバルカン択一
戦車より強い、全部の兵器一瞬で溶かす

368 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:19:16.05 ID:md8/Klr7.net
>>341
リアルの空軍とはそもそもそういうモノ

369 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:47:40.56 ID:gEw5Rv3S.net
最近やたらバルカンハラッサー多いと思ったらちょっと強化されたんだっけ?

370 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:04:24.43 ID:xgrFWNSf.net
オートタレット置いてる側は楽しくないのに撃たれてる側はウザいっていう誰得になってねえ?

371 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:25:23.58 ID:PmaJcXAh.net
オートタレットに限らず設置物が破壊されたときはわかるようにしてほしい

372 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:30:40.99 ID:md8/Klr7.net
100円だけどハルバート買うやつ多いんかね

373 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 23:19:00.63 ID:JxNDp6vi.net
ハルバードはとりあえず買っとけ
勢力共通武器は性能あんまり変わらないから

374 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 23:21:22.88 ID:liZzv6Ic.net
タンクのハルバートは何故か帝国固有扱いで買わなかった記憶がある

375 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 23:29:34.80 ID:Dkt3cr2t.net
車両自体もNS製じゃないと駄目なんだよね

376 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 23:39:41.70 ID:2peBhs4A.net
>>369
ハラッサー+バルカンは対車両最強。
機動力あるから、相手車両は逃げられない+ハラッサー側は逃げれる避けれる。
ステルスつけたら、接近感知されないから先に攻撃できて相手が溶けるから
やりたい放題になる。
修正されるだろうけど、現状、プロウラーとか他のMBTより強いからね。

377 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 00:00:53.43 ID:yrOXmwcK.net
50%割引とプレミア特売うめぇ
各勢力にハルバード2セットと
ESFの多弾装MGとNSAA揃えられたわ
とりあえず乗り物はこれでなんとかなりそう

378 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 00:03:05.88 ID:AEI1XAku.net
タレットさんが稼働してるの見ると嬉しいの俺だけ?

379 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 00:26:21.12 ID:GkLwvtua.net
>>376
これ実際にDPSで他の二種をぶっちぎってたりすんの?
大抵具体的な数値出ると大差ないってところに落ち着く気がするんだけど

380 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 01:02:27.17 ID:0nvw+itP.net
>>379
『威力だけ』ならどっこいかもしれんが、当て易さその他諸々は確実に違うぞ。
違いが判らんのならVRで試射するのが一番だ。

381 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 01:06:04.85 ID:aBzXPlns.net
>>379
使いやすさがぜんぜん違う。
そこらで野良ガンナーひろっても全速力で走り回りながらバリバリ当たる。

382 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 01:13:39.26 ID:Ka4JA0aV.net
トロ臭い奴が連射の早い武器で弾幕張るのはいいけど(射程外から潰すとか挟んでフクロにするとか対抗策が取り易いし)
足速いのが最高速維持しながらそこそこの火力で削ってくるのはバランスヤバイって思わなかったのかな
リロードの長いワンパンマンで一発外すと糞みたいなレートになるとかなら分かるんだけど

383 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 01:19:15.63 ID:aBzXPlns.net
ハルバードとかだと野良ガンナー拾っても全然当たらんからなぁ
マグのサロンとかも野良が戦果出せるタイプだな

384 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:23:21.46 ID:+Bp4vAn0.net
Notice:バルカンの装弾数を最大値まで上げても、98発で止まる。
     この100発に届かない非常に気持ち悪い数字の内訳は、一発はVSへの優しさ。もう一発はNCへの当て付け。

385 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:18:44.66 ID:0nvw+itP.net
てーかクリップ拡張はいかんだろう。
それも含めてバルカンはやっぱOPだわ

386 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:23:30.18 ID:qRBiwoTl.net
MAGのPPA元に戻してくれたら、バルカンとか今のままでいいよ

387 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:27:51.17 ID:+Cz1Z6I6.net
VSはNerfだらけなのによく戦えるな
ZOE Saron PPA、もう勘弁してやれや

388 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:12:36.98 ID:UtbxvZoG.net
だから対抗手段として1みたいにEMPグレで黙らせられるみたいにすればいいのに
バランスろくに取れない癖に武器仕様だけで弄繰り回したりするから
虐殺兵器か産廃かの両極端しかできんのだ

しかも全員平等に使える兵器じゃなくて金で買わせた兵器を後からよ

389 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:32:39.30 ID:0nvw+itP.net
でも仮にEMPで黙らせられる様にしても、
使えるのがインフのみって状況で大して意味が無いってオチが待ってるしな

390 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:35:28.95 ID:/FcGRprC.net
ストライカーフラクチャーバルカン(プロウラー)バンシー・・・
みんないいやつだったよ

391 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:32:01.35 ID:YOIqREsP.net
バンシーはともかく残り3つはサート返してほしいな

392 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 06:08:07.44 ID:h75wHVJ5.net
>>387
それでも強いからだろMAGがねw

393 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 06:31:21.43 ID:CRp6/AuS.net


394 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 06:34:14.17 ID:Y/GJ0R/w.net


395 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:00:57.12 ID:SWiUoPwv.net
ようおお前ららひさしぶりんこ
最近どうよ?
もう体感1年くらいインしてないけど
なんか変わってる?

396 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:07:54.00 ID:kfDohxJX.net
1月13日か20日
PS4クローズドベータ開始
また延びそうだな

397 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:32:34.85 ID:wvJQxFMz.net
>>395
VS無双が適正になってガキが暴れてる以外はいつも通り

398 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:32:55.92 ID:xNItm3yn.net
PS4までに見た目コピペ武器だけでも何とかして欲しかったなTRVSLMGとか

399 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:46:21.03 ID:SWiUoPwv.net
VS無双だったの?
俺がいたときはTR無双でそんなことなかったが

400 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:50:46.01 ID:TpGVYF4p.net
ふと思ったが世界のどこの地域の時間でセール区切ってるんだ
日本時間だと夕方にセール終わるけど

401 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:53:29.68 ID:Ka4JA0aV.net
>>395
武器とかそこそこ増えた マップも1箇所増えた
後は殆ど変わってない
>>400
日本の17:00だから米の24:00じゃん?

402 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:48:18.97 ID:+eG8MAB8.net
VSのOPな所マグ以外にありますか?

403 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:02:57.24 ID:vw33i3Wj.net
夜だと全く見えなくなる黒タイツ

404 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:03:27.20 ID:XohEYoXi.net
VSとTRがNCばっか攻めるからNCは陣地どうでもいいと思わないとやってられない

405 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:23:16.77 ID:rGDsOODJ.net
>>402
OPってレベルではないけど単純に考えればドッグファイト性能はサイスが一番
数さえ負けなければ制空権はVSのもの

マグって少数対少数だとフットワーク生かして激強だけど
多数対多数だとフットワーク生かせなくて各個撃破されるっていう印象
でもライトニングは薄っぺらくてマグの近くに居ても気にせずフットワーク生かせそうだから
他勢力とくらべてMBTとライトニング間の関係は良好そう

406 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:23:26.06 ID:UtbxvZoG.net
NC「VSとTRは俺らのところばかり攻める」
VS「TRとNCは
TR「VSとNCは

407 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:52:03.44 ID:iZg0ETOV.net
>>383
ハルバートはターゲットのマークがいつものと違うから感覚が狂うんだよね

あと歩兵には当たらない

408 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:58:45.24 ID:s+3za7LF.net
ハルバードは慣れたら高精度で優秀だよ
野良ガンナー乗せる時は本気で駄目だけど、上手いガンナーさんなら止まってる歩兵とかタレット中のエンジニアキラーになる

409 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:43:51.09 ID:XtufdZ2M.net
単純に考えればドッグファイトはサイズが一番 キリッ

410 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:45:49.41 ID:b6zeYM8/.net
いやそうだろ
モスキートより上からみて小さいってホントですかァ!?

411 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:07:59.68 ID:22pdZApo.net
ダルトンの弾が何回あのツノとツノの間を通り過ぎたことか
マグはC4フラッシュで下に潜り込めば確実に爆破できる
青と赤はたまに起爆の瞬間に動かれて外すことがある。。

412 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:01:42.62 ID:FgZrw60N.net
Indarバグにぶち切れたSquadの外人達が
TRのパイロットはバグ利用でreportだと言い出した
いくらなんでもそれは・・・・・・
面白いと思い俺も数十人reportした

413 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:45:50.03 ID:+Cz1Z6I6.net
96vs96のBioが落ちる事もあるんだな

414 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:47:22.41 ID:RMTGSCAi.net
根拠の無いリポート何十件も出したら
運営にとってどっちか害ですかねぇ
(・∀・)ニヤニヤ

415 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:02:12.58 ID:VD9I/op6.net
1SCセールまだー?

416 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:08:40.32 ID:VD9I/op6.net
NCのアンケ武器ってどれがおすすめ?

417 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:12:20.65 ID:rGDsOODJ.net
>>416
MAXとinfの武器以外は全部オススメ
カービンはリロード速度がかなり速い 遠距離特化

アサルトライフルは高連射武器な上にアドバンスフォアードグリップつけれる珍しいやつ
しかもADS速度(サイト覗いた時の移動速度が速い)

LMGは安定型 もともと、腰だめ精度がかなり悪いからアドバンスレーザーサイトだけはつけるなよ

418 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:13:35.15 ID:b6zeYM8/.net
INFとMAXの以外は大体当たりだから好きなのを

419 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:16:04.17 ID:rGDsOODJ.net
>>417
ごめん説明不足
NCのアンケート武器のLMGことEM1は腰だめ精度がかなり悪く、アドバンスレーザーサイトつけても
まだまだ悪い。 フォアグリつけたほうが中〜遠距離で安定して弾丸叩き込めるから強い。弾速が速いのもポイント

420 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:24:46.91 ID:XohEYoXi.net
俺はEM1オススメ
最初はHA使ったほうがいいと思うしNCの初期LMGが使いにくいからってのもある

421 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:44:34.71 ID:kfDohxJX.net
EM6を手に入れるまではEM1にかなりお世話になった

422 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:05:04.39 ID:F3TUUyEw.net
初期LMG威力高いからポンポンキルできるんだけど

423 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:05:38.70 ID:b6zeYM8/.net
使いこなせりゃ強いけど
初心者に持たせるもんじゃないだろアレ

424 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:14:18.47 ID:UtbxvZoG.net
他勢力みたいな感覚で使ったらすんげえリロード長い
お陰でサイドアーム抜く癖が付いた
ありがとうございます

425 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:15:24.00 ID:22pdZApo.net
TRのサプTRAPで凸スナ楽しい
遠中近でファイアモード切り替えてプチプチできてスナのディレクティブも稼げる

426 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:26:09.02 ID:VD9I/op6.net
ありがとう
EM1貰ってみるよ

427 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:34:40.49 ID:W8i2TlIZ.net
NC初期LMGガウスさんnerfくらった?
昔こんなにブレッブレじゃなかったような気がするんだが

428 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:34:56.50 ID:8MaZNezU.net
414 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 15:02:12.58 ID:VD9I/op6
1SCセールまだー?

415 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 15:08:40.32 ID:VD9I/op6
NCのアンケ武器ってどれがおすすめ?

1SCセールについて知ってるのに
NC武器について知らんとかこれが業者ってやつか?

429 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:35:50.77 ID:8MaZNezU.net
NC初なら武器なんぞわからんだろ

430 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:38:39.20 ID:8MaZNezU.net
このタイミングでID被りとかあるのかwww

431 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:39:11.02 ID:b6zeYM8/.net
外から見ると完全に自演にしかみえねえ

432 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:40:05.28 ID:Ul22yksn.net
オートターレット使う意味あるんかこれ

433 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:41:41.80 ID:8MaZNezU.net
>>432
ふんわり妖精とInf対策

434 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:45:42.61 ID:W8i2TlIZ.net
タレット神すぎて使いまくりなんだが・・・

435 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:00:00.56 ID:b6zeYM8/.net
今日のセールはなにかなー

436 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:00:38.52 ID:8TyeDwS9.net
使ったことないけどタレットさんはみんな索敵用に使ってるみたいだな

437 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:07:36.06 ID:F770dvPZ.net
おい INDAR has〜ってGUIDEされたんにあかねぇ

438 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:18:46.88 ID:jOPHjR1T.net
ハンドウェポンが半額だな

439 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:39:39.71 ID:W8i2TlIZ.net
さすがにナイフは対象外か残念

440 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:57:02.11 ID:8MaZNezU.net
「L1」+「セレクトボタン」でHUD消せるらしい
そんで「L1」+「スタートボタン」で撮影できるらしい

441 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:02:24.87 ID:+Cz1Z6I6.net
ハンドウェポンていうからサイドアームだけかと思ったら歩兵武器全部か

442 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:06:44.41 ID:+Cz1Z6I6.net
おいNCのアメリシュの拠点なくなっちまうぞおい

443 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:12:11.43 ID:Ka4JA0aV.net
他陣営のMAX武器でも買うか

444 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:18:19.03 ID:TpGVYF4p.net
NCのピストルショットガン買ったけどイマイチやな…
俺の腕がイマイチなだけか

445 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:23:41.95 ID:8TyeDwS9.net
勢力固有ピストルってどれも微妙だよな

446 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:32:01.53 ID:vw33i3Wj.net
なんか目の前でスパイカー連射されたけどしななかったん

447 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:37:28.19 ID:GkLwvtua.net
あれー新規でEM6貰えるなんかがあった気がする

448 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:42:43.09 ID:F3TUUyEw.net
NC全然押せないんだけど

449 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:00:54.53 ID:h75wHVJ5.net
>>427
昔からアレだぞw

450 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:21:59.64 ID:+Cz1Z6I6.net
>>447
リクルートで受け取って始める

451 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:23:07.96 ID:+Cz1Z6I6.net
どうやらとうとうフラクチャーを買う時が来てしまったようだな…

452 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:37:49.35 ID:h75wHVJ5.net
NCの初期銃はEM1辺りの性能がバランス取れてるんだけどな
まぁ今は貰えるけどsawさんはピーキーのアホバランス過ぎる

453 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:39:19.47 ID:TpGVYF4p.net
三つ巴で攻め側の時がなんだかんだカオスで一番楽しいな

454 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:50:03.90 ID:xT8X1QyY.net
NCと手を組んでTRに攻めたい

455 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:05:37.13 ID:XohEYoXi.net
けどNCだと10m/167のLMGがいいよね

456 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:25:04.12 ID:RMTGSCAi.net
さすがに毎日アメじゃ飽きるお(´・ω・`)

457 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:32:53.82 ID:rBcaha2X.net
ストライカーよっわ
全弾命中前提の威力じゃん

458 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:37:08.51 ID:TpGVYF4p.net
NCが右下の橋取る→勢いでBio攻め→がら空きになった橋を取られる、勿論Bio攻め失敗
ここの所何回もこの流れ見てる気がする

459 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:40:47.98 ID:h75wHVJ5.net
やっぱり、この時間は過疎だな

460 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:07:56.90 ID:Z9Vouud+.net
人少ないからか、夜は時々チーター見つかるな。
こないだ、TRのチーターを5人ぐらいで囲んで撃ちまくったけど、よろけるだけで死ななくてワロタ。
VSにもTKキャラが沸いてるらしいし、report機能してるのかよ。

461 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:37:24.77 ID:/FcGRprC.net
ストライカーさんは修正前よりも車両キル率航空キル率が両方ともに下がったという奇跡の産物

462 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:07:21.22 ID:dbVxXsr+.net
体育座りで高速移動する自軍MAXさんがいたんだけどラグいせいだよね…

463 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:27:52.79 ID:h75wHVJ5.net
>>462
死体モーションになって動き回ってる奴もいるぞ

464 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:54:33.51 ID:tyZZsKBD.net
両腕を使わずにタレットぶっ放すエンジも最近いる

465 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 00:59:14.15 ID:OpVptpgd.net
ストライカー本気で糞すぎる
マイヤヒアナイヒ買うか

466 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:05:06.63 ID:u0WuLKv2.net
買うなら今だな

467 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:02:18.65 ID:P8FfQvp6.net
これINDER懲罰?w

468 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 07:13:00.56 ID:1J+QU0+z.net
もう殆ど買っちまったな
あと1000になってる武器でも買うかな

469 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:03:50.42 ID:Rz9gBYFB.net
富豪かよ

470 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:20:36.82 ID:ZvpgKHRA.net
銃のコレクションとか複数の乗物を使っている訳でもないならサートって余るもんだろ

471 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:25:05.97 ID:1J+QU0+z.net
Indarロックも嫌だがAmerishがずっと開いてるのは問題だな
たまにはロックしろ

472 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:27:14.95 ID:P8FfQvp6.net
AAMAXを3時間やってたら偉くAAが上手くなってしまった・・・
AA偏差のコツをつかんだぜw

VSさん美味しかったレス

473 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:43:35.95 ID:S3qfNmes.net
MAXのAAに慣れるとスカガさんで当たらん

474 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 09:18:54.48 ID:A0jq/J1R.net
今ログイン出来る?

475 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 09:32:44.79 ID:joXq9jAK.net
出来る

476 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 09:58:24.70 ID:A0jq/J1R.net
>>475
さんくす
ログインする度強制終了食らうわ
クライアントいったかもしれん

477 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 11:04:27.16 ID:N+cTTwR6.net
はいドーン!

478 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:18:52.57 ID:MhaP4Dx6.net
>>477
作曲乙

479 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:25:15.39 ID:ZSOWFY0B.net
この冬一回もinしてないからそろそろ様子見に行こうか迷ってるんだけど
何か拠点戦が超面白くなるような新要素とか野戦用の新装備とか出た?

480 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:27:41.58 ID:FypBTgbX.net
こういうアホがぶっ叩かれる流れが見たい

481 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:03:34.92 ID:OpVptpgd.net
PS2が超面白くなるわけないじゃん

482 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:06:53.33 ID:Qzzos9u9.net
MMOは自分で面白くするもんだぜ

483 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:25:40.63 ID:S3qfNmes.net
JPの分隊もoutfitも今年は見かけなくなった
PS4版は盛り上がるんかなぁ

484 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:43:41.88 ID:SC5+FirN.net
無駄に重たいんだよなこのゲームは

485 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:50:21.32 ID:FrzWnB4V.net
俺このゲーム何してても楽しいんだけどもしかして俺だけなのか
信者と言われようが
PS2神ゲーだわほんと

486 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:58:03.96 ID:KnzDvCv6.net
みんないい加減煮詰まって来て不満が見えるようになっただけだから気にするな
どうでもいい奴はスレ何てみてないだろうし

487 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:05:57.45 ID:S3qfNmes.net
12月度アップデートまだー?

488 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:07:59.19 ID:2qHzRkjO.net
半額セールで買ったAP砲使ってみたらまともに当てられなかったり、戦車でもヘッドショットできることを知ったり、今更ハラッサーの轢き逃げの性能に驚いたり
ほんと楽しい

だから早くインダー行かせろ

489 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:10:09.67 ID:u0WuLKv2.net
BIまだーーーーーーー

490 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:12:18.94 ID:35vw5gab.net
経験値2倍期間ないの?

491 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:12:53.44 ID:ar+IrJEe.net
空戦やってるだけで面白い

492 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:24:13.65 ID:C5FICfdd.net
サンダラ前に人だかりができてるとハラッサーで突っ込む衝動を抑えられない

493 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:36:07.48 ID:SxC1SDCe.net
まじめにinderはいつ解放されんの
発疹が犠牲になればよかったのに..

494 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:37:36.77 ID:x4uyDWGP.net
三番にMAX乗せて、後ろ向きに走って副砲とMAXのAV撃ちながら進んでるハラッサーいてくそわろた
よくあんな運転できるな、と思ったわ

495 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:39:41.89 ID:ar+IrJEe.net
ハラッサーの強み殺してるような・・・
と思ったら逃げるときはアクセル全開にすりゃいいだけか

496 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:40:09.31 ID:35vw5gab.net
ログインできないんだけど

497 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:42:04.65 ID:35vw5gab.net
ごめんできた

498 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:07:40.68 ID:P8FfQvp6.net
これソニーだからDoS攻撃かね

499 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:10:07.25 ID:u0WuLKv2.net
エロデカールだああああああああああ

500 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:12:56.40 ID:Rz9gBYFB.net
はいれん!!

501 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:15:57.15 ID:SC5+FirN.net
黒すぎてもはや影レベル

502 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:55:02.36 ID:OpVptpgd.net
入れねえぞ
今日のセールはなんだ

503 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:03:46.76 ID:P8FfQvp6.net
>>502
デカールだから入れなくてもok

504 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:05:50.26 ID:P8FfQvp6.net
面白くない云々は朝〜昼と夜〜朝じゃ別ゲーだからな
夜〜朝がメインで面白く無い云々は分からんでも無いな

505 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:26:36.02 ID:QvfhxYRn.net
車両アクセサリー半額の日ってあった?

506 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:36:32.79 ID:Q2b7Wk0I.net
実況プレイはTRが少ない

507 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:43:34.97 ID:35vw5gab.net
VSが多すぎるんだよな

508 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:43:56.97 ID:igXuhBEM.net
しまった昨日は歩兵武器がセールだったのかよおおおおお
オートターレットSCで買いたかった…くそう……

509 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:47:23.60 ID:P8FfQvp6.net
>>508
オートタレットは除外

510 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:48:06.94 ID:u0WuLKv2.net
ナイフも半額じゃなくてがっくり

511 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:48:59.95 ID:P8FfQvp6.net
てか、昨日でレイブン持ちがアホみたいに増えてるなMAX半額もあるんだるけど
ヒューン、ヒューンてアホみたいに飛んでくるw

512 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:56:43.89 ID:2OqIweIx.net
サートがカンストしないように
まめに色々アンロックしなきゃいけなくなるのが面倒
なんで上限あるんだよ

513 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:02:19.34 ID:igXuhBEM.net
>>509
マジか良かったわ
でもしっぶいセールやなそれ

514 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:02:58.33 ID:bg/y7uZ9.net
99999も貯めてるの?

515 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:05:55.28 ID:igXuhBEM.net
ログイン出来ないからもしやDDoSかと思ってSOE見てきたぞ
そしたら丁度H1Z1のβ公開日公表来てたああああああ1月15日だとよ!

516 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:12:47.05 ID:aBBFJcZ+.net
PS4から何人こっちに流れてくるかが楽しみだ
とりあえずPS4持ってるからレポートはしてくるつもりだけど
やっぱ最初はみんな歩いて攻めこむんだろうなぁ
想像したら性的に興奮する

517 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:18:49.13 ID:Qzzos9u9.net
対空装備を先にアンロックするはずもなくLibがOPOP言われ続けるのは目に見えてる

518 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:24:49.97 ID:P8FfQvp6.net
>>517
なに俺たちのロケボ祭りに比べたらマシだろ
拠点も爆風でオワタになるんだぞ

519 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:25:53.39 ID:t25ztCGU.net
>>515
公式行ったらマジだったありがとう
というかPS2のPS4版も出来るしH1も出来るし最高だな

520 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:26:21.53 ID:bg/y7uZ9.net
マウスはまだ見回すのは素早く出来るけど
スティックで坂道ガガガするとすげーストレスだろうなこのゲーム

521 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:30:18.08 ID:lam2Ljvc.net
全身が

522 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:31:32.18 ID:C5FICfdd.net
タンクバスター+弾拡張でとりあえず200サートあればMBTも何とか倒しきれるから
最初期の頃は大変なことになりそうだ

523 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:33:27.89 ID:R6sfq70m.net
ランチャーが停止してログイン出来ないぞおお

524 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:45:14.81 ID:u0WuLKv2.net
デフォルトで片手バースターぐらいHAに持たせとけと

525 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:02:18.14 ID:Rz9gBYFB.net
ログインもろくにできないとかホント糞ゲーだな

526 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:24:15.30 ID:8axzVvH3.net
キャラ選択画面でキャラが表示されるまでじっくり待ってからインしたら入れたわ

527 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:46:46.77 ID:Q2b7Wk0I.net
INDARがアンロックされて、INDARが主戦場になったら
障害物がなくてかなり開けた戦場も多いからバルカンハラッサーの脅威も多少は少なくなるだろうね

528 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:48:38.83 ID:P8FfQvp6.net
>>527
バルカンはNERFされるだろ
戦車より強いもの
そして全バルカンオワコンへ

TRが悪いわけじゃ無いけど
目に見えるんだ

529 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:06:21.81 ID:ffN0NANm.net
今、OPのバルカンハラッサーしか乗らないヤツ
ホント嫌い
何度落としてもずっと乗ってやがるわ

530 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:07:29.60 ID:u0WuLKv2.net
デフォが250だからなあ……

531 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:16:50.48 ID:P8FfQvp6.net
バルカンはバンシーと根本が一緒なんだよな
機体が速い&高速連射と収弾率で一撃回避が容易なのがバンジーと同じ

532 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:29:49.69 ID:r4P7+/W0.net
あの
ウォッキュン買ったんですけど
でもこれウォッキュンって言わないんだけどこのウォッキュン
どうしたらウォッキュンって言うようになりますか

533 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:37:17.64 ID:SC5+FirN.net
多分偶数か奇数かみたいなことになるんだろうな

534 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:37:31.53 ID:t7tmlLiZ.net
喜べ
JHもドワチャドワチャ言わないぞ
2のスタッフは1無視な上にセンスが無いんだ すまんな

535 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:43:21.15 ID:Q2b7Wk0I.net
vangもペヤングじゃなくて
でかいライトニング とか たまに光っててキレイ とかなんか長い異名ついちゃったからな

536 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:01:40.50 ID:s9MMppiEw
キャラ選択画面からイン出来ない症状が出たので、何度も挑戦。
結果、入れるようにはなったんだけど、今度は乗り物を使おうとすると、強制終了。
今日の19時頃までは普通に遊べてたのになぁ…。しばらく歩兵戦だけにしよう。

537 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:54:48.96 ID:t7tmlLiZ.net
PlanetSide1 SoundPack 3000SC

538 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:56:34.25 ID:P8FfQvp6.net
>>537
3000だったら買うね

539 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:20:26.17 ID:r5Or4ej1.net
ログインできない!help!

540 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:26:37.37 ID:fY7N6dMi.net
そんなに人多くないんだから3大陸ロックにしてくれ

541 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:44:05.58 ID:aBBFJcZ+.net
入れない奴は一旦切って一息入れてから再起動してみそ
俺はそれでいけたから、単に不安定なだけっぽい

542 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:00:21.39 ID:igXuhBEM.net
キャラクター選択画面でちょい放置してから入ったら行けたぞ

543 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:19:56.99 ID:5hUmR09t.net
俺もログインできなくてあせったわ
なんで過疎ジャップタイムでこんなん起きるんだよw

544 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:34:04.09 ID:r5Or4ej1.net
>>541-542
駄目だったスチムー
諦めよ

545 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:09:18.42 ID:GZ3wuzj7.net
Yagyuhachibehさんよぉ・・・
糞AIMの俺に三度もESF撃墜されるとか・・・
そら晒されても仕方ねーわ

今の今まで晒しはよくねーと思ってたが、
こんだけ糞プレイされると、俺たち日本人全体が糞扱いされて迷惑なんだが、
わかってんのかねその辺?

ひょっとして、Eve Online にいた奴と同一か?
だとしたら、テメーのせいで今、日本人自体が狩りの対象なんだが。

546 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:10:34.79 ID:t8Gbve4b.net
くさっ

547 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:14:35.96 ID:prZQUIKi.net


548 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:04:24.22 ID:C8vJZDtr.net
誰だよ
晒し禁止以前にマジで誰だよ

549 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:10:26.15 ID:qoiUqhcP.net
        ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \  
           l   `-" ,ノ    ヽ   頼む、どうか>>545を許してやってくれ 彼はゴリラなんだ
           } 、、___,j''      l

550 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:10:54.06 ID:SUB5i2pv.net
ゴリラならしゃーないわ

551 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:15:27.76 ID:yyf5yFEZ.net
TRMAX「風評被害も甚だしい訴訟」

552 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:29:17.70 ID:Wr0XWVEN.net
ゴリラでもちゃん教育すればやっていいこと悪い事学習するんじゃね?
というわけで、ここは晒し禁止だからもうやっちゃ駄目だよ!

553 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:40:01.33 ID:F2RhFTqC.net
エンジが弾薬二個撒けるのって最大レベル?

554 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:46:53.63 ID:cK1Cf3bk.net
こんだけ糞プレイされると、俺たち日本人全体が糞扱いされて迷惑なんだが、
わかってんのかねその辺?












555 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 02:01:17.33 ID:LVaxk4/h.net
InfでReconしないし
EngでAmmo置かないし
MedicでResしないし
HAで前出ないしAVしないし
MAXで前出ないしAAしないし
挙句目の前で交戦しててもSpotしないし
全く[    ]人は糞ばっかだな
LAで妖精でもしてろ

[   ]に好きな国名を入れてね

556 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 02:27:46.35 ID:RNa/p8Qk.net
晒されてる人見かけたことないんだけど

557 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 02:53:04.98 ID:qoiUqhcP.net
>>555
コスタリカ
ユダヤ

これで君も立派なレイシストだな

558 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 05:48:09.55 ID:G0Ys9hCD.net
ワロタ
MAXラッシュが来て、一人暴れてる奴にアンチグレ付けたら
部屋に戻って3人のMAX道連れに死んで逝ったw

559 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 05:49:56.33 ID:UEizda7K.net
あーアンチグレねつよいよね

560 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 05:54:49.65 ID:vHTpk3rB.net
スティッキーの事じゃね?あれはヤバい

561 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 06:01:52.49 ID:q9a150tR.net
お前いつのPS2やってんだ

562 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:25:37.13 ID:od8SGVRc.net
車両の装飾系ってセールきた?

563 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:30:27.20 ID:W0zkL3Jz.net
また晒しとかやってんのかよ
ルールくらい守れよゴミ
ゴミと言えばお前らちゃんとゴミ出ししたか?
次の収集日まで遠いぞ

564 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:33:17.91 ID:rwoGDFYn.net
ん……
ん????

565 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:39:37.76 ID:Jlzbyqhx.net
生ゴミやべーよな
まぁこの時期は腐りにくいから臭いづらいけどw

プラゴミは汁気さえとっておけば大丈夫だがw

566 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 10:59:59.18 ID:G0Ys9hCD.net
やっぱNCと戦うのは良いな防衛でも踏ん張るのでTRとかbioしか踏ん張らないし

567 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 11:10:05.48 ID:muUvYtlh.net
じゃあNC攻めればいいんじゃないですかねー
いつもTRしか攻めないくせに
ホジホジ(´σ_` )

568 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 11:47:51.44 ID:Fk7J/EBE.net
みんながログインできないとか言い始めたときから、俺はログインはできるが頻繁に落ちる現象が起き始めた
数日後に密かにパッチきて直ることを祈るしかないか

569 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 11:58:59.17 ID:J/VJQlE/.net
インダーのボーナスなくなってる

570 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 12:17:01.78 ID:+FnihXJa.net
0%→100%→0%→100%の2回ロードが復活しとるんやが

571 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 12:33:35.22 ID:C8vJZDtr.net
lockバグを修正せずにボーナス外してお茶を濁したのか
だとしたらよっぽど働きたくないんだろうな
バグを修正するよりあるもの消した方が早いし

572 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 13:23:31.63 ID:lu/ruuHl.net
糞プレイしても誰も気にも留めないのがPlanetsideの良いとこ

573 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 13:29:32.68 ID:od8SGVRc.net
>>569
コネリーサーバーのTRAir50%引きまだ継続されてるんだけど

574 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 13:36:24.26 ID:RNa/p8Qk.net
なぜか復活するバグ
まじでいい加減だな

575 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 13:51:57.89 ID:XpDc3KZ0.net
バグが全くないPS2なんて味気ないじゃん

576 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 13:55:02.85 ID:Fk7J/EBE.net
嫌なバグもあれば、別にいいやってなるバグもある
今話題になってるのは嫌なバグ

でもEngがポケットに手を突っ込みながらタレットを操縦してるバグは好き
このまま修正しなくてもいいよ

577 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:06:03.99 ID:SUB5i2pv.net
そのエンジニアのタレットバグは実害が無さすぎて仕様かと思ってました

578 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:41:54.21 ID:l+cx5aq1.net
Ameロックされたのか

579 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:47:50.22 ID:F2RhFTqC.net
Amerishは基地のバランスがクソすぎ

580 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:02:45.28 ID:a76ISECI.net
Ameのクソみてーにそびえ立つガックガクの山々がキライ

581 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:16:43.63 ID:ff3INPlE.net
ameの右側にある地下基地がひどい
ヒートアップしても上のサンディ破壊されるとそれで終わり
ampみたいにリスポ地点を奪取できたらいいのに

582 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:27:50.07 ID:srPzZOYT.net
やられてからMAP見たらbio孤立してた
NC入れ食いすぎて釣られたわ

583 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:36:54.25 ID:Wr0XWVEN.net
孤立したところでエネルギー切れの心配もないし、こもって稼ぐだけ

584 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:56:25.21 ID:qoiUqhcP.net
なんでameはNC本拠地の横にある基地でさえヴァヌに取られちゃうん?

585 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:57:16.01 ID:C8vJZDtr.net
これだけ完成遅いならリソースはまだまだ前の仕様で良かったなぁ

586 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 15:57:35.58 ID:em4JmrAj.net
こういうところにいる馬鹿のせいで味方がどんどんやられて領土どんどん失って萎えて勢力Popを失っていく

587 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 16:12:55.03 ID:c0DsIPxL.net
つべで外人のプレイ見てたら異次元すぎてそっ閉じした
何でナチュラルに1ライフで2桁キル出来るんだよ…

588 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:35:42.55 ID:T89JPiE5.net
>>587
あっちはFPSやりすぎてるキチガイ多いからな。
新作ゲームやろうぜって言われて遊びに行ってシングルのFPSゲームを変わりばんこにやったんだが、レベルの違いに閉口しちまったわ。

589 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:07:07.05 ID:IXvJyGx9.net
お前らどんだけ下手くそなんだよ
KD1も行かない雑魚か?

590 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:12:09.52 ID:F2RhFTqC.net
また不毛なKD論争がはじまるお・・・

591 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:28:00.33 ID:yyf5yFEZ.net
久々にinしたらブリブリ王国が死の廃墟になっててワロングwwwww
コネリー垢もあるけど買い物殆どcertでしちゃったから装備が寂しいおwwwww

592 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:38:42.48 ID:C8vJZDtr.net
HAとかでK/D二桁とか頻繁に出る奴がぽこじゃが居る訳無かろう
2ちゃんねる補正も程々にな

593 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:45:19.04 ID:TNNtT7t6.net
青猫さん脂肪説ってガチ?
どっかのスレで見た気がするんだが

594 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:46:56.22 ID:prZQUIKi.net
ハックだかウイルス食らったとか

595 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:15:00.51 ID:yyf5yFEZ.net
更新用のパソコンがスパイウェアに感染して
これで青猫更新すると被害が拡大するってんで当面更新休止中だとか

596 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:21:08.02 ID:F2RhFTqC.net
糖質自演の話題でた次の日に辞めちゃったから・・・

597 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:22:20.78 ID:F2RhFTqC.net
IDまた被るとか、踏み台にされちゃってるかな

598 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:30:37.73 ID:he5SELeO.net
飽きたしもうやる気ねえってのをオブラートに包んだ表現な

599 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:44:37.73 ID:G0Ys9hCD.net
俺、酔っ払い
お前ら来年もよろしくなHooah

あ、スレ間違えたAAスレに逝ってくる

600 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:49:42.60 ID:prZQUIKi.net
ここで糖質自演とか騒いでたのって一人だけじゃん





601 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:14:48.88 ID:Fk7J/EBE.net
分隊の色の変え方ってどうやんの

602 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:29:17.11 ID:F2RhFTqC.net
分隊一覧出して分隊の名前のところクリックだか右クリックだか
そんなんだった気がする

603 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:40:11.32 ID:G0Ys9hCD.net
INDERはやべーな

604 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:59:04.12 ID:7zn6bcEb.net
これから始めようかと思っていますが、これだけは知ってた方がいいこととかありますか?

605 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:02:17.15 ID:yyf5yFEZ.net
>>604
K/Dを気にしない
理不尽な死を受け入れる
意味不明な味方を許す

606 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:04:05.91 ID:ayIb2BWZ.net
>>604 WASDで移動。マウスで視点移動。右クリックで射撃。以上。

607 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:10:28.56 ID:9FKFdE+/.net
>>604
・SC(課金コイン)はまれに増量セールをするから大量課金は様子を見る
・味方に当たり判定アリ 撃つ前にスポットで敵かどうか確認しようね
・好きなように動いて好きな時に回線切ってok

608 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:16:23.44 ID:he5SELeO.net
>>604
怪しい動きはラグと鯖の不調で全て片付ける心構え

609 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:17:40.16 ID:Fk7J/EBE.net
>>604
全勢力言える事だけどLight Assault、Combat Medic、Engineer、Heavy Assault
の初期武器はマジで強いから無理して武器たちにポイント使わなくてもいいのよ
オプション(フォアードグリップなど)にはポイント使ったほうがいいね安いし
あと連射力が高い武器には高倍率のアタッチメントつけないほうがいい

610 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:24:59.10 ID:MURKHJSp.net
SCのセールってまだだよな?

611 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:26:06.62 ID:G0Ys9hCD.net
>>609
全勢力は無いなNC以外なら分かる
NCのはピーキー過ぎるし高PINGの日本勢には不利な銃
今なら最初に貰えるEM1使うのがベター

612 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:28:01.31 ID:rwoGDFYn.net
100サートで買えるLMGでもいいんやで

613 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:29:44.72 ID:yyf5yFEZ.net
>>611
EM1よりカーネイジARもらって
メディで三歩後から回復銃で小遣い稼ぎした方が

614 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:32:30.48 ID:G0Ys9hCD.net
>>613
あれも貰えるの?
俺、損したなw
まぁNCのHA初期銃は強いちゃ強いけど癖ありすぎて使い難いからな

615 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:35:38.18 ID:yyf5yFEZ.net
ガウッソーはな…
400サートくらい掛けてゴリゴリに魔改造すると
フルオートバトルライフルくらいの使い勝手にはなるけどな…

616 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:42:30.84 ID:OxkuZGL8.net
リベレーターの名前忘れたけど、タンクバスターじゃない、ガンポッドみたいに撃てる機関砲面白くてサートつぎ込みまくった。
ホバリングを最大限活かして、機体を動かさずに上下動で物陰出入りして歩兵食える食える。
二番と三番は飾りになってしまうが、BFで偵察ヘリ使って歩兵制圧してる感じで運用できるな。
何よりリベ糞タフだし、味方歩兵の拠点制圧も結果的に手伝えるしで気に入った

617 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:49:35.53 ID:yPDb7nwX.net
あまった2SCどうすればいいですか

618 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:51:09.78 ID:yPDb7nwX.net
あまった2SCどうすればいいですか

619 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:52:40.18 ID:yPDb7nwX.net
あまった2SCどうすればいいですか

620 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:54:26.99 ID:F2RhFTqC.net
あまった2SCどうすればいいですか

621 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:59:18.40 ID:cK1Cf3bk.net
>>616
あれかーあれ面白そうだね
俺も名前わからんww

622 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:00:18.93 ID:yyf5yFEZ.net
何かの間違いで1SCセールが非メンバーにも流れてくるのを待つ
俺はこの方法で頭巾ヘルメットを手に入れて50SCを49SCにした

623 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:09:49.28 ID:KwgbvLrQ.net
今日初めてリベレーターに乗った
ESFと同じ感じで操縦したら滑って滑ってEsamirのトゲにぶっ刺さった
一番席当ててる人すごいよな

624 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:50:35.47 ID:J/VJQlE/.net
>>616
シュレッダーか
nerf前はもっと強かったんやで
1マガジン70発で15人食ったことあるわ

625 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 00:00:08.90 ID:uaQ6m8O9.net
新年初書き込み
今年もよろしく

626 : 【大吉】 【529円】 :2015/01/01(木) 00:03:34.02 ID:B7EQ8FX8.net
あけおめことよろー

627 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 00:34:25.49 ID:Hm7FLIIg.net
よろすくううう

628 : 【だん吉】 【993円】 :2015/01/01(木) 00:39:59.99 ID:hvTlrRI6.net
こうだったっけ
あけおめ

629 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 00:43:29.09 ID:hvTlrRI6.net
993で395999…これはきっと

630 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 01:02:01.94 ID:ezqRK+TU.net
>>624
一番席のL-24R Spurの話やろ

631 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 02:07:22.37 ID:XnD2SKMx.net
シュレッダーってまだ強い?

632 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 03:16:59.67 ID:N0DihSPe.net
スパーか。
俺も使ってはいるが、魔改造まではしてないから真の性能はわからん。
対物に関しては、味方航空機と一緒に飛んで後方援護射撃としては使える印象だけど殺しきることはほとんどない。
対人としては連射力の低さが残念。

ヴァルキリー2番席の対人MGがリベの1番席で使えたら神だったと思う。

633 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 04:34:42.44 ID:HnZTEq28.net
TRが新年一発目のbio籠もりしててワロタ
結局、TRは何故か彼処だけしか積極的に防衛しないんだよな

634 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 05:54:07.48 ID:EGHNIPr7g
アメはまだ大晦日だぞ

635 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 06:45:34.27 ID:p7S1WQUP.net
Libは無理せず二人で乗ろうよ

あけおめ
今年もAMSで味方轢きまくるからよろしくな

636 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 08:10:15.23 ID:i/e8SJkZ.net
一人乗りLIBの上手い奴はタンクバスター、ダルトンコンボ簡単に決まって
殆ど暇な2番席がいない分効率的とも言える

637 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:00:10.45 ID:Sw10QRM+.net
3.4ヶ月ぶりに前線復帰したけど何か最近目ぼしい変化あった?

638 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:02:08.60 ID:tvdoHa47.net
>>637
俺もそんな感じだけどなんかセントリーガンみたいなのが増えたね

639 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:13:55.10 ID:S21u0Fc+.net
元旦だからさすがに過疎ってんだろうと入ったらEsaが満員
みんな撃ち初めか

640 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:17:34.93 ID:uaQ6m8O9.net
現地はまだ年明けてないんじゃないか

641 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:18:03.21 ID:cx8uy68k.net
MBTも二人乗り一両より一人乗り二両のが効率はいい
主砲APで副砲は対人で

642 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 11:34:31.56 ID:ZbiUso+T.net
あー、スカイガードはやっぱいいわ。
AAMAXと違って弾の心配しなくて済むのがでかい。
てーかの弾倍ぐらいにしてくれよ。クリップそのままでいいから。

643 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 12:45:56.89 ID:T6G6JCLs.net
>>642
弾キャパ最大まであげても足りないの?

644 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 12:51:13.83 ID:tvdoHa47.net
スカイガードはイイよねー
遠方からhigbyなlibに嫌がらせして対空リボンウマウマ
頭に血のぼらせて逆襲に着たらさっさと車両放棄してリデプロイ
その頃には車両用のリソースは満タン、再び安全な拠点からレッツゴー

時速70だから移動も楽々だし

645 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:03:29.23 ID:HnZTEq28.net
それならAAMAXの方が稼げるし役に立ってそうなんだが
なぜなら顔真っ赤になってる奴は無理矢理AA食おうとするの多いから結構打ち落とせるん

大体は上空に上がって急降下爆撃するのが常だから

646 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:05:56.75 ID:6lepIKA9.net
向こうは年明けかな?

647 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:08:02.95 ID:ezqRK+TU.net
Skyguardさんにはいい加減対空レーダーつけさせてくれないものかな
あと直上に射角をとれるようにしてほしい

648 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:11:28.41 ID:uaQ6m8O9.net
>>646
PSTで大晦日の20時過ぎだから
コネリーならこっちの17時くらいにニューイヤー祝砲撃つ人が出てくるんじゃないかな

649 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:40:45.66 ID:+Bj0eoOr.net
雪国でNCやたら多いと思ったらNCの全軍がTRの1拠点攻めてやがった・・・
全員MAXとかくそ寒いこととかよくするし
NCまじうんこ

650 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 13:42:27.30 ID:96Eh0c52.net
ソロスカイガードはリベに後ろ取られると簡単に死んでしまうのがなんとも

651 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 14:05:56.45 ID:E0XdgZdG.net
NCは何だか良くわからない。
昨日Techをビークルで囲んで攻めていたところ突然ワラワラワラワラFlashが湧き出して、まっすぐにこちらの車列に向かって突っ込んできた。
「まさか全員C4付きか?」と警戒してはみたがそうでもない(撃ってみれば大爆発するアタリもいる)
事が済み、NCの死体とFlashが散乱する中で今の怪現象を味方と相談した結果、
『きっと今のが奴らの言うところの"Bonus check"に違いない』と結論がついた。

652 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 14:07:59.15 ID:WE1xR2iO.net
NCの連中は基本その場のノリで生きてるし俺もNCでやるときはそういう心構えだし深く考えない方がいい

653 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 14:13:52.17 ID:HnZTEq28.net
ボイチャでもアハハハとかヒャハー系の奴らが多いからな

654 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 14:25:42.89 ID:Yi9k4dRD.net
複数の多国籍企業が支援する超巨大テロ組織って設定だしな

655 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 15:14:35.82 ID:bBRXG3Iy.net
多国籍企業が支援しているからこそ、ヴァンガードシールドを見るに
テクノロジーがTRより少しだけ上っぽいよね
それ以外は特に無いが

656 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 15:30:26.75 ID:l+11RQCf.net
やっぱESF出し放題最高やわ
休み間中はずっとこのままでお願いします

657 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 15:47:00.31 ID:HnZTEq28.net
VSが息してないな
あと外人曰くVSはJapanてイメージがやっぱり付いてるらしいな

658 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:01:10.74 ID:I5UAB4ee.net
>>657
年末から自分の日本人フレンド多数全然ログインしてないし
このゲームそういう意味では廃人プレイヤー少ないと思うわ

659 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:05:00.38 ID:FcgQDjwP.net
あのProwlerの群れは本陣から右下まで走ってきたのか
まじ長旅やな

660 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:05:13.79 ID:HnZTEq28.net
>>658
ちがうやろ、他の勢力に移動してるだけw

661 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:16:42.87 ID:UAcv4V5D.net
そのFlash祭り、NCとして参加したかった。きっと楽しかったろうにぐぎぎ

662 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:24:10.51 ID:E0XdgZdG.net
>>659
そうだよ! 
WGから100m離れてない内から黒煙吹いてる奴がいたり、突然爆発する奴がいたり、
狭路を無理に越えようとして鏡餅の三段重ねになってる奴らが連鎖爆発したり、挙句にサンディが回転しながら宙に浮かんで爆発したり、
交戦地域に到着した頃には最初の2/3くらいになってたり大変だったんだからな。

663 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 16:26:21.65 ID:HnZTEq28.net
>>662
ワロタ、バルチック艦隊みたいだなw

664 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 17:16:37.80 ID:tjUXItt4.net
ことよろ

665 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 17:17:01.88 ID:ZbIKUfjS.net
え、このヘルメットセールミスじゃないの

666 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 18:18:23.67 ID:dE0wtAs0.net
MAXのヘルメット以外に特に変わったもんないけど

667 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 20:15:17.14 ID:tIOBqxnA.net
セールが普段と同じ割り引き額って言いたいのかも

668 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 20:39:41.85 ID:T6G6JCLs.net
1ドルセール終わったのかな?

669 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 20:42:53.21 ID:jJNeuupB.net
プレミアの方も何時もの半額になっちゃったし
1ドルセールと特定ジャンル50%オフもオシマイか
歩兵と乗り物のデカール50%来なかったかぁ

670 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 20:46:30.57 ID:dE0wtAs0.net
車両のアクセも毎回全品半額デーあったのにね

671 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:06:26.39 ID:V83yRgtX.net
サンダラーの副砲散々変えまくったけど結局ウォーカー/初期砲のセットに落ち着いた

672 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:28:07.17 ID:6lepIKA9.net
Magと最大強化ステルスの組み合わせ凶悪すぎる…

673 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:31:33.48 ID:l+11RQCf.net
ESF永遠半額といまならMAX半額凶悪すぐるwww

674 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:36:41.85 ID:VOM+Mj0S.net
俺の股間が凶悪すぎるwwwww

675 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:41:18.21 ID:TLuKJjUA.net
CTD食らいまくるのはなぜだ!と思って色々見直してたら、ゲフォのドライバ設定でFXAAがONになってた
fpsもまともになって一段落

676 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:42:16.85 ID:xq2k8kQN.net
1ドルセール来てたの?

677 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:43:40.90 ID:p7S1WQUP.net
VS全然いねーな
最多勢力とか言われてたのはなんだったのか
コアタイム以外でいつも最低だったのに
最近じゃコアタイムも最低Popな日が多いな

678 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:02:38.01 ID:I7B3QP44.net
VSはあと少しで取れるとか歩兵で頑張る時に車両が増えてバランス崩れる事が多くなってた
攻めても人数足りないこと多いから他で遊んでると思う

679 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:04:51.93 ID:0IVflyCw.net
TF2やCSGOみたいに箱が出て販売したり
箱あける鍵販売してほしいわ
どのスキンも金さえ払えば買えるのは便利だけど
レア物持ってる優越感がないんだよね

680 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:10:52.81 ID:0IVflyCw.net
廃プレイで時間泥棒されてる対価がcertと微妙廃人武器だけなのはなんか納得いかんのよね
certで回せるガチャだけでも実装してほしい

ガチャの商品は当たりはスキンや、ちょっと性能の良い武器、パーツ
はずれでチャージャーかインプラントって事でw
儲かると思うけどなあ

681 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:13:03.31 ID:V615X8zH.net
ガチャ商法恋しいなら和製ゲームでもやってろ
レア物取ってドヤァするゲームじゃねぇからこれ

682 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:13:33.47 ID:Yi9k4dRD.net
雪ダルマ探し全く興味ないのに金ダルマ見つけてしまった
すまんな

683 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:15:11.88 ID:Kxh7/3Uj.net
ガチャゴミカスがなんでここにいるんだ

684 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:17:29.82 ID:Gjjf+0g4.net
P2W嫌でPS2着たのに
ガチャなんて導入されたらやめるわ
PSもクソもねーゲームなんてやりたかない

685 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:19:00.02 ID:TLuKJjUA.net
好きな事やっても怒られないFPSってこれぐらいしかないからなぁ

686 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:26:23.47 ID:0IVflyCw.net
最近JPタイムの過疎が深刻だから、運営が儲かって人増えるアイディア出しただけだよ

なんでそんなにガチャ嫌うか分からん、それがプレイのモチベや
課金のモチベになれば皆幸せになれるだろ

中国版に導入されてるという美女アバとかはさすがにいらんけどねw

687 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:35:47.28 ID:V83yRgtX.net
くわいsく

688 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:36:55.33 ID:HnZTEq28.net
>>686
過疎てるのJPだけだからそんなもん導入しないだろ
向こうのコアタイムだと主戦場の大陸に入れないくらいは居るからな

JPタイムで過疎たのはコアタイムにVSに集まりすぎたのが原因だしな

689 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:40:54.98 ID:TLuKJjUA.net
もう少し運営が儲かる仕組みはあってもいいってのは同意するけど、ガチャはあまりにも酷い前例があるから
それに、対人戦でPay to Winをやって何が楽しいのかって事になるわけで

690 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:42:59.63 ID:VNMG9Rzg.net
明けましてHigby

691 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 22:44:06.78 ID:jJNeuupB.net
去年辺りにフォーラムでガチャネタ出して大炎上して今の無し 無し!!って慌てて撤回したよね

692 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:00:36.09 ID:pzeBoHHC.net
ガチャならガンダムオンラインがおすすめ

693 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:08:41.14 ID:zw2c1ml8.net
ガチャ要素というかかランダムドロップの要素は一応インプラントあるけどこれも実装前は批判があったみたいだね
こういうのには相当過敏になってるからもし何か実装されるにしてもそこだけはしっかり調整してくれると信じてるよ

694 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:10:41.37 ID:nfAdFfJl.net
ESFでA2A二つあるけどどっちがオススメ?
個人的にTomcatがいいかなと思ってるんだが

695 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:13:29.95 ID:dE0wtAs0.net
ここ何度かガンダムの誤爆あったし実際にやってんだろう

696 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:33:30.99 ID:jJNeuupB.net
>>694
ロック完了するまでずっとサイト内に捉えてなきゃいけない:各国製
大体の方向にばら撒けば後はミサイルが勝手に誘導してくれる:NS製
だっけ
威力が違うしある程度ESFの操縦に慣れてるのならばTomcatの方がいいんじゃね?

697 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:38:36.26 ID:V83yRgtX.net
トムキャはダルトン狙ってくるLibとか超ビビリで対地せずにうろうろしてるESFの処理に便利

698 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:50:16.50 ID:nfAdFfJl.net
ありがと 参考にします

699 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 01:36:57.32 ID:dkeXQEmk.net
VSがzergし始めたらログアウトするだけのゲーム

700 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 01:42:04.83 ID:NJvwbdT4.net
>>699
向こうのコアタイムだとzerg同士になって拮抗してる戦場が結構出来るからな
過剰にVSに集めたのがアレだったね元々日本人多くないのにね
そして案の定、相手役が居なくなってるしw

701 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 01:54:28.95 ID:ZZOT6D9E.net
NCとTRだけでよかったんだよ

702 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 02:09:57.15 ID:0vkeXLI3.net
一極化で人が減るならこのゲームはサービス開始半年で終わってただろうけどな
単にマンネリ化して人が減ってるだけだよ
本来はそれを避ける為に大型アップデートという名のテコ入れが入るけど色々微妙だし仕方無い

703 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 02:16:14.71 ID:NJvwbdT4.net
>>702
よく読めJPのコアタイムの話してるんだが
向こうのコアタイムだと主戦場の大陸は一杯になるぐらいの人数は居るからな

704 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 03:17:44.32 ID:13Lgsbqh.net
過疎った後の事なんて想定してたわきゃないだろ
なんで永続的にログインし続けることが前提なんだよ

705 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 04:15:27.24 ID:cX0lOnKs.net
マグを全帝国に配布してくだしあ

706 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 04:41:01.50 ID:Zj2OJlw0.net
なんでスペース押すと2秒ぐらい止まるん?

707 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 04:42:37.36 ID:GeFU1Lqo.net
どうせ日本語入力してるって落ちだろ

708 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 05:09:23.93 ID:B9388Ejt.net
たまったサート何に使うか悩む
今までほとんど歩兵でやってたから初めての兵器運用に丁度いいものってわかんね
とりあえず一人乗りのESFかライトニングだったらどっちがいいん?

709 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 05:11:54.35 ID:YZKlbrkF.net
サンダラーの銃やステルスやスポーンシールドをおすすめするけど
その選択肢ならライトニングのスピードと弾ふえるやつ

710 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 05:25:24.41 ID:B9388Ejt.net
ありがとうございます
やっぱりAMSサンダラーが一番味方に貢献できるのかな、参考にします
あとその選択肢はとりあえず一人乗りだったら気楽かなーってくらいの感じで適当に考えただけのものですので、特に意味はないです

711 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 05:47:17.57 ID:SD9E2VmQ.net
初心者はまずサンダラーのproximity repairを最大まで
上げろ。それで激戦区行って味方タンクのけつに
ぴったりついてブロックしろ タンクのけつに横付けだぞ

712 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 06:39:24.09 ID:ZZOT6D9E.net
地上兵器なんて特に陣営次第なんだよなあ
まあ味方とくっついて行動するのが基本なのは歩兵と変わらんが

713 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 06:46:21.76 ID:YZKlbrkF.net
>>710散々ぼっちプレイしたけどサンダラーは自分で銃座使うと一人の軍隊と化す

714 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 07:45:10.24 ID:zUPjenk+.net
未だにVSガー言ってる奴いるんだなw

715 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 08:09:48.73 ID:B9388Ejt.net
結局はどの兵器も集団で運用しないといけないと思ったからまずはフレンドからアンロックしないとな
なおサートは足りないもよう

716 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 08:25:34.50 ID:+DWelmR7.net
プライスレス

717 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 09:04:28.12 ID:tM63rmZ1.net
>>710
ぶっちゃけ何処に振ろうが構わないし咎められることも無い
その考えを変更しない限り

718 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 09:08:26.42 ID:ubeufUWL.net
コスト200で周囲の味方支援+AMS+ウォーカー+何かとかもうスカイガード涙目すぎる

719 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 10:59:50.10 ID:gZk4Ccej.net
自分は初めてこのゲームをしたときにMediにひたすらサート振って
Medi→ESF→HA→MBT→MAX→Eng→LA
とそれぞれカンストorカンスト一歩手前までサート振ったけど
見事にHA使ってないな
遠距離はEng、近距離はLAでいいや ってなる
VSとNCのHAだったらまた俺とは違う感想になってたと思うけどね

720 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 11:01:43.69 ID:NJvwbdT4.net
>>719
バルカンつえーやん
あれのブォォォォッォて聞くたびにMAXでも部屋に入るのが嫌になるw

721 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 11:06:11.60 ID:gZk4Ccej.net
>>720
レイヴンとかファルコン持ちのNCMAXでなおかつ下手だと
MCGの持ち前の低反動で頭に当て続けるとMAX逃げてくから楽しい
ショットガンMAXは普通に無理

722 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 11:06:39.02 ID:4XGx4/9q.net
いい相方に恵まれたので最初の1ヶ月くらいはリベ専業だったな
最近になってようやくメディでも稼げるってことを知ったが

723 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 11:49:46.19 ID:NJvwbdT4.net
>>721
あれで良い具合に部屋に籠もられるとNC脳筋組が大ハッスルしちゃうからな
やられ役的な意味で

724 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 11:52:37.95 ID:NJvwbdT4.net
HA→怒りのESF→A2A弱体でESF卒業→INF引き殺しに目覚める→INF嫌がらせプレイ→AAMAXに目覚める(米コアタイム)

725 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:05:53.14 ID:Mh/C5crJ.net
crown→crown→crown→crown

726 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:13:26.90 ID:IQPg6TqQ.net
たまに武器のタイプでインファントリーアビリティーズみたいな武器で殺されることあるんだけどあれどういう武器なん?

727 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:32:57.45 ID:GRihe0UU.net
バルカンハラッサー対策に副砲をバジリスクに戻すなどする

728 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 12:33:39.42 ID:ubeufUWL.net
はよSGのホロウポイント弾を

729 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 13:19:12.42 ID:gZk4Ccej.net
バルカンハラッサーのリソースが150ってのはやばい
糞雑魚装備のフラクチャーとストライカーの穴を埋めるにはバルカンハラッサーは丁度いいかもしれないが
150であれはやばい。リソース450が理想ではないだろうか。

730 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 13:27:03.81 ID:0vkeXLI3.net
困るのは他の勢力のハラッサーなんですがそれは

731 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 13:29:27.81 ID:4lE1PBWV.net
混雑してる大陸のレイテンシーがやばい

732 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 13:47:23.51 ID:NJvwbdT4.net
本当に分からん
Eisa防衛を何時まで続けるんだNCはノリだけで本当にやってるんだろうなw

733 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:11:28.99 ID:31Zcqvx3.net
スカウトライフルのスコープ倍率っていくつがオススメですか?

734 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:22:03.57 ID:r0UayRr6.net
俺は息継ぎがやだから3.4倍

735 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:26:51.71 ID:ZlKGuq1Z.net
x4でも息継ぎいらんよ

736 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:29:24.52 ID:r0UayRr6.net
>>735
前はあったと思うけどなくなったの?

737 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:46:13.68 ID:sq15acDh.net
もう正月セールみたいのやらない系?

738 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 14:50:47.39 ID:tXw0BilP.net
セールとかいいから何かよこせ

739 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:03:13.39 ID:dDC40P+a.net
このゲームで今買うとしたらどのくらいのグラボとCPU買った方がいいの?

740 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:14:07.71 ID:zat7q9BN.net
密集地はCPUが4790k4.8GHz以上
残念ながら8C16Tよりクロックが重要
グラボはウルトラならOC290X
NVIDIAはPhysicsも無いしドライバ問題が発生で見限った

741 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:18:14.16 ID:r0UayRr6.net
>>739
そこそこのスペックでプレイできるけどエフェクト、テクスチャ、シャドーをヌルヌル満喫したかったらハイエンドにするべき
激戦区行ったらFPS60以下に落ちるのはしょうがないけど。
Planetside2が快適に動くPC考察スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1353712835/
俺も廃スペPC欲しぃー

742 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:22:18.19 ID:13Lgsbqh.net
すぐ見飽きて影だの草だの消して結局エコ仕様に落ち着く

743 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:27:41.08 ID:SD9E2VmQ.net
G3258を4GhzにOCしてグラボは760、
これで96+の戦場でも最低30後半出るわ。
画質はミデアムで

744 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:45:46.24 ID:m2B48wly.net
なんで時々シールド回復時のグラがずっと戻らなくなるん?
俺だけ?

745 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:47:41.55 ID:cX0lOnKs.net
今までmediumにしてたけど、lowにしたらくっきりとして見やすくなったからlowにしてる

746 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:53:00.86 ID:r0UayRr6.net
>>744
俺もbioであったわminimap上でも相手のものになってて車両呼び出せてシールド出入りできるけど爆発物は即爆発しちゃう。
リログで直ったんだっけ?

747 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:59:45.86 ID:tXw0BilP.net
俺3770のGTX560Tiだけど動くよ
掃除機かけてるような爆音出すけど

748 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 16:39:08.41 ID:ZlKGuq1Z.net
TRでさ、拠点取られそうになった時におっさんのこえで「でぃびちょー!!」ってあるんだけど
あれ実際はなんて英語言ってるの…?

749 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 17:18:41.17 ID:QgJoiwf3.net
歩兵を戦車砲から庇うESF乗りの鑑

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org86317.gif

750 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 17:28:20.24 ID:EGSc1/J/.net
ホリデーセールは終ったけれど
まだクリスマス帽子のボーナス効果は残ってるのか
メンテ後とかに失効なのかな

751 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 18:36:39.16 ID:XnQ8RxCK.net
最近メリケンのエサミア塗り潰しまくりが復活してまともにプレイ出来ない

752 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 18:44:59.39 ID:BjN4S8ny.net
にゃんもけchこと大倉昂は幼少期祖父を"イェイェ"と呼ぶようにと言われていた。
"イェイェ"とは中国語で祖父(爺爺yeye)を意味する語であり
大倉昂は在日3世中国人である可能性が非常に高い。

753 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 18:45:55.77 ID:0eJLza8A.net
さっきまでEsamirにいたけどどこも大体拮抗してなかったか?

754 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 18:48:28.02 ID:XnQ8RxCK.net
>>753
俺がいたエサミアは人口メリケンが50%以上のいつものエサミアだったよ

755 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:34:55.47 ID:ZlKGuq1Z.net
まーたVSでチーター暴れてる;;
もう勘弁してただでさえ人少ないのに

756 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:36:48.44 ID:sq15acDh.net
花火ってまだ買えるの?買えないの?ドッチ!

757 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:16:49.91 ID:ofJNNk+a.net
cheaterを晒すのもダメなんかな
そばにcheater来るとlagるってどうでもいいような法則を発見した

758 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:23:19.56 ID:i31M7seF.net
晒しは厳禁って文字も読めないのか

759 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:26:42.78 ID:/c4cPNyG.net
今ライトニング乗ってスピードハックしてる奴だろ?
目の前チカチカさせてきて糞邪魔
高速すぎてとらえらんねーわ

760 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:27:11.23 ID:IoHePiPX.net
いいんじゃないか晒しスレ機能してないし

761 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:28:34.03 ID:4XGx4/9q.net
>>757
不正なパケット送りまくってるんだろうな
超加速したりバウンドするプロウラー見たことあるけどやっぱ重かった

762 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:33:05.14 ID:ZlKGuq1Z.net
買っても買ってもSC増えないどうなってんの…

763 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 22:48:42.76 ID:0eJLza8A.net
テクノサウルスは足遅くてまったく狩りできずに絶滅したよ

764 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 23:12:40.01 ID:Mh/C5crJ.net
>>762
リログしたら買った分だけ追加されてるでたぶん

765 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 02:51:18.81 ID:3t+aDYle.net
inder空いたら詫び石下さい

766 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 02:59:41.71 ID:tTlfIah9.net
>>762
賽の河原みたいなもんや 我慢せえ

767 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 04:27:39.87 ID:L/F+6bs1.net
NCが1つの拠点に何度も潰されつつも繰り返し攻めた結果TRの方が飽きてきたのか人が減って拠点制圧できててワロタ

768 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 04:51:34.97 ID:3q8h3anV.net
理想的な戦場だな
むしろそれ以外なんて空き巣とzergしかないだろ

769 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 04:53:47.53 ID:t2Fd+Q7I.net
昨日のEais techなんかもそうだなVSとNCが一進一退でイチャイチャしてた

770 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 07:14:44.79 ID:SJiFdUPf.net
TRとNCは仲がいいからな
すぐにくっつきたがる

771 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 08:16:44.81 ID:xdktPwxD.net
>>769
popは明らかVSが多いのに拠点塗りつぶしに行った奴らが多すぎてテック取られたからな。
NC領の真ん中のどうでもいい拠点でレジスタンスしてるしw

772 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 08:34:59.49 ID:lZ0DEP5F.net
リンク切れの基地はリスポーン時間5倍とかリソース回復しないとかにしてくれよ

773 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 09:35:54.48 ID:XGz1ugIa.net
最初はWGからリンク切れた基地はリソース回復しないって話無かったっけ?
普通に回復すんの?

774 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 10:32:43.63 ID:a8zD7C+P.net
開発のリソース少ないからそんなの放置でいいや

775 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 13:41:13.59 ID:b+X935yg.net
MosqはAB吹かすとエンジンがバカっと開いてかっこいい
ReaverはAB吹かすとエンジンから長い炎が出てかっこいい
Scytheにもかっこいいギミックくだしい

776 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 14:18:37.94 ID:nGzDrx2T.net
>>775
dev『そんな声にお応えして追加しました』

・ScytheはAB吹かすとハサミがじわじわ開いてクワッコイイ

777 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 14:39:55.36 ID:s4AzGPnP.net
>>757
そのチーター、日本人か中国人っぽい名前?
つもってる?

778 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 16:24:02.07 ID:sTScrVHF.net
AMSが展開されていたらリソース回復するとかそんなのなかったけ

779 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 16:50:49.44 ID:SGtPB7LH.net
久々にグレポンして来たけど弾は少ない当たっても死なないたまに撃った弾が消えるでひどいな
サート返して!

780 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 16:59:14.49 ID:a3VDE+O/.net
むしろ今グレポンゲットするためにサート溜めてる

781 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 17:03:30.75 ID:1Yk+MDWy.net
devの休暇長すぎでしょ、もう2週間近くたってない?
indar永久封鎖バグ修正と、アラート再開ぐらいはさっさとして欲しい。

782 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 17:08:23.32 ID:tTlfIah9.net
うちのアウトフィットは優秀や 12人中10人がスカッドブースト入れてて帽子 プレミアム ブースト スカブーで常時200%

783 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 17:10:52.20 ID:IYRZZI5b.net
プレミスカブーのボッチな俺も誘って

784 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 18:49:21.06 ID:bQ2lO85r.net
TR多すぎで酷いな
なんだよ48%て
集まりすぎたのが過疎の原因だとか言うなら
TRに集まんなよな

785 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 18:55:39.91 ID:masBCEUy.net
勝ち馬乗りがそれだけ多いってことなんだろうね

786 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:00:52.04 ID:dZmglFF4.net


787 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:11:42.02 ID:IYRZZI5b.net
エアリソース半減ですし
NCやVSで空戦してるのがアホらしくなるくらいにモスが沸いてくる

788 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:13:20.45 ID:WTkhJMNb.net
ちょっと離れた拠点から蚊柱にスカイガード乱れ撃ちするだけでボーナスゾーンに早変わりだぜ?

789 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:15:41.59 ID:p/tPHGMr.net
とうとうTR声買ってしまった
ロシア訛りっぽくて最高

790 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:37:47.11 ID:3q8h3anV.net
あいらーびゅーとか叫んでるホモがいたな

791 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:50:50.09 ID:POtPHvQo.net
A2Aミサイルってドッグファイトには必要ないかな?
動画見てると大抵はバーナータンク着けてるんだよね

792 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 20:00:39.96 ID:SGtPB7LH.net
ロック範囲が狭すぎてロックし続けるくらいなら同じ時間機銃当て続けた方が良いやって気分になる

793 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 20:45:33.33 ID:v0xrzOfO.net
コヨーテあるじゃんドックファイトで使えば?

794 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 21:18:11.06 ID:p/tPHGMr.net
過疎タイムなのに3大陸開放のまんまってどうなんですかね
ボーナス剥がれてるだけ良心的といえるのかしら

795 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 22:13:46.18 ID:bQ2lO85r.net
なんかTRで空戦練習始めた奴多いな
A2Aの質問してる奴皆そうだろ

796 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 22:42:17.25 ID:dZmglFF4.net


797 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 23:37:11.66 ID:XGz1ugIa.net
w()

798 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 00:10:26.36 ID:1SaE6IM9.net
アラートってもう復活しないのか

799 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 00:12:42.02 ID:Lj1SatSv.net
NCはMAXが大量配備されるのか
防衛が鬱になるな

800 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 00:13:32.61 ID:PU6v2gD4.net
運営の休暇終わるまでないだろな

801 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 02:36:41.93 ID:3ZTTNB6J.net
TRが人気になる要素何てあったか?
VS一強の時はたしかにウザかったが
ザーグ相手に撤退しながら勢いを削る戦いはなかなか燃える物があったが
自勢力がどこでもザーグはじめるから、なんかついていくだけで張りがなくてつまらんな
かといっていまさら別勢力にキャラ作ってSC払いたくねえし
はぁーーーまじ

802 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 03:05:31.83 ID:n+wk1vBa.net
鰤の大手OFがコネTRに移住した

803 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 03:10:18.69 ID:Lj1SatSv.net
R18だっけかもうあまり見かけないんだよなw

804 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 06:47:46.93 ID:bRBVZdc2.net
空が多い
これに限る

805 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:26:17.24 ID:Em0SnNTo.net
>>803
減ってきてるよな
移住してきた時は一気にTR増えて勝ち馬乗りも古巣のTRに戻ったけど
R18減るのと比例して勝ち馬乗りもまたVSに行きそう

806 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:28:06.46 ID:Lj1SatSv.net
>>805
R18はそこまで上手くなかったからな

807 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:36:30.72 ID:aFSU+j+l.net
空戦専用の星でも作ってそこでやっててくれよもう

808 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 09:51:15.69 ID:Lj1SatSv.net
>>807
止めてよ!
俺のBlasterちゃんもう少しで両方金なんだから!

809 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 10:50:07.37 ID:Okht5ZKI.net
バトルアイランドはよ

810 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 11:32:27.86 ID:4GQhBr3g.net
ショットガンでバカプレイたのしい
ショットガンうめーなとかショットガンしかつかえねーのかクソnoobとかいろんなTELLくるし

811 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 11:39:40.03 ID:fatPelkU.net
その点JHは一期一会感が最高

812 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 11:41:10.89 ID:Okht5ZKI.net
そのうちロケランメインで戦ってることに気づく

813 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 11:46:28.24 ID:c+Lr8+4i.net
ストライカー何とかしてくれ

814 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:06:41.10 ID:RSqAQ+Hp.net
コメットの装弾数1発ぐらい増やしてもいいんじゃないだろうか
レイヴンと比べて勝ってる点と言えば撃ってすぐ隠れれることぐらい(意外と利点がデカイが)

815 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:09:01.72 ID:Okht5ZKI.net
その前に修正すべきAVが有るような内容な
ねっっTRさん

816 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:11:04.34 ID:Lj1SatSv.net
バルカンハラッサーがあるから良いじゃ無い

817 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:42:01.62 ID:I822wGiT.net
バルカンハラッサーに対して一番有効な車両はVSのマグで主砲AP副砲サロンの気がしてきた
他の車両に比べて敵ハラッサーにケツを見せにくく方向転換でき、
なおかつ副砲サロンの弾速と弾数で高速移動の敵ハラッサーにも当てやすい

818 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:46:14.96 ID:Lj1SatSv.net
>>817
分かりますNCは何時ものように歩兵の一斉斉射ですね

819 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 13:01:27.60 ID:HBlZ66we.net
vsncみたいに遠距離から一方的に当てれたり隠れて一方的に当てたりな有利ポジションがないのがなあ

820 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 13:05:48.02 ID:nFb66ACp.net
どうにかバルカンハラッサー倒したところで、
MBTは450に対して、ハラサーリソース150だからほぼ無限pop可能。
割に合わなすぎる。
無改造バルカンでもリロードまでにタンク8割削れるし。

821 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 13:06:27.82 ID:v4BtsXMk.net
ストライカーは前の方が脅威だったな

822 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 13:11:08.96 ID:Em0SnNTo.net
>>817
アーマー無しのハラッサーなら
アンカー除けば最速のヴァンガードAP2発でほぼ破壊(火吹く程度まで残すけど直後に爆散)
出来るうえにシールド張れば落ち着いて狙えるぞ

823 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 14:36:09.73 ID:n+wk1vBa.net
>>814
初期AVと1000サートAVが同列じゃマズイだろうて

ストライカーは今の性能にロックオン機能ついたらもう文句ない

824 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 15:05:39.32 ID:RSqAQ+Hp.net
フラクチャーは近距離向けだが、そもそもMAXが戦車と近距離戦闘したら普通にMAXが蒸発してしまう。
かと言ってロックダウンフラクチャーで遠距離戦闘しても反動がすごくて敵に当たるのは豆ダメージ。
近距離のバルカンハラッサー
遠距離のハルバード&アンカーAPプロウラー
が最後の砦よ。
バルカンnerfは別に構わんが、ゴミにすることだけはやめてくださいお願いします。

825 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 15:05:43.97 ID:wEuM2pYL.net
全陣営を渡り歩いているとハラッサー対処にはBasiliskが鉄板になっていく
その辺に転がっている車両で出来るから

826 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 15:54:08.31 ID:l+Drh4v/.net
ストライカーにロックオンついたら強すぎるんじゃね?
ずっと目標狙い続けなきゃいけないタイプならいいと思うけど

827 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:01:18.84 ID:D6Wr7qVb.net
TRはもう
MAXにバルカンつけれるようにしちゃおう

828 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:04:45.39 ID:c+Lr8+4i.net
>>826
おまえロックオンしたの全部当たると思ってんの?
それに全部当たったとしても他のロケランとダメージ200しか違わんぞ?
おまえストライカー使ったことあんの?

829 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:07:56.10 ID:fatPelkU.net
最近ロックオンランチャー自体が謎の偏差機動で
真っ直ぐ飛びゃ当たるところをわざわざ進行方向に先回りして
手前の丘とか味方のカバーポイントを爆撃するゴミと化した気も

830 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:08:23.65 ID:l+Drh4v/.net
ないな
けどPS2のロックオン性能だと全部当たるだろうし
ダメージ以上に精神的に効きそう

831 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:14:26.98 ID:H7qyAZkL.net
BF4のスティンガーのほうがまだ当たるぞ

832 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:14:38.40 ID:a1sg1CjW.net
俺なんかESFにロックオンして発射したら何故か目の前のギャップに当たって、何故かたまたま隠れてた敵INFに当たって、何故かKill取っちゃって、
敵INFに何故見えたかTellで問い詰められたことがあるんだぞ。

833 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:15:06.58 ID:n+wk1vBa.net
全部どころか半分も当たらなかったからストライカーが修正されたんよ
全盛期のストライカーなら一度発射した弾はどこに隠れても当てられたが
修正後は、物陰に隠れられると当たらない&弾が当たるまでスコープ覗いていないと弾が明後日の方角にすっ飛んでいく
だからロックオン警告が出てから当たるまでに物陰に隠れれば精々2発くらいしか当たらない状態だった
そして今に至る

834 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:16:58.64 ID:srcTbKwo.net
ほら一応歩兵にも撃てるから…

835 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:17:26.94 ID:Okht5ZKI.net
まだ最初のクソ性能を許せていない

836 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:21:12.46 ID:fatPelkU.net
最初のストライカーは悪夢だった…
どこへ逃げても当たる五連撃に
乗り物消すまで鳴り止まないロックオンアラート…

837 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 16:51:54.78 ID:1SaE6IM9.net
レイテンシプアって黄色の上に出てこない日本プレイヤーっているの?
俺ずっと出てるんだけど

838 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:07:08.87 ID:h7JY08Gk.net
>>837
今日のConneryならPoorどころかずっとBadだわ
Briggsでも常時Poorで時々Bad

839 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:28:15.10 ID:wEuM2pYL.net
Strikerに武器切り替えで超低威力、広範囲爆発を追加してくれればTRっぽくて楽しそうだなぁ
って使いながらいつも考えている

840 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:37:44.92 ID:dD53rSli.net
戦車にも飛行機にも当たらず
当たったとしても数発
もし全弾当たったとしても全く割りに合わない威力
精度がカスだからMAX狙っても当たらない
それがストライカー

841 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:42:19.44 ID:AFiib7Qb.net
帝国固有のへヴィーウェポン、ロケットランチャーを
苦労して貯めた1000certで買ってがっかりして萎え辞めした兵士が
いったいどれくらい居るのかw

842 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:45:29.22 ID:Em0SnNTo.net
>>829
あれすっげーイラつくよな
せめて30mくらいは直進してから誘導軌道に入ってほしい

843 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:46:57.66 ID:4LC6C4tH.net
日付変わったあたりから暫くgoodが続く
敵を探しながら空き巣とかしてるうちはgoodが続くけどホットスポットが2-3個くらいあるともうpoorやな

844 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:47:29.64 ID:4LC6C4tH.net
>>841
VRで試さないほうが悪い

845 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:52:34.79 ID:RSqAQ+Hp.net
これだけはSC使ってでも買ったほうがいい武器兵器
NS-10 Burster、AVタレット、MBTのAV副砲 各武器のサイト以外のオプション(サートに余裕が無い人向け)
550時間ほどやってきて、SCをかなり使ったが
あっても無くてもさほど変わらない武器兵器も何個かあった。
でもこの4つにはめちゃくちゃお世話になってる。

846 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:54:21.43 ID:wEuM2pYL.net
昔々、VRなんてものが無い時代もあったんじゃよ
その頃のLasher、MCGはお祭りネタ装備として認知されていた
固有ランチャーあたりでVR追加されたんだっけ

847 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 17:59:24.87 ID:fatPelkU.net
>>841
NCだと1000certでJH買う頃にはもうすっかり洗脳完了で立派な散弾キチなんだよなあ…

848 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:37:00.36 ID:SiECy0rx.net
>>846
それってトレーニングルームじゃ

849 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:39:29.27 ID:sHY8pZfr.net
esamire-加減ロックして;;

850 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:48:36.92 ID:s/lfosOP.net
ロック完了
そしてインダーロックハック継続中w

851 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:50:55.27 ID:swihm/QA.net
運営休みだから中華がサーバーハックしてるって話を今思い付いた

852 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:53:39.67 ID:sHY8pZfr.net
あんちゃんINDARにかえりたいよう

853 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:53:49.61 ID:AJPn4Wdy.net
AIもAVもAAもVRだとだいたい使える武器だって錯覚する
的が全部静止物な上に実戦でありがちなケースより相当近かったりするから

854 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 18:53:58.91 ID:bRBVZdc2.net
マジかよTRパイロット全レポしてくる

855 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:04:34.78 ID:Okht5ZKI.net
>>852
枠があるならコネとコボにも作っとくといいぞ

856 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:05:00.95 ID:Okht5ZKI.net
コネじゃねえや。ブリブリ王国とコボルト

857 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:17:06.11 ID:I5g8Wvky.net
ブリブリじゃなくてエメラルドかミラーじゃないのか

858 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:21:47.58 ID:yBWQ6/7n.net
防衛する暇もなく、すぐにRRに押し込まれてしまう小拠点要らないな

859 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:28:24.20 ID:s/lfosOP.net
小拠点は前作でのタワーくらいに思った方がいい

860 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:40:24.57 ID:yBWQ6/7n.net
>>859
前作と比較するなって!
前作のタワーは戦略上で基地攻めにはMAX出すために不可欠だ!

861 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 19:43:39.65 ID:gpcWv4hM.net
AMSでMAX着替えられなかったから
タワーの階段で整列してから
タワーからBDに一列になって爆走するお祭り気分が良かった

862 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 20:15:37.81 ID:CSTRkd8L.net
ブリッグスなんて今年中にはお取り潰し確定だろ
3大陸ロックとかもはやプラネットサイドじゃねえ

863 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:00:15.18 ID:Xqfrripy.net
ログイン鯖死んだのか

864 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:01:29.83 ID:fatPelkU.net
コネブリ併合の暁には
コネとブリの同勢力にキャラがある場合、
どっちを残しますか?みたいな選択画面が出るのけ?
正直ブリのキャラの方が楽々稼ぎまくってて装備がいっぱいあるから
コネに移せるなら万々歳なんだが

865 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:18:26.09 ID:IeaoxjbE.net
ありゃ、入れんな

866 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:19:37.72 ID:RSqAQ+Hp.net
同じく

867 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:36:48.33 ID:McVzaBr6.net
ドキがムネムネしてきたからはやくやらせて

868 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:36:57.36 ID:AFiib7Qb.net
なんだTRキャラからNCキャラに変えようログアウトしたら途中で止まったのは
鯖の問題だったのねん(´・ω・`)

869 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:43:37.36 ID:ypiUzF9V.net
おい俺も入れないぞ
プレミア様を締め出すとはどういうつもりザマスか!

870 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:49:52.15 ID:VWbEoPvZ.net
フンガー

871 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:51:03.19 ID:teUwbGrF.net
入れないの俺だけじゃなかったか

BANされたかと思って焦った

872 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:51:12.60 ID:AJPn4Wdy.net
>>864
1帝国2キャラっつう糞無駄な状態になるだけ
鯖統合時期に鯖移動させろって声が大きくなるのはそれで

873 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:52:56.32 ID:sHY8pZfr.net
入れるようになったらINDARに帰れると信じてますけんね!

874 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:54:53.79 ID:l+Drh4v/.net
メモリ8GBから16GBに増設しようと思うんだが変わるかな?

875 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:59:03.82 ID:wEuM2pYL.net
お、入れるじゃーん

876 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:59:07.10 ID:iJJVGQFO.net
入れますよー

877 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 22:57:45.46 ID:F2lGVzSW.net
>874
変わらん
Tiar4のインプラントってどうやって作るんだ?

878 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 23:16:44.63 ID:s/lfosOP.net
>>877
いままでTiar3インプラントはどうやって作ってたんだ?

879 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 23:31:04.14 ID:SiECy0rx.net
何でセール品入れ替え時間が日本時間0時になってんだ?
前は17時頃じゃなかったっけか

880 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 23:31:09.46 ID:swihm/QA.net
ちょっとわろた
T4コスト重いよな

881 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 00:06:20.97 ID:Y3JVRahs.net
>>874
俺はPS2と他にプログラム動かしてるもんで8GBギリギリまでいっちまってたんだ。
警告うるさいし8Gの限界を感じたんで思い切って16GBにしちゃったぜ。
RAMは変えても処理が早くなったりしないがPCの作業するスペースを広くする感じかな。

882 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 00:53:50.70 ID:cGrFtriw.net
>>881
俺も8GBギリギリの7.45GBとか記録してるから増設したほうがいいのかなと思って
まあ他にも改良しなきゃいけないところあるんだけど一番コスパ的にメモリから手つけようかなと

883 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 01:21:36.25 ID:NZ/zCBLx.net
外人みたいに配信しながら音楽流しながらとかいうなら必要だよね

884 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 02:03:03.91 ID:xIvyk1eg.net
1みたいな状況によって変わるBGMが欲しい

885 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 02:35:30.76 ID:V6qfVdJA.net
https://twitter.com/VanuLabs/status/551416742875258880

このゲームはもうハッキングする価値がないって理由で
プログラム解析情報をリークしてくれていたVanuLabsがサヨウナラだとさ
青猫に続いて、また貴重な情報源が消えてしまった・・・

886 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 02:52:17.87 ID:zohn/YwV.net
ハッカーとか屑じゃん
むしろ消えてくれてありがたい

887 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 03:09:20.19 ID:80Vtk48B.net
ハッカーはいらんわ。

888 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 04:19:56.67 ID:Zi8Zoxfw.net
(まさかチーターとハッカー混同してるんじゃないよな…)

889 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 04:24:48.05 ID:lVC29l7C.net
>>888
糞と味噌の区別もできないこのスレ民の偏差値考えればそうに決まってるだろ

890 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 04:24:57.78 ID:6MVg+U/R.net
外人もこのゲームをクソゲーと思ってるってのはある意味で安心できる

891 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 04:32:17.40 ID:y8EmSL/x.net
話題性持たせるためだからって故意に脚色するのはアカンよなぁ…

892 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 05:47:07.78 ID:/rwD4zLN.net
>>1の新wiki次スレはテンプレから外そうぜ
去年の4月から有るくせ武器種も埋まってないのに流石に「最近立ち上がってまだ情報不足」っていうのはどうかと

893 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 05:57:57.15 ID:cH0krykB.net
ムチケツのVNINF子ちゃんみるたびにあのライフルをケツに突っ込んで欲しくなるわ
銃口がほのかに膨らんでて銃身もゴツゴツしてるし絶対気持ちよさそう

894 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 06:49:30.05 ID:MimupIbe.net
日本だとハッカーはイメージ悪いだけだけど、海外だとそうでもない
悪意あるハッカーはクラッカーとかで区別されてる
一般的なハッカーは企業にセキュリティホールを報告したりしてたまに重宝されてたりもする

895 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 07:52:41.53 ID:gFhEHc1J.net
xOOOOOOOx banされてるんかよ

896 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 07:59:22.81 ID:kf/7GcP1.net
もうスレタイに晒し禁止って入れといたほうがいいレベル

897 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:07:22.62 ID:MTNYdHeU.net
このゲームはハッカーが支えてるところもある(あった)んだよなぁ
それも知らない兄貴達はもうちょっと海外掲示板読んだほうがええんちゃう?

898 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:15:39.56 ID:/rwD4zLN.net
海外でのハッカーってちゃんとした職種
クラッカーやましてチーターなんかと混同してはいけない

899 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:25:58.14 ID:W3/VYpze.net
で、VanuLabは具体的に何をしてくれてたんだ?
解析して得られる物もあるだろうが
公開された情報を元にチートが作られましたなんて事もあるんじゃないか

900 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:44:21.00 ID:l/WFZjeh.net
別にそこまでガチでプレイしてないし
海外の情報に目を光らせるのはお任せするよ

901 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:53:20.78 ID:zYO3vsLE.net
あー、乗物の座席移動を前作にもどしてくれねーかな。
そうすればリベレータとかももう少しバランス取れてただろーに
当然だけどもっと弄るべき場所は無数にあるんだけどさ

902 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 09:33:00.40 ID:4HnNHkyJ.net
>>899
脆弱性見つけたら悪用しないで、SOEに報告したり
BCBによく掲載されてた、新ヘルメットや新武器動画の情報源だった人

まだshaqlって人がいるから、色々新情報は出てくると思うけど残念だよ

903 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 10:05:56.29 ID:MimupIbe.net
そういやPSNも昔、海外のハッカーにお前らセキュリティガバガバやんけ
教えてやるからちゃんと修正しろよって言われて訴えるというファインプレー決めてたな

904 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 10:20:48.51 ID:L9ybpUff.net
>>895
2,3度TELLで話してたけど気さくなテンション高めのお兄さんって感じだったな
バンなのか引退したのかわからないけど少し寂しい

905 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 11:14:49.56 ID:JctQcgxl.net
・日本人でも、外国人でも、晒しは【厳禁】

906 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 11:44:16.63 ID:4HnNHkyJ.net
>>905
すまん以後気をつける

907 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 12:35:39.76 ID:ZJeD0VpH.net
ドッグファイトのコツおしえてけろ

908 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 12:36:54.10 ID:nD6BgV0+.net
場数

909 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 12:38:55.37 ID:2BL+sXOI.net
ヘッドショットが出合い頭に出来るようになりたい

910 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 13:29:13.76 ID:d49YYMNQ.net
まずアメリカに移住しましょう

911 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 14:25:34.50 ID:jgEYRxJM.net
座席譲れとかなんか右下にでてくるのとりあえずYっておしてたら
いつの間にかoutfitってやつに入ってた。

912 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 14:47:46.09 ID:Zi8Zoxfw.net
>>907
つべでps2 reverse maneuverで検索 武器を揃える VRで声かけて練習してみる サイドボタンにpitch up downの設定は必須

913 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 14:58:19.58 ID:v0uG0sH5.net
ドッグファイトは初期機銃と増えるアフターバーナーで十分じゃない?

914 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 14:58:19.94 ID:kf/7GcP1.net
リバースマニューバは前提条件みたいなもん
最終的に必要なのはAIM

915 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 15:17:28.60 ID:j1bp8nwn.net
俺もそれやってたらいつの間にか入ってたと思ったらいつの間にか蹴られてた。そしていつの間にかまた同じところに入ってた。
っていうかF2Pだけあってcertだけでやり繰りはさすがに心折れるな。皆上手いし強すぎる。
EQ2でSC使い切ったし2倍SCデーこないだろうか。

916 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 15:59:01.78 ID:y8EmSL/x.net
EQ2もやってるならプレミア登録すりゃ得だぞ

917 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 16:25:37.33 ID:v0uG0sH5.net
MBTの初期機銃をオススメしてるレスを最近見るが
エンフォーサーがないヴァンガードなんて
もはやMBT最弱候補に名乗りを上げるレベルではないだろうか

918 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 16:44:00.01 ID:pJfMQF2k.net
どのMBTも得意分野があるんだから
あれは強いうちは弱いとか言う奴がアホ

919 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 16:55:10.07 ID:kf/7GcP1.net
「TRの戦車火力高くてずるい」
「NCの戦車硬くてずるい」
「VSの戦車機動力高くてずるい」

920 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 16:58:21.57 ID:zcsXNK31.net
NCは硬くて火力も高くて弾速も早くてAA簡単でずるい
TRは人間借りやすくてずるい
VSは機動力ずるい

921 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 17:00:16.66 ID:MimupIbe.net
ヴァンガードAP砲の対空性能は異常
あいつらの射角内で滞空したら6割は死ぬ

922 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 17:16:14.22 ID:NDSNHDg4.net
ナーフされてなかったっけか

923 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 17:39:02.59 ID:OhpOl8LK.net
>>917
偏った情弱知識ひけらかしてるやつはどのゲームでも居るだろw

924 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 17:41:25.64 ID:NZ/zCBLx.net
ヴァンガード 遅くて弾避けるのが不可能だが戦車砲数発軽減
マグ      速いのでいくらでも弾を避けられる戦車砲無限発軽減
この違いがわからないうちは戦車乗らないほうがいいよただの的だから

925 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:35:11.27 ID:/rwD4zLN.net
Magは戦車じゃなくて移動砲台
射角狭くてSaronが主砲と呼ばれてたレベル

926 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:52:42.32 ID:N08TeSmH.net
> この違いがわからないうちは戦車乗らないほうがいいよただの的だから
プロウラーは?

927 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:57:18.46 ID:y8EmSL/x.net
戦車の性能じゃなく戦車の数の方が重要だから派閥差など問題無い

928 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:58:48.17 ID:p5A3A6Rw.net
中速だが当たり判定が大きく弾を避けるのは不可能で戦車砲無軽減

929 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:59:06.33 ID:v0uG0sH5.net
プロウラーの地味な利点は、カタチが上から見ると正方形に近いこと
おかげで旋回しても園児を巻き込まない
ただし、園児ちゃんたちはお尻を修理しないようにね

930 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:00:18.68 ID:nD6BgV0+.net
マグは修理してるエンジをガンガン巻き込んで轢き殺すんだろうか

931 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:05:20.57 ID:N08TeSmH.net
個人的にはPlow>vang>Magと思うけどな
APアンカーPlowのアホ火力は実際楽しいし、Vangは2番席いれば遠距離のPlow以外には勝てる
Magは乗り心地が一番いい

932 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:05:37.31 ID:MimupIbe.net
マグは真面目に殺傷数の10%くらいは味方だと思ってていい

933 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:06:19.22 ID:N08TeSmH.net
エンジどころか普通に走行してるだけで歩兵巻き込んでひき殺すよ

934 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:06:47.99 ID:pGbol4Be.net
i7 920 12GB 560ti
ここからGPU970に変えたんだが最低設定でもFPS40行く事あるんだよな
CPU足引っ張ってるんかね?

935 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:06:50.80 ID:CTkyrWPJ.net
初めてマグ使った時にMAX2体轢き殺したのはいい思い出

936 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:08:40.92 ID:kqQ5cWRn.net
VSでEngやってればツールじゃなくてリペアダラーで修理すべきだって分かってくる

937 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:12:43.60 ID:pGbol4Be.net
マグは味方にC4爆破されてる場面をよく見る

938 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:18:08.43 ID:NDSNHDg4.net
TRの動けない座布団なんかまんまただの移動砲台じゃん

939 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:19:28.93 ID:6MVg+U/R.net
プロウラーのHEってなんか微妙

940 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:33:54.22 ID:p5A3A6Rw.net
プロウラーは不意打ちにほんと弱い

941 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:43:38.56 ID:N2ywBS3R.net
全陣営やってるけどプロウラが弾補充一番喜ばれるヴァンガは皆スルーして突っ込んでく
マグは気がついたらマウントポジションで交尾してる
アモ配達サンダラの感想であった

942 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:57:53.60 ID:d49YYMNQ.net
NCのエンフォーサやMAXのAV兵器は他陣営だったら速攻で弱体化されるレベルの強さなのに
まったく弱体化される気配すらない
不思議!

943 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:59:34.10 ID:p5A3A6Rw.net
エンフォーサは既に弾減らされて、レイヴンは弱体化予定やで

944 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:03:27.67 ID:/rwD4zLN.net
今まではTRを矢面に立たせて隠してたけど最近露骨にNC贔屓してるよね

945 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:19:48.62 ID:aO03jG44.net
今日はLatency151ms一時的に悪くても190msで安定してる

946 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:25:00.49 ID:9hAs0e3O.net
リバースマニューバがよく分からん。
ブレーキ+ロール90度+ピッチダウン+浮上で素早く旋回するのがBanking turn 、
Banking Turnである程度回ったあと、サイズなら水蒸気雲のトレイルが折れたあたりで
アフターバーナーを打つと浮上方向のにみ加速、マッブで見ると横にスライドしていく...
ってのがリバースマニューバでいいんかな。

947 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:33:24.37 ID:wHMGIl+H.net
マグの機動力がーとは言われてるけど
AP普通にぼこすか当てられない?
相手してて全然問題にならないんだけど

948 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:36:13.39 ID:/rwD4zLN.net
当然敵の位置見てから避けるんじゃ間に合わんからね
ユラユラしてるとこを勝手に外してるだけ

949 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:39:00.50 ID:zcsXNK31.net
NCはMAXも強すぎだろ、近距離は最強だし中距離もスラッグつけりゃ十分強いし、死ね

950 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:41:11.79 ID:jN9zes2r.net
何時の時代の人間だ

951 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:41:30.86 ID:p5A3A6Rw.net
横揺れ機動と、それ以上に前面の当たり判定と浮いてるのが非常にきつい
プロウラー並の当たり判定なら左右に揺れても問題ないんだが

952 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:57:10.07 ID:/rwD4zLN.net
全MAXにSGつくのはいつになるんすか

953 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:57:18.56 ID:dH6D7zwy.net
Magは味方からしたら凄い脅威

954 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 20:58:34.01 ID:dH6D7zwy.net
スレ立てってくるー
上でも出てたけど過疎wikiテンプレから外すがよいな?

955 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:15:27.23 ID:O2YdkEqJ.net
あのwikiアプデ翻訳してくれてるし頑張ってる方だと思うんだけどなあ

956 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:23:40.68 ID:jnnS9II4.net
外していいでしょ
アプデ内容なんて高卒程度の英語でも読めるんだし、それも無理ならgoogle翻訳にでもぶち込めと

957 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:24:43.11 ID:/rwD4zLN.net
アプデ情報も12月のしか無かったけど
しかもwiki更新の3日も前にこのスレで翻訳してくれてた人もいたし

958 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:28:50.89 ID:pGbol4Be.net
あーMustangつえー
ぬるげーすぎてあくび出ますわ

959 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:29:06.94 ID:xIvyk1eg.net
なんかこのゲームイベントやってても
何か買わせてからスタート地点みたいな所あるから
まったく楽しめない
アラートでないしクソイベはよ終わらんかな

960 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:31:59.59 ID:jN9zes2r.net
いべんとなんてないよさいしょから

961 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:36:24.96 ID:dH6D7zwy.net
たてた
■◆PlanetSide/PlanetSide2◆■ ThreadRank.202 [転載禁止]2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1420459284/

962 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:37:04.49 ID:jN9zes2r.net
おつだ

963 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:40:57.84 ID:CTkyrWPJ.net
なんでpopulation40%超えで圧されるの?

964 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:45:11.79 ID:v0uG0sH5.net
この時間帯のTRは形上platoon組んでるけど
好き勝手行動させてるんじゃないの?だから押されるとか
ただの予想だけども

965 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:46:40.16 ID:pJfMQF2k.net
>>924
ワロタw
ただの下手糞なだけじゃねーかw

966 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:47:29.58 ID:SlH5Z171.net
死んだBCBはもうテンプレから外してもいいと思うんだが

967 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:48:06.49 ID:QOlrgkBE.net
>>961
おつ

968 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:53:12.31 ID:dH6D7zwy.net
>>966
本人が休止って言ってるらしいからねえ

969 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:43:45.78 ID:80Vtk48B.net
>>920 対人しやすかったのは、爆風範囲が7mの時だけだ。
   HEもHEATも爆風5mに減らされ、ダメージも減らされた今じゃ糞の役にも立たねえ。
   大体2発当てて他のMBTのダメージと同じとか馬鹿なんじゃねえのと。
   いや馬鹿だからnerfでしか調整できないんだろうな。

970 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:44:45.64 ID:jN9zes2r.net
APの方が歩兵狩り易い派

971 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:50:45.52 ID:v0uG0sH5.net
>>969
vang主砲の威力が2だとして、plow主砲は1.25+1.25で2.5にするような感じだから
同じではない。
plowの問題点は回避力が高いmagとなぜか耐久力が同じこと。意味分かんない

972 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:53:08.69 ID:jN9zes2r.net
>>971
これだな

973 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:56:42.65 ID:Y3JVRahs.net
>>971
その分ダメージ効率高いんだからいいだろ。更にMAGは機動力はいいが最高速遅いし横軸の微調節が難しいから遠距離使えん。
狭い道にMAGが集まると機動力生かせないんだから耐久力はプロウラーと同等で問題ないと思うが。

974 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:03:31.69 ID:FabdlcnT.net
それぞれに特徴持たせると騒ぐ人が出てくるのがなあ…
正直平等である必要すらないと思うのだが
というか不可能だし

975 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:07:32.53 ID:nD6BgV0+.net
プロウラーの攻撃力二倍にして耐久力二分の一にすればいい
攻撃・防御・機動性で特色つけてんだし

976 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:08:25.57 ID:jN9zes2r.net
陣営共通タンクをだな
そこのライトニングはあたらんSG撃ってような

977 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:09:00.74 ID:ymhYAT6A.net
>>934
このゲームは超CPU依存ゲーだよ
フレームレートを上げるならSandy〜Haswellで4GHz以上推奨で、グラの設定を上げると
その分CPU性能も必要になってくるから何GHzあっても足りない

978 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:10:37.38 ID:QLa+N4ag.net
最近HE弾買ったけど
これ全盛期のHEAT弾以下の性能しかないんだな

979 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:16:27.76 ID:62A8a8or.net
MAGのAP弾使ってて他の勢力のMBTAP弾使ったら当て安すぎてワロタ
wiki見たらAP弾の各弾速50くらいしか変わらないけどその差がデカイんだな

980 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:21:13.93 ID:6MVg+U/R.net
HEもっと爆風くれよ
狩られたくないやつは耐爆つければ死なないようにすればいいじゃん

981 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:24:49.43 ID:qM+7X005.net
>>945
昨日からなんかレイテンシ改善したな黄色にならないことがあるなんてびっくりしたわ
しきい値変えたのかと思った

982 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 23:36:21.55 ID:FabdlcnT.net
低いときのpingはそこまで変わらないけどゆらぎが少なくなった印象
自分の所は去年の夏ごろから夜でも120ms台になったしかなり改善されてきたと思う
オープンしたての時は大分酷くて人を逃したと思うからPS4ではそこらへんは上手く出来るといいな

983 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 00:20:38.27 ID:sNOK/f6J.net
magは撃つ方向の逆に必ずケツ向いちゃうのが糞すぎてね
タイマンじゃなきゃ変態機動意味ないわ

984 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 00:28:16.37 ID:ZXeTogeV.net
プラネットサイド(中世版)とかないのかね。1000人で平野で合戦したい。

985 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 00:31:17.14 ID:UlVJiUTj.net
ないからグダグダ文句言いながらもこれやってる奴多数なんじゃないかな

986 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 01:07:13.20 ID:sNOK/f6J.net
弓矢最強だけど弾数制限あるから剣と盾で大勢殴り合う
めちゃくちゃおもしろそう

987 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 01:20:17.75 ID:XnPznWI/.net
Chivalryやればいいんじゃね

988 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 02:25:32.84 ID:aVDS85lz.net
屋内での出合い頭の撃ち合いはサイト覗き込まない方がいいのかな

989 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 02:33:20.61 ID:O1iHeZpk.net
>>988
銃によるとしか

990 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 02:52:24.55 ID:kJsKQ95z.net
Mount&Blade Warbandやってみれば全員弓銃しか持たなくなる未来が分かると思う

991 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 03:11:38.82 ID:gGMJn5CE.net
マスケットでやり合う奴やりたい

992 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 03:17:55.63 ID:DzICjf4/.net
>>984
DAoCが似てると思う

993 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 07:09:52.75 ID:vxw3FaIM.net
いつになったらIndar帰れるの;;

994 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 07:26:49.64 ID:W/ZXGV5j.net
DAoCってまだサービス続いてるの?
拡張のシュラウデッドアイル出たのですらPS1より前じゃん

995 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 08:16:17.35 ID:b4F4U6YP.net
>>973
坂も上れなくして、マグバーナーも消すんならそれでいいよ

996 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 08:55:13.64 ID:j8d99tUZ.net
アンカーとバリアも消せばいいな

997 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 09:07:28.68 ID:DZYG3fsn.net
もういっそのことホバー機能とキャタピラ消しちゃおうぜ

998 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 09:26:59.85 ID:XRcerI9S.net
パッチきたあああああああああああ

999 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 09:27:52.93 ID:Ob2/WFeE.net
実際マグの登坂力異常だからな
他勢力はライトニングと同じ程度と思えばどんなもんか理解できる

1000 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 09:37:55.62 ID:xYo9QZuf.net
前にもMBT比較でたけどMagはAP糞すぎ
MagとProwなら普通にProw選ぶわ
歩兵へのスパムも車両戦もProwのが強い

1001 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 09:42:40.01 ID:l7NGtHSB.net
扱いやすさなら断然Prowだしな。
数揃えた撃ち合いも上だし。

1002 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 10:25:50.11 ID:0NIKsfsC.net
パッチと聞いて

1003 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 10:26:25.91 ID:Mayj2maO.net
1000ならバグ祭り

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200