2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AA】ArcheAge Part162【アーキエイジ】

1 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 12:01:12.47 ID:EUkCMEcy.net
2013年7月23日に正式サービスを開始したMMO RPG ArcheAge(アーキエイジ)について語るスレッド
次スレは>>950か、建てられなければ宣言した人が建てましょう

■公式 http://archeage.pmang.jp/
■公式Blog http://ameblo.jp/archeagejp/
■公式ツイッター http://twitter.com/ArcheAgeJP
■公式番組 http://ch.nicovideo.jp/archeage-jp/live

■WIKI
http://archeage.game1wiki.com/
http://wikiwiki.jp/bsc/

■関連サイト
http://archeage.jpn.org/ (ArcheAge総合情報)
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/ (4gamer)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12099/ (ArcheAge @したらば)
http://mmoloda.x0.com/archeage/ (うpろだ)

■スキルシミュレータ
http://archeagedatabase.net/jp/calc/
http://archeage.jpn.org/calculator/

■前スレ
【AA】ArcheAge Part161【アーキエイジ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1418589073/

■質問スレ
【AA】ArcheAge 質問スレ5 【アーキエイジ】http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1419148351/

■晒しスレ検索
http://dig.2ch.net/?keywords=ArcheAge&Bbs=net

2 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 12:13:41.32 ID:LYZAcEsR.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (‘ω‘ *)//||   |口| |ω‘ *) ポイン >>1おつん
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
          (‘ω‘ *) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 20:37:30.45 ID:FxHS8a0H.net
Darkrunner | Salphira | Epherium Flute Today
http://www.twitch.tv/draxusd

4 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:06:22.15 ID:V29rpDDy.net
>>1
やっとテンプレ掃除してくれたか
お礼に俺のケツ貸してやるわ

5 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 00:56:29.69 ID:5SAwPz/E.net
1乙
A鯖ボンブレの土地を与えよう

6 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 00:56:37.47 ID:1UnDokeW.net
ルシPになってからイベント渋りすぎだ

アビスレイドのクエストを10回       完了すると… ⇒
錆びたデルフィナード金貨袋 5個
※1サーバーにつき、抽選で10名様にプレゼントします。

全員にプレゼントでもいいのに

7 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:00:42.65 ID:5SAwPz/E.net
>>6
デイリー農民が怒り狂いそう

8 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:03:08.97 ID:+TNO19Nk.net
一乙(*‘ω‘ *)
褒美にA鯖のボーンプレイスに家を建てる権利をやろう

9 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:03:55.09 ID:+TNO19Nk.net
よく見たらかぶっとるがなwwwwww
ごめんなさいA鯖民wwww

10 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 01:51:37.10 ID:AytUCHQ2.net
イベントっていうか、4月以降貿易が激マズ
★も売上金もドギツイ改悪されている
当時は★100とか貿易船わずか1回でできた

そして課金品のゲーム内レートが大幅な値上げ
自分のaaはそこで終わり
努力して貿易するプレイはルシに殺された

11 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:06:17.88 ID:jcJX8wjO.net
そりゃRMTがあんなに下がれば、課金レートは上がるさ
どのMMOも同じ事が起きるお

12 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:08:20.81 ID:5SAwPz/E.net
貿易の売上金上がってるじゃん
何言ってんのこいつ

13 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:10:36.32 ID:eUVdsvCu.net
貿易は4月以降美味しくなったよね(*‘ω‘ *)

14 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:15:32.63 ID:yNpMVbvl.net
何も考えずに農業してるだけで金が貯まるO鯖
無課金農業キャラが畑仕事だけで稼いだ金貨が3000超えた
そろそろ何か贅沢しようかのう
メインキャラ用に

15 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 02:26:02.24 ID:GvZYmYdM.net
>>1
褒美としてA鯖のボンプレに家を(ry

16 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 03:20:25.45 ID:eUVdsvCu.net
>>14
どこの鯖でも一次産業が一番労働力効率いいのよ、特に農業採集の手植えは最強
でも大抵の人は面倒臭いし時間もないから買ったり束で済ませてIDや戦争に遊び行っちゃう(*‘ω‘ *)

17 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 03:33:31.94 ID:AytUCHQ2.net
消費労働力が36から96に大幅改悪
地植えに労働力消費適用
昔は虹→クロスが6金で物量貿易できてた(しかもほぼ130%)

当時は課金エルクを65金で買えたけど今は240金くらい
貿易売上が増えたというのは見せかけで
実質的には大改悪だよ

18 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 03:45:07.82 ID:eUVdsvCu.net
今の虹→クロスなら深層水5個だから15金だし別にいいんじゃないの?
課金エルクとかいうゴミの話は興味ないから知らないけど(*‘ω‘ *)

19 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:05:17.59 ID:z10huqph.net
一回の貿易で星100個とかできちゃったから星に価値が無くなりすぎたために星貿易の削除
消費労働は増えたけど入手労働もまた増えてる(回復倍+以前はイベントでの動労ばら撒きとか考えられなかった)
今でも虹→クロスの物量貿易とか余裕でできる。むしろ労働P使えるから以前よりしやすい。
交易関連は全面的に改良だと思ってる俺は異端なの?
あと当時の10金と今の10金じゃぁ価値が違うのはとうぜんだろうと。

20 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:13:49.78 ID:J1uFFYsE.net
おいアビスレイドなんだが
オー鯖だけまともに掘れないんだが
何で?

21 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:14:10.81 ID:EntV4dKD.net
消費労働が上がると利益が凄い減るのがきついな
労働消費60上がると2金以上原価上がっちゃうし

22 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:17:08.00 ID:yiPNf3Gw.net
GameOnなんて日本の運営じゃなくて
日本に会社置いて日本人を雇ってる韓国企業だろ
日本の企業の上層部にあんなに韓国人が居る訳ないだろw

23 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:20:24.05 ID:yiPNf3Gw.net
>>6
※1サーバーにつき、抽選で10名様にプレゼントします。
※1サーバーにつき、抽選で10名様にプレゼントします。
※1サーバーにつき、抽選で10名様にプレゼントします。


ひでーなwww

24 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:22:39.11 ID:eUVdsvCu.net
>>17
ちょっと気になって調べたけど昔の虹→クロスの一般交易品は☆4個だから4金だね
原価引いたら利益2〜3金程度にしかならないんじゃない?(*‘ω‘ *)

確実に美味しくなってるのは間違いないと思うけど
ただどちらかと言えば劇的に美味しくなったのは内陸交易だよね、特に上がったのは西だけど(*‘ω‘ *)

25 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 04:27:41.10 ID:bgQbLezN.net
クリスマスツリーの材料出なすぎだろ

26 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 05:09:25.05 ID:uGNF8esJ.net
西欧圏で失敗したのが課金依存の労働消費構造なのを開発が理解できてないのな
このスタイルを受け入れられるのは日本ぐらいだろ

27 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 05:20:59.06 ID:eUVdsvCu.net
北米君が怒っちゃうよ(*‘ω‘ *)

28 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 05:52:15.09 ID:yiPNf3Gw.net
西欧は失敗してるだろ

29 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 05:58:05.77 ID:12LtmIyf.net
労働力を営利目的で販売しないでエンドコンテンツの報酬に設定するだけで
成功したのにチャンスをふいにした間抜けな朝鮮人だよ

30 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 06:05:13.68 ID:yiPNf3Gw.net
野田語録

野田「労働力ポーションは販売しません!!」

31 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 07:25:47.63 ID:gyhfi9am.net
サービス開始後間もない北米は置いといて1年以上サービスしてるのに鯖統合が起こってないのは日本だけ
野田は優秀だったんだよ

32 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 08:38:26.84 ID:dTfjMdA4.net
公式メンテ入ったのに
蔵がまだ落ちてないんだけどいてもいいの?

33 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 08:50:14.30 ID:dTfjMdA4.net
やっと落ちた

34 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 09:01:03.50 ID:51gc+iqD.net
クリスマスイベント継続だし2500円ガチャが始まるくらいか

35 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 09:59:05.78 ID:l2UZsNZ8.net
O鯖 2500円ガチャ
願いの翼or燃え上がる盟約者の翼 500金
ハーデス革一式2000金〜3000金で買いますササよろ

36 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:00:18.66 ID:hs/Uxhzx.net
このゲームメンテ中だと公式ページも見れないのかよ

37 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:09:18.87 ID:QJE+iQ5T.net
ファミマキャンペーンやんねーかなー

38 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:11:26.65 ID:e8dHuDFN.net
手が増えてきた

39 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:17:56.93 ID:tzeamh7x.net
>>28
西欧はサービスしてないんだが

40 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:18:21.68 ID:8eFirEWx.net
>>35

奇数だと
願い7000金、燃え800-1000金 ハデ革7000金てとこじゃねーの(適当

41 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:24:07.56 ID:aeq0RKpn.net
もう貯金ねえや金借りてこよ

42 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:38:09.70 ID:eUVdsvCu.net
2500円ガチャはハズレだらけなので300円の方の冥府の保管箱をもっと流してください(*‘ω‘ *)

43 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:48:30.23 ID:JHJHH7in.net
あれ、今日メンテだったのか・・・
近所で税金滞った畑があったんだけどメンテを挟んじゃうとリセットされるのかな?

44 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 10:50:11.20 ID:eUVdsvCu.net
メンテあっても時間通りに腐るよ(*‘ω‘ *)

45 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:09:22.59 ID:JHJHH7in.net
>>44
ありがとうございますー
かぼちゃカカシ持って座って待ってます!

46 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:20:30.79 ID:lVVFBOPf.net
>>42
めいふの保管箱は公式の掲示板に結構売りがでてないか?

47 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:21:45.63 ID:eUVdsvCu.net
>>46
oh…公式の板見てなかった
明けたら見てみよう、ありぽっぽ(*‘ω‘ *)

48 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:38:00.24 ID:yNpMVbvl.net
でも冥府は他垢が使えないから使い勝手微妙
涙箱のが優秀すぎる

49 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:38:25.72 ID:QxPhbAVT.net
公式掲示板はメンテ中でも見れるから暇潰しにいいね

50 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:41:12.13 ID:LHg7QQNC.net
冥府の衣装は装備は入らないんだろ
アバなんかそんなに買わないしなあ

51 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:52:12.47 ID:eUVdsvCu.net
>>48
入れたい物は帰属品なんだ、普通の保管箱はむしろ余裕があるんよ
装備とかその他モロモロで倉庫が死んでるんよ(*‘ω‘ *)

52 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 11:57:21.66 ID:9wL+zyV4.net
ガチャの冥府の保管箱は帰属品なら何でも入るはず
ルルみたいなNPCのシステム側が管理する100個ぐらいの帰属品保倉庫チケを
課金でいいんで2、3000円ぐらいで出してくれって要望は出してたけど
これじゃない感が満載でかつガチャに仕込んでくるとはさすがダメオン

53 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:00:28.37 ID:eUVdsvCu.net
>>52
韓国だと確かこれ定額販売なのよね(*‘ω‘ *)

54 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:32:42.76 ID:+TNO19Nk.net
でも買っちゃうんでしょこのツンデレさんめ(*‘ω‘ *)

55 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:34:52.48 ID:eUVdsvCu.net
ガチャらないけどゲームマネーで買おうと思ってますん(*‘ω‘ *)

56 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:56:39.74 ID:Rl+p2djC.net
クッソかそ

57 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 12:58:45.04 ID:y9YAPBmj.net
(*‘ω‘ )人(‘ω‘ *)

58 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:01:46.27 ID:tzeamh7x.net
燃え翼いくらになるんだろうな
願いの翼より安くなりそうだけど

59 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:03:08.28 ID:eUVdsvCu.net
でもあれ見た目かっこいいよ(*‘ω‘ *)

60 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:05:21.58 ID:GKSK7Hs/.net
願い翼と萌え翼いくらで売れるんです

61 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:25:09.97 ID:dBP49HOw.net
願いは500金辺りまで落ちるだろう(遇)

62 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:26:06.87 ID:yiPNf3Gw.net
>>39
西欧ってヨーロッパのことだと知ってる?

http://www.archeagestatus.com/

63 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:27:52.99 ID:QxPhbAVT.net
メンテ終わったぞ

64 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:29:00.35 ID:1qT3z2yM.net
メンテ終わってた

65 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:35:36.21 ID:U0Nu26LL.net
ゲームスタート押しても蔵がたちあがらんぞ

66 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:38:31.04 ID:QxPhbAVT.net
私はもう普通にプレイできてるんだけど

67 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:43:59.80 ID:e6otLMps.net
早速BOX1個開封したら光る強化書3種セット出てきてワロタ

68 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:47:33.72 ID:TbQq5j78.net
新規イベント何もなしかよw

69 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:52:38.78 ID:eUVdsvCu.net
遠征隊イベントで忙しいから何もなしで助かった(*‘ω‘ *)

70 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:52:39.04 ID:rv1XAy6u.net
ファミマキャンペーンないのかよ

71 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:52:42.90 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

72 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:53:32.46 ID:AYokm6PK.net
おっ、そうだな

73 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:53:34.65 ID:eUVdsvCu.net
2500円ガチャのBで浄水確定だからファミマやったら被るんじゃないかしら(*‘ω‘ *)

74 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:53:59.47 ID:/vePBOEm.net
>>71
自虐されても・・・

75 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:02:49.80 ID:rv1XAy6u.net
メンテ明けにそっこーでINしてくるアイツがこない

76 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:04:56.48 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

77 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:07:53.44 ID:JCHnMrBH.net
予定あるからと嘘つくからIN出来なくてイライラしてるのだろ

我慢するな仲間が待ってるぞ

78 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:08:40.69 ID:rv1XAy6u.net
とりあえずファミマいってくる

79 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:10:17.87 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

80 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:11:38.19 ID:+ioQNB2d.net
8回分突っ込んだけど下着とゴミグラの重複具合が半端ない
売りさばこうにも既に値下がり止まらんしどうしようもないわ
ゴールデンタイムでの相場想像すると震えが止まらん

81 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:18:56.26 ID:rv1XAy6u.net
ファミマキャンペがない今
課金するならどこのキャンペーンがお得?

82 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:25:11.97 ID:AYokm6PK.net
なに言ってんだこいつ

83 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:34:44.35 ID:rv1XAy6u.net
調べて自己解決!
さっそく買ってくる!

84 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:35:02.95 ID:rUDBKy2M.net
(*‘ω‘ *) こいつ毎度毎度毎度擁護入れてくるけど何者なの?

59 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:03:08.28 ID:eUVdsvCu
でもあれ見た目かっこいいよ(*‘ω‘ *)

69 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:52:38.78 ID:eUVdsvCu
遠征隊イベントで忙しいから何もなしで助かった(*‘ω‘ *)

強がりにも限度というものがあってだな

85 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:36:55.80 ID:8eFirEWx.net
なんか欠片出まくるとかでチャットで大荒れだなw

86 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:37:56.70 ID:l3ynWHky.net
>>83
一人用クリスマスケーキ忘れんなよ。

もんたばっか出たわ・・。

87 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:44:39.40 ID:/vePBOEm.net
サブにモンタ買ってやるんだ
もっと安くしろよ

88 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:48:34.21 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

89 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:48:55.13 ID:rq+F7Rlj.net
モンタwwwwwwwww
値下がりすぎwwwwwwwww

90 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:50:04.95 ID:9wL+zyV4.net
涙箱即決270金とかw
ブーストの影響がまだ抜けきってないけど思わず買ってしまったわ
オーク流れてるのは現状だと
ハズレグライダー>下着>柱の束≒涙箱≫願いの翼
って感じか
意外にもウェデングドレスが1個も出てない
値段決め兼ねてて様子見な感じなのかな

91 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:57:28.82 ID:1qT3z2yM.net
ハーデスプレートが可哀そう・・・
誰か買ってあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:01:23.98 ID:eUVdsvCu.net
もんたはやっぱりテレポートないの?(*‘ω‘ *)

93 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:04:05.90 ID:/vePBOEm.net
>>92
ないよ
でも宙返りのほうが便利かも

94 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:05:30.14 ID:8eFirEWx.net
月の欠片がどれか1個しか出ないってマジ!?

95 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:06:21.42 ID:8yxmR5xz.net
ウエディングドレスあれブルーソルト協会本部の衣装デザイン使い回しだろ

96 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:06:55.21 ID:+ioQNB2d.net
柱の束の説明見るにスターライトカボチャ案山子も来るんだな
宙返り+スピスタだったらモンタさんもまだ息してたんだろうけどな…

97 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:07:43.67 ID:GKSK7Hs/.net
ていうかハーデス装備自体3000金以上でオクに出してる馬鹿みると笑えるなw

98 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:09:17.13 ID:cH1ljQb0.net
こっちの鯖は
モンタ40金 柱の束と涙箱 100〜150をうろちょろって感じ
労P5個1000円分より安いねww

99 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:09:50.78 ID:nC16gag/.net
ウェディングドレスの男の方は寒流ドラマによく出てくる韓国軍の軍服か礼服に似てるな
主腐が高値で買ってくれそう

100 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:14:49.03 ID:tqXGhLEF.net
柱の束買おうかと思ったけど
引っ越しする事を考えたら面倒だな

101 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:20:24.13 ID:TbQq5j78.net
柱の束って罠な気がするんだけどな
小屋サイズにするとガラガラとか12*12サイズの課金物が置けなくなっちゃうし
そのまま16*16サイズの課金カボチャのほうが使い勝手がいいような気が・・・
今年の2500円ガチャは当たりがなさすぎて大失敗だなこれ
ハーデスもこの値段でさえ売れてないし黒曜石防具あるから
買う人なんてかなり少ないはず、今の半額くらいの値段になりそう

102 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:21:34.47 ID:eUVdsvCu.net
>>93
テレポートも微妙だったもんね(*‘ω‘ *)

103 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:22:16.19 ID:e6otLMps.net
>>101
制作辞典良く見てみ
小屋が端っこにあるタイプと従来のど真ん中にあるタイプの二つあるから

104 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:22:49.88 ID:eUVdsvCu.net
>>101
改良型は12*12サイズ2個置けるよ
端っこに小屋部分があるから(*‘ω‘ *)

105 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:22:59.67 ID:9wL+zyV4.net
つうかO鯖は分かるけど既存鯖の人はこれ何狙いで買ってるん?
正直目玉となる商品なくないか?

106 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:26:09.98 ID:eUVdsvCu.net
>>105
ほんとにね
300円のスクラッチの方がマシだと思う(*‘ω‘ *)

107 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:28:15.67 ID:nC16gag/.net
2500円が50金はイヤだ

108 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:30:31.12 ID:TbQq5j78.net
>>103>>104
知らなかったよ・・・、教えてくれてありがとう
嘘ばっかいってごめんなさい・・・

109 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:34:22.75 ID:eUVdsvCu.net
八角亭の改良タイプ
前に韓国サイトで拾ったやつだけど(*‘ω‘ *)

http://i.imgur.com/AyOfGhE.png

110 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:35:30.48 ID:H1UlGwWH.net
既存鯖でガチャ引いてるのは金も物資も余ってるやつのネタだよ
盟約者とか下降ついてないけど貴重なクリアボディーのグライダーだし

111 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:41:27.06 ID:rV7AVuvj.net
2500円払って欠片と浄水とかどんな気持ち?

112 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:41:59.23 ID:l2UZsNZ8.net
モンタニューの翼は100金でもいらねぇ

113 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:44:22.56 ID:ZGCsRGi+.net
保管箱すら持ってない初心者なのでガチャ回そうと思ってたけど
ここ見たらやらない方が正解なんだろうな…

114 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:45:08.49 ID:M+saxEtF.net
価格破壊は今週末あたりがピークだな
浄水の暴落待ってます

115 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:47:01.45 ID:SxfggQ4h.net
課金グラも箱もこんだけ落ち込んでハーデスも落ち目だといよいよ2500払う意味が無いな
まあ1年遊ばせてもらった感謝の意を込めて一回回して引退するわ

116 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:49:07.25 ID:9v/4B+iP.net
引退アピールする奴は?

117 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:50:36.23 ID:AytUCHQ2.net
韓国や北米の赤字を、日本で回収する気マンマンだな
金づるにしか思われていない

118 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:50:55.90 ID:eUVdsvCu.net
 ログアウト 
  引退 ですね(*‘ω‘ *)

119 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:52:10.07 ID:eUVdsvCu.net
>>113
どうせ回すなら300円スクラッチの方がマシだよ(*‘ω‘ *)

120 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:52:14.53 ID:9wL+zyV4.net
>>113
欲しいのあるなら別に回す事自体はいいとは思うんだけど
1年以上プレイしてるような人にとっては2500円に見合う物がなくてどうなのこれって話
ハーデスも今オークで6000とか7000とかで出てるけど
結局これ2500〜3000ぐらいで落ち着くだろ
1500円なら俺も回してたわ

121 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:54:10.13 ID:AytUCHQ2.net
完全に上位互換の黒曜防具やタコグラが広く流通している
全部ハズレにしか見えない

122 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:55:11.62 ID:eUVdsvCu.net
今回のは物のないO鯖用って感じかな、既存鯖だとネタ(*‘ω‘ *)

123 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:55:38.07 ID:rV7AVuvj.net
課金してまで本当に欲しいモノがあるのなら
労ポ売ってゲーム内で買ったほうがいいよ

124 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:03:53.17 ID:AytUCHQ2.net
社員バイト見ているんだろ?

舐めた営業してたらGameOnの商品には課金しないぞ

125 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:07:39.63 ID:bgKiV+HH.net
今やハーデスはネタ装備だな黒曜石強い

126 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:10:51.76 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

127 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:11:40.11 ID:TbQq5j78.net
ハーデスプレートのセット効果の攻撃力6%アップって
物理攻撃力のことなんだろうか?
遠距離や魔法力は関係ない?

128 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:21:15.59 ID:ylr0Uh2J.net
ハーデス3セットと黒曜混ぜようと思ってた初心者だけど、やめといた方がいいのかな…

129 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:23:55.40 ID:AYokm6PK.net
混ぜるにしてもハーデスの3箇所と黒曜石被ってるしなぁ
他にも何か入れないとだね

130 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:24:49.19 ID:bgKiV+HH.net
装備部位も悪いし中途半端になるだけだからやめたほうがいい

131 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:29:55.09 ID:R1ASahGZ.net
黒曜よりコスパは良いだろ
余裕があれば買っても良い
自分でガチャで出そうとかは考えてはいけない

132 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:42:41.78 ID:UvfrbeAY.net
余裕あるなら黒曜だろ馬鹿か

133 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:43:50.32 ID:nC16gag/.net
ガチャ回す人が少なければ少ないほど希少性が上がって2500円回収できるのかな?

134 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:45:38.86 ID:/vePBOEm.net
2500円ガチャにネタ装備しかないのは良いことかもな

135 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:47:05.26 ID:ylr0Uh2J.net
箇所被ってたのか!ごめんなさい、ちゃんと確認してませんでした…
手持ちの金額的にも余裕ないし、やめておきます
ありがとうございました!

136 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:48:10.31 ID:M+saxEtF.net
ハーデスは黒曜石ある今じゃもう無用だろ
先無いし、繋ぎで買うには今の相場じゃ高すぎだし
見た目もいまいちだし、セットじゃないと効果出ないし

137 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:50:08.57 ID:+TNO19Nk.net
記念に1個だけ開けたら保管箱だった(*‘ω‘ *)
まあ使えるからいいや

138 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:52:10.30 ID:vYdbzktw.net
>>134
いいとこつくね
ダメオンが価値把握できてないから起きた偶然とも思うけど

139 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:56:26.98 ID:l2UZsNZ8.net
ハーデス投げ売り始まってるな 既に1000金下がった モンタニューは400金下がった

140 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:58:46.25 ID:Q2wDqRrS.net
おまえらはクリスマスもネトゲと2chに常駐かぁ
悲しいなあ

141 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:58:55.74 ID:+TNO19Nk.net
O鯖だとモンタニュー100金切ってる(*‘ω‘ *)
まあいらないから買わないんだけど

142 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:05:22.36 ID:Aurkfpwv.net
黒曜石4段3ヶ所するのに6000金ぐらい余裕でいくわけで
ハーデスセットで2000金〜4000金ぐらいならお手軽といえばお手軽
6000金越えるとちょっとな・・・

143 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:20:41.00 ID:yiPNf3Gw.net
O鯖のみ混雑なんだよなあ〜

144 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:22:15.66 ID:QKkU82qa.net
ハーデスとか一箇所も外せないわ伸びしろもないわで
金出すこと自体が無駄に終わる
繋ぎならエペマエストロで十分

145 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:27:38.64 ID:UvfrbeAY.net
繋ぎも何も黒曜作ればいいんだよな
わざわざ繋ぎ作る必要あるの?

146 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:29:28.65 ID:KHDPyjn1.net
もしかしてこれハーデスが一番当たりなのか・・・

147 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:30:07.10 ID:nC16gag/.net
保管する場所もないからこれ以上物増やしたくないな
装備は今着ているだけでいいし
課金ベッドやアバター毎回買う人は保管大変そうだ

148 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:30:29.66 ID:QKkU82qa.net
作るわけがねえだろ
あほなのか

149 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:34:51.06 ID:/vePBOEm.net
>>143
クリスマスに混雑自慢とか悲しくならない?

150 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:38:31.87 ID:KHDPyjn1.net
僕のおちんちんも混雑です

151 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:01:07.19 ID:8UsThZWU.net
今までずっと過疎だろ

152 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:01:45.25 ID:NogxDQab.net
スキルの除けば モンタ≦量産型 だから買いたいとか思った奴気をつけろよ

153 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:08:03.59 ID:1qT3z2yM.net
つか何がほしくて2500円ガチャ回してるの?
マジでわからん
ゲーム内マネーでなんでも買えるじゃんwwww

154 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:08:22.94 ID:rcY6RBIk.net
>>145
「黒曜の方が最終的に強いし!」と言ってとりあえず三段を作り
その後の段階上げ費用を貯める一ヶ月以上を三段のまま過ごすような人がいるが
その間は対人でも狩りでもロクに活躍出来ないわけで
それならハーデスと図書館武器持ってたほうが絶対にストレスないと思うんだよな
前の箱でハーデスを6000とかで買った人は残念としか言えないけど
今なら2000すら割る勢いだし

155 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:11:45.71 ID:8eFirEWx.net
もんた20金いきそーだな

156 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:13:17.40 ID:yiPNf3Gw.net
>>149
なんでクリスマスとか気にしてんの?
まさかお前彼女居ないの?w

157 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:17:43.47 ID:M+saxEtF.net
>>154
2000切ったとしても勿体無いだろ
その分を黒曜石の資金に回せって
2000あれば1箇所は4段出来るし
そもそも3段止まりってことはそこまで資金に余裕が無い層だぞ
しかもハーデスって一般等級じゃないの?その強化資金は?

無駄無駄

158 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:18:39.42 ID:/vePBOEm.net
>>155
モンタ100金超えそうなんだが@奇数鯖

159 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:19:55.48 ID:+TNO19Nk.net
>>152
30金即決で売ってたから買っちゃった(*‘ω‘ *)
紫色好きだしここまで安ければ満足

160 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:20:32.29 ID:H1UlGwWH.net
金ないならハーデス古代で着ればいいんじゃないの
むしろ黒曜四段1ヶ所作って何の意味があるのか分からん

161 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:24:26.15 ID:+TNO19Nk.net
ただこれ右回り左回りが選べるだけでどっち選んでもクールタイム共有だから飛距離変わらない(*‘ω‘ *)
速度も違いが分からないし量産型の見た目が嫌な人用って感じね

162 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:25:15.52 ID:rV7AVuvj.net
黒曜はさ、3段階目の時点で等級上げるだろ?
まあ普通は遺物奇跡程度までは上げる、最悪唯一。
そのぐらいなら狩りは普通に出来る、対人はエンドコンテンツだからね。
そして将来性がある、段階上げね。
ハーデスwwwwwねぇよwwww



ま、今回の当たりはドレスと下着だろ

163 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:25:36.84 ID:M+saxEtF.net
むしろ先が無い装備を古代にして何の意味があるのか分からん
最終装備がハーデスと割り切れるならいいけど

ってか金ないならハーデス古代にするのもハードル高いだろ

164 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:25:49.95 ID:UvfrbeAY.net
土地が空いてるサーバーなら八角もなかなかあたり

165 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:26:43.97 ID:8eFirEWx.net
てか革以外は激安になるのすでにわかってただろ

今更値上げ工作など無駄無駄
製作で作れる最終目標品があるのに高価な繋ぎ(しかも帰属品)使おう言うやつはかなり頭が足りてない
対人とかほっとんどしない+みたいな農民層が買うくらいの需要よ

大体そう言う層すらつなぎで使うならハーデス売ってマスターかマエでも使うとくわ

166 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:28:31.37 ID:9wL+zyV4.net
エアナや5段黒曜奇跡を視野に入れてる廃人様や準廃人様にはハーデスはゴミかもしれんけど
俺みたいな農民や中堅層にはハーデスは十分最終装備
2000はさすがに切る事ないだろw

167 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:29:06.18 ID:QKkU82qa.net
ハーデスは先がないし再利用もできない
こんなもんを繋ぎとして金掛けるのはあほだけ
これこそ完全に金の無駄

金余ってる層が他用意するのもめんどくさいから
着替え用にもっておいてもいいかな程度のもの

168 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:32:25.29 ID:rV7AVuvj.net
つーか残りの部位はどーすんの?
適当なら別に全部適当でいいじゃん

169 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:32:26.38 ID:GKSK7Hs/.net
革3000↑
布2000〜3000
鉄1000〜2000

これぐらいが妥当

170 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:32:47.22 ID:KHDPyjn1.net
結局2000金超えそうなアイテムがないからハーデスセットが一番当たりっていうね

171 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:35:39.98 ID:rV7AVuvj.net
妥当もなにも転売目的以外ふつーはいらんよ

172 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:39:51.64 ID:8eFirEWx.net
いやいや

鉄500〜800
布1400〜1800
革5000〜7000
最終価格はこんなもんだろ


鉄は2500円分元取れれば良いやでここが売りポイントになるだろう
布は労働P30本分にイロがつけば見たいな思考に落ち着く
革は寝かせる人も出るだろうから需要次第でどんどん上昇か。

もん太は35金〜40金だな
ろうぽ1本分な

173 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:40:44.47 ID:QKkU82qa.net
先がないものを数箇所使い捨て感覚で使うなら
一箇所でも効果の出るオールドのが
ステがちょっと高いだけのハーデスよりよっぽどまし
新規は騙されないように

174 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:43:35.30 ID:rV7AVuvj.net
ハーデスなんか中途半端なのに高価設定だからねぇ
対人するには性能足りなすぎるし
狩りしかしないならハーデス買う金で配布装備を英雄にでもしたほうがいいよ

175 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:43:43.68 ID:uz9NAsFA.net
メインクエ終わった後このゲーム何すればいいんだぜ?
のんびり遊んでそれなりに楽しんでるけど牧場物語と化してる

176 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:47:25.70 ID:bgQbLezN.net
お前ら一般クエストの続きやるのやるのそんなにいやか

177 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:55:19.78 ID:PSepxF75.net
>>175
人に言われた遊び方しかできんのか?
のんびり牧場物語しつつやりたい事見つけなさい

178 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:56:33.26 ID:8UsThZWU.net
僕の目標は全部の熟練9万です

179 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:57:56.60 ID:l2UZsNZ8.net
革以外のハーデスがどんどん下がっていってるな 鉄とか500金辺りで落ち着きそう

180 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:00:27.12 ID:8eFirEWx.net
てか燃え翼と願いでスキル説明のとこの色が違うんだがこれ性能さあるんじゃないの?
値段も燃えのほうが高いけど

181 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:19:10.05 ID:8UsThZWU.net
値段の差は願いの翼が今回2度目ってのもあると思う

182 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:26:08.84 ID:JCHnMrBH.net
強化コスト考えると安くても手が出せねえハーデス

183 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:31:42.92 ID:2fny97vL.net
>>175
平和じゃないところで農業やろう!

184 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:37:30.61 ID:kqNRe03L.net
八角亭って保管箱何個置けるの

185 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:41:47.58 ID:2fny97vL.net
643 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 18:41:18 ID:jXD28Xx.
ハーデスプレートあたったのですが黒曜石プレートとどっちが良いのでしょうか?
職は戦士です


なんか悲しくなった

186 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 19:48:13.19 ID:xS4AN4Cd.net
>>178
全部9万って出来たっけ熟練拡張枠で引っかかったような

187 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:01:12.29 ID:/vePBOEm.net
>>175
イニスで農業やれば毎日にはりが出るよ

188 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:12:41.51 ID:/VmBUEio.net
俺なんかホークからイニスに畑移したぜ。

189 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:14:58.07 ID:EntV4dKD.net
華美な月の欠片って全部セットじゃなくてどれか1個でるの?

190 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:23:13.64 ID:KHDPyjn1.net
偶数鯖の保管箱と願いの翼は底値よりちょっと上がってきたかなぁ
ここから週末までちょっとずつ落ちていくか上がっていくか

191 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:23:14.71 ID:uz9NAsFA.net
>>177
そう言われるだろうなとは思ったんだけど
言われた遊び方をするというよりどういう事がこのゲームでは可能なのかが分からないかな
候補が思いつけば自分で決められるのだけどね
手慣れた人からすれば同じ事かもしれない

192 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:30:53.53 ID:2fny97vL.net
>>191
畑を嵐に来る野党を刈るのだ!立てよ!農民!

193 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:31:40.67 ID:uz9NAsFA.net
>>192
面白そうなのは分かった

194 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:43:52.54 ID:2fny97vL.net
ちな相手はフルバフで轢き殺しにくるから町内会長を中心に連携しながら撃退するんやで

195 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:48:39.80 ID:r0hdDcKQ.net
>>191
私たちは、狩りより断然 街づくり!!
http://www.archeage.jp/lp4
ここになんか色々あるよ

ちなみにマイ目標は今度実装されるであろう☆3000の家建設だが、
アビスレイドのデル星袋ってあれ何枚入ってるの?

196 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:50:59.17 ID:9wL+zyV4.net
確定情報ではないけど9〜11枚出てるSSはどっかで見た

197 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 20:55:42.49 ID:KHDPyjn1.net
運試しにBOX購入したら革キタワァ
モンタとか引いてたらマシなの引けるまで泥沼化してそうだったわ・・・
ちゃちゃと捌いて保管箱と願いの翼買いあさるかハーデス寝かすかどっちがいいかなぁ

198 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:03:43.23 ID:QKkU82qa.net
ハーデスなんてガチャ期間以外で募集してることなんてほぼない
ガチャ期間中も後になればなるほど需要が減って価値は下がる一方
さっさと売り逃げしてその金を有効に使った方が良い

199 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:09:29.14 ID:8eFirEWx.net
敏捷特化でクリUPは俊敏野郎()は必ずほしがる品だしな
次のブーストまで寝かすのも手だが

まあ売れるうちに売りだろうね。
けど安売りする必要も無い

200 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:12:52.03 ID:QKkU82qa.net
俊敏()

201 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:19:59.90 ID:wajVqTwJ.net
グライダーほしいんだけど結局何がいいのだろう・・・

202 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:21:30.08 ID:xZL2zAmA.net
モンタニューマジおすすめ
かって

203 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:21:45.75 ID:wajVqTwJ.net
L鯖なんだけど
燃え上がるが安いので1200金
願いが700金
なんだけど

204 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:22:25.92 ID:wajVqTwJ.net
モンタはいらないかな〜w

205 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:24:16.19 ID:xZL2zAmA.net
モンタニュー1個150金!
今なら2個買うと1個タダでついてくる!

206 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:27:08.46 ID:e6otLMps.net
低速モードで宙返り・グライダーブースト連打すると少しづつだけど上昇するからモンタマジオススメ

207 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:40:23.98 ID:KHDPyjn1.net
燃え上がるはスキルで劣ってるのが
デザインは好きだけどね
二ヶ月寝かせりゃ2000金行くのかね

208 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:43:12.85 ID:wajVqTwJ.net
燃え上がる900金で買っちゃった〜
デザインはいいね!

209 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:44:09.58 ID:8eFirEWx.net
宙返りは3分間浮きっぱが出来る
グライダー下降は下降能力+急速発信が出来るでいいんだっけか

まあグライダーは最終的に戦闘能力のほうが重要になるしな・・・
イジの変わりになりそうなのって結局、ないのよね
あえて言うなら逃走に使える願いか? でもこれも55スキルとテレポ+クレフトの追撃分逃げられるかと言うと・・・どうなんだろうね

210 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:45:38.19 ID:NogxDQab.net
燃え上がるの透明ボディは好きだけど
あの羽の広がり方がださいな
まあ個人の好みの問題なんだけど
盟約者タイプよりインペリアルタイプのほうが形がきれい

211 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:47:00.05 ID:H1UlGwWH.net
>>207
星の翼で最速になれるのに劣ってるってことはないぞ
ナマケモノと同じで趣味の域は出ないと思うが、それがAAのガチャだしな

212 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:50:18.43 ID:2fny97vL.net
私のナマケモノの変態機動を舐めない方がいい

213 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:55:58.57 ID:8eFirEWx.net
ナマケモノが安く手に入るならそりゃそれがいいなぁ
けどコストに見合わないし

イジあったら結局新しくグライダーいらねが極論かもしれね

214 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:15:08.01 ID:Fp+WbXEz.net
ムーンストーンって1つしか出ないって聞いて恐ろしすぎて手が震えてきた
回してるやつすげーな

215 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:20:20.81 ID:e6otLMps.net
暴落する前に売り抜け

216 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:21:52.35 ID:GlWBmSpw.net
ああ、アビスでついに生産台同属始めるやつが出てきたかー

217 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:28:04.63 ID:GlWBmSpw.net
アビスじゃないか、アビスレイドか。いやはや、背中まで気をつけなきゃならん事態が発生するとはなぁ

218 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:35:40.02 ID:GvZYmYdM.net
メンテ明け直後にモンタ500金でかっちゃったぞおい・・・・

219 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:35:57.63 ID:PBxeIw3h.net
ハーデスもグライダーも初日にして暴落www
と言ってもここに金かけるくらいなら黒曜強化した方がマシだから
買わないんだよなー
O鯖限定ガチャでよかったんじゃないの

220 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:43:03.39 ID:EntV4dKD.net
ハーデスは皮は使ってもいいな

221 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:51:36.16 ID:bgKiV+HH.net
ハーデスも今や農民が道楽で買う程度かね
別のもの出せばよかったのに

222 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:11:26.06 ID:+TNO19Nk.net
モンタギュー15金で買ったけど量産型とほぼ変わらねえじゃん(´・ω・`)

223 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:15:51.63 ID:KHDPyjn1.net
1レベルから使えるよ!やったね!

224 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:23:38.02 ID:bgQbLezN.net
量産しか持ってないから30金位ならモンタ欲しいなぁ

225 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:25:41.64 ID:rV7AVuvj.net
NMグラないならイジ作ればいいじゃん
何がネックなの?

226 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:26:02.36 ID:wX9o6aFg.net
2500円で200金くらいにしかならん人もいるのか・・

227 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:32:56.12 ID:KHDPyjn1.net
これハズレ多すぎるから開ける人減ってもう値上がる可能性もあるのか
というかモンタ地雷杉
お年玉ブーストあるかなとも思うけどあげる側しか居ないか。

228 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:41:46.86 ID:q0gfJXLD.net
http://i.imgur.com/L3WXVab.jpg
伝説できた

229 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 23:42:43.23 ID:8eFirEWx.net
クソ箱評価表 現行改定版 (奇数)

@ハーデス革 2500〜???
・買い渋りに夜値段低下もあるが寝かせて伸びる可能性大
A燃え翼 700〜1200
・供給の割りに不人気なので下がる可能性が・・・・?
Bハーデス布 〜1200
・需要的にガンガン値下がる可能性が大
C涙箱 1個 〜400
・ダブついているが大きな暴落は無い様に思える
Dウェディング 〜700
・あまりのダサさで需要低。通常アバターの価格的に500を割ることは無い・・・か?
E願いの翼 〜600
・以外に売れていない上にダブつきが。 さらに下がる可能性アリ
F強化セット
・需要による上下が激しいが無駄にはならない一品
G月の欠片(黄、青、赤) 〜400
・敏捷が一番価値が高いようだ。 いくらか交換も成り立っている模様?
Hハーデスプレート 500〜700
・ゴミだが500を割るのはさすがにまだ時間がかかりそう
I下着 〜600
・見た目もアレだし市場を見てもバリバリ下がるように思える・・・すぐ300台いくかも
J八角 150〜300
・取り回しの良いかぼちゃサイズをわざわざぶっ壊すアホは少ないという事か。
Kもんた 〜40
・もん太() クマの再来なるか!?

こうしてふた開けて見ると一箱1200円ならまあまだ挑戦してもいいかなってレベルだったように思う 

230 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:03:17.37 ID:ljPwMhUd.net
八角どうしようかな1個くらい買っておこうか
涙箱そのうち名人の保管箱より安くなりそう

231 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:08:24.71 ID:8UsThZWU.net
ガチャ回す人がこれ以上いるのだろうか

232 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:09:24.74 ID:ZQ8GCI8g.net
武器のガチャでも出せばめちゃくちゃまわすやつ増えただろうにな
生産装備より強力なのだしちゃうと萎えて逆効果だけど
古代グロウル杖みたいな使うとMP回復したりだとか
HP回復したり10秒間移動速度10%あがるバフが付くスキルが使えるとか
特殊スキルがついた性能自体は弱めの武器でも出せばバカ売れしたんじゃね?

233 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:11:40.09 ID:NTooSbo7.net
明日明後日辺りまでは回す人居るだろうけどそれ以降どうだろうね
自分は後悔する前に300金くらいの保管箱買いまくったけど
おかげで保管箱の中に保管箱だらけというシュールな状況に

234 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:14:34.08 ID:9JJaVwyS.net
マナ武器とかね
いまは黒曜一極集中なんだから・・・

235 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:15:40.17 ID:lWuIpr6W.net
公式掲示板だと冥府の保管箱4000金〜5000金か
スクラッチやった方がまだよかったかもな

236 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:33:36.38 ID:dI36P3q6.net
172 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/24(水) 18:39:51.64 ID:8eFirEWx [6/11]
いやいや
革5000〜7000
最終価格はこんなもんだろ

革は寝かせる人も出るだろうから需要次第でどんどん上昇か。

229 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/24(水) 23:42:43.23 ID:8eFirEWx [11/11]
@ハーデス革 2500〜???
・買い渋りに夜値段低下もあるが寝かせて伸びる可能性大


哀れだな

237 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:34:33.33 ID:W7vaxXgA.net
チャットでモンタの売り見かけんなぁ
流石に屈辱か

238 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:35:29.72 ID:RqAXxtR7.net
つか下手したら最終装備級の物をガチャに平気で入れてるのすごいな

239 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 00:46:45.72 ID:NTooSbo7.net
入手方法がない最強装備をガチャにぶっこんで来るゲームもあるし平気平気

240 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:12:10.01 ID:bEITZkI+.net
>>229
これの偶数も頼むわ

241 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:16:04.84 ID:2EF4qYOm.net
八角あのでかさで課税対象にならないのか、土地余ってるやつならありだな・・・

242 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:16:42.46 ID:KuldFeQl.net
最終装備級

最終装備級

最終装備級

243 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:30:41.59 ID:vZnyN4Xm.net
ハーデスにしろアバターにしろ。そしてガチャグライダーもか
帰属ってのがとにかく良くない

帰属じゃなきゃもっと売れたし、回す人もいたろう
まあ今日明日・・・良くても週末あたりでもう産出は打ち止め気味になるんじゃないだろうか。
新年大課金キャンペーン! とかきたとしても・・・・この箱を買う人はもうおるまい・・・・

244 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:44:23.93 ID:Ozlx9Z+a.net
まだ涙箱、最安値でも400金とかだけど、お前ら絶対に買うなよ?
涙箱はレア度1のはずれ品の上に2個セットなんだからな?

労働力POTが今40金として、4500円で30個売って1200金だ
ラッキーバッグが2500円、本来なら2500円課金売りしても666金の価値しかないし
サンアーキ・ムーンアーキの浄水が2個ずつ付いて来ること考えたら箱の中身には本来500金程度の価値しかないんだぞ?

それを1個400金、つまり2個800金で売り、ハズレ品が出ても労働力POT以上の価格で売りつけて損はしない、
当たりが出ればいつもの課金売りと比べてボロ儲け!などと考えている奴の出品になど入札するな
光る涙の保管箱の適正価格は1個200金以下、そこまで必ず下がるからそれまで待て

245 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:47:55.60 ID:dI36P3q6.net
貧乏な上に馬鹿って終わりすぎだろう

246 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:54:59.83 ID:yF4GmElM.net
BOXなんてご祝儀みたいなもんだろ
願いかハーデスでれば、まいっか程度のな

247 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 01:58:38.41 ID:UOcqTsf6.net
全部が666金以上で売れるならそうなるだろうな
でも半分以上がそれ以下にしかならないから無理だろ

248 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:01:47.89 ID:5wGD5TFW.net
>>246
祝儀???????

249 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:02:35.51 ID:yF4GmElM.net
別にいいんじゃね?
レアに賭けてBOX買うとかアホとしか想えんし

250 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:06:06.19 ID:9jojFvQP.net
ガチャやる低脳などどうでもいい

251 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:11:14.81 ID:dI36P3q6.net
冬のガチャはお年玉になり
夏のガチャはBBQとなる
それがアーキエイジ

252 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:13:11.61 ID:+MxkYzF+.net
ハーデス布と革は2000金以下ならまあ買ってもいいんじゃないかな
プレートはいらねぇけどな

253 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:27:44.06 ID:9JJaVwyS.net
AAは性犯罪に甘すぎるんだよ
なんでChimpo(ちんぽ)ギルドが1年半以上放置してるんだ?

254 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:28:26.17 ID:Ozlx9Z+a.net
一部の低脳には理解出来なかったようだが、ガチャなんぞ欲しいものがあって回すものだし、売りに出すのは必要がないから
大ハズレ「モンタニューの翼」は100金以下のゴミと化しているが、それはあくまで大ハズレなのだから自分の不運を呪えばいい

問題は他の「自分にとっては必要のないハズレ品」を労働力POT以上のレートで出品していることだろ
これはつまり普段から労働力POT課金売りしている奴にしてみれば、自分の欲しいものが出なくてもそのままオクに流せばいい、大ハズレが出ない限りは損はしないむしろ得
普段から課金売りしているのだからハズレでもゲームマネーになればいい=無料でガチャを好きなだけ回させているのと同じことなんだぞ?

255 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:30:49.69 ID:VjHXWs07.net
本筋とちょっとずれてすまないが100金以下なんて生易しいもんじゃない値下がりになっとるね(´・ω・`)
明日には20金切るぞこれ

256 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:31:59.72 ID:38Tf/ba2.net
chinpoじゃなくてchimpoだからじゃないの?

257 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:40:45.99 ID:9JJaVwyS.net
pの前につくnはmな

258 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:45:36.14 ID:diT5rhbX.net
モンタはどうしようもないだろこれ
宙返りしてみたい!って人が買ってくれるのを祈るのみ
ハーデス革ですら危うい

259 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:47:11.25 ID:9JJaVwyS.net
ハーデスプレートはnm専用だわ。。

しかし、それにしてもプレート冷遇されすぎ
それがチョンゲーなんだろうけど

260 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 02:48:41.07 ID:M8VYVbWt.net
モンタは星の翼で軽く遊ぶようだろ
燃え翼まではいらねーよって人には最高だぜ!
ハーマジゴミ

261 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:05:38.10 ID:H3kDReM5.net
星の翼適用した燃え翼の爽快感は異常

262 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:08:40.99 ID:yF4GmElM.net
モンタはアレどうしようもねーよな
大量に生み出されちまって、どうするんだよアレ
いやほんとアレ

263 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:11:55.46 ID:9jojFvQP.net
課金売りを推奨するわけではないが

ガチャ品など確率表記が明記されていない以上投資額の推測すらたたない
本当に欲しい物があるのならばほぼ全てのものがゲーム内で流通している現状で
ゲーム内マネーで買わない時点で低脳だと言っている。
少なくともガチャをするぐらいならばそのリアマネで課金売りして買うでしょう。

ま、本音を言えば課金売りなんか馬鹿らしいと考えるが
そこはひとそれぞれなので・・・

264 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:12:24.56 ID:M8VYVbWt.net
当たり
ハーデス革 燃え翼(遊び用)

ハズレ
その他

265 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:22:41.58 ID:W7vaxXgA.net
グライダーの宙返りってよくイメージ出来ないんだけど動画ないかね

266 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:26:31.27 ID:P5xrASWv.net
もんたとハーデス以外ならそれなりに使い道ありそう

267 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:30:03.65 ID:M8VYVbWt.net
冒険王ニートが動画内で緑の盟約者使ってたかな
人によっては発狂するから見るなら注意な

268 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:45:13.98 ID:u67azOlt.net
星の翼使っての宙返り楽しそうだな…でもモンタでええわwwwwwwwww
ハズレでがっかりの諸君僕が有効利用するからそう落ち込まないでね^^

269 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:48:26.53 ID:v0+IO6On.net
門田くん…

270 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 03:54:19.64 ID:8q7ymWkg.net
みんなが労働
うるじゃん?
相場下がるで

271 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 04:48:27.86 ID:9JJaVwyS.net
これからaaは落ちる一方だな
舐め切った高額ガチャでライト層からの搾り取りに専念

272 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 05:23:30.75 ID:3UoaX2eq.net
いや去年もあったけど?
新参君かな?

273 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 05:26:36.84 ID:hNmeMmhZ.net
2500円出して50金程度で投げ売りされてるモンタ当たった気分ってどうなの

274 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 05:44:30.81 ID:3UoaX2eq.net
あれ福袋やが
なに出ても遠征隊で盛り上がるからいいやん?

275 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 05:55:47.45 ID:Ozlx9Z+a.net
古参は2500円が4金になった奴もいるんだからな?新規なんて優遇されすぎだろ

276 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 06:20:22.12 ID:SGyzlXxX.net
クリスマスで○○悲しいとか見ると若いなって思う俺はオッサンって事がわかった

277 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 06:21:32.97 ID:g6BsnGf1.net
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  そんな餌で俺様がブラウンベアーーーーッ!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

278 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 06:30:04.68 ID:C+kmHd+o.net
楽譜のタイトルもうちょっと長く決められないのか
ゲーム名 ○○のテーマ1/3とかにしたくてもゲーム名までしか入らない

279 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 07:51:19.84 ID:vZnyN4Xm.net
オーガは奇数鯖でも50g辺りが底で、そこからモリモリ盛り返していったかな、テレポの有用性が判った性もあって

もんたは・・・・一家に一台すらやばいレベルだし
10金ならサブ用にほしいが

280 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:13:35.96 ID:54c9cq/4.net
テレポもネタ臭いけどな

281 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:18:56.93 ID:JjJSmg9I.net
海戦(アビスではない)ではわりと有用。

282 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:29:04.38 ID:vZnyN4Xm.net
オーガは連テレポで運がいいとすげー距離逃走できるって話じゃなかったっけ

283 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:30:23.28 ID:MvYDBc0b.net
PRIMEVAL SCUMEVAL PK AND XMAS FUN! - Testing the NAGA mouse life <sxyhxy> ᕦ(&ograve;_&oacute;ˇ)ᕤ 24 hour stream x-mas special next weekend!
http://www.twitch.tv/sxyhxy

284 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:46:18.79 ID:fiBKfNv+.net
オーガグライダーは天を支配せし〜(レッドラグライダー)、ドラゴンアセント(タコグラ)と並んで入手実績があるんだぞ!

285 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:06:41.16 ID:CLPtbPqH.net
オーガは使える
性能の表示は量産と一緒だけど降下とかぜんぜん違う
表示間違ってるだろってレベル
テレポも連続で決まると気持ちいい
見た目は・・・人を選ぶがおれは好き

286 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:08:24.77 ID:54c9cq/4.net
>>282
めったに連続テレポ使えることないしモンテのほうが宙返りでずっと浮いていられる

287 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:12:55.97 ID:k/SnWpu0.net
低速モードのオーガは滞空が量産型よりも優れている
高速モードのオーガは滞空うんこ
な感じだと思いましたまる

288 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:42:41.41 ID:u67azOlt.net
宙返り自体は楽しい
2500円?ねーよwwwwwwwwwwww

289 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:44:00.36 ID:5wGD5TFW.net
なんで30分毎にぽちってやって箱開いて3つ集めて出てくる試用アイテムにレッドブルと天を支配せし竜のグライダーないのかなー
ニュータウントラクターとドラゴンアセント持っててそれぞれの上位互換になるから買おうかどうか迷ってるのに

290 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 09:56:17.67 ID:k/SnWpu0.net
レッドブルは燃料投入した時の効果時間が2分多くて補助席があるだけでそれと見た目に魅力を感じなければ別に買う必要性はないと思うな
グライダーはレッドラより強く、かつ更に上位のグライダーをドロップするNMが追加されない限り無いんじゃないかな

291 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:08:49.33 ID:CLPtbPqH.net
ハーデスなんで3部位なんだよ
せめて黒曜石と同じ5箇所なら使い道があったのにな
星3つなのに完全にはずれ扱いじゃん

それよかゲーム起動時に出てくるハリハラ娘の海賊服の実装まだか
あれみてこのゲーム始めたのに

292 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:21:38.49 ID:vZnyN4Xm.net
もんたは10金なら安く50金ならいらねーよwなレベル

293 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:27:04.41 ID:g6BsnGf1.net
海賊服で未実装のあったっけ
起動時のランチャーSSならシャビーか何かじゃない?(*‘ω‘ *)

294 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:43:57.57 ID:CLPtbPqH.net
>>293
ttp://mmoloda.x0.com/archeage/image.php?id=156
この赤いやつ
シャビーの色違いなのか・・・

295 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:44:29.23 ID:YzKsL72w.net
クリスマス仕様トラクターもまだ1度も見てないな

296 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:50:52.66 ID:g6BsnGf1.net
>>294
イラストだから細部違うけど色違いのシャビーに見える(*‘ω‘ *)

http://archeage.pmang.jp/notices/372?kind_index=3

297 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:53:23.33 ID:UOcqTsf6.net
>>291
3だからいいんじゃないかな
他のパーツ4個もセット効果狙えるし

298 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:54:46.42 ID:tGeooK0L.net
>>294
http://archeagedatabase.net/jp/item/27801/
この装備の事か??

299 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 10:56:47.31 ID:g6BsnGf1.net
>>298
それは全然見た目違うよ(*‘ω‘ *)

300 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:03:12.74 ID:8q7ymWkg.net
涙箱やっと25個だー50個まで買うでー

301 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:31:14.66 ID:8q7ymWkg.net
てかさ、
労ポ一個40金で売りたかったら、税書一個80銀で売れば同じじゃん
あれ90銀で売れるで
労ポ(4500円=30個一個150円バージョン)換算で45金でっせ
労ポ売ってるの、馬鹿なん?

302 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:33:59.77 ID:htCZKMGC.net
需要と供給って知ってる?

303 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:34:27.52 ID:YtDhD/4c.net
ハーデスはどうせ2種類出すならステ違いも出してくれればな・・・
力特化とか精神特化とかあったら面白かったのに

304 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:34:53.71 ID:+MxkYzF+.net
労ポ売ってるのは税紙よりもすぐ捌けるからだろ

305 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:39:14.81 ID:g6BsnGf1.net
多分だけど証紙80銀なら一瞬で売れると思うよ(*‘ω‘ *)

306 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:46:23.12 ID:3ugVnZZk.net
誰でも分かることなのに、需要と供給考えずに数字だけ計算してみて「気付いた俺天才じゃね」ってなってるのを見てるだけで恥ずかしくなってくるわ

307 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 11:56:34.24 ID:8q7ymWkg.net
労ポ37金で売ってる奴居てさ
税書換算74銀だぜ?
あほちゃうかと
供給も追いつかんわ74銀なら

308 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:20:25.43 ID:fX50u1FT.net
そんな細かいこと気にしてるのは課金できないニートだけ

309 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:42:19.73 ID:vZnyN4Xm.net
つっても今なら証紙500くらいなら一日であっさり売れるからな・・・
数日かける気ありゃ証紙売りでもおいつくべ

310 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:51:23.31 ID:cASQeOQ1.net
ハーデス布買ったつもりが寝ぼけてプレートを買っていた
何を言っているか分からないと思うがもっと恐ろしいものの片鱗を云々

これどうすんだよおおおおおお

311 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:53:48.20 ID:gS12VKOd.net
眠いときに売買はしないほうがいいとあれほど

312 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:14:09.53 ID:54c9cq/4.net
お買い上げありがとうございます^^

313 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:16:57.52 ID:vZnyN4Xm.net
ばばばばばばばばーか^w^

314 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:20:50.19 ID:diT5rhbX.net
NM狩りで大活躍だぜ

315 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:26:49.00 ID:qKv4ftaC.net
これが後にアーキエイジを震撼させるタンクの瞬間だとは
この時は誰も思っていなかった─────

316 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:33:09.70 ID:cASQeOQ1.net
えーと実際これ使えるのか…?

317 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:38:21.11 ID:PuC3UChe.net
見た目素材に使ってる人はたまに見かける

318 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:39:53.62 ID:cASQeOQ1.net
戦士やりたいなーとは思ってたけどこんな形で装備手に入れる羽目になるとはなwww
仕方無く後適当に装備揃えて使う事にしますわ…

319 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:43:22.86 ID:diT5rhbX.net
なんだかんだ言っても使い道はある
糞ガチャ回してまで欲しかったりするようなもんではないがな

320 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:52:15.88 ID:sWj+bO1I.net
転売目的のガチャか
公式RMTが一番いいとか
貿易やってる奴らが馬鹿みたいじゃないか

321 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:53:34.78 ID:54c9cq/4.net
狩りイベで活躍する・・・・はずだ

322 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 13:55:34.70 ID:vZnyN4Xm.net
知ってるか?
今のタンクの主流は革なんだぜ

323 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:03:42.21 ID:3s9mq9X3.net
あーしかしここの開発と運営は、やる気ないんだなぁ・・・
出し惜しみで延命しか考えてないんだよなぁ・・・
もうちょっとガンバッテルだぜーってとこを感じさせてほしいなぁ〜

生放送するならリハーサルきちんとやってから放送してほしいし
先のコンテンツちらかせるだけなら公式HPに載せればいいだけだし
(そもそもモゴモゴ喋るの直してから出て来いw)

とにかくもう少し頑張ってくれー

324 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:07:52.82 ID:PuC3UChe.net
日本運営に決定権とかないだろ
所詮韓国企業だからな
その辺はこのゲームやるならある程度は割り切らないと
ルシPはかなり頑張ってる方だけど日本運営のトップ陣も全員韓国人だという事を忘れちゃいけない

325 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:11:20.39 ID:54c9cq/4.net
出し惜しみは感じないけどクリスマスイベは韓国みたいに雪降らせてほしかったな

326 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:12:39.50 ID:l9r78bJ7.net
課金アイテムの売り方がもう北米に劣ってるだろ言い訳すなルシP

327 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:14:34.69 ID:vZnyN4Xm.net
なんせチョン上役にはむかったら独り部署に左遷されて見せしめ見学ツアーされちゃう会社だしな。
そりゃチョンのいいなりやわ

328 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 14:37:28.25 ID:RqAXxtR7.net
ドレスボックスからろうぽだけ抜き取ってボックスと同じ値段で出品してるカスがいて笑うwwwww

329 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 15:39:41.33 ID:3ugVnZZk.net
寧ろ何で抜かずに売ってるのかわからない

330 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 15:52:25.06 ID:diT5rhbX.net
モンタもBOXと同じ値段で買ってください><

331 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:18:07.93 ID:URJ4daEJ.net
ハーデス装備さすがに安くなりすぎじゃないか?

332 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:33:51.54 ID:1BQ+3rv1.net
ガチャ期間は下がる
2〜3ヶ月もすればそこそこ戻ると思うよ

333 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:40:52.28 ID:Em94Icql.net
スクラッチの内容考える前に日本はさっさとこの誤表記を修正すべきだよな
ハイドは向こうではstelthになってる
ハイドをインビジ、無敵はインビンって呼ぶようになるのが正常なんだがなあ
FF14ではちゃんとインビンって呼ばれてる

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up331900.jpg

334 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:47:53.82 ID:Em94Icql.net
マリアノープル綺麗だぜ
FPSも落ちてないし重くなってるとかは全然感じない
単なる経費削減して怠慢したいがための嘘だろ

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up331902.jpg

335 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:51:12.74 ID:+VOetPus.net
なんで北米君て空気読めないんだろう

336 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:52:34.12 ID:msZsuXnp.net
ハーデスはほんとにごく一部の奴しか買わないだろうね
ブーストで黒曜石強化しちゃってる連中はまず買わないし
黒曜石のほうが強いし火力も上がるのに今更ハーデスはいらない
そもそもブーストで金尽きてるやつ多いしな
どうせなら年末年始をブースト期間して先にハーデス出せばよかったのにな

337 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:52:38.78 ID:Em94Icql.net
た・ん・ぱ・つ

338 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:53:50.92 ID:URJ4daEJ.net
>>332
そうかな、ちょっと数が出すぎてる気がするんだけども

339 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:57:58.05 ID:Em94Icql.net
枯渇してるのは革だけ
今後も需要が続くのは革だけ

340 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:00:05.38 ID:ApSDtdH/.net
>>335
そりゃ空気読めてたら日本鯖で楽しめてるから…
北米にいる時点でお察し

341 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:00:49.99 ID:URJ4daEJ.net
偶数鯖は革でさえ2500を割りそう
年明けのお年玉流入でどこまで下がるかちょっと見物だな

342 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:01:36.47 ID:0TrHQHOb.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up331874.jpg
FF14でうつ病の人のトラブルが続出
以前からスレではこのようなうつ病の人によるネットストーカー事件が貼られてますが
ユーザー内で”ギスギス”と呼ばれるシステムや運営の暴言、虚言やアイドル気取りライブが原因で
現在スレは運営吉田の顔が蛙に似てしわくちゃなところから
金玉蛙というあだ名で文章を作るタイプのスレタイに変更して抗議してます
DQXに移行する人が増えてるのでDQX初心者スレも兼ねています
ネ実でFF14 金玉蛙で検索
現行スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1419494477/l50

343 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:09:04.98 ID:Em94Icql.net
>>335>>340
単発同士ってのが笑えるw

344 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:11:55.09 ID:54c9cq/4.net
最近したらばの北米スレ誰もいないんだが?北米くん?

345 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:15:24.78 ID:ApSDtdH/.net
私が単発じゃなくなったら君の心の拠り所がなくなってしまうな
したらばに帰ってもいいんだよ…

346 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:17:35.45 ID:W7vaxXgA.net
メンテ29日なのか

347 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:17:48.88 ID:Em94Icql.net
>>345
いつまでくだらねー書き込み続ける気だよ

348 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:30:15.41 ID:edFt7qUb.net
北米サーバーで遊んでドヤ顔してるやつなんだから察してやれよ

349 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:34:35.86 ID:Em94Icql.net
だから単発やめろよ
笑ってしまうだろwww

350 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:41:57.36 ID:T7kJW9lD.net
世間はクリスマスだというのに
2chに沢山書き込むことを誇りに思っているのか

351 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:43:33.65 ID:+VOetPus.net
これだから北米は…

352 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:46:29.18 ID:3UoaX2eq.net
彼女といっぱい書き込んでるよ

353 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 18:50:30.98 ID:ApSDtdH/.net
彼女とケーキ食べながらAAしつつスレで北米を見下す
これがスタンダードスタイルかな

354 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:09:39.71 ID:VjHXWs07.net
その彼女というのはあなたの想像上の(以下略(*‘ω‘ *)

355 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:19:00.00 ID:A+G6Qp6F.net
>>349
なんで単発だと笑うん?素直にわからん。例えばUQでスマホからだったらID変わりまくりんぐじゃないの?

356 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:30:28.69 ID:vZnyN4Xm.net
世間はクリスマスでもうちの晩飯は銀シャリと麦みそ汁なんだよ

357 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 19:31:28.71 ID:edFt7qUb.net
>>349
北米くんみたいに常時2chにいるニートじゃないので単発なのはしょうがないんです^^
いいなぁ仕事しないでずっと書き込みして単発じゃなくなって^^

358 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:38:12.01 ID:8q7ymWkg.net
今日は平日ですよ!
絶賛仕事中だ。ぼけかす

359 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 20:52:54.19 ID:Em94Icql.net
誰もこれに反応しないのな



333 自分:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/25(木) 17:40:52.28 ID:Em94Icql [1/7]
スクラッチの内容考える前に日本はさっさとこの誤表記を修正すべきだよな
ハイドは向こうではstelthになってる
ハイドをインビジ、無敵はインビンって呼ぶようになるのが正常なんだがなあ
FF14ではちゃんとインビンって呼ばれてる

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up331900.jpg

360 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:05:12.73 ID:tBjZkzLz.net
>>359
別にどうでもよくねw
ハイドはハイドだろスキル名がハイドなんだからわざわざ1文字長くする奴いるのか
インビジももうインビジって略し方が一般化してるし仮にスキル名がインビンシブルになったところで
なんか口にした時に語感の悪いインビンよりインビジのほうがいいと思う

361 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:09:25.03 ID:YgDQmtQX.net
ビンビン?

362 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:09:50.00 ID:Em94Icql.net
>>360
よくないだろ
なんで修正しないのか不思議なんだが

363 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:20:45.76 ID:W2i05Oc4.net
インブレイカブルとかならカッコいいんだけどインビンジブルだとぱっとしない

364 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:25:35.47 ID:Gy18hQQS.net
こまけーこたぁいいんだよ

365 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:26:30.79 ID:W7vaxXgA.net
手と腕も勘弁して欲しいな

366 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 21:39:56.95 ID:edFt7qUb.net
北米くんは自分の気に入らないことはすべて治さなきゃいけないと思ってるらしいです

367 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:03:52.13 ID:P5xrASWv.net
ボックス空けてみたくなって二個あけたらモンタ2個だったンゴ
クリスマスの募金やな

368 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:04:17.32 ID:9JJaVwyS.net
aaユーザーってクリスマスや盆でも関係ない人が多い
廃が目立つから

369 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:07:43.24 ID:P5xrASWv.net
学生と子持ちのイベントだからなぁ

370 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:27:54.47 ID:YPPrPivb.net
とりあえずインビンシブルは単なる誤訳なので早く直せ

371 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:36:35.94 ID:cASQeOQ1.net
間違えてハーデスプレート買ってた俺よりも北米君の方が可哀想だな

372 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:55:52.88 ID:1CDPb1sir
このゲームやろうとしてインスコ→起動したら
いきなりパッチ当てだして、しかも残り時間が100分〜200分
俺はそっとアンインスコした

373 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 23:21:21.24 ID:89UoPNnJ.net
>>371
君もなかなかだけどなw

374 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:22:14.39 ID:32ypWQ/p.net
イヴの夜
ひとりぼっちで
味噌ラーメン

375 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:27:27.48 ID:lBU5RPxz.net
今日も昨日もイブじゃねーけどな

376 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:45:35.29 ID:6CVU2Wc3.net
サンライト案山子を改良して広げようとしたら隣の奴にブロックされてたわ・・・

377 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:47:44.07 ID:uJv/tKlD.net
イブの夜
僕の相手は
オナホール

378 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:31:27.73 ID:VguK5xew.net
ハーデス革買っておこうと思うんだけどまだ早いかな?

379 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:37:32.28 ID:an8+uL4r.net
買わなくて正解

380 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:43:39.26 ID:QXNm9sQz.net
ハーデス革って言っても中途半端なんだよな
O鯖にしろ、素直にAポイント貯めてエペ手に入れた方がいい
それまでの繋ぎと考えてもちょっと微妙だぞ?

381 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:45:15.25 ID:QXNm9sQz.net
金策ガチャって意味では売るにはいいかもだが・・・
情報で尽くした今、ハーデス1000も2000も出して買うのはO鯖新規ぐらいだろうしな

382 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:51:13.27 ID:VguK5xew.net
なんでAポイント…?あれ武器じゃん
弓用に買って残りエペでも揃えようかと思ったんだけど

383 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:53:46.27 ID:fakcWATL.net
ところでMMO1作品で3年前後で引退していくのが一般的?
5年も6年も同じMMO続けていく奴って結構いるんかなぁ〜

384 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:57:02.43 ID:uJv/tKlD.net
エペなんか目指すぐらいなら黒曜石作ったほうがよくない?

385 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 02:57:22.25 ID:xyiFjO0o.net
革は黒曜石5+エペ2よりハーデス3+エペ4でエペのセット効果狙うのもありな気はする

386 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:07:47.54 ID:o0YBUzno.net
革ならハーデスとエペ(デル)が良いんじゃねーか
弓火力でやるってことなら買っといて損はないだろと思う
黒曜も悪くはないが特化ではないからなあれは

387 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:21:00.55 ID:an8+uL4r.net
どう考えても頭と腕は黒曜、足は黒曜かオールド、他は風4
か、硬めがいいとかなら胸と腰も黒曜かオールド
ハーデスは強化する以外に上位もなんもなくてそこまでだから目の前のお手頃価格の安物にとびつくようなもん
弓本職じゃないけどとりあえず革装備持っておきたいとか金ないしこだわれないって程度ならいいんじゃない

388 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:27:40.40 ID:VguK5xew.net
ハーデス3 エペ4
エペ4 黒曜腕頭 オールド足
とかどうかなと考えてた
近接革でずっとやってきたからエペ風と突風はいくつか持ってる
もうちょい考えてみるわ

389 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:38:35.84 ID:hPmJnY7p.net
とは言っても
黒曜強化は金が飛んでくから・・・
ヒーラーだと黒曜の特殊効果も魅力あるとは言えないし

390 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:41:35.54 ID:32ypWQ/p.net
性能が現在の流通価格に見合わない

単純じゃん

391 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 03:57:50.25 ID:o0YBUzno.net
ハーデスは上位がないとか言いつつオールド押しとはこれいかに
黒曜腕は弓の場合は特にいいね

392 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 04:00:19.19 ID:9MKL2ABc.net
>>383
惰性で続けている人たちもいるだろうけど、今はゲーム自体の寿命が短いからなぁ
大抵は@アプデ頻度が落ちる、マンネリで飽きられる→A過疎化→B収益減→@・・・のスパイラルに陥って終わる

393 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 04:11:31.29 ID:/br2OMnG.net
とっくに惰性だよ
でもToSもEQNも黒い砂漠も当分来ないから仕方ないね

394 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 05:26:18.29 ID:hPmJnY7p.net
経済格差もニート格差も露骨
ニート生産ゲーだよ
廃だけ相手してればいいってのが露骨すぎて萎える

395 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:01:36.27 ID:FSpeecmA.net
涙箱値崩れしないなあ
と言うか1番安かったのは初日で少し戻してきてるじゃん
後は正月お年玉で回す奴次第か

396 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:13:05.98 ID:kpThxvvE.net
>>389
強化で金とぶのは黒曜に限ったことじゃないんで

397 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:15:40.41 ID:wkw2MbNT.net
靴のMPはともかく他4部位であれ以上にヒーラー向けなのあるのかよw

398 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:44:38.20 ID:hPmJnY7p.net
鈍器があれば回復力も蛇足だしな・・・・

399 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 06:47:17.76 ID:wkw2MbNT.net
蛇足ってことはないだろ
それなら精神つまなくていいことになるぞ

400 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 07:09:20.74 ID:4THRKB5y.net
布黒曜がヒーラーに微妙とかヒーラーやったことないだけだろ

401 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 07:12:32.66 ID:j+Ke1g2B.net
2500円のboxなら最低でも500Gで売りたい
でも現実は500G以上で売れるものはほとんどない

402 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 07:28:39.56 ID:UwU/gkW9.net
今回のガチャゴミ多すぎて回す人が少ない分底値過ぎたんじゃないかと思うレベル
欲しいものあるなら今のうちに買っておいたほうが良さそう
ハーデスでさえ多少上がるんじゃないか

403 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 08:29:33.65 ID:aFOm9XxK.net
モンタしか出ない

404 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 08:31:21.85 ID:MdfbAR8g.net
偶数鯖でモンタ40金切ったら起こして

405 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:02:40.23 ID:dvRo1Pe3.net
ミノモンタ

406 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:12:09.58 ID:INxpzFJa.net
今回は当たりが無さすぎて回すやつもういないから需要のある品はこれから上がる一方だね
上位グライダーもイマイチ要らないししね・・・

407 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:28:07.87 ID:kpThxvvE.net
盟約は値上がりしてるな

408 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:41:31.85 ID:aZy6cOlt.net
>>374
最高やんけ

409 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 09:52:30.22 ID:xf50WZvn.net
がちゃ3回やったけど全部はずれだったわ。
前に1回でペガサス出たとき運全部使い果たしたらしい。

410 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:08:43.02 ID:y8Hrgbzx.net
>>407
>盟約は値上がりしてるな
それ、1100金で買えたわ

411 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:12:19.34 ID:wWWRA3G2.net
ガチャ回してないけどハーデスと願いの翼手に入ったし満足
エペ箱からデル確片手刀も出たしこれが俺の最終装備 
後は適当に遊んで黒い砂漠を待つのみ

412 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:14:55.14 ID:VguK5xew.net
盟約者は星の翼使うとかなり爽快だからな

413 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 10:17:42.97 ID:kpThxvvE.net
デザインもいいし値上がりするだろうな

414 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:27:15.69 ID:pWfU3lGP.net
お前ら正月福袋ガチャの分の金残しとけよ

415 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:35:43.39 ID:qzJUA3Pp.net
o鯖なんで願いの方が値段低いんだ性能こっちのがいいだろ他鯖はわかるけど

416 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:40:14.68 ID:oKmFgR+v.net
>>414
また集金イベント来るのかよ

417 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:41:02.70 ID:2M6ato9v.net
散ったヘイトも一発回収、口だけ番長ザードさんという新たなメイン盾が晒しに誕生したよな

418 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:45:44.77 ID:UKY7/8vM.net
今年は福袋なんて無かったけど
来年もBOXが14日までだから無いと思うぞ

419 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 11:48:16.84 ID:A4089Ix4.net
>>417


420 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 12:45:27.13 ID:kpThxvvE.net
次のメンテ終了時刻15時だから何か来るんだろうな

421 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 12:50:59.02 ID:iWoU3ndJ.net
ガチャの話しか出ないネトゲってゲームをやってるんじゃなくて博打したいだけじゃんお前ら
ゲーム自体はつまらねぇな

422 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 12:59:55.16 ID:UE5G4qgJ.net
よく空気読めないねって言われない?
したらばでも質問スレでも晒しスレでもみてくればいいじゃん

423 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:01:35.73 ID:UKY7/8vM.net
http://www.onlinegamer.jp/news/201412260009/

オンラインゲーマー何やってるんや???

424 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:13:55.05 ID:iWoU3ndJ.net
事実を書いたら困るのか・・・

425 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:19:58.65 ID:INxpzFJa.net
お正月スクラッチかお正月課金キャンペーン(課金&買い物で浄水付いてくるタイプ)
はあるかもしれんね

着物アバターですwとかいってチョゴリもってこなきゃいーけどなww

426 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:23:46.06 ID:3b64/SJ6.net
クリスマススクラッチが終わるから次のスクラッチはあるかもね(*‘ω‘ *)

427 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:28:09.66 ID:e/gxun3G.net
馬鹿みたいに課金して今から開けます!とか逐一チャットで宣言してその時だけでも話題の中心になろうとする可哀想な子っているよね
そういう空気な子には格好の餌なんだよねガチャは

428 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:00:30.23 ID:kpThxvvE.net
>>427
一応中身知りたいからお前みたいなゴミより役に立ってるよ

429 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:01:58.34 ID:3b64/SJ6.net
今ふと思ったんだけどヴァーリトゥードの反則の罰金はどこに収まるんだ?
グラシエーロだったら反則しても何も痛くないな

430 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:02:24.30 ID:3b64/SJ6.net
誤爆(*‘ω‘ *)

431 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:04:31.38 ID:e/gxun3G.net
可哀想なコミュ障が脊髄反射してるわろ

432 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:04:38.87 ID:B4uHqmaV.net
革タンクやるならハーデス3エペ4とからどうなの?敏捷しかないから微妙?

433 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:09:04.13 ID:kpThxvvE.net
>>431
お前口調変えろよ

434 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:11:32.89 ID:xw5GuDum.net
中身知りたいなら公式見ればええやん

435 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:16:31.03 ID:kpThxvvE.net
公式見るのめんどくさい

436 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:23:11.16 ID:xw5GuDum.net
お、おう…

437 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:27:51.93 ID:zpeatGc7.net
>>432
革タンクやるなら微妙だとおも

438 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:31:44.87 ID:e/gxun3G.net
馬鹿みたいに課金して今から開けます!とか逐一チャットで宣言してその時だけでも話題の中心になろうとする可哀想な子っているよね
そういう空気な子には格好の餌なんだよねガチャは

439 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:53:10.25 ID:B4uHqmaV.net
>>437
そうかー、じゃあ黒曜とエペ混ぜた奴にしてみるよ、ありがと

440 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 15:42:16.52 ID:hPmJnY7p.net
中型帆船を、こともあろうかvipに贈られたから
G鯖はvipが集まって風紀が大変

ID:e/gxun3Gみたいな連中が大勢いるんだよ

441 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:07:02.65 ID:bjU2ejeD.net
暴論わろた

442 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:24:46.03 ID:y8Hrgbzx.net
金余ってるんだから、回せばいいじゃん
余ってないの?

443 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:28:39.33 ID:yu7+VF6o.net
vip連合では取引しか喋らないしアビスでは西しか襲ってないじゃんそういう嘘いうのやめなよ

444 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:52:29.74 ID:stv1H4QH.net
vip殺してましたって言えば無罪になるから良いサーバーだよ?

445 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 16:57:47.71 ID:Oyvn49A1.net
まず風紀ってそんな秩序みたいなのあったの?

446 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:24:22.01 ID:MQsl+rP9.net
G鯖とゆー時代遅れは逝ってよし!

447 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:30:35.67 ID:e/gxun3G.net
馬鹿みたいに課金して今から開けます!とか逐一チャットで宣言してその時だけでも話題の中心になろうとする可哀想な子っているよね
そういう空気な子には格好の餌なんだよねガチャは

448 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:34:24.61 ID:hyusqiuF.net
ニートはリアルマネー使えないからね

449 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:57:56.50 ID:lBU5RPxz.net
たまにちょっと高めのご飯食べたりみんなでわいわい飲んだりそういうのを損って思う人かな?
楽しみを共有したり騒いだりできたらいいじゃない

450 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:05:55.00 ID:U8ZI9bcE.net
その例えはおかしい

451 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:11:18.76 ID:MTWX01E+.net
俺もそのたとえはおかしいと思う(*‘ω‘ *)
他人が箱開けた実況中継とかよほどしゃべりが上手い奴じゃなければただウザいだけ

452 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:12:17.28 ID:INxpzFJa.net
宴会で目立とうとしてアホな事やったりやたら騒いだりしてサムーい目で見られる人種の事かな>がちゃ開け宣言

453 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:51:37.13 ID:j8LDuJZt.net
自分だけうまいものを食いまーすって皆にお知らせしてはしゃいでるって感じかね
みてて楽しいかそれ

454 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:58:36.96 ID:jG9oLZ4Z.net
韓国人からバグ教えてもらったんだけど日本でも使えるのな
アンタロン1ptで狩れるw

455 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:03:47.00 ID:nmtLPhH5.net
日本じゃ無理だったよ

456 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:07:14.20 ID:kpThxvvE.net
426 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 13:28:09.66 ID:e/gxun3G
馬鹿みたいに課金して今から開けます!とか逐一チャットで宣言してその時だけでも話題の中心になろうとする可哀想な子っているよね
そういう空気な子には格好の餌なんだよねガチャは

437 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:31:44.87 ID:e/gxun3G
馬鹿みたいに課金して今から開けます!とか逐一チャットで宣言してその時だけでも話題の中心になろうとする可哀想な子っているよね
そういう空気な子には格好の餌なんだよねガチャは

かまってあげるとかやさしいな

457 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:27:09.29 ID:5HbI+vIg.net
構ってるスルーできないアホがなんかいってるぞ

458 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:06:12.04 ID:udRgObZa.net
仕事納まっても年末年始AAくらいしかやる事がない

459 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:28:55.31 ID:INxpzFJa.net
AAvY-GgYW-3phg

公式生放送プレゼントコード 00時まで

460 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:31:34.63 ID:id3m9kgE.net
ありがとう
中身何かわかる?

461 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:32:21.25 ID:T5BinSwd.net
いつもの

462 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 22:33:00.49 ID:INxpzFJa.net
ブルーソルト哨戒のプレゼントBoX
前と同じならゴミポーションとか食い物じゃないのかな

463 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:11:42.58 ID:Xg/4B4qP.net
L鯖のユーザーイベントはグダグダだな
しかも土地が空いてる
L鯖も過疎なのか?

464 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:23:19.73 ID:Qrvfldeh.net
過なのはKEAでLはただの疎くらいなんじゃない

465 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:26:35.04 ID:MTWX01E+.net
穀物スープ10個だった(*‘ω‘ *)
O鯖で開けたからまあ狩り中に食おう

466 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:27:33.86 ID:QXNm9sQz.net
FF14から来ました!
何か農業してレストラン出来ると聞いて!
料理人志望です!よろしくお願いします!
始めた鯖は言いません!

467 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:28:54.88 ID:QXNm9sQz.net
ID被ってました!
ビックリしました!
こんな事もあるんですね!?

468 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:36:52.64 ID:jG9oLZ4Z.net
いやないから

469 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:39:56.00 ID:qcViH1iF.net
おい公式見てるか?
ユーザーイベントなんて中継されても
他の鯖の奴らはポカーンとしてみるだけだろ
やるなら公平に全鯖のユーザーイベント中継するのが筋だろ?
何で一部のユーザーの事しか考えないんだ

470 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:57:13.11 ID:bjU2ejeD.net
ニコ生でいえよ

471 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 23:57:24.00 ID:hPmJnY7p.net
悪いこと言わんFFのほうが人口多いし長生きする

472 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:02:59.11 ID:/4mxYLCU.net
農業はともかくレストランなんてできねーだろ

せいぜい戦場の鍋奉行程度だなあれは。

473 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:11:10.84 ID:EHy4/HKC.net
O鯖アビスレイドは本当に拮抗してるな(*‘ω‘ *)
今日は封印石破壊合戦の末に東が刻印ののち堀場を占拠
そのあとどうなったかはNMの時間で帰ったから知らぬ

474 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 00:14:51.07 ID:LHt2E4ki.net
課金UCCつかってレストランぽいの作って知名度上げられるコミュ力あって直接取引かメールで販売とかで良いんなら出来るなw
奇数鯖は販売したところで思考停止した馬鹿が料理の価値下げまくっててやるだけ損だがww

475 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:00:42.84 ID:usCBSr6e.net
戦場の鍋奉行、結構じゃないか
戦地で料理を振る舞ってくれるなら大歓迎だ
あと地味に料理のバフっておいしかったりするんだよな
AAはやりたいことをやるネトゲ、好きな事をやれ

476 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:05:25.40 ID:9HCz24mr.net
G鯖東はお薬屋さんが活動してるな

477 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 03:19:16.31 ID:JDwMN3XP.net
>>469
ユーザイベントなんだから、ユーザがやらなきゃ中継以前の問題だろ
お前が自分でイベント企画して申請しろよ
唯一、K鯖ぐらいはやっているみたいだが

478 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 03:23:59.23 ID:X27A/pY2.net
恐ろしく進行遅いなこのスレ
末期だろ

479 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 04:03:22.27 ID:Pt7RP5Su.net
あっはい

480 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 04:15:17.97 ID:+JjNJFOH.net
ある程度出尽くしたからね。あとは個人間の諍いくらい

481 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 04:34:16.74 ID:+2qxQtzl.net
つか、専門的な書き込みはみんなしたらばでやってるからね
あっちにAA専用の板あるし

482 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 04:53:47.11 ID:HS3HI/jc.net
サービス開始1年弱でこれだからな
最初から基本無料で始めてたらまた違ったのかもしれないが

483 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 05:13:48.66 ID:0O3F41oo.net
サービス開始1年半だよ(*‘ω‘ *)

484 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 05:29:37.87 ID:z6d3zb0M.net
O鯖いいな
TはFR金貨もアビス西のデイリー状態だよ
西がこれで稼いで対人しようとしても東からは誰も参加しない対人無し鯖になりそう

485 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 05:37:06.35 ID:0O3F41oo.net
心配しなくてもレッドラやリヴァイアサンが相手してくれるよ(*‘ω‘ *)

486 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 06:13:43.07 ID:hNjVuIOX.net
Darkrunner | Salphira | 36-Hour Holiday Marathon!
http://www.twitch.tv/draxusd

487 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 06:42:43.94 ID:WqywLwaM.net
448 :既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:08:44.20 ID:mVCoCmj0
中国でFF14運営してる会社wwwwwwwwwwwwwwww
今季超赤字で倒産の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで9億ぐらいの黒字だったのに
今年-30億wwwwwwwwwwwwwwww
どうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :既にその名前は使われています@転載は禁止:2014/12/26(金) 23:11:35.54 ID:mVCoCmj0
青海2サーバー

ログイン人数  6人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=GAME.O
吉田がころしたんだ

488 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 07:27:32.21 ID:j/E9FYq/.net
http://www.gameon.co.jp/company/ceo_msg/index.asp


代表取締役が思いっきり韓国人なんだよなあ
日本の運営とは言えない
単に日本に会社がある韓国企業がゲームオン

489 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 07:33:00.46 ID:+JjNJFOH.net
役員もことごとく韓国人で、日本人は外部役員扱いw
チョン系の中で最も韓国色が強い

490 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 07:34:06.16 ID:/TiZFjVc.net
別にゲームが面白ければいいよ

491 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 07:47:50.07 ID:OQPTZNF2.net
FF14はどうなりましたか?
FF15はどうなりましたか?

492 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 08:01:50.93 ID:+JjNJFOH.net
反日無罪の国の役員が多いと
日本を踏み台にしてくるんだ
実際にaaは韓国北米の不振を日本ガチャで補いに来ている

493 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 09:27:12.87 ID:EdQa62aU.net
どうでもいいでーす

494 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 09:38:54.92 ID:MZIF5zne.net
単純にプレイヤー人数が少ないから客単価上げないとやっていけないだけだろ

495 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:07:35.37 ID:yiV0hOUF.net
客単価とか人数居ようが居ないが関係なしに国産だろうとテョン製だろうとこんな課金額やろ
バンナムは消費税まで電子マネーで払わそうとするクズ会社だけど

496 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:16:15.80 ID:Ez3egyuo.net
突然終了した拡散性ミリオンアーサーで炎上してる国産見てるとどこも一緒だろ
俺が渡り歩いてきたチョンゲでさえ突然終了なんてないけどなwwww

497 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:22:09.67 ID:G84u5umq.net
よくしらんけど突然終了は別のソシャゲだろ?

498 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:33:52.19 ID:ZkPikbAb.net
30年継続宣言…うっ頭が…

499 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:39:14.24 ID:zprEI/Z7.net
帰属冥府箱課金販売してくれ

500 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:50:12.21 ID:myIH6+nQ.net
30年やるってネトゲは今どうしてるんだ?
タイトル忘れたからググれねぇ

501 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:51:56.74 ID:rdSwHtcY.net
年末はリアル忙しくてゲーム内過疎だけど
プレイヤー人口増えてんだから客単価上げる必要ないよね

ハーデスは二度目なんだから定価販売がよかった
ウィディングは普通のアバターだから定価販売がよかった

502 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:53:07.03 ID:z6d3zb0M.net
>>500
一年持たずにおわったんじゃないっけ

503 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:54:36.53 ID:z6d3zb0M.net
調べてみたら2年目まではもってた

504 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:56:22.04 ID:WqywLwaM.net
ハーデス定価販売だと今まで課金してた奴が暴動起こすレベル

505 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:10:57.49 ID:1ucQhxAt.net
ココロアだっけ

506 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:12:48.56 ID:nbnvoOwJ.net
ココロア2年で終了したよ

507 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:17:33.63 ID:/4mxYLCU.net
ココロアとか運営の所在地からして相当やばかったしあんなのやる奴さすがにいないだろうとか思ってた記憶が

508 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:20:31.83 ID:myIH6+nQ.net
>>503

詐欺やんけ!

509 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:41:18.10 ID:+JjNJFOH.net
× プレイヤー人口
○ プレイヤー単価

510 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:54:14.46 ID:pemSVD25.net
どう考えてもAAのプレイヤー人口は増えてないな
というか、日々減ってるだろ
平日ガー、週末ガー、祝日ガー、年末ガー、年始ガー
結局、毎日やってないってことじゃんw

511 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:56:24.93 ID:047VBdtB.net
社員見てる?
AAはもうお腹いっぱい。黒い砂漠はやくしてください

512 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:59:19.36 ID:X27A/pY2.net
ほんそれ
砂漠あくしろ

513 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:05:18.51 ID:jqleJdhG.net
砂漠はβで神ゲーなのが露呈しちゃったからな
潜入してる奴で誰一人糞ゲーと言ってるやつが居ない

514 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:39:48.79 ID:InmlOdxd.net
年末で人減ってるのは間違いないけど
ネトゲってしばらくログインしてないと途端にどうでもよくなるから
年明けて遠征隊メンバーがいなくなるのが心配

515 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:40:31.41 ID:yiV0hOUF.net
砂漠砂漠言うがAAやMoEみたくクラフトは楽しいのか?
対人だけ楽しいとかないっすよね?はよやりたいけど

516 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 13:55:16.66 ID:Y1U21mjD.net
潜入プレイしてるのは対人メインの廃人ばっかだし
そういう連中の評価は高いみたいだな

517 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:01:53.70 ID:TSSC1n7U.net
黒い砂漠くんが3連続で現れるとは賑わってきたな

518 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:12:43.67 ID:WqywLwaM.net
2014年12月24日に販売が開始された課金アイテムの概要は以下のようになっている
インベントリ拡張
最大所持重量増加
倉庫拡張(町ごと)
名前変更
キャラクタースロット拡張
その場で復活できるアイテム
取引できなくする代わりにアイテムの修理費を20%減少させるアイテム刻印書

装備アバターアイテム(武器、防具)
下着アバターアイテム
アクセサリー(メガネ、ピアス、イヤリング、ヘアバンド)

※アバター装備にはデスペナルティ減少や視野増加、落下ダメージ減少などの効果がついている他、セット効果で獲得経験値10%上昇効果も。
装備アバターのセットは720パール=約5000円

あ・・・うん・・

519 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 15:31:47.51 ID:j/E9FYq/.net
489 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/12/27(土) 07:34:06.16 ID:/TiZFjVc
別にゲームが面白ければいいよ

490 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2014/12/27(土) 07:47:50.07 ID:OQPTZNF2
FF14はどうなりましたか?
FF15はどうなりましたか?

492 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2014/12/27(土) 09:27:12.87 ID:EdQa62aU
どうでもいいでーす


ゲームオン擁護してるのが悉く単発なのが笑える

520 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 15:58:08.95 ID:/TiZFjVc.net
>>518
便利系はゲーム内通貨で普通に買えるし
ビギポみたいなのが一般売りされるまではまだいけそうだな

521 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:03:23.77 ID:Y1U21mjD.net
ようするに廃人でないと楽しめないゲームデザイン
農民プレイやライトユーザーはAA以上に鴨にされるぞw

522 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:09:19.34 ID:OkT4dgDC.net
このゲーム西勢力と東勢力の均衡を保つためにでキャラ作成に制限かけるとかしていないよな
AIONには確か勢力図みたいなのとキャラ作成に制限があったと思うが…
自然に均衡が保たれるなんてことはないし

勢力に偏りが生じる時点で、圧倒的に不利になった方はつまらなくなって辞めるか
敵勢力にキャラ作成し直すのは目に見えている

片方の勢力が過疎になれば戦争コンテンツはゲームとして成り立たなくなりコンテンツとして死亡
競争相手がいなくなり残った勢力もつまらなくなり過疎になる
色々穴だらけなんだよ

523 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:20:24.22 ID:yiV0hOUF.net
戦争は不利になればなるほど凄い強化バフかかればいいのにねそうすれば自然と均等になるんじゃないの

524 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:20:39.29 ID:sk32FCeo.net
>>514
それあるあるだわ

525 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:23:05.15 ID:G84u5umq.net
土地に上限があるせいで
無限に差が広がることはないし
過疎ってる勢力の方が新規参入しやすくなってはいる

526 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:29:54.84 ID:+JjNJFOH.net
スレ違いだし、他ゲーの話題は隔離しr

527 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:35:47.36 ID:+JjNJFOH.net
連投スマン
>>522
本体は別で、生産&貿易は種族ボーナスのあるハリハラン
これでずっと来ているんだよ
しかも基本無料で稀にしかインしない人も多いしね

>>518
他ゲーだがさすがダメオン、えぐいボッタクリだ
日本市場を舐めてる

528 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:40:05.53 ID:WqywLwaM.net
>>518
日本市場は関係ない
韓国の黒砂漠の課金アイテム

529 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 16:54:13.44 ID:WqywLwaM.net
>>520
韓国でこれだからな
日本だと各部位ごとにガチャだろうな

530 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:06:59.05 ID:N1AVhypF.net
>>522
G鯖だと劣勢というか終始内紛状態の東から西にキャラ作り直す奴が多くていい迷惑
運営が東に中型帆船を与えたのは間違いなく意図的に違いないと思う
でも公式で紹介した遠征隊や超廃課金者がマスターの遠征隊に与えたら叩かれるからVIPにやるとかw
結局タコもデル船も西が狩っているようです

ちなTrionはプレミアム相当の垢じゃないと土地持てないんだけど
土地不足という理由で勢力でキャラ作成制限がかかってたって前もここに書いたような気がする

>>523
戦争なんてやる前から大体決まってんだし有利になるように人集めたりした方が損するとかやってらんないわw
そんなんなら同一装備同人数でやるかスポーツでもやってれ

>>525
複数キャラ作れる時点で俺が新規なら土地は劣勢の方に置いてメインは勝ち馬に乗るかな?

531 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:28:12.57 ID:G84u5umq.net
そんな知識のある新規なんていねえから心配する必要がない

532 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 17:51:06.10 ID:/4mxYLCU.net
>>530

タコもデル船も西が狩っている ←×
タコもデル船も豚が狩っている ←○

533 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:02:33.98 ID:0O3F41oo.net
>>530
中型帆船の配布対象はこのイベントの1位報酬だから運営の意図じゃないよ
八百長だとか結果を誤魔化して配布したんだとかいう陰謀論って意味なら何も言わないけど(*‘ω‘ *)

http://archeage.pmang.jp/notices/631?kind_index=3#2

534 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:09:01.43 ID:M/0pLehO.net
そりゃイベントも無しにいきなり中型船ぽんと渡すわけねえだろ

もるに100万やるだけでもあれだけ仕込んだ運営だぞ

535 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:14:08.44 ID:y7kSeP/S.net
賞の良いイベントなんか八百長に決まってるだろ、義務教育中か?
もるの件があそこまでバレバレな事してる運営に公平を求めても無意味だろうね

536 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:29:07.19 ID:X27A/pY2.net
黒い砂漠はやく

537 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:31:47.77 ID:zprEI/Z7.net
陰謀論2ch脳も大概だけどな

538 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:38:03.86 ID:iZyBgPM6.net
糖質がわいてきたな

539 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:48:08.42 ID:y7kSeP/S.net
お前らピュアだなw

540 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:56:10.14 ID:G84u5umq.net
完全に自分で考えることを放棄して
何の疑問もなく陰謀論だけを信じることができるお前のがピュアだよ
良い犯罪者になれそう

541 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:03:35.85 ID:N1AVhypF.net
まー数字も出さないし出したところで本当なのか分からんのは確か

542 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:12:32.75 ID:udndd/XDA
マインドイーターで革装備作るとすると黒曜石5部位とエペ炎2安定?

543 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:08:23.01 ID:y7kSeP/S.net
公正取引など存在していないことは社会に出ればわかるだろうに
底辺は知らん

544 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:13:40.14 ID:G84u5umq.net
ピュアなやつだな

545 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:14:43.66 ID:ylk9NUk2.net
ソースなしの話をドヤ顔でいってんのか

546 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:16:26.53 ID:X27A/pY2.net
どうでもいいんで黒い砂漠はやく

547 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:17:13.87 ID:WqywLwaM.net
中型帆船のせいでアビスが本当に詰まらん
無双して帰っていくだけだし

548 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:17:32.65 ID:M/0pLehO.net
また社員登場かこの屑が

549 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:21:51.86 ID:WqywLwaM.net
>>503
GとLにあるんだけど何で2隻あるの?

550 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:22:31.59 ID:WqywLwaM.net
>>533
>>503 ×

551 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:27:08.13 ID:nbnvoOwJ.net
※上記人数はサーバーごとの人数です。

552 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:29:20.66 ID:tG+mr++2.net
>>549
鯖ごとってかいてるから5隻あるんじゃないの?

553 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:38:45.36 ID:+JjNJFOH.net
厳正な抽選をしない時点でお察しだよ
それに
韓国運営GameOnは、在日&廃課金しか相手にしていない

554 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:40:11.02 ID:EHy4/HKC.net
中型は復帰者キャンペーンで1隻だけ貰えてG鯖のスレギルドが取ったと誰かが言ってたね(*‘ω‘ *)
まあ一番順当な鯖に行ったんじゃね?引っ掻き回す的な意味で

555 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 19:52:22.24 ID:WqywLwaM.net
>>554
勢力図変わるんだから運営が気まぐれで引っかきまわしちゃいかんでしょ

556 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:01:54.72 ID:aZOMQ9yM.net
気まぐれではなく陰謀()でもなく運営楽しんでると思ってるよ
ズタボロになってるG東、今この時期にこのオモチャ与えるとさあどうなる・・・みたいなね

流れが推測合戦ですな

557 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:05:35.19 ID:v53ktVpT.net
VIPに中型帆船tか一番あげちゃだめだろ
しかもマスターに渡すとか運営頭おかしい

558 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:15:09.55 ID:Ptl/9Y2bR
O鯖以外の鯖に一隻ずつあるはずです。Tは復帰イベント間に合ったっけか?
帰ってきた勇者バフある人を遠征隊に誘って、帰ってきた勇者がもってる遠征隊の証を合計して一番多かった遠征隊招待者が鯖毎に1人貰える

559 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:21:29.60 ID:Ptl/9Y2bR
遠征隊内なら中型欲しい奴が招待すれば良いだけだから持つ人は選べたぞ

560 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:10:59.77 ID:+JjNJFOH.net
G鯖東では有名な害ギルドだよね
しかも名前が World of Chimpo。ちんぽだよ、ちんぽ
どれだけ性犯罪に寛容なんだ

561 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:14:15.13 ID:R3ZXsG1V.net
気にくわないなら通報したらいいよ
某mmoみたいに名前不適切で一斉BANしてくれるかもしれんし

562 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:19:20.20 ID:WqywLwaM.net
マスターに遠征隊名の変更を通告するだけだわな
平等にするためにも勢力に1隻づつにしろよまじで

563 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:27:03.93 ID:0O3F41oo.net
むしろ遠征隊員数からして一番順当な結果だと思うけど(*‘ω‘ *)

564 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:36:29.30 ID:myIH6+nQ.net
カス共の嫉妬が気持ちいい

565 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:37:40.89 ID:X27A/pY2.net
中型船嫉妬民見苦しい

566 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:40:53.46 ID:iM9+RBcB.net
チンポが湧いてきたな

567 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:51:25.67 ID:iEy6eELi.net
なぜやらせと叩かれるか考えろ

全部が東西勢力の均等を計るのに都合よすぎる相手が当選してる
100万円のときも運営にとって一番都合のよいやつだったろバレバレすぎんだよ

568 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:03:50.06 ID:myIH6+nQ.net
糖質かよ

569 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:07:12.37 ID:bRgKzrGm.net
日本人同士でいがみ合うのを止める理由なんて韓国人には殆ど無いわな

570 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:18:03.09 ID:X27A/pY2.net
中型船嫉妬民見苦しい

571 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:21:08.22 ID:YWKbh/w9.net
どれだけ廃プレイしてもどれだけ課金しても手に入らない中型船
嫉妬民が湧くのも必然

572 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 21:24:22.03 ID:/TiZFjVc.net
G西民が騒いでるのか
船沈められる側からみたら修理費も馬鹿にならんし大変なんだろう

573 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:36:59.69 ID:sk32FCeo.net
いやいやちんぽはねーだろ
運営さんよw
お里がバレちゃうぜw

574 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 22:52:16.27 ID:myIH6+nQ.net
お里は韓国だぞ

575 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:43:06.05 ID:VVXEVyJ7.net
公式にマラとかアナルルとかの名詞が出てくる世界だから困る

576 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 23:56:36.19 ID:ef2OLFsM.net
マラは何かを意味するって言ってるNPCいたよな内容全く覚えてないけど

577 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 00:00:11.60 ID:dx6DrG7+.net
フェレの言葉で族長を意味するってロード画面で言ってた

578 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 00:05:28.49 ID:G84u5umq.net
ノーベル賞受賞者がマララなんだし問題ないな

579 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 00:09:28.35 ID:14K2iqj1.net
FF14から来た身にとっては、AAのが楽しいよ
キャラ外見だけFF14のがいいけど、あと全部AAのが勝ってる
俺はリリエット丘陵の景観が好きだけど、嫁が海好きなので泣く泣くソルズに畑と家がある・・・

580 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 00:19:24.90 ID:BqD16YqM.net
マジかよアークエンジェル最高だな

581 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 01:00:21.00 ID:dnA8ly2v.net
おめえらたまにはロードス島戦記オンラインのことも思い出してやれよ

582 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 01:03:47.86 ID:JhpLEHRk.net
立ち消えになったとばかり思ってた

583 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 01:09:31.14 ID:S+nKUDe6.net
FFと比べたら確かにテンポは速いけど
運営がキムチ臭いっていうか
韓国開発元には絶対頭が上がらないんだ
性犯罪意識も低いし特に女性にはおすすめできない

584 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 01:33:30.94 ID:5P1SS0xk.net
>>581
あれMMOなのか?
ブラウザゲーじゃw

585 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 02:44:16.34 ID:YJG3B1BF.net
池沼がNGワードにされててギルド名のChimpoがいつまでも修正されないとか
どんだけここの運営は2ちゃんに潜伏してるんだよ

586 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:07:57.08 ID:XNFtjoGy.net
今日アキバのネカフェに行ったらアップデートから始まって1時間以上かかった
結局待てなくて出ちゃったんだけど、ネカフェってアップデートからするの当たり前なの?

神田秋葉原あたりですぐAA出来るネカフェあったら教えて下さいな

587 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:23:20.69 ID:IGjbT1jA.net
中型はA鯖にもあるぞ
当たってるのにインベから出さないようだがなwww

588 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:27:22.88 ID:5P1SS0xk.net
>>586
AAに限らずネカフェはMMOクライアントのアップデートはしてない事は多い
ブース入る前に店員立会いの元クライアントきちんと起動できるか確認して出来なかったら店出るしかないな

589 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 03:52:01.49 ID:MwT1AeCn8
中型あるのに出さないのはカスだろ

590 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 04:24:39.19 ID:Qv88bqdM.net
公認ネカフェはしっかりして欲しいよね
面倒臭いのは分かるけど各ネトゲの大型アプデ後はチェック必須(*‘ω‘ *)

591 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 04:26:45.30 ID:9mhwOYdA.net
>>583
国産だろうが直結はいるだろ。
苦しいff上げだな

592 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 05:03:23.67 ID:S+nKUDe6.net
vipは
金払いがよく飼い慣らされてるから意図的に見逃されてるんだよ
セクハラネーム規制よりも、売上を取る企業GameOn

593 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 05:19:54.07 ID:fkVPphps.net
癒着も糞もVIPは古参がOBに取ってた大量の捨て垢使って新規キャラ・復帰キャラいれまくっただけじゃね
つうか戦場で使ってるぶんT見たいにインベントリから出す気すらない鯖よかよっぽどうらやましいわ

594 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 06:18:01.24 ID:14K2iqj1.net
VIPはゲームを楽しんでる

595 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 07:48:19.84 ID:83xpAaZ6.net
VIPも癒着もすべて見逃そう
その代わり我々が望むのは『黒い砂漠』の日本ローンチだ
今や黒い砂漠のスレはAA本スレより勢いがある。時期を逃すなよ

596 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 07:57:30.04 ID:FXTXwrOQ.net
黒い砂漠の宣伝は必ず単発だけど
本気で考えてるやつらは黒い砂漠に移っても、そこで必ず>>595みたいなことを言う
俗にいうネトゲイナゴである

597 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 07:57:52.19 ID:nVZXB65I.net
vipの中型船建造動画みたけど楽しそうだった

いや、混ざりたくはないけど

598 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:17:43.80 ID:14K2iqj1.net
混ざる混ざらないは別として、ゲームとして楽しんでるのは
インベントリでナイナイしてる人よりVIPの方だろうね

599 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:27:22.03 ID:4afJ7fV6.net
このゲーム廃が目立つから後に引けない廃ニートが砂漠の話題に敏感で笑えるW
他スレの連中みたいに砂漠楽しみだね!と言える余裕がないんだよなW

600 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:37:28.01 ID:Qv88bqdM.net
中型帆船は運用に結構人数が必要なんじゃない?
配布条件からして小規模遠征隊には行ってないんだろうけど
Gは置いといて各鯖の中型はまともに運用出来そうな遠征隊が持ってるの?(*‘ω‘ *)

601 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:39:32.18 ID:+687NaZq.net
Lは連合のしいちゃそが持ってて毎回出してるぞ
修理費カンパして下さいとか言うけど

602 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:39:51.93 ID:14K2iqj1.net
そこそこの規模の遠征隊ならあるんじゃないか
アビスで使うにしろ、複数遠征隊で遊ぶのもいい
問題は希少すぎて出すのを惜しむ思考だ

603 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 08:45:29.93 ID:Qv88bqdM.net
>>601
トンテンカン代?
カンパじゃなくて乗せて叩いてもらえばいいじゃんね(*‘ω‘ *)

604 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:14:00.47 ID:Om4asiZY.net
クソ箱製品は売れ行きの良い品以外は売り控え買い控えで停滞期に入ったようだ
正月に何も無ければ需要のある品はじわじわ上がり続けるし、売れにくい品は多少下がるだろう

以外なのはもんたが大きく値崩れしなかった事だな

605 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:23:12.71 ID:YJG3B1BF.net
2500円のを40金で買えたんだが
この時点でもうとっくに値崩れしてるだろ

606 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:30:37.73 ID:5iDCIbIj.net
ちむぽ の何が問題なのかわからないんだが

607 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:47:12.32 ID:YJG3B1BF.net
お前が分からないのは英語の読み方だろ

608 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:49:21.80 ID:YJG3B1BF.net
ほら、ぐぐったらこんな便利なサイトがでてきたぞ
ここで英語の読み方を勉強しろ

http://www.sljfaq.org/cgi/e2k_ja.cgi

609 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:50:52.22 ID:AAjkTqV+.net
Chimpoなんて英語
辞書見てもないんだが

610 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:54:51.48 ID:YJG3B1BF.net
辞書に載ってないような単語だから
カタカナ読みするもんだろアホかw

611 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 09:57:39.29 ID:AAjkTqV+.net
英語の読みって言ったのお前なんだけど
そもそも辞書に載ってないような単語というのもおかしい
自分の頭の悪さを修正してから伝えたいことを正確に書いてくれ

612 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:10:32.83 ID:Vv1bcc1o.net
vipがいるゲームはまともなゲームだよな
奴らは糞ゲからはすぐに撤退するし

613 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:10:59.09 ID:8AytEJax.net
珍歩:ちんぽ 類を見ない歩き方 滑稽に歩く姿 同義語に牛歩等

614 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 10:20:39.91 ID:JsHIGw3Q.net
ジェンダー的に問題
男ばかりのものではないのでWorld of genitalにしよう

615 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:03:31.41 ID:eCHXrjRX.net
>>603
壊れたら500金飛ぶからね
そりゃカンパも欲しくなる

616 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:08:56.17 ID:fkVPphps.net
まぁ中型帆船はカンパ募ってもいいと思うよ。バカみたいに単機突出とかしてなければだけど。

617 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:19:41.46 ID:ReXhhkRy.net
その中型船持ちの連中は自分達の遠征隊だけでNM独占して邪魔な奴は同族PKしてるやつらだぞ

618 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:21:38.00 ID:8AytEJax.net
中型船撃沈されるってどんだけへたくそなんだよ

619 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:22:50.82 ID:yiq16tqk.net
VIPはゴキブリみたいにいっぱいいるしVIPだからカンパとかはいらんだろうね
ttps://www.youtube.com/watch?v=PuI_XFYR2ZE

620 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:25:52.44 ID:eCHXrjRX.net
どんだけお前らvip好きなんだよ

621 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:26:43.35 ID:Qv88bqdM.net
>>615
中型沈んでるの?(*‘ω‘ *)

622 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:33:44.06 ID:g6unW9v/.net
中型ガチガチに強化してる鯖があるか知らないけど
Gの中型は西の叙情砲のある小型に普通に撃ち負けてたよ
なんだかんだ目立つし、もし敵勢力の中型見たら全力で潰しに行くからね

623 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:36:50.98 ID:Om4asiZY.net
死●の船と比べてやるなよ
他がかわいそーだろ

624 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:44:58.62 ID:Qv88bqdM.net
その動画の後半で一回ぐるって旋回した時に一旦離脱すればいいのにって思った
また並走してるのが判断ミスなのかしら、それに乗員の数の割に砲撃少なく見える
撃たないんじゃなくて砲台が破壊されちゃってたのかな?(*‘ω‘ *)

中型は本体は置いといて帆や砲から壊して無力化する方が良いのかな
確か砲台とかは現場修理出来なかったよね?(*‘ω‘ *)

625 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:49:14.26 ID:g6unW9v/.net
中型に限らず、アビスレイドは現場修理出来ないから
ハープーン以外は部位破壊したほうがいいと思う
まぁ大体は部位破壊中に沈むんだけどさ

626 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:49:36.99 ID:14K2iqj1.net
中型はできないのか
小型ならできるから乗せてもらった駄賃代わりに
トン☆テン☆カン☆
してたけどな

627 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:50:15.93 ID:SREwuPrE.net
動画見たけどあの廻り方は津波の船首像だろ
あれそんなに使い勝手よくないからがっつりまわりすぎていい方向に方向転換できなかったんじゃないか?


あと砲台とか帆は壊れたら修理できるよ
船長が装備画面開いて砂使うだけ

628 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:53:09.63 ID:Qv88bqdM.net
>>625
アビスレイドとか関係なく部品は外さないと修理無理なはず(*‘ω‘ *)

中型は本体が硬いから部位狙いはアリだと思ったけど
小型帆船なら部品狙うより普通に本体狙った方が早いと思うよ(*‘ω‘ *)

629 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:54:44.52 ID:Qv88bqdM.net
>>627
あれ、どこでも出来るの?
灯台だけだと勘違いしてた(*‘ω‘ *)

津波の旋回スキルは追加で使えるんだっけ?
使ったことないから使い勝手とか分からないね(*‘ω‘ *)

630 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 11:58:33.20 ID:14K2iqj1.net
船長じゃないけどトン☆テン☆カン☆はできたぞ?
乗り込んだ敵対勢力の流れ矢に当たりながら直してたし
何隻もの船にぶつかられ、海に落ちて、拾われて助けられた恩に
またトン☆テン☆カン☆してたし
アビスいくときは砂30個は買って持って行ってる

631 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:00:16.54 ID:Qv88bqdM.net
>>630
出来るのは部品じゃなくて本体でしょ?(*‘ω‘ *)

632 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:02:08.31 ID:14K2iqj1.net
前やってた某MMOじゃ絶対楽しめないコンテンツでもあるんだよな
他にも大航海時代オンラインもやったけどさ
AAの船のシステムまんまだったら、たぶんまだハマってたかもしれない
この船と船の戦い、アビスのウンコな報酬とかよりも「戦いそのものが面白い」って
思ったのは衝撃だったわ

633 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:07:52.87 ID:14K2iqj1.net
船長が突然「全員マストにしがみつけ!よじのぼれ!」って言った直後に
船がフワっと浮いた後に海面に叩きつけられ、同乗してた同勢力が次々に
海へ投げ出されて、それを見ていた敵対勢力が小型高速船で襲いにかかったり
その敵対勢力へ残ってた味方が砲撃して援護しつつ拾って行ったり
船同士ぶつかって大惨事になったり適当に撃った砲撃が丁度敵対勢力の船にあたって
面白い吹っ飛び方で壊れて投げ出された敵対勢力を一斉に襲い行ったり


とにかくROMってるだけの奴
ちょっと中に来い

634 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:17:37.45 ID:SsjRwZZu.net
>>622
腐ってもさすが叙事火力がすげえな
中型でも装備してる砲にバフ付いたりするわけじゃないのか

635 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:19:03.47 ID:cCyakgd2.net
>>633
とりあえずラグなんとかしてくださいね、運営さん^^

636 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:34:15.35 ID:BqD16YqM.net
ココロアとかいうゲーム調べてみたがこれガメオンなんかよりよっぽど闇が深そう

637 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 12:41:22.75 ID:eCHXrjRX.net
パーティーのHP表示遅延の修正はやくして
あれのせいでIDもアリーナもストレスになる

638 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:03:14.04 ID:5Sys5TCw.net
ココロア公式繋がんなくてワロタ

639 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:06:52.63 ID:5Sys5TCw.net
あ、クソ重いだけだった

640 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:13:58.46 ID:Qv88bqdM.net
>>634
結局部品は強化が全てになるなら中型のアキレス腱はそこだよね
帆や砲台から狙って壊していった方が攻略しやすそう(*‘ω‘ *)

641 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:46:14.58 ID:ReXhhkRy.net
>>640
いや中型船なら普通に強化するだろ

642 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:46:43.49 ID:wr07vmFw.net
もうすぐ正月か
親戚が家にくるし、トイレも行けなくなるからペットボトルで
大はスーパーの袋というまじできつい期間がはじまる
年中快適にAAやってるニートや社畜がうらやましい

643 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:49:13.54 ID:Qv88bqdM.net
>>641
強化したって小型帆船と性能に差はないんだから弱点に違いないよ(*‘ω‘ *)

644 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:50:39.70 ID:nAtYhgv5.net
おむつが一般的だろ

645 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:54:23.99 ID:wr07vmFw.net
>>644
プレミアム入れるのだって精一杯だというのにおむつ買う金がどこにあるんだ

646 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:55:23.42 ID:nAtYhgv5.net
作れよ
裁縫匠だろ?

647 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:56:39.98 ID:Qv88bqdM.net
震災の時にダンボールで簡易トイレの話題が結構出てて面白そうだった
工作好きならちょっといいかも(*‘ω‘ *)

648 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 13:59:30.29 ID:Om4asiZY.net
夜に砂場にでもいってうんkしろ
ちゃんと砂をかけておけよ

間違っても落とし穴を掘ってそのなかにしたりしちゃダメだぞ。

649 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:01:57.18 ID:Qv88bqdM.net
どうせ外出るんならコンビニでも行きなさいよ(*‘ω‘ *)

650 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 16:55:28.96 ID:HvREmEqn.net
>>643
帆狙うのって難しいんだけどそれって弱点なの?

651 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 17:24:26.15 ID:h396vEE9.net
>>613
草井珍宝

他ゲーならこの程度でも改名させられるよ
信オンとかな

652 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:00:44.05 ID:KgfjhwpN.net
なおT鯖はカムバックプレイヤーがいなかったため中型帆船はない模様

653 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:15:21.76 ID:Ah7B2gML.net
言論弾圧を許すな!

654 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:25:15.76 ID:M/5zNQmV.net
>>651
草井万子に改名しないとなw

655 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 18:28:17.78 ID:9+A4KlO5.net
>>650
そのまま本体を沈めるよりは難易度低いんじゃない?(*‘ω‘ *)

656 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:14:25.72 ID:daXmBbYS.net
g鯖でついに神話ログが流れたか

657 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:16:02.89 ID:ljoudg24.net
散弾神話でもなあ・・・
いや強いんだろうけどさ

658 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:17:25.41 ID:pM2qP8Yd.net
マジかよ
うp

659 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:21:26.24 ID:y1vHkFwt.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org77832.jpg

660 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:31:28.69 ID:M/5zNQmV.net
田植え中、SS撮りご苦労!

661 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:32:00.60 ID:pM2qP8Yd.net
稲植えてる場合じゃねぇ!

662 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:35:53.36 ID:iUyiFYm/.net
農民かわいいw

663 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:44:25.30 ID:HvREmEqn.net
田植えわろた

664 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 20:06:10.28 ID:5DT6e8T/.net
散弾は普通に強いよ
乗ってる人が凄い勢いで削られて死んでいく

665 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 20:29:35.16 ID:b/hz/gE0.net
なぁ、俺アーキエイジ新規でやりたいのに出来ないんだ。
お前らなんとかしろよ。

666 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 21:06:43.97 ID:HvREmEqn.net
明日メンテか

667 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 21:08:58.29 ID:eNVtDKzv.net
ここ現行スレですか?

668 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 21:21:12.45 ID:eNVtDKzv.net
取りあえずシリアル置いときますね・・・・

AAK5q7IqndQK

AVAのシリアル余っている方がいらっしゃいましたら「3a996h@svk.jp」迄よろしくお願いします。

669 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:29:42.26 ID:Q2gnlRWl.net
攻城あっても一つもレスのないK鯖スレ
最過疎鯖は伊達じゃないな

670 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:34:01.60 ID:pM2qP8Yd.net
日曜日に快適なA鯖を差し置いてそんなこと言っていいと思ってんのか

671 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:37:48.13 ID:oGcbvMYQ.net
>>659
田植えしてるんじゃねーよw

672 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:31:45.21 ID:AytWkRqC.net
>>666
嘘ついてんじゃねーよと思ったらマジで明日かよ

673 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:35:58.20 ID:6Eg2Z5WJ.net
いや今日だよ

674 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:36:51.98 ID:AytWkRqC.net
あはい

675 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:51:01.08 ID:xHqljOEr.net
今日メンテだよ

676 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:25:02.20 ID:Q03izupV.net
最近TERA始めてみたけど面白いねー

677 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:32:02.61 ID:1eNpotWl.net
>>676
実は私のフレも最近移住したらしい
アクションは爽快で面白い
今ならジャンピングキャンペーンで一気に58レベルになれて2キャラ目の育成が楽になるらしいね
私も初めてみようかな
http://tera.pmang.jp/

678 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:39:25.35 ID:dsUd/dxD.net
強制レベル上げとかいう糞やってるゲームまだあるんだ

679 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 03:57:48.59 ID:xHqljOEr.net
O鯖増えすぎて待機チラチラ出まくりだな

680 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:42:45.16 ID:aEL12EnQ.net
>>677
私も最近始めたんですが、同じような初心者さんが多くて楽しいですよ!
移管してから運営もイベントもいい感じですし、始めるなら今が良いでしょうね

681 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:46:04.56 ID:iaGx89Ik.net
もう少し上手に宣伝した方がいいと思う

682 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 04:58:11.66 ID:nChFeZbl.net
TERAやってたからいうけど
おもしろいよ
カンストしてある程度装備そろったら全くやることなくなって
すぐAA戻ることになるだろうけどね
ソースは3キャラカンスト+全箇所強化最高までさせた俺
鯖おなじなら強化の粉とかいるならあげるよ

683 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:10:14.41 ID:HCrO+g6d.net
Janitors "Happy New Year to all my mops and brooms.” ― Joe Mehl
http://www.twitch.tv/aionjanis

684 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:12:48.89 ID:er9B/2ws.net
TERAは最初の2.3週間は凄い楽しいな
マジでやることがすぐ無くなるけど

685 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 05:27:38.86 ID:tzvT0XT+.net
TERA低スペだと最初の島は動けるけど本土飛んでからはおもすぎて満足に動けなかった

686 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 06:54:36.68 ID:Cjv4hZ5I.net
TERAみたいに戦闘が面白くて、AAみたいに生活系があって、両者の様にシームレスオープンワールドでやることが尽きないMMOあったらいいのになぁ・・・

・・・・


・・・

・・

あ、!もうあったわ!黒い砂漠!

687 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 07:25:37.79 ID:vNSvZu60.net
はいはい砂漠砂漠

688 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 07:45:01.05 ID:N5Xg16bi.net
>>677
どんだけステマな文章(笑)テンプレかとおもったわ

689 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:33:21.55 ID:3PGEKnB/.net
運営も冬休みか

690 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:37:56.14 ID:dFu/P/NB.net
盆暮れ正月まで仕事させる企業が運営してるゲームもどうかと思うがな
ニッポンジンハハタラキスギ

691 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:40:25.17 ID:PiYiGdK2.net
客商売に盆暮れ正月なんてないよ(*‘ω‘ *)

692 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 08:41:20.90 ID:tzvT0XT+.net
今日の6時すぎても左下の女神箱アイコンは残ってたからそれ関連の新イベは確実だろうな

693 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 09:24:45.13 ID:S0gTCH2+y
ルーファスwwwwファーwwwwwwww

694 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 09:25:46.68 ID:E0iimPMv.net
どうせお正月スクラッチと課金キャンペーンの集金イベだけだろ

695 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 09:55:03.94 ID:aZZG/kfG.net
またスクラッチなの?もういいです

696 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 09:55:59.40 ID:61l2Adq2.net
黒い砂漠きたら少しはさわってみる気だったけど
必死に宣伝してるの見るとそこまでしないと人集まらないほど酷いのか

697 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:11:51.77 ID:o1l7+dgo.net
遠征隊内で数万分2500円箱開けたとか飛び交ってる
ガメオンの重課金商売に飼い慣らされすぎだろ
俺の周りでも札束ゲーになってるわ
もっと他のことに金使えばいいものを

698 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:21:39.94 ID:3PGEKnB/.net
また戦闘しなきゃいけないようなイベントだったらプレミアやめて
1ヶ月様子見する

699 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:27:25.32 ID:Lt6eIlvf.net
新規なんだがmobから出る袋?みたいなのは開けたほうがいいのか?開けると労力一瞬で消えていくんだが

700 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:32:31.98 ID:24ZvzpsF.net
労働ポーション(極大)を飲みましょう

701 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:39:03.67 ID:E0iimPMv.net
あれは基本的に空けたら損するように出来ている
他にやる事があるならそっちに労働を使うべき

702 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 10:59:12.86 ID:lVWdGB+B.net
休眠してたアカで昨日の夜に久しぶり入ってみたけど、過疎ってない?
混雑表示だったけど。

703 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:05:44.42 ID:3PGEKnB/.net
そりゃこれだけプレイヤー得するような要素省いて
ウリの生活系ぶっ殺して
プレイヤーは出て行けぇみたいな事やってるんだから過疎るよ
混雑なのは労働力回復の放置だよ

704 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:13:40.29 ID:aZZG/kfG.net
手が増えてきた

705 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:16:57.11 ID:843MisM/.net
>>699
袋開けるぐらいならその辺の鉱石掘ったほうがいい

706 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:21:06.77 ID:9w2B5Rqt.net
まあ普通に面白いよな
アビスきてからはこんなに人が居たのかってくらい集まるし
一応過疎鯖のひとつだったんだけど最近楽しいわ

707 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:31:16.88 ID:uLiCywXG.net
もう一年以上、戦闘に参加してないけど農地広げつつ毎日農民してるぜ!

708 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:35:40.36 ID:dsUd/dxD.net
アビスは糞げーだけど農民楽しい

709 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:44:24.03 ID:lDWJwxtw.net
1日1~2時間ちょろっと農夫デイリーと貿易品の材料育てて貿易するだけで100金以上
2500円の箱開けて50金〜2000金
箱を開ける意味とは・・・

710 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:46:39.30 ID:HXRno68Y.net
宝くじ買って100万当てる時間があるなら働けってのと同じ理屈だな
合理的だが実につまらん

711 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:53:57.56 ID:xHqljOEr.net
料理に凝りだしたが同時に農業まで凝りだした
やばい
手がひろがり過ぎていく

712 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 11:55:54.56 ID:wW4ywdmn.net
どんな理屈だよ
意味不明すぎ

713 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:07:50.29 ID:KtNPJWnfp
面白そう!

714 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:04:12.30 ID:843MisM/.net
たかがゲームなんだし力抜けよ

715 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:04:18.84 ID:UUBXi6Ct.net
たかだか数百人で大過密ゲーとか言われてもね・・・

716 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:10:33.75 ID:EyrX8J1x.net
誰が言ってるんだ?

717 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:21:18.62 ID:uLiCywXG.net
宝くじ100万当てるのと働くってなら働くを選ぶのが農民じゃないかな

718 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:23:21.51 ID:wW4ywdmn.net
宝くじ代は天から降ってくるのかよ

719 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:25:41.31 ID:PiYiGdK2.net
ガチャるくらいなら普段からプレ垢1個増やしてコツコツ農業やる方がお得ではあるよ
増えすぎても農作業が大変になるから限度はあるけど(*‘ω‘ *)

720 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:31:17.28 ID:c0+sISN4.net
>>577
むかしデカイ・マラってキャラ作ってLv10くらいまで上げたけど悲しくなって削除した

721 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 12:45:06.02 ID:843MisM/.net
2500円を課金売りしたとして700金ぐらいだろ
今回はそれなりに700金超えてるアイテム多いし賭けとしては全然有りだろうな

722 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:07:06.26 ID:cwe+LZeV.net
今回の2500円ガチャがアリとか頭沸いてるだろw

723 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:11:22.33 ID:y4DkKJS5.net
このスレ社員しかいないから仕方ない

724 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:12:51.83 ID:0RYc7TuO.net
ガチャ回しまくっている人は少し冷静になった方がいいんじゃないですか

725 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:15:11.45 ID:g7ODEW/j.net
モンタさんがオクにたくさん並んでるのみて怖くなったよ
サブ用に買ったけど

726 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:16:19.95 ID:cwe+LZeV.net
ま、前提が課金売り比みたいだから低脳か社員のどちらかだろうね

727 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:20:04.77 ID:/RJtnGPs.net
>>721
別アカ作って1750円でinせずに放置するだけでも1500金くらいにはなる
2500円で700金とかどんだけカモなんだよ

728 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:24:37.33 ID:843MisM/.net
INせず放置するだけでどうやったら1500金になるんだ?

729 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:28:16.77 ID:PiYiGdK2.net
普通に労働力消費で稼ぐという意味なのは行間から読み取れると思うんです
揚げ足を取ってるというのも読み取れるけどね、不毛だね(*‘ω‘ *)

730 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:38:28.75 ID:sreDZtMv.net
おい、ちょっとまてメンテ終わってるじゃねぇか

731 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:49:03.76 ID:H0i4j030s
811.93MB・・・

732 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:41:57.07 ID:843MisM/.net
>>729
行間を読むというのはその文章自体から隠れた意図を汲み取るとこで
間違いを訂正して理解することじゃねーよ

733 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:42:25.02 ID:cwe+LZeV.net
低脳のほうでしたね

734 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:46:31.62 ID:cwe+LZeV.net
プレ垢の件は労働力を換金した話でしょう
あなたのガチャだって売却した時の話なのと一緒だよね
ガチャから直接金が出るのかよwwwww
とかいうツッコミとおんなじじゃん

735 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:48:10.86 ID:EyrX8J1x.net
パッチのダウンロードめちゃくちゃ遅いんだけど俺だけ?

736 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:48:55.30 ID:/RJtnGPs.net
パッチ遅すぎてダウンできん

737 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:50:27.21 ID:843MisM/.net
頭沸いてるんのかこいつ
INせず放置するだけでどうやったら1500金稼げるか知りたいから聞いただけなんだけど
なんで顔真っ赤にして連レスしてるの?お前

738 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:50:58.44 ID:EyrX8J1x.net
0.01MB/sも出てねぇ

739 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:51:27.56 ID:cwe+LZeV.net
ぷw

740 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:51:30.13 ID:/RJtnGPs.net
>>737
なんでID真っ赤にしてんの?

741 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:51:32.41 ID:iOaAyvb3.net
一番の収入源はAポイントの武器箱ですいません

742 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:52:59.88 ID:tzvT0XT+.net
終了予定時刻15:00とはなんだったのか

パッチも800Mで年末らしからぬ大物だな

743 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:53:30.70 ID:ymbR4adO.net
スケボーまだー

744 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 13:53:32.25 ID:sreDZtMv.net
労働10消費で2金でてくる財布か、狩りイベつらい

745 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:00:22.75 ID:843MisM/.net
>>740
5レスで真っ赤とか言われても

746 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:01:34.85 ID:AAicltaY.net
※スケボーは不具合が発見されたため当分の間実装保留となりました。

747 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:07:33.57 ID:q/E0hzQG.net
今年はちゃんとヤル気出して新年イベントを打ってきたね。
安心したよ
ゲーム会社はこうでないと埋没する

748 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:07:59.86 ID:u6UAA0Bt.net
幽霊船討伐時に「染みついた地図」が入手できるようになりました。
※当アイテムは雑貨商店で販売されている「真実を明かす蝋燭」を使うと、宝の地図に変わります。

749 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:08:19.20 ID:PiYiGdK2.net
>>743
スケボーUGがガチャになってオワコン化する未来が見えますん

ガチャに入れた方がいい物とそうでない物を間違ってる気がするからありそうで怖い(*‘ω‘ *)

ペットとかグライダーみたいなのはガチャでいいけど、冥府の保管箱みたいなアイテムはガチャにされると微妙だね
帰属品インベ保管箱なんて渋っても売上げ伸びないのに…定額販売ならみんなこぞって買うのにね(*‘ω‘ *)

750 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:12:03.67 ID:/JlEgD1G.net
もう落とせたやつおるん?
DL遅すぎワロタw

751 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:13:02.02 ID:aZZG/kfG.net
遅いやつは一時停止と再開交互に押してみろ
みるみる進むから

752 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:13:42.84 ID:9w2B5Rqt.net
お年玉ウィークきたあ!!!

753 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:14:48.10 ID:u6UAA0Bt.net
まだインしてる人いないんじゃねこれ
一時停止と再開交互に押してもたいして進まないしw
やっと80%だわ

754 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:15:35.99 ID:2Yywc1Wg.net
>>751
今まで0.01MB/sが一瞬で終わった
感謝w

755 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:16:08.57 ID:8agHk/Bb.net
インベントリ圧迫イベントか?

756 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:16:14.25 ID:9w2B5Rqt.net
「ウホッ!!兄貴イベント」キター

757 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:19:39.35 ID:PiYiGdK2.net
・ヌイ神官に「/感謝」デイリー  粗品(冥府やバフ等)
・お年玉袋ドロップ         中身35銀〜2金
・幽霊船討伐            宝の地図1枚
・蜃気楼のホモデイリー     バフアイテム
・年越しカウントダウン      変な帽子、称号

まとめた、まともなのは狩りイベントかしら(*‘ω‘ *)

758 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:29:01.26 ID:fXewh4Sh.net
お年玉が一番の糞だぞ
上位のお年玉袋なんて殆ど出ない上に「お年玉袋」は器用熟練カンストでやっとトントンの収入
いつもの狩りに毛が生えた程度ですわ

759 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:30:43.63 ID:41jLpzqA.net
器用カンストできてない奴なんかはこのスレにはいない
問題は金しか手に入らないことだ

760 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:33:38.54 ID:AS6UjnEd.net
お年玉→近場のピストン貿易をするぐらいの収入
いっぱいのお年玉→効率的な貿易をするぐらいの収入
弾けそうなお年玉→オークで超ぼった値段で素材を売るぐらいの収入

何も考えずに労働力をお金に換えたい人は普通に開けるだろ

761 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:36:03.07 ID:41jLpzqA.net
いやまてよ
ID:fXewh4Shはこう言っている


>>いつもの狩りに毛が生えた程度ですわ

どんだけしょぼい狩りなんだよ、まさか一匹ずつ飼ってたりすんのか?

762 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:40:11.55 ID:fXewh4Sh.net
>>761
そんな事する奴いるのか?

763 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:41:57.87 ID:YMkKQvlq.net
弓使いの俺にこの狩りイベントは未来ありますか?

764 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:42:04.90 ID:9w2B5Rqt.net
去年は年明けまでクリスマスイベ続いてたのにちょっと頑張ったな
正月暇な奴は黙ってずっと狩ってろって運営からのメッセージとみた

765 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:43:10.51 ID:PiYiGdK2.net
器用カンストの労働7で35銀なら労働1000(142個)で約50金
労ポ40金換算でも10金プラスなら美味しい部類だと思うんです、時間450個でも純利益30金以上(通常ドロップは別で)
上位袋ならもっと利益は伸びるんだろうし(*‘ω‘ *)

766 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:43:27.68 ID:ROzXeP9O.net
急にDL速度出たw

767 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:09:11.95 ID:vcwgkC0N9
oi
おい
おせーぞDL
しねks

768 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:30:01.32 ID:vcwgkC0N9
>>765
お前はバフ代というものを考えたことがあるのか?
それとも周りの範囲狩りに寄生してもらってて財布などはちゃっかり入札するアホなのか?

769 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:39:08.98 ID:vcwgkC0N9
やべぇインできたわwww
俺の光回線強すぎwwwwwwwwww
一足早くお年玉袋開けてるわwwwwwwwwww

770 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:00:43.68 ID:mSFS9FPy5
これインストールデータが1.87Gとか書いてるけど何のデータがはいってんだ・・・

771 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:55:43.48 ID:vcwgkC0N9
エロいデータに決まってんだろwwwwww

772 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:47:02.10 ID:PiYiGdK2.net
>>763
図書館片手杖あたり買ってアクメになってください(*‘ω‘ *)

773 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:48:00.12 ID:9w2B5Rqt.net
>>765
時間450個でたらまた書き込んで!

774 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:49:55.14 ID:PiYiGdK2.net
>>773
まだIN出来てないから分からなかったけど確定ドロじゃないのね(*‘ω‘ *)

775 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:54:12.04 ID:Ii6lg5sz.net
>>737
未プレイかな?

776 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 14:55:02.01 ID:2Yywc1Wg.net
お年玉袋しょっぱすぎ。。。

777 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:01:13.07 ID:XvkTRDs1.net
イベントどれもしょぼすぎだろ・・・

778 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:02:44.89 ID:cwe+LZeV.net
金しか出んなら一番下は開けなくてもいいかなぁ

779 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:04:01.36 ID:wW4ywdmn.net
まともな生活してれば
年末年始なんてINもままならないんだから
こんなもんで十分や

780 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:04:34.09 ID:3g3lY6mq.net
ホモクエは同性力でアイテム交換しないといけないのか

781 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:04:38.49 ID:AS6UjnEd.net
前言撤回するわww
普通のお年玉袋1個開けてみたら26銀45胴

「約」35銀

て書いてあるのがミソだな
多分最高35銀
一番下のやつは捨ててもいいかも

782 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:07:46.99 ID:sreDZtMv.net
一番下のやつ45銀出たよ

783 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:09:21.03 ID:ULlAyHoF.net
カギとかいらないだろwww
年変わる前後1時間INで済むじゃねぇか?
もうちょっと考えろよなぁ・・・

784 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:11:08.75 ID:nChFeZbl.net
プレゼントBOXの鍵の使用期限が29時間後なんだが
これ、年明けのときに間に合わなくね?

785 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:12:35.17 ID:9w2B5Rqt.net
>>784
こまけーことはいいんだよっ

786 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:15:31.67 ID:PiYiGdK2.net
>>784
2014年12月29日(月) 〜 12月31日(水)まで1日1回ゲーム内郵便で届きます。

笑えるポカかと期待したけど1日1回って書いてあった(*‘ω‘ *)

787 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:17:19.05 ID:wW4ywdmn.net
使い道のないゴミ送ってくる時点で笑えない

788 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:25:39.42 ID:3g3lY6mq.net
インベントリから捨てた奴の対応面倒だから毎日1個送っとけって感じか
ホモクエの星が貰えるのはlv49までのキャラの方だった

789 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:30:13.56 ID:lVWdGB+B.net
>>749
その保管箱でやめた奴が何人もいる
帰属品の預け入れは皆が欲しくて困ってた機能なのに、そこまでガチャに突っ込まれて金見られたらどうでも良くなる
まさに朝鮮人の思考回路
帰属品預け入れ機能をまともに実装していればまだ少しは違ったな

790 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:32:52.31 ID:wW4ywdmn.net
昨日久々にINした設定忘れてるぞ

791 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:33:48.05 ID:PiYiGdK2.net
>>789
だよね、普通にプレイしてるだけでもどうしたって帰属のアイテムが貯まるし
こういう「ないと困る系」の物をガチャに入れられるのは凄い萎える、インベ拡張をガチャで出されたような気分(*‘ω‘ *)

792 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:39:38.19 ID:B5iTHTvD.net
>休眠してたアカで昨日の夜に久しぶり入ってみたけど、過疎ってない?

>その保管箱でやめた奴が何人もいる

自分草いいっすか?

793 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:39:54.94 ID:wW4ywdmn.net
そもそも生産可能であるはずの保管数最大の保管箱が
ガチャ限定で喜んで回してるんだから
運営も味をしめたんだろ

794 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:40:35.86 ID:6HrOKjuv.net
アプデ止まるんだけどなにこれ

795 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:42:38.52 ID:PiYiGdK2.net
ホラでネガキャンした時のIDそのままで書いちゃったんだね…(*‘ω‘ *)

796 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:46:00.92 ID:843MisM/.net
>>789
復帰したてなのに詳しいっすね先輩

797 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:50:26.66 ID:RK2R6brX.net
いっぱいのお年玉袋から40銀wwwwwwwwwwwwwwww

運営さん、年末年始なんですからもちっとサプライズなイベントあってもいいんじゃないですかねwwwwwwwwwwwwwwww

798 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:50:29.34 ID:re524BGe.net
しょうじきワロタ

799 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:51:56.82 ID:pUQZ3QFQ.net
ダウンロード予想時間1000分以上
へたすりゃ一日だろこれ

800 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:53:48.86 ID:Be9usCmG.net
ここを見てる人、俺のために2時間INするのやめてくれ。
年末助け合い運動してくれ。1万人やめてくれたら、すぐDLできそうな気がする

801 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 15:59:57.08 ID:lVWdGB+B.net
いやw
保管箱ガチャはガチ話なんだよ
メインはこれで一気に萎えたから
休眠アカはGサバのキャラで入ってみたらやっぱ人居ないからちょっと書いといた話
まあ保管箱ガチャからアンチに傾いたかもな

802 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:09:42.34 ID:Yo/EvsVm.net
うん次からはID変えてこような

803 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:09:43.34 ID:41jLpzqA.net
まだそんなこといってるやつがいるなんて




いいから左下のパーセンテージが進むごとに一時停止して再開をくりかえせよ

804 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:12:34.07 ID:9w2B5Rqt.net
>>801
じゃあもうくんなよ
ぐちぐちせずに前向きに生きようぜ

805 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:15:30.02 ID:2Yywc1Wg.net
弾けそうなお年玉袋から1.2金
どうやったら約2金になるのでしょうか。。。

ちなみに精鋭MOBだと普通のお年玉袋ほぼドロップする

806 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:16:18.23 ID:AS6UjnEd.net
前向きに生きた結果このゲーム止めるってのは1つの選択肢
まあ、俺はもうちょい続けるけどリアル財布の紐はきつくなってるな

807 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:16:36.64 ID:9w2B5Rqt.net
なんだ、運営は正月休むからその間に労ポ買ってくれよなイベントなのか

808 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:31:04.76 ID:XvkTRDs1.net
>>807
納得
さすがガメオン

809 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:42:34.43 ID:6HrOKjuv.net
80%でエラー、最初から
90%でエラー、最初から

ゴミかこれ

810 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:53:18.64 ID:jFMLUaRB.net
このログインゲーがガメオンからのクリスマスプレゼントか(*‘ω‘ *)
ちょっと壁殴り代行に依頼してくる

811 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 16:56:34.80 ID:PiYiGdK2.net
アーキウム袋や強化石袋ならもう少し頑張ったのに(*‘ω‘ *)

812 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:09:48.26 ID:H0wG262R.net
再開停止連打で96%でエラー最初からw
いつまで経ってもDL終わらないなんでこんな時間掛かるんだ…
運営に文句いいたい

813 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:13:27.76 ID:y4DkKJS5.net
おどし玉

814 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:16:57.13 ID:843MisM/.net
DLどうにかしてくれー

815 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:19:30.35 ID:r6RPcbZ5.net
アプデのダウンロードだが、だいたい同時にダウンロードしたが

デスクトップ(WINDOWS7)…ずっと20%台でたまにコンマ数%上がってる
ノートPC(WINDOWS8)…10分ほどでダウンロード完了

なんだこれ、WIN8は運が良いセッションで負荷分散の軽いところにつながったのか、
それともOSの違いか、スペックの違いか、、同じHUBでこの差

816 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:22:18.66 ID:o1l7+dgo.net
こんなグダグダなアップロードするを他に知らない
MMOを扱えてないだけだなこの運営

817 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:25:43.39 ID:jFMLUaRB.net
停止再開繰り返すこと30分(*‘ω‘ *)
ようやく40%
胃がもげる

818 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:26:30.80 ID:wW4ywdmn.net
もう社員は帰ったから年明けまで不具合は放置だよ
バイトがツイッターで適当なこと抜かすだけ

819 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:30:44.97 ID:3g3lY6mq.net
O鯖だけ混雑か今は1番アクティブが多そうだな

820 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:31:32.87 ID:r6RPcbZ5.net
>>819
みんなダウンロードが終わらないんだよw

821 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:35:48.18 ID:3g3lY6mq.net
そんなにかwin7もwin8もすんなり終わったからOSは関係なさそう

822 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:36:58.61 ID:WJKQnjny.net
新イベプレゼント交換してくれるヤツだれもおらん(´・ω・`)

823 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:41:07.19 ID:HCrO+g6d.net
Darkrunner | Salphira | Epherium Flute Crafting
http://www.twitch.tv/draxusd

824 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:45:41.33 ID:o1l7+dgo.net
O鯖だけ混雑なのはもういつものことになったな

825 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:46:17.63 ID:cwe+LZeV.net
代わりにレア財布出なくなってね?

826 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:46:41.43 ID:Yo/EvsVm.net
やっぱりあの人たちってそういう関係…
え、ただの兄弟!?へー…

827 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:53:40.79 ID:6HrOKjuv.net
torrent大杉ワロタ

828 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:56:07.51 ID:y4DkKJS5.net
おどし玉袋ゴミ袋すぎわろた

829 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 17:58:38.93 ID:6IB5jgFC.net
公式生放送で読み上げられた兄弟ってG鯖のロアカスでL鯖に逃亡した奴?
去年したらばと2chに兄がロアカスだという書き込みみたんだけど

830 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:06:40.53 ID:PhTVBvNp.net
ありえないぐらいのくそイベ
なんでこれでいこうってなるの

831 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:09:22.58 ID:4c7DlPUH.net
ダウンロードがマジで終わらん
なんとかしろ!

832 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:15:14.69 ID:YMkKQvlq.net
まじで自分たちでマシなイベント考えられないならユーザーから意見もらったほうがいいと思う
というかそうしてほしい、
みんなはやく連絡帳に書くんだ

833 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:16:55.18 ID:r6RPcbZ5.net
>>831
一時停止と再開を連打

834 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:17:42.40 ID:Sq7I2Hw1.net
>>832
例えば?

835 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:32:03.87 ID:YMkKQvlq.net
ごめん何も思いつかない

つーか年越し放送まじでやるんか、人くるのかこれ

836 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:33:04.22 ID:RK2R6brX.net
糞イベなのはこの運営だから仕方ないにしても、
約70銀手に入れることができますって書いといて42銀とか、
約2金手に入れることができますって書いといて1.2金とか大嘘はよくねーだろ・・・・・

837 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:36:01.80 ID:XvkTRDs1.net
「約」ってちゃんと書いてあるじゃんwwwwwwwwwwwwwwww

838 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:37:57.52 ID:sreDZtMv.net
約35銀のやつから80銀出ることもあるし、完全に運だよね

839 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:40:27.25 ID:RK2R6brX.net
>>837
どこまでが約なんだよ糞運営wwww
せめてプラマイ10%だろ
6割を約っていうかよ普通wwwwwwww

840 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:41:12.77 ID:Sq7I2Hw1.net
どうでもいいからDLどうにかしろよ
○PC再開一時停止連打とかありえんわ

841 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:41:25.94 ID:0Jp+Sxq2.net
イベントは本家みたいに行事や季節イベントに合わせた無料アバペット家具アイテム集めイベや季節エフェクトで十分楽しめそうなんだがなw
その本家で楽しませる為に作ったものや無料配布がなぜかガチャ大当たりや1500円課金売りで来てるのが糞イベになってる原因の一つだろww
ガチャ存在してなかった時代のMMOとかイベ毎に強化やら楽しめるイベアイテム用意して人集めしてたのにな〜

842 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:42:56.58 ID:Sq7I2Hw1.net
>>841
月額ならな

843 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:43:57.93 ID:YMkKQvlq.net
なんのために公式放送があると思うんだ、運営に文句言うためだろ

844 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:46:07.41 ID:y4DkKJS5.net
中身二倍にして丁度いいレベル

845 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 18:55:56.81 ID:6IB5jgFC.net
今回のイベントはほとんどバフもらうだけ
ほとんど狩イベ
やる意味あるのか

>>842
韓国も無料だろ

846 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:09:50.20 ID:0MYXdWyu.net
労ポ大量消費イベ楽しんでる?w

847 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:17:27.52 ID:Sq7I2Hw1.net
>>845
答え出てるじゃん
韓国鯖いけよ

848 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:24:22.84 ID:/5HYqFhZ.net
唐突なチョン鯖勧誘に草

849 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:25:51.89 ID:DgculXA9.net
労ポ飲んでまで開ける価値あんのか?
今回のイベントどれほどの黒字が出るのよ

850 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:42:07.00 ID:w2xKxpjF.net
30分でプレゼント貰えるのなくなってるじゃんまだトラクターとか持ってないのにやめてよ・・・
Lv45すぎてから貿易船しか出なかったけどたまにトラクター出るのによ

851 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:45:51.05 ID:3PGEKnB/.net
ここの運営
ゲーム内の現状の通貨価値理解してないんじゃね?
たぶん1金あればなんでも買えると思ってるよ

852 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 19:56:10.81 ID:AytWkRqC.net
貿易してるならトラクターくらい作れや

853 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:05:43.00 ID:qhqmgOcO.net
今日やろうと思って今パッチあててるがヤバ過ぎワロタ何が過疎クソゲーだよ
再開一時的やってもすすまねぇ

854 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:10:55.51 ID:AWORfRbw.net
ゲーム内でもやたら草草いうだけのツマランコミュ障害多すぎる。

855 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:12:56.29 ID:Sq7I2Hw1.net
>>851
理解してると思うよ


O鯖基準で

856 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:14:09.14 ID:sEsr1dAE.net
それを直接言えず2chで愚痴るしかないツマランコミュ障害がいるってマジ?

857 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:17:38.20 ID:AWORfRbw.net
>>856
わかりやすいな単細胞はw

858 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:21:23.34 ID:sEsr1dAE.net
>>857
自覚あったのかよ(笑)

859 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:21:34.83 ID:AytWkRqC.net
>>856
安価もつけられねぇのか

860 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:25:39.87 ID:sEsr1dAE.net
669 名も無き冒険者[sage] 2014/12/29(月) 02:36:51.98 ID:AytWkRqC

あはい

839 名も無き冒険者[sage] 2014/12/29(月) 19:56:10.81 ID:AytWkRqC

貿易してるならトラクターくらい作れや



安価もつけられねぇのかキリッ

861 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:29:59.90 ID:DgculXA9.net
お前らいくら糞イベだったからってカッカしすぎだろ落ち着け

862 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:32:33.18 ID:b+aezM9R.net
底辺同士仲良くしようぜ

863 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:50:07.51 ID:Sq7I2Hw1.net
O鯖民的には神イベじゃねーの

864 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:50:34.98 ID:hTpVmI5U.net
このパッチDLの遅さ 異常だろ
何か対策ないの?

865 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 20:54:15.59 ID:zLImuleD.net
もう社員は休みに入ってます

そういや某ネトゲで、お正月にハッキングされたけど、
社員は休みに入ってて、対策されたの3日とかあったな
そして元日に社員でキムチ鍋食ってるブログ書いてた

866 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 21:00:48.75 ID:u6UAA0Bt.net
お年玉一番下のランクの100個開封した結果約34金だった
労働買ってまで開けるもんじゃない
それならまだ図書財布でも開けたほうが副産物も出るしいいと思う
もう一つ上のランクのいっぱい財布なら黒字になるけど全然出ない

867 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 21:24:20.12 ID:WV85R8bk.net
図書NMのクエ発生しねぇ

868 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 21:46:34.01 ID:PiYiGdK2.net
昨日受けたでしょお爺ちゃん(*‘ω‘ *)

869 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:00:20.21 ID:q/E0hzQG.net
>>851
運営(とくになのだ)はわざと知らないを装ってるんじゃないかな

870 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:00:57.68 ID:y4DkKJS5.net
・ヌイ神官に「/感謝」
・お年玉袋ドロップ
・幽霊船討伐
・蜃気楼のホモデイリー
・年越しカウントダウン

全部ゴミです本当にありがとうございました

871 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:07:48.39 ID:q/E0hzQG.net
今回のほんわかしたイベントは評価してる。
むしろ今までなさすぎ
そのせいで効率厨が多くなってしまった

872 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:43:39.71 ID:pNCvkxSJ.net
お年玉を貰うために労働力を消費させることで
運営にとってのお年玉袋に早変わり☆

面白いイベントをお願いします

873 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:48:55.33 ID:nChFeZbl.net
A鯖だけメンテからずっと快適だけど
なんかログイン障害とか?

874 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:51:54.51 ID:hcHQTJxi.net
A鯖民だけアプデが終わらない
A鯖民だけログイン画面から進まない
A鯖民だけリア充なのでゲームする暇がない
好きなの選べ

875 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 22:51:54.57 ID:qQlh+o8/.net
O鯖人大杉とか夢のような書き込みを見たから、
久しぶりにログインしようと思ってSTART押したら、永遠にアップデートが終わらないっていうね
そうです。ログインデキナイオンラインですねコレ。お正月はみんなお休みだからログインできなくしましょうねってことですかね
まぁどうでもいいです。パズドラでプラマラしないと!!!

876 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:02:45.38 ID:y4DkKJS5.net
抽出 ID:q/E0hzQG (3回)

739 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 14:07:33.57 ID:q/E0hzQG [1/3]
今年はちゃんとヤル気出して新年イベントを打ってきたね。
安心したよ
ゲーム会社はこうでないと埋没する

856 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 22:00:20.21 ID:q/E0hzQG [2/3]
>>851
運営(とくになのだ)はわざと知らないを装ってるんじゃないかな

858 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 22:07:48.39 ID:q/E0hzQG [3/3]
今回のほんわかしたイベントは評価してる。
むしろ今までなさすぎ
そのせいで効率厨が多くなってしまった

877 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:03:38.15 ID:y4DkKJS5.net
抽出 ID:q/E0hzQG (3回)

739 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 14:07:33.57 ID:q/E0hzQG [1/3]
今年はちゃんとヤル気出して新年イベントを打ってきたね。
安心したよ
ゲーム会社はこうでないと埋没する

856 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 22:00:20.21 ID:q/E0hzQG [2/3]
>>851
運営(とくになのだ)はわざと知らないを装ってるんじゃないかな

858 名前:名も無き冒険者 [sage] 投稿日:2014/12/29(月) 22:07:48.39 ID:q/E0hzQG [3/3]
今回のほんわかしたイベントは評価してる。
むしろ今までなさすぎ
そのせいで効率厨が多くなってしまった

878 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:15:21.05 ID:b+aezM9R.net
安心しろ来年はまたもる先生を貸してやる2鯖は安泰だぞ

次は二百万用意しとけよ

879 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:22:41.00 ID:/+tx/hZM.net
アプデまだ終わらず今日のデイリー間に合いそうもない

880 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 23:33:52.35 ID:E0iimPMv.net
ダウンローダーひどいなぁ

881 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 00:03:31.38 ID:/+tx/hZM.net
アプデ800MBも何入ってんだろ

882 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 00:20:38.21 ID:hQd2WLyS.net
アプデファイル抽出してみた
中身は翻訳されてないクエストと翻訳途中のクエストなどあとNPCとその会話
新規アイテムはなし
旧大陸に新マップ
Gの旧大陸ver
クリスマスバフのアイコンの名前違うやつがあった

883 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 00:29:58.39 ID:6yXaM4zX.net
ということは1.7の実装されてないpvpコンテンツも近々くるんだな
アビスレイドは早くも煮詰まっちゃった感あるしできるだけ早く実装して欲しい

884 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 00:39:00.91 ID:8RUu6yzc.net
>新規アイテムはなし


すけぼぉぜつぼぉぉぉぉぉぉ!?

885 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:04:29.91 ID:jQWiFaXd.net
デュープレイン関係かねぇ
スパビの北にも名前だけはある進入不可マップあるけど

886 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:07:20.15 ID:2mpHUWgc.net
溶鉱炉に領主ペット装備があるんだがこれ前からだっけ?

887 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:14:26.58 ID:B41Knn4L.net
>>886
http://service.pmang.jp/archeage/game_bug_notices/784

この不具合の修正用らしい

888 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:20:51.20 ID:l3Mpzkim.net
偶数のモンタ数百金くらいのしか残ってなくてわろた

889 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:30:24.54 ID:2mpHUWgc.net
>>887
あ、わざわざありがとう〜
少し前に聞いたペット装備の作成とか強化ってこのことじゃないよな…

890 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:35:10.25 ID:ZO43fQ8r.net
このゲームはオモロかったよ
帰省した実家近くの友達の家でやらして貰って船乗ったりグライダー飛んだり落下死したり
家も建てれるとか最高じゃないか
今は実家だけど来年自宅に戻ったら一緒にやる事になったわ

891 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 01:51:59.96 ID:7X+INaC/.net
>>889
どうみても違うだろ何いってんだ

892 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:17:57.15 ID:o1MXKwh6.net
>>890
それをわざわざ2chで言う

893 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:36:43.43 ID:6oAqp/Ug.net
>>890
運営、こんなとこ書き込んでないで仕事しろ

894 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:47:16.27 ID:1T351q0/.net
数日前からのマジモンな新規の俺にも言わせてくれ
フレからの誘いで始めたら、これがなかなか悪くない
レベルに引け目を感じつつも、興味本位で海のレイドにいったら楽しかった
あまり対人は興味はなかったが、そんな俺でも楽しかった
畑などは持って以来、収穫などが一番の楽しみだ
誘ってくれたフレには感謝してるし、今回もまた何かあるだろうと言っていた

だが・・・なんだこれは!?
なぜパッチが終わらん!?
俺が何をした?
もう5時間たつぞ・・・たった20%に2時間もかかってるんだが?
作物が腐るかも知れんだろ?時間経ちすぎると変異すると言うじゃないか!
そんなことになったら、正気を保てるか自信がないぞ
落ち着け俺
ちょっとコンビニに行ってくる・・・

895 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 02:54:04.10 ID:1T351q0/.net
せめて畑の手入れするまでは眠れんわ・・・
MMOはいくつかやってきたものの、こんなパッチに時間かかるのなんて初めてだ
というか、もしかして俺のクライアントだけ壊れてたりするのだろうか?
数時間かかってパッチあててるのは俺だけなんじゃないか・・・
どうなんだ、そこのところ
誰か教えてくれ・・・・不安でコンビニにも行けない

896 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 03:00:19.34 ID:xAGpHAWQ.net
一時停止再開一時停止再開一時停止再開
30分で終わる

897 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 03:13:21.85 ID:1T351q0/.net
うおおおお
サクサク進んだ
もうすぐ終わりそうだ、これでコンビニ行かずにゲームができる
ありがとう
>>896
マジで感謝

898 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:05:26.93 ID:J28nOY+7.net
社員は年末年始もスレ工作か?

899 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:25:01.70 ID:2BaNfZQg.net
公式放送にも自演よいしょコメするバイト雇ってるから腹立つよな

900 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:25:15.13 ID:rErUchmw.net
不満点は多いけど普通に面白いゲームだから別に不自然って感じもしないけどね
新規でMMOや箱庭ゲー好きならまず間違いなく称賛するんじゃないかな
特に始めてから半年くらいは本当にやることだらけで熱中すると思う(*‘ω‘ *)

ある程度以降はいい仲間に恵まれてるかどうかが全てだけど(*‘ω‘ *)

901 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:34:13.99 ID:1T351q0/.net
あ、これって>>898-899ひょっとして俺のことかw
スレROMってると、AAが好きって言うと反応するのがいるみたいだけど
そんな事しても無意味なんじゃないか
面白くないなら人はいなくなるし、スレ自体見には来ない
逆にAAを気に入ってたり好きな人が覗き見に来て情報を得ようとする
そんなスレで工作もへったくれもないとおもうけどな


俺が気に入らんからお前も止めろ的な人なら、ちょっと頭おかしいと思うぞw

902 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:37:07.05 ID:2BaNfZQg.net
運営叩いてるのになに言ってんだ

903 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:51:34.88 ID:rErUchmw.net
普通に楽しんで感想書いた人がスレ工作呼ばわりされたらそりゃ不快でしょ
運営叩いてるわけじゃなくてその書いた人を勝手に運営認定して叩いてるんだから(*‘ω‘ *)

904 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:52:13.81 ID:6oAqp/Ug.net
ほめる→運営乙のお約束は、いわばあいさつみたいなもんだろ
それに顔真っ赤って、人としてどうなの・・・

905 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 04:56:20.82 ID:rErUchmw.net
>>904
アンチ工作員乙(*‘ω‘ *)

906 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 05:05:45.78 ID:t6tLsGYx.net
>>888
転売厨がモンタを叩いてた理由だろうな
叩いて値下がりして転売うめえ

907 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 05:19:02.02 ID:rErUchmw.net
高額ガチャのハズレにダブつく物を入れるのがセンスないんだよね
強化書10枚パックとか索引100個とか小波式の図面とか、消耗品の類ならいくらでも捌けるのに(*‘ω‘ *)

908 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 06:35:16.69 ID:o1MXKwh6.net
サクラやプロユーザーを使う韓国系らしいやり方だよ
いつものことだから、慣れた

909 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 06:54:45.61 ID:cckP0yNl.net
好意的な事を書いたら運営認定
指摘されるとこれは挨拶みたいなものだと逃げ口上
その上そんなゲームのスレに張り付き続けネガティブ発言を続ける

うん、害悪以外の何者でもないな

910 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:15:09.56 ID:2BaNfZQg.net
↑これもまた運営

911 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:16:40.87 ID:2BaNfZQg.net
これゲームオンが作ったゲームじゃないんだぞ?
XLGAMESが作ってるMMOだぞ?

912 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:25:18.43 ID:6NNCEzGx.net
そろそろ黒い砂漠の宣伝くるかな

913 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 10:06:40.41 ID:YF6mNycR.net
>>901
君の言うことは至極正しい
あまりに正しすぎて、廃人と呼ばれる既に手遅れな人には眩しすぎるだけだから安心してくれ
昨日みたいなパッチトラブルも時々あるが、たまたまだ
気にせず、引き続き自由度の高い新規ライフを満喫してくれ

914 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 10:19:29.41 ID:mW8C9T0I.net
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらはArcheAgeの金販売専門サイトRMT OPです。

ArcheAgeの金 最安値販売店です。
 
検索サイトで 「ArcheAge  RMT OP」を検索してください。

915 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:05:28.85 ID:3H5gtLPT.net
はやくカジノ実装してくれよ年末年始カジノにこもれたらどんだけ幸せなことか

916 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:13:39.20 ID:/qmRE/w/.net
全然おわらねえ
中止再開でも全然だわ
マジでチョンはちゃんとつくれよな

917 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:15:24.26 ID:/onPzdBa.net
一般的にオンラインゲームのカジノってどんな感じなの?
オフゲーだと期待値は必ずプラスになると思うんだけどさ
それともプレイヤー同士で奪い合う感じなのかな

918 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:30:57.66 ID:FNP74vKC.net
今新規キャンペーンとかやってる???

919 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 13:27:14.21 ID:EUhxzzS+.net
期待値プラスだったらbotがひたすら回し続けて市場崩壊するでしょ

920 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 13:38:19.19 ID:EUhxzzS+.net
と思ったらオンゲーだとどんな感じかって話か、ごめん
よく知らないけど辛めの設定でカジノでしか手に入らないアイテム実装とかじゃないかな

921 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 13:47:55.65 ID:ZAyR3nCQ.net
別ゲーだとこのゲームの星みたいなアイテムを使う感じだな

922 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:08:26.96 ID:dgBKKtar.net
星ひとつ○万円、まさしくカイジの世界観だなw

923 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:22:32.62 ID:x15Gbml8.net
カジノ→×
スロットマシーン→○

924 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:15:16.58 ID:ICwnlQtG.net
糞パッチDLで目が覚めたわ
こんな糞ゲしてても無駄なことに気づいたわ

お前らも早く目が覚めるといいね

925 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:21:04.13 ID:2BaNfZQg.net
そうなんだよな、他に楽しいこと見つけて飽きた時
なんで俺は糞ゲーに必死になってたんだと後悔するもんだよな
だから課金する度にいくらか躊躇するようにるが
それでも課金してしまい、飽きた時に後悔する
タバコをすっぱりやめられるような意志の強い人間は無課金で通せるんだろうな
俺はタバコすらやめられん

926 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:24:28.16 ID:1T351q0/.net
スレと関係ない事を書き込んで、延々と張り付いてる方が色々無駄にしてると思う
性格的にも

927 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:25:28.88 ID:2BaNfZQg.net
なにこいつきしょい
さすがにNGレベルだな

928 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:29:51.42 ID:ZAyR3nCQ.net
長い

929 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:31:11.79 ID:1T351q0/.net
長い上に無意味、とりあえずNGしたらいきなり番号飛んだ
AAの話を頼む、バカはNG推奨って不文律を忘れてた
新規だが、おもいっきりAAにはまった

930 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:35:04.72 ID:7yTM0yh0.net
好きでやりこみたいけど不満があるから書き込みにくるんだろ?
逆に大好きで何の不満もないのになんで2chに来るのか分からん
わざわざ楽しいとだけ書き込みにくる
業者か運営としか思えん

931 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:42:52.40 ID:pSqfBEmL.net
だよな
楽しいけどココが不満とかそういうのを全否定するのって
頭おかしいんだろうね
新規だが、おもいっきりAAにはまった
とかなにそれwwwww

932 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:55:49.10 ID:C7yHrHll.net
新規だが、おもいっきりAAにはまった
本編に行く前にガチャガチャにはまった
正月遊ぶ金全部使ってしまった
もうこのゲーム見るのも嫌だふざけんなよ

933 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:56:58.08 ID:LiW/ACIg.net
意識高い系と2chは相性が悪い

934 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:57:51.07 ID:6NNCEzGx.net
ゲームやめたならなんでスレに来るの?意味わからんわ

935 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:00:47.06 ID:pSqfBEmL.net
AAの話で悪いけど
黒曜素材のトレ不可解除して欲しいよね
あんま意味がなさそうだし、何よりインベ圧迫がツライ

936 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:05:17.90 ID:YM9aS3tA.net
ここは数千時間、数百万単位で課金して後に引けない人生賭けてる廃が張り付いてるから
クソゲーだの黒い砂漠だの話題は御法度だ
飽きたら大人しく去ったほうがいいぜ

937 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:09:03.96 ID:6oAqp/Ug.net
>>935
AAの話はスレチ

938 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 18:47:39.68 ID:3Lfqu8kr.net
どうせ死ぬのに一所懸命に生きてる奴と同じだよ
死ぬまでの暇つぶしだ気楽に行こうや

939 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:10:10.36 ID:NO/nxPvf.net
>>935
インベ圧迫はこの手のゲームの常套手段
大人しく課金箱に手を出すんだ

940 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:16:04.94 ID:1T351q0/.net
単独IDが急に沸いた上に、妙に絡んでたIDが消えた
NGされるのが寂しい構ってチャンなのかな
何と言うか・・・可哀想だよな

941 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:18:02.91 ID:1T351q0/.net
遠征隊で本スレの話したら、みんな吹いてた
やっぱり2chって特定の人しか見なくなりつつあるのかな
情報源としてはありがたかったけど、コミュ苦手の構っての場になってる気もする
AA面白いよ、ほんとに

942 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:19:12.97 ID:WyRSepYD.net
カジノのスロットはゴールドはやれんぞ
目標の星を使うんじゃなかったっけ?

943 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:29:24.03 ID:dPmMA5kT.net
カジノ実装と同時に目標の星ガチャ実装するからもう少し待ってほしい

944 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:29:56.43 ID:2BaNfZQg.net
クソしながらトイレのスマホで見てたら
きしょいのがまだ粘着してるんだなw

945 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:35:28.62 ID:K6qZb1Op.net
2chはもうダメだろ
ステマとネガキャンしかないし情弱がそれに気づき始めたらおしまい

946 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:48:58.18 ID:rErUchmw.net
>>935
黒曜素材は希少のだけ確保しとけば他はあまり苦労しないよ、青枠の素材ね
高級のはボロボロ出るから集めるのすぐだし、古代のは必要数が少ないから割と楽ちんだし(*‘ω‘ *)

947 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:58:03.81 ID:CGHAxhj5.net
AA内にスロットマシーンは既にあるんですがあの
エアナード前に実装されたアイテム使ってやれる
ただ今はそのアイテム入手できないはず

948 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 20:04:37.46 ID:RR3Szv/P.net
>>927
まあやめるときはひっそりやめろってことだよ。誰にも言う必要はない。

949 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:42:05.23 ID:HnWXH2g8.net
エアナード1.8で英雄システムとかw
UP繰り返していくたびに糞ゲー化していくのはもうチョンゲーの宿命だな

950 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:47:25.47 ID:G15MUp1W.net
今から心入れ替えて仲間増やせば英雄になれるだろ
それとも取り返しがつかないほど悪名高いのか

951 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 21:59:58.38 ID:HnWXH2g8.net
>>950
頭悪すぎて笑えない

952 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:06:50.68 ID:LiW/ACIg.net
英雄システムはどんな内容なの

953 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:13:36.46 ID:eP9ig5Hz.net
>>949
何それどんなシステム?

954 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:21:58.06 ID:o1MXKwh6.net
>>952
ほい
http://laikuke.blog.jp/archives/19667589.html

955 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:32:27.41 ID:eP9ig5Hz.net
投票とかすでに大手の廃人ギルドのマスター有利になるだろうし完全糞システムだなw

956 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 22:57:45.04 ID:8RUu6yzc.net
英雄だけPvPで超能力になるとかだったらクソだな
AIONじゃあるまいし

英雄なんてシステム側で決めるモンじゃねーんだよ

957 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:09:25.16 ID:J28nOY+7.net
コミュ障ぼっちイライラでわろた

958 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:17:23.55 ID:ZPpq4FJH.net
このゲームでクソクソ言ってる奴等ちょいとPSO(パチスロオンライン)2やって来いよ
そしたらあら不思議このゲームが神とは行かないけど良ゲーに見えてくるからよ

959 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 23:24:10.56 ID:J28nOY+7.net
どうせ砂漠きてこのゴミゲは終わるんだしそれまで楽しめよ

960 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:07:41.38 ID:VfRdyKm2.net
役立たずの大地主や複数PCで貿易しまくって稼いで装備揃えてるやつらが
まとめて爆死のアップデートめしうまwwwwww

961 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:09:40.71 ID:2SLpj3bp.net
aaを上回るボッタクリ課金の●い砂漠も同じ運命をたどっていく

962 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:11:18.44 ID:qeGH5ArZ.net
/感謝って馬乗っててもいいんだね

963 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:28:37.93 ID:E42nFXO1.net
俺はいつも全裸に正座して/感謝してるよ

964 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 00:47:40.03 ID:nnvSJb2z.net
全裸で土下座しながらスレ立ててきてくれ

965 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:00:56.03 ID:E42nFXO1.net

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1419955192/

966 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:43:56.05 ID:MXlHE08Z.net
英雄専用マントが壊れ性能だったらキレるわ

967 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 01:50:01.85 ID:vKOeM/V4.net
なんでロシア、北米、韓国に公開テスト鯖があるのに国内だけないん

968 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 02:32:07.66 ID:VMKs/Mza.net
日本は韓国の集金用の鯖だから

969 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 04:52:05.54 ID:PEKAnOvW.net
韓国鯖が日本のテスト鯖です(*‘ω‘ *)

970 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 06:48:46.27 ID:846gAdoN.net
>>965


971 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 06:48:52.42 ID:9wOY9Qb1.net
英雄マントは戦闘能力10%upくらいだろうか
投票で選ばれるシステムがもう欠陥
独自の基準で選出されその内容は公表しないくらいの方が良かった

972 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 06:52:23.75 ID:tPx06vPG.net
日本じゃ実装しないんじゃね。うまくいってない国家システムの補助だし
そもそも日本は国家システム実装してないし

973 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 07:12:46.71 ID:PEKAnOvW.net
前に2勢力での戦争MMOに投票制で精力の総司令官を選出するネトゲあったけど
そのゲームだと意外と大手の組織票で当選はなかったよ、順当にログイン率が良くて中立タイプが選ばれてた(*‘ω‘ *)

大手の立候補者よりも中規模ギルド所属のエースクラスが立候補してるとそっちの方に票が集まる傾向が強いんじゃない
なんだかんだ言って大手はアンチも多いし(*‘ω‘ *)

974 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:03:43.58 ID:846gAdoN.net
ゴールドやアビス、赤露で負けてる勢力にマント配ればいいんでない

975 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:32:17.99 ID:LGi4T43v.net
国家はバランス取れてないから入れないとかいってるんだっけか
現状でもバランスなんて取れてないんだから気にせずいれればいいのに

976 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:35:20.03 ID:qeGH5ArZ.net
どっちでもバランス取れないんだったらそれを口実に導入しないほうが楽だろうが

977 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 08:54:12.13 ID:PEKAnOvW.net
国家導入したら一強すぎるっていうのは何となく分かるけどね
東(西)勢力vs国家(大規模の遠征隊)では勝負にならないんじゃないかな
東西の勢力から城持ちの遠征隊が抜けて国家になったとして、その他でその国家と勝負になる?(*‘ω‘ *)

978 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 09:17:57.62 ID:tPx06vPG.net
むしろ韓国だとその旧大陸国家がどの鯖でも強すぎてヤバいことなってるんだよね。
遠征隊が国になって、その内部にまた遠征隊作れるから、別同士の遠征隊員でも馴れ合う必要なく国家システムのうまみを甘受できる
言うならば東勢力のTOP1:Aが作った国にTOP2・3のB・Cが同調した国家Zが出来る感じ。

分かりやすく言えば東(西)勢力のTOP3の遠征隊がこぞって海賊勢力になって一つの遠征隊にまとまって旗上げするようなもん。
フルバフ鯖TOP層戦闘民100人vsほぼバフ無し農民300人だとどっちが勝つ?って話よ

979 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 09:35:56.85 ID:846gAdoN.net
農民にフルバフさせれば勝てそうだが

980 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 09:36:20.02 ID:PEKAnOvW.net
しないから農民なの(*‘ω‘ *)

981 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 09:44:47.63 ID:846gAdoN.net
それをやらせるのが英雄様()や

982 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 12:40:09.91 ID:uMVCASHY.net
英雄に担ぎ上げて負けると叩きのめす農民こそが最強ですよ

983 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 12:46:11.31 ID:1OihmVaU.net
英雄になって国家に電撃移籍するんだろ

984 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:29:32.10 ID:XxDV6Z32.net
農民を英雄として祭り上げて、負けたら魔女として火あぶりにしよーぜー

985 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:49:24.41 ID:XqyGwYvZ.net
くっだらねえ内容、システムだけサービス初期に巻き戻せよ

986 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 14:57:07.12 ID:Tn8rXf80.net
何が来ようと畑でニンニクと自作料理を売るだけの(*‘ω‘ *)にはあまり関係なさそうだ

987 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 16:04:17.42 ID:gyuqDILE.net
英雄になると常時ステ100%アップで鯖に4,5人だけなんだろ
チョンゲらしいな

988 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:14:57.41 ID:FR383G38.net
農民は保護区から出ることないし、コンテンツの90%以上は関係ないよね

989 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:23:58.39 ID:H2tBnSdF.net
最近の利用規約違反者ってRMTでBANされたやついないけどこれはただ単にプレイヤーがRMT利用してないからなのか

990 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:32:58.36 ID:nnvSJb2z.net
ゲーム内マネー欲しいなら公式RTMがあるからね

991 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:33:51.98 ID:nnvSJb2z.net
間違えたRMTだ
ゲーム内通貨売る時も普通はバレないだろう

992 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:41:27.64 ID:H2tBnSdF.net
確かに公式RMTの1/10の値段ならまだしも3割安いだけだし死にたくはないしな

993 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 17:58:22.58 ID:kIeZqr52.net
(*‘ω‘ *)ノ

994 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 18:40:01.52 ID:BaJ+khQq.net
身内にRMTして数十数百万円儲けたと書き込んだ奴いたね
金貨は必要だけど稼ぐ時間や手間が面倒になればなるほど公式RMTや業者が儲かる
課金売りを見ない日は無いだろ

995 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:02:20.07 ID:UO68Fh1u.net
身内にRMTして数千万儲けた

996 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:13:26.98 ID:L6q45AlO.net
金貨を生む元が労働力で無尽蔵に金貨を生むのは不可能
買ってる労働力ポーションとはトレ不可紙幣それがアーキエイジ

997 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:24:43.50 ID:H2tBnSdF.net
業者レートでも10金33円だから10万円で3万金か少ないな

998 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:45:12.58 ID:/HeFHuy3.net
わざわざチェックするとかやっぱ業者と取引してるやついるんだな

999 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:52:31.77 ID:H2tBnSdF.net
AVコーナーの垂れ幕潜ったらどうなるか気になるじゃん

1000 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 19:57:43.43 ID:mHjqamcn.net
北米君じゃないけどこないだのメンテでパッチ遅すぎるから北米鯖にINしてみたら業者からセールスメールが来てて
100G = 1.5USD, 労働POTx10 = 4USD, 税金証紙x200 = 2USD, だってさ
ちなAPEXとかいう公式RMT専用アイテムは10USD = 300Gぐらいでゲーム内取引されてる模様

1001 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:04:11.19 ID:d+QpVAGO.net
北米くんじゃないけど北米くんじゃないか!

1002 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:12:13.45 ID:KtrKwrLp.net
そのセールスメールはどうして君のアドレスに届いたの?
普段から利用してるんでしょ?ねえ北米君

1003 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:15:31.68 ID:nnvSJb2z.net
これがスタンドアローンコンプレックスだ

1004 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 20:19:16.04 ID:846gAdoN.net
どう考えても北米君だけど10金=18円は異様に安いな

1005 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:03:54.45 ID:2SLpj3bp.net
>>989
あのクソ運営だぞ。ワイロで手懐けたんだろ
最初期だけ厳しかったのは単なるポーズ
重課金さえしていればギルド内とかに業者抱え込み黙認
とくにデル船狩りしている所とか相当売っているんじゃないか?

1006 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:41:41.48 ID:H2tBnSdF.net
暇だし捨て垢で2000円分買って実験するわ
数週間感覚でチェックだけしよう

1007 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:48:17.86 ID:zqsxB/KO.net
メンテ以降メモリーやたら喰ってないか?
8Gの奴ちゃんと動いてるか?

1008 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:49:03.70 ID:YR8rzSVt.net
>>1006
IPで連BANされないようにな

1009 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 21:54:57.44 ID:846gAdoN.net
埋め

1010 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 22:53:01.82 ID:MXlHE08Z.net
うめ

1011 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:02:08.59 ID:LGi4T43v.net
http://archeage.pmang.jp/notices/681?kind_index=3
急になんかはじまったな

1012 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:16:56.75 ID:8c8Muoqo.net
ゴミ袋ばら撒かれても・・

1013 :名も無き冒険者:2014/12/31(水) 23:27:00.58 ID:uM6S2Fwp.net
んほお。

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200