2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lineage雑談総合スレッド Part170

1 :名も無き冒険者:2014/12/22(月) 06:50:49.19 ID:1fh6uSF0.net
■前スレ
Lineage雑談総合スレッド Part169
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1411806487/

■質問スレ
Lineage 質問スレ Part72
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1303003151/

■祭り・実況はネトゲ速報板で。
http://maguro.2ch.net/mmonews/

■情報
【公式】 http://www.ncsoft.jp/lineage/
【公式Wiki】 http://power.ncsoft.jp/lineage/powerWiki/
【公式相場検索】 http://www.ncsoft.jp/lineage/item/search/index
【KR公式Wiki】 http://lineage.power.plaync.com/

次スレは>980が立てましょう。
サーバー別の話題は大規模MMO板の各鯖スレへ

また、規約違反行為の話題は板違いです。
RMTやアカウント売買などの話題はネトゲサロン板へ
エミュネタの話題は小規模MMO板の専用スレッドでどうぞ。

ウィルスを埋め込むためのハッキング用サイトのURLがよく貼られます。
URLは不用意に踏まないように注意しましょう。

2 :名も無き冒険者:2014/12/22(月) 17:50:25.30 ID:Nu9YZsz8.net
【新したらば】http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9900/

旧したらばの糞管理人へのプレッシャーを忘れてはならない

3 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:11:23.43 ID:U93ONOBB.net
狩りやボス戦の意味をなくす、課金ガチャと課金装備が一番悪
日本人のRPG好きは装備を金で強化することは良しとしない、RPG美学にも反する
ずっと昔から日本のRPGというのは、ちまちま同じことを繰り返してレベル上げたり、
希少価値のある物を集めたり、装備強化してきた
皆これが嫌でやってたわけじゃなく好きでやってた、日本人に作業は向いてる
それをやりたいのに、お金で解決しちゃうという本末転倒なのが主流になって寂れた
無課金ユーザーが悪いのではなく
課金ユーザーと基本無料を推し進めたメーカーが悪い
課金で強くなって、ガチャで強くなってゲーマー気取り

4 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:38:06.68 ID:WLPAls56.net
月額で金を払うのはいいけどアイテム課金は冷めるな

5 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:20:25.92 ID:g5VvIHiM.net
月額で運営できるほど客が集まらない、集まらなくなった(減った)から
アイテム課金になったんだろ。

まぁ、今となっちゃMMOも携帯ゲーも月額でできそうでもアイテム課金のが何倍も
儲かるからうますぎて初めから月額なんて視野にないんだろうけどな。

リネは元々月額だったのがアイテム課金になったのは客が減ってきて
維持できなくなったのと、他がアイテム課金で大きく儲けてたからそれ
見て追従って感じだろうなぁ・・・
儲かる方に行くのはしかたないから、これはもうアイテム課金をするユーザー
が一定数いる限りなくならないよね。

でも素人考えでは、大きな目で見たら初めからアイテム課金前提の携帯ゲー
に比べてリネはゲーム性を切り売りして結果、ゲームの寿命を縮めてるよう
にしか見えないけどな。

客が減るのは仕方ないよね。普通の人は1つのゲームずっとやってりゃ飽きて
くるだろうし、いくらMAPやアイテム、Mobが増えてもね。
他にどんどん新しいゲームが出て来て目移りするだろうし。
それでも、客が離れない様に、新規が増えるようにするのが開発元であり運営
なんだろうけど、営業努力が足りないと言えばそうかもしれんが、そこばかり
責めるのも酷ってもんだよね。

なら、月額で維持できるだめの売り上げって考えると、ユーザーが1/5に減った
ので5倍にします。で既存のユーザーは残るのかって事ね。
俺はそれでも月額がいいけど皆が皆とはね。

そうなると基本無料で無課金・低下金ユーザーでユーザー数稼いで、重課金者
から搾り取る事になっちゃうよな。

6 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 13:42:51.56 ID:W06tBUOb.net
長い

7 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:24:12.52 ID:uDh/ENoH.net
日本人はRPGが好きで遊びに真面目だから長くなるんだよ
何も考えてない短文野郎より100倍まともと思われ
実際>>3>>5の言う通りだと思うし

8 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 14:51:28.94 ID:gnV3cwO+.net
マゾなシステムバランスだから長くやる
そして長くやったから引退するの勿体無いとなり継続する
それだけだぞw
知ったかしてるアホがマヌケで笑える

9 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:20:13.55 ID:uDh/ENoH.net
んなわけないじゃん
RPGが好きな人間にしか分からん領域
逆にRPG好きからしたらすぐ飽きるアクションゲーの良さは分からないしな

10 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:46:18.27 ID:7A0hs2JI.net
長時間、長期間プレイし続けることで
自分の強さを誇示するタイプのネトゲなのと
操作が下手で詰むようなこともないから
他のネトゲやったことない層を囲い込むことに成功してる

俺も自キャラや仲間に愛着はあるが、
別ゲーやる機会増えたしパールガチャ消化して終わりかな

11 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 15:56:39.13 ID:7A0hs2JI.net
>>9
レベル上げはRPGによくあるシステムだけど
ロールプレイ=役割を演じる 要素が全くないから
このゲームはRPGではないよ
ハックアンドスラッシュもRPGだと言う主張には無理がある
昔はプリと一緒に血盟盛り上げて城を取るというRPG要素があったけどね

今となってはMMOの醍醐味である
大人数やグループで挑むモンスターレイドの要素は弱いし
異世界で生活しているようなハウジング要素も弱い

12 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 16:07:23.94 ID:NANPrHDo.net
>>11
> 異世界で生活しているようなハウジング要素も弱い

わずかにあった作成要素も、ガチャで全滅したからね

13 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 17:37:51.82 ID:uDh/ENoH.net
>>11
役割は職業で後は自由にして自分で見つけてくださいねってのが正統派MMORPGでしょ
最近のゆとりはテーマパークみたいなの用意されて、クエストも用意されてそれじゃないと受け付けないの多いけど
あれはただの遊園地だからね

14 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:10:44.12 ID:MegrtFRc.net
リネが正統派MMORPGだったとは…

15 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 21:35:26.78 ID:JjTsIVA8.net
リネージュはハメ技みたいな狩り方や戦略見つけて攻略するのが楽しいゲームだと思ってたけど
最近のイベントでもここは範囲用、ここは前衛用とか決められてるし、公式ブログでもそのことに触れてるから嫌になったな

16 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:15:49.91 ID:CJny352e.net
>>14
クリックとPOT連打だけで事が済む正統派脳筋ゲームだと思ってたんだがな

17 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:37:38.28 ID:NANPrHDo.net
> リネージュはハメ技みたいな狩り方や戦略見つけて攻略するのが楽しいゲームだと思ってたけど

>>15の↑によって、>>13の↓は規制された

> 役割は職業で後は自由にして自分で見つけてくださいねってのが正統派MMORPGでしょ

結果↓になった

> テーマパークみたいなの用意されて、クエストも用意されて

> 最近のイベントでもここは範囲用、ここは前衛用とか決められてるし、公式ブログでもそのことに触れてる

18 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:32:20.42 ID:etWH/v57.net
リネージュからまた犯罪者が…

強盗致死ほう助、元妻に懲役8年の判決

 オンラインゲームで知り合った交際相手の男が強盗目的で元夫の自宅に侵入することを知りながら、合鍵を渡すなどして犯行を
手助けした女の裁判で、横浜地裁小田原支部は懲役8年の実刑判決を言い渡しました。

 山口優子被告(46)は去年11月、オンラインゲームで知り合った交際相手の阪田健一被告(48)が元夫の角田宏司さん(当時46)を
強盗目的で殺害するのを手助けした強盗致死ほう助などの罪に問われています。

 弁護側はこれまで、「処罰に値するほどの手助けはしていない」などと無罪を主張していました。24日に開かれた判決公判で横浜地裁小田原支部は、
「合鍵を渡すことで角田さんの自宅に侵入することを可能にさせた上に、角田さんが帰宅時に隣の家の防犯灯が点くことなどをメールで教えたことは、
阪田被告の犯行を心理的、物理的に確実なものにする重要な役割を果たした」として懲役8年の実刑判決を言い渡しました。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2380547.html
画像
http://i.imgur.com/FxVkK59.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20141206/12/pyeongyang/42/be/j/o0625035013150737670.jpg

19 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 08:41:07.40 ID:bM32gZNb.net
実際リネージュの歴史においてハメ技やバグ技って大きな影響を及ぼしてきたよな
それ無しではリネージュは成り立たないレベルに
増殖やらタゲ固定やらなんやら

それを仕様変更で塞ぐのは別に構わないけど、そのことに公式で言及するのはあり得ないし
ユーザーの声に答えたのか知らないけどPKについて公式から回答したのは良くなかった
黙って鯖仕様変更だけしてりゃ良かったんだよ

与えられた選択肢しか無いゲームなんてやっててもつまらない
どう攻略していくか開拓していくのが楽しいのにさ

20 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:15:10.71 ID:a4tjQ7mB.net
バインドとスタンがバランスブレイカーになってるよなリネージュは

21 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:45:36.92 ID:a4tjQ7mB.net
あと生産系が出きるMMOで課金アイテムは一番相性悪い
値上がり期待して貯めてたアイテムや素材が、ガチャで出ます→暴落
希少価値の高い装備を買ったウキウキ→新しく出た課金装備で暴落

黒砂なんかでは馬で商売してたら、とんでもない乗り物が出て閉店とか日常茶飯事で起こる
基本無料のアイテム課金ゲーは商売が出来ない
最終系やレジェンドクラスの装備ですら突然名前の違う同性能の取引出来ない課金装備が出て産廃にされる
それがアイテム課金ゲー
MMOが本当にセカンドライフだったのは10年前だけ
今はただただ搾取目的の課金アイテム出す運営の鵜飼いの鵜

22 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 12:45:40.00 ID:HmZvMDfT.net
高レベルバインダー一人いればよっぽどの大人数じゃなきゃ制圧できちゃうんで
バインドは分るけど、スタンはそこまででもないと思うが。仮にLv86スタナーが2人
いても、脅威ではあるけど制圧とまでいかないよね。今はスタン耐性装備も多いし
みんなガチガチなんで同Lvじゃほぼかからんし、な。

23 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 16:23:48.97 ID:Hme/yAz6.net
NCJプレスリリース 3ヶ月ぶりの更新
ttp://www.ncjapan.co.jp/servlet/MainSvl?tc=jp.plaync.lineage.cmd.news.FrontPageListCmd&key=searchTitle&keyword=%E3%83%AA%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%80%8F
ほんとに終わってるな。

イベント「赤き騎士団、未来への飛翔」
ttp://www.ncjapan.co.jp/servlet/MainSvl?tc=jp.plaync.lineage.cmd.news.FrontDetailCmd&idx=3117
ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1412future/

ロウソク半額ほか
ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1412shop/
倉庫の鍵はいつになったら売ってくれるんだよ・・・。

24 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 22:58:22.46 ID:Yob4+xA3.net
倉庫番の鍵は夏に販売してしまったので
正月に販売されなければ次の鯖移動(有料)まで持ち越しの予定
スタンの最低成功率5%って、かなり高いよ

>>21
おまいの場合は、KR産の基本無料ゲー好きなだけじゃね?
為替レートの関係で仮に日本でサービス開始しても課金偏重になると思われ
高解像度版の動画みればわかるけどコマ落ち・処理落ちしてるから、Archeageあたりの焼き直しゲー

25 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 00:20:40.63 ID:b3h8xVXR.net
ジョブチェンジ券はいつになったら売ってくれんだよ

26 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:29:56.26 ID:NN7lQE8u.net
そして今回のイベントは
後衛は前衛を育ててくださいイベント


後衛育てるイベント開催しろよカス
まあお陰で年末年始にログインする必要無くなったけどな

27 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 18:35:02.21 ID:NN7lQE8u.net
名前変更権販売しろよ
悪さしまくってレベリングしてクリーニングさせろ!

28 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 19:43:39.39 ID:qqeJyKrJ.net
>>26
自分も後衛なうえにレベル低いから参加できない。
レベル高い前衛さんに連れて行ってもらったのに、10分位で赤P300個なくなった。
デスペナないからいいけど、死にまくるし単騎じゃ無理。
イベントMAP系はスルーだ。

29 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:22:50.86 ID:zvNHugUu.net
秋に範囲イベントあったばかりだろ…

30 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:23:12.24 ID:Meyu97ko.net
KR公式Wiki 殲滅者CSのダメージ検証
ttp://lineage.power.plaync.com/wiki/%EC%84%AC%EB%A9%B8%EC%9E%90%EC%9D%98+%EC%B2%B4%EC%9D%B8%EC%86%8C%EB%93%9C+%EB%8C%80%EB%AF%B8%EC%A7%80+%EA%B2%80%EC%A6%9D+-+2014%EB%85%84+12%EC%9B%94+26%EC%9D%BC
殲滅CSの露出率は18%くらいらしい。

破滅CS(露出率12.5%)の露出ダメの追加ダメ換算を+7とすると殲滅CSは+9.7、
破滅CSを+5とすると殲滅CSは+6.9くらい。

対小型: 3段+7殲滅CS ≒ 4段+10.9破滅CS
対大型: 3段+7殲滅CS ≒ 4段+11.4破滅CS ≒ 4段+10.4カボCS(魔法抜き)

対ボスでは損傷するゴミ、対雑魚ではHP吸収ついてないゴミ。
金ピース5k個とかアホだろ。

31 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 01:19:52.14 ID:0fgWAdj/.net
>>28
それがもっと強くなりたいというモチベーションになるんだろ?
Lvが低くてイベマきついから難易度下げろって言ってる奴はゆとり。

32 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 02:17:45.72 ID:0c28c9uW.net
>>29
だよな
しかも今回も狩り方うまくやりゃ後衛でも効率出るのに

33 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 05:01:53.62 ID:myoMmEeL.net
>>30
PvPなら+7でもそれなりに使えんじゃねーか
ゲームやりすぎて余裕なくなってんのか?

34 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 06:02:13.74 ID:EQxBpzWK.net
>>33
制作難易度と費用面からみて糞ってことだろ

35 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:40:37.74 ID:hDWPxCT0.net
2万円分の属性強化スクロール
2段階で終了
ありえなくね?
どんだけ成功率下げてんだよ糞詐欺じゃねえか

36 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:41:51.58 ID:hDWPxCT0.net
2万円つったら、200mの価値だぞ
ふざけてんだろ
武器より高いじゃねえか

37 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 12:54:49.63 ID:KUbMbJoL.net
確率が提示されてないものに手を出すなw
仮にスペシャルキャンペーンで半額になったとしても
確率半分にされたら意味ないしな

38 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 14:04:35.23 ID:BdTN2xX6.net
Lineageはゲームデザインが古いよな
攻撃モーションとか動きとかUIには関しては文句無いしよかったわ

レベル51以上じゃないとステータスをあげれない
あとナイトがレベル50以上じゃないとスキルを習得できないクソゲー

レベル1ごとに職業+ステータスポイント振れてビルドできたらな

まぁLineageのゲームのデザインは古すぎるよ
シールドもってもブロック動作とか起きないしな
20%の確立でブロック(ブロックを半分に減少させる)とかタウント(強制的に敵のターゲットを自分へ)
とかディフェンシブスタンスとかないし

レベル1からステータスや職業ポイントあげれて職業スキルツリーみたいなあったら楽しかったな

ファイターのスキルツリーに
ナイト、スレイヤー、クルセイダー、ウォーリア、バーサーカー、バーバーリアン、テンプラー、パラディンみたいなタイプあって
このタイプを自由にビルドしていく形だったらよかったな

スレイヤー(ライフスティールや出血系Dotスキル、攻撃系バフ)
クルセイダー(ダメージ減少、ダメージ反射など防御的なスキルが豊富)
バーサーカー(範囲攻撃や攻撃速度上昇などヘイスト)
バーバーリアン(スタンやスロー解除、シャウトなどにによる敵の弱体化)
パラディン(回復スキル、グループへの物理、魔法耐性上昇などさまざまな補助的なオーラ)
テンプラー(HPやMP吸収、炎や回避に関するスキル)
ナイト(HPリジェネに関するスキル、物理耐性の上昇、さまざまな武器スキルの恩恵)
ウォーリア(火力特化で物理耐性ダウンに関するスキル)

とか多くあればよかったのにな
残念

39 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 15:37:13.47 ID:7x2vN0Of.net
>>35
私は38000円分の属性スクを貼りましたが、まだ2段階のままです。
次は市場でアデナで購入しようかと思っています。

40 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 18:59:29.31 ID:ph2zYt2O.net
>>26
上級の方強い人に連れてってもらったけど、硬いかわりに湧きが少なめで時間いっぱい狩れたよ。
クラハンにしてもらって行くといいかも。

41 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:04:09.06 ID:VTiLKHVL.net
>>38
>シールドもってもブロック動作とか起きないしな
リネより古いディアブロでもこれやってたのにな・・。

42 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 20:39:43.59 ID:Z6muS29o.net
>>41
反逆の盾は、そういったコンセプトで追加されたんだろうね
流通量が少なすぎて特権化しているけれど

43 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 14:11:23.94 ID:UrSikIWh.net
メアド個人情報が流出したからなのか
変なメールがきたじゃねーか

44 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 20:28:16.47 ID:FebkFo/6.net
+9課金装備

思い出してみろ
手の時は50mくらいで完成してただろ
足になった途端に100m超え

属性強化スクロールも成功率悪化
稼ぐためにどんどん悪化させてるとしか思えない状況

ガチャ武器は最初から属性3段くらいにしとけよカス運営

45 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 21:29:23.40 ID:c9aiK/jY.net
私は19000円分の属性スクを貼りましたが、まだ1段階のままです。
次は市場で非公式アデナで購入しようかと思っています。

46 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 08:59:23.10 ID:HDIS8XEB.net
属性3段付与するのに3〜10万円の時代だな

47 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 11:32:58.74 ID:kyfE3zPo.net
各鯖て属性スク値あがってるな

48 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 16:10:45.30 ID:QaVowOMO.net
公式でパッケ買えば2000円で10M以上になる
属性スクだと1900円でせいぜい7Mとかだしな
最終的には1枚2M近くまであがんじゃね?

49 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:34:11.43 ID:HDIS8XEB.net
むしろ、買手も売手も居なくなるよ

50枚 60枚貼り付けて1段階2段階とか、極悪成功率に下げられてるのに
誰が買うんだよって段階の話だからね

50 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 17:43:55.32 ID:QaVowOMO.net
値段は高い、確率は悪い、じゃなあ

高レベル者に新規が追いつきやすくするための課金アイテムなのに
既に持っている高レベル者との差が余計に開く感じだが
NCJはその辺ちゃんと考えてんのかねえ

51 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:04:16.58 ID:juxEpKgg.net
基本無料化した直後がめちゃくちゃ楽しかった気がするんだがどうおもうよ

52 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 05:15:49.28 ID:4rM2LnIO.net
新規がそれなりに増えたのがその時期だけだったからな

53 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 08:43:30.87 ID:Awp5fRAv.net
玄米餅仕様にしたのかよ

54 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 18:08:11.84 ID:xXyaLZJN.net
属性スクが3段階になる気がまったくしないんだが(´・ω・`)…おわってんな

55 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 18:30:22.55 ID:yek4qFNX.net
もう引退しろ

56 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 19:26:46.46 ID:BEosKzY5.net
属性は貼らすもので貼るものじゃない

57 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 19:56:42.91 ID:/bUsWQ2H.net
質問させて下さい。
私はラスタバド辺りから、引退して今に至ります。
課金システムなどありませんでした。
なので、この板を見てもさっぱり何が何だか分かりませんw
シリが1番長かったですが、リゲ・アルでは長期間城主をする程、入れ込んでやっていました。
最近、またやりたくなっているのですが何処の鯖がお勧めでしょうか?
出来れば、人が多い鯖が希望です。
よろしくお願いします。

58 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 20:02:44.41 ID:GdCEL5l7.net
人の多さならベガや悪鯖
過激なPKと煽り合いが好きならUnityへどうぞ

59 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 21:10:59.37 ID:iYAKNdvh.net
>>57
自分も同じ位に引退して11月に復帰した。シリが一番長くて悪鯖にもいたけど、今は人が多いってことでベガにいるよ。
シリにもキャラ作ったけど全然人いなくてびっくりした。

60 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:34:10.26 ID:/bUsWQ2H.net
57です。
58・59さん 教えて頂きありがとうございます。
参考にさせて頂きます♪

61 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 00:00:02.40 ID:pbPKlqbr.net
ベガ()はやめて悪がいいよ

62 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 00:02:59.20 ID:WnOdABFe.net
>61さん
57です。
ベガは良くないのですね^^:
私は女性ですが、同じく女性が多いサーバーも良いなぁと思ってます。

63 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 00:48:46.25 ID:A/hlYfc8.net
ベガは本気でやめておいた方がいい

64 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 00:54:48.88 ID:3FZ5vPrM.net
ベガは屑の集まり

65 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:05:02.66 ID:vhVr3diq.net
PK有り無しでどっちかに極端に寄りすぎなんだよな
PKとnPvP鯖が融合したハイブリッド鯖出現しないかな
ボスや美味しい狩り場の半分がPK不可のセーフティゾーン
その他のフィールドや美味しい狩り場の半分がPK可

66 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 15:42:06.10 ID:WnOdABFe.net
57です。
悪…にしようかと思ってますw
皆さんありがとうございました。
しかし、1からのスタート・知り合いもおらず苦しいですよね(TT)

67 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 16:57:33.55 ID:ow2058Uj.net
すごい勢いでレベルが上がるから
最初は結構楽しいよ

68 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 17:17:55.23 ID:LFvXxR02.net
65くらいまでは飽きないで楽しめると思う

69 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 20:43:20.84 ID:JAccry/0.net
>>66
さっさとアカウント買って飽きて引退売りしてこい

70 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 20:57:37.65 ID:CEMyPfY8.net
ベガか悪なら普通に考えてベガだろw

71 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:02:45.80 ID:4fD1qukA.net
悪に決めたっていうんだからもういいじゃん

72 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:31:53.71 ID:ymp5NkNs.net
ベガの現在

職人ゲイ血盟
ミストラル血盟

この2つの基地外の寄集め血盟が
争いしてて一般人に迷惑かけまくってるが
本人達はお互いに自分は正常だと思い込んでるから誰にも止められない状況
双方の血盟は出入りが激しく、多方面の血盟と繋がっているので
ベガ鯖の半分以上が基地外と繋がりある関係者

常に拡声器持って歩いてるようなアホどもだから
嫌でも目にするし耳にする事になる
こいつら全員ウニ鯖行けばいいのにってずっと思ってるが誰も言わない事なかれ主義だらけのベガ鯖
終わってるよ

73 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 21:35:20.95 ID:ymp5NkNs.net
属性スク成功しなさすぎてワロタ
もう上限設定して最悪30枚で100%成功にすべきだろこれ
それでも14000円超える
14000円つったら140mだぞ

属性3段付いただけで140mで売れるか?
よくて15mだろ
自作して10分の1の価値になるとか、システムとして破綻してるわ

74 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 23:19:39.06 ID:TOSZsWSo.net
>>73
課金の強化ドールも悪質

75 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 01:19:09.38 ID:PVyY4joG.net
>>73
102枚で2段階の人いたわ

76 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 01:39:07.11 ID:AOhXAPhn.net
流石にもうOEも含めてギャンブル要素はやるの辞めたわ
決戦靴で最後だ
年末ガチャもやらなかったし
心なしか穏やかになったわ

77 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 03:17:49.22 ID:J00jQhBH.net
もうリネージュは終わったものとして考えたらいい作品じゃないか
楽しかった

78 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 11:56:42.52 ID:YldQePb1.net
属性強化は確率下げられてるみたいだよ。
きちんと告知されればいいが、秘かにやるのは詐欺。

79 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 15:30:07.60 ID:ou8Bo4os.net
今の成功率だと、属性スクの適正価格は300k以下だな
1枚300k
3枚100円
これが妥当な相場

80 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 15:57:16.56 ID:AMYHeWXI.net
リネは金かかりすぎて流石に止めたわw
毎月4万使ってたから、これからは毎月4万貯まると思うとすげー興奮するぜ!

81 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 18:49:40.93 ID:UbIDyTy4.net
で、これからは風俗で散財してまた貯まらない訳ですね わかります

82 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 19:25:11.53 ID:hqYQxqvG.net
愚痴るならやらなきゃいいのに

83 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 20:23:18.42 ID:qH+Vc6TJ.net
いや さすがに金かかりすぎでしょ その点は同意

84 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 23:17:44.39 ID:Xa0QsywT.net
>>73
ハックアデナもだけれど、パッケージのセール販売で相場が完全に狂った
その結果、属性スクだけが異常に割高になってる

85 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 03:41:04.86 ID:+VW9yUpy.net
>>84
今に始まった事ではない
当時と比べて成功率が操作されているのであればそれが問題であるし
操作されていなかったとしても、
ゲーム内のインフレに応じて相場が変動しないシステムだったのが原因
実装当初から3段が+20m程度で取引されてたのが異常

86 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 04:11:15.03 ID:UXzemv1k.net
つい最近1段階から3段階が8枚でいけた
結局運だよ 確率変わってるとか妄想

87 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 04:12:23.51 ID:UXzemv1k.net
ちなみに昔から言われてるのが
0→1段階が20% 1→2段階が10% 2→3段階が5%だったか

88 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 05:05:26.42 ID:ACBFTW4H.net
課金やめて2万で風俗行って来た
月2回風俗行く方が楽しいわ

89 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 12:23:44.76 ID:+VW9yUpy.net
>>87
0→1段階は30%
昔から言われてるとかじゃなくて、KRwikiの実験記事な

90 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 20:44:32.13 ID:/Zk6cpBu.net
属性強化については、今も実験当時の確率通りかどうか
わかったものではないけどね。

運営が確率を明記していない限り、顧客全員に等しく
同じ確率が適用されるかどうかすら分からない訳だし。

まぁ、銀行の利息計算処理じゃないんだし、確率非明記
ということは、運営はのびのびと自由にヤッてるでしょw
普通に考えたら、必要に応じて全体の確率も個別の成否も
調整可能な機能は組み込んであるだろうと思うよ。

ガチャにしても同様。

91 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 21:05:32.37 ID:15L9T1+k.net
リネに金使ってるような奴らはリネ辞めても
ギャンブルとか風俗くらいしか浪費先がないという悲しい現実

92 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 00:49:44.12 ID:1fc6iVXk.net
風俗じゃ月2回しか楽しめないじゃないか

93 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 02:16:40.04 ID:euI6vrrr.net
ヴァラ乱獲時代にやめたものだけどまだヘラクレス7ってやってんの?
あとCOIとかまだ需要ある?10枚くらい持ってるけど。

94 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 03:09:41.00 ID:15irRDKc.net
>>93
ヘラクレス7
こいつまだ居るよ
引退して垢売りしたから中身変わった事にしての繰返し
狩りスタイルとかまで引継ぐからバレバレ

RMT相場崩壊したのと、狩場効率の調整のせいで以前のような狩場独占とかは無くなったけど
交友関係は以前同様基地外

COIは仕様変更でゴミ化
供給が無いから一定相場で変化はしないが
転売師の価格操作対象品としての需要のみ

95 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 03:44:25.39 ID:W6C60/n7.net
>>93
そんな昔の垢今ログインできないんじゃないか?

96 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 17:50:31.51 ID:kfbpJxs2.net
>>94
3代目まで聞いてたけど相変わらず中身変えてやってるんだな。
lv最高はもう追い抜かれたのかな。

>>95
仕様変更あったのか。
まあゴミになったんなら別にいいか。

97 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 19:00:12.82 ID:WaqmWifN.net
>>96
COI10着あれば普通に最高級裝備揃うぞ
一着100M以上するからNON-PV鯖でも

98 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 21:01:19.18 ID:i8IPE6R+.net
第一次ヴァラ乱獲時代ならばIDPASSだけだな
手続きでセキュリティーシート発行してりゃログイン出来るだろうけど
もうあの時代から10年だし懐かしいわ

99 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:30:40.84 ID:rbX/oNEX.net
オレの垢は消されてて復活不可能だったな
毎回参加してたLv48からLv30まで下がったWiZだけでCOIが10数枚は出たぞ
ウチのクラン員に全員配布してたし当時5Mくらいじゃなかったかな?

100 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 22:51:15.18 ID:wzg/pjRE.net
当時の5Mは5万円ぐらいの価値があったんじゃないの?

101 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 00:48:52.60 ID:0KwCkRoI.net
ベガは確かにめちゃくちゃ安くなってたのは覚えてる

102 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 01:15:15.24 ID:RTr2uizA.net
俺がやってたときは1m切ってたわ。
STRアミュとか200kくらいだったしな。

103 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 21:20:18.84 ID:NpOIh44k.net
なんつーか、リネやめて金浮いても風俗くらいしか使うこと無いんだな…
まあ満足してるなら止めないけどさ

104 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 23:18:46.42 ID:uc7ZC1qA.net
飛翔の露店販売価格(23時ちょっと前)
JP1 350-400
JP2 300-400
JP3 300-450
JP4 250-400
JP5 300-350
JP6 300-500
JP7 320-400

ttp://www.ncsoft.jp/lineage/item/search/ajaxCurrentStatisticsList?serverId=1&tradeType=0&sortType=asc&page=1
相場検索に対応してないアイテムも一覧に一応出るが、
アイテム名のところが上の行のアイテム名のコピーになる。

キャラ名のリンクの、
getStoreInfo(A, B, C, 'D')
は、
ajaxStoreMap?serverId=A&userId=B&tradeId=C&tradeType=D
で、そのキャラの露店アイテム一覧になるが、未対応アイテムの場合はエラーになるので判別可能。

どの種類の未対応アイテムかは価格から勘で判別するか露店名で判別。

105 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 13:02:57.51 ID:AwjlCtT9.net
コミュニティより転載

>(追記)
>NC公認ショップ イーフロンティアの会員登録でだけ使用しているメールアドレス
>宛に、送信者がNCSOFTとなっている [NCSOFT Re: アカウント盗用報告>]
>といった感じの件名のメールが届きましたが。
>
>これは一体どういうことなのでしょうか?
>


倒産の際に名簿業者に個人情報売却でもしたのか?w

106 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 14:14:52.65 ID:wUEqzHry.net
>>104
頭悪いおれに教えて欲しいんだけど7ドラハロ鎧も
検索できるってこと?

107 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 11:45:27.19 ID:37UE3pEU.net
>>1の公式相場検索が上手く動かなくなったんで、こっち推奨。
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/ig/item/searchRank
検索フォームは
/lineage/ig/item/itemSearch?serverId= &query=

指定キャラの露店アイテム一覧
/lineage/item/search/ajaxStoreMap?serverId= &userId= &tradeId= &tradeType=
指定アイテムの現在の露店一覧
/lineage/item/search/ajaxCurrentStatisticsList?serverId= &itemId= &tradeType= &enchant= &status= &attribute= &menu=&sortType=asc&sortColumn=price
指定アイテムの過去の取引一覧
/lineage/item/search/ajaxStatisticsByDate?serverId= &itemId= &tradeType= &enchant= &status= &attribute= &menu=statistics&sortColumn=time&seldate=

serverId … 鯖番号 1〜7
itemId … 省略すると>>104
tradeType … 0:売り 1:買い
enchant … 装備強化値 空or-1:指定無し
status … 状態 1:未確認 2:n 3:b 4:c 空or-1:指定無し
attribute … 属性 0:無 1:火 2:水 3:風 4:地 空or-1:指定無し
seldate … 取引年月日(省略すると過去4週間の全て) 8桁の数字 2015/01/02 → 20150102

108 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 11:49:45.81 ID:37UE3pEU.net
2chの鯖の調子悪いな。

>>106
検索は無理。
それっぽい売りの存在を予想できるだけ。

109 :名も無き冒険者:2015/01/08(木) 18:15:03.78 ID:Hfg8LeKv.net
2ch落ちてるからこっち避難所として使おうぜ
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/9900/

110 :名も無き冒険者:2015/01/09(金) 16:54:23.30 ID:Ia9i1mAR.net
翠玉の・・・
リネージュのアク鯖で活動中のWIZです。 翠玉/WIZ/Lv77 楽しい仲間たちをマウンティングできて幸せです。


このババア、マウンティングの意味理解して使ってるのか?
仲間を見下してお山の大将幸せですって事だぞ
こんな自慢厨の見下し更年期ババアと同じクランとか痛すぎるだろ

111 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 05:33:07.83 ID:UEu8wnyL.net
元から浅ましい性格が、亜夜乃と関わって暴走した感じだな
ネトゲにどっぷり漬かってる中高年のババァなんてみな基地外だから

112 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 07:49:10.32 ID:H5U6VvNW.net
したらばにもコピペしたのに構ってもらえ無かった奴www

113 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 07:56:34.45 ID:NBJgoWa4.net
マジで粘着気持ち悪い
一人でやってろ

114 :名も無き冒険者:2015/01/10(土) 19:17:47.82 ID:C61WRDeEy
>>107
ありがとう。軽くて検索が快適になりました。

質問なんだけど
何をどう調べればhttp://www.ncsoft.jp/lineage/ig/item/searchRank←このURLが出てくるの?
暇だったら教えて。

115 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 00:05:02.73 ID:DOzO1lJv.net
TERAおっさんきもすぎ

116 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 02:04:12.65 ID:f7GJ/i01.net
やっぱあのTERAおじさんだよなこの粘着してるのって

117 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 04:17:16.07 ID:lyWZgfhI.net
>>110
その人もう80じゃなかった?
しばらくリネやってないけど同じクランだった気がする

118 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 07:13:55.52 ID:UMK1Siwm.net
>>117
さも他人のフリして書き込むんじゃねえよ>>110
ここで晒せば誰かが叩いてくれると思ってんのか?
そんな粘着してっからゲームでもリアルでも仲間できねえんだぞ
てめえみてえな他力本願なクズはしたらばに籠って出てくんなハゲ

119 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 14:26:25.59 ID:phnq3+xc.net
アクの翠玉って性格のクソ悪いカス
死んどけや

120 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 15:51:02.84 ID:7yBRNCYZ.net
ふつう自分のやったことを反省したら謝罪の一文でも載せるのに
自業自得w とかいって終わらせるようなやつだから

121 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 22:14:29.88 ID:GTtksQZ1.net
何故か誰も言わない「鯖スレでやれよ」の一言。

122 :名も無き冒険者:2015/01/12(月) 06:23:15.82 ID:JxXwsnb4.net
>>121
全鯖過疎
鯖移住が定期的に今後もある

全鯖に知らせておく必要があるレベルの基地外は、総合スレで情報共有しておいた方がメリット

123 :名も無き冒険者:2015/01/12(月) 06:27:42.34 ID:vmxOIAAv.net
>>122=基地外

124 :名も無き冒険者:2015/01/12(月) 08:28:47.93 ID:Wh+m0JJD.net
したらばから晒し厨が湧いて出たらそのネトゲはもうオワコン
シロアリと同じ

125 :名も無き冒険者:2015/01/12(月) 09:22:43.67 ID:eWFMj/fF.net
移住がある?
鯖統合の間違いだろ

126 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 13:27:40.36 ID:AKTri6ZN.net
またしたらば書き込んだらNGワードに引っかかったらしくて
書き込み削除されて規制かかった。

イリュスレに下のような文書き込んだんだけど、何が引っかかったんだろう

「イベのおかげで75になれたんだけど、55変身と攻撃速度同じ?
ぐぐってみたらLineageNewsという所の記事がひっかかって、
55変身と75変身で同じだったんだけど。」

127 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 15:22:50.78 ID:EdVfT6RP.net
そのレスみたわ
少なくとも自動削除じゃない
自動削除なら書いた瞬間に削除される

つまり韮が手動で削除してアク禁したってこと

128 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 16:04:00.53 ID:BKmS9yCr.net
規制の無い>>2のしたらばに書き込め

129 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 16:35:50.88 ID:aIMTtZTD3
個人ブログ名出すと高確率で手動かしらんけど削除される
アク禁するつもりなら最初からNGワードに入れといて欲しいわ

130 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 17:58:00.44 ID:oI7s8Jbm.net
>>126
ぐぐって LineageNewsにいくという内容じゃないか

俺も性格がねじれてるかもだが、
レス見た人にぐぐらせてウイルス仕込みサイトに誘導するという手口に見えなくもない

131 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 18:37:50.16 ID:HWDTbTkT.net
LineageNewsって昔の月下みたいなとこだよね
ウィルスがしこまれてたとか噂聞いたことあるからそれでじゃね?

132 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 18:39:03.59 ID:zqT76rPb.net
武器を買い換えようか悩んでるんだけど
+9を安全に出来るスクは来るのか来ないのか
来たら大損だし、来るのなら属性スク同様有料なのか
気になって夕寝が出来ない

ゲートルに関して言えば来たところで極レア扱いで出回らないからどうでもいいんだけどね
日本じゃ店でシルバーマントやイビルクロウ売ってないし

133 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 00:36:19.81 ID:lC6LhMrQ.net
こんな所で擁護すんじゃなくて自サイトでフォローしろよ韮め

134 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 00:38:47.06 ID:/0O7SgOX.net
旧したらば死ね

135 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 03:29:16.68 ID:qnIzBSrW.net
もうしたらば必要無いから、使わなくていいんだぞ

したらばが出来た理由知らないのか?
2chの鯖負荷が深刻化して、鯖維持と増強費用が出せないから
細分化出来るネトゲとか、したらばに移住してくれってのが切っ掛けだったんだよ
そんな事も知らない奴が今居るのか?


で、今2chは鯖負荷とは無縁になってるし
更に言えば、現在の2ch管理人はアメリカの企業
元々の管理人から管理権限を奪い取ってこうなったから
鯖負荷増やして潰してもまったく問題ないんだよ

これ見て理解出来る脳が無くてもいいから
とりま、したらば不要とだけ覚えとけ

136 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 13:08:27.22 ID:2J0nrBad.net
>>132
質問に質問で返して悪いんだけど

>ゲートルに関して言えば来たところで極レア扱いで出回らないからどうでもいいんだけどね
>日本じゃ店でシルバーマントやイビルクロウ売ってないし

ゲートルってレア扱いなの?
ゲートルの材料にシルマンやイビルCが必要なの?
俺ぁてっきり昔のTシャツみたいに皆が装備できるもんだと思ってたよ><

137 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 13:16:18.78 ID:U0UJgWEc.net
>>136
リアルイベントの景品でクーポン配布したり、ワールド内ではNPCが販売したりしてる。
130が言ってるシルバーマントも釣りリニューアルでベリー購入できるようになるだけで
NPCがアデナ売りしてるわけじゃないからどこか誤解してる。

138 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 20:39:10.87 ID:b7lZnfjK.net
01/14 KR本鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/update/view?articleID=799
ttp://lineage.power.plaync.com/wiki/%EC%97%85%EB%8D%B0%EC%9D%B4%ED%8A%B8+-+2015%EB%85%84+1%EC%9B%94+14%EC%9D%BC
・DV調整、大きくない骨とか追加、Dropに魔法防御パンツ
・黄昏のアデナDrop削除

魔法防御ゲートル 重さ120 安全圏+4 AC-4 MR+2 強化毎にMR+1

NPC販売の方は楽に+7が作れるからAC-11だけど
こっちはレアDropならしばらくは+5止まりでAC-9 MR+7ってところか。

139 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 20:56:16.18 ID:EN9I7v/V.net
今さらMR装備でてもなあ
狩りは160位はリングフリーで楽勝だが、ボスはMR関係無しにシャックルだのなんだのしてくるし
対人やってる基地外はどうでもいいからあんまりって感じだな

140 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 10:20:56.00 ID:5ksMIJX0.net
したらばに掲載されてる広告
アクセスして広告が表示される度に
管理者の口座に入金されてますよ

あんな基地外管理人が居る掲示板なんて開いちゃダメダメ

141 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 18:02:48.73 ID:/ywlzjJF.net
>>140
それって自分に向けて言ってるんだよな?
今時專ブラなしで見てる方がいないと思うが

142 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 21:20:14.71 ID:HJJ4v23m.net
俺は専ブラ使ってないな

143 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 21:36:09.66 ID:5OtGmiVZ.net
情弱自慢してどうすんの

144 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 23:04:08.56 ID:HJJ4v23m.net
キモオタ自慢してどうすんの
たまにしか見ないし専ブラなんて必要ないわ

145 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 23:06:41.78 ID:PouhYoKZ.net
専ブラでキモオタとかわらかすなw

146 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 23:12:47.57 ID:HJJ4v23m.net
>>145
専ブラなんて一般人には通じないと思うぞ
別に専ブラを批判してるわけじゃないけど

147 :名も無き冒険者:2015/01/15(木) 23:25:07.40 ID:PouhYoKZ.net
一般人の定義を教えてくれないか

148 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 02:37:33.99 ID:rjC8DOYF.net
専ブラ知りませんでしたって言えよwww
本当の一般人なら2chのMMO板の過疎ゲースレ見にこねえから

149 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 02:55:56.98 ID:OQSlG57M.net
専用ブラウザすら知らない&使えないしたらば民が湧いたと聞いて
しかも「たまにしか見ない」とかいってムキになって反応してるしw
ブラウザ入れたらとっとと巣に帰れよハゲ

150 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 03:17:43.06 ID:003Muw4U.net
140 名も無き冒険者 sage New! 2015/01/15(木) 21:20:14.71 ID:HJJ4v23m
俺は専ブラ使ってないな


142 名も無き冒険者 sage New! 2015/01/15(木) 23:04:08.56 ID:HJJ4v23m
キモオタ自慢してどうすんの
たまにしか見ないし専ブラなんて必要ないわ


144 名も無き冒険者 sage New! 2015/01/15(木) 23:12:47.57 ID:HJJ4v23m
>>145
専ブラなんて一般人には通じないと思うぞ
別に専ブラを批判してるわけじゃないけど




アホ晒しあげ
ID変わって逃げられたがな

151 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 17:44:07.04 ID:L96f1PgH.net
01/16 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=895
UBてこ入れかな。
PT招待は他のエリアにいる人も可能に。
ミニマップにPTメンバが表示されるようになってたはずなので合流が楽になりそう。
MD召喚中に他のMDを使用するとそのまま他のMDに入れ替わり。

>>138の黄昏は、
近接攻撃と魔法攻撃に耐性があって風弱点で、弓エルフ向きのバランス調整っぽいね。
全部の狩場でそういう調整してもいいと思う。
弓エルフの分間ダメは近接職トップ火力の半分くらいだから近接と魔法は半減くらいでもいいと思うけど
どうせNCのことだから2割減とかその程度な気がする。
で、弓を使うと一般狩場程度の美味さで、弓じゃないと糞不味いってバランスとか。

152 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 00:29:19.43 ID:JGE7VymH.net
>>151
黄昏の件はエルフのBOTが増えたせいでアデナドロップなくしただけだ

153 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 07:45:03.75 ID:HN37KJ4/.net
リアルで顔真っ赤になる状況で

顔真っ赤プギャーワロス



お前さっきから必死だなID真っ赤だぞ

とか言っちゃう人



俺です
間違いなくオタクです
自慢していいですかね

154 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 20:11:45.90 ID:PU88h9cMK
ニコ生で12GGS作ってたのがいたが
RMTサイトに売り出てる。本人かなあ・・・
鯖も同じシリウスだし

155 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 19:57:12.52 ID:TqYel7a6H
>>154
放送中に突っ込んだけど否定しなかったから間違いない。

156 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 00:55:29.28 ID:ZPyDI5Qx.net
ID変わって逃げられた(笑)
きもw

157 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 01:33:01.74 ID:OWPTqDdR.net
専ブラ導入したか?

158 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 02:12:23.37 ID:Io9bLdjE.net
こないだのニコキャスサービス終了で知ったんだけど
もう遊ぶことないから使ってないカイモ返金して欲しくても
法律で返金してもいいかどうか決まってるんだな

資金決済に関する法律第20条第1項
サービス終了したら払い戻しの義務が生じるっぽいから早く潰れて欲しい
俺のカイモのためにお前らプレイするの止めてくれ

159 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 06:53:03.82 ID:AT83Oevi.net
属性スクロールが未だに成功しない
何なんだこの詐欺スクロール

160 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 12:01:08.89 ID:SWm4wFPx!.net
公式で買うからだよ
RMTしてそのアデナでゲーム内の市場の属性強化スク屋で100枚ぐらい買って
一気にやればいい 相当あまるはず

161 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 13:07:47.43 ID:NzKT2EHH.net
>158
法律全然詳しくないけど、その感じだとカイモサービスが全部終了しないと
ダメっぽい気がするな。
リネサービスは終わっても他のゲームが続いてたり、カイモで普通の商品
買うネットショップが稼働してたりでカイモが使える状態ならダメっぽい気しねー?

162 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 14:09:51.98 ID:sydU4XHr.net
その払い戻しがサービスの有無に関わらずに合法かどうかを調べる方が早いかも解約したら問答無用でぽっけないないされたら問題ありそうだし
これだけ仮想通貨の類が増えて来たわけだし、仮に今までが合法でも今後は返還義務が生じる可能性もある

163 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 15:24:17.52 ID:9OFsmkN3.net
法の不遡及

164 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 17:07:51.42 ID:J0+9ajo1.net
今日10年ぶりぐらいにやってみたくなって
朝8時に垢取って色々変わったなーと見て回ってたら
昼13時ぐらいに Re:[NCSOFT > アカウント盗用報告]ってメールキター。
今まで10年以上こんなメール来たことないのになぁ。
リネージュ関連のホームページは公式しか見てないのにすげーなー。

165 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 17:18:32.23 ID:YV4Tiu8J.net
>>164
言っておくけどそれリネまったくやってないメアドに届いてるから関係ないぞ?
今月6通くらい来てるな

166 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 17:27:06.54 ID:J0+9ajo1.net
>>165
新垢取る時にずっと寝かしてたメールアドレスで取ったのね。
この寝かしてたメールアドレスは過去10年何もメール来てなくて
今日NCに登録したらいきなりフィッシング来たので驚いたのよ。
ブラウザのcookieどこで食われたのかなぁ。と。

167 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 17:57:18.44 ID:YV4Tiu8J.net
>>166
確かにそれは怪しいな
ブラウザのcookie説あるかもしれん

168 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 22:05:24.83 ID:g8a+3rtd.net
SOMも精錬武器みたいに製作可能になるみたい。
ハイパス水龍やハイネ雑魚のDropに追加済みだしJPでは幸運SOMもあるから大きな影響は無いだろうけど。

169 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 23:09:38.80 ID:W0xtoY1v.net
性能UPしないの?

170 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 08:16:11.99 ID:D81P5Slq.net
ちょっと前だけど 7/7 命中-3 SP+1 にはなってる

171 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 20:33:59.53 ID:Kt6lSno5.net
KVSの性能強化まだかよ
いい加減にしろよ
仕事しろ

172 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 20:38:36.47 ID:a0tLjMc+.net
>>168はもしかしたら無くなったかも。

01/21 KR本鯖アプデ予定

ベリー販売アイテム変更
MD箱(期間限定)      200k
活力              40k
属性強化スク        150k
Lv52クエ装備(n)      2.5M
ラオンR(スタン/ホールド) 2.5M
勝利の実           1.8M
銀マント            6M
神妙防具、ゼラチンアミュは廃止(他の入手法追加予定)

期間限定のMD箱からは、
ゴレ、ウェア、BB、サキュ、エルダ、ヤドカリ、イエティ

金/銀リール50回分が1日1個買えたのが2個セットに。

もうすぐJPに来るアプデに釣りリニュ入ってるけどどの仕様で来るのやら・・・。

173 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 20:42:15.74 ID:o+QDXXt0.net
>>171
私は2ちゃん閲覧に忙しいのだよ

174 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 22:13:23.80 ID:lJfi51hH.net
リニュ来ても釣りはゴミのままだな
銀マントもゴミ確定だし
リッチ取得が鬼門過ぎるわ
強化はよ

175 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 00:22:47.70 ID:RHt6uLEJ.net
JPには課金ドールあるからリッチとか要らんわ

176 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 03:13:46.01 ID:lUHEkaxJ.net
もう公式BOT導入しろよ
公式BOTと狩場争い、戦争しよう

177 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 07:55:08.13 ID:sCrrVpy5.net
公式狩りBOT
1ヶ月1万なら迷わず課金するよ
BOT専用マップを作ってくれればいい

てかKVSはよしろよカス

178 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 15:13:11.66 ID:RHt6uLEJ.net
リネのどんな質問にも真面目に答えるスレ104
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/17458/1417404387/

したらばに文句つけてるやつ大杉だろw
文句あるなら使うな

179 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 15:28:17.60 ID:9y+oOhEU.net
NGワード設定しててしかもそれ書いたら
ホスト規制までくらうんだから文句も言いたくなる。

そのNGワードもなぜNGワードなのかわからない
ようなのもあるし

180 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 15:33:51.08 ID:/+DtIFDX.net
嫌ならアフィ剥がしなよ
amaの規約に「誹謗中傷や暴力を湯初するサイトはダメ」とあるから、各鯖スレを通報すれば1発だよ

181 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 03:02:36.19 ID:wQia7LqT.net
2Dのいいところは見下ろし型で視界が広いことにかぎると思う
もはや1PC1キャラでなく、他キャラを自動攻撃させたりして1人で戦略やパーティ練ったりできたら面白い

今更そんなシステム作るのリネージュには無理だから2PC3PCしたりするんだけど

182 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 03:06:42.87 ID:AsYpQJ5g.net
単に操作が単純過ぎてつまらないんだろ

183 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 05:05:12.06 ID:RHzMEaIz.net
>>181 そこでユニ鯖のジャン様は、先駆者として5PCしていた

184 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 05:17:34.14 ID:oiaTcFwQ.net
40枚貼った俺の武器が属性3段になる日は来るのか?

185 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 05:42:34.65 ID:RHzMEaIz.net
40枚ぐらいのはまりはよくある
公式で買うと1枚400円弱
RMTで1.5Mが約300円

RMTして、安く市場露店で買うのが正解 1枚づつ買っても面倒臭くないし

186 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 06:38:27.49 ID:zcVDTD5R.net
お前最近リネージュしてないだろ
もうRMTレートは150円以下なんだぜ

187 :デンパ:2015/01/22(木) 20:00:39.92 ID:0yO+phBk.net
10年振りに入ってみたけど、昔あった職業別クエストなくなった?

Dfだけど、シャドウマスクとかいらなくなった?強めの装備最初に貰ったからなー
何したらいいのかわからんくなっわ

188 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 20:32:29.25 ID:Kt5XbLKI.net
職業別クエは廃止
SKTのサブクエとデイリークエを進めていけばいいよ
あとアデナは蟻穴で稼ぐ

189 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 05:35:44.21 ID:fjw0okMG.net
属性スクは、RMTレートを考慮すると、5枚500円以下の価値しか無いんだけど

公式販売の属性スクは1900円
実際のレートを無視して4倍の価格で販売されてる

しかも成功率は下方修正で極悪にされているという最悪商品
俺は60枚で2段階脱出出来る気がしない

190 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 09:21:44.18 ID:D6eLOXho.net
ごく少ない枚数で成功した人→文句言わない
一般的に言われている33枚以内で成功した人→文句言わない
33枚以上で成功しない人→文句言う

500枚くらいやらないと期待値でないから、もうちょっと頑張ってね

191 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 13:30:03.53 ID:8UdG+uOU!.net
今月はガチャ無し?

192 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 22:06:00.97 ID:x3TAvODv.net
久々にリネージュしたいけど良い垢売ってない

193 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 22:24:11.01 ID:UKnPUUC5.net
アデナ売ってやるから自分で育てろ

194 :名も無き冒険者:2015/01/24(土) 09:16:19.81 ID:GjqEJe4H.net
とりあえず有料鯖移動来てくれ

195 :名も無き冒険者:2015/01/26(月) 12:54:15.64 ID:AH1pU5gN.net
ついに俺もハックされちゃったぜー
うぜええええええええええ

196 :名も無き冒険者:2015/01/26(月) 13:05:49.49 ID:09TOxGlk.net
01/23 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=898
MD合成
ランク1:BB、ウェア、ゴレ、クラ、イエティ
ランク2:エルダ、サキュ、コカ
ランク3:SQ、BE、ジャイアン
ランク4:サイクロ、リッチ
・材料としてMD2〜4個(数が多いと成功率Up)
・成功・・・上位のMD獲得、材料は全削除
・失敗・・・材料1個だけ残る

合成により新規MD入手
ランク2:雪だるま、人魚
ランク3:ドレイク、KBB

このまま本鯖適用の兆候は今のところ無し。

JPオリジナルMDと同じ種類で別性能とかもあるしJPにどう適用されるかもわからん。
JPでは釣りリニュでまたMD相場が変わるだろうし今のところ投資で動きようがないかな。
ランク1→ランク2の成功率が判明して結構高いのなら安いランク1を買っておいてもいいけど。

197 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 00:14:17.45 ID:YGNGN1ze.net
んなことどうでもいいから
属性スク値下げして5枚500円にするか、成功率あげろよ糞が!
全然成功しねえぞ
50m返せ

198 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 00:18:12.43 ID:dQoeoX+l.net
ここにしつこく書き込んでも意味ないから。

199 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 01:34:00.42 ID:cd8tyvyl.net
クソ韮
学校名住所氏名電話番号まで晒されてる書き込みをなんで削除しねーの?
明らかにどうでもいいゴミみてーな内容でも速攻削除するクセに
たとえコピペだろうとリアル情報出まくりの内容をもう一週間放置とか本当にクソ

200 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 01:47:28.32 ID:p1r2mS9+.net
>>2

201 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 03:45:38.79 ID:wCs2xlFv.net
>>199
要するに恨みを買ったお前の個人情報が晒されて
お前の仕返しに書き込んだゴミレスが削除されたって事だろ?

人を呪わば穴二つってなwざまあwwww

202 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 08:06:36.84 ID:v7xXq4Zl.net
>>199
韮じゃなくてしたらば本体の運営に連絡すればいいじゃない
それくらい自分の為なんだから自分で調べろ

203 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 09:28:17.08 ID:J56X0Eyv.net
リネージュの板でなく、俺がリアル会社のしたらば掲示板に痴漢とか書かれまくってた
事があったけど、運営者に連絡したらすぐに相手のIPアドレスを教えてくれた。
郵送でね。
ただその後NTTが個人情報開示を拒否しやがって、裁判で開示させるしかなくなった。
お前もがんばれ。

204 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 10:08:57.57 ID:WlwhT7ZR.net
>>196
関連HERA記事
ttp://heraonline.net/index.php?mid=LinReporterNews&document_srl=173583
「今後ともよろしく・・・」って言いそうなUI。

(2)MDスノーマン … 近ダメ+1 命中+1
(2)MDマーメイド … 経験値+3%
(3)MDドレイク … 遠ダメ+2
(3)MDキングバグベア … スタン耐性+8

少し前に追加済みのもついでに
(3)MDサキュバスクイーン … MP回復+15 SP+1
(3)MDブラックエルダー … MP回復+15 一定確率でCL発動
(3)MDジャイアント … DR+1 経験値+10%
(4)MDサイクロプス … 近ダメ+2 命中+2 スタン耐性+12

JP版ジャイアンとかに比べるとどれもパッとしないな。

205 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 10:49:33.85 ID:dQoeoX+l.net
MDパオが強すぎて乗り換える気にならないな

206 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 13:18:37.68 ID:6AuXrwph.net
経験値10%は悪くないと思う
まー、値段次第だが

207 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 18:27:05.95 ID:EAWgmkBD.net
新MDはサイコロ以外この先生きのこるのつらそう

208 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 18:41:45.68 ID:6AuXrwph.net
まーパオが強すぎる
もっと安くでもっと弱くしときゃねえ

209 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 20:03:28.55 ID:EcEkZKSI.net
大抵の物がNPCからアデナで買える向こうと
強くするにはリアルマネーのコチラを比べること自体おかしい

210 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 20:09:42.05 ID:BShiR3KO.net
なんかさ、日本の独自アイテムの性能が強すぎて
韓国で発表される新アイテムを見ても大したことないなって思えてしまえて悲しい
昔は韓国でアップデートされた武具やアイテムを見るたびにこれいいな、手に入ったらいいな
とか思えていたのに

211 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 20:40:51.81 ID:cd8tyvyl.net
>>201>>202
自分の個人情報が書かれてたら、わざわざ別板でさらに拡散させるかもしれない発言するかよ
目先のことしか見えない低能乙w

仮に自分のことが書かれてたとしたら、これ幸いとばかりに水面下で
>>203のような手順を踏んで韮したらば潰す方向に持ってくわ

212 :名も無き冒険者:2015/01/27(火) 22:43:45.96 ID:2MdqXArc.net
JPは血戦があるからな
でも血戦みたいな限定の装備って復帰者とかが萎えるんだよな
売りがあれば買えるけど限定だけに高額になってるし、あんま良くないと思うわ

213 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 03:31:19.61 ID:ZT5AmEFI.net
確かになー
それに韓国みたくいきなりアップデートがくるわけじゃないしな
日本独自にするなら通常アップデートも日本独自にしてほしいものだ
答えや攻略法の分かってるRPGはつまらん

214 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 04:58:59.43 ID:oZV4eQi3.net
日本独自仕様なら通常アップデートすら課金絡みになるんじゃないか
日ノ本追加マップは有料チケ必須とかネカフェ限定とか

215 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 08:03:57.48 ID:YlCmI+U6.net
>>211
198だけど、お前にはメールで連絡するっていう選択肢ないんか?
何も調べていないのバレバレだなおい
そんなマヌケだから無用の恨み買うんだろがカス

216 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 08:23:56.29 ID:rw+SMtlG.net
法を犯す方が馬鹿

217 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 10:42:10.72 ID:TKWpQ4a0.net
>>214
ネカフェマップは大して魅力ないから、そっちの方が良いね

218 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 15:15:07.16 ID:oZV4eQi3.net
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-14627.html

はい、乗っ取り完了
これから更に搾取が酷くなるよやったね(・ω・)

219 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 15:33:44.90 ID:YlCmI+U6.net
記事を読む限りまだ完了してないんじゃね
20%必要なんだろ?

220 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 22:13:50.60 ID:TKWpQ4a0.net
>>219
20%は連結子会社化するかしないか
筆頭株主で15%もあれば、役員は送り込めるはず

221 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 22:36:51.13 ID:7uU30CPz.net
こんな状態じゃ公開買い付けか増資で保有率下げないとマジで乗っ取られるな
つーかNEXONが評判悪いのは日本だけじゃないんだな

222 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 00:49:53.27 ID:t3yll3jq.net
>>221
経営者の自己保身による増資が認められるのは日本だけ

223 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 05:16:29.93 ID:69MyYzSg.net
運営がこれ以上悪くなったとして、なんか困るのか?

224 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 08:09:39.39 ID:Cfr3NEAI.net
>>220
役員送り込むことが乗っ取りになるのか、しらんかった
じゃあ国内でも常態的に役員兼任してる人はいっぱいいるけど、それぞれが乗っ取られてるんだな

225 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 08:57:51.25 ID:0pIRLZgP.net
社会の闇ってのは思っているよりずっと深いよ
企業を黙らせるために裏でヤクザ使ってる企業とかも・・・

226 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 09:13:32.14 ID:Xb9xDI3q.net
NCが評判悪いのも日本だけじゃないがな
寝糞が入ったらアップデートもすぐ来るからいいぞ
終了も早いかもしれんがもう10年以上続いてるんだからいいだろ

227 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 10:17:08.36 ID:t3yll3jq.net
>>224
過剰反応?

本当の乗っ取りは、20%でも無理
拒否権が生じる33%まで買い増さないと

>>220は「これから更に搾取が酷くなるよやったね(・ω・)」を肯定したレス
大株主というだけで経営方針に口を出される
まして、筆頭株主で役員も送り込むとなれば

228 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 15:49:27.37 ID:4RRRxljU.net
韓国はしらんが日本の会社法だと役員の選任は議決権の過半数以上が必要だから
筆頭株主だから役員を送り込めるというわけではないんでないの?

ソースを見ると今までは投資目的と公の審査を受けていたわけで
過去に経営に参画した事実はないわけだけど、あちらこちらで
「ネクソンが株主になってからひどい」っていう書き込みを見かけたんだが
それも結局有象無象の思い込みだったわけでしょ?

韓国では筆頭株主になると役員を送り込めるというソースが読みたい

229 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 18:19:38.58 ID:t3yll3jq.net
>>228
漏れも日本の事例で語っているから、韓国では違っていたら、ごめんね

> 韓国はしらんが日本の会社法だと役員の選任は議決権の過半数以上が必要だから
> 筆頭株主だから役員を送り込めるというわけではないんでないの?

役員が選任されないということは、現執行部のクーデターでもない限り、起こらない
選任されなかった時点で、会社が受けるダメージ大だから

だから重要なのは、主要株主になれるか否かだったりする
15%持っている時点で、この条件はクリア

230 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 18:26:59.54 ID:wG12xefL.net
ネクソン代表−NCソフト代表が経営権戦争 | Joongang Ilbo | 中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/971/195971.html

これか

231 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 18:46:24.35 ID:t3yll3jq.net
>>229に補足しておくと、こういうのは、法律云々より、経営陣と株主の力関係の問題
だから、「筆頭株主」という看板は物凄く強い
経営陣は、一方では株主の相手をしながら、もう一方では銀行の相手もしないといけないので

日本ではリーマン社長が多いので、役員を送り込むとか馴染みが薄いよね

232 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 19:19:45.58 ID:/UWVFL/S.net
薄いと言うか無関係な株主が役員投入をせがんできたら100%乗っ取りだからな
そうならないために新株発行やらなんだで企業防衛してるし

233 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 23:20:03.00 ID:G3DfnA/i.net
>>215
他人の個人情報なんかどうでもいい
たんに韮を叩きたいだけ

ここまではっきり書かないと理解して貰えないのか
こんな所にクソ韮なんて書き込みしてもクソの役にも立たないことは
中学生でも分かるだろう?頭大丈夫ですかね

ちなみにリアル情報まだ削除されてないね

234 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 08:08:28.97 ID:4ni45xCE.net
>>233
ひどい話だなそれw

235 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 15:58:10.14 ID:68gcn4p3.net
韮はバイブ使いばいおりんって書いたぐらいで、リアル情報だとかで削除する癖になw

236 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 16:45:46.54 ID:AYyoW0Tc.net
バイオリンが管理者だったとは

237 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 17:48:24.33 ID:SsvwNPtc.net
Vegaなんだっけか
他鯖だから良く判らんが

238 :名も無き冒険者:2015/01/30(金) 20:26:20.00 ID:EHJxxUWA.net
ELFCOMBATがつながらなくなった
今までありがたく利用させてもらってたけど潰れたのかな?

239 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 00:44:23.79 ID:5tKeCAHM.net
無料のレンタル鯖つかってるから
鯖の方が死んでるんじゃないの

240 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 02:32:23.26 ID:O5ClrhVn.net
復活してた

241 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 10:31:58.32 ID:V9kls+v+.net
二の丸バグっての初めて食らったわ
帰還は出来るらしいんだが、宿の鍵を帰還に使ってたから
帰還できんかった
治す予定ないんかね? あれひどすぎだろ

242 :名も無き冒険者:2015/02/01(日) 15:42:50.79 ID:XmyhX+Xm.net
今年からは13周年イベやらねーがら!
ネカフェでシコシコクソマップであそんでれww

by NCJ


http://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1501shrine/

2015年2月4日(水)定期メンテナンス後〜2015年2月25日(水)定期メンテナンス前まで

243 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 03:36:25.88 ID:1CtYAaQu.net
>>241
魔法使わなければ起こらない

244 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 08:47:49.50 ID:L9+RyCr1.net
宿の鍵だと帰還できないのか。知らんかった

245 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 08:48:11.69 ID:OCO9e0vl.net
>>243
あほかw
魔法なんて滅多に使わない、ってゲームならともかく
そんな不自然なことをユーザーに強いるとかおかしいだろ

246 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 08:55:07.65 ID:7rq10GJz.net
>>245
死にたくなければ生まれるなみたいな、そういう皮肉だろ

247 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 18:11:24.43 ID:i8JRHJtx.net
ある条件で帰還できなくて死んだってのは昔からあるし今更治す気もないだろ
そんな暇あったらキムチ鍋食ってる

248 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 02:53:41.36 ID:ikLtj5+O.net
>>245
ポーション使ったんじゃない?
棒立ちの状態なら宿の鍵でも帰還できる

249 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 03:06:09.68 ID:+wYfAAvm.net
ポーションディレイ中は他のアイテムも使えないしな
ふるぼっこ食らってPOT連打しながら帰還押しても効かないのはよくあるわ

250 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 07:29:09.75 ID:p9wgrQ4z.net
>>248
あー、そうかもしれんわ
なんせ初めてのことでなんじゃこりゃ!とパニクってたからなぁ・・・

しかし、これ、発覚した当時は結構な騒ぎになったと思うんだけど
NCJはどういう対応だったの?

251 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 12:35:44.41 ID:vcSL5FDp.net
俺の記憶の範囲内では

"結構な騒ぎ" に全然なってないw

帰還できないならまだしも帰還もできるし、めちゃめちゃ頻発するほどでもないしなあ
こんなバグより、スタンバグとか凶悪なのがずっと放置なわけだし、それすらそこまで
騒ぎになってなと思うしな

>>250 さんの中ではすごいバグだったんだろうし、初めてでビックリもしたんだろうが
そこまで騒ぐほどのものでもない。

そもそもこれ系のバグはネトゲの性質上改修難しいのかも?

252 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 12:59:36.92 ID:T7//v0Cw.net
新影のころからあったんでないの

253 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 14:31:13.58 ID:/d6D9Z9m.net
ポットディレイ実装前から帰還バグはあった
もっと言えば、テレスク実装時から存在した
当時はラグかバグか判別つかなかったけれど

これはJP鯖がサービスを始めるより、ずっと前の話
だから、みんな、これが仕様だと認識してる

254 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 14:34:37.43 ID:aMo+x/UX.net
テレポバグがあるの分かってるのに二の丸の天狗に使わせたり
エルモアWizに使わせたりするところが頭おかしい。

255 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 17:32:21.80 ID:p9wgrQ4z.net
>>251
騒ぎになってないんか
みんな意外と心が広いな
まあ、今回はわけわかんなくて死んじゃったけど
落ち着いて対処したら死ぬ事はなさそうだし
そんなもんなんかねえ

そしてスタンバグ調べてみたんだが、これはひどいw
なんで放置なんだろ

256 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 20:31:51.39 ID:Ylfq9uLU.net
まあ2PC対策にはいいんだよね
いや、2PCさせろよ

257 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:10:18.61 ID:sNCgp8NY.net
>>254
初出は影神殿のサキュだから10年近く前か?
いまは傲慢のボスも使う

みんな漫然とプレイしてるだけで
リネージュにゲーム性求めてないからな

258 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:10:39.31 ID:yh/9gprq.net
死亡→レススクで復活→帰還スク効かなくなる
なんてのもいまだに残ってるよね

帰還出来なくてそのまま連続で死亡とか、復旧無かった時代はすごいへこんだなぁ

259 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:47:56.86 ID:uDVjxZid.net
リネージュの歴史はバグ利用の歴史だから

260 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 07:37:34.93 ID:kalxjc2G.net
変身リスタとか信じられない仕様だったな
バグなんだろうけど

261 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 08:27:41.18 ID:uK39zl94.net
何かUP来たぞ なんだろ 節分はもう終わったし、バレンタインデーには少し早いけど

262 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 11:14:39.46 ID:HdQLwQo2.net
マントじゃねえの

263 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 12:55:17.67 ID:Mc3vv+2J.net
血戦マントきたなw

先日安めで7金羽が市場出てて欲しかったけど出かけてたので買えなかったから
残念だったけど、買えなくて良かった!ww

7金羽買う予定だったアデナで完成品買えそうやー

264 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 18:35:17.31 ID:pQp07yod.net
一般社員:時期アップデートは何時にしましょうか?
上司:はぁ?何言ってんの集金が先でしょうが!マントの次はGWにヘルムを出して夏場に鎧を出す、その後だよ君

アップが先か消えるのが先かいよいよ怪しくなってきたな

265 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 18:41:54.11 ID:QX+enV+i.net
なんかすげえ課金装備出した翌月とかにしれっとサービス終了させそうだな

266 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:09:30.75 ID:WK4iGRan.net
血戦が強すぎて今後アプデで出る装備もJPだと微妙になりそうだし楽しみがないな
つまらんゲームになったわ・・・

267 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:12:43.07 ID:KPHfiMr/.net
血戦や精霊MDに全く手を出してない俺は勝ち組

268 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:31:42.10 ID:La8i8Ugb.net
最強が全身課金装備になる日もそう遠くないな

269 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 22:51:46.65 ID:uSpOeKrp.net
全員同じ装備になっちゃうのか・・・w

270 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 23:03:38.10 ID:WerEOa6r.net
昔はステ振りも数パターンあったが
レベル上がり過ぎて皆同じっていう
違う点といえば限定装備の有無
買えなかっただけで脱落するクソゲ

271 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 23:19:58.10 ID:QX+enV+i.net
ステ上限を50にしたらまた楽しめるよ
札束使って装備のやりくりだけだが
200%紋様とかそうやって延命しかできないでしょ

272 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 00:11:34.06 ID:pIkvlZV7.net
決戦のいいところは戦士が実装されても戦士に使い回せること

273 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 00:26:01.96 ID:x+p+urk+.net
>>272
戦士だけ装備できなくして、新しい課金装備を追加するかも

274 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 00:28:48.52 ID:EjO+uEq3.net
>>272
金羽、鱈靴、石手も使いまわせるぞ

275 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 01:23:43.01 ID:pIkvlZV7.net
>>274
全部血戦で死んだ装備じゃねえかw

276 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 00:24:54.43 ID:Jd2pkDK5.net
装備もレベルもステもみんな一緒か
やることと言ったらしょうもない煽りあいだけよ

277 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 00:26:59.21 ID:GygFj1AV.net
血戦は、課金したら平均2万円 4万円超えも有り
RMTしたら、ユニは別として1万5千円程度

278 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:35:41.70 ID:33yg/Ugl.net
たかだか5千円程度の差でBANリスク負う馬鹿いるの?

279 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:42:29.72 ID:tUEl6msr.net
ユニの連中見てるとこの世の底辺感じる
あいつらの殺した殺されたの煽り合い見てると世の中知的に問題がある人間ってのは以外と多いんだなぁ

280 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 01:47:29.49 ID:V+eZGp8S.net
業者から買わないで個人から買えよな

281 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 08:08:35.19 ID:Jd2pkDK5.net
RMT助長するつもりはないが、今の運営はBANしない
BANして萎えられて辞められるのが一番困るだろうしな
パッケ換金が@150くらいで一番効率良かったけど、RMTレートが@100近くまで下がって変わらなくなったな

282 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 11:27:38.30 ID:z57AoVeh.net
>>281
RMTerに辞められても運営は困らないだろ

283 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 14:34:08.03 ID:uXY7s6Vb.net
もしかしたら変更される可能性があるかもって程度の、かなりの不確定情報。

03/25 KR本鯖アプデ
ステータスリニュ
・各クラスのステ初期値とボーナスPを変更
・初期振りボーナス廃止
・ステによる能力値の計算法を変更
・新規能力値の追加


Cls  P   K  E   W  D   R   I   S
BnsP 9+ . 4   8+ 12- . 7- . 9+ 10   4
Str  13.  16.  10- . 8.  15+ 13   9- 16
Dex   9- 12.  12   7.  12- 11.  10.  13
Int..  9- . 8.  12.  14+ 11.  10- 12.  10
Con 11+ 16+ 12.  12.  12+ 14.  12.  16
Wis  11   9.  12.  14+ 10.  10- 14   7
Cha 13.  10- 12   8   8- . 8   8   9


もし来るならロウソク無料配布有るかな?
どんなステが良くなるのかは能力値の計算法が判明しないと何とも言えん。
IntによるMB増加とかWisによるMR増加とかDexによるAC良化とかCon後振りとかみたいな
価値の有無が極端なところが改善されるといいな。

284 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 14:45:06.47 ID:z57AoVeh.net
>>283
ろうそく売れるから、Krは不採用でも、JPだけ採用されるかも

285 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 15:52:02.37 ID:XSJG6Ym5.net
初期振りボーナスは良いアイデアだと思ったが廃止すんのかあ
となると振りなおしで初期にConってのがまたはやるんかね

286 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 17:47:45.40 ID:KG3holk9.net
5月にずきん課金、8月におべべ課金、11月に腕カバー課金
12月にアップ来てズロースOE行き渡った2月頃にサルマタ課金
ステータスリニュ来るまでリネ在るかなぁ

287 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 21:14:33.20 ID:KmGE2dys.net
>>279
ヤフーとかでたまに検索引っかかってpkerのblog見てみると、あいつら本当に基地害なのな
誰々がーとか自分が死んだ時あれはナニナニでーとか言ってる意味が理解出来んかったw
鬼ごっこしてたまたま殺せた時は死ぬほど煽る癖に、自分が死ぬと言い訳開始

素でヤフーチャットバンザイ!のあいつみたいな奴が脳裏に浮かんだわ

288 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 21:41:32.48 ID:srUBMZCd.net
勢いで雑コラ作ったけど、したらばも貼れないし、公式にアップするのもアレだし、
使い道無かったから供養のために1スレだけ使わせてくれ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org149440.jpg

289 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 21:55:47.55 ID:V+eZGp8S.net
まったく笑いどころが分からない

290 :名も無き冒険者:2015/02/06(金) 22:13:08.44 ID:Jd2pkDK5.net
コラ作る労力はあるのにまともなうpろだ選ぶ労力を持ち合わせてないところが笑いどころではないでしょうか

291 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 00:26:55.55 ID:/HKLgaeY.net
>>287
最近じゃブログだけで無くニコ生とかでも煽り合いしてるからな
昨日キャンセ食らった放送主が途中で生放送終了したのがクソ面白かったwwww

292 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 01:17:39.18 ID:aSSBT238.net
10年近くぶりに始めるけどオープニングの音楽が昔のMIDIを壮大にしたのになってて泣きそうになったわ

293 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 07:32:32.46 ID:q5Z4p+0D.net
>>291
そいつ日本人か?

294 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 09:02:11.59 ID:6+y/hTYe.net
>>283
これ結構大きな仕様変更になりえるな
まだ未確定らしいけど
確かに現状ステの中でも優劣がハッキリしててバランス悪いからその調整なのかな
個人的にはクラス間の差が少しでも縮まれば嬉しい
後衛とILにもうちょっと日の目を見せてあげてほしい

295 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 12:35:59.45 ID:Jp9l04Je.net
>>294
ILは隠れた最強職だし後衛って火以外のエルフやってる人は好きでやってるんだろ
Wizは前衛みたいに1体ずつ相手せずまとめ焼きが出来るうえにLv上がればボスソロ食い出来るぜ

296 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 12:57:27.93 ID:jLu8Pybo.net
>>295
ILLのどのへんが最強なの?
火力はDrkに劣るしDEにも敵MR次第じゃ負ける
防御もDEに劣る(ホルス2固定されるから課金リング枠減る)

297 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 13:32:19.07 ID:F1oXY2bY.net
隠れた最強職なんだろ。
高MR狩場では隠れてる。

防御は今はジャイアンMDがあるからInt型は強いよ。

298 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 18:15:01.99 ID:sH1oY/vR.net
>>296
フェニ2セル固定したのを少人数で殴ってたら
途中からILLにタゲ奪われちゃう雑魚Drkですいません

廃課金育児放棄一日中プレイ83ILLとか太刀打ち出来ませんって><

299 :名も無き冒険者:2015/02/07(土) 18:44:19.53 ID:q5Z4p+0D.net
育児放棄がどうとか、そいつのリアルまで気にしてんの?
色々大変だな

300 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 09:53:05.37 ID:55zCGqU6.net
フェニ2セル固定?

301 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 11:00:44.66 ID:C9eHwkv4.net
今のILはMR100相手に分間16000+でるから
敵MR次第じゃ火力最高だよ

いま2セル固定できるのはイフだけだね
社会人でも課金に抵抗なければ83超えてるプレイヤー多いし
一日中プレイしてたら84は軽く超えてるんじゃないかな

302 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 13:57:31.74 ID:9SXfgsKj.net
>>300
エアプレイヤーだからそっとしといてやれよ

303 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 18:40:38.87 ID:mjB3zrgz.net
何これ 超安い
ttp://www.gamemoney.cc/rmt/c-170_180.html

304 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 19:05:39.50 ID:EdJWHTwC.net
垢ハック

305 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 21:59:25.03 ID:m4FeDdag.net
命中率100%だから+5%の強みもあるかもな
しかし単騎の通常狩りの場合攻撃力なんて過剰気味なわけだし、足遅いデメリットがでかいだろうね
ストレスもたまるし

306 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 22:30:56.31 ID:ilv4QGta.net
>>299
鯖でも有名なちんこ写メ主婦でしたからね

>>300
2セル固定で楽できた時代の話ですよ

>>302
そうそう触らぬ神に祟りなし

307 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:16:59.35 ID:FYedYeOe.net
ウォーリアー実装までの未実装を月下独酌より抜粋してみた(細かいものは省略)
詳細は下記から
JP 未実装アップデート一覧 (2014-02月分迄 月下独酌−Lineage News Blog−
w w w.lineagenews.info/article/380442280.html#more


■■ 2013年06月■■
●6/05: KR NPC商店、購入可能基準変更公知 (公式
1. NPC 商店を通じて購入可能な基準が変更されます。
( アイテムの量ごとの1回の購入可能な数値の変更)


■■ 2013年10月■■
●10/16: KR 話せる島、一部仕様変更公知 (公式
1. 話せる島でランダムテレポートがないように修正されました。(ダンジョン含む)


■■ 2013年11月■■
●11/29 KR 狩場制限時間変更他 公知 (公式
2. 時間制限ダンジョンの、アカウント単位の1日最大利用時間の設定が変更されます。


■■ 2013年12月■■
●12/19 KR 時間設定−昼夜時間、明度、仕様 / 一部攻撃モーション / 一部地域獲得経験値 変更公知 (公式
1. 夜/昼の時間が変更されます。(リネージュ時間あたり)
2. 夜になると、全ての地域がダンジョン内部のような明度で暗くなります。
3. 夜になると、いくつかのモンスターにバーサーカーの効果が適用され、モンスターの能力が変化します。
4. 変身状態で攻撃したとき、装備した武器に応じて新たな攻撃モーションが追加されます。

308 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:19:23.47 ID:FYedYeOe.net
■■ 2014年1月■■
●01/05 KR テレコン仕様一部変更、アインハーザードの祝福増加地域関連追加 公知 (公式
1. 「テレポートコントロールリング」を着用して「テレポートスクロール(または魔法)」を二回使用すると、ランダムテレポートになります。

●01/23 KR 遠征隊員シリーズ廃止、ハグティン製作アイテム一部廃止 他 公知 (公式
2. ウッドベックの村の神女NPCメリーシャを通じて「復活の恵み」の魔法を受けるときに必要な材料が1,000アデナに変更されます。

●01/31 KR 一部スクロールのアイコン変更、巨人の墓仕様変更 他 公知 (公式
3. 個人商店に販売/購入登録されたアイテムのツールチップ説明が、詳細に案内されます。
(ただし、未確認アイテムはアイテム名のみ案内されます)
5. 古代 巨人の墓の難易度と報酬が変更されます。


■■ 2014年2月■■
●02/07 KR 2014-クラスケア#1 公知 (公式
1. ナイト技術「ショックスタン」のMP消耗量が変更されます。
2. イリュージョニストのイリュージョン系列再使用時間が小幅減少します。
3. 以下の矢の重量が軽くなります。
4. ミスリルアローの価格が変更されます。
5. ダークエルフの魔法の「アーマーブレイク」MP消耗量が変更されます。
6. ウィザードの魔法「ディスインテグレート」の再使用時間が小幅減少します。
7. 君主魔法の「ブレイブアバター」の効果が追加されます。
8. ドラゴンナイト魔法の「モータルボディ」の効果が変更されます。

309 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:20:10.95 ID:FYedYeOe.net
●02/07 KR メインランドケイブ入場方法変更公知 (公式
1. メインランドダンジョンの入り口にある「漆黒の水晶」に一定の費用を支払わなければダンジョンに入ることができないように変更されます。

●02/07 KR 料理重量軽減、ドンキ販売アイテム追加、特別倉庫待機時間変更ほか公知 (公式
1. 一部の料理の重さが、軽くなります。

●02/21 KR オークの森リニュ−アル公知 (公式
1. オークの森に出現するモンスターが強くなり、以下のモンスターが出現します。
(今まで出現していたオークは、これ以上出現しません)
4. 話せる島とオーレン地域に出現していたフォノスオークは、これ以上出現しません。
5. スチールセットアイテムが、溶解できるように変更されます。

●02/21 KR 商店リニュ−アル公知 (公式
4. シルバーアロー/スティング アイテムは、以下の商人のみで販売します。
8. NPC 雑貨店や武器防具商店は、性向値に関係なく利用できるように変更されます。

●02/26 KR 攻城戦関連変更公知 (公式
1. ケント城、ギラン城、オーク要塞の前方にある攻城観覧ゾーン前の障害物が、移動便宜のために削除されました。
5. ワールドマップの星アイコンで、攻城税情報を確認できるように修正しました。

●02/26 KR 釣り関連変更公知 (公式
1. 「ヘンベリー」が販売しているアイテムが追加されました。
2. シルバーマントのオプションが、変更されました。

●02/26 KR 魔法書、一部魔法、一部モンス仕様、ソーシャルアクション アップデート公知 (公式
5. ALT+1〜4 のショートカットキーの使用時に、顔文字が出力されるように変更されました。

310 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 02:08:40.62 ID:ihDKebnv.net
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-14627.html

乗っ取りに向けいよいよ介入してきたか(・ω・)

311 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 02:31:55.66 ID:E4xNWukm.net
02/13 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=904
・武器性能調整
RSDB 追加+15→18 命中+8→10
ヘド杖 追加+0→10 命中+8→15 魔法発動率増加
執行剣 28/33→30/37 追加+23→26 命中;5→8
WBS 21/13→23/15 追加+14→16 命中+8→15
ギルタス剣 38/38→42/42 追加+18→21
山賊斧 命中+1→3
オガ斧 命中+2→4
・属性BM矢製作個数1k個に
・ダークストーンNPC販売
・オリ矢BM矢の価格変更
・+7以上のリングにSP+

クラスケア1次ってことだから近いうちに追加で何かあるかも。
山賊斧とオガ斧は威力上がらずコスパ糞なまま。

312 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 09:42:12.32 ID:KQQCJBDS.net
日本はいずれ金さえ出せば執行剣作れるようになるだろ
そうなったらもう横並びだな

313 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 10:56:39.92 ID:aFZCiDdd.net
伝説武器強化かよ えぐい

314 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 14:04:57.29 ID:Coo2YXBE.net
>>312
執行剣が作れるようには、ならない

執行剣より強い課金武器に、執行剣が潰される

315 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 16:12:34.05 ID:VQs1sWa1.net
JPの場合はそうなるかもな

316 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 12:21:33.17 ID:NURtLYfW.net
そりゃあ各部位を血戦で焼畑してるんだからぶっ壊れ11武器が販売されない保証なんてないわな…
この前の英雄武器を常時販売されるだけで生き残れる武器ほぼねえもん

317 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 13:36:02.55 ID:d/yJUw+h.net
もう、いっそ防御の紋様YとかZとか出せばいいのになw

318 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:26:40.50 ID:NDfIVmNS.net
Promised 11 weapon

319 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 15:27:51.57 ID:wZMBeX9y.net
>>317
PK キチ程課金してるイメージあるし、スタン耐性の紋様とか良さそう

320 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 18:13:48.00 ID:ccisVqfq.net
実装済とか言われてても10年に1本のドロップあるかないかとか
手に入りもしない武器が強化されようが消えようが関係無いからなぁ

321 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 00:26:17.65 ID:iyEVZD5V.net
戦士くるのはいいが、課金TSと耳にまた金かかるのがだるい

322 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 01:02:12.66 ID:H/3VhdWg.net
そう考えると戦士はもうええかな・・・
別に戦士が強かろうが弱かろうがやる事がないのは一緒だしな

323 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 02:54:12.35 ID:J053JD+g.net
シャツやら耳の固有装備せめて同垢で使いまわしさせろよな
かなりの金額投資してるわけなんだしさ

324 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 03:51:51.36 ID:0jPzQf8g.net
ネクソンに吸収される前から既にネクソン化

325 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 12:11:54.41 ID:yqZkvlYM.net
a

326 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 12:44:55.95 ID:kekixWvI.net
まじでな
俺ナイトだから戦士にメイン変えたいんだが
移動できないアイテム多すぎてキツいわ
パオMD、ルム耳、この2つだけでももっかい課金する気にならん・・・
そのうえゲーム内アイテムだけどTOIアミュと歴史書がなぁ
x1Fアミュはまだいいけどx6Fアミュはがなぁ
特に76、86あたりもっかい作るのもなぁ
歴史書も8章は無いものの、数個あるしなあ・・・

持ち物まるっと丸ごと移行させてくれるなら戦士に転生したい。
ついでにEXPもまるっと・・・

327 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 15:42:39.68 ID:cGK78+ad.net
FF11のキャラデータをFF14に移せを思い出す

328 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:44:50.64 ID:sGRJKrls.net
>>327
全然話が違うわアホ
同じゲーム内の移動と別ゲーへの移行を一緒にするな

329 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 19:22:12.34 ID:DQqRgW3Q.net
資産もアイテムもEXPも全部移動出来たら今のTOP層が移動して新職のTOPになるだけだからなあ
それじゃあわざわざ新職だした意味が無い

330 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 20:12:48.88 ID:ViEKox+5.net
今どきワンクリックして自動攻撃しないゲームの時点で
新規なんて即やめていくだろうに
そこら辺改善する気も無いクソゲー

331 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 20:33:34.52 ID:eVWgS40f.net
>>328
同じだろ

332 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 21:20:45.06 ID:hIsLeVfD.net
装備移させろ、ってのは俺も思うが経験値までそれを望むのは
贅沢かなぁと思う。

とはいえ新クラス実装されれば経験値移すやつはまたイベントで
やりそうだけど。

333 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 21:35:36.72 ID:aUlkILjb.net
>>331
81まで育てたナイトをリネージュエターナルに移籍させて

じゃないと同じではかいと思う。
まあ、リネージュ飽きたし本心だ。

334 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 22:04:28.90 ID:gz/3rK0E.net
倉庫に入らないアイテムは、そのことで複数キャラそれぞれに買う人がいる分多く売れるのかもしれない。
でも、倉庫に入らないからという理由で買わない人もいる。
RMをじゃぶじゃぶ使う余裕のある人は倉庫に入る場合も結局同じだけ金を注ぎ込んで
同じアイテムを複数用意する必要が無い分、より高OEを目指すかもしれない。

メインキャラのアイテムを使い回して気軽にサブキャラを育てられると
飽きてゲームから離れてしまうのを防ぐ効果もある。
サブキャラを育てる人が多いと市場が活発になるしガチャとかの課金アイテム需要も増える。

戦士実装がいい機会になるが、メインキャラのアイテムを使い回せないと
同等の物をもう一度揃えることを考えて気が滅入る。
個人的には戦士は微妙クラスだと思うけど、あれが旧クラスを圧倒する強クラスだと考える人もいるかも。
その場合、新キャラを始めないだけにとどまらず旧キャラのやる気も無くなるかもしれない。

倉庫に入るようにした方が総合的に見て売り上げも増えると思うんだがな。
ユーザが気分良くお金を払えるってのも長い目で見て重要なことだと思うけど
相手の得は自分の損っていう国民性でもあるんだろうか?

335 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 22:22:35.48 ID:eVWgS40f.net
>>333
目糞鼻糞

336 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 23:16:25.73 ID:Z1PygobF.net
>>334
KRじゃユーザー数が多いし、一品あたりの課金額も安い
だから、向こうでは有効な方法なのかもしれん

337 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 10:36:42.68 ID:+UUMKJPp.net
KRはそもそも月額課金
ユーザー数もJPより多いから比較にならん

338 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 12:37:34.63 ID:GUVFHtDN.net
JPの極レアがKRじゃ店売りしてるし実装されたものはドロップするからな
JPのゴミしか売ってない店と実装したフリしてドロップしないのじゃ大違い

339 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 13:03:22.75 ID:d3Sp6knQ.net
執行剣とかのレジェンド武器除いたらJPのが鯖あたりのレア数多いんじゃね?
リッチローブやDKFBとか金羽、FVMとか・・・ガチャでバラまかれてるんだから。
ボスDropからしか入手出来ないKRのが少ない気がする。
そっちのがレアがレアとして存在してて楽しそうだけど。

340 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 13:10:31.77 ID:NqE/+xRw.net
どのくらいの率かは知らんけどKRではちょくちょくイベントでボス固有レアを放出してる

341 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 13:46:54.31 ID:nTAcJ+oj.net
まるで違う環境だから
本来ならJPにあわせてアレンジしたアップデートを持ってこないとダメなところを
面倒だからなのか、そのまま持ってきたりするからな
そりゃ、不平不満も出るというものでしょう

342 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 14:27:38.72 ID:NqE/+xRw.net
02/17 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=905
・Kショックスタン:ダメージ増加
・Rサングラ/フィア:レベル差依存で成功率増加
・Iボンブレ:成功率増加

クラスケアはまだ続きありそう?

343 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 14:58:44.79 ID:H8NH01FF.net
2ちゃんがお亡くなりになりそうだけどお前らしたらば行くの?
俺は行きたくないから移住先を教えて欲しい

344 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:06:08.10 ID:gFMiOQ5E.net
>>341
環境違う、ユーザー数違う、だから高性能装備を課金でばらまいてるんじゃないw
金持ってる日本人に合わせてアレンジしたアップデートしてると言えなくもないだろ

345 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:08:54.86 ID:dj2aEoK1.net
頭大丈夫?

346 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 16:11:00.01 ID:nTAcJ+oj.net
>>344
そうだね
でも、例えばだが、ひとつ2万もするリングなんかは
同一アカウント内で移動できても良い、とかのアレンジはあって良いと思うがね

347 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 18:33:57.46 ID:NqE/+xRw.net
SCは問題外、おーぷんは今のところ微妙っぽい?
したらばにまともな外部板が出来ればそこがベスト∈(・ω・)∋

348 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 18:46:41.67 ID:NqE/+xRw.net
>>342に追加があった。
アイテム名変更
山賊斧→血風斧
オガ斧→台風斧

これ名前変わったってことは製作材料も変わったりするかも?

349 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 18:59:53.96 ID:NqE/+xRw.net
>>311
最低税率で
BM矢(10)@76a→@64a
オリ矢(10)@51a→@42a
ミス矢(10)@25a→@19a(今度のJPのアプデで適用)
銀矢(10)@16a→@16a(変更無し)

DE触媒のDSは最低税率で@512a

350 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 08:11:53.91 ID:onsrvNkm.net
>>346
2万もするwww

351 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 12:28:00.76 ID:dGeW87nd.net
人によるが、2万円稼ぐのに大体7〜20時間程度は働く必要があり
普通に2万円使って遊ぶとしたら4〜48時間は満喫できるのだから
「2万もする」という表現で差し支えないだろ

モノとして捉えた場合、2万円の衣服や服飾雑貨と同程度
所有欲を満たしたりやユーティリティを享受できない以上
買う価値は無いと思うがな

352 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 13:00:44.17 ID:OsNSMYpY.net
シャツ1万、リング2万X2、手2万、足2万、マント2万、ガチャ月2万
これから出る頭2万、鎧2万・・・お前らすっげえ〜

353 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 13:43:53.15 ID:c4ADNYWA.net
ガチャに毎月2万使う人なら
リングは2万×2どころではないと思うが・・・w
実際のところ、どのくらい居るんだろうね

354 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 15:42:56.70 ID:onsrvNkm.net
>>351
買う価値もない、所有してないものを移動できるようにしろと?w

そもそも買うってなんだよw
俺らが買ってるのはカイモであって課金アイテムの使う権利をカイモで便宜上支払うだけで、
法的に個人所有物になるわけじゃないんだぞ^^
レンタカー借りて「借りてる間は俺のものだから俺が便利なようにカスタムしろ」とか言ってんのと同じw

355 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:01:27.54 ID:dGeW87nd.net
仮想通貨に資産価値はあるか?って話なら
資産価値が認められるケースもある
カイモのような電子通貨は前払いの手段であって
実際に購入してるのはゲーム内アイテムであり、
運営が提供してるサービスに対して支払いを行っている

レンタルは賃借契約だから全く別だよ

356 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:11:23.08 ID:onsrvNkm.net
>>355
じゃあ垢ハックの時に個人だと被害届を出せず、NCJが被害届を出さないと受理されない理由を説明してくれw

357 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:14:21.74 ID:dGeW87nd.net
他の事柄に例えるなら食事が近いんじゃないかな
レストランに入って2万円の料理を注文した、
顧客側:
・2万円も払ったのに料理がまずい
・2万円払ったのだから箸やフォーク/ナイフなど好きな手段で食べさせろ
・何回も来店して金を払い続けているのに、美味しい料理がまだ食べられない
提供側
・味の保証はしてないと最初に明示してある
・こちらで用意した方法以外で食事することはできない
・一定の確率で美味しい料理が食べられることもある

射幸心の要素を排除すると、ものすごく滑稽なやりとりになる

358 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:17:46.25 ID:dGeW87nd.net
>>356
不正アクセス禁止法に該当するか否かで刑事事件として取り扱われるから

359 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:48:37.68 ID:lVo4RS7C.net
>>358
勉強になります

360 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:10:51.99 ID:W2PIZDVU.net
ID:onsrvNkm
ID:onsrvNkm
ID:onsrvNkm

361 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:22:31.74 ID:lVo4RS7C.net
>>360
うざい

良い議論なんだから、水を指すようなことするな

362 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:28:22.65 ID:bFkK9iGJ.net
公式とブログに更新来たよ
3/31だってさ
細かいのも交えてるからレイド位しかまともな内容書いてない

363 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 19:55:08.32 ID:RY4HVZ5X.net
3/1に何が生まれるのかねw

364 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 21:21:47.00 ID:bFkK9iGJ.net
3/1は告知じゃね
だから今日のは告知の告知w

365 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 05:11:09.09 ID:KBjBvAA6.net
NCsoftとNetmarbleが相互持株投資。共同事業および戦略提携を締結
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-14719.html

何の事は無い。3/1からネットマーブルとのチャネリングサービスか開始されるだけ

366 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 08:48:43.71 ID:g30y3rnA.net
>>358
そもそも個人の所有物を垢ハックで奪われたら窃盗だろう
窃盗で所有者が被害届を出せない時点で所有権が無いんだと思わないとな

で、所有権のある方がデータの窃盗では立件できないから不正アクセス案件になるんだろ?

そこが分かってないよ

367 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 08:56:01.51 ID:g30y3rnA.net
相談事例

https://hh.x-legend.co.jp/community/post_content.php?post_id=14811
http://takashun.doorblog.jp/lite/archives/12099/comments/16288/
http://bbs.mmo-station.com/bbs/infoboard/vaebbs.cgi?forum=36&view=1245416681&viewall
http://www.web110.com/cyberacademy/ch10.html👀

368 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 11:52:44.06 ID:GiLf3amM.net
自宅から通帳と印鑑が盗まれて銀行から金が引き出された場合
盗まれた通帳と印鑑について盗難届けをだすことはできるが
銀行から自分の預金が盗まれたと警察に訴えることはできない

だが盗まれたのは自分の金であって銀行の金ではない
銀行から不正に引き落とされた金の補償については
被害者(預金者)と銀行間の契約の話になる、こっちは民事事件

アカウントハックでまず盗まれるのは
アカウントにアクセスするためのID/PASSであって、ゲーム内アイテムではない
ID/PASSが盗まれたのは誰の過失なのか?という別の問題が生じる

369 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 12:32:46.43 ID:ZLCsOQXF.net
俺のハートを盗みやがってコイツめ

370 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 12:51:02.06 ID:Me4nyVGU.net
全盛期の1/100まで下がってるのにそこまでして利益上がるのかねぇ

371 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 12:57:42.94 ID:/un71Dqc.net
リネージュだけじゃなくて
いろんなゲームを手当たり次第にやってんじゃねーの

372 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 02:47:45.56 ID:+rsGvUom.net
リネージュ脳

373 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 04:09:42.81 ID:qxqsn/yH.net
ハルパス実装されてもlvあげダル
新傲慢くるんだしlv70以下は経験値10倍イベントとかやってくれよ

374 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 07:14:36.04 ID:zYw8C/92.net
>>373
死ね雑魚

375 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 10:05:53.73 ID:qxqsn/yH.net
lv上げがダルいと雑魚になるって変換する障害者怖い・・・

376 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 10:15:25.77 ID:1kfgy5q4.net
>>373
>経験値10倍イベントとかやってくれよ

こんなバカ言ってるから叩かれんだろうがゆとり脳が
市ね雑魚

377 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 11:09:36.87 ID:qxqsn/yH.net
IP変えてまで必死すぎやろ・・・障害者こわ・・・

378 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:57:29.99 ID:+rsGvUom.net
アカウント買えよ

379 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:59:25.49 ID:KiPMCCgt.net
アデナも買えよ

380 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 13:59:25.91 ID:+rsGvUom.net
レベル70にも満たない奴は必要とされないだろうし、自分も楽しくないだろ
アカウント買え

381 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 15:08:56.22 ID:Ed2lGCMM.net
バカは自分の発言すら理解出来てない

382 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 17:51:45.42 ID:A3UoO40B.net
経験値10倍とかクソゆとり発言だなw

383 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 18:59:15.83 ID:1QFwdb2N.net
10倍なんぞタルいから経験値100倍イベとかやってくれよ

384 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 19:35:52.47 ID:T4kuIrth.net
もうアカウント買えよw

385 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 20:02:13.32 ID:9w4nPrhv.net
ハルパスでLV上がるわけがないわなw

386 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 23:02:54.88 ID:GDrJTmlk.net
限界集落状態でエミュ鯖と対して変わらないんだから
ソロならエミュ鯖でやった方が100万倍いいよ

387 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 00:30:32.80 ID:knu7ZvvR.net
>>386
エミュ鯖スレに帰って、どうぞ

388 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 01:30:22.10 ID:tspbNwHF.net
>>387

限界集落の陰湿ジャップきめえええええwwwwwwwwwwwww

389 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 07:52:09.91 ID:/Jcad13u.net
公式RMTで無限に強くなれる今
レベルだけがアイデンティティってみじめやなぁ

390 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 09:53:28.63 ID:VtxEzJ1H.net
>>388 エミュ鯖の運営によるRMTで儲けようと思ったんだろうが、残念だなチョンw

391 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 09:54:28.14 ID:QxU1Z6mX.net
エミュ鯖に価値なんて皆無だろw

公式鯖だからアデナにもアカウントにも価値があるのであってw

392 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 16:14:37.28 ID:kq/Q/kwx.net
>>390
限界集落JAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAP

効いてる効いてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 16:44:49.62 ID:2Ep/i54T.net
一体何と戦ってるのか

394 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 18:25:47.12 ID:pdPLN+Vv.net
大体ジャップとかの意味分からん煽りしてくる奴はリアル基地外だからな

395 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 08:46:51.99 ID:VhefL3EW.net
お前らまた課金するの?
このゲーム続けるの??

396 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 09:29:41.38 ID:u81SBgqU.net
俺は多少の課金しながらまだやるけど、
おまいは疑問に感じてるなら辞めたらいいのでは?
一々人に合わせないと行動出来ない無能なの?

397 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 22:46:29.44 ID:sup6DRj4.net
02/23 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=906
・ペット装備の重さ減少
・錬金/呪術スク、ギアン/カルバスの名称が何の強化か判りやすく変更
・戦士魔法ハウルの一部の設定が変更

戦士の範囲魔法での高効率レベリング終わりかな?

398 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 23:02:08.57 ID:sup6DRj4.net
>>397
ttp://lineage.plaync.com/board/free/view?articleID=657330
ディレイ2.5〜3秒 → 4〜5秒

タゲ取り魔法ってコンセプトだったんだからディレイ短いままでダメ減らせばいいのに。

399 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 02:48:28.41 ID:FwqcE/tR.net
絞り取るだけ搾り取る
絞り取られるだけ絞り取られる
リネージュ

400 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 02:51:44.27 ID:W+cUKWc3.net
レベル85くらいのdrk売ってくれ

401 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 11:07:30.83 ID:jgMRSPiJ.net
そんな高レベルDrkいるわけない

402 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 12:42:02.32 ID:ERpyiV+f.net
5人知ってるが

403 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 12:48:37.92 ID:73j49P3D.net
10人知ってる

404 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 13:08:39.38 ID:L7lxcl7W.net
そこまでやってるやつは今更リネ辞められない

405 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 14:46:02.22 ID:Mq1lDJI/.net
またまたKR仕様のPT前提のアップデートそのままぶっ込んでくるのか
NCJやべーな

406 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:16:53.21 ID:5+0/zdIL.net
戦士アップデートがくるぞー

407 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:40:36.31 ID:/9B4XY6V.net
>>342 >>348-349 >>397-398 が本鯖に適用。

02/25 KRテスト鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=908
クラスケア2次
・弓の3/3とかのランダム部分がダメージとして適用されるように
・一部の弓のパラ変更
 悪夢弓 3/3 → 6/5
 DnXB 4/3 → 5/5
 破壊弓 4/3 → 5/4
 悪魔王弓 3/3 → 4/4
 LLB 3/3 → 3/4
・ブレイブアバタ 範囲8→16セル プリがPTリーダでなくても適用
・キーリンクがイレースマジック無視に

408 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:59:25.97 ID:L7lxcl7W.net
弓強化きたーw

409 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 00:53:40.23 ID:J3ij04Pc.net
単純に基礎値が反映されるなら追加打撃2くらいか
エルフとしてはどうなのよ?

410 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 21:56:29.44 ID:2IyndtEt.net
統計出てたな

とてもLv85Drk5人もいるとは思えないがw
ベガに1人、ユニに2〜3人だろw

411 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 02:05:51.18 ID:lH48ep2v.net
もっと増えてる可能性はあるが
JP7、Pri1, Kni4, Elf1, Wiz0, DE2, Drk2, IL0

412 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 02:24:05.12 ID:Bqjkl06x.net
lvよりそこから人口割り出してみて欲しいわw

413 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 23:26:07.01 ID:+C9QGzFo.net
10年ぶりくらいにアカウント確認したらキャラ生きてた
NCアカウントに移行だけしてほったらかしだったから消えてるとおもってたんだが

414 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 23:30:35.48 ID:Bqjkl06x.net
10年前ってなんのうpあったころだっけ

415 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 23:46:37.11 ID:+C9QGzFo.net
>>414
ダークエルフの城?が実装されたあたり
ケレニスともう一人
後、深淵の偽デーモンとかベレスとか居たような

416 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 01:05:08.89 ID:IoQdMKmb.net
自分も10年前の移行すらしてない垢が生きてたよ。
結局新垢作ったけど。

417 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 06:45:49.49 ID:tLaY3+mW.net
今って新垢作成するとメールアドレスがそのままIDになるんだよな
入力面倒いから結局いらんキャラ消してやりくりしてる

418 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 08:40:22.96 ID:0wOhWMJs.net
ttp://event2.ncsoft.jp/l1homecoming/index

今復帰しちゃうとこれ受けられなくなるんじゃ・・・(´・ω・`)

419 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 09:50:06.70 ID:3ErM9Vsw.net
>>416
移行してないと今はもう無理じゃね?

420 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 15:48:31.86 ID:heepQYrX.net
相変わらず復帰イベントはショボいな

421 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 20:50:27.49 ID:Aebk5W1m.net
>>418はイベントじゃなくて常設だよ。

422 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 22:50:53.90 ID:CyzDmAcL.net
俺久しぶりに復帰しようとしてアカウント生きてるかなと思いゲームにログインしてみたらアカウント生きてたんで復帰プログラム受けようとしたらあなたは対象外の人です最近ログインしたでしょって言われたんで復帰する気がなくなった

423 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 22:56:34.27 ID:xJd29GWS.net
ハックされたか

424 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 23:01:20.77 ID:9Icui/0b.net
>>422
こういう奴がEXP合算に失敗するんだよな

425 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 23:11:35.01 ID:xJd29GWS.net
そういうことかw

426 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 05:44:25.14 ID:K2GCFIsB.net
どういうことだ

427 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 06:16:44.03 ID:YoJ9fzFS.net
ログインしたから対象外

428 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 08:34:46.55 ID:s/hakC89.net
復帰プログラムのシステムがおかしいんだよ


普通に考えて
復帰してみようか?ちょっと覗いてみようか?
そういう人は1回ログイン出来るか確認を先にするもの

確認してしまったら復帰プログラム受けられないwww
過去1ヶ月前〜1週間前までの期間にログインしなかったアカウントを対象にした方がいい


ていうか、1ヶ月もしたら他のゲームに完全に心奪われるから
半月設定にした方が、客を逃さなくて住む率は高くなる

過去2週間前から、1週間前までにログインしなかったアカウント対象の復帰プログラム
こうした方が利用者増える

429 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 08:47:17.04 ID:XExCv5S7.net
復帰プログラムってそういうシステムなんだ
初見の人は大抵スルーしてしまうだろうし、これじゃあプログラムの概要知ってる
or利用したことある人向けだなぁ

430 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 09:05:20.53 ID:bSlRsfgR.net
>>428
お前の普通なんて思い込みなんかしらねーよ乞食
チラチラ様子伺ってからゲームすんな
今更あんな復帰使おうとしてる奴自体クソ雑魚何だから

431 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 09:15:28.50 ID:wHLcJPTI.net
俺は放置してたサブ垢動かす時に復帰プログラム使ったけど。
Lv40ぐらいのDrk1体だけのアカウントだから助かった

432 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 09:16:00.24 ID:3mTVBM5J.net
>>430
このゲームにしがみついてる時点で世間的には雑魚以下なんだよ
おれもお前もみんなw

ブーメラン乙

433 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 09:53:33.38 ID:9slLsWXk.net
復帰する時したらば見てイベントが美味いかどうかだからなぁw
公式なんて見ない

434 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 10:44:14.11 ID:Auu8hyRA.net
>>432
お前と違ってちゃんと職に就いて趣味の範囲で遊んでるんで
どうして底辺は勝ちとか負けとか一別したがるのかね

435 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 11:34:06.14 ID:/xJzKh78.net
1鯖あたり300人〜500人くらいだな完全に末期のゲーム

436 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 11:48:01.28 ID:YWd/3gWc.net
アプデお知らせ
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1404
・露店回数制限がJPにも適用されてしまった
・がしゃどくろが北西東の順のまま、月火水に変更
・JP独自新規ボスは木曜21時から。ギランNPC与右衛門からテレポ。最終段階になってから攻撃すると参加賞

不具合
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1405
イベント
ttp://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1406
・1ヶ月間1日1時間ログインでアイテム支給
・JP独自新規ボスが月〜金の毎日21時から

ttp://www.ncjapan.co.jp/servlet/MainSvl?tc=jp.plaync.lineage.cmd.news.FrontDetailCmd&idx=3127
ttp://www.4gamer.net/games/051/G005120/20150227127/
04/01 VIPシステム実装(毎月一定額カイモ消費でアイテム配布)
05/?? 戦士実装

437 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 11:50:56.69 ID:3mTVBM5J.net
そんなくやしがらなくてもいいのに

438 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 11:53:38.65 ID:YWd/3gWc.net
>>436
これもだ。
ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/nc/challenge/l1/
・戦士実装時に新ワールド追加
・03/01〜アインハザードの暖かい視線(告知に載ってないが始まってる?)

439 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 12:18:40.76 ID:FmWtsKwB.net
0のゲームじゃ終わらない、の0のうえに「タダ」ってルビ振られてるね。
無料ゲーム(無料で楽しめるとは言っていない)

ということか。

440 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 12:52:01.07 ID:R8O2rgMb.net
>>439
無料のゲームじゃ終わらない→重課金

441 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 12:53:11.42 ID:aC791xh+.net
お前らの財布の中身を0にするぞって意味だな

442 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 13:08:36.15 ID:YWd/3gWc.net
1311 露店開設回数、オーレン砂漠ラスタTIC調整、KV2HS
1312 ランサー変身、昼夜、TI象牙GC・MLC経験値
1401 TIクエ調整、旧製作クエ廃止1、巨人墓
1402 微クラスケア、MLC調整、MT雑貨買取廃止、釣りリニュ、NPC販売武器、オーク森リニュ★、旧クエ廃止2
1403 竜レイドリニュ、DVリニュ★  //  夢幻リニュ、オーレンTIC調整
1404 精霊墓リニュ、ステ靴
1405 装飾品強化、ステ指輪
1406 クラスケア移動速度、戦士、ハイパスリニュ  //  火山リニュ
1407 TIリニュ、黄昏リニュ、ハイネリニュ、Lv70ルーン

あれ?もしかして釣りリニュ来てない?
直前に属性スクの件に気付いて中止したのかな?

TIクエはアンケやって独自調整っぽいから除外か。

443 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 13:50:41.20 ID:UCMQMSId.net
平均課金額が上がれば人が減ってもなんとかなるって感じなのかね
プレイヤーの意見を反映した結果
満遍なく面白味に欠ける過疎ゲーになりそうだな

444 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 13:54:55.60 ID:UCMQMSId.net
>>428 >>434
勝ち負けはともかく、
レベル50や52が憧れだった時期のプレイヤーを復帰させても定着しなかったのに
いまやってる復帰キャンペーンも同じ様な層を相手にしてるんだよね

レベル70前後のプレイヤーをレベル81あたりまで引き上げて
現役プレイヤーと一緒に遊べるようにするくらいじゃないと
復帰キャンペーンなんかやっても無駄だと思うわ

445 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 14:50:56.56 ID:QcAazHuH.net
現役プレイヤーですら80で苦労してんのに81まで引き上げてってゆとりかよ

446 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 15:52:49.98 ID:VtWfpn4g.net
>>444
んだから、ヌルゲーとかやってれば?
定着しない雑魚は何やらせても不満しか言わないしゴミみたいな存在だから

447 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 17:40:13.48 ID:SQMoV+8Y.net
現状で一番レベル高いプレイヤーって何レベルなの?

448 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 17:57:29.50 ID:YWd/3gWc.net
【3/1】臨時メンテナンスのお知らせ
http://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=3101&articleNo=1407
対象:全ワールド
日時:3月1日(日) 午後6時30分 〜 終了時刻未定


KRではDVリニュの時に砂漠ボスは金土だけになって日曜日は無くなったけど
JPでも告知無いだけで無くなってるかな?

449 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 18:34:40.13 ID:gE/+ad6S.net
終了時刻未定・・・怖すぎる

450 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 18:51:57.87 ID:sOtyWrx1.net
>>444
このゲームでLv80前後まで上げるのは遊びじゃねえんだよ
平日仕事して夜は飲みに行ったり土日は友人と遊んだりデートしたりそんな合間にやっててもLv70も行かねえよ
全てを投げ打ってやってんだから生暖かい目で見てやれよ

451 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 19:15:40.93 ID:YWd/3gWc.net
>>448
>本メンテナンスを午後7時30分に終了いたします。
>※終了時刻は多少前後する場合がございます。

452 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 19:17:40.24 ID:gE/+ad6S.net
社会人なら80か81垢買ったほうが
レベル上げ考えずに楽しめるからおすすめ
鯖移動でロンダリングできるし

453 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 19:47:47.08 ID:36/oBvLR.net
B&S無料化と聞いてついでにこっちも見にきた
やっぱり今でもリニージで最強なのがナイトなのは確定的に明らかなの?

454 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 20:25:58.15 ID:rz0ZVu80.net
ナイトはもう下から数えたほうが早い弱さ
最強はまだ日本に来てない戦士

455 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 20:35:23.20 ID:YWd/3gWc.net
ナイトが最弱で戦士が下から数えた方が早い弱さだな

456 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 21:09:34.62 ID:rz0ZVu80.net
なにいってんだ 現実を見ようね

457 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 22:11:46.21 ID:YWd/3gWc.net
>>448
日曜でも砂漠ボス湧いたけどNPCからは飛べなくなってるようだね。
半端に独自仕様にしたのか、湧くのがミスなのか。

後、オーク森リニュの時にアイアン防具が溶解可能になるはずだったが、鉄靴で試したが溶かせない。
どうしてこうなった・・・。

458 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 22:27:48.62 ID:/xJzKh78.net
もうこのゲームレベリングだけどが目的のレベル上げゲーなのにそこ捨てたら一体何が残るのか

459 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 22:38:51.89 ID:FmWtsKwB.net
>>457
どうみてもバグ・・と思ったが、確かに沸くのがミスってのもありえるのか。
KRじゃ日曜日でなくなってるらしいし。

460 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 23:10:34.53 ID:9slLsWXk.net
DVボス召喚すると画面に出るんだな
要らんだろコレw

461 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 23:47:31.25 ID:qsFnejah.net
シェロブ
怖い

462 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 23:58:05.47 ID:5U76f6lN.net
ログインイベント初日からログインしてねーや
もうすっかりやる気が削がれちまったわ

463 :名も無き冒険者:2015/03/02(月) 03:43:07.37 ID:tU9hdgnz.net
>>447
86は何人かいるから、87がいてもおかしくない
必要な経験値はレベル82換算で5キャラ分≒レベル87

464 :名も無き冒険者:2015/03/02(月) 03:48:10.13 ID:ryPHbp5W.net
飛ばす奴は喋る模様クソゲーのまんまだはw
ttp://gyazo.com/24f37fb689d8232e3a1007e8faf7dcd8

465 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 10:45:32.41 ID:QlZJEIfL.net
ブレイドアンドソウルは人いっぱい増えてるのにリネはwhoで過疎化がばれる
同じ一斉アプデなのにどうしてこうなった

466 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 11:12:50.57 ID:I+tW7E8l.net
KR公式Wiki ショックスタンダメージ検証
ttp://lineage.power.plaync.com/wiki/%EC%87%BC%ED%81%AC+%EC%8A%A4%ED%84%B4+%EB%8C%80%EB%AF%B8%EC%A7%80+%EA%B2%80%EC%A6%9D+-+2015%EB%85%84+3%EC%9B%94+2%EC%9D%BC
よくわからん結果だが、Lv81のStr型で140ダメ以上みたい。
・武器は関係無し
・MRはちょっとだけ影響(物理124+魔法40くらい?)
・Intで強くならない
・Strで強くなる?

467 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 12:36:15.10 ID:z3ylaUfF.net
>>463
Lv82換算で何キャラとか言うけどLv85とかのキャラ持ってる人は
大抵Lv82以上のサブキャラが2〜3体いるから恐ろしい

468 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 14:35:16.72 ID:m/Kn4LZe.net
きっとリネがお仕事なんだよ 

469 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 20:54:54.78 ID:T19WYTP8.net
/who使えるようになってたのかw
鯖の人口一覧持ってたら誰か貼ってくれ

470 :名も無き冒険者:2015/03/03(火) 23:48:24.85 ID:P2enYNxN.net
臨時メンテで使えなくなったよ
今は/who 〇〇(キャラ名)も使えない

471 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 06:35:14.79 ID:7CeTmbHj.net
マジかwwwww
whoした時何人だった?
ガチで500人とかなの?

472 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 09:37:48.92 ID:1ftsTPND.net
400人〜800人くらい

473 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 12:54:38.44 ID:a8BYOzgs.net
03/04 KR本鯖アプデ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/update/view?articleID=809
>>407が本鯖適用。
(ただし、ガントレットを除く)

ガントレットも何とかしてくれよ・・・。

474 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:13:56.98 ID:7ccyUuKP.net
一応休日の日中で3000プレイヤーがログインしてるけど
釣り、露天、アジト放置、2PCなんかを除外して
実質1/3程度だとすると休日の日中で1000プレイヤー前後
ピークはその倍として、同時接続5000(実質2000人)あたりかな

176 1 名前: 名無しさんが接続しました Mail: 投稿日: 2015/03/01(日) 13:09:11 ID: bHHWrodY
13:00〜13:05での/whoコマンドの結果
シリ 420
カノ 503
ベガ 703
アク 580
リゲ 550
アル 416
ユニ 358

475 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:18:53.39 ID:9Y55nd5p.net
アップデート直後に露店や釣りする奴いねーよwww

476 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:30:07.84 ID:tjq/Vhm5.net
つか、アップ直後の昼の接続数なんかじゃ何もわからん

477 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:32:52.76 ID:3c3fGtWX.net
まぁ13年目の古いゲーム
最新ねとげでも数週間立った後、
とか考えたら十分な数いるようなきもするわ。

478 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:41:14.05 ID:7ccyUuKP.net
150万アカウントのなれの果てか・・
ttp://www.4gamer.net/games/001/G000189/20141105118/
ピークは21〜23時らしいけど
平日ならともかく、休日の日中だったからな

メンテ後にボスダッシュしたり
PKに備えて叫び貯めてるのが課金してるコアプレイヤーだし
戦争やサンドワームの参加人数みてるとリアルな数字だと思う

479 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 13:47:39.36 ID:7ccyUuKP.net
毎月1000人に2万課金させたら
年間で1億超えるから、まだ数年はサービス続きそうだな

480 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 18:38:23.16 ID:0X005wou.net
10年前は夜なら1鯖で4000人とかいたのにな。
あんな狩場少なかったのに。

481 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 19:33:49.91 ID:qvc84QRo.net
KRはどうなの?

482 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 23:11:20.17 ID:p7vZKKLj.net
10年前の蟻穴とかDVCとか酷い混み具合だったな

483 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 00:12:52.69 ID:eUoKNZQA.net
>>474
これはひどいな…
who開放できないのも分かるわ

484 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 00:39:18.29 ID:cM89iZOF.net
鯖の統合あるんちゃう?

485 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 00:54:55.69 ID:QDKTOcTq.net
>>475-477
NCJ社員さん、お仕事お疲れ様です^^

486 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 00:55:13.43 ID:s8kCA8Ld.net
まず市場を統合してくれ
ほんと売れぬ

487 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 01:31:19.95 ID:GAVXn6tQ.net
>>486
統合しても、いまのシステムのままでは売れないと思う

488 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 02:07:07.92 ID:zbB5Nd1N.net
課金装備のせいで既存装備なんかゴミなんだから売れないよな

489 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 10:20:50.10 ID:MDMTx+fe.net
ボッタとゴミしかないもの
そらうれませんよ

490 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 17:43:20.02 ID:zbB5Nd1N.net
てす

491 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 22:20:44.54 ID:0c154/Pm.net
>>283関連
03/05 KRテスト鯖アプデ ステータスリニュ
ttp://lineage.plaync.com/board/update/tsupdate/view?articleID=911
ttp://lineage.power.plaync.com/wiki/%5B%ED%85%8C%EC%84%AD%5D+%EC%8A%A4%ED%83%AF+%EB%A6%AC%EB%89%B4%EC%96%BC+-+2015%EB%85%84+3%EC%9B%94+5%EC%9D%BC
・初期振りボーナス廃止
・ステの効果
Str・・・近ダメ、近命中、近クリ、積載量
Dex・・・遠ダメ、遠命中、遠クリ、AC、ER
Int・・・魔法ダメ、魔法命中、魔法クリ、MB、MP消費減
Con・・・最大HP、HPR、PotHP回復量、積載量
Wis・・・最大MP、MPR、青P時MPR、MR
Cha・・・変更無し
・各ステ振り最大値35→45
・ステ値25、35、45で追加ボーナス
・重量が数値で表示
・ステ窓でボーナスステータス選択可能に?
・エリクサLv50から5Lv毎に1個(Lv95で10個まで)使用可能
・クラス毎のステ初期値とリマイニングPが一部変更
・武器毎のクリエフェクトと、キャラ回避エフェクトが追加
・いくつかの魔法効果変更
HW・・・消費MP15→11
Dイベイ・・・32→192秒 ER+12→18
・経験値ペナ適用とキャラ削除待機Lv31→51以上
・各種Pot触媒の重量変更

492 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 22:23:48.17 ID:0c154/Pm.net
・ステ初期最大値18→20
・DexによるAC、WisによるMRの計算式等が変更
・10Lv毎に追加ダメ+1のようなクラスボーナスの上昇幅変更
・魔法ダメ、魔法クリ、MP消費減の効果の変更
・クラス毎の初期ステ>>283と同じ
・ステ25、35、45でのボーナス
Str・・・D+1 H+1、D+1 H+1、D+3 H+3 C+1
Dex・・・D+1 H+1、D+1 H+1、D+3 H+3 C+1
Int・・・D+1 H+1、D+1 H+1、D+3 H+3 C+1
Con・・・HPR+1 HP+50、HPR+1 Pot+1% HP+100、HPR+3 Pot+2% HP+150 過積載時50%のHPR
Wis・・・MPR+1 PotMPR+1 MP+50、MPR+1 PotMPR+1 MP+100、MPR+3 PotMPR+3 MP+150 過積載時50%のMPR
・新規能力値
近クリ・・・近距離攻撃時、一定確率で最大ダメ
遠クリ・・・遠距離攻撃時、一定確率で最大ダメ
PotHP回復量増加・・・ルム青と同じ
PotMP自然回復量増加・・・青Pの回復量を決定
魔法回避(ME)・・・キャンセ等の確率魔法の回避
・既存能力値の効果変更
魔法ダメ・・・最小ダメの保障。武器の追加ダメに相当
魔法クリ・・・一定確率で魔法クリ。キーリンクにも影響
MP消費減・・・一般魔法以外にE・D・Iの魔法にも適用
・ステ窓で近接ダメ25とか近接命中138とかが表示

デスペナ下限Lv31→51とかエリクサ上限Lv95とか全体的にLv底上げが行われるのかな?

493 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 22:37:52.47 ID:0c154/Pm.net
各ステ値での能力値がテーブル参照じゃなく計算式になって
半端なステ値の変化でも効果が出るようにってことだけど
ステ上限引き上げと強力なステ45ボーナスのせいでステ振りの自由度は減りそうな予感。
初期振り20からMAX45まで振るとLv75。
Lv80になっても5ポイントしか第2ステに振れない。

まあ、能力値の計算式が低ステほどポイント効率がいいって形になっていればバランス型も有りだけど。

>>491
記述漏れがあったけど
ステ値25/35/45のボーナスは補正抜きのキャラ本体のステ振りだけでそのステ値が必要っぽい。

494 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 23:07:21.37 ID:9rSMzD/V.net
SOFエルフ・・・

495 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 00:04:34.22 ID:U3C4jc0C.net
火力インフレとんでもないことに

496 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 00:44:42.23 ID:tLqNSppg.net
え?これ簡単にINT50行けちゃうじゃん
でも確かに火力に降りすぎるとHP/MP最大値死ぬし中々面白いかもなこれ

497 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 05:24:28.55 ID:uSLVC9mv.net
もちろんモンスのHPも増える

498 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 09:05:11.97 ID:T6TG2Y2S.net
もちろんモンスのPot+%も増える

499 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 13:19:58.48 ID:DRhMMjYC.net
2年後にこの仕様で実装するから
毎月2万課金しながら待っててくださいね

500 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 16:03:22.21 ID:uacngQ40C
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ お知らせ!
⊂   ノ     Lineage RMTの金 人気販売中!
  (つ ノ   「リネージュ RMT VIP」を検索してください^^
   (ノ   人気老舗 「安全、激安、気軽」
       ■ご購入大歓迎■ http://www.rmtvip.jp/rmt/lineage.html

501 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 16:45:45.07 ID:mkDljP++.net
【ゲーム】筆頭株主が「モノ言う株主」に変貌…韓国ゲーム大手が出資先に株主提案書、「馴れ合い」から適度な緊張感の関係に[03/05] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1425566218/

502 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 19:58:07.31 ID:XSl1Opip.net
>>491
参考になりそうなユーザ情報
ttp://lineage.plaync.com/board/server/view?articleID=1447655&category=23
Lv65竜騎士キャラで各ステ振れるところ(35辺り)までの能力値の変化のデータ。

クラスによって違う可能性も有り。
Str+2毎にダメ+1 Str35で+17(今より+5)
Str+2毎に積載量+100 →Str35竜牙Bと王家耳装備時で今より1000くらい減りそう
Dex+2.5毎にダメ+1 Dex24で+5(今より-1)
Dex+2.5毎にAC-1(Dex23以上から、Lv/(Dexによる係数)での低下も別にあるっぽい)
Int15,21,30でダメ+1 →無いも同然
Int10→34でMB2→8 →ヒール計算式に変更が無ければ全体的に回復量減少。冷寒K弱体化?
Int+3くらい毎に命中+1 →確率魔法に関してはこれでMB減少分を相殺?
Int11でMP消費-1%、Int21で-2%、Int33で-11% →端数切捨てならInt11で消費MP-1、今までの一般魔法のは残る?
Con15,21,22,24,25,以降+2毎でLvUp時HP増加量+1(既存のCon値毎のHP増加もあるっぽい)
Con+2くらい毎にランダムHPRの最大値+1 →低Conでは今より増えるが、Con振りで伸びが少なく?
Con20,30でPot回復量+1% →端数切捨てだからほぼ意味無し
Wis27,30でLvUp時MP増加量+1 →既存のWis値毎のも残りそう
Wis22,30でMPR+1
Wis12,13,14,15,16,18,22,26,28,30,32,34で青P回復量増 →今より減るのか増えるのかわからん
Wis+1くらい毎にMR+2くらい Wis19でMR16 Wis23でMR23 Wis34でMR43 →Wis20以上は今より上がりにくい

重量増加:一部回復P、Str職触媒
重量減少:魔法職触媒

503 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 01:34:14.84 ID:qXAFh16W.net
昔は赤Pひとつ節約しながら狩りしたもんなのに

504 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 05:45:18.59 ID:SE/UnaoC.net
>>502
リネージュ図書室に表ができてた

505 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 11:36:16.93 ID:uu27srq2.net
公式がツイッター今更はじめて
1週間でフォロワー300もいってないって・・・
くさっても日本におけるネトゲの礎を築いてきたうちの一つだというのに
落ちたもんだ・・・

506 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 12:04:39.54 ID:1wClkt7j.net
「PCとMOBのインフレのいたちごっこ」という開発の無駄な作業
LVが80でほぼ頭打ちな現状
Win10に対応できるかすら不明

新規が増える要素なんて全くない

507 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 13:03:17.03 ID:znyWCQPO.net
>>502
あらためて見るとステ窓のMBがIntによるもの以外で一律+2されてるな。
クラス別に一定Lv毎のMB補正がありそう。

これも参考になるデータかな。同じ人の投稿。
ttp://lineage.plaync.com/board/server/view?articleID=1448266&page=&category=23
竜騎士Dex11でLv6毎にAC-1(現仕様ではDex10〜12は7毎、13〜15は6毎、16〜17は5毎、18は4毎)
>>502のSSではDex11とDex35でAC-10違っていてDexでの直接的な補正で-6だから一定Lv毎の補正は-4。
Lv65だからLv6毎だとAC-10、Lv4.5毎だとAC-14だから一定Dex以上ではLv4.5毎ってことになってそう。

Lv80でDex11だとAC-13、いくつかDex振ってAC-17(込みDex23でさらにAC-1)
とかの違いならAC目的のDex振りは微妙かな。
込みDex30まで振らないと今のDex11→18くらいのAC差が付かん。
今Dex18でAC-90、Dex11でAC-81になる装備をそのまま使うとすると、新仕様のDex11でAC-87。
今よりAC3悪くなる程度で7ポイント他に回せると思えば悪くはないかな。

竜騎士はLv18毎に魔法命中+1、Lv20毎にHPR+1、Lv40毎にMPR+1と魔法ダメ+1と遠距離ダメ+1が新規追加分かな。

>>504
そこ更新早いな。
装備のパラ変更の情報が出た時も直ぐに更新されてる。
稀にデータミスとかソースが見つからん情報があるからソースがどこなのか書いてると参考にしやすいが。

508 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 13:06:30.88 ID:znyWCQPO.net
>>505
未だにリネやってる層はツイッタなんてやってないって人が多そう。
それに加えてユーザに餌撒いて迷惑な方法で宣伝させようとしてることに反感。

509 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 15:22:22.42 ID:Sb0oR7A1.net
「新規会員登録時の動作について」とかお知らせにあるけど、いまさら新規ではじめる奴もそんなにいないだろうし
戦士実装に備えてアカウント新規でとる奴が多いんだろうか

510 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 18:07:12.09 ID:Jn74p51T.net
最近は1垢でやる方が色々と足枷付いて損だからな

511 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 18:15:27.65 ID:U8akv0ps.net
>>506
Win8さえまともに対応してないから7終わったら終了するんちゃうか

512 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 20:10:37.02 ID:zu9i1iCw.net
追加ダメ増えるから
ますますDEの火力がゴミになるな

513 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 00:06:07.58 ID:Vg4MsgBD.net
BSの発動率で調整は可能だな

514 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 00:40:51.68 ID:8fZu7qrd.net
>>509
リネだけじゃない

515 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 08:01:03.69 ID:3MGHQO4Z.net
新ステで追加打撃じゃぶじゃぶになったらダガー最強になったりしない?

516 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 08:35:46.79 ID:xyyZNUKf.net
strによるクリ率によってはマリス復権、幸運不人気なんておきるのかな

517 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 08:50:59.54 ID:xyyZNUKf.net
>>516
誤爆失礼

518 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 10:07:33.59 ID:42S9iVPr.net
この板のスレ一覧見たらBSが一番勢いあった
売上は知らんけどBSのほうが人気なんだな

519 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 12:03:03.03 ID:ItMqo/Pk.net
>>515
すでにナイトの狩では執行持っててもダガーの方が強いよ。
追加打撃向上でますますダガーが強くなるだろうね。

520 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 12:08:36.09 ID:yJCQqzLN.net
執行剣持ってから言おうね

521 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 15:51:50.52 ID:P/ttjoNt.net
>>512
追加ダメが増えてもDEには武器の最大ダメって項目が増えたからまだまだイケる
幸運DBの様な基本性能の小さいのは終わったけどな

522 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:01:27.84 ID:miHq0XD4.net
>>502>>507
Lv65竜騎士の人の
ttp://lineage.plaync.com/board/server/view?articleID=1448810&category=23
やっぱりCon16〜20はボーナス表示にバグがあるだけで実際にはHP増えてる。

>>502の記事ではInt20ではなくてInt21でMBが上がることになってるがInt20で上がるのが正しいっぽい。
つまりInt12からInt+4毎にMB+1。
後、>>507でのMB云々の件、Lv1のInt10(初期値)の時点でMB2であって
>>502の記事ではステ窓に表示される数値ではなく初期値からの増分の数値ってことみたい。消費MPも。
StrやDexのところでは表示される数値だし紛らわしい。
Int10〜11でMB2 Int12〜15でMB3 ・・・ってことね。MB=Int/4

523 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:08:26.15 ID:miHq0XD4.net
>>502>>507
各クラス初期Con最大値 画像はK,S,R,D,I,W,E,Pの順
ttp://lineage.plaync.com/board/free/view?articleID=661212
職 Con LvUP増 Lv81
戦 20 25〜26 2056 
騎 20 25〜26 2056 
竜 20 21〜22 1732 
君 20 20〜21 1650 
妖 20 18〜19 1489 
闇 19 18〜19 1489 
幻 20 17〜18 1408 
魔 20 15〜16 1246 

HPは戦士とナイトが同じになったのかな?
新旧Con18の比較ではCon19〜20で新しい補正が増えてなければ、S:-? KR:+0 PEIW:+1 D:+2
DEは初期Con19までしか振れないけどクラス補正が他職より多く増えてる。

WizとイリュはInt14,12でMB4なので、MB=Int/3とかかも。
それ以外の職はInt/4で矛盾しない。

初期値だけで見ると全職で、消費MP軽減%=素Int*2/3 が当てはまる。
>>502の記事でInt12軽減7%なのはたぶん装備かBuffの補正込みで素Int11だと思う。

Lv1時では全職、ACボーナス=素Dex*0.4 でいいっぽい。
5で割り切れる数字と余り3のDexの時にAC下がる。
それに加えて判ってる範囲でS,K,RはLv/6の補正(Dexによらず係数は固定)

ER=Dex/2も全職共通かな。それに加えて+Lv/(職別係数)。
Lv65竜騎士の人の最初の表はLv補正も混ざっちゃってるみたいだから一度全部忘れた方がいいかも。
ほとんどの能力値が『ステ*係数+Lv*係数』の簡単な数式になりそう。

524 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:08:33.53 ID:FL6I3dXb.net
>>518
見てきたけどID真っ赤なやつばっかりだった
クソゲーに月額払い続けてたやつらが無料化で一時的に増えた初心者に勝って大興奮してるところに
アンチが流れ込んでるって感じ

525 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:32:03.50 ID:miHq0XD4.net
>>502>>507
Lv79戦士Dex45、Lv80竜騎士Str54/Int27など
ttp://lineage.plaync.com/board/server/view?articleID=1448734&category=49
Lv79戦士Con16でHP1692、DEX45でACボーナス-31(79/6=13.2 45*0.4=18 13+18=31)
Lv80Int27で消費MP軽減18%。27*2/3=18

エルフ
ttp://lineage.plaync.com/board/free/view?articleID=661244
Lv1Dex12でACボーナス-4、Dex19でACボーナス-7(12*0.4=4.8 19*0.4=7.6)
Lv15でACボーナス-9(係数6or7)
Lv1Dex19でER9(19/2=9.5)
Lv1→15で魔法命中変わらず(竜騎士と同じLv18毎?)。


■たぶん合ってそうな式だけ抜き出し。
MB = Int/4 (Wizイリュ以外)
MB = Int/3 (Wizイリュ)
消費MP軽減% = 素Int*2/3
ACボーナス = 素Dex*0.4 + Lv/(係数6?) ※S,K,Rの係数は6、Eは6or7
ER = Dex/2

消費MP軽減は素Int依存のみとすると最大で素Int45の時に30%。
消費MP15の魔法はInt10以下で消費MP14、Int11で13、Int21で12、Int32で11、Int41で10に。
高Intなら今と比べてTAが1.5倍多く撃てる。

526 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 17:56:50.53 ID:cLz2Bn4T.net
まだ韓国テスト鯖の話だろ

527 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 20:01:31.16 ID:uL6MmGUM.net
こんな情報カキコしてもリネが返り咲く事なんて無いから
したらばにでも書いててどうそ

528 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 22:11:48.65 ID:eXlo8g4I.net
ここが本スレだし

むしろ本スレよりしたらば()が盛り上がってるゲームの方が異常

529 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 22:25:01.76 ID:3MGHQO4Z.net
以前転送量問題でしたらばに叩き出されたゲームが多かった
その後実況が出来たらから今はそっちが隔離所だけど

530 :名も無き冒険者:2015/03/10(火) 00:18:27.73 ID:IhHxyEk4.net
>>525
続報ありますか?

531 :名も無き冒険者:2015/03/10(火) 14:21:27.36 ID:QCzsbc0X.net
>>502
この記事のMRは初期値を+0として書いてるから他記事の他クラスの情報も合わせて正確にはこうだな。

Wis MR
07 18
08
09 23
10 25
11 27
12 29
13
14 33

25 53

35 68

計算式はよくわからん。
これに今までと同じクラス補正とLv/2を足すとステ窓のMRの数値になって、それに装備補正足したのがステ欄の。
Wis23〜24辺りだと今より微増、低Wisや高Wisでは今までより増える。
Lv52戦士のAC装備でもMR100なら余裕。

ただしMR上げてもキャンセ完全回避は無理っぽい?
確率魔法の成功率の計算法が変わるならMRが増えてもあまり意味無さそう。
ここらはバグも絡んでる可能性もある。

532 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 15:48:17.67 ID:VXTVgkLe.net
武器放出イベントに便乗して
属性スクロールの成功率が、また極悪になってるwwwwwwwww


まったく成功しないよ
金儲けしないといけないってのは理解するけど
これはやりすぎだし、属性スクの成功率はいじっちゃいけないよ
本気で萎えるから休止アカウント増えるぞ

533 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 17:37:22.76 ID:9e22GFWQ.net
イベ始まってるね。
ttp://event2.ncsoft.jp/1.0/lineage/1503overture/
ガーダ AC-0 重量13 Str+1 Dex+1 Int+1 安全圏+4?
ベルト AC-2 重量13 Con+1 Wis+1 Cha+1

忘我の欠片の必要数期待値
喜びクリ 20個
悲しみクリ 20個
悲喜クリ 100個
覚醒コア 700個
ガダorベルト 4200個

HPPot 1k個10ka
MPPot 200個10ka
加速P 10個10ka

時間制限無いのかな?
イベ装備に魅力が無いから経験値や金銭的な美味さ次第か。

534 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 19:40:36.31 ID:/bNfBoQE.net
>>532
15枚で3段階になったんだが

535 :名も無き冒険者:2015/03/11(水) 21:38:09.63 ID:W4QSFrDT.net
歓喜に比べて悲嘆の難易度が高すぎる。
なんとかクラウドがとにかくおかしい。
攻撃力が異常な上AIがトンチンカン。
あいつがいなくなるだけで歓喜に人が流れるのに。
あとはチャンネル数増やせよks運営

536 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 04:44:33.38 ID:7GC27UOH.net
>>535
歓喜のクラウドやばいね。他は全然耐えれるけど、クラウドは一瞬でHP真っ白になった…。
低レベル単騎は最初のマップに行けってことか。

537 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 10:17:10.87 ID:3FzSRTO9.net
新ステでのHPMP成長率は装備補正分のCONWIS乗らないままなのかな?
もしものときのためにCONWISベルト確保しとくか

538 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 16:23:46.70 ID:KV+69Xcb.net
成長率には乗らんだろ・・・

539 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 17:07:39.86 ID:zgiT+nGT.net
LVUP時に装備補正が載ったとしても、蝋燭1回で全て無駄になる

540 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 19:33:25.35 ID:OQbJsBaQ.net
NCSOFT上でのブログサービス終了のお知らせ
http://www.ncsoft.jp/lineage/news/notice/view?bbsNo=32801&articleNo=787

着実にサービスの劣化が進んでいる模様

541 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 19:37:09.77 ID:VURsyR6f.net
リネ関係ないし
今時ブログなんて流行らん

542 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 21:34:26.66 ID:eujGq7+0.net
>>541
社員おつ
サービスの減少は会社の弱体化なり

543 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 21:35:15.27 ID:eujGq7+0.net
ていうか今でもリネにおいてはここのブログ使って
書いてるの大勢いるんだがどうするのかねえ

544 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 22:19:58.12 ID:aD02yLc+.net
そのためにブログデータのダウンロードを提供するんだろうなー

公式ブログはどうなるのかね、ユーザーに対するブログサービスを停止、と
とれば公式のはそのまま残る可能性もあるが、Coreをなくすためにツイッター
始めたようにも思えるし。

545 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 22:59:54.21 ID:zgiT+nGT.net
>>544
ブログなくさないとツイッターのフォロワー増えないだろうし

546 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 00:30:39.91 ID:YDLPnp3y.net
NCブログ無駄に重いし見難いから無くなってすっきりだわ
LLからとんでNCブログだといらっとする

547 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 22:54:03.95 ID:wz+TbhG1.net
やっとクソージュの忌まわしき
キチガイサービスが一つ消えるのか
既に登録して利用していた人のみ限定とかいう
運営が予め仕込んでおいたことで
信者工作員によるエア人気醸し出し工作の一環として
華々しい成果を上げ続けていたわけだが

所詮、八流会社のやるうんこブログサービス、
Twitterのような、うんこブログサービスなどと比較するならば
月とスッポン並み以上の、雲泥どころか天糞並みの差があるだけに

あまりにも矮小かつ惰滅なうNCぉ運営のトンスル脳もどきにも
やっと理解できたようだな
さあ、そのままめでたくお亡くなりになれよw うNCぉ WWW

548 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 00:59:17.92 ID:7yUf67dO.net
>>534
社員乙

2段階のまま変化する気配なし
60枚貼り続けたけど
完全に属性スクロール代で、3段階の同じ武器が買えてたわ
自作するのはアホと社員だけ

549 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 01:55:25.83 ID:BuicpKIR.net
つまり543があほだとw

550 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 08:53:19.10 ID:y0tPYORH.net
社員乙とかしたらばだけにしてくれよ気持ち悪いな

551 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 16:31:00.65 ID:7yUf67dO.net
社員乙

552 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 16:38:48.49 ID:h0pKxL0n.net
復帰というかちょろっと様子みにいってみた

感想
糞ゲー乙

553 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 17:06:03.48 ID:ao08NOxa.net
>>550
嫌です

554 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 22:00:03.34 ID:1muOxCVN.net
なんかわからんけど
乙っていうのがブームらしいので


555 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 23:18:53.99 ID:IxTkFqOr.net
>>553
社員乙

556 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 06:58:26.05 ID:BTx3bVsT.net
ブログだけじゃなくてパワーウィキも閉鎖でいいんじゃない?
更新されなさすぎて古い情報のまま残ってて逆に混乱する

557 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 09:40:55.56 ID:l9itu5mN.net
ツイッターのフォロワーはさっぱり増えず
パワーウィキももう誰も更新せず
もうほんとにユーザーいないんだな・・・

558 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 12:03:13.57 ID:SS2Z5seY.net
>>557
そもそもの話、リネプレイヤーはツイッターやってない

559 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 13:37:36.55 ID:6bF1nNMA.net
チャネリングサービスの終了告知すらせんからな

560 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 14:01:25.27 ID:l9itu5mN.net
>>558
今どきツイッターやってないって・・・
認めろよ ただリネがオワコンになったんだってさ

561 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 14:19:20.87 ID:SS2Z5seY.net
NCの稼ぎの大部分がリネ1を占めてるデータが開示されてる状況で何を認めるのさ

562 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 15:46:28.90 ID:unm90lYX.net
ツイッターなんてガキと馬鹿しかやってないだろ

563 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 15:59:19.26 ID:MUbaIx+G.net
せやで

564 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 16:34:08.15 ID:EpVJ2EMi.net
Twitterなんてつぶやきと言う名の構ってちゃんだからな
リプくれないと発狂したり、ラインで既読無視されるとハブいたりしちゃうような自己中の集まりだろ

565 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 16:52:07.02 ID:pP9sn7FH.net
ファイターが着たら盛り上がるね

566 :名も無き冒険者:2015/03/15(日) 23:34:13.38 ID:tKb6j428.net
バカッターは監視垢しか持ってないな
あれは子供のおもちゃだ

567 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 00:44:13.55 ID:Y4KLf+Uv.net
さすが化石ゲーのユーザー
ツイッターをやってないおれかっこいいーか
脳内まで化石化してやがる・・・

568 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 01:26:50.87 ID:kt0aWz6F.net
>>567
そんな事どこにも書いてないだろアホなのか?

569 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 11:35:47.03 ID:KdwZNfu/.net
バカッターと言われる所以だなこれが

570 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 11:55:22.74 ID:GcsoNUUV.net
三点リーダも使えないくせに煽るんだもんな
バカッターユーザーってやっぱバカだわ

571 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 12:54:14.84 ID:HKgn7Ph+.net
・・・

...
...
¨¨

572 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 16:44:11.97 ID:pYiRicBA.net
>>567
周りと同じ事やってないと不安なの?
可哀想な障害かかえてるね

573 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 17:24:40.40 ID:Y4KLf+Uv.net
ほーら化石どもが顔真っ赤だ
時代についてこれないってかわいそう
まあまだリネとかやってる時点で察することができるが
ただバカみたいにバカッターとか覚えたての言葉使えばいいと思っちゃってる
バカッターの意味もそもそもわかってないんだろうな やれやれ

574 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 17:38:18.48 ID:kt0aWz6F.net
必死w

575 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 18:18:13.67 ID:GcsoNUUV.net
煽り耐性もなく長文
やっぱバカッターユーザーってばかだわ

576 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 22:26:53.13 ID:KdwZNfu/.net
これが馬鹿発見器たる所以

577 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 22:27:46.03 ID:G70ezZGg.net
スレタイ読めます?

578 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 23:03:59.59 ID:Y4KLf+Uv.net
ほーら化石どもが顔真っ赤だ
時代についてこれないってかわいそう
まあまだリネとかやってる時点で察することができるが
ただバカみたいにバカッターとか覚えたての言葉使えばいいと思っちゃってる
バカッターの意味もそもそもわかってないんだろうな やれやれ

579 :大魔王皇帝陛下:2015/03/16(月) 23:26:32.85 ID:ARCYbId1.net
はーっはっはっはっはっ。

言いたいことはこれだけだ。じゃあまたな。ぐすん。

580 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 23:38:41.00 ID:kt0aWz6F.net
>>578
ほーら(笑)
やれやれ(笑)

581 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 02:07:22.12 ID:9q+vLFpc.net
有名人の呟きを見るためにアカウントは持ってる
自分が呟くためには一切利用してない
一般人のくせに自分語りするかまってちゃんとか心底気持ち悪い
誰もおまえに感心ないっていうの

582 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 08:08:18.96 ID:8A09HETI.net
>>578
ツイッターで叩かず掲示板に書き込んでる時点で
アカウントの申請すらできんバカなんだろ
その方法を聞く友人もおらず唯一の対話相手は毎日「働け」と罵倒する両親だけ

583 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 12:18:56.16 ID:A7qrJa8B.net
自演乙

584 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 14:19:29.64 ID:CR/NjBc2.net
ほーら化石どもが顔真っ赤だ
時代についてこれないってかわいそう
まあまだリネとかやってる時点で察することができるが
ただバカみたいにバカッターとか覚えたての言葉使えばいいと思っちゃってる
バカッターの意味もそもそもわかってないんだろうな やれやれ

585 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 14:50:46.23 ID:O5XFEjdg.net
>>582
いやニートなら「働け」って言われても罵倒じゃないだろ
ニートの気持ちになって書いてんの?w

586 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 16:17:54.79 ID:J0t7J1Wc.net
一連の煽り書いてんのいつものID変えまくりで同じ文面連投する荒らしちゃんだからスルーな

587 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 16:31:36.97 ID:3VVH7sYX.net
とうとう鸚鵡返ししか出来なくなっちゃった
てか、したらばにもこんな基地外いたな

588 :名も無き冒険者:2015/03/17(火) 17:58:53.51 ID:nJVioixo.net
まあリネユーザーが古いタイプの人間多いってのは事実だよな

589 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 09:23:10.52 ID:pogtb1eM.net
だろ?この手の人間は 10年たっても

ツイッターやったら負け
ニコニコ動画見たら負け
3Dネトゲやったら負け
ガラケーからスマホに変えたら負け

とか考えてる化石どもだからな
進化を恐れてる 挑戦を恐れてる 現状保守にすがりつくしかなくなった
進化をやめたアリンコよ

590 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 11:09:13.16 ID:NpmBZlJ1.net
しつこい

591 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 11:31:35.52 ID:pogtb1eM.net
正論言われたら しつこい か 化石ども
装備変えても見た目変わらん ダメージ表示もされない 化石ネトゲにしがみついててくれよ〜

592 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 12:58:30.41 ID:ckZo1WwG.net
ツイッターには拒否反応示しながら
日記ブログとか読んでる奴多いよな
ツイッターって更新が簡単な小規模ブログだって事知らんのだろうなぁ
リネ公式のツイッターアカウントがある時代に何をそこまで頑なに拒否るのか
時代錯誤だと思うよ

593 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 13:20:48.16 ID:YLYRJxvT.net
ではおぬしの小規模ブログとやらを読んで進ぜる故アカウントを所望する也

594 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 13:47:39.00 ID:gH9FYE8p.net
おっさん煽りに必死みたいだけどツイッターがすでに古いっていう感覚はないのか

595 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 14:05:19.42 ID:ckZo1WwG.net
もう古いでしょ
そんな古い物にすら敏感に拒否反応してるのがアホみたいだなと
時代は流れてるよ?
家に篭りっきりでゲームやってるから時が止まってんの?

596 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 14:14:38.05 ID:cC9aqyfc.net
時代に乗り遅れた人間以外がこんなスレ見るんだな(笑)

597 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 14:34:12.34 ID:NTtsgKlN.net
別に有名人のツイッターとやらは垢持ってなくても見られるわけだし

598 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 16:47:29.08 ID:6crzHw2e.net
リネージュ懐かしいなあ 十年前までやってた
なんかイベントでシーダンサーからNBが出て
五万くらいになって辞めた記憶がある

599 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 19:19:21.39 ID:rNIIDZJ4.net
時代は乗るもんじゃない。作るものだ。
それを忘れたバカがリネを語るとは笑わせる
そもそもリネをサービス初期からやってる奴は
リネに乗ったわけじゃないだろうに
逆におまえらがリネの世界、
MMOというものがどんなものであるかを身を賭して作ったはずだ

今このザマになって、当時を黒歴史として隠ぺいし
あたかも外部の第三者、一見さん程度であるかのように装うとは
笑止千万。おまえらが当事者だったはずだ。

リネを生かすも殺すもおまえらにかかっていた。
運営が搾取なのは別にリネに限らなかろう。結果論だが。
んで、結果どうだ? おまえらはできが悪いリネの歴史を
厚顔無恥にも作り上げたわけだが、どんな気持ち?

600 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 19:42:59.51 ID:Q2f1VEWn.net
まだ顔真っ赤にしてる奴いるのかw

あれだ、ツイッター社員乙

601 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 05:10:07.92 ID:AU0rJUpd.net
うんちタンキョボ

602 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 12:26:26.44 ID:1r1oTi8h.net
ツイッター批判してる奴って
ツイッターがどんな物か知らずに憶測でネガキャンしてるよね
PC使えない頭固いじいさんと変わらんレベル

603 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 12:38:01.66 ID:Q+0Q2QnU.net
ちっとも進歩してないやーつ
じいさんと変わらんレベル

604 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 13:04:44.39 ID:43fKEWXy.net
ツイッター使えても無職じゃねぇ・・・
もっと就職に役立つこと覚えなよ^^;

605 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 13:34:35.28 ID:CWpOBHTc.net
と、無職の化石おじさんがもうしております
スマホって知ってる?LINEって知ってる?

606 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 13:43:14.43 ID:Q+0Q2QnU.net
リネなら知ってる

607 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 14:38:35.12 ID:e3dQ79Uj.net
ツイッターもスマホもLINEも知らない奴ばっかだろ
リネージュ内の流行って3年ぐらいズレてるしな
日記見てます^^とかやってる奴が顔真っ赤にしてツイッター批判とか笑えるわw

608 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 14:43:42.73 ID:43fKEWXy.net
>>605
iPhone3GSの頃からずっとスマホ使ってますよ^−^
LINEも嫁や娘と連絡とるのに使うね〜

609 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 14:54:25.64 ID:kE/MqY48.net
そもそもMMOにいち早く馴染んでた層だぞ
ネットが一般的になる前からISDNでネットしてたような奴らが
そんなもの知らないわけないだろ
なんか煽りがズレてると思う

610 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 14:55:47.34 ID:43fKEWXy.net
いつも若者は自分たちのマストアイテムを神格化したがるよね

・ポケベル流行った頃
電話からメッセージ打てないとか信じられない
10円落ちる前に打てないとかおじさん

・ショートメッセージが普及しだした頃
ポケベルとかおじさんの持つもの
ドコモ以外(キャリア間のSMS乗り入れが無かった)うざい

・キャリアメールが流行りだした頃
メールの打ち方しらないとか信じられない
ドコモ以外(特殊文字、顔文字がキャリア間で統一されてなかった)うざい

・スマホが登場した頃
ガラケーのが使いやすいよね
指紋ついて見にくいんじゃない?
iモードあるし
ケータイでも音楽聞けるし

・ドコモからiPhoneが出て一般化した頃 ←イマココ!!
ガラケーとかまだ使ってる人いるの?
LINEとかしらないんでしょ?
フリック入力速いんだよ

・(多分これから)MVNOが一般化する頃
まだキャリアメールとか使ってる人がいると思わなかった
カケホーダイ?IP電話でいいじゃない
月6000円とか払ってるんだ(笑)

611 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 14:57:57.88 ID:Q+0Q2QnU.net
可哀想だからその辺にしといてやって

612 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 18:38:21.17 ID:p8E1YexM.net
おじさんのPCにはICQがはいってるからLINEなんていらないんだよ

613 :名も無き冒険者:2015/03/20(金) 19:17:33.63 ID:4UoKKVWB.net
IRCとLINE何が違うのさ(笑)

614 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 09:03:02.41 ID:4Zb/Szpp.net
ぼっちにはICQ(IRC)もLINEも要らね

615 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 09:09:56.05 ID:4Zb/Szpp.net
大切なことなので二回書きます
ぼっちにはICQ(IRC)もLINEも要らね
ぼっちの特徴

 まず第三者と仲良くなろうとしない
 そもそもリアル友人がいないので紹介制サイトは利用不可
 少しやさしくされるとつけあがる
 他人に少し煽られただけでブチ切れる
 すぐ気に病んで退会するので深く知れない
 忠告諫言には耳を貸さない
 ネット上で知り合いもどき作ってもリアル実態ぼっちなので壁がある
 壁を壊されそうになると個人情報保護盾にして逃げる
 そのくせ他人のプライベートは簡単に侮蔑し傷つける
 自分より上の奴は全員自称()
 自分より下の奴は全員カス 
 自分が一番で孤高であろうと脂汗交じりに必死にがんばってる(爆笑)

616 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 10:06:55.00 ID:vI8xuX2Z.net
読みにくい
やりなおし

617 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 10:11:12.95 ID:3iV4KTVk.net
統合失調症を刺激すると
スレに粘着するようになるからやめとけ

618 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 15:34:42.46 ID:rMSPRtP8.net
化石ゲーにしがみつく化石には文明の利器は使いこなせないって結論だな

619 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 16:26:42.71 ID:d7ExCi8L.net
「リネージュ2」 りね2てれびスペシャル


2015/03/21(土) 開場:18:50 開演:19:00
http://live.nic ovideo.jp/watch/lv214135665?ref=qtimetable&zroute=index

620 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 19:32:39.12 ID:7OoMFqSQ.net
荒らしたいならドレイク行け

621 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 01:10:00.00 ID:qPMVH6Nk.net
ICQとかMSNメッセとか懐かしいなぁ
おっぱい写真とかよく貰ったっけ

622 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 01:46:27.54 ID:UB7COBo2.net
すぐに廃れたが公式がyahooメッセを使わせようとしたな

623 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 14:48:36.60 ID:L9BkHPQt.net
unityサーバーが今ダントツに熱いよ

唯一のリニージ

624 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 17:23:10.35 ID:MQn+MuBD.net
久々に暴風行ったらmob数減って凄いスカスカになってるんだがなにこれw

625 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 17:26:23.68 ID:lSz0OEpK.net
せっかくJP独自仕様で暴風アデナ増量されてたのがアップデート来るたびにゴミ仕様に戻るwww

626 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 17:34:47.65 ID:a6nQRHva.net
クラシック鯖待ち

627 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 17:48:47.33 ID:MQn+MuBD.net
すまん減ったの骨ドロップ2の骨竜だけで普通のはたくさん湧いてた
アデナは減ってたw

628 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 17:57:15.75 ID:ftWP3n1U.net
リネ2のクラシックいいなって思うけど1からやり直しなんだよね?

629 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 18:09:12.75 ID:lSz0OEpK.net
>>628
そりゃ新鯖だからな

630 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 12:53:41.97 ID:uqdA3AqG.net
10年前くらいにレベル60で引退したんだけど
今から復帰しても楽しめる?

631 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 14:32:16.76 ID:FLq3KiaY.net
無理

632 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 15:32:52.31 ID:diuM9Xp/.net
>>630
自分でやってみて判断しろ

633 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 20:54:59.65 ID:pEJ9c1oq.net
>>630
今は課金ゲーだから合うか合わないかは人による
俺はおもしろくないと思う

634 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 22:43:48.53 ID:IWv1wCyh.net
>>630
俺もそんくらいぶりに謎のカウントダウンに釣られて復帰したんだけど
基本無料って言うけど金はかかる
ロウソクとか紋様とか買っちまったよ
Lvはサクサク上がるから狩り厨なら面白いんじゃね?
イベントだけで61〜78まで上がったわ
ぬるげーになってる

635 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 02:05:25.60 ID:zQ4R4tAl.net
それWIZ以外でやってるからだろ。
WIZだと暴風でフルボッコにされて死ねる。
もちろんファイアーストームやブリザートと、
マナドレかマナスタッフなんかがあればうまい狩場になるが。
(それまで青P飲んでリジェネ地獄だけどな)
ナイトとかはポット代だけ気にすればいいから気楽だわ。

636 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 11:21:05.07 ID:fsf9ewNu.net
暴風WIZなんて地エリアいってFB引き狩りすればいいだけやろ

637 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 19:38:28.04 ID:M+FLLEKH.net
全く盛り上がってないな

638 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 21:09:57.98 ID:oVDYIfJ3.net
イベ開始直後は範囲うめーLv上げがんばるぜ!と思ったけど、
こんなクソゲーでLv上げてもやる事ないし馬鹿らしくなって3日で止めたわw

639 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 01:26:56.59 ID:vIFEyXqJ.net
おーぷんの方もよろしくね

640 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 17:39:35.60 ID:MvQPFZyI.net
>>636
いやいやMP尽きるって

641 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 20:08:05.02 ID:M4JSCpcA.net
20匹くらい集めてFB連打して半分くらい死んだらまた集めてFB連打してを繰り返してMP尽きたら帰還してメディ
ハイパス分以上に狩りする必要なんか無い

642 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 22:50:47.94 ID:MvQPFZyI.net
なるほどね、でも射程ぎりぎりだったわ
1発売ってHWでなんとか逃げてセーフなぐらい
ちなみにFW貼って倒しても骨落ちなかった
不条理だ

643 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 23:55:23.20 ID:TBybB5p2.net
地の弱点が火だから地エリアで集めて全MP分FBでOK
FWは効率悪い
INT初期エルフでも出来たからWIZなら間違いない

644 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 21:36:02.96 ID:gfmvidWs.net
エルフはB2Sいいなあ
非接触でMP回復できるんだもん
WIZの場合マナスタで殴るか、ほぼ接触距離でマナドレ撃つしかないもの
迂闊に近づいたらBOXされるから、ブレス1発覚悟ですれ違いにマナドレ撃って逃げてる
それでも1発吸うのが限度だから、ユニドラの群れ曳きながら横沸きにMD撃って
逃げつつFB撃ってるよ

645 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 22:56:31.51 ID:x9dpmjip.net
暴風だろ?釣って範囲してMPなくなったら帰還して休憩でええやん

646 :名も無き冒険者:2015/04/04(土) 19:54:28.42 ID:SC4+x91B.net
暴風は痛いうえに敵の数が多いからSOMやマナドレで吸うより帰還してメディのほうがいい

647 :名も無き冒険者:2015/04/04(土) 23:38:16.32 ID:uOY8B1pz.net
暴風でマナドレなんて見たことないけどな
やっすいから象牙赤青P飲みまくれるし
FBでチマチマやるよりFS覚えれるならFSのが手っ取り早いと思う

648 :名も無き冒険者:2015/04/05(日) 12:48:42.15 ID:4H7jkn9Y.net
属性スクは価格からして0段階から完成させるのに
最大20枚で3段階
最大40枚で4段階
このくらいに設定しないとダメだよ


KRだと属性スクがNPC販売してて
成功率も高い
日本は何故か現金販売だけで、成功率は極悪

649 :名も無き冒険者:2015/04/05(日) 13:57:12.98 ID:rfKv7ugt.net
貧乏人素人「最大 (略) ダメだよ」

650 :名も無き冒険者:2015/04/05(日) 14:12:38.17 ID:4H7jkn9Y.net
>>649は知的障害者と言語障害者の合併症

651 :名も無き冒険者:2015/04/05(日) 16:47:40.72 ID:Hjr+PsZW.net
課金アイテムにギャンブル要素がある時点でダメだと思います

652 :名も無き冒険者:2015/04/06(月) 07:33:35.60 ID:Mn7yfyjs.net
>>648
「最大」の位置がおかしいからそうなる

653 :名も無き冒険者:2015/04/07(火) 01:50:15.36 ID:1i9ZernD.net
>>647
>象牙赤P&青P飲みまくれるし
MPRあればすぐ回復するけど、象牙装備のうちは地獄だねえ
村戻ってメディして、5分ぐらい攻略サイト見て、
戻ってはFBぶっぱ繰り返し
うちも早くMPR装備欲しいわ、ROCとか

654 :名も無き冒険者:2015/04/07(火) 22:07:47.55 ID:hYVCRHIm.net
Averia x10 | Russian Girl - Паровозик, который пытается :3
http://www.twitch.tv/parovozzik

655 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 18:25:26.79 ID:BQPgUTDS.net
鯖統合かあ
もしかして、新サーバーってのはこれの事なんかね

656 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 18:44:21.42 ID:WF3TCr2D.net
>>655
新鯖用に一個空けたんだと思う
そのうち次々と統合になる可能性はあるけど

657 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 18:44:45.40 ID:g/jKyFZ2.net
遂に鯖統合がきちゃった
あと数年でリネージュも終わりだね

658 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 21:24:24.18 ID:eHDDtFz0.net
アク鯖に移動可能ってことは、プレイヤー人口が
ベガ>(カノ+アル)≧アク なんだろうな

新鯖はNon-PvPだけにするのかね?
いずれにせよ、鯖統合と新鯖で強制的に射幸心煽ることで
売上伸ばすのが狙いだろ

659 :名も無き冒険者:2015/04/08(水) 22:53:20.76 ID:Lq3DIOIo.net
プレイヤーがじゃぶじゃぶ課金したくなるような射幸心を煽りまくる説明文章

660 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 00:28:14.91 ID:Dpp64Z8F.net
戦士実装と同時に新鯖オープンしたら面白そう

661 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 02:00:12.75 ID:/DWqO3hX.net
>>660
そう考えてるみたいよ、NCJさん

662 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 09:24:07.42 ID:afL1JrT6.net
射幸心もなにも単純にユーザー減りすぎた結果だろう
大変なことだぞこれ 十数年統合なしでやってきたがついにその砦も崩れたか

663 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 10:31:55.31 ID:CugC6gHP.net
鯖統合する権限もノウハウも持ってなかっただけだろ
円高と東日本大震災のお陰でなんとか保ってたのに調子に乗りすぎ

664 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 10:42:56.12 ID:a813/hG5.net
path of exile とか LOLとか無料げーでもっと面白いのがあるのだから
Lineageとかもうダメだろ。

665 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 12:13:12.74 ID:zzEV2vp6.net
旧したらばのアル鯖スレで過疎って書き込みするとアク禁されるぞwwwwwww

666 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 15:25:49.04 ID:iZ0ZmWiz.net
さすがにそれはないと思うけど、怖くて試せない

667 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 05:46:55.52 ID:eLZAoClA.net
誰か試してみろ

668 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 20:37:16.73 ID:M267cZ20.net
食らって来ました
IP変えたらまた書けるかな

669 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 07:14:11.17 ID:V41RVLig.net
統合ワロタ
むしろ遅いくらいだった

670 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 07:43:08.04 ID:33ujILG7.net
そして廃合という事実に目を背けて「うはwドロップ二倍うめえw」
とかほざいてるマヌケなしたらば民

671 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 13:00:30.58 ID:7G8EQVVo.net
何と戦ってるのかよくわからんな

672 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 19:55:43.73 ID:LtEdTCow.net
アル鯖に統合するのかカノ鯖に統合するのか
どちらにしても全員名前リセット?

673 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 20:26:14.65 ID:AntVtwNu.net
過去の悪事は全部リセット

674 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 22:34:13.83 ID:RjrAkChf.net
アカハックされちった(´・ω・`)

復旧したら装備は帰ってくるんだろうけど強化スクやアデナも戻ってくる?
合計500M分くらいはあったんだけどなぁ・・・

675 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 23:44:15.04 ID:Tmphx/i5.net
アデナは無理 強化スクも無理だった気がするけどどうだろう
あれほど二次認証いれとけって運営言ってたのに

676 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 00:46:37.87 ID:GXHSsb3X.net
OTPでの二次認証がある現在垢ハックされる方に落ち度がある

677 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 08:13:02.49 ID:nwqYpY52.net
全チャで2次認証いれてるのにハックされたっていう人をみかけたけどマジなんだろうか

678 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 08:35:18.44 ID:EOJKIiUc.net
ハックされたが全部戻ってきたぞ、詳しく自分の装備と倉庫の中身をメールしろ
只、対応する人によるとは聞いた事がある。

679 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 08:51:20.36 ID:GXHSsb3X.net
>>677
そういうやつはそもそもの話フリメのパスが漏れてる

680 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 12:11:25.66 ID:nwqYpY52.net
フリーメールのパス漏れていたとしても、2次認証とは関係ないと思うのだが

681 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 14:29:39.66 ID:uoqkV7GD.net
Google2次認証導入前のOTPはウイルスでハックされる事象が報告されてた

>ワンタイムパスワードを盗むタイプのMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃型ウイルスを捕獲し、
>その挙動を解析した結果、国内メガバンクを含む5行への攻撃を確認しました。

>改ざんを行うJavaScriptは、偽の入力画面を表示するだけでなく、正規の画面に入力されたログインIDを
>外部に送信するなど、画面を変更しないで情報を盗むケースも確認されています。

682 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 14:36:53.83 ID:GXHSsb3X.net
>>680
OTPの初期化申請が通ったらジエンド

683 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 14:45:01.34 ID:uoqkV7GD.net
>>682
認証アプリ削除しちゃいましたって言えばいいんだもんな
確かにそうだ

684 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 21:14:31.25 ID:d24u7+XT.net
やっぱメールの受信箱からセキュリティカードを削除しとくのが一番かな
フリーメールはハックされてもしょうがないと考える
秘密の質問はさすがに突破されないだろう

685 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 22:22:25.56 ID:oVSShRYd.net
俺の秘密の質問

Q.母方の祖父の名前は?
A.うんこちんこまんこ


ぜってーすり抜けられるはずがない

686 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 07:34:53.84 ID:HDg3xMSL.net
リネみたいなゲーム他にない?

687 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 08:11:21.67 ID:l3gUR9vX.net
リネ

688 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 20:08:05.37 ID:l3gUR9vX.net
他のゲームと比べるとリネ1って珍しくBOTがいないよな

689 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 22:48:20.31 ID:WGZ22RQH.net
昔はいっぱいおったんやで

690 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 22:52:17.15 ID:l3gUR9vX.net
それでもエント蹴るくらいしか出来ないBOTだったろ

他ゲーだと普通にBOTが高レベルで狩り出来るからなー

691 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 23:21:26.56 ID:6+qjVsrX.net
狩り場ならケント〜グル間とかDEC3Fのbotもあるっちゃある
でもここ数年は皆無だね

692 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 00:03:12.19 ID:M+59oiRf.net
>>686
韓国製、基本無料のアイテム課金、古いグラフィックということなら
天上碑かな
 ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1424006988/

693 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 01:24:11.41 ID:1tESwEJ3.net
>>688
ゲーム内通貨が高値で取引される人気ゲームはまだまだBOT沢山いる
日本のリネージュはサービス終了近いからいない
それだけ

694 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 01:36:46.40 ID:ugX9tepQ.net
1M 100円〜150円だからな
そりゃ別ゲームやるわってな感じ

695 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 03:33:15.61 ID:fx5rMrcs.net
昔は1m1万したのにな

696 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 10:12:01.25 ID:oA5Uxee6.net
時給50k位だったけどなぁ

697 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 10:34:05.69 ID:EcI2qB/t.net
リネ2のライブ鯖なんかは1Mアデナ2円だけどBOT大量だぞ

リネ1のシステム的にBOTが高レベル狩場で狩りするのが難しいんじゃないのか

698 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 07:35:16.34 ID:B7IDA0CU.net
ずっと前みたいな中華やbotがいなくなっただけ
おれは今のリネの感じはいいと思ってる

699 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 10:38:39.35 ID:r9i9Tzd2.net
1M2円でbotって・・・
絶対パソコンの電気代のが高いだろw

700 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 10:54:46.17 ID:unKFvvqV.net
リネ2は100M単位の取引で、物価も1の100倍くらいだからそれなりなんじゃない

701 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 13:12:22.02 ID:CnKMa7eX.net
デノミして爆死すればいいのに

702 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 17:29:27.82 ID:UkUub7vd.net
「NCSOFT認証キーが発行されました。」が大量に届く事象が報告されてますが、
自分は「NCSOFT 個人情報変更のご案内」まで届き、実際にパスワードを変更されて
しましました。
これって送られたメールの認証キーを入力しないと無理だと思うんですが、
同様の被害に合われた方いますでしょうか?

703 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 18:30:06.75 ID:eV4vi1ua.net
な?フリーメールだろ?

704 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 19:40:13.84 ID:UkUub7vd.net
いえ、プロバイダーのメールです

705 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 20:17:10.18 ID:c5bikVZU.net
OTP未設定の知り合いが同じ被害に遭ってた
運営に連絡して復旧はしてもらえてたけど
犯人も原因もわからないし、OTP使っていれば防げたのかもわからない

メールアドレス自体ハッキングに遭ってる可能性もありえるが
認証キーは桁数少ないし、クラックされていも不思議じゃない

706 :名も無き冒険者:2015/04/18(土) 00:12:01.20 ID:/YJTbxOj.net
krリンド加護にディレイで弱体化だってさ
7アンタでDR追加とか色々あるが、竜鎧の3OEは敷居高すぎるw

707 :名も無き冒険者:2015/04/18(土) 04:13:22.45 ID:nYRisTrW.net
狙われてるのって殆どフリーメール系じゃね?
ほかの登録アカウントとかで共用してそこからお漏らししてそう

708 :名も無き冒険者:2015/04/18(土) 07:45:51.02 ID:g5718xBT.net
>>707
知り合いはOTP使ってない人だったな。OTP使えばある程度防げるんじゃない


709 :名も無き冒険者:2015/04/18(土) 09:11:54.58 ID:kFTrhtKz.net
ネットバンクのセキュリティーすら中華にハックされるご時世だからな
OTPに偽装したウィルス仕込まれたら終わり

710 :名も無き冒険者:2015/04/18(土) 10:33:13.73 ID:a+oBI3Lw.net
ロジテック製ルータは漏れてるからな

何対策しててもルータがそれだとアウト

711 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 00:11:29.91 ID:swo8y8WN.net
フリメでOTPも使ってないけどまだハックされたことない

712 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 15:12:22.99 ID:FtEhElMz.net
教えて欲しいんだが統合したら何鯖になるの?
鯖移動はあれだけ引っ張ったのに鯖統合するとなるとアンケも無しにいきなりなんだな

713 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 15:58:27.65 ID:UD1XwX05.net
日本人とは思えない書き込み

714 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 16:25:17.98 ID:6ziCwPnM.net
最近ユニ鯖でバイブマスターことバイオリンを見ないけど、今はどの鯖で全チャ荒らしてるの?

715 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 16:50:06.78 ID:dIBdT2Kz.net
1等星の名前だから
ケンタウルス、カペラ、プロキオン、ベテルギウスあたりだろ

716 :名も無き冒険者:2015/04/21(火) 10:58:17.15 ID:VmSvnVjc.net
ベテルギウスになったらベ鯖って呼ばれそうだな

717 :名も無き冒険者:2015/04/21(火) 15:22:29.99 ID:t6ShhDGN.net
プロキオンならプロ鯖になるのか

718 :名も無き冒険者:2015/04/21(火) 23:21:23.79 ID:VmSvnVjc.net
ケンタウルスならケンタになって、したらばの夜食スレが盛り上がるに100アデナ

719 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 12:29:29.60 ID:rI0mQcdm.net
スクエアエニックスみたいに単純に繋げるんじゃない?
アルタイルカノープス鯖
で、アルカノって呼ばれるに一票

720 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 12:55:28.51 ID:4yo2xMf9.net
繋げるならアルプスだろw

721 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 13:08:38.39 ID:rI0mQcdm.net
>>720
はあ?何言ってんの?

>繋げるならアルプスだろw

バカなの?アルプスだって予想の候補の一つではあるけど、繋げるならこれだって
なんで決めつけるの?

しかも俺の意図してるのは
従来みたいな一等星の名前でもなく、
ユニみたいな星と関係ない名前でもなく、
よく言われてる、カノタイルやアルプスみたいに前後つなげるのでも無く、
"単純"にそのままくっ付けて「アルタイルカノープス」になるんじゃ?って言ってるんだけど。
それで分りやすいように「スクエアエニックス」を例に出して且つ本文にも「単純にっ」ていれてる。

それを否定してまでアルプスだろw (ドヤァ!
ってしたいの?すぐ否定する否定厨死んでね?ホント。

あと、もし短縮名の「アルカノ」に対して、そうじゃなく「アルプス」だろw って言ってるなら
アスペ疑うレベルの読解力の無さ。

なんのためにスクエアエニックスを例に出したと思ってるの?
スクエアエニックス→スクエニだから、それを受けての
アルタイルカノープス→アルカノって言ったんだよ?

長文で事細かく書いてやらないと理解できないの?

722 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 13:11:46.71 ID:3JvHRQvd.net
マジなのか釣りなのか判断に苦しむw

723 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 13:34:31.03 ID:AUXVMMU3.net
怖い人がいる((((;゜Д゜)))

724 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 14:36:46.69 ID:wUt3P4IW.net
春だねえ…

725 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 14:56:55.16 ID:Zxygx0Mt.net
>>721
そんな長文書く暇あったらテメーのチンカスでも洗っとけチンカス

726 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 19:37:45.59 ID:0X2CFxhX.net
ごもっとも

727 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 22:35:42.59 ID:4yo2xMf9.net
釣りにしても下手糞だしマジなら基地だし

リネっぽいw

728 :名も無き冒険者:2015/04/23(木) 00:45:07.20 ID:jsPsXE6A.net
イルカ

729 :名も無き冒険者:2015/04/23(木) 00:51:08.03 ID:ZO0fJz4G.net
なんで決め付けるの?と最後の長文うんたらあたりしか頭にはいらなかった

730 :名も無き冒険者:2015/04/23(木) 08:37:18.61 ID:Oi4N0BSK.net
ゲーム起動しても繋がらない

731 :名も無き冒険者:2015/04/24(金) 13:15:34.58 ID:4ZHChnrw.net
>>714
人が多いからベガ鯖辺りじゃね?
永久遮断システムのせいで湧いた瞬間全員の表示から消えるだろうけどな

つーか永久遮断リスト少なすぎる
アカウントに最低4キャラあるんだから
50人遮断したい厨が居るとして
200遮断まで拡張すべき

732 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 17:41:57.12 ID:e2A4RIX2.net
>>731
ベガでそんなの見たことないぞ

733 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 11:37:16.75 ID:uek7D5mE.net
ベガはPK出来ないから基地外だらけ
全チャで雑談してるアホは狩場でもマナー悪い

アブゥドゥー ワラスポ 真空投げ
アフラック
ラムウ(シリーズ)
春chan(シリーズ)
みるシスタ

この辺は鯖の8割以上がNGにしてる害厨

734 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 14:06:19.30 ID:oUc0jpPi.net
遮断なんかしたらリネの楽しさが半減どころか激減する
>>733
こいつらはベガの宝

735 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 14:11:24.03 ID:5AA71WjC.net
またベガのゴミが総合スレで内輪ネタやりだしたか

736 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 15:05:50.42 ID:glqcueH5.net
これだからベガはキモい

737 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 21:00:19.24 ID:uek7D5mE.net
糞イベ終わり
経験値2倍イベントまでまた休眠するわ
おつかれー

738 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 09:14:19.12 ID:Y21hSP+b.net
POT安いだけじゃな・・・
今時課金が当たり前
公式RMTで1m=150円前後

150円で古代CP1250個買える
1時間ネトゲ遊んで200円と思えば安い
ゲーセンなら1000円〜3000円使ってるしな

てことで、POTイベントはオワコン
POTイベントするなら、経験値2倍もセットにしないとダメ

739 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 12:26:03.31 ID:qitM4gwq.net
いくら安くても100A(0.15円)落ちてたら拾うし、赤P1つケチって狩りしてます

740 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 15:33:58.33 ID:NM+VR/so.net
公式RMTで1M=150円て何を換金したらいくの?

741 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 15:53:00.71 ID:G47QJiYd.net
武器属性強化スクロールのセットで1枚300円=1Mぐらいだよな
非公式RMTと間違えてるんじゃないの?

742 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 18:02:10.83 ID:Y21hSP+b.net
属性強化スク買ってる奴は情弱
ガチャ回せよバカ(笑)
毎月2万回してりゃ1m150円前後に収束する
アカウントが呪われてたら知らんがな

743 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 20:02:50.23 ID:Uyt/juts.net
現金使うのは勝手にすればいいが、強迫観念にとらわれて
聞いてもいないのに儲かっただとか
アイテムが売れないだとか言ってくるのは勘弁してほしい

744 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 21:40:10.18 ID:Y21hSP+b.net
公式RMT使って、他にも150円以下で1m手に入れる方法はある


>>743
お前バカだろ
何でバカって言われたかも理解できないだろ・・・

745 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 03:18:21.04 ID:sZnSBMcD.net
RMTの書き込みしてる奴はしたらばで規制喰らったクズか?
臭いからこっち来ないで元の肥溜めに帰れよ

746 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 10:53:48.27 ID:h9AKxpPU.net
未だにRMT否定してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747 :\_________________/:2015/05/01(金) 11:54:13.67 ID:mjEcuwAE.net
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

748 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 11:58:29.94 ID:yJh3rUR8.net
公式RMTしてくれるお客様が居るからこそ
お前等底辺の無課金カスが無料で遊べるって事をお忘れじゃないか?

公式RMTer>>>>課金で超えられる次元の壁>>>>無課金プレイヤー


もっと明らかに課金してる方が強い仕様になればいいのにな
フルブースト課金で、通常の5倍くらいの火力とACでいいのにね

749 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 12:29:23.36 ID:Hlsl58A2.net
マジれすすると、そこまですると無・低課金者が今以上に離れていって
課金者しか残らずに、自慢する相手いなくなって終わるとおもうぞ

750 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 16:27:09.17 ID:h9AKxpPU.net
未だにRMT否定してる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

751 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 20:43:18.83 ID:yJh3rUR8.net
無課金の物乞いプレイヤーが、課金ユーザー様に反論とか笑止千万

752 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 21:57:08.54 ID:sZnSBMcD.net
RMTを非難してるんじゃなく
したらばのチンカス民を非難してんですがね?
脳みそまでチンカス溜まって理解できんの?ハゲ

753 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 12:38:19.64 ID:EcjlBKcl.net
したらばに書き込んでこいよ基地外か?

754 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:13:56.25 ID:4hnEfcRy.net
期限前のチャームとかリバイバルパッケが2000円程度で安売りされてたから公式RMTで当時150円くらい出せたな
その直後くらいに非公式RMTレートが100円前後になったからやる意味はなくなったけど

755 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 03:34:29.07 ID:QyCkd7dN.net
デポ鯖でログインできない人の対応とかやってるのに、
スタートダッシュで新キャラ作って、もうちょいでLv50だったキャラが
巻き戻しでキャラごと消えちゃった対応とかしてくんないのかね
もお萎えまくりだお…

756 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 11:41:47.94 ID:EKC9nMOv.net
スタートダッシュw

757 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 12:06:55.66 ID:RAgImFAG.net
デポ鯖でスタートダッシュとは言わんだろ
Lv80の奴すでにゴロゴロいんのに
新鯖でやりなよ

758 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 13:41:01.41 ID:Ybh7K2hn.net
基地外キャラが改名してリセットされたね
シーフしまくってレベル上げて
解明して一般人化

シーフが居なくなると思えば良い事だろうか?
もうレベル80まで簡単に上がるようにすればいいのに
日ノ本の毒クエみたいなのでいいからさ
ってか毒クエのレベル上限80にすればいいだけじゃね

759 :名も無き冒険者:2015/05/06(水) 09:59:22.79 ID:mU7RsSXv.net
と、馬鹿が妄想してます

760 :名も無き冒険者:2015/05/07(木) 21:00:10.90 ID:SOFmdZrU.net
GW期間に古ゲー同士やってみたけど
まだROのほうがおもろいな
ホーダイ中はあっちばっかやってたわ

リニージュは何かほしい武具やアイテムがないな
バリエーションっていうか
何かこの装備でこう狩ろうとする気が沸かない
ちなみに人口は1700人程度だった

761 :名も無き冒険者:2015/05/07(木) 23:12:48.60 ID:UHxCDuuV.net
それなんだよな
用意された通りの遊び方しかないゲームはつまらん

762 :名も無き冒険者:2015/05/08(金) 07:42:52.17 ID:UNz9w5v2.net
赤幻、暗殺、赤トラ、MPK、スパイ、着服

遊び方は無限にある
自分で制限かけてるだけ

763 :名も無き冒険者:2015/05/08(金) 08:22:10.22 ID:bxZ6Xjns.net
それが面白いと考えてる奴は病気。救いようのないクズ

764 :名も無き冒険者:2015/05/08(金) 12:20:45.63 ID:ZQ+AlFVJ.net
制限かけないと自キャラの価値を維持してかないと
美味しい仲良しこよしチームに入れないからね

レイドの為に良い子ちゃんを演じてるだけ
結局このゲームは資金が多い方が何をするにも有利だし
血戦装備が1パーツ100m〜200mの世界
次のシリーズが実装される頃にはゴミで、次シリーズが200m前後になる可能性がある
武器も2Gとかの資産で自作していかないと売ってない世界になってきてるしな

総資産が50G超えてるならもうレイドなんて関係ないだろうが
まら5Gも無いからな・・・無理ゲー

765 :名も無き冒険者:2015/05/09(土) 00:32:56.24 ID:qCKqzmOa.net
それにしても亜夜乃はとんでもない毒婦だな。オマケに馬鹿だwww


ちゃーぁかとおもったわ

766 :名も無き冒険者:2015/05/09(土) 07:56:37.89 ID:vqgZZixZ.net
>>762
遊び方って言い方が間違ってた
遊び方ならそれも含めてあるよなぁ
チャットだけしてる人もいるわけだし
言いたかったのは狩り方って意味だった

767 :名も無き冒険者:2015/05/09(土) 07:59:21.45 ID:vqgZZixZ.net
>>764
わくわくするような狩場があるわけでもないからレイドとったら他にやることないだろ?
ああいう面倒くさいのが好きな人もいるしさ

768 :名も無き冒険者:2015/05/09(土) 12:41:06.85 ID:sTCQJaXX.net
苦痛感じてまで遊ぶ意味ある?
何年間イヤな思いしてゲームしてるの?

769 :名も無き冒険者:2015/05/10(日) 15:39:59.69 ID:zvimt4yI.net
もう1周間程度で戦士実装なんだが
ナイトは全員移住した方がいいぞ

クラスケアが来たら
プリ>>>>>>ナイト
狩りも対人もプリにすら勝てなくなるからなwww
最下級ナイトwwwおめーじゃプリ守るどころじゃねえからってなw

770 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 03:40:36.46 ID:ZQOqBWjg.net
サティスは赤騎士完封ギラン50分完全防衛か凄いな

771 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 06:29:37.04 ID:99OQWN2X.net
悪ドヤ顔
2番煎じなのに?とっくに他鯖で成功してるのに?
嬉しくて鯖スレの外まで凱旋WWWWWWWW
あーはずかし

772 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 07:22:48.92 ID:ZQOqBWjg.net
陰部くやしいのう わかるよ
あのアク鯖で完璧に防衛したのが凄いことなのだよ

いまアク鯖スレホスト規制の嵐だからやむを得ずこちら
文句があるならしたらば管理人に言え

773 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 08:05:59.91 ID:5/96/h2R.net
アク鯖本スレに書けばいいのにって話じゃね?

774 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 20:32:35.09 ID:wLyFUwAl.net
ナイトは終わってるよ
火力
プリ>>>>>>>>>>ナイト

防御
プリ>>>>>>>>>>ナイト

もはやバランス崩壊してる(笑)
スタン職?え?
ILのスタンの方が連射も出来て成功率高いですよ?(苦笑)

CB?え?
戦士のCBの方が発動率高いですよ?
戦士は範囲攻撃もありますよ

新職の前にナイト上方修正してやれよwww
ゴミクズナイトwww
PTでもお荷物扱いだからな^^;

775 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 23:45:29.03 ID:C96BQ/Ac.net
ナイトの話なんてどうでもいいんだが

776 :名も無き冒険者:2015/05/12(火) 14:52:02.33 ID:k561PKoz.net
ナイトとかw
とうの昔に終わってる
削除しろよゴミキャラ

777 :名も無き冒険者:2015/05/12(火) 17:36:50.30 ID:4gUzg+Hd.net
ナイトに親でも殺されたのか?

778 :名も無き冒険者:2015/05/13(水) 19:09:59.18 ID:YjuRp75v.net
スタンもCBも奪われ
BPまで奪われる
攻撃速度もエルフとプリに奪われた

ナイトって価値無さ過ぎだろw

779 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 00:17:11.32 ID:4pZL+po0.net
毎度毎度ご苦労様

780 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 02:16:39.54 ID:KUW4UK+O.net
ほんとにほんとにご苦労様

781 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 02:17:20.87 ID:KUW4UK+O.net
まったくまったくご苦労様

782 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 02:18:01.60 ID:KUW4UK+O.net
あー、やりすぎて、疲れたああああああああwww

783 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 18:12:17.02 ID:dnGRMCjZ.net
最大HPも奪われてますよ?
CONウオリアが自己エンチャでHP5000超えるんだってよ(笑)
ナイト何も残ってないんじゃね?

784 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 18:47:21.80 ID:fNhliwB1.net
DEよりはマシだろ
ナイトから更に最大HPの高さとBPを奪えばDEの完成

785 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:30:34.83 ID:dnGRMCjZ.net
DEは単体火力でまだ上位狙えるからな
超廃装備IL>>Drk>>DE>>>>火エルフ>>プリ>>>>ナイト

DE回避も高いからHP少なくても、狩り厨なら問題なく快適
Drkより回避の分だけ硬いと言える
二の丸の天狗エリアでサクサク狩れて楽しいしな

ナイトは処理追いつかなくて囲まれてる人をよく見かけるよ
CBが効力発揮するように囲まれてるとか言ってるけど
DEなら囲まれる前に端から処理して余裕っていうw
まあ雑魚狩りにHP必要ないけどな

786 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:37:14.67 ID:zNR2vEL/.net
今はもうDEよりプリのが火力高いだろ

787 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 08:13:45.03 ID:Qx6FdaRr.net
プリって、何でこんなに強化したんだろうな

NB イミュWIZ 残り全員プリ
ぶっちゃけこれでいいくらいプリが強すぎる

しかもダメリダが高いから硬い
AC90+でダメリダ装備してたら、ぶっちゃけナイトより硬いからな

HPも2000超えるし
今の仕様だと、バランス最強はプリ

788 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 08:19:17.07 ID:Qx6FdaRr.net
うちのプリだが
ちょっと前の鬼湧き美味しいイベントあったじゃん

あの時イフマップで、イフ8匹抱えて普通に狩りして処理してたからな・・・
クラメンのLv75ナイトはイフ3匹で逃げてたよ

しかもナイトの処理おせーのな
単純にプリの半分程度の効率しか出せてない

みんなでプリやった方がいいレベル

789 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 10:33:29.80 ID:26TvWxA7.net
ヒント:課金

790 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 18:08:01.37 ID:E9catgh6.net
>>758
がしゃどくろクエストはレベル制限を無くして欲しい

791 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 20:00:06.89 ID:eLhPlQJt.net
戦士実装日決まったな

アデナ買って復帰するか

792 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 21:52:06.90 ID:vrEG73rI.net
ナイトもプリもどうでもいい

793 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 01:47:41.15 ID:bJlACe77.net
プリが強いってどんな変更あったの?

794 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 10:54:59.22 ID:aZEXZS39.net
プリの自己エンチャじゃね?
打撃+5
火力1.5倍の凶悪エンチャ

廃人装備のプリなら一撃90くらい出せんじゃね
ナイトは頑張って60程度か?

二の丸で10〜11発で天狗処理してるプリ居るしな
ナイトって人の見てると14〜18発の人ばっかじゃね

795 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 20:42:31.27 ID:YEtjYjtc.net
リネージュ始めたいんだがサーバーどこがおすすめ?

796 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 20:59:06.93 ID:PR5QDjpr.net
活気ある鯖がいい→デポロジュー
PKやりたい→ユニティ

797 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 22:06:20.27 ID:g2jD+6iz.net
人が何発で天狗倒すのか数えてるとか

798 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 03:51:39.59 ID:X8hagBOg.net
回避と硬さと吸収能力などを考慮した順位
1位イリュ
2位プリ
3位Drk
4位DE
5位ナイト
6位エルフ


火力順位
1位イリュ
2位Drk
3位DE
4位プリ
5位エルフ
6位ナイト

クラスケアもナイト無し
今後もナイト不遇は続くからやめた方がいいよ

799 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 03:58:11.50 ID:X8hagBOg.net
>>795

ユニ 基地外が多いPK何でもありのカオス鯖
シリウス 最古参の磨き上げた異常者のトップクラス集団
リゲル 古参鯖から溢れた嫌われ者が集まって出来た鯖。変わり者が多い

デポ 消滅寸前の2つの鯖を統合して最大級の鯖完成、名前リセットにより基地外が一時的に激減(いい子ちゃんへ転職)
ベガ 古参鯖の1つで基地外の巣窟。事なかれ主義で会話など成立しない
アク 過疎ってのんびりまったりの鯖。快適な狩りがしたいならここ

800 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 07:44:21.76 ID:3c9TlcNq.net
アク鯖は次回の統合候補だからアリってのもあるな
名前はリセットされるだろうからギャンブルだがそれを見越す手もある

801 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 08:39:43.17 ID:2QygZlv/.net
人口、物流ならデポかベガ
戦争盛り上がってんのはデポ
ボッチ狩り快適度はアク、尻
対人したいならユニ
とりあえず触ってみたいならデポ

802 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 12:34:48.55 ID:L5yZ8/m5.net
>>794
へぇ、火エルフみたいなエンチャだな

803 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 14:46:04.30 ID:eFFNXpGk.net
pk興味あったけどデポロジューで遊んでみるよ
ありがとう

804 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 15:03:02.64 ID:UzDCHu60.net
糞鯖筆頭がくっついただけでお勧め鯖になる謎w

805 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 18:46:33.60 ID:X8hagBOg.net
>>794
>>廃人装備のプリなら一撃90くらい出せんじゃね
>>ナイトは頑張って60程度か?


おいおい言い過ぎだろって思ったけど
二の丸で見てるとガチだった
ナイトは火力低すぎてBOXされてる光景を頻繁に見かけた
あんなちんたらよくやってられるな

806 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 18:51:39.31 ID:X8hagBOg.net
次はPK2 NoPK2
4鯖に統合されると予想する

シリウスとリゲルが統合
ベガとアクが統合

ここから5年以内に、PK、NoPKの2鯖にまで統合
そして終了と予想
流石にもう5年は無理だろ

過去5年のネトゲ進歩を見てれば、これから最低限どのくらいの進歩をするか予測出来るが
5年後のネトゲは次元が違う
その中で2Dネトゲは生き残れない

807 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 01:11:48.93 ID:jT0pzxhI.net
>>806
シリゲとベクにはなるのはもっと早いと思う
とりあえずすったもんだあったけどデポで通常運転まで持っていけたし
んでそこまで減らせば5年以上いける
てかリネ終焉の時はNCJが終焉の時
今費用対効果で一番利益あげてるのはリネだろ

808 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 07:12:39.75 ID:zALJjLaz.net
害児をBANしないなら、また過疎って統合の繰返し
最後は潰れるだけ

いい加減NCJは学習しろよ

809 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 13:07:53.93 ID:0GJEtDCH.net
無理に決まってるし期待してる奴がいるなら正気じゃない

何年間NCJ見てきてるんだよ

810 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 21:32:33.98 ID:EcniJWlq.net
http://mmofan.blog39.fc2.com/blog-entry-15128.html

>NCsoftでは、今年3月に横領事件が起きたのだが、


ふぁ?(・ω・)

811 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 16:17:27.76 ID:rzaPEOd8.net
ナイトがウンコみたいに言われてるけど
プリは相手していして火力UP出来るからな
あれ使えば一発が100超える
廃人装備のプリなら、イベント神POTで全然間に合わないしな
戦士に乗り換えた方がいいぞ

812 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 19:24:57.02 ID:qwSnBYGE.net
× 廃人
○ 課金

813 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 20:40:37.30 ID:R1eaKaTM.net
課金だけじゃ超えられない壁があるのを雑魚と乞食は理解できないらしい

814 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 01:09:06.79 ID:L4L6mH9h.net
勇士の箱の受け取り方がわからんのです
公式HPマイインフォからプレゼント受け取り
ゲーム内倉庫カイモ〜〜こちらからの中に勇士の箱はあるのだが
1にしてok押してもカバンにも個人倉庫にも入ってないんだが
なにか間違ってる?
教えてエロい大先生

815 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 01:18:29.44 ID:qNXSpXZl.net
倉庫NPCに密着してやってみ

816 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 06:55:46.29 ID:L4L6mH9h.net
>>815
受け取れましたありがとう

817 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 07:30:24.04 ID:MK/J2U9w.net
神POT最終日忘れてた・・・
1m分くらい残したままだったよ・・・
せめてイベント終了1週間後まで手持ちは使えるようにしてくれよ

818 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 07:32:25.00 ID:MK/J2U9w.net
ぶっちゃけ今の仕様だとプリ最強
対人も狩りもね
どうしてこんな糞アプデしてきたのかイミフ

819 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:19:23.45 ID:ycVBHp21.net
>>817
そうすると今度は「イベ終了1週間っての忘れてわー、2週間に延長すべき」だの
「アデナ出して買ってるんだから永続にすべき」とかいうアホが湧いてくる

>>818
プリが雑魚のままだとプリが別キャラやるからだろ
プリがプリのまま他の高火力職と混ざって遊べるようにっていう配慮なんじゃねーの

820 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:23:42.76 ID:MK/J2U9w.net
>>819
マジでお前頭悪いだろ^^;
血盟エンチャでPTサポートで十分だったのを
全部単体エンチャに変更した馬鹿で池沼のNC

これに賛同するならお前はNC社員か池沼でFA

821 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 14:56:59.10 ID:ycVBHp21.net
>>820
池沼とかFAとか何年前から来たんですか?w

822 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:08:48.86 ID:MK/J2U9w.net
>>821
↑こいつ最高にバカ

823 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:55:41.44 ID:ycVBHp21.net
>>822←こいつ最高に恥ずかしいw

824 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 17:04:12.51 ID:uabWiDU+.net
google先生によると

FAが流行ったのは2011年
池沼が使われたピークは2012年

2011年の主な流行語「どじょう内閣、どや顔、ラブ注入、こだまでしょうか」
2012年の主な流行語「ワイルドだろう、東京ソラマチ、iPS細胞」

825 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 17:08:02.34 ID:uabWiDU+.net
ちなみにFAの語源であるファイナルアンサーが登場したクイズミリオネア放送期間は2001年〜2007年
2007年の主な流行語「どげんかせんといかん、ハニカミ王子、そんなの関係ねぇ、鈍感力」

いかん、俺も気をつけないとな!

826 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 17:26:51.09 ID:eeW+u4Jc.net
>>826
↑こいつ最高にバカ

827 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 17:31:39.11 ID:g2tFoXB1.net
正直だなお前

828 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 19:09:01.60 ID:g5gokRQH.net
他のネトゲしてないからリネージュだからなのか知らないけど流行に一歩遅れてるよね

829 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 19:22:28.67 ID:I7rVq3xD.net
最先端を求めない人がリネには集まってるしな

最新ネトゲとかにはマジ興味持てない

830 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 19:27:09.84 ID:g5gokRQH.net
未だにあっ、察し…とかぷんぷん丸とか使ってる人がいるからね

831 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 23:59:25.57 ID:MK/J2U9w.net
早くも血戦を警戒して鎧と頭の売りが増えてきたな


>>823
オマエガナー藁

832 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 01:56:34.88 ID:8kRmQNfK.net
パプ鎧の廃人が乗り換えたくなる仕様になるはずだからね

ダメリダ4
パプみたいなダメージ回復100
毒回避
AC9+9くらいの設定でくれば買います確定!
HPR10
MPR10
あとはSTR2,INT2,DEX2の種類分けだろうな

これだけスペックあれば成功率悪くて3万円コースでも
問題なく買う自信がある

833 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 01:58:59.98 ID:8kRmQNfK.net
3万って事は、公式RMTが150円として場合200mの価値だな
転売で値上がりして250m

半年後には350mの鎧に化けそうだな

834 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 03:40:06.17 ID:UFG4oKR8.net
廃人って言い回しを最近見かけない

835 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 08:00:16.42 ID:XwcSBbXq.net
>>832
自分の妄想装備を臆面も無く書き込む典型的な引き籠もり廃人
しかもハゲとデブと体臭のせいで身内にすらゴミ扱いされるタイプ

836 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 16:10:12.85 ID:ySF9xrWX.net
遂に来週新クラス実装か
アデナ買って復帰するわ
お前らよろしく

837 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 16:10:49.47 ID:8kRmQNfK.net
>>835
お前そんなに酷い状態でよく生きてられるな
さっさと死んだ方がいいんじゃね

838 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 23:09:29.51 ID:PkIbwfrj.net
便所の落書きレベルの書き込みに文句言うなんてかわいいやつだな

839 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 00:07:54.01 ID:jKsDbKOt.net
オマエガナー藁とかおっさんかよw

840 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 04:53:41.05 ID:nS6JMu7e.net
マジレスしてる奴は悪いものでも食べたのか?

841 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 07:43:23.00 ID:FDzB/foy.net
普段10年振りくらいに復帰したけど物価変わりすぎワロタw
後デポとアクで人口違いすぎ、もう低レベル帯の狩場には皆居ないのか。

842 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 08:28:51.63 ID:nS6JMu7e.net
11年目のネトゲに10年ぶり?
そんな昔と一緒にするなよバカかお前
低レベルとかお使いクエストやってるだけでLv52完成するから居るわけねえだろ

そこから毎日1回のクエストやってるだけでLv55完成
さらにLv65までは、週3回20時からのがしゃ髑髏クエで卒業

Lv65からスタート
課金ブーストしてLv75まで早けりゃ1〜2ヶ月
半年でLv80
1年でLv85

課金ゲーになってるから、わかったら回れ右して戻ってくるな

843 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 10:16:22.37 ID:vj3pHPNU.net
マジレスしてる奴は悪いものでも食べたのか?

844 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 10:39:06.88 ID:I6dOkr5q.net
>>842ツンデレ

845 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 11:59:05.36 ID:/WhSMoxZ.net
>>842
頭おかしい奴かと思ったらめちゃ良い奴ww

846 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 12:22:00.57 ID:FDzB/foy.net
>>842
惚れたww
でもさー、一度はDKに変身してみたい訳よー、前垢は赤ネトラップてんこ盛りで49止まりだったし。
52までサクサクならとりあえずそこまで行くわ、ありがとうな。

847 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 12:32:41.61 ID:blIgfMxX.net
>>846
自分も10年ぶりにやってるよ。やっぱ憧れるよねDK。
装備は初心者用装備がかなり機能的だから65までその装備でもいけるよ。頑張って。

848 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 14:43:28.65 ID:akUezeih.net
シェロブの恐怖

849 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 18:04:50.34 ID:IHEHCSvf.net
>開発チームの方から、「それならひとりで遊べて、家庭用タイトルのようなおもしろさを味わえるコンテンツを作ります」という提案がありまして、
>これが形になったのが夏の大型アップデートで実装予定の“詩魂の塔”(仮称)になります。
>1階から順次フロアをアップデートで増やしていくのですが、ダンジョン内ではこれまでの『リネージュ』にはなかった派手なグラフィックや、
>ほかのプレイヤーがいると迷惑になる、画面が揺れるなどの、ひとり用だからこそできるアプローチの演出を取り入れているのが特徴です。

850 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 17:09:50.20 ID:ia554UCo.net
今のLv52は、昔のLv40同等難易度

今のLv55は、昔のLv45同等難易度

今のLv60は、昔のLv48同等難易度

今のLv65は、昔のLv49同等難易度

今のLv70は、昔のLv50同等難易度

今のLv75は、昔のLv51同等難易度

今のLv80は、昔のLv52同等難易度

今のLv81は、昔のLv55同等難易度

今のLv85は、昔のLv60以上同等難易度

851 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 19:30:31.34 ID:m8eiJyhC.net
80から85がおかしいな。

80が50相当
82が51相当
83が52相当
85が60相当くらいだな。

852 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 21:53:18.31 ID:4wwmgtQz.net
どのくらい昔の話だよw

853 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 23:35:41.94 ID:HSmIfFEE.net
戦士のMPがLV75で35前後ってヤバすぎだろw

854 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 23:44:36.88 ID:gqDwGVSz.net
>>852
1%2時間、10%ロストの時代。

855 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 23:47:43.62 ID:5aPulb0b.net
0.5%とか深夜の火山でも出るか出ないかだったわ
WIZなんて0.2%だっただろ

856 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 00:12:24.08 ID:cScRaotV.net
52+のFIペアで1%2時間だな。

857 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 10:38:41.34 ID:JRnAzBZj.net
>>853
修験の力帯は必須
(WIS+1 MP +100 所持重量増加 5%)

858 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 10:51:06.53 ID:9U5ca5Lk.net
垢共有してる52DKが火山で20時間狩りして5%とかだったと思う

859 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 11:43:28.82 ID:ASdx+HAU.net
FIとか甘え

DV浜辺でPK MPKしながら、されながら
粘着勝ちした者だけが狩り続けられる場所
そこでダメージモーションカットのチート使って1h0.4%が限界だった
DVCの蜘蛛ゾーン周回引き篭もりでも同じくらいだったな

神経すり減らしながら15時間狩りまくって
1日4%くらいが限界だったな
1回死んだら10%消滅、復旧なし!

なつかしいな、鯖で7番目のDKは俺だった

860 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 11:48:45.23 ID:ASdx+HAU.net
>>857
そんなのいらねえよ
シャイニングマインドベルトで十分
コスパも最高

戦士の最終鎧は風龍鎧
これだけあればOK
MP無限
但し問題点が、1hフルで狩りしたら、消耗500k

残念な事に戦士は、100%元が回収不可能の課金専用キャラ
現金を湯水の如く投入出来る人専用の最強キャラ
しかもその力を本領発揮出来るのは、狩り8、PvP2という狩り専用俺つえーキャラ

861 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 11:51:08.47 ID:ASdx+HAU.net
1h500k
1日3時間借りしたら1.5m
公式RMT換算すると400円

1ヶ月毎日遊ぶとなると、12000円の浪費キャラとなる
これだけ使うなら当然文様を購入セットになる


戦士をやるなら
月額15000円を超えるな・・・
その他文様なんかも買い揃えてたら2万円だな

862 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 12:00:28.28 ID:JRnAzBZj.net
>シャイニングマインドベルトで十分

さすがにそれはないw 

韓国のキチ範囲狩り動画見ればわかるがMP150前後は確保しないとリンドの発動であっという間にMP切れる

と言うか、リンド鎧買えるのにシャイニングマインドベルトってwwwコスパもクソもないだろう

863 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 13:12:22.78 ID:AtIedSAm.net
>>859
象牙スイッチで0.5%/h出してました、すいません。

864 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 13:20:20.94 ID:ASdx+HAU.net
>>863
お前バカだろ
ドヤ顔で書いてるが、象牙なんてずっと後のこと
お前は二度と書き込むな

865 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 13:24:13.02 ID:ASdx+HAU.net
>>862
お前も馬鹿だな二度と書き込みするな
ベルト以前に語る部分間違ってるんだよゴミクズ

866 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 14:37:00.14 ID:JRnAzBZj.net
>>865
図星で顔真っ赤やんwww 糞ワロタwww

867 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 15:46:47.57 ID:xvmNuQbg.net
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150515_701710.html
この記事の
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/701/710/cy_02.jpg
これってリネ1だよね
有り無しじゃ差がありすぎる
ちゃんと取り締まってるのかねぇ

868 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 15:57:03.30 ID:s8lpTxva.net
いつの時代のツールだよwww
今となってはそんなたいしたことない機能ばかりだなw

床落ちアイテム名表示出来るから何でもHPバーとか要らんしな

869 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 16:48:16.62 ID:BOqTu7uM.net
今も使ってるやついるよ LAT 3.91だな
すりぬけとか有用だし、2PC自動追尾で自動ヒール&エンチャできるのが重要

870 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 17:58:08.46 ID:AtIedSAm.net
>>864
ごめんね、これでも鯖10番手くらいのDKなの。

871 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 19:32:21.87 ID:ASdx+HAU.net
>>870
後出しジャンケンして勝てると思ってんのか?痛いだけ

872 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 20:56:29.16 ID:ZXHDGB6e.net
わかったらうんこは黙れよ
トンスルくせーぞ

873 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 21:07:17.87 ID:8/o2OLAC.net
あいむちーたーふぁっくじーえむふぁっくえぬしーじぇーまんこ!

874 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 21:39:50.29 ID:cScRaotV.net
>>871
何か辛い事でもあったのか?
まぁ頑張ればきっと良い事あるよ。

875 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 21:45:53.19 ID:ItTcuhic.net
>>873
なついな

876 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 22:16:04.52 ID:RX281wo+.net
LATなんてまだ使えるの?
ってか使ってまでやる気が起きないけども

877 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 22:45:55.84 ID:jy2neQJA.net
戦士用でautopotは欲しいと思うわww
今動く奴あんの?

878 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 04:35:49.44 ID:1gGJvS/f.net
多少の改造とツールを用いた解析が必要
もうそこまで面倒くさくなってるので、やってる人は少数
しかも昔と違ってひとには配ってくれない

879 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 10:46:16.06 ID:qkDtDoNI.net
戦士用メモ

・戦士ステータス
初期WIS型
ボーナスWIS22まで振ったらDEX18からのSTRで完成形

・戦士用装備
風龍鎧
オーガベルト

1時間の消費500k(KR戦士実装初期)
ディレイ補正により消費下方修正、1時間の消費200k

JP実装が修正後になるのか、修正前バージョンかでかなり違う
修正前ならスタートダッシュで2ヶ月Lv80達成可能


これだけ覚えとけば戦士攻略楽勝

880 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 11:25:54.09 ID:qkDtDoNI.net
チートツール配布したら逮捕される判例が出たからな
持ってるだけでも捕まる可能性ある

たかがゲーム
チートして逮捕
リスク犯してまでやる価値が無い

フル課金するだけでチーターを殺せる仕様になってきてるしな
課金ゲームの在り方ってのがあって
強さ
課金ユーザー>>廃人主婦・ニート>チーター>>>一般無課金プレイヤー

こういう図式になりつつある
じゃないと課金ユーザーが増えないからね
どのネトゲでもこの図式


ちなみに、運営がチーターを訴えたら売上の被害賠償請求してくるから
数千万円〜数億円の請求されるよ
当然刑務所にも入って前科が残る
結婚、就職、絶望的になる超ハイリスク

881 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 11:54:28.52 ID:VWDhJi3K.net
>>880
判例じゃなくて逮捕事例だな
裁判はこれからだ

882 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 21:52:07.10 ID:qkDtDoNI.net
ウォリアーの登場でナイトや他クラスの存在意義が薄れそう。
調整は入る? →5/27の時点でクラスケアが入ります。
日本独自のクラスバランス調整は難しいので、
そのあたりをやる場合はアイテムで解決する事になるかもしれません

↑公式ツイッター
実装と同時に下方修正バージョンの戦士で確定

883 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 21:53:25.99 ID:qkDtDoNI.net
>>881

それでいいけど
伝わる事をいちいち言うような人間は嫌われるからリアルでやらない方がいいぞ
お前にリアル友達が居ればだが

884 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 21:55:21.54 ID:jk3sSt+/.net
判例とは大違いだろ

885 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 22:06:55.68 ID:7b9iqVTr.net
>>883
大違い

886 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 23:15:07.69 ID:qkDtDoNI.net
違いとかの話じゃねえよバカ量産すんな痛すぎ小学生かよ
アホは専ブラでNGぶち込んでスッキリさせたとこで戦士だが

二の丸
囲まれてからの1回処理するのに
4k消費

1分間に2回処理したとして8k
1h480k

以上が結晶体の消耗
1hのBP、CPなどの消耗費
もろもろ合計600k


公式動画を見るとディレイ下方修正で600k消費だったわ
廃人が1日10時間とか狩りしてレベリングすると
1日6m消耗するわけだな
30日で180m
60日で360mを消費してLv80完成というわけだ・・・

リンド鎧も加算して、もろもろ育成費用600m
さて、ここで問題です
戦士は元が取れるのでしょうか?
答え。100%不可能!狩れば狩るほど赤字確定!

887 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 23:24:18.39 ID:jk3sSt+/.net
いや判例とは大違いだろ
自分の非を認められんなんて、さてはお前友達いないな?

888 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 00:21:29.16 ID:EgHlb+gB.net
しつこいその性格直さないと人から嫌われるよ

889 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 00:59:51.42 ID:N5z0ktkt.net
新鯖がLV制限有りとか何考えとんや?
「ゆとりあるプレイ」だの「効率以外の楽しみ」だの
何もかも課金まみれにして効率以外に楽しみの無い
ギスギスゲーにしたのは運営の方やろがい(・ω・)

890 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 01:09:39.15 ID:pH8d07RX.net
ゆとりあるプレイになったら誰も課金しねーだろw

キングバグベアーもゆとり世代か

891 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 02:17:58.27 ID:pQgPoeOE.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

892 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 03:18:47.18 ID:zJo9/Ehz.net
しつこいっつてんだろ

893 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 04:00:24.28 ID:IZzo6wMt.net
韓国にはケンラウヘル鯖のようなカンスト鯖ってあるんでしょうか

894 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 05:13:35.20 ID:SGgEwwSg.net
数年前はあったから今もあるはず
一瞬でレベル81になれるテスト鯖もそうだけど
人生をネットゲームに捧げる気はないから
イコールコンディションで遊べる方が楽しいよね

895 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 05:24:40.48 ID:lZEGSvpM.net
ID:qkDtDoNI










悔しくて顔まっかっかのおバカさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

896 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 05:26:10.11 ID:lZEGSvpM.net
881 名も無き冒険者 sage New! 2015/05/25(月) 23:15:07.69 ID:qkDtDoNI
違いとかの話じゃねえよバカ量産すんな痛すぎ小学生かよ
アホは専ブラでNGぶち込んでスッキリさせたとこで戦士だが

とかいっておいて

>>887言われたら>>888で反応しちゃってるw
NG入れてないのバレバレw
気になってしかたないんちゅね〜wwwww

897 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 05:26:44.23 ID:lZEGSvpM.net
は ん れ い   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつ裁判したの?  










 ねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

898 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 06:07:24.71 ID:AfTQQ1va.net
          __,.....--‐――――--..、  
       ,/    l      ヽ      \ 
      /      /ノ└          ヽ  
     l       l ⌒            ! 
     ヽ     /   ●       ● |   
     ! ヽ     l           ヽノ   
      ,!   \ │           _ヽ
      ,!     `´           (:::::::)l
    |         `---、       ̄ l
    !               `ー 、.._./⌒iノ 
    !              ヽ

899 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 07:49:06.70 ID:XPwa34KF.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

900 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 08:35:38.38 ID:IZzo6wMt.net
>>894
ありがとうございます〜!

901 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 08:48:46.63 ID:LLuGnAj3.net
>>899
自分の非を素直に認められない奴の方が友達少ないと思うんだがw

902 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 08:53:44.82 ID:cGNJD6ZC.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

903 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 08:54:41.28 ID:pQgPoeOE.net
誤字脱字にぐちゃぐちゃ粘着する奴は糖質基地外無職SNEPストーカーなのでスルーしてください

904 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 09:27:01.48 ID:LLuGnAj3.net
>>903
素敵な自己紹介ですこと

905 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 09:27:21.96 ID:GaPX7BGo.net
大きな間違いを誤字脱字だと矮小化して
しつこくID変えて喚き散らして
汚い言葉で罵倒して

ご立派ですね

906 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 10:23:25.75 ID:EgHlb+gB.net
わざわざ指摘しなくても読めば誰にでも伝わるミスや誤表記を延々と粘着する基地外

それが面白いと思っているのかな
ゲーム内でもどういうプレイしてる奴か想像付くね

907 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 12:06:33.75 ID:YLplv094.net
めずらしく伸びてると思ったらくだらないレスばっかり

908 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 12:08:56.57 ID:LLuGnAj3.net
>>906
逮捕事例と判例は全然違うんだよ、分かってないなお前

逮捕された→送検された→YES→起訴された→YES→裁判で99%有罪
                    \               \
                      \               ? NO →無罪釈放
                        ? NO →無罪釈放

こうだからな?
バカは黙ってろって

909 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 12:30:25.16 ID:pH8d07RX.net
どうでもいい、糞して寝ろや暇人

910 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 13:51:04.53 ID:EgHlb+gB.net
>>908
スゴイスゴイ
便所の壁にでも書いてろキチガイ

911 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 14:24:11.37 ID:WAlHSpgU.net
スマホとPCで必死に恥の上塗りって救えねー気違いだなw

912 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 14:45:49.39 ID:ccB8mYCK.net
誤字脱字にぐちゃぐちゃ粘着する奴は糖質基地外無職SNEPストーカーなのでスルーしてください

913 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 14:46:17.64 ID:ccB8mYCK.net
>>911
よ、障害者

914 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 14:58:20.15 ID:uA0yT3e+.net
粘着大爆発おじさん来てるね

915 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 14:59:46.81 ID:G1XOCsCi.net
875 名も無き冒険者 sage 2015/05/25(月) 11:25:54.09 ID:qkDtDoNI
チートツール配布したら逮捕される判例が出たからな
持ってるだけでも捕まる可能性ある

876 名も無き冒険者 sage 2015/05/25(月) 11:54:28.52 ID:VWDhJi3K
>>880
判例じゃなくて逮捕事例だな
裁判はこれからだ

878 名も無き冒険者 sage 2015/05/25(月) 21:53:25.99 ID:qkDtDoNI
>>881

それでいいけど
伝わる事をいちいち言うような人間は嫌われるからリアルでやらない方がいいぞ
お前にリアル友達が居ればだが

886 名も無き冒険者 sage 2015/05/26(火) 02:17:58.27 ID:pQgPoeOE
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


916 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 15:00:14.73 ID:pQgPoeOE.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

917 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 15:13:51.87 ID:zJo9/Ehz.net
NGぶっこんでるんじゃねーのかよ
顔真っ赤じゃねーかw

918 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 15:23:47.94 ID:pQgPoeOE.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

919 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 15:26:53.78 ID:CxjsNWHZ.net
>>913
自己紹介上手だなお前

920 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 15:33:30.23 ID:jSyMv0yA.net
ゴミが起きたな

921 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:02:23.90 ID:pQgPoeOE.net
粘着おじさんおるね

922 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:20:06.28 ID:LLuGnAj3.net
チョンモメン大炸裂

923 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:44:15.95 ID:lZEGSvpM.net
は ん れ い   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつ裁判したの?  










 ねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




日付変わっても監視しちゃってるその根性!いいよ〜〜〜〜〜Wwwww

924 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:46:23.82 ID:lZEGSvpM.net
NGに入れると発言して逃亡した人間の99%は実際に入れてはいないと
政府の調べでわかりました
もともと煽りに弱い雑魚がその後何を言われてるか気になって
NGに入れられるわけがないという研究者の見解です
政府では引き続き調べを進める方針です
では次のニュースです

925 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:48:15.00 ID:lZEGSvpM.net
そもそも

誤字 でも 脱字 でも 変換ミス でもないよね

「誤った知識」「無知」が引き起こしたものだよね

誤字 脱字 変換ミスの意味を調べてからまたおいで はんれいくん

926 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:54:31.90 ID:/Uar1QQP.net
\_________________/
         O
         o

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /  ,―――─―-ミ
 /  //     \|
 |  / ,(・ )   ( ・)  ハァ
  (6       つ   |    ハァ 
  |      ∪__  |
  |      /__/ /
/|     ∪   /\
と、思う知障であった

927 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:56:30.17 ID:taM651Ju.net
>>926
これすき

928 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 16:57:12.94 ID:pQgPoeOE.net
粘着おじさん来てるね

929 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 17:48:09.18 ID:tsKpRUNR.net
ついにAA荒らしか

930 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 17:54:34.29 ID:taM651Ju.net
>>929

それでいいけど
伝わる事をいちいち言うような人間は嫌われるからリアルでやらない方がいいぞ
お前にリアル友達が居ればだが

931 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 20:46:51.86 ID:z5f0fLsE.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

932 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 21:01:48.00 ID:rmReIxgd.net
糖質

933 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 21:07:18.47 ID:U6W79gRS.net
だって間違ってるんだもん仕方ないよね

犬を見て猫っていってるようなもの
右って言って左を指すようなもの

その違いがわからない発達障害がAA荒らしまでして恥の上塗りに一生懸命

934 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 21:48:05.59 ID:eihbuxpO.net
>>933
犬と猫とお前の違いを教えてくれ(笑)

935 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:02:01.17 ID:DtS+Zg4m.net
アホにはわからんのか

936 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:27:17.50 ID:5jry0dzT.net
>>933

それでいいけど
伝わる事をいちいち言うような人間は嫌われるからリアルでやらない方がいいぞ
お前にリアル友達が居ればだが

937 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:30:51.95 ID:pQgPoeOE.net
誤字脱字にぐちゃぐちゃ粘着する奴は糖質基地外無職SNEPストーカーなのでスルーしてください

938 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:45:18.17 ID:rmReIxgd.net
あー、前にしたらばにもずっとコピペ連投してた基地外いたな
多分同じ奴だろ

939 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:52:24.21 ID:pH8d07RX.net
明日、新クラスと新サバ来んのにこんなくだらん書き込みしかねーとか終わってんな

940 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 22:54:26.90 ID:Rxt34182.net
神鯖いつ?

941 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 00:56:08.92 ID:Mh5Hcneq.net
誤字脱字にぐちゃぐちゃ粘着する奴は糖質基地外無職SNEPストーカーなのでスルーしてください

942 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 07:36:20.03 ID:jXbC+Dq/.net
新ジャガ、新タマネギ、新鯖
どれも季節モノは旨い

943 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 08:24:11.97 ID:YHh9/nlv.net
>>941
誤字脱字に粘着してるやつなんていなくね?








得意満面で書き込んで恥ずかしい思いしてるやつならいるけどw

944 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 08:49:59.14 ID:wPvnImk/.net
理系出身者ほど陰湿な煽りすきなんだよなwww

945 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 10:38:25.61 ID:ylHGPR/P.net
は ん れ い   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつ裁判したの?  










 ねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




日付変わっても監視しちゃってるその根性!いいよ〜〜〜〜〜Wwwww

946 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 10:39:15.76 ID:Mh5Hcneq.net
誤字脱字にぐちゃぐちゃ粘着する奴は糖質基地外無職SNEPストーカーなのでスルーしてください

947 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 10:39:45.13 ID:ylHGPR/P.net
んん〜wwwwwwwwwwwwwwwww
おっかしぃねぇ〜〜〜
はんれいくんを養護する書き込みがほとんど単発IDだぞ???


んん???????????

これはまさか自演・・・ いやいやまさか
大恥書いた上にさらに自演で恥かくなんてチンパンジーな・・・いやいやwwww

948 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 10:40:20.02 ID:ylHGPR/P.net
>>946
1分立たずに反応これが監視ニートはんれいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

949 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 13:04:13.80 ID:HJw2W6Kc.net
煽り方がなんかもう懐かしいよな
あの頃のLineageって本当良いゲームだったよなぁ・・・

950 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 13:56:56.89 ID:JzQFX6lO.net
メンテ延長20時までwwっwwwww

951 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 14:33:36.44 ID:EBFsdQnl.net
昔ならメンテ延長イライラだったけど
今はそうでもないな

別にこのままサービス終了してもって感じw

952 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 14:47:39.60 ID:vQlsfx5C.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

953 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 14:52:12.52 ID:zRLatKug.net
他のネトゲがメインになってるから
20時だろうが、ぶっちゃけどうでもいい

どうせキャラ作って、初期マップ人だらけになるんだから
無駄な労力と、精神力すり減らすだけ
そんな価値が今のリネージュにあるか?
否!ないw

1週間後くらいから開始しても問題ない
Lv82が完成のキャラなんだから、ぶっちゃけ完成させられるとも思ってないしな
カウンター魔法習得もLv75だっけ?

75完成としても1年以上先の話だ
1周間2週間ずれたとこで問題ない

954 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 19:16:51.03 ID:Mh5Hcneq.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

955 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 20:05:09.45 ID:HJw2W6Kc.net
ログインできねえわ

956 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 20:13:37.38 ID:BRuENwo1.net
アブデ脂肪

957 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 20:24:55.25 ID:BtfCjtvz.net
VIP優先でログインさせろ

958 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 20:49:52.08 ID:y84T5xbz.net
最後に書き込んだ奴が勝つ!

959 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 21:13:10.29 ID:Tqs7FPsJ.net
5〜6年前に今は半日でレベル52なるって
垢買いしてるような、課金好きのオッサンに教えて貰ったわ

とりあえずレベル56キャラ作って
戦争はそっちで楽しむような感じになるんかね

960 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 03:11:56.29 ID:agVQ8QSP.net
新鯖人いなさ過ぎてワロ
ユニティときは最初糞多かったのに
おわっとるがな

961 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 08:13:28.11 ID:PFYxVGos.net
LV制限なんぞかけて、しかもNON-PVPにするからだ

962 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 08:38:35.45 ID:KJxsUU2c.net
今回のアップでさらに人減っちゃうな
不味過ぎる

963 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 08:43:30.03 ID:TtqV6gbf.net
エルモアの改悪だけはいただけない
範囲狩り出来ねえじゃねえか

964 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 09:11:04.83 ID:qFxZnGZO.net
>>963
あれ範囲通ってない?それともhpr?

965 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 09:24:51.48 ID:TtqV6gbf.net
WizスレだとHPRって話だな

966 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 10:17:18.95 ID:9k7nZj+9.net
は ん れ い   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつ裁判したの?  










 ねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




日付変わっても監視しちゃってるその根性!いいよ〜〜〜〜〜Wwwww

967 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 11:42:39.39 ID:qFxZnGZO.net
>>965
ありがと読んでくる

968 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 13:56:40.47 ID:oBAAcHYH.net
今じゃオフイベで散在する余裕すら無しか
全て村のデブが悪い

969 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 18:53:25.45 ID:RtpNmPa8.net
すぐに誤字や変換ミスを指摘するのは病んでるよ
もっと余裕持たないと顔に出ちゃうよ

970 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 19:23:01.51 ID:agVQ8QSP.net
新鯖さあ・・

超短命鯖になりそうだなwwww

黒歴史運営乙w

971 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 00:07:46.63 ID:uwIrOWfc.net
粘着おじさん来てるね

972 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 00:08:49.83 ID:uwIrOWfc.net
GDPが日本より韓国のほうが高くなったしそろそろ最後の集金くるで

973 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 00:58:26.09 ID:g9w8qi9h.net
ドル換算だから為替の影響

974 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 01:08:13.30 ID:2P+JzFtb.net
新鯖があるなんて、ふとページを開いてたまたま知ったくらいだし
知ってたらやるのにって言う人はいても、気づいてないだろうな
宣伝とかないから・・・

今DLしてるw

975 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 01:10:22.92 ID:FPoGLwW+.net
>>974
新鯖やる人がいるとは驚いた

976 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 01:12:02.69 ID:2P+JzFtb.net
イカロスも黒いやつも、すぐやめちゃったからなぁ
リネは昔かなりやり込んだからちょっと気になってな

リネ2やAIONみたいに過去設定鯖ではないみたいだけど・・・

977 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 02:34:34.40 ID:NScrY3+j.net
SKTCが修練の場になってる

というかダンジョンSKTCしかなくなってる?

978 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 02:47:07.65 ID:Oi11qVU5.net
露店キャラでホバンのエンチャもらいに行ったらいなくなってたわ

979 :名も無き冒険者:2015/05/29(金) 21:22:40.61 ID:WPSo97pu.net
ブクマリセットとSKTリニューアルでベヒモスへの行き方がわからなくなった

980 :名も無き冒険者:2015/05/30(土) 10:22:21.50 ID:C7BkCxnb.net
は ん れ い   wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



いつ裁判したの?  










 ねえっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




日付変わっても監視しちゃってるその根性!いいよ〜〜〜〜〜Wwwww

981 :名も無き冒険者:2015/05/30(土) 17:03:11.60 ID:rD1D/Mkd.net
新鯖アジトもう終わってるやんw
通知もなしで本当に完全放置だなNCJ

店オープンさせただけ店員もいないって感じかw

982 :名も無き冒険者:2015/05/30(土) 17:14:54.79 ID:6W0jXjaw.net
これほど露骨に課金額で差の出る新鯖も珍しい

983 :名も無き冒険者:2015/05/30(土) 20:11:41.23 ID:/w4XE0tV.net
通知って何だよ

今までの新鯖祭りでアジト閉め切り告知なんて無いが

984 :名も無き冒険者:2015/05/31(日) 18:12:55.11 ID:zyemo+Q+.net
復帰組だけれど

勝手が変わりすぎてて辛い

修練でずっとレベル挙げないといけない仕様

ほかは高レベルじゃないとダメだ
火山とか象牙とか

985 :名も無き冒険者:2015/05/31(日) 21:51:25.65 ID:lZHGNnhA.net
金持ってないままギランいくと詰んでワロタw

何なんだよこのゲームまじで・・

986 :名も無き冒険者:2015/05/31(日) 23:08:18.93 ID:Nu8h1siL.net
ドロップが削減されてるので
低レベルの狩りの楽しみがわからない

アデナしか出ないよ・・・

ゴミでいいので装備とか落とさないかな

987 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 00:06:19.50 ID:Mf05Kv2l.net
Lv52まで耐えろ

988 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 00:10:44.86 ID:0wRyCm8F.net
初期設定で持たされるアイテムに
初期村帰還アミュレット必須だろこれ・・・

ギランうっかり飛んだり
市場飛んだら終了じゃん

>>986
SKTCでそこそこゴミ出る
10kのなんちゃらって鎧とか、グレートアックスとか
くっそ重い重量爆弾にしかなってねえ・・・

重量とか価値とか意味わかってない初心者は
重いまま狩りするか地面に捨てるんだろうな
初心者がいないって?w

989 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 03:26:17.01 ID:mnIvYwhf.net
あれってレベル制限でギラン飛べなくしたんだろうけど

市場に飛べるんだよなwww

990 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 04:29:58.71 ID:cKnxRLOz.net
どんだけサクサクLV上がっても難易度も上げられたら意味ねーわな

ハイパス実装時それに気づいて課金止めて正解だったわ(・ω・)

991 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 10:38:47.32 ID:+N3Ic9cO.net
>>988
シルバーパスの前のハイパスには初期村帰還アミュあったのにな。無くす意味がわからない。
SKTのテレポもいなくなったよな?

992 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 18:34:08.33 ID:CKcqLLf+.net
修練BPで常時アヒャー(゜∀゜)ズガーンでやってると
52になるのが怖い

993 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 19:10:24.68 ID:PYNrRxaL.net
初期村期間アミュは確かに最初に配布すべきだな
一応5アデナで峡谷に売ってるけど知らなきゃあんなとこ見ないわなw

994 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 00:37:21.69 ID:DcOw24DN.net
修練系の消耗品は、倉庫預け入れ可能にすべきだろ
修練利用Lv制限も廃止した方がいい

Lv52になった途端に、1個1000A
店で買ってねってwww
初心者がどうやって稼ぐんだよ?なあ?
運営は頭大丈夫かよwwwくるくるぱーですか?

Lv52過ぎてもSKTCに入れるようにして
ダメージ一律1にして、SKTCのモンスを毒クエの蜘蛛みたいなHP管理にすればいいんだよ

10発叩けばOKにして
経験は無しでいい、ドロップ率も今程度でOK
そうすれば上級者もBP掘りに来たりして
初心者ゾーンで共存できるし、活気が出るんじゃないか?

こういうとこ頭使えないNCってマジで頭悪いよな・・・
お前らの頭って飾りなの?
プログラムとか専門的な事だけ出来てもダメだぞ
プレイしてるのは人間だからな

995 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 02:13:05.67 ID:nFGZCK5G.net
ゆとり

996 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 02:22:50.48 ID:OrzBYRuN.net
>>994
また湧いたのか?馬鹿丸出しの長文でわかんだよチンカス

997 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 05:28:17.00 ID:4/aqOPIm.net
いまだ黒猫がトラウマ

998 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 13:05:34.14 ID:uW+fF1Mp.net
>>994
BP堀りにきた上級者様が邪魔な低レベル帯を殺しまくってる様が目に浮かぶ
SKTCってまだコンバだよね?

999 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 14:37:06.77 ID:K5Bu7bXR.net
SKTCでPKとか
なんつー狭いゲームやってんだw

我慢してまで新鯖やらなくていいのに

1000 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 14:52:23.36 ID:zP3VYvqp.net
>>998
その程度の想像力も無いんだよ、触れてやるな

1001 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 16:21:00.55 ID:GZOdyKSs.net
>>999
鯖移動前のアク鯖かどっかに初心者専門(SKTCと暴風エリア)のPKがいたはず

俺も過疎ゲーの初心者PKなんて害悪でしかないと思うよ

1002 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 16:27:37.19 ID:GZOdyKSs.net
■次スレ
Lineage雑談総合スレッド Part171 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1433230017/

1003 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 19:19:09.05 ID:qq5BJ5rT.net
>>1001
アラシね。
だいたい反撃されて返り討ちにあってるよ。

1004 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 20:51:42.94 ID:4/aqOPIm.net
> 518 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 10:40:55.17 ID:1SeMKI6n.
.> ナイト低レベル帯からでもスキル使えるようにしろよwwwwww
> ダメージ軽減とか盾ブロックとかクリティカルアップとかww
> ドラゴンナイト待遇しすぎだろwwwww変身とかwwwwスキルがwww
> 低レベル帯のアイテム質問しても殆ど高レベルのアイテムばっかりしかいわねーじゃんかwwwww
> オークウォーリアのあみゅレット+マイナーボディーベルトみたいなアイテムもっと増やせwwwwwwww
> あと低レベル帯のボス作れwwww
> 高レベルアイテムがSTR+1とかしょぼすぎだろwwwwwwwww
> 高レベルだからSTR+3とかじゃねーの?wwwww
> 低レベルがSTR+1とかでいいじゃんww

これから3年経ったか
少しは改善されてよかったな

1005 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 22:06:32.06 ID:I/VyKr0L.net
fin

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200