2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LotRO】Lord of the Rings Online, Book21【NA】

1 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:35:39.23 ID:RsBOfQ/y.net
Turbine社開発運営のLord of the Rings Online NA(北米)サーバーの専用スレッド
日本語版の話題は該当スレッドへ

近代ファンタジーの祖「指輪物語」を原作とするMMO
映画ロード・オブ・ザ・リングやホビットの舞台にもなった「中つ国」を忠実に再現した世界観、
ソロゲーマーやライトゲーマーにも配慮されたバランスが特徴。
◆公式 http://www.lotro.com/

洋MMOに多い、F2P(基本プレイ無料コンテンツ課金制)か、月額で全コンテンツ開放かの選択式。
日本人が多いElendilmirサーバーで「/joinchannel JP」入力で日本語ユーザチャンネルに繋がる。
◆無料プレイの始め方の図説 http://thegoldenrings.web.fc2.com/how_to_play_lotro.html
◆日本語wiki http://ja.lotro.wikia.com/
◆英語wiki http://www.lotro-wiki.com/
◆LotROブログリーダー http://newlotrolink.seesaa.net/

◆テンプレ >>1-10http://lotro.gamedb.info/wiki/?2chNA
◆前スレ 【LotRO】Lord of the Rings Online, Book21【NA】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1386626539/
>・各ゲームの本スレッド・サーバー別スレッドの1には必ずネトゲ速報板のURL「http://namidame.2ch.net/mmonews/」を張ってください。
>・ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
>・煽り・荒らしは徹底放置。放置できない人も同類。

2 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:48:30.35 ID:RsBOfQ/y.net
【新規用FAQ1/2】
◆英語でプレイできるか不安。
 ・ゲーム内チュートリアルは絵や矢印で操作を教えてくれる。レーダー、地図に目的地も表示される。
 ・日本語解説のプレイ動画も参考になる http://lotrohobbit.blog.fc2.com/blog-category-1.html
 ・無料で初めて触りながら試して、ゲームに慣れてから課金を検討するのも手。
◆プレイにかかる費用は?
 ・基本プレイ無料でクエストパックや馬等が欲しくなったら購入するF2P形式か、月額プレイ料形式の好きな方を選択可。
 ・上級クエストパックは4-6$相当のturbineポイントで購入。https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0As1T2ZXLPqhTdE05T21qYklYRFF3emVuM18zTnU0aGc
 ・月額制を選ぶとエリアドールのクエストや馬、オークションが利用可能で8-15$/月。クレジットカードかゲームカード他で支払い。
 ・完全無料(Free)/コンテンツ購入(Premium)/月額(VIP)プレーヤーの権限表はhttp://lotro-wiki.com/index.php/Premium#Account_type_comparison_table
 ・コンテンツ購入に使うTurbineポイントはゲームプレイでもチャリンチャリンと獲得可能。趣味として完全無料プレイを楽しむ人もいる。
 ・「LotROを無料で遊ぶコツ」 http://morulove.blog67.fc2.com/blog-entry-289.html
◆Turbineポイント購入時エラーが出る
 ・CHK-8001,CHK-8003 カード認証失敗。住所等が間違ってる事が大半。カード側がネット不可の場合も。
 ・CHK-8002 買い過ぎ。24時間待ってね。
◆月額支払い方法設定時[err: 30005]が出て登録できない
 ・カードの信用チェックで撥ねられている。登録情報の間違いが無ければ、別のカードやゲームカード等を。
◆アカウント作成時、BBCx0241エラーが出て登録できない
 ・メールアドレスを変えると登録できる場合があるとの事

3 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:23:20.64 ID:RsBOfQ/y.net
【新規用FAQ2/2】
◆ソロでも最後まで行ける? 長時間のパーティープレイはつらいんだけど?無料はどこまで?
 ・最高レベルまでソロクエストだけやっててもクエスト余りまくり。
 ・2,3,6人用のクエストは30分以下,12,24人レイド用は1時間前後。人集まったらインスタンスへワープするシステム。
 ・メインストーリーであるエピッククエストはFreeプレーヤーでも最後まで遊べる。月額遊び放題のVIPよりレベル上げに時間がかかって、サイドクエストは購入が必要。
◆お勧め種族・クラス。不遇な種族・クラスは?
 ・種族は完全に好み。やりたいクラスと見た目で選べばいい
 ・どのクラスを選んでもFS(パーティー・グループ)が組めないなんて事は無い。安心して選べ。
 ・全クラスとも復数の役割を担当するハイブリッドタイプ http://lotro-wiki.com/index.php/Class
 ・ルーンキーパー、ワーデン、ビヨルン一党はテクニカルクラスと言われている。
◆お勧めのワールド(サーバー)は?
 ・日本人が多い「非公式」太平洋地域向けワールド:Elendilmir
 ・公式新人向けワールド:初回起動時にリストの一番上で勧められるサーバー 
 ・人が多い/少ないワールド:http://lux-hdro.de/hdro-live-us.php
 ・あとから有料でサーバー移動も可能
◆ピークタイムは?
 ・チャット欄に /servertime で現地の北米東海岸時間が分かる。日本時間09-15ぐらい。
 ・E鯖では日本時間の21-00頃にもオージー他アジア人のピーク有り。
◆対人は?
 ・プレーヤーvsモンスタープレーヤーの対人専用エリアでやる方式。モンスタープレーヤー側は対人専用クラス。
 ・F2Pプレイヤーにはモンスター側の1クラスが無料解放。他クラスやプレーヤー側でプレイしたいときは権利を購入。

4 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:32:01.51 ID:RsBOfQ/y.net
【起動トラブル/ゲーム設定FAQ】
◆キャラクター選択後クライアントが落ちる
 ・IMEとの組み合わせで起きる。入力言語を英語に切り替えるか、Google日本語入力に変える
◆インストール・起動しようとしたらエラーが出る
 ・ユーザー名やインストールフォルダに日本語他マルチバイト(全角)文字が入ってるとだめ。
 ・インストール時の最後2つチェックボックスを外すとエラーが出なくなることも。
◆Vista/7で動かない
 ・スタートメニューのゲームエクスプローラーから起動
 ・ショートカットのプロパティー>互換性タブ>管理者としてこのプログラムを実行にチェック
◆ファイアウォールおよびパケットフィルタリング機能について
 ・通信を許可するファイル:lotroclient.exe、Turbineinvoker.exe、Turbinelauncher.exe
 ・ポート番号:TCP 80、UDP 2900〜2910 および 9000〜9010。
 ・プロキシや2chの壺を使っているとランチャーでエラーが出る事も。
◆それでも遅延や切断が起きる
 ・マイドキュメント>The Lord of the Rings Online>userspreferences.ini>userspecifiedport=0をuserspecifiedport=9000へ
◆error 80001と出てログイン出来ない
 ・OSの時計がずれてるとログイン出来ないみたい
◆暗くて見づらい
 ・Option>Graphics>Colour>Ambient Lightを調整

5 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:56:46.85 ID:RsBOfQ/y.net
【チャットFAQ】
◆チャットの切り替え方
 ・sayの左にある○をクリック、outputの矢印の先にあるチャット方法を選択。
 ・sayは半径20m程度。FellowshipやKinshipは加入者全員に届く。その他はマップエリア内に語りかけるチャット。
 ・LFFはLooking for Fellowshipでクエストを一緒にやるFS募集。OOCはOut of Characterで雑談。
◆ユーザーチャンネルって?
 ・4つまで入る事ができる特設チャンネルで、全エリアに通じるのが特徴
 ・/joinchannel チャンネル名 で加入可能。入った順から1,2,3,4と番号が振られる。
 ・発言方法は、 /1 発言内容 。自分の発言が見えない場合はチャット欄のタブを右クリックしてフィルターのチェックを確認。
 ・E鯖日本語チャンネルは /joinchannel JP
 ・E鯖広域募集チャンネル(英語)は /joinchannel glff
 ・E鯖エテンPvMP用日本語ch:Freeps(自由の民)は /joinchannel jpeten :Creeps(MP)は /joinchannel JPN
◆チャットで毎回日本語IMEが起動してうざい
 ・地域と言語のオプションから入力言語を追加→追加する入力言語は「英語」、キーボードは「日本語」の組み合わせ→ゲーム起動後にIMEのJPをENに切り替え(Alt+Shift)

6 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:43:30.31 ID:RsBOfQ/y.net
◆Installing pre-req で固まる
LauncherのOptions>Proxy>No proxyにチェック

7 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:35:15.59 ID:RsBOfQ/y.net
【リンク集1/2】
◆日本語コミュニティ
オープンIRCチャンネル #LotRO.GLFF サーバーはirc.livedoor.ne.jp http://uslotro.blog46.fc2.com/blog-entry-115.html
ツリー式情報交換掲示板 http://arda.saloon.jp/lotrobbs/index.cgi ユーザー名:Gandalf パスワード:Mellon
LotROブログ新着記事 http://newlotrolink.seesaa.net/
twitter JPプレーヤーリスト https://twitter.com/spiq/lotro-jp/members

>>1以外の英語情報サイト
ニュース MASSIVELY http://massively.joystiq.com/category/lord-of-the-rings-online/
詳細MAP集 http://www.thebrasse.com/maps/LOTRO

8 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:37:29.75 ID:Z5ZogGHK.net
Book22だろ、アホ!

9 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:38:22.48 ID:I3V4NxqW.net
【リンク集2/2】(投稿規制回避のためグーグル経由やタイトル伏せ字有り)
>>1以外の日本語情報サイト
Helm's Deep以降特化Wiki 日本語スキルWiki http://arda.saloon.jp/lotrowiki/
クエスト邦訳 The Golden Rings https://www.google.co.jp/webhp?#q=thegoldenrings
日本語版用wiki http://lotro.gamedb.info/wiki/ (7年前の日本語版の内容)
中つ国wiki(非ゲームの中つ国用語辞典)http://arda.saloon.jp/
LotROストーリーのあらすじ 中つ国wiki/ロード・オブ・ザ・リングス オンライン/ストーリー

アップデート概要/解説 コッソリコッソリ https://www.google.co.jp/webhp?#q=koso-ri+143064223
クエストあらすじ/クラス講座 いにしへのかけら https://www.google.co.jp/webhp?#q=jfermata+lotro
フリープレイ解説 LotROまったりほぼ**プレイ日記 https://www.google.co.jp/webhp?#q=morulove+lotro

初心者向け解説/実況動画 米LOTRO無料プレイ記 https://www.google.co.jp/webhp?#q=lotrohobbit
MoriaからRoI時代 インスタンスまとめ記事のまとめ https://www.google.co.jp/webhp?#q=uslotro+Bblog-entry-64
タービンポイントのファーミング https://www.google.co.jp/webhp?#q=lotrohobbit+blog-category-8
Adv Graphics(グラフィック詳細)_Curunir Chronicles https://www.google.co.jp/webhp?#q=curunirchronicles+161830919
HD以前のニュース・アップデート邦訳 なんだろ https://www.google.co.jp/webhp?#q=lotrolotro
HD以前のリンク集 ちぇすと https://www.google.co.jp/webhp?#q=chests+lotro

10 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:40:31.37 ID:I3V4NxqW.net
271 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/02/09(日) 02:37:04.03 ID:EieY5EqH [1/2]
いつも単発で煽ってる奴は、別ゲーの別板のスレを荒らすためにID切り替えたついでに、
ここに書いてるだけだからコミュニケーション取ろうとするだけムダだよ



【LotRO】Lord of the Rings Online, Book19【NA】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1347581933/

399 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 12:32:04.91 ID:GdLEXi7p [1/3]
滅亡オンライン



400 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:08:45.19 ID:GdLEXi7p [2/3]
闘技場もドレドギも放置とか何でAIONやってんの?
サラダとかいう天カスは消えろよ

401 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:11:23.53 ID:GdLEXi7p [3/3]
闘技場もドレドギも放置とか何でAIONやってんの?
サラダとかいう天カスは消えろよ

402 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 15:35:05.32 ID:A1ClrVz/
お里が知れる

403 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 18:16:01.66 ID:b8alJjtw
荒らしてたのはAIONユーザーかwww

404 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2012/11/05(月) 20:03:58.89 ID:pfED7BMg
>>7 >>10 >>399-401
ID変える度に複数の板荒らして回ってるのか。マメだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1350711568/n596

11 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:14:41.44 ID:kwnqIje/.net
スレ番もまともにつけられないのか?

12 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:23:01.53 ID:b2lfY9oI.net
数字も数えられない池沼が作ったスレ




                            = 糸冬 =
 
 
 
 

13 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:24:04.32 ID:3EY+eGl/.net
鯖消失して思いでスレ化した場合スレが進んでもスレ番号を進めない事例が見受けられるがそういう皮肉か?

14 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:03:26.77 ID:svmPVoKA.net
平日はもとより、連休すら誰もインしなくなった

15 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:18:09.58 ID:vDmAZTk1.net
そもそもここ、すでに交流の場でも情報交換の場でもないしな
ただのアンチ対信者のハッテン場だ

16 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:26:37.43 ID:E/wvpM/M.net
プッ

17 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 08:32:13.43 ID:J3qcGpBb.net
以上、迷い込んだ初心者と、それを餌にする低俗な煽りしかいないので
スレは落としたほうが良いです

18 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:24:48.05 ID:4MRvza4I.net
>>14
ダウト
大規模アップデート後最初の週末で人増えてた
アップデートの日程も追わずに内部事情騙るのは、さすがにさすがに無理があるだろw
https://twitter.com/lotro/status/488699109545893890

19 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:16:11.91 ID:LQAlQ1oE.net
>>14はKSの話だろう。。。
ちょっとは想像しようよ。。。

20 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:59:25.46 ID:q5LZCQeL.net
アプデ後の初週末に人増えてないとそれこそ終末じゃね

21 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:59:08.83 ID:dcx/X8mr.net
神経過敏ですぐ他の書き込みに絡む奴がいるよな

22 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:20:13.58 ID:HSKc2P5Y.net
そら人も寄り付きませんよね

23 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 19:42:04.19 ID:CG7Xv0QI.net
両手が光ってる人って何で?クラス?装備品?
日本鯖あった頃からいたっけ?

24 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 23:19:42.09 ID:bzX0838V.net
ミンスのバトルモードだよ。

25 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:42:17.98 ID:Mdhg/1RU.net
日本鯖っていつの話だよ…
覚えてるわけねえだろw

26 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 03:49:34.60 ID:iv0uJkOp.net
あの国内MMO史上最速3か月でサービス打ち切りが
決まった伝説のLotRO日本鯖かw

27 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 17:03:00.71 ID:nxED8pBJ.net
>>24
ミンスのみか残念

召喚した熊の声だけを切ることって出来ないのかな(他の効果音は全てそのままで)
定期的に吠えて超イライラする

28 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 09:00:18.60 ID:sR7yXWR3.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

29 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 11:53:36.33 ID:MbzhN5fc.net
>>26
3ヶ月って何から3ヶ月?
91日でサービス終了したゲームあるみたいだけどそれより早かったの?
http://www.mmoinfo.net/title_detail.php?game=421
http://www.mmoinfo.net/title_detail.php?game=436

30 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 12:58:17.59 ID:O62ir7fL.net
サービス終了から逆算してきっと三ヶ月の時点で決まったにちがいない。ってだけの妄想だからなあ

「こうだったら面白いよなw」が「きっとそうだよ」を経て「論理的に考えて間違いのない事実」に化けるのって精神疾患の症状らしいけどよく知らん

31 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 00:02:06.78 ID:jLfch3Hh.net
信者必死すぎwwwww

32 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 01:29:10.32 ID:VoVfja5A.net
>>31
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
A 脳内ソースを持ち出し.    ┃B 決定的な証拠を聞かれても答えず逃げる
  根拠の無いことをわめく   ┃     ∧_∧
    ∧_∧.....             ┃    <l|l `∀´> 状況証拠では明確ニダ
   <#`Д´>  名無しは粕!! ┃    ⊂    つ
    Oー、 //|人間失格ニダ! ┃     (  ヽノ
ビリビリ\ (;;V;;)/             ┃     レ\__フ
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
C 自分に賛成しない人間は敵.┃D 正確な情報では反論できなくなり
   从_从人_从_从人_       ┃  妄想でレッテル貼り
从从ゞ オマエいくらで雇われた! ┃     ∧_∧ <キサマも粕ニダ!!
キサマタバレ∧__∧  从_从人__..  .┃     <♯`Д┌―――┐
⌒WWY´<#`Д´>外野はダマレ! ┃     /    . | i ̄ ̄i |
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃    jm==== | i :: i |
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━
E ムキになってコピペ荒らし  .┃F 都合のいい仮定を持ち出しホルホルする
     ((((( ))))))         ┃ +   ∧_∧   .. ' ,:'.
       | |           .┃  ,:'.<  `∀´> ウリは正しいニダ〜
       ∧__∧    从_从人__....┃+ , ..⊂    つ     +
   ∩<#`Д´>'') フザケヤガッテ┃  ' ,:'ノ  つ ノ    +  。  , .. .    +
   ヾ      ノ  WW⌒⌒Y ┃      レ レ  〜 幸せ回路作動中 〜
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━

33 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 01:56:17.92 ID:4W5Qvmjj.net
住人の質的にウヨ入ってても不思議じゃないか

34 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 04:19:15.46 ID:sBquH7pT.net
3か月はさすがに酷いと言える部類

ググると社長辞任にまで発展したようだから
相当な売り上げ大幅未達だったんだな

35 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 06:16:37.32 ID:kd+OFD+R.net
ググったのにまだ言ってんのか
もしかして

6月にサービス開始して
9月にサービス終了
だから3ヶ月

とか思ってないよな…
…まさかな…

36 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 09:12:10.97 ID:52XCFa22.net
つーかオープン直後からたった2つの鯖も埋まらず大赤字とかww
どんだけ不人気だったんだ

37 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 15:57:56.92 ID:Uw1uDMxA.net
DDOとLotROの日本語版を出すと発表した時点で既に
傍観者どころか参加予定の客も「無茶しやがって……」と思ってたわけで
有り難かったけどね、やっぱりどう考えても無茶だよねと

TES4のCS日本語版出るのも当時何かの間違いに違いないと思ったが
あっちはなんだかんだで成功しちゃったよなあ

38 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 16:59:03.85 ID:WmZR2qmG.net
ああ、ググったら損失額も出てるわ
こりゃ株主も怒るわw

39 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 17:20:22.97 ID:zf6c29cg.net
当時の経営陣で株の過半持ってたんだがね

40 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 17:50:52.17 ID:Unnj0fjZ.net
今一生懸命煽っても
三ヶ月
のミスを誤魔化そうとしてるようにしか見えないから時期が悪い
もう少し待とう

41 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 19:10:49.77 ID:KRX6Z/Xj.net
>3か月
社内的に話が出たのは恐らくもっと早いだろうね
多分正式サービス開始時点で相当芳しくない数字だったんだと思う

42 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:23:08.77 ID:0W5tmYPu.net
一回完全に相手しないでみたらどうか

43 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 12:31:55.31 ID:C007IBNZ.net
そうすると自分で自分の相手をしはじめるという実績が

44 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 13:11:16.30 ID:wCFW5s5l.net
>>41
2007/04/24 北米版正式サービス開始
2007/05/25 日本語版正式サービス開始
2008/03/05 さくら、Turbine間ライセンス契約変更
2009/06/30 日本語版サービス終了発表
2009/09/30 日本語版サービス終了
http://www.sakura.ad.jp/ir/news.html

>>26 は時系列がむちゃくちゃ。
「社内情報では」ってことなら、他人でもわかるように説明してくれんと。

45 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 16:28:55.42 ID:/KSgBXEg.net
>>44
なるほど
当時4月〜9月の上半期でLotROとDDO合わせて売り上げがたった4千万
2億ものショートだったらしいね
そこから社長引責辞任、ということは社内的には3か月で終了の
方向ってのはなかなか妥当なセンかな

46 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 17:06:08.40 ID:VN+bMrAj.net
しゃべるほど阿呆なのがばれていくのは阿呆だからか

47 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 18:24:33.45 ID:wCFW5s5l.net
>>45
「だったらしい」ってどういう意味?
中間決算と数字違うのはなんで?


http://www.sakura.ad.jp/ir/pdf/071127-001-ir.pdf
>コンテンツ配信事業につきましては、平成19年6月よりオンラインゲーム「ロード・オブ・ザ・リング ス・オンライン アングマールの影」を開始致しましたが、
>有料会員が当初予想よりも低く推移し、運営 費用や減価償却費の増大したことも加わり、売上高は89,367千円(前年同期比69.1%増)、営業損失 187,162千円となりました。

>下半期においては、「クライアント無料化」及び「無料期間レベルキャップ制」の導入等顧客獲得に注力することによって、会員数の増加を見込んでおります。

48 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 19:20:40.98 ID:Y1cVgdav.net
>>45
そういうことになるかなあ
中期実績が出る以前から「LotROは駄目だ」というのは社内ではわかっていただろうし

250万ドルもの違約金をTurbineに支払ったのを見ても何としてでも可能な限り早く
LotROから離れたかったんだろうな…
上手くやってほしかったけどな

49 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 19:28:25.82 ID:0W5tmYPu.net
今だから言えるがこの拡張ペースだったらクエスト翻訳間に合っただろうな
後はお客さんさえいてくれたら

50 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 20:42:47.62 ID:wCFW5s5l.net
2013年のgamespotの調査によると
WOWの売り上げ1,041MIL$、契約者数が760万人
lotROの売り上げは104MIL$。契約者数未発表なのでWoWとの比較して76万人と推定

LotROのサーバー数は米欧合わせて30なんで2.5万人で1サーバの設計。
LotRO日本は2サーバーだったので、5万人程度を見込んでたんかな。
http://www.gamespot.com/articles/wow-was-the-top-subscription-mmo-in-2013-star-wars/1100-6421191/

51 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 21:21:29.96 ID:EaveLzKB.net
ササダルフが目標3万ユーザーってインタビューで答えてたけどな

現実は有料垢3000いったかどうかかね…

52 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 21:38:33.64 ID:uXSfrfTY.net
NAでも有料会員(VIP)は3万人もいない気がする

53 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 23:43:33.24 ID:wCFW5s5l.net
>>51
売り上げから計算すると、DDOとLotRO合わせて1.0万人だったっぽい

>>52
3万人が平均288ドル/月使ってたらすごいなw

54 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 01:44:42.61 ID:KtJ+CXAK.net
まさか売り上げを月額で割ったとかじゃないよな

55 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 03:45:55.38 ID:KtJ+CXAK.net
返答ない所をみると図星か

>ID:wCFW5s5l
もっともらしくURLとかも載せてるけど
都合良く淘汰して付け加えてをやってるから
お前の情報は読む価値も無いわ

56 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 06:26:33.16 ID:MxpqMkeH.net
すっかり思い出スレになったな

57 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 07:32:23.28 ID:h5YLd/Yb.net
>>55
何がどう間違ってるか指摘しないと、妄想をソースにしてフルボッコにされた >>26 と変わらんぞw

>55 名前:名も無き冒険者 投稿日:2014/07/29(火) 03:45:55.38 ID:KtJ+CXAK
>返答ない所をみると図星か

さすがに早朝4時に2時間で勝利宣言は無理がありすぎるわwww

58 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 10:32:08.38 ID:lDUDp4nL.net
さくらにとっては思い出というより悪夢だったろうな

59 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 11:20:30.01 ID:+niNKl8k.net
以上、夏休み統計グラフコンクールでした

60 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 21:47:06.20 ID:Hq99akcZ.net
自分も含めて感性が繊細すぎる人が多いのだろうなと感じる

61 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 23:37:20.67 ID:T0UPK3Ar.net
>>29
エレメンタルワーズはMOだね
MMOとしてはさくらのすったもんだを見るに
LotROが実質的に最速終了決定と言っていいかも

62 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 02:06:21.13 ID:/6slfKxW.net
ま実際、EQ2コピーの量産型だしね〜w

指輪の加護が通用しない日本で
受けなくても不思議はないでしょ
その上居ついてたプレイヤーも質低かったし

63 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 05:15:55.02 ID:WFEn+VAM.net
>>58
社長肝いりで始めたLotRO日本サービスだから
止めるには相当なエネルギーが必要
端的には社長から降ろすしかなかったはず

11月に引責辞任に追い込むまでそれなりの
時間と労力を消費しただろうね
もう二度とオンライゲームはやりたくないだろうな

64 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 06:11:30.27 ID:cBTtxfzs.net
>>23
JPの頃からあったとおもうよ? 
昔の話をするとね、MNSのDPSが低すぎてHNTが10体ノーマルMOB倒す時間で2体ぐらいしか倒せなかったので
ソロプレーが辛すぎるというので、他者ヒールできなくしてDPS上げるスタンスを作ったのね。
それがMNSの手が光ってるやつ。
確かイヴンデムのアンヌーミナスができた頃の修正だからJPの頃からあったと思われます。
それ知らないのはよほど前に引退したのね。

65 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 08:24:00.70 ID:TvEBUXt3.net
そんなlotroでもとうとう西ゴンドールまで来ました

66 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 09:01:45.97 ID:Bg3MOLF3.net
>>61
サービス終了したゲームを期間順でソートしたリスト中でLotROはちょうど真ん中
http://www.mmoinfo.net/trivia/service_period.php?stp=0&switch=1&state=17&genre=8&hardware=1
洋MMO日本語版って縛りで言うと、SWGもDAOCもLotROより早く終了。小物だけどSPELLBORNは半年だ。

LotRO日本語版は、サービスが早く終わったのが特殊なんじゃなくて、
洋MMOの屍が積み重なる日本市場で日本語版を出したのが特殊なの。


>>62
フォーラム見りゃ分かるけど、EQ2なんて誰も気にしてないぞ。
開発もプレーヤーも見てるのはWOWだけ。

67 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 09:52:34.94 ID:wXMojiBQ.net
さくらの広告展開は王道というか妥当なものだったと思うよ〜
4亀やGameWatchに残ってる記事を見ると頑張ってた部類

それでもあれほどの短期間でさくらに見捨てられたのは
ゲームが糞だったのかプレイヤーが糞だったのか
にわとり卵な話なのかもw

68 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 13:07:02.10 ID:eLiMXn2W.net
当初の4年縛り契約を何とか切ろうとTurbineに交渉
結果、違約金250万ドル+2年半縛り
中小企業であるさくらが黒歴史にしたい気持ちもわかろうというもの

69 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 13:30:45.34 ID:9wdmCNgj.net
あれ以来MMOの日本人専用サーバーには手を出さないようにしている

70 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 15:58:02.62 ID:A3NeZYvR.net
採算とれなくてプレイヤーが糞と言うのは
「プレイしなかった」プレイヤーが、
って意味でないと筋が通らないな
ひどいこと言う奴だな

71 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 17:23:41.40 ID:ZPchRJh2.net
>>65
Dol Amroth の港を見下ろす高台から海を眺めると沖をゆく船やかもめが
いい感じだね。

72 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 18:34:37.93 ID:wquw8jPv.net
今週からはじめた俺からすりゃどうでもええわ

73 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 22:59:35.42 ID:Mi6Tuw3h.net
lotroは海入ると死んじゃうからなあ・・

74 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 01:17:32.49 ID:ZxYLOTpz.net
>>68
爆死って言葉が軽く思えてくるな
それでも2年半やらされたってのが憐れみを誘う
Turbineも鬼だな

75 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 05:12:04.92 ID:zAqe6hJa.net
やれTERAが爆死だブレイドアンドソウルが轟沈だと騒ぐ人もいるが
この酷さを見せてあげるといい

一つの会社を揺るがすほどの核爆死が人知れずあったことをw

76 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 16:27:46.30 ID:04pJCHCo.net
>>73
そりゃフォロヘルあたりの冷たい海だろ

77 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 18:59:42.36 ID:5po8pEfM.net
JPの話題はスレチ

78 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 21:35:07.21 ID:nDAH1P79.net
>>73
自由度に関しては所詮数世代前
指輪ファンならあれこれ望まず脳内補完

79 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 01:43:26.97 ID:bkV0a5Ii.net
よっぽど人気なかったんだね…

80 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 19:33:01.39 ID:2AFtjBDi.net
ゲームそのものよりどっちかっていうとプレイヤーがな・・

器が小さいのか新規に居丈高な人間が目立つ

81 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 03:05:07.53 ID:+vbqqYnY.net
EQ君ってフクロウ飼ってるの?

82 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 09:59:20.35 ID:FrUV27CI.net
新規に居丈高な人間が目立つと言うレスもあれば、新規の質問・回答は全て自演と言い切るレスもある。
マッチポンプおつかれさまです。

83 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 10:15:23.74 ID:mIL0xKhr.net
急にどうした?

84 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 11:53:25.56 ID:enQiymPu.net
一行レスの馬鹿とそれに構う馬鹿
もう好きにしたらいい

85 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 13:22:56.59 ID:KGt1BXs2.net
スレ評論家

86 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 08:30:56.70 ID:Cpv8nqsU.net
Dol AmrothにあるDailyの話をしようよ、やれるもんなら。

87 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 15:50:46.82 ID:XiOPDy2Y.net
へたくそなので何度も死にました。ペットの白鳥ゲットあきらめました。

88 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 15:54:48.61 ID:GNprJ7qV.net
釣りしんどい

89 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 03:10:33.34 ID:0D34hCGv.net
なんだこの哀れなスレは

90 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 16:19:10.85 ID:R3D6FeWB.net
ここ見た後だとRiftスレが神スレに思えて仕方ない

91 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 12:45:46.62 ID:EXpvtltc.net
Riftスレ見てきた

確かに否めないww

92 :名も無き冒険者:2014/08/08(金) 09:25:11.35 ID:Rd93rlFe.net
やはりダメだったか

93 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 09:13:04.53 ID:rWwobQmb.net
Riftのスレはネガネガする奴も
脳内何かとバトってる奴もいないのな

洋ゲー好き良プレイヤーは
あっちに移っちゃったのかねー…

94 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 11:29:24.11 ID:S9iJpIZc.net
ネガをこっちで吐き出して向こうでは御綺麗でいてくれたまえ
それで良いのだ
皮肉でなしにね

95 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 16:42:13.99 ID:XyVAui0G.net
wwwwwwwwwww

96 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 14:14:29.38 ID:NR/eNDhb.net
Helm's Deep半額やな

97 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 14:20:38.46 ID:O8Ph4sWz.net
なんかログインしようとすると落ちるわ

98 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 17:13:57.14 ID:v8yLzcpY.net
アホだからログイン出来ない

99 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 10:42:05.27 ID:XGmP4cZF.net
>>93
バランスのいい良プレイヤーはほぼ移ったくさい

こっちに残ってるのは大凡指輪マニアで面倒くさい人ばかり

100 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 16:37:08.41 ID:Y+e/xzQF.net
なるほど

101 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 23:09:39.60 ID:/rH+3T5h.net
>>99
あまり自分を卑下するなよ

102 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 21:07:16.94 ID:i19kx43E.net
>>73
俺も死んだわw DOL ARMOTHの港を泳ぎまくってついでに沖にある
小島探検に向けて遠泳中、1つ目の小島は大丈夫だったがその向こうの
2つ目の大きい島目指して泳いでる時、急に2000くらいがんがんHP削られて
死にました。なぜなんだ??

103 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 00:03:36.12 ID:0HDS27yr.net
>>102
>>78

104 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 00:37:33.12 ID:w/TM09Zj.net
プレイが下手くそなくせに偉そうにしゃしゃり出てくる原作ファンが壮絶にウザい

105 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 12:48:25.89 ID:n65bypK5.net
何を今さら

106 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 14:16:30.81 ID:/Iq4J10V.net
War Steed入りました→War Bandを狩るだけ
角笛城入りました→よじ登ってきた敵を倒すだけ
海入りました→泳ぐな危険

年末にまた陸路(東)に戻って今の開放的な雰囲気はなくなるんだろうな

107 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 17:17:11.87 ID:lCe6Zhle.net
開発リソースが全然足りてないって公言している
目新しい要素に期待はできないがその分世界観の構築に全力を注いでくれるだろう
ペレンノール野やオスギリアスに着いてもやっぱりやる事はBB、インス、スカミ、デイリーくらいじゃないか

108 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 01:35:35.64 ID:/VkGCFmx.net
だから何って話ばかりだな

109 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 13:53:15.40 ID:Pjvaef15.net
このスレ置く意味あんの

110 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 15:09:08.94 ID:Ftlz7rEF.net
カメラ小僧

111 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 02:12:36.20 ID:Ch194PU4.net
やっぱりこうなるか

112 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 23:00:01.36 ID:i9WS5foA.net
話題無し&日本人ほぼ滅亡なのに
意地でも立てる阿呆がいるから…

113 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 08:39:46.69 ID:Y/Bd/Bps.net
       /ミ/三 ヽ
       // 人ミ
      nnr{∠, 、__、ミ _},.nnn_
    f:!:!:!|i' ’j 、`’`仍}.{:!:!:!i
    :{ヾ、ハ '竺`   rハ!'"'j }─-、
   /〉、 ,∧、^ニ`,/ヾ、Y ノ   i
  { /\ / ∧又∧   ヽ/\  }

114 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 18:42:53.81 ID:k9G/TzwK.net
まあ続かないよね

NA鯖の日本人ってJP鯖に来てた台湾人みたいな存在だったし
楽しもうにも周りが相手にしてくれないし><

115 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 03:22:50.86 ID:MIYy7caY.net
LifeTime買わなきゃよかった

116 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 07:14:15.36 ID:nx7MqJSJ.net
https://twitter.com/lotro/status/502482957022822400

117 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 10:23:11.22 ID:CVXwjYad.net
むしろLifetimerの方がお得
現状Dailyしかやることないんで月額払ってるのが馬鹿らしくなる

118 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 11:30:09.00 ID:pzYKu8y5.net
lifetimeなんて3年以上前に元とってるだろ

119 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 12:16:50.57 ID:+hRvSdBv.net
ま、よく考えて買えば良かったね・・・

120 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 15:17:02.94 ID:xM9zjk3+.net
・今も売ってると思ってるエアプレイヤー
・とっくに元を取ってるけどスレに粘着する元プレイヤー
・最近アカウントを転売で買ったじょうよわ

どれよ

121 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 18:25:06.77 ID:7VXXTX4u.net
>>120
正解はGW2でもハブられた元プレイヤー

122 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 18:48:39.00 ID:CVXwjYad.net
お子様相手は常に全肯定してやらないと拗ねるから疲れるね

123 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 18:50:10.97 ID:CVXwjYad.net
お子様といっても不惑を過ぎたお子様だがなー

124 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 19:32:49.49 ID:4tJtiwd9.net
まったくだな
いちいち>>120みたいなどうでもいい妄想にも
付き合わないといけないしね

125 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 19:40:16.57 ID:E/OvXso9.net
せっかく引退したんだからキャラデリして2ちゃんも忘れてすっきりすればいいのに

126 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 23:07:16.15 ID:CVXwjYad.net
話題に乗っかったらいかんのか?こえーLotRO2ch住人やっぱこえー

幸いお仲間には不自由してません
フォーラム読んでるとサーバーマージしてくれーって言うのが目立つ
コミュニティの再生に役立つと思うんだけどなやらないよなーTurbineだし

127 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 23:32:53.52 ID:XECKfuIe.net
こういうのが出てくるとMMOってつまらなくなったなって思う

128 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 03:00:17.58 ID:GmpKSzws.net
ゆとりに面白味を求めること自体が罪

129 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 07:09:09.47 ID:bUbVatAg.net
>>126
すまないがどういう風に乗っかったのよくわからなかった
皮肉っぽい当て擦りを誰にともなく呟かれてもまわりは困るわ
最初の発言とも繋がってなかったし

130 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 07:45:07.71 ID:F2WPj2T7.net
悪いイメージのままどんどん落ちていくTurbine/LotROを褒めるのは無理
苦肉の策のエッセンス集めてカスタマイズ、楽しんでますか?
傍から見るとひたすらグリンド繰り返させて時間を稼いでいる様にしか見えない

131 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 12:40:17.31 ID:/WTRwTxj.net
【GW2】Guild Wars 2 Part89
808 :名も無き冒険者[sage]:2014/08/22(金) 10:25:07.67 ID:CVXwjYad
>>807
その通り

【GW2】Guild Wars 2 Part89
810 :名も無き冒険者[sage]:2014/08/22(金) 10:53:40.07 ID:CVXwjYad
そういや猿も中華だったっけ
どんだけ毟りたいの・・・

【GW2】Guild Wars 2 Part89
813 :名も無き冒険者[sage]:2014/08/22(金) 12:04:44.44 ID:CVXwjYad
いや刀と同じでGemで直売りされそうだよ

132 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 14:53:43.45 ID:F2WPj2T7.net
糞ISPじゃないから毎日ID固定だし隠す意味もない
どっかの如水殿とは違う

133 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 22:30:43.37 ID:iYxR1Jsb.net
台湾も中華も韓国も日本もあちらからみたら
全部ツリ目の同族だけどな

134 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 22:05:23.44 ID:L1SlCZQi.net
今日はブツブツに接続切られるなぁ

135 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 04:47:07.30 ID:FGh0eDqm.net
>>115
可哀想に…

136 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 19:06:52.35 ID:5Ku9MYN7.net
海越えのタダゲーに文句言ってもね
嫌ならやめりゃいい

137 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 20:01:12.72 ID:hUsvcW86.net
正解は日鯖撤退間際に某鯖でひと悶着起こして以来LotROに囚われたネトゲ難民

138 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 21:37:04.62 ID:1yiVpuw+.net
某鯖とか勿体つけるアホは何なの

日鯖なんて2つしかなかったでしょwwwww

139 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 00:34:36.44 ID:v5sKWakQ.net
こいつはMoria以降の話題についていけてないからな

140 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 06:10:21.50 ID:s8qm5d1t.net
もういや死にたい

141 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 14:48:22.31 ID:V9JC6h2L.net
死ぬのは勝手だがその前にドナー登録でもして少しは人様の役にたて

142 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 16:16:34.87 ID:v5sKWakQ.net
早朝の一行レス君、そろそろ限界か

143 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 17:58:20.81 ID:lMov/848.net
話題も何ももうスレ評論家しかいないしな

144 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 01:43:59.35 ID:SSvU2uPc.net
ほんとそれなwwww

145 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 06:49:52.55 ID:B+mcm1hJ.net
お前と俺のことだぞ

146 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 09:47:13.27 ID:joFDMV3x.net
死とか甘えるのも程ほどにな

147 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 13:21:22.00 ID:zHk1l9x+.net
(^p^)うぁあぁぁぁぁあー!!

148 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 19:44:13.44 ID:TpoNJnHE.net
ゲーム自体が既に死んでるけどな

149 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 23:05:21.96 ID:ZPMP4VVH.net
玉袋の皮がパリパリに乾燥してたから剥がして食ってみたけど
塩味が効いててなかなかの珍味だな

150 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 07:31:41.86 ID:89Qb+xtD.net
色々な意味で終わってた

151 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 09:16:06.57 ID:+Eaqcoez.net
LOTRO Store Sales 08/29/14 - 09/04/14 | The Lord of the Rings Online https://www.lotro.com/en/lotrostoresale
strageセール来た

152 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 01:47:46.80 ID:B3fI5FMk.net
K鯖 本日8/29(金)22時よりK鯖西ミニ演奏会「真夏の夜の夢」開催地の様子
https://twitter.com/nemulab/status/505352301620387841

153 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 05:56:50.74 ID:/pb9E/Ga.net
他ゲーが盛り上がってるとこ見せて楽しいか?

154 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 11:30:28.88 ID:eeWIC1//.net
>>152
これはなんのゲーム?

155 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 17:47:25.09 ID:jAyKx7Nq.net
スレ違いという単語は知らないのだろうか
もしかするとスレタイすら読むことが出来ないのだろうか

156 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 18:18:04.44 ID:Sf4duZx0.net
日本鯖な時点でお察し

157 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 19:06:08.09 ID:VbV61fZI.net
つーかこれで"ミニ"演奏会かよ…

158 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 02:44:10.35 ID:fI4QybwD.net
いくらセール打たれても遊ぶ人いないMMOなんてなぁ・・

159 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 11:21:35.40 ID:R0X4OSsL.net
ひと(日本人)がいないことを示したくてわざわざ他人のツイッターから画像を拝借
しかもLotRO関係ない

160 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 12:06:18.32 ID:KRoxZxvg.net
スレ違いは単語ではなく言わば用語ですね

161 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 21:44:22.57 ID:c6EVgX8C.net
シーッ
そっとしといてあげてw

162 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 22:00:56.29 ID:re4UPZt5.net
ワーデンとルーンキパーはVIPでも買わないとつかえねえの?

163 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 23:04:45.55 ID:BW/CG+hB.net
buy now!

164 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:14:41.59 ID:SU7iOXsw.net
気になってフォローして見てたがまた演奏会やってんのかよ
どんだけユーザーイベント好きなんだ

LotROプレイヤーにこれぐらいのアクティビティがあれば少しは変わってたかもな
いつだったかブログ晒されてたツマンネー奴みたいのしかおらんし

165 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:31:12.40 ID:lbtRJY8L.net
ブログ書いてた人はみんな引退済みだからだよ
だから君が面白いブログを書いてくれよ

166 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 06:15:27.28 ID:bDD/RAHo.net
http://yuhinomado.jugem.jp/

こいつな
いかにもつまらなそうな奴

167 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 10:04:36.88 ID:DbbroDlR.net
もうブログもここも他ゲーの話ばかりだね・・

168 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 02:56:26.78 ID:5vA8IG1I.net
我慢強くやってる日本人もいるけどな
まぁお察し

169 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 04:24:50.88 ID:7PAQ8y1u.net
もう限界です・・LOTROを恨みながらいきます・・・

170 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 11:34:41.83 ID:INfTGQUu.net
>>166
「荒らし投稿がつづくのでコメントは承認制としました。」

こいつ何度もここで晒されてるし嫌われてんの?

171 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 11:44:51.05 ID:Gy1tBKsX.net
私怨逆恨みストーカー

172 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 11:57:23.26 ID:UkqbP74J.net
元N鯖の抗争まだ続いてんのか

173 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 18:11:16.84 ID:kjHe48I1.net
XP2倍っていつまで続くの?
おかげで非課金でアングマールまで到達できた
やっと日本版の続きができるw

174 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 01:18:57.71 ID:mN5bWiFD.net
鯖はどこですか?

175 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 02:48:50.81 ID:RBjy8GH2.net
あー…

176 :名も無き冒険者:2014/09/06(土) 08:25:13.88 ID:/2aO7oXd.net
節士のセレス?しらんがな

177 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 02:46:51.46 ID:WBb6BDkJ.net
そのブログの人俺も記憶に無い
こんなのいたっけ

178 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 01:53:53.06 ID:Hjph4Ra/.net
そもそも日本人に遭ったことが無い

179 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 05:41:43.76 ID:IUFmj3Wx.net
本スレで晒しとか
民度低そう

180 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 17:32:59.57 ID:lI21hEqy.net
mirei guild mikan

181 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 02:04:13.76 ID:CUUuiPC2.net
駄目な奴はどこに行っても駄目

182 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 07:08:42.70 ID:bcYVEqF2.net
誰にも相手にされないお前程じゃないさ

183 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 08:41:37.13 ID:o/VRh9RA.net
構う奴も同類

184 :名も無き冒険者:2014/09/12(金) 03:52:11.32 ID:R7HO863H.net
つまりLotROプレイヤーは駄目な奴の集まり

185 :名も無き冒険者:2014/09/13(土) 08:18:15.27 ID:ozu5Z1KD.net
お前らって本当にダメだな
何だったら出来るんだよ

186 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 13:36:40.55 ID:0xoMv6OF.net
クエ安くなってるけど どのパックが何を含んでるか把握するのめんどい
地域名が何処指してるかわからないから

187 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 21:32:55.67 ID:N1JquI1j.net
>>186
これじゃダメ?

LotRO pricelist
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0As1T2ZXLPqhTdE05T21qYklYRFF3emVuM18zTnU0aGc

Maps - Lotro-Wiki.com http://lotro-wiki.com/index.php/Maps#Middle-earth

188 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 03:32:04.28 ID:tPYtcTMo.net
役立たずだから自問自答すらこのレベル

189 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 23:13:31.56 ID:6paV6Jic.net
twitterでも自分にレスしてるしな

190 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 00:37:19.42 ID:dhuFY8Bl.net
なんかパッチが来てるな

191 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 01:10:52.76 ID:aVBMcQTr.net
>>190
UPD14.2だね。
https://www.lotro.com/forums/showthread.php?555920-Update-14-2-Release-Notes

192 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 01:26:13.67 ID:gT+dpdSI.net
物を拾うのにかかる時間が短くなったような

193 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 06:16:48.06 ID:QlBCOHNa.net
うお、でかい
なかなか落ちてこない

194 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 07:37:37.26 ID:QlBCOHNa.net
なんか真っ暗で霧みたいなの立ち込めてるんだけど、これ新パッチのせいかな?
前からこんな天候あったっけ?

195 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 12:11:49.00 ID:KIwl203X.net
面倒くさ・・

196 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 16:29:10.84 ID:Eq+ALfge.net
>>194
どうかな、そういう事はないと思うけれど。
自分は以前そういう症状が出た時グラフィックボードがだめになってたよ。

197 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 18:31:31.58 ID:uQqJu/Fd.net
option > Graphic > Ambient light(だったか、環境光設定)
はスライダー右になってる?
あとはフォロヘルに行ったあとに暗いもやエフェクトが残ることがあるからリログとか

198 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 22:31:01.54 ID:M9ndEcUh.net
>あとはフォロヘルに行ったあとに暗いもやエフェクトが残ることがあるからリログとか

多分それ

199 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 22:34:36.66 ID:aVBMcQTr.net
>>198
フォロヘル実装当初からあったバグ、まだ直してないのか…
ある意味すごいな。

200 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 01:07:30.28 ID:z08t8duE.net
ビヨルンって実装されたんだっけ?

201 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 04:55:21.23 ID:WMrPW3zk.net
チャット入力、メールのキャラ名入力、タイトル入力・・・・など文字を入れる場所全てにカーソル合わせると必ず日本語入力がONになって面倒なんだけどこれLOTROの仕様ですか?それとも自分が使ってるGoogle日本語入力が悪さしてるのかな?

202 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 06:45:33.13 ID:Lh56Amfz.net
>>201
うざいよな
これ設定するといい。洋ゲー全般で使える

>>5
>◆チャットで毎回日本語IMEが起動してうざい
 ・地域と言語のオプションから入力言語を追加→追加する入力言語は「英語」、キーボードは「日本語」の組み合わせ→ゲーム起動後にIMEのJPをENに切り替え(Alt+Shift)

203 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 06:46:34.32 ID:sNxd9nXK.net
ソフトウェアの仕様を2ちゃんに尋ねる低能様発見

204 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 10:11:38.63 ID:rsyvF/sz.net
>>202
昔やったが回避できるってだけ
実用性は皆無

205 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 18:35:35.28 ID:Lh56Amfz.net
>>204
設定は最初の1回だけ。

クライアント立ち上がったあとにalt+shft押すか、IMEバーをクリックしてJP→ENに切り替える
一度ENに切り替えたら、そのアプリケーションは落とすまでENのまま
他のクライアントはJPのまま

206 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 19:34:31.90 ID:V1v47zCx.net
まぁやってられんよなww

207 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 20:35:59.92 ID:DgWR0plI.net
>>205
KBレイアウトが微妙に変わるのがイヤ。

208 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 12:56:59.57 ID:+UInnP9H.net
スッカスカやな

209 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 15:53:50.35 ID:s8HDRxHJ.net
全茶ができてとりあえずどの鯖も会話は見るようになったな

210 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 20:48:28.31 ID:QCbMsiRK.net
>>207
キーボード「日本語」じゃなくて、自分が使ってるキーボードを選べばいいんじゃね?

211 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 17:51:08.28 ID:kE6qVKp+.net
カッスカスやな

212 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 13:34:55.50 ID:bT9TRjOG.net
7掛けクポーンは今日までやったかな

213 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 06:33:16.14 ID:iGD6VL/N.net
やっぱりだめか

214 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 08:47:35.91 ID:HV8swQI9.net
始めようと思ったけどこのリンク潰れてる

◆無料プレイの始め方の図説 http://thegoldenrings.web.fc2.com/how_to_play_lotro.html

215 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 13:41:53.13 ID:Q/NF1bA1.net
もちろんElendilmir鯖で始めるんだろ?

216 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 18:52:28.86 ID:HV8swQI9.net
リンクが潰れてたからはじめてないよ
そのかわりにWIZON落としてはじめちゃった

217 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 04:36:10.70 ID:ITIAUJIx.net
だめだこりゃwww

218 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 14:54:08.53 ID:upfPZ7fa.net
暫く引退してまた久々にはじめようとしてるんだが今どんだけ日本人いるん

219 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 15:54:54.89 ID:Sbn5eHc/.net
表立った日本人コミュはここしかないので誰にも分からん

220 :名も無き冒険者:2014/09/27(土) 21:49:12.17 ID:2Ne2PSUc.net
メンヘラデブスしかおらん

221 :名も無き冒険者:2014/09/28(日) 01:13:56.48 ID:oHU3Z7uF.net
女なんかいるかよ

222 :名も無き冒険者:2014/09/28(日) 11:47:54.93 ID:OFgXuhZf.net
主婦ニートはどこにでもいる

223 :名も無き冒険者:2014/09/29(月) 09:27:12.11 ID:mn+wB8D4.net
http://www.youtube.com/watch?v=ORNRptWvKoo&feature=player_embedded

224 :名も無き冒険者:2014/10/03(金) 22:43:47.79 ID:Xtd8QRj2.net
やっぱりだめか

225 :名も無き冒険者:2014/10/05(日) 16:32:21.29 ID:bdYjvSZx.net
グラフィックが古くさいんだよ。エンジン代えろ。

226 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 10:19:07.77 ID:R3PcfMCa.net
過疎

227 :名も無き冒険者:2014/10/10(金) 09:10:37.57 ID:nngLlp/d.net
GW2スレからも荒らしが来なくなった

228 :名も無き冒険者:2014/10/10(金) 13:53:43.06 ID:5Yn6PZIp.net
逆にLotROスレから向こうへ遠征に行くようになった

229 :名も無き冒険者:2014/10/10(金) 13:59:10.06 ID:5Yn6PZIp.net
したらばだったか
精神病んだぼっちの末路

230 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 12:28:52.31 ID:nm7Xn+Gj.net
デビルマンみたいにムキムキ変身すると思ったのに・・・
化狸みたいで大したこと無いな…

がっかり

231 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 22:55:44.58 ID:q9BiskZf.net
クマつれてくるやつは死ねよ

232 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 12:23:40.66 ID:xyUyyQM5.net
tireだと車のタイヤだから注意な

233 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 14:30:16.39 ID:KNEeIVRX.net
うーん…期待してたのと違った

234 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 01:56:10.72 ID:9Md2nzFa.net
anansiil

235 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 13:04:26.24 ID:R4PogcTn.net
\____________________/
              ○
              ο
        _,.  -――‐-  ..,_
        , -―=ァ'"´              `丶、ー====―- 、
         /.ニニ/                 \ニニニニl
          {ニ/__,ノ           ヽ. ___  \.ニニ.|
       / /:/  }:| /´ ̄ ̄`\    〃 }::ヽ  丶ニニ|
      /  /:::乂ノ/ /: : : : : : : : : : ヽ   |乂ノ::::::}   ヽニj
      ,'  {/し::/ {: : : : : : : : : : : : }   V:J\ノ      V
     ,'   丶-‐'  丶 : : : : : : : : /   丶-‐'     |
      { //・///・//  ` ̄ ̄ ̄´   ///・///・// ,   }
     |    ・     TV ̄ ̄ VT      ・       '
     ',           ',      '              /
      、           ∨´ ̄`V             /
       ヽ           ヽ   /                 /
          \       \_/            _ /
         /.ヽ/´ ̄`ヽ    /´ ̄`\ /.. . . .\
      /⌒!〈. . .{. . . . . . . . ',___/. . . . . . . . }. . . . . . . . 〉
    /   い、.丶.. . . . . . . . . . . . . . . ..i⌒\. /⌒ヽ./
   ,    \ >. . . . . . . . . . . . . . . . . . |   \   ',
   {     / . . . . . / ´ ̄` \ . . . .|       \  }

236 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 14:45:57.26 ID:9Md2nzFa.net
今日は大人しいじゃないか
わかりやす

237 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 22:39:08.56 ID:GdqFqb2K.net
>>236
みんなお前を待ってたんだよ

238 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 21:05:28.42 ID:pMB6+qpS.net
もはやスレ自体不要

239 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 22:52:51.77 ID:44+6/uP1.net
僕もミドルアースで冒険したいな

240 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 20:18:13.83 ID:p6j1FCSE.net
やっぱりだめか

241 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 16:37:20.31 ID:H4cAHX2p.net
これ今から始めても楽しめる?

242 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 16:46:59.23 ID:0r0NYHyD.net
>>241
自分次第

243 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 18:11:32.26 ID:bEjjkQgi.net
君なら楽しめると思うよ!

244 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 18:20:48.10 ID:H4cAHX2p.net
EQ2とどっちやろうか悩んでるんだよな
どっちもやってみろって話だけど

245 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 21:07:02.76 ID:2rGoX087n
僕は最近始めたよ
一緒にミドルアース旅しよぜ!

246 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 18:27:22.25 ID:kCoe5wbj.net
EQ1をやりてーなあ

247 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 23:37:03.97 ID:HdCxwRtw.net
>>241
システム的にはWoWライクだよ。
のめり込めるかは、指輪物語を知ってるかどうかでかなり変わるかな。

248 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 18:34:14.10 ID:iM3dcv0Q.net
戦闘時ラグいのは何故なんだろう
低スペ乙と言うかも知れないが一応4Coreあるし
別ゲでは100人戦闘やっててもコマ送りのようなラグにはならない

249 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 09:34:01.99 ID:NVH7FoLC.net
>>248
戦闘時って、ソロ?レイド?何人規模のPvMP?
Windows エクスペリエンス インデックスいくつ?
別ゲのタイトルは?

この辺の情報あるとなんかわかるかも

250 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 12:04:45.30 ID:xdmLxE7g.net
サーバーがショボイからメンテ前はラグラグになる時があるよ

251 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 07:47:09.01 ID:yM90ebal.net
EU鯖人一杯で楽しいよ
スラシのロッジで猫の順番待ちなんて七年ぶりにしたわ

252 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 17:42:35.50 ID:kfq/jS6i.net
今ってメンテ何曜何時にやってるの?
復帰して2ヶ月経つけど出くわしたこと無いなー。

253 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 17:53:26.95 ID:AuBzQpR4.net
>>252
定期的なのは無いよ。
やる時多いのは、月曜。
update15は11/5だから違うけど。

254 :名も無き冒険者:2014/11/01(土) 08:50:42.16 ID:TFjsShsu.net
>>253
ありがと。
昔はメンテ日だとコアタイムにゴムバンドなって毎週憂鬱だったのに。。。
これは嬉しいわーー

255 :名も無き冒険者:2014/11/01(土) 12:44:02.79 ID:kCot+WKl.net
寂しい限り

256 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 02:46:57.30 ID:Yy20KTOi.net
死んで星減らした後20時間ぶっ通しでチキンやってたAの人の執念には呆れたわ
てか毎日昼間繋いでたし暇だったんかね

257 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 07:34:36.08 ID:F8ukflyw.net
え、なに、Aって日本鯖の話?
その執念のほうにあきれるわ

258 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 08:56:12.89 ID:Yy20KTOi.net
Diigitek曰くそのAは最も下手糞なばぐらだと
そいつのCAPのJと出来損ないの嫁GRDにルガで殴られたが余裕で逃げ切れた
どんだけしょぼいのかと

259 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 11:31:28.93 ID:iAgfieJ3.net
今頃どうした、なんかあったのか

260 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 11:48:07.84 ID:VJ4bXCFI.net
又薬が切れたのかな?
つきまとわれてる人も災難だね

261 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 12:16:39.82 ID:T6LzSDOS.net
料理でもやってみようと思ったんだけど、農産物はNPCからは購入できないのかな

262 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 17:41:15.90 ID:9IweaBkg.net
オークションか自分で畑仕事するしかないんじゃね

263 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 19:39:41.00 ID:WgWB+q0V.net
百姓キャラつくったほうが早い

264 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 17:51:14.97 ID:EZtYfD0e.net
>>262 >>263
ありがとう、オークションは品薄だったから素直に別キャラに耕作させることにしたよ
多少割高でもいいからすべてのアイテムが買えたり
多少手間がかかってもいいからすべてのアイテムがlootできればいいのに

265 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 17:56:07.29 ID:UFN9h+zp.net
>>264
料理素材は、野生のもあるよ。
ただ、探すのは「多少の手間」では済まないけどw

266 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 00:23:56.84 ID:e4P97/w5.net
4キャラつくりゃ便利やで

267 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 02:36:12.96 ID:CPgj+bh7.net
うpで15やで

268 :名も無き冒険者:2014/11/06(木) 08:49:56.70 ID:i/j6pbRC.net
久々にやるけんのうwww
待っときいやww

269 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 04:39:05.70 ID:jOzIAFqK.net
終わった

270 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 01:30:03.65 ID:ozZuek3E.net
よくできてるゲームだよな。

271 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 21:17:50.83 ID:8skiwDJW.net
やっとペットの黒いニワトリ手に入れたよ、嬉しいな

272 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 01:14:57.49 ID:LwRuhZSv.net
ビヨルンが想像してたのと違う。
Lotroのはただの熊やん。

273 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 15:15:18.40 ID:JVpwzc2k.net
クマの顔に模様が入るようになったけど、まだまだいまいち

274 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 19:40:42.86 ID:+zJPtA5D.net
いてむレベルと装備レベルがちがうのやめてほしい

275 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 00:47:47.06 ID:z/Du7LX8.net
せやな

276 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 19:39:50.04 ID:RNH8ywWn.net
>251
スラシのロッジの親猫、微妙に可愛かったな

277 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 06:54:22.70 ID:p28zK/+P.net
ああ…これはもう

278 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 03:35:39.05 ID:1FRGFcys.net
黒門到着はマダですか

279 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 08:31:28.83 ID:2Lu1426e.net
再来年ぐらいには…

280 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 20:59:00.56 ID:gf9Cbzr0.net
今日メンテだっけ?

281 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 21:03:43.50 ID:9q97wIbt.net
いや、急にメンテ15分前のアナウンスが入った。

282 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 21:16:05.57 ID:gf9Cbzr0.net
そうだったのかあ、ありがとう

283 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 21:48:49.10 ID:jf3Ro3D+.net
その後の告知が見当たらないね

284 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 22:15:41.61 ID:jf3Ro3D+.net
All worlds are down for maintenance from 6AM - 11AM Eastern (-5GMT)

285 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 01:02:37.97 ID:nZN12vm3.net
The maintenance today is not making any changes to the game.
This is for server hardware and OS updates.

286 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 01:37:30.50 ID:TYzTuE7K.net
ツイッターで延長って言ってたよ

287 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 20:50:17.31 ID:6spSeD/n.net
うーん
やっぱりなぁ

288 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 20:43:29.84 ID:7f+0j2z5.net
ダメかねえ

289 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 21:07:49.34 ID:BhtpmVxH.net
いつになったら指輪を投げ入れる手伝いが出きるのですか?黒門の前でオークどもに囲まれてみたいです

290 :名も無き冒険者:2014/12/04(木) 15:29:46.87 ID:Q6LBWb4D.net
さっさと馬鹿を引き取ってもらえませんかね?

291 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 01:04:29.29 ID:l0Kppp4m.net
未練まみれのようですがお断りします

292 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 09:11:41.64 ID:hjpY1Zzg.net
エテンがまともだったとしても今と同じだっただろうよ
あのエテン高地のコンテンツ自分以外の日本人で誰もやろうともしなかったからなー・・・

293 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 09:46:49.35 ID:n46KKvKL.net
へぇ

294 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 16:52:51.70 ID:2S9p8G5O.net
>>290
4ねカス

295 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 13:46:55.62 ID:GeJKqX4e.net
IN出来ない、サーバーダウンしてる?

296 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 14:24:37.08 ID:RNpN82SD.net
turbineのサーバーがダウンしているっぽい

297 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 17:22:09.25 ID:GeJKqX4e.net
>>296
d、せっかくの週末なのにー!

298 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 17:50:28.59 ID:FQNDhkyM.net
どうせやることねーし

299 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 19:54:58.44 ID:C3Q0ZwYv.net
一部復旧

300 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 20:56:05.68 ID:GeJKqX4e.net
ほんと一部復旧だな、ニワトリ蹴飛ばしに行ってるキャラとはCC出来ないし
飛べない場所もあるし。

301 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 21:06:37.36 ID:JaBbOmq4.net
Eのエルフ家エリアにワープできない
そこでログアウトしてるキャラで入ろうとしたらフリーズした

302 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 21:13:50.06 ID:C3Q0ZwYv.net
進入出来ないエリアが増えてるから再度落ちそう

303 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 22:45:28.45 ID:uJ4n+Seh.net
もうだめかな

304 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 23:28:05.99 ID:lWgpql7k.net
後の一ヶ月メンテである

305 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 00:32:21.04 ID:tqoacGWE.net
まあ、これでも見て暇つぶししようぜ。
Update 15.1 Release 2 Notes ? PRELIMINARY AND NON-FINAL - BULLROARER ONLY
https://www.lotro.com/forums/showthread.php?&postid=7278653

306 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 00:53:22.10 ID:fXwD2FqK.net
>>302
慧眼なり。ダウンしたよ

307 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 10:44:41.97 ID:cRLg8NnW.net
鯖UPマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:03:59.30 ID:QauoVDpV.net
やっぱりなあ

309 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 01:34:34.88 ID:ZLWPM87C.net
終焉ですか

310 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 10:13:04.14 ID:plhPnfXV.net
皆サロンとやらに移ったんだろ(棒)

311 :名も無き冒険者:2014/12/16(火) 22:40:17.90 ID:JgAPmp9W.net
まあどうしようもないよね

312 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 10:13:14.53 ID:tI2UoEdM.net
なにがあった?
3行でよろ

313 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 11:03:42.65 ID:+L9FZVUE.net




314 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 14:37:26.60 ID:yGyxY4IL.net
ストーキング

315 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 11:51:41.93 ID:cmIxP9fe.net
 
そろそろ糞ドマゾ仕様直った??

まだ?
 

316 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 14:13:58.94 ID:ol1bHoW4.net
名声上げ、プロモーションポイント稼ぎ、ビヨルンLv1から育てなおし
これだけ見ると数値追いくらいしかやる事がないように見える

317 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 20:09:32.31 ID:J61Dtb2V.net
うざすぎ

318 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 23:06:06.54 ID:CN3M7KXZ.net
鯖統合してくれ。あまりにも人がいなさすぎる。

319 :名も無き冒険者:2014/12/21(日) 15:08:44.93 ID:SNIDgfHC.net
日本人は絶滅したよ

320 :名も無き冒険者:2014/12/21(日) 19:51:45.69 ID:pRn74KGU.net
>>319
在日はROMっててくださいね(^^

321 :名も無き冒険者:2014/12/22(月) 21:15:54.95 ID:xfhBm8ma.net
まぁ無理だよなぁ

322 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 10:41:08.61 ID:Jx/0BhAH.net
やっぱJPから続く負の流れは消せなかったな
こちらは別ゲで元エテンの人らと一緒のギルドでワイワイやってるよ

323 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 15:09:29.86 ID:9cdv/OeT.net
負の流れ=N鯖

324 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 16:12:30.27 ID:Ic93XrqL.net
毎日Raid/FS三昧ですが?

325 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 22:49:25.77 ID:D+MoXLhk.net
せやな

326 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 14:08:29.67 ID:OzuI/vIZ.net
>322 Lotroが初ネトゲだったのか
大体は古巣に帰っただろ

327 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:18:19.66 ID:EHySwdE/.net
別のゲームやってるならわざわざこっちに書き込むことも無いのに
変なやつ。

328 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 17:50:37.89 ID:c33ytUgB.net
FF14だろ

329 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 09:37:17.39 ID:vVPt6yg7.net
冬休みだなあ

330 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:45:31.74 ID:kNhOEP9v.net
beorningが出たから復帰しようと思うんだけど、使い勝手はどう?

331 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:59:52.49 ID:lAfLBKOX.net
高モラル高攻撃力高回復レンジなし騎乗はいまいち

332 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 23:30:08.72 ID:JVGOIriV.net
>>331
熊が馬に乗る…絵を頭に描いてしまったw

333 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:25:28.87 ID:EKBbUJbU.net
いつの間にか気持ちの悪いスレになってた

334 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 14:19:49.58 ID:Y3DXQzBt.net
人型限定でいいからレンジ欲しかったな。
つかスロット空いてるのが他職と比べてステ低い様で嫌だ。

335 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 15:39:54.88 ID:rzpEUGGM.net
未完成なものを急いで導入しましたって感じ?
じゃないと黒門に辿り着く前にプレイヤーがいなくなってしまう

336 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 19:21:12.84 ID:8pXawOyH.net
あちらの人は顔や身体に刺青入れた種族が必ず出てくる
パンクみたいで世界観に合わない気がする
原作に熊が刺青だらけという記述はあるの?

337 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 23:34:20.96 ID:SdurhrpS.net
こりゃだめだ

338 :名も無き冒険者:2015/01/03(土) 18:15:37.86 ID:ubUHpIZr.net
>>336
でもさ、顔や体に意味を持つ刺青入れたり模様を描く習慣を持つネイティブは
世界のいろんな地域にいるし。

339 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 08:24:19.10 ID:WFsbdr7f.net
ソロプレイメインだったからミンストレルは敬遠してたけど、実際使ってみると
待ち時間なし、移動中発動可能な遠距離スキルが豊富だからかなり使い勝手いいな
クールダウンも短いから囲まれてもスキル連発で押し切れる

340 :名も無き冒険者:2015/01/05(月) 18:13:36.47 ID:eLIbgkna.net
あけおめー
ミンス楽しいよな

341 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 12:13:36.25 ID:fJlIm6iC.net
ここが噂の一年持つスレです

342 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 14:20:14.87 ID:FWR15RPB.net
英語できないのにやってるやつはもういないだろうし
2chにこだわる理由がないから

343 :名も無き冒険者:2015/01/06(火) 16:47:11.59 ID:3+gSan45.net
(・(ェ)・)くまかわいい

344 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 11:35:18.92 ID:M5oqDbsN.net
http://youtu.be/MlsT19i2se4?list=PLdsPhi_0iWif9xynMPmTOWFZz26kW5mFM
急にカクカクするのは仕様?

345 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 14:28:10.15 ID:Mh8H4pak.net
PCがしょぼいとそうなる
火山みたいなアイコンがポップしてたらサーバーラグの可能性も

346 :名も無き冒険者:2015/01/07(水) 21:05:51.68 ID:M5oqDbsN.net
そいや火山マークあったねサンキュー
答えてもらえるとは思ってなかったから一応

347 :名も無き冒険者:2015/01/11(日) 01:46:55.88 ID:xwC7FHvd.net
うーん
昔のゲームってのはわかるが今一つだなあ

348 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 00:49:09.00 ID:hfZwCWJS.net
確かに・・

349 :名も無き冒険者:2015/01/14(水) 01:00:42.51 ID:XTAbV4n9.net
急にフリーズしてタイムアウト。
ようやく入ってもキャラ選んでINしようとするとタイムアウト…><
なんじゃらほい!

350 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 10:45:48.82 ID:EAH6EXTN.net
久しぶりに(日本鯖以来)モンスでPVMPをやってみたけどfreeps強すぎんね
ちびちびランクあげっかなー

351 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 13:13:28.53 ID:mIF51yR9.net
今年中にゴンドールが来るのだったか
Lv Capは上げないと明言されているから楽でよかったな

352 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 13:23:20.89 ID:LiDRxomM.net
レベルキャップが上がれば上がるほど俺の復帰へのモチベが下がるからな

353 :名も無き冒険者:2015/01/17(土) 23:36:30.16 ID:7RVyrH6U.net
復帰できなくても気にするな
もうやってもいないのに
ここを覗きにくるエアプばかりだしな

354 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 09:40:18.41 ID:LoKFVRgY.net
FFにすら劣るからしょうがねぇわ

355 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 12:41:07.77 ID:KRkS30Is.net
もう何年もやってなくてネガキャンしてる奴はどういう心理状況なんだろう
好きな女子にちょっかい出し続けるみたいな感じか

356 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 13:21:18.06 ID:itzqOGy9.net
>>351
とっくの昔に来てるよ
多分、年末にオスギリアス、来年にミナスティリス、モルドールは再来年ぐらい

357 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 13:39:46.04 ID:WX1cHXti.net
過敏に反応してテロしちゃダメよ〜ダメダメ

ほうほうオスギリアスは年末なんだね

358 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 01:46:03.01 ID:ojHc9pMn.net
ふむ

やはり相変わらずの様ですね

359 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 13:02:41.30 ID:Sax1J74G.net
オスギリアス実装されてもどうせ、オークがうじゃうじゃ徘徊してるキモイ場所なのかなと思うと・・・

360 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 00:18:24.40 ID:Z/0qGrWB.net
あれサーバー合併の話が出てんの?
悪くない話だと思うけど

361 :名も無き冒険者:2015/01/20(火) 19:48:11.10 ID:qjt6KmiC.net
初心者ですがステータスのMitigationの効果がよくわかりません
わかりやすく教えていただけませんでしょうか

362 :名も無き冒険者:2015/01/21(水) 22:07:23.08 ID:rl4ANVYh.net
初心者www

363 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 09:15:26.65 ID:wUF1YL1g.net
Get ready for our console launch on June 9th, and start exploring Tamriel with no game subscription fees on PC/Mac March 17th.

364 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 19:34:46.77 ID:Sy3FSDNT.net
>>361
ダメージ緩和
ダメージ軽減能力は、キャラクターのダメージを緩和します。
これら能力の基礎数値はキャラクタージャーナルに表示されます。
なお、自分よりレベルの高い敵から攻撃を受けた場合、軽減能力は低下します。
一般系のダメージ軽減値は、鎧の数値や腕力値、特性や装備により決まります。
火&影系のダメージ軽減値は、体力や特性、装備により決まります

365 :名も無き冒険者:2015/01/23(金) 11:58:04.87 ID:RUCtukLE.net
Epic Battle一本でどこまで引っ張るつもりかね

366 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 17:18:07.64 ID:ZlW6NQ3h.net
終わったなぁ

367 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 06:36:52.54 ID:ilb7HHZh.net
時が止まったゲーム、コミュニティ

368 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 23:15:41.24 ID:qkZaxtdG.net
おつかれ

369 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:36:24.25 ID:csi0mpns.net
JP鯖オープン〜爆死までの数ヶ月が一番楽しかったな
またどこかでな

370 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:43:35.65 ID:5gYbQ4Vd.net
一年ぶりにログインしてみたら家没収されてて泣いた
ローハンの街を発展させるコンテンツで飽きてやめたんだけど、
あれからプレイヤーは増えてるの減ってるの?
モリアまではホント面白かったのになこのゲーム

371 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 01:03:46.31 ID:rO0utFMH.net
ヘルム渓谷来てから数ヶ月でやめた
死者の道来てからマップ観光目的でちょっとだけインしたけど
強いMOBに追いかけられて死にまくってやる気なくなったのでログアウトw

372 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 10:37:21.35 ID:7Xxx1d61.net
家は数軒住んでるだけのインスタンスばかりなので好きな場所に住めるよ。
Repで発展させる系は軒並み緩和されてる。
プレイヤーはそりゃ減ってるわな。年々増えてるMMOあるんなら知りたいよ。
モリアは個人的にも苦痛でしかなかったなぁ。

373 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 14:14:56.76 ID:snXR/mM4.net
モリアは楽しかった
闇の森も楽しかった

俺が苦しくなったのはインスタンスの難易度が上昇してパズルゲーになったアイゼンガルドあたりからだった
ローハンで諦めた

374 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 16:12:14.89 ID:FYOOgOtk.net
現状のlotroはBB系でアイテム集めするだけのゲーム
1ミスで全滅するような最難関レイドコンテンツが無くなってしまい
PvE専門でやってた人もKSごといなくなってしまった

375 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 01:36:50.19 ID:d8v4LxYC.net
GW2超楽しい

376 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 13:01:14.74 ID:yF4jCBN2.net
どんどんソロゲー化していってる気がする

377 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 13:06:45.70 ID:zGvLPO+0.net
開発リソース足りてないからしょうがない
Turbine発のMOBAはどうなった?ダークバットマンが出てくるゲーム

378 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 14:44:05.32 ID:JJRUwsd5.net
ソロゲーなのはこのゲームの当初からのコンセプトだからそこが充実するのは悪い事じゃない
問題は、グループコンテンツのあり方について迷走しすぎたことだな
他所のゲームとの比較を恐れたのか、異常な高難易度方向に走って見たり、
新しい流行に乗ってみたかったのか大フィールドでの集団戦闘にしてみたり

それで内容充実してる最新ゲームから客が奪えるはずもなく、
逆に古くからFSやレイドもわいわい楽しく適当にやってきた古参プレイヤーがついていけなくなって離れるだけだった

379 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 17:59:08.35 ID:d8v4LxYC.net
>大フィールドでの集団戦闘にしてみたり
mounted combat導入の目的はそれだったのか

380 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 20:25:43.48 ID:WFdpjMwJ.net
一度内容を整理して古いコンテンツは削った方がいいな。

381 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 12:32:40.37 ID:u+bS0Qal.net
MMO自体が斜陽で、LotRO以降の他社のMMOも全部失敗してる
ここ数年でヒットしたオンラインゲームはWoTやLoL、HSなどそれぞれ百万人単位のアクティブプレイヤーがいるけど、MMOは全滅状態

382 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 13:14:31.79 ID:nMGKpG+Q.net
「元々ソロゲーなコンセプトだった」
初めて知ったよママン

383 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 14:04:33.00 ID:hgaE0t3N.net
ここでアンケート
LotROを休止・引退した人は現在MMOを続けていますか?
続けている場合そのMMOのタイトルを教えていただけませんか?

384 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 00:48:09.07 ID:+5Pt74Nk.net
独り芝居もまともに出来ないのな

385 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 03:00:30.69 ID:K+voYEcL.net
一人で全部レスしてると思ってんの?

386 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 00:06:36.08 ID:ssxjzpmx.net
駄目な奴はどこに行っても駄目

387 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 11:01:48.44 ID:aMNZ9AEA.net
今、日本人で毎日遊んでる人って10人もいないんじゃないか

388 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 20:14:30.31 ID:vIJ6GrOU.net
>>383
ff14やってるよ
ソロでもそこそこ遊べるし
日本語で人多いってのはおおきいね

lotroは名声上げと1st作り直しばっかで飽きちゃった
戦闘馬、BBといまひとつなコンテンツが続いたしね・・・

389 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 04:55:51.50 ID:jWXlEKko.net
相変わらず惨めなスレですね

390 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 17:14:04.97 ID:7Vp2wwyl.net
本日からElendilmir でスタートします。
よろしくお願いします。

391 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 12:57:31.90 ID:LecJELos.net
Creepキャラで中つ国を旅出来るような仕様だったらもうちょい楽しめた

392 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 14:51:12.82 ID:iS/+3vp1.net
Creep(笑)

393 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 15:40:48.56 ID:f0aWBvGB.net
酷いものだな

394 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 04:46:08.74 ID:EibitB1A.net
うむ…

395 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 07:25:58.56 ID:eDUUHo91.net
今回のメンテで何かアップデートありました?

396 :名も無き冒険者:2015/03/09(月) 02:40:09.41 ID:3zt7CKam.net
やはりダメか

397 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 21:04:22.71 ID:zC6kHJv6.net
JP鯖が一番楽しかった

398 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 09:08:22.57 ID:1BIcQb88.net
またまたまたアイテムルート権で揉めて崩壊寸前まで行ってたんだな

399 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 11:06:05.53 ID:bDrLtFdu.net
最近勧誘マジでウザいわ。
誘う奴いれば↑みたいな内情ねちねち吹聴する奴からもTell来る。
ギスギスし過ぎて最近みんなAnonだったりAltやってるの悟れよな。

400 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 16:16:08.11 ID:aXAmnK7r.net
へーまだ揉めるほど人がいるのか

401 :名も無き冒険者:2015/03/18(水) 18:34:19.33 ID:C8lhUJqB.net
forchelの対冷気装備とかangmarの耐熱装備って手に入るころにはそのエリア終わってしまわない?

402 :名も無き冒険者:2015/03/18(水) 20:24:57.24 ID:cbO+klgc.net
レジスト装備はFS未満の戦闘じゃ体感できないし、Raidじゃステ不足だし
ロールプレイ的な地域特産品扱いにしかなってないね。

403 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 15:06:34.11 ID:1n0OGT21.net
forchelは空が綺麗だから時々眺めに行ってるw
空気まで澄んでる感じで気持ちいい。
暑い場所やじめじめした所はなんかそれだけで病気になりそう。

404 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 22:55:14.20 ID:miX17kDM.net
オワットル

405 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 23:04:10.88 ID:6rSJxziW.net
俺は今でも夜のさびし野が一番好きやわ

406 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 11:02:39.92 ID:xmYhjolM.net
復帰して序盤のエリアの景色だけを楽しむというのを繰り返してる

407 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 13:28:40.27 ID:Y078if38.net
序盤が一番思い出深いからな
後半なんてレベリングで通り過ぎただけとか
景色は綺麗だけど綺麗なだけとか
そんな場所ばっかり
でもドルアムロスは好きだな
あそこだけ季節が違う

408 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 12:58:10.22 ID:NoEjwXms.net
公式フォーラムでも昔話ばかりだな

409 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 14:41:30.19 ID:h6lbUyCZ.net
ここもかなり前から思い出スレ化してる、、、

410 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 02:43:49.92 ID:HMTbXBqx.net
steamにあったから今DLしてる

411 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 15:32:47.55 ID:VqAqi6o5.net
アメリカでもお通夜状態ってあるんだな

412 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 19:06:20.86 ID:uKQFaF5w.net
年末のアップデート次第だな
それでダメならこの先何年続こうが人は戻らない

413 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 22:59:43.58 ID:dXjpWEtH.net
画面が暗いからゲーム内の設定で明るくしようとしたら
ゲーム以外のWindows全体が明るくなってしまう
もちろんゲーム終了したらもとに戻るけど、これどうにかならんのか
windowモードだと他の作業するとき辛い

414 :名も無き冒険者:2015/04/01(水) 00:20:00.14 ID:+yqBaOQO.net
>>413
ゲーム内オプションのガンマだったかな?

415 :名も無き冒険者:2015/04/01(水) 10:38:22.09 ID:kLGUjSad.net
windowモードの特性だからしょうがない。
FullスクリーンをAlt+Tabで別窓に切り替えてるけど、それじゃだめなん?

416 :名も無き冒険者:2015/04/01(水) 10:51:33.26 ID:q2YkhMpC.net
違う違う、windowsごと明るくなるのはバグってる証
ランチャーのタブから1度、画面設定をリセットをすると直る

417 :名も無き冒険者:2015/04/07(火) 04:02:49.23 ID:7c9wCrRh.net
オワタ、、、、

418 :名も無き冒険者:2015/04/07(火) 12:52:04.73 ID:c9vd7QCT.net
早朝の4時に何が終わったんだ

419 :名も無き冒険者:2015/04/07(火) 15:21:04.07 ID:lcn36Q9B.net
ユーザーイベントあたりじゃ?

420 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 02:32:42.18 ID:/0FgsEvY.net
周り誰もインしなくなったとかあたりかねー
どこも似たような感じでぼっち化

421 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 10:10:39.20 ID:AnZC4ys4.net
今テストでやってるアップデート6のLI変更ってどうなのよ
キャラクターと一緒に成長する!とか嘯いて
(外観も作り変えないで良い分)、タービンが楽したいだけの仕様なんじゃないのか

422 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 12:10:38.40 ID:ZjD+u58k.net
turbineにとって楽なのは現状維持でしょ。
現状維持なら、こんな大々的なテストいらんくなるんだから。

プレイヤーにとってどっちが面白いかは、わからんけど。
現状のレベルアップに合わせてLIを取り替え続ける手間は、俺にとって苦痛ではあった。

423 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 19:28:32.54 ID:o5TJFlaL.net
エピックバトルズはどうなの?
マウンテッドコンバット同様鳴り物入りで導入されたはず

424 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 20:11:07.08 ID:P9Cy8l1C.net
わざわざベーダインストールしたけど
LI何が変わったのか分からんかった

ポイントがリセットされてるので、なにか変わったんだろうけど

425 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 20:55:06.26 ID:t439ysqt.net
LIはReforgするために町に戻るのがゲームテンポ悪いし
金の浪費で苦痛だな。
LI窓でReforgできれば今のままでもいいや。

426 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 23:03:22.26 ID:pe30y+21.net
すべてのバウンドを垢バウンドまで緩和してほしいな

427 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 02:30:43.17 ID:ERz5qnBw.net
>>424
http://arda.saloon.jp/lotrowiki/index.php?Update%2F16%20Beta%201%20Release%20Notes

428 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 11:48:52.12 ID:jiDS5LT5.net
>>427
わざわざありがとう

forge master で新タイプに変換しなければいけなかったんですね
・馬とレベル100以外(キャラクタと同じレベル?)のLIは変換できない
・旧レガシーのtierに応じて新レガシーのmax tierがかわる
・liのレベルによってdpsのmax tierがかわる
・レガシーのmax tierはミスリルコイン35であがる

レベルキャップが上がれば、育て直しは変わんないと思う
ミスリルコインをたくさん売るための変更かな

429 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 12:00:52.97 ID:1Jda+DSP.net
LIの無い時代のほうが良かったな
あのインスで宝剣を手に入れるんだみたいなロマンがあった

430 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 12:10:50.17 ID:XYPks+dV.net
まさに今 >>425 状態なんだけど、
tier upgrade欲しくてShard集めるのは様子見したほういい?

431 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 13:01:11.71 ID:jiDS5LT5.net
高tierのLIを新システムのものに変換すると育成のmax値が上がるので、tier upgrade はupdate後も無駄にはならないと思う
shardで交換する労力に見合うかは別として

432 :名も無き冒険者:2015/04/10(金) 13:51:11.97 ID:j0SjG1hV.net
飽くまでレベリング

433 :名も無き冒険者:2015/04/12(日) 13:30:30.19 ID:d1l3qnMj.net
こりゃキビシイなぁ、、、

434 :名も無き冒険者:2015/04/12(日) 14:29:03.05 ID:Yd+nDnIf.net
もう関係ないんだから桜の文句は桜スレでやってくれ

435 :名も無き冒険者:2015/04/12(日) 16:31:02.00 ID:NfeNy3M1.net
オッパッピー

436 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 09:29:55.91 ID:0NK4Qm0K.net
見ててつらくなるスレ

437 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 11:43:54.66 ID:vwUEjJT6.net
6年もつらい思いして生きてるのお前だけだから。

438 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 19:32:01.95 ID:9otX73XM.net
糞銘でボッタクリだから絶対買わん生産者か

439 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 19:34:03.57 ID:6NO4Rqrm.net
こんなのミナス・ティリスじゃない
http://i1291.photobucket.com/albums/b547/noghtil/3639d880-330a-45d6-91ae-7a549d4edbc7_zpslmn2h2e3.jpg

440 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 20:56:20.96 ID:Eet+nrX/.net
>>439
え?


・・・・・え?

441 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 02:14:37.32 ID:kh9jn5WW.net
まあどうしようもないよね

442 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 13:46:46.44 ID:AanOz0q+.net
継ぎ接ぎ継ぎ足しでグチャグチャだからね…

443 :名も無き冒険者:2015/04/19(日) 23:45:28.56 ID:hVHzvm+T.net
まだこのスレあったんだ

444 :名も無き冒険者:2015/04/20(月) 17:13:33.64 ID:6OGEQwwE.net
 
 
 
                                       糸冬
 
 
 
 
 

445 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 11:27:56.33 ID:mEcKCxuh.net
UD16まで1週間か。
意外と連休中は遊ぶ時間作れないし、人も少ないんだよな。。。

446 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 12:07:09.90 ID:oSppJZX9.net
今、常時何人いるん? 週末のレイドを除くと10人ぐらい?

447 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 19:27:26.20 ID:CcuFuBJJ.net
ロシアは統合されていなかったんだね。
そしてjp同様のクローズ…
Russian LOTRO Servers Closing May 1st | LOTRO Players
http://lotroplayers.com/2015/04/25/russian-lotro-servers-closing-may-1st/

448 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 20:44:31.76 ID:wvCpzFiL.net
さくらの亡霊はそろそろ成仏してください

449 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 01:25:36.32 ID:ltTePmxQ.net
根強いファンと物臭以外みんな離れたよ

450 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 09:44:18.51 ID:5Zs/dXCD.net
ロシア組はブランディに移住決定だとさ

451 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 20:51:16.21 ID:kTcaOmQN.net
無料で全キャラブランディに引越せるなんて最高じゃん。

>>446 21-0時平均したらもうちょっと多いくらい。

452 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 21:41:59.49 ID:t2YQjOOO.net
>>451
それってE鯖のJPコミュの話?

453 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 11:12:47.34 ID:h9srbsee.net
15〜6人か
やることない割に残ったな
拡張来ても何一つ変わらんかったのに

454 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 14:05:28.11 ID:f6He/u85.net
15,6人でどんぐりの背比べ

455 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 10:16:04.48 ID:yx7+vUXz.net
15,6てE鯖JPチャンネルの数でしょ。
平日仲間内でFSins回してたり、海外ksに混じってる人とか
意外とJP入ってない人いるよ。

456 :名も無き冒険者:2015/05/06(水) 12:57:09.90 ID:XGycoOE2.net
U16の新インスタンスはどんな感じだった?

457 :名も無き冒険者:2015/05/06(水) 20:34:14.89 ID:EZeHl7m0.net
伝説武器の新しいシステムがわかんない…

458 :名も無き冒険者:2015/05/07(木) 19:30:38.44 ID:NZDC9IG6.net
>>457
なんとなく解ってきたがレベルの意味が解らん
以前のLv60(上限70?)は残っているけど今のレベルとの違いはあるのか?

ぼっちプレイなんで新インスわからんw一応入ってみたがMOBが強すぎw

459 :名も無き冒険者:2015/05/10(日) 12:39:09.81 ID:2jmBxoxq.net
エッセンスシステム微妙じゃね?

460 :名も無き冒険者:2015/05/10(日) 13:26:46.26 ID:0wL9bbM2.net
どこをどう弄ったところでどんぐりの背比べ
新LIもエッセンスも結局、行き着く先は皆同じ

461 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 20:43:45.86 ID:prB43c6y.net
半年くらい前に再開してようやく1キャラカンストしたような俺
エッセンス装備は個性でていいシステムだとは思うんだけど、いかんせん手軽さに欠けるような気がする
ドル編むロスコインとかRVとかでこつこつ集めるしか無いの?

462 :名も無き冒険者:2015/05/12(火) 09:45:44.28 ID:q9NJTzAS.net
ImbueするとClassLegacyが変わるのもあるっていってたけど、
する前からもう変わってない? MNSでしか確認してないが。

エッセンスは自力でコツコツ集めるのも、それを買うお金コツコツ貯めるのも
今ならあまり変わらないと思う。

463 :名も無き冒険者:2015/05/12(火) 12:02:34.83 ID:UxTGcriB.net
コツコツ集め出したら暇つぶしどころではなくなる
時間の無駄

464 :名も無き冒険者:2015/05/13(水) 00:05:48.49 ID:HZXYuYi2.net
Greater以上でいいなら大したことはないSupuremeしか嫌なら時間かかる

465 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 06:01:56.93 ID:xyCI5n/a.net
やりこみ要素に対して時間の無駄って言っちゃったら、世の中の趣味はみんな時間の無駄だろ

466 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 11:29:27.50 ID:5ssedcai.net
ソシャゲに客取られるのも無理ないわ
反復作業系コンテンツばっかじゃないか

467 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 00:00:30.74 ID:84gtqWMX.net
lv80ぐらいから無料で開始させてほしいなこれ
カンスト付近までアイテム集めに価値がないから,レベル上げのだるさが強く出る
barterする防具とかたいてい集まるころにはキャラlvに対して弱めになっちゃうし

468 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 13:42:42.73 ID:kKsG2/JV.net
金さえ払えばLv100から、特性も全部MAXとか、そーいうのがあってもいいな

469 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 15:11:39.99 ID:aGWQlEJE.net
FBのE鯖コミュ行ったら日本人がいることすら忘れ去られてて悲しい
マレーシアやシンガポール人ギルドが存在するのが驚きだったわ

470 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 17:29:17.27 ID:4AVPGb7+.net
目立たないほうがいいな、気楽だし。

471 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 12:05:29.64 ID:7K33reda.net
何を今更
オージーKSだったのが入れ替わりでフィリピー丿KSになったところもある

472 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 02:00:45.05 ID:xJCEu0Cn.net
LotROまったりほぼ無料プレイ日記の人はターゲットアシスト使わんの?

473 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 08:34:19.94 ID:HvHpAnTU.net
ブログで直接聞けばいいだろ

474 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 10:58:38.83 ID:ZzaV5YdM.net
本当に無料でサーバー間を行き来できるようになるのかねえ

475 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 12:14:34.54 ID:oce9W+zH.net
BWへは有料になります
つか末期過ぎて泣ける

476 :名も無き冒険者:2015/06/06(土) 19:20:55.44 ID:O/UK0WmD.net
GW2で日本人受けの良かったVangelisとかずっとプレイしてるのな

477 :名も無き冒険者:2015/06/11(木) 22:05:21.69 ID:TakCVyq4.net
戦前Isengardに線香代りにCampFire焚いてきた。
Sarumanリー氏に合掌。

478 :名も無き冒険者:2015/06/11(木) 22:11:57.52 ID:o/jt/tTO.net
俺も久しぶりに復帰してIsengard行きたくなったけどもうレイドに入るのとかあらゆる点で無理だな

ホビット完結を見届けてから旅立たれたのは誰にとっても幸いなことだった
あっちにいったら教授に「俺サルマンでこんな活躍しちゃいましたよ」って報告してきてください
怒られるかもしれんけどw

479 :名も無き冒険者:2015/06/11(木) 23:11:36.59 ID:L2k+Cxtv.net
リー氏、西方に旅立たれたか…。

480 :名も無き冒険者:2015/06/12(金) 16:52:42.20 ID:8DY8ULjf.net
いい魔法使だった。合掌。

映画版だとエントから釈放されたあと行方知れずなんだよね。

481 :名も無き冒険者:2015/06/12(金) 17:47:56.02 ID:P7CTY8PX.net
>>480
PJ劇場版だと塔に逃げ込んだままだし
SEEの追加シーンだと釈放もされずに一気にクライマックスだし
バクシ版は…うん

煽り抜きにその釈放されて今も西にいかず世界をさ迷ってるバージョンほしい

482 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 18:00:37.96 ID:mRIT7zjs.net
蛇の舌に刺されるサルマンを見たかったのに
というかこの人はドラキュラのイメージが強い

483 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 18:30:26.90 ID:BlfHmc/V.net
>>482
劇場版しか見てませんポーズはそんな繰り返すほど面白いネタじゃないぞ

レンタルででもSEE版見るといい
リー様が軍隊経験生かして「刺された人間は叫び声なんか上げない。空気が抜けるような…こうだ!」
って刺され演技みせてくれっから

484 :名も無き冒険者:2015/06/17(水) 16:23:38.42 ID:GiR22YH/.net
四日ぶりのレスがこれ

485 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 13:53:06.56 ID:AtykuXqF.net
細々とがいい

486 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 17:07:23.03 ID:wxiUjM0D.net
16.2 イマイチ

487 :名も無き冒険者:2015/07/09(木) 13:14:12.38 ID:OSg7G9k/.net
一度リファインしたほうがいい。
システムの整備や古いコンテンツの整理とか。

488 :名も無き冒険者:2015/07/09(木) 13:35:30.39 ID:S+n9xc4R.net
そんな体力ないっしょ

489 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 18:47:27.62 ID:ybqvH3OZ.net
 
 
 
 
 
 
                             ―― 完 ――
 
 
 
 
 
 
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


490 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 23:24:43.03 ID:/bGYjK5F.net
>>489


491 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 17:48:03.45 ID:Wt1MMYMB.net
ペットに羊を連れてる子を見かけた、あれどうやったら手に入るんだろ。
可愛いな羊。

492 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 19:52:46.52 ID:2a4nKg0+.net
>>491
Eastern GondorのBater Item、
Tome of the Brown Sheepだと思いますよ。

493 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 19:55:14.76 ID:Wt1MMYMB.net
>>492
ありがと!

494 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 07:20:43.08 ID:BveNdgDq.net
ttps://www.lotro.com/en/game/articles/world-transfers
E鯖は終了だろうな。人少ないし

495 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 12:08:12.37 ID:bPEBNRTP.net
リネームの問題が1番痛いな
同じ名前が同じ鯖に集中したら-1どころか-2もあり得るのか

496 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 13:15:05.53 ID:huTE4d3m.net
休眠アカウントの大量リストラも合わせてやらないと、ネームリソースが単純に減少しちゃうわけだしなぁ

497 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 14:08:17.07 ID:LkrlxEha.net
サーバーの容量自体減らしてるって噂があるのに
更に統合を進めるくらい人が減ってるわけか
いつまでも解消されないラグ問題はサービス終了まで放置かね

498 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 14:10:10.44 ID:LkrlxEha.net
ていうかコアを作った人がもういないからブラックボックス化して修正できないんだろうな

499 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 16:16:35.47 ID:E6lXCNYF.net
アイテムのスタック上限をなくせ

500 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 16:53:37.10 ID:MOA3cS8q.net
さっさと移住先決めちゃおうぜ

501 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 19:32:13.67 ID:bPEBNRTP.net
来年まで自由に無料で移動できても
日本人コミュに依存してる人はEのまま

502 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 00:10:52.46 ID:cSjtav/Y.net
Salonで相談してBWかRPサーバあたりに移住と予想

503 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 11:14:35.54 ID:mtz6Tf0j.net
日本人とつるむしか無いんだから、どこでも同じだけどなw

504 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 15:28:24.99 ID:3bKTOpaD.net
Eが消されるかもって外人ども話してんだが

505 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 17:15:36.48 ID:cSjtav/Y.net
zitoさん突然ブログ全消ししたと思ったらいつの間にか復活してたのね
なんか訳ありだったん?ともかく暑いのでご自愛ください

506 :名も無き冒険者:2015/07/31(金) 11:01:14.02 ID:EwVchO5E.net
統合先はUS5/EU5、全部で10鯖か
BWは確定として残りUS4鯖にEが入れば移住しなくて住む
非公式にでもオセアニア鯖だから住み分けという意味では残る可能性大
ただ移行期間にEがさらに過疎った場合はどうなるかわからんな

507 :名も無き冒険者:2015/07/31(金) 14:32:25.31 ID:jLUmGez0.net
Sorry for saying that, but it's a total fail.

Please, close the map and improve Entemoors.

It's the best solution at the moment.

オスギリアスのPvPマップがウンコだってさ

508 :名も無き冒険者:2015/07/31(金) 15:32:51.79 ID:K4urBT6d.net
単純にマップを分けるのは愚作なんだよなぁ

509 :名も無き冒険者:2015/08/01(土) 12:20:11.08 ID:rYmgtkSP.net
>>506
移住するしないはいつごろわかるの?
移住することになったら気に入ってる住宅地空いてるといいなあ。

510 :名も無き冒険者:2015/08/01(土) 12:24:17.26 ID:HhqfPAHh.net
>>509
8/3。
日本時間なら、8/4の…何時頃だろね?

511 :名も無き冒険者:2015/08/01(土) 12:55:52.83 ID:rYmgtkSP.net
>>510
8/4かぁ、ありがとう。

512 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 08:37:40.95 ID:lK43xMRM.net
ttps://www.lotro.com/en/game/articles/world-closure-announcement
大方の予想通りE鯖閉鎖ですって

513 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 13:18:21.04 ID:2j8K8HWg.net
うわーとうとうEも終わりか
BWには制限かかって行けない?
行くとすればL鯖かね
コンサートもあるしな

514 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 13:26:25.28 ID:axCGW/tf.net
>>513
でもそこは、RP鯖だぞ?

515 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 13:35:24.34 ID:2j8K8HWg.net
PRでも別に構わんよ
縛られる必要ないし
まあ、移転した先も過疎にならなきゃいいがなー

516 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 15:57:56.95 ID:jcpgJnHs.net
Cいこうぞ

517 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 16:14:31.30 ID:y4TGJkUg.net
家建てるのがめんどくさいな
まとめてひとつの場所にしてたのに

518 :名も無き冒険者:2015/08/06(木) 21:07:19.23 ID:IDdSZu7U.net
家財道具やチェストの荷物は倉庫番に持たせて、もういつでも移住できるw

519 :名も無き冒険者:2015/08/20(木) 00:59:20.25 ID:0UWk7XtP.net
5tpもらい放題名件

520 :名も無き冒険者:2015/08/22(土) 23:58:19.97 ID:XqQiIf6/.net
このゲーム、何人ぐらいINしてるんだ?

521 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 13:21:19.97 ID:pFNI13fv.net
移動があるせいか以前より人が多いような気がする。
JPCHは使ってないから日本人の数はわからん。

522 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 00:27:36.14 ID:H3VCgWXq.net
もうやめて2年以上になるけどデータまだ残ってるならinして鯖引越しだけしとこうかなぁ

523 :名も無き冒険者:2015/08/24(月) 09:37:10.12 ID:DYrKmRg3.net
>>522
アカウント消して無けりゃ残っているんじゃ?

524 :名も無き冒険者:2015/08/27(木) 14:40:07.64 ID:HrMMCPAV.net
Filthy Casuals

525 :名も無き冒険者:2015/08/28(金) 00:31:39.73 ID:zNB7+oaI.net
Dirty Chicken

526 :名も無き冒険者:2015/09/03(木) 17:49:48.15 ID:KZM4KxIY.net
今から新規ではじめるのはオススメできますかい

527 :名も無き冒険者:2015/09/03(木) 18:02:56.53 ID:MJ1zPtaI.net
>>526
無料なので「お試し」するがよろし。
ただもう古いので、昨今のMMORPGとはかなりイメージが違う。
ちょっとやれば、楽しめるかどうか判断できると思う。

528 :名も無き冒険者:2015/09/04(金) 00:32:47.07 ID:co320fCG.net
サーバー統合予定があるので>512のremainingから選ぶのがいい
日本人が群れてたサーバーは消える,何処に集団移住するのかは知らん

529 :名も無き冒険者:2015/09/04(金) 20:57:28.01 ID:guFh3yvy.net
E鯖は固定Raid組みは空いてそうなC鯖へ、野良組みはコアタイム人が多そうなA鯖へ。って感じ?

530 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 14:51:04.78 ID:DJxR2lQz.net
こんな意見も。

C:外人とは遊ばない
A:人種問わずコアタイムににぎわって遊びたい

C:Raidが移住するから
A:Raidで揉めた人orアンチ

AはUnofficial Oceanic Server宣言されてるからわかるが、
C選択の理由は謎。

531 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 15:19:46.70 ID:J+ULGDTj.net
ジャアアアアアアアアアアアップ!

532 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 18:19:26.89 ID:r7uLkVgV.net
ふと以前やりたかったの思い出してたら同じ境遇の>>526がいてびっくり

ロードオブザリング好きだから今更ながら始めるけど、どのサーバーがいいの?
オンゲー全くやらないし状況もわからんから困った・・

533 :名も無き冒険者:2015/09/05(土) 18:54:53.81 ID:UQheouoC.net
>>530

Aはオセアニア以外の外人が多すぎ
Lはマニアな外人が多すぎ
GはAに行きたくない外人が行く場所

だからC

534 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 08:00:54.03 ID:qOs3fnDj.net
>>533
Cru男乙
「日本人コミュニティの傾向であるカジュアルなプレイに合致している、
キャラクター名が取りやすい(実際に私の手持ちの50キャラの名前で
"Gladden"と比較して調査したところ、"Crickhollow"が明らかに取得しやすい印象でした)、
住宅地が選びやすい、等が理由として挙げられました」

私の手持ちの50キャラの名前で
私の手持ちの50キャラの名前で
私の手持ちの50キャラの名前で


いつも通りこじつけた理由での自己中でした。

535 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 13:38:05.72 ID:l23bQJB/.net
cリックはサブ鯖で遊んでたからすでにキャラがいる
でもEからキャラを移すとなると二度手間になってしまう

536 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 15:30:52.84 ID:UPwlfSFz.net
>>534
それだけの数で名前がとりやすいんだったらC鯖で名前とってみようかな。

537 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 03:29:50.36 ID:OfMN+tGv.net
Curunirってサルマンのことだろ?
サルマンとガンダルフのホモ同人ないの?

538 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 09:42:32.24 ID:hcZMoFYS.net
何十人しかいない日本人村を更に割るのか
物好きだな

539 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 10:10:17.85 ID:omRDCRQX.net
20-30人が割れたってどうってことない
腐れ縁を断ち切るチャンス

540 :名も無き冒険者:2015/09/07(月) 14:45:17.97 ID:OfMN+tGv.net
レイド掲示板読むとどうでもいいところで喧嘩してんだよな
ギスギスの理由が本当にくだらない

541 :名も無き冒険者:2015/09/08(火) 10:08:49.72 ID:JxReKk36.net
村社会だからな

542 :名も無き冒険者:2015/09/08(火) 22:03:18.43 ID:hxuLjDUX.net
過密鯖だとキューまちで数十分とかあんの?

543 :名も無き冒険者:2015/09/10(木) 13:48:25.66 ID:GoLq94zw.net
>1
アップデート中に「別のユーザーで実行」とかダイアログ出てOK選んでも、
グーグル日本語入力がエラー吐いてアップデートが進まないんだが

起動するたび各言語用のロードスクリーンだかをダウンロードしてるくさいし
Happy Cloudとかいう変な常駐アプリも必須だし、どうなってんのここの会社
前はこんなにクソ仕様じゃなかったと思うが

544 :名も無き冒険者:2015/09/10(木) 14:10:35.43 ID:MLu2bgAp.net
>>543
つ[steam]

545 :名も無き冒険者:2015/09/11(金) 20:22:15.21 ID:dSpaAYOg.net
>>543
自分のパソコンにはそんな常駐アプリ入ってないけどなぁ
昔、Windowsのユーザー名が日本語だったらダメなのはあったけど

546 :名も無き冒険者:2015/09/12(土) 13:14:45.77 ID:oCvys/hd.net
すぐはじめられます?版のクライアントの方だと入ってる

547 :名も無き冒険者:2015/09/12(土) 17:00:14.47 ID:S2YvgeGr.net
noob装って、 >>530-541 を必死に流そうとしてるようにしか見えないなw

548 :名も無き冒険者:2015/09/13(日) 02:01:05.82 ID:sstatKcG.net
Narya鯖から続くいがみ合いの話をされても分からない
スレ止まってるよりはマシだがもう少し説明して

549 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 19:28:13.05 ID:oDd7cio3.net
日本語版か…
DMM.comが「The Elder Scrolls Online」のティザーサイトをオープン
http://www.4gamer.net/games/155/G015581/20150915084/

550 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 19:28:24.28 ID:160I8Hl9.net
で、どこに行けば幸せになれるん?

551 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 21:45:55.65 ID:xhldBpWV.net
>>550
ここで聞くって事は普段ソロとか野良だよね?

Crickhollow -- Elendilmirの固定Raid陣が移動するので日本人は最も多いと思われ。
          しかし上記にあるとおり人見知りが強い村社会なので新顔は
          人足りない時の補充員以上にはなれないよw 外人は他鯖より少ない。

Arkenstone -- その他の日本人に1番人気。オーストラリア等時差が少ない外人が集結して
          いるからかな。WorldChatもE鯖丸ごと移ってきたかのような顔ぶれ。
          予想されたほど過密にはなっていない。

まだ様子見が多くてなんとも言えないけど、野良・ソロなら人が多いAだと思うけど、
同じ鯖に日本人が居るだけで安心するならC。て感じじゃないかな。   

552 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 09:29:36.64 ID:tUbI+rK1.net
やっとこさsteamで入れ直していざ女キャラ作ってみたが、この外見じゃ頑張れねえよ…
この先、数十から数百時間付き合うんだぜ…
もっとWoWチックにデフォルメしてくれりゃ愛嬌もあったろうに

553 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 10:32:25.73 ID:qNHxCvt6.net
こう言われたいんだろ?

「チョンゲにお帰りください。」

554 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 13:07:18.93 ID:bKflqTIx.net
>>551
549じゃないが、ありがとうございます
めちゃ参考になりました
とりあえずA行っときます

555 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 13:11:35.16 ID:zUvSklA1.net
>>551
>>Arkenstone -- 予想されたほど過密にはなっていない。

まだ最初の転送が始まったばかりで
残存サーバー間では転送はあっただろうけれど、
閉鎖サーバー2番目のRiddlemarkから最後9番目のMenedorまで
これからの転送ってことを考えれば、
Arkenstoneはかなり混み合うと私は勝手に思っています。

まぁ、どこ行っても今までの×3のプレイヤー人口ですから
それなりに混むんでしょうけれどね〜。

556 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 15:56:31.91 ID:54c+MoOh.net
BW開放されたら起こして

557 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 09:03:23.43 ID:RkO+E7dT.net
ねえよ。特亜産を遊ぶってことは反日に金落とすのと同義
そもそも特亜ファンならここ来ねえだろ

558 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 14:25:53.27 ID:rwL1rVV2.net
数年前にちょっとやって人居なくてやめて
半年くらい前にまたMiddle Earthの雰囲気味わいたいと思ってElfで始めたんだけど
やっぱり人居ないからつまらなくてやめた

で、WoWを一昨日から始めたんだけどこれシステムはLotROと同じなんだね
人がたくさん居て良いんだけど、今のところはソロでレベル上げ中だし、
同じようなゲームするならMiddle Earth行きたいなあと思ったりもしながら進めてる

LotROもし再開したとして、Elfならどこら辺までいけば他のPCに会えるようになるかな
自分以外NPCの世界ってのはやっぱり辛い

559 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 15:35:46.15 ID:WEotL1IE.net
>>558
現在の上限であるLvl100までは閑散としてるよ。
グループプレイは殆どインスタンスなので100なったからといって
狩場がにぎわってると言う事もない。

人恋しいならWoW戻るか最近始まったMMOを薦めるよ。

560 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 17:21:38.78 ID:PsY6uUqg.net
>>558
>>で、WoWを一昨日から始めたんだけどこれシステムはLotROと同じなんだね
人がたくさん居て良いんだけど

まだ無料エリアですよね?(レベル20までの)
まぁ、LotROの場合、無料エリアですら閑散としているのだけど。
私も以前、WoWを少しだけプレイして、やっぱり中つ国が恋しくなって
戻ってきました。
ボス退治に5-6人待ち・・・でイヤになりました。
それだけWoWって人が多い。
無料エリアはさらに輪をかけて多いのだと思うんだけど。
人恋しいなら、Brandywineにキャラ作ってみて様子みたらいかが?
Brandywineも低レベル狩場は人がいるかどうか分からないけれど
他のサーバーよりも人が多少いる可能性あり。

561 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 17:58:16.79 ID:rwL1rVV2.net
>>560
おお さっそくのレスありがとうございます

WoWは無料エリアでソロでクエストをチマチマしているところです
まだ課金してプレイするかは様子見ですが・・・
とくに会話することもなかったんですが、とにかく他の人がいるというだけで寂しくないw
LotROのときは無料エリアでも、他のPC一人も見かけずだったんで

LotROはLv100まではソロ覚悟、他の人とのプレイするならインスタンスいけるようになってからですね
指輪物語に出てきた場所を観光するつもりでちょっとやってみようかなと思います

562 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 19:01:27.52 ID:ZGIfKvyl.net
サーバー統合でなくメガサーバー化すればよかったのに
どうせPvEだけでしょ

563 :名も無き冒険者:2015/09/18(金) 19:28:04.37 ID:Qc4jDuSP.net
O押してフィルターに入ってる文字消して後は自分で考えて

564 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 08:35:26.70 ID:kmK/a3/1.net
さびしのインスタンスで絶対ソロなんてムリであきらめる人が多いんじゃねーか

565 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 10:02:22.28 ID:b+b2Senw.net
>>564
完全な攻略は無理でも話(EPIC)をすすめるくらいは
ソロでも可能なバランスになってなかったっけ?

566 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 12:40:37.71 ID:WOlSchH1.net
新規でやるなら
>>551 のとおりA鯖でいいのかな?

567 :名も無き冒険者:2015/09/19(土) 14:12:56.56 ID:jm0O22WD.net
日本人以外と絡みたくない。ソロ上等 >C
外人とでもにぎわって遊びたい。野良上等>A

がここまでの流れ。
でも鯖引越し初めだからみんな様子見してる。
また引越し中断入るかもしれないし、
この連休で決めたいところだねー。

568 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 07:07:52.56 ID:ID4t3PkH.net
>>566
オージーと遊びたいなら、A
人が多いところがいいなら、B
2chで情報収集しなきゃいけない英語力なら、日本語チャンネルに人がいるC
ユーザーイベントが好きなら、ロールプレイサーバーのL
低レベルコンテンツをわいわい楽しみたいなら、F2PサーバーのG

569 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 10:18:02.55 ID:V3yV7nPs.net
>>568
>>低レベルコンテンツをわいわい楽しみたいなら、F2PサーバーのG

CrickhollowがF2Pが導入された時に出来たサーバーだと聞きましたが。

それと余談ですが皆さんLandrovalがRPサーバーだということで
選択肢から外されている方が多いですが、
案外、RPしていないプレイヤーさんも多く、
ただ単にプレイヤー数が多いからなど、そういう理由だけでLandrovalでプレイしている人も多いですよ。
実際、5-6年前くらいに比べて、ブリーでRPやっている人も
かなり減っている印象を受けます。
これはLotROプレイヤーの全体数が減ってしまっているからという理由が大きいかもしれませんけれど。
もちろんRP推奨サーバーですが、RPしていないプレイヤーさんにも結構、お薦めしたいですね。
イベントも多く、そういうのを見るのを楽しみたい方にもいいと思います。

570 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 10:55:03.74 ID:9C3PuY91.net
匿名に足元掬われるなよ

571 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 15:32:03.90 ID:Uesx11CV.net
ソロ専はどこいっても変わらんと思う

572 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 16:41:05.66 ID:5Qwhba0o.net
>>567
raid専日本人 >C
それ以外日本人 >A
がここまでの流れじゃね?

573 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 16:48:22.52 ID:X7vZvUC8.net
専門じゃないけどCに引越ししたよ。
ブリーに50人くらい人がいてちょっと嬉しかった。

574 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 16:55:24.92 ID:RxYs0BfT.net
raidと関わりないのにCいってどうするんだ?

575 :名も無き冒険者:2015/09/20(日) 17:48:43.73 ID:3xZh3UvY.net
Arkenに引越し完了。
確かにworldchatはE鯖そのまんまだわw
募集も盛んだし今のところ満足。

残留鯖間の移転締め切りはまだだし、Brandyの開放、移転ミス補填が予定されてるから
まだ1,2回は無料引越しできると楽観してるよ。
Brandyは混み過ぎ感があるけど、日本夜時間帯はどうなんだろうね。。。

576 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 10:54:07.25 ID:KFA5RIHO.net
>>572
EからAに移住したって日本人を2ch以外で見ないんだけど?
https://twitter.com/search?q=Arkenstone%20lang%3Aja&src=typd
https://twitter.com/search?q=Brandywine%20lang%3Aja&src=typd
https://twitter.com/search?q=Crickhollow%20lang%3Aja&src=typd

577 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 12:18:19.67 ID:itsC3exO.net
なんでここ数日必死にCに引き込もうとしてるの

578 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 13:02:45.21 ID:kzrPLWI2.net
>>576
リンク覗いたらtwitter発信してる連中はみんなRaid絡みじゃん。
日本人と馴れ合いたくて発信してるんだからC鯖発言ばかりなのは当然か。

579 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 13:42:55.66 ID:KFA5RIHO.net
>>577
俺自身がどこに移るか決めるために確認してるんだけど?

580 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 13:47:12.90 ID:KFA5RIHO.net
>>578
サーバー名で検索しただけだけど、他にいい検索方法あるん?

581 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 14:15:28.60 ID:V2CfVzu1.net
2chだけって言いつつ参照先がtwitterだけなのも草生える

582 :名も無き冒険者:2015/09/21(月) 16:51:10.70 ID:KFA5RIHO.net
>>581
他になんかいい情報源ある?

583 :名も無き冒険者:2015/09/22(火) 11:16:29.10 ID:WGUTR5Tr.net
君自信のコミュニティはあるか?友人はいるのかいないのか
日本人を気にしているみたいだから君にはCを勧めよう

584 :名も無き冒険者:2015/09/22(火) 14:03:24.23 ID:eA1zAwzG.net
今までゲーム内で相談できなかった/しなかった人なら別に何処でもいいだろ

585 :名も無き冒険者:2015/09/22(火) 15:09:30.18 ID:thtgPGJf.net
見も蓋もないが英語圏に難がある人はFFかドラクエみたいな日本語が使えるゲームをやった方がいいと思う
LotROはコネも経験もなく1から始めるのに適したゲームじゃない
昔だったらその辺を歩いていたら外人ギルドに誘われて英語環境に慣れていけたけど今はどうだかね・・・

586 :名も無き冒険者:2015/09/22(火) 23:22:23.30 ID:2T6a3SMw.net
>>585
中学生程度の英語の理解度が外人の中にいてもなんとかなる
コネや経験はむしろ日本人コミュ内で問われるもの

587 :名も無き冒険者:2015/09/22(火) 23:23:08.94 ID:2T6a3SMw.net
変な日本語だな
中学生程度の英語の理解度があれば、な

588 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 21:48:36.36 ID:DG877Z3Y.net
キャラクターごとに鯖移転できるの?

589 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 22:43:29.12 ID:+fwZt5sP.net
>>588
出来る

590 :名も無き冒険者:2015/09/27(日) 22:45:12.61 ID:DG877Z3Y.net
>>589
さんきゅー。
KS掛け持ちしてるけど、移転先違うからどうしようかと思った。

591 :名も無き冒険者:2015/10/01(木) 08:25:24.28 ID:bng7Smwz.net
アナンシ君はとっくにやめたかね?

592 :名も無き冒険者:2015/10/03(土) 02:42:34.05 ID:xSGo2jYX.net
1年前から始めましたがGladdenも人多くて楽しいですよ。
大塚山からインスタンス募集もたくさんあるし、野良ptとソロで、LV80までクエストほぼ全部クリアしてます。
モリアインスタンスも全部野良ptでクリア。
ここまで、日本人とプレイしたことはないですけど、それでも中つ国をのんびり満喫できるLOTROは最高です。
なお、英語は、得意でないですけど、思い切りよく発言してれば、なんとかなるものです。
レイドとかで、リーダーが長文を打ってくるときは、ttps://translate.google.co.jp/
コピペで翻訳して、なんとかやっています。

593 :名も無き冒険者:2015/10/07(水) 18:35:12.99 ID:mAInbKql.net
楽しそうで何より

594 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 17:47:17.61 ID:hFnBS1hd.net
エピックバトルってどうやったら参加できるようになるのでしょうか?
いまDunlandでLV70ぐらいでソロプレイしてるのですが、
エピックバトルに参加してみようと思います。

595 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 19:58:11.70 ID:tRqNLHyj.net
>>594
インスタンスファインダーをひらく
helmsdikeをプレイ

これだけ

596 :sage:2015/10/25(日) 21:28:34.53 ID:hFnBS1hd.net
>>595
ありがとうございます、はじめられました。
けど何をすればいいのかわからず・・・難しいですね。

597 :名も無き冒険者:2015/10/25(日) 22:41:43.79 ID:tRqNLHyj.net
>>596
下から登ってくる大量の雑魚は無視で
途中に入るサイドクエストだけやってりゃOK

繰り返してりゃプロモポイントたまるからそうすりゃ出来ること増えてく

598 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 00:21:40.75 ID:UGd/kS3c.net
>>597
了解です。見てるだけでも勝手にクリアになってポイントもらえるんですね。

599 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 15:18:32.69 ID:YhMqcgpn.net
主要NPCを死なせず 開門 住人警護 上ってくるやつらの3ステージをクリアする
味方死者が少ない,敵を逃さないなどでボーナスがもらえる
ソロだと紙防御職のほうがきついかな

600 :名も無き冒険者:2015/10/26(月) 15:20:04.16 ID:YhMqcgpn.net
兵器は無理して使わなくてもいい,というかソロなら敵の集まる場所が悪くてほとんど当たらん

601 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 17:03:42.64 ID:c+RVLhvE.net
>>598
ヘルムズのは見てるだけで大丈夫だけど、ペラルギアのmobは余裕でこっち殺しにくるから注意ね

602 :名も無き冒険者:2015/10/27(火) 17:32:37.16 ID:dIC3TAgG.net
pelの最後は初期配置右のソルジャーが死ぬとプレイヤータゲになる

603 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 00:10:51.85 ID:KfZGNifI.net
ぶった切りスマソ。

鯖移転のスケジュール、どうなってるかご存知の方いますか?

閉鎖予定のイムラドリス鯖とエレンディルミア鯖から避難したいのだけど、
transferボタンを押してもイムラドリスが出てこない…
先週ぐらいかな?一度だけ表示されていたんだけどまた消えちゃったようで。

自キャラが他と競合しそうな名前なのでできれば早く引っ越しを済ませてしまいたいのです…

604 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 11:13:04.70 ID:T8VpCfOL.net
冷たい返答ですまないが運営に直接問い合わせるのが一番早い

605 :名も無き冒険者:2015/10/30(金) 12:29:39.78 ID:mUPAujb0.net
>>603
統合スケジュール
https://www.lotro.com/forums/showthread.php?575685-World-Transfer-Status-Updates

詳しく読んでないけど、
移住自体はうまくいくようになったけど、移住先のサーバーを増強しなきゃいかんので、
それが終わってから再開する。数週間待ってねって話だったと思う。
先日βサーバーで新データセンターの負荷テストとかやってたやつね。


名前は、
移住先に欲しい名前の新キャラを作成
→移住して改名クーポンをゲット
→名前確保捨てキャラを削除
→移住キャラを改名
って流れでやってた人がいたと思う。

606 :602:2015/10/30(金) 21:28:35.70 ID:xQZ6m+gq.net
>>605 >>604

おお!感謝です!
一時停止中だったのね…

名前を先に確保、やってみます!
向こうでお会いできたら(CとLに移住する予定)よろしくです♪

うっかりageてしまったようですみませんでした^^;

607 :名も無き冒険者:2015/11/01(日) 11:32:43.01 ID:AFjhz+oC.net
ミナスティリス見て鳥肌たったw
映画とは違い原作に忠実でうれしいな

608 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 18:54:27.04 ID:ipUt6WNN.net
>>594

CかLならBBお手伝いしますよ〜。

609 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 01:28:40.57 ID:Xt3Y+OWu.net
ミナスティリスに行くとラグいってどの程度の話なの?
かつてのGaltrevくらい?

610 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 07:15:14.56 ID:V2nqoGFh.net
>>608
Cです。ありがとう。
とりあえず今はKSの人に連れて行ってもらってるので大丈夫です^^

611 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:17:43.59 ID:ssEZmcQI.net
NPCから買い物するとき、アイテムの検索ができたらいいなと思ってたけど、
自分のInventoryの検索のところに検索文字列入れると、お店のアイテム一覧も検索対象になるんだな。
今まで知らなかったがcookの生産の時すごく便利だ。

612 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 16:23:02.43 ID:2qScw3/P.net
し、知らんかった…今度やってみよう

613 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 19:25:58.21 ID:f5H0i3s2.net
ショップのUIの×の横にも検索アイコンあるよ

614 :sage:2015/11/04(水) 19:45:10.28 ID:V2nqoGFh.net
610です
うわ、この検索アイコン地味すぎ
気づかなかったわwww

615 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 23:46:52.71 ID:wBy5LcDT.net
もうミナスティリスいけるの?

616 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 13:52:35.49 ID:i9BWPKOf.net
もうミナスティリスはいけますよ
今はその北のカイア・アンドロスまで探検できますね

617 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 15:41:14.58 ID:cBKab/TA.net
おー
俺も4年ぶりくらいに復活してみるかなぁ

618 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:10:52.78 ID:OrI6ZqQB.net
感無量だ。ミナスティリス見るまでは引退しないぞ。と日本語版のころから思ってたからな。

619 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 23:12:44.56 ID:+cO9wr3b.net
もう随分前にやめたけど、ミナス・ティリスだけは見に行きたいな
それだけ見たらもうキレイサッパリ思い残すことなくゲーム削除できる

620 :名も無き冒険者:2015/11/28(土) 14:13:25.39 ID:nriHp7oD.net
初心者まるだしの質問でスマン。
ハンターで敵のコラプションを消すにはどうすればいいの?
Merciful shot以外に方法ありますか?

621 :名も無き冒険者:2015/11/30(月) 23:16:12.39 ID:le75kDXq.net
>>621
https://lotro-wiki.com/index.php/Hunter_Skills
Improved Dazing Blow meleeだけど

622 :名も無き冒険者:2015/12/01(火) 12:31:48.03 ID:r/Binj1n.net
>>621
おお、ありがとう。
ってことは敵のモラルが多い間は接近して消さなきゃいけないんだね。

623 :名も無き冒険者:2015/12/22(火) 17:06:33.12 ID:9kxx7nyK.net
DMMオンラインに続報があったようだな

624 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 20:56:45.32 ID:EmEc4eQM.net
それTESOと違うん?

625 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 15:36:40.27 ID:eNFVvXfQ.net
TESOだろ
来年6月まで待てるなら
既に爆死予想が出ているけどな!

626 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 13:21:30.51 ID:UOVKoBQz.net
鯖の移動っていつまでにしないといけないんだっけ?

627 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 14:41:40.79 ID:a95I4Ccb.net
>>626
4月頃まで大丈夫だったと思う

628 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 15:22:12.36 ID:exZZFF/1.net
>>626
終了する鯖からの移動という意味なら期限は無いがログイン出来なくなる

629 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 16:10:19.51 ID:/55ilmpk.net
現在は全閉鎖サーバーから移動可能
残存だけどL鯖から他の残存鯖への移動も可能
1垢につき3キャラ分の移動トークンが無料配布済みで,消費して残存鯖同士の移動可能
https://www.lotro.com/forums/showthread.php?575685-World-Transfer-Status-Updates&p=7496793#post7496793

630 :名も無き冒険者:2016/01/05(火) 16:27:01.48 ID:49AP/+tW.net
>>627-629
ありがとうございます。
久々にログインして移動しとこう
家が差し押さえにあってなきゃいいけど

631 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 19:37:04.06 ID:5ZBhAdOY.net
ラグ解消されてない

632 :名も無き冒険者:2016/01/16(土) 23:19:29.84 ID:sI5LasvY.net
鯖,場所とわずログインできないことがふえた
リングの下のオレンジゲージがまったく進まない
別キャラですんなりログインできたりする

633 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 01:57:51.88 ID:UTFVW/h4.net
C鯖ダウンした…せっかくの週末なのに

634 :名も無き冒険者:2016/01/17(日) 14:58:44.85 ID:8p8Lu1Dl.net
C鯖がまさかの人口トップ

635 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 20:16:11.14 ID:zOmg221T.net
人が多いメリットがない

636 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 21:53:53.01 ID:Co+iT8TB.net
募集が捗るしPvPも盛り上がるでしょ?

637 :名も無き冒険者:2016/01/18(月) 22:23:54.50 ID:A97M8l5b.net
人口トップは人が多すぎる=デメリットにしかならんよ
BWを見れば分かるでしょ

638 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 01:44:16.87 ID:T9j/j1Mv.net
LotROでPvPやる意味がない

639 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 04:13:51.20 ID:LxdI7R1T.net
別に誰も君にやれとは言ってないんじゃ?

640 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 10:21:44.75 ID:ItC0RNK4.net
意味でゲームしてるの?

641 :名も無き冒険者:2016/01/20(水) 13:40:43.90 ID:375MXuaF.net
おかげでスレにも人が増えたよ!

642 :名も無き冒険者:2016/01/21(木) 19:15:41.50 ID:KJMxXyIt.net
coffeeが意味なかった…

643 :名も無き冒険者:2016/01/22(金) 18:04:28.98 ID:PocBhSRm.net
knob

644 :名も無き冒険者:2016/01/23(土) 00:15:54.12 ID:DrssTx59.net
を回すと

645 :名も無き冒険者:2016/02/07(日) 13:59:00.17 ID:EewkQdT7.net
軍馬に鹿の角つけてみた。   ふふ

646 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 23:40:45.40 ID:ojongeNp.net
ちょいと気になったんだがなんで2月にユールイベントを?

・春節に合わせてTP店での爆買いを見込んでいる
・株式を中国系ファンドがごっそり買った
・バレンタイン商戦の代わり
・サービス終了が近いのでファンサービス

4番目のパターンじゃありませんように…

647 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 02:41:17.44 ID:9d1licNt.net
本番が転送やらメンテでできない人がいた
ついでに二日ぐらい予定終了日より速く終わったので文句行ってる人がいた

648 :名も無き冒険者:2016/02/12(金) 09:02:31.11 ID:NqnCnpde.net
>>646
昔からじゃなかったっけ?

649 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 13:57:29.91 ID:8W/lEDRd.net
BINGOの週一のクエストで闇の森まで来たけど
BINGOの奴いったいどこまで旅するつもりだろ。

650 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 14:44:20.18 ID:Otl7Tlwo.net
>>649
そんなクエストあるのか。ググってみたけどlv60ぐらいまであるみたいだね。
俺も今度やってみよう

651 :名も無き冒険者:2016/02/13(土) 15:53:33.82 ID:8W/lEDRd.net
>>650
交換してもらえるアイテムが楽しいよ。
ロスローリエンでは自宅の庭からフォロヘルに行けちゃう穴が交換できるし
闇の森ではロスローリエンの小さなタランが乗っかっている木が交換できた。
ペットも真っ白いリスで可愛いかった。

652 :名も無き冒険者:2016/02/14(日) 03:24:49.15 ID:JaXLMezT.net
無制限でふぉろちぇるいけるなら無課金には便利だな

653 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 16:21:08.95 ID:+wKCejdt.net
まだやってる人おる?

654 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 19:54:17.98 ID:vgbawOdc.net
おるよ

655 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 20:11:03.98 ID:csFCMXsn.net
ここにもいるわん

656 :名も無き冒険者:2016/03/17(木) 07:36:34.74 ID:8g0SwVXh.net
たまに中つ国がなつかしくなり、プレイするわ

657 :名も無き冒険者:2016/04/04(月) 07:53:39.98 ID:gWYvLp9K.net
今日からやりはじめたんだけど最初のキャラクリのような所から進まない……
セレクトクラスって所で職業選んでるのにコンティニューが灰色になってて押しても意味がない

658 :名も無き冒険者:2016/04/04(月) 07:57:03.70 ID:gWYvLp9K.net
自己解決しました

659 :名も無き冒険者:2016/04/04(月) 08:07:15.11 ID:gWYvLp9K.net
すいません、また別の問題が発生しました
以下の文はなんていう意味ですか?

New Character creation is currently disabled on this world

660 :名も無き冒険者:2016/04/04(月) 08:26:10.23 ID:yD1NdehG.net
>>659
新規でキャラ作成出来ないサーバを選択してるんじゃない?

661 :名も無き冒険者:2016/04/04(月) 09:38:25.03 ID:GUYq1hCg.net
>>659
去年からサーバー統合の一連の流れで
キャラ転送に伴う制限とか、
ちょこちょこあるから、要確認。

662 :名も無き冒険者:2016/04/05(火) 05:35:24.26 ID:W7agfaBX.net
>>660
>>661
ありがとうございます、WIKIAというサイトで日本人が集まるサーバーと書かれている所でキャラを作ろうとしたのですがもう無理なのですね
別のサーバーで作ります

663 :名も無き冒険者:2016/04/05(火) 07:45:52.15 ID:W7agfaBX.net
Epic battleってどうやってやるんですか?

664 :名も無き冒険者:2016/04/05(火) 08:49:54.08 ID:m9M1idbw.net
>>663
Jキーを押してEpic Battleのインスタンスを作る

665 :名も無き冒険者:2016/04/05(火) 11:30:22.15 ID:zSqaX2P4.net
>>662
今はAかCが日本人多いかな。

666 :名も無き冒険者:2016/05/01(日) 07:24:16.49 ID:mWaQ7b/C.net
LotROアカウント流出してたんか
https://haveibeenpwned.com/

> In August 2013, the interactive video game Lord of the Rings Online suffered a data breach that exposed over 1.1M players' accounts.
> The data was being actively traded on underground forums and included email addresses, birth dates and password hashes.

試したら俺のアカウントも流出してた

667 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 09:12:37.51 ID:C1r8NG/I.net
>>666
そのサイト自体が情報収集目的に見えて踏めないw

668 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 16:22:28.24 ID:k5gQUcK3.net
流出したところで痛くも痒くもない
むしろ何年も休止してるアカウントの再利用になっていい

669 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 16:40:21.52 ID:tGtPJHLk.net
お前の個人情報は確かにそうだな

670 :名も無き冒険者:2016/05/02(月) 18:34:46.90 ID:/zh+XiSi.net
>>667
じゃ、ニュース記事の方をw

自分のメールアドレスやID名で検索するとハッキングされて過去の流出リストに入っていたかどうかがわかる「Have I been pwned?」
http://gigazine.net/news/20160428-have-i-been-pwned/

671 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 18:26:19.11 ID:guMdn3tw.net
消したり戻したり落ち着かないやっちゃな

672 :名も無き冒険者:2016/05/18(水) 11:06:41.33 ID:9SXO1Gau.net
グループ解散、鯖移動、ブログ削除、キャラ削除を繰り返していて可哀想になる

673 :名も無き冒険者:2016/05/20(金) 14:45:00.52 ID:Uagak9xY.net
日本村だからな

674 :名も無き冒険者:2016/05/20(金) 19:40:28.42 ID:SlM791Oz.net
今日始めました
右上ミニマップのクエストマーカー(指輪に白矢印)は自分でクエスト選択できないのでしょうか?
完了して報告したいクエストを選択したいのです

675 :名も無き冒険者:2016/05/21(土) 00:47:16.77 ID:04Qfq/vR.net
>>674
画面に5個まで表示されるクエストを、そのクエスト以外のを非表示にすれば出来る気がする。
クエストの指輪を右クリックするとメニューが表示されて、消したりロックしたりできる。

676 :名も無き冒険者:2016/05/21(土) 18:53:49.38 ID:N/SLohxj.net
>>675
ありがとうございました

指輪右クリックから「Set as Quest Focus」で設定できました

677 :名も無き冒険者:2016/05/23(月) 17:24:03.76 ID:16GQ2Npa.net
Tinkerで調理をしようと思ったら…黄色玉ねぎや春大麦って店売り無いのね
ユーザ少なくてオークションにも出てないから、もう一つのキャラで耕作するしか無い?

678 :名も無き冒険者:2016/05/23(月) 17:32:57.19 ID:bfThPv6N.net
Anorien taterならたまに見かけるけど基本は自家栽培じゃないかな
耕作専用Alt作ったほうが捗るかもよ

679 :名も無き冒険者:2016/05/23(月) 21:24:08.64 ID:16GQ2Npa.net
うーむ
じゃあ農作業用ホビット作るか
人が少ないオンラインゲームはトレード必須仕様だと困りますねぇ

680 :名も無き冒険者:2016/05/23(月) 21:43:34.90 ID:e7cL8Isl.net
いや、外人さんも入れると結構人いるよ。
essenceとかバンバンオークションに出てるし。
ただ、LV CAPの人が多いので低レベルのアイテムはオクに出にくいね

681 :名も無き冒険者:2016/05/23(月) 22:55:05.33 ID:16GQ2Npa.net
調理の初歩のビスケットすらトレードしないと作れないってどうよ、と思うわけですよ
最初のうちだけでも店売りだけで作成できないと気軽に楽しめないじゃない

682 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 00:45:27.75 ID:qALYdaU8.net
それは君、MMOに向いてないよ・・・

まぁ、全盛期でも市場原理が働くほどトレード機能してなかったから
結局買うより自分で作る方がマシって状態だったのも事実だが

683 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 04:50:22.75 ID:F5z7KVNH.net
旧鯖には野菜出品し続けてくれてる人居た
あんなの儲かる訳が無いからボランティアだったろう

MMOに向いてないには同意

684 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 10:24:00.22 ID:QubfPhRP.net
ササダルフみつけたわ、お忍びで遊んでるなんて

685 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 13:14:11.91 ID:6lQzaFS4.net
>>681
正直ここって限界集落と同じだから都会から新しい人が来てもあまりの閉鎖的不便さにみんなにげてくよ
それでもよければ遊んでってね

686 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 17:16:25.93 ID:cokQa3E/.net
>>684
本物?

687 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 18:14:19.16 ID:W3XK7Ube.net
>>682,682
MMOに向いてないとか言って自ら門戸を狭めるから過疎るんだと思う

688 :名も無き冒険者:2016/05/24(火) 19:27:26.36 ID:XvXR66aU.net
サーバー統廃合したんだし不自由してないはずじゃ?

689 :名も無き冒険者:2016/05/25(水) 10:48:09.59 ID:TN7R4mMo.net
過疎過疎書いてるのは日鯖からずっと粘着してる例の奴でしょう
現状を教えてやる必要無いのでスルーで

690 :名も無き冒険者:2016/05/25(水) 18:40:33.33 ID:fgv3K+mq.net
日本人とだけしかプレイしない人にとっては過疎だろうな。
割とどのレベル帯でも人がいてクエストかち合ってMob枯れてる事ざらだし、
夜でもins募集してるから野良でも十分遊べてるんじゃないかな。

691 :名も無き冒険者:2016/05/27(金) 19:47:48.42 ID:LBQwTdUO.net
how often do you play this game

692 :名も無き冒険者:2016/05/27(金) 19:59:35.90 ID:m0EGkKos.net
エブリデイ

693 :名も無き冒険者:2016/05/27(金) 21:16:03.39 ID:LBQwTdUO.net
its cool
i love japanese beer
lets have another round!

694 :名も無き冒険者:2016/05/30(月) 15:22:05.21 ID:QKExeBFa.net
ゲーム初めて早々に所持金2ゴールドの壁にぶち当たってしまった
所持金増加のタービンポイント多すぎて悲しい
とりあえずオークションで要らないもの買って金を減らすかな
もっといい方法ありますか?

695 :名も無き冒険者:2016/05/30(月) 15:40:35.43 ID:j7sMQL/7.net
1ヶ月だけVIP納金するか、TP買うか。

696 :名も無き冒険者:2016/05/30(月) 16:07:01.02 ID:kK0WKpKe.net
>>694
銀行行くと1Gとか10Gとかのコイン売ってる。
売るときはそのまま買値で売れる。

697 :名も無き冒険者:2016/05/30(月) 19:51:19.99 ID:QKExeBFa.net
>>696
ありがとうございます

698 :名も無き冒険者:2016/06/07(火) 16:10:52.01 ID:zZH3EGI/.net
LOTROガールズの現在を教えてくれ

699 :名も無き冒険者:2016/06/08(水) 00:23:27.44 ID:JmkOzceQ.net
アイドル廃業して専業主婦

700 :名も無き冒険者:2016/06/10(金) 01:32:44.99 ID:a51zWRLk.net
付き合い方を間違えると又キャラデリされそうで凄く気を遣う

701 :名も無き冒険者:2016/06/11(土) 03:12:18.61 ID:WfLj95vF.net
少し行き詰まっているので教えてほしいのですが。。
基本ソロのlv93のRNKでいま west rohan をうろうろしてます

legendary が全て経験値maxになってしまってスロットも10個使ってます
いままではドロップに頼ってきてたのですがこのところ新しいのが全然手に入りません。
まともな武器はどこで入手できるのでしょうか?

702 :名も無き冒険者:2016/06/11(土) 07:07:50.12 ID:l+sfkULZ.net
>>701
オークションが基本かな。
あとは交換アイテム。

703 :名も無き冒険者:2016/06/11(土) 09:53:27.74 ID:NPn9hca1.net
>>701
生産で1st age LI作るとかは?
いろいろ材料いるけど。

704 :700:2016/06/11(土) 18:02:58.14 ID:4gMaEkiz.net
>>702
オークション覗いてみます。存在を忘れていました。
交換だと skirmish camp にいけばいいんでしょうか?

>>703
やはり最後は生産なんですかねぇ。
サブキャラが全く育ってないのですぐには無理そうです。

705 :名も無き冒険者:2016/06/11(土) 19:10:59.60 ID:l+sfkULZ.net
>>704
Dol Amrothあたりまで行くと色々交換できる。

706 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 12:23:07.29 ID:66gm3/kO.net
日本の運営終了以来、懐かしくなって再び中つ国に来ました。

Lv20で「The Road to Erebor」というクエを受けてRivendellへワープ

インスタンスのクエかと思ってたら直で飛ばないんだな・・・と思いつつマイルストーンで
バインド、内容は霜降り山脈の目的地までまず自分でいけという感じだったので
断念し、馬屋でブリーに帰ろうとしても馬は使えず、ホームも変えてしまったので
詰んでる気がしますが戻る方法はあるでしょうか?

707 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 12:33:01.59 ID:RAtEabxH.net
走って帰れる、簡単なこと
霜降りからブリーなんて新宿から中野にいくようなもん

708 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 12:51:22.87 ID:xk8uLXXg.net
霜降…霧降

709 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 17:32:08.18 ID:QWKKqA3l.net
>>706
種族毎に飛ぶスキルあったような。

710 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 18:09:13.30 ID:48s354b3.net
新宿は新宿でも歌舞伎町スタートって感じかなw

ブルイネンの浅瀬までは若干危険があるけどその後は昼間街道歩いていけばOst Guruthまでほぼ危険はない
ニワトリでも行けるんだから人間がいけないはずはないw
途中Thorenhadに寄っておくとなおいい
Thorenhad周辺は危険だけど復活ポイントすぐ横だし
見限り宿も未達ならさらにマラソンだ

711 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 20:28:12.12 ID:66gm3/kO.net
>>708
霧降を霜降と間違えあるあるを自分もやることになるとは・・・

>>709
自分も昔やってた記憶で
人間種族スキル「ブリー村飛ぶ」スキルがあったと思うんですが
今は種族トレイトとして習得したうえでセットしなければ使えない仕様になっているようですね

>>710
ブリー以外出てないので見限り宿未達です
地道に帰るしかなさそうですね・・・ニワトリプレイ懐かしいですね


適当に徒歩で戻ってみます

712 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 22:32:07.34 ID:58NuQiYx.net
>>711
ワールドチャットでキャプテンかハンターにお願いすればいいのに
オフラインゲームな発想しか無い人が多すぎ

713 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 23:26:38.77 ID:66gm3/kO.net
英語ができないんで・・・
くだらないことを聞いてすみませんでした

714 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 23:55:12.79 ID:SS5iFU5B.net
>>713
A鯖かC鯖ならJPチャンネルあるからそこでお願いすれば良いんじゃね?
日本語だけでも大丈夫だよ

715 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 00:22:25.45 ID:0hLbLVVG.net
JPチャンネルあるんですか
キャラ作ったのが適当に一番上だったG鯖だったので
いっそキャラ作り直していずれかでやってみます、ありがとうございます

716 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 01:42:00.57 ID:9rJ60jVW.net
Crickhollow
Arkenstone

やっぱCかね?最近やってないんで分らんわ

717 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 08:29:14.59 ID:PhOn38GA.net
cの方が日本人多いんでない?

718 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 08:59:11.56 ID:UoIatpXU.net
help! hunter, captain port pls from Riv
my map is Riv and I'm 15lvl
助けて ハンター、キャプテン、ワープさせてください 裂け谷から
地図が裂け谷で15レベルです

こんなんでおk
助けてもらったら/bowでも連打しておけばいい

719 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 13:00:16.27 ID:uZRwlPDd.net
今やってる春祭りのクエで、粥村のパーティー会場までの移動巻物もらえなかんだか?

720 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 13:21:29.90 ID:9rJ60jVW.net
手持ちゴミポーションで手を打つわ、全部よこしたら運んでやる

721 :名も無き冒険者:2016/06/14(火) 23:46:10.49 ID:Q5Qz3ZKW.net
ミスリルコインを買って
馬にのったら?

722 :名も無き冒険者:2016/06/15(水) 00:27:51.67 ID:LHRhM+d9.net
705です、アドバイスくれた方々ありがとうございました。
霧降に向かう側に比べたら、
見限り宿まで徒歩に向かうのはアグロな生物が思ったよりいなかったので
クマにワンパン食らった程度で済み、思いの外楽でした。

昔から変わってるかわかりませんが、
ミニマップに敵表示されてるし、知覚範囲がすごく狭くなったような気がしますね

>>721
熊人間かルーンキーパーかワーデンでやりたくなったら課金しようかと思います。

723 :名も無き冒険者:2016/06/16(木) 20:59:30.05 ID:Gnc/Zag1.net
敵反応範囲が狭くなった代わりに、20か30?くらい推奨レベルと差があるゾーンだと
ミニマップのエリア名が赤くなって警告が出て
画面外からノンアクティブの敵も攻撃してくる、とかだったかな
倒れてしまうと復活サークルではなく地図地点へ飛ばされてしまう(うろ覚え)

724 :名も無き冒険者:2016/06/17(金) 14:33:43.21 ID:HA9y6qQX.net
TPでLv95まで上がる巻物買っちゃえよ

725 :名も無き冒険者:2016/06/18(土) 11:45:15.94 ID:WxcwFEUL.net
あれ、いつのまに持ち物のスタックが100以上いけるようになった?

726 :名も無き冒険者:2016/06/18(土) 12:47:00.05 ID:pBLf5CJd.net
u18からかな?生産材料は500までになった

727 :名も無き冒険者:2016/06/19(日) 09:37:40.61 ID:nhAjBfUE.net
FS組んでる時にたまにつく、モラルバーのところの紫色は何ですか?
これがバブルってやつですか?

728 :名も無き冒険者:2016/06/19(日) 10:46:34.36 ID:8xkJfZXa.net
そう

729 :名も無き冒険者:2016/06/20(月) 10:34:23.89 ID:R+9wVRQe.net
>>726
ありがとう
倉庫が少し楽になるわー

730 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 01:11:46.24 ID:sNbw+Vn/.net
Featured Instanceってやると何か良いことがあるのですか?

731 :sage:2016/06/26(日) 05:31:56.28 ID:C88rPTNz.net
Long Lost Coin、T8のMajor Essenceと、たまに強力なSlot装具やSlot装飾品が拾える。
CoinはMinas Tirith城門側、向かって右側のNPC(Featured Instance Rewards Vendor)が
Essence強化の生産レシピと交換したり、防具をほかの部位と交換してくれる。
どんな防具が拾えるかはそのNPCに話しかけて、Items to tradeの防具を見ると見られる。

拾ったMajor Essenceを交換した生産レシピでGreaterやSupremeに強化して
Slot装備に刺して強化するために、みんな足しげくFeatured Instanceに通ってる。

ほかにもPelennorのFS/SFSインスタンス(Silent Street,Bloodof BlackSerpent,
Quays of the Harlond)で今時点では最強の4slot防具が出るので、
それにSurpreme Essenceを刺して強化するのがいまの流行。

732 :名も無き冒険者:2016/06/28(火) 17:13:51.15 ID:cZlCOcbq.net
今後もInstance Dungeonに通いつめる必要がありますね…

733 :名も無き冒険者:2016/07/01(金) 20:13:03.78 ID:A05Jc7M6.net
Warg penに行ってみたけど経験値凄く入るな。
外人さんがたまに募集してるのもわかるわ

734 :名も無き冒険者:2016/07/09(土) 09:12:57.57 ID:uzoz84lI.net
T8 essenceのbarterってどこにいるの?

735 :名も無き冒険者:2016/07/15(金) 21:02:41.20 ID:HPFkHpZ9.net
ついに「ビンゴ・ボフィンのバラード」クエストが終わった。
毎週お話が進むシステムは、とても良いシステムだったと思う。
できれば、また同じシステムの新しいクエストを実装してほしいな。

736 :名も無き冒険者:2016/07/16(土) 17:29:30.25 ID:0VFP0RnX.net
Living Storyかよ

737 :名も無き冒険者:2016/07/18(月) 23:56:46.89 ID:Nh0vEUrE.net
今日のパッチでかくない?

738 :名も無き冒険者:2016/07/23(土) 10:36:33.37 ID:tXZjYYQe.net
summerfestival partytreeに飛べるようになったのは便利だな
なんかクエストも新規につくってるしやルキあるのか

739 :名も無き冒険者:2016/08/11(木) 18:01:49.00 ID:iHX+kOP9.net
>>735
終わったのか、いいな。降雪地帯でさまよって根性なく中断orz

740 :名も無き冒険者:2016/09/07(水) 21:46:40.93 ID:kCvf9gTO.net
一回弐千円か

741 :名も無き冒険者:2016/09/12(月) 19:41:32.27 ID:+upzdhWZ.net
エテンスレが落ちたな

742 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 19:29:11.27 ID:1yjROfwE.net
誰も見てなかったから問題ない
問題なのはこのスレがどうなるか
8月1レスしかなかったし、かといってスレで語る内容なんかないし

743 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 15:48:29.28 ID:q2jDgLs1.net
エテンスレは落ちたんじゃなくて暇人が何百も連レスして落とした
このスレは適当に使えばいいじゃないか、誰もがインゲームで話せるわけじゃなし

744 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 01:00:59.06 ID:dFPLLWZJ.net
バカッターで話しとけ

745 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 13:55:27.86 ID:T+8svfX4.net
連レスするほど盛り上がる要素あんの?

746 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 18:11:43.49 ID:IzlVIQam.net
「暇人が何百も連レスして落とした」と書いてあるのにどこに盛り上がった要素あるの?
馬鹿なの?

747 :名も無き冒険者:2016/09/16(金) 20:34:13.64 ID:T+8svfX4.net
皮肉で言ってんだから別に整合性なんてないよ
それにしても連レスして落としたくらいだから目ざわりだったんかな?

748 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 00:16:14.20 ID:sbSwJ1WF.net
800まで達したらここも埋めるわ

749 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:50:33.31 ID:ctfmhaXP.net
そかそか

750 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:51:41.43 ID:ctfmhaXP.net
.

751 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:52:08.48 ID:ctfmhaXP.net
.

752 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:52:36.12 ID:ctfmhaXP.net
.

753 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:53:03.35 ID:ctfmhaXP.net
.

754 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:53:23.10 ID:ctfmhaXP.net
.

755 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:53:48.83 ID:ctfmhaXP.net
.

756 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:54:18.92 ID:ctfmhaXP.net
.

757 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:54:41.09 ID:ctfmhaXP.net
.

758 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:54:56.57 ID:ctfmhaXP.net
.

759 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:55:27.16 ID:ctfmhaXP.net
.

760 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:55:52.94 ID:ctfmhaXP.net
.

761 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:56:10.29 ID:ctfmhaXP.net
.

762 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:56:26.31 ID:ctfmhaXP.net
.

763 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:57:08.27 ID:ctfmhaXP.net
.

764 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:57:25.27 ID:ctfmhaXP.net
.

765 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:57:41.79 ID:ctfmhaXP.net
.

766 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:58:00.11 ID:ctfmhaXP.net
.

767 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:58:17.00 ID:ctfmhaXP.net
.

768 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:58:32.78 ID:ctfmhaXP.net
.

769 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:58:49.23 ID:ctfmhaXP.net
.

770 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:59:05.79 ID:ctfmhaXP.net
.

771 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:59:22.89 ID:ctfmhaXP.net
.

772 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:59:39.89 ID:ctfmhaXP.net
.

773 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 05:59:56.36 ID:ctfmhaXP.net
.

774 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:00:13.60 ID:ctfmhaXP.net
.

775 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:00:30.56 ID:ctfmhaXP.net
.

776 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:00:46.94 ID:ctfmhaXP.net
.

777 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:01:04.29 ID:ctfmhaXP.net
.

778 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:01:21.01 ID:ctfmhaXP.net
.

779 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:01:37.64 ID:ctfmhaXP.net
.

780 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:01:54.06 ID:ctfmhaXP.net
.

781 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:02:09.97 ID:ctfmhaXP.net
.

782 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:02:26.66 ID:ctfmhaXP.net
.

783 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:02:42.61 ID:ctfmhaXP.net
.

784 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:02:57.77 ID:ctfmhaXP.net
.

785 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:03:14.89 ID:ctfmhaXP.net
.

786 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:03:31.34 ID:ctfmhaXP.net
.

787 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:03:48.30 ID:ctfmhaXP.net
.

788 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:04:05.55 ID:ctfmhaXP.net
.

789 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:04:20.76 ID:ctfmhaXP.net
.

790 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:04:35.84 ID:ctfmhaXP.net
.

791 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:04:50.88 ID:ctfmhaXP.net
.

792 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:05:05.84 ID:ctfmhaXP.net
.

793 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:05:20.84 ID:ctfmhaXP.net
.

794 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:05:35.85 ID:ctfmhaXP.net
.

795 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:05:51.37 ID:ctfmhaXP.net
.

796 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:06:06.90 ID:ctfmhaXP.net
.

797 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:06:22.45 ID:ctfmhaXP.net
.

798 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:06:37.95 ID:ctfmhaXP.net
.

799 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:06:53.50 ID:ctfmhaXP.net
.

800 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:07:07.83 ID:ctfmhaXP.net
.

801 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 06:07:23.02 ID:ctfmhaXP.net
.

802 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 14:23:01.54 ID:mOW6yDdP.net
なにこれ。

803 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 15:02:07.26 ID:7mb78vVv.net
エテンスレも500レス以上こんな調子で落とされた
昔LotrOスレに粘着してたやつ辺りかね

804 :名も無き冒険者:2016/09/17(土) 17:57:59.51 ID:sbSwJ1WF.net
連レスは458だな
そうやって話を盛るからウザがられてんじゃないの
つかもう800いったのかよw

805 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 20:06:57.24 ID:0imPld0F.net
何がもう800だよ、白々しい。

806 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 19:17:28.47 ID:K/UINgRX.net
鯖落ち中?

807 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 19:21:46.67 ID:Sfu5Gw7B.net
Downtime Notice: Wednesday September 21st 5:00 AM - 12:00 PM Eastern (-4 GMT)
for systems maintenance. 1/2 #LOTRO

808 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 22:07:53.14 ID:CTZYE6Fl.net
HNT強くするって話はどうなってるんだろうな

809 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:49:10.88 ID:R3wu6mW2.net
.

810 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:49:28.94 ID:R3wu6mW2.net
.

811 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:49:44.14 ID:R3wu6mW2.net
.

812 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:50:18.08 ID:R3wu6mW2.net
.

813 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:50:35.87 ID:R3wu6mW2.net
.

814 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:50:53.68 ID:R3wu6mW2.net
.

815 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:51:10.82 ID:R3wu6mW2.net
.

816 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:51:26.60 ID:R3wu6mW2.net
.

817 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:51:43.14 ID:R3wu6mW2.net
.

818 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:51:59.63 ID:R3wu6mW2.net
.

819 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:52:14.70 ID:R3wu6mW2.net
.

820 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:52:30.47 ID:R3wu6mW2.net
.

821 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:52:45.48 ID:R3wu6mW2.net
.

822 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:53:00.92 ID:R3wu6mW2.net
.

823 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:53:16.18 ID:R3wu6mW2.net
.

824 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:53:31.57 ID:R3wu6mW2.net
.

825 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:53:46.75 ID:R3wu6mW2.net
.

826 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:54:02.04 ID:R3wu6mW2.net
.

827 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:54:17.17 ID:R3wu6mW2.net
.

828 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:54:32.01 ID:R3wu6mW2.net
.

829 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 03:54:46.33 ID:R3wu6mW2.net
.

830 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 08:53:04.92 ID:yJDFr9ZM.net
え、じゃあこんな流れですけど質問していいですかね?
プレイ頻度は月にわずか一時間くらいのド下手 RNK L96 です。
日本にサーバがあった時はキンシップにも入ってましたが今は完全ソロでやってます。

質問なんですが、戦闘系のクエストがなかなかクリアできなくて困ってます。
たとえば West Rohan の Edoras の北に Middlemead という町がありますが
ここの Trading Fates というクエスト、適正Lvが 87 なんですがこれですら戦闘途中で力尽きてしまいます。

装備が貧弱すぎるのかはたまた私の腕がへぼすぎるのか
アドバイスもらえればありがたいのですが。

Morale 12000前後、Power 7000弱、Armour 6100くらい、
装備はほとんど Gold箱から出てきた Mathom Hunter のシリーズをつけてます。

831 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 09:33:10.99 ID:LQ8qt1QC.net
装備はクエスト報酬で十分。トレイト構成なんじゃないのかな
おっさんの後方付いていってタンクしてもらって一匹ずつ
FireRKでSmoulderingで焼き殺してBattleAttune消化したらBubble張っての繰り返し。
HealRKでタンクして雷ちまちま当てるとかでもいけると思う

832 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:47:26.63 ID:R3wu6mW2.net
.

833 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:47:42.60 ID:R3wu6mW2.net
.

834 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:47:57.89 ID:R3wu6mW2.net
.

835 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:48:12.51 ID:R3wu6mW2.net
.

836 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:48:27.72 ID:R3wu6mW2.net
.

837 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:48:41.83 ID:R3wu6mW2.net
.

838 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:48:56.99 ID:R3wu6mW2.net
.

839 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:49:11.98 ID:R3wu6mW2.net
.

840 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:49:53.47 ID:R3wu6mW2.net
.

841 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:50:09.51 ID:R3wu6mW2.net
.

842 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:50:24.57 ID:R3wu6mW2.net
.

843 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:50:40.56 ID:R3wu6mW2.net
.

844 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:51:00.22 ID:R3wu6mW2.net
.

845 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:51:15.91 ID:R3wu6mW2.net
.

846 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:51:31.64 ID:R3wu6mW2.net
.

847 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:51:48.02 ID:R3wu6mW2.net
.

848 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:52:03.88 ID:R3wu6mW2.net
.

849 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:52:20.19 ID:R3wu6mW2.net
.

850 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:52:36.71 ID:R3wu6mW2.net
.

851 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:52:53.13 ID:R3wu6mW2.net
.

852 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:53:09.42 ID:R3wu6mW2.net
.

853 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:53:25.81 ID:R3wu6mW2.net
.

854 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:53:43.05 ID:R3wu6mW2.net
.

855 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:53:59.42 ID:R3wu6mW2.net
.

856 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:54:16.66 ID:R3wu6mW2.net
.

857 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:54:32.93 ID:R3wu6mW2.net
.

858 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:54:49.67 ID:R3wu6mW2.net
.

859 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:55:05.20 ID:R3wu6mW2.net
.

860 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:55:21.80 ID:R3wu6mW2.net
.

861 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:55:41.50 ID:R3wu6mW2.net
.

862 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:55:59.31 ID:R3wu6mW2.net
.

863 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:56:15.96 ID:R3wu6mW2.net
.

864 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:56:33.69 ID:R3wu6mW2.net
.

865 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:56:51.33 ID:R3wu6mW2.net
.

866 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:57:08.49 ID:R3wu6mW2.net
.

867 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:57:25.92 ID:R3wu6mW2.net
.

868 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:57:45.37 ID:R3wu6mW2.net
.

869 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:58:02.18 ID:R3wu6mW2.net
.

870 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:58:18.95 ID:R3wu6mW2.net
.

871 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:58:35.70 ID:R3wu6mW2.net
.

872 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:58:52.41 ID:R3wu6mW2.net
.

873 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:59:09.29 ID:R3wu6mW2.net
.

874 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:59:27.19 ID:R3wu6mW2.net
.

875 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 16:59:47.42 ID:R3wu6mW2.net
.

876 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:00:03.55 ID:R3wu6mW2.net
.

877 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:00:21.09 ID:R3wu6mW2.net
.

878 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:00:37.80 ID:R3wu6mW2.net
.

879 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:00:54.17 ID:R3wu6mW2.net
.

880 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:01:26.96 ID:R3wu6mW2.net
.

881 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:01:50.09 ID:R3wu6mW2.net
.

882 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:34:36.01 ID:eeCV9i/Y.net
埋め立て頑張れ
途中でで力尽きているように見えるw

883 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 18:01:39.75 ID:yJDFr9ZM.net
>>831
具体的なアドバイスどうもです
参考になります
確かにNPCをほとんど活用してませんでした
トレイト見直してから再挑戦してみます

884 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 17:31:31.29 ID:oArFESlr.net
桜の怨念

885 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 00:17:04.09 ID:VkuAj3Br.net
>>831 さん、
>>883 です。クリアできました!ありがとうございます

886 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:02:13.67 ID:W5HzMy9D.net
.

887 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:02:30.62 ID:W5HzMy9D.net
.

888 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:02:46.04 ID:W5HzMy9D.net
.

889 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:03:08.30 ID:W5HzMy9D.net
.

890 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:03:37.90 ID:W5HzMy9D.net
.

891 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:03:59.12 ID:W5HzMy9D.net
.

892 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:04:29.53 ID:W5HzMy9D.net
.

893 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:04:53.91 ID:W5HzMy9D.net
.

894 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:05:12.91 ID:W5HzMy9D.net
.

895 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:05:32.10 ID:W5HzMy9D.net
.

896 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:06:23.41 ID:W5HzMy9D.net
.

897 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:06:58.92 ID:W5HzMy9D.net
.

898 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:07:25.02 ID:W5HzMy9D.net
.

899 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:08:07.67 ID:W5HzMy9D.net
.

900 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:08:35.54 ID:W5HzMy9D.net
.

901 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:09:09.98 ID:W5HzMy9D.net
.

902 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:09:44.33 ID:W5HzMy9D.net
.

903 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:10:19.69 ID:W5HzMy9D.net
.

904 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:10:47.36 ID:W5HzMy9D.net
.

905 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:11:08.52 ID:W5HzMy9D.net
.

906 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:11:41.98 ID:W5HzMy9D.net
.

907 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:12:07.36 ID:W5HzMy9D.net
.

908 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:12:30.96 ID:W5HzMy9D.net
.

909 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:12:51.41 ID:W5HzMy9D.net
.

910 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:13:18.62 ID:W5HzMy9D.net
.

911 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:13:52.22 ID:W5HzMy9D.net
.

912 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:14:17.13 ID:W5HzMy9D.net
.

913 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:14:46.36 ID:W5HzMy9D.net
.

914 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:15:16.43 ID:W5HzMy9D.net
.

915 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:15:52.94 ID:W5HzMy9D.net
.

916 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:16:30.56 ID:W5HzMy9D.net
.

917 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:17:19.87 ID:W5HzMy9D.net
.

918 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:17:55.77 ID:W5HzMy9D.net
.

919 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:19:25.08 ID:W5HzMy9D.net
.

920 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:20:21.32 ID:W5HzMy9D.net
.

921 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:21:01.65 ID:W5HzMy9D.net
.

922 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:21:30.16 ID:W5HzMy9D.net
.

923 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:23:14.80 ID:W5HzMy9D.net
.

924 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:23:54.45 ID:W5HzMy9D.net
.

925 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:24:22.81 ID:W5HzMy9D.net
.

926 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:25:22.96 ID:W5HzMy9D.net
.

927 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:30:47.74 ID:W5HzMy9D.net
.

928 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:31:25.90 ID:W5HzMy9D.net
.

929 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:32:08.26 ID:W5HzMy9D.net
.

930 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:32:33.95 ID:W5HzMy9D.net
.

931 :名も無き冒険者:2016/10/01(土) 16:33:49.00 ID:W5HzMy9D.net
.

932 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 12:57:27.73 ID:YeVjZ47I.net
Update19でハンターが強化されるらしいね。今から楽しみ

933 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 02:16:54.22 ID:/E4AJP6h.net
ハンターが弱いというよりは他クラスが強すぎ
フェローシップコンテンツをソロ可なクラスがほとんどなのが異常

934 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 02:23:19.61 ID:keZruydB.net
そんな状態になってたのか。ハンターしかやってなかったから知らなかった。

935 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 00:55:54.41 ID:urvvga+R.net
今回のアップデートで見切り付けた人多し

936 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 07:45:56.33 ID:lun563ho.net
ハンターあまり強くなってないなー

937 :名も無き冒険者:2016/10/25(火) 20:47:30.61 ID:lun563ho.net
単体攻撃してて、RKのAOEの単体DPSに負けるのはなんとかしてほしい。
RKは有料プレミアムクラスだから仕方ないのかな。

938 :名も無き冒険者:2016/10/30(日) 17:24:17.10 ID:dqT6NZaF.net
昨日から始めたけど、ハンター不遇なのか...

939 :名も無き冒険者:2016/10/31(月) 13:32:16.75 ID:dAZJq3bk.net
現状のハンターが火RKを上回る火力を出すにはグラスキャノンにしてクリティカル出しまくりで連射するしかない

940 :名も無き冒険者:2016/11/01(火) 17:20:03.45 ID:zLiZRRBn.net
ハンターは20K〜40Kのダメ連発出来るようになって強くなってる
結局ルーンキーパーがチートクラスなだけ

941 :名も無き冒険者:2016/11/04(金) 06:16:34.13 ID:TmKm7Dgo.net
確かに強くはなってるんだよな。
けどなあ、期待しすぎててガッカリだわ。

942 :名も無き冒険者:2016/11/17(木) 09:49:42.39 ID:rIWeZV0a.net
すまん、青トレイトにしたらめちゃ強くなった。これでHNT要らない子って言われなくて済む。

943 :名も無き冒険者:2016/12/20(火) 11:56:13.66 ID:wk/EEMXu.net
これからどうなることやら

944 :名も無き冒険者:2016/12/21(水) 02:54:50.01 ID:wnSMo70E.net
例年だとそろそろ三倍ボーナスポイントだけど今年も来るかな?

945 :名も無き冒険者:2016/12/24(土) 21:33:24.92 ID:/EgudQdP.net
daybreak ってなんぞ?と思ったが、turbine から切り離されたんだね。
全然知らんかった。

946 :名も無き冒険者:2016/12/25(日) 18:15:26.95 ID:2NP/oWmI.net
なんぞこれで一世を風靡した永井てんてー四十路

947 :名も無き冒険者:2016/12/29(木) 12:24:36.68 ID:2+MKMJmt.net
三倍じゃなくて二倍ポイントか。

948 :名も無き冒険者:2017/01/09(月) 12:30:52.97 ID:20sJ+CWn.net
フィールドのちょっとした高さから飛び降りたら、バインバインで前に進めなくなって、
何度も巻き戻された結果なのか、墜落死しました。

復活ボタンを押してもLOADINGから進まないので、ログアウトしてやり直しても、キャラ選択からログインしようとすると、loadingのバーがまったく進みません。
他のキャラでINすると正常に遊べます。

復旧する方法、ご存知の方いますか?

949 :名も無き冒険者:2017/01/09(月) 13:00:34.62 ID:7Vxv7RHw.net
>>948
いまハウジングエリアに移動できないとか問題が出てるみたいだね。治るまで待つしかないかも。

950 :名も無き冒険者:2017/01/09(月) 22:43:56.90 ID:kxLiIABiK
>>949
遅くなりましたが、情報ありがとうございます。
個別の問題ではなさそうなので、のんびり解決を待ちます。
英語がてんでダメなんで、サポートを頼らねばならないかと思ってドキドキしてましたw助かりました

951 :名も無き冒険者:2017/01/15(日) 10:05:54.12 ID:X0NCwHxx.net
しょーもない質問ですみません。
まったく英語ができないのですが、無料プレイを遊んだ結果、続けてみようと思っています。

月額課金で半年ほど買うつもりなのですが、前述のとおり英語ができないので、永遠に解約できないのではないかという怖さがあります。
そこで、質問ですが、
・LOTROSTOREで、「BECOME A VIP」から6monthを選び、クレジットで契約した場合(理由があって、クレジットカード以外のゲームカードなどは考慮していません)、
同じボタンから、簡単に解約が可能ですか?
・また、自動継続されるシステムだと、6カ月後に「うっかり」再契約してしまうのが不安です。
 今回6カ月チケットを買った直後に、解約をしても、購入した6カ月の間はVIPで遊ぶことはできますか?

お手数ですが、経験者の方の声を教えていただけると幸いです。

952 :名も無き冒険者:2017/01/15(日) 10:12:14.31 ID:tnQ4/B54.net
ゲーム内で貯めたポイントでしか買い物したことしかないからわからん

しばらく遊んでいなかったけど、運営変わったんだね

953 :名も無き冒険者:2017/01/15(日) 12:12:59.95 ID:vz0pRBRU.net
>>951
・LOTROSTOREで、「BECOME A VIP」から6monthを選び、クレジットで契約した場合(理由があって、クレジットカード以外のゲームカードなどは考慮していません)、
同じボタンから、簡単に解約が可能ですか?

LOTRO storeの右上のボタンからmy payment accountからクレカ情報を削除すれば自動更新が止められる。

・また、自動継続されるシステムだと、6カ月後に「うっかり」再契約してしまうのが不安です。
 今回6カ月チケットを買った直後に、解約をしても、購入した6カ月の間はVIPで遊ぶことはできますか?

自動更新を止めても払い済みの期間はVIPとしてプレイ可能です

954 :名も無き冒険者:2017/01/15(日) 12:22:23.67 ID:X0NCwHxx.net
ありがとうございます。
非常に丁寧でわかりやすい回答をいただき、安心して冒険が始められます。

955 :名も無き冒険者:2017/01/15(日) 12:50:25.45 ID:vz0pRBRU.net
>>954
ここ読んでればわかるだろうけど日本人が多いのはA鯖とC鯖。どっちか好きな方でアカウント作ればいいよ。
なかなか新人さん入ってこないから歓迎します。

956 :名も無き冒険者:2017/01/16(月) 21:59:48.33 ID:ZPFhvTRN.net
何かimportant noticeってメールが来てるんだけど、運営が代わるの?

957 :名も無き冒険者:2017/01/18(水) 01:43:51.55 ID:WkRWz2bd.net
>>956
すでにTurbineからStanding stoneに変わってるよ。

958 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:45:31.63 ID:5cvh8JzR.net
.

959 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:45:47.84 ID:5cvh8JzR.net
.

960 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:46:04.30 ID:5cvh8JzR.net
.

961 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:46:19.69 ID:5cvh8JzR.net
.

962 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:46:35.18 ID:5cvh8JzR.net
.

963 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:46:51.56 ID:5cvh8JzR.net
.

964 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:47:07.24 ID:5cvh8JzR.net
.

965 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:47:23.05 ID:5cvh8JzR.net
.

966 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:47:40.88 ID:5cvh8JzR.net
.

967 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:47:57.22 ID:5cvh8JzR.net
.

968 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:48:13.61 ID:5cvh8JzR.net
.

969 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:48:28.07 ID:5cvh8JzR.net
.

970 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:48:46.93 ID:5cvh8JzR.net
.

971 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:49:04.27 ID:5cvh8JzR.net
.

972 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:49:21.00 ID:5cvh8JzR.net
.

973 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:49:36.88 ID:5cvh8JzR.net
.

974 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:49:54.04 ID:5cvh8JzR.net
.

975 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:50:19.08 ID:5cvh8JzR.net
.

976 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:50:38.83 ID:5cvh8JzR.net
.

977 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:50:53.20 ID:5cvh8JzR.net
.

978 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:51:11.58 ID:5cvh8JzR.net
.

979 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:51:32.17 ID:5cvh8JzR.net
.

980 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:51:51.46 ID:5cvh8JzR.net
.

981 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:52:10.30 ID:5cvh8JzR.net
.

982 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:52:26.15 ID:5cvh8JzR.net
.

983 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:52:42.98 ID:5cvh8JzR.net
.

984 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:53:37.91 ID:5cvh8JzR.net
.

985 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:54:00.71 ID:5cvh8JzR.net
.

986 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:54:21.40 ID:5cvh8JzR.net
.

987 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:54:43.14 ID:5cvh8JzR.net
.

988 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:55:01.27 ID:5cvh8JzR.net
.

989 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:55:19.90 ID:5cvh8JzR.net
.

990 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:55:42.29 ID:5cvh8JzR.net
.

991 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:56:03.71 ID:5cvh8JzR.net
.

992 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:56:24.85 ID:5cvh8JzR.net
.

993 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:57:22.07 ID:5cvh8JzR.net
.

994 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:57:45.77 ID:5cvh8JzR.net
.

995 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:58:29.12 ID:5cvh8JzR.net
.

996 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:58:53.52 ID:5cvh8JzR.net
.

997 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 21:59:34.49 ID:5cvh8JzR.net
.

998 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 22:01:06.86 ID:5cvh8JzR.net
.

999 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 22:01:52.88 ID:5cvh8JzR.net
.

1000 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 22:02:58.26 ID:5cvh8JzR.net
.

1001 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 22:03:22.48 ID:5cvh8JzR.net
.

1002 :名も無き冒険者:2017/01/30(月) 22:03:46.88 ID:5cvh8JzR.net
.

総レス数 1002
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200