2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BnS】ブレイドアンドソウル Part179

1 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:31:22.31 ID:OhoZCFrc.net
重要サイト
┣ 日本公式 http://www.ncsoft.jp/bns
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/bns_official_jp
┣ アニメ公式(TBS) http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
┣ NC公式(韓国) http://bns.plaync.com/
┣ 4gamer http://www.4gamer.net/games/051/G005120/
┣ MOVIE&壁紙等 http://games.plaync.co.kr/bladeandsoul/
┣ Blade&Soul Dojo 北米ファンサイト http://www.bladeandsouldojo.com/
┗ Blade&Soul 画像アップローダー http://mmoloda.x0.com/bns/

■前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル Part178
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1405545574/
■質問スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403938016/

■関連スレ
【BnS】1次職 総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1400474705/l50
【BnS】比武総合スレ 2試合目【PvP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1404332855/
ブレイド&ソウルキャラクリ・SSスレPart11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404497857/
Blade&Soul 海外潜入スレ part5
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1398765905/
ブレイドアンドソウルBlade&Soul晒しスレ Part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1405649740/

※次スレは>>900。立っていない場合は立てたい人が立てて下さい。
改造、質問、潜入、晒しなどの話題は専用スレで話して下さい。

2 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:00:00.21 ID:y0JLGUmn.net
パズドラにいくら人いてもあれつまんないだろ。
面白くなけりゃ人がいようが関係ない。

3 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:05:45.79 ID:vJPd1JUb.net
だからな過疎ゲーがFFとかドラクエとか艦これとかパズドラ叩いても悲しくなるだけだからやめろよ

4 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:12:39.73 ID:8J2okT2N.net
はずかしいからやめろよ

5 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:17:10.97 ID:JK0W1sfU.net
このゲーム市場の価格おかしくね
器とか宝貝とか、材料に使う霊石分くらいの価格で売ってるけど
アレは一体何を考えてるんだ?霊石のまま売った方が手数料分得だろ

6 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:20:03.73 ID:rMPcyXev.net
手数料のことはすっぽり抜け落ちてると思われる

7 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:22:28.26 ID:3rHSeGZ3.net
>>2
面白くもないし人もいないって最悪だよね
どのゲームの事かは言わないけど…

8 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:24:05.90 ID:DXL4p/tc.net
あんなん時間分も考慮されてないほぼ原価のただのボランティアだべ
確かに収入から考えると割高だけど、儲からん

9 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:24:21.54 ID:otA0sSsl.net
信頼度あげの副産物と違います?

10 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:27:10.28 ID:y0JLGUmn.net
器、宝石袋、合成パオペイ、この辺りは修練上げでいやでも作るからな。

11 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:29:17.44 ID:sgY1hja2.net
上げて何したいんだよw

12 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:29:42.79 ID:+tELL2d4.net
等級4にしても何にも作れるものないのに
今後なんかでるのか?

13 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:31:39.97 ID:y0JLGUmn.net
等級4までは必要だよ。
先の話だけど。

14 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:32:38.74 ID:rMPcyXev.net
7角宝石とかあるぽいし、
いずれ増えると思うなあ
問題は4に必要な材料をとりにいけるかということだ
2キャラまではメインクエやりきった
だが3キャラ目はもう苦痛だ

15 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:35:19.63 ID:JK0W1sfU.net
さっき製作材料のために3キャラ目を水月入りさせた
でも市場のばかげた価格見ると霊石売って制作物買っても全然良い気がしてくる

16 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:39:33.21 ID:ow4GOyLi.net
買った方が安く手に入るor製作材料費+水月雑魚敵一匹分の金
と思うとバカらしくなるよな
ただし石工房は高い

17 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:41:31.42 ID:sgY1hja2.net
製作の相場下げは業者がやってるんよ
釣られて原価割れで売ってる子は、総じて業者支援の悪い子よ

18 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:42:55.03 ID:Zx/qcH/P.net
PSO2 Twitter116335増加中
FF14 Twitter 107131増加中
TERA Twitter 22903増加中
ドラネス Twitter 19800増加中
ブレソ Twitter 7586減少中wwwwwwwwwwwwwwwww

PSO2 ニコ生150000
FF14 ニコ生80000 youtubeとtwitchで同時放送あり
TERA ニコ生30000
ドラネス ニコ生30000
ブレソ ニコ生5000wwwwwwww

FF14 日記投稿数1日3000
ブレソ 日記投稿数1日10wwwwwwwwwww

イクシオンサーガDT BD01巻 1759枚
ブレソ BD01巻(アバター特典あり) 362枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

19 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:44:04.58 ID:rMPcyXev.net
製作あげは特に気にならないなゲームの一部だし損とか考えない
原価割れとかも別に市場で制作物売ってどうたらとか思わなければどうでもいい、
むしろ緊急で必要になったときに安いと助かる

まあ好きなときに自分の必要なの作れるようになっといたほうが気楽といえば気楽
製作もぽちって放置しとけば勝手にできるから苦労とかまったくないし

20 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:46:31.81 ID:y0JLGUmn.net
値下がりを待てるなら問題ない。
水月進化石だってボッタ値からスタートして暫くは荒稼ぎしてた。
そのタイミングで欲しいと思ったら自分で作るしかない。
その状況が等級4でもう一度くる。

21 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:46:45.38 ID:JK0W1sfU.net
>>17
業者が霊石や涙なんかの相場下げるなら分かるけど、製作物が下がるわけねーだろ
業者が何時間もかけて利益マイナスの製作やってるとでも?

22 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:50:01.74 ID:Vues5UIg.net
朝鮮人にはお似合いの過疎ゲーだ

23 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:52:52.46 ID:sgY1hja2.net
>>21
霊石や涙の方が価値がある
その方が業者は嬉しいって事だよ
逆に業者が製作をやるなら値段を釣り上げる

需要供給のバランスしか見てないようだが、それじゃダメだ
価格操作というのは、そのバランスを意図的に崩して利益を得るために行うのだから

24 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:54:01.86 ID:7JmamSoo.net
FFは24:24:24戦場が一瞬で集まるのに1:1が集まらないこの糞ゲーなんなん?w

25 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:00:25.21 ID:y0JLGUmn.net
TERAスレでもこんなクソゲーはチョンしか遊ばねーなんて荒らしが定期的に沸いてるけど
お前らほんとにこういうワードが好きだな。

26 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:04:51.91 ID:r2PnOyQr.net
おっぱいキャラのためにプレイ続けてるだけの感じだな
今使ってるキャラが突然男になったらすぐやめる自信がある

27 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:09:51.34 ID:OhoZCFrc.net
>>25
あいつら別にブレソを貶めたいとかFFを持ちあげたいとかチョンが嫌いとか明確な意思が有るわけではなくて
漠然とどこでもいいからスレを荒らしたいだけなんだよな。まあ糖質の類だと思う

28 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:15:02.29 ID:yUZXcJAc.net
>>26
俺は尻派だは
ぶりんぶりん動くデカケツでモチベ保ってる

29 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:17:25.92 ID:aclCfpf+.net
最初の男キャラ性転換したいわああああ

30 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:19:45.20 ID:gU7iKk6W.net
性転換は無理って五条言ってたよね
衣装どうすんですか?って

31 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:20:16.02 ID:sgY1hja2.net
なんかもう男キャラを見ると
こいつ厨二かナルシストか直結かな、とか思ってしまうよな

32 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:20:36.24 ID:OhoZCFrc.net
年上キャラもBBAにならずに綺麗なのがこのゲームの良いところだよなー
ショタキャラ作ってお姉さんキャラを下から眺めまくってるぜwwww

33 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:21:58.13 ID:l2T7JKGm.net
前スレみてて思ったんだが、
暗殺叩いてるやつは暗殺にタゲ持ってかれてる前提で話してたけど
タンクとして機能不全でDPSも劣ってるってそれタンクがまずくないか

34 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:24:03.99 ID:aclCfpf+.net
統合に来る暗殺見てれば誰でも暗殺嫌いになると思うよ
役に立ってねーもん

35 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:29:28.14 ID:uMfjpzbzs
PKは仕様だけど、僕殺されたくないからPKする人は頭おかしい。
こんな思考の奴がたまにいるけど、PKは嫌だけど霊石や印章が欲しいっていう我侭いってる自覚ないのが恐ろしい。

36 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:27:44.64 ID:nTSGi618.net
久しぶりにインしたら霧霞のチャンネル5個くらい減ってんのな

37 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:28:02.98 ID:DXL4p/tc.net
統合なんてどの職みてても嫌いになるわ
大体皆やる気ないじゃん

38 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:31:32.30 ID:TJjiUrtn.net
だってまとめ狩りしてたら暗殺ちゃん死んでるんだもん

39 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:33:37.92 ID:sgY1hja2.net
>>38
なんで暗殺以下の範囲火力なの

40 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:33:42.44 ID:qMNi5ypW.net
スレの勢い前に比べて段々上がってきてるね

41 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:34:46.35 ID:aclCfpf+.net
身内も門派も引退休止多いし次のアプデまでは人減り続けると思う

42 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:36:06.68 ID:SZN1Pdb2.net
>>39
他キャラに責任を押し付ける暗殺ちゃんかわゆす

43 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:38:46.51 ID:rMPcyXev.net
なんかむ読んでると暗殺いらないよね海蛇じゃ

44 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:39:17.41 ID:DMj4xBFO.net
もともと狩りで暗殺はいらない

45 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:40:54.63 ID:mFA58QbX.net
3週間隔でアップデートくれば人も減らないと思うけどな。
これが5週間隔になるとめっきり減るし、引退する奴も出てくると思う。
大体水月のアプデも、ストーリークリアだけなら休み使ってガッツリやれば1日でクリア可能だし。

あと日本独自の有料衣装増やしたほうがいい。
PSO2とかキャラモデリングにそのままテクスチャ貼っただけの競泳水着とかでも
アホみたいにスクラッチやって金落としてくれる。
ブレソも変にデザイナーとか雇わないで適当なコス追加しとけばそれだけで金はいるんだけどな。

46 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:42:14.50 ID:l2T7JKGm.net
>>34
暗殺にタゲ移った時点で暗殺以下のタンクがゴロゴロしてるんだけどそれはどうなんだ
持ち上げようとすると打ち上げる剣術のほうがいらねーわ
暗殺と剣術はTABだから召喚のせい ってのよく見るけど斧やってれば剣術に打ち上げる奴多いの知ってるはず

47 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:42:44.87 ID:FzkHqPcs.net
震天雷に振れば暗殺の範囲火力は割りと高い
が、必要になるのはクモの巣くらいだ
他のIDは毒霧と心臓一刺しで十分

狩りで役に立つ云々言ったら現時点では斧以外別に必要ない

48 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:43:10.46 ID:aclCfpf+.net
タゲ関係なく範囲くらって勝手に死んでる
統合行って見てこいよ

49 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:47:50.04 ID:rMPcyXev.net
魔の重力場のほうがきもちよく敵集めれる気がするんだが

50 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:48:33.92 ID:SZN1Pdb2.net
時間差で卵から孵化する子蜘蛛いるじゃん
あれと中ボスとの混戦になった時だいたい死んでるwww
子蜘蛛にたかれ混乱して中ボスの範囲ビターンで死亡www

51 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:50:52.96 ID:d4qmgAuQ.net
やることなさすぎて中国鯖始めてみたけど月額払ってやってるのがばからしくなるなw
あっちも過疎が問題になってるらしいけど、日本の過疎と比べ物にならない

52 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:52:01.61 ID:gU7iKk6W.net
おーい!牡丹武林の顔「超絶魔神ロンリネス」がニコ生で晒しスレ民と比部でガチンコバトルだってよー!

53 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:52:05.80 ID:FzkHqPcs.net
それは別に暗殺に限った話じゃないだろう
暗殺は割りとQの回避はしやすい職
事前モーションで抵抗するし

54 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:52:32.98 ID:ryAocZ62.net
暗殺の狩性能の低さは頭二つぶんくらい抜けてるもんな

55 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:52:57.55 ID:DMj4xBFO.net
>>46
打ち上がった後で即追撃してるなら剣は犯人じゃない
剣は打ち上げFから追撃LBRBするには若干のディレイが発生する

56 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:54:08.31 ID:aclCfpf+.net
こうやって暗殺が反論すればするほど暗殺の印象が悪くなる
おわかりいただけましたでしょうか

57 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:54:45.87 ID:FzkHqPcs.net
いや、グロッキーとか入ったら意地でも打ち上げる奴が剣には割りと多い
誤爆とかじゃなくて信念で打ち上げとる
斧いないときに点穴入れようとすると大体この手の奴に邪魔される

58 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:05:59.84 ID:/Lg9zjE/.net
>>40
え?幻想神域に相変わらず負けているし
勢い300以下なんだけど・・・

むしろ下がってきている

59 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:06:29.25 ID:l2T7JKGm.net
>>55
追撃ありなしに関わらず剣術に多いって話ね
斧やってれば見てればわかるよ
浮いたのを暗殺が即、クモの糸みたいなので鎮圧してくれてるのも知ってる
だから俺は暗殺は嫌いじゃない

60 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:08:43.81 ID:5BlQHOGN.net
今の暗殺は超弱いけど調整来たら少しは役にたつようになるって

61 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:17:39.87 ID:l2T7JKGm.net
それでだ
その、超弱い 役に立たないといわれてる暗殺がタゲ奪いまくってる現状について
他のディーラー・タンクはどうなのって話

62 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:18:39.01 ID:aclCfpf+.net
こりゃ暗殺嫌い増やすための工作だな
触れるな

63 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:19:10.06 ID:Y4AU16sP.net
>>61
俺召喚だけど暗殺にタゲ奪われるとかありえない

64 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:19:35.44 ID:rMPcyXev.net
でも単体用でしょう?

65 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:19:51.43 ID:YNq8bPJB.net
俺からタゲ奪ってみろよ雑魚剣
奪えないなら統合来るなよ

66 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:20:08.89 ID:rMPcyXev.net
俺も魔だけどだいたいタゲとってるで

67 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:21:58.58 ID:x2pAuPmD.net
つーか現状弱いから向こうで強化されたんでしょ

68 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:22:58.91 ID:MOzraD4I.net
おれ猫だけど100%タゲとってるよ

69 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:23:26.35 ID:wReBT8ua.net
暗殺叩いてるのは雑魚剣だろ
比武で勝てないから職叩きですか^^

70 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:26:50.16 ID:UgZIxM7L.net
暗殺叩きって今に始まったことじゃないんだよな

71 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:26:58.08 ID:V+3HUvlJ.net
暗殺は狩りで弱いじゃねーよ
超弱いんだよ
そこんとこ間違えないように

72 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:27:28.42 ID:kS/6IHe0.net
もっと暗殺が一杯いたら俺もダイヤになれるのに

73 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:29:02.08 ID:aclCfpf+.net
統合で真っ先に突っ込んでいって撹乱しながら範囲ばらまいて尚かつ死なない暗殺って少ないんだよな
こーいう役に立つ暗殺見習ってほしいわ
ボスでタゲ取ったからどうだってんだ、単体火力自慢したいならソロってろよ

74 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:35:09.92 ID:FzkHqPcs.net
>>73
暗殺が先行しても隠れ身した時点で敵が止まってまとまらんがな
クモの巣で顔面ブロックしてまとめろってか

75 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:45:25.94 ID:nN/BATg7.net
もりさきくん
パンチング
だが とどかない!

76 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:47:45.85 ID:gU7iKk6W.net
牡丹武林の最大門派「Andesine」
統合ID等で異常な開始価格や釣り上げ詐欺(誤用)で有名な門派です
統合IDを利用される際はご注意を!

77 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:48:17.54 ID:OUhlahnR.net
あんさつくん
かくれみ
だが まとまらない!

78 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:56:56.39 ID:CWgU3mKT.net
くっ ないりきがたらない!!!

79 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:57:25.33 ID:yxIt//sN.net
野球の実況スレは勢い400000なのにBnSは勢い300か・・・

80 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:00:24.69 ID:EpNZ9K2H.net
ネトゲとスポーツの実況比べられても…

81 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:02:33.04 ID:u5bcXd6d.net
今日なんかリアルイベントでもあんの?
めちゃ人いないな

これサービス終了MMO程度まで人いないけど。。。
まいいけどね。NCJなくなっても。

82 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:08:01.97 ID:DMj4xBFO.net
>>81
リア充は花火大会なう。

83 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:09:41.42 ID:31NfY13R.net
設定で威圧増減するスキルあるからタゲとるかどうかじゃ火力はわからん

84 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:10:30.32 ID:UgZIxM7L.net
フレも門派もほぼインしなくなった
サービス開始2ヶ月でこの惨状
なのにNCJは何もせずにプレイヤーを馬鹿にしたようなイベント
ネガキャンは嫌いだが運営はやる気見せろよ

85 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:13:21.20 ID:EC1jYSTa.net
https://www.youtube.com/watch?v=urhCNUcg6fc

リン剣実装はよ!!

86 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:20:49.64 ID:GpcAtB+G.net
それ見て思ったが武神の塔の敵ってユクソンみたいに合わせ技なしでcc入るの?

87 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:22:43.27 ID:76xSvfhB.net
ジンのエロ衣装頼む

88 :ネモ七世 ◆6/NIu9CPcQ :2014/07/19(土) 20:23:14.56 ID:dlX3pVcr.net
Blade&Soul 【開発】韓国NCsoft 【運営】韓国人限定企業NCJapan
14/05/20正式 30日3千円+α 全4鯖  14/06/17水月平原 Lv上限36→45
【動画】セクシーダンス http://www.youtube.com/watch?v=hBgqmFkftFg
日本は過疎のようですが、韓国では人気みたいです。

■■■■■■ Blade&Soulのライバルネトゲ ■■■■■■
マビノギ英雄伝 【開発】韓国NEXONdevCATStudio 【運営】ネクソン(韓国系)
09/12/-- 韓国正式 18禁  10/11/--韓国ゲーム賞で大統領賞
14/01/09 韓国Lynn(8thキャラ) 14/01/12韓国最大同接10万超
【動画】ベラ http://www.youtube.com/v/7470NXOBL6E
【動画】リン http://www.youtube.com/watch?v=K9OM_dzt3XU

白猫プロジェクト 【開発】コロプラ 14/07/14Android版配信
【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=6Oq--A6NTkI

チェインクロニクル 【開発】セガ 13/07/24スマホ版配信
【 PV 】絆の新大陸 http://www.youtube.com/watch?v=ZdD3EZahLrw

かくりよの門 【開発】国産アピリッツ 14/06/18正式
【動画】ボス戦10人 http://www.youtube.com/watch?v=TbvgEBV1G-4

ファンタシースターオンライン2 【開発】セガ 12/07/04正式
14/07/30 感謝祭後編 http://www.youtube.com/watch?v=jS5nR3mVHcg

ドラゴンクエストX  【開発】スクエニ 12/08/02正式 全49鯖 あらゆるハードでプレイ可能に
【動画】メタル狩 http://www.youtube.com/watch?v=2LjmnQa3jB4

新生FF14 【開発】スクウェア・エニックス 最大同接34万超
13/08/27 PC/PS3版正式 30日8%税込1,382円 14/04/14PS4版正式 全64鯖
14/07/08 Patch2.3 http://www.youtube.com/v/7A57boh5hTQ
14/07/18-21 無料ログインキャンペーン
【動画】72人戦 http://www.youtube.com/watch?v=qEJdkmpHSbI

89 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:34:18.08 ID:OXtLjGv+.net
毎度勢いだのフォロー数だの気にしてたのってやはりネモだったのか
カナちゃんとは直結できたのかな?

90 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:41:09.20 ID:rtjG+1k3.net
おい

91 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:42:42.55 ID:rtjG+1k3.net
途中送信しちまた

拳闘の点穴コンボだけは楽しいな。
斧兄貴今日もあざまーすwww

92 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:43:56.44 ID:rtjG+1k3.net
>>86
もしユクソン系男子やったら点穴が捗るな

93 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:44:17.40 ID:wxxKtVJm.net
日に日に門派メンが消えていく(´・ω・`)

94 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:55:02.64 ID:FzkHqPcs.net
さっき課金切れた
良い尻ゲーだった

95 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:57:01.20 ID:dzLOewp0.net
>>93
こっちの門派はじわじわ増えてるな
その分どこかの門派が潰れてるんだろうけど

96 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:02:32.17 ID:l0nVF70q.net
あと1週間で課金切れるけど
今やってるルーチンワークが森デイリー(10人PK以外)だけ。
印章やってたら1回だけ参加するって感じでログアウト。

97 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:03:42.15 ID:EIfsblkL.net
作業が好き→追加課金
作業が好きではない→引退もしくはアプデがくるまで休止

98 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:07:09.37 ID:Zch/IK9Q.net
はぁ〜可愛いリン子と別れるなんて俺にはできない

99 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:11:39.49 ID:Io/Pgh32.net
今30日課金してもまともな特典ないんだな

100 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:15:27.52 ID:6mGiPBqB.net
/楽しい ができないって仕様なのか?
なんかずいぶん前から言われてるなw
課金で出すつもりかね

101 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:24:38.59 ID:y0JLGUmn.net
てか対戦ゲーなんだから6キャラまでは無料でいいと思うんだけどなぁ。
デイリーなんてやらずにサブキャラ育成したほうが楽しい。
でも現状それは有料、気楽にできることじゃない。

102 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:29:04.89 ID:AWKOyh5A.net
クエストで他人と被るから過疎ってないし盛況もっと減ったほうがいい()

糞過疎ゴミゲーのアホ信者wwwwwwwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww

103 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:33:43.14 ID:Zch/IK9Q.net
入場料3000円でお飲み物のサービスが900円だからな
中学生のお小遣いじゃ足りないよ

104 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:35:11.61 ID:Zch/IK9Q.net
あー最近の中学生は携帯電話に3万くらい払うんだって?
ブルジョアすなぁ

105 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:48:09.44 ID:uyUNGs1P.net
霊石と勢力クエを切り離してくれ
勢力戦なんかなくたって何の影響もない

106 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:49:36.45 ID:GpcAtB+G.net
久々に魔光狩りやってみたけど今は狩り尽くされて待ち時間があったりするんだな
1時間やって10箱しか手にはいらんかった

107 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:53:09.51 ID:Wunifkib.net
思ったんだけど
魔光で動体視力鍛えられてる人って結構いるよな
ポファラン余裕じゃね?

108 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:02:40.67 ID:VO9NPt7p.net
サブで印章集めてて思ったけど装備集め終わった奴に襲われまくってまともに集まらんなこれ

109 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:04:32.85 ID:iy7G/7tr.net
この時間は無理だろ、まじですることないから妨害するやつも邪魔するくらいしか楽しみないのもわからんでもないし

110 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:08:22.23 ID:XPGKsbf+.net
現状やることが
金策(使い道なし)
比武(同じ相手ばかり)
勢力戦(特に意味なし)
これぐらいしかないから結構どうしようもない

111 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:08:28.06 ID:Wunifkib.net
ところで魔光の箱が今後のアプデで中身変わるって聞いたんだが、マジ?
英雄の六角宝石とか出るっぽいんだが
今開けちゃっていいのかね?ん?

112 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:09:57.23 ID:u5bcXd6d.net
昔から印章集めなんてえさだよ。
だって霊気30持ちが一杯いるじゃん。
そもそも襲われないなんて状況ないけどね。

ただ大抵2PTとかで一気に食わんと
『今なんかいた?』ぐらいにしか思われんけどね。

113 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:11:38.20 ID:y0JLGUmn.net
>>111
その答えを知ってるのは開発と運営だけ。
日本の魔光は俺たちの装備でも狩れるように弱体化されその代り報酬も現状に合わせた物になってる。
これから強化されたり報酬がよくなったりするかは誰も知らない。

114 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:12:10.46 ID:6Lv7k1ZL.net
ていうか霊気気にしてる奴も大しておらんし
スキルは狩り用だし、ちょろいちょろい

115 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:15:03.41 ID:4+Z9Qq0x.net
課金切れた

でも課金する気が全く無い
おい運営これでいいのかよw

116 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:15:37.76 ID:vJPd1JUb.net
今日で課金切れる奴多いから明日どうなってるか楽しみである

117 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:17:23.59 ID:HQ00ouon.net
なんで運営は頑なに衣装増やそうとしないの?
金毟りたいなら課金衣装増やせばいいし、アバター好きはガッポガッポ金落とすしそれでモチベ保てるしで悪い点無いのに

118 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:17:30.16 ID:Ct6IIF9y.net
課金切れた人多いからいつもより人少ないのか
みんなリア充でどっか行ってるのかと思ってたわ

119 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:18:29.42 ID:H4PJAYgB.net
アバター好きは衣装袋の件で萎えてもう辞めました

120 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:19:30.98 ID:Wunifkib.net
>>113
そりゃそうだなー
ってかあれで弱体されてんのかよ

121 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:20:29.93 ID:iy7G/7tr.net
勢力戦に意味がなさすぎる、113の言うとおり印象集めしてるやつはスキル振りが狩り仕様(じゃないと人数によっては豊富袋が取れない)
なのに妨害して何が楽しいかよーわからんがな
10キルクエやりたいだけならわかるが、それ以外の対人するやつって始まる前から明らかに自分が有利な状況で対人して面白いんか
普通は勢力エリアで対抗勢力のプレイヤー見ても見てみぬ振りするやつがほとんどなんで、打ち上げできるキャラの出会いがしらの不意打ちが強すぎるのもくそ
だったら仕掛けりゃいいだろってやつばっかになったらこのゲーム終わりだと思いますわww

122 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:22:08.55 ID:iZbH54om.net
IDでちまちま小銭稼ぐよりプリンちゃんの邪魔してる方が楽しいんだわ
ごめんな

123 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:22:14.42 ID:y0JLGUmn.net
デイリー飽きて辞めたやつ戻すには結局メインのアプデ持ってくるしかない。
付け焼刃のイベントじゃ課金継続は難しいだろう。

124 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:26:02.04 ID:HQ00ouon.net
イベントでもマシな景品貰えるなら課金してもいいかなって思えるけど大したもの貰えないし
大型アプデ来るまで放置→ブレソとかあったね状態でそのまま帰ってこないの流れの人増えそうやね

125 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:27:26.95 ID:u5bcXd6d.net
その最初の並みの8月末がまだ一ヶ月あるからな。
だからいった通りだろ?
もって3ヶ月。それ以上は何もってきても月3000円なんて
払う気なれんて・・・・・・

完成度・ゲームとしての期待度共に低すぎる。
NCものとしては珍しい位カスゲー

126 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:28:21.51 ID:Wunifkib.net
リア充でもなくブレソをやってもない奴って何でいつまでこのスレ読み書きしてるんだろう

127 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:31:16.18 ID:FzkHqPcs.net
3000円のサービスとやらは何にも受けられんかったな
アップデート速度もおせえし、コンシューマにたとえるなら、中古ゲームを新品の値段で買うようなもんだ

128 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:31:38.80 ID:y0JLGUmn.net
残るやつは残るでしょ。
魔光なんて狩りつくされる。
アプデ後も課金する気がある人は毎日デイリーもこなしてる。

でも作業ゲーが嫌いなやつはアプデ来ない限りどんどん辞めてく。
そうやってアプデが来たネトゲを順番に食い歩くイナゴは完成する。

129 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:33:42.52 ID:FzkHqPcs.net
課金する気があるからデイリーしてたのではなくて、
最後のほうは課金を無駄にしたくなかったからデイリーしてただけだったな

130 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:35:20.77 ID:4+Z9Qq0x.net
>>124
月額3kよりも致命的な失敗じゃないかと思ってる

サービス終了はまだ先にしても、ゲームとして遊ぶのには本当に1年持たないかもな
運営が低能すぎて逆に感心するわ

131 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:37:37.12 ID:mFA58QbX.net
こんだけアップデートのテンポが悪いとなると、1年プレイすんのやめて
一気にやったほうがいいわって人続出すんだろうな。
まあそれを防ぐために期間限定の衣装なんかを入れてきてるんだろうが
その衣装も韓国版見る限り弾数少なくなってきてる

132 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:37:41.57 ID:vJPd1JUb.net
作業ゲーにすらなってないからな
デイリーが豊富で日課ってレベルのコンテンツがありゃまだまだ行けると思うがもう無理今日でさようなら

133 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:39:10.01 ID:urLu2rhl.net
俺はブレソを6年待ってた勢だから
サービス終わるまで毎月3000円払う覚悟でいる

134 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:40:04.92 ID:tXLn5dcM.net
(´・ω・`)中国8月に50キャップらしいから日本も一年以内にくるんじゃない?

135 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:40:03.16 ID:dSBTs020.net
しかし他にイナゴとして食いに行きたい畑もないんだよな…
14ちゃんで大縄跳びに足引っ掛けて説教くらうのとか絶対やだし
PSO2も毎日クロトと緊急待ちしかすること無いしグラもダンボール細工だし

136 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:46:43.29 ID:BmOVMyVm.net
>>126
スレオンという一番良い遊び方を知らない奴がいるとは

アプデのペースもクッソ遅いから次から課金する奴は数日様子見てから課金しろ
ここ書いてる社員に騙されるぞ

137 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:47:05.01 ID:y0JLGUmn.net
どのネトゲのスレにもやることねー、もう○日ログインしてない、このゲーム終わったわなんて書き込んでる
俺たちの分身が居るからな。
ブレソのコンテンツを食い尽くしても次にいくべき餌場はない。

138 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:47:41.87 ID:BmOVMyVm.net
>>133
課金者最後の一人になるまでがんばれ

139 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:50:05.06 ID:C0BHpQhf.net
アイオン、テラ、アーキエイジ、ブレソ結局全部失敗だったか

140 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:51:57.82 ID:dSBTs020.net
>>139
前二者はそれなりに成功したと言えるんじゃないか?

141 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:52:01.96 ID:tXLn5dcM.net
(´・ω・`)残念ながら開発費の数倍儲けてるわよ
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-2266.html

142 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:52:19.82 ID:GpcAtB+G.net
狩りゲーにいけば作業ガー地雷ガー
対人ゲーにいけばバランスガー地雷ガー

143 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:53:06.82 ID:EVs6yzk3.net
全部やったけどブレソが一番の失敗だな

144 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:54:44.15 ID:FzkHqPcs.net
>>141
それって月額ゲーのランキングじゃん

145 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:55:04.40 ID:dSBTs020.net
>>141
リネ1で去年内の売上250億円ってすごいなwww
新作に50億とかポンと出せるわけだな

146 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:57:56.72 ID:4+Z9Qq0x.net
>>145
50億注ぎ込んで、社運賭けてるって言ってなかったっけ?

来年にはNCSOFT無くなってるかもなw

147 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 22:59:23.66 ID:NHcyqtw9.net
>>139
aionは成功だわ
よく生き長らえたと同時に、PKを日本に広めた
aion以前なら、例えシステムで許容されてようが、PKなんてのは鯖屈指の害しか利用してなかった

148 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:00:25.36 ID:tXLn5dcM.net
(´・ω・`)この集計でブレソは中国の利益入ってないし
(´・ω・`)TERAも契約40億で中国8月からサービス開始だから糞儲けてるわね

149 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:00:51.34 ID:309Ndi3L.net
ブレソは金が安いけど一般層は月額3kの敷居にひっかかるから同じ奴しかいねえ
運営が違えば比武も流行ったかもね
要求スペックも高いから新規はまず来ない、サービス終了一直線

150 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:01:59.10 ID:uyUNGs1P.net
お前らほんとチョンゲーを賞賛するよなw

どこの人種だよ?と思うわw

151 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:04:05.54 ID:y0JLGUmn.net
月額3kの壁はTERA先輩も討ち死にしたからな。
アーキエイジは2k以内で抑えたのにこっちも憤死だし。
スクエニ並のブランド商品もってなけりゃ月額は厳しい時代。

152 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:05:54.21 ID:dSBTs020.net
>>147
RFオンラインあたりで裾野が広がった感

153 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:05:55.19 ID:GpcAtB+G.net
月1500の課金衣装1200ぐらいにしたほうが成功した気がする

154 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:09:35.68 ID:dSBTs020.net
・月額無料
・まともに遊ぶなら月1500(デイリークエ受注権利&垢共有倉庫50枠とか)
・衣装はガチャ
こんな感じが良かったのになあ

155 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:10:47.22 ID:NHcyqtw9.net
>>152
認知は広まったけど、あの段階だと「PKはやっぱ流行らないんだろ、国民性で」じゃね

156 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:12:23.10 ID:EVs6yzk3.net
PKはUOから

157 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:12:54.01 ID:dSBTs020.net
>>155
確かに純粋なPKじゃなくて聖戦だけ盛り上がってたかもな
そういや、イダー来てからはmobが強くなりすぎてイダーでのPKはほぼご法度になってたっけ

158 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:16:40.11 ID:e+mq8ST3.net
>>121
装備整った状態で狩りモードの奴を
一方的に不意打ちして蹂躙するのが楽しいからに決まってるだろ

ただ、それも2,3やれば飽きるのが普通
延々とCH移動繰り返して不意打ち狩りしてる様なやつは
やっぱり精神構造がこのゲームの生産国になじむように出来てるんだろ

159 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:24:42.22 ID:qSFJ6o3t.net
>>158
ほんこれ
PKは2人くらいで飽きる
10人とか嫌がらせが好きな偏屈な性格の奴しか無理だろ

160 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:26:56.82 ID:NHcyqtw9.net
ティアラマンタの目くらいで良いから、そういうマップなら良いんだけどね

161 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:30:35.79 ID:EpNZ9K2H.net
テラマンコ?

162 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:32:01.60 ID:AUPqbJzr.net
くそっプレイ時間残り2日あると思ってたら、プレイ特典が残り2日でゲームプレイ時間は切れてたぞ!
ったく分かり難いんだよ!!

俺はRMTで小金稼ぎがあるから続けれるけど
ゲームとして楽しもうとしたらコレはもう無理だよなー

何を楽しみに次の課金をするわけ?門派で直結ぐらいしか楽しみ方が分からない

163 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:34:11.98 ID:EpNZ9K2H.net
倉庫前でおとなしくシコシコしてなさい

164 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:36:03.50 ID:urLu2rhl.net
ログインしたけどやることない!

はい!はい!はいはいはい!

165 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:38:13.18 ID:AUPqbJzr.net
>>164
デイリー40個やってきなよ
もしくは4キャラ全部カンスト+上記
楽しいよぉーー
ふぅ。。

166 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:38:47.61 ID:4+Z9Qq0x.net
さて、何日後位に霊石20個()じゃ釣れないって事を理解するんだろうな
はやくしないと手遅れになっても知らんぞ!!

167 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:40:52.70 ID:NHcyqtw9.net
幼女ボスで釣れると思ってるんだろ
割とマジで

168 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:41:58.35 ID:wxxKtVJm.net
デイリー終わったらすることなくて飽きてきた、助けて(´・ω・`)

169 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:42:23.50 ID:DmZSLFUA.net
五條ってまだいるの?いるなら相当頭おかしいんだろな、あれだけ文句言われてるのにゴミみたいな霊石20個つけたり、糞イベントだったり、この会社の社員は状況判断できないのかね、毎日なにしてんだか…

170 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:43:58.32 ID:6xb3FYnp.net
>>164
俺と一緒にデイリー2500の業績やろうぜ

171 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:45:55.74 ID:EpNZ9K2H.net
1000人切りでもやってろ

172 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:52:09.71 ID:PCLGai2Z.net
ぶれーあんそーオモロー

173 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:52:36.44 ID:rtjG+1k3.net
お前ら…
門派にナル銀寄付でもしてろよww

174 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:58:42.51 ID:ow4GOyLi.net
やる気のないクソ門派長に何でやらなきゃならねーんだ

175 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:02:35.85 ID:HLXS/aEo.net
人口1000弱のゲーム

末期

176 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:06:45.04 ID:vs9ETBAY.net
五条の権限ってどこまでなんだろうね 
ニコ生衣装出そうかって話の時も交渉するとか言ってたし
NCJはNCの言われるがまま動く単なる運営日本支部みたいな感じなんかなー

177 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:09:37.48 ID:PU4VQ4wP.net
PSO2はやだー、FF14もやだー、TERAもやだー、ブレソも飽きたー。
全てを拒否してお前ら次はどこいくん。
何年待たされるかも分からないToSでも待つのかね。

178 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:14:36.87 ID:m7EdknM3.net
俺たちが帰る場所はリアルしかないのさ

179 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:16:24.47 ID:Pg5LCEyL.net
リアルに居場所がないからゲームに逃げてるのに?w

180 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:16:51.75 ID:8/8ZU91z.net
COD BO3が来年に発売されるからそれまでなんもやらんわ

181 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:16:58.53 ID:p7OFzjfU.net
五条の権限なんて
正式2.3日のぐだぐだっぷりの説明係りっぷりみれば
理解できそうなもんだけどな?

やめようがいなくなろうが
誰も構ってねーと思うぞ。もちろんユーザーもな?
NCJ自体なくなってもNCが構ってないのと一緒。

182 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:18:10.93 ID:2A0p8TPh.net
>>176
NCSOFTにしてみれば、NCJは売り上げの7%しか占めないから、
NCJが幾ら要望出しても、NCSOFTは雑魚が何か言ってるぜー位にしか思われないと思う。
一生お下がりの服を着る5男坊ぐらいの存在。

183 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:18:52.54 ID:PU4VQ4wP.net
廃人の居場所はネトゲしかない。
でも最近のネトゲは一般人でも楽々カンスト、みんなで一等賞なんて小学校の運動会みたいなゲームばかり。
ネトゲにすら居場所がなくなりつつある。

184 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:21:00.43 ID:+OYWHPka.net
五條はFSと同じ権限。
この前放送中にショップを書き換えたのも用意されていただけ。
この会社は韓国人だけが権限を持ってるって前から変わってない。
染谷さんも前にそれで辞めてるだろ?知らない人が多いんだね。

185 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:21:35.01 ID:8/8ZU91z.net
君たちは家でも邪魔者扱いだろ

186 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:22:51.63 ID:2A0p8TPh.net
おいやめろ

187 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:23:41.07 ID:gp2ko7yh.net
運営自体がこのゲームが過疎っても屁とも思ってない
何の対策もせんよ
ユーザーがいつやめるかのチキンレースするだけ

188 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:33:38.27 ID:1REbPxHv.net
月額決めるのもNCJは権限持ってなくて韓国人が決めた
五条は2000円前後って言ったのにな
それで五条がTwitter垢消去の後に辞表出したのに、それも通らずに無理やり続行
五条はただのお人形でなんの権限も持ってない

189 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:43:44.47 ID:gp2ko7yh.net
韓国と中国で儲かれば良いだけだからな
日本は少数の馬鹿が金出すのを眺めて喜ぶだけ
どんなに人がいなくなっても絶対に値下げはしない

190 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:44:37.16 ID:Fon1AD3+.net
>>188
辞表が通らずってのはおかしい
なんらかの大人取引があったんだろうw

191 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:44:37.34 ID:ivszFRjm.net
辞表を出したとか言う話を信じちゃう奴は小学生?

192 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:46:13.56 ID:23AEjWoX.net
いや日本でも相当儲かってるだろ
AIONとかリネと運営チーム使い回しで鯖つけとくだけで1人から月3000円+アイテム課金とれるんだぞ
人数二桁くらいになるまで赤字になるわけがない

193 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:47:38.69 ID:dYbzCw/2.net
値下げとか貧乏人の事はどうでもいいからクッソつまらん繋ぎイベント止めろ
まんじゅう貰うだけのクエでさもイベントやってますみたいな雰囲気だすんじゃねーよ
さっさと海蛇と塔を開放しろ

194 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:47:54.58 ID:1REbPxHv.net
週末のキムチパーティー代がかさんでるから赤字

195 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:48:29.04 ID:gp2ko7yh.net
そうだよ
赤字にならない程度は儲けられる
だから人を増やす必要もないしまともなサービスをする必要もない

グラが好きな奴は中国版やってたほうがいいぜ
ストーリーが好きな奴は完結してから課金したほうが効率良い
比武と過疎ゲーでのPKが好きな奴だけ3000円払い続けろ

196 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:50:37.02 ID:gp2ko7yh.net
霊石20個のために誰が課金すんだよ?
するわけねーだろ
でもいいんだよ
ただの仕事してるポーズだからな

どっちみちアホから金ガッポガッポ入るんだから

197 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:53:11.58 ID:1REbPxHv.net
そもそも値段で愚痴ってるのは、そのせいで明らかに人が少なくなったからだよ
俺らは月額3000円払ってプレイしてるんだから別に文句ない
ただβにあれだけ多かった人が、月額3000円に恨み節唱えながら消えていったのはみんな見ただろ
MMOってゲームの出来や運営の良い悪いは二の次で、一番重要なのは人の繋がりなんだよ
人が多いことこそがMMOでは正義。五条だろうが韓国糞人だろうがなんでもいいわ、3000円を決定してこのゲームをスタートからつまづかせた奴をさっさとクビにしろ

198 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:55:31.01 ID:ivszFRjm.net
本気で言ってんのか?
何で糞おもしろくもないデイリーのために金払わなきゃいけねーんだよw
3000円が1000円でもお断りだっつーのwww

199 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:57:27.66 ID:gp2ko7yh.net
値段は変わらないし、今後人が増えることはない
減り続けるしかない
リン剣士のために新規がくるか?
今後用意されてるアップデートじゃ起爆剤にゃならねえよ

200 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 00:59:16.89 ID:Pg5LCEyL.net
むしろ残った少数から搾り取ろうとして余計に課金が酷くなるわな

201 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:00:56.83 ID:XpnplMqy.net
          --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え! なに 月額3000円?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  リアルに年間3万6千円?イベントリその他開放に3万円?
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./    マジウケるんですけどwwww
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o

202 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:01:33.71 ID:+OYWHPka.net
同じNCのAIONと比べても色んな意味で劣っている。
AIONと同時にサービス開始したとしてもAIONに流れてたんじゃないかな。
それほどブレソの中身はスッカスカw

203 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:03:44.20 ID:c5+EQh6A.net
ブレソは中国でウケてればどうでもいいんだろ
チョンも既に見捨てられたしな
日本も最初から眼中に無い

204 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:04:24.51 ID:ivszFRjm.net
キモイやつらで集まって人文字で運営に訴えればいいんじゃないかな^^

205 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:04:45.38 ID:u7qaBpry.net
赤い名前の人がものすごい勢いで殺しに来る
それがAIONだった

206 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:07:25.11 ID:HrcH07yC.net
5キャラカンストしたよー。90日組だけど切れたらもちろん停止よー。

207 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:14:19.67 ID:gp2ko7yh.net
眼中にないだけならいいけど、むしろ日本には嫌がらせの舐め運営するだろ
どれくらい痛めつければ課金しなくなるか試し切りみたいなもんさ

208 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:15:17.40 ID:23AEjWoX.net
それでも課金する奴がいるって知ってるからな

209 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:15:27.25 ID:aUAPgGgR.net
そんだけ育てて停止したら何のためにやってたのか分からんな

210 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:15:55.00 ID:p7OFzjfU.net
NCものなら
3000円でもいいかと思ったが
AION・リネ2の完成度だろうし・・・

と思ったのが甘かったな。FF14といいBnSといい
ゲームデベでゲーム選ぶ時代終わったかもま。
あほやゴミが作るとクズしかできないわ。
今年はよく騙される。

211 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:18:51.86 ID:c5+EQh6A.net
>>207
日本と韓国な
ブレソは中国様の為のゲームだから

212 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:33:24.07 ID:YIwVEfQ0.net
オワコンジャップすぎぃ〜
もう中国語か英語で話せよ

213 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:36:52.28 ID:4eLNZeac.net
どんどんCH数減ってるし本当に大丈夫かよ!!
金を買ってくれる人がいなくなったらこっちは商売上がったりなんだからよ
もう少し頑張ってくれよな。。。

214 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:37:52.48 ID:yh7P27ql.net
TERAもAIONもFF14(両方)もPSO2もこれも

ぜーーんぶつまらん!!
GW2が日本語にローカライズしてくれてたら多分10年はやってた

215 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:39:20.70 ID:/lPdJUO4.net
未だにこのゲームやってる人がいることに驚く

216 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:40:48.66 ID:mJ8hBbIV.net
まだこんなクソゲーやっとる奴おったんかいな、クソゲーマニアかいな

217 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:40:51.58 ID:c5+EQh6A.net
日本
ごらんの有様
韓国
一年間アップデートが無いと思ったら中国版に開発取られてたせいだったのが発覚
中国
基本無料イベント盛り沢山白青山脈コンテンツも10ヶ月の再開発で大規模リニューアル

中国様一人勝ち

218 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:41:45.43 ID:Zjqn2Wlw.net
このゲーム、デイリー金策しかすることねーのなw

なんていうか毎日お金を貯めるのが主食って感じのゲームだよな

衣装も出し渋りしてんか知らんけど少なすぎ

過疎すぎて各エリアに数えるくらいしか人が居ないw

219 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:43:42.60 ID:PU4VQ4wP.net
面白いネトゲなんてないからな。
どのスレにいってもお前らがいて1日中叩いてる。
過疎げー、ゴミゲー、まだ終わってないのこのゲーム。
アンチの書き込みが同じだからたまにどのスレみてるのか分からなくなる。

220 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:47:50.07 ID:23AEjWoX.net
この流れみてアンチうんぬんとか頭おかしいんじゃないかな

221 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:48:01.09 ID:aUAPgGgR.net
中国は衣装にエロ制限かかってる時点で無価値だと思う

222 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:51:46.73 ID:gp2ko7yh.net
中国版は運営黙認の制限解除パッチがある
ようするに政府の規制逃れでしかないよ

223 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:56:19.33 ID:dYbzCw/2.net
ブレソのパンツは肌に直接描きこんでるタイプだから覗いてもクオリティ低くてガッカリなんだよなぁ
服みたいに別テクスチャーにしろよって思う

224 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:03:55.29 ID:iGsfY+VN.net
♀ジンの下着(=衣装未装着)はそこらへんキッチリ作ってあるよな
服のテクスチャ剥いだらそのままヌード

225 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:11:43.25 ID:p7OFzjfU.net
アンチ?韓国がウンチの間違いじゃね。

226 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:12:03.83 ID:J+k0Se0t.net
PTくっそつまんねえID
ソロくっそつまんねえ何もおいしくねえ

装備強化しようが金稼ごうが虚しいだけだな

227 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:14:49.52 ID:8kkb+hbD.net
>>223
パンツもボディペイントタイプと別ポリタイプ二通りあるだろ
課金恥女エンジェルが人気なのは別ポリタイプで
拳闘士でハイキックしてもしっかり元のパンツの形状を保ってる所

228 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:20:24.62 ID:kevFKHwC.net
比武待機室での在チョンの会話が酷い
「おれの上に6,7人くらいいたきする」
「30連勝で止まってます40連勝目指してます」

高レート自己申告して当たらない自慢wwww

229 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:22:36.69 ID:lnd9cUo/.net
>>228
そんなくだらない自慢に嫉妬して書き込んじゃうお前のほうが酷いけどな

230 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:23:01.59 ID:PU4VQ4wP.net
人が居るヒットしたネトゲでも実際やってることは数か月単位でくるアプデに向けての金稼ぎ。
そういう作業を楽しめなきゃどのタイトルも楽しめない。
まぁ楽しめるネトゲがないからこんなゲーム遊んでるんだろうけど。

231 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:28:04.88 ID:NBZfI9bz.net
昔のネトゲみたいにLvカンストまで1年くらいかかる仕様にすりゃいいんだろ?
そうすりゃ暇なときは狩りしてればいいわけだ
でも廃人との差がつきすぎると文句言うヤツが出てきて、結局仲良し1等賞みたいな仕様になるんだよな

232 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:28:28.25 ID:Y92YyGQH.net
くそ引きこもりの童貞どもに勝てるわけねえじゃん。
比武が過疎るの当たり前すぎんだろ。

233 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:28:29.32 ID:dqebSviw.net
海蛇だけじゃ一ヶ月組はもどってこないだろー

234 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:31:48.64 ID:23AEjWoX.net
それなオフゲにしろネトゲにしろクソゲー量産されてる原因
「時間は無いけどゲームやりたい。でも廃人仕様でおいていかれるのは絶対に嫌だ」
↑こんな奴が増えてしかも声だけはでかいからクソゲーだらけになった

235 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:33:14.66 ID:gp2ko7yh.net
昔の奴のほうがクソゲーだ

236 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:34:43.04 ID:dYbzCw/2.net
勉強にしろスポーツにしろ仕事にしろ世の中なんでも下に合わせるとどんどんクソ化が進む

237 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:36:35.47 ID:gp2ko7yh.net
そうは思わんな
新規がいないゲームほどつまらんものはない

238 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:38:02.81 ID:40iDyNWk.net
対人ゲーなのに対人がくっそ寒いっていう過疎ゴミゲ

239 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:49:20.55 ID:wm2S1d3J.net
せめて月額無料にすれば人増えそうだが
NCじゃ無料になんないんだろ
終わってんな
日本でサービスすんなら日本に合わせろっつうの
どこに3000円+アイテム課金のゲームなんかあるんだよ
月額なら1000円代アイテム課金なら基本無料だろうが
チョンは日本なめすぎ

240 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:53:42.23 ID:PU4VQ4wP.net
アバター1着、3万円4万円のガチャゲーも大分舐められてると思うけどね。

241 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:56:49.05 ID:j5NlLkrJ.net
月額1000〜1500円くらいが一番いいわ、アイテム課金はいくらなんでも怖すぎる
どうせ基本無料のアイテム課金になる変わりに

・課金形態の変更に伴いゲーム内仕様が変更されます
武器やアクセサリの強化が失敗する可能性があります、失敗した場合強化値が下がります
武器やアクセサリの進化で失敗する可能性があります、失敗した場合、進化に使った素材と手数料は消滅します

そして500カイモくらいで強化保護(失敗しても強化値が下がらない)とか確率が上がるとか進化でも同様のアイテムが実装される可能性高すぎ
強化精練で失敗させといてそれを保護するアイテム売るのは常套手段すぎるからな、ある程度やりこむと全プレイヤー絶対必須だから儲け半端ないし
こんなクソゲーになったら即さようなら、3000円払ってる俺ですら一瞬で引退できるよ

242 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:57:03.40 ID:Y92YyGQH.net
>>240
完美か?
乗り物1万円だしな。

243 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:00:06.90 ID:wm2S1d3J.net
>>241
そっちのがいいだろ
雑魚殺しておれつえーできるじゃん
いまじゃどいつもこいつも装備同じだし

244 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:05:07.16 ID:gp2ko7yh.net
どっちみち値段は変わらん
お前らがいっせいに課金をやめれば少しは考えるかもしれんがな

245 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:09:37.80 ID:PU4VQ4wP.net
実際基本料無料の謳い文句で人集めてマヌケにガチャさせたほうが楽だとは思うよ。
TERAもアーキエイジも月額でこけてからでもそれで復活できたし。
ただ最初からそれやらないとこを見ると可能であれば月額で成功させたいんだろうな。

246 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:18:44.64 ID:sOpy3aaJ.net
ストライキ的に課員してる8割が一気に課金やめるとかすればいいけど
ゲームやってる奴って「その間に出し抜いてやる」みたいなのが多いからそういうのは無理なんだよな

247 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:19:34.27 ID:sOpy3aaJ.net
課員→課金のミスな

248 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:19:48.47 ID:wm2S1d3J.net
じゃっぷはストライキとかせんやろ

249 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:20:43.43 ID:kYSqwts/.net
無料でも無理だろ、6月に中国で何やったか知ってるか?
鯖100個削除で強制キャラ移動だよ

250 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:22:41.91 ID:CNIXLM9b.net
基本無料になってもやらんわ

251 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:24:44.64 ID:a7irZyJG.net
今課金するとお得ですよ
霊石20個ですよー

アホかとw
もう勢力デイリーすらめんどうでやってないのにwww

252 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:35:25.02 ID:PU4VQ4wP.net
多分アプデの直前にまた期間限定でアイテム付けてくるでしょ。
水月のときもそうやってたし。

253 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:40:55.73 ID:z16BHWZF.net
隔週でアプデしてるPSO2と比べたら話すこと無さすぎだわ
加えて糞イベントに日付のないアプデ告知
プレス側もこれ記事にしなくていっかwwって感じだろ

254 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:41:37.21 ID:Lz74uS8F.net
文句言いながらやり続けるのがネトゲプレイヤーだからな
他の人がどんな状況下は知らないが俺はフレがインしなさすぎて孤立しそうだ
明後日に課金切れると思うけど何か動きあるまで休止しようと思う

255 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:45:39.95 ID:aUAPgGgR.net
別にフレとプレイしてる訳じゃないだろ

256 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:49:05.50 ID:PU4VQ4wP.net
このゲーム、メンテ日は火曜じゃん。
でも霊石キャンペーンは金曜までなんだよね。
29日火曜がアプデだとしてアプデ直前にキャンペーンが空白ですなんて考えにくい。
何かよからぬことを運営はたくらんでる。

257 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:51:16.84 ID:TEf1lAHJ.net
このたびは・・・
のお知らせか

258 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 03:58:42.94 ID:+u0sAvk/.net
こんなクソゲ無料でもやらねーよ
毎月10万くれるならやってやってもいいかもな
もちろん放置だがw

259 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:03:13.96 ID:PU4VQ4wP.net
あっちこっちでよくみるレスだけど金もらって遊べる状況なんてないだろう。
って思ったらあったわ、アーキエイジ。
100万円もらえたんだよな。

260 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:08:09.69 ID:w1VoUHol.net
>>241
ざんねん、海蛇以降の装備進化は、元から失敗『アリ』だ。
進化費用が阿呆じゃないの?ってくらい掛かるから覚悟しとけ。

もう最初の大勢の客を逃がしちゃって、日が経ち過ぎたからな・・・
いまさら無料にしたところでユーザー増えるワケでもなし、
逆に3000円も払ったから、勿体無くてログインして辛いけどデイリーしてる人が、
無理にログインしなくなって、更に過疎る。

261 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:15:15.47 ID:W2dujHvx.net
>>260
アプデを重ねるごとに先細りしそう
このマゾさがたまらん〜っていう選ばれし民のみが残りそう

262 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:15:44.70 ID:8MHwtITO.net
今日3000円はらったよー

まだここ見たらごちゃごちゃ言ってる人多くてうけるw

3000月額でボタンに限ってはこんな人数意地できるとは思わなかったって賑わってるよw

263 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:20:08.76 ID:W2dujHvx.net
4倍の値で即売れに近く転売できる金策みつけた
欠点は元値が安いこと

264 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:22:12.21 ID:kevFKHwC.net
攻略掲示板の私達はもっと胸を張っていいとか書いてるきめえ人種と一緒だな

265 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:46:19.59 ID:yh7P27ql.net
このゲーム、勢力PVPを面白くすれば一気に化けると思う
それでも国産には勝てないけど、数年遊べるくらいのポテンシャルはある
地獄道とかいう激寒コンテンツはいらないから、勢力フィールドでNPCじゃなくPCから印章落とすようにしてくれ

266 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 05:15:04.62 ID:Odo5auKs.net
勢力人口が偏った時に報酬量を変動させて欲しいな
もう今だったら殆どの鯖で挽回できない程に赤優勢だろ
青の奴から勢力無関心になる罠

267 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:54:06.89 ID:XnlcmeIFU
時給3金の金策があるから4金以上の儲けが確実に出る金策なら羨ましいな。
人相手の商売で稼ぎがでるってことはライバルの少ない最新の金策か糞ゴミみたいな金策のどちらかですもんね。。

268 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:57:10.03 ID:6YHHDqjn.net
RMTでBANされたw
まあクソゲーだし数万しかつかってねえからいいけど
どうやらマツブシーとかRMT O PみたいなとこはBOT通貨だから定期的にBANされててそれの巻き添えを食らったらしい
業者でRMTしてるひとは気をつけてください

269 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 07:09:58.29 ID:XnlcmeIFU
今更業者の芋蔓式BANを知らない奴なんていないだろーに。

270 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 07:07:25.61 ID:SpyDrO0Q.net
>>265
国産・・・?
鬼斬か?ゴミクズブレイクか?FFか?DQか?
いずれにしても誇れるMMOは無さそうだが。

>>268
その2つのサイトを使ってBANされたのか?
マツブシならBAN保障あるだろ?

271 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 07:08:05.64 ID:MlawE3X0.net
統合出ると切断されんのどうにかしろよ

272 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 07:48:53.26 ID:bekdDhLs.net
RMTでBANって都市伝説かと思ったがマジなのかw
アフリカとかそろそろ消えるんかね?
俺はWM買うのに利用することはあるがゲーム内通貨は買ったことはないな

273 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 07:55:18.48 ID:28sEXNlI.net
>>268
BANされたならログイン画面のSSとメール内容みせてくれ、どんなのが来るのか見てみたい

274 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:01:21.66 ID:1REbPxHv.net
NCJはリネ2でもアイオンでもRMTだけじゃ絶対BANしなかったよ
ただしBOT自体と、BOTから直接受け取った業者キャラはBANされるけど。でもその業者キャラから買った奴までは、冤罪の恐れが0%ではないとか言ってBANされない。
元締め業者キャラも何年も居座って市場で異常な数量の物売ってたし、RMTで買ってるのを暗に認めてる奴もBANされることはなかった

275 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:34:52.75 ID:8/8ZU91z.net
RMTは個人のとことしかやらないから絶対俺はBANされないなw

276 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:41:00.81 ID:wm2S1d3J.net
どうせ嘘だろ
チョンゲでBANなんてない

277 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:42:10.40 ID:YIwVEfQ0.net
堕落したインディオの行き着く先はヤマノミ族

278 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:48:51.88 ID:JRaA1sVZ.net
OTPって無料期間過ぎたら勿論課金だよな?500円だったっけ?忘れたけど
ブレソセキュリティカードは対応してないけど大丈夫かね

279 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 08:49:27.42 ID:1REbPxHv.net
課金のとこの等級って1〜10まであるけど
特典やオプションはどれも1-4、5-7、8-9、10で区切られてるから実質4段階しかないんだよな
つまり
点数0〜420(4万2000円まで)=等級1
点数420〜1080(10万8000円まで)=等級2
点数1080〜2000(20万円まで)=等級3
点数2000以上(20万円以上)=等級4
1月課金で一番上の等級行くには年間36000円として6年続ければいけるな

280 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:10:31.67 ID:ehlzKRnO.net
月額高いくせに倉庫拡張有料とか高いアイテム課金有りのクソゲー
このままサービスが続いたとしても人口的な意味で年内に終わるだろうなぁ

281 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:16:25.23 ID:+WPfLvu6.net
RMTに手出すのは決まって対人厨

282 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:34:08.07 ID:SqEsFQuX.net
オラこんなやる気のねぇ運営はじめてだぞ!

283 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:53:53.17 ID:Lz74uS8F.net
ルーレット回して100マス進めよう毎日ログインしてね!→ゴミしか出ない箱舐めてんのか
クエストで秘密指令を集めよう!→は?またゴミ箱
今課金すると霊石がもらえるぞ!→霊石20個って1日のクエスト分以下じゃん

BINGOイベントが神にイベに感じてくるから困る

284 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:54:30.98 ID:aUAPgGgR.net
俺RMTやらないし、否定派なんだけどさ
>>273みたいなレスが来た時に何で黙っちゃうんだろうな
BANされた証拠を見せればRMTはBANされるって思わせられるのに
毎回>>268だけの報告でどっか消えちゃうから、そりゃ疑われると思うわ

285 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:01:05.11 ID:rQ7YSd2y.net
有料加速器が月1000円かかるけど中国鯖いくわ
日本クラ使えば声は日本語になるしね

286 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:04:39.33 ID:zRs83zaE.net
ルーレットもゴミが溜まるだけ、1とか3が出た日にゃ無駄にいらつく
霊石20個なんて1日で稼げる・・・はぁ

287 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:09:26.82 ID:aUAPgGgR.net
あんだけスゴロクに時間かけさせて箱からはゴミが出るようにするのが意味が分からんよなぁ

288 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:31:51.25 ID:ivYOGOZG.net
アイオンでRMTやアカウント売り買いしたけど一度も処分されなかったわ
公式ガチャやら有料アイテムある程度買ってたら処分されないと思っていいよ

289 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:51:52.53 ID:rR9uyG7X.net
昨日でずいぶん人減っただろうし過疎が過疎呼んで90日先輩達も課金残ってるのにだんだん接続しなくなって
90日切れの後には選ばれし民だけが残るわけか興味湧いてきた

290 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:56:02.13 ID:ivszFRjm.net
ストーリーだけ気になるから180日先輩()まとめ頼んだよ

291 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:57:14.27 ID:iz7QmFjC.net
俺90日先輩だけど最近INしなくなってるわ。過疎がどうこうじゃなくてさ、単純にやる事ないんだよ。
比武とか全然おもしろくないからやらないし、PVEもやることないし。
ハウジングとかでもあればまだよかったんだけどなぁ。

292 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:00:26.94 ID:Lz74uS8F.net
>>289
正直な話今時3000円もとるからには凄いサービスを提供してくれると期待してたよ
他のネトゲ運営会社には無いくらいに神対応で神イベント連発するみたいな

サービス開始から2ヶ月経つのに運営のやる気はどこにも感じられない
バグをなおすのも不正者をとりしまるのも当たり前なのに私達は仕事してますアピール

これ以上彼らに金を払うかと言われたら絶対にNO
もう一ヶ月くらいはゲーム外から様子見るけどこの調子だと何も学ぶことはないんだろうな
残ってる利用者から金を搾取しようとする狡いこと始めるんだろう

293 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:00:53.67 ID:PU4VQ4wP.net
ネトゲなんてそんなもんじゃね。
アプデ来るまでやることあるゲームなんてない。
だからどのゲームでもやることないの合唱が始まる。

294 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:09:50.53 ID:XnlcmeIFU
RMTを絶対BANしないって言い切るのも凄いな。
悪魔の証明並みに断言することは難しいと思うのですが。

295 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:04:36.41 ID:eauOY/mo.net
生地分解が止めを刺したな
衣装袋は糞確立だし欲しいの出るのがんばってた奴いたのに
生地自力で取れなくなり一気に値段上がって萎えて消えた

296 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:06:20.83 ID:lnd9cUo/.net
業者名だしてBANされたとかいう書き込みは
他の業者がその業者の評判下げるための書き込みだからな

297 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:06:48.40 ID:aycXd8Jb.net
ネトゲ運営に何求めてんだよ
コンビニ店員に文句言うとの一緒

298 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:08:13.14 ID:Lz74uS8F.net
>>297
お前っだって鼻ほじりながら
いらっしゃいませも言わない店員がいるコンビニなんて二度と立ち寄らないだろ

299 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:08:48.60 ID:zRs83zaE.net
まあもう今の課金切れたら追加衣装か神イベか来るまで放置しとく

300 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:15:35.72 ID:aUAPgGgR.net
>>298
近所orそこしかなかったら行くな

301 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:20:52.98 ID:XnlcmeIFU
鼻ほじるのは嫌だな。態度がとかじゃなくて、釣りと商品にハナ・クソンが付くって考えるとな・・・。

302 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:15:52.36 ID:YIwVEfQ0.net
そんなに仕事ほしいならハロワ行け

303 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:16:55.09 ID:Lz74uS8F.net
>>300
まさにお前の言うとおり他のネトゲが無いからやってるって人も多いんだろう

ちなみにコンビニの例で例えるなら
ブレソは入場料とるコンビニな

304 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:22:05.45 ID:ivszFRjm.net
別にコンビニなんか無いなら無いで
スーパーとかドラッグストア行くから何一つ困らんなぁ

305 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:23:05.42 ID:ScTE9Yib.net
90日だけどスレはたまに覗くけど、もう一週間INしてない。
その間違うゲームを探してるが
WoW 面白いがわざわざソフト買うのに時間がかかるんでフリーまでのlv20でストップ、躊躇中
昔やったEQ2 内容良いのだが古すぎるグラとあの中途半端な日本語と解説、かっそかそでたぶんIN数人いるのか?状態でやめる。
昔やったMoE 面白いんだが以前の召喚キャラが\をしても重みによって動けない状況で、何をトチ狂ったのか泉に入り抜け出せない状況で
やる気が萎えちょっとでログアウト
オーダーカオスオンライン iOSのアプリゲーの中で好きなタイプだが生産が生ぬるい上にもうちょっとスキル選びが欲しくてちょびちょび状態。
アイオン、リネ2はおもろかったけどまたはやりこんだので、戻る気まででず。
寺、ぷそ2はブレソと同レベル面白ないので戻る気はせず。

なんかグラは別に洋ゲー風でもいいが面白いMMOないのかな
Shroud of the Avatar 出るまで待たないといけないのかな
打ち込みゲーが今後の韓国、日本のゲームから出そうな気がしないし。おもろない
ブレソ課金切れる前にもう引退な感じになった。下手な運営のおかげで諦めついた。どうもありがとう。

306 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:23:14.03 ID:FBGvKeMi.net
>>249
というか100個削除って何?
何個鯖あったの?

307 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:24:49.71 ID:aUAPgGgR.net
例えはいいんだけど
入場料取るコンビニなんてありえないから、例えになってないような

308 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:26:32.35 ID:gp2ko7yh.net
>>306
一時期同接150万あったからな
鯖の数は尋常じゃなかった
100個減ったというが今でもやたら多いぞ

309 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:31:20.57 ID:PU4VQ4wP.net
いまここに居る連中はブレソが初めてのネトゲってわけじゃないだろう。
TERA、PSO2、FF14なんていう名前の通ったタイトルは遊んで来てる。
でもどれもコンテンツを食い尽くしやることがなくり引退してここまで流れてきた。
ネトゲのやることなんて有限、無限の冒険なんてどこにもありはしない。
あっちこっちのゲームに手付けてアプデ待ちするしかないんだよ。

310 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:41:34.35 ID:+WPfLvu6.net
RO2年→MOE5年→βしゃぶって捨てるイナゴへ転生

転生した時点で俺のMMOは終わってた

311 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:47:18.32 ID:ivYOGOZG.net
次復帰するならキャップ50きてからにしようぜ

海蛇や武神がきても課金様子見して復帰者キャンペーンで色々ばら撒きしだすまでな

312 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:48:32.33 ID:sK4L/hAC.net
二度とやれねぇよこんな過疎ゲー

313 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:49:15.40 ID:YIwVEfQ0.net
steamに積んでるゲーム沢山あるからどうでもええわ

314 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:50:34.41 ID:rTH9k4jT.net
勢力PKって性格でるよね
群れて少数を虐める奴
虐めを受け入れる奴
黙って見てる傍観者
学校のクラスの構成と全く同じwww

315 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:54:38.07 ID:c5+EQh6A.net
もうおまえらが楽しめるMMOなんて出てこないから
そろそろMMOから足を洗ってはどうかね

316 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:54:55.93 ID:q8wvmQpZ.net
お前らほんと喩え話が大好きだよな

317 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:55:40.83 ID:ScTE9Yib.net
たぶん、このスレで様子見ながら面白そうなのが出ればまた課金するかもしれないが
キャップ開放しても生産があれで、ゲームの難易度もあれじゃ望み薄い。

課金は別に月額いくらでも構わないが、pvpしかないような、他にやり込むことがないコンテンツ不足では
いろいろ無理ゲー
中国みたいに人が多ければ人が減ってもたかが知れてるだろうからまだ、やる気も出るんだろうけど。

318 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:56:21.69 ID:wHc5zU9w.net
まじで人減ったな

319 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:59:30.59 ID:6cj7cC18.net
過疎が止まらん

320 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:03:42.66 ID:IgPjwD2P.net
いつも勢力デイリークエ終わったら、そこから少し離れたところで着替えしてるんだが
その着替え中を背後から狙ってきた奴いて焦ったわ。
崖の上にいたのは知ってたけど、まさか後ろからついてきてたとはな・・。

ただ、その奇襲をかけた奴も背後から奇襲かけられてなんとか死なずにすんだけど
これ死んでたらイラっときてただろうなw

321 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:04:24.16 ID:q8wvmQpZ.net
>>320
心臓バクってならなかった?

322 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:04:55.97 ID:1REbPxHv.net
FFとかドラクエは「MMO初めてです!」って初々しい奴らが多かったな
ブレソじゃ全くいない
でもみながアイオン経験者でPK耐性あります!ってわけでも無かったりする
プレイ層よくわからんわ

323 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:06:54.25 ID:O69C569g.net
良く分からんっつーか
色んな所から来てるんだろ

324 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:09:48.41 ID:q8wvmQpZ.net
MMO初めてです!なんて奴がいても、温度差がありすぎて相手するのダルいだけだと思う

325 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:10:52.42 ID:FBGvKeMi.net
>>308
マジかよ
そりゃ最優先するわな

326 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:10:59.84 ID:rR9uyG7X.net
そもそも何も失わないPvPで殺されていらつく要素なんてなくね
デスペナある頃のリネ2とかやったら発狂死するぞ

327 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:11:25.94 ID:Lz74uS8F.net
何の確証も根拠もない考察って説得力ないし一人で妄想してるだけに見える
MMOの住人なんて色々いるだろ、固まってどの層が移ってきてるなんてあり得ない

328 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:12:59.16 ID:Bswy4ns1.net
MoE2や我々にはMoE2が必要なんや

329 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:14:57.57 ID:gp2ko7yh.net
何も失わないからこそ襲ってくる奴がただの暇つぶしであることにいらつく

330 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:19:59.36 ID:zyXsVIyD.net
フレンドと一緒にSteam巡りに戻ることになった
面白かったとは思うけど、やることがもうない

331 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:23:55.95 ID:etXYOXVt.net
MMOなんて普通にやってたら コンテンツ消費速度>>>開発速度 なんだから
やる事なくなるのは仕方ねえよ。

かといって昔みたいに時給1%の狩りを100時間してレベルを上げよう!とか
リポップ24〜48時間のレイドが5%の確率で落とすレア装備のために沸き待ちしよう!みたいな
マゾくして延命するゲーム作ってもニートしかやらないしな。

332 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:26:04.92 ID:ScTE9Yib.net
Steamめぐりというのがなんかよくわからなくて調べた

こんなのがあるんだな。知らなかった。ありがとう。
今一番最初にやったと思ってたMMOのアトランティカのサイトに行ったらなんか画像が変わってて
やり直そうか迷ってた。

333 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:33:45.79 ID:PVMUsV/t4
@1,2週間で90日組み消えるよな
どうなるんやろか

334 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:31:24.52 ID:q8wvmQpZ.net
ネトゲのスレでオフゲ巡りしようとか言ってもふぅんとしか思えない・・・

335 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:32:38.31 ID:7uYpuuja.net
FF14安定だな
B&Sおもんない

336 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:42:10.31 ID:rR9uyG7X.net
>>331
結局今思えばマゾゲーの方が確実に面白かった
オフゲもネトゲも脱マゾしてクソゲーだらけになってんじゃん答え出てるわ

337 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:43:21.82 ID:rR9uyG7X.net
書き漏らした
結局FF14だって超ライト向けの薄い仕様からゾディアックウェポンやらmobハントやらマゾ仕様入れて持ち直しただろ

338 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:47:23.63 ID:1REbPxHv.net
リネ1経験者だがマゾゲーはせいぜい7年くらいしかもたない
得られるものはリアルでも一生続く友達関係くらいしかない

339 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:50:38.74 ID:ScTE9Yib.net
片手間に軽いゲームがしたいなら別にアプリゲーで十分。
仕事がないときにこつこつLVあげて装備整えて、生産やオークションで楽しめる
難易度高めのMMOを求めてブレソにきたけど
中身スカスカで難易度低すぎてやることすぐ尽きた。

340 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:54:05.61 ID:etXYOXVt.net
>>336
マゾゲーが面白かったんじゃなくて、初めて遊んで夢中になったMMOがマゾゲーだっただけじゃね?
雑魚mobを何十万匹も狩ってレベル上げするゲームとか俺はもうやりたくないけどな。

FFのゾディアックやモブハントも好きな奴だけやればいいってコンテンツで
あれのおかげで持ち直したとかはないわ。

341 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:57:50.06 ID:NBZfI9bz.net
現実でもネトゲでも結局人間関係でしょ
仲の良いフレがいたらチャットするだけでもとりあえずInしよっかなってなるけど
このゲーム何でもかんでもソロでOKチャット機能クソだし無言野良でほぼ全クリできる
別にこの仕様は悪いとは全然思わないしコミュ障的には凄いありがたいけど、ネトゲとして長続きするシステムじゃないよね

342 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:59:21.13 ID:rR9uyG7X.net
始めてやったネトゲがBnSだったらたぶんネトゲ好きになってないと思うわ
自信もって言える

343 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:00:26.83 ID:aycXd8Jb.net
ネトゲはマゾくてもチャットしながらやれば紛れるからなマゾくていい

344 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:06:07.59 ID:etXYOXVt.net
昔のクリックゲーはチャットと相性よかったんだが、最近のゲームはアクション増やした結果
チャットしづらくなったんだよなあ。

345 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:11:09.14 ID:QuayoKvM.net
>>331
ブレソの場合は正式稼動時の圧倒的なコンテンツ不足
開発速度が遅いとか以前の話だな

346 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:17:17.33 ID:Lz74uS8F.net
小出しアプデで引き延ばそうって魂胆見え見えなんだよな

347 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:18:47.16 ID:1REbPxHv.net
ブレソの狩りの難易度はちょうどいいくらいだよ
ソロではかなり難しく、でも無理ではない。装備が揃えば楽になるから育てがいもある。
パーティではかなり簡単で、ライト層はこっちでカジュアルに楽しめばいい。事前に動画見て予習をトレースする必要も無いし、職縛りも全く無い。
何よりパーティの人数を強制されないのがいい。人数どころかロールまで固定されてる某ゲームとは違う。
素材が欲しければソロやペアで行けば儲けも増やせるしそれによって難易度も自分で調整できる。

348 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:20:34.32 ID:PU4VQ4wP.net
TERAもPSO2もサービス当初はコンテンツとよべるほどのボリュームなかったけどな。
2年くらいかけてようやく今のボリュームを出せた。
50キャップアプデまで遊ばなくていいなんて書き込みしてる人が上に居たけど実際そうだよ。
今のネトゲは寝かせてから遊ぶのが正解。

349 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:24:52.57 ID:1REbPxHv.net
もし狩りの難易度を上げるとしたら、予習通りのプレイを6人(4人)全員がやって初めてクリア、って感じになる。
結局自分がやることなんてどんな超絶難易度でもいずれパターンになるんだよ。だからクリアを難しくするには大縄跳びをやらせるしかない。
その結果、「俺は仕事こなしてるのになんでこいつらはミスしてんの雑魚すぎ」ってギスギスすることになる。
だから狩りの難易度は今くらいでちょうどいい。PTでは簡単、報酬を増やしたかったり難易度を上げたいならソロで行けるって感じのな。

350 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:27:11.09 ID:SpyDrO0Q.net
>>305
日本語以外OKだったら結構あるよ

The Elder Scrolls Online < 有名オフゲーのオンライン版 MMOとしては微妙とか言われてるけどメタは高目
Tails Of Pirates2 < 海戦+陸上RPG物で唯一生存のマイナージャンル
Ragnarok Online2 < 糞課金とFF以上にPT依存な部分に耐えられれば人も多く楽しめる
FF14 < 国内評価は微妙だが、北米欧州のMMOランキングでは不動の1位
Global Agenda < 新ジャンルシューターMMOの先駆者 一時期同接6万人を超える人気だった
Warframe < MOアクション なんちゃってスタイリッシュが好きで無課金ならこれ
Dota2 < 人気のMOBA 多いときは同接80万人 1日累計接続140万人の超人気タイトル
Path Of Exile < ディアブロコピーではあるが優秀なコピー作品 ディアブロ3よりもディアブロ後継らしさがあるハクスラ

この辺りをお勧めしとく

351 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:29:18.69 ID:ScTE9Yib.net
FPSじゃなくてクリックゲーでスキルが多く戦闘に多様性があったほうが好みだった。
使うスキルが結局すくなくても自分の戦闘スタイルであーでもない、こうでもないと考えるのが楽しかったりする。
結局スタイルがきまって、一旦それにおちついても難易度高めだったり
新しいMAPが追加されればまたプレイスタイルが変わることもある。
そのキャラに飽きが来ても、職やクラスが多ければつくりなおすことも楽しみになったりする。
ブレソははスキルツリーはノンリスクで変更できて良いんだけどスキル事態が少なく感じ、多様性がないので戦闘があまり楽しめない。
またID以外PT組んで狩りをすることがないのにIDの難易度ひくすぎてすぐ終わり、拘束時間少ないのとFPSのためにチャットもあまり
できない。野良でネット友達をつくって一緒に攻略するなんて、まずこのゲームではない。
ゲーム内でクエや生産、スキルの話をすることもネタ自体が少ないのもありほとんどない。
なんか、ただ画像がきれいなアプリゲー的な感じだった。

352 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:29:39.91 ID:etXYOXVt.net
>>348
いやブレソのコンテンツは他ゲーと比べても少なかったわ。

36キャップのまま正式サービス始まったTERAみたいな感じ。
向こうは何だかんだでエンド行くまで一ヶ月くらいかかったけど
こっちは活力制限込みだったのに一週間でエンド行っちゃったもん。

353 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:30:12.00 ID:ScTE9Yib.net
>>434
ありがとう
今から見てくる!

354 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:34:00.00 ID:PU4VQ4wP.net
お前ら洋ゲーは見た目でアレルギー発症して遊ばないだろう。
化け物じゃ着せ替えは楽しめないからな。

355 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:34:34.02 ID:rTH9k4jT.net
>>350
PoEはガチで面白いよな
MTGとかやってたクチならスキルなんかはすぐ飲み込めるし、中学生レベルの英語が出来ればストーリーも楽しめる

356 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:39:15.64 ID:ivszFRjm.net
>>348
TERAとブレソは同時期のタイトルなんだから十分寝かされてるわけなんだが

357 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:42:06.19 ID:nZNd9LOH.net
ロンリネスの恥態。
適当装備シルバーランクにフルボッコ。
http://mmoloda.x0.com/bns/image/1174.jpg

後世に語り継がれるべき。

358 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:42:52.64 ID:TEf1lAHJ.net
>>354
取っ掛かりはヒョンテだったから、始めただけだしな
でも、続ける要素はグラじゃない

359 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:47:02.37 ID:bFDdUw7f.net
ブレイドアンドソウル を含む生放送は見つかりませんでした

360 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:48:27.79 ID:wVO2MhY0.net
>>357
スレチな上に名前見えてるぞ
自分なら単なる馬鹿だし他人ならそいつに謝っておけよ

361 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:49:22.96 ID:wHc5zU9w.net
過疎過ぎる

362 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:50:09.70 ID:2B2GHVHX.net
Warframeは運営も上位の部類だったな
ゲーム自体がMOのシューティングだったから飽きちゃったけど・・・
面白かったぞ

363 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:50:33.74 ID:q8wvmQpZ.net
ぷーてぃー!

364 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:54:15.77 ID:bFDdUw7f.net
>>357の神経にあきれる

365 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:55:28.49 ID:HLXS/aEo.net
一気に人が減ったな

人口1000弱のゲーム

366 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:57:12.59 ID:wHc5zU9w.net
勢力戦で罵り合ってる餓鬼と一部の比武キチしかいない

367 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:58:02.58 ID:otkHI7EW.net
もうフレは全員やめた

後は俺がどこまで走れるか

368 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:00:19.79 ID:nZNd9LOH.net
>>360
残念だがフィサリアが透けて見えてるだけで俺じゃないw

369 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:01:21.60 ID:tnkHSbBS.net
勢力戦も仕様がゴミすぎて笑えるわww
斧の引寄せぐるぐると魔道のブラックホールが優秀すぎてあとはまぁ召喚がいてもいいかなくらいで他いりません
凄まじい人数ひき殺しゲー、ちょうどいい人数で均衡なんてほぼない、ひき殺すかひき殺されるか
そして最大のごみ仕様が1chの収容人数があまりにも少なすぎて人数差ついた場合負けてるほうの勢力は応援呼んでも援軍が入れないwww

決着もないので先に飽きて人が減ったほうの勢力が負けwww

370 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:01:38.94 ID:PU4VQ4wP.net
飽きやすいやつにネトゲは向かない。
毎週アプデしてくれる神ゲーなんてありゃしない。
FF14だってPSO2だって遊べるアプデが来るのは数か月ごと。
その空白期間になにしてるかっていえばアプデでゴミになる装備を集めたり金策をしてる。

371 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:08:51.25 ID:Ui2uo87f.net
比武は糞
勢力戦はその糞をみんなで投げ合う糞合戦

372 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:10:27.78 ID:c5+EQh6A.net
中国、白青実装と共に地獄道も導入
http://news.17173.com/content/2014-07-17/20140717000145113_1.shtml

373 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:11:37.80 ID:u7qaBpry.net
>>357
昨日も見たんだがこれ何?
名前が恥ずかしいってこと?

374 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:12:16.86 ID:SpyDrO0Q.net
>>355
中学生レベルの英語は正直ちょっと辛い気がする

>>362
運営は確かに神掛かってるな
オフラインアイテムプレゼントキャンペーンでちゃんと日本に発送してくれたのには感動した
そして何より使った課金完全リセットやり直しには、1回しか使えないシステムってのを考慮しても驚きの一言

375 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:14:18.53 ID:ivszFRjm.net
わずか数ヶ月のサービス開始時期の差しかない中国とこの差
ポファランすらいない日本
ハハハハハッ

376 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:18:20.30 ID:nZNd9LOH.net
>>373
晒しスレに降臨、アイドル気取りで住人煽って自分はプラチナなんだと大威張り。
「文句あるならかかってこいよ!負けたら引退してやるよ!でもお前が負けたら100金な!」
放送して賄賂を送ったダイヤプレイヤーに接待勝利
その直後ににフルボッコSSが貼られる。
http://mmoloda.x0.com/bns/image/1174.jpg
実際は団体プラチナ(代行疑惑)個人シルバーのカスでしたー!
現在火消しに必死で、脳内ワールドを展開しており
顔真っ赤で住人の職だの外見だのについて「俺のが優れている!」とのたまっております!

377 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:18:43.66 ID:4eLNZeac.net
>>370
おまえにネトゲ語る資格無いわ
レッドストーン(初期の頃)なんてアプデ無くても1年は普通に遊べたが?
課金してなくても十分に楽しめた。

飽きやすいどうのこうのじゃなくて、このゲームは絶望的にやることが少なすぎるんだよ

378 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:21:20.96 ID:PU4VQ4wP.net
中国先輩はオリジナルの韓国にも来てないアプデが実装発表されたりして韓国ユーザーも激おこしたからな。

379 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:24:37.67 ID:Lz74uS8F.net
高額な課金設定で入り口は狭く
コンテンツを絞ったせいで出口は広い

つまり全部運営が悪い
料金下げてさっさとアプデしときゃこんなことにはならなかったんだよ

380 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:30:55.81 ID:4eLNZeac.net
おれは運営は悪くないと思うんだよね
このブレソってゲームの実力がここまでしか無いって話で(コンテンツや楽しめる要素)
そんな実力無いゲーム、無料にしようが、安くしようが過ぎに飽きられるのがオチだよ

別のものに例えると、荒川遊園に毎日通うのはちょっときついけど、ディズニーランドだったら荒川遊園よりはもっと長く楽しめるみたいな
荒川遊園ごめんよ

381 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:31:51.24 ID:CpEZnZhV.net
アホなたとえ話を毎日しているやつって同一人物なのかな?

382 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:33:08.53 ID:Fon1AD3+.net
荒川遊園だろうが可愛い彼女と一緒なら楽しめる

383 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:34:48.44 ID:4eLNZeac.net
ばかやろうw毎日2CHはりついてるほど暇じゃないわ
アホな例えか俺的にはしっくり来る内容だったんだけどな

384 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:36:46.28 ID:ZZCy/ajq.net
>>381
ヒント 知的障害者

385 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:37:48.25 ID:Lz74uS8F.net
>>380
だからその実力を出しきらずに腐らせてるのは舵をとってる運営じゃないの
海蛇も武神もコンテンツは既に存在しているんだよ
現在進行形じゃなくて過去のゲームを日本に持ち込んでるだけなのだから

386 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:39:34.78 ID:bekdDhLs.net
今のコンテンツ量で3000円は失笑物だけどスタート時は要素も何もかも少ないんだから
1000円ぐらいにしてある程度中身が充実してきたら段階的に値上げ、最終的に3000円ならまだ良かった
ページ数も内容も薄っぺらい同人誌に3000円も払うようなもんだな

387 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:39:46.90 ID:q8wvmQpZ.net
こういう例え話は「俺上手いこと言ってるー」っていうオナニーだから見てて恥ずかしいんだよね

388 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:40:08.42 ID:c5+EQh6A.net
中国に開発リソース取ってるから日本の翻訳と韓国の開発後回しなんだろ

389 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:40:48.63 ID:4eLNZeac.net
>>385
それも含めての話をしてるんだよ
その武神や海蛇があっても多分3ヶ月以内には飽きた、つまらんのオンパレードだったと俺は思うから
絶望的にコンテンツの少なさを知った上で3000円で短期回収してやろうって思った運営は商売的にみたら間違いじゃなかったと思う
初動でなるべく多くの金を回収するには(内容の無いクソゲーと分かってるんだから)高値で短命でやるほうが人件費の観点からみても
楽だろうとね

390 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:42:49.59 ID:PU4VQ4wP.net
短期回収ならコンテンツ全部解放して無料ガチャゲーにした方が早くね。
温存する意味がない。

391 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:45:15.96 ID:4eLNZeac.net
AIONがそうだよね月額→月額+ガチャ
同じコースを取るんじゃないか
まぁその頃には鯖1つでも人が居ないような世界になっていそうだけど

392 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:45:40.38 ID:gp2ko7yh.net
短期回収なら基本無料で一気に人集めて
衣装とか高値で出したほうが儲かってたよ

393 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:46:50.91 ID:CpEZnZhV.net
>>389
意味分からんアニメ化した時点で間違ってるし
構築費用も巨額だからある程度安定運用できないとペイしないやろ

394 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:46:51.19 ID:Fon1AD3+.net
その場合はあれじゃね
活力がいきてて金貨取引所がある五條パターンだろ?

395 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:47:30.75 ID:0h0l4yDN.net
そもそもガチャにするようなレアリティのアイテムがないという

396 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:47:55.59 ID:4eLNZeac.net
>>392
会社で前例の無いことをいきなりやれるわけないじゃん
あくまでも仮定の話で失敗したら誰が責任とるんだよって話になるから、びびってやらないなそれは

そうじゃなくとも失敗してる感は否めないけどなww

397 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:49:42.90 ID:ScTE9Yib.net
>>350
あんがと。
今WarframeとDOTA2とPOEダウンロードした。
RO2は韓国語まったくわからないので話しにならないから断念した。
これから楽しみ。本当にありがとう。

※スレチすまんね。

398 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:49:48.75 ID:PU4VQ4wP.net
いま800円で売ってるアバをガチャに突っ込めばそれで数万円単位で回るだろう。
ガチャゲーのほとんどは着せ替え要素を人質に取る。

399 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:50:54.33 ID:c5+EQh6A.net
毎回思うけどNCは傲慢すぎて商才ホント無いわ
日本市場しっかりリサーチしてれば数倍は売上上がっただろうに

400 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:51:36.23 ID:ivszFRjm.net
今は月額開始でパッケ売り
糞ゴミ商品抱き合わせ販売で
信者から絞れるだけ絞った後に無料化
ここまでがデフォ

他のタイトルとの兼ね合いがあるから無料化はしないだろうが
値下げするところまでは予定通り
これが今の日本のネトゲ運営

401 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:52:19.74 ID:wVO2MhY0.net
>>368
いやだからそいつに謝っておけって言ってるんだよ
見ず知らずの無関係の他人の名前を
勝手にスレルール無視してまで晒して何言ってるのお前

402 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:54:10.68 ID:SpyDrO0Q.net
>>397
WarPortalで検索すれ 幸せになれる

403 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:54:58.89 ID:4eLNZeac.net
>>393
NCの上のチョンが
日本=アニメだろ!?乳でかめでエロ要素だしとけば心は掴めるはず
それを布石にブレソのプレイ人口を増やそう

日本のアニヲタ分析が出来てないチョン上層がミスったんだろうなーと俺は思ってる

404 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:55:42.96 ID:CpEZnZhV.net
>>403
チョン無能やな

405 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:56:06.03 ID:Fon1AD3+.net
主役がリン剣なら違ったのだろうか

406 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:56:58.35 ID:Lz74uS8F.net
>>403
お前は運営が悪いと思ってないんじゃないのかよw

407 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:58:08.76 ID:PU4VQ4wP.net
イクシオンなんちゃらもアニメ化してたけどあれもコケてたよな。
ネトゲのアニメ化はもうやめよう。

408 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:58:30.41 ID:4eLNZeac.net
>>406
それは月額料金とゲームの運営方法についてはそうね
アニメについては完全ミスだろww

409 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:59:28.18 ID:CpEZnZhV.net
DTはスタッフだけに面白かったけどな
ゲームは知らん

410 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:13:06.94 ID:ScTE9Yib.net
>>402
そっちも今パスつくった。
ありがとう。

411 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:15:44.87 ID:Un1SHcZx.net
ガチャなんて実装しやがったら即効引退するわ

412 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:17:15.39 ID:r7Ihwspn.net
スレを見るたびに思うが話無限ループさせるの好きだよなお前ら

413 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:18:24.91 ID:Bswy4ns1.net
DTはおもしろかったやろなにいってんねん
ゲームは知らん

414 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:39:43.56 ID:j+zjROjd.net
NCに限っての話だと、そこに神アプデとか来て、本当に持ち直したりするかもなんだよな。
昔のリネ2とか、AION4.0とかの話だけども、
以前のゲームで実装してる機能をアプデに入れるだけでも少しは見込み有りそうかな。
金額の敷居は高いけど、NCアカウント持ってて途中までやった奴なら戻ってこないかね






という希望をゲーム内のチャットではしてみたんだが、現実に帰ると無いな・・w

415 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:48:38.78 ID:ScTE9Yib.net
>>402
どうもWarPortalのアカウントとって北米のRO2のアカウントとろうとすると
You are not allowed to view this content.
とでて先が見えない。人数制限か串通らないとかかな?
他のゲームはアカウントとれそう。ちょっと他のからやってみる。

416 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:55:42.44 ID:+OYWHPka.net
正式サービス開始から2か月
アップデート情報も無しで急激に過疎ったな。

五條は7月中に海蛇を開放すると言ったが
それもどこへ行ったのやら・・・

417 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:03:27.08 ID:PU4VQ4wP.net
アプデ日の六日前に前回は日付でたからなぁ。
サイトは更新されたし今回もそのくらいじゃね。

418 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:12:49.92 ID:meVuByuG.net
人が減ったのは流石に運営が悪いとしか言い様がない
素材は決して悪いゲームじゃなかったよ

419 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:18:59.16 ID:Fon1AD3+.net
もう聞き飽きたよ
素材は悪くないは、リネ1以来ずーっと言われてる

420 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:20:39.14 ID:W2dujHvx.net
敬天盟東基地デイリーの報告がなぜ枯れ木の森の隠れ家じゃなくて監視やぐらなの?
毎日歩かせるデイリー腹立つわ〜

421 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:21:54.65 ID:gp2ko7yh.net
人を増やす気など始めから無い
どうやれば儲かるかではないんだ
稼ぎたいやり方でやりたいだけなんだ
仮にそれが失敗したとしても基本無料で成功してる中国があるから痛くも痒くも無い

422 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:25:47.78 ID:CpEZnZhV.net
>>420
そのままクルム基地と鬼殺行ってからやぐらにかえってくればいいだろ少しは頭使え

423 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:26:10.90 ID:LiAD7LiN.net
どうみても素材悪いわ
糞素材と糞運営と糞客は常にセット

424 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:27:05.09 ID:rR9uyG7X.net
素材が悪くないってのはAIONみたいなゲームを指す言葉でな
リネリネ2AIONと比べて良い所ってヒョンテ絵再現したくらいなものじゃないか

425 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:29:10.58 ID:wi+OuBqZ.net
対戦ゲーなんて世の中に買い切り遊び放題のが溢れてるのに
課金したり育てないと楽しめないって時点で終わってると思う
もし対戦と育成を結びつけたいのならそれこそmmoの攻城戦みたいなのじゃないとな

426 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:34:25.34 ID:z16BHWZF.net
>>421
その中国で儲けたのはテンセントだけどな
NCの取り分は規模から比べれば少なすぎる儲け

427 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:40:13.74 ID:meVuByuG.net
>>424
俺はAIONもやったがあれを素材いいとは思えん
キャラにしろ戦闘にしろこっちが楽しかった
が、運営がクソ過ぎる

428 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:41:51.82 ID:Fon1AD3+.net
>>427
出たての頃を考えようよ
単純比較だとさすがに後だし有利だからさw

429 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:45:25.36 ID:ivszFRjm.net
部分的には良かったけど
良い素材だったってほどのできではないな

戦闘はクリゲより良く出来てるけどすぐ重くなりすぎてMMOとしては終わってる
IDはPTだと糞つまらんがソロだと丁度いい難易度で面白いがMMOとしては終わってる
比武がレートでマッチングするのは良かったけどソロ用だしチャット消えるしでMMOとしては終わってる
勢力戦は何の目的もないしch多すぎて糞

残るのはキャラグラだけだな

430 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:48:04.69 ID:fyuKWDgM.net
>>377
コロ狩チャットゲーは遊べたけどエルフや神殿なんて次々新マップあったから続いただけだろ。
それでも延々墓油クエとかやれるようなやつしか残らなかった。

431 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:49:36.89 ID:wi+OuBqZ.net
キャラグラも今日日髪型の種類とか一部少なすぎるし
昨今の声豚需要も拾えてないな

432 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:50:05.80 ID:meVuByuG.net
>>428
AIONも出たての頃やってたんだけどね
右も左もBOT天国で採集も満足にできないわ
潜入クエでは時間かかりまくるわで色々キツかった

でもそんなにこのゲームを褒めてるワケじゃないんだが

433 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:51:28.95 ID:+OYWHPka.net
勢力戦ってのが痛い。
勝ったメリットがまず無い。
勝った勢力だけが使えるダンジョンや報酬が無い。

魔光なんて勝った勢力だけが狩れるIDに配置すればよかったんだよ。

434 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:54:21.31 ID:Fon1AD3+.net
>>432
なるほど

435 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:02:11.44 ID:wHc5zU9w.net
勢力戦は相手が飽きるまで居座って勝利宣言した方が勝ちだから糞
明確な勝敗条件を付けて欲しい

436 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:02:16.04 ID:UuoIEypP.net
やっと比武宝貝揃ったわ、もう絶対あの作業はやりたくないな
こんなん選別してる人がいるとか流石やね
つーか、これで少しはレート上がるんやろかなあ

437 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:07:48.82 ID:XxD16lXx.net
>>435
中には追い込まれて服脱いで勝利宣言する門派もあるしなw
そもそも勝利宣言てなんだよってレベルだが

>>436
全部そろえてやっとスタートラインだ
つまりみんなそれを付けてるから、やっと同じにななれたってこと
レート上がるかどうかは腕次第

438 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:08:38.04 ID:z16BHWZF.net
15vs15ぐらいの突発IDとか作ればええのにな
マッチされなきゃ空いてる勢力いくだろうし

439 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:10:29.85 ID:EpfD/he1.net
対人で上に行くなら知識も必要だからな
勝ちたきゃ他の職のスキルについて勉強しろや

440 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:12:36.17 ID:CpEZnZhV.net
>>436
50くらい上がるで(ニッコリ)

441 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:15:50.86 ID:q8wvmQpZ.net
>>440
守りたい、この笑顔

442 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:18:28.43 ID:rTH9k4jT.net
>>357
牡丹武林の開始価格や釣り上げ詐欺で有名な門派の一人

443 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:30:35.90 ID:IgPjwD2P.net
てかネトゲを配信放送していて暴言吐いたり煽ったりする奴の人間性ってどうなってんだろうな。

444 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:37:19.51 ID:Lz74uS8F.net
>>443
気に入らない人間がいたら見ない聞かない触れない近づかないって
死んだ婆ちゃんが言ってた

445 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:38:32.34 ID:XxD16lXx.net
>>444
そういうやつに気に入られたときの対処法お願いします

446 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:39:28.43 ID:o25XILwp.net
キャラ選択画面まで行けるけど、そっから入れないのは何で?
サーバーに接続できません。後ほどもう一度お試しください。って言われる

447 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:40:03.64 ID:tdg67zH+.net
牡丹にログインできない?
キャラ選択まではいけるんだが

448 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:40:15.48 ID:8kkb+hbD.net
こっちも同じ症状でてるな

449 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:40:44.53 ID:yoqL7yBR.net
一瞬鯖落ちたかもしれないね

いやー流行のアカハクかとおもったわ

450 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:40:48.46 ID:kEP+bNqV.net
お前らもか
俺だけBANでもされたかと思って焦ったわ
ってか牡丹だけなの?

451 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:40:58.71 ID:2x0oUZKk.net
課金にて問題が発生しましたって出てINできないな

452 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:41:13.96 ID:Fon1AD3+.net
垢ハックだな
おつかれさま





とか言ったらソワソワしちゃうんだろうか

453 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:41:18.12 ID:yoqL7yBR.net
ちなみに真紅でも同じ事起きてたよー

454 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:42:07.79 ID:tdg67zH+.net
まだ入れない。入れた人います?

455 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:42:27.50 ID:o25XILwp.net
自分だけかと思って超焦ったわ
皆と一緒とわかると安心する俺日本人だわー

456 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:48:11.10 ID:4sI253cZB
人多過ぎって訳でもないのに入れない

457 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:48:40.71 ID:x7Cpmg7qC
繋がらなくなったんだけど、おちた?
キャラクター選択すると「サーバーに接続できません」なるわ
公式にもログインできんし、ここの人たちはどう?

458 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:50:04.74 ID:x7Cpmg7qC
ぬぬ、書いてる間にレスがついてたw
ありがとう

459 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:43:34.20 ID:SpyDrO0Q.net
度々スレチで申し訳ないんだが

>>415
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1332686528/
見る頻度は少ないけど可能な限り答える

460 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:43:58.31 ID:Ilz9e9b2.net
月額料金返せカス

461 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:44:02.19 ID:Lz74uS8F.net
>>445
どういうことかわからん
何があったのか具体的に言いなよ

462 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:44:34.20 ID:JObSTZuy.net
胡桃でも同じく入れない

463 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:44:39.28 ID:2x0oUZKk.net
コミュニティーのメッセ表示しなくなったw

464 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:45:17.13 ID:tdg67zH+.net
そもそもNCJAPANにもログインできなくなった

465 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:45:49.81 ID:QcThZD+6.net
今まで我慢してきたけどもう無理
ゴミ運営死ねどぶ金だったわじゃあな

466 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:46:19.22 ID:Fon1AD3+.net
比武は問題なく稼動してるぞ
ログイン鯖かね

467 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:46:22.57 ID:yoqL7yBR.net
ログインは一度ログアウト後再度インしたら何故かいけた ワケワカメ

468 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:46:41.38 ID:8kG5SncF.net
真紅だがおれもイン出来ねえ
今ゲームにインしてる奴は普通にプレイ出来てるのか?

469 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:46:48.29 ID:hQ/l0AlI.net
何だよコレ
垢バンかとオモタw
ゲーム内ででもF10ショップ呼び出しで失敗してたが

470 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:47:50.21 ID:Ilz9e9b2.net
1度ログイン失敗しただけで蔵ごと落とすゴミ蔵
ばかじゃねーの

471 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:48:03.11 ID:PU4VQ4wP.net
ログイン鯖が怪しいなこれ。

472 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:48:13.92 ID:Lz74uS8F.net
ついに中華業者の一斉ハックが始まったか

473 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:48:56.54 ID:eauOY/mo.net
おい
ゲームにログインできないぞ

舐めてるのか

474 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:50:14.24 ID:eauOY/mo.net
右上の残り日数が読み取りエラーになるな
糞が

475 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:51:03.75 ID:Fon1AD3+.net
ていうか、今まさにINしようとしてる奴がこれだけいるの?

476 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:51:35.46 ID:tdg67zH+.net
飯と風呂終わってさぁやろうってときに・・・

477 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:52:00.87 ID:fSf2hzt4.net
東京、警報出てて雷ひどいけど停電とか?

478 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:52:23.87 ID:yoqL7yBR.net
INしていてキャラチェンしようとした際に被害にあった人とか
いるんちゃうかな

まぁ素直に夕食行けという運営からの頼みだろう

479 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:52:39.35 ID:2eKZZN14.net
地方だけどログインできないよ

480 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:52:53.50 ID:8kG5SncF.net
>>471
ログインは出来てキャラ選択から進まないってログイン鯖なんだろうか
ログイン鯖落ちたらログインすら出来なくない?

481 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:54:32.60 ID:eauOY/mo.net
右上の課金情報がエラーになるから
課金管理の鯖がクラックされたんだろ

482 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:54:57.86 ID:Fon1AD3+.net
>>479
えw

483 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:55:21.58 ID:tdg67zH+.net
右上がいけるようになったから、ログインできるか思ったらだめだった・・・

484 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:56:04.57 ID:xIXiNhA1.net
課金に関するうんたらかんたらでどうたら接続できませんって出てきたな

485 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:56:39.81 ID:tdg67zH+.net
いまログインできた

486 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:01:14.69 ID:9YClYKWoG
ログインできないの俺だけかと思ったら、お前らもか
安心した

487 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:02:49.41 ID:XnlcmeIFU
いけたな。俺も同じタイミングでログインしようとしてて過疎過疎いう割には被ってる人おおいな。

488 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:04:02.71 ID:kZ0dEjdiN
入れた

489 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:06:23.53 ID:XnlcmeIFU
と、思ったら「課金に関する問題が発生しました」ってエラーでるんですが
あの、僕・・・120日先輩なんですけど、あの・・・あっいいです。

490 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:57:55.38 ID:IToJ+4Ee.net
ログインできないな

491 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:59:20.51 ID:Ilz9e9b2.net
>>479
こういうクソみたいな頭してるやつって普段何考えて生きてんだろうな

492 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:00:05.00 ID:eauOY/mo.net
ログインはできるけど
ゲームにINできん
キャラ選択の右上の課金情報が読み取れないから弾かれるのだろうね
はぁマジ糞

493 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:00:12.03 ID:wm2S1d3J.net
>>475
まだまだ安泰やな

494 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:01:36.70 ID:CpEZnZhV.net
お詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫び
お詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫びお詫び

495 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:01:56.33 ID:R4CRRPED.net
何回かやると入れる時あるけど、キャラチェンジするとまた入れなくなるなぁ

496 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:02:36.09 ID:PU4VQ4wP.net
詫び霊石が必要だな。

497 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:02:54.17 ID:gTX6HmAs.net
今キタ
ブレソも攻撃食らってるんの?

498 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:03:14.70 ID:UuoIEypP.net
おい、無料ゲーならまだしも月3000とっててこれはねーわ くそすぎ

499 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:04:55.53 ID:Fon1AD3+.net
>>498
>無料ゲーならまだしも

いいえ、どっちも同じレベルでダメですよ

500 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:05:08.15 ID:+OYWHPka.net
昨日からなんか鯖の挙動が変だな。
業者を大量にBANした報復なのかね。

501 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:11:09.42 ID:Qt6ICFxil
INできないっす(´・ω・`)

502 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:12:27.67 ID:XnlcmeIFU
下記の時間にログイン障害が発生していました。プレイヤーの方々にご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。
19:00~●●:●●
クーポンボックスに霊石袋1個 ※1アカウント1つまで
お詫びとかいって↑こんな事したらマジに止める。

503 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:08:04.22 ID:UuoIEypP.net
>>499
同じレベルじゃないだろ
個人的には無料なら別に詫びいれなくてもいいよ
月額とっててログインできないとか絶対謝罪補償しなきゃダメ

504 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:08:52.93 ID:Fon1AD3+.net
>>503
個人的な心象論なら好きにしてくれw

505 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:09:06.19 ID:xIXiNhA1.net
返金、または、プレイ時間の延長が必要だな

506 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:09:24.15 ID:IS1Z6yFg.net
振り返るとWizonが一番おもろかったな
ブレソは重課金必須じゃないぶん良心的
ただつまらん・・・

507 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:09:56.30 ID:Lz74uS8F.net
普通の企業なら詫びの一言は入れるだろう
これが連発したり長期的なものならプレイクーポンくらいは配るべき

508 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:10:08.85 ID:CpEZnZhV.net
>>503
> 個人的には無料なら別に詫びいれなくてもいいよ



509 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:10:11.33 ID:049emjnf.net
5月下旬に90日課金した奴が入れないらしい

お詫びあくしろよ

510 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:10:16.11 ID:eauOY/mo.net
連休だからこりゃ火曜まで放置かもな
あーあ

511 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:10:23.28 ID:IS1Z6yFg.net
>>503
基本無料ゲーでも緊急メンテあるとお詫びのメールくるで

512 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:10:51.48 ID:Fon1AD3+.net
>>507
個人情報漏らしても、「お前らが勝手に入力した」で済ます会社だからなw

513 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:18:51.79 ID:QK2f3RGRw
みんなはいれない?

514 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:11:25.33 ID:EZ/3x3Us.net
鯖落ちかよ

515 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:11:46.15 ID:+OYWHPka.net
つまり今入れないのは90日先輩って事か・・・

516 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:11:48.20 ID:c5+EQh6A.net
>>497
も?ってどこか他も?

517 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:13:03.23 ID:eauOY/mo.net
お詫びあっても霊石袋1個だろ

518 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:13:29.44 ID:xIXiNhA1.net
>>515
ん?確かに90日だが、なんでそう思うんだ

519 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:13:37.61 ID:vlUwXHgO.net
キャラチェンしようとしたらこのザマだよ
先にこのスレ見とけばよかった

520 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:14:37.45 ID:R4CRRPED.net
はいれたで

521 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:15:20.54 ID:049emjnf.net
俺の貴重な20分がログインゲーのために無駄になったわ
時給6000円で働いてるから2000円分の補償ヨロ

522 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:17:09.18 ID:049emjnf.net
まだ入れないじゃねえかくそが

523 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:17:21.54 ID:+OYWHPka.net
>>518

>>509

524 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:17:37.77 ID:xIXiNhA1.net
入れんな
もうやめるかこれ

525 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:20:58.62 ID:X/PBWllbg
真紅だけど、18時40分頃にccしようとキャラ選択までいったら入れなくなったねー
ログインサーバー死んでるっぽい

526 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:21:16.82 ID:QK2f3RGRw
俺30だけど入れんよ

527 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:18:35.90 ID:vlUwXHgO.net
確かに自分も正式開始日に鳥の服に釣られて90日課金したクチだが

528 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:18:45.51 ID:eauOY/mo.net
何回かやってると入れる
でもキャラチェンしたら入れない

課金管理鯖が何かされてるんだろ

529 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:19:14.93 ID:8WZUIGt4.net
問題はBNSやめてもやるMMOが無いことだ。
FF14は眠いしTERAはえりーん以外見どころ無いし
最近はDMM先輩のブラゲーを複数同時進行するぐらいしかねぇわ

530 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:20:34.30 ID:1REbPxHv.net
さー今日も蜘蛛の巣デイリー受けるところの商店NPCの声聞きに行くかと思ったら
繋げないじゃねーか

531 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:20:45.80 ID:xIXiNhA1.net
しつこくやってたら今入れたわ

532 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:21:54.83 ID:kEP+bNqV.net
つーかお知らせに一切出さないってのがなぁ
日曜だから会社に誰もいないのか?

533 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:24:02.21 ID:4YW0JCB9.net
前やってたゲームの公式の最新のお知らせ一覧
覗いたらOBTでやめて正解だと思った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5201472.png
けど、29日の情報が不確かな今、BnSも今後が不安ですわ。

534 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:24:27.11 ID:Fon1AD3+.net
>>532
いつも出ないよ
解決したら出るかも、くらい
10年くらいNCJのゲームしてるけども

535 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:24:44.73 ID:28sEXNlI.net
お詫びがあったとしても霊気袋、ホン門武魂、宝玉あたりだな。もちろん数は1個だ

536 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:24:49.24 ID:vlUwXHgO.net
接続できないだけならまだしも強制終了させられて再起動するしかないのがマジで面倒

537 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:26:12.60 ID:+OYWHPka.net
90日先輩じゃない30日の俺も入れない!!
>>509に騙されたわwww

538 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:26:58.11 ID:049emjnf.net
くそが
さっさと告知出して謝罪しろやチョン企業が

539 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:27:57.40 ID:eauOY/mo.net
連休だから火曜の定期メンテまで放置だろ
糞運営だし

540 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:29:23.10 ID:PzwTWDSF.net
やろうとおもったらINすらできねぇ
ウンコゲー

541 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:29:51.41 ID:8WZUIGt4.net
ネクソに買収される前までは比較的に良運営だったのに・・・

542 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:29:53.48 ID:kevFKHwC.net
お詫びは1000BC(バナコイン)で許したるわ

543 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:30:15.50 ID:3Q4DADco.net
あ、入れた

544 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:31:41.69 ID:1REbPxHv.net
詫び石はよ

545 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:31:53.06 ID:Fon1AD3+.net
>>541
んなことないよ
前からこんなもん
巻き戻ししなくなっただけ良くなった

546 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:35:34.16 ID:QK2f3RGRw
ま、アニメでも見るか

547 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:35:54.81 ID:IoFg7bhR1
入れたとかしょーもないウソ書くなかす ずっと入れねーから

548 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:39:32.56 ID:IoFg7bhR1
今なおった (ガチ)

549 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:33:43.42 ID:8WZUIGt4.net
リネ1オープンβからリネ2のクロニクル途中までは他に比べればよくなかった?
お詫びは殆ど無かったけどサポート対応とかはマトモだった記憶があるん。
まぁ比較対象が業者とドップリの癌呆と寝糞ぐらいしかいなかったってのもあるが

550 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:36:10.72 ID:/R/E9zsI.net
どうなってんやぼけええええ
月額とってんやろうがぁあぁあぁあ!

551 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:36:46.87 ID:UuoIEypP.net
接続切れやがった

552 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:37:02.25 ID:+OYWHPka.net
>>549
癌呆なんてRO2でこけて瀕死だったのに
今やネトゲ界のトップだもんな。
NCJも昔は対応よかったよ。

癌呆と寝糞が最低だった。

553 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:37:03.61 ID:Fon1AD3+.net
>>549
うーん、どうだろ
今もアイテム復旧に関してだけは神懸かってるからなぁ

554 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:37:30.14 ID:kEP+bNqV.net
なんか公式雑談の「クソ運営」ってタイトルの記事だけ観覧数多くてワロタw
俺も含めて性格悪い奴が多いなw

555 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:46:52.88 ID:yT7t7X4c9
ちんちんしゅしゅしゅ(´・ω・`)

556 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:39:06.68 ID:+OYWHPka.net
>>536
最初はその状態だったけど今は
サーバーに接続できませんってメッセージに変わって落ちなくなった。

557 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:40:33.38 ID:049emjnf.net
朴氏:
月額3,000円は品質にも自信があります。
その金額相応のサービスクオリティをご提供いたします。



だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


くそがさっさと告知出して謝罪と補償出せやゴミが

558 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:40:56.16 ID:7r+TGoLl.net
これスゴロクどうなっちゃうのよ

559 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:41:04.36 ID:8WZUIGt4.net
公式コミュのユーザ書き込みより

>追加で30日かってみたけどだめだな
>対応町だわ

そういう目論見かっ

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

560 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:41:16.49 ID:vlUwXHgO.net
>>556
こっちは今でも両方出る

561 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:41:41.26 ID:UuoIEypP.net
さっきまで複数回キャラの接続試みることができたのにもう一回でアプリ終了来るようになった
クソすぎだろw
別にやりたいわけじゃないんだよ、生産だけしたら落ちるから入れさせろ

562 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:42:47.94 ID:CXM9UfCh.net
>494
プレパケと赤鳥の180日先輩だけど入れないぞ?
適用はプレパケが先だからそれは関係なさそうだけどなぁ・・・
主要デイリー終わってるし面倒なので運営発表あるまで放置でいいわ

563 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:44:11.88 ID:049emjnf.net
会社に電話しても誰もでねーぞボケくそが

564 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:44:35.86 ID:/R/E9zsI.net
>>556
もう一度お試しください連打のあと300エラーで蔵落とすクソ

565 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:45:22.03 ID:049emjnf.net
日本でいちばん高い月額3000円

566 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:51:19.44 ID:yT7t7X4c9
ちんちんしゅしゅしゅ(´・ω・`)

567 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:45:36.39 ID:kEP+bNqV.net
五條「はぁ、何で俺だけ会社行かなきゃなんねーんだよぉ」

568 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:46:17.85 ID:UuoIEypP.net
課金に関する問題が発生しましたって出てクライアント落とされるようになった
こっちゃまだ60日残ってるっつうねん

569 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:46:18.13 ID:LiAD7LiN.net
月額いくら?

570 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:46:22.07 ID:acozWkVw.net
こんなゲームに毎日ログインしないと気がすまないとか
自覚がない信者ばっかなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやならやめろよ、わがままだなwwwwwwwww 

571 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:47:29.55 ID:8WZUIGt4.net
ガンダムオンラインの課金戦士先輩に比べれば月額なんて(震え声

572 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:47:43.88 ID:049emjnf.net
どうでもいいからさっさと3000円分のサービスクオリティを提供しろようんこが

573 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:48:09.67 ID:u7qaBpry.net
>今やりたいのは剣術じゃなく滅砕なんです。
>早くなんとかして下さい。

必死すぎwww

574 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:48:24.12 ID:kEP+bNqV.net
まぁ今日はいいよ、2キャラともデイリー終わってるから
でも明日も一日中IN出来ない状態だったら
お詫びとして最低20金は全アカウントに配れよ

575 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:53:00.08 ID:4eLNZeac.net
なんという末期感、バグでINすら出来ない事でさらに加速するのか・・・
久しぶりにlolでもやってこよ

576 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:53:37.28 ID:+OYWHPka.net
やっと入れた

577 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:56:44.08 ID:Bswy4ns1.net
ロギンできねええええええええ

578 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:57:06.60 ID:/R/E9zsI.net
告知くらい出せやこら

シニアマネージャーのチョンでてこいや

579 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:57:28.57 ID:v2QjiV3T.net
どこの鯖はいれた?

580 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:05:02.92 ID:7l/SsxsS+
リネとかも入れないって話だがNCJ完全に落ちたのではなかろうか

581 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:58:58.99 ID:049emjnf.net
国民生活センター

ttp://www.kokusen.go.jp/

582 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:58:59.11 ID:/lMggcCc.net
2週間ぶりにちょっとやろうと思ったらこれだよ
ネトゲ中毒10年の俺をどんどん真人間にさせるbnsはまじで神ゲー

583 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:01:04.03 ID:XI9gWjsy.net
http://gyazo.com/098a1b6d71edcf3c55c8357fd46afcb8

なんだよこれ

584 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:02:09.20 ID:049emjnf.net
3000円もとっといて告知もなし
いい大人に金払わせといてこれはないわ

こんな糞対応出る所出るからな

585 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:02:34.91 ID:/R/E9zsI.net
シニアマネージャー出社して対応しろやこら

586 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:04:19.62 ID:7r+TGoLl.net
できねーな、AIONやろうかな

587 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:06:00.51 ID:I2G4QRz9.net
万霊バグは1ヶ月放置
休日にログインエラー出ても告知すらない

これで>>557の台詞言えるのは凄いわ
特に万霊バグとか比武やってる斧は返金されてもいいレベル

588 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:06:25.46 ID:iGsfY+VN.net
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい五条
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

589 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:07:27.16 ID:ZTPJJnq9.net
リネも入れないってマジ?

590 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:07:28.37 ID:Bswy4ns1.net
これヘタしたら火曜まで放置か?

591 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:07:32.33 ID:C+OCqyLa.net
やっと入れたか

592 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:08:12.80 ID:c5+EQh6A.net
引きずり出さなきゃいけないのは下っ端の五條じゃなくて上司のコイツ
http://www.onlinegamer.jp/news/201406060002/image/1/

593 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:09:23.08 ID:J/6hBfq2.net
連休GTにこれはないわー

五条謝罪枠とれー

594 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:09:26.96 ID:bekdDhLs.net
なお、覚醒雀龍門はログイン・プレイに影響はない模様w

595 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:10:06.27 ID:a/DIs64c.net
エモーションの「/楽しい」はいつになったら復活すんのよ・・・・

596 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:10:13.44 ID:vlUwXHgO.net
やっと入れたら普段10人以上いる門派が3人しかいなくて草

597 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:12:24.16 ID:J/6hBfq2.net
おうおう告知でもなんでもいいからはよ出せやコラ
こちとら一番高いMMOやってんだぞおい

598 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:13:19.86 ID:ZTPJJnq9.net
>>593
五条より>>592こいつだわ

599 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:14:37.55 ID:Lz74uS8F.net
これで3000円
最高クラスの月額料金をとるネトゲのサービス?

高 品 質 で す ね

明日課金切れるけど追加課金は絶対にしない

600 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:14:53.31 ID:1REbPxHv.net
なおいくら叩いても絶対に韓国人は出てこずに五条P(パシりの略)が矢面に立たされる模様

601 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:15:07.87 ID:J/6hBfq2.net
んな日本語通じねー奴の話し聞いたってわかんねーだろが

602 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:15:41.74 ID:z16BHWZF.net
エモは直さない何も直さないログイン復旧もオープン時のみ普通対応
その後はもう適当でいいやみたいな

この対応で3000円とかマジで払ってるのかwww
ウケルwwww

って話になるな・・ほんとご愁傷様だわ

603 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:15:42.03 ID:aycXd8Jb.net
なんだかんだでお前ら普通にプレイしてるのな

604 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:18:36.07 ID:I2G4QRz9.net
ガンオン見習って>>1に国民消費者生活センターのリンク追加しよう(提案)

605 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:19:01.52 ID:J/6hBfq2.net
してねーよ
INできねーよ

606 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:19:51.08 ID:1AKAnmKX.net
チョッパリの不幸でオモニのキムチがマシッソヨwww
  〓〓       ___        〓〓
〓〓        /     \        〓〓
ロ├人┤|━━./ /.    \\━━━━| | |
└      /    \   /  \..    ・ ・ ・
        | :::\:::  (__人__).:::  |
〓〓    \       \/´  /      〓〓
  〓〓_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/| 〓〓
     >                  <
  ─/─ /     /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 ─/─ /    / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  /  /──l   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

607 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:25:39.79 ID:1EMBu+9bw
公式見解出たで
http://www.ncsoft.jp/bns/news/notice/view?bbsNo=5401&articleNo=88

608 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:27:17.25 ID:1EMBu+9bw
まぁ、テンプレ回答よね

609 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:20:47.20 ID:Bswy4ns1.net
なあなあチャットとおってる?

610 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:21:20.91 ID:Fon1AD3+.net
>>609
なに、無視されてんの?うける

611 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:22:38.55 ID:D10AKhx/.net
ログイン問題起きてんのにこの勢い
あかんわ

612 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:24:07.62 ID:J/6hBfq2.net
直るまでBFしてるわ

直ったらおしえてな

613 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:24:35.58 ID:dYbzCw/2.net
>>610
わろた

614 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:24:41.41 ID:Bswy4ns1.net
いや門派メンバー6人ぐらいいることになってるのに
INOUTの返事が誰もないという・・・
4時間落ちてた間にみんなに無視されたんかな(´;ω;`)

615 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:25:26.87 ID:VMDNN4Oy.net
これだけログインしようとするやつがいるとは思わなかったわ

616 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:37:59.72 ID:XnlcmeIFU
やりたいけど入れないから騒いでるのに、嫌ならやめろよって頭大丈夫ですか?

617 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:28:16.98 ID:lrp4wO8+.net
http://www.ncsoft.jp/#!/profile/main/viewContent?uid=5205690&artclNo=4067&bbsNo=5406

入れないとかどうでもいいが
未実装の水着の試着ってどういうことだってばよ!!

618 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:29:47.88 ID:u7qaBpry.net
>>614
あぁ、それアカハックな

619 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:30:18.90 ID:8WZUIGt4.net
>>617
「ログイン障害起きてるからエロ方面で話題反らしするニダ」ってことだよ

620 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:30:56.70 ID:Fon1AD3+.net
>>614
IDいってんだろ

621 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:32:00.70 ID:dYbzCw/2.net
まぁなんだかんだ文句言いながらもやってるだろ
じゃなきゃわざわざスレにまで来んわい

622 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:32:01.05 ID:3Q4DADco.net
ncにもログイン出来なくなったんだけど、公式も蔵もログイン合戦って事か

623 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:34:35.16 ID:1REbPxHv.net
>>614
(キミを抜いた6人で)ID行ってんだろ

624 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:34:50.69 ID:8WZUIGt4.net
BNSより迷宮探索ドラゴン&プリンセスか千年戦争アイギスやろうぜ!!
ちな無課金でもそれなりに遊べるのはアイギスの方な

625 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:35:37.44 ID:/R/E9zsI.net
クソマネージャーでてこいやあ

626 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:37:51.44 ID:6ep6AOe3.net
認証は通るけどBnSサーバへのリクエストで転けてるね

627 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:40:43.11 ID:btvxdeYm.net
未実装の水着の試着

628 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:42:16.64 ID:BOq9oMXo.net
試しにログインしようとしたらキャラ選択から進まなかった
まぁ、ログインしてもすることないんだけどね

629 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:43:36.14 ID:z8Z2ko2T.net
おまえらも入れないのか 安心した・・・・じゃねえよ
糞運営め!!!

630 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:45:05.93 ID:8kkb+hbD.net
何度かやってると入れたりする
なんなんだ・・・

631 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:45:29.86 ID:1REbPxHv.net
NCJは土日祝日が完全休日なホワイト企業だからね
お盆や正月や旧正月もしっかり休むことをNCJ経験者なら知ってるだろう

632 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:49:21.44 ID:/R/E9zsI.net
クソマネ

633 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:49:44.82 ID:yoqL7yBR.net
ようやく公式に告知きたか・・・遅いなぁ

634 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:49:56.74 ID:kEP+bNqV.net
そういや前やってたPSO2の運営は新年の挨拶すら無かったなぁ・・・
しっかり正月を休むっていう意味ではまともな企業だったんだな

635 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:55:52.63 ID:z6ozrRVg5
>>624
エッチすぎてできません(><)

636 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:50:57.47 ID:A7nwIidC.net
月額3000円クォリティーぱねえっすわw

637 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:52:25.64 ID:lrp4wO8+.net
来賓ってGMキャラってことか?
んで、GMキャラと交流持っている連中があのグループ?

638 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:53:04.57 ID:a/DIs64c.net
PSOは毎回イベと衣装そろえてアップデートしてるからまだ良いよな
サーバー攻撃されたのも意外と早く復旧してたし

639 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:53:40.97 ID:zfW1cMGp.net
>>433
それはそれでやばいとおもうけどね
そんなことしたらAIONの二の舞になる
現時点でもそうなのに勢力差がさらに加速する
そのうえこっちはAIONと違って移動できるしなもっと偏るだろう
まあ移動できなかったらできなかったでキャラ作り直しだのそのまま引退だの悲惨なことになってそうだが

640 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:53:42.57 ID:XpnplMqy.net
     --彡 ̄ ̄\/\
    +    / 彡   _∧ミ`\ +
         /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
        |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |   +
 +      /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/    え! なに 月額3000円?
     /《ヾ彡/:/・\::/・\::| \i\
     ゝ__彡 |.:::⌒(__人__)⌒::|\ミ ソ  リアルに年間3万6千円?イベントリその他開放に3万円?
   +  \《 | \::::トェェェイ:::::/ |__> 丿
       ミ  \.ゝ. `ー'´   《ミ| ./    しかもログインできないとかマジウケるんですけどwwww
       >___\  `´  `--´
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
 ──┐ ─ /ヽヽ /_  /__ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   / ─ /  / ̄ / /  /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  \  __ノ     _ノ  _ノ  / | ノ \ ノ L_い o o

641 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:54:57.52 ID:Lz74uS8F.net
>>637
ニンフェル=五條だからユーザーイベントに五條が遊びに来たってことだろ

642 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:59:55.94 ID:1REbPxHv.net
>>639
ブレソの良さはアイオンのそこらへんの経験を活かして修正してることだよな
狩りたかったら優勢に移籍すればいいし、襲いたかったら逆でいい
取引所が共通だから別に何かが致命的に欠けるわけでもない。魔光が狩れなくても他でデイリーしたり蜘蛛の巣回したりで金稼いで買えばいい

643 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:01:41.27 ID:u7qaBpry.net
サーバー固定じゃなくて、好きなサーバーに行けるようにすればいいんだよ

644 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:03:06.80 ID:TEf1lAHJ.net
チャンネルかよ

645 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:10:27.79 ID:I49zs/Ss0
課金に問題ってでたんだけど・・・

だ、大丈夫か? このゲーム・・w

646 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:13:01.05 ID:QK2f3RGRw
アニメ見て飯食ってきたけど、まだINできねーのこれ

647 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:05:33.17 ID:QcThZD+6.net
課金に関連する問題が云々でるんだけど何これ
まだ一ヶ月以上残ってるぞ

648 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:06:14.18 ID:N5Fq+GeT.net
>>644
チャンネルみたいなもんだがドラクエ10が既に実現させてるからな
40鯖あって自由に移動できるから

649 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:07:08.71 ID:mc20Z1T6.net
比武15戦やってそのうち6戦が他事やってたせいでそのまんま死んでた
もうちょっと早くマッチしてほしい
と思ったけどやってる奴自体が少ないのかねぇ

650 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:08:16.76 ID:FBGvKeMi.net
>>595
このゲームは楽しくない、というメッセージだから

651 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:08:27.62 ID:acozWkVw.net
>>647
追加で課金してくれば入れるみたいだよ

652 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:09:30.86 ID:ZTPJJnq9.net
そういうつまんねー嘘は辞めろ社員

653 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:10:31.73 ID:rTH9k4jT.net
停電の影響とか言ってるバカはなんなの?
明らかに課金システム周りの不具合な訳だが

654 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:10:58.57 ID:xIXiNhA1.net
事情で抜けてまた入ろうとしたら入れんくなったぞ
どれだけやってもだめ
死ね屋

655 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:11:03.73 ID:/R/E9zsI.net
クソマネージャー出社しろ

656 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:11:49.03 ID:u7qaBpry.net
何これ、何回も試す以前に毎回クライアント終了するんだが死ねよ

657 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:12:33.55 ID:rR9uyG7X.net
連休明けまでこのままだったら面白い

658 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:13:03.36 ID:+OYWHPka.net
>>579
遅くなってすまんが牡丹鯖。
魔光4回やってログアウトしわた。

659 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:13:07.93 ID:xIXiNhA1.net
いちいちIDとパス入れなきゃいけないんだがまじめんどくせえ

660 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:15:16.73 ID:rTH9k4jT.net
課金日数の表記が消えてる奴は課金すれば入れる
だが、そこまでしてやりたいわけじゃない

661 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:15:43.23 ID:z8Z2ko2T.net
>>639
>>642

AIONから改善されてるよな 色々と
・貢献度はあるもののネームドは独占されない
・製作・採集は依頼なので無駄な時間を取られない
・ステ振りは簡単に変えれる
・一応役割分担はあるようだが、どの職が居ないからIDへ行けないとかは今のところない
・改宗すればどちらかの勢力に、いつでもなれる
・クエは順番に進めていけばあまり逆戻り方向には行かないで済む
他にもAIONでストレスになったことが色々と改善されているような気がする

662 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:16:06.81 ID:u7qaBpry.net
しかしあまりにも騒ぎが小さい
入れてないのが極めて特殊な少数派なのか?

663 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:17:29.22 ID:acozWkVw.net
ブレソが少数派なんだよ、言わせんなよ恥ずかしい

664 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:17:29.84 ID:+OYWHPka.net
>>653
そんな事言ってる馬鹿が居るんだ?w
データセンターが停電起こしたら日本の機能が麻痺するレベルだろ。
そうならないようにバックアップ電源があるってのに・・・

665 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:18:15.66 ID:xIXiNhA1.net
確かにINできた時は他は平然としてたな
もしかして特定の者だけかこの現象は
やめろってことかよ

666 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:18:18.55 ID:PU4VQ4wP.net
風呂入って戻ってきたら公式に告知きてたのか。
馬車馬のごとく働けやおら。

667 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:19:01.76 ID:0z7IphSw.net
このゲームを止めさせたいという優しさがお前らには理解できないのか(白目

668 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:19:34.33 ID:aycXd8Jb.net
中で普通に魔光狩りして相手もきて争いになるくらいにいる

669 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:20:30.68 ID:Zjqn2Wlw.net
>>662
単にログイン数が少ないからでは?

アクティブ数は500人も居ないんじゃねーの?

670 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:24:21.66 ID:hFVl0hIc.net
はいれねええええええええええ

671 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:24:50.50 ID:z8Z2ko2T.net
もうややこしいから表示をメンテ中にしろよ

672 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:24:56.17 ID:PU4VQ4wP.net
告知に不具合出てるのは一部のお客様って書いてあるだろう。

673 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:26:21.58 ID:z8Z2ko2T.net
何だよ一部って・・課金額かよ 糞運営!!

674 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:27:03.38 ID:FIvQsf5c.net
一部ってのはゲーム内にずっといた奴は平気で今は入れないから
そう表現してるんじゃねーの

はいれねーぞksg
INしてもやることないけど

675 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:27:10.17 ID:SqEsFQuX.net
100円かえせや(白目

676 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:27:48.19 ID:xIXiNhA1.net
>>672
一部と言いながらここにきてる奴ですんなり入れてる奴はいないわけだがどういうことよ
ってかレス打ってる間、今入れたわ

677 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:27:50.37 ID:QcThZD+6.net
復旧おせえええええええ無能しかいねえのかよ

678 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:28:23.03 ID:iGsfY+VN.net
キャラチェンジしたら落ちちまった
そのまま何かしときゃよかったな

679 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:28:55.14 ID:K28Hv/D0.net
>>661
やることがないという人のために、ブレソにもクセノフォンクエを実装しよう(提案

680 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:32:55.82 ID:8+ohIixJ.net
>>678
なにもすることないだろ

681 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:33:30.53 ID:ySN8CVLG.net
>>679
クセノフォンクエは天と魔の隔離エリア
あってこそ成り立ってた なかなかやり
甲斐のあるクエだったなぁ(笑)
フォースで潜入して3日がかりだった。
ブレソマップぢゃ無理

682 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:34:02.06 ID:ZTPJJnq9.net
日本語不自由ですね

683 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:34:18.85 ID:rTH9k4jT.net
マジでRFオンラインみたいな領土戦があったらよかったのにな
折角霊石高山なんて設定があるのに

684 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:34:48.03 ID:1REbPxHv.net
クセノフォンなんか42シャドウでハイドして潜り込んでアビス復活使いながらソロでクリアしたったわクソが

685 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:37:42.11 ID:U7pdima5W
連打してたらINできたぞ

686 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:37:57.83 ID:AYt7xqAF.net
ログインできねーぞww
誤BANか思ったわ

687 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:39:10.07 ID:dYbzCw/2.net
俺は今
御HAN中だ

688 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:39:53.66 ID:lrp4wO8+.net
>>683
ガキだなぁ
それだと5大勢力はいるぞ
2勢力では必ずぐだぐだになる

689 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:40:07.68 ID:z8Z2ko2T.net
やることなくなるから
デイリースタンプも次回は150マスぐらいでよろしく

690 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:40:52.51 ID:UuoIEypP.net
>>689
やることってそれでいいのかよ、あんなもん二度とやらなくていいわ

691 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:41:07.29 ID:ULZTihkC.net
おい入れねーぞしね

692 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:41:20.35 ID:K28Hv/D0.net
>>688
つまり、プレイヤーの勢力はファンボ家とかモヨン家にすればよかったのか

693 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:42:08.31 ID:dYbzCw/2.net
なに?また入れねーの?

694 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:42:45.20 ID:rTH9k4jT.net
>>688
渾天vs武林vs帝国じゃあかんのか?

695 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:44:05.78 ID:W2dujHvx.net
かそにっき
きのうのよなかもりででえりいやりながらせえりょくでえりいのぼすうをまってた
いちじかんたってもぼすうがなくてぴいけえいがいひとりでせえりょくでえりいした
じかんがかかってつかれた
きょうのおひるほえたけるとてんちょうあいでえにいこうとした
とうごうでじゅうごふんまってもきまらない
りゅうのはしらでじゅっぷんまってもきまらない
まってるあいだにふれらしいふたりぐみがあいでえにはいっておわってでてきた
かなしくなってりゅうのはしらでぼすうするのをやめた
れえきぱあてぃのぼすうってなにそれ
かっそかっそ

696 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:44:50.15 ID:Zjqn2Wlw.net
FF14にログインすると、三国の街にはそれぞれ500〜600人のプレイヤーが居て活気がある

B&Sにログインすると、一番人が多く集まってそうなチャンネルの村(風豚会)のピーク時でさえ
十数人くらいのプレイヤーしか居ない

村以外の霧霞でも30人居るかいないか程度で、その内の7〜8人くらいは倉庫の前に棒立ちのまま

3人〜4人しか出くわさないチャンネルも多い

ほんとサービス終了直前なくらい人が居ないよね

697 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:45:29.37 ID:AYt7xqAF.net
んんサービス終了か

698 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:46:31.73 ID:0z7IphSw.net
みんなのぶれそのおもいでかいてこ

699 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:46:32.69 ID:IToJ+4Ee.net
>>693
また入れないのではなく
まだなおってねーから

700 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:47:46.53 ID:UuoIEypP.net
おい、まだはいれねーぞ、もう残り課金日数×100円返金しろよ、やめるからさ

701 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:48:58.50 ID:40iDyNWk.net
ゴミゲーすぎる

702 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:49:05.98 ID:lrp4wO8+.net
>>692

A勢力
B勢力
C勢力
D中間勢力
E、GM側の勢力


実質A、B C で勢力展開していく
DはABCの勢力が近郊していればしているほど恩恵がでかくなる、商業中心の武器商人勢力

Eは近郊が偏りすぎた場合に天災のように現れる調整種族


これが戦争とかの勢力MMOで一番いいものだろうね

703 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:49:31.54 ID:AYt7xqAF.net
はいれた

704 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:50:22.08 ID:kevFKHwC.net
直ってねーじゃねーかw

今日海蛇導入するべきだったな
1週間休んだ奴はもう帰ってこない

705 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:50:57.66 ID:8MHwtITO.net
そろそろはいれたー?
夕飯食べ終わったんだけど

706 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:51:03.29 ID:ULZTihkC.net
>>703
うそかと思ったら本当だった

707 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:56:23.16 ID:H8aUhpdIM
入れたな

708 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:52:12.62 ID:iGsfY+VN.net
http://i.imgur.com/ECODI7J.jpg

709 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:52:12.45 ID:+VLJn7ly.net
ぶれそのおもいで
キャラ作成画面でムラムラして抜いた
ナリムソユでムラムラして抜いた
斉龍林の倉庫前にいたジン♀でムラムラして抜いた
ジンハズキの登場ムービー3回繰り返してムラムラして抜いた
リン♂が僕のせいだ言いながら雑魚鬼にいっぱいたかられる最期を見てムラムラして抜いた
水月平原ストーリー最後らへんのムービーでビッチが裸体でムラムラして抜いた

710 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:52:23.96 ID:Pg5LCEyL.net
騙された

711 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:53:01.37 ID:AYt7xqAF.net
いや入れたぞw

712 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:53:05.15 ID:8MHwtITO.net
はいれたあああああああああああああああああああああああああああああ

713 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:53:45.36 ID:1kkd45eH.net
はいれたし寝るか

714 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:53:55.38 ID:8MHwtITO.net
>>709
きもちわるい
しね

しねしねしねしねしねえええええええwwww

ばーかw

715 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:54:45.75 ID:8WZUIGt4.net
>>714がかわいくて抜いた ←New!

716 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:55:06.05 ID:+VLJn7ly.net
>>714
もっと罵って
ムラムラしてきた

717 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:56:12.08 ID:+OYWHPka.net
>>696
街に居るプレイヤーってクラフターだけだろ。
しかも中に人が居るかわからないBOTみたいなもんだ。

718 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:56:43.04 ID:kEP+bNqV.net
入れた・・・入れた!


することがない!

719 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:00:36.53 ID:w1VoUHol.net
領土戦の前に、職業バランス直さんとな。
下方修正を重ねて弱くなりすぎた拳闘士と、
上方修正を重ねて強くなりすぎた召喚士をある程度は元に戻して、
日本にも滅砕士の下方修正パッチと、暗殺者の上方修正パッチ入れてからだ。

720 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:01:14.39 ID:K28Hv/D0.net
>>708
        \:::::::::/ ノリ::::i::リ:| l i::! ノ::ハ:::::ヽ. ─=l
  で  お  /:::::::::i ノィノイノノ:ノ/;イノ!、::::ト! =≡〉
  す  し  l:::::/,ィィー=ニ_杉、彡彳ノノ }ハノ  −/   え
  か  り  \′ ,二=ニ、''"   ゞ_ー-ノj   ─ \    h
   ア  の  /    「リ ゙    i゙rュ `フ         〉   っ
  ?   中  \     ̄`      {ゞ、 i′ −=≡く    ! ?
      へ    ) //////    )" l     ─=/
         (´    , - 、 ~゙,r'゙  !         〈_
        _丿 lj  /   `ー'7 ,'      −=≡丿へ    /
\_ へ , -、( ::ヽ.   ゝ、_   / /       ─=≡ニ\_/
    〉′ `  ::ヽ    _ `ー'゙ /    −=≡ニ二三_
   ./         ::\      /  −=≡ニ二三_

721 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:02:20.00 ID:iGsfY+VN.net
http://i.imgur.com/MrbLjqL.jpg

722 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:03:04.38 ID:Lz74uS8F.net
このゲームってTABを5秒毎に使えたら面白くなると思うんだが
もちろん召喚以外な?

723 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:04:25.47 ID:CN+es/n7.net
つまんねーよハゲ
CT1分にしろ
もちろん召喚だけな

724 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:05:06.72 ID:QctBqkuB.net
別にインできなくてかまわんけど運営の対応だけは気になるな

725 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:05:33.00 ID:lrp4wO8+.net
このゲーム 月10万にしたらもっと面白くなると思うんだが

726 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:06:10.55 ID:wHc5zU9w.net
召喚は対策が広まってきてそこまで脅威じゃない
遮断は相変わらず糞だが

727 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:06:46.85 ID:+OYWHPka.net
>>719
いい加減職バランスとか言ってる馬鹿は消えろよ。
リネのプリ(最弱)と弓エルフ(最強)のバランスが取れてるのか?
NCは昔からこういう開発しかやってねーんだから他行けよ。

そういえばFF14も召喚が圧倒的に強かったよな?
バランス連呼厨は最強職でプレイするって選択肢は無いのかよ?
頭悪すぎだわ・・・

728 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:08:36.59 ID:K28Hv/D0.net
そして、誰もいなくなった

729 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:09:01.37 ID:Lz74uS8F.net
>>727
言いたいことわかるけどNCの奴隷みたいだなお前
思考も全て停止させられてる感じ

730 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:10:07.54 ID:lrp4wO8+.net
日本人が開発者でないお事をお忘れなく

バランスどうこういうのは日本人感覚で

どっかに偏って強いってのは職が違うのだから当たり前だという
思考のほうが世界的には正しかったりするんだ

731 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:10:20.90 ID:N5Fq+GeT.net
>>727
FF14も召喚強いけどこっちほどぶっとんでないよ、最強ではあるがぶっちぎってない
それより本当に優遇されてるのは詩人で、フロントライン(対人)では学者が最強ってとこだな

732 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:11:21.15 ID:PU4VQ4wP.net
お前らちょっとガンオン遊んで札束でその顔ひっぱたいてもらってこいよ。
眼が覚めるぜ。

733 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:15:12.60 ID:+OYWHPka.net
ブレソの召喚は最強職じゃないだろ。
情報が遅すぎないか?

734 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:15:19.61 ID:skTlgDwH.net
よく例えとか比喩にガンオン出てくるけどそんなひでーの?

735 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:15:50.83 ID:0z7IphSw.net
札束といえばイマグソだろ

736 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:16:39.65 ID:Lz74uS8F.net
>>734
ガンオンっていうかバンナムがヤバイ
検索したらすぐわかる

737 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:17:31.62 ID:Lz74uS8F.net
>>733
韓国で下方修正でもくらったの?
武王が圧倒的体力差で負けてるの見たのが最後だけど

738 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:18:07.00 ID:lrp4wO8+.net
根本的にそういったのはもはやゲームではない
ある意味顧客を釣るブラックツールだな
脱法ハーブなどの娯楽ドラッグになりつつある

739 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:20:45.36 ID:xIXiNhA1.net
>>737
2−3だろ
圧倒的とか言ってるお前は雑魚
てか未だに召喚がーと言ってる奴はただの雑魚確定

740 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:21:43.03 ID:AbHcUrOq.net
>>696
14は無限マクロで生産するからログイン時間の8割放置してたわ
ほぼ24時間ログインしてた懐かしい

741 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:22:56.16 ID:Lz74uS8F.net
>>739
そりゃ下手くそな召喚は勝てないからそう思うんだろ

742 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:24:11.92 ID:wHc5zU9w.net
召喚は結構食えるよ
暗殺以外は

743 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:24:17.56 ID:w1VoUHol.net
ブレソは職業でEasyモード〜Hardモードが公的に決ってるが、
拳同士や猫同士で五分五分のフレと遊ぶとき、
片方だけ猫で対戦すると猫使ったほうがほぼ圧勝・・・。バランス変だろ

開発が日本人じゃないのはそうだろうが、
日本で運営するなら、日本向けに調整するのが運営商売ってもんだと思うぞ?

744 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:24:34.43 ID:xIXiNhA1.net
>>741
下手糞も何もこちらは1900
シルバー以下の雑魚は下手糞を認められず召喚がー召喚がーとわめくだけ
周りは失笑の渦

745 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:24:36.93 ID:acozWkVw.net
>>727
>>733
お前言ってること矛盾してね

そういえばFF14も召喚が圧倒的に強かったよな?←ブレソでも召還が最強って言ってるようにしか見えない

746 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:25:52.85 ID:Fon1AD3+.net
同レートの召喚は、基本的に自分より下手糞なので食えます

747 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:26:03.45 ID:xIXiNhA1.net
周りで比武やってる奴も、ぽつぽつ会うやつも、召喚が強いと居てる奴はだれ一人いない
ここの雑魚だけやで
その職であろうがシルバー以下はただの下手糞雑魚は確定したんだから諦めろ

748 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:26:08.37 ID:rR9uyG7X.net
>>743
そういう事求めてるならNCゲー金輪際やらんほうがいいと思うぞ
日本人用にバランス調整するなんてたぶん会社潰れるまでありえないから

749 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:27:17.17 ID:AbHcUrOq.net
>>744
過疎ゲーの中の1割もやっていないコンテンツのレート出すの恥ずかしくないの?

750 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:27:26.83 ID:Lz74uS8F.net
>>744
1900なら高レート帯の召喚の多さを実感するんじゃないの?
中国のランキング集計がここに定期的に張られてるけど
日本も修正ない限り同じ結果になるよ

751 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:27:28.30 ID:xIXiNhA1.net
下手糞雑魚の可哀想なお決まりのフレーズ
 
「召喚が〜 バランスが〜」
 

これを見かけたら雑魚1確 豆知識だ 以後覚えとけ

752 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:28:16.51 ID:kEP+bNqV.net
バランスがぁ!

足を使って修正するぅ!

753 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:28:34.13 ID:N5Fq+GeT.net
ひぶなんかどうでもいいよww
ソロでID圧倒的にクリアしやすいのが召喚だし、PvEなら火力も結構ある

754 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:29:14.70 ID:+OYWHPka.net
>>737
下方修正ってデータの事だろ?愚かすぎだな
お前はデータで相手と戦ってるのか?

2ちゃんの比武スレでももう召喚が最強じゃなくなってるってのに・・・

>>745
言葉足らずは申し訳ないが矛盾ではないよ。
スペック上では召喚が最強だけど対策が取られているから
もう最強じゃないって事。

755 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:30:13.74 ID:A7nwIidC.net
覚えとけよ 召喚は簡単職な!

756 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:31:01.42 ID:K28Hv/D0.net
勢力戦で藪の中からイガ栗とかハチで狙撃するの楽しすぎwwwww

757 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:31:34.80 ID:P/2fV3Kv.net
召喚最強って言ってる奴は暗殺か未だにタンポポ殴ってる奴だろ

758 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:31:50.73 ID:EpfD/he1.net
まぁお手軽強職ということに変わりは無いだろ

759 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:33:14.30 ID:Lz74uS8F.net
>>754
データのことって広義過ぎないか
キャラ性能のことだよ理解してるか?

760 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:33:31.09 ID:FIvQsf5c.net
召喚は比武よりもフィールドで相対するほうがくっそだるい

761 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:33:45.91 ID:xIXiNhA1.net
>>757
だろうな
そういうレベルしかここにはいない、底辺
底辺と言ってもゲーム上の発言を見ても、9割9分が無印
そういったレベルのやつらが泣き叫んでるわけよここは

762 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:34:59.11 ID:Fon1AD3+.net
>>761
良く分からんが、そういった普通の奴らが1番人口多くて
そいつらに普通に楽しんでもらえないなら、それは糞バランスなんよ

763 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:35:00.49 ID:PU4VQ4wP.net
http://bns.mutukina.net/archives/2014/07/16172255.html#more
いま韓国で丁度バランス調整のためにあれこれやってるだろ。
海外のバランスが日本にそのままくるだけ。

764 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:35:49.89 ID:1REbPxHv.net
おいおい本スレはダイヤプラチナのみ書き込み可だぞ

765 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:37:30.57 ID:+OYWHPka.net
>>759
広義のデータを狭義のキャラ性能に置き換えても同じ事だ。
お前はキャラ性能だけで戦ってるのかと言いたいわ。

もうその差を埋める対策が取られているし
なによりそこはプレイヤーの腕で乗り越えろよ。

他の奴も言ってるがいまどき召喚ガーって言ってるのは
上記理解していない雑魚確定なんだわw

766 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:37:44.82 ID:Lz74uS8F.net
>>763
韓国だとどう言われてるのか気になるな
ここだと召喚最強の四文字出すだけでアレルギー起こす人がいるからなあ

767 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:39:55.23 ID:wHc5zU9w.net
勢力戦だといつもタンポポ殴る奴がいるから簡単に逃げられる
防御不可武功オナシャス!

768 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:41:59.46 ID:Fon1AD3+.net
>>765
論理破綻してるよ

>>727で召喚強いって貴方言ってるじゃない
って他の人にも突っ込まれてるよね?
馬鹿なの?w

769 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:42:49.78 ID:A7nwIidC.net
召喚の話題になると誇り高き自称ダイヤプラチナ組が雑魚雑魚連呼するのもお決まりだなw

770 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:44:16.76 ID:Pg5LCEyL.net
召喚を弱体化されたくないんだよ察して差し上げろ

771 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:45:00.74 ID:Lz74uS8F.net
>>769
まず考えてみて欲しいよな

剣 拳 暗 斧 魔

召喚以外の職が強い強いって騒がれてないだろ
いつも強いって言われるのは召喚
邪魔って言われるのが暗殺なのに現実を直視せずに話を進めようとしてる時点でおかしいんだよ

772 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:46:27.70 ID:PU4VQ4wP.net
静かになったと思ったら直ったのか。
お詫びは?

7月20日(日) 午後6時30分頃、ログインできない障害が発生しておりましたが、
7月20日(日) 午後10時30分頃問題が改善されましたので、ご報告させていただきます。

お客様には多大なご迷惑をおかけ致しました事、心よりお詫び申し上げます。

773 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:46:57.83 ID:Ilz9e9b2.net
暗殺だけは召喚を徹底的にネガり叩く権利があると思うわ
全職やったがこのゲーム至上最も勝ち目の無い戦いだぜ
暗 VS 召って

774 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:48:00.33 ID:Bswy4ns1.net
強い強い喚いてるのって暗殺じゃねえの
あいつら自分が勝てないとすぐふぁびょるし

775 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:48:07.47 ID:+OYWHPka.net
>>768
バカの相手はこれっきりな
>>754で説明してるからよく見ろボケ!

776 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:48:36.75 ID:w1VoUHol.net
>>766
だな・・・、
xIXiNhA1は気持ち悪いって事だけは判った。

733の極端な受け答えや矛盾も凄いし、
PSで乗り越えろって、ソレ召喚職業が強いって認めてんじゃん。草生える

まぁ定例なやり取りが出来て、ブレソは今日も平和なんだなーと思ったわ

777 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:49:10.64 ID:gp2ko7yh.net
勝率9割超えてる奴だけ他人を雑魚呼ばわりして良い

778 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:49:38.61 ID:Lz74uS8F.net
>>775
対策がとられてるから最強じゃないって論は通らないんだよね
嫌いな奴が多い喩え話すると、サッカーW杯の優勝国も対策取れたら最強じゃないわけか?w

779 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:49:59.51 ID:Fon1AD3+.net
>>775
スペックの話だから、他の要素を出したら負けでしょ

780 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:52:13.13 ID:Fon1AD3+.net
そういえばAIONの召喚も、スペックは高いが対策されるから強くないとか言ってた気がするwww

781 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:57:52.37 ID:TEf1lAHJ.net
>>763
そこから辿った記事で
>拳闘士は RvR においては敵陣形に潜入し、
>戦列を破壊して攻撃を続けていく役割という事でデザインされました。

んん〜?と思った
斧だよね、これ

782 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 22:58:45.25 ID:+OYWHPka.net
>>776
>>754をよく見ろよって・・・
お前文盲か?

>>778
通らないって言ってる奴は単純に対策を知らないだけ
いわゆる雑魚ってやつ

783 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:00:46.90 ID:Lz74uS8F.net
>>782
そんなに胸張ってる対策があるなら試しに言ってみくれないか?
煽りたいわけじゃないので素直に聞いてみたい

784 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:00:47.09 ID:PU4VQ4wP.net
拳闘士ちゃんは複数の敵に囲まれたときの生存能力は高いからそれを指してるんじゃね。

785 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:04:24.74 ID:Fon1AD3+.net
>>782
強い召喚に対策を練った他職

負け始めた召喚の台詞
「召喚ガーは雑魚の言葉。対策を取られれば弱い。」

はい、どう見ても雑魚召喚です
対策をとって職のポテンシャルを発揮して下さい
スペックは最強なんでしょう?活かしてくださいね

786 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:06:33.93 ID:CpC6lkj4.net
他職の対策ねった召喚が最強ってことでよろしいか?

787 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:06:34.19 ID:xIXiNhA1.net
ID:Fon1AD3+ ID:Lz74uS8F
 
ファビョってる雑魚確定のこの2匹見てみろ
笑えるぞ
まさに底辺をうろついてる雑魚確定

788 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:07:36.65 ID:xIXiNhA1.net
751 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 23:00:46.90 ID:Lz74uS8F [27/27]
>>782
そんなに胸張ってる対策があるなら試しに言ってみくれないか?
煽りたいわけじゃないので素直に聞いてみたい


まず対策ってどういう場面で何をどうされた時の対策よ
あとお前の職とレート言ってみブロンズよ

789 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:07:36.78 ID:wHc5zU9w.net
召喚最強なら召喚使えよ
俺は他職使うからさ

790 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:08:06.15 ID:Zjqn2Wlw.net
召喚が強いバランスブレイカーと言われる別に比武だけの判断ではないと思うけどねぇ

現4大IDをほぼ本体ノーダメでクリアできるのは召喚しかいないし、他ジョブには到底真似できないこと
それだけ召喚は直接本体がダメージを負うリスクや戦闘不能を回避できる仕様だということ

対人戦や比武になると猫任せで、本体は基本的に攻撃を受けない場所に居ればいいから何をするにも余裕が生まれる

召喚は割と下手糞な人でも勝ちやすいよう設計されているよ
しかしその下手糞が剣や拳をやるとまず間違いなく勝てる可能性すら見出せないと思う

比武で全然勝てないと嘆いている人はリン族でやってみるといい、大抵の人が勝てるようになる

誰が操作しても対人戦や4大IDソロで楽に勝てる仕様なのが召喚であってレートがどうとか関係ない

ただ召喚で対人戦に負けたらかなりの下手糞と思う

791 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:08:37.20 ID:TEf1lAHJ.net
>>784
まじかよ
拳しかやってないから他職だと今以上に死にそうだわ

792 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:08:45.83 ID:K28Hv/D0.net
まあ弱い犬ほど良く吠えますよね

793 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:09:00.91 ID:Lz74uS8F.net
>>786
ワロタ
確かに

794 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:09:14.34 ID:mc20Z1T6.net
>>784
実際は回避0になるスキルあるし、範囲スタンやら剣士の遮断で
気絶するからボコボコなんだけどね

795 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:09:20.14 ID:+OYWHPka.net
>>783
比武スレ行けよ?
調べる事すらしないからそういう答えしか出ないんだと思うよ。

796 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:10:31.39 ID:xIXiNhA1.net
ID:Zjqn2Wlw
 
これもうけるな
レスを辿ると・・

217 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 01:41:45.43 ID:Zjqn2Wlw [1/4]
このゲーム、デイリー金策しかすることねーのなw

なんていうか毎日お金を貯めるのが主食って感じのゲームだよな


ゲームそのものをまるでやってない超ニワカ
 
こんな雑魚がしたり顔で語っちゃてるのが当底辺スレ
 
まさに爆笑ものやで

797 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:10:54.71 ID:Lz74uS8F.net
>>795
君が対策っていう中身の分からないワードを盾にしてるんじゃないか
その対策の中身の一礼でも良いから言ってみなよ
俺からしたら君の対策がわからないから話もできないよ

798 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:12:08.08 ID:PU4VQ4wP.net
無駄に改行する人はいつものキチだから触れちゃあかんで。

799 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:12:30.71 ID:4YW0JCB9.net
ホン門秘伝って取得した人いる?解放されるスキル強くね?

800 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:12:57.48 ID:LiAD7LiN.net
ただでさえMMO人口減ってるのに金を落とすべき場所を間違えて市場崩壊に拍車をかけてる信者って害虫だよな

801 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:13:15.38 ID:1REbPxHv.net
暗殺をデイリー金策に強い職にしろ
そしたら召喚叩きは無くなる
暗殺だけ縮地料金半額、NPC商店への売値が倍額、でどうだ

802 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:13:22.86 ID:TtPsGcTj.net
いまだに召還ゲーかよ
こういう特殊な職は狩りだけ強くすればいいのに、何故対人も強いのか

803 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:13:26.92 ID:Zjqn2Wlw.net
>>796
キモイ奴って大抵エセ関西弁を使うよねw

804 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:13:59.85 ID:Fon1AD3+.net
>>801
シャドウクロークでも与えておけば黙ってるだろ

805 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:14:04.18 ID:K28Hv/D0.net
>>800
どこに落とすべきか教えてください(´・ω・`)

806 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:14:47.75 ID:W2dujHvx.net
>>796
>このゲーム、デイリー金策しかすることねーのなw

このきもちわかる
そうびきょうかしおわってふうまきょうもかいおわっておかねつかうことがなくなったんだろう

807 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:15:58.79 ID:K28Hv/D0.net
>>806
らっきょちゃん、今日はスレオンかい?

808 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:16:11.23 ID:Zjqn2Wlw.net
>>802
召喚が強いのは戦うときに距離のアドバンテージを持ってるからね

初手で猫に相手を掴ませるわけだから、基本本体はリスクを負わなくて済む

809 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:16:39.30 ID:+OYWHPka.net
>>797
お前もID:Fon1AD3+と同じで馬鹿確定だわ。
調べりゃ載ってる事を教えてよって文盲かよw

ID:Lz74uS8Fも時代遅れの雑魚だから放置中。

この2人の雑魚は掲示板のPvPも弱いね。
例えるならPKされて「何で弱いのか教えて」って言ってるようなもんだからな。

810 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:18:32.46 ID:Lz74uS8F.net
>>809
聞いてるだけなのに馬鹿認定して逃げないでくれよ・・・
調べりゃ載ってるとかじゃなくて、君の言う召喚対策を教えて欲しいって言ってるの

対策を知らないから雑魚なんだって言ったのはそっちだよ
一例でいいから教えてみてって言ってるんだよ
そんなに凄い対策法があるんでしょう?

811 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:19:15.08 ID:Zjqn2Wlw.net
雑魚言う奴に限って実は雑魚は当人を指してることが多いw

812 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:19:32.79 ID:Fon1AD3+.net
>>809
例え下手すぎじゃね

813 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:19:41.68 ID:K28Hv/D0.net
鳩山「腹案が有る」

814 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:20:07.77 ID:CpC6lkj4.net
ダイヤプラチナって掲示板のPvPランクのことか納得

815 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:21:28.87 ID:1REbPxHv.net
掲示板のPvP
これは流行る

816 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:22:31.14 ID:+OYWHPka.net
>>812
俺自身も下手だと思ったけど面倒だろ?
比武スレすら覗かない馬鹿を相手するのは・・・

817 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:22:31.23 ID:LiAD7LiN.net
>>805
PSO2

818 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:23:51.88 ID:K28Hv/D0.net
>>817
(´・ω・`)なんかあれ絶望実装で豚小屋が殺気立ってて怖いんだけど

819 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:24:07.32 ID:1REbPxHv.net
(´・ω・`)ぷそにくそげ

820 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:24:37.87 ID:PU4VQ4wP.net
PSO2は法規制かかる直前までコンプガチャやる気満々だったの忘れないよ。

821 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:25:08.51 ID:Lz74uS8F.net
>>816
対策の次は比武スレを盾にし始めちゃったか
知らないなら素直にそういえば良いのに

822 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:25:13.15 ID:ZJ3JPfhr.net
ガンオンやろかw

823 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:26:42.43 ID:Fon1AD3+.net
雑魚召喚「おかしい、まけすぎる…対策されてるに違いない(対策が何かは知らない」

824 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:28:46.73 ID:z16BHWZF.net
隔週でアプデ
これができないオンゲは人減るばっかり

825 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:31:14.88 ID:K28Hv/D0.net
ぷそには隔週でアプデされてるけど、月1でゲーム内容のアプデ、月1でガチャの内容変更
これを交互にやってるだけなんだよな

一方ブレソは

826 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:31:19.49 ID:Fon1AD3+.net
>>824
隔週活力なら良いのかな

827 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:31:36.58 ID:Zjqn2Wlw.net
比武で召喚強いと言われてカチンとくるのは召喚使って負ける人だろうね

自分が強ければ格下相手の話に関心がないだろうし他ジョブであれば尚更

828 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:35:48.87 ID:1REbPxHv.net
そら自分が使ってる職が強い言われたら誰だって反論するよ
どの職でもそれは変わらない
その職が実際に強いか弱いかは関係ない

829 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:36:40.67 ID:aycXd8Jb.net
火力高いっていう話題にはしゃしゃってくる召喚

830 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:39:08.68 ID:+OYWHPka.net
ID:Fon1AD3+ ID:Lz74uS8F

こいつらPKを何度されても向かってくる粘着野郎だなw
もう暗殺以外で「召喚ガー」って言ってるのは雑魚なんだよ。
いい加減理解してくれよ。

831 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:40:02.48 ID:xIXiNhA1.net
何度見てもこりゃうけるな
 
ID:Fon1AD3+ ID:Lz74uS8F ID:Zjqn2Wlw
 
無印底辺雑魚3匹 ご覧あれ
 
ママに駄々をこねるように泣き喚くも雑魚丸出し故失笑の渦
 
ゲーム上で負け 人生の負け 2chでも負ける 残酷なまでに悲惨な状況
 

832 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:41:21.37 ID:Pg5LCEyL.net
これで自作自演じゃなさそうってのがまたすごいなw

833 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:42:09.61 ID:w1VoUHol.net
暗殺者ちょーつよーいw
はい、反論どうぞ。

召喚使いの五条も、『召喚強いですかねぇ〜?(ぐへへっ)』って言うくらいだからな。

834 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:42:50.64 ID:Lz74uS8F.net
口悪いなあ
どっちが煽って理性を失ってるかはっきりわかるんだよね
言い負かせなくなるとこうやってすぐ煽りだす典型

835 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:43:20.56 ID:PU4VQ4wP.net
スレに登場して即FF14の宣伝始めるようなやつ相手に職談義とか無駄だと思うけどね。

836 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:43:45.36 ID:4eLNZeac.net
>>828
言ってる事が分からない
俺は召喚使ってるけど強いって言われて確かに職性能は秀でてるし、言われて当然かなとしか思わないし
君は強いか弱いかは関係ないって言うけど、実際に強かったら何を反論するのさ?反論の余地が無いだろ?

837 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:45:03.69 ID:x/fcna7O.net
今回のID追加はこのくらいのアップデートだと何日間遊べるという
良い目安になりそう。ブレソの運営の姿勢はあまり好きになれないから
後悔しない程度にやりくりしたいし・・。

838 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:45:41.17 ID:0z7IphSw.net
今ガンオン進めるとか悪魔かお前はw

839 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:46:14.48 ID:xIXiNhA1.net
あと豆知識を教えてやろう
 
ID:Fon1AD3+ ID:Lz74uS8F ID:Zjqn2Wlw のような雑魚は皆お分かりの通り下手糞すぎて底辺の肥しとして存在している
 
がこの類にとっては屈辱にしかすぎず当然面白くもなんともない
 
このような類がとる行動は 「 俺が勝てない世界 思い通りにならない世界なんって潰れてしまえー!!!」
 
これである
 
レスを見ても分かる通り 下手すぎて既に引退せざるを得ない状況に追い込まれている
 

840 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:48:39.48 ID:skTlgDwH.net
>>799
まだ開放アイテム全部取れないんじゃなかったっけ?一部は取れるけど。

841 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:49:59.57 ID:Fon1AD3+.net
>>839
口調が気持ち悪いんだけど、40歳くらい?

842 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:50:06.10 ID:IgPjwD2P.net
クールに煽りたいなら改行使わないほうがいいよ。
必死っぽくみえる

843 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:52:52.63 ID:xIXiNhA1.net
補足
 
と言いつつじゃ 
 
わしもMAX100に対し今は50~70しか熱がない
 
まぁ飽きは絶対に来る そんなもんやな
 
しかし愚痴はない
 
何故か?????
 
強い故高みから見下ろせる時間を味わえるからじゃ 雑魚は屈辱しかない故当然愚痴しか出ないのだよ

844 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:53:37.40 ID:Lz74uS8F.net
なんか発狂してきたな
自爆してるってことに気づいてるんだろうか
召喚が強いって言うだけでこれだよ・・・・・

845 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:54:37.42 ID:Fon1AD3+.net
>>843
大丈夫かお前
明日病院いけよ

846 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:55:05.79 ID:xIXiNhA1.net
 
優越感に浸れることもなく 消えていくもの
 
これらにとっては罰ゲームでしかないだろう
 
優越感を得る者 それらの肥しになる者 
 
まさに弱肉強食の世界だなこれは

847 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:56:34.62 ID:Fon1AD3+.net
壊れた;;

848 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:57:04.43 ID:w1VoUHol.net
語り始めたwwww

849 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:57:56.31 ID:8WZUIGt4.net
ちょっとエロゲーするのに忙しいから産業でたのむわ

850 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:59:07.51 ID:+OYWHPka.net
雑魚って厄介だわ。
お前ら召喚が強いって思ってるなら召喚やればいいんだよ。
そうすればいい所と悪い所が見えて来るもんだ、頭悪すぎでしょ。
それに韓国の諺に「泣く子は餅を一つ余計に貰える」ってのを実践してるキモさ。
「召喚ガー」って騒いでる奴って絶対日本人じゃないと思った。

851 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:59:15.74 ID:Lz74uS8F.net
IDがそろそろ変わるな
たくさんレスしたけど楽しかったぞ

そして召喚はゴミクソってはっきりわかった

852 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:59:38.43 ID:Fon1AD3+.net
>>850
日本の諺で頼むわw

853 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:02:21.74 ID:7kyCdJO2.net
>>850
日本人はそんな他国の諺知らないから

854 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:05:27.55 ID:qVvoGi+z.net
剣術士スレのこれ貼っておきますね

141 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/19(土) 19:34:14.03 ID:10PK8yIB
召喚は食べ物
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24028282

855 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:10:34.11 ID:IakVyuTa.net
>>854
音楽どうにかしろよ

856 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:11:04.60 ID:3sIVDjQW.net
「召喚の対策は取りました」「何お前まだ知らないの?」って言ってるのに
召喚はゴミクソとか言ってるし・・・お前は誰と戦ってるんだ?

お前もしかして暗殺だろ?

857 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:11:12.86 ID:L1loO6NK.net
ご覧の通り召喚を叩いてる連中はゲーム内容とリアルを結びつけ、韓国のことわざで語り出すのです

858 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:12:38.54 ID:IakVyuTa.net
>>857
え、文盲?

859 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:13:23.55 ID:TWEYDooW.net
勝ち試合だけ繋げた動画貼っても意味がないだろう。

860 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:13:26.31 ID:2B0YYHj7.net
>>854
剣ってこんなにダウンさせる技持ってるの?ハメゲーじゃね?

861 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:18:34.64 ID:Ax9DfpJh.net
>>859
ダイヤってだけで凄いのに負け試合をどうして載せないんだろうな
ちっぽけなプライドなのだろうか

862 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:20:33.97 ID:xLLP6auv.net
負け試合のせると何が苦手なのかわかっちゃうからじゃない?

863 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:22:06.93 ID:76ygiSeh.net
>>861
そりゃオナニーなんだからいいとこしか見せないだろ

864 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:22:29.21 ID:0+7/GoMH.net
勝った奴があげればいいんだよ

865 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:23:46.78 ID:G32jj/pS.net
強い人って視点がなんか違うね
MMO視点てやつの方がいいのかね、今更比武のために慣れるのも面倒やな

866 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:24:07.26 ID:uxCdaDkp.net
剣は高威力コンボぶっぱが主流だったけど最近は状態異常にスキル振ってハメ殺しが広まりつつあるよ
脱出スキルが少ない召喚はカモなんだよね

867 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:25:48.31 ID:2B0YYHj7.net
>>866
なるほどねー、遮断が大事なわけだね

868 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:27:39.95 ID:9/n8tzri.net
>>854
こういうのは論点ズレてるんだよなぁ・・・

召喚がーっていうのは、操作難易度のワリに性能が高すぎるって事なんだよ。
PSを偏差値で言えば、60で召喚はダイヤに行けるが、他の職業は70以上は必要って事。

869 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:29:36.17 ID:7kyCdJO2.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1402945261/1000

870 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:32:05.71 ID:IakVyuTa.net
>>867
そうじゃないでしょw
なぜ召喚はいつも操作ではなくて装備を考えちゃうの

871 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:33:14.20 ID:GWbJlbuf.net
剣はやたら動画上げたがるよなww
参考になるから助かるけど

872 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:33:51.23 ID:2B0YYHj7.net
そういや武王vs召喚だと武王は召喚をハメれず、召喚はちょっと距離を開けてる間に
体力をモリモリと回復させてたけど、これは召喚が絶妙な脱出技のCT管理をやってたって事なのかな

873 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:35:12.59 ID:IakVyuTa.net
>>872
うん、召喚もすげー上手かったよね

874 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:35:34.22 ID:TWEYDooW.net
状態異常脱出を吐かせるゲームだからさ。
パターンにはまれば勝ち試合ってのは大体一緒の流れ。
でも見たいのは吐かせに失敗したドロ試合だったり逆に早々に吐かされた場合の立ち回りなんだよな。

875 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:38:32.71 ID:2B0YYHj7.net
>>873
脱出のCT管理か、とりあえず大貧民でもUNOでも強いカードから切っちゃう俺には難しいな
今食らった気絶技が牽制なのか、本命コンボぶち込む準備なのかわからんから
「あー、気絶くらった、気絶、これはどっちだろ?」
「あー、コンボ食らってるコンボ」
「あー、8割減った、8割」
「あー、死んだ死んだ、負けたわ」

こんな感じ

876 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:41:35.39 ID:E+QZVIVE.net
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1407mouse/
マウスパッド汚くなったから買い換えようと思ったけど、何も特典とか付いてこないのかこれ

877 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:53:51.81 ID:xOTFmwuZ.net
先生の方がいいだろ

878 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:56:46.39 ID:jNNGxPC/.net
(高くね?)

879 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:58:08.03 ID:GhIR0VeT.net
おっぱいマウスパッドなら買ってた

880 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:02:18.66 ID:2bDFqBvl.net
>>868
召喚ってそういう職業だよね
女子供にも難なくBnSが出来るようにっていう

881 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:03:10.73 ID:Ax9DfpJh.net
>>880
女子供ができるのはいいけど
PvP強くする必要は全くなかったと思う
集団戦が強いだけでよかった

882 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:03:28.15 ID:jNNGxPC/.net
でも実際に使っているのは・・・

883 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:04:40.76 ID:6nceLlEg.net
おっさん!

884 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:06:31.09 ID:2bDFqBvl.net
>>881
確かにそれは思うわ
回復性能がキチってる
でも最終コンテンツがPvPで、そのPvPがウリだからしゃーないとも思う

885 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:12:30.30 ID:6nceLlEg.net
震脚5-4はよ

886 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:19:25.43 ID:vhqssYAp.net
結局イスクサンウンって見せ場もなにもなかったよな。
こいつすげえ!ってのが全くなかった

887 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:23:10.99 ID:TWEYDooW.net
「昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に矢を受けてしまってな...」

888 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:28:16.42 ID:5ULipHO0.net
http://i.imgur.com/5sgeoqV.jpg
実際に戦ってるのこんくらいか

ムービーでもパッとしなかったな

889 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:33:21.75 ID:KUr8luAE.net
(´・ω・`)ホンドウゲンとキャラ被りしてる上にインパクトはあっちのほうが上だよね

890 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:33:46.19 ID:kJZKSgXS.net
IDは斧3人と召喚3人(3匹)で十分

891 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:34:05.78 ID:ovoXtfVN.net
>>850
やっぱ句読点君は韓国人なんだな

892 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:36:08.68 ID:TWEYDooW.net
蜘蛛町でのムービーは調子こいてるとこをウサミミおじいちゃんに助けられてたからな。

893 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:37:04.20 ID:kJZKSgXS.net
斧の掴み上げが優秀すぎてマウントが息してないよね

894 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:44:01.88 ID:A+YrSfzzE
サブで召還はじめたんやけど
ネコって自動やないんやな
それでなんでIDで打ち上げたり押さえ込みしたりするん?
TabとVだっけ?かなりめんどそうなんやけど
慣れたらついやってしまうんかな
わいメイン剣で打ち上げないようにしてるのに
ネコが押さえ込んでるの見るとなんか萎える

895 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:39:37.20 ID:qOfXBNiE.net
ホン師匠のハイパーモード見るたびにこれ思い出すんだよなあ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1781420

896 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:41:34.87 ID:cjn5A0EE.net
でもイスク可愛かっただろ
なんか動きが「もう、だめだぞっ」みたいな指の動かし方するだろ

897 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:47:29.53 ID:E+QZVIVE.net
ユランが全裸から服を手に入れるまでのサブストーリーを見たいわ

898 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:48:55.92 ID:5ULipHO0.net
http://i.imgur.com/P3axFWK.jpg
カメラに気づいて咄嗟に繋いだ手を離すホンドウゲンとチャドジンケン

899 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:53:43.51 ID:RVleUvE8.net
>>893
というかマウントは剣と暗殺にとっては打ち上げとかわらんくらい迷惑だから
満場一致で喜ばれるのは掴み上げだけ

900 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:55:41.37 ID:E+QZVIVE.net
× 掴み上げが優秀
○ 内力回復が優秀

回復振ってない地雷斧がいるから、ここ勘違いしないように

901 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:03:08.27 ID:sZpzVCP+x
HP回復振ってる拳のマウントは助かるけどな
剣はマウント中でも攻撃できるだろ
暗殺にとって迷惑なのは同意だが

902 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:09:40.48 ID:5ULipHO0.net
拳3剣3で打ち上げパーティになった時、点穴マンから剣へのヘイトは凄まじかったな
拳闘士 怒りの空中抑えこみバトルが勃発したわ

903 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:10:49.47 ID:CurKiviA.net
>>899
マウントは抜刀いけるから打ち上げよりマシじゃね

904 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:12:27.74 ID:7kyCdJO2.net
これが中国のあと日本に来るで
https://twitter.com/Kurayami_11/status/490905958315356160

905 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:12:29.02 ID:r6X+Brmd.net
マウントでんだよって思うのは回転斬りした後だけだな
後は基本抜刀だし

906 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:16:53.57 ID:TWEYDooW.net
中国版白清山脈の最初エリアを思い切ってリニューアル 
新勢力、防御戦、占領戦コンテンツを追加された<風の平原>が誕生

やだ面白そう。

907 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:17:20.89 ID:DKofTMEd.net
× 掴み上げが優秀
△ 内力回復が優秀
○ 掴み上げ・吸功状態への即時詠唱技が多職に多い

なんで拳の押さえ込みによる拘束時だけハブられてるんですかねぇ…
押さえ込みにも内力回復ルートはあるんだよ 10%だけど

908 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:19:43.06 ID:7kyCdJO2.net
チョンユーザーが火病起こすのも無理ないわ
まさかマップごとコンテンツ作り直してたとは

http://pbs.twimg.com/media/BtAMooRCYAAUGy0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BtAMXf6CcAALZZ8.jpg

909 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:19:57.76 ID:tYydLkvw.net
>>904
来年夏な

910 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:22:32.35 ID:E+QZVIVE.net
魔光やってる時、たまに敵対勢力の集団とドンパチすることあるけど
そこそこのスペックで設定最低にしても重いから、大規模戦みたいなコンテンツに向いてないんじゃないかと感じるわ

911 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:23:48.15 ID:TWEYDooW.net
中国マネー恐るべしだわ。

912 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:24:20.07 ID:Z0/7nszh.net
日本BnSも韓国アプデから手をきって中国アプデもってきてくれ

913 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:30:07.00 ID:r9gSeTv8.net
門派衣装にこれか羨ましいな

914 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 02:33:38.93 ID:TWEYDooW.net
日本アプデ引き延ばしてるのってこれ完成するの待ってたりしてな。
日本の仕様自体は中国ベースだし遊べる可能性高いんじゃね。

915 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:00:19.33 ID:VErc99N4.net
剣やってても拳の押さえ込みなんて別に気にせん
武功振ってあれば嬉しい限りだが、無くても動かさせないという目的は達成してるし取りたい奴はドンドン取れば?って感じだが

916 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:00:57.21 ID:8WWqoAWc.net
すげー過疎ゲー

917 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:02:46.43 ID:8WWqoAWc.net
ログイン出来ない状況が続いたのに勢い500しかないってもう同時接続1000人切ってるだろ?

918 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:19:41.04 ID:htKdA4dm.net
>>907,>>915
HP、内力ゲージ見てない奴多いからなー
拳が抑えこんでも剣の俺タイム邪魔すんなよウゼーしか思えない奴が多すぎるわ

あ、暗殺さんは不憫すけど

919 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:39:26.17 ID:StetypMU.net
まじ過疎うんこ

920 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:44:27.06 ID:Z0/7nszh.net
押さえ込みするのはいいけど滅砕がいる場合は掴み上げ終わったあとにしてくれとは思う
ネコの押さえ込みも同様にね

921 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:59:43.32 ID:0yVu0ls3.net
押さえ込みに文句言うのは暗殺くらいだろ
斧だってたまには攻撃したいんだよ

922 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:18:34.41 ID:8ZkuNM0j.net
19日で課金おわったがやっぱり同接めっちゃ減った?

923 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:21:16.04 ID:5uLk01m8.net
>>917
同接は500〜800くらいじゃん?
一人で2キャラ分〜デイリーやるから動きはあるけどね
ロードくそ長いし\3000/月のゲームじゃねえよこれ

924 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:21:37.63 ID:Z0/7nszh.net
減ったかどうか知らんがよくINする門派員8人のうち2人は29日まで課金しないといった

925 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:22:47.33 ID:ST+slH/y.net
めっちゃというか順調に減少はしてるだろ
水月の最終エリアのチャンネル数が定期メンテの度に減少していく様を見てれば・・・

926 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:30:21.88 ID:9/n8tzri.net
簡潔に武功強化した場合の効果をピックアップすると、
斧→掴み上げ【1発につき、内力20%回復】
拳→押え込み【1発につき、内力10%回復+体力3%回復】
猫→押え込み【防御力50%ダウン】

斧は言わずもかなだが、拳も強化していれば中々美味しいし、
大型相手でも自分で高威力の殴り追撃が出来る
だが猫・・・お前はダメだ!
遠距離PTなら良いが、Mobは高くても防御が20%くらいだからな、
そもそも猫で押え込み強化してる人少ないだろうし・・・対人には良いけど

CT計算で、斧>拳>猫の優先度でローテが望ましいかな?
剣は豊富なダウン攻撃でコカせまくって、魔は内力気にせず焼きまくって、暗殺は・・・・・・知らん

927 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:34:21.81 ID:8QRk0LAP.net
もう過疎すぎてどうしようもねーな
これまだ開始2ヶ月なんやで?
大作MMOでこれってありえるのか?

928 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 04:35:31.66 ID:0yVu0ls3.net
斧のも拳のも猫のも基本マイナスにはならんだろ
唯一マイナスになるのは暗殺だけじゃないか?

929 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 05:02:59.10 ID:fI+o83Eq.net
同じ韓国産のTERAやドラネスに完敗するとは

930 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 05:11:21.26 ID:R8M9HvMQ.net
拳の俺はPTメンバーのHPみて雑魚でも押さえ込みしちゃうな
でも拳の押さえ込みは振ってる人少ない気がする

931 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 05:12:04.73 ID:htKdA4dm.net
そもそも、そこまで緻密な戦闘を強いられるゲームじゃないしな
猫でも非武功拳でもガンガン抑えこみ取りにいって欲しいね


でも俺は見てるよ?ダウン中に暗殺さんが何してるかを

932 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 05:18:59.07 ID:0uMMjMoQ.net
暗殺は内力回復する斧の持ち上げならRB連打が強い

933 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:13:54.75 ID:jOFZ561W.net
暗殺は押さえ込みなら飛び踏みだし掴み上げなら背面刺しだしでなんの問題もないんだが?

934 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:28:50.01 ID:rgufIn4x.net
召喚の中の奴のクズ率が高すぎる
2ちゃんのノリをゲーム内に持ち込んでるカスが多いイメージ

935 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:38:02.11 ID:wLg9Z1bD.net
遠くからペットを飛ばして攻撃するチキン職を選ぶようなカスは救いようがねぇなぁ?

936 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:39:47.80 ID:kJZKSgXS.net
闘犬ならぬ闘ぬこ

937 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:48:21.07 ID:p6QSLzR1.net
>>934-901
くやしいのぅw

938 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:59:39.67 ID:kJZKSgXS.net
シナモンが採れなかったからピサロはインディオに酷い事したよね(´・ω・`)

939 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:13:32.43 ID:jNc8t6Wa.net
おいおいなんだこれ
とんでもない過疎スレ

940 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:14:49.54 ID:pXKj9wQv.net
髪ゲーと聞いて

941 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:20:01.14 ID:0yVu0ls3.net
召喚にやられて顔真っ赤なやつって操作下手なだけだろ
操作下手なやつの為に作られたのが召喚なんだから
召喚嫌ってるやつこそ召喚使うべき

942 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:23:41.81 ID:x8G0Utt+.net
クエストで他人と被るから過疎じゃないよ()

943 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:24:31.20 ID:rgufIn4x.net
>>941
PKに負けてとかそういう話ではない。
召喚使いの特徴としては、中の奴の口の悪さ(2ちゃんの煽りあいの空気をゲーム内に持ち込んじゃってる痛い奴)や
性格的にクズが多い。
ただ全ての召喚を操作している人間がそうではないが割合の問題で召喚使いにそういう傾向が多く感じたのは事実だ。

944 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:25:42.27 ID:kJZKSgXS.net
バイオショックインフィニットをHARDで30時間プレイして行き詰ったのでEASYでやり直したのが私です

945 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:50:58.32 ID:kLA0GRtw.net
>>943
繭子さんのことですねわかります^^

946 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:00:27.51 ID:E+QZVIVE.net
>>943も性格的にクズだと思います

947 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:34:07.40 ID:kJZKSgXS.net
ゲームでストレス溜めちゃだめぇだめぇ〜

948 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:36:00.72 ID:iWJaeP/o.net
作成済みキャラの外観パラメータを保存する方法ってないですか?

949 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:37:48.91 ID:E+QZVIVE.net
>>948
質問スレで聞けやゴミが

950 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:41:18.35 ID:iWJaeP/o.net
すみません、質問スレに移動します

951 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:49:38.59 ID:jNc8t6Wa.net
小出しにしてたんじゃ、あっという間に人消えるなこれ

952 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:52:37.02 ID:kJZKSgXS.net
月額と商工袋だけでPS4が買えるんだってよ

953 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:54:08.09 ID:jNc8t6Wa.net
正確には
人が着実に消えていく中、小出しにしてたんじゃ加速的に消えていく
だな

954 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 08:57:00.68 ID:Ax9DfpJh.net
朴氏: 金額設定の理由は、コンシューマゲームのソフト価格平均が5,000円を超えている点からいえば、
月額3,000円は、一定のご理解をいただける価格だと思っておりますし、その品質にも自信があります。
その金額相応のサービスクオリティをご提供する覚悟を持って決定いたしました。

もう二ヶ月分の6000円払ったからいいわ
金額相応のサービスクオリティがこれだもん

955 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:00:36.45 ID:63IcLk5G.net
>>949
誘導したなら答えてやれよクズ

956 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:04:20.31 ID:L1loO6NK.net
糞マネージャーも2ヶ月もたないのがわかってるからそういう言い方したんだろ

957 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:06:54.88 ID:E+QZVIVE.net
>>955
はぁ?お前は小学生ですか?

958 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:24:05.33 ID:L1loO6NK.net
>>957
質問スレで聞けやゴミが

959 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:25:10.52 ID:6uXh2E6+.net
何様だよこいつ

960 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:26:38.64 ID:kJZKSgXS.net
次スレは>>934>>950が立ててね

961 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:27:11.57 ID:E+QZVIVE.net
小学生がキレてワロタw

962 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:28:53.72 ID:6uXh2E6+.net
俺は中学生だけどおまえら小学生ガキ

963 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:29:20.65 ID:5C7JFN8R.net
俺は中学生なんだが

964 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:31:22.55 ID:6vLWcZpt.net
高校生の俺の言うこと聞いて大人しくしとけよ
このクソジャリどもが

965 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:33:48.21 ID:6uXh2E6+.net
うるさいハゲ

966 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:34:06.38 ID:SSXdTctd.net
ふぇぇ
お兄ちゃんたち怖いよ><

967 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:34:30.41 ID:b1JMTEkh.net
>>952
買ってもやるゲームがないじゃないですかー!やだー!

968 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:35:03.98 ID:V1z/mHqG.net
はーヨウジョに踏まれたい

969 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:36:57.93 ID:E+QZVIVE.net
はーそうしましょ!そうしましょ!そうしましょったらそうしましょ!

970 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:39:13.01 ID:6uXh2E6+.net
女いない?ババア以外で

971 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:46:44.49 ID:E+QZVIVE.net
外に沢山いるだろ

972 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:49:59.58 ID:RDNBgJd1.net
朴氏の記事は読まないほうが良いぞ
腹立ってきた

973 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:51:14.17 ID:b1JMTEkh.net
末期

974 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:59:43.07 ID:lhmLswTw.net
まだ二ヶ月しかたってないのに
末期って...

975 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:07:11.32 ID:kJZKSgXS.net
ほう
いつ終わりの日が来るのかな

976 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:13:14.28 ID:TWEYDooW.net
お前ら新作遊んでは毎回同じ言葉で同じように叩いてるけどさ、
出た直後のネトゲでコンテンツ充実してる作品なんてないんだから何年か寝かせてからこいよ。
新生もTERAもPSO2も小出しアプデを数年続けてやっとまともに遊べるゲームになった。
これも50キャップ解放される程度までは待ってろ。

977 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:15:39.81 ID:grQHn1yN.net
数年間寝かされて日本に来たのにこのありさまか

978 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:16:19.97 ID:TWEYDooW.net
寝かされた状態の遊びたいなら韓国いくしかない。
あっちには全部そろってるぞ。

979 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:16:42.99 ID:Ax9DfpJh.net
>>976
もう十分に寝かせてあるネトゲだって言われてるじゃないか・・・
コンテンツの充実差だけじゃなくて運営のこの仕事のしなささも異常でしょう
ネトゲなんてこんなもんだろっていう諦めの後ろ向き考えは辞めなよ

980 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:17:02.09 ID:b1JMTEkh.net
ブレソの過疎はコンテンツ量以前の問題
オープンβは鯖パンパンだったろ?

981 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:18:29.41 ID:6nzg1lXt.net
オープンもそこまで人いなかったよな
鯖も4個だけで終わったし

982 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:19:09.57 ID:E+QZVIVE.net
文句言ってる奴らは一回運営の立場になって考えろよ思う

983 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:20:11.38 ID:Ax9DfpJh.net
>>982
じゃあ運営の立場になって考えた意見を述べてみてよ

984 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:20:39.18 ID:E+QZVIVE.net
ユーザー死ね!

985 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:22:34.92 ID:TWEYDooW.net
チョンゲーは大体日本には遅れて入ってくる。
1年や2年のズレは当たり前。
でも日本でサービス時に海外のアプデ全部解放した状態できて来月からはアプデありませんなんて作品はねーよ。
チョンで半月かかったアプデは日本で解放されるのも半月後。
小出しにして課金させなきゃ客なんて一人も居なくなる。

986 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:25:05.32 ID:pDmb2CGl.net
(´・ω・`)1ヶ月分のコンテンツしか無いって言われてたのに2ヶ月たっても生きてるんだから
(´・ω・`)褒めてあげないと

987 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:41:08.16 ID:Oq34I6ev.net
>>985
3年や4年のズレを経て、韓国開始3年目に実装された装備成長システムと修練2.0を始めから実装しているのが、このゲームです
召喚暗殺も既に実装済みで、向こうで起きてたクリティカルなバグも修正済みで日本に来ています
そのままの後追いなら、召喚は今頃狩りもPvPも底辺どころか、本気のゴミクズでしょう

お前の当たり前は全く通用していません

988 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:43:23.02 ID:08YNmubx.net
このスレOβの頃から話題が全く変わらんな
いい加減飽きる

989 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:43:28.35 ID:L1loO6NK.net
>>986
石油と同じ
どれだけたっても残り1ヶ月のコンテンツしか無いって言われ続ける

990 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:48:08.94 ID:Oq34I6ev.net
>>988
お前を楽しませる目的で書き込んでる奴なんて1人もいないからなw
飽きたなら何か話題を振れよ
0の奴が3の奴に10出せとは言えないんだぜ

991 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:50:43.12 ID:E+QZVIVE.net
>0の奴が3の奴に10出せとは言えないんだぜ

なんやこのくっさいセリフわ

992 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:52:22.63 ID:Ax9DfpJh.net
0は2つ合わせて∞なんだよバカヤロウが








ごめんなさい言ってみたかっただけです

993 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:52:24.10 ID:b1JMTEkh.net
ニートのbns評価=コンテンツ少なすぎ
ライトゲーマーのbns評価=月額高杉

994 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:52:24.94 ID:wJ1/fs7n.net
解読班はよ

995 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:53:21.60 ID:Ax9DfpJh.net
>>993
このスレだったか忘れたけど
月額が高過ぎるから新規少ない
コンテンツ少なすぎるから引退多いってレス見たけど的を射ているわ

996 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:54:04.06 ID:Oq34I6ev.net
>>991
昨日の飲み会の話だよ
1円も払わない豚女が、3000円出した俺に、飲みすぎだから10000払えとか冗談で抜かしてきたんだ
もちろん5000円払った

997 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:01:24.34 ID:wsVJtKdB.net
お前らがお詫びいうから
>心よりお詫び申し上げます。

ワロタ

998 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:06:05.01 ID:Oq34I6ev.net
そういえば、いつの間にNCJじゃなくてNCSになったんだぜ?

999 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:06:09.12 ID:L1loO6NK.net
お詫びの文章なんか誰が求めたよ
詫び石はよ

1000 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:06:28.79 ID:6XilZvMD.net
修正されて入ってきたのは分かった
でもNCJとしての運営とは違うんだよな、日本で開発しているわけでもないのにアップデの日もロクに告知しないのはどうよ
5年来るのに待ったゲームだが、いったんやめて半年、1年後に再開したほうが楽しめそう

1001 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:07:59.20 ID:E+QZVIVE.net
くっさい奴がどうでもいい自分語り始めて余計くっさいわ

1002 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:08:23.62 ID:b1JMTEkh.net
詫びとかいいから新規増やせよ
割とガチでこの一ヶ月が峠だぞ
割とガチでな

1003 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:09:32.87 ID:Oq34I6ev.net
>>1000
おい、良いのか?
よく考えろよ、俺は勧めないぜ

一度距離を置いたカップルが、半年や1年後もの時間を経て、また上手く付き合える事なんて滅多にないんだぞ?
お前のキャラはそれでいいのか?お前はそれでいいのか?
お前に選んでもらって、ポーズを取り、そしてまたいつものようにデイリーに行くのを楽しみに待ってるんじゃないのか?

考え直せ

1004 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:11:26.86 ID:Oq34I6ev.net
>>1001
鼻についたか?えんがちょだな

1005 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:14:14.50 ID:4eHff35M.net
一々構うなよカス

1006 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:16:57.11 ID:oKYMiDpY.net
俺の腋の臭いかぐ?
いい臭いだよ

1007 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:17:38.87 ID:upZgJA8T.net
頭悪いやつほどヘタクソな例えを使うよね

1008 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:20:41.91 ID:Oq34I6ev.net
>>1007
そうでもない
アインシュタインの論文内の例え話は酷いものだった
頭が悪い奴は、頭が良い奴の例え話の、どこが上手な部分かを理解できないだけ

1009 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:22:02.92 ID:E+QZVIVE.net
>>1006
脇の臭い・・・

一緒に行こぉ〜

1010 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:22:40.17 ID:Ax9DfpJh.net
まずアインシュタインとこのレス住民を一緒にするなよw

1011 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:25:13.28 ID:gexFv6Jo.net
あいつレスとか言ってるw

1012 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:25:42.14 ID:Oq34I6ev.net
>>1010
そのレス住民はお前だけだよ・・・

1013 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:26:32.68 ID:GWbJlbuf.net
レス住民wwww

1014 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:26:33.46 ID:Ax9DfpJh.net
笑って間違っちゃったんだよw

1015 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:27:03.36 ID:wjY9+c51.net
https://twitter.com/DEISEL_BLADE/status/491025178713788416

マジキチ

1016 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:39:29.82 ID:gexFv6Jo.net
ワールドサーバーのメンテナンス中です。後ほどもう一度お試し下さい。


だってさ
なにこれ

1017 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:40:46.33 ID:cEnfm+0g.net
インできないよね?

1018 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:40:48.88 ID:KQR3vGao.net
お知らせには何もないように見える

1019 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:42:34.31 ID:Oq34I6ev.net
18時30分ごろログイン障害でしたと、20時19分に言う運営だから仕方ない

1020 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:44:48.39 ID:gexFv6Jo.net
分かった
琥珀鯖統合だな
牡丹に作ったキャラはログインできたもん

1021 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:44:56.74 ID:4drJDQ08.net
>>904
これくるなら引退しないんだが
はよきてくれ

1022 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:45:56.35 ID:KUr8luAE.net
(´・ω・`)INできるじゃん?

1023 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:49:51.84 ID:KQR3vGao.net
琥珀が死んだだけか…

1024 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:51:12.15 ID:L1loO6NK.net
全国で10人しかいない琥珀ユーザー激おこ

1025 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:52:34.13 ID:GWbJlbuf.net
過疎過ぎてサーバー縮小

1026 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:56:54.48 ID:b1JMTEkh.net
夏休み特別企画とか言って新規垢登録したら7日間チケとか配れよ
マジで新規増えないと90日切れたら誰もいなくなるぞ…

1027 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:58:24.60 ID:pDmb2CGl.net
(´・ω・`)新規などいらぬ
(´・ω・`)xx日先輩やyyy日先輩さえいればBnSは後29年10ヶ月は戦える

1028 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:59:48.88 ID:Oq34I6ev.net
海蛇で統合が機能しなかったら胡桃琥珀は合併すべき
名前は5鯖案だった黄金で

ところで真紅に後藤真希がいるって本当なのか?
牡丹のアイドルと勝負しねぇかな
https://twitter.com/nadeko_suneiku

1029 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:00:08.26 ID:nBWnBrx+.net
既に末期感が漂ってるのに来ないだろ

1030 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:00:40.91 ID:wVIEpXwk.net
>>1021
来るころには勢力戦といえるほどの人数おらんだろう
人いっぱいの中国鯖みたいにはいかんぜ

1031 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:02:37.50 ID:KQR3vGao.net
こっちの門派は活気あって過疎とか全然ピンとこないんだけどこのスレはいつも末期臭漂わせてるな

1032 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:05:52.58 ID:Oq34I6ev.net
>>1031
たまには外の世界も見てみろ
引き篭もりが10年ぶりに表に出てみたら、いつの間にか孤立集落になってたって事もある

1033 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:06:07.77 ID:wVIEpXwk.net
お前の門派は200人くらいいるのか?

1034 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:07:50.95 ID:b1JMTEkh.net
200人て…その10倍いてもMMOとしちゃ末期所じゃないだろ…

1035 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1035
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200