2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ88

1 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 07:10:01.60 ID:qllK5Ilx.net
このスレは、FantasyEarthZeroのフェンサーについて、
テクニックやスキル考察、議論などを交わすスレッドです。
次スレは>>980が建てる事。無理なら安価付けて依頼。

関連サイト
【公式サイト 】 http://www.fezero.jp/
【FEWiki】  http://fewiki.jp/
【スキルシミュ】  http://fezskill.jp/
【スキルデータ】 http://www.geocities.jp/syato11/

※前スレ
【FEZ】ファンタジーアース フェンサー総合スレ87
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1399981028/
関連スレ
【FEZ】ファンタジーアース ウォリアー総合スレ136
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1403817058/
【FEZ】ファンタジーアース スカウト総合スレ82
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1391829438/
【FEZ】ファンタジーアース ソーサラー総合スレ107
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1403804898/
【FEZ】ファンタジーアース セスタス総合スレ65
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1401929717/

788 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:14:10.89 ID:WKfovaru.net
SDは復活して欲しいような欲しくないような
笛最大の特色だったからなあ

789 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:17:18.83 ID:NmaNtzJI.net
なんでルーンは自己バフ式でバフ中に攻撃当てたら敵に刻印がつくようにならなかったんだろうか
離れた位置から刺突剣ひゅんひゅんしてるよりよっぽど能動的な動きができて味方にも貢献できそうなもんなのに

790 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:33:52.12 ID:IAgs5Hfz.net
http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=628&page=0
お前らもうこれ見たか?

791 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:37:15.33 ID:WKfovaru.net
>>790
>>666

792 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:38:20.91 ID:tkx6e9GI.net
若干って表現は微妙な修正だから騒ぐほど困らんと思われ
それ以外は大きく弄られる可能性が高い

793 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:39:57.45 ID:IAgs5Hfz.net
ああ、もう話題になってたか久々に見たらこうなってて泣いてたわ

794 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:40:40.32 ID:P6xIyOOh.net
>>787
>>俺も組んで動作はしてたけど

いい加減嘘つくなよ雑魚wwww

じゃあ仮にオートSDが存在したとしようか???
しかも間違いなく、クルル・がんp・セシル・ハルヒ・にんにく姫・その他もろもろ使用してないぜ?

だとすると、使っても目立たない位雑魚歩兵だったって事だし、オートSD出来るだけじゃ意味がないって証拠でもある
やはり立ち回りや頭脳があってこその旧笛だからなー

オートでSD出来たら最強という低PSが考え付いた妄想、、どんだけ実力を認めたくないんだよ

795 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:43:33.96 ID:Vufky+bU.net
>>789
ルーンは刻むもの と運営開発(の中の人たち)は思ったんじゃないの?
だから相手に当てることで効果が発動する

・・・それでも何故実質間接自己バフ的なものにしたのかはいまだに謎だけども
ルーン当てたときに自己につくバフとか要らないから
更に味方が追撃入れたときに付くバフをもっとメリハリ利いたものにして欲しいと思うわ

796 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 15:59:33.22 ID:4ksyJ5HK.net
>>794
そいつらかご自身かは問わないが、使ってたかどうかは本人しか知らんだろうよ
でもほぼ間違いなく使って「なかった」だろうw

俺は常用できるようなものは作れなかったよ
固有のチェックサムに引っかかってたのか知らんが、SD発動はするもののネットワークエラーで落ちまくった
「組んで動作はしてたけど〜」ってのはそういう意味

797 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:06:49.82 ID:SsHpS8yr.net
ぺネ28 フィニは気持ち程度 エリアルはしらん

798 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:07:18.81 ID:edHm1vYU.net
ペネ消費Pw4も増えて28になっとる……
エリアルはほとんど移動距離伸びてないしまた大幅弱体化か

799 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:15:20.24 ID:3MJu5XC/.net
射程大して伸びてないしそもそも問題なのは射程じゃなく範囲の狭さだしな
強制仰け反りなんていらんから範囲広げてくれよ
あの糞発生じゃ狙って仰け反り活かすこと難しすぎるのにネガヲリのヘイトだけ稼いでアホらしいわ

800 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:20:08.47 ID:xPilElYWU
やっとフェンサーがまともになってきた
強すぎず弱すぎず、運営さんありがとう!
ただちょっと気になったのがエリアルが少し強いかも
(これからの戦争でわかるかな)

801 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 16:21:23.12 ID:edHm1vYU.net
狙ってのけぞり生かせるようになると弱体化されるからな
むしろ弱体化されて現在だからな

802 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 17:04:27.88 ID:tXpbWRfb.net
笛ってどこまでも弱体されるよな
今度はデュエルとフラッシュの射程減らされるんじゃないか

803 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 17:09:05.23 ID:tkx6e9GI.net
ヲリにも皿にもスカにも代われない存在が必要とされてる椅子はない

804 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 18:56:38.77 ID:mvaDZ00z.net
エリアルなんだこれ弄るとこそこじゃねえだろwwww
もういっそ敵からも攻撃範囲見えるようにして撃たなくても牽制できるスキルにしてくれよ

805 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:06:24.86 ID:t61cnY+V.net
もうエリアルはライトくらい飛んでしまえ

806 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:08:37.55 ID:zuXX9xdG.net
ただしタンブルは消える

807 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:27:39.87 ID:mvaDZ00z.net
命の危険を感じるとノミのごとく跳ね回って足掻く醜い笛が誕生する

808 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:38:23.61 ID:zriMysqC.net
ノミのように舞い蚊のように刺す

809 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:43:28.37 ID:CaTESzXy.net
クッソワロwwwww
弱体の嵐で強化されてねえって言われてるのに
まだこれだけ弱体されるとかwwwwwwww

笛は吊ろう

810 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:45:42.76 ID:SsHpS8yr.net
運営自らデュアル以外振るなと言うありがたい調整してくれたな

811 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:45:55.05 ID:AAl2/HH9.net
戦争でだいぶ笛がネガってたけど
ペネの消費が増えただけだろ?

すごい増えたのか?

812 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:53:03.33 ID:WKfovaru.net
4増えただけ
以前は32消費だったからこのぐらい別に気にならない
それよりフィにの射程UPが本当に微妙で泣いた

813 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 19:55:49.06 ID:CaTESzXy.net
>>812
おいおい正気か?ただでさえコスト重い低ダメスピード型(笑)強いられてるのに
1回につき4も増えるんだぞ?36だとPwエンチャで+2以上を引かないと3回撃てない
3回連続で撃つシーンはなくとも他のスキル振れない場面は相当増える
Pwエンチャヘビスマ3連・回復ドラテ2連できなくなったレベルやでこれ

814 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 20:21:19.06 ID:kyrZ2/zr.net
>>813
お前エアプすぎる上に文盲かよ

815 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 20:52:09.17 ID:tOt1KKM+.net
>>812
フィニかなりつかいやすくなった気がする
氷片手にフィニ打っても反撃受けない

816 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 20:56:41.02 ID:AAl2/HH9.net
>>815
その片手がバッシュしても届かなかったのか?
それともTPぎれでただ棒立ちしてたんじゃなく?

817 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 20:58:16.63 ID:N6TuTv1/.net
スタンプの滞空時間がふえてスタンプをみてから回避がさらに余裕になった片手さんにあやまれよ

818 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 21:08:24.21 ID:57UNB/ym.net
発生速度は変わってないだろ
飛距離伸びたら発生速度も変わるってんならエリアルも更に超糞発生になっちまうわ

819 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 21:14:57.93 ID:mvaDZ00z.net
そうなったらいよいよリューサンだな

820 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 02:21:15.94 ID:8Xcjmoh9.net
修正後のフィニ使ってみたけどやっぱりドカスだった

821 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 02:39:10.53 ID:b0v8LY2X.net
旧エリアルでできたか知らんけど、エリアル使うとAT・エク登りや壁登りできて面白いな

822 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 03:37:41.62 ID:jU16SpDv.net
何か微妙な修正だな。エリアルやっぱりいらんわ
フィニは多少良くなったが相変わらず使いどころが少ない
まあ、次の弱体までは戦えるなw

823 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 04:46:35.59 ID:izhWvqgk.net
だいたいデュアルが当てれる間合い≒フィニ3が当てれる間合いって感じみたいだけど
まあ超劣化ソリッドが超劣化エクスに格上げ?されてもどっちにしろ要らねえよな・・・・

824 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 08:09:06.01 ID:0CFlbtdE.net
なんでこんな笛は弱体繰り返されるんだ?

ペネもデュアルも一度弱体されたのに、それでも不服な奴が要望出したって事だろ?
ヲリや皿と比べたらカスプレイヤーばかりだろ、、
何に対してそんなムキになって弱体繰り返してんだよ

仮に「強いから」って理由だとしても、まずその強い奴が戦場にほぼいねえじゃん?
そこで「いや何人かいるから」って理由だとしたら、その何人かの為に他の笛まで被害にあうのか?
絶対考え方間違ってるだろー

825 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 08:12:34.10 ID:0CFlbtdE.net
あとフェンサーってフェンシングが原型だろ?

突かせるスキルを重要視しろよ・・・何がルーンだよガチの馬鹿か

826 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 08:44:38.87 ID:b0v8LY2X.net
主戦で戦うならルーンいらんな
エリアルファンデブ普通に強いわ

827 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 09:03:44.81 ID:eZmhPXc8.net
強い云々じゃなくてうざいから弱体されてんじゃね

828 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 09:04:06.70 ID:4rohReou.net
正解

829 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 10:17:13.35 ID:V76kxqNX.net
今お皿様多いから仕方ないな

あいつら単体だと普通だけど、群れると凶悪だから

830 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 10:23:34.12 ID:Wxc57QEg.net
いいからイレイスを撒く作業に戻るんだ

831 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 10:27:05.68 ID:LGMeicuh.net
ルーンは接近して直接刻印するスキルにしてほしい
威力はカスでもバフは強力な感じで

832 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 11:30:14.46 ID:1bikKuI8.net
まだ20kは出る...が、もう単体しゃぶり繰り返さなきゃ無理だな

あとエリアルあの発生でブレイズショット並みの範囲しかないとか舐めてんのwww
馬鹿しか使わねえよあんなもんwww

833 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:17:44.18 ID:RXCQSlUt.net
骨の判定が強くなりすぎてセス相手すんのきつくなったな

834 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 16:37:00.62 ID:izhWvqgk.net
なんていうかエリアルはメテオ当てるような感覚だな
っていうかこの性能ならエリアル立ちHIT=デヴやデュアルの1段目・密着ならリバ確定コンボでいいだろ
DD確定になるとちょっとえぐいから相手が増えより4fぐらい先に動けるぐらいがいい塩梅かな

835 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 17:16:50.28 ID:xEM2vofH.net
DD確定ですら使用場面ほとんど無さそう

836 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 18:44:34.74 ID:pXm5Swah.net
スキルツリー最終技がことごとく死んでるのがな。
もう即射フィニかチャージ型フィニにして、ラピとエリアルはタンブル方向指定でいいだろ。

837 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 19:54:55.93 ID:6rbJmkO7.net
>>836
デヴは今の2段目の威力で1段技タンブルなしにしてくれるだけで結構使えそう

838 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:06:31.34 ID:fb5zgyPn.net
即フィニはナイトにプスプス刺さりまくるのがクソすぎたけどな

839 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:12:41.71 ID:4rohReou.net
>>838
データ上だとスマと殆ど変わらないんだけどねぇ

840 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:20:04.77 ID:7tDmS5Ob.net
ラピッドは今の一段目と二段目を逆にするだけでかなり化ける

841 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:24:54.70 ID:6rbJmkO7.net
>>839
ヘビに近い威力でだからなあ
実際には射程が微妙に長いのと弾速でナイトへの当て易さはかなりのものだった
発生とか調整するなら溜めなしでもよさそうだけど

842 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:40:29.40 ID:4rohReou.net
>>841
ナイトで歩兵の中に突っ込んでくこと自体が外法だからなぁ
ただそれだけが問題ならお得意の召喚へのダメージは下げるで対処できるわけだし

843 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:46:27.15 ID:6rbJmkO7.net
>>841
前も同じこと書いたけど、小技を得た今の性能だと旧フィニそのままの性能はまずいと思うんだ
あの性能が許されたのはペネ以外全部スカフォに吸われるとか、燃費のいい攻撃が通常しかないとか、小回りが利かないからというのがあったし
そのあたり踏まえて調整するなら、チャージ型じゃないフィニにしてもいいとは思うけどね

844 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:51:03.49 ID:6rbJmkO7.net
ごめん>>842あてね

845 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:04:02.61 ID:4rohReou.net
>>843
前も書いたと言われても知らないし
許されてた〜も俺に言われてもなんと答えていいのか困る

846 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:25:41.86 ID:6rbJmkO7.net
>>845
許されていたという言い方が悪かったか
今の笛に旧フィニがそのままの性能であったら強すぎるよ
かといって、現状の糞フィニのままでいいとは思わないけど

847 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:30:04.44 ID:4rohReou.net
>>846
いやそれでもなんと答えていいか困る
個人の妄想でしかない物に俺は優劣をつけられないので…
そうならないゲームは糞ゲって言ってる奴はさっさと辞めろって言っちゃうけどさ

848 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:40:02.37 ID:5pJFoofG.net
>>847
旧フィニに戻せって言ってる連中に言ってるんだと思うけど

849 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:44:25.97 ID:4rohReou.net
>>848
戻してもいいんじゃない(適当)
出されたおかずにしか興味がないというか運営様のお考えのなる様にしかならんよ
あれこれ妄想するのは楽しいけど実現してないことで対立しても徒労じゃない?

850 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 22:20:02.75 ID:xP0cqJfe.net
スキル修正いろいろ入ったと聞いたんだが、>>253>>257の現象って未だに起きてんの?

851 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 22:33:46.90 ID:yjU2UT5m.net
旧フィニ戻ってもいいけどさ…これだけは理解しろよ?

自分だけじゃなく相手も速射フィニだからな?
死角からや、ダメ交換や、バッシュ後の追撃とか、全て自分にも即フィニが飛んで来るんだから
今までよりHP削られるんだぞ?
孤立すると尚更だ…自分だけが得するんじゃねからな?ww

目に見えて分かるけど、低PSこそ「やっぱフィニうざいから元に戻せ」って言い出すんだ。もうFEZのパターンは分かった

852 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 22:39:09.67 ID:4Kcxna0X.net
昔fezの開発者か何かがフェンサー使ってるとかインタビューに載ってなかったっけ
多分そいつが今セスやってて笛が割食ってるんじゃねーの(適当

853 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 23:34:42.09 ID:4rohReou.net
>>851
何となく強いスキルだ弱いスキルだってのは今の運営と変わらないんだけどな
結局主張したいことって最後の一文だろ?その部分ははっきりしてる
各個人が笛に求めてることが違いすぎてるから起こる
修正方針がブラックボックスで何が来ても許されるから何となくが決定権を持つ

例えば何となくカレス消しちゃおうって話になったら凄い困るだろ。それが笛にはない

854 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 06:55:53.87 ID:zpCqex7F.net
速射フィニとか馬鹿だろwww今の仕様で動けない奴が何幻想抱いてんだよwww
どうせお前らなんか速射フィニ戻った所でな?
上手い笛にブスブス刺されて結局遠くからルーン打つだけになるじゃねえか

目の前の奴にブス、後ろからブス、ステップで逃げたら硬直にブス
それらを計算しつつ自分だけが得して立ち回れる位なら、今の仕様でもスコア出せるわ

結局今の仕様じゃスコア出せないから、フィニ戻ったら出るようになるとか、、そういう馬鹿発想なんだろw

855 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 08:49:14.49 ID:C7wrvRkx.net
>>854
(訳)
皿「これ以上ペネフィニでいじめられるのイヤです;;」

856 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:11:07.75 ID:zpCqex7F.net
話し捻じ曲げんなよ、図星つかれたからってw

857 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:21:20.44 ID:P0qM6DAw.net
いつも弓で単独で笛と出会うとほぼ殺されるので笛強すぎ!

とか思ってるけどそれでも不満なんだね、笛ってタイマンならかなり強いんじゃないの?

858 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:31:34.59 ID:KtGaxP3h.net
結局リーバス入ってもタイマン職なにがしたかったのかわからないな

859 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:38:32.89 ID:8DmbIRUy.net
相変わらず頭の悪い会話やな

860 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:46:25.86 ID:EX0PUiKv.net
タイマンでも1対2くらいでも勝ててしまうのが笛

861 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 13:24:32.52 ID:f1ueUUsT.net
骨すかしてDDかなり難しくなってね?
今までのタイミングでやろうとする→当たる
もうちょっとゆとりもってやるか→ドレイン
まあアクセラつければいい話なんだけど
ただでさえどこに出しても強いセス強化されたのが素直に腹立つわ

笛で単体しゃぶしゃぶしてんなら正直短剣の方がうめえし、やっぱいらねえわ笛

862 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 13:28:22.03 ID:LxU3yZwL.net
俺メインセスなんだがドレ食らったあとってDD 反確じゃないの?
セススレでそういう流れがあったんだけど

863 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 13:47:48.51 ID:bVn6wYP9.net
それは確定
ちなみにDDに対して引き撃ちでドレイン、これも可能だからな?
今セスはユニットとしてこのゲームで一番ゆとり職なんでもう少し自分で考えたらいいと思うよ

まあ俺も身内にセス出してもらって今から少し練習するけど

864 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:10:24.74 ID:Lt0GzBgD.net
セスはファイ消せばバランス取れると思う
何だあの生存能力ゴキブリかよ

865 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:11:37.17 ID:EX0PUiKv.net
セスが一番ゆとり?
セスでスコア出してるやつは少なくないか?
笛は1戦に1人くらいスコア出してるやつがいる
笛とセスだったら笛の方がゆとりじゃないっすかね?

866 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:18:31.94 ID:ItVy75My.net
また一つ言う

セスも笛も20K大体出るけど、どっちが良いと言われたら戦場次第。どちらも30k付可能

ここまで言える奴しか語る資格無しだと思うわ
凡人が勝手にラインを引くなってつくづく思う

867 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:19:30.27 ID:bVn6wYP9.net
ユニットとしてゆとりって意味が分からないならお察し
スコアが出したいなら弓でもやってればぁ?

868 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:21:46.20 ID:bKkf12cb.net
ファイはやべーよな
高威力、高範囲、低燃費、発動早、地味にエンダー
ウザすぎ

869 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:25:19.20 ID:EX0PUiKv.net
ダウンドライブも同じくらいやべえだろ
他の職からすればファーイはただの延命になることが多いだけだけど
DDだと延命だけじゃなく殺されるに直結しかねないからな

870 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:31:55.34 ID:kdQK1I0C.net
あっ君もうしゃべらなくていいよ^^;

871 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:32:46.64 ID:EX0PUiKv.net
DDがゆとりスキルじゃないと思ってるのw

872 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 14:41:44.69 ID:kdQK1I0C.net
餌は餌のままFEZがんばってね!
キミみたいなプレイヤーはこのゲームに必要だよ!

873 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:06:47.54 ID:LxU3yZwL.net
よう分からんがセス相手するんならルーン連打しとればええんよ?

874 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:11:00.65 ID:dOaeudut.net
タイマン()の話かと思ったらユニットの役割とか言いだすしどっちも都合のいい場所だけ切り取って押し付けようとしてるからおかしなことになる
煽りたいだけのゴミまでわいてきたらもう収集不能だ

875 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:14:41.84 ID:KFzRViAe.net
フェンサーだけは旧の頃から全く触ってなかったから何をどうすりゃ稼げるのか全くわからん
他みたいに分かりやすい範囲スキルがあるわけでもないし

876 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:39:26.64 ID:WmOrCm0W.net
フィニ3の射程長くなったなーと思って
テストしてみたらエクスより長くなってるなこれ
データバンクのエクス射程113だけどフィニ3は120だと思われ

877 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 15:48:10.11 ID:B0aB5j+A.net
溜めモーションででかい隙晒して120ならいいんじゃね

878 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 16:13:21.79 ID:HAFCrWvc.net
ウォリセスがたくさん多いほうが勝つゲームです(完結

879 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 16:31:26.19 ID:uDcwChfq.net
161 名前:名も無き冒険者 [sage] :2014/08/20(水) 14:38:18.69 ID:EX0PUiKv
おい、お前ら笛スレの奴ら攻防一体のDDを持っておきながら
ファーイの事をゆとりスキルだなどと貶めてるぞwいいのか?w

162 名前:名も無き冒険者 [sage] :2014/08/20(水) 14:47:15.00 ID:jNeXjBD3
全職やる身からしてもファイのほうがゆとりだと断言できる

163 名前:名も無き冒険者 [sage] :2014/08/20(水) 14:59:52.75 ID:seXSQlpY
自分で喧嘩売って何加勢してもらおうと思ってんの?

880 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:38:54.98 ID:0NFoe0n5.net
・凍っちゃいけない位置で凍ってもバッシュ無効スキルで致死率低め
・HP回復待ちのうろうろ時間を大幅に軽減する建築でHP回復
・1対1なら何も考えずに殴り勝てるダメ交換レート
・集団では凶悪な範囲仰け反り妨害と足止めスキル
・Noobが糞被せしないようにバッサリ飛び道具削除
・これだけ揃っててなお戦闘下手な雑魚でも建築破壊や修理に逃げれて要らない職扱いは回避

セスがゆとり仕様なのは間違いない

881 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:46:12.47 ID:aAl8PSEu.net
無エンハイがキック列+フラッシュだけで戦うと安定して10k前後
うーん

882 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:55:48.93 ID:OE90HmQp.net
笛やってると段々ペネリバデュアルしか使わなくなってくわ
最上位スキルが3つとも微妙すぎなんだよな

883 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:58:41.47 ID:B0aB5j+A.net
最上位は一発芸みたいなもん

884 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 20:01:15.55 ID:04FwgXyH.net
>>876
もし120でもヲリはフィニ溜めてる間に歩くから、実質いくつになるのか

885 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 20:23:11.19 ID:0NFoe0n5.net
凍ってる大剣のエクス範囲外で溜めて当てれる可能性があるね
クランされるだけだと思うけど

886 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 21:03:19.53 ID:/ZvAGYvo.net
セスが遠距離スキルもってたらゆとりだろうけど、この遠距離ゲーの中近づいて殴るしか選択肢ないから結構キツいぞ

887 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 21:06:09.24 ID:8DmbIRUy.net
キル取り用に弱めなのはあったほうがいいんだけどね
キルが取られない戦場ってのはどうしてもどん詰まりになるからさ
それより気になったがセスTUEEEって言ってる奴は笛が仮に消えたらセスで遊ぶのか?

総レス数 1014
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200