2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BnS】ブレイドアンドソウル Part178

1 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 06:19:34.18 ID:5D3s2b/p.net
重要サイト
┣ 日本公式 http://www.ncsoft.jp/bns
┣ 公式ツイッター https://twitter.com/bns_official_jp
┣ アニメ公式(TBS) http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
┣ NC公式(韓国) http://bns.plaync.com/
┣ 4gamer http://www.4gamer.net/games/051/G005120/
┣ MOVIE&壁紙等 http://games.plaync.co.kr/bladeandsoul/
┣ Blade&Soul Dojo 北米ファンサイト http://www.bladeandsouldojo.com/
┗ Blade&Soul 画像アップローダー http://mmoloda.x0.com/bns/

■前スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル Part177
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1405360601/
■質問スレ
【BnS】ブレイドアンドソウル 質問スレ Part5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403938016/

■関連スレ
【BnS】1次職 総合スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1400474705/l50
【BnS】比武総合スレ 2試合目【PvP】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1404332855/
ブレイド&ソウルキャラクリ・SSスレPart11
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404497857/
Blade&Soul 海外潜入スレ part5
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1398765905/
ブレイドアンドソウルBlade&Soul晒しスレ Part8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1405180095/

※次スレは>>900。立っていない場合は立てたい人が立てて下さい。
改造、質問、潜入、晒しなどの話題は専用スレで話して下さい。

2 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 06:21:07.93 ID:DvfQrTu7.net
PSO2 Twitter116335増加中
FF14 Twitter 107131増加中
TERA Twitter 22903増加中
ドラネス Twitter 19800増加中
ブレソ Twitter 7586減少中wwwwwwwwwwwwwwwww

PSO2 ニコ生150000
FF14 ニコ生80000 youtubeとtwitchで同時放送あり
TERA ニコ生30000
ドラネス ニコ生30000
ブレソ ニコ生5000wwwwwwww

FF14 日記投稿数1日3000
ブレソ 日記投稿数1日10wwwwwwwwwww

イクシオンサーガDT BD01巻 1759枚
ブレソ BD01巻(アバター特典あり) 362枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

3 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 06:31:26.10 ID:Vld6idgI.net
統合IDで競売高額設定をする悪質Andesineメンバー
運悪く出会ったら即抜け推奨

超絶魔神ロンリネス
しゃの
リーゼロッタ
plench
ほーりー
loneliness

4 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:03:54.64 ID:vr+OUdEL.net
この時間とはいえ過疎臭はんぱないな
やっぱ月額3000+アイテム課金じゃなあ

5 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:08:08.42 ID:zSXo4Qqb.net
>>4
しかし他にやりたいのがない・・・
FFはなんかおもしろそうだけど極武器全部あつめてやめちまった

6 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:11:16.89 ID:uY11F7Nq.net
止まらぬ過疎化

7 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:18:46.39 ID:5D3s2b/p.net
ワタシチュウゴクジンアルヨ
ニーハオ

8 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:20:22.17 ID:ACJHF/Ja.net
イベントやる気にもならんし、アップデート来ても人は戻らんだろうから、もう休止かなぁ

9 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:25:12.91 ID:TxNel9w2.net
>>1
おせーよ乙

10 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:52:46.91 ID:wCj28XNr.net
垢縛り来たよこれ
ただでさえゲーム内も垢で管理されて自由度制限されてんのに門派フレ強制とか笑うわ
今からあーゆー逃がさねぇぞって門派増えてくんのかね。マジNCJ終わってる

11 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:56:46.08 ID:qTE36sO3.net
何の話だ?w

12 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:12:33.21 ID:jVfaKzPd.net
>>1

>>11
入ってた門派がメンバー間でフレ登録強制になった予想

13 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:14:05.34 ID:jXu3nDip.net
門派の問題をNCJの責任にする高等テクニック()

14 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:14:31.19 ID:ySQRpl1X.net
その為に名前変更権が用意されてるじゃないか、まだ未実装だけどフレ消して名前と容姿変更すりゃ追いかけられないだろ
名前変更がおいくら万円になるか知らないけどな!

15 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:14:59.49 ID:wCj28XNr.net
俺は入ってねーしその門派攻めてるわけじゃねぇよ
こういう仕様にしたNCJが全部悪い

16 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:23:23.38 ID:Qsh6yDyF.net
海岸の霊石箱の寄生虫って何であんな遠慮がないんだろうなw
ボス倒した後採取してたら平然と横から採取しだして俺より先に終わらせて一言も無しで行きやがったわ
お陰でまたボスが湧いたから昏睡させて掘ったわ

17 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:25:26.30 ID:Vld6idgI.net
印章寄生はむかつくけど霊石箱ごときで騒ぐのは小者すぎない?

18 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:28:05.35 ID:WR8DbvOe.net
おいくら万円といえば高級衣装箱!

箱を一個作る挑戦だけでリアル8000円だしね
成功率は2〜3割だから下手すれば箱一個完成に3〜4万掛かるという
しかもパンヤのガチャのように衣装の重複回避措置は取られていない悪質さ

恐らくゲーム内の金でやるにしても生地は一個4金5金とどんどん高騰していくだろうから
完全にオワコンだね

19 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:28:27.59 ID:jVfaKzPd.net
>>16
ネトゲってそんなもんだよ
PT飛ばせば良かったのに

20 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:29:37.58 ID:Qsh6yDyF.net
>>17
プレイ時間切れる残り2時間で2キャラデイリー終わらせなきゃいかんから、ちょっとしたことで苛ついてるわwすまんw

21 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:31:24.21 ID:5D3s2b/p.net
コミュニストを発見!
共産主義に屈するよりも死を選ぶ!!

22 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:38:19.12 ID:qM5DTIdh.net
海岸霊石はウザいな、同勢力だけに。
やってる最中に来たら一度離脱するようにしてmob戻してるわ
ガブリとかそこらへん残しておくとそこそこ無駄がなくて良い

23 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:42:57.29 ID:o74BRBB3.net
一方俺は一人門派を設立した

24 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:44:03.31 ID:Vld6idgI.net
霊石箱なんて固定の場所にあるものなのに
先客がいたら順番を待つかチャンネルを移動しなきゃいけないとか言うのかw

25 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:47:38.97 ID:V634n05t.net
うちの鯖は手伝ってくれる人も多いけどな
ただでさえ人少ないのにギスギスしてもしゃーないべ
あと一ヶ月なんだし楽しもう!

26 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:53:17.58 ID:Qsh6yDyF.net
>>24
何か「どうも」の一言言えよくらいは思うわw
まぁこういうのは中身の人間の問題だな

27 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:59:10.54 ID:jVfaKzPd.net
>>26
じゃあ他の討伐クエとかで同じところに人が居る時に、
あなたは毎回「どうも」って言ってるの?

28 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:59:31.06 ID:tpu3+hsl.net
霊石箱は先にやってた人がNPCにボコボコにされてたら助ける
んで交互に箱取る
先にいた人がソロでも大丈夫そうなら見守りながらチャンネル変える

29 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:00:15.70 ID:Qsh6yDyF.net
すまん、あと1時間ちょいだから終わってからレスする

30 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:11:20.23 ID:m6XHNjRa.net
霊石箱とか猫土下座させときゃ倒さずに取れるしどうでもいいわ

31 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:11:23.89 ID:h0pTAdrN.net
後から来た奴がPT誘うか残ってる雑魚手伝えばええやん
先に取るのは後で手伝うにしても先にやってた奴を少なからず待たすわけだし。

32 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:12:56.63 ID:JNdHF5XT.net
流石ペドは言う事が違うなー

33 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:27:39.21 ID:taFuneer.net
魔光狩も半数は獣魔士だよなw
そこそこ集まると猫ポンポンされるだけでラグくなるのは俺の回線だけかね

34 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:27:55.31 ID:Ey0+fSjc.net
敵勢力に邪魔されるよりは全然マシ

35 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:58:59.09 ID:HpFedZo0.net
海岸でも霧霞でもボス系はPT飛ばせよ。
無言で飛ばして断られたことないぞ。

36 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:08:01.55 ID:fRuZzeH5.net
>>18
門派勢力服は50万近くかかるぞ
なにせ生地500だ

ゲーム内入手をなくしたクソゲーはここか?

37 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:13:11.81 ID:5D3s2b/p.net
5人分しかないのに
利益度外視でそんなの作るやつはBOTの親玉だろ

38 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:19:29.75 ID:o4q+NFNG.net
さすがにそれは決め付けが過ぎるぞw
とりあえず運営は入手手段をゲーム内につくれよ糞が

39 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:38:03.70 ID:CBy5Q8R5X
お前ら生地売って金儲けしたいだけだろ
こんな時だけ衣装製作だの持ちだしてんじゃねえよゴミが

40 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:33:48.25 ID:5D3s2b/p.net
涙と霊石と契約費用を市場物価から試算すると
生地なしでも400金必要なんだが
何をそんなに急いでるんだ。もっと人生を楽しめよ

41 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:42:23.92 ID:+MfZX7QT.net
戒狼:何をそんなに急いでるんだ? もっと人生を楽しめよ〜^^^

42 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:42:37.66 ID:8vEsXwSW.net
俺は海岸で先に霊石とらせて貰った場合、その人が終わるまで囮役やってるなあ

43 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:43:29.04 ID:HpFedZo0.net
生地はアプデくれば取れるようになるよ。

44 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:43:45.35 ID:WR8DbvOe.net
>>36
糞ゲーだし常軌を逸した運営方法は現法で処罰されるべき

生地を10枚300円で販売、高級生地を3枚500円で販売、衣装箱の成功率を75%くらいにすりゃあいいのに

たかが衣装一つに何万円も散財させる気まんまんのぶっ飛んだシステムは異常だよ

酷いぼったくり運営だから消費者センターと消費者庁に連絡した方がいいよね

てかNCJは金銭感覚が狂ってるよ

45 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:45:24.52 ID:m6XHNjRa.net
中国で白青来たら生地どうなるかわかるよ

46 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:46:48.37 ID:tUh2qJ+0.net
特に服なんていらんし・・・

47 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:56:07.29 ID:CBy5Q8R5X
葉っぱ一枚あればいい〜
生きているからラッキーだ〜

48 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:52:21.23 ID:WR8DbvOe.net
>>43
BOT対策にゲーム内で生地を取れないようにしておきながら、アップデートでまた
ゲーム内で生地を取れるようにするのかが理解不能。

仮にIDで生地が取れるように変更したとして、イレイザー並みの渋いドロップ率とかにするんじゃね

まあ高級生地が課金衣装からしか取れない時点でぼったくりだけどな

毎月上限20万を使える奴ってそうそう居ないだろうし、ネトゲーが金持ち限定の道楽じゃあるまいしw

49 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:53:35.86 ID:/EDokoki.net
>>44
夏はこういうのが沸くからなぁ

現法とか消費者センターとか厨二杉

50 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:55:03.67 ID:WR8DbvOe.net
>>46
俺も高級衣装の服はいらんが、超ぼったくり運営は企業としてどうなのよ?ということ

服1枚にうん万円ってキチガイだよ

51 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:56:54.97 ID:5wT6ljGJ.net
でもアバター豚はレア度が上がった方が喜ぶんだよな

52 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:58:09.75 ID:Vld6idgI.net
>>50
べつにゲームが有利不利にすすめられるわけでもない
完全に自己満足のお飾りアイテムなんだからそこまで言うことないでしょ

53 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:59:14.40 ID:m6XHNjRa.net
>>50
金持ちの道楽

54 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:59:43.91 ID:WR8DbvOe.net
>>49
間違っていると思ってないし

むしろぼったくり運営NCJ擁護とか気持ち悪い

55 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:01:03.95 ID:/EDokoki.net
>>54
なんで俺がNC擁護してることになってんの?w
言い回しと発想が厨臭いって言ってるだけだぞ

56 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:01:38.00 ID:tUh2qJ+0.net
>>50
だからさ、
ゲームの進行にかかわらない部分なら、
いくらでも金しぼっていいよって普通のユーザーは思うわけ
例えば声セット売るとかさ、
そういうのなら日本人はむしろ金だすよ
どっちかっていうと倉庫とかそういうののほうがしぶる

能力ついててウン万とかならただのそこらのチョンガチャゲーだけど、
能力ついてないなら隙にやってッて感じ
適当な服は800円だし

57 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:02:27.78 ID:8vEsXwSW.net
ぼったくり企業なんて他にいくらでもあるし、手を出さなきゃいいだけ
生地の衣装製作に手を出してたのなんてごく一部で大半は興味もないよ

58 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:05:09.07 ID:CEl2oxHv.net
門派服作りたかったなあ

59 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:06:31.41 ID:msXGG+EK.net
ぼったくられすぎて金銭感覚が麻痺してきてるな
いい傾向だ

60 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:11:38.97 ID:tUh2qJ+0.net
門派服はまた別だぞ
あれはただの上級服なだけ

61 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:12:39.78 ID:WR8DbvOe.net
>>52
運営って一般的な消費感覚がずれてるよね

AKB選挙なんかで何千枚もCDを購入する奴がいるが商法としてはぼったくり
あれを擁護する奴は関係者くらいなもん

おたくはまさに擁護する側だよね

>>56
さからさ、ゲームの進行どうこうでなく、たかがアイテム一つに何万円も使わせる
運営方法は企業としてどうなのよ?と言ってるわけで

>>57
その通りだが、それだとNCJの運営体質って今後も変わらないよ
散々糞運営って言われている企業で有名なのにな

62 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:13:01.34 ID:fRuZzeH5.net
今作れる門派勢力服
仕様改悪で課金豚服に成り下がったわけだ

クソ仕様

63 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:14:13.65 ID:HpFedZo0.net
これから分解で生地が取れる服はどんどん増えるよ。
海外じゃ生地なんてゴミ値。
欲しい奴はちょっと待ってろ。

64 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:14:20.76 ID:tUh2qJ+0.net
>>61
だから手をださなきゃいいだろ
手をだすしかないアイテムに何万円もかける必要がある状態になってるゲームがどれほどあるか
そういう別にどうでもいい部分でどうしても欲しいやつは金かけて運営費稼いでねって普通は思うわけ

65 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:15:44.52 ID:GnjYGM7Q.net
イベントは糞
アプデは日にちすら告知無し
ほんと素晴らしい運営っすわ

66 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:19:13.82 ID:WR8DbvOe.net
>>64
俺は手を出さないし、手を出す出さないの問題を提起しているわけじゃない
露骨なぼったくり商法がまかり通るのはいかがなものかと言っているわけ

現行の運営方法をぼったくりじゃないと思えるだけの論拠を示してくれれば
納得もできるけどね

67 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:20:11.87 ID:msXGG+EK.net
じゃあ俺はヒブ興味ないからヒブのPOT全部課金アイテムにしてほしいなあ
そしたら運営も儲かるだろ?

68 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:20:47.10 ID:0M4TdGvd.net
とりあえずBOT対策でやった感があるからそのうちテコ入れするだろ

69 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:24:07.77 ID:Rp6Mpw3E.net
ヒブとかPVPに必要なものでどんどん金とればいいのにね

70 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:24:37.89 ID:tUh2qJ+0.net
>>66
お前なにいってんの
ださないならぼったくりでもなんでもないだろ
ネトゲは別にサービス無料品じゃねーんだから、
運営費がかかる
そこをそういった別に手を出したい人だけでいいようなところで金をとってくれるなら、
そういうのはぼったくりなんてまったく思わんよ

欲しくてたまらないからぼったくりとかいって喚いてんだろ
さっさとン万円お布施してこい

71 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:25:10.43 ID:HpFedZo0.net
分解不可アプデは何も日本だけの仕様じゃない。
海外では日本より先にこのパッチが来てる。
問題は本来入手手段の1つを潰すだけのこのパッチがアプデが止まってる日本じゃ致命的な威力を発揮してしまったこと。
BOTで700金なんてアホな書き込みで盛り上がらなければもう少し運営はこのパッチ適用を待ったんじゃないかな。

72 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:26:04.64 ID:BokHftNq.net
だから中国で適応されてるのが降りてきただけだろ

73 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:26:59.65 ID:ZbmJU0iS.net
ID:WR8DbvOe

頭が悪い上に基地外とかどうしようもないゴミだなw

74 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:28:20.93 ID:8vEsXwSW.net
>>66
露骨なぼったくり商法なんてガチャ運営のとこはみんなそうじゃねえか
NCJも間違いなくぼったくりだし、俺らはそれを承知の上でやってるはずだろ
月額3000の時点でもうおかしいんだよ

75 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:30:09.09 ID:tUh2qJ+0.net
月額3000円だけなら別にぼったくりでもねーんだけどな

76 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:36:43.33 ID:It9/nbpRN
おまえら 運営ボッタクリなんだの言ってるがこのゲームは重課金ゲーだからな?
韓国の課金みてみぃ おまえら甘すぎw ニートか金持ってるやつしか向かないゲームだよ。

77 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:34:01.30 ID:m6XHNjRa.net
オンゲもソシャゲも最近じゃコンヒューマのDLCも全部ぼったくりだろ
価値を感じるなら金払えよ

78 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:37:23.00 ID:8vEsXwSW.net
ぼったくりでないにしろネットゲームの業界からしたらプレイするだけの権利が月3000円なんてのは異常だよ
そんなゲームに自分から手を出しておいて一部のアイテムの入手ができなくなっただけでぼったくりだの騒ぐのがおかしいわけで

79 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:41:41.66 ID:o4q+NFNG.net
まぁ確かに生地の用途はアバター着飾るアイテムにだけだから、ぶっちゃけ普段に影響したわけじゃないんだけどさ
いつか印章服分解して少しずつ貯めて作れればいいやって思ってた布地が
急にゲーム内入手不可になって 先に作ってた人歓喜 とかなった前例が1つでもあると不安で仕方がないのよ
本国ではいくらその後入手法ができてるから安心しろよ って言われても普通はそんなの知らないわけで…

80 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:47:01.08 ID:CBy5Q8R5X
生地のためならBOTが蔓延しても問題ないと思ってる屑ばっかりだな

81 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:43:33.22 ID:0M4TdGvd.net
ゲーム内で話してると月額3kで済むから安いわーってのが多い現実

82 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:44:43.27 ID:rjL5DhLi.net
>>81
そりゃあそうだろwwww頭大丈夫か?
3000円に文句あるやつは課金してないんだからww3000円払ってるやつはそりゃそういうわなww

83 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:45:11.95 ID:zhV2dy4a.net
「お前らはゲームを楽しんじゃいけない」
「権利が欲しけりゃその都度課金しろ」

俺はこういう明確なメッセージだと受け取ったぜ

84 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:46:45.22 ID:YDw58XYR.net
人が減ったら焦ってクソイベント放り込んでくるよ

85 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:46:50.90 ID:m6XHNjRa.net
>>83
今の日本のゲーム皆そうじゃね?

86 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:46:58.95 ID:o4q+NFNG.net
AION、リネ2、TERAの経験者が(うちの周りだけかもだけど)多いからなー
うちはMoE、FF11、ベルアイルとかだったから重課金者怖いという印象しかねーや…

87 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:48:52.26 ID:JtgNcsCG.net
俺の回りもパチンコ行くより金かからないっていってるわ

88 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:49:29.30 ID:4FpBQuTE.net
>>883
アイテム要らなくても配当金貰えないだろ
自衛手段なんて抜けるしかないわ

89 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:52:29.06 ID:FVlPe59I.net
月額3000円
それでポッキリなら気持よくWebMoneyシート出せるんだけどな
なんだかんだでインベントリ開けたりで月4000〜5000円くらいは使っちゃうな
俺、クラオタだからクラシックのCD買い漁ってるけど、ネトゲで月5000円超えるんだったらCD買いに行く回数増やした方が幸せな気がする

90 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:57:09.26 ID:CBy5Q8R5X
>>89
優雅かお前はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:57:09.21 ID:ZbmJU0iS.net
今どきわざわざCD買う馬鹿なんていたのか
音楽なんてネットにいくらでも転がってるのにアホの極みだな

92 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:57:18.02 ID:HpFedZo0.net
無料ゲーを無料で遊んでた人には高いし、無料ゲーで毎月2万3万アバガチャ回してたような人には安い。
それだけだろ。

93 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:58:48.78 ID:lDnnciJ2.net
時給1000円のバイト3時間で月額なんて払えるんだが
他と比べて高いとかは思ったことないな
衣装は30日で気に入ったのあるから期限きれたらまた採りに行くだけだし
全然こまらない
レア服欲しい人にとってはかわいそうだけど俺の周りの人らは無関心だな
基本無料MMOは公式RMTが多くゲームマネーがあまり稼げないイメージ
月額は製作したりデイリーしたり狩りしたりでお金たまっていくから好きだ
まぁ何が言いたいかというとこのままでいいってこと
ただ衣装の変換は100%でもいいと思うけどね

94 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:00:54.88 ID:WR8DbvOe.net
早速消費者庁に連絡したら詳しくとのことで一応これから詳細を報告をする

てかNCJの運営が擁護されるとは思ってもみなかった

FF14で糞運営やらかしたら誰もスクエニ擁護なんかしないのになw

95 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:03:17.12 ID:taFuneer.net
見にくいHP、ロクな修正しない、バグが分かってても修正しない、糞みたいなイベント、ショップに衣装少なすぎ
韓国・中国で適応されたパッチ当ててるだけでしょ、NCJの仕事に運営って入ってないの?

BOT対策って16レベから手紙機能使用可能でよかったんじゃなのかね

96 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:03:32.23 ID:RuGH34U5.net
ここまでの話をまとめると
水着早く出せってこと?

97 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:09:01.70 ID:iRaZS8iS.net
相対的に3000円のサービスではないっていう部分にクレームが付いてるわけだよ

1500円のラーメンが多いなか、3000円のラーメン屋入ったらインスタントラーメン出されたようなもん
しかもそれで「味には自信がある(キリッ」

98 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:09:30.73 ID:azBPiLUX.net
>>94
ちょんげやってる奴は訓練されてるからなw

99 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:14:15.76 ID:FVlPe59I.net
>>94
レスよく読んでみなよ、単発が結構な割合で絡んできてる上に人格攻撃しかしてないぞw
安価付けて返すと奴らに給料が入るから安価付けて反論するなよー

100 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:14:54.45 ID:taFuneer.net
>>97
ラーメン(ゲーム)の不満じゃなくて店員(運営)に問題があるってことだよ
いくらラーメンが美味しくても、スープに指突っ込んで持って来たら文句付けるし、一生そんな店行かないだろ

101 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:17:20.63 ID:FVlPe59I.net
>>100
韓国人が経営してて日本人の腕の良い職人はキレてみんな出て行ったんだよなw

102 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:17:53.50 ID:tUh2qJ+0.net
3000円のサービスじゃないと思うなら払わなければいいじゃないか
強要されたわけじゃあるまいし

いったいなにをもって価値がないといってるの?
いっとくけどつまらないとかそういう主観は価値として認められないよ
そんな話がまかり通るならすべてのモノにたいして価格が高すぎるってケチつけれるし
いやつけるのはいいけど通らないよって話

103 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:23:46.91 ID:iRaZS8iS.net
社員こえーwwwwwww
価値がないから新規ゲーのクセに過疎ってるし過疎っていってるんだろアホwwwwwwwwwwww

チョンゲ()の中じゃまだ人数居る方なのかも知れないけどなw

104 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:25:03.70 ID:8/MAF/xZ.net
最近の理屈っぽい職スレ度

魔道>暗殺>召喚=剣>>拳>>>>>>>斧

105 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:36:06.31 ID:UNSyqXS6s
>>94
基本無料のMMOで育ったオレは、面白いと思うし価値もあると思うけどな
完美世界とか月5万でやっと人権が獲得できるレベル
他のもなんやかんやで小出しに搾り取られて月1~2万は払わないとまともに戦えない
月額ゲーやるの初めてだけど、消費者庁とかクソワロス

106 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:35:45.46 ID:+MfZX7QT.net
早く水着とセーラー服だせ

10万でも20万でも積んでやる

107 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:36:15.20 ID:Cng7fwDL.net
NCJは貴族しか相手にしてないよ
10年前のネトゲは月額980円やせいぜい1500円の時代に3000円ぶち上げて
そこからずっと3000円体制で続けてんだからさ

108 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:37:55.79 ID:T+/oAOit.net
貴族・・・貴族ねえ・・・w

109 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:37:59.66 ID:8/MAF/xZ.net
>>106
そんなのいらね
キャミワンピとレディース特攻服のが欲しい

110 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:42:06.25 ID:+MfZX7QT.net
鬼族の間違いでしょ

111 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:52:01.44 ID:UNSyqXS6s
>>107
オレ貴族だったのかクソワロタwwww
ここのスレ住人もみんな貴族wwwwwww

112 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:46:26.49 ID:u5suAquA.net
7月29日(火)運営方針改定のお知らせ
こんにちは、ブレイドアンドソウル サービスチームです。

現在、不正利用者による運営の妨げとなるゲームプレイの報告が確認されております。
これに対するSafety Protection=SP(セーフティプロテクション)※による、さらなる調査、対応のため、以下のとおり、運営方針の改定をさせていただきます。

■改定内容
ブレイドアンドソウル運営方針、第三項「お客様の義務」に以下の文言を追加

(2)  お客様は利用環境の如何に関わらず、FS及びSPからの連絡、確認に応答し、協力要請に従っていただかなくてはいけません。

■運営方針改定日
2014年7月29日(火) 定期メンテナンス後


何これ怖いww

113 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:46:49.69 ID:xSee4PC2.net
貧乏ゴミ屑が人並みに娯楽を得られると思うなよ

114 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:47:31.46 ID:b28bVtTM.net
3000円のラーメンを食べに行ったと思ったら、それとは別に特製メニューで3万円のラーメンがあった!ボッタクリだ!!!
ってさわいでるようなものやん……

115 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:58:21.53 ID:UNSyqXS6s
>>112
なにこれ、登録してるメアドに何か協力要請的なものが届いたりすんのかな
だとしたら業者のひっかけメールが横行しそうな悪寒

116 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:53:20.17 ID:iRaZS8iS.net
>>114
は?
他店の1000円ラーメンの方がうまいって言ってんだよアホ

117 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:54:34.54 ID:HpFedZo0.net
例え話は大喜利大会になるからやめとけ。

118 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:04:21.73 ID:XsL6zTVd.net
安い安い!
ってわざわざ主張する奴が定期的に沸くな

119 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:08:53.92 ID:UNSyqXS6s
実際安いですしおすし

120 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:10:01.17 ID:9G2rAKZo.net
>>114
どっちかというと、
アパートに住み始めたけど金額に沿わないし欠陥だらけで、
近所迷惑にも対応してくれない大家に困ってる入居者状態
なお入居前に金を払って加入した特別サービスはすぐ無料になって家賃共々返金不可な模様

他にも色々あるが大体こんな感じじゃね
>>117掘り返してすまん

121 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:11:32.15 ID:ue6BmnQx.net
アバターに大金つぎ込む必要が無いとこだけが良いとこだったのにな
結局ガチャゲーと変わらなくなったね

122 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:13:50.90 ID:HpFedZo0.net
ID自体は多いけどどうも内容見るに同一人物だし、
毎日同じやつしか書き込んでないだろここ。

123 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:14:01.00 ID:5vv1vBYr.net
ゲーム自体は楽しいけど月額3000円で全てが駄目になった
1500円だったらどれだけ人増えてたか
今更始める人は3000円って聞いただけで「えっ、やめておこう」って思うのが普通だからな

124 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:19:57.93 ID:436aEFlF.net
なんかラーメン食いたくなってきたな

125 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:23:00.88 ID:hoBmDSwA.net
まだスレが立つだけいいんでないの?
そもそも立たんのも結構あるで

126 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:30:36.80 ID:UNSyqXS6s
武侠大好きだからB&S以外にVoV↓
ttp://toro.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1404148448/l50

やってるけど、まだpart4なんだぜ・・・
それでもゲーム内人口は不思議と結構いるんだよ
B&Sは余裕で安泰、過疎過疎騒ぎすぎなんだよ

127 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:24:07.81 ID:msXGG+EK.net
ゲームの内容もイベントもたいして語ることの無いのがな

128 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:25:52.01 ID:8vEsXwSW.net
>>94
生地がゲーム内取得できなくなっただけで消費者庁に問い合わせワロタ
とんでもないキチガイでつね

129 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:27:54.99 ID:9G2rAKZo.net
>>122
許してくれ
一応BnSスレは普段ROM専でまだ2回目の書き込みだったんだ(´・ω・`)

130 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:29:47.98 ID:+MfZX7QT.net
出荷

131 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:33:02.03 ID:VEI7csED.net
まだだっ!まだ生地は寝かせるぞっ!

132 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:37:20.82 ID:k/FAvo+i.net
次のIDで金めっちゃいるから課金分解で生地売りする奴増えるだろうな
そこを狙え

133 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:54:48.59 ID:6cfB9plJ.net
ラーメンより
冷やしソバが食べたい気分

134 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:03:46.02 ID:YykObHeV.net
冷やしソバってなんや⁈

135 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:05:11.19 ID:c+9yMIhe.net
>>122
片山や小保方を擁護する奴がいるくらいだし
その場限りの感情で物事判断する日本人は増えてそうだ

136 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:05:35.01 ID:VEI7csED.net











137 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:07:51.80 ID:fRuZzeH5.net
>>94
続報頼んだぞ

138 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:19:31.78 ID:dYnihrqF.net
課金服以外にも分解できる服あるのに皆気づいてないの?

139 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:23:10.12 ID:VEI7csED.net
わっ!バカ!言うなよ!

140 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:26:47.86 ID:zed6vzi9.net
課金服4金で売ってくれよ
生地にして売るよりいいだろ

141 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:31:24.39 ID:yBB/24vM.net
4大IDすらだるくなってきた

142 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:41:43.89 ID:cYpDmc4F.net
>>112
なるほどな

反応無いだけで、無条件に制裁できるようにするってことか。

143 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:03:39.51 ID:S7WpBiYOp
わけわからん告知いれるくらいなら、時期アップデートの確定予告くらいだしとけばいいのにな
29日になんぞあるだろうってのは皆分かってるだろうけど、客を繋ぎとめるという意思が感じられない。
次回何日に何を実装って3週間前くらいには載せとけよ糞ゴジョウ

144 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:01:46.69 ID:gDjITH15.net
ブレソのアニメパッケ半額マダー??
半額なら課金服目当てで買いたいかもしれない

145 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:04:56.99 ID:o74BRBB3.net
>>138
だからそれが分解できなくなったんやんけ

146 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:12:52.31 ID:KZn2JEzR.net
(´・ω・`)過疎すぎんよ〜

147 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:15:17.89 ID:k/FAvo+i.net
月ごとに課金してたの消えただろうしね
いるのは90日以上の組

148 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:19:12.94 ID:XsL6zTVd.net
いや、俺は後2日だ
まだいるぞ
まあ、最課金する予定はないが

149 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:19:35.54 ID:mRvGcEIF.net
>>112
IDのBOTや印章のBOTのBANが捗るな

150 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:19:52.45 ID:+MfZX7QT.net
>>144
品薄だし買ってもいいかもだけど、クーポン入力期限切れとるで?

151 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:21:49.27 ID:mRvGcEIF.net
>>16
PT飛ばさないおまえがウンコ

152 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:24:35.66 ID:k/FAvo+i.net
4大ID入って動かないのいるけどあれも業者なのかプレイヤーなのか

153 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:27:38.65 ID:mRvGcEIF.net
ゴールデンタイムに門派何人ログインしてる?
牡丹だけど2〜3週間前は10人以上いたが、先週くらいから1〜5人程度


とりあえず月額980円に改定して180日先輩や270日先輩にはカイモ返却するのがいいと思うんだが

154 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:29:08.95 ID:436aEFlF.net
かなり前のリネ2にGMに返答するBOTとかいたから無駄だろw
バイト中華かなんかがPCの前に居るんだろな

155 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:43:05.72 ID:8/MAF/xZ.net
只管話かけたらバイト中華をイラ立たせる事ができるのだろうか
そして、そこから仲良くなり、中華美女と知り合い
チャイニーズドリーム

156 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:53:01.88 ID:6niQoE2F.net
>>94
微力ながら協力したい同志は多いはずだ
何かしら進行があればここにurlやテンプレで誘導してくれれば俺も協力するぜ!
それと援護してるの社員と在日だからな
NCはガチで糞

157 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:56:04.51 ID:IxguRuZc.net
>>153
うちはアプデ前と変わらず毎日10人以上はインしている
30日の課金切れたらどうなるか分からないけどね

ちなみに真紅

158 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:57:10.76 ID:nvfJDysQ.net
課金衣装分解しないとゲーム内に作れない洋服があるの!
それを作ろうとすると凄いお金がかかるの!

ガチャじゃないから景品表示法には抵触しないけど
プレイヤーからこのような方法でお金を搾取する行為は
消費者に不利益が!

それ作らないとゲーム進行に影響出るわけじゃないし
キャラクターの強さにも影響はないけど、欲しい人は
お金をいっぱいつぎ込む必要があるの!

これで消費者センターに電話とか馬鹿だろ

159 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:02:52.59 ID:6niQoE2F.net
>>158
黙って諦観してろよゴミ社員
消費者センターの恐ろしさ知らんよな朝鮮人だからw

160 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:02:58.49 ID:RuGH34U5.net
消費者センターって下らない相談ばかり受けてうんざりしてるから、まともに対応してもらえないよ

161 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:09:04.85 ID:k/FAvo+i.net
ゲームを辞めるのが一番の抗議なんで
もうNCJに関わらないほうがいい

162 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:10:06.53 ID:6niQoE2F.net
それはあなたの相談内容、もしくは態度による
規約や説明が十分であったとしても消費者に不利益な箇所があれば全力で潰してくるよ
特にネトゲの課金のトラブルは数年前から問題になっているからね

163 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:11:02.03 ID:HUiTU2+h.net
さすがにそれ対応しないだろww
オープン時にやらかした問題のほうが全然やばい
売りつけた後に中身かえたりしてるからな

164 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:12:54.43 ID:6niQoE2F.net
>>161
それは当然だよ
尚且つ消費者センターの相談件数増やしてトドメさすべき
課金した奴らはいくらか返金されるかもしれんぞ
日本の消費者センターってヤクザ並の行動力あるから甘く見ないほうが良いよ

165 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:13:54.01 ID:6niQoE2F.net
そそ
NC詰めれる穴が多すぎるからな

166 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:16:06.66 ID:8vEsXwSW.net
どう見ても>>158が正論
こんなのどう言ったら消費者センター動かすほどのイチャモンに昇華できるんだよ

167 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:18:43.18 ID:FHj+7JKn.net
通報したら少しはましになるかなあ
ゴジョーの言ってたこと嘘ばっかりだったしな

168 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:21:03.93 ID:8YCfTJW8.net
俺は消費者センターに通報するけどな

169 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:25:14.88 ID:Kb7wqztf.net
衣装袋に価格と確率の表示義務があったり?知らんけど

170 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:25:53.38 ID:RuGH34U5.net
僕はパパに相談する
僕のパパは消費者センターの社長の知り合いでねぇ

171 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:27:47.44 ID:HpFedZo0.net
ネトゲ関連だけで数千件のトラブル相談が来てるらしいからな。
ぶっちゃけ訴訟でも起こさない限りまともに相手してくれんだろう。

172 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:30:34.24 ID:8YCfTJW8.net
>>170
ニート乙

173 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:31:30.09 ID:qI1v+B/t.net
つっまんねえゴミゲだなぁ
アホ信者はクエストで他人と被るから過疎じゃない(震え声)って言って
このつまんなすぎる産廃の現実から目をそらしてばかりだし
本当にどうしようもねえなぁ

174 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:31:55.36 ID:nvfJDysQ.net
ほんと夏休みが近づくとこういうのが増えてきてスレが荒れる

175 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:32:38.71 ID:HpFedZo0.net
>>173
お前らが相手しないからコピペが4行に進化したぞ。

176 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:34:12.53 ID:dYnihrqF.net
>>145
だから、まだ分解できる服はあるって言ってんだろ?

177 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:35:58.97 ID:RuGH34U5.net
>>172
マァマぁ〜

178 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:38:08.46 ID:m2UVm9OI.net
>>160のひとつになるだけだろうな
実際こんなの電話するとかアホ臭すぎる
世の中にはこういうアホがわんさか電話かけてるんだろうな

179 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:40:23.20 ID:Ey0+fSjc.net
勝手にやらしとけばいいじゃん
何で噛み付くんかね

180 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:43:26.30 ID:msXGG+EK.net
指導はいるとめんどくさいからなw
そら通報されたくないだろうよ

181 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:44:39.07 ID:HpFedZo0.net
ずっとピエロを演じてたやつが最後に残した言葉が消費者センターに通報するだからそりゃみんな食いつくでしょ。
話の流れの発端を辿ってみるといい。

182 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:44:40.23 ID:nvfJDysQ.net
>>169
どのようなガチャにおいても確率表示の義務はない

ガチャで問題になったグリモバについては
景品表示法の絵合わせ行為の禁止に抵触する可能性があると消費者庁が
見解を示し、明確な違法性を判断されるまえに各運営が自粛した

最近だとドラクエだが、あれはガチャのイメージ絵が
人気景品の当選確率について、実際の数値と乖離した
イメージをプレイヤーに抱かせるものだったため
メーカーが問題となる前に訂正を行っただけ

景品表示法に抵触する行為ですら消費者庁は
見解を述べるだけに至ったのに
ガチャでもなんでもない衣装分解ごときでアホな事言ってる奴が
今日はスレに一匹常駐してる

183 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:45:13.37 ID:FVlPe59I.net
消費者センターに通報されたくないNCに雇われた奴らが必死すぎて草wwww

184 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:46:28.71 ID:QeigrdW/.net
リーク情報
7月29日にアップデートでID追加されますが海蛇ではありません。
4大IDの4人バージョンだけです。
海蛇は来月中旬以降となります。

185 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:46:50.67 ID:m2UVm9OI.net
金だして雇ってくれるのなら雇って欲しいわ
こういう陰謀厨って頭わいてるんだろうか

186 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:47:04.72 ID:nvfJDysQ.net
>>183
いやさ運営擁護とか通報とかそういう次元の話じゃなくて
頭沸いてる奴がひとりいる、ってだけの話だよ

187 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:48:13.59 ID:FHj+7JKn.net
そんなに通報されるの嫌なんだ
面白いなあ

188 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:48:51.98 ID:8vEsXwSW.net
課金プランにアイテム付けて売るのは誰か訴訟すれば違法な抱き合わせ商法になるかもな
180日先輩とかもう明らかにプレイ日数はいらなくて、特典アイテムのためだけに買ってる感じだし
特典アイテム付けなきゃ、誰も不要なプレイ期間の支払なんかしないっつの

189 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:49:13.43 ID:nvfJDysQ.net
>>187
別に俺は困らないからしてもらっていいんだけど

なにを通報するの?w

190 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:53:14.82 ID:RuGH34U5.net
通報通報言ってしないよこいつらは
生粋のコミュ障だから

「あ・・・あ・・・あのぉー・・・何でもないです(ガチャ)」

で、終わりw

191 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:54:56.47 ID:FVlPe59I.net
以前にNCで個人情報おもらしした後のAION本スレの状況知ってる奴なら
NCの責任を追求するレスがあると山のように単発IDで意味不明な人格攻撃レスがついたの覚えてるぜwww
今回も正式開始当初から課金プランを二転三転させたり
突然の生地の仕様改変とか間接的にRMの絡む変更をしれっとやったからな
そりゃ荒れるで

192 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:55:09.48 ID:+CsdT2GN.net
メールで相談できるからコミュ障の僕も安心!
とりあえずメールしといたわー

193 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:57:04.29 ID:nvfJDysQ.net
>>191
運営批判はいいんじゃない?
アバター揃えたいような奴は今回の仕様変更で
不満あるのは当然だし

消費者センターに働きかける行為が理解できないってだけで

194 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:58:03.93 ID:HpFedZo0.net
通報の言いだしっぺは高級衣装袋が簡単に作れないことにお怒りになって騒いでたみたいだけど、
通報するって言ってる連中もまさかこの内容で送ってるんかいな。

195 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:00:09.37 ID:msXGG+EK.net
ここでの批判はいいが
消費者センターへの通報は許さん!

196 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:00:11.01 ID:8/MAF/xZ.net
>>191
告知さえあれば俺は何も思わないんだが
広報かweb担当か、同じ奴なのか部署なのか知らんけど、言葉にすべき事を言わなかったり遅かったり
そこが1番問題だと思う

197 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:02:58.19 ID:iRaZS8iS.net
ぶっちゃけネトゲ運営とか大してやることないんだろうな
暇だから2chに書き込んでる

198 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:03:37.91 ID:dl4rTH9s.net
ほんと月額だけ高くて糞以下の運営だな

199 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:06:39.53 ID:KJJdwe/F.net
アバはともかくインベントリが課金じゃなければまだ許せた

200 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:14:08.73 ID:apGIIgvs.net
>>179
ヒント 社員

201 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:14:49.48 ID:SdN0fWYD.net
どっちかというと金貨取引所の一方的な廃止を訴えたほうがまだ取り合ってもらえると思うわ

202 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:15:15.05 ID:sWvMYxC2.net
服集める奴とかほんまにおるんやな
趣味の範囲で集めんならいいけど数万もかけてまでコンプしたいんか?コンプとかどうでもいい人間にしたらマジキチにしか見えんわ

203 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:16:26.03 ID:nvfJDysQ.net
>>199
倉庫に関してだけど

一番下まで拡張できそうなグラフィックになってます
なので拡張鞄を予め多く買っておいたけど、いざやってみたら
現状途中までしか解放できません
結果、課金した鞄が余ったので、これについては返金して下さい

これをNCに断られて消費者センターっていうなら
まだ受付→返金の目はなくはないかもしれない

拡張できるところとできないところが全く一緒のグラフィックだと
ユーザーに錯誤させる状況だから

こーゆー具体例もなく消費者センター消費者センター言ってるのが
いるから馬鹿だなぁ、と思ってスレみてる

204 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:20:57.29 ID:O44nrD7O.net
正直デイリー以外やることなくなったのが問題
服欲しい奴が比武なんか行かないし

205 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:21:50.01 ID:RuGH34U5.net
私がレッコウだ!
ちぇあああああああああ!!

206 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:22:02.59 ID:apGIIgvs.net
朝鮮には消費者センター的な機関はないのかねえ
めっちゃ効いてて草不可避

運よくセンターから指導入らなくても今後日本での収益は見込めないな
ここまでやらかして信用を裏切る行為は逆転するの至難だぞ

207 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:23:10.81 ID:NFsKKZh4.net
>>203
実際その状態だわ。
まだ先あるからいいかと11個セット買ったら2個余ったw

捨てるに捨てられず開けたヒトマスがそのまま鞄でまるまる300円無駄になったわ。せめて垢共有なら他に回すんだけどな。

208 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:24:30.74 ID:nvfJDysQ.net
>>206
よかったな、満足できたか^ ^

209 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:31:05.36 ID:apGIIgvs.net
ID:nvfJDysQ [8/8]

なにこいつ気持ちわるっ

210 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:33:10.03 ID:GE6PfiXl.net
なんだかんだで90日先輩も折り返し地点過ぎたのか
3日、一週間、1ヶ月と段階的に節目でごりっと人が減っていくのを見るはなんとも言えない気分になるな

211 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:34:23.89 ID:UrP1N5LZ.net
次のIDはダルいからまた脱落者増えるぞ

212 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:35:21.70 ID:HUiTU2+h.net
>>201
ほんそれ、あと中身が不透明なまま商品売るのもなぁ
理由はなんであれ消費者が完全に不利

そんなの許されるなら継続販売系はみんな
入会金取った後でランニングコスト発表してるわな

213 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:36:00.82 ID:FVlPe59I.net
そして、地獄道でフィニッシュだろうな
嗚呼、ブレソが逝く…

214 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:36:10.63 ID:iRaZS8iS.net
90日って思ったより長いな
このペースじゃ次の90日はパスかな

215 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:36:30.87 ID:tUh2qJ+0.net
ていうか今月の特典変更はなしなのか?

216 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:37:33.33 ID:HpFedZo0.net
3か月が短いわけないだろ。
1年の4分の1だ。

217 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:40:16.94 ID:iRaZS8iS.net
人生なんてあっという間だ

218 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:40:41.49 ID:l2AJ1nnl.net
まったく協調性ないどころかボス部屋手前で焼くとかわざわざ不愉快にさせることしかしない
在日のクソガキしかいないよなこの過疎ゲ

219 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:41:00.06 ID:k/FAvo+i.net
月ごとに課金してるの見込めないから
月ごと特典もうやめたんじゃない

220 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:42:07.57 ID:k/FAvo+i.net
90日組が課金切れる頃水着くらいを90日特典にもってきそう

221 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:47:28.06 ID:uNofUern.net
人がモブを処理している間に霊石取得無言立ち去り
人が半分以上減らしたギテツfa横取り無言立ち去り

このゲームはこの程度の民度
mmo?なにそれ

222 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:47:48.30 ID:FVlPe59I.net
>>218
これってPTの足並みを揃えさせる意図があるんだろうけど
それならばボス部屋の前に開けるのにPTの人数x2秒くらいかかるフェンスでも設置すれば済む話だよなw
なんで炎で遅れてきた奴が焼かれなきゃいけないんだよとwww

223 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:49:49.05 ID:tUh2qJ+0.net
>>221
霊石て海岸か?昏倒させろよバカなのか
あとキテツ半分以上減らしてどうやってFAとるんだよ
FirstAttackとればいいんだぞ?
お馬鹿なの?
頭わるすぎて吹いた

224 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:50:27.32 ID:8/MAF/xZ.net
>>222
火は部屋の変わりで、1人が引いて残り5人はスルーってのを防止のためだと思ってた

225 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:52:02.69 ID:hoBmDSwA.net
だって韓国人が楽しいMMOだもの

かっぱらい
ひき殺し


大好きだろ^^
これ8月で3ヶ月課金切れたらほんと在日オンリーになるな
あ、業者って在日が8割だから^^それでもいいんだろな^^

226 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:54:03.37 ID:HpFedZo0.net
このゲームの討伐フラグはFAいれたやつだろ。
途中から殴ってきたなら手伝ってくれてるだけだろ。
てかPT入れてそいつにも達成フラグあげろよ。

227 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:55:05.77 ID:uNofUern.net
>>223
あぁ、別にエアプで無理にレスしなくていいよ

228 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:55:56.08 ID:iRaZS8iS.net
ギテツのHP半分減らしてFA取られるってどんなチートだよ…

229 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:56:11.49 ID:FVlPe59I.net
>>224
あー、なるほど
プレイヤー間の協調へのインセンティブではなくて、あくまで想定通りの難易度を保つための物だったのか

230 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:56:19.37 ID:HpFedZo0.net
>>227
いや、このスレに居る連中はみんないま頭の上にクエッションマーク出てると思うぞ。

231 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:57:07.64 ID:msXGG+EK.net
これも合わせて消費者センターへ通報だな

232 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:57:14.48 ID:nmVZhspx.net
炎は百万歩譲ってゾンビアタック防ぐためとしよう
でも火の矢飛ばしてくる球体はいらんでしょ
炎超えて部屋の中にいても
近づいたら焼かれるとか意味が分からん

233 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:57:31.44 ID:Vld6idgI.net
結局クレーム付けたい奴って言いがかりとか
脳内で被害妄想膨らませてるだけなんだろうってよくわかる

234 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:58:04.39 ID:FVlPe59I.net
>>231
msXとかいいIDですね

235 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:58:24.21 ID:kK6Skq7T.net
モブ処理してるときに、霊石をとらせるような隙を作るほうが悪い。
まあ俺はそんなセコイ真似しないけど、大抵の奴はやってくるから
モブ処理前に周囲確認しとく。で瞬殺。

ただ人質解放放置マンだけはどうにもならんな。
人目があるところで堂々とはずれひいて逃げる奴とかすげーよ

236 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:59:26.50 ID:ZXsk5ylT.net
エスパーしてやると>>221がFAを取って半分以上削ったギテツを、横から現れた魔が吸功してタゲ切れ範囲までポイ、
タゲ初期化後にFAをとられてしまったということなんだろう

237 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:00:02.77 ID:NFsKKZh4.net
>>224
それならそれでいいんだが、どこまで行ったらどこに壁出るとか標示しろよとは思うな。
あれだけボスの行動とか無駄に色々標示出してるんだからw

238 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:00:40.09 ID:HpFedZo0.net
>>236
流石に状況に無理がありすぎね。
PT要請よこすだろあとからきたやつが。

239 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:01:23.26 ID:RuGH34U5.net
>>235
そもそも捕虜クエはPTで共通じゃないのがおかしいし
さらにハズレが存在することが異常だろ
消費者センターに通報するわ

240 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:04:20.16 ID:5D3s2b/p.net
魔道リンで遊んでたらお口モゴモゴさせてた
カワええ〜

241 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:04:37.94 ID:FVlPe59I.net
>>236
FinalAttackを取ればクエのクリアフラグが立つと思っている可能性も…?

242 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:04:51.44 ID:ZXsk5ylT.net
>>238
俺の書き込みはさすがにネタだが、クエスト内容被ってるだろうと思われるメンバー同士で組む事はかなり少ないと思うぞ
日本にはシャイボーイが多いからな

他人に取られた場合はここに来て愚痴るか晒すかまあいいやと我慢して待つパターンに分かれる

243 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:05:45.86 ID:ZXsk5ylT.net
>>241
その発想はなかった。それでFinalAnswerだわ

244 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:07:17.37 ID:uNofUern.net
first attack?マジで
沸いてすぐ攻撃して誰もいなかったはずなんだが。

あと昏倒で済むんだったらなんでみんな殺してんの
意味わからんわ

245 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:08:59.69 ID:RuGH34U5.net
ボスもクエの対象だからついでに倒す人が多い
それを狙って霊石だけ掘りに来る寄生虫が後を絶えない

246 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:09:20.21 ID:nmVZhspx.net
一応討伐クエストがあるから倒してる
昏倒させる理由は霊石回収中にリポップすると面倒だから

247 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:10:46.48 ID:k/FAvo+i.net
人がやってるMOB吸気してタゲ切らしてからぶんどるとか相当だなw

248 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:11:34.03 ID:RuGH34U5.net
>>247
中国鯖だとよくある光景だったぞ

249 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:12:06.03 ID:ZXsk5ylT.net
逆に考えるんだ。霊石を奪っていくのが味方じゃなくて敵対プレイヤーだったら今頃君はミンチにされているんだぞ。
命があっただけでも儲け物だろう。

250 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:12:14.88 ID:m2UVm9OI.net
ID:uNofUernみたいな日本語が危ういやつとも友達になれるゲーム

251 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:13:26.00 ID:FVlPe59I.net
>>244
それ多分、横殴りしてると君が思っている奴に対して、実際には君が思いっきり横殴りしてる。
原因は君の回線かPCが糞だから他のキャラのキャラグラの読み込みに時間が掛かって表示までにラグがある。

あと、昏倒させた相手は30秒放置しておける。だから時間かけてチマチマ倒すよりサクッと昏倒させてその間に霊石掘るって寸法さ。

252 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:15:37.12 ID:ssobMABj.net
>>244
こ、こいつ・・・

253 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:16:44.50 ID:jpoe/HRn.net
渡門旅館の伐採団NPCの声がわかめちゃんなのどうにかして

254 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:18:42.51 ID:uNofUern.net
なるほどな。まぁ、なんとなくわかったわ。
ありがとうよ脳内達人ども。二度と来るなよ。

255 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:19:40.17 ID:HpFedZo0.net
自分の間違いに気がついたのになんでそんな強気でいられるんだよw

256 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:20:36.10 ID:m2UVm9OI.net
最後まで自分を曲げない強さをもったチンカス

257 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:20:46.87 ID:ZXsk5ylT.net
こんな奴が所属しているだなんて、やはり武林は駆逐しなくてはいけないようだな

258 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:21:16.15 ID:RuGH34U5.net
ID:uNofUern
こいつ消費者センターに通報するわ

259 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:26:54.08 ID:5D3s2b/p.net
炎火以外でいいアクセ稼ぎ場所見つけちゃった

260 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:28:09.70 ID:mRvGcEIF.net
3ヶ月課金に水着つけるのはありそうだが、酷すぎんだろ…
前提として過疎化のなんらかの解決法を提示するのが筋ってもんや

261 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:29:50.63 ID:iRaZS8iS.net
ID:uNofUern

こいつ、ゲームじゃ嫌われてそうだな
晒しにも名前出てそうだ

自分が馬鹿だと気づけなくて周りとズレてるのに、悪だと自覚できてないいちばん困ったちゃん

262 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:33:11.99 ID:XsL6zTVd.net
>>244
FAとって自分が討伐権利あるときは敵の名前は赤いまま
誰かがFAとって討伐権利を得ているときは名前が灰色になる
FAで討伐権利を持ってるなら、ダメージを与えた量に関係なく倒したときにクエは達成される
フィールドボスのドロップは例外で貢献度でドロップ量が決まるだけ

途中で攻撃した奴はお前のクエをはやく終わらせるために協力してくれてたんだよw
それを横殴り呼ばわりとは最低だなw

263 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:36:04.50 ID:FVlPe59I.net
実は、ID:uNofUernこそが他人のクエを早く終わらせるために奮闘していたという真実

264 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:37:15.85 ID:OOoaldsz.net
あれだろ、プリンのキチガイ度上昇に貢献しようとしてんだろ

265 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:39:46.33 ID:XsL6zTVd.net
ちなみに
FA=ファーストアタック 最初のダメージを与えた
LA=ラストアタック 最後のダメージを与えた

・FAをした人間がクエスト達成権利をもちダメージ量は関係ない
・フィールドボスはLAで精気一個ボーナスでもらえる
・霊気持ちNPCの霊気の入手はLAのみで決まる
・ただし、森の印象NPCのコンマ、コンミョン、テワン、カンギ・ミョウゲツは、
 倒したときに貢献度で霊気をもらえる特殊なものになってる

266 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:40:57.02 ID:XsL6zTVd.net
↑あと追加
・フィールドボスのデイリークエはFAは関係なく最低貢献度を満たしていれば全員達成

267 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:43:27.33 ID:iRaZS8iS.net
性格悪い馬鹿のためにわざわざ説明してやる必要はないぞ
こういう奴は他人に礼なんて言わない

268 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:46:55.64 ID:+MfZX7QT.net
なんだよ

8/29海蛇かよ

マジで救いようがねえな

269 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:47:48.39 ID:k/FAvo+i.net
ギテツやってのいたらPT飛ばせばいいだけなんだよ
これだけ覚えておけばいい

270 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:48:42.67 ID:JFFSatX3.net
コミケに小林幸子(60)が個人サークルで参加するからお前ら買い占めとけよ

271 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:49:22.00 ID:ssobMABj.net
>>268
え、なにそれそーす

272 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:50:12.05 ID:+MfZX7QT.net
7/29のアプデは4人ID実装らしいな

ドロップやデイリーは6人IDと一緒だから縛りプレイ用だ

273 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:52:28.90 ID:nmVZhspx.net
>>272
報酬変わらないならわざわざ実装する必要ないような?
6人IDだって4人は勿論、ペアでもソロでも入れるし

274 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:54:01.47 ID:k/FAvo+i.net
ソースなしは戯言

275 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:54:59.18 ID:HpFedZo0.net
このやる気ない運営がそんな先の情報だすわけないだろ。

276 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:07:54.07 ID:gpH7XOqN.net
>>265
FAがクエスト権の話だけどそれ間違いね。

FA取らなくても総与ダメが上回れば権利取れるけどね。
逆に言うとワンパンのみでクエスト権が取れちゃったらマズイだろ。

277 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:09:02.37 ID:hoBmDSwA.net
FAでクエフラグ立つのは
レイド系以外のMOBに多いよ。

どこぞの放置されてる悪霊王、魔霊王なんかもな
FAだけとって逃げてるのもいるから注意
あと高等な奴になるとタゲとってタゲ切してリスタ
FA取り直しってのもいる。ま、そのほが良心的だが
最近勢力ディリPTでやる奴多いから、ギテツあたりの
ブリン対象は注意な簡単にソロしてると強奪する
なぜかコンテンは発生しない。

これが人口差の真実じゃないことを祈るが。まーこれだろな
いわくブリンにはBANになる対象垢が多い。

278 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:12:05.83 ID:m2UVm9OI.net
こんなにも読みにくい文章をよくもまあ書けるもんだな

279 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:14:18.97 ID:XsL6zTVd.net
>>276
ん?
一発殴られて名前が灰色に表示されたmobは倒しても権利ないぞ?

280 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:16:58.60 ID:k/FAvo+i.net
ソロでギテツやってるの
PTがぶんどるとか相当だな

281 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:17:18.81 ID:q2lf6/N5.net
突然の仕様変更とかで文句出るのもわかるし、ふざけんなとも思うが、まずは規約を読んだ方がいい。

282 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:18:19.51 ID:XsL6zTVd.net
ボスHPゲージが出る敵(印章NPC、フィールドボス)は例外で、
クエ達成もドロップ権利も貢献度で決まるけど、
FAとられて名前が灰色になる一般mobはタゲ切れない限りはFA取った奴の権利になるはず

283 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:20:14.45 ID:1WICl0BL.net
>>238
自分のptがfa取るまで何回でもタゲきりする魔導と斧が普通にいるから困るんだが

284 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:20:19.37 ID:k/FAvo+i.net
上に書いてるみたいに吸気か斧の掴みでタゲ切りしてぶんどるんじゃないの

285 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:20:23.06 ID:HowH9gEZ.net
プレイヤーいるの?マジで?

286 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:22:24.09 ID:inkZ0YI2.net
勢力戦は吸功が強すぎて糞ゲすぎる

287 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:24:45.77 ID:k/FAvo+i.net
レイプ好きの国だから仕方がない

288 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:24:56.28 ID:hoBmDSwA.net
さすがにソロでギテツやれるが瞬殺ってわけじゃないからな
コンテンがソロギテツやソロクエやってる人間PTで襲うのと同じ。
なにもコンテンだけが敵ではない、実例だな。

289 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:25:36.57 ID:8vEsXwSW.net
>>283
そんなのいたらさすがにch変えるわ

290 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:28:56.75 ID:Vld6idgI.net
>>283
どこの鯖だよそんな奴いねえよw
いてもAndesineみたいな害集団だろどうせ

291 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:29:40.85 ID:hoBmDSwA.net
そんなの多いから勢力自体変えるんだよ。

292 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:30:34.72 ID:5/ZuLHaL.net
帝国軍勢力はよ

293 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:30:59.59 ID:HpFedZo0.net
数分ですぐ次沸くのにほんとにそんなことしてる連中いるのかよ。

294 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:35:03.52 ID:4lgxmx1L.net
なんだ印章集めするのにPT組む必要なかったのか知らなかったぜ

295 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:35:50.10 ID:Jrv8nRgx.net
デイリー消化のためにレッコウ狩るんだが印章PTいても横からタゲ取っても問題ない?
ってーかレッコウって印章落とす?

296 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:36:59.03 ID:XsL6zTVd.net
>>295
問題ないよ
霊気も出さないからな

297 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:37:10.71 ID:k/FAvo+i.net
印章落とすのは表示でて枠タイプだよ

298 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:38:32.12 ID:EifWLjHK.net
勢力は斧が強すぎる
ブリンが8匹ぐらい渾天で狩りしてたけど
斧3人でぶん回したら一瞬にして掃除完了w

299 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:39:02.32 ID:hoBmDSwA.net
おとさんよ
コンテンに悪い事教えたか?
一応印章PTいたらギテツFAもらうね。とか宣告はしてる。
大抵は譲ってくれる。まれに鬼のようにFAゆずらんのもいるけどな。
(大抵、手裏剣・・・・かなしいわ)

300 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:39:22.39 ID:1WICl0BL.net
>>290
真紅だが自分が見た事ないだけでよく居ないって断言できるならエスパーかよ

301 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:39:58.45 ID:4lgxmx1L.net
ついでに聞くんだがvPがカウントされるのはLA?

302 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:41:23.49 ID:hoBmDSwA.net
あれわからん。
どうなんだろね?PTだと勝手に増えてくし、ソロだと大抵タイマンみたいなるから
よくわからん。

303 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:41:58.61 ID:5KF1PEsJ.net
>>301
LA

304 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:42:12.55 ID:YerhFqm5.net
>>298
五色時代はそうだったけど、今は斧ってそこまで脅威ではなくね?

305 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:43:20.93 ID:Jrv8nRgx.net
>>295-286
thxそれなら良かった
いつも横からタゲ奪う形になってるから迷惑なのかなって思ってたよ

306 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:45:35.24 ID:hoBmDSwA.net
いやそもそも
印章PT自体ソロで寄生できるし迷惑じゃない
2PTまでの人員なら普通におとすけど
3PTなら・・・・火力ありすぎて印章取りこぼしある程度

何殴っても基本OK

307 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:46:11.96 ID:inkZ0YI2.net
鼻糞ほじりながら吸功して味方陣地にぽいー
風毒龍にぽいー
ワイ「ええ加減せえよ」

308 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:47:59.84 ID:RuGH34U5.net
ワイ氏「ええ加減せえよ」の模様

309 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:48:07.58 ID:hoBmDSwA.net
だから風毒龍武功はれっきとした武功
まじで・・・・・・・

310 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:49:04.99 ID:k/FAvo+i.net
味方に放り投げて
ホラ、お前ら好きにしろ

311 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:51:18.39 ID:hoBmDSwA.net
斧が龍の近くでぐるぐるしだしたら
位置取り替えて遊ぶけどな。
3人に一人は龍に食い殺されてる。

312 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:52:03.39 ID:EifWLjHK.net
>>304
いや勢力兵舎周辺の狭いトコだと逃げ場がないし
おまけにPCとNPCがごちゃ混ぜで見辛い&重いとこでは
斧3人で固まって回ってたら脅威だぞ
俺は剣だけどほとんどなにもしない内にすぐ殲滅出来た

313 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:52:47.70 ID:O4jQtP7b.net
>>304
むしろ今の方が厄介

314 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:53:08.32 ID:k/FAvo+i.net
高級生地と生地が値段逆転してるな分解不可前と
おもしれーなw

315 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:54:45.60 ID:hoBmDSwA.net
五色の斧さんは
簡単に転んでくれたし割りと殺せたが
今は0.1秒で回転続けるし、回転したまま逃げるし
ちょっと面倒かな・・・・まじで・・・・

316 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:55:55.80 ID:P5IC29ju.net
>>314
生地とるための課金衣装分解で高級も出てくるからな
生地入手手段どうにかしないと高級生地1ミリも価値なくなる

317 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:56:04.95 ID:k/FAvo+i.net
高級生地作るのに生地20枚いるっていうシステムなのに
根本から仕様狂ってるなw

318 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:56:47.62 ID:tUh2qJ+0.net
ていうか印章は別にPT組む必要ないだろ
霊気だってPTクンでるからふえるわけでなし
大骨時代のPTグセがぬけてないだけやろ

319 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:57:53.70 ID:EifWLjHK.net
>>315
回転したまま逃げるってのはあるあるだな
戦闘中だと向こうが逃げに徹したらまじで追いつけないよなw

320 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:58:57.10 ID:hoBmDSwA.net
そんなにPTでソロひき殺したいの?
AIONいけば?今業者さんしかおらんやろし。後腐れないよ?

321 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:59:26.44 ID:436aEFlF.net
でもくるくる全然痛く無くなったよな
五色時代は軟い職だと一気に半分以上持って行かれたけど比武宝貝とか揃えたら4分の1も減らなくなった

322 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:01:02.08 ID:hoBmDSwA.net
じゃ4人同時のぐるぐる味わうといいよ・・・・

323 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:02:20.22 ID:EifWLjHK.net
最近ソロ轢き殺し多いよな
俺もヤラれたわ6人がかりでフルボッコw
まぁ仕様だし文句は言わんがなんだかなぁって思うよ

324 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:07:28.97 ID:RuGH34U5.net
阿藤快かお前は

325 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:07:37.85 ID:k/FAvo+i.net
今回おしらせに運営方針載せたのは相当苦情きたんだろうな

326 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:21:23.32 ID:O44nrD7O.net
デイリー終わった
勢力デイリー出来るけど霊石90個あるしやる気出ない
4大IDは面白くないし生地集めもなくなった今何すれば良いんだろうか
スレオンか?教えてくれよ運営さんよー

327 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:21:40.68 ID:zed6vzi9.net
分解したら生地は確定、高級生地は稀に入手にすればいいんじゃね
高級感も出るだろ

328 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:21:59.18 ID:RAXRBoB3.net
お前らブレソINして何支店の?マジでやることなくて昨日今日inしてないんだが

329 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:22:34.69 ID:mZsF94Vy.net
TERAやってる

330 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:23:07.66 ID:RuGH34U5.net
>>326
アホウ
悪女強化のために霊石500個用意しとかんかい

331 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:23:42.27 ID:ZpWEowes.net
アプデおせーんだよ、運営方法もへたくそだわ
延命したいなら4大IDの再入場一週間にしろよ

332 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:31:28.46 ID:5D3s2b/p.net
公式サイトにログインしようとしたらパスワード変更しろって勧められたんだけど
何これチャチャ恐い・・・

333 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:32:32.64 ID:HpFedZo0.net
アプデ当日に霊石デイリーしたい人は金も霊石も貯めとく必要はないけど、
速攻で新ID行きたいってなら貯めとくべきだろうな。

334 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:33:14.51 ID:zSXo4Qqb.net
>>332
おれもでたけど変更しないでつぎいけるよ

335 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:40:48.69 ID:q2lf6/N5.net
相手勢力が明らかに敵対勢力のプレイヤー倒すデイリーしてたら、ホント邪魔だから武器外してさぁ殺すが良い!って感じで数稼がせてお帰りいただくのが一番。武器外し忘れると耐久減るから気を付けろ。

ch移動すりゃいいんだが、した先にまたたくさんいるとハァってなっちゃうから!

336 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:44:56.03 ID:6mJzf+WHy
rmtしたてたやつら
そろそろ業者に回収されるころかな
めしうまだわ
どんどん騒げ

337 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:48:07.36 ID:tUh2qJ+0.net
相手が敵対勢力だからコロスだけで、
デイリーはついでよ?

338 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:49:48.44 ID:Kae9LkeM.net
>>328
おれも聞きたい
ログインして何すればいいの?
勢力服着て嫌がらせしてればいいの?

339 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:52:35.06 ID:5/ZuLHaL.net
ケツ眺めてる

340 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:53:12.01 ID:tUh2qJ+0.net
海蛇のためにいろいろ貯める作業だわね
うpでの最初の3日ぐらいのために1ヶ月を費やすのよ

お祭りと同じね
らんらんもう我慢できないわね

341 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:55:22.00 ID:RuGH34U5.net
まずメインキャラで霧霞フィールドデイリーやる→勢力デイリー募集あれば入る→4大ID&犠牲行く
次にサブキャラで同じことする
余った時間はとりあえずずっとINして、製作やったり魔光とかあれば参加する
たまに門派メンの手伝いとかする

342 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:06:14.29 ID:gpH7XOqN.net
>>335
牡丹のブリンにはそんなキャラが居たな。
門派名が「ボーナスタイム」とか言う名前だった。

考え方によっては頭いいなとも思うけど
RPGとしてはアウトだよな・・・

343 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:06:40.56 ID:+hJ3JetX.net
開始当初のおまえらの予想通り90日はきついわ
@1ヶ月以上あるけどもう限界っすわww

344 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:08:16.01 ID:0bL3+dfA.net
敬天盟の服欲しいんだがあれ狙ってる人って滅多に居ないよなぁ…
ぼっちオンラインだとジャン先輩きついわデイリーやってる人になんだコイツみたいに見られる羞恥プレイだわ

345 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:17:37.84 ID:TxNel9w2.net
募集したら集まるで

346 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:18:08.80 ID:HZ0cX8vd.net
ミラーウォーおもしれーーーーーwwww
えっまだこんなクソゲやってんの??

347 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:22:26.85 ID:ZbmJU0iS.net
ミラーウォーやったけど今までやったこと無いほどのゴミだったな

348 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:22:49.39 ID:AvC7Uhjm.net
りんけんいつくるの
もうひからびるよ

349 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:26:10.50 ID:0bL3+dfA.net
>>345
まじで?真紅鯖ゴールデンタイムに勢力と地域で募集してみたけど悲しくログが流れて行ったわ

350 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:27:57.50 ID:RuGH34U5.net
牡丹だけど割りと敬天明の印章PT募集してるぞ
俺っちは興味ないから一回も参加したことないけど

351 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:29:26.58 ID:0fPZ0DUd.net
>>342
それに対して煽った上で、相手を倒さず邪魔だけするのが、牡丹の武林様です。

352 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:47:39.84 ID:rs9r/thFw
牡丹の武林もうだめじゃないか?
どのチャンネル行ってもコン天 コン天。 勢力クエしてたらPTでの轢き殺しばかり。
門派でログインしてるのとうとう俺一人になっちゃったよ・・・

353 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:39:29.67 ID:RuGH34U5.net
ところで今2キャラやってて、2枠空きあるんだけど
全くもって新キャラを作る気にならないのはどうしたもんかな
クエ進行やら装備強化やらデイリー回しやら考えちゃうと、手が出ない
メインが剣術だからリン剣来てもやらないだろうし、困ったもんだ

354 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:40:59.95 ID:zhV2dy4a.net
リン剣来てもこれまでの面倒な作業を再び繰り返すだけでしょ?
序盤のつまんねーおつかいやって犠牲やってアクセ進化もダルいし
メインキャラでクソつまんねー4大IDからやっと解放された頃にまたリン剣で回って
来るの遅くなればなるほどカンストまでの道のり長引くんだよな
今2キャラでやってるけど、3キャラ目4キャラ目とか考えただけでダルい

355 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:43:38.52 ID:HpFedZo0.net
36キャップの時は相当な経験値を捨てながら犠牲までいってたけど、
いまは経験値の投げ捨てないからかなり楽だったぞ。

356 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:44:59.71 ID:zhV2dy4a.net
あとデイリークエストの何が疲れるって、
やってもつまんねーのにやらないと損する、ってとこ
だから疲れるし仕事みたいになる
せっかく潰したクエストが一日経つと全て復活する、というあの徒労感
回るの辞めた時「解放された」って誰もが思う
一日10分くらいでちょろっと遊ぶ、というほど短くもないし、ボスの無敵時間も長くて苦痛を感じる

357 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:45:35.51 ID:0bL3+dfA.net
>>350
まじかよ羨ましいな牡丹
今日も敬天本部の安置で不審者じみて放置してるわ誰か来ないかな

>>353
使うかわからんが使いたいキャラ名確保用にしてる

358 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:46:47.80 ID:AvC7Uhjm.net
最短進むんでしょ?
装備なんぞ製作品で繋いで武神の塔来てからやれば良いんだっての

359 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:47:22.46 ID:zhV2dy4a.net
>>355
それはそうかもな

360 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:50:03.22 ID:AvC7Uhjm.net
>>356
向いてないんだよ
やらないと損なんてのは精神的な話だわ
毎朝自販機の釣銭口を見ないと損した気になるって言ってた近所のカス親父と同類

361 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:54:52.73 ID:l2AJ1nnl.net
コレもうろくなプレイヤー残ってないなw
散々だ

362 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:56:35.07 ID:HpFedZo0.net
このゲーム本来犠牲に付くころには37レベルとゲージ半分くらいは経験値貯まるようになってる。
でも36キャップ時代に育てたキャラは犠牲抜けた時点で36レベルしかない。
この差はほんと大きかったよ。

363 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:57:44.29 ID:gpH7XOqN.net
>>356は向いてないと俺も思うわ。
最近のMMORPGはゆとり仕様なのに
それでも文句が出るんじゃ昔のMMOなんて絶対無理。

リネ1なんて1回死んだだけで2日分の経験値ペナルティがあって
それで戦争するんだぜ?
>>356なら発狂するレベルだろ。

364 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:58:08.03 ID:AvC7Uhjm.net
Lv補正大きいからね
他のNCもそうだけど

365 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:19:25.17 ID:Jrv8nRgx.net
そもそもクエで大量の経験値もらってのレベリングってのがぬるすぎだよな
経験値は敵モブを倒すことによってのみもらえる仕様のほうがいい
それで10年↑ロングランのMMOがいまだに現役だったりする

366 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:20:33.78 ID:Jrv8nRgx.net
よって1年程度で消えてしまう昨今のMMOはほんとダメすぎ

367 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:23:58.14 ID:jpoe/HRn.net
おぉーおぉーおぉー しばらくだなー↑ぁ よく来↑たじゃぁん?
ほら↓ほら↓ほら↓ やすくしてやっから 見てきな↑ぁーー?

368 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:25:05.34 ID:Vld6idgI.net
>>366
マゾければそれで長く持つ時代はもうとっくに終わってるよ
同じ狩場で同じ敵を何体も狩り続けてようやくレベルが上がるなんてウケない
一番良いのはコンテンツが定期的に追加されていく方式だよ

369 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:33:24.54 ID:v4HnRFGC.net
TOSはBOTあるならやりたいわ
BOT動かしながらスレオンライン

370 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:37:11.29 ID:hoBmDSwA.net
いやマゾイからリネージュ(最初のな)まだもってるんだが・・・ましで

371 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:39:56.95 ID:HZ0cX8vd.net
>>368
そうか?
俺はマゾくてもグラが汚くても内容が面白ければやり続けるけどな
2Dでも大歓迎だよ

このゲームは容易された物をなぞって行って、成長させる楽しみが全くないから飽きる
装備を揃える?みんなほぼ同じ装備でゆとり仕様、、、萎えるわ

372 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:41:42.44 ID:Lbkb0aaN.net
運営「お、俺たちもモチベきついわwwwうはwwwやめたいwww」

373 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:51:07.23 ID:wORlKj1+.net
>>361
一般常識っていうかネットのマナーを遵守する人は離れてるね
以前はMMOっぽくちょっとした助け合いをしてたけど
最近は自分が良ければって人しかおらん
勢力デイリーの石がどうのって書き込みも最近増えてるので質が落ちてるよ

374 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:56:19.76 ID:HpFedZo0.net
あれは書いたやつがアホなだけだろ。
勢力のボスは申請飛ばしたら相手から申請が来る。
そのくらい訓練された連中も多いぞ。

375 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:59:17.47 ID:qTE36sO3.net
ホントに横取りしようとしてたのかもしれないじゃないですか><

376 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:05:38.28 ID:HZ0cX8vd.net
>>373
俺もこれについては同意
中韓人が多いのかな?それとも今の日本の若い子に自分だけ良ければOKってのが増えたのかな

捕虜クエや、海で掘る為に雑魚掃除してると横からおもむろに取っていく奴いっぱいいるよなー
特に海の奥の3個の掘るやつ、あれの時多いわ

377 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:08:17.87 ID:HpFedZo0.net
海岸のデイリー、霊石箱3個盗みとその場に沸くボス撃破がクリア条件。
誰かがボスの相手してる間に箱クリアしても結局ボスは自分で倒すことになる。
どう考えても効率が悪い。
ボスの相手してるやつとPT組んで撃破フラグを貰いつつ箱を盗む。
これが正解。

378 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:08:42.88 ID:m6XHNjRa.net
>>376
MMOが簡単になった弊害
自分だけ良ければいい最近のMMOシステムがモラルの低下を引き起こした

379 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:09:43.15 ID:inkZ0YI2.net
昏倒させるなりタゲ切るなり対応策はあるだろ
てかpt組めよ

380 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:19:44.59 ID:wORlKj1+.net
>>377
中央にいるボスでもええんやで?

381 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:29:49.39 ID:HpFedZo0.net
>>380
誰かが霊石のボスと戦ってるってのは確定な状況じゃないわけじゃん。
あの場所に来た味方がボスフラグだけ別な場所で立ててきましたなんて考えにくい。
先客がいればPTに入れてもらってボスの討伐手伝い箱盗み。
自分が戦ってるときに人がきたらPTに誘って討伐手伝ってもらって箱盗み。

それで現状の海岸は上手く回ってるだろう。
PTに誘ったら相手からも申請きてましたなんての多いぜあそこ。

382 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:39:13.40 ID:wORlKj1+.net
そうだね、それが理想的だわ
だがしかし、もはや完全な作業になってるのでチャットすることすら億劫になってきてるわ
サブキャラの勢力も対人以外ソロって終わり
今、金や霊石貯めてもどうせパッチきたらくだらない価値になるの確定だよね
次スレは葬式会場でいいよ

383 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:42:45.74 ID:KJJdwe/F.net
いやまじ引退多すぎるからアプデ日程だけでもな・・

384 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:43:02.03 ID:HpFedZo0.net
霧霞のレッコウ・ギテツ。
海岸の霊石守護ボス。
こいつらと戦いながらPT組みましょうなんて打つと思ってるのか。
全部無言だよ、その場に居る時点でお互いが何のクエしようとしてるかなんてわかってる。
言葉はいらない。

385 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:45:48.57 ID:cul0KeBU.net
言葉は要らない、微笑みあれば

386 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:51:41.34 ID:RuGH34U5.net
COOL もう言葉はいらない

387 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:52:53.33 ID:AvC7Uhjm.net
霊気溜めてるだけの奴がいたけどなw

388 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:53:06.97 ID:HpFedZo0.net
次のアプデ、一部IDとか詳細でてこないからなんとも言えないけど
貨幣価値が変わるようなデイリーはこないと思うぞ。
アプデ後も4大デイリーはお金ない人は回ることになる。

389 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:55:04.91 ID:5vv1vBYr.net
宝石袋が2週間ぐらい限定で売られてた時、
安いうちに光る六角紫宝石買っとけばよかったわ
6金ぐらいで買って今転売してる人って笑い止まらんだろうな

390 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:58:50.92 ID:RuGH34U5.net
安いときに買えばよかったで済むのに、
何で転売どうこうの話を出すのだろう

391 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:58:51.08 ID:cOt+eWxi.net
>>389
さんざん上がるって言われてたやん
なんでかわんかったの?

392 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:02:01.96 ID:6urdyT7h.net
他ゲーでも何度かあったけど儲かるってわかっててもなんか転売は敬遠してしまうんだよ
ていうかほとんどの人がそうだよな
で、後から転売してれば・・・とかあほなこと想像してる

393 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:22:48.89 ID:yve8Rk81P
>>392
心配すんな、転売しようにも元手がなかったオレが慰めてやんよ^ω^)

394 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:13:13.86 ID:YwIBnY0K.net
>>160
うちは毎月ガス代が2万近くいってて消費者センターに相談したら安いガス屋紹介してもらったわ
今はガス代が5千円前後

395 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:17:02.07 ID:0duhIqXf.net
≪無料ログインキャンペーン≫

キャンペーン期間中、対象者の方はファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア の「今」を無料でプレイいただけます!

期間
2014年7月18日(金)16:00 〜 7月21日(月)16:00
※新生FFXIVをプレイされる際にはキャンペーン期間にご注意ください。

396 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:17:21.16 ID:unp+Fsku.net
先物買いで儲けるには想像力と度胸がないとね

397 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:17:56.37 ID:3JF/CM3b.net
>>392
なんだか女々しい話だw

398 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:18:23.35 ID:/F37LXZQ.net
まず元手でしょ。
金がなきゃ儲け話があっても噛むことができない。

399 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:19:18.82 ID:shAItM4j.net
>>395
4日間とかケチくさくてわろた

400 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:20:41.37 ID:MMbo7Kvw.net
>>395
これはもういいや
触りたくもない

401 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:21:34.22 ID:QOfJesIl.net
4日間inしてフリーカンパニーの人に引き止めてもらうのが半分くらい思惑ありそうだw

402 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:22:43.17 ID:YwIBnY0K.net
>>239
最後わろた

403 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:44:21.52 ID:aZM5idG+.net
またカスゴミff14信者がネガキャンしにきてるのか
巣に帰れよ
仕事でネガキャンってみっともねー仕事してるね
やつらだ

404 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:45:01.34 ID:ZfNxvq3w.net
これもう中国がメインストリームですわ
韓国ユーザー傷心...衣装染色も便宜性改善も、中国が先?
http://bns.mutukina.net/archives/2014/07/17222608.html

405 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:47:18.25 ID:Cmy/L7zk.net
>>392
売ってやつの名前なんてわからねーんだしドンドン転売しろよ、そんなんだからお前はダメなんだ

406 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:50:21.18 ID:fgmagOKt.net
>>392
ほとんどの人はそうだよな????
皆言わないだけでやってるわお前みたいなお花畑ちゃんがいてくれて本当に助かってるどこに移住してもそのスタイル貫いてくれ

407 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:56:47.54 ID:QDStWAab.net
>>367
しばらくじゃんって、お前誰だよって感じだよなw 迅竜店員の中では可愛いから許すけど

408 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:57:05.33 ID:md0/5eWt.net
AIONとかだとレベル上がるとスキルいっぱいふえたけど、このゲームレベルあがってもスキルほとんどふえんからつまんねーわ

409 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:59:07.29 ID:6urdyT7h.net
36→45で拳闘は3つぐらいスキル覚えた気がするけど
剣術なんて確か1つしか増えなかったよな
他の職はどんだけ増えたん?

410 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:59:15.41 ID:ZfNxvq3w.net
俺はスキル多すぎゲーはこりごりしてたから丁度いいわ
もう4列ショートカットとか操作できん

411 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:02:50.97 ID:QfG3nnui.net
29日に海蛇こないとか終わってる

412 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:08:53.90 ID:y1u5Ovkz.net
だからマジならソース出せよ
相当盛り上がるからさ

413 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:09:55.13 ID:TD/bpBwv.net
ほんと服もふえねーしどうしようもねーな

414 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:10:49.28 ID:59r7+XzJ.net
ブリン死ね

415 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:11:18.32 ID:ChzZ+LN7.net
スキル確かに増えんけどな
<スキル基点のコンボ>って考え方なんだろな。
おかげでクリ値や命中多少低くてもスキルがLV上がってて
コンボが出せればダメージは出せる設計になってる。

そう考えると悪いもんでもないよ?
判ってる奴は判ってるし、判ってないでデマこいてる本国にすら
見捨てられてる在日や業者も一杯いるけどな。

416 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:12:46.17 ID:ziFHfsJd.net
ゴミカス3運営のTERAに一生勢い勝てない
もう鯖1つに統合して売り逃げしよう

って運営が本気で思ってそうで怖い

417 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:14:27.28 ID:6urdyT7h.net
牡丹と真紅は人十分いるから統合はいらないだろうけど
あとの鯖は統合しないとやばいだろ絶対

418 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:15:31.23 ID:/F37LXZQ.net
ちょっと前にTERAスレでブレソに勢いで負けてるってお葬式してたぞ。

419 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:17:22.97 ID:ZfNxvq3w.net
勢いとかどうでもいいよ

420 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:17:43.77 ID:MMbo7Kvw.net
>>417
そうゆう問題ではなく、既にネトゲとしてやばい状況
ユーザーが冷めるのが一番やばい
もう無理だろ

421 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:20:40.04 ID:/F37LXZQ.net
そんなこといってもこのスレに居る連中はどのネトゲやっても最速で飽きてきただろ。
ここの連中が遊んだらPSO2もFF14も2か月コンテンツもたんよ。

422 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:27:44.57 ID:MMbo7Kvw.net
そうか
だったら君は金だけ回収するこの運営に課金してあげなよ
すごろく、強制デイリー消化、これ月末までやってるイベントな
相当な訓練された豚でもこれを楽しむのは不可能じゃね?

423 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:29:33.23 ID:h8v2Mfe1.net
最近までCABALやってたわ
しかもベータから

424 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:36:04.63 ID:/F37LXZQ.net
デイリー飽きた、なんていうけどさ。
どのネトゲだって最後は同じ作業の繰り返し、アプデはよはよ言いながら毎日同じルーチンワークをこなす。
それに飽きて引退、新作やっては飽きて引退、次に移動しては飽きて引退。
作業ゲーに耐えられなきゃどんなネトゲにも定住はできない。

425 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:36:31.74 ID:h8v2Mfe1.net
でも実際のとこ無双ONが一番重課金だったな

426 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:47:45.03 ID:6urdyT7h.net
戦闘はそれなりに面白いだけにもうちょい何とかできんのかってのがBns

427 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:47:47.35 ID:FVHW6Wqj.net
>>424
とはいえ月額課金だと一度離れるとそうそう戻ってこないからな。基本無料ならなんとなく入って変わってればまた少しやったりするけど。

428 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:49:10.88 ID:ChzZ+LN7.net
いやこのゲームの完成度の低さNCらしくないな。
どこぞのMMORPGじゃ我が物顔で狩場荒らすBOT使いの業者が
正式初日からいたが、それとほぼ同等だ。

ユーザーの質が落ちた?いやいや業者が増えたそれだけよ。
MO化主流で目立たないがどこもそう。
対人主でやるゲームでしかもある程度人数そろえて遊べるように
してあるのはAIONと同じだがそれが裏目に出てる。それこそいたるところで
業者がやりそうなことをやってるキャラが一杯。ぶんどり、かすめとり
普通の神経してたら即時に動かんがこのゲームのその連中即時にかすめとるぜ?
まーそういうこった、ゲームが容易になったんじゃなく業者対策なんて
通貨の出入り管理しかしてこなかった結果だろ。いまさらどうにもならんわな。

日本人なんていいカモだろ^^

429 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:49:55.30 ID:k3BjwCLP.net
今日もFF14はワカバマーク付けた新規ちゃんいっぱいですわw
こんな過疎ゲーとは大違いw

430 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:55:16.67 ID:XPguk6qG.net
>>427
有料を無料にしたからって客は戻ってこないよ。
エサになるだけで追いつけないのわかってるから。
有料にしても厨や害はある程度残るってのがわかってるんだから
最初から無料でも採算が取れるようなスタイルで行けばよかったんだよ。

あと10日で2度目の課金が切れるが続けるかわからん。

431 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:01:06.89 ID:yve8Rk81P
武狭フィルター+3,000円フィルターを通過した猛者達の集い
それがB&S

432 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:57:39.63 ID:ZfNxvq3w.net
かたや業者がフィールドに居座っていてmob食えないMMO
かたや業者に邪魔されないがIDばっかのMO型MMO

うんどっちも糞だな
MMO自体オワコンだわ

433 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:00:10.99 ID:uR4dSxRE.net
剣術でユクソン回ってんだけど、ヒョウムセッカショウの発動タイミングマジ何なの?
開幕 雷光照、一閃、5連打ち上げ、天舞、墜落 してる間に無言ではってくるし
普通にセッカショウ言ってる最中にダウンさせれば発動阻止できたりするんだけど、ほとんど無言設置してくるんだけど仕様か?

434 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:01:20.10 ID:R1CX5PXG.net
剣術でユクソンは状態異常ハメで何もさせずに勝てる。がんばれ

435 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:05:01.88 ID:5E7Mk26x.net
雑魚すぎわろた

436 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:07:54.45 ID:OlSy9UWG.net
もうまこうすらやらなくなっちまったな

437 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:17:27.88 ID:cOLCWKVW.net
>>430
あと10日もやるつもりなんですか?!

438 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:20:40.30 ID:/F37LXZQ.net
作業ゲーに耐性がある人は次のアプデまでシコシコ金を貯め続けて楽しむだろう。
それが楽しめない人は残念ながら巣立ちの時だよ。
数あるネトゲを渡り歩いてこんな月額3千円なんてゲームに辿りついたんだろうけど、
ここも所詮通過点でしかなかった。

439 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:25:20.50 ID:unp+Fsku.net
LOL最初トロ過ぎてくっそつまらなかったけど慣れると超面白ぇ
さっすが接続数も賞金額も世界一なだけはある
BnSもこのタイプならウケたんだろうな

440 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:27:29.92 ID:ASz26L2i.net
>>404
テンセントさすがだな

441 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:28:28.13 ID:R1CX5PXG.net
lolのグラがBnS並みだったら最高なんだがなぁ

442 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:29:16.32 ID:IYAWchS2.net
作業だのルーチンワークだのは目指す目的があってこそだからな
このゲームの場合それもないからただなんとなく金貯めてるだけっていう
レア掘りや装備売買の楽しみもなけりゃ対人も終わってるわで賑わう要素がないのが痛いな

443 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:31:29.00 ID:JPNoiOHE.net
もしBnSのキャラグラが洋ゲーだったら誰一人としてやらないでしょ

444 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:33:11.25 ID:R1CX5PXG.net
>>443
それなんてAA

445 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:34:18.69 ID:ngGeqosV.net
>>433
以前にそれを指摘したら、NCJ擁護厨が「お前のPCが糞なせい」だとか「お前だけだ」とか言ってボロ糞に叩かれたよ

それさセリフと同期が取れてないんだよ
ユクソンが墜落している間に地面から氷霧雪花粧出てきて、その数秒後にセリフが出てズレるんだよ


あとこのスレさ、糞運営やジョブバランスを擁護して疑問を抱く奴に噛み付く奴がいるが社員とかチョンなんじゃねえの?

446 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:43:11.22 ID:EdjgNjBox
種別を変えたいのですが、外形変更券で可能でしょうか?どこまで変更が可能か知っている方すみませぬがレスくだせう

447 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:38:51.29 ID:/F37LXZQ.net
ユクソンの技は一定ダメージ与えると自動で発動って前にスレでやり取りしてなかったっけ。
だから拘束技中でも平気で打ってくるとかどうとか。

448 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:39:59.45 ID:ZfNxvq3w.net
ユクソン先生自動回復しないんだから逃げながら状態異常クールごとに使えばええねん

449 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:44:26.16 ID:/F37LXZQ.net
最初戦ったときに勝てるのかこいつって思ったけど、
レベルカンストしたあとにいくとちょっと硬いだけの雑魚なんだよな。

450 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:44:56.28 ID:ChzZ+LN7.net
ユクソン・・・影でひざつかせて背面いれて毒蛾吹いといて逃げる
CT終わったら繰り返し・・・

そんだけ・・あーゆーのを作業っていうんだよ

451 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:47:25.93 ID:ynnwR5BY.net
>>445
お前はボロクソに弄られても仕方ないわ

448 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2014/07/13(日) 16:37:38.74 ID:UpoU8NHW [7/12]
ユクソン戦で腹立たしいのはスキルメッセージとの同期が全然取れていないこと

「逃げられると思うな!氷霧雪花粧!」と言う5秒も前から既にそのスキル発動してんじゃんかということが何度もあるし

ユクソンをダウンさせたり蹴り上げているのに氷霧雪花粧と端奥十八掌が同時に発動されるし、ハメ技になって15000くらい
HPもってかれるんだよねぇ

452 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:49:38.78 ID:ZfNxvq3w.net
てかNC擁護じゃなくてもユクソンで同期ズレとか起こらん

453 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:50:05.95 ID:ChzZ+LN7.net
おこらんねー

454 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:50:37.41 ID:59r7+XzJ.net
>>445
逃げられると思うな!www氷霧雪花粧!wwww

455 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:51:50.31 ID:ChzZ+LN7.net
めっちゃ逃げてまんがな、斧のぐるぐる回転逃げ並みに・・

456 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:03:44.83 ID:uR4dSxRE.net
回線の問題なのかな
装備そろってるから死んでるわけじゃないけど、なるべく食らいたくなかったんだよね

457 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:27:35.39 ID:bt12mPb8.net
>>445
そうだよ
運営関係者キャラに文句言ってタイマンして殺すとBANされるゲームだよ

458 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:32:29.91 ID:XPguk6qG.net
運営キャラなんてLV50くらいにしておけばいいのに
BANが本当かは知らないが運営の方が馬鹿だと思う。

459 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:46:19.78 ID:OYjMUyIt.net
>>16
あそこはほんと腹立つよな、霧の捕虜などもしかり。
後から来た奴がPT飛ばすのがすじ。
俺はpt飛ばさなくても、自分が先に終わったら、先に来てた奴が終わるまで協力するけどな。

なにが言いたいかって、このゲームくそなやつ大杉。

460 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:50:42.99 ID:ChzZ+LN7.net
ユクソンよりナマズ王の電撃の方が痛いわ
ソロしてみ。あれ遮断あげたら無視できるんやろか。

461 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:54:18.98 ID:YAe/n2gR.net
あの杖ぶっさしてからの電撃か
あれのせいでナマズ嫌いなんだよな

キョンシー相手にしてるほうが楽

462 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:05:07.71 ID:ngGeqosV.net
>>451
お前何様だよw

>>454
>>455
お前らさユクソン戦ったことあんの?

接近して戦って氷霧雪花粧が出るときはその台詞を吐くんだよ

動画もあるんだから確かめてこいよw

適当に噛み付くことしか能がないってただのアホじゃん

463 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:07:41.16 ID:/F37LXZQ.net
そんな書き方しかできないから叩かれるんだよ。

464 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:10:43.19 ID:y1u5Ovkz.net
美しい夜じゃのぅ

465 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:11:15.84 ID:ngGeqosV.net
>>463
一部の奴が噛み付くことに躍起にやってるからだろ
そんな奴相手に低姿勢になる必要が無いな

466 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:15:57.06 ID:/F37LXZQ.net
その無駄な行間も注目浴びたいから付けてるんだろ。
自分からキチガイ演じておいてちょっと弄られたくらいで叩かれたって騒ぐのはないわ。

467 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:23:56.44 ID:ChzZ+LN7.net
>>462
ユクソンと戦ったことがあるのが自慢なのか^^
楽しそうじゃな^^まがんばれ^^

468 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:24:36.56 ID:ZfNxvq3w.net
とりあえず難癖付ける前に自分の環境見直せよ
回りに言われてる通り同期取れてないお前がおかしいんだから

469 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:30:02.00 ID:SldYpOUB.net
うるせえから寝ろ

470 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:41:15.93 ID:ChzZ+LN7.net
典型的なカスゴミだなおい^^
自己紹介乙カスゴミちゃん^^

471 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:43:48.08 ID:7HYRuyDO.net
このゲーム、転職できたらいいのにね
最悪種属職だけでも自由だったらなー

472 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:45:45.87 ID:9xLoHbpJ.net
>>460
水月実装時のナマズはタゲられた者から死体になるくらい強く面白かった

473 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:18:08.55 ID:59r7+XzJ.net
もうみんな寝たのか つまらん

474 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:26:11.98 ID:beUWqrI9.net
海岸のレイキ集めってレベルいくつまで?

475 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:36:14.77 ID:n8YJqIIt.net
43まで

476 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:40:34.46 ID:JPNoiOHE.net
胡桃と琥珀鯖は2つ合わせても牡丹鯖の10分の1くらいの人口にしかならない
もうだめだろうね

477 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:52:20.45 ID:PxqgZzy9.net
43だと雑魚から貰えなくなるぞ

478 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:53:19.40 ID:VQVVq8Bl.net
なんでカンストになったら気軽に霊気集めできない仕様にしてるんだろな
経験値止まるんだから霊気集め出来たらずっとやる奴多いだろうに

479 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:53:25.57 ID:n8YJqIIt.net
空気読めよハゲ

480 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:54:31.76 ID:VQVVq8Bl.net

すまんな

481 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 06:08:37.83 ID:U1L6l7BY.net
ハゲと申したか

482 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 06:09:54.97 ID:PxqgZzy9.net
>>479
ざまぁw

483 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 06:43:38.35 ID:53tFJN63.net
7月29日が海蛇じゃないってリーク話はマジ?
追加されるっていう4大ID4人モードなんて中国鯖無かった気がするが
そもそもマジで4人モード実装したとしてメリット何にする気だろう

484 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:03:41.57 ID:+wfOi5lK.net
炎火大聖なら3人くらいがちょうどいい

485 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:05:37.94 ID:GXYAs0g1.net
四人モードで報酬アップして欲しいね
ソロがさらに美味しくなるし

486 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:16:21.81 ID:DngyzJmv.net
そもそも海蛇29日に来るって言うのが単なる予想っつーか希望だしな...

487 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:37:34.98 ID:rESh8DoW.net
>>483
このスレのソース無し情報は全てハズレてるから大丈夫

488 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:38:19.02 ID:VQVVq8Bl.net
おい
比武ピザにしたら命中全然足りねーんだけど
命中入れなきゃいかんのか

489 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:45:30.40 ID:6b7f3ZFv.net
適正レベルの対ナマズ王は近接には辛すぎる

490 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:46:44.61 ID:6b7f3ZFv.net
>>485
また召喚がdisられるのか

491 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 07:53:52.93 ID:lINZIz+g.net
暇だから新キャラ作ろうかと思ったんだが、
斧と拳でどっちにしようか迷ってる
斧は衣装上の見た目で邪魔だし、
拳は難しいっていうし・・・

492 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:03:15.11 ID:cErZyLf5.net
ジンハズキ終わった 出たの解除護符*5と中級回復だった

493 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:03:22.70 ID:Ba2Ck0kE.net
4大IDに炎火武器で来る奴は中華ってはっきりわかんだね

494 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:04:02.45 ID:ve5FTB5g.net
>>491
>>491
召還をつくれ

既にいても召還以外はゴミカス

495 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:09:35.57 ID:6b7f3ZFv.net
まぁ召喚は作っておいて損はないわな
そこそこ動ける奴ならポルコロッソを10分
安定しないなら落猿を15分で周回するだけで
2.5〜3.5金を一時間で稼げる金策マシーンになるし

496 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:16:47.39 ID:k05DpSHP.net
リン剣まで待つのも手

497 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:32:16.86 ID:n8YJqIIt.net
ぅわたっしまーつーわっ
いつんまでもまーつーわっ
たとえリン剣が実装されなくてもー

498 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:55:58.50 ID:mSvixnD0.net
>>491
ヒブ好きなら拳
前に貼られた韓国のヒブランキングだと拳は召喚並みに上位に食い込んでるぞ
でもヒブいかね、PTでID行くのが楽しい、とか勢力のが良いって言うなら斧
掴み上げだけでヒーロー、救助もやる機会があればスーパーヒーローだぜ

499 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:02:19.88 ID:uR4dSxRE.net
もう斧と畜生の話はいいよ

500 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:04:26.43 ID:n8YJqIIt.net
でもヒーローになーりたーいー
ただ一人 君にとっての〜
掴まれたり転んだりするようなら
そっと手をー差し伸べるよ〜

501 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:05:02.71 ID:m4yyuoRd.net
サン サン サン さわやか さんぜんえんいただきます〜♪

502 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:29:22.35 ID:ufzBFcck.net
勢力服放置をしつこくリスキルしてるのは殆ど中韓だと知って目からうどん粉

503 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:32:01.23 ID:n8YJqIIt.net
え?ワイ、PKクエやる時に放置いたら迷わず10回殺(や)ってまうんやけど

504 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:38:04.89 ID:R1CX5PXG.net
フルPTでフルボッコIDならともかく、定員割れしてて初見も居る身内IDで暗殺はマジ勘弁
ロクに戦力分析も出来ないのにオーバーレベルなIDに連れてって、暗殺以外全滅して「俺大丈夫だからまだいける」とか言って小一時間も拘束するとかなに考えてんの?
そもそも周りが反対してたのに無理やり連れてくとか、やっぱ暗殺選ぶ奴って自己中なプレイングが目立つから、いてもいなくてもクリア出来るPTにこっそり混ざっていって欲しいわ

505 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:54:35.68 ID:jxc9bJPSv
カンストまでやって勢力ってのをここ数日やったけど
召喚と斧しかいなくて草はえた
よく君らこんなゲーム続けてるねw

506 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:53:08.09 ID:sRo8VRkI.net
基本無料まだ?

507 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:01:31.31 ID:1PL90Y+f.net
>>491
拳は凄い楽しいからおすすめだよ

508 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:07:40.17 ID:beUWqrI9.net
>>475->>478
ってことは42までかーありがとうな

509 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:08:32.58 ID:Bbuge6Lt.net
PTで拳は一人居れば良いから斧やれ斧

510 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:09:49.87 ID:IQAjv433.net
暗殺いがいならなんでもいいよ

511 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:12:00.46 ID:mSvixnD0.net
>>478
あふれた経験値50につき豆1つか勢力貢献1と交換とかあれば狩り豚大歓喜なのになー

512 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:12:02.07 ID:BKjSc0JT.net
無料化はあと2年はないだろ
来る予兆は比武装備とかをガチャで出し始めたらだ

513 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:13:28.65 ID:ovp1kWkK.net
>>504
ようわからんなあ、どのID行ったのよ
元々6人未満のパーティーなら暗殺一人いる分楽になるんじゃないの?

514 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:24:24.14 ID:R1CX5PXG.net
>>513
どのIDかは伏せるけど、カンスト暗殺がハイドする毎に一人づつ死んでくのが延々繰り返された
Lvも装備も足りてなかったから、それとなしにみんな拒否ってたのに暗殺がゴリ推しして行くことになったんけど結果これ

515 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:33:41.26 ID:ovp1kWkK.net
そんなもん行かなきゃいいだけじゃないの、そいつがクソなだけなのに暗殺叩くってそりゃおかしいわ
納豆嫌いが納豆食ってる奴はみんな味覚障害って言うようなもん

516 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:38:18.35 ID:ufzBFcck.net
>>503
PKクエ中なら当たり前なんじゃないかな

517 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:38:22.55 ID:fQkaqUUv.net
>>514
Lv足りてなかったってのは、どのくらい足りてなかったの?

518 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:40:14.22 ID:fKNFg6Yo.net
PKクエのために同じやつを10回も殺して蘇生するとかめんどくさくね
霊石2個かそんぐらいだろ?というかもはやデイリーがめんどくさい

519 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:41:19.81 ID:WEh+PbNy.net
>>514
身内って門派内のことか?

520 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:42:32.64 ID:ve5FTB5g.net
ハイドできないクラスが悪い

521 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:44:14.28 ID:ssXjmVHj.net
むやみやたらに暗殺叩いているのが剣術士だということは分かった

522 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:45:25.10 ID:NQPgXjVA.net
土下座猫様がいれば余裕でクリア出来たのにな

523 :sage:2014/07/18(金) 10:50:24.94 ID:3Tz5w1gB.net
何かクソ重たいんだが皆は普通にプレイ出来てる?

524 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:59:03.58 ID:qSBizgktV
勢力 職割合 過疎鯖 桃
召喚3 斧3 魔2 暗殺1 剣0.8 拳0.2

超絶過疎鯖の癖にキチガイ多し
特に暗殺暴言ひどい
人を見下す態度がやばい

525 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:00:22.11 ID:fKNFg6Yo.net
いまどき専ブラ使ってないアホとかおるん?

526 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:08:13.68 ID:OYjMUyIt.net
>>485
4人モードがソロでクリアできると思うか?

527 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:11:39.30 ID:n8YJqIIt.net
4人IDって確かボスの攻撃力が跳ね上がるよね

528 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:14:00.00 ID:mx+ibldb.net
召喚なら余裕っしょ
ほぼ被弾しないし

529 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:14:10.33 ID:5mdFO4R7.net
範囲攻撃が可視化されなくなるんだっけ

530 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:21:08.33 ID:4aEAn2WS.net
元々はID全て4人用だったけど、6人にして防御上げたのが後々実装されたんじゃなかったっけか
まぁだからそんなアプデは来ないってこった

531 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:26:32.29 ID:Varz9xpLN
>>525
在日ちょん

532 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:26:59.06 ID:Varz9xpLN
>>525

ちょん

533 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:26:08.24 ID:mSvixnD0.net
そもそもアプデで4人モードが来るってどこから来た話なんだっけ

534 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:39:37.94 ID:SaNgy9D4.net
猫の土下座ってどのスキルのことなの?
単なる防御姿勢のやつじゃないよね?
散々既出かもだけどおもくそ後発なので許して

535 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:41:51.91 ID:yhXigI1K.net
召喚スレか質問スレで聞いたほうが答えてくれる率高いぞ
ちな召喚使ったこと無いから知らん

536 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:48:00.16 ID:QOfJesIl.net
防御姿勢 5M以内の敵挑発付きの右側ルートのことだね
威圧関係なし 強制タゲ状態 猫被ダメ90%カット 状態異常無効
効果8秒CT12秒の間の4秒もタゲは固定されるから実質ずっとタゲ固定状態
ボスの攻撃力次第だけど4秒間の間に猫が死なない限りぶっちゃけ人間の盾よりよっぽど安定する

だが個人的に好まん 反撃で内力回復したいんだよ

537 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:48:21.48 ID:j4NTATln.net
防御姿勢の武功に敵挑発がある

538 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:06:16.57 ID:WLhMXMizn
704 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2014/07/18(金) 10:57:50.74 ID:iorBs9nY0
7年半後サービス続いて人がカバルより人が居たら良いですねーとしか
職バランスの悪さは認めるんだね
まだBnSやってるしプラチナ止まりだけど勝率は悪くないと思うよ
ただもう少しマシなバランス調整とバグ修正頻度が多かったら良ゲーに化けると思う
現時点でゲームとしてはカバルのが良く出来てたし面白かったって話
あ、育成過程はBnSのが数倍面白いわ
もちろん面白いってのは個人的な感想だから他は知らん
既に過疎化し始めてるし古い他ゲースレまで出張してファビョる程もう余裕ないんじゃない?

内容が完全にスレチだしここでこれ以上は自重するけど何かあるならBnSの本スレで頼むわ

539 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:03:59.96 ID:vsZ4AKgA.net
ただ単にスキル使用時の猫の姿勢が土下座だからそう呼ばれてるだけ
比武中に猫のせいで反撃スキルされたく無い時にも使うけど、呼び分けはしてない
フィールドやIDで土下座に挑発効果を付けるのは当たり前だから、わざわざ
「挑発付けた土下座」なんて言い方をしないで全部土下座って呼ぶ

540 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:08:28.20 ID:T9Xu5R1e.net
猫に土下座させるなんて罪深い奴らだな
やはりリン族はカス

541 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:09:38.74 ID:n8YJqIIt.net
猫のような化け物だから

542 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:12:15.34 ID:UFn1hOMf.net
おまえら資産どんくらいあんの?
俺は毎日プレイしてるのに今の金換算で70金くらいしかない

543 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:14:02.34 ID:TMz4VVdZ.net
個人的にコノマン タンクが楽しいからだ
確かに猫タンクのが自身も火力でるけど
不思議と召喚にいらっとするわ

544 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:18:30.34 ID:T9Xu5R1e.net
このゲームほど、金が貯まったとしても使い所のないゲームはないだろう

545 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:19:30.54 ID:hW0Mo+rs.net
猫より上手く盾が出来る奴が少ないからな

546 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:20:49.20 ID:Yxw+ZZyh.net
お金は全部資源の買い占めに使ってるから物しか持ってないや

547 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:21:03.07 ID:p23+JmWV.net
RMTやっすwwww1金100円かよwwwwwwwww

548 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:21:35.45 ID:n8YJqIIt.net
毎日スナック菓子買う方がマシじゃねーかw

549 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:22:48.55 ID:Bbuge6Lt.net
前までは生地買ってたけど今は何も使わないからな貯まる
貯まるって言っても衣装箱が面倒になった今INする気がない

550 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:22:48.41 ID:BKjSc0JT.net
うまい棒10本と同価値

551 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:25:33.92 ID:vD0obMVV.net
>>547
つまり毎日デイリーしても一日500円ぐらいにしかならんてことか、ニートには十分じゃね?

552 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:30:34.08 ID:/F37LXZQ.net
買ったらBANされる黒い金。
当然安いさ。

553 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:31:12.31 ID:ssXjmVHj.net
毎月1000金即金で買ってやるわ
いらんけど

554 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:40:39.64 ID:p23+JmWV.net
買取は1金50円だからなーwwwwww

555 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:53:48.68 ID:n8YJqIIt.net
どうでもいいけど
運営のメッセージで「お時間になりましたら、ログアウトを〜」って言ってるけど
時間になったら強制で落とされるんだから、お時間になる前に〜の方が適切だよな

556 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:54:13.52 ID:mSvixnD0.net
黒い金と言えば黒竜斉が木材と金箔でニセの金塊を作ったエピソードがあったけど
金に近い比重の木材ってどんだけ重いんだよって感じだよなw
幻影の森の木が曲がってるのはそのせいなのか?

557 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:54:52.07 ID:IOvU0Nz8.net
可愛いボスには棘がある。ティザーサイト公開記念Twitterキャンペーン実施中!!
http://event2.ncsoft.jp/1.0/bns/1407boss/

この子くるんか

558 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:56:34.82 ID:/F37LXZQ.net
ページクリックすると弾出て近日情報公開か。

559 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:56:44.24 ID:LVujAPtL.net
ポファランくるか

燐剣士は?

560 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:57:04.48 ID:bCo14UTi.net
公式来てた。
※来週とは書いてない。

561 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:59:08.15 ID:n8YJqIIt.net
29日ならもう近日公開とか言ってられなくね?

562 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:59:08.91 ID:FQKbzw1x.net
★プレゼント
霊石袋 1個
セコイなんてレベルじゃないなこの運営

563 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:01:08.06 ID:IpZLeX7M.net
>>561
見極める必要がある

564 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:01:51.29 ID:mh2hKziK.net
霊石袋1個わろたw

565 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:04:54.53 ID:IQAjv433.net
しかも抽選かよ

566 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:05:32.80 ID:rESh8DoW.net
>>559
五條豚は来ないって言ってた
アイツの発言から察するに8月9月だろ

567 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:05:56.22 ID:Bbuge6Lt.net
霊石袋(中身1個)

568 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:06:15.32 ID:y1u5Ovkz.net
なんで日にち書かないんだ
月ごとの奴もう課金切れるころだろ

569 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:17:09.85 ID:T9Xu5R1e.net
こんなディザーサイト作るくらい社員は暇なんだな
気の利いたイベントとかしろよくそが

570 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:18:26.50 ID:n8YJqIIt.net
霊石袋1個って何のこと?

571 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:22:10.82 ID:n8YJqIIt.net
ああ、ツイッターなんちゃらのやつか
普通のお知らせページに載ってないから気付かんかった
お前ら気付くの速いなぁ

572 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:25:11.06 ID:ovp1kWkK.net
霊石袋って大入りでも5個なんだろ?いらんわ、そんなもん

573 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:27:28.06 ID:ve5FTB5g.net
ふぁらんたそー

574 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:28:02.84 ID:sQWrxdfY.net
まあスタンプの霊石袋もほぼ1個しかはいってなかったからな・・・

575 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:30:07.51 ID:ve5FTB5g.net
黒ミクもしくはブラックロックシューター

576 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:32:26.45 ID:/F37LXZQ.net
水月のアプデ日が公式に出たのも実装直前だろ。
今回もそうじゃね。

577 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:33:03.49 ID:sQWrxdfY.net
てか遠距離やから魔が必須とかいわれとったけどさー、
いまやいろんな職が遠距離無効もってるというか、
場所固定タイプしかないけどCTとかはるかにすぐれてるというか
魔じゃなくてもよくねって感じなんだけどどうなの

578 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:34:30.00 ID:IpZLeX7M.net
リツイートしてくれた方に宝石袋1個プレゼント☆

全員にあげるとは言ってない

579 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:35:47.38 ID:BKjSc0JT.net
あれだよ、水月の時と同じ
アップデート予定の告知が月末にあるんだよ

580 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:39:16.69 ID:ka9J14w4.net
中島愛 タルタロス
https://www.youtube.com/watch?v=Rtt3MXPyQ4Q

http://images.gamescampus.nefficient.jp/tartaros//teaser/tartaros/Tt-ts3-section01-mainimg.png
http://images.gamescampus.nefficient.jp/tartaros/teaser/tartaros/Tt-ts3-section03-stoty01-char.png

語り継がれしあの物語へ!

ランカで有名な歌姫!中島愛がオープニングを歌ってるぞ!
始めるなら今!

581 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:40:04.10 ID:HHHcQS9R.net
90日先輩の課金が切れるタイミングでアプデが効果的だよね

582 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:42:38.34 ID:sQWrxdfY.net
90日先輩とめようおもったらリン剣ぐらいいるんじゃね

583 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:49:12.22 ID:BKjSc0JT.net
引き止めるならちょっと触らせる方が効果的じゃないか?

どうにか切れるその日にリン剣実装して、
不具合わざとだして緊急メンテで4.5時間鯖閉じ
課金が切れた奴ら続出したらメンテ開け

584 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:49:21.06 ID:QWyM4LZP.net
ボファラン来月頭なんじゃね
課金切れようがどうしようがどの道小出しするしかないんだし
情報だけ先行しちまってるから早かろうが遅かろうが何の得もない

585 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:59:50.27 ID:fzbQUO84.net
天空wおめー統合くんなよwww

586 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:01:05.42 ID:8WdeSPdv.net
召喚チート呼ばわりしてる奴らに限って
リン剣使うんだろうな

587 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:01:30.63 ID:rESh8DoW.net
>>586
リン剣が召喚に勝てると思ってんの?

588 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:23:52.72 ID:U1L6l7BY.net
リン剣はあくまで剣の上位であってそれ以上でもそれ以下でもない
対人評価だけ高い
向こうの配信も動画もリン剣ほとんど見かけない
tp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-538.html
PT性能は剣より遙かに劣る
第二の暗殺

589 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:31:00.07 ID:BKjSc0JT.net
斧っぽいことできて、リン族で、剣で、第2の暗殺

こりゃ人気職ですわ

590 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:31:11.63 ID:T9Xu5R1e.net
そのサイトの説明や評価が適当すぎて草不可避

591 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:34:14.37 ID:rYhNOQzq.net
課金して3日で後悔するようなアップデートにならないといいなぁ・・
デイリー周る箇所が1つ増えましたくらいじゃ目も当てられない

592 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:51:05.21 ID:2IlNFjxKC
hh

593 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:46:54.52 ID:KJaQD2t8.net
幻想の方がおもしろいンゴ

594 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:47:41.97 ID:WpGbPo2e.net
撃ちまくってたら弾切れワロスwww

595 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:54:33.23 ID:M3xue3T3.net
左上の方に文字か隠されてる

596 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:58:15.77 ID:VrLMTqdl.net
>>577
必要なのは
遠距離攻撃に対する対策ではなく
遠距離でタゲを取る事

今の魔光のようにほぼ何もしないわけでは無いが
近距離でタゲを取った時に比べて
遠距離でタゲを取った方が楽に倒せる
最もそれに適しているのが魔

597 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:07:36.63 ID:ROm5Sf+v.net
即死級を二連続で打ってくるからそれの回避って役割もあるな
拳でもいいんだけど

598 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:08:12.85 ID:UyfdVpXG.net
各スキルの一番下の段の修練は現状でも取得できるやつってあるんですか?

599 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:11:42.87 ID:xipMUAjD.net
生地入手法って課金服以外で無くなったまま?
衣装箱作ってた人達まだ生きてる?

600 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:13:02.08 ID:FMzjBSqu.net
フォロワー減りすぎてまたTwitterキャンペーンかよwwwwwリツート少なすぎて過疎露呈するだけだぞwwwwwwwwwwwwwwwww

601 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:40:25.10 ID:ChzZ+LN7.net
鬼に即死級攻撃なんてあったっけ?
最大範囲くらっても半分以下しか減らんぞ?

602 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:45:51.09 ID:DIcxauzR.net
>>599
課金服以外で分解できる服はまだある

603 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:46:37.55 ID:R60GwdEO.net
>>460
ナマズ王の杖電撃は前方電撃→範囲攻撃→杖電撃ってパターン決まってるから
回避スキルか遠距離防御スキル温存してがんばれ

604 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:46:51.15 ID:xO0sQR2U.net
アプデは海蛇補給基地だけなのかな、それとも血鮫まで実装…
無いかな流石に。
海蛇も中途半端に実装してきたら、効果無しの産廃キャンペーンもろとも終焉間違い無いけど

出し惜しみも程々にしてくれないかなあ
90日だしそれなりに楽しんでるけど、正直次の課金は二の足

605 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:48:02.32 ID:DIcxauzR.net
>>588
リン剣は斧の上位互換と聞いていたが

606 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:48:42.99 ID:ChzZ+LN7.net
>>603
煙があったの忘れてた・・・

607 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:49:16.90 ID:T9Xu5R1e.net
90日切れたあとは割とガチで人口2/3くらいに減ってそう

608 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:50:35.97 ID:Ba2Ck0kE.net
比武やるならリン剣以外の選択肢はないだろ

PvP中国全鯖上位140人集計結果
http://i.imgur.com/8CQbSa9.png

26.6% リン剣士
24.5% 召喚士
15.8% 魔道士
*9.4% 暗殺者
*8.6% 剣術士
*7.9% 拳闘士
*7.2% 滅砕士

609 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:54:03.69 ID:EraPH0N9.net
末期感半端ないな

610 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:55:14.62 ID:9xLoHbpJ.net
リン剣は剣士と同じく召喚のカモって言ってるやつはずっと召喚やってろよww

611 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:55:15.90 ID:2GcH5QUL.net
ヒブって人気全く無くて過疎ってるあれか

612 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:57:15.59 ID:/F37LXZQ.net
今日から霊石は売らずに金はさぼってた4大デイリーやって貯めるか。

613 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:57:46.00 ID:rGBoEkly.net
リンとかクソきめえのに1番強いとかマジでやる気なくなる

614 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 15:58:17.22 ID:M3xue3T3.net
霧霞実質8chしかない先々週の半分

615 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:01:42.98 ID:C2JHIYoh.net
この先のアプデもあんまり面白く無さそうなのがきついなー

616 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:02:02.45 ID:DIcxauzR.net
>>613
勢力はもちろん武林だよな?

617 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:04:10.08 ID:xO0sQR2U.net
ホント運営がダメにしてるよねこのゲーム。
本国指示云々は分からないしさておき。
キャンペーン、すごろく含めここまでやる気ないのも中々無い。
どこぞのゲームであるような、○○もらえるなら久々にログインするかなー が一切無い。
自分らでアイデア出せないなら、ユーザーからイベントにしろ衣装デザインにしろ意見取れば良いのに
あ、仕様根本はユーザー意見取ると某ゲームみたく破滅したりもするし要らないかもしれませんが。
運営変えてほしいなー

618 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:07:02.18 ID:VrLMTqdl.net
プレイチケットの特典が
ゲーム内で簡単に手に入る霊石20個・・・?

619 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:07:41.82 ID:/F37LXZQ.net
課金アイテムとか配り始めるのはやっぱりテコ入れが必要になってからだし、
アプデがまだできる今は配る必要ないって判断でしょ。

620 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:10:48.84 ID:+wfOi5lK.net
鬼蛮のアクセが30個になった
あれからもう一ヶ月か

621 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:16:42.69 ID:xipMUAjD.net
>>602
マジで?
現段階でも入手方法あるのそれ

622 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:20:49.96 ID:snIbrkt5.net
豆で交換のヒブ衣装じゃねぇの?それ以外で分解できそうなのしらん

623 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:22:20.23 ID:ovp1kWkK.net
永久服って豆いくつだっけ。簡単には取れんわな

624 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:23:43.14 ID:paWVpwLd.net
課金服以外で分解すると、高級と普通のが1個出るのがあるにはある。ただ入手難易度は少々敷居高いだろうね。

625 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:26:05.93 ID:EXa3T2/z.net
いよいよ起動するのが億劫になってきた
統合IDも特定のしかマッチしないし

626 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:30:28.31 ID:SQ+O60sw.net
課金以外で分解できる服のこと何度か話題になってるけど
誰も具体的に言わない時点で察し

627 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:34:57.64 ID:KYJ3nti+.net
精豆25000の服だろ?ないわー

628 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:36:11.43 ID:y1u5Ovkz.net
あったとしても入手難度は今市場に出てる価格を上回る難度だからだろうね

629 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:37:33.90 ID:YAe/n2gR.net
分解できる衣装あるにはあるが生地を得るために分解するメリットが全くない

630 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:41:35.54 ID:ovp1kWkK.net
服なんか課金服で十分だろ、生地服にこだわってる人の気がしれん
まあ、騒いでりゃ、そのうち課金で生地10枚300円とかで売るかもしれんから無意味じゃないかもな

631 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:46:22.05 ID:KdsKbO0R.net
>>498
亀だけど、あれ何で拳闘士上位にあんなにいるんだろ?
拳闘士スレ見てたら剣術士が拳闘士の完全上位互換すぎて、PSが同じぐらいなら絶対勝てないってよく見るんだが
レベル50になったら立場逆転するんかね

632 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:48:37.54 ID:paWVpwLd.net
まぁ答えを言っておくと、ヒブの服だね。あれはちゃんと分解できるし、生地も入手できる。前の人も書いてたけど、たかが生地ごときでここまでグダグダ言ってるのもどうかと思います。

633 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:54:49.37 ID:xipMUAjD.net
なるほど レスありがとう
衣装箱挑戦は絶望的ってことね

634 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:56:47.15 ID:y1u5Ovkz.net
たかが生地ごときで萎えた奴は多いよ
衣装箱の値段が3倍くらいになったから

635 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:02:48.87 ID:MIKLQ+LfI
衣装箱とかいってるけど一番消費するのは精鋭服だろ
門派単位で生地集めしてた奴らは萎えまくりだろう
小さい門派の奴とか衣装に興味ない奴は全く害ないだろうけどな

636 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:59:01.92 ID:+wfOi5lK.net
BOT産の生地なんて最初は一枚2銀で売られてたのにね

637 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:00:39.25 ID:Cmy/L7zk.net
お前ら今課金するとなんと霊石20個ついてくるぞ、チャンスだぞ

638 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:01:06.88 ID:S+K/DXSe.net
鬼族の服はいいからなぁ。安い時に作っておいてほんとよかったわ

639 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:03:02.18 ID:junJuyPr.net
>>504
暗殺はフルPTでも邪魔なんだが?
初見のLV43未強化の召喚、斧のほうが2倍マシ

640 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:06:26.23 ID:Bbuge6Lt.net
霊石20個って
50個あわよくば100ぐらいくれよ

641 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:07:02.07 ID:n8YJqIIt.net
リン剣用にキャラ作ったんだが
キャラクリよりも名前に時間かかって疲れたわ
もう自分がつけたいのがことごとく取られてて苦労した

642 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:09:30.83 ID:EXa3T2/z.net
封印解除札2枚+普及型封印解除札1枚だと使えない事が判明
マジうんこ

643 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:09:34.33 ID:junJuyPr.net
>>640
100でも買わんだろ

644 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:10:55.98 ID:KYJ3nti+.net
あまり変な名前にするとフレに見られて恥ずかしいしな

645 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:12:20.12 ID:Bbuge6Lt.net
コラボマウスも来ててワロタ
顔装飾とか特典は何もつかないのかね?

646 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:12:44.78 ID:Bc6+dQjy.net
霊石100個で1000円くらいか

647 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:13:19.41 ID:mSvixnD0.net
ハカン倒す→待ってる間筋トレ→ハカン倒す
これを1日30分やりはじめてハカンの戦利品も累計100個くらい手に入れたけど
大砂漠の鍵が地味に1銀とかするせいで水月の緑アクセで強化するのとコストが対して変わらなくてワロタwwww
でも腹筋は割れ目が出てきました

648 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:15:03.80 ID:n8YJqIIt.net
>>644
ネタネームじゃなくて名前サイトに載ってるの選んでるから、良いのは全部取られてたな
仕方ないから普通っぽい名前を自分でつけたわ

649 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:16:32.43 ID:EXa3T2/z.net
>>648
名前サイトって何だよ

650 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:18:40.21 ID:xipMUAjD.net
>>632
残念ながら衣装箱の服を目標にしてた人にとっちゃ
「ごとき」じゃ済まなかったんだよ

651 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:20:37.57 ID:vsZ4AKgA.net
名前に†とかxX Xxとか付けて、中身はキリトだのクラウドだのにするパターンが多いが
ブレソだとあんまそういうの見ないな。この間スコールいたけど

652 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:23:35.74 ID:/F37LXZQ.net
アプデ進めば生地なんてボロボロ手に入るようになる。
中国じゃゴミ値だよ、もう少し待ってろ。

653 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:24:06.24 ID:y1u5Ovkz.net
そこまで課金続けれないって

654 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:25:16.87 ID:lGc9ZjXX.net
なんか普通のマウスだな・・・5000円だすなら、
もうちょっと良いゲーミングマウス買えるや

655 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:28:04.74 ID:FQKbzw1x.net
>>652
なぜ中国と同じになると思ってるのか
独自仕様で苦しめてくるのがNCだぞ

656 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:29:26.49 ID:FG07Xmb4.net
ただでさえ内容薄いゲームだしな
切りもいいし90日でやめる奴多そうで怖い

657 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:30:50.12 ID:Cmy/L7zk.net
推奨マウスにサイドボタンついてるってことはマクロ黙認ってことなのかね

658 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:31:54.07 ID:y1u5Ovkz.net
残るのはヒブやPvP楽しんでる層じゃないかな

659 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:32:44.12 ID:IQAjv433.net
マクロってみんな使ってるもんだと思ってた
連携とか連打とか有効なのに

660 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:33:19.59 ID:M3xue3T3.net
マクロは人が操作できる範囲なら許されるとか何とか

661 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:34:58.73 ID:Cmy/L7zk.net
中国と全く同じになるとはいわんけど金ドロップやチャイナ分解不可は中国仕様をもってきてたわけだし可能性としては否定できないと思う

662 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:35:10.25 ID:/F37LXZQ.net
>>655
今回の分解不可アプデも海外のパッチをそのまま日本版に持ってきたからこうなった。
日本独自仕様にしてりゃこんなことにはならなかった。

663 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:36:16.86 ID:n4wLIDeE.net
2012年6月30日 韓国正式サービス開始
2012年7月13日 水月平原アップデート レベルキャップ45に 砲火蘭(ポファラン)が人気
2012年9月12日 血の鮫港 実装
2012年10月31日 武神の塔 実装
2012年11月7日 リン剣士 実装
2012年12月5日 闇の血の鮫港 実装
2012年12月26日 螺旋の迷宮 氷倉庫 武神の塔8階 実装
2013年5月29日 韓国初のサーバー統合を実施
2013年6月26日 白青山脈アップデート レベルキャップ50に
2013年7月31日 嘆きの雪獄宮 実装
2013年11月28日 中国オープンβテスト開始
2014年5月20日 日本 正式サービス開始

ttp://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-1460.html
>>1 テンプレ追加

664 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:37:08.25 ID:y1u5Ovkz.net
公式RMTは廃止してるのになw

665 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:39:05.78 ID:KYJ3nti+.net
中国では生地20銀だぞ日本では転売屋、BOTの在庫がなくなり次第終了する

666 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:41:07.41 ID:BcxdxWX0.net
課金衣装分解すればいいだけだろ
入手簡単じゃない

667 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:44:51.20 ID:mSvixnD0.net
>>663
このペースだと国内は
・8月は血の鮫港
・9月に武神の塔
・10月にリン剣
・11月に螺旋の迷宮・氷倉庫
・12月に武神の塔8F
・年明けに琥珀・こももは真紅・牡丹に吸収
こんなもんかねえ

668 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:45:29.07 ID:+wfOi5lK.net
生地7枚余ってるけど商工袋77個と交換してやってもええで(ゲス顔)

669 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:49:43.69 ID:v7g8Xon7.net
次のIDで結局このゲームも大縄飛びになりそうだな
だるそうなギミックばっかりだ

670 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:55:11.37 ID:WEh+PbNy.net
>>667
次のマップ解放はどれだよ

671 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:56:30.13 ID:Cmy/L7zk.net
IDぬるいから難易度上げろ上げろいってたしいいんじゃない?

672 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:59:06.18 ID:IQAjv433.net
>>670
韓国と同じペースだったらそこから半年くらい先だわ

673 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:59:45.46 ID:OlSy9UWG.net
人がいる時はな…この過疎じゃ強くし過ぎたら逆効果になりそうだわ

674 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:02:40.31 ID:mGJ3kVrx.net
難易度上がってついに職省きはじまるのかねえ

675 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:02:42.38 ID:/F37LXZQ.net
日本版のヌルさは海外にもない特注品だし、
ぶっちゃけこれからもヌルゲー仕様でくるんじゃね。

676 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:15:32.22 ID:BKjSc0JT.net
課金で霊石20個オマケとか分かってねぇなぁ・・・

ここは「高級衣装袋付けます!」だろがぁ

677 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:17:56.86 ID:JSfhfLQQ.net
ヌルヌール

678 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:18:12.60 ID:bCmvy96m.net
BnS 課金切れたから追加課金ずいぶん間にもうしてないけど 正解だったわwwww
はいっ俺の勝ちwww

679 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:25:10.22 ID:WEh+PbNy.net
>>672
はあ?w 嘘だろ?
現状態のマップのまま、ダンジョンだけ延々追加されるのか?

680 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:29:54.63 ID:j4NTATln.net
月額ゲーとしてやってけるペースじゃねえな

681 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:31:37.26 ID:+wfOi5lK.net
タンスと倉庫とインベントリ全部開放するといくらかかるのこれ?

682 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:32:49.59 ID:f1TN1qpD.net
>>681
3万円

683 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:34:51.28 ID:IpZLeX7M.net
1キャラ3万だからな

684 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:35:48.39 ID:IOvU0Nz8.net
今こんなマウス使ってますわ
ttp://www.razerzone.com/jp-jp/gaming-mice/razer-naga/

685 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:41:57.13 ID:WEh+PbNy.net
分かったわ
このゲームに足りないのはマゾさだわ
時間をかけた者だけが見た目上でもよいから得られるものってのがないんだよ

686 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:43:45.15 ID:WEh+PbNy.net
印章集めも初期の不具合仕様でよかったんだわ
苦労するから目標に向かってやりがいが出てくる
で時間をかけたものだけが他人と差が出る
これが存在しないんだわ

687 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:45:19.23 ID:/F37LXZQ.net
このゲームっていうか最近のネトゲに足りない物だと思うけど。

688 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:47:05.25 ID:j4NTATln.net
いまどきはそんなので差をつけるゲームは人が減るばっかりだぞ
特に月額ゲーは永久的に課金しなければゲーム内資産を維持できないからな

ま、どっちみちこのゲームには新規や復帰はほとんどこないだろうけどな

689 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:47:27.30 ID:VQVVq8Bl.net
IDの難易度なんていらねーんだよ
FF14の4人(8人)PT強制、参加前の動画攻略強制、IDの中身も正解の動きトレース強制。
これが嫌で来た奴らが多いだろうに
マゾさは増やして良い。

690 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:48:34.06 ID:mSvixnD0.net
いくらマゾかろうとも達成する喜びなんて物があるのは最初の1〜2週だけだよ
結局現状のシステムでは同じ所で周回作業するしか無いんだからプレイヤー間の不和を産まないヌルゲ仕様のがマシなんだよ

691 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:49:41.44 ID:br3TvgTs.net
FF14程度が難しい身障しかいないのかよこの過疎ゲーw

692 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:50:19.53 ID:ZfNxvq3w.net
マウス比武宴で使ってたやつと一緒だな

693 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:52:12.01 ID:oOXFLuYc.net
29日に海蛇きたとして流石にそれで1週間もつかもたないかだろww
キャップ解放も新エリアもないんだぞwww

本国だともうラスボスのジンヴァレルからEDまで実装されてるんだしはよせーよ、クリアしたらやめるから

694 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:52:30.74 ID:Vdcjc1yp.net
http://gyazo.com/100c813c142ad6ba57ff24a5c92cb946
封魔箱出たんだけど割りと確率いいの?

695 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:53:09.25 ID:BKjSc0JT.net
比武イベで使ってたやつを箱に戻して売ってるだけかよ

696 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:00:32.58 ID:ZfNxvq3w.net
>>695
さすがにその発想はないわ

697 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:08:15.93 ID:vsZ4AKgA.net
ドリンテンプウの在庫が切れただけだよ
ドリンさんの大量栽培に成功すれまた服も分解出来るよ

698 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:09:12.98 ID:+wfOi5lK.net
レッコウは貴重な資源

699 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:13:13.21 ID:VQVVq8Bl.net
ロークデナシーみたいに大量生産して各町に置けよ

700 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:19:57.96 ID:176BzkoA.net
調査中という茶番w攻略ウィキ

701 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:27:28.57 ID:sQWrxdfY.net
だめやな、この時間で比武人少なすぎで同じのとしかあたらん
本格的におわったかもしれん
昨日あたりからえらい減った感がある

702 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:29:01.38 ID:VQVVq8Bl.net
AIONのときと違ってパワーwikiの制作すらケチったんだよなそういえば
韓国のを翻訳するだけだったのにそれすら無くなって、ファミ通にやらせて・・・

703 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:30:51.21 ID:ASz26L2i.net
>>701
レート100前後しか当たらないのが仇になってるよな
日本人口少ないんだから、この幅広げりゃいいのに
ダイヤ必死で維持してるけど、昼はマジで当たらん

704 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:33:01.46 ID:j4NTATln.net
昨日今日明日で月毎に課金してる奴の期間切れるからな

705 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:34:39.45 ID:alEZR+WG.net
豚生贄にして出すアレを調査して何の意味があるのか・・・

706 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:44:25.75 ID:FQKbzw1x.net
>>701
ダイヤなったやつからレート保存()でやらなくなるのに加えて新規おらんからな
人口自体減ることしかない

707 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:44:41.52 ID:sGE5INf8.net
(´・ω・`)呼ばれた気がした

708 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:45:10.93 ID:n8YJqIIt.net
比武やってる奴ってまだ比武が人気コンテンツだとか思ってんのかな

709 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:46:36.96 ID:vsZ4AKgA.net
>>708
比武やらなきゃ他に何すんの
装備鍛えて何に使うの

710 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:47:24.50 ID:0duhIqXf.net
B&Sやってる奴ってまだB&Sが人気コンテンツだとか思ってんのかな

711 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:51:16.91 ID:/F37LXZQ.net
>>710
宣伝するほどFF14が好きなら向こうおとなしく遊んでろよw

712 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:54:08.46 ID:n8YJqIIt.net
みんなIDで戦うために装備強化してんやろ
そろそろポファランも来るしな

713 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:55:21.14 ID:BWfCddET.net
水月も特設ページは早めにきたけど
すぐじゃなかった気がするんですが

714 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:59:47.43 ID:M3xue3T3.net
そりゃ一応大規模アプデだし

715 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:01:11.03 ID:n8YJqIIt.net
すぐって、来週とか期待してんの?
今月中も待てないようなせっかち君は別ゲーやってた方がいいよ

716 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:05:08.55 ID:QvyWnZA5.net
ヒブとかあんな不人気コンテンツのために装備揃えてる人いるんだなw

717 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:05:46.26 ID:KYJ3nti+.net
実用できる髪型少ない
新職、新種族でテコ入れ欲しい
種族による職縛りもマイナスだった

718 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:06:17.00 ID:Gp5nrier.net
今月末に悪女ID実装しちゃうと来月の課金切れで90日組クリアしちまうから8/19だろ

719 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:17:34.57 ID:Mjg5TCcSe
ヒブのミスは24時間できるようにしたことだろうな
中国ならがんがんあたるんだろうけど
20時ー26時とか限定にしとけばよかったのに

720 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:07:52.77 ID:BWfCddET.net
今月中には来ないんじゃないの?って言えばよかったね

721 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:10:48.47 ID:TD/bpBwv.net
リツイートキャンペーンで霊石袋1個わろた

722 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:12:35.08 ID:br3TvgTs.net
この惨めなtwitterキャンペーンのリツート数がアクティブ人数と考えていいな

723 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:13:55.43 ID:sQWrxdfY.net
てか比武で豆稼がんとあとで秘伝開放できんやん
修練3枚と闘士20枚いわれて買ったけど、
またむぶろぐで別の15000のがいるとかいわれて必死で稼いでるわ

でもこんな状態だとゲーム自体やめるのが正解だとはわかってるんだが、
門派のみんなとそこそこ楽しくやってるからなあ

724 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:18:13.99 ID:dePiRqOc.net
人が集まらないと効率の悪いもんは、そのコンテンツが盛り上がってるその時その時消化するのがいいって過去のネトゲで習わなかったのかよ

725 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:18:27.52 ID:ZfNxvq3w.net
うp来たら皆やるようになるだろ

726 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:20:27.45 ID:sQWrxdfY.net
てか修練3枚 闘士20枚にさらに15000で
50000だぞ?
どんだけ時間かかると思ってんだ
デイリーこつこつやらんと話にならんぞ

727 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:21:24.97 ID:TD/bpBwv.net
最初の頃は職対策したり夢中で練習して楽しかったけど
水月入りでしばらく比武やめてたら全然反応できなくなってたわ(´・ω・`)
負け豆のためにいちいち相手待って3連続同じ相手でまた負けてって繰り返したくない

728 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:24:15.26 ID:vsZ4AKgA.net
>>726
このスレはみんなダイヤとプラチナだから屁でもない

729 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:25:30.57 ID:/F37LXZQ.net
豆使うのは50キャップきてさらにある程度経ってからだろ。
何カ月後やねん。

730 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:27:41.10 ID:u22WPXqT.net
正直50キャップまで続けてる自信ない

731 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:33:46.14 ID:n8YJqIIt.net
秘伝秘伝言ってるけど
ちゃんとそれが自分が覚えたいスキルなのか把握してんのかね

732 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:39:14.99 ID:ZfNxvq3w.net
全部手に入れなきゃ気が済まない勢

733 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:41:30.69 ID:+wfOi5lK.net
タンポポ5級しょぼすぎw

734 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:47:17.32 ID:yhXigI1K.net
>>557
java切ってるとページ飛ばないからポファラン穴だらけに出来るな
だからなにって訳じゃないけど

735 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:56:45.05 ID:4KidJNlf.net
>>678
あなた完全勝利です

736 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:05:39.98 ID:4KidJNlf.net
もう課金する価値がないな
残り日数は適当にやりたいことだけやって、他のネトゲ探しするわ

定期的に社員がポファランって名前書いてるけど誰も興味ねえよ?w

737 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:11:51.21 ID:n8YJqIIt.net
その、何でも社員に見えるのって統失の影響?

738 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:15:05.75 ID:6U9nDbZT.net
在日社員のクズ
ID:n8YJqIIt [19/19]

739 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:15:26.80 ID:bh8eljxe.net
twitter霊石袋より今日から期間限定でプレイチケット買うと霊石20個ついてくるのがあるなw

740 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:16:21.80 ID:IpZLeX7M.net
継続意志がない90日先輩はもうとっくに止めてるでしょ
だから切れる前に大きなアプデが来ようが変わらない

741 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:22:29.47 ID:n8YJqIIt.net
いちいちID変えるほど臆病なら噛み付かなきゃいいのに・・・

742 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:22:44.33 ID:d/kU5rie.net
霊石20個で釣れるの?

743 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:26:15.26 ID:shAItM4j.net
>>737
ネトウヨの国籍透視舐めんな

744 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:28:02.12 ID:HqNq3uU7.net
霊石20個目当てで3000円課金する奴はいない
とりあえずブレソ1ヶ月楽しめたけど底の浅さも知れたから次の課金は見送りだわ

745 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:29:17.81 ID:T1F4BkqE.net
月額3000円のサービス見たかったなー

746 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:30:22.03 ID:ZfNxvq3w.net
次課金する気があるなら、らせんの迷宮が実装されたらでいいよ
ここまで45だからおいて行かれる心配も無い
装備整ったら50近くなってる寸法

747 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:34:44.52 ID:bh8eljxe.net
3000円で霊石20個じゃ釣れないよなw
それにしても比武や勢力戦でPCに倒された場合、武器の耐久が減るのはどうにかならんのか

748 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:35:13.91 ID:d/kU5rie.net
衣装とか買っちゃった人たちまだ息してるの?

749 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:37:33.89 ID:ovp1kWkK.net
レート1200の雑魚だけど、たまにワンコンで殺してくる奴いるんだが、なんでお前らこんな底辺いるの
そんなこと出来るならもっと上行ってお

750 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:38:10.23 ID:bh8eljxe.net
戦闘中でも装備の脱着変更が可能だったらいいんだけどなー

751 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:39:13.17 ID:EXa3T2/z.net
お前ら今までで幾ら使った?
衣装とか外見変更県とかでなんだかんだ31,000円使ってたわ

752 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:40:14.83 ID:TxwHIIKO.net
>>749
ワンコンなんてスキル順番に押すだけだろ

753 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:42:22.29 ID:ovp1kWkK.net
ワンコンで殺してくる人はそれしのぐと弱いのかな?
スキル挟む猶予もない攻撃してくるのに低レートとかどうもよくわかんない

754 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:43:24.37 ID:EXa3T2/z.net
装備横並びになる、ってこれ対人意識してこうなるようにしたんだろうけど、
すぐカンストするからレベル差も起きづらいし、
こういう、MMOとしてのやり込み要素削ってまで敢えて対人のために横並びになるようにして、
で肝心の対人が絶望的につまんねーっていう
ゲームとしてそもそもの出来の話でさ、あれなんだよね
エロ装備集めるゲームにしてくれればまだ良かったな

755 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:44:41.13 ID:BWfCddET.net
武器が一本道じゃなく
スキルや宝石との組み合わせが多彩ならよかった

756 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:46:46.16 ID:SG8wv4wV.net
>>751
(´・ω・`)90日の9000円+インベ倉庫拡張3000円+服4000円+エステ3000円…
(´( )ω( )`)19000円
(´・ω・`)なおもうインしてない模様

757 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:46:59.81 ID:FQKbzw1x.net
>>754
衣装集めも分解不能で潰されたしな
俺は比武そこそこ好きだからまだギリギリ遊べてるけどやらないやつは一切やることないだろうな

758 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:50:35.81 ID:+A5oHgvw.net
まいったなぁ
めっちゃ美少女みたいなリン♂作れちゃったんだが
リン剣来るまで待てるかな・・・

759 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:56:57.97 ID:+wfOi5lK.net
ワロハ

760 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:04:39.77 ID:dePiRqOc.net
>>753
ワンコンで死ぬとか魔道でもそうそうないぞ
装備見直したら?

761 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:20:40.16 ID:+A5oHgvw.net
リン剣って8月に来るんだっけ?
素直な気持ちで教えて欲しい

762 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:23:31.91 ID:XPguk6qG.net
>>737
来る訳無いだろwww
今年中怪しいレベルなのにどんだけ騙されやすいんだ?

763 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:26:21.21 ID:UoQAJeUo.net
>>761
今月末の第二回五條謝罪放送で詳細がでるはず

764 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:26:25.46 ID:ZfNxvq3w.net
リン剣は今月末のニコ生でって言ってた

765 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:33:25.52 ID:ssXjmVHj.net
リン剣先行キャラ作成が今月末

766 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:33:48.07 ID:hMYQgZgm.net
aa

767 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:35:44.46 ID:IpZLeX7M.net
衣装分解はBOT対策だとしても自分たち首絞めてるような感じだよな
アバター勢はもう撤退するだろうし比武勢しか残らんだろ、
でも比武やるくらいならFEZかBFやるけど

768 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:38:23.62 ID:oOXFLuYc.net
普通にIDとストーリー出せばやりつくすまではもつよ
ゲーム自体はわりと楽しいんだから、でもコンテンツがこれじゃいくらなんでも無理ですわ
流石にそろそろデイリーやるのもあほらしくなってきた

769 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:38:34.03 ID:53tFJN63.net
>743
FEZってまだ戦争なりたってるん?

770 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:44:08.40 ID:+wfOi5lK.net
ちょうど一ヶ月たって衣替えのときに衣装追加が来たな

771 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:46:47.55 ID:IpZLeX7M.net
>>769
I鯖に人が集中してるけど一応どの鯖も成り立ってるよ
IDとストーリを短いスパンで増やし続けれるならいいけど無理だろな

772 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:55:45.25 ID:hMYQgZgm.net
テスト

773 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:58:58.74 ID:shAItM4j.net
>>766>>772
露骨な単発自演の準備に草

774 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:06:42.90 ID:br3TvgTs.net
リツート234人しかしてないぞ
234人しかプレイしてない

775 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:16:38.87 ID:R1CX5PXG.net
牡丹武林5chで魔光やってます

776 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:16:42.05 ID:ovp1kWkK.net
>>760
いやー、剣の二回撃ち上げからの、抜刀スタン貫通一閃とかやられるともう終わるんですわ
あと拳も打ち上げとかスタンから一気に持ってかれる
そんなこと出来るならとっとと上行ってくださいって感じ
比武宝貝面倒だから取ってないけど、低レートは皆持ってないだろうから、装備とかいう問題でもないと思うお

777 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:20:39.82 ID:fmGnOOsm.net
>>753
ワンコンされる原因
脱出スキルをそもそも使っていない
脱出スキルで抜けるべき時に抜けてない
防げる状態異常スキルを食らい過ぎているため
脱出スキルで抜けるべきでない時に抜けざるを得なくなってしまう

ワンコンとかこっちが操作何もしなければ
ボタン順番に押すだけだし1200前後でもできる

778 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:25:30.33 ID:fmGnOOsm.net
>>776
そのコンボ食らう間何もしなかったの?
ぶっちゃけそれPvEでもやばいよ?

779 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:26:19.87 ID:j4NTATln.net
新規なんかいないゲームだからレート低くても初心者と経験者じゃ差がでかいだけだよ

780 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:28:33.25 ID:TxwHIIKO.net
比武宝貝揃えるのは比武のスタートラインだから

781 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:32:13.98 ID:Gfwv2L9S.net
>>776
二回耐えるなら魔道じゃないかもしれんけど、
魔道や召喚なら
ひぶ宝貝でのHP15000
クリ特化宝貝でのHP9800
しかもひぶ宝貝なら防御面強化されてるわけで。
遮断も回避もHPもない後衛はまず他の職には勝てないバランスだよ

782 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:38:04.14 ID:CqgQsYYm.net
低レートだろうと高レートだろうと装備は一緒だろ、腕が違うだけで
運転免許取らずにレース参加するようなもん。それで愚痴っててもしょうがない

783 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:49:17.52 ID:j4NTATln.net
装備は一緒じゃないだろ
36時代より装備による差は大きくなってる

まあなにより新規がいない以上、今頃初心者が比武に参加しても同等程度の技量の人間なんかに会うことはほとんどない

784 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:49:19.55 ID:ynnwR5BY.net
(またアホな例え話始めた奴がおるわ)

785 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:50:37.32 ID:yhXigI1K.net
それが意外と装備違ったりするんだよな、明らかに柔らかい奴とか居る
上のランクの方は皆一緒なんだろうけどゴールドレベルだとこっちが驚く程柔らかいのが偶にいる

786 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:57:20.00 ID:QDStWAab.net
驚くほど柔らかい連中ってどうやってゴールドまで来たんだろうな…
私、興味があります

787 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:00:55.76 ID:EdB7SGJy.net
なんで勢力チャでベラベラ話せるのに統合IDで会うと挨拶すらしない大人しい子になるんだろう?
へんなのー。

788 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:04:26.77 ID:Gr5fkDQc.net
草食動物でねえええええええええ
73回は倒したぞ

789 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:15:30.30 ID:SZN1Pdb2.net
>>785
俺はなんか負けるなーと思ってたら狩り宝貝のままの時があったわ

790 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:18:14.06 ID:9HJxD/2A.net
(´・ω・`)過疎過ぎんよ〜

791 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:19:13.07 ID:h9vdullO.net
宝具変えてもレート100も上がらんわ

792 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:28:36.62 ID:uXmbWern.net
対人で重要なのは立ち回りや相手の職業のスキル知識とかで、
コンボ出来るくらいで上に行けたら苦労しないよ
足首ループもフレからマクロ使ってるの?って言われるくらいきっちり決められるし、
ユクソンだって何もさせずに1コンで殺しきれるくらいコンボ得意だけど、
比武のレート1200前後を行ったり来たりしてる狩り豚が私です^q^

つか、比武かなり過疎ってるせいか、ここ数日、+200以上の相手と
頻繁に当たって、更にレート落ちそうなんですけど、誰か助けて

793 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:32:54.37 ID:Gg+rTY6u.net
>>792
良かったじゃん、1勝1敗ならレート上がるんだから

794 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:36:01.23 ID:LzbbEPcI.net
>>761
まだ期待してる奴がいるっていう社員の工作

795 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:37:30.23 ID:dzLOewp0.net
>>792
+200相手に勝てばレートガッポリだぞやったな!
一時期1200代レートの時あったけど当時はほんと棒立ちでスキルぶっぱの人達しか居なかったからすぐ上がれたなあ
今だとみんな慣れてるだろうからレートリセット来たらゴールド↑に戻れるか不安

796 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:43:13.43 ID:frHVkEDl.net
アンチって見えない社員と戦ってて面白いな

797 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:43:44.32 ID:/awYFlLs.net
SSDでRead400MBだけどそれでもロード時間(魔道士の影が走ってるロード画面)長くて腹立つ
なんかいい方法ねーのかよ

798 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:46:25.06 ID:L4xq8w3+.net
すっげえつまんねえゲーム
まるでおまえらの人生みたい

799 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:47:39.47 ID:y0JLGUmn.net
お前の人生の間違いだろ。

800 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:49:18.12 ID:SZN1Pdb2.net
>>797
それでも速くなってる方だからあきらメロン

801 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 00:51:21.73 ID:2eotOEmV.net
これいつの間にサービス開始してたんやごるあ

802 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:00:31.17 ID:uyUNGs1P.net
過疎確実の比武とか勢力対人戦は極一部の人しかやらないでしょ
ほとんどの人は興味ないしね

琥珀の勢力なんか目の前を敵対勢力が通過しても暗黙の了解で完全スルー
好戦的な人は普段は1人〜2人くらいしかいない

勢力戦は無駄に時間を浪費する上に面倒くさいだけだから、いちいち好戦的な人の
相手なんかしてられない

803 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:01:38.82 ID:NHcyqtw9.net
琥珀って何だっけ

804 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:04:50.20 ID:4yBREu5mZ
>>801
終了間近だよ

805 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:02:13.19 ID:y0JLGUmn.net
真紅はなにが面白いのかずっと勢力で敵の尻追いかけあってるぞ。

806 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:10:29.61 ID:OIgNwMdD.net
ルーレットゴミでしかなかったな
どこが幸運箱だジンハズキのゴミ箱の間違いだろw

807 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:13:05.24 ID:uyUNGs1P.net
琥珀で勢力戦やると粘着キチガイ扱いされるよw

808 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:17:56.83 ID:gU7iKk6W.net
>>806
カンの良い奴だな…

809 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:24:19.38 ID:lEEVqH4F.net
>>805
あれ日中もやってんの?

810 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:26:58.72 ID:SZN1Pdb2.net
真紅は櫓の上にいても安心出来ないぐらい皆好戦的

811 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:35:16.89 ID:uyUNGs1P.net
>>806
全く同感
幸運箱にゴミアイテム仕込むなよなw

プレイチケットキャンペーンに霊石20個とかツィートキャンペーンに霊石1個とか
もう末期のゲームだろw

誰もが毎日取っている霊石アイテムは特典に値しないし、桁が一つ足りない気がする
それよりもプレイチケット90日購入1回につき水着進呈をつけたほうが餌になる

812 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:36:29.48 ID:6mGiPBqB.net
ジンハズキの下着箱あるからいいわ

813 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:39:11.72 ID:NHcyqtw9.net
ジンヴァレルの下着箱と交換してくれ

814 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:40:12.25 ID:y0JLGUmn.net
末期のゲームならもっといいもんよこすだろ。
ゴミ付けておしまいってことはまだ余裕がある。
ガンオンみたいに数万円分の課金アイテム撒いて欲しいわ。

815 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:44:43.96 ID:frHVkEDl.net
木曜日に30日の追加課金した俺にとっては霊石20個でも許されざることなのだ
つーか何の前触れもなく特典つけるからマジ読めねえこの運営

816 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:47:28.55 ID:4+Z9Qq0x.net
霊石20個で釣られて課金する奴なんて居ないだろ
本当に無能な運営だな・・・

お前ら今課金すると損だぞ
どうせあまりに課金が少なくなって、慌てて追加でチケットにおまけ付けそうだしな

817 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:47:48.17 ID:EIfsblkL.net
>>815
延長してもデイリーしかないのにw

818 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:51:34.11 ID:Zch/IK9Q.net
ムソン先輩の服くれ

819 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:54:59.52 ID:hABbkQHM.net
月ごと課金はお客様ではないからな
90日ごとの課金でお客様

820 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:57:05.31 ID:NHcyqtw9.net
俺はてっきりゲージじゃないから、毎月90日を更新するハメになると思ってたよ

821 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:57:44.54 ID:y0JLGUmn.net
いつかくるであろうアプデのために毎日シコシコ同じ作業を繰り返す。
それがネトゲ。
作業が嫌ならここの住民のように複数のネトゲ掛け持ちしてアプデが来た作品を順番に遊ぶしかない。

822 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:59:38.20 ID:NHcyqtw9.net
>>821
いつの間にかそうなったよね
昔は、アプデが早いと全然廃に追いつけなかったのに

823 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:00:58.90 ID:yxIt//sN.net
だいたい課金のプレイチケットの画像が「スタンダート」て。ビックカメラかよ
なのにキャンペーンの文章には「スタンダード」って書いてるし
お前らのスタンダードはどっちなんだよって思うわ

824 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:04:50.38 ID:frHVkEDl.net
>>817
金も霊石も貯めてるとこだからデイリーだけでもやる意味はあるんよ
俺にとっちゃ3000円なんてゴミみたいなもんだし

825 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:08:36.35 ID:ynzSnpzz.net
うpだてきたらおしえて
もう2週間くらいINしてない

826 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:10:21.51 ID:4+Z9Qq0x.net
仮に無料だとしても、デイリーだけ毎日消化は飽きるわ

運営の糞がー

827 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:10:31.61 ID:DVkosY98.net
>>811
遊ばないゲームの水着アイテム取ってもな・・・
余命最高1ヶ月やろ

828 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:17:07.60 ID:yxIt//sN.net
霊石は次のアップで取りやすくなんの?
全然足りないし買おうとしたら高いんだけど

829 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:18:31.04 ID:31NfY13R.net
http://i.imgur.com/bXkkdJe.jpg
暗殺はじめて見たら通常攻撃でパンツ丸見えなんだが?

830 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:21:05.10 ID:4+Z9Qq0x.net
>>829
盗撮本みたいな貼り方すんなwwww

831 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:28:22.84 ID:y0JLGUmn.net
霊石足りないかね。
海岸デイリー・森勢デイリー・犠牲デイリー、これだけで毎日結構貯まるだろ。
4大デイリーで金回収したら魔光狩りいってもいい。

832 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:36:57.23 ID:yxIt//sN.net
1日20個じゃ足りんわ
魔ん光は途中から参加しようとしたら今どこでやってるのかも把握できん

833 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 02:40:04.87 ID:y0JLGUmn.net
勢力チャットで鬼狩りPT空いてたら入れてくださいって言えば要請飛ばしてもらえるだろ。
チャット見てりゃ次にどのチャンネルに行くか分かるけど、
ソロだとチャンネル締め出しくらうからPT組んだ方がいい。

834 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:05:28.91 ID:GpcAtB+G.net
久々に魔光やろうかなと思ったがさすがにこの時間帯じゃあってないか

835 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:10:26.36 ID:fLfAmEjH.net
>>834
呼びかけたら人くるで
鯖と勢力によるが

836 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:14:17.72 ID:l1Noy5Xd.net
おまいらおはよう課金する気なくてOBTから2週間程度しか見てないんだが
正式稼動時からマシになった?相変わらず?それとも悪化した?

837 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:24:07.16 ID:u5bcXd6d.net
でもさ、そのうち本当に
運営がゲームスコアの高ポイント者にリアルマネー払うプロゲーマーの
時代くるかもね。
何運営したって、今更画期的システムなんて実現できんやろし、全体の10%くらいが
高還元で表向きパチ屋みたいなシステムやるんやろな。
それが対人ゲーになるのか狩りゲーになるのか知らんけど。
それしかこの業界くってけねーだろな^^

838 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:43:02.96 ID:aclCfpf+.net
プロゲーマー制度の事なら日本でも既にあるが?
韓国と違って流行らんとは思うが

839 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:43:18.16 ID:QsyIbNnh.net
>>832
変な所にんをいれんなやww

840 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:55:13.93 ID:LHMjrytd.net
すでに10等級までのクラスがあるの知らないの?馬鹿なの?w

841 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:55:29.29 ID:31NfY13R.net
http://i.imgur.com/MrbLjqL.jpg

842 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 04:59:39.34 ID:yxIt//sN.net
一級信徒を越えたらやっぱあれか
初段信徒になるんか

843 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:16:18.16 ID:EpNZ9K2H.net
>>663
あっちはもう1年以上なんのアプデもない状態でプレイしてんのか…キツイな
もうやることないだろ

しっかし勢いねーな
丸一日スレ見てなかったのにまだ消費してないのかよ

844 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:22:05.15 ID:aclCfpf+.net
それ色々抜けてるけどな
武神の塔15階とか

845 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:33:10.09 ID:DMj4xBFO.net
韓国ユーザー「もう一年大規模アプデが無いニダ…」

開発「中国白青山脈は10ヶ月かけて作り直しました!白青山脈Rebootに期待してください!」

韓国ユーザー「ふざけんな!」火病発動して発狂中←今ここ

846 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:37:55.92 ID:nCBml9JN3
まあさすがにそれは発狂もしたくなるかもな・・・w

847 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:47:26.04 ID:aclCfpf+.net
おかしいと思ったら去年7月の記事なのな
それ以降のアプデ書いてないだけだよ

848 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:51:35.90 ID:DMj4xBFO.net
地域追加の大規模うpが一年無いのは事実だけどな
地獄道は砂漠だし最近の追加IDも緑明村だし

849 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 05:55:45.04 ID:aclCfpf+.net
そろそろ新マップとキャップ開放くらいはしないと
他国ユーザーも期待出来なくなって客離れするかもな

850 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:04:46.83 ID:7apVAplL.net
んで何すればいいの?
やる事ねーよ
こつこつ金策してもすぐ小銭になるし
サブキャラまで無駄にフル強化なんやけど〜
印章いらね 金いらね

851 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:05:41.02 ID:yxIt//sN.net
ユーザーが飽きないほどのコンテンツをこまめに追加していく、ってのがウリだったのにな

852 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:31:47.64 ID:nCBml9JN3
まあ ユーザーが飽きないほどのコンテンツをこまめに追加
っての自体が無謀な話なんだろうがな PSO2なんかはおそらく他というか少なくとも
AIONやらブレソと比べたら化け物レベルの速さでコンテンツ追加してるがあの有様だ 中身が中身ってのもあるが
かといってマゾ過ぎてもさすがにもう流行らないだろうし

ネトゲ MMO、MO自体がもう限界なんかね ゲームつったらもう日本人はソシャゲに流れてるという印象が強い

853 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:26:12.38 ID:imCMLg8m.net
割高のプレイチケット売ったら延命のため放置

悪徳エステみたいやな

854 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:32:21.09 ID:yxIt//sN.net
このスレでも重課金してるつもりないのに既に3万使った奴とかいただろ
他の月額1500円のゲームなら20月=1年8月で支払うくらいの金額だ

855 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:36:26.07 ID:Zch/IK9Q.net
アプデ後に備えて買い占めておきたいんだが
何が売れ筋なの?

856 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:44:09.63 ID:imCMLg8m.net
涙一択

857 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:49:07.57 ID:imCMLg8m.net
暇だし14でフレに金ばらまいてくるか・・・
他のネトゲ探すわ
じゃあなおまえら

858 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:55:14.90 ID:Zch/IK9Q.net
仕事熱心なのはいい事だ

859 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 07:32:17.04 ID:CA4UD12n.net
楽しい話題はないのかよ
誰か

860 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 07:39:54.12 ID:u5bcXd6d.net
何が知らないの?だ、ば〜〜か。 認知も公共性も勢力すら
公認されてもいない糞集団の戯言なんざ誰も相手にしてないわ^^

861 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:09:25.24 ID:Zch/IK9Q.net
都市に巣食うインディオじゃ首長どまりだからな
その先のコンテンツを目指すなら絶対王政だろ

862 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:12:08.19 ID:GEu6Gurt.net
最近入った門派で、朝に2人が会話してたから挨拶したら
なぜか反応がなくておかしいなーと思ったんだけど
しばらくしたら「○○さんは挨拶しかしない気がする」とか
思いがけないこと言われたからショックで抜けちまったよ
それなりに会話はしてるつもりだったんだけどなぁ
はぁ、なんかすげぇ凹む・・・

863 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:18:56.92 ID:9HJxD/2A.net
チョンしかやってないゲームで心痛めても仕方ない
奴らは根本的に日本人とは精神構造が違うから

864 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:26:10.91 ID:nN/BATg7.net
いそのーガンオンやろうぜ
ノリが違うから気晴らしにはいいよ

865 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:53:22.49 ID:H7I4B4/u.net
キョンシーって昔日本のドラマあったじゃん?
日本由来じゃないの?
またぱくられたのか?

866 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:54:58.85 ID:GEu6Gurt.net
まぁ、ネトゲだしこういうこともあるよな
一応門派長っぽい人に手紙出してここは終わりだ
にしても挨拶して文句言われたのは初めてだったわw
落ち着いたら次探すか

867 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:58:56.80 ID:H7I4B4/u.net
正直、挨拶だけしてあとはずっと無言とか迷惑だよ
挨拶返す労力がもったいない
キーボード打つのもATP消費してるのからね

868 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:00:04.78 ID:rMPcyXev.net
てかむ見る限り海蛇かなりしんどそうなんだけど、
いざ実装されるとフルボッコ余裕でしたになるんかな

869 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:05:01.22 ID:GEu6Gurt.net
>>867
じゃあこれからは挨拶もせず常に無言貫くわw
それはそれで文句言われそうだけどな・・・

870 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:10:39.66 ID:rMPcyXev.net
俺んとこは普段喋らない人が喋ったら喜んでひっぱるけどなあ
だいたいすぐ引っ込まれるが

普段喋らない人て声だしにくいもんだろ?
ちょっと声だしたならそれ引っ張らんと居心地悪くなってやめちゃわへんかなあって思う
門派じゃなくてゲーム

871 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:12:32.74 ID:gU7iKk6W.net
>>869
ゲームやってるクセに「◯◯の無駄」とか言う頭足りてない子はスルーしとけよ

9:30に勢力茶で門派募集載せるから、鯖と勢力が同じなら乗っかっておいで

872 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:16:32.61 ID:RpKZv8b8.net
>>865
どう考えてもキョンシーは中国
さらに朝廷と王国が混在している時点で中国ベースの話なんじゃないの
知らんけど

873 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:21:42.64 ID:DyWA4sUy.net
>>870
そういう対人関係が原因の引退って割りと多いよな
最初から相手の性格なんて分からないし、あんたみたいな人がいる門派に入りたいもんだわ

874 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:24:23.55 ID:RpKZv8b8.net
つか、合わないんだったら抜ければいい

なんらかの利益があるのでいたいと思うのなら努力すべき

875 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:24:29.21 ID:ip+uNm1G.net
明日で課金切れるし、一週間ほどINしてないんだがこれはこのままサヨナラでよさそうね
キャラは好きだったんだがなー

876 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:35:21.10 ID:ULGZwIfy.net
そのうちカムバックで何日か無料で入れるのやるだろうし
そのときまで休止でいいと思うわ

877 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:40:44.57 ID:DyWA4sUy.net
>>868
現状のIDはPTに滅砕士が2人いれば延々掴み上げでハメ殺せるんだが
海蛇はそういうことは出来ないのか?

878 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:46:05.28 ID:pOJmmf5M.net
さっきから比武で試合中に必ず1回フリーズするんだけど何なの

879 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:52:54.13 ID:RpKZv8b8.net
>>878
魔道のスキルだよ

880 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:53:22.38 ID:ujVm8fY1.net
低スペは黙っとけ

881 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:53:36.77 ID:TYEPSj6Y.net
夏休みだけどちびっこ達は増えるのかしら

882 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:13:04.55 ID:dzLOewp0.net
>>877
聖火大聖も後半は持ち上げるチャンス限られてるだろ?つまりそういう流れ

883 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:16:24.50 ID:yxIt//sN.net
>>878
相手にはこいつ回線抜きしまくりやなって思われてるよ

884 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:30:03.87 ID:DyWA4sUy.net
>>882
あー、ずっと抵抗が付くタイプか・・・

885 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:30:25.67 ID:L5ZQodA6.net
http://doope.jp/media/14q3/img1349_01.jpg

886 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:43:09.52 ID:Zch/IK9Q.net
多民族の国はやはり強い

887 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:45:17.31 ID:gU7iKk6W.net
NCのランクイン多すぎワロタwww

888 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:48:17.51 ID:OhoZCFrc.net
>>885
ブレソだけで世界市場での年間売上65億ドルか
制作費50億円とかとっくのとうにペイしてるじゃん
日本では爆死とか過疎とか言われてるし実際そんな感じだけど
早々にサービス終了って事はなさそうじゃね?

889 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:49:21.38 ID:Q4b+S2pT.net
てらちゃんこんなに稼いでるのにダメオン送りになったのね

890 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:50:03.38 ID:OhoZCFrc.net
ごめん、6500万ドルだったwwwwwww
もう寝るわwwwwwww

891 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:51:02.33 ID:FLbIf3jX.net
超モンスターコンテンツ、WoWに比べたら全部その他枠に過ぎない

892 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:54:02.28 ID:EHQ/1en4.net
比武で明らかにわざと負けてる奴いるんだがレート下げて格下狩りでもするんかね
今度から晒すから(キリッ

893 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:54:16.47 ID:gU7iKk6W.net
wowゲーム内容はクッソ面白いんだがグラがな
かと言ってグラが日本人向けのがあっても、精々1%くらいしか変動しないだろうが

894 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:59:01.39 ID:fLfAmEjH.net
>>892
5連勝でいり終わらせたいんじゃね

895 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:59:39.51 ID:L5ZQodA6.net
昨日もネカフェ外人とPT組んだけど外人率高いな

896 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:09:06.69 ID:jkA9zMPC.net
次のアプデで必要な金とか霊石まとめた画像誰か持ってないか

897 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:10:06.78 ID:q/r3rMfS.net
>>868
むは記事を見る限り
いわゆる効率を求めた廃人が書いてるわけでは無いと思う
どちらかというとライトゲーマー視点の記事が多く
スタートダッシュを切るような廃人視点からすると
少し的外れなところが多い
加えてこれはむのせいではないが日本では内容が異なる所もある
ある程度参考にはするけどそのまま受け取る必要は無いって印象だな

898 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:15:57.03 ID:hvMBbn2O.net
過疎

899 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:17:35.78 ID:prKR6VVz.net
>>894
ゴールドランクでわざと負ける奴おらんやろ

900 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:22:14.45 ID:7tdtPpsz.net
比武もダンジョンも全然マッチングしないけど、そんなに人少ないの?
初MMOなんだけどこんなもんかね。14は知らないけど。

901 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:30:16.72 ID:DyWA4sUy.net
>初MMOなんだけど
漂う嘘臭さ

902 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:32:23.27 ID:GC8cPpda.net
過疎すぎ
半年すらもたなかったな
同接2000ぐらいか?

903 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:34:53.09 ID:TcsGPang.net
ブレソの人口って今3000人くらい?
いやもっと少ないのかな

904 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:35:38.22 ID:y0JLGUmn.net
このゲーム、特定のID以外はソロで遊べるように作ってあるからそこ以外だとPT組めないと思う。
21レベルくらいでいく南海デイリー、そこから少し進むとある濁気窟デイリー、この2つはID前の柱で組んでクリア。
37レベルくらいになると犠牲っていうIDが出てくるから今度は柱ではなく統合マッチング使う。
犠牲抜けたらあとはストーリークリアまでまたソロしてクリア後に4大IDのデイリーをまた統合マッチングで遊ぶ。

905 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:52:38.87 ID:DyWA4sUy.net
リン剣が実装されたら野良PTが全員リン剣(サブ)で、有無も言わさず超高速進行になりそうだよな・・・

906 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:11:01.74 ID:r6oyT/Nb.net
>>892
>>878

907 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:21:32.29 ID:jdReWsnz.net
リン剣が実装される前にこのゲームが終わるわな

908 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:21:40.46 ID:h9vdullO.net
チビデブハゲのネモを許すな

909 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:23:21.53 ID:JN5izHp/.net
勢力クエで敵対襲ったら「最低なやつだ」とか言われたんだけど俺が間違ってるの?

910 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:25:59.25 ID:FzkHqPcs.net
相手を邪魔して罵倒されただけの話だろう
正しいも間違いもあるか?

911 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:32:41.21 ID:h9vdullO.net
>>909
やられたら誰でも最低だと思うわ

912 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:34:33.57 ID:H7I4B4/u.net
>>885
FF11と14が入ってないから捏造だな

913 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:45:24.13 ID:rvW4YR7q8
ひぶで団体戦したいけど集まらない
個人戦に飽きたんだよなぁ

914 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:38:54.52 ID:h9vdullO.net
>>912
ファイファンは世界に誇るネットゲーム(ジャップ脳)

915 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:46:11.48 ID:Wunifkib.net
どうせ相手がクエ中でPvPどころじゃないとこを襲ったんだろ?
システム的には正しいけど、やってることは人として最低だよ

916 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:49:13.40 ID:iL7+LwGR.net
>>914
キムチの食い過ぎで頭に寄生虫沸いてる腐れ在チョンは
本国にも相手にされないクズだからさっさとしね

917 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:50:06.86 ID:LOwE8piw.net
>>915
自分でそう思うのは結構だけどその価値観を
人には押し付けないようにな

ゲーム内のPKごときで人として、ってwwww

918 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:59:34.84 ID:rvW4YR7q8
PKしてもいいと思うが、
戦う気がさっぱりない相手を殺すのは俺の精神では
「悪いことしてるかな」って気分になるな

919 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:54:03.25 ID:JN5izHp/.net
aionの感覚があるからクエしてても勢力服着てたらpvokなのかと思ってたわ

920 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:55:51.68 ID:Wunifkib.net
>>917
ゲーム内のPKごときって言うけど
そういう卑劣なことをする人は現実でも同じことをするんだよ

921 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:57:38.73 ID:h9vdullO.net
>>916
くっさw

922 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:02:09.07 ID:OXtLjGv+.net
>>916
チョン特有の火病

923 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:03:59.08 ID:FzkHqPcs.net
>>919
仕様的にはOKだよ
ただそれは相手が「PKされてもOK」って思ってるのとは違うからな
黙って引き下がるかもしれんし、チャットで罵倒するかもしれんし、粘着妨害されるかもしれんし、
危険人物とみなされるかもしれん
それが嫌ならやらなければいいし、嫌でないならやればいい

924 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:06:22.39 ID:kAJ13YpZ.net
もう無理だわ
限界よ

925 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:07:04.59 ID:UgZIxM7L.net
>>919
OKでしょ
低レベルPKするやつは性根が腐ってるけど

海岸は共有のクエストアイテムあるし霊気も奪える
森は10人倒せってクエストがあるし魔光の奪い合いだってある
勢力フィールド外の戦闘は服着てる馬鹿と無意味に襲う馬鹿の似たもの同士

926 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:20:06.59 ID:rvW4YR7q8
まあ比武の状況を見る限り
勢力デイリーで金と霊石が供給されなかったら
ほとんどのやつは勢力デイリーやってないとおもうけどな
結局、日本人は対人があんま好きじゃないんでね

927 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:16:41.42 ID:bZszBz0w.net
>>909
お前は正しい
そんなことを言う奴のほうが、自分ルール展開でウザイ
クエ中に襲ったらダメとか、もはやゲームじゃない

>>920
その程度で卑劣とか(笑)
お前はよっぽど温室育ちなんだな

928 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:20:00.51 ID:FzkHqPcs.net
正しいも正しくないも無い
自由だからといってやらなければならないわけじゃない

AIONとかの勢力ゲーは敵対勢力とチャットできないだけだろ
できたら罵倒くらい飛んでくる

929 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:22:04.45 ID:q3f2Ytya.net
小桃鯖なんだけとch3〜4しかなく常に武林は印象邪魔され林でクエすら出来ないよ
この先も林みたいなmapばっかなんかな?

930 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:25:44.53 ID:OhoZCFrc.net
>>929
そりゃ、過疎鯖の宿命だっぺ
カンストまで1週間もかがらねんだから都会鯖さ来、な?

931 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:27:56.55 ID:OhoZCFrc.net
ちょっくら次スレさ立ててくるべ
待っててケロ

932 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:37:32.55 ID:JgLTmFwt.net
資産なら鯖超えて移せるからな(取引所)
海蛇までに移住したほうがいいぞ

933 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:39:17.21 ID:OhoZCFrc.net
【BnS】ブレイドアンドソウル Part179
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1405744282/

よし、立ったぞ。
師匠に会ったら、俺は元気だって伝えといてくれ

934 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:42:21.16 ID:r6oyT/Nb.net
>>909
間違っていない
今後、他の誰かは許しても、そいつだけは必ず
見つけるたびに襲うようにすればいい

935 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:43:30.12 ID:FzkHqPcs.net
そいつの言ったことが真実だったってことだなw

936 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:45:11.17 ID:OhoZCFrc.net
そいつを嘘つきにするのは可愛そうだもんなぁ(ゲス顔

937 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:46:03.57 ID:Gr5fkDQc.net
>>933


938 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:48:26.10 ID:F4/3Z7/Q.net
>>925
海岸ほとんど霊気を奪えないだろ
45カンスト組ばっかりで霊気0のやつばっかりだぞ
なので一部のやつ以外は海岸で敵対いても基本お互いにスルーになってるのが現状
それ以外は同意だが

939 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:55:36.22 ID:Wunifkib.net
>>927
汚れた血のケダモノが!

940 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:56:49.10 ID:rMPcyXev.net
仕様的にOKだよっていうか、
襲うほうが正しい仕様で、
襲わないほうが仕様的に間違ってるんだが
勢力ってそういうことだし

941 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:57:39.53 ID:BZNNaXFC.net
霧でも基本スルー状態やで

942 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:01:58.08 ID:uMfjpzbzs
でた、ゲーム内で何々シテル奴は現実でも〜
比武やってる奴は性格悪いとかいってた奴と同じ臭いがぷんぷんする。
勢力服捨てろ。

943 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:58:45.79 ID:/2RhnDed.net
嫌なら辞めるが最近の流れだから
勢力は過疎化に一役買ってる

944 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:58:58.56 ID:CYDQMBg6.net
お前らちゃんと別勢力の人を襲う時は
やあやあわれこそはなんたらかんたら いざ尋常に勝負って言ってから挑めよな
卑劣な真似ばかりする奴はリアルでも卑劣だからな 分かったか

945 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:59:50.89 ID:FzkHqPcs.net
デイリーあるからデイリーやらなきゃいけないわけじゃないだろ
仕様を強迫観念にするなよ

946 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:03:33.63 ID:Ui+4E228.net
間違ってないからokってことは、勝てばよかろうなのだ、だからね
日本にその精神がないから対人が盛り上がらないわけで

947 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:04:29.87 ID:FzkHqPcs.net
ソロで遭遇した奴をPKするのは時間効率で考えれば無駄
そこで1人殺したとして、残り9人を殺すために服着たまま彷徨うのはアホだしな
仕様で可能だとしても、そこで合理的な面で価値がないならやる必要はないし、
心情的に嫌なら避けて良い

感情を抑制する必要もない
自分のしてることを邪魔されたらファックビッチガッデム言いたくもなるだろう
仕様だから仕方ないなんてのは社蓄根性だよ

948 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:11:10.77 ID:l0dc27PZ.net
PKデイリーで印象狩りしてるやつ等を狙うとき、倒す事だけを考えて相手の気持ちとか考えないでしょ
逆の立場だったらボス沸きと同時に来る卑怯な奴等め!など思うかもしれない
災害と同じようなものだと諦めてるよ、もちろん抗うけどね

949 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:11:33.19 ID:sgY1hja2.net
>>947
お前が合理的にゲームしてるのは分かったが、
非合理なプレイスタイルを社畜根性と言い放つ、その排他的な根性にも名前を付けてくれ

950 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:11:41.73 ID:EpNZ9K2H.net
PKされたら単にムカツクから文句言うし言われる事もそりゃあるだろ
だからといって文句言われたら間違ってるとか人としてどうこうとか関係ない
PKは出来るけどどうするかはそいつの自由だからだ

951 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:12:52.94 ID:r2PnOyQr.net
襲ってくる奴で性格が良い人なんてまずいないしな
パーティー募集してても入りたいとは思わないし、応募してきても入れたいとは思わなくなるな

952 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:13:06.41 ID:FzkHqPcs.net
>>949
やられたほうの話さ
嫌だと思ってることをされて「仕様だから仕方ない」と抑制する必要はない

953 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:15:09.63 ID:2NXeyY8/.net
>>923
間違ってる間違ってないは置いといて印章してるPTが報告敵対ソロをフクロにするのはどうなんだろうな。
あれやるとだいたいそのまま戦争始まって印章どころじゃなくなってるだろww

954 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:16:05.54 ID:UgZIxM7L.net
クエスト目的で襲ってくるやつを害悪認定するって
そのゲームの遊びを潰してる害虫でしかないよねそれ・・・・

955 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:16:13.38 ID:9UmMsXLq.net
低レベルの奴がいるんだから45はヒビゴー三割り削ったら攻撃やめてやれよ、五回くらい取れない奴いるぞ

これってPTにいれればダメージ与えなくてもデイリーのアイテム出るっけ?

956 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:16:43.48 ID:YcAEE0Ia.net
ひぶ同じ奴しかあたんねーぞーーーーーー

957 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:17:10.47 ID:sgY1hja2.net
>>951
まぁそこだな
文化も文化ではあるが、そこを差し引いても
人口が多い韓中ならともかく、日本だと厳しい

>>952
ゲーム内でやり合う分には、罵倒だろうがPTキックだろうが好きにしていいと俺は思うよ

958 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:20:30.87 ID:Gr5fkDQc.net
ヒビゴーまでやってる奴いるんだ
1キャラしかいないけど4大IDと犠牲だけだわ
天鳥とほえ猛るもしたいが統合マッチングしないしそこまで行くの面倒

959 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:20:58.25 ID:FzkHqPcs.net
>>955
ボスゲージがある敵は個別判定だからPT入れてもおそらく意味無いよ

960 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:21:48.38 ID:BZNNaXFC.net
ヒビゴーってユウ先輩がくれなかったっけ

961 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:25:48.18 ID:r2PnOyQr.net
>>958
幸運箱開けて封魔箱とか六角スロット出た人がやってるのかもしれないな
このスレではジンハズキのゴミ箱認定されてるのにね
俺も霊石5個しか出なかった

962 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:28:35.21 ID:hABbkQHM.net
やることないし
あわよくば出れば儲かるし

963 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:30:26.75 ID:rMPcyXev.net
敬天盟の秘密指令は
4ID行けるキャラが2キャラか、
4ID1キャラに、犠牲まで2,3キャラぐらいいないと、
ジンハズキのゴミ箱3個もらえないぞ

964 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:30:50.64 ID:ow4GOyLi.net
罵倒とか地域チャットでファビョるのは
得体の知れない珍獣を見てるみたいで面白いからどんどんやってくれ

965 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:31:16.69 ID:sgY1hja2.net
大して評価もされないのに頑張ってラジオ体操スタンプを集める奴が、30代になってMMOのデイリーやイベントをパーフェクトにこなす大人になったのさ
俺なんて始めから放置だわ
すごろくすら回してない

966 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:32:00.79 ID:9UmMsXLq.net
ところがネカフェでやれば1キャラで三箱余裕なのですよ

967 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:33:54.03 ID:EpNZ9K2H.net
地域や勢力でくだらん雑談煽り入れてるのは全部ブロックしてるわ
募集とかが流れて困るし

968 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:38:51.11 ID:EHQ/1en4.net
比武とかまたお前か!!ってのばっか
ポテンシャルがあがらんわ

969 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:39:45.46 ID:h9vdullO.net
ポテンシャルで草

970 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:43:59.68 ID:r2PnOyQr.net
ポテンシャル上がる人間とか最強やな

971 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:45:09.71 ID:YcAEE0Ia.net
つまんね

972 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:46:01.09 ID:ow4GOyLi.net
お、新しいコピペ誕生か?

973 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:48:25.81 ID:oWDpWDVh.net
PKするのも文句言われるのも普通に仕様だしな
PKする方はスポーツだと思ってるの?
逆に殺されて仕様だからと諦める方がどうなんだろって思うけどな

AIONと同じ感覚でやってるのは馬鹿としかいいようがなけど
あっちは天・魔抗争で運営が馴れ合いを禁止()してる戦争ゲーム
こっちはただのおまけコンテツ
馴れ合いなんでもありのゲームじゃん
そこいらの適当なMMOやってみろよGvGとかなんて大手が談合、馴れ合いあたりまえだから・。・

ブレソはヒブに力入れてる()けど勢力戦なってどうでもいい感じだろww
勢力戦やりたかったら地域チャットで呼びかけて戦争chもつくったらぁ?w

974 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:52:08.36 ID:hABbkQHM.net
朝鮮人のゲームなんだから朝鮮人の思考回路でやらないとだめよ
運営も朝鮮人だし

975 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:53:03.62 ID:rMPcyXev.net
>>966
よく読めよ
ネカフェでもらえる箱は8月5日配布
従って秘密指令の期間内に箱を使用することができないからジンハズキのゴミ箱はもらえない

976 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:58:20.66 ID:MG+v3QUU.net
>>902
>>903
1000人いないだろ
twitterキャンペーンのリツイート274がすべてを物語ってる

977 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:59:06.38 ID:sgY1hja2.net
>>974
日本人の思考回路がFForPSOだと思うと悲しいな

978 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:00:26.69 ID:1N1XGhfF.net
チョンゲの全チャなんてもんはよ
便所の落書き代わりに荒らしまくればいいのよ

979 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:00:28.07 ID:y0JLGUmn.net
ここに居なきゃツィートキャンペーンなんて存在すら知らんやつが多数だろ。

980 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:01:19.98 ID:rMPcyXev.net
なんか今週のメンテ以降統合いくと必ず一回は接続切れして落ちるし、
比武は人減るわラグいわなんだが、
また鯖ダウングレードしたのか

981 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:02:12.06 ID:kISgGwGR.net
公式お知らせにあるのに知らない奴の方がいないわ

982 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:03:19.14 ID:1N1XGhfF.net
チョンゲにクソを撒き散らせ

983 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:04:39.18 ID:rMPcyXev.net
そもそもバカッターなんかやりません

984 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:05:38.77 ID:kISgGwGR.net
おっさん乙

985 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:13:07.73 ID:R1ATYGsB9
まこー狩りで暗殺がぼろくそいわれててわろた
あんまお前らいじめんなよ

986 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:06:32.05 ID:DMj4xBFO.net
そもそも霊石袋1個とかしょぼすぎて参加する気もおきない

987 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:06:40.29 ID:y0JLGUmn.net
ここツィッターでちょくちょく物配ってるけどお前ら気が付いてるか。

988 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:08:45.22 ID:CZNu8NjZ.net
PSO2 Twitter116335増加中
FF14 Twitter 107131増加中
TERA Twitter 22903増加中
ドラネス Twitter 19800増加中
ブレソ Twitter 7586減少中wwwwwwwwwwwwwwwww

PSO2 ニコ生150000
FF14 ニコ生80000 youtubeとtwitchで同時放送あり
TERA ニコ生30000
ドラネス ニコ生30000
ブレソ ニコ生5000wwwwwwww

FF14 日記投稿数1日3000
ブレソ 日記投稿数1日10wwwwwwwwwww

イクシオンサーガDT BD01巻 1759枚
ブレソ BD01巻(アバター特典あり) 362枚wwwwwwwwwwwwwwwwww

989 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:09:25.45 ID:sYVWRc8f.net
日本人なら誰がどう見ても過疎なんだから変な強がりはやめとけよ

990 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:12:17.67 ID:9UmMsXLq.net
>>975
えー、じゃあネカフェで接続する意味ないやん

991 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:22:47.38 ID:OhoZCFrc.net
>>977
個人間の対立は厳禁
個人間の格差も非推奨、反射神経や人脈で絶大な格差が付くなど以ての外
接続時間や課金額によってコツコツ積み上げた事による格差はある程度許容される

これじゃ大縄跳びゲーか緊急待ちオンラインしか無くなるよな(白目

992 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:23:02.38 ID:y0JLGUmn.net
>>980
統合で一緒になると毎回落ちる人が居るけど個人の環境のせいだと思うぞ。
消える名前はいつも同じ。

993 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:25:44.98 ID:gU7iKk6W.net
>>977
決まったレールの上を効率よく進んで、優秀な人間のみのコミュニティに混ざり、常に互いの問題点を指摘し合う素晴らしい性格

単純な同じ作業を効率よく何時間何日何ヶ月も続ける根気良い精神

確かに和風ネトゲには日本人の良い所がつまってるね!

994 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:27:24.15 ID:EVs6yzk3.net
TERAみたいに何もやることねえゲームでも3ヶ月は我慢したのに
このウンコゲーは2ヶ月もたなかったわ

995 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:31:23.23 ID:oXR7O8Lh.net
【新生FF14】FINAL FANTASY XIV Part 5096
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1405675702/
勢い500

996 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:32:07.27 ID:1N1XGhfF.net
鯖が何十個もあるFF14はブレソより過疎ってる鯖とかあるからな
ブレソは実質2つしか鯖無いから割と密集してて人には困らん
でも人口が減り続けてるってのが大事なんだろうけどね

997 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:33:37.24 ID:OXtLjGv+.net
>>995
お通夜やんけ

998 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:33:58.32 ID:UgZIxM7L.net
課金終わったら別ゲーやるわ
ゲームは面白かったよチョンを褒めたいくらい
でも運営会社がこれだもん
ジンハズキのゴミ箱?舐めてんじゃねえぞw

999 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:35:36.79 ID:gU7iKk6W.net
取得制限数がなくて、ハズキの衣装とかが低確立で出るなら面白かったかもな

1000 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:38:44.76 ID:y0JLGUmn.net
人が居るゲームでも楽しめなけりゃ意味がない。
ここの連中はFF14もPSO2も楽しめなくなったから辞めて移住してきた。
そしてブレソが楽しめなくなればまた次に行くだけ。

1001 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:42:22.41 ID:OhoZCFrc.net
>>1000
そんなわけだから次はよはよ!
とも思うけど、まだヒブとかぼちぼち面白いから残るわ
正式オープン後に課金するかどうかでしばらく迷ってて月末まで課金残ってるけど多分もう一ヶ月は居残るかな

1002 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:42:39.66 ID:+QeYoL3C.net
大前提として人がいないと面白くない

1003 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:46:58.72 ID:y0JLGUmn.net
いまのMOもどきのネトゲで大量の人なんていらないんだよ。
鯖でぶつ切り、チャンネルでぶつ切り、IDでぶつ切り。
数万人規模のゲームも数千人規模のゲームでも実際目の前に居る人数はそれほど変わらない。

1004 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:48:46.93 ID:EVs6yzk3.net
そもそも頻繁にログ全消去してコミュニケーションを全否定するシステムだからな
ソロ推奨のMMO()
糞すぎw

1005 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:49:09.50 ID:+QeYoL3C.net
MOでも毎日同じ奴しか見かけないようなゲームはつまらん

1006 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:55:23.30 ID:gU7iKk6W.net
これくらいの難易度じゃないと、お前らすぐに職省きだったり身内固定だったり作るんだから結局ゲーム内で関わるのは同じ奴ばっかじゃね?

1007 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:01:56.35 ID:6uSy8lp3.net
>>995
今、ネ実見てきたらフロントラインスレの勢いが4500ぐらいだった
モブハントスレが800ぐらい

本スレしかないブレソと比較してはいけない
他のコンテンツやジョブスレ鯖スレ14関連のスレは腐るほどある

1008 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:03:05.10 ID:Tyel2yl7.net
割とぽんぽん別の期待してるゲームの名前が出てくると
もう末期だよな

というわけで、ToSはよ

1009 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:04:29.31 ID:OhoZCFrc.net
一方PSO2本スレは勢い12000弱だった。

内容は豚の雑談なんですけどね。

1010 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:05:45.50 ID:8J2okT2N.net
9年前にサービス開始したECOスレに勢いで負けてる時点でお察しだろ

1011 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:06:30.61 ID:6uSy8lp3.net
AION、TERA、アーキエイジ、ブレソのスレ全部合わせても
ネ実の14関連で一番勢いあるスレには遠く及ばない
豚雑談で賑わっているTERAスレですら勢い1000いかない

日本でのチョンゲ産業はオワコン

1012 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:08:16.44 ID:UgZIxM7L.net
スレの勢いで戦ってもなあ
FFと比べることからおかしいと思うけど

1013 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:09:18.37 ID:l0dc27PZ.net
>>995
ネ実見てきたけどFF14はフロントラインというPvPで勢いあるじゃん
行き着くところはどこもPvPなのかね

1014 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:09:37.57 ID:Np9eYDfh.net
他のゲームの話題と葬式スレばりの愚痴ばっかりよりはマシやろw

1015 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:11:33.26 ID:6uSy8lp3.net
ツイッター見ても全然勢い違うよ
FF14、DQ10、PSO2なんかは分単位で何かしらつぶやかれている
スレの勢いってのは比較するにはいい材料
ユーザーが多いゲームは勢いあるからね
パズドラとか艦これだってスレの勢いあるし

1016 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:14:17.86 ID:OhoZCFrc.net
ブレソもID: 6uSy8lp3さんのように色々書き込んで勢いを上げてくれる人が居るから安泰だねw

1017 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:16:03.17 ID:iy7G/7tr.net
FF14のさらに上にDQ10がいるんですけどね

1018 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:16:03.25 ID:h9vdullO.net
寒これはともかくパズドラは桁違いやが
ファイファンとか鼻で笑われるレベル

パズドラ Twitter1020000増加中
パズドラ(山本P個人垢) Twitter290000増加中
パズドラ ニコ生2200000

1019 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:16:19.59 ID:Rla3sPx6.net
国産ゲームと比較したらだめだと思うの

1020 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:19:17.30 ID:OhoZCFrc.net
>>1018
パズドラは本当に怪物やわ。あれが大当たりした後くらいから
CMの頻度が コンシューマゲーの宣伝 <<<< スマホゲーの宣伝
になっちまったもんな…

もうゲーム自体がオワコンなんじゃね?

1021 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:21:04.17 ID:6uSy8lp3.net
>>1016
どういう風に日本から撤退していくのかって意味で興味あるのでね
もう日本では商売にならないって分かっただろうし

1022 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:23:09.48 ID:6uSy8lp3.net
>>1018
売上も凄まじいね
playストア見ていてもゲームの売上常にトップだし
もう海外でいうWoWみたいなもんだな

1023 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:26:25.10 ID:OXtLjGv+.net
>>1018
文字通り桁違いで草生える

1024 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:27:53.00 ID:/2RhnDed.net
霊石の産出地が勢力絡みじゃなければまだ続けてたんだがな

1025 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:28:56.24 ID:APMS0ZBV.net
団体比武マッチしなう(´・ω・`)

1026 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:36:02.73 ID:ow4GOyLi.net
パズドラより
dragon's attack 龍之逆襲
のがやすくかきんできておもしろいらしいよ

1027 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:36:43.63 ID:6xb3FYnp.net
シナのパクリやないか

1028 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:47:44.13 ID:82irBk8l.net
日本はゲームに夢中になるとテレビを観なくなるからって
マスゴミがネガティブキャンペーンを展開してたからな。
ゲーム=悪みたいな印象になっちまった。

もう日本じゃコンシューマもPCゲーも流行らんよ。

1029 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:49:04.10 ID:sqr9pXax.net
予告の四人て人じゃないのもニンなのかな
だとすれば、海蛇だけなのかなー月末アプデ

1030 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:49:39.58 ID:ow4GOyLi.net
TVつけてもメシの話しばっかだから見なくなった

1031 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:53:15.58 ID:HQ00ouon.net
テレビを観なくなると何が問題あるんだろ
ニュースはネットで見れるしバラエティもドラマもクソつまんねえから観る価値無いし

1032 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:56:24.06 ID:DMj4xBFO.net
【BnS】ブレイドアンドソウル Part179
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1405744282/

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1033
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200