2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Astraios】大航海時代Online 2統合目

1 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 06:04:12.47 ID:DEJiw4U1.net
大航海時代onlineのAstraiosサーバー専用スレです。

※2014年5月27日をもって、大航海時代Onlineのサーバーは統合されました。
【Astraios】旧Euros+旧Boreas
【Eos】旧Zerhyros+旧Notos

晒し厳禁でお願いします。

■公式サイト
  ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
■オンラインマニュアル
  ttp://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/
■大航海晒し板(外部)
 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21227/

前スレ
【Astraios】大航海時代Online 1統合目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1401183186/

2 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 08:03:03.02 ID:dxUC+TON.net
てすと

3 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 08:09:00.48 ID:WdoFmM4g.net
ありがとう
ドラちゃん貼ってくれる人がいるとうれしいけどな(おねだり)

4 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 09:03:18.64 ID:CpI2pZ20.net
おまえらまだこんな以下ry

5 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 09:33:34.31 ID:6GdELOWP.net
史実上の地中海勢力図
http://blog-imgs-31.fc2.com/w/o/l/wolfxx/20090203070441.png

6 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 10:59:12.20 ID:Nsv5qmx9.net
http://daikoukai19191919.blog.fc2.com/
でこの頭のいってる中年はいつになったら同数で勝てるようになるんですか?
教えてセイントの人

7 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 12:01:40.59 ID:fEpm/QBm.net
>>1
スレ立て乙です!

前スレ>>1000のテンプレ作ってみた者なんだけど、ZephyrosをZerhyrosとタイプミスしてたんだよな…
やっちまった(つ∀` *)

8 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 16:58:41.33 ID:dC67rSoW.net
>>6ここで名前が出たら即反応して叩かれたりブログでPKガーwPKガーw
親の仇なのか?セイントにとってPKという存在はw
全文キモくて近寄ってはいけないオーラでまくりだな

9 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 18:55:52.33 ID:Y43337/r.net
>>6
同数ガー!同数ガー!
それを言いたいなら非武装の商船襲うのやめて
漂白して模擬やったらいいと思うよ〜

あ、メ○ティスさんやハドルスト○ンさんやク○ムさんは
模擬じゃ通用しないから外洋来てるんだったっけw

フェルさんいつも安全化にしてくれてありがとうございます!
もっとSSアップしてくださいね!応援してます♪

【拍手】←ポチッ♪

10 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:01:31.76 ID:E5YBiT5J.net
当事者本人の自演ってきもいねw

11 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:17:20.86 ID:XNAFkQUB.net
本当にそう思う数を気にするなら自分達もそうしたらいい
一隻の商船を5人艦隊でしかも戦闘船。逆に襲われると数が数が
なにをもって対人なのかしらないけど何年掲示板で同じこと言ってるの?辞めればいいじゃん
自分たちがどれだけ小さな集団にいるか考えてみてね^^;

12 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:40:45.98 ID:usMcNSnw.net
同数とか未だに言ってるPKいるんだ
じゃあ商船や冒険船相手の時も追従切ってタイマンで来てくれないかなあ
こっちは1:5で襲われてもシステムだからと我慢してるんだけどなあ

13 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 20:33:21.09 ID:xeTN1wKF.net
>>1
これもテンプレに追加して欲しかった。

Astraios鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance.php

14 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 20:47:45.63 ID:fEpm/QBm.net
>>13
それ入れようか散々悩んだけど、個人のサイトをテンプレに入れていいものかどうか迷ったんだよね。
まあ次に建てる機会があれば考える。

15 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:51:06.00 ID:27ilMomW.net
中華街など堪能
↑ちっちゃな事でリア充感じられて幸せな財布と頭脳だなw

ガチ対人で旗で150越えてたとか戦功凄く稼げた
↑このレベルで喜ぶて、僕たちMVP狙う時はN専て暴露してるやんww
 全然大した事ない格下雑魚相手にドヤ顔だしこの人の武勇伝て本当なの?

16 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:13:25.56 ID:zQQtwGiI.net
旧エウロスの混沌時代って
ラロワ5艦隊のPKに有無を言わさず襲われるってまじ?

17 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:18:20.83 ID:OMY2aPc0.net
こいつって前は「2Chなんか低脳すぎてみてません!」
と、言ってなかったか?
しっかり見てるし、顔真っ赤にして書き込みもしてるんだなw

18 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:23:31.30 ID:bMxNgXDj.net
サ○チャンのタイマン大会中止になったねー
大会と日程重なってとか言い訳しているけど、
参加者が集まらなかったが真相でしょ?

19 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:52:06.67 ID:E63ZzzjJ.net
>>16
むしろそんなことに疑問を持つなんてマジってレベル

20 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 00:14:28.97 ID:AFswDTJs.net
>>5
この状況でカンディアとファマガスタを確保してるヴェネチアってやべーよなw
どんだけ海軍強いんだよ

21 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 00:23:08.38 ID:ZpL1B76c.net
ボレラスって中学生プレイヤーばっかりってマジですかい?

22 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 02:00:02.09 ID:sBsiCfCs.net
ボレラス?
ああそうなんじゃない?
ボレラスなら間違いないわ

23 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 02:31:25.91 ID:zEQnT7eP.net
>>14
仲間内だけで盛り上がってる個人ブログ等ならまだしも、
自動収集型の大商戦のようなサイトで、個人サイト云々って考え過ぎ。

24 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 02:40:30.29 ID:9Xqd+WgS.net
>>20
この後すぐオスマンに占領されたよ

25 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 04:45:45.61 ID:Ei9D9FBs.net
よくわからないけど、セイントは同数で勝ってみようとは思ったことないの?
ここ見てるんだったら、ご本人さんに答えてほしいな

26 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:38:51.01 ID:qVMyXKn7.net
自分たちが雑魚で、同数では勝てないのを自覚してるだけマシじゃないかw

27 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 07:55:19.79 ID:892EcN/Z.net
売名だか妬みだかしらんがうぜぇw

28 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:10:10.32 ID:GzeHMFB8.net
フランスの同盟港がほとんど無くなって…
ヴェネやネーデルはなんでイスパを攻めずに、同じ小国のフランスを攻めるんだよ…
弱いもの虐めだろ…

29 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:42:40.58 ID:CyTsNRls.net
フラが自分で世界中にケンカ売ったんじゃ?

30 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:51:05.72 ID:zzBxT8Yfh
Eフラが西地中海を全部捨てて手を広げてたのがそもそもの間違いだったんじゃない?
ヴェネやネデだって領地近くのアンコナやアントワープとかは守ってるぞ。

31 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:39:39.12 ID:bL4KWvm9.net
ネデはイスパと争ってるところはもともとないだろ
ヴェネは・・・フラがカイロ、ベイルート放棄すれば、ナポリシラクサに行くんじゃね?
フラは東西地中海、東南アジアとケンカ売りすぎ、むしろよくこの係争状態を維持できるなと思う

32 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:56:05.71 ID:is4wk1zu.net
>>27野々村フェラシオンさんちーっすw

33 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:04:11.19 ID:is4wk1zu.net
本拠地、ブリテン島南部で迎えた英葡戦。序盤小型で大量失点、対人も勢いを見せず惨敗だった
ロンドン広場に響く航海者のため息、どこからか聞こえる「イング一強も今は昔だな」の声
皆無言でログアウトする中、自称総帥ことLainhaltは独りベンチで泣いていた
妄想で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今の英国で得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」雑巾は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、Lainhaltははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってHPの更新をしなくちゃな」Lainhaltは苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、Lainhaltはふと気付いた。「あれ・・・?誰かいる・・・?」

ベンチから飛び出したLainhaltが目にしたのは、広場教会を埋めつくさんばかりの壁バザだった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのように支援バザーシャウトが響いていた
どういうことか分からずに呆然とするLainhaltの背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「雑巾、カナリアで実戦だ、早く行くぞ」声の方に振り返ったLainhaltは目を疑った
「て・・・鄭和さん?」  「なんだ雑巾、居眠りでもしてたのか?」
「で・・・電話コーチ?」  「なんだ雑巾、かってに電話さんを引退させやがって」
「takechiyoさん・・・」  Lainhaltは半分パニックになりながらチャットログを見上げた
肌肉姑娘 aru イシャナ 鄭和 takechiyo フォン・マーテル Ricrd …
暫時、唖然としていたLainhaltだったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
Dannanから火炎壺を受け取り、港へ全力疾走するLainhalt、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている雑巾が発見され、パン太郎とoneは病院内で静かに息を引き取った

34 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:06:16.21 ID:9nMZkhnt.net
おうおうおう、数合わせしろとか旧E鯖のPKだろが一緒にすんなよ
他鯖ではホロ模擬なんかねーから 旧Eはすぐ艦隊で模擬しようとするからな
運営だって力を合わせて海賊を討伐しよう。それに付随して賞金首検索アイテムまであんだぞ
どんな方法であれそれがPVPてもんじゃねえの? ユーザーがルール決めたイベントじゃねえ
襲う時はなんでもありで襲われるときは数合わせしろとかどんだけ女々しいんだ
そんなの模擬キャラでやってんだから外洋に勝手なルール作んな老害
仲間がINして集まるまで大人しい奴ほど吠えやがって、泣き言いうなら辞めれ

35 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:55:27.17 ID:is4wk1zu.net
名も無き冒険者 2012/11/15(木) 23:37:54.37 ID:fsh4VdjP

フレッド・H・トード=テット=Ted=ジョナ=キシリア=マハラニ

miharuco(英):AAカップ陰険目立ちたがり優等生、自称サバサバ系喪女、鍵ツイート・茶室・WCログを晒すのが特技


miharucoはバビル二世、3つの僕(しもべ、アリデス三人衆)を持ち、超能力を使う



・アリデス三人衆

ポセイドンことロボットマハラニ(葡):Gカップ淫乱嘘吐き自称病弱、おっぱい効果で信者多し

36 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:58:03.89 ID:is4wk1zu.net
2012/11/19(月) 00:15:43.34 ID:cS98TZW9
フェルシオン○んは辞めた商会員の誹謗中傷をリスボンで捨てキャラ使ってシャウトしたり
2chに書き込んだりしてたからな
辞めて他の商会に移籍しようもんなら移籍した商会に引き抜かれたとか妄想してたよw
おまえがキチガイだから辞めたのにwwwwwwwwww
このあたりがイヤでセイントに泣く泣く残留してる奴多いはず
セイントは晒しと妄想癖のキチガイが商会長なんでご注意をw

37 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:58:33.13 ID:9Xqd+WgS.net
>>29
それはエロ鯖の人間の考えだろ
B鯖的にはもともとの同盟港を維持しようとしてるだけ
イスパについても同じ事が言えるしネデの北欧も同じ(Bではネデ港)
だから喧嘩売るという表現は正しくない

38 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:07:35.75 ID:CyTsNRls.net
じゃあいつまでも散財してろよw

39 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:14:42.12 ID:892EcN/Z.net
ID:CyTsNRls
おまいさんイング?
上から目線臭がすげーんだけどw

40 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:18:04.20 ID:9Xqd+WgS.net
イングはフラと争う要素が全くないから違うんじゃないの

41 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:57:39.10 ID:zzBxT8Yfh
>>37
フランスが領地に近い西地中海で頑張ってるのはひっそりと応援しているのだが、
もともとの同盟港って考え方はもうそろそろやめても良くないかな?

西地中海は元Bの同盟港、東地中海は元Eの同盟港、東南アジアも元Eの同盟港
これじゃ世界中が敵になっても当然だろ。

42 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:55:33.74 ID:eyWm8srJ.net
>>34
別に多数で襲撃するのはやる側の勝手で良いと思ってるよ
ただし相手するかどうかも受ける側の勝手だよね
もう合併して何ヶ月目だっけ?いつまで元Eだの元Bだのやってんのかね、所詮仲間以外の区別は襲う相手か襲ってくる相手かでしか無いだろ、PKだのPKKだのやってる身ならさ
と思う俺は元乙の漂流者

43 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:43:28.87 ID:VcJsS54f.net
>>38
じゃあDOLやめちゃえよ

44 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:49:00.26 ID:aoDVV3gi.net
>>37
おいおい
ボレ鯖みたいな少数派の意見なんぞ、どうだっていいんだよ

ま、やりたきゃ勝手にやりなw
人数差のもと、踏み潰されるだけだろうけどw

45 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:36:03.51 ID:iQ0gxlYd.net
初心者です
特典でもらったロシアの特注衣装縫製法というのを売ってお金にして序盤の資金にしたいです
どれくらいで売れるものでしょうか

46 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:41:37.25 ID:xXJKgqpt.net
ブルマ世代は一致団結

47 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:41:59.12 ID:dot7xdp4.net
まーたいつもの初心者(自称)君か

48 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:17:22.27 ID:/E2UEWMXy
E鯖で小国の同盟港が広がらなかったのはフランスがイスパを避けて
東地中海に逃げ込んだ影響が大きすぎたからだろ
A鯖になっても同じことが繰り返されてるんだよ
まあ人数差も大きいけどな

49 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:13:09.34 ID:7YM2Lk98.net
元エロ鯖は基地害ばかり はっきりわかんだね

50 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:25:59.01 ID:Ebovgscf.net
>43 せいぜい5m。みんな複垢でパッケも当然買ってるから

51 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:51:42.14 ID:/iQtHmVO.net
統合でEイスパのキチガイさが知れ渡ったな
今まではポルに隠れてただけだった

52 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:05:36.95 ID:AFswDTJs.net
投資するために大統領を追い出したバカ国家w
結果ひとつも西地中海をとれてませんwwwwwwwwwwwwww

53 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:35:16.49 ID:T2wEhhkd.net
ニール大統領万歳。

54 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:40:19.94 ID:PBzlm9Mo.net
ニール大統領万歳。

55 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:26:49.88 ID:l4JR51am.net
ペットの始末は飼い主の責任
個人が自分の意思で出ていくなら勝手にすれば良い
港を同盟にするかは投資家グループが好きにすれば良い

後悔しなければどっちも他人にとやかく言われる筋合いはないのよw

56 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:58:14.78 ID:HEWe8Nhl.net
そもそも重要同盟港を全部明け渡すから仲良くしましょうとか、ありえないだろ
仲良くさせたいんじゃなくて、本人が仲良くしたいだけでたんなる売国奴で仲介の意味がない。
最低でも半々だろ。それが出来なきゃが無能外交というかバカ殿レベル、または2国を争わせたい第3国の優秀工作員
もうこうなったらぐだぐだ言ってないで延々と争うしかないだろうな。

57 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:13:52.07 ID:xQ3xu646.net
重要同盟港ねぇw
そんなに大事なら提灯の相場情報ぐらい流せよ
イベリア品しか流してねーじゃねーかw
ほとんど誰も使ってねーよw

逆にフランスは国茶で相場情報流れてるからな
自然と西地中海を使う人が多いわ

58 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:15:15.23 ID:NadrvR2B.net
ニールを擁護すると本人には売国の自覚が全く無かった
イスパは商人がいない国、大海戦がうまく回ればみんな満足する、港なんか使う奴いないというのがニールの持論

実際はニールの取り巻きが脳筋しかいなかっただけで、イスパには同盟港を重視する商人が一定数いた
国全体が関わる取り決めを、軍人の意見だけしか耳を貸さずに進めたのが失策だった

59 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:17:19.29 ID:NvnnQWRg.net
ニール大統領のフランスキャラ名教えてよw

60 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:25:23.03 ID:P2HB9TDj.net
ニール?
統合デビューで派手に失敗しただけの痛い子ちゃんてだけだろwww
浮かれちゃって足元見えなくなるような脇の甘い奴はいなくなって正解だよ

61 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:25:34.12 ID:xQ3xu646.net
イスパの投資家()には戦略もなんもないからなw
いつまでこの不毛なシーソーゲームを続けるつもりなんだか
最初は期待してた連中も、すでにそっぽ向き始めてるわ

62 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:39:01.83 ID:ecOQEp7z.net
ニールの最大の問題はフランスとの友好に走ったことよりも
それを独断で決めた点だろ
あれで、寝耳に水だった親ネデの軍人まで敵に回した

一応レコンキスタ会議とかいうのがあったが、ニールが決めた方針を
一方的に通知する会議で、反対派の意見は黙殺されてたからなぁ

63 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:16:46.05 ID:cx0sAMsT.net
実際会議行ったけど全部明け渡すとかの話にはなってなかったぞ
まぁどうせちょりりった辺りが追放に仕向けたんだろうな
前に出たがりのあいつ的に邪魔だっただろうしいいきっかけだったんじゃないの
ポルの老害投資家が嫌でイスパ来たのにまさかイスパも老害投資家が幅利かせる様になるとは思わなかったよ

64 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 04:41:28.60 ID:+0EiBjZV.net
投資家なんて脇役でしかないんだから、どーでもいいじゃんw

65 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:26:36.68 ID:Et+gFRoH.net
まぁB鯖は口ばっかりで全然力ないから、
すぐにフラもネデみたいにつぶれるだろww

66 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:58:46.95 ID:oFpPHc9X.net
野々村フェルシオンさん お元気ですか〜

67 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:22:33.18 ID:WiPxsRnm.net
>>63
誰が幅利かせてるのかkwsk

68 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:26:41.82 ID:8/JHURMw.net
大統領かなにかしらないけどイスパと連盟組むことになるから今までの人間関係は我慢してイスパに乗り換えろって言われてハイ分かりましたって言う?
そりゃBフラは怒るでしょ

イスパの人だっていきなり投資不可、投資してる人を尋問するとか言われたら怒るでしょ?
大海戦に一緒に出たいなら他のプレイヤーに迷惑かけずに自分達が傭兵で行き来すればいい

流れで連盟が変わるのはいいけど一方的に勝てる方と組むと宣言されたらネデも気分悪いんじゃない?

69 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:35:30.07 ID:vVyrXR03.net
気楽に
https://www.youtube.com/watch?v=waulusd110w

70 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:50:25.96 ID:NvnnQWRg.net
6月の大海戦でネデイスパ連盟の海戦後の反省会がなかったことでニール大統領はネデに落胆した
最後の記念撮影は張り切って仕切ったけど、事前会議でのいざこざもあり大統領は遠慮していた
そんな中でも収穫はあった、工作艦隊で意気投合した旧Bフランス上層部とのパイプだ
この出会いが後に『【Astraios】桃園の誓い』の悲劇を生んだのである

ニール大統領万歳。

71 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:15:32.27 ID:Xk640WVr.net
ニール大統領が嫌われていて多くの人が消えてほしいと思っていたなら好都合な事件だろ?
それのどこが悲劇なの?

72 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:28:33.10 ID:+0EiBjZV.net
反省会やる前に練習会でもやれよww

73 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:31:20.65 ID:yHw65zxX.net
『桃園の誓い』の悲劇から西地中海への投資が激しくなった。

ニール大統領万歳

74 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:45:36.05 ID:Gfyz1q+T.net
どこどこに投資してはいけないルールって過去に事例はあるのか?
仕様上強制できないし、強制したら規約上はハラスメント罪にあたると思うんだが。

75 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:33:43.97 ID:Et+gFRoH.net
罪ってアホかw

76 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:41:04.08 ID:NvnnQWRg.net
ニール大統領万歳。

77 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:44:00.20 ID:zC5PmEke.net
ニール大統領万歳。

78 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:36:38.55 ID:NvnnQWRg.net
6月の大海戦についてはちょりりった氏の反省ブログにあったように主戦国のネデを立てるべきだった
新生Aネデはちゃんとクエ受け港を用意する準備をしていたし、要塞戦に関しても協力的で参加者も多かった
イスパ連盟ならイスパに、ポル連盟ならポルに全てお任せコースの旧Eネデと同じ感覚で接してはいけなかった
ボタンの掛け違えはあったけどイスパネデでよろしく

ニール大統領万歳。

79 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:45:57.01 ID:WiPxsRnm.net
>>63
誰が幅利かせてるのか教えてくださいよぉ

80 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:48:03.09 ID:RmZCpKPY.net
イスパではニール大統領と投資家派閥?とかいうのが対立してるようだな

◾︎ニール大統領派閥
イスパニア上層部、議会を支配
議会ではあるが、予め上層部が決めた方針に決まる北朝鮮方式。
大海戦がすべてという価値観で親フランス
ニール以外の面子は不明

◾︎投資家派閥
正体不明の投資家団体で反フランス。
これまでその存在も知られていなかったが、
レコンキスタ会議の後に突如現れて以降、西地中海を爆撃し続けている
メンバーと代表者の名前は不明だが、ちょろりった?
とかいう人物が関与してると噂される

81 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:02:25.84 ID:ecOQEp7z.net
イスパの話題秋田
他に面白いことはないのかよ・・・

82 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:56:47.65 ID:Bat0hfd2.net
セイントと弾劾されたクズどもの内ゲバとかで宜しければありますが

83 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:08:16.27 ID:xEBxLM0n.net
There's a million ways to see the things in life
a million ways to be the fool
in the end of it, none of us is right
sometimes we need to be alone

RIP

84 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 22:09:27.20 ID:NaXhtxlS.net
フランスの同盟港0の瞬間はまだですか
http://dol.shee.jp/alliance.php

85 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:59:12.35 ID:ixm9DN7T.net
謀反じゃw




5玉で飯でR

86 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:01:01.10 ID:ixm9DN7T.net
棒かけで瞑想じゃw





まるで永平寺の腰抜けのコットンw

87 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:02:08.38 ID:ixm9DN7T.net
いいいかい?

ムルアカに頼みませw
頓服が抗生物質なのだからw

88 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:01:15.00 ID:cyYNG7F7.net
ニール大統領・・・とうとう壊れたか・・・

89 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:37:48.16 ID:Lip4CLCA.net
本スレのピリー?だかの荒らしがまちがってこっちきたんじゃない?

90 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:44:52.75 ID:Lip4CLCA.net
本スレのピリー?だかの荒らしがまちがってこっちきたんじゃない?

91 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 18:47:06.83 ID:nWgQ09gJ.net
どうせピリーだろこれ
まだアク禁にしてなかったのか

92 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:39:28.59 ID:ixm9DN7T.net
観音菩薩に対して臨検

許可を求むのじゃw

都市ガスの奴にプロパンを罵る権利じゃw

93 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:41:00.20 ID:ixm9DN7T.net
岡倉大吉に犯されそうw

至急至急w

川崎医大だから肩身が狭いのじゃw

94 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:43:06.82 ID:ixm9DN7T.net
檀家一同直立不動w

住職の色恋に喝じゃw

永平寺では当然のことよw

95 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:32:07.75 ID:dTCV0JhM.net
本スレのピリーとIDが違うな
ここに晒されてる常連の誰かが話題逸らしの為にピリーの真似でもしてるんじゃないか?

96 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:13:42.64 ID:to/n2B4C.net
ガチ障害者の模倣をしないと反撃出来ないとは・・・

97 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:08:29.23 ID:tcrFjpnQ.net
ピリーは前からID変えて荒らししてただろ

98 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:51:24.88 ID:iK9lQzkV.net
エロ鯖にはかつてのイスパニア上層部、怜鵡○んの迷言がある


 "小国に港を譲っても、小国側の大半のプレイヤーは
 『譲って貰った、イスパさんありがとう!』 とは考えない。

 むしろ、『イスパ意外とチョロいなw 次の港も盗ろうぜ!』
 と勢いづかせて、気がつくと港を全部失うことになり
 売り場を失ったイスパからは商人が流出し、やがて崩壊するだろう。

 だからフランスにもヴェネにも、決して1港たりとも
 バルサからシラクサの間の港を譲ってはならない。

 『日韓友好のために、竹島を韓国に譲ろう』という意見に等しい。
 竹島を手に入れた韓国は、ただ次は対馬を狙うだけのことなのだ。"


この意見は当時のイスパニア、mist一味らに忠実に実行され
エロ鯖では小国が台頭する芽をつまれる形になった。

99 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:05:47.55 ID:F02nT83X.net
少し前に話題になってた人のblogを見たけど

ピザ生地がきれいな円で凸凹も少ないので
もうちょっと歪ませとくと「手作り」だと信じてもらえるかもしれない。
あの写真だと、市販のチルドピザに具を足して焼いて、同じく市販のバジルをのっけて
手作りですよー私料理できますよー と言ってるようにしか見えない。主婦でそれはやばくないか。

ピザ生地つくるのって意外と難しいな。ガスオーブン欲しいぜ

100 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 01:52:30.91 ID:iiKK+KaD.net
強力粉オンリーだと難しいよ
薄力粉少し混ぜればキレイに伸ばせる

101 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 05:05:34.26 ID:9noNNLrj.net
A鯖とE鯖で港の変動回数が倍違うんだな・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202768.jpg

102 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 07:20:22.23 ID:VBFMxbeMj
A鯖のイングランド、オスロ99%、ハンブ99%ってどういうこと?
誰かわかる人いる?

103 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:46:46.24 ID:x4ydMAvJ.net
フェルシオンって痛すぎる
この前、こいつの商会から抜けたいと相談してきた奴が居て、
2chで叩かれたくないから、手切れ金を1G用意した、これでだいじょうぶだよな?だって
相談した奴には、知るかボケと突き放したが、
こいつに手切れ金を用意しないといけないのか??

痛過ぎで死んでくれ

104 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:20:39.42 ID:rO1C1J8mp
フランスかなり押されてきたな
ランカーの金額見た感じだと大したことないしまだまだ行けそうなんだがな

105 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 11:46:12.93 ID:/jffxyQH.net
>>103
朝からPKKされたのかな??(笑)

俺のフレはセイント抜けた後でもドーバー模擬とか一緒にやってたけど??

セイント抜けていざこざになってるのは
同国狩りやってる奴だけだよ???

106 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 14:41:52.43 ID:M/KU75zK.net
1Gとか少なすぎだろ
昨日北海で使われた金の100分の1以下だわ

107 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 16:01:13.54 ID:r0Yh2Bqr.net
ID:x4ydMAvJお前が死ねばいいんじゃない?
休日の朝から精神病発症してるんじゃねーよ
お前みたいな雑魚がいるから過疎るんだよ

まじで死んでくれ

108 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 16:54:59.04 ID:OFcuNAgs.net
あいかわらずフェルシオンの反応は素早くてわかりやすいなw

109 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 16:59:34.11 ID:x4ydMAvJ.net
>>108
なwwww
セイント?がクズ集団っていうのがよく分かるわwwww

110 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 17:01:25.68 ID:5jYIGBLI.net
鯖統合して盛り上がってんのか
1ヶ月だけ見に行ってみるか

111 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 17:05:29.33 ID:x4ydMAvJ.net
>>110
盛り上がってない
鯖統合した後おまえみたいな「もどってやるわ」と上から目線のやつらが多数戻ってきて
結局何も変わってないんだな?気付き1ヶ月課金してまた消えてる

だったら、戻ってくるな

112 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 17:40:22.30 ID:5jYIGBLI.net
上から目線で言ってるわけでも
ただの一プレイヤーに戻ってくるなと言われる筋合いもないが
了解した。課金前に教えてくれて助かったよ

113 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 18:06:37.79 ID:AJr92sB/.net
なんで同じゲームをする仲間にそんなこと言うかなぁ…
あとフェルシオンさん口悪すぎっす
人としてどうかと思うな

114 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 18:14:39.47 ID:sqXzjxRE.net
このゲームがここまで過疎ったのは運営の責任5割
プレイヤーの責任5割だからな

運営もクズならプレイヤーもクズっていうどうしよもないゲーム

115 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 19:08:42.13 ID:ZDsDvjNW.net
>>35
検索ででてくるから書かないで
マ○ラニ

116 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 19:10:39.36 ID:ZDsDvjNW.net
>>35
検索ででてくるから書かないで
miharu○o

117 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 19:11:17.05 ID:ZDsDvjNW.net
>>35
検索ででてくるから書かないで
キ○リア

118 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 20:58:14.00 ID:M/KU75zK.net
セイントの手切れ金は30Gが相場だそうです

119 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:29:13.81 ID:jEEIGPKD.net
なんか分からんが本スレの基地は本スレに帰ってもらいたいなぁ

120 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:18:16.08 ID:xTMG0LDV.net
「〜〜ぶりの復帰」

アピコメでよく見るね

121 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:37:38.04 ID:ewMe0stq.net
ID:x4ydMAvJ

こいつの発言痛すぎて、単なるコミュ障かアル中にしか見えん

122 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:43:28.11 ID:sCnqHf7p.net
リスの商館持ちの商会は、クズばかりでワロタ www
特にロックンロールリスボンってアホとちゃう?
北米では、ロックンロールという意味にはFUCKも含まれていることを知らんのとちゃうか?
あーちゃ○とか、お頭悪すぎwwwwwwwwwwww

123 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 23:08:55.92 ID:ewMe0stq.net
リス商館商会を貴様の狭い了見で勝手に十把一絡げにすな
個人的恨みがあるなら聞いてやらんでもないがもっとkwsk話せ
客観的に見てコミュ障で草生やすだけなのがアホだと思うがな

124 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 23:42:27.22 ID:hCdNsmvp.net
>>106
イングの下手な投資の自慢されてもw

あんなに影響度を高くする意味あるのか?
ネデの投資の意欲をなくすつもりかもしれないが、あれだけ高いと
高割合を維持するより、少額で影響度下げやすいんだが。

僅差で獲られてる他の重要港に投資すりゃいいのに、下手くそな旧E鯖イングが仕切ってるのか?

125 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 23:45:34.83 ID:/YvHfVZu.net
基地セイントのタゲ逸らしだろ
同数相手に上納投げるPKK()とか初めて見たわw

126 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:40:43.52 ID:HRoZ/ooF.net
>>123

大体、商館維持のために特別納品書を1枚100M以上の値段で買い漁っている時点で
ガチの基地外ばかり。これをアホと言わないで何と言うんだい?

127 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:59:36.90 ID:ZuoV0lXR.net
イングは99%まで上がってても35G追加で入ってたんだぜ
無駄な金を使えるほど余剰してるとは考えられんのか

128 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:02:47.36 ID:VKGHDpqr.net
イングは普段投資しない奴でも金持ってる奴多いよ
イング本キャラも多いしな

129 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:26:09.29 ID:Rb/TXYDB.net
>>127
ネデとのアントワープとブレーメンや、アフリカ以遠の宝石港等の争奪戦に負けて、
影響度と港数が常位3位の国のやることじゃないだろ。

130 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:27:25.26 ID:sY/GPs1T.net
Boreasの大国がEurosの大国にボコられてるな…
唯一健闘してるのはヴェネだけか

131 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:36:09.42 ID:lkStvriw.net
>>129
港数誇る意味ないだろ
極端な話、マスリ>東アフリカの港全てだし

132 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:00:35.69 ID:T2LdzR+l.net




133 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:09:56.03 ID:Rb/TXYDB.net
>>130
新E鯖では、旧NとZ鯖でポルと匹敵する大国だったイングが、ポルネデ連合に叩かれて
イスパにも劣る悲惨な状態。

>>131
意味のない投資をするぐらいなら旗を増やしたほうがいいだろうが。
マスリ以外で交易してる人だっているだろうし。そのマスリだって影響度高くないし。

てか、一応大海戦や投資で港を取り合うゲームでもあるのに、それを否定したらお終いだろw

134 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:23:07.53 ID:ZGETTh4i.net
大海戦の結果が大きく影響してちょっとやそっとの投資では修復不可能、
投資家どもも参戦せざるを得ないくらいにしろよw

135 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:23:17.65 ID:VKGHDpqr.net
港増やしすぎるのも大変だよ、広げ過ぎると反感買うし
投資なんて取って取られてが基本だから維持するのも大変
お金もそうだし現地に行くのも一手間
投資は我慢比べだから特定の場所に集中した方が良いんだよ

136 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:28:51.79 ID:QfmGyjIY.net
鯖統合の結果、旗の取り合いでここまで盛り上がるとは、ある意味コエテク的には嬉しい誤算なのかもな
古参ユーザーがムキになって金策に励んでくれるわけだし

137 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 03:20:44.95 ID:Rb/TXYDB.net
>>135
港の数こそイングは少ないが、3大国の中で投資先が一番無意味に広げてるのはイングだよ。
影響度が35〜45%もあって同盟港じゃない数がイングがダントツで多い。
フラvsイスパのように1日で何回も旗が変わってる港が多いのならまだわかるが。

http://dol.shee.jp/territory.php?t=6&o=6 イング
http://dol.shee.jp/territory.php?t=2&o=2 ポル
http://dol.shee.jp/territory.php?t=1&o=1 イスパ

グラフに表示されない影響度8%以下の港はイングは圧倒的に少ないけど。

>>136
A鯖はね。

新E鯖はポルが港も影響度もダントツで、フラが0とか、中小4カ国の港が2位のイスパ以下とか、
旗の変わる頻度もA鯖より少なすぎると、終わってる。

138 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 03:35:49.57 ID:VKGHDpqr.net
>>137
実利を考えれば影響度だけ維持するのは効果的だよ
旗を変えると取って取られてになるけど影響度だけそれがないからね
旗を取るメリットって関税が取られないだけだから実はあんまり意味がない

139 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 05:33:48.57 ID:DfYJhXHdR
くそう
4垢同時起動できるようになったのはいいけど、5垢目が起動できないやんけ〜w

今までの多重起動の方法も使えないし〜

どうにかなりませんかね?KOEIさん〜
どうしてこういつも変な改編するんだか。

1PC5垢目起動のやり方、ダレか教えてエロい人!

140 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 08:52:17.91 ID:U+5D4nTs.net
>>138
影響度だけ維持して旗替えも起こらない港って
要はどの国も欲しがらないクズ港しか影響度がないって事じゃねーかw

141 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:29:32.85 ID:HQ64eI8W.net
実利だけなら影響度全て投げ捨てた方が高コスパのゴミゲー

142 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:49:46.01 ID:s+cN/ycu.net
>>125
セイント相手に同数で互角にやれるの
ヘルハイムくらいだろ
PKKとして常勝したいから上納なげるのは
外洋じゃおかしなことでもない

天馬()使うPKの方がよっぽど必死に見えるよw

143 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:49:48.22 ID:hmu8kPlc.net
イングランドもイスパニアも、もう少し小国に港を譲るべきだよな
そんなに恨みを買って楽しいのだろうか
ポルは人口の大部分が所属してるから港が多いのは当然の権利だが。

144 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:01:31.69 ID:U2YKpbDN.net
>>142
ちょ おまww
セイントが同数でPKに勝てるわけないだろww
あほかww

セイントに所属してるおれでも同数でPKに勝てないのはわかるわw
おまえ誰だよ
会長か?www
いい加減大風呂敷広げて強さを誇張してデマ広げておれたち商会員洗脳するのやめてくれ

また印象操作に気付いた脱会者が続出しますよ

145 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:55:00.80 ID:vYcXLj2J.net
>>142
同数でセイントに負けたら引退するわwwwww
海戦で対人慣れしてない相手にさえ同数ならガン逃げするPKK()軍団なのにww
ああ、でも今回の海戦はなぜか逃げなかったな、会長いなかったからか?アホがいないと多少はまともなんだなw
しかし、そのおかげで戦功おいしかったけどなw

146 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:59:44.63 ID:U2YKpbDN.net
おい zophy
フェルを煽るのはもうそれぐらいにしとけって

147 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:22:42.57 ID:RenSfojv.net
北西航路キター!

148 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:24:58.34 ID:RenSfojv.net
商会チャットのクロスワールドと新クリッパーもキター!

149 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:29:26.51 ID:RenSfojv.net
商会チャットのクロスワールドと新クリッパーもキター!

150 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:19:52.67 ID:s5Kr5Xgo.net
船に関しては、乗船レベルと性能次第だな

151 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:08:00.51 ID:YzIo2NHO.net
セイントって、いまやっと対人で同数で勝つためには身内模擬などで練習して
錬度上げていかないとって気付いたとこだろ?

終了するまでに、まともな対人のスタートラインに立てたらいいね

152 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:21:19.28 ID:3huw+Q44.net
まだ同数とか言ってるの?
セイントは確かにカスだけど同数とか言ってる海賊はどうしようもないな

153 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:26:37.74 ID:YzIo2NHO.net
別に同数でなくてもいいけど、同数でまともに戦えるだけの実力くらいは無いと
+1+2の数有利でも負けて大恥かくよって事w

154 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:53:04.44 ID:RP9C+Yoq.net
一年中同数同数書き込んでる海賊の方が同業として恥ずかしいわ
昔のエロ三大なんちゃらや、毎日ばいきんがーばいきんがーと同レベルじゃねえか
いつも同じようなレスでいい加減気分悪いんだが

155 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:59:14.12 ID:YzIo2NHO.net
クオリティが低く同数では勝てないから、気分が悪いんでしょ?w

156 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:04:19.77 ID:RP9C+Yoq.net
幼児の時に高熱でも出して脳に障害でも出たか?
文章も理解できないとはな

157 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:09:41.19 ID:3huw+Q44.net
>>153
既に何度も大恥書いてる連中だからどうでもいいだろ
あいつらの目的は対人じゃなくて海賊団をビキビキさせる事なんだよ
まだわかってないのか?

158 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:28:16.44 ID:K4/2wvOO.net
セイントが海域に現れると港から出ない海賊しかいないからなぁ
かなり役に立っていると思われ

159 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 02:08:39.53 ID:f2Um5VoL.net
だが10人集めるには土日しかないって現状
そして度にい出勤をファミリーに強要され、さらに自国民からも嫌われていることや
戦闘のやり方、考えに疑問を抱いている会員も少なからずいる。

終わりは近いな

160 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 05:31:10.66 ID:y7k1bWYp.net
アットーホーム=プライベートも拘束します。

161 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 09:55:50.41 ID:cdmOGBDq.net
>>158
なんだかんだ言って
セイントが来ると青ゾーンから出てこれないで
静かになるよなw

>>159
>終わりは近いな
PKさんの願望を言われても(^^;

162 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:09:01.49 ID:aV7Okwm6.net
一般白ネからしたらどっちも消えてくれれば解決ってのが本音なんだが

163 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:40:09.95 ID:h7VQNevL.net
だが断る

164 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:54:27.99 ID:DmlVFTO9.net
セイントに粘着されてPK引退した噴水Zopyさん復帰してたのか
おかえり

165 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 15:52:04.34 ID:LASi0asa.net
ここはセイントとPKしかいないのかw

166 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 15:57:35.71 ID:SnEdErgW.net
そりゃまともな奴でもこんなくだらんPK共のレスしかなけりゃ呆れていなくなるだろw

167 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 17:45:25.94 ID:BqGNht84.net
ファマガスタ見ろ…
緑の旗がどんどん増えてるぞ

168 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 17:50:06.26 ID:PpzYoQ5C.net
オスマンの同盟港11もあるじゃないか…
http://dol.shee.jp/alliance.php

169 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 18:05:49.33 ID:SnEdErgW.net
12になったw
オスマンの攻勢すげーw

170 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 18:16:51.11 ID:iCQNdB1b.net
オスマンの同盟港がヴェネ、フラ、ネデよりも多くなったぞ

171 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 18:28:10.14 ID:U9gh8D3S.net
オスマンほんとに凄いな
ばいきん○んがフランスを壊滅寸前に追い込んだ時を
はるかに上回る勢いじゃないか

172 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 18:38:40.84 ID:JbHAq7dn.net
オスマン帝国バンザーイ!

173 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 20:25:52.87 ID:SnEdErgW.net
運河使いにくくなるからカイロとスエズはやめてねw

174 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 20:29:32.35 ID:pAiXC/Pq.net
陸路使いたいからスエズとバスラだけは維持して欲しいw

175 :事情通:2014/07/23(水) 21:24:16.03 ID:KuzsjUHb.net
今日のニコニコぷらすとで次のアップデートが発表されたな
dolを安○首相が国有化するんだって
びっくりしたなあ
戦功を稼いだら円と交換でき、料金に使うことも可能
夢のプロ化開始らしい
もう少し待てばAAやガンオンにおいつけるぞ
FFなんてちょろい

176 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:46:09.35 ID:QaEhbFBa.net
おまえらデマコーグさん怒らせないほうがいいぜ
20垢のスーパー投資家だからな

177 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:47:13.26 ID:k8RRmo4F.net
このゲームのことまだよくわからんのだけど
オスマンの同盟港になったら何かまずいの?
出入りに変装度が要るとか?

178 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 22:14:21.13 ID:NJOW7pm5.net
>>177
はい

179 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 22:58:09.16 ID:DmlVFTO9.net
イスラム圏の港(青い屋根のアイコン)は旗がオスマンになると変装が必要になる
それ以外(赤い屋根のアイコン)はまったく関係ない

180 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:12:36.78 ID:bvgzpcLP.net
その昔カリカットをオスマン旗にしたのに変装無しで入れるぞ!不具合だ!と騒いだ人がいたとかいなかったとか

181 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:31:09.46 ID:Tm6JoxTh.net
>>171
ばいきん○んって、オスマンだったことあるん?

182 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 01:08:47.43 ID:cjDok0bK.net
ばいきん○んほどの大商人になると、全港投資は最低限の礼儀だからな。
だが、ばいきん○んがフランスを窮地に陥れたのは、フランスに渡米して国王就任がとりざたされていたころだ。

183 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 01:20:48.91 ID:Letp10HK.net
相変わらずジワジワくるなソレw

184 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 02:52:40.27 ID:wr7O8X0y.net
元ネタがありそうだけど元B鯖民だからよくわからんw

185 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 03:26:55.32 ID:dT20YKxP.net
旧E鯖の誰からも愛されていた、伝説の投資家だよ(適当)

186 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 07:24:18.55 ID:mtJoO4Rv.net
集えばいきんスレイヤー

187 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 07:58:53.06 ID:r1dKBo9f.net
>>182
フランスに渡米して←ここ つっこむべきなのか?

188 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:27:52.96 ID:wr7O8X0y.net
頭痛が痛い

189 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:27:55.48 ID:49pj6ECm.net
>>187
自分もどうしようか考えた
突っ込んで欲しくてわざと書いてる感もあるよね

190 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:34:18.36 ID:dgNs3mhK.net
有名なコピペに反応してる人が…

191 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:37:40.56 ID:wr7O8X0y.net
俺も含めて元B鯖民はその辺含めて知らんからw
元E鯖民だけのスレじゃないのは自覚してくれw

192 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:41:42.89 ID:dgNs3mhK.net
いや、フランスに渡米ってのはニュース系板でよく使われるコピペなのよ

193 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 10:32:24.58 ID:DteBtoSy.net
隋に遣唐使を送るようなもんか

194 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 10:43:07.14 ID:cjDok0bK.net
鯖統合で感じるのは旧B鯖民の教養の低さだな。
2ch慣用句が通じないとか旧E鯖では考えられないし、中卒PKでも旧E鯖に5年もいれば
人を襲うときにシェイクスピアをパロった口上するようになってた。
旧B鯖だとせいぜいガンダムが銀英伝ってとこかな。

195 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:05:07.15 ID:bB3LWbmv.net
パロのレベルに至ってるのか?剽窃とは違うんだぞw

196 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:40:16.30 ID:X1Ig253F.net
しかし最近の投資情勢はカオスすぎるな
北海のイングvsネデ、西地中海のイスパvsフランスは泥沼化を含めて予想できたが
東南アジアでのヴェネの躍進、オスマンの躍進は想像できなかったわ

197 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 14:58:58.74 ID:dT20YKxP.net
新三国の中ではヴェネが健闘してるな
旧B鯖勢の投資家で、ネデ・フラ民は旧E鯖のイング・イスパ・ポル民の数の力に押されてる感じだが
ヴェネはその間隙を突いた感があるな
特定の地域に固執せず、要所要所をピンポイントで同盟港にしてるお蔭か、大国からの反発を免れてるのかもな

198 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 15:37:18.07 ID:taOA3zzA.net
確かに今の投資の元気の良さはここまで予想できなかった
西地中海は本当にアツイ
北海は一時の激しさは落ち着いてネデが外洋に比重を移し始めた
ポルも西地中海の影に隠れて目立たなかったけど実は東アジアでフラやヴェネなどと結構やり合っている
ポル・イングは大人しく見えるけど通常レベルの活動だろう、他が元気なんだよ
フラ、ヴェネ、イスパが活発でしかもここまで持続していることに驚いた
人はかなり減ったdolだけどこういう形で刺激し合うのはいいと思う
変な憎しみではなくいい意味での競争へ向かうといいな
少ないプレイヤーもある意味貴重な財産だし

199 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:49:18.21 ID:n3jWXY1O.net
オスマンの躍進って、誰かが投資して反撃が今のとこないってだけだろ
半年くらい維持してんならわかるけどさ

200 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:17:53.64 ID:9+w2wxMY.net
人口の多い国が港の質ではなく数だけに拘ると、E鯖みたいになって更に過疎化が酷くなるから、
A鯖の現状は良いと思う。

http://dol.shee.jp/territory_z.php?t=2&o=2
http://dol.shee.jp/territory_z.php?t=1&o=1

E鯖のポルとイスパ、影響度50%前後の港を増やしまくって容赦がない。
ただでさえ、E鯖はA鯖より過疎ってるのに。

201 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:26:41.46 ID:RN+0E+9w.net
おればいきん
みんなにクソみたいに嫌われてる。

202 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:39:17.93 ID:PdHYMAyj.net
>>197
ネデとフラは北海と西地中海の大半を占有する意識があからさまで
それがイング、イスパの反発を買っているのもあると思う

人口比に合わせで、4:1とか3:1で分割しましょうなら大国側も譲歩したのでは?

203 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:44:18.60 ID:n3jWXY1O.net
つまりのび太の癖に生意気だぞ
って事だろ?

204 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:48:10.91 ID:wr7O8X0y.net
イングの上から目線はいつものことじゃんw

205 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:49:09.72 ID:n3jWXY1O.net
大国全部だろ
イスパも今回の件で上から目線の連中ばかりってのが判明したし

206 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:16:41.55 ID:/iCj6Yoo.net
人口少ない国でわざわざプレイしてるくらいなんだから虐げられるのが好きなんだろ。

207 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:33:51.17 ID:o7rZTE9R.net
>>201
それはさすがにクソに失礼過ぎる
ばいきん○んと比較したら、クソはアイドルと表現してもいい

208 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:51:33.01 ID:7kGK8U/PN
地中海以外は安定してきたけど報酬次第で市長狙いの投資が始まるのかな

209 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:45:50.19 ID:qX8a+QYf.net
肥が自らネデフラヴェネは難易度の高い国って宣言しててだろ
今それらに所属してる奴らはそれを承知の上で所属してるんじゃねーの?
にも関わらず大国ガー大国ガー

馬鹿だろ

210 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 21:41:48.94 ID:nnbFU60F.net
おまえらベンガジ見ろ!

211 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:01:30.36 ID:5FTXnlnV.net
がーがーバカ論法飽きた

社員はこんなとこでコンサバしてる暇あったらもっと頭ひねって案出せボケ

212 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:03:55.27 ID:qX8a+QYf.net
運営もクズならプレイヤーもクズしかいない終わってるゲーム

213 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:25:53.89 ID:5FTXnlnV.net
自己紹介はえーからとっとと失せろカス

214 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:25:33.18 ID:t4iYsSiY.net
オスマンキャラを操るフランス人だろ(海軍くずれB=ARKROYAL)
オスマン投資家とか居ないから

215 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:30:30.76 ID:I07go2Cv.net
おいおい、フランスはそんな暇な事してる場合じゃないだろww
なんでオスマンでヴェネ港爆撃してるんだよ

216 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 02:01:17.56 ID:t4iYsSiY.net
ヴェネの事になると理性が働かないと自分達で言う程だからな

217 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 07:19:00.39 ID:EV4cB9/r.net
オスマンが爆撃してる港、全部フラ影響度の低い所ばっかなんだな。なるほど・・・

218 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 10:38:12.61 ID:EC5S/Ba3.net
宇宙開闢以来最も過疎っているゲーム。
終わっている。

219 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:36:07.89 ID:SnaxQ5gy.net
市長実装で、過疎港に市長目当ての投資が急増するんじゃないか?
市長は累計投資額1位がなれるらしい
資金が苦しそうな小国はともかく、ポルあたりの金の余ってる奴が
無差別投資をやりそうだな

220 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:45:47.26 ID:Ri0N4/KA.net
本気で市長取る気なら余程自信がない限り対抗入る様な港にはまず投資しない
ポルは誰も気に留めないような自港沢山持ってるからそこ狙ったほうが安上がり

221 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 14:47:57.14 ID:acRac1oz.net
イスパのシド○ってのがレム○んなんだろ?ミッフィー作戦やってんじゃね?

222 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:06:23.02 ID:T8WpUpa7.net
お前らあまりレム⚪︎んを刺激すんなよ
何しでかすかわからんからな

223 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:25:19.09 ID:acRac1oz.net
しでかしたからニール大統領がハブにされたんじゃないの??w

224 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 16:13:08.88 ID:nmGx8yma.net
レム⚪︎さんとかレジェンド級投資家とはいえ化石みたいなものじゃないか
復帰しても何もできんだろ

225 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 16:24:40.75 ID:nmGx8yma.net
あれは投資家というよりキチガイだろ

ばいきんさんの投資はまだギャグとして笑えるが
レムの投資は鬼畜過ぎてただただ不愉快だ

226 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 17:07:10.04 ID:5wy184d7.net
レイプ好きはなあ・・・・度を越すとさすがにひく

227 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:59:51.41 ID:8UZjSOVa.net
>>221
国茶でそれ言われたら急に黙ったなあいつw

228 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:16:13.10 ID:rF0Sk9Ax.net
南米西岸ってやたらイスパニア頑張ってね

229 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:13:29.31 ID:6Snu6K1Q.net
統合して変なのが増えたとしか感じない。

230 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 02:47:07.00 ID:5X6dYFTk.net
旧エウロスのオスマン名物商会シュラが解散ってマジ???
イスパで旗揚げか

231 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 03:35:42.01 ID:0nwGevoR.net
自演宣伝乙 
分かりやすくてバカみたい、やはり知能が低い

232 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 10:58:35.18 ID:fm4mjAe1.net
旧E鯖って時点でお察しww

233 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 13:22:58.72 ID:5FZCEMFh.net
>>232
旧B鯖の時点でお察しの間違いだろw

模擬 スワン ネッカー
PK シュラ ヘルハイム
PKK シースト セイント
投資家 mist ばいきん
旧B鯖が勝ってる部分て
何かあるの?ww

234 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 14:21:44.76 ID:3/Kjn8Io.net
元エロ民だけどあんまり勝っても嬉しくない項目ばかりだな

235 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 14:25:32.31 ID:GWNgQkjU.net
>>232>>233
DOLプレイヤーって時点でお察しwwwwwwwwwwwwwwwwww
同じ穴の狢であることに気が付けない哀れな低脳で可哀想

こういう糞みたいなプレイヤーしかいない終わってるゲーム。

236 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 14:40:22.22 ID:Ij3J4LBx.net
>>233
投資家のところにばいきん○んはあてはまらない

237 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 15:17:12.96 ID:remh8Qf1.net
PKKに関してははっきりいってセイントなんてお粗末なものをE鯖代表みたいな言い方するのやめてくんない?www

238 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 16:14:22.89 ID:3/Kjn8Io.net
PKもPKで商人無視して模擬やってる連中ばかりだし微妙ですよ

239 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 16:15:52.30 ID:99whWj91.net
フランスがかわいそう
6カ国は力を合わせて、フランスを虐めるイスパを倒すべき

240 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 16:17:13.36 ID:WBm5bxCe.net
A鯖イングの北海と西インド以外の投資は節税対策であって、旗が欲しいわけではなさそう。
でも、7割を超える影響度の同盟港って、馬鹿丸出しだよな。投資効率悪いだろうになあ。
単一港にしか投資していない主がいるようなところは、どうしてそこまでこだわるのって感じもするしね。

241 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 17:35:39.05 ID:xYxMhZ77Q
>>239
フランスも西地中海だけに集中してるわけじゃないしね
あんまり同情されてないと思うぞ

242 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:20:17.05 ID:fm4mjAe1.net
>>235
鯖スレまで出張乙。
黙って本スレ()荒らしてろよゴミ。

243 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:23:39.70 ID:fm4mjAe1.net
>>233
基地害度の話してたのにいきなり優劣()語られたでござるw
せめて話の流れくらいちゃんと読もうぜ?w

244 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:49:17.19 ID:USyy3WhDH
A鯖ネデ大投資家ニャンマゲ○ん、お気に入りの2港でランク外に!

http://kuzualpaca.blog.fc2.com/

245 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:29:29.63 ID:GWNgQkjU.net
荒らしにいちいち構ってスルー出来ないような馬鹿しかいない
壊滅的に終わっているゲーム。

246 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:56:29.54 ID:VY5Dy8/G.net
昔の事はどーでもいーんだよ
今の女とこれからどんだけ幸せになるかだ!
どっちがやるかやられるかなんてどっちも逝っちまう話だろ?
おおぅ、メメ!

247 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 22:36:55.41 ID:OtML1Rw5.net
フランス国民はみんなで攻略本を買って、付属アイテムを売ってまで
必死で港を守ってるんだよ
イスパなんかとは思い入れが違うんだ

248 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:13:01.27 ID:M6eHEPK5.net
そこまでやる価値があるのか?
流石にネタだろ…

249 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:23:11.01 ID:5X6dYFTk.net
フランスって変わり者多くね?

250 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 02:25:48.06 ID:iVvneYkL.net
デルフィンセールが値崩れしてうぜえと思ってたら
フランスが売りまくって投資してるせいだったのか
ドンパチやるのは勝手だか、一般市民にとっては迷惑だ

251 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 02:28:35.03 ID:hgOKQ1SJ.net
イスパに正面から投資戦するのは、小国には厳しいんだよ
あいつらの資金枯渇する気配ないし、フランスを守るためには仕方がないだろうが

252 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 03:13:49.17 ID:x7hzDLOE.net
>>240

>>127とか>>138みたいな馬鹿な投資家がいるからな、イングは。

253 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 04:04:27.64 ID:2/EOeT39.net
実質的にリアルマネー注ぎ込むようになったら終わりだと思うがw
まぁ肥的にはGJなんだろうw

254 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 04:44:09.91 ID:yyiUoONK.net
多勢に無勢状態なのにたいしたもんだ

255 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 06:29:44.49 ID:4BUYiZpV.net
ロ○・カ○ュー=ド田舎の養護施設の番長でおk?

256 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 09:21:03.08 ID:wdVybdhr.net
Bフラざまあw

257 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 09:59:14.37 ID:qTrSUD0RG
>>251
東地中海のEフラには助けてもらえばいいのに

258 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 09:57:04.90 ID:Q3IoQwse.net
>>252

そのイング投資家たちが集まったお祭りがこれみたいよ
ネデ投資家ニャンマゲがランキングから消えている

http://kuzualpaca.blog.fc2.com/

259 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 10:04:15.07 ID:2/EOeT39.net
イング馬鹿すぎてワロタw

260 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 12:04:13.90 ID:yyiUoONK.net
まあ自分らが稼いだ金だから何使っても自由だろう
こんな事できるんだから相当余裕あるんだろうな

261 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 12:51:39.83 ID:F2IsYYOK.net
>>258
にゃんまげスレイヤーwwwwww

262 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 12:56:03.86 ID:2/EOeT39.net
この人よく晒されるけどこいつらが晒してるんだろうねw
ヘイト丸出しでドン引くわw

263 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:24:35.38 ID:MFT/Zbby.net
>>255
ド田舎の養護施設の隔離患者

264 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:25:25.70 ID:gLZ/YXKs.net
昔エロスレでばいきんスレイヤーって言ってたやついたじゃん
感性が同じじゃんwww
イングでは○○スレイヤー的な表現が当たり前につかわれてたのかwww

265 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:47:12.31 ID:F2IsYYOK.net
この主催のxeonとかいうの全然知らないからどこの雑魚だよと調べてみたんだが
なかなかの強者だなおい
5年前に怜鵡が立案したミッフィー作戦を阻止したのはこいつといってもいい
あまりの投資額で脅威に感じた怜鵡がRMT容疑でBANを依頼したくらいの猛者だったみたいだ

ところでシドリ(西)=怜鵡(蘭)の認識であってる?

266 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:52:55.18 ID:iAn5Qia8.net
どーでもいい

267 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:56:39.45 ID:0VLP2QyH.net
投資なんて糞つまらん話題でスレが埋まるとか、末期集が半端無いなww
高齢者が多そうw

268 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 15:26:54.58 ID:ZQO2l9Q3.net
255の自売臭さに苦笑いした

269 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 15:45:21.79 ID:F2IsYYOK.net
くせぇのはおめーの体臭だろう
旧Eの258、259あたりのログみてこいよ
わざわざ低脳のためにリンクまで貼ってやるほど親切じゃねーだけだボケ

270 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 18:51:34.54 ID:Grrw8cXU.net
ここであれこれ晒してるのがイングなのは
Eurosでは常識だったな

271 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 18:58:20.23 ID:fd8dO45C.net
2chに常駐して晒しとかするのがイング

RMTだろうがなんだろうがおおっぴらにやって悪びれもしないのがイスパ

ポル上層部(笑)みたいな身内同士で集まって影でこそこそ悪口言ったり工作するのがポル


これエロ鯖の常識だから

272 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 20:27:59.72 ID:4BUYiZpV.net
エウロスの奴らって
PK最多鯖で物怖じせず生き抜いてきた俺達カッコイイ(ドヤ)
みたいな態度の奴いるよね

273 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 20:29:18.98 ID:wdVybdhr.net
ばいきん○さんがいたころはこんなもんじゃなかったよなw

274 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 20:49:55.38 ID:IIM5Il8U.net
あのブログ
ただ投資で敵対してるだけでここまで晒すなんてね。
ネットマナーどころの話じゃないな

イングってああいう人が仕切ってんの?

275 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:41:26.69 ID:P3M/ZKTZ.net
そりゃセイント飼ってて何も感じない人たちだものw

276 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:51:20.97 ID:BUI9wZG0.net
RMTトレードが特定したキャラ一覧
http://rmt.item-trade.jp/orders?type=&price=&word=%E5%A4%A7%E8%88%AA%E6%B5%B7%E6%99%82%E4%BB%A3

マツリ
http://0maturi2ndage.blog.fc2.com/
DGS、DSS、100愚者(5000円)を現金取引

ざい、zai
Zのキャラがある垢売り(30000円で)

>>274
このマツリが元Eのイング。
堂々とRMTしといて未だにBANされないやつ。
なんでかは察してくれ

277 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 23:51:34.54 ID:vHuvFkIb.net
ブログ執筆、2chでの晒し、どちらもDOLのコンテンツでしょ?

278 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:41:47.93 ID:p2cIZ8i0.net
レム⚫︎さんを倒した英雄であれば、xeon様はもっと賞賛されるべきだな
その英雄が、今度はB鯖の巨悪ニャンマゲを打倒したんだ
まさにイングランドの守護神だよ

279 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:50:18.93 ID:5jj6uwn7.net
にゃんまげさんが必死なのか

280 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:52:34.22 ID:8BGK/ti3.net
未だにこのゲームにしがみついてる奴は全員必死だろう

281 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 01:33:07.70 ID:CaH/B26W.net
元Eの連中が必死なのはわかったわw
特にイングは病気だw

282 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 02:41:53.70 ID:5jj6uwn7.net
>>280
それは間違いないわ

283 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 07:29:27.57 ID:ev7wrgoc.net
ニャンまげもネデWCで必死すぎるわ…
もはやだれも返事しないのになぁ…
早く亡命か引退してくれんか

284 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 07:55:01.92 ID:CaH/B26W.net
こいつらやっていいことと悪いこともわからないんだなw
2chならまだしもブログで晒して諌めるやつもいないみたいだし
マジで病院池w

285 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 08:52:16.43 ID:/JbinguW.net
ニャンマゲがいなくなったらネデの投資戦力が崩壊して、
またミッフィー作戦後の無残な壊滅状態に逆戻りになる

大国と全面対立しない方向に周りが誘導してやれよ

286 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 09:40:47.64 ID:1CAgRCU9h
にゃんまげは投資してるだけで悪い奴ではないぞ
ネデ唯一の投資戦力なんだけど周りの投資力ない奴らが微妙なんだよな

287 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 09:38:19.29 ID:pKiDjl6+.net
廃投資家同士でニヤニヤしながらハンブルグとオスロに投資するわw
オスマン旗になったら大笑い

288 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 10:01:26.90 ID:NmtlxvMe.net
いなくなったらってゲームプレイヤーがいなくなっていったら結局、自分達の首を絞めるんだよ?
そんなこともわからないの?
昔のたちの悪いPKと一緒じゃん?

289 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 10:06:40.50 ID:NmtlxvMe.net
ごめん275への「いなくなったら」に噛みついたみたいになってしまった。
ゲームで必要以上に気持ち悪い感情持ち込んでる人への書き込みね

290 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 12:29:42.98 ID:Gf0F3y44.net
ネデには元々投資戦力なんざあるわけない
ほっとけば元鞘だろ

291 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 19:35:32.27 ID:VHc+xPAe.net
これもぶっちゃけセイント主催といっていい
音頭取ってる奴は身銭きってないし、
RMTでセイントのメンバーが莫大な投資をしている

292 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 20:25:57.43 ID:pKiDjl6+.net
RMTでもなんでもいいけど北海の影響度50%にすれば漏れ無く90%にしてくれんのかな?

293 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 20:48:04.17 ID:1CAgRCU9h
オスロ大投資戦発生中かよ

294 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 22:05:44.47 ID:ev7wrgoc.net
元々ニャンマゲのアホな発言の数々が原因だからなぁ…
影響度40%でもあれば十分なのに余計な事を…

295 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 23:17:59.81 ID:jrvwVQ7+.net
影響度100%にしたがってるのがいるみたいだけど、本拠地だろうと領地だろうと100%は不可能に決まってるわ。ばかみたい

296 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 23:49:48.19 ID:q6ACIO2f.net
オスロ、ブレーメンの影響度どしちゃったの?w

297 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 00:01:51.01 ID:iLrdjO9z.net
>>296
大投資戦でござった。

298 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 08:27:51.03 ID:/mdwayvA.net
まさにイングランドの守護神xeon様やることが半端ないぜ

299 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 08:38:40.17 ID:/mdwayvA.net
第2回北海『 漢 』祭に御参加いただいた方ありがとうございました

300 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 11:11:24.27 ID:PpiEYWFm.net
反イスパニア "小国虐めをやめろ"
抗議デモ開催決定!

◼︎日時
8/3 (日) 19時

◼︎場所
A鯖セビリア 教会前

◼︎参加資格等
イスパニアに怒りを持つ人なら誰でも
特にフランス人歓迎

◼︎活動内容
シャウト、座り込みにてイスパニアを糾弾
イスパニアによる地中海支配をやめさせる

301 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 19:19:13.19 ID:PCtxaCXD.net
悪いけどその日その時間はバルセロナ教会で親睦会があるので。

302 :名も無き冒険者:2014/07/29(火) 23:54:34.01 ID:YTh6cYHj.net
怜鵡は最近メインキャラを使わずに裏キャラを混ぜて5垢で活動:
↓このキャラ達を見たら注意↓
フォルセティ ヴェネ 冒険56 交易65 海事21
ディートリント ネデ 冒険51 交易68 海事21
アンダルシアの太陽 ネデ 冒険55 交易73 海事55
シドリ イスパ 冒険51 交易72 海事26
現地イスパニャン記者 イスパ 冒険50 交易68 海事24

303 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 00:20:29.43 ID:o01Y6d8C.net
反原発バカ左翼デモみてーだな
じじいの思想ならしゃーないか・・・
せいぜい通報されないように頑張ってくださいねーw

304 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 08:14:59.11 ID:NftRwDws.net
シドリはよく国茶で見るが、相場情報と寒いダジャレを言ってるだけの印象
本物のれむさんならもっと狂った事を言ってるんじゃないか

305 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 18:12:57.39 ID:AmWikzuE.net
room2:怜鵡>全部無駄
room2:怜鵡>こんな国滅べばいいよ
room2:怜鵡>自殺したいんだろ
room2:怜鵡>国ごと自殺しろ

とか抜かして出て行ったからい今更本キャラ明かして溶け込めないし、
裏キャラでもいいからイスパに尽くさせていただきたいという奉仕の心なんじゃないか?
キャラ的に無理があるから寒いダジャレになるのは勘弁してやれ。
あと他所に流出しないよう暖かく話し相手になってやれ。

306 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 23:06:48.30 ID:yo2mKKAj.net
れむさんを追い出して、西地中海の投資を辞めさせるのが正義だな

307 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 23:13:11.88 ID:vEfvRT7Y.net
( ゚ω゚ )お断りします 

308 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 10:39:50.73 ID:w2R4Q+9+.net
商用ロンスク、新造は16だけどリビルドは20なの?

309 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 11:41:15.11 ID:C/mI8H50.net
あ?

310 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 13:41:10.37 ID:W5mDvKVP.net
>>305
抜け抜けと本キャラでポルに復帰亡命したことのある
ばいきん○んの恥知らずさは、怜鵡○んより遥かに上だね

さらに復帰亡命してポルからも再び追い出される
ばいきん○んのキチ○イさときたらもうね

311 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 18:28:40.37 ID:AH7Nng43.net
レムとやらがどんな奴かは知らんが
港を奪還してくれてるのなら、イスパ人としてはわざわざ叩く理由は無いな

312 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 19:31:57.93 ID:W5mDvKVP.net
港を奪還してくれる怜鵡○んと比べて
招きもしないのに勝手に亡命してきて
頼みもしないのに一人で投資戦を始めて打ち負けて、
全ての同盟港をうしなったあげく
何の詫びもなく放り出して逃げ去った
はいきん○んのカスさ加減てきたらもうね

313 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 20:44:40.70 ID:MQ9MeKDP.net
海賊業界はどうなってますか?

314 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 21:20:58.06 ID:IsAbWnlF.net
いなくなった奴のことを今更蒸し返すのもどうかと思うが
イングランドに亡命した後のポルはばいきんという最強の矛を自ら放出したおかげで
北海防御に徹していたイングランドにカリカットまで攻め込まれる醜態を晒した訳だが
ネーデルとの抗争が一段落したみたいなんでそろそろくるよアイツが

315 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 22:17:15.88 ID:o0eaGQ+Z.net
おーい、セイント共何してんの?
東アジアPKだらけだぞ?

316 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 22:49:53.98 ID:4Cj7VsoY.net
昨日なんかラスパルマスが封鎖されてた

317 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 22:50:00.78 ID:E0x7m9C4.net
PKだらけ?わずかしかいないしすぐ引っ込む それより安全海域の東南アジアで模擬してるよ

318 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:03:01.24 ID:3Bfh8yKw.net
>>315
うるせー
おれたちは10人揃ってやっと戦えるかどうかの戦力なんだよ
10人揃うまで待ってやがれ 
それがいやなら自分で狩れや

319 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:07:00.86 ID:hkUdQqzn.net
>>314
ばいきんが最強って何の冗談だよw

霧、お酒の人、メラ、シースト・・・

何人に討伐されたと思ってるんだw

320 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:41:09.39 ID:1Zz+CMtF.net
>>318
コルサロ先生思い出したわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:41:41.11 ID:lhFiS2Y+.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

322 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:50:52.76 ID:t7ysr/aK.net
旧エウロスのば○きんとかmis○とかゆきた○とかって
リアル生活費カツカツまで削ってRMTで港制圧してドヤ顔してたってマジ?

323 :名も無き冒険者:2014/07/31(木) 23:56:38.13 ID:hkUdQqzn.net
>>322
ばいきんの場合、
リアル生活費カツカツまで削ってRMTしたけど、港制圧できず火病りまくっていた

324 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 00:00:13.47 ID:3tkre4oX.net
>>323
そこに
「趣味の競馬ですら負け続けていた」を加えてあげましょう
それが彼に対する優しさです

テスコガビーww

325 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 00:11:17.55 ID:oTn+XgWa.net
模擬に夢中でリアル津波に流された猛将がいるとも聞いている

326 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 00:15:49.24 ID:Tutiuxfp.net
月初めに受給したナマポでポル港へRMT爆撃しホルホル
中旬には競馬で摩って資金が尽き、ポルの反撃を支えきれず火病発症

ばいきん○んは毎月この繰り返しだった

327 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 01:21:37.47 ID:O5+f3Tsf.net
いない奴のこといつまでも叩いてるとかしょうもないな

328 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 07:42:47.35 ID:H4Go2V4P.net
本人乙www
はやく氏んでね♪

329 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 09:52:13.27 ID:5ePDU974.net
>>250
フランスに課金帆売って投資してる奴いるのはホントだわ

しかし得意げに言いふらすのはやめろと
あからさまにやられて、真面目に交易してる商人が萎えてるんだよ
これで港を防衛しても、課金でしか投資に勝てない国のレッテル貼られるんだよ
やるなら裏でこっそりやってくれよ

330 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 10:44:54.19 ID:tYfte00c.net
あー旧B鯖のあの人ね

331 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 14:03:40.03 ID:O5+f3Tsf.net
>>329
そんなんどの国もやってるわ
まあ言いふらすのを止めたほうがいいのは間違いない

332 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 14:24:47.88 ID:hH+nUGPF.net
課金帆売りが卑怯?
複垢で何倍も差がつく交易投資で何言ってんだwww

個人でいくら投資しても無駄だし、機転や頭だけではどうにもならない
意味の無い競争に本気になってもしかたないべww

333 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 18:41:05.17 ID:F2upBhoL.net
俺は5垢に海賊回避までつけて交易しているんだ
リアルマネーを使っているんだから有利なのは当たり前だ

あいつは課金帆を売ってその金で投資をしている
リアルマネーで有利に投資をするなんて卑怯な奴だ

334 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 22:03:18.02 ID:vnPWn/IO.net
カラカスに2週間こもって必死で羽毟ってようやくたまった1億j
よ〜し、これでアテネを赤くしてやるかって途中で立ち寄ったリスボン
聞こえてきたシャウトがDSS1G
バザの開錠手袋衝動買いして冒険に専念してる今日この頃

335 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 12:14:16.39 ID:S5VNBUta.net
今夜のヴェネ会議頑張って下さい

336 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 14:24:26.51 ID:36k8NUAs.net
ヴェネ会議あるなら提案したい!
アテネの騎士団長に200M持ってへばり付いてるフランス人が
破産するまでヴェネ人が一丸となって投資すべき!
俺は毎日南蛮2回200Mは貢献します!

337 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 14:54:19.74 ID:H7D359Hy.net
フランスはイスパにあれだけ攻められてるのに、まだ余裕があるんだな
人口的にも限界が近いと思うんだが

338 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 16:18:24.02 ID:oamhgp7L.net
>>337
E鯖の人がこっちに来てるんじゃね?
特に旧Z鯖の人が。
旧Z鯖のフランスは4位の勢力だったのに、今のE鯖じゃ、
同盟港0になってからはオスマンにも劣る最下位勢力になってるし。

339 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 18:52:34.36 ID:4JrEDtot.net
水分を無駄に取らずに自然に尿を溜めたら、
すごく濃くて臭い(マーキングには格好の)いい尿が出るんで、せっかく便器におちんちんを向けて
きちんと用をたす体勢になっているのに、そういう黄色い尿が出た瞬間思わず外に外して
便器の向かいの壁とかに少しだけペンキが垂れる程度にひっかけてしまう。

この前もまたやってしまい、見事に犬のしょんべんをかけたような跡形がくっきり残り、
興奮、というよりさすがにみんな見て行くのでやばいと思いました

340 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 19:01:06.79 ID:4JrEDtot.net
僕は男子トイレに入ってくる♀豚の清掃員には、わざとちんちんを見せるようにします。
勃起させることもしばしば

341 :名も無き冒険者:2014/08/02(土) 21:43:05.33 ID:eVsugXkt.net
たまに基地っぽいのが来るのはなんでなんだぜ?

342 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 00:29:17.94 ID:uNnregNs.net
弱小国フランスによる "小国虐めをやめろ"
抗議デモ阻止開催決定!

◼︎日時
8/3 (日) 19時

◼︎場所
A鯖セビリア 教会前

◼︎参加資格等
フランスに怒りを持つ人なら誰でも
特にイスパニア人歓迎

◼︎活動内容
シャウト、座り込みにてフランスを糾弾
フランスによる地中海奪還演説をやめさせる

フランス軍と紛争の恐れもあるので
陸戦、海戦に長けた軍人支援も宜しくお願いします

343 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 00:37:15.78 ID:81ytUFOVC
23時と0時の旗の変わった数すごいな

344 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 01:45:07.89 ID:sx6/23wp.net
鉄腕DASHと同じ時間に開催するとはいい度胸だな
21時以降にした方がまだ集まるんじゃないか?

345 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 02:14:25.69 ID:tnpG8wig.net
まさにフランスVS世界といえるほどの壮絶な打ち合い

http://dol.shee.jp/alliance.php

346 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 03:23:17.97 ID:oZxYoeRK.net
もしかして
フェルシオンやフェルクロスって
本物の・・???

347 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 03:51:52.67 ID:4rkIdYoy.net
>>345
ポルってマニラとかジャカルタ捨てたのか
反撃来なさそうな小国の過疎港ばかり狙ってる辺り相変わらずのポルクオリティだな

348 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 04:15:46.31 ID:tnpG8wig.net
>>347
ポルは最近だと地味にイングランドの宝石港を削りとってる
ラスパルマスやセウタもイスパニアの侵略に備えて、影響度を70%前後まで上げている
ただサーバー最強国の割に、動きが地味だな
他の大国と主要港で競い合っていないのが要因だろうな

349 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 10:45:08.46 ID:DoxPe3AS.net
ぶっちゃけポル旗つけて5垢やってるけど領地だけで足りるのよ
リス商館にリスバザもあるんで
最近はイングが火傷ってるとこがおもしろくてちょくちょく北海に落とすくらいだな
でもランキングには出ないようにしてるよw

350 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 13:30:43.09 ID:m4xCM8Hh.net
ヴェネ議長「うるぜぇぞネデ!」

351 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 16:03:16.11 ID:sxZpePzq.net
>>347
買付港にこだわる人いるけど、そんなに重要か?
カテ枚数節約とかいうけど、造船やってりゃ、カテなんてあふれるしさあ・・・

352 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 16:30:54.01 ID:DoxPe3AS.net
今というか造船もあんまやってないよな
鉄茶クリを東南アジアで売るのが造船って言うのならともかく
あれとイスタンの宗教クエひたすらまわしてだけでそれなりだったわ

353 :名も無き冒険者:2014/08/03(日) 17:11:14.39 ID:/CCKhwkm.net
ステージ特典でクエのカテ倍だからな・・

354 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 01:47:28.89 ID:GDdIbp5N.net
イスパニア、ヴェネツィア、オスマン間に投資同盟が成立した模様
シラクサを境に西がイスパニア、東がヴェネツィア、黒海とアラブがオスマン
フランスから港を獲得するらしい

355 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 03:53:16.43 ID:qjXDQkHx.net
フラ涙目
マラッカ海峡でも制覇してこいや

356 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 05:00:12.67 ID:31mwIkDL.net
ナンシーキャン>たしか、俺は、スエズ〜マッサワ〜〜アデン、マスカットまで1位だったはずw
ナンシーキャン>全部取られたからな〜〜
ナンシーキャン>もちろん、全キャラ亡命予定ですがねw
ナンシーキャン>国益にとっても痛いw
○○>ナンシーさんがいなくなったから打ち返す人がいないのでしょw
ナンシーキャン>もし、今も俺がポルなら、すぐ取り返しますよw
ナンシーキャン>きちんと、(今は何が1番か!)を考えてますよ^^
ナンシーキャン>しかしだ、、なんで、、ポルは取り戻さないのかな?w
ナンシーキャン>たった1人のオスマン人相手に負けちゃうのかな?
ナンシーキャン>ま、もうポル人で投資しないからいいけどw

↑これって亀山の20垢とかいってたやつだよな?
こいつ以外多垢投資家っていなかったはずだし
ポル港落とし放題じゃね?

357 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 05:43:27.18 ID:rgOUVPhy.net
マゾッ子メグだろ?
バーベイトみたいな怪しかった奴ら抜きにしたら旧E一位か二位かってくらい投資してるぞたぶん
例によって頭おかしい側の奴なんだが今ポルにいないのかよ

358 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 07:36:21.27 ID:ivrL3WRu.net
しゃべる中華って感じか

359 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 08:11:49.29 ID:k93++sRt.net
フランスが未だに投資できているのはそいつのおかげ
ただ自分の財力の自慢話を所属国チャットに流し続けて痛い
あいつがフランスのトップに立つのはご免だから、黙って投資しててほしいわ

360 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 20:05:35.49 ID:zL8X4OR/.net
ニール大統領の時はあんなに盛り上がったのに今は全然だな

361 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 20:37:23.22 ID:deyNwr0a.net
何か面白い話題はないのか?

362 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 20:51:39.05 ID:p165fLOcI
フランスの勢いが増してるように見えるんだが

363 :ぽぽぽ:2014/08/04(月) 21:49:04.21 ID:+qstyMl/T
デモあったんこ?

364 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 21:45:59.07 ID:e0hPrlWt.net
>>361
イスパ投資家が国茶で一般医協力要請し始めたわw
こりゃ資金つきたな

365 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 21:53:54.33 ID:IeB2UpR+.net
どうでもいいよ。

366 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 22:52:08.59 ID:63KzNEal.net
>>364
資金が尽きて協力要請って、まるっきりばいきん○んじゃんw
イスパ投資家も墜ちたもんだ

367 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 23:09:34.06 ID:SDJzdm7B.net
セイント10-4でぼこられる

368 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 23:12:24.45 ID:D4vT8pTh.net
そして、今日そのセイントにぼこられる

369 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 00:41:44.43 ID:fHQAC9Hd.net
>>366
ばいきんって、投資全戦全敗の五流投資家って認識でおk?

370 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 02:07:37.25 ID:aMcvnGTO.net
>>364
小国のフランス相手にしょっぱいな
あっちは同時に複数と戦ってるのに

371 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 02:22:41.63 ID:UvLPffE7.net
ソナー見る限りフランスの港残り2つしかないから
イスパが押されてるという印象はまったくないんだが

372 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 02:29:35.40 ID:M0PqDUyK.net
イスパニアの資金が枯渇してるってことにしたい奴がいるだけの話だよ

373 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 07:25:28.38 ID:o3OIrD1Z.net
10-4で負けるってどういう状況なの?ww

374 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 08:35:15.68 ID:t5H8ZFF8.net
イスパの手口は異常
昨日ピサの学校に行ったら、役人前でフランス商人見習いの少女が
数十人のイスパニア人に取り囲まれててむごかった

375 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 08:47:04.18 ID:LW7fsLph.net
フランスキャラもイスパの監視キャラってオチじゃねーのそれ。
気合が違い過ぎる。

376 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 08:53:20.01 ID:C5OOYmSH.net
それランカー1位の奴だろw
昨日役人前で張り付いてたぞw

377 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 09:00:14.44 ID:t5H8ZFF8.net
ピサの1位ランカーが商人見習いなの?
どうなってるんだよ

378 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 11:52:36.86 ID:baj7RkFp.net
商人見習いだからなんだよw
少女って中身が少女だと思ってんのかw
イスパ以外はバカばっかw

379 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 13:05:39.70 ID:NL1GZzeD.net
目くそ鼻くそw

380 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 22:15:02.28 ID:iPOFfZjx.net
負けて悔しくて、ここでプギャってるフランスと、
国茶見て、イスパ枯渇して欲しいと希望してるアホイスパ?www  >>364

>>374 ランカー1位の海軍なんちゃらじゃねーの?w

まっどいつもこいつも
目くそ鼻くそだなwwwwww

381 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 22:47:33.44 ID:G4GuXZH1.net
目くそ鼻くそを指摘する本グソの図

382 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 23:18:30.75 ID:UvLPffE7.net
イスパに投資に負けて欲しいイスパ人とかいるのか・・・
まるで反日左翼みたいだな

383 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 01:56:08.98 ID:u7WoFn0M.net
領土拡張反対の保守だっている
領土広げるのが右翼って考えは短絡的じゃね

384 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 12:12:59.44 ID:V38Lw49f.net
拡張というか、Euros民的にはイスパニアの投資は防衛しかしてないな
Boreas民的には拡張なんだろうが

385 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 12:35:08.40 ID:2PaQE+O5.net
イスパとの国力差が歴然なのはフランスも理解している

ただ、ゲリラ的な抵抗を続けることで
譲歩を引き出すことができるかもしれないだろ

386 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 13:33:34.14 ID:EG1ZrHhU.net
>>384
そこのズレだな
Eフラ的には拡張だがBフラ的には防衛
統合でスタイルが全く変わらなかったのはイングだけだわ

387 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 13:41:47.25 ID:6c2zMds7.net
(´・ω・`)鉱夫のピッケルってどこに売ってるん?

388 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 15:43:24.61 ID:WxJKd+7pj
>>387
サンフランシスコの道具屋に普通に並んでますよ

389 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 15:52:54.55 ID:Uh59s5pJ.net
>>387
サンフランシスコの道具屋

390 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 21:44:55.61 ID:3un6WZotI
>>386
イングもE的には防衛、B的には拡張だからね
変わってないのはポルだけかな

391 :名も無き冒険者:2014/08/07(木) 02:38:55.69 ID:i1/b1c7P.net
>>389
ありがと

392 :名も無き冒険者:2014/08/08(金) 11:45:48.26 ID:TQfJ1Vay.net
oioi
北米西岸無法かよっ

393 :名も無き冒険者:2014/08/08(金) 17:41:07.43 ID:7ZkRDbFn.net
PKK役に立たねぇな

394 :名も無き冒険者:2014/08/08(金) 20:22:18.68 ID:hACYN0rm.net
只今、大海賊 grave○んニコ生放送中!
http://com.nicovideo.jp/community/co1286447

395 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 07:10:24.52 ID:FPNiV6QP.net
最強PKK軍団セイントの無能
旧シーストが活動していればこのような事態にはならなかったはず

396 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 12:59:18.43 ID:sQZs1z60.net
セイントさん 10人もいるなら手分けしてPKKしてくれればいいのに。なんで10人固まるの?
一般商人としてそう思うのは素人の考え?

397 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 13:50:13.42 ID:FPNiV6QP.net
素人の考えですね
10年ROMって出直してこい

398 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 14:29:26.36 ID:CK9stEUg.net
一般をPKから守りたくてPKKやってるヤツが皆無とは言わんがそんな奴は希少よ
PKをPKしたい奴が大多数という現実を知っているのはPKとPKKだけだったりする

399 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 14:35:49.31 ID:FPNiV6QP.net
一般をPKから守護する目的のPKKは上納実装時に激減し
回避OP導入されてから絶滅したよ
いま現存してるPKKはPKの劣化版

400 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 15:04:43.56 ID:bCKjRZtw.net
システム的にPKが援軍使えるようになるか、PKKも援軍使えなくなると
セイントは解散するだろうなw 
所詮、肥システム様におんぶにだっこの俺TUEEE集団w

401 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 15:21:57.69 ID:UmxqOZk9.net
フェルシオン団長万歳!

402 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 16:42:58.34 ID:sQZs1z60.net
>>397
10年ROMると何か変わるのでしょうか?

403 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 17:43:16.51 ID:822G1wf3.net
ボレアスって中学生プレイヤーばっかりってマジ

404 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 17:59:25.44 ID:tuvrkX1b.net
そろそろフライングクラウド解放されたかな?

405 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 19:01:32.08 ID:EEqTA6Vn.net
>>400
おれYOEEEEEEE集団の間違いでしょwww

406 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 22:37:44.23 ID:gM2CSL+L.net
>>402 380が対人下手なだけと気付く

407 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 22:38:10.24 ID:Hjg+IQEl.net
この過疎ゲーに学生とかおらんだろ
皆、ジジババばっかのバーチャル巣鴨オンライン

408 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 23:23:26.75 ID:H91VfHoo.net
イングがポルに猛攻かけてるね。
これは面白いことになってくるか。

409 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 23:43:30.65 ID:tEjuFVDE.net
もう19世紀なんだからそろそろインドもイングランドじゃないとな
ゴアだけポルトガルで

410 :名も無き冒険者:2014/08/10(日) 10:23:37.69 ID:CaceEs2+.net
外輪船(チラッ

411 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 07:21:35.57 ID:DiPXU3rX.net
イングのメラ艦隊がカリカットに侵攻してきたー!
ERGON.BVLGAL○ってキャラでもう75G以上投資している・・・

412 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 16:36:49.72 ID:hx3qk3ye.net
メラが飽きるまでインド侵攻は続くからポルは心してかかるように
なんったってメラは投資でばいきんを打ち負かした奴だからな

413 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 17:45:24.50 ID:tOaowPIz.net
マゾメグとやらがフランスに移籍したから、ポル港落とし放題だな
乗り遅れるなこのビッグウェーブに

414 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 17:48:11.87 ID:i6b5BhVs.net
総影響度でポルとイングの差が145しかないな
ポル=最強()という構図もいつまでも続くとは限らんな

http://dol.shee.jp/alliance.php

415 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:18:40.51 ID:mFavh8LB.net
イングって言われるほど攻勢か?

イングとポルのみの影響度の港、つまりタイマン状態の港だと、イング2、ポル6とポル優勢。
イングとポルが1位と2位の影響度の港も含めると、イング惨敗じゃね?

416 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:29:05.59 ID:dbo0D5ux.net
ポルがマズいのは誰も寄らないゴミ港しか持ってないことだよ
実際アフリカのゴミ港で港の数稼いでるだけだからな
インドにセウタ取られたらカサブとラスパくらいしか残らない
クチンとブルネイもまあまだ使える港か

417 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:42:02.29 ID:+QlTCej5.net
10vs4でも勝てないのに7vs5で挑んでくんじゃねえよ イングのカスPKKがwww

418 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:42:22.49 ID:9H1WjkEg.net
セイントのお友達に半身浴を薦められ、やってみましたがうまく行きません。
鼻や耳にお湯が入ってしまいます。

右半身ですか?左半身ですか?

困っています。

419 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 22:46:11.58 ID:2naE9Ec8.net
ヴェネツィアにマニラとジャカルタ取られてる時点で、ポルの投資力低下は明らかだったからな。。

420 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 23:52:31.11 ID:YDl3ZNYH.net
ポルって実は投資弱いと思う

亀山杜中がフラいったんだろ?
あとは複アカのメイン投資家といえばアオイのみ?
繰り返し攻められたらもたなそうだな

421 :名も無き冒険者:2014/08/11(月) 23:58:13.84 ID:s7dau846.net
grave○んがニコ生放送してた
リアルの顔がのびたに似ていると言われ激怒していた
スカイプにいるメンバーは誰一人似てないと擁護しなかった
沈黙が続き少し気まずい空気になり
教授とよばれる人がそこの部分は突いたらいけないでしょとフォロー?
ゾフィーらしき声からプッとかすかに笑い声がもれた

422 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 00:44:51.16 ID:h5FjbdlP.net
まあ投資するならフラとかヴェネ行ったほうが楽しそうではあるな
やる気がある連中と遊ぶのは楽しい

423 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 03:44:53.84 ID:MzSffrdY.net
>>417
いつも5vs1で商人襲っているPKの言う言葉とは思えんなw

424 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 09:22:41.59 ID:tLNqwfJL.net
多数で少数を襲うなって言う意味合いじゃないんじゃない?

425 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 11:05:39.23 ID:whU/KipG.net
オスマン以外ならどこがどの国の同盟になってみイイヨイイヨー

426 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 11:56:43.36 ID:ba/Q264Q.net
セイントのカスどもはま〜た10vs5で負けてんのかよwww
ドーバーでずっと仲良し模擬やってろって

427 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 11:57:52.48 ID:rfBqvH9t.net
フランスの投資方針

http://kokoblognano.blog46.fc2.com/blog-entry-82.html

428 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 12:29:02.11 ID:W5g8ZwMD.net
そういや、ネデとイングって協定でも結んだの?
アントとブレーメンはネデの同盟国として認めるけど
ハンブルク以北はイングって感じで。

429 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 13:12:44.71 ID:TboPRRkq.net
>>423
本とか新聞とか読む習慣付けて読解力を養わないと社会に出てから苦労するぜ

430 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 13:32:25.50 ID:lf5w1zn7.net
>>427
こいつフランス代表ヅラしててムカツク!
卑下してんじゃねーよ。


俺、フランス人じゃないけどさ・・・

431 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 14:42:24.75 ID:h5FjbdlP.net
多数で襲って来たらキレるのに数減らして襲って来てもキレるってよくわからないな

432 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 14:51:11.33 ID:6+k/KuAF.net
イング自体ハンブ以北とダブリンを攻撃しなければ
反撃投資はしないと思うんだよな
ネデが一方的にやってただけだろうし
アントとブレはお情けであげたって感じでしょ?

433 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 15:05:47.56 ID:NN/Wh69h.net
相変わらずの上から目線w
ネデはタイミングを見計らってるだけだから安心汁w

434 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 16:33:55.64 ID:uD7pGMWP.net
7vs5で勝てるわけないだろうって馬鹿にされてる事に気がつかないフェルシオンさん
流石っす

435 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 17:17:30.77 ID:9Wiq/y+x.net
今日の9時以降のポルのフルボッコされ状態凄いな。
ヴェネ以外の全部、オスマンも便乗状態でポル港奪って、
遂にイスパ以下の同盟港数w

>>433
ポルと争ってる今がチャンスなのに、良いタイミングっていつだよw
北海方面でイングと消耗戦するより、今の方が影響度も港もヴェネ抜かして4位と順調じゃん。

436 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 17:32:20.31 ID:79Xx1JNt.net
意味のある港を取る事に意味があるのであって
影響度の増減はなんの意味も無い

437 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 17:49:27.72 ID:e97jfHcT.net
>>434
普通ならそう思うだろ?
でもセイント()さんは7vs5どころか10vs5でも負けちまうからな、気づいてないんだよ。

438 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 18:14:57.92 ID:ZmZGQJ5q.net
フランスもマラッカ周辺もらっとけよw

439 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 18:17:07.92 ID:h5FjbdlP.net
昨日今日同盟港が変わったからって来月それが維持できてるかは別問題
短期的な変動なんかでいちいち盛り上がっても仕方ないよ

440 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 18:34:50.70 ID:6Ld/OrLh.net
サンフランシスコの港前でイスパPK髑髏ついてた
どこかのPKKにボコボコにされたみたいで
青ゾーンで文句いってた
次の日、サンフランシスコの港近くで
赤と白の十字帆塗料艦隊を見た瞬間
イスパPK5人が天馬を使ってた逃げてた
あれが最強海軍のシースト艦隊かと思って
フレに聞いたら違うといわれた
その艦隊が洋上にでるとイスパPK5人は
街に引き篭もりログアウトを繰り返し
ニコ生で文句を言っていた
ジャイアンに泣かされたのびたが
ドラエモン(視聴者)に助けを求めているようで
おかしかった

441 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 18:36:28.00 ID:Sdtb3UUw.net
ポルはイスパ以下の同盟港数のうえ、残っているのがゴミ港ばかりだからな
国家破綻の危機だわ

442 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 19:17:53.05 ID:xPtLUcV2.net
しかし21時だかに歴史的事件の影響でポルの東南アジアの影響度が上がるんじゃないのか?
わざわざその前に投資するのは大損だと思うが、少しぐらい待てなかったのだろうか

443 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 20:47:28.18 ID:prC2k8Ug.net
>>442
へー、大損するほど投資したんだ

444 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 21:01:39.20 ID:ba/Q264Q.net
>>434
イングのカスPKK集団総帥の脳内変換能力をナメるなよwwwww

445 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 02:09:43.54 ID:Gbx7OPqb.net
>>440
これフェルシオンの書き込みだろ
文章からオーラがこぼれてるぞ
あとな、シーストはもう古いPKしか知らないんで

446 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 14:34:25.33 ID:ROusdRkE.net
ポル港への投資が拡大しているな
ネデの港が16まで増えてる

447 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 14:44:33.90 ID:qGpGk/0r.net
ネデもゴミ港コレクションとか頭が過激に悪いんだな
それより北海の港に攻撃しろやアホ

448 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 15:21:24.59 ID:NZ/GT6b9.net
430はポル民に見せかけたイング民

449 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 15:23:36.04 ID:qGpGk/0r.net
はずれー
>>448の頭の悪さが露見しました

450 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 16:11:10.30 ID:ed3xPb4+.net
ヴェネツィアがフランスに宣戦布告!

・アテネ
・静観

うん・・・この時点でフラ同盟港アテネしかないから正しいぽいなw

451 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 16:54:31.93 ID:ROusdRkE.net
フランスはいつの間にかアテネだけになっていたのか…
まあEurosでは特定の大国だけを敵視する政策はだいたい失敗してきたな
大国側の反発で、国を挙げて猛反撃されて潰される
うまく大国の合間を縫った投資をする小国だけが生き残ってきた

452 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 17:47:11.89 ID:WrFiy7re.net
もう東地中海で海戦するの飽きたんだけど・・・
まーでも大国同士が投資戦ほとんどしてないから、どうしたって小国のターンが続くよなぁ
最近イングがインド攻めてたから、インドで海戦になるかもと思ってたんだけど

453 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 18:38:21.64 ID:rkabHyKn.net
>>445
他人のフリして自商会をヨイショするのがフェルシオンの十八番スキルだからなwww
Pスキルはおっそろしく低いが、人をだまくらかすスキルはなかなかのもんだ
宗教勧誘やら洗脳商法の商才はあるんじゃないかと思うね

454 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 19:47:35.94 ID:eqg8P+Xn.net
同数なら迷わず上納のPKK商会が何言ってるんだかwww
そんなんだからちょっとでもマジで勝負したい奴は抜けるんだよ
分かってないなw

455 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 20:17:40.56 ID:sMZgvTvF.net
老人ゲームでのわずかな差で何に言ってるんだかw
老人ホームでもゲートボールの少しの差で天狗になるかわいそうな人いるよねw

456 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 20:19:50.64 ID:DInoOd4u.net
はいはい、同数、同数
商人・冒険職の人も同数以外は襲わないでね
もちろんPK側が多くても少なくてもだめだよw

457 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 20:26:12.56 ID:WrFiy7re.net
青ネームは上納使えないようにしときゃいいのにw
もしくは使った瞬間に勇名ゼロでいいよ

458 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 20:52:07.13 ID:rkabHyKn.net
セイントって単純にダサいよな

459 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 21:09:38.51 ID:Sq6FvCh/.net
対戦してる相手の動画見に行ってるってまずゲームをつまらなくするだろうし、相手の人格攻撃とかしてるのも卑劣だし言葉汚いし差別用語とか使いまくってるし常識ある人間とは思えない
ってかフェルシオンさんストレス貯めすぎなんじゃないですか?
書き込みが誰が見てもフェルシオンさんだってわかりやすすぎる気持ち悪いってより気分悪い

460 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 21:38:56.53 ID:6USy6X1S.net
お前らどんだけセイント好きなんだよw

461 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 21:43:59.76 ID:fTNf7xtu.net
今の対ポル投資はPFDC(ポルトガル&フランス解体委員会)というグループがやってるらしいな
イスパ、イング、ヴェネの上層部で、ポルフラに恨みのある奴が中心
ネデは蚊帳の外だが、このビッグウェーブに便乗してるようだ

462 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 21:46:18.92 ID:1d8KiYqf.net
質問です?PKになるのは個人の意志でなるもの?
光栄によって強制的にPKをさせられるもの?
書き込み読んでると無理やりPKしていますという感じでかわいそう
光栄のバイトでPKしているのかな?
いつもPKKされてる人達がストレスを溜めて書いてるかんじ
そんなきつい、バイトならやめたらいいとおもう
でも、ニコ生で顔出し放送とかさせられるのも
個人の意志ではなく、PKのバイトをサボったとか
会社の備品ぱくって、何日までに返さない場合は
モザイク無しでニコ生で放送させるとかなの?
普通の精神状態ならあんなき○ない顔、全国放送で自主的に晒さないと思う
セイント?青ネーム?の皆さんPKをあまりいじめないで

463 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 22:36:53.71 ID:rkabHyKn.net
いよう フェルシオン
相変わらずわかりやすいなwww
コテハンつけていいぞ おれが許可してやる

464 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 22:45:44.72 ID:DInoOd4u.net
PKもPKKも興味無いけど
邪魔しないPKKのほうがかなりマシだよね
PKK嫌ってる人ってPK以外でいるの?
セイントとかを嫌ってる人ってPK以外でいるの?

465 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 23:19:19.91 ID:epaliLoq.net
・フェルシオンの現状のコメント→ハイハイそのとおりです
>>456「はいはい、同数、同数」

匿名掲示板ですら口癖を隠せないとは

466 :名も無き冒険者:2014/08/13(水) 23:23:14.64 ID:GWOWp0gE.net
無害で空気のPKKを嫌う要素なんて一般人にあるわけないw

467 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 00:15:39.01 ID:y9ZqS5Fr.net
セイントが北米西岸に現れると逃げ出してアジアで5人で商人襲っているのがネデ艦隊

468 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 00:51:30.56 ID:wJObeSM1.net
広報の方(ペッコさん)格好良い人応援してめげずに頑張ってねw

469 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 00:59:06.03 ID:yKdpMD5X.net
市長有言実行てつまりニートな廃人の事でそw
格好良いなんて価値観合うんですね

470 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 01:43:04.38 ID:SiTgzNXG.net
どうでもいいけど、A鯖大海戦なしか
糞ヴェネ民め

471 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 02:04:25.77 ID:o/Nkniu3.net
地中海の大海戦飽きたのでヴェネGJ

472 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 03:26:12.03 ID:d/tBO/Ni.net
PKよりPKKの人のほうが人格的に怖いってスクチャでも言ってた
2チャ見てても赤やオレンジより、青い人のほうがヤバいって素直に思える。
ぶっちゃけ、名前青いだけで近寄らなくなったです。

473 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 03:35:36.71 ID:WgE7QYB7.net
>>467
たぶんヘルハイムだと思うけど昔その人らによく襲われたな
覚えてるのが最初相手一人で逃げられると思ったら退路付近から数人に援軍入られて拿捕された思い出
連携うまいなと感心した
個人的にはPKKから逃げるのは恥ずかしい事じゃないしその方が海賊らしくて良いと思う
海賊は簡単に襲える相手を襲うのが自然で世界観にも合ってる
だからこそ同数がとか言ってるPKは恥ずかしいなといつも思う
海賊が冒険者商人相手に一方的に襲える事を問題視せず自分たちは対等な立場で襲われる事を望んでるわけだから

474 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 04:48:34.07 ID:wO9fiD6z.net
商船襲うなら商船に乗り換えなさい、職業も商人になりなさい、相手の人数に合わせなさい
もしこんな条件出されたら「ハイ分かりました」と言うか?
だから旧E鯖出身PKは情けないんだよ

それとなぜ2ちゃんに泣きつくのかも分からん
PK、PKKの間で起こってることは99%の人にとって全く無関係などうでもいい話し
今では模擬ですらいちいち話題にしなくなってるんだぜ?
そんなのは当事者同士その場でやり合えば済むことで、小心者だから掲示板を介してボクの意見を聞いてくださいと言っているようなもん

はっきり言って昔のPKの方が堂々としていた
まぁ今のシステムなら当然のように見切りつけてそうだが
今はお仲間求めて亡命を繰り返したり馴れ合い模擬PKばかり
とにかく中の人間が小さすぎる

475 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 06:54:46.64 ID:J5SwVg5j.net
>>472
つまり、襲われて金を奪われるが好きだとw
イベント邪魔するPKのほうが好きなんだね
PK以外がこんなこと書かないよな
PKもPKKも人格的には同じに危ないヤツだろ

476 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 07:42:25.39 ID:YSWtiE0R.net
セイントってアゾレス幽霊船に勝てるのか?ってぐらいに下手くそすぎるだろwwww

477 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 07:43:41.10 ID:Rg7RGzSQ.net
PKの書き込みに一々反応すんなよw
こんなバレバレの自演がわからないやつがいるわけないだろw

478 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 08:00:51.95 ID:J5SwVg5j.net
>>459
幽霊船>セイント>PKってこと?

479 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 08:53:10.24 ID:Vl07YMNX.net
>>472
ねえねえ、青ネームは、名簿の名前は白のままなんだけど、、、
どうやって青色って見分けてるの?
エスパーなの?

480 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 12:16:12.78 ID:wXJiD9Qv.net
どっちもどっちだなw

481 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 12:45:55.14 ID:4dyPDecD.net
>>470
これで全軍人がE鯖に集まって大海戦になるじゃん
傭兵参加の国だけはハブられるけどさw
久々盛り上がるでー

482 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 14:36:33.85 ID:SiTgzNXG.net
ポル、今回大海戦でれねーよ
Eは完全傭兵だし・・・
宣戦布告しといて静観とか
仕様おかしいんじゃねーの

483 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 14:50:20.56 ID:1w27Vno5.net
>>481
そこは期待を裏切らないぼくらの肥

鯖落ちして中型途中から再開で、日程変更も何もなしで続行w

484 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 14:51:56.44 ID:SiTgzNXG.net
>>483

正直、チキンなa鯖のヴェネにはe鯖にこないでもらいたい
君らが大好きな同盟港っていうのがこちらにもあってですね
自国も守れないのに他鯖にこられると迷惑なんですよねー
静観選んでるんだからおとなしく静観してなさい

485 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 18:41:11.54 ID:/KTuTtig.net
黒海付近の大海戦は逆にありがたいこともある

イスタンブールの地味な冒険クエを消化する時はね、何というか満たされてなくちゃダメなんだ
リアル地図帳を眺めながら中世と古代に思いを馳せ ソロで静かに豊かに孤独に…

486 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 20:42:31.44 ID:P9cOf7NH.net
これで大海戦がずれたらヴェネぐっじょぶだろ
来週判定あるんだろうな?

487 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 21:11:24.84 ID:JGOUaIdA.net
臭い黄門が腹についていて、実際くさいのに、じぶんは池沼より高級な人間だと思ってる

488 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 21:29:53.53 ID:ouYyuLEX.net
>>486
ある訳ないだろ

489 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 22:03:59.83 ID:o033IYZX.net
静観て史上初?

490 :名も無き冒険者:2014/08/14(木) 23:33:51.97 ID:kbtmi/40.net
>>489
以前旧Z鯖でポルがやらかしたよ

491 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 06:59:21.84 ID:Cr6WAv07.net
ネデさんクソ港を更に増やしておめでとう
頭が本当に悪いんだね^^

492 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 09:51:36.87 ID:n+DgWVgt.net
ネデに宣戦布告

クソ港から選べ

静観

この流れが見えるわ

A鯖は一生静観してなさい

493 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 10:01:40.15 ID:Nt2TC6nK.net
カリカットとかカサブランカが舞台なら盛り上がるんじゃね?

494 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 14:30:53.15 ID:Cr6WAv07.net
大国同士で投資戦をしろって事だな
情けない

495 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 15:11:22.93 ID:Edg9OX3N.net
次ポルとどっかになるんじゃないの

496 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 20:33:54.56 ID:beLBik+Y.net
大国は投資戦避けてるからなーw
秘密協定があるみたいにお互い手を出さない

497 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 20:47:06.10 ID:Tjizft/l.net
フェルシオンさん弱すぎですよ

498 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 21:15:45.27 ID:/WLuX6FF.net
エオス鯖のフォルシオンてpkkもうんこみたいに弱いゼ

499 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 21:16:54.14 ID:/WLuX6FF.net
わりーファルシオンだったわ
ブログやってるやつな

500 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 21:17:57.62 ID:AQKZtboM.net
PKもPKKもどっか池よw
書き込みの内容はくだらないしお前ら平気で晒すからスレがぎすぎすするんだよw

501 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 21:44:59.72 ID:nj9eOGPB.net
元セイント4軍だったコウ☆さんに撃沈されたフェルシオンさん

あいかわらずよえーっすねwww

どんな気持ち?どんな気持ち〜?

502 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 01:31:15.57 ID:gNDRr+Bc.net
ま、それがぬるま湯に浸かりきってた奴の実力だよ
底から出てこようともしないしなww
もう、ふやけてブヨブヨなんだよ。脳も体もなwww

503 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 01:49:46.39 ID:zucOsrq1.net
http://dol.shee.jp/alliance.php
現在の港数 ポル21 イング27 イスパ26 ネデ18 ヴェネ17 オスマン16 フラ1 ←←←←←←←

ポルの凋落とネデヴェネオスマンの躍進が激しいな
そして地中海に固執し続けた結果、完全に置いていかれたフランス(笑)
勢力値でもついにオスマンに抜かされたじゃねーか

504 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:15:23.88 ID:9Uk9P7eZ.net
だからさっさとイスパに土下座しておけばよかったのに
チュニスとピサを明け渡せば、それ以上イスパが攻撃投資をすることはなかった

505 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:18:39.30 ID:Lzg03rSq.net
何年かぶりにやろうとしたら
キャラ削除されてんだけど
これ鯖統合時に消えたってこと?

506 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:19:54.43 ID:7H8PLD1R.net
結果論だろw
明け渡せって言われてはいそうですかっていけるかよw

507 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:43:56.83 ID:R8mVRIhD.net
>>503
ポルの凋落というか>>461にあるように、各国からフルボッコされてるからだろ?
それにヴェネは港数、影響度共に、数週間前からたいして増えてないよ。
躍進してるのは、イング、ネデ、オスマン。

508 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 02:47:25.84 ID:9Uk9P7eZ.net
イスパニアと地中海に関しての講話条約を締結する
東地中海に集中してヴェネを潰す
そののちにイスパやネデとともにポルの不要港を狙う

最初からこれしかなかったんだよ、フランスが生き残れる選択肢はw

509 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 03:22:39.32 ID:AhUWxwYT.net
>>505
うん。ログイン時間の長い方が優先?されたっぽい

偉い人の話はわからんのでこの愚民に今すぐ海藻採取に適した場所を授けてみろと思いました

510 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 03:29:21.73 ID:fokTiwmU.net
>>508
イスパの投資家は西地中海譲る気なかったぞ

511 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 04:02:00.33 ID:Ux9TOEJC.net
総影響度が高いと関税が増えるので、
同盟港の数のわりに総影響度が多いのはバカ

512 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 04:50:56.22 ID:NM0ky4Ni.net
1セットで500M以上投資してるやつらに関税は関係ないと思う

513 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 09:58:51.00 ID:wkomiElv.net
フェルシオンさん ドーバーで商会摸擬しても強くなりませんね

514 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 10:00:01.73 ID:9Uk9P7eZ.net
>>510
だから土下座すりゃいいんだよ
カルビィ・サッサリぐらいならくれたよ
こだわってたのはあくまでピサ・チュニスだからな

515 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 10:06:41.89 ID:9Uk9P7eZ.net
フランスの連中は最初の接触の時に「ナポリとシラクサはあげるから、ほかは全部よこせ」って言いやがったからなぁw
ほんとアホ丸出しだわ

516 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 11:14:07.08 ID:h9/eAKUC.net
交渉で一港でも譲ればちょりさんに
イスパニアにそこまでの巨大権力が集中するポジションがあった事に驚きを禁じえませんw
とか皮肉られてコミュニティを追放されるんだろ。土下座関係ねーよw

517 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 13:31:12.41 ID:fokTiwmU.net
>>515
それ知ってるって事は妄想じゃなきゃイスパの投資家かな
やっぱイスパの投資家はカスだという事がよくわかりました

518 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 13:42:54.89 ID:Fbx6X/2C.net
でも、そのカスのイスパ投資家にボコボコにされたフランスってのは
カス以下なんだよなw

519 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 14:06:14.21 ID:Cpy7XXgK.net
もともと人口の多いE鯖が、人口少ないB鯖を飲み込む形で始まったのがこのA鯖なんだから
E鯖の情勢が色濃く出るのは誰でもわかることなのに

一部のわかってなかったフランス投資家のせいで、全フランス人が迷惑を蒙った

520 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 15:11:46.07 ID:5bINv175.net
こういう時なんていえばいいかわかりませんが


フランスざまああああw

521 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 15:35:35.49 ID:HpbegUjl.net
フランスってオスマン以下なの???
戦犯:ココ・ヘクマティアル

522 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 15:56:29.17 ID:qvB5C0LL.net
元セイント4軍だったコウ☆さんに撃沈されたフェルシオンさん

あいかわらずよえーっすねwww

どんな気持ち?どんな気持ち〜?

523 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:12:40.41 ID:+PFwSVrR.net
ポルとネデの港の数が並んでるぞ・・・
オスマンの港の数がポルに近づいてきてる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5257857.jpg

524 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:42:24.90 ID:Y3TF59nY.net
ネデは北海の港を取れてない時点でゴミレベルである事に変わりは無く…

525 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:50:58.39 ID:S979zeCZ.net
今のような活発な旗の動きを生みだしたのはフラだし
東南アジアで強さを見せていたのもヴェネ、フラ
そこへ北海からシフトチェンジしてきたネデが強力

ポルはイスパvsフラの地中海戦争の影に隠れていたが
フラの東南アジア同盟港を潰しに、アフリカ東岸ではネデと、マニラではヴェネと結構激しく争っていた
オスマンはアラビアをやりたい放題、イング仕掛けるとインドをひっくり返され、余力が出たのかイスパにはカサブやラスパなどの近港を攻められた

一気に他国全部をを相手にする展開になってしまった
東南アジアのフラ港を抑えた後の手広い攻勢があだとなったとみている

伏兵ネデに足元をすくわれ自然と他国まで上がってしまった
フラは地中海に専念する方が吉だったかも
視点を変えたネデ戦略が世界情勢を変えたと言っても過言ではない
想像すらしていなかった大変化がA鯖に起きた

526 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 16:54:10.87 ID:+PFwSVrR.net
ポルの残存港

ブルネイ バンジェルマシン サマライ マラッカ バレンパン ジャンビ パタニ
ロッブリー ヤーデイン セウタ ブエノスアイレス バイーア セウタ アゾレス
モザンビーク ザンジバル アルギン カーボヴェルデ シエラレオネ


ポルも殆どゴミ港しか残ってないじゃないか・・・

527 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 17:14:11.28 ID:svzcoWoJ.net
フラの地中海専念は厳しいだろう
東地中海も、マニラが安定したヴェネが本気を出してきたら厳しいだろうし、
イスパニアはもともと国力的に太刀打ちできる相手ではなかった

早々にヴェネ、イスパと手打ちして、地中海に数港確保し、東南アジアを攻めていれば
今頃東南アジアは半分フランスのものになっていたはず

528 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 17:34:45.99 ID:629KVvZX.net
久しぶりに復帰したらワールドチャットでロンカミューが普通に会話してるんだけど中の人変わった?

529 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 17:37:56.13 ID:AhUWxwYT.net
フランスに所属し続けるメリットがなにひとつ見えないのが困る

いっそ他国籍人はパリに入るたびに入場料とられるとか(しかも爵位に比例してふんだくられるとか)
フランス人だけ酒場ですげーうまそうで回復量多くて満腹になりにくい飯が食えるとか
内陸国・農業国ならではのメリットがあったらよかったのにね

530 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 17:46:13.78 ID:9Uk9P7eZ.net
とにかく、今攻めるならポルトガルかフランスって雰囲気になっちまってるからなw
インドをイングに、アフリカをオスマンとネデに、東南アジアをヴェネに、イベリア周辺をイスパに攻められてるポル
西地中海をイスパに、東をヴェネに攻められてるフラ

531 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 18:36:00.64 ID:Y3TF59nY.net
脳内軍師さんが大漁なインターネッツですね^^

532 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 18:48:44.04 ID:Fbx6X/2C.net
カス以下のフランスをなんとかしてやろうとみんな必死なんだよ
優しい奴らじゃないか

533 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 20:37:28.15 ID:wkomiElv.net
グレイブさん 商会員ディスってハブられたらしいじゃないですかw
あいかわらず人望ないですね

534 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 20:42:01.33 ID:AhUWxwYT.net
>>531
俺もかよ!
わりと真面目にフランス不憫だなって心配してたのに

535 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 20:46:49.38 ID:1CbJue+F.net
イングが賢かったのはアントワープとブレーメンをネデ同盟国として残し、
譲歩した姿勢も見せたことだな。
両国の投資家上層部で何らかの話があったのかは知らないが、
これによって北海で湯水の如く使われていた金が一気に外海に放出された。

これと同時にオスマンが一気呵成にポル同盟国のアラビア、アフリカを攻め、
さらにイスパが西地中海に牙を剥く。
最強国ポルの時代が遂に終わるのか?

他人事だけど、めっちゃ面白くなってきている。

536 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 21:43:06.39 ID:9Uk9P7eZ.net
しかしE鯖の勢力図と見比べると、Aのバランスの良さが分かるよな
ポルが56港とかなってる鯖は嫌すぎるわ
Aに移住してよかった

537 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 22:07:46.64 ID:6b5SUog0.net
ぷららとMirriは死ね

538 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 23:01:12.03 ID:al3C3abP.net
ポニテさんはよ戻ってきてくれ

539 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 23:38:48.43 ID:fokTiwmU.net
>>535
アントワープとブレーメンはEでは長い間ネデ港で元E主導のイング的には執着する必要がないだけ
譲歩したとかそういう上から目線的な話じゃないよ

540 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 01:14:31.42 ID:ta56fbmk.net
うん、>>535のウリナラ的な歴史感にはワロタw

541 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 01:21:18.08 ID:6KqJ/+vB.net
まーでも実際このまま行くとイングが勢力1位になるかもねぇ

542 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 01:51:34.41 ID:z5KQZ4Mc.net
現状

・同盟港数順

イング28 イスパ27 ポル19 ネデ18 ヴェネ16 オスマン16 フラ2

・総影響度順

ポル3114 イング2970 イスパ2790 ネデ2115 ヴェネ1900 オスマン1504 フラ1486

ポルが下手したら、イングイスパどころかネデに喰われそうな勢いなのに、影響度だけは一応トップなんだな
影響度まで首位の座から陥落したら、名実ともにポルの覇権は終了する訳か
フラは…ジェノヴァに抜かれないように頑張れよw

543 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 02:20:16.38 ID:Ahaz9a3C.net
ポル包囲網が何時まで続くかによるけどな。

何だかんだ言っても、ポルが人一番多いだろ?
今のDOLは過疎ってるから一部の廃投資家の影響が高いけど、
盆休み明けてからどうなるかだな。
盆休み入ってからだし、ポルが港獲られまくってるのは。

>>536
E鯖はそれに加えて、こっちより過疎ってるしな。
投資も不活発だし、向こうのスレは完全に晒しスレと化してて末期状態。

544 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 02:35:04.73 ID:DRXlfEL5.net
人口はポルが一番多いな

だが投資戦の大勢は、廃投資家の人数で決まるからな
廃投資家が連合を組んでるイングイスパに対して
ポルは今では廃投資家と呼べるのが殆どいない

一般人がなけなしの小銭を投資したところで焼け石に水ではないか?

545 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 03:24:03.28 ID:Ahaz9a3C.net
一ヶ月ぐらい前から、影響度ソナーの各国の影響度や港の数の数値を元に
計算した記録を取ってるんだけど・・・

数値は比率(%)で、合計が約100になったもの(端数四捨五入なので100にならない場合有り)
国名は大商戦での順で表記

影響度
   イスパ ポル ヴェネ フラ ネデ イング オスマン
7/19 18   20   13   10  12   18   8      7/19は、対フラ包囲網の数日後
8/08 18   20   12   10  12   18   8      8/08は、対ポル包囲網ができた?当日
8/17 18   20   12    9  13   19   9      8/17は、AM1:00時点の状態

同盟港数
   イスパ ポル ヴェネ フラ ネデ イング オスマン
7/19 23   35   12   4   7    16   6
8/08 21   31   13   3   8    17   7
8/17 21   15   13   2   14   22   13

546 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 03:40:01.66 ID:Ahaz9a3C.net
ソーナーでの影響度の数値、200程度の加減では1%しか変動しない。

ポルの影響度は一ヶ月前より確実に下がってるけど、フルボッコ状態の今でも、
比率の数値を大幅に下げる程にはまだ至ってない。

7月上旬の頃、フラの同盟港数は10ぐらい、ヴェネと特にイスパがその分少なかったような。
イング、ネデは北海での争奪戦で、ネデが2〜8ぐらいと変動しまくってたな。

547 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 05:46:22.59 ID:DRXlfEL5.net
現在の投資状況を寸評するブログ

http://thadopp.at.webry.info/201408/article_16.html

548 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 13:48:44.05 ID:M+QjmkEc.net
A鯖ヴェネ人はE鯖の大海戦に来ないでくださいね
大海戦2度目の静観なんてあんたらだけですからw
すべての野良募集もA鯖ヴェネ以外で募集しますんで

549 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 16:18:58.43 ID:ta56fbmk.net
オスマン投資家って本当に居るのかよ

550 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 16:25:01.88 ID:/ld0O7KY.net
単純に人が減ってアラブ圏の自動投資効果が大きくなったのを
プレイヤーが投資してると勘違いしてるという落ちだったり

551 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 16:40:16.66 ID:DRXlfEL5.net
マリンディあたりが落ちてるから、誰かしら投資しているんだろう
殆ど反撃の無さそうな過疎港ばかりだから、金額上は大したことないはず
金目の港はイングイスパが攻めてるしな

552 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 17:25:02.99 ID:6KqJ/+vB.net
ポルトガルはフランスとネーデルを支援すればよかったんだよな
その2つがイスパとイングに逆らっているうちはポルの地位が安泰
なのに支援するどころか一緒になってイジメてたからなー

553 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 17:39:06.95 ID:ta56fbmk.net
ポルは歴史的に他国を助けると言う考え方が全く無かったからな
今になって誰も助ける気が全くおきない大きな理由

554 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 17:39:34.58 ID:Ahaz9a3C.net
>>552
ポルはネデと一緒に北海攻撃してたぞ。

それに以前のネデは北海方面以外は重要港皆無状態だったから、
ポルがネデをいじめたというよりネデがちょっかい出してた方。

555 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 18:18:30.57 ID:ta56fbmk.net
もっと昔から見ればポルが一方的にちょっかい出してるじゃん

556 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 18:21:27.61 ID:6KqJ/+vB.net
>>554
アレはポルがネデを攻撃してた気がするんだが
アントワープを突然落としたりさw
とにかくネデは北海がほしいんだから北海に対して投資してもなんの助けにもならん

北海で撃ち合いしている隙に、インドのイング港を奪い取るとかすれば、支援になった

557 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 19:16:12.49 ID:DRXlfEL5.net
イスパが20時から投資会議をやるみたいだぞ

558 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 22:35:12.40 ID:bvH4/e3o.net
スネークしてきたが大したことはやってなかった
国を挙げて西地中海を防衛する方針になったんだな

559 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 23:57:56.32 ID:7aRNZTR8.net
たいしたのきてなかったな

560 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 00:38:21.64 ID:6FqDatZG.net
重爆クラスの投資家は会議に来ないしな

561 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 02:34:59.77 ID:5EpF46jf.net
サブで様子見ぐらいしてるでしょ

562 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 02:46:30.16 ID:Y/JEKlJw.net
影響度的にも港数的にも、時代の経過に合わせたようにポルの時代が終わり
イングの覇権時代が完成しつつあるとか
まさに歴史通りだな、本当お前ら世界史大好きだな

563 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 04:25:26.37 ID:wsdgzUj7.net
フランスにナポレオン的な投資家が復帰してイスパとの投資に勝って
イングが大海戦でセウタ攻めて連盟がフランスなら
フランス革命〜トラファルガー海戦の再現が出来る

564 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 06:02:09.17 ID:lPEkkcYD.net
オスマンがシスコ取ったり、フランス港が無くなったりカオスすぎるな・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5261697.jpg

565 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 06:08:02.04 ID:YrlZlbbb.net
ポルがんがれ!
ネデはポルを応援してるぞ”!

566 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 08:11:16.01 ID:qxPVQDm3.net
なんでイスパがアテネとってんだよwwwww
マジでイスパはフランスを滅亡まで追い込むつもりか

567 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 11:45:33.08 ID:tGHUQRvb.net
ポルからフラへの流出が大きく影響してるんだよ
イスパキャラを使って攻撃もしてる
ポルは昔から出て行った人間、行った先の国ごと恨みだすから
フラはばいきん亡命時に続いて2回目のターゲット。ポルの文化だから仕方ない。

568 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 12:13:30.67 ID:qxPVQDm3.net
総影響度
ポル 3054
イング 2988
もう差が100切ったな
覇者交代まで秒読みですわ

569 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 13:12:02.71 ID:FCT0m/So.net
ポルの影響が高い港はたくさんあるわけだし
その気になれば、いつでも回復可能ではあるんだけど
なんか動きがにぶい気がする。

570 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 18:25:29.85 ID:qxPVQDm3.net
勢力1位=どこにでも亡命で逃げ出せる
って理由でポル選んでる奴も多いからな
今のうちに脱出しておかないと亡命できなくなるぞ

571 :名も無き冒険者:2014/08/18(月) 21:44:31.28 ID:yRjB5IrZ.net
かみ〜ゆ○んだっけ?
エロ鯖3大まだですかの1つがついに実現するんだな。まことに感慨深い。とりあえず酒買ってくるか。

572 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 04:24:37.54 ID:XOAagWrI.net
>>569
ポル、鈍いどころかこの24時間前後、反撃一切ないね。
盆休み明けてからは、イスパとフラ以外も鈍くなってるけど。

今は資金貯めて、どこかのタイミングで総反撃してきそう。

573 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 07:05:38.26 ID:1DMD44l/.net
ポルにそんな統制力は無いだろ
このままいけば、ゆっくりと衰退していくよ

そらはそうと、何気にフラはカリブを攻撃してるのか

574 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 10:28:52.51 ID:cTEi/Oym.net
だって領地で十分経済まわるんで・・・
結局、ポルで無双しても有利すぎる立地のせいで何やっても
弱いものイジメにしかならないわけで
はっきり言えば同盟港0でもイングより有利でしょ?
ヴェネ、フラ、ネデは言うに及ばず

575 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:08:56.72 ID:kxeK37WU.net
新鯖で覇権争いしてんじゃねーの?
知らんけど

576 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:30:24.86 ID:s5unEU8Y.net
メンテ前
ポルトガル3012
イングランド2996
秒読み状態ですわ

577 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:32:00.34 ID:s5unEU8Y.net
>>574
北西航路実装でその前提も崩壊したよ
リスボンから堺行くより、ロンドンから江戸のほうが近いから
いま南蛮立地最強はイングランドだね

578 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:37:51.09 ID:s5unEU8Y.net
なんか誤解されそうだな

北西航路を使った江戸→ロンドンは46日
希望峰を回った堺→リスボンは48日
もちろん両方同じ船を使った

579 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 12:42:20.29 ID:s5unEU8Y.net
あーさらに一言足らないな
北西航路を使った堺→リスボンは49日
江戸→リスボンは47日
希望峰を回った江戸→ロンドンは知らないが、50日以上なのは間違いないだろう

580 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 13:05:48.06 ID:IcjT2xao.net
南蛮に必要な日数が有利とかそういうんじゃないんだよ
リスボンは場所がEUの真ん中なんだ
それはどんなに頑張ってもロンドンが超えられない壁なんだ

581 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 14:03:46.31 ID:pWxyTKTS.net
それを言うなら、首都がEUの真ん中で、領地がより強力なイスパニアの方がいい気がするんだが

582 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 14:49:24.81 ID:246Itlth.net
どう考えてもイスパ最強だよ
工芸品火器香辛料耐性領地持ち
正直西地中海とか全く必要ないからね
イスパ>イング>ポル>ネデ>ヴェネ>フラ
これ
特にフラは西地中海無いと商人プレイが超ハードモード

583 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 15:16:23.03 ID:yPjtkHWt.net
いまさら何を言ってるんだか・・・
南蛮や生産云々じゃないんだよ
人が集まるのがポルの強み
現実問題として露店が成立するのもリスボンだけ

584 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 15:43:35.39 ID:246Itlth.net
経済の話だろ?
別にリスボンでバザ開いたら関税掛かる訳でもないし
ポルトガル国籍で得する事なんてないじゃん
むしろロンドンとか他国の本拠地と違って他国航海者や他国のサブばかりで本拠地っぽくないよね

585 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 17:29:01.13 ID:tYhysu2d.net
セビリアにはイスパニア人が、
ロンドンにはイングランド人が、
マルセイユにはフランス人が、
アムスにはネーデル人がいて首都っぽい。

しかしヴェネとイスタンブールには
ほとんど人がいなくて首都っぽくない。

586 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 19:45:24.58 ID:yHQjaY+R.net
やめろよイスタンブールに商会ショップ開こうと頑張ってる人もいるんだぞ

考えてみたらあのへんの世界の中心はイスタンブールなのに
海賊で海が埋まってたり変装度が要ったりするのおかしくね?
むしろキリスト教圏の方が少しでもおかしな服装してたら捕まりそうなんだけど
いやほんと今さらだけど

587 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 19:47:01.71 ID:kAH9Gq2h.net
確か海外鯖だとセビリアがバザーの中心だったんだよな
現状ポルトガルじゃないと不便なのは、他国籍でリスボン常駐の自宅生産が不便なぐらい
特に撤収の煙玉を大量に生産するならポル籍が有利だが、自宅生産あまりやらないなら関係ない。
南蛮が多少近いぐらいだがはっきりいって誤差の範囲。
同盟港は置いといて、領地と本拠地だけを考えれば、イスパが最高なのは言うまでもないと思うがな。
確かに人が集まるなら有利だが、人が集まって現状のA鯖で海戦とか投資戦とかが有利に運んでるのかい?

588 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 19:52:14.85 ID:yPjtkHWt.net
いや人が集まるからかえって、ポル商会は維持に苦労してるんだろw
統合後の納品紙代がはんぱない
投資どころの騒ぎじゃない

589 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 20:17:36.43 ID:tYhysu2d.net
領地で最強のイスパが、AでもEでも同盟港数2位だからなあ
領地で恵まれて同盟港で恵まれて、至れり尽くせりだな

590 :名も無き冒険者:2014/08/19(火) 21:47:04.81 ID:s5unEU8Y.net
イスパは売り場が最高だけど、積み込みはいまいち良いところ無いんだよね
まーワインがあればそれで十分って人もいるだろうけどさ

591 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 01:44:37.31 ID:YI5vhNF5.net
大投資戦あったってのにインド真っ白だ
ポル側の守護神マリアンヌもメラ神に対しては無力だったか
流石最強の堕天使ばいきんを倒した奴だけはある

592 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:16:52.57 ID:jRz38G40.net
ポルの有利さってのは商会、自宅、売り場が全部集中できるってことだ
ピストンで南蛮やってるとわかるけど積み下ろしの時間を極限まで短縮
できるポルが有利なのよ

593 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:21:57.87 ID:V+rNx/1b.net
もうわかったから

594 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:24:36.88 ID:u0ABQ0uZ.net
そんなにポル有利っていうのならまずはインドのイングをなんとかしてみせろw

595 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:26:23.18 ID:jRz38G40.net
>>594
メインアカはイングなんですけど^^;

596 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 09:29:56.34 ID:u0ABQ0uZ.net
メインがイングならポルとかどうでもいいだろw
馬鹿なの?w

597 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 16:41:11.32 ID:BzStQZAT.net
グレイブさん 身内ディスり放送やらないの?w
また孤立してよw

598 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 18:55:49.63 ID:Xm9IzGpL.net
>>596
自分の立場とは関係なく客観的に物事を分析する人は馬鹿なの?
あんた、まわりがバカばっかりでさぞかしつらいだろうねw

599 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 19:29:13.89 ID:QzugcVj+.net
あんまりポルを虐めるとポル大好きMirri○んがブログでネガった後に反撃投資してくるぞ


10Mくらいしか出せないけど

600 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 19:52:56.37 ID:TZ5M2hOM.net
今ここに、E鯖の伝説 ばいきん○んの言葉を送ろう

「どきんをフル活用してくれるわ!」


ポルトガル交易愛を貫き、人生を捧げたたばいきん○ん
彼の発した言葉の意図は、副垢による多国籍キャラを使い分けることにより
他国の同盟港に掛かる関税をゼロにしようというものだった
当時、東南アジアの真珠交易における重要港ジャカルタを、宿敵イスパニアに同盟港を奪われ続け
投資の資金すら底を付いた彼の発した言葉
それは副垢イスパキャラによる関税無視の外法

ネトゲに生涯を捧げたばいきん○んの魂の叫びを聞け!

601 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 20:14:17.96 ID:tb1L3XgA.net
ばいきん>命ょをかけて松竹梅から交易路を守るということ
ばいきん>命ををかけて松竹梅から交易路を守るということ
ばいきん>そのためなら、ポルに精魂を捧げきってくれる!
ばいきん>オレはジハード イスパはカス
ばいきん>オレ、イング港に入れたか?
ばいきん>入れてるのはrealigiだろ
ばいきん>まだ分からんのか?
ばいきん>頭を使えよ 知恵遅れw
ばいきん>オレと同じくらい、信念のために命を捧げきれよ カス
ばいきん>ここを認めたら 許してやる
ばいきん>mistだぜ
ばいきん>オレが、ここまで交易に命をささげ
ばいきん>なぜに、いじめられねばならぬのだ!
ばいきん>廃神の怒りに触れたな・・・覚えていろよチョングランド!!!!!!!!

602 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 23:59:30.99 ID:8QNZ4JvU.net
誰だよセイントのアイドルのブログに書き込みしたの〜
更新止まったじゃねーかー
文句があるなら直接かかってこいやこのうんこ下衆PKめ!!!!!!!!

603 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 06:47:23.16 ID:qxqi+bAb.net
これは事実だけにしょうがないだろwww

ワーチャでのあれは確かにキモいもんwwww

604 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 15:10:51.42 ID:/QOcR7Vr.net
最近フランスからイングに上位亡命したんだが
交易に関しては地獄から天国に来たみたいだな

売り場は北海の港があり過ぎて困ることがないし
人口の多いイベリア国家と南蛮が重複しないから、交換レートもいい

インドは丸ごと使えるし、各地の宝石港が抑えてあって
小時間に中距離交易でも稼げる
北極海経由なら時間のハンデも感じない

605 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 15:37:18.57 ID:tFkseJZZ.net
フランスと比べちゃいかん
あそこは難易度高すぎるので
ドM以外は非推奨

606 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 16:44:02.83 ID:/QOcR7Vr.net
サンフランシスコのオスマン影響度が80%超えているんだが…

607 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 16:53:58.15 ID:qLK54an/.net
>>605
フランスも北フランス・南フランス・イベリアと領地が3地域にまたがってる
南蛮に関しては幅が広いからドが付くレベルのMじゃないな

608 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 17:04:22.38 ID:5/GKFNvS.net
馬車はフラ国籍だけ優遇してあげればよかったのにね

609 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 17:21:32.20 ID:kvUjPWWmc
ひさしぶりにPKブログ巡回したらフェルシオン弱すぎくそワロタwwww

610 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 17:46:55.08 ID:tFkseJZZ.net
領地が3地域にまたがってるからドMなんだよなあ

611 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 17:59:38.67 ID:wuxEx1dX.net
>>606
市長になりたいんだろうなw
市長実装で投資がかなりカオスになった気がするよ
今までで放置されていた港にも突然巨額のマネーが爆撃されたりする
なんか5都市の市長に同時になると称号もらえるみたいだし、投資廃はこの称号持ってることがステータスだな

612 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 18:03:34.32 ID:wuxEx1dX.net
>>610
ttp://thadopp.at.webry.info/201405/article_16.html
これ読むと絶望できるよ
3地域にバラけてる上に、一番港が多い北仏に、最高額で売れる南蛮品がないとか、いじめw

613 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 18:18:26.66 ID:EZJuV3FK.net
>>607
PBで北フランスの南蛮の売値見てみ
影響度持ってる西地中海の非同盟港に提灯持ってた方がマシ
せめてモンペリエが南フランス文化圏ならまだ領地だけでなんとかなったのになあ

614 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 18:55:49.81 ID:/QOcR7Vr.net
>>612
ここの作者のはやみかんってのはイスパニア人らしいぞ
イスパニアのプロパガンダに騙されるな

615 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 18:57:56.00 ID:joFINS+w.net
>>608
まさにそれだよな
外国人からはパリへの入場料くらい取ってもバチは当たらんと思うのだが

616 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 19:02:09.56 ID:wuxEx1dX.net
フランス人だけパリカレーの回航書0枚にするとかなぁ
ここまで来るとオスマンより不遇

617 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 20:32:34.43 ID:tFkseJZZ.net
オスマンは意外にイスタンの宗教クエで護符→スエズ→インドで香料その他→
南蛮→リスで副官バザか商館売りで回せるんで実は北海組より効率いいかもしれん
副官まで育てきってるのが前提と孤独がきついがなあー

618 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 21:00:57.86 ID:Qe317qBA.net
>>599
うかつにも萌えた

619 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 21:55:56.87 ID:F5V3s5D2.net
燃料投下

ttp://tinami891.blog96.fc2.com/blog-entry-1302.html#cmf

620 :名も無き冒険者:2014/08/21(木) 23:56:00.17 ID:joFINS+w.net
引用もなにも無しでageでurl貼ってスレ止めるおとこのひとって

621 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 00:40:08.32 ID:3g2lBcEg.net
セイントが嫌われる理由

直接の尊属を殺害した者に対して私刑として復讐を行う制度が大昔にあり、
広義として古くは忠臣蔵などの活劇はジジババに好まれる傾向ではあるが、
セイントの行為はそれを騙った全くの偽善だ。

正義感ぶって殺人犯罪者を見かけた途端そいつらを無言で嬲り殺している時点で
それらと同じレベルである事を意図して組織的に隠してるよな。
俺は対人したいんじゃ!って堂々としてる方がまだ清々しいが、
やれ一般人を守るだの海域を安全にするだのは単なる詭弁。
お前らFPKしたいだけやろ?えーかっこすんなボケ。
どっちがずるい?か冷静に考えてるのがセコイよな。
お前ら堂々と宣言しろ。囲むのが趣味ですと言え。

それとワールドチャットについてだが、時にはお互い興奮して場外乱闘もあるだろう。
お互いに罵り合うならまだわかるが、そうでないなら口を噤め。
一方的に暴力的な晒しやらを延々と聞かされる身にもなってみ?
公共の場でひたすら愚痴やら自慢話するおっさんて頭逝かれてるだろ。
同じ車両に乗り合わせたやかましい酔っ払いの親父の台詞と同じ事を認めろ。
俺は一方的に騒ぐけど嫌なら別の車両に移れだの耳を塞げだのってアホか。

しかしながらペッコて奴は知ってたが短期間でここまで洗脳されてるとはな。
いかなる有能な人物でも天真爛漫な人物でも、
身内がヘタこいたら株価が下がるのは最近のニュースみたら分るだろ。
佐世保や代理出産と同じレベルでまとめて忌み嫌われる事を自覚しろ。
それ程の商会に所属するならああいう批判も有名税として受け取っとけ。

622 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 01:15:35.61 ID:pDgmzoc3.net
おいおい、短期間って
こいつはもう2年近くセイントで大海戦でてるだろwww

623 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 01:38:46.16 ID:4Xv+wBbH.net
ポルの投資がもう殆ど止まっているんだが・・・・。
マジでインド取り返す力がなくなってるのか

624 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 02:08:46.81 ID:3Nb8UIaN.net
海賊RPに海軍RPだろ?顔真っ赤にして長文ウケルわ
お前のこの書き込みもセイント会長?とやらと同じLvなんだけど
その辺気づいてないあたりがカンガルーAA出てきちゃうね
公共の場で騒いでて目触りならその場で発言しろや
ワールドチャットなんだろ?それともお前Lv30以下のNoodかよ

625 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 03:03:47.49 ID:W+Dc0qq6.net
暴言が目に余るのは一分のPKの方が甚だしいからな

626 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 05:58:49.65 ID:se7sZwP3.net
ポルが対イングでがんばるならネデとともにイング包囲網ができたものをw

627 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 06:24:48.78 ID:K9gXjYX2I
海賊はRPって気がするがフェルシオンはマジだろ
ブログなんてちょっとアレな人の文章だよ

628 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 07:16:55.83 ID:Zl7W6ocn.net
それやってたとしてもイングは他捨ててでも北欧は絶対死守しただろうから
昔みたいにポルだけが得をしてネデは割食う展開になってただろうね

629 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 07:31:50.48 ID:BKh32jC8.net
PK、PKKって当事者同士以外は分からないし分からないからどうでもいい事
関わっていないから嫌われる理由も好かれる理由もないと思うんだわ
主張したい場合は自分と相手をはっきり明記して書かないと伝わらないんじゃないの?
自分は隠されてるし・・・

今年一番の発狂長文を見た。これはちょっと引いてしまうw つかオワコンのPKPKKの話題いらんな

630 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 07:48:01.49 ID:JsQRmmkl.net
↑2chに書き込む時点で俺もお前もオワコンだから察しろ

631 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 08:10:35.19 ID:ujf+gL37.net
ポルの港はもうネデ、オスマンよりも少ないんだな…

632 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 08:43:13.59 ID:JK4zTJbE.net
>>624
それを言うならNoobな

633 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 12:21:44.65 ID:HkxSsvkO.net
元セイント4軍のコウ☆さんに撃沈されていらい元気ないね フェルシオンさん

634 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 14:16:23.43 ID:agok1ZU7.net
ソナーを見てると、外洋で イングvsネデ、ヴェネの争いがはじまってんだな

635 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 14:25:19.54 ID:Zl7W6ocn.net
一度や二度の旗変えで争い?

636 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 15:14:41.06 ID:kSXlo1w7.net
もう市長の戦いもあるからEU外は何が何やら

637 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 18:40:07.28 ID:W+Dc0qq6.net
市長がらみの導入で旗などどうでも良い感じ
5都市の市長になった称号争いになってる

638 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 19:02:07.20 ID:/S5D/ePk.net
Aヴェネの人まさかEで海戦でないよね?
なんか前、wcで静観強硬派が普通に出てたんですが・・
どんだけ必死なんだよと・・w

639 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 19:08:42.40 ID:CxIAwh6e.net
◼︎大国
イングランド イスパニア

◼︎小国
ネーデルラント ヴェネツィア オスマントルコ ポルトガル

640 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 19:14:11.12 ID:DsgYu9Nm.net
>>638
負けるのわかってる大海戦に出てベイルートに投資できなくなるのがわかってるからな
Eなら負けようが勝とうが関係ない
大海戦やりたけりゃ別の海域の選択肢出すか傭兵がヴェネ側に付くかだな
ポルに味方してください土下座すればできるけど、そんなことするはずないしなw

641 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 20:12:00.99 ID:U/ADzKF9.net
セイントのHPかっこいいな〜

http://www.saintgroup.co.uk/

642 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 21:52:49.24 ID:DsgYu9Nm.net
>>641
グロ注意

643 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 22:14:14.21 ID:4Xv+wBbH.net
なんじゃこりゃあああ!?

644 :名も無き冒険者:2014/08/22(金) 23:52:33.78 ID:U/ADzKF9.net
フェリペと水槽が等価交換になるわけねーだろw
プレシャス商会って馬鹿しかいねーのか?

645 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 03:37:19.99 ID:OxHGH+5m.net
モノによるだろう、フェリペの耐久+10や+20の価値がわからないならお前が馬鹿
変なOPつけてたり、普通の平均フェリペならそいつがバカ

646 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 07:28:30.72 ID:BTGXpSjb.net
耐久+240とか言ってたから失敗フェリペだぜ・・・

647 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 07:35:18.84 ID:BTGXpSjb.net
朝起きたら覇権交代してたわ
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140823073342_000.jpg
ポル凋落の始まりやな

648 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 07:41:47.24 ID:pT5zTG05.net
カサブセウタラスパのうち二港維持してるうちはなんとかなるよ
これが維持できなくなったらポルは終わり

649 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 15:59:53.25 ID:FWA1Wboy.net
耐久+240フェリが失敗?ww
これだからなんちゃっては困るんだよな

650 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 17:35:16.48 ID:Fid40Msi.net
ポルはまだやっていけるよ
今のところ失ったのはほとんど外洋港

だがイベリアを損失したらかなりキツくなる
イスパが対フラの戦線を抱えていて、
イベリアに本腰入れられないうちはポルは安泰

651 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 17:37:31.68 ID:IAar+UM5.net
大航海時代の公式ホームページにいる猫とジバニャンがかぶるんだが、
どっちが先?

652 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 19:40:05.98 ID:wAMcN9f0.net
網・ポンプ・除去で+240は良くできたねーと思うけど、帆・旋回・波の数値が記載されてないからな・・・
失敗作なんじゃねーのかな。。。と推察。

653 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 19:42:48.81 ID:5QGpNRdm.net
まぁちょっとの情報しか出さずにいきなり晒す報告者もなんだかねw

654 :名も無き冒険者:2014/08/23(土) 23:48:40.41 ID:108OH2LW.net
一ヶ月ぐらい前のこのスレ

イング・・・重要港さえ押さえてればおk。ゴミ港なんて(゚听)イラネ

最近のポルは、一ヶ月前のイングの様になってるな。

655 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 00:52:05.81 ID:wYP/Cnbx.net
欧州の港の市長になりたくて、全財産3Gを持って港を回ったんだが
とても市長なんてなれないことがわかったぜ・・・

http://iup.2ch-library.com/i/i1268551-1408809008.jpg

656 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 00:57:20.56 ID:lWisyRa0.net
外洋の重要港を失ってるんで同じというわけではないですな

657 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 01:33:01.02 ID:fjxhNWHk.net
>>655
セウタわろた
まあ3Gじゃ欧州は100%無理だよ
投資金額が累計じゃなくなっても無理だな

658 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 01:35:39.42 ID:2vbNx2Tc.net
インドも東アフリカもアラビアもマニラも失っちまったからな
南蛮に持ち込む交易品を出す港を全部失った形
前までは持ち込み最強国だったのになぁ

659 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 02:00:34.23 ID:ag4jRdcI.net
>>655
1位が50Gクラスの港はカリカットくらいと思ってたんだが、
ナポリシラクサセウタもこんなにブチ込まれてたのか

660 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 02:22:40.34 ID:lih/rn8b.net
E鯖はポルの一強だから、鯖によって勢力図が違っても別に良いんじゃね?

てか、市長がらみになってて、以前より旗の変化がどうでも良くなってきてる。

661 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 02:24:44.58 ID:fjxhNWHk.net
ダブリンとかやばかったぞ
一年以上前だか80Gとか入ってたからな
アテネとかセウタみたいな守護神がいる、いた係争港はやばいね

662 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 03:07:15.65 ID:rSlZ7PE9.net
旧N鯖とかもやばかったらしいな
1人で東アフリカの5港ともランカーカンストで100Gだったらしい
大商戦でもそうなってるな

663 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 03:19:01.05 ID:rSlZ7PE9.net
まぁ旧別鯖は置いといて、現状だと3Gあれば黒海やバルト海なら、もしかしたらなれるかもしれん。
また、1ヶ月後からは2〜5位からの順位に応じた確率でランダムで選ばれるっぽいから
5位でもなれる可能性はあるかも知れん。
↑を見る限り5位に入れるのはトリポリとカリアリだけだけどな

664 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 08:22:38.14 ID:5yGEa5gj.net
復帰しようか様子みてるんだけど
オスマン専用商会ってシュラ以外にできた?

単純に市長の関係でオスマン人が投資を頑張ってるだけで、相変わらずオスマン人はバラバラ?

665 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 10:34:07.50 ID:Dboon2sM.net
シュラなんてもう無いよ

666 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 16:03:28.31 ID:wYP/Cnbx.net
ポルとイングの差がはやくも100近くになっているな・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5274223.jpg

667 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 16:08:09.63 ID:2vbNx2Tc.net
これは数日後にはイスパにも抜かれてるパターンですわ

668 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 16:40:38.30 ID:aI2o+qxB.net
イスパとポルはかなり差があるし
イスパは地中海と南米の防衛に追われているから
当分は無いんじゃないのか?

東南アジアの残りのポル港、マラッカあたりが
攻撃されたらどうなるか分からんが

669 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 23:17:07.79 ID:Dboon2sM.net
イスパはダメでしょう。
イベリアに投資してもすぐにポルに旗戻される。
地中海に投資してもすぐにフラに旗戻される。
お金を無駄に消費してるだけでしょ・・・

670 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 23:23:04.97 ID:lih/rn8b.net
E鯖ポルは同盟港60/126と、後3つで半数制覇、影響度は4000突破とめちゃくちゃだなw

671 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 23:57:36.45 ID:2vbNx2Tc.net
>>669
投資家が馬鹿すぎるからなw
西地中海で妥協すれば、すぐにでもイベリアを制覇できる
ポルが弱りまくってる今が完全にチャンスだからな

それなのに馬鹿正直に二正面作戦やって、何も取れてない
誰がどうみたって、西地中海よりイベリアが大事なのに

あと、何気にイスパも7月から300近く影響度落としてるからなw
港自体は維持してるけど、各地に持っていた細かい影響度をすべて失ってるよ

672 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 00:03:45.02 ID:0XLkfeXn.net
名誉市長でいい感じにばらけたことだし
そろそろ国単位で語るのは意味がないんじゃないかって気がしてきた

旗取りゲーを語ったり自分でも参加してみたいなら
BF4やWoTやった方が精神衛生上よいんじゃないかなあ

673 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 00:21:49.89 ID:WE8Kj9Lk.net
エウロスの時はポル港70くらいあったんだけどな
統合で小国ネデ、ベネ、オスマンの躍進が凄いわイングも増えてるけど、イスパが地中海戦争してなければイスパが一番伸びるだろう
しかしお前らよく天下布葡をひっくり返したなwwwポル港が60切ることはサービス終了までないと思っていました

674 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 01:32:09.41 ID:WfS4eNIG.net
ポルの大口投資家が亡命したからだよ
10年近く守護してきた奴らがいなくなればこうなるのは当然
ポルは長年大口投資家が動かしてきた国だからな

675 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 02:20:02.43 ID:KJK2TYUP.net
海戦で糞弱いイングイスパが投資で頑張ればある意味バランス取れてるのかねw

676 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 03:52:45.26 ID:seIwPkQA.net
A鯖 もうポルトガルに勝ち目はない
E鯖 もうポルトガルに勝ち目はない

677 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 04:03:18.99 ID:4EBm1mB0.net
もうイスパとフラって、イスラエルとパレスチナみたいなもんだな
お互い引くに引けず、延々と西地中海の奪い合いを続ける不毛な関係
西地中海がエルサレムみたいなもんか
双方とも相手が完全に諦めるまでずーっと投資し続けるんだろうな

イスパは影響度が徐々に低下して、ほぼ拮抗していたイングにはだいぶ風をあけられ、
背後からはネデがひたひたと近づく有様…
フラは港数・影響度でも他の小国から完全に置いて行かれ、もはやオスマンをブッチ切って断トツ最下位
西地中海に拘り続けたフラ投資家は、フラ国民からすれば戦犯ものだな

678 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 04:22:34.95 ID:MiV8d9zu.net
イスパ上層部は意図的にネデに抜かれるのを狙ってるという噂もある
死守港だけ守って、不要港の影響度は落とす

4位に落ちれば関税が下がる上
大海戦では最強の小国として鯖の情勢を支配できるかららしい

679 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 05:16:59.59 ID:WfS4eNIG.net
感情論で引けないのはイスパの方だろうな
フランスは西地中海の港がないと終わる国だから実益から考えて投資家が全滅しない限りは諦めないはず
上のSS見りゃわかるけどイスパで西地中海にこだわってるのは一部の投資家だけだろね
イベリアに領地が5つもあるイスパは西地中海にこだわる必要がない
提灯持ってくイスパキャラなんてまずいない
まあエロ鯖主導だから持ってた港維持したいんだろうけど敵増やしすぎるとフランスみたいになる可能性はあるね

680 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 07:29:51.52 ID:IuIHEqLk.net
>>677
>西地中海に拘り続けたフラ投資家は、フラ国民からすれば戦犯ものだな

コレはない
フランスは西地中海がなければまともに南蛮貿易できない国
むしろ救国の英雄たちだわ

戦犯なのはイスパのバカ投資家共だよ
利用率から言ったら9割が狭織+湖筆、1割が提灯なのに、提灯港の方を重視してやがるからな
馬鹿丸出し

681 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 12:34:13.82 ID:99GpL/6Q.net
バカ言っちゃいけないよ
これはこれまでの9年間の意地とプライドをかけた戦いなのです
レコンキスタですよ、意味はよくわかんないけど

682 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 12:36:39.24 ID:c3ZwyoNb.net
>>680
こないだのニール大統領主催の投資会議にスネークしたんだが
イベリアの同盟港に投資する意見は全く出なくて
西地中海優先の方針が決まったんだよな

イベリアに投資したい奴がいないか、いても大した投資力が無いんじゃないの?

683 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 12:48:05.36 ID:4BYoV+uu.net
一方ロシアは南蛮ピストン輸送していた。

684 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 14:48:42.37 ID:caNDgFyO.net
西地中海に使う金をイベリアに回したらもっと効率がいいだろうにw

685 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 14:51:21.05 ID:dM4elHIS.net
人の金をどう使おうとその人の勝手w
イベリアが欲しいなら自腹切ってやれw

686 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 17:33:41.33 ID:5TSIW1QP.net
それができないからここで陰謀論をエンジョイしているのじゃないだろうか

そうかこれがエンジョイ勢…!

687 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 18:07:41.53 ID:99GpL/6Q.net
投資に1ドルたりとも使ってないけどニール大統領万歳!

688 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 20:05:54.75 ID:IuIHEqLk.net
ポルトガルはちゃんと暴落調整してくれよ・・・
125%が暴落させられてマジ怒りが沸いたわ
こんなことやってるから投資家が離れていくんだよ

689 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 20:15:56.92 ID:y6SCQqhS.net
そこは自分でやれよww

690 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 20:20:54.74 ID:w9N4wb4K.net
プギャってるフラがおおいな、ここはw

691 :名も無き冒険者:2014/08/25(月) 20:26:02.25 ID:Dv5GioT2.net
イング人が裏のバザ用ポルキャラで高額南蛮品を落とすのは当たり前だろw
それに市長戦も始まって、自分以外は同国でも敵って状況だし。

692 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 00:41:28.38 ID:AXmM6YwK.net
最近フランスの国茶で堂々と他国の悪口が流れるようになって
ちょっと引いてるわ。。
投資で戦ってるのは分かるが、ヴェネやイスパのフレいる奴も多いんだから
ゴミとかカスとか言うのはやめて欲しいわ


海軍くずれB>ムダ金使うがいいさ、イスパめww
矛盾>ベイ役人前 ベネいる
斜め>あれだけの引退者を出してまだ東でやりたいのか?いみわかんないな。
矛盾>む ベネ追加いれてきた
斜め>そいつあれだよ。フラ茶のぞいていちいち報告してるゴミだよ
矛盾>そかw
海軍くずれB>資金移動スタンバイおkw
矛盾>さすがw
ななせれぶ>赤っ恥かいてもらいましょうか

693 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 00:50:53.36 ID:MOJvMF2Y.net
ポルだと国茶で他国の悪口は聞かないな
どこに投資するとかは聞こえて来るが

694 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 00:54:42.38 ID:WjfrvDnf.net
イスパが東西の地中海を重視するのって、

695 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 00:56:47.09 ID:WjfrvDnf.net
イスパが東西の地中海を重視するのって
旧三国からの伝統で国是じゃないの?
イベリアもそりゃ出来たら欲しいので
ポルさんとのどっちが諦めるかの勝負でしょ

俺はもう何年もログインしてないけど
(途中書き込みすいません)

696 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 01:03:20.98 ID:uw2jVQD9.net
イングはもう重要港相当数押さえてるからわかるけど、ポルはもう市長目的だけみたいに見えるな

697 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 01:24:56.98 ID:SRu3HHuM.net
>>695
だから言ってるじゃん
実利よりメンツを重視するバカ連中だってw

698 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 01:48:38.69 ID:irXM7IfM.net
>>692
弱小で泡沫な組織ほど空気が悪くなるという典型だな
衰退しきった社民党が内部争いをするようなものか

というかそんな無名の奴らが、ママ友同士の陰口よろしく幅を利かせてるのか…嫌な国だな

699 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 02:30:28.59 ID:FjEQ13Fx.net
フランスは小国ながらも頑張って大国と戦ってるイメージがあったんだが
想像してたのと違って殺伐としてるんだな

上から目線で他国を見下している感じだな
痛い奴のログだけ抜き出してるのかもしれんが

700 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 02:30:40.90 ID:bRLovNt9.net
>>692
もちろん国茶での言葉遣いは気をつけるべきだけど
これくらい殺伐としてる方がゲームとしては面白い
ま、フランスも東西から攻められてるのは実際きついんだろうな

701 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 03:18:26.36 ID:uw2jVQD9.net
>>692
>ちょっと引いてるわ。。

国茶をここで晒してるお前に、ちょっとどころかドン引き。。

702 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 03:40:22.01 ID:3JsOdDkD.net
そいつあれだよ。フラ茶のぞいていちいちここでも報告してるゴミだよ

703 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 07:00:12.66 ID:FHVsc8jB.net
フランスさん、内ゲバですか〜?

704 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 07:23:01.84 ID:SRu3HHuM.net
>>699
イスパとの殴り合いが始まるまでは、和気藹々としてたよw
喋ってる人も多かったが、どんどん空気が悪くなっていったな

ま、イスパの方も、例の騒動以降、事務的な連絡が多くて日常会話は減った

705 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 10:58:41.85 ID:fRvVo3/j.net
ネデはネデで、国茶過疎すぎでやばい。
PKや南蛮情報も全然なくなってる。

ゴールドラッシュでPKから逃れるために
頻繁にE鯖に行ったりしてたが、
あっちは楽しそうだった・・・
会話聞いてるだけで、誰が中心になっているかわかるんだが
ゲームとしてDOL楽しくやろうって人が盛り上げているとこは違うな。

706 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 12:09:35.76 ID:hLKwGv/S.net
中に入れば何処も糞
Eネデも例外に非ず
つか中心になりたい本人か何かか

707 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 17:31:41.81 ID:ra23fL1f.net
どこも糞っていうならオンゲーすんなよ

708 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 17:37:52.84 ID:I4s9lMvJ.net
バルセロナ東からチュニス辺りまではフランスでいいだろ
旗が欲しいなら外洋でやりな

関係ないのに口出してごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

709 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 18:14:05.68 ID:b+zzZI1i.net
>>708
駄目だよ、古参連中は絶対に受け入れられないと思うね

旗が欲しいんじゃなくて、地中海の覇権が欲しいんだから

ポルが天下布武(葡)とかで他地域で勢力を伸ばしている時でも
地中海とカリブは死守してたでしょ

だからフラの方がさっさと別の地域に行くべき

710 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 18:31:34.58 ID:pq4R1T5j.net
ヴェネオスマンも忘れないでくださいw

711 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 19:16:03.70 ID:bRLovNt9.net
イスパはイベリア領地があるから古参の趣味道楽意地にしか過ぎないけど
フランスは地中海の港がないと南蛮の売り場がないんだから撤退する訳無いだろ
お互い一生金策するしかないな

712 :名も無き冒険者:2014/08/26(火) 20:38:01.05 ID:UAO90uy+.net
なんでもいいけど一言だけいわせて

アリデスおばちゃん可愛すぎだろ!! 天使か!!
ああもう本スレ早くなんとかなれよアリデスさんについて語らせろよイレーヌどころの話じゃないだろ!!

713 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 02:02:30.72 ID:okPLfFl/.net
EurosのイスパはDOL始まって以来9年間、あらゆる困難の時も西地中海を守り抜いてきたからな
諦めるのにも9年はかかるだろうな

714 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 02:12:26.40 ID:FyH8VCzI.net
イスパはゴミだな
うちのフラ人商会長は、イスパ人を無条件で懲罰BANする方針らしいわ
旗がキモいからみたくもない

715 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 06:22:56.01 ID:Crmm7OCH.net
wwwwwwwww
確かにイスパの旗は一番ダサイwwwww
オスマンといい勝負だが色の組み合わせセンスが致命的に酷い
イスパの方がかっこ悪いな

716 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 06:37:51.91 ID:9ilFePSl.net
懲罰BANってなんだw
GMかなんかか?w

717 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 08:10:14.09 ID:FyH8VCzI.net
フレのイスパ人曰く
フランスはカリブのジャマイカやハバナ、サンフアンに侵略計画を持っていて
西地中海を譲歩しても次に彼らはカリブに攻めて来るだけだから
譲歩しても何のメリットも無いらしい

西地中海で投資戦をすることによって
カリブへの侵略が小規模ですんでいる

718 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 08:14:02.27 ID:FyH8VCzI.net
カリブとかいう価値の無い道楽同盟港のために
一国の生存権を潰すイスパはクソだと思う

カリブも独占なんかせずに
小国に分け与えるべきだ

719 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 08:15:59.82 ID:xGtBJfI3.net
>>717
ひどい妄想だなw
フランスにそんな余裕あるわけ無いだろうが
実際に攻めてきたら、西地中海とカリブを交換するだけだよw
そんな馬鹿げたことをフランスがするはずないだろう

720 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 08:34:50.49 ID:PLaOcCXl.net
なんでフラが火病起こしてんだ?
資金尽きちゃった?

721 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 14:36:56.14 ID:ZdOkD4Iq.net
南蛮落とすとこが首都しかなけりゃキレるのもしょうがないだろ
コーエー社員のゲームとか時間の無駄だからやりませんってのも困るが
フラだけはなんとかしてやれよ

722 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 14:41:29.59 ID:jUaROw27.net
てきとーにGM操作の投資キャラを何体かフランスにぶっこむなり、影響度を直接いじるかして
あれはRMTだ、いや亡命だ、陰謀だ、って騒がれればいいんじゃないでしょうか

723 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 14:50:54.94 ID:ZdOkD4Iq.net
それやっちゃのがF鯖のフランスだろ
ポルの同盟港も0したがな

724 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 14:53:38.07 ID:ZdOkD4Iq.net
すまん、ミスがあんまり多いんで

それやっちゃったのがZ鯖のフランスだろ
ポルの同盟港も0にしたがな

725 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 16:32:03.78 ID:SlZmLc68.net
>>714
ビッグウェーブに乗ったつもりでしょうが
この程度の火種にガソリンを撒いても意味ないですよ
工作お疲れ様☆(ゝω・)vキャピ

726 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 19:30:25.15 ID:TGxdcWri.net
懲罰BANまだー? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

727 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 19:46:41.06 ID:tG2CfbOF.net
新3大まだですか まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

728 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 21:39:19.94 ID:rXxsx4Ya.net
真夏の祭典!ポルトガル滅亡祭りは一応の達成を見たけど、他の二つはまだじゃないの?
もしかして、お前のところに訴状きてるの?

729 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 22:02:37.16 ID:xGtBJfI3.net
この状況でリマとサンジョルジュを落とすポルトガルは
何をお考えになっていらっしゃるのでしょうか?

730 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 22:21:38.74 ID:SAHaqveq.net
情勢分かってないのはお前
市長導入から旗取りで動いているマヌケは以内

731 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 23:38:47.36 ID:rXxsx4Ya.net
俺も市長になりたい!
初代市長がまだで数Gで市長になれる港は残ってますか?
ちなみにヴェネです。

732 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 00:36:58.97 ID:VYCOct1j.net
今は敵が多くて資金に余裕がないイスパかポルの港が狙われるのは仕方ない
ポルは残ってるのがほぼ人が寄らない港か新規じゃ無理なイベリア港だから
有料港が残ってるイスパが狙われるんだろうね
カリブとかも人が寄る割に投資金額少ないから市長が狙い目

733 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 01:12:18.59 ID:Bfn7xeJK.net
名誉市長限定で課金アイテム買えるってどうなのかな?
これって通常プレイヤーと大きな差があると思うんだけど。
個人的にすごく萎える。

734 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 01:55:28.05 ID:JEj2Qc+h.net
>>733
課金アイテムを買う権利をやろう
ありがとうございます俺はやったぜハァハァ

というプレイを遠くから見て興奮できるほど訓練されてはいないしぶっちゃけどうでもいいかなー

735 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 02:55:33.20 ID:SvLpj28O.net
>>733
誰にでも市長になる権利はあるんだぜ?
まぁ課金アイテム欲しけりゃ薄い本買うか投資したらええやん
選択権あるだけマシだろ

736 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 03:50:48.54 ID:J9tsK2rQ.net
最初は課金でしか取れないアイテムを実装して
あとにゲーム中でもきついけど取れるようにするのはアイテム課金の基本じゃないのかな
むしろ課金でしか手に入らない方が問題あるんじゃないのかな?

737 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 08:38:02.31 ID:nj0cZ9aY.net
マルセイユの商会のイスパ人がフランスに反抗した罪でどんどん退会処分になっているな
フランスによるイスパいじめはサービス終了時まで続くだろう

738 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 09:28:08.59 ID:jGRRQHdH.net
はじめから国籍限定商会にしろよ…
まぁフラ限定なんてしたら維持できないか

739 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 09:35:36.99 ID:jGRRQHdH.net
名誉市長になるのに大金使ってるだろ…
ゆとりはみんな一緒じゃないとクレーマーになるのな

740 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 14:10:55.26 ID:mKCyqDg+.net
大航海という何をするにも船が中心のゲームにおいて、
バランス壊すレベルの船部品が「投資」というコンテンツでしか手に入れられないってのが問題なんじゃねーの?

例えば大ストは冒険(沈没船)、海事(ガナ)、交易(シャウト買い)で手に入れられるわけで。
超高難易度の冒険と海事でも同じレベルのが手に入れられるなら文句言う奴は激減するだろ。

741 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 14:32:45.47 ID:8kK1TaqI.net
グリードアイランドのようなものだ
極めて高い利権にあり付けるのは一握りのプレイヤーのみ

742 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 14:44:00.92 ID:VYCOct1j.net
>>740
それなら冒険(シャウト)、海事(シャウト)、交易(投資)で問題ないじゃん?
ていうか名誉市長維持する金で課金アイテムシャウト買いしたほうが早いよ

743 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 15:44:46.47 ID:8UfRHayJ.net
マルセイユにまだ商会あったのか、

744 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 17:29:16.91 ID:a84MDhv4.net
>>740
投資はだれでもできるだろw
海事で稼いで金で投資してくださいよwwwwwwwwwww

745 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 18:11:06.35 ID:JEj2Qc+h.net
そろそろカイジAA貼っても許される流れのような気がしてきた

746 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 18:34:20.48 ID:8kK1TaqI.net
イスパは『フレンチハンター』呼ばれる
フランス、ポル専門のPK部隊を配備して
通商破壊工作を加速させるらしい

747 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 19:15:54.65 ID:vSUqA20K.net
このゲームのバランス緩くしたほうがよくね?
これ以上というか本買って金策というか
運営の11連ガチャみたいなのにはまってる層が見苦しすぎるんだけど
もう道具屋でドロップアイテム100Dで売れよみたいなしらけ感が

748 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 19:46:00.83 ID:QJSwfq1y.net
>>747
定額課金制のゲームに無理やりガチャゲーの要素突っ込んだ結果がこのザマですよねぇ
いっそ基本無料化の上で完全にアイテム課金制に移行してくれた方がまだ納得できるわ

749 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 20:18:04.73 ID:ItGhshZQ.net
納得できねぇよ(笑)

750 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 21:53:37.09 ID:JEj2Qc+h.net
>>748
基本無料ブラウザゲーというものをやったことがありますか

あらゆる船の移動速度が5倍(遅くなる的な意味で)になる
普通の課金アイテムを買って消費すれば1倍に戻る
ひとつ980円もするような高額アイテム、もしくはガチャの当たりアイテムを使えばテレポートできる

そういうバランスになる。

それと、世界観を完全に無視した水着やおっぱい服や厨二服が大量に追加される。もちろんガチャで。
アニメっぽい顔パーツや点滅する染色アイテムも追加される。もちろんガチャで。
リスボンが今よりもっと歩きづらい街になる。

751 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 22:55:16.58 ID:Y6oMkuu3.net
リスボンの教会でなんかやってるらしいぞ

752 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 23:26:20.42 ID:MTumAU/u.net
リスボンの教会でやってるのって参加費5Mのオークションだろ?
さっき10Mでサクラ募集シャウトしてたぞw

753 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 02:26:28.84 ID:fikXZbuD.net
http://dol.shee.jp/alliance.php

本当オスマン強くなったな、影響度はともかく同盟港数なら4位か
ポルトガルが6位とか…

ある意味、ポルが弱小だったB鯖らしくなってきたというか、E鯖とB鯖の特徴が混ざり合ってきたというか…

754 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 09:43:04.72 ID:UwrwLPMA.net
ポルはインドと東南アジアを取り返す力が無くなってるんだな
もう終わりかもしれないな

755 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 09:50:00.26 ID:dRp+6pqH.net
包囲網を作るのじゃなく作られてるポルの戦略ミスだと思われw

756 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 11:22:11.94 ID:6tj25+YS.net
ポルからフラへ流れた恨みでフラ潰しが始まり同時に2ちゃんでの叩きや印象工作が始まる
ばいきんがフラに亡命した時と一緒(その後イング亡命とともにターゲットはイングに移ったがばいきんは引退)
地中海に金を流しつつ外洋では他国同時に小競り合いを始めた結果がこれだろ
瀕死のポルが現在竹やりで戦っているのがイスパという皮肉
ポルの私怨を国単位にまで広げる風潮は何年たっても変わらない、そして失ったものは60近い同盟港というね・・・

757 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 14:44:08.07 ID:/YI4Ymp+.net
ポルはネデ、イスパと手打ちして反英包囲網を作るしか無いんじゃないか

758 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 15:01:35.57 ID:dRp+6pqH.net
>>756
少なくとも半分の元B鯖民は知らないしこじつけもいいところw

759 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 17:39:20.62 ID:auiWOqy9.net
それだとネデイスパ港の市長は狙えないな
今の仕様上協定とか無理なんで諦めよう

760 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 19:13:36.89 ID:pxyi/g7j.net
市長市長言ってるけど、
そんなに市長狙いで今までと無関係なところに投資してるやつなんか居るのか?

フレイヤなんちゃらが、バイーア落としたぜドヤ、とか言ってるのしか知らない
それだってもともとイスパとポルの係争地だったところをポルキャラで落としてるしなぁ

761 :名も無き冒険者:2014/08/29(金) 20:33:05.26 ID:f5Qd2FGd.net
フレイヤ・ラスペードはバカだよ…ニワカの2垢

762 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 22:48:27.34 ID:g2HK9J26.net
>673

フランスバカだろ
ここで工作して必至な感じがするなwww

海軍くずれB>ムダ金使うがいいさ、イスパめww
矛盾>ベイ役人前 ベネいる
斜め>あれだけの引退者を出してまだ東でやりたいのか?いみわかんないな。
矛盾>む ベネ追加いれてきた
斜め>そいつあれだよ。フラ茶のぞいていちいち報告してるゴミだよ
矛盾>そかw
海軍くずれB>資金移動スタンバイおkw
矛盾>さすがw
ななせれぶ>赤っ恥かいてもらいましょうか

海軍くずれって、花音?とかがメインじゃなかったか?

この会話ってwww一番のゴミはフラ確定wwwwww

763 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 22:49:52.06 ID:Nq/8UYEs.net
いや、ここで晒されてるってことは工作してるのはヴェネかイスパだろw

どっちにしても不特定多数が見る国茶でやるような会話ではないがw

764 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 23:06:03.89 ID:Nq/8UYEs.net
まあ普通に晒されるレベルの痛さだと思うわ
ポルとヴェネの国茶にいるが、もっと和気藹々としてるなぁ

765 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 23:21:00.69 ID:50YNbrFP.net
ポルも酷い時期たくさんあったよ
今はそこらへんが引退したり亡命したりで和気あいあいだけど

766 :名も無き冒険者:2014/08/30(土) 23:38:09.71 ID:vF9+As84.net
まあ仲良くけんかしてくれよ

767 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 02:31:14.77 ID:onnXCNJs.net
しかしイスパ金あるね〜
複数と殴り合ってるのに体力落ちて無い
まあ落ちたらネデに大国取られちゃうから頑張ってるんだろうけど

768 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 04:22:51.19 ID:JEaDQ6H1.net
単に戦ってる相手が弱いからだろ

まともにぶつかってるのはフラ1国だけで
ポルやヴェネの投資は市長目当てのごく一部がやってるだけ

人口を考えればもっと投資力があってもおかしくないと思う

769 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 06:56:58.81 ID:n0L23GeS.net
どうしても市長目当ての投資にしたいやつがいるけど
現状は単に旗取りだろw

770 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 07:33:49.65 ID:lpA4zpJl.net
西地中海はなw
あんなもんランカー5位すら無理

771 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 07:52:57.01 ID:lR87Jjys.net
南米でもおっ始めたのか。がんばれよ。

772 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 08:33:14.38 ID:4l5M4h4/.net
やっとポルが動き出したな
イング・ネデ・オスマンの3国と同時に戦っても勝てないから
それらに対する反撃投資を諦めて、イスパに対する攻撃にシフトしてきた

そりゃそうだわな
ポル包囲網の3国は反撃しなければコレ以上手を出してくる気配がないし
フランスとまだ殴りあい続けてるイスパにとって、今外洋を攻められるのはめちゃくちゃきつい
今まで反撃に使ってた資金をイスパに向けて使えば、イスパをボロクソにできる

イスパはどうすんだろうね?
このままだと西地中海を以外全部失うって流れもありうるw
大国脱落も見えてきたな
この流れにイングやネデが乗っかってきたらヤバイ

773 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 08:57:50.01 ID:HUzbysRD.net
>>772
胡桃さん
糞的外れな評論をドヤ顔で垂れ流されても・・・

774 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 11:03:27.58 ID:4l5M4h4/.net
こうやってわけわからんツッコミが入るってことは、図星なんだろうなw
イスパの勢力がもう2500台だしまじヤバそう

775 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 13:51:16.60 ID:loHwcCID.net
勢力なんて大きくても別に凄くないだろ…
逆に無駄の影響度を保持せずにスリム化しているだけ。
逆に人数もいない状態でネデが大国になったら更にクズ丸出しにしかならん。

776 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 15:56:25.87 ID:JEaDQ6H1.net
仮にネデとイスパが勢力逆転したら、大海戦はどうなるんだよ

777 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 16:25:48.00 ID:/kc5JPsI.net
ネデ、ヴェネ vs イング、イスパ、オスマン@アントワープ とか
フラ、ネデ vs イスパ、イング、オスマン@カルヴィ
といった無茶苦茶な大海戦が開催される可能性が出てくるな

778 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 16:30:48.83 ID:n0L23GeS.net
なるようにしかならんしどうでもいいわw

779 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 19:58:40.64 ID:cBqfyqmP.net
大海戦の戦力もネデ>イスパだから問題ないwww
イスパ雑魚すぎ

780 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 22:19:11.65 ID:loHwcCID.net
ネデと組むくらいなら静観するわww

781 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 23:38:35.82 ID:E6nCPKPQ.net
同盟港の数は6位なのに総影響度は1位か。
どうすればポルトガルは滅亡するんだ?

782 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 23:40:56.45 ID:CEOCwXFo.net
そもそも、イスパと組む気のある小国あるんですかねぇ?

783 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:08:19.79 ID:HUzbysRD.net
そこで、桃園の誓いですよ^^

784 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 00:20:04.78 ID:jTxDUi7F.net
イスパってイングとオスマン以外の国と維持したい港が被ってるよね
無理じゃない?

785 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 01:30:02.55 ID:ywfBGrjn.net
これだけ長期化すると適当な線引きで誓っておいたほうが良かったんじゃないのかという感はあるなw

786 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 02:42:48.51 ID:a4blpXJT.net
毎日何往復もしてるポルの南蛮の先生方はここぞとばかりにフランスやらの旗つけて参戦だしな
そりゃ同盟港0でも食えるからいくら市長がどうのって勲章にはならんからな

787 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 02:51:09.94 ID:a4blpXJT.net
どうせもう二度と投資でこんな盛り上がることないんだから
新三国で一人でさんざん歯向かったが無駄だったわって語る方がかっこいいだろ

788 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 04:08:20.03 ID:dfXXTixy.net
???:どうせみんな破産する(ボソッ

789 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 04:20:09.49 ID:a4blpXJT.net
そりゃポルで破産したとか言われたら
笑い者だな…後々まで
ゆとりーゆとりー言われるんだろw

790 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 06:56:06.36 ID:QpdTk86U.net
素朴な疑問なんだが、なんでポルは急に弱体化したの?
一ヶ月前と情勢が違いすぎるんだが・・・

791 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 07:58:13.03 ID:Pc1n520F.net
1. 主な投資家がフランスに亡命した
2. 一般市民は国の事よりも自分が市長になることを優先し、ゴミ港に優先投資
3. 残った投資家も昔の感覚で全港防衛方針を取り資金分散し、結果重要港を失った

ゴミ港を持っていてもただ維持費がかかるだけなので
カリカットなどのここぞという港に集中防衛をかけるべきだった

しかし意見の整合が取れるほどポルは一枚岩ではないので
このままgdgdいくと思われる

792 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 11:29:44.04 ID:pMRTVuDn.net
>>750
それって別にいいじゃん。リアルマネーなんて腐るほどあるし。

仕事終わって飯食ったり子供寝かしつけたりしてるから夜の1〜2時間位しか遊べない俺からしたら、課金で俺ツエーサイコー!

793 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 11:47:15.39 ID:DPDnE0qM.net
学校卒業でもらえる中級と上級の船がなかなか使い勝手がいいんだけど
これ後々まで何かの用途で使えるものなの?
売るしかないならシップリビルドして解体しようかと思ってる

794 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 13:02:29.04 ID:a4blpXJT.net
>>790
だから投資戦がこれ以上活発になることはねえだろ
今この時に何やってるかで引退まで投資家の価値が決まっちゃうの
投資家なんて、活躍場面もないからみんな伝説になりたいのよ
最後までフランスに忠誠をつくした英雄になw

795 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 15:14:01.11 ID:jTxDUi7F.net
ポルはセウタカサブラスパ維持してるから問題ないでしょ
あそこ維持できてるから外洋に反撃できる
イスパがアホで助かってる

796 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 15:20:59.25 ID:tk13BVz6.net
前のイスパはラスパカサブは手放さなかったのにねぇ

797 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 15:51:33.47 ID:uESPdf0Q.net
イスパとポルを戦争させたい連中が
ラスパカサブランカ煽ってんだろ

もともと地力のある2国だから
つぶしあいしてもらわないと他が困るからな

798 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 15:51:41.28 ID:iCdSGsUM.net
クロノスや昔みたいに運ぶ物の選択肢が多かった時代ならともかく
湖筆か狭織運ぶだけなんだからイベリアだけで十分だろ

799 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 16:22:03.08 ID:uESPdf0Q.net
仕様なんてコロコロ変わるもんだろ
今の南蛮の仕様はイベリアで売れるものと
EU奥地で売れるものの値段が変わらん謎仕様だが

そのうち遠くで売れるものほど値段が高くなる仕様変更が
いつか入ると想定するのはおかしくないだろ

そん時になってやっぱ北海が、地中海奥地が欲しくなっても
もう他国の港として定着してたら、よほどの事をしないと取れないわ

そもそも南蛮してるような上級者なんて港無くても困らないわけで
同盟港があって有難いのは中級者レベルの人たちだろ

将来の仕様変更や後続の育成に備えて投資をしている時に
すでにキャラが育った自分のことだけを基準に考えて港がいらんとか言っても
周りからは視野が狭いバカと見られてるだろう

800 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 16:51:02.62 ID:bp3rSZkw.net
>>799
おっ、そうだな

801 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 17:51:03.06 ID:iCdSGsUM.net
>>799
中級者が有難がる港ってどこだよw
今更染料香料中距離や宝石なんてやるわけない
領地とカサブセウタだけで十分やっていけてるんだよ
天下布葡()とかバカだろw

802 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 18:09:06.11 ID:qneZ6NHo.net
>>799
ちょりりったさんちーす

803 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 18:12:45.88 ID:1HYSzeV2.net
あーだこーだと理屈をつけようとするのがみっともない。
単に旧E鯖時代に維持していた港を守りたいって理由でいいだろ。

国勢1位も遠くなってるし、大海戦でも組む相手いないしで
大局的な楽しみないんだからさ。
もっと力抜いて目先の模擬、エンドレス西地中海投資を楽しむのがいいと思うよ。

804 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 19:36:20.48 ID:DPDnE0qM.net
>>793の質問を取り下げます。他の場所で聞いてみます。スレ汚し申し訳ありませんでした。

805 :名も無き冒険者:2014/09/01(月) 21:01:40.64 ID:4Noal4c1.net
なんかイスパPKが相手いないって嘆いてるんだけど、なんで「みんなで同国に亡命したら相手いなくなる」ってことがわからなかったんだろうね?

誰か、「ずっと模擬でもやってろ」って言ってやれよ。俺は触りたくないので嫌です。

806 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 00:18:19.44 ID:tvJS1GgL.net
まず自分の意思というものがない
スカイプで毎日一緒に過ごす
別ゲーに移動したら自分も一緒に移動する
エリート引きこもりゲーマーとなるとこんなものだ
何年もこうやって時間を使いこれからも同じように変化のないまま歳を重ねる
社会的にも挽回が出来ないほど時間を費やした
孤独死するまで続く道
暗い、暗い、本当に暗い

807 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 00:23:12.58 ID:ve4jYUNN.net
イスパの投資方針決めてるのは怜鵡●さんなんだろ?
既に十分すぎるほど知名度があって、いまさら何が目的で投資してるんだか・・・
不満がある奴は本人に直接凸してみればいいんじゃね

808 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 08:26:51.52 ID:7XjzMShU.net
誰かと思って調べてみたら
http://blog.livedoor.jp/ahoniokuru/archives/3295402.html
説明資料ダサすぎワロタw

809 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 10:17:53.40 ID:YNZgDgJD.net
>>808
ダメだこれはワラタ

810 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 13:24:07.29 ID:SJkW7muG.net
改めて思うんだが、
このゲーム課金高過ぎないか
毎月いくら掛かってる?

811 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 13:46:09.09 ID:YNZgDgJD.net
青旗、スキルブック船内金庫共有1で計算してくれ
実際とは違うけど

812 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 14:03:51.66 ID:YNZgDgJD.net
とりあえず青旗だけ課金しとけば初心者は楽しめるから
月2000円位?

813 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 14:49:01.73 ID:nRO8Pv3O.net
コピペ 30日あたり2kちょっとプラン

> ・スターターチケット(クレカ決済、4,104円)購入
> ・その一日後に90日チケット(4,620円)購入、ステージ特典で共有倉庫(機能限定盤)がついてくる
>  特典ポイントはスキル枠とストレージ増加アイテムに使う
> ・120日たっぷり遊んでチケットが切れたらきれいにお別れ また気が向いたら復帰するかもね
> という8,724円プランをおすすめする。

814 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 14:58:07.92 ID:nRO8Pv3O.net
本当に初心者なら海賊対策はまだ要らないから
共有倉庫1だけあればいいよ、と言っておく

815 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 18:49:47.09 ID:rpUcDslj.net
アイテム枠50もあるから共有倉庫もいらないと思うなぁ

816 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 19:40:49.88 ID:fB9c56Kl.net
共有倉庫はアイテムワープで一番利用価値があるからな

共有1>倉庫としての追加キャラ枠1>スキルブック>船内倉庫>青旗
だな

だいたい今のPKなんぞアイテム収奪がないのだから、青旗の意義は無人走行である
委任回航をするときにしか意味はない

817 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 20:25:14.30 ID:nPD1vhUg.net
追加キャラより明らかに船内倉庫の方が重要だろw
アレがなきゃ、オスマン港で急に変装度が必要になった時とか困るだろ
洋上で装備品変えることすらできねぇ(耐久度を減らさずに)

818 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 20:51:04.21 ID:2QQPq6LR.net
>>817
ガナ会場で着替えれば解決

819 :名も無き冒険者:2014/09/02(火) 23:05:13.20 ID:k85axvA/.net
オスマン同盟港数3位かよw
もうイング、イスパ、オスマンが大国、ポル、ネデ、ヴェネが小国でいいんじゃないのか?

820 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 00:58:21.68 ID:HMO1lZIU.net
俺もこのビッグウェーブに乗ってオスマンで投資しようかと思ったけど、
今いる副官解雇して、オスマン副官雇って、交信覚えさせて、
友好度高めて、亡命するまで1か月はかかりそうだな。
ビッグウェーブ終わってるか・・・

821 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 02:07:43.44 ID:e2/ac6uM.net
オスマンは大国になれない
あとゴミ(失礼かもしれないが)港ばかりで数を誇っても仕方ないよ

822 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 04:08:45.67 ID:U7qEgxEP.net
南蛮始まって、重要港もゴミ港もないだろw
どこの国籍であろうと、湖筆・狭織を裏のポルかイスパのキャラでイベリアで換金するだけの
簡単なお仕事じゃないか。
はっきり言って、ここがウチの同盟港だったらよかったのにとか思ったこと一度もないわ。
むしろ、人のいかない僻地に旗を立てることを賞賛すべき、月面着陸みたいなもんだ。

823 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 06:53:45.71 ID:z0lZ6SLc.net
ある人にとってはゴミでも別の人にとっては宝物に見えたりするんだよ。
ポルが取り返さない港なんて正にそういうことでしょ。

824 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 07:07:23.59 ID:LE1KK2Qd.net
ポル人「カリカットとかゴアなんてゴミ港。アビジャン・サンジョルジュは超重要」

825 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 07:31:07.12 ID:RjjpdOXF.net
ポルの最終防衛ラインはイベリアの同盟港。
それ以外は趣味の投資か、市長目的か、他国の工作。

826 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 08:10:12.34 ID:YVNW5vwL.net
オスマンが頑張るのはいい事だと思うけど 変装がないと入れなくなるのがネックなのよね〜ん

827 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 10:23:06.54 ID:RjjpdOXF.net
オスマンのせいで冒険クエがし辛いんだが

828 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 12:07:45.02 ID:QYim/Zmw.net
ベータのころのやついる?

829 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 15:37:29.42 ID:+aVO6zTJ.net
確か元がイスラム圏じゃなければオスマン旗になっても変装要らないでしょ
冒険でちょっと面倒だなってくらいで特に困らんな 重ね着もあるし

830 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 16:06:02.79 ID:hQHqYWuw.net
ポルvsイスパだってよ

831 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 16:27:50.14 ID:sA4b+Oo8.net
選択肢カリブだけw

832 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 17:08:52.11 ID:1EKqTGQf.net
静観でタイミングがずれることがわかったな
これからは2鯖でずらしていけるかもな

833 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 17:13:13.70 ID:1EKqTGQf.net
アラビアやペルシャがオスマンだと確かに冒険が多少困るけど
幸い新E鯖ならオスマンじゃないし、クロスワールドを利用すればいいんじゃないかな

834 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 17:22:33.62 ID:1+YMYosL.net
イスパと同盟組む国有るのかな?

835 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 18:21:28.22 ID:LE1KK2Qd.net
これから隔週で大海戦ってことか
忙しくなるな

836 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 18:22:46.96 ID:1Tjih7s5.net
昔と違って今のイスパは敵多いからな
まあイングはイスパ側付くんじゃないの
イングがイスパ側付くならヴェネもイスパ側かな
ネデは大国狙うならポル側付くべきだけど慣例でイスパ側だろうね

837 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 19:51:02.72 ID:32uP3Ryv.net
昔と違って〜とか語っているが、エアプだろ?

838 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 20:11:46.59 ID:LE1KK2Qd.net
投資家→フランスに敵意むき出し
軍人→ネーデルに敵意むき出し

じゃーヴェネにすれば?
投資家+軍人「ヴェネだけは絶対に嫌だ!」
これが現状ですよw

839 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 20:11:56.87 ID:XvvDQwl3.net
誰だよ、バーカ静観でずれるはずないだろ(キリッ

とか言ってた奴はw

840 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 20:17:57.75 ID:LE1KK2Qd.net
結局はヴェネチアグッジョブだったよな
静観するヴェネはもう二度と大海戦に来るな、とか言ってたのいたっけw

841 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 20:48:07.72 ID:32uP3Ryv.net
んでも、ポル圧勝の白けるワンサイドゲームになるわけで・・・

842 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 23:06:45.04 ID:1ir+hwXNl
海域はサンフアン沖とアンティル諸島沖だろうし要塞なしのポル陣営の圧勝は無理だろうな

843 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 23:05:52.33 ID:LE1KK2Qd.net
ttp://s3.gazo.cc/up/34250.jpg
気がつけばイングとポルの差が300近いんだなw
ほんと転がり落ち始めたらすぐですわ

844 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 23:30:18.27 ID:XnwEj6/K.net
>>843
イスパとネデの差も300ちょいだな
あいつらコソコソとよく頑張ったな

845 :名も無き冒険者:2014/09/03(水) 23:30:22.89 ID:TQgt6hZM.net
報告に来ないでいいからw

846 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 19:46:12.30 ID:UKvM12aX.net
影響度とかゴミ港に投資すれば幾らでも上がるから意味ない
例えば発展度80000の港なら4Gあればゼロから影響度50まで持ってこれる
80Gあれば、総影響度が1000も増やせる計算になる

例えば統合後の地中海投資戦は開始から既に1テラ程度の金が浪費されたと見られるが
イスパフラがそれぞれ500Gずつゴミ港に投資していたら総影響度はポルを超えてるだろ

847 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 20:34:43.51 ID:ALoCz6Wf.net
だってよwwwwwwwwwwwwww
これぞ負け犬のなんたら

848 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 20:36:29.04 ID:mFZstm0v.net
だからゴミ港に投資できる余裕があるネデが有利なんだわ
イスパは対抗用の金保持してないといかんからな

849 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 20:46:38.29 ID:XNfQdx5u.net
>>846
他の国が全く投資しない前提で語るっておかしいだろw

850 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 20:53:24.76 ID:6/lwkdO5.net
他の国はそのゴミ港には投資せず、重要港(藁でつぶしあう前提だろ、別におかしな前定ではないな。

851 :名も無き冒険者:2014/09/04(木) 21:40:59.64 ID:F3kZ/W7S.net
おまえらの目に何が見えてるのかよくわからないので
>>5みたいに図解でお願いします

852 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 00:24:16.49 ID:Xd6ZXPL2.net
このままオスマンが発展していくと、 >>5 みたいになりそうだな・・・

853 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 01:49:26.26 ID:Xd6ZXPL2.net
ポルの港が11から13に戻ってると思ったら、アデンとザンジバルを奪還したらしい。
ポル反撃開始か!?

854 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 02:42:59.04 ID:Oacbn/4f.net
たまたま冒険かなんかのついでに立ち寄って投資しただけだろw

855 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 04:10:28.27 ID:zO6fqEpV.net
一度や二度旗変わったくらいでいちいた騒ぐんじゃねーよと

856 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 04:36:46.33 ID:ZbfxlGoK.net
ポル港13とか…
常時30港以上は当たり前だった頃と比べると、あり得ないほど弱小国家に落ちぶれたな…
天下布葡()はどうしたんだよ

あれか、1582年の織田家全盛期から、数万石の大名にまで落ちぶれたような状態が今のポルか

857 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 08:08:19.89 ID:JA0JgkQe.net
関ヶ原の戦いに負けて、大阪城だけになった豊臣ぐらいだよ
領地はないが金はまだ持ってる
早く吐き出させないと

858 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 10:27:53.64 ID:kwG3i4sp.net
エウロス時代のポル港は何年間も常時60港以上あったよ

天下布葡で天狗になってたのもあるけど他国もそれに慣れちゃってたからな
統合の刺激は予想以上だね

859 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 10:56:35.66 ID:ICZwZ9FX.net
結局、運営の仕様のせいでリスボンに商会、アパート、共有倉庫集めちゃったからな
リス以外に南蛮持っていく気がしねえ、旗なんて関係ねえってなった
ポルだとわざわざ中距離やるより素直にリスボンって感じだな

860 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 14:27:36.22 ID:TozIbCUZ.net
だってリスボン便利だし。位置的に。

運営の仕様ということで言うなら
無数の艦隊が運んでくる無数の物資を無限に買い上げる欧州の購買力がやべーよ
投資金額も無限に飲まれて消えていくけど

861 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 17:47:50.63 ID:2GlZ5LuZ.net
大海戦ずれたのか
ヴェネGJですぞ!!!

862 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 22:12:31.50 ID:XTxYk+po.net
静観で日程ずれるなら発生する日おかしくね?
なんで8/20に布告なかったの?

863 :名も無き冒険者:2014/09/05(金) 22:33:55.70 ID:Xd6ZXPL2.net
オスマン港で投資戦がおきてるぞ

http://dol.shee.jp/alliance.php

864 :名も無き冒険者:2014/09/06(土) 21:49:11.14 ID:qO9h78Oe.net
ヴェネ議会が今日あるらしいな

865 :名も無き冒険者:2014/09/06(土) 23:32:19.33 ID:UVIRkxA5.net
PK同士が外洋でドンパチやってると馴れ合い模擬だのなんだの煽るセイント様がブリテン南部でPKと模擬やってます(´・ω・`)どういうことですかフェ○シオンさん(´・ω・`)

866 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 16:19:58.51 ID:0Q2KCEQp.net
模擬だからいいんじゃねぇの?

867 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 21:42:44.06 ID:uUwVNA+6.net
PKとPKKが模擬で戦う時点で馴れ合い以外の何者でもないだろお前アホか

868 :名も無き冒険者:2014/09/07(日) 22:02:13.44 ID:UsiuobYR.net
PKも馴れ合い、PKKも馴れ合い
そしてお互い煽り合う
問題ないな

869 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 05:18:30.99 ID:VR8iaDcy.net
あとはその周りに柵を立てて囲んで
二度とお外に出てこないようにしてもらえれば

870 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 13:02:59.08 ID:oS41Cxxw.net
>その模擬はフレ主催のガチ模擬です。
模擬にガチもなにもないだろ
>フレに誘われたから普通に参加するでしょw
まあわかる
>そこに、タマタマPKがいたので
ガキの言い訳かよw
>リス模擬感覚で遊んだ
数行前にガチって言ってじゃないですか・・・
>なにか不都合でもありますか?w
お前の頭が不都合だわ
>空気読まずにPKKしろ?w
全く期待してません
>セイントの今のメンバーは温厚で頭のいい人ばかりです^^
臆病者の集まりですからねw
>誘ってくれたフレの面子を潰すような事はしません!
まあわかる
>但し、模擬終わった後はしりませんが・・・
結局潰してるじゃないですか!

ざっとフェ○シオンさんのブログ読んでみたが宗教くせえなここw

871 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 13:08:00.36 ID:0mSzB5iY.net
いいわけブログ?

872 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 17:11:27.56 ID:wiVs73RN.net
お互いいちいち反応するからみっともないんだよね
自分が間違ってないと思うならほっとけばいいのに

873 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 17:58:27.50 ID:pPY202cvb
PKもPKKもお互いのブログ読んでお互いに煽り合う。
わざわざブログ覗きに行くほど仲が良いって事だな。

874 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 18:15:16.79 ID:vYcejwwv.net
なんていうかね
構うから喜んでブログ更新するんだよ
どうでもいい雑魚なんだからほっといてやれって

875 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 18:43:13.43 ID:jqKco8wW.net
>>870がフェ○シオンさんに何をされたのか知りたい
他の青ネームがPKと遊んでいても
こんな書き込みはないし
この人は同意したり突き放したりと愛憎のこもった長文をなぜ書いたんだろ?
このての話でよくあるのが恋愛のもつれ話が多いと聞くが
フェ○シオンさんとこの人の間に何があったか気になる
やはり恋愛絡みなのかな?
もう一度二人で話し合ってやりなおせたらいいのにね

876 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 19:25:43.65 ID:jj9AredL.net
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この改行・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  フェルシオン・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、

877 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 19:39:57.14 ID:4QLR1fpT.net
ネトゲで恋愛とかきもい

878 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 19:40:44.68 ID:oS41Cxxw.net
>>875
何もできない人たちに何をされたとかwwww
なんか妄想がぶっ飛びすぎて気持ち悪いですよあなた

879 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 20:38:33.11 ID:jqKco8wW.net
えーっと>>878ってさわったらいけない人?
何もできない人たちに何をされたとかwwww
なにもできない人たちなら何もされてないということだよね?どうして長文書いてしまったの?
>>878はなんか妄想がぶっ飛びすぎて気持ち悪いですよあなた  ということになるけど?
self-mutilati○nの人?

880 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 21:12:40.04 ID:oS41Cxxw.net
なにもできない人たちなら何もされてないということだよね?どうして長文書いてしまったの?
といわれていますがw
いつから2chはチミの所有物になったのかね?w
公式みたけど鯖が個人の所有物になったとか
書いてないんだが?w
お得意の脳内妄想?
まさかの2ch市長に就任されたとかw
書くなといわれてもかーくもんwww

文体が>>879とそっくりで単語入れ替えながらワロタ
あと長文長文しつこいけど半分は引用なんだが

881 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 21:23:55.74 ID:VR8iaDcy.net
ところで今から航行技術と管理技術を覚えるんだけど
適当に貿易しながらスキル上げるための船を作ろうと思うんだ

造船レベルはブースト込みで7しかない。
キャラレベルはぎりぎりPL海賊に襲われない程度の低さ。
海戦はいらないいから、できれば倉庫大きめで縦帆がいい。

シミュレータ眺めてたけど混乱してもうだめ
おまえら適当に無責任にアドバイスくださいお願いします

882 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 21:46:59.94 ID:VR8iaDcy.net
>>881は取り下げます。
お邪魔してごめんなさい。

883 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 02:56:09.27 ID:whHJI9gF.net
このスレもはや同盟港の話題とフェルシオンの話題で持ち回り状態になってるな
投資関連でばいきん○んに匹敵するアイドルはもう出てこないのか?

884 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 11:34:35.53 ID:y9kqWn3/.net
実戦てあれだろ?
煽り合いだけは一丁前だが、内容はママゴトレベルw
開始1分もしないうちに流れで半分死亡ww

模擬でもして練習しないと上手くなれない、って気付いた点では
セイントは他の雑魚実戦屋よりは賢いなw

885 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 22:01:53.98 ID:9CR1lNai.net
セイントはずーっとやってた身内模擬で変な癖ついてるから無理
下手糞同士でやっても成長しない
今も下手糞同士でやってるからまったく成長してない

886 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 23:00:16.86 ID:8pEw7fYx.net
PKって接舷したら状況に関わらず突撃スキルから入ってくる人が多いよな
味方が数的不利でもフォローに行かず突撃している
あれって離れると何していいか分からないから?
大海戦でPKいたら高確率で状況見えてない奴が多い

887 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 01:23:51.57 ID:UVhnbUYN.net
ポルがついに反撃に出たな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5304844.jpg

888 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 18:43:05.60 ID:2SZg+NAH.net
PKと一言でいってもイスパPKは普通に強いと思う
つっても模擬屋が混じってるけどな

889 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 23:12:33.90 ID:FWnzM5py.net
普通に弱いね

890 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 23:32:04.59 ID:2SLVedNj.net
じゃあ間をとって普通に普通という事で

891 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 04:41:31.13 ID:C0NDdV+i.net
ポルが総影響度でイスパに抜かされそうなんだが…

892 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 07:13:12.81 ID:7JNmWJsR.net
海戦で勝って突き放すから・・・

893 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 11:50:38.77 ID:V+YmuQYT.net
楽勝でしょ、対人キャラ数が多い上位3国相手に勝負にならん
それにE鯖からも参加でその差は広がるだけ
海戦終わってから投資頑張れや

894 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 11:54:19.28 ID:1WQqGW9g.net
やっぱり所詮はオスマンかw

895 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 12:22:34.35 ID:qnCcwlPh.net
ここにきてオスマン港が攻撃されまくってるな

896 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 12:26:21.45 ID:NPpBBs4o.net
みかんゼリー摂津河内

897 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 19:15:16.08 ID:w9xpPwW4.net
副官能力育成法って今相場どのくらいかな〜

898 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 19:35:49.17 ID:7JNmWJsR.net
オスマン港を攻撃してるのが、もともと持っていたポルトガルではなくて、
イスパ・ネデ・ヴェネの3国なのが面白いなw
これで、それぞれの港で影響度2位だったポルの勢力もガンガン削られてる

899 :ふぇるしおん:2014/09/12(金) 02:06:02.78 ID:osPMXIMJ.net
怪奇好きの方には申し訳ないけれど
心霊写真は本来なら一定の確率でおっぱいとかちんことか出てもいいのに
いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で
作り物なんですよね。

               

900 :名も無き冒険者:2014/09/12(金) 02:28:50.74 ID:3AbHmbmq.net
ID:osPMXIMJ流石にそこまでしたら気持ち悪い限度を知らない犯罪者って感じ
フェルシオン泣かされたお前そのものが成仏できない地縛霊そのものになってないか?

901 :名も無き冒険者:2014/09/13(土) 01:46:57.62 ID:Gfp9URc1.net
副官能力育成法は金塊交換10000というハズレ金塊で手に入っちゃうし
副官スキルを頻繁に入れ替えることもないからもう行き渡って買いたい人はあまりいないだろうな
ちなみに天馬も10000だから溢れてる・・・
袋はキツイわ・・。2週間がんばって1個、仕事辞めないと貯めるのは無理www

902 :名も無き冒険者:2014/09/13(土) 09:32:55.77 ID:+dAm4bhe.net
イスパの海竜っていうの?
あそこ強いね

903 :名も無き冒険者:2014/09/13(土) 11:34:05.29 ID:KNpdESUk.net
大海戦のことが全く話題にならないな
予定調和で話題性ゼロだもんな

904 :名も無き冒険者:2014/09/13(土) 20:26:58.75 ID:I+5rLQoR.net
応援とランキング支援お願いしますっ

http://mirri.blog93.fc2.com/

905 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 02:22:49.22 ID:iD+rTiGi.net
フラのココとか言う奴のブログで事前会議で混乱があったらしいけど詳細分かる人いたら教えて

906 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 08:42:34.28 ID:uiqMMKPJ.net
ベネ援軍すくねーよ 連盟しておいて来ないのかよ

907 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 09:21:57.18 ID:9YUNot6U.net
もともと大して軍人がいないだろ
ヴェネは人口自体すくないが…

一回キャラ作ったことあるが
アパルタメントを使うことがない

908 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 11:13:31.37 ID:lxKIlMl7.net
なんか面白い話題はないのか
証券取引所がてきるようだが

909 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 14:49:20.71 ID:QL2tAHiQ.net
>>905
その人ちょっと頭おかしいから
自分の意にそぐわない→みんなもそう思ってる→混乱した的な思考の人だから

910 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 17:40:24.12 ID:7Jtm8YSV.net
>>905
旧Bフラ勢はどいつもこいつも頭逝っちゃってるヤツばっかりだからな
スルー推奨

911 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 19:39:39.26 ID:9YUNot6U.net
B鯖の人材の臭さはエロ鯖が紳士に見えるレベルだな

エロ鯖にもロン皇帝とかばいきんさんとか色々いたものだが
ただのキチガイにとどまらず、少しは愛嬌もあった

ところがB鯖のキチガイは本物のキチガイすぎて、ただただ不快なだけだ

912 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 23:58:39.89 ID:qjzzXHVH.net
連休と大海戦が重なるとやっぱ参加が減るな

913 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 01:43:10.09 ID:k4/E3kdhr
大海戦ポルフラ側多すぎでつまんなかったお・・・
傭兵国は少しくらい空気呼んでほしいお・・・

914 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 08:08:33.41 ID:FRXnDS3+.net
ソナーの変動がフランス関連港ばかり…
小国なのに凄い資金力だな

http://dol.shee.jp/alliance.php

915 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 11:51:10.01 ID:7MuEgufQ.net
フラも学習能力無いな お膝元をイスパに狙われてるのに迎撃そっちのけで東地中海に手出してる
バカのひとつ覚えとはこの事だな
遠からず同盟港0の悲劇が繰り返されるに1票

916 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 12:35:55.06 ID:b1OwKs96.net
だから財布が別だって言ってんだろw
東地中海アテネの守護神様はアテネ以外どうでもいいんだよw

917 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 16:59:54.09 ID:e14YEZyg.net
フェ○シオンさん、今度は旧B鯖人でタゲ逸らしか?w

918 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 18:01:06.32 ID:40+z9913.net
不快の原因って、目の上のたんこぶ、
つまりどうあがいても、戦闘力、資金力、知名度、人望etcで勝てなくて悔しい、
ってのが一番大きいでしょw

だから影の薄いキチガイは匿名でバレない晒しに走る

919 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 22:56:43.17 ID:YB7r4QpO.net
エーテよ、お前のブログにわしがせっかくコメント書いてあげたのに
黙って消すな、ボケ! 本当に精神的によわっちいやつだな〜w

だから他の商会員に逃げられたんじゃね?w

920 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 08:24:06.11 ID:gqVi2ATt.net
一時は勢いがあったオスマンだが
ここに来て勢いに陰りが出て来たな

ポルトガルは一向に復興の気配が見えない
このまま衰退していくのか…?

921 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 08:34:08.25 ID:nzRcCWni.net
おい盲目
DOLが衰退してることに気付けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
遊び相手がいなくなってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人が減ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

922 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 09:18:31.16 ID:jo22kCKi.net
>>919
どうせ、串通すかネカフェあたりから匿名で書き込んだんだろ?
堂々と正面から物も言えない小心者がよく言うわw

923 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 00:55:40.86 ID:h2D7LSdJ.net
>>922

おっ? エーテ本人降臨かいww
匿名だから消されるんか? この板も匿名だろがww

あと言うとくが、別に悪口かいてないぞ。
むしろ見直してたんだがなw 
ま〜 お前が小物ということはよくわかったww
人に言う前にお前こそコテハンつけてから物いえや、ボケww

924 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 02:12:22.41 ID:IrDsx01u.net
ww ワールドが2個に成ってる。

相変わらずDOLは、ユーザーの希望と90度ずれたアップデートしていて
人口が激減しているのですね。
三国志Onlineの道へ進んでいるんだ

『2nd Age』からアホらしくなって6年間続けていたのを辞めたけど、みんな頑張ってるな

925 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 02:49:49.66 ID:g1dZ9PuR.net
>>923
きっとお前の頭の悪い書き込みが、相手にする価値もないと判断されたから
たいして読まれもせずに消されたんだろう

それくらい気付や、ボケwww

926 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 06:43:14.73 ID:djN2LU9K.net
平気で晒すPK及びPKKはうざいから消えろw
お前ら以外どうでもいいレスすんなw

927 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 22:04:10.42 ID:h2D7LSdJ.net
誰もお前に気をつかってやってね〜よw

外野は黙って大人しくロムっとけや、ボケっ!w

928 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 23:53:10.07 ID:svn02fIR.net
こっそり、イスパがカリカットの影響度を増やして、ポンディシェリがフランスになって、、、
イングも敵が多いねえ

929 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 23:57:54.30 ID:q8BxpKoj.net
ワザワザ自分がやったどうでも良いカスの様な投資を
報告しに来なくても良いんだよ☆ミ
だれも気にしてないし、そんな事を気にしてる人の事は
バカか基地外としか思ってないからね♪

930 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 01:01:42.98 ID:33bb0Bt9.net
というか市長狙いとかもあるからそんな感想いちいちいらん

931 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 01:08:10.36 ID:dqhg4sgz.net
最近は市長目当ての投資があるから、これまでの国と国との対立軸とは無関係のところにいきなり巨額の投資が来るんだよな

932 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 16:35:09.18 ID:VdH007lJ.net
◼︎投資情勢まとめ

1. イングランド
北海、ポルトガル戦線が大成功を収め、名実ともに投資分野におけるトップ国家となる
ポルよりもネデを潜在的脅威とみなしており、ネデ外洋港への投資継続中

2. ポルトガル
人口は多いものの主要な投資家がいなくなり他国と戦う力が残っていない。このまま終幕か?

3. イスパニア
西地中海戦線が泥沼化しているが、上層部の強硬姿勢は崩れていない模様
一方で国全体としては資金に余力があるのか外洋で新規港を複数獲得
同国では過去最大級の同盟港数になる

4. ネーデルラント
外洋ポルトガル、ヴェネ港への投資が成功し、アンボイナ一帯の制圧に成功
しかし北海への野望は消えておらず、時を待っているとの噂もある

5. ヴェネツィア
小国でありながら多数の一級港を獲得し、小さな大国と呼ばれる
一方で地中海戦線が泥沼化。地中海に力を注ぎすぎると外洋が狙われる不安もあり
今後の選択が注目される

6. フランス
イスパニアとの戦争により、同盟港が殆ど消滅したものの、アテネ、ベイルートの死守に成功
ポル大投資家などの亡命により戦力は増加しており、西地中海での戦いは続いている
一方でポンデイシェリ、ソファラなどの外洋での版図拡大を目指す動きが始まっている

933 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 16:39:04.73 ID:6arnu3dQ.net
7は

934 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 18:15:16.03 ID:h9aCJuk4.net
7. オスマントルコ
長らく投資家の存在自体が都市伝説とされてきたが
多垢投資家が複数いることが表明された

一時はアラブ、東アフリカを中心に20港近い同盟港を獲得したものの、
ヴェネ、ネデ、イスパニアの投資により若干数を減らしている

一方でサンフランシスコに200G近いオスマン投資が確認されており
万一東地中海へ侵攻すれば、大波乱になるほどの資金力があるとみられる

935 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 18:18:49.21 ID:Zbpnwtej.net
クロノスサーバーで始めたものです
統合後はこちらのサーバーでプレイ予定です
造船カンストキャラを育成すべきか迷っていますが、こちらのサーバーでプレイする分には不要でしょうか?

ポルトガルキャラに造船5にしたのですが、勢力が落ちていて亡命しづらそうで困っています

936 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 18:51:35.31 ID:1q7dBtBS.net
これでNPC国家への亡命とか実装されたら、より混沌とした情勢になるだろうな
まあ人口が分散するから当面は実装しないと言ってたがな、ただでさえプレイ人口減ってきてるし

>>935
末永くやる予定なら造船は出来るだけ上げておいた方がいいな、鯖問わずに
造船カンストプレイヤーは腐るほどいるだろうが、誰でも支援してくれるとは限らないし

937 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 02:19:41.68 ID:NEnZ2Kz9.net
ポルは国を挙げての大反撃作戦やってこれだからな…
投資面ではもう無力、インドも二度と取り返せないだろうよ

938 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 06:06:59.75 ID:6YkKhuKX.net
>>937
国を挙げての大反撃作戦なんて存在しないけど・・・

939 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 07:41:49.29 ID:B6deM9g5.net
上のネデ対ヴェネの情報は間違いだな。
実際は投資家同士の話し合いで交換条件が成立したってのが正しい。
それと、完全に旧B視点からしか書かれてない。

940 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 07:51:18.93 ID:2+8U4fPy.net
>>936
レスありがとございました
亡命するかはわかりませんが、造船は上げておきます

941 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 09:59:27.26 ID:kVcsxuGU.net
>>940
亡命はオスマンが、最上位国と思えばいいよ
オスマンからはどこへでも国勢に関係なく自由に亡命できる

942 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 10:15:45.41 ID:2cp7TjDf.net
造船R5で亡命考えるなんて気がはやすぎる…

943 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 21:18:08.20 ID:MrZbPVvl.net
B鯖のヴェネ、ネデ上層部は繋がっているからな

昔あったイスパのフランス鞍替え騒動、
大海戦でネデがイスパから借りていたシラクサ、
あそこでネデとヴェネが談合したんだなw

Eurosイスパ民はネデを友邦と見てたから、バカ正直にシラクサに投資せず
期間中はネデ旗のままで無事に大海戦も終わった

ところが大海戦後にネデはヴェネキャラでシラクサに投資して、ヴェネに港を譲渡

A鯖ではシラクサにもともとイスパ旗が立っていたので
ネデとヴェネの談合を知ったイスパが騒然となった
んでレコンキスタ会議やらフランス連盟やら、西地中海の投資騒動に繋がる

944 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 00:37:27.02 ID:e3LRztKH.net
港1つの旗が変わった程度で、お前ら楽しそうだなww
ぶっちゃけ投資に興味ないユーザーは、地中海のどこぞの港がどこの所属になろうとあまり気にしてないと思うぞ

945 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 00:41:33.09 ID:PHwHxRkE.net
>>944
投資に興味がないユーザーが気にしてないならそれでいいじゃん
お前さんもここで楽しそうにしてようが気にしなければいいだけ

946 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 01:14:47.27 ID:jJOELEv7.net
普段はどこの港に投資しようが好きにすりゃいいが
大海戦で連盟組んで、借りた港を他国に没シュートとかなかなか聞かんな
無駄な反感買うだけでネデにとってもいいこと無いだろうに

947 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 07:21:35.48 ID:fkvhv837.net
ネデ民だが、921のような事があったって事は初めて知った。
事実ならイスパの皆さんには大変申し訳無い。

948 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 10:03:07.97 ID:9bOhLg4z.net
鯔ネデは糞だなw
他鯖とは雖も同じネデ民として恥ずかしいw

949 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 10:12:24.42 ID:jJOELEv7.net
ポルの影響度が右肩下がりに落ちているな・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5323104.jpg

950 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 10:30:59.27 ID:n2jy241k.net
ニール大統領がフランスに鞍替えしようとした理由がわからなかったが
921が事実ならそりゃ大海戦の連盟相手も考えなおすだろうな…

951 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 10:44:33.13 ID:ByJh1le8.net
話しをまとめるとイスパの老害共がめんどくせーんだろ
領地以外は誰のものでもないんだが

952 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 12:41:17.21 ID:b5rJ/Psb.net
このゲームは投資ゲーなの?

953 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 13:29:54.43 ID:lWjqlvdr.net
自分が好きなことをすればいいけど、このゲームで最も戦略的な要素が濃いのは投資。
上級プレーヤーが行き着く先になる。

954 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 15:40:37.55 ID:uP215TQN.net
そのギャグ最高w

955 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 15:49:13.76 ID:1kCaDLRd.net
このゲームで最も政治的な要素が濃いのは投資
長期的視野と複合思考で力や資源を運用し
国益を生み自らの名声を高め対立相手を貶めることに生き甲斐を感じる遊びである

956 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 17:05:01.17 ID:KRGpv4m8.net
>>951
イスパの老害がめんどくさいってのは間違ってない
まあどこの国も老害はめんどくさいけど

957 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 17:22:43.92 ID:8OirEp07.net
イスパなのかネデなのかよーわからんやつが一番うざいよ

958 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 23:08:33.13 ID:jJOELEv7.net
眠れる獅子が目覚めたか

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5324385.jpg

959 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 01:39:32.71 ID:DJFrcsUm.net
>>952
好きなことをやればいい。だが、このゲームが投資主体と感じるならば
2ちゃん粘着率が一番高いのが投資組ってだけの話だ

960 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 02:18:29.90 ID:YlW6Aj56.net
ポルトガルがうわさの大反撃をついに仕掛けてきたな
さてどうなるか…

961 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 02:23:37.64 ID:cb31aNS6.net
>>958
イングだけは、即座に全部取り戻してるなw

にしても、ポルは前日にイスパに2港獲られてるのに、イスパだけ対象外って

962 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 03:02:59.46 ID:wm9ddkGF.net
勢いあまってEUまで攻め込んできてるんですが

963 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 07:46:49.47 ID:5KB23vyq.net
イングとポルの全面戦争かよw
やべー面白すぎるわ

って、なんでカサブランカとラスパルマスで戦ってんだよwwwwwwwwww
イスパが影響度失いまくって涙目になってる

964 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 07:53:06.45 ID:5KB23vyq.net
しかし、こんな突発自体にも即対応してくるイングの組織力はやべーな
もともと狙ってたインドとかはともかく、すぐにカサブラスパに報復投資するあたりが、一流の投資国家だわ

965 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 07:53:43.66 ID:rQyiF7e4.net
>>957
つまりレムさんですね?

怜鵡 ・・・

シドリ ・・・

フォルセティ ・・・

ディートリント ・・・

アンダルシアの太陽 ・・・

現地イスパニャン記者 ・・・

966 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 11:04:17.50 ID:t0etZBsk.net
一番涙目なのはネデじゃね?
同盟港が殆ど吹き飛んで、反撃もできてないじゃねーか

967 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 11:26:20.56 ID:h48a2vPd.net
>>966
涙目というか、この程度の攻勢に反撃どころか1港も奪還できてない時点でアウトだな。
この世界で生き抜いていく力が無いだけ、そのまま爆死すればいいんだわ。
あ、アンボとテルナテはポルに渡すくらいならイングにくださいね(笑

968 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 11:26:28.42 ID:fhq4HjOT.net
フィレンとかさ
ボタン一発で発動中の3つスキル一編に消すマクロツールとか使ってるけど
ああいうのって外部補助ツール感覚で使ってても問題ないわけ?
海事やってる人は使ってて当たり前な風潮だったりする?
それなら自分も使うんだけど

969 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 11:29:23.89 ID:rQyiF7e4.net
エンターキー押しっぱなしで、一番右のスキルクリック じゃなくて?

970 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 11:54:17.52 ID:cv5ipLLC.net
ダブクリだよ
ツールなんて使ってる人はほんの極々一部だろうね
全部消すなんてあり得ない

971 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 13:37:28.46 ID:DJFrcsUm.net
エンタおしっぱで一瞬では消えない、ダブクリ?何いってんのw
動画でも見て、明らかにおかしい奴はツール使ってるさ
ツール獲得方法は今のところ3つの方法を確認してる

972 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 13:41:44.78 ID:6j14ViB4.net
自分もそのツートツール持ってるけどさ
動画公開するときにそれ使ってるの叩かれるの怖いんで
撮影するときは使ってないんだよね
で、一般に使用するのが当たり前なら自分も使いたいんだけど
その辺どうなの?

973 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 13:44:43.66 ID:AceQuBdh.net
みんな普通に使ってます
使ってないほうがおかしい

974 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 14:13:20.31 ID:6j14ViB4.net
>>970
ダブクリでスキル消す人は画面中央に「消しますか」の確認メッセージが出るんです
例の人の動画では何の表示もなく一気に3つ消えるんで、ツール使ってるのはわかるんです
>>973
みんな使ってる割に、動画をUPしてる人たちにツールの使用が見かけられないんですが
おそらく動画をUPするような人は、自らの保身もよく考慮してしていて
普段からツールを使ってる人も、動画撮影時には使わないのが暗黙のルールだと思うんですよね
頭が悪いのはそういう配慮ができないので、公開しちゃってますが

975 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 14:24:02.62 ID:sicpiJdr.net
ツール使ってあの程度ならヤバくね?
何度か戦闘で見かけたことあるけどスキル消す前に他の事学習した方が・・・
別ゲーお勧めするわwww

976 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 14:32:21.89 ID:v2Y+tqNC.net
自動クリ避け回避操舵ツールはないからな
スキル消しはその他の事前操作なだけで
それだけで勝負を左右する割合は10%くらいだろ

977 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 17:05:19.43 ID:QXg7ZdxF.net
たいして影響ないことにわざわざ不正ツール使うか?
やってるってことはそれだけの価値があるんだろ。
自力で切り替えも出来ないド雑魚にはなwww

978 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 19:51:52.33 ID:eP0zJudr.net
使いたきゃ使ったらいいし使いたくなかったら使わなきゃいいんじゃね?
なんか悔しいことでもあったなら聞いてやるから落ち着け

979 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 22:27:56.45 ID:vMO1dJ4T.net
ヴェネは激動の時代をわりとうまく立ち回ってるな
うまく大国同士の大げんかの間をくぐり抜けている

一歩間違えればネデの立場になっていた可能性もあるが…

980 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 01:43:36.94 ID:A/K6xYKV.net
ゲーミングマウスにまでグダグダ文句言う鯖だからなwww
俺はノーマルのマウスだ! とかw だからなんだよってwww

981 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 01:48:19.31 ID:jl5cL3d6.net
えーっと スキル切り替えマクロって不正ツールなの?
どこが不正なのか教えて

982 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 02:18:23.39 ID:kX+oFwDG.net
FF11や14と違って
このゲームには公式にはマクロ機能は無いし
UOやEQみたいな公認ツールも無い
そういうことです。

983 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 02:23:57.17 ID:Xhk3Y3XY.net
晒されて怒ってるだけツールなんか誰もがどうでもいいはず
イスパPKは2ちゃん大好きだからな
自分たちのバレバレ自演アピールは人一倍やるくせに晒されると顔真っ赤
もうお馴染みのあの方とその一味
PKはなぜ馴れ合い模擬をここで言い合うのか・・・

984 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 03:30:47.68 ID:A/K6xYKV.net
だいぶ前にも話は上がったけど、公式見解では
「外部ソフトの使用は推奨しない」ってこと
この辺があいまいなんだよね。
これを見た一部の人は、じゃあスキル消しはダメなことっていうけど
外部ソフトってことは+1とかも全部だめって事になるじゃんって
論点が良くわからない方向に飛び火し、ゲーミングマウスやらもダメじゃないかと言う奴がいたんだな
スキル消しに関しては、マウスの機能で設定できるものもあるし、ソフトでやれるものもある。
でも公式で、このマウスはいいけどこれはダメなんて言えない。
どうすればいいの?www

985 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 06:56:58.06 ID:+Ly+4W++.net
むかーしハンゲで無料だけでやってたの懐かしくなったんですが
今から始めても溶け込めるゲームですか?

986 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 07:26:40.19 ID:S9V9S7Qx.net
ソロで遊ぶ分には面白い。無料版と比べたら相当コンテンツ増えてる。
溶け込めるかどうかはコミュ力次第。

987 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 07:37:04.60 ID:+LGojcLD.net
少なくとも模擬大会では禁止事項ではあるな

988 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 08:48:37.37 ID:Ea2X+3pE.net
ゲートボーラーはゲーミングマウス当たり前だからw

989 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 09:56:46.86 ID:715qWk+L.net
イングラント、イスパニア、ヴェネツィア、オスマントルコの間で投資同盟が締結されたんだな

あまりそういうことやると面白くなくなると思うが…

990 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 10:12:34.81 ID:+LGojcLD.net
>>988
戦闘中における外部ツールを用いたスキルのキャンセル・発動マクロの使用を禁止にします

991 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 11:31:44.66 ID:AZTJiZIu.net
明確にルールがある模擬ならともかく、他の場所で他人のやってる事に、とやかく言う奴は自分達の仲間だけで自分ルールで仲良く遊んでたらいいと思うの
迷惑で害悪なのに気がつけない頭の悪さ 馴れ合い模擬やりすぎて正常な思考が出来ないらしい
別ゲーした方がいいのは自分だという事に気付いていない…言ってるのがPKだとしたら恥ずかしいから色を抜く事をお勧めする

992 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 14:08:43.81 ID:SAkRhZ9G.net
脳筋見りゃスキルの使用回数がきれいに横一列になってるから誰がツーラーか
すぐわかるぞ。更にスキル使用回数多い奴のログを洗い出すと毎回登録した
3種を決まって回しているからすぐわかる。
黙って使ってるやつばればれだから注意しろ。

993 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 16:25:07.59 ID:Ea2X+3pE.net
脳筋もツールだと思うけどね

994 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 19:17:43.60 ID:KzB8ol8G.net
>>989
え? どこ情報? 国代表してるつもりの4人が集まってごっこしてるとか?

995 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 21:35:31.54 ID:e+b3KQz2.net
>>994
あなたみたいな小物が投資同盟に呼ばれるわけもない。
そういう書き込みはあと100G投資してからにして下さい。

996 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 22:45:59.81 ID:Gc3LIzlc.net
あと100G追加で勘違い同盟漏れなく入会w

997 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 23:58:37.60 ID:7ioPtel2.net
同盟影響度ソナーの変動履歴、イスパとフラだけじゃん
いつまで続くんだろw

998 :さゆり ◆sXHWm5Vq1. :2014/09/23(火) 01:34:43.22 ID:A7wQ1yMH.net
おっす 私はさゆり サイア人 戦闘力12

999 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 02:21:15.92 ID:LX2qb3DG.net
次スレ

【Astraios】大航海時代Online 3統合目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1411406393/

1000 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 02:28:42.43 ID:26TJopAG.net
残念ながら回避すら入れてないようなやつが大多数だからな
なんとなくぶーん出来れば良いんだよ、スキル消しとか必要とされてない

1001 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 03:16:06.37 ID:jd35hS+e.net
投資家同士は好きに喧嘩してくれと思うが
フランス一般層は悲惨だよ
本格的に交易が成り立たない

フレの冒険メインのフランス人も最近イングに亡命した
南蛮がやりづらすぎて、金策に無駄に時間がかかるんだと

1002 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 03:30:42.77 ID:jVSrsXRZ.net
フラ版ミッフィー作戦が必要ですね

1003 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 06:43:39.13 ID:MC8rrGoq.net
まさに太平洋戦争の日本状態だからな、今のフランスはw
国家生存のために投資を続けるしか無いが、イスパニアの圧倒的物量の前に勝ち目はゼロ
既にサイパン島まで陥落してる状況だわ

他国と協力してイスパニア包囲網を完成させるしか無いな

1004 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 07:46:58.01 ID:4OJ8l5ck.net
フランスの投資戦略がダメだったから仕方が無いだろう。
全く何も考えずに「楽しければ良い」と言うノリでそこらじゅうに粘着
ヴェネからは交渉もあったのにそれを無視・嘲笑して投資攻撃
イスパからの交渉も勘違いしてしまい結果はご存知の通り
ココ・へクマティアがあほ過ぎ

1005 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 07:51:27.52 ID:f+fgDa54.net
>>1003
他国と協力してどころか、イスパとヴェネが対仏同盟に走ったからな
挟み撃ちにされてそのうち終戦だろう
というか、自国がそんな状態でもアテネ維持しか頭にないキチガイをなんとかしたほうがいいだろうな

1006 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 08:12:36.26 ID:YjPine5p.net
ポルとイングが対立してるから、どこもイスパとなるべく対立しない方針

ポルもイングも、イスパと対立したら必然的に2つの大国を敵に回すことになるのでそれは避けたい

ネデがイスパを攻めると、イングやポルから東南アジアを狙われる
ヴェネがイスパを攻めると、ポルから東南アジアを狙われる

生死がかかっているフランス以外がイスパと本気で対決するメリットがあまり無いんだよな

1007 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 14:36:03.16 ID:kRN8QiFx.net
このイスパ人なに予防線張ってんだ?
他国は誰もそんな事考えてないと思うがw
それよりポル、イングからイスパが狙われたらどうすんの?
対フラに集中できなくておまけにネデ、ヴェネあたりにカリブ削られんじゃね?w
ネデ、ヴェネはその辺突いてくるの上手いよ

1008 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 15:06:39.16 ID:v6fO0Ddi.net
カリブ・・・・なあ・・・・

いらんわw

1009 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 16:35:16.39 ID:DOyg/gjB.net
フラなんて元々領地が糞過ぎて交易する所じゃないのは何年も前に結論でてるだろ。
大半が他国メインの裏で、金はそっちで稼いでるよ。
ヴェネは提灯バザーよく見るけどマルセには一つも無いだろ?そういうことだよ。

1010 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 10:29:57.05 ID:XKfBqN1v.net
フランスのジャンヌダルク、ココ ヘルケナティ様が
悪の帝国カスパニアを切り裂く

ナポリ、チュニス、サントドミンゴ、バルセロナ、セビリアにカスパ帝国臣民の阿鼻叫喚が響き渡る

フランスの絶大なる空爆を前にカスパは灰と化す

偉大なる投資家、海軍くずれ様の目から光線が飛び出す
イスパの投資家どもは狼狽えてただ逃げ出すばかり

伝説の継承者、亀山社中の聖剣がちょりりったとロイゼッタを切り裂く
惨事を前にして悪の負け犬、怜鵡は逃走する
裏切り者のニール大統領はフランスを前に土下座するだろう

これがフランスの未来に起きる

1011 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 11:36:54.81 ID:CnDdA+v5.net
これは次回作に期待が持てる

1012 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 12:36:53.83 ID:XKfBqN1v.net
カスパニア滅亡通信2 フランスに恐れおののく一般市民

近頃、カスパニアでは自称上層部の投資家軍団に対する憎悪が渦巻いている

フランスへの不当なRMT虐待が仇となり、フランス聖戦部隊によるカリブ海への投資が相次いでいるからだ

カスパ投資家が余計なことをしたせいで、心の故郷カリブにフランスが正義の投資してくるのである


一方、カスパは大国と勘違いされているが、実際は雑魚である

その影響度の大半は、他国から見ればゴミ港同然のアメリカ大陸によるもので
フランスから盗んだ地中海を除けばゴミ港しかないのである

身分不相応な大国のせいで、カスパ軍人は大海戦でポルトガル様の大群を前に逃げ回るばかりである

このようなカスパがフランスに勝ち目が無いのは明らかだ

早急な無条件降伏だけが、カスパの生き延びる唯一の道である
慈悲でサンティアゴくらいは港を残して貰えるかもしれない

1013 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 13:09:59.99 ID:WYGdISMV.net
>>1010 >>1012
あえて言おう
興味ないわwwwwwwwwwwww

あと長い!! 5文字でまとめてから出直して来いwwwwwwwww

1014 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 20:59:48.76 ID:4M1cJJwK.net
>>1012
レジェンド投資家、ばいきんさ○の足元にも及ばない駄文だな

1015 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 21:15:00.64 ID:ekic2uES.net
昨日の夜中にシドリ(怜鵡のイスパキャラ)がマディラ交易所前にいたんだけど、
もしかして、工芸品を暴落させるタイミング伺ってた?

1016 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 21:51:22.16 ID:wD2cQWDF.net
レムさんは頭でも打ったのか最近親ポル派になったらしいぞ

1017 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 22:39:05.12 ID:ekic2uES.net
>>1016
なにそれ?キムチ悪い・・・

1018 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 08:39:06.36 ID:kVvCYEcl.net
埋め

1019 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 08:39:35.26 ID:kVvCYEcl.net
うめ

1020 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 08:46:30.62 ID:hMPWrtNQ.net
ポルキャラなんていたっけ…

1021 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 10:15:25.54 ID:xa3rTBuG.net
埋め

1022 :名も無き冒険者:2014/09/25(木) 10:53:06.12 ID:PO1FNp2u.net
もめ

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200