2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B592F

1 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 16:45:07.99 ID:13Yh/w8h.net
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
 **毎週火曜日11:00-16:00は定期メンテナンスです。**

■公式関連
 【公式HP】    http://www.wizardry-online.jp/   【プレイマニュアル】   http://www.manual.wizardry-online.jp/
 【公式Twitter】  https://twitter.com/wizon_staff   【ユニオン募集BBS】  http://www.wizardry-online.jp/sub/unionbbs/index.aspx
 【Wiz友の会BBS】    http://www.wizardryworld.com/bbs/
 【ニコニコアプリ】http://app.nicovideo.jp/app/ap220
 【意見・要望】  https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
 【4gamer.net】             http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
 【ロードマップ:2014前期】      http://www.wizardry-online.jp/event/20140320roadmap/
 【ツイッタータグ#Wizardry_online】 http://twitter.com/#search?q=%23Wizardry_online+-rt

■関連サイト
 【攻略wiki1:碧】     http://www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/  【攻略wiki2:黒】    http://www47.atwiki.jp/wiz_online/    
 【画像アップローダー】 http://ux.getuploader.com/wizon2/       【外部板】        http://jbbs.shitaraba.net/netgame/8660/
 【スキルシミュレータ】  http://skillwo.xii.jp/                【装備シミュレータ】   http://kerowizon.ojaru.jp/

■質問スレ
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B24F
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403543682

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B590F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404359458

■注意
・不毛な荒らし煽り叩きはスルー推奨、晒しは晒しスレで。
・次スレは>>970さんお願いします。立てれない場合は安価指定しましょう。立つ前に埋まらないよう注意!

■他テンプレは >>2-3 で。

2 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 16:48:05.20 ID:13Yh/w8h.net
訂正
■質問スレ
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B25F
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1403543682

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B592F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404359458

3 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:12:17.60 ID:xVKDmuRq.net
時間も守れない奴は
何やってもだめだって
じっちゃんが言ってた
本当だね

4 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:12:56.06 ID:fh1YOvTu.net
寝るか

5 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:15:40.03 ID:4hOXUv5m.net
三時間かけて切り離す作業

6 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:18:03.18 ID:bqGAhGhA.net
どうせ7時過ぎたぐらいで終了告知来るよ
何回も延長繰り返して文句言われまくったから学習したんだろ

7 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:43:16.43 ID:ZYcdZ1710
いや、そもそも誰も望んでないオークションのアップデートしてメンテ延長とか馬鹿なの?www

8 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:36:02.77 ID:Mq1rbdsP.net
不具合があったオークションを実装する手間省いたのになぜ8時まで伸びるのか

9 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:46:52.33 ID:AFED+VzH.net
>>8
 >>5
それがWizonテクノロジー

10 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 17:48:20.75 ID:FpUJoo/o.net
え、まだメンテ終わってない






え?

11 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:17:29.66 ID:b7riHWlQ.net
メンテ開けたら真っ先にオクだな
少し前のメールみたいになってるかも知れんw

12 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:17:56.28 ID:b1uni97x.net
wizon開始時の文字認証画面で意味の通る文字の並びが出た。
ttp://dl6.getuploader.com/g/wizon2/381/wizon2_381.jpg

13 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:20:31.37 ID:fh1YOvTu.net
(´・ω・`)いえよ

14 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:28:42.02 ID:sUPTa/Vu.net
で、今日のメンテでバッジス100個使ってもマスター+7出来ない不具合は修正されんの?

15 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:34:12.01 ID:k3enBg69K
これから夏休み期間に入るであろう時に、
どれだけ暇な高校生や学生を新規で集められるかが鍵だな。
しかしそうなると、低脳プレイヤーが増えそうだがな。

16 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:39:04.86 ID:w9m1+Fl1.net
現時点では仕様です。

17 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:39:55.28 ID:uGMHhHob.net
>>14
前回のメンテナンス以降、装備品の鍛錬が+7以上にならない不具合が認められました。
お詫びといたしまして、次回メンテナンス時点で皆様の装備されている全ての装備品を+10に
鍛錬済のものと交換させて頂きます。

18 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:44:07.39 ID:sUPTa/Vu.net
おいふざけんな、壊れた+4のまま倉庫にぶち込んだから装備してねぇぞ(マジギレ

19 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:51:49.68 ID:7Af2dIqK.net
そろそろ>>6の時刻なんだが期待してみる

20 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:52:20.14 ID:3u8SF4fQ.net
余裕で+8作ってた俺には関係なかった

21 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 18:58:43.44 ID:+1LsAMTg.net
アップデートするだけでマシンの負荷がすごいんだけど;
シングルコアみたいな動作になる。。

22 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:00:57.70 ID:3F8i3Zo6.net
オク新機能切り離しなぁ…今までの謎バグ見てると綺麗に切り離せるとも思えんね。何が起きるかある意味楽しみ。
どうせ他に目玉もないんだから巻き戻せば…バックアップありませんとかありえるのが怖いw

23 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:03:21.08 ID:E/C7loI+.net
オク機能の更新切り離しwww

泥縄だなぁ><

24 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:04:15.81 ID:XqkrjxB1.net
経験値か褒章1日配布か

今日の目玉はオクよりもシュトラだろ

25 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:08:00.46 ID:3F8i3Zo6.net
>>23
むしろ泥稲
素直に考えたら巻き戻し再開からの残りは臨時だよねー

26 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:29:43.02 ID:k3enBg69K
今回のメンテナンスってそんなに時間がかかるものなのか?

27 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:39:39.22 ID:BbErGkkOA
これでオークションごと切り離してたら爆笑

28 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:36:30.85 ID:b7riHWlQ.net
1.509きた

29 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:47:58.30 ID:8KvSxIaL.net
1.5オクとな
うまいな

30 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:53:29.73 ID:BbErGkkOA
臨時メンテおかわりの予感

31 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:49:32.26 ID:b1uni97x.net
>>12
画像上げてから約1時間半で100ダウンロード突破してる
この時間帯に100人近くの人がこのスレ見てると考えていいのかな

32 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:50:15.30 ID:7Af2dIqK.net
再延長きそうで怖い

33 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:57:49.94 ID:zl2DdLIU.net
はい再延長きたー

34 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:00:48.95 ID:BbErGkkOA
予感当たったwww

35 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:05:29.81 ID:Bvzg5/Ns9
はいれ・・ない

36 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 19:59:10.21 ID:HC3sW6bd.net
21時wwwww

37 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:01:18.63 ID:HC3sW6bd.net
>>24
シュトラの状況によってはちょっと休止だな
数ヶ月WIZON休んでみても悪くない

38 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:01:23.50 ID:sUPTa/Vu.net
知ってた

39 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:06:55.05 ID:RPwICbkI.net
9時かよ糞が!
最近トラぶってもお詫びがないんだが、今回はまさか何もなしじゃないだろうな?

最低ディメント3日はもらわないと収まらんわ。
てかください。

40 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:15:23.66 ID:FpUJoo/o.net
これだけ時間かかるって事は凄いアプデなんだろうなー

41 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:19:51.82 ID:3F8i3Zo6.net
アプデ失敗したから縮退するって言ってるじゃない
今頃切り離し切れなくて余計gdgdどーすんだよー状態なんじゃね?

42 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:20:09.62 ID:4hOXUv5m.net
四時間かけて切り離しする仕事

43 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:20:20.80 ID:SdjTX0GG.net
シュトラとPtボーナスしかないのに新Dアプデ並みとかw
これでシュトラが新規の通過用な調整だったら完全に終わるなwww

44 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:21:48.97 ID:QPGAbNAc.net
あっあっあー
鍛錬とBISという存在以外は神ゲーと思って遊んでる俺もこの仕打ちだけは耐えかねる
ちゃんと金落として楽しんでるんだから早く遊ばせてくれ

45 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:23:49.74 ID:z1tFlxa/.net
公式にシュトラーゼ弱体化のバナーでとるで
あの書き方だと期待していいっぽい!

46 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:33:24.46 ID:Bvzg5/Ns9
はやくメンテあけろー
間に合わなくなっても知らんぞー

47 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:27:28.39 ID:XqkrjxB1.net
シュトラのポイントは、これでもうケツ行かなくても済むのかどうかだろ

48 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:28:59.95 ID:SdjTX0GG.net
蔵チェックするたびにパッチ当たってるな。3回くらいは当たってる・・・
メンテ時間にいったい何やってたんだろうなw

49 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:29:47.67 ID:13Yh/w8h.net
・第6決戦場のモンスターの召喚間隔を若干伸ばしました。

て書いてあるから前回ほどじゃなくても45までは旨いのでは?

50 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:34:50.53 ID:bqGAhGhA.net
このバナー著作権的な問題は大丈夫なのか?

51 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:35:04.48 ID:3F8i3Zo6.net
とりあえず更新内容はFIXしたようだ。
いつもなら苦笑なオフザケが今回は腹立たしいわw

52 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:36:47.64 ID:SZNcUZdT.net
>>50
大丈夫か?の以前にさ・・・
WIZONって、ずーーーーっとパクリバナーばっかだよな

53 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:40:03.63 ID:aTJ5xVFc.net
アイテム名称などに出典がいろいろある以上、ぶっちゃけ全部パクリだろ(´・ω・`)

54 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:53:18.59 ID:BbErGkkOA
なあお前ら、21時で終わらなかったらどうする?w

55 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:43:51.24 ID:OWq/XKTg.net
メンテ延長するくらいならエゼルで試してから実装しろよ

56 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:45:20.06 ID:AFED+VzH.net
>>50
AVでも「FUCK トゥ・ザ ティーチャー 」とかあったろ
この程度のパロはまったく問題ない

57 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:46:43.81 ID:6DgyW0k7.net
あのシュトラーゼが帰ってきたwww

58 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:51:32.88 ID:b7riHWlQ.net
英語苦手なんだが、
シュトラーゼ「が」帰ってきた、なのか?
シュトラーゼ「に」帰る、じゃないのか?

59 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:51:50.63 ID:AFED+VzH.net
>>55
もうそれでいいよな
鯖移動可能にして、エゼル側はPK不可と、新機能
一足早く実装(β扱い)ってことにすりゃいい

60 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:58:07.76 ID:CyPOonlc9
ディメント使ってるのにまだ入れないとかふざけんな!
なんでここの開発はいつも不具合出すの? 学ばないの?

61 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:52:30.02 ID:aTJ5xVFc.net
シュトラーゼへカエレ(・∀・)

62 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:52:36.56 ID:xBvTyJ/H.net
ここまで煽って劣化しまくりシュトラーゼだったらやばいね
頼むぞ運営

63 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:54:04.52 ID:3F8i3Zo6.net
>>58
命令形だから シュトラーゼに帰れ やね。
大きなお世話だ。行くけど。

64 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:58:46.65 ID:AFED+VzH.net
> ・すべてのモンスターのレベル及びステータスを下方修正しました。
> ・第3決戦場のモンスターが使用するスキルを一部削除しました。
> ・第6決戦場のモンスターの召喚間隔を若干伸ばしました。

・・・これ見る限りでは、「弱い人でも通りやすくなる」 だけにしか
見えないのだけどね・・・
前回ほどにはできないけど、ほどほどに低レベルでのレベリング場と
して悪くないものには仕立てたのかなぁ・・・

65 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 20:59:49.35 ID:xBvTyJ/H.net
INできた

66 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:01:09.09 ID:lQ5daYXz.net
エラー

67 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:01:46.43 ID:0RLp9G+9.net
はいれ た

68 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:02:36.97 ID:7Af2dIqK.net
なんだよ、再々延長無しかよ

69 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:03:33.63 ID:FpUJoo/o.net
暗転したままはいれねーぞ

70 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:03:47.08 ID:gHLztDWs.net
公式見れないんだが

71 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:05:27.73 ID:bqGAhGhA.net
お詫びは経験値書4枚
4時間分

アホか

72 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:05:55.47 ID:6DgyW0k7.net
なんか重いのう

73 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:06:13.55 ID:xBvTyJ/H.net
どこまでも削られていく鯖代

74 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:06:17.62 ID:I4sSus1U.net
入れんぞ、くそったれ

75 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:07:10.29 ID:e0e1ML40.net
シュトラで入れないまま5分経過してるんだが・・

76 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:07:57.27 ID:/NZroQJY.net
>>14
代わりにSR18M+8ストレートで成功したよ
バッジス四個でwwww

これで相殺っスね

77 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:09:55.84 ID:6DgyW0k7.net
追加メンテ(いつもの)きそう

78 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:11:18.21 ID:z1tFlxa/.net
ワンタイムのイベの為にOTP導入
公式見れず
公式からクラ起動できず
クラ直起動
OTP使用者は公式からの起動でしかログインできない
よって俺は未だにログインできない

79 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:12:33.43 ID:13Yh/w8h.net
シュトラはほぼ5月の頃そのまま
召喚CTもも気にならない程度
神調整だわ

80 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:13:47.90 ID:z1tFlxa/.net
と、愚痴ってたら公式見れるようになってた

81 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:14:07.66 ID:xBvTyJ/H.net
神アプデきたか

82 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:25:54.48 ID:I4sSus1U.net
嫌がらせのような重さ

83 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:27:40.34 ID:OWq/XKTg.net
こんなに重ければ人集まっても直ぐ去るだろ

アフォじゃねーの

84 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:29:13.62 ID:6lO+UA0F.net
30分経ってるのになんでまだ重いの?

85 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:29:50.02 ID:AFED+VzH.net
某血の雨の人が鍛錬代行再開した!

教授! これは・・・!?

86 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:31:53.80 ID:xBvTyJ/H.net
重すぎてゲームにならんな
まじでまた鯖代ケチったんじゃねーのかこれ

87 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:37:03.56 ID:sUPTa/Vu.net
昨日から単発ageが必死に鍛錬成功率ひどくないよアピールしててなんか哀れを誘うなwwww
ガチなら全チャでやってくれよ。
古参が言うなら信じても良いぜwwwww
どうせ捨てアカでしかできねぇだろうがなww

88 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:38:02.06 ID:8KvSxIaL.net
聞きたいんだけどさ
鯖の表示ではまだ余裕あるはずなのになんでこんな重いの?
表示の意味ないんじゃないの?

89 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:39:20.80 ID:3F8i3Zo6.net
実はどうしようもなくなったので適当に空いてるハコにリストアして追加分だけ弄りました。

90 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:39:53.87 ID:y84WIM9M.net
ユニーク 詠唱速度−1% 発見

91 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:41:29.02 ID:V9Kq+eGx.net
シュトラライン工場は復活したのん?

92 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:42:13.03 ID:xBvTyJ/H.net
せっかく二ヶ月弱ぶりに復帰したフレが重すぎて落ちていったわwww
なんか致命的なバグでも出したんじゃないかと思う重さなんだが大丈夫か?

93 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:46:14.68 ID:3F8i3Zo6.net
チャットってエリア移動中の分は捨てられるんだよな・・・
TRの会話が成り立たん;;

>>91
今狩りする奴は猛者、もしくは廃

94 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:46:43.28 ID:b1uni97x.net
ガーディアンバッグもらおうと思って昨日ワンタイムパスワード導入したんだけど、
メンテ明けの今現在、まだバッグ送られてきてないみたい。バッグってメールで送られてくるんだよね?
既にもらってる人、どのタイミングでバッグもらえるか教えてくれませんか?

95 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:48:50.68 ID:2AeG6vRL.net
ロード時間が長過ぎて運営のクソ共を殴りたくなるレベル
こんなんだから人がどんどん減っていくんだよ

96 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 21:53:27.47 ID:xBvTyJ/H.net
この糞重い時に街PKしてくるアホはソウルデリって消えろまじで
毒PKとか趣味悪すぎだろ

97 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:02:16.51 ID:Bvzg5/Ns9
今回は神アップデートやな
メッチャ重い、くそ重い
引退が加速する、パイツァーダスト

98 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:05:41.96 ID:Bvzg5/Ns9
運営は快適にゲームさせる気がまったくないだろ

99 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:06:49.97 ID:Bvzg5/Ns9
キャラチェンジするだけの時間で2chに書き込みまくれるぐらいの時間ができるね
やったねたえちゃん

100 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:07:46.13 ID:Bvzg5/Ns9
おい、運営、さっさともう一回ちゃんと見直せ

101 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:09:42.74 ID:Bvzg5/Ns9
4ソウルINさせるだけでどれだけ時間使わすねん
いい加減にしろや

102 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:01:52.68 ID:Q7S2eguV.net
www お ま え ら www

103 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:12:21.75 ID:FpUJoo/o.net
鍛錬成功率の低さ
アプデの更新、ロードの遅さ
どうやら何時の間にかハードモードに突入してたようだな

104 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:13:05.26 ID:b7riHWlQ.net
シュトラーゼ、ボッチじゃなくてソロでやってみた

前回lv35今回lv42の違いも有ってよく分からんが
レベル分(?)軟らかいと感じた

召喚時間は確かに前よりは長いけど気になるほどではない
効率はその分落ちるかも

105 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:16:37.05 ID:6DgyW0k7.net
鍛錬侍さんからありがたいお言葉が

106 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:32:18.96 ID:r1ElUQ54.net
>>94
先週の時はメンテ明けにはメールで届いてたよ

107 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:41:03.81 ID:vC9SwqxJ.net
シュトラの募集が全く無いんだが?

108 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:42:05.14 ID:xBvTyJ/H.net
重すぎて誰も動けない
ロードの度に真っ暗数分間だからな

109 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 22:42:20.04 ID:cxCzaOLh.net
もう埋まってるんだよ!

110 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 23:01:02.59 ID:2AeG6vRL.net
*かべのなかにいる*

111 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 23:02:45.77 ID:6DgyW0k7.net
火力職だとソロでも待ち時間できる間隔になっちゃたからね

112 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 23:59:11.65 ID:kmUTb5LP.net
シュトラ最終、ソロでも楽勝になってるな

113 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:02:43.43 ID:x2A/kMSB.net
DA継承してる私のBISはPTなんていらなかったのまき
ソロ要素増えてよかったわー

114 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:04:34.40 ID:6aJIpOEv.net
BISなら揺らぎ4でいいでしょ

115 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:21:29.94 ID:Ue14EOAy.net
こういう時エゼルはいいわ〜(棒)

116 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:27:45.57 ID:yoI+bGjs.net
293 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 01:08:20.62 ID:30TtoLHh
どうでもいいこと調べたよ。混沌デブの経験値だよ
LV25|1,304,550(上限)
LV26|1,278,459(▲2%)
以降40レベルまで1レベル毎に2%減少
41レベルから50レベルまで?は1レベル毎に4%減少

今回も経験値同じそう?調べた人いたら教えてくれい
いないなら調べる

117 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:33:04.64 ID:Jxoq+/G9.net
休止とか補償とか言ってる時点で戻る気満々じゃねーかw

118 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 00:53:17.15 ID:6aJIpOEv.net
>>116
全く同じ
召喚時間が少し伸びてるだけ

119 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 01:10:05.44 ID:zBlORGI5.net
>>94 >>106
おかしいなぁ、ガーディアンバッグ届いてないんですがー;;
下の説明によると、キャンペーン期間中にワンタイムパスワードを導入したらプレゼント(ただし、外部IDを除く)、って書いてあるのに。
導入するだけじゃなく、一度”利用してないといけない”とか紛らわしいことでもあるのかなぁ。
ttp://www.wizardry-online.jp/event/20140624otp/

120 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 01:12:37.64 ID:x2A/kMSB.net
>>114
サンドスチームどころかFCすらないのにどうやって第4ソロすりゃいいのよ
それどころか魔防もゴリ押しで足してもレベル補正で無理だわ
てかFC覚えたらもうこんな場所いかんよ。それまでが大変なんですわ。

121 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 01:29:36.19 ID:yoI+bGjs.net
>>118
ありがとう手間がはぶけたよ
>>119
エゼルシャーンサーバーにおいて、7/15配布の報酬が正しく配布できていないことを確認しております。
本問題に関しては、7/22定期メンテナンス時に改めて配布する対応を予定しております。
ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、ご了承の程よろしくお願いいたします。

122 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 04:29:55.72 ID:AvPYZOoB.net
紛らわしいことって…
そこにちゃんと「導入し利用している方」って書いてありますやん

123 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 06:50:54.55 ID:UE9/qRVb.net
冒険者ギルドでは、『Wizardry Online』公式Twitterアカウントによる情報発信を行っております。

『Wizardry Online』の先行情報や豆知識、公式Webページでは紹介しきれなかった画像の紹介など
少しだけお得な情報をゲットできるかも?
Twitterをご利用されている方は、チェックするのをお忘れなく!


という謳いで紹介されてる職員Twitterなのに公式HPの連絡のコピペ繰り返すだけだったら、お前存在価値ないからな?
仕事しないならなくせば?

124 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 06:56:25.86 ID:JyKV9aGA.net
>>123
ツイートと返信てところから見られるぞ

125 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 06:59:03.43 ID:VyReSONJ.net
そういうこというから情報吐き出さなくなったんだよks

126 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 08:37:38.46 ID:u9iZfAR4.net
吐き出したくなるようなアップデートがないからね
仕方ないね

127 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 08:42:16.43 ID:6KFpSsIj.net
前のたかしに戻してくれ
今のたかしとかエアプだからな

128 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 08:45:54.11 ID:oIu0VJRg.net
>>116
レベル53で570kくらいだった

129 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 09:19:06.50 ID:nM/zWnSt.net
PTボーナスが80%から100%になってるから本当はもう少し少ないのか。

130 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 10:21:29.38 ID:eK/N18+A.net
>>116
レベル39ソロで930K

131 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 13:05:07.87 ID:T0j39hjv.net
http://mycloak.blog.fc2.com/blog-entry-5.html

今も昔も26から一律−2%
101のコピペ元はガセ

132 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 14:02:10.18 ID:BT6ZiTMp.net
あー、シュトラ復活したのか
最後の気力を振り絞って一発屋パワチャ鳳龍サムライでもつくるか
防具叩くのもめんどくせえからクール中はチキンガンナーだな
・・・背水って銃や弓でも使えたっけ?

133 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 14:26:36.30 ID:D2+VNIHC.net
>>132
SAMスキルは刀装備でしか使えない
銃と弓は一部のFIGスキルのみ使用可能

134 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 14:44:57.22 ID:KOtYmzLD.net
シュトラ最終周回で囮になる魔法職は物防どれくらいで行けるんだ

135 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 14:54:49.46 ID:wA0bRXOIm
話しを割り込むようで悪いのだが、今日は仕事が休みだから
チャンネル1で露店を見よう、インしたがアイテムの価格がアホほど高い。
これだと新規はお断りと言わないばかりだし、初心者はそれを見て愕然とするだろうよ。

136 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:01:45.04 ID:JHb7X6r+.net
1年ぶりに復帰したんだけどどこでレベリングすればええの?
ちなファイターlv40

137 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:22:59.56 ID:CxzBAExa.net
>>134
バフ込み350くらい

138 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:28:16.58 ID:D2+VNIHC.net
>>136
庭園のミッション消化しろ

139 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:41:39.18 ID:JHb7X6r+.net
>>138
庭園ってバビリム空中庭園?
ロットハーティをクリアしないと行けないんかな?

140 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:50:24.92 ID:ENVV77QV.net
>>136
丁度今シュトラ弱体されたしいいんじゃね
とりあえず真面目に聞いてるなら進行度くらい書かんと相手もできんべ

141 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 15:56:55.76 ID:BT6ZiTMp.net
>>133
まじかあ。もういっそMMでも継承しちまうか
MMって攻撃力1.2kぐらいあったらどんぐらい出るんだ?

142 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 16:07:30.40 ID:JHb7X6r+.net
>>140
ロットハーティ未クリアで装備はソルジャー系
シュトラは募集でlv39以下とか書いてあって入れないっぽい
サンジェ以下のミッションが甘くなってるんでやってみてるけどこれもかなりダルいね

143 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 16:11:17.55 ID:CxzBAExa.net
下位職のレベル39なんて今じゃ一瞬だから
というか周回は29以下の方が主流になってくると思うから
キャラ作りなおして29で宿禁してレベル上げればいいんじゃね

144 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 16:13:21.34 ID:w10ZFq9i.net
MMは仏光600ブレイブで7000、HH17000とかだったの。
LvとかDEX積みとかで違うかもしれんが。
廃人のオルカンぶんぶんのほうがダメージ出てるの見るとなんとも、いやはや…。
仏光0でもダメージ出るので、1200にしたって二倍にゃならんでしょうな。

145 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 16:15:37.74 ID:loRl0a9u.net
サンジェントのストーリーモードをソロ
大学の攻略とミッションをこなす
大学で装備そろえると楽

146 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 18:43:26.05 ID:BT6ZiTMp.net
>>144
うーん、どういう計算か判らないけどもし魔法と同じだと仮定すると
MMの基礎威力*(1+INT/25) + 攻撃力*(1+INT/50) とかかにゃあ・・・
INTの部分がSTRだったとしても10k出ればいい程度かあ
遠距離物理の時代は来ないかなあ、デスペ常用とDS常用の差で物理のほうが脆いんだしさあ

147 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:01:13.94 ID:JWEq/7C/.net
そういや一昨日バッジス100個溶かしたあの人は
昨日追加で3万円溶かして+7なったの2回だけっていってたな。
なおその後エオルゼアに行くわと言い残してログオフした模様。

6万で+8ならないのはともかく、
+7になったのが2回だけってすげーな
本気の回収モードと思わざるを得ない・・・

148 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:27:21.22 ID:6KFpSsIj.net
弓連打と銃連打とMM連打の戦い

149 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 19:29:14.32 ID:YQx5egpP.net
>>144
マルチマジックミサイルでたら勝ち組じゃん!

…でたら

150 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:04:50.25 ID:6htZna8O.net
回収モードか・・・。
そうなったらいい機会だから、
このゲームが終了したらガメポ(&ヘドロ)のゲームにはもう手を出すのはやめよう、。

151 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:10:02.86 ID:WLqROdzo.net
一方ワイ将、一葉さん2人でM+7連続5人抜き達成の模様

帳尻取れてますね

152 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:16:08.84 ID:lasbei4t.net
>>147
LV4石使って+7で100個溶かすとか狙っても無理
天性の才能を感じる

153 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:24:43.05 ID:rH461hj5.net
エアプ乙

鍛錬結構やってる奴なら普通に経験するよ100個くらい

154 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:30:00.86 ID:JWEq/7C/.net
昨日から必死に鍛錬成功率悪くないよアピールしてるとこ悪いんだけど、ゲームないでシャウトしてくれよ
匿名でどんだけ騒ごうが、ゲームないでリラ時代から見てる人の言葉の方がよっぽど信頼できるわけで。
それなりの奴がそう言ってるなら信じるわ。

155 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 21:37:29.03 ID:LOgGq2HZ.net
代行侍も140バッジス溶かした言ってたな
ガーネット耳てG品だよな・・・

156 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:03:22.39 ID:yKu0o565.net
また22時から重くなるモードか

157 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:10:49.22 ID:uh4LTp3q.net
引退しててふと記事みたんだけど
低難易度のストーリーモード実装されたってね
目に見えて人増えた?

158 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:13:00.84 ID:BT6ZiTMp.net
期待値だとM7はだいたい36バッジスだったっけ?
期待値ぶんの試行回数で1度も成功しない確率が1/3で
100個ハマリっつーとそれの3回分ぐらい=3乗ぶんぐらいだから
1/27ぐらいの確率で100個オーバーもありうるって事だな
つまり100人がM+7叩けば3〜4人は100バッジス嵌っても出来ないことがあるわけか
恐ろしいな・・・

159 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:14:48.22 ID:ShzAVoO2.net
>>158
このゲーム鍛錬成功させたら、その分だけ不幸が生まれるシステムだからね

160 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 22:25:46.74 ID:BT6ZiTMp.net
>>157
過疎でPT組めないとか言いながら
仕方ないからストーリーモードでソロで2章ミッションこなして時間潰そうとしたら
(※ミッション報酬見直されてソロ小一時間でも20MExp+2MGold程度は稼げるぐらいになった)
全ch人いて大丈夫かな?と見に行ったら被ったのでch変えてもまた人がいたりする程度の盛況
(ストーリーモードは1ダンジョン5つづつしかchが用意されてないせい)

廃人層は過疎ったって言うけど中間層はたぶん増えてるんじゃないかな

161 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 23:03:01.19 ID:jRfb/FMS.net
鍛錬よりドロップ率ひどい

162 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 23:04:12.66 ID:6aJIpOEv.net
鯖ゲージが全てだろ
過疎が止まらないエゼルはもう虫の息

163 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 23:37:34.31 ID:WPFAFf0B.net
エゼルは増えもしてないけど減ってもなさそうってのが実情


(´・ω・`)これくらいの人数でいいよ

164 :名も無き冒険者:2014/07/16(水) 23:56:44.80 ID:xsx/SVLA.net
過疎

165 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 00:08:31.95 ID:1QZvFHXV.net
ほとんど身内かユニオンでミッションこなしたりしてるな
野良に出てくるやつはそこまでいない

166 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 00:20:07.74 ID:kNvkJYIU.net
いや寧ろ身内で6人組めなくなって
野良募集一切してなかった元廃メンたちが野良に出てき始めてる気がするが(´・ω・`)

167 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 00:29:51.04 ID:jWud7Slb.net
それは効率重視だからだろうな
まったりでもいい奴らは6人PTにならなくても身内で固まってる

168 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 01:38:01.15 ID:Cxewdiqx.net
シュトラきたからソロで遊んでる奴が多そうだ

169 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 01:45:49.60 ID:pAfLuFrs.net
ソロシュトラは癒し
トークリングが他人の愚痴だらけになってツンドラ状態だから尚更

170 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 02:41:13.58 ID:Xv6wkotC.net
トークリングは他人の陰愚痴を言う為に使うんだって花の妖精が言ってたお

171 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 04:13:44.86 ID:9uiz4ENs.net
シュトラーゼオンラインに飽きた

172 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 04:29:02.11 ID:kxO/ZbE6.net
スレオンはしてるけどPSO2復帰とFEZのR2倍でシュトラーゼオンライン出来ない
っていうか早くも今月28日ぶんログインできなくなって
毎日オク弄りにINするモチベすら↓

173 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:35:25.52 ID:EoV6TGH0.net
このゲーム終わるのいつ?

174 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:45:47.74 ID:3a0+oESq.net
おーい、みんなー

継承拡張くるまで休止しようぜー

175 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:52:11.88 ID:kml/iGHo.net
廃共がPT組めなくて引退して行けば奇生の取り巻きを含め上から崩れていくんじゃね
シュトラオンラインとかいう糞つまんねーライン工場で人を繋ぎ止めるにも限界がある

176 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:52:23.81 ID:rUspz3Wf.net
シュトラ最終はいい感じだけど庭園とSR18がゴミだしな
ミッション貯めて3倍待ち休止してる自分に隙はなかった

誰かこれやってる人いる?ttp://www.kakuriyo-no-mon.com/
音楽がイトケンらしいんだが

177 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 08:53:29.96 ID:YExtrDPE.net
シュトラーゼは効率半分になったからなぁ

178 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:02:23.20 ID:4wzHlQ+R.net
>>175
廃は廃同士でくっついて離れない。
なぜなら、社会的にすでに死んでいる廃たちにとって
ゲームから離れる=自分たちの死を意味するからである。
これが現代のDEATH GAME、Wizardry Onlineの実態なのだ。

179 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:02:39.56 ID:3a0+oESq.net
おーい、みんなー

継承拡張くるまで休止しようぜー

180 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:07:15.64 ID:rUspz3Wf.net
>>177
あ、そうなのか…前みたいな効率は出ないわけね
でも転職後のレベリングとしてはいいんじゃない?やってないから知らんけどw

WizOnと違って気楽に出来るオンゲってない?

181 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:19:14.16 ID:3a0+oESq.net
おーい、みんなー

継承拡張くるまで休止しようぜー

182 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:19:37.62 ID:YAXGK420.net
だいたいどのゲームであっても、
エンジョイ勢は気楽にプレイし
ガチ勢は真っ赤になる

ウィズオンちゃんでさえ、N/G+5でキャッキャウフフしてれば気楽なゲーム

183 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:34:34.24 ID:kxO/ZbE6.net
やったことある和ゲー
PSO2→モンハンと無双を足して3で割ったようなアクションゲーム
     脳死してレア堀りしないなら気軽に遊べる。休止・復帰も楽

FEZ→50vs50の対人もの。ストラテジ要素が高いのでトリハピ馬鹿系には糞ゲー
    対人ものにしては珍しく課金要素はほぼアバターのみでゆるい。休止・復帰ノーリスク

MoE→和製UOと考えておk。10年前のゲームだからグラが古い
     サブコンテンツの宝庫。って言うか大量のサブのみでメインコンテンツが無い
      自分で遊び方を見つけられないタイプには糞ゲー。休止して復帰ノーリスク

ガンオン→対戦FPS。トリハピ馬鹿ゲーで強さ≒リアルマネー。現金さえ出せば楽

184 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 09:53:28.14 ID:3a0+oESq.net
おーい、みんなー

継承拡張くるまで休止しようぜー

185 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:07:16.54 ID:rUspz3Wf.net
ID:3a0+oESqは休止促すならお勧めのオンゲやゲームぐらい貼れ
コピペ連投はただの荒らしだろうが

186 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:14:29.93 ID:c0+k4UxUC
FEZに最早ストラテジー要素なんてない
どれだけスコアを出せるか競うTPA

187 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 10:17:11.49 ID:3a0+oESq.net
もっと過疎れ〜〜〜

188 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:00:52.02 ID:YExtrDPE.net
シュトラーゼは召喚にctが設定されたというか、呼び出されてから一定時間経たないと行動の抽選に召喚が含まれない仕様になった
さらに壁にはまって消える→出現もかなり起こりやすくなった

そのせいで固定時間+ランダム時間+詠唱時間+はまり時間とかなり時間を食うように
効率で言えば半減した程度だから低レベル時にはまだ有用だが、クエ回し出来るレベルになったら卒業安定
ただでさえ効率落ちたのに25〜30程度で宿禁せずに39とかまで上げちゃってるのはアホのすること
なんにせよ期待した程のものではないよ

189 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:07:10.08 ID:Cn8WsJrw.net
45ぐらいまでは宿禁でこもる価値在ると思うけどな混沌
揺らぎの尻叩いてるより遥かに効率いいわ

190 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:20:19.74 ID:33qTHpOY.net
>>189
それはよくないな・・・
あくまで人と組みにくい低レベル時のレベリング救済措置で
あるべきであって、シナリオ進めて来れる狩り場よりおいしくしては
だめだと思うな

揺らぎケツ周回 > ストーリーモードでミッション > シュトラーゼ最終周回

こういう序列でなければな。
糞面倒なリドル頑張ってシナリオ進める意義がなくなる

191 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:41:03.08 ID:ZLruirXm.net
>>190
ごもっとも

ただ上級職の低レベル帯の稼ぎ場は必要
その場所がシュトラーゼってのが問題なわけで
上位職クエをした人が解放できる別枠でこういうのを作るべき
シュトラーゼは今の経験値の1/3でいい。新規が先に進む意欲なくすだけ

192 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:42:50.58 ID:3a0+oESq.net
シュトラ戻したとたんにさっそくクレームかよ
お前らって何やってもクレームつけるよな
何様やねん

193 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:47:05.08 ID:ZLruirXm.net
おれはクレームつけてないし寧ろイベントならではと言っていたが
こんな序盤で来れる場所で揺らぎよりも経験値稼げるなら
消化試合で庭園までこなきゃならんくなって普通ならだるくてやめるわ
新規向けならサンジェントのソロクエで十分すぎる下位職ならソロで40台数日でいけるからな

194 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:48:19.42 ID:dgdO+EdP.net
いつもの工作だろ
だいたいメイン進めないと金策もトレハンも微妙なのに
先に進む意欲がとかなに言ってんだw

195 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:50:05.08 ID:ZLruirXm.net
自分がいつもレベリングしてる場所より糞マズなダンジョンを
消化試合で何ヶ月も攻略するストレスってお前が思ってるより半端ないぞ

196 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:50:39.64 ID:3a0+oESq.net
シュトラはよの声がでかくて反対意見なんかまったくなかったに
いざ再実装したこれはあかんとかどーなの?

197 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:53:14.35 ID:ZLruirXm.net
全くなかったと思うなら過去スレ読んでこればいいんじゃね
愛欲の頃から反対派はいたぞ、序盤で最高効率の狩場にいける仕様

198 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:54:16.28 ID:dgdO+EdP.net
>>195
攻略とレベリング混同して無い?
ある程度装備揃っててPT募集すればメダルほしさに人来るがな

199 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:55:19.84 ID:eZw0KT6O.net
シュトラ復活の話が出てから実装する前に、そういう文句を言えば良いのに・・・

200 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:57:44.38 ID:IX+QNibH.net
wizardryはもともと、一人でコツコツレベル上げるゲームだしなぁ
で、たまにレアアイテム拾ってほくそ笑むと

201 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 11:58:58.81 ID:ZLruirXm.net
>>198
ダンジョンを進める意欲の話な
ここクリアしたから経験値増えるぜ的な喜びが庭園までほぼ感じずに
進めて行くのは糞だるいとおもうよ。モチベの話。

202 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:06:53.45 ID:dgdO+EdP.net
>>201
そんなもの人それぞれだろ、オマエのモチベはレベリングだけかよ
第一上で効率悪くなったとか出てるのにメイン進めない意味がわからない

203 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:13:12.84 ID:3a0+oESq.net
ID:ZLruirXm=経キチ

204 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:14:33.23 ID:ZLruirXm.net
Lv50になっても荒廃で止まってて
いつのまにかINしなくなった奴とか結構しってんのよね
クリアしていく過程が小刻みに達成感あるのと
アリア以降最新に追いつくまで延々消化試合なのとでは苦痛度が違う

とりあえず俺が言ってるのは場所の問題でこういう狩場があるのは否定してないね
上位職クエで解放=愛欲、サンジェントのクリアが条件ならいいと思うよ

205 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:19:46.95 ID:ZLruirXm.net
右も左もわからんやつがいきなり最高効率のレベリングに参戦できるゲームバランスはあまりにもね
ストーリーモードクリアするまではチュートリアルというか
レベリングよりゲーム進めて行く方を優先させた方がMMO的にいいバランスよ
何のためのストーリーモードだよって感じ、サンジェントのクエは十分すぎるくらい経験値多いし
シュトラーゼに参加することをモチベに進めたいって目標もできる、でシュトラーゼ最終でレベリングしつつロットハクリアすりゃいい。

206 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:21:42.19 ID:LErPC4B5.net
新規が楽にレベル上げできるのはおかしい
俺が味わった苦労は新規にも与えられなきゃダメだろう
違うか?

207 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:23:16.11 ID:ZLruirXm.net
ちがう、その突っ込み来ると思ってたけどw
色んなMMOやってきて思うことだよ。

208 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:24:53.38 ID:dgdO+EdP.net
>>204
上位職様なら荒廃くらい手伝ってやれよ
50で荒廃クリアできないってことは装備か継承に問題があるのだろうけど
それにしてもサポートできる範囲だろ

209 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:29:00.30 ID:XXhBQ5Qn.net
最近は新規のお手伝いをしてたヤツらがストーリーダンジョン実装でお手伝いの機会も減って
モチベさがってるな
俺の冒険者メダルも増えなくなってきた

210 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:34:08.63 ID:jWud7Slb.net
愛欲のスタチュー安置してた時とツッコミが同じだな

211 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:35:52.37 ID:t2B6Dg5M.net
一章二章ダンジョンはもういつでも入れる状態にしてクリアするたびに大量のソウルポイント貰えるでいいんじゃねーかな。
んで、全部クリアしたらSR18になれるぐらいに調整すりゃ丁度いいだろ。

212 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:35:59.96 ID:ipKxL38T.net
常時二倍でいいだろ冒険者メダル、今のが少なすぎる

213 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:38:06.73 ID:7qEpUd7Q.net
Wizardryは攻略も楽しみの一つだからな
攻略を消化試合としか思えない層は最初から向いてないんだよ
ブロンズ装備でウォッチマンと戦ってた初期プレイヤーからすれば今は楽なほう
シュトラにしても攻略を面倒がる連中にとっては便利だろ
何故ならレベルやソウルランクを上げてから攻略できるんだからな

214 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:39:10.31 ID:jWud7Slb.net
メダルは2倍こなくても1万枚貯めたやついるし景品ポイント的に今のままでいいと思うけど
ストーリーが廃墟までソロクリア可能になり獲得チャンスが
激減してもそこになんのテコ入れもしてこなかったのが終わってるわ

一時的にメダル2倍とか意味ねえよ

215 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:41:57.82 ID:kml/iGHo.net
メダルはもうなしでいいよ
ソロクリ余裕のSモード実装で意義は消えたし、肝心の最新Dには設定されない謎仕様
今となっては廃を初心者に干渉させて引退を促すだけの害悪でしかないな

216 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:51:04.06 ID:7qEpUd7Q.net
まぁういずおんちゃんのインスタントダンジョンはイライラが半端ないから消化試合と思われても仕方ないわな

217 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:53:36.72 ID:KRqv4a6/.net
だよな(円卓で薪運びながら)

218 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:59:03.01 ID:Cn8WsJrw.net
薪は死体ワープで運べ

219 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 12:59:49.30 ID:rUspz3Wf.net
WizOnの攻略がまったく楽しくないと感じるのは自分だけか…

トレハンしてるときが一番楽しい

220 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:03:14.23 ID:Nei0ssxr.net
円卓はあのリドル考えた奴を本気でぶん殴りたくなった
ていうか思い出したらムカついてきた、殴らせろ

221 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:07:26.16 ID:rUspz3Wf.net
カンカンオンラインには敵わない

222 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:10:45.28 ID:KRqv4a6/.net
自分は昨日手伝い枠だったから薪運びの苦痛はなかったけど
妙に新規らしき攻略組とすれ違って皆薪マラソンっぽかったからなんか嫌な思い出が蘇るな
廓とかは手伝ってもせいぜい一人すれ違う程度だったけど昨日の円卓は異様に人がいてちびった

223 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 13:45:07.87 ID:rupyRNKX.net
>>133
鳳凰は無理だけど背水は弓銃でも使えるだろ

224 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 14:41:47.50 ID:JqfxI1VV.net
背水って侍限定なのか。デスペと一緒に継承できたら便利なんだが

225 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:28:14.31 ID:xBY34tja.net
シュトラは俺も反対だった

226 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:31:05.09 ID:kxO/ZbE6.net
>>219
正直、PT必須バランスにしたくせ糞みたいなリドルがついてる攻略も
今時驚くほど地味でアクション性に欠くステータス勝負の戦闘も
アイテムのバリエーションの乏しいせいで盛り上がらないトレハンも
今時ロストありの強化システムもクラス別-スキル性とミスマッチして
大失敗の継承システム&酷いクラスバランスもそこらのチョンゲー以下のバランスだけどな
BGMと雰囲気だけは良いだろ?

227 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:31:07.40 ID:xBY34tja.net
インスタントダンジョンって3分待ってできるダンジョンかなんかか?

そういやギルド職員(新たかし)もインスタントって言ってて、こりゃ怪しいと感じたな・・・

228 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:37:04.43 ID:3a0+oESq.net
前たかしは、タンクをタンカーって言ってたな

229 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:42:20.16 ID:XXhBQ5Qn.net
タンカー(Tanker)
アタッカー(Attcker)
ヒーラー(Healer)
バファー(Buffer)・デバファー(Debuffer)
ヌーカー(Nuker)

しらないけどコピペ

230 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 15:45:11.00 ID:ZLruirXm.net
インスタンスダンジョンは
PTを組んで入る時にそのPT専用の空間(チャンネル)を作るダンジョン
道やマップ、中ボス、ギミックなんかが用意されていて、ボスを倒すというよりは
そのダンジョンをクリアするというスタンスのダンジョン(長い物は1時間を超える)

231 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:24:47.56 ID:7qEpUd7Q.net
>>227
皮肉でインスタントと言っただけだから真面目に受け取らなくてもいいよ
一般的に言われるID(インスタンスダンジョン)は>>230氏の言う通り

232 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:28:40.48 ID:7qEpUd7Q.net
しかしインスタントで煽る連中がいないとはWizOnスレらしいな
これがチョンゲスレなら鬼の首を取ったように煽りまくって批判者を攻撃してくるわ

233 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:31:39.84 ID:ZLruirXm.net
FF11ではインスタントダンジョンって言われてたからな(´・ω・`)

234 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:34:17.77 ID:eZw0KT6O.net
で、インスタンスダンジョン実装の予定ってあるんだっけ
現状でさえ床に引っかかって動けなくなるとかあるから無理そうだけどw

235 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:36:23.39 ID:ZLruirXm.net
デプスがいわゆるインスタンスだよいきなり最終ボスだけどね
まぁ、ああいうの実装してる=無理じゃね マップは最低でもカリグラぐらいは必要

236 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 16:51:37.61 ID:eZw0KT6O.net
デプス・・・
ああそうか

でも、もう少しD攻略を楽しめるようなのできんかな
一回クリアするとあとは狩場に直行しかないしな
DDOのクエストとか、今考えると楽しかったわ・・・

237 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 17:11:55.03 ID:qU5S4Fm/.net
攻略が1回しかない

他のゲームで言うフィールドのストーリー進める作業とダンジョンが
一緒になってるせいで一度クリアしたら目的地直行なんだよな

238 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:02:31.77 ID:gQBJlABt.net
インスタンスダンジョンは基本MOだからね
一応このゲームMMOだから・・・

239 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:33:51.34 ID:qU5S4Fm/.net
MOとMMOの悪い部分(楽な部分)を足して2で割ったゲームだよな

240 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:40:39.92 ID:mnuUYzji.net
継承増加は来年と言ってたけど、来年までサービスが続く根拠を添えて欲しいね

241 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 18:54:13.08 ID:KcL5EDdf.net
そもそも検討してるって言っただけだろ

242 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:22:43.37 ID:Jp25ReUQ.net
運営「来年までサービス継続を検討しています(キリッ」

243 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:31:08.07 ID:kml/iGHo.net
来年までに全員SR24になっとけって事だ
俺は降りる

244 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 19:37:14.47 ID:UzNuTKfY.net
そういえば、10年だか30年だかサービス続けます!って運営が宣言したゲームが
凄い勢いで終了した事があったようなw

245 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:15:30.82 ID:mnuUYzji.net
もう、色々と限界なんだろうな
俺はWIZON以前にルネサンス自体がもうモタナイと思ってる

246 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:28:21.68 ID:d5+EivN2.net
WIZONってさ運営もプレイヤーも馬鹿が多いからなぁ

247 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 20:55:11.11 ID:kQ9BNeb3.net
素直に前回のシュトラを再開すりゃあいいのに
余計な調整()とかいれて台無しにするのがこの運営。

GT以外でもinしたらPT募集あってとりあえずやることある状態にできたのにな。

適当にわいわいやって転職後の補習時間を10時間ぐらいで駆け抜けられたのは悪で
ソロで黙々延々と20時間かけて修行し直せってのが運営のお達し。


アホか。

248 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:21:38.43 ID:TvApVdUs.net
転職したら1からやり直しという他のMMOには無い仕様を
SRシステム、ソウルポイントで釣り合いを取りプレイ時間を水増しさせる

249 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:25:45.38 ID:mnuUYzji.net
さすがに年数が経過したり、目が覚めた奴から離脱されてくと、冷静で否定的な意見が多くなるなぁ
サビ終時に絶対的な判定が下るが、少しは惜しまれつつ終了があってもいいよな

250 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 21:38:27.46 ID:mnuUYzji.net
クオリティやコンテンツ量が増えてるのに減少傾向まっしぐらって
何が原因かって間違いなくバッジスだよなぁ
この慢性的な搾取が、猛烈な課金疲れを引き起こしたり、鍛練成功時や新装備集め時の満足感を下げている

どんなに面白いゲームを作っても、集金の根幹がこの方式だと焼き畑にしかならんのがよーわかった

251 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:22:26.07 ID:spJdygjK.net
シュトラが有るから低レベルのキャラも転職させようって気になる

庭園にもlv30くらいからの美味しい(シュトラの3倍くらい)狩場よろしく

252 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:26:13.77 ID:IX+QNibH.net
もっとガンガンロストするくらいでいいと思う
「*いしのなかにいる*」もやっちゃっていいよ

課金がネックで、無茶できないんだろうけど・・・
いっそ年齢システムも組み込んで欲しい

253 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:27:27.65 ID:jWud7Slb.net
この仕様で上位職60以上のキャラロストとか
そのままソウルデリートコースだよ
ロストとか緊張感の欠片も糞もないもん取り入れて何したかったんだろ

254 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:29:57.30 ID:UmFl4aGI.net
>>252
年齢増やしたくない→馬小屋オンリー→お香使うしかない→がめぽうはうは

だが年齢によってキャラグラ変えなきゃならないそぎむ

255 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:43:06.27 ID:IX+QNibH.net
もっとキャラが育てやすくなれば、(レベルがガンガン上がれば)
ロストしてもいいと思うんだが・・・
課金でキャラに金つぎ込むシステムだからなぁ

寺院もなんの役にも立ってないし・・・

あの、「いつキャラが消えるかわからない」緊張感が良かったのに

256 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:44:58.26 ID:kml/iGHo.net
シュトラオンライン工のどこが面白いのか全く分からない層だが、このゲームのコンテンツって全てあれに集約されてるよな
シュトラがあればDSSも夢幻も洞窟もいらんから削除すればちっとはゲームが軽くなるんじゃないか?
極論すればサンジェントまでのDも全て削除でいい

257 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 22:53:26.33 ID:mnuUYzji.net
WIZモードで基本蘇生さげられてロスト者多発したら笑えるな
そのかわり良ソケやMや+3ジェムのドロップ率が現実的なバランスだったら

258 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:09:38.23 ID:jWud7Slb.net
メインキャラの装備その他とかロストしたらまじでやめるわ
アバターとかそういうのもなくなるとか一気に冷めそう

259 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:13:00.35 ID:mnuUYzji.net
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ、EDO中にロストした本棚さんの前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

260 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:13:59.80 ID:jWud7Slb.net
低レベルキャラでEDOとかアホの極み

261 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:16:26.24 ID:IX+QNibH.net
灰になったら、別キャラで救出隊作って
死体から装備を剥ぎとって、素っ裸にして
寺院にかつぎ込んで、クソ高い蘇生費払って
髪に祈る

262 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:16:53.73 ID:pAfLuFrs.net
蘇生率が低いとか言っても実際にロストさせるわけにはいかないから飾りみたいなもんだろうな
カジノでメダルと交換しとけば大丈夫、みたいな
俺はそれよりも女神像無しDの方が実装して欲しいね
復活手段は蘇生魔法か死体運搬帰還のみ

263 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:20:45.23 ID:mnuUYzji.net
装備だけじゃなく、アバターや鞄も一緒にロストしてたみたいだけど
フェニックスのごとく蘇ってきたつうかなんつうか依存症なんだなと思ったよ
ロットハー以前に13号最終に篭ってたり
他にゲーム知らないんだろな

264 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:25:26.81 ID:yghcllC3.net
今日から始めるがもう過疎ってんの?

265 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:30:52.55 ID:mnuUYzji.net
エゼルシャーン

266 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:31:55.46 ID:Nei0ssxr.net
つうか何でワープが移動手段なんだよ
移動しますか → はい、じゃねえぞコラ

本質はトラップなんだよ、いしのなかにいる台無し

267 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:40:30.93 ID:9kaBQl1Z.net
>>264
超にぎやかだぜ!
いいゲーム選んだな!

最初はユニオン入って、フレンド作った方がいいぞ。
いろいろ支援してもらえるから、捗るよ。

新人とか何年も見てな…いや、どちらかというと珍しい部類だから、皆親切にしてくれるぞ。

(さて残ってくれるかな・・)

268 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:49:46.17 ID:TvApVdUs.net
今から始めるならエゼルオアがいいよ

269 :名も無き冒険者:2014/07/17(木) 23:53:30.06 ID:pAfLuFrs.net
今現在過疎ってるかどうかよりも、過疎の空気に当てられて住人が腐ってしまってるのが痛いな
何かあればネガってしまうプレイヤーが多数存在する
今から新規複数で始められたらなかなか楽しめるゲームなんじゃない

270 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:01:55.46 ID:NZ7h+BQO.net
ユニチャで過疎過疎言ってるヤツは大抵装備自慢して自分に酔うようなヤツばかりだよな

271 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:08:58.65 ID:Pb4JShE3.net
新しいD実装すればみんながんばるよ。
4ヶ月後とかふざけすぎ。

272 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:25:54.70 ID:39Zf/zv2.net
1日1回大箱プレゼントキャンペーンよろしく

273 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:27:32.91 ID:8s5RpYeK.net
そういや七夕の願いどうなってんだよ

274 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 00:31:59.23 ID:+T1iTz7P.net
このゲームバランスってユーザーのログイン数で判断してんのかね?
ログイン数が低下すると運営が折れるって感じにしか見えないんだけど

275 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:00:18.33 ID:YGKo11/y.net
3ヶ月後でも結構しんどかったのに4ヶ月後とかマジやめてくれ
しかもこの先ずっとこのペースなんだろ・・・・?もう付いていけない

276 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:02:01.54 ID:YGKo11/y.net
バビリム庭園はストーリーDなのに何で1層2層が超ヌルイ狩り場なの?
そういうのはサブDしろよマジでもう

277 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:08:19.45 ID:wyqya+P7.net
>>276
廃人基準と岩原のこだわりでD実装していった結果が
この過疎な訳だが…大学でいくらか過疎止めて、新規獲得に成功したが
庭園でまた過疎った、主にリドルとD構造で

278 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:18:54.24 ID:+T1iTz7P.net
新規が最前線にきたら月額課金じゃやってられんわって判断して去ってるだけでしょ

パーティーに参加するにしても周囲から求められる装備の敷居は他ゲーの比較にならないくらい高いからね
晒しスレみてれば分かるけど、ライト層叩き酷いからね。

ライト層が仮に装備集めてバッジス使って揃えたとしても、そのときには次の装備出てモチベーションダウン

279 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 01:20:57.68 ID:YGKo11/y.net
最近は白黄色武器出しただけでTR内でそのことでワーワー言ってるね
まあそういうは大抵魔防もちょっとおろそかで床ペロ要因だから仕方ないけど

280 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:03:46.11 ID:gf7+uTNN.net
難攻不落の方向性を装備に依存させた意味での難攻不落にしたからな、これは運営が自業自得
ダンジョン攻略中に他プレイヤーに襲われたりダンジョンのトラップやリドルが難攻不落って意味だと思ってたわ最初
結局これは世間的に『重課金ゲー』の部類なんで鍛錬絡んできたらライト層はやめるだろうね一部以外

281 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:49:29.78 ID:QoL0aVCN.net
鍛錬はМ品以外は並べたたきで余裕だし、代行屋もいるんだから、時間はあるが
金は無いニート勢でも余裕でついていける
WIZは課金よりもプレイ時間が圧倒的にものをいう

282 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 02:54:40.31 ID:gf7+uTNN.net
並べたたき余裕なのはニートでライト層ではないから関係無いな
ニートじゃなければ重課金ゲー 重課金じゃなければニートゲー

283 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:14:43.92 ID:QoL0aVCN.net
>>282
週に数時間しかプレイせずに課金もしないライト層でも余裕でついていける
ゲームなど無い

284 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 03:16:18.92 ID:gf7+uTNN.net
あるよ、あるよっていうか
そう言う奴ら用のコンテンツが用意されてる

285 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:10:00.01 ID:GESfx+J2.net
>>252
俺屍2やろうぜ!

286 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:33:52.72 ID:uQPqGnEk.net
>>279
大して強くない奴が真っ先に陰口を言う法則

287 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:45:12.60 ID:39Zf/zv2.net
そういえばこの間のメンテ延長のお詫びの品もらってないな

288 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 05:47:14.22 ID:gf7+uTNN.net
もらえよ

289 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 06:34:46.15 ID:ZWW8dL1R.net
そもそも送られてなくね?

290 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 06:40:31.39 ID:gf7+uTNN.net
経験60分4個

291 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:00:07.80 ID:epbwhbLD.net
>>286
陰口ばっか言う奴って決まってSR22以下の法則w


雑魚いのは共通点だがな

292 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:01:09.75 ID:maZ0Hz1B.net
SR22以下が圧倒的に多いのに、何言ってんだこいつ

293 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:23:32.76 ID:axUCR/IB.net
そりゃ学生ニート様だろ

294 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:50:02.07 ID:FKVovjdZ.net
SR23以上の連中は、SR22以下の連中に支えられて生きています。

295 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 08:58:18.64 ID:hVg3JHOh.net
>>276
難易度としては上位層ならソロ可能ぐらいの按配でいいんだよ
俺TUEEE出来なきゃ廃課金する意味ねえだろ

それにどんな地雷が現れても
「俺が一人でクリアしてやるから感謝しろ雑魚がっ」で済んで
地雷が混じるとクリアできない半端野郎どうしで
陰口叩いてギスギスする必要もなくなるわ

296 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:01:14.19 ID:epbwhbLD.net
庭園とか実装された週でクリアできなかった連中は今後のD実装でついてこれる訳がない

ここで諦めさせてやるのも優しさってもんやで

297 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:17:00.50 ID:ZWW8dL1R.net
今までにもそういう奴腐るほどいただろ。何言ってんだ君は。

298 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:23:46.82 ID:maZ0Hz1B.net
>難易度としては上位層ならソロ可能ぐらいの按配でいいんだよ
>俺TUEEE出来なきゃ廃課金する意味ねえだろ

こういうの見てると、あーこいつはわかってねーチョンゲーマーだなと脊髄反射で判別できる
チョンゲーマースタンダーダーや、発想チョンゲーマーが本当多いよなこのゲーム
入ってこないで欲しい
課金絡みの鍛練があるから、こういう半島人を呼び寄せちゃってるんだろうけど

299 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:30:58.31 ID:hVg3JHOh.net
そりゃWizon自体がチョンゲーの悪い所と月額ゲーの悪い所を
足して√したような糞のようなシステムだからな
半端はやめていっそチョンゲーのほうがマシだと断言できるわ

転職と継承もクラス制とスキル制のバランス悪いところを
足しっぱなしにして救いのないようなシステムになってるし
基本が全部裏目に出すぎてんだよ。素直にどっちかに突きぬけたほうがいい

300 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:34:48.77 ID:maZ0Hz1B.net
チョンゲーマーってさ、ベニーとかリヒテンとかオチュルが典型的なそれなんだけど
勇者思考っていうか、攻撃に向いてない職でも自分が攻撃しないと気が済まない性格してんのか
ゲームごとに職ごとにスタイルを柔軟にチェンジ出来ない単細胞なのか
何でもかんでも物攻または魔攻と防御の数字をあげられるだけあげて、そこから全てが始まるみたいな
そういう考えなんだよね
しかも彼らに共鳴する潜在的なチョンゲーマーが多いから、上位職が育ってきて今のスタイルが確立されるまで正義扱いだったしね

301 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 09:36:20.29 ID:maZ0Hz1B.net
>>299
意外にもチョンゲをわかってんだな
だからもうチョンゲならチョンゲ、月額ゲーなら月額ゲーバランスのどっちかはっきりせいって言いたいわけだな

302 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 10:09:32.61 ID:APa+cvC1.net
wizonを更に集金ツール化したのが魔塔
スマホゲームとして売りにしてるわりに30分で通信上限突破する
画面の同じ場所をタップし続けてるだけの馬鹿が作ったカードゲーム
札束と24時間画面連打し続けることが出来るものだけが強い。

303 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:48:30.68 ID:LD3qcSA4.net
チョンゲばかにしてるけど国産のMMOって歴代考えても数えるほどしかないだろ
MMO=チョンゲ 洋ゲはあんま知らんが少なくてもゲームの出来は国産<<<チョンゲだぞ

304 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:49:59.33 ID:LD3qcSA4.net
というか、MMOってスタンスのゲームの歴史はチョンからきてんじゃないの

305 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:54:01.16 ID:LD3qcSA4.net
あともうひとつ言うとすれば
よく強化システムでバカ高い保護石なんかを使うシステムなんかをチョンゲみたいというが
これは日本の運営が独自にアレンジした集金スタイルでチョンではこんな回収してない
課金アイテムの価格も日本とチョンでは全然違う。日本でぼった値にしてるのが現実

306 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 11:54:30.81 ID:maZ0Hz1B.net
>>303
>>304
半島へ帰れm9(^Д^)

307 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:00:52.77 ID:ZVdeojuw.net
馬火力は気楽でいいね。
必要に応じてLPT召喚しといて、火力求めんなとか何とか。

308 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:01:45.92 ID:4HBcc/AL.net
>>304
UO、EQがMMOの世界を開いた
それに目をつけたチョンが、グラだけ良くした量産低レベルMMOを乱発して
MMOからのユーザー離れを加速させた

309 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:07:37.75 ID:BSTvWmVC.net
>>305
>これは日本の運営が独自にアレンジした集金スタイルでチョンではこんな回収してない
BnS韓国と日本見比べてみるといい

>課金アイテムの価格も日本とチョンでは全然違う。日本でぼった値にしてるのが現実
アケゲの1Cr.の差は?

310 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:11:07.16 ID:LD3qcSA4.net
イベントで用意したアバターを本家ではイベントのポイントで無料で貰えるが
日本運営では課金ガチャにしたり、パンヤは本家では課金カードの売買ができるが日本ではトレード不可
チョンゲを日本で運営してる会社がクズばっかりなんだよね。ただたんに。

311 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:15:40.58 ID:maZ0Hz1B.net
>>310
日本運営×
半島運営、日本支店○

m9(^Д^)

312 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:25:08.09 ID:wyqya+P7.net
オンゲの発祥UO、EQ

それを元に量産されたのがチョンゲ(ただしリネやRO等世界的にヒットした作品有)

国産オンゲ開発はいくつもあったが世界的ヒットまでは行かない(FF11ぐらい)
プレイ料金無料アイテム課金制でボッタクリ商法を始めたのは日本

こんなとこだな、WizOnはWizの駄目な所とオンゲの駄目な所を
足して+α(岩原)した感じ、グラデザインとBGM以外は本当劣化チョンゲ以下

313 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:28:46.04 ID:axUCR/IB.net
ウィズオンちゃんは今のシステムのままじゃ詰んでるから、もう余命を少しでも楽しく生きる道しか残されてない
効く薬がもう数えるほどしかない状態

314 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:31:50.64 ID:LD3qcSA4.net
初期組全部鯖統合しちゃったからな
ルーキー鯖と古参鯖の2鯖でこれじゃもうコンテニュー使いきった魔界村みたいなもんだな

315 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:34:01.06 ID:NZ7h+BQO.net
強くてニューゲーム

316 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:40:04.19 ID:hVg3JHOh.net
モンハン PSO FEZ MoE(国産っつってもUOのパクりゲーだが)
ぐらいしか知らんが、ここらの出来がチョンゲに劣るって感想はあり得ないわ

あ、信onとメビウスと鬼切さんはなかったことにして・・・

317 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:41:08.34 ID:LD3qcSA4.net
つまり新生しかないわな、俺らがレガシー先輩的ポジで
システム変更種族増加してリニューアルせんともう1年もたんと思う

318 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:44:09.92 ID:MOtDziY3.net
>>312
ボッタクリ商法を始めたのが日本なのであって日本人が始めた訳じゃないからな
所得的に本国で同じ事をするのは無理なだけ

319 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:47:33.47 ID:ihAy/kpF.net
モバゲやグリーの糞みたいなゲームの課金システムでボロ儲け出来た国だからな

320 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:48:13.39 ID:e3dqcY5+.net
>>316
メビオンちゃんの悪口は絶対に許さないよ!

バビリムはもうほぼソロでクエやってるが、イノヴェルチだけ異様に強過ぎる

321 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:51:00.44 ID:NZ7h+BQO.net
チョンゲは短期ユーザー獲得に貪欲だからユーザーの望むモノやアバターなどのエロ要素を導入する
装備は金色やトゲトゲしたものを好む

国産ゲーは延命を念頭に置いて運営の「プロとしてのプライドw」と廃ユーザーへの対抗心でユーザーの嫌がる要素を導入しがちな傾向

しらないけどこんなイメージ

322 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 12:54:02.21 ID:wyqya+P7.net
>>316
誰も国産オンゲがチョンゲ以下とは言ってない
WizOnが劣化チョンゲ以下と言っただけ
ガメポ自体が傾きかけてるのに新生なんてやる体力ないろ思うが…
ましてや傘下デペロッパーでオンゲ開発部門はヘドロだけ
作り直してもまた特大のクソが出来上がるだけ

>>318
オンゲでのプレイ料金無料ガチャ商法の元祖と言われてるのが
ケイブ運営の真・女神転生IMAGINE、クライアントは韓国製だが
ゲーム運営は日本の会社で経営陣も日本人
日本でオンゲの法整備が遅れてるのをいいことに荒稼ぎしたのがケイブ
それに追随して出来たのがソシャゲガチャ商法

323 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:00:06.43 ID:MOtDziY3.net
洋ネトゲと邦コンシューマゲをMIXして劣化コピーしたのがチョンゲ
さらにそのシステム面を踏襲したのが国産MMO

324 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:06:17.29 ID:RaSi9yO9.net
本当はコンシューマゲームのクリエイターになりたかったけど夢が叶わなくて
落ちぶれた奴らの集まりがネトゲ開発や運営になるって聞いた事がある

325 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:10:53.67 ID:NZ7h+BQO.net
>>324
さらにその下請けとかだとセリフにあからさまにパクリなセリフとかブチこんでくるからな・・・
FF11で「ボクと契約して〇〇になってよ」とか北斗の拳的展開とか出て来たときはひいたわ
「クリエイター」としてのプライドなさすぎる

326 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:16:00.35 ID:wyqya+P7.net
>>325
WizOnの総合Pの岩原がまさにそれだからな…

327 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 13:38:16.23 ID:97ttiKMI.net
WizOn自体がルネッサンスとかいう岩原による名作リョナ思考の副産物

328 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 14:47:51.72 ID:1OgVxn5Tq
そしてルネッサンス自体は髭男爵の一発ギャグのパクリな。

329 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:01:54.27 ID:P3zQoCNs.net
まあ、リヒテンが居る限りは安泰でしょ

330 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:04:34.91 ID:RaSi9yO9.net
釣り張りでかすぎ

あとリヒテンなんて重課金の部類に今じゃならん
+8が廃の中で当たり前になった時もうみんなリヒテン以上に課金してるぜ

331 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:15:27.07 ID:YGKo11/y.net
もういなくなったやつのことは言うなよ
全身M8で希にM9作成Nは+9が基本でM8代行もして秘術補正をほぼMAX
こいつ以上の課金者なんか存在しなかった

332 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:20:36.42 ID:XygsjN8w.net
リヒテンの課金額なんて今残ってる廃層よりも桁がつ多いぞ

知ったかぶりはやめろ

333 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:21:47.04 ID:RaSi9yO9.net
エゼルですらアクセまで全身M8の奴いたけどな〜引退したみたいだけど
それとリヒテンはソケ重視だったから全身M8は都市伝説な、M8代行も特例で1回やっただけ

334 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 16:28:54.59 ID:DQ4hNFk7.net
てかあの時代はLv4石の入手方法が本当に限られてたからな
今のM8とは重さが違う

335 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:06:25.32 ID:pLZ/S4mF.net
ノーム♀っておっぱい大きくない?
おっぱいでビンタされたいよう〜><

336 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:17:38.19 ID:caSuKUfHq
なんだ新たかし、もう力尽きたのか。
こいつは実に無能で怠慢ですなあ。

337 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:21:32.63 ID:epbwhbLD.net
なら、リヒテン>yukinobuでいいの?w

338 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:24:44.95 ID:RaSi9yO9.net
yukinobuもそうでもないでしょ代行で有名なだけ
そうでもないって言っても常識じゃおかしいレベルで課金してる人のひとりだけどな
wizonはもはや、10万↑課金してるやつが普通に居すぎる

さすが重課金ゲー

339 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:26:45.73 ID:a+QXiQCf.net
サビ終発表されたら発狂する奴出るんじゃねw

340 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 17:54:44.88 ID:iPkkAjGz.net
DA7ないPRIはシュトラこないでほしい

341 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:08:01.04 ID:97ttiKMI.net
運営はそろそろ月間課金額ランキングを作るべき

342 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:20:51.84 ID:epbwhbLD.net
>>339
アルバロアとエゼルが統合すれば鯖が活性化される

いよいよ、全鯖が1つになる時が来たのだ

343 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:35:35.03 ID:8s5RpYeK.net
〃〃∩  _, ,_
 ⊂⌒( `Д´) < 統合なんてヤダヤダ!
   `ヽ_つ ⊂ノ
          ジタバタ

344 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:39:37.01 ID:r2qsc9N6.net
鯖選択時に出てくる人数表すバーはぶっちゃけ取っ払ったほうが寿命延びるだろ
新規とか見た瞬間に萎えて他ゲーに行くんじゃねーのこれ

345 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:43:58.59 ID:/tt4tGO4.net
>>344
あのバーを弓の溜めゲージと同じにすれば万事解決

346 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:47:26.37 ID:agepCPXNo
鯖統合とか、末期寸前のゲームで起こる事じゃねーのか?

347 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:47:43.20 ID:aLVABV2r.net
サーバーの負荷率に代えたらいいな
あのゲージ3分の1越えたぐらいで鯖落ちするんじゃないの?

348 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:54:49.28 ID:epbwhbLD.net
全部を1つに統合さえしてしまえば新規も復帰者も鯖を選ぶ無駄が省けるだろ
鯖同士で罵りあう事もなくなるしな

元々、1つの鯖で開始したんだから原点回帰すれば良い

349 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 18:57:37.39 ID:MOtDziY3.net
>>339
重課金廃プレイ層は基本的に馬鹿だから自分が失っているものに気付かない
サビ終になったらなったでケロッとしてるだろうよ

350 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:00:51.78 ID:MOtDziY3.net
>>348
癌細胞のリラを切り離してエゼルと合併ならワンチャンあるな

351 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:01:30.65 ID:T7JFg21x.net
>>339
出ない
ネトゲの課金は飲食と同じ
それが残るものだなんて誰も思ってない

352 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:03:41.74 ID:KURAQlc+.net
サビ終で発狂するような奴は
とっくに鍛錬で発狂して引退してるから大丈夫

353 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:06:23.43 ID:Ehr241BG.net
昔は月額上限無かったんだっけ?
旧地下くらいの頃でさえ総額50万以上課金してた人が自分の課金額なんて廃人から見たら少ないほうですよw
とか言う恐ろしい時代
全員駆け足過ぎていなくなったけどwww
今思うと帰属Mだらけで集金ペース無茶苦茶だったな

354 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:14:11.43 ID:eWgL6+mQR
ログインゲージ表記を今の3倍にすればいい

355 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:15:32.22 ID:T7JFg21x.net
旧地下水路時代って叩くもんあったっけ?
マッコイ斧の時代だよな?

356 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 19:56:52.50 ID:tNqh5i6c.net
まぁルートなし・PKなしの鯖作って宣伝すれば過疎は解決。
UOのトランメルとフェルッカみたいなもんさ。

357 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:10:48.42 ID:1Sah1yYH.net
エゼルをPKルート不可鯖にして
鯖移動は課金アイテム

でも良いわ

358 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:12:39.39 ID:r2qsc9N6.net
まあ今年でサビ終でいいけどな
しがみ付いてる奴等は発狂してどうぞ

359 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:17:28.46 ID:KURAQlc+.net
>>355
メイジはキャンサースタッフやゲイザースタッフ
ファイターは王者シリーズやインペリアルソード、金斧

360 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:17:42.09 ID:pX/y5Hux.net
      _____    
     / ノ' ^ヽ_\    オンナジヤオンナジヤオモテー! ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
  ゚ / 。;'⌒)  (⌒ヽ\° このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
  / o'゚~(___人___)~o°\゜ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
.  |    ゚ |/⌒ヽ|  ゚    |
  \     ` ⌒ ´    /



アッザーム拡張来るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ストーリーモード第三章来るーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

361 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:21:54.56 ID:5ymOvYAo.net
このまま座して死を待つよりかはPKルート無し鯖でもやってワンチャン狙ったほうがいいような気がする
鯖移動有料でも行く人多いでしょ
もう岩原主導でもないんだし動けるうちに動いてくれ

362 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:27:24.93 ID:pX/y5Hux.net
終わってもいいけど、このスキルツリーや戦闘システムをベースにした新作出して欲しいね
PKもルートもWIZ要素のロストやおおっともダンジョンメインでなくてもいいから
フィールドあってもいいから

363 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 20:36:55.68 ID:8s5RpYeK.net
俺最初、ダンジョンは一つしか無くて、高レベルの人たちは下層の方にいて
アプデの度に階層が下へ拡張していくのかな、と思ってた

むしろそういうのでもいい、遺跡とかイラネ

364 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:00:14.37 ID:utfK5iz8.net
>>363
あと守護者の像なしな
そんでもってルートは死体1つから1つまで
その代りルートに時間なんてかからないようにする
パーティ全滅とかしたら死体運びを依頼しなければならない
死体が街に着いたら自動的に寺院に運ばれる
その時運んだ奴は死体が設定してた報酬をもらえる
報酬が払えなかったときは死体側が寺院に借金する

こんな風になったらいいな。ちょっとした妄想だが
バランスさえ調整すれば面白いと思う

365 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 21:10:48.91 ID:TWe0UigB.net
>>364
甘味乙死ね

366 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:17:19.38 ID:mDsx9PRi.net
>>364
てめえの身勝手な思考と行為が過疎の一因になってんだよ

くたばれや

367 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:23:14.86 ID:C5tga3Wy.net
ルートが許されるのは1個まで、システムで設定された金額を払えば戻ってくるとか
レアがぼろぼろ出て鍛錬は特殊のように必ず壊れない仕様にすればよかった

368 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:23:36.63 ID:UoQAJeUo.net
ただの妄想にこのレスwこいつも過疎の一因だな

369 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:29:01.30 ID:utfK5iz8.net
>>368
自分は全然気にしてないよ
特に関係のない話だし
ようわからん難癖をつけて
いきなり死ねとか言う奴はスルーすればいいだけだ

370 :名も無き冒険者:2014/07/18(金) 23:51:52.56 ID:aU7fHwfe.net
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

371 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:30:02.27 ID:v/GlX1Cs.net
末期ゲームの終活してるスレはここですか?

372 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:31:33.58 ID:ucwhQWE8.net
違います

373 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 01:32:16.66 ID:uLy6Oygj.net
重課金者みてると短期で消えていく奴ばかりだよ
結局は装備更新についていけるプレイヤーって数人くらいだよな

374 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 03:09:05.59 ID:OLaBj1vq.net
>>361
新鯖もいいけどユニオンが犯罪不可だと若葉が付く仕様とかいいかもな
対人キャラは赤ユニに入れておいて新規キャラは白ユニで育成

375 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 06:43:27.11 ID:S9ThJEEwW
MAGとかBISってスキルとか装備をどう進めたらいいかおすすめありますか?
現在SR16でレベルは18~30前後を繰り返してます
基本ペア狩りです

376 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 08:13:25.28 ID:NLNWP4Tb.net
PKとか完全にオワコンなのに何言ってんだお前は?

377 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:04:41.58 ID:5SpvitOq.net
アッザーム拡張→ほとんどが興味ない
ストーリー第三章→新規にしか興味ない
夏の精霊際→毎年恒例の痰壺マラソン、大半が興味ない

WIZモードの情報を出すのが筋なのに、8月の内容がこれじゃ過疎化は止められんな

ガメポカレンダーの秋=10月だから、10月末までダンジョンが来ない
10月末=11月だから、まる3か月は何もなしっと

はい、過疎過疎〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





















ざけんなよ

378 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:14:47.76 ID:hm2Wz4Dj.net
何かと思ったら、次回メンテ情報の最後のコレか

>◆ 冒険者ギルドからのお知らせ
>夏の休みも間近のなか、今回のメンテナンスでの変更点は「少ないんじゃないか……」と思われていることでしょう。
>大丈夫です。ご安心ください。すべての冒険者の皆さまにお喜びいただける夏の精霊祭やアッザーム試練場の拡張、
>ストーリーモードの拡張と、さまざまなイベントやアップデートをお届けいたします! 7/22 からは巨大宝箱に挑戦を
>していただきつつ、来たるアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

最後に文字だけで纏めて書いてあるあたりが、またも泥縄感を漂わせてるなー

379 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:18:52.33 ID:yixSKI3K.net
大丈夫です
ご安心下さい

死亡フラグがボッキンキンの2ワード

380 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:26:58.22 ID:5SpvitOq.net
アッザーム拡張がサブダンでクエがついてたら許す

MOBくぐりぬけて箱あけるだけなら糞

381 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:43:48.25 ID:qQ8VRcRf.net
くっそワロタ



ワロタ、、、

382 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 09:45:27.84 ID:u1vARhQ2.net
ミッション アッザームを踏破せよ 報酬 新アッザームの鍵 これだな

383 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:05:29.40 ID:hm2Wz4Dj.net
とりあえずStory延長だけはGJにしとく。アレなら大した不具合もないだろうし。ないよな?
…やっぱり評価は結果見てからにしよう。

384 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:06:19.95 ID:zLGHQ7Tb.net
ストーリー延長ってこれずっとじゃないの?

385 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:42:54.82 ID:yixSKI3K.net
ストーリー延長ってつまりシャーデさんとの
チョロインプレイ時間の延長ってことやろ?
最高やんか〜ムスコが昂ぶるでぇ

386 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:50:33.10 ID:hm2Wz4Dj.net
上げた足取ったままジャイアントスイングですかそうですかorz
ストーリーモードの拡張の話なっ。

387 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:53:10.77 ID:hpc4sDCu.net
延長と拡張をどうやって間違えるんだよ

388 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 10:59:31.31 ID:binRFyaE.net
アッザームやらストーリーモードの前にやることあるだろうに
コアタイムに重いのなんとかしてくれよ

マップ切り替えに分単位で待たされるとかどこのサーバー使ってんだよ

389 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:02:35.63 ID:hm2Wz4Dj.net
>>387
ストーリーで繋がった一連のダンジョン群のうち、Storyモードの適用範囲を延長しました・・・ちと苦しいな。
スマンの。間違ったモンは間違ったんだよ。 orz

390 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:03:57.17 ID:hpc4sDCu.net
30分ROMってろ(´・ω・`)

391 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 11:05:53.19 ID:yixSKI3K.net
ストーリー拡張ってつまりシャーデさんの
ビッチなコーマン拡張ってことやろ?
最強やんか〜ムスコが荒ぶるでぇ

392 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:47:18.68 ID:y3r4X6At.net
シュトラ復活して、新しくソウル作ったけどSR18まであっという間に上がったよ。
今は、ストーリーモードあるし攻略もすぐに最前線に追いつけるし、いいねぇ。
上位職の転職ミッションも楽にクリアできるし、新ダンジョンの後半が来るまで3ヶ月
ほどあるし、余裕で追いつけそうだ。

393 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 12:50:00.62 ID:hpc4sDCu.net
シュトラが思った以上に盛り上がって無いな
無い物ねだりっていうか、常にあるとわかったら
今やる必要が無い
結局上位職を育てるのがだるい←結論

こういうことだよね(´・ω・`)

394 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:15:36.52 ID:QGyOtYgW.net
召喚スピードが前の倍ぐらいになって効率的に低レベル向けだからな
前の経験地効率は全ダンジョンでダントツの効率出せたせいの人気だった

395 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 13:58:44.93 ID:hpc4sDCu.net
それもあるがやはり期間限定だったことじゃないかね
終わったらもう出来なくなるから必死にやってただけよ(´・ω・`)

396 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:31:39.58 ID:OLaBj1vq.net
前回は4倍もあって転職シーズン兼ねてたからな
この時期、転職するやつはまず無い

シュトラは低SRと転職後の育成に来た中級者の狩場だから
フレ登録とか勧誘するにはちょうどいいのよ

397 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 14:41:43.67 ID:y3r4X6At.net
別にフレになりたくないのに、フレ登録飛んできた時ってどうしてる?

398 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:07:27.89 ID:9oizKmxq.net
@スルーする(嫌味っぽくじゃなく気づいて無いふり的な意味での)
Aフレリスが一杯だという
Bフレ登録する(あっちから絡んでこない限り関わりはない)

というか、野良でフレリス飛んでくるの嫌だったらチェック入れろよ(´・ω・`)
フレに登録したい人が出来たらチェックはずして自分から声かけろよ(´・ω・`)

399 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:23:34.08 ID:dmqLRT2e.net
シュトラの内容の良しあし以前に
この間のシュトラの時と比べて鯖ゲージ半分だろ
それ考えたら前より流行ってるぐらいじゃね?

400 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:24:43.18 ID:9oizKmxq.net
前は4倍の募集すら人来なくて
シュトラーゼで2ページ埋まる勢いだったよ

401 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:25:14.83 ID:9oizKmxq.net
×2ページ埋まる
○2ページ目までいく

402 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:26:34.19 ID:32fr0vvJ.net
エゼルPT少なすぎ埋まるの遅すぎwwwww
                        byアルバロア都民

403 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:28:09.56 ID:9oizKmxq.net
エゼルはもはやMMOじゃなくてマルチプレイ可能のネットワーク通信できる普通のRPGだろ
もうやばいよな、このゲーム。

404 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:29:30.68 ID:y3r4X6At.net
>>398
チェック入れれるの知らなかったよ、ありがとな。(´・ω・`)

405 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:31:34.14 ID:8dMumViW.net
やはり誰かが言ってるように
エゼルをPK不可サーバー
サーバー移動は課金アイテム

これしかない

406 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:38:59.62 ID:xkLUk+A1.net
>>405
結局、新Dをこんなペースでしか投入できない以上、
新風を吹き込むのにPK不可鯖もいずれやらざるを得ないと
思うんだけど、これまでPKルート対策まわりに課金アイテムを
長らく要求してきたことと、アルバロア統合からまだ半年にも
ならないのに・・・ ってのがネックになるだろうな

407 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:48:33.48 ID:QGyOtYgW.net
◆ 冒険者ギルドからのお知らせ

夏の休みも間近のなか今回のメンテナンスでの
変更点は「少ないんじゃないか……」と思われていることでしょう。

大丈夫です。ご安心ください。
すべての冒険者の皆さまにお喜びいただける
夏の精霊祭やアッザーム試練場の拡張
ストーリーモードの拡張と、さまざまなイベントやアップデートをお届けいたします!

来たるアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

408 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:50:00.47 ID:QGyOtYgW.net
>思われていることでしょう。
この言葉おもしれえよ自覚あるならさっさとアプデしろや
もう過疎化が止まらんぞ

409 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:50:35.09 ID:ucwhQWE8.net
> 大丈夫です。ご安心ください。

(゚Д゚)ハァ?

410 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:57:52.41 ID:zgcQu4u+.net
全鯖合わせても100人くらいしかいないんだが
いつ終了してもおかしくないレベルだな

411 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 15:58:13.73 ID:8dMumViW.net
今までは学生の長期休みの時期とかを、全く考慮しないイベントばかりだったからな
その事に触れただけでも進歩だよ

岩原が辞めてから、運営は本当にマシになった
が、遅すぎた感は否めない

ここはもう、今までのこだわりだったところで、ユーザーが辞めていった原因を
全部潰していくしかない

412 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:19:41.69 ID:QGyOtYgW.net
初期のインタビュー

岩原氏:
 ただ,現時点で用意しているダンジョンは通路が狭くて,
 6人パーティには不都合なんですよ。
 そこで,先ほどもちょっと述べましたが,
 今のところはパーティの上限が4人になっています。

前田氏:
 また岩原のいうとおり,通路が狭いので6人パーティは
 現実的じゃないんですよ。4人であれば,
 ストレスなくパーティプレイを楽しめます。

413 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:21:04.52 ID:9oizKmxq.net
そして寺院のコピペDを6人ダンジョンにしてみますた(`・ω・´)

414 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:21:05.48 ID:QGyOtYgW.net
この糞運営わかってて4人Dのやつ使いまわしたんだな
四ヶ月ぶりのダンジョンで3層全部使い回しとかゴミすぎる

415 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:25:24.60 ID:BNksuot3.net
最近あまりinしてないからディメント1日分販売きぼう

416 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 16:56:22.76 ID:cEhybMiW.net
◆ 冒険者から妄想のお知らせ

夏の休みも間近のなか今回のメンテナンスでの
変更点は「少ないんじゃないか……」と思われていることでしょう。

大丈夫です。ご安心ください。
すべての冒険者の皆さまにお喜びいただける
ランダム生成式地下ダンジョン(地下100Fまで)やインスタンス集団PVPエリア
24人PTの大規模ダンジョンの実装と、さまざまなイベントやアップデートをお届けいたします!

来たるアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

417 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 17:53:46.46 ID:r+DglNsq.net
継承枠増やすの半年後とか言っても結局そこでご破算ですよーと言われれば
今のキャラをビルドする気もなくなるわけで。これから月日が進めばそれはなおさらの事。
いったん増やすと言った以上、さっさと実装して区切りつけてもらわんと、もうモチベ上がらんわ

418 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:08:34.98 ID:pWJxmgA1.net
SRとレベルのキャップ開放もあるから
新スキル実装とかスキル調整と一緒に来るんじゃね?
短期間でズラして実装された方が萎える

419 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:20:54.30 ID:lLxrvzOD.net
終活お疲れ様です

420 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 19:35:26.74 ID:loTloFpa.net
統合してくれよ、平日深夜とかなんも出来ないぞ

421 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 20:57:27.06 ID:5SpvitOq.net
継承拡張に対する明確な公式見解出せよ

422 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 21:13:09.22 ID:cEhybMiW.net
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  枠の拡張は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

423 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:35:15.27 ID:guMutA0D.net
wizonが20年続くといいね^ ^b

424 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 01:31:31.71 ID:NtUC/GDR2
そもそも、半年後に継承枠拡張があるとも限らないという

425 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 02:18:49.68 ID:F4rggomL.net
>>423
もって今年じゃねw

426 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:22:19.51 ID:7YET+sI2.net
がめぽ自体存続できるのかな
一番利益出てるのってFEZあたり?wizはどんな位置なんだろ

427 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 04:25:42.05 ID:gEFUbCLp.net
人口が一年で1/3以下になったFEZがメイン看板だとするときついな
あのゲームはやらなくていいアプデをし続けた結果急激に過疎った
WIZONは課金キャンペーンをやられてしまうくらいガメポにとってどうでもいい位置なのは間違いないな

428 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 05:21:10.98 ID:RqoGwc4y.net
愛欲レベリングが流行ってた時にやめて復帰したんだけど何すればいいか分からん
今ってソロでレベリング出来る方法あるの?

429 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:11:48.92 ID:PIXaaiUP.net
シュトラ攻略してシュトラー最終って募集に入ればいい 
愛欲時代の装備でも入れて時給250m 

430 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:17:51.57 ID:gEFUbCLp.net
シュトラーゼ最終やっときゃ間違いない
前はこれで時給400M以上出せたんだから恐ろしいよな
25付近で止めてる前提だったけど

431 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:21:25.14 ID:0ypXSgQ4.net
レベル一桁でも寄生平気なのこれ

432 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:31:36.77 ID:gEFUbCLp.net
再召喚までの時間が長いから火力はぶっちゃけ一人でもいいくらい
火力2プリ1いればあとは寄生枠3でも余裕でいける
ただし二体の敵のAIが特殊だから1〜2体寄生したら宿泊まりに行った方がいい
魔法使う黒の方:物理職がいた場合物理職しか狙わない。魔防200は欲しい
殴ってくる白の方:魔法職がいた場合魔法職しか狙わない。痛い

433 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 06:41:33.04 ID:gEFUbCLp.net
白の方は魔職を追いかけながら殴り、黒の方は物理職から逃げるようにしながら魔法や毒ガスを使ってくる
基本的には魔職が橋ないしはMAP端に居座って白を固定し、黒が沸いたら橋ないしはMAP端に押し付けるように攻撃して逃がさない
以前は橋でやるのが基本だったが今は橋だと消える事故が多発するからMAP端ならどこでもいい
レベル自体は一瞬で上がるから、一桁寄生を許すかどうかはPTメンバー次第じゃね

434 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:14:34.09 ID:tDgiSKwA.net
消えるのってバグなん?
以前の弱体化のときからあったけど。

435 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:28:32.75 ID:GShAAwhG.net
何回もアンインストールしてるんだけど
パッチデータの適用に失敗しましたって何回もでてインストールできないんだけど
どうすればいい

436 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:33:05.57 ID:MkO58mgu.net
そのまましね

437 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:41:33.98 ID:gEFUbCLp.net
前からあるが、今はすぐに召喚しないせいで待ってる間に棒立ち状態に移行して消えることが多いわ
効率が落ちた原因でもある

438 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 09:56:37.15 ID:Rf/GNWRt.net
>>436
お前が氏ね

439 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:12:57.03 ID:E+8i9z24.net
>>438
私が死ぬ

440 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:15:40.64 ID:cT9HMhhw.net
>>412
よくわからんけど、一回全部のファイル消して、再度全部インストールしなおしてみれば?

>>436
みたいなヤツっているよな。
ほんとにいなくなってもいいよな。
この世界の害悪にしかならん。
バカなだけなんだろうけどな。
こいいう人とそうやって共存すればいいんだろうな。
バカだからしょうがないって、可哀想なやつだ。って思ってればいんだけどもさ。

なんというか。
何と言っていいのかわからんな。まじ。

441 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:17:46.39 ID:twU8/Ubr.net
>>440
どこを立て読み?

美穂子バコバコ??

442 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:39:22.78 ID:So1lKmNm.net
>>436はいつもの低脳だろ
"何度もアンインストール"に脊髄反射して
「こいつは休止した復帰者だ」と思ったのだろう

443 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:41:42.45 ID:MNipGuHZ.net
184 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 07:38:21.56 ID:vNxkjrcq
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198317.png
つくった

21 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 10:38:21.43 ID:vNxkjrcq
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198317.png
できた

245 :名無しオンライン:2014/07/19(土) 15:23:48.95 ID:vNxkjrcq
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198830.png
できた

ネトゲしてる
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/19(土) 17:50:33.51 ID:AnB/216N0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5198317.png

ウィザードリィオンラインsてるけど
1 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/07/20(日) 09:24:24.76 ID:5Sq+HFan0
パッチデータの適用に失敗しましたってでる
何回も再インストールしてる

「ネトゲ始めた」「アバできた」「22歳鬱ひき女だけど」「離人症つらい」などの
クソスレ乱立荒らしでおなじみの >>435 ことブスヒキ(鬱ひき)でき太の詳細はこちら!
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/123.html
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/154.html

444 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:43:15.75 ID:MNipGuHZ.net
■でき太とは?

いつも同じ不細工SSを dotup にアップし「できた」(ここから命名)「できました」
「アバできた」「ネトゲはじめた」「どう」「どうですか」「見抜きどうぞ」「見抜き禁止」
などのコメントでスレに貼りまくる荒らし
他の多くのゲームででき太と呼ばれ忌み嫌われている
別名鬱ひき(ブスヒキ)

面白いネトゲおしえて
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/02(土) 06:44:51.74 ID:1pk0KQUM0
今までやったのは
ロハン
ラペルズ
pso2
カバルオンライン
プライドソウル
C9
トイウォーズ
ava
tera
などなど

過去には白騎士物語、最近ではMH4、とび森、Skyrim、GTA5などの家庭用ゲーム機でも同様の荒らしを行う
基本的に、キャラ作成→SSアップ→キャラ削除をひたすら繰り返す統失アスペ知障キムチプレイしかしない

445 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 10:43:54.50 ID:MNipGuHZ.net
■鬱ひき(ブスヒキ)とは?

VIP絵スレ十二傑の荒らし
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/123.html
ttp://www55.atwiki.jp/vip-esuremirror/pages/154.html
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=2962258
「22歳鬱ひき女だけど」(ここから命名)「離人症つらい」「ネトゲ始めた」「アバできた」
などのクソスレ乱立荒らし

■ブスヒキ(鬱ひき)でき太のスペック

福井県在住、高校中退、身長152cm、体重75kg、ヒキニートのハゲチビデブス

★101229 news4vip 通称「18歳鬱ひき女」スレ乱立荒らし報告
62 :しぇりー ★:2011/01/01(土) 22:03:55 ID:???0
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
2010/12/23(木) 04:39:40.67 i5U5+VUY0 あるよね
18歳鬱ひき女だけど質問ある?
220-213-117-062.pool.fctv.ne.jp[ziBX/Vz.TVf3K498]
220.213.117.62 ziBX/Vz.TVf3K498 ( ) Monazilla/1.00 (JaneStyle/3.51)

※fctv=福井ケーブルテレビ(福井市・坂井市)

家族がみんな底辺で死にたい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/21(金) 03:43:23.09 ID:FojUvnNj0
父親 公務員 身長165統合失調症ぎみ
母親 ブス 155センチ 幼初期からいじめられていたため性格がゆがんでいる
爺 足が悪いため戦争にいかなかったらしい すごい絶壁頭
ババア ちび しょっちゅう旅行いく
姉 155センチ 外ではおとなしいくせに家ではえばりちらす 親の金で車買う そのくせえらそうに説教してくる
私 152センチ ひきこもり 親の金でほしいもの注文しまくり
家は昔より貧乏になった

446 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:36:40.35 ID:8CvH7akD.net
しかしアプデ告知見る限り、夏休み〜お盆は精霊祭のみっぽいな

あとは使い回しイベントのローテーションか、やっぱ休止でよくねーか?
モンスターラッシュとか来られても課金アイテム数個貰えるだけのイベントだし
人が戻ってくるイベントつったら特務か3倍ぐらいしかない
とにかく人が戻ってくる、ダンジョンクリアしても時間潰せるコンテンツ実装しろよ
カジノは死んでるし、MACは時間かかってしゃーないし
もっと気軽に出来るモン実装しなきゃ人は居付かないぞ
イビル石→無石耳みたいに、Poor+クエストアイテムで装備やアイテム練成とか
実装してくれんかね、そうすりゃ人いない時でも時間潰せるんだが

447 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:44:41.03 ID:C6CChBvo.net
いや、前のシュトラはスキリセがあったから
それで色々試して遊んでた

448 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:48:20.24 ID:C6CChBvo.net
>>431
レベル一桁は蒼の洞窟の30未満いけよwww
そっちは来ても拒まない、おれは

449 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 11:54:03.44 ID:twU8/Ubr.net
いやレベル一桁はサンジェントストーリーモードの入口の草でも狩って15くらいはあげてけよ(´・ω・`)

450 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:02:17.30 ID:twU8/Ubr.net
今は下位職なら装備無くても10数分でレベル20にできるんだから
装備面やPS的な意味じゃなくてガチの寄生はやめとけ
PTには入れても半数の内心は『なんだこいつ・・・』って思ってるから印象わるくなるのもあるし
途中でレベル上げに行く手間考えたらサンジェでスタチュー狩ってた方がらくやで(´・ω・`)

451 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:15:21.89 ID:fZiSRv4P.net
装備あるのが前提だろ、無けりゃそんな簡単にならねえよ

452 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 12:18:56.64 ID:twU8/Ubr.net
Lv3 属性0 DSS杖 裸
これですらスタチュー草やってたのにどんだけPSねんだよ

453 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:01:20.70 ID:fZiSRv4P.net
DSS杖は装備品

454 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:26:49.21 ID:twU8/Ubr.net
だからどうしたんだよw
サンジェまで進んでDSSや店売り装備も揃えれないとかどんな状況だよw

455 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 13:54:06.39 ID:++wdt+Ka.net
>>450
十数分でレベル20までいけるわけねえだろ

456 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:39:14.36 ID:RqoGwc4y.net
>>429
>>430
シュトラってレベル30からしか入れないマップの事?
まだ27だから頑張ってみるわありがとう

457 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:58:34.58 ID:0KGEpPAbu
お前らどしたんだよ
10数分でいけないとかどうでもいいって

450のいうように一桁寄生はやめとけ、ただそんだけだろ
ちょっと前なら新キャラはソロ氷竜とかであげるもんだったんじゃね?例えばの話な
いまは誰でもいけるサンジェSで銃でも持ってけば15ぐらいはすぐだろ
印象悪すぎるから野良では一桁寄生は自重したほうがいい、ただそんだけよ
まああんなとこ野良でいくきになれんけどな

458 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:59:04.16 ID:0Oxn3GDs.net
マップに出てるダンジョンの数字は単に推奨Lvであって、それ以下のLvだと入れない、ってわけじゃないからね。
ダンジョンの入場許可証があればどんなLvでも入ることはできます。
・・・誰も突っこみ入れないので、取りあえず突っこんでみた。

459 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:14:41.25 ID:twU8/Ubr.net
>>455
エアプか?
とりあえずSR3の店売り装備さえあれば出来るよ
サンジェストーリーの1-4層にいる中型MOBはディメント課金で大体15〜18万
2沸きで1回(瞬殺)33万くらいLv20に必要な経験値は900万
十数分は言い杉かもしれんけど20分ちょいとかまぁ要するに30分もかからずに20になると言ってるのだ
更に転職前にサンジェのクエ受けてればアーミーの場合15匹倒して報告するだけで22↑いくんじゃね

460 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 15:35:00.24 ID:sQibIHFA.net
>>439
お前は生きろ。

461 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 16:03:00.61 ID:RqoGwc4y.net
シュトラ最終に行く前にゴーレムのボスにやられるわ
強すぎだろ

462 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:05:42.65 ID:8JcBrglV.net
れべるがあがればゆゆうになるよ!

それにしてもスレの伸びが悪い、本格的にオワタ

463 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:07:29.64 ID:jltkvOXh.net
みんなゲームに夢中なんだYO!

464 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:31:27.80 ID:0Oxn3GDs.net
個人的にはこのくらいのスレの伸びでいいと思います。
有用な情報でスレが伸びるなら更に大歓迎で見てる方も楽しいのですが、
wizonの終末論とか鍛練で滑った転んだとかの話題でスレを伸ばされても楽しくありません。

465 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:35:45.65 ID:z6u3BX+B.net
サンジェント行ってそこら中にいるザコを全部残り1ミリ以下まで削って
CCして育成キャラでトドメだけしていけば一瞬でレベル上がるやろ(´・ω・`)

466 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 17:59:23.58 ID:PIXaaiUP.net
もらえる経験値へるデ
ミッションにはカウントされる

467 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:02:14.90 ID:ctL43wUf.net
揺らぎあたりまで使えた手だったよね

468 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:15:23.07 ID:AdpeDNJ6.net
ストーリーモードのサンジェの敵をレベル一桁で倒せない奴はPC壊れてると思うの(´・ω・`)
あと、同じ手で最近ミスカのゾンビでCC討伐した時経験値減ってなかったから関係無いんじゃね

469 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 18:21:59.27 ID:AdpeDNJ6.net
サンジェストーリーのMOBはアリアよりちょい強いくらいだぞ?
しかも足遅い系が多いから普通に倒せるし池沼でもゾンビアタックできる女神前で
一匹倒したらロサ草20匹分くらいもらえるんやで?混沌周回行きたいならせめて20くらいまでソロであげてからこい
寄生は死ね

470 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:08:02.19 ID:Jyp5yjaQ.net
ブレイブクロニクルとウィザードリィオンラインどっちが過疎ってるんだろ

471 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:17:53.21 ID:oqW4CeWh.net
パンドラサーガの方が長く続きそう

472 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:35:51.54 ID:GShAAwhG.net
何度やってもパッチデータの適用に失敗するのですが
どうすればいいですか

473 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:41:45.70 ID:EVmZ92eP.net
>>472
OSの再インストール または、
引退して他のゲームをする!

474 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:44:12.71 ID:CPqU1c1B.net
>>472
インストール先のドライブやフォルダを変えてみろ
もしかしたらパスに2バイト文字が入ってると失敗するという可能性もある

475 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:54:07.71 ID:Ok7Mnjlb.net
>>472運営に問い合わせ
何度やってもムダ

476 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 19:59:01.89 ID:MkO58mgu.net
>>472
半日も、んなことしてたのかよwwwwww
想像するだけでふくwwwwwwwwwww

477 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:03:00.69 ID:8JcBrglV.net
>>472
       ____.____    | .__
     |        |        |   | |\_\
     |        | ∧_∧ |   | |  |.◎.|
     |        |( ´∀`)つ ミ | |  |.: |
     |        |/ ⊃  ノ |   | .\|.≡.|
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ̄

478 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:05:42.36 ID:9UT/Jdpt.net
そういや怪しいと判断したファイルには、たとえバイナリファイルでも黙ってjavascript突っ込んでくれる親切なセキュリティソフトがあるらしい
DLerの方もテキトーこいた作りじゃないと起きないからwizonは違うと思うが、ダメモトで切るなり除外するなり。

479 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:09:05.86 ID:AdpeDNJ6.net
どうでもいいけどそろそろネタバレするが
蔵のINI編集して敵の攻撃エフェクトきると暗闇とか視界系の攻撃がカットされるの知ってた?w

480 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:11:54.84 ID:AdpeDNJ6.net
エフェクト非表示になって暗闇が暗闇にならなくなる
多分修正無理だからおまえら暗闇耐性とかジェム付けないで蔵の設定いぢっとけw
どうやるの?って素人はやめとけよ蔵ぶっ壊れるから。
wizonのファイルは隠れてるからPC詳しく無いやつはggrks

481 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:15:41.28 ID:gEFUbCLp.net
暗闇耐性は画面暗くするのを防ぐために詰むわけじゃねーからwww
ゲームプレイした事あるのか?

482 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:17:18.07 ID:wbqF3jCR.net
中学生の戯れ言はほっとけ

483 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:32:03.19 ID:Rf/GNWRt.net
>>469
嘘過ぎてどこから突っ込んでいいやら(苦笑)
事実だけ書いてみよう

サンジェント遺跡:推奨レベル30
アリア川貯水窟:推奨レベル12

アリアよりちょっと強い程度ねw
一桁で勝てる?w

分かったよ。神PSあんたすげえぇええええええええええええええw

…って言ってあげればいいのかい?w

484 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:36:31.13 ID:AdpeDNJ6.net
くそわろた
>>483はストーリーモードを知らないのかな?w

485 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:41:12.93 ID:AdpeDNJ6.net
道中のMOBはむしろアリアの方が(手数的にDAないと)やっかいなくらいっすよ

486 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 20:49:00.11 ID:Rf/GNWRt.net
アフォかストーリーくらい知ってるわw
アリアの敵にDAなんぞいらんわw

「サンジェント?レベル一桁で勝てないなんてPC壊れてる?」
「アリアかあ。あそこDAないときついね・・」

こんなバカ初めて見たwwwwww

487 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:00:49.04 ID:AdpeDNJ6.net
おれはお前みたいなエアプを始めてみたわw
アリアは店売りの無鍛錬だとすぐ死ぬが
サンジェだと耐えれるし倒せるのぜ敵のタイプがよけやすいのもあってな(´・ω・`)

488 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:06:07.17 ID:AdpeDNJ6.net
同じ装備レベルでアリアの敵とサンジェの敵一匹倒す手間は
悪いけどサンジェの方が楽諦めろ(´・ω・`)

489 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:11:38.66 ID:Rf/GNWRt.net
もういいよ・・その辺でやめとけ・・
恥かくだけだぞ消えろ・・

490 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:13:54.48 ID:AdpeDNJ6.net
お前がやめとけ
ゲームやってから書き込みしようねー^^

491 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:40:09.54 ID:Eo6Krjwe.net
無知は・・・・万事に値する・・・・

492 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:42:08.70 ID:8JcBrglV.net
Lv40FIGで裸になって素手で殴ってきた
アリアじゃ被弾1で倒すのに10発位
サンジェストーリーは被弾90〜100で倒すのに20〜30発くらい

493 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:47:28.48 ID:CPqU1c1B.net
>>492で結論出たな
アリアの方がサンジェより強い!

494 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 21:53:00.20 ID:gEFUbCLp.net
暗闇ジェムの時点でエアプばれたんだから黙っておけばいいものを
最近の子供は構ってちゃんが多いんだな

495 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:12:14.30 ID:38NlCHA+.net
ストーリーモードの敵なら
コンポジ+8叩いておいて3溜めか
ヴェーア+7叩いておいて2連射で終わるだろ

496 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:14:42.22 ID:fZiSRv4P.net
いい装備前提?

497 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:47:43.73 ID:38NlCHA+.net
いや、AAもデスペもジェム詰めもしてなくても
コンポジ溜め3で6000〜7000、ゲヴェーアでも2700x2ぐらいは出るはずだぞ
AAかデスペあればもっと楽

って、そういや物理攻撃はレベル差で減衰したっけか?

498 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 23:55:25.99 ID:bT7N2ZNj.net
>>497
する
レベル一桁だとサンジェの敵だと最悪1ダメージ

499 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:24:49.85 ID:8nXndEH/.net
>>476
142 :名も無き求道者:2014/07/17(木) 08:55:25.54 ID:GMhXc1mZ
パッチデータの適用に失敗しましたと出るんですがどうすればいいですか?

500 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:25:26.57 ID:XbWjeMNo.net
中々悪質な釣りだったな。

サンジェストーリーがアリア級はまだいいとして、
蔵の設定変えてみろとか。

こんなのやったらBANだろ。怖い怖い。

501 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:35:02.83 ID:5uLk01m8.net
相変わらずバッジスで重課金ゲーなの?

502 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 00:47:41.75 ID:3FMWR6kX.net
お前がどこで辞めたかにもよるけど
旧地下とか祭儀場あたりで辞めたなら、以前よりもバッジスゲーになってる
一人単価の搾取量あげようと運営が頑張ってるとこ。

アイテム産出量は運営は弄ってるでしょ
時間を買うじゃなくて、バッジスを使わないとダメみたいな感じになってるわ

503 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:00:42.71 ID:7VXzyQSQ.net
ここ2か月ぐらいバッジス買ってないわ

504 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:06:10.77 ID:hIlm5nFk.net
バッジス鍛錬しなくても問題なくゲームできるよね
M品使いたいなら金だせゴルァ!って言ってるだけで

505 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:28:00.37 ID:Bsw0w69v.net
そもそも「金突っ込む対象が供給されなきゃ課金されるはずもない」
っていうごく当たり前の話を数ヶ月前まで理解してなかったようだからな

でもこの半年でものすごく進化はしてるよ
・2章終了までのソロモード作って新規がPT必須+過疎コンボで詰まないようにしたよ
・2章のミッション報酬見直して新規を脳死洞窟周回で逃すのは止めたよ
・錬成石が新規にはちょっと高すぎるようだから低Lv石はMoBから集めやすくしたよ
・さらに、レベル上限付けたL武器もばら撒いてあげる
 (限界集落の先行組に追いついて崩壊を食い止めてくださいお願いします)

・最近のDはM品ドロップ緩めにしてあげることにしたよ
 (みんなM品入手させてあげるんだからバッジスで叩いてね)
・ユニーク付きやすくしてトレハンの幅を広げたよ
 (これでN品G品でもユニークを保護使って叩くよう仕向けられる)
・エンドコンテンツが無い?MAC増設したよ!報酬も良装備入れたったから遊んでね
 (チケ取得に毎日ログインとPT組ませてのトライアルなら装備叩き促進できそうだ)
・何?Tだから純戦闘コンテンツは参加できないって?大丈夫MAC3は開錠も必要にしたった

ざっと思いつくだけでもこのぐらいはある

506 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:44:20.77 ID:BcrBvB6m.net
錬成石より強化費が高すぎる
復帰してから無一文で始めてレベル30まで来たけど全く金が貯まらん

507 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 03:51:54.63 ID:Ryh3pUaH.net
このゲームRMT取り締まられてないんだからマツブシでG買えばおk
一万分買えば400M。しばらくはGに困ることはなくなる
というか鍛錬もRMTで買って代行に350Mくらいでやって貰った方が全ての面でお得
復帰者が追いつける仕様じゃないんだからどんどんRMTやっていくべき

508 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:59:40.03 ID:Oj4d+Ydw.net
過疎

509 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 06:59:57.48 ID:HGCwvKyA.net
いまどき400Mぽっちじゃおやつ代にもなりませんよ

510 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:15:08.36 ID:C6RNI3sl.net
本当おまえらってバカばっかだな
アリアの方が強いってのはHPとか非ダメとかの問題じゃねーよw
アリアの敵は回避不可能なAIの敵が多いが
サンジェはイノベとゾンビ以外ノーダメで倒せるAIだから
倒す楽さを比較しての話だ。何が裸で検証だよwそんなのサンジェの方が痛いに決まってんだろ

511 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:20:22.95 ID:C6RNI3sl.net
しかもHPは6000〜12000くらいだろ
弓とか銃とかあるんだから魔法職じゃなくても遠方攻撃できる
デコイも敵の火力が弱すぎるからほぼ効果時間ずっと出る
それでクエは愛欲と同等、MOBの経験値は100k↑貰えるんだ
Lv20なんてソロでもあっという間だ

512 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:20:46.68 ID:p4GIHgYH.net
イベントのカルコサスって何処のダンジョン?
ドラグーンまで終わったんだが降魔にいけばいいの

513 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:23:28.68 ID:5Xneaalk.net
>>512
その次の次の次の次のダンジョンの後半部分

514 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:23:53.43 ID:C6RNI3sl.net
今話になってるサンジェントだよ

ドラグーン→祭儀場→ロサワルド→荒廃→13号→サンジェント

515 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:26:40.17 ID:5Xneaalk.net
円卓「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

516 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:30:36.52 ID:C6RNI3sl.net
俺もお前も、少なくてもお前は2つ抜かしてるよな(´・ω・`)
俺の勝な(´・ω・`)

517 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:35:15.09 ID:5Xneaalk.net
残念だな降魔から数えて次の次の次の次って言ったんだ(`・ω・´)
痛み分けだな(`・ω・´)

とりあえず円卓さんにごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)

518 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:39:18.08 ID:UBQdf1o7.net
そこらへん、矢継ぎ早で実装されて記憶が殆どない奴が多そう
ステルス継承も普及してたし

WIZモードは全種アッザーム仕様のステルス無効だと思いたい

519 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:42:00.55 ID:iXMLUJYQ.net
ステルス無効 デコイ/ヘイト無効 課金以外の回復アイテム無効 だな

520 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:45:02.83 ID:C6RNI3sl.net
蘇生確立マイナスでメダル無ければロストあるから
ステルスとかその辺はどうでもいんじゃないの
その為に今庭園で落としまくるんでしょう貯めとけってな(´・ω・`)
それよりロスト前提でwizモード用のキャラ作る感じになればいいと思ってる

521 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:51:07.10 ID:5Xneaalk.net
アヌビスの捧げ物「……………………………………………………………………………

522 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:52:09.55 ID:Ryh3pUaH.net
んで暗闇耐性の件はどう説明するの?
暗闇の効果知らなかったの?

523 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:53:45.99 ID:iXMLUJYQ.net
捧げ物無効か・・・

524 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 09:56:22.44 ID:C6RNI3sl.net
50%くらい減でメダルなくなったら撤収みたいなイメージをしてる

525 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:05:46.86 ID:p4GIHgYH.net
>>513>>514>>515サンクス。
期日までには無理ゲーだな。
転職用にレジェンド武器貰おうかと思ったが無理なようだ。
見直したら降魔× 降偉○

526 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:11:31.60 ID:hI52B3YH.net
もうアリアバカは黙ってろ

蔵いじってBANでもされたか?
デタラメばっかり言って他人を巻き込もうとするなよ

527 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:22:28.20 ID:sGRD17r5.net
>>525
20までの装備だから2番目くらいの持ってればいんじゃないか
今はストーリーモードでそこまでならレベル上げれるし20なったら混沌L装備できるからな(´・ω・`)

528 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:32:19.58 ID:Rz0Ljfvh.net
今ってカルコサス倒すイベントあったっけ?
海の日でこれから旅行なんだが、明日のメンテまでにやらないとまずいの?

529 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:36:00.60 ID:wDvjjCLU.net
>>520
どうでもいいけどメダルが貯まってすごく嬉しい
身内PTだとLv1リバでも蘇生してくるのが当たり前だから結構消費しちゃうから
暇な時に潜ってソロでかき集めてる
煌く〜とか不滅の〜とかがジワジワ貯まってくるから安心できる

530 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 10:37:50.96 ID:UBQdf1o7.net
カジノ通え

531 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 12:16:51.90 ID:sGRD17r5.net
>>528
ダンジョン攻略で好きな武器とポーション貰える奴
カルコっていうか何段階か貰えるポイントがあってカルコが最後

532 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:20:54.01 ID:HVle+LAE.net
>>531
そのイベントでもらえる武器のスペックってどこかに公開されてないですかね?
スペックを見てからもらうアイテムを決めたいのですが。

533 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:23:30.02 ID:BcrBvB6m.net
野良PT無さすぎだろ
相変わらずソロお断りゲーかよ

534 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:25:26.64 ID:hIlm5nFk.net
自分でPT募集すればいいやろ・・・・

535 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:37:36.14 ID:1MCXfQIe.net
みんな海やプール行ってリア充してんだよ、彼女や家族と
金ない、不細工、女と縁のない俺らはゲーム内でWIZ充しましょうや
女児と接触して変な気起こす心配もねーし、ポークルなら見放題だし

536 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:40:39.88 ID:Bsw0w69v.net
>>532
ミリアからの受け取り画面でスペック見れるよ
シュトラ産L武器より弱くてハッキリ言って産廃
蒼の洞窟産の武器叩くのと変わらんぐらい

537 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 13:56:17.88 ID:alF2t2xF.net
>>533
定番のPT立てたらすぐ埋まるよ。

538 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 14:03:37.90 ID:iB5vO8fO.net
>>532
緑wikiにのってたはず

539 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 14:22:10.98 ID:XpyL7dVu.net
自分も復帰してちまちまやっとるけど攻略キャンペーンでもらえるL武器は制限がないのがありがたい
転職直後にゾンビいじめるのに最適!
なお即座に役目を終える模様

540 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 14:26:39.27 ID:sGRD17r5.net
>>532
全体的にカルコで貰えるL武器がシュトラーゼ産のL武器よりチョイよわ
ただレベル制限ないからLv1から使えるんで転職後御用達
低レベル用だから別にカルコまで進めんでもオーバースペックなんで無理に全部もらわんでもいいよ

541 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 14:42:40.69 ID:UKEmlgKE.net
無理に貰わなくてもいいんだろうけど、SRとLVの制限無いから転職後のLV上げには有用。
だが、砂街で銃を買えるなら銃でサンジェ3層の草をノーリスクで倒した方が楽にLVを上げられる。
ある程度上げたらシュトラ6決周回でLV上げればいい。

急いでカルコサス倒す必要は無いけど、ダンジョン進めた方がウマイ狩場・ミッション・トレハンが増えるから、ダンジョンはガンガン進めた方がいい。

542 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 15:23:37.06 ID:Bsw0w69v.net
どうせカルコまで進んでる人なら
ミッション報告の持越しで転職後もLv20〜25ぐらいからスタートでそ

543 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 15:28:36.14 ID:sGRD17r5.net
それもいいけど転職前にストーリーモードのクエサンジェ円卓の全部受けて
13号入口ゾンビを3〜4匹倒して、あとは気分で受けたクエこなせば上位職でも24〜25
下位職なら30近くまでソロで一瞬よ。

544 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 15:36:44.92 ID:ERBTGtay.net
自然にかえしてやれよ

545 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 20:17:40.54 ID:Rz0Ljfvh.net
そういえばキャンペーンあったね 29日までか
もらえる武器はどれか一つみたいだけど、短剣か杖がいいのかな?

546 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:11:22.28 ID:p4GIHgYH.net
もし見てたら
降偉で午後フルバフくれた人ごめん。
ぼっちなんで返事の仕方もわからんかった申し訳ない。

547 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:24:28.98 ID:STJnzh9N.net
13号の最後のズール3匹何回やっても倒せん。
あれソロで倒せるの?

lv 31ファイターですけど。弾かれて攻撃
すらできない。

548 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:31:52.16 ID:rattaBso.net
ディバインオーラもってないソロFIGとか何するんですかってレベル

549 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:33:08.39 ID:8iiM0+oS.net
弓でも銃でもいい
ストーリーモードなら

550 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:36:53.84 ID:Ryh3pUaH.net
1匹づつ倒せ
端からギリ見つかるまで進んで見つかったら全速力かそれに近い早さで入り口まで戻る
2匹来る時もあるがうまくやれば1匹づつ釣れるよ
オーバーユーズのアライメント秩序の特典でスーパーアーマーか
遠距離から攻撃かバリア切れるまで逃げとけ

551 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 21:49:05.93 ID:hIlm5nFk.net
ストーリーでいいだろ
多分1匹のはずだ

552 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:11:37.80 ID:u7NHi6dZ.net
あれれ〜、心なしか鯖ゲージが増えてるような

553 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:22:51.34 ID:GW0Maijm.net
MAP移動だけで3分くらいかかるんだが

554 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:31:12.57 ID:Cbkgf8Oj.net
10時前後から重くなるのは一度直ったのに先週からまた再発してんな

555 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:35:23.58 ID:HXL/DfeH.net
>>552
海の日なんだから増えてなかったらやばいだろ

556 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:40:41.24 ID:ptxq71vc.net
つーかコアタイムに重くてMAP切り替えできんってオンラインゲームのサービスとしてどーなんだ?
注文してから出てくるまで1時間かかるマックかよ

557 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:47:17.40 ID:HXL/DfeH.net
6人PT実装した瞬間この症状でるようになったから確実に影響ありだな
いい加減何とかしてくれんもんかね。

558 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:49:23.33 ID:ptxq71vc.net
6人実装もそうだけど、統合してからずっとこんな感じ。
前に運営にも問い合わせたけど何も返ってきてない。自分らに都合の悪い指摘には耳を塞ぐ運営らしい

企業としてどーなのよ?って問い詰めたい

559 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:51:21.76 ID:Cbkgf8Oj.net
ちょっと今はPT組みたくないな迷惑かけそうで

560 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:53:26.41 ID:Bsw0w69v.net
そもそもMMOじゃなくてMOだろこれ
もういっそエリアホストをPTリダに持たせちまえよ
ただ、それやるとPvPに影響甚大だからもういっそ
(どうせ糞バランスのまま放置してるし)PKは廃止で
PvPしないなら多少の座標ズレも問題なくなるから座標の通信頻度落とせるし
範囲の支援系効果は使用者側クライアント依存の必中に
敵の攻撃範囲もクライアント判定にしちまえ
ラグいときゴーレムのタックルが謎範囲だしたりしてうざってえのよ

561 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 22:56:43.18 ID:gFlrMVB0.net
狭くて人気の店なら行列も出来るが
普通なのに狭くて注文出てくるまで待たせる店は直ぐ廃れる

こんな事も分からんのかよ

562 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:06:52.67 ID:lmwQYBfk.net
PSO2-全国にチェーン展開してる大手ファミリーレストラン
wizon-老舗のラーメン屋、全国にチラホラのれん分け、店は建てつけ悪くドアは歪んでて入り辛い。
   立て直す資金がなく店員が日曜大工で直そうとしてるがなかなかうまくいかない。
   出てくる料理は癖になる味。

wizonがすきです

563 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:37:30.30 ID:XJ7XM4WB.net
シュトラ弱体のおかげで、新規や復帰組がふえて、結構にぎわってきたな。

564 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 00:53:43.84 ID:eKqzdTCD.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

565 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:10:22.82 ID:bl1sehpI.net
>>562
wizonは外食産業におけるラーメン二郎的な立ち位置だと思っている。

566 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:13:52.92 ID:bl1sehpI.net
あ、でも並びそうになったらみんなあきらめるか・・

567 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:22:22.29 ID:JHBNSuh+.net
いや、いい喩えや
レビューサイト見ると高評価の内容が
通だけがわかる ゆとりには向かない
とかだし

568 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 01:57:43.64 ID:Jd+UOtn5.net
高評価でも低評価でもあんなアラハゥイカコイイなストーリーイラネだけは一致してるんだよな…
元々はルネサンスなる岩原的妄想世界を広める為のモノだった筈なんだが。ナイトメアじゃなくてなんだっけか。

岩原Pメインからは降ろしたとは言え、完全に外せないのはルネサンスの残骸のせいだと思うんだ。
それこそ完全に切り離してコア向けに新生すればもうワンチャン…ないか。ってかもうそんな気もないよな上は。

569 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:20:10.18 ID:iw+gcLWQ.net
パンドラの使い回しのwizonの使い回しでリメイク・・

570 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 02:23:35.35 ID:FJxuFnaf.net
いやこの大手のレビューサイトを見る限り、MMO通っぽい人も見放してる
http://web-empires.net/online/tail_review/tail_review.cgi?mode=all_private&list=338.html

571 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 04:32:17.22 ID:GttcfD1T.net
こんなんプレイしてるのは最先端MMOの拷問プレイに耐えられなくなった自称玄人の落ち武者だけでしょw

572 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 05:41:17.65 ID:duLbVDoY.net
>>569
どうせならパンドラのキャラグラセンスも使いまわして欲しかった

573 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 08:22:31.20 ID:JHBNSuh+.net
今日のアップデートでwizonの命運が決まる

574 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 08:27:44.14 ID:FJxuFnaf.net
どういうこと?
終わるんなら早く終わって欲しい
最近アーキエイジとの掛け持ちでただでさえやる時間が削られているというのに、お情けでやってあげてるみたいなもんだし

575 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:05:10.69 ID:IbNR34jE.net
2年ぶりに復帰を考えてるんだけれども、今ってカジノやら闘技場やらコンテンツ色々増えてるんだね
こりゃやる事多すぎて忙しくなりそうだ、ワクワクが止まらない

576 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:30:44.03 ID:FHLWfj2V.net
見た目だけは増えたな見た目だけは・・・
カジノ:極1部がアイテム交換に使用、以外はメダルをGoldで買う場所
闘技場:閑古鳥 検証等に使われる位
MAC:03だけは一応やってる固定ptと野良チケット消化募集あり
パートナー:毎日餌やるだけ 時間制限有りのブーストアイテム 見た目は光の玉
冒険者メダル:ストーリーモード実装で半死 2倍期間があった為欲しい人はある程度集め切った
ストーリーモード:新規・サンジェまで止まり復帰者用 尚それ以降の強さで辞める人もいる模様

結局トレハンとハムハムミッション回しで変わって無い上に
ダンジョン実装スパンが4ヶ月間隔になり、脳死プレイを強いられる時間が伸びた悪化ぷりさ

577 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:47:07.67 ID:QewJ7KLp.net
>>573
毎週毎週懲りもせずに誰かがそうやって言ってますよね。
もういい加減その言葉は聞き飽きた。

578 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 09:56:46.69 ID:YhsDX8+rv
ストーリーモードの実装は必要だった

579 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:13:02.82 ID:vTZSdIYfA
だがストーリーモードでクリアした奴は基準がおかしくなり通常のモードでは使い物にならないのが現実。

580 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:43:03.51 ID:YhsDX8+rv
そういうのはどのみちストーリーモードなかったら途中でリタイアだし
そもそもダンジョンがPT攻略前提って時点できついだろ

581 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:37:21.29 ID:CTExX04s.net
今日は大箱だけだろ

582 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:39:01.93 ID:otQ6LupH.net
無理矢理競売プログラムをねじこんできてまた延長余裕だろ

583 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:40:39.54 ID:CTExX04s.net
あそっか、オク失敗忘れた

584 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 10:54:23.44 ID:jd4XmjLJ.net
今日のメンテで命運が決まる

585 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:01:24.20 ID:Dr/9hS6G.net
おおげさ

586 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:19:54.43 ID:eKqzdTCD.net
大丈夫です。ご安心ください。

すべての冒険者の皆さまにお喜びいただける
さまざまなイベントやアップデートを今後お届けいたします!
来たるアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

587 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:25:15.41 ID:Rk2Y4Cpk.net
職員、ついにメンテ告知すらしなくなっちゃったね
リプライもほぼ放置だし

588 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:26:34.62 ID:eKqzdTCD.net
恐らく独断での継承枠増える増える詐欺発言で厳重注意されたんじゃねえかな
あれはねえわ

589 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:38:29.80 ID:CTExX04s.net
質問する奴が悪い
それに前のたかしが何でもかんでも答えてたからな
マクロもレクチャーしてたし
岩原時代はモンティノでスルーしてたんだが

喋り過ぎ

590 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:41:23.85 ID:CTExX04s.net
前の棟方至高さんがサービス良すぎたんだよ
それに対して調子のってバンバン質問するからkanineteが
だからkaniを叩け
ブレイブの件もこいつだし
蟹はほんと糞ですわ

591 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:42:19.68 ID:eKqzdTCD.net
前のたかしは色々わかってて答えてて便利で好評だったはずだ
いまのたかしは何も理解していなくて発言しているのがダメ

592 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:44:15.80 ID:eKqzdTCD.net
前のたかしなら
継承枠は今後増えるかと言うとわかりません
が、絶対ないということはないですが今は未定です
もし増えるのであればその時色々な調整をすると思います

こんなふうに答えるはずだ
今のたかしは継承枠増えます!!これじゃダメだよ

593 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:45:20.93 ID:CcV733KS.net
>>588
おちつけよ
来年実装なら急いでスキル取りに行く必要も無いしまったりやればいい

594 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:47:17.63 ID:CTExX04s.net
来年まで続く保証がない
仮に続いてても、その頃にゲージがどうなってるか想像してみろ
残ってる連中が、まだいけるまだ終わらないって強がりを連呼してる光景が目に浮かぶ

595 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:50:04.96 ID:eKqzdTCD.net
SR20の上限継承設定でキャラ固めた固めようとしてるやつらの世界なのに
それをぶち壊す発言は見切り付ける休止者多数生み出すと今のたかしは理解していない
このレベル上ゲーで致命的すぎる

596 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:50:30.75 ID:ru0OQx0R.net
サビ終告知はだいたい3ヶ月〜半年前に来るから来年はくるよ
ただわりとマジで来年いっぱいで終了する確立は50%以上

597 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:52:04.78 ID:CTExX04s.net
終わらなくても、このまま行くとゲージがやばい
半年後に今のエゼル化してることを想像してみろ
ああなったら終わりだぞ全てが

598 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:54:04.23 ID:Dr/9hS6G.net
このゲームでお前らオフ会したことある?

599 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:56:01.66 ID:eKqzdTCD.net
かなり過疎になってしまったが今のままぐらいなら大丈夫でしょ
これより過疎ゲーは結構あるけどまだまだ続いてるやつは多い
マジでサビ終了きそうなのは運営のやる気のなさが見えてからじゃねえかな

600 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:56:18.58 ID:ru0OQx0R.net
オフ会って大げさな言い方をするとあれだが
ネトゲってユニメンが地元近ければ普通に飲みに行ったりしてリア友になったりしてるぞみんな
ユニオンのオフ会ってのはやってる人少ないと思うけど2〜3人で合うのは俺もやった

601 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:57:55.73 ID:ru0OQx0R.net
>>599
いやエゼルを考えたらやばいと思うよ
サービス終了以前にサービスとして成立してないレベルにそろそろなる

602 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:58:50.89 ID:otQ6LupH.net
やっぱ、新街と旧街に住人分断したのが最大の原因だとおもうわ。
旧街に光輪した新規は過疎さに引くだろ・・・

603 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 11:59:25.99 ID:CTExX04s.net
ゲージが全て

604 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:01:16.88 ID:ru0OQx0R.net
>>602
MMOは普通だだっぴろい街やフィールドがあり
序盤の場所は新規でさっき垢作ったような人しかいないのがあたりまえなんで、
それで過疎さにびびる人は少ないと思うよ

605 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:02:10.59 ID:yZMxrVpi.net
ケツの穴ちいせープレイヤーが多いな
アレがダメ、コレがダメ、アレじゃない、コレじゃない
テメー等の言ってることを真に受けたら、ソイツの持ち味を潰すだけ

606 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:06:14.30 ID:CTExX04s.net
何誤爆してんだ禿

607 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:28:39.70 ID:fuw9oUfR.net
>>602
いや、ふつうの人は最初の町で人がいないってなるとこのゲーム大丈夫か?ってなると思うが

608 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:35:07.05 ID:Whv4bAt6.net
>最初の町で人がいないってなると
その観点からいけばいる方だよ、でもチャンネルは減らしたほうがいいと思うな
チャンネル多すぎるから露店も固まるんだよ一箇所に
3チャンネルくらいになったらどこでも露店だしても人の目に止まるしいいな

609 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:36:50.07 ID:CcV733KS.net
>>607
FFちゃんは運営BOTいるらしいな
確実に重くなるがオマエも運営BOT欲しいのか?

610 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:38:28.86 ID:FHLWfj2V.net
>>607
新しくサービス開始されたゲームならそうだろうが数年経過したゲームで
最初の街ならそんな人は居ないだろう、とくにch制のゲームなんだし
このゲームを今からネトゲ初としてプレイするような奴はすくねーと思うが
もしいたとしても、不安に思うことは無いんじゃ無いかな
ただ街が10chも有るのはもう無駄だな、これがより過疎化してるのを感じさせる

611 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:42:13.71 ID:ArRjixgr.net
ゲージのかわりに人数表示しておけば、
新規も安心するんじゃねw

612 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:46:17.63 ID:CTExX04s.net
ほらな、これだけゲージがやばいってのに、まだいる方だの、他のゲームはもっとひどいって定番の言い訳が始まるんだよな
で、その時が来ると何食わぬ顔でログインしてこなくなる

613 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:48:00.92 ID:CTExX04s.net
メビウスオンラインに残ってた奴も、まだ終わらないとか、他のゲームはもっとひどい、これぐらい普通だよって
しきりに言ってたんだろうなw

614 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:53:11.91 ID:Whv4bAt6.net
>>612
いや君はネガキチだったが俺が言ってるのはそういう事じゃない

『最初の町』って意味なら人はいる方と言ってるんだよ
他のゲームの『最初の町』なんてもう本当に人いなくてあたり前
この町が最初じゃなくて実はロビーでしたってオチなのがこのゲームだから
だから新規がいきなりイルファーロ見て過疎だわ〜って印象はそんなでもないはず

615 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:55:56.83 ID:CTExX04s.net
そんなことはどーでもいい

ゲージが全て

616 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:57:13.39 ID:Whv4bAt6.net
自分で熱く語っといてどうでもいいとなw

617 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 12:59:30.02 ID:CTExX04s.net
ゲージが全て

御託は不要

618 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:02:02.13 ID:Whv4bAt6.net
ゲージ厨

619 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:05:00.99 ID:JHBNSuh+.net
大丈夫です。ご安心ください。

620 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:09:34.89 ID:Whv4bAt6.net
エゼルをどうするかだよな〜実際問題、野良でも固定PTみたいになってんだろ多分
野良でフレリスにも登録してない奴を『○○さんまだINしてないなー』とか言ってるような光景が目に浮かぶんだが

621 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:10:32.69 ID:Whv4bAt6.net
というかフレリス登録しなくても
過去に組んだリストで事足りてそう

622 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:16:30.18 ID:eKqzdTCD.net
組んだリスト100あるならもうそこで組み合わせてPT組むだけになってそうだな

623 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:20:26.74 ID:iudavgrZ.net
過疎のくせにダンジョンがPT必須の難易度だからマジで糞だったなこのゲーム
少しはマシになったの?

624 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:40:39.32 ID:vTZSdIYfA
ポジキチじゃない只の雑魚村人だけど、寧ろPT組みやすくなったけどなあ。他の村民は違うのかね?

625 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:38:40.14 ID:Kb0Ve4at.net
>>613
どうでもいいが、あれクッソチャンネル多かったからな
同じ1chでも朝昼夕夜があって、さらにそれが3つで1chが12個ある
んでこれが7chあるから計84もチャンネルがあった

まぁサービスはここよりいいし不正がないバグならそのまま楽しませてくれたし
GMも人気あったよ それに比べたらWIZONちゃんのカスなことカスなこと・・・
メビオンのGMやら仕様でWIZONできたら俺ずっとやるわ・・・

626 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:41:41.29 ID:FHLWfj2V.net
>>623
変わってない糞のママだしもう来ないでいいよ

627 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:43:18.51 ID:MroRaYz+.net
運営どっか他に変わらねえかな〜と常日頃思っております

628 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:47:24.58 ID:vTZSdIYfA
ユニに入らない、TR持たない作らない配らない、フレいない。
んで、自分ではPT立てない、もしくは立てても糞PT。
エゼルで過疎過疎騒いでるってやつは大体こんな感じだわ。

629 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:56:19.59 ID:iudavgrZ.net
>>626
マジかよ
スレもお通夜だしサービス終了秒読みなんだなこのゲームw

630 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 13:58:17.10 ID:0oMqdAw9.net
前も過疎った事件はいろいろあったけど、
ここまで急激に過疎ったって大学〜庭園の間だよな

つまり、やっぱ岩原が必要だった

631 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:07:54.77 ID:KoRZRQhu.net
あふぉだ

まともなPならこのタイトルでここまで

632 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:10:21.80 ID:f3CZgaYf.net
大丈夫だって安心しろよ〜!ヘーキヘーキ、ヘーキだから
精霊祭も控えてるしさ、チョコ欲しいでしょ?

633 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:22:21.29 ID:RTunefIn0
物の売りが無いだけで十分かその条件満たしてるだろエゼル村は

634 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:15:18.06 ID:/Qe1rHSu.net
岩原がいなくてなってマシになったと思う俺は異端なのか?

635 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:15:48.73 ID:Whv4bAt6.net
過疎ったのは鏡のせいよ
魔法職はもう1年は装備更新しなくてもよくなったからな
ステジェムも鏡で拾えるし、新Dは3破片でねーし
ユニーク強化しても鏡みたいに効率よく良ソケ拾えないし
やる事がない。

636 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:16:55.35 ID:ngi7r+ya.net
wizモードでユニークINT3付きバンバン出まくってそこで更新じゃねえの

637 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:18:22.03 ID:0oMqdAw9.net
最初は良ダンジョンと勘違いしてた
大学が実は一番の癌だったな

鏡のせいでトレハン(笑)状態だしな

638 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:19:27.32 ID:0oMqdAw9.net
>>636
取り返しがつかなくなってる状況でそうやってももう無理だろうな

639 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:48:59.37 ID:bqczkrFK.net
しかしwizモードの違うとこは過去手に入れていた良ソケがつかえるとこじゃないかな、、と私は思う
幸い旧装備は既にスフィアなどでソケ掘りに向いたコンテンツは存在してるいるしな、あとから掘るのも可能だ
このためにロードマップ更新時から良ソケ旧SR品を残しておいた
旧SRならM品4ソケでも安値で転がってたが、たぶん移植可能なんだろうしな

そうなるとそこそこ更新は見込めるからバッジス収入あるんじゃねーか

640 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 14:59:10.76 ID:5QEBMm7Z.net
アッザーム拡張でさらにソケット、ジェムゲーになりそうだな
羽毛石以外のレアアイテムを使ってほしいわ

641 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:08:19.74 ID:bqczkrFK.net
だれかが言ってたアッザーム踏破で新鍵ゲットはいいな
ただの箱開けも需要はあるから、+2破片レベルでは見込めるような従来の箱開けコンテンツの拡張
それと別枠で+3破片や+8属性破片が出る箱用の狩りなどを含んだ廃コンテンツ実装、これでかつる

642 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:13:23.63 ID:mc8dcSf1.net
>>635
ところがもう次あたりで
沈黙耐性やら混乱耐性が常時必須になって
ただの火力装備はゴミになる次代きますよ・・・

643 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:17:20.96 ID:wTkkj8bb.net
アッザーム拡張って2層目をつくるとか、そういう物理的な拡張なのか?
決戦場が設置されてアッザームのMOB並みに強い奴からレア破片がドロップする感じだと妄想してたんだが。

実際アッザーム実装されて数日間は準備中ですって表示がでる決戦場があったからな

644 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:35:07.69 ID:Ih4PHkb0.net
二代目たかしも大変だな
いちいちユーザーの希望で言動調整してたらその都度文句言われるんだからな

645 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:48:10.33 ID:DwWhR/5B.net
新オークションってどうなったん?
無期限お蔵入り?

646 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:50:06.14 ID:Rk2Y4Cpk.net
初代たかしの時はこんなに文句出てなかったよ

647 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:50:45.28 ID:Whv4bAt6.net
今イニシエダンジョンで溶岩地帯って場所まで進めたんだが
wizonそっくりのグレーターデーモン出てきたんだけど
このゲームってもしかしてwiz意識してるのか?ロストとかあるし

648 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:55:10.68 ID:mc8dcSf1.net
10分前にしてアプデ内容告知なし・・・
延長の気配が漂ってきたね・・・

649 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:58:15.42 ID:mc8dcSf1.net
あ、キタ

650 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:59:36.08 ID:ngi7r+ya.net
ツイッターもう廃棄する予定なのか発言0だな

651 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 15:59:39.78 ID:mc8dcSf1.net
oh------!!

> また、「バビリム空中庭園」において、以下の不具合の修正および調整を行いました。

>・特定の地形において、モンスターを一方的に攻撃できてしまう不具合の修正

652 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:00:03.69 ID:fkIYItxV.net
鏡で満足して装備更新止まる程度の客は
初めっから収入源だと思われてない可能性

「鏡で最低限の装備は整えさせてあげます。」
「そこがスタートラインです。レア装備掘って課金して叩いてくださいね^^」

こんぐらいに思ってそう

653 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:01:19.88 ID:MroRaYz+.net
オクアプデ無しかよ死ね

654 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:01:59.31 ID:f3CZgaYf.net
ベッドも修正しろよ

655 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:03:39.23 ID:mc8dcSf1.net
>>654
ベッドは意図した仕様だろ
あんなとこにあんなもん置いててあれが予期せぬ不具合でしたじゃ
さすがにアホすぎる

656 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:09:12.29 ID:5QEBMm7Z.net
牢屋は修正されたけどな

657 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:11:06.86 ID:0oMqdAw9.net
しかし牢屋は不自然すぎるw
侵入した瞬間ピタって動き止まって幽霊のように消えるとか
もう少しなんとかならんかったのか

658 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:14:15.12 ID:FHLWfj2V.net
え、今日のアプデって

>大丈夫です。ご安心ください。すべての冒険者の皆さまにお喜びいただける夏の精霊祭やアッザーム試練場の拡張、
>ストーリーモードの拡張と、さまざまなイベントやアップデートをお届けいたします!

とか煽って起きながら、大箱アップだけなん?wwww

659 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:15:01.81 ID:ngi7r+ya.net
>>658
大丈夫です。ご安心ください。

660 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:16:53.32 ID:DwWhR/5B.net
7/22 からは巨大宝箱に挑戦をしていただきつつ、来たるアップデートをどうぞ楽しみにお待ちください!

どう読んでも来週以降の話だろうに・・・

661 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:35:28.67 ID:pPVBg/i9N
メンテ明けから起動できなくなったの俺だけ?

662 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:48:19.97 ID:f3CZgaYf.net
FEZ神アプデ
ドラテ祭開催中

663 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:48:54.47 ID:IbNR34jE.net
何年も前からネガキャンしてる奴が居るが、いまだに配信してるという事はこのゲームがいかにユーザーのニーズを捉えてるという証だろうね

664 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 16:51:29.48 ID:mc8dcSf1.net
「Wizardry」のタイトルに固執するなら
これしか選択肢ないからね・・・

665 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:11:02.54 ID:BUwFYbqW.net
Wizardryだから期待もあるんだよ・・・アルバロア統合時に良い機会だから引退したけど
面白くなったらまた遊ぶよ。上級職作り直しがしんどすぎて折れたわ

666 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 17:43:06.72 ID:Jd+UOtn5.net
今はみんな確認で忙しいんだよな!

帰ってきたら 箱でねー と どこそこ潰されたー で埋め尽くされ・・・るほど勢いねぇか多分。

667 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:00:42.51 ID:fkIYItxV.net
Wikiの埋まり方みたらだいたいゲームの勢いは判る
未だに上級職のスキル詳細ろくに埋まってないってレベル

668 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:04:54.84 ID:ngi7r+ya.net
過疎すぎて編集するやつもいねえもん

669 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:20:48.70 ID:ZLj+H/9eH
運営ってさ、絶対プログラマー解雇してコメディアン雇ったろww

今週中には夏の精霊祭をはじめとする大規模アップデートの情報をお届けいたします。今後のお知らせをお楽しみに!

www

670 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:15:41.89 ID:pSAMKs81.net
D攻略情報は早いな
アイテムに関しては、しばらく隠したい人もいるから徐々に出る感じ

671 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:25:19.21 ID:ZLj+H/9eH
運営は基本うんこみたいな調整しかできねえんだから、
1週間、他のネトゲをスタッフ全員で遊んで大規模アップデートの意味を勉強してこいや!ww

672 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:53:50.42 ID:XJ7XM4WB.net
おまえらネガティブすぎwww今までの人生で、1度でもポジティブに物事を考えたことあんのか??ああん??
だからおまえらは、いつまで経っても変わらんのだよwwww

673 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 18:59:09.16 ID:9kC5PWHw.net
wikiは正論だな
まず3年も立つのにスレが1000すら行って無い事や
wikiが全然書き込まれて無い時点で過疎ゲーの証拠

674 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:25:47.20 ID:fkIYItxV.net
割とゲームの情報調べたり検証したり
それを元に変態構成作るのを楽しむ性質だけど
ここの住人、情報は秘匿する性質だし反応薄いし
ゲーム内容自体がマイノリティなキャラで楽しめる内容じゃないしでどうにもな
よくネタにされてるワンマンLとか他ゲーなら草付きですげえwって言われるところ
このゲームじゃ逆に叩かれる民度っていうかゲーム内容

675 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:32:09.48 ID:IbNR34jE.net
アクティブユーザーまだ5000人くらいは居るよね?

676 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:38:43.70 ID:fkIYItxV.net
文句言うだけじゃあれなんで自分で調べたデータ

・弓の溜め時間はおよそ3溜めで600/(溜め性能*矢) 2貯めならその半分
・ダメージ倍率は槍通常を100%とすると弓3溜め600% 2貯め300% 銃350%程度 ※ブレ幅で1割ぐらい違うかも
・銃の装填時間は220/装填性能
・銃撃モーションの終了速度を(/wait n単位)で調査
HUM♂1.6/♀1.7  ELF♂1.4/♀1.4
DWF1.7 GNO1.7  POR♂1.5/♀1.5 DPS1割以上も変わる糞種族差
(理論値ELFが18M銃を1分間で28発撃てるのに対しGNOは24発撃って装填まで)
・ソウルパートナーのドロ7調査、シュトラコボ500匹で各鍛冶石の数比較。おおむね15%っぽい

>>675
土曜市の参加率をアクティブの3〜4割程度と考えた場合の推測で
多く見て1000人いないと思うよ
※3〜4割とした根拠はゾーン内人数をコマンドで出せる他MMOでのバザーがそんなもんだった

677 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:46:01.22 ID:EkPBpDRA.net
バッジス100個つかって+7にならないような成功率sageの中で
大箱率うp!!!とかでホイホイ叩いちゃう馬鹿とかまだ存在すんのか?
それとももうごめんなさいしたっけ?
Lv4石が十分流通したから4石を従来の3石相当の効果に下げてました、みたいな。

運の悪い奴がたまたま居ただけ、みたいな戯言で無かったことになってんの?
どんなアホでもそんなん通用せんだろ

678 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:49:03.85 ID:OTJXFox9.net
なんか読んでると大学批判多いな(´・ω・`) ?鏡とか最高だったやん?
運営もようやく「鍛錬するアイテムが産出されなければバッジスも売れない」
点に気が付けた感あるし、初期のジリ貧より億倍マシやで・・・

679 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:53:24.66 ID:9kC5PWHw.net
>>678
大学が良かった悪かったじゃなくて
大学の後のコンテンツが大学に支配されすぎたってことだよ
鏡のあとにこんなDだしても誰もやらん
鏡を実装してしまった以上今後鏡のようなコンテンツを作り続けなければいけないということ

680 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:55:21.82 ID:CTExX04s.net
バッジスパチンカス商法は本来、焼き畑向きだから、中長期的なサービス運営とは相性が悪い
その限界がまさに今来てる状態なんだよ
初期ならバッジスパチンカスに正義もあっただろうけど

だから過疎ってどうなるかといえば、装備品の解放をしてきた
これは人口減少で供給が減ったから以外に理由はない
単なる苦肉策だ

681 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:55:30.17 ID:9kC5PWHw.net
要するに鏡のせいでそのあとのダンジョンがクソになった=鏡のせいになるわけ

682 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 19:59:47.74 ID:CTExX04s.net
鏡を悪者にしてるけど、本来の問題はそこじゃないんだよな
バッジスパチンカス商法の限界がちょうど2年経過あたりで兆候が出始めてることが問題なんだよ
その対策で蛇口を開きだしただけのこと
目立つのが鏡ってだけで

いつまでも続くわけがないんだよ、この商法で行く限りはな
じゃあ月額がいいのかって、それも違うけどな
焼き畑か月額かしかないから、焼き畑を選択するしかない
でも焼き畑を選択すれば中長期運営は諦めるしかない
その時期がもう訪れ始めてるってだけのことだ

683 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:04:11.82 ID:CTExX04s.net
初期のイケイケ状態なら重課金も正義だったかもしれんが
今のこの限界が来てる状態で、先日の2倍キャンペーンに乗せられた連中なんか
完全にもうピエロだよ

半年後に振り返ったときに、俺の言ってる意味が分かるよ
今はまだ分からないと思うけど

684 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:05:29.63 ID:ngi7r+ya.net
PK不可鯖作るだけでもちょっと人帰ってきたり触ってみようと思う層いるよね
なんでこんな糞PKの押し売りをいつまでもするんだろ

685 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:10:54.50 ID:0Ut7tpgWu
バッジスカンカンの後にバッジスカンカン
させようとしてる運営がアホなだけ。
課金アイテムでユニーク移植素材出すとか
カスタムスキル枠拡張と種族スキル追加とか
やりようはいくらでもあるだろ。

686 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:18:08.19 ID:0Ut7tpgWu
あと運営は大規模アップデート()とか抜かしてる前にちゃんとバランス考えろ。
シュトラ弱体はいいけど、それでレベルあげた新規どうすんの?
現状の状況でSR14-15装備がいっぱいで回ると思ってんの?
SR11装備でロットハーディ逝くの?大学のミッションこなせんの?

ストーリーモード追加します^^じゃねえよ。
とっととSR14かSR15装備店売りしてやれや。
来週とっととやれ。いやむしろ明日やれクソ運営。
これくらいのことテメエラの頭で考えろや。

687 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:11:39.43 ID:oDKzSAMZ.net
ディメントを経験値35%UP、ドロップ率20%UP、鍛錬成功率5%UP、
開錠5%UP、蘇生魔法5%UPで月4千円にしたらいい。

688 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:31:04.76 ID:fkIYItxV.net
Lv3石前提として
M+5:57% M+6:42% M+7:27% 仮に100回M+4品を叩くとして
連続成功は+5成功57個→+6成功23.9個→+7成功6.4個 合計179.9叩き
これを言い換えればM+4→M+7の仕上げ1個あたりに28.1叩きが期待値

でも期待値以内で一度も成功しない確率ってのは低くても1/3ぐらいあるんだ
(そのぶんは期待値内で2回以上成功する奴がいる)
その1/3に4連続出くわすやつ=100個以上使ってもM+7出来ないやつなんだが
0.33^4≒0.0114 ようするに100回に1回ぐらいは期待値の4倍程度は嵌っちゃうんだよ
これってすごい高い確率なんだわ。例えば装備でドロップ率1%ってレアとしては温いだろ?

689 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:42:09.10 ID:mTGUTB5z.net
もっとだ、期待値内で当たる確率は63%なんで4倍ハマりは2%程度ある。

690 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:48:33.24 ID:EkPBpDRA.net
つまりバッジスというシステム自体がクソってことですね?
知ってました

691 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:54:21.26 ID:nukJnRC+.net
どっちかと言うと継承で再転職するのにまたレベル1からやり直しでやめたやつが多いよ。

急にスキル修正で一から継承しなおしはキツすぎる。

692 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 20:59:52.60 ID:h3yK7nG1.net
EDO1回やるとアホみたく下限値まで一気に下がるインチキなんとかしてくれ

693 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:00:33.21 ID:CTExX04s.net
難攻不落を舐めたらあかん

694 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:02:25.41 ID:MroRaYz+.net
俺らはMなんだよ!

695 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:06:32.97 ID:7SnuOyAv.net
>>691
普通にやってて1からやり直しは余り苦痛でもないけど
スキル追加や仕様変更で継承枠内で腐るスキルが多すぎる
無駄転職が増えるのがマジ糞

696 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:14:38.58 ID:7xDekGtS.net
大丈夫です。ご安心ください。(棒)

697 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:17:32.68 ID:fkIYItxV.net
ちなみにスレオンしてるけどもう10日ぐらいINしてない
せめて従量性のログインスタンプでもあればなあ
月に3日落とすだけでログインスタンプに意味がなくなるから
他の糞ゲみたいに飽きてるけどINしたついでに〜するって流れがないわ

698 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:18:45.44 ID:f3CZgaYf.net
日本において相手の了解なしにPK出来るゲームで流行ったのあるんかいな

699 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:20:36.84 ID:CTExX04s.net
そもそも、そういういつでもどこでも無差別PK可な上に他人の鞄をあされるゲーム自体が存在しない
岩原がUOの幻想をひきずってできたのがこれなんだろうけど

700 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:26:13.80 ID:46IGCS1n.net
経験値300%うpとかステ全30うpのアイテム出せばいいのに。
課金すればすぐレベル上げれて楽々。後は種類も多くしてアバターのみの販売で稼ぐ。

鍛錬はNなら7ストレート。Gなら2回失敗で7。Mは4回失敗で7が標準くらいにしてさ
たまに+7の付いた装備も落としたり。

701 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:27:54.03 ID:fkIYItxV.net
MoEのワラゲは楽しかったな
PKゾーン居る時点で無差別PKとはちょっと違うかもしれんが

死ぬと装備やアイテムからランダムで大量に落としてたんだが
ローリスクで遊ばせろって連中のせいで過疎った
(ドロップが多いほど高級品が使いづらく
 落とした装備が相手に回るぶん装備の質も平均化されてたのが崩れた)

702 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:28:21.05 ID:CTExX04s.net
初期のインタビューで、最近の楽なレべリングになれた手合いは早々に離脱するだろうと明言している

703 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:28:18.44 ID:7xDekGtS.net
大丈夫です。ご安心ください。(ぼう)

704 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:32:55.23 ID:CTExX04s.net
アッザーム、ストーリー、精霊祭以外にも何か弾来るみたいだな

705 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:35:42.64 ID:zEz9HDt9.net
マゾくしろって一部廃人の為のWizモード実装っしょ
一般人には関係ない話

706 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:40:07.02 ID:CTExX04s.net
そもそもが、一般人対象のゲームバランスじゃない
そう初期のインタビューで回答してる

707 :名も無き冒険者:2014/07/22(火) 21:41:52.89 ID:EkPBpDRA.net
せいぜいSRの特典見直し!
とかでちょっと数字いじるだけだろ。
パラメータボーナスとスキルポイント増える程度ではどうもならん

708 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:03:50.46 ID:v5ybuxPG.net
>>705
それマゾくしたとこに一般人が行って、「一般人の事何も考えてない、廃人優遇アイテムずるい!」の大合唱がはじまるんだぜ

709 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:27:57.46 ID:B/OpAJF4.net
一生懸命EDO頑張って一気に奈落の底に落とされ
こんなことやったって継承枠増えればそんな時間も無駄になって

もうやめようかな…
頑張ってきたけどなんかもうどうでも良くなってきた…

710 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:36:08.62 ID:hnmgaVRq.net
よし、みんなで終わらないようにするには、どうしたらいいかを考えよう。

711 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:39:18.26 ID:Z6E9VtSB.net
どうでも良くなったらやめろよw

時間が無駄とか思うようになったらやめた方がいい
悩まずさっさとやめろ

価値を見いだせる奴だけが続ければいい

712 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 00:46:24.72 ID:Cn9I1m68.net
装備叩いたり売ったりすればサクッとやめられるよ
俺は色んなM品が+8とか9になったけど全部売ったりあげたりしてやめた
さあ君もノーバッジスで鍛冶屋へGO!

713 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:07:59.25 ID:kgOBmrPD.net
>>709
EDOの先輩から助言をしよう

まずEDOとはネガティブな行動だと思わない事前提に
このゲームはレベルが上がってもHPMP以外変わらず強くならない
つまりEDOというのは本当の意味でのレベル上げだ
EDOをやってる最中はソロのレベリング期間だと思え
お前だけじゃなく基本的にEDOやる奴はみんな同じ経験をして入る(お前だけが辛い思いをしてるわけではない)
そう言うゲームだ、EDOはwizonのステチューニングコンテンツ
すぐ終わろうと思うな、目標がもうちょっとの地点まで来ても期待しないこと
動画でも見ながら、動画を見るほうをメインで手は作業で動かせ
@何上げるとかそういう感覚を捨てろ、目標のステ以外は全部一定だ(要するに60にしたい場合50も59も同じだと思え)
慣れるとランナーズハイになる、そうなれば君も立派なEDOプレイヤーだ

714 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:37:36.86 ID:kCFTMtRy.net
>>713
しかし目標以外のステが−8とかなるとさすがに凹むわけでして

715 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 01:38:42.23 ID:D4f0HjHb.net
このゲームレベル上がったらステ下がるからレベルUPとは全く思わんな
高確率で何かのステ下がるし
魔法職ならINT下がるかどうかの恐怖がつきまとってレベルUP(笑)状態

716 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 02:35:25.81 ID:lX/sdN5L.net
>>713 のEDO論は拍手ものだな。こういった書き込みを待っていた。 
(゚∀゚ノノ゙パチパチパチパチ

717 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 03:36:48.00 ID:kgOBmrPD.net
まあな(´・ω・`)

レベル上げはEDOの限界値の解放
本当のレベル上げはEDO
考え方ひとつ変えたら楽になるぜ(´・ω・`)b

718 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 03:53:59.31 ID:D1dXTjD7.net
EDOとか廃人だけが勝手にやりゃいいよ
普通のプレイヤーは装備更新とレベル上げと金策してたら十二分に時間がすぎる。どんどん強くなれるし足りないくらいだ

719 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 04:10:37.83 ID:kgOBmrPD.net
ジェムとソケ適当な層ならそれでいいんじゃない?(´・ω・`)

720 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 04:42:24.30 ID:D1dXTjD7.net
大体G5ソケとジェム+2の層だなー 次はロードの装備ーとか考えてると忙しいな

721 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 06:06:49.81 ID:7Uf9pbiF.net
固定上昇分があるからEDOしなくても最終的には強くなるだろ
STR下がってもレベル差補正があるからなんとかなるFと違って
魔法職の仕様はクソだと思うけどな

722 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 06:41:33.77 ID:PN3yckmic
忍者61でDEX54
EDoしようか悩む

723 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 06:39:39.23 ID:lX/sdN5L.net
魔防とINT/PIEが高いとクロルドの衛星砲も被ダメ1になるんだから、
そういう魔法職の仕様は有難いと思うけどね。

724 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 07:16:59.85 ID:bkBz3crZ.net
鉱山の沸き待ちから横取りするのが好きだったのにそれが出来ない仕様になってやらなくなった

725 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 07:23:16.01 ID:bkBz3crZ.net
おっと誤爆だすまん

726 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 07:56:27.13 ID:G0KkFl9q.net
バッジス使うから失敗するんじゃないか?って思う今日この頃
バッジス使ってM品叩いたフレは+6にすらならなかったのに
保護石無しで叩いた俺はM+7ストレート、そのあとストレート+6も出来た

これって確率かもしれないがバッジス使用とか関係あるのかもなw

727 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 07:57:38.06 ID:Y403JbTU.net
>>726
G.Mさん、ちっすちっす

728 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 08:36:14.57 ID:Dns6Yauv.net
>>725
大丈夫です。ご安心ください。

729 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 10:59:50.24 ID:sWN4yekza
>>726
            ,.r-=
            (( -――-.(ソ
          /:::::::::::::::::::::::゚丶
          /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 
        〈|::::l ■■■■!:::::j    入社希望Gさん:「御社で雇ってほしいでち
          ji::)),jдi;;'( /:::::|         さぼり放題って聞いたでち   
          V`ゥrr-.rュイ人人       おかちもあるって聞いたでち
           ,i1::ー'::!i.          さっさと雇うでち!ぐずは嫌いでち」
              i.):::::::(iノ
           ` ヘ.:;;::/'  ブボッ モリモリィ
             i Y/
            ∪∪

730 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 11:38:27.21 ID:oaWXNMuM.net
>690
バッジスでの保護は消費者側の保険で、運営側にしてみたら儲け率下がるわけだから
成功利率さがるのは当たり前。

普通に考えたらだれだってそうするだろ。

731 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 11:43:08.78 ID:D4f0HjHb.net
売れないM品保護石なしでたまに叩くが全く+7になんねーよ

732 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 11:44:01.09 ID:oaWXNMuM.net
自分が運営側だったらどう儲けるか、それ考えたら簡単に答えでるよ。
絶対土日や、平日ゴールデンタイム1900〜2300時は鍛練、秘術等はしないようにね〜

733 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 11:57:51.11 ID:D4f0HjHb.net
100円だから人気商品のやつを
200円にして売れない商品にするみたいだな

734 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:05:39.02 ID:lmmk4E7t.net
>>732
前話題になってたパチ屋の遠隔の話にも通じるが
俺が運営だったら成功率上げる事はしても下げる事は絶対しないね
廃課金連中にストレス与えてどうするんだよ
これからM+7や+8作る勢になろうとしてる卵に絶望味合わせてどうするんだよ
何もせんでもM+7やM+8作ろうとすればハマる仕様になってるんだから
これ以上ユーザーにストレス与えたら逆に人が減るわ

普通こういう商売っていかに成功させてる奴を増やして一般層に見せ付けるかが重要でしょ
もし遠隔や確立変更するなら成功率上げてバッジス中毒者増やす方に動くのが普通じゃないの
成功確率とバッジスの値段はその辺計算して決められてるとおもうんだが?

735 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:27:53.06 ID:OE46L+ci.net
中毒者は何でもかんでも+7目指すからアホみたいに課金する事になるんだよな

成功率上がっただの下がっただのといちいち騒ぐほど余裕がない奴は最初から鍛練なんざやめとけ

736 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:36:37.34 ID:RTWiXsgE.net
新ダンジョンに期待するのは
見つけるのが困難な地図に無い隠しエリアとか
びっくりマークの付いてない隠しイベントミッションとか
決戦クリア後も探索してみようと思わせる仕掛けを大量に用意すること
勿論、そこでしか入手不可なアイテムも忘れずに

これを上手く実装出来れば
PK不可鯖と一緒のタイミングで挽回も可能

737 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:40:31.96 ID:Y403JbTU.net
>>736
やっぱ発想が糞だなぁ
このゲームの住人の質はこんなもんかねぇ

求められるべきはタンク、DPS、ヒーラーがガチで機能する揺らぎの上位互換バージョンだよ
つまりはミッションの充実

738 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:45:33.76 ID:D4f0HjHb.net
庭園のミッション糞すぎてやべえ

739 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:51:47.44 ID:fSMU4wQhV
新Dのモンスターすら上手く調整できない運営が
鍛練確率なんて弄る技術あるわけねえだろ。

740 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 12:54:40.25 ID:fSMU4wQhV
>>738
揺らぎは6人の方が旨いのに庭園は3-4人の方が旨い謎仕様。

741 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 13:00:41.51 ID:fSMU4wQhV
>>737
なんだ ずいぶん 戻ってくるのが 早いな
さっき 水を流すの 忘れたかな?
お前 ここ数日で いちばん 太かった そして 臭かった。

742 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 13:00:13.13 ID:pHI+CD2K.net
庭園はソロペアコンテンツの拡充も兼ねてるんじゃね

743 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 13:45:21.73 ID:I4TE515m.net
ミッション見れば普通にわかることだよな

744 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:22:06.90 ID:7Uf9pbiF.net
ペアやトリオで回せる庭園ミッションはうちみたいな弱小ユニオンにはありがたいよ
ただフルメンバー向けのももっとあった方が良いのはわかる
揺らぎクリア必須の6人ダンジョンで少人数向けミッションって……4人ダンジョンだったら納得だけど

745 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:43:17.18 ID:FX1xbHSH.net
エルフでファイターになってソロをしたいですが
できますか?

746 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:45:22.54 ID:FHQFgwec.net
君には無限の可能性がある

747 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:52:23.80 ID:nBVfUdQt.net
エルフ♂なら斧も大剣も槍もいける
エルフ♀なら槍以外死んでる

748 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 14:58:01.18 ID:D4f0HjHb.net
やりも死んでる3連が比較的安定して出せる以外は利点なし

749 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 15:17:13.63 ID:/7rK4gqv.net
エル♀は片手武器は悪くないから、タンク型Fやるならまぁ・・・

750 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 15:17:58.54 ID:/7rK4gqv.net
ってソロかw

751 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 15:26:35.57 ID:XqeDoAKK.net
AIを完全に読み、超反応ができれば全ての攻撃を盾で防ぎ、
片手剣だけで紫もソロで小数点以下の確率で倒せる。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

752 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 16:09:14.12 ID:uVMZCgV0.net
エなんとかさんお疲れ様です。
なおwizonに実際にいるプレイヤー名とはなんの関係性もありません。

753 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 16:19:57.29 ID:JgvuH+NAf
FIGおすすめスキル教えてください キャラはノーム
レベル30前後

754 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 16:26:10.44 ID:nBVfUdQt.net
読み切っても全部盾で防いでたらすぐ割れるだけだぞ
回避不可能な攻撃も多いし敵のほうが足早いのはざらだし
どう頑張ってもキャラスペックで勝負するしかないゲーム

755 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 19:06:29.12 ID:Dns6Yauv.net
大箱期間中に大箱みたことないです
箱うp複数人いて体感できるかんじ?

756 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 19:53:11.39 ID:PN3yckmic
全然箱でない
この運営だから虚偽だろうな

757 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 20:03:34.63 ID:D1dXTjD7.net
多くなってる気はするかな?程度 ぼろぼろは当然でない 箱は大体1人以上はいるだろ

758 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 20:34:32.99 ID:rSGkjcuM.net
ここにきてプリーストの上位職業実装か
ホーリープリーストが回復・支援で
ダークプリーストが攻撃プリなのか?
マスアタックオーラとマスマジックオーラはいいな

759 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 20:40:48.69 ID:p5MHLv1y.net
バフ専門特化のバードで良いよ
支援系の職業はプリのみってのはちょっと寂しいしな

760 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:00:41.67 ID:se2QD9R9.net
ホーリープリーストとかどのWizに出てたっけ…
そもそもそんなんいたっけかw

サイオニック、アルケミストなら分かるが

761 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:25:57.65 ID:JbbDJc9S.net
>>760
沈黙で無詠唱スキルでも封印されるwizonにケミの意味があるのかどうか
サイオンも精神耐性でデバフが無効化されまくりそうな気がw

762 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:28:46.99 ID:TDi3iX50.net
性別限定職でバルキリーとか・・・片手で槍持てて盾同時装備可能とかだと胸熱
対で男性職でバーバリアン両手剣片手持ち盾装備可とかだとソウルパートナーのリペアも生きるしいい案だと思うんだがなぁ。

763 :社員の口コミ:2014/07/23(水) 21:30:02.32 ID:yYshgL/P.net
GMOゲームポットの業績・事業のクチコミ

事業の成長性や将来性
従業員・元従業員 20歳-35歳 男性 正社員 該当時期2013年頃
職種ゲームプランナー

既存タイトルに頼っている状態で新しいタイトルは鳴かず飛ばず。
上層部は数字を眺めて茶々を入れるだけでプロモーションも疎か。
現場の人間はがんばっているが能力のある中堅クラスが会社を見限って
ゴソっと抜けたため余裕がなく、
先行きに不安を感じて転職をする人間が絶えない状態。
会社として非常に不安定な状態。
上層部の人間で自社タイトルに対して責任と愛情をもって臨む者が少ないため、
現状のままではタイトルと現場の人間が疲弊していくだけ。
2014年7月13日

ttp://jobtalk.jp/company/1087_sales.html

764 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 21:41:51.51 ID:EY9BZK+Q.net
ヴァルキリーマジで頼むわ(´・ω・`)
槍火力2倍、盾無し、ヒール系完備で

765 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 22:00:07.74 ID:BwoZKbtf.net
8のヴァルキリーのように死の回避を持たせよう

766 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 22:40:10.24 ID:nBVfUdQt.net
普通にL♀専用ランスを用意すればええよ

767 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 23:33:17.11 ID:4PiVS2c7.net
>ここにきてプリーストの上位職業実装か

これどこの情報だよ・・・妄想か・・・?

768 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:10:54.81 ID:jjyVSzSV.net
現実をシミュレートしたと言ってもらおうか

769 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:15:18.06 ID:ZLV3pM/k.net
プリーストは上位職いらんだろ
目的がひとつしかないからスキル追加とか修正でおk
デバフ要因ならMAG強化か新職あると思うけど。

770 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:26:14.31 ID:QnidIDer.net
メンドくさいからハイプリーストでいいや

771 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:35:43.96 ID:izLVNECq.net
もうめんどくさいからプリキュアでいいよ

772 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:40:39.11 ID:f0hzc8tq.net
課金でパートナースフィア、エンシェントスフィア出してくれ。

773 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 00:58:47.54 ID:utXsn3fP.net
まあマスAA実装されたらそれはそれで
没継承で作り直しになったサムライが発狂すると思うけどな

774 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 01:49:03.77 ID:Lx0DAZCfY
           ,.r= 
            (( -――-.(ソ  
          /:::::::::::::::::::::::゚丶
          /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::|   艦隊これくしょん宣伝部潜水艦Gさん
        〈|::::l ■■■■!:::::j  「艦隊を萌え擬人化したブラウザゲームでち。
          ji::)),jдi;;'( /:::::|            いっしょに盛り上げていきましょうでち。」
          V`ゥrr-.rュイ人人
           ,i1::ー'::!i.      http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
              i.):::::::(iノ
           ` ヘ.:;;::/'  ブボッ モリモリィ
             i Y/
            ∪∪

775 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 01:50:05.19 ID:VH9ehtu+.net
継承はソロが便利になる程度じゃないとPTゲーなのに没個性になる上転職の手間が増える気もする
まあこんなこと言っても今さらだしスキルの仕様とかふわふわ変更する割にマゾレベリングなのが問題なんだけど

776 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 01:54:01.49 ID:gCbOgLtJ.net
ていうかレベリングマゾすぎるのに色んなスキルを試す敷居が高すぎ
スキリセの値下げorスキルツリーの増加くらいはそろそろしていいんじゃねと思う

777 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 03:37:52.86 ID:WmJiR1O2.net
転職に耐えられなくなった時が引退の時期
正直1年近くレベ上げしたキャラを1からとかやってられない
耐えられる奴らは残るんだろうが

778 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 03:58:26.68 ID:kAjHqNza.net
SR特典の経験値ブーストの強化だな、結局これが一番妥当だと思う
いままで時間かけてせっせと経験値稼いだのが無駄にならないし
ただただ楽にするんじゃなくて頑張った褒美になってる
そういう理屈で考えると妥当だと思う

779 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 05:29:17.74 ID:nbaBOMfP.net
過疎

780 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 06:23:39.35 ID:GPRxUUgz.net
過疎というのもおこがましい
もはや無人

781 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 06:30:22.81 ID:CC6zrp77.net
>>734
過去には課金額でガチャの確率が変わるゲームもあったんですよ

782 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 06:58:37.41 ID:ZwUroDmJ.net
・ドローボックスに入ったアイテムは五分間ドロー待機して我慢する。

・全員が集まるまで我慢、集まってから狩り開始まで30分経過してから始まるとかザラ

・アイテム買うのが凄まじく時間がかかる
罠、矢、弾99個指定するのが苦痛(99個を何個買えば終わるんだよ)

・ダンジョンごとにドロップ率の落差が凄まじい(どんぶり勘定ドロップ仕様)

・スキルに自由が無い

・やっと最前線に到達してM品も買えるようになってきても
リアルマネー万単位かけた鍛錬したら翌月には価値が半減

・一ヶ月INできなくなって、再開したときには自分のレベル帯募集が過疎で詰んだ感がある

他にもあるけど、我慢し続ける人はほとんど居ないと思う仕様ばかりなんだが

783 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 07:20:36.45 ID:tZgkrFmOl
容量等の問題や調整不足で不自由であらざるを得なかったファミコンレベルの仕様を

高難易度!玄人向け!と吹聴してるだけだからなw

784 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 08:51:42.71 ID:HUpnF+Wi.net
ところで、エゼルをいつまであのままにしておくつもりだ?
あのゲージじゃ野良や物流その他もろもろが色々と機能してないだろ
エゼルで開始するとG鞄貰えるなんてやってるけど、そんなんじゃ生ぬるいだろ
過去に出たアバターからお好きなの3セットとか
RG500ポイント(保護、バッジス、秘術、特殊鍛練は買えない)付与とか
それぐらいやらないと集まらんだろ

785 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:13:41.90 ID:k2Dtpwg0.net
>>784
エゼルをPKなし鯖にして、鯖移動チケットを
5000円で売り出せばOK

786 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:16:12.78 ID:00iYC6C1.net
ボスやらの攻略やレア品の入手が難攻不落なのはいいが、
レベリングは少人数(含ソロ)で30分単位でもできるぐらいにしないと
ライト層なんざ定着しない

787 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:35:25.44 ID:BtnZVvgQ.net
ライト層は死滅してOKって岩原が言ってたからな
それでこの過疎だもの、もう諦めるしかねぇよ

788 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:45:42.77 ID:lESW+zwg.net
岩原氏:
 正式サービス開始時点での最強ボスモンスターは,
 ザコを生みます。その生まれたザコを先に倒さないと,
 最終的なボスにダメージを与えられないので,
 複数のパーティが連携する必要があるのです。
 モタモタしているとどんどんザコが生まれていくわけですね。
 そういったギミックはボスごとに用意します。


結局これ現時点でも今だに実装されてないんだが

789 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:52:43.22 ID:u2JA52dx.net
カーリーのことだろ(´・ω・`)

790 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 09:53:55.48 ID:u2JA52dx.net
すまん、違ったようだ
複数のパーティメンバーじゃなくて
>複数のパーティが
なのか

791 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:29:23.78 ID:iAroiwBU.net
レイド組むのかと思って
割と期待してたんだけどな

792 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:31:34.49 ID:u2JA52dx.net
別ゲーで(6人x3)x4とかいう戦闘があったけどきつかったわなぁ・・・
処理の重さが

793 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:32:38.67 ID:ngEs1/Pq.net
>>764
槍メインのヴァルキリー、銃メインのレンジャー、素手メインのモンク、特殊魔法のアルケミスト

この4職の実装が欲しいな
絶対に過疎が解消される事が間違い無し

794 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:34:41.59 ID:00iYC6C1.net
新職業4職実装!

・転職するのに庭園クリア必須
・庭園最終エリア付近で石集め必須
・侍たちも真っ青の糞経験値テーブル

過疎る(確信)

795 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:35:33.92 ID:ZKbgbho2.net
昨日から新職、新職ってソースどこだ?妄想か?

796 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:38:38.12 ID:ZKbgbho2.net
岩原がWIZ9作るって言ってるだけだろ

797 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:47:58.55 ID:mKMmgbBv.net
BIS3人がサンドストームしただけであり得ない重さになるのに複数PTとかないわ

798 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:48:32.37 ID:tlCMtc+q.net
妄想ではない
客観的に今の状態を考察すれば自然と導きだせる答えだ

799 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:55:10.23 ID:t/hBtfV/.net
>>792
お前のPCでteraの暗黒レイドやったらPCぶっ壊れるな
10人PTの連中が一箇所に20PTくらい集まる=200人ぐらいで戦闘する

800 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 11:55:46.37 ID:JWx8WX34.net
エフェクトは無駄に重いし
そもそもストームで視界が遮られるのをなんとかしてもらいたいわ

以前DAでもやたら重くなってたことあって、それは改善したんだから
同じように修正してもらいたい

801 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:03:06.91 ID:J7JTfkv0.net
この前虫にFC17000くらい出してる人が来たんだがINTいくつくらいなんだろう?

802 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:05:36.78 ID:ngEs1/Pq.net
>>801
INT200↑くらいだな

803 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:07:46.86 ID:rqeZAjOy.net
虫は火属性弱点なのも加味してみよう
スマン、分かりません

804 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:08:51.09 ID:lEDUsqb/.net
>>801
それは流石にカティノ入ってるでしょ
と仮定するとそんなに廃レベルではないかと

805 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:11:55.01 ID:J7JTfkv0.net
カティノは入って無いアンレジは入ってるけど
とりますごかったわ火力インフレぱねぇな

806 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:13:09.94 ID:lEDUsqb/.net
あ、風遁 アンレジあればいけるのかな・・?

807 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:15:04.40 ID:f7K3xwr/.net
風トンアンレジあれば余裕だろう
INT150ぐらいじゃね

808 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:24:59.45 ID:9GkYkCDbQ
エゼルヤバい
箱7T2〜3含めた6人PTで毎日5、6時間狩って大箱0
運営仕事しろやクソ
数字出してみーやクソ運営

809 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:24:23.20 ID:J7JTfkv0.net
INT150であんだけでるのか トレハン用にBis作るかな・・・
ほとんどスチームFCで集まる前に虫死んでたわ

810 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:45:44.59 ID:myR6+O7t.net
新システムの前にPK不可鯖作れよ。

811 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:47:36.98 ID:ZKbgbho2.net
岩原がWIZ9だアニメだ言ってるんだが、どう思う?

812 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:59:12.07 ID:+3NBpeRW.net
>>811
wiz9はともかくいきなりアニメは止めとけとしか・・・

813 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 12:59:14.34 ID:u2JA52dx.net
>>799
FF11が全盛期の頃の話だけどな
50LVキャップ解放時なんて当時まともに動ける人がいなかった
(前の集団と後ろの集団が見えない距離を保たなければ動けなくなるほど)
2年前の段階だとデータが重すぎて普通のエリアでも元々の推奨スペックだとほぼ快適なプレイができなくなってたわ

814 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:15:39.90 ID:lESW+zwg.net
INT190+パートナ出してる人は虫に21kFC一段叩きだしてたよアンレジとかなしで
上の火力がやばい

815 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:23:00.22 ID:ylYyk0HQ.net
エゼルの鯖ゲージ死んでるな
1ミリもねーから鯖ゲージ見てINしようと思ってたやつらの大半はそのまま終了ボタン押してるだろこれ
PT組まないと成り立たないゲームで過疎が過疎を呼ぶ状況のドン底まできたね

816 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:30:45.94 ID:wR3+dJi6.net
どうせ鯖ゲージ半分超えたら蔵落ち&ログインゲーになるんだから
1人あたりのゲージ2倍〜3倍にしとけってのなw

817 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:35:48.80 ID:u2JA52dx.net
去年10月に街襲撃イベントという名の鯖負荷テストが行われたけど、
1エリアの最大人数は何人だったの?

818 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:46:24.98 ID:ylYyk0HQ.net
300人

819 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 13:55:55.93 ID:u2JA52dx.net
>>818
ありがとう!

820 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 14:06:16.86 ID:4gVH8U2Mc
エゼルは中堅以上の層で平均レベルのコミュ力あるのは身内でPT組んで生きてる。

死んでるのは新規と野良中心のコミュ障

821 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 14:04:13.44 ID:8GTCJjYT.net
>>811
初期ロットすら捌けずまたも黒歴史化→忘れられた頃にヤフオクあたりに流れ、誤解した馬鹿が持ち上げてプレミア
・・・後半はないな。うんない(断言

822 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 14:10:56.79 ID:4gVH8U2Mc
特にヤバイのが新規。
最近シュトラ弱体化来たけど、弱体化したデブに虐殺されてるww
六人PTで生きてるのが俺含めて二人の時はどうしようかと思ったわorz

823 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 15:48:08.90 ID:TM/uiU1O.net
WIZONってさPT組むとドロップ率が低下するでしょ
レア狙うならPT組むのはメリット無し?

824 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 15:57:52.08 ID:oGWZmkI0h
>>823
こマ?

825 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:06:55.25 ID:PhKXhY7D.net
エルフ女ファイターで今アリア貯水で10レベルなのですが
どこでレベル上げするといいですか?

826 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:21:45.73 ID:/trhQCui.net
昨日のソロちゃんかな?
混沌のシュトラーゼの決戦場にいけ

827 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:24:57.75 ID:y4rVMPVc.net
シュトラーゼってLV15以上じゃ無いとモーダマスさんが何も教えてくれないんじゃなかったか

828 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:35:30.23 ID:J7JTfkv0.net
てか解放がSR5以上じゃないのけ

829 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:50:15.71 ID:/trhQCui.net
そうだったか
アリアまだだから洞窟いけないでさらにソロとすると
愛欲でスタチューに毒撒きか、懐かしいw
でも1決クリアせんとあかんかったかな

ストーリーモードならアリア楽勝だから、まずそれクリアして
洞窟で30未満エリアが無難か

830 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:51:22.86 ID:eZ0cKlO5.net
>>804
すでにウィザードリィっていうアニメがあるんだよボケって岩原にいっておいて

831 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:53:08.81 ID:VH9ehtu+.net
毒ガスレベル上げたメイジ作って愛欲の階段下に一匹だけいるスタチュー狩るのもいいんじゃ
序盤なら効率十分だしソロでも安心使い捨て毒メイジ

832 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 16:53:32.90 ID:eZ0cKlO5.net
まちがえました
>>811 ね

833 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 17:55:33.38 ID:8jr+ikJI.net
>>823
それは思った。全員ドロ持っていようが間違いなく低下してる。箱は知らんが

834 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 18:50:47.35 ID:f2H2NjsC.net
>>800
スチーム打ち込んだ後のモクモクからぬっとmobが襲いかかってくるのは
面白いと思うんだけどね。他ゲーであんまみないから。
ストームはちょっと重すぎかな・・

835 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 18:57:22.71 ID:u2JA52dx.net
すごごごーん
辺りに立ち込める砂ぼこり
「やった・・・のか?」

っていうのは倒してないフラグだな

836 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:49:43.41 ID:ZDGpMsDH.net
>>801
自分がちょうどそんなかんじ
INT170+ヴァンパイアバット
FC7
16,800〜17,800
150じゃでないと思うよ

837 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 19:51:41.42 ID:ZDGpMsDH.net
>>805
カティノはいると3倍ダメージになるから
50,000以上になる

838 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:45:22.18 ID:qhSHFKh7.net
int150とかの人って属性も100にしてるの??

839 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 20:58:19.15 ID:AVpBvpO7.net
読み込み重すぎ
ダンジョンは入れない

840 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 21:32:23.17 ID:Is8BzI2W.net
おれのFC 5500ダメしか出ない

841 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 21:41:43.06 ID:+3NBpeRW.net
>>830
あのOVAは旧たかしも知ってたくらいだから把握済みだろ
それより実現性の高いWiz9のほうが気になる

842 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 21:54:17.15 ID:c5R3HuDE.net
>>838
廃で属性100じゃ無い奴は最近属性付き装備や+8ジェムがでたせいで
ぴったり100になることが少なくなったから他の属性装備との兼合いみて
端数で100になって無いだけよ 基本は属性96以上作ってからINTはめます

843 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 21:58:01.02 ID:ylYyk0HQ.net
属性96止めならサンストーンかムーンイヤリングINT2装備したほうがいいな
装備に属性80でBIS60の特性10と指輪10の20の属性100なるから
属性96ってのはないんだけどな

844 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:03:26.40 ID:IiMan86d.net
おまえらよくやるなぁ
バッジスが10分の1の値段でもやらんわ
マスター品1つ作るのに2千円、これでもアホらし

この運営は二度と国内でゲーム提供はできねーよな
悪質すぎる

845 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:06:05.56 ID:c5R3HuDE.net
>>843
俺はジェム無し属性40の状態で6ソケに火48とか入れてるからね
他の部位に火8を一箇所入れて残りはINT詰めてるんだよね
他の属性でもそのINT火入れてる部分使う事にして火は96ですぜ

846 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:06:24.87 ID:ylYyk0HQ.net
装備1つに1万2万円かけてるやつらしかほとんど残らなくなったからな
金かけないと魔職だとそれだけで地雷扱いされる
ゲームやってない人からみたら異常すぎるゲームだよ

847 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:12:36.88 ID:8GTCJjYT.net
本家wizを知らない世代に wiz=ルネサンス=My妄想世界 を刷り込むのが岩Pの野望だから、
ルネ以外のwiz関連は知ってても自分からは話題にしない。

確かにwiz9は気になる。連番に続けちゃったらどんな出来でも無かった事にできんもんな。
今までの黒歴史ルネみたいに。

848 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:31:42.55 ID:AFJUZr9R.net
2属性100なら神だが、というか無理……か?

849 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:52:34.21 ID:8Pf1OiaR.net
サンストーンはオワコンだぞ…
教授の方が火力上がるのになぜサンストーンを使う?
属性100が必ず強いわけではない

850 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 22:59:04.77 ID:c5R3HuDE.net
属性100って言われてたのは端数がでなかった時代の話だあね
中途半端に属性1とかユニークで2とかジェムも8になったんで
ぴったり100にするのは今難しいよな(´・ω・`)w

851 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:01:30.55 ID:ylYyk0HQ.net
属性96ならサンストーンの属性+5 INT2のが多分火力上がるだろう
属性4+INT2>INT5のはずだから

852 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:06:53.25 ID:WhACTvco.net
>>851正解

853 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:10:38.02 ID:V5j+ekvk.net
ガンオンおもろー(´・ω・`)

854 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:27:29.28 ID:8Pf1OiaR.net
属性2.5=INT1
よって サンストーンの方が弱い。

855 :名も無き冒険者:2014/07/24(木) 23:56:09.86 ID:8Pf1OiaR.net
より正確には
属性約2.6=INT1

856 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 00:40:31.03 ID:0usAbaqa.net
               ★★★★★ブレイドクロニクル★★★★★

侍道シリーズを開発したスパイクの作った和風国産ゲー、ブレイドクロニクルを宜しく!

公式
http://bladechronicle.jp/index.html

Blade Chronicle(ブレイドクロニクル)プロモーションムービー
http://www.youtube.com/watch?v=rsXOmlaLa54

紹介動画
http://www.youtube.com/watch?v=nGlGsNG7PJs
http://www.youtube.com/watch?v=bCySwXHrTCE

Blade Chronicle−ブレイドクロニクル139段目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1404895644/

もしやるなら人が皆無で流通も全く無いMURASAME(過疎雨)サーバーは選ばないほうがいい。KUSANAGIお勧め

857 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:07:06.65 ID:3el1q7tm.net
属性5詰めてからint3は効率悪いってことか

858 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:09:22.99 ID:TZuPyUug.net
自分が使わなくなって売る時の事も視野にいれろぜ(・ω・`)

859 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:11:43.17 ID:TZuPyUug.net
ていうか属性5とINT3の組合せは不自然すぎるだろw

属性3→INT1→属性5→INT2→属性8→INT3
↑ので右左一個でも間が空いた組合せは自重しろよ。

860 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 01:13:36.43 ID:TZuPyUug.net
要するに
属性5で属性作ってるならINT1か2
属性8で属性作ってるならINT2か3

861 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 03:07:38.37 ID:z6FEkg1Wu
>>854,855
それ間違えてるぞ。
計算式があったサイト忘れちまったが
INTが高いほど属性の影響が高くなる。
FCとかならINT140オーバーなら属性96→100の方がINT+3よりも効果大きい。
スチームとかはしらんがな。

862 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 03:39:56.20 ID:V4iMp3L2.net
好きにすりゃええがな

863 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 04:29:20.86 ID:aeBTWCQcX
属性4>INT3とか絶対ないでしょ

864 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 04:57:34.54 ID:K7JGvNwy.net
>>854
論点ずれてるよ君?96の場合どっちが強くなるのかってことだろうがボケ

865 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 05:13:34.26 ID:aeBTWCQcX
フレイムサークルLV7の魔法威力が200・魔法攻撃が600の場合
INT140属性100でコンデ通常7200好調9720
INT143属性96でコンデ通常7173好調9646
属性のが偉大でしたすいません

866 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 06:55:48.35 ID:uYm0rfiC.net
教授耳 INT+5
サンストーン耳 INT+2火地+5

んで今、属性96
どっちが強いのか?なんて答え出てんだろw

誰が見てもサンストーンの方が火力上になるぞ

867 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 07:22:30.96 ID:HAKllI5f.net
教授 2.5x5=12.5
サン 4+2.5x2=9

こうだと思ったけど違うの・・・?

868 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 07:29:34.54 ID:uYm0rfiC.net
その計算式そのものが間違ってるんだよ
実際に装備付け替えてスキル撃ってみろ

あと魔攻値や使ってる杖によっても変わるぞ

869 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 08:15:01.34 ID:JiB/5GeHr
まあどんな場合でもINT1=属性2.5なら
BISは全身INT詰め装備作ってるよなw

870 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 08:26:10.06 ID:OJE0EDWf.net
>>867
それで正解。ID:uYm0rfiCはサンストーン+7が24mでも売れなくて困ってるだけだ

871 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 08:34:24.58 ID:DXwmnaJL.net
プロはマーシーピアス+7

872 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 08:43:26.97 ID:AdQm1V8G.net
使うスキルによって変わるけど教授固定で問題ない

873 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 09:03:54.32 ID:ifTR9mTO.net
もっと過疎れ〜

874 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 09:51:38.02 ID:JiB/5GeHr
ざっくり検証してみたが高INTの奴は属性+4、雑魚はINT+3が良さげ。
元の属性やINTに対して何%上がるかを考えるとどっちがいいかわかりやすい。
但しスチーム、ストーム、マルチに関してはINTの方が良さそう。

875 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 10:02:57.05 ID:jnYgd23l.net
サンストーンのステマがすごいなw

876 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:15:29.19 ID:vGVFbtYy.net
816の式は意味不明。INTと属性足し算してどうすんの?
サンストーンのほうがダメージ上がる場合もある。
しかし教授固定で問題ない。

877 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:53:04.28 ID:Bv00pVKN.net
例えばどんな時?

878 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:53:20.82 ID:jnYgd23l.net
http://d.hatena.ne.jp/smallwalk/20130825/p1
この考察みたらいいんじゃね

879 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 11:55:43.70 ID:mqz5aq6j.net
なんでみんな属性100にしてるか理解してないやついたんだなまだ

880 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:06:27.55 ID:jnYgd23l.net
>>879
本当そうおもうよなw
BISは100にこだわる必要ないよね
アローの威力上げたいなら属性100にすりゃいいのよ

881 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:26:28.15 ID:vxBEw8LP.net
頭の悪い俺が、頭悪いなりに解釈していたザックリ論

要するに魔法は『スキル自体の威力』と『属性分の威力』が別である
クラックやスチームのような属性無しでも万ダメ行くようなスキルは
属性の威力でダメージがでかいのではなくスキルの威力が高いのである
属性分のダメージ(MOBの属性耐性とか色々含む)を伸ばすのが属性ジェムで
スキルの威力を伸ばすのはINT

スキル威力が弱い魔法はINTでダメが伸びづらい※属性を伸ばしてダメージアップ
スキル威力が高い魔法が属性でダメが伸びづらい※INTを伸ばしてダメージアップ

ちがったら誰か解説ヨロw

882 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:29:30.95 ID:bNS7Zv1b.net
FCクエイククラックトレマーを属性100で撃たないとか信じられぬ

あ、「複合属性魔法の話なんですが」とかの条件後出しは無しなw

883 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:30:16.99 ID:OJE0EDWf.net
すまんが全然違う。属性はダメージの最終値に対する乗算でINTは途中計算式に割合で挿入される
だが魔法攻撃力とINTの関係はお前の解釈で大体合ってる

スキル威力が低い魔法はINTでダメが伸びづらい※魔法攻撃力を伸ばしてダメージアップ
スキル威力が高い魔法が魔法攻撃力でダメが伸びづらい※INTを伸ばしてダメージアップ

つまりこうだ

884 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:36:54.48 ID:vxBEw8LP.net
なるほどねー>>883サンクス

>>882
それちょっと論点変わって無い?
属性96の状態で INT5耳付けるかサンスト付けるかで
INT5耳の方が威力上るって話をしているんだと思うが

885 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:42:03.40 ID:vxBEw8LP.net
つまりこの話を1行でまとめると

INT3>属性4

だろ?w

886 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:48:14.83 ID:OJE0EDWf.net
>>885
そうなんだよw考えるまでもないんだがな

887 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 12:48:28.87 ID:v2Wnjemo.net
属性80以上確保してINTあげればいい
つか、魔法は計算式わかってるんだから計算すりゃいいじゃん

888 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 13:07:42.53 ID:jX95h3xN.net
いまだにサンストーンムーンストーン付けてる奴のステマだろうな

教授がある今、産廃だよマジで

889 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 13:28:13.37 ID:7yPpshvK.net
つかそれよりSR14M品なのに魔防が低すぎる
今更の話だが

890 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 14:01:10.92 ID:UKYpor1/.net
カジノでストフラ出た
うん、まあそれだけなんだ

891 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 14:15:02.27 ID:F5ciC7VC.net
サンストーンは無い、悩むなら集魔の指輪で悩みたい

892 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 14:41:23.65 ID:vGVFbtYy.net
>>885,833,835
属性96と100とではダメージは割合で増加し常に98:100
INT+3によるダメージの増加は一定値であり、INTが高いほど割合としては小さくなる。
考えるまでもないとしたらINTがあまり高くない。
サンストーンのほうが良い場合もある。
ただ考えるのが面倒だから教授で良いと言ってるだけだ。

魔攻650、スキル威力200、敵の抵抗値500の場合。
INT(コンデ補正済み)200、属性100でダメージ 8700
INT(コンデ補正済み)205、属性 96でダメージ 8732
INT(コンデ補正済み)250、属性100でダメージ 10800
INT(コンデ補正済み)255、属性 96でダメージ 10790

魔攻650、スキル威力200、敵の抵抗値1000の場合。
INT(コンデ補正済み)250、属性100でダメージ 9800
INT(コンデ補正済み)255、属性 96でダメージ 9810

893 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:06:46.10 ID:OJE0EDWf.net
>>892
なるほど分かりやすい。俺が間違ってたわ

894 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:09:37.70 ID:myX4/kQj.net
INT+3って絶好調時は4.8の切り上げで+5になるのか?
正直これだけは知らないな

895 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:21:41.15 ID:K7JGvNwy.net
切捨てだったはず

896 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:25:47.41 ID:K7JGvNwy.net
12345って増やしても絶好調だと→13468って増えてる

897 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 15:49:03.88 ID:vGVFbtYy.net
補正値は全部合計してから切り捨て。
4しか上がらない場合もある。

898 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 16:00:23.13 ID:K7JGvNwy.net
INTにもよるんだろうけど教授とサンストじゃなくて
溶岩吹雪とムーンアミュレットだったら溶岩吹雪のが確実に強そうだな

899 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 16:54:38.96 ID:imQWPXtT.net
大学デイリー報酬を換金したいんだけど、
運び屋小箱にして売るより鍛錬4石で売るほうが
儲かるのかな?

900 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 16:56:07.37 ID:kEQc3C+U.net
なんで計算式書けば1レスで終了のことをこんなグダグダ話してるのか
アホばっかなのか。うろ覚えだけど

A.魔法の基礎ダメージ = [1+(INT/25)] * その魔法・スキルLvで固定の係数
B.魔攻の増加ダメージ = [1+(INT/50)] * 術者の魔法攻撃力
 ダメージ = (A+B-敵防御) * 属性値 * 敵耐性補正

こんな感じ

901 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 18:49:18.78 ID:SZFSuKNC.net
昔倉庫か何かで使ってたIDを適当に探してログイン失敗しまくったら
ログイン制限かかっちゃったんだけど、これってどんくらいで解除されるの?
過去スレで多分1時間って書かれてるんだけど1時間半くらいは経ってもログインできない
ログイン試したら1に戻るとかじゃないよね?

902 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 18:59:24.29 ID:SZFSuKNC.net
公式掲示板みたら2〜3時間って書いてたわ
長すぎだろ!

903 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:08:07.91 ID:cIzAzdTh.net
つまりINTでなく魔攻ジェム詰んでる奴はアホでFA?

904 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:08:39.34 ID:aY43+LYC.net
>>899
ワンチャン狙いで行くか堅実に行くか

おいらはリアルラック無いので途中で3枚交換にした
黄色余ったら自分で使えるし

905 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:17:09.74 ID:eDQSTvwU.net
初転職するんだけど、転職すると冒険者バッグに入れてる荷物消えるの?

906 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:40:17.49 ID:WCmXvU98.net
来週のアプデ…
全然大丈夫じゃなかった。安心どころか不安になった。

907 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:47:46.05 ID:vf+Eafui.net
>>903
属性追加攻撃付き武器持ってダメージ出したいならアリって程度
150超えれば洞窟角虫にまともなダメージ入るようになる

昔BISにフレイムハンマー持たせてやってみたけど細かい検証はできんかった
熱意と時間ある人いたら頼みたい

908 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:53:27.40 ID:FEENN9ioG
筋肉ライダーきてください・・・
少年はここで力尽きた

909 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 19:59:57.20 ID:ifTR9mTO.net
これでまた過疎が進む君だな

910 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:03:00.67 ID:ApXSD4nn.net
× 過疎が進む
○ 既に限界まで過疎

911 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:04:17.54 ID:ifTR9mTO.net
限界なのはエゼルだろ
アルバはまだ余白がある

912 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:05:28.75 ID:ifTR9mTO.net
てゆうか、何なの今回のアバター
あんなの買うバカいないだろ
オリジナルだから製作費かかってるし、回収できるのかあんなんで

913 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:06:34.33 ID:SZFSuKNC.net
神アプデじゃんwwwww

個人的にハーサントが嬉しいというか最初からやれよって思うような内容だな
これでヴァンパイアパットとか20匹くらいカンストさせて親密MAXにすれば入れ替えて使える
DA要因とかも作ろうと思ってたが世話するのが面倒でやってなかったんだよな

あと全属性+5ジェムは一瞬焦ったが、杖専用ジェムとかみたいだから
INT3とか属性8がゴミになる修正じゃなくて安心した

914 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:08:10.88 ID:DYgj7fEN.net
新ジェムきたな。
火水風地+5って強いよね?

915 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:11:22.87 ID:3el1q7tm.net
マルチアロー以外意味ないような
属性ごとに装備切り替えるのが普通だし

916 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:12:28.69 ID:My+qmWpw.net
>>905
初心者君?うれしいなそういう質問w
最近ネット広告売ってるから、それ見てきた人かな?^^
Welcome to the Wizardry Online !
その代わり釣りだったら速攻で頃すぞいいか?

転職はレベルとパラメーターは下がるけど、荷物は全部引き継がれるよ^^
安心して転職しよう!^^
転職するとスキルも引き継げるから、強くなれるぉ^^ヤッター

てか、辞めないで続けてくれ。頼むわ。

917 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:13:33.57 ID:3el1q7tm.net
あっとスチームサンドか

918 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:38:03.58 ID:DQ5QNHSc.net
やっとレベル6になったんだけど、ソウルランクって何すれば上がるの?

919 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:40:57.12 ID:ApXSD4nn.net
なんだこのクソみたいな内容のアプデ・・・・
羽毛石をボッタ値で露店だすだけでおわりやな





大丈夫とかご安心くださいはどこいった?
まだこれからあるんだろ?
これで終わりとかだったらもうダメぽ

920 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:45:23.98 ID:bebwoQqi.net
ためてた羽毛石を高値で売るチャンスだな
って、全部鍵に変えてたわ・・・

921 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:52:35.98 ID:BR7iT5xA.net
今度のアバターも使いまわしじゃないのか。
やるじゃん。

922 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 20:57:58.07 ID:BR7iT5xA.net
今年の中でもかなりいいアプデ内容のような気がする。
鍵がカジノで1Mだからゲーム内Gがかなり消費されそうだ、これでインフレが大分ましになるかな?

923 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:02:27.63 ID:hZ81+Xvg.net
Mついてるほうでも交換が可能だといつから錯覚していた

924 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:08:22.70 ID:imQWPXtT.net
新ジェムやばいな。よくない意味で

新しい効果系統のものはいいんだが、
複合効果のものは従来品とかデプスの価値を喪失させるで

925 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:09:55.99 ID:ifTR9mTO.net
だから部位限定になってんだろ
デビルキラー全身にしたらDEX()笑だぞ

926 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:12:49.31 ID:dTqU5KFP.net
スタンプがギリギリの場合、朝のうちに押しとかないと。
メンテ後は緊急メンテや臨時メンテやログイン障害でディメント3日もらえなくなるぞ。

927 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:17:41.43 ID:kEQc3C+U.net
いいかげんに属性耐性ジェムを実用的な値にしてほしいな
揺らぎのスチム即死で糞ゲーも詠唱見えたら
型落ちN品でいいからどこか1箇所を水耐性10x4スロと
青石指輪程度に持ち替えで受ければ半端装備Fでもわりと耐えれるとか
しときゃよかったねん

928 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:17:43.52 ID:vGVFbtYy.net
Mついてるのはダメとも書いてないな。
4属性+5ジェムで+8の価値は失われないし、飛行石はデプスで出るって言ってるぞ。
デプスは強化だと思うが、残念な蟲が出やすかったりするんだろうかね。
気絶5HP20は完全な上位互換だが…。鏡に比べりゃ些細な装備インフレじゃね?

929 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:42:37.75 ID:SZFSuKNC.net
とりあえず倉庫に眠ってる審美追憶合計300個を
この前露天に糞値でだしても売れずまた倉庫に戻した俺は勝ち組ってことでOK?

930 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:55:25.92 ID:imQWPXtT.net
>>903
そこはコストとのバランスじゃね
本気ガチ杖でないなら魔攻+5はありだと思う
ワンシーズンで型落ちしたら用済みになるような杖に
INT+2/3や属性+8詰めるのは金のかけ方的にアホたろ?

931 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:00:13.91 ID:kEQc3C+U.net
魔攻5詰めるぐらいならINT1か属性3詰めたほうがまだマシだと思うが?

932 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:04:27.97 ID:mqz5aq6j.net
羽毛石はカジノで1Mで買えるのでこれ以上値が上がることがない
羽毛5個で新鍵1つなので新箱の鍵入手率はかなり高いと思われる

新ジェムは組み合わせ次第で良ジェム
今までのジェムをゴミ化しなく付けたいと思わせる良ジェム

安易に蘇生2%ガードGP開錠2%とかを出さなかったな
ここら辺は運営理解しててよかった

933 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:06:13.83 ID:SANqo2lc.net
「ジェム合成」時の成功確率の調整が行われます。
本調整に伴い、HPおよびMPを上昇させるジェムの合成成功率が上昇しますが、その他のジェムは成功率がやや低下します。」

なにこれ属性+8ジェムやステ+3の合成成功率下がるってことか?

934 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:10:10.82 ID:mqz5aq6j.net
ステ+3は合成3じゃないと保証じゃなくなるな
だから今のうちに合成2でステ+3と属性8は合成しとくべき

935 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:12:27.71 ID:mqz5aq6j.net
あとは今あるアッザームの箱をゴミ箱にしないように新箱の鍵も出すようにして
今ある箱も開ける選択肢に入れるとかここらへんはうまい調整だな

936 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:31:36.73 ID:0zkGTPid.net
紹介しているジェムは一部だろ?
開錠2とか蘇生2とかも含まれてるかもしれんぞ

937 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:48:31.14 ID:NfjR+EOb.net
エゼルの人ってどんなモチベでゲームしてんだ・・・?
この時間に1chの露店がちょうど30店でPT募集も低レベルの2〜3PT以外ないんだが
解除ジェム買いますとかいう看板みて切なくなってきたわw
でもある意味他人より強くなろうみたいな変なしがらみがなく純粋に身内でゲーム楽しんでるのかもな
野良メイン&俺つええ厨の俺的に耐えられんわ

938 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:52:49.62 ID:mqz5aq6j.net
こんな状況だから庭園で一気に上のやつらがいなくなったよ
エゼル物流なさすぎて深刻すぎる
最新Dでトレハンして売りさばくやつがほとんどいないんだよね

939 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 22:57:48.63 ID:l+Sq1Jj1.net
どんなモチベでしてるというか、もう皆あんまゲームしてない
義務でチャットしにきてる

940 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:06:12.01 ID:aY43+LYC.net
みんな〜
きょうはソウルパートナーガチャレア度2倍だよ〜

941 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:16:17.02 ID:cIzAzdTh.net
廃はどうでもいいとして、数100Mかけて地道に集めたジェムが瞬時に潰れたら一般層には相当なショックだぞ
ジェム合成保護石もセットで実装するならまだ解るが

942 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:33:38.97 ID:VgejKgRe.net
この際だからエゼルは実験場としてPKなし、
鯖移動チケットを売り出すべき。

943 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:38:22.92 ID:ifTR9mTO.net
サビ終でいいだろw

それよりSR解放して効率このままにしとくつもりなのか?

944 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:54:47.17 ID:kEQc3C+U.net
まあSR解放は廃人しか喜ばないけど
逆にいえばSR解放だけして置けば廃人は脳死ハムハムするっしょ?

945 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:25:02.25 ID:PTtCvp8T.net
SRはもう廃でも差がついてきたから、そういう路線の廃くらいしか喜ばんでしょ
鯖トップの火力の奴とかSR22とか23だぜ ミッション好きの野良専くらいしかカンストしてないしな

946 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:31:56.46 ID:UPODu3DT.net
いよいよめいうんがきまりそう

947 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:33:47.74 ID:6veRlVC4.net
SR4LV12新米装備一式の初心者だけど効率いいレベル上げって何かあるかな?

948 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:33:47.55 ID:crII52gd.net
SR特典がしょぼくて逆に覚めたやつ多いだろこれ

949 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:36:20.97 ID:PTtCvp8T.net
てかSR24以上の解放情報だされても
髪の毛油ギッシュの手垢ベトベトの人生復帰無理レベルのガチ引き篭もり
くらいしか到達できないし誰も興味ないよな
よし頑張ろう!”でいけるところじゃねぇ、ニートでも無理。

950 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 00:51:57.87 ID:lJGoe6Rl.net
>>947
蒼の30未満でも行っとけ
ミッションは受けれないと思うが、経験知だけでもおいしい

…って初心者でも入れたよな?

951 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 01:53:48.70 ID:rTi47ZMs.net
>>947
補足しとくと
青の洞窟はアリア川貯水窟のクリアで行けるようになるとこな
アリアクリアしていけなかったら冒険者ギルド行って話し聞け
んで青の洞窟入って道なりにまっすぐ行った奥に30未満ゾーンってのがある

そこでLv上げして転職等してスキル継承してシナリオ進めると
とても楽に進められる

952 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 04:25:17.00 ID:N/UYiuIE.net
>>902
ログイン失敗したら1に戻る仕様だよ
あと今は2〜3じゃなくて5時間くらい
5回失敗したら(或は5回アカウントを変えてログインしたら)ロックがかかる

953 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 05:16:51.79 ID:iM4zCimy.net
過疎以外にも、エゼルはゆとりの村なんでな。
昔からデプス・アザーム行く奴が少ないのですよ。
SR20,21になっても属性+3詰てたり4ソケ未満だったり、
なぜかベッドごときで死にまくる前衛とか。
とにかく拒否リス使わないし意見しないからな。
それじゃ辛いところは身内で固めていく感じ。

954 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 05:26:56.15 ID:QOCYI2ym.net
辛いとこは身内で固めていくってアルバと同じじゃん
人口が違うだけで内容に大差ねー
+3入れてるならまだマシw

955 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 05:33:12.20 ID:weyDudQQ.net
精霊祭はあんまり期待して無いけど
アッザーム拡張と新ジェム/ストーリー拡張は期待(*´д`)

956 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 05:49:06.75 ID:iM4zCimy.net
>>954 
まあ何というか、そんだけハムハムするんならちっとは金策してこいって層は結構いるって話で。
アルバでも実際に金策に走るのは一部なんだろうねやはり。
そのあたりを人口に数えることがそもそも間違いなのかも知れん。

957 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 06:07:25.89 ID:UPODu3DT.net
動きだせねぇ・・・ってかやることねぇ・・・

958 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 06:15:49.50 ID:KkRR0bvQ.net
さすがにシュトラ最終やりすぎて飽きてきた、。
フレもINしなくなってるし、野良も空すくねぇw


やばいわこれ・・。

959 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 06:26:36.80 ID:7GHfzByH.net
??「やっぱりミニですよ」
??「いやワシはロングかのう」

960 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:10:43.37 ID:VUguODbH.net
事前評価も最悪なまま無理矢理wiz9リリースするも惨敗→wizardry自体の商品価値が終わったと考え売りに出す→
どっかが買いとって新生大当たり→岩原地団駄

こんな流れが来ないかな・・・そもそも手放さんか。別に維持費かかる訳じゃないしな。

961 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:32:16.57 ID:HiL5cK2r.net
がめぽがwizを運営できなくなって手放したら他のところ買ってくれるかな
そしたらまたはじめたい

962 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:33:34.76 ID:84vWzjkp.net
真・WizardryOnlineか、、、((o(´∀`)o))ワクワクするな

963 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:40:04.48 ID:/GQ+XznE.net
まずない話だがあったとしても
どうせ無名の韓国系企業が買うだろ
ネクソンだったりしてな

964 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:40:10.67 ID:1yeKJszl.net
>>960
前にがめぽのIR情報や連結決算による各運営タイトルの目算と
収支の見積もり出てたけど、数字で見たらWizOnは大コケ
正式サービス一ヶ月で売り上げ1億出たらしいけど
そこから右肩下がり、その後のIR情報でも年間億単位の収支を
見込むとあったけど岩原のくだらんこだわりとオナニーで
ユーザーが激減して今に至る、やり方次第では化けたタイトルだったのにな…
まだ運営してるってことは赤字転落はしてなさそうだけど

確かWiz版権自体はガメポが4億ぐらいで買い取ったはず
岩原Wizはどれも大ゴケだから元取れたかどうかも怪しいね

965 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:55:11.49 ID:/GQ+XznE.net
最初の一ヶ月のフィーバーぶりすごかったからなw
サーパーが全てパンパンで急遽新鯖作るという盛況ぶり

966 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 07:57:08.08 ID:VUguODbH.net
今のが圧倒的にハイクオリティなのに、イナゴにその価値は分からんだろうけど
激減した原因はまず間違いなくバッジスにあるよ
そんだけは確実に言える

967 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:04:50.24 ID:/GQ+XznE.net
たしかになぁ
単純な乱数ゲームの苦痛に延々と付き合わされると分かった時にやめたくなる

968 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:06:59.73 ID:IH+OTTBJ.net
このゲームは全員が課金したときはしないほうが良い
一般ラインとか運営が決め込んでふるいにかけてくる
M7とか頑張ってたら揺らぎでM8とか一瞬視野に入ったろ?

仕様なんて無いゲームで、後から内容変え放題、やりたい放題
それでもwizがやりたいってだけで残ってる奴らもいる
アバターがパンチラばっかで辞めた奴もいるけどね

969 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:25:32.15 ID:FDGCxX0N.net
バッジスより不安定な鯖とPKが過疎の原因だと思う。

970 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:27:00.42 ID:N/UYiuIE.net
無いものねだりはしても仕方ないけど今の仕様で当時の人口がいたらなぁと思うことはある
パンパンだったユニオン名簿もすっかり黒くなっちゃったけど除名できない

971 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:32:24.30 ID:N/UYiuIE.net
>>966
バッジス実装そのものはまだ好意的に受け止められてたと思うよ
唾棄すべきはその後の全身+7を前提とした調整だよ
スイープやアイスバーストはキャラスペックで耐えるしかないし

972 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:36:55.47 ID:UmP9NLDZ.net
新ジェム出してやったからお前らはせっせと貢ぐ、いいね?

973 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:46:46.17 ID:jcqN2wBs.net
wiz9が出るなら、8からのインポートを必須にしてくれ
これ以上にわかが増えることに耐えられん

974 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 08:47:07.17 ID:FDGCxX0N.net
く(`・ω・´)了解

975 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:19:35.14 ID:VUguODbH.net
岩原が作るwizが8と互換性ある訳ないだろ。名前だけ9のルネ系列に決まってるじゃん。
そもそも8をやってるとは思えん

976 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:47:08.53 ID:N/UYiuIE.net
>>973
インタビューで言ってたけど6〜8のリメイク権は持ってるけどソースコードが残ってないから無理みたいな感じだったぞ
暴露もあったけど末期のサーテックはそりゃもうひどいもんだったそうな

977 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:55:09.80 ID:ELVKpjO2.net
>>916
うわっ 気持ち悪い

978 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 10:02:28.33 ID:VUguODbH.net
無理にwiz9にするより Wizardry Renaissance #1 にでもすりゃいいのに。当然今までの黒歴史は無かった方向で。

979 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 10:30:04.18 ID:1yeKJszl.net
新作のWizでも変態仮面が出るんですね、分かります、ええ

980 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 11:30:17.43 ID:r8KZnN4e.net
倉落ちと魔法ダメ(PK含む)、アホみたいな重さをなんとかしてついでにストーリーモードを4人PTにすれば新規取れそうなんだけどなあ
2人じゃやりづらいし身内でワイワイ出来ないわ

981 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 11:43:17.80 ID:N/UYiuIE.net
変態仮面がただの変態仮面なら文句ないんだけどWizonみたいに実は大物で黒幕みたいな扱いだとイラッとする
メアリースーしたいならリターンオブアラハゥイでも作ってそっちで存分にやっててほしい
正直合間合間に挟まる寸劇がうっとうしいだけであれが無ければラスボスでも別にいいんだが

>>980
身内でワイワイできるんならパーティーモードでいいんじゃ…ポール情報別なのがめんどくさいってのなら同意

982 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 12:16:01.61 ID:TEd0oZNc.net
パーティモードでワイワイできる新規なんているか?
ギャーギャー言って全滅だろ

983 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 12:45:40.42 ID:Cw22theKH
エゼル村はもうあかんわ物流を絶たれた村状態
欲しい物が無いから頑張ろうという気も起きない
たまに、お?というものがあっても糞高いだけ
悪徳業者が騙しに来てるのと変わらん状況
だから何時までも同じ物が売られてる
あれ売れたのか…と思っても単に下げただけでまた売りに出してるってのばかり
縛りゲーを強要されてる感じのする鯖

984 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 14:17:03.43 ID:sbL4OAGY.net
>>952
5時間ってのは正解っぽいけど1に戻る仕様じゃなかったぞ

あと接続ホスト?PCのユーザーで判断しているらしく
ユーザーの切り替えで同PCでもログイン制限中にログインできたわ
これあんまり知られてないんじゃない?ちなみに、これで仮想2PCもできた
同時に操作できないからアレだが
トレードやユニオン勧誘くらいなら誘って急いで切り替えて
テロップが閉じる前に了承すればできることが判明(`・ω・´)
露店ならできるかもなw

985 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 14:25:09.64 ID:MQaBwjegg
何せオワ原が失敗だったと思っていないからなwww

クリエイターは時に傲慢さも必要だが
それは能力が備わってこそ成り立つ特殊な方程式だ
少し取り扱いを間違えるだけで俺屍2みたいになる諸刃の剣でもあるしなw

986 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 16:45:17.27 ID:T1xbCM/y.net
別ユーザーに切り替えて他垢でwizonにログインを試みたら、
「WizardryOnline.exeは動作を停止しました。
 問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。
 プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。(プログラムの終了(C))」
とでて、別ユーザーではwizonが起動できなかった。
>>984のように起動できる人もいれば、私のように多重起動できない環境もあるようです。(使用OSはwin7)
何か多重起動のコツがあるなら教えてほしい。(最新版のGPEXEInstaller.msiのインストールもしてみたが、改善されなかった)

ちなみに、別ユーザーに切り替えたときのキャラの動作状況を純2PC環境の他PCで見てみたところ、
別ユーザーに切り替えても露店は継続されていて、他PCで露店陳列品の購入も可能でした。
しかし、例えばオートラン機能など、他PCに追随していく機能を試してみたところ、
別ユーザーへの切り替えを行った時点でオートランは機能を一時停止、再度元のユーザーに戻った時点で、
停止していたオートラン機能が復帰するという状態でした。

987 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 17:15:50.96 ID:jcqN2wBs.net
ユーザ切り替えは試したことあるけどダメだったな。
仮想ゲストOSでならいけたけど。

988 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 18:40:33.33 ID:+yt3X6LG.net
>>965
今の方がコンテンツ量豊富なのにねー。
商売の仕方がおかしい。

989 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:02:48.81 ID:NIjYKIVU.net
>>986
ユーザー切り替えってwinボタンとL押した時の奴ね(一応確認のために)

自分は片方の自キャラが別ユーザーの方のクライアントから確認
トレードを申し込み、もう片方のユーザーに切り替えたら
『トレード申請が来ています』と出ていて了承→トレード画面になる
もともとログイン制限打開をメインにやっていたので、ここで満足して終わったけど
この感じだと出来てたんじゃ無いかと自分は思うが、特に変わった動作はしてないよ(´・ω・`)

990 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:08:46.00 ID:dbXWBbXE.net
コンテンツ量豊富とか言って出ないレアや良ソケを掘り続けて課金して+8目指すだけのゲームじゃん
クソみたいなストーリーを追いかけないと追いつく事が出来ないアホ仕様だし
D実装遅すぎてセルフ賽の河原始めないといけない
新規が定着する要素皆無だっての。サビ終待つだけのゲームだろこれ

991 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:12:03.71 ID:crII52gd.net
そこに気づいたらアンイストールしてこのスレから卒業だ

992 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:29:15.22 ID:bxQnA31e.net
PSO2スレはスキルツリーの変更からスキルの性能まで
大幅なクラス調整の話題で盛り上がってるのにWizonときたら・・・

993 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:32:19.48 ID:dbXWBbXE.net
やる気がある運営ならシュトラーゼ弱体化してはい終わり、なんてやらねーんだよ
シュトラーゼなんてイージーなコンテンツを実装した事でメインストーリーがさらにただの作業と化した
本来ならメインストーリーの方をシュトラーゼクラスまで引き上げるべきなのは明らか
このゲームはやればやるほど行き着く先が課金or廃プレイで中間層はどんどん辞めていくし新規はプレイ幅が狭すぎて定着しない
旧Dの経験値効率と装備ドロップ率をシュトラーゼクラスまで上げてみろよ
新規は色々な狩りを楽しみながら追いつけるし中間層は飽きずにレベリング出来る
なぜそんな単純な事がわからないのか

994 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:32:46.95 ID:crII52gd.net
>>992
大丈夫です。ご安心ください。

995 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:34:15.54 ID:/+PUuuvc.net
今までポジてった様な人ですらやるきでねーとか叫んでるしもうダメポ

996 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:48:12.16 ID:LssjRMU/.net
MAGはともかくFIGはクラス調整してほしいわ
タンク足りてないしタウントぐらい使えても問題無いでしょ

997 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 19:54:50.77 ID:JiSPd44A.net
タウント使えちゃあかん気がする

せいぜいインサイトの強化修正かな・・・
でもファイターはレシーブ使えるだげで大抵いけるだろ?

998 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:04:28.63 ID:1IhWifJ4.net
新しいSR27以降の恩恵で
モンスター討伐時ゴールド取得量10%上昇
被略奪時間延長10% 
ってなんなの?
そんなもんSR5くらいの恩恵でいいやん…

999 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:08:05.11 ID:crII52gd.net
それは次にくるSR特典大幅改正の時に下にもってくるために今出しただけだな
そんなカスみたい特典をニート限定SRに持ってきても廃ニートのモチベが上がるわけねえ

1000 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:10:18.58 ID:EKr9b6jq.net
どうもバビリムの経験値が適当すぎる気がするのだが
運営はもう計算しなくなったのかな?

1001 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:23:17.74 ID:zku2hu/6.net
ゲームだから気楽にやりたいのにこのゲーム気楽にできないから嫌いだ

そんなことにやっと気づいたわ

1002 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:30:31.79 ID:/TVTJl3J.net
廃人に混ざろうとするからそうなる

1003 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:38:33.25 ID:crII52gd.net
>>1002
Fにハイドあるなしだけで大騒ぎPT解散後拒否リス行き
火力がないとTRで陰口後PT解散後拒否リス行き
動きが悪いとTRで陰口後PT解散後拒否リス行き
武器が緑・青赤でない場合TR陰口PT解散後拒否リス行き
雑魚の魔法で1ダメじゃない場合PT解散後拒否リス行き

野良に出てくる場合は
+7が基本と思ってる奴らの多さは異常だよ

1004 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:41:54.28 ID:WlCJ/nwe.net
実質新Dの野良クエ入ったら緑率が一番高いしな
そういうゲームだからそういうユーザーしかもういねーのよ
今ぶっちゃけ野良でも武器の色の多さって緑>>>青>>黄色>白 無光はあったことがない
だろ。

1005 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 20:53:15.24 ID:vuHH+zOi.net
黄色や白は引退まで追い込まれるだろ
ゲーム内じゃ黄色武器だしたら拒否りス一直線で寄生虫よばわりされてたよ
そういうユーザーの受け皿なんて殆どないしね

文句言われないのは別キャラで廃スペックキャラ持ってる奴くらい
拒否いれたら攻略で困るから

1006 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:02:38.78 ID:1yeKJszl.net
敵の攻撃が痛い、HPがバカ高いから微鍛錬は拒否リスされる
だから時間をかけれない、お金をかけれないユーザーは排除される
なんでタンカー不足なのか?それは敵の攻撃が痛いから
タンカーが高鍛錬を要求されるから

結局このゲームのガンは鍛錬

1007 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:04:37.87 ID:crII52gd.net
だからもう決戦以外は敵の攻撃なんかカスみてえもんだろ
決戦は糞いてえけどクロルドとか

1008 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:08:03.55 ID:/+PUuuvc.net
魔法いたいとか言ってるやつは鏡の5そけ+6にPIE2でも詰めておけ

1009 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:35:32.71 ID:LssjRMU/.net
鍛錬もきちーけど、やっぱ気楽にやり辛い理由は職バランスじゃないのかな
ぶっちゃけ野良募集でFIGとMAG来たら微妙な空気になるでしょ
腰掛けとかで最も人口多くなる職ってのもあるし
基本職と上位職の共存を謳うならもうちょいバランス取ってほしいわ

1010 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:43:33.77 ID:bxQnA31e.net
「最悪の場合は俺がソロクリアしてやるからかまわんよ」
「大丈夫、ちょっと厳しいけど最悪ゾンビアタックすりゃ倒せるよ」
って出来るゲームなら別にたまに地雷が混じっても問題ないけどなー

1011 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 21:45:33.00 ID:+x8EN5Rf.net
このゲーム自体も他人も拾ったオモチャくらいの気持ちで遊び捨てるのが一番いい

1012 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 22:57:26.76 ID:MfW8YgaD.net
>>1010
それチョンゲ

1013 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:00:51.94 ID:b6B9+24d.net
US版は今月末でサビ終か・・・

1014 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:02:29.01 ID:d1E4oG6p.net
大丈夫です。ご安心ください。www

1015 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:11:51.37 ID:crII52gd.net
>「大丈夫、ちょっと厳しいけど最悪ゾンビアタックすりゃ倒せるよ」
これ今回の第5・6決戦だよねw
結構この状況でクリアした気がする

1016 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:37:43.52 ID:1IhWifJ4.net
ゲームを遊ぶのでなく、ゲームに遊ばれてる人多いね
N7、G6、M5くらいでいいのに、
無理やりM品を7とか8にしようとするから息切れしてる

白武器だから拒否するような奴らは逆に拒否したいね

1017 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:46:22.58 ID:84vWzjkp.net
じゃあお前は黄色武器↑×で募集しろよ

1018 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:52:11.70 ID:kuhKuyU7.net
>>1016
もうアクティブにはクズしかいないゲームで今さら何を

1019 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 23:55:11.16 ID:tnLCMWqR.net
運営・開発・ユーザー、三位一体の質の低さで本日もお送りしています。

1020 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 00:00:56.45 ID:6UAMibZya
色々言われてるみたいだが
新規ではじめようと思う

1021 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 00:30:38.64 ID:72PoAtt0.net
>>1016
風潮は運営が作ってる事を忘れるなよー
こういうユーザーがばかりになったのはゲームのせい
収束すんだよ、こういうサービスは。

1022 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 00:39:59.80 ID:LRg0vU2M.net
>>989
そそ、あなたの意図している「ユーザー切り替え」と私が>>986で書いた「別ユーザー」とは同じですね。
しかしながら、私の方では、ユーザー切り替えを行い、ユーザーBでwizonのクライアントを立ち上げようとすると、
先述のようなダイアログが表示されて、クライアントが立ちあがらないのです。
もちろん、ユーザーA、ユーザーB共に、単独であればクライアントを立ち上げることができます。
”各ユーザー1つづつで、同時に計2つ”のクライアントを立ち上げることができないのです。

1023 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 01:25:25.33 ID:YgPdH3K2.net
複数プロセス起動は基本的に出来なく作ってる筈なので、x86だと不可だけどx64だと擦り抜けるとかそんなんでもない?

1024 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 04:23:19.13 ID:LRg0vU2M.net
私のPC、一応x64です・・・orz

1025 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 06:14:36.66 ID:+dRCsWTi.net
>>992
あそこの開発にスキルツリー直す技術力が有った事に驚いたw
今まで違法増築みたいな滅茶苦茶クソなツリーだったのにww

1026 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 09:21:23.42 ID:wgzu/MgG.net
過疎

1027 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 13:36:41.11 ID:rJE5i1Eo.net
鍛錬であたまおかしくなりそう

1028 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 14:13:07.53 ID:/pPhu+OZr
とっとと次スレ立てろや。

1029 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 14:17:43.22 ID:SOM8tOGd.net
現存プレイヤーは頭おかしい人ばかりなので
大丈夫です。ご安心ください。

1030 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 15:28:35.42 ID:h8DhMUze.net
そして俺はぼっちになった

1031 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 16:02:55.74 ID:xZhtyPs4T
ネ実のスレ、2週間以上かかってもスレ1本完走もできんのに何で残ってるん?ww

運営・開発・ユーザー、三位一体の質の低さ

これ至言だわwww

1032 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 16:53:12.63 ID:P/DSYCMm.net
>>1030
ソロでも攻略可能なストーリーモードも随時追加いたします
大丈夫です。ご安心ください。

1033 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 17:06:40.93 ID:bTjzFVGRy
実際白武器だから拒否っていうのは方便だろ?
例えば大学35↑に武器+5と防具は2箇所だけ+5みたいな装備のやつがきたら拒否入るのは仕方ない
拒否入れられてるやつは白武器だからじゃなくて身の程知らずなんだろ

1034 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 17:30:13.03 ID:VBKCK+yA.net
>>1030
それでも僕はぼっちじゃない

1035 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 18:08:33.17 ID:/pPhu+OZr
だーかーらー!とっとと次スレ立てろや!

1036 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 19:03:30.60 ID:LmUO7SI5.net
「俺ぼっちだわー」
「え、お前ぼっちなの?俺も俺も」
「何だよーw お前らぼっちなのかよw」
「ぼっち多すぎんだろww」
「ぼっち集まれー」
「ここにいる連中皆ぼっちかよw ぼっち200人くらいかな?」
「お前ら皆ぼっちかー?」

『ここに集まっている俺たちは、皆ぼっちだー!』

1037 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 19:24:37.99 ID:0MljTMha.net
来週アッザーム拡張か。
とりあえず1000Mを鍵に変えて上質鍵200個貰っとこうかな。

1038 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 19:48:54.61 ID:VBKCK+yA.net
羽毛石5000個はある

1039 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:01:55.68 ID:Y76b24KV.net
空中庭園の後半は、ロサを超えるきれいな景色だよ。

1040 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:08:44.31 ID:YxKdfS8E.net
>>1039
空の色が変わっただけになりそう

1041 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:56:30.58 ID:/pPhu+OZr
ハッキリ言って!お前らアホだろ!!

1042 ::2014/07/28(月) 00:47:53.68 ID:OwSPTqEa.net
旧ダンジョンのストーリーモードが楽すぎて、PTモードをやる連中がいないという。
せめてPTモードのドロップを改善しておいしくしてくれれば。。

1043 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:51:33.58 ID:x5FX/cZn.net
また踏み逃げのパターンか?
wizスレの住民は本当民度低いな

1044 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:52:45.80 ID:7kJN92ao.net
そのためのWizardryモードなんじゃないの?
廃人はこっちでやるようになるだろ

1045 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:53:57.10 ID:WDrYNFwH.net
普通のモードが誰得状況だな
レアとか紫狩り専用な感じか

1046 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 00:56:34.65 ID:x5FX/cZn.net
蘇生率下げるからメダル貯めないと行けないダンジョンな感じになるんじゃねーの?
まぁいわゆるメダルの数が他のゲームでいうCT的なもんで
メダルはトレード不可だからwizモードは不滅あたりのメダルストックしてから行くようになると思われ

1047 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 03:24:10.15 ID:eA40/0fH.net
今回のダンジョンのメダルは嬉しいね
時間制限で再入場できない決戦場が増えてきて、せっかくリバイブやリザレクションもらっても
無駄にして灰になるやつがいるとげんなりする
MACとかもそうだな
敵やPCのスペックが上がってるから強敵相手だと一人の穴を埋めるのはなかなかつらいものがある

1048 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 05:16:26.15 ID:+0ZXPsEc.net
不滅メダルが庭園でボロボロ出るのは
Wizモードの布石だろうな
Wizモードでは女神像が一切ない、もしくは
基本蘇生確率が低くなってるとかそんなんだろう

蘇生ジェム値上がり必須かな

1049 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 05:35:24.97 ID:3tauIYXK.net
メダルはカジノで買えるだろ。。

1050 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 07:00:14.47 ID:WLSFDLQh.net
カジノの不死メダルが一枚20%だからこれストックしとくだけでロストはない
鍛錬石と違って99個まで持てるしな値段がちょっとネックだけど現金投入に比べたら天地の差

1051 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 07:49:05.97 ID:LjYiIUrY.net
庭園メダル嬉しいとか蘇生ジェム値上がりとか。。
どんだけ情弱なんだよ
鍛錬する金あるなら、その前にカジノでメダル交換しろよ

1052 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 08:37:05.72 ID:xO249FVqr
とっとと次スレ立てろや!

1053 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 08:25:03.40 ID:Wqu5Ysbf.net
もう本スレ必要かもわからんレベルの過疎
過疎というより無人

1054 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 08:39:58.96 ID:hAtooZIx.net
露店もまばらだし、もって年内だな
岩腹は四章ネタ書いてるみたいだけど、最悪の場合は管理移行させたり
ちがう媒体で、ま十中八九スマホだろうけど、そっちで続けてくのかね
MMORPGで長距離マラソンはパケ無理があるからな

1055 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 09:50:36.33 ID:GsqwKv9r.net
明日のイベントとアバターがたのしみだなー(棒

はぁまじはぁ

1056 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 09:58:52.25 ID:nucLW15r.net
大箱もあんまり恩恵受けた人いなかったしな

新ジェムは楽しみにしている人もいるけど
俺はもうなんか新しく集めるのも面倒くさくなってきてな・・・

前回も全く行かなかったし、今回も胃袋は多分行かんw

1057 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 09:59:53.84 ID:+0ZXPsEc.net
蒼騎士は良かったんだが今回のアバターは…

というか職を念頭に置いたアバターが欲しいのに
そういうのは少ない、なんというか需要がどこにあるんだ
的なアバターが多すぎる、エロパンモロばっかだし
ロードマスター、マスターニンジャ、ミフネ、マスターシーフ
ハイウィザード、ハイプリースト等々、Wizらしいアバターが欲しい

1058 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 10:01:35.78 ID:GsqwKv9r.net
>>1056
0.05%が0.1%になるキャンペーンなんて恩恵受けさせるつもりもともとねーだろw

1059 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 10:03:00.06 ID:nucLW15r.net
ああ 女性のアバターが嫌すぎて、最近スフィアも買わなくなったわ

ずっとスフィアハズレでたまってたお香消化してたけど、先週はとうとうお香を買ってしまったw

1060 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 10:15:52.02 ID:nt444O8+.net
次スレ
なかったから立てたら連続投稿規制きた
職スレのテンプレだれか頼む

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B593F
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1406509559/

1061 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:41:00.84 ID:eA40/0fH.net
>>1051
強いとか弱いじゃないんだなぁ・・・
不死メダルは身内以外の野良Pと遭遇するとリザリバのLvが低過ぎたり蘇生装備なかったりで
消費させられるんだ
不滅や煌きが大量に確保できるから余計な出費が抑えられて助かるんだわ

1062 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:43:39.26 ID:nHZA/N9I.net
>>1057
アバターじゃなく装備で出せよ。いつまで色違いエンチャントローブ使ってればいいんだ

1063 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 11:47:37.53 ID:vDRdYqBJ.net
1000ならサー終まじか

1064 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1064
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200