2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 49体目

1 :名も無き冒険者:2014/07/11(金) 07:03:42.87 ID:B2Hz72TL.net
■前スレ
 真・女神転生IMAGINE 仲魔スレ 48体目
 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1392103505/
■公式サイト・プレスサイト
 【公式】ttp://www.megatenonline.com/
 【4gamer】ttp://www.4gamer.net/games/017/G001723/
■wiki
 真・女神転生IMAGINE攻略Wiki  ttp://megatenonline.wiki.fc2.com/
 wiki負荷分散用(合体表+逆引き表) ttp://www28.atwiki.jp/wikimegaten
 合体逆引きサイト ttp://artifact.sumomo.ne.jp/imagine/
          ttp://www.littlegoblin.info/imagine/
 月齢計算 ttp://kimiyure.com/imagiso/
 仲魔は大切なパートナーです。自分の好きな悪魔を愛情を込めて育てましょう

 次スレは>>970 建てられない場合は指名を

2 :名も無き冒険者:2014/07/13(日) 23:46:11.88 ID:JT69Cp2B.net
このスレ動いてるのか?

3 :名も無き冒険者:2014/07/14(月) 00:10:20.36 ID:QkzVFcL3.net
前スレはたまーに書き込みあったよ

4 :名も無き冒険者:2014/07/14(月) 03:23:09.33 ID:A1qHzO3b.net
>>1
とりあえず乙なんたら

5 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 21:03:29.73 ID:aowFi/ei.net
最近始めたんですがプラグなしで作れる強いおすすめの仲魔はなんですか?
レベルは83です

6 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:02:08.64 ID:34jT3FM2.net
モリーアン ヘカーテ オーディン パールヴァティ

7 :名も無き冒険者:2014/07/25(金) 23:10:40.37 ID:6PLPD5WZ.net
オモイカネ ウベルリ ロア パズス ナラシンハ

8 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:01:31.11 ID:kjeCyKu4.net
ティホン アプサラス スパルナ ロキ

9 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 09:06:39.89 ID:kjeCyKu4.net
根性あるならイベントのボックスオブドゥーム開けて
アトロポス ラケシス 秩序破りのロキ

10 :名も無き冒険者:2014/07/26(土) 22:32:32.16 ID:VWGSvL6A.net
その辺だとact13のケルベロスで積むんじゃ
まあ仲魔でなんとかするもんでもないか

11 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 18:20:34.26 ID:Jl9tQfQj.net
ずっとヴァスキ育ててて、贄玉の冥界破積むつもりでいたんだけど、
シュウPG取ったので、シュウに積もうかなと思うようになりました。
ヴァスキとシュウって強さ的にはどのくらいの差がありますか?
今とても迷ってます。

12 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 18:33:11.47 ID:o9N1dJsrg
無課金ソロでセイテンタイセイとかパラスアテナとか3身キツイなぁとか思ってたら幻想ランダで十分でした…

13 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 21:37:13.98 ID:sNwIj5Vi.net
シュウ:突50% 斬突打25% 衝撃50% HPコスト0
ヴァスキ:氷50% 電50% スピン30% HPコスト0

スキルをスピンだけで構成した場合、ヴァスキのスピン30%高揚は
シュウのアドバンテージを半分ほど食ってしまう。
するとシュウはヴァスキと比べると突撃高揚45%衝撃20%だけの悪魔になってしまうんだけど
冥界破は高揚なくても魔型悪魔でもカンストダメージ出るんで、冥界破入れることにだけ拘ると
ヴァスキは氷結電撃高揚あるので、シュウのアドバンテージはほぼなくなる。

タックルとか地獄突きなどアタックラッシュいれるときはその限りではないです。
なのでスキル次第。

14 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 22:03:14.55 ID:eOCoUPM1.net
反射対策は耐性50入れればいいヴァスキの方が簡単
シュウは突撃無効60%ぐらい必要かな

15 :名も無き冒険者:2014/07/30(水) 04:31:32.90 ID:j3AUnm8P.net
>>10
act13にでるのはウリエルかスルトだろ
阿修羅ケルでるのはAct19-1だぞ

16 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 13:29:23.38 ID:XZdMcJrum
こんな、ガチャで特賞が出る確率が不明なゲームごときにリアルマネー投下してるの?
バカじゃない?しかも散々に課金しまくった挙句にプレイヤースキルが無くって
残念な人を観察してると笑えるよ。

17 :名も無き冒険者:2014/08/16(土) 23:10:02.76 ID:4FyuoGowG
集団ストーカーを追求するスレ9999
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/police/1401704850/0-

ケイブはブラック企業?ゲーム内での悪質な集団ストーキング行為はやめましょう

18 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 23:07:38.95 ID:B6yPDtE4.net
ペイルライダーって魔法強化する特徴なのにテイワズだよね
何かオススメのスキルある?

19 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 00:16:50.48 ID:rYd/Fkuv.net
また韋駄天来てるぞwwww

20 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 11:50:00.20 ID:B9whM37o.net
>>18
絶氷剣でよくね?

21 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 20:01:34.65 ID:DRprPTeo.net
イベの亜種も御霊可能にしてほしいなぁ…

22 :名も無き冒険者:2014/09/16(火) 23:33:13.75 ID:157WJcqb.net
サブの飼ってる煌めく娘を一生懸命リユニして御霊できないことに気が付いた
幸運シリーズみたいにボーナス増えると思ったのに。

23 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 22:31:30.70 ID:07XijswV.net
融合師なのかな?…まぁ御霊できたら結構なブーストになるね^^
ある程度リユニすると愛着が沸いてこれから召喚しないと思っても削除できない…



遮那王…

24 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 12:17:22.69 ID:XBHzCtAw.net
>>23
うん、そのうち解放されるかもしれないし先行投資と思っておくw
捨てれないよねー

あと御魂実装初期に作った低ランクリユニの仲魔とか…
今ならALL7までならルンスそろえるのMAGだけでいいもんね…

25 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 11:36:37.92 ID:H5JlMiop.net
もしかして、魔法値高くても業火とかの相性スビンは強くならない?

26 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 11:42:38.42 ID:NI7V3TK2.net
業火とかの近接スピンは強くなりませんが、
プロミネンスとかの魔法スピンは強くなります

27 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 11:54:25.40 ID:8k/qJDkXP
スキル威力自体が、魔法スピンのほうが高いですね。

28 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 15:30:48.58 ID:yJgwasW+.net
何依存か調べてみるといいよ

29 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 21:25:17.60 ID:8k/qJDkXP
ゲーム内での悪質な集団ストーキングには注意しましょう!

http://www.geocities.jp/lolo20088877/start.htm

http://www.gangstalkingwiki.com/

30 :名も無き冒険者:2014/09/19(金) 22:36:54.31 ID:8k/qJDkXP
加害者がどんどん加害行為をしてくれればデータが集るから助かるんだよ。

おーい、集団ストーキングやめろよな。恐怖によって従わせようったって、反感しか
生まれない。んで、反感が生まれた段階で売国奴とかほざくんだろ。シナリオは
ほぼわかってる。

31 :名も無き冒険者:2014/09/20(土) 01:05:41.91 ID:IBMb9wNCy
集団ストーキングのネタで殺伐としてきた? 仕方ないよ、事実だもん。
海外では議会で取り上げあれてたりするし。自業自得だよ。
泣きつかれようと常駐し続けるからな。

32 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 23:32:52.55 ID:zYfr6RCT.net
ミカエル強いね。全魔法無効とか関係無くなんか強い。

All8御霊オデンが完成したので、ミカエルの育成始めたんだけど、
ちょっとリユニしただけで火力不足も解消されて、
今ではすっかりミカエルの虜です。

御霊したらさらに強くなると思うと、今から楽しみですね。

33 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 23:57:44.08 ID:zYfr6RCT.net
SPたまったら魔法スピン積もうと思うんですが、
はじめはどれがおすすめでしょうか?

現在のスキル構成は、突き刺し、会心1、テトラカーン、メギドラ、
アギダイン、マハラギダイン、ジオダイン、マハジオダインです。

あと、良く行くMOダンジョンは、DM95、スギ金、スギ銀、セル金です。

34 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 05:53:37.85 ID:w1ygcC8A.net
>>32
ミカエルの魔法値はオーディンに御魂前後どちらも劣っています
なので強く感じるのであれば、あなたがオーディンをAll8にしている間に揃えた装備の影響やリユニオンタイプの差が主でないかと思われます
もちろんメギドラのみのダメージ比較であればミカエルに分がありますが…
>>33の質問に関して氷が指定マップで全体的に通りやすくお勧めですが、氷はオーディンに入れた方がバランスがいいように思います

35 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 19:58:44.96 ID:RCQa1lE6.net
>>34
ご回答ありがとうございます!
そうですよね、氷はオーディンに入れたほうが良いですよね。
やはりオーディンには入れずらい竜巻が良いのかしら。

36 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 21:06:31.93 ID:RCQa1lE6.net
ミカエルは、MP減らないのが使いやすいのかも

37 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 21:18:33.29 ID:666GDgyW.net
うん
後、反射しないってのは、どこでも使えるので使いやすいよ
なのでミカエルに四色スピンいれるのはいいと思う

とりあえず竜巻は、スギ金でエアロス以外と、DMでオロチの
取り巻き倒せるし使い勝手いいんじゃないかな

38 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 21:22:43.00 ID:RCQa1lE6.net
>>37
ありがとうございます!
では竜巻を第一候補で・・・

39 :名も無き冒険者:2014/10/04(土) 01:29:32.16 ID:gLSeUUGk.net
近接ハイブっていろんな高揚の100%制限の中に入るのかな??
はいるなら覚えさせないで枠を稼ぎたいんだけど
相性高揚とか係数高揚とかもーぜんぜんわかんない

40 :名も無き冒険者:2014/10/04(土) 22:11:32.65 ID:B7PrvSoX.net
上限あるのは相性高揚だけど、炎とか氷とか各相性につき100パーずつ用意されてるんよ
あと近接ハイブは相性高揚関係なかったと思うよ

41 :名も無き冒険者:2014/10/05(日) 07:18:33.35 ID:Szhf7kEY.net
>>40
ありがとうござます。

四属性・万能・近射魔の+〇〇%みたいなのが100%まで
〇〇ブースターや増加量が実数のものは上限なし

ってざっくり考えれば間違いないでしょうか?
どうも仲魔の特徴や御霊セットボーナスなんかも100%枠に含まれる感じですが。

42 :名も無き冒険者:2014/10/05(日) 09:27:24.45 ID:XPrbeReD.net
上限が設定されてるのは相性高揚(火炎とか斬撃とか)だけだ
厳密には色々あるが、それ以外の近射魔○%とかLB○%なんてのは上限気にしなくていい

43 :名も無き冒険者:2014/10/05(日) 18:44:02.72 ID:Szhf7kEY.net
>>42
そうなんだ!ありがとう!

衣装やCOMPのダメージ上昇も100%までかなーって最近計算始めたとこ。
まだへぼいからLB無で9999なんてできないんだぜ

44 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 15:40:56.91 ID:AFcYteU9.net
>>41
きんしゃまの与ダメージ+○%は係数高揚で、35の通り上限なしだよ
仲魔の特徴は基本行動高揚で、これも考えなくてよかったはず
一例をあげますと、
火炎高揚、神の火:行動高揚だから上限関係なし
盟約の刻仲魔、ペオースの御魂セットボーナス、火炎の篭手、火炎のDF玉:相性高揚
とかだったと思います
鉄人とってれば四属性なら相性高揚100%は結構すぐ行くのかも

45 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 00:09:33.65 ID:qIxPFEc3.net
パッシブスキルの〜ブースター等はどれです?

46 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 00:10:26.57 ID:qIxPFEc3.net
よく見てなかった。。。
忘れてください

47 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 09:23:14.77 ID:XV5dLMHc.net
御魂ニュクス、アマテラスとか一部の悪魔の特徴は相性高揚って聴いたんだけど、
これ本当ならなんか見分ける方法あるんかね
火炎高揚みたいな表記なら行動
原初の冷闇みたいな表現は相性みたいな?
この違いだけで全然ダメージ違ってくるから曖昧にできないよな。

48 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 15:48:39.16 ID:X1K8Qqwk.net
ないからあきらメロン

49 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 21:06:15.74 ID:e92APWyr.net
なんかこんがららってきましたね…
いろいろにらめっこしていて思ったんですが
仲魔の高揚が実は相性高揚だと決め打ちしちゃうと

相性高揚(上限あり)…四属性、斬撃、打撃、散弾、精神等いわゆる相性に表記されるもの
行動高揚(上限なし)…近接・射撃・魔法といった判定の依存ステータス

と、すっきり分類できる気がするんですが…

確認する方法ってないですかねぇ

50 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 23:12:46.22 ID:XV5dLMHc.net
正しくはこうらしい

相性高揚(100%が上限)・・相性に表記されるもの、一部の悪魔特徴?
行動高揚(上限なし)・・仲魔特徴、スピン、ラッシュ、ショット、アタック、ラピッド、ケルオル
係数高揚(上限なし)・・与える○○ダメージ%高揚
その他高揚(上限なし?)・・アサルト、ソリッド、対LNC高揚

一体ずつ育ててみんとわからんのやろなw

51 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 23:26:58.43 ID:sm9xMx12.net
先人たちはひとつひとつ検証したんだよ。
だから自分も検証するしかないよね

52 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 00:09:49.40 ID:zBCJvpw9.net
特徴見ただけだと区別つかないね
エピタフで特徴上書きしてダメージに変化があるか見るしかない

53 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 01:07:27.86 ID:UztQX/5h.net
既出の話だとは思うんだけど、DFについて調べてもわからんかったので教えてください。

・魔法無効50%、火炎無効50%を引いた場合
 火炎魔法でダメをもらう確率は50%x50%の25%という認識でOK?

・呪殺無効が1%でもあれば石化はしないけど、
 魔法無効1%以上を積んでる場合、魔法による石化判定はどうなるの?

今回のキャンペーン中にDFするときの参考にしたいんだ。

54 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 01:21:08.08 ID:JkSfXEIX.net
>>53
前者はそれでOK
後者はまず魔法が通るかどうかを判定して通らなければ石化はしません
無効にできなかったら魔法による石化の可能性はあります

55 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 02:03:16.18 ID:UztQX/5h.net
>>54
ありがとう。
エピタフによる無効と組み合わせて考えてみる。 ノシ

56 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 03:59:54.49 ID:+rVw2056.net
蛇足かもしれんが、運営的には御魂の新特徴は相性で揃えたかったみたいだよ
実際初期は相性になったけど、当時相性高揚カンストしてた人達からダメージ下がったと苦情が出た
結果不具合ということで御魂することで、行動から相性になってた悪魔の特徴(電撃高揚→昇雷など)は行動に戻すという形で折り合いがついた訳
結果、相性と行動が混在してる状態になった
結果的にだけど違い出て悪魔の特徴活かしたスキル装備構成考える楽しみできたからいいんだけど…

57 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 04:55:16.99 ID:j6myL4KO.net
ということは
元から高揚してて、名前だけ変わって高揚残るやつは行動で、
御魂化で始めて高揚する特徴は相性高揚になってる可能性がありそうやなぁ。

なるほどひとつの自分の中での基準にしてみるよありがとう。すごい参考になった。

58 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 04:56:32.53 ID:irI3AfZG.net
>>56
それ本当ならアナウンスしてほしいなぁ…
で、どれが行動高揚でどれが相性高揚かわかる表記に調整してさ…

そもそも相性高揚とか係数高揚とか公式名称なんだろうか?
ユーザーサイドでは当然のように語られてるけど、公式がらみで説明って
みたことがないような…限界突破の時くらい??

59 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 12:15:20.40 ID:fuR4o5II.net
検証するのはいいが、結果を発表しないならやってないのと同じだから黙ってろと思うし、
その上偉そうに文句つけてくる奴とか市ねばいいのにな

60 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 13:11:22.78 ID:Jjo9v6KE.net
>>58
威力を修正します、みたいなアナウンスはあったと記憶してる。

あと、相性高揚、行動高揚などの言葉はユーザーが作った言葉であり正式なものではない。というか運営はそういった情報は一切出さない→出さないからユーザーが自分で調べる。

61 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 15:03:34.06 ID:30XSI+gr.net
>>58
アナウンスが何を指してるか知らないけど

変更のアナウンスはあったよ
修正としては仕方がない落とし処だと思う

各特徴が相性行動のどっちかってアナウンスならいらない
試行錯誤のないネトゲほどつまらないのはないし、検証がきっかけで起こるユーザー交流もあるしな
公式ガイドでダメージの上げ方事細かに書いてるゲームなんてないでしょ?

62 :名も無き冒険者:2014/10/08(水) 21:50:42.58 ID:irI3AfZG.net
>>60 >>61
なるほど、ありがとう。

確かにそうだね、全力で反省してくる!>試行錯誤のないネトゲは〜

とりあえず自分の子達を頑張って育ててくるよ!

63 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 02:32:07.45 ID:5rErhh+R.net
>>50
事実上の上限みたいなものは存在してるけどな

上限なしって言われたのは大昔の射撃近接魔法値のほぼ限界に近いものと
出ている高揚装備をかき集めた時にまだ上があるねって話で天井がないわけじゃない

大昔で既に装備の係数高揚が高くなりすぎて同じ係数高揚である火力香の効果が
計算式上、かなり薄まって火力香を常用している状態では係数高揚を上げてもダメージあまり上がらなくなった
だから、これまでの計算式とは全く別のLBやTAが出てきたんだが話はそれるので追及しない

話を今に戻すと、元の射撃近接魔法値が変化しないものとするなら
係数高揚がある一定を超えている場合は、表記の%として低く見えても別の高揚を上げたほうがダメージは上がりやすい

係数高揚の合計が仮に50%だとして、そこから係数高揚を10%上げるより
行動を5%あげる、もしくは高揚装備一部外してでも射撃近接魔法値を上げるほうがダメージは上になったりする

64 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 02:52:20.00 ID:5rErhh+R.net
初期設計の限界を色々突破してるから、いついかなる時でもダメージをとことん上げたいってなると
どういう計算式でダメージ出してるのか自分なりに調べないと無理だと思うわ

表記が違って効果が同じもの、表記が同じようにみえるのに効果が違うものが
このゲームでは良くあるからユーザーがやりこみとか解析で勝手に分類したけよ
それを見て、後追いで開発が修正してるような状態

開発が既によくわかってないで高揚増やしてておかしくなってるだけ

65 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 03:19:24.54 ID:5rErhh+R.net
13 : 名も無き冒険者[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 11:53:16 ID:HNpE1BkH [8/9回]
高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、ブレイブハート
 ※【注意】相性高揚の上限は100%※

例:零20%+3スロの属性改造15%(20%) フロストセット+50% 昇雪+10% 宝瓶+20%
 合計は115%だが15%適用外 100%以上にするには上記、宝瓶なしで3スロ大成功零かポリ
 もしくは宝瓶がついたEXが必要 (マイナス効果を打ち消す気焔推奨 背中ケツにしたいなら昇雪)

高揚B (行動高揚) 例:アタック・スピンの威力●%上昇
 ケルオル魂合、ノズチ魂合、対種族魂合、チャーム、南岳衡山等の武器、旋撃タグ、重撃タグ
 眼帯・警護・天使衣装等の昔の高揚防具・ヴェルグンデ輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:近接ダメージが●%増加
 火力香、COMPやクリスマスリング、ユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の最近の防具
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚
高揚E(新追加分)
 職カード


2chのコピペの出元は恐らくこれ
ガチャ品の順番は上にいくほど古くなっていく、計算式上の高揚の限界に達して
次々と乗り換えていった歴史みたいなもん

PC用で飽和したんだから仲魔だって当然同じ計算式でやってる以上飽和する
その中でさらに上を目指すなら、計算式と高揚がどこに位置してるのか調べないとダメージは上がらない

66 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 20:58:27.12 ID:a5g27HUR.net
幸福の科学の信者は動物以下の存在だろ
幸福の科学の会員は動物未満の存在だろ
幸福の科学の宗徒は動物よりも劣る存在だろ
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい

67 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 02:02:47.82 ID:CrvGvdBZ.net
こんな質問を許して欲しい
御霊合体するのリユニオン48って
ランク8を6種類とかランク4を12種類ってこと?
多少どころか凄く大変じゃないですか!

68 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 02:07:08.93 ID:aQoVoZCy.net
ランク8を1つだと経験値約30億必要
ランク4を1つなら1億程度で済むからスギ金約6周で済む

69 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 05:34:40.08 ID:xmNK2qJR.net
>>67
ランク4を12回ならりんご溜め込んで邪教とヴィヴィアン往復するだけですぐ終わるんだが
いや、確かにしんどいか…

70 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 08:46:03.10 ID:aQoVoZCy.net
邪教往復でも2時間かかるし割ときついんだよな

71 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 11:06:44.18 ID:QDy4vThG.net
ヴィヴィアンが邪教にいればなぁ・・

72 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 13:54:35.95 ID:CrvGvdBZ.net
きつそうだ・・・復帰して大分変わってるからのんびりやるよ
アリスがペオース8だがデジタライズはいつになるやら

73 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 18:08:15.23 ID:c2XVCjkB.net
>>72
課金してるなら、シークレットルームの初級〜中級ハムでランク4まではすぐいける。
中級を本体で瞬殺できるなら、ランク4x12は2時間かからない。
(鉄壁 or バリア)+(ドラオン or 晩餐 or ゼロス or 闇よりいでし) あたりがいるけども。

アリスのデジタライズは妖精のデジタライズレベル9とか前提条件あるから
先にオール4のピクシーかカハクでも用意したほうがいいかも。

74 :名も無き冒険者:2014/10/13(月) 02:30:59.98 ID:2vDj98fG.net
中級なら射撃・貫通・電撃・魔力撃てる魔弾もいいよ。
複数来たらどれか蠱惑撃って一体ずつやればいいし。
それでデジたら伊豆用のイヌガミ作ったよ。

75 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 09:45:22.25 ID:v3yfOx5P.net
シクレの邪教の親父がいればなあ・・・

76 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 11:04:24.75 ID:v3yfOx5P.net
イベントリ圧迫してる上にルーンスタック少なすぎるし
道具屋にもちびちび通わせる仕様だし・・

77 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 15:53:02.40 ID:FBk5uq08.net
いつでも買えるもの何スタックも溜め込む方が少数

78 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 18:54:41.62 ID:20Ywnaer.net
普通に考えて短時間に26個使うアイテムのスタックが20ってのがそもそもおかしいと思うんだが

79 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 22:45:23.86 ID:32idE/S1.net
そもそも課金すれば短時間なだけで、無課金ならそうでもないよね>期間
とはいえ長期間で入手ルートが不安定な大ルーンなんかは倉庫圧迫するよね…

あとヴィヴィアンと配布の20倍香があるから本命は短期間といえるかもしれないね。

80 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 00:34:04.33 ID:v/Gb5btJ.net
>>78
先日までスタック10だったんだからまだマシだw

81 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 00:37:06.58 ID:s58tC1eS.net
黄色ルーンまではもう店売りでいいと思うけどな
大だけ店売りじゃなければ原初()の価値も保てるしリユニは加速してマッカ消費も早い
育てたくても後回しになってる仲魔が育てやすくなるしユーザーも運営も誰も困らんわ

82 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 02:05:34.97 ID:g6zlTDyb.net
うちの仲魔は効率的な構成無視して
伝承やその悪魔の特徴重視のスキル縛りしてるけど、
例えばヴァスキは毒ガスブレスははずさないとか、
みんなは何か縛りプレイみたいなことしてる?

83 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 02:11:02.93 ID:GLNjTr8r.net
してない

84 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 05:17:45.33 ID:QwrDqE27.net
黄色ってランク5だけでそんなに使わなくね?

85 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 07:12:19.08 ID:44F7oFv2.net
いまは黄色もサイエンからもらえるしねー
大分楽になった。

あとはMAG屋があればマッカの消費問題は解決じゃね?

86 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 15:29:31.39 ID:/igLqaT7.net
ランク5〜7を黄色でやってる

87 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 21:20:02.94 ID:44F7oFv2.net
相場と急ぎ度合いによってはランク4すら黄色でいいかも

88 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 22:53:52.73 ID:Sq3EmAUS.net
>>82
独民スレ行けよ

89 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 14:01:29.84 ID:p/i0aJwc.net
>>82
固有スキルはムリヤリにでも使う方向で育ててる。
固有スキルは悪魔の背景に絡むモノも多いので、75と似てるかも知れないな

効率と汎用性の鉄板構成でもいいけれど
メガテンなんだし、コダワリがあってもいいんじゃないか?

90 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 14:22:41.60 ID:g0QdWflp.net
そもそもメガテンなのか?

91 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 14:47:03.31 ID:nl/5Vk4f.net
否定はしない。
だからすきにやれ、他人に同意を求めんな。

92 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 16:05:26.43 ID:VxjEAWOY.net
テンプレ嫌ならやめればいいし良いならテンプレで良いし

93 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 18:27:51.03 ID:tdpoR5Ni.net
天罰を消した人は多いはず

94 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 21:15:21.17 ID:DjPx0W5i.net
それを消すなんてとんでもない

95 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 10:58:47.82 ID:LBUbX34J.net
こだわりを持つことはいいことだとは思うけど、
野良には来るなよ

96 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 12:16:56.68 ID:ljerWmMh.net
天罰とか真っ先に消したったw

97 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 15:29:41.04 ID:cc9TtwmT.net
趣味用と戦闘用わければええやないか

98 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 17:48:43.60 ID:JPaBUuGs.net
一時みたいにLB23会心で枠埋める必要も無くなった
固有スキルの一つくらい残しとく余裕は全然あるだろう今は

99 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 18:25:48.87 ID:BBVwoBWd.net
だから入れたいやつは入れとけばいいんじゃね。

100 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 19:04:21.34 ID:APE3rJ7Q.net
固有スキルといえばゲイボルグの射程60しかないんだな
さすが光の御子

101 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 08:26:22.63 ID:dE9Ufktq.net
光の御子とかw
メガテンはクーを神格化しすぎてるよな
たんなる幻魔なのに

102 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 13:25:24.18 ID:9wudu9i2.net
父ちゃんが光の神ルーグだからその子供のクーは光の御子でいいんじゃない?

103 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 08:10:35.84 ID:FcKEW9gv.net
>>102
おお、なるほど!

104 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 14:52:51.84 ID:f7ox53qG.net
神格化も何もクーは今でもアイルランドつーかケルト系には影響力大だよ

105 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 14:53:21.80 ID:f7ox53qG.net
単なる幻魔ってあーた・・・

106 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 15:42:39.13 ID:xUjOoGWW.net
でもクラマテングよりレベル低いじゃん

107 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 21:50:02.39 ID:vLHmsU2i.net
ファントムが90台だったりするimagineで何言ってんの。

本家メガテンでも作品ごとにレベル・種族・特徴が変わる奴多いけども。

108 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 21:58:12.54 ID:GA6W3Yxk.net
和ゲーってそもそもゲームバランスまともじゃないだろ
だからこそゲーマー以外にも受け入れられる訳だが

109 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 23:50:39.49 ID:04bAfaLd.net
まぁ日本国産ゲームが持てはやされてたのは所詮昔の話だ
今の日本ゲームメーカーはいかにしてプレイヤーから金を搾り取るかしか考えてないからな

110 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 01:36:06.43 ID:uT3Es4gA.net
ゲイボルグって伝承だと投げるとクラスターミサイルみたいに槍の雨みたいになるおっかない武器だけどイマジンのだと・・・だいたい想像できるので聞かないでおくw

111 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 08:57:58.94 ID:mL9rbmg0.net
>>110
そこは某Fateでも槍の雨にはなってないからいいんじゃねw

112 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 22:31:04.12 ID:ksXlwtxS.net
>>111
近接の能力と、投擲しての遠距離の能力なかった?

113 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 00:46:57.35 ID:YRwNjujK.net
>>112
んだよ
投擲するのが真のゲイボルグとも説明あるが槍の雨にはなってないでしょw
対人宝具だし

114 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 02:10:05.22 ID:sCN0NL//.net
質問です
そろそろ初の御魂合体をするんですが、
最終リユニって重要なんでしょうか?
ナカマは近接主体になりますが、最後のリユニがこのままだとぺオースになりそうです。
もちろん御魂はアラミタマで合体予定ですが、テイワズにしてから合体しないと
近接としてはだめでしょうか?

115 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 02:26:00.83 ID:BJ0KmPB5.net
>>114
御霊合体前のリユニタイプは関係ないのでさっさと合体
あと質問は質問スレでな

116 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 13:06:18.20 ID:h1AZrTJr.net
運営ってfate絶対好きだよね
てか影響受けすぎだと思う。

117 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 17:44:13.80 ID:hUYMH1S9.net
やっぱりテクニシャン持ちが安定するのかね
アトロポス育てて次フラロウスそだててるけどなんかイマイチだわ

118 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 18:06:29.49 ID:0S4QZCR/.net
仲魔を育て上げると真っ先にエピタプを入れる場所ではあるがなテクニシャン

119 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 13:58:10.00 ID:w7N4UZwr.net
どの悪魔でも育ててスキル積んだら強くなるよ

120 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 14:56:18.02 ID:al4TGLua.net
>>119
ある程度は、という一語が抜けている
御魂入らん亜種悪魔とかリユニ不可能な金魚とかは結局天井が低い

121 :名も無き冒険者:2014/10/22(水) 22:14:20.15 ID:F7A+W5FJ.net
御魂はもう前提じゃないのけ
できない悪魔をわざわざ育てるやつがマゾなだけ

122 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 06:36:05.85 ID:22gkwohZ.net
八相発破っていつデビルサクリファイス対応になるのですか?

123 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 08:03:57.93 ID:nzPW2+PI.net
知るかよ

124 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 13:52:25.73 ID:sjDX2LC9.net
そんな無駄なことするわけねえ
普通にSPためてとればいい

125 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 17:00:25.98 ID:ns/BgwAr.net
多分八艘跳びのこと言ってるんだろうがな
八艘跳びを賞熱のギリメカラに移したいとかじゃないのか?
震天の太刀でも十分強いけどさ
それでも八艘跳びの方が強いんだったか?

126 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 02:47:22.02 ID:NykgeV6c.net
ロマンてぃ

127 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 02:50:51.85 ID:NykgeV6c.net
ロマンティックヘルっつどういううくにかな^_^

128 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:03:51.44 ID:NykgeV6c.net
いかん寝ぼけてなに書いてるかわからんな。ロマンティックヘルはどのような用途につかえますか?斬りかかりの上位ってだけですか?

129 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:35:33.97 ID:eFnnfWk4.net
ノックバック値が低いのでノックバックするボスに対してノックバックするまで攻撃し続けることができます

130 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:40:39.28 ID:iIGXPupX.net
まぁロマンティックなんて入れてる人見ないしそんなスキル無視でいいよ

131 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:45:43.64 ID:eFnnfWk4.net
いやいるだろ
ロマヘルで3万出せるようになればそれが一番だし

132 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:49:59.82 ID:I89RpWzt.net
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─

133 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 14:55:53.93 ID:iIGXPupX.net
力こそパワーとかもうもらえないしなぁ

134 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 17:31:22.12 ID:iIGXPupX.net
>>132
しっかりsageとるがな

135 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 11:22:10.71 ID:xSbu7rVp.net
バビロンや悪意で3万出せる人いるのでしょうか?
がんばっても8000ぐらいしかでないので・・・

136 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 11:54:48.48 ID:tVPtarEB.net
近接悪魔は力こそパワーないとなぁ

137 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 12:54:20.01 ID:zPqWt9xPq
脳筋にみせかけて魔型みたいなのは無し?

138 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 13:00:42.28 ID:42LAifwc.net
やれでき以外のハロウィンスキル配ってほしかったな
ラピ悪魔に動いても撃つ入れたいわ

139 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 18:51:34.17 ID:cD9JDVji.net
ジェイラー裏と交換なら売ってあげるよ^^

140 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 14:36:35.13 ID:aK9r96nI.net
スキルばらまきイベントないかなぁ

141 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 21:47:47.50 ID:sxl8YHba.net
>>135
どうがんばった結果そうなってんのかがわからないが
LB威力足りてないだけじゃないか?

142 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 01:52:36.00 ID:8Zg75dFt.net
デジタライズすればいけるんでね?

143 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 12:11:15.73 ID:9ctFNfgG.net
>>135
そのくらいで充分では
侵蝕30000なんてただの噂だろ(白目)

144 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 16:30:44.98 ID:1ImGVsY4.net
>>135
TA側のダメならフルドープして3万出してる奴いるけど消耗品コスト対効果が悪すぎて変態しかやってないね

145 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 23:07:11.01 ID:k+/dcxVo.net
デジタライズでそれだけに特化すれば出そう

146 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 09:12:11.03 ID:XL9D+4EE.net
>>144
TA3万だせるならLB3万もっと楽にだせるとおもうんだけどちがうの?

147 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 11:55:45.82 ID:C6v8BS/f.net
LBで2万だけしかでない状態でもTA威力を150にすれば3万になるので、
装備とか消耗品を揃えられればTAの方が楽にダメージを増やせる場合もあります。

148 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 12:12:51.29 ID:/jSgSx6r.net
LBを出すにはクリ発生とLB発生の2つが必要。
TAはTA発生ひとつでいいから出しやすい。

149 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 13:25:10.95 ID:LdAVWWyC.net
TAで3万出すにはクリLBTA3つ必要ですが?
発生の話してんじゃねえんだよ
バビロンの威力談議とか、発生は100%が当たり前での話だろ

150 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 14:24:19.14 ID:XMXV/VDq.net
>>149
何も知らないんだねププ

151 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 16:47:10.16 ID:PJ/Mas3c.net
>>150
LB発生0%でTA3万出す方法を、
無知な私のためにご教授頂けないでしょうか

152 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 17:41:53.05 ID:rClFRT96.net
それはオレも興味あるな
ベースダメージでLB発生無しでどうやったらTA側で3万出せるのか知りたいわ

153 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 18:04:43.88 ID:BgUZXKKD.net
128で質問した者です。色々ご回答いただきありがとうございます。
TAで3万ですか、すごいですね〜もう少し装備等見直してがんばってみます。

154 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 18:10:39.73 ID:YTukicY4.net
補助相性高揚装備って何があったかな?

155 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 21:23:28.00 ID:7eeVkuKB.net
一式だと今のところデビルドクターのみじゃない?

156 :名も無き冒険者:2014/11/02(日) 17:14:04.10 ID:CXuaUYpe.net
ドクターは補助攻撃相性ではないですよ

157 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 01:43:06.05 ID:aevQNlnA.net
とりあえず>>156が何言ってるのかわからんのだが

>>155が言いたいのはデビドクのそれぞれ特性についてる
「パートナーの、補助効果量+20/+10」のことだろ

158 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 14:07:12.65 ID:DJB+WvSK.net
TAの威力は足し算ってわかるけど、LBの威力って仲魔だとわかりにくいです><
頭のいい人おしえてください

159 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 14:13:07.90 ID:ib9EZAVw.net
>>158
諸々のダメージ計算した結果のダメージ×(100%+装備等の増加分)
単純

160 :名も無き冒険者:2014/11/09(日) 18:52:01.83 ID:xwA5UBuu.net
普通の攻撃は計算した結果に0.8倍くらいしたもの
必殺は計算した結果に1.5倍かけたもの
LBは必殺のダメージにさらに1.2倍かけたもの

161 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 15:07:08.89 ID:mx6LxHTR.net
ありがとう
最終クリティカルってどゆこと?
今装備で25%なんすが、愚者逆とかの必殺発生を装備で0にしても25%の確立でどんなてきにもクリティカルでるってことですか?

162 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 15:13:33.33 ID:TDxxiwfT.net
>>161
はい

163 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 20:30:47.78 ID:dX+JfRgb.net
エピタフパーツ魔法効果上昇Tについての疑問なんだけど
こいつは説明に攻撃魔法ってついてるけど補助依存のスキルにも効果適用されるものなの?
侵食とかバビロンとかファイナルヌードとか。

164 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 00:01:53.68 ID:Orrb2QVf.net
>>163
都合良く解釈するな
攻撃魔法じゃないから適用されない

165 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 05:20:44.08 ID:Ni/a4T8S.net
>>161
最終的なクリティカルの確率に加算で補正がつきますよってこと
必殺発生あったほうがさらにでやすくはなるが
なくても25%の確率は確保されるということ
簡単にいうと敵の必殺抑止を0とした場合 必殺100あって最終クリ25%なら必殺0で最終クリ25よりはクリティカルになる確立は上だよ

166 :155:2014/11/11(火) 22:03:06.76 ID:MaS/doPD.net
>>164
ありがと(´・ω・`)

167 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 00:13:13.11 ID:bA2Klo0Q.net
鞍馬山の報酬に天扇弓の技巧の印が来たけど、これ入れると
天扇弓と刹那五月雨撃ちってどっちがよくなるんだろう。
片や装填数5+3=8の威力260、片や装填数12+3=15の威力125。
装填数ここまで来ると威力のが重要になってくる気もするがよく解らん。

168 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 00:26:41.90 ID:qktEGBRV.net
>>167
ヒゲキとかショックとかノクバ防止が前提なら全弾入れた時の期待値で、かなぁ
そうでないなら3発前後しか当たらないんだし一発あたりの威力が大切だろうけど

169 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 02:19:46.86 ID:kbW3I35P.net
鞍馬山の初級で貰える経験値って華僑城のスナック交換と一緒じゃんw
もっとくれよ

170 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 04:10:42.74 ID:TosS8oEd.net
>>167
あのな、その辺のラピッドは装填数増えてもほとんど意味ないぞ
天扇弓と刹那のクールは5秒、95%カットで0.25秒
装填なんぞ増やさなくてもすぐ次が出る

号令でもかけて使えば解る事だと思うが

171 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 08:59:15.28 ID:VWTzc3aw.net
とりあえずみんな強いって言うから刹那使ってますってやつの典型だな
天扇弓の硬直は刹那の3倍

172 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 10:20:28.36 ID:TJed1LXt.net
天扇弓はコストがきつい
すぐMPなくなる

173 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 13:30:51.96 ID:kNcp4DFc.net
天扇弓の話題最近出なかったか・・・?

174 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 16:42:31.26 ID:TosS8oEd.net
>>171
うん3倍だね、0.2秒の3倍で0.6秒
1秒未満の硬直如きでまさか文句でるとは思わんかったわ

175 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 01:58:44.38 ID:CzGg3Pti.net
DPSの話してる人間が0.4秒という長時間を誤差程度に扱うことに開いた口が塞がらない

176 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 02:53:30.90 ID:yv1QCeLK.net
そうか、どうも会話噛みあわんと思ったらそういうことか
オレDPSの話は一切してるつもりはないぞ

だいたいそこまで細かい時間単位気にしたってラグでたら終わりだもの
所詮軽侮だし

177 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 09:05:00.71 ID:iYZvtbIw.net
ラピの優劣をDPS以外の何で語ろうというのか

178 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 12:54:25.57 ID:yv1QCeLK.net
ほんと話噛みあわないなw
まぁ好きにすれば?

179 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 13:26:45.55 ID:nmo0kieQ.net
>>178
じゃあ何の話してるの?
ラピ一発の威力?

180 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 16:25:05.49 ID:JIU1eZzr.net
DPSの話ししてる方も全弾打ちこむまでに掛かる時間無視して
0.4秒程度にこだわってるんだし無意味な妄想をお互いしてるってことでいいんじゃね

181 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 00:46:59.64 ID:9CYxwgwm.net
エキスパ解放目当てにデジタライズに手を付けたんだけど
よく考えずに最初の開放を邪龍でやっちゃったのね。

さらなるエキスパ解放を目指すにあたって
 ・邪龍をLv10まであげる
 ・御魂幽鬼を作ってLv4まで上げて外道を作り、Lv5まで上げる
どちらのほうが早いだろう??

182 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 01:53:44.34 ID:csJiUE38.net
後者

183 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 04:16:30.80 ID:vf1meMnn.net
>>180
その硬直ラピの装填数分かかるのわかってる?

184 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 09:16:42.42 ID:8l71CgxI.net
俺(>>171)がアンカを付け忘れたところに
>>174が自分が馬鹿にされたと思って火病
たしかにこいつはDPSの話はしてない
でも同時にこいつも硬直の仕様を理解してないことを自爆
フルボッコにされてさらに火病
こんなとこか

185 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 23:35:22.10 ID:Y5pVTnjG.net
仲魔もダークショックフェノーン使えればいいのに

186 :名も無き冒険者:2014/11/17(月) 18:07:55.27 ID:A4B8yxOK.net
バビロンの杯があるじゃない

187 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 02:58:01.11 ID:beAE9oJq.net
ラブクラフト作品に出てきそうなのやクトゥルフ神話っぽい仲魔作りたいんだけど
定番のナイアルトホテプにするかショゴスなイメージでブラックウーズとかいいのないかな?
異形物で触手のあるレギオンやピシャーチャも良さそうだし。
スキルはテンタラフー・ナーバスエッジ・侵食の呪詛は狂気的な感じで入れたいな。

188 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 08:01:02.82 ID:Al2KElsX.net
>>187
ヴェータラもデザイン的にも相性的にもいいかもー
パララアイとかペトラアイもいれたいー

189 :名も無き冒険者:2014/11/18(火) 11:24:02.55 ID:y6BAt/fl.net
>>187
クトゥルーやオールドワン実装まで気長に待つという手もあるぞ
スキル構成はネタ重視&実用性度外視で九頭竜の呼び声や愚者の声を

魔王アスモデウスとか屍鬼コープスみたいな気色悪い奴ら、実装されないかな

190 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 21:26:19.83 ID:Rha9Z94X.net
ゾンビだらけの研究所跡地ダンジョンなんて夢見てた時期がおれにもr

191 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 21:52:19.53 ID:UkuAGTC8.net
>>190
それいいねー!
難度って固くすればいいもんじゃなくて属性で縛っても面白いのにね
そりゃ弱点属性で押せばワンサイドゲームだけどそれこそメガテンって気がしなくもないw

192 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 03:40:22.23 ID:L182aRtI.net
179だけど、クトゥルフ神話の影響受けてる白石監督の
コワすぎ!シリーズ全編に出てくる髪の毛を編んだような
呪いの道具に似てるヨモツシコメも
呪詛系や精神・神経スキル担当に良さそうな気がしてきた。

193 :名も無き冒険者:2014/11/20(木) 12:18:09.62 ID:2A7+NMds.net
ゾンビだらけの場所ならそれこそ六本木を実装すればいいのにな
あそこはネビロスとベリアルのテリトリーだし、真Tでも悪霊や屍鬼ばかり出てきたな

194 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 12:46:09.92 ID:OrataWdr.net
実装されれば、おれの倉庫に眠っている断罪が大活躍するときが来るな

195 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 02:08:56.72 ID:iIzyLaTe.net
銃うってるだけでバイオハザードの気分だな

196 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 02:32:02.67 ID:0WmZBsR0.net
俺は破魔属性にしたクロスファイアで
新月騎士廟で撃ちまくって
コンスタンティン気分で楽しんでるぜ!
死霊だらけの騎士廟・銀や
黄泉の国っぽいカグラザカ・銀実装されたら楽しそうだね。

197 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 08:17:51.12 ID:hO1+ey4z.net
地下鉄だれも回ってないな

198 :名も無き冒険者:2014/11/22(土) 17:10:01.41 ID:VBO69Bg6.net
いつかボディコニアンとゾンビコップが実装されて
地下鉄銀がバイオハザードみたいになる
そう思っていた時期が僕にもありますた

199 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 07:55:57.53 ID:vR882tQR.net
昔のRPGの定番ザコ悪魔といえば
オーク、ゴブリン、ゴースト、ゾンビ
だったんだよな実装されないまま6年
できっとこのまま終わるんだろうね

200 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 09:20:40.88 ID:NwpnrYa2.net
そういや妖精ゴブリンって3Dデータあったよな
ペルソナかなんかに出てたような

201 :名も無き冒険者:2014/11/23(日) 17:02:10.88 ID:d+Gj+lIkr
そうなんですねー^^ スレにいつでも来ます。

202 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 04:06:11.39 ID:QFZmgI9B.net
>>197
そもそも地下鉄作った理由が地下鉄でしかいけない町をだすというはずだったんだが
すでに運営すらその設定忘れてるだろうししな

203 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 07:08:40.20 ID:YxS+pcvC.net
SP二倍だしおまえらに最強スキル考えてやった

刹那五月雨 震天の太刀 冥界の門 バビロン
ラピハイブ ショットハイブ ホットパースート2 エボ3

このスキル構成ならUBからアビスタワーまであらゆるコンテンツで活躍できる
強くなりたいやつは参考にしてくれ

204 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 07:13:34.43 ID:YxS+pcvC.net
>>203
補足
ホットパースートはお好みで魔法スピンにするのもいい
SP二倍中に頑張ってくれ

205 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 11:21:41.91 ID:5UeE6UYs.net
最初の頃は弱い仲間と助け合ってクリアするのが面白くていまぎねやってたんだけど、なんでも出来る最強スキルなんてナンセンスなんだぜ?

206 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 12:54:48.72 ID:Q6OK8P1Y.net
昔はメインエピのアークエンジェルとパワーがすげー手ごわかったな

207 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 13:59:07.84 ID:pE4R03cY.net
>>203
おし、丸パクりしたイシス作る!真面目に。エボとパースートってまず会心オバキラなどのスキル入れておかないといけないんだよね?贄玉敷居が高くてまだやった事無いんですよね。

208 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 14:56:47.56 ID:BkDlXLnS.net
>>207
このスキル構成にするなら
仲間高揚装備はもちろんとして
DFのLB発生・威力などを引かないと糞だから気を付けな

209 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 16:07:39.22 ID:pE4R03cY.net
>>208
恥ずかしながら装備だけは廃装備に準じるのを持ってるので大丈夫です、各種エピタフ等も。DFは全然やり込んでないので倉庫に腐ってる回や理やデビルソウル突っ込んでみます。

210 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 16:24:44.85 ID:WSmewkO9.net
LB発生当てるつもりならDF10万回は覚悟したほうがいい
それと震天の太刀は糞ほどにHPコスト使うから百連自得の極みエピタフ必要になってくる
ぶっちゃけイシスじゃなくたって極み持ち悪魔を100%食いしばりにした方がいろいろいいと思うよ

211 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 18:36:30.49 ID:vQLZRkdj.net
イシスならサマナーも人修羅いけるもんな
セトも雑魚になるし

212 :名も無き冒険者:2014/11/24(月) 19:45:28.23 ID:Q+Pzhu2i.net
今時御魂イシスなんか流行んねーよ
レベル98まで上げても100%じゃないから死ぬし全物理全魔法無効DFするのにどれだけの労力かかると思ってんだ

213 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 00:58:44.17 ID:zeLPKXKX.net
震天之太刀は武器遺伝だからイシスには積めない

214 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 02:07:00.58 ID:q4f+lEGO.net
じきに万能無効エピタフ出るだろ

215 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 03:39:33.41 ID:R8xppbEn.net
エボ3なうえにバビロンで枠潰すとか器用貧乏な産廃だろ
PT来た瞬間あっ…って察するわw

216 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 06:54:10.38 ID:Tqd9/IZd.net
>>203の構成が器用貧乏かどうかは装備やDFによるかな
LB発生100%・威力150% TA発生100%・威力150% 最終クリ50%以上
これができてればこのスキル構成でも強いと思うよ

217 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 17:14:32.23 ID:0uffDFmZ.net
仲魔で本当に差が出るのはDF

218 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 21:49:41.14 ID:rLB+qTLG.net
>>215
横からー
エボ3なうえにって事はこういう構成だとエボいらないよって事??

219 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 22:24:24.40 ID:xMW6Z4EP.net
バビロンに夢見すぎって事だろ

220 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 00:00:45.05 ID:nSdzi1fz.net
TA威力って100%越えんの?

221 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 00:12:29.84 ID:yh0tK2rk.net
超えるよ

222 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 00:52:26.18 ID:tPPuU1F3.net
>>220
TA威力100越えても、通常9999上限、
LB3万上限かかる。

そのかわり、TA威力120で1万だしたら、
1万2千でるはず。

223 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 01:37:25.47 ID:k1YucW4B.net
便乗質問。
ホットパースート2って装備がなければ
10%の確率で発生して、威力は出た数値の10%、1万だしたら1000ってことでいいのかな??

224 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 02:53:45.59 ID:PUreBCiU.net
>>218
エボ3とLB2と3ならまずLB威力20%差ができる
しかも下がった発生を他の部分で補うためさらにバビロンの威力差がでる
元のレスに戻って言うならイベ意識なら冥界よりドラだしな
わざわざ冥界選ぶあたりDF1枠潰すつもりだろう
どっちつかずの半端で少なくとも強くはないのは確実

>>223
あってるけど、ホッパ2の発生は5%な

225 :194:2014/11/26(水) 04:13:24.00 ID:HfWnj43y.net
よく考えたら全然最強じゃないな
恥ずかしい書き込みしてすまない
お詫びに人修羅用の最強スキル考えた

刹那五月雨 食いしばり 動いても撃つ ラピハイブ
ラピブ ホットパースート2 オバキラ2 オバキラ3

Nならゲンブ Cならポルターガイストに積むのがおすすめだ
Lなら総本山にお布施してNかCにすれば大丈夫

226 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 06:53:38.03 ID:CA/9Y8jn.net
とっくの昔に溢れてるの書き込んで何がしたいんだか・・・?
ついでに言うと、動いても撃つの入手先が今無いのと、食いしばりの残り20%埋める装備無いとただの雑魚だから

227 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 09:45:35.78 ID:27midTrb.net
いまから実装したら絶対に育てるって悪魔いる?
もう人気の悪魔はほとんどでてるよなー

228 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 10:48:09.01 ID:OOOYrC9M.net
ルシファー、サタン、マサカド
あとはいまんとこ3Dデータないんだろうけどケイブが作ってくれるならマハーマユリ、アスラ、アンリ・マンユあたりもほしい

229 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 11:05:18.92 ID:yz88PD38.net
龍神コウリュウは未だに実装されないな

あと何かのインタビューで巣鴨プリズン作成中とか言ってたが、結局どうなったんだか
そうなれば天魔ヤマも可能性があったのに

230 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 11:10:35.36 ID:TP4FeHIP.net
ツクヨミ
あと天罰威力上げて

231 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 11:34:22.16 ID:tPPuU1F3.net
モコイさんは何時になったら…

232 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 11:57:36.85 ID:IfdFMwXbb
チェフェイ3尾
幸運だと嬉しい

233 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 14:33:11.73 ID:R6KqXQq4.net
>>225
人修羅用っつうんならポルよりコロンゾンだろとか色々ツッコミどころ多すぎ

234 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 16:11:55.53 ID:sopcRYTz.net
ボディコニアンにデスタッチ入れたい

235 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 23:14:00.16 ID:+C883/fi.net
なんでもいいけど、新規仲魔実装したら気軽に蹴散らせるようにそのへんのダンジョンやフィールドにばらまけよって話

236 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 07:57:50.87 ID:5turCL8P.net
ライドウやったことないからよくわかんないんだが
着物着てるハイピクシー?あれ実装するなら育てたいな

237 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 09:55:22.95 ID:MRhys1iT.net
アバドン王に出てきた凪の相棒だろ
アイツは外見が和服ピクシーで名称がハイピクだからややこしくね?

238 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 18:19:46.47 ID:gQVCLdt5.net
スクナヒコナはまだですか

239 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 18:32:55.84 ID:IUxkahQl.net
スクナヒコはCOCの重要NPC悪魔で出ているからストーリーが完結しないと出せない

240 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 19:03:51.79 ID:Ym/KL75k.net
蝿様はトチョウで世界征服するぞーとか言っていたのに放置してカルマチケでばら撒かれたからなー
亜種ぐらいは配られるんでない?
未熟なスクナヒコナとか

241 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 20:35:16.30 ID:Rdo1dyni.net
そういえばゴモリーとスクナヒコナずっと放置されてんな

242 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 20:49:41.77 ID:yRxifZvM.net
未熟なスクナヒコナってかわいいサイズになりそうだなw

243 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 21:24:08.03 ID:vin4nRk2.net
>>242
ライドウのスクナヒコナは、
不気味で怖かったとです…

244 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 22:55:07.46 ID:sQ6l26b7.net
逆に異形のスクナヒコナで墨ケルくらいの大きさとか希望www

245 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 05:24:39.20 ID:ktOIoE5N.net
絶対に育てるとなると
ネビロス、ベリアル…マンセマットあたりかな

マンセマットはキャラの立ち位置がはっきりしてるのでイベントなんかでも
使いやすそうだが

246 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 12:32:02.10 ID:eKH1MT1c.net
低LVで人気がありそうなのは
妖魔アガシオン、幽鬼オバリヨン、夜魔モコイ、邪鬼イッポンダタラ、夜魔ザントマンあたりかな

悪魔カードになってるメンツも実装すりゃいいのに
ゴズキにメズキとか
全部3Dデータあるんだし

247 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 13:53:09.10 ID:RouOL3JQ.net
モコイさんが欲しいです!

248 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 17:35:16.74 ID:K62PpffW.net
キキーモラさんは?

249 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 18:35:01.19 ID:WkIt2B14.net
ザントマンにモコイいいねえ
あとは変なケイブオリジナルで実装しちゃったナイトメアを元の姿で実装しなおしてほしいわ

250 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 23:34:18.34 ID:J+A877ms.net
イッポンダタラはよ

251 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 13:28:55.17 ID:s57KAG8U.net
グリフォン実装はよ!

252 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 23:01:09.97 ID:xWTT+FqV.net
YHVHはよ育てるから

253 :名も無き冒険者:2014/12/01(月) 13:56:42.23 ID:gZTGIVeE.net
サタン、閣下、将門、これらが実装されるときはサービスが終了する時だ
つーか将門公はすでに5体バラバラにされてるよな

254 :名も無き冒険者:2014/12/01(月) 17:01:59.64 ID:1Rz1+i0Q.net
まだまだ搾り取れるな^ケ^

255 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 09:29:27.50 ID:aA6AkhiD.net
ナイトメア作ろうと考えています
永眠への旅路を積もうと思いますが、このスキルは使えますか?
悪魔の特徴にもあってて良さげなのですが
他人のナイトメアをアナライズしても乗っけてる人がいないので
これはひょっとしてシヴァやヴィシュヌの天罰みたいなネタスキルなのかもと思い質問した次第です

256 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 10:19:01.68 ID:BULsdpUj.net
まず眠らせないといけないので眠らせるスキルも積まなければならない
スキル自体はダメージ与えても起きないから延々とダメージ与えられる利点はあるけど
ボスクラスの悪魔はバステ無効が殆どだし、雑魚なら範囲魔法で一掃だし
使い所がない

257 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 10:24:45.91 ID:3LjAanUl.net
新規悪魔実装は歓迎するが、モーショポーみたいに不細工化するのは勘弁な

258 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 11:02:14.03 ID:o0Bdnqzh.net
>>256
早速のレスありがとうございました
メリットよりもデメリットの方が大きいようなので積むのはあきらめます

259 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 13:10:10.88 ID:kA2kW9Q2.net
>>257
モーショボーはライドウでも目つき悪いブサイクちゃんだぞ?

260 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 13:56:19.67 ID:Res62Kyf.net
ライドウ基準のショボーだよな。
脳ミソちゅーちゅーされすぎやでw

261 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 16:34:53.59 ID:2d1dXRh7/
女神転生系の二次創作だと大体可愛くなってるけど元絵はあんな感じだよな

262 :名も無き冒険者:2014/12/02(火) 20:49:17.61 ID:ehOqxb3Q.net
どこが
もっと痩せてるよ

263 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 02:42:42.30 ID:rxISYo2gH
元絵からして不細工ちゃんだねって話なんだよね?
ユルキャラみたいなブサ可愛さがあって好きだけどさ
ま、それはいいとしてアマテラス女の方は男版に合わせてリメイクして欲しかったなー

264 :155:2014/12/11(木) 17:27:50.99 ID:9gojAhIU.net
射撃ハイブ(魔法も)ついに実装されたが動いても撃つ!と
入れ替わりでいれようか悩んでる
力こそパワーや見えてはいけない何かもそうだけどこいつらよりハイブとか行動高揚
入れたほうが単純にダメ上がるよね?

265 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 01:31:55.32 ID:2+xQbsZm.net
最大で固定値+98上がる「力こそパワー」「動いても撃つ」「見えては(ry」を抜く理由がわからん
デモナとか悪魔の係数高揚装備を一切装備していないというならまた話は別かもしれんけど

266 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 05:30:51.04 ID:sJvgeiWN.net
そんなパッシブとかネタスキル積まなくてもダメージ上限いくから好きにしろ

267 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 08:26:06.51 ID:FEgCg2Qk.net
戦闘職でサマナー装備なしでカンスト出すにはいいやもしれんぞ

268 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 09:59:31.52 ID:M5sXH74n1
>>264 装備によるよ。カジャやヤギミヤ支援でステをあげてダメ確認と
   高揚装備を付けたり外したりしてダメ確認したほうがいい。
   自分の場合高揚1%=近接・射撃・魔法とかのステが2です。

269 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:51:08.88 ID:TVYzs8+b.net
LBじゃないなら固定値だろうがLB前提で攻撃値200こえてたらハイブじゃねえの?
ちがったらすまん

270 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:53:23.12 ID:TVYzs8+b.net
すまん 他の装備のことわすれてた忘れてくれ

271 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:07:56.12 ID:TDNEMyEF.net
今更だけど、悪魔倉庫無料開放ってやっぱ嘘だったわけ?

272 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:28:03.77 ID:kRD6O8Qc.net
↑文盲

273 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:28:25.79 ID:pQSxPmiQ.net
>>271
アホな事書いてないで公式見てくればいいじゃん
25日からだけど

274 :名も無き冒険者@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 01:30:42.63 ID:/YUC90slC
>>273 チョンご満悦の一言だな wwwww

275 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 13:34:44.08 ID:1VZ7/Wee.net
マザーハーロットのおすすめスキル考えた

バビロン ショットブ ショットハイブ ホットパースート1
ホットパースート2 オーバーキラー1 オーバーキラー2 オーバーキラー3

必殺は装備とフォースで補えば問題ない
育成中の人は参考にしてみてくれ

276 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 13:48:48.98 ID:SSmjKsID.net
ミカエルのおすすめスキル考えた

バビロン ショットブ ショットハイブ ホットパースート1
ホットパースート2 オーバーキラー1 オーバーキラー2 オーバーキラー3

必殺は装備とフォースで補えば問題ない
育成中の人は参考にしてみてくれ

277 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 14:14:50.88 ID:hvagv075.net
これは参考になるな、助かるぜ

278 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 18:26:07.52 ID:re2PDEkR.net
いっしょやん

279 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 22:12:17.11 ID:r0peED6r.net
バビロンしか攻撃方法ないけどWC用かな?

280 :名も無き冒険者:2014/12/16(火) 12:01:33.05 ID:13ylIwpq.net
ミカエルはエクリプスを最大火力で出せそうな特徴持ちだからエクリプス積もうぜ

281 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 11:37:43.00 ID:/p+ahn5F.net
ミカエルはエクリプス門メギドラバーン あとパッシブ
この組み合わせ以外考えられない

282 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 13:46:54.73 ID:f24KT0k+.net
フラロウスも頼む

283 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 17:22:25.60 ID:apVui+Dr.net
フラロウスならアイアンクロウが似合うなかっこいいし
抜刀モーションみたいなのがすげーかっこいい

284 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 18:13:58.39 ID:2JmtNpaB.net
フラロウスなんて耐性糞よく育てる気になるわ
野良にきたら即キックものだろ

285 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 19:01:41.14 ID:09RAShoL.net
なんか嫌なことあった?元気だして

286 :名も無き冒険者:2014/12/18(木) 00:07:12.30 ID:HHikOPQr.net
結局はどの悪魔でも、効率を追うと中身がほぼ同じになるだけ
アナライズして見るとがっかりするよ
なにが面白いのやら

287 :名も無き冒険者:2014/12/18(木) 01:27:59.89 ID:L7TZILrU.net
万能1つは持って無いと、
カーン系や反射怖いから仕方ない。

288 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 12:17:42.05 ID:4G0ITtFjI
バビロンで3万だせばそれだけでどこでもいけるんじゃない。
他はいらない

289 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 14:21:37.82 ID:HG13IAdu.net
>>287
反射でダメージ食らうスキル使ってるとか馬鹿なの?
自分が無効以上の相性使うだろ普通

290 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 14:41:38.48 ID:fBlAr8yY.net
反射wwwww

291 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 14:58:06.69 ID:kgzFk79H.net
おい、あんまり書くなよ
残念奴チェッカーに便利なのにw

292 :名も無き冒険者:2014/12/19(金) 23:30:41.46 ID:xgdAjuVi.net
未だに脳死サマナーやってんだ

293 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 03:22:30.46 ID:suNCa3fl.net
早押し連打ゲーと言われるのに、敵入り乱れたら使えなくなる反射死スキル積む方が脳死してんじゃないの?w

294 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 12:15:53.03 ID:nwgoCJzO.net
脳死サマナー向けのおすすめスキル考えた

バビロン ショットブ ショットハイブ ホットパースート1
ホットパースート2 オーバーキラー1 オーバーキラー2 オーバーキラー3

必殺は装備とフォースで補えば問題ない
育成中の人は参考にしてみてくれ

295 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 13:14:38.00 ID:vELh5lb8.net
これは参考になるな、助かる。

296 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 13:18:25.10 ID:s9ask/aI.net
>>294
俺考えたやつだぞ
勝手に自分の手柄にすんあ

297 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 18:54:55.51 ID:nT3ZgjY0.net
愛と淫欲を垂れ流すだけの簡単なゲームですね

298 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 19:31:30.92 ID:5j6Pxw7Y.net
垂れ流してるのは現金なんだよなぁ

299 :名も無き冒険者:2014/12/20(土) 20:50:14.72 ID:DI1KHNlv.net
あれ?デジャヴ?

300 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:42:44.05 ID:kNVYWBJt.net
インキュバスに動いても撃つ射撃ハイブースター入れたZE

301 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 21:15:49.38 ID:PzNzMKVX.net
インキュバスって事は切なさ乱れ撃ちでも積むの?

302 :名も無き冒険者:2014/12/27(土) 11:25:51.83 ID:hlj8u/e7.net
インキュのマグナムが火を噴くぜ!

303 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 05:06:10.13 ID:qBMDSCrl.net
動いても撃ついいなぁ

304 :名も無き冒険者:2015/01/01(木) 10:45:39.87 ID:h5itquaV.net
悪魔を呪わば穴4つ積んだセイテンいたっけな

305 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 14:48:19.61 ID:uA4IUezZ.net
インキュバスにゲイボルグ積みたいなぁw

306 :名も無き冒険者:2015/01/18(日) 19:33:40.06 ID:xfEtWIrkG
そろそろアヌビスも御魂してる人いそうだよね
どんな特徴なんだろう?あとちょっとでプラグとれそうだから楽しみだわ

307 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 13:56:39.86 ID:qbrLgG0m.net
八艘ヨシツネに属性スピン覚えさせたいんだが、何がいいかな。

ノーマルなら氷結無効だから、
氷結スピンがいいと思ったんだが、
八艘は普通に効いてしまうし。

308 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 17:34:15.63 ID:3j/N2qFV.net
マジカルメテオでいいんんじゃない?反射死しないし
4属性で〜ってならバーンストームでいいんじゃないかなあ

309 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 19:05:00.05 ID:qbrLgG0m.net
>>308
メテオ考えたんだけど、魔法値ダメなんで…。
バーンストーム積んでみます、ありがとう

310 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 20:21:39.48 ID:qbrLgG0m.net
イマジン色々で調べたら、
吸血サイクロン(要技巧の印)がよさそうなんで、
これも入れてみます。

311 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 21:56:15.08 ID:CQAfNnTm.net
つぎのアップデートで上位スピン実装されるぞ

312 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 00:52:50.04 ID:uwK8ACh5.net
ネーミングセンスがな…

戦慄の地獄の

313 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 12:23:15.35 ID:Bld82Y39.net
今後実装されるスキルや悪魔は
従来のものに適当な冠名を付けただけのものになるだろうな
光り輝くヒートウェイブとかそんな感じで

314 :名も無き冒険者:2015/03/01(日) 16:31:34.80 ID:4HP/MvkY.net
死腺のデスバウンドとかどうだろう かっこええだろう?

315 :名も無き冒険者:2015/03/07(土) 15:45:10.20 ID:xHBnbFuE.net
スキル名と意味が重なってくるから
EX版とかじゃ駄目なのかね?

316 :名も無き冒険者:2015/03/14(土) 17:43:58.74 ID:Dgm+kjg4.net
番号でいいよ
冠ダサいよ

317 :名も無き冒険者:2015/03/18(水) 16:51:49.19 ID:xcxLpfi5.net
プロミネンスUとかプロミネンスVとかで威力範囲↑ノクバ値↓とかいいね

318 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 14:23:56.81 ID:7Zz1zOqS.net
青リンゴが実装された位から休止してたんですけど復帰しました
めぼしい実装があったら教えてください><
とりあえずデジタライズは薄っすらわかります。。

319 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 15:09:14.54 ID:2E8mSB+t.net
>>318
ここは仲魔スレだぞまあいい特別に教えてやる
カテドラルがついに実装されたぞ
5人以上のチームでやるコンテンツだ

320 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 15:46:29.63 ID:wAABr1kF.net
カテドラルの他は異界新宿バベルのアビスタワーくらいだな

321 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 16:09:42.15 ID:7Zz1zOqS.net
ご丁寧にありがとうございます^^
それほど浦島ではなさそうですね。。

322 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 06:15:28.66 ID:eDRthsz5.net
サブ用に仲魔を作りたいのですがお手軽でなにかお勧めありますか?
エピソードとヤギミヤが主な用途です
サブのレベルは80です

323 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 10:59:53.17 ID:NS0mqyWy.net
>>322
とりあえずモリーアン。
あとは、1-10まで見ればいいんでね。

324 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 12:38:26.18 ID:vQ/DKGHZ.net
お手軽ならモリーアンとオーディン
お手軽じゃないしプラグも必要だけど死に難いアリラトとか
多重前提なら鯨波の阿修羅ケルベロスとか
PT回復高揚があるジャンヌ
本体が使用してる悪魔が美酒ならアナンタ、芝ならパールヴァティ

325 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 19:18:35.78 ID:LpczuKHb.net
アリラトはプラグあるのでアリラトかモリアンで検討してみます!
ありがとう!

326 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 23:55:55.52 ID:zQpaZZ8U.net
そこは ありらとう! じゃないのかな

327 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 10:41:36.91 ID:2L7NjHfu.net
wiki見れば分かるだろうけど補足しとくと
アリラトは御魂化すれば
全魔法無効の全物理反射で耐性優秀になるから
リンゴがそれなりに稼げるならお勧め
モリ子は耐性優秀のテクニシャン持ちだから
竜巻とか真空刃積めば早い段階から活躍できる

328 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 15:15:10.19 ID:RkeGek9N.net
>>327
随分と誤解を招く書き方だな

329 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 20:19:28.91 ID:ODzDD60a.net
アリラトの魔法無効と物理反射は確率だな
wiki見れば分かるだろうけどと自分で書いてるけど何か勘違いしてるのかな?

330 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 21:11:31.15 ID:QHDN+3uR.net
いまさらモリーアンなんぞおすすめできないね
ヘカーテにしとけ

331 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 21:36:12.88 ID:ly7sEOOH.net
モーリアンは野良DMで入った場合雑魚臭90%間違いなし

332 :名も無き冒険者:2015/03/22(日) 21:51:35.39 ID:pgVruatg.net
ヘカーテをサブキャラで使う勇気はないなぁ
しかしアリラトの耐性見直したが、ほんと固いなw

333 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 08:21:10.01 ID:S+s9o8vk.net
アリラトはプラグ取ってそのままだな・・・

334 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 08:51:27.89 ID:+Qp0TPaM.net
未熟なインドラ

335 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 08:52:33.84 ID:iFIpszht.net
ヘカーテに勇気が必要なのか。

336 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 12:34:56.35 ID:xEviolp5.net
ゴモリーやセラフも硬いぞ。硬いと言うよりほとんどの属性が無効以上。アリラトみたいにレベル依存の耐性じゃないし。

337 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 21:49:58.24 ID:AFjQzWEp.net
雑魚がつれてる悪魔ランキング
1.モリーアン
2.モト
3.オーディン
4.パラスアテナ
5.ミカエル

338 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 22:51:46.95 ID:MQ+wK+K5.net
>>337
そういうのうぜーんだよ消えろ

339 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 23:05:34.97 ID:D0oc09Nb.net
質問です! セラフのオススメスキルがありましたら教えてください

レベ98で補助依存のセラフィックロア、御霊後は、全物理無効、特徴に百錬自得の極み、火炎75%などあるようです。
近接育成するか、補助育成するか、魔法育成するか色々検討中です。

本体Lサマナの場合、育成の種類、スキルなどアドバイスいただけると助かります

よろしくお願いします。

340 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 23:37:19.61 ID:AFjQzWEp.net
>>338
どうした?ご自慢のモリーアンディスられてご立腹か?

341 :名も無き冒険者:2015/03/23(月) 23:39:22.55 ID:ObYu8RPp.net
セラフィックロア以外全部パッシブでいいんじゃね

342 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 00:10:43.22 ID:w7JkqBHH.net
結局はガチ育生したキャラが強いだけだし、
俺の脳内ランキング発表されてもな。

バーンストーム積むくらいしか、俺は考えられないかな。

343 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 08:13:17.23 ID:ohgdrdB1.net
セラフィックロアは実は微妙なんだよな
補助依存では一番威力高いが遺伝不可だしサマエルマザハにある補助+Lvx1がセラフないし
対してゴモリーはデザートストーム高揚あるしな

344 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 09:24:16.32 ID:v3EVRktY.net
デザートストームは使ってみたらわかる。あれは使えん

345 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 09:29:08.61 ID:lZpjIpHz.net
バーン 真空刃 メギドラ パッシブ

346 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 11:09:56.44 ID:KZeNVt+g.net
>>337
これはすごい参考になる
ベテランの連れてるモンスターランキングもください
僕もトッププレーヤーの仲間入りしたいです

347 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 14:05:47.38 ID:TRlxcZN/.net
本人は揶揄したつもりなんだろうがなぁ・・・

まぁ、実際、このリストから選んでもいいんじゃね?
もともとのリクエストはサブ用のお手軽仲魔だからな
手間ヒマかけずにそれなりのという趣旨にはあってる

348 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 15:28:53.23 ID:dv6U0Vlt.net
デザートストームは使い方によるだろ
バビロン脳死連打みたいな運用には向かんというかそもそもそういうスキルじゃねーしな

349 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 18:21:36.54 ID:OPXPiTHJ.net
>>346
廃は好きな悪魔使っても工夫して強いからトッププレイヤーになってるんだよなぁ
321のパラスアテナ以外は自分で考えられないプレイヤーが強くなる選択として適切だろう

350 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 19:34:09.55 ID:9ZKIMp0m.net
モンスターランキングwww

351 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 19:47:57.81 ID:RkkFS0lP.net
自分で考えられないビギナーならおれがオススメ書いておいたからそれ参考にしとけ

>>203
>>225
>>275

352 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 19:55:54.74 ID:n8M7xLhH.net
セラフのおすすめスキル考えた

セラティック スピンブ スピンハイブ ホットパースート1
ホットパースート2 オーバーキラー1 オーバーキラー2 オーバーキラー3

必殺は装備とフォースで補えば問題ない
育成中の人は参考にしてみてくれ

353 :名も無き冒険者:2015/03/24(火) 23:12:09.32 ID:7sYIu4ab.net
323です

確かに特徴に補助+Lvx1が無いのは厳しいですね・・

バーン+パッシブで火炎特化は面白そう

いろいろとアドバイスありがとうございました!

354 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 01:22:12.37 ID:NOHn7brp.net
べつにおもしろくはないだろいまさら

355 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 15:35:08.89 ID:LMZz40TT.net
ホットパーストって今や装備足りてない弱サマナーむけのムダスキルだよね

356 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 18:33:54.24 ID:Gdmk9jxw.net
発生率10%ならまだしも5じゃなあ
装備も既にわんさか出てるしスキル枠の無駄づかいだな

357 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 19:03:43.40 ID:YkvKd6OX.net
ホット不要強サマナー向けセラフのおすすめスキル考えた

セラティック バーン スピンブ スピンハイブ 
近接ハイブ オーバーキラー1 オーバーキラー2 オーバーキラー3

必殺は装備とフォースで補えば問題ない
育成中の人は参考にしてみてくれ

358 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 20:23:44.25 ID:IEg/bjxK.net
補助依存スキルはどのハイブも乗らんし、
OK1だったらHB2でいいわいw

359 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 22:46:00.65 ID:Wf8CYI+y.net
マザハとサマエルにショットハイブ入れてる人多くない?

360 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 23:01:28.62 ID:IEg/bjxK.net
>>359
ごめん近接射撃ハイブのことね
ショットハイブ系は乗る。 言い方悪くてスマソ

361 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 01:32:44.64 ID:1oTrbo7O.net
そりゃ補助依存で近接射撃のスキルは無いから当たり前だろ
訳分からんな

362 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 01:34:02.58 ID:1oTrbo7O.net
スピンはあるのか

363 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 18:34:11.14 ID:/S/geOIV.net
誰でも考えつくようなことをドヤ顔でオススメとか言ってる>>357はバカだなほんと

364 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 19:00:47.75 ID:j29V5cbb.net
テンプレばかりだからなあ

365 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 19:09:39.49 ID:YfYAvO5u.net
まぁ俺は湧いたらNG入れてる
暖かくなると湧いてきて面倒なのよね

366 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 22:08:28.79 ID:HaVoSHrg.net
コピペ改変にドヤ顔でツッコミ入れてる>>363はバカだなほんと

367 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 15:40:59.20 ID:OeC0D2rr.net
キッスカノンを贄玉にさせろおおおおお!

368 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 07:41:25.14 ID:7DYkBy3a.net
検索で見ただけだけど、戦慄のってコスト高くなる割には
威力そんな上がらなくない?

369 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 08:12:50.27 ID:yA8lwEsj.net
範囲70になるし物理のほうはいいんじょのいこ

370 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 13:43:01.54 ID:7DYkBy3a.net
魔法スピンのほうしか見てなかったわ…

物理は技巧の印と合わせれば飛躍的に上がりそう

371 :名も無き冒険者:2015/03/29(日) 16:41:02.50 ID:mhgXpv8j.net
別スキル扱いだと思うけどな

372 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 18:35:15.76 ID:RstsbYRW.net
ボケてたわ…orz

やっぱり通常のでいいや

373 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 12:21:50.67 ID:B1OFoWTF.net
ヘルにラピを入れたいのですがなにかお勧めありますか?
回復とメテオは入れたいと思っています

374 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 10:20:13.58 ID:IiQb0BG4Y
wcソロで銅すらタイムアップするのですが低Lvでspを貯めるにはどうすればいいのでしょうか。

375 :名も無き冒険者:2015/04/13(月) 16:30:20.06 ID:1B4ZG8xz.net
十三傷でも入れとけば?
SPスキルで取れるラピは癖がありすぎて汎用型で対応できるもんじゃない

376 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 13:26:15.72 ID:aeg+ft58.net
MPコストを気にしないなら
そのうちでるであろう4属性ラピもいいんでは?
十三傷と同じく課金だろうけど

377 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 13:27:06.52 ID:aeg+ft58.net
ファントムソード・○○ってやつな

378 :名も無き冒険者:2015/04/20(月) 01:57:36.82 ID:YDJVL0XSs
そのうち出るもなにも今まさに売ってるだろ

379 :名も無き冒険者:2015/05/13(水) 12:27:48.51 ID:BHYaAdqo.net
超克オロチ、オリジナルを完全凌駕したな。

380 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 12:42:56.75 ID:T7r+0BVw.net
超克オロチは八頭の焔甌習得93かよ
百錬自得の極みもあるし超克悪魔では一番強いかもしれん

381 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 15:12:42.16
んな事言われてもウチポン・デ・ライオンやし

382 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 00:49:08.12 ID:zIjP/Qaf.net
覚えたところで大して使えないという・・・

383 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 22:47:24.93 ID:cl5MObNk.net
幻影セラフを御魂にしたんだけど、たまにアタックが抜けて来るんだ・・・
御魂幻影セラフって全物理無効ちゃうんかと

何か微妙だなあ

384 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 23:00:07.34 ID:5D3ayMmWb
全物理77%無効
火炎77%無効 20%耐性
ハマ100%無効 呪殺50%耐性
魔力、神経、精神77%無効 20%耐性 他100%耐性
氷結150% 弱点
ぽいなぁ

385 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 23:01:08.07 ID:5D3ayMmWb
↑御霊後

386 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 23:00:10.75 ID:Su7Dq2Px.net
物理無効77%じゃなかった?

387 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 06:28:16.26 ID:Juapz11X.net
77だぬ

388 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 12:40:07.13 ID:4h/nyUut.net
幻影は所詮魔晶化要員にすぎん

389 :名も無き冒険者:2015/06/10(水) 10:17:31.97 ID:zwXAp03+.net
アリスとナイトメアって同条件で育てるとかなりステ違うんでしょうか?

390 :名も無き冒険者:2015/06/10(水) 11:14:49.32 ID:ODVa9NVb.net
ステ全般はアリスの方が上。
ナイトメアの利点は特徴・耐性。

391 :名も無き冒険者:2015/06/12(金) 19:09:52.94 ID:ed9O5o3DU
スフィンクスって特徴、耐性、ステどうなんでしょうか?

392 :名も無き冒険者:2015/06/13(土) 12:41:22.20 ID:iiQpbfwO.net
>>390
浸食特化アリスを作るならナイトメアよりアリスの方が補助値多いんでしょうか?

スキルは
浸食
バビロン
ショットブースター
ショットハイブースター
エヴォルブ3
メギドラ
メギドラオン
エクリプス

で考えています

393 :名も無き冒険者:2015/06/13(土) 14:31:14.80 ID:okafwaTO.net
そのスキルに乗るやつで考えると、
アリスの方が補助値が6多いのと忘却魅惑付与率30%アップがある

ナイトメアはMP減らないのとクール50%カットがある
が、浸食反射されると忘却するので御霊ボーナスなんかで防ぐことが必要

メギドラオンを冥界の門に変えて技巧入れる予定あればナイトメアにポテンシャルがある
スキルこのままならアリスでいいかもしれない

394 :名も無き冒険者:2015/06/15(月) 00:24:16.52 ID:4+7t1Gij.net
極みエピタフ手に入れたまえ
使いまわせるから便利で効果はバツ牛んよ

395 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 13:30:51.97 ID:q8W9JNaOL
魔型ホボ無課金プレイヤーで、仲魔と二人だけでドラドラオンとかドラドラヒャッハ〜!!したい場合
プレイヤーLNCによっては、不利・有利有るんでしょうか?
仲魔の特性では、育て辛いけど晩成又はテクニシャン又は魔導の奔流が有ると有利みたいですが
(出来るなら、弱点属性が余り無い方が)

396 :名も無き冒険者:2015/07/21(火) 23:39:43.57 ID:iI/Fqd7B.net
破邪天弓烈破の有用性と存在理由について誰か教えてくれ
死ぬほどの手間をかけてまで取るに足るものだろうか?

397 :名も無き冒険者:2015/07/22(水) 12:47:51.10 ID:2V4AMrq9.net
天扇弓使ったことあると思うがMP消費がすごいだろ?かといって五月雨撃ちだと威力に不満…そういう時のスキルだよ。破邪天弓

398 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 10:22:53.41 ID:6qNHRXwN.net
サマナー向けの装備なくてもWCすぎ金、銀でSP稼ぎできる悪魔育てることってできる?

399 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 14:15:43.09 ID:ADQ3PdIj.net
寄生するぐらいなら型落ちでいいから買えよ

400 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 15:29:15.36 ID:igluhqff.net
むしろwcならwc装備だからサマナー装備使わないよ

401 :名も無き冒険者:2015/07/25(土) 23:59:18.91 ID:kKvDHRBq.net
リンゴ育成で悪魔完成させてから、
WCする方が楽かもね
SP装備で回れるようにするとかなり違うよ

402 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 01:24:04.91 ID:mZT/k86U.net
育てるっていってるのにアスペかな?

403 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 02:43:41.94 ID:S1LVDozy.net
スギ金なら衝撃と魔力でごり押しできるから
竜巻、マジックブラストあればおすすめだけど、最初はザンダインマジックショットくらいあれば
全書300とエクステンドで下位ステ110上がるし
上位ステ20、相性高揚30%、LB発生10%
のボーナスもあるから、未リユニの悪魔でも香入れるくらいで回れるようになると思うよ

404 :名も無き冒険者:2015/07/27(月) 22:25:34.08 ID:HP+wdbrS.net
話になんねえなそんなにあれこれ進めてる人間がする質問だと思うのか?
とりま銀で先に6000Pで取れるマジックブラスト取って金行ってみ
まだ無理だと感じたらまた銀で。金は上のも言ってるが魔力と衝撃が有効。ただ衝撃は反射があるあらまあ自分なりに対策を
ある程度スキル揃うまではリユニしないってのも手だよ

405 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 01:00:03.89 ID:90MCel/V.net
全書300www

406 :名も無き冒険者:2015/08/02(日) 09:28:59.83 ID:bdn5N+FR.net
全書300できる人はそんな質問しないと思うよ

育ってないのにドラドラオン積んじゃう人いるけど緊急時用にどちらか1個にしといたほうがいい

407 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 09:13:13.26 ID:GN1ZHgkq.net
冥底破って覚えてみたけど13傷やファントムソードないと運用難しいよね

408 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 12:15:46.78 ID:uSOkct9Z.net
なくてもOKだよ、芝に積んでるけどなかなかよ

409 :名も無き冒険者:2015/08/26(水) 19:44:47.05 ID:aYfQ69Lc.net
ブースター系初めて継承させたんだけど覚醒のさせ方がさっぱりわからない
近接ブースターと回復ブースターなんだけど殴ったり、回復させたりするだけで上がるの?
回復魔法使っても全然数値変動しないし

410 :名も無き冒険者:2015/08/26(水) 19:51:17.16 ID:CSwAMizx.net
>>409
攻撃を防御・回避する / される

411 :名も無き冒険者:2015/08/26(水) 21:21:39.90 ID:aYfQ69Lc.net
>>410
ありがと、覚醒できたわ

412 :名も無き冒険者:2015/08/31(月) 15:24:19.56 ID:h3tIBmbh.net
強化アリスって耐性ナイトメアと比べると育てる価値ありですか?

413 :名も無き冒険者:2015/09/02(水) 09:59:18.44 ID:M06eF5Ao.net
ないあるよ

414 :名も無き冒険者:2015/09/06(日) 07:31:05.99 ID:idWo2UP1.net
流行りのケットシー

415 :名も無き冒険者:2015/09/11(金) 11:24:41.25 ID:wk2ApshY.net
人気者デカラビア

416 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 01:53:46.88 ID:/yCBVAw5.net
噂のハーピー

417 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 03:16:51.51 ID:cibzgeFTy
仲魔のステータスの上げ方教えて下さい。全書登録と御霊ボーナスと装備は少しですがやってます。

418 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 06:47:11.19 ID:Rokdprt7.net
まだこのゲーム人いるの?ガチャ相当回ってないみたいだけど

419 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 08:44:03.85 ID:THNiAykr.net
鯖によって減った増えたはあるけどまだまだいるよ

420 :名も無き冒険者:2015/09/15(火) 12:54:54.64 ID:vN5H4Ve4G
>>417
デジタライズエクステンド‥はもちろんやってるか‥

421 :名も無き冒険者:2015/09/16(水) 14:57:04.24 ID:POmN+Z9IW
>>420
デジタライズのレベルは上げ始めたばかりでステータス上がるのググってわかりました。ありがとうございます

422 :名も無き冒険者:2015/09/17(木) 00:49:45.96 ID:HYYa3N2m.net
>>418
ナゼに回ってないってわかるアルカ?
トレ見たとか?

いまやマッカ売りする人は殆んどいないよ〜
最新装備欲しがる人もゴミの詰め合わせと交換とか変なトレばかり

423 :名も無き冒険者:2015/10/02(金) 00:33:40.74 ID:cwlh0JGK.net
>>422
定期的に沸く基地だ相手にするな

424 :名も無き冒険者:2015/11/03(火) 11:01:39.71 ID:p2ne6kYE.net
変成符自力で集めたいからRainy days never stay回ろうと思うんだけど本体で戦ってるとまだ時間かかるから
集めつつここで戦う仲魔育てようと思うんだけど何がいいんだろう?

425 :名も無き冒険者:2015/11/04(水) 12:08:14.64 ID:3iUsbbrg.net
戦闘職なら本体の火力上げるかデジ用の悪魔を育てたほうが速い気もするんだがな

426 :398:2015/11/04(水) 21:48:17.89 ID:8NoVVo8d.net
>>425
LB発生100%まで行ってたらそっちの方が速いのかもしれないけどまだ70%までしか行ってないし
デジ主体でアイテム収集って長時間できないからなあ
火力上げのために変成符集めようと自力で集めようと思ってるからどうなんだろう?

427 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 00:50:13.36 ID:LUSLJg5E.net
>>426
LBこそデジ任せでいいんだよ
パッシブとれば最大LB発生60%
LB装備必死に集めてもTA発生しない追撃威力足りないなんて時代遅れになるだけ
時間は50%の安いデジ延長装備買っとけば一体につき15分弱
同時にLB威力60%係数&行動75%も取れるんだからその分装備も適当でよくなる
ALL4でコンプ埋めれば余裕だろ

428 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 08:59:05.20 ID:d4gVgIg8.net
>>426
DR1の小種族を1つデジ延長x4、パッシブ取得にしてみ
で、SPで片っ端からOK123+会心3とブースタを詰め込む、御魂は入れなくてもいい
そんな悪魔を4つばかり用意するだけで周回は十分だろ
余裕が出来たらそれらをAll4御魂化したり、デジ延長衣裳用意するなりすればさらに戦闘継続能力は上がる

本気用の悪魔なんて1-2体いれば十分だし、あとは簡易にデジ強化悪魔てきとーに用意すればだいたいはどこでもいけるぜ

429 :名も無き冒険者:2015/11/05(木) 11:34:29.55 ID:+WBRNKik.net
>>427-428
DR1が1つしか7まで育ってなかったけど今日からちょっと寄生してWC回ってSP稼いでくるわ
デジ強化は今着てるのが50%延長で神器に持ち楓から開始すれば2倍の時間だわ
しかしオーバーキラー積み込むでSP6万か・・・

430 :名も無き冒険者:2015/11/22(日) 10:02:27.89 ID:Z/9+KB+L.net
>>429
シクレカード800枚あるオイラはカンタンネ
搾取器なんて80本あるが引換券250枚まで貯めて放置
あれトレできたらいいのにね

431 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 17:31:01.05 ID:WE3TYTlD.net
質問です。L属性の方で射撃仲魔作ってる人
いましたら教えて下さい。(L仲魔で)
参考にしたいので。
今作ろうと思ってて調べているのですが絞り切れなくて。
第一候補はサティーと考えています。
(射撃、散弾、貫通吸収)
よろしくお願いいたします。

432 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 17:59:38.18 ID:WJfEDKB7.net
スキル相性で変わる
その質問だと絶輝使って好きな悪魔が最適解になるぞ

433 :名も無き冒険者:2015/11/27(金) 19:24:26.99 ID:4t2o0//j.net
たしかにそうですね。
見た目と合わせてゆっくり決めます。ありがとうございます。

434 :名も無き冒険者:2015/12/12(土) 04:52:34.17 ID:j60w9Lyz.net
質問です
PG幻影弐のジャンヌってどんなスキル、特徴持ちでしょうか?
強いなら育てようかと思うのですが
モリーアンより弱いなら属性変えてまで欲しくないもので

435 :408:2015/12/12(土) 13:40:55.84 ID:j60w9Lyz.net
自己解決しました

436 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 20:37:46.64 ID:g7OC+6Pw.net
デイビットって配布PGで出たことないよね?
あとデイリーとかで魔法スピンで瞬殺してる人ってフォースでステかなりあげてる人ってことでいいのかな?
リユニオンと御魂以外全然手をつけてなかったからさっぱりだ

437 :名も無き冒険者:2015/12/18(金) 21:58:10.97 ID:49xrbRNZ.net
>>436
プラグ不要の合体は配布何度かあった
フォースより装備

438 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 01:19:38.05 ID:HHVvZVMZ.net
既出かもしれませんが教えてください。
強化アリスを贄玉にしてナイトメアに死んでくれる?をつけるか
そのまま強化アリスを育成するか悩んでいます。

ちなみにアリスはリユニこれからで
ナイトメアはもうすぐ御霊になります。

特徴・耐性でナイトメアにしようかと思うのですが
このままアリスを育成したらもしかして強くなる?と
迷ってしまっています。

スキルはこれからゆっくり考えていこうと思っています。
(死んでくれる?は入れようと思ってます。)

アドバイスお願いします。

439 :410:2015/12/19(土) 18:27:56.54 ID:YjcxndSx.net
>>437
そんなのあったのか・・・
でもどこに乗ってるんだろう?
悪魔検索プログラムだとプラグでの合体しか見かけなかったし
やっぱ装備が重要か非戦闘職が戦えるようにしようかと思ったけど金かかりそうだな

440 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 19:37:37.35 ID:aMZDGbIM.net
召喚PG【デイビット】
魔人『デイビット』を召喚
報酬:誰がためにヴァイオリンは鳴る
http://megatenonline.wiki.fc2.com/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E5%BC%95%E6%8F%9B%E5%88%B8

441 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 22:11:09.71 ID:mTS6bhyP.net
それは報酬であって配布じゃないだろ

442 :名も無き冒険者:2015/12/19(土) 23:43:38.89 ID:Ukn6gZ1y.net
わりと簡単に達成できるレベルで配布レベルだろと言われてた
デイビットプラグの交換が基地外じみた数で、
今のうちに必要数稼いどけって話題になってた

まさか普通にプラグとれるほどザイロ回るのが当たり前になるとは思わなかった

443 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:13:26.60 ID:0ljPilMW.net
今は狂乱PGの取得数上がったし、骸骨使うだけでもかなりの確率でデイビットに会えるから
プラグイン取得も難しくはないけどな

マサカドイベの時あっさり取得してしまったせいで手元に2万超の狂乱PGが残ってしまった…w

444 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 12:26:59.45 ID:0ljPilMW.net
>>438
好きな方使う、でいいと思うぞ
強化アリスのほうが強くはあるけどな

ナイトメアは才気煥発の極み持ちだがステやHPが低い
強化アリスは高揚3つが神秘の行使者1つに整理されており、ステも高め
耐性はそれぞれ得意分野が違うがどちらも優秀

445 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 19:07:26.77 ID:SHKqh47m.net
>>444
親切な方、ありがとうございます。
強化をリユニしてみて、比べながらもう少し考えてみます。

446 :名も無き冒険者:2015/12/21(月) 21:20:05.32 ID:EQYXloam.net
ディクニティア、夜叉赤持ってるんだけど仲魔強化としてはどっちが使い勝手いいんだろう?

447 :名も無き冒険者:2015/12/29(火) 04:28:42.38 ID:aBIH++b5.net
両方持ってるなら使ってみれば分かるじゃん

448 :名も無き冒険者:2015/12/30(水) 15:08:59.38 ID:UidYVQ0R.net
正論wwww

449 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 17:15:18.02 ID:YQI80FEa.net
補助特化の仲魔の御魂タイプは何がよいでしょうか?

450 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 17:35:40.42 ID:fhakMpxP.net
ニギミタマorクシミタマ

451 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 17:48:10.83 ID:YQI80FEa.net
ありがとうございます。補助が上がる御魂タイプはないので、魔力を上げるかクール減かという理由でしょうか?

452 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 18:19:03.74 ID:fhakMpxP.net
知力上がるの上記2種しか無いので、
クール詠唱減か魔力か好きな方を選んでね。

453 :名も無き冒険者:2015/12/31(木) 18:23:13.55 ID:YQI80FEa.net
ありがとうございました。ニギミタマにしようと思います。

454 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 19:07:17.47 ID:BYtaJYFc.net
運が高い悪魔ってなにになるんですかね
サキミタマの仲魔を作ったことないので一体作っときたいんですがおすすめとかはありますか?

455 :名も無き冒険者:2016/01/13(水) 12:35:27.52 ID:M8Ct3X67.net
>>454
純粋にステのみでLv0時点だと運48の悪魔が5体
ブラックマリア、未熟ヴァスキ、ゲンブ、イシス、天突ヤタガラス、ちなみに全部御魂の場合ね
特徴とか悪魔全書ボーナス入ってくるとまた話が変わるので注意

456 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 11:17:38.31 ID:IZzXIvUP.net
保守

457 :名も無き冒険者:2016/02/11(木) 17:52:45.28 ID:ydF+dj8v.net
ここもレス無しか・・・

458 :名も無き冒険者:2016/02/22(月) 07:54:40.23 ID:163eQ+Uz.net
そもそも2chが盛況だかどうだか

459 :名も無き冒険者:2016/02/23(火) 16:13:52.77 ID:h2chbMe0.net
確かに2chそのものがだいぶ下火になった感があるね
他にいろいろ発信方法が増えてきたからかな
犯罪があると真っ先に目をつけられるし

460 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 19:45:36.55 ID:He1ppUno.net
WCクリアできないからカカオ集めてSP溜めてるんだけどリリスに積むのにお勧めの攻撃スキルって何?
とりあえず、セル金行ければいい

461 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 21:11:47.40 ID:Tzc+8nhE.net
セル金なら

マジックブラスト・・汎用、悪夢オンコット執念のヴァルキリートール用
光る眼・・悪夢プリンシパリティと女神用、トール石化もできる
メギドラ・・汎用、ダメージ源

エピタフパーツヴァナラをバザーで買って付けてけばまずしなない

462 :名も無き冒険者:2016/02/27(土) 21:18:46.65 ID:iNtCiYef.net
ショックウェーブとコキュートペインでいいんでない
できるなら竜巻反射しても死なない子で竜巻つんだほうが楽だろうけど

463 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 02:32:36.94 ID:AsuyAuQV.net
ブラックビター悪魔の固有スキルやキッスカノンって贄玉にできるようになるのかな?

464 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 07:21:18.11 ID:y7CqH5uX.net
運営に聞いて

465 :名も無き冒険者:2016/02/28(日) 14:06:56.94 ID:xzlFLt6d.net
>>461>>462
セルって電撃耐性持ってる子よりも自分の攻撃で死なないこのほうがいいのかな?

466 :名も無き冒険者:2016/03/02(水) 02:06:14.53 ID:xIjjY6yn.net
御霊しててある程度そだってればヴァナラいれたらあとはもうなんでもいい

467 :名も無き冒険者:2016/03/09(水) 20:11:42.83 ID:gtiwJ8nE.net
ちょっと聞きたいんだけどあるブログで狂姫のアリスがブーストありで魔力500超えてたステ、実質380ぐらいを見かけたんだけど
基本ステ高い奴ってそんなに行くの?

468 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 00:11:59.26 ID:aPm50hrz.net
>>467
全書に特化育成とかしっかりやってれば下位悪魔でも500は行くよ

469 :名も無き冒険者:2016/03/10(木) 00:53:15.39 ID:I7FiSGZd.net
>>468
今まで気付かなかったけど御魂だと両方登録した時のボーナス来るのね
御魂実装される前に100登録したあたりからやる気ほとんどなくなってしまって知らんかった

470 :名も無き冒険者:2016/03/13(日) 23:17:39.68 ID:xsePfJ9x.net
狂いアリスは御霊だけでも400超えるんじゃないですか

471 :名も無き冒険者:2016/03/14(月) 01:37:02.52 ID:8qwzLE4X.net
アリスなら全書なしでも500いくだろ

472 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 17:36:14.28 ID:oXyUpuxi.net
最後までモリ上げていこう支援age

473 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 17:50:44.34 ID:JHm5k+DN.net
援護sage

474 :名も無き冒険者:2016/03/15(火) 23:42:57.01 ID:+dRA2PsfR
お前ら電子の海に一緒に逝く仲魔は決めたのか?

475 :名も無き冒険者:2016/03/17(木) 12:20:17.86 ID:mtnRhljm.net
最後の最後まで仲魔は育てる

476 :名も無き冒険者:2016/03/18(金) 13:13:37.52 ID:WPHPy8e5.net
もう何十体も倒しているのにへカトンのプラグがなぜか出ないんだよなぁ

477 :名も無き冒険者:2016/03/18(金) 13:26:53.83 ID:kYRNKuDb.net
ヘカは他と比べて低い
運装備とかデジなしなら十分にありえる

参考までにALL8デジで5割
インヴォーグ系で8割
オンギョウキは札もでるから150%超える

478 :名も無き冒険者:2016/03/18(金) 13:37:20.28 ID:WPHPy8e5.net
早速のレスありがとうございます
なるほど元々低いんですね
インヴォーグ系と同じくらいの確率だと思ってました

479 :名も無き冒険者:2016/03/18(金) 14:51:30.26 ID:0aPzWF4E.net
ヘカそんな低いかなぁ
確率アップされる前でも10回やれば複数は出るくらいの印象だったけど
むしろ魔降玉で降ろすインヴォーグ悪魔の方が低いと思ってた

480 :名も無き冒険者:2016/03/18(金) 22:46:18.17 ID:YO4HrlUI.net
今さら物理無効100%引いた俺が静かに通ります

481 :名も無き冒険者:2016/03/21(月) 18:42:47.88 ID:GGE1IejO.net
>>479
運値とリアルラックの問題
オレは運ブースト一切しなかったから確率UP前は700匹倒してようやく1つだぞ

482 :名も無き冒険者:2016/03/23(水) 12:21:42.30 ID:Uf38IbDZ.net
さっきALL8運ブースト一切なし幸運悪魔で
札と髪飾り投げまくってきたけどめっちゃ出た
鬼は最終的に10割ちょっと切るくらい
へかは6割くらいで武器とか指輪が腐るほど出やがったw

483 :名も無き冒険者:2016/03/27(日) 20:10:37.47 ID:xPWRyrHw.net
ついにベルフェゴール様は実装されなかったか・・・

484 :名も無き冒険者:2016/03/28(月) 14:09:53.79 ID:iJK1O7Ym.net
「今やってる事」を「過去の確率アップ前」で語ってどうすんだっていうね

485 :名も無き冒険者:2016/04/19(火) 21:38:07.62 ID:BnvF0VLv.net
あげ

486 :名も無き冒険者:2016/04/21(木) 11:06:05.34 ID:lJLikdje.net
スザクはばかばかしいくらいにポンポン出る。
昔に100周しても全く出なかったのを思い出すと複雑な気分。

487 :名も無き冒険者:2016/04/27(水) 19:26:27.23 ID:XoV7KjfZ.net
フィールドのヴァスキ倒したら毒蛇の手が出た
フィールドの倒してプラグとか今まで都市伝説だと思ってたがホントに出てたんだな

488 :名も無き冒険者:2016/04/27(水) 20:45:29.47 ID:HHLael0g.net
完全に今さらだよな

489 :名も無き冒険者:2016/05/06(金) 10:14:19.79 ID:EVw/HjDk.net
LB発生50%くらいの装備だとして、普通の銀DのWCでLBを連発させるには必殺値はいくつくらい必要ですか?

490 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 14:02:55.40 ID:P1POsK7I.net
>>489
連発は無理。出ても50%くらい。だってLB発生が50%だから。
その装備だとクリティカル発生100%

491 :名も無き冒険者:2016/05/11(水) 14:04:49.75 ID:P1POsK7I.net
にして、パッシブLB1〜3つければ連発できるだろうね。銀なら必殺200もあれば全クリ出るよ

492 :名も無き冒険者:2016/05/17(火) 20:06:43.56 ID:6aQee8uk.net
阿倍

493 :名も無き冒険者:2016/05/29(日) 07:06:42.40 ID:TjzbgsdA.net
仲魔が動くところをもう一度見たい
つべやニコの動画じゃなくてデータから見る方法とかありませんか?

494 :名も無き冒険者:2016/05/31(火) 01:18:47.97 ID:rDQI0VYp.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト

10人に一人は カ ル ト か 外 国 人

「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

495 :名も無き冒険者:2016/06/01(水) 10:27:48.92 ID:yvgaNVYL.net
最後の瞬間に一緒にいた仲魔って、何でしたか?

496 :名も無き冒険者:2016/06/01(水) 14:24:53.87 ID:wBdMxYhO.net
アリス

497 :名も無き冒険者:2016/06/01(水) 17:56:27.03 ID:xSjJLCzD.net
>>495
未熟ケトシ
最後数分は仲魔出し入れがちゃんとできなくて焦った。

498 :名も無き冒険者:2016/06/03(金) 18:18:46.18 ID:xy0PaQ/x.net
真3の時、お世話になったマダ。正直諦めてたがサービス終了直前で作れて良かったよ

499 :名も無き冒険者:2016/06/03(金) 23:14:44.19 ID:lYBFyDtE.net
パールヴァティ
途中何体も浮気しちまったが、そのたびに結局コイツのとこに戻ってきてた
もっと強い仲魔はいたけど、最期の時間は彼女と迎えたよ

500 :名も無き冒険者:2016/06/04(土) 10:28:49.34 ID:NuLf637c.net
支援特化の嫁エルフ
御魂したら意外と強くなっちゃってね

501 :名も無き冒険者:2016/06/05(日) 08:55:47.23 ID:hkjepeCi.net
ご立派マーラ
でかくて、フレとWC行くといつも「じゃまw」って言われてたもんだ
あーまたあのフレ達とD回りたいなぁ

502 :名も無き冒険者:2016/06/06(月) 06:52:02.61 ID:eozdmH9q.net
最初に仲魔にしたリーダーピクシー

503 :名も無き冒険者:2016/06/07(火) 11:22:55.71 ID:e6E2ZWTN.net
勇敢なガルム
負傷ケルがいなくなった後、リカーム持ちはしばらくコイツだけだった
その縁で結局最後まで合体させずに一緒にいたよ
協力者というよりはペット感覚だったかもしれん

504 :名も無き冒険者:2016/06/08(水) 11:16:31.14 ID:V7IC7/Oq.net
聖夜のエンジェル
もし次回作があるなら、次こそはパンツなしで作って欲しいものだ

505 :名も無き冒険者:2016/06/10(金) 07:04:07.62 ID:LFtHIVhP.net
最初の仲間魔やら、序盤の仲魔やら
お気に入りやら・・・
泣けるな・・・

506 :名も無き冒険者:2016/06/11(土) 18:17:04.07 ID:dfxrvIvL.net
イシュタル
なかなかPG出なかったんで、作ってからはずっと愛用してました。
もうちょっとスリムだったらもっと良かったのですがね。

507 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 11:32:29.91 ID:STTuq7h9.net
タム・リンでした
もうちょっとイケメン系がいたらよかったのになと思いました

508 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 15:05:17.85 ID:dZllgyRd.net
メズキコズキ実装されなかったな…(´・ω・`)

509 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 20:46:49.51 ID:YnCEEKM0.net
タム・リンは女?

510 :名も無き冒険者:2016/06/12(日) 21:16:05.58 ID:zUnCFCJG.net
ボディコニアン……

511 :名も無き冒険者:2016/06/13(月) 11:19:12.34 ID:fiGqrUAJ.net
ユキジョロウ
遠目からだとかわいく見えるのだけど顔をよく見ると目がこわかった
でもお気に入り

タム・リンは男だろ
見た目はクーと同じでイケメン系だけど奴は単なるレイパーだぞ

512 :名も無き冒険者:2016/06/15(水) 11:10:25.93 ID:cfpWVrK9.net
勃起マーラ様
あの青スジとカリが最高

513 :名も無き冒険者:2016/06/15(水) 15:11:53.21 ID:xiP44bmq.net
タム・リンは女だと思ってた
エメドラのタムリンも
ベストキッド2のタムリン・トミタも女だし

514 :名も無き冒険者:2016/06/17(金) 11:06:20.39 ID:Eb9kJLSc.net
ミカエル
なんやかんや言ってやはり強かった

515 :名も無き冒険者:2016/06/21(火) 11:21:41.09 ID:/gDsI4J2.net
アリスだ
とてもプラグなんかとれねーだろうと思ってたんだがバラマキイベで作れるようになって、そこから大事に育てたよ
ああ、今頃どうしてんのかなあ
もう一度逢いたいぜ…

516 :名も無き冒険者:2016/06/24(金) 06:11:38.36 ID:BXf5bow8.net
アプサラスでスピンした時のクネッとした感じをもう一度

517 :名も無き冒険者:2016/06/24(金) 23:29:51.17 ID:RE4qImt/.net
アプサラスはヤられたときのあの妹感がよかったな
キクリヒメほどエロくもなかったし
でも俺が最後につれていたのはアマテラス女だ
全然色気がなかったがな

518 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 00:47:28.80 ID:divNnA8Z.net
アマテラスなんでイマジン二大ハゲの片割れじゃないか
もう片方はもちろん新川な

519 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 04:18:58.90 ID:mojO8UKv.net
おれはセンリとダーキニーとタケミナカタ使ってたけど地味なのか他に育ててる人見たことが無かった・・・

520 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 13:06:11.27 ID:qmIR3F5+.net
ニートなら聞くまでもなく休みだろ
どんだけ頭悪いの・・・

521 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 13:06:54.02 ID:qmIR3F5+.net
やだ誤爆とか頭悪いのは自分だった

522 :名も無き冒険者:2016/06/26(日) 13:35:12.72 ID:4OwxC4Ga.net
最後の時に一緒ではなかったが、俺はヤクシニー姉さん育ててた
あの胸元と、股間部が陰毛もじゃもじゃっぽかったのが好みだった

523 :名も無き冒険者:2016/06/28(火) 10:26:27.56 ID:sCPuU9j4.net
セイリュウ
フレに連れていってもらってプラグイン出たときには感動したなあ

524 :名も無き冒険者:2016/06/28(火) 21:15:59.32 ID:xSh5C2n2.net
未熟なサキュバスちゃんを作りたかったぜ

525 :名も無き冒険者:2016/06/28(火) 21:24:43.82 ID:8vYaifYn.net
あれは作るものじゃ無くて報酬か交換かしかなかったぞ

526 :名も無き冒険者:2016/06/29(水) 11:00:01.65 ID:tNOSFZta.net
未熟エンジェル可愛かったぞ

527 :名も無き冒険者:2016/06/30(木) 12:19:32.31 ID:FLAKCAyn.net
幼気な小悪魔リリムは小さすぎたけどかわいかった

528 :名も無き冒険者:2016/07/01(金) 03:23:02.27 ID:OBTuH8rn.net
自分が面白いと思わないから面白いと思ってる奴はバカ理論


やるやる
ワイも厨房の頃よくこれやってたわ
懐かしいなぁ

529 :名も無き冒険者:2016/07/07(木) 03:00:29.73 ID:yNpmrke8.net
あからさまに誤爆っぽいレスを最後にスレが止まってて悲しいなw

530 :名も無き冒険者:2016/07/07(木) 04:49:03.03 ID:Fy0Dv9c8.net
本スレのカンガルーファイトの誤爆かと思っとるんじゃが

531 :名も無き冒険者:2016/07/07(木) 10:21:53.39 ID:JG/58R3u.net
だろーね
でもアッチもすでに静かになって、しりとりスレになってるよ
本当に末期だな

532 :名も無き冒険者:2016/07/07(木) 10:25:00.42 ID:VnElwIxh.net
終了したゲームのスレで何言ってんだお前

533 :名も無き冒険者:2016/07/09(土) 10:20:21.71 ID:EEEKOTYP.net
終了したゲームのスレだからこその末期感だって言ってるんじゃないの?
そんな突っ掛かからないでさ
ちゃんとカルシウム摂取した方がいいよ

534 :名も無き冒険者:2016/07/09(土) 17:17:25.64 ID:/+0eWl30.net
カルシウムはおまいさんがとりなされ
単純に"末期"では無いだろ終わったんだから
言ってみれば墓参りだな

535 :名も無き冒険者:2016/07/09(土) 17:48:18.17 ID:QT3zeMeW.net
>>533
めっちゃ早口で言ってそう

536 :名も無き冒険者:2016/07/15(金) 02:36:56.05 ID:e+Ip31Mq.net
ガンで死んだ人間の墓に向かって線香あげながら「お前は今末期癌だ」と言ってるようなものだわな

537 :名も無き冒険者:2016/07/15(金) 09:37:29.94 ID:GV282WR6.net
隣の〜お墓の〜前で〜
泣かないでください〜

538 :名も無き冒険者:2016/07/15(金) 12:28:44.00 ID:kBkBX3Kv.net
墓の前でバカ野郎と涙ぐみながら愚痴るのはおk
墓に蹴りを入れるような中傷はNG

これでいこう

539 :名も無き冒険者:2016/07/16(土) 11:12:47.50 ID:BYJP1AZj.net
日本語が不自由な人ってのはどこにでもいるもんさ
まあ大目に見てやろうや

540 :名も無き冒険者:2016/07/16(土) 23:48:35.60 ID:OmtgGTff.net
私の〜お尻の〜前で〜
お米炊かないでくださぃ〜

541 :名も無き冒険者:2016/07/17(日) 02:52:28.12 ID:WnZb7YHg.net
悪魔金魚連れ歩きたかったなあ

542 :名も無き冒険者:2016/07/17(日) 18:54:39.61 ID:kYhV75hB.net
あれ2日くらいやるだけで簡単に手に入ったのに・・・

543 :名も無き冒険者:2016/07/18(月) 13:37:40.94 ID:5zEyoxoW.net
二日は48時間

544 :名も無き冒険者:2016/07/18(月) 14:24:25.80 ID:ugzK6Hcn.net
またアスペが湧いとる

545 :名も無き冒険者:2016/07/18(月) 17:54:10.04 ID:5zEyoxoW.net
いやさぁ
とあるスレでとあることの簡単さを表現するのに中学生でもとか連呼する人がいてさ
(スレの流れ的には否定されてやばい人扱いされてる)
自分が誤解無く正しく伝えるたかったら年齢で例えようとした時点で失敗してるじゃんと思ったの
何かを伝えようと思ったら30cmの棒とかそういう共通尺度でいかないと
言いっぱなしになるよなぁ〜なんて思ったの

で、516みたいな書き方したら攻撃的なのが釣れるか
もっと丁寧に説明できる人が現れるのかちょっと実験してみたの

546 :名も無き冒険者:2016/07/18(月) 18:12:35.44 ID:5zEyoxoW.net
まぁ俺はその金魚イベの時にいなかったんだ……
良かったら金魚イベの特徴、達成のコツ
僕のやらかした失敗とか、ゲットした金魚との思いでとか
聞かせてください

素直になりますごめんちゃい

547 :名も無き冒険者:2016/07/25(月) 07:55:06.09 ID:9XlEWDxj.net
スギ金ワイルドキャットもう一度やりてえ〜

548 :名も無き冒険者:2016/07/25(月) 17:23:48.87 ID:kbEHEc5U.net
オレもアルビオンでほワンホワンしてーよー

549 :名も無き冒険者:2016/07/26(火) 08:10:17.68 ID:BpV5vUZU.net
せっかくドラドラオン確殺まで育てたのになあ…
やつを育てた時間は無駄ではなかったが、もう少し長く一緒にいたかったぜ

550 :名も無き冒険者:2016/07/27(水) 08:05:20.43 ID:c+TC/WUo.net
もう全ては電子の海に還っているよ
悪魔も街もフィールドもな
スネークマンも山本長官もすでにあそこにはいないのさ

551 :名も無き冒険者:2016/08/02(火) 23:05:42.33 ID:rBBjG6OC.net
金魚はバラマキ前でも装備があればすぐゲットできたと思う
多忙社会人の友人が
マッカにものを言わせてかな、なんか装備そろえて速攻でゲットしてたな

金魚めは任せろとかいってた気がした

552 :名も無き冒険者:2016/08/04(木) 00:16:39.26 ID:KM7UzFg1.net
むしろこのゲームに必要なのは廃人阿鼻叫喚レベルのグレートリセットだったから
もう一回イチ銅からやり直して、シリンジとかガチャはずれで武器改造とか分解してなんたらとか
あれ系のコンテンツ○っと消去か組み立てなおしが必要だった
データが電子の海に溶けてからが本番

553 :名も無き冒険者:2016/08/06(土) 06:05:43.83 ID:57h4upsg.net
心の中にいつまでもあるよ
あの日のまま
あの日の人たちが

554 :名も無き冒険者:2016/08/06(土) 06:33:21.67 ID:kgO8rbCl.net
>>552
廃人が弱体化すれば俺ツエーできたのに、って言いたいの?

555 :名も無き冒険者:2016/08/06(土) 20:50:28.52 ID:2lJs6Zop.net
違うよ

556 :名も無き冒険者:2016/08/15(月) 08:14:28.16 ID:vIX5KWIv.net
スレがどんどん埋められていって、孤スレの次はこの仲魔スレの番かな
さよならみんな

557 :名も無き冒険者:2016/08/19(金) 01:18:33.35 ID:NWxYyhcp.net
山本長官はいつまでもここにいる
・・・そう、私達の心の中に・・・

558 :名も無き冒険者:2016/08/19(金) 01:30:52.60 ID:41ON9bFu.net
g

559 :名も無き冒険者:2016/08/23(火) 08:14:22.49 ID:t0VafwDf.net
エアロスとかフレイミーズの四精霊がいるから、シルフやサラマンダーの方の精霊は実装できなかったのかな

560 :名も無き冒険者:2016/08/23(火) 08:23:48.83 ID:+94nr7gF.net
単純に3Dモデルの問題じゃない?
IMAGINE後期の頃は新規で3Dモデル作り始めてたけどもうちょい早い時期から作ってたら実装されてたかもね

561 :名も無き冒険者:2016/08/24(水) 08:09:56.83 ID:nWZX7EjO.net
後半に新しく作られた仲魔って、初期のと比べて動きが少なかったように思う
ガブリエルとかイシスとかイシュタルとかマサカド公とか
移動の時に単に平行移動してるだけってのはガッカリだった
あれは製作の手抜きだろうか

562 :名も無き冒険者:2016/08/24(水) 08:20:47.31 ID:gHc5fhDC.net
ミカエルで重いだの騒ぐゴミいっぱいだったから配慮だろ

563 :名も無き冒険者:2016/08/25(木) 08:17:16.35 ID:ulm3xJoc.net
なんでミカエルは重かったんだろう
別にそんなに緻密な動きでもないし、装飾も特になかったのにな

564 :名も無き冒険者:2016/08/25(木) 11:42:03.11 ID:99BYPD/c.net
作りが雑だったんじゃねえの?

565 :名も無き冒険者:2016/08/26(金) 08:18:57.99 ID:8JSgFsQE.net
普通にゴミPCだからだろ
糞スペ氏ねのタゲ反らしと運営叩きたいだけのガイジが合わさった

566 :名も無き冒険者:2016/08/27(土) 23:10:30.24 ID:1oxSdnZE.net
ここかな?

567 :名も無き冒険者:2016/08/28(日) 14:24:21.30 ID:AynYDIzZ.net
ミカエルのデータだけ非圧縮だったとか()

568 :名も無き冒険者:2016/08/31(水) 09:11:46.06 ID:7youIX51.net
もう1回だけでいい、スギ金まわらせてくれ〜

Dが無理なら、バベルを1日だけ再開するんでもいい
仲魔にもう一度会いたい〜

569 :名も無き冒険者:2016/08/31(水) 22:38:35.48 ID:OEgWOSVp.net
>>561
そういやアバチュのイシスは戦闘時すら平行移動で不自然に殴ってきたな
アバチュのガブリエルは見たことないや

3Dモデルってアバチュから取ってきてたのが多かったのかね?

570 :名も無き冒険者:2016/09/01(木) 10:09:01.51 ID:eZDeWR3h.net
真3でしょ

571 :名も無き冒険者:2016/09/01(木) 17:16:32.88 ID:7dfhh+YO.net
いや、真3よりアバチュに似てるような気がするんだよな
どこがどうとは言いにくいんだけど

572 :名も無き冒険者:2016/09/01(木) 18:00:49.90 ID:hEU6i/5Z.net
アバチュって真3の使い回しだが・・・

573 :名も無き冒険者:2016/09/01(木) 21:16:57.80 ID:fZoqj82Z.net
最後の、コストや経験値のバラ撒きで色々な悪魔を廃育成できたけど
あと2体くらい育てたかったなあ〜
アズミとライジュウをめちゃくちゃ強くして動画を撮りたかったw

574 :名も無き冒険者:2016/09/02(金) 09:56:49.16 ID:jHg48PHx.net
アズミがめっちゃ強かったらそりゃ驚くな
そういう楽しみ方ができたこともこのゲームの素晴らしさだった

575 :名も無き冒険者:2016/09/06(火) 00:22:01.80 ID:CxG0Xv/B.net
小規模の方に回想スレたったから、そのうちここにも一人しりとりマンが埋めにきたら避難したらいい

576 :名も無き冒険者:2016/09/07(水) 12:03:04.44 ID:FQXNp6jo.net
小規模の方、残念ながら現状はゲン吉スレになっちゃってるけどな

577 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 12:16:42.95 ID:cfIv/WhR.net
ここは埋めなくていいよ

578 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 18:04:47.32 ID:XRdp1uzV.net
そうだね。仲魔との思い出はここに書き込んで、ゲン吉の思い出は他の思い出スレに書き込むということで

579 :名も無き冒険者:2016/09/13(火) 19:06:43.91 ID:ACfr8qQp.net
ログが動いている所は最後まで埋めないつもりです

580 :名も無き冒険者:2016/09/14(水) 12:44:39.00 ID:xhxZJi9Z.net
いつの間にかゲン基地がスレ保護の保護対象の一つになってて草

581 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:05:00.39 ID:K9A+DVNu.net
それだけ偉大な存在だったということさ

582 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 11:39:22.56 ID:wc8VzoNW.net
ゲームの外では圧倒的な存在感だもんなお前w

583 :名も無き冒険者:2016/09/15(木) 19:22:18.08 ID:HYyrpNvG.net
自分で偉大な存在って言うのかwww

584 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 17:25:48.99 ID:0D8Yn0vU.net
でもさ、サービス終了した後でもまだ名前が出てくるってのは、それはそれで凄いんじゃない?
忘れ去られた有名人なんて腐るほどいるだろうにさ

585 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 17:41:50.74 ID:w4cYFgWo.net
トップクラスの真性OutOfBaseだからなあ
関わらないようにマークしておく必要があるだろ

586 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 17:47:13.68 ID:JiIBUqtt.net
本名も住所(居場所)もわからないのに、どうやって関わらないようにするんだ?

587 :名も無き冒険者:2016/09/18(日) 18:24:12.27 ID:Ul1skKJd.net
ってオイ、ここもゲン吉スレになってんじゃねーかよ!

588 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 10:49:50.61 ID:X/3C92w5.net
やっぱり偉大だったんだよあの人は

589 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 11:22:22.59 ID:5fL0Jhsk.net
個人でネトゲをサービス終了に追い込むなんて、ある意味偉大だなwww

590 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 15:22:36.34 ID:AKJbyl8n.net
クー鯖だからか、誰なのかまったくわからん。

どうでもいいけどP5いいね、あの懐かしの悪魔と新しい3Dで会えるのは新鮮な気持ち。

これや、ライドウみたくつれ歩きたいなぁ

591 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 20:28:00.21 ID:EDCMyjIq.net
最近のゲソの口癖
「クー鯖だから誰なのかわからん」

592 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 21:07:24.25 ID:5a/lBhfM.net
俺もクー鯖だったし、さっぱりわからん。
俺も〉〉563もゲン吉なのか?

593 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 21:31:37.75 ID:BnNczigb.net
自分もクー鯖だから知らんし知りたくもない
ピク鯖限定の話題で盛り上がりたいならどこかにコミュでも作れば?

594 :名も無き冒険者:2016/09/19(月) 23:32:12.03 ID:fn1Dy7uH.net
隔離病棟のはなしは、他でやって

595 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 11:22:08.26 ID:xoolELuj.net
おお、俺もクー鯖だ
過疎鯖だと言われ続けていたが、実はそんなことなかったんじゃないのかね

596 :名も無き冒険者:2016/09/20(火) 12:00:14.42 ID:u2zmrfQE.net
ピク鯖のコミュどっかに残ってるからそこいけば?

597 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 09:58:13.12 ID:vNSPNymL.net
ヲチ板に確か新しく立ってたよ
ピクとは書いてなかったかもしらんが

598 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 11:11:46.16 ID:tIwLwUuu.net
ピク鯖のやつは数年前から空気になってたゲンクソなんぞ眼中になかったけどな
ゲンクソ騒いでる奴は他鯖か当の昔に引退した奴ぐらいよ

599 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 18:09:05.70 ID:gDBczquR.net
他鯖が騒ぐわけないだろw

600 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 19:29:40.78 ID:sdAFWsSW.net
ゲン吉君ってクー鯖にもキャラ作ってたって言ってた記憶がある
あれから稼動していたかどうかは知らん

601 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 20:19:06.52 ID:MLOlAyHP.net
ケル追い出されてクー追い出されて、最後のピクではゲーム内だけはおとなしくしてたんだよ

602 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 20:29:07.73 ID:gDBczquR.net
クー鯖は最後まで平和だったしなんの関係もないよ
そいつの話はもういいから仲魔の話をしようぜ

603 :名も無き冒険者:2016/09/21(水) 21:58:12.23 ID:Xz+5XQjo.net
最後の方にスカディだとか、クーフーリンだとかの強化版実装されていたよな。あれって旧バージョンじっくりと育てていた人はがっかりしたろうな。

604 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 17:44:37.75 ID:YvOp4OkT.net
その辺の初期からいる悪魔を愛情こめて育てていた人は
上位亜種がきたからってガッカリしたりしないだろ
むしろ新しい家族が増えたと喜んで両方育てようとするんじゃね
上位がきて愚痴を言うのは火力とか効率で悪魔を選んでるヤツだ

605 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 19:20:50.87 ID:RzUHP9E6.net
京姫アリスが来た時は頑張って育てたんだけど…
終了間近で幼い命を散らしてしまった

606 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:35:44.31 ID:FUhHDy9T.net
>>602
たしかにド底辺のチンカスニートの話よか楽しい話がいいべ^^

607 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 20:45:26.50 ID:bdGCvfzS.net
G基地の悪口はその辺にしておけ

608 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 21:02:56.63 ID:RzUHP9E6.net
それで、そのゲン吉とかいうヤツが
まだ来ていると思い込んで残ってるスレに探りを入れてるのか?

もう、スレ掃除をしに来る人しか残ってないよ

609 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 21:07:28.00 ID:bdGCvfzS.net
あーあ

610 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 23:24:46.36 ID:YvOp4OkT.net
ほんとに何と戦ってるんだろうな・・・
日本語も通じないみたいだし、もうあきらめたw
これ以上その名前が出るようならこのスレも埋めちゃっていいよね??

611 :名も無き冒険者:2016/09/22(木) 23:38:10.85 ID:RzUHP9E6.net
軽侮が鯖のデータ削除した時点で
全て電子の海に消滅してしまったわけで…

みんな他ゲーに移るか、現実世界に帰って行ったんだよ

サービス終了してショックなのは分かるけど
思い出を語るくらいに留めておいた方が良いよな

612 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 07:36:20.02 ID:Kb/WXGmT.net
>>604
クーフーリン育てていたよ
ガッカリはしないけど、いいなぁとは思った
ゲイボルグにね

613 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 08:14:48.38 ID:aA0dNnIu.net
実際使ってみると、射程にこまるスキルだったなぁw
ゲイボルグ

614 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 18:17:07.95 ID:XyACNRvK.net
貫通のショットなら樹海の糸とかの方が使いやすかったし
くやしがるほどのスキルではなかったよね
それよりクーはもっと能力的に優遇されてもよかった気がする
イメージキャラだし

615 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 20:34:24.12 ID:9xVgCDor.net
当時、軽侮のスタッフがイケメン嫌いだったから、意図的に不遇なパラメーターにしたという噂があったな

616 :名も無き冒険者:2016/09/23(金) 23:22:47.76 ID:nQucdmyW.net
さすがにそれは陰謀論すぎるwww

617 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 00:31:52.90 ID:SpUl8o5A.net
>>614
いや、使い易いかどうかというより、固有技として羨ましかったってこと
SP使えば強いスキルをいくらでも積めたけど、やっぱそうじゃなくて、その悪魔らしい技を乗せたいじゃないか

618 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 03:15:46.10 ID:B3gZ0BXh.net
>>617
まあ性能よりもそっちなんだろうなとは思ったけどね
一応フォローのつもりだった

自分も性能よりモーションとか見た目が好きで乗せてたスキルが多かったな〜

固有じゃないけどセラフが冥界破の時だけ全身を横に倒して前方に頭を向け
スクリューのようにクルクル回るのが可愛くて楽しかったわ

619 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 10:13:20.73 ID:Q+2fsduK.net
ファイナルヌードなんか見た目だけだよね。あの安っぽい場末のキャバクラの看板みたいなオーラみたさにとるスキルで性能なんか期待出来ないよね。

620 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 22:10:06.80 ID:YhS4Ut8J.net
ヌードでも万ダメ出ただろ

621 :名も無き冒険者:2016/09/24(土) 22:35:38.46 ID:SpUl8o5A.net
せめて一瞬でも本当にヌードになってくれたら良かったのにねえ

622 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 03:07:37.77 ID:cvI+vMg5.net
恐ろしいこと言うなよ、ファイナルヌード・漢もあるんだぞ・・・

623 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 13:12:13.38 ID:NZDfnww9.net
それこそケットシーにもたせたかったな。帽子と靴とマントが消えて、ただのにゃんこになっちまうの。

624 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 13:12:31.67 ID:DhekxYO1.net
漢か
それはそれで楽しいかもwww

625 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 13:13:55.41 ID:DhekxYO1.net
>>620
ヌードでマンダメ・・・

626 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 17:52:46.63 ID:NZDfnww9.net
確かにいわゆる大人の事情ってやつで、マンダメだろうな・・・

627 :名も無き冒険者:2016/09/25(日) 21:54:59.88 ID:zi371aNr.net
最近のペルソナ5の悪魔のグラが良くなってるのでもし再開するならこっちに変えてくんろ。

628 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 01:01:35.38 ID:4vFHM5kj.net
中華がエミュ鯖たてたんだがおまいらどう思う?
俺は怖くて触れないんだが誰かできるのかやってみて欲しい

629 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 04:31:59.96 ID:+Un+flL2.net
そんな事言ってた人いたね。かなり初期のバージョンらしいけど
イマジンロスになってる人達なら手を出すかもしれないな
見てみないとなんとも言えないが人柱になるのはちょっと嫌だな。。。

630 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 04:36:30.15 ID:YvNWYIqm.net
やってみてほしいって言われても何をどうすりゃいいんだ

631 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 06:37:11.24 ID:9WqoFH17.net
URLぐらい貼れよ無能

632 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 11:18:13.14 ID:+m9ub44j.net
いやそれは失礼と違うか
教えてください、だろ?

しかし中華か…なんか仕掛けてそうで恐いっちゃ恐いな

633 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 11:46:25.64 ID:ViehKOTX.net
エミュ鯖じゃなくてちゃんと中国の公式だろ
Aeriaがやってるやつ

634 :名も無き冒険者:2016/09/27(火) 19:06:48.46 ID:n0P/sWTR.net
ギュウキ鯖どうなったんだよ?

635 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 00:09:24.83 ID:kyr1OKal.net
ほんと!?公式でやってんの?
シナでもかまわん、またイマ糞がやれるなら
海外のオンゲってやったことないんですけど、どうやったら始められる?

636 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 01:37:43.67 ID:k4xZL0+b.net
Aeriaのやつならとっくに終わってるぞ

637 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 03:29:19.50 ID:RyOkwAJu.net
それっぽいとこは見つけたが下載押したら404Notfoundっぽくなる

638 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 09:19:40.20 ID:VTKvYNgd.net
ログインできたわ

639 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 09:25:18.87 ID:RyOkwAJu.net
詳しく

640 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 09:36:53.49 ID:0FMwRfX8.net
ここまでURL無し

641 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 10:00:35.09 ID:VTKvYNgd.net
>>639
百度垢登録して蔵ダウンロード
サイトの右上のところにIDとパス入れたらあっさり登録
あとは普通にログイン

642 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 11:36:17.83 ID:BSuxjl3T.net
百度にログインとか自殺行為かと

643 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 13:43:41.71 ID:wqg/+IkK.net
なんで?

644 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 14:02:17.76 ID:j0jvuizu.net
ウィルス感染しまくりじゃね?

645 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 19:55:50.73 ID:aj0tTQG+.net
ウィルスとバックドア仕込みまくりの百度に登録とかPC丸洗いレベルだな

646 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 22:09:51.39 ID:DnGwLT8w.net
中華鯖経験者だけどとりあえず少し報告します



このバージョンは確か昔の中国の公式(ケイブとの共同運営)が残したもの、なので

・当然のことだが文字は全部中国語

・とにかくバージョンが古い。ダンジョンは市ヶ谷金までしかない。デビルリユニオンもVAもない。

装備はAVALON−24、フタフ、妖刀零、死招刃・輪廻まで、服は警衛衣装、天使衣装まで。


・消耗品混ざりのガチャは1回8円で安い。まあ、所詮AVALONまでなので当たっても嬉しくない…

647 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 22:13:04.94 ID:DnGwLT8w.net
・デビルリユニオンはないが1千〜3千¥で市ヶ谷金四天王などのボス悪魔を仲魔として購入出来ます。
サイズも能力もボスバージョンなのでALL8仲魔感覚でプレイ出来る。
しかしイケブクロ実装前のマップだからいける場所が少ない、やることない。


以上を踏まえ、到底人に薦められるようなバージョンじゃないと思います

自分なんかは日本鯖と同じ顔、同じ名前のキャラを作成以降完全放置。
自分のキャラはまだイマジン世界に生きている、それでもう十分。

648 :名も無き冒険者:2016/09/28(水) 22:18:03.76 ID:DnGwLT8w.net
あ、ここの¥は日本円のこと。

649 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 01:23:43.83 ID:uMLp6TEo.net
未練たらたらだったネガ独民には向いてるんじゃね?(適当)

650 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 03:41:07.70 ID:Oy9dgzse.net
独スレ埋めようと画策して叩き出された屑がいるようだな

651 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 12:32:53.36 ID:e2lQT5qc.net
むしろ本スレが独カスに荒らされてた件

652 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 16:59:15.41 ID:923LhoNF.net
×独カス
○ニート埋め立て100%君

653 :名も無き冒険者:2016/09/29(木) 23:10:05.80 ID:I/Hu1Est.net
×ニート埋め立て100%君
○ピク鯖晒しカス

654 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 00:03:45.33 ID:mYnlf+Zx.net
ほお…中華鯖遊べる事は遊べるんだ?
ウイルス怖いのをなんとかできたらやってみたいなあ……

655 :名も無き冒険者:2016/09/30(金) 11:08:29.01 ID:8hauq1wr.net
小規模の方も中華鯖で盛り上がっている

しかしWCがないってことはSPもないってことだよね
仲魔が回復タンクだった時代に逆戻りってことか

656 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 11:01:18.88 ID:BXVSo6Bo.net
中華ページの左側にある水色のボタンから鯖とるんじゃないのかな?
押してもなんか「ありません」っぽい表示がでる
シナ語なんで読めないけど

657 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 15:09:10.03 ID:BXVSo6Bo.net
小規模の方に出ているやり方で中華鯖入れたよ
ワールドもチャンネルも1つみたいだ
日本人クランとかあったら入りたいな
ゲームの中では中国人とも仲良くやりたいが、いかんせん言葉が通じないだろうからねえ

658 :名も無き冒険者:2016/10/02(日) 19:40:11.42 ID:F2EbB+nN.net
ゲームやってる層は中国人でも文化的なほうだろうから
こっちから先に敵意むき出しとかでない限り普通の外国人と対応変わらんだろう
もともと日本に勉強しに来てる中国人留学生と
向こうのバブルで爆買いに来てる富裕層(といっても成金)中国人との差みたいなもんで

659 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 09:37:15.70 ID:Z3Uf8LK5.net
すんごく日本人っぽい名前のキャラも見かける
でも独民だった俺はなおさら声などかけられない


白チャで変な日本語(ひらがな混じり)が聞こえてきた時にはびびったよ
たぶん翻訳ソフトかなんかで変換したんだろう
ひらがなに出会えるとは思っていなかった
異国の地で日本語が聞こえてきた時ってリアルにあんな感情になるんだろな

660 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 14:04:52.38 ID:8ESoPFUv.net
>>659
それ昨夜の思い出スレで装備の提供を呼びかけてくれた人と自分ほか応募者3名が
倉庫前で話してた時かな・・・面倒だからと白チャで話してたら、めずらしい日本語に
反応したLV99の廃の人が翻訳ソフトで話しかけてきた。台湾の人で親日家だった。
こっちも翻訳サイトで変な英語や中国語でがんばってみたよ(笑

そのあとその台湾の人と一緒にD行ったりして深夜まで遊んでフレになった。
他の日本の人達とも連絡とれるようにフレ登録しておいたし日本人クランも出来つつ
あるみたいだよ。独民プレイもいいけど、もったいないとも思うな。。

661 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 19:13:48.00 ID:2Zog+ADR.net
よくそんな、正規の鯖じゃないのに遊べるよな

662 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 19:38:33.19 ID:u64wI8AY.net
その正規の鯖が、ユーザーにロクな説明もしないまま
強引に畳んじゃったからな

663 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 19:46:25.46 ID:shGSkllr.net
犯罪の話は他所でやれつってんだろうがヴォケ
リアルで雑魚の癖に調子のんなゴミ

664 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 20:56:49.36 ID:BWQJcG13.net
日本人クランいいなぁ
チャットは日本語打てるらしいし、またクラメンで集まりたい
一人は連絡取れるから中国鯖のこと教えたけど、残りは気付いてくれるのを待つしかないか

665 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 21:03:35.35 ID:XDw5ejO6.net
違法なのにキャッキャしてるお前らにゾッとするわ

666 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 22:14:13.51 ID:2Zog+ADR.net
まさか、小規模までスレチ関係なく使うやつ現れるとかキモ過ぎ
こっちでしりとり割と楽しかったからやってたけど、もうやらんわ

667 :名も無き冒険者:2016/10/03(月) 22:31:02.04 ID:8ESoPFUv.net
2人とも わ で終わってるのが共通点

668 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 00:08:22.96 ID:qJPjCM1Q.net
>>660
それです!間違いない
そっか、本当に日本人だったんですね
英語でも話していたから、中国人同士の会話ではないなとは思ってたんです
袴田さんから貰ったハンドガン持って周りをウロウロしていたのが私です

669 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 00:27:25.87 ID:14JKnN2D.net
だが待って欲しい、
袴田さんはいなかったのではなかろうか…?

670 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 00:46:51.41 ID:06zoHCid.net
>>667
ほーん、で?

671 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 07:07:31.85 ID:6yV9Emfa.net
>>669
思い出スレに上がってた蔵はNPCが通常キャラに戻してあるver.らしい?

672 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 10:08:27.33 ID:qJPjCM1Q.net
袴田さんは普通にいましたが?

673 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 12:19:59.71 ID:14JKnN2D.net
>>671
そういうことか!
ヤギミヤちゃん見れるから今後も袴田さんいないverでやるわ

674 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 12:29:27.94 ID:6yV9Emfa.net
自分は両方のバージョンを保存してるw(気分で変えられるように)

675 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 23:29:13.27 ID:qJPjCM1Q.net
同じように、どこかいじったらグラ変えられたりしないのかな
本家のアバターデータは残してあるけど使えたらいいなと

676 :名も無き冒険者:2016/10/04(火) 23:52:42.89 ID:eFDfFwlY.net
3Dソフト立ち上げて中身上書きしちゃえば店売り装備でも外見だけは余裕で変えられるんだがな

677 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 10:32:43.23 ID:pf6bxjiv.net
ほう、そんなこともできるんですか
いいソフト知りませんか?

678 :名も無き冒険者:2016/10/05(水) 21:19:47.27 ID:Pw8+wSNN.net
晒しニート必死すぎw

679 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 04:52:23.71 ID:nUTld1kp.net
一人でしりとり楽しいっすか?w

680 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 05:47:31.98 ID:tj4T9Ay3.net
どのへんが・・・しりとりw?

681 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 07:02:08.41 ID:JK97feyW.net
顔真っ赤で必死なんだ。スルーしとけ

682 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 11:01:37.23 ID:ByodVBF1.net
蔵のバージョンが違っても一緒にプレイできるってなんか不思議
本家のはバージョン違ったら起動しなかったじゃん

683 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 14:36:26.25 ID:d0WpuP/9.net
本家には接続する蔵verが違うと弾くシステムがあったけど中国鯖に必要ないからだろうね

684 :名も無き冒険者:2016/10/06(木) 17:52:15.58 ID:Uy9J99kb.net
>>677
NifSkopeってのが一般的。使い方はggrks

685 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 12:31:05.51 ID:vPnRsGKZ.net
ここに貼り付いてたやつって蔵改造エミュ鯖オッケーの連中ばっかりだったんだな

686 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 13:28:39.90 ID:1cEmh0wa.net
そうだよ

687 :名も無き冒険者:2016/10/07(金) 15:21:06.64 ID:uNgPd6n1.net
そのしつこさをダイエットに生かせよな

688 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 00:04:45.82 ID:qFlXooBY.net
なにも問題ない

689 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 00:24:40.71 ID:w8oH9lqr.net
>>677
Autodesk 3dsmaxとGamebryoがあれば楽勝。
スカイリムとかのMOD記事も参考にするといいかも。

690 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 08:51:00.61 ID:qFlXooBY.net
ありがとう
調べてみますね

691 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 19:49:20.73 ID:O29nC9N2.net
嫌味にも動じないとかさすが親を泣かせても心に響かないニート様達や

692 :名も無き冒険者:2016/10/08(土) 20:24:42.31 ID:KTyy0bzX.net
G基地の悪口はその辺にしておけ

693 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 03:42:29.93 ID:wJ48fcM5.net
ゲン吉さんだったの?

694 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 15:28:10.52 ID:g2M2M74/.net
さん付けに不覚にも吹いた

695 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 17:26:01.96 ID:eC78k8SC.net
いい加減悪さしてない一般人晒すのやめましょうね
たまには勉強でもしたらどうですか?

696 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 17:53:59.55 ID:jzr1oIrH.net
自分のブログで赤の他人の悪口を散々書き殴ってたのは、もう記事ごと削除したから無かったことになってるの?

697 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 20:31:55.49 ID:wJ48fcM5.net
なんのこと?

698 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 22:02:32.23 ID:jzr1oIrH.net
G基地沸きすぎワロタw

699 :名も無き冒険者:2016/10/09(日) 22:08:11.84 ID:wJ48fcM5.net
わろた

700 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 13:22:31.68 ID:MqRuQQ8F.net
真のDBはエミュなんてやらないでしょ

701 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 15:43:43.50 ID:GuTlPqas.net
エミュ鯖プレイしてるとほとんどがクランネームつきなのが不思議
こっちもEP1のターラカ討伐でクラン証もらえるのかな?

702 :名も無き冒険者:2016/10/10(月) 18:44:36.87 ID:54XJBCHU.net
なんで不思議?
ソロでもソロクラン創ってクランボーナスを得たり
多重して融合だの倉庫管理だのするだろ

クラン証出なくしたり確率下げる意味もないし
普通にバザーでも売ってるし

703 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 15:47:53.64 ID:Ic9ss6u5.net
英語パッチがあるという
しかもさらに今後日本語パッチもくるのではないかという噂

704 :名も無き冒険者:2016/10/11(火) 19:35:33.94 ID:PYqmVVH9.net
本当かよ中国鯖すげーな・・・
ちょっと辞めたフレに連絡とってくる

705 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 00:22:06.88 ID:cz6LBTqU.net
またみんなでD回りたい
もう二度とかなわない夢かと思ってたのに、異国の鯖とはいえ実現できるとは

706 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 01:08:13.67 ID:g8PJLorb.net
異国の鯖じゃなくて、違法な鯖ね

707 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 05:22:06.50 ID:nz5HUVRt.net
運営の方も日本語化に乗り気で
古い蔵(ver.1.2とか)を持ってる人を探してますってメールがきた
もし誰かが持っていたら日本語化どころか日本鯖まで作りそうな勢いだぞw

708 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 11:15:10.51 ID:cz6LBTqU.net
日本鯖まではともかく、日本語対応はマジでありがたい
アップテートもされたら最高だけれど、日本の古いバージョンを上書きしないで持っている人なんかさすがにいないんじゃないかな

709 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 11:18:38.41 ID:/qFitD2m.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

710 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 11:42:42.04 ID:MEaGx1zA.net
プレイしてる奴はPCに不調と無いの?

711 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:30:34.22 ID:ZjH20T3e.net
658だけど、貼りついてたやつがこのスレに関係ない連中だと
レスもあったので埋めますね

712 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:39:06.00 ID:ZjH20T3e.net
ノズチ

713 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:40:55.09 ID:ZjH20T3e.net
チャーリー

714 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:41:19.44 ID:ZjH20T3e.net
リーダーピクシー

715 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:41:44.46 ID:ZjH20T3e.net
シーサー

716 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:42:14.72 ID:ZjH20T3e.net
サタン

717 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:42:44.77 ID:ZjH20T3e.net
タンキ

718 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:43:10.12 ID:ZjH20T3e.net
キジムナー

719 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:43:30.92 ID:ZjH20T3e.net
ナーガローカ

720 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:44:23.90 ID:ZjH20T3e.net
カオスヒーロー

721 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:44:54.08 ID:ZjH20T3e.net
ロウヒーロー

722 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:45:11.11 ID:ZjH20T3e.net
ロウルート

723 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:45:31.22 ID:ZjH20T3e.net
トート

724 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:45:46.21 ID:ZjH20T3e.net
トレント

725 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:46:07.96 ID:ZjH20T3e.net
トラエスト

726 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:48:15.85 ID:ZjH20T3e.net
トラポート

727 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:48:27.32 ID:ZjH20T3e.net
トール

728 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:49:34.40 ID:ZjH20T3e.net
ルーグ

729 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:49:53.78 ID:ZjH20T3e.net
グール

730 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:50:45.81 ID:ZjH20T3e.net
ルーパ

731 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:51:17.17 ID:ZjH20T3e.net
パール

732 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:51:56.57 ID:ZjH20T3e.net
ビーストアイズ

733 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:52:41.33 ID:ZjH20T3e.net
ズェラロンズ

734 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:53:11.19 ID:ZjH20T3e.net
ズフタフの槍

735 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:53:44.41 ID:ZjH20T3e.net
リック

736 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:54:02.76 ID:ZjH20T3e.net
クシナダヒメ

737 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:54:26.73 ID:ZjH20T3e.net
ヒメネス

738 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:54:47.10 ID:ZjH20T3e.net
スパルトイ

739 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:55:03.05 ID:ZjH20T3e.net
インドラ

740 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:56:08.26 ID:ZjH20T3e.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

741 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:59:33.01 ID:ZjH20T3e.net
ラミア

742 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 12:59:55.45 ID:ZjH20T3e.net
アトロボス

743 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:00:34.03 ID:ZjH20T3e.net
スフィンクス

744 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:01:14.76 ID:ZjH20T3e.net
スラオシャ

745 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:01:49.25 ID:ZjH20T3e.net
シャドウ

746 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:02:08.98 ID:ZjH20T3e.net
ウコバク

747 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:02:33.80 ID:ZjH20T3e.net
クルースニク

748 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:02:55.56 ID:ZjH20T3e.net
クドラク

749 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:03:06.96 ID:in0mqEMj.net
クーフーリン

750 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:03:28.87 ID:ZjH20T3e.net
クシミタマ

751 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:03:48.62 ID:ZjH20T3e.net
マーラ

752 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:04:07.31 ID:ZjH20T3e.net
ラーマ

753 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:04:22.09 ID:ZjH20T3e.net
マンティコア

754 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:04:41.08 ID:ZjH20T3e.net
コアシールド

755 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:05:02.75 ID:ZjH20T3e.net
ドリアード

756 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:05:19.04 ID:ZjH20T3e.net
ドワーフ

757 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:05:42.08 ID:ZjH20T3e.net
フウキ

758 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:05:58.69 ID:ZjH20T3e.net
キンキ

759 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:06:18.00 ID:ZjH20T3e.net
キンナリー

760 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:06:36.66 ID:ZjH20T3e.net
リャナンシー

761 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:06:49.91 ID:nz5HUVRt.net
>>708
パッケージ版とかなら持ってる人いるだろうけどver.はわからないな。。。
あれはもっと初期のver.になるのか。イチ金も最初はなかったからな。。

762 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:06:55.01 ID:ZjH20T3e.net
ジークフリート

763 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:07:10.77 ID:ZjH20T3e.net
トウテツ

764 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:07:29.12 ID:ZjH20T3e.net
ツクヨミ

765 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:07:54.83 ID:ZjH20T3e.net
ミトラ

766 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:08:32.10 ID:ZjH20T3e.net
ライラ

767 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:08:42.55 ID:ZjH20T3e.net
ランダマイザ

768 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:09:10.96 ID:ZjH20T3e.net
サティー

769 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:09:24.13 ID:ZjH20T3e.net
イルルヤンカシュ

770 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:09:47.46 ID:ZjH20T3e.net
ユルング

771 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:10:03.14 ID:ZjH20T3e.net
グングニル

772 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:10:39.57 ID:ZjH20T3e.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

773 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:12:37.71 ID:in0mqEMj.net
ルパン

774 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:13:02.06 ID:ZjH20T3e.net
>>761
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

775 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:13:33.36 ID:ZjH20T3e.net
パンドラ

776 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:17:48.81 ID:ZjH20T3e.net
ランダ

777 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:18:03.44 ID:ZjH20T3e.net
タルカジャ

778 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:18:33.98 ID:ZjH20T3e.net
ヤクシニー

779 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:18:49.60 ID:ZjH20T3e.net
ニーズホッグ

780 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:19:12.09 ID:ZjH20T3e.net
クグツ

781 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:19:29.38 ID:ZjH20T3e.net
ツクヨミ

782 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:19:45.70 ID:ZjH20T3e.net
ミトラ

783 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:20:07.99 ID:ZjH20T3e.net
ラフィンスカル

784 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:20:46.29 ID:ZjH20T3e.net
ルシファー

785 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:21:51.90 ID:ZjH20T3e.net
アレス

786 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:22:11.53 ID:ZjH20T3e.net
スフィンクス

787 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:22:27.19 ID:ZjH20T3e.net
スパルナ

788 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:22:44.37 ID:ZjH20T3e.net
ナーガ

789 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:23:00.02 ID:ZjH20T3e.net
ガネーシャ

790 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:23:23.83 ID:ZjH20T3e.net
シャドウ

791 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:23:40.15 ID:ZjH20T3e.net
ウンディーネ

792 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:24:45.29 ID:ZjH20T3e.net
ネコマタ

793 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:25:47.43 ID:ZjH20T3e.net
高天原

794 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:26:24.68 ID:ZjH20T3e.net
ランダマイザ

795 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:26:48.41 ID:ZjH20T3e.net
ザントマン

796 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:27:04.54 ID:ZjH20T3e.net
マンイーター

797 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:27:34.26 ID:ZjH20T3e.net
ターミネイター

798 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:27:50.65 ID:ZjH20T3e.net
タクヒ

799 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:28:05.53 ID:ZjH20T3e.net
ビフロンス

800 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:28:21.76 ID:ZjH20T3e.net
ズー

801 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:29:29.49 ID:ZjH20T3e.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

802 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 13:38:52.68 ID:cz6LBTqU.net
今週で楽しかった一人しりとりも終わりになりそうだねえ

803 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 14:13:34.12 ID:yOhNa0ai.net
禿げ散らかしてるスレを片付けてるだけだろww

804 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:52:17.94 ID:ZjH20T3e.net
ロキ

805 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:52:37.26 ID:ZjH20T3e.net
キクリヒメ

806 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:53:04.12 ID:ZjH20T3e.net
メシア教徒

807 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:53:49.49 ID:ZjH20T3e.net
トゥルダク

808 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:54:11.87 ID:ZjH20T3e.net
クリシュナ

809 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:54:34.57 ID:ZjH20T3e.net
ナーガ

810 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:54:58.95 ID:ZjH20T3e.net
ガーネット

811 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:55:20.92 ID:ZjH20T3e.net
トパーズ

812 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:55:43.15 ID:ZjH20T3e.net
スクナヒコナ

813 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:56:00.24 ID:ZjH20T3e.net
ナルキッソス

814 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:56:21.10 ID:ZjH20T3e.net
スパルナ

815 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:56:41.84 ID:ZjH20T3e.net
ナカジマ

816 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:57:05.20 ID:ZjH20T3e.net
マカミ

817 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:57:56.51 ID:ZjH20T3e.net
ミズチ

818 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:58:58.99 ID:ZjH20T3e.net
ちょ あ ちょ ちがうぅぅぅぅ!!

819 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:59:17.63 ID:ZjH20T3e.net
ウォッチャー

820 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 15:59:47.27 ID:ZjH20T3e.net
やみほうし

821 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:00:34.70 ID:ZjH20T3e.net
処刑ライダー

822 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:01:03.68 ID:ZjH20T3e.net
ダレス

823 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:01:43.47 ID:ZjH20T3e.net
スキュラ

824 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:02:22.73 ID:ZjH20T3e.net
ラケー

825 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:03:03.70 ID:ZjH20T3e.net
ケライノー

826 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:05:04.52 ID:ZjH20T3e.net
ノーム

827 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:05:37.50 ID:ZjH20T3e.net
ムスッペル

828 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:07:25.05 ID:ZjH20T3e.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

829 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:21:01.62 ID:ZjH20T3e.net
ルフ

830 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:21:21.45 ID:ZjH20T3e.net
プルシキ

831 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:21:43.12 ID:ZjH20T3e.net
シキガミ

832 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:22:22.00 ID:ZjH20T3e.net
ミトラ

833 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:23:00.38 ID:ZjH20T3e.net
ランダ

834 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:23:32.23 ID:ZjH20T3e.net
ダイヤモンド

835 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:24:18.32 ID:ZjH20T3e.net
ドミニオン

836 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:24:40.04 ID:ZjH20T3e.net
オンギョウキ

837 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:25:19.42 ID:ZjH20T3e.net
キウン

838 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:25:43.48 ID:ZjH20T3e.net
ウンディーネ

839 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:26:58.96 ID:ZjH20T3e.net
ネクロマ

840 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:27:35.11 ID:ZjH20T3e.net
マタドール

841 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:28:55.94 ID:ZjH20T3e.net
ルシファー

842 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:29:22.34 ID:ZjH20T3e.net
アリス

843 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:29:46.28 ID:ZjH20T3e.net
鈴木の名刺

844 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:30:45.30 ID:ZjH20T3e.net
シヴァ

845 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:31:13.67 ID:ZjH20T3e.net
ヴァルナ

846 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:33:21.94 ID:ZjH20T3e.net
ナタク

847 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:33:51.29 ID:ZjH20T3e.net
クエレプレ

848 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:35:18.78 ID:ZjH20T3e.net
レギオン

849 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:35:52.35 ID:ZjH20T3e.net
オンギョウキ

850 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:36:21.26 ID:ZjH20T3e.net
キンナリー

851 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:36:36.66 ID:ZjH20T3e.net
リリス

852 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:36:51.28 ID:ZjH20T3e.net
スライム

853 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:37:06.87 ID:ZjH20T3e.net
ムド

854 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:37:56.60 ID:ZjH20T3e.net
ドリアード

855 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:38:29.29 ID:ZjH20T3e.net
ドウマン

856 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:39:00.39 ID:ZjH20T3e.net
マンイーター

857 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:39:29.30 ID:ZjH20T3e.net
タケミナカタ

858 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:40:06.89 ID:ZjH20T3e.net
ターラカ

859 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:40:55.01 ID:ZjH20T3e.net
カーリー

860 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:41:18.51 ID:ZjH20T3e.net
リッチ

861 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:42:17.60 ID:ZjH20T3e.net
チェフェイ

862 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:42:48.24 ID:ZjH20T3e.net
イビルアイ

863 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:43:08.46 ID:ZjH20T3e.net
イクシオンソード

864 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:43:31.58 ID:ZjH20T3e.net
ドミネイター

865 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 16:44:06.54 ID:ZjH20T3e.net
ターミナル

866 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 20:21:50.25 ID:k6lMt4cx.net
埋める事にしたのか
まぁエミュ鯖カスがのさばってるからしょうがないか

867 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 21:03:16.71 ID:ftZOvD9v.net
自分の意見が通らないと顔真っ赤で連投とか低脳すぎて草生えるなw

868 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 21:29:24.73 ID:g8PJLorb.net
まあ、ケイブの女神転生IMAGINEスレだし
早いとこ撤収するのがベストだね

869 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 21:41:10.85 ID:k6lMt4cx.net
スレチどころか板違いエミュカス低脳の顔が真っ赤で確かに草生えるよなw

870 :名も無き冒険者:2016/10/12(水) 22:08:50.70 ID:OOcsJxI7.net
日本語の話したらフレというか別ゲの知り合いなんだけど
やってたソシャゲが終了してたみたいでキャラ作ってくれた
そういえば火力インフレのなかった時代にやってたから今ので丁度いいらしい

871 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 00:06:21.56 ID:xPboYAxi.net
>>866
まあ仕方ないわな
しりとりでスレ埋めることしか自分の存在価値が見いだせない可愛そうな人なんだから
イマジンを埋め切ったら、またどっか別のとこでやるんでしょうよ

872 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 05:38:59.47 ID:uR1kWQXR.net
>>871
文句ならエミュカスにいえよ
あと、仲魔語りなら小規模に思い出語りがあるだろ

873 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:48:34.34 ID:y1jes+oV.net
ロンギヌス

874 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:50:43.41 ID:y1jes+oV.net
スクリューランス

875 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:51:08.73 ID:y1jes+oV.net
スチュバリデス

876 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:52:21.05 ID:y1jes+oV.net
スフィンクス

877 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:53:03.90 ID:y1jes+oV.net
ストリゲス

878 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:54:06.16 ID:y1jes+oV.net
ストラス

879 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:54:16.57 ID:y1jes+oV.net
スキュラ

880 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:54:31.82 ID:y1jes+oV.net
ラー

881 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:54:50.84 ID:y1jes+oV.net
ライラ

882 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:55:13.39 ID:bPR8K0fV.net
おはよう
どうでもいいけどストラスはソラス表記のほうのイメージが強いな俺は

883 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:55:22.57 ID:y1jes+oV.net
ラーマ

884 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:55:49.79 ID:y1jes+oV.net
マーラ

885 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:56:05.81 ID:y1jes+oV.net
ラミア

886 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:56:26.34 ID:y1jes+oV.net
アリス

887 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:57:35.44 ID:y1jes+oV.net
スイキ

888 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:57:48.93 ID:y1jes+oV.net
キンキ

889 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:58:10.34 ID:y1jes+oV.net
キャク

890 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:58:26.73 ID:y1jes+oV.net
クグツ

891 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 09:58:41.91 ID:y1jes+oV.net
ツチグモ

892 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:00:54.77 ID:y1jes+oV.net
モコイ

893 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:01:50.02 ID:y1jes+oV.net
イヌガミ

894 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:19:01.18 ID:WfBIhhKY.net
>>873
日本語パッチで上書きしたらシステムエラーとかでログインできなくなった…
英語のパッチは動いたんだけどな
これやっぱりクライアント元に戻さなきゃだめかな

895 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:36:21.14 ID:xPboYAxi.net
それって色々のやつ?

896 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:37:01.81 ID:y1jes+oV.net
>>894
ごめんエミュ鯖やってないから判らんのだ

ミズチ

897 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:37:51.97 ID:y1jes+oV.net
チャーリー

898 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:38:23.11 ID:y1jes+oV.net
リーダーピクシー

899 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:42:21.51 ID:WfBIhhKY.net
>>895
公式のダウンロードサイトに日本語がupされてたんでそこで落としました
Googleドライブになってた
そこにも色々って書いてあったから色々さんの所も一応確認したけど
公式から落としたのと同じファイルっぽかったので
そのまま公式のを解凍してBinaryに上書きしてます

900 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:48:00.19 ID:y1jes+oV.net
シーサー

901 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:48:32.82 ID:y1jes+oV.net
サタン

902 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:49:13.22 ID:y1jes+oV.net
タンキ

903 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:50:22.08 ID:y1jes+oV.net
キンキ

904 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:50:43.87 ID:y1jes+oV.net
キジムナー

905 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:51:22.35 ID:y1jes+oV.net
ナーガローカ

906 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:51:58.39 ID:y1jes+oV.net
カオスヒーロー

907 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:53:35.66 ID:bPR8K0fV.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

908 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:54:05.58 ID:y1jes+oV.net
ロウヒーロー

909 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:54:54.24 ID:y1jes+oV.net
ローレライ

910 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:55:46.02 ID:y1jes+oV.net
イザナミ

911 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:57:23.13 ID:y1jes+oV.net
ミロク

912 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:57:53.70 ID:y1jes+oV.net
クタム

913 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:58:30.85 ID:y1jes+oV.net
ムスビ

914 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:59:21.23 ID:y1jes+oV.net
ビエン

915 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 10:59:55.79 ID:y1jes+oV.net
エンプーサ

916 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:00:25.29 ID:y1jes+oV.net
サティ

917 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:01:16.52 ID:y1jes+oV.net
ティターニア

918 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:02:07.82 ID:y1jes+oV.net
アイン

919 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:02:53.14 ID:y1jes+oV.net
インキュバス

920 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:04:09.75 ID:y1jes+oV.net
スカアハ

921 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:04:36.41 ID:y1jes+oV.net
ハーピー

922 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:05:14.90 ID:y1jes+oV.net
ピクシー

923 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:07:37.02 ID:y1jes+oV.net
シヴァ

924 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:08:02.89 ID:y1jes+oV.net
ヴァルナ

925 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:08:39.86 ID:y1jes+oV.net
ナタク

926 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:09:17.81 ID:y1jes+oV.net
クエレプレ

927 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:10:20.77 ID:y1jes+oV.net
レギオン

928 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:10:50.00 ID:xPboYAxi.net
このスレのおかげで中華鯖の存在を知れて、また第三ホームに立つことができた
感謝だわ
頑張ってまた新しく仲魔つくるぜ

929 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:11:28.86 ID:y1jes+oV.net
>>928
頑張って!もう少しでスレが消えてしまうからwww

オンギョウキ

930 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:12:04.69 ID:y1jes+oV.net
キンキ

931 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:12:55.45 ID:y1jes+oV.net
キンナリー

932 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:13:22.66 ID:y1jes+oV.net
リリス

933 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:13:55.53 ID:y1jes+oV.net
スライム

934 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:14:26.02 ID:y1jes+oV.net
ムド

935 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:15:24.61 ID:y1jes+oV.net
ドリアード

936 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:15:53.41 ID:y1jes+oV.net
ドウマン

937 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:16:35.22 ID:y1jes+oV.net
マンイーター

938 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:16:59.55 ID:y1jes+oV.net
タケミナカタ

939 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:17:29.42 ID:y1jes+oV.net
ターラカ

940 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:17:51.50 ID:y1jes+oV.net
カーリー

941 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:18:22.43 ID:y1jes+oV.net
リッチ

942 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:22:51.58 ID:y1jes+oV.net
チェフェイ

943 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:23:15.46 ID:y1jes+oV.net
イヌイ

944 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:23:40.51 ID:y1jes+oV.net
イービルアイ

945 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:24:05.17 ID:y1jes+oV.net
イクシオンソード

946 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:24:32.32 ID:y1jes+oV.net
ドミネイター

947 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:25:06.19 ID:y1jes+oV.net
ターミナル

948 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:26:26.37 ID:y1jes+oV.net
ルシファー

949 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:27:04.16 ID:y1jes+oV.net
ファフニール

950 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:27:28.55 ID:y1jes+oV.net
ルキフグス

951 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:27:56.22 ID:y1jes+oV.net
スイコ

952 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:28:30.84 ID:y1jes+oV.net
コーブス

953 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:29:23.35 ID:y1jes+oV.net
スカディ

954 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:29:44.30 ID:y1jes+oV.net
ディース

955 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:30:08.00 ID:y1jes+oV.net
スガモ

956 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:30:34.13 ID:y1jes+oV.net
モロク

957 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:30:57.11 ID:y1jes+oV.net
クリシュナ

958 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:31:43.95 ID:y1jes+oV.net
ナアス

959 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:31:59.32 ID:y1jes+oV.net
スダマ

960 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:32:38.17 ID:y1jes+oV.net
マニアクス

961 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:33:05.35 ID:y1jes+oV.net
スタジオアルト

962 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:33:33.56 ID:y1jes+oV.net
トールマン

963 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:33:55.33 ID:y1jes+oV.net
マンティコア

964 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:34:18.85 ID:y1jes+oV.net
アラディア

965 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:34:41.83 ID:y1jes+oV.net
アトラス

966 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:36:19.95 ID:y1jes+oV.net
スパルナ

967 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:36:50.90 ID:y1jes+oV.net
ナーガ

968 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:37:19.20 ID:y1jes+oV.net
ガンガー

969 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:37:43.21 ID:y1jes+oV.net
ガルーダ

970 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:38:11.71 ID:y1jes+oV.net
ダイアナ

971 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:38:52.76 ID:y1jes+oV.net
ナハトコボルト

972 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:39:25.26 ID:y1jes+oV.net
トート

973 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:39:47.46 ID:y1jes+oV.net
トリグラフ

974 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:40:13.41 ID:y1jes+oV.net
ファントム

975 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:40:41.94 ID:y1jes+oV.net
ムーウィス

976 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:41:23.45 ID:y1jes+oV.net
スペクター

977 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:41:51.68 ID:y1jes+oV.net
タンガタマヌ

978 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:42:39.38 ID:y1jes+oV.net
ヌエ

979 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:43:12.51 ID:y1jes+oV.net
エリンギ

980 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:43:50.72 ID:y1jes+oV.net
ギリメカラ

981 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:44:23.85 ID:y1jes+oV.net
飯の時間だ

982 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 11:44:47.70 ID:y1jes+oV.net
真・女神転生IMAGINE エミュ鯖スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1476237348/

983 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:53:26.96 ID:y1jes+oV.net
ラファエル

984 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:53:52.30 ID:y1jes+oV.net
ルキフグス

985 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:54:26.35 ID:y1jes+oV.net
スクナヒコナ

986 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:54:50.79 ID:y1jes+oV.net
ナラシンハ

987 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:55:12.22 ID:y1jes+oV.net
ハーピー

988 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:55:33.09 ID:y1jes+oV.net
ヒノカグツチ

989 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:55:51.01 ID:y1jes+oV.net
チャクラドロップ

990 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:56:10.96 ID:y1jes+oV.net
ブッブブー

991 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:58:24.00 ID:y1jes+oV.net
フラロウス

992 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:58:53.72 ID:y1jes+oV.net
スカディ

993 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:59:09.39 ID:y1jes+oV.net
ディターン

994 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 12:59:51.87 ID:y1jes+oV.net
タンキ

995 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:00:18.72 ID:y1jes+oV.net
キキーモラ

996 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:00:36.95 ID:y1jes+oV.net
ランダマイザ

997 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:01:00.81 ID:y1jes+oV.net
サキュバス

998 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:01:57.01 ID:y1jes+oV.net
スレイプニル

999 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:02:57.59 ID:y1jes+oV.net
ルキフグス

1000 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:03:53.22 ID:y1jes+oV.net
スリラーくん

1001 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:04:35.99 ID:y1jes+oV.net
軍荼利明王

1002 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:05:11.35 ID:y1jes+oV.net
ウカノミタマ

1003 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:05:47.67 ID:y1jes+oV.net
マハラギオン

1004 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:06:06.85 ID:y1jes+oV.net
オンモラキ

1005 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:06:50.91 ID:y1jes+oV.net
銀の月の加護

1006 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:07:10.29 ID:y1jes+oV.net
ゴトウのフンドシ

1007 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:08:22.71 ID:y1jes+oV.net
シバルバー

1008 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:09:56.37 ID:y1jes+oV.net
蝿の王

1009 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:10:28.73 ID:y1jes+oV.net
王大人

1010 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:12:07.72 ID:y1jes+oV.net
人修羅

1011 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:13:00.99 ID:y1jes+oV.net
羅漢罵恋多蔭祭

なついなw

1012 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:16:10.71 ID:y1jes+oV.net
異形のガルム

1013 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:17:12.68 ID:y1jes+oV.net
ムーウィス

1014 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:19:11.13 ID:y1jes+oV.net
スイカ割り対決

1015 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:20:07.27 ID:y1jes+oV.net
ツチグモのエストマには助けられた

1016 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:20:40.02 ID:y1jes+oV.net
モコイ

1017 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:21:16.42 ID:y1jes+oV.net
井之頭公園

1018 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:21:48.44 ID:y1jes+oV.net
園村麻希

1019 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:23:54.38 ID:y1jes+oV.net
キジョ ダツエバ

1020 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:24:30.11 ID:y1jes+oV.net
バーンストーム

1021 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:31:47.00 ID:y1jes+oV.net
ムスッペル

1022 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:32:27.06 ID:y1jes+oV.net
ルイサイファー

1023 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:33:22.37 ID:y1jes+oV.net
アエロー

1024 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:33:41.66 ID:y1jes+oV.net
ロキ

1025 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:34:17.54 ID:y1jes+oV.net
ギュウキ

1026 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:34:50.23 ID:y1jes+oV.net
キリン

1027 :名も無き冒険者:2016/10/13(木) 13:50:10.27 ID:6EBnhW9T.net
キリンに散弾銃で死んだ思い出

総レス数 1027
162 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200