2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part18【ESO】

1 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 00:52:39.81 ID:znHaBDtJ.net
Bethesda×ZenimaxOnline Studiosが開発中のMMORPG、The Elder Scrolls Online。
TESシリーズの世界感を使ったMMORPGで、PvE、PvPともにスポットが当てられている。

■公式
 公式サイト. http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE  http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook   http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline

■wiki
 TESWikiのTESO情報  http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki      http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 日本語wiki.        http://wikiwiki.jp/tesowiki/

■外部板
 The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1396088364/

■前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part16【ESO】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1396562679/l50

※次スレは>>950が立てること、立てられなかった場合は安価で指定

2 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 00:54:36.39 ID:03Tc38pt.net
Google 翻訳
http://translate.google.co.jp/
エキサイト 翻訳 - Excite
http://www.excite.co.jp/world/
livedoor 翻訳
http://livedoor-translate.naver.jp/
Weblio 翻訳
http://translate.weblio.jp/
Yahoo!翻訳
http://honyaku.yahoo.co.jp/
Nifty翻訳
http://honyaku.nifty.com/
Infoseekマルチ翻訳
http://translation.infoseek.ne.jp/

3 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 00:56:07.14 ID:03Tc38pt.net
総合:
http://esohead.com/
http://elderscrollsonline.info/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://elderscrollsonline.wiki.fextralife.com/Elder+Scrolls+Online+Wiki

Skill:
http://esobuild.com/
http://eldersouls.com/elder-scrolls-online/skills
http://skillcalc.massyx.de/

ADDON:
http://www.esoui.com/addons.php

The books from The Elder Scrolls Online
http://www.imperial-library.info/books/online/by-category

エモートコマンドリスト
http://elderscrollsonline.info/news/list-of-emotes-is-revealed

隠れクラフトエリアでのセット効果一覧
http://tamrieljournal.com/crafted-item-sets-eso/#more-1217

alchemyシミュ
http://tamrieljournal.com/alchemy-simulator/

ESO Fashion
http://eso-fashion.com/

Mundus Stoneの効果と場所のURL
http://www.elderscrollsguides.com/mundus-stones/

4 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 00:57:08.75 ID:03Tc38pt.net
Q:正式サービスは?
A:PC/MAC版は2014年4月4日、PS4・XBOX版は6月予定

Q:購入特典は?
A:30日分プレイ無料。
また、インペリアル版は下記の特典あり。
 ・種族でインペリアルを選択可(Imperial Styleのクラフトも可能)
 ・白馬マウント
 ・カニのペット
 ・マーラの指輪(フレと儀式を行うとお互いの取得経験値UP)
 ・フィギュア・マップ・アートブック(パッケージ版のみ)

Q:時代背景は?
A:Skyrimの約1000年前となる第二紀が舞台だがパラレルワールド。

Q:鉱石からインゴットの作り方がわからない
A:Smithing Stationのクラフトメニューで行う。
Extractを選択し、右にあるMaterialsを選択すると可能。
ただし、10個単位でしか作成できない。皮や木材も同様。

Q:クラフトのTraitsが選択できない。
A:クラフトメニューのResearchを行うことでアンロックされる。
Researchを行う際は、Skyrimの解呪のようにマジックアイテムを消費する。
また、同じ効果であっても部位単位でResearchが必要。

Q:PvPの参加方法がわからない
A:メニューからAlliance Warを選択。Lv10以上が参加条件。

5 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:04:59.69 ID:sZEel5L5.net
シロデールでHomeServerを設定すると、変更がめっさ大変だぞとりあえず訪問して雰囲気味わえ
BUGはてんこ盛り、リログすれば直る場合あり、だか壊れてるのも>他のやれ
Bossが倒せない>Grp組め
とりあえず、Buildで悩むより、適当にやってみろ>Pvpは2人目からだ

6 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 03:16:43.75 ID:5/kviX39.net
ダンジョン内で落とされてログインしなおしたら噂の落下から岩山の中に閉じ込められた
焦ったわ

7 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 03:23:48.09 ID:TxvXckD1.net
青でやってる日本人ギルドです
一緒にプレイする人がいない人はぜひ入ってね

加入希望者はIRC(フレンド系)#TESO_JP_DCまで

8 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 03:27:52.19 ID:EUsmxlgV.net
気付けば4日からキャラ作っては消してって繰り返してて全く進んでなかった

9 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:00:03.78 ID:24kVd+jM.net
レベル上がってくると思ったよりマジカに余裕出てくるな、飯とアクセの性能のおかげだけど

10 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:19:49.14 ID:IMR5HtKV.net
>>8
すげー分かる

11 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:26:51.89 ID:PPXfGC69.net
>>8
レベルが20ぐらいになると別のビルドを作りたくなって
もう6キャラ目を作ってる
バグが多いしクソゲを覚悟で買ったゲームだけどビルドの
自由度が高くて意外と遊べる良ゲーでした

12 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:26:59.97 ID:5wn5dbF5.net
imperial の装備ってどこで手に入るんだ?

13 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 04:43:32.90 ID:NCCawahX.net
>>8
わかるwwwww

14 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:34:44.95 ID:/zWIWPIt.net
料理のレシピってどうやって手に入れるの?
序盤じゃ無理?

15 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:36:25.52 ID:5IYr5urD.net
>>14
町のタンスとか引き出しとか開けまくると出るな

16 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:44:23.05 ID:Ctv7w+z4.net
20日無料なのにログインできなくなったぞなにこれ

17 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:01:13.89 ID:/zWIWPIt.net
>>15
なるほど。中身は素材だけってわけじゃないんだ
ありがとう!

18 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:09:03.11 ID:24kVd+jM.net
空きれい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4981169.bmp

19 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:11:02.49 ID:Z4JkMlD4.net
昨日までなんともなかったのにログインできなくなったな
つか自動引き落とししか選べないのかよこれ
そもYou have 30 days of game time remaining.って30日残ってますつってんのにログインできねえとかもう

20 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:18:05.50 ID:PPXfGC69.net
これ Subscription Planの登録をしなければ
30日無料の開始日を遅らせることができるのかな
バグの修正がある程度終わった3ヶ月後ぐらいから
無料期間で再開したいw

21 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:23:51.36 ID:5D79a/SY.net
>>20
3ヶ月も我慢できるのかw

22 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:38:36.75 ID:PPXfGC69.net
しかし、続けるかどうかも決めていないゲームで引き落とし先のデータを入れさせて
残高があるかどうかのチェックまでするってあんまりだよな
これ現金でパッケ買ってカードの無い人とかは詰むんじゃないの
30日無料のプリペードコードをつけるだけでいらない手間も批判もなかったのにアレだよな

23 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:41:16.06 ID:033qHm3s.net
洋ゲじゃ、無料期間ついてても支払い情報提示させるのはごく一般的なお話ですが

24 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:41:45.25 ID:knq4eZ4v.net
20年続いてるとは思えないほどのバグや問題てんこ盛り
久々にこんなあからさまなバグゲー掴んだわ
ゲームシステムとしては好きなだけに色々と悔しい

25 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:46:56.77 ID:PPXfGC69.net
ものの良し悪しを判断しないで一般的ってことで済ませられる人って簡単でいいね

26 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:48:34.50 ID:hIi6Sotw.net
払わないとログインできなくてワロタ

27 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:55:11.75 ID:2Rkgm6dU.net
洋物初心者が多いんだねぇ
気にくわないならrefund、返金手続きすればいいよ
キー使ってしまったら公式のもの以外は無理だろうけど
支払い契約も無料期間中に破棄すればええんやで

28 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:56:03.03 ID:iFfvobzX.net
Banished CellsだけじゃなくてElden Hollowも
Bugっててクリア不能だな
なんでアーリーで不具合出てなかったのにこんなことなってんだよw

29 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 06:58:02.50 ID:033qHm3s.net
現状隠しのためにベータが殆どなかった説も否定できない

30 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:04:41.71 ID:NCCawahX.net
ゲームに限らないけど海外のサイトの課金体系でも
無料期間はあるが支払情報の入力は必須なんてごく一般的。
TESOに限らん

31 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:11:43.31 ID:fw6qKgMm.net
>>18
イケメンですね!

32 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:14:29.05 ID:RVC193R5.net
一旦払う1500円すらないニートの俺はどうすれば

33 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:19:17.66 ID:j9N8OAQS.net
アーリーからずっと寝不足で辛い
地図パックを陣営別だと思わずにハーバーで3つ全部取り出したのは俺だけじゃないはず
そして後になってからこれ一つづつ取り出せば良かったんじゃね?と後悔
違う陣営の地図は倉庫キャラに押し込むのに開封しなきゃなんだけどね

34 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:46:10.78 ID:I1NCQan2.net
>>32
何故ゲームを始めてしまったのか

ドラゴンナイトで20くらいまでやった後、ナイトブレードを始めたんだけど…序盤だからかもしれないが、
ソロ結構楽だね。回復効果のついてるスキルが直ぐに取れるし

35 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:00:54.29 ID:aDgiSKwT.net
取りあえず90日購入で。。。
一応モロ時代から狂ったように付き合ってきたからな。
ここから挽回してくれると信じてるぞ銭MMO部隊。

36 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:04:24.98 ID:knq4eZ4v.net
とりあえず90日で→やっぱり30日にしとこ→ぺいぱる「支払いを承認しました^^」

まぁ俺が悪いんだろうけど、ちゃんと60日プレイできるといいなぁ・・・

37 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:05:50.13 ID:efjv9Bc/.net
ふぁいふぁんちょんげ上がりの洋ゲー童貞処女が
ズレた常識を主張する、いつもの光景

38 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:08:37.48 ID:knq4eZ4v.net
それを指摘して悦に入る これもいつもの光景

39 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:18:11.85 ID:bX5qD+qJ.net
海外の宿泊先だとチェックイン時にクレカの確認されるでしょ
支払い能力があるかサービス前に確かめるのは海外では当たり前
MMOどうこうの話じゃない

40 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:18:51.90 ID:24kVd+jM.net
そんなことよりおまえらゲーム内の話題をだな・・・・・・

41 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:25:23.67 ID:06btQNgu.net
もうすぐクエスト全部終わりそう
Lv43
バグっぽいので進まないのが2つある

42 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:27:09.61 ID:txmqR7Te.net
分身ボスで摘んでるやつはちゃんと英語よめよ
ニコナマで苦労してる人いたわ

43 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:28:07.47 ID:I1NCQan2.net
ヒーラーについては議論も盛んだったけど、それ以外静かなもんだよね。皆揃ってヒーラーなの?

あと聞きたいんだが、クエストのアチーブメントが達成されてない人っている?青で始めて、Glenumbraのクエストは
ちゃんと達成表示になってるんだけど、Stormhavenに入ってからは全然反映されないんだよね。○○個のクエストを
完了させた!ってのは出るんだけど。

44 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:31:50.47 ID:ooOxAaiY.net
あれは議論じゃないだろ
弓オークと回復杖ドラゴンナイトの自称純ヒーラーの彼らは
今頃スキル振りなおしどころかキャラの作り直してるんじゃないの
ついでにスプリントに特化したという自称最速を極めたキャラの人も

45 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:31:52.60 ID:aXcwX8sg.net
典型的な杖DK、2本目はRestoでまぁまぁ45までは楽に来れた
IzkimarとAttorneyatlawlのビルドのいいトコ取り
タロン、ブレス、鞭、チェーン、インパルス、エレメント壁どれも取ってケースによって入れ替えてるが
辛かったのはスキルがある程度揃うまでの序盤

分かってたことだけど瞬間火力はかなり微妙
逆に範囲は何ぼでも来いって感じ5−6体なら躊躇無く突っ込める
リソース確保はセットアイテムやら装備、守護石、食事で割とどうにでもなってるね

唯一の難点?はタロンにハマらない空中の敵が苦手!!!
(そんな時用に↑の別スキルで対処するんだけどMPコスト悪)

46 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:40:49.02 ID:GHM+m+jo.net
Morph後のスキルレベルをIVまでもっていこうと思うと
大体Lv40でようやくといった感じだからねぇ
サブ用含めるとスキルのリセットなんてしてると
キャラ作りなおしと手間自体はそんなに変わらないからなぁ

47 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:43:17.94 ID:I1NCQan2.net
上の二つ、何かと思ったらプレイヤーの名前か。杖DKの時点で!?ってなったけど。
というか杖DKって典型的と言えるほど多いのか。知らんかった。そして動画見て
ぶっ飛んだわ。剣と盾持って重装鎧着てるマイDKの10倍硬いじゃないか…

48 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:45:02.09 ID:txmqR7Te.net
スキルリセットってスキルレベルも下がるの?

49 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:46:44.44 ID:IMR5HtKV.net
とりあえずペイパルで引き落とししたけど俺の30日無料どこいったwwwww
まぁ別に月3000でも払うくらい今は楽しめてるからいいんだが

50 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:48:01.61 ID:GHM+m+jo.net
スキルレベルは落ちないけど
リセットするぐらいだから
新しいスキルを一からまた育て直すわけでしょ
それが大変ってこと

51 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:50:05.58 ID:4asxomrD.net
たった今IEのパッケージが届いたんだけど箱が結構でかい。
すべて手尺なのでプラマイ5cmくらいで見ていただいて

45cmx35cmx15cm

52 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:52:29.90 ID:j9N8OAQS.net
>>51
エロゲ?

53 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:07:21.87 ID:dSHqRu8J.net
装備にクリティカル乗せれる宝石あるけど、装備につけてもクリティカル反映しないよね
なんで、加工できるんだろ

54 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:10:46.58 ID:ecV8Qvyv.net
装備につくのはクリティカルチャンスの%増加じゃなくて
クリティカル発生時のダメージ増加だから

55 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:12:31.86 ID:ecV8Qvyv.net
武器の方は%増加だったような気もするな
防具の研究は遺跡の効果増が一番いいけど
研究できるほどその効果付きはレアで入手が難しい

56 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:13:11.04 ID:dSHqRu8J.net
increases resistance to critical hits
ごめん、耐性の方だった

57 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:14:51.61 ID:dSHqRu8J.net
皮、布、鉄を一部装備は4つまで宝石解除した。

58 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:15:23.55 ID:xWndM5zr.net
ちなみに武器防具は自分の好みに外見をあわせる事が可能で
かつセット効果も選べる、パーツ毎の細かな調整が可能という面はあるけど
手間がかかりすぎで単に良い装備が欲しいだけならダンジョンで掘った方が話は相当早い

59 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:20:48.90 ID:pIs++DIx.net
>>7
また粘着基地外が沸きました
したらばに募集スレがあるんだからそっちでやれ

60 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:28:12.30 ID:WxRfY01g.net
宝の地図っていうちり紙以下のゴミ全部捨てたら気分爽快だったわ

61 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:30:31.20 ID:BB//vHcJ.net
この必死さを見るとスレで工作してたのは黄色じゃなくて青だったんじゃないかと思ってしまうわ

62 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:36:47.06 ID:pIs++DIx.net
大多数の人は気が付いてるんじゃない?
スレが新しくなる度に業者のように即募集レス貼るしまじ怖いわ

63 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:43:29.93 ID:8c+ZXUo0.net
http://forums.elderscrollsonline.com/discussion/70336/i-think-it-is-a-fraud
これを見せてもらったけど、
digital 何とかバージョンが80ドルだって!?しかも月額15ドル以上
ゲーマーは時間と金があるという事か
おいちゃんがもっと安く売ってるところ教えてあげようね。

http://www.steamtrades.com/forum/ixzLG/h-the-elder-scrolls-online-diablo-3-ros-titan-ghosts-season-bf4-premium-w-tf2-keys-or-pp



kinguinで調べよう。多分40ドルくらい。

64 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:44:50.04 ID:8c+ZXUo0.net
30日間無料プレイというのは恐らくゲームコード登録してからだと思うが、
2日以上もサポートから何の連絡もよこさないのは少しひどいね

65 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:08:14.11 ID:5ovYTfJu.net
ドラゴンナイトヒーラーやっぱヒール力足りないしマジ力の回復も微妙
やっぱ大人しくテンプラーがいいな、全然違う

66 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:21:13.98 ID:24kVd+jM.net
皆はヒールスキル何使ってるん?

67 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:53:54.52 ID:9hmLED/I.net
なんかBlacksmithだけ異様にスキル上がらないな
やり方が悪いのかな

68 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:59:50.40 ID:dSHqRu8J.net
ファイアブレスはスキル取らなくてもセットアイテムで自動発動してくれるのでお得

69 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:40:50.84 ID:bEcFUs4G.net
ダンジョンで素手のドラゴンナイトに合った
すげー格好よかった

70 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:51:21.16 ID:xz3etWxY.net
>>67
まさか製作だけであげてるの?
ひろったもんぶっ壊しまくりのほうが早いと思うよ
雑魚がわんさかでるところで行き来しながら、
解体→出来た素材で製作→解体→ エンドレスがいいよ
Armorも一緒でない?

71 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:00:54.88 ID:pg9CcZUi.net
KUSOなんかやめてTERAに移動しよう!

http://tera.hangame.co.jp/
http://www.4gamer.net/games/048/G004803/20140109025/TN/007.jpg
TERAなら日本声優に課金で変えれるんだよね
日本声優の値段は500円〜1000円まで、そんなに高くないし一度変えればずっと使える

ボイス一覧 ちなミズハスは攻撃ボイスかわいいので大人気
http://www.youtube.com/watch?v=igaWKSagyW8

これがクリティカの猫声みたいなみゆきち あんまり評判はよくないやつ
http://www.youtube.com/watch?v=9g9ziXY9cG8
ゾロ
http://www.youtube.com/watch?v=EaN_yXX4wj0

これでもまだ一部しかみせてない

TERAなら経験値に制限もないし
TERAに移動するしかないやろうなぁ

72 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:01:42.53 ID:jafuhlw8.net
xbox360のコントローラ使えないので、
addonやら探してみたが無駄だった。落したファイル開いたら全く関係ないソフトが入ってたし
つまり公式が対応しない事を利用した、詐欺を仕掛けてる奴がいるのな

73 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:02:21.86 ID:DA/oP/1s.net
エラーでてクレカ登録できねええ

74 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:03:45.89 ID:dSHqRu8J.net
ちなみに自動発動のブレスは敵の方に向いてない時に
発動すると当たらないので常に白兵で密着

75 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:05:42.74 ID:rKN95D9J.net
スタミナメインのやつはスロットにファイタ−ギルドの20%で追加ダメ入るやつ入れておいた方がいいぞ
人間と昆虫と熊や狼以外の大半の敵に有効だから狩りの戦闘速度がだいぶ上がる

76 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:12:01.51 ID:xz3etWxY.net
そういやこのゲーム Stamina上げないとWeapon DMGあがらんのだよね
どんくらい違いでてくんだ

77 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:13:22.85 ID:rKN95D9J.net
スキルリセットしなくても40半ばで武器と防具がlv50にカンストするから
そこから切り替え武器に次に育てたいサブ武器とスキルをセットしクエの報酬をそっちで受けるようにすれば武器レベルとスキルレベル共に勝手に上がっていく
結構上がる速度はやいからスキルポイントが足りなくなる

78 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:14:29.57 ID:I1NCQan2.net
>>75
それ殆どの敵に適用されないんじゃ…

79 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:19:56.26 ID:rKN95D9J.net
>>78
結構適応される奴多いと思うよ
アンカ―はほぼ全部だしpubダンジョンも1マップ中何個かは全部アンデッド
フィ―ルドの敵もクエやってるとアンデットとデイドラの割合も3-4割はあると思う
あと最後のmapはほぼ全部の敵に有効

80 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:20:45.74 ID:9hmLED/I.net
うーん返金手続きしよーかな
でもサポートにメール送らないといけないのか・・
I want a refund! でいいのかなw

81 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:23:48.47 ID:5jM4fm4S.net
TES初のオンゲーってことでちょっと警戒してたけど実際にプレイしたらいつも通りのTESで安心した

82 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:23:52.48 ID:xedTO50M.net
生産系も手出すと時間が足りないと思い
拾った素材とか全部捨てるか売ることにした
これでアイテムスロット問題が解決した!

83 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:26:48.95 ID:dSHqRu8J.net
お勧めの隠れ生産場所は漁師の島などが便利

84 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:28:27.61 ID:xedTO50M.net
>>72
http://www.nexusmods.com/elderscrollsonline/mods/19/?
これ試した?
使ってないから知らんが、
JoyToKey & ControlMK使えばただって書いてあるぞ

85 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:28:35.75 ID:rKN95D9J.net
クラフトはやった方がいいともうよ
特に食事系とポ−ション系は後々絶対取るんだから片方上げた方がいい
装備クラフトも鞄いっぱいになったら町に戻って分解するだけで勝手に上がっていくし金もたまる

86 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:29:08.07 ID:T+mJAvMX.net
日本鯖まだ〜?

87 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:29:34.22 ID:XxXpigCg.net
いつもの頭おかしい 2名
平日にも常駐してるのかw

88 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:45:58.74 ID:j9N8OAQS.net
G600をこれの為に注文しちゃった
G300だとボタンが足りないし押しにくいんだよなぁ
アイテムとスキルに7つ残りは馬、E、R、ハイド、ダッシュくらいかな?

89 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:00:01.31 ID:Jhe5+8iJ.net
Razer Naga Hexもええで

90 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:12:40.68 ID:z69xR9t6.net
G600持ってるけど慣れるまで大変だけどな。
他ゲー、FPSとかDiabloとかポインタ操作が重要なゲームには俺には無理だったから
マウス2つつけたりして意外にめんどい。でもボタン多いのはやっぱり魅力

91 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:19:03.50 ID:JM4lDohD.net
他MMOでG600使ってたから自分はすんなり使えてる
FPSとかにはたしかに向かないね

92 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:32:37.79 ID:WxRfY01g.net
クラフト系は意外と地雷
上げにくい、スキルポイント食われる、金が掛かる

レベル50になってからダンジョンボス沸き潰しで高レベ装備解体すればクラフトレベル速攻で上がるから
クラフトガン無視の方が逆にクラフトレベルが早く上がる

93 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:45:05.82 ID:EdXRF5bx.net
>>72
前スレの最後にjoytokeyの設定ファイルがありましたよ

94 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:49:44.32 ID:asT8C91z.net
武器防具のクラフトはリサーチ上昇及び上限増加以外カンストまで取る必要なし
材料採集もカンスト素材以外売りでいい

それよか強化用の材料、宝石集めのためにひたすらぶっ壊す

95 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:50:37.29 ID:dSHqRu8J.net
>>92
修理費がかかりそうだけどね

96 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:02:42.93 ID:rKN95D9J.net
修理費とか微々たるものだぞ
というか死ななきゃ修理費はほぼかからない

97 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:30:33.86 ID:I1NCQan2.net
レベル15くらいまでは死にまくったなあ。魔法使い3人(ヒーラー込み)の組み合わせに何度も負けた

98 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:47:09.11 ID:6fPUXy7t.net
>>45
種族は何にしてる?
ブレトンかハイエルフかかなり迷ってるんだけど決定打が欲しい

99 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:47:59.49 ID:uqQ7oCU+.net
ソーサラー(?)が、黒い球体で敵を包み込んでCCしてたんだけど、
何の魔法か誰か教えろ下さい。Wiki見てもそれっぽいのないし、
俺も使ってみたいのに覚えれない・・・。

100 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:49:38.50 ID:FePGy1TR.net
精巣の書

101 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:59:54.76 ID:TUznlt3u.net
いやーん

102 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:05:25.57 ID:BxqnKC6X.net
Destruction StaffのForce Shockというスキルの効果がいまいちよくわかんない
ゲーム内と日本語サイトと海外サイトとで書いてる内容が違うんだよな
ゲーム内だと各エフェクトの出る確率が40% chanceと解釈出来るんだが
どこのサイトにも40% chanceの事は書いてない
Destruction Staff使ってる人でわかる人います?

103 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:33:44.63 ID:pIs++DIx.net
>>72
joytokay使えよw

104 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:35:01.02 ID:vlzjzd/R.net
純ヒーラー目指してるんだけどヒーリングリチュアルとグランドヒーリングってどっちがいい?
あとラッシュドセレモニーの消費が割に合ってない気がするんだけどもしかして地雷スキル?

105 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:52:47.78 ID:EUsmxlgV.net
>>104
ヒーラーのことはわからないけどラッシュドセレモニーはインスタントスペルだから高いんじゃないか

106 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:57:18.99 ID:EUsmxlgV.net
>>104
半径も28mで他のより広いね

107 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:02:42.19 ID:m6VhjXbj.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!
TESO のゴールド 不足場合は RMT OP !

「TESO RMT OP」を検索してくださいませ。

108 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:04:40.85 ID:IMR5HtKV.net
ナイトブレードのサイフォンの2つ目の足止めスキルの進化系
片方がダメUPでもう片方がエフェクト終わったら2%ずつ何がどうなるんだコレ

109 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:06:57.78 ID:E9qbbj4+.net
>>時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。
ちょっと桃鉄のボンビーみたいな言い方でワラタ

しかもググッテもでてこないしww

110 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:12:37.11 ID:OvXwe3g4.net
>>104
どこに迷う要素があるかわからない
純ヒーラーならグランドヒーリング系統は必須

>>108
エフェクト終了時のダメが拘束時間1秒毎に2%ずつ加算される

111 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:18:02.33 ID:GJg78qBA.net
日本語化の予定あるのこれ
ADDONで有志が日本語化出来るっていう可能性もないの?

112 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:18:37.69 ID:IMR5HtKV.net
>>110
あーなるほど!長く止めとけば止めとくほどダメ上がりますよ!って事か
ずっと何だコレと思ってたんだありがとう!

113 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:23:18.49 ID:X8TUJA/H.net
>>111
あまり先走ったレスはしない方がいいかもしれんが
現在俺と知人4名で日本語化addon製作中。

メニュー周り、スキル、チュートリアル関係、
最低限必要なところは完全日本語化しつつ
アイテムなどの固有名詞やクエストは当面英語のみにして
とりあえずのユーザビリティ確保という形でいかせてもらう。
監修役は企業の外国人労働者の方に日本語を教えるプロの講師をしてる人なんで
一応クオリティはかっちりしたものにします

公開は5月頭を予定してるんで、必要な方は少々お待ちください。
もしかしたらここでベータプレイヤーを募集してお願いするかも・・

114 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:46:05.26 ID:lkUfYxKP.net
>>133
すげぇなぁ…頑張ってくれ
でも、後々日本語版が出る事を考えたら、ガッチリ作るより
クオリティ下げて早く出した方がいい気がしないでもない

もっとも、スカイリムの時みたいに正式の製品版の方が訳がおかしいのもあるか

115 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:02:59.48 ID:DfDokk3R.net
>>113
神降臨。
ぜひ、会話文やクエストのみ日本語化して、システム周りや固有名詞はそのままというオプションも将来的にはご検討ください。

116 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:12:13.29 ID:ADpQP3ET.net
やるのはいいが、公式に通達はしてるのか?
いざお目見えとなっても使用禁止通達されたら悲惨だぞ
水さしたいわけじゃないけど、コンシューマーゲームじゃないんだから、
ルールを逸脱した"ツール"は無宣告バンとかおきるからな

117 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:12:33.81 ID:X8TUJA/H.net
>>115
運営が早めのパッチで毎月追加クエを出していくことを匂わせてるから、
うかつな翻訳は後々矛盾に繋がりそうなんだよね

とりあえずは日本人の英語苦手な人がマーカーを追いかけつつクエはこなして、
それ以外のストレスをできるだけ減らしてあげようっていうコンセプトで企画中なんで
オプションなどの意見は後々参考にさせてもらうね!

>>114
まあ後々日本語版出てくれて俺らのaddonが無駄になる事こそ、本望だぜ!
つか出てくれ〜

118 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:17:25.30 ID:rwerjRyG.net
じゃあ俺が聞いといてやるよ
否定されたら自己責任でやれよ

119 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:23:31.24 ID:jB5ADt6R.net
メニューまわりやポップアップで出てくるチュートリアルは何やっても大丈夫
あとジャーナル内容も大丈夫
クエスト会話洗濯画面の扱いはわかりませんけど頑張ってください〜

120 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:25:11.77 ID:oYPt3ka5.net
どうせアプデ続いたらやめちゃうんだからw

121 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:26:21.33 ID:jHDDFA8I.net
ソーサラーにHeavy Armorって意味ないかな?
Light Armor一本で行くか悩むな・・

122 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:33:23.84 ID:u4iwr/vm.net
ブレトンでナイトブレードやってる人おるか?
種族スキルが微妙で作り直そうか迷ってるんだが、獣人や爬虫類は嫌だしなー

123 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:39:36.21 ID:hIi6Sotw.net
>>113
まじかよ超期待

124 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:51:32.91 ID:S1IdSclP.net
>>113
おい、すごいやつが現れてるじゃねえか

125 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:01:54.40 ID:TUznlt3u.net
うまく作れば日本人ユーザー増えるから、銭マも喜ぶだろ
addon作成も推奨してるし

126 :113:2014/04/07(月) 18:04:59.88 ID:X8TUJA/H.net
運営にはベータの段階でaddonの企画書つけて申請したんだが
とりあえず出来たら相談よろしく!みたいなwelcomeムードだったわ
マイナー言語をサポートするaddonは割とどこでも歓迎してくれるっぽいな

またうっとうしくない程度に経過報告します、よろしく!

127 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:13:33.25 ID:zlHfX/hj.net
Vプリカで登録認証されなくて苦しんだけどやっと通ったわ
火狐ではダメだったけどIEだとおkだった

>>126
おいおいもうエイプリルフールは過ぎてるんだぜ?大丈夫かよ
期待しちゃうぜ

128 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:23:37.28 ID:DA/oP/1s.net
>>126
期待してます!

129 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:26:25.35 ID:5/kviX39.net
>>113
あなたが神か

130 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:30:06.94 ID:s9NZ65iQ.net
>>113
まああまり期待をかけ過ぎて負担になるのもあれだから、適度に小躍りしておくぜ

131 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:40:27.37 ID:8BUeKW5q.net
なぜこんなにも簡単に釣られてしまうのか

132 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:55:56.24 ID:xh19dwXB.net
>>126
参加とかってできないのかな。英語はわかるしプログラミングはできるけど、一人で全部作りきる程の時間は割けないし何よりプレーをしたい、という人です。

133 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:00:19.98 ID:8c+ZXUo0.net
rpgのゲームなんて英単語調べまくりですよ

30時間くらいかかるらしいゲームを60時間でクリアしたがこれでも速すぎるくらいの
スピード、今ではゲームより調べることのほうがウェイトを占めてます

134 :113:2014/04/07(月) 19:03:24.20 ID:X8TUJA/H.net
>>132
おお!?参加されますか?
ただぶっちゃけ完成までは参加者全員遊びに使う時間は作業に使うっていう約束で動いてるんで、
正直参加期間は本編プレイしてもらってる暇がなくなっちゃうけど大丈夫ですか?

135 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:09:40.99 ID:aXcwX8sg.net
>>132
参加する気は無いんだが同じだ
Wykkyd's Frameworkやら優秀すぎて自分で車輪の再開発する気にはならんのよね
何より遊んでいたい ・ω・

>>126
企画書とかカッコイイな
あれだけAPI公開してるわけだしチートも糞もなくUIローカライズがwelcomeなのは頷ける
本当はゼニマアジアがローカライズしてくれるのが一番なんだろうが
市場的にまずありえんし期待してないけど期待してる
裾野が広がるのがMMOは大事だよね

136 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:17:37.79 ID:knq4eZ4v.net
USED Bait

137 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:23:34.26 ID:8c+ZXUo0.net
bethesdaはこれ開発するために相当な金をかけたはず
skyrimの次は相当先になりそう

138 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:30:53.74 ID:jB5ADt6R.net
つりかよやめてよこういうのー

139 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:36:05.79 ID:6fPUXy7t.net
てか杖DKってなぜ流行ってるのだろう
普通に考えるとMP消費の杖よりもスタミナ消費の何かの方が相性よさげだけど
MPコスト関係なしに杖を取得したがる巨大なメリットがあるんだろうか
誰かnoobな俺のために解説しろください

140 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:36:57.03 ID:J8ydY1Ox.net
何かアンケートが送られてきてた

141 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:37:15.55 ID:dSHqRu8J.net
カニボスの近くに砂浜を舞う怪しげな天女が希に舞うけどレアボス?

142 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:39:41.29 ID:lkUfYxKP.net
>>138
IDくらい見ろよ

143 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:42:23.60 ID:J8ydY1Ox.net
お屋敷のタンスからロックピックが出る事に違和感を覚える・・・

144 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:46:39.54 ID:IMR5HtKV.net
lv13くらいのクエで行く蜘蛛いっぱいの洞窟敵強すぎワロタ
ここまで詰まってなかったからいきなり難易度上がってびびるわ

145 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:47:26.72 ID:J8ydY1Ox.net
あそこソロはかなりレベル上げないと無理なんじゃ?

146 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:50:47.05 ID:dSHqRu8J.net
あれは部屋ピンだ

147 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:55:50.86 ID:DA/oP/1s.net
宣伝ですいません・・・。Ebonheartで日本人ギルド作りました 興味ある方いれば@cureabotまでtellかメール宜しくお願いします!

http://tesoaka.exblog.jp/詳細はこちらまで〜

148 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:16:28.41 ID:6s4wZohr.net
ほかのmmoでの話だけど、wikiにギルド紹介ページが設置されてた。
bbsでやるより、そっちでギルド紹介なんかも合わせて正式にやったほうが
いいんじゃないの?

149 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:19:04.81 ID:fxxUN0RP.net
日本語版までの繋ぎキャラとしてくっそ適当な名前と顔で作成したんだけどなんか愛着が・・・

150 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:29:31.83 ID:5wn5dbF5.net
imperial の装備ってどこで手に入れるの?

151 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:33:13.86 ID:l3neKyM0.net
インペリアル版にアップグレードします
自分のエクイップの装備を右クリックします
Convert to Inoerial Style を選択します
バインドされて容姿が変わります

152 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:34:28.00 ID:033qHm3s.net
waspに卵うえつけられて何か羽化してきたんだけど、きしょ

153 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:43:58.99 ID:l3neKyM0.net
何気にパブリックギルドのフリーギルドバンクがまともに機能してるのが面白い
無料だからって馬鹿みたいに持っていく奴いても良さそうなのに

154 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:48:48.42 ID:TxvXckD1.net
>>153
ログ残るから即バレる

155 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:59:48.80 ID:pRjmOFMe.net
落とされた

156 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:00:36.08 ID:A3vQh0G8.net
バグってね?

157 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:01:06.99 ID:033qHm3s.net
何かものすごいラグがおきてる、チャットも騒がしい

158 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:01:24.27 ID:clhK7WfZ.net
急にラグ酷くなったけど同じか

159 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:02:14.89 ID:L2W5pKs8.net
ネームドにちょっかい掛けたら、瞬殺された。でも落ちて巻き戻ったw

160 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:02:32.10 ID:uqyiZnKc.net
やっぱ皆も重かったのか

161 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:03:01.70 ID:8c+ZXUo0.net
月額15ドルは厳しい
課税される可能性もあるし、貧乏には無理

162 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:05:25.18 ID:rNnhGDsn.net
初めてPvPエリアに入って「こんなに重いのか〜」と思ったらそうじゃないのね
ログインはよ

163 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:06:24.14 ID:qCvB57Fj.net
ラグがひどくなったんでクライアント再起動したら
「キャラまだログインしてるよ」って言われて入れなくなった。
しばらく休憩だな。

164 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:06:24.93 ID:uqyiZnKc.net
普通にログインできたわ
巻き戻しはなかった

165 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:08:02.93 ID:flItdYLt.net
杖もってヒーラーやりたいんだけど、Templerってのでいいのかな?
普通に両手斧もってゴリゴリなぐってるんだけど・・・

166 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:08:23.29 ID:033qHm3s.net
おさまったな。。。

167 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:08:34.44 ID:/lP9au+D.net
POTは作る、料理は作って売る、拾った装備はそのまま売るが鉄板だな
Lv30装備までは必死に生産やってきてたがどうやってもスキルポイントとインベントリと金が足りん
生産の上がりが渋くなり過ぎる

上の流れでやるようになってから金もモリモリ溜まって経験地効率も劇的に上がったわ

168 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:09:33.58 ID:kp8qqYrY.net
重いのでチョット気になった事を書こう。
頭装備を非表示に出来るようにならないかな〜

169 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:10:36.50 ID:3YBziIip.net
cyrodillはlagすぎて入ると終わる

170 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:10:44.67 ID:rNnhGDsn.net
>>168
オプションでできるよ

171 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:11:26.39 ID:6fPUXy7t.net
杖のスキルって強いんだろうか・・・
スキル説明だけ見てるとどう考えても微妙なんだけど
それでも盾もちより硬くなれるんだから何か特別な恩恵があるんだろうか・・・

172 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:25:14.64 ID:hIi6Sotw.net
>>169
lagとfpsの低下を混同していないか
blink系のスキルは確かにlagいが

173 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:26:01.16 ID:l1EupOpN.net
どんなアドオンいれてる?

174 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:31:37.07 ID:xedTO50M.net
nexus以外のアドオンは面倒くさくて入れる気がしないが
まだ全然ないな

175 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:39:58.63 ID:/WH69ywY.net
error301で入れん

176 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:43:03.83 ID:kp8qqYrY.net
>>170
オプションの項目見逃してただけだったか
ありがとう!

177 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:56:01.14 ID:033qHm3s.net
ヘビーのよろいえろい

178 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:57:03.71 ID:fxxUN0RP.net
専用ツールあるからアドオン入れる事自体は簡単だけどバグが怖い
何もいれてなくてもバグが怖いのに

179 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:01:02.64 ID:Z4JkMlD4.net
2MAP目にきてからそのへんうろついてクエスト受けてダンジョン行ったらフルボッコにされたわ
あれってソロでいくものではないのかな、2〜3匹ならともかく4匹以上は無理

180 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:03:27.26 ID:TUznlt3u.net
異様にリンクするダンジョンがあるな
あちこちで7−8匹よってきてたから

181 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:14:33.46 ID:fxxUN0RP.net
PT組みたいけど英語苦手だから誰か来るの待ってる

182 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:24:43.51 ID:ObR9vEdq.net
これライトアーマーの利点って何かな?

183 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:39:15.59 ID:SVIfEIcy.net
ライトアーマーはアビリティにマジカ系にボーナス
ミディアムはスタミナと攻撃系
ヘビーはヘルスと防御系

スキルポイントのない最初はとりあえずヘビーセットにライトとミディアム一個ずつでいいと思う

184 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:48:13.99 ID:5ovYTfJu.net
5月に日本語Addon来るとか見てびっくりした・・・
頑張ってください

185 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:58:36.20 ID:IMR5HtKV.net
頭装備ダサすぎて脱ぎたい
頑張ってキャラメイクしてちょいブサまで持って行ったんだから顔みたい

186 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:01:41.12 ID:EUsmxlgV.net
>>185
上にも書いてあるけどオプションに非表示あるよ

187 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:04:20.76 ID:IMR5HtKV.net
>>186
ほんまや…
慣れてきたらオプション関係触ろうと思ってたらゲーム面白すぎて完全に忘れてたわ

188 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:10:12.42 ID:033qHm3s.net
soft capであるOverchargeやHard capに影響を受けないのって何があるの?
Pot、Mundus stoneは確認してる

189 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:12:19.41 ID:VjSUmDTg.net
まだログイン障害でてるよね?
入れないの俺だけじゃ・・・ないよな?

190 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:15:56.12 ID:J8ydY1Ox.net
Cryptwatch Fortのボスの所に業者っぽいのが張り付いとるな

191 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:22:00.16 ID:Sf5bLbXG.net
BAN後、サポートと戦い続けていたものです
http://gyazo.com/3b829887ac53ff716bfad1663c931b2a
色々あったのですが、最終的にはこのように、ゲームが購入できてなかったというサポートの対応でした
なので、指示にある通りゲームを再度購入しました
http://gyazo.com/be01067a02728f3e8ae379d09b69aa5e
しかし、それでもログインできませんでした
そのことについて問い合わせた結果
http://gyazo.com/fc7feb8c227a62e54678cc577a2a8773
こんな解答が返ってきました

こんな対応をされて凄く頭にきています
今、返金orゲームキーの再発行を訴えています

192 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:23:29.92 ID:znHaBDtJ.net
気持ちはわかるが、そろそろうざがられそうやな

193 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:27:53.09 ID:OihrimVz.net
というかはっきりとうざい

194 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:28:13.51 ID:QnDpRSWT.net
>>191
しつけーし、すれ違い、いい加減うざいから止めろ

195 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:28:15.38 ID:sZEel5L5.net
うざいかもしれんが、対応酷過ぎだろ

196 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:29:22.25 ID:QnDpRSWT.net
そもそもバンされたアカウントでまた買うとか馬鹿すぎだろ
ネタじゃなければ普通は新規アカウント作って買う

197 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:30:22.04 ID:iFfvobzX.net
メンテかよ・・・

198 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:30:37.30 ID:KmFzIEDs.net
ウイルスチェックしてるか?
あとaddonとかも。対応云々以前の問題で、根本的な原因が何かありそう。

199 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:30:39.10 ID:5/kviX39.net
メンテ・・・

200 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:30:55.96 ID:znHaBDtJ.net
you have been using a third party application to gain an unfair advantage in our game とあるしなにか使ってんじゃねえの
1会ならまだしも2回もbanとか何かしてるとしか思えないが
というか、banされたならアカウント新規で取って買えよw

201 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:30:57.76 ID:L2W5pKs8.net
寝るか・・・

202 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:31:01.00 ID:bEcFUs4G.net
>>191
おうがんばれよ

203 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:31:38.69 ID:KmFzIEDs.net
納得のメンテ。以上にラグかったからな。

204 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:32:32.16 ID:znHaBDtJ.net
さっき帰宅してこれからって時にメンテかよww
寝るか・・・

205 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:32:40.28 ID:jafuhlw8.net
72だけど、joytokay使えなかったよ
nexus mod manager でactivateするまではできたけど、ゲーム起動した後のaddon一覧に反映されない。
まあもうちょっと様子見るよ、まだaddonの種類も少ないし

206 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:33:26.70 ID:Sf5bLbXG.net
バンされたアカウントとは言うけども
http://gyazo.com/312acce641d5f2fe56ff48aeb3cd4c1b
このように運営からバン解除の案内は来ていました
再課金後に、解除なんてしていないという対応できました

207 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:34:44.67 ID:I1NCQan2.net
アーリーアクセス開始からずっと寝不足だったから、このタイミングで逆に助かったわw

208 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:35:15.98 ID:IMR5HtKV.net
ぶっちゃけ複数人が同じ誤BANされたならここで騒いでもいいけど
知らない奴が誤BANされようがどうでもいいよな

209 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:36:47.35 ID:uqyiZnKc.net
てかうざい

210 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:37:20.38 ID:clhK7WfZ.net
鯖落ちってEU鯖だけ?

211 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:39:42.75 ID:znHaBDtJ.net
EU鯖だけっぽいなその後NA鯖もだって
馬に餌やりに入ってなんで落ちないのかと調べてみたらそうかかれてたわ

212 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:41:27.81 ID:Sf5bLbXG.net
一度目の垢停止されてから一度もゲーム内にはログインできていません
それなのに、再度停止されることはまずないでしょう
2回目のBANなんて事はあるわけもなく・・・
ここまで酷い対応をされるとは想定外でした

213 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:42:27.50 ID:kp8qqYrY.net
ちょっとパッチ入れるよって書いてあるけどなんか変わるのかね。
まぁ大人しくパッチノートを待とう。

214 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:42:30.98 ID:sZEel5L5.net
>>208
他人はどうでもいいのか?
つめたいな、お前もそのうち誤BANされるよう祈るよ

215 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:43:41.55 ID:SITIZqlt.net
チュートリアルでジジイが飛び込んだから、真似して飛び込んだら死んだ・・・

216 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:45:41.62 ID:j9N8OAQS.net
じゃあどうしろと?
署名活動でもするのか?扱いが酷いから楽しくやってるスレ住人に解約運動でもしろと?
どうにもならんのを長々やられても困っちゃうだろう

217 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:47:01.16 ID:IMR5HtKV.net
>>215
俺も同じ事したわ
下から風吹き上げてんのかと思うよなw

218 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:47:36.02 ID:fxxUN0RP.net
NA鯖選んだんだけど、日本人てEU鯖におるの?

219 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:49:51.12 ID:sZEel5L5.net
ヤレヤレw

220 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:50:24.79 ID:6fPUXy7t.net
>>191
海外のゲームだから日本のゲームと違って告訴とかも難しいし
正直問題が何も解決していなくて実質向こうは何も対応してくれてないのに
またお金を払うのはだいぶヤバいと思うよ
解決するまで手を出さない方が良いと思う
どうしても一人で解決できそうにないなら消費者センターに一度相談してみたらどうかな
それか英語の出来る人を何とかして探してきてもっと切実に訴えてもらうとか・・・

221 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:50:27.38 ID:kp8qqYrY.net
デフォルトがNAのメガサーバーだし、
特に変えて無ければNAじゃないかなと思う。

222 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:53:39.30 ID:I1NCQan2.net
The Secret WorldっていうMMOを一時期やって、GMごとに対応が天と地ほども違うのを経験したなあ。

223 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:00:50.98 ID:Sf5bLbXG.net
>>220
ありがとう
消費者センターで海外のトラブルも解決してくれるんだね
ここに相談してみるよ
誤BANの原因は色々アドオンいれたときに何か変な物まで入れてしまったんだと思う
アドオン入れる際は注意しろよな

224 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:02:02.56 ID:rNnhGDsn.net
PvPだと何が起きてンだかわからんから、どのクラスが効果的なのかよくわからんな

225 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:07:47.14 ID:2AVaBpR2.net
ログインできたけどメンテ終わったんかな

226 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:08:36.27 ID:onRq+E4+.net
pvpで効果的なのは複数人で行動して数的有利作る方がクラスやビルドより重要だよね
自陣側でハイド使う三人組にやられた時の悔しさときたら
戦争関係なく狩りに来てるのも多いよね!そいつらからすれば本隊が撤退した相手の油断こそ狩りの時間っぽいし

227 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:11:29.09 ID:TTTfJGlc.net
>>223
お前はこのゲームと相性悪いやめろ
そしてここで質問も回答もするないいな?

別垢+Vプリカで作れば複製ユーザ
なんていくらでも作れるのに同じアカウント
で再課金しようとする時点で糖質だろ?

もう1度いうが二度とここに書き込むな
書き込む前に病院に行けいいな?

228 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:12:33.31 ID:VjHhavw3.net
やばいaddon入れてたなら誤BANじゃなくて普通にBANだから解除されることはないんじゃね

229 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:26:52.27 ID:pg32G7w5.net
>>225
>We are bringing down the European megaserver at 3:30 PM BST for maintenance.
>We are pushing a small patch, and expect the maintenance to last several hours.
>The North American megaserver will undergo the same maintenance once the European megaserver is re-opened.
>We will provide patch notes shortly.

EU鯖で数時間のメンテがあってそれが終わり次第NA鯖メンテ

230 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:27:16.15 ID:gwvZYozN.net
メンテアナウンス出てたみたいけど今も普通に出来てるよ

231 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:28:09.90 ID:g1io/dzq.net
>>227
おまえも相当だぞ

>>223
身に覚えないって言い張ってた大前提が崩れたな
ずっと同情してたけど、手のひら返すわ
自業自得

232 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:30:59.76 ID:Ee+3K7Er.net
×誤BAN
○不正ツール(不正addon?)によるBAN

233 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:34:06.15 ID:cqApjjLS.net
>>218
EUでやってるけど、鯖が単一だったβの時と違ってローマ字のキャラをほとんど見かけなくなったから、日本人は殆ど居ないと思う

234 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:34:58.50 ID:9elJlSW5.net
ツールつかってたかw

235 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:37:53.25 ID:6AxotK1J.net
オフゲーのMOD入れる感覚で
熟慮や下調べもせずに導入とか迂闊だなぁ。
まだFTCぐらいしか入れてないわ。

236 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:38:53.30 ID:9Uyb80wD.net
>>233
ありがとう、じゃあNA選んで良かったのか
とは言ってもNA鯖でも明らかに日本人て人見かけないというか分からないけど
せめて頭の上に常時名前表示してくれないかなあ・・・
外人のグループとPT組んだけどこのゲーム戦闘中に翻訳してる余裕が全く無いねw

237 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:40:10.24 ID:0BUvfiMv.net
>>231
身に覚えは無かったけど、運営からサードパーティツールって話きいて
FoundaryなんとかCombatっていうアドオン入れたの思い出しただけだよ
それ以外での不正ツールは一切使用してないし
もし、使ってたならBANされても納得して再課金なんかしないよ
皆入れてるし安全なアドオンだと思ってた

238 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:44:28.42 ID:gwvZYozN.net
私の人生はバニラ一筋です。

239 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:45:51.95 ID:1Pw/sszW.net
>>191
JPGで貼れや

240 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:46:44.62 ID:rSfr2D2N.net
吸血鬼になったわ

241 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:49:55.45 ID:hPXSBWIT.net
アドオンでBANならもっとスレ内で広まってるだろ
セキュリティソフトやらファイヤーウォールの誤検知とかなら面白いのに

242 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:56:44.33 ID:B4riAd/j.net
違うネット環境とかPCで試しにログインしてみたら、アカの問題か、PC、ネット環境の問題か切り分けできるよね。

243 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:58:33.44 ID:iMLnRwcc.net
日本語MODの方へ
プログラムの知識ほぼゼロ、英語も堪能なわけではないですが
テキストベースの翻訳作業だけでも参加できるなら手伝わせて下さい

244 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:15:42.32 ID:1Pw88V9q.net
191さん、あなたはお金を使用したというクレジットカードの履歴はあるの?
それを示せばいいと思う

それとどんなthird-party appを利用してたんですか?それを使うとバンになるみたいだが

245 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:16:00.02 ID:gwvZYozN.net
スタミナ+HPのブースト飯を作るのに地味に塩だけが不足気味

246 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:17:02.45 ID:flltJAWm.net
食材足りなくてついつい市販の回復速度増える飲み物飲んじゃう、だってあれ強いし・・・・・・

247 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:20:21.11 ID:ESvJkIca.net
マムシドリンクですね?分かります。

248 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:20:30.11 ID:Y0OgQShj.net
InjectorだとかWrapper DLLの類はネトゲでは要注意やで

249 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:24:08.32 ID:1Pw88V9q.net
191さん、ちょっと意味が分からないことがありますね

そもそもゲームをプレイしたことないんでしょ?それにもかかわらず、アプリを
利用してゲームに対して何か有利なことをしようとしてるので、bethasdaの利用規約に従って
永久バンするというメールがある

一方で、そもそも、ゲームに対する支払ができていないから、ゲームコードの登録が
できないのであなたにプレイはできないというメールが来てる

両者は矛盾してませんか?エディットでもしてるの?

250 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:30:08.25 ID:hD5xqdOR.net
パッチノート来てたよ。
意外と項目多かった。
リンク出来なかったんで、プロトコル省略…

forums.elderscrollsonline.com/discussion/71736/patch-notes-v1-0-2

251 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:30:58.51 ID:9Uyb80wD.net
料理で塩が足りないってスカイリムでも良くあったな

252 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:32:34.39 ID:gwvZYozN.net
HPブースト 白きのこ+パン粉
HPMPスタミナ回復速度増、山ノ花+シベナガムラサキ+オダマキ
を使ってる

253 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:32:42.60 ID:0BUvfiMv.net
>>244
ある
ただ利用明細であって、確定ではないからまだつきつけれる物ではないと思う

>>249
プレイはしてたよ
プレイ2日目の31日で突然プレイできなくなった
その後、問い合わせたらBANの説明されて、3日後にBAN解除のメールが来た
けどプレイできなくて、それでなんでプレイできないのか問い合わせたら
ゲームコードの登録が出来てないって言われた
それで、購入出来てなかったんだと思って買い直したらそれでもプレイできなくて
改めて問い合わせたら、不正ツール使用で永久BANされてましたって感じ

254 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:37:51.75 ID:9Py8fxRN.net
もううざいからしたらばにBAN被害者の会でも立ててそこでやって下さい

255 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:38:41.56 ID:hPXSBWIT.net
やっと帰ってきてこれからというのにメンテとか

256 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:40:33.11 ID:frx3jxcf.net
リテール版に付属してる30日無料プレイのコード登録する時に、一緒にクレカも登録するよね?
で、クレカ登録したら30日の利用分が残高から引かれてたけど、これは無料の分が切れたら自動的に、登録時に引落された分のプレイ権に切り替わってく感じなの?

257 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:42:46.30 ID:e7vpsE73.net
Foundary Tactical Combat入れてるけど普通にプレイ出来てるのでもしツールが原因なら別のアドオンだと思う

258 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:44:54.73 ID:tAheng2R.net
>>254
俺はどういう経緯でBANされたのかは興味がある。

259 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:48:42.90 ID:HtIKj3cf.net
まぁ俺も興味あるなwしいて言うなら別にうざくはない

260 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:49:47.19 ID:K/k5Rqqs.net
>>258
だからしたらばでやればいいじゃん
ログも残るわけだし何度も説明しなくて済む
そもそもBANされて2ch来る人は見に覚えがあってもなくても何もしてないって言うんだから知り合いでもない限り信用できんわ

261 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:50:05.53 ID:pg32G7w5.net
FTCなんて10万DL超えてるのにそれこそ問題あれば既に海外のフォーラムやサイトで大きく出てるわ
他に何か使ってて自分のいいように解釈とかしてるとかのような気がするが、
そろそろ空気読んでしたらばでスレ立ててやるとかしようや
青のギルド勧誘のやつみたいにやめろ言われてもやってると叩かれる一方になるで

262 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:50:44.19 ID:gwvZYozN.net
191の文書はMMOで昔からあるNC社員のテンプレ

263 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:51:28.21 ID:y9wM8Ge/.net
ここはお前のブログじゃないんだって分かってくれ

264 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:54:28.36 ID:RYMqD4Wd.net
>>251
塩ってスカイリムでは錬金にも使うから足りないよね。一方で錬金材料として使ってたカニスの根とかジュニパーベリーは食材になってしまったけど

265 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:56:20.48 ID:fUTR9T3D.net
オブリとskyrimしかやってないけどニルンルートって一体なんなのあれ

266 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:57:11.14 ID:vj9hRy4B.net
青陣営いいなぁ、ヴァイパイアクエストあるのか・・・
他陣営だとクリア後じゃないと受けられないな
http://teso.mmorpg-life.com/quests/scion-of-the-blood-matron/

267 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:58:52.71 ID:IyjyIVVw.net
無知なフリをした確信犯か、真性のどっちかでいうと
俺様プロファイリングによると真性でPCセキュリティ甘くて踏み台BAN
問題はこれだけ叩かれてうざかられても書き込むKY具合
お願いだからしたらばでも被害者wikiでもブログでもいいからここには書き込まないでくれ
勿論「被害者ブログ始めました」とか
「被害者wiki更新しました」とかの報告もここには書き込まなくていいぞ?

268 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:59:59.00 ID:VSbH00JI.net
ログアウトしたら、何やら修復が始まった…。
いつの間にクライアントぶっ壊れてたんだ?

269 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:00:05.08 ID:MMgqqVOo.net
にいちゃん、メンテっていつおわるん?

270 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:00:16.92 ID:X0vY9RwI.net
別のゲームでもNAやEUがあったけど、NAのが軽かったな
これはDLがめっちゃ長いので両方試す気にはならない

271 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:02:28.91 ID:1S8qpe3h.net
>>253
何入れたかわからないかな?
フォルダの中身とかゴミ箱とかブラウザの履歴を見て

問い合わせをするなら、経緯を箇条書きで漏らさず丁寧に。そして自分の望みを。新アカでやるから無駄になったゲームタイムそっちで使えるようにしろとか

以後したらばに移行するのはいいかもね

272 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:02:37.91 ID:pg32G7w5.net
>>268

>>250のやつ

273 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:02:41.05 ID:1Pw88V9q.net
https://www.youtube.com/watch?v=tRiky6yCFew

Foundry Tactical Combatで調べたらこんなの見つけた

274 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:02:45.88 ID:frx3jxcf.net
>>270
そんなに違いは感じられなかった
しいて言うならDLの速度はEUの方が速かった

275 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:04:44.59 ID:gwvZYozN.net
>>266
セラー菜がいます。

276 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:07:24.17 ID:u06LUhTY.net
メンテ数時間か
いい感じで砦攻略中だったのになあ

277 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:10:35.71 ID:7N0BNVJF.net
>>205
JoyTokey.exe を管理者モードで起動しないといけないかもしれませんね。自分は前スレのプロファイルで快適にプレー出来てます。

278 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:10:38.11 ID:7/vJ8HmE.net
メンテ15分前の告知が絶妙のタイミングだったな
間一髪でスクロールを守りきって燃えたわ

279 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:10:44.08 ID:flltJAWm.net
おっ、メンテ?

280 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:12:46.50 ID:XMCp1CQA.net
>>275
マジ? セラーナ嬢、2期から生きてたのか
青でキャラつくろうかなあ

281 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:15:08.60 ID:hPXSBWIT.net
今月末にPvE追加アプデ来るのか
まだ全然進んでないわ

282 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:17:04.92 ID:bKnjOUEt.net
今始めたばっかりなのに・・・
メンテかぁ・・・

283 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:17:38.66 ID:PEpYRO8y.net
俺も他陣営から青に乗り換えたけど快適だわ
パブギルドも平和だし、世界も綺麗。種族と良い、なんか青は色々優遇されてる気がするんだよね

284 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:17:44.41 ID:MMgqqVOo.net
今序盤レベル10で砦みたいな所が狼男の大群に襲撃されてて女NPCと退治してるんだけど、倒しても倒しても狼男が湧いてきます。
結構装備拾えるんで何回も死にながらトライしてるんだけど敵がいっこうに枯れる気配がありません。
もしかして無限湧き出ですかね?

285 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:18:01.86 ID:pg32G7w5.net
4人用と12人用か
そんなのよりダンジョンの仕様なんとかしてくれんかな
何よりも先に箱開け用とする奴がウザいってレベルじゃない
キックしても効果ないし

286 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:18:51.11 ID:u06LUhTY.net
>>278
告知で一気にみんな燃えたなw
後先考えず突っ込みまくったわ

287 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:27:08.65 ID:7/vJ8HmE.net
>>286
正直あの劣勢を覆せるとは思わなかったわ
必死で争う青と黄色を尻目に赤がちゃっかり漁夫の利を得ていたのにも笑った

288 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:29:16.58 ID:pB7ftyzy.net
運営<もう寝なさい

289 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:30:33.18 ID:S79hMxR5.net
Joy to key プレイまじオススメ

290 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:31:20.06 ID:fUTR9T3D.net
ここ最近で一番の良ゲーだわ… PvEは楽しいし探検楽しいしPvPはビルド的にまともにまだできないけど楽しそうだし
14さっさとやめてこっち来て正解だった もうバハの為に面白くないダンジョンを義務的に週10やらないといけないのは嫌だ
こっちのダンジョンはその場で知らない人と無言でPT組んだりPT組んでなくても協力したりでマジ楽しい

291 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:31:25.89 ID:5fTSTRXd.net
>>284
女の人が入り口(出口?)にたどり着くまで狼を倒さないといけないみたい。

292 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:37:39.91 ID:mj0oWSWs.net
まだレベル17なんだけど何でみんなそんなにレベル上がるの早いの?
クエストこなしてく感じでいいんだよね?

293 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:40:05.95 ID:pg32G7w5.net
プレイ時間でレベル差なんて余裕でつくから仕方がない
同じプレイ時間でも本やクエストを読んでいたりするとその分遅れるし、他人のレベルなんて気にすることない

294 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:41:24.32 ID:gwvZYozN.net
開錠や本読むだけでもレベルが上がる。
こまめにチェック

295 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:45:29.42 ID:RYMqD4Wd.net
自由に楽しむのがTESOの醍醐味だろう。レベルなんて気にしてもしょうがない

シェオゴラスのクエスト2つ目終わった
クエスト内でワバジャック使えたけど、魔術師ギルド全部終わったら杖はもらえるのかしら?

296 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:46:58.13 ID:2AVaBpR2.net
>>286 >>287
あれをひっくり返されるとは思わんかったw
一度はスクロール取ったんだけどなぁw

297 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:48:54.37 ID:pB7ftyzy.net
>290
MMOだけど他のゲームほど周りのプレイヤーに合わせてLv上げノルマを強いられないし
PvE,PvPと自分のスタイルで遊べる的なふいんきがいいよね

というか探索楽しいです
地図がアバウトだから脳内マッピングして土地勘つけていくあたりが冒険、開拓してるみたいでいい
探索で四苦八苦は代アーマードコアで隠し装備のために通風口迷路を這いずりまわってた頃を思い出す

298 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:49:08.72 ID:SXfqVeHw.net
>>191
別のアカウント購入しても入れないのは
IPバンされてるかお前がなんかミスってるかのどっちかだ

299 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:50:13.77 ID:pg32G7w5.net
バグは残念だけどクエストとマップは良く出来ているな

300 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:51:37.17 ID:X0vY9RwI.net
なんだかんだ、まともなMMOはUO以来だなあ

301 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:51:38.94 ID:9Uyb80wD.net
>>290
英語で苦戦しとるけど、PvEもPvPも好き勝手動けて面白い
FEZとか面白かったけどやっぱ国産MMOはもうあかんてのが良く分かったわ

302 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:56:45.00 ID:4eyjt3Ft.net
青でいまレベル48なんだが先行組みはいくつぐらい?

一緒に国家戦やろうぜ

303 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:56:57.43 ID:PXEKaN3T.net
斧の一振りで岩石を吹き飛ばすリリス・タイタンボーンさんには2代目ゴリラの称号を捧げたい

304 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:58:19.84 ID:MMgqqVOo.net
メンテよ終われ!!

305 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 02:59:44.82 ID:pB7ftyzy.net
普通に考えて数時間はかかる・・・と思ったけど
新機能実装とかじゃないし案外すぐ終わりそう

306 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:01:09.27 ID:JSHaIFkH.net
>>191
結局addon入れてるんやん。まずはそれを削除しようとかいう発想はなかった?
誤banされたと最初に騒ぎ出した当初からアドバイスしたのに。残念だわ。
基本addn自体でbanされることなんてないから、なんか変なの入れてそれにウイルスが入ってた
ってのに気づいてないだけって話。この場合は返金とか無理だよ。中華はなんでもやるから
マジで気を付けろ。今はaddonも信用できない。特に出始めだし。

307 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:01:35.54 ID:vLcoZLLu.net
勢い順で見てるとTERAの次にTESOがくるからわかり辛いな

308 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:04:38.74 ID:flltJAWm.net
>>302
アーリーからやってるけど28だよ、なにやったらそんなレベル上がるんだよw

309 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:06:30.84 ID:7/vJ8HmE.net
戦場で吸血鬼らしき敵プレイヤーに遭遇したけど
ヘルス吸収するわ追い詰められると霧になって逃げるわでかなり鬱陶しい相手だったな
継戦能力や妨害に長けるけど、決定力には欠ける印象だった

310 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:06:55.35 ID:gwvZYozN.net
>>307
鰓とエソ
その心は


311 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:10:26.13 ID:JSHaIFkH.net
>>310
山田君、座布団持ってって。

312 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:14:50.51 ID:g1io/dzq.net
>>306
BANされた後に削除して何の意味があるの?
ウイルスでBANとかマジで言ってるの?

313 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:15:39.82 ID:4eyjt3Ft.net
>>308
レベル上げは結構さくさくあがるとおもうよ

主にクエストであげてる、マップの道沿いに歩いてたらクエのひとがはしってくるぞw
あとはマップの行ってない場所とかちゃんと探して全部クリアーしていく

全部埋めていかないと後半受けるクエなくなってレべリング厳しくなるお

あとは定期的にメインクエが一番最初の村にPOPする

314 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:19:32.16 ID:pg32G7w5.net
ban関連は当人がしたらばで動き始めてるからそっちに行って反応してあげたほうがいいだろ

315 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:19:52.38 ID:JSHaIFkH.net
>>312
流れを全部読め。2つ買ったんだろ?
ウイルス入ってて、赤ハックからの乱用、そして垢バンは王道だろ。
馬鹿なのかお前は。

316 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:21:09.16 ID:hPXSBWIT.net
まだLv12だわ
各陣営に1人ずつ作って散策してる

317 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:24:42.88 ID:iTkP9ZR1.net
ひょっとしてBanされたのってBoaちゃんか?

318 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:25:07.62 ID:g1io/dzq.net
>>315
いやお前が読めよwww
どこからアカハックが出てきたんだよw
二つ目に至ってはプレイすら出来てないのにaddon削除もくそもないわ
最初から読み直してこい

319 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:28:55.69 ID:7/vJ8HmE.net
今回のメンテでグループダンジョンのバグ修正を特にきっちりやって欲しいわ
せっかくメンバーを募って挑戦しても、進行不可でしたじゃ萎える

320 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:33:08.90 ID:en5lzYq7.net
ばん報告だけならまだしも煽り合いになるならココでやるなよ

321 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:39:32.02 ID:MMgqqVOo.net
PC起動すると自動でランチャーがたちあがるのをやめたいんだけど、どーやるの?
Mac版なんですが

322 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:41:30.45 ID:Y0OgQShj.net
http://i.imgur.com/HiYaxjK.jpg
あなたはどれが欲しいですか?

323 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 03:46:38.73 ID:JSHaIFkH.net
>>318
もう好きにしろ。お前がbanされようがされまいが、どうでもいいし。
あとしたらばに上げた画像、メアド写ってるやつあったぞ。今更だと思うがw

324 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:04:23.86 ID:Oerc7BG9.net
メンテ終わったみたい?

325 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:04:57.20 ID:hPXSBWIT.net
メンテ終わってんじゃーん

326 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:04:58.14 ID:YzP8HgOW.net
↓    ↓    ↓    ↓    ↓ 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1396147189/76

327 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:06:38.42 ID:MMgqqVOo.net
ものども明けたぞー

328 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:09:50.37 ID:mj0oWSWs.net
バグクエ直ってそう?

329 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:10:46.50 ID:X0vY9RwI.net
冒険すっぞ!

330 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:11:55.66 ID:flltJAWm.net
飯くってるばあいじゃねえ!

331 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:14:23.69 ID:A8RA36ph.net
青のゴーストクエ直ってた
しかも人多すぎでワラタ

332 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:21:32.16 ID:bKnjOUEt.net
メンテ終わったの!?
キャラ作成、再開しよ〜♪

333 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:25:03.63 ID:MMgqqVOo.net
なんか軽くなってない?
動きが滑らか。

334 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:56:54.51 ID:hPXSBWIT.net
パッチノートで直してあったクエに人集まりすぎわろたw

335 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:59:00.78 ID:9elJlSW5.net
>>289
世界かわるだろw

336 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:59:31.94 ID:9elJlSW5.net
みす

337 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 05:08:31.98 ID:RwDluItR.net
ログインで10回ミスって10分待てっていわれてから
1時間以上経ってもインできないんだけど、なったことある人いる?

338 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 05:10:46.36 ID:Oerc7BG9.net
アクセスコードとか設定したメールボックスに来てるんじゃないの?

339 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 05:19:57.07 ID:flltJAWm.net
なんか凄い軽くない? どうしたんこれ

340 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 05:48:57.19 ID:jdQYGGCH.net
手が滑って自分の子ども身籠った嫁を見捨てる選択肢を選んでしまった・・・
オフゲーなら即リロードなのに、オンだと引き返せないな
こんなことでキャラ作り直そうか悩んでいるw

341 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:16:09.62 ID:MMgqqVOo.net
嫁!?結婚できんの(゚Д゚)

342 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:46:20.97 ID:cqApjjLS.net
>>337
友達が今同じ状況に陥ってる
メンテ前まではログインできてたのに・・・
CSにメール送って待つしかないかな

343 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:52:47.12 ID:VSbH00JI.net
>>309
釣られないぞっ

344 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:58:46.73 ID:1pXSVlOv.net
これ武器によって色々特徴あるんだね

Dual Wieldで数値しかみずに手持ちで一番高いのだけつかってたけど、
ちゃんと選ぶようにしたほうがいいわw
武器そのものの違いについて記載されているサイト見当たらないのだけど、どこかしりません?


今のところ自分の検証だと
Dagger : Hideからの一撃とCritical Strikeのダメージがでかい。後、Attack speedが明らかに早い
Sword : Heavy AttackがAEになる。ダメージ、Attack Speedは多分こいつが標準
Mace : Hideからの一撃にKDが発動する。振りが明らかに遅くなる。
Axe : いまいちよくわからなかったが、Light Attackのダメージが一番大きい感じがした。

ちなみに、メインハンドに持った場合上記のような明らかな特徴が現れる
オフハンドの効果はいまいちよくわからなかった。単純な追加ダメージ?

あと Dual Wieldの攻撃(スキルも含む)は、全て 1発ずつ判定があるため、
動き回りながらあてると空振りすることがある
(対象にDodge Passiveがあっただけかもしれない)

345 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:03:54.18 ID:jdQYGGCH.net
>>341
違う違う、ある戦士の過去を体験する系のクエだw
現在に戻ったら、嫁が死んだことになってて泣いたわ・・・

346 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:19:19.51 ID:PdoALVOp.net
変にログインできないときはクライアントが壊れてる可能性があるから、起動オプションから修復を選ぶかクライアントを再インストールするといいよ。

347 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:31:26.97 ID:ZD1tpku5.net
メンテ明けでログインしようとしたらアクセスコード打ち込めとか出らから
なんのこっちゃと思ってメールみたらお宅のIP変わってるからコード打ってログインしてねって感じの
メールきてたわ

348 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:33:26.20 ID:483EHKtK.net
メインクエストって進行させたほうが良いの?

349 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:34:31.67 ID:rYHk1WaW.net
宝箱あるとこでログインログアウト繰り返して宝箱あさってるんだけど鯖いくつあるんかな

350 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:43:00.17 ID:yhPYYQbs.net
はぁ、今日もこれから仕事か
ずっとゲームやってたい

351 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:56:30.59 ID:9elJlSW5.net
外人自分勝手すぎてなかなかメンバー集まらないなw

352 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:57:02.51 ID:Fred9Su3.net
>>349
そんな抜け穴あるのかよ!
サポートにバグ報告しとこ・・・

353 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:01:44.21 ID:YjX5NTf5.net
メインクエストは1個完了する毎に1スキルポイント貰える

354 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:09:00.47 ID:Fred9Su3.net
このCraglornってダンジョンLv24でいけるかな?
ビデオの作りがうまくてワクワクしてしまう・・・
http://elderscrollsonline.com/en/news/post/2014/04/07/introducing-craglorn?ref=rss

355 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:14:04.03 ID:/JR7eLw6.net
>>205
普通にJTK使えてるよ。いろいろ面倒なことはしないで、JTKを普通立ち上げて設定したらそのままゲーム起動すればいいだけ。アドオンとかいらないってか関係なく動く

356 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:33:38.66 ID:+ymRxB1r.net
BCのバグが治ったら製品版コード入れるので早く銭は修正しなさい

357 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:39:31.92 ID:g1io/dzq.net
>>323
おまえマジでキチガイか?
したらばの画像とか俺に言ってどうすんの???
どうも話が通じないと思ったらアスペだったか
スレ汚しすまんかった。もう相手にしない

358 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:40:24.17 ID:RRJnE6yp.net
JTK使ってる人って視点移動だけはマウス使ってるの?それともパッドの右アナログスティック?

359 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:44:41.95 ID:7UjVrvDo.net
JTK使うのにアドオンはいらないよ
セッティング例
ttps://sites.google.com/site/tesojpn/gamepad

360 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:49:09.61 ID:+ymRxB1r.net
PS4とかXBOXONEのUIとか操作性がどうなるのかちょっと興味あるな、RVRがちゃんと処理落ち無しに動くのかとか
まぁ、PS4とかXBOXで50万本ずつぐらい売れてくれるといいね

361 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:49:38.00 ID:9elJlSW5.net
両方アナログスティック

362 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:53:12.19 ID:SXfqVeHw.net
i5オンボぐらいでとりあえず動くし

363 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:59:44.73 ID:7UjVrvDo.net
アクセスコードとかめんどうだな
垢ハック対策か?どこまで有効なんだろう・・・・

364 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:04:44.02 ID:Fred9Su3.net
SHADOWFENのAlten Corimontっていう村に住んでるトカゲ共
Nordの俺のことを沼が似合ってるとか、おまえの臭い落ち着くとか言いやがる
はやくNPC皆殺しできるようにしてくれ

365 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:06:14.14 ID:e+VhVER/.net
出やすいのか出にくいのか
一時間も経たないぐらいで集まった
http://iup.2ch-library.com/i/i1167903-1396915360.png

366 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:06:15.11 ID:KDzfHL9b.net
>>357
横レスすまんが、あれお前のアドレスじゃないの?
よそでも晒されてるからお前のなら対策した方がいいし
違うならほっとけばいいんでないか?
ただお前のレポート自体は不具合に対する意見として重要だとは思うが、
ちょっとマナーが悪いよ。「俺にこんなトラブルが!!聞いて聞いて!」じゃなくてさ、
話が長くなるならまとめたブログへのリンクとか貼って誘導してくれればそれでいいだろ

悪いけど皆がゲーム楽しんでる場に「キチガイ」みたいな言葉書き込まないでくれないかな
普通に気分悪いよ

367 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:13:48.43 ID:FRVIlXtB.net
アルドメリ・ドミニオンでプレイするとサルモールが味方なんだよな。しかも民衆の前でダガーフォール・コヴナントを
ディスってたりしてて面白いw

368 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:14:56.18 ID:KdgYThFm.net
PS4版でリモートプレイも出来るとか凄いな
外出でも遊べる

369 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:18:35.65 ID:ofcyGxpo.net
>>366
大前提として>>357はそもそもbanされた人じゃないし
赤の他人なw

370 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:21:57.65 ID:VajFVPuE.net
エレンウェンたんマジカワユス

371 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:24:49.08 ID:KDzfHL9b.net
>>369
なら尚更迷惑なんだよ
個人のBANトラブルになんでこういうレスつける必要があるわけ?この人らは
邪魔。

372 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:39:10.28 ID:ROEkZtDc.net
ヘヴィアーマー欲しいのに報酬がミディアムばかりだ

373 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:40:53.66 ID:FRVIlXtB.net
普通の敵倒してるだけで緑色の装備なら手に入るから、段々とクラフトへの意欲が薄れてくる…honing stoneがそこそこ希少だし

374 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:45:20.22 ID:VjXqWVri.net
Shadowfen のGathotarが居ないと思ったら最初の位置に居やがった。
MAP表示全然違う所差してて見つかるわけ無いしw
やっとクリアできたわ。

375 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:56:51.74 ID:jdQYGGCH.net
やっとDosha?だったか倒したわ・・・
これまでのところ最高難易度
これがソロダンジョンとか勘弁してくれw

376 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:02:27.40 ID:q6d/HsMR.net
安心しろ、先にはもっと嫌なやつがいるから

377 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:04:49.30 ID:FRVIlXtB.net
DoshiaはVolatile armor持ちDKだとビックリするくらい楽だったな。オーブが出た瞬間にアーマーを起動させれば、
こっちは回復できるしあいつには1度も回復させずに済むし。PBAoEのスキルが
ないクラスだと難しいかもしれんけど

378 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:11:52.06 ID:9elJlSW5.net
すげえ作りこまれてるよなこれ・・・ 
どんだけ広いんだ

379 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:18:53.76 ID:yDkkVtmS.net
このゲ−ムが作りこまれてるってまじでいってるのかよ
ただ広いだけでコピペマップ多すぎ

380 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:19:30.81 ID:cd0J7wsP.net
そろそろ日本人ギルドないの?

381 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:22:36.57 ID:KDzfHL9b.net
>>379
コピペマップは言いすぎだろ

ただ現状まだマップの広さに対してのイベント密度が足りない感じがあって、
それがMMO特有のフィールドのあっさり感には繋がってるな

これからバージョンアップでイベントが追加されたりして埋めていくのと同時に、
例えばカジートキャラバンや旅人とかMOB同士が戦うとか、
TESならではの生き生きとした表現も加えていって欲しいな。

等間隔でMOBが配置されて佇んでるのはやはり寂しいね

382 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:22:53.23 ID:mj0oWSWs.net
一人称視点でやってる人なんて存在するの?

383 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:28:10.97 ID:yDkkVtmS.net
>>381
大量の同じつくりの建物、みたことのある風景
数種類しかないpubダンジョン
敵の種類も少なく名前違いの同じ敵ばかりで使うスキルも両手両足でたりるほど・・・
これでコピペじゃないって?

384 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:32:21.52 ID:gwvZYozN.net
>>382
ロシアの女の人は一人称で配信してた

385 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:33:35.04 ID:SXfqVeHw.net
建物のコピペはどうでもいいわ,たぶん見せ掛けじゃない本当のコピペで節約目的

386 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:33:52.80 ID:hPXSBWIT.net
これでコピペだなんて旧FF14さんに失礼だろ

387 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:34:26.32 ID:8Ds5uJ68.net
旧14の森はプレイヤーを迷わせるためにあえてコピペっただけだから・・・

388 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:35:15.99 ID:FRVIlXtB.net
ゾーンにあるクエストは全部こなしている筈なんだが、クエストレベルを中々追い越せないな。
見落としがあるのか、それともそういうバランスなのか。あとnightblade系の敵がagonyを使うように
なってきたのが辛い……

389 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:40:15.95 ID:ESvJkIca.net
もともと、1人称がElderScroll、その流れ<ElderScrollFanが残させた
PvEなら1人称もなかなかDynamicな感じがするぞ

PvPなら3人称だな、つか1人称だとデメリットが多い

コピペってw
何と比べてんだ? いやならヤメロというのは簡単なのでもう少し書くと

Mobの種類は、もともとElderScrollは少ない、化け物だらけの世界じゃないんだよ
元々、ElderScrollはシナリオベースなGame、
ただそのシナリオが一本道なのが残念なら分かる

390 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:46:30.46 ID:FRVIlXtB.net
嫌でも止めなくて良いじゃないか。その人の払う金がゲームを維持するリソースになるんだから。

391 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 10:54:51.88 ID:jdQYGGCH.net
>>377
俺回復杖のみという謎縛りプレイ中だから、杖で回復する魂みたいの叩き割りながら戦ったわw
30分かかってワロタwww
でもそれなりに満足している
これはこれで楽しいわw

392 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:00:00.99 ID:jdQYGGCH.net
Mobに襲われてるNPCを助けて、そいつらの目的地らしきところまで
エスコートする自主クエストとかやると楽しいぞ
たまに同じエリア巡回してるだけの奴とかいるが、基本的にみんな目的地がある気がする
TESっぽいなと思うんだが

393 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:01:15.89 ID:udceF4/p.net
あらLogInできなくなった。。。

394 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:12:35.12 ID:3aoDznez.net
>>392
襲われてるやつ助けようとしたらそいつもグルで一斉に攻撃されたので
同じ状況見つけても無視するようにしてたけどそういうパターンもあったのか

395 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:26:44.12 ID:Fred9Su3.net
結構シナリオは頑張ってると思うけどな
DeshaanのMages Guildで受けれる(たしか)Sheogorathのクエスト
ディズニーのアトラクションみたいで面白い

396 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:50:59.88 ID:LDtx6zlS.net
ヤフオクにてゲーム通貨販売中 必要の方落札お願いします

ヤフオクで TESO 検索してください

397 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:02:10.58 ID:gwvZYozN.net
脅迫脅し説得とかが無いとクエ進めれないのがあるけど
スキルとかあったけ?
それか、アイテムとか

398 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:14:25.82 ID:KdgYThFm.net
全体的にもの凄い作りこみだわ
読み物とかここまでやるかという数の多さ、フィールドも発見があるし遊んでる感凄いする
こんな凄いMMORPGそうはない

399 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:18:33.46 ID:FRVIlXtB.net
しかし多くの読み物はリスポンする敵の傍にあるので、じっくり読めないジレンマ。ダンジョンにある
メモとか面白いよね

>>397
脅迫はファイターズギルドの、説得はメイジギルドのスキルラインにそれぞれあるじゃないか。
あと脅迫・説得は必須じゃなくて、手間を省く為のスキルだと思うんだが…

400 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:18:34.28 ID:onRq+E4+.net
なんか4人や12人のコンテンツが出来るらしいな
ボッチだから関係無いが
おかげで+表記ダンジョンとか放置だわ
数人で組んでシロディール動ければ戦績稼ぎやすいんだろうな

401 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:20:14.60 ID:NwH1n03b.net
>>400
クエスト金欠になった時とスキルポイントがほしい時にメインシナリオ少しこなしてる程度で
後全部総スルーの俺はつまり勝ち組ですね

402 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:20:34.19 ID:i353W8JW.net
>>363
おれは何回も救われている。リフトで。
idとpass流失したら最後の砦

403 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:27:07.30 ID:gwvZYozN.net
>>399
選択技が、それがないと進められないクエがある。

404 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:30:23.87 ID:FRVIlXtB.net
未だお目に掛かった事がないな、そういうクエスト。説得だけでも取っておこうかな

405 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:31:55.21 ID:c0GlN9+G.net
スマホなんかのワンタイムコードアプリとかだしてくれると楽でいいんだが

406 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:45:51.01 ID:3aoDznez.net
説得がダメならお金で解決って選択肢になってるのがほとんどのような

407 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:00:00.77 ID:S79hMxR5.net
NPC引率してる途中で不覚にも崖から落ちて死んだら
そのNPCがどっか行っちまってクエ進まなくなった・・・
リログしても復活しないし詰んだかこれ

408 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:08:04.89 ID:hPXSBWIT.net
クエスト廃棄して受け直してもダメかね

409 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:09:49.26 ID:MZELMfJQ.net
joy to kayなんだけど、やっとサンプル版ダウンロードできたんだが
RTとLTキーを検知しないのな
skyrimの戦闘で一番使った、慣れ親しんだボタンなんで
これ使えないなら意味ないんじゃ?

410 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:11:34.81 ID:hPXSBWIT.net
そらJTKじゃなくてコントローラーのドライバの問題じゃないの
箱コンなら非公式ドライバとか

411 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:18:28.92 ID:gwvZYozN.net
クエや戦闘にばかりやってて、本やちょっとした隠しアイテムを無視してる人多いよね。
スキルとかあがるのあるから、結構勿体無いことしてるよね。

412 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:23:14.90 ID:cd0J7wsP.net
RPGとしてはもともと期待してない。
DAoCを丸々パクったようなPvPに期待してるんだけど。

413 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:24:00.94 ID:ryYCDv8b.net
>>380
したらばみてこい。とっくに各勢力にある。

414 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:29:02.92 ID:A8RA36ph.net
>>412
よろこべ、まさしくその通りのPVPだ
問題なのは技術まであの時のままってとこだがw
CCも時代遅れで長めだし
DAoCみたいのを期待してるならもろにツボ

415 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:01:46.27 ID:UiHdlGq4.net
>>409
8軸全部表示みたいな設定にしたらトリガーもつかえる。調べればわかるよ。ググれ

416 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:10:39.51 ID:7N0BNVJF.net
>>409
JoyToKeyに「サンプル版」なんてありましたっけ?スペルを間違えているし、違うものを落としちゃっているということはないですか?
>>359 の通りにやれば本当に簡単にできますよ。

コントローラーがXInput対応していないとかはありませんか?XBox360コントローラーではないなら、そのコントローラーの型番などを示してくれるとよいと思います。

417 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:13:05.94 ID:XPsMSSn0.net
20killクエ取得に時間制限付いてからPvP過疎り過ぎだろ

418 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:16:01.20 ID:dFWQ//Y7.net
PvPエリアにPvPダンジョンとかないの?

419 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:21:35.24 ID:qwQAVC7K.net
そのへんに生えてるキャベツ拾えないのか・・・

420 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:29:05.04 ID:IyjyIVVw.net
>>367
せやで、だから頑張ってBladesとかの抹殺に協力すれば
デルフィンBBAとか生まれさせない未来とかもありえるんだぜ

ただSeranaチャンと会えるらしい青も捨てがたい
リフテンやイーストマーチ周辺散策できるのもイイ

421 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:30:58.18 ID:c0GlN9+G.net
うっどえるふの目が気に喰わない
スプーンで刺したくなる

422 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:33:13.09 ID:pS6DgUrA.net
でる☆でる抹消・・・ちょっとやりたくなったわwwww

423 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:08:18.25 ID:RDRP/2Pn.net
>>205
普通にjoytokayだけでいける
アドオンとかいらん

424 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:15:16.17 ID:fUTR9T3D.net
頑張って最初の地域のクエクリアして次のMAP行った時に世界地図見たら
世界広すぎワロタ

425 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:17:41.64 ID:RDRP/2Pn.net
>>266
ステマすぐるw
業者がRMTの宣伝レスする文体にそっくり

426 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:21:02.77 ID:RDRP/2Pn.net
>>290
仲間がいたかw
黄色ならお友達になりたいなw

427 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:22:07.87 ID:flltJAWm.net
レベル30位から通常攻撃が80、スキルが160くらいのダメージになって通常攻撃連打してるほうが楽になってきたわ
両手剣使っておけばよかったな、今から育てるのめんどいわ

428 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:40:07.44 ID:hD5xqdOR.net
ふと思ったんだけど、みんなって陣営選ぶ時って何を基準に選んだの?
直近のスカイリムのおかげか、エボンハートが一番人気らしいとは聞いてるけど

429 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:54:38.03 ID:knSEY4qT.net
3からやってせいかエルフが嫌い=黄色以外で
見たことがあるマップ=赤
見たことがないマップ=青
って感じ

430 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:54:44.69 ID:7/vJ8HmE.net
>>428
俺はカジートでロールプレイがしたかったからドミニオンにしたよ
イベント会話の一人称をthis oneに統一するaddonが欲しい

431 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:59:01.07 ID:gwvZYozN.net
溶岩エリアはオブリビオンを思い出す

432 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:04:06.31 ID:XTIX6FpL.net
>>428
Aldmeri Dominion にしたわ。
ESO 以前から話に出てる組織でイメージしやすかったのが理由。

>>430
たまにカジートでも I とか me とか使うのがいるよね。
若いカジートがそうなっていることが多いように見えたけど、
どういった理由なんだろう。

433 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:09:58.16 ID:1vD8/lQH.net
今んとこ劣化WoWだな

434 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:41:43.08 ID:KdgYThFm.net
やっててもこれはWoWとは全然感覚違うぞ

435 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:44:32.52 ID:4eyjt3Ft.net
カンストするとつぎランクになるんだな

んで紫の対人装備が増える
ランク1 ランク6 ランク10の装備があって対人効果付

ランク10は侍装備のくそださいやつ・・・

436 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:03:14.45 ID:yDkkVtmS.net
VR4でもうおなかいっぱいだわ
別のtesゲ―やってないとただのMMOですぐ飽きるな
tesはこうなんだよってみんな言うけどMMOになったんだからもうちょっと戦闘関連頑張ってほしかった

437 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:04:24.24 ID:RDRP/2Pn.net
>>433
wowやったことない子?

438 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:10:51.91 ID:FRVIlXtB.net
>>436
どのMMOの戦闘が好きなの?

439 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:14:22.32 ID:gwvZYozN.net
少数派の意見だから特に影響なし

440 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:18:45.01 ID:7N0BNVJF.net
>>415
そういえば XBox360 のLT/RTはZ軸のアナログ入力でしたね。
>>359 の設定ファイルもそう(8way axis)なっていました。

441 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:21:32.14 ID:6AxotK1J.net
最近、ギルド入ったがやっぱ社会人率高いな。
メンバーの大半が社会人だったわ。
大学生もいたが、高校生はいなかった。
やっぱ決済方法、英語、パッケージ価格やらハードル高いか。

442 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:24:47.38 ID:4eyjt3Ft.net
誰かレベル50てんぷら 青 ギルドいれてくれ

ソロあきてきた

ランク上げと対人装備集めメインでやっていきたいぽ

443 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:36:03.56 ID:9Uyb80wD.net
FF14とかいう自由度0のハムハムパズルゲーより面白ければなんでもいいよ

444 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:00:37.24 ID:fUTR9T3D.net
ほんとそれ

445 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:04:18.11 ID:q6d/HsMR.net
あー、裁判クエストで犯人が死刑になっちゃたよ
それも食虫植物に生気吸い取られて、ひでぇー

446 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:05:23.19 ID:1vD8/lQH.net
WoWじゃないよ
とても劣化したWoWだと言ったんだ

447 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:08:48.60 ID:6wRq8Fng.net
30日間無料アクセス権あるのに支払い方法選べ、さもなきゃ遊ばせんとかそんなご無体な

448 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:08:54.62 ID:RKhTwXG4.net
ギルドの脱退ってどうやるんだ…

449 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:13:28.59 ID:A8RA36ph.net
ギルドメンバーのリストの自分の名前を右クリックするとでるだろ

450 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:21:57.06 ID:FRVIlXtB.net
>>447
金が惜しくなったら30日以内に課金をキャンセルすれば良いんじゃね?まだ一銭も引き落とされてないし。

451 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:33:38.75 ID:T6gR7/5m.net
仮にWoWにそっくりだったらそれはそれで問題があるような気が・・・
まぁこっちはTES風のオンゲやってるつもりなんで、WoWライクかどうかなんて凄くどうでもいいけど

452 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:38:34.00 ID:MMgqqVOo.net
消耗したエンチャント武器のチャージってどうやるの?
店屋でその武器のレベルのソウルジェム買ったんだけど武器選んでチャージしてもソウルジェムを持ってないみたいに言われる…

453 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:39:04.60 ID:FRVIlXtB.net
>>452
ちゃんとソウルトラップでジェムに中身入れた?

454 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:45:27.29 ID:fUTR9T3D.net
松明のとこのダンジョンのスカイシャードは分かりやすいけど
野外にあるスカイシャードは絶対結構見逃してる気がする

455 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:51:31.60 ID:KdgYThFm.net
FFはすぐ飽きたけどこっちは止め時がないくらいハマる
それにしても物凄い情報量の多さ
パッチの頻度が多いのも嬉しい
おまけに月ごとにクエだけでなくダンジョンまで追加してくるとは・・
拡張とかおそらくもう開発に取り掛かってるんだろうと思うけど
これから楽しみだ

456 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:53:04.12 ID:IyjyIVVw.net
Gemは青だか紫だかの色つきが充填済み
白いのは未充填なのでSoulTrapだっけか?使って10秒以内に倒せば補充
ただし倒す敵のLvと補充するGemのLv関係あるので面倒臭い

補充作業は武器を右クリで「Charge」で持ってるGemを選択してEキーで補充

個人的には松明マーカーのIDボスがお勧め
ボス周辺に人が集まってる場所
そういうのはRespawnが早くてPOTとGemがスグに100個溜まる

457 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:56:32.30 ID:1pXSVlOv.net
メイジギルドやっと8になった、長かったわー

458 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:12:18.79 ID:QkefJbQ5.net
FPSとTPS視点は気分で使い分けてる
そこもまたTESの醍醐味

459 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:22:13.11 ID:yDkkVtmS.net
>>455
アドベンチャ−はもともと正式とセットだったものが開発が遅れて実装になるだけやで・・・

460 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:23:40.20 ID:QkefJbQ5.net
WoWって30分で飽きたあれか。ノンタゲじゃないクリックゲーじゃん
その時点で全然システムが違う

461 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:28:42.69 ID:T6gR7/5m.net
遅れたも何もCraglornは元々ロンチ後のアップデートで提供するって言ってたやないかw

462 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:29:07.01 ID:sBIO/dVi.net
WoWは北米産で唯一ユーザーに媚びまくったタイトル
日本でいうとドラクエに近い
コンセプトは「ド下手糞のリアル無能でもヒーローになれます」

463 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:32:57.17 ID:MMgqqVOo.net
>>453
>>456

ありがとう!理解できた!

464 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:34:19.12 ID:FhAdxbGm.net
取るの忘れがちだが有効なスキル

ファイターギルドの Silver Bolts→ 射程、ダメージ、転倒(不死魔物のみ)と優秀
ファイターギルドの Slayer → 不死魔物系にダメUp
ソウルマジックの Soul Summons → 1時間に1回蘇生と復活を媒介なしで行える

465 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:34:41.25 ID:ROEkZtDc.net
開発からファン向けのMMOですって公言されてただろ

466 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:36:03.01 ID:M4hEw4kW.net
ただ言えるのはメリケンのファンタジー作品の装備はくそダサい
ヨーロッパの作品だとけっこうまともだったりするんだけど

467 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:38:46.22 ID:FLLHZVjS.net
宣伝ですいません・・・。Ebonheartで日本人ギルド作りました 興味ある方いれば@cureabotまでtellかメール宜しくお願いします!

http://tesoaka.exblog.jp/詳細はこちらまで〜。体験入隊も可能なんで気軽に連絡どうぞ♪

468 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:39:09.36 ID:fUTR9T3D.net
>>464
さんくす!

469 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:46:03.48 ID:FRVIlXtB.net
TESOの鎧はダサ格好良くて好きだな。ただアルゴニアンのヘビーアーマーは…ちょっと……

470 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:49:37.79 ID:Ee+3K7Er.net
warden未実装のおかけで眠れない日々が続く
もし自分に対しても効率的な回復ができるならテンプラーが死んでしまう

471 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:52:57.17 ID:hh/VIcBL.net
PS4で日本語版きてくださいお願いします

472 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:53:15.88 ID:1pXSVlOv.net
ファイターギルドのスキルはStamina消費なのがいいよね

473 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:00:56.42 ID:FRVIlXtB.net
>>470
テンプラーってDPSクラスだと思ってた(小声)

474 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:12:35.30 ID:XPsMSSn0.net
初期の装備はかっこいいんだけど進むにつれくっそダサくなっていくのは
TESゲーの宿命なのかね
スカイリムでも鉄装備が至高だったし

475 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:18:47.32 ID:tidBszPe.net
スキルいつの間にか育ってるけど 育てようと思うとおっせーw

476 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:21:48.57 ID:LcbwNGsa.net
>>467
一度書けば十分だからいい加減宣伝やめろ
入ろうかと思ってた人間でもその気無くすわ

477 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:30:37.67 ID:RwDluItR.net
メイジギルドとファイターギルドって同時に入れるの?

478 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:34:27.92 ID:2AVaBpR2.net
ヒーラーこねえええええええええええ

479 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:34:43.20 ID:483EHKtK.net
両手武器スキルのReverse Slashって効果読んでもよくわからないんだけど、産廃?
使ってみてもよくわからない

480 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:36:59.62 ID:yDkkVtmS.net
Reverse Slashは両手のメインスキルだろ
相手のヘルスが減れば減るほど威力が上がっていく
相手のヘルスが50%以下ぐらいからコスパ最高のスキルになるはず

481 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:41:18.46 ID:483EHKtK.net
>>480
なるほどね
ありがと

482 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:42:22.05 ID:Ee+3K7Er.net
これ種族や職毎のレベルアップの上昇値は固定なのか
種族スキルの%も少なめだし、武器次第でどんな種族でも自由にクラス選べるな

483 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:45:58.60 ID:e9mJbetw.net
放送しまーす
co2303956

484 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:53:29.62 ID:M4hEw4kW.net
細かなパッチはいいから大至急BANKの数を増やすんだ…生産設備もある程度近くにまとめてな!

485 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:53:39.95 ID:fUTR9T3D.net
とりあえずしね

PvPめちゃくちゃ面白いな
ビルド考えるの楽しみすぎる

486 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:57:29.85 ID:onRq+E4+.net
なんかシロディールの前線行ったら時が止まった

487 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 21:59:32.73 ID:gwvZYozN.net
>>484
隠れ作業所の近くにカジートの行商を配置してほしいわ

488 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:01:34.41 ID:EiGhXGCX.net
アクセスコードか
ええな

489 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:04:49.91 ID:g/u9VhAc.net
誰かmacでgpc使ってる人おる?
ゲームパッドでの移動がオートランみたいになっちゃってうまくいかないんだが

490 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:11:58.99 ID:MMgqqVOo.net
ドラゴンナイトlv12なんだけど
Anchors from the Harbour
のボス?蛇女みたいのがどうしても倒せない…攻略法おしえて…
玉みたいの優先的に叩いて回復阻止はしてるんだけど間に合わなくて延々ループてわす。

これって一人で戦わないといけないの?

491 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:13:30.94 ID:MMgqqVOo.net
>>489
いろいろ試したけどjoystick mapperがいいよ。

492 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:17:20.76 ID:iTkP9ZR1.net
>>482
マジカ10%アップやステルス範囲効果アップとか種族スキルもだいぶ重要じゃない?
ヒーラーとかタンクとかのロールはどの種族でもできそうだけど、クラスは後あと種族が問題になりそう…

493 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:42:42.52 ID:Ee+3K7Er.net
>>492
「武器次第で」っていうのはハイブリッド型にするって意味で言ったんだ
ハイブリッド型ならマジカとスタミナどちらの方にボーナスが付いていても使えるしね

でもハイブリッド型もダークエルフやhealthボーナス種族があるし、”ある程度は“って付けるべきだったな

494 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:45:06.00 ID:PrRUrpjm.net
>>490
Dragonknightなら余裕。
ultimate使ってゴリ押しで倒せる。

495 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:48:42.98 ID:LJZpJ4Th.net
PvPエリアでクラッシュしまくる。。。
昨日までは普通に遊べてたのに。

496 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:49:32.87 ID:SYRpmp4R.net
月額+パッケでバグりまくりとか物売るレベルじゃないだろ

497 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:50:49.84 ID:g/u9VhAc.net
>>491
ありがとう買ってみるわ

498 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:04:44.96 ID:gwvZYozN.net
収集クエでゾーン何にそれらしいものがいくら探しても無いと思ったら
誰もが相手しない空気のカニだからわかるわけがない

499 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:09:27.52 ID:FhAdxbGm.net
タムリエルのクエ全部終わったけど進行不可なのは全部修復されて今は一つもないよ
ちなみに赤ね

500 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:13:06.37 ID:rSfr2D2N.net
黄色で吸血鬼になる方法発見

長いからSSだけ貼る。あとで話す
http://i.imgur.com/clubKb3.jpg
http://i.imgur.com/VnRnsAv.jpg
http://i.imgur.com/jLz8fTS.jpg
http://i.imgur.com/V8NwKPA.jpg
http://i.imgur.com/USdxF8M.jpg

501 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:13:13.82 ID:A8RA36ph.net
>>495
俺もクラッシュはしないけど特定の場所でカクつくようになった
明らかに昨日のアプデ後から

502 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:14:17.20 ID:gwvZYozN.net
べゼスタのゲームは他と違って唯一クエアイテムが光らない仕様だから
探す能力が試されるな。

503 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:38:31.66 ID:PdoALVOp.net
>>490
あれ、玉は突っ込むだけで殴らなくてもなんとかなってたような気がしたんだけど、念のため試してみたら?

もし殴んないとだめで、玉の対処が間に合わないんだとしたら、早い武器に持ち替えるか、持久戦だな…

504 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:47:57.29 ID:MMgqqVOo.net
>>494
>>503

ありがとう。視点を広げて全体見渡せるようにしたら勝てた!
こいつを倒すためだけにスキルポイントをいろいろ振ってしまったよ。

振り直しっていつ頃できるんだろうか。

505 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:01:09.29 ID:CZv9zD0D.net
青で行ける12か13レベル用の蜘蛛洞窟の敵って強さバグってね?
18レベルぐらいで出てくる蜘蛛よりも被ダメ大きいっておかしいと思う

506 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:08:27.08 ID:WXBy59ac.net
>>505
何かPT用っぽいよな
俺もそこスルーしてる ソロで行くには結構レベルいるみたいよ

507 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:13:56.70 ID:38bsNAAI.net
うーんやっぱジョイスティックが上手く動かない…
キャラ選択になると急に効かなくなってしまう

508 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:29:06.32 ID:6mrGgaTf.net
アクティブクラススキルと種族スキルのはちょこちょこ取るが
クラスのパッシブの効果が翻訳ソフト使ってもわかりにくい&どの装備で育てるかが未だに決まらない
のダブルコンボでスキルポイントが余る余る…

一部のスキルの効果が複雑で英語の壁が思ってた以上にデカイね

509 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:30:38.37 ID:MuzdJ1j7.net
ネタバレしてるようだから書くけど
あの玉は触れると回復する回復ボールみたいなもの
なので敵に当たる前に自分が触れてるとがんがんHPが回復するという仕組み
この敵は先にいくらでも出てくるし
適性レベルでソロで殺せないというのは
仕組みをそもそも理解してない、
ビルドが余りにデタラメ、単純に動きが悪いのどれか

510 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:35:04.85 ID:nx5HXeMX.net
最初のMAPのグループダンジョン以外に
あと2国の初期グループダンジョンに飛べるらしいんだけど
ワープポイントが出てこないんだ
入り方知ってるドヴァキン教えてくれ

511 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:37:44.79 ID:G+aY0QcH.net
>>505
GrpDungeonかな?
あそこ20以上の4人推奨 (by β)

512 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:38:52.93 ID:nx5HXeMX.net
ちなみにアルドメリのBanished cells ていう
グループダンジョンがラスボス出てこないっていうバグに会った

513 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:39:57.92 ID:G+aY0QcH.net
>>510
うろ覚え、
MapからWarp or

メンバー募る画面で、DropDwonListから選択

514 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:44:32.22 ID:WXBy59ac.net
あかん…PvP面白すぎて全然ストーリー進まなかった
lv17でここまで充分戦えるとか楽しすぎる

515 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:48:44.71 ID:+RvV9b0M.net
>>505
+付きの松明マークはグループダンジョン
ソロで挑戦してもまず返り討ち

>>510
Undauntedに加入すればメンバーが場所を教えてくれる
他は知らんが黄色の場合は指定のダンジョンまでファストトラベルして
町まで引き返せば加入条件を満たす、ダンジョンはクリアせずとも良い

516 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:50:55.92 ID:nx5HXeMX.net
>>513
>>515
ありがとう!

517 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:59:45.36 ID:nx5HXeMX.net
ダンジョン出たわー、ようやく進める
感謝します

518 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:03:37.44 ID:v6m3gRX6.net
joytokey やっと設定できて使えた。皆のおかげで感謝します。
戦闘はこれ、普段の会話やスキル設定、製作の操作はマウスの方がいいので併用してる

519 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:14:02.01 ID:pM1A+GCw.net
PvP? AvA?エリアってどうやって行くのよ

520 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:22:15.66 ID:G+aY0QcH.net
>>519
http://wikiwiki.jp/tesowiki/

521 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:44:19.61 ID:pKrHbUTx.net
VRダンジョンいってみたけどやっぱmelee詰んでるわこれ
敵の攻撃糞痛いけどAIが馬鹿だからうまくkiteすることで比較的簡単に殺せる仕様・・・
meleeやってるやつは弓もった方がいいぞ

522 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:48:01.74 ID:/Y1JVlId.net
lagが酷いのかしらんが箱開けも採取もできん
relogしても駄目だし

523 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:56:58.84 ID:L9egO0Ll.net
種族によって装備の見た目って違うの?
トカゲでやろうと思ったんだけどキャラメイク時の装備がなかなかダサいんだよね

524 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:57:14.68 ID:7o7TDFy4.net
>>454
クエストジャーナルのアチーブメントのスカイシャードのとこを見ると、
各エリアのスカイシャードの数と場所のヒントが出てるよ
わかんねーヒントも多いがw

525 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:15:23.69 ID:/Y1JVlId.net
>>523
他種族の装備外見もモチーフ持ってりゃ作れるようになる
俺アルゴニアンのカッコええって思ったんだが・・・

526 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:16:38.60 ID:+RvV9b0M.net
さらっとレズやゲイがクエストに登場してるけど
お国柄なのかね

527 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:19:32.86 ID:+m/jVgkl.net
>>523
ちがいます
クラフトをやるどう違うのか多少わかりますよ

>>518
会話時の選択は数字キーでできるので私はパッドで操作してます

528 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:22:55.23 ID:eJyBgN7S.net
>>525
他の作るにはアンロックしてね!って書いてあるけど…
自分はどこでアンロックするのか分からぬまま、放置してるわ
普通に進めてたらその内アンロックできるのかな?

529 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:23:12.93 ID:f0e+Us6k.net
英語っつても日本語サイトもあるのに
>>521みたいな馬鹿が定期的にわくな
少しは仕様を理解してから断定的なことを書けよ

530 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:26:32.16 ID:qrBoQ0IN.net
>>518
おお、ちと参考に設定見せてくれ。

俺もなんどか設定にチャレンジしてるんだけど
そのつどマウスカーソルが自動的に動き出したり
設定が反映されなくなったりTESOがくっそ重くなったりで
ぜんぜんコントローラー化がすすまない(・_・)

531 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:27:34.83 ID:rlr9SCz7.net
前衛は相手の攻撃を避けにくいから
大ダメージ系をくらうと恐ろしく痛い
避けるか防御しないと
Melee は詰んでるのじゃなくて
クリッククリックだけの馬鹿だと死にやすいというだけ
βからずっと言われてるじゃん

532 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:30:32.79 ID:cn0yN8tf.net
空から降ってきた巨人強かった
スタン→ノックダウンでなんとか倒したぜ

533 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:31:46.84 ID:0iAnqC2v.net
普通の人:強攻撃を防御したら相手ふらふらじゃん、楽勝
頭弱い人:攻撃痛すぎ、弓か魔法職にしとくか
知的障害者:バランス悪すぎ、Melee詰んでるわ、クソゲー

534 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:33:42.10 ID:/Y1JVlId.net
何故か知らんがまたインペリアルやアーリーの報酬が届いたんだがw

>>528
〜 motifっていうアイテムを使う
昨日画像貼って自慢してたのが居たから、昨日のレス探せばどんなのかわかる思う

535 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:36:15.70 ID:WXBy59ac.net
英語分からんけどクエストやってたらちょっと半透明多すぎて吹く

英語分からなくても見てるだけで面白いクエもあるな
オッサンに腐った王冠取ってこい言われて取ってきたらそれ被った瞬間に魂囚われる奴とかw

536 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:43:45.02 ID:cd/KLToX.net
CC系Skill入れてこないでDPS最強だからとドヤ顔してるMeleeが一番クソだわ

537 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:54:26.11 ID:DBRsGbQe.net
今はまだ行けるとこ少ないけどアプデでもっと増えるのかな
地図見ると結構開いてる場所あるよね

538 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:58:57.32 ID:pKrHbUTx.net
>>533
今日攻撃を防御したら相手ふらふらだからどうしたんだ?
ダンジョンでそれが意味あるのか?

設置型aoeやboss中心としたaoeを多発。設置型の場合boss周辺に何重にも重なるからmeleeは近寄るすべがない上にaoeを避けつつtankが動くからmeleeも一緒に追いかけっこ
仮にtankが死んだ場合遠距離はkiteで耐えれるがmeleeの場合kiteできないからfocusされるとそく地面に転がる

meleeである必要がない

539 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 02:59:34.20 ID:pKrHbUTx.net
>>536
bossにccはいらね-からね

540 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:02:41.95 ID:pKrHbUTx.net
>>533
ダンジョンのbossに盾持たず防御で相手ふらふら?????????
ゲ−ムやってねえだろ

541 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:04:31.45 ID:WXBy59ac.net
よくわかんないけど顔まっかなのはよく分かった!

542 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:04:43.48 ID:uaLmgMCa.net
ヒールの次は防御の話か?
キチガイ二人はいい加減にLv50まで語るなよw
何がMeleeは詰んでるだよw
馬鹿だろw

543 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:08:00.40 ID:3jmuNcuC.net
ベテランランクって経験値であがっていくの?
それともボスを倒したらあがっていく感じ?

544 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:21:12.35 ID:cHvRgn1z.net
スクロール全部取られたし寝るわ

545 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:23:11.01 ID:iA+4/l7O.net
まったく盛り上がってないように思えるんだが
実際どうよ?

546 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:26:08.30 ID:L9egO0Ll.net
種族装備の件答えてくれた人ありがとう!

547 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:27:28.18 ID:WXBy59ac.net
そりゃ日本語アドオンも日本語版もない洋ゲーパッケ売りの月額だからな
日本人増えてもどっかの新生のチャットみたいになるなら日本人少なくていい

548 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:34:42.31 ID:pKrHbUTx.net
>>543
クエスト経験値
1陣営で多分ランク5ずつ上がると思う
1map隅々までやってランクが1ずつ上がっていく

549 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:38:40.26 ID:C8R4tHLt.net
soloダンジョン篭りうめぇw

550 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 03:40:08.33 ID:pM1A+GCw.net
なんでタトゥの色変えられないんだろ
SKYRIMは変えられたのに

551 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:00:55.31 ID:jS4tXE+g.net
Joy to keyで遊んでるけどスキルに割り当てるボタンが足りないな…どうしたもんか

552 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:03:29.46 ID:iA+4/l7O.net
放送みてるんだが
洋ゲーだからガチムチばっかりかと思ったら、女と幼女がうじゃうじゃいる

553 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:06:28.83 ID:cHvRgn1z.net
幼女は作れないんじゃ
女は結構見るけど

554 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:07:13.82 ID:to/naa1b.net
足りない事はないだろw あまるわw
スキル数すくないし 

555 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:19:26.74 ID:Qk1ifC+i.net
洋女

556 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:20:03.16 ID:iA+4/l7O.net
顔はババアだったけど幼女っぽいのいた
女は割とまともな美人から、顔なんども殴られたジャガイモみたいのとピンキリだった。

フィールド画面でザコ狩ってるの見てる限りじゃ
アメリカで成功できないと話にならないFF14()と、あんまりかわらんな
あれはエンドコンテンツが苦行のIDを何十回もさせられるクソだったけど

557 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:29:27.29 ID:tUeuXcla.net
>>556
配信みてるだけじゃ判らないだろうが、全然違うぞ
まず、戦闘はFF14より、どちらかっていうとTERAに近い完全アクション寄りだ
同士使用可能スキル数が絞られてるから、GW1に近い部分もある


配信みてて人口が多く見えないのはフィールドが一定人口でバランス取られるシステムになってるから
スレが静かなのはゲームが面白過ぎて誰も書かないし、見てすらいない人が多いだけ
文句が無い時はスレは動かないもんだ

558 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:33:26.87 ID:c2QiuDqZ.net
飛び道具の補正っぷりから見てアクション寄りだよな
隠密弓がSkyrimとはとは使い勝手違いすぎて吹いたわ

559 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:42:34.17 ID:to/naa1b.net
teraってよりダークソウルぽいかな 

560 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:03:00.83 ID:se3SnJzw.net
人多すぎなんだろうけど、接続切れで15分位rollbackするとか初めての体験だわ。胸熱。

561 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:04:22.57 ID:iA+4/l7O.net
グラはFFやチョンゲより地味なのに、なんだろうな…上手く言えないがセンスがある
うすっぺらくないっていうか
あと水泳げるってのがでかいな、水中も探索で来たりするんか?
このゲームのエンドコンテンツが気になるな。
結局どのMMOも行き詰ってるのはそこだからな

最終的にタムリエル全土を旅できるようにしたいってのは良い
口だけだったとしても、お隣の帝国やハンマーフェルとかは可能性ありそうだ。一度見てみたいんだよね
でもキャラクリの幅が結構狭い。身長差ほとんどないぞこれ
低身長のキャラ作りたかったのに、やっぱMODなしだと厳しいわな

ああ買いそうやばい。勢い出てないし諦められそうとスレ開いたのが運のつき

562 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:08:42.65 ID:tUeuXcla.net
>>561
はっきり言うが糞程面白いぞ
やってみたら判るが、予想以上

βでは糞ゲーだと思ったんだが、謎の引力があるわ
特に今だから楽しめる独特の雰囲気もあると思う
買って損はしないと思うぞ

563 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:11:43.13 ID:se3SnJzw.net
>>561
水中はいけない。水はただあるだけと思った方がいい。入ると泳ぐ以外何もできないから。

エンドコンテンツはある。今度のパッチで入る、アドベンチャーゾーン。
ゾーン丸ごとgrpコンテンツ(4人用)で、通常のゾーンと同じギミックがある。(スカイシャード等)
目玉は、トライアルで、これは12人用の所謂レイドコンテンツ。死ねる回数と制限時間があって、
タイムトライアルの要素もある。

あと身長はかなり小さくできるぞ、元から小さいwoodelfとか選ぶといいよ。
おっさんで作ると完全な変態キャラになるけど。

564 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:12:46.84 ID:to/naa1b.net
チュートリアルが糞すぎた 
Lv10越えたあたりから面白くなる 

565 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:14:56.50 ID:Wb+faUBt.net
ネトゲってサービス開始直後が一番おもしろいのに今買わなくてどうすんのって話でしょ
たとえ来年 月額無料になってアイテム課金に変わっていたとしてもね HAHA!

566 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:15:23.37 ID:GbrceOj0.net
たしかにLv10くらいからヤバい
止め時が定まらん・・・助けて・・・

567 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:17:39.65 ID:8aZ4QgAj.net
多分このゲームめちゃめちゃ日本人に向いてると思う
基本ソロゲーだがグループでもできる
金の価値もそんなにない
PvPも大味すぎてPスキル必要ない

日本語ででたら完璧だろうけど
本とか大量にあるしローカライズは無理だろw

568 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:18:43.68 ID:C8R4tHLt.net
青だけどStormhaven着いた辺りからやりやすくなってきたわ

569 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:21:58.07 ID:DBRsGbQe.net
早くシロディール行けるようになりたいわ

570 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:26:35.60 ID:Yg9S1TNP.net
スカイリムと思ってやるとステルスが弱すぎて泣くな

571 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:29:58.81 ID:3TNT8cRj.net
誰かとボイチャしながらやりてー

572 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:30:22.20 ID:xkQug/8n.net
Veteran Rank になると Rift みたいに各グループダンジョンが
Expert Mode に変わるんでしょ
新ゾーン追加されるみたいだけど今あるコンテンツを消費しきってるのなんて
ほとんどいないよ

573 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:40:43.16 ID:Mmexekh2.net
雑魚がり特化のビルド教えろください

574 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:10:52.03 ID:tUeuXcla.net
>>573
ダンマーDKでINT型
炎特化なんてどうかね

もしくはソーサラーやっときゃ何とかなる

575 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:17:12.03 ID:BpDLJpV5.net
ファイターギルドのクエのゾンビ屋敷で隠密しろって注意されたんだけど、
なんなのこれ
英語分からんと詰みなクエなのかな

576 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:19:23.65 ID:hlp1dk8n.net
AvAとして戦ってりゃ大味には感じるこたない
大味に感じるのは個人で戦おうとする妄想勇者だけだぁな

577 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:21:34.10 ID:Mmexekh2.net
>>574
ダークエルフは肌の色が受付ないからハイエルフかブレトンで気に入った方でソサるわthx

578 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:27:00.64 ID:Yg9S1TNP.net
食材集めるのは町の箱漁るのが一番なのかね、マトン肉があつまらねー

579 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:35:19.34 ID:8aZ4QgAj.net
マトン肉はあきらめた方がいい

580 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:35:27.54 ID:to/naa1b.net
外人すげえ怒っとるwwww

581 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:04:01.24 ID:uI/G5COQ.net
>>551
自分は十字キーに設定してる。
例えばスキル1〜4は十字キーの上下左右にそれぞれ設定し、スキル5は十字キーの上を長押しすると発動てな感じにしてる。

582 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:24:08.39 ID:A/kRMgLq.net
昨日、外人とグループ組んでダンジョン行ったら相手が別サーバーに行って合流できんかった…
なんかコツあんのかな?

583 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:50:16.13 ID:LLSyuneB.net
>>582
俺の時はこうだったな。
まだ試行回数も少ないし偶然かもしれないけど。
×グループ組む→代表がダンジョンに入る(クエスト受注)→他の人も入る→クエスト参加に同意
○グループ組む→全員でダンジョンに入った後、代表がクエスト受注→クエスト参加に同意

584 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:52:57.31 ID:Mx6BrNfH.net
>>582
一度全員外に出てリーダー変えてグループ作りなおしたら上手くいけたよー

585 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:56:30.92 ID:to/naa1b.net
L40ダンジョンくらいから連携取れないときついな 

586 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:03:56.60 ID:dEi9WFx0.net
そいや今日は水曜日、夜はプレイ不可能だぬ

587 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:16:54.55 ID:SZwPD8YH.net
>>575
そこはバグっててクエボスが出ないんだよ、ところが
「部屋に誰もいないときに出るかもよってGMから聞いた」ということで
みんな階段の下に集まってハイドすれ〜って叫んでるんだ
多いときは20人ぐらい階段下に うごめいていたよ・・・

588 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:20:53.42 ID:Mx6BrNfH.net
ところで皆さん、スカイシャードの訪問履歴管理どうされてますか?
沢山あってどこに行ったかわからなくなりますよね。
自分用にexcel形式で作ったものですが、よかったらどうぞ。
改変再配布自由です。

MSoffice入れてないよって人はLibreofficeでも使ってみてください。

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4985118.xls.html

589 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:26:44.94 ID:to/naa1b.net
こんなメールきたな・・
We noticed an attempt to log in to your account for The Elder Scrolls® Online
from a new IP address. If you made this attempt,
please enter the code below when prompted in game

590 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:28:25.90 ID:yX8ePqoU.net
>>588
普通にAddon入れてるわ

591 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:44:26.20 ID:eNePtYjD.net
>>446
いまさらwowなんかやる奴いないて

592 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:51:49.84 ID:/Y1JVlId.net
>>589
俺も今朝なったわ
メールに来てる暗号?入れたら普通に入れた

593 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:01:07.85 ID:WXBy59ac.net
普通にパッチのタイミングにともなってIPアドレス変わったように見えるから一応認証コード入れてねーってメールだと思うが

594 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:23:35.05 ID:Qk1ifC+i.net
>>570
MMOでステルス強かったら、皆スネーク合戦になる

595 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:25:09.29 ID:Qk1ifC+i.net
>>579
羊をがいっぱい居るところで狩りまくる

596 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:48:47.61 ID:FHMD/hft.net
どうするよ仕事全然できねえよ
納期がどんどん近づいてくるよ
どうするよ・・・
とりあえずログインして考えるわ

597 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:53:36.70 ID:pM1A+GCw.net
クエスト敵が出ない時はしばらく別のところ行ってから戻ると出る事多いな
数日かけてやっと出てきたクエストもあるけど

598 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:54:28.41 ID:GBxh5nb7.net
>>596
今日の夜で仕上げれば良いよ^^

599 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:56:47.06 ID:SZwPD8YH.net
久しぶりに初期島戻ったら、やってないダンジョンとかあったわ

600 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:56:49.97 ID:94MmuK8r.net
なんか倉庫キャラとメイン行き来してたら
bankの拡張がリセットされたんだけど…

メインは2回拡張してたのに初期に戻されてるしアイテム消えてるし…

601 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:59:06.88 ID:brFLnlQg.net
仕事から帰ってシロディール行くと黄色との戦争の日々だな
黄色の人数凄いがなんであそこまで人気あるんだ?
まぁ攻める時に高所からカタパルトで城内に適当に撃つだけで20kill簡単に行くんでありがたいが

602 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:20:48.84 ID:oYoV9gwY.net
>>530
>>359

603 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:35:58.64 ID:Yg9S1TNP.net
料理20まで辿り着ければそこから一気に上がるんだな、40になったわ
30くらいの飯でヘルス最大値270とかヘルス&マジカ回復+5とかあって思ったより優秀だった

604 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:37:15.56 ID:e7PgNwdB.net
ちょっと前に話題が出てた日本語化addon製作者様へ

なにとぞゲーム内チャットで日本語が使えるようにしてください!!

605 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:38:20.69 ID:iAx+WQo0.net
それはベゼスタにいう話だろ

606 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:38:43.48 ID:e7PgNwdB.net
>>551
長押しで解決

607 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:49:17.27 ID:eNePtYjD.net
>>588
キャラクターのアチーブメントで確認できるよ

608 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:51:01.70 ID:dEi9WFx0.net
>>588
Journal > Achievements > Skyshards

LoreBookもゲーム内で見れるけど、エリア毎には別れてないので面倒くさい

609 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:57:18.77 ID:GBxh5nb7.net
たった5人の有志で、納期も報酬もないaddonに多くを求め過ぎだろ。公開されれば奇跡くらいに
思っておくべき

610 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:12:10.41 ID:wADbcRIz.net
auto root onにしたら何拾たかわかんねぇよハゲ

611 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:17:38.57 ID:/Y1JVlId.net
addon入れたら表示できるな
rotだと足止めになるが

612 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:24:26.36 ID:gc69K18B.net
>>609
UI周り、スキル、チュートリアルなど
英語苦手なプレイヤーへの心理的ハードルを下げるものだけを
日本語化するって話だったのに、なぜか要求がどんどん高くなってるね。
まあ要求するのは自由だし、受けるかどうかも自由だからいいだろ。
あとでこの程度で日本語化なんていうなよとか言う人が間違いなくでてくるだろうけど、
感謝する人もいるだろうしな。

613 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:37:41.04 ID:wADbcRIz.net
>>611
できましたすいません

614 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:47:14.00 ID:ZjWPGcG9.net
要求するのが自由なら、チャットが2バイト文字対応しない限り無理だろアホかAddonで何でもできると思ってんのかもうちょっと考えろやと言うのも自由かな

615 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:00:03.63 ID:D0Ap8sP4.net
EUCでやりとりすればいいんじゃね?

616 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:04:28.63 ID:U1tTVNOA.net
半角チャット馴れてしまえば不自由しないし
日本語使えなくても特に問題ないけど

617 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:11:48.28 ID:gc69K18B.net
>>614
わざわざ自分の時間を割いて、アホにアホって言ってあげるって
優しいやつなんだな。

ところでEU鯖の人に聞きたいんだけど、
各国語のchatってどういう感じになってるの?
NA鯖でもUI上ではzoneチャット英語フランス語ドイツ語というのがあって
(チャットしても表示されない)、
zoneはそれでやってるんだろなっていうのはわかる。
でも他言語の人とgrp組んだときは英語で会話してるだろうし、
ローカライズ言語版のzone chatがまともに機能してるかどうかが気になる。
後、クエストは全部ローカライズされてるの?

618 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:12:14.86 ID:RfjheDF4.net
今日のメンテはいつからだろ
ここの運営は未だメンテの公表が遅いね

619 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:14:06.62 ID:GSSqXVwS.net
>>614
2バイト文字ってw
いつの時代の人だよ

620 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:15:42.64 ID:XRcA94v/.net
ハンカク クライ ツカイコナセルヨウニナレヨw

621 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:20:16.27 ID:GaMItUxR.net
add-on
ってなんでしょ?

622 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:28:22.71 ID:ks3zgJaK.net
メンテは21時かららしいけど何時までなんだろ
未定なのかな

623 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:47:05.09 ID:LFGtvw8m.net
べーたから少しはまともになった?

624 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:56:44.93 ID:LFGtvw8m.net
読んだけどダメそうだな
ファンボか童貞しか残ってないか

625 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:56:45.05 ID:5E6kangV.net
>>623
全然良くなっていないから止めておけ

626 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:24:01.68 ID:L9egO0Ll.net
PvPの勢力ってどこが人少ない?
攻められたいんだよね

627 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:29:37.69 ID:3mvUfxvW.net
PvP鯖の埋まり具合からして青が一番PvP人口が少ない気がする
優勢か劣勢かは鯖や時間帯によって違うし何とも言えない

628 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:33:57.49 ID:3jmuNcuC.net
PVP死んだからどこも少ないけどあえてなら青だね
赤vs黄のおまけって感じ

629 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:35:29.57 ID:dh2yxI0F.net
TERA 4月9日 エクストラボイス 実装

現在実装されたのは3人
(CV水橋かおり、沢城みゆき、中井和哉)
残り7人も4月中に追加予定!

http://tera.hangame.co.jp/static/event/2014/0409_exvoice/index.nhn
http://i.imgur.com/62KI652.jpg
http://i.imgur.com/ezh4xTh.jpg
http://i.imgur.com/vrhxKY9.jpg
900円が今ならなんと期間限定で600円!一度買ってしまえばずっと使えるぞ!

古代神の遺物武器の区間へ58レベル区間を追加! これでソロプレイヤーも60からのIDもサクサク進めちゃう!
http://tera.hangame.co.jp/community/noticebbs.nhn?m=read&bbsid=875&docid=6246149

TERAをはじめるなら今しかない!

630 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:00:13.72 ID:dtO2vfmV.net
そういえばTERAも連盟とか実装されたんだっけ?
3vs3の闘志戦場なんかは結構面白かったな
洋ゲーばっかりやってるとたまにロリキャラも懐かしくなるw

631 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:15:36.35 ID:7o7TDFy4.net
>>617
俺EUでやってるんだが、チャットフィルターで英語のみ表示にしてもなぜかドイツ語入ってくんぞ
多分英語版買ったのにドイツ語会話してるんだろうけど
あと、フランス語とかスペイン語とかも見かけるが、パーティを組めばみんな英語話してくれる
多分NAよりも、英会話の難易度は低いと思うわ
ネイティブじゃない奴らばっかだし

ドイツ語のアイテム名が貼り付けられた場合は、クリックするときちんと英語版の説明が出る
当たり前の機能だが、英語版のアイテム名を想像しつつクリックするのが結構楽しいw

632 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:26:02.35 ID:SxsF3Ttz.net
攻撃杖の火氷雷ってヘビー攻撃の射程距離それぞれ違うよね?
火の長くて雷は短い
氷は火と同じなのかな?

633 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:52:44.17 ID:Zle3sv4F.net
吸血鬼になると見た目も変わって笑えない
http://i.imgur.com/BXgZkfe.jpg

634 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:54:39.72 ID:LFGtvw8m.net
楽しそうやな

635 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:28:26.79 ID:+RvV9b0M.net
ダンジョンの奥でボスの沸き待ちしてる連中いい加減にしろよ

636 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:33:32.75 ID:brFLnlQg.net
>>635
ボス?ああポーション配給機か

637 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:35:05.02 ID:WXBy59ac.net
一部BOTだろ
あいつらボス前から一歩も動かないから飛ばすスキル使ったらアイテム取りに走らないんだよな

638 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:40:02.74 ID:+RvV9b0M.net
ポーションが欲しくて狩ってるのか
狩って手に入るポーションの質なぞ高が知れてるだろ
クールダウンがあるから量があればいいってもんじゃないし
さっさとレベル上げて高レベル帯のアイテムを集めたほうがよっぽどいいと思うんだが

639 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:40:54.81 ID:eNePtYjD.net
>>631
他ゲーだけどそれは確実に思った。
時差とpingさえ許せば英語環境としては優しい

640 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:45:26.49 ID:tS0kRsg8.net
手動の連中はアイテムがインベントリ埋まって、捨てるものもなくなれば去るけどね
問題はBOTしてる奴。ソウルジェムとか手頃に補充にもやるときあるかな

641 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:51:06.38 ID:Yg9S1TNP.net
>>638
10分くらいでその先10レベルくらいはポーションとジェムに困らなくなるから、10レベルごとに稼いでるわすぐ済むしな
延々と張り付いてる人は青装備を固定で落とすから解体して強化素材欲しい人が狩ってるのかもな

642 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:19:48.65 ID:Efgq7wW2.net
>>617>>631
ランチャーは共通で、クライアントがNA鯖/EU鯖*英語/独語/仏語の計6種類ある
そして、使用するZoneチャットは言語ごとに用意されてて、英語なら/z、独語なら/dez、仏語なら/frzで発言できる
けど英語のZoneチャットが一番レスポンス良いから、そっちを使ってる人が多い
このゲームをやる層、かつ独語or仏語圏に住んでるなら、英語を全く話せませんって人は多分ほとんどいないだろうし
あと、クエストは音声も含め完全にローカライズされてる

643 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:20:28.87 ID:pKrHbUTx.net
vampire biteはvampを殺せばいいの?それとも戦闘を長引かせてスキルを使わせればいいの?

644 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:25:03.50 ID:G+aY0QcH.net
>>643
それがQuest、自力で頑張れ!

645 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:28:20.66 ID:7o7TDFy4.net
そういえば、フランス人と組んだ時に、俺の英語下手でごめんなって最初に言われたな
そういうこと言うの日本人だけかと思ってたから新鮮だった

646 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:42:15.06 ID:Kd3zk3Td.net
一度話したことのある日本人と似た名前の英語圏の人に間違えて日本語で話しかけたら
「ごめん、俺ロシア語わかんね」と英語で返された

647 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:52:13.67 ID:3vgnYScY.net
オンゲに神ゲー無し自分が楽しければそれでよし

648 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:12:44.05 ID:GnR/DFev.net
はよ仕事終われ
メンテだから帰ってもちょっとしか出来ないや

649 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:17:09.61 ID:qrBoQ0IN.net
>>602
いや、その画像はしっとるw
518氏の設定が気になったんだよ

650 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:21:37.22 ID:Ajocwi0i.net
>>649
画像だけじゃなくて設定ファイルも落せますよ。
そういう意味のレスではないのかもしれませんけども。

651 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:21:45.34 ID:L4V5whya.net
カジート向けのダイアログ変更アドオンでたねw
自称をKhajiitとかThis Oneに変更してくれてカジートプレイが捗るw

652 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:34:25.15 ID:3jmuNcuC.net
キャプテンシローが出てこない…
黄色バグ多すぎぃ

総レス数 652
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200