2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SCARLET BLADE (スカーレットブレイド) Part7

1 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 14:06:17.20 ID:D+fnDuDS.net
▼公式サイト
ttp://scarletblade.nexon.co.jp/

▼公式Twitter
ttps://twitter.com/scarlet_nexon

▼Wiki
ttp://www.aeriagames.com/wiki/index.php?title=Main_Page&game=scarletblade(英文)
http://himakiti.cswiki.jp/
http://www.wicurio.com/scarletblade/
http://scarletblade.wiki.fc2.com/

▼北米版Scarlet Blade Skill Simulator
ttp://reyva.com/simulators/sbss/
Lv29キャップ=42ポイント
Lv39キャップ=57ポイント
Lv44キャップ=70ポイント

▼前スレ
SCARLET BLADE (スカーレットブレイド) Part6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1390010081/

次スレは >>980 が立てる。無理なら代行を頼むこと。
踏み逃げの場合は、被り回避のため宣言してから有志が立てる。

2 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 14:30:36.00 ID:RmLUXh95.net
>>1 乙 テンプレこれだけか・・・・

3 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:11:03.47 ID:WBPE/dVS.net
>>1

3ゲト

クマまだ?

4 :斉藤一:2014/04/02(水) 19:04:34.84 ID:Q/+FU1Nn.net
>>1
乙。

5 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:20:36.29 ID:8oRnfnk9.net
ボスとかでレベル低いキャラにトドメささせると
お宝がよく出るんだけどやっぱ関係してるんかな。

6 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:25:11.37 ID:0X5YhYrg.net
カレー食べに行ってきます。

7 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:22:24.93 ID:BuRazBHn.net
>>5
一定レベル以上超えるとドロップしなくなるよ

8 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 10:52:29.04 ID:V5cC5fCV.net
そろそろ限界だな…
数ヶ月経っても今の装備が更新されてる気がしねえ

39に留まってるやつは正解

9 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:05:06.77 ID:Kicgc2Xe.net
レベル30超えたら死ぬと経験値減らされてワロタww
わざと死んで帰還地にショートカットするプチ技が使えない・・・

10 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:17:02.65 ID:dksZFjds.net
レベル35くらいまでなら簡単に取り返せるんじゃ?

11 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:20:48.60 ID:0LUry/eq.net
>>8
レベルギャップ開放が早すぎんのよ・・・

12 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:29:18.31 ID:p1WvQZfv.net
レベルギャップ・・・

13 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:49:14.46 ID:0LUry/eq.net
>>12
タイピングミスくらい許してくれよハニー
一々気にしてたらシワふえるゾッ♪

14 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 12:09:20.07 ID:V5cC5fCV.net
市場にろくに出回らない今の入手率じゃ、いくら時間かけても回ってこないやつには回ってこねえ

15 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 12:26:37.77 ID:dksZFjds.net
人数多いギルドがボスから何まで独占するからね
他に入手方法がないからユニーク装備はどうにもならんし
資金繰りも以下同文

16 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:09:04.99 ID:V5cC5fCV.net
レベルキャップ開放したらそれ以前にかかった時間を短縮しなきゃ人いなくなるばっかりだ
経験値にしてもドロップにしても

40ユニマキシに30ユニマキシでは30ユニマキシに初期マキシで挑むようなもんだ
その30ユニマキシすら入手難度高すぎ
40レアマキシとかスキルレベル2+とかいうケチな仕様だし

普通の対人ゲーは装備格差がつきすぎないようにするもんだが、
これはひたすら差をつけて一般兵は餌になるだけ
相手もボランティアじゃないからな
何の得もなければ来なくなるだけだ

17 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:17:31.17 ID:J3oSicjy.net
またお前か

18 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:19:13.13 ID:V5cC5fCV.net
うるせー黙ってろ
おまえは死んだ魚の目をしてゲームやってろ

19 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:22:44.43 ID:V5cC5fCV.net
そして誰もいなくなった荒野で獲物を探してさまよい続けろ

20 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:28:29.58 ID:J3oSicjy.net
そんなに熱くなるなよw
不満があるなら無理してゲームを続ける必要はないぞ
ストレスを溜め込んでまでやるほどのものでもないし

21 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:32:13.62 ID:V5cC5fCV.net
別に俺はストレスはない

だがやめてく奴はいるだろう

賢い漁師は魚を取り尽くすようなことはしない
魚がいなくなれば漁師としてはやっていけないからなw

そういう話をしているだけだ

22 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:38:12.82 ID:J3oSicjy.net
だからあまりムキにならない方がいいぞ
ちょいちょい新参がこのスレを覗きに来るが
ネガティブな話を続けてもそれこそやりたいと思う人は減っていく一方だろう
愚痴りたい気持ちはわかるが程々にな

23 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:40:38.53 ID:V5cC5fCV.net
新参が40↑にたどり着くのに3ヶ月くらいかかる
その間に大抵がいなくなっちまうんだよ
いま40↑の奴と同じだけの時間を要求するわけだから当然だわなw

これは早急になんとかすべき問題だ

24 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 15:48:24.34 ID:FF5gNaa1.net
ユナ叩くのは人数差を確認してからにしてくれ
叩くタイミングは点数差を充分つけてからにして、人数差の優位を維持できるようにユナ叩く人数を調整してくれ
昨日はそれで負けたから改善よろしく

25 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 17:00:10.39 ID:2cNT5LRF.net
>>24
禿同

26 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:52:22.11 ID:V6SXU/yW.net
始める時期が違えば差が出てくるのは当たり前のことじゃないの?
少なくとも俺はそう割り切ってプレイしてるけど
上位陣と肩を並べたきゃ課金しまくるかひたすら雑魚狩りするしかないんじゃね
挫折してやめるのもそりゃ個人の自由、そして割り切れず惰性で遊んでる奴がダダをこね始めると

ぶっちゃけ過疎ゲーの過疎スレでぴーちくぱーちく上から目線で騒がれてもどうにもならねぇぞ
運営にしつこく要望出すなり金貯めて1:1で諸々譲ってもらうなりしてみたら?

27 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:56:34.92 ID:V5cC5fCV.net
こっちは既にカンストしている
別にその点で愚痴ってるわけじゃねえよ

28 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 19:04:25.84 ID:ujcHaN8W.net
春の妖精、18:30バーベリオン
19724,8844付近ブラフマンの心臓脇で発見
他の妖精の居場所知ってる人頼む

29 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:38:04.62 ID:S+tWV0cm.net
>普通の対人ゲーは装備格差がつきすぎないようにするもんだが、

これには同感なんだが、他ゲーのスレで同じこと言ったら叩かれたな
「楽しようとしてるようにしか見えない」とか「他にそういうゲームがあるならそっちで遊べばいいだろ」とか
ちょうどスカブレと同じように、レベリングとレア集めに並行して対人があるようなゲームだった

結局サービス終了したけどな、そこ

30 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:05:55.31 ID:V5cC5fCV.net
既得権益を守りたい人間と全般的に盛り上がってほしい人間の意見は相容れないからね

31 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:16:54.10 ID:yOy5yYSm.net
レベル30くらいまでは簡単にあがるようにしてくれないと
オフゲやってるみたいで辛い

32 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 23:05:03.10 ID:2cNT5LRF.net
>>28
ぶらぼー

33 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 00:22:28.38 ID:K0aBtZgk.net
>>26
>上位陣と肩を並べたきゃ課金しまくるかひたすら雑魚狩りするしかないんじゃね

それをしても上位陣に追い付くには三か月ってことなんだがな
課金したって劇的に得られる経験値が増えるわけじゃない
しかも追いかけている間にレベルキャップ解放されて
サービス終了までに追い付かないんじゃないかと感じてしまう

装備格差がどうこうの前にそもそもレベルが追い付かないんじゃあ
対人だってまともに遊べないからな……ホントにオフゲみたい

34 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 00:25:00.07 ID:k7QucYxR.net
そもそも課金しようがしまいがユニ装備は大手ギルドに行くんですけどね

35 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 00:47:49.05 ID:pCMoooNz.net
そんな話はどうでもいいので妖精の場所教えろください

36 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 02:34:49.78 ID:a6MqrdEw.net
ギルドの人数がすくないならどこかよそと協力して
ボスかればいいんじゃないの

37 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 04:59:22.24 ID:XLJg1RTT.net
まいけるの復帰してからの引退する速度早すぎて草不可避
復帰組もこのゲーム続けるのしんどいよな

38 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 08:57:50.73 ID:TPeV+4UF.net
そりゃ、エロゲを続けるには相応の体力が要るからな
20代の頃が懐かしい…

39 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 09:44:06.14 ID:PrBXaZfP.net
勢い13か
こりゃ今年中にサービスおわるんじゃないか?

40 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 19:43:30.16 ID:d0Tm8kZM.net
謎のチップ3ってどうすればいいのですか?

41 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 19:56:12.59 ID:k7QucYxR.net
使えるなら使う
使えないなら変換NPCの一覧を見て探す

42 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 21:29:11.83 ID:d0Tm8kZM.net
変換NPCいっても何もなかったんですよ。レベル的に無理なのですかね。
30レベです。

43 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 21:30:32.32 ID:d0Tm8kZM.net
もひとつ質問です。
妖精イベて0:30フランチェはどこにわきますか?

44 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 22:37:00.48 ID:Y8BcKrnu.net
どっちの質問に対しても言えるけど、MAP拡大して!マークと?マーク探してうろつけ
後は>>41が教えてくれてる
当たってなくても回答して貰ったんだし、とりあえずお礼ぐらい言おうぜ

45 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 22:50:28.70 ID:d0Tm8kZM.net
なるほどーそうしてみますわ。
ありがとー。

46 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 23:09:09.92 ID:d0Tm8kZM.net
レベル30のウィッパー

ステ晒します。

これって弱すぎですか?

装備はレベ30で装備できるもので
すべてレア+7
武器だけはレア+8です。


攻撃力660-957
命中率113.2%
防御力330
保護力110
回避873
クリ確率430
クリ威力256
クリ保護0
クリ回避0
フォース攻撃力31-150
フォース命中率135.5%
フォース回避557
グラビティ90
プラズマ0
エレクトリック200
イオン0
レーザー420
PVP攻撃力0.3%
PVP防護力30
PVP保護力0
PVP特化攻撃力0

47 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 23:16:00.02 ID:k7QucYxR.net
Wが最強で装備も問題ないから後はコンボと戦い方とスキル振りの問題

48 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 23:17:14.16 ID:k7QucYxR.net
あ、レベルが30だからレベル39までいるランデスではフルボッコされるのは当然だよ

49 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 23:27:10.16 ID:d0Tm8kZM.net
さすがに39に勝とうなんて。。。。
スキル振りは難しいですよね。
戦争出てもう少し研究してみます。
どうもありがとうごさいます。

50 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 01:20:44.67 ID:B/5TbbQa.net
>>46
俺はSWだが、装備1つ+7にするのに500G使ったぞ
どんだけ金あるんだよ

51 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 01:28:01.30 ID:SgffXDxk.net
>>50
すいません。
全部貰い物なんです。

52 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 02:46:32.82 ID:On78Bv6L.net
久々覗いてみたらまだpart7なのか・・
ログインしてねえから状況わからんがユニやらは今は潤沢なのかね?
近々アンスコすっから3キャラ解体でユニ装備とユニマキシやなんかバラ撒きに行くぜー!

53 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 03:08:33.00 ID:h7luP/6j.net
>>43
ブログス渓谷の橋がいくつか重なってるとこにいた

54 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 06:17:55.61 ID:SgffXDxk.net
>>53
ありがとーございますぅ。
今夜探してみます!

55 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 08:35:06.05 ID:B/5TbbQa.net
>>51
まじかよ、羨ましいぜ

56 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 09:01:10.77 ID:WlD+lboP.net
究極技のL40の詳細を、できればP、M、Dで教えてください

57 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:33:27.63 ID:Seb9NNtB.net
>>56
Pは強烈なドットが入る技、集団で固まってるところに打てば効果的。
Dは攻撃力を大きく下げる範囲技、けどD自体は攻撃力は控えめでもあるのでダメージリソースにはなり得ない。突撃してこの技を打てば効果的かも…悪く言えば器用貧乏
Mは相手全体に移動速度を下げるデバフをばら撒く技。正直なところ、Mはそこまでその技を打つほど暇じゃない職なので、この究極を取る前に、ユニークイヤリングなどをとった方がいいかもしれない


以上、長文になったけど俺独自の感想
他の人の意見も聞いてとってみるといいよ

58 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 15:52:09.38 ID:WlD+lboP.net
>>57
ありがとう、参考になりました!
頑張って勲章集めてみます!

59 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 17:46:36.77 ID:3Pqaus5A.net
>>52
潤沢じゃないです・・・
Lv40台ですが、なんとか40レアを入手したところです。
他職のユニマキシでも手に入れば交換条件にだせるのですが、それすら無理

60 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:06:05.31 ID:QU1vjfDx.net
ユニ手に入れて「いくらで買う!」っていわれても、
その金で自分のユニ買えないしな…w

61 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 21:02:40.40 ID:01M2FJ5H.net
Mでやってますが、
ディテク
イレーザー
リバイバル
など、スキルをあげたほうがいいでしょうか?
また実際の使い勝手をおしえてください。
必須か否かとかわからないです・・

62 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 22:17:10.07 ID:QU1vjfDx.net
イレーザーはクレンジングヒールの前提スキルなのでどっちみち1はとることになる
バフ削除は使いどころを見極めれば役に立つ

リバイバルはあってもなくてもいいが、復活地点まで距離がある場合などは
起こしてもらえるとありがたい
Mの位置で復活する
PTIDでは役に立つが、戦場では使えない

ディテクションエアリアルは隠れてるSW対策
ディテクティング値から隠身値を引いた数値が、感知できる距離(メートル)
SWがパッシブの隠身に振っていなくてもフェイドレベル3の隠身値は20だから、
ディテクティング値は50はほしいところ
そうするとレベルは5以上は必要になる
M一人では感知できてもやられる(移動バフ、テレポ、スタン、移動不可などを取ってるなら逃げられる)が、
PT行動でSW狩りするなら役に立つスキルだ
使う場面は限られてるので、ポイントに余裕がなければ取らなくてもよい
SWのPKerはなんとしてもボコりたいというなら取るのもあり

63 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 22:35:46.48 ID:QU1vjfDx.net
あとアキュラシーエアリアルはMOB相手にはレベル1でも十分だが(実際1しか取ってない人がほとんど)、
MAXあるとSWに対しては非常に効果的
SWはなんとしてもボコらせたいというならMAX取るのもあり

ただしポイント的に厳しいので、自分のMがいったいどんな役割を果たしたいのか、
それをよく意識して選ぶこと

64 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:00:01.53 ID:LQdI1zb3.net
40台ユニは金や時間ではどうにもならん
物が出回らなければ100万金で売ったとしても、100万金で買えないんだからw

40ユニは攻撃力が圧倒的に高いために30台の旧式装備やユニマキシではまともな戦いにならん
強化やスキルでどうにかなる次元じゃない位の差がある
持ってない奴はただのやられ役のボランティア

65 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:02:49.70 ID:hOiJIeA3.net
Shallweはそれだけ強いのに群れて倒して煽ってくるという精神が雑魚レベル
装備が泣いている・・・

66 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:21:04.07 ID:LQdI1zb3.net
以前いったクリティカル威力とかも関係なかったな
普通に基礎攻撃力がでかすぎて即死してるだけだった

67 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:39:51.18 ID:hOiJIeA3.net
Lv40以降は全てのバランスがおかしいからな

68 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:53:32.70 ID:+jo2cUfk.net
40ユニ>>>>30ユニ>40レアだからな
完全にバランスが崩れてる
このまま行くと大手ギルド所属の廃人さま以外は引退しかないな

69 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:09:19.95 ID:KrR0urn2.net
LV開放まではRGは人数の大差で勝っていたけど
それを自分の力だと勘違いしてる奴が多かっただけでw
それをLV40以降で通用しないのがわかって引退した奴が大半で
しかも自分の弱さを人のせいにするやつばっかりだったから俺みたいな奴が
指示してやってゲームを楽しめてるのもわからない雑魚ばっかだったよw
正直今の方がやりやすくて楽しいわwwww
バランスなんて関係ねぇしwwww

70 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:33:44.55 ID:BYmE//nt.net
>>69
今になってからそういうこと言う「俺」さんは名前も出せない雑魚っすけどねw
わろすwwwwwwwwww

71 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:39:14.70 ID:OPNIDk4u.net
>>69
>指示してやって
上から目線w
名前出してもらわないと誰さんか分からないっすよ?
指示を聞いてもらっていた自信があるなら名前を教えてよ

周りから見れば「指示を聞いてやった」ってところなんだろうけどさwwwwwwwwww

72 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:32:56.97 ID:LQdI1zb3.net
ていうかそいつはRGですらないw
RGのフリをしているだけだ
そもそも指示は前から大してないからな
FKはそれに奇策を弄してるつもりで負けてるだけの猿だっただけで

もっと単純な話だ
2回攻撃して殺せる奴と、7・8回攻撃しなきゃ殺せない奴が、
単純に殴り合えば、前者は20キルの間に5デスしかしない
何も考えないアホでもそれくらいにはなる

73 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:37:23.60 ID:hOiJIeA3.net
単純に課金者がRGに多いだけだしな
奇策以前の問題だよ

74 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:41:43.06 ID:LQdI1zb3.net
仲介所の出品みても明らかに廃課金者はFKのほうが多い印象だが?

75 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:53:31.03 ID:LQdI1zb3.net
マキシだけをとってみても、40ユニは35少佐の上に位置づけてるわけだから、
その差は一段階じゃなく二段階なわけだ
30ユニでは40ユニに対しては初期マキシVS30ユニマキシ位の差になる

中間を埋める位置づけの装備がないわけで、まともなバランスにならないのは当然
全身30ユニって奴ですら稀だからな

76 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:29:45.12 ID:yD1t6RV5.net
>>74
RGの大手ギルドはRMTばっかだからそうなるわな

77 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:41:39.30 ID:LQdI1zb3.net
根拠のない話だな
強化ログを見てもRGのほうが特別多いなんて印象はない


正直最初のガチャのユニ出まくりのほうが良かったなあ
希少価値が失われるとかいって文句言われて修正されてたけどさあ

いまだに30ユニ上半身すら出回らねえ今の状態じゃ
金があっても装備が更新されねえ

78 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:11:25.66 ID:px1BrNDW.net
やだ・・・こんな時間にもう赤レスがいる
しかも毎回無駄な長文と改行だわ・・・なんか可哀想

79 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:53:18.56 ID:LQdI1zb3.net
そんなつまらないレスだけのためにわざわざ来ていただいてありがとうございます

80 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:04:02.41 ID:XFxwqALJ.net
1人ぼっちの戦争はじまた

81 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:06:32.05 ID:QwNxwp09.net
倉庫の拡張期限が切れそうなのですが、期間がおわったらその中にあるアイテムはどうなりますか?

82 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:52:10.33 ID:QWaayp8w.net
3万つぎ込んだのにユニ1個もでなかった。
悲しい・・・
全身ユニの奴はいくらつぎ込んだんだろう。

83 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:56:21.63 ID:QHhjQse2.net
去年は30代前半のユニ装備簡単に出してたな〜
ユニカーピング不足でユニ装備ゴミ価格で売られていた頃が懐かしいw

あ〜ちなみに今のガチャでユニ装備は100%出ないよ

84 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:13:17.86 ID:qnSmYoyT.net
>>81
アイテムはそのまま
取り出しのみ可、取り出さないと使用不可

shift+ドラッグの指定個数取り出しを利用することも考えて
使用頻度の低いアイテムを拡張に送っとくと良い

85 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:10:48.94 ID:n+9KUl+h.net
40超えてから、レアすら出ないんだが
どこで入手できるんだ?

86 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:31:29.73 ID:QXZRIf3g.net
時々香ばしい奴がスレしなければ
全く勢いがないよな、このスレ

このボスはこうしたらいいとか、そういう情報はないんですかね…

87 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 06:40:19.52 ID:AQrglFrJ.net
このボスはこうしたほうがいい・・・一人じゃ狩れないからPTメンバーと相談したほうが早いと思うよ
ランデスの犬ならソロは出来る
エクステ、アルゴス辺りなら職よってはバフポなどを駆使すればソロが出来る
だがエクステは邪魔されやすい

88 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:04:50.18 ID:QXZRIf3g.net
>>87
早レスありがとう
強いて聞きたいならば、深淵の寺院について聞きたいな
えくすてとか今は謎の集団に占領されてしまって狩れずに40帯に入ってしまったから

89 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:29:36.89 ID:bv+L/2Pp.net
40台は40台にいて欲しいもんだな

サブ作って装備まで移動しちゃって無双してるのはBBは正直うざいよな
上のやつらが下の狩り場まで荒らすとか芯でくださいw
そういうやつらの馴れ合いとかもやめてくださいw

90 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:08:26.25 ID:J5yZdRDe.net
>>84
そうなんですか。ありがとうございました。

91 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:18:22.65 ID:jA2CNeob.net
ソロだとストーリーでつみそう・・・

Dだとヘイト?が溜まるのか敵集団の中で戦うと
いつの間にかぼっこボコにさるる・・・
LV26で息切れしてきたで

92 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:25:40.01 ID:8lDggYXI.net
俺も20台後半が一番つらかったよ。
35になるとサッカー場にいけるようになるので
一気に楽になった、1回で経験100万超える。

93 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:19:28.63 ID:r8Wou8Oz.net
・時間不足気味のゲーム生活がRMT OPで変わるのね。

RMT OPはゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活を楽しみ!

Scarlet Bladeの G 不足場合は RMT OP へ !

「Scarlet Blade RMT OP」を検索してくださいませ。

94 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:36:41.92 ID:j8mh7v/Q.net
>>91 >>92
20台後半は気合で戦場絡めて行くしかない・・・
戦場は負けても経験値結構もらえるんで積極的に行ったほうがいい。

30台前半はランドクエ、後半はランドクエ+サッカーフィールド+バンカーで楽。
サッカーはとりあえず手前のボールをひたすらたたくのが一番効率いい。
暇あれば、ランド南のガードをひたすら狩ることをおすすめする。階級ポイント稼げるので。
あと、3時20分、6時20分、9時30分・・・って周期ランドに出現するポータルで、中のMobのレックスを狩りつづけるってものいいかも。
レックスはよくグリーンのランダムチップ3ドロップするけど、他ではほとんどドロップしないからなぁ・・・

95 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:47:39.34 ID:K9G/3ABr.net
RGのほうが強化+10率高いな

96 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:51:04.35 ID:sPAuJRwI.net
35までがんばりますです・・・

97 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:18:49.57 ID:pibkAeZI.net
このゲーム他のキャラに金送れないの?
メールはアイテムしか送れないみたいなんだが・・・

98 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:39:10.26 ID:5Nslnbra.net
RG上様がガチ装備決めて20レベの戦場で何してるんですか?
しかもWとMのPTとか悪意ぷんぷんですが・・・
30レベ台なら装備とかアイテム集めで理解できるけど、20レベはないべ?
勝手だけど自分がRGなだけになんか失望した。

99 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:10:08.34 ID:gjNY3qmQ.net
>>98
RG側30戦場居座りの連中
過疎の原因の一つにはなってるぞ、まじで。

100 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:42:23.00 ID:KOnZHuR5.net
居座ってるようにみえるかもしらんが、居座る気の奴は経験値入っちゃう戦場には行かんと思うぞ?
単にサブだろうが強化しようが次のレベル帯に行くのにやたら時間かかるからそう見えるだけだろうよ

あと、味方のPKerの事情は相手側でキャラ育ててた時にしかわからないもんで、
失望するってことは、まあそういうことなんだろうけど、
どっちの勢力にも性格悪い奴はいる

101 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:52:40.14 ID:eUOBQ/3r.net
また香ばしい人がレス無双してたのか
装備に対して異様に執着(某ギルドへの嫉妬?)したりそのくせ偉そうな口調で語ったりなんなのかしら
俺はスカブレを楽しませようとしてる〜とか○○な奴らは愚かだ〜とかそういうのは間に合ってますんで

102 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:06:17.21 ID:KOnZHuR5.net
いちいち単発で蒸し返すな
そっちのほうが間に合ってる

103 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 05:45:26.90 ID:K9G/3ABr.net
lv30からデスペナがあるんだから戦場行こうが関係ない
自分ならむしろ喜んでいくわ

104 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 07:33:13.54 ID:HVGVzKKL.net
デスペナを経験値じゃなくて所持金にしようぜ
39で止めてる糞野郎どもは散財すればいいんだ

105 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:22:48.75 ID:o49CXkDv.net
>>104
29と39で止めてるキャラ挙げてくれ
一番ウザいのは、RGの糞イッジ

106 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:53:35.66 ID:E2bviXLo.net
晒しは晒しに池
まぁ擁護するわけではないんだが、このゲームはレベル止めてやるのもプレイスタイルとしては全然アリなんだろ

北米とかLV29と39止めのやつがフルユニーク+10で相手陣営入り口待機してるせいでクエなんて1つもできない状態で、
素狩りとヤヌスターンパイクのみでレベル上げる事になるんだが、それでもあれだけ人がいるって言うことはそういうことなんだろ

107 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:44:44.85 ID:MLFlHVdl.net
LV29とかLV39とかで止めてるやつはLV40でボッチすぎてサブで遊んでるんだろうけど
そこまでしてこのゲームをやり続ける理由なんなんだろうな向上心ないのかなぁって思っちゃうんだけど

108 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:01:45.73 ID:Jj+DfZQa.net
>>107
前スレ読んでこれば、目的が分かると思うよ
上から目線おつ

39で止めて団結してボス狩りに執着してるやつらは向上心ないとは言えないんじゃないかね
40いく理由が特に見つからない、利点がないように思えます

せっせとlv上げて辛さを痛感してる。
だからサブで無双したくなるやつらが沸くんじゃないの

109 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 10:18:59.70 ID:KOnZHuR5.net
RGは割りと30台がアトミックバンカーに来てるし、
サブばかりというわけでもないと思うがな

今の入手率だともし全身ユニークをそろえようとしたら
何ヶ月もやってないと無理だろうな
一日に鯖全体で一つも出ないって日もよくあるし

110 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:03:54.33 ID:vYrIrFtJ.net
40台に行っても40ユニマキシやゼタ系のユニ防具を揃えた輩と相手にせにゃならんのだから、そんなの無双されるところになぜわざわざ行かねばならんのか

111 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:11:32.70 ID:E7r8WGAe.net
毎日ハジエル狩られてる現状だと近いうちにバンカーでもFKが勝つようになるな
いまでも人数差に対して点差は僅か
RGは特定Gだけがウマーしようとする姿勢変えないと終わるな
BB・Aliianceだけじゃハジエル狩れないだろ

112 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:59:55.73 ID:5Nslnbra.net
98の人です。

皆さんが言っているとおり、39レベでとめてるなら分かる。アイテムにしろ装備にしろ階級ポイントにしろ、30台は狙いやすいからな。
でも29Lvで止めてる理由、俺にはただ俺TUEEEEってしたいだけって理由しか思いつかない。
しかも、戦場来ると、いつもW2人、M1人の構成だ。29Lvまでの戦場でこのPT構成はガチ過ぎる。
これも1人2人じゃない、サブアカらしき人に遇うと、これが必ずといっていいほど、WとM。そして必ずといっていいほど、PT組んでる。

>>100の言うとおりうちはRGで、ちょっとした理由でRGに嫌気がさして試しにFKでアカウント作ってみたんよ、そしたらこのザマだ。
今までならFK側に酒乳って初心者狩りクラン居たけど最近はあまり見なくなって、その分逆にRGのほうが目立ってきた気がする。
しかもそういうのしてるのが、やっぱ晒すので申し訳ないけど、BigBonus関係者なのがなおショック。
うちが20Lv台のときは散々酒乳にやられてたんで、個人的なエゴだけど、そういうのは本当許せないというか。
楽しみたいってのがみんなゲームをする理由だとは思うけど、超えてはいけない一線というのがある、自分はそう思う。

ちなみにですが、FK側は結構新人さん見かけました、ご報告まで。

長文失礼しました。

113 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:34:44.16 ID:5Nslnbra.net
連投すみません。

>>111
今のバンカーなんてRGが数で勝ってるようなもん。一人ひとりの質を見るとFKが遥かに上。
バンカーみたいな大人数戦場では装備がすべてじゃない、PTとしての立ち回りがかなり重要、でもRGはそこが全然できていない。
前衛が他の前衛にあわせない、前衛が頑張ってるのに後衛がついて行ってあげない。
一人ひとり自分の職の役割をきちんと理解した上立ち回っているFKと比べたらそりゃー勝てないよ。

114 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:46:22.83 ID:vYrIrFtJ.net
>>113
最終的に言いたいことが分からん
三行で

115 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:46:30.95 ID:/7bJg6T6.net
ユニはドロップしますか?

116 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:06:53.98 ID:KOnZHuR5.net
>>113
理屈倒れだなおまえは
現実の状況より固定観念を優先してる

117 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:49:10.75 ID:Z8uYKQfV.net
>>112
>超えてはいけない一線というのがある

しょうがないね、戦場で俺つえーしたいんだから

自分はLv40キャップ解放前に引退したんだけど、戦場で面白かったのは
やっぱり敵味方死にまくりで装備による個体差が少なかったLv29までなんだよな
戦場が面白いからって理由で海外鯖ではLv上げないで留まっている人が多いらしいけど
日本ではそんなことないもんなあ
勝ち負け抜きでみんなでワイワイ楽しむよりも、戦場なんて勝ってナンボ、勝てば官軍って考えが多いんだろうけど

118 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:36:32.25 ID:5Nslnbra.net
>>114
RGはFKに比べて立ち回りが下手。
今は人数さで勝ってるけど、
いずれバンカーでも逆転される。

>>115
装備のほうはフィールドボス、中立地帯ボス、IDラストボスでごくまれにドロップ。
マキシはターンパイクの宝箱からごくまれに。
まあボスと戦場の宝箱から出ると認識しておけば間違いない。


>>116
私なりに事実を言っているつもりだがな。

119 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:38:02.29 ID:KOnZHuR5.net
既にバンカーは人数差ない

120 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:43:08.31 ID:KOnZHuR5.net
勝ち負けが自分の理屈によって生まれているかよく見たほうがいい
戦術に忠実であることは戦術の正しさとは関係がない

121 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 00:22:06.56 ID:p4wGY978.net
>>120

もし私の考えが間違っているとお考えなら、今RGが劣勢に陥つつある原因についてそちらの持論を提示して下さったほうが、議論が進むと思いますが。

122 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 00:26:16.86 ID:OpEtHUsV.net
いや、万歳突撃するほうがFKらしくていいんじゃないか?

123 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 06:40:36.50 ID:xKxtoHc6.net
>>119
バンカーに限らずゲームに居ないぞ

124 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 07:46:33.64 ID:aBCQcQ0z.net
>>今RGが劣勢に陥つつある原因について
人と人が戦う戦争なら、まず数を揃えたほうが有利になるのは当然だと思うんだがな
そりゃあゲリラと正規軍みたいに装備差が有ったり練度が違ってたりしてたら別だが

RGは人数差で勝っている、と言うならそれがRG側の必勝パターンなんだろ
FKはそれが出来ないからRGの人数が少ない時に装備や立ち回りで勝とうとする、それで良いじゃん
一体何を拘ってるんだ?

125 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 09:08:39.38 ID:ICySMqkJ.net
だな
まあ不満があるなら逆の陣営でやってみればいいだけだ
面倒だけどなw

126 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 10:55:07.48 ID:uKei7QXl.net
昨日のバンカーはFKの方が人数多くなかったか?」

127 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 10:57:35.26 ID:ICySMqkJ.net
全く行かないから知らんけど、流石にやることがなくて見限ったんじゃね?

128 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 13:10:08.41 ID:agXWCXfK.net
やる事ないとかいうやつらは、もういいんじゃないか

わざわざ言うことでないし、やることやったらさっさと落ちてくださいw
楽しみがないんならアンインスコしていいんですよ?
楽しんでる人達からすれば、あんたらのおかげでモチベーションが落ちるんですよね

あんたらが結構迷惑ですw

129 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 14:05:20.70 ID:aBCQcQ0z.net
ここの書き込みを見て一喜一憂してモチベ落ちるって言われてもな
モチベ落ちるのは「楽しんでいる人達」じゃなくてこんなところを覗いている暇人だろ?

だいたい2ch見てる人間がこの程度の言葉に耐性が無いとかありえんwww

130 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:10:28.41 ID:agXWCXfK.net
お前だろ?
ゲーム内シャウトでつまんないこと言ってるやつ

ここ来てモチベ落ちるとかじゃなくて、ゲーム内でそういうこと言ってるお前に蹴りいれたいです
シャウト、ギルチャ、白チャで言ってるお前はゲームにこないでください

131 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 21:00:11.62 ID:LOBr2MRK.net
はいはい、こんなところで喧嘩すんな
煽りあいならゲームン中でやんな
FKには煽りが楽しいとか言ってる奴が居るだろwそいつを相手にしろよ

132 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 21:01:31.65 ID:LOBr2MRK.net
っていうかそこまで言うんなら名前晒せよw
そのシャウトしてる詰まんないって奴
みんなで笑ってやろうじゃないか

133 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 21:52:47.04 ID:xKxtoHc6.net
Fk少なすぎ

134 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 00:50:18.36 ID:N2Ah+fkt.net
コアコンテンツのバンカーが30対20とか・・・
状況はかなり厳しいな

135 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 05:35:51.51 ID:46eRm8EH.net
平日ならそんなもんだろ
昨日のモチベがどうとかムキになってる馬鹿じゃないけど
大きいところでも積極的に声かけて参加促してる状況じゃないし

キャンキャン吠えるなら自分が行動おこせよって言う
テメーのも愚痴だろw

136 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 10:32:04.34 ID:Arq/DyPe.net
このゲームって新規支援ギルドみたいなのないですね。
他のゲームじゃ大手ギルドとかが呼びかけたりして新規に装備配ったりするの
よくあるけど、ここの大手ギルドときたらボスを狩り尽くす事とTUEEする
事しか考えてないように見える。
そんな事してりゃ新規どころか既存の人も居なくなる
そりゃ人も減るわ

137 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 11:16:29.04 ID:nl/b3pWS.net
手とり足とりアホみたいに甘やかして育てればサービス終了まで一緒に遊んでくれるの?

138 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 12:30:26.04 ID:pCP+vQ62.net
>>137
そんなわけねーじゃんw
そういう奴はむしろ飽きるの早いだろ、自分で装備手に入れる達成感とかないんじゃあさ
つーか人が居なくなるのは、どれだけ課金してもレベル上げるのが辛すぎるからだと思うぞ
装備貰ってもレベル上げるのが大変すぎて挫折するわ

139 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 12:50:04.86 ID:SKy5nbfA.net
>>138
40代の方ですか?
40代は知らない。

だが30代も確かにレベルは上がりにくいけど、頑張れば1日で1うpくらいはできるよな?
1日1うpできないっていうのなら狩りが足りないってことだ。
クエで貰える経験値はおまけ程度に思って頑張れお

lv止めてる俺からすれば贅沢な悩みだぜ

140 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 12:53:09.90 ID:SKy5nbfA.net
ところで>>1
Lv29キャップ=42ポイント
Lv39キャップ=57ポイント
Lv44キャップ=70ポイント

日本鯖も同じ?

39→44で貰えるスキルPの多さに焦った
既出ならすまそ

141 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 13:04:37.21 ID:UgpN2xZj.net
40からは1レベルごとに2ポイントもらえる

142 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 18:25:18.91 ID:46eRm8EH.net
>>139
マジで?
俺ようやく31だけど、1日1UPなんてそれこそ丸一日PCに張り付いてないと上がらないと思うんだが
俺の場合はパニッシャーなんで他の奴らより厳しいし……

143 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:14:13.83 ID:Y43sBgrg.net
35までは1日1うpのペースでいけないっけ。

サブばっか作って遊んでるやつら、どんな感じだっけ

144 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:35:06.46 ID:rwApYjTx.net
>>136
糞BBの事だろ?w
オレんとこのギルド員がよく文句言ってるよ

145 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:36:43.72 ID:r8vdGlj7.net
さっきRG同士で手配狩りのログが流れなかったか?

146 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:44:11.20 ID:rwApYjTx.net
>>145
RainySwallowと晴天カラスだろ?w
雨と晴れってか?やれやれだぜw
RainySwallowはRGでメインやってる奴のFKキャラw
こいつらもBBなww

147 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:46:53.70 ID:9W+Z/gq4.net
両方ともRGだ
FKキャラじゃねえよ
ランクで検索すりゃわかることだろう

148 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:52:30.50 ID:9W+Z/gq4.net
>>144
おまえFKだろ?w

149 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 02:07:46.62 ID:rwApYjTx.net
おっと本人のおでましかよww
ひとりでやってろ糞RGw
オレはもう寝るよwww

150 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 02:17:02.62 ID:9W+Z/gq4.net
本人?
アホかw
ランクで検索すりゃわかることだし、
そもそもRGの人間なら、味方でいるからすぐわかることだw

おまえがFKだってことを露呈してるだけなんだよバーカw

151 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:30:24.95 ID:tL62oXUX.net
まぁた、香ばしい奴がつまらん話題で盛り上がってるなぁ…
これもコンテンツが足りないのが影響してるのだろうか…

152 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:31:25.52 ID:lc3PizF5.net
エンドコンテンツなんて概念がないほど酷い有様出しな

153 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:40:35.92 ID:WzEbBf1D.net
BBってあれだろ?
3人ぐらいで常にパーティー組んで雑魚狩りしてるBOTの挙動してる奴らだろ?
奴らホント邪魔なんだが、通報すれば排除してくれるかね

154 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:52:22.63 ID:tL62oXUX.net
正直ユニーク集めも一部の人にしか出来ないことだし、マジで腐る

155 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:53:21.02 ID:lc3PizF5.net
敵が強すぎて1PTで狩れないのが大問題だわ

156 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:53:25.91 ID:tL62oXUX.net
>>153
してもいいけど
無実が証明されれば、あなたの方が睨まれる恐れがあるよ

157 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:58:28.12 ID:WzEbBf1D.net
話しかけても無視される、狩場占領、長時間行動
とは言え、勿論人力で動かしてる時間も有るからなあ……
確認するときに手動で動かしてりゃアウトになっちゃうだろ?
そうなるとやっぱり二の足踏むよな

158 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 07:06:01.12 ID:N5yZlEd3.net
なんだBBってどこのLV帯にも沸いてて
どこでも好き勝手やって迷惑かけてんだな

きんもちわるいですね^^

159 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:23:35.65 ID:9W+Z/gq4.net
いちいちID変えるなよw
まったく小物だなw

160 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:29:49.18 ID:uvT7rx7H.net
BBのサブはユニバースってギルドのやつらだろ?
レベル止めてるわけでもねーしBOTでもないだろ

FKのネガキャンとしかおもえんのだが

161 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:35:12.46 ID:9W+Z/gq4.net
その考えで正解
FKには騙りのクズがいるというわけだ

162 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:38:57.94 ID:lc3PizF5.net
2chはこういう決めつけがあるからな
憶測で決めつけるのがなんとも・・・証明できないからしょうがないんだろうけど

163 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:41:53.12 ID:9W+Z/gq4.net
RGにいれば即座にわかることがわからないくせに
RGのフリをして内部事情を知ったような言い方をしているから、
RGの人間ならすぐにわかる

164 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 10:42:39.79 ID:tL62oXUX.net
>>163
激しく同意
知ったかが多過ぎてRGの内部が仲悪くさせてるように仕向けてるようにも見える

まぁ所詮は陰謀論なんだけどね

165 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 13:49:01.74 ID:WzEbBf1D.net
騙りとか言われてもなあ
エルカ基地の近くのナフィクイーンとか3人くらいでひたすら狩りしてる奴らが居たのは事実なわけで
クエスト中にMOB横取りされて邪魔されたことがあるからなあ

それともあれはBiqBonusじゃなくて別のところか?

166 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 13:53:37.09 ID:WzEbBf1D.net
マナーぐらい考えろよって言ったんだけどまるっきり無視で
延々と狩りを続けてたからこいつらBOTかよって思ってスゲームカついたんだけどさ

騙りとか言われるんならスクショくらい撮っときゃ良かったよ

167 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 15:35:21.33 ID:9W+Z/gq4.net
ナフィクイーンとかそんなもん狩りつづけてどうなるんだよw
そんな初期エリア、業者のBOTだろ
FKにもRGにもおるわ

168 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 15:54:57.76 ID:WzEbBf1D.net
エルカ基地っつってんじゃんw
バーベリオンだよ、それくらい分かれw

169 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 19:49:26.04 ID:9W+Z/gq4.net
そっか
まあ俺が見たわけじゃないので否定も肯定もできることじゃないな

170 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 20:21:58.32 ID:WzEbBf1D.net
ちょwおまw
人のこといちいちID変えるなとか騙りのクズとか言っといてw
否定も肯定もできることじゃないとかw
決めつけておきながらそれかよwwwww

まあ、どうでも、いいですけど

171 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 20:47:30.79 ID:9W+Z/gq4.net
BOT云々の話に関してだ

172 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 20:48:27.35 ID:9W+Z/gq4.net
しかも俺がID変えるなといった相手は>>158だw
なぜお前が言われたと思ってんだ?w

ID変えたからか?w

173 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 20:53:36.32 ID:KyeSaZGX.net
おまえら2人仲いいな
一緒にギルド作って盛り上げろよ

174 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 21:28:29.98 ID:WzEbBf1D.net
>>172
あの会話の流れでw
じゃあお前は>>158がID変える前は誰だと思ったんだよwww
あんたとはもうやっとれんわw
>>173
たった今コンビ解散しましたwww

175 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 21:37:01.74 ID:9W+Z/gq4.net
>>149だよ
話の流れ読めよw

176 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 23:22:53.36 ID:NLZZUwnF.net
>>172
なあ、BOTとかはRG陣地内の事だからわからんが、昨日RGのキャラがRGのキャラを射殺したログ流れたのは事実なんだが

俺はFKの人間だがRGの人間はRGの内部事情はわかるんだろ?どういうことか説明してくれよ

177 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 23:48:41.02 ID:9W+Z/gq4.net
確かにそのログは流れたな
おかしいと思ったからFKにそういうキャラがいるのかと思って調べたが、いないようだ
何らかの方法があるんだろう
決闘でドットダメージで倒せばいいのかとおもったがそれでは駄目みたいだな

178 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 00:11:20.50 ID:rxtmqtcg.net
春うららコスチュームキューブからでる制服はロック状態でも取引不可だな
自分の出なきゃ店売りしかねえじゃねえか

179 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 00:26:53.30 ID:4OkYozgp.net
>>178
店売りもできません
では、どうするか?


捨てる一択です

180 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 01:11:04.81 ID:rxtmqtcg.net
んなこといいだしたら本拠に天井から侵入すんのもバグ利用だぜ?

181 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 01:19:09.78 ID:7jq3tLwn.net
春うらら不具合で運営に連絡してくれ。俺はしない。

182 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 01:20:27.97 ID:YqxOwReP.net
>>180
外から見ると普通に隙間あるし誰でも登れるからバグ利用ではないぞ

183 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 03:42:01.00 ID:jXqcjZie.net
最近RGの過疎りがやばい
こりゃそろそろサービス終了も近づいてきたか
今日はアルカバンカーともにぼろ負けだったなwざまぁみろ馬鹿w

184 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 03:49:13.98 ID:YqxOwReP.net
そりゃ課金組と大手ギルドが独占してるしな
FKも似たようなもんだよ

185 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 04:04:25.92 ID:zFpZ8sD5.net
>>160-185
BiqBonusとユニバースにBOTいるよ
運営に報告済み
ま、寝糞だから動くかどうかはわかんねーな。

186 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 04:33:03.11 ID:YqxOwReP.net
制服を着てみたけど風俗嬢にしか見えないな

187 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 05:31:22.49 ID:YqxOwReP.net
このセーラー服委託も取引もできない糞なんだけど・・・

188 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 07:01:57.95 ID:7jhMD4Ko.net
>>186
着てみたってことは自分の職のが当ったんだな、おめでとう。
装備できない他職のがほとんどなうえ、
ロック解除してもNPC売りすらできないクソゴミ仕様、どうしろっつうのw

189 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:30:25.31 ID:YqxOwReP.net
>>188
あり、でも元メインなんだよね・・・

190 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:33:14.05 ID:APHpoH7a.net
誰かにゃとさんと友達になってあげてくださいボッチでFK基地に突撃してくるんですよぉ
最後はかわいそうになってきたw

191 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:44:28.83 ID:zLgTGUYB.net
15日スレイプニルとか店売りできないセーラー服とか・・・
少しは考えろよ運営w

192 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:50:34.29 ID:YqxOwReP.net
にゃとは執拗にファンキーを殺していた
きっと階級Pが美味かったんだろうな

193 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:50:49.21 ID:rxtmqtcg.net
>>182
下の奴には攻撃するまで見えないんだよ

194 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:58:09.59 ID:rxtmqtcg.net
>>192
本拠地攻撃なんかFKもやってることだからいちいち晒すようなことじゃない
自勢力の人間には敵本拠地の出来事なんて行った奴しかわからないだけの話でな
それはランドやウォークリのときからもそう

195 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 10:47:10.81 ID:APHpoH7a.net
人によって階級Pって違うのか

196 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:16:20.47 ID:CYf7uVc3.net
RGのへどばんって奴が戦場で相手になるとき、いつもFK側の一人が空申請になってる。

197 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:24:59.14 ID:kNvVurUS.net
>>196
レベル帯がいくつか知らんけど
現状最上位レベルでの戦場以外はある程度の決まった人間しか出ないから
そういうことになってもおかしくないよ
空申請関係の話なんて以前からRGがFKがと擦り付け合いだ

198 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:44:15.55 ID:uMVUF2FS.net
>>195
1:1なら自分と相手との階級差で決まる。複数なら予ダメも考慮される

>>197
マキュベリが来なくなってFK側が減ることはなかなか無いので
犯人はマキュか!って事で納得してる俺がいるw
で、いまはRG側が少ない事に遭遇しがちなんで、こっちもか!って思ってる。

199 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:52:25.66 ID:4OkYozgp.net
>>196
お前、楸ゆうだろ

200 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:53:58.57 ID:CYf7uVc3.net
>>199
君、ShallWeだろ

201 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:11:20.76 ID:4OkYozgp.net
>>200
中身は想像に任せるとして
わざわざ空申請する必要性があるか?

で、なぜへどばんの名前を出すのか
確かな根拠がないのに決めつける時点でどうかしてると思うわ

202 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:23:48.26 ID:rxtmqtcg.net
空申請のためのキャラを育てるのは大変だ
苦労に見合うだけのリターンはない

203 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:27:35.84 ID:CYf7uVc3.net
>>200

必要性なら、単純な話相手側の戦力が減るわけで。
全体の人数が多いならあまり差が目立たないかもしれないけど、少人数のときなら違うでしょ?
そこまで説明要るものなのか?

今まで何十回戦場やってきて、RG側にへどばんが来ると、こっちは必ず1人は空申請になってるわけよ
それが「確かな証拠」と言わないなら、うちももう言うことない。

204 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:46:56.07 ID:kNvVurUS.net
レベル20台なら育てるのも楽だからそういうこともあるかもしれないが
それ以上となるとわざわざ育てるのも馬鹿らしい……ってのは以前から言われているぞ
そんなことして戦場で勝ったってほとんど意味無い
戦場に出るメリットってKILL数稼ぐよりも宝箱を開けることだからな
必要性なんてほとんどないだろ?

205 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:47:50.25 ID:4OkYozgp.net
>>203
確かに戦力差が出て宝箱の壊すスピードが低下し、勝敗に影響するのは確か。

しかし、へどばんがかならずやっているとは限らないだろ?
例えば、仮にへどばんが空申請をしていたキャラを特定できるならば、完全なる黒
通報なり晒すなりなんなりと
それができていないなら、何十回空申請されようが、限りなく黒に近いが白なんだ

あと、前にもこんな話があったけど、これはゲームのシステム上の仕様であってこれを使うことは汚いが、立派な戦術でもある。それが嫌なら、はじめから戦場に来なければいい話

206 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 21:13:49.95 ID:CYf7uVc3.net
>>205
なるほどね
空申請してるキャラまでの特定が必要なわけか
20Lv後半からへどばんと戦場で会うようになってからこんなことばっかだっかから確信はできるけど、証拠には残念ながらならないのか・・・

諦めて今まで通りに戦場には通うよ、経験値は欲しいからなー

207 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 21:18:49.65 ID:rxtmqtcg.net
甘いな
相手がアホなことしてきたら全員で抜けりゃいいんだよ
そうすりゃ相手も何もなしで終わりだ

208 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 21:20:50.56 ID:rxtmqtcg.net
サッカーフィールドとかもまったくボールたたけないくらいにやられてるなら、
全員抜けりゃいいんだよ
相手もボール叩けないで終わりだからな

209 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 23:03:37.13 ID:zFpZ8sD5.net
>>206
別に逆サイドの空申請特定せんでも黒だろwww
へどばん以外にJohnnyRottenもよくやってたな
ま、2PC使ってたら不正じゃないだろ

210 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 23:19:23.94 ID:YqxOwReP.net
>>204
上位キャラの人はサブで30〜39用も含めて高位レベルってのが結構いるよ

211 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 23:58:17.37 ID:3BBJueGj.net
ClearMatてのがずっとLV29のままウォークリに貼りついてるんですけお・・・
動きを監視したところ、毎時40分の護送の時間に合わせてログイン→無双後ログオフを繰り返してるっぽい
まだ強化もろくに知らない初心者でKILL数稼いでおいてから上位に突入って算段なのだろうか

212 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 02:04:40.50 ID:EwcT3+cQ.net
>>211
暇なんだろ
がりゅうってやつもそうだな

213 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 02:17:22.19 ID:ZQ9ichC2.net
>>211
ランキングで検索したら、前と違うギルドになってるw
ぱっとみたら、同じギルドにホワイト○ーカーとかRina○adeとかいるけど、
全員装備がちがちにしてPvPしてたやつらじゃんw
そういう人たちで一緒にギルドでもつくったんか?

214 :名無しさん@120分待ち:2014/04/14(月) 21:32:12.99 ID:dyOqwVrH.net
最近始めたんですけど、分からないことがあるので教えてください。
チャットに日本語を入力するのはどうすればいいですか?
Engと、日に切り替わるアイコンをクリックして、日にしても、
日本語で入力できません。よろしくお願いします。

215 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 22:40:34.75 ID:WpS4dcDa.net
20台で言うならFKがひどい。楸○う クロ○ィス ばに○
初心者には手加減してくれ。そして早く上に上がっておくれ!

216 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:59:20.31 ID:zegYKwXl.net
>>215
楸ゆうです。

もうとっくに33Lvになっていますが・・・頑張ってLv上げてるよ、2日1Lvペースで。
30Lv台である程度階級たまったら上にすぐ上がるつもりなのでご安心ください。

これでも一応、新人さんには優しく心がけているつもりではいるけどな・・・
中立地帯でばったり新人さんぽい人に遇ったら、できるだけスルーしてやってんだ。仕掛けられたら返すけど。

あえて言うなら、以前クリミナでRGのRMT業者が出現したから業績の一日200Killをやるために神風はしたことある。
あの時何人か関係ない人も巻き込んでしまったのは悪かったって思ってる。申し訳ありませんでした。

FKのうちから見れば、20台のほうはむしろRGのほうがひどかったけどね。
>>211とか>>213で晒されてる人たちとかね。
まあどっちもそういう人たちがいるってことで。

217 :斉藤一:2014/04/15(火) 03:28:48.39 ID:aYzTAEoy.net
>>216
オレの獲物パクんなやwww

218 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 08:15:18.17 ID:a2IyVibv.net
つーか階級上げにある程度留まってんのなんて別に悪くないだろ後から始めた奴だって結局はKILL稼ぎたい奴は強化するんだしな
それが嫌ならMOB狩りとIDでレベ上げや金策でもすりゃいいんよ対人ありのMAPやコンテンツに参加して初心者がーとかマジウンコ

219 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:17:33.50 ID:+v07JUZS.net
別に嫌なら文句言ったってかまわんよ

220 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:18:07.94 ID:+v07JUZS.net
自分が悪辣なことをしておいて文句を言われたくないというほうがウンコだ

221 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 12:42:45.77 ID:UAlkE9Pg.net
>>217
最近ランド来てないと思ったら。なるほど。
20代で暇潰してるんですね^^

クマーこら

222 :斉藤一:2014/04/15(火) 14:09:52.24 ID:aYzTAEoy.net
>>221
RGうっせーww

223 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:56:01.87 ID:UAlkE9Pg.net
>>222
仲良くしようずwww
嫌いじゃないから名前だしてんだお?^^

224 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:42:55.11 ID:q/5ur/87.net
最近低レベルのサブ育てて戦場行くけど、
箱・タワー破壊そっちのけで襲ってくる初心者多い
仕方なく撃退して、箱破壊に専念するけど、何度撃退しても来る
個人的には、1:1の状態ならお互い箱2つ3つ壊してウマーでそれで良くね?
って思ってるんだが、妨害してくるとそうも言ってられん
これで初心者狩りうぜーって思われるのもなんかな…

225 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:53:59.44 ID:gDR3e31u.net
初心者はガチガチな強化や適切なスキルポイントの振り分けをしないから、
人数が多いか強化済みの人が一緒にいるかしてないと箱とか破壊しきれないんだよな
俺も前はそうで、全然箱のHPが減らないしボーっとしてても仕方ないから相手方に特攻したことはある
未強化だから結局返り討ちに合うんだけどさwww
それ以外で凸する人の理由は知らない

226 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 03:01:07.84 ID:H5exjLfm.net
226の言うとおりだな。
一人で箱壊せなければ、相手に特攻で正解。
何回か邪魔して倒せなければ、戦場抜ければオッケー。

レベル差や装備差、防御重視で、箱に時間がかかる場合も上に同。
先に箱壊されて邪魔される可能性が高い。

壊せない奴はカスだけどな。

227 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 11:54:38.11 ID:C1FY8v7H.net
LV27でやっとジュピターコア倒したけど
特に何ももらえんのだが・・・Aとクローバーの5だけだんだが

世界樹のボスやったときはもっともらえた気がするけど
こんなもんなのです?

228 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:20:10.45 ID:XVEZxbXN.net
ランダムだからそんなもん
大量に出るときもある

229 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 17:24:45.94 ID:V7RNU+Lf.net
「真に恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方」ってつくづく名言だなって思うよ

230 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 17:57:40.71 ID:H5exjLfm.net
>>229
言われる側やろ?

231 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:29:25.07 ID:Ca+3MXwo.net
途中で戦場抜けるとデバフ付くって言うけど具体的には何がどうなるの?

232 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:38:06.86 ID:dx/vnsKM.net
アイコンにカーソル合わせれば分かる

233 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 19:04:05.99 ID:AnHXV85d.net
レアなものとかこういうダンジョンとこで
集めてるんですかね?

にしても最近inしても新尻をみなくなってきた
結構広告はみるのになぁ

このスレをみるにLV30〜はもりあがってるのかな?
ダンスするところまで行けば人がいるかと思ったがいなかったし・・・

234 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 21:36:09.24 ID:Mz/6YGG0.net
キミがスカブレの広告を見かけるのは
スカブレ公式サイトへのアクセス履歴があるからやで
フィギュアのサイト見れば今度は広告がフィギュアだらけになるし、
ワイみたいにタイのニューハーフのサイト一度見たら
翌日から広告がオカマサイトだらけになって発狂したりもするんやで

235 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 23:08:26.86 ID:AnHXV85d.net
そういう仕組みが!

一回買った商品をおすすめしてくる
尼ゾヌみたいなものですね

なるほど!!
オカマですか!なるほど!!

236 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 23:11:57.14 ID:Ca+3MXwo.net
>>232
いや、極力途中離脱はしたくないから
もし抜けた場合どうなるか聞きたかったんだけど・・・

237 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 23:14:01.97 ID:XVEZxbXN.net
抜けた場合、10分だか20分だか、保護力や攻撃力が洒落にならないくらい下がるデバフがつく
勝負にならないのでこの状態でPVPエリアにいてはいけない

238 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 23:23:19.29 ID:Ca+3MXwo.net
なるほど、ありがとう

239 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 23:27:05.72 ID:1xyLF57S.net
あと頭上にハエがたかってるようなエフェクトも

240 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 00:25:43.27 ID:9HkwnkAo.net
春うららコスの糞仕様修正されんのね
店売りできないのに50Gで売れると書いてあるからおかしいとは思ったが

他キャラにも送れないから昨日捨てちまったよ
あーあ、貴重な50Gがぁ〜

241 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 18:22:00.66 ID:SIsFTeyB.net
昨日引退した。
2000Gとユニ装置2つ残してID削除

辞めた理由はガチャが酷すぎて嫌になったから
5万課金してわかったが、確実にガチャ操作している。

初めて2000円課金した時にユニ2つでたのにそれ以降全く出なかった。
最初においしい思いをさせて搾りとられた。
途中で課金辞めればよかった。畜生!

やはりネクソンにかかわるんじゃなかった。

242 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 18:28:04.67 ID:gix//oLx.net
たった5万で何がわかるんだ


と、無課金の俺が言ってみる・・

243 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 19:04:22.63 ID:4m2vroYM.net
あーわかるそれ
スクエヌとか他のネトゲでも最初の無課金ガチャで
数回目で絶対レアでる

それでもったいなくなって抜けれなくするんだよなー

5万かー
課金の話は30万からが多いから特におどろかぬ感覚ができてる・・・

244 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:00:24.17 ID:vuDHmQXk.net
いくらからが多いとか個人の意見はどうでもいいんだよな

つぎ込んだ額が多ければ多いほど聞いた方は嬉しくなる。
バカだなと。

ただそれだけだw

245 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:15:54.85 ID:z8dGreZK.net
俺がガチャ回したときには既にユニは入っておらず
しかもバフポだのゴミばっかり出て、被害額2000円で早々に見限れたのは
ある意味ラッキーだったのか

246 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:23:09.95 ID:TYfKpwuL.net
極初期に30-34のユニがかなり出たが、
希少価値が薄れるとかなんとか言われて、
以後まったくでなくなった
で、35以降のユニの産出率が異常に低いのでこれ以降は
ほとんどの人間が装備が更新されない状態になっており、
強化に浪費しようにも強化する装備がないという状態が続いている

247 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:25:58.19 ID:bDnwmd2Y.net
まあ現在lv40ユニが売られたとしても5000G越えは確実だし
どうにもならんわ

248 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 20:30:04.65 ID:o0DMFp0K.net
>>247
まだやってたんか?

249 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 21:20:13.31 ID:ZAxzkTBJ.net
辞めたのになんで愚痴りに来るの?

250 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 01:14:37.71 ID:wkjE1Bhh.net
ユニが希少すぎて装備が更新されない
手持ちの装備を強化しようにも強化成功率が厳しすぎてGが湯水の如く消えていく
一部の廃以外は全員モチベ限界状態
RMT業者だけが大喜び

251 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 02:13:56.71 ID:YHZg/gDI.net
ガチャでユニでなさすぎ
まだ1個もでてないとかひでえわこれ
委託にも出ないしボスはその一部の廃とやらの
ギルドが独占でどうにもならんわで
もう終わりだw ネクソ以外行くわ、さいならーw

252 :sage:2014/04/18(金) 02:18:45.09 ID:cg2lT+7d.net
>>251 今のがちゃ うに装備ははいってないはずだが

253 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 03:45:28.52 ID:gtl7f+MF.net
>>251
乙。

>>252
sageはE-mailの欄に書くんだよー

254 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 13:24:06.20 ID:w1PkxLBU.net
ランドでクエしてたら、楸ゆうバリ邪魔してくるやんwww
こいつリアルの憂さ晴らししてるわww
この粘着のカス、誰か強い人ぼこったって(´・_・`)

255 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 14:06:14.01 ID:ePJ3uxrT.net
どのぐらい粘着してるのか分からんからなんとも言えんけどそういうゲームじゃね?
39キャップの時はファンキーやらおこやらが邪魔してきてたし
邪魔してくる奴らが居ない時間にやればいいと思うよ

256 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 14:40:33.30 ID:w1PkxLBU.net
>>255
そんなもんかなー。
越えてはならぬ一線みたいなのがあるような気はするけど・・
マジ腹黒楸ゆう勘弁。

しかし、まーゲームやしなww
昼前後しかINできんからきついわ('・c_,・` )

257 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 15:19:46.24 ID:N7BEIa7y.net
敵リストに登録してマップに表示するようにしておけ
今のウォークリランドは平和すぎて新規は警戒心が足りない
相手は容赦なんかしないものと思って対応しないといけない

258 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 15:42:53.09 ID:0vy0bLvm.net
>>256 FKは40台になっても粘着奴が居るからな。諦めろ。
明らかに無課金な俺を毎日殺す暇人。楽しいのか?日課なのか?解んねえよwww
廃課金装備だから勝てるわけ無いし、逃げようにもバイク+9以上だから逃げれねえ。
晒しスレねえから殺されたら毎日ここでキャプ貼ってくかな。

259 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 15:47:43.02 ID:kQcj3FlG.net
殺される場所にいるからじゃないの?
相手からすれば居たらただ殺すだけなんだから個人を狙ってるわけじゃなかろう

260 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 15:58:58.32 ID:wkjE1Bhh.net
ランドで粘着がきつかったらバペで反復でもすればいいよ
ランドにいるからいつまでも相手もそこに留まる
バペに移動してFK100%状態になったらそいつもやることなくなって消えるよ
粘着するやつは必ず敵登録してそいつの所在を常にチェックすれば、不愉快な事態を事前に回避できる

261 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 16:02:37.42 ID:VmkbEgwO.net
逆晒しされたらみんながカモにしにやってくるよ!やったね!
敵が見えるたびに降伏みたいなエモ連打してたらたまには見逃してもらえるかもなw
ま、PvP主体のゲームで戦場に来といて殺すなっていう理屈がおかしいんだがな

262 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 17:00:18.19 ID:N7BEIa7y.net
>>258
接近の時点で強制終了すればいい
接近にだけ気をつけていればSW以外は警戒する必要が無い
一応攻撃されてからでもタスクマネージャからの強制終了で逃げられる
ただのPK相手ならこれでいい

PKする側の工程は赤点発見→視認→タゲ→攻撃であるので、
想定されうる侵入ルートに対してオブジェクトで影になる部分にいれば、
強制終了までの時間稼ぎができる
それとタゲに手間取らせるために非アクティブのMOBの裏にいたりするのも有効だ
強制終了した時点で即タゲ不可能になり、仮に範囲攻撃やDOT等で倒されても、
相手のキルにはならず、戻ってきたときに攻撃者不明のままで死ぬだけでペナルティも無い

また、戻ってきたところに待ち伏せていても、行動しなければ攻撃可能になるまで数秒あるので、
また強制終了するなりすれば絶対にやられることはない

PKなんてものは単なる相手の自己満足のためのものであり、
それをさせなければ勝利である

263 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 17:07:45.72 ID:N7BEIa7y.net
当然この方法は戦場でやれば抜けてしまうし、
護衛中なら失敗、戦場申請中なら申請キャンセルになる
あくまで無意味なPKに対する自衛手段であり、
SWなどが徘徊しているときは極力フィールドに出るのは避けるべきだ

餌がなければわざわざ足を運んでくる奴はいない
餌にならないことが何より重要だ

264 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 19:06:59.79 ID:lmJ6Y1qS.net
低レベルのうちは敵リストにどんどん登録しておくのが良し
ランキング見て片っ端から登録しよう
その時INしてない奴は登録できないが、何日か掛けて自分と同レベル帯の敵はすべて登録しておくべき
後は相手が居ない時を確認してからランドに行けばいい

……たま〜に、いつまで経っても居なくならない奴とか居るけどなw
放置してるんだかBOTプログラム使ってるんだか知らないが
ブラックソウルに居続ける奴は何なんだろうなw

265 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 22:41:02.30 ID:WzDHf80e.net
22:30 妖精に会ったが、イベント何もなし。なぜ?

266 :名も無き冒険者:2014/04/18(金) 23:44:20.42 ID:pEEzdRic.net
>>265
1地域1回

267 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 00:53:26.73 ID:kCDBSdgQ.net
2chの変な入れ知恵受けたかのかどうかしらんが、最近戦場入る→始まる→相手に強いやつおる→戦場離脱するやつ多すぎ、バッカじゃねーの?
むかつくから戦場について俺の思ってること勝手に言うぞ?

相手がさ、最初から箱そっぽ置いて妨害しにくる俺TUEEEEしたいやつならまあ仕方ないから最初から戦場離脱が吉かもけどさ
そういうやつら以外ならみんな最初箱壊すでしょうが。相手が箱壊してるんだったらこっちも箱壊そうぜ。
戦場に来る1番のメリットなんざ箱のドロップだろ。
たまにレアアクセ系とかレアパワードアーマー落とすんだぞ?
特にターンパイクの箱からはお前ら大好きなナラックと30ユニマキシも出るんだぞ?(超まれだけど)
言っとくが今の30ユニマキシの入手手段なんざ、もうTPの宝箱しかねーぞ。知ってた?

でだ。経験値なんだけど、勝利と負けの経験値の報酬は大して変わらん
そして、戦場離脱したら、相手は勝利の経験値もらえてまだうまーってなるけど、おめえは経験値ももらえずにデバフだ。この損得は分かるよな?

268 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 00:54:23.15 ID:kCDBSdgQ.net
それから、PKを怖がってるかもしれんけど、PKで倒された場合の減るのは階級ポイントだけだから
そして一回に減るのは10〜60くらいしかねぇんだよ。んなもんランドの南のガード一人でも倒せばお釣がくるだろ?

相手にPK勝たないからーって理由にして離脱するあなた。
レアアイテム目当てで壊せるだけ箱壊して、妨害受けてもうできねーってなったら、そして本陣篭ればいいだろ、経験値もらえるしよー
俺は何もいらねぇでええからとにかく相手には何も利を与えたくねー、ならまあ戦場離脱どぞ?相手には経験値行くけど。
箱とガードを一人では壊せない倒せない新人さん、まぁ経験値だけでももらったら?あと装備強化しましょうね。

そして最後におじさんからのお願い事。
頼むから味方がいる場合戦場抜けないでくれ。残された人たちつらいです、はい。

269 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 00:58:05.45 ID:cwmIivvN.net
なんか熱いヤツ多いな(´・ω・`)

270 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 00:58:55.36 ID:14sUz0wf.net
>>268
そんなんだから、いつまで経っても人が増えないんだよ

271 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:00:25.42 ID:5ynt7u54.net
>>262の終了逃げって日本じゃ問題になってないの?
北米だとBAN対象行為扱いになtっちゃったくらい大問題になったんだけど

272 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:01:00.91 ID:kCDBSdgQ.net
>>269
一人かけると箱壊す速さが全然違ってくるからつらいです。
あの壊せなかった箱の中にユニマキシが入ってるとか思うとマジつらいです。

273 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:10:37.17 ID:9wqkKWC2.net
>>268
戦場はPKじゃない
>>271
戦闘してからじゃすぐ死ぬから手動での終了逃げなんてまずできないし、
戦闘する前だったら終了で逃げようが何にも悪いことは無い
北米ではなんか一瞬でできるようなツールでも使ったんだろう

274 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:12:16.28 ID:9wqkKWC2.net
大体北米版じゃ+10が当たり前とかだからゲームバランスがぜんぜん違うだろう
今の日本版の攻撃力インフレ状態では防御型はほとんど意味を成さない

275 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:23:07.81 ID:5UQ0heUU.net
>>266
ということは、フランチェやメピックスは1日に3回チャンスがあっても、
どれかを1日に1回しか受けられないのか・・・?

276 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:23:16.48 ID:5ynt7u54.net
いや、29キャップのオープンベータ時代には問題になって上記措置になったんだ
ついでにターンパイクの見えない壁に上るのもいつの間にかBAN行為になってたな

277 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:26:27.00 ID:9wqkKWC2.net
まあ日本でも悪用する奴が出てくれば問題にはなるだろうがね
だがここの運営はそんなことはしないんじゃないかな
大体その基準だとおことかBANされてるはずだしな

278 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:31:47.02 ID:9wqkKWC2.net
29キャップ時代の話か
北米29キャップ時代は結構耐えられるし、ほとんどただの殴り合いに近い戦いだから、
負けそうで純粋に逃げとして使う奴は確かにいたな
それは問題だろうよ

279 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 01:39:41.60 ID:9wqkKWC2.net
大体29時代だとDにダメージ1しかでねえとかあったし、
そんな奴が散々暴れたあとに終了逃げとかかなり悪質な行為になるわな

280 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 05:22:11.80 ID:b/FRRWJy.net
ベータ後のキャップ29時代……何もかもみな懐かしい……
あの頃のように人が多ければ、戦場でも即逃げするような奴が減るだろうに
3対3なら戦いになるかな? と思ってたら隣に居た味方が消えたときのあの絶望感というかw
キャラ確認してから逃げるくらいなら最初から入ってこないでくださいよって感じ

281 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 09:38:03.77 ID:th4uNiwC.net
戦場でにげたことはないけど
そこまで言うなら
箱とかヤヌスの塔?1個こわすまでまってくれよん・・・

1vs1の時はまだいいけど1vs2の時
速攻箱壊してこっちころしにくるし・・・
そりゃぬけるでぇ

おれはこそこそマキシで殴りに行っては殺されてるけど

282 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 11:04:02.41 ID:9wqkKWC2.net
>>280
戦いにならないならお前も抜けなきゃ完全じゃない
本来ならみんなで抜けることが重要だ
一人で抜けるだけだと味方が不利になるだけだからな

まあ、何もしないで放置されるよりは意思を明確に示している分、マシといえるだろう
何の利益も無いのに15分相手の餌になり続けることに意義などないのは残念ながら事実だしな

283 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 11:59:05.27 ID:RgBzFaS+.net
クリティカルが出た時に画面が揺れるの停止できないかな
酔って気持ち悪くなるんだよね
SW使ってるから死活問題だわ

284 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 13:19:24.02 ID:b/FRRWJy.net
負けても経験値は入るから無益ってことは無いよ
まあ戦場での負け経験値は少ないけど、拘束時間を考えると普通の狩りとどっちが楽かは疑問
自分の場合は宝箱が壊せそうなら一個だけ壊して、死んだら自陣に戻った状態で動かずに居る

あ、もちろん自分が一人で相手が複数の場合だけだからね

285 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 15:57:40.99 ID:gH2Dh3zP.net
おまいらマジで戦争したいならガンオンに行け国産だし
無料だし常に50vs50の大規模戦あるし人もこのゲームよか遥かに多い。

あと、4/26に大型アップデートがあってケンプ、アレックス実装するらしい。
とりあえず移住するにはいいタイミングだと思う
youtube.com/watch?v=DaOIvlzJGGc#t=11

1戦20分だしTP、ヤヌス待ちにやってみたら?

286 :名も無き冒険者:2014/04/19(土) 17:14:54.21 ID:7F7CM5kE.net
ガンオンで乳や尻は見れるのか

287 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 05:23:23.75 ID:jADk4A6m.net
ユニ持ってないやつは戦場来てもエサになるだけだろ

288 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 10:52:24.31 ID:Dyu8xrDf.net
40↑のRG勢弱すぎw
やっぱ数で勝ってただけのカスだったなw
ビビリすぎてランドに逃げこんでるらしいじゃねえかワロタwwww

289 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 10:55:27.24 ID:bsIpiINn.net
今はFKのほうが多いのだから「数で勝ってるだけ」だろ?
アホかw

290 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 10:59:16.78 ID:Dyu8xrDf.net
反応はやすぎだろwww
ランドに逃げこんでるのが居るのは事実だよね??www
帰っておいでw痛くしないから^^

291 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:00:36.51 ID:bsIpiINn.net
ユニのログを見ても初期に出しただけで今はほとんど産出されないように調整されている
ようはスタートダッシュした人間だけが俺TUEEできるようにしてるわけだ

292 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:02:28.44 ID:XinZ8bDT.net
流石にランドに逃げ込むって表現はおかしい
レベルを止めてるだけの話なんだからさ
せめてスキラーにずっと篭ってるRG連中につかえよ

293 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:03:29.80 ID:bsIpiINn.net
>>290
そうでもないだろう
RGはアトミックバンカーでも30台多いからな
今の30台のデイリーのメンツを見てもそんなに長くいる連中ではない
ちなみにデイリーだけだと100日以上かけても40にはならない

294 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:07:39.76 ID:bsIpiINn.net
>>292
スキラーになんかほとんど人はいない
ボス狩りの話であれば、仮にボス狩りを本気で邪魔した場合、
どちらも成果なしで終わるだけだ
元々ニートタイムに人が多かったFKとは違い、RGは特定時間にしかINしない人間が多い
無駄な妨害に膨大な時間を費やすようなことはほとんどしない

295 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:23:18.35 ID:Dyu8xrDf.net
そうじゃねえだろw
俺が言ってんのはレベル止めてるやつらの話しじゃなくて
40↑にメインキャラあるのにビビってサブでランドに逃げたやつの話だ
わかれよそれくらいww
いるだろ?? 今まで調子こいてたのに負け始めるとそういうのするやつwww
あぁぁぁ名前出したいけどやめといたるわ俺いいやつだからw

296 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 11:28:54.70 ID:bsIpiINn.net
単に職替えしただけの話じゃないか?
それに、RGのスケジュールだとランドのデイリーとは時間被らないからな
サブを育ててる奴はその時間帯はランドいったりするだろう
掛け持ちだと時間効率考えないといけないからな
他ゲーやってたりする場合も

297 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 12:40:15.68 ID:yAzi4iJq.net
まぁもともと40世帯はオワコンゲーだし
陣営変更がない限りネメシスはつまらんままだよ
一部の装備差が大きく影響してるからね

298 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 12:43:29.74 ID:yAzi4iJq.net
んでもって、いまの40↑のFKの雑魚が威張ってるだけで
特定のメンツいなかったらボロ負けになる癖によくそんなセリフが吐けたもんだわ
ますます、オワコン臭が漂うね
反吐が出る

299 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 12:59:03.53 ID:XinZ8bDT.net
このゲームは腕じゃなく職と装備で決まるんだからFKRG関係ないけどな
WとMが居るだけで勝つことが困難になるんだからさ
タイマンでも相手にバフが掛かってると倒せなくなるしマジksg

300 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 13:59:40.84 ID:S5CEk2Vl.net
新しくキャラを育てるから職業と名前と陣営を決めてくれ
6月のボーナスが三ケタいくからどんどん課金していくよ!

301 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 14:14:03.49 ID:XinZ8bDT.net
新しいPC組もうぜ

302 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 14:21:04.28 ID:bsIpiINn.net
今は時期が悪い
いずれガチャでユニでやくするだろう
なんか最近ボスからのユニドロップ絞られてる感じするしなあ

303 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 14:37:59.73 ID:g390PY+R.net
>>300
職は過去レスみて好みのタイプを決めてくれ。名前は301。
陣営はここ1ヶ月で急激に減ったRGにするか、
1ヶ月前までは逆だったFK(急に増えたわけじゃない)
あと課金については今は課金でユニ装備が無いので、
ラインナップ更新するまで待つんだ。

今後のユニ価格からの提案だけど、CSを薦める。
追加された職で、当初はガチャの関係で30ユニ装備が稀で、
売買価格が高かった。しかし、現状の人数とユニ品の数から
考えると供給は他職と同じだが、需要が極端に低い事になってる。

304 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 16:02:14.91 ID:jADk4A6m.net
>>288
FKにも多いぞ、昨日楸ゆう射殺してやったら
あいつ弱い格下しか相手にしてなかったぞww

305 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 16:54:05.07 ID:568o6Pdf.net
>>304
楸ゆうはあのアカウントがメインだぞ・・・?
前ツイッターでSSあげてたの見たら、普通に20レアマキシに20マジックアーマーだったし
弱い格下しか相手にしてなかったって言ってるけど、俺にはイッジさんとかBigBonusの人とPKしてたところしかほとんど見かけてなかったんだが。
俺とばったりあったときも、大体仕掛けてこないし。

なんかここまでデマ流してしつこく粘着してるあんたもなぁ・・・w

306 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 17:54:10.95 ID:hv6r8/ou.net
FKも結局おことファンキー以外は雑魚だろ

307 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 17:59:40.01 ID:ACqMEabX.net
スレに貼りついて即レスしたり偉そうに講釈たれたり
平気でキャラ名晒したり、最近異様に臭い子が増えたな

308 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 18:29:00.04 ID:bsIpiINn.net
あと、スレが臭いっていいに来るだけの一番臭いやつな

309 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 18:34:16.36 ID:cEmb3ORR.net
メピックスの妖精の「大人しい竜のいるところ」ってどこなのよ

310 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 18:43:27.41 ID:jADk4A6m.net
>>305
SSなんかに騙されるなww
レアマキシならランドで2,3秒で射殺してるわwww

本人としか思えないんだがww

311 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 18:55:08.32 ID:NXrfHthM.net
>>306
RGだってオーレリン以外は雑魚だろ
両陣営あわせたってあいつほどのやつはいないけどな
あいつの初期バイクに追い掛け回されたことのある奴にはわかるはずだ

最近課金バイク乗ってるみたいだけど15日はもたないと俺はよんでる

312 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 18:55:43.60 ID:XinZ8bDT.net
www

313 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 19:02:34.33 ID:yAzi4iJq.net
>>311
ネタとしては100点だ

314 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 19:30:30.47 ID:568o6Pdf.net
>>310
外見見れば20レアマキシだってわかるだろ・・・

単刀直入に言えば、お前単に顔真っ赤なだけじゃないの?と俺は言いたいわけさ。
どうせ>>254と同一人物やろ?
まあがんばれ。

315 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 20:00:36.30 ID:bsIpiINn.net
確か少佐マキシは三種類の色が選べて、形は30台と一緒だ
まあ、少佐じゃないなら乗れないから、
もし少佐じゃなくてユニの銀色じゃなければ20レアしかないな

316 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 20:14:52.97 ID:yAzi4iJq.net
>>315
残念ながら、ノーマルバージョンのやつも存在するんだよなぁ…
まぁ大きさで大体分かるんやけどね
少佐マキシは少しだけ大きい

317 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 20:31:21.72 ID:cEmb3ORR.net
自己解決
ジュピター基地の真下かぁ

318 :名も無き冒険者:2014/04/20(日) 23:56:34.50 ID:I29mTnzN.net
ファンキーって完全にニート確定じゃん
あいつがログアウトしてる時あるの?
もうFKの勝ちでいいよ、RGの奴らほとんど飽きて別ゲー行ってるからもう勝てねぇよ

集団率いて気持ちいいかも知れないけどRG内ではチャットでニートきたぞーwwwって叫んでる

そんなことも分からずにこれからも頑張ってください!
ネトゲにそこまで情熱入れられて凄いよ。俺は尊敬してるw

319 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:08:32.74 ID:5/hkVjBD.net
そんなチャットはねーけど、まあ寝てるときにエルカナクラブから排出されてネメシスにいて、
その後午後にはハジエル狩りしてるから、まあずっとやってるわな

FKはわざわざ稼ぎにもならん妨害に必死になるようなサイコパスが多い印象だな
RGが優勢のときにはただの馬鹿であったが、
FKが優勢になるとひたすら人が減る要因にしかなるまい

320 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:17:36.68 ID:c62LQeA1.net
妨害はRGにアイテムが渡らないようにしてるだけ
人数はRGが上だからランデスでやりたい放題されてアイテムがRGばかり行ってたし装備格差が酷くなってた
だから妨害して格差を減らそうとしてるんだよ
稼ぎにならんから何もしないって何も考えてなさ杉

321 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:26:36.29 ID:5/hkVjBD.net
はあ?
ランドの時代に装備格差なんか無い
っていうか、装備なら常にFKのほうが良かったからな
そりゃ一日中ボス狩りできるわけだから当然だわな

まあそれはいいとして、FKは自分とこの弱者がやられてても放置するが、
弱者いじめは好きだな

322 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:31:46.21 ID:c62LQeA1.net
居たら倒すだけの話で
戦場で倒しやすいのを狙ったりするのは双方でやっていること

323 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:35:48.01 ID:5/hkVjBD.net
じゃあ一日中護衛妨害してろよ
いるぞ

324 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:40:24.33 ID:5/hkVjBD.net
相手に利益を与えるべきでない
というなら全員で戦場申請自体せず何も得られなくすれば良いw
申請数がすくなければ、相手は参加できないからなあw
お前に得は無いが、相手に得を与えないからお前の理屈じゃ勝利だw

325 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:42:27.47 ID:c62LQeA1.net
バランスを考えずに極論ばかりだな

326 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:44:44.18 ID:5/hkVjBD.net
バランスを考えて稼ぎにもならない妨害に血道をあげてるんじゃないのかい?w
まあお前らが必要以上にがんばれば、RGは萎えてどんどんいなくなるだろうよw
で、相手が誰もいなくなったらその自慢の装備は誰に使うんだい?w

327 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:50:12.93 ID:Jnd5YBcw.net
>>326
ネメシスのキチガイボスmobとだろ?笑

328 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:51:38.66 ID:Jnd5YBcw.net
まぁ次のアプデ次第でこのゲームの命運が決まるね
どうせ、オワコンだから次ゲー探しとけよ

329 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 01:27:42.49 ID:5/hkVjBD.net
実をいうとTERAのアプデ以降は一日に特定時間帯にデイリーするためにしかINしていない
仮に妨害で失敗しても二回目はやらない
現状だと時間かけても装備も何も変わらんしな

330 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 11:27:22.95 ID:SUveXZeX.net
戦場は放置だなー
塔を9割壊したところで攻撃しにくるとわな

新規もやる気うせるわ
低レベル帯の1vs1なんだから分け合おうぜ・・・

あーくっそ

331 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 11:50:40.01 ID:QIBwtZbi.net
攻撃してる途中で死ぬと塔とかのHP全回復する仕様止めてもらえませんかね

332 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 13:04:19.86 ID:L0hmOs62.net
>>330
おまえSWにやられたRGだろww

333 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 16:55:21.20 ID:FXh2Ar8y.net
>>330
そこで挫折してたらこのゲーム向いてないってことなんじゃないか
クエ含めてこの先その状況が悪化の一途だぞ

それでもやりたいのなら北米版をお勧めする
1ヶ月もやれば5・6箇所は+10作れるレベルだしユニ入手も容易で戦場バランスも日本よりはかなりマシ

陰湿で気持ち悪いアジアンなんて見限って陽気で気さくな白人とオッスオッスしようぜ

334 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 20:29:01.47 ID:L0hmOs62.net
>>305
カスなんか擁護してんじゃねーよ

>>324
おまえ、前提が何かわかってねーよ

>>333
おめぇ文才あるよ

335 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 21:03:24.40 ID:5/hkVjBD.net
ランド時代は装備格差なんかなかったし、RGは徹底的に護衛を封鎖するようなこともしなかったので、
FKが完全にいなくなることはなかったが、
現状では長くやっていても何にも変わらないので人はかなり減るだろう

336 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 21:16:18.76 ID:5/hkVjBD.net
つか、RGの減りっぷりがやばいレベルなんだが
いよいよ駄目か

337 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 21:22:48.73 ID:QIBwtZbi.net
こ、今週のアップデートで人戻ってくるし…

338 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 21:53:13.00 ID:YnmqxUMQ.net
もうスカブレやめるわ。

来月オープンのブレイドアンドソウルを始めるよ。

339 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 22:07:02.91 ID:Bx6MgfNS.net
22:30のフランチェの境目ってどこですか?

340 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 23:46:20.24 ID:LdwgNxVi.net
>>337
レベルキャップ今度こそ確定でサービス終了のお知らせだな

>>338
そういう人多いんじゃないかなぁ
今までお疲れさん

341 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 09:23:00.74 ID:UpZW6ml2.net
ここに書いたおかげかヤヌスで最初から妨害しに来る初心者減った気がするけど、
今度は戦力で負けてるのに最初から襲われやすい中央に行くやつ多い
妨害されて押し返せる戦力あるなら最初中央でもいいだろうが、
それで襲われてボロ負けしても自業自得だぞ

342 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 10:53:53.70 ID:ZDYQv6//.net
初心者で押し返すも何も
1Vs1できたらいい方じゃないの?

343 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 11:10:53.63 ID:UpZW6ml2.net
その通りだな
だから初心者は素直に左側行っとけって話

344 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 11:34:09.72 ID:nEleK3pu.net
次は負けてくれって書くのか?

345 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 11:52:09.02 ID:ulVVPsUn.net
今回イベントの為に育てたサブのトレジャーハントキューブから
出たのは増加剤・・しかし不思議と悔しくない。
それよりもイプシロンキューブ6個から出た増加剤は許さん!

346 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 12:18:53.59 ID:yU2uEuLa.net
ヤヌス申請だけしといて敗北で抜けるやつなんなの?

347 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 19:22:32.71 ID:q9mWJdnh.net
死んだら経験値減りますの?

348 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 20:47:35.55 ID:UpZW6ml2.net
30レベからは減る

349 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 20:49:06.91 ID:UpZW6ml2.net
30以降も一部の敵はやられても減らない(ガード・敵勢力プレイヤー等)

350 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:14:19.44 ID:0BUOyOCd.net
イベ24日まで?

351 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:30:16.16 ID:Po31zHe8.net
>>ID:5/hkVjBD
「勝利」「装備」「餌」
この人毎回上記の単語を多用するけど何かトラウマかコンプレックスでも抱えてるの?
何か言われたら必ずと言っていいほど反論しないと気が済まない性格のようだし見ていてちょっと怖いです。

352 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:43:05.58 ID:tcrw0bRE.net
>>351
スレに貼りついているという点ではどこぞのニートと似た者同士なのかもしれん

353 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:43:55.48 ID:8EA/FjPp.net
>>351
そんなことをいちいちレスしにきてるおまえはどうなんだよw

354 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:46:11.88 ID:6WLsNzVG.net
353と354は結婚した方がいい

355 :名も無き冒険者:2014/04/22(火) 23:48:54.77 ID:8EA/FjPp.net
そのスレでの話題とまったく関係なく、
このスレ臭いですぅ
このスレのあの人が嫌ですぅ
このスレもう駄目ですぅ
って一レスだけしに来て終わる奴が一番糞野郎だよ

356 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 01:29:22.88 ID:KYiCBTuD.net
キャラセレクト画面の衣装は、何Lvくらいで手に入りますか?

357 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 01:29:31.38 ID:i/X/iYfD.net
気持ちの悪い奴は大抵何処にでも湧く
あんまり構うと更にこじらせて重症化するだけだから放っておくのが吉
それでも荒ぶる奴は荒ぶるけどな

358 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 02:12:56.79 ID:k+6u/bxu.net
話無視してまでいちいちそんな傍観コメントせんでええがな
>>356
確か30台ユニーク装備と20台装備
下着はまだ出てないのがある

359 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 06:54:00.63 ID:ncVAEXgs.net
>>351
5/hkVjBD・・・コイツ
俺んとこのギルマスに発言似てるわww

>>357
それあんただろ?

てかなんで今日メンテ水曜なんだよ。

360 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 11:05:39.20 ID:SUzkvHwS.net
Lv42ってネメシスのクエ無い?

361 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 11:19:28.40 ID:k+6u/bxu.net
女王フラッシュワームとかなんとかをクリアしてない状態ではネメシスデイリーはない
クリアしたらあるかどうかは知らんけどな

362 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 12:10:17.47 ID:SUzkvHwS.net
>>361 ありがとう。ソロ活動だから永遠に無理だな・・・

363 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 12:14:58.06 ID:ObE6fbo5.net
>>359
単純な話、明日にはアプデあるから機器メンテナンスを今日に移した、なんじゃね?

364 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 13:37:40.26 ID:k+6u/bxu.net
>>362
43になれば普通にネメシスデイリー6つ受けられる
それまではスキラーの反復クエやドロップアイテムのクエで稼げばいい

365 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 14:36:02.96 ID:SUzkvHwS.net
>>364 ありがとうね。あと70%頑張るよ・・・

366 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 15:01:24.92 ID:ncVAEXgs.net
>>363
そうやな、明日に期待するよ

367 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 16:54:15.29 ID:ncVAEXgs.net
てかよ、バイク高杉やろ
1ヶ月前の4倍くらいになってんぞ

368 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 16:58:01.16 ID:lBXnD33a.net
>>360
ない

369 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 16:59:32.46 ID:6gcHtDB8.net
終末だな
RGは全員新天地へ脱出でおK?

370 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 17:16:12.19 ID:ncVAEXgs.net
nihongodeok

371 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 17:44:45.48 ID:O+Zjn54R.net
ここでやたら熱く盛り上がってるの4人くらいじゃん
LV25になれば水着のネーちゃんであふれかえってると思ったら
かっそかそやん

上で戦争議論みたいになってるけど
もしかしてこの上にいっても実は4,5人しかいないとか・・・怖いお・・・

倉庫番のネーちゃんが一押しだお・・・

372 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 17:55:26.46 ID:CDeGfaSM.net
4,5人いればいいほうだな、平日はTPでるやつすらいないんだが
たまにヤヌスに1人くらいは参加してるぜぇ
RGどこいったーってぐらいINしてないしここ見てたらINしようぜぇ

373 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 18:24:30.53 ID:k+6u/bxu.net
もう決着ついてるしなあ
ランドのRG全盛時代はFKはニートタイムにボス狩りしていたから装備格差は出なかったが、
RGはそれができないし人数が多い時間帯でもボス狩り不可能な状況
現状ではこのまま続けてても装備格差がさらに悪化するしかない

374 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 18:45:38.76 ID:lBXnD33a.net
お知らせ
「春うららコスチュームキューブ」から出現するコスチューム関連の不具合について
2014.04.16

日頃は『Scarlet Blade』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在開催中の「春の毎日ログイン!」イベントにおきまして、
ログイン25日達成報酬の「春うららコスチュームキューブ」から出現する
コスチュームアイテムに以下の不具合が確認されております。

1. [ ロック ] 状態のコスチュームアイテムが、取引不可設定
  (個人取引、委託販売、メール添付不可設定)になっている

2. [ ロック ] を解除した状態のコスチュームアイテムが、NPCでの売却が不可となっている

こちらの不具合につきましては、4月下旬のアップデートにて修正を予定しております。


おせええええええええええええええ

375 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 18:46:47.47 ID:wKSoYjW0.net
明日のアップデートで人は増える?減る?

376 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 18:51:58.37 ID:k+6u/bxu.net
もう増える可能性はないと思うぞ
課金ユニ出にくくすることで全ての時間帯を完全征服できるニートが覇権を得た
FKは寄生連中がしばらく残ることで人数は維持するだろうが、RGはレベリングの奴しか残らんだろう

377 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 19:12:14.69 ID:KYiCBTuD.net
>>358
レスどうもです。Lv30ですか結構遠いですね。

378 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 19:13:18.90 ID:ncVAEXgs.net
>>371
このゲーム4,5人しかおらんで。
それ以上居るように見えたら、それは残像かサブとかやで。
あんた入れてこのゲーム6人目や

379 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 19:19:02.82 ID:k+6u/bxu.net
まあ正しいな
勝ち組の4・5人が楽しめるだけで後は寄生とやられ役だ
RG連中やFKの小物連中がいくら時間をかけたところで、
勝ち組連中との差は広がるばかりで縮まる可能性はまったくない
手段が皆無だからな

380 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 20:13:14.42 ID:lBXnD33a.net
4,5人とかじゃなく所属するギルドが潤う

381 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 21:57:30.24 ID:QY2MVIv+.net
RGのBigbonus FKのFreeknightの連中は頭悪いのか子供なのかしらんが
ただでさえ人いないゲームなのに自分らの事しか考えてない奴多過ぎ

もうこの2つのギルドで勝手にやりあってもらって他は別ゲーでもやってようぜw
人いなくなってもユニーク出して喜んどけw

382 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 22:14:54.70 ID:ncVAEXgs.net
そいつら、カスばっかり

383 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 23:28:57.06 ID:k+6u/bxu.net
そいつらの問題じゃなくてゲームバランスの問題だな
ソロIDはソロでクリアできないし、課金でもユニは出ない
そうやって絞った結果、レイドボスやる以外に装備強化の手段がない
だから特定勢力が優位に立つと取り返しようがなくなる

384 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 23:54:46.04 ID:qnjX+fUl.net
バイク高過ぎだろ・・・

385 :名も無き冒険者:2014/04/23(水) 23:59:38.16 ID:OEFGcEmn.net
てか誰がこんなクソゲーに金払ってんの? 死ねよ豚

386 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 00:09:38.24 ID:NzhDLCer.net
経済が停滞してるからバイクの値も下がらない
今はボス狩りで低確率でしか良い装備手に入らないから、金いくらあってもしょうがない状態
無い物は買えないから10000金稼いだって40ユニの一つも買えやしない
装備更新による強化での浪費も起こらない
ゲーム内通貨が価値を持たないから、課金なんてほとんどされない

明日のアプデでこれが劇的に改善されないともうあかんだろ
ただこの運営は問題を把握してそうもない

387 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 01:09:22.47 ID:dvyBmsjU.net
02:30妖精は、ジャンカー集積所かハーブ特殊区域のどちらですか?
それともほかの場所?

388 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 01:12:33.56 ID:9+V1icxu.net
違う場所です

389 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 02:14:39.64 ID:dvyBmsjU.net
>>388
壊れたクレーン(と言うかドリル?)が見えるのって
そこぐらいかと思うんですが・・・?

390 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 02:36:23.23 ID:dvyBmsjU.net
>>389
結局、判らず仕舞いだった。残念。

391 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 09:09:52.27 ID:C3nJ5fQT.net
誰かwiki更新してくれよ。公式に掲示板も無いし情報が少な過ぎる。

392 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 09:18:28.14 ID:hT+luLZp.net
ますは自分で更新してみたら?
誰でも知ってるような事でもちょこちょこ更新されてると
ほかの人も情報追加しようかなって気になるかも・・・


すでにやってるなら申し訳ない。ありがとう。

393 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 09:31:25.59 ID:Wv0796tE.net
wiki面倒だからな・・
なんか豆知識ある?

394 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:01:55.02 ID:X2nwUWKp.net
アプデ色々きてるみたいだが陣営変更くるかw
先着順ワロタ 勝ち馬乗りニキ急げよw

395 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:12:49.22 ID:C3nJ5fQT.net
>>392 不慣れだけどやってみるよ。

今日のアプデ情報 
@Lv44→Lv49 Aキューブ変更 Bネメシスボス追加 C戦場追加 
Dダンジョン追加 Eパズル・クエ追加 FドロップUP G期間イベ ぐらい。
ttp://www.onlinegamer.jp/news/201404240004/

396 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:18:37.39 ID:C3nJ5fQT.net
>>394 陣営変更でこの状況どうにかなるかな?末端の俺には関係ないけども。

397 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:20:39.10 ID:dqNfEri0.net
運営は新ポイントアイテム追加で課金させようと思っているんだろうけど
確率搾ったままなら今までより早く課金する人がいなくなるね
まあ運営は馬鹿っぽいから人数確保が最優先だと気づいてないんだろうな

398 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:24:08.51 ID:dqNfEri0.net
春の運だめしイベント
土・日曜日の特定の時間に、NPC「占い師」が出現します。占い師のお願いを聞く事で「運試しキューブ」を貰う事が出来ます。

開催日時
2014年4月24日〜2014年6月12日
報酬
金貨 5000G
BJ’s Unique<レア30%>
ペット機能チップ向上ボルト<最大HP>
強化石アイテムパッケージなど。

柏餅といい今までのイベントの焼き増しか

399 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 13:24:30.06 ID:NzhDLCer.net
多い勢力から少ない勢力への移動しかできないという制限が無い以上、
既にレベルが高いサブを移動させることで空申請やアビューズなどの不正行為がしやすくなる

400 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 15:14:43.46 ID:NzhDLCer.net
ボス狩りイベントはボス狩りできる一部の人間がさらに潤うだけだからやめろというに
IDイベントとかにしろよ

401 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 15:21:55.42 ID:AIVdEceG.net
ボスが落とすアイテムは全員拾えるって書いてあるから
むしろイベント中は普段狩ってるやつらの取り分も減るんじゃないかな
ナラックの遺物とか地面に落ちるタイプのは
装備類は変わらず廃装備PTのものなんだろうけど

402 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 15:44:55.47 ID:dqNfEri0.net
3、4人で狩れるならいいんだが・・・
それ以上必要ならもう無理だな

403 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 15:58:14.63 ID:Wv0796tE.net
BJ’s Unique<レア30%>
これが何なのか未だにわからん。

404 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 16:24:52.65 ID:PwbRAtu0.net
レアアイテムを30%の確率でユニ化するアイテムだろ
北米と名前が若干違うから、もしかしたらノーマルアイテムを30%でレア化するアイテムかもわからんが。

ちな、スーツとマキシはノーペナでユニ化できるが、強化済みに使った場合強化値マイナス2のペナルティあり
例 レア武器+10に30%ユニ化使って成功→鑑定済みユニ武器+8
 レア武器+10に30%ユニ化使って失敗→レア武器+10 変化無し

405 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 16:29:59.87 ID:AIVdEceG.net
ガチャで手に入る可能性があるユニークは
30ニーガード・31グローブ・33シューズ・40ニーガード・41グローブ・43シューズだけか

廃課金者が回した副産物で40以上のレアが安く出回ることを願う

406 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 16:33:57.96 ID:PwbRAtu0.net
所でおまいらなんでわざわざ寝糞運営の方でプレイしてるんだ?
AirRivalsでも割と大きなJPクラン何個かあって数年維持してる前例があるし、皆でUS鯖行ってギルド立ち上げた方がよほど快適だと思うんだが。

今現時点で、ネクソン新規アカウント登録できないし、特定条件の旧アカウントから新規アカウントに移行できないしで新規増える見込みが殆ど無い気がするよ

407 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 16:52:47.60 ID:Wv0796tE.net
>>404
さんきゅー。レアに変換するやつやったわ。
US鯖の行き方がわからん。そんなに推すならURLでも貼ってくれ。
北米のやつはDL中にアンチウイルスが働いてインスコしなかったわ。
>>405
俺は無課金を貫くよ

408 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 16:58:21.00 ID:Wv0796tE.net
>>386
バイクは昔みたいに100G切るまで買わん。
初期バイクで頑張るわ

こいのぼり探してるけどいねーな

409 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 17:05:52.98 ID:PwbRAtu0.net
US=北米を指してたわそーりー
ttp://scarletblade.aeriagames.com/
AVSが働いたのは誤検出だと思われ

410 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 17:20:32.23 ID:Wv0796tE.net
>>409
北米やってみたいけどなー
日本人どんくらい居るん?
日本人同士ならチャットは日本語になるんかいな

411 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 17:23:14.55 ID:PwbRAtu0.net
すまん 俺はJPギルドに入ってるわけじゃないから正確な数はわからん
スレみた感じだと10人〜20人くらいしかいなそうではある

チャットはローマ字入力しかできんね

412 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 17:43:25.66 ID:Wv0796tE.net
なるほどなー
日本の全エリアが、かっそ過疎状態よりはマシぽいな。
スカイプあれば楽しめそうやな

413 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 18:09:08.05 ID:tx/HJv73.net
北米鯖はどっちが優勢?
日本人はどっちサイド?

414 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 18:11:07.31 ID:PwbRAtu0.net
北米は時間帯で優勢勢力が違う
日本時間ゴールデンタイムならRGが大体優勢 北米ゴールデンならFK優勢
日本人が多いのはFK
俺はRGだがRGサイドに日本人が来たって話はあんまり聞かない フレももうINしてないからRGに日本人はおらんかもしれん

415 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 19:47:32.12 ID:GZojMMtf.net
陣営変更は即時?イベ早くて参加出来ないわwwwww

416 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 19:57:05.03 ID:k533bJZc.net
北米版プレーヤー(FK)です。
16時間時差があるのでギルド入ってるんだが時間があわなくて寂しい…
それでも日本とは比較にならんほどチャット流れてるしエロいしでいい感じ
英語の壁も「WTB(買います)」と「WTS(売ります)」と「WTT(トレード希望)」と
「hello、hi、ty(サンキュー)、cya(またね)、lol(www)」ぐらいわかればなんとかなるよ。
あと、課金がまだ良心的。(ペット69円とか)
MOD導入とか課金の仕方とか教えるからみんなで北米版いこうぜー。

417 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 20:33:36.91 ID:PwbRAtu0.net
RGサイド限定先着1名にイベント配布されたバルキリーバイクFK仕様+10を無料で譲ろう
続かない人に譲っても面白くないのでLV40到達者で。

とかやったら盛り上がるかね?

418 :名も無き冒険者:2014/04/24(木) 23:52:55.94 ID:Wv0796tE.net
>>416
いいねー
そういう実用的な説明待ってたよ。
ネット初心者の俺にはMODが何かわからない

419 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 07:05:28.62 ID:lUqnYza0.net
あら? やらかしちゃったか

ログインイベの報酬、一部受け取らずに置いといたらなくなってるなぁ
チケット捨てずに置いとけばインベントリ圧迫しなくていいかと思ったんだが・・・・

一応リムーバーとセーラーは受け取り済みだけどな〜 (涙

420 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 07:51:58.72 ID:L60gIhO8.net
>>419
それ俺も(泣
しかもセーラーは告知遅くて捨てた

421 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 07:56:07.50 ID:+PCmueEG.net
俺も北米でやってる
Lv29で止めてる
Caergateで待ってるぞ、みんな!

422 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 08:02:52.02 ID:Scu7F36s.net
マジで北米の29止めがこのゲームの最良の楽しみ方だと思うわ

423 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 08:06:46.43 ID:pmmx7wFf.net
29ってデスペナないんじゃ?

424 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 08:56:09.74 ID:L60gIhO8.net
>>423
日本と仕様が違うらしいよ
北米鯖でおっすおっすしたい

425 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 10:04:02.82 ID:AuoXzFv6.net
北米版の話題は昔から専スレあるからそっち池

Scarlet Blade 北米鯖 (´ε`*)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377953238/

426 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 10:26:42.11 ID:KTly+5TJ.net
今回のイベってボス倒すの適正Lvじゃないとドロップしないの?

427 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 11:01:37.31 ID:L60gIhO8.net
まぁ、かっそかっそなんだから別にいいんじゃね?

428 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 11:25:58.98 ID:L60gIhO8.net
戦場人いなさすぎてわろた
だめだなこのゲーム。

429 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 11:48:29.25 ID:RnkbisQc.net
ガンダムオンライン逝ってきたけど、初心者でも格上を狩れるね
それと画面左上に接続数表示があって接続数1万オーバーとか水増しなのか?
尻要素ゼロだから引退は考えてないがスカブレも人増えて欲しいなぁ・・・
せめて接続数の表示出してくれよ

430 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 12:04:48.52 ID:VmAcYus5.net
今の正式直後とかならまだしも今同接の表示なんてしたら絶望して誰もいなくなるだろ・・・

431 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 13:15:40.59 ID:L60gIhO8.net
こいのぼりってソロで倒せる?
そもそもどこに居るんだよ・・

432 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 13:32:08.35 ID:pmmx7wFf.net
鯉のぼりはLv49だけどMが居れば大丈夫な強さ
タゲされた奴だけダメージ受けるっぽい
参加しててもダメ受けなかった

433 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 18:34:55.07 ID:ydlYpwbc.net
なんか地味にスタックできる数増えてるアイテムあるね

434 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 18:36:28.29 ID:pmmx7wFf.net
データ上最低255個までのほうが楽だろうに制限する必要性がわからん
かばん売るためか?

435 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 19:00:23.16 ID:6khypfiF.net
さっきフランチェキャンプに鯉のぼり現れたがレベル49だしHP一千万あって狩れねぇワロタwww
だからレベル上位の強化組しか参加価値なしのイベントやめろやwww
どんだけご新規さんを蔑ろにするつもりだよww

436 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 19:14:02.04 ID:L60gIhO8.net
運営だめだな・・
戦場途中で抜けるのもう少しペナ大きくしてくれ

437 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 19:15:17.52 ID:9KOD9DPh.net
もう新規さんはいないんだよ・・・察しろ
夏が終わる前にサービス終了と見た

438 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 19:23:16.77 ID:6khypfiF.net
自分は2月頃に始めたからまぁ新規ってほどではないけど
それでもまだレベル30代前半のソロだから無理
雛祭りイベもボス強すぎで結局スルーだったし

春の妖精とか鬼退治とか、地域は限定されてもいいから低レベル帯も楽しめる物にしてくれと思うわけよ
ケルベロスのフランチェ襲来はみんなでワイワイな雰囲気があって良かった
毎回小ネタ挟んでくるのも面白かったしw

439 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 20:24:14.26 ID:pmmx7wFf.net
鯉のぼりは一人だけダメ受けるだけだと思うんだけど違う?
だから一人強いのが鯉のぼりにタゲられてたら気にしないで殴ればいいと思うの

440 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 23:04:14.99 ID:mBfL+kn/.net
近くに強い人がいればの話っしょ?
俺が前見っけたときはそういう人が誰もいなかったから早々に立ち去ったな
ところで鯉のぼりって現れたら倒されるまでずーっとそこに居続けるものなん?

441 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 23:06:45.08 ID:pmmx7wFf.net
フランチェしか見かけてないけど強いギルドの数人が居れば倒せる
だから見かけたら倒してるだろうね

442 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 01:21:39.89 ID:DELBRk5l.net
春の運試し・・・・
ちょwwフランチェのどこにいんだよww

443 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 01:38:41.78 ID:iZ1/QwXv.net
基地内に居たけどスルーした。

444 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 12:19:58.26 ID:iAd9HPow.net
占い師どこだよ…
まさか特定時間にしか出ないのか?

445 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:11:31.01 ID:iAd9HPow.net
ひょっとして偶数時間に毎回クエがあるってやつか?
失敗したな
報告する前に占い師消えちまった

446 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 15:44:22.72 ID:J9ebtaJR.net
>>445
土日の14〜15時しか現れないようで。
討伐対象?もその時間しか出ないんでしょうかね?

447 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 17:03:14.70 ID:iAd9HPow.net
14時のは討伐対象が捨てられた坑道2階IDのボス
デイリーじゃなかったから、4時間周期か6時間周期か
そんな感じでクエが出るんじゃないかな

448 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 18:34:00.93 ID:DELBRk5l.net
俺も倒し終わって戻ったらもういねーよ

449 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 23:57:22.74 ID:iAd9HPow.net
結局14時の一回だけかよ
その時間帯にINできない奴はできねーじゃん

450 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 15:11:07.27 ID:r6no8AY8.net
運試しは土日共通のクエでデイリークエではなく、
14時にしかイベントMOBが沸かない
大当たりキューブは1%以下の確率だな
カラクジを変換する場合最低一ヶ月かけて運よくそろう必要がある

こんな糞イベでGW乗り切る気かよ

451 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 15:16:26.27 ID:r6no8AY8.net
↑訂正
×イベントMOB
○イベントキャラ

土曜日も日曜日も14時〜15時のみ沸き
それ以外の時間帯はクエを受けることも報告もできない
土曜日に受けられるクエと日曜に受けられるクエは一緒なので、
土曜でクリアした奴は日曜にはできない
つまり土日にもらえるのは一回のみ

クエストレベルは10だが19じゃないとID入れず、
ソロIDのみでパーティ用IDではクリアにならない

おそらく次週は別のIDのボスになると思われる
そうでないと、デイリーでない以上同じクエの受諾と報告一回のみしかできないことになる

452 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 15:27:09.29 ID:r6no8AY8.net
>>450でのカラクジ変換についてのコメントは間違いだった

カラクジ一つで一種類のバフPOT×10
同じ字が2つで強化石パッケ
同じ字が3つそろうというかなり低い確率でセーブダスト+7とかペット機能チップ向上ボルト
違う字が4つというかなり低い確率でユニーク変換

貴重アイテムは手に入れさせる気はまったくないイベントだな

453 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 16:14:28.12 ID:Yg02Uo97.net
ゴミイベか
SBの運営はマジで糞だな
人数増やす努力じゃなくて減らす努力をしてるように思える

454 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 17:22:43.44 ID:Nt8Y0Ale.net
ごみいべおつった

455 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 18:37:07.83 ID:sL88eWz7.net
遊んでる人は少ないのかな?
さびしいな・・・

456 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 15:03:16.01 ID:0KK/nY3i.net
人が居ない

457 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 15:15:39.88 ID:fnkY2v0v.net
GWなのにやる事ねえな。掲示板があって活気のある新MMO教えろ

458 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 17:38:04.64 ID:WKkBJmYi.net
>>457
ttp://himakiti.cswiki.jp/

459 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 17:59:58.70 ID:fnkY2v0v.net
糞ゲーは勘弁してくれよ。

460 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 21:05:10.27 ID:GJVHwtMV.net
>>457

GW期間だけならMMOなら14日無料の信長の野望オンライン。
人も居るし職業もいっぱいで活気もある・・・だが操作性微妙


新じゃないけどまったりやるなら艦コレ。

血の気多ければfpsだけど4/17に始まったWarRockと4/23にリニューアルされたガンオン。

とりあえずどれもWikiと掲示板とニコ生はある。

461 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 08:51:38.30 ID:SsM60gkA.net
なんかさー昔と比べてネトゲ増えたけど
しょぼいのばっかだよな
量より質を追求してほしいよな

462 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 12:51:39.37 ID:TLdIHWJt.net
ボス襲来E連打で何も拾えずオワタ
・・・ワロタ

463 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 15:07:31.86 ID:4F+3cK1F.net
イバライガー ホワイトウォーター」500ml×24本 【送料・税込876円】
ttp://tokupo.jp/coupons/detail/43069/

464 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 17:33:51.77 ID:Rb1E/jOJ.net
>>462
どの敵が出たかとか知らないからなんとも言えんけど、
ルート権設定そのままで出現させられてたりすると、
ダメージトップのPTにしかルート権なかったりするからそれじゃね?

前のボスイベで
死屍累々の状態だったからダメージトップ捨ててタンカーに徹したら
ドロップどうします?って聞いたにも関わらず無言でアイテム全部拾って逃げて行った
ビグボの一部メンバーの事は絶対忘れない

465 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 19:44:39.94 ID:7DNE1glD.net
>>464
まぁ今回のイベントはドロップは自由に取れるからそれはないんだよね〜

あと、そーいうことはここには書かないほうがいいよ〜
香ばしくなって見るに耐えない論争が繰り広げられるから

466 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 19:55:50.23 ID:pI7Llxpc.net
現在はピクニックイベントでボスのドロップは全てフリー

467 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 20:01:36.63 ID:AiWbR1x6.net
ボス襲来で何も拾えないときあったぞ(拾える時もあった)
もしかして一定量ダメージ与えてないと拾えないとかあるんかね
死んだら累積ダメリセット→アイテム取得権もリセット的な

468 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 20:04:53.23 ID:pI7Llxpc.net
さっきもいったように、今はイベントの影響でドロップフリーだが、
本来は累積ダメージ表示がある場合は累積ダメージ一番高いPTに取得権が生じる
今はそうじゃないというだけ
イベント告知ページを見ればその辺のことは書いてある

469 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 20:21:19.26 ID:pI7Llxpc.net
さらに補足すると、
前回の襲来イベントの時には、ケルベロスやひな祭りイベントMOBなどは
イベントアイテムのためにドロップフリーになっているが、
イベントアイテムを落とさないボスは通常のボスを持ってきてるだけなので、
PTごとの取得権が生じてた
しかし現在はピクニックイベントで通常ボスもすべてドロップフリーなので、
その影響がモンスター襲来時のボスにも作用していて、
本来取得権が生じるボスでもすべて普通に拾える

470 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 20:35:35.48 ID:TLdIHWJt.net
自動取得に負け続けたって話だったんだけど・・・

471 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 20:47:45.99 ID:sFJekL5R.net
Aeria Ignite起動後、SCARLET BLADEを選択するとインストールのボタンしか表示されなくて
ゲームがプレイできません。何度もインストールさせられてます。
解決方法わかる方、教えて頂けませんか。

472 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 21:40:59.85 ID:iKcCYZSo.net
こんなクソゲーはやめてやるー



ブレイドアンドソウルのCBTに当選したし
来月から楽しく遊ぶわー

473 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 22:18:09.95 ID:Df4wS8/o.net
いいからさっさと終了してくんねえかな
やりたい奴は北米逝けよ

474 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 23:11:37.56 ID:sFJekL5R.net
>>471
解決しました。お騒がせしました。

475 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 23:41:44.17 ID:pI7Llxpc.net
解決法教えて
俺もその症状になった

476 :名も無き冒険者:2014/04/29(火) 23:52:09.80 ID:SsM60gkA.net
>>464
びぐぼは糞ばっかだから気にすんな
人少ない時にBOT使ってる奴いるしな

477 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 01:27:14.04 ID:ueHyMgB+.net
>>476
一部はこれでもかというほどにクズい。
でもすべてではない、いい人は居た(これ重要)

478 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 08:39:36.06 ID:rxVVP+zF.net
>>475
自分の場合、SCARLET BLADEって名前で新しくフォルダを作る→そこを指定してインストール→フォルダ内のランチャーから起動
でランチャーが起動してくれました。Aeria Igniteとかいうsteamみたいなアプリは必要無いみたいです。

479 :417:2014/04/30(水) 08:54:24.11 ID:2zfMcy0f.net
>>478
私もその症状継続中で、そのやり方でやってます。ただ、Aeria Igniteも必要ないことはなくて。
Aeria Igniteでこのゲーム指定したら下に宝箱のアイコンあると思うんだけど、
24時間ごとにアイテムもらえるから毎日チェックな。今は1周年記念で12時間ごとにもらえる。
ナラックとかペットEXPとかアンシーラー(シールリムーバー)も景品にあるよ。
OPEN → REDEEM で、ゲーム内のShopで受け取れます

480 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 08:59:57.61 ID:mexeEyrX.net
>>479
約1年の間3垢でルートボックス開封し続けてるけど、ナラック以外の当たりが出たことないよ
ぬか喜びさせるだけの情報は出さない方がいいかと思う

481 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 17:03:42.95 ID:6JpKaTSs.net
1年?
それだけでもう信用できないぞ

482 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 17:32:17.80 ID:mexeEyrX.net
>>481
CBTからずっとやってるけどいつからRootBOX始まったのか覚えてないから超アバウトに約1年って言ったんだよ

483 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 20:30:03.82 ID:1rMafMMq.net
ゲーム内のグラ設定いじって他人のペット見えなくなったんだけど
誰か直し方わかるー?

484 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 20:54:57.48 ID:KvNAVTbA.net
>>483
グラフィックで右したらへんにある
他人のペットのところにチェックをつける

485 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 22:36:49.42 ID:CG6iWRLK.net
で、これしこしこできるの?

486 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 00:24:24.15 ID:7+OP6enc.net
尻好きには良い
ほとんど尻丸出しの破廉恥装備だしな
アバターより装備グラのほうが個人的には好きだ

グラは好きだが対人はあまり好きではないから少々気持ち的にはきつくなってきた

487 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 05:02:06.84 ID:ogXB6VU5.net
久しぶりにINしたみたけど人がいないこといないこと。戦争に参加したけどFKの空申請の多いこと多いこと。
相変わらず同じ奴らが居座って自慰してる。
RGが参加しない可能性が物凄く高いし、参加しても一人とかなのにそれでも待ってるんだから大したもの。
バカさ加減に脱帽。相手を袋にして勝つことしか出来ないクズさん達、お疲れ様です。これからも死ぬまで
空打ちするまで自慰頑張って下さい。

488 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 08:38:45.88 ID:ZMdvd/iX.net
>>479
結局>>416のテンプレ的なものは作らないの?

489 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 08:40:54.71 ID:s7Jwx8lO.net
>>487
相手側の故意的な空申請じゃねーの?

490 :417:2014/05/01(木) 10:21:44.69 ID:xo8mBobW.net
>>479
テンプレはここのやつ見てちょうだい。ここも長いこと書き込みないんだけど
テンプレ的なものちょっと書いてみるね。

Scarlet Blade 北米鯖 (´ε`*)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377953238/

491 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 10:25:28.68 ID:t2tUbAPU.net
>>486
非常に共感する
露出が多ければいいってもんじゃないんだよ!!

なんだけど
人がすくないよね・・・
多ければ装備、レベル差も平均化されるんだろうけど
今少なすぎて無課金かつあんまINしてないと
ぼこぼこにされるだけだべ

492 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 10:34:33.23 ID:zcCbx9g0.net
このゲーム、戦場参加の仕組みが欠陥すぎるんだよ
5分前の参加申請で同数になったものからどんどん戦場に飛ばして開始位置で待たせとけばいいよ
開始前に抜けて空きができたら、その分だけあとから押した人で補充
スタート時に同数じゃなかったら、多いほうは強制退出でOK

493 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 10:57:27.22 ID:vcq+csg6.net
公式HPに掲示板がない時点で終わってるよな。Twitterが間違いなんだよ。
あとモンスター襲来イベントも時間指定だし、運営は楽しませ方を知らないんだろ?

494 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 10:59:28.45 ID:h/EAAbD3.net
>>487
え?相手を袋にするのは今まで散々RGがしてたことなんだが・・・
自分はむしろタイマンで職のスキルを最大限に活用して戦いたいんだけど?

495 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 11:24:24.39 ID:B4fEX4U1.net
>>494
ストツーいけw
タイマンしたいんなら「決闘してください><」とかシャウトして陣営内でやるもんじゃね
そもそもMMOでpvpしたいってやつが「タイマンだったら勝てるのになwwwww」って言ってるようなもんだよな

sage使ってないやつの発言はほんとにしょーもないやつが多いですね^^;

496 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 11:26:34.62 ID:B4fEX4U1.net
>>487
そーりす?
久しぶり〜!
もうくんなよwww

497 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 13:01:29.50 ID:vcq+csg6.net
単発煽るのもこの程度だしな。活気ねーなー

498 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 16:20:58.10 ID:GYIDJhiG.net
スクショのコンテスト見てみたんだが
応募がほんとになかったんだろうなって内容だなw

499 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 16:50:34.49 ID:tRiFrUMX.net
コアコンテンツのバンカーが20vs17とかだからな
もはやMMOではない

500 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 17:56:15.02 ID:CVNVt5j0.net
そーりす?違うけどw 
タイマンしたいとか言ってる割には、こっちが一人にも関わらず必死でリンチしてるじゃん?
何も出来ない弱者は無理して強がるこたーねぇよ(笑) 変態集団自慰で逝ってらったい(笑)

501 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 18:20:32.83 ID:ZMdvd/iX.net
そーりす懐かしすぎ
すげぇ鬱陶しいわこいつとか思ってたけど、嫌ってるの俺だけじゃなかったんだな

502 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 19:35:11.11 ID:B4fEX4U1.net
>>500
とりあえず、黙ってくれる?
名残残してるから久しぶりにくるんだろ。
来たところで文句しかでないんならもう来なきゃいいんだよ

ぼこられて愚痴を聞いて欲しくて来てるんだろうが上から目線すぎて話にならない

503 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 19:55:28.42 ID:CVNVt5j0.net
はい!釣れました(笑)
でもショボいのしか釣れないなぁw
弱虫が吠えんなや

504 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 20:08:46.87 ID:dRM8U4Yc.net
>>498
スクショは結構とってるが応募してないな
新しいアングルを発見してはスクショ取るゲームと化してる

505 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 20:09:53.14 ID:ZMdvd/iX.net
後釣り宣言ださすぎわろ
BBS戦士が許されるのは10台前半だけだよ?

それにどうみても最初から吠えてるのは ID:CVNVt5j0

506 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 20:15:34.98 ID:h/EAAbD3.net
後釣りワロタw
最低の行為のひとつじゃん

507 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 20:35:37.42 ID:uP77iURu.net
 R G で も F K で も か ま わ な い

 空 申 請 は 仕 様

 や っ た も ん 勝 ち

508 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 21:07:53.38 ID:s7Jwx8lO.net
数的不利なら抜ければおk
その代わり全員で抜けろよww

509 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 06:44:06.71 ID:2sdYXZJ1.net
いあ、負けるから抜けるとかしてたら、ゲームにならないでしょ?
遊びたいのに遊べない状況になってる事に腹が立つんだよ。ボコられは仕方ないけど、
3vs1など勝敗は見えてんだし、人居ないんだし、そこは察して一人づつ交代でタイマン
してくるとかしてほしい。仕様でも空申請までして勝敗の見えたつまらない勝負する意味が
分からないよ。ドロ狙いは分かるけど。リアル世界でのストレス発散かってw

510 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 09:32:31.70 ID:bxV+eCte.net
>>509
空申請が濃厚な状況で、タイマンなんてしてくれるわけないだろ
対峙サイドに察してとかどんだけあまちゃんなんだよ
相手に殺される、ドロップ相手だけ、勝敗も負ける、続ける価値あるか?

2:3とかならまだしも、1:3などで塔や箱壊す前に邪魔はいるだろうし
不利な状況でわざわざ相手サイドにドロ拾わせるほど馬鹿な奴は居ない
同人数揃ってやっとスタートライン、それ以外は抜けて正解。
空も途中抜けも仕様なんだから、文句は寝糞に言えよ

511 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 09:50:58.74 ID:yhAsKjtD.net
やりたいようにやれって事だな。やる事ないけど。

512 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 11:00:01.40 ID:bxV+eCte.net
ほんま人少なすぎてオフゲってことで割り切ってるよ

513 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 12:51:42.53 ID:FDktILsH.net
>>511
諦め過ぎだな。
俺なんか毎日やること多すぎて時間全然足りないですがね

やる事ない人、アドバイスいる?
やる気ないやつはどうあれ放置する

514 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 13:28:53.86 ID:yhAsKjtD.net
なにやるんだ?教えろ。Lv上げ以外の金になる話で頼むわ。

515 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 14:30:11.84 ID:bxV+eCte.net
ID周回してユニゲットしたって
それを見せ付ける戦場でこの状況だからな
とっくにオワコンよ

俺なんてとりあえず戦場申請して次の戦場までぼーっとしてるよ

516 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 15:42:26.96 ID:psKxWmJd.net
こんなオンゲなら、昔ファミコンであった完全に運だけのソフト『ボコスカウォーズ』のほうが面白いわ。
あーつまんねぇー

517 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 16:23:10.73 ID:/OTnQ294.net
ただでさえ人が少ないのに陣営分けで人口を半分にするゲームモデルが間違ってる
ガンオンもそうだけどアレはユーザー数が桁違い+両方プレイする意味があるから許される訳で

518 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 16:29:04.24 ID:1YdLdB8K.net
閉鎖的で日本人しか受け入れないくせにネームバリューがきかないとすぐに過疎る日本にはあってないってだけやん

519 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 16:44:29.55 ID:oFE50scG.net
40代のFKの偏りが激しいからRG全くいないからな
FKの一つのギルド丸々移動できんとうになるんじゃね?

520 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 21:23:26.24 ID:oFE50scG.net
今日のアトミックバンカーといいフリーナイツは何がしたいのかさっぱり分からん、ナラック殺し損ねるし、無駄に門は壊すし。
虐殺が目的ならもう入らんわ

521 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 21:57:15.38 ID:bxV+eCte.net
でもよ、今日戦場で1:2(俺・他)なのに
殺されても殺されても挑んでくる奴がいてよ、
明らかに素人なんだけどよ、途中から倒すのを躊躇ったよ
勿論タイマンだぜー

522 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 04:33:46.95 ID:8JPQBGhX.net
>>520
人数ダブルスコア以上で散々虐殺されてもめげなかったのがFKに多くて
数回負けが続いたら、つまんね、と放り出すのがRGに多いだけだろ。
あの程度の人数差でやる気なくして抜けるような奴にこそ文句言えばいいんでね?
負けるの嫌だからいかないってやつも居そうだが、
ナラックやらAI倒されなければ勝ち、とでも考えれば良いのに。

523 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 05:12:55.94 ID:9r7BetIj.net
>>522
戦うだけが目的で入るならそれでええかもやけど
こっちにはそれなりに何か得ないとモチベが続かないだけ
要はFKが粘り勝ちしただけ、それだけ

524 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 09:53:32.03 ID:Z0a9/Mym.net
★壁走り代行始めました★
軽功したいけど壁を走る筋肉が無い、壁を登りたいけど登る体力が無い、そんなときに!
壁走りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに軽功技を披露してくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの壁を無差別に登りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   壁走り代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   ストリップダンスに興味のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  壁を登るだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ http://youtu.be/tTbXVagzztU
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

525 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 10:55:25.73 ID:C4ig5uKy.net
バンカーは人数差よりもレベルの差が大きい
RGは30台が多い
FKは廃装備の40台なのでまったく勝負にならない
経験値目的で入ってる30台はエサになるだけなので虐殺モードになったら下には降りていかなくなる
FKはユナとナラックやって早く終わらせるのがお互いに時間の無駄にならない

526 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 11:28:31.50 ID:wNgh9eKb.net
負けてるから数が少なくなったのではなく、
数が少なくなったから負けてる
別に萎えていなくなってるわけではない

527 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 12:03:38.57 ID:+dUAshvI.net
ランドオブデスの時代はRGが圧勝だったのにね・・・クソゲだから人が居なくなったんだろうな

528 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 12:15:26.62 ID:h9VaiRqV.net
多少ハクスラ要素ないと
ある程度技覚えたら変化なくてあきてくるな・・・

ハクスラ要素あれば倉庫に課金くらいするのにな
見た目変えたり、技効果増えたり
課金は壊れ性能でいいからさ

ってディアブロはじめたらおもた

529 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 12:50:24.12 ID:vO8jVOUL.net
偽パルクールの宣伝鬱陶しいな
壁走りってのはWarsowとかTitanfallの事を言うのであってその動画みたいなksなものでは談じてない

>>528
何を以ってハクスラ要素と言っているのかわからんが、スカブレは不完全ながらもハクスラ要素をパクってる部分があるだろう?

530 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 13:26:34.73 ID:dWyQMo8q.net
ウォークリミナルのよ、陣営付近で消えたり、上から人落ちてきたりする
バグあれなんなの?
単なるBOT?

531 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 13:31:43.83 ID:wNgh9eKb.net
あれは加速チートによるBOT
中央までいって敵勢力側のBOTを殺して、戻ってきてクエ報告してる
クエ報告の時は止まるから見える

532 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 13:34:23.33 ID:vO8jVOUL.net
>>530
BOTが瞬間移動してるとそう見える

ID:xo8mBobWが北米版導入方法について簡単に説明してくれてるし、皆で北米版やろうず
北米ならBOTなんていないし、酷い粘着PKはLv29未満だけだから30超えたら快適だよ

533 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 14:03:50.27 ID:wNgh9eKb.net
うわあああああ
運試し一回クリア分しか受けられねえw
運試しイベントはほんとはデイリーにするつもりだったのが間違ってメインクエに設定したってことかw
糞イベントってレベルじゃねえw
イベントとして成立してないw

534 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 14:13:30.43 ID:9r7BetIj.net
補填ないだろうから
お前ら期待すんじゃねーぞ

535 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 14:26:04.61 ID:IVyCz7Yr.net
冗談は顔だけにスズナwwwww

536 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 14:45:23.09 ID:mUWRRH9y.net
北米版できた!!!!!!!!!
英語のフルボイス付きで面白い!!!!!!!!
人も沢山いる!!!

導入でつまづいていたけど、以下の文を読めばOK!(他人の転載です)

※ゲーム開始まで
まず、北米公式 ttp://scarletblade.aeriagames.com/ にて、Aeria Gamesのアカウントを取得します。
18禁なので誕生日だけはある程度気をつけて。
登録が終わったら、DLします。
1.DLがすぐ終わった場合
Aeria IgniteってやつしかDLされてないと思うので、それを起動してランチャーから当ゲームをDLします。
2.DLに結構(1〜3時間)かかった場合
Aeria Igniteのランチャーを起動して、MyGameからScarlet Bradeを選択し、Playをおします

※DLが終わってもランチャーに「Play」が出なくて「Install」が出続ける場合は、連携がなんか上手いこといってないですが、ゲーム自体はDLされてます。
DLした場所から、\AeriaGames\ScarletBlade\SBLauncher.exe を直接起動してくだしあ。


重要なのはインストール後に「SBLauncher.exe」を直接起動すること
これを見落としてて3回もインストールしていた。

みんなもやろうぜ!

537 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 16:49:17.98 ID:g4FKkbRs.net
40キャップ開放前にPC壊れてINできなくなったんだが
今の状況ってどんな感じ?
状況次第でまたインスコしようと思っているんだけど

538 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 17:43:10.68 ID:sYUKdIB9.net
>>537
やめとけ

539 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 19:13:50.07 ID:g4FKkbRs.net
>>538
了解w
スレ見たんだが結構ひどい状況みたいね
残ってる人がんばってねノシ

540 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 19:18:59.58 ID:wNgh9eKb.net
自分の意思でやろうと思ってないなら戻ったところですぐにやめる

541 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 23:01:14.35 ID:IVyCz7Yr.net
あなたいちいち癇に障る言い方するの好きね

542 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 23:19:28.21 ID:wNgh9eKb.net
お前が短気なだけさ

543 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 23:56:36.45 ID:dWyQMo8q.net
>>531-533
サンキュー
中央ってボスいるとこだよね?あんなとこにBOTおるん?

544 :417:2014/05/04(日) 00:02:32.08 ID:S/rCVTdi.net
>>536
一番最初にやったことは、キャラ作成画面でSWえらんで下着見て( ^ω^)ってなることだったよ
せっかくなんで拾ったやつでモザイク入ってるけどシールリムーバー使用後の北米版画像はっときますね(一番右はたぶん台湾版)
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201405032356470000.png

545 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 01:08:09.40 ID:d5KCNg4h.net
デフォのよりこのMODのほうが乳輪でかくていい
ttp://www.gamevixenzone.net/hot-stuff-21/scarlet-blade-nude-mod-1343/
ちなみに日本版にも使えるが、裸表示になるのは初期アンダーウェアだから、
外して売り払ったキャラの裸は見れない

546 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 01:17:57.80 ID:tU79LHvl.net
昨日16時から17時までINしたけどよ
NPCわかなかったんだが、何時に沸くんだ?

547 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 01:21:00.78 ID:d5KCNg4h.net
14時から15時
設定ミスにより一回しかクリアできないため、一回で大当たりが出なかった場合は、
カラクジ変換もできないので終わりのイベント

548 :417:2014/05/04(日) 06:32:59.61 ID:YHjKGVvd.net
>>545
改めて見るといいねこれ( ^ω^) ローカルには保存してあるのになんで使ってないんだろう
うちの画面 ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201404250021420000.jpg
デフォ装備を全部

549 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 08:54:22.41 ID:tU79LHvl.net
>>547
ひでぇイベントだな。

550 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 11:07:52.15 ID:MZjcGnmN.net
サブ育てててFK側で20代の戦場入ると毎回不戦勝でつまらんな
経験値がすぐ手に入るのはありがたいんだけど箱壊したいよ

551 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:43:32.59 ID:tU79LHvl.net
銀功勲章の自販機でさイヤリング買えるじゃん?
効果みる限り、勇士のイヤリング一択だと思うんだけど
どうなん?初心者の俺にはようわからんわ

552 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:49:49.84 ID:FVRMV1gk.net
>>551
職による
硬い職とかHPが大事なら勇士
火力伸ばしたいなら偵察か先見

553 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 15:54:24.69 ID:MZjcGnmN.net
あれ?スキル調整ってはいったんか?
一部スキルの数値が変わってる気がするけど公式には何も書いてないな

554 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 16:16:46.22 ID:tU79LHvl.net
>>552
Thx
先見者のイヤリングにさ最小フォース攻撃力10ってあるけどさ
そもそも最小と最大ってなんなんだ?
文字通りだと攻撃力の範囲のようにも思えるんだけど
最小はそれ以上の攻撃力だとしてさ、最大って無くても一緒じゃね?
それにフォースってそんな大切なんか?

555 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 17:10:30.54 ID:d5KCNg4h.net
それぞれの攻撃力はスキルに設定されてる倍率で伸びる
たとえば10のフォース攻撃力は、フォース攻撃力が設定されていないスキルでは
10のダメージにしかならないが、スキルでフォース攻撃力が設定されているものでは、
100とかに換算される
基本攻撃力も同じで、スキルレベルが上がるほど、スキル威力が伸びていくわけだ

ウォークリ時点では防御力>攻撃力になりえるが、
レベルがあがってくると完全に攻撃力>防御力になり、
40ユニマキシでスキルレベルが5になると即死級の威力になる

まあどっちみち、レアのポイントイヤリングは上位に変換できないので取らなくても良い

556 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 17:17:49.60 ID:d5KCNg4h.net
それぞれの位置づけは

勇士・戦士・君臣
 とにかく耐久力を高めたい場合

先見者・監視者・魔法使い
 フォース攻撃力・クリ確率で攻撃力を底上げできるのと、
 高いフォース命中率になるため確実に相手にデバフを入れたい時や、
 フォース攻撃力が高く設定されているスキルを多用できる職はこれ
 (注意:Dのマキシマイザーのスキルにはフォース攻撃力がない)
 HP等が伸びないので耐久力は落ちる

偵察者・暗殺者・忍者
 クリ確率・クリ威力とHPが伸ばせるためクリティカル型・物理型の職に有効
 (一応、クリティカルはフォース攻撃にも作用する)

557 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 18:05:23.73 ID:tU79LHvl.net
>>555-557
サンキュー
SWなんだが、レベルがまだ27なんだ。
使い捨てだしこのレベル帯なら勇士のイヤリングでおk?

558 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 18:28:34.47 ID:NautW9i7.net
問題ない
Lv30越えてからが本番

559 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 20:13:25.08 ID:7veNKdDc.net
>>544
なにこれ
北米版だと下着外すと裸になれるの?改造なしで?

560 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 20:17:39.39 ID:iU1KJBSN.net
>>559
予備知識無すぎわろた

日本以外は18禁MMOで皆裸になるんだよ
クラブの中とかストリップショーだよ

劣悪課金な上に人居ない&ネクソンページで新規会員登録できない日本版なんて見限って北米版行こうよ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1377953238/

561 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 20:33:28.80 ID:CtIX65CU.net
本家の韓国版 → 規制なし
児童ポルノに厳しい北米版 → ロリ規制(センチネルの体に模様)
絶望の日本版 → ロリ規制+乳首規制

562 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 02:02:35.04 ID:lI/+5i+3.net
ttp://www.seospy.net/src/up7909.jpg

ログインイベで貰ったシールリムーバー群なんだろうが、
二ケタが相場のなか強気の1000Gで売る奴いてワロタwwwwwww
こんなぼったくり誰が買うんだwww

563 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 02:20:53.16 ID:DdCbzBUF.net
めておやめてお

564 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 10:21:49.93 ID:TmU5VbC1.net
めてお突っ込んでくるから好き♪
弱いけどあの姿勢に感服
自軍なら勘弁だけどね・・・。

565 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 18:04:27.68 ID:TmU5VbC1.net
戦場の過去の結果・・・やばす。
0−0ばっかじゃん。
過疎りすぎやばす。

566 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 18:08:02.05 ID:DdCbzBUF.net
戦場はGがとにかく戦わないんだよ
何を楽しみにやってるんだろう・・・

567 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 18:11:57.66 ID:VsV3nNyV.net
楽しみは人それぞれ
戦いたいなら陣営変更でもしたらどうだ?

568 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 19:30:48.92 ID:uBzJaG41.net
風の噂だけどプレイヤーは50人未満らしいぞ
ほとんどが複アカで同一人物
\(^o^)/

569 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 20:34:16.48 ID:lI/+5i+3.net
50未満はないわーw
100って言われたらちょっとその可能性を疑うけど
つか実際それっぽっちしかいなかったらとっくにサービス終了してるよね

570 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 20:41:02.54 ID:7iHlXSjF.net
Vecter運営のネトゲなら実稼動人数10人未満とかでも余裕でサービス続いてるよ
コアコンテンツの参加人数見た感じ高レベル帯の活動人数40-50人 それ以外の低レベルで30人未満って感じがする

571 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 21:39:13.68 ID:1ymWK4iv.net
毎日おんなじ相手するんのも飽きたし
おんなじ味方と戦うのも飽きた

日本鯖の連中は勝ち馬から降りたくないのか全く陣営移動もしない
ダメだこりゃ

572 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 21:51:49.19 ID:Bw7EGP3w.net
虐殺を楽しみたければ日本で
対人を楽しみたいなら北米へ

ここまで続いてる奴なら2,3日でLv30くらい簡単だろ

573 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 21:57:05.83 ID:VsV3nNyV.net
むしろ陣営が分かれてることが人を減らす原因になっている
いつも同じ相手としか戦わないということは、人数差でしか結果が変わらない

574 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 21:58:12.15 ID:QI0ZYuDr.net
虐殺を楽しみたいっていうけど、RGが戦いもしないから本当にもう瀕死

575 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 21:59:32.31 ID:VsV3nNyV.net
虐殺されるほうは何も楽しくないからな

576 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:02:25.03 ID:7iHlXSjF.net
北米の環境なら休日反日あればLV29行けるよ
土日丸1日使える人なら2日で36いける

577 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:02:32.11 ID:QI0ZYuDr.net
ネメシスにいけるようになって暫くするとフィールドで徒党を組んで襲撃してきたのは
シャルとかどんちゃんだったのにどうしてこうなった

578 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:10:19.07 ID:VsV3nNyV.net
>>576
北米版ってなんか経験値緩和されたのか?
以前やってた時はこっちと何も変わらんかったけど

579 :417:2014/05/05(月) 22:24:58.05 ID:FSPVwM60.net
めんどくさければ月に15万円使えばサービスでGMがLV39にしてくれるよ
(他のサービスの方が良いのでこれ選ぶ人いないと思うけど)

580 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:25:22.85 ID:7iHlXSjF.net
経験値の緩和なんぞされちゃいないが、レア装備が簡単に手に入る→それを7まで強化(強化済みが安いのでそれを買うのもあり)→1H毎にPvPは全参加(PT所属で参加)→合間にPTでID2・3周(PvPの合間にIID周回するPvPとIDの併用PTあるからそれを探すと効率的)
無課金でも↑の作業すれば12時間くらいでLV29なるよ

課金すれば最初からバイク+10 20台装備から全身+10 これに加えてEXPブーストまであるから、課金前提にすれば30超えるまで10時間も掛からないよ

581 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:26:53.63 ID:TmU5VbC1.net
>>568
同意です。
50人くらいしかいないね♪
メイン44で遊んで、サブで適当にランドいって、新人狙って29で
止めてるやつばっかだよ。Allianceの友達が言ってた

582 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:29:54.28 ID:VsV3nNyV.net
そこまでやる気あるならレベル上げくらいしてるだろ
45↑の人口は相当少ないぞ

583 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:32:16.21 ID:lI/+5i+3.net
ランク表示してもLV44から上位が表示されないのはまた運営の修正ミスか?

584 :名も無き冒険者:2014/05/05(月) 22:37:22.73 ID:VsV3nNyV.net
45↑の奴はタグ落とさないし、ランク表示されないし、
一部のアクセのステがおかしかったりするし
45以降は仕事がいい加減

585 :名も無き冒険者:2014/05/06(火) 18:31:31.27 ID:3UY6CchJ.net
このままFKのトップが移動しない限りだと
コアイベントのアトミックもお葬式だな

さて、次ゲーはみんな探し終わったかい?

586 :名も無き冒険者:2014/05/06(火) 19:01:33.26 ID:QdUbRr3I.net
多少人が賑わっていた頃既に移住計画立ててる人らが居たけど、その時候補に挙がってたブレソだけは本気でやめておいたほうがいいと思う
アクションじゃなくてアクちょんだし、FF14の盾職よりもスローな攻撃で超もっさり
加えて微妙な生産 PvPとPKは遠距離からペチペチ 不意を付いて接近して即離脱

エリーンとか好きな人に見た目的に受けるのかもしれんけど、普通のMMORPGがやりたい人にはかなりのksgになる予感

587 :名も無き冒険者:2014/05/06(火) 23:29:02.99 ID:UFmJd2f7.net
>>586
対人ゲー的にAIONとブレソ比べると?

588 :名も無き冒険者:2014/05/06(火) 23:53:41.49 ID:WJwUxADQ.net
ブレソにはヒーラーとか支援職はおらん
大規模戦もない

589 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 00:27:13.45 ID:nIGVMx/l.net
ブレソのPK動画がYoutubeに上がってるから見てみるといい
並のクリゲーよりも壮絶なくそげーが安易に予想できる

590 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 14:23:42.50 ID:DZM0FM2P.net
ブレソがクソなのは分かったから
他の候補よろ
代替案も無しにクソクソ言うだけなら誰でもできる

591 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 17:40:53.65 ID:VKXFaQIe.net
スカブレの話しようぜ

他池他

592 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 20:10:18.23 ID:Ekc2cpHT.net
>>587
リネージュU>AION>ブレソ
やった感じだとこんな感じ。人によって違うからまずはインストールしよう
まぁMMOの戦争とか長時間出来る人が強いのでTUEEEEEEしたいなら現状維持かな?

ところで明日のメンテ長くない?何かあるの?

593 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 20:35:47.39 ID:nIGVMx/l.net
>>592
運営の中でランク付けしてるのかわからんけど、候補にリネ2挙がるのはどうかと思うよw
いつ鯖統合してもおかしくないくらい過疎っ過疎になってるし、職業細分化→統廃合→細分化の流れに加えて限定回収ガチャで決定的に人がいなくなった

内容自体も細分化復活で後半は完全にPT必須でソロでは移動することすらできない状態
PT必須ゲー自体を否定はしないけど、幾らなんでもリネ2は酷すぎるし、気軽にPTが組めるだけ人が残っていないのが致命的

594 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 21:07:39.76 ID:7O1vqiti.net
ぶれいどあんどそうる

595 :名も無き冒険者:2014/05/07(水) 21:11:12.44 ID:h1pzbj6S.net
シアーナって人しょっちゅう声かけろってツイートしてるけどそもそもログインしてんの?
今まで一回も見かけたことない

596 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 00:48:30.99 ID:ce5An+0R.net
俺もみたことねーな
リネUとかオワコンだろ

597 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 13:53:02.17 ID:nRtu5bB5.net
メンテ終わってログインしてみたんだけど
ランチャーの起動ボタン押してSBが立ち上がった瞬間にSBが消える・・

これって自分だけでしょうか・・?

598 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 14:11:12.20 ID:TNUdBQrG.net
稀によくある
再インストールで直るが・・・

599 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 14:59:09.82 ID:nRtu5bB5.net
>>598
今起動してみたら普通に立ち上がりました・・なんだったんだろ

レスさんくすね

600 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 19:02:30.02 ID:Scf+gStG.net
メンテ終わったのにまだランク44↓しか表示されねぇ
何やってんの運営

601 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 22:26:44.60 ID:rhHkeuLH.net
ていうか運試しは修正しなきゃ成立しないイベントなのに修正しないとかやる気なさすぎ

602 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 22:37:03.32 ID:P0/N16cm.net
リネ2の現在がオワコンなだけで昔は1〜2争ってたと思うぞ?

対人ならリネ2で非対人はラグナロクがずっと上位だった。

603 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 22:45:37.24 ID:wt+sbmTR.net
あのさ
桂ってそんな仕事選べないほど暇なのかよ
オワコンゲーで何やってん
さっさと終われよゴミ

604 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 00:33:53.96 ID:6lk2J4uZ.net
昨日からはじめてみたけどマジ人いねーなww
もうちょい続けてみようかと思うんだけど
ギルドって何レベから入れるのん?

605 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 01:31:06.61 ID:nAfn7MSD.net
10レベルくらいじゃないか?
まあ、レベル制限とかレベル帯によってフィールドが違うとか色々あるから、
序盤のレベルじゃギルドに入る意味はあんまり無いぞ

やめてく奴が出るのはしょうがないが、新規はちょくちょくいるわけだから、
そいつらがもっと早くレベル上げできるように仕様変えときゃいいのに、
半年かかったレベリングを新規にも半年要求するから、いつまでたっても
上にあがってこない

606 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 08:46:53.72 ID:bor2XTmf.net
>>602
今現在オワコンな物に対して昔は凄かったって馬鹿なの?死ぬの?
それにPvPはリネ2でPvEはROって言うけど、血盟戦とGvGを比較してるんだよね?
一時は血盟戦賑わっていたけど、観戦参加者数が多かっただけでPvP自体の人数が多かったわけではないし、もしPKや個人戦の事を指しているなら論外レベル
ROのGvGが圧倒的人数だと思うよ 今も昔も・・・ね

607 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 08:58:17.31 ID:t7Nr4g09.net
リネはどうでもいいから移住先はよ

608 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 12:08:05.22 ID:nAfn7MSD.net
そのままネトゲ自体やめりゃいいじゃん
無理して時間の浪費先を新たに見つける必要はねえだろ

609 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 16:53:17.41 ID:e+HLJg+b.net
究極技習得に必要な、階級ポイント、勲章はどうすれば上がるのでしょうか?

610 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 17:33:15.49 ID:Q/3pCqfH.net
>>609
レベル帯が分からないからなんともだけど

20〜29なら
ポイント:PKと諜報兵からのメモリーチップ売却
勲章:PK時のドッグタグ変換、ダンジョンのボスドロップ

くらいじゃないかな

ドッグタグ変換は、ウォークリミナル開始地点のとこに変換してくれる将校がいるよ

611 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 17:46:52.22 ID:e+HLJg+b.net
>>610
ありがとう。Lvは25です。
戦場で稼ぐのが早そうですが、戦争に人がいませんね。
低レベル帯だからでしょうか。

612 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 18:04:48.65 ID:Q/3pCqfH.net
>>611
ああ、あとうろ覚えなんだけどね

確かウォークリのクエストはメモリーチップももらえるからデイリーは毎日受けることをお勧めする
特にエンジニア護衛と武器商人護衛はポイントも経験値も大量にもらえる

武器商人護衛は毎時40分にウォークリ開始地点にゴツいバイクが出現するからこれについていけばおk
たまに超強い人が邪魔しに来るから気をつけてね


人が少ない件に関しては過疎ゲーなのでしょうがない・・高レベルになっても過疎に毛が生えた程度
ただ人が来やすい時間帯とかもあるのでそこを狙えばなんとか戦場も行けたりする

613 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 18:17:50.60 ID:Q/3pCqfH.net
まぁ確かに20台は過疎ひどすぎた覚えがある・・

30台になれば少しはマシになるからがんばってレベルを上げるといいよ

614 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 19:26:35.87 ID:e+HLJg+b.net
>>613
色々アドバイスありがとうございます。
wikiも全然更新されないので助かります。
ウォークリミナルはS25をケチって行ってませんでしたが、そちらも進めたいと思います。

615 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 19:27:07.85 ID:AnzIV1sV.net
今日が最後の陣営変更だっけ
FKの猛者は少しでもRGに行ったのかな
それとも勝ち馬からは下りる気ないのかな
BBもほとんどが居なくなってしまったので移動してなきゃ終わりやな

616 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:16:40.45 ID:SOFs2M8q.net
RGは39↓に逃げてるのがほとんどやん
バンカーにも参加しないで放置に賞金かけて狩って喜んでるようなやつらが40↑くれば、ちっとはマシになるんじゃね?

617 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:20:05.06 ID:nAfn7MSD.net
逃げてるっていうか39↓もレベル上げに時間かかってる奴とサブ以外はほとんどおらんよ

バンカーはむしろ中途半端に参加するより全員入らないほうがいいとおもうがね
確実にナラックを倒されるなら勢力格差をさらに広げる要因にしかならないし

618 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:56:07.72 ID:U2Pes026.net
FKの猛者 もはや2つのギルドにしかいないじゃん
ほかはただの寄生ごみ虫

619 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 21:59:23.50 ID:Q/3pCqfH.net
>>614
ポータル代の25Sはギルドに入れば
ギルドルーム→ウォークリと移動すれば無料で移動できるよ

620 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 22:01:35.19 ID:AC46y0gy.net
今ウィッパー使ってるんだけどヘイト値ってなに?
これが高いと何の効果があるの?

621 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 22:23:54.76 ID:U2Pes026.net
>>620
NPC敵キャラのタゲをひきつける
高ければ高いほどひきつける力は強い
ただしDのヘイトには到底及ばないけど
PVPでも 自分にタゲを変えさせることができる
ただしMOBみたいにタゲが変わらなくなるって事はない

622 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 22:29:51.50 ID:Q/3pCqfH.net
>>620
ヘイトっていうのは英語で「憎しみ」っていう意味なのね

敵モンスターはヘイト値の高い人をターゲットして攻撃するようになってる
攻撃とかヒールをすると敵のヘイト値が溜まってターゲットされやすくなる

攻撃はダメージが高いほどヘイト値が溜まりやすい
ボス戦だとかで高ダメージを叩き出したりするとヘイト値が溜まってその人を攻撃するようになる

ヒールは使ったこと無いから良く分からない
後は他にディフェンダーの攻撃とか、直接ヘイトを上げる効果を持った特殊なやつもあるみたいね

623 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 22:34:27.77 ID:AC46y0gy.net
なるほど
ソロでやる分には特に重要視する要素でもないのね

624 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 23:00:48.41 ID:Q/3pCqfH.net
この前レベル35で汚名返上の称号持ってる人がいたんですがあれってどうやってとるのでしょう
「最終決戦!!」クエストを完了するのが条件とのことですが・・

Underdogは取りました
イベントクエストの続きはスキラーという場所で完了できるらしいですが
当方まだ30台なもので・・

35レベルでスキラー行ったのか、なんなのか・・誰か教えてください・・

625 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 23:13:39.19 ID:Q/3pCqfH.net
あっ・・
ネメシスとスキラーがゴチャ混ぜになってたみたいです

誰かやさしいひとスキラーのいきかたおしえてください

626 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 01:50:42.89 ID:2yddqCgT.net
瀬名愛理って奴、よく挑発してくるけど
ちょう弱えーな。昨日ランドでぼこぼこにしてやったら
拠点から出てこなくなったww
名前きもすぎだしw

627 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 05:00:30.45 ID:sNlcKyU7.net
>>619
マジですか…INする時間が日中が多いので、ギルドは厳しいかも。
公式BBSがないと不便ですね。

628 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 08:32:50.18 ID:NdvJ8kV7.net
>>627
ソロギルドしたらええんやで!!
てか久々ログインしたら早朝とはいえそろそろ終了報告出そうな過疎っ過疎さだな

629 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 10:55:34.86 ID:Y/AXwzC6.net
相手がいないのに課金して強化してお金使ってって馬鹿なの??
ねぇ おしえてなんでオワコンゲーに課金してんだよ頭悪いやつばっかだな

630 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 11:16:49.58 ID:MYte5jyx.net
やめたきゃやめろよ
自分の意思でやめられないからって終わってほしがってんじゃねえよ

631 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 12:20:05.13 ID:hWO5p+jg.net
>>624
Underdogと汚名返上はセット。チップを認証するときに、成功したらUnderdogがもらえて失敗したら汚名返上。
だからどっちしか手に入らない。

>>626
ぼこした(二人がかり)だろ。自己顕著欲乙。名前きもくてサーセン。きもくても名前さらすのはよくないよ、うん。
PvPがしたいんだけどFKがまったく戦場とランド来ないからなぁ。
格下相手にするのもなんやし、だからPK付き合ってくれてるのはある意味感謝してるぞ。
負けても勝ってもPvP楽しい。

632 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 14:19:13.12 ID:ywcQZc4G.net
占い師イベ結局メインクエのままだぞwwww
空くじ集めすら不可能とか先日は何をメンテしたんだバロスwwwwwwwwwwww
おまけに鯉のぼりも完全放置のオブジェ化wwwwwwww
3月のイベはけっこう旨みがあったんだが今回マジ糞すぎるわwwwww

633 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 14:30:31.88 ID:RsGo37m4.net
普通ならこういった不備は10分,15分の緊急メンテしてでもパッチあてるもんだが
実装から2週も経った定期メンテ挟んでもこの体たらく
さすが寝糞の名前に偽りなしだぜ

634 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 15:48:57.32 ID:ugkgo+iF.net
誰も運営に不具合報告してないんでないか?w

635 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:20:15.92 ID:4ofaZj0m.net
>>631
ご回答ありがとうございます!
そうなんですか・・ちょっと残念ですね

30台のFKは色々と待遇が悪いですしね
ボスを狩れないから金もユニークも手に入れづらいし・・

挑んできてくれるFKには感謝と尊敬の念を持って戦っています
FKの皆さん、ハイエナでもいいんです。PKしましょう

636 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:29:38.64 ID:ReVKAS2I.net
和鯖でやってる皆は何を求めてプレイしてるの?
ユニ手に入らない +10作るの苦行 人が少なすぎてPvPと呼べないレベルの対人 ボス狩りやPTID行こうにも思うように人が集まらない

MMORPGとして破綻しているようにしか思えない

637 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 16:36:22.05 ID:2yddqCgT.net
>>631
瀬名愛理さんチーッス
今日もボコられに来てくれてドーモアザース

永久にログオフして逃げててもイインスヨ^w^

638 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 18:05:28.86 ID:ywcQZc4G.net
自分の素性は明かさずに安全地帯で吠えるのって惨めになってこないか?
>>631も心当たりがあるならソイツ晒しとけ

639 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 18:40:13.88 ID:2yddqCgT.net
>>638
Vertexちゃんおつかれちゃんw

640 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 18:45:55.60 ID:sEQR7d/S.net
どうせCRESTA? てんちゃん
このへんの雑魚だろw

641 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 20:49:50.26 ID:MYte5jyx.net
おいおい、Shallwe、FKに寝返ったのかよw
以前に人多いRGをディスっといてFK優勢になったら移動かよwww
とんでもねえ下衆野郎だなwww

642 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 20:55:47.16 ID:raCvj+lX.net
マジかwwwwwwwww
吹いたwwwwwwwww

643 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 21:02:55.36 ID:4ofaZj0m.net
だめだww笑いすぎて腹痛いwww
むしろすがすがしいほどの下衆だわwwww

644 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 21:06:45.12 ID:2yddqCgT.net
>>640
エースばっかねらってんじゃねーよ
大手ギルド怖くて狙えないんだろww
>>641
RGぼこぼこにしてやんよw

645 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 21:07:53.60 ID:MYte5jyx.net
いやまあ以前の言動から元々味方とは思ってなかったけどなw

646 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 21:09:02.88 ID:MYte5jyx.net
大体RGのときにはバンカー絶対こねえのにFKになったら来てるしw
元々向こうと通じてたんだろうよw

647 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:00:44.26 ID:4TcjlzQd.net
自己中が極まった奴だったからFK行ってくれて何より
ダヴィの仲間からむしり取ったスキル石やらなんやら置いて行ってくれれば
なお良かったがな
ついでにサブもFK行ってくれんかね

648 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:01:44.45 ID:2oDiBUxE.net
>>644
いや〜さすが一対多で勝っていい気になってるクズは言う事が違いますな!
尊敬します握手してくださいwww

649 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:08:20.62 ID:SMJGi83D.net
RG大手はギルド単位でほとんど別ゲー行ったぞw
shallwe奴はハブられたんだろw
FKでも歓迎されてないのなwwww

650 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:32:16.70 ID:RsGo37m4.net
BBはクズの巣窟だから擁護するつもりはないが
寝返ったってより引退前のお遊び移籍じゃないかね
BnS行くんだろ?そんな名前のペット連れてたぞ

651 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:56:29.28 ID:raCvj+lX.net
ハイブリッド課金のネトゲか
ニートみたいに時間持て余して金持ってる奴だから行くんだろ

652 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 02:43:10.55 ID:a9/GbOt7.net
こんな過疎ってんのにお前ら普通に特定されるぞ?w

なんならキャラ名書いてもいいんじゃねーか?w

仕事終わり寝る前に暇だからスカブレやってたんだが他ゲー何かいいのないかなー

もう課金する気しないしLvも上げる気しない。本当終わりだと思う

653 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 03:16:24.54 ID:ESm92/mL.net
黙ってやめろよ

654 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 08:45:46.28 ID:xZhn/7oO.net
amatu、よえーーーwww

655 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 09:31:20.83 ID:OnH+dc7m.net
>>654名前晒すなら自分も名乗ったほうがいいぞw
ここは新規も見てるんだしwたかがPkしたのを自慢してるとしか思えんがw
しかもそいつ誰?有名人なの?新規やったぐらいでうかれて書き込むなよなw
過疎の原因だよw

656 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 11:24:28.93 ID:xZhn/7oO.net
>>655
自慢して悪いのか?
そういうゲームだろ

657 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 11:41:56.49 ID:J1hI/Tkm.net
>>656
自慢するならゲームの中でってことさ
自分の名前も出さないのに「自慢」って意味が通らないだろ
相手を倒すことが目的のゲームだと思ってるなら尚更のこと
名前を出したら狙われて殺される、それが怖いから名前出せませんって感じだよ

お前さんのは自慢じゃなくて自己満足だよw

658 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 15:37:03.79 ID:xZhn/7oO.net
やっと30台に来たと思ったら・・・
アズバラン弱えーww回復役にやられとるww
こりゃwびびって40台にはこねぇなw

>>657
2ちゃんでマジレスしてんじゃねーよw

659 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 15:59:20.20 ID:+Ei2LsKf.net
>>656はマジレスじゃなくネタレスだったとでも言うのか

相互顔出しLiveでFPSとかVC標準装備のネトゲとかでちょっとボコられてきたほうがいいよ

660 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 16:11:19.74 ID:1buwDoLv.net
アズバランは昔も今もLv30
ブラッドスターでぼっちしてるよ

661 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 16:28:09.85 ID:J1hI/Tkm.net
>>658
煽って悪いのか?
そういうゲームだろ
しかも結局名前出さないしw

662 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 17:14:20.54 ID:1buwDoLv.net
新規いたぶって俺TUEEEしたいだけの基地なんだからもうほっとけよ
晒される行為もしてないのに相手の名前ポンと出せる時点で頭湧いてるから
何言っても無駄

663 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 19:01:01.04 ID:aUzAfTT0.net
>>631の人だけど、>>626,>>637をさらしていいのな?
てんちゃん、39lv「Ace」
30lvのときからユニマキシ乗ってるあたりからしてたぶんサブ。
ランドでは基本陣地篭り。うちが敵陣前に来ると大体同じギルドのCrestaを呼んできて2人がかりでやっと外出る。
時々戦闘中やられそうなときゲーム強制終了する。
ボコす?うちが逃げてもいい?いくらでも言葉は選ぼうな。

664 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 21:38:11.60 ID:xZhn/7oO.net
>>659
相互顔出しとかwww
ばかなの?氏ぬの?
>>663
RG万歳!!
いいぞもっとやれw

665 :名も無き冒険者:2014/05/11(日) 22:49:09.94 ID:71NYyHYg.net
>>663
やっぱあれ強制終了してんだなw
カスすぎるww
その時点で負けだってことに気付かないのかw

666 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 00:00:14.61 ID:ESm92/mL.net
つか平然とチート使ってる奴おるしもう終局だろ

667 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 01:18:59.30 ID:r8U5GR3n.net
町で羽みたいなのついてる人いますが
あれ何ですか?

668 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 01:19:26.96 ID:xox+YpAN.net
考えれば考えるほど、RGの最善の行動は、辞めるのが一番だな

装備を持ってる連中が持ったままいなくなっているし、
今の人数ではパイソン以外のボス狩りもできない
対してFKは常に機会が多く得られるわけだ
ドロップ調整などというものはないから、RGが粘れば粘るほど格差は開くしかない
逆転の目はない

669 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 01:22:58.52 ID:xox+YpAN.net
>>667
あれはアルカサヴァでフラッグ取った奴につく
まあ君がアルカサヴァに参加できるレベルになることはないだろうよ

670 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 01:31:05.89 ID:xFPz/UbA.net
2週間もせずにアルカサヴァは参加できるでしょ
サッカーさえコンスタンスにいければだが

671 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 01:36:13.23 ID:xox+YpAN.net
反復クエや戦場などを一切やらず、毎日デイリーと2・3時間やった場合、
30までに1ヶ月近く
40までに2ヶ月以上
45までに2ヶ月以上
49までに2ヶ月近くかかる

根性出せば短縮できるだろうが、そこまでのやる気のある奴はそうそうおらん

672 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:01:20.56 ID:xox+YpAN.net
このゲーム自体が終わるのが最善のバランス調整
なんとかカンストまでやってみようとがんばってるが最近よくそう思う

RGが全員いなくなってもFKはしばらく続けるだろう
RGが優勢のときもFK絶滅しても楽でいいやとしか思ってなかったしな
FKは廃課金者多いから、運営もFKだけになっても困りはしないだろう
じゃあなんのために陣営分かれてるんだ、っていう話になるが、
まあその辺は今更変えようが無い

673 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:09:18.66 ID:2Dzvvuci.net
RGも廃課金多かったと思うよ
FKもそりゃ居るだろうけどさ

674 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:26:24.06 ID:r8U5GR3n.net
>>669
ありがとうございます
うちのギルドマスターが出張するみたいなんですが
マスターの役職の変更がどうしてもわからないとぼやいていました
どうしたら別の人にマスターを変更できますか?

675 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:27:11.30 ID:xox+YpAN.net
仲介所見ても明らかにFKばっかじゃん
勝ち組陣営じゃなきゃ課金じゃどうにもならんからな

RGの諸君に忠告しておく
残った連中でがんばる←間違い
全員で辞める←正解

中途半端に残るのが一番よくない
RGの復興の可能性ははっきりいって無い
日が経つごとに差は開く
そういう設計だからどうしようもない

勢力の均衡なんて誰も考えちゃいない
誰だって俺TUEEできさえすりゃいいんだからさ

676 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:29:23.82 ID:2Dzvvuci.net
>>675
ランドオブデス間での時はRGが無双してた事実
ネメシスで徐々に居なくなった

677 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:36:47.54 ID:xox+YpAN.net
そのときは単純にRGのほうが人数多かったからだろ
別に課金は関係ない
勝ち組のほうが課金する気になる傾向にあるだけでな

現在は日を追うごとにどんどん差がつく状態
FKはネメシスのボスを狩り放題で、RGはまったく狩れず、
バンカーもFKはボス倒し放題
ドロップ機会の積み重ねを単純に考えれば、
残ったRG連中が粘れば粘るほど、さらに悲惨な状態を目指していっているだけになる

678 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:48:10.20 ID:xox+YpAN.net
勢力間均衡をとる設計になってないんだよ
片方が完全に俺TUEEEEして悦に入るためだけの設計なわけだ
今はその最後の一瞬ってだけ

679 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 02:53:23.81 ID:2Dzvvuci.net
もうそんなんになってるのかw
人数が多くないとどうにもならないシステムのゲームなのに人が居ないんじゃ早く朽ちるのを期待するだけだな

680 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 03:03:23.22 ID:xox+YpAN.net
人数が多くなければどうにもならないゲームなのに、
レベル帯によって人を隔離し、
レベリングがマゾすぎて新規が上に上がる前に挫折して消えていく
上の人間も引退していくことで、人数は減っていくしかない

装備は何日も何回もドロップ機会を経て少数しか得ることはできず、
しかもそれは勢力間の取り合いなので最終的に必ず勢力間バランスは崩れる
一度崩れると均衡をとる方法がない

改善しようがない
ゲーム設計の破綻

681 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 03:15:32.03 ID:XfS9me0C.net
レベリングがマゾいのはどのネトゲでもほぼ一緒だとは思うけど
隔離だけは失敗だよな

682 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 03:23:39.67 ID:xox+YpAN.net
それは古いMMOの傾向だろ?
最近のじゃ、対人やIDなどのエンドコンテンツを中心的に楽しませるために、
レベリングはそんなにマゾくはないほうが多いだろ
効率よければ一週間も経たないでカンストしたりするし

683 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 03:39:49.98 ID:xox+YpAN.net
てか、エロ装備でキャッキャウフフしたくてこのゲーム始めたのに、
何で俺こんなこと語ってんだよ・・・
何で憎しみ合いをさせられてんだよ・・・

ほんとクソッタレだよまったく

684 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 03:42:35.63 ID:XfS9me0C.net
海外やれよw

685 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 04:52:18.88 ID:xox+YpAN.net
北米版久しぶりに覗いたら40ユニマキシとか普通に売ってるなw

686 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 05:21:24.83 ID:Cu2+549B.net
2chに賑ってるなぁって思ったらほとんどxox+YpAN、あんた一人やんw

気持ちはわかるけどね
BBを含むRGの上位がゴッソリとみんなやめてしまったのが原因だけど、
さらに言えば、レベルキャップ開放が早くやりすぎたネクソンが元凶な
40〜45Lvのときもそうだったから、本当学習しない運営様だこと。

つらいならやめたら?
ワイはのんびりともう少し続けてみるよ

687 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 06:01:40.07 ID:xox+YpAN.net
この運営はチート野放しだしどっちみち終わってた

688 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 10:49:50.50 ID:r8U5GR3n.net
そんなことより
ギルドのマスターの変更方法おしえてください

689 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 11:18:25.03 ID:xox+YpAN.net
んなもんねえよ

690 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 11:19:58.22 ID:Pr+Jc4TF.net
変更方法あった気がするけどギルマスがギルドウィンドウからやるんじゃなかったっけ?
権限とか色々設定できたからそこにあるんじゃない?

691 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 12:04:41.99 ID:r8U5GR3n.net
>>690
それができないっぽい
ギルマスが脱退したらいけるのかな

692 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 12:10:14.82 ID:L0WjQ+dT.net
ギルドルーム入るとこの横にいるギルド管理人NPCに話して申請ってとこ押せば
ギルドマスター委任??って出るからそこから変更できるぜ
もちろんギルマス本人じゃないと無理だけどな

693 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 12:10:57.94 ID:xox+YpAN.net
ギルマスの変更はできねえつってんだろ
やめちまえよそんなギルド
どうせギルマスは帰ってこねえよ

694 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 15:46:16.88 ID:r8U5GR3n.net
>>692
ありがとうございます。wikiが充実していないので一苦労です。
>>xox+YpAN
すごい上から目線なのに知識ないですね

695 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 16:06:03.84 ID:igdNhOQc.net
>>688-695
なんかワロタ

FK勝ってるのに
陣営変更でRGからFKへの移動を可にしたのがとどめを刺した気がする
まぁ、不可だったとしても移動するのが居たかどうか不明だが

696 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 16:40:29.83 ID:xox+YpAN.net
チートを平気で使ってる奴もおるし人数の均衡取れたとしてもやっぱダメだろうよ
加速は目に見えてわかるが、それすら誰1人BANされてないんだから、
ゲスなプレイヤーのなかには手を出す奴がいる

697 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 17:00:28.75 ID:xox+YpAN.net
ちなみに挙動でわかる加速だけがチートじゃない
バレにくいのだけ使ってる奴がおる
しかもギルメンが近くに居るときは使わないw

698 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 17:17:04.83 ID:SWLhxiXU.net
放置狩りもいるけど最近見なくなったな。
昨日Lv40になったけど、バンカーどっから入るの?ネメシス?

699 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 17:34:41.63 ID:cfMvP6pC.net
>>xox+YpAN

寂しいの?
吠えてばっかで全然つまらないんだおw
もうちっとは食いつけるような面白い話もってこような?

俺がお前に構ってやるのは最後で一回きりだぞ。

700 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 17:35:07.96 ID:r8U5GR3n.net
バーベリオンの雑貨屋隣から入れますよ

701 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 17:41:06.48 ID:cfMvP6pC.net
とりあえずshallweもっと叩こうよ。

ここにも来てるはずだけど、FKいったところで嫌われ者はどこいったって嫌われるんですよ?
ずいぶん前からFKと馴れ合いしてるみたいだけど、FKいってシャウトでしょうもないこと言うのだけは止めてくださいね^^;

嫌われ過ぎですw

702 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:01:49.40 ID:xox+YpAN.net
もうやめるつもりだろうあいつは
跡を濁しまくりの最後だが、未練がなくていいんじゃないか?
最後のほうになればチートで無双とかする奴とか出てくるだろ

703 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:08:10.83 ID:SWLhxiXU.net
>>700 ありがとう。来週忘れないようにします。

704 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:15:32.38 ID:xox+YpAN.net
週一なのはアルカサヴァだ
アルカサヴァはバーベリオンからは行けん

705 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:40:35.70 ID:SWLhxiXU.net
>>704 ネメシスですか?大体の場所で良いので教えて下さい。

706 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:41:28.51 ID:xox+YpAN.net
ネメシスの護衛の開始場所

707 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 18:47:20.58 ID:fsZ2x+C1.net
ダビンチのやつが辞めていったのもBBが辞めていったのもShallが原因ってのは有名な話

708 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 20:36:31.14 ID:ICLwwnMF.net
そのわりには誰も装備をバラまかない
まだ未練があると見える

709 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 21:11:35.39 ID:cInrpdkk.net
RGあほばーっか
ばんか参加者0でも開催されるんやで?
それなら全力で阻止に来ないと

装備格差云々いうんなら ナラック阻止したほうが懸命だとおもうがね。

710 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 21:15:02.29 ID:xox+YpAN.net
別にいいだろそんなの
敵のいない所で頑張ってアイテム集めでもしてろよ

711 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 22:27:45.73 ID:r8U5GR3n.net
>>710
あなたうちのギルドのマスターにそっくりですね

712 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 22:31:54.72 ID:ICLwwnMF.net
あほな俺にどうやって阻止すんのか教えてください

713 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 22:50:10.09 ID:igdNhOQc.net
相手より人数居ないと阻止できない
つまり下手な人数で参加するのはタグプレゼントしにいくだけ
参加する必要ないぞ

714 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 22:53:37.99 ID:wHbY2j+c.net
簡単です。
FKのトップをRGに誘致するだけでokです。

715 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 23:07:07.97 ID:xox+YpAN.net
RG優勢の時も思ったが相手がいないほうが楽でいいだけだ
RGが完全にいなくなってもFKはしばらく減らない
北米版も人数はFKに偏っているが多いほうが萎えるなんてことはない
相手がいなくて萎えるのはPKerだけだ
平和にだらだら続けたい奴にとっては相手が0だと効率よく安全にできるだけ

陣営なんか分かれてる意味ねえってことさ
負けた陣営はそれまでにそのキャラの育成に費やした時間を無駄にし消えていくというだけでな
で、もう勝敗は決まっちゃったわけよ

バランスとろうとするよりは陣営撤廃したほうが人は残る
だがそんな大掛かりな設計変更は今更できないだろう

716 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 23:50:29.73 ID:ErNR/Pqs.net
716は結局なにをしたいの?
RG側が終了しているのは事実なんだから、やめたければ黙って辞めれば?

717 :名も無き冒険者:2014/05/12(月) 23:56:46.65 ID:xox+YpAN.net
辞めるときは黙って辞める
まだやっているから黙らない

718 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 00:12:13.28 ID:KHyS80PF.net
続けるつもりの奴のために黙ってやめろと以前にいったが、
今はむしろ続けさせるほうが酷だから黙ってなくていいぞ

719 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 00:50:27.77 ID:o2dluMQ1.net
お前ら、さっきから何言ってんの?ww

720 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 01:05:32.16 ID:CrGBTkFj.net
アホどもの憂さ晴らしスレ

721 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 01:14:20.04 ID:iioomy3k.net
ここ最近始めた者なんだけど
RG優勢だったっていう頃もこんな具合だったん?

722 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 02:20:02.84 ID:B7fM7jcY.net
Part1からずっと見てるが
FKが優位に立ったとたんこれだよ

もうRGいらんやん
みんなでFK移住したら運営もなんか考えるんじゃね?
ってもう変更できないか

723 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 09:22:59.52 ID:goHuqtqx.net
お前らの楽しみ方にがっかりだおwww

過疎ってても楽しみ方が分からないやつばっかでかわいそすぎるw
吠えてどうすんだお
楽しむ方法考えて行動しろよw
吠えるのは仲間内でやるもんだ。

俺は楽しみ方を知っている。

724 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 10:06:01.80 ID:KHyS80PF.net
じゃあ楽しめ

725 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 10:07:38.94 ID:KHyS80PF.net
RGでな

726 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 10:17:24.81 ID:FmjUlMrG.net
Lv44のまま別ゲー行ってたけどRGの有名どころ誰が残ってんの?

727 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 11:14:58.12 ID:o2dluMQ1.net
あへがお

728 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 11:29:02.95 ID:7Iv+4tmi.net
レベル40↑はFKしか居ない
もはやPVPしてるとは言えない
これからスカブレやるんだなんて思ってるバカが
いるんなら40にはならんほうがええで

729 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 12:05:22.47 ID:KHyS80PF.net
PVPやりたきゃRGでやりゃいいじゃねえかw
やりたくねえからFKにいるんだろ?

730 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 12:35:19.71 ID:o2dluMQ1.net
朝から飯くいすぎてねみーww

731 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 12:36:17.27 ID:KHyS80PF.net
人の居ない拠点に馬鹿みたいに何度も足を運んで獲物を探すのがPVP好きのすることか?
RG側に陣営移動すればFKの拠点にいくらでも人がいるだろお?
それはしたくないんでしょおおおお?
ただのヘタレじゃねえかw

732 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 13:01:49.68 ID:o2dluMQ1.net
戦場ほとんど0−0だな
まじおわった

733 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 13:05:01.36 ID:FmjUlMrG.net
RGほとんど誰も居ないみたいだね。昨日から初めた米鯖で暇潰するか。

734 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 13:27:47.54 ID:goHuqtqx.net
>>732
ニートどもがいなくなったってことだよな?
確かにニートのいないMMOはまずいよなw
大人な人達はまだごくわずかだが夜はいるぞ。

735 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 14:47:07.40 ID:o2dluMQ1.net
まじか
夜まで暇やな

736 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 14:58:04.82 ID:goHuqtqx.net
いや、じゃあ人来たところで何すんだお

ほぼソロゲーなんだからさ、、、

737 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 15:54:04.65 ID:o2dluMQ1.net
戦場で虐殺だな

738 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 16:34:28.67 ID:o2dluMQ1.net
毎回てんちゃん殺されてるけど
FKでランド戦えるやつおらんのか?

739 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 18:49:03.58 ID:iioomy3k.net
>>732
FKは40台が楽園な訳だし
30台は通過点みたいなもので、そこまでガチ強化してる人がいないんじゃないか?

戦える人もサブやらでユニマキシ持ってる人くらいだし

RGは30台で居残ってガチガチ強化の人ばっかだし、土俵が違いすぎる
それにボスを狩れなきゃ金も強化も武器調達もままならないだろうし

740 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 18:56:48.13 ID:iioomy3k.net
それに40台がFKの独壇場だし
わざわざサブ作ってまでランド来る人も少ないだろうしね

741 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 19:41:36.86 ID:o2dluMQ1.net
FK⇒40上
RG⇒39以下ってことやな

ユニの無い29以下がPSがモノを言うって算段か

742 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 19:44:02.15 ID:KHyS80PF.net
どっちもRGだったが単に大量引退しただけだ

743 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 20:16:27.74 ID:vwFrWrN2.net
このゲームの勝敗にPSなんてほぼ関係ないから
タイマンだと仮定して
装備>>>>>>>>先制攻撃>>職業>>>>>PS

744 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 20:53:46.54 ID:q41su91w.net
必要なのはPSってよりかは知識だな
イミルで自分中心範囲を当たらん位置で撃ちまくる初心者とかおるし
それと、接敵時どういう順でスキル打つか

745 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 21:14:41.57 ID:KHyS80PF.net
それは装備が均衡してる場合な
装備差が激しければスキル回しも糞も無い

746 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 21:44:42.99 ID:q41su91w.net
それはまぁ実にごもっともなんだが、
>>741はユニの無い29以下が、と限定してるからその話ね

747 :名も無き冒険者:2014/05/13(火) 22:13:31.83 ID:o2dluMQ1.net
>>743
そうそれは30↑の話だな
ユニマキシ及びユニ装備強化したもん勝ちで
面白みがないっちゃ無い
職業は重要だが、相性は勿論だが29以下ならどの職業も可能性はあるよ
24のDにぼこぼこにされたわ、
防御力あっても攻撃力なければMに負けるしな
>>744
知識も広義でPSちゃPSだと思うぞ

748 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 07:04:30.81 ID:d3Ck93Z5.net
今気づいたんだけど
ランドの歩哨、巡察兵の体力ってFKとRGで違うんだね

RGのガードは体力4万と5万。FKのほうはそれぞれに+1万
体力だけ見ればFK側に有利な感じ

結構、馬鹿にならない数値だと思うんだけどこれってどうなんだろ

749 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 17:45:20.32 ID:fr1wMtl6.net
収支もあるが出費はほぼ回復薬

750 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 19:47:48.31 ID:x8DLScAb.net
晒しちゃ悪いが
LasVegas弱すぎて泣けた

751 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 19:54:19.59 ID:m03JSTxx.net
FKにはサイコパスが多いと思ってたが、
延々と拠点リスキル往復するマジキチはSanDくらいだな

752 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 20:20:25.42 ID:x8DLScAb.net
確かにあの粘着は、
引退まで追い込まれそうやなww
LasVegas頑張れ応援してるぜww

753 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 20:29:33.55 ID:MUmRr9i8.net
RGが優勢だった頃はリスキルよくしてたわ
もう覆ることはないだろう

754 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 20:30:42.56 ID:m03JSTxx.net
いや、そういうレベルじゃないぞあいつは
何時間もガードに殺されに往復しとったしな

755 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 20:36:19.89 ID:m03JSTxx.net
あのコピペを思い出したよ
アリアハンのまわりでひたすらスライムとカラス倒してレベル99になってもずっと倒し続ける異常者の話

756 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 23:10:13.62 ID:Hv0ixw6J.net
効率のいいGの稼ぎ方あったらおせーて
ユニ装備でも入手して委託すりゃすぐ貯まるんだろーけど
まだそんなにレベル高くないしギルド入るのもめんどいのでユニを売る以外の方法で

757 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 01:23:47.08 ID:DQzBVUDB.net
課金やな

758 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 04:38:48.16 ID:VUx3hL5J.net
せやな

課金アイテム売るか
IDと戦場を行ったりきたりでドロップアイテムを売るくらいじゃね?

759 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 10:06:11.41 ID:MAWPM/iU.net
>>751あのねキャップがLV39時代にリポキルしてたのRGねしかも
B.Bのドンちゃんshallwe筆頭に雑魚もむらがってたよwしかも弱いやつ狙いなw
いまさらだがキチ多いいのがRGですよw

760 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 10:11:19.25 ID:MAWPM/iU.net
あとねそろそろサービス終了でばら撒き集金するからwみんなきぃつけろよw
回収即終了なんてあたりまえにやるからw

761 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 11:48:45.90 ID:2RnRkV1i.net
>>759-761
>ばら撒き集金
何時も20日過ぎたぐらいのガチャ更新が前倒しで
B&SのOB直前に持ってきてることから分かるわな。
ガチャ更新より先に占い師修正しろってのw

RGのリスポーンキルは大概だからな。
ランドデビューしたての30とか31相手に数人で群がっていつまでも粘着。
そこらのモブ狩ってるほうが身になるだろってのにな。
そりゃ、上に行く気なくてねちねち弱い者虐めするのだけが
楽しみでやってんだったら楽しくて仕方ないんだろうけど。

んで、人数負けてても格下に殺されたりすると、
火病発動したのか?って思うぐらいおかしな行動に出る。
HP回復もせずにひたすら突っ込んできて殺されてを
繰り返したりするんでマジで気持ち悪い。

762 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 11:52:12.26 ID:vAGed+Oh.net
そんなものはFKもやっていることで、おまえらは気づいてないだけだ
SanDがやってるのは放置狙いのリスキル
しかも何時間もな

763 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 11:57:20.36 ID:vAGed+Oh.net
大体中身いるならリスキルなんか避けられる
リスキルという行為自体がどういうという話じゃない
それを何時間何往復もやってるマジキチは今までで1人しかいないという話だ

764 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:00:12.98 ID:gO4esb0M.net
もうオワコン。
おつかれっしたー

765 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:14:37.61 ID:vAGed+Oh.net
BnSのオープンβでまたガッツリ減るだろうな
このゲームは一度休止するとレベルも装備も追いつけなくなるから戻ってくる可能性も低い

766 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:14:52.21 ID:DQzBVUDB.net
RG・・・キモオタおっさん基地外の集まり
FK・・・キモオタおっさん基地外の集まり

同じやったわ

767 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:17:08.52 ID:1T0/wZm0.net
だって日本人だもの

768 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 12:36:39.95 ID:vAGed+Oh.net
どこいってもそんなもんだよ
PKゲーはキチガイほど目立つもんだからな
PKは人を減らするための行為で人を増やさない
だからPVPメインのゲームでもPKには制限が多い

グラは好きだったから一から作り直して欲しいもんだ

769 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 13:59:34.92 ID:2RnRkV1i.net
>>763
>それを何時間何往復もやってるマジキチは今までで1人しかいないという話だ
にゃとが基地突撃のリスポーンキル日課にしてたがw
毎日いつまで続けるんだ?レベルでしつこかった。
両方気持ち悪いのは確かなんで擁護する気は無いw
戦場で放置してる馬鹿に同情する気もないが。

まぁ、過疎で失敗分かりきってたが結構遊べたな。

770 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 14:27:14.23 ID:vAGed+Oh.net
マジキチのレベルがちがうっつー話をしてんだ
普通は損得勘定があるが、それが奴にはない

771 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 14:31:01.56 ID:vAGed+Oh.net
好戦的というより嫌がらせ自体が好きってタイプ

772 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 15:00:47.55 ID:DzbjlQs3.net
のびたー!

773 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 15:01:00.56 ID:vAGed+Oh.net
メンテ延長したな

774 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 16:01:06.48 ID:2RnRkV1i.net
案の定で30台後半ユニ装備と30ユニマキシ大放出だなw

775 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 16:07:14.99 ID:NMjk5hDC.net
54キャップ行くかなと思ったけど
ここで打ち止め見たいやね

お前らもこんなクソゲーせんと、つぎげーにさっさといけよ

776 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 16:13:03.92 ID:2RnRkV1i.net
30ユニ武器もか。
しかし、強化するゴールドすらほとんど残ってないぐらい
アイテム売れない過疎状態でどうしろってんだw

>>775
ソロダンジョンとレベルキャップ開放交互だから
どの道今月のキャップ開放はありえん。
だがソロナラックの宇宙船も見送りぽいな。
導入されたとしても誰もいかないだろうけどw

777 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 16:21:18.69 ID:vAGed+Oh.net
三週間遅い
どうせばらまくなら40ユニばらまけ

778 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 16:46:10.68 ID:vAGed+Oh.net
イベントやったけどばら撒きじゃねえなコレ
いつものレアが超低確率の箱イベ

779 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 17:11:16.03 ID:Lr5EGUTG.net
40後半ユニ・40武器ユニばら撒きくるまでガチャも売れんな
人も戻らん
終了

780 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:03:03.71 ID:vAGed+Oh.net
とりあえず終了前に桂の絵は全部パズルで出しといてね
保存しとくから

もう桂デザインでスカブレ2を一から作り直せ

781 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:18:30.48 ID:DQzBVUDB.net
だめだこりゃ
ノーマルクリアできねぇ

782 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:52:36.00 ID:DVHqLoAp.net
サーキットイベのボスは
Easy:ドレイクデューク
Nomal:エンシェント
Hard:ハジエル

みたいね
これってPT組んで倒しても大丈夫だよね・・?

783 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 18:59:57.53 ID:DVHqLoAp.net
って、これってボス倒さなくてもモンスターから証落とせば普通にクリアできるのねw

なんのためにボスいるんだw

784 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:03:08.97 ID:vAGed+Oh.net
報告しにくくするため
SWやPはハイド使えば適正レベル以下でも楽だが、
その他の職はかなり痛いので45以上じゃないときついな

785 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:17:05.79 ID:DVHqLoAp.net
ボスのいる意味がやっと分かった
あとエンシェント以上には多分ハイドは効かない

・・・Nomalクリアできないwwww

786 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:22:55.08 ID:DQzBVUDB.net
な、言っただろ?

787 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:37:57.38 ID:vAGed+Oh.net
んじゃ、高レベルの奴に引き付けてもらうしかないな

788 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 19:54:46.99 ID:DQzBVUDB.net
そんながんばってもええもんでんわ
21時からのやつなんて金かかるし全く持ってやってらんね

789 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 20:14:52.92 ID:vAGed+Oh.net
45↑でタグが出ない、魔法使いのネックレスの数値がおかしい、45↑がランクに表示されない
これらの不具合は全く直ってないな

790 :名も無き冒険者:2014/05/15(木) 20:49:59.97 ID:D6ghaV6C.net
課金キューブからユニが3つも出たんだが・・・
ちなみに15個開けた
ただ、、、3つとも俺が装備できるやつじゃないんですけどぉぉ?

791 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 02:32:06.69 ID:uMWE8cEb.net
Dなら俺にくれ
メール待ってる

792 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 08:56:29.88 ID:DNTDub+m.net
桂絵追加ってことでレベルあげしにきたけどめんどくせえええええええ

793 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 13:50:53.99 ID:Gvx8khiM.net
おいおいネカフェからログインしようとしたら
パッチが壊れてるってどういうことだよ
家からしかログインできねーのか?

794 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 14:24:24.24 ID:5yoZf6CP.net
質問すいません。
防御力と保護力はどう違うのでしょうか?
ステミラー粉とかどう使うのか分からず、倉庫を圧迫して困っているのですが。

795 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 15:39:23.34 ID:eA+JWjit.net
>>794
防御は攻撃側の攻撃力からそのまんまの数値を削減
攻撃力100、防御50なら(100-50=50)50ダメージ
保護は防御を引いたあとの攻撃を保護100につき1%で削減
攻撃力3500、防御500、保護4000なら3000から40%引いて1800ダメージ
攻撃力100、防御50、保護1000なら50から10%引いて45ダメージ

ステミラ系は称号用だけど倉庫圧迫させて課金させるアイテム
称号一覧をチェックして、どうしてもこれが欲しいとか
課金余裕なんでキープしとこうとかじゃないなら捨ててもおk
トレード可能なほうはもちろん委託行き。
火力職ならベータ集める称号が
クリティカル威力10%upなんでベータだけ集めるって手も。

796 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 17:44:07.37 ID:eA+JWjit.net
イベ用のキャラ育てて桂クエの謎のチップ2合成できないから
おかしいなぁと思いつつもスルーしてたんだが
しばらくするとできるようになってたんでポチっと押したところで気がついた。
合成費用50G……鬼か!w
何か修正する都度新しいバグぶっこんでくるなw

797 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 23:41:33.97 ID:x3Tyzjnj.net
課金して退くに退けなくなった奴しかのこっとらんなw

798 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 23:54:27.38 ID:x3Tyzjnj.net
FK:課金しまくりで退くに退けない奴が残る
RG:最初からマイペースでいまだに旧式装備の奴が残る

799 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:09:47.58 ID:5zs5Onh/.net
こんなゲームで残るのは、PKが好きな精神異常者と、気長な人間だけ
それがはっきりとFKとRGでわかれただけ
RGにも異常者はいたが、敗北者になったのでさっさとやめてった

800 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:19:44.95 ID:Js+gjZpr.net
辞めていった敗北者より哀れな真の敗北者がランドにいるじゃん
課金しまくりでユニ強化しまくりだけど、FKの廃人には勝てないので39以下に逃げた連中が

801 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:35:41.62 ID:5zs5Onh/.net
あれは課金してないから39以下でボス狩りしてるんだろ?
そもそも勝つ必要があるのか?勝てない相手から逃げて何が悪い?
つまらなきゃこのゲーム自体やめるだろ?今までやめてった連中みたいにさ
それと何も違わねえんだよ

相手を圧迫して不快にさせてやめさせていくだけのゲームだよこれは
圧迫する側は異常者なら楽しいだろうけどね
国民の70%が人格障害とかそういう国なら受ける内容かもしれん
PK好きはPVP好きとイコールではない
PK好きは相手を邪魔すること自体が好きな人間だ
そんなもの明らかに精神異常者だ

802 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:47:22.36 ID:/+xeot3/.net
>>800
Vertexちゃんの事だろ?w
29以下来い、一緒にRGぼころーww

803 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:55:07.08 ID:5zs5Onh/.net
元からクズなのか、このゲームのためにクズになったのか

804 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 00:58:09.75 ID:5zs5Onh/.net
ボコる相手などおらんだろうが
それが来るまでずっと待ってんのかよ
キチガイじゃねえか完全に

805 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 01:25:53.56 ID:Gpz2Zho5.net
一日中ゲームしてるような廃人なんかと
誰が勝負しがたるってんだよw
だってそうだろ? 廃人なんだぜ?

806 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 01:42:20.06 ID:5zs5Onh/.net
廃人はチートも平気で使いだすから勝てる道理はない
勝つ必要も無い
遊んでやらないことが一番良い
それがゲームってもんだ

807 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 01:43:31.15 ID:5zs5Onh/.net
もう終わりが近いから言いたい放題言わせてもらうけどさ、
グラに愛着があったから続けてただけで、
正直言ってゲーム内容は糞以外のなにものでもねえ
相手を邪魔する、邪魔されるを強要され、他に遊ぶ選択肢は無い
悪人が善人を、強者が弱者をカモにする、キチガイのためだけのゲーム

アホどもから金を搾り取ったろうから後は一日も早く終わったほうがいい
長続きさせると大事な開発リソースを設計の破綻したゲームに無駄に投入し続けることになる

グラのおかげで人はある程度集められた
陣営分け、PKゲー、マゾレベリグという古いコンセプトのおかげで人を減らした
これを肝に銘じて早く次に繋げるべき

808 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 05:30:59.47 ID:mJjRkyzB.net
>>795
ありがとうございます。

809 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 06:50:46.38 ID:EBX5LX/n.net
>>807
ゲームの内容じゃなくて、日本向けの変更を失敗したのと人の集め方が下手なだけだろw
アダルト向けの内容なのに全年齢版にしたのがそもそもの間違いなんだからさ

内容が悪いんだったら日本以外の鯖も全部人気が無いはずだろw

810 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 09:09:23.92 ID:BFHwzash.net
委託にユニ並びまくってるな
これは課金BOXの中身が調整された影響なのか

811 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 09:34:05.87 ID:soxIJUR8.net
先週1万やって40ユニ0、シルバーも10回やって
ナラック0で強化ポット5回出てきたな・・・
しかしアイテムショップ説明文の『非常に効果の高いポーション』
なんて一回も出たことねーわ

812 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 10:38:37.33 ID:5zs5Onh/.net
>>809
全部人気ねーよ
北米とかも続けてる奴が多いんじゃなくて、新規の絶対数が日本よりずっと多いだけ
結局上の層になるとどんどんいなくなってる

813 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 11:02:14.38 ID:5zs5Onh/.net
>>811
「非常に効果の高いポーション」=LV30エクスポーション
運営はウォークリカンストくらいまでしかやってねーよ

814 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 14:49:24.37 ID:gExL7/Nl.net
FKの072見にきました!
まだやってんの?ウケるわーw
きしょいから人前で072すんな

815 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 16:20:21.84 ID:EBX5LX/n.net
>>812
いや、だから日本は人集めが下手だって言ったんだがな
御新規さんが入ってくるってのは人集めが上手くて人気がある証拠だぞ

もしかして、人気がある=ずっと遊び続ける、だと思ってる?
飽きて人が居なくなるのと、そもそも人が集まらないのとは別の話だからなw

816 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 16:22:24.12 ID:5zs5Onh/.net
内容で人が減るって話だろ?
何の反論してるつもりなんだよ?

817 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 16:59:54.14 ID:EBX5LX/n.net
>>816
根本的に俺の話を理解してないのが分かった
だからもう何も言わない

818 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 20:48:10.09 ID:K0j6aZgD.net
>>809
アダルト向けの内容つって
裸になれるだけだと今と同じでどーでもいいんだが

なんか他に重要なアダルト要素ってあんの?原作は

819 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 20:58:41.57 ID:5zs5Onh/.net
ないよ

アルカサヴァやバンカーに相手陣営がいなくても嬉々としてアイテム集めに行く
対人のおかげで人がいるわけでもねえ

820 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 21:10:25.90 ID:5zs5Onh/.net
仮にアルカサヴァのRG参加者が0でもFKは1人も減りはしねえ
相手がいなけりゃアイテムがおいしいIDってだけだ
それを嘆いて陣営移動する奴がいるか?
いるわけねえだろ?
不利な陣営にいたらアイテムとれねえだけだからなw

821 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 21:13:49.51 ID:5zs5Onh/.net
次週はRGは先鋒隊長一匹すら倒せないだろうよw

822 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 21:56:38.43 ID:OG8AkKxk.net
まだやってる奴いるのか・・・
頼むからさっさと消えてどっか他ゲ探してくれ
寝糞が潰れりゃまともな運営に移管されるかもしれねえだろ

823 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 22:21:53.30 ID:5zs5Onh/.net
まあそう焦るな
終わりのときってのは段階を踏んでいくもんだ
次週でアルカサヴァにもRGはいなくなる
何も手に入らないのに一時間も拘束されに行く馬鹿はそうそういない
アイテムコレクションが好きなFK連中はBnSのオープンβも終わってるし少し増えるかもな

なんにせよ、RGが全くいなくなっても続くなら、陣営分かれてる意味はまったくないってことの証明でもある
むしろ半分の人間をやめさせた要因というわけだ

824 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 22:52:15.34 ID:Gpz2Zho5.net
ガンガンボス狩りしてアイテム獲得して
その装備は誰に披露すんのかねw
また同じボスにかw

825 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 06:40:14.74 ID:GZCoz2KX.net
今までにも何度かサービス終了したゲームを遊んできたけど
何と言うかやっぱり独特の空気みたいなのがあるよね
遊んでる人の態度が投げやりっぽい……みたいな

サービス終了が決まって課金アイテムが格安とかになったりすると
人が戻ってくると思うかい?

826 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 10:25:59.01 ID:rw1BuzuI.net
戻らねぇよ、こんなクソゲーに

大体、FKの連中も戦う相手いねぇから
モンスターハンターで楽しんでるので精いっぱいじゃね?

827 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 15:43:31.98 ID:cHbRm0IC.net
俺TUEEEできなくなってきたから辞めたってだけのRGの連中がこっちでがんばってるな。
ここに来てる時点で未練たらたらじゃねーかw

828 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 15:48:50.45 ID:GZCoz2KX.net
書こうと思ったら先に言われてたw

このスレを見てる限りじゃ人は戻ってきそうだよねw
もう辞めたとかもう辞めるとか言ってる人がここに随分居るからさ

829 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 16:21:57.43 ID:olvw9tsJ.net
戻ってくるわけねーだろ

830 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 17:42:54.62 ID:c+ONCdhC.net
文句ばかりいっちょ前に垂れて、そのくせ辞めもせずに
いつまでもぐちぐちぐちぐち、そんなんばっかでもうウンザリだよ

ここで騒いでる人達は何のために居残ってるの?
ゲーム、スレ共にさっさと消えてくれていいんだよ?
それとも一緒に消えてくれる人がいないと落ち着かないの?

831 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 17:49:18.63 ID:olvw9tsJ.net
一緒に消えようぜ

832 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 17:56:07.23 ID:Aay7x2DL.net
ゲームなくなってほしくないな
全くやってないけど

このゲームのモデリング好きだし

キャラグラがちゃんと肉意識した動きするんだよなぁ
DORみたいに胸だけ別の生き物みたいなんじゃなくて
わりとちゃんとしてる
そこがいい

833 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 18:33:11.83 ID:GZCoz2KX.net
面白くない、もう辞める、まだやってるの……
そう言いながらここに残ってる人はツンデレなんだなって思ったw

834 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 20:35:19.92 ID:oYyl8jcu.net
>>802
てんちゃんチーッス^^
20台でもサブ作って新規虐げて自己満に浸ってるんか・・・かわしそうな子
Vertexはあれでメインやぞ逃げるもクソもねぇーよ知ったか乙

>>833
まったく可愛くねぇけどな
やめたきゃさっさと止めれつーのにな、あーだこーだやまかしいわ
んなこたより>>794みたいに情報交換なんなりしようぜホンマ

>>794,>>795
単なる補足やけど、防御も保護も、通常攻撃に対してのみ効果を発揮する
フォース攻撃に影響するのはフォース回避とフォースレジストだけ。もう知ってるなら流してくれー
新規さん頑張ってな。

835 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 21:32:59.42 ID:olvw9tsJ.net
むしろ残る人間への優しさ

836 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 23:41:52.74 ID:6ptytn+F.net
>>834
瀬名愛理もといおっさんチーッスww
おまえギルメンに嫌われてるぞwwww
勝手に擁護してろww

837 :名も無き冒険者:2014/05/18(日) 23:49:41.92 ID:olvw9tsJ.net
このゲームはこんな糞みたいな連中しか生まない

838 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 03:39:50.11 ID:ys5V+Dt8.net
うはwwwサーキット闘技場ソロで楽にクリアする方法見つけたったwww

839 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 03:41:50.72 ID:N4wC9OmC.net
スカーレットブレイドて名前がいかんんな。
スカンクソヤロウドモでいい

840 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 05:06:24.28 ID:UVO0S9G0.net
FK集団072見にきました!
まだやってんの?おまいら何万回逝ったの?タフだな。それとも全く逝けないのか?そんだけ072すればアソコの皮摩りきれ血まみれだろうがw

841 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 08:10:24.04 ID:up6vHpEX.net
ネクソンでのサービス終了して運営をDMMに移管。
DMMのアダルトオンラインゲームとして今の全年齢用規制外して再開して欲しいと思ってるのは俺だけじゃないはず!

842 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 09:16:47.49 ID:s/IINKuW.net
北米Lv26だけど楽しめるよ。ユニ+10成功レスが流れまくるから廃装備多いと思う。
低Lvは日本鯖より活気はあるわ。

843 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 11:49:56.24 ID:nDrQyyf1.net
40に上がって来ないチキンのVertexちゃんが
てんすけをいじめてるぞwww

844 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 12:48:02.75 ID:5x3VoFS8.net
てんすけはカモだからなw

845 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 13:02:41.37 ID:rmJyaoTd.net
FKのみなさん、現実逃避どおっすか?バーチャル空間でしか生きていけないんっすよね。実社会では使えねーんだろうなっ、可哀想だなって。なんか物凄く切なくなってきたよ。
あーだこーだ理屈ばっかだけど、それを屁理屈だってことに気づいてない。しかもアスペばかり。
ま、がんば

846 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 14:11:44.46 ID:DHF452G2.net
>>843
てんちゃんチーッスwwwww
そのまま晒し行為続けて自分の首も絞め続けてってねwwww

>>845
鏡見てみろよRGwwwww

847 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 14:33:04.77 ID:3L1kaBBh.net
やめれた人間が最終勝利者

848 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 14:38:16.67 ID:U1x7rVrG.net
>>843
40にあがってこないチキン?
ああそうか、てんちゃんって確か40↑に雑魚いウィッパーいたねw
↑じゃ遊べないからオメーもランド専用機育てたんだろうがks
お前こそさっさと↑に行けw コバンザメのチェイサー連れてよww

849 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 17:24:04.02 ID:nDrQyyf1.net
は?おまえ何ヶ月ランドに居るんだよww
俺はまだ1ヶ月だぜ?
クソチキン

850 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:04:08.46 ID:QmuZRm6q.net
>>834
フォース回避やレジストは、主にPvP用のパラメーターなんでしょうか。
レジストは種類が多くて、無課金なのでそこまで上げられるかどうか…

851 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 18:37:21.47 ID:FuYvrWFs.net
>>850
PvPもだけど、上げておけば35以降のIDとかでも地味に役立つ
つっても意識して上げるほどじゃない
ボスに勝てない時に使ってくる属性のレジスト上がる装備つけるとかその程度
それしてもちょっと楽になったかな?ぐらい
フォースレジストチップとかあのぐらい汎用的だとまた違うんだが

まとめるとレジストは後回しでおk、防御保護HPを優先、回避職なら回避も優先

852 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:03:17.99 ID:3L1kaBBh.net
春の運試しの問題点を理解してない…
運営が課金ニートの多いFKびいきなのは前から思っていたが

853 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:04:27.90 ID:ohXPH4y4.net
もーいいから、早く辞めなさい。社会、人生に負けてる奴らと関わるな。

854 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:08:32.59 ID:lJCl/nqs.net
1、デイリーの建築材料をくれるのは誰ですか?
2、人の手を借りずにメインからサブへアイテムを渡す方法はありますか?

855 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:13:50.39 ID:wJBSJhfj.net
>>852
占い師はRG側にしか出てないのに何言ってんだ?w

856 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:37:52.33 ID:3L1kaBBh.net
FK側にも出てたろうがよw
一回しかクリアできねーんだからその後はRG側もFK側も確認してねえよw

857 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 19:38:29.47 ID:3L1kaBBh.net
仮にどっちかに出て無くても気づく奴いるのか?w

858 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 20:45:44.99 ID:wJBSJhfj.net
>>856-858
修正されてデイリーになったはいいが、
RG側にしか出てねぇんだ。

>春の運試しの問題点を理解してない
こんな書き方してて修正後確認してないとかwww

RGにサブ居て先にそっち消化してからFKキャラでINしたら居なかったとか、
現実に気付いた奴が居るんだからシチュぐらい想像で補えよ。

859 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 20:49:51.25 ID:3L1kaBBh.net
んなもん告知なかったからしらねーよ
先に実装ミスったことをお詫びしろよ

860 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 21:29:47.26 ID:ajuarWEB.net
                       GTX780Ti必須!lv15まで無料で月額3000円から遊べちゃう!
                         9999兆通り以上のキャラクタークリエイトはもう試したか!?               
                          180日先輩たちの無慈悲なサブミッション絶賛受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <キミも90日プレイしよう!  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ      中国で同接200万人、180サーバーを記録
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      2014年最高値MMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://mmoloda.x0.com/bns/image/120.jpg

861 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 21:55:29.86 ID:wJBSJhfj.net
>>859
修正しましたって公式の告知はあったし、
FKだけ居なかったからお詫びに占い師設置中って告知もあるんだ。

FK叩きたいだけにしてもお粗末すぎw

862 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 22:22:31.60 ID:3L1kaBBh.net
トップの一覧にねーじゃねえかよ
「運試しの不具合」のタイトルを見た覚えもねえ

まあそんなんどうでもいいわ
ランクいつのまにか修正されてるようだが、46↑はFK20人に対してRG5人しかいねえじゃねえか
レベル上げすらされてねえってこた

863 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 04:58:47.13 ID:30GfyXAs.net
久しぶりにインしたけど、ひでーなこの過疎ぷり こうなった原因の奴らは自覚してんのか? これ個人的には面白いんだが、空申請が仕様だからやったもん勝ちとかほざいてるアホがいるからパス。仕様でもやらないのが大人。クズ共とは遊べんな

864 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 06:18:22.36 ID:55UvNwoP.net
過疎だと言いながら負けて悔しくて5時前まで眠れない必死なヤツがまだいるんだなw

仕様でもやらないのが大人 という俺ルールを他人に押し付けないのが大人。はい論破www

気に入らないなら実力阻止してみせろやw

はい無理ね オマエの負け。雑魚とは遊べないなw



あらためてもう一度言うね。
空申請が仕様だからやったもん勝ち。

865 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 06:38:56.85 ID:6R6Jpyws.net
↑ 超必死やな(笑) 乙

866 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 06:55:38.26 ID:6R6Jpyws.net
あ、もひとつ。どうやらその物言いだと過疎の原因は俺にあると自覚してるようだな。意外と大人で安心したわ。
でも、朝5時まで誰もいない世界で俺ツエー、誰もいないから快適、最高、てやってるお前大丈夫か?ちなみに俺は5時に出勤してるだけで健全な大人なので早くから寝てますがw アホなお前と
一緒にすなw

867 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 07:53:09.45 ID:cJH8tqjG.net
>>854
1.クエの流れ
5〜20Lvがルパパシからエネルギー体を手に入れる (10個集めればエネルギーボックスに変換できる)
→21Lv以上がエネルギーボックスを建築材料と報酬に変換する
→5〜20Lvが建築材料を報酬に変換する

自分のレベルで手に入らない物は誰かに交換してもらうか委託で買うしかない
サブ垢使うという手もある


2. 自分はやったこと無いから分からんけど
  メールで送信するか、同じギルドに入れといてギルド倉庫を使って交換すればいいんじゃないかな

868 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 07:54:25.25 ID:cJH8tqjG.net
>>854
あ、1の補足で変換してくれるNPCの場所は公式のイベント告知のページに書いてあるよ

869 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 09:00:40.78 ID:ggJdukVg.net
>868
ありがとう!あれって期間限定イベントだったのか...
常設だと思ってた。

870 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 10:10:18.51 ID:cJH8tqjG.net
>>869
常設と勘違いしたっていうことは新規さんかな?

あと何度も悪いけど
イベントアイテムは委託に売るっていう手もあるよ
他の人の価格を参考にしてね

報酬でもらえる経験値増加はレベルが伸び悩むまで取っておくことをお勧めする
20Lv後半くらいなると辛くなってくるから使っていいと思う

効率を重視したいなら35Lv以上で行けるサッカー戦場で一気に使うのが一番かな

871 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 10:31:19.96 ID:lCYUXxnO.net
質問ですが
経験値増加アイテムというのは
クエスト報酬の経験値も含まれるのでしょうか

マヌケな質問だったらすいませんです

872 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 11:36:39.81 ID:cJH8tqjG.net
確かモンスター倒してもらえる経験値だけだったかな
クエスト報酬は変わらないはず

873 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 12:03:38.25 ID:rKSXWXjg.net
相変わらず上げてる奴らの低能さが目立っていますね^^;

見やすい文を心がけましょう?
一行何文字打ってんだバカw

落ち着けよおまんらwwwww

874 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 12:06:05.77 ID:rKSXWXjg.net
>>ID:nDrQyyf1
てんちゃんなの?
じょにーなの?

1ヶ月?
うそでしょっっっっっっっw
嘘乙

875 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 12:18:08.21 ID:rffQ1w/n.net
>>873-875
おまえ張り切りすぎwww

876 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 12:19:43.97 ID:rKSXWXjg.net
おう、俺はやる気あるからな

877 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 13:25:46.17 ID:rffQ1w/n.net
>>876
おまえ誰?

878 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 13:29:25.93 ID:2XRCuyiA.net
コテつけろよ。雑魚(´・ω・`)

879 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 13:44:36.98 ID:rKSXWXjg.net
ところでお前らユニ装備ゲットしたかーい

ガチャでユニめちゃ出てるぞ

880 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 16:48:52.79 ID:rffQ1w/n.net
もっと芳ばしい話題頼ム

881 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 22:41:46.58 ID:A/bqwRWP.net
ほんとにPKやPVPが好きなDQNがいつまでもこのゲームで小山の大将なんかやっとらんだろ

882 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:00:27.65 ID:ySu2yR6f.net
課金し過ぎて引くに引けないだけちゃうか?(´・ω・`)

883 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:15:46.18 ID:rffQ1w/n.net
このゲームおもろいのはmobより弱いRG・・・

884 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:18:59.83 ID:cJH8tqjG.net
>>881
PvPゲーなんてどれも似たようなもんじゃね?
・・と言いたいけど過疎とか陣営バランス崩壊は致命的だよなぁ

最近のバンカーとか見てるともはやPvPもできるMMO、みたいな感じになりつつあるよね
PvPしたい勢はB&Sあたりに流れるんだろなぁ

まぁ俺はこの(PvP)MMOをもう少し楽しむよ

885 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:19:33.49 ID:A/bqwRWP.net
じゃあ強いほうと戦えばいい
このゲームに居座ってる時点でかなり低レベルだと思うけどなw

886 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:59:17.38 ID:nyNuIbAv.net
>>883
ハイハイもういいからw あんたが大将なw
つえーっすね!まじつえーっす!だれも勝てませんよ!神様の領域っすね!どうやったらそんなに強くなれるんっすか?
はぁ、なるほど。わかりました!キチガイニート廃人になることですか!そんで、かーちゃんの乳吸って小遣いもらいながら
シコるんですな!

887 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:59:29.59 ID:A/bqwRWP.net
心配しなくても他のゲームでもありあまる時間と札束の力で低レベルや初心者蹂躙できるさw
何も人がいなくなったこのゲームに固執する必要はあるまい
グラが好きだとかクエストこなしてコツコツやるのが好きなマイペースな連中が続けるのはわかるが、
廃課金PKerが続けてるのは見てて哀れだぞ
他じゃ勝てないのかい?

888 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 08:42:25.37 ID:lpMbqdfv.net
灰課金の人って課金するのがたのしいのかね
前に課金ゲーのプレイ動画って言うのみたら
ガチャして、いやー今日もいい装備はでなかった終わり

ゲームしないのかな?
って思ったんだけど
まぁガチャはまわすと変な気分にはなるなぁ

そういえば宝石かなんかのNPC増えた時に
変な人形だったのはマジ運営どうしようもないなとおもたわ

889 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 11:19:53.04 ID:WpqNLD/B.net
887のようなたまに、よくわからん奴が沸くな。

>>888
変な人形ってなんだ?詳細頼む

890 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 17:15:38.25 ID:AqS3zcgg.net
ユニでなくなった、、
たまたまか?

891 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 20:56:56.73 ID:+HESe3I4.net
最近ガンオンに疲れたらこっちのクエをぼーっと過ごす事が多くなった
あと、イベント中なのに人居ないとかそんな旨みないのかね?レアなの結構あるじゃん

892 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 23:50:54.65 ID:7v6MGzje.net
リストにあるだけで出ねーんだよ

893 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 13:30:34.13 ID:lxuab08H.net
よくあるはなしだ

894 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 20:02:11.94 ID:veGJz4qV.net
君たちまだやる気ですかw人いないのによくやるなwガチャでユニゲット??してどうすんのさwイベでレアでても人減る一方なのにw
こんなゲームに課金するなんてどうかしてるぜぇw

895 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 20:04:43.96 ID:lxuab08H.net
けっこう楽しんでるぜ?w

896 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 21:27:23.63 ID:ourGt3bF.net
>>894
何が悔しいの?
いつまで吠え続けるつもり?w

897 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 22:57:29.69 ID:U16lOOlI.net
今までやってきたから今更辞めるのも悔しい
でも重課金者にはてんで敵わないから、辞めないのも悔しい思いをし続ける
だから重課金者どもさっさと居なくなれ、俺ツエーできないだろ

ってことなんじゃね?wwwww

898 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:12:16.95 ID:yz5AUBzK.net
馬鹿な廃課金者の発想だな
課金しないでダラダラやってるほうは勝ち負けなんかはっきりいってどうだっていい
負けて悔しいなんて奴はとっくの昔にやめている

899 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:31:11.14 ID:U16lOOlI.net
>>898
いや、>>894はこんなゲームに課金するなんて〜とか言ってるくせに
自分はまだゲームに居座ってて悔しい思いしてるから、こんなとこに来て書き込んでるんだろ?
廃課金者じゃなくて無課金で俺ツエーしたい奴が言う典型だと思うんだがな

どうでもいいと思ってんならこんな過疎ゲーの過疎スレに書き込まんだろw

900 :名も無き冒険者:2014/05/22(木) 23:37:26.33 ID:yz5AUBzK.net
無課金だから悔しがるってもんでもないだろう
無駄金、無駄な時間使ったことのほうがよほど後悔すべきことじゃないかね?

901 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 06:45:52.45 ID:SlPdnIgE.net
廃人重課金者は必死なんだよ。お金かけて強いのは当たり前なんだけど、でもたまに斬られて腹が立ってどうにもならない
怒りを弱い人にむけて挑発、罵り、ストレス発散してるだけのおこちゃまw
無課金者は勝敗にこだわらない。まぁ確かに負けたら悔しいけど。だって人間だもの。でも割り切ってるし、俺ツエー出来ないことも分かってるから腹も立たない。
廃人ワンキル目標で満足。廃人乙って感じだな。キチガイと違うんだよばーかw

902 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 07:30:18.45 ID:PRKly8Sn.net
>>900
俺は無課金でやってたからその気持ちが分かるw
クソこの野郎とか思ってちょっとだけ課金して碌なもんが出なくてめちゃくちゃ後悔した
なんか馬鹿らしくなってもう一月以上INしてないけどな

>>901
sageずに書き込んでお前は誰と喧嘩をしてるんだよw
ちょい前からsageないで煽りを入れてる奴と同一人物だろ
重課金者を恨む奴の気持ちがよく分かってるようだが実体験だろ
お前が無課金なら自分で書いてるとおり廃人ワンキルで満足するだろうに
わざわざ廃人のこと基地外とか言って恨んじゃってるんだからw

903 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 09:03:36.41 ID:feuhCyPm.net
煽りに絡むなよ。ほっときゃ居なくなるで(´・ω・`)

904 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 11:05:19.44 ID:3+mI7SN6.net
てかこのゲーム言うほど課金で強くなるか?
確かにプレミアムメダルは強力だけどさ・・
それ以外のユニ、ペット関連アイテムはがんばれば委託で買えるし

自分はメダルと倉庫拡張だけ買ってるライト課金だけど
廃課金者には感謝してるよ。委託に課金アイテム並べてくれるし、そもそもゲーム続くのも課金勢のおかげだしね

905 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 11:16:54.40 ID:3+mI7SN6.net
でも課金、無課金関係無しに>>901の頭はおかしいと思うの

連レススマソ

906 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 11:29:23.87 ID:OmOC8mLx.net
29以下なら課金しなくても十分楽しめる

907 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 11:54:53.91 ID:6d5/tXlf.net
課金課金うっせーなwww

非課金者は指加えてろよww
金がないやつは課金しなくて当たり前だが、社会人が無料でゲームしてて吠えてんじゃねえお

ストレスなくゲームを楽しみたいなら課金するのが手っ取り早いんすよ
いくらネクソンだからといって、無料で遊んでるんだから金は払うのが当然くらいだと俺は思うけどな

課金するかしないかは無料の範囲ないで見極めるんだよ
だからお前ら帰りに銀行寄ってからこいw

908 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 12:21:38.34 ID:PRKly8Sn.net
>>907
>>無料で遊んでるんだから金は払うのが当然くらいだと
意味不明だぞ落ち着け
ちょっとくらい金を落としていけってことか?

課金してもっとレベルを上げやすくなればいいんだがなぁ
メダル買ったくらいじゃLv30以降は誤差の範囲ってくらいだからな
メダル+経験値ブースタで100%upとかしてくれないかな〜

909 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 12:48:23.52 ID:6d5/tXlf.net
>>908
優しいな、金落としていけっていう解釈でおkです

レベルに関しては、特に気にならないなあ
サブばっか作ってる人達は辛いよな

30以降は知らないけど、30まではpcに3日も張り付けば楽々いくよな?

910 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 12:53:19.15 ID:Ajjivrd7.net
無課金でちまちまやってたけど
メインハーブシステムの中ボスが全く倒せなかったのが

レア等級マキシ取引でゲットしただけでクリアできたからなぁ
装備強化も4段までやっただけで
相当かわったから

課金で装備つくってればめちゃくちゃつよいと思うよ


>>904
無課金でも確かにがんばれば委託で買えると思うけど
それまでこのゲームのこってるか微妙なくらい時間かかると思う
ので実質買えないのと同じ

911 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 13:18:19.67 ID:p43Wuft+.net
これ最近始めたがまぁまぁおもしろいしキャラもエロくて良いが人がおらんな
なんでや

912 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 13:40:54.28 ID:PRKly8Sn.net
Lv25くらいまでならクエストクリアしてればどんどんレベルが上がるけど
それ以降になるとデイリークエや繰り返しクエで作業感が半端無いんだよね
最近はオフゲもオンゲもレベル上げが温くなる傾向だし
自分もそれに慣れちゃったもんだから……

人が居ないのもそれが原因じゃないかと思ってるよ
ソロIDに適正レベルで入ってもレア装備やユニ装備じゃないとクリアも難しい
レベル上げた先に何があるの? って感じだからね

913 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 00:20:59.19 ID:MpBnkwO4.net
1、メモリーチップは誰に売れば階級ポイントが貰えますか?誰でも良いの?
2、メールで相手にお金を送れますか?送れるならそのやり方を教えて下さい。

914 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 00:25:52.51 ID:dDsE/9Z8.net
1○


915 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 09:49:52.26 ID:MpBnkwO4.net
>915
Thanks!

916 :名も無き冒険者:2014/05/31(土) 20:53:03.63 ID:PnEhSyHuf
メールじゃ送れないけど、取引ならお金渡せるよー

917 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 10:54:42.36 ID:mAk6Yb4h.net
しばらく来なかったら、だいぶ落ち着いてるな

40ユニ少しは所持者増えた?
FKしか持ってない感じなの?

918 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 10:56:03.39 ID:mAk6Yb4h.net
917です

すまそ、訂正します。
40ユニマキシ所持者増えた?
FKしか持ってない感じなの?

919 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 12:41:51.35 ID:6HQ+0865.net
イベントでBJ's Unique <レア 30%>が貰えるので
運のいいやつは40武器も40マキシもユニになってる

920 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 15:40:47.83 ID:mDzff4Id.net
ヨワヨワのシャドウ=Vertexちゃん
どこ消えちゃったの;w;

921 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 17:36:20.46 ID:mAk6Yb4h.net
土日暇なやつしかできないよな

残念すぎるイベントですね

922 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 17:43:57.16 ID:7k3TxHSs.net
>>よわよわVertexに殺されまくりのてんちゃんチーッスwww

923 :名も無き冒険者:2014/06/02(月) 23:35:29.75 ID:mDzff4Id.net
おっwでたでたww久しぶりwww

Vetexちゃんちーーーっす
おまえが瀬名の悪口いってんの知ってんぞwww

924 :名も無き冒険者:2014/06/03(火) 12:50:00.55 ID:DA6jJTpb.net
>>mDzff4Id
執着おつw
もう飽きたよ

他にお前が勝てない相手だれ?

925 :名も無き冒険者:2014/06/03(火) 23:32:41.46 ID:jT4UqlLi.net
>>922
またお前かwww
時々あたまの変なのが沸くなww

926 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 06:03:17.00 ID:psdfkDk7.net
てんすけが先に弱者晒ししたり変に煽ったりしてたから目ぇ付けられてんだろ、かえっていい気味だわw

927 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 09:16:53.45 ID:3ovzehAp.net
名前きもww
「ちゃん」だとか「さん」だとかセンスの無さに脱帽しますわ
いたいたしいですよ^^;

>>926
てんすけって誰?
仲良さそうですね^^

928 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 17:44:02.30 ID:3ovzehAp.net
ギルド、ロイヤルガードとフリーナイツのスペル間違っててわろた

929 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 18:22:50.54 ID:nYSg86CU.net
うお!まだDAT落ちしてねーのかよって驚いて着てみたが、BBS戦士がこんな所でまだ戦争してるとかそれこそ脱帽物だわ

930 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 21:25:04.04 ID:1Mm0/Eyz.net
amatu⇒シリア
ランディ⇒otak
amatu⇒sreav
エリーゼ⇒micora
FunkyPk⇒Vertex

にゃと⇒FunkyPk

RGどんだけ弱いんだよ・・・

931 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 22:14:30.19 ID:369hFF+a.net
同じFKなんだがamatuって奴がアホ丸出しのシャウトばっかしてうぜぇからRG側で徹底的にボコっといてよ

>>930
最後の比較なに?
にゃと(=俺)マジつえーアピール?ww

932 :名も無き冒険者:2014/06/04(水) 22:33:35.35 ID:ByF0WhmY.net
よくはわからんが単に指名手配のログの話してるだけだろ
あんなもの指名手配すりゃ多くなるだけのもんだ

933 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 00:22:38.82 ID:s7Z5WKHg.net
北米に移民してるけど、なんか変わった?

934 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 02:39:27.93 ID:d8BdfjDo.net
>>930
ワロタw
バンカーで倍以上の人数差、レベルの差がある中での
指名手配で強さ測るとかマヌけすぎるww

935 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 02:49:08.56 ID:mzeiMSp5.net
>>930
混戦の中でたまたまトドメさしたやつが強いとか、なんの指標にもならねーよ
でもFunkyPkに100G以上賞金かかってたのは笑ったw
どんだけ恨まれてんだよwww

936 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 10:41:39.14 ID:eR+WpuKs.net
Vertex、おまえ書込みしすぎだろww

937 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 11:00:57.38 ID:5nVHdY8E.net
補足

9:21?
ログ記載おつ

ところで>>930
amatuなの?
ランディなの?
amatuなの?
エリーゼなの?
FunkyPkなの?

そうじゃないよなwwww

938 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 12:06:45.35 ID:eR+WpuKs.net
>>937
あへがおだぶるぴーすずなだろwwww

939 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 12:46:52.03 ID:5nVHdY8E.net
>>938
ん?
もっと分かるように書こうなw

>>930がスズナって煽ってんの?
だとしたらFK移住したってこと?

それとも俺のことをスズナだって煽ってんのかww

940 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 12:55:41.75 ID:eR+WpuKs.net
すずなとあへがおは別人だぞwww

941 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 13:51:16.71 ID:5nVHdY8E.net
っとなると、>>938がわけわかめ

942 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 13:56:18.21 ID:ayxiKIuj.net
まともなのが残ってないんだな。

943 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 13:57:17.61 ID:eR+WpuKs.net
あへがおが晒してるんだろww

944 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 15:47:47.31 ID:5nVHdY8E.net
>>943
なるほどな。

てか>>930のRGって3/5がlv39じゃね
そのlv39にキル取られたFKのやつwwww

いるわけないか。

945 :斉藤一:2014/06/06(金) 01:03:16.80 ID:ZATJG2jL.net
RGのやつはマゾ
よえーのに挑んでくる真性
いつでもかかってきなさい

946 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 04:14:32.34 ID:mPL4xt5k.net
あ、たいして強くもないカスRGばかり狙ってるたいして強くもないカスFKが何か言ってる

947 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 04:41:53.88 ID:MdegPW/8.net
過疎ゲーやってるもん同士、仲良くケンカしな!

948 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 09:52:30.81 ID:Gprb01KW.net
>>945
少人数;多人数で圧倒したところで、1人の力だと思わないほうがいいと思いますよ
>>945が多人数側の立場だとしても、あなたは空気ですからね^^;

てかコテハンかえろよ
クマーこら

949 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 09:57:42.97 ID:Gprb01KW.net
>>947
お前みたいな遊び方分からないやつがくるとこじゃないよw
未練がまだあるからここ覗いてんだろ?

ここで助けてって言えば協力してくれるやついそうだけどなー
やることない人が面倒みてくれると思いますよ

950 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 13:35:47.68 ID:1jkkY+pg.net
謎のチップイベントって、50Gも賭ける価値あるの?

951 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 17:52:50.51 ID:MdegPW/8.net
>>949
匿名掲示板で貶しあうことが、お前のいう遊び方なのかよ
だいたい未練があるってなに?いまだ現役なんだけど?

中立地域に10人もいれば多く感じるようなほど過疎なんだ
相手がいるだけでもありがたく思えよ

952 :名も無き冒険者:2014/06/07(土) 01:06:19.49 ID:UDxMnObW.net
>>950
それ間違ってるから運営に報告しとけ

953 :名も無き冒険者:2014/06/07(土) 09:58:04.74 ID:JYzNQJ7k.net
>952
了解。つまり修正されるまでやる必要なしって事ね。ありがとう。

954 :名も無き冒険者:2014/06/07(土) 14:41:24.36 ID:6UGkqcK3Y
なぁなぁエロ娘おがみたくてやろうと思ってるんだけど
鯖って1個しかないのか?
勢力2つあるけどどっちでやりゃいいのん?

955 :名も無き冒険者:2014/06/07(土) 22:38:44.53 ID:cP7NNh4u.net
>>951
>>947のレス見て引退してるかと思ったわ

お前みたいな変なレスたたくのが俺なりの楽しみの一つでもあるんだぞ
とりあえずお前が構ってほしいのは分かったから構ってやるよww

956 :名も無き冒険者:2014/06/08(日) 04:50:18.49 ID:WfUY8UyS.net
>>955
気持ち悪っ

957 :名も無き冒険者:2014/06/08(日) 10:48:14.09 ID:WveXdfWz.net
Vertexちゃんチースッ
てんすけにぼこぼこにされてたねwwww

958 :名も無き冒険者:2014/06/08(日) 13:50:09.41 ID:LVVTUKk6.net
>>956
お前も同じじゃねwww

959 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 02:00:45.38 ID:tWDb0wrl.net
>>957
お前がクソをいじるから
39から抜け出せない糞チキンのVertexにサブがやられたわww
40にきたらぼこぼこにしてやろ

960 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 09:14:57.11 ID:4xWRYxIz.net
>>959
宣誓おつ
がんばれよwww

961 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 12:37:12.76 ID:4xWRYxIz.net
>>斉藤一さん

暇なんでこれからランドでお手合わせ願えますか?
1人で行くので、タイマンでお願いします^^

200キルの称号とりたいのでとことんお願いします^^

962 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 12:54:55.07 ID:tWDb0wrl.net
>>961
あいつはチキンだから40帯にはこねーけどよw
応援ありがとww

>>961
idきぼん

963 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 13:30:47.89 ID:4xWRYxIz.net
>>962
idって?
俺のキャラ名ってこと?

晒しはしたくないんだよな。

964 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 14:49:45.46 ID:tWDb0wrl.net
>>963
は?じゃどうやってタイマンすんだよww

965 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 15:00:10.20 ID:4xWRYxIz.net
>>964
適登録してるんで、ランド来たら分かります
そしたら姿を見せるんで問題ありますか?

どうもお前は斉藤一さんじゃないようだが、お前に用はないんだよwww
お前がくる気まんまんじゃねーかよwww

966 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 16:08:09.43 ID:BiQoc7dS.net
無駄だよw
斉藤ってのは一人じゃ戦えない本物のチキンだからw

967 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 16:47:06.54 ID:4xWRYxIz.net
斉藤釣れなかったか
ちっ

968 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 18:38:25.43 ID:tWDb0wrl.net
おまえじゃ斉藤に勝てねーよw
ぼこられて引退するのがオチww

>>966
おまえVertexかwww
2ちゃんでしかほえられねーのか?w
ランドで待ってるからかかってきなさいww

969 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 20:04:05.52 ID:04+IZ5UY.net
>>2ちゃんでしかほえられねーのか?w
ブーメランすぎだろ

970 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 21:16:38.84 ID:BiQoc7dS.net
>>2ちゃんでしかほえられねーのか?w
ワロタww
案の定1人じゃなくて3人できやがったww

971 :名も無き冒険者:2014/06/09(月) 21:59:19.29 ID:tWDb0wrl.net
Vetex1日中ランドにいてキモイです
やることないのですか?ww

糞チキン、お外にも上層部にも来れず震えているのですか?

972 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 01:44:40.98 ID:7HNMmGjt.net
あ、クマがコテハンつけろよw

973 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 09:56:19.04 ID:0MfKJ8O1.net
お前らVertexに何人がかりなの?
1人じゃ弱すぎるから束になってるFK側の人達って、ち○ち○小さいですね^^;
同じFKの人達まで巻き込んで印象悪いですよ

ちなみに俺は>>967ですが、>>971のレスみてワロタ
FKのカス1人特定しましたね

>>971
むしろお前がやることないの?w
だまってメインのカスキャラやってりゃーいいんじゃないのwww
わざわざアピールしにこなくてよろしい

974 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 09:59:27.77 ID:0MfKJ8O1.net
斉藤様
今日もランドでお待ちしておりますので^^;

昨日できなかった200キル取らせてください
とことんお願いしますね。
ツエエエエエエくまさん

975 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 12:27:45.51 ID:3h7EU9wA.net
ここの話題ってランドの事しかでないですね
40上は完全に終わってるってことか
チキンだとか何だとかそんなの関係ないよ
話題にすらあがらないそんなつまらなそうなとこ好き好んで誰も行かないでしょうに。

976 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 12:37:50.43 ID:DpoNSWW7.net
まったくもって同感
んでもって個人的な恨み妬みしかかかれないこの板はなくてもいい
次スレとかいらんからな

977 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 12:39:03.26 ID:0MfKJ8O1.net
>>975
その通り

40台のやつのうっぷんここで晴らせば?

978 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 12:56:29.67 ID:grlVM0a9w
ネメシスは21時以降に少しだけ盛り上がる。まぁデイリーの邪魔しあいですがね。
それ以外はFKはボス狩り、RGは各自まったりって感じ。一部暴れてるがね。

979 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 13:03:12.82 ID:0MfKJ8O1.net
>>976
来なきゃいいんじゃないのww

980 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 14:01:53.95 ID:GvVs2pPh.net
ランドで溜まってるやつが多いんじゃない?

981 :名も無き冒険者:2014/06/10(火) 20:24:30.23 ID:GvVs2pPh.net
次の板は〜?もうおわこん?

982 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 11:48:47.78 ID:puFPBxZ8.net
RG側だと低レベばかりみたいだけど一生懸命がんばってるギルドもちらちら見受けられるし
楽しんでやろうぜー

983 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 21:25:28.93 ID:puFPBxZ8.net
スレたてれませんでした 申し訳ない

984 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:23:27.01 ID:DFGO2aBq.net
おつ

985 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:27:11.38 ID:eh77HQoX.net
もういいんじゃないかw
情報交換とか少ないし
ほとんど2,3人の煽りあいだけだから
と、いうか煽ってるのはてんちゃんってのと斉藤ってのだし
たてたきゃその二人にやらせれば?W

986 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 22:49:14.15 ID:sg7CU7Ln.net
>>985
@Vertexとotak忘れるなよ

987 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:28:08.95 ID:sCc49vVs.net
本スレっていうよりも
煽り合い、馴れ合いスレに名前変えるならいいや
本スレは立てんじゃねーよ、おい聞いてんのか、おめぇだよ

988 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 00:33:38.00 ID:Z6ys5zyW.net
おもろいタイトルで宜しく
斉藤・てんすけ・Vertex・otakの何れかの名前いれること

989 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 09:22:53.23 ID:fVVWZw+L.net
次スレなんかいらねーよ
ていうか斉藤が本人のわけねーだろ
どうみてもRGの成りすまし

990 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 10:32:33.39 ID:9UeavcYQ.net
面白い展開なんだが、本スレたてとけよ。
煽られて調子のって変なのたてんなよww

バカ丸出しでバカなようでバカだからw

991 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 10:33:36.50 ID:9UeavcYQ.net
FK率高杉わろた

992 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 15:14:26.51 ID:yVo7wORJ.net
謎のチップ売れない棄てられないすげぇ邪魔。
どうにかならんのか?倉庫のこやしにするしか無いのか?

993 ::2014/06/12(木) 18:18:53.45 ID:msuUDmg/.net
ゲーム続けてるの両陣営合わせて50人くらい
うち課金者ゼロ
さすがにもう終了

994 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:34:08.27 ID:JeOdp8mI.net
こんなネクソのゲームスレなんかさっさと埋めれ

995 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 18:34:56.69 ID:xishvqoP.net
早く北米鯖来いよ

996 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 19:02:38.56 ID:yElrQl+s.net
北米で無双すると囁かれて何が何だかわからん状態になるんだぜ・・・日本語恋しいです

997 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 19:46:36.31 ID:hwjqP1YD.net
>>996
南米あたりから接続してるやつから糞Pingで無双とか笑えねーよ消えろksgとでも言ってるんじゃないか
平行してギルド招待が飛んできてるわけじゃなければ、罵詈雑言なのは間違いなさそうな気がする

998 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 00:30:27.81 ID:xhohtQV1.net
6月イベも興味が湧かないな(´・ω・`)

999 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 05:19:29.86 ID:nve2rrW2.net
この状況で+12実装とか、ばかじゃねーの
北米版じゃねぇんだぞ
+10も数えるほどしかいねーよ
そもそも強化に費やせるほどゲーム内マネーが貯まらねーんだよksg

1000 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 12:04:15.34 ID:yc5/3ATa.net
スレたてといた

SCARLET BLADE (スカーレットブレイド) Part8
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1402628474

1001 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 12:05:47.49 ID:yc5/3ATa.net
ume

1002 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 12:06:54.34 ID:yc5/3ATa.net
ue

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200