2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Wizardry Online ウィザードリィオンライン B585F

1 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:04:14.04 ID:DNQ7Nb6H.net
WizardryOnlineはゲームポット運営/ヘッドロック開発の多人数参加型オンラインRPG
 **毎週火曜日11:00-16:00は定期メンテナンスです。**

■公式関連
 【公式HP】    http://www.wizardry-online.jp/   【プレイマニュアル】   http://www.manual.wizardry-online.jp/
 【公式Twitter】  https://twitter.com/wizon_staff   【ユニオン募集BBS】  http://www.wizardry-online.jp/sub/unionbbs/index.aspx
 【岩原Twitter】  http://twitter.com/#!/arahawi    【Wiz友の会BBS】    http://www.wizardryworld.com/bbs/
 【ニコニコアプリ】http://app.nicovideo.jp/app/ap220
 【意見・要望】  https://ic.gamepot.co.jp/my/support/feedback?c=wiz
 【4gamer.net】             http://www.4gamer.net/games/044/G004471/index_news.html
 【ロードマップ:2013後期】      http://www.wizardry-online.jp/event/201310roadmap/
 【ツイッタータグ#Wizardry_online】 http://twitter.com/#search?q=%23Wizardry_online+-rt
 【WizOnカレンダー(1月〜3月)】  http://www.wizardry-online.jp/sub/wallpaper.aspx

■関連サイト
 【攻略wiki1:碧】     http://www59.atwiki.jp/wizardryonlineinfo/  【攻略wiki2:黒】    http://www47.atwiki.jp/wiz_online/    
 【画像アップローダー】 http://ux.getuploader.com/wizon2/
 【スキルシミュレータ】  http://skillwo.xii.jp/                【装備シミュレータ】   http://kerowizon.ojaru.jp/

■質問スレ
【WizOn】Wizardry Online 質問スレ B24F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1391684220/

■前スレ
Wizardry Online ウィザードリィオンライン B584F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1395182115/

■注意
・不毛な荒らし煽り叩きはスルー推奨、晒しは晒しスレで。
・次スレは>>970さんお願いします。立てれない場合は安価指定しましょう。立つ前に埋まらないよう注意!

■職業別スレ・他テンプレは >>2-3 で。

2 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:05:07.85 ID:DNQ7Nb6H.net
<冒険の進め方>

・職業は最初はFIGが断然おすすめ(逆にFIG以外だと結構辛い)
 将来的には好きなの選べ
・種族はなんでもいいけどステータスの効果が大きいから遊びたい職業に適した種族を選ぶ良
 補足として種族毎に攻撃時のモーション・あたり判定が違う
・ポークルはリーチが短いから接近戦闘職には向いてないかもだが好きなの選べ
・回復ができない職業は道具屋やロイヤルショップでゲーム内マネーで買える
 「ポーション」「ミドルポーション」を買っておくと楽に戦えます。
・武器や防具等の装備は「オークション」で買って揃えるといいです。
・SR5までなら、入口付近で敵から隠れられるステルスポーションが配布してあるのでそれを必ず貰っていきましょう
・SR4までなら、スキル割り振りを変更できる忘却の遺産の配布もあるので有効利用しましょう

---------------------------------------------------------------
 序盤のレベル上げ・お金集めは、SR2になるとダンジョン進行度に関係なく入れる
 夢幻の試練場がオススメです。
---------------------------------------------------------------

 低LVのレベルあげで既存プレイヤーもよく利用してますし低SR装備もドロップで入手できます。
※黄龍の神殿跡をクリアすると、愛欲と淫虐の館に入る事も可能です。
 アリア川貯水窟をクリアすると、蒼の洞窟に入る事も可能です。
・冒険で行き詰ればPT募集をして手助けをお願いすると助けて貰えます。
・お手伝いしてくれる中で優しい人がいたら積極的に声かけてユニオンにはいりましょう。
・コンディションによって与ダメージ・被ダメージが大きく変わるので宿屋のロイヤルスイートに泊り
 コンディションは好調を維持するようにしましょう。
・荷物が持てなくなってきたらチコルで受けれるまっこいクエで袋を量産するといい。
 (中袋枠8の袋を入手できる。キャラを作り変える事で何度でも受けれる)

その他詳しくはWikiや質問スレで聞きましょう

3 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:06:04.41 ID:DNQ7Nb6H.net
■職業別スレ
 ・Wizardry Online ファイター専用スレ        : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1318535459/
 ・Wizardry Online ウィザードリィシーフスレ B15F  : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1364247592/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ プリーストスレ14 : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1368773184/
 ・WizardryOnline ウィザードリィメイジ専用スレ B24F: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1365347813/
 ・Wizardry Online ウィザードリィロード君主スレB1F: http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1389094899/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ サムライ スレ B2F : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1373525566/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ ビショップスレB2F : http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1391431679/
 ・Wizardry Online ウィザードリィ忍者スレ B1F    : http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1363110479/

■キャラクターボイス用サイト (声優紹介&サンプルボイス視聴可能)
   http://www.wizardry-online.jp/event/voicesphere/

■WizardryOnline動画紹介 Youtubeサイト(Gamepot公式)
   http://www.youtube.com/channel/UCNPRw4AV4LmNM4KGhK9rS0Q

■海外サイト
 ・海外公式(北米) :https://www.wizardrythegame.com/
 ・海外公式(ロシア):https://wizardry-online.ru/

■その他
 ・属性相関図    : http://www.wizardry-online.jp/sub/element.aspx
 ・取り扱い説明書  : http://www.wizardry-online.jp/images/sub/wiz_playguide.pdf
 ・上級職サイト    : http://www.wizardry-online.jp/event/20130122elitejob/
 ・スフィアサイト   : http://www.wizardry-online.jp/event/magicsphere/

■最新情報
 ・<愛の精霊祭特設ページ> : http://www.wizardry-online.jp/event/20140212chocolate/
 ・記念壁紙         : http://www.wizardry-online.jp/event/20131015anniversary/special_wallpaper.aspx
 ・最新インタビュー     : http://www.4gamer.net/games/044/G004471/20131025005/
 ・「昏き揺らぎの地」特設サイト   : http://www.wizardry-online.jp/event/20131126newdungeon/
 ・「昏(くら)き揺らぎの地」PV     :https://www.youtube.com/watch?v=5W5q5_z7NpE

4 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:06:58.22 ID:DNQ7Nb6H.net
日頃より『Wizardry Online』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
この度、ワールド間の人口バランスとパーティの組みやすさの改善を目的として、
2014年2月18日定期メンテナンス時に「リラローザ」と「シュナト」の2ワールドを統合し、
新名称を「アルバロア」ワールドといたします。

「エゼルシャーン」ワールドにつきましては、ワールドのオープン時期や
ソウルランクの分布、新規プレイヤーの流入量等の差を考慮し
今回のワールド統合の対象外とさせていただきましたが、
統合に伴いソウル作成可能数の増加や一部機能の一時停止等の影響がございます。

統合の日程に関しましては慎重に協議を行いましたが、
2月の大型アップデート前に実施することでより遊びやすい環境を
提供できると判断し、この度の日程での実施となりました。
急なスケジュールでの統合実施となり、ご利用のお客様には
ご心配、ご迷惑をおかけすることとなるかと存じますが、
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

5 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:16:12.86 ID:DNQ7Nb6H.net
◆ 2/18(火)ワールド統合の実施について
詳細はお知らせをご覧ください
http://www.wizardry-online.jp/images/topic/140204_01.jpg
ワールド間の人口バランスとパーティの組みやすさ改善を目的とし、2014年2月18日(火)定期メンテナンス時に
「リラローザ」と「シュナト」の2ワールドを統合し、新ワールド「アルバロア」ワールドといたします。
(※ 「エゼルシャーン」ワールドは統合の対象外となります。)

ワールド統合にともなう詳細を、 <こちら>http://www.wizardry-online.jp/info/?seq=1464  のお知らせに掲載しております。
皆様にはご心配、ご迷惑をおかけすることとなるかと存じますが、何卒ご理解ご協力ほどよろしくお願いいたします。

6 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:26:25.19 ID:DNQ7Nb6H.net
★☆ 冒険の進め方 ☆★
<冒険開始前の準備>
 Q:サーバーはどこがいいの?  A:好きな所でどうぞ。  1番上が一番新しいサーバー、2番目がオープン当初からのサーバー
 Q:種族は何がいいの?     A:好きな種族でどうぞ。 但しステータスや攻撃モーション・当たり判定等種族毎に特徴があります。
 Q:職業は何がいいの?     A:最初はFIGがお勧め。 序盤ソロはFIG以外だと厳しいです。後々は好きな職業をどうぞ。
 Q:BP(ボーナスポイント)は?   A:高い方がいいけど20以上はほぼ出ません。後から(転職時)BPは決め直せるので最初は10ぐらいで始めよう

<戦闘関係>
 Q:HPの回復が出来ません。    A:HPは回復職以外は道具屋やロイヤルショップで買える「ポーション」「ミドルポーション」を使いましょう。
 Q:MPの回復が出来ません。    A:MPはキャンプを使う事で回復できます。 但しキャンプの中は戦闘行為が出来ません。
 Q:お金が全然溜まりません。    A:ミッション報酬や高値で売れる品物を集めましょう。 (デプス破片・ジェム破片・良ソケ装備(◇◇以上)等)
 Q:装備が売ってません。      A:SR5までの装備は町でSR7迄の装備はミッション報酬で貰えます。それ以降は露店やオークションをお探しを。
 Q:決戦場ボスが強く倒せません。 A:困った時はPT募集で応援お願いしましょう。地下水路以降は手伝った人・助けてもらった人にコインが貰えるよ。
 Q:敵が強くダメージが痛いです。
 ┗⇒A:コンディションが低下してませんか?宿でロイヤルスイートに泊るとコンディションが好調になりダメージが減ったり、攻撃ダメージが増えたり、
     持てる重量が大幅に増えます。また酒場で料理を食べてステータスをUPさせるのも効果があります。
 Q:皆が行っているダンジョンに行けません。
 ┗⇒A:WizardryOnlineはストーリーに沿ってダンジョンをクリアすると次のダンジョンに行ける仕組みになってます。
    既存プレイヤーの多くがプレイしているダンジョンは最新ダンジョンの為、プレイ開始したばかりだと入れません。
    ただストーリー進捗に関係なく入れる寄り道ダンジョンもあるので最初はそのダンジョンに参加しましょう。
     ・寄り道その1:『愛欲と淫虐の館』(黄龍の神殿跡をクリアで入場可)…物理攻撃メインの敵が多く中盤のレベル上げとしてよく利用される
     ・寄り道その2:『蒼の洞窟』   (アリア川貯水窟クリアで入場可)…30以下の方専用のレベル上げエリアがあり“序盤のレベル上げに最適”
     ・その他(『DUM SPIRO SPERO』:武器やアバターが貰える、『夢幻の試練場』:お金貯めや10以下のレベル上げに最適)

<その他>
 Q:全体チャットや戦闘ログでチャット画面が見にくい A:チャット画面の左上の※を押す事でチャット画面のタブを増やせたり表示発言を選択できます。
 Q:町に戻ると他の人のコメントで画面が見にくい。  A:右下メニューのオプションから表示・非表示変更できます。
 Q:気軽に質問できたりするコミュニティに入りたい  A:>>1のユニオン掲示板からユニオンに参加したり、露店で売ってるTRを買うといいよ。

※その他詳しくはWikiや質問スレでお聞き下さい

7 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:54:35.57 ID:4nXTK3TV.net
スレ建て乙

宝石各色5個 ハートキー10 リセットしていい赤色カード ぐらい用意して
1.リセット直後の経験値調査
2.リセット→褒める後の経験値調査≒褒めるの親密度上昇による影響調査
3.リセット→各色宝石5つ後の経験値調査≒各宝石の親密度上昇の影響調査
4.日をまたぐ直前にメインカードの経験値調査→日をまたいで親密度下がった時の経験値調査
これをやれば親密度の増減がある程度数値化できると思うんだけど誰かやれないか?

ちなみに自分はハートコインで↑をやろうとしたら
コイン程度じゃ経験値の増幅が小さすぎるせいか
褒める前後で経験値変動しなかったから諦めた

8 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 13:56:39.75 ID:4nXTK3TV.net
ああ、4番は測定方法あかんな

4.条件そろえるために赤カードリセット→宝石使って褒めて経験値調査
  →その後日をまたいで親密度下がったら差分を調査 

ってしないと1〜3と比較できないか

9 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 14:06:09.62 ID:qV3zyOjY.net
1乙
カード課金販売しろや
ガチャはやめろ

10 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:43:56.08 ID:nchOuGfW.net
1乙
PT募集も時間待たなくてもそこそこ埋まるし過疎というにはまだまだ人がいるかんじなんだけど感覚の違いか

カード課金はカードダスにしろ
ガチャはやめろ

11 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:46:51.97 ID:wmxWAWBB.net
カードにモンスターとかガキくせーのやりたくねーよ
ソウルパートナーは新スキルと取捨選択制にでもしろや
あんながきくせーのが必須要素になったら萎えるわ

12 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:48:23.48 ID:ZaxUREgd.net
ソウルパートナーは魔塔と連動になったら笑える
いますぐパズドラとDQモンスターズと艦コレやめて魔塔やれ豚ども

13 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:59:36.19 ID:1UqrFD87.net
まさか刀ギャキィしたり魔法ドカーン☆みたいなのがガキくさくないと・・・
これで♀キャラなんかつかってたら爆笑ものだがw

14 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 16:02:01.59 ID:ofb+8Se3.net
スレ立ておつおつ&新スレおめおめ

15 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 16:03:03.17 ID:zbAr9gXc.net
カードダスって10円玉2枚入れて1枚引けるやつでしょ?
時代が進んでいく内に100円玉1枚で5枚纏めて引けるようになったね☆うふ☆

16 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 16:06:12.37 ID:aoXp5ZkD.net
>>12
せいぜい「魔塔をはじめたらカードもらえる」ぐらいじゃねーの

開発元違うだろうし、サービス開始当初からの計画が必要なレベルの大工事だろ

17 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 16:12:51.37 ID:zbAr9gXc.net
どのくらいの値段か知らないけどぉー…ずいぶんお高いカードなんでしょうね☆

カードダスの時代が懐かしいわ☆うふ☆

18 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 17:14:02.27 ID:zbAr9gXc.net
回転寿司もぉー…カードダスみたいにランダムでネタが出てくれば
面白いんだけどねぇー…さ!食べにいこう☆

19 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 17:33:05.58 ID:pihCdeL6.net
エヴァでるとこおしえて〜

20 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:31:51.88 ID:HRgC/LYb.net
くれくれ君は嫌われるよゲーム内でも全チャしてただろお前さん
クエ回しなんかですぐばれるレア情報は抜きに
MMOとかは基本値崩れするまでレア情報は極秘なのだよ自分で探せ

21 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:33:04.96 ID:l6AScCB0.net
それでwiki改ざんですか

22 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:36:46.38 ID:HRgC/LYb.net
wikiなんかいじったことないけど
何百Mで売れたりするような物を2chやwikiで情報出すと
全員そこいって一瞬でゴミになるでしょ
だから情報出すときは多少ラグあるよ、いつもね

23 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:37:02.34 ID:FVVgdBp9.net
シュナトってこういう奴多いよな。
ニラギョーザだと情報の共有はやかったもんだが。
そのくせプレイ内容はアレだし。
年齢層の違いとかなんかな。

24 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:39:00.84 ID:HRgC/LYb.net
>>23
リラも同じだ、俺元リラ出身
身内に教えるだろ?でベラの奴が他の奴に伝えて
嫌でも情報は流れることになるから安心白

25 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 18:39:43.67 ID:HRgC/LYb.net
ちなみにハメ狩りも同じ
リラでマカブラハメあったとき最後まで情報一般公開されなかったな

26 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 19:01:01.39 ID:iqNGuQu+.net
>>25
ハメを隠したがるはある程度気持ちはわからんでもない
ハメなんかは広まればその分修正も早いだろうからなー
バグ利用すんじゃねぇよ糞がってのはあると思うがw

27 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 20:25:50.06 ID:1LevwrbL.net
wikiの更新が遅いのはatwiki自体の編集のしにくさもあるからな
手順メンドイは見難いわで編集しようと気になんねえ

28 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 20:43:11.58 ID:fgpgzfrR.net
なんで緑色のほうのwikiもatwikiにしたんだよ、と思ったもんだ。
せめて表のカラムの幅を指定できるところにしようや。

29 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:01:18.93 ID:Sn73Hv6Y.net
http://gyazo.com/76ea0c9a8daf525a3a774e5b255fca3f
この武器いくらくらいになるかね?
質問スレとかFIGスレ進んでないからここに書いたほうが反応あるかなぁって思って書いてみるけど

30 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:06:05.59 ID:b52Flfs+.net
めるJ ぬ〜ん って人がさっき全チャで調べてたから本人に聞けば?

31 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:12:10.53 ID:Sn73Hv6Y.net
70Mと150Mで意見別れてたって返ってきた。売りたくないて言われた(´・ω・`)

32 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:30:22.88 ID:b52Flfs+.net
斧はノックバックのために使うだけだし斧の火力なんて誰も求めてないからな
断罪つきM斧の+8ならともかく、大半は店にそのまま売られてるエクイティーの+8じゃ需要がなさすぎる
4ソケも斧じゃ価値が全くない。いくらで売りたいのか知らんが150Mですら高いと思うがね

33 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:40:59.47 ID:4nXTK3TV.net
斧自体は二束三文でもM品+7の製錬代ぶんは欲しいんじゃね?
+8ぶんは元からしょーもない品だと自覚して壊す気で叩いたんだろうし評価できんが

34 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 22:57:53.33 ID:l6AScCB0.net
エクイティはG品だろ

35 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 23:06:59.39 ID:yOCf4BqV.net
大学のGなんて腐るほど出るからな
150はさすがに盛りすぎ

36 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 23:25:03.54 ID:Ex1DOfjv.net
SR17なんて150とか下手したらM7かえるっつー話

37 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 23:52:04.11 ID:N/uYVCzm.net
叩いたって足元見られて買い叩かれるのによく叩く気になるよな

38 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 23:57:12.62 ID:4nXTK3TV.net
以前計算したメモによると
G品+7並べ叩き平均費用は
元装備*15個ぶん+鍛錬費*77回ぶん+石代(Lv3:96個 Lv2:45個)
装備:100k 1叩き:333k 3石:40k 2石:拾ってこい で考えて
+7が30Mぐらい、+7→+8成功率がおよそ1/5〜1/6ぐらいだから
制作原価で150〜180kぐらいではあるんだな

39 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 00:38:30.87 ID:ZDkD+wsM.net
費用は関係ないね
要はその費用をそこに当てるかどうか
普通の奴は当てない、だから売れない

おれだったら150M鍛錬費用あったら普通にM8つくる

40 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 01:02:26.25 ID:H6bY4onh.net
最初のダンジョン入ったらいきなり爆発して即死したんだけど何事だ

41 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 01:05:32.56 ID:Qx2/WwGu.net
女神像での復活の練習じゃないの

42 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 01:22:47.87 ID:gqnMtQnK.net
まああそこは突破できずに仕方なく門番になった奴が居るくらいの難関だからな

43 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 08:33:15.81 ID:CKpY5rFU.net
参考までに
水晶斧7が20Mでやっと売れるinエゼル

44 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 08:42:18.89 ID:jaB2okqA.net
ソロでできるトレハンがショボすぎてレベリングptに入るしかなくて飽きるなこれ
ロットの爺ぐらい?
あとはポイバン狙いで舘か?

ほんとこの定位置湧き、ドロップテーブル固定はクソだわ。
全チャンネルでランダム位置に湧くのを探して徘徊し、
もし見つけたら最新ダンジョンのマスターまで期待できるような仕組みにしろよ

45 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 08:43:01.43 ID:JpaoFbJV.net
まずソロ志向を捨てろ
ここはチョンゲじゃないんだよ

46 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 08:52:39.63 ID:H6bY4onh.net
ソロやりたいならドラゴンネストでもやってろ
俺はソロするけど

47 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 08:58:09.61 ID:S4ty0MhO.net
ソロで出来て金策になるもの
・ドロUPラキスト持ちTHIで穢れ周回(時間を金に換えられる)
・ポイバン掘り(高LUKならそれなりに出る上一個100M↑)
・レジスタンスリング掘り(100Mでも買うってヤツを複数知ってるので100M↑確定)
・開錠ジェム破片掘り(俺のために掘ってきてください)
・ソロで大学ニ層ハメ狩り(ある程度は出来る)
結局何やっても飽きる時は飽きるぞ

48 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:13:03.77 ID:H6bY4onh.net
PTならやれる事増えるってだけで何がやりたいかは人それぞれだよな
一人で黙々作業してるのが楽しい奴もいる

49 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:17:14.27 ID:JpaoFbJV.net
だから、そういう奴は向いてないんだよ
万人向けに作られてないんだから理解しろと
俺を楽しませろじゃなくて、ゲームの構造を知れってことだ
そこから自分に合うか合わないかを決めろ
合わないなら無言で去れ
2chに愚痴るな

50 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:17:57.75 ID:t2SFDy65.net
火力Lや殴りPみたいなPTで遊べない割り切った子になれば
多少はソロ狩りの幅も広がるんじゃね?

あとwizonちゃんはパーティーゲーとしてはチョンゲで見てもド3流だよ
ビルドの自由度と各職PTロールの差別化っていう反比例するものを同居させるのは難しい
結果としてどっちも失敗してる

51 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:23:16.60 ID:JpaoFbJV.net
>>50
両方成功させてるだろ?
ビルド=継承の自由度は高い
同職の万人が同じ継承なのか?共通するスキルはあれど違うだろ

役割分担の差別化も出来ている
昨今の募集はLP固定に箱担当と火力だ
火力も侍忍者司教、FMと豊富よ

認識不足から来る嘘を書くな

52 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:26:57.58 ID:jaB2okqA.net
これは社員の自演弁護ですわ。
ユーザーがどう受け取ってるのかまるで理解していない...

53 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:29:31.04 ID:JpaoFbJV.net
>>52
普段コンビニ弁当や吉野家やマックを食ってる層に
吉兆の味が分かるのか?

そういうことだ

54 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:36:41.19 ID:jaB2okqA.net
はいはい、今日は何時まで勤務ですか?
18時頃か?

55 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:37:25.92 ID:i4BEnzSn.net
>>52
ユーザー=お前だけじゃないし、反論されたら社員とか思考停止してるぞ

56 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:40:49.79 ID:t2SFDy65.net
ジャンクフードしか食ったことない貧乏舌=Wizonを褒められる奴

って例えてるのかと思ったら逆かよw
ねえわー

57 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:41:00.81 ID:JpaoFbJV.net
岩原はチョンゲ嫌いでエバークエストの廃人だったからな
彼と似たような路線を歩んできた奴にしか波長が合わない
ずれて往年のウィザードリィファンからはステレオから抜けきれずに理解を示されないだろうな
チョンゲ育ちは論外だ
すぐに立ち去れと言いたいね

58 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:43:24.48 ID:S4ty0MhO.net
いやソロでもやれる事多くね?このゲーム
普通のネトゲだと最新狩場行って篭らないとロクに金にもならんのが普通だが、このゲームは随所に金策ポイントがある
火力罠シーフ作るとゲーム変わるぞ。金もガンガン貯まる

ビルドの自由度とPTロールについては職固有スキルを増やしたせいで崩壊したと言えるね
固有スキルが出る前なら「PTでの役割に応じて作り上げたキャラビルド」を議論出来たが今は職固有スキルに縛られすぎてる
PT募集がLP固定となってる時点で自由度なんて崩壊したのがよくわかるはずなんだが?
職固有スキルはwizonにとって害悪でしかないよ

59 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:43:46.32 ID:x40Op+4w.net
>>53
コンビニ吉野家マックのジャンクフードと
吉兆の使い回しの廃棄品も変わらんよ

60 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:45:03.57 ID:JpaoFbJV.net
>>56
別に少しグレードアップして、お前たちがよくブログやツイッターにあげてる回転寿司やB級グルメでもいいんだぜ?
所詮吉兆の味は分かるまいて

>>59
吉兆は船場だけじゃないんだぜ?

61 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:45:26.79 ID:ruGkmUH9.net
ウィズオンって典型的チョンゲシステムじゃないの?

62 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:45:42.10 ID:bWbxAvxP.net
チョンゲとは明らかに違うわw
UO、EQとやってきて、チョンゲ全盛期で萎えてMMO辞めてたが
久々にはまったからな

でも岩原の世界観()とかは余計な要素だった

63 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:46:31.88 ID:i4BEnzSn.net
武器が光ればチョンゲなんだろきっと

64 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:49:21.67 ID:ruGkmUH9.net
鍛錬で武器鍛えて、敵の前で武器振り回しながらスキルボタン押して、成長はスキルツリーってチョンゲじゃなかったのか

65 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:51:22.84 ID:JpaoFbJV.net
>>64
それは戦士があるから、ヒールがあるから、ファイアーボールがあるからこれはチョンゲであると同じ理屈

66 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:53:23.91 ID:4pLJOD1f.net
吉兆言うほどのもんじゃ無いだろ、せいぜいマクドとモスぐらいの違い。

67 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:53:53.74 ID:i4BEnzSn.net
ゲームの起源は韓国ニダ

68 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:54:33.51 ID:S4ty0MhO.net
職業特性で職業間の差を作り、継承スキルによってPTでの役割を決められるのがwizonの良さだったのに今はそれがない
継承の自由度とPTでの役割分担の両立ってまさにこれの事だったんだがな
今の縛られたwizonを自由度高いとか理解に乏しすぎるだろ
職業固有スキルを廃止してから言って欲しいね

69 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:55:52.34 ID:JpaoFbJV.net
吉兆は接待用として通常のレストラン街よりも上のフロアにあるからな
パンピョンには無縁の食事処よ





























ま、俺も入ったことないけどね

70 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:57:02.91 ID:XuL4INCH.net
>>58
通常モンスターの概念がこのゲームないから
ダンジョンの敵が全部ボス級のHPの多さで
ソロでやれないってより、ソロでやるには1戦闘が疲れすぎるって方がただしいな

>>47
結局デプス周回に戻ってしまうな、毎回大当たり確実に引ける氏
?ジェムと?ジェムの破片が画面のどまんなかに出るのが脳汁でるわ

71 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:57:31.62 ID:t2SFDy65.net
ディレクターの経緯なんて知らんが
今ある作品を見て典型的なチョンゲーにしか見えないわ

量産チョンゲでおなじみのコピーインターフェイス
量産チョンゲのお約束、装備を課金強化して光らせろ
2Dクリゲーと大差のないPS影響度の低い戦闘内容
結果キャラステ勝負→レベルで装備制限→レベリング作業強要
戦闘しかないコンテンツ、メインコンテンツはひたすらPTレアハン
ソシャゲレベルの酷いダメージ計算とざっぱなヘイト管理

逆にどうチョンゲじゃないのか聞きたいわ

72 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 09:58:55.76 ID:rfuogyYE.net
>>64
かつてチョンゲが最も忌み嫌われた特徴というのは、敵にひっついて全部クリックしてればokという点だろ
回避や立ち位置を考える必要がない

73 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:01:17.89 ID:JpaoFbJV.net
部分、部分にはチョンゲを取り入れてもいいだろ?
チョンゲの全てが悪じゃねーんだし
そんなこといったら日本には中華やラーメンがあるから俺ら中華になるのか?
きむち食ったらチョンなのか?

74 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:02:48.32 ID:XuL4INCH.net
>>72
チョンゲの嫌われてる特長は課金の装備強化じゃね?

75 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:03:32.52 ID:XuL4INCH.net
あとガチャ

76 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:05:44.24 ID:XuL4INCH.net
>>73
それ書いたらネトウヨあばれだすで・・・w

77 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:06:29.33 ID:/R5Wlxce.net
また装備叩けない貧乏人が暴れてんのか
M+7で我慢しとけよ

78 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:07:18.73 ID:23aUSH73.net
まあヘイト管理がおかしいのは事実だな

固定砲台のMAGが通用するとかありえんわ
ヒールでのヘイトもないから、クズ装備のPRIも量産されるし

79 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:08:40.70 ID:XuL4INCH.net
そういえばwizonってヒールヘイト無いよな
プリが暇すぎるゲーム。

80 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:09:12.26 ID:WGZSwl0o.net
全身N装備+7とかってゴミプレイヤーなんでしょうか??(涙
装備がダメだからと言う事でPT追放されてしまってショックでした・・
ソウルは16の装備品です。

81 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:10:14.53 ID:JpaoFbJV.net
>>68
自由度が高いってのは僕の考えた斉京職がカスタマイズできるって身勝手な意味じゃないぞ?
魔法色で殴る、物理職でアロー撃つ私すごいでしょ?という意味での自由度じゃない

求められる定石をキープしつつ、そこから長所と延ばす、短所をカバーする
その選択肢の多さが自由なんだよ
最大5種類の継承スキルという制限された中での自由度だ
そして制限されてるとはいえ、継承の適切さ次第でキャラスペックが大きく変わる
これこそが制限されてるけれども自由度が高いと言い切れる根拠よ
例えば、ロードにおけるレシーブの存在とかな

82 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:10:19.46 ID:rfuogyYE.net
>>74
コルムとか基本無料が一般化する以前から「チョンゲ」 という蔑称はあった

83 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:15:14.31 ID:XuL4INCH.net
>>80
全身N+7なんて無駄な事する金あるなら
全身M+6作ってればいいジャンとだけ言っておこう

84 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:15:28.06 ID:IC8qnEK6.net
メイジのアグレベイトが機能してないのがな…
忍者とメイジをそれぞれ物魔のデバフ特化職にチューンしていったら面白くなっていくのかな

85 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:15:36.10 ID:JpaoFbJV.net
職としてのアイデンティティを無にするような何でもできることこそが自由度なんてのは滅茶苦茶な理屈だ
それはサッカーは足しか使えないから、ボールが1個しかないから自由度がなくてつまらないと言ってるようなものだ

86 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:17:03.76 ID:XuL4INCH.net
ロードが実装されてようやく普通ラインのMMOの盾職ができたって感じだな
あと、さっきも書いたがヒールヘイトはあった方がいいと思う。

87 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:21:21.44 ID:JpaoFbJV.net
ヒールヘイトは割合と同じで、状況をみて特定のMOBに与えればいい
ヒールヘイトは意図的に入れなかったはずだからな

88 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:24:50.90 ID:XuL4INCH.net
ヒールのCTを短くしてヘイトつけたらアグレッシブなゲームになるのにな
まぁ今のwizはヒール関係のCTが長いからね

89 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:26:41.18 ID:H6bY4onh.net
WIZだしPKのデメリットなくしてもいいと思う

90 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:27:09.26 ID:23aUSH73.net
腰掛けPRIしかしたことのない固定砲台に
PRIなんて余裕じゃん! とか言われるのが非常に癪に障るw

まあ、そいつの腰掛けPRIは土アロー連打してて、鯨に地雷認定されてたけどなw

やはりヒールヘイトつけてもらえんと、回復役のハードル低すぎてて、
本職PRIやってて虚しくなるわ

91 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:29:49.52 ID:rfuogyYE.net
>>89
wizだしPKなくてもいいと思う
人型モンスターもすでにいるし

92 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:33:32.47 ID:H6bY4onh.net
PK要素無くしても悪くないな、wizつったらダンジョンと魔物とバグに殺されるのが定番だし

93 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:36:41.83 ID:rfuogyYE.net
ヒールヘイトは実装するとしたらヒールした相手が持ってるヘイトを吸うような感じか

94 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:39:39.82 ID:ruGkmUH9.net
PKなんて典型的半島・中華要素じゃん
息をするように犯罪したい人種向け

95 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:53:00.22 ID:23aUSH73.net
よし ヒールヘイトについて公式フォームから意見してきた

96 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:00:14.98 ID:XuL4INCH.net
正直wizonのシステムじゃヒールヘイト実装しても無意味な気もするけどな・・・
もし実装するならミドルヒールとヒールサークルのCTを今の1/3くらいにしないとね
ヘイトコントロール仕様にも打てる回数が決まってるからな、自由度がない。

97 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:06:51.86 ID:30Tbv6iu.net
ヒールヘイト実装してもレシーブ先が一つ増えるだけだから無意味

98 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:15:10.24 ID:xHyoEBI/.net
チョンゲチョンゲ言ってる奴はどうなれば満足なんだ
ソロでトレハンできるようになると起こることはレア品の値崩れだけだぞ
結局ユーザーの要望どおりに実装していくとクソゲが加速するんだってのはPSO2で思い知ったばかりだ俺は

99 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:16:44.63 ID:WGZSwl0o.net
最近出ていますが、プリを優先的に狙ってくる敵とかそうゆうのをもっと増やすと面白いですね。

100 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:22:21.42 ID:i4BEnzSn.net
>>98
ボッチな俺様がソロでレア拾いまくって、たまに野良の弱そうなPT入って
俺TUEEEEできる俺様のための純国産ゲー

101 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:26:15.29 ID:xHyoEBI/.net
>>100
全員そうなって全然俺様自体はつよくねえ拾ったレアもレアじゃねえって思い知るのがPSO2です^^

102 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:44:02.03 ID:bWbxAvxP.net
プリを狙ってくるって鏡位しかないような
あそこは自分にリジェネかけないと死ぬな

でもあんなヘイトが移らない特殊なとこはあんまり要らないわな

103 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:45:25.36 ID:XuL4INCH.net
>>98
否定的な人は極端なんだよね
ソロコンテンツとPTコンテンツ両方あって片方だけでは限界があるような作りを
皆もとめているんだよ、要はPTくみたい気分じゃないときとかにできる別コンテンツ

104 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:58:30.36 ID:t2SFDy65.net
まずPS次第で戦えるアクション性だな
必中攻撃だらけで装備を鍛えてステで耐えるのを強要するんじゃ
結局立ち位置や間合いが意味をなさなくなり棒立ちクリゲと変わらん
広範囲系の地点攻撃魔法や発生0.5秒以内かつガード不能攻撃などは見直したほうがいい

あとは物理ダメージの極端なレベル補正なんかもチョンゲ特有のくだらないシステムだな
実際にはステ十分なのにレベル差で本来の性能を発揮できない→無駄にレベリングを強要

防御が一定値超えたら急に1ダメージになるような糞みたいなダメージ計算式や
ヘイトコントロールスキルを盾本人に継承できることも致命的にアホ臭い

105 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 11:59:12.87 ID:xb5ob29u.net
野良で廃人が募集出してその結果、敵にすぐやられてしまう弱い人が来てしまって
怒った廃人が晒しスレに弱い人のこと書くとか多いから
次からテンプレにこれ入れてくれないか?

魔法防御の装備が完璧ではない、LVが低いライト層のプレイヤーは
廃人の募集(揺らぎ3層4種や大学の8種募集)には絶対に入らないようにする
黙って4層のケツハメをやろう

これでトラブルも減ると思うんだよね
廃人は短気な人が多くてミッションの進行が遅れると
すぐブチ切れて怒る→晒しに書くから嫌なんだよね

106 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:08:22.38 ID:XuL4INCH.net
>>104
俗に言うフィールド的な存在が無く
何をするにもダンジョンオンリーだからこうなってるんだよな
PTコンテンツとソロコンテンツの舞台が同じって言うかなんと言うか
デプスゲートは惜しいよな、まぁ難易度システム導入するらしいから
それに期待だな。なにもネトゲやってる奴は常時PT組みたいわけじゃない
そういう気分じゃないときにもログインさせるのがソロコンテンツの大事なところ
やる事ないからログインしないって流れは過疎に繋がるしね

107 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:17:06.60 ID:Qp3icXp2.net
俺はするきないから言っておくか

ポイバンは愛欲の死者箱からもでる

108 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:18:28.28 ID:XuL4INCH.net
たぶんみんな知ってる

109 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:19:16.99 ID:Qp3icXp2.net
死者箱、月箱はN武器がでるから1個100Mとかないは
死者箱100個もあけりゃ複数とれる

110 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:22:13.13 ID:2foUXXAM.net
>>80
どういう募集に入ったかで違うからなんとも

洞窟虫とかで蹴られたんだったら理不尽な気がするけど
ゆらぎ3層4種とかで蹴られたなら募集主が正しい

111 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:29:48.32 ID:t2SFDy65.net
>>109
館の鍵箱からの装備はG品オンリーじゃなかったか?

112 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:41:14.57 ID:jaB2okqA.net
募集要項に書けばいいだろ。
魔防640未満の前衛はくんな、と。

ちなみに55↑Fで装備がSR17Mクライシス3ヵ所+7,他もマスター、右は16g、魔封帯でも素魔防490ぐらいだから。
ものすごいレベルを要求してるぜ、あれ。

ニラギョーザ時代なら身内だけでやってろよ、野良でてくんな!とかいわれて終わるレベル。

放置して延々メンバー募集させとけばええよ。

113 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 12:46:57.13 ID:kGfWmX/H.net
魔防だけで書くのはわかってないあほだろ
IPも書けよ

114 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:09:01.59 ID:/wTXdBDX.net
あたしぃー…今日は仕事休みでファミマのサーモンづくし食べながら
下水でゾンビと蟲…狩りまくり☆
いい加減…食い物もダンジョンも安いの嫌だわ☆うふ☆

115 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:16:30.59 ID:ivVyVjQP.net
効率求めるなら固定メンバーでやるべき
誰も死ぬことなく早く終わる

116 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:19:25.10 ID:/wTXdBDX.net
あたしぃー雑魚敵ばかり相手にするの☆大好きなんだよねぇー…
決してあなた達の事をいっているわけではないのだけれどねぇー☆うふ☆

117 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:29:23.96 ID:2dXO3CN5.net
>>112
ちなみに55↑Fで装備がSR17Mクライシス3ヵ所+7,他もマスター、右は16g、魔封帯でも素魔防490ぐらいだから
アクセ込でその魔防なら中華製だわ
もっと行く

118 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:37:04.09 ID:UczW8Vv+.net
>>107
出ないと思うぞ
愛欲の箱から出る装備品は SR12以下の防具類
(ロイヤルソルジャー系とかハイウィザード系なんかな)
SR13の装備品はアクセサリ類のみだ
ランク問わず武器が出た試しはない

黒Wikiには武器も出てるかのような記載があるが
あれは間違い。武器は出ない

119 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:41:34.27 ID:Dw5gv36R.net
INTPIE考慮にいれず魔防の値だけで考える奴がまだまだ多いね。
例えば、計算式上は魔防650と魔防500でINTPIE+30は同じ防御効果なのにさ。
だからデモニックPri系やクライシス系のINTPIEアップによる魔防寄与効果は絶大。

FIGで魔防500未満だけど、INTPIE合計140あるから揺らぎはクエは平気だわ。

120 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:47:15.96 ID:Dw5gv36R.net
↑すまん、計算違ってたわ。もっと複雑だった。
ちょっと死んでくる…

121 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 13:57:10.55 ID:nhxdppmT.net
そこらへんはFIGとSAM持ってるとよくわかるな
同じ装備させて魔法食らった時のダメージが倍くらい違うわ
INT10差あれば雲泥の差になってくる

122 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 14:33:44.77 ID:/wTXdBDX.net
ウィズオンちゃんが神ゲーになりたいなら…上限レベルを99から
150か999まで引き上げるしかないねぇー☆うふ☆

123 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:27:05.71 ID:SMcs6VVj.net
そのうちに最高Lvは2^16-1くらいになるよ

124 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:36:40.87 ID:oNdjWj1m.net
>>120
死なんでいいから正しい数値よろ

125 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:53:42.64 ID:ssNAMhze.net
>>80
よし、晒スレ行って来いwww

126 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:55:12.45 ID:h5KFoOB7.net
>>123
生きてるうちにカンストできるレベルで頼む

127 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 16:44:50.71 ID:7R4xJudB.net
>>120
バカが、IP補正理解してない奴ほどお前のように絡んでくる
解ってるやつは魔防650なくても普通に参加してくるんだよ
魔防650って条件はバカをフルイ分けできる意味でも良いフィルターになる
な?無問題だろ?

128 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:10:04.34 ID:kGfWmX/H.net
そんなふるい分けたかったらBはINT150↑侍は血色刀持ち
これでいいやん快適やぞ

129 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:10:29.30 ID:T8ePKCox.net
いちいち細かい条件書くの面倒だから魔防650ってとこで線引きしてるんだろ
魔法で即死しない方とかまさにそういう書き方だよな
でもデブクエイクで一段500とかもらってる人とか正直邪魔だろ

130 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:13:11.37 ID:+1utJjTJ.net
おまえらINT150って言うけどその場合属性はどうなってるの?

131 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:19:16.12 ID:kGfWmX/H.net
後ろから攻撃するSはもちろんだがFは盾持たないから
盾なしで魔防650ってかなりのもんだ
全身M+7で募集したほうが早いんじゃねえの?

132 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:22:20.07 ID:/wTXdBDX.net
ウィズオンちゃんでボトラーとか既に出現してるのかしら…?
あたしはぁー…寿司ラーだけどね☆うふ☆

133 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:23:37.46 ID:kGfWmX/H.net
83 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2014/04/03(木) 01:54:41.08 ID:aUwvd1+Q0 [2/2]
全身Master+8のおえーが魔防650とかだな
妖精鯨は話盛りすぎ

全身M+7じゃ魔防650届かないみたいだな
魔防650↑を野良募集で集めてる人らは修羅の世界にでも住んでるのか?

134 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 17:36:04.68 ID:T8ePKCox.net
全身M+7ですらないけど両手武器持ったFIGで魔防640だな
全身M+7にしたら650は行くね

135 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:03:20.05 ID:t2SFDy65.net
FL装備SR16Mとして頭25胴32脚27手25足27
アクセがだいたい指5耳52首55帯10として合計258
+7叩きで1.84倍で474 帯レジストで1.1倍+10して532
全然足りなくね?OU前提ってこと?

136 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:34:50.06 ID:BQTmEhJ0.net
盾は?

137 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:36:16.09 ID:IC8qnEK6.net
物理火力になるFが盾持ってどうすんの

138 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:36:43.11 ID:UczW8Vv+.net
アタッカーなら盾なし前提だろうね
ファイターなら槍ハイドコンボが基本でしょう

139 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:47:01.86 ID:23aUSH73.net
俺もサブでF持ってるが、やっぱり魔防530ちょいだな。
PRI装備流用だからPIEはガン詰めしてるが、3層4種は怖くて行けんw

140 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:49:05.91 ID:XkgE7Twl.net
お前パッシブって頭にないの?
あといまさらタウントもないFで盾とかいらねーから
Lなら魔結晶もあるし障壁とOUまわせばいいだけだろ
Fで盾やりたきゃしりかグレコツやってればいいってことだ

141 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:52:24.66 ID:T8ePKCox.net
現状でM叩ける人ならクライシス◇でFLPと兼用すればコスパいいぞ

142 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 18:53:57.10 ID:2dXO3CN5.net
ケツなら盾F大歓迎

143 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 19:06:50.52 ID:23aUSH73.net
クライシス 頭27胴38脚32手29足32
アクセがだいたい指5耳52首55帯10として合計280
+7叩きで1.84倍で515 帯レジストで1.1倍+10して576

650には遠く及ばない

144 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 19:17:49.15 ID:IC8qnEK6.net
秘術こだわるのと指レジリングor幻石にチェンジ

145 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 20:07:21.62 ID:K4bsapCh.net
またエアプが適当なこと言ってたの?
十間から魔法ペシペシうってるだけの脳死MAGが
前衛溶けてんじゃねーよ、とか喚いてたの?

146 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 20:46:57.72 ID:T8ePKCox.net
>>143
全部秘術して指輪はSR17Gだろ

147 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:09:21.70 ID:85PadBvc.net
>>143
全身オブシダン+7だと軽く650超えるよ
廃人はそれにINTかPIEつめて使ってるけどな
あとさ、レジ指輪と幻石を持ってないのなら指輪はSR17Gの属性攻撃付きのMAG用を使うと良い
盾無しでもそれで600はいくだろ

それと3層4種周回したいのなら、MACで取れるデビルガード付いてるベルトを身につけると良い
デビルガードあれば魔防500そこそこでも被ダメ大幅減になる

148 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:10:06.13 ID:kGfWmX/H.net
全身オブ+7↑
これで野良条件に書くとかすごいな修羅の世界だ

149 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:17:32.76 ID:85PadBvc.net
揺らぎや大学のミッションにくる最近のファイターはとくかく酷い
タンクできませんとかPTに入ってくるが、ハイドすら無くて火力も無くアタッカーとしても使えない
THIより火力ないファイターとかいて、戦力にならなくてgdgdになるケースがある

ファイターで火力も無い、盾もできない、じゃPTで何できんの???ってなるだろ
少しでもPTの役にたちたいのなら最低限ハイドくらい入れてこいよ
ハイド無いのならレシーブ持ってタンクやれって思うわ

150 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:24:49.88 ID:UczW8Vv+.net
>>147
全身オブシダン+7だと軽く650超えるな!w
そしてその為には重いバッジス課金が必要だな!w
そうしてできたオブシダン+7もそろそろ産廃になるな!w

151 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:25:16.35 ID:T8ePKCox.net
それはハイド持ちで限定しない方が悪い

152 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:26:28.25 ID:85PadBvc.net
あとついでに言うと最近はMAGとBISの火力も酷い
一見するとレベルだけは高いが、INT100以上にすら満たない装備で魔法撃たれてもゴミダメしか出ないからgdgdになる
属性100は当たり前の時代なんだから空いてるソケにINT詰めろと言いたいわ

MAGとBISは魔法で即死しないのはいいんだが、一定水準以上の火力が無いとMOB殲滅まで時間かかりすぎてgdgdになる
これもまた勘弁して欲しいな

153 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:29:29.55 ID:T8ePKCox.net
それもINT100以上で限定しない方が悪い

154 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:30:37.40 ID:K4bsapCh.net
わかったわかった。
ユニメンで狩りいってこい。
野良にでてくんなよ。

155 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:30:47.65 ID:UczW8Vv+.net
>>152
まぁあれだ
お前はお強いお仲間がっちり抱き込んで身内でこもってろ

野良には出てくんなよ
自分の為にも他人様のためにもな

156 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:36:07.48 ID:85PadBvc.net
つくづく思うんだが愛欲も大学もさほど差が無い

地雷養成大学って名前に改変しとけばいいのにな

157 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:36:14.90 ID:2dXO3CN5.net
黄竜&愛欲クリアで行けるからな
大目にみてやれ

158 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:40:06.80 ID:RM+711rL.net
>>149
防具=紙 魔法防御→喰らったらPがヒールする間なく寝転ぶ。
火力もないから当然ヘイトも取らない。白い武器で3桁ダメをひたすら出す作業w
ドローに当然のように参加してドロー勝ちしたら攻撃やめてチャットで聞き出す阿呆もいたな。
DCPどころかセルヒで減ったMP、ハイキャンプで回復しだしたの見て本気で無言でぬけたくなったは。

159 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 23:05:23.72 ID:85PadBvc.net
>>158
武器は白でも緑でもハイド無しなら出るダメはほとんど一緒だな
しかも持ってる武器が大剣とか両手斧だとゴミダメでペチペチやられると殺意さえ芽生えるわ
即死する奴は論外だが、即死しないけどゴミダメしか出だせないファイターは寄生も同然だわ
アタッカーでも無いしタンクでも無いファイターはマジで作りなおせ
腰かけでもレシーブかハイドの1つくらい継承してこい

リラ廃の雲雀じゃないが使えないファイターがPTに来ると急な用事を思い出して即PT抜けたくなるわ
カントスが募集にきつく書く理由もうなずけるな

160 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 23:20:42.48 ID:FJcCYAT8.net
銃の威力って装備して攻撃200くらいでも
普通の武器を装備して攻撃200とは段違いの威力でるね

161 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 23:56:52.08 ID:K4bsapCh.net
ぬけて、どうぞ。
次回から入れてもらえるかどうか知らんけどな。

162 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 00:02:20.47 ID:0FM5WAZS.net
>>158
ようこそ・・・
晒しスレの世界へ・・・

163 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 00:26:49.60 ID:0FM5WAZS.net
んん?、INT100以上無いやつは4種とかだけじゃなく
大学クエに来るなって感じなのかな?

164 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 01:11:49.42 ID:PaGe1Lyv.net
この糞ゲー、メンバー募集通知で”問わない”が
引っかからないようにする設定にできないの?

165 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 01:28:46.63 ID:d7L++l+A.net
PT募集かさ増しして人口多そうに偽装していくスタイル

166 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 01:33:20.98 ID:9skYGw+g.net
LORからすりゃ属性100でINT80ありゃ十分だよ
ソケにジェムすら入れてない腰掛けMAGは勘弁して欲しいが

167 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 02:52:30.20 ID:ngbpMUPd.net
MBはなぜか装備非公開が多い

168 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 02:56:35.20 ID:ngbpMUPd.net
Fが一番ピンからキリの幅あるんじゃない?
強いFは各CHに数人いる印象

169 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 03:08:08.75 ID:bDlYO34E.net
計画的に魔防対策をしっかりビルドしてるFIGさんは強いんだけどね(´・ω・`)

170 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 03:19:02.77 ID:d7L++l+A.net
ロリポークルに手出したら犯罪者になった

171 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 03:52:26.56 ID:qQvLTi28.net
グレーターと沸いたレッサーをPRIなしで抱えてるFIGみたけど、
ビルド次第なんだなって思ったよ・・

172 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:00:51.31 ID:gigB9eOa.net
だって思考の停止したテンプレ野郎が多いしね

173 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:06:23.34 ID:9Vztj9bG.net
グレーターとレッサー1ぐらい大した攻撃でもなくねえか
グレーターなんか攻撃すっとろいし

174 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:10:39.82 ID:Ml8K7gzv.net
ワザマエ

175 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:16:03.62 ID:9skYGw+g.net
アッハイ

176 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:19:03.87 ID:w7TKesRJ.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1314861359/748
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑

177 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:20:06.50 ID:d7L++l+A.net
オラッ村正落とせっ

178 :sage:2014/04/04(金) 04:20:41.68 ID:ya0UPati.net
スシを食べ過ぎるな!

179 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 04:38:07.01 ID:eucbIals.net
>>171
スキルがどうこうよりまず気絶対策きっちりしてるかどうか

180 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 05:26:36.76 ID:qQvLTi28.net
>>179
なるほど
確かに全然気絶しとらんかったわ

181 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 05:27:07.01 ID:ZCmjDgOE.net
ビルド次第じゃなくて中の人次第だ
中の人次第ってのは課金、時間、PS全てを含む
PSの中には継承や装備のチョイスも含む
装備のチョイスの中にはジェムも含む

182 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 05:31:36.94 ID:ZPiNxDot.net
俺の彼女は掘北まき似はりせんぼん含む

183 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 06:58:58.75 ID:XAfjhK5y.net
Fで実質魔防上げるとすると、
 クライシス>デスペレイション>オブシダン
かな?

184 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:04:17.02 ID:eucbIals.net
ヴルマーでもいいぞ

185 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:05:46.11 ID:p9rqsKBi.net
レスから察するに相当ソケット穴が余ってない限りは装備だけで対策出来そうにないんじゃね

186 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:06:02.62 ID:ZPiNxDot.net
俺の彼女はブルマ含む

187 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:24:52.90 ID:d7L++l+A.net
昨日からPRIで始めたけどブッチャーに真っ二つにされまくる
ある程度ソロしたいならFIGに転職したほうがいいのかな

188 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:26:35.47 ID:ZPiNxDot.net
ソロならメイジかシーフかプリ ファイターは無し

189 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:28:58.95 ID:ZPiNxDot.net
ファイターは一部の敵を斧ハメできるだけで
今なんて低レベルDでそんなことする必要ないからね
回復DAバフできるプリか、ステルスでスルーできるシーフか
当たらないように遠くから攻撃するメイジ
旧地下水路超えるならデコイ持ちメイジがさいつよ

190 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:30:48.74 ID:eucbIals.net
ブッチャーに真っ二つにされながら斧狙ってた懐かしい思い出
きちんと避けなければFIGも真っ二つにされます

191 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:33:59.81 ID:RlnIv/Vx.net
SR15以上のFTP装備は使い分けが重要だぞ
オブシダンは部位によっては魔防すらSR17装備に追い抜かされて乙ってる装備
圧倒的に低い物理防御と言うほど高くない魔防、イマイチなステ補正を併せ持つ装備だ
ただし状態異常耐性をピンポイントで欲しい場合には重宝する
デモニック装備も優秀なバフと状態異常耐性狙いで装備出来るスグレモノだ
装備部位によって耐性がばらばらなのが功を奏し、SR15以降のFTP各装備をばらばらに選んで行くとかなり耐性を確保出来るぞ

192 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:35:14.22 ID:d7L++l+A.net
結局プレイヤースキル次第って事か、なるほど
もう少しPRI続けてみようかな

193 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:42:39.40 ID:ZCmjDgOE.net
エンチャントあるくせに何が不満なんだ?

初期継承はバッシュ、デコイ、ステルスだ

194 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:48:52.95 ID:RlnIv/Vx.net
具体的にはデモニ頭・デザイア鎧・デスペ腰・クライシス手を装備すれば気絶+25だ
身体パッシブで+35、耐性アクセサリー2種で+10、装備で+25の合計+70だ。素の耐性と足せば81確保は確実だろう
一方デモニ腰・デスペ手・クライシス靴を装備すれば暗闇+20になる。こちらも調整すれば耐性確保が余裕になるだろう
デモニ頭・デザイア鎧・デモニ腰・デスペ手・クライシス靴を装備し気絶+15暗闇+20の状態で
身体パッシブで+35、耐性アクセ2種で+10、HUMエンシェントで+5、装備で気絶+15暗闇+20だとすればそれぞれ気絶+65、暗闇+70となる
エンシェントなしならカードを利用し身体パッシブ2種の+55として、気絶+80、暗闇+85となり余裕で35以上で狩れる耐性を得られる

結論:装備は使い分けてこそ意味がある

195 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 08:00:23.39 ID:AuxGWq4Q.net
魔防パッシブと最新マスター+7とハイド持ってないfigはくんなってかけよ。
自分は選ぶがわの立場にあると勘違いしちゃったアホとは遊びたくないから拒否リスト登録が捗るわ。

196 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 08:38:04.03 ID:AZIkAmdG.net
あー…下水でゾンビ倒すの楽チン過ぎて楽しいわ☆
今は寿司食べてないけどねぇー…
あ!やべぇ!そろそろ仕事の時間だ☆うふ☆

197 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 08:50:46.21 ID:AZIkAmdG.net
ちなみにぃー…朝ご飯はー…オムレツと卵かけご飯と生茶なのよ☆うふ☆

198 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:00:17.96 ID:ZCmjDgOE.net
卵×卵ってなんだその朝飯
きもっ

199 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:01:13.30 ID:AuxGWq4Q.net
そこ、最後は生卵にしろよ...

200 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:02:36.51 ID:wVGReu15.net
自分は選ぶがわの立場にあると勘違いしちゃったアホ
拒否リスト登録が捗るわ


ブーメランが額に突き刺さってるぞ

201 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:05:23.66 ID:rf8kmdsW.net
>>124
実際の魔防の計算式を次のように仮定したとする。
「実際の魔防=魔防*(100+INTPIE合計*コンデション補正)/100」
INTPIEをいくつ上げたら実際の魔防が何倍になるかを求める式は

by(100+a*c)/100=b(100+(a+x)*c)/100
y=1+x*c/(100+a*c)

a:現在のINTPIE合計
b:現在の実際の魔防
c:コンデションによる補正倍率
x:INTPIE増分
y:INTPIE増分による実際の魔防の増幅率

計算例)
INTPIE合計=80、魔防=500、コンデション=好調の時、
INTPIE+30した場合に実際の魔防は何倍相当になるか?

y=1+(30*1.45)/(100+80*1.45)=1+43.5/216=1.20
答え:約1.2倍(500→600相当)

検証してないから机上の空論だけどね。

202 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:12:28.07 ID:AuxGWq4Q.net
>>200
頭弱い子ですか?

203 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:19:16.02 ID:AZIkAmdG.net
生茶はさぁー…前は安物のお茶のイメージがあったんだけどさぁー…
最近の生茶は味が改良されているんだよねぇー☆うふ☆

204 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:21:08.84 ID:AZIkAmdG.net
あたしのことは…お寿司ちゃんって呼んでねぇー☆うふ☆

205 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:22:13.17 ID:p9rqsKBi.net
装備そろってない奴が遊ぶ相手選り好みしちゃいけないよ
せめて謙虚な気持ちでPTに入らないとね

206 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:23:49.03 ID:p9rqsKBi.net
>>204
回転が抜けてるぞサーモン寿司喰い

207 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:30:59.65 ID:AZIkAmdG.net
じゃークルクルお寿司ちゃんって呼んでね☆うふ☆

208 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:37:28.20 ID:ZCmjDgOE.net
早く回転寿司屋のバイトいけオラー
あがりもってこいオラー
ガリ切れてんぞオラー
頼んだ穴子まだかよオラー
〆はしじみのすまし汁だオラー

209 :sushi:2014/04/04(金) 09:43:50.10 ID:AZIkAmdG.net
スシローとスシラーってなんか読み方似てない☆うふ☆

210 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 10:56:58.25 ID:3l+nb+zY.net
ワーゼンブロウって1と7では結構ダメかわりますか?

211 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 11:04:19.33 ID:otMk5ize.net
>>194
なるほど

212 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 13:00:02.05 ID:YkZYWIJB.net
>>210
今は結構かわるようになってる

213 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:18:03.72 ID:WEcUQkqa.net
もしかしてデプスからレアカード出てる?
穢れだけならまだしも審美や玩具玉すら高額大量買取ちらほら見かける

214 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:19:32.62 ID:1A/sd12u.net
>>213
ただのジェム不足

215 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:20:50.47 ID:1A/sd12u.net
玩具に関しては調査とかでたまたまじゃね?
バニーカードが出るかもしれないと言う希望的観測

216 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:29:39.34 ID:Y86c1YIw.net
>>213
おい、ばらすなよ

217 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:35:38.10 ID:BATASHBe.net
決戦場は基本出ないだろ
それならみんな4決と鏡やってる

218 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 14:36:28.59 ID:1A/sd12u.net
うんでないよ
玩具以外が高額買取されてるのはただのジェム不足

219 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 15:02:04.10 ID:0FM5WAZS.net
玩具を含めて玉の値段が高騰してるのはみんな知ってるよね?

なんで高騰してるかは
廃人グループがちゃんと秘密を秘匿できてるみたいだねww

220 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 15:02:58.84 ID:G2xz7qPT.net
+8の破片とか5ジェムが最近よくでるからねー

221 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 15:52:21.44 ID:WEcUQkqa.net
理由はわからんけど高騰する何かはあるってことか
まあパートナー関連だろうな
例えば黄色以上の親密度アイテムがよく出るとか

222 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 16:20:13.55 ID:Hh/y6km1.net
買い注文あったら売らずに自分で使ってみるのが当然の行動。
小銭ほしさにホイホイ売るのなんて愚の骨頂だわ。

223 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 16:27:19.15 ID:H9VzN674.net
隠してるとかじゃなくマジレスするが
毎日穢レ審美追憶のどれかをランダムで50周はしてる俺から言わせて貰うと
少なくても穢レと審美追憶のLv1にはカードどころか石すらおちない

あとBISの立場から言わせてもらうが
今は装備変更時期なんだが業者が玉売らなくなったせい&ジェムの売りがほぼ皆無状態
装備はあるのにジェムがない状態の装備が俺は2箇所あるんで
自分で掘りに行くために玉の全チャ高額買いが飛びかってる状況
玩具はしらね、でも100kじゃ別にって感じだな。

224 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 16:31:17.78 ID:H9VzN674.net
まぁ簡単に言うとジェム不足と言う以前に玉不足
穢れ量産してる業者が廃業したせいでゲーム内に玉がなくなっている

225 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 16:48:08.97 ID:lJCXAwfO.net
そういや前は結構、欠片ドロップしてたけど段々だんだん欠片落とさなくなってきてるもんな

226 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 16:50:34.32 ID:8m8AhBOk.net
欠片のドロップは変わってない気がするが

227 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 17:40:10.66 ID:WEcUQkqa.net
そういや、粉中毒の隠しクエ(?)でもらえるジェムは
属性+2かHP10かMP10だけ?
わざわざ高級塩持って行ったら何もくれなかったぜ・・・

228 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:14:17.69 ID:CiwbtLTM.net
>>227
デイリーの箱・スフィアにもアタリハズレあるだろう?
ククク・・・

229 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:21:14.72 ID:Rh+UtbFg.net
SPカードガチャ、ジェム破片ガチャの実装はよ。
一回500円とかの高めでいいからあからさまなゴミは出さない方向で頼む。

あとレントンはごみだからテコ入れはよ。
ベストは鍛練値下がらない、最低でも鍛練費用免除。

230 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:21:17.23 ID:UHF5zHFU.net
蟲が特に楽チン&ジェムうまい+羽毛も稼げて一石二鳥だな。カジノ実装直後は羽毛(M)に変えて稼いだが
今カジノやればやるほど減るのなw30分で5000枚熔けた時はワロタはwツーペア全然こねーしワンペアホールドしても全然役に絡まねー。
ルーレット実装時まで触らんほうがいいなアレ、ジェム+5狙って一発稼ぐなんて到底ムリだしNコイン買ってR1万枚稼ぐよりミッションで稼いで露天で買うほうが早い。

231 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:25:53.22 ID:CiwbtLTM.net
>>229
>あからさまなゴミは出さない方向で頼む。

それだと結局、大当たりレア以外の全てが残念賞になるな

だが、現状のレントン保護石がごみなのは同意だな
あんなもんありがたがってる廃はいいカモやデ・・・

232 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:37:15.00 ID:+ntTKy5H.net
2014年4月8日(火)定期メンテナンス後より「ジョセフの特務ミッション」を開催します。
パートナーカードがランダムで獲得できる「パートナースフィア」や
パートナーアイテム、各種ジェムなどが報酬として獲得できます

※「パートナースフィア」から出現するカードは後日追加予定のパートナーカードも出現します

233 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:37:19.31 ID:WEcUQkqa.net
そもそもの問題としてジェムが使い捨てってのがな
継承システムでレベルリセットにしてもそうなんだけど
ちょこっと攻略対象に合わせてビルド変えるだけでものすごい労力を要求される

そういう攻略のためのビルド変更に異常なほどに手間を掛けさせてるだけ
っていうペラっペラな理由での難攻不落・・・
(例えばPSO2みたいにサブクラスのLvとスキル保持される仕様だったら
↑の魔防の話もスキルリセットして魔防P持ってくるだけの話だし
装備カスタマイズが普通のゲーム並に行える仕様なら
属性防御ジェム突っこんで来るなどの対応もあったろうに)

234 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:41:16.68 ID:WEcUQkqa.net
>>232
このタイミングで言うからネタかと思ったらマジだったw

235 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:49:02.14 ID:CiwbtLTM.net
>・キャラクター作成時、転職時のボーナスポイント抽選を調整。

・・・・・ッッ!?
・・・・・・・・・・・・・・!?!?!!

236 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:53:12.98 ID:jyuOtzTI.net
いちいち種族選ぶ画面に戻るのを調整して
公式でBPO推奨するだけだろ

237 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:57:33.82 ID:eq8622H5.net
・装備品に付与される特殊効果の付与率を向上。

これのが気になるな

238 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:59:54.83 ID:jyuOtzTI.net
空率が減るだけだろ

239 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 19:31:37.96 ID:vLt1AiH0.net
・「バッジスバンバン3D」終了。※以降、「バッジス」に話しかけても決戦場「決闘者の間」には入れなくなります。

これは残念。もっと継続してほしかった。

240 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 19:34:18.84 ID:CiwbtLTM.net
言われてみればなんとなく付きやすくなったような気がするな、
・・・程度の話になるだろうな
そして風防御属性+1とか重量-0.02とかとょうもないのが
ぞろぞろと・・・

そんなのよりはマスター品のソケット数は2ソケ以上確約とかに
すりゃいいのにな

241 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 19:41:10.57 ID:WEcUQkqa.net
N品で1つ、G品で2つ、M品以上で3つ必ずつくぐらいで問題ないけどなあ
むしろトレハンチョンゲだとそのぐらいのゲームのほうが多い
そして火力プロパティが全部つくまで延々堀り・・・

242 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 20:18:30.15 ID:jyuOtzTI.net
>>239
普通のユーザーはこういうデイリーを待ってるのにな
とりあえずログインはしないといけないって気になるのに
終わらせなくていいと思うよ消耗品だし鍛錬石なんて

243 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:10:30.28 ID:WBylgRyw.net
弓よりアローDPS出せないMは地雷

244 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:18:38.86 ID:VBJal2TK.net
>>243
弓DPSよくわからんのだけど
アローだと一発4000くらい?

245 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:24:16.87 ID:WBylgRyw.net
弓は5秒で10Kだから2500前後あればおk
最近それすら達してないのが多くて野良つらい

246 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:41:26.89 ID:p9rqsKBi.net
10kの弓は店売り・・・

247 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:43:32.48 ID:WEcUQkqa.net
弓もピンキリじゃねえの?威力に関しては
物攻デスペ持ちのアタッカーが撃つのかTやPが片手間に撃つのかで違うだろうし
3溜め速度も14M弓で速射矢(1発500g)惜しまずに使えば5秒ジャストぐらいで撃てそうだけど
エルブンで通常矢程度じゃ6秒半ぐらいかかる

248 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:44:37.65 ID:WBylgRyw.net
それぐらい火力だしてほしいってことだよ

249 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:46:34.38 ID:ZgWkwz8s.net
最近はプリもシーフも酷いレベル50越えてるのにサークル1kいかないやつとか、シーフで開錠装備持ってないで箱アップ持ってない。
シーフなんて罠と箱開けしか仕事ないんだから開錠装備ぐらい持っておけよ。

250 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:50:09.66 ID:jyuOtzTI.net
レベル50超えてサークル1kいかないって不可能じゃね?

251 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:55:58.33 ID:G2xz7qPT.net
シーフの解錠装備って武器、頭、胴、脚、手、足にの4ソケに解錠ジェムを全部詰めて
やっと100になるんだろ?
無理に決まってるやんそんなの

252 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 21:58:20.21 ID:9Vztj9bG.net
6ソケ4箇所に5ソケ2箇所に詰めて58レベルなれば100%なるよ
4ソケじゃ全然届かない

253 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:05:51.28 ID:jyuOtzTI.net
FC振っててLv50って事は最低でも魔攻パ1は振ってる
職業特性で上昇3ある=魔法攻撃力30
無鍛錬ってことは流石にないと思うからN杖+3鍛錬だとしても
単純に魔法攻撃240くらいはあると思うし、それにINTもわざと下げでもしない限り50↑くらいはあるだろ
この状態でFC1を打ったとしても多分1500は行く 魔防高い敵でも1000はいくだろ
流石にここまでのゴミは意図的にやらんと無理だからもっと条件いいと思うし
FC1000以下は盛りすぎだとおもわれる

254 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:18:40.67 ID:ngbpMUPd.net
ヒールサークルの事じゃない?

255 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:18:52.88 ID:WBylgRyw.net
>>253
ヒールサークルのことじゃね?

256 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:19:50.96 ID:ssNmAkgd.net
>>253
魔攻パ1じゃなくて2な

257 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:20:08.92 ID:jyuOtzTI.net
首つってくるわ

258 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 23:11:00.31 ID:d7L++l+A.net
10LvぐらいからLv上がりにくくなってきた
どこで上げてた?

259 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 23:18:53.09 ID:t0HDD6dR.net
DSS

260 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 03:58:52.45 ID:dh2wVjo7.net
>>258
毒シーフ作って愛欲いく
クモか石像をのこり5−10%まで毒で削る
キャラチェンジしてあげたいキャラでトドメさす
メイジであれば蒼の洞窟の30以下スライムを1匹づつアロー、LVあがってきたらまとめて倒すor蒼PT5

261 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 04:00:59.77 ID:dh2wVjo7.net
2.心気回避神向け
  蒼の洞窟の奥のアイスドレイクを毒罠に誘導
  根性で攻撃をすべて回避し毒状態を維持
  上げたいキャラで止めさす

262 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 07:17:35.36 ID:SCuEdnsY.net
なんか一晩でサポパの売り逃げ競争始まったな
来週のスフィアの影響か
出所バレしたバニ―に至っては70Mで露店売れ残りか・・・

263 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 07:33:28.62 ID:sDkARjTW.net
>>249
狩場にもよるがPRIでヒールやサークルで1k前後しかいかないのは酷いな
今は装備インフレだし、ちょっとPIE詰めれば1.5k前後は出せるからな
そんな地雷は拒否推奨だな

あとTHIはピック7あればそれで充分だな
NINも箱開けるし、そこの敷居を上げると誰もこなくなる
トレハンPTじゃなく狩り目的のPTなら妥協しろよ

264 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 07:38:30.90 ID:YmYUqpJd.net
4月8日ミリオ覚悟しとけよ
ボコボコにしてやるからな

265 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 10:31:51.92 ID:wVwzKNrZ.net
拒否リス解除してくれってPT募集立ててる赤ネがいてワロス
たとえ漂白したって解除しねぇよアホか

266 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 11:40:44.15 ID:T+GHnsjO.net
PRIは殴られないしハードル低いよな

メインはPRIだって言ってるユニメンのLv55キャラが回復量1300くらいとか
お前装備マスター集めて自慢する前に、PRIとして最低限の線をクリアしろよと

267 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 11:41:27.23 ID:98lvo7JQ.net
カードがほとんど消費されるシステムになってないし珍しいのも希少Mレアよりよく出る
強化破壊もないし使用したユーザーにロックされることもない
プレイヤーのレベルによって装備のように乗り換える必要が無い
以上簡単に供給過剰になっていくシステムであまったカードはただのゴミ

268 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 11:55:20.11 ID:EyBypbAP.net
余ったカードは赤まで育てて、欲しいカードが出たときの為のエサとして貯めてるな
来週以降さらに壊れカードが実装されるのは確定してるし
物攻だけの為に今大金を払うのはナンセンスだわな

269 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 12:06:42.29 ID:EyBypbAP.net
物攻パ魔攻パ両方持ってる奴とかドロ箱両方、身体精神両方辺りは確実に来るだろう
バイパーもマントラップも高いのは今だけ
特に身体しか持ってないマントラップは暴落間違いないだろうな
+20じゃゴミみたいなもんだし

270 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 12:06:55.34 ID:N7tlO3FI.net
大枚はたいてカード買ったおバカさん、プギャーwwww

早々と来週ゴミwwww

271 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 12:32:16.33 ID:EyBypbAP.net
まぁ回復時間長いし完全にゴミ化するわけではないけどな
ベンツとタバコのコピペじゃないが、どうせ来週からの新カードを買うのも同じ奴らだろうよw

272 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 12:36:49.51 ID:tL2by4Yj.net
A:パートナー召還してもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何パートナーくらいお使いに?
A:12くらいですね。
B:投資金額はどれくらいですか?
A:470Mくらいですね。
B:なるほど。公式に新カード実装予定が上がってますね。
A:上がってますね。
B:もしあなたが既に過剰な投資をしていなければ、高性能な新カードくらい買えたんですよ。
A:


オチが思い浮かばない

273 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 12:42:17.06 ID:98lvo7JQ.net
大丈夫ですそれも買います。

っていうか廃人毎日500Mくらいの代物を新しく出品なりトレ茶してる気がするんだがなんなの

274 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 13:23:41.16 ID:dj/olep5.net
>>273
固定メンツがいるなら全員で500Mくらいは一日で割と普通に稼げる
野良クエだとドロップが1/6&他の5人が何だしてるかすら分からんと思うが
ベット3種一周だけでもほぼ毎回M一品以上は出てるくらいボロボロ落ちてる
固定メンツだと売り役がいるんで毎日高額なもの出品してるように見えるが
分配品だったりする

275 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 13:25:44.48 ID:dj/olep5.net
まぁクエいくだけでも全部分配してれば案低して金はいってくるし
金策もしてるからな。割とまじで今はクエだけで毎日《個人》100Mくらい稼いでる

276 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 13:42:46.80 ID:SCuEdnsY.net
そういや、景品表示法違反になる線ひきってどうなってるの?
AかBが課金絡みの品で A+B→C になるような合成はもろアウトとして
A+A→A’に強化するAを複数用意させるタイプはOKなの?(最近DMMがよくやってるタイプ)

277 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 13:50:24.70 ID:SCuEdnsY.net
よくよく考えたらクジのあたりAを複数集めさせるのは
銀のエンゼル5枚を金のエンゼルにするのといっしょだからセーフか

278 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 13:53:42.49 ID:/UR0yudM.net
いやあれはオマケだから

279 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 14:02:05.86 ID:SCuEdnsY.net
いや、もともとの「絵合わせ禁止」はそのおまけらしいよ
既に大昔にあったプロ野球だか仮面ライダーだかのトレカ付きお菓子で
カードをコンプリートすればカードバインダーだか選手のサインだかが貰えるとかで
子供の小遣い巻き上げてたら景品表示法で規制されたっていうのを
ネトゲ集金を規制するために引っ張り出してきて拡大解釈して規制させたというようなもんらしい

280 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 14:10:57.16 ID:Q1JvsdPU.net
海外でオンラインゲーマー
を怖がらせる

http://kaigaiowaraiyoutubevideo.blogspot.jp/2014/04/gun-game.html

281 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 19:49:42.35 ID:P/O9Uuj4.net
>>276
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/100121premiums_23.pdf

>4 告示第五項(カード合わせ)について
>次のような場合は、告示第五項のカード合わせの方法に当たらない。

> (3) 符票の種類は二以上であるが、異種類の符票の組合せではなく、同種類の符票を一定個数提示すれば景品類を提供する場合

282 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 20:11:14.85 ID:iG8w/8r0.net
ブラウザから外部IDを使ってINしようとするのですが、
「ブラウザから再起動してください」と言われてINできません。
いまINできなくなっているのは私だけでしょうか?

283 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 20:16:15.74 ID:wVwzKNrZ.net
ゲーム終了してブラウザからクライアント起動し直せ

284 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 20:30:28.51 ID:iG8w/8r0.net
PCの再起動、起動ブラウザの変更(Chrome→Firefox)を試してみましたが同じ結果のようです><
原因がよく分からないので、今日INするのは諦めます。レスありがとうございました。

285 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 20:46:49.78 ID:SCuEdnsY.net
>>281
詳しくTHX
主力カードはダブりで持っておいたほうがよさそうだなあ

286 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 21:17:11.94 ID:FUKEkDlR.net
外部IDは公式にログインしてからゲームスタートのブラウザでINできる
経験者談

287 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 22:54:12.89 ID:iG8w/8r0.net
>>283, >>286

ゲーム起動時に以下の文言がありましたので、GPEXEInstaller.msiを再インストール(修復)したところ、無事INできるようになりました。
お騒がせいたしました。

>ゲームが起動しない場合は、ブラウザのすべてのウインドウを一度閉じてもう一度 ゲームスタートボタン をクリックしてください。
>起動できない場合、最新版のGPEXEInstaller.msiをインストールすることで改善される場合があります。
>最新版のGPEXEInstaller.msiをダウンロードし、上書きインストールしてください。

288 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 03:47:10.76 ID:VF/bSAJa.net
>>287
急にイン出来なくなるとあせるよね、直って良かった

289 :sushi:2014/04/06(日) 06:00:16.43 ID:RVIFvSoi.net
はーい!クルクルお寿司ちゃんの参上でぇーす!
さぁーて…今日もサーモンづくし食べながら…
下水でゾンビと蟲狩りまくるわよ☆うふ☆ウフ

290 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 06:37:55.03 ID:RVIFvSoi.net
ごめっ…サーモンづくしじゃなくて…
サーモン丼だわ今…うふ☆

291 :sushi:2014/04/06(日) 06:51:59.93 ID:RVIFvSoi.net
大丈夫さー♪お寿司を食べよー♪
サーモン丼だからぁさー♪
わさびをつけると旨いよぉー♪
さぁー今日もー狩りにゆくぞぉー♪うふ☆

292 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 06:59:50.07 ID:z9CvxD0o.net
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>288-291
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                     ∧ ∧    / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |

293 :sushi:2014/04/06(日) 07:14:41.45 ID:RVIFvSoi.net
>>292

どーして?>>288もクリーンヒットなのぉ…??うふ☆

294 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 08:29:38.15 ID:BV5lvq0h.net
特務までインするのやめた

295 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 09:04:10.98 ID:qDgdtn2s.net
バッジスだけしばいとけば?
と言って毎日INさせるのが運営の思うツボ
最近はほとんどのMMOがデイリーボーナス組み込んでるな

296 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 12:05:39.27 ID:SVMlTQfs.net
やることなくてつまらなくなってきたな

297 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 12:12:36.69 ID:jVLzEWAE.net
やることがいっぱいすぎてつらい

298 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 12:21:20.50 ID:SVMlTQfs.net
>>297
始めたばかりか?
いまのうちに楽しんでおくことだ

299 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 12:26:52.67 ID:Xt+x4k9O.net
>>292
多少の手違いはありましたがよくやりましたね! (^^)b

>>297
6月の新D実装に向けてスキル構成や装備の見直し、レベル上げをしておいた方がいいかもですね。
揺らぎ実装時にへこまされたように、新Dでもへこまされる可能性があります。

300 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 13:06:10.70 ID:c1Me88Gv.net
土日のゴールデン時のゲージ見るに、3か月後、6か月後は怪しくなってきたな

301 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 14:57:51.88 ID:iiEO4QZC.net
特務いいね
アホみたいに高騰してた気絶+5玉がまた2Mや3Mに
戻る時が来たな!
ボリ値で抱えてたボッタ店の人たち、オツデス

302 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 15:10:37.05 ID:qDgdtn2s.net
ぼったくりはそういうレア品ではぼったくってないだろ
ぼったくり露店ってのは
MP10%とか重量+1とか最低落札300kにしたら落札者いなくなるような品でありながら
代替品はないようなジェム破片を買い占めつつ1〜2Mで置き続けたりしてる

あと目につくのは今はカジノで100kほどチップにすれば
買えるようになってるバッグを300kで売ってる初心者狙いとしか思えないぼったくりとか

303 :sushi:2014/04/06(日) 16:53:03.18 ID:RVIFvSoi.net
女はお寿司を食べると…過去を忘れちゃんだ☆うふ☆

304 :sushi:2014/04/06(日) 17:05:35.04 ID:RVIFvSoi.net
あたしぃーウィズは飽きたけど…お寿司は飽きないんだ☆うふ☆

305 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:11:37.47 ID:XQsq1Jau.net
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>303-304
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                     ∧ ∧    / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |

306 :sushi:2014/04/06(日) 18:14:16.87 ID:RVIFvSoi.net
>>305

あらあららー…?今度は確実にクリーンヒットだねぇ☆うふ☆

307 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:20:18.63 ID:7EdPLDnN.net
基本的に貴重なものをボッタ価格で出してるのは自分が使うかもしれないから相場で売りたくないからだ。
ボッタで買ってくれるなら手放してもいいかなって感じ

308 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:31:09.74 ID:7tFz07Bc.net
ジェムなので><

309 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:33:00.84 ID:XQsq1Jau.net
>>307
そういう人もいるが、相場維持の人もいるけどね(最初から売るつもりが無い展示品

310 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:39:30.47 ID:VMq0bX75.net
特務では解錠、蘇生のジェムだしてくれんものか。
つか、ロイヤルショップで売れよ。
全ソケうめるまでかうわ。

311 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 18:59:03.40 ID:qDgdtn2s.net
ぶっちゃけジェムの産出量の優先順位からしておかしいわな

攻撃・防御やステ上げ、ODの消費軽減、回復促進などジェムは
効率追及にあたるもので個人個人で匙加減を決めてゆける
いわば必須とまでは行かないものだから上位に行くほど絞ってく形でも支障は少ない

それに対して開錠や蘇生・一部の必須耐性なんかは明確に一定の閾値を求められ
プレイヤー側の匙加減ってもんが難しい
しかもそれがクラスの役割に関わったりするものだから絞りすぎるとプレイに支障が出る
そんなもんが圧倒的に産出少ないってのはゲームバランスどうかと思うよね

312 :sushi:2014/04/06(日) 19:03:35.89 ID:RVIFvSoi.net
ジェムおじさーーーん!

ジェムおじさん:「なんだい!?ニートマン??」

ニートマン:「ジェムくださぁーーい!!」

ジェムおじさん:「なんだい!?またかよ!?」

313 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 19:06:13.67 ID:XQsq1Jau.net
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
    ---------------------------------    。 ←>>312
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ガッ
                     ∧ ∧    / / :|  \   イ
                    (   )  /  ./  !    \  /
                 _ /    )/   /  |     ,/|
                 ぅ/./   //    /   :!    / :|
                ノ ,/   /'′   /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /    .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (   |.    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ. |  |   /.  ││  |

314 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 19:39:19.74 ID:LpwdbRI5.net
急に残してる装備全部壊そう思い立ってDL→起動しようと思ったらXIGNCODEに阻まれた
そうだ、やめたのゲーム内容もだけどこいつのせいだったな・・・と思い出し諦めた

315 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 19:42:06.83 ID:L9l6fhrE.net
解錠や蘇生産出が少なすぎるというよりアッザーム産の他ジェムが上位ジェム出現で産廃化したままなのが問題
その2つ値上げしないと箱あけ作業の採算が取れなくなってしまった
元の値段ならまだ集めやすかっただろうに

316 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 20:45:47.34 ID:VhqIZyUq.net
>>315
一番致命的なのは混沌とミニスカだな。
混沌は+3属性拾えるし ミニスカだと鏡でステ+1捨てるほど出る、たまに+3破片でるし
ミッションこなしてりゃ20%CP回復量、防御+3破片他アッザームでの上位互換で落ちるから
蘇生と開錠だけが当たり OD回復とか攻撃力+1破片他が完全にゴミになった。
蘇生と開錠狙いで箱あけしてても採算どころか塊ひとつ作れないのが現状。ユニぐるみとかでやってかないと
とても揃えていけないな。もう個人ではムリゲー。円卓のMOBから破片狙いとかも渋すぎてやってられないし
装備更新してジェム嵌める仕様なのにこれじゃ過疎るわけだよwやってられなくてな。

317 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 20:53:26.61 ID:zZHKHCLe.net
そんなもん石の値段が下がるだろ
さがらないなら今の価格で需要があるってことだ
需要があるってことは消費量も問題ない

318 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 21:16:12.17 ID:N/Z5Ye1R.net
ど尽た?

319 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 21:21:47.78 ID:qDgdtn2s.net
石の値段、普通に900→700まで下がってね?
17装備に詰める+8ジェム堀りのせいかもしれないけど

320 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 22:05:53.10 ID:gYWV3iGq.net
アザーム補強はロードマップに出ていたので…
遅いっちゃ遅いがしゃあないわな。

321 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 23:38:46.56 ID:fjM/ms7x.net
アッザーム補強か玉かって石ストックする作業が捗るな
次の新Dどんなのが出だすんだろうか?

322 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:05:41.10 ID:x3j4wUTv.net
補強時期は随時としか書いてないからな
時期わかるまではだれも箱開けに行かないだろうし希少ジェムは高止まりの悪循環

323 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 01:17:27.00 ID:ff3qyFYH.net
羽毛石なんてカジノで売ってるものだし今開けに行っても問題なくね?
カジノ売りなければ羽毛石値上がりは容易に想像できるけどさ

324 :sushi:2014/04/07(月) 04:00:09.86 ID:PUvvll/s.net
はーい!皆さん!おっはよぉー!
クルクルお寿司ちゃんの参上でぇーす!
今サーモン丼食べてまぁーす☆うふ☆

325 :sushi:2014/04/07(月) 04:03:44.85 ID:PUvvll/s.net
月曜日なーのに♪機嫌悪いよー♪どうするよー♪
サボーリがいいのですよー♪キャ♪ワ♪イイ☆うふ☆

326 :sushi:2014/04/07(月) 04:30:02.76 ID:PUvvll/s.net
あぁー…早朝の入浴ってからだ綺麗になるけど…
なんか寒くて怖いわ…☆うふ☆

327 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 05:57:10.04 ID:UUL0VHUd.net
以下の条件に当てはまる奴が花の妖精

妖精はユニマスをやっていて新規の育成もしている
普段は女だが、たまに男も出てくる事から夫婦の可能性大
住んでいる場所は東京近郊(新宿で援交やってる書き込み有)
サブ垢が多い
カントスやアロンソ、フォレステットなどの廃人と仲が悪い
ユニマスでありながらユニメンとはPT組まずに野良に行ってレベリングをする
地雷の為、廃人の募集するPTには入れない
チャットでは敬語と^^を多用する
廃人レベルの狩りやトレハンの実情を良く知らないエアプ
地雷リスト入している
過去にD内でPKとの接点も多かった

328 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:41:27.03 ID:NiwNAJa/.net
ソウルパートナーいいな!
運次第()で誰でもチャンスがあるあたりがコンプ好きな男の子?のハートを鷲掴みだな!
種族が尽きたら固有名、最後には既存NPCであと2年は戦えるな!

そのうちスクラップブック実装でコンプ数で交換!
…あれ?なんか遥か大昔に聞いたような。最後公取に指導受けたんだっけか。

329 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:44:59.78 ID:IjW6gS91.net
ソウルパートナーシステムは失敗だと思ってる

330 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 07:54:31.49 ID:2U//TTLk.net
ソウルパートナーて毎日褒めないとだめなの?
INできなかったらモチベ下がるしINしても作業が面倒

331 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:00:25.24 ID:zNDN3CgF.net
俺も失敗だと思ってる
まず課金要素とかその辺は抜きに単純に一枚の使用できる時間短すぎる
で、回復の時間長すぎる、この時点で愛着沸かないからパートナー失格
サプリも使ってみたが常時使うなんて狂気の沙汰
そんな価値もないし(パートナーが)  何よりこれも↑に書いたように短すぎる
今は課金5枚使えるようにして何となく使っているが面倒くさくてしかたない

332 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:02:48.88 ID:zNDN3CgF.net
正直課金で2匹、標準1匹連れて行けるペットシステムで
SGじゃなくコンディション搭載すれば良かったと思う

333 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:08:50.34 ID:W8fgmTbY.net
常時使いたいとか廃人思考だなおい
カードの体裁をとった時間限定追加スキルシステムだろ

334 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:14:05.09 ID:zNDN3CgF.net
>>333
いや寧ろペット実装する技量なかったから
そういうシステムですと誤魔化してるだけだとおもうが

335 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:16:06.70 ID:7OpxvfzB.net
最近新デプス実装してないし、アッザームの奥建設中だから箱の中身追加じゃなく
デプス追加されるんじゃね?適正lv50だし女神遠いしで死んだら合流しにくそうだけどなw

336 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:24:46.17 ID:Yjwmjawm.net
ソウル名:mizkiay
漂白した元極悪茜
ポークルで新町のマイクローク近くで座って白装ってるが
過去に無差別PKルートしていた精神異常者なので拒否リストに登録推奨

337 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:26:56.90 ID:IjW6gS91.net
>>331
俺とちょっと感覚が違うな
仕様じゃなくてシステムそのものが要らないと思ってる
結局、金をちょこちょこ取れる材料を無理やり考えて追加してるだけだ
秘術のようにな
そもそもチョンゲのペットをなぜ追加したんだ

スキル使うのがうざい
今は微々たるからいいけど、後々PTプレイでの定石に影響を与えるようなスキルを大量に追加して
プレーヤーが千差万別百花繚乱にソウルパートナーを従えてスキル乱発されると
せっかく構築されつつある美しいPTスタイルが乱れる
俺はこれが最大に許せない

エンシェントスキルがそうなんだよ
職しばりしてないから今後派手なのを安易に継承されまくると、もうわけがわからなくなる
今はまだ数も少なくて気にならないが

338 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:27:45.66 ID:Yjwmjawm.net
ソウル名間違えた

ソウル名:mizukiay
漂白した元極悪茜
ポークルで新町のマイクローク近くで座って白装ってるが
過去に無差別PKルートしていた精神異常者なので拒否リストに登録推奨

339 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:31:02.65 ID:zNDN3CgF.net
>>337
いやなんだかんだ言って最終的にはお前と同じ結論だよ
あるから使わなければ負けだと思ってる感覚で使ってるが
やっぱり廃止しますって言われたら手叩いてOKだすわ

340 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:32:40.56 ID:wlhw8EPv.net
↑は巧妙な釣りです。
何故なら、正確なソウル名はmizukiayだからです。
間違ったソウル名を拒否リス入りさせようと試行させ、
そんなソウル名は存在しないと言われることで、
「なんだ、あの情報はデマか、似たような名前が出てきてもデマなんだろうな」
と思わせることが狙いです。

341 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:52:07.19 ID:Yjwmjawm.net
・・・

そうそう、晒しスレにmizukiayの悪行報告あります

342 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:58:57.97 ID:ivLoVBUx.net
街中でペットを出してもSG消費しないでほしい
人が付けてるのの見たいんで

343 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 08:59:06.68 ID:zNDN3CgF.net
晒しスレでやってくれ

344 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:25:22.10 ID:NiwNAJa/.net
>あるから使わなければ負けだと思ってる感覚で使ってる
それよそれ。運営の思う壺。やっぱり延命成功かもな、運営としては。

345 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:39:33.73 ID:zNDN3CgF.net
>>344
あるから今は(実装したてだし)使ってるが正直要らないシステムって意味

346 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 09:47:21.86 ID:NiwNAJa/.net
ごめん、言葉足らずだったかな。

要らなかろうがなんだろうがソレに時間割いてくれれば運営としては成功だろ?
俺も自分視点では要らんよこんなモノ。といいつつやってるから俺も壷な訳だがナー。

347 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 10:03:33.47 ID:/DwzV9FH.net
はぁさんと報奨は他になんも特典いらんからスタミナ無制限にしろよ。
そしたら課金してやっから。

つかこんなゴミで14ちゃん以上の月額課金を追加でとれると思ったの?

348 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:10:34.35 ID:3xECWm8l.net
また追加コンテンツ爆死かよ

349 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:11:29.67 ID:PyZ6qw5S.net
カジノさまが見ている

350 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:42:02.04 ID:QMy1N/OY.net
最近気づいたがWizonするようになって間食が増えてる
これっ面白くないってことなんだろうな

351 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:46:15.21 ID:KF2H+KE8.net
戦闘中に間食するには俺の場合は手があと二本いる

352 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:46:35.01 ID:Zp6kuZSJ.net
アクション要素ないから嫌でもそうなる

353 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:48:43.53 ID:9jo8UBzs.net
>>341
晒しでやれ盆暗

354 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 11:56:35.41 ID:UUL0VHUd.net
>>353
ボンクレーはオカマ拳法の使い手だったな

355 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:26:28.63 ID:/DwzV9FH.net
お菓子片手にハナクソほじりながらゾンビ500体倒すげぇむだからな、これ。
仕方ないね。

356 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 12:51:43.10 ID:Yjwmjawm.net
おおっと ここは本スレだったか、すまんすまん
よく間違えるんだ、すまんすまん

357 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:30:56.59 ID:Ianls6XM.net
わからんな
今のwizonやってて菓子片手にゾンビ500体とか意味が分からん
揺らぎ4決戦でも延々やってんのか?

358 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:31:56.09 ID:PyZ6qw5S.net
荒廃あたりの頃の記憶のままレスしてるだけ
犯人はおじさん

359 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:34:11.91 ID:pZs3vIq+.net
>晒しスレにmizukiayの悪行報告あります

とか書いておきながらスレ間違っただと?死ねよ

360 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:34:15.50 ID:/DwzV9FH.net
え、β前のインタビュー記事を小バカにしたレスなんだが
その頃も知らないニワカが書き込んでるの?

361 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:36:03.74 ID:KF2H+KE8.net
>>360
負荷テストの頃からやってるけど知らねぇ

362 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:37:05.65 ID:pZs3vIq+.net
>>361
たしか御菓子片手にMOB倒すようなゲームにはしないような事を言ってた

363 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:38:41.89 ID:pZs3vIq+.net
てか負荷テストの頃からやってて4亀記事読んで無いとかありえんだろ

364 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:40:22.95 ID:9pBRR7X7.net
4Gamer:
 片手でお菓子食べながら,敵をダラダラと500匹くらい倒すゲームじゃないならそれでいいです。

植田氏:
 その状態には,絶対ならないと思いますよ。

365 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:41:29.41 ID:KF2H+KE8.net
>>363
記事は知ってるけど当時そんなレスがあった記憶はないな

366 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:42:04.91 ID:Yjwmjawm.net
>晒しスレにmizukiayの悪行報告あります

晒しスレの上の方にって書くつもりだったの。すまんすまん。

367 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 13:54:05.40 ID:pZs3vIq+.net
>>364
アリア→トラシー
寺院→インプ&ガゴ
DSS→ゾンビオンライン
地下水路1層→@ジジイオンラインAカエルオンライン
地下水路2層→牛はめ
地下水路3層→ジジイオンラインU
祭儀場→入り口狩り
ロサ→草オンライン
荒廃1層→ゾンビオンラインU
荒廃2層→スライムオンライン
荒廃隠し→ゾンビオンラインV
13号→ゾンビオンラインW
円卓→虫オンライン

書くのめんどくさくなってきた・・・
菓子くいながらだらだらやってました↑全部

368 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:08:24.94 ID:lFFrwAHV.net
>>367
今だと揺らぎ第四になるのか、菓子くいながらだらだらやってりゃレベルは上がるだろうけど
キャラビルド完成したら別にやらんでもいいと思うけどな
二倍ミッションの消化、鏡決戦、紫討伐、ボス周回、MAC、身内の攻略手伝い
現状俺はこれだけすることがあって、プレイ時間の都合でとても手が回らないから
そういうゲームって言われても現状ではピンとこないな

369 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:11:01.63 ID:ff3qyFYH.net
揺らぎぐらいから菓子食いながらーって状況じゃないのは評価できるよ
円卓ぐらいまではマジでゴミだったけどな

370 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:12:22.78 ID:pZs3vIq+.net
>>368
今はな、まともなゲームになったよ 本当最近ようやくな
でもサービス開始からずーっとそうは言えないゲームだった現実がある

371 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:14:59.54 ID:pZs3vIq+.net
狩りに関してはサンジェントからマシになったな
でも現地に向かい倒したら沸き待ち〜の流れは変わらんね
行く場所の選択肢が増えたって感じはあるが
まあIDみたいなダンジョンがないから仕方ないけどな

372 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:17:38.39 ID:KF2H+KE8.net
つまり>>350はその頃から来たタイムトラベラー

373 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:49:24.95 ID:wlhw8EPv.net
間食してる菓子代を今すぐ課金にまわせー

374 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 14:56:47.08 ID:Vc4JtScT.net
廓や円卓の交互ゾンビは菓子食べる暇なんぞ一切なかったな
あの頃のレベリングが一番好きだ

375 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:12:53.83 ID:pZs3vIq+.net
このゲームのダメなところはミッション消化中に移動要素が無い事
これが菓子食う原因。イベントでたまにくるボスを巡って行くようなミッションを常時用意した方がいい

376 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:30:14.26 ID:ff3qyFYH.net
最近の狩場で沸き待ってる狩り場はどこなんだ?
揺らぎ大学と基本的な狩場は全部移動してる気がするけど

377 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 15:47:12.65 ID:3VpWG9on.net
大学ベッドのみを行う

378 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 16:10:37.95 ID:ff3qyFYH.net
円卓とか愛欲のゾンビ10体程度固まってる狩場用意してほしかったわ

379 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 17:06:32.64 ID:a38KUmtJ.net
この流れ、ものすごいデジャビュを感じるんだが俺だけだろうか・・・

380 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:51:02.46 ID:NHNrpKKd.net
明日のアップデートでウィズオンの命運が決まる

381 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 18:53:19.82 ID:/DwzV9FH.net
命運決まるのはキャップ解放&追加スキル詳細告知のタイミングだろ。



たぶん告知ないから命運先送りだな

382 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:11:46.29 ID:9pBRR7X7.net
もう命運の決まるアップデートに指が足りないほど失敗してますがそれは

383 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:43:16.83 ID:c2yWDCuN.net
特務ミッション初めてなのですが、クリアすれば何回でももらえるんですか?
ジェムのインフレなどおきたりしないのでしょうか・・

384 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:46:59.10 ID:a5hFzOEf.net
特務あれ決戦をクリアするだけなのかな?それなら混沌ぐるぐるしてパートナースフィアゲトだ
それとも1回だけなのか

385 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:47:46.11 ID:PyZ6qw5S.net
何回でももらえる
竜特務のときはみんな土ジェムで稼いで、輝きのメダルのストック満載になったわ
今回は気絶ジェムがターゲットになるな

386 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:53:40.81 ID:NHNrpKKd.net
決戦場クリアじゃなくて
マイナーコボルド〜タイラントデヴィルを規定数討伐することになるんじゃないかな
それならタイラントデヴィル同時に倒さなくてすむから楽で助かる

387 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 19:54:33.99 ID:qF77hW0U.net
キャンプがある以上、菓子を摘まむ余裕は出てくる
警戒を怠ったところにmobやPKが迷い込むのは自己責任だけど

388 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 20:43:46.99 ID:c2yWDCuN.net
何回もですか、ありがとうございました。
価格帯がおかしくなりそうですね。
1日何回までとかあった方が良さそうな気もしますね><

389 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:06:21.74 ID:d5X59dHC.net
前回の特務の時はジェムが暴落した

390 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:28:11.53 ID:AIOdOqx/.net
気絶は際議か明日から新しい入口ポールで直アデルだな

391 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 21:30:26.98 ID:HDkaLlIB.net
とはいっても意外とクエが面倒だって行く人が少なく
そこまで影響なかったと記憶してるが
前回のはやって無いから知らんけど

クエってカーリーマカブラサイアームの3匹倒してジェム1個とか
そういう感じじゃなかったっけ?

392 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 22:09:59.55 ID:W8fgmTbY.net
前回のはロッドハーディの火決戦場と最終決戦とかいうお手軽だったから

393 :名も無き冒険者:2014/04/07(月) 23:57:08.54 ID:07HCyTVD.net
魔防520、INT+PIE100、HP2100 SAM
で揺らぎ3層4種に参加したらみなさんにご迷惑がかかるでしょうか?
詳しい方回答願います。また、上記に近い数値で参加経験ある方の
経験談などお聞かせください。

394 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:04:04.81 ID:1MvfJETc.net
Fで同じくらいだけどユーズ切れると余裕で溶ける。
でもまぁカントス?だの鯨?だののキチガイ連中の募集に入らなきゃ平気だろ。
忘れないうちに拒否リストいれとけ。

395 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:28:56.06 ID:QkefJbQ5.net
>>393
フレにPRIがいたらレジかけてもらって実際に食らって確認するのがいいかも
ヤギのスチーム、黒デブのクエイクとスプラッシュ、インプのアロー背面辺りかな
まとめ狩りで同時に食らうことを考えると
スチーム合計700以下、クエイクスプラッシュ1000以下ならとりあえずなんとかなるんじゃないだろうか
被弾が大きくてもとりあえず死なないなら迷惑はかからないだろうし

396 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 00:43:51.06 ID:xtYZMGM3.net
>>394 >>395
早々のご回答有り難うございます。
大変参考になりました。

397 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:14:51.15 ID:fV9pX4Iw.net
魔法防御646 INT55+49 PIE45+12のMAGなんですが
行ったら蹴られますかね?まだ参加したことないんですが

398 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 01:21:54.68 ID:BIw4XHbj.net
シリアルコードは今日のアプデ前までか?


ま、ディメント1日分だがな

399 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:16:11.61 ID:sDVPaZmy.net
>>393
OU切れた時にクエイクとガゴの背面アローにだけ気をつけとけば大丈夫
大学来る前の段階のSAMが魔防511 INTPIE120くらいだったがなんら問題なかった

400 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:26:34.06 ID:WSwYnm6K.net
修正前のスチームは魔防500INTPIE120でレジもらって3kぐらい食らって即死した
とんでもない威力だったなw

401 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 04:53:06.29 ID:ICQFJlL0.net
>>397 レジなしの値なら防御は大丈夫だが、MAGは火力だせてるかも有るからなんとも
インプ&ガーゴイルが倒しきれずエンドレスでgdgdとか玉にあるが正直勘弁
INTはまぁ野良MAGでそれならマシだが、
属性100で2属性欲しい
纏め借りが基本だからFCのCT中はアローだけとかだと辛い
カティノ有ると尚良しだと思う

402 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:04:55.42 ID:C0x/8G7w.net
>>397
火力は2属性100、INTが120↑、魔攻が450↑くらいあれば
なんとか地雷扱いはされないんじゃないかな
まあ、はやめにBに転職することを進めるが

403 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:10:16.37 ID:R6etE5aJ.net
>>397
MAGは前衛みたいに何度も被ダメしないから防御スペックうんぬんはそんなに気にしなくていい
むしろ火力が無いと殲滅まで時間かかるし、下手すると倒しきれずにgdgdになるから重要なのは火力の方
MAGはPTの火力の全責任を背負う立場にある
火力不足で途中解散もあるからPTに迷惑かける事もあるよ

スペック的には最低限INT100以上に土属性100に範囲3種は持っていないと、火力面で槍ハイドFIG以下のダメしか出せない
範囲で一定のダメージないと地雷認定されて拒否リス行きもありえるから注意
火力をあてにしてMAGをPTに入れてる募集主がほとんどだから、それを考えずにPTに入ると痛い目見る
あとはデコイ投げてカティノ→クエイクorクラック、カティノ→フレイムサークルの連続スキルも結構有効

404 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:15:13.95 ID:R6etE5aJ.net
あとMAGで良くあるのが、土属性のスキル撃つ時に敵に近づいて攻撃くらって即死を繰り返すパターン
これも皆に嫌われるから要注意

地雷レッテル貼られたらPT組めなくなって行くので死なない位置取りや装備面やスキル継承も気を使ってね

405 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:17:47.46 ID:qOK3g/he.net
>>404
そんなMAG最近見たことない

406 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:43:23.93 ID:voAIMwIy.net
>>402
お前魔法職やったことないだろ
INTを高く要求してる割には魔攻が地雷すぎるぞそれw
というかINT120とか数えるくらいしかいないだろ
ずば抜けてるTOP層が140↑だからといってそのちょっと下がゴロゴロいると思うなよ

407 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:44:41.95 ID:R6etE5aJ.net
>>405
むしろ最近、増えてきてるぞ
廃人がレベル上げが一段落したのと、狩場に一般層が増えてきたせいでスペックが満たされてないMAGやBISが増えた
レベルと装備だけで判断すると痛い目見るから、SRとか良く見るソウル名かどうかで判断する事も重要

408 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:48:40.65 ID:qOK3g/he.net
>>407
クエイク撃ちに行って死ぬようなのは火しか使わないんだよ…

409 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 07:49:12.08 ID:qOK3g/he.net
あとクラックな

410 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:41:10.73 ID:lwNHbt81.net
ID:R6etE5aJちゃんエアプ丸出しだよ

411 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:43:44.09 ID:IRiYOQwt.net
カティノ→フレイムサークルはないよな どう考えても

412 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:46:59.08 ID:voAIMwIy.net
詠唱厨におわってまうがな(´・ω・`)

413 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 08:51:43.87 ID:lwNHbt81.net
>>411
逆だよなw
俺の最強の伝説の先輩からの聞いた知識()じゃ
こんなもん

414 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 09:43:26.80 ID:CE0AiFLL.net
(´・ω・`)おはよー、たかし。

415 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:03:25.56 ID:wLnE1H77.net
たかしー、もうすぐごはんよー

416 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:07:56.76 ID:Z5PtBsuC.net
職員こことブログチェックしてるんだな
手の空く16時から

417 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:12:18.56 ID:IT0N+LEz.net
そりゃチェックしてるだろ
キャンプの性能を上げろとここで文句言ったら、ちょっとしたらグランドキャンプ実装してワロタわ

418 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:16:12.46 ID:z3+oEi1N.net
>>417
それはだいぶ前から言われてたろ

419 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:20:19.53 ID:oNX3J2Pf.net
課金者と無課金者の差をもう少しつけてくれ

社会人でも無課金プレイにこだわるケチな奴とか、
こういうのからきちんと金を取れるようにしてもらいたい

で、それで浮いた分、鍛錬をもう少し甘くしてもらいたい

420 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:37:05.16 ID:kPhZ4PpA.net
ガチャとか鍛錬といったギャンブル課金は荒稼ぎできるんだよ
過疎が進んでるから締め付けが厳しくなることはあっても甘くなることなんかない
ユーザーが耐えられなくなって採算が取れなくなれば夜逃げ同然にサービス終了するだけなんだって

421 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 11:58:42.50 ID:IyzWr2B/.net
そもそもこのタイプの量産チョンゲなら
3年目突入してくれるだけでも御の字だろう

422 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:15:30.59 ID:ewMueqyn.net
>>411
コンボの初っぱなのカティノがまずあり得ない

423 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:36:13.84 ID:wzN0z9vw.net
無課金者の中には、課金してまではやる気がない、上位を目指さない、がいるから課金は期待しない方がいい。
オイラのことだけど。
なんで、課金してくれる人をあおるしかない。

課金も自慢できる人がいるからしてる人もいるから、無課金も必要じゃない?
別ゲームで課金者に自慢されたら、無課金者の責務wとして驚いてあげてるよ。

424 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:44:16.22 ID:DoIvaJFG.net
課金しないのはべつにいいから寄生はやめてくれな。
延々尻つついてるなり、ベッドにこもるならいいんだよ。
せいぜいディメキャンコジキですむから。

でも3層だの35↑だのは経験値うまいからって入らんでくれな。
確実に足引っ張る迷惑行為だから。

425 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:51:49.45 ID:ewMueqyn.net
昨日のカスみたく誇りとか抜かして胡座かくような態度とらなきゃなんだっていいよ

並べ叩きだってかなりG使うし無課金なりに大変な部分もあるだろうしな

それを誇りとか言ってるカスがいるから反感買うだけ

426 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:55:03.07 ID:Z5PtBsuC.net
なんでアホ重課金者に頭さげなきゃならんのだ?アホか
俺は無課金に誇りをもってるし、代行なんかに近づきもしねぇわ

427 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 12:56:18.36 ID:JCiFbQnJ.net
無課金と差が無くてモチベがどうこう言う人は、
なぜ文句たらしてまで課金を続けているのか。

428 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:03:23.73 ID:Z5PtBsuC.net
俺は金かけたのに、こいつは金かけないのが許せないニダ



俺は働いて税金おさめたのに、生ポ許せないニダ



怒りのあまり混同して解釈してるから

429 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:05:16.22 ID:IT0N+LEz.net
無課金じゃM8は作れないよ。十分に差があると思うんだが

430 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:09:32.53 ID:IyzWr2B/.net
ばっかじぇねえの?RMパワーで相対的に無双したいのなら
PT推奨ゲーのWizonをチョイスした時点で致命的に失敗してる
皆がPTじゃないと稼げない中、廃装備Lでソロ周回うめぇw
ぐらいで満足しとけよ

431 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:14:52.04 ID:t8CvG4Xk.net
どうも基本無料を履き違えてる無課金のやつがいるみたいだな
プレイヤーが誰一人として課金しなければ運営できなくなるのに金も払わずゲームさせてもらってるってことを理解してない
重課金がいなくてもプレイヤー一人一人がゲーム代として多少金落とすくらいすればいいのにね

432 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:14:59.82 ID:Z5PtBsuC.net
そんなみっともないロードをドヤ顔でやれる厚顔無恥はぶひてんぐらいだろ

433 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:15:30.59 ID:b9nqRTuL.net
DCとHポーションまとめて受け取れる様に即修正したのも
2chの意見取り入れたからなのかな

434 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:16:45.59 ID:Wp9himqx.net
無課金に誇りとか感じちゃうのは、課金厨とか言っちゃう手合いか
無課金とか誇れる要素1ミリも無いぞ

435 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:19:43.24 ID:voAIMwIy.net
>>429
超重課金者でもM8は運だから、その辺勘違いスンナよ

436 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:20:07.20 ID:Z5PtBsuC.net
>>434
そんだけ金かけておきながら、その程度かー
って言っちゃう手合いだな

437 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:21:14.06 ID:z3+oEi1N.net
>>433
2chで出るような意見はだいたい要望からも飛んでるもんじゃねーの

438 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:24:19.29 ID:voAIMwIy.net
エイプリルフールネタがもろ2chなのと
個人的な愚痴も対応したりする所から見て運営は2ch参考に動いてる
これはもう2年以上前から確実である

439 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:24:31.27 ID:Wp9himqx.net
>>436
もっとかっこわるいなw 自己正当化のための他人否定とか惨めすぎ

440 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:26:43.67 ID:Z5PtBsuC.net
要望ほとんどないな、不満ないから俺はね

周囲の奴等への救済として、生命マテリアルを充実させろ
バッジスバンバンが浮かばれん
叩いた装備は新装備で廃れるんだから

あと称号にステか何かつけろ
これも初期に草狩りや虫狩りしてた奴等が浮かばれん
強いステつけると後発とのバランスに問題でるから、サジ加減な
PTのときは止めさした奴だけカウントじゃなくてPT全員をカウントで

441 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:29:47.17 ID:Z5PtBsuC.net
>>439
なんで恰好悪いのか分からんね
俺むかし、テストで猛勉強してる奴より点が上で、その台詞吐いて、そいつの顔真っ赤にさせたことあるけどね
やたら意気込んでたわりに結果がしょぼ〜んだったんで、あんなに勉強してその程度?と言ってやったわ
自己正当化とか他人否定?なんて返されずに顔真っ赤にしてたのを覚えてますのよ☆うふ☆

442 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:33:19.53 ID:Z5PtBsuC.net
たとえばここに家が貧乏で容姿端麗なA子さんがいます

ここにもう一人家が金持ちで不細工なB美さんがいます(きっとお父さんに似てしまったのでしょう)

B美さんはA子さんよりも200万多くお洒落にお金を落としています

さぁあなたらどちらを選びますか?

443 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:37:19.67 ID:z3+oEi1N.net
ソケット移植の話か?

444 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:39:32.69 ID:13FMm3OS.net
>>442
【プラン1】
B美さんと結婚→直後B美ささん謎の病死→遺産分与→
潤沢な財産を持参金にA子さんと結婚→(・∀・)ウマー♪
【プラン2】
B美さんを全身整形→(;・∀・)ガマーン

445 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:44:40.32 ID:IyzWr2B/.net
>>432みたいにソロ用ビルド=みっともない
っていう感想が出ちゃう時点で個人で無双するゲームじゃねえのよな
だから課金でもっとTUEEさせろってのは馬鹿
しかしPT単位で見ると欠陥糞ゲーであるのは否めない

だからもっとソロ〜少数用コンテンツに力入れればいいんだよ
少人数で挑むほどリターン大きくなって廃人ほどめぇみたいなのな
現状はPTにボーナスつけすぎなんだわ

446 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:48:12.44 ID:Z5PtBsuC.net
ここで散々要望でてた、一度あげた職は転職してもキープさせろは
相変わらずやってこないな
すでに30、35までのブーストがあったり、キャラ単位の管理になるせいか?
ミッションためこみで一気にひきあげられるから最近静かだけど

447 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 13:51:05.43 ID:IT0N+LEz.net
>>438
それにしてはPK対策は全くしてないよね。これだけ騒がれてるのにさ

448 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:05:24.02 ID:t8CvG4Xk.net
課金してTUEEEじゃなくて無課金YOEEEにすればいい

449 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:07:18.17 ID:Z5PtBsuC.net
バッジス使った瞬間バインドになりゃ無課金はM+7や8握れなくなるから、いやでもYOEEEEEEになるな

450 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:12:13.27 ID:WSwYnm6K.net
G武器並べ叩きして+8にすればM7武器とそれほど差もない
無課金でも十分だろ

451 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:12:59.28 ID:Z5PtBsuC.net
じゃあ特殊効果に何か細工だな
こんど効果あがるんだっけ?

452 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 14:46:20.12 ID:ON8XBYs+.net
>>447
運営は意図してなかったにせよ、
結局はワールド統合がうざい基地外PKの撲滅対策になった形だが・・・

453 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:30:57.29 ID:ciECPvwV.net
SR17 G武器16個並叩いたら+6-+7全滅 費用30M近い
+8とか50個用意するとして90Mで+8が手にはいる可能性ができるが きついよ全部壊れたら

454 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:33:23.09 ID:MmV0tUhd.net
>>440
それいいな、○○系討伐数称号で○○キラーとか鍛錬成功数で費用や石購入価格割引とか

455 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:33:38.26 ID:HRnrN90I.net
上位職スレがサムライと忍者が落ちた

456 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:40:01.46 ID:fsx0QWdP.net
>>455
忍者は落ちたが侍はまだじゃね?

457 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:42:37.80 ID:HRnrN90I.net
侍はリンク貼ってあるの見落としてたスマン

458 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:45:16.68 ID:WSwYnm6K.net
基本職と上位職の2スレに統合したほうがいいんじゃねえの?
職スレ過疎りすぎて進まないし

459 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:48:36.69 ID:HRnrN90I.net
このペースだと職スレはしたらばか小規模で作らんとまた落ちちまうわな

460 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:53:26.84 ID:h8dqcY+G.net
今FLBSスレしか残ってないぞ
マジで>>458の意見採用しないといけないかもな

461 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:53:29.15 ID:QtZ0qnUa.net
命運

462 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:56:08.92 ID:Ckd/emNA.net
>>424
問わないって書いてるから入っちゃった^^
レベル上げとか玄人とかチェック入ってたら
入らないようにするよ^^

463 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 15:59:54.97 ID:OG51/pKJ.net
分けるなら近接職と魔法職でいいだろ

464 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:11:50.11 ID:qF0D3fQ9.net
特務ミスカ 前回のエロスと同じ位置づけかよ。
揺らぎのミッションはナイトゴーントとヴァルガだけだから移動も楽だし闇+5破片集めがはかどるな。
祭儀は移動がめどい・・前回の旧地下に位置付けなのに1〜3,5決戦移動だるいし
今回は混沌しつつサンジェ+揺らぎが安定か・・・

465 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:12:40.35 ID:x4v+7ein.net
高BPでやすすぎわろたwwwww

466 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:15:05.84 ID:x4v+7ein.net
回して2分で15・19が出るとかもしかして20まで楽勝で出るのか?
ようやく新キャラ始められるのか・・・?

467 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:15:15.90 ID:ciECPvwV.net
ヴァルガで闇+5やばいな
闇100メイジ増える

468 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:15:47.92 ID:IyzWr2B/.net
わけるまでもなく本スレと質問スレだけでいいんじゃね?
質問スレすら過疎ってるが

469 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:16:01.29 ID:ciECPvwV.net
そろで倒せるアデルで気絶+5もばら撒きだな

470 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:17:04.86 ID:idoW8PRg.net
これでMAGかなり強くなりそうだ。はじまったな。

471 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:19:56.04 ID:x4v+7ein.net
極レアだった2〜5も普通に出るしこれはいい
俺、高BP出たらトレハンLOR作るんだ

472 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:30:50.92 ID:WSwYnm6K.net
アデルで気絶5は前もそうだったし妥当なんかな

473 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:32:46.32 ID:x4v+7ein.net
ひょおおおおおおお!!!
神アプデだった!神アプデだった!!
これでしばらくサブキャラで遊べるのおおおおおおおお

474 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:33:22.26 ID:qF0D3fQ9.net
軽くBPOしたけど1,4のレアが結構出るようになって30分まわして1回でるかどうかの11〜13が
10分程度で11、12それぞれ1回引いたし緩和されてるのは実感できたが20↑とかは出なかったので
20〜60の高BP率自体はでやすくなってるかはまだわからんな。

475 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:38:52.95 ID:qF0D3fQ9.net
懸案してたシュトラーゼも5のタイラント1倒せばいいだけだから一匹集中して倒してすぐでればいいしスフィア量産捗りそう。

476 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 16:41:13.92 ID:IyzWr2B/.net
ゲーム進めてゆくと初めて真剣に耐性がほしくなる相手がアデルだからある意味妥当
これがレギュラーミッションだと
アデル倒すための気絶耐性ジェムを手に入れるために
アデル倒さなきゃいけない、あれ?ってなるんだろうがw

つーか期間限定ミッションでお茶を濁すより
普段から2章以後に各種耐性+3破片ぐらいもらえる決戦場ミッション入れとけって思う

477 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:01:18.57 ID:Ckd/emNA.net
スフィアからバイパーでたー
ってこれオークとかも出るんだろうな・・・

478 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:05:55.54 ID:TdBjRNUj.net
新密度MAXでもあんまり使えないペットに、
あんまり必死になってもなぁ

479 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:07:53.23 ID:K5SJvWLP.net
mixiからだとログインできないんだが ほかに同じような人いる?

480 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:10:09.63 ID:JCiFbQnJ.net
>>431
ゲームをプレイさせて頂いてるっていう感覚はこれっぽっちも有りませんサーセン。
サービス終われば「あー、おもしろかった」ただそれだけの話。

まぁ、「誰一人課金しなくなる状況」つーのはまず起こりえないと思う。

別ゲーと比較して、無課金と重課金の差がそれほどない状況にギャーギャー言う層は、
傍から見ててなんだかなーと思う。
そんなの初めから解ってた事じゃんっていうね。

481 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:19:45.11 ID:lwNHbt81.net
岩原に続いてたかしも消えたそうな
これはいいのか悪いのか

482 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:30:15.37 ID:t8CvG4Xk.net
>>480
まぁ無理に課金しなくてもいいんだけどさ、無課金でもプレイヤー多いに越したことはないからね
俺はまだWizardryonlineに終わってほしくないから多少課金するけどね、そう思ってるプレイヤーがたくさんいれば嬉しいね

483 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:43:40.69 ID:vUNvghL2.net
mixiからはいれないね

484 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:46:21.39 ID:Ckr0Vte5.net
たかしもwizonプレイヤーの馬鹿共から開放されて羽を伸ばしていることだろう

485 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 17:49:51.20 ID:wIk0+Y7G.net
え、まじで?
俺もmixi経由なんだが、入れないならゲーセンよってこうかな

486 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:02:41.78 ID:b9nqRTuL.net
祭儀の道標ドコー?

487 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:14:34.18 ID:Ww87DXeO.net
20以上出ねーんだが、マジ糞

488 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:18:59.19 ID:mxIo/jo7.net
>>486
ない、カーリーみたいに甘えんな

489 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:51:22.17 ID:IRiYOQwt.net
mixi経由なんだけど 困ったなあ

490 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:54:27.69 ID:MmV0tUhd.net
そんなに大きくかわってねーな10〜20がちょっと出やすくなった感じはあるが
相変わらず7〜10がほとんど

491 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:54:34.51 ID:13FMm3OS.net
みくしぃぃぃぃぃ(´;ω;`)

492 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:56:35.99 ID:7ZhBZn9h.net
ジェムは買うことにした
だっるいw

493 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 18:58:19.40 ID:ABfcuRAW.net
>>440
称号にステボーナスは反対だなぁ俺は
○○つけてない奴は地雷みたいな風潮で自由につけられなくなっちゃいそうで
ぷそ2みたいに称号獲得したら一回だけアイテムが貰えるとかの方がいいな

494 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:06:28.44 ID:b9nqRTuL.net
>>488トンクス
>>390みて実装さるのかとオモテタ

495 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:17:41.87 ID:x/gd5wKs.net
>>486
祭儀場は道に沿って行ったほうが早い、ポールあっても無くても変わらん

496 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 19:21:16.60 ID:ewMueqyn.net
シュトラは3人くらいで回すのが丁度いいかな
街→ミッションの繰り返しの流れで7、8分のサイクル

497 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 20:51:40.01 ID:qF0D3fQ9.net
祭儀は道沿いというか3→1→2 アデルが一番早いな。ポールあったとしても決戦行き来にはおそらくむかないかと。

498 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:21:35.91 ID:x4v+7ein.net
新カードつえーわ

499 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:23:10.58 ID:IyzWr2B/.net
新カードなのか存在してたが一般には確認されてなかったカードなのか
アンジェリカの売りはじめてみたわ。ちゃんと存在してたんだな
あとガレオンもみたことねえわ

500 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:46:03.66 ID:x4v+7ein.net
新カードって高レベルカードだけじゃないのな
LV25のも引いたっぽいがどっちかというと低レベル追加カードが使えそう
高レベルのは強いけど弱いわ

501 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:02:12.87 ID:R6etE5aJ.net
>強いけど弱いわ

日本語でOK

502 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:10:42.01 ID:IT0N+LEz.net
重すぎるだろ。あほか運営

503 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 23:16:41.75 ID:x4v+7ein.net
ステ補正もスキルも優秀だけど枚数手に入らないから課金アイテム必須でコストパフォーマンスが悪い
低CPの新カードは今後数も出回るだろうし、スキルが強スキルだからかなり使い勝手がいい
スフィア50個あけても2枚しか出てないけどな

504 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:17:50.55 ID:vtx0C20i.net
カードのデメリットってあんまり語られないけど
ジノヴィーのVIT-6ってひどいなw
遁術支援ヒャッハー!しようと購入したら
重量オーバーで門前払いカードになる未来が見える

505 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 00:55:56.58 ID:fozcvfEV.net
ボーナスポイント60のキャラを60レベルから転職すれば
VIT以外に10ずつ振ったとしてもまだ6ポイント残る
つまりジノヴィーのマイナスをちょうど打ち消せるようにちゃんと計算されているんだ。
おそらくこれが運営の想定する対処法と思われる。

506 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:07:31.01 ID:TuKJLFq4.net
ちょっと言っている意味が良くわからない

507 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:16:16.98 ID:+pLvIomF.net
プチットニ種持ったカードやセイバリ持ったカードが実装された?前からあった?
ステラとスライムらしいが

508 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:24:42.76 ID:vtx0C20i.net
スライムは多分追加じゃね?
ガスクラウドみたいに低Lvでもやけに出ないなのもあるが
今日まで報告例すらなかったし

509 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:43:59.35 ID:gYfSlIIE.net
スライムは前からあった。普通に雑魚から出たよ

510 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 04:48:37.84 ID:3ZQ06hVP.net
パートナースフィア実装されたから、雑魚からカードのドロップが減った(気がする)

511 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 06:50:49.46 ID:+jH4WamA.net
集めて売るうまみがなくなってゴミにしか思えなくなっただけ

512 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:37:54.76 ID:Tjj0qujk.net
コボルトとかはカード持っていくときメイン2とコボルト1でコボルト+V8くらいにしてマージ用だな

513 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 08:42:31.98 ID:M22UPN+g.net
そろそろ同じカード重ねてレベルの限界突破クルー?

514 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 09:05:10.41 ID:Tjj0qujk.net
いらないカード3枚合成で同ランクのカードにランダム変身ほしいな(ぼそ

515 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 11:54:51.56 ID:K/SBwxJy.net
( ^ω^ )ニコニコからも入れない

516 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:02:11.33 ID:1DPLmGS6.net
>>513
いやもうホントにパートナーのLv上限何とかして欲しい
リミット10のカードとかがゴミにしかならなくて
全然パートナー感が感じられない><

517 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 12:37:44.67 ID:vtx0C20i.net
カンストカードにもマージが行えるから何か救済措置はあると思うんだけどな
未実装の可能性もあるが
同種の赤カードぶち込んでなんか変わらんだろうか

518 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:52:06.75 ID:s2MsPTpQ.net
>>517
マージしようとするとこのパートナーはカンストしてるから出来ませんってでるけど、マージ出来るやついるの?

519 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:54:19.89 ID:vtx0C20i.net
少なくとも先週時点ではゴミカードが溜まりすぎて邪魔になってきたときに
試しに2/2ピグミーに不要カードまとめて突っ込んだら全部食ったぞ
もちろん何の変化もなし

520 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:58:25.17 ID:s2MsPTpQ.net
あぁ、ぶちこめる所までは行けるから特定条件なら覚醒させれるかもって話なのかな?
ジュジュの日記だと新密度MAXのレベルMAXにしてみてからマージが必要そうではあるが……

521 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 13:59:58.04 ID:s2MsPTpQ.net
>>519
いま、インプにやってみたらカンストでダメですって言われた
新密度上げてないから、その辺りが関係してたりもしそうだなー

522 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:25:06.85 ID:M22UPN+g.net
バグをこっそり修正しただけちゃうん?

それよりレベルキャップ解放と追加スキルの詳細はよしろ
来週のメンテ時間変更するんだから同時に実装しとけや。

523 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 14:31:50.97 ID:vtx0C20i.net
今試したら同じピグミーがカード食わなくなってるわ>>522かも

弓スキルは来るだろうと信じて
弓キャラ作るのを今までずっと我慢してるのは俺だけじゃないはず

524 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 15:58:03.54 ID:wCDr0BId.net
来年ういずおん自体存在してるのかよ
岩原去って職員も去って

525 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 16:22:33.48 ID:saU4MDJ9.net
開発陣にとって、名だしでぺらぺら喋るだけのPは邪魔なだけ、
しっかり仕様を把握してる企画がぬけるのは致命的だけど。

526 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 15:15:52.75 ID:f/zHCdHF7
とりあえず詐欺はBANするようにしてほしいわ
運営にとってデメリットないだろ

527 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 17:43:00.32 ID:YwC4YTf7.net
職スレいま残っているの、FLSBかな
PTMNが無いが、いずれ必要そうな気もする
すぐ落ちそうな恐れもあるが

いっそ、
物理職 FLS
魔法職 PMB
その他 TN
のような分け方でスレ作っても良いかもなー

528 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 19:05:07.38 ID:+pLvIomF.net
バグ修正要望出して3週間経ったが直る気配も告知もなし
もしかして内部にわざとバグ仕込んで楽しんでる奴がいるんじゃないかと思うレベル
せっかく復帰した人が多いのにみんな攻略出来ずにINしなくなってきたわ

529 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 19:31:31.51 ID:1ODLHvHR.net
揺らぎ3決戦の事か? そこ以外攻略で詰まるバグなんてあるかな?
確かにあれは直して貰いたいが、今時柱裏でまだペシペシやんのて感じだし
まだあのスチーム即死後衛なら大人しく大学で装備揃えるべきだ。

そこ以外で攻略出来ないで詰んでるとかだと、きっとまたすぐ消えると思うぜ・・・
ほんとに復帰者に残って欲しいなら、過保護・養殖過ぎる位して甘味を覚えさせてやらんと
一回消えたやつは間違いなくまた消えてくで

530 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 20:12:39.01 ID:4j3qbZ+W.net
揺らぎって4決まで雑魚mobがボスだけどステータスも同じなのかな?
自分たちの攻略以来行ってねーわw

531 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:07:10.72 ID:BWOd9fHy.net
攻略詰まってるのは己のコミュ力不足に起因する

532 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:22:35.21 ID:vtx0C20i.net
旧ヘドバのごとく魔攻下げる系のバッシュ実装されるの期待しとけば

533 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:27:38.58 ID:7QB0Puah.net
デスペのようにHPが徐々に減るかわりに魔攻撃が急上昇するスキル追加くるでぇ!

それそうと、侍が純粋な物理アタッカーなのは違和感ありすぎ。
さっさと魔攻パッシブ7が必須の職にするべき

534 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:34:31.94 ID:wyXqsM8o.net
デスペの効果くらい把握しる

535 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:36:16.95 ID:+pLvIomF.net
復帰して大学で装備整えてからロトハクリアして揺らぎも第二まで順調に進めて・・・
魔法なんて痛くないから余裕だぜと復帰者複数で意気込んで行ったらアイスでの移動停止とバグ3連が合わさって死亡
それが何度かあってクソゲーすぎると言って落ちていったフレは最近またINしなくなったわ
来週にはきっと直るから、と言い続けて3回目のメンテが来たがいつまでも直さない運営に萎えたんだろうな
ケツのボディプレスが2HITする、レベルのバグなのに直さないのがまじで悪意を感じるわ

536 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 21:53:58.61 ID:vtx0C20i.net
>>533
同意。原作だと魔法撃つのがもったいない相手に
そこそこ物理攻撃できたり耐えられたりたまにクリティカルしてくれる
FとMとNの相の子って感じの器用貧乏中庸職で特化職じゃないはずなんだよな
つーかなんでキリジュツ無いんだよ

537 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:05:27.87 ID:oTxi2SV2.net
揺らぎ3の無双が3HITするバグは直ってなかったんだね…

538 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:08:10.84 ID:JyiMyMA7.net
>>535
3連だろうが2連だろうが当たるのがだめ。
アイス察知してくらう時に距離とれよ。

ステップ2回分くらいあければチャージされても間に合うんだからよ。
ずっと密着でいる脳筋だから死ぬんだよ。

539 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:10:55.68 ID:+pLvIomF.net
愚痴っても仕方ないから経験値アイテムでの上昇量見てきたわ

・レベルに関係なく経験値が貰える系アイテム
ハートパウダー:初期1050。親密度一段階あげて1100(+50)
ハートドリンク:初期10000?親密度最大で12500
ハートフラワー:初期60000?親密度最大で62500
・レベル依存で経験値が貰える系アイテム
素敵なハート:初期1057、LV3で1096(+39)。親密度一段階あげて1107、LV3で1148(+41)

これらから親密度でのボーナスは段階毎に?5%上昇だと思われる
一つ言えるのはハートフラワー強すぎだろ

540 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:16:49.61 ID:vtx0C20i.net
ソウルパートナーはレベル上げれば強いってもんでもないからいいんじゃね
ひたすら士気高揚しか使わないバルトロ作りたいんだがさっぱりできない

541 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:17:37.63 ID:oTxi2SV2.net
多分ハートフラワーは初期50000 最大62500だと思う
フラワーないと高レベルSPは育成不能だな

542 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:21:05.61 ID:oTxi2SV2.net
>>538
復帰者攻略で初見多めとかみたいだから柱裏じゃないのかな
盾は避けるのは可能だけどある程度熟練がいった気がする
まとめ狩りするような熟練者の内容とは違う

543 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:21:29.45 ID:36bfEvlZ.net
ロード遅すぎ長すぎわらえない

なんだこれ

544 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:46:59.34 ID:+pLvIomF.net
愚痴ってたが今なら特務で睡眠矢貰って1〜2人を睡眠係にしておけば柱裏でさえもいけそうな気がしてきた
最大タメの矢はかなり状態異常かかりやすいし
育てたスライム持って行けばセイバリで3連耐えやすくなる可能性もあるな
もしかしてシュトラーゼ特務回して攻略しろってのが運営からのお達しなのか。なんてこった

545 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 22:53:07.25 ID:vtx0C20i.net
プチレジオンリーにしたパートナーが超ノリノリでレジかけ続けてくれれば
レジの敷居も下がるしな

546 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:05:25.38 ID:vtx0C20i.net
シュトラーゼで装備叩き用の石集めてて思ったんだが
ジャイアントバイパーのドロアップってモリーのLUK+10よりしょぼくね?
たまたま乱数が偏っただけだろうか

547 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:21:14.74 ID:saU4MDJ9.net
ゲヴェーアは、デサーターから直ドロップするから
わざわざ高値で買わなくても手に入るらしいよ。

548 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:32:44.83 ID:36bfEvlZ.net
そう思って堀に行ったら2時間かかってもでなかったけどな、ゲヴェーア
出る=手に入る、ってわけじゃないってことだよ。

549 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:43:39.50 ID:vtx0C20i.net
誰でも掘れるコラボダンジョンの気絶耳すら30Mするしな
普通に稼いでる上位層が自堀りするぐらいなら買うわって値段が
546や非上位層にとっては高値になってるだけ

550 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:44:39.02 ID:saU4MDJ9.net
2時間で、何回まわしたかしらないけど
そんな程度で出るなら最初からもっと数でてるよね。

551 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 00:09:31.30 ID:Ye1xwAhc.net
昔の仕様で「開始5分で56出た!」とか言ってたヤツとか居たしな・・・
どんだけ運がいいんだよ

552 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 01:10:31.75 ID:O9jSrgsZ.net
まあ、これからは特務でまわす人増えて流通量も増えるって事で。
1〜4決戦で銃がそれぞれ出るって事は5決戦からも
なんらかの銃がでるのかなぁ

553 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 03:36:53.75 ID:Fv7JvaFn.net
今まで衰弱矢を貰ってた、失敗したかな…

554 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 05:51:40.78 ID:Dqo7U/zw.net
売るなら睡眠矢が一番高いな

555 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 06:04:34.58 ID:U8sk5lAT.net
ゲヴェーア腐るほど出るだろ

556 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 11:41:37.07 ID:fAKxpJQI.net
祭儀場の特務は移動に時間かかる
混沌は移動も楽だし敵も強くないから周回が楽だな

557 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 12:16:42.64 ID:RrsCtNV5.net
>>555
わかったから腐るほど拾ってきて安値で露天に並べてくれ。
買うから。

俺はコインつかって2時間狩り続けてもでなかったからもう諦めた。

558 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 13:44:20.19 ID:iPyh1wGw.net
まだ言ってんのかよw
コイン使わずにソロで混沌特務周回してても気づいたら5丁は拾ってたよ

559 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 15:02:13.54 ID:mW6zDs+G.net
>>558
だから露天に出してくれっての。
出なかった俺が買うって言ってんだろ?

でますよ、だから高過ぎますよ、って独り言言って価格操作しようとしてるだけじゃねぇか。
その腐るほどでるのをどこで処分してんだ?

560 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 15:15:12.69 ID:iPyh1wGw.net
そのまま保護無しで叩いてるよ自分はw

561 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 15:34:31.47 ID:U8sk5lAT.net
>>560
俺もだわ
あんなん並べ叩きして即割りだろ

混沌周回 10回に1回は出てる気がする

562 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 15:40:20.20 ID:megQGVLm.net
それが正解だわな
錬成なしで数を売られてるとすぐ暴落する
自分で並べ叩きして+6〜7になったら色つけて売るのが正解

563 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 16:52:48.86 ID:vFLWMw8Q.net
腐るほどでるのはSR4のキヤリヴァー<1の鍛錬石拾うついで
SR6イグナイトの2種じゃね?もやは鍛錬して露天置いてても売れないがw
ゲヴェーアはデサーターが落とすがこいつ召還無敵あるから以外に倒しにくく
特務で早回ししてる奴はドロップ拾わずクリアー出さない早回ししてるから
全部きっちりみんなひろってればそれなりに市場に回るだろうが灰レベルはドロ無視する傾向になるから
腐るほどは産出されんじゃろ。つか銃なんて単体に物理若干威力低いアロー程度で使いどころPtじゃほぼ0で
MAC2のサイアーム魔法職参加くらいしか使い道ないは。

564 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 17:01:58.17 ID:QPzjRWu3.net
デサーターは召喚のやつのドロップせずデサだけドロップが基本だろ
G銃はそこそこの値段で売れるからね

565 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 17:45:44.06 ID:bIUJTsKo.net
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ドロップいうん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \

566 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 18:28:16.10 ID:FvBCD5Z2.net
SR4,SR6の銃はNPCから返るんだからドロップ供給とか関係ないだろ・・・・
おまいら一体何の話してんだよ

567 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:22:22.33 ID:IVmqZfEO.net
>>566
ソケいらんの?

568 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:22:24.44 ID:KPiWXw29.net
デザーターは麻痺で召喚止まる上にきっちり疲労になる
というか疲労切れる前に沈黙入れても召喚飛ばして疲労更新出来る
召喚無敵なんて開幕だけだぞ

569 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:24:54.19 ID:QPzjRWu3.net
デザーター硬いな魔法あまり通らないのが辛い

570 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:21:16.12 ID:qIdXdB/7.net
パートナー追加枠買っても褒章も買い続けないと
ポイント足りなくて結局3体しか入れられないから
課金枠買う気にならんのだが

571 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:34:53.96 ID:megQGVLm.net
素のCPキャップは17〜19だから
褒章なしじゃCP5カードの4枚ローテすらできないしなあ
CP4以下で常時運用するようなケースって
プチレジだけ覚えさせたサソリ4匹ローテとか?

572 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:37:30.61 ID:iPyh1wGw.net
バリアだけ覚えさせた神スライム(CP3)のローテとか?作れるか知らんが

573 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:47:21.36 ID:megQGVLm.net
やっぱカードによって習得順位が決まってるのかな

サソリのプチレジのみはLv3→4であっさり確認できたけど
マナスティかリジェネのみのルーキス作りたいと思って
20回ぐらい4→5繰り返しても洩れなく一緒にリペア覚えやがる

574 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:48:41.50 ID:iPyh1wGw.net
向こうのスレでそんな考察見たな

575 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:56:02.81 ID:ROp2ufRx.net
スキルONOFFできる機能つけてくんねえかな・・・

576 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 22:57:50.27 ID:iPyh1wGw.net
俺の検証ではカードの色ごとに上がりやすいスキルが違ったから恐らくそういう仕様
というかABCの3つのスキルがあったとして
黄色の時にはAを習得した場合にB→C(C→B)と習得の判定が起きる(習得なし、Aのみ、AB、AC、ABC)
緑色の時にはBを習得した場合にA→C(C→A)と習得の判定が起きる(習得なし、Bのみ、AB、BC、ABC)
みたいな感じで各色ごとに習得判定が起きる順番が違ってる仕様っぽい
つまり特定のスキルだけを覚えさせたい時は、そのスキルが初期判定となってる色でやらないと他のスキルを毎回覚えてしまう事になる
最大LV10のカードでEDOしようとすると9→10になって全習得しちゃうからほぼノーチャンス
バフ系を維持したいなら黄〜青でそのスキルが習得の優先順位が高いのを祈りつつやってみるしかないね
EDOと同じく情報が集まるのを待った方がいいかもしれんが

これだ

577 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 23:17:12.93 ID:X9KGzn89.net
>>575
パートナーの話なら、スキルON/OFF実装済みです。
エアプでしょうか?

578 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 23:24:40.87 ID:vFLWMw8Q.net
>>578
言葉足らずぽいがスキル毎にon/offってことだろ。じゃなきゃいらないスキル未取得とかの話にならんわけで。

579 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 23:47:58.93 ID:ROp2ufRx.net
>>577
言葉足らずだがそういう事

580 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 01:05:43.39 ID:nk31PrBP.net
公式のアップデート内容に
※「パートナースフィア」から出現するカードは後日追加予定のパートナーカードも出現します。
※追加されるパートナーカードは1種となります。

って書いてあるけど
パートナーカード実装されてから、追加カードの実装って1回でもされたことあるのかな?
8日のアプデですでに新しく実装されてる?

581 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 01:30:15.35 ID:KyRPZKgi.net
ケルベロスカードのことじゃね?しらんけど
スキルはいいがステが微妙なんだよな〜
INT8は嬉しいけどLUK-10ってなんやねん

582 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 01:33:28.49 ID:lnBS6HpL.net
あとは性格適正?スキル選択と発動成功率に性格が一致してるかどうかの影響がかなり大きいっぽい
バルトロが初期状態でもしっかり仕事するのは補助好きな性格設定なんじゃねえかな

親密度2段階目+青20ぐらい、バインドしか覚えさせてないインプ赤
 →ほとんど行動キャンセルメッセージ。バインド平均だと2〜3分、10〜15回で1回使うかどうかぐらい

親密度最低+緑5個、レジだけにしたかったがバインドも覚えちゃったインプ黄
 →5割がたレジ張ってくれた。行けるかと思って赤にしたらほぼ常時レジ維持

ルーキスのマナスティ、リペア(GP減ってなくても使う、リジェネ(HP減ってなきゃ使わん)の割合
グレイブミストのMA発動率の低さなどなど

正直パッシブじゃないスキルは覚えてもまともに使ってくれるかどうかは試すまでわかんね
ガーゴイルとかプチMAと闇アローどっちかさっぱり使わなかったりせえへんの?

583 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 02:41:07.56 ID:ChBxqi0C.net
ジェムの相場は常々追ってないと手痛いな

特務の影響で気絶+5、闇攻+5あたりはガタ落ちか

584 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 07:43:16.33 ID:o6SWyz5q.net
レグナスナイプって混沌のデブからでるの?

585 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 08:50:00.15 ID:Pe8suXpA.net
マスター銃のことなら舘の紫だが?

つかあれ、無鍛練状態でSR6の+8より威力も射程も上とかで萎えたわ。

なんかアホらしくなったので4石3つ喰わせて叩き折った。
もう鉄砲を叩くことはないと思う。

586 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 08:52:35.46 ID:q/gXsxdJ.net
大学の裏最終決戦だよ

587 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 09:55:08.53 ID:Pe8suXpA.net
次回メンテ内容の事前公開はもうやらんのかな
もっとはっきり言えば追加スキルの詳細はよしろってことなんだが。

588 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 09:57:08.01 ID:qYPVCC06.net
>>557
二時間ほど王家のラッキーコイン使って籠もってきたが出なかったよ

589 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 10:18:21.45 ID:Akpry3aQ.net
新スキルはエイプリルで個数とツリーの位置までは確認できたけど
内容はさすがに洒落で文字ったではないだろうから、連想するのは無意味だろう

590 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 10:29:37.80 ID:B025u+9T.net
>>588
ソロで1回3分で4時間回したけど出なかったわ、、、

591 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 12:15:16.57 ID:6gmFJZ50.net
>>587
月末まで待てよ、すぐ連休だぞ

592 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 13:38:03.26 ID:eR/i0HUe.net
実際に銃の露店があんまり増えていないんだが、
本当にボロボロと出ているのか?

593 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 13:47:08.79 ID:lnBS6HpL.net
旨いイベント期間中なら普通はニッチな狩場のアイテム産出なんて減る
が、逆に増えてるってことは・・・それぐらい察せるだろ

594 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 13:47:37.97 ID:WcCdQfwH.net
トップグループコミュ内では全員に行き渡った模様

595 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 13:55:51.07 ID:q/gXsxdJ.net
トップグループはみんな大学裏やってレグナスナイプじゃないの

596 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 14:35:52.79 ID:AXuBaOjF.net
大学ハードは弓M、銃はレトのみ

597 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 14:39:53.89 ID:TxOoSYr8.net
大学最終からM銃出たよ

598 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 14:41:54.46 ID:lnBS6HpL.net
M銃は装填1だから門前払いだべ
どうせ1発撃つたびにチャージになるなら弓と差別化できない
なら矢の豊富な弓のほうがいい

599 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 14:53:44.37 ID:yF5v8kBY.net
ガトリングとかロケットランチャーとか出るのかな
弾は硫酸弾とか火炎弾とか

600 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 14:55:44.08 ID:Pe8suXpA.net
こうやってデマ書き込むのみてると
シュナトってほんとごみだなと思う。

601 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 15:04:53.70 ID:QU0L3hvC.net
そんなサーバあるんだっけ

602 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 15:19:30.58 ID:CZbuLtyC.net
シュナトはリラに吸収されたよ

603 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 15:26:07.99 ID:q/gXsxdJ.net
デマって>>596だけなんだけど

604 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 15:29:55.96 ID:q/gXsxdJ.net
ってデマ書いてんのお前>>585じゃねーかボケw

605 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:39:37.35 ID:CDVzXAVI.net
まことがいた分でリラ>シュナトなのは明らか

606 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:55:55.58 ID:k9oPWZ7v.net
まこと消えてるからしらうめ辺り囲うか

607 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 16:56:46.91 ID:CDVzXAVI.net
猫アバターの人か
ゲーム内で本人見たこと無いわ

608 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 18:33:07.13 ID:cHfagmdl.net
エンチャ修正されてサムライ終わったな

609 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 18:52:42.58 ID:ChBxqi0C.net
>デッドリィペイン
>ヒットした相手の魔法攻撃力と被ヒール回復量を若干低下させる。

「若干」・・・・
・・・・・・・・・・Fの新スキルだけごみだな

610 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 18:57:25.81 ID:Jk5dsfUe.net
忍者の新スキルの画像死んでる
防具なんていらなかったんだ!

611 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 18:59:20.42 ID:ChBxqi0C.net
しかもこのデッドリィペイン、サンプル画像では
アリアの羽虫やスタチュー相手に打っとる・・・

魔攻低下目当ての技なのにサンプル画像が
テキトーすぎてワロタw

612 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:05:05.11 ID:ChBxqi0C.net
>【条件】
>キャラクター毎に1日1回

スキリセのこの制限、いらんのじゃないかねぇ
なんらかの不具合があった場合とか、不具合を発見して
検証したい場合とか出てくる可能性もあるんだから
無制限にしとく方が運営にとっても無難だと思うが・・・

613 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:11:50.17 ID:Ch7MVxwy.net
せめて1日3回にして下さい

流石に1回じゃスキル検証できねぇよ

614 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:16:46.43 ID:j1AxL2lp.net
ポイズンガスの「効果量に固定ダメージを追加します。」っていくつなんだろうな
50や100ならイラネだし、500〜のようなものだとPK御用達になるわ

HLの地点指定はやめてくれよん(´・ω・`)

ところで昔からの疑問なんだが、トーチライトの見破り/麻痺効果ってトーチライトの範囲内で
ステルスを使った時に発動? もしくはステルス状態でトーチライトの範囲外から効果範囲に入った時に発動?

615 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:21:52.58 ID:ChBxqi0C.net
>>614
まぁ、ポイバンと同じで固定値は +100じゃないかな
低レベルDの雑魚に実効効果出るのと、対人で
ほどほどの加減だしそれでいいと思う

616 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:28:21.60 ID:za1oJ3lh.net
>>608
いやそうともいいきれぬ

【刀基本攻撃力修正】【物攻追加】

どうなんだサムライ新時代終わるのか始まるのか(;´・ω・`)

617 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:30:18.10 ID:8J7Sw54w.net
むしろ始まっただろ
侍強化されまくりでわろす

618 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:31:48.33 ID:8J7Sw54w.net
>>616
構え切り替えの威力も上がるな
あと侍物攻パッシブがFigのと別枠ならそれだけで攻撃力100UP
強すぎw

619 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:32:59.69 ID:Akpry3aQ.net
侍は超強化だぞ
BISも威力モード強化で、物攻の侍、魔攻の司教がより際立つ

FとMの運命いかに

620 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:33:42.04 ID:Akpry3aQ.net
※「物理攻撃力上昇」はファイターと共通となります。

621 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:33:59.99 ID:j1AxL2lp.net
Mはもう・・・ね・・・

622 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:37:27.33 ID:YYwehc3h.net
てかげん…ラッキーストライク用にしてもめんどくね
PTだと使えないし

623 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:48:09.84 ID:j1AxL2lp.net
致死 の 苦痛
デッドリィペイン
・効果:ヒットした相手の魔法攻撃力と被ヒール回復量を若干低下させる。

名前負けか・・・

624 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:50:36.63 ID:8J7Sw54w.net
>>619
F ペインなんとかに賭ける
あとスイープやガークラCT減少来てる
M (・ω・`)
ホイズンガス固定ダメPKでもやろうか

625 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:51:14.31 ID:8J7Sw54w.net
>>623
効果量とCT次第だな

626 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:52:11.22 ID:ixiZIOdD.net
侍は終了だろ
物理攻撃がはいるのも単にこれまで取れなかった7の補填
再転職しないでいいっていうそんだけのもの
エンチャ修正で火力はFNにDPSで圧倒的に負け
刀の威力がどうなるかだが
いまの廃侍がいまの並侍になって終わりだろう
裸忍者の時代がくるわ

627 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:55:46.00 ID:Akpry3aQ.net
どこを盾読み?

628 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:59:12.51 ID:r6WlbDdf.net
ディフェンスオーラ、プリにほしかったなぁ・・
プリメインからしてみると光も詰めてないし、どうせINT依存で何このふざけた計略って感じ(怒

629 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 20:02:12.42 ID:Akpry3aQ.net
Dオーラは司教でいい
左ツリーに偏り過ぎだから

630 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 20:37:44.83 ID:qbJ6VdpY.net
ディメンションゲート MAG専用なのにディバインレイは全職業か・・特務で闇100用意してれば
ディメンションはそれなりに使えそうだが。レイのほうPIE依存とかにしないと魔PRIにでもなれというのかw
Dオーラ本人掛からないからBIS2人体制になる予感。

631 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 21:31:12.82 ID:KX/RQ1pl.net
やるものないから新規で始めてみようと思うんだけど現状どんな感じ?
無課金新規でもそこそこ楽しめる?

632 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 21:37:38.34 ID:MWDjkhRx.net
楽しむだけなら全然大丈夫

633 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 21:57:27.58 ID:lnBS6HpL.net
>>631
このゲームは無課金お断りだから止めておけ
PT必須でメインコンテンツはレベリングとレアハンの装備ゲーなんだが

無課金だと
・レベリング→取得経験値2割引き
・レアハン→課金強化しなきゃ実用品にならない
・装備→ロスト有りの課金で装備強化ゲー。無課金じゃ量産品しか叩けない
 しかしレア品と量産品の基本性能差はだいたい1.2倍+特殊能力
・PT必須→無課金で作れる装備じゃPTお断りされても仕方ない

他にも課金してないと
・まともにMP回復できない=魔法職はできない
・ステータスが1割強ぐらい弱い
・アイテム持てる量が良くて2/3ぐらい。狩りの往復時間にもろに影響
・基本復活成功率が低くなる。復活成功率アップの捧げものは用意しておけ
・倉庫も足りない。これだけは倉庫キャラ作ってごまかせるが面倒くさいぞ
・PKに対する保護が限られる。無課金じゃ作るのに1週間かかるような装備を取られても知らね

634 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 21:58:32.57 ID:+tDwh2an.net
>>626
ちゃんと自立生活出来てるのか心配になる文章だな

635 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:00:36.58 ID:zTqJur0p.net
無課金でも全く問題ない
ただしその質問をすると上にいるようなネガキチがファビョり出すから控えた方がいい

636 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:06:10.29 ID:y/wAmi+L.net
無課金でも問題ないってのはま遊び方のベクトル次第だが
このゲーム無課金縛りでやってるやつようやっとるわと思うね
得に無課金でSR21↑行ってるやつ頭おかしいだろw

637 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:09:15.59 ID:za1oJ3lh.net
Wizonは無課金で楽しめるゲームバランスだと思うけどね。
ゲーム通貨のほうでなんとかなるし

しばらく遊んで楽しかったらほどほどに課金するとよろし(*´w`*)

638 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:09:30.57 ID:rxjl7dd3.net
M品(課金強化)ないサブキャラでも楽しんでいるわけだが。
ディメント喪章(オプション月額)を使わないのはつらいものがあるな。
ただそれも、今は月に実質4日*4使える。無駄手間だと思うんでしてないが。

639 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:11:18.78 ID:lnBS6HpL.net
PT必須”でないゲームならば無課金だろうがネタプレイだろうが
自分のペースで遊べるからいいけれど、このゲームはPT必須だからなあ

今は無課金お断りといっても過言じゃない状態だけれども
気にかかるようなら難易度選択システムが実装されて
PT必須じゃなくなった時にでもまたおいで

640 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:13:32.00 ID:rxjl7dd3.net
そりゃPT選べってだけの話だ。課金ならOKてわけじゃなかろ?

641 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:20:02.66 ID:y/wAmi+L.net
そりゃPT選びゃどんなゲームも無課金余裕よ
無課金で最前線の狩りや装備を整える敷居の高さとプレイ時間と迷惑な狩場の多さ
まぁその辺総合してどうかって話でしょ、基本無料なら無料の範囲で遊ぶことはそりゃできる

642 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:26:58.81 ID:yXmBBYMQ.net
これだけまたせてスキル追加は各職1こだけとかワロス
もうだめだわ

643 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:27:46.14 ID:lnBS6HpL.net
どこぞの大手ハクスラみたいに無課金でソロでも一通り遊べて課金するとさらに俺TUEEできる
って内容のゲームなら無課金でも遊べるっていうけど
Wizonは微課金ライト層がストーリーダンジョンクリアすらできず同接減って
バランスおかしいわってネガられ運営が後からMob弱体パッチいれるようなゲームだべ
いろいろネトゲやってる人なら普通おすすめはできない

644 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:32:46.88 ID:yXmBBYMQ.net
無課金で遊べるwwww



無課金6人でPTくんでディメキャンなしで何すんだ?
無課金が寄生しても許してくれる人たちが多い、の間違いだろ。

645 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:32:51.28 ID:MWDjkhRx.net
無課金ソロだとサンジェが限界

646 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:32:52.09 ID:y/wAmi+L.net
>>643
無課金でも遊べるの捉え方の違いだが
一般的に言われる『無課金でも遊べるか』で言うとそれは『NO』の部類のゲームだね
基本無料なんだからそりゃ無課金でも遊べるって話だ
常時経験値50%UPで課金してるプレイヤーですら割と苦痛なレベリングだから
普通のプレイヤーはその1.5倍大変、装備やキャンプ色々考えたら2倍大変な内容だね

647 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:33:49.41 ID:5jvNknZR.net
>>630
脊髄反射的に>>633の様なクズが湧くからスルーしてれば後は自分でやってみればいいよ

648 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:39:09.02 ID:rxjl7dd3.net
わしかて月数千円の課金でまぁライトなんかね?
揺らぎ深層とか箱開け係でしか行けんよ確かに。
だけど週10時間位だったらそれで十分なんよ。

月額何万週何十時間やるって人はそれじゃすること無くなるだろうがね。

649 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:40:56.19 ID:y/wAmi+L.net
>>648
それで満足してる君みたいなひとならいいけどね
それは世間では無課金ではキツイゲームという

650 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:44:06.69 ID:rxjl7dd3.net
そうかね?週何十時間て方が少数派だと思うがね?WIZONでさえだよ。

651 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:50:13.67 ID:rxjl7dd3.net
もひとつ。週何十時間もやれば無課金でも廃火力の魔職はできると思うよ。
したがってディメントキャンプ持ってなくてもPTメンが貼ってくれる。
硬くするのは無理だけどね。

652 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 22:54:11.55 ID:6gmFJZ50.net
新規減らしてどうするよ

653 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:02:57.39 ID:zTqJur0p.net
新規減らして喜ぶ奴が常駐しているんだから仕方ない

654 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:06:33.10 ID:lnBS6HpL.net
主観的な感想・主義主張に反感を買うならともかく
実情の箇条書きでしかない>>633でクズと言われても?マークしか出ないよ

>>652
だから難易度選択システム実装したときにでもまたおいでって言ってる
今は新規きても悪評広まるだけだと思うわ
これ見よがしにイベントしてても参加できないだろうし
詰まってPT募集した時お手伝いしてくれるボランティアもイベント優先で普段よりさらに少なかろう
ソウルパートナーも新町着かなきゃ使えないってどうなんだろうな

655 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:10:04.10 ID:4ScsfCmV.net
新スキル発表されたのに、課金の話かよwこんな原黒運営に課金などする必要なし!!

656 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:11:32.42 ID:TxOoSYr8.net
いまだと17G防具でいいし無課金でも十分固くできるでしょ

657 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:37:06.86 ID:5jvNknZR.net
>>654
デメリットだけ挙げてるだけだろ
だからどうすれば楽しめるかも書けや

あとはやるヤツの判断だろ
だからネガキチのクズって書いたんだよwwそれくらい分かれや、低能

658 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:41:14.87 ID:y/wAmi+L.net
どんなゲームかの紹介じゃなくてデメリットについて話してるんだからそこは・・・
まぁ普通のMMOより無課金が最前線に立つのは極めてハードなゲームって事でいんじゃね

659 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:46:26.29 ID:MWDjkhRx.net
別に最前線に立たなくたって楽しめるかどうかだろ?
なら無課金でもできるって話やん

Q.楽しめるでしょうか? A,最前線に立てません

おかしくね?

660 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 23:55:22.63 ID:y/wAmi+L.net
だから基本無料のネトゲで無課金で出来ないゲームなんてないだろ
無課金でどんだけきついかどうかって話に必然的になるんだよ

661 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:05:04.42 ID:5jvNknZR.net
んじゃ始めっから無課金お断りって書いとけ運営って話になるだろ
お前がそっちの話に無理やり持ってっていきなり止めた方が良いってお前は何様だよww

662 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:06:25.48 ID:5jvNknZR.net
だから:y/wAmi+LもlnBS6HpLもネガキチのクズ扱いされるんだよww

663 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:09:28.34 ID:q4UVDAWM.net
止めた方がいいってなんの話だ?
俺は重課金ゲーとして重課金の身でこのゲームやってるんだよ
別にネガキャンじゃないし無課金来る名とも思わん
ただ他のゲームと比べると無課金はきついよ

664 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:11:11.91 ID:Y/7pYFpn.net
課金なんてしなくても下位ダンジョンは十分楽しめるよ
ただしサブダンジョンや最新Dにすぐ追い付きたいとなると無課金だと辛い
自分のペースでやってみて課金しようかなーと思った時にすればいい

665 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:15:01.05 ID:q4UVDAWM.net
もうひとつ付け足しておくが
このゲーム、一番の無課金のきついところはだね
最新ダンジョンでトレハンして自分の目当てのお宝をゲットしても
それを装備することが出来ないところかな
装備関係に課金無課金の制約があるのはMMOプレイする上で一番なえるところ

666 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:18:38.99 ID:Pwn9tq/5.net
>>665
いっぱい売って強化済み買うのです
無課金でM+8杖使ってるけど買ったものだしいけるいける

667 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:20:12.45 ID:q4UVDAWM.net
>>666
いや自分でとったレアを自分で使えないところがゲームとしてきついって話ね
無課金でもだからプレイは可能だって

668 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:21:30.56 ID:HnGjcTzi.net
楽しめるかどうかなんてのは主観になるから
ゲームの大筋について説明をし、それが無課金でもやっていける内容か否かを
なるべく客観的に説明するしかないんだけどな
例えばゲームの メインコンテンツ と システムの傾向 という大筋とそれにかかわる課金システム

メインコンテンツになってるレア堀り→せっかく掘りあてても無課金じゃ使えない
メインコンテンツになってるレベリング→取得経験値差が露骨に変わる
操作技量より装備で勝負というシステムの傾向→もろに課金が影響する
PT必須というシステムの傾向→度を超えたマイペースは許され難い環境

これから遊ぶんだけど無課金縛りで楽しむならどうすればいい?って質問ならともかく
無課金でも普通にゲームを楽しめるかと言われたら答えは↑。楽しむのは無理だわ

669 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:22:53.42 ID:BhmDvERU.net
ようするに廃人プレイしたいなら課金必須。そうじゃないなら無課金で問題ない
当たり前の話だな

670 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:23:25.39 ID:yGOsFXFr.net
>>609
紫狩りPTに参加できるようにしてくれたんだろ
ありがとうたかし

671 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:24:07.47 ID:q4UVDAWM.net
トレハンして自分で手に入れたものを装備するのはロープレの醍醐味だからな
いつまでたっても中古品でしか遊べないのはきついと思うよ、人によるがRPGの一番楽しい部分が一個無いわけだからな

672 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:29:55.97 ID:BhmDvERU.net
ここでネガキチする奴は例外なく前提条件を歪めようとするから疲れる
>>631は現状どんな感じ?無課金でもそこそこ楽しめる?としか聞いてない
なのにネガキチは無課金だと最強装備で最大効率で廃人プレイができないよと言い出す。意味がわからん
俺の知る限り現状課金しないとプレイ不可能になるような状況は一切ない
楽しみたいならプレイしてみろ

673 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:31:02.64 ID:HnGjcTzi.net
しかも操作技量より装備性能ってゲームだからな
装備より操作技量っていうゲームであれば
多少装備がしょぼかろうがPS次第で救いもあったんだろうけど

674 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:32:17.26 ID:q4UVDAWM.net
その質問自体がおかしいってことに突っ込めよそろそろ
基本無料のゲームで無課金は第1章までなんてゲームは無い
その質問はつまり今俺が答えてるような事を聞いてることに必然的になるんだって

675 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:38:26.67 ID:HnGjcTzi.net
ゲームの内容や傾向について確固たる理由を書いて解説してるネガティブ
ネガティブの批判はするが内容には反論できず
無課金のデメリットの説明すらしないくせに無課金でも楽しめるよとだけ言うポジティブ
はたしてどっちが前提条件を歪めてものを言うキチガイなのか

676 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:39:27.18 ID:BhmDvERU.net
すげーな。答えが的外れだって指摘したら質問が間違ってるから自分の答えに沿うような質問に変えろと言ってきたぞ

677 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:41:33.50 ID:q4UVDAWM.net
いや普通にMMOスレでの『無課金でも楽しめる?』=『課金度数教えて』 だろ

678 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 00:54:06.79 ID:Y/7pYFpn.net
なんか晒しスレに名前載ってんじゃないかと思えてきたw

679 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:24:39.81 ID:Y4PJcSw2.net
物攻7取りにFに戻った侍涙目だな

680 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:53:47.90 ID:+NSo7T3C.net
すぐに60LV↑を目指せる廃SAMならともかく、通常プレイヤーの
低中レベル帯を考えると継承でもってくるのがいいんじゃね

681 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:57:37.03 ID:z4QlbxU0.net
>>679
いや継承1枠空くとなるとやっぱり転職するわww

682 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 05:29:32.72 ID:QhFe9sCt.net
>>675
無課金だと
・レベリング→取得経験値2割引き
・レアハン→課金強化しなきゃ実用品にならない
・装備→ロスト有りの課金で装備強化ゲー。無課金じゃ量産品しか叩けない
 しかしレア品と量産品の基本性能差はだいたい1.2倍+特殊能力
・PT必須→無課金で作れる装備じゃPTお断りされても仕方ない

他にも課金してないと
・まともにMP回復できない=魔法職はできない
・ステータスが1割強ぐらい弱い
・アイテム持てる量が良くて2/3ぐらい。狩りの往復時間にもろに影響
・基本復活成功率が低くなる。復活成功率アップの捧げものは用意しておけ
・倉庫も足りない。これだけは倉庫キャラ作ってごまかせるが面倒くさいぞ
・PKに対する保護が限られる。無課金じゃ作るのに1週間かかるような装備を取られても知らね

683 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 06:17:43.54 ID:EXjPuYHW.net
・レベリング→取得経験値2割引き
→LV差ではそんなに無い。
・レアハン→課金強化しなきゃ実用品にならない
→欲しいものが掘れる方が稀。課金者でも大半は売買。
・装備→ロスト有りの課金で装備強化ゲー。無課金じゃ量産品しか叩けない
 しかしレア品と量産品の基本性能差はだいたい1.2倍+特殊能力
→M+8は廃だけ、G+8に良ソケ移植すりゃM+7より有用な場合も多い。
・PT必須→無課金で作れる装備じゃPTお断りされても仕方ない
→廃課金要求PT以外は行ける。
他にも課金してないと
・まともにMP回復できない=魔法職はできない
→不便なだけ、回復が追いつかんということは普通ない。
・ステータスが1割強ぐらい弱い
→課金してステータス1割アップできるってだけ。普通は常時やってるわけじゃない。
・アイテム持てる量が良くて2/3ぐらい。狩りの往復時間にもろに影響
→常時捨てていけば良い。面倒なだけ。
・基本復活成功率が低くなる。復活成功率アップの捧げものは用意しておけ
→気をつけないといけないってだけだ。どのみちリザ用に用意してるだろ。
・倉庫も足りない。これだけは倉庫キャラ作ってごまかせるが面倒くさいぞ
・PKに対する保護が限られる。無課金じゃ作るのに1週間かかるような装備を取られても知らね
→端から保護するのは廃課金だけだろ。 交通事故並みにレア。

684 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 06:19:15.58 ID:QhFe9sCt.net
>>626
鳳龍烈風斬をなめるなよ!

ベニー松山著のマンガを読んでこい
ちなみに主人公の名前はたかし!ではない
ショウだ(笑

685 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 06:23:40.55 ID:QhFe9sCt.net
>>679
物理攻撃6を孫してる侍も涙目だろ

どっちにしろ今の侍は作り直し必須

686 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 06:48:30.62 ID:h4LngJXu.net
SP1損しただけじゃね?SAMはSPそんなにカツカツでもなかろうに

687 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 06:54:50.76 ID:QhFe9sCt.net
>>686
SAMに追加される物攻バフはFIGと共用になるから、継承で入れた人は孫スキルになっちまうんだ
SAMで物攻バフ取れるなら損するのはSPだけじゃなく、継承枠も1つ分、損する事になるだろ
だいたいの奴は継承1つ増やしたいから作り直したいだろ?

688 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 07:16:34.64 ID:hwc8zTVB.net
SPカツカツでないならなおさらだわな

689 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 07:35:15.35 ID:g9w3ZY0h.net
IQが平均未満の奴っているからな
ネトゲは低学歴多いから遭遇率なおさらってとこか

690 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 07:38:51.71 ID:QhFe9sCt.net
>>689
意味不明
お前だけIQカツカツなんじゃね?

691 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 07:44:47.08 ID:g9w3ZY0h.net
低学歴とIQという言葉に脊髄反射してしまいました

まで読んだ

692 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 08:00:58.54 ID:GCOKEWFN.net
どう見てもお前のIQが平均未満だからかと・・・気づけてない感じかな?

693 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:15:12.80 ID:OSNrX0oy.net
お前らほんとクズな

694 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:19:00.16 ID:45BCVLSF.net
>>693
何を今更
他ゲーに比べてクズ率遥かに高いぞここのPCは

695 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:20:16.73 ID:g9w3ZY0h.net
村社会だからな

赴任した医師を追い返す秋田のどっかの寒村と原点は同じ

696 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 09:34:30.41 ID:537gHnKL.net
でも最大の問題は物攻7がレベル61なことなんだよな

697 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 10:31:14.27 ID:D640pyUV.net
>>694
同意 最近PCがきもちわるくて控えめ

698 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 10:38:57.90 ID:/oGk+408.net
しかし、物攻パッシブ(SAM)の取得レベルがめちゃくちゃ高いと
LV上がるまでは産廃で我慢しなくちゃならんな

699 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 10:51:12.67 ID:UoQQ9e64.net
874 自分:名無しオンライン[sage] 投稿日:2014/04/11(金) 20:15:37.48 ID:3XRp8bO+
烈風斬は範囲型の強スキルだぞ

ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/260/wizon2_260.jpg
ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/261/wizon2_261.jpg
ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/262/wizon2_262.jpg
ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/263/wizon2_263.jpg
ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/264/wizon2_264.jpg
ttp://ux.getuploader.com/wizon2/download/265/wizon2_265.jp

700 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 10:58:47.73 ID:o6rK9Uxf.net
どうせCT長杉チャージ遅杉の開幕限定一発ネタだろ

701 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:01:58.43 ID:g9w3ZY0h.net
こういうの出すってことはネタ切れってことだからな

まじで年内終了フラグかもしれん、今が

702 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:09:24.38 ID:CcIGJAao.net
>>631
無課金でやるなら知り合い三人くらい連れて一緒にプレーしたほうが良い
>>648みたいに攻撃に参加しなくても文句は言われない
このゲームは洗礼が待ち受けているから、それに耐えきれるかだね

703 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:13:23.13 ID:hwc8zTVB.net
初見4人プレイはたしかにめちゃくちゃ楽しかったな……もう二年以上前か……俺しか残って無い

704 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:15:20.05 ID:g9w3ZY0h.net
久々に聖戦のwiki読み返したけど、やっぱ重なるなドラグーン族と地竜族との設定が


古代竜族

遙か昔、前作の舞台となったアカネイア大陸に住み着いていた竜族。
神竜族、地竜族、火竜族などが存在する。
人智を超える恐るべき文明を築き上げた。
血の契約を交わした暗黒神や十二聖戦士に、
自分達の力を封じた竜玉を付与した聖遺物とその力を解き放つ鍵として自分達の血を与える。


ロプトウス

アカネイアで栄えた高度な竜族の文明の終末期、神竜王ナーガによって、
古代竜族の種の終わりを告げる「滅び行くさだめ」が説かれ、
次の時代の主は人類だと語られた。
だが、自分達の文明に匹敵する文化さえ存在しない人類が次代を担う事実を、
古代竜族の一派であるロプトウスら地竜族は受け入れられなかった。


なぜWIZにFEの設定を重ねるのかだ

705 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:26:43.34 ID:g9w3ZY0h.net
地球から恐竜が滅びた史実からヒントを得たんだろうけど、こういう風に、作品のオマージュよりも原点からのインスピを養って欲しいね
ファミッ子世代がファミコン作るんじゃなくて
演出やなんやは参考にしてけばいいけど

706 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:50:09.69 ID:vsSYgZcU.net
あの個人的にオープン2ちゃんねるにスレ移動したいって思いがあるんだが
お前らってどう考えてる?旬なネタだから一応聞いてみる

707 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 11:56:06.68 ID:vsSYgZcU.net
まぁここのスレ民は2ch詳しくなさそうだから
詳しくない俺なりの簡単な流れを説明すると

削除人や規制人の削ジェンヌやトオルたちを2chから追放した
jimとかいう外人が2chを乗っ取っただかなんだかで
ひろゆき(2chの元管理人)が新2chを作った所なんだが
今ここは変な外人が運営してるらしい 規制も基地外じみてるし移動したいわ

708 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:11:45.84 ID:65+5vGQX.net
一般人には今の2chと何が違うのかさっぱりわからん

709 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:15:59.54 ID:vsSYgZcU.net
1行でまとめると

2chの創設者ひろゆきがこっちの2chを捨てて新しい2chを作ったって事

こっちはモバイルほぼ永久規制だから不便だわ

710 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:17:22.53 ID:vsSYgZcU.net
http://snn.getnews.jp/archives/294662
ソースってかニュース

711 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:19:54.12 ID:vsSYgZcU.net
過去ログとかレスとか2chのものがそのままマルコピされてるらしいなw
貼り付けるタイミングではじめて読んだが

712 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:20:20.05 ID:Y/7pYFpn.net
どうでもいい

713 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:33:43.05 ID:MqMdyrc5.net
新2chは書き込み欄にドラッグするだけでスクリーンショット貼れるらしいぜww

714 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:34:25.62 ID:MqMdyrc5.net
晒しが捗るなw

715 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:43:11.42 ID:rjGHbhgi.net
>>686
カツカツ
最近では火力デバフの位置にも置かれてるので断気・バインドは必要だ
ゴミだと思われてた徹甲剣も7にするとそれなりに効果があるし背水は7にするとMAXHP40%まで緩和されつつ無双タイムが2分まで延びる
またOUが切れた時に全魔法効果半減になる迎撃も必要

パッシブが追加されるとあっては現状SR22はないとSPが回せない

716 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:46:39.53 ID:fMoeC66h.net
2ch scは登録制だからな

717 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:47:19.14 ID:e8vXDMAB.net
より使いやすくて専ブラが対応したら使うこともあるかもしれない。

718 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 12:59:09.53 ID:MqMdyrc5.net
janeが対応したらそっちいくかな〜

719 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 14:18:11.34 ID:Sua4+Ex9.net
>>684
石垣環著ベニさん協力 な

720 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 15:08:40.10 ID:/oGk+408.net
>>706
アフィカス死ね
何が好きでゴミジェンヌのところにいかなきゃならんのだw

721 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 15:16:42.22 ID:/oGk+408.net
ひろゆきが公開した新2ちゃんねるwwwwwww

http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1397231917/

722 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 17:04:44.04 ID:xFdrhAM5.net
今、新ジェムの中でもキャンプHPとかゴミみたいな
扱い受けてるけど、そのうち全域でヒールカーズ強制の
エリアとかきちがいじみたの出てきたらいっきに値上がり
しそうだなぁ

723 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 17:31:43.43 ID:qq+DKBjj.net
DC使えよ

724 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 17:33:53.40 ID:HnGjcTzi.net
普通にシフポ持や血武器指定になるだけ
中盤までならボスソロ時に武器にHP80%も入れておけば
棒立ちで耐えれたりするからMP回復に使うこともあるって程度じゃね

725 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 20:28:46.16 ID:QhFe9sCt.net
>>722
廃人は課金POT使えよ
無課金のカスはシフポ入れとけ

ただそれだけの事
DCは魔職が使ってればそれでいいだけ

726 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 21:35:20.47 ID:HnGjcTzi.net
キャンプHP→上で語られてる

ステップOD→効果量がしょぼすぎてどうにもならね
 そもそもステップじゃどうにもならん攻撃が多い。ステップ距離増加なら救いもあったのに

ヘイト増減ジェム→ヘイトシステムが糞なためゴミ扱い
 まともなゲームならヘイト増減オプションって高級品になるのになあ

属性防御ジェム→気軽にジェム入れ替えられない仕様においては使えない
 相性悪いとデメリットまであるしある意味呪い付き耐性アクセみたいなもん

このあたりのハズレジェムをどうにかしてほしいな

727 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 22:41:43.86 ID:qq+DKBjj.net
新密度MAXのスライムのセイバリってどんくらいの頻度で使ってくれんの?

常時展開いける?

728 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 22:45:33.63 ID:WuDElfTv.net
無理じゃねってかそれ無敵やんww

729 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 23:12:31.64 ID:HnGjcTzi.net
性能半減で800ダメージ程度しか無効にしないとからしいから
ミドヒやリジェネしてもらうのと大差ない気もするけどな

730 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 23:50:13.97 ID:qq+DKBjj.net
800か、微妙だな

飛ぶように売れるんだが謎だわ

731 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 00:48:47.37 ID:F9p+5klJ.net
鯖切断されたのはオレだけだと信じたい

732 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 01:11:43.44 ID:DDWoOX1p.net
鯖切断なんてここ2週間ぐらい頻繁に起きてるわ
ローディングで1分前後も固まることもあるし
最近鯖の調子が怪しすぎる

ちなみに対戦アクションの他ゲーでは回線トラブルないしPing安定してるから
こちらの通信環境要因ではないはず

733 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 03:00:14.37 ID:DDWoOX1p.net
あれ?初期BPってLv1で4ポイントで固定じゃないの?
ワーウルフLv1で3ポイントしかないんだが・・・

734 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 04:49:10.80 ID:3Is0jdx0.net
中出し王子

735 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 05:39:01.91 ID:aY5ijxnX.net
>>732
サービス終了が見えてきてるよ

設備投資できない程、経営が苦しいのがバレバレ

736 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 07:16:22.18 ID:dYp3kZeS.net
新スキル、なんか冗談スキルに騙された奴らがgdってウザイから実装って感じも一部あるな。

いまさら裸忍者って…いくら回避率高いったって当たったら致死級じゃ…あれ?回避率ってなんじゃらほい。
闇ゲートはデコイをダメ無視にしてスリップ足してエフェクト付けたら一丁上がりだな。

737 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 07:42:41.83 ID:jNqz+XTq.net
今度のアップデートの新スキルだけど、
ついに裸忍者が最強になるのか!

738 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 08:25:29.01 ID:49jWWfnF.net
闇ゲートとプリビームいいよな
ビショップなんで自分に効果ないん?使用中移動不可、ただし詠唱者にも効果ありにしろよ

739 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 08:27:31.09 ID:tB9G+Pkc.net
殴らない忍者なんか要りません^^

740 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 09:49:00.74 ID:H/zF0XQG.net
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
 大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります

741 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 13:26:46.73 ID:DDWoOX1p.net
ヴィーナスマントラップ手に入ったから軽く検証・雑感

Lv:9(緑) 親密度:緑5のみ
パラリシスLv1は10秒:効果時間はPCの半分? 抵抗は噂通りLv7で+20
ステータスは魔法系に2〜3だけ伸びしろがあるっぽい

HP7割以下を維持でノンアク敵をタゲりっぱなし放置で行動40回
パラリシス13 ヒール11 行動キャンセル16

HP満タンにしてヒールを使わないようにして放置
パラリシス8回/キャンセル20回

親密度低くても仕事してくれるタイプ
検証回数少ないから確実には言えないけどヒール使わない条件にしたからと言って
パラリシスの使用頻度が上がるわけじゃなさそう
単純にヒールが選択されたときも行動キャンセルになるだけ?

742 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 13:42:05.41 ID:D3Q6AOrE.net
>>741
抵抗だけでも結構使えると思ってたけど他もなかなかだな
緑状態で一回行動何秒に一回くらいなんでしょう?

743 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 13:47:44.11 ID:DDWoOX1p.net
およそ30秒間隔。初期BPは4ポイントだからLv20で23ポイントになるのかな
どう転んでも主要スキル3つはLv7にできるポイント数だけど
ヒールとパラどっち先にBP振るか決めるために検証してみた
・・・けれどどちら先にするか決められない結果だなあ

744 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 14:05:21.08 ID:NOVwCnbh.net
トラップよりガレオンの情報ほしい

マジで全然でないわ

745 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 14:41:52.07 ID:cnwn3A3R.net
バリアのいい点は、いつかけてくれても効果があること
リジェネだとプリのリジェネ消してしまうから状況を選ぶが、バリアならどんな時でも安定してHP増強になる
その分ヘイトも飛ばないし盾やってるやつならそこそこの値段までは出すんじゃね

746 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 14:45:10.39 ID:NOVwCnbh.net
つっても全然かけてくれないし、かけても800だからなぁ

747 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 14:48:26.56 ID:cnwn3A3R.net
あとスライムのムーブバイントはタゲってるMOBを中心とした小範囲必中スキル
効果時間はLV7で9秒くらい。効果はMOBのと同じく移動不可
これがアクトないしはハードなら良かったんだが、まぁタゲに気をつければ地味に使える
つーかスライムは対人用なんじゃね?昔の必中バインドに近いことが自動で出来る

748 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 16:10:57.79 ID:OIq78wop.net
そもそもパートナーはデバフをPCにかけるのか?

749 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:12:00.64 ID:Cr2oXhSl.net
>>737
裸の状態でどれだけクリティカル発生率上がるかにかかってるな。
場合によっては、今の装備着てた方が発生率高いって場合もありえるし。
期待しすぎずに、そこそこの期待で待つのが吉か。

750 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:17:01.39 ID:DDWoOX1p.net
それはそうと ガレオン エヴァ ステラ バイパー 以外が目的なら
スフィアは使うより売ったほうがよさそうだね

25個開けた結果が Lv20は1枚 Lv10のレア1枚 他Lv10と15のゴミ
目的のカードピンポイントで引けるとも限らないし
50M↓で買える程度のカードならスフィア換金して買ったほうが確実

751 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:26:37.91 ID:NOVwCnbh.net
ほしいけど売ってすらない

200個あけて、25レベ1枚、20レベ8枚、スライム4枚 他ゴミだった


つかスフィア売れないやん

752 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:32:43.08 ID:qlyWwiPt.net
>>750
25個でスフィア回すの終わるならそうだが
俺の経験からすると空けてレア売った方が金になる
25個なら1時間ちょいでたまるし、周回続けるならあけた方がいい

753 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:33:42.12 ID:NOVwCnbh.net
>>752
25個1時間ちょいって糞早くね

754 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:35:26.30 ID:qlyWwiPt.net
そんなもんじゃね?いつもBIS4MAG1PRI1で周ってるが部屋入った瞬間終わる

755 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:36:30.09 ID:qlyWwiPt.net
5決戦の無敵解除だけ時間かかるが、それ以外は入って出るだけくらいのペース

756 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:44:36.58 ID:OFHm6p78.net
ジャイアントバイパーを77Mで売ってる露店があったんだが
買いだったんだろうか・・・・・
躊躇して、朝飯食ってまた戻ったら売れてしまっていた・・・

757 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:47:10.96 ID:DDWoOX1p.net
混沌内でミッションこなす時間は合計3分しかかからなくても1時間10〜15週ぐらいじゃない?
鯖混雑でローディング固まって報告だけでも毎週2〜3分はロスタイムあるよね

758 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:48:00.78 ID:NOVwCnbh.net
>>757
俺もそんくらいのスピードだわ

759 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:49:21.88 ID:qlyWwiPt.net
>>756
カードは今買わない方がいい、と売る側が言うのもあれだが。。。w
今は常にトップにいなきゃ気がすまない廃だけが買えばいいのよ
スフィア50あけてワーウルフ4枚とバニー3枚ステラ1枚来たからな〜今はあんま高額でカードかわんほうがいい

760 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:52:05.70 ID:OFHm6p78.net
>>759
そんな情勢か・・・ ぁ、ありがとう・・・

761 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:52:53.22 ID:qlyWwiPt.net
>>757
第7決戦場から計算して報告完了してまた第7決戦場にもどるまでに役4分だね俺は
1時間ちょいはいいすぎたかなまぁ2時間くらいか 麻痺するんだよなw

762 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:04:13.24 ID:DDWoOX1p.net
>>759 >>751 >>750
酷い格差だな。もしかして開けるキャラのLUK関係してないだろうな

763 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:05:07.66 ID:g+Sc8n9b.net
>>761
もういいエアプは黙ってろ。

764 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:09:39.04 ID:cnwn3A3R.net
今開けてる奴らは馬鹿だよな
特務で簡単に手に入る今は集めるだけにしておくべきなのに
次の特務が来るまでに新カード追加が複数回あるのは確実
上限LV30のカードや35のカードが来てからの方が開けた時の期待値はあがる
他の人がちまちま狩りでカード出す中、一瞬で上位レアを出して売りぬけばどれだけの利益になるかわからないのかね

765 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:09:48.80 ID:qlyWwiPt.net
すまんステラ2枚来てたわ まぁ遠隔ってよりリアルラックだとは思うが
そんくらいでるんで今は売って1ヵ月後に値下がった頃買うのがライトユーザーはいいと思う
カードもまだ実装1段目だからな、すぐ強力なカード来てゴミになるだろうよ

766 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:25:12.84 ID:cnwn3A3R.net
例えるなら安く大量に手に入る竜スフィアが揺らぎスフィア、バビリムスフィアと自動で更新されていく感じか
そんなスフィアがあったら皆開けずに保管しておくだろうにな
今スフィア開けるのは耐性ジェム安値で売るのと同じくらい馬鹿げてるよ

767 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:28:16.18 ID:qlyWwiPt.net
いやカードに関してはどっちとも言えんなぁ
今だからこそ高く売れるってのがあるからな(多分もう手遅れ)
ワーウルフが1日で相場50Mさがってクソワロタわ

768 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:29:18.14 ID:fanxx3jH.net
まさかパートナースフィアが特務以外で配布されないなんて考えてるのか?

769 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:30:09.59 ID:qlyWwiPt.net
されないね

770 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:32:13.06 ID:qlyWwiPt.net
デイリーとかそっち系ではあるとおもうけど
周回して無限増殖は今の所出来ないと思うよ

771 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:32:21.56 ID:cnwn3A3R.net
もしかしてこのまま通常クエに残ると思ってるのか?
もしくはカード追加時に何らかの入手手段が来るとでも?
残念ながらそんなにやさしいゲームじゃないぞ

772 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:38:29.04 ID:qlyWwiPt.net
第一弾(今実装してる奴)をパートナースフィアで配り
今後はレアハンとの一環として普通に泥のみになると思うが

773 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:47:55.45 ID:OFHm6p78.net
まぁ、後発のカードスフィアは 「○○のパートナースフィア」 (黄金の、とか) なんて
名前違いの別種になる可能性も十分あるけどねw

774 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:48:18.57 ID:DDWoOX1p.net
レッドラムギフトすら中身再設定しないで
わざわざ年号やDXつけて新アイテムに分けたわけで
普通に考えたらアイテムそのままで中身を繰り上げ変更なんてしないと思うけどな

そういや白黒スフィアは持ち越してたら中身変わる?
ゲーム内アイテムじゃなく完全にガチャ券だから一緒にしていいかわからんが

775 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 18:49:21.10 ID:qlyWwiPt.net
>>774
その頃には第二段来てるって話な

776 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:00:07.09 ID:NOVwCnbh.net
早めに出してさっさと売るほうがいいに決まってんだろ
ガンガン値下がりしてんのに


20、30個ならとっておけるが、200、300個も倉庫に閉まって置けるかっての

777 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:36:13.78 ID:cnwn3A3R.net
いやいや「パートナースフィアからはその段階での最新のカードを含め全て出ます」ってどこかにあっただろ
一日目に開けて売り抜けた人はともかく値崩れした後も大量に開けてる人はただの馬鹿
今は誰でも倉庫垢3つは持てる時代なんだから300個くらい全然問題ないだろ

778 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 19:44:47.87 ID:8Au7sGhL.net
※「パートナースフィア」から出現するカードは後日追加予定のパートナーカードも出現します。
※追加されるパートナーカードは1種となります。
だって、1種追加

779 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 21:24:43.27 ID:jbPpZvwL.net
違う違う。その追加も現時点で出るんだって…ツイターにかいたる。

780 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 21:44:48.25 ID:idF0aO3g.net
ロードなげえよks

781 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 22:01:10.50 ID:DDWoOX1p.net
まあ長期的な視点云々で語るなら
集めるべきは耐性ジェムやハートフラワーあたりじゃねえの?
特定スキルだけ覚えさせた特化パートナー作る作業で大量消費されるべ

782 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 22:36:13.14 ID:F9p+5klJ.net
カジノでチップ交換したら虫眼鏡のオッサン出てきて落とされた・・・

783 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 00:59:20.77 ID:FHowHAMY.net
>>777
>パートナースフィアからはその段階での最新のカードを含め全て出ます

ソース出せや

784 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:14:04.87 ID:aZKdnywz.net
エアプしかいねーのかよwwww
このアイテムを使用した時点での最新出現アイテム一覧から抽選されます
ってスフィアの説明文に書いてあるだろwwww
今日だけで買占め何件も見たのは貯め始めた人でもいるんかね

785 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:25:54.51 ID:FHowHAMY.net
今年の正月頃にteraでMMO至上最悪の鯖落ちオンラインがあったんだが
結局調査して原因突き詰めたらゲーム内のメール関連(誰かがアイテムを受け取るとサーバーが落ちる)

>2014年4月14日(月)のメンテナンス時に、負荷軽減のため『Wizardry Online』運営チームより配布されたアイテムで
>以下に該当するアイテムの削除を実施いたします。
>■対象アイテム
>2013年1月1日以前に『Wizardry Online』運営チームより配布されたアイテム
>且つ、メールにて受信済みでないアイテム。


年々鯖が重くなって行った原因ってもしかしてwizonもメールか?
仮にそうだとしたら劇的に軽くなることを期待するが・・・

786 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:28:26.29 ID:FHowHAMY.net
アイテム付きのメールが捨て垢やもう使われて無いアカウントなんかに溜まりまくって
サーバーに負担かけてたってオチか?

787 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:47:49.94 ID:MchhRYZx.net
>運営チームより配布されたアイテムで以下に該当する”

ってあるからプレイヤー→プレイヤーのアイテムは対象外だべ

788 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:53:28.65 ID:FHowHAMY.net
>>787
teraのは取引所で売れなかったアイテムがメールで返却されるんだが
それが溜まりすぎて鯖落ちオンラインになったらしいから、そっち系かと

789 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:55:02.52 ID:H9ikHC7q.net
wizonは初期から鯖落ちオンラインな気がするよ!

790 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 01:58:04.40 ID:FHowHAMY.net
>>789
いやロードが長いとかは無かった

791 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:05:10.05 ID:1rM1zutGl
てst

792 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 02:32:18.52 ID:fXuDcijK.net
統合以降、時間帯によってエリアチェンジがクッソ重いメールも重い
クエ連続報告ができなくてワンテンポおかないといけない
なのに特に誰も文句を言わない。飼い慣らされすぎ

793 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 02:36:07.90 ID:FHowHAMY.net
本当そうおもうわw

クエの連続報告をしたら落ちるって症状は治ったみたいだけど
まぁteraのも原因調査するのに海外の開発から人派遣したりかなり本気&時間かかってたから
もしかするとwizon運営は素で原因が分からなくて今まで放置してたんじゃね
で、一時対応→鯖再起動で誤魔化してきたがようやく分かったのかね

794 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 02:38:04.23 ID:EISSDTk8.net
メール削除自体も根本解決じゃないだろう

795 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 03:25:57.08 ID:kY+13FTo.net
運営からのメールは30日過ぎたら自動削除でいいんでないの?
他ゲーだと2週間で削除とかされるし

796 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 03:28:49.56 ID:FHowHAMY.net
>>795
メールで鯖がパンクしてるの確定したらそうなるだろうな
そういや普通アイテム付きのメールってタイムカウント付いてるよな
サービス開始時に放置してた垢この前ログインしたらメール何十通も来てたわ
そんな状況じゃ重くもなる罠

797 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 04:38:26.52 ID:TXLk1d45.net
消すのはまだいいけどどれが何個消えるか見当つかないから はっきり消えるやつをわかるようにしてからやるべき

798 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 05:12:27.70 ID:E18DtJWo.net
2013年12月31日より前の運営メールが消されるんだろ

・御詫びのディメントやエナジーメイト
・今日のいいもの
・ログインイベントアイテム
・復帰イベント

・カジノ(は多分セーフ)

799 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 05:29:10.64 ID:TXLk1d45.net
保護アイテム何個消えるのかわかんねーじゃんと思ったがもうアカネなんかいないからどうでもよかったな

800 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 06:49:27.61 ID:c2LkdU7p.net
侍に物攻撃パッシブ持たせてあげるなら忍者にも物攻パッシブと司教にも魔攻パッシブ欲しいよなー
君主は唯一パッシブもって転職することが前提でない職なのと、上位互換の防御HPパッシブがあるからいいけども

801 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 08:07:16.38 ID:G+nP38my.net
Nの継承ってなにがいいんでしょ?
火力Nがいいのですが
バッシュを2つ?3つ?もっていくか
そうじゃないほうがいいのか
物攻PデスペAAOUシフポとかでしょうか?

Nスレがないので聞きました

802 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 08:18:51.53 ID:E18DtJWo.net
(´・ω・`)だめ

803 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 11:36:30.53 ID:y5PagGc9.net
>>801
確かにNは火力だそうとすればかなり出るから魅力的ではあるが純火力職で無い以上世間では補助面が期待される
火力でも死なない安定感を重視するのは大事だろう
いつも組む人とか周りの環境で決めればいいと思う

804 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 11:40:02.67 ID:bUCBAkM1.net
(´・ω・`)クラージュ継承のNが流行ると思うの
(´・ω・`)CT中にコーショも忘れずに

805 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 12:07:59.20 ID:iPvsNLrT.net
いいねクラージュ忍
そこにリバース完備なw
継承どうなんのか知らんけど

806 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 12:19:57.86 ID:iPvsNLrT.net
パートナースフィアのレス見て、あせって今確認したけど
今後追加のパートナーでないだろw
後日追加のパートナーも出るとはいってるが、追加は1種w
中身が更新されるとかなんかワロタw情報操作じゃなくガチで勘違いしてそうだなw
もらった瞬間あけるので正解、もしくは適当なタイミングで売ればいいだけだな
貯蔵するならジェムでもためとけよw気絶はライト層でも効率よく金になるし
蒼とかだれもいかないから案外うまい可能性もある

807 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 12:48:23.10 ID:kVsiL+a6.net
>>790
「ちょうど二年前に 実装された職
 昨日の事のように 今うっかりと思いだす
 HPが低いせいで 耐久はF以下さ
 どこまでも続く長い 経験値バーが綺麗で
 以下略。                    」

十三章くらいありそう
関係ないけど

808 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:11:50.73 ID:8FA5cSuI.net
命運命

809 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:17:49.79 ID:bUCBAkM1.net
今回はwizon史上初修正しかないアプデじゃなかった?

810 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:19:24.30 ID:nIVzO258.net
THIの新スキルてかげんって、たぶんかけられるのmob一体だけだよね
まとめてかけられるなら、ラッキーストライク一発でデカ箱複数とか妄想した
CT短いといいな

811 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:23:50.80 ID:EuX2Bmqq.net
う〜んPTメンバーにも有効なら良いけど、そうですらないような気が?
対象キャラ自分。対象MOB全てなのでは?

812 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:24:03.99 ID:sotoyCcx.net
クラ落ちやロード時間がやたらに長いのとか
そこらへんを修正してくるならいいんだが

毎日5回くらい落ちてイライラするわ

813 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:26:15.91 ID:OoIu1hJ6.net
>>810
おそらくだが自分へのバフじゃないか?
あの説明とSSだと自分に何秒かだけかかると思うぞ

814 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:30:02.00 ID:3T/rxyfG.net
きちんとやればラキストを一発確実にきめられるって
そういう意向のスキルだもんね
俺も自分への短時間バフだと思う

815 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:31:22.34 ID:3T/rxyfG.net
おっと、いちおうデバフと言うべきなのかな
形の上では弱体化だからね

816 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:31:37.81 ID:H9ikHC7q.net
手加減って別に手加減してないよね攻撃力弱くなったりしてないし

817 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:36:47.78 ID:cvhjXvDN.net
アプデ内容の事前告知は先週だけかよ。毎回やってくれ

818 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:38:59.36 ID:r1cwvGq9.net
結局罠Thi専用スキルとかしそうな予感
複数罠Tで罠設置>全員てかげん>爆破>ラキストみたいな流れじゃないと
防御も固めた火力Tじゃない限り、普通には使っても削りきれなくて意味無しなりそう

819 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:40:25.65 ID:3T/rxyfG.net
>>816
HP0にできるところでしないことを指して「手加減」なわけだから
そこはこれでいいんじゃね

>>827
今週もされてるよ
何もなし(要は特務継続のみ)って

820 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:42:34.03 ID:H9ikHC7q.net
決戦周回にT入れて0ミリから手加減発動してガシガシなぐってラキスト
ヴァルガとか回復持ちにはキツイが普通の決戦ならいけそう

821 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:49:39.58 ID:cvhjXvDN.net
>>820
本当にあったわ
>>820
ヴァルガはヒール持ってないから今後はTHIの独壇場になるんじゃね

822 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:56:02.42 ID:EuX2Bmqq.net
まぁチャージラキストは酸敗かな…まだチャージハイスピあるが…;;

823 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 14:57:29.90 ID:zqL9uVla.net
特務は課金クエで継続にしろプレミアムコースとかで

824 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:08:48.58 ID:1adZ7hNo.net
>>810
公式SS見たら自身に緑のオーラかかってるから単体なのかな。
T「手加減かけてLSでたおしますね。
F「あごめんログ見てなくて倒しちゃったはw」
ってのが頻発する未来しかみえないけど。。

825 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:11:28.77 ID:H9ikHC7q.net
最初の1、2回目は忘れて倒す場合あると思うけど数重なればそこらへんは大丈夫でしょ

826 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:27:08.75 ID:3T/rxyfG.net
>>823
課金してまでハムスター周回か・・・

俺はごめんこうむるw

827 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:28:33.94 ID:H9ikHC7q.net
他ゲでは課金者専用ダンジョンみたいなのあるらしいが
wizonではそういうのしてこないだろうな

828 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:28:57.85 ID:hYQeoQ+3.net
岩原が離れてGMOの配下にもなったし、これまで封じられてた課金優位プレミアムを解放してくるかもしれんなwktk
そろそろマジックスフィアにマスター品を混入せいや

829 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:43:17.35 ID:MchhRYZx.net
ガチャに装備入れてくるとしたら
ヒュレンス装備みたいな制限付きL系統じゃねえかな

懸賞で当てた品をチップにさせて
さらに錬成という懸賞に賭けさせるとアウトになりかねないから

830 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:47:34.05 ID:cvhjXvDN.net
>>827
第四があるだろう

831 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:49:09.16 ID:7/fm63vu.net
第四は意図してやったわけじゃないからな

832 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:53:19.78 ID:vBRKlLio.net
>>826
イマジンでやってることはこっちにも来る

833 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:55:17.75 ID:7/fm63vu.net
顔焼く奴が出るのか

834 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 15:59:10.92 ID:F1kVlf3l.net
今日は何もなしです

835 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 16:42:09.15 ID:Ysp/a9pK.net
どう?軽くなった?
終末の夜にならないとわからないかもしれないけど

836 :sushi:2014/04/14(月) 16:59:21.48 ID:JJNCJ12v.net
はぁーい!クルクルお寿司ちゃんの参上でぇーす!
あなたたちこんなクソゲーにお金貢ぐくらいなら
一皿150円のお寿司屋ちゃんに行ったほうがいいよ?マジで…☆うふ☆ウフ

837 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:04:41.07 ID:MchhRYZx.net
なんでいつも寿司なん?
どうせやすもの食うなら値段が味に出る生食より牛丼やらのが安くてうまいし
半端に高いもの食べるなら2500〜4000あれば
そこそこのホテルのランチブッフェいけるべ

838 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:05:31.05 ID:7/fm63vu.net
言われてみると確かに回転寿司はコスパ悪いよな

839 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:12:09.30 ID:82zwyNM0.net
>>828
>>828
>>828

そうなったらいよいよこのゲームも終わる。

840 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:14:10.05 ID:JJNCJ12v.net
十字を背負い!死ぬ気でウィズを駆けろ!!

841 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:18:51.57 ID:7/fm63vu.net
今の職員、旧地下水路クリアしたばかりだとよ・・・

842 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:26:37.97 ID:cvhjXvDN.net
自社製品のゲームはやりたくないって気持ち自体は分かるがクレーム対応できないだろ

843 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 17:30:10.06 ID:wQA+plK/.net
>>841
全力で探せ

844 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:23:55.07 ID:mwfmOBNj.net
見つけ次第頃せ

845 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:27:38.89 ID:kY+13FTo.net
サーチアンドデストロイ

846 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:30:26.10 ID:EuX2Bmqq.net
>>843 そして狩るんですね!

847 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:34:14.80 ID:cReQ8imk.net
うっ

848 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:51:16.86 ID:sotoyCcx.net
自分で遊ぼうと思ってなかった程度のゲームってことだろ?
そんなのをユーザーに提供しているってどうなんだw

岩原とか、自分でプレイしたことあんのかw

849 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:51:28.73 ID:EISSDTk8.net
>>841
明らかに仕事で嫌々やってるな

850 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:56:28.19 ID:sotoyCcx.net
UOの頃に、みんなには内緒なんだけど、って明かされたけど
管理者でも普通にプレイしていたな
生産系から狩り用キャラまで広く持ってた

コツが分かるから、キャラ生育がとても早い人だったけど

851 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 18:58:36.91 ID:H9ikHC7q.net
今のツイッターの人は一番下っ端の人でしょこれ
ツイッターでユーザーの応答なんか下っ端でいいし初々しさありすぎるわ

852 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 19:11:35.88 ID:wQA+plK/.net
逆光源氏か・・・

853 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 19:14:13.76 ID:MchhRYZx.net
水路クリアまでやってるだけ偉いわ

まずフロムの旧作みたいなマゾゲー好きでもない限り
無駄に大量に配置されてて立ち位置縛ってくる罠の量と
狭いところに密集して配置されてるうえにリポップ早い敵で嫌気さして脱落する

それでも我慢して進めると水路中盤〜祭儀あたりで急にPT前提・ソロお断り
といわんばかりに敵HPやミッションの必要討伐数が2〜3倍ぐらいに増えるが
PT募集は無いので自分で寄生PT募集しちゃうタイプか真正マゾソロじゃない奴は脱落する

んで真正のマゾソロもせいぜい円卓〜サンジェで詰まって消えるか仕方なくPT組み始めるけど
ソロでそこまで遊ぶようなやつはPTゲーとしての完成度見たらフェードアウトする

イージーモードでここらの匙加減をどうするかを決めるのに
嫌でもプレイせざるを得ないのかもしれんがな

854 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 19:17:23.62 ID:wQA+plK/.net
ならば嫌でも体で覚えてもらうしかないだろうな
探し出して教育と調教のお時間ですよ!

855 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 20:10:42.87 ID:ru7+6nwZ.net
今日のメンテwwwww

何も無しwwwwwwwwwwww


運営としてはもう終わったげぇむなんだな、うぃずおんちゃん

856 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 20:11:53.63 ID:TXLk1d45.net
特務やってるがな

857 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 20:17:18.40 ID:3T/rxyfG.net
>>855
取得ゴールド20%増量週間とかこられても困るから
特務もう一週間。これでいい

858 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 20:23:06.53 ID:MchhRYZx.net
>>855
まだ終わってないよ、これから始まるんだよ
GMOによる終わりの始まりがな・・・

ここ最近のアプデは全力で絞って絞りカスになったら捨てるための回収モードか
生かして飼うか見極めるための様子見だと思うけどな

859 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 20:37:42.63 ID:iWF1VZXH.net
何もなければパッチすらあたらんわ。

860 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:10:37.22 ID:aZKdnywz.net
パートナースフィアは中身更新されるのに隠蔽しようとしてる奴がいるようだな
公式で言ってるのは「今開けたら次に追加される奴も出るよ(一枚だけだけどね)」ってだけ
アイテムの説明文に更新される旨が書いてあるのにどうして隠そうとするのか
次の次の実装が来たらその新実装カードも出る神スフィアと化すよ

861 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:25:22.46 ID:H9ikHC7q.net
今回だけのスフィアなのに何で中身の確率いじる必要があるんだよw

862 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:26:27.67 ID:tXVBlohb.net
次特務とかとかでもう一回出すときに中身変わるよーとかはありえるよね
でもその時のために大切にとっとくのはちょっと頭悪いけどな

863 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:34:20.42 ID:aZKdnywz.net
「このアイテムを使用した時点での最新出現アイテム一覧から抽選されます」
この文を読めば今後カードが追加される度に中身が更新されるのは明らかだと思うが?
そしておそらくスフィアの入手は年一回程度しかない特務がメインとなるだろう
となると今溢れてるスフィアを買い溜めしておけば新カードが追加された時に莫大な利益が出せる
なぜこんな簡単な事も分からないのか

864 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:35:51.86 ID:H9ikHC7q.net
スフィアってそれぞれ確率あるの
いちいちカード出す事に特務でしか得られないスフィアの中身の確率をいじることがあるの?と
ツイッターで質問したら答えてくれるだろうし言ってこいよ
中身の更新なんか次にパートナースフィアくるまでねえよ

865 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:40:25.21 ID:ATtvIhg5.net
仮にそうだったとしても何十種類も追加しないだろ?

せいぜい2,3種類 
んで、その2,3種類以外はそのころにはゴミになってるやろ?
さらに、スフィア限定なわけないからモンスタードロップからも出るやろ?

今5〜8種類は高く売れるやろ?どっちが儲かるかわかる?

866 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:46:35.32 ID:aZKdnywz.net
間違いなく実装すぐに新カードを何枚も出して売った方が儲かるな
軽く数Gの利益が出るだろう

867 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:53:55.91 ID:H9ikHC7q.net
カードなんか一人最大同じの5枚あればいいわけだから
最初に高値で買うやつが買ったらあとは相場下がるのみ

868 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:55:49.40 ID:MchhRYZx.net
問題は、中身が更新されたとしても
どうせ確率は均等に割り振られず実用範囲外に絞られるだろうって事じゃねえの

現状で紫カード14種 黄10種 緑8種 青5種 に対して
甘めに見ても中身の確率割り振り 紫50% 黄45% 緑4% 青1%ぐらいになってるよね?
Lv30カード数枚実装されたとして今のスフィアでガオレン引くよりさらに低確率とか予想されるのに
2.5Mのクジ買溜めて置いて挑戦する気とか起きねえわ

んで、そんな当たるわけないクジとは別に
必ずレベル上限20以上のカードが当たるパートナースフィアDX”
とか名売ってガチャ券売り出すオチが見えてる

869 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 22:00:07.63 ID:ATtvIhg5.net
まぁ1000個くらいためて、運よければ出るな

2500mで売れればまぁ元は取れるんじゃないのか?

870 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 22:21:29.75 ID:MchhRYZx.net
今はじめてゲーム内でガレオンの売りオークション見たが350Mで〆だった
2500Mとか到底無理じゃないかな

871 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 00:41:04.63 ID:cuyH1Xsn.net
エバとかライダー使って思ったんだけど
もしかして高CPのカードって充電長い変わりにSGも長持ちする?
80%くらいの所から使ってクエ45分くらいの終わるまでにサプリ2回しか使って無い
余裕ある所で注入したから厳密に言えば約130%(?)lくらいしか減って無い気がするんだが
もしそうなら常時サプリありだなと、今までCP35枚使ってたんだが5枚全部使ってたんだが

872 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:33:32.88 ID:wLxGcrZq.net
13年の年末にINしたきっり放置してたんだけどソウルパートナーとか銃とか色々追加されたんだな
このカードって、どこで手にいれるの?ダンジョンでドロップしたりして手にいれるわけ?

873 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:37:55.50 ID:cpJPM53g.net
>>860
お前www大丈夫か、ほんとw
>>806で言ったが後日追加は1種、と書いてあるだろw
お前この1文はどう処理するわけ?
矛盾なく処理するなら、「以前とは違う、最新のカードがでますよ。後日追加の1種もありまして、追加前後で最新のカードリストには変更がありますのでご注意を」
ってことだろwお前は単に「最新!?これ最新のになるんだ!やべえよ・・・やべえよ」ってなってるだけw
単に追加前と追加後の差を告知しておいたってことだろうが?
お前は「最新!?更新!?」って単語みて反応しちゃってる、アレだろうがw

874 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:51:47.70 ID:Pkxbrl5B.net
はいはいNG

875 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:56:01.07 ID:ll0OyKOE.net
なんかやけにユニーク付きや良ソケが出やすくなった(気がする)

876 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:58:50.70 ID:xZJXvCMR.net
追記 CP6同士
最大Lv15モリーが3分で15消費
最大Lv20ウルフも3分で15消費
最大Lvによる差ではない模様

877 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 01:59:29.58 ID:xZJXvCMR.net
ネ実と間違えた。つーか本スレぐらいどっちかに統一しない?

878 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 02:16:09.05 ID:0a777i17.net
キチの巣窟だから絶対無理w

879 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 02:21:15.47 ID:cpJPM53g.net
勘違いじゃなくて、スフィア高く売りつけたかったのねw理解した

880 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 03:06:07.27 ID:cpJPM53g.net
先週今週の公式アプデ情報みてちゃんと読めばわかる
騙されないように気をつけたほうがいいな
※「パートナースフィア」から出現するカードは後日追加予定のパートナーカードも出現します。
※追加されるパートナーカードは1種となります。
これが公式のコピーね
1.後日追加予定のカードもでます、2.追加されるカードは1種です

ツイッターみたけど、職員が要領を得てる返答をしてるように見えないからなんともいえんが
スフィアからは現存する全カードはでますか?という質問に対して
ドロップで入手できるパートナーカードは全種でると思います。ドロップしないカードは1種ですね。
これを素直に受け取るなら、ドロップしないカードが1種あって、それはスフィアでないと出ないってことなのかな
そもそもそのドロップしないカードが現在スフィアから出るとも言っておらず要領を得ない
まさかドロップしないカードってピグミーで、ピグミーイベント終了後にスフィアから出るようになるとかじゃないだろうな・・・?

881 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 03:11:06.84 ID:cuyH1Xsn.net
追加予定のカードって事はイベントカードは関係ないでしょ
そうなら回りくどい書き方しないと思う
まだドロップ判定に入れてないカードorガチャでしか出ないカード
が、スフィアから出るって事だね。

882 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 05:41:57.02 ID:m9MmXbHT.net
サムライ実装前後の引退組だけど最近どう?だいぶよくなってきた?

883 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 05:53:47.09 ID:kEuQH8tI.net
中身が変わる前に確認してあるよ。
>4月4日
> ※「パートナースフィア」から出現するカードは後日追加予定のパートナーカードも出現します。 これって「即開けしても後日追加予定のカードが出る可能性がある」のか「後日開けたらその時出るカードも出る可能性がある」のかどっちなんでしょうか

>冒険者ギルド職員 ‏前者です!文言分かりにくそうだったのでちょっと修正しました、すみません!

884 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 06:32:29.47 ID:kEuQH8tI.net
さらに、
>今回の特務の報酬に入っているパートナースフィアは特務終了後も何らかの形で取得可能なのでしょうか?(MOBドロップなどで)

>特務のパートナースフィアは今回の特務用ですが、別の形で追加できたらといいなとは思っております。

スフィアの中身更新すると思う?

885 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 07:14:28.88 ID:xZJXvCMR.net
妄想

現パートナースフィア:無課金ガチャ的ポジション
97%はゴミカード 残り3%も大半ゴミではないカード止まりで本当の当たりカードは0.3%ぐらい

パートナースフィアDX:500RGガチャ
ハズレの中身をSG全開やフラワーやマージ用青カードなどに変更したうえで
80%ハズレ。ゴミではないカード17% 当たりカード率3%ぐらい

パートナースフィアEX:生命マテリアル交換のみ
500マテリアルぐらいで数万突っ込んでも当たらなかった奴への救済措置
必ず当たりカードが入ってる

ガンオンみたいにこういうことしてくるんじゃないかなあ

886 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 07:44:52.96 ID:ll0OyKOE.net
課金限定パートナースキル メガAA,MAはよ

887 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 07:49:25.41 ID:DPpGvE1v.net
>>882
ぜんぜん別物。Wizon始まった。

888 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 08:17:18.53 ID:xa0jw97/.net
>>882 統合とかで鯖重くなってるが結構いい方向にはなった。
ただ、サンジェ・館当たりで離脱したなら戻ることはお勧め出来ない
統合、新街追加でそれ位の時期で離脱して戻ってきたやつかなり居たけど殆どがまた離脱してるね実際
結局ついていけないか、知り合い減り過ぎてて動け出せないみたいな
また戻ってくるつもりでの理由ある離脱だったなら頑張れるが、惰性や飽きでの離脱だったなら時間の無駄になると思うぜ

後こっち的には戻って来てくれるのは嬉しいが、すぐ消えられると悲しさ倍増なんでそれなら思い出の中から出てこないでくれた方が助かるぜ

889 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 09:28:04.88 ID:6PQeBj3D.net
ソウルパートナー、スキルの調整、レベリングの緩和
アイテムのドロップ率UP、装備のユニーク付与UP、Lv4鍛錬石の安定供給

ここにきてやっとまともなMMOになった…
一年早くこの状態になってたら神ゲ認定されてたのになぁ
でもまだクラ落ちがあるから良ゲー止まりかな
なんにせよやっと良くなってきたな、WizOn
これで難易度システム来れば過疎も止まるだろう

後は新規と復帰者支援イベントやりまくれ

890 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 09:52:44.94 ID:yZtGDjI7.net
ソウルパートナーは当然専用グラなりmobのテクスチャ張り替えなりが動くところを
アイコンで代用してて一般的なMMO基準だと手抜きも甚だしいわけだが、
Wizonの基準だとこんなもんなんだよな…
まぁそもそものmobの使い回しといいハードル低いんでしかたないんだが

891 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 09:56:38.35 ID:OX7FmtT4.net
アドバイスしてる奴も受け取る側も本質が見えてないからな

今のWIZONは盾、回復、火力、デバッファーと役割分担が明確になってようやく完成された
時期的には13年の2〜5月の間に実装された君主、司教、忍者、侍の上位職の登場から
それらが育ちきる半年〜1年の間な
細々とした改良はどうでもいい

昔はFFFFとかTTTTとかMMMMとかデコイデコイ凸とか安置や偏りの構成だったからな
そういう歪なバランスが薄れた

892 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:09:12.66 ID:3HZWehJF.net
ロサワルドクリアしてすぐ引退したけど最近復帰しようと思ってる
でも一人だと動き出せないからまた引退しそう

893 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:12:26.31 ID:OX7FmtT4.net
>>892
ソウル消せ

894 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:31:47.60 ID:xa0jw97/.net
>>892 まぁユニオン機能が乏しいこのゲームだと、一回やめたら戻る場所がない事多いから素直にソウルデリっとくほがいいぞ

攻城戦とかあるゲームだと、人の繋がりが強いから復帰してもやり直せるんだがな
如何せんこのゲームは、ソロ辛い割に繋がりが稀薄な風潮だからな
大人数の仲間で団結してやるコンテンツが無いから仕方が無いんだが・・・

それでも復帰考えるなら、もうすぐ楽なペアモードとか来るからそれからノンビリ戻る事進めるわ
今戻ってもボッチプレイで飽きて辞めるのが目に見えるしな

895 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:40:08.32 ID:QQ78orb2.net
俺はユニのTR使っているから、数ヶ月ぶりの復帰で、そのまま継続できたよ

むしろフレリストの方がうまく使えてない

野良でPT組むと、以前組んだ相手でも、ほぼ初対面のような挨拶してるし、
俺のフレのほとんどは相手から申請されてリスト追加ってのが多くて、
しかも現在ほとんどインしていないw

てことで、フレがほとんどいないw

それに、フレがインしていようが、挨拶する訳でもなく、たまにヘルプや狩りの誘いがくる程度だし

みんなどうやってフレつくって、どんな接し方しているんだろ

896 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 10:41:21.37 ID:OX7FmtT4.net
特殊で尖って、MMOの協力姿勢や役割分担を引き出しきったゲームだから、チョンゲ出身者はとまどいを隠せないだろうけど
こういうのを待ってた、求めてたってコアゲーマーは多いと思うね
だから趣旨を理解できない奴や柔軟に適応できない奴は去った方がいい
逆に初ネトゲがこれで、サービスが終わったり、飽きて萎えたりトラブルで去って違うネトゲへ行った場合はもう一生満足いくネトゲに出会えない

897 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 11:35:06.05 ID:HOQiG41d.net
うむ DDO終わってから満足行くネトゲに出会えてないな

898 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 12:47:17.47 ID:cpJPM53g.net
たまにヘルプや狩りの誘いがくる程度だし←そんな感じじゃない?
狩り行かない?攻略しようぜー、ってフレ誘っていく

899 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 12:59:33.12 ID:J4hwfXda.net
>>895
ずっと現役だけど同じだわ・・・
フレは誘われたらほいほい登録するけど
その後はたまにINしてるの確認できるだけ
こちらからは誘ったりしにくいのが・・・

TRではそんなことがないのは会話の手軽さか

900 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 14:15:43.73 ID:yZtGDjI7.net
>>897
吹いた
確かにDDOをやってたらこんなチョンゲクローンじゃ満足できんな

901 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 14:38:46.87 ID:ysxxvvpG.net
UO、EQ、DDOとやってたが、チョンゲ全盛期がきてしばらく離れてた

WizOnは久々にはまったMMOだな

902 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:10:52.67 ID:OX7FmtT4.net
DDOなんか他山の石として、WIZON開発時に織り込み済みだろ

903 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:15:59.34 ID:kayLTgcv.net
休みが毎週かわるバイトをしてて夜はだいたいINしてるんだが
いつ日中ログインしても夜もいて昼もいる奴みてると本当にニートなのかと思ってしまう

904 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:21:34.05 ID:DPpGvE1v.net
>>903
つ鏡

905 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:23:51.50 ID:2ZigqdbA.net
おらニートじゃねーだよカラオケ屋の店員だぜ一応(´・ω・`)

906 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:35:15.22 ID:Lusq+wcQ.net
>>905
相手もそう思ってるだろうよ
いつもINしてるよアイツってさ

907 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:40:39.08 ID:jmZtX5Pj.net
//ux.getuploader.com/wizon2/download/274/wizon2_274.JPG
パートナー、ログインせずにほっとくとちょっとどころでなくすごくさがる。

908 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 15:53:22.40 ID:ll0OyKOE.net
すごく下がったww
維持すんのマンドくさすぎやろこれ・・・

909 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 16:15:11.28 ID:xgPeVvyP.net
運営<課金でわれわれとの親密度もあげてください^^

910 :sushi:2014/04/15(火) 17:16:35.15 ID:c1FibWV2.net
わさびをつけて!死ぬ気で寿司を食べろー!♪

911 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:30:14.78 ID:VmmzCBRx.net
エゼル民なんだが、最近初心者マーク付けた人が増えてきた

再燃ワンチャンあるかな?

912 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:31:28.97 ID:SbQQ/C6f.net
ジュジュの台詞がいちいち可愛いな

バックアタックしたいわ

913 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:35:03.31 ID:xgPeVvyP.net
>>911
1アカウントあたりのソウル数が倍化してからだろ(´・ω・`)

914 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:35:32.50 ID:eKDQS5QQ.net
>>911
サブソウルでもカードガチャ引きたいんで課金勢がサブを新街まで進めてるだけ
ざんねんだったな(´・ω・`)

915 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:43:41.37 ID:c1FibWV2.net
お金を貢ぎ!死ぬ気でウィズを駆けろー!

916 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:45:11.64 ID:xZJXvCMR.net
それ以前に1日1回ガチャってあたり入ってんの?
実装からこれまで毎日引いててLv10代の白しか出たことないぞ

917 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:47:20.13 ID:H9PRyVlq.net
>>916
ゾンビ赤とかオーク青とか出る

即時餌だけど

918 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:47:23.49 ID:FG9KFyu8.net
黄色みたことあるよ。あと15はちょいちょい見るかな?
それ以上のレベルは見たことない。

919 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:49:57.63 ID:SbQQ/C6f.net
25日に期待しましょう ハーサント買ってないけど

920 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 17:52:55.00 ID:RHgaDNrb.net
>>895
>俺のフレのほとんどは相手から申請されてリスト追加ってのが多くて、
>みんなどうやってフレつくって、

迷わずガンガン申請する
半年後に10人中1人か2人が残ってれば良い方なんじゃない?

921 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:12:09.52 ID:VmmzCBRx.net
>>914
>>914
ち、ちくしょう(`;ω;´)

922 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:14:19.37 ID:vuAzncno.net
スチームストームで開幕ヘイト引いてから魔法打ちつつレシーブでタゲ維持するBISって需要あるかな?
全員それなりの装備なら、クエ回すのにLORいらない気がしてきた
タウント実装前は構成は違えどそんな感じで狩れてたしさ

923 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:23:00.06 ID:eKDQS5QQ.net
>>916
ピクシー黄色ならでた(´・ω・`)

924 :sushi:2014/04/15(火) 18:29:01.15 ID:c1FibWV2.net
はぁーい!クルクルお寿司ちゃんの参上でぇーす!
今日わーフレスコの海鮮丼でぇーす!美味しいよ!
みんなも食べてみてねぇー☆うふ☆

925 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:31:26.98 ID:WnNC91PC.net
>>911
よく観察したまえ

現れて、ミリオんとこいって、オクいって、クロークの前に
しばらく佇んで消えていくのばかりじゃないかね?

926 :sushi:2014/04/15(火) 18:36:11.50 ID:c1FibWV2.net
ワタシノ ナハ ヨウム スシ
コンゴ トモ ヨロシク ウフ

927 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:54:36.37 ID:xZJXvCMR.net
ゲヴェーア安かったから試しに撃ってみたらリロード115で24射/分
イグナイトがリロ速度136で19射/分、手数差はおよそ1.25倍と思ったより少なかった
DPS差は1.2倍程度。イグナイトと比べてもこの程度の強さなら
単発式でもレグナスナイプのほうが強いんかな

928 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 18:57:18.38 ID:dcL8u6Mw.net
>>922
お前が全身クライシス6ソケの+10で杖も6ソケの+10くらいなら需要ありそうだな。
頑張って作ってくれ。ついでに自分のSNがわかるスクショも晒してくれると皆がすごい助かるんでよろしく。

929 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:00:14.92 ID:FG9KFyu8.net
>>922
タウントでてからやらなくなったのは何故かを考えれば答えはでてるようなものじゃない?
やれなくはないが場所が限られることを考えると珍しいことをやる身内用ッて感じかな 面白いからサブでやるなら嫌いじゃない

930 :sushi:2014/04/15(火) 19:02:13.12 ID:c1FibWV2.net
ここは新たにソウルネーム「お寿司」でも作ってみよーかなー☆うふ☆

931 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:09:22.99 ID:A4xOm4od.net
>>928が発狂してる理由がよくわからない。
せっかくLOR育ててるのに存在意義否定された!
とかそういう感じ?

932 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:15:51.14 ID:7Myv5E2Q.net
そろそろレベル差補正20くらいにして欲しい
狩場は同じとこ行くのに補正かかるってどうなん

933 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:17:16.09 ID:O17hRoAX.net
気絶とかの状態異常耐性と属性100と防御魔防全部兼ね備えるのが結構大変だろうけど
行けるのは行けるだろ
マントラップでて耐性伸ばしやすくなってるしな
少なくとも+10はイラネ

934 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:55:33.67 ID:xLEyRAYh.net
混沌の特務にシーフで来るやつって寄生?

935 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 20:05:44.05 ID:+flaLS5O.net
固定値じゃなくてレベル帯があがるにつれて制限がゆるくなるようになるといいな。
たとえば
A*(自分のレベル)+B<(相手のレベル)
を満たす人と組むと補正を受けるとか。
AとBの適切な値は別途考える。

逆に自分が高レベル側のときは
((自分のレベル)-B)/A>(相手のレベル)
のときに相手に補正が掛かる。

936 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 20:10:46.66 ID:Ng9fk4gm.net
B以外寄生

937 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 20:38:14.37 ID:vuAzncno.net
別にLORを馬鹿にしてる訳じゃなくてさ。メインLORだし
今はLORが集めてPRIが支えて他が倒すって形が完成しちゃってるじゃん?
忙しいんだけどワンパターンっていうか、昔の慌ただしい臨機応変に動く狩りも楽しかったなーって
人間デコイに飽きてきただけかもしれんが

938 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 21:10:56.90 ID:xZJXvCMR.net
しかし躍起になって特務回すのに疲れて一歩引くと
ほんとにハムスターMoB狩りしか狩りすることないなこのゲーム
弓や銃実装されたんだし流鏑馬TAとかできねえかな

939 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 21:29:58.97 ID:fDUV2ITA.net
モチベ下がりまくり、嫌なプレイヤーばっか目につく

940 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 21:41:47.99 ID:eKDQS5QQ.net
>>932
寄生対策だよ
でもwizonくらい経験値量が半端無いゲームの割に15ってかなり広いと思うぞ

941 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 21:42:16.88 ID:Pkxbrl5B.net
>>938
そういう手軽に遊びの企画できるような人が居ないしネタビルドを構築出来る時間もspも無いからな〜

942 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 22:14:24.40 ID:n38+u2Rj.net
>>940
見かけの広さは広く見えるが
入れるとこがなくて一時間待ちとか実際かなり組みにくい方だぞ

943 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 22:31:10.64 ID:WQ4v6w4I.net
今からはじめたいのですがサーバーはどっちが1鯖ですか?
1鯖でない方でまったり遊びたい予定です

944 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 22:32:29.47 ID:xgPeVvyP.net
先発の方々が濃縮されているサーバーがアルバロアサーバー

945 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 22:33:10.16 ID:n38+u2Rj.net
ゲージの長いほうが人の多い鯖
凄い差があるからすぐわかる

946 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 22:37:55.31 ID:zXM6gOsk.net
まったりするならエゼル

947 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 23:00:53.07 ID:WQ4v6w4I.net
ありがとうございます ちゅっ(^3*

948 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 23:05:58.32 ID:SL/dGtuh.net
>>930
お前痛風になるぞw

949 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 00:56:00.69 ID:lpZfN5FN.net
特務は三ヶ月に一回くらいのペースで来て欲しい
年一で二週間だけだから特務以外何も出来ない。飽きる

950 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 01:07:23.03 ID:NfY+C8Fv.net
>>937
>>928書いたの俺だけど、本当にそれできると思ってんの?
スキルツリーに耐性関連なくて、防御もLORより大幅に弱い
タウントないからヘイト獲得手段がレシーブと攻撃だけっていう条件なのに
“それなりの”装備の奴らと組んで盾BISなんてやるっていうなら
普通に>>928くらいの装備いるだろ。

951 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 01:14:00.95 ID:lpZfN5FN.net
火力がブレイムかステルス持ってれば問題なくできるだろうな
最近はどっちも切ってるバ火力しかいないから野良では難しい

952 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 02:41:56.03 ID:3XkECHGR.net
寺院実装あたりまで戻らねーかな
あそこまでが色んなユーザー層で溢れてたんだよな
今は重課金者が微課金者を蔑んだりしててユニチャやTRで暴言が溢れてるよ
アルバロアもエゼルも似たような状況でギスギスしすぎだわ

953 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 03:09:52.96 ID:U1GW3o+P.net
ネトゲの終末期ってそんなもんだよ
キャラも完成し惰性で続けてる人が大半になる
ある日突然ネットでの付き合いに縛られるのが嫌になり消えたりする時期でもある
そして引退が引退を呼び静かに人口が減ってくる。何回かの安定期を挟みながらな
プレイヤー層はさらに狭まり取り返しがつかない状態になる。運営の態度が変わるのもこの時期
リラローザは合併によって救われたが、今度この状態まで行ったら冒険終了だろうな
新規確保の目玉になるストーリーモード
エンドコンテンツになるであろうwizardryモード
この二つに期待するしかない

954 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 03:24:07.66 ID:9/A8y0Ph.net
リラローザの人たちは懐かしい感じを味わってるのかな?
鯖が徐々に・・・
って、エゼルも似たようなもんなの?

もっとまったりしてると思ってた・・・

955 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 03:42:21.56 ID:t+cA3MIb.net
Wizardryらしさを出すなら新鮮な探索を楽しめるランダム形成ダンジョンでもほしいわ
結局ひたすらレベリングとレア堀りするしかないゲームなら
そこらのチョンゲーと変わらん。むしろアクション性やシステムでそこらのチョンゲにも劣る

956 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 04:37:09.55 ID:lpZfN5FN.net
ランダムダンジョン欲しいが実際に作るとしたらどう設定するんだ?
IDはWizOnにそぐわないしD内に誰もいない瞬間がないと共有DでMAP書き換えできないだろ
メンテ日に変更じゃせっかくのランダム機能が死んでるし実現不可能に思えるんだが

957 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 04:40:04.46 ID:35Wy2AFr.net
>>955
目的の物を探してランダム生成何百回と繰り返して帰還したら終わりだからツライばかじゃねーの
既存の組合せで別に面白くないって悪態をつくユーザーであふれる未来しか見えない

958 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 04:45:02.00 ID:35Wy2AFr.net
そもそもWizardryらしさも糞もランダム形成Dのwizなんていままであったっけ?
外伝は全部やってないから知らぬ

959 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 06:01:16.11 ID:t+cA3MIb.net
いや、探索を楽しむのがWizらしさって話
ランダムダンジョンはその手段の例として出しただけでシリーズにはないと思うよ

設定はMACみたいにチケット消費でインスタンス作ってPT組んで入れるといいなあ
敵ランダム、たまに紫も出る、どっかに鍵、どっかに鍵と対の扉、宝箱、決戦場もランダム
何が相手になるか判らないから作業火力ビルドより器用貧乏型需要でたりするとなお良し
まあランダムダンジョン作るとなるとPSO2みたいな
パーツの組み合わせになるのは避けれないだろうな
あっちはMoB狩りに効率いいマップ掘る事自体がトレハンの一環になってるよね
たまにボス登場フラグの奇声聞いてマップ隅々まで探索したり
ソロでクエ消化してるだけの時にソロだとちょっとキツイレアボスに絡まれたり

960 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 06:12:27.52 ID:hcX71Bbs.net
>>959
本家のコンセプトと違うよな
本来ダンジョンを歩きまわって宝探したりするゲームなのに
こっちははお使いクエストの繰り返しみたいになってるんだよな

961 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 06:25:42.47 ID:35Wy2AFr.net
ぼくのかんがえたおもしろいうぃざーどりぃは大体面白くなさそう

962 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 06:51:19.57 ID:OObc7OhT.net
またうざい茜が湧いてきたようだからTESOに移るか

963 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 07:21:48.98 ID:o9NxyWr1.net
>>959
キャラが強い廃人にしか行けない街やダンジョンを実装すると面白くなりそうだ
一般層や新規では入れない場所を作ると良い

あとは全てに魔職が有利な傾向にあるから、魔法攻撃よりもっと物理攻撃がきついMOBを増やした方が良い
物理範囲とかヒールカースとかでもっと難易度を上げてくれないと、魔法攻撃オンリーのワンパターンだと面白味にかける

サンジェントぐらいバランスが取れてると面白いが、そろそろ物理攻撃主体のDが出しても良い頃だと思うわ

964 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 07:24:38.64 ID:Zch2Dz57.net
>>961
その一つがWizonだな

965 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:02:39.27 ID:20h4D9ue.net
>>963
ハードグレーター行けば
後衛に物理あてようとすると超範囲スイープしかなくて
決戦以外のMOBに持たせるのは無理があるし
超範囲スイープ持ちばっかも萎える

966 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:10:27.51 ID:/niJsZwI.net
>>959
仮に実現するとしたらアッザームの2層以降じゃね?

あとダンジョンを完全ランダムにするのは無理だから、湧きと宝箱配置
とプレイヤーのスタート地点をランダムにするくらいしか方法がないと思うよ

967 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:27:34.69 ID:o9NxyWr1.net
>>965
範囲スイープはなかなか面白いやろ
ヒールカースに猛毒なんかのコンボもあるし、それと銃もあるんやから、そういうの積極的に出してきた方が楽しめるな
後衛が楽に立っていられない環境も大事や

今のようなただ範囲魔法を撃ち合ってそれで終わりじゃゲームとしてもつまんないし末期すぎるやれろ
もっと敵がゴチャゴチャしていて、常に油断できないようなそういう状況があった方が面白い

968 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:29:20.51 ID:44V+vURT.net
でもやめられないんでしょう?
このスレに居座り続けるんでしょう?

969 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:38:47.28 ID:o9NxyWr1.net
藤和のSSの過去ログあさってきた
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6511935108.jpg

970 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:41:06.96 ID:UWE395y/.net
マルチポストすんな糞が

971 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 08:42:05.66 ID:20h4D9ue.net
>>967
だからHグレーター行ってろよ
あるいはB抜き縛りで鏡でも行ってればいいじゃん

972 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 09:20:47.21 ID:BRWB5OGR.net
欲しいレア品は、必ずしも最新Dで掘れる訳ではない
ってのがWizOnの良い所でもあるな

まあかったるくてサンジェント以前のDには行ってないが

973 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 09:36:09.89 ID:3Hd0xzdb.net
毎日、課金するためのレアハンがんばー

974 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 09:50:02.09 ID:IsQD7no4.net
お前もがんばれ

975 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 10:12:16.91 ID:xj5k9/FR.net
旧マスター品がでる課金ガチャはよ。
あと力のコインさっさと実装しろよハゲ

生命マテリアル1980(≒20万課金のご褒美) とかならもんくでねぇだろが!

976 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 11:32:44.27 ID:CL6CuzuD.net
範囲スイープにしてもメルヴェくらいの威力だったらバランスいいけど
Hグレは基地外

977 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 11:44:01.78 ID:TwGUVuEw.net
Wizonにおいて、男同士の濃厚友情を築けそうなカプを教えて下さい

978 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 11:52:01.50 ID:tgz1+0yr.net
かんべんしてくれ

979 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:11:29.25 ID:YGB2gDnI.net
>>960
え…
本家も最深部エンカウントする玄室に入ってモンスター倒すゲームですけど…

980 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:18:45.39 ID:WB+drJcI.net
INT"だけ"上げてればおkな遠距離クソゲーが弓銃で更にクソゲに

981 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:34:24.35 ID:44V+vURT.net
弓銃が単アロー並の連射ができたらそうだろうけど、
実際の狩りじゃ使い物になってないからいいだろ。


あれ、有用な狩り場があったりするの?

982 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 12:52:25.75 ID:hQt6bz0j.net
そりゃ ただのクエ消化ならINTだけでいいだろう
スイ−プ持ってる相手にどうするのかは知らんが

弓は沈黙とか出たのもあってぶっちゃのときPが使えばいい感じになる

983 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 13:23:14.18 ID:BWr/XV/G.net
>>979
今時の若いモンはこれだからのぉ…
wizは基本ラスボスを倒してからが本番じゃよ?

984 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 13:38:25.32 ID:D6zp8h6n.net
多分だが↑に書かれてるインスタンスダンジョンだのランダムマップなんかは
単純にMOBを全部ランダムPOPにしてクエ消化する時ダンジョン内歩き回る仕様にすれば解決だとおもう

985 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 13:43:46.21 ID:D6zp8h6n.net
このゲームが糞な部分ってまぁ目当ての敵の沸く場所がだいたいこのへんってなら分かるが
固定沸きだから『ココ』で倒しましょうってことになり一歩も歩かんで沸き待ちする狩り
これのせいでお菓子片手にゾンビ100匹かるゲームなんだよなぁ、全MOBランダムにしたらいいよ

986 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 13:52:17.36 ID:3Hd0xzdb.net
それはフィールドMAPがないから糞と言ってるのと同じだはげ

987 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 13:53:15.91 ID:k6gsb23y.net
別のMMOのインタビューで、ユーザーからランダムダンジョン希望があるってのに対して開発が
完全ランダムにすると、スタックしたりなんなりの問題が大量に発生するから、固定ポップに比べて手がかかりすぎて正直無理
みたいな回答をしてた

988 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:03:42.44 ID:35Wy2AFr.net
揺らぎ大学の狩り場で菓子片手に狩れる場所なんてどこにあるんだよw

989 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:04:40.78 ID:D6zp8h6n.net
>>986
wizでフィールドあったらおかしいだろ
だからこうするしかなかったと思うが
それにしてもそれに甘えて手抜きすぎるってことかな

990 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:11:57.25 ID:MuBZz8r2.net
揺らぎ インプ
大学  ベットなら遠距離or魔法撃ってりゃいいから片手でできるな。

991 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:14:08.15 ID:D6zp8h6n.net
片手で菓子ってのはそのままの意味じゃなくてだな
ダンジョン歩き回る要素がないって話をしてるんだが

992 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:15:47.92 ID:D6zp8h6n.net
インスタンスダンジョンはMOB倒しながら奥を目指して進んでいくよな?
でもそれはwizonには合わないと、ならダンジョン内ランダムPOPにして敵さがしに歩くスタイルなら
よかったんじゃねーのって話。

993 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:17:48.00 ID:3Hd0xzdb.net
それはフィールドMAPがないから糞と言ってるのと同じだはげ

994 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 14:19:27.58 ID:D6zp8h6n.net
同じではないだろフィールドなんてどのMMOもストーリー消化コンテンツで
メインの狩りには使わんでしょ。

995 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 15:22:02.07 ID:35Wy2AFr.net
えっ

996 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 16:05:18.72 ID:44V+vURT.net
MMORPGは本来ストーリーなんて空気じゃないの?
それを無理やり本筋に組み込んだのが本作かなと感じたんだけど

997 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 16:12:35.00 ID:igJHUXqp.net
970踏んだ奴って必ずそこで無言になるよな

>>996
良く言えばそうだな
悪く言えば手抜き

998 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 16:14:30.15 ID:igJHUXqp.net
本来フィールドでやるべき事とダンジョンでやるべき事を
一緒くたにしてしまったせいでMOBのバランスや色々おかしな事になってるのがWO

999 :sushi:2014/04/16(水) 16:28:35.25 ID:kTuOUJ3s.net
はぁーい!クルクルお寿司ちゃんの参上でぇーす!
今日わー!マツモトキヨシのオニオンサーモンでぇーす!
美味しいよ☆うふ☆

1000 :sushi:2014/04/16(水) 16:51:38.68 ID:kTuOUJ3s.net
はやーくぅー!次スレ立ててよ!
お寿司が不味くなるぅー☆うふ☆

1001 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 16:51:43.53 ID:3Hd0xzdb.net
>>999
しね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200