2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Grand Fantasia -精霊物語- 第190楽章

1 :名も無き冒険者:2013/12/01(日) 03:46:30.34 ID:yxPI/nO+.net
日本公式
https://grandfantasia.aeriagames.jp/

■外部
wiki http://gfo.wikiwiki.jp/
ろだ http://ux.getuploader.com/grand_fantasia/
したらば http://jbbs.livedoor.jp/game/38666/

■関連スレ
質問はしたらばで

次スレ立ては>>970を踏んだ人がお願いします
踏み逃げの場合は>>980くらいの人にお願いします
※晒し厳禁。晒しは晒し板へ

Grand Fantasia -精霊物語- 第189楽章
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1364941905/

2 :名も無き冒険者:2013/12/01(日) 16:17:08.52 ID:wuVL+4SO.net
まだだ!まだ終わらんよ!

3 :名も無き冒険者:2013/12/02(月) 06:44:54.21 ID:IRwbRf/6.net
予想と反して今年は運営出来そうだな

4 :名も無き冒険者:2013/12/02(月) 09:45:33.52 ID:ohxDBU5p.net
立っとるやん
おめでとう

5 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 00:43:24.57 ID:Do1/fhQk.net
たまにはinするかな

6 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 02:12:25.98 ID:Do1/fhQk.net
キャラが消えていたでござる・・・
お前らお疲れ

7 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 13:43:23.13 ID:zunnaTnN.net
強制的に復活させたばかりじゃん

8 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 16:46:37.22 ID:b9VJio5h.net
>>6
先月のサバ統合前の統合で消えた口か?
運営に復活要請だせば復活するかもしれないぞ?
俺は2回目のときに消えた口だがお願いメール送ったら復活させてくれた
なんにしても今は人が少ないから一人でも復帰してほしいもんだ

9 :名も無き冒険者:2013/12/04(水) 02:24:39.10 ID:suFOPktw.net
語尾に「ござる」つけてるから帰ってきても絶望する可能性

10 :名も無き冒険者:2013/12/05(木) 03:54:13.94 ID:miDgzyLo.net
☆WebMoneyまたは現金無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyまたは現金が入手できる。
また無料でゲームも楽しめる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://moppy.jp/top.php?IPKmey←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインしてカテゴリの「無料」や毎日貯めるのコンテンツを利用から始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約3000ポイントはGETできる。
最低10〜250ポイントから電子マネーや現金に交換できる。
10ポイント→10円 25000ポイント→25000円
Cポイント交換。
サイト下部の「ポイントを交換」をクリック。
そこで お好みの交換先を指定。
後は交換を待つだけ♪

11 :名も無き冒険者:2013/12/05(木) 14:38:04.72 ID:/5KJ7WCR.net
>>1
糞スレ立てんなカス
削除依頼出してこい

12 :名も無き冒険者:2013/12/05(木) 18:13:47.21 ID:sq4+l1wv.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       く  ノ "" ヽ  |
       | (●)  (●)│あ?
       |           |
       ゝ ____ノ

13 :名も無き冒険者:2013/12/06(金) 03:03:38.98 ID:esiYh3wi.net
運営はよキャップ開放しろや

14 :名も無き冒険者:2013/12/06(金) 08:37:32.55 ID:Vvh6XJyF.net
社員「先輩!ネタが尽きて客が離れていってます><」
先輩社員「遂にサービス終了という奥の手を使う時が来たか!」

15 :名も無き冒険者:2013/12/06(金) 15:48:56.27 ID:ecRY1zna.net
アラクティカのあちこちから喜びの声が止まりません!

16 :名も無き冒険者:2013/12/07(土) 10:09:57.27 ID:z98ItzVt.net
今人どんくらいいんの?

17 :名も無き冒険者:2013/12/08(日) 00:39:52.92 ID:aaFkg320.net
全サバあわせて400人居ればいいほうなんじゃない?

18 :名も無き冒険者:2013/12/08(日) 10:53:27.97 ID:W7wAuQgb.net
全サバてわろす

いつの間にか新スレたっててわろす

19 :名も無き冒険者:2013/12/08(日) 16:28:07.22 ID:CtLG1uQW.net
ログ速で見たらpart189の1000が9月30日かw
2ヶ月以上も本スレたたなくて問題ないんだから必要ないんじゃ

20 :名も無き冒険者:2013/12/08(日) 17:26:52.84 ID:yvoXf0jw.net
いまこの瞬間
玄さんにマッサージされてる奴がいるんだよなあ

21 :名も無き冒険者:2013/12/13(金) 16:43:31.69 ID:6g60ZbbH.net
久々にINしたらミグルにリュック付いてた
経験値もLv38で200万くらい貯めてたけど次Lvまで66万くらいでかなり超過になってた
大河リュックがボヌスポイント1で買えるっぽいし何があった

22 :名も無き冒険者:2013/12/14(土) 01:43:56.50 ID:XPGQka+t.net
終焉前の大盤振る舞い

23 :名も無き冒険者:2013/12/14(土) 15:03:12.38 ID:So5EQNSt.net
熱狂度1位のゴッドチャームはまだですか?

24 :名も無き冒険者:2013/12/15(日) 23:17:20.76 ID:jHVm5Chm.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       く  ノ "" ヽ  |
       | (●)  (●)│プレイさせてやってんだからちゃんとお布施しろよ?
       |           |
       ゝ ____ノ

25 :名も無き冒険者:2013/12/16(月) 00:12:03.06 ID:5vObakzp.net
        / ̄ ̄ノヽ-/ ̄\三二==-
       く    ミ}`--し' .ヾ  ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ミ}`ー‐'|  
       |   彡}`ー‐'|ゝ  ____
       ゝ __`ー‐‐'‐‐'´三二==-

まともな錬金テーブル組んでから言えや

26 :名も無き冒険者:2013/12/17(火) 06:47:25.76 ID:kpJmUkGh.net
なんでキャップ開放しないんだろ
DPに金使っててこっちのアプデデータに資金まわせないとか
そういう大人の事情みたいなものを感じる

27 :名も無き冒険者:2013/12/19(木) 04:02:39.89 ID:TBkOp/uI.net
ほしゅ!

28 :名も無き冒険者:2013/12/19(木) 09:24:40.51 ID:j7dO5jws.net
したらば検索に引っかからなくなっちまったんだけど何でだろう

しかし終わるかと思ってたが12月までようもったわ…
なんかこのままズルズル大丈夫そうな気がする

29 :名も無き冒険者:2013/12/19(木) 09:57:27.79 ID:P0GvGiLT.net
ドメイン変わったせいじゃないの>したらば

30 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 21:32:07.82 ID:drShhTnw.net
一週間前のコメにレスも何だが
>>21おまおれ

31 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 00:36:42.06 ID:aTllTwGa.net
金策したいけど何が売れるかわからない

32 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 03:45:28.44 ID:FMtTH9+x.net
サービス終了すると散々言われても、なんだかんだ言って今年も無事に終わったね
ダラダラといつまで続くんだろう

33 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 04:57:50.29 ID:h325CD5Y.net
>>31 お前どこ中だよ違うわお前どこギルドだよ
分からなかったらとりあえず聞いてみ
あれもこれも片っ端から聞くのはあれだけど

34 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 20:23:44.73 ID:OrIdw5WJ.net
まだ終わらんよ!

35 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 21:11:40.28 ID:d99CGgcy.net
FNOやってたのでGF始めてみた。
バトルフィールド?のクエが人集まんなくて終わらん。
スルーしてもいいのかこれって?

36 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 22:51:25.75 ID:L/X49ymO.net
おう

37 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 23:43:43.28 ID:TrRT0J2U.net
もう人いなくないかい?

38 :名も無き冒険者:2013/12/23(月) 23:52:54.12 ID:aEyLVeKP.net
20人くらいはいるんじゃない?

39 :名も無き冒険者:2013/12/24(火) 16:16:55.20 ID:QRipmoJQ.net
今年の9月に実装されたシステムで
グリティ倒した後にクダと話せっていうクエが発生したけど
クダって、どこいるの?

検索しても、もう過疎すぎて話題にも出てないみたい

40 :名も無き冒険者:2013/12/24(火) 17:01:40.06 ID:ewfuhCy0.net
よく探せ、ちゃんといるから
記憶違いじゃなければ場所はランダム

41 :名も無き冒険者:2013/12/24(火) 21:58:42.08 ID:HTE1/q1Q.net
イベないのかよー

42 :名も無き冒険者:2013/12/24(火) 23:39:49.40 ID:o7S6k7BA.net
昔は大盛況だったのに今はもう虫の息になってんじゃないか

43 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 02:57:16.67 ID:67DUk8X9.net
ク、クリスマスイベしてるだろ!(震え声)

44 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 03:23:30.41 ID:u7KxBctm.net
ここスレ復活したんかw

45 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 04:03:35.00 ID:8T63TxP1.net
掲示板、ギルメン募集すらねー。
もう、身内で固まっちゃったのかな。
年末年始暇だし、キャラデータ既に消滅してるし、新規でちょっとやろうとおもったんだが。

46 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 10:17:27.12 ID:/DKo5pio.net
ソロでやってくのはかなり辛かったような
過疎なのに
ここのスレで募集した方がまだ集まりそうね

47 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 11:07:38.77 ID:Rleffg5l.net
▼お問い合わせ内容
タイトル:「グランドファンタジア」を選択
カテゴリ:「その他」を選択
お問い合わせ本文:
1行目に「キャラクター復旧希望」と記入し、以下の内容をご記入ください。

統合前のワールド名(フォレスト/オーロラ):
削除対象となった理由(パソコンが壊れていた等):



↑コレやってみろ。俺は復旧してくれたぞ。
新規で始めるにしても前のキャラあったほうが何かと便利だろう

48 :名も無き冒険者:2013/12/25(水) 14:06:00.57 ID:5FObpGbV.net
お前らまだ生きてるか

49 :名も無き冒険者:2013/12/26(木) 11:32:46.13 ID:J3RpseHv.net
なんだかんだで、錬金イベントすると
オークション前が賑やかになるんじゃん。

50 :名も無き冒険者:2013/12/26(木) 15:30:49.09 ID:Byb9dPjb.net
人いないじゃん

51 :名も無き冒険者:2013/12/26(木) 15:33:16.75 ID:Byb9dPjb.net
これと同じ会社が作った最新げーの幻想のがにぎわってるよ
作りもグラファンと大体同じだし

52 :名も無き冒険者:2013/12/27(金) 06:58:56.92 ID:rPTYojqI.net
今回のイベント面倒くさ過ぎるぞ!

53 :名も無き冒険者:2013/12/27(金) 20:02:58.00 ID:8ZQcDlfx.net
レベルキャップ開放!大型アップデートのお知らせ

グランドファンタジアお客様支援チームです。

2014年1月下旬の定期メンテナンスにて
大型アップデートを実施いたします。
レベル100までのキャップ開放や
新フィールド、新モンスターの追加、
強敵に対抗するための新武器や防具など
多数実装いたします!
詳細情報につきましては後日追加で
公開いたします。
ぜひこの機会にキャラクターを成長させ
大型アップデートに備えてください。

大型アップデートのお知らせページはこちら
http://grandfantasia.aeriagames.jp/lp/update2014



1月下旬にキャップ開放だとさ
よかったなおまえら

54 :名も無き冒険者:2013/12/27(金) 20:09:17.06 ID:G04R3KPh.net
運営乙

55 :名も無き冒険者:2013/12/27(金) 22:53:24.89 ID:WH1fVlnB.net
今更戻る気になれないな・・・

56 :名も無き冒険者:2013/12/28(土) 22:27:36.10 ID:qg/XYsrA.net
こんだけ過疎なのに大型アプデするとか運営すげーなw
来年の春頃には終わりそうと思ってたけど、まだまだ大丈夫そうだな
今更からよって思うがキャップ開放、新フィールド、新装備!

57 :名も無き冒険者:2013/12/28(土) 23:08:03.32 ID:gm6SOKkC.net
CSもアエリアを見習えばいいのに

58 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 12:44:26.09 ID:ro7U/OIf.net
まぁ たしかに過疎だけど、このゲームは課金率という見方をすれば優秀なはずだし、
会社として残しておく価値はあると思うよ。

59 :名も無き冒険者:2014/01/01(水) 00:33:47.41 ID:RZgOsfG3.net
イベやれよ
三が日のどこかでやるだろうけど

60 :名も無き冒険者:2014/01/01(水) 18:31:14.16 ID:gHwLzX58.net
ろりぽっぷのやつら自己主張やたらクドくてキモいな

61 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 06:16:22.96 ID:99pCK3GI.net
あんな雑魚ギルドどうでもいいわ
なんかおもしろいBFネタないの

62 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 08:11:24.50 ID:3uG68Mfn.net
BFめったに出ないチキンが何言おうが関係ないな

63 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 13:48:39.97 ID:SosxOtTv.net
このゲームに新規っているの?

64 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 15:46:38.15 ID:4lNgShf7.net
新規で来る奴たまに居るけど、いつの間にかINしなくなる。

65 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 20:04:55.34 ID:V1i/PiDy.net
どうせ自称新規()だろ

66 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 20:20:21.31 ID:z0xYbwvm.net
新規がプレイする→ゲーム内だれもいない→つまらない→やめる

無限ループ

67 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 20:23:04.40 ID:uUH9fSTj.net
増えないで減り続けるなら無限ループじゃないだろ

68 :名も無き冒険者:2014/01/03(金) 17:17:19.53 ID:11JC1GSd.net
過程が無限ループってことだろ

69 :名も無き冒険者:2014/01/03(金) 17:51:57.00 ID:CcolKzGb.net
ひと月同接が一桁になるまで続けますよ〜
なんせアエリアの看板タイトルですから

70 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 16:37:27.81 ID:K6g3dw7s.net
2009年にやっててキャラ消されたらしいメールがきてつい最近カムバックメールがきたから覗いてみた
何すればいいかわからんねwwwwwww

71 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 19:12:05.49 ID:c9+oV8Oe.net
まずは垢削除オススメ

72 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 20:03:49.61 ID:K6g3dw7s.net
消したwwwww

73 :名も無き冒険者:2014/01/08(水) 08:49:37.65 ID:Ket5KigK.net
復帰というか、覗いてみたらモールに古16-18秘石とやらが届いてたんだが
オクで15000でてるけど、これそんな高いのか?

74 :名も無き冒険者:2014/01/09(木) 13:01:03.97 ID:yl509Pyq.net
こんな風に一緒にプレイする友達が欲しかった

http://blog.hangame.co.jp/hakokoura

75 :名も無き冒険者:2014/01/09(木) 13:44:05.06 ID:LPREY2EU.net
16-18強化は取引不可ならいっぱい持ってるんだけどな(´・ω・`)
1-15強化は取引可1000近く持ってるけど、売れる気しねー。

最近、イベクエして落ちるパターンしかしてねーな。
X-legendの新作でも待つか・・・・。

76 :名も無き冒険者:2014/01/10(金) 20:03:50.09 ID:7a7lqKcW.net
人に教えてもらってENB入れたら画像変わりすぎだな
導入方法? 自分でググって入れろよ
非公式で確認せず動かしているからバージョン・プレセット間違えると起動不可になるぞ
無難にSMAA単体導入をお勧めしとく シャギーが取れていい感じ

77 :名も無き冒険者:2014/01/11(土) 23:08:45.23 ID:WQj5CglS.net
かじドラの運営しっかりしてください

78 :名も無き冒険者:2014/01/12(日) 05:38:45.92 ID:8jOSagRZ.net
ドラゴンから戻ろうかな

79 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 09:36:27.93 ID:S7WClacg.net
糞運営はWVBでクライアント落ちするエラー早く直せよ
直せないならもう運営を本家に委譲しろ
サーバー代ケチったところでアエリアの赤字なんて解消しないから

80 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 13:02:03.34 ID:dOr6+bjl.net
何あの過疎っぷりオワコンか?

っつか夢ノ帝まだ居たんだあのゴミッカス

81 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 15:18:07.54 ID:T0+kA/dX.net
なんだかんだ楽しかったね。もうすぐ終りかな

82 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 15:43:56.04 ID:D8+WgjDz.net
まだだ、まだ終わらんよ

83 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 15:55:12.60 ID:jeLc2EHw.net
粘土に毎回毎回毎回毎回、無双とかゴミを混ぜるのが意味わからん
気持ちよく捏ねさせてよ

84 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 21:33:17.32 ID:a2/AkmKh.net
レベルキャップ開放ってことは、少くとも1年スパンで考えてるでしょ。
あと一年でどうなるかって様子を見るんじゃない?

85 :名も無き冒険者:2014/01/13(月) 21:50:56.98 ID:ijQ3uoAA.net
台湾のほうも今100くらいなのかな
誰か台湾でやってる人いない?

86 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 14:07:19.95 ID:KkOdPgDK.net
人いなくてあそべん

87 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 15:55:57.26 ID:+4Mvl9ik.net
久しぶりにINしたUS鯖は全chあわせても50人ぐらいしか居なかったwww
Oβ始まったAura Kingdom(幻想神域)に結構流れれるっぽいな。

88 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 16:37:03.79 ID:oiRRUPAk.net
詐欺る奴と詐欺られる奴がいてちょっと安心した

89 :名も無き冒険者:2014/01/17(金) 12:15:56.61 ID:0cAFZy8b.net
キャップ開放したのに人いなすぎわろたw3ヶ月前にしとけりゃよかったのにね運営

90 :名も無き冒険者:2014/01/17(金) 12:20:47.96 ID:qa8Sv7+1.net
ブリーフ半島

91 :名も無き冒険者:2014/01/17(金) 16:33:28.22 ID:aDkp/ggs.net
気のせいかも知れんけど、統合前の方が人いた気がするwwww

92 :名も無き冒険者:2014/01/17(金) 21:35:39.85 ID:c9XjEqn4.net
もうUIとかシステムが古すぎてやる気が出ない

93 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 07:37:45.28 ID:1vVo+TcI.net
もう更新してるブロガーは限られてるね
純粋に現役プレイヤー数人のブログ読みたい

94 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 14:26:29.21 ID:SFwhd9mS.net
放送チャット辞めてくれ うざい
パーティーチャットで身内のみで楽しみたいのに邪魔すぎる
片っ端からブロックしてるけど多すぎて面倒

95 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 14:30:21.56 ID:qJihG69L.net
久方にINしてみたけど、SNSって、閲覧数1桁でもランクインするんだな・・・・。

96 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 20:01:02.46 ID:VX9pGsYv.net
お前らまだ生きてるか・・・?

97 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 20:56:45.22 ID:W41J8a7t.net
グラチョンファンタジアはまだまだ現役でちゅ

98 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 21:44:43.29 ID:Cc/PVK6t.net
放送チャットって何?

99 :名も無き冒険者:2014/01/20(月) 21:45:31.79 ID:lZncZ67B.net
不具合放置の運営はネクソン並の糞運営になりました

100 :名も無き冒険者:2014/01/21(火) 00:19:12.50 ID:A0peYAZz.net
ネクソンってイメージ的に避けてるけど、実際何したんだ?
HDDクラッシャーか?w

101 :名も無き冒険者:2014/01/21(火) 04:43:08.40 ID:f+sF7DPm.net
お客様の情報を守りません、お金に換えます
お客様のキャラクター情報も電子の海に流します
BOT等の業者様もお客様です
バグはお金にならないので基本放置します

まぁ、昔はこんな感じ
今は少しずつマシになってきてる

102 :名も無き冒険者:2014/01/21(火) 23:43:33.41 ID:lf18K34C.net
過疎すぎやばい
やっぱりグラとかUIがもう古臭くてだめだ
幻想神域はアエリアにとってほしかったな・・・

103 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 02:26:59.31 ID:hboUtOsP.net
US版見てきたけど、ラダ島に人が数人居る。
試しに検査行く避けてみた、30人だった。
よく見たら、ディフォで検索拒否になってる。
台湾の現状はどうなんだろ・・・・。

ぶっちゃけると、過疎よりすることがないのがちょっと。
新職も単なる上位職でモチベねーよ。

104 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 08:36:08.19 ID:XDk3i/Aa.net
>>103
US版オークにまだ物あった?

105 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 11:09:53.53 ID:sHvP+HGN.net
本家が運営始めてるから幻神がアエリアになる可能性はゼロだった
今後のサービスも委託されることない
GFですら本家に移行させようとしたくらいだからね
むしろ本家に移行してほしかったもうアエリア運営はこりごり

106 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 13:28:37.07 ID:hboUtOsP.net
>>104
試しに今US版INしてみた。
検索はどうも、標準で検索に載らないような設定になってるので30人ぐらいしか引っかからない。
1chのラスタールはそこそこ人がたむろってる。
オークに関してはどれも2-3ページあるからそれなりに流通してるんじゃね?
永久版衣装・乗り物とか成長装備はUS版は普通にモール売りしてるからかもしれんけど、オクにはあんまりなかった。
一般錬金には花火はなかった・・・・素材がそのままでてた。

107 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 00:17:52.61 ID:d0RSD4vB.net
>>106
ありがとう
1年くらい前までちょくちょく覗いてたんだけど
その時点で素材とか今のこっちより品揃えも売れ行きもよくなくて、
あっちで課金する気ないし素材が売れないとどうしようもないからINしなくなったんだけど
どうなってるか気になってたんだ
まだそれなりに人はいるんだな

108 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 09:28:32.15 ID:RTzKhvgB.net
なんだかんだ言ってまだ続いてるだけでもすごいよw
終了だと思ってたのに大型アプデだしてきたもん
もう別ゲいっちゃってるけどアエリアほど良い運営はいないなぁ
今やってるゲームは運営が詐欺を取り締まってくれないし課金がガメツイ

109 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 09:38:48.24 ID:iNeK3ZLk.net
赤字だしはよ終わらせればいいのにな

110 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 11:06:20.92 ID:udeKx8xj.net
思い出補正が入ってるんだろうけど、そんな良運営なアエリアはもうどこにも無いんだよ
今じゃ課金も不具合対応もひどいもんですよ

111 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 12:31:08.56 ID:jvLn/3dO.net
かつてラストカオスというMMOを初めて運営した会社があったけど
アエリアが始めた時、同じ末路を辿るんじゃないかと思ってたけどそうなった
最初は大盤振る舞いの神運営、次第に売り上げが伸びずに運営もひどくなり
課金搾取以外は何もしない糞運営になった

ちなみにラストカオスの運営会社は解散しましたとさ

112 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 15:03:40.53 ID:iSjrFtQa.net
鯖うんこすぎて泣けてくる

113 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 15:11:21.29 ID:y9Scbhu7.net
落ちまくり
緊急メンテはよ

114 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 15:19:36.52 ID:gzzCjtQx.net
レベルキャップ開放に伴いレベル81〜90でご参加していただいていたバトルフィールドの
レベル帯をレベル81〜100に変更いたしました。
変更にあわせまして、各職業のバランス再調整を行うため、バトルフィールド参加時に
バフがかかっていない状態でお楽しみいただけます。


幅ありすぎだろ

115 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 16:41:39.85 ID:FQ8rXvAv.net
なんかバグってね?
オクで買い物した後落ちたら、買ったもの手元あるけど、金も減ってないという・・・・。

116 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 18:26:04.62 ID:U0LvUm7n.net
最近なんかもう、普通のオフゲーでいいと思ってきたわオフゲーばっかやってる

117 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 18:48:34.24 ID:hbMZUqCm.net
クライアント起動ボタン表示されないワロタ

118 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 18:50:04.25 ID:hbMZUqCm.net
緊急メンテだったのか。

119 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:25:50.10 ID:EcEkXgLr.net
鍛冶屋とドラゴンも直してくれない?
ipadで落ちるんだけど

120 :名も無き冒険者:2014/01/23(木) 19:45:20.55 ID:y9vJKma+.net
久しぶりにインしてみたらモンスターが変わってるような
スライムみたいなのをクエで倒してた途中なのに何故か木の敵なってるし

121 :名も無き冒険者:2014/01/24(金) 19:06:22.39 ID:b9M4Fe4H.net
6次職くると聞いて

122 :名も無き冒険者:2014/01/24(金) 20:22:35.60 ID:nMYeK7to.net
いまさら着ても過疎すぎて戻る気しない

123 :名も無き冒険者:2014/01/24(金) 21:42:39.11 ID:2YCHXF88.net
チラチラ見てただろ(このスレ)

124 :名も無き冒険者:2014/01/24(金) 23:28:41.18 ID:jx0YflZh.net
ヘビィーユーザ向けのシステムが死んでるのが問題。
ヘビィユーザーはBFしかすることないんだけど、BFがキチガイの巣窟になっているので
参加したくないという負の循環がある。

とくに80BFね。

「参加支援お願いします^^」って叫ぶくせに、BF終了後 → 「支援参加が増えると弱いヤツばっかりでつまんないんですよねぇ」って言う池沼がいる(笑

この悪循環はもう軌道修正できないと思う。
本人たちも全く自覚が無いようだし。

125 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 12:17:23.47 ID:f/UZ9jSV.net
↑そしてせっかく参加してくれたユーザーを食い物にして弱くてたまらんわーwww
とかぼさいでる池沼 参加してくれるだけでもありがたくおもえよKSが

126 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 12:32:53.34 ID:WQCmsvMY.net
昨日のBF後の暴言で、うちのGから参加する奴は多分皆無になった。
20人程度参加しなくなっても大丈夫だろう。

127 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 14:07:14.98 ID:/wde+Bzh.net
そんなことあったのか

128 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 18:11:47.57 ID:pzsb/Tdy.net
60の沖も注意 こいつも暴言吐く

129 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 18:42:22.70 ID:tbEfwMfG.net
今雑魚しかいないんだから暴言なんてどうでもいいじゃん
昔はエサで暴言すら吐けなかったんだからさwwww

130 :名も無き冒険者:2014/01/25(土) 23:19:16.59 ID:UpaKraeu.net
今BFで住み着いてるのって、かつてゴミで蹴散らされてた奴らだろ

131 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 01:55:48.00 ID:9bLgBs2D.net
お前はそんなやつらに蹴散らされたのか?

132 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:12:56.09 ID:ZiXdlkkB.net
今は80も60も人数で固まって馴れ合いしてるやつらが幅きかせてるイメージ
昔から馴れ合いもトラブルもあったけどグループが複数あってまだバランスとれてた気がするが
今は一部が「牛耳ってる」って言葉がぴったり

80は特にSNSやら晒しやら世界チャにまで場を広げて粘着してて
一般人は出る気も起きないほどドン引きしてる

133 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:31:52.32 ID:5cHL4CVw.net
このゲームは対人を楽しむものではありません
アエリアが公式に言ってるんだから真実だな

134 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 08:34:06.94 ID:EUUrz+Tl.net
60と80には関わらないほうがいいね
100BFは平和だよ
一人おかしいのいるけど

135 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 12:20:55.39 ID:Ngy5Nlsm.net
でも装備ほしいから通うしかないんだよな

136 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 12:24:27.62 ID:EUUrz+Tl.net
今時BF装備必須な職なんてねえよwwwww

137 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 12:34:35.73 ID:IarNHd7z.net
必須なんて誰も言ってないだろ落ち着け
欲しいやつが困ってるってことだよ

138 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 13:19:21.21 ID:MJGULKqx.net
ワンタイムパスワード導入の時にパスワードエラーログインできなくなって
何年も経つのに最近やたら運営からメールが来る
もう自キャラも消されてるはずなのに戻る気にもならんつーの

139 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 19:04:10.26 ID:AOj4+/dW.net
消されたキャラは復活させられたんじゃなかったっけ

140 :名も無き冒険者:2014/01/26(日) 22:34:04.00 ID:o1l8HeZN.net
技術的には復活が可能でも、気分的にはもう戻りたくない

141 :名も無き冒険者:2014/01/27(月) 13:49:08.35 ID:Mzo1WP4e.net
フォレストとの合併前くらいに消されたんだったかな
正直普通の運営がする事じゃねーよな

142 :名も無き冒険者:2014/01/27(月) 18:02:53.61 ID:ATe3ju6K.net
強制削除されたキャラは復活させられてるっつーの
http://grandfantasia.aeriagames.jp/notices/view/5685
だからといって戻る気はないけど

143 :名も無き冒険者:2014/01/27(月) 18:11:25.41 ID:t6AQZyeo.net
なんで戻る気無いのにこんなスレみてんのよ

144 :名も無き冒険者:2014/01/27(月) 20:22:49.49 ID:CByK/JjK.net
キャラデータ自体にDELフラグ立てて置いて。ログイン時点でキャラが復活するのかもな。
倉庫ギルドのギルマスだけログインしてないから、空欄のままだぜ。
試しにログインしてみれば分かるんだろうが、パスおぼえちゃいねーしwww
てか、ギルマス空欄のギルド多すぎるわ。

145 :名も無き冒険者:2014/01/27(月) 23:52:41.21 ID:pok5x9hX.net
もうBF装備なんて出し惜しみしないで課金でだしちゃえよ

146 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 05:12:21.82 ID:y5/k7mc5.net
BF装備なんて今時つかわないじゃん

147 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 09:51:06.31 ID:nIkFQGet.net
またバラマキか
カオスクリスタル30000で買ったんだが
買うと値下がりする

148 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 11:08:52.61 ID:SZWqqLlS.net
あんなハズレばかりの粘土じゃ奴隷以外はやらないでしょ
最低でも500Gの価値があるもの出てくれなきゃ

149 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:26:44.01 ID:MrWXoIWE.net
久しぶりに戻ったんだが、58れべで止めてポイント溜める仕様は
変わらないんだろうか?

150 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:46:44.56 ID:0KZkVNOT.net
68でも73でも78でも80いいと思うぞ
そのキャラで何をやりたいのか、それに尽きる

151 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 19:57:44.48 ID:MrWXoIWE.net
>>150
ただふつーにレベリングしたいだけ。だったら58よりあげてもいいんだろか

152 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:24:33.15 ID:guR96Se7.net
BFポイント貯める予定があるなら58でマスター上げした方がいいかもしれないけど
今BF防具必須じゃないから好きなとこまでどんどん上げていいんじゃね?
オーシャン評判もレベル制限なくなったし

153 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 21:29:17.84 ID:0KZkVNOT.net
もし評判の取り逃しとか気にするならアールサラン評判は絶対逃すな
66の騎士谷から丁寧にクエやってりゃ間違いない
マスター上げは極端な話、自分が必要だと思ったときにでもやればいい
いつかはやることになるだろうけどな

154 :名も無き冒険者:2014/01/31(金) 04:17:28.23 ID:2wcVrNUt.net
45れれるでマスター100%にしてやったぜ。
45になった時点で、めっさクエ残ってるんだもん・・・・。

ついでに変異草原特攻してきた。
変異のMOBって前より弱くなってね。
HP14kの45テンだけど、前は2発程度で寝転がってたような。
75までゆとり化の影響かしら。

155 :名も無き冒険者:2014/01/31(金) 04:25:29.49 ID:JqFMHjfX.net
おまいら、以前のイベで大量にもらったエイリンの? とかいろんなアイテム大量に抱えてるんだけどどうしてる?
1分間10秒毎にHP10%回復とか、30分間移動速度やらパワーやら+10%とかのアイテムなんだけど。
効果同じく癖に、名前違って倉庫食いまくり。
余りに浦島すぎてわからん。

156 :名も無き冒険者:2014/01/31(金) 23:57:50.54 ID:XCYL59V0.net
まだそこそこ人口いる?

157 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 03:07:36.25 ID:Y/wj8zg7.net
一番多い時間帯で40〜50人ぐらいな気がする
そこからチャンネル1〜4まで分かれるから、かなり少ない

誰かと一緒に始められるなら
対人戦さえしなきゃ今から始めても楽しいよ

158 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 03:15:33.85 ID:6NtyY4Sx.net
※検索は50人までしか表示されません

159 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 03:24:20.58 ID:Y/wj8zg7.net
友人のみと遊んでるから
検索自体使ったことないわー
50人まで表示されるんだね

160 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 04:48:04.89 ID:MEU2QTkz.net
レベルで検索範囲制限すれば50人以上いても人数割り出せるけど
検索拒否しているのも居るから正確な人数は運営のみぞ知る・・・

161 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 09:33:18.41 ID:4NK6Vx9Q.net
キャップ開放も思ったほど人増えなかったな
幻神に流れちゃってるのも多いだろうし

162 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 12:34:13.56 ID:l3cBvBeX.net
一瞬数倍に増えたのに
ダンジョン未実装で新装備作れなかったり、91ミグルが未実装だったり、ミグルの経験値が・・・で育成無理ゲーだったり
まあ、ミグルのせいで元に戻ったな

163 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:52:32.95 ID:MEU2QTkz.net
散々言われているのにミグルを改善しない開発は頭おかしい
まぁもう止めたいだけかもしれんがw

164 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 19:58:12.35 ID:BmSstv2m.net
>>163
ミグルは後発ゲーのペットシステムの改善に役立ったよw

165 :名も無き冒険者:2014/02/01(土) 23:16:44.53 ID:EZBz7JpL.net
今から始めても
楽しめますか?

166 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 00:33:26.58 ID:D6+fBJIJ.net
どんな楽しみ方を期待してるのかによる

167 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 08:54:13.45 ID:PCdUUuT/.net
1.対人はしないでただ黙々とレベルだけ上げられる
2.まわりがキチガイだらけでも気にしない
3.システム的に不具合に近いレベルで不便だけど耐えられる
4.いつサービスが終了しても平気
5.課金しないとインフレがすごすぎて物が買えない

これらが許容できるならきっと楽しめます

168 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 10:31:32.12 ID:I3WcMRCH.net
1.対人は倒しやすい職業の組み合わせがほぼ決まっている(ホリ →パニ・シュタ
2.まわりはキチガイしかいない
3.システムは「めんどくさいシステム」の教科書
4.毎年サービスが終了しそうと言われ続けたけど、今年で4周年
5.なんだかんだで錬金イベントは大盛況


これらが許容できるならきっと楽しめます

169 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 10:36:46.68 ID:7TWP0+q/.net
つまり他ゲー探せってことですね
参考になりました

170 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 13:42:04.08 ID:PZPOVTjl.net
今やるなら同じ開発の幻想神域がいいよ
GFの完全上位互換で移住した人も多い

171 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 16:37:47.02 ID:pWsmYAut.net
WebMoney Award 2013
Rookies of the Yer
BEST GAMES
に選ばれていたから
幻想神域始めたんだけど
全然楽しくないんだけど・・・・

172 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:00:34.18 ID:PCdUUuT/.net
幻想神域がつまらないならGFはもっとつまらなく感じるだろうな

173 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:27:09.41 ID:CHrObQ7U.net
>>171
そこらへんの賞は金払えばもらえる的な奴じゃないの?

174 :名も無き冒険者:2014/02/02(日) 17:36:02.56 ID:D6+fBJIJ.net
幻想神域はあっという間にやることなくなる

175 :名も無き冒険者:2014/02/03(月) 00:57:46.94 ID:u6LQVPyc.net
幻想神域は無駄にNPCパートやらあるけどネトゲのストーリーとか期待してないからやめてくれ
ただしタルタロスは別だったけれど

176 :名も無き冒険者:2014/02/03(月) 01:06:27.54 ID:LgnwsNfN.net
GFのIDクエとかでやたら文章長いのあったけど
あれだとみんな読み飛ばすってことに気づいてPSOとか幻想ではNPCイベントにしたんだろうな
やたら時間かかるし劣化だね

177 :名も無き冒険者:2014/02/03(月) 02:30:25.91 ID:PPy7W0HP.net
冒険記の履歴あたりから達成されたクエの全文が読めるようになれば面白いかもな
用事としてクエやってる間はあんなの読んでる場合じゃないわ

178 :名も無き冒険者:2014/02/03(月) 07:22:31.07 ID:NOToqATE.net
懲戒されて発狂してるやつが、普段やってる側だったらしくてワロタ

179 :名も無き冒険者:2014/02/03(月) 12:46:32.94 ID:ucYM3fsb.net
幻想は琴選んだ時点で失敗してしまった(´・ω・`)
塔まで行く前に作り直したけど、塔ってやっぱり遠距離ゲーなんだろうか?

180 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 07:54:29.60 ID:ObDPsPV8.net
残念だったな
塔は盾1琴1は必須だから活躍できたのに
対人も琴いないといくら強くても不利になりやすい
でも64以下の琴はいらない

181 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:03:32.86 ID:kw5fzUOM.net
LV50代で止めてたネクロなんだが、今復帰しても少しは楽しめそう?
なんか敵ボスにデバフが入らなくなったとか噂に聞いた気がするんだが…
ちなみに対人はまったく興味ありません

182 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:04:16.63 ID:ISiQ5snM.net
帰っていいですよ

183 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 21:19:57.88 ID:2nob3u8O.net
何レベルにしたいかによる

184 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:49:08.78 ID:1JwLrPYR.net
1.対人はしないでただ黙々とレベルだけ上げられる
2.まわりがキチガイだらけでも気にしない
3.システム的に不具合に近いレベルで不便だけど耐えられる
4.いつサービスが終了しても平気
5.課金しないとインフレがすごすぎて物が買えない
6.鯖が不安定すぎてクライアントエラーやマップ切り替え時に回線切断が
  頻繁に起こる

これらが許容できるならきっと楽しめます

185 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 04:33:59.36 ID:87+r7lyq.net
俺が大学はいって始めて人生壊れたゲーム、なつかしい
粘土のせいでネトゲに対するガチャへの抵抗感というか壁が破壊された、ありがとう
そのつぎにFNO、えばぷら、そっからは難民だな
いまは14ちゃんやってるけどさ、こういう感じのネトゲまた盛り上がらないかねえ
とりあえずいまはメイポ2まちか

186 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 08:43:01.88 ID:hpXK8iAD.net
大学いってるなら、ちゃんとしたとこに就職決まるまではそっち真面目にしたほうがいいぞ。まだ辞めてないんだろ?
普通に休めて、給料そこそこあるとこで働いてからネトゲした方が、ゲームとパソコンにお金掛けられて楽しい。

187 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 16:08:12.09 ID:SfGS6yKy.net
リネ2とかFFとかで人生壊す奴は結構いるが
GFで壊すのは珍しいんじゃね

188 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 16:11:48.35 ID:Zht25vut.net
ていうか何でMMO板で説教なのさ
こういう人ゲーム内でも居るけど何なの?

189 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 16:59:51.38 ID:hpXK8iAD.net
趣味として毎日数時間ゲームするのも、月に何万使うのも否定しない。でも人生狂わせる程となるとさすがにもったいないなぁと思うんだ。
気を悪くしたならごめんよ。

190 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 19:30:32.94 ID:IR6sQsND.net
運営さん福袋ばら撒いてください

191 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 21:13:02.68 ID:ObBcB4jv.net
去年から今年の初め(春)頃には終了するって噂で騒がれてたけど、もう2月だぞ

192 :名も無き冒険者:2014/02/05(水) 22:56:28.52 ID:vJwOmBfB.net
Dragon's Prophetが大人気になってたら
こっちは終わったかもしれないけど・・・

193 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 08:31:11.47 ID:6xQ7feTY.net
DPに手かけてGF放置期間長すぎたのがな
ギルドのやつらがあの辺で萎えて俺もやめてしまったよ

194 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 12:59:11.89 ID:EYX2ItQP.net
キャラきれいさっぱり消えたので、というかメアド忘れて認証できねぇーので新規で作ってみた。
40あたりのミグル売ってなくって詰まった(´・ω・`)
れれる55なのにいまだに40武器ですぜ旦那。

195 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 13:07:41.32 ID:VRUsFYmK.net
売れるの祈って重複クエのアイテムとかオススメで腐食合金集めるしかないな

196 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 18:45:29.50 ID:TT303iC7.net
また糞イベントかよ
100回通っても獲得できるかどうかの確率はやめろ

197 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 19:41:36.15 ID:yCn4K0Xx.net
>>194 みかけたら支援するよ

198 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 04:06:34.88 ID:DeHdKzhL.net
40台のミグルがまったくうってないのよね。
これってあれか? 祭壇で買って育てるしかない?

199 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 11:45:45.09 ID:eIH/U8Bx.net
はい

200 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 13:29:57.03 ID:4H8vmWL3.net
>>198あと拾え
>>194例の船っぽい名前の復帰者支援ギルド入れば誰かかれか支援してくれる

201 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 13:36:33.72 ID:DwBrXl8I.net
20代のミグル育てりゃよくね

202 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 18:37:29.01 ID:wDsk/PS6.net
適当な青装備で我慢してレベルあげちゃったほうよくね?

203 :名も無き冒険者:2014/02/07(金) 19:40:30.05 ID:gy7/rNvc.net
むしろ我慢しないで辞めちゃった方がよくね?

204 :名も無き冒険者:2014/02/08(土) 19:18:27.80 ID:t7R30Gbt.net
ところでまだ、本国ではGFやってるの?

205 :名も無き冒険者:2014/02/08(土) 21:21:31.26 ID:qzWPPxa6.net
>>204
http://dj.x-legend.com.tw/index_in.php

206 :名も無き冒険者:2014/02/09(日) 08:53:51.54 ID:dbZklDIH.net
キューピグルチョコシールドの手応えは
どんな感じでしょう?
GETした方、詳細よろしくです

207 :名も無き冒険者:2014/02/09(日) 20:53:36.94 ID:RGpFiGBo.net
このゲームなら一日一回オススメやっただけで飽きるから
人生崩壊にはならんよな。既に半分隠居状態の奴も多いし。
BFも60,80100なら毎日やってるし。

208 :名も無き冒険者:2014/02/09(日) 22:26:53.93 ID:NnVq+STB.net
それでもgfのために人生捨てたやつ何人か知ってる

209 :名も無き冒険者:2014/02/09(日) 23:05:50.26 ID:P84M7LJF.net
もうなんとなくダラダラとやってるだけ

現在Gだけでも20万Gほど
他に換金できそうな粘土800個などのアイテムが50万Gほど
お金にも困ってないからD回る必要ない よって装備もいらない

210 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 00:30:04.45 ID:d4U+KsZC.net
誰か変異オムドとか50〜60位の材料適当に流してくれ
装備が作れん

211 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 04:07:55.02 ID:xo/lmgPA.net
MMOで取引やオークションや露天を利用して資産を意識した遊び方だと
どのMMOで遊んでも同じような遊び方になってた
それに気付いてから次に移ったMMOを機に見知らぬ人と取引しなくなった

>>209
の遊び方は悪くないんだけど懐かしいなーって思った

212 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 05:34:18.48 ID:eVzWqks+.net
金とか取引とか一々考えるのも悪くはないけど
一番最初に始めた頃の明らかに無駄な装備すら健気に作ってたのを思い出すと切なくなる

213 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 09:17:13.42 ID:QQbn8Ajh.net
このゲームはDの周回に制限ないし、無限マクロで簡単に稼げるしで
お金自体の価値があんまりない

転売やなんかはもう粘土の買占めで何千個単位で持ってるな

214 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 09:52:21.87 ID:iv7sy10x.net
>>213
そういう遊び方してたら友人作っても
素の遊び方を出せないからストレスになって
100回も一緒に遊べないほど長続きしないでしょ

215 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 10:24:41.04 ID:tp8jur5J.net
>>210ギルドにはいって高レベに手伝ってもらえ 支援ぎるどなら、誰か手伝ってくれるだろ

216 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 12:07:47.47 ID:tp8jur5J.net
サーバー落ちた?

217 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 12:47:25.05 ID:a3/2zHbM.net
>>216
ログインIDとパス入れてもログインできない…。
トップ画面も一部、読み込み中のまま。
私だけかと思ってた。

218 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 17:14:05.49 ID:2hfqevjV.net
http://grandfantasia.aeriagames.jp/notices/view/5915
機器増設してたみたいだね。

219 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 21:47:52.61 ID:QQbn8Ajh.net
すげーなーサーバー増設したのに相変わらずのクライアントエラー祭り
もうゲームも会社もぶっ壊れてるな

220 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 22:27:33.85 ID:tp8jur5J.net
重たいねー

221 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 23:16:11.85 ID:SGtNOw5J.net
鬼斬が糞過ぎて復帰しますん

222 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 23:33:40.53 ID:tp8jur5J.net
>>21045,55のエンブゴミ値段当然で出してやったから買えよ

223 :名も無き冒険者:2014/02/11(火) 02:00:52.82 ID:vMaulZbH.net
>>222
惚れてまうやろー!!

224 :名も無き冒険者:2014/02/11(火) 10:22:14.29 ID:pqmOUxHX.net
>>210核とかは掲示板で募集してる初心者、復帰者支援ギルドにはいれ。

225 :名も無き冒険者:2014/02/11(火) 19:01:15.89 ID:wFloylEe.net
はい

226 :名も無き冒険者:2014/02/13(木) 15:50:46.59 ID:6P7Nri44.net
バレンタインイベの永久出現率上がってね?
アエリアとハンゲ垢回したら3つ永久でたぞ。

227 :名も無き冒険者:2014/02/13(木) 22:06:39.43 ID:kj3OG/fO.net
必死ですね
頑張って下さいね

228 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 01:31:35.28 ID:0YXH9kEQ.net
ロードテンプルっていらない子?

229 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 02:02:53.60 ID:AVuZwmKH.net
今ID回る奴とかあんまいないから
どの職もあんま変わらん
強いて言えば全部イラネになる

230 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 13:49:36.20 ID:f92wxMzu.net
IDまわりたきゃギルド入るしかねーな
それか廻りたい人固定で作るか

231 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 18:48:02.29 ID:wvUH3Pf4.net
クライアントエラーもラグも直せないなら本家に運営権譲ってくれないかな
もうアエリアは運営やめたほうがいいよ能無しだから

232 :名も無き冒険者:2014/02/16(日) 09:34:09.79 ID:mA4Lnk3R.net
バ開発が直せないんだから運営移ったって変わらんだろw

233 :名も無き冒険者:2014/02/17(月) 00:44:20.00 ID:PCsRG7hf.net
対人戦の仕様が万人向けでない時点で終わってる。
youtubeでBFの動画見れば分かるが、MVP取りたいやつは、終始「倒しやすい職業を粘着killするだけでいい」って感じでしょ。

ネトゲにおいて対人戦闘とはユーザの終着駅みたいなもんでしょ。
それが、「倒しやすい職業に粘着killするだけでMVP」って(笑 その時点で終わってるジャン。

このゲームの対人戦闘はMVPを取りたければ終始、倒しやすい雑魚職業を粘着killすればいいんです。
誰か反論できますか?

できないでしょう?
事実ですからね。

youtubeでbf動画を見てみれば分かることです。誰も否定なんてできるはずもない。

234 :名も無き冒険者:2014/02/17(月) 02:32:51.21 ID:95yYgEjZ.net
最新作の幻想でも、めっさ不遇な職あるし、ラグもエラーも直ってない。
どっか、根本的なところにバグとか潜んでるんじゃねーのかね。

235 :名も無き冒険者:2014/02/17(月) 13:20:07.25 ID:PAg6swRI.net
>>233
終始自己ヒールしてればMVP取れるよ

236 :名も無き冒険者:2014/02/25(火) 14:29:48.47 ID:wukh84/V.net
過疎

237 :名も無き冒険者:2014/02/27(木) 15:26:10.49 ID:rrhkjQfL.net
疎っ過

238 :名も無き冒険者:2014/02/27(木) 15:46:44.03 ID:XUv4aLUp.net
過疎ではないと思うGFより過疎なとこたくさんあるぞ

239 :名も無き冒険者:2014/03/02(日) 00:33:44.94 ID:pmb8TVIH.net
放送うざいんだけどログに表示されないようにできる?

240 :名も無き冒険者:2014/03/02(日) 01:12:38.93 ID:otj8e7Xo.net
無理ぽっぷ

241 :名も無き冒険者:2014/03/02(日) 01:55:56.00 ID:pmb8TVIH.net
サンクス

242 :名も無き冒険者:2014/03/07(金) 01:12:45.41 ID:k+LbIGdn.net
しぶといGF

243 :名も無き冒険者:2014/03/07(金) 23:55:22.56 ID:ip8IrwNZ.net
過疎と言われているが錬金テロップも結構流れてるからまだ大丈夫なんじゃねぇの?

244 :名も無き冒険者:2014/03/08(土) 01:47:04.24 ID:kxWVjFO8.net
本国は先週も新しいDきたしね。

245 :名も無き冒険者:2014/03/08(土) 17:48:32.66 ID:KNhyFumk.net
過疎ってのは露店に何も品物ないぐらいが過疎っていうんじゃないの

246 :名も無き冒険者:2014/03/10(月) 12:02:52.25 ID:yL3+iXJF.net
グラフィックが完全にGF上位版の幻神をやってみたが本当にグラフィックだけだった
2週間であきた

247 :名も無き冒険者:2014/03/10(月) 15:20:29.39 ID:jx4/sokc.net
何をやっても長続きしないんだね・・

248 :名も無き冒険者:2014/03/10(月) 17:04:17.79 ID:u+9bSEWR.net
公式掲示板が機能してないからなぁ・・・。
それで人居ないんだろうと判断する人多そうだ。

249 :名も無き冒険者:2014/03/11(火) 15:02:45.30 ID:0t8+g7Zl.net
かむばっくメールがまた届いていたので再び覗く

去年の9月ぐらいに同じ様にINしたら
まだやってたフレが一人居て驚愕
(確か当時Lv20とかの子だった)

こういうのって途切れるともう付いてイケなくて復帰無理やね

250 :名も無き冒険者:2014/03/11(火) 15:18:50.28 ID:eaKtp/kc.net
いけるから、全然いけるから
だから頑張れいけるから

251 :名も無き冒険者:2014/03/11(火) 16:02:06.38 ID:0t8+g7Zl.net
>>250
UI古すぎて無理

やってた当時からPCもモニターも格段上げたのに
チャット欄やらの文字が見難くて仕方がない(年喰ったw?)

252 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 11:14:50.04 ID:+lzaE93/.net
最近復帰したんだが地図クエってなくなったの?

253 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 15:01:34.23 ID:jKFsuXtP.net
地図クエはラスタ掲示板の横にいるNPCから
全マップの地図クエ買えるようになりました^^
地図クエのライト化で倒す数も少なくなりましたが
地図クエは1日に3回までと仕様が変わってます^^

254 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 15:54:03.30 ID:+lzaE93/.net
ありがとう
やさしいね
どこすみ?すかいぷしない?

255 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 18:48:39.67 ID:1X8bqNqV.net
ハンゲ垢見殺し 電子の藻屑
これってサービス終了の前触れなのかな

256 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 19:32:26.66 ID:jKFsuXtP.net
本家は新職とかDも2月末にまた新しいの実装したし
アプデ自体には問題なさそう。
あとはアエリアの運営次第でしょうね。

257 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 19:46:52.73 ID:1X8bqNqV.net
続けるつもりなら移管すると思うんだよね
他のハンゲ終了サービスは移管するのもあったし
本家がサービス終了予定してるから移管もしないというように思える

258 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 19:47:23.48 ID:ESye/Vx7.net
いいから粘土イベやれや

259 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 20:25:50.03 ID:+JcVOAhB.net
ちょっと前に季節イベント2つ同時にやった時に
嫌な予感はしてたんだよな
今までなかったことだし予定詰め込んでるなと

260 :名も無き冒険者:2014/03/13(木) 21:48:27.61 ID:/GH+R2bf.net
ハンゲのユーザが少なくなったからハンゲ独自で止めるだけじゃないの?
まだ結構錬金テロップも流れてるしアエリア側のサービスはまだ大丈夫なんじゃないかな
一応クエストマスターへの道とかいうイベントも始めたしね

261 :名も無き冒険者:2014/03/14(金) 19:33:43.77 ID:Mefa3Raa.net
>>260
キャラ移管しないってのと2/23以降粘土イベントやってないから
終わるんじゃないかなあと思うんだよね

262 :名も無き冒険者:2014/03/15(土) 02:56:46.41 ID:zTZiCi9G.net
あの粘土の当たりテロップが絶妙に商売くさくて
ファンタジーの世界から一気に現実に引き戻されるユニークなゲームだったね

263 :名も無き冒険者:2014/03/15(土) 08:27:09.85 ID:66VOVFD2.net
Dragon's Prophetが成功してたらGFの終わりもあったかもしれないけど・・・
ブラウザゲーはブームに乗りきれずに全部爆死したし
ソシャゲはどうなのかね、儲かってんの?

264 :名も無き冒険者:2014/03/15(土) 15:10:43.52 ID:GTxYfI0H.net
このゲームも初めは楽しかったのに途中からいろいろおかしくなったよね
今って頑張って課金して粘土捏ねてる人ってどれくらいいるんだろう・・・

265 :名も無き冒険者:2014/03/16(日) 00:49:56.76 ID:kZPyOUIC.net
l

266 :名も無き冒険者:2014/03/16(日) 15:13:37.43 ID:7YkhcrJc.net
どなたか65のスフィリのエンブレムをマーケットに流してもらえませんか?
2月の終わりからずっと手に入らず困っています  高値でもOKです
対人恐怖症でギルドとか掲示板は無理なのでお願いします(震え声)

267 :266:2014/03/16(日) 23:02:51.80 ID:7YkhcrJc.net
無事スフィリを買う事が出来ました しかも安値で感謝です(;ω;)
ありがとうございました

268 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 13:57:47.96 ID:Je03ctza.net
2chは書き込めてゲーム内掲示板はかきこめないのかよ
矛盾

269 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 14:27:08.55 ID:Ohi/kg7X.net
記名か匿名かはかなり違う
いまだにツイッターやFacebookはやりたいと思えない

270 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 16:00:32.00 ID:hauNk06H.net
というか未だに変異ダンジョンとかソロ不可能なバランスでやってるのか…

PT組める程に人とか居るんか??

271 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 22:45:37.01 ID:P7Ygs0NP.net
バグも放置したままだし本当に6月でサービス終了もあり得るな
ハンゲからサービス終了がバレたゲームが過去にもあったな

272 :名も無き冒険者:2014/03/17(月) 23:57:16.53 ID:0rBzSoXR.net
三年前にはじめてだらだらプレーしてたらラダ島から未だに出てないという
僕のグラチョンはここで終了を迎えそうどす
レベル50になっちまったけどお外がこあいから

273 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 00:03:59.99 ID:QV0rbpRk.net
嘘乙

274 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 00:12:22.42 ID:4HvLlIns.net
いまのGF
・ハンゲ垢が6月で終了キャラ移行ナシ
・粘土イベが2月23日以降無し
・アエリアからの宣伝メールが全く来ない(同運営のDPやMySは来る)
やっぱ6月で終了なのかな、MySよりは人いそうな気がするけどw

275 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 11:45:26.17 ID:AwsUScXH.net
過疎だが終了するほどの過疎でもないと思うけど
核ボスもちゃんと倒せてるし

276 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 11:46:59.05 ID:p6Gh6T/n.net
グラ一新でGF2としてよみがえるのだ

277 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 12:38:05.73 ID:/ygYKjTr.net
アエリアアカもサービス終了なら誰も不満はなかった

278 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 15:44:16.48 ID:aBiLHv80.net
核ボスなんて火力インフレしすぎて1PTあれば倒せるだろ
これアエリアでのサービス終了して本家が運営したとしても
アカウント移管はないかもね

279 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 16:36:53.98 ID:oJNPE9lf.net
あー、今ならX-LEGENDに運営移管っていう手があるのか

280 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 18:05:46.12 ID:9eeD50nZ.net
そういえば昔、ラダ島でシャボン玉に包まれた奴見たことあるな。
あれはなんだったんだろ・・・・。

281 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 20:40:05.99 ID:VKdSygmg.net
もうGFおわんのかと思って別ゲ何個かやってみてるけど
どれも課金たけーなーw
逆にGFはぬるすぎるからダメだったのだろうか

強化時に失敗したら装備が消失するが、消失防止の課金品が1500円(しかも課金品使っても成功するとは限らない)
キャラ1人増やすのに1枠500円、ガイアみたいな復活アイテムが1こ200円

GFのぬるさに慣れたらこれはきついわw

282 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 20:41:48.26 ID:u61YiGj0.net
今さら何言ってんだ分かりきったことだろ

283 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 21:35:42.87 ID:ao0UKHN5.net
ECOは課金的に相当ぬるいよ
ガチャペットさえ手を出さなければ・・だが

284 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 21:54:37.57 ID:EbPIqJJK.net
マジで終わりそうな雰囲気

285 :sage:2014/03/18(火) 22:22:26.59 ID:Mfz8P0Uh.net
この度本作のサービスを終了させていただくこととなりました。
ゲームサーバークローズまで短い間ではございますが、引き続き「グランドファンタジア」をお楽しみください。

286 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 22:48:12.36 ID:oUUwXJcs.net
ハンゲプレイヤーだけど移管予告しないのは残念だけど
自分は新規呼び込みのためのレビュー書きや
流行りのツイッターやLINEでの宣伝もしてなかったから素直に受け入れるよ

面倒な事を運営に任せて自分はゲーム内で友達と遊んでたのみだから
今になって移管手続きを自分がお願いするのは虫が良すぎると思ってる

とはいえ次の遊び場でも宣伝活動は
しないだろうから、そこでも突然の終了予告は受け入れるだろうなー

287 :名も無き冒険者:2014/03/18(火) 23:18:32.78 ID:P7SKIKp3.net
よくわからんが

契約上は突然のサービス中止に同意してるからお願いするのは筋違いだけど
(もし宣伝活動をしていれば)
こっちはボランティアで宣伝活動してあげてたんだから
そっちもそれに応えて契約以上のことをしてくださいよ
(と言うだけの権利はあるよね。実際に言うかどうかはともかくとして)

みたいな考え方なのかな

288 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 00:36:17.74 ID:YVKCdMru.net
木曜のメンテ後かな、発表は
運営に課金してちょうだいって気持ちが全く感じられないからな

289 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 00:55:53.08 ID:smr+Cruw.net
>>287
おおむね、そういう感じで受け取ってもらってもいいけど
「そっちもそれに応えて」とは思わず

ここまで定期的に活動してきたから
最後にダメ元でお願いメールもやってみるかな!って感じだね

今回でいえば署名活動になるね
もちろん署名は、してません

290 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 01:42:35.66 ID:Le7yW9jC.net
それをここでアピって何の意味があるんだろうな?
ひとり抗わない俺かっけーwwwwなのか
署名なんてダサい真似はしたくないけど
ひっそり引退するのは寂しいからみんな道連れにしてやろうというネガキャンなのか

291 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 02:11:23.40 ID:smr+Cruw.net
>>290
匿名を利用して、そういう書き方して満足したか?
ひとり抗わない俺かっけーwwww
署名なんてダサい
ひっそり引退するのは寂しいからみんな道連れ
どれでもいいよ はいはい

292 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 07:29:52.05 ID:fZhu7WeK.net
アエリアはだいたい2ヶ月前に終了のお知らせ出すから
告知あるとしたら来月だな
ハンゲは3ヶ月以上前がほとんど 課金のトラブル避けるためかな
この差で本来伏せておきたい終了の時期が漏れることになる

問い合わせが来てるだろうハンゲが面倒になって
実はサービス終了なので移管は出来ないんですってぶっちゃけたら面白い

293 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 14:08:16.86 ID:ZepzmgHW.net
>>292あえてSNSでは言わないが(言えば反感買われる)だいたいそれだと思ってた
本家ももう終了告知だしたほうが、バカなユーザーは何も言えなくなるのにな

294 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 14:11:51.23 ID:ZepzmgHW.net
終わるのは仕方ないことだとわかってるから、本家にもハンゲにも講義メールなんてしてない
SNSやギルド内では、したといったがな(してないっていったら愚痴愚痴言われるから)

295 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 14:13:42.39 ID:adsqY37i.net
お前らもう諦めて幻想神域やろうぜ
中身はほぼGF2だからさ

296 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 14:21:01.38 ID:YVKCdMru.net
>>293
SNSの連中が「このユーザーがいるから署名しません」とか「謝罪しますから署名して」とか言ってるのがアホすぎて
泣けてくるんだよなあ

297 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 16:33:48.54 ID:XQdm/sri.net
>>295
レベル上げ以外やることあんの?

298 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 18:25:17.61 ID:4XAgwagF.net
>>295
マスターとか装備成長みたいなやりこみ要素あんの?
あるならやってみるかな

299 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 19:21:53.45 ID:ZepzmgHW.net
>>298 ID周回とペット育てるだけのお仕事・・ 対人は最近実装された?

300 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 22:41:20.14 ID:8OZboUUa.net
まだ課金する勇気がある奴がいるんだなw
錬金などのテロップも結構流れてるしもしかしたらまだ続くかも?

301 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 00:08:03.04 ID:NEpi1Pt9.net
貯めてた粘土消費してるだけじゃ?

302 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 13:23:04.57 ID:pVbEcL6h.net
終わるのか終わらないのか判断に迷うメンテ終了後だなww

303 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 14:01:25.36 ID:xnrPPrf9.net
ろりぽっぷって、ギルメンがエンブ欲しくて困って世界チャで叫んでるのに誰一人
手伝いしてくれない連中ばかりなんだな ゆーらりとか暇そうに町でぶらぶらしてるのに手伝いにいってやれよ
クズだらけ

304 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 14:12:59.85 ID:1Qe7fYz0.net
スレ間違えてるぞ

305 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 23:54:19.26 ID:pMJkDHSj.net
マジ終了じゃなかったっぽいw

306 :名も無き冒険者:2014/03/21(金) 09:38:11.88 ID:M14wJ5Nn.net
ギリギリまで発表するわけないじゃん
過去には1ヶ月前告知したゲームだってあるんだから

307 :名も無き冒険者:2014/03/26(水) 00:50:33.63 ID:WkskEguF.net
久しぶりにログインしたけど、
昔夜中にやってたクイズとかってまだやってるの?
あれ地味に好きなんだけど

308 :名も無き冒険者:2014/03/27(木) 22:21:27.76 ID:ZuHkaQAp.net
やってると思う?昔のアエリアはとっくに消えたんだよ

309 :名も無き冒険者:2014/03/30(日) 20:17:58.59 ID:NpFQpVyw.net
グランドファンタジアはじめましたみなさんよろしく。

310 :名も無き冒険者:2014/03/30(日) 20:42:11.98 ID:s1thE5vD.net
もうすぐ終わるというのに
タイミング悪いとか言われるでしょ

311 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 02:01:35.75 ID:JHLFb4NL.net
夜中になると始まってた大喜利はまだあんのか?
ガキがウケ狙いで寒いことを世界チャで言っていたが、思えばあれも人がいるってことだったんだなと最近思うわ

312 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 11:04:53.25 ID:yKcgLD2Z.net
あれやり始めたころにはもう過疎だったろ
核称号必死に集めてた時期が全盛期

313 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 11:06:29.69 ID:sjIGXvjz.net
もうツールが蔓延しちゃってお金も経験値も
意味の無いものになってるからな
いまだに課金してる人たちが哀れだよ

314 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 12:31:41.85 ID:Szn/yoIj.net
かっそかそ

315 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:02:55.56 ID:yK77d8ee.net
MySとGFどっち先に終わるかな
GFのほうがまだ人いるような感じだけど

316 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 10:27:31.91 ID:iSyEE0ie.net
ほぼ同時
6〜7月頃の予定

317 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 15:56:18.86 ID:LUWLwJSU.net
報道される2ちゃんねるを真に受けたただの人、それとも社員?
まー、どちらにしてもダメだからその書き込み、ご愁傷様

318 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 16:01:09.40 ID:L/ykyHlN.net
ガンホーも\(^o^)/オワタ

319 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 16:19:58.00 ID:Y9xtP4od.net
これもうサービス終了の流れだよね

320 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 16:58:59.81 ID:yK77d8ee.net
ガンホもハンゲと一緒で6/19だね
アエリアも一緒なのかな
まあよく続いたよなあ

321 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 22:40:50.99 ID:UGz+p1DL.net
あとはアエリアでどれくらい課金してるかで決まるな・・・
この前の3連休のときも粘土イベントあったけれど、粘土買っている人って今どれくらいいるんだろうか・・・

322 :名も無き冒険者:2014/04/03(木) 23:13:33.28 ID:yK77d8ee.net
いやもう終了は決まってるんじゃないかなあ
俺の予想だと4/17メンテ後に告知、2ヶ月後の6/19終了

323 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 07:39:43.93 ID:puqUsPkX.net
春休みなのに一気に人が減ったな
まるで沈みかけた船からネズミが逃げ出すようだ

ハンゲ終了ゲームの過去のパターンからすると
アエリア終了は9月じゃないかな
ちょうど5年間の区切りだし

324 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 09:38:57.67 ID:Mtbbn0aG.net
幻想神域やろうぜ
実質GF2だから

325 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 10:10:15.54 ID:aACoeSG0.net
幻想神域のグラでGFやりたい

326 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 12:38:01.61 ID:BpmKm4Bl.net
>>324
GF2ならミグル育成やマスターや評判上げも実装しないとやる気しないよ

327 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 18:47:13.62 ID:NTqH/Ng+.net
アエリアは複垢禁止、ガンホーも終了じゃ倉庫キャラとかってレベルじゃねーぞ
全部で100体以上キャラいるのに一気に18体まで減るとかw
もしアエリアだけは続くにしてもアイテム管理とかメンドクセーから
もうインするのやめるかな

メインは他人のキャラと相方組んでるがサブは持ちキャラ同士で組んでる
2PCで持ちキャラ同士組めなくなるとか実質サービス終了だわ

328 :名も無き冒険者:2014/04/04(金) 22:11:14.79 ID:Mtbbn0aG.net
アエリアで複垢してたけどBANされてねーな
ネトゲの規約はあってないようなもの

329 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 09:16:06.69 ID:ZaAZ1nKP.net
>>327
そこまでキャラ作ってやり込めるお前に脱帽だわw

330 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 20:35:37.51 ID:cLyFEQXd.net
ハンゲだけじゃなくガンホーも終了となると先行きが怪しくなってくるね・・・
まだ移管希望者が署名など頑張っているからこの先アエリアにデータが移管できるか
それともサービス自体が終わってしまうのかっていうところなのかな

331 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 21:22:09.53 ID:6/zszrVV.net
同じ日付(6/19)に終了ってことはアエリア側からの依頼である事は確実
ハンゲガンホ側にしてみれば経費ほとんどかからずAPの何%か分からんが取るはずだから
自分からやめてって言う理由が殆ど無い
どう考えても終わると思うよ(俺はGF好きだから終わってほしくないけど商業的にだめなら仕方無い)

332 :名も無き冒険者:2014/04/05(土) 23:39:22.37 ID:gyo3JEC7.net
移管の話が進まないのはすでに終了決定してるからなのか
9月頃に終わるため3ヶ月で移管費用の元が取れるのか考えてるのかな?

SNSとかでGMが終わらないって言ってたって書いてる人いるけど
彼らはそれが仕事だから公式に終了の発表される前日まで言うと思うよ

333 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 00:20:44.86 ID:/eFffUIA.net
ハンゲは大量に終了してたりしてわかり難いが、
パッと見だがガンホーで終了してるのは元ゲー自体が終了してる物位だな
パンドラサーガとやらが不合意らしいがちゃんと説明付きの告知が出てる
ガンホーでGFのお知らせを見るとまぁ…
ただ双方ともAP返金しないというのが良く分からん
AP残ってても返金しないよ!とかありなのか?

334 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 01:08:04.08 ID:XgkAxT7C.net
今日終了で課金P返金しません!ってのは(倫理的に)やばいけど
2ヶ月後終わりますんで購入はもうできません、終了までに使い切ってください^^ってのは
まあ仕方ないんじゃないかな

335 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 06:06:05.41 ID:VZ7kUnUK.net
ハンゲも終了したゲームで本家では続くけど移管しないってものは記憶にないな
本家で終了か移管しますというゲームばかりだった

少しでも収益の見込めるハンゲとガンホをユーザー数減らしてまで
終了させるのは何故か?答えはアエリア終了するからしかないと思う

336 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 20:28:07.45 ID:8M+48ImA.net
どのネトゲも始めた時から、いつも3ヶ月後にゲーム終了になると
思いながら遊んでればいいんだよ

月々1000円とか2000円の小額な課金ペースにして
1日に5時間とか10時間もやり込まずに遊んでれば
そこまで後悔しないだろ

月々1000円で多いと思うなら年間で3000円にしろ
それでも嫌なら無課金を貫け

ってガンホーが言ってました^^

337 :名も無き冒険者:2014/04/06(日) 23:15:31.44 ID:Kz3IzmQy.net
http://www.aeria.jp/aeria/ir/pdf/20140228_info.pdf

まだ出てなかったんだな

338 :名も無き冒険者:2014/04/08(火) 22:02:42.32 ID:AiPRDKNU.net
>>337
これって・・・ もう駄目じゃん
いやドイツサーバーデビュー出来るぞ(錯乱)

339 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:25:48.53 ID:3u9H1s72.net
PCオンラインゲーム事業撤退か
今はスマホゲーの時代だから仕方ないな

340 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:34:39.21 ID:g4H3MlL+.net
ブラゲでやらかしすぎたしねえ

341 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 01:39:23.76 ID:Ydzx1U6z.net
米国のネトゲ運営してる子会社を売ったって事じゃねーの?
まあ売上前年比▲86.2%だからどっちみちアレだけど

342 :名も無き冒険者:2014/04/09(水) 23:14:00.68 ID:Y/U4Cq7i.net
糞ミグルをさっさと直せば、まだチャンスはあったかもしれないのにねえ
ユーザーガン無視では当然の帰結

343 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 17:03:46.92 ID:B8ZPPDtc.net
アップデートネタが有ることに驚いた(内容は微妙だが)

344 :名も無き冒険者:2014/04/10(木) 20:10:53.46 ID:7GglFdMO.net
サービス終了は日本だけで海外では続くんだろ

345 :名も無き冒険者:2014/04/11(金) 19:48:59.00 ID:xTC5L80/.net
剣闘始まらないんですけど!

346 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 01:10:16.12 ID:ZQ42K9df.net
お前ら実質GF2の幻想神域やろうぜ
・サブ作るときレベリング以外に面倒なことはない
・ミグルのようなもの(幻神)は本来の役割を果たせるようになった
・幻神がミグル装備以上に戦闘に大きく関わってくる
・装備は同じものでも強さがまったく違う
・職=武器といった感じ、サブ武器は何度でも変えられる
・防具に装備制限がないから組み合わせで個性が出てくる
・アビ振り、ステ振り、サブ武器の選択、ラピスの冠詞、装備の組み合わせ、これらの組み合わせで個性がかなり出る
・ハメ技が存在しない
・PVPは昔の60BFに近い
・ヒーラーは回復以外弱く基本、回復しかできないが、ヒール1回で8割〜全快できる
※ただし課金しないと楽しめない

347 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 19:03:34.94 ID:Y3pPe9W5.net
アクションゲーとクリックゲーが混じってコレジャナイ幻想はもう飽きました

348 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 19:05:55.33 ID:nA2hUuk8.net
アップデートがまだ行われているという事はまだまだ続けられそうだな
粘土のおかげで助かっているって感じなのかな?

349 :名も無き冒険者:2014/04/12(土) 19:26:57.18 ID:Hgfse0Dg.net
まだまだ2カ月くらいは続けられそうだね

350 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 03:01:06.19 ID:QmVG5ZYD.net
マヂ無理もぅ限界
マリカしょぶいーん

351 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 22:19:24.55 ID:Fzo+msmQ.net
まだ粘土に金突っ込んでる奴いるし大丈夫なんじゃね?
オークションの消耗品のページが5ページ行かなくったりしたらやばいかもしれんが

そういえばナインテイルの時ってどのくらい前に告知来たっけ?

352 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 23:06:02.14 ID:HwH9EERc.net
ナインテイルは終了1カ月前に告知だったな
あと1カ月経ったらハンゲガンホー移管告知もしくはGF終了告知が来るだろうな

353 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 23:14:42.84 ID:Fzo+msmQ.net
ナインテイルは1ヶ月前に告知かぁ
それじゃ告知が来るとしたらそれぐらいの時期になりそうだね

354 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:21:25.91 ID:xmLnyM9X.net
GFと似たようなゲームがあるなら教えて。
幻想はやってみたけど、PT組まなければできないダンジョンがあったり、
背景がごちゃごちゃしすぎてうっとうしいし、バッグの色とか黒くて疲れる。
もっとすっきりして明るい画面のGFみたいなゲームはないかな・・・。
ちなみにGFの前は童話物語やってた。そういう系統でおすすめのが
あったら教えて。GFが終わったら移住するから・・・。

355 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:33:31.31 ID:HVgV5odN.net
エターナル・アトラス
ミルキー・ラッシュ
どっちもX-Legend開発

356 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 18:48:14.00 ID:aRKWdsfm.net
PT組みたくないならオフゲーやってればいいと思う

357 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 10:06:24.91 ID:BaXbEKr5.net
今日告知あるかなー

358 :名も無き冒険者:2014/04/21(月) 00:40:08.20 ID:7LUmiXOD.net
粘土こねこね

359 :名も無き冒険者:2014/04/25(金) 01:30:42.86 ID:gmVgvSOx.net
メンテで終わります告知来ると予想してたがこなかったなあ
ただ粘土買えイベントが無いのが気になる

360 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 00:49:13.38 ID:qWFg87vE.net
まだあれだけ粘土をオークに流すやつがいるなら安泰じゃね

361 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 22:15:16.03 ID:Qh+B15tJ.net
誰が買って流してるのか謎なんだよなあ・・・

362 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 22:19:03.30 ID:UcPsYpRt.net
運営だろ・・・言わせるなよ・・・

363 :名も無き冒険者:2014/04/26(土) 23:45:14.18 ID:qWFg87vE.net
誰か知らんがお陰でタダゲーおいしいれす^p^

364 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 00:57:55.51 ID:WKWkv88C.net
だからなのか、チャーム出なさすぎ

365 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 20:56:58.47 ID:uESD9Puo.net
てか100チャームばら撒いてもいいんじゃねと思うんだがなあ、絞ってもしょうがないし

366 :名も無き冒険者:2014/04/28(月) 03:50:45.35 ID:MOZzWBn9.net
100黄色なんて、チャームより素材1個の方が高値なんだからなぁ。
素材出にくいし、行く人間も少ないんだから95くらい気楽に作れるようにして欲しいわ。

367 :名も無き冒険者:2014/04/30(水) 20:56:20.02 ID:M7VKrCG4.net
いまプレイヤーどのくらいいるの?
ク●フネとかサービス終了までしがみ付いてそうな奴も結構いたけど
もう居ないんだろうか

368 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 13:11:04.51 ID:Ux+0ZA81.net
>>367
夜10時前後なら…各チャンネル、検索上限になるかならないか程度いる。

彼は最後の日まで日記更新するだろうね。

369 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 15:45:22.00 ID:aGiAXgUN.net
ハンゲとガンホの続報が無いけど
廃棄確定?

370 :名も無き冒険者:2014/05/01(木) 16:36:14.26 ID:UxeFPSSr.net
音沙汰ない時点で察しろよ

371 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 16:29:42.97 ID:/DgmWhYw.net
まさかお前ら本気でデータ移管してもらえるとでも思ってたのか?めでたいやつらだな

372 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 16:46:26.38 ID:9Fd3MoGH.net
ってか移管しない=本家もオジャンだから
そこらへんどうなのか気になってるだけやで

373 :名も無き冒険者:2014/05/03(土) 23:27:37.60 ID:DXgjaNAi.net
予想では 8月21日告知
     9月25日でサービス終了

374 :名も無き冒険者:2014/05/04(日) 06:48:06.17 ID:62t79A7r.net
そんなに長引かせるかな?
今月中に告知くると思ってるけど

375 :名も無き冒険者:2014/05/08(木) 10:42:42.25 ID:4mx6hJgg.net
メンテ後の公式HP告知チェックしかやらなくなったわ
もちろん終了の告知な

376 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 18:26:01.25 ID:6QXzZz3i.net
今週も告知なくて残念でしたね^^

377 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 20:06:34.73 ID:zC/GNE6D.net
残念だわ^^
ってかハンゲとガンホー切り捨てても継続しそうな気がしてきました^^

378 :名も無き冒険者:2014/05/10(土) 22:01:12.23 ID:8yixUQvi.net
告知が無くても人が減ってきて自然消滅しそうだけどな

379 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 01:53:32.18 ID:9jNakKql.net
ゲームシステム自体は良いと思うんだけどなぁ
如何せん人が少なすぎる

380 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 02:08:34.70 ID:NA7Z7nlt.net
6月19日になったら更に減るけどな

381 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 15:57:57.77 ID:zyRosz2d.net
(´◓ɷ◔`)

382 :名も無き冒険者:2014/05/16(金) 18:15:41.62 ID:0Odmhg41.net
フォントサイズとか決められないのがダメすぎる
目が痛いよ このくそげ

383 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 17:18:19.20 ID:VZa0OvUI.net
もうクライアントエラーと戦うゲームになってる
WB後に落ちるの1年くらい放置したまま
何と戦ってるんだ・・・状態だよ

システムにしたって幻想神域に比べたら障害者みたいなもの
移動も半自動以下だし、ミグルもまともにドロップ拾わない

384 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 19:36:44.77 ID:+YmYWHTJ.net
6月で地雷プレイヤーもいなくなるのかな
80BFの癌ありぃな消えてください

385 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 22:02:54.76 ID:1NGfFizw.net
人が減りすぎてGFも消えそうだけどなwwww

386 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 22:23:11.14 ID:WjPJKrUi.net
○○消えろとか言ってる奴は何もわかってないよなあ

387 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 23:06:20.90 ID:A1T0DZJZ.net
地雷でも賑やかし役にはなる
迷惑だけどね
BLするなり関わらなければいい
ありぃなは言動おかしいから

388 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 07:25:49.73 ID:2zZOmqwb.net
さぁ運命の日が来た

389 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 11:39:03.67 ID:4oPF+hdk.net
終わる前にちょっとやってみるかと大昔に遊んでたレベル62アサシンさん起動したら
メイン武器の耐久0、防具の耐久もボロボロでとても遊びに行ける状況じゃなかった
修理道具買う金も残ってないしどんだけ無計画な遊び方してたんだと・・・

390 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 14:11:18.64 ID:LJDV6T7J.net
終了のお知らせ来なかったな
これもある意味恐ろしいんだが

391 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 16:00:04.29 ID:coq1Y+OA.net
次のメンテまで待てば?

392 :名も無き冒険者:2014/05/19(月) 21:29:24.70 ID:4m4j7d8T.net
>>382
フォント体の変更・サイズ変更できるぞ
グランドファンタジアフォルダ内にあるFont.ini開いて上書きすればOK
でもサイズ上げすぎるとUIサイズに収まらずに端折られて読めなくなるw
あと、ゲームの画面設定で明るさ(bloom)・奥行き効果(dof)は切りの方がボケずに見やすくなる
これは好みだから人それぞれだけど(切った方がFPSが上がる)

俺としてはsweetFX入れてSMAAとLumaSharpenのみ使用をお勧めする
これだけでかなり画像の見た目が変わるし全体が見やすい(FPS低下もほぼない)

393 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 00:44:19.93 ID:9rUysoFP.net
ガンホー垢なのだけど、AERIAへの移行方法が見つからないとうことは
もしかしてオワタ…のだろうか

394 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 05:04:34.10 ID:Y0oFLWtl.net
告知ないから多分終わりおもって、ガンホ垢からアイテムやら現金やらを本キャラに移したんだけど、
疲れ果ててなんかやり遂げた感いっぱいになって、インしなくなってしまった(´・ω・`)

395 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 13:03:19.98 ID:eBoYiWN6.net
消去されるアカウントだけ
装備とか収納のロック解除してやるくらいやってやれよと思うんだがな

396 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 23:52:22.66 ID:tVOcOv+m.net
課金アイテムあるからAeriaにキャラつくって
そこにメイド服やらいろいろ郵送しておいたほうがいいのかな。
複アカ扱いになって逮捕されたらどうしよう

397 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 00:08:10.45 ID:BWOWWaUc.net
つかもう本家もやばいんだし移住先探した方が良くないか

398 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 00:21:39.43 ID:WKQqQYSY.net
5周年なのに本家もやばいかもしれないなんて…

399 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 10:02:58.91 ID:LGVOLCIB.net
ごめん、意味わかんない
5周年だとやばくないの?

400 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 10:12:00.22 ID:6ei4j06Z.net
5年しか経ってないのに本家まで終わりそうって意味だろ
ネタだと思うけどマジレス

401 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 10:16:20.87 ID:LGVOLCIB.net
本家は日本と違って5年くらいじゃ終了しないのか
1年程度で何本も終了させてるアエリアは運営センスがないって事ですね

402 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 10:54:35.48 ID:ABnBQ2u0.net
本家はGF2とか開発してるのかな
幻想神域のシステムとかフィードバックしないし新作にでも労力使ってそう

403 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 15:09:45.43 ID:25CVRK0E.net
X-LEGENDは幻想神域の他にも新作2作を抱えて製作中だし
既存作品に割くリソースは既に限界だろ
サービスが終わるかは作品それぞれの収益性次第だろうけど

404 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 18:42:26.49 ID:C+T54YxE.net
Aeriaの運営って下手したらあのガンホーよりやばいんじゃないか?

405 :名も無き冒険者:2014/05/21(水) 19:03:24.10 ID:DyuaXSxr.net
■現在稼働中
「GrandFantasia-精霊物語-」2009/05-
「MysticStone」2009/09-
「Dragon's Prophet」2013/06-

■サービス終了
「セフィロス」2008/12-2009/06(サービス終了)
「DragonMaster」2010/04-2010/12(サービス終了)ブラウザゲーム
「ラストコンカー」2010/06-2011/02(サービス終了)
「ギロチンハウス」2010/09-2011/02(サービス中止)完全国産アエリアオリジナルタイトル
「DOFUS」2010/09-2011/04(運営移管)
「バトルコロジー」-2011/06(契約終了)cβテスト実施のみ
「ナインテイルオンライン」2010/10-2011/10(サービス終了)
「ナイトエイジ」2011/06-2011/10(サービス終了)
「黄金のアレグリア」2010/10-2012/11(サービス終了)ブラウザゲーム

■開発中
「DivineSoul」2012/12評価テスト実施(既に公式サイト消滅・実質サービス断念か)

406 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 03:35:30.77 ID:a5HtY8Ks.net
人が居ないのよ・・・モルダー・・・

407 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 16:38:04.23 ID:3KcwQccP.net
マジで切り捨て継続すんのかよ
どうすんだよwwwwwwwwww

408 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 23:02:19.16 ID:uktZOUYm.net
運営は

   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚

409 :名も無き冒険者:2014/05/26(月) 23:18:39.54 ID:SIDQd6R8.net
なんかカムバックメールが一杯きてたんで覗きに来たwwww
人がそんなに少ないのか・・・・。

410 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 00:46:15.00 ID:G7wYFrjq.net
切り捨てのくせにカムバック
いったいどうなっているんだ

411 :名も無き冒険者:2014/05/27(火) 12:58:28.38 ID:wQGpFrIs.net
街あるいても見かけないんだよ、ユーザが。

412 :名も無き冒険者:2014/05/28(水) 00:07:23.24 ID:lfkewFF+.net
そうでなくてもユーザーいないのに更に減らそうとする謎の現象

413 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 16:07:41.93 ID:Pkle4d4/.net
重撃とCBRの強化まだー?

414 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 22:23:18.72 ID:FA6SNz3Z.net
人いないならカムバックメールだけでなく
終わるガンホーからの引き継ぎもさせりゃいいじゃん

415 :名も無き冒険者:2014/06/01(日) 23:15:38.24 ID:R2h/xEnh.net
もうMysticみたいに一部の中毒者だけで
運営していく方針じゃないのかな
無課金は切り捨ての方向で

416 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 09:29:10.20 ID:UIOk1ANV.net
80ありぃな = 100☆リあ☆
メンバー募集してるので注意
☆星空の住人は入らない方がいい

417 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 09:40:52.42 ID:rrBrDq24.net
星空はキチガイ多いよな

418 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 20:44:05.93 ID:goW+tS/Y.net
むしろ今残ってる奴全員キチガイやで

419 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 01:56:55.54 ID:iFUvqIub.net
ガンホーでのグラファンが終わるので数年ぶりに入ってみたけど
以前は人の多かったイリアが建物とNPCだけの廃墟になってて驚いた。

本家のアエリアでログインすればさすがに人がいるんだろうけど
終わるガンホー場所だとはいえ酷い状態だなぁ。

420 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 16:03:58.46 ID:MYWFIeKJ.net
なんでこんなに人がいないのだろう。
昔のCGでもラグナロクとかECOとかは今でも人がいるのに。
イベントだって開催されてるので運営が放置してるわけでもない。
ステマが足りないのか?

421 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 16:59:17.80 ID:GyiTqi5E.net
ライトだから対人以外することなくなるんじゃねーかな
過疎ってきてんのに追加コンテンツは人数必要なもんだったり時間食うもんだったり面倒
対人絡むときちがいも増える
まともなやつから消えていってあとは蟲毒の様相ってのはどこでも変わらんよ

422 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 17:32:43.85 ID:73270p18.net
>>419
癌崩、チョンゲ共にアホリア鯖と統合したからアホリアから入っても廃墟だぞw

423 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 17:32:45.45 ID:ZHNqpl6l.net
人増やすってのは無理だってのは理解できるんだが
せめて減らさないように努力してくれればいいんだけど
ガッチリ切り捨てします^^だからな
ああ^〜たまんねえぜ

424 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:20:20.96 ID:U0nb6amP.net
>>422
統合してるのに切り捨て…

425 :名も無き冒険者:2014/06/11(水) 23:54:45.24 ID:VfuxdLTk.net
アへリア様の切り捨て祭りをいくつも見てきたんだから
もういまさら驚きはしない
やつらは人様の時間も金も何とも思っちゃいないのさ
アへリア様に1ミクロンの時間も金も費やしてはいけない
あ、こんなの書き込むのに貴重な時間使っちまった

426 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 03:26:49.19 ID:s4TavmfH.net
ガンホーサービスが終了したら、多くはアエリアで新たにアカつくって最初から始めると思われてるんだろうけど
なんか面倒だからこのまま消えるでいいや

427 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 09:29:15.04 ID:LYl2vYDG.net
チャネリングはこういう切り捨て怖いから本家でやった方がいいな

428 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 12:30:24.14 ID:Gasw9Dcr.net
最近はOPIDとかあるからわざわざ登録する必要ないしなw

429 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 14:00:49.73 ID:jb+1JQdf.net
>>427
モンハンフロンティアもカプコンでなくハンゲでアカつくると
PS3やVITAと共用するとき不都合あるしな

430 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 23:15:54.72 ID:XTjxCFR5.net
なぜ、このタイミング?
もしかしてスマホタブレット版でも出すのかな?

[商願2014-38314]
商標:GRAND FANTASIA /
出願人:株式会社アエリア /
出願日:2014年5月15日 /
区分:9(業務用テレビゲーム機ほか),41(電子出版物の提供ほか),42(電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守ほか)
2014年6月12日 - 8:43pm

431 :名も無き冒険者:2014/06/12(木) 23:41:09.38 ID:NYH7qu7t.net
普通に売却だな

432 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 00:00:57.49 ID:4BopREO7.net
アエリアはもう娯楽関連にはかかわるなよ
生真面目な馬鹿しかいないんだから・・・

433 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 01:39:23.78 ID:2bWsO3cp.net
アエリアのスマホMMOはKleeで十分。
もしグラファンスマホを流行らせたいなら今の段階でユーザーを減らすのは得策じゃないと思う。

アエリアスマホといえば、青空いんぱくとはコスがガチャだけでしか取れなくなって新人は居つかなさそう。
以前はショップでコスを選べたので金を稼ぐ目標にもできたのに。
ランキング改悪といいアエリアどうしてしまったのだろう。

あと、アエリアがクラッシュ オブ クランをパクってつくったストラタジアは
itunesやgoogle playのレビュー欄に誉めた記事を書くとitunesギフトなどで金が貰えるキャンペーンやってるのだけど
ユーザーがいなくて該当者のいない日がちらほら。穴場だな。

434 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 01:48:34.74 ID:2bWsO3cp.net
イルーナ戦記やドラクエXを見てると、
今のスマホ上ならグランドファンタジアくらいなら問題なく動かせそう。
メイプルやラグナロクやPSOみたいに少し変えてDSやVITAなど家庭用携帯ゲーム機もありえる。
ただ、PCさえ過疎ってる状態では人が居つきそうもないけど。

435 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 01:55:48.90 ID:D4ClV8Be.net
スマホでやるならミグルの収集とか修行を長時間できるようにすればよかったのになw
あと島やギルドの農場とか鉱山とか釣りとかも今更遅すぎるけどw

436 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 07:44:43.92 ID:cfcuclfs.net
Kleeは結構面白いよな。

437 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 09:26:06.17 ID:Zq4aMF8i.net
商標登録は嫌がらせじゃないの?
本家でGF2を出させないためとかアエリアで
サービス継続せざるをえなくするとか

438 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 12:58:18.64 ID:K+ByRoLi.net
スマホでグラファンとかどんな罰ゲームだよw
ただでさえPCスペックよくてもラグるし、アイテムPOP重くて嫌なのに
スマホがすぐに焼き壊れるわ
それに画面小さすぎて字が見えんだろ

439 :名も無き冒険者:2014/06/13(金) 20:47:38.06 ID:gI17pWua.net
商標登録してハンゲやガンホではグラファンを扱わさせてあげなくする。
これによってみんなアエリアにくるのでアエリアゲーのユーザーが増える。

440 :名も無き冒険者:2014/06/14(土) 00:41:06.47 ID:PSbOPs5N.net
          
                      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                     く   ノ "" ヽ |
                      | (●)  (●)│    
                      |           |   
                      /        l     チ
               ((  ◯  .l        l     ン
                  .ヽヽ、l  i      .l      ポ
                   \ヽ l      l   ))  コ
                   ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
                  .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
                  i    i        .i
                  ヽ、  丶      .ノ
                  `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
                     凵      .凵

441 :名も無き冒険者:2014/06/15(日) 23:16:21.73 ID:+d4fZLB7.net
なんでこんなに盛り上がってないんだろう

442 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 00:20:40.47 ID:23Vuild4.net
盛り上がる要素ないじゃないですかー

443 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 03:17:05.50 ID:Ey/Qc4rd.net
低コストで運営期間伸ばして自然消滅させたいってとこじゃないか。

444 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 03:20:25.99 ID:EU4FUfVb.net
キーワードイベントで盛り上がろう!

ttp://grandfantasia.aeriagames.jp/notices/view/6240

445 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 09:28:08.66 ID:Iz2g2QN5.net
経費を最小限にして放置運営
赤字になった時点でばら撒き回収
搾り取れなくなったらサービス中止

こんな流れでしょ

446 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 09:42:19.06 ID:Ey/Qc4rd.net
既に大赤字でしょ。決算もずっと悪いし。
ただできるだけ長いサービス運用実績が欲しいんじゃないか。

447 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 13:48:57.20 ID:g9EGykwR.net
赤字状態なのに、人を減らすマネするなんて

448 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 16:58:50.15 ID:yhpm+TaU.net
赤字続きで早くサービス終了したいんだろう。
でもいきなりサービス終了すると反感買うから、まずはチャネリング終了して
ある程度人を減らしてから公式でもサービス終了の流れだな。

449 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 17:03:20.20 ID:AICJQQN3.net
もうアエリアはスマホゲーしかやらなそうな感じやね
ってかミスティックストーンまだ継続してるのが不思議

450 :名も無き冒険者:2014/06/16(月) 20:50:08.40 ID:8CXdt2BC.net
まるで今の状態なら反感かわないみたいな書き方だ

451 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 14:52:58.67 ID:odacV3fV.net
反感買いたくなくてアエリア垢にしたいならデータ移管くらいするだろうよw
落とした評判がちょびっとだけでも上がる可能性もなきにしもあらずだしw

452 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 15:15:59.89 ID:5Kp7U79J.net
ハンゲやガンホーから脅迫されて移管させてもらえないとか

453 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 15:50:14.41 ID:BTeTHZrC.net
それならその旨告知するだろうよ
ハンゲガンホーが悪いんですと

移管にかかる費用とか手間が問題なんだろう
まぁサービス終了を見据えての措置としか思えない
GMが出てこないのも、もうGFは続きますと言えない状態に
なったんじゃないかな

454 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 23:17:46.51 ID:v5H0WkRT.net
この件の公式アナウンスがろくにないのが一番アレだわ
先日のハンゲ集会でGMが出てこなくなったのも、昔のグラファンからは考えられない

455 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 00:14:37.73 ID:H6BfkvFU.net
個人情報保護の関係で
移行のためにハンゲやガンホーからユーザー情報をとると逮捕
なので出来ない

456 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 02:55:16.52 ID:H6BfkvFU.net
アクセスが急に伸びたらしい。なにがあったのだろう?

ttp://gfyakayaka.blog47.fc2.com/blog-entry-267.html

457 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 08:20:36.16 ID:tS1iK6W/.net
本人の同意があれば個人情報提供とかできるだろ
>>453の通りで終了するからやっても意味ないって判断だろうな

458 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 10:46:55.85 ID:pcAcodZl.net
普通に告知すればいいのに、ろくな公式アナウンスがないから
あらぬ憶測をされる。
ガンホーから発言を規制されてるのかな?

459 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 19:09:55.15 ID:1Rl9a/ih.net
そもそもアエリアはハンゲガンホに移管の提案すらしてないんじゃないかな

460 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 21:10:34.04 ID:GKXd6JS5.net
そんな…

461 :名も無き冒険者:2014/06/18(水) 23:14:59.59 ID:hoOJ/rSK.net
どちらにしてもチャネリングの契約が明日までだから、メンテ後になにかしら告知するのでは?
なにもなしだったら、まさに切捨てだな

462 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 02:22:08.31 ID:sZzT47BH.net
●●●グランドファンタジア ハンゲーユーザーの集い●●●
ttp://hgf2014.web.fc2.com/

463 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 09:06:19.28 ID:Pw4Dmxgu.net
こんなこと起きてハンゲもガンホーもイメージ落ちないのかな。
パスドラの売り上げ下がるんじゃないか?

464 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 09:30:07.15 ID:zue24Spo.net
ハンゲガンホ垢で活動してたユーザーなんて何人もいないだろ
数人でネガネガ言った所で何も変わらないよ
どっちにしろアエリア垢ももう少しで終わるしね

465 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 09:30:30.30 ID:+11KHhFk.net
ハンゲガンホーじゃなくてアエリアの信用だけが地に落ちてる

466 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 13:50:32.28 ID:+5oscDk6.net
だな。
少数の他社ユーザーがあれこれ駄々をこねてたってAeriaには関係ないし
移管しろなどと頭の悪いワガママ言ってる連中はタチの悪いクレーマーだろ

467 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 14:04:47.58 ID:7mNp1Efv.net
アエリア公式でこの件について一切説明が無いんだよなあ
6/19で他社サービス終わりますくらい記述しないとだめじゃね
一緒に遊んでる奴突然消える訳だから

468 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 16:03:12.09 ID:+5oscDk6.net
他社サービスが終わるなんてネガティブなことを書いたら
人気なくて人が減ってるかのような風評が起きるじゃん

469 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 16:49:03.60 ID:+11KHhFk.net
人が減ってるのは事実です

470 :名も無き冒険者:2014/06/19(木) 16:59:15.04 ID:tvoNUFL6.net
人、減ってるのか
ガンホーとハンゲが引継ぎなしで終わらせるというネットの噂のせいで

471 :名も無き冒険者:2014/06/20(金) 21:09:50.03 ID:aapevaCY.net
人、減ってない?

472 :名も無き冒険者:2014/06/20(金) 21:16:32.99 ID:wz2gx96N.net
そこまで人が減った感じがしないなあ
オクは確かに品が減ったけど

ハンゲのチャネリング終了告知出た時にアエリアにメールしたけど
「アエリア側の移管の実施は行うのですか?」→「チーム内で検討中です」のテンプレ回答だし
今まで放置だから、する気ないだろうなあ

473 :名も無き冒険者:2014/06/20(金) 22:08:01.10 ID:gCJgGFr+.net
人減ってないと感じるとか鈍感すぎるだろ
WBでは半年くらい前より半分以下になってる
オクの出品減少はサービス終了のフラグになる

474 :名も無き冒険者:2014/06/20(金) 22:46:18.74 ID:fNfY6Irt.net
グラとかシステムだけパワーアップしたGF2まだー?

475 :名も無き冒険者:2014/06/20(金) 23:52:17.07 ID:mksEY9d6.net
ミグル関連のみ超強化しそうだからやめてくれ

476 :名も無き冒険者:2014/06/21(土) 02:24:10.73 ID:byCWbSp8.net
ハンゲではもう入れないのに
イベント告知のメルマガが来るwww

477 :名も無き冒険者:2014/06/21(土) 16:21:34.94 ID:byCWbSp8.net
パズドラ終了のデマが流れたのは
ガンホーがグラファンを終了することによる
世間へのネガティブ大イメージが原因だったんだろうな

478 :名も無き冒険者:2014/06/21(土) 17:05:37.78 ID:nuCOqfFW.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

ネタとわかるけど(ヾノ・∀・`)ナイナイ

479 :名も無き冒険者:2014/06/21(土) 22:14:07.74 ID:byCWbSp8.net
>ハンゲーム様との取り決めにより、
>弊社の独断で利用履歴情報(ゲームデータ)の
>引き継ぎ等を行うことができません。

結論:ハンゲが悪。A社は被害者。
なんか、もうアカ消えてもいいや。

480 :名も無き冒険者:2014/06/21(土) 22:41:48.14 ID:MKdHJTu8.net
それどこのソース?
ハンゲの他のゲームは引継ぎできてるのにおかしいね
正式に発表したらハンゲに突撃する奴でるだろうな
で、ハンゲがまた違う見解出してくる可能性大

まるで韓国とか中国とのやり取りみたいだな

481 :名も無き冒険者:2014/06/22(日) 02:20:11.92 ID:6s3mfyrc.net
運営を舐めないほうがいい
転載禁止のメールをコピペした奴は逮捕と賠償金の請求がいくんじゃね?

482 :名も無き冒険者:2014/06/22(日) 02:59:14.93 ID:1J4jBgNz.net
やりたい放題やって雲隠れしている糞運営をおびき出してやれ

483 :名も無き冒険者:2014/06/22(日) 08:25:56.97 ID:bfhEZAuC.net
逮捕とか賠償金とか頭悪すぎるな
最近覚えた言葉を使いたがる幼稚園児か?
なんの罪状で逮捕されるんだろ

484 :名も無き冒険者:2014/06/22(日) 18:26:47.08 ID:6yLmyZVp.net
切り捨てによって人が減る事は過疎化を意味する。
過疎化が進めばGFそのもののサービス終了が早まり易くなるのをわかってるんだろうか。

485 :名も無き冒険者:2014/06/22(日) 20:32:39.56 ID:2an1rYXj.net
まるで今はまだ過疎じゃないような言い方だな

486 :名も無き冒険者:2014/06/23(月) 15:45:33.25 ID:odQyonWh.net
終了されたいんだろ

487 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 14:03:14.28 ID:QCe5yg3W.net
他ゲーだがチートで餓鬼が三人、神奈川県警に書類送検されたな
まぁGFでも気をつけることだな
罪になったら電子計算機損壊等業務妨害になる
わからん子供はググって勉強しときな

488 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 14:55:11.47 ID:eFG776H8.net
罪になったら電子計算機損壊等業務妨害になる

???

日本語でお願いします

489 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 17:06:23.13 ID:QCe5yg3W.net
>>488
お前ゆとりか?わからん輩はググれって言っとるでしょ?
日本語理解できてますか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140625-00000092-impress-sci

490 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 17:23:37.61 ID:gXUWcg4k.net
こんなクソスレであつくなんなよ

491 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 21:42:50.45 ID:eFG776H8.net
罪になったら

この言葉が日本語として使い方がおかしいけど理解できないんだね
他人を罵倒する前に自分を見つめなおした方がいいよ

492 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 21:56:21.52 ID:W4RH5KIs.net
日本語の使い方が変とかとかどうでもいいだろ
サービス終了近いんだから仲良くやろうぜ

493 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 22:09:00.23 ID:2iJQ8ftO.net
は?
サービス終了が近いからこそカオスになるべきだろ
日本語を使えない在日と馴れ合う気は無いんだよ

494 :名も無き冒険者:2014/06/26(木) 22:10:02.78 ID:gXUWcg4k.net
吉野家みたいなもんか?

495 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 01:12:26.70 ID:Nu6UMgTg.net
ハンゲもガンホーもチョンなので
アエリアは手を切ったのだろうな

496 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 07:10:12.88 ID:NJOzevNn.net
アエリアが韓国と関連がないと思ってたの?

497 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 11:18:45.16 ID:RyaU3k01.net
Aeriaがチョンなのを初めて知って
ハンゲとガンホ側がエンガチョしだした!!

498 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 12:58:08.25 ID:nC4sT70E.net
くっさいネトウヨが嫌になって切り捨てたんだろ

499 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 18:01:36.26 ID:cQpbIZdk.net
スマホタブレットでプリズムファンタジア精霊物語だってさー。
漂う糞ゲー臭がすげぇ
http://gamebiz.jp/?p=131822

500 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 18:25:49.32 ID:RyaU3k01.net
>>499
Aeriaの割に人物のモデリングデータ微妙だな

501 :名も無き冒険者:2014/06/27(金) 18:40:57.77 ID:XYeNmeVx.net
X-Legendは関わってないの?
GFとは無関係で連携サービスとかもないのかな

502 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 00:17:34.13 ID:L7YTH45T.net
AeriaスマホではKleeのほうが良さそうだ

503 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 08:42:26.19 ID:pGwllUfd.net
金ドブやん。

504 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 13:47:55.15 ID:PcNYXyys.net
アホリアは3回程チョンに騙されているけど流石に>>495、498は今更すぎて無いだろw

>>499
またiOSかwてかスマホタブレットでアクションはねーわw

505 :名も無き冒険者:2014/06/28(土) 16:03:01.19 ID:lAPlA3Fy.net
iOSのモンハンが出てるので(ポチポチでないほう)問題ない

それより小さいスマホでKleeやったときの
文字の小ささがやばい

506 :名も無き冒険者:2014/06/30(月) 20:51:49.47 ID:4QQZo221.net
AERIAコンテンツはサービス終了切り捨てが起き易いイメージあるから
どうも金をつぎ込みにくい。

507 :名も無き冒険者:2014/07/03(木) 18:07:56.68 ID:UEvL5HPf.net
おうメンテ終わったんやから何か書き込めや

508 :名も無き冒険者:2014/07/03(木) 20:40:40.03 ID:O0Foo/bU.net
あとでデータ消えるのはどちらも同じぽさそうだし
VITAのモンハンテストプレイでもしてるほうがよさそうだな

509 :名も無き冒険者:2014/07/03(木) 22:03:10.69 ID:IZOKugcp.net
サッカーのゴミイベントアイテム回収されてないのだが、嫌がらせか?
5マスも陣取って最悪なんだが

あと錬金メニューいい加減、低レベチャーム・衣装ミノ・各宝玉ばら撒けよ
同じのばっか出しやがって
一般での作成素材錬金もしなくなったし80以下の流通がほぼ死亡してるじゃねえか

510 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 10:01:30.00 ID:mvQY9OoS.net
本家も過疎、スレも過疎。
本格的に終わったな。

511 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 13:54:40.68 ID:NqhjZq6z.net
気持ちよく終わればよかったのにな
アカウント削除の時GMが移行はしませんとビシッと言えばよかったんだよ
今動いていますとか訳わからん期待させるからかえってグダグダになる

512 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 21:37:10.51 ID:7AqO+Eja.net
ロリポップ

513 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 21:53:49.90 ID:PccYIvvb.net
イベントもおざなり バグも直さない
こんな状態で何かを期待する方が間違ってる

514 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:03:24.66 ID:Ug+IxWYT.net
サービス終了を期待して待ってます

515 :名も無き冒険者:2014/07/07(月) 22:13:35.82 ID:TBmrvje4.net
移管ないならないでハッキリ告知してくれてれば良かった。
ハンゲはあったけど、ガンホーにはない。
なお、ガンホーはトイウォーズでは他社にもデータ移管をしてる。
GFだけ個人情報が理由で出さないなんてことあるのだろうか?

516 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 09:53:42.45 ID:HQ9wRxth.net
問い合わせしたり手間が掛かるが、個別で移管対応しているとSNS上で見かけた。

517 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 10:50:06.36 ID:erpigNUv.net
公式サイトに表記してない以上、デマな可能性の方が高いな
ここの糞運営は昔っからこっそり隠れて修正とか好きだけど

518 :名も無き冒険者:2014/07/08(火) 13:46:07.71 ID:tAdGyWLj.net
ゆーらり

519 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 09:51:28.12 ID:gWy7jlk9.net
えっ
こっそり復旧させるってマジなん?それはそれで問題じゃね?

520 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 10:09:25.56 ID:TUuZi4HG.net
もういいよ
このまま消えるから。
運営は好きにやってればいい。

521 :名も無き冒険者:2014/07/09(水) 17:40:41.26 ID:+2/btS4M.net
前に長期ログインしてないキャラを消してた時にも
問い合わせすればこっそり復活させてたような

522 :名も無き冒険者:2014/07/10(木) 13:56:46.97 ID:5xEWDbkw.net
憶測が出るのも公式が表に出さないから。
公式に出ない以上、デマと本当の区別は外部につかない。
いずれにしても、ガンホーやハンゲには出てるお知らせが
AERIAの公式は完全沈黙で、移管方法はどこにも表には書かれてないだけは確か。
こんな状態ではスマホアプリも恐ろしくて手を出せない。

523 :名も無き冒険者:2014/07/14(月) 02:38:56.67 ID:kKsG+IGF.net
今までありがとう

524 :名も無き冒険者:2014/07/14(月) 03:25:34.80 ID:eCop6zUF.net
お疲れ様でした

525 :名も無き冒険者:2014/07/14(月) 08:05:15.23 ID:SicN+M8w.net
5段目に行く前に「チェンジ!」とか言われて、もうアフォかと思ったわ。
ホントセンス無いねぇ。

526 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 09:41:34.09 ID:4fa23wIx.net
ちょっとやってみようかなと思ってゲームDLしたんだけど
パッチチェック済んで最後の最後でランチャー落ちる
公式の常駐とか出来るだけ落としてやってみろってのも駄目だった
なんか回避方法確立されてたりする?

527 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 09:57:14.44 ID:FVto5OUl.net
https://genshin.x-legend.co.jp/

こちらへどうぞ

528 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 10:31:02.73 ID:4fa23wIx.net
4Gかよ、まあDLしてみるけど
相当過疎ってんの?
ってここで聴いても「終了」としか返って来ないんだろうけど

529 :名も無き冒険者:2014/07/15(火) 12:34:53.66 ID:jq6vjncM.net
とりあえずやってみりゃいいよ

530 :名も無き冒険者:2014/07/21(月) 16:40:49.36 ID:juKEIfAJ.net
やすあきとかそういう名前してそう

531 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 05:11:34.94 ID:PBWKj7CV.net
復帰する気もないけど消すのも勿体無いのでG売ります。

1口30000G=1000WM 20口くらい
1口から受け付けてます。

・G所持SSメールで送れます。
・ゲーム内で実際にG確認対応できます。(取引→金額入力→WMコード受け取り→交換ぽち)
・G先渡し対応 場合によりできます。
 (メインキャラとはいいませんが、1日2日で上がらない程度のレベルがあるキャラで取引できる方)
・WM取引に不信感があれば、銀行振込可能です
・トレードログが残る事懸念される場合、G入りの捨て垢ごと差し上げる対応でもOKです
・メイン携帯のメールアドレスなので、こまめに対応できます。
・今まで業者等との関わりはございません

質問も受け付けてるので、気軽にメールして下さい。
(いきなりWMを送られると他の方と注文が被った時に困るのでまずは在庫確認と予約からお願いします)

1000円くらいなら騙されたと思って買ってやんよ!(`・ω・´)
そんな豪胆な方、ご連絡ください。
なお、キャラ特定やBAN対策の為に細かいキャラのスペック等に関して取引前に答える事はできません。
上記の所持金も最低限これくらいはあるよ、というアバウトな数字にわざとしています。

固定電話、携帯電話での信用確認可
WMの場合ピッタリの額面以外でのお取引は出来ませんのであしからず…
(ウォレットも×で)

購入を希望される方は下のメールアドレスまでご連絡ください。

s2chikuchiku0x0irohas2あっとまーくezweb.ne.jp

532 :名も無き冒険者:2014/07/23(水) 11:18:08.11 ID:t62tiMGW.net
新規ちゃんは来ないし残ってる奴も無駄に金持ってるから
売れないぞ

533 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 10:57:36.77 ID:OjIQaZ2m.net
久々にキャラ作ってラダ島で転職直後のSPS合成なんだが
合成成功って出てるのにリュックにSPSカードがなくて素材だけ消費してるの
なにこれふざけてんの

534 :名も無き冒険者:2014/07/27(日) 19:18:45.57 ID:g4cNspaq.net
ミグルリュックに入ってる

535 :名も無き冒険者:2014/08/06(水) 08:57:40.14 ID:q8A6socoA
イウとその愛人のクィッキーってまだいる?
60BF開催を呼びかけて懲戒ハメ
パーティチャットで喋り過ぎの地雷テンプラー

536 :名も無き冒険者:2014/08/12(火) 16:41:17.28 ID:MQzEoiNwb
>>499 爆死の可能性w

537 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 18:58:45.33 ID:gSS3AsQ/G
指示厨は大概ウザい
イウはメンヘラっぽい
もう来てないし、今は別のゲームで迷惑かけてるだろ

538 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 19:19:17.26 ID:mgTXgk2cM
大差がついてる相手に過度な攻撃していいの?
過疎るから来るなよ、ありぃな、きらっ☆

539 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 21:46:01.78 ID:qW7Dh2e7.net
1ヶ月書き込み無し記念AGE

540 :名も無き冒険者:2014/09/08(月) 02:20:17.51 ID:8jJ2qInC.net
このゲームのゲームシステムには問題がある
ミグルは時間バカスカ取られるクソシステムだし、対人はチート可能
面倒極まりない対人戦を何度も何度も繰り返して得られる装備がほぼ必須
粘土イベントはゴールデンタイムばかりのため会社員涙目 かつイベントによって物価の上下が激しすぎた
盛り上がりには丁度良かったし、仲間内での分け合いもあったかもしれん 人が多かったらな

でもプレイヤーに問題があったと思う
身内ばっかでダンジョンぐるぐる 野良の募集なんてほぼ皆無
ギルド戦は上の方がずっと優勝を続け、ギルドに入っても初心者お断りムードバリバリ
ネトゲの多くに共通することではあるけど、このゲームそれが顕著すぎたと思うんだ

まぁ元はと言えばシステムが悪いからと広告が少ないからなんだけどな

541 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 20:06:08.29 ID:JbvxFnSP.net
システムもそうだけど元凶は開発が馬鹿すぎるだけ
改善しない上にしたのは今更っていう何年も経ってから
これじゃあねぇ・・・

542 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 20:16:10.76 ID:P0oLVoHj.net
だからFNOや晴空(両方名前変わってるけど)や幻想神域なんかでは
最初からペットがそれほどウザくないようにとか改良されてるじゃん
所詮叩き台でしかない古いゲームにいつまでもしがみついてるのも相当な

543 :名も無き冒険者:2014/09/10(水) 22:38:02.76 ID:6/EDLOhD.net
ここはユーザーのセーブデータとかどう思ってんだろ

544 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 08:43:38.67 ID:t8UJZiIn.net
GFも改良されたじゃん
自動移動とか完全に無意味な改良
ドロップ自動取得にしてくれた方がいいのにやらないよね
追加コンテンツは相変わらず空気だし
本当に開発はこのゲームやってないんだなと痛感する

545 :名も無き冒険者:2014/09/11(木) 08:51:33.46 ID:HUPRcUcd.net
ID周回で金稼いで粘土やりやすかったのはよかった
今は課金者も減って物価インフレしてんだろなあ
強化は+9の頃がBFバランスとか良かった気がするけど、上限開放して差がついて廃れたね
廃人がLv止めのガチキャラ作ったら新規ちゃん敵わんだろう・・・

546 :名も無き冒険者:2014/09/14(日) 21:13:19.30 ID:yRiYLYwB.net
新規ちゃんこないからセーフ

547 :名も無き冒険者:2014/09/17(水) 08:55:28.84 ID:mGinl0L9.net
幻想神域のペットはいいぞ
課金幻神のパンツの作りこみ、おっぱいユサユサ
強いのは無課金幻神

ミグルと違って手動で操作して使う場面も多い

548 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 01:28:21.83 ID:Q8JBKtVj.net
ミグルは可愛くない
しかし幻神はどうにもキモヲタに媚びてる気がして気持ちが悪い
エロゲやりたいわけじゃないんだよ もっとこうさ

549 :名も無き冒険者:2014/09/18(木) 01:34:00.89 ID:RiBJ2a14.net
ならPoSオススメ
Xレジェゲーの中でキャラの可愛くなさでは群を抜いてる
かっそ過疎だけどな!

550 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 01:46:45.29 ID:1yBDYath.net
ペットかぁ
ECOにいるようなのはどうだろう

551 :名も無き冒険者:2014/09/21(日) 23:16:57.40 ID:dwl0V7rS.net
NightRiderとかまだいるの?

552 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 16:37:23.78 ID:VW/mUNQZ.net
>>549
PoSは一番初めのマップの成就埋めに壁抜けしなきゃ出来ないのがだめだった
あれがなかったらもっと続けてた
そのマップで出来る時間沸きボス以外を全部済ませてから先に行きたい性分だから
一つでも欠けるともう二度とやりたくなくなっちゃうんだよな

553 :名も無き冒険者:2014/09/28(日) 05:04:48.93 ID:YTtKO+I+.net
age

554 :名も無き冒険者:2014/09/30(火) 01:19:14.18 ID:ApFD6hu1.net
あげ

555 :名も無き冒険者:2014/10/01(水) 18:01:06.96 ID:UpfPc2Wp.net
ミスティックストーン終わってしまったがGF大丈夫かなあ

556 :名も無き冒険者:2014/10/01(水) 18:38:28.78 ID:OMRTtCko.net
1ヶ月前告知か
まあ客いないからあんま影響無さそうだな

557 :名も無き冒険者:2014/10/01(水) 20:27:48.39 ID:H3CVikPT.net
GFの終了も1ヶ月前告知なんだろうな
来月とか2月にはみんなガクブル状態

558 :名も無き冒険者:2014/10/02(木) 14:38:53.69 ID:pGBRMba3.net
全部終了してスマホゲーだけでもうやってくんじゃね

559 :名も無き冒険者:2014/10/02(木) 17:53:03.39 ID:1VFzXomA.net
まだ人いたの
さっさと晴空に移住しようぜ

560 :名も無き冒険者:2014/10/02(木) 18:03:41.06 ID:/cR3HV2B.net
あんなちんちくりん着せ替えても面白くねえ

561 :名も無き冒険者:2014/10/03(金) 01:52:48.77 ID:0UGbwR4O.net
ちんちくりんで抜こうよ皆

562 :名も無き冒険者:2014/10/03(金) 02:29:17.15 ID:fPJxDrMu.net
30回くらい抜いて幻想神域に引っ越しした

563 :名も無き冒険者:2014/10/04(土) 17:09:11.22 ID:DOTvv2Z9.net
蔵が絶望的に落ちてこないんだが、ここは新規お断りなのか?

564 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 08:42:20.93 ID:GDcfPxUQ.net
だれでもウェルカム

565 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 17:51:41.87 ID:2QMWi3xE0
コールドシアンビーストの乗り物って成長できないバトルライドなのかな?

566 :名も無き冒険者:2014/10/06(月) 18:56:13.02 ID:9EAw7PCC.net
平日まで粘土イベやって・・・本当に終わりが近いんだな

567 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 01:48:42.95 ID:FmJVKBRd.net
GFもサービス終了確定か
問い合わせてみるといいぜ

568 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 03:49:56.27 ID:eGAiEaEB.net
本当に人がいなくなったなぁ
運営はここを終わらせたいのか?

569 :名も無き冒険者:2014/10/13(月) 17:36:27.58 ID:oFZ2dR5m.net
今日から新規で始めたんだけど、なんか絶望臭がただよってるね

570 :名も無き冒険者:2014/10/13(月) 17:54:43.36 ID:2H4FkkIH.net
俺も最近1年ぶりに戻ってきたんだがそんなのが結構いる。
するめゲーとしてしぶとく10年くらいは逝きそうな気がする。

571 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 00:14:50.26 ID:ztFxO/Qo.net
装備を粘土イベで出してるんだな

572 :名も無き冒険者:2014/10/16(木) 23:39:44.04 ID:tPIWQ0QV.net
粘土1個1000とかになっててワロタ

573 :名も無き冒険者:2014/10/17(金) 22:53:05.18 ID:GcDW3oUB.net
終了告知が1ヶ月前
連日の粘土イベント

この状況で課金する根性がある奴はすごい
お金をどぶに捨てるようなものだな

574 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 11:31:52.19 ID:SNL9qfuk+
まあでもここの運営さん頑張ってるほうだと思うよ…
少しでも快適にプレイして貰おうとしてる努力が見えるもん
前にGFの運営さん迅速・親切・丁寧だったから何故か庇いたくなる

だがどうしてもGFはミグルが可愛くない
ミグルをモフモフでふわふわな子ネコとか子羊とか美少女にしてくれたら戻る

575 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 03:13:27.56 ID:9M5SKXuj.net
終了告知ってなんの?

576 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 10:49:42.93 ID:PpPT8x99.net
なんだかんだで、サービス終了イベントとかしたら
ユーザが沢山集まりそう。

577 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 22:06:35.82 ID:8RlRPjQM.net
毎日やってる粘土イベが終了イベントみたいだな

578 :名も無き冒険者:2014/11/01(土) 16:56:49.48 ID:UBO9KT5s.net
INしなくなったけど毎日粘土メール来るんだよなあ
恐怖を感じるわ

579 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 14:53:37.08 ID:qw/9LIBH.net
もう既に粘土メールが時報代わりになってる
慣れるとなんか便利に感じてくる
INする気はまったく起こらないけどね

580 :名も無き冒険者:2014/11/10(月) 09:57:20.69 ID:9MEJiyEK.net
年末年始でがっつりぼったくって
2月26日告知 3月26日終了 という流れになるのかな

この毎日粘土イベントって数年前の契約問題で
サービス終了見越した時期を彷彿とさせるな

581 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 17:01:43.97 ID:m2WcGkKs.net
アエリアのネトゲは今やコレとドラプロの二つだけだが
スレの過疎りっぷりから見て先に終わるのはこっちだろうな

まあドラプロの方も、あと2、3年で消えそうな感じだが

582 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 18:35:12.80 ID:1ZB8+k/o.net
こいつらの浅分って冷笑されたいドM特有の行為かな

583 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 18:35:39.58 ID:1ZB8+k/o.net
誤爆しました

584 :名も無き冒険者:2014/11/25(火) 16:44:24.68 ID:uAQTB6+r.net
復帰しようかと思ったけどログインできなかったからアカウント誰か売ってくれ
キャラスペックにもよるけど2万までなら出せる
BFキャラいたらなおよし
名前とかは気にしない
gf_qwer@yahoo.co.jp
までよろ

585 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 16:35:34.74 ID:qcQ5fFZG.net
2万も出してやるようなもんじゃないだろw

586 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 20:28:21.60 ID:r8EMsCAb.net
2万でうまいもんでも食った方がいい
年内生存するかどうかだからな

587 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 01:56:56.45 ID:j3eC5yrC.net
2011年にやってたわ。初めてやったゲームだった。島鯖でした。悲しいなあ終わるなんて。
サービス終了の時には思い出ログインしてみるかな。もこもこは良いクランだった

588 :名も無き冒険者:2014/11/30(日) 11:03:57.69 ID:C7aCaNIg.net
終わったの・

589 :名も無き冒険者:2014/12/11(木) 14:55:29.25 ID:G8UEyBDQ.net
おい、まだ続いてるのか!?

590 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 05:19:22.07 ID:YecaVaPS.net
同じくらい大昔の他のネトゲ群は古いシステムままでも今でも人がいるのに
グラファンのこれは一体なにごとなんだろう

591 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 15:46:17.62 ID:Z2N4qN/V.net
だって大昔の他のネトゲ群に比べて面倒くさい事が格段に多いんだもん

592 :名も無き冒険者:2014/12/12(金) 18:44:33.55 ID:P9use6Ew.net
変異野良成立してる間は面白かった
80突破あたりからなんかつまらなくなってクリアしてもうたわ

593 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:49:46.73 ID:4WW2dlS0.net
ラダ島でシコシコしてる頃が一番おもしろかった

594 :名も無き冒険者:2014/12/25(木) 17:59:30.72 ID:XddN5Zcb.net
粘土の値段見てると極端に安く出している人入るよね。
転売とかされそう

595 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 01:02:44.89 ID:YGWzAq3j.net
ミグルが面倒すぎた
生産をミグルに頼んでも失敗連続
錬金粘土の無い新規は武器+4でも戦闘だるくて早期ゲームクリア

596 :名も無き冒険者:2014/12/26(金) 20:57:19.21 ID:h+51fsGA.net
無課金・取引無し・オークション無しで
固定した友人とのPTのみで遊んでたけど
フィールドは黒岩火山群まで楽しかった
ダンジョンは聖王の墓まで楽しかった

ダンジョンでドロップする装備が手軽に集められたから
ミグルはLv30台の装備作って辞めちゃったな
友人がボス用で矢だけ作ってたぐらいになってた

途中までは凄くバランス良かったゲームなのにサンドル島平地から
敵のHPが2倍どころじゃない増え方で萎えた

ゆっくり敵を強くしていけば詰まったところから
ゆっくり数千円づつ課金するつもりだったけど
みんなで5000円づつ課金し合っても
たいして火力が変わらないのが目に見えてたから
結局最後まで課金せず見切りつけて
まとめて別ゲームに移った

597 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 19:18:44.30 ID:x6Fnh9HS.net
LV60までのゲームだったなwそれ以降は壊れ性能の武器能力のせいでバランス崩壊と
長期の停滞期で人が離れ更に強化のインフレでどんどん過疎にw

598 :名も無き冒険者:2014/12/29(月) 02:19:40.50 ID:eLO4BSP8.net
運営が錬金粘土や通常粘土のテーブルを弄って相場の操作しすぎでしょ
ハンマーが長期間テーブルになくて引退して行ったフレが何人いたか

599 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 11:46:27.26 ID:OUYtMzKG.net
古すぎる設計だから今時IEでしか起動できないとかあり得ない

600 :名も無き冒険者:2014/12/30(火) 12:10:04.80 ID:8Fu4/QOh.net
クエストをこなして行くことで覚えて行く部分は良いと思う
反面2キャラ目からはクエストに縛られる息苦しさがあると思った
難しいところだね

601 :名も無き冒険者:2015/01/04(日) 14:14:20.96 ID:0ZEntdrz.net
70まではさくさく上がって楽しかったけど(今のテーブル)
変異ラボとかその辺になると全然レベル上がらなくなって飽きた
末期のゲーム何だからカンストまでサクサクにしてくれてもいいだろ・・・

602 :名も無き冒険者:2015/02/02(月) 23:39:24.11 ID:u7KwpGaR.net
Age

603 :名も無き冒険者:2015/02/05(木) 12:13:36.51 ID:aeMMmHbU.net
まだ続いてんのかこれ

604 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 14:19:19.63 ID:oXAhGYeR.net
四年ぶり入ってみたら半端ない過疎っぷりだな
当時はラスタとかめちゃくちゃ重かったのに

605 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 12:22:45.49 ID:qgsSuFrL.net
新職も思ったより以上に増えてないな
貢献ランキングも上位オラクルで占められてるし言い換えればそれだけ「オラクルでいいや」って結論出たんだろう
効率求めれば所詮潜行+バフお座りで済むから自然と潜行ありきの職が優遇される

個人的な問題点は各職なんでも装備させすぎな上に潜行みたいなIDでも対人でも相手を一方的に不利にさせるスキルを弱職のみならず強職にまで実装してることよ

606 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 12:33:38.95 ID:qgsSuFrL.net
ちなみに1年前と比べると粘土1個の値段も2倍近く跳ね上がってた
チャームもキングからして手が出せん、激レアなんかもう絶滅してるっぽい?1年ぶりだからハッキリ言えんが秘石しか出回ってないそうだ
潜行職をのさばらせた結果多大なインフレを引き起こさせたってわけだな

他はというとWBや核WBは昔とは逆に今でも倒してくれる高レベルボランティアが頑張ってた
だが肝心の野良IDは閉散としてて新職同士でのIDすら組めん程末期臭だった

607 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 13:08:02.84 ID:g15dfZ86.net
久しぶりにやると面白いかもしれん
なにも考えずにモブ殴ってられていい
ただ通常モブにスタンはやめてほしいわ
あとボスの範囲魔法が凶悪過ぎ
魔防特化のセイントが即死とかアホだろ
回避ゲーで忍者が最硬でわろす

608 :名も無き冒険者:2015/02/13(金) 13:24:18.98 ID:qgsSuFrL.net
連投になるが
都市評判やミグル採集から拾ってくる協会評判はもう廃止かレベル差での減少を無くせ
新職育てながら都市評判上げようとしたら他2都市はもうクエ色が緑色や灰色になっててゴミ化してた
受けずともMAPに入るたびに点滅して強制発生してるだけに鬱陶しい

とりあえず3次職まで頑張るつもりだけどw

609 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 21:50:21.58 ID:q5h74Vxg.net
新職関連全て文字化けしてるんだけど誰も気にしてないし終わってるんだろうな

610 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 22:12:15.10 ID:FDX6W55b.net
ようつべで広告見かけたから来てみた
盛り返したのかと思ったけど相変わらず死んでるみたいね

611 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 23:46:17.54 ID:kuCqd5oy.net
>>610
LV40までなら月初配布されるボーナスの100Pでチャームやらグリーン類にバッグを1Pで調達できる
だが肝心の強化は+9でさえ秘石使うハメになるほど流通してない
LV50以降はもはや課金必須、粘土売って金にしようにもやめれない廃人は既に溜め込んでて売れない模様

経験値だけどんどん増えても逆に各評判が増えにくくなってSPSが習得しづらくなるとか本末転倒
3次職のアサルトになってLV50まで稼いだ感想でした。もうギブアップw

612 :名も無き冒険者:2015/02/14(土) 23:58:56.99 ID:FDX6W55b.net
>>611
詳しくありがとう&お疲れさまw
大型アップデートって謳ってたから何か凄いの来たのかと思ったけどそうでもなさげなのね

613 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 11:49:06.69 ID:5wpZjCsN.net
人間で言えば自力で呼吸も出来ない状態で人工的に生かされてる
よくまだ生きてるなというのがみんな抱く感想

614 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 13:02:56.54 ID:yWaY2XrG.net
ここの運営はゲーム内外での課金煽りが酷くてファンタジーも糞もなかったな

615 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 13:48:55.02 ID:KQkmiX4Y.net
チャーム類も無い、宝玉も無い、水晶のみもない、激レアもない、成長装備も無ない、ライドも無い
新規にはナイナイ尽くし。高級宝玉?や秘石とかBF末期なのに無意味

何時起こるか分からん粘土イベのために課金してパソコン前で待機してろっていうグランド粘土ジア

616 :名も無き冒険者:2015/02/15(日) 14:36:57.08 ID:BSDTNqMm.net
BOT見なかったのは評価してるよ
服も粘土で割と出てたし着せ替え楽しめた
後継作の幻想だとBOTオンラインだしお着替え一着に万単位だぜ・・・

617 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 01:46:07.29 ID:yFXkItyM.net
ためしに新職はじめてみたけど、ミグルいなくてきっつい
ラダ島でもらった装備のまま30レベルまできたけど、アサルトとステルスどっちいったらいいんかな
文字化けしててよくわからん

618 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 02:35:37.39 ID:jbyIuDL4.net
>>617
新職の装備作れるミグルも最初1匹だけで武器か防具の2択なんだよなあ
武器選んだけど防具作れなくて40になってから紙装甲すぎてMOBからのダメが痛すぎる

619 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:55:26.68 ID:6Pt4+GDs.net
まともな人は幻想に移住したぞ
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/650.png http://mmoloda.x0.com/genshin/image/731.png
http://blog-imgs-64.fc2.com/t/k/0/tk0327/snapshot_20140814_072957.jpg
http://puu.sh/fn3bB/a7e386dd45.jpg http://3.bp.blogspot.com/-15hWnz6yKmQ/U_cKGbdiKOI/AAAAAAAAAco/nkFMdpwUE38/s1600/87c8ab8668aa18c94871dc91cf6c70fc.JPG
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/907.png http://blog-imgs-64.fc2.com/t/k/0/tk0327/356.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/725.jpg http://blog-imgs-64.fc2.com/p/a/n/pantsmatome/322.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/723.jpg https://genshin.x-legend.co.jp/community/ss_img.php?id=10531&type=full
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/730.png http://mmoloda-genshin.x0.com/image/93.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/722.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/721.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/720.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/719.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/718.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/717.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/711.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/712.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/702.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/699.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/698.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/649.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/628.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/612.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/619.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/618.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/595.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/587.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/586.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/585.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/584.png
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/391.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/86.jpg http://mmoloda.x0.com/genshin/image/45.jpg
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/921.jpg

620 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 10:59:30.29 ID:no7yXCRX.net
ECO並みのパンツゲーになってきてんなw

621 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 11:25:31.27 ID:jbyIuDL4.net
まともな人はPSOかFFかお城or艦これ系だろ

622 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 19:37:30.29 ID:sBtEz5mg.net
ここにいるやつらは大概まともじゃないのを自覚しているんだから
まともな世界に引きづり込まないでくれよ

623 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 22:14:49.06 ID:tPZ0qwj3.net
メールでログインしたら〇〇プレゼント!受け取りは〇〇時まで!
過ぎたらログインする気にならないよねw
新職だの今頃頑張られても遅いっつーのwなぜ今更頑張り始めたのかバ開発w

624 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 23:44:12.48 ID:jbyIuDL4.net
新職作ってもIDで分担ソロやら勤まらんだろう
魔職持ってたが名声ランキング見た限りじゃオワコンっぽいな
あとルーハーから多少人が流れてるそうだ

625 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 09:42:22.24 ID:ynz/xblo.net
開発がGF頑張ってるのは後発がほぼ爆死してるから
まともに人がいるのは幻想神域くらい
最新のハンターヒーローなんて1ヶ月で3年分の人口減

626 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:03:19.88 ID:hfqekq0a.net
>>625
幻想とハンターって同じ開発なのにどこでそれほど差が開いたんだかね

627 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 17:20:19.92 ID:8QnN48os.net
開発チームが違うと聞いたな
幻想がGFでHHはナインテイルだとか
日本じゃナインテイルも爆死早かったな・・・

628 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 18:57:06.31 ID:ynz/xblo.net
ナインテイルはアエリアの当たりなしガチャで自爆でしょ

629 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 19:44:18.62 ID:e5t5Wee9.net
GFも充分爆死してるような気がするんだけど
本国では賑わってるほうなのかね

630 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 19:50:30.60 ID:zBEN6BAB.net
なんで外国を本国とか言っちゃうんだろう
在日なんだろうか
本国って普通は自分の国を指す言葉だよね

631 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 20:11:58.02 ID:e5t5Wee9.net
日本語の勉強は自分でやってくれ

632 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 20:15:28.43 ID:zBEN6BAB.net
黙れ在日

633 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 14:09:34.50 ID:Hymr6fVf.net
FNO・晴空・幻想・HH一通りやってて気づいたのがGFと違ってMOB経験値がかなり少ないんだよね
あとGFみたいに粘土イベみたいな課金イベやらないから全然続かなくて結局GFに戻ってしまったよ
そのGFも今じゃSNS覗くぐらいだけど

634 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 14:27:36.37 ID:JQimvzDt.net
別ゲー挟んで幻想に軟着陸したけどフィールドは本当にクエだけだね
GFも変異ぐるぐるだったけど入場制限なかったのはよかった
狩りゲーからクエゲーにシフトしたんだろうね
また変異狩りみたいなのもしたいな

最近は週末にGFでいう粘土イベを時々するようになったけどぼったくり全開
それでも好みな感じのグラで人が多いところないんだよなあ
対人ノータッチで色々できるのはいいところかな
GFは特定Lvで止めるとSPSで必須になって辛かった

635 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 17:55:13.65 ID:/jHRBCMx.net
http://4.share.photo.xuite.net/sat00149/144f9b1/19431190/1071595419_x.jpg
http://4.share.photo.xuite.net/sat00149/144f989/19431190/1071594611_x.jpg
http://truth.bahamut.com.tw/s01/201502/c15eada6d8e9092e1c0193accc7fb879.JPG
http://mmoloda.x0.com/genshin/image/925.jpg

幻想神域やろうぜ

636 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 18:35:57.77 ID:7bOncZJS.net
前に居たECO荒らしが今度は幻想荒らしにジョブ替えしたのか?

637 :名も無き冒険者:2015/02/19(木) 15:09:09.25 ID:4o9o1Lku.net
察知したのか知らんが本当に水晶と激レアと秘石と成長売り始めたぞー(当たるとは言ってない)
しかし野良PTもお通夜なのに育成も虚しいし今更感があるけど

638 :名も無き冒険者:2015/02/20(金) 21:21:15.55 ID:Ag7X2F6L.net
ここんとこ頻繁にメールくるが、錬金開催ばっかだな
回収にかかってんのか

639 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 00:54:35.90 ID:szURhMKN.net
つかまだ続けてんのかこれ

640 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 11:58:40.85 ID:1RBhihCq.net
大型アップデートと聞いて2年ぶりにINしたけど、物価とか装備とか変わりすぎてて浦島太郎状態
ランキングとか見る限り、BFとかまともに開催されてないんだろうな・・・
BF評判とかみんなどうやって稼いでるのん?
プリオラは未だにBF装備必須とか?

641 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 12:33:49.59 ID:LdLvKZUo.net
>>640
BFは超過疎すぎて去年BF参加基準が緩和されて80〜100までのBFが合併された
だがそれでも開催されてるのは平日はミグルはおろか火炎すら開催ままならず白砂が1〜3戦ほど
試合はやはりワンサイドでもはや対人とは無縁の状態、70BF↓はもう絶滅して去年から1戦も行われてない

それを踏まえて過去にBF装備やGV装備が粘土イベでバラ撒かれたこともあったぐらいBF末期状態
物価は無課金勢は手が出せん、課金で粘土売るか粘土イベで調達するかして捻出するしかない

結論として、塔・黒炎・禁断グルグル回せない玄人以外はもうやめたほうがいい。アエリアも契約上無理やり続けざるを得なくなってる状態かと思われる

642 :名も無き冒険者:2015/02/21(土) 12:47:13.26 ID:1RBhihCq.net
>>641
おぉ〜、BF装備ばら撒きあったのねw
やり残してきたプリオラをまたやろうかと思ったけど、無理ゲーっぽいね・・・
詳しく教えてくれてありがとん

643 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 13:43:15.61 ID:s8miXVUh.net
今の復帰者は数年分の低レベルから始まる強制クエを一からやり直すハメになるから復帰すらままならんだろうな

644 :名も無き冒険者:2015/02/22(日) 23:40:01.63 ID:R/JaDHpG.net
お金なんて変ラボ放置で無限に稼げるじゃん
これあと一ヶ月の命とかありえそうだな

645 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 00:15:21.19 ID:v1jKVBoA.net
>>623
これ、取り逃すと
「もうやらね」って気分になるんだけど
運営側はわかってんのかな

646 :名も無き冒険者:2015/02/23(月) 21:22:33.52 ID:D15+LPLV.net
>>623
期日中にログインしたのにいつ送られてくるんだろうって思ってたんだけど、
モールに突っ込まれてるだけだったのかよ
郵便受けで来るのかと思い込んでて普通に取り忘れた

647 :名も無き冒険者:2015/02/26(木) 14:37:12.07 ID:40W291qD.net
激レア合成草・古強化秘石・製造チャームを粘土イベで素直に出してくれたらなぁ

648 :名も無き冒険者:2015/02/27(金) 04:16:05.73 ID:D89rAX+l.net
100人いるかどうかも分からん今で粘土イベしたところで以前みたく誰も事前に課金しないと思うが

649 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 12:21:41.83 ID:aDhYW2n3.net
ニルバーナの糞ミートまだINしてんのかよー
早くブタ箱いけよ

650 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 16:56:05.34 ID:W651ef+n.net
今戻ったって1ヶ月以内に終了予告されても
おかしくない状況が続くのに怖くて課金できんよ

651 :名も無き冒険者:2015/02/28(土) 21:31:55.70 ID:sYlNFI1k.net
公式の告知の運営大暴走てw・・・(集金できなくて)運営大発狂の間違いだろ

652 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 10:02:05.82 ID:yf1rPysN.net
20:00-23:59までにログインしたら〜
ってメールが20:50頃届いていた
メールは午前中に確認してるから気づかんわ

653 :名も無き冒険者:2015/03/04(水) 22:23:17.39 ID:gkANcppa.net
幻想移る前は古やらチャームやらばら撒いてたけどもうそれすらないの?
あと換金アイテムばら撒きイベもあったよなwwwあれには笑ったwww

654 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 23:07:14.46 ID:rqIyuI8v.net
使ってないメアドを久しぶりに見てみたら1日2通もメールきてて必死すぎわろた
スレもあるし、まだ続いてたんだこのゲーム

655 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 01:23:26.04 ID:RDBN83UB.net
GFはシステム的には面白かったけど、流石に今時このグラは厳しいな

656 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 02:48:41.34 ID:S4ORHAgQ.net
ミグルと対人ポイントでの装備がほぼ必須なのと懲戒クソゲーなのと広告ろくに打たないのと過去の栄光にしがみついてるのと

657 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 11:58:30.97 ID:Nhc6SrVS.net
GF?
ああ、ガールフレンド(仮)ね

658 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 12:13:42.39 ID:cKXXBo79.net
さんざんバグ直せ、鯖直せと言われてたのに放置した結果がこれ
人減って鯖の負担無くなってよかったね運営 これ狙ってたんでしょ

659 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 03:22:50.12 ID:1+O+psQO.net
アエリア「悪いのはウリたちじゃないニカ!他ゲにイく薄情なおまいらが悪いニカ!」

660 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 08:17:21.35 ID:w22NzrJK.net
チョンゲじゃなく台湾ゲーだぞ

661 :名も無き冒険者:2015/03/13(金) 15:15:01.09 ID:W8GzlWGB.net
塔やら禁断ってまだヌルゲーのままだったりする?
懐かしさから少しだけソロしてみようかと思ってるんだが

662 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 23:41:40.15 ID:QxEXxOyl.net
人少ないのにガンホーやハンゲを切ったという噂も流れてるが
風評だろうな

663 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 17:27:12.08 ID:dYed+ayR.net
昔の有名人とかまだいるの?

664 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 01:02:21.80 ID:2qoFURdE.net
今のグラチョンは
殺虫剤食らってピクついてるゴキブリの如し

665 :名も無き冒険者:2015/03/26(木) 22:14:09.83 ID:TTj4pAbt.net
まーだ生き残ってんのかよこのゲーム

666 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 17:10:35.20 ID:uE7qwRHq.net
この間60BFと80BF久々に開催してたな

667 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 23:59:36.74 ID:QIbyQzgV.net
つい懐かしくて復帰するんだけど
過疎すぎて泣けるねコレ

668 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 07:04:15.25 ID:U6LhK43u.net
公式ぺージされないけどサービス終了?

669 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 07:19:46.78 ID:Es43yt94.net
>>668
今、運営のホームページにも、他のアエリアのゲームタイトルのページも接続できないから、何か鯖に不具合があったっぽい?

670 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 10:02:44.08 ID:tFa40hRu.net
サービス終了キターーーーー!

671 :名も無き冒険者:2015/04/09(木) 10:14:50.24 ID:pVcUQUtw.net
今日定期メンテってそう言えば言ってたな

672 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 15:01:11.22 ID:7RXtK8tq.net
友人に誘われて始めたけど
wikiに新職の情報が全然無くて困る…

673 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 16:18:55.41 ID:/jJplwWa.net
このゲームを勧めるなんて酷い友人だな
本当は嫌われてるんじゃないかな?

674 :名も無き冒険者:2015/04/14(火) 17:00:32.58 ID:7RXtK8tq.net
ソロで進めるのが辛くなってきたので数人の友人に声をかけたそうです。
装備も用意してくれて、手取り足取り教えてくれるけど、
ゲーム自体がいつまで続くのかちょっと不安ではありますねw

675 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 02:57:50.71 ID:vcB5dG5M.net
慈善活動がされてなくて困るとか
お前みたいな奴は来るなよ
情報が欲しければ自分で検証すればいいじゃないか

676 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 10:54:19.12 ID:RHwSnIL3.net
うーん、ごめんなさい〜
友人のサポートでレベルはどんどん上がって
職も変わっていくけど
まだ基本的なシステムもよく分かってなくて理解が追いつかないんです

そもそもこういうオンラインゲームの経験が殆ど無くて

677 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 18:56:27.73 ID:9UUPWzlI.net
基本つまらない
アップデートで無課金は永久アバ取り 課金&廃人はライド合成など
うまくバランス取れれば面白いけどPVPもGVGもアイテムで強化しま来る時点で
PSの欠片も無い(多少はあるが)吸血あるからセイもバフだけ
ただの毎日イベントか廃人の暇つぶし用

今からでも遅くないから別ゲームをオススメする。

でもアホな俺は何か目的を日々探してそれでも毎日INしてる。

台湾のGF見ると見たこと無いアバがいろいろあって素敵だけど
基本糞ゲー

678 :名も無き冒険者:2015/04/15(水) 21:37:55.66 ID:SybxFb0G.net
各ゲームのWikiがどうやって充実して行ってるのか良く解ってないんだろうな
人が多いゲームなら熱意があってWikiに情報まとめてくれる人もいるけど
Wikiに新しい情報がないってことはそれだけの熱意のある人はもうとっくにいないって事

友人と一緒に人が多くて全員未経験の他のゲームに移ったほうがいいと思う
解ってたら申し訳ないけど友人がしてるサポートは善意の行動ではあるけれど
される側のゲームの楽しみを奪う事でもあるからな

679 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 14:01:21.36 ID:TEX5fuQn.net
673のいうところにはかなり同感だね。
でもLvとか上げて友人と一緒に遊べたらいいなと思うね。

迷い込んだ初心者だけど、ちょい質問です。
wikiのモンスター経験値と、実際の経験値がかなり差がある。
経験値バフとか逆算してみると、常時+200%UPのバフが付いている事になる。
これはLv帯限定であったり、期間的なものだったりします?
このゲーム、公式ページでのアナウンスがここ数年かなり薄くなっていて、
状況追い切れなくて質問してゴメン。

680 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 14:51:11.68 ID:OKtQutlO.net
FNOサービス終了だってさ
あとは首の皮一枚でつながってるのが晴空 POS 
まだまだ終わりそうにないのがGFとハンターヒーロー
潤ってるのが幻想かね

681 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 17:03:18.18 ID:/WR9lYpK.net
>>679
wikiの情報古いからね、経験値は随分前に緩和されてたからなあ
レベル上がるの早すぎて70とか78止めするのが面倒くさくなった記憶がある
レベルの事よりも装備やらミグルの方に力を入れた方が良いんじゃないかな

682 :名も無き冒険者:2015/04/22(水) 18:47:50.03 ID:2G2jJvcj.net
晴空はもっとカメラの位置変えられたらパンツ覗き放題なのに

683 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 10:21:16.01 ID:P+MRtbL2.net
FNO終了かぁ…そう思うと数年前から終わる言われてるGFがまだ続いてるのがすごいw

684 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 13:50:01.96 ID:GPUSqJzx.net
GWで経験値イベないとかおわってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 13:36:28.36 ID:NNmSlX5F.net
GFもサービス終了きちゃったな

686 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 13:53:06.47 ID:8J8zw5tP.net
サービスwwww終了wwwwwwwwwwwww

687 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 13:56:05.69 ID:jUxGKsCI.net
お知らせ見て不覚にも泣いたわw
こんな運営だったっけ?

688 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 15:23:19.24 ID:fbzVoQcI.net
サービス終了おめでとうございます!!

689 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 15:26:18.84 ID:/sAqlZfG.net
サービス終了と聞いてやってきました

690 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:18:09.16 ID:sG9eUavr.net
サービス終了と聞いて
もう何年もログインしてなかったけど、終わると聞くと寂しいな

691 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:21:40.80 ID:sG9eUavr.net
>>687
さらっとサービス終了お知らせするところが多い中珍しいよね

692 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:23:04.69 ID:o9ZCRfQJ.net
マジかよ!
この時をどれほど待ち望んだ事か

693 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:23:49.28 ID:TSESU1I8.net
始まって1年目ぐらいまでしかやってなかったけど、とうとう終わるのかこれwwwwwww

694 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:28:25.05 ID:DPZ5eXjn.net
キターーー
過疎とか終了とかの書き込みもなくなったてたからな・・・
アエリア赤字だしもうどうにもならなかったんだな

695 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:37:05.75 ID:/dVuSHQS.net
サービス終了と聞いて飛んできました
とうとうこのゲームも終わってしまうのか…

696 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:42:35.08 ID:30zBNth9P
サービス終了と聞いて
ここの運営は嫌いじゃなかった

697 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:37:43.23 ID:wIYOJgVe.net
X-Legends初期の稼ぎ頭もついに終了か。感慨深いな。

まあ、今はもうカジュアル路線すぎて、開発への期待度は半減してるけどな。

698 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:38:54.53 ID:wpye7hs1.net
グランドファンタジア お客様支援チームです。

2015年5月14日、グランドファンタジアは6周年を迎えました。
こうして6周年を迎えることができましたのは、全てのお客様に支えていただいたおかげです。
お客様一人ひとりに直接お会いしてお礼させていただきたい、
そんな感謝の気持ちでいっぱいでございます。本当にありがとうございます。

さて、今回突然のご報告となり大変心苦しくはございますが、
グランドファンタジアはこの6周年を節目とし、6月30日をもちましてサービスを
終了させていただくこととなりました。

この数年間、お楽しみいただいているお客様の数が大幅に減っていく中で、
少しでも長くグランドファンタジアをお楽しみいただける方法がないか試行錯誤の
運営をおこなっておりました。
しかしながら、契約期間の満了に伴い、開発元との協議をおこないました結果、
サービスを継続していくことが難しいと判断、今回の決定となりました。
私たちの願いが叶わなかったこと、今まで応援していただいておりました皆さまに、
心よりお詫び申し上げます。

2009年5月14日の正式サービス開始の日が昨日のことのように思い出されます。
そして6年間を思い返すと、たくさんのことがございました。

私たちはサービス開始当初より、グランドファンタジアを一度でもプレイして
いただいた方を”ユーザー”ではなく”お客様”と呼ばせていただいております。
当時より「オンラインゲームはサービス業である」という理念のもと、
とにかく安心してゲームをお楽しみいただける環境作りを目指してまいりました。
そして、今、この瞬間、この世界を通じて、同じ時間を共有しているお客様と向き合い、
「感動体験の共有」を目指して取り組んでまいりました。
心からゲームをお楽しみいただき、また皆さまからあたたかなメッセージや激励など、
熱いお気持ちを返していただくたびに、優しさにあふれる皆さまの真心に
心打たれたこと、今でも鮮明に覚えております。

699 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:39:20.38 ID:wpye7hs1.net
皆さまとここで出会えたこと、心から誇りに思い、そして感謝しております。
ありがとうございます。

至らぬ点もあり、時にはご迷惑をかけ、ご満足いただけない部分もあったかと思います。
私たちはここに書ききれないくらい、たくさんのことを学ばせていただきました。
今とにかく感謝の気持ちでいっぱいです。

今回このような決定となりましたが、皆さまに恩返しさせていただける日が来ることを信じて、
これからも私たちはお客様と向き合い、期待を超えるサービスで感動を与えられるように、
日々新たな挑戦を続けてまいります。

アラクティカの世界で出会えた仲間は一生の仲間です。
また別の場所でお会いすることがございましたら、ぜひよろしくお願いいたします。

今までグランドファンタジアを支えていただきまして、本当にありがとうございました。
この世界でつながることができたすべてのお客さまに感謝の気持ちを込めまして、
アエリアの従業員一同、心よりお礼申し上げます。
たくさんの思い出を、本当にありがとうございました!!!!!

終了まで、残り短い時間となりますが、
どうか最後までグランドファンタジアをお楽しみいただけますと幸いでございます。

サービス終了スケジュールにつきましては以下よりご確認ください。

700 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:40:52.07 ID:wpye7hs1.net
思い返せば他の運営よりいい運営だった

701 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:46:43.00 ID:FWfGhSvG.net
セフィラ死ね

702 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 16:47:31.79 ID:sv0bSDlf.net
他よりもマシな運営だったのは
間違いない

ただ、いいネトゲを任せてもらえなかった

FNOがアエリアだったらって
何度も思ったなぁ・・・

703 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 17:22:21.24 ID:w1b6k0Nd.net
ちとショックだわ。

704 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 17:23:55.44 ID:yo2MzuDt.net
ありぃな死ね

705 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 18:51:30.94 ID:ast7xG/w.net
おつかれー
696みたいな人も居れば、自分みたいに不正せずにIPブロックされたまま問い合わせすら出来なくなった人も居る

個人的にはアエリア潰れろと今でも思ってるよー GFで良かった点ってサービス開始直後にGMがBOT行為はやめましょう
っていちいちアピールシャウトしていたくらいで初期バランスから開始3ヶ月程度でFieldBoss難易度下げたりしたゲームバランスと
装備強化系の販売アイテムはアエリアをクソ運営と呼ぶべき酷さだった

放置運営でFNO扱っていたベクターも運営やる気無さが酷い部類に入るけど、新規さんが遊びやすいって点でよい意味の放置運営をしてくれてたし
アエリアのGFよりベクターのFNOほうが個人的に良運営されていたわ

XレジェはHHの次にFNO2を焼きなおし新作で出すそうだけどFNO1はまたどこかで遊びたいものだ
アエリアの扱っていたのはトラウマに近い感触が沸くからナインテイルやGFに似たモデリングデータに新作がならないことを祈ります

706 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:03:46.34 ID:DPZ5eXjn.net
ベクターの方がいい運営なんて妄想よりひどいな
あんなBOTだらけのゲームは新規は速攻でやめる

707 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:08:38.69 ID:AXh1mnV+.net
最近INしてないけどベルたん元気?

708 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:11:02.94 ID:a6WXIbjV.net
新規習得可能スキル

【ボウガン】五月雨撃ち

http://icarus-web.nefficient.jp/images/Event/02_Update/map/img2.jpg

http://icarus-web.nefficient.jp/images/Event/02_Update/map/equip.jpg

709 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:12:13.88 ID:/nT697uw.net
fno2は結構楽しみ
システム自体はそう悪くなかったと思うし。

客観的に見れば運営はアエリアのほうがマシだな
あくまでもマシレベルだけど
ベクターきるの早いからGFをベクターが運営してたら何年も前に終わってただろう。

710 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:13:26.80 ID:a6WXIbjV.net
エクサラン無法地帯は安全地域以外での他プレイヤーへの無差別な攻撃が可能な地域です。

エクサラン無法地帯 捕獲可能フェロー
http://icarus-web.nefficient.jp/images/Event/02_Update/pvp/fellow1.jpg

エクサラン無法地帯 精鋭装備<エクサラン>シリーズ
http://icarus-web.nefficient.jp/images/Event/02_Update/pvp/equip.jpg

711 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:13:38.40 ID:N1rZuPd6.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       く  ノ "" ヽ  |
       | (●)  (●)│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |           |   < 私への感謝の言葉が少なくありませんか?
       ゝ ____ノ     \_______

712 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:22:05.03 ID:62V+GIqB.net
>>711
おめーのせいだろ(笑

713 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:38:45.60 ID:o18dL0t3.net
終了記念あげ
ついに終わったか・・・これが初ネトゲで結構楽しかったよ60まではw
去年あたりから色々追加されてたみたいだけどバ開発が真面目になるのが遅すぎたw
経験値貯める要素ばかり追加してバランス取り放棄してたらそりゃ人いなくなるわw

714 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 19:49:01.77 ID:SuCIOy84.net
めっちゃアプデしてたのにね

715 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:13:54.11 ID:I3Uhe4cm.net
サービス終了おめでとう!
ついでにアエリア潰れろwww

716 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:21:00.26 ID:62V+GIqB.net
まぁ でも、よく6年も続いたね。
他の会社だったらもっと早く終了してたはずだし。

717 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:27:08.80 ID:JF7l6+o5.net
最後にログインしようぜ
キャラデリされてたから復活要望送ったぜ
なんとなく最後に鳥塔ソロしてくるわ、ちなガス

718 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:37:40.99 ID:WbqN55bf.net
>>711
こいつの名前なんだっけ?グミルみたいなそんな名前だった記憶ある

719 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:39:13.53 ID:62V+GIqB.net
>>718
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       く  ノ "" ヽ  |
       | (●)  (●)│    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |           |   < ペッペッ!!
       ゝ ____ノ     \_______

720 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 20:46:35.45 ID:Ugo5GQM8.net
フルルだな

721 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 21:06:05.94 ID:FHyc1/zI.net
5年ぶりくらいだわゴミグル久しぶりだな

722 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 21:25:03.86 ID:txzKZPrV.net
+15強化とバトルライドが致命的だったな

723 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 21:37:45.63 ID:tLQE4Lhc.net
強化9までだっけ?の頃はぬるくて楽しかったな

724 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 22:43:34.79 ID:geCe/eAn.net
ゴミグルが消えたらプレイしようと思ったらゲームが消えるでござる

725 :名も無き冒険者:2015/05/14(木) 22:57:02.23 ID:SvIudh0X.net
>>713
お前は俺かw

俺も初ネトゲで60ぐらいまでやりまくってたわ
パラでBF装備揃える苦行やらが余りにも辛すぎた

726 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 01:12:13.52 ID:QXzVHWuO.net
長らく遊んでなかったけどサービス終わっちゃうんだね
今って1ヶ月で1Lvから何Lvまで上げられるんだろう

727 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 04:02:01.73 ID:KTbwiLxv.net
自分も初ネトゲこれだったなあ
アエリアが落ちぶれていくのに付き合ってられんかったわ

728 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 05:01:44.75 ID:/W3deWts.net
倉庫放出してたら成長装備の箱とかアイランド関連品が即売れなんだけど
これは自分で使うというより終了までにぼったくる予定の買占めなのか?

729 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 06:08:42.17 ID:elTCDr4p.net
679 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 13:50:01.96 ID:GPUSqJzx
GWで経験値イベないとかおわってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

680 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:36:28.36 ID:NNmSlX5F
GFもサービス終了きちゃったな

681 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2015/05/14(木) 13:53:06.47 ID:8J8zw5tP
サービスwwww終了wwwwwwwwwwwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


730 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 07:15:32.60 ID:APa/sgae.net
アエリアとベクターはすぐサービス切り捨てるから怖くて遊べない

731 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 07:16:06.89 ID:uCIni9yV.net
入ろうと思ったがIDアカウントわかんねぇわすまんなゴミグル

732 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 07:35:13.88 ID:ffTnZ/bR.net
ベクターは早いけどアエリアそんなに早かったか?
ナインテイルはどうしようもない過疎だったけど

733 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 08:04:54.49 ID:N2fLx2ck.net
おつかれさまー
GFちょこっとプレイしたことあるけどうわwwwつまんねこれwwwって思って
直ぐやめたわww

734 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 08:16:50.29 ID:h+xaMSPC.net
GF終了で次の移住先は幻想神域でいいかな?

735 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 08:29:15.32 ID:0RXmxVws.net
オープンした頃やってたけど毎晩夜中にやたらハイテンションなGMが現れてたよな

736 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 09:31:44.36 ID:SFmIQ/AQ.net
まだこのレベルのお知らせ書けるやつ運営にいたのね

737 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 10:24:25.85 ID:/aLbRC79.net
成長装備出した頃からおかしくなっていったな

738 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 10:37:34.07 ID:FytiAA6c.net
ゴミグルのせいでヤル気なくした部分あったけどさー
サービス終了と言われるとちょっとへこむわ…

なんかのバグで一番最初のラダ島から出れなくなったとき(レベあがっても最終クエが出てこなかった)
運営にメールしたら5分でもせずにGMがやってきて、迅速丁寧に対応してくれたなあ

739 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 15:29:13.24 ID:tg+FMYz7.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

740 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 16:22:09.24 ID:/xz8YKif.net
とうとう終わると聞いてやってきました
最後は経験値とか50倍とかにしてくれないのかw

741 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 19:04:39.70 ID:E9gsoJQz.net
最後は全員レベルカンストにして収納庫を全部埋めてもらいたいな
武器やら乗り物を引き出して楽しめそうだ

742 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 22:19:48.14 ID:3rqZMve0.net
Dragon'sProphetが最新ってアエリア潰れるのか
PCネトゲ辞めてもしもしに専念するのか

743 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 22:28:05.00 ID:yHTyw2yb.net
ルーハーがあれば大丈夫(´・ω・`)

744 :名も無き冒険者:2015/05/15(金) 23:00:40.50 ID:/W3deWts.net
ルーハーはガマニアだし
アエリアは北米で儲けてるから日本撤退するって
どっかで見たけど

745 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 00:45:39.76 ID:9JHv0log.net
人減るのが全然不可抗力でも何でもないからな
普通にこうすればこうなるの反応

746 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 02:46:18.47 ID:UPwOg3m/.net
終了の挨拶文だけは神運営

747 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 03:08:39.92 ID:Og7lVvmW.net
終了記念真紀子
ルーハーは他所の窓口だけだし
ドラプロどっかに放り投げて清算かなアエリアも

748 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 03:38:03.85 ID:9JHv0log.net
Aeriaとガマニアのマスターポイントシステムはどうなるんだろ?

>>742
青空いんぱくととかAeriaはスマホゲーも終わらせてるので
スマホもあまり油断はできないな

749 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 06:51:22.10 ID:bflilcfW.net
アエリアの北米子会社はとっくに売り払ってるよ
儲けるものがなくて絶賛赤字継続中
このままだと資産食い潰して倒産かもね

750 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 10:43:19.49 ID:m3P6B7dm.net
ルーハーもやってるけどペットガチャもう飽き飽き
あそこの運営も大嫌い

751 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 12:27:44.00 ID:QXWg6DKN.net
でも、なんだかんだで、いろいろ楽しかったよ。
アエリアさんが日本にこのゲームを持ち込んでくれたから
自分たちは色々楽しい思いをすることが出来たんだ。

あ、ごめん。
論破しちゃった。

752 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 13:02:16.55 ID:9JHv0log.net
もっと古いCGでも今でもにぎわってる所もある。
人が減ったのはちゃんと理由があるんだよな。

753 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 16:05:37.66 ID:rK9tdt8p.net
終わりと聞いて。
サービス開始当初3ヶ月ぐらい遊んだけど楽しかったな。
lv20とか30ぐらいの時に野良PTで遊んでたのが一番楽しかった。

754 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 16:26:11.89 ID:9JHv0log.net
ラダ島でしこしこしてた頃が一番楽しかった
大陸は広くて少し時間をあけると把握できなく

755 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 02:14:03.70 ID:ju4s2Itb.net
大体はこいつが悪い
        / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       く  ノ "" ヽ  |
       | (●)  (●)│   
       |           |    
       ゝ ____ノ     

756 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 03:57:10.43 ID:F1mft7F0.net
せやな

757 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 08:25:46.02 ID:grCrEFKL.net
>>755
そいつと評判関連と対人関連を何とかしてたら
もう少しましだったかも知れない

758 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 08:39:55.19 ID:UEEEGdkL.net
ライトユーザーはミグル育成と評判あげがしんどくて飽きちゃうんだよ
レベルだけ無駄に上がっても差がでるし、レベルとめと言う名の足止めで評判稼いだり
鉱山にひたすら篭るのも途中で飽きちゃうねん

759 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 09:18:04.44 ID:kzlKLj4W.net
今時ストレスかかりまくるマゾMMOなんて流行んないよなぁ

760 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 11:43:29.66 ID:ePnEZDHx.net
久しぶりにメール確認したら終了告知きていたんできてみたわ
正式開始〜PT組んで地図クエを何往復もしていた頃(Lv60あたりだったかなぁ)に
あまりのまぞさに嫌気がさしてやめたけどもう6年も続いていたのかよくもったよなぁ

761 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 19:32:51.94 ID:Eua981Ll.net
あとアエリアはさなんでもかんでも重要とかつけないほうが良いぞ
そしてメールに終了告知ないってどうなのよ

762 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 20:46:04.84 ID:4swsz/9G.net
>>761
ああそれ俺も一年半くらい前にムカついてメールしたわ

> また、今回ご案内させていただいた【重要】については
> AeriaGamesでサービス開始したタイトルとなっておりましたので
> 皆様にお知らせさせていただきました次第でございます。
>
> このたびご意見を頂きましたメール配信の規定につきましては
> お客様からのご要望と致しまして、支援チームで共有の上
> Aeria Gamesにおけるサービス向上の為に検討させていただきます。
> この度は貴重なご意見を誠にありがとうございました。

とか何が重要かの理解できてないだろうって内容が帰って来たけど
結局これも単なるテンプレメールで実際には何の改善もする気なかったんだな
そりゃ潰れそうになるわw

763 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 21:30:15.20 ID:rRe/xB6B.net
運営からのメールを2ちゃんに転載したらたーみたいになるぞw

764 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 22:46:57.47 ID:4swsz/9G.net
すまんが「たーみたいに」と言われてもそれが一体何の事だか全く分からん

765 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 22:51:36.70 ID:rRe/xB6B.net
晒しスレに常駐してた「たー」って奴が運営からのメールを2ちゃんに無断転載してBANされたんだよ
まぁたーは不正ツール使ってた件もあったんだけどね

766 :名も無き冒険者:2015/05/17(日) 23:28:10.87 ID:4swsz/9G.net
あーなるほど理解
まーこれもミスティックストーンも終わってここの垢もういらんから最悪BANされてもいいが
情報dd

767 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 07:08:40.47 ID:1S1UM5CK.net
まぁゲーム寿命だろうね
古いゲームはSS見た時点で新規とか寄り付かないし
5年越したら古株に逃げられたら基本オシマイ

でも1年足らずで消えるクソゲーも多い中、
よく頑張って寿命まっとうしたと思うよ

768 :名も無き冒険者:2015/05/18(月) 07:42:02.40 ID:DKNavSrE.net
まだ、なんだかんだで休日は60BFと100BFは開催されてるよね。
80BFは_だったけど。

769 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 01:25:08.61 ID:scKs7t6B.net
引退して5年以上経つけど最後の最後はあの時の神運営だったな
ベクターやxlegendとはレベルが違う
いいゲームつかんでほしいわ

770 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 10:00:38.60 ID:t8D/1Vup.net
2chスレみてゲームログインしても
あれ?何これ?話と違うクソ運営
に思えるけどな。人によって違うんだね

ゲーム遊ぶユーザーにとっては
ベクターとxlegendの運営はそれぞれ良いとこあるけど
アエリアは2ch工作するしか高評価される場所がないよ

アエリアの運営に満足するのってライトユーザーでもヘビーユーザーでもなく
1000円払って5分しか遊ばない人や、10万払って1時間も遊ばない人、無課金で月100時間以上遊ぶ人、くらい
じゃないかな。さじ加減おかしいと思う。GFの日本運営を託した台湾開発X-legendもあんな早くクソ崩壊させられる
内容の運営されると思わなかったんじゃないか。売上げは大事だけど、
グランドファンタジアはゲームを大事にしていない運営をされていた印象が物凄く強い。

771 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 15:03:51.66 ID:ltIbk6Cy.net
終わってんじゃん
SNS見たいんだがログインできないわ
誰か垢くれ

772 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 19:12:45.89 ID:skRbxUuQ.net
ベクターなんてネクソンレベルにいいところないけどな
xlegendはそれよりましだけど良運営とは程遠いし
そもそもGFはアエリアなのにFNOはベクターだったのだって
アエリアが(当時)良心的な運営で全然ぼったくらないから
ぼったくりが得意なベクターに流れたんだからな

773 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 19:21:01.66 ID:lkdbQ9QB.net
いやナインテイルでやらかしたからだろ

774 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 20:42:01.81 ID:AQ/19nct.net
GFで成功したからベクターが横から掻っ攫ったんじゃないの?
ナインテイルだって運営がやらかしたわけじゃなかったから開発が切る理由にはならんだろ

少なくともGFをベクターが運営してたら何年も前に終了してる。
これだけはベクター信者以外は皆賛同するはず。あそこ切るのだけはすげーはえーから(ガディウス除く)
ベクターがゲームを大事にしてる運営なんてことは絶対にありえない。

775 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 21:35:08.42 ID:crYpPpFt.net
ナインテイルでやらかしたのはXレジェの方では(ガチャ当たり入れ忘れとか)

776 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 22:33:34.49 ID:B+M/n34r.net
アエリアは良い運営だと思うけどな
ただ 良い運営=経営が上手い運営 ゲームの運営が上手い運営 ではないのだよ
真夜中に世界チャが荒れても即対応して騒いでる奴をだまらせたり 間違って装備を売ったり削除しちゃった時でも復旧しいてくれたりな
メンテが延長しただけで課金アイテムをばら撒いたりもしてたな
まぁ何ていうか性格がお人よしな感じ

777 :名も無き冒険者:2015/05/19(火) 23:22:36.31 ID:/SoEKwhG.net
運営が真夜中に全チャで騒いでいたような
ファンタジーの世界に遊びに来ている人々に時事ネタを振りまくって
現実世界に引き戻してくれる良運営だったなあ

778 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 01:08:04.26 ID:9JJgEOVf.net
鯖のメンテが入るたびにメールして保障の経験チャーム貰ってたのも懐かしいわ

779 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 04:03:12.80 ID:myn+UfIY.net
ガチャや日本独自仕様でユーザーにストレス蓄積させとして
最後になってサービス業()お客様()とか見苦しい

開発の押し付けか運営の企画かは知らんが、自業自得
一番憐れなのはガチャに大金つぎこんだ国内ユーザー

780 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 05:57:29.42 ID:dlYd5UC0.net
無課金でほぼ3年ぐらいやってたけど
頭に思い浮かぶのはBF負けばかりで装備揃えた時をx6と
鮫でグルグルして連続7時間を数え切れないほどやってたとか
鳥で初めてこんな楽に稼げるのに驚愕して以降ずっと通いまくってたのしか思い出せないww
ホント奴隷根性を鍛え上げるネトゲだったなぁ

781 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 08:49:59.19 ID:dM6R3aWg.net
アエリアは2ch工作するしか高評価される場所がないよ
グランドファンタジアはゲームを大事にしていない運営をされていた印象が物凄く強い

782 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 10:02:09.39 ID:RNyeOKgW.net
なんだかんだで結構楽しかったゲームではあった
無課金でもこれほど楽しめるゲームはないな

ただ残念なのは運営がどんどん劣化していったこと
神運営から普通な運営に、ついには不都合なことは無かった事にする運営
アンケートまで取ったのに強化を導入するとか
ユーザー無視で儲け優先になったから終わったんだろうね

783 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 10:27:55.80 ID:vISxp07B.net
「こんにちは!」とチャットで他ユーザーに五回挨拶すると
乗り物やアバが貰えるという昔の復帰イベ的なものがあって
適当にアイランドで白チャ五回打ちして即ログアウト

アイテム貰えてないw運営にメールで「挨拶したのに貰えてません!!><」

返事は来なかったが翌日すぐにバッグの中に乗り物とアバが放り込まれてた
たぶんあのイベは一方的な挨拶文だけでは駄目だったっぽいけど良運営だと思った

784 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 00:45:44.95 ID:lLAMqoT8.net
最後の幕引きがアエリアらしいな
運営おつかれさん

785 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 03:05:30.23 ID:46gcUDww.net
告知わかりずらすぎる
アエリア潰れろ

何に配慮してるのか知らないけどサービス終了の告知はちゃんと出したほうがいいと思う
Mysキャラ削除の時と同じく後で気付いたって人が出るだろうし
ウェブの【重要】ってページを見てないユーザーが悪いって運営にあるまじき態度は止めて

786 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 18:01:37.49 ID:OkMZmNGN.net
たまたま公式を見に行ったら終了のお知らせ
ちょっと切なくなった
新鯖立ち上がったら2ヶ月課金して遊ぼうと思っていたのに残念
装備切り替えてスキル発動のシステムは良かった
深夜になると運営がチャットで遊ぶのも親近感あって良かった
ダンジョンがソロで攻略できるようになってからつまらなくなった
あれさえなければフレとダンジョン周回して楽しめたのに
今までやったネトゲでは1・2を争う良運営だっただけに残念
ほんとうにお疲れ様でした m(_ _)m

787 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 20:46:48.10 ID:I3fPfsjM.net
なんていうか、確かに過疎ってしまってるけど、
たまに、帰ってみたくなる感じのゲームだよね。

788 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 22:12:33.37 ID:PRba50lB.net
紫装備出てそれに詰める玉が手に入り辛くてやめたな
装備成長とか経験値貯めるのが面倒でなぁ・・・

789 :名も無き冒険者:2015/05/21(木) 23:16:56.84 ID:PTgw8h9D.net
5を通り過ぎたあたり
ttp://i.imgur.com/vB5MIHW.jpg

790 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 05:23:55.18 ID:1ETdaCbd.net
女キャラがもっと可愛かったらなあ…

791 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 09:19:49.15 ID:jBIVQOuf.net
久しぶりに見に来たら、ついにサービス終了かw

792 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 13:01:19.63 ID:PTaqFAc5.net
クロフネってまだいるのかな
GFおわったら死んじゃいそうな人

793 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 16:50:46.85 ID:gDXQtr8E.net
癌の人ってまだいるの?

794 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 22:06:32.21 ID:Budy1/3n.net
運営劣化というかゲームがそれほど良い出来でもなかったというか
鳥塔越えた辺りから難易度上がり過ぎてプレイするの嫌になってきたし

795 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 06:43:28.36 ID:QKwM+3aq.net
変異ラボでマクロ放置で無限にお金が稼げるのは結局修正無しだったね
ID内だから通報もされないしBANされた人も皆無

796 :名も無き冒険者:2015/05/23(土) 08:49:20.14 ID:t6FsW8Ip.net
このゲーム金あってもあんま使うことなかったな
オクに欲しいものないし欲しいモノは粘土で取れるし

797 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 02:54:04.40 ID:aFOmA2YB.net
Aeriaは今後スマホゲーで喰ってくつもりらしいけど
こんな状態で信用なくならないのかな

798 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 02:59:06.51 ID:DqdGvdKU.net
>>785
トップページからして、6周年ばかり目立って終了告知まったくないからな
ttp://grandfantasia.jp/

中に入っても、重要なおしらせをクリックしないと終了とわからない
ttp://grandfantasia.aeriagames.jp/


ハンゲやガンホ終了のときの件もだけど
告知をまともにしない所で不信感がでて課金しなくなる奴もいるの
なんでここはわからないままなのだろう。
まぁもう終わるところだし、どうでもいいか。

メールでかっこいいこと書いていても、実際の行動がこれのままなので信用できない。

799 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 06:25:47.18 ID:1ohHU9RA.net
重要なお知らせをクリックすりゃいいだけの話じゃね?
サービス終了のお知らせって書いてないのが気に入らんのか?
普通の人は重要なお知らせってあったらクリックして内容確かめると思うけどな

800 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 06:36:54.13 ID:tvDAYNIP.net
>>761-762の件もあって、アエリアの言う重要はちっとも重要じゃないという
狼が来たぞ少年状態になってるからなあ

普通の人はクリックするかもしれないが以前にアエリアからメール受け取ってたことのある人は
クリックしないような気がする

801 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 06:55:42.58 ID:DqdGvdKU.net
見放されたから黙って辞められて過疎ったんだし
信者だけで盛り上げていけばいいよ。

システムや絵がもっと古いものだって続いてる所は続いてるんだよな。

802 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 08:33:54.11 ID:SwA4eYl5.net
レッドストーンとかなwww
あれほどの絵師詐欺は見たことないけど何年も続いてるよな
ホントあの超絶巧い絵師さんとゲームキャラグラの差w

それより魔法錬金のテーブルずっとこのままなの?
魔法粘土が大量にあるんだけど使う機会なくて困るわ

803 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 13:17:01.78 ID:INSBKjz/.net
ついにサービス終了か
初期の頃に垢ハック食らったけど
売られたりしたの全部補填してくれたからなあ
少し時間かかったけどちゃんとログ調べてまで
初期の頃は他にないような良運営だったと思う

804 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 13:51:25.40 ID:5y1Sx9S3.net
運営の現場自体はいいんだよな

805 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 14:43:18.24 ID:PcJEb0wZ.net
こんばんワオーンがなくなってからユーザーと運営の距離が遠くなりだした

806 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 16:39:14.11 ID:HkI+qNG2.net
こんばんワオーンはガチで深夜にユーザサービスしてた例だよね。
はじめは自動で発言してるんだろうなって思ってたけど、
ユーザーからのとんでも発言にちゃんとアドリブで対応してたよね。

807 :名も無き冒険者:2015/05/24(日) 22:33:01.42 ID:QUl6Mqqc.net
30 :ネトゲ廃人@名無し
X-LEGENDのタイトルって、何気にしぶといんだよなw
7タイトル出して1タイトルしか終わってないのは凄いw

31 :ネトゲ廃人@名無し
その終わった九尾伝はアエリアが悪い
GFでゲームバランスぶっ壊したまま、同じゲームを〜ナインテイルオンライン 精霊伝説外伝〜なんて始めても様子見する人が多すぎた
九尾伝はゲームの良し悪しでなくて、アエリアがGFで課金しただけ遊んだだけ次にやれる目標を無くさせて損する気分にさせた運営を繰り返す
販売する課金アイテムの効果をWebに明記しないし、ゲーム仕様変更が突然すぎでゴミ化させすぎ
X-Legendの開発もこんな暴挙続きでアエリアに運営されると予想して作ってなかった


サロンのスレ見てたら昔の書き込み見つけたのでコピペ
サービス終了おつ
>>799-800 >>798 >>785
丁寧な運営している会社なら会社プレスリリース出して
4gamerやRBBみたいな老舗の情報ポータル通しつつサービス終了の告知出しているけどね
公式サイトに『サービス終了のお知らせ』が出ないでゲーム終わらせるのは珍しい対応

808 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 00:31:47.44 ID:M+7nQtcL.net
九尾はその、ムカデとかサソリがね…

809 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 06:55:37.35 ID:1weasPBF.net
>>801
GFより古いのは主に古参の張り付きと課金で持ってる
10年近く前の絵のゲームをわざわざ新規でやる奴はいないからな

810 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 18:45:28.36 ID:zp0ZYobe.net
3758 情報・通信(株)アエリア
2,006 前日比-122(-5.73%)

ttp://info.finance.yahoo.co.jp/stockholder/detail/?code=3758
GFサービス終了の件は株主の人にわかりづらくしてるんじゃないかな
5年前で1株4万円、2年前12月決算で1株15万円だった株価が今不自然なほど下がってる
アエリアはTOBされたり会社無くしたいつもりなのかもね
従業員の人は下っ端なら年内給料無駄遣いしないで覚悟もしといたほうがいい

811 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 19:05:00.67 ID:X/Heuw2P.net
みんな会社のことまで心配しててワロタw
そんなことまで考えたことないや

812 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 19:41:28.46 ID:odGuhVbR.net
2年前は第二のガンホーを探せwとか言ってネトゲ運営会社の株がやたら高騰した時だろw
上がった時がおかしかっただけだよw

813 :名も無き冒険者:2015/05/25(月) 20:31:57.69 ID:zp0ZYobe.net
2年前のはアエリアの黒川社長を切るかどうかの12月決算直前だった時じゃなかったかな
1日100株動かない銘柄で12月だけ1日1株動くパターンだった覚えがあるよ
1日1株だけ売買されてストップ高になる株価工作のは
黒川社長降ろした後のアエリア関与してるか知らんけどね

814 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 00:02:58.82 ID:2bNYGvqR.net
15強化が来るまではいいゲームだったよ
それ以降はバランスもクソもあったもんじゃなかったがな
それでも良作ではあった

815 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 00:17:55.15 ID:eRzjvLCT.net
>株価が今不自然なほど下がってる

ぜんぜん不自然じゃないわ
ここ1年くらいになってから急激に見放されてしょうがないことをしている

816 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 18:00:30.55 ID:tSaITTDU.net
>>810
チャート見る限りそんなに変動ないし1:100分割のせいじゃね
となると実質株価はむしろ当時より上がってる計算に

817 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 07:32:52.84 ID:WFxyhttk.net
アエリアのゲームは大抵やったけどGFだけじゃなくドラゴンなんとかもミスティックなんとかも
最初はそれこそ他の運営と比べたら神運営と呼んでも良いぐらいのレベル

そっからだんだんボロが出て切られていく

818 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 10:19:41.25 ID:Em054Qrq.net
ドラゴンなんとかヤリたかったけどカクカクで遊べなかった
ノートじゃないし決して低スペPCじゃないはずなんだけどなー
残念

819 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 11:31:31.32 ID:NI6FZKb/.net
mys結構面白かったけど人がいなかった印象しかない
グラの影響かねえ

820 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 11:56:57.04 ID:bfza7Jl7.net
Mysも運営がやらかしたから過疎った
普段手に入らないような貴重なものを時間限定でばらまいた

あとは廃課金仕様だったせいもあるけどね

821 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 13:36:49.13 ID:5milmIjm.net
>>818
設定でリフレッシュレートを60以下にしてドラプロフォルダの中のx64ファイルを消せばいいと思うよ

822 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 22:22:17.29 ID:7yq/yZXjb
そこそこ楽しめたな。良い悪いは山ほどあるけどもう終わるんだしどうでもいいやな。
最後までやる人は掲示板に欲しいもの具体的に書いとけ。持ってたら送り付ける。

823 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 08:48:56.71 ID:RN70TxNe.net
どうせ最後なんだから経験値50倍で粘土100個贈呈とかやってくんないかな

824 :名も無き冒険者:2015/06/01(月) 19:11:22.53 ID:NSy/EH6U.net
経験値50倍なら80から100に出来るな6倍くらいならやる気にならんw

825 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 00:14:02.98 ID:Oz+OIBsz.net
ミグルの経験値100倍くらいでストレスフリーにしてくれ

826 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 15:47:26.89 ID:4xuvKNQY.net
経験値100倍でレベル上限無限解放でいいでしょw
それと全ての装備も店売りでいいよ

827 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 16:59:58.53 ID:Q+9XYpls.net
もう終わるもんに無駄な手間をかけるワケがないだろ
まだ良運営だと思ってる信者なのか?

828 :名も無き冒険者:2015/06/02(火) 18:38:08.08 ID:HvxvjjlF.net
全員カンストにして街にボス召喚くらいはやってほしいな、どこでも最後のサービスくらいはやってるし

829 :名も無き冒険者:2015/06/04(木) 16:28:25.17 ID:KA6lGNUh.net
プレイ時間ってどれくらい?
マゾい要素が多くてついていけなかった
ライド合成や収納称号に何万ゴールドかかるんだ

830 :名も無き冒険者:2015/06/04(木) 22:05:47.82 ID:NXvqMEmx.net
一日3〜4時間も遊べば疲れちゃうからそれくらい
乗り物の種類が豊富でイイナーと思ったけどキャラの顔や髪型とか可愛いの少ない…

831 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 17:27:05.93 ID:RIyfeOvb.net
もっと古いネトゲのラグナロクは400万idかぁ。
まぁ多くは一人の複アカやガンホー社員だろうけど
グラファンよりも画面が古いのによくこんなに保つ

ttp://ragnarokonline.gungho.jp/special/400/


…ポリンのほうがミグルより人気ありそうだな

832 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 18:01:40.18 ID:liGcHMZV.net
そりゃ無害な最弱モンスターとゴミグルじゃあな

833 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 18:05:57.06 ID:AaOrHsTc.net
ってかその立ち位置ならゴミグルじゃなくウサプーじゃね

834 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 18:37:36.41 ID:RIyfeOvb.net
プリズムファンタジアはグランドファンタジアとの連携ないの?

PrismFantasia〜精霊物語〜
ttp://prism.aeriagames.jp/

835 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 19:18:39.08 ID:JBK/5YTn.net
プリズムファンタジア、評価ボロクソでワロタw
アンドロエミュでやってみようかと思ったけどやめたわ

836 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 22:11:01.86 ID:Fu3kya16.net
60BFでパラディンが強すぎた思い出
攻撃も防御も強い職っておかしくね?
バランス調整ってどうなったの

837 :名も無き冒険者:2015/06/06(土) 04:18:01.15 ID:SusRXcmX.net
ROも随分へってて
同接1万切る日もでてきてる始末

838 :名も無き冒険者:2015/06/06(土) 10:47:37.03 ID:JQc0I5Wf.net
蔦装備が最強だった頃の60パラは火力無いわ足遅いわ魔防低いわで産廃だったな
バランス調整が極端すぎんよー

839 :名も無き冒険者:2015/06/07(日) 00:08:27.96 ID:IuGaLfHZ.net
糞バランスとバトルライドで人飛んだなw
バランス調整やるやる詐欺と火力インフレで止め刺した感じかな

840 :名も無き冒険者:2015/06/07(日) 17:39:48.29 ID:7IcKcqh8.net
>>834
なんで事前登録コードがいつのまにか変わってんだよw

841 :名も無き冒険者:2015/06/07(日) 21:08:58.35 ID:2EAQp6zL.net
スマホゲーは何おきるかわからんしな
始まってもいないゲームの運営が移管されたりとか

842 :名も無き冒険者:2015/06/08(月) 02:12:21.51 ID:74HvL5b6.net
PCネトゲだって色んなことが起きる

843 :名も無き冒険者:2015/06/08(月) 06:01:47.69 ID:JDs/oji7.net
>>834
専用スレがなかなか見つからない
スマホアプリ板じゃないのかな

844 :名も無き冒険者:2015/06/08(月) 12:17:14.55 ID:n3V5AXcD.net
>>834
やってみたが本当にパクリぽい雰囲気だらけでワラタ
パズドラや色んなの混じってるな
クレーは良かったのにAeria大丈夫なのか?

845 :名も無き冒険者:2015/06/11(木) 01:38:01.91 ID:7wEOAbAQ.net
3DMMOのこのグラでこれだけ長く運営してたのならもう十分でしょ

846 :名も無き冒険者:2015/06/12(金) 01:05:25.12 ID:rmyJGXzt.net
このコラボ元はこことコラボしたことでどのくらい利益でたのかな
ttp://prism.aeriagames.jp/system/yuruchara/

847 :名も無き冒険者:2015/06/12(金) 05:43:47.19 ID:CH77z9A3.net
トマト人間とかいうのこええ

848 :名も無き冒険者:2015/06/14(日) 21:14:20.64 ID:dhVcgJfq.net
ログインページがずっと読み込み中のままなんだが…
GFが鯖落ちしてんのか自分のPCの不具合なのかわからん

849 :名も無き冒険者:2015/06/15(月) 02:33:44.37 ID:NanFsgl6.net
10年ぶりくらいにログインしたら新職増えてたんでやってみたんだが
フィールドボスとどうやって戦えばいいの
レベル15にもなってヤルダッタに殺されかけたのだが

850 :名も無き冒険者:2015/06/15(月) 10:49:05.14 ID:x9jh3Ebp.net
ヤルダッタはそれ位のレベルだと逃げ打ちか回復連打じゃないと難しかったと思う

851 :名も無き冒険者:2015/06/15(月) 10:56:05.39 ID:x9jh3Ebp.net
ああ、ヤルダッタは殺れたのか
ステイトンとかはもっと温かったと思う
15止めのキャラで餌にしてたから間違いない

852 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 03:20:41.29 ID:VLkTr6Dv.net
ていうかGFって10年も続いてたっけ…?

853 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 13:37:42.33 ID:mOUh5xgH.net
ガンホーハンゲが手をひいて、移管もなかった時点で
こうなるのは時間の問題だった。
Aeriaはガンホーに損害賠償を請求しないとな

854 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 21:00:54.35 ID:KPYWivaK.net
>>Aeriaはガンホーに損害賠償を請求しないとな
???????????????????????????????????????????????????????????

855 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 21:28:01.75 ID:no5Hr+0s.net
普通に好きだったわ
お疲れ

856 :名も無き冒険者:2015/06/16(火) 21:47:32.90 ID:NNjf4+Gf.net
他MMOから移住して、良心的な課金の設定に惹かれた
ガチャ大好きだったから毎回当たりが出るまで引いてた
ところが、ゾイドのような乗り物の時に、いくら引いても出なくなった
ちょうどMySで当たりが入ってないガチャをやった頃だ
アエリアも売上が伸びて調子に乗ってたんだろう
この時を境に一切課金しなくなったと共に、今でもアンチを続けてる
早く潰れればいいと思ってます

857 :名も無き冒険者:2015/06/17(水) 14:45:08.57 ID:R0HDkG/L.net
最後にレア衣装祭りとかしてくれないのかなぁ?
サヨのドレスとかモモエリとか、最後くらい魔法錬金に出して欲しいな
この時代に居なかった自分としては一回くらい着てみたい

858 :名も無き冒険者:2015/06/18(木) 03:12:41.03 ID:cF+kvOhe.net
これ、昔はものすごく人のいるMMOだったんだよな
それがわずかな間にここまで過疎になるとは
こりゃFF14やドラクエも過疎になるのは遠くないな

859 :名も無き冒険者:2015/06/18(木) 11:11:44.12 ID:+6y2jz9b.net
えーでも6年も持ったんだよ?
あのマゾくて可愛げのないミグルシステムでよく続いたほうだと思わない?

860 :名も無き冒険者:2015/06/18(木) 13:03:44.51 ID:Jxv5MqNF.net
>>858
FF、DQとは知名度、人気がダンチすぎだろwそっちは10年くらい余裕だろ
このバ開発で6年も持つとは思わなかったわw

861 :名も無き冒険者:2015/06/18(木) 22:29:47.39 ID:8cPZCFQs.net
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_ 
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::EG::/
    /::::::::::::, ---------、______/    サービス終了ですか おめでとうございます!
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' -=・=- `イ-=・=- |`I     こんな糞ゲーやってないんですけどねwww
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ    とりあえず これだけは言わせてください
      _l  /:::  ~  l   /
,  ..-'''/": l  (_人_)  /、    課金してた奴ざまー メシウマwwwwwwwwwwwww
' ヽ、  /   iヽ       ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  |
  
    エン・ドゴール
   (2008〜2015 台湾・日本の二重国籍)

862 :名も無き冒険者:2015/06/19(金) 01:36:22.26 ID:cCaXTAbq.net
ドラゴンズプロフェットへの特典は昨日で終了か

ttp://grandfantasia.aeriagames.jp/notices/view/6937
>■キャラクターレベルに応じて豪華特典プレゼント!
> 6月18日(木)定期メンテナンスまでのグランドファンタジアで所持している
>キャラクターの最高レベルに応じて下記特典アイテムをプレゼントいたします!

>期間:2015年6月1日(月)20:00から6月18日(木)定期メンテナンスまで
>内容:6月18日(木)定期メンテナンスまでのキャラクターレベルに応じて特典プレゼント

863 :名も無き冒険者:2015/06/20(土) 21:11:24.28 ID:Nj6Sktfg.net
粘土50個支給というから久々に行ってみたが、ハズレ石を引く可能性大
最後まで嫌がらせしやがりますか
一度狂ったらもう戻らないんだなあ

864 :名も無き冒険者:2015/06/21(日) 01:14:29.89 ID:oRSWTn6/.net
最後だからばら撒けばいいのにね
テーブル変えるのが面倒なんじゃない?

865 :名も無き冒険者:2015/06/21(日) 11:50:31.94 ID:nym4tM/F.net
無敵ミグルどこにいるんだ?

866 :名も無き冒険者:2015/06/21(日) 12:39:27.62 ID:QC3N9OZ0.net
>>863
ROなんかよくあそこから立て直したって感じだし
人いればどうにでもなる。

867 :名も無き冒険者:2015/06/21(日) 13:44:13.90 ID:retilX19.net
>>865
自分も探してみたけどわからないw
ワープシティの近くにいるってメールに書いてあったけどいない…

868 :名も無き冒険者:2015/06/21(日) 16:01:49.42 ID:vcpxEhff.net
ワープ地点付近に黒いのいるだろ

869 :名も無き冒険者:2015/06/22(月) 16:22:54.92 ID:nxuWhH1n.net
ごめんずっと街の中にいるんだと思ってたorz  
もう狩りとか一切しないから外に出ることも無かったんだわ
これを期に高レベんとこ初めて色々行ってみたー
まだ60なのに気ままにLV90くらいんとこでSS撮ったりでけた

870 :名も無き冒険者:2015/06/26(金) 21:40:27.87 ID:nY0alSO2.net
はじまりって最後までkzだな

871 :名も無き冒険者:2015/06/26(金) 23:08:59.58 ID:U+twOhQD.net
引退宣言して戻ってくるな那名

872 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 20:45:03.38 ID:73UL2Dro.net
頭悪そうだし、すぐ戻ってくると思ったよ

873 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 20:48:28.56 ID:73UL2Dro.net
頭の悪い自慢厨同士の張り合いは見てて面白いw

874 :名も無き冒険者:2015/06/27(土) 21:29:14.48 ID:JiX6O9fp.net
GFもあともう少しで終わりか…
最後に過去レア衣装だしてくれないのかな?
30日は時間帯的に無理だから、29日のお別れ前夜祭に参加するよ

875 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 18:06:02.88 ID:QVq/3y+g.net
公式サイトのゲームスタートボタン押したら
「ウェブ起動はIE6以上が対応しております。IE6以上をお使いの場合、ActiveXをダウンロードして再度お試しください」
って出てゲーム開始できない。ちなIE11
下にAeria Incってアドオンをインストールしようとしているって表示が出てるからそれが関係してるのかと思ったけど
インストールしようとすると「このwebサイトのアドオンを実行できませんでした」って出る。
調べてセキュリティレベルとか下げたりしたけど実行できずゲーム開始できない
これじゃ明日に間に合わんよ…

876 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 18:17:47.99 ID:8Joo+Xdf.net
>>875
SNSで嘆いてるのとは別の人?
右クリックから「管理者として実行」でIE起動
権限無くてActiveXインストール出来ないだけだ

877 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 19:33:39.17 ID:QU89Duiy.net
晒しスレ死亡のお知らせ

878 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 19:55:05.29 ID:TBvLNcq3.net
晒しスレ消えたのか
Aeriaからの巨大な圧力か?

879 :名も無き冒険者:2015/06/28(日) 20:33:53.81 ID:F9tbIJVr.net
お前らねこ丸の参加すんのか?

880 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 12:59:58.83 ID:DJDbgiSY.net
続いていたとしてもちゃんとやることはもう無かったはず。
何枚かスクショ残しておこうといろいろ廻ってみたら
やべぇ 涙が止まらない。

881 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 14:18:37.83 ID:Qw+nBKDR.net
実質今日で終了だな
赤字ぽさそうなのによく今まで続けてくれた

これからはスマホで儲けるようだけど
経営センスなさげだから舞台をかえても厳しいだろうな

882 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 14:29:39.28 ID:naq1VuC5.net
今までのアエリアのゲームを見れば分かるだろ
GFは別会社だったから続いたけど、自社の開発は
中止したり開発費全部を損失処理してるだけ
最近では開発費が足りなくなって資金集めしだした

883 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 17:50:04.98 ID:Qw+nBKDR.net
グランドファンタジアとつながってるらしいスマホアプリの
プリズムファンタジア精霊物語もきつそうだな。
青空いんぱくとも終わったし、クレーもいつプチっと終了されてもおかしくない。
もうアプリの出来に関係なくAeriaというだけで安心できない状態になってる。

884 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 18:51:51.90 ID:dmkT2M/i.net
アエリアの重要はどうでもいい事だろうなぁと印象付けるような
【重要】メールをアカウント登録時のメアドに大量に送りつけて
最後通告なサービス終了の告知はタイトルにごしてるんだから性質が悪い
2013年度でうちのサブ10アカウントに450通超える重要メールがアエリアから届いてた
メルマガOFFにしてこの数だから、アエリアのメルマガONの人なら
もっと悲惨な数のメールスパムが来ただろうな

あとガマニアポータルサイトからチャネリングで
グランドファンタジア来た人は悲惨だな
もし2月のポータル提携開始から来てGFに課金してしまっていても
先月5月の重要なお知らせを読まず
明日6月30日でサービス終了になるのを知らずに遊んでる人いるかもしれない


アエリア潰れとけ
並みのMMORPGを運営しきれなくてサービス終了ならよくあるダメ運営だけど
GFみたいに楽しめる可能性の高かった良作MMOを日本独自バランスでヌルゲーの課金ゲーにしたり
Mysみたいな良作MMORPGを扱いきれずにaddon禁止発言や14石で迷走をしてユーザー振り回したり
ぱっと思いつきでやりました、失敗やっちゃいました、なゲーム運営があまりにも目立ちすぎて
楽しむことを忘れて憤りばかり覚えながらゲームしてたわ

一応やめたけどこの2つのMMOに未練はある
アエリアじゃなかったらGFもMysもまたやりたい
みんなお疲れ
お邪魔しました

885 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 19:33:33.19 ID:eqN/bPm1.net
>>875だけど
>>876さんの言うとおりにしたら今度は「GFgamestarter.ocxが必要です」って出てくる。
どうすればいいのかどなたか教えてください。お願いします。

886 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 19:46:31.89 ID:Qw+nBKDR.net
IEリセット後
IE設定のセキュリティでActivXの許可
管理者宣言で起動

でも駄目ならもうPC初期化だな。
今日だけの起動のためだけのために

887 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 20:17:48.08 ID:eqN/bPm1.net
>>885です
あの後ファイルを漁ってみたらGFGameSterter.ocxが見つかりました!
どうやらフォルダの場所がおかしかったみたいです。手動で場所を教えてやったら無事起動しました。
皆さん助言ありがとうございました!今夜のラストパーティーに間に合いそうです!

888 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 21:32:08.93 ID:BeYqmu3u.net
乗り物で同じ場所をグルグル回るハムスター野郎多すぎ

889 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 23:22:53.44 ID:nelNhjc6.net
最後だから前夜祭に参加したけどつまらなすぎた。
錬金も欲しいもんないし最後までいないでさっさとアンインストールすりゃ良かったわ。

GMはドラプロで仕事するらしいけど自分は他ゲーいくわ。
ドラプロ行く人は楽しんで下さい。

890 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 00:01:10.66 ID:Rc9ae/u1.net
仏のような人かキチガイな人二択しかいないゲームでした
ゲームとしては並だったけど運営というかGMは良かったんじゃないかな

891 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 01:00:42.31 ID:J6xtNAJc.net
現場のGMはよくても上層部はアレだわ

892 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 01:15:43.75 ID:6UBpAn8E.net
ネトゲの上層部がアレなのは何処も共通してるとかやっぱネトゲ終わってるわ
この業界長い事居るから色々と話を聞くが他のゲームでもそうだけど大体面白いのが潰れるのが大半がそう

893 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 02:06:32.37 ID:yJVD/C6M.net
無課金だったけど魔法粘土400個くらい余っててわろた
GFは好きでも嫌いでもないけど欲しいものが無くて最後まで使うに使えなかった
これに一円も課金しなくて本当に良かったと思ってます

894 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 02:36:45.94 ID:J6xtNAJc.net
>>888
出すと7日で消えるので今まで出してなかった乗り物
今日初めてだしたよ。
これで誰と会話するでもなくひたすら町をグルグル

895 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 04:18:20.06 ID:I81dVmQ1.net
二月に資金調達失敗して
こんだあんまり聞いた事無い投資会社に第三者割当で資金調達し出したな
いよいよかなこれは

896 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 08:40:03.67 ID:dLJG8ZNs.net
グラファン公式ファンブック

やべぇ地味に欲しい

897 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 09:16:18.90 ID:H1JOLa2/.net
まあ要は楽しんだもん勝ちやね

898 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 10:01:44.50 ID:dLJG8ZNs.net
垢とPASS解らんかったからINできんかったは

899 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 10:18:44.97 ID:dLJG8ZNs.net
秘密の質問とか覚えてないんですがコレは

900 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 11:43:01.08 ID:80tFk/nS.net
秘密の質問わかっていてもメール認証するまでロック解除されないよ
IDログイン5回前後間違ったらそのIPアドレスからのログイン不許可1時間ロック

901 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:02:05.95 ID:EKk6/OXV.net
終わってしまった、乙っした

902 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:04:13.48 ID:Rc9ae/u1.net
おつつ
このスレはいつまで残るかね

903 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:10:12.32 ID:0Wd94Vsn.net
お節介だけどアンインストールの前に、SSとBGMは保存したほうがいいと思う

904 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:10:38.83 ID:Wt2ykPIW.net
やっと終わったか
クソゲー乙

905 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:11:29.47 ID:KZdGVrnu.net
過疎で終わるとは思えない人数が集まったな

906 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:12:06.87 ID:KZdGVrnu.net
これだけの大人数を失望させて離れさせたのか

907 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:13:17.68 ID:IbviLSl9.net
もうアエリアもさっさと潰れろ

908 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:31:47.29 ID:80tFk/nS.net
GMやサポ回答スタッフが仕事やらされている感ものすごいのがアエリアの悪いところだな
他所の運営なら多数いるスタッフのうち数人はゲーム熟知したり公式サイト少しずつ改善したり
出来る範囲でゲームを良くしようとしてるスタッフやGMがは数人見えてくる

アエリアへは公式サイトに課金アイテムの説明くらい書けと半年毎に要望だしていたが
結局全部テンプレ回答だったな
課金がらみで大問題がおきなかったのが不思議でならない

アエリア潰れろ

909 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 12:33:18.00 ID:80tFk/nS.net
GMがは数人

GMが数人は

910 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 13:14:31.02 ID:dLJG8ZNs.net
しまった間に合わんかったわ

911 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 13:55:11.64 ID:NpvETfdw.net
今のGMって何代目なんだろ?w

912 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 14:35:44.06 ID:KZdGVrnu.net
平日の昼間になんて終わらせるから外へ抜け出して歩きネトゲするしかなくなってしまったじゃないか
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/geromi/20150630/20150630143207.jpg

913 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 16:44:40.00 ID:dLJG8ZNs.net
SNSだけまだ見れたので読み返し

アレだ、やっぱ対人戦蛇足だったよね

914 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 16:52:15.53 ID:EKk6/OXV.net
俺の友人は対人以前にゴミグル育成で去っていった
今日INしたらパートナーだった人もいなかった
最後に挨拶だけしたかったな

915 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 17:12:49.00 ID:dLJG8ZNs.net
ドラゴン行けば色々貰えるみたいだが…

今MMOやるんなら黒い砂漠でもやったほがエエんやろか

916 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 17:25:43.92 ID:Wt2ykPIW.net
いまだにアエリアを良運営だと思ってるならドラプロやったら?
他のMMOやってもイマイチだから、家庭用ゲーム機に移行した

917 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/06/30(火) 20:30:23.16 ID:v2H8+5tz.net
(●´・ω・`●) おまえらって残念なやつだな

(●´・ω・`●) ドラクエ10とかやれよ

(●´・ω・`●) 月課金嫌っていうやつどういうレベルの生活してんだよ

(●´・ω・`●) 無料みたいなもんだろ

918 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 21:05:29.62 ID:80tFk/nS.net
砂漠より今ならイカロスのほうがいい
↓は韓国イカロスの1年前アップデートを日本イカロスに来るとのスレ予想
それを頭においてイカロススレを読めば
8月まで待て待て言ってる意味が判って楽しめるかも

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1432298565/3
2014/6
大型アップデート「THEパルナ PART2」       ←今ここ
新規地域「泣きわめく絶望の村」

919 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 21:37:20.67 ID:Qdlp6vqB.net
ハンターヒーローにいきます
グラファンのひと結構居るみたいだし

920 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 21:41:53.57 ID:5KRG5DYI.net
今日昼までかよ
くそがああああああああああ

(´・ω・`)PSO2に行ってきます('ω'`)

921 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 22:29:51.17 ID:JFCF65ZM.net
>>917
ドラクエ10はパンツがスパッツになってるのでバツイチの不良債権。
その割にスキルマスターから変態行為されたり謎だ。

922 :名も無き冒険者:2015/06/30(火) 23:10:26.10 ID:anEdvcnf.net
>>915
黒鯖はグラが綺麗で
やれる事というよりやらなきゃならない事がやたらと多いソロRPG
『MMO』RPGをやりたいならやめとけ

923 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 00:11:41.86 ID:p1WFBqXi.net
総プレイ時間どれくらい?
レベル100まで何日かかるの

924 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 02:09:25.08 ID:d3pSd69P.net
アエリアのゲームは全部こんなんだな

925 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/01(水) 02:28:23.41 ID:BF15zSKE.net
(●´・ω・`●) 無課金やる以上 金持ちで課金しないと俺TUEEできないからゲームにいらないよ

(●´・ω・`●) だから無課金ゲーはどんどん着手して ちょっとでも飽きたらポイスタイルじゃないと

(●´・ω・`●) 無課金ゲーはヤリ捨てと一緒 いまさら古参ゲーやって課金するやつはバカwww

926 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/01(水) 02:29:01.34 ID:BF15zSKE.net
(●´・ω・`●) ID BF 好き いただきました

927 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 03:16:10.60 ID:8ckU6wrT.net
>>917
ドラクエの場合は基本クライアントが5千円くらいで
月額が千円で、追加シナリオ2と3が4千円くらいで
他に課金おしゃれ装備やドルボードプリズムがいくつか。
なので無料みたいなものというには結構でかいな。
なかまモンスターのなつき具合はスマホでモンスター牧場つかわないとアレだし
ダブルすれ違いをするのに3DSも必要。
もちろんアンルシアやメイドや執事にも1着千円以上する色々な服を買わないと。

それはそうと、今年の七夕はレシピなしなのか

928 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 10:54:55.42 ID:g3Vig4WH.net
ぶっちゃけGF擁護派だったけど
アイテムモールの開放すら無かったし最後もつまんなかったから嫌いになっちゃった
粘土余りまくりだった…

929 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 11:37:24.55 ID:jvnLgR4n.net
とうとうSNSも見れなくなったっぽい?

930 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 16:55:44.82 ID:WYqwihqk.net
後半のダンジョンの1日10周制限が酷かった
せっかく面白そうなダンジョンあってもすぐ終わっちゃうからPT募集する気にもならん

931 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 19:34:26.32 ID:hkxhw1Rq.net
グランドファンタジアの知名度とユーザー数をあてにして
ドラクエXが宣伝しにくる状態になったか

932 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/01(水) 19:51:42.08 ID:BF15zSKE.net
(●´・ω・`●) >>931 ツッコミしてあげたほうがいいのかい

933 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 23:05:01.50 ID:lBzRn3Yc.net
最後参加すると寂しくなるから終わった後SNS見ようと思ってたのに
もう見れないのか…

相方さん来てたかな
遊んでくれてありがとう
初めてはまったMMOでした

934 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 23:40:20.12 ID:OqaNPPim.net
海外鯖は終わっている所無いのかね?まぁ今更1からやる気はさらさら無いけどw

935 :名も無き冒険者:2015/07/01(水) 23:48:40.78 ID:4mog2Udl.net
英語版
http://grandfantasia.aeriagames.com/

936 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 00:25:16.02 ID:CE2oL+Rh.net
手が震えてきた

937 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/02(木) 02:09:28.64 ID:cICu4zKA.net
(●´・ω・`●) まあ落ち着けよ

(●´・ω・`●) BANされて、さっさとドラクエ10やってよかったわ

938 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 05:05:30.06 ID:t4xLryGg.net
誰かBGMまとめてあげてくれないかな?

939 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 13:42:27.39 ID:27fkKBiY.net
アンインスコしたのか?つべにあるみたいだから探してみれば?

940 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 14:10:30.25 ID:1hTdU8UA.net
ドラゴンプロフィットスレでも901に似た意見ある
今後も商売続けるなら少しはましになってくれよ
ゲームを大事にしないで食い物にしてるアエリアと言われるのは
運営会社や経営陣だとしてもゲームまでとぼしめる言われ方されたら
6年以上の運営しているのにスタッフのサービス改善意識が足りてない
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1433777922/
> 334 :名も無き冒険者:2015/07/01(水)
> 【大放出】
> それはいいんだがこのゲームはじめてあまりたってないオレにはこのアイテムの効果すらわからないんだ
> なのに告知にアイテムの説明すりゃありゃしない
> 物を売る側として最低限必要なことすらできないんだなこの運営

941 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 15:55:51.76 ID:/zKuXx3w.net
あれだけ多くの人がいた場所が見捨てられて離れられたのには
それなりに理由があるということ。
GFより古いタイプのネトゲが今でも賑わってることを考えると
過疎になったのは周りに新しいのが色々できたからという理由でもない

ワールド結合時の色々が転記だったな

942 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 16:15:07.03 ID:VrMbGJll.net
終了告知されてどこに移住するかって話題が結構あったけど、そういやドラクエの名前は一度も出なかったな
そんなに人気無いの?

943 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 16:34:17.76 ID:/zKuXx3w.net
ドラクエは月額だからなぁ
同じく名前の出てないFF14やラグナロクも月額

そうだ、クリスタルクレストに移住しよう!
ttp://www.crystalcrest.jp/board/index.php?fn=view&cate=all&id=3496

944 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 17:39:20.04 ID:wEg9vLSF.net
むしろこんなところにまで営業に来なきゃならないネトゲがやばいw

945 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 19:16:27.99 ID:q3PHYdaO.net
10年選手のネトゲも次々終わってるし
新しいのも数ヶ月で終わるし
もうクライアント型ネトゲは駄目かも分からんね

946 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 20:17:56.73 ID:27fkKBiY.net
一時期粗製乱造されて新しいの始まっては半年〜1年くらいで終わりまくっていたから
開発し辛くなったんだろうねwお手軽なブラゲ、ソシャゲに流れていったんだろう
Xレジは焼き直しばかりだしよさ気な新作無いし衰退しつつ古くてもそこそこ人いる所だけが生き残るんだろう

947 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/02(木) 20:20:49.90 ID:cICu4zKA.net
(●´・ω・`●) ネトゲはもう無理だろ

(●´・ω・`●) ネトゲが大量に無いときだけ一部の廃課金ゲーが今のスマホ課金みたいに儲けてただけ

948 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 21:24:03.17 ID:wEg9vLSF.net
MMOが無理になっただけだわな
実質ソロゲの黒鯖とかちょうでっかいMOのドラゴンズドグマオンラインCBTとか
普通に人気だし

949 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 21:39:17.16 ID:R4GbjrRS.net
ユーザーが流れ着くソシャゲはアエリアのでは無いらしい
次々と終わってる所に課金なんてしたくないし

950 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 23:04:50.62 ID:C72Kft+J.net
ドラクエXの同時接続が多かったときって
野生のヒューザやフォステイルのせいだろ
あと はグレモンた3姉妹のダブルすれ違い大会

951 :名も無き冒険者:2015/07/02(木) 23:22:34.09 ID:C72Kft+J.net
>>949
もう内容に関係なくAeriaってだけで信用できないや
実際アプリのほうだってAeriaものはいくつかサービス終わってんだし
PCのドラゴンなんたらだってAeriaってだけで人が寄り付かなくなって終了だろ

952 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 17:35:40.35 ID:Zt6TKmk1.net
ドラクエは中レベルくらいまで無料とかなら正直ヤリたい
AIONも50まで完全無料になってから始めたけどアバや装備服も見た目のいいのあるし楽しかった
ドラクエ10も最初は無料みたくならんかなー

953 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 18:28:29.95 ID:dtpYCEjK.net
>>952
Win用なら体験版あるじゃん。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00ESBNA9U/

体験版はレベル20で打ち止めなので1日もたたずにカンストしちゃうけど
そしたら他の職業へ移るを繰り返せば3日くらいはもつかもしれない。
とりあえず、電車乗れるようになったらガダラで早めにドルボードとっておかないと
その後のクエストでフィールドが広すぎてしぬ。
キーエムブレムもメギやヴェリナードまでは行けなくても
グレンやアズランくらいのならとれるかも。

なお、Ver1のシナリオはクソ。

954 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 19:38:41.24 ID:Zt6TKmk1.net
>>953
こんなのあるの知らなかった!ありがとー
暇だからさっそくDLしてみたw
アドバイスもありがとん。たのしみ

955 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 20:13:09.09 ID:jgL0+xYL.net
体験版のドラクエXでも今やってる七夕イベント行けるのかな?

956 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 20:16:06.43 ID:jgL0+xYL.net
モンスターハンターフロンティアもいつのまにか無料でも
ハンターランク99までいけるようになってたな。
以前は2くらいまでしか無料ではいけなかった。
どのサバも末期のグラファンよりも人がいる。

957 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 23:08:58.04 ID:Hg0pjV6b.net
モンハンの焼き直しみたいなドラゴンズドグマでもやってみるか
これといってよさ気な新作無いんだよなぁ・・・

958 :名も無き冒険者:2015/07/03(金) 23:56:43.20 ID:8YbHg6F4.net
今度のドラゴンズドグマのUIって
なんであんなにFF14みたいなの?
あんなに似せるならミコッテも出してくれ

>>954
最初のエテーネで延々とレベル上げしてしまうと
FF6序盤でビッグスとウェッジのレベル上げするのと
同じようなアレな状態になるかも

959 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 00:35:20.53 ID:gYhx1V9z.net
色々なネトゲがあるがミグルがいるのはGFだけ
この差は大きい!!

960 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 00:53:50.65 ID:xnLHlAU4.net
装備作るの失敗して材料を全て無駄にしたうえに機嫌が悪くなるとか最悪だったな

961 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 01:51:45.60 ID:0VLSD9b6.net
更に悪態ついて失敗をご主人様のせいにしたりするしなwほんとゴミグルだったわw
アレのせいで何人居なくなったやら・・・

962 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 03:06:59.10 ID:u8s8Ys9B.net
機嫌悪くなると外に呼び出しも出来ないからアイテム回収も出来ず
まったくどうしようもない存在だった

963 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 07:43:28.77 ID:v6TbWDMX.net
モーションキャンセル廃止、メイガス・テンプラのPTバフ重ね掛け廃止くらいから一気につまらなくなった気がするわ
今となってはどうでもいいけど

964 :名も無き冒険者:2015/07/04(土) 16:41:56.71 ID:WThOpZPO.net
なおゴミグルはGF2(幻想神域)で美少女になった模様

965 :名も無き冒険者:2015/07/06(月) 01:54:03.97 ID:+u4YJ9CQ.net
GF民の移住先で一番多いのってどこなん

966 :名も無き冒険者:2015/07/06(月) 02:02:22.21 ID:yVosGBZe.net
HHじゃね

967 :名も無き冒険者:2015/07/06(月) 18:06:48.91 ID:B8XEDL0C.net
幻想神域かじゃねーの、やってないけど
アイテムもらったドラゴンなんちゃらは俺のPCだときつい
少しやってあきらめた5750では無理があった
HHだと4頭身キャラだから好き嫌いがあるかな

968 :名も無き冒険者:2015/07/06(月) 18:59:23.52 ID:CnaC9I8V.net
>>965
新規でやった感じだと
幻想はガチガチすぎてハンターヒーローの方がまだ追い付ける感じ
システムはどっちも似た感じ。

969 :名も無き冒険者:2015/07/06(月) 19:36:38.88 ID:Y7mWV1aP.net
HHは劣化幻想だからな
なんで新作の方が劣化してんだと笑われてる

970 :名も無き冒険者:2015/07/07(火) 19:09:47.36 ID:+uLb/UXV.net
移住先っつーか星界神話来るまでのつなぎ?

971 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/07(火) 23:24:53.27 ID:Y1azUbT7.net
(●´・ω・`●) 移住ってwwwwwww考え方がそもそも気持ち悪いわ

(●´・ω・`●) 集団疎開wwww

972 :名も無き冒険者:2015/07/08(水) 03:59:34.26 ID:9h75uTL6.net
GF民ていうか…
もうとっくの昔に他へ移住しててメンテの間の暇つぶし先の中の一つがGFだったんじゃ…
もう終わるってんで賑やかしに集まっただけでさ

973 :名も無き冒険者:2015/07/08(水) 20:01:43.32 ID:CiFv+40F.net
終わる発表ある前から一定の少数残ってたよ
それが便宜上言うところのGF民

974 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/08(水) 20:15:00.77 ID:+Dy6HkcE.net
(●´・ω・`●) 一部は海外のGF必死にしてたわ

(●´・ω・`●) さすがにドン引き

975 :名も無き冒険者:2015/07/09(木) 00:38:51.75 ID:DvAmyWIy.net
いっそのこと、skyrimでもやるといいと思うよ

976 :名も無き冒険者:2015/07/12(日) 12:15:57.26 ID:JsnqonUq.net
メール攻撃続行中。重要なお知らせ→食指も動かんゲーム宣伝
会社自体がサービス終了間近なのか

977 :名も無き冒険者:2015/07/12(日) 14:49:48.50 ID:3bVW9tg4.net
終わる前に元所属のギルマスにだけでも一声ありがとうと言っておきたかったのにSNS消えるの早すぎて泣いた

978 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 20:30:18.26 ID:01W9Sg7j.net
ゲームも運営もユーザーもクズぞろいだったな
終わってよかった

979 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 20:51:58.98 ID:r/UsbXCS.net
>>978
とても嫌な思いをしたんだね?可哀相に・・・
がんばれ

980 :名も無き冒険者:2015/07/13(月) 21:11:30.97 ID:2s4NUxcZ.net
Xも次の次あたりはMMOやめてMOアクションとかになるんだろうなあ

981 :名も無き冒険者:2015/07/14(火) 19:10:41.78 ID:keMrHi0U.net
ストラップ当たりました。最後までありがとう。楽しかったよ。

http://i.imgur.com/sMXyYeY.jpg

982 :名も無き冒険者:2015/07/21(火) 22:25:06.23 ID:wbp6CYVN.net
>>981
このキャラ、終了間際ラスタかイリアでみかけたな名前なんだったっけ
装備観察して、背中スペシャルウィング頭ウィズなりきり衣装限定で全能だったかな?

983 :名も無き冒険者:2015/07/22(水) 10:21:15.90 ID:WtSNPSCo.net
やっぱりGFの女キャラってイマイチ可愛くないよなあ…って改めて思ってしまった

984 :名も無き冒険者:2015/07/26(日) 20:44:37.11 ID:5vZoZDZF.net
覇権作品だったけど終わるのも早かったな

985 :たー”削除” ◆bVyMIKKYKY :2015/07/28(火) 22:46:30.44 ID:9INsU9Hv.net
(●´・ω・`●) 早いな ある意味2011年には終わってたようなもんだろ

(●´・ω・`●) アップデートサボるからこうなる無能運営

(●´・ω・`●) 人いなくなってあせってアプデしてんじゃねーよばーかwww

986 :名も無き冒険者:2015/08/04(火) 12:39:32.18 ID:MIA1udtI.net
ほるもん道場のchackはギルチャでも痛かった

987 :名も無き冒険者:2015/08/06(木) 15:11:41.59 ID:JoG9buMK.net
こんなライトユーザーばかりの過疎ゲーでも廃のプレイ動画見ると訳分からんな

988 :名も無き冒険者:2015/08/06(木) 16:00:05.36 ID:+qFqQS6F.net
2Dでも3Dでもいいので
左クリックで移動できて
戦闘は左クリックと短縮キーのみのゲーム教えてくれ

チョコットランド以外で

989 :名も無き冒険者:2015/11/07(土) 21:15:45.97 ID:AL/ZIgsi9
いつの間にか終わってた
GF辞めてから何年か経ったが現役時代は楽しかった
不満な点が多かったのとリアルが忙しかったから辞めてしまったが
たまに寂しくてINしたくなった衝動に駆られた時もあった
サービス終了しようがどうでもいいと思っていたが、いざなくなると切ないものだな

総レス数 989
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200