2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AceOnline エースオンライン 134機目

1 :名も無き冒険者:2013/02/12(火) 22:16:55.88 ID:qGf4dCyM.net
■日本公式 ttp://aceonline.arario.jp/
■4gamer ttp://www.4gamer.net/games/035/G003540/
■Wiki ttp://www24.atwiki.jp/aceonline/
■Wiki2 ttp://wikiwiki.jp/aceonline/
■専用うpろだ(画像のみ) ttp://loda.jp/aceonline/
■ネトゲ速報板 http://namidame.2ch.net/mmonews/
■関連リンク
【AceOnline】エースオンライン質問スレ19機目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1327655479/
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ85機目 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1342783682/
エミュスレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1285825761/

MP3スレ http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1234439948/ (dat落ち)
AirRaivals(海外版) http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1205766324/ (dat落ち)
AirRivals JP wiki(海外版Wiki) ttp://www24.atwiki.jp/spacecowboy

◆OP&ステータスシミュレーター[Ace Cals] ttp://www.acecalcs.net/
◆アイテムドロップ[Complete Recipe and Item Database] ttp://www.acecalcs.net/acepedia/
◆エースオンラインSNS ttp://limedoor.net/
◆エースオンラインSNS避難所 ttp://aosns.sns-park.com/

■前スレ
AceOnline エースオンライン 134機目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1343039395/

次スレは>>980が立てて下さい。踏み逃げの場合、宣言して立てて下さい
流れが早い場合は>>950が立ててください
ホスト規制の場合は作った>>1をコピペして、規制の旨と一緒にレスすると代理が助かります

2 :名も無き冒険者:2013/02/15(金) 20:47:40.61 ID:lJN1Qcyx.net
2ゲットぐらいしてやれよ
どんだけ過疎ってんだよ

3 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 01:49:23.58 ID:GSlmP6Sz.net
2ゲット!!!!!!!

4 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 04:02:38.21 ID:XaVQvMAR.net
鯖統合まだなん?

5 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 10:43:02.78 ID:TXrfBByf.net
135機目じゃないのか?

6 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:22:57.75 ID:Tq/8X4My.net
誰だよ間違えて建てた奴

7 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:51:08.72 ID:XaVQvMAR.net
ステラ鯖終わりすぎ

第一サーバー変更、経験値バーストとはなんだったのか

8 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 19:57:46.45 ID:GSlmP6Sz.net
ステラ鯖がバーストした

9 :名も無き冒険者:2013/02/16(土) 20:01:43.67 ID:X/56TTrI.net
安易にレベ上げ、アイテム配布、課金アイテムでインフレ
この辺があると人が居なくなるのは当然

オンゲは無課金層〜微課金層が多いほど盛り上がる事を忘れすぎ

10 :名も無き冒険者:2013/02/17(日) 20:36:00.74 ID:FKLW0797.net
>>7
寺A優遇キャンペーン
バーストマップのレベル制限まで細工して荷担したからなw

11 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 06:13:26.35 ID:NG+x5hpi.net
今年はバレンタインイベントなかったのか

12 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 06:50:23.28 ID:gYzBKb9U.net
両鯖合わせて100人いないようなゲームになんかやると思うのがおかしいんじゃね?
普通なら終了のお知らせで1カ月くらい課金アイテム開放して終わりパターンだぞ

13 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 07:13:22.30 ID:NG+x5hpi.net
そういうもんなのかね

思うとEP3実装前が楽しかったな

14 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 08:10:44.11 ID:i7y4bjmc.net
このゲームは中華は居てもBotが居ないよね。

15 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 12:53:14.70 ID:1gQKnPD2.net
>>13
EP4がバグだらけで適用せざるを得なかった元凶の連中なら公式の掲示板の過去ログでわかるから
直接文句言ってやればいいと思うよw

16 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 16:35:09.90 ID:NFW2uqJU.net
誰かがSNSに書いてたけどホントにバレルもしない雑魚が増えたよな

17 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 21:42:39.47 ID:Umip5sYw.net
バレルしなくても死なない

18 :名も無き冒険者:2013/02/18(月) 22:55:54.96 ID:NG+x5hpi.net
バレルをする必要がなくなったからな

19 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 01:42:55.45 ID:MrqggULE.net
PS()

20 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 05:31:28.36 ID:/W7cULe0.net
バレル()PS()

21 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 19:43:37.34 ID:xgEKwW5M.net
4.2実装した所で離れていったプレイヤーは帰ってこないよ

22 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 21:06:42.22 ID:F/UpXHpM.net
テコ入れする度に人が減る
これでトドメ刺しにきた感じか

23 :名も無き冒険者:2013/02/19(火) 22:59:20.04 ID:dujYO91k.net
>>22
そりゃぁテコ入れの向きが悪いからだろうw
斜め上すぎるんだよねぇ

24 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 00:34:16.35 ID:WjDtRodp.net
アガレスやレジェンドってNOPのみ?

25 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 07:35:35.61 ID:/FoaCIUZ.net
>>23
テコ入れといいながら、課金仕様とゆとり支援を延々交互に繰り返してきただけだからな

26 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 08:36:25.04 ID:SxVMgksl.net
今日はどう斜め上になるのやら・・・

27 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 09:36:55.29 ID:cPrmVxxG.net
運営開発が中級者、新規初心者をどの辺りに定義付けているのか
今回で明確化されるわけか
これも斜め上か斜め下になりそうな予感がするなw

28 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:40:21.64 ID:SxVMgksl.net
あっちの開発はまずこっちのAOの現状知らないんだろうな

29 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 11:42:26.43 ID:SxVMgksl.net
あっちのSPって24時間湧で
MSは戦力ポイントで出港だったっけ?

30 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:02:06.15 ID:/FoaCIUZ.net
>>28
財布の紐が堅くなったのは承知してんじゃね?w

31 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 13:12:51.49 ID:SxVMgksl.net
>>30
流石にそこは知ってると思いたいけど
出荷した先はしらねーって感じでやってそうだしな

32 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 14:06:06.97 ID:SxVMgksl.net
予想以上の斜め上だ・・・

33 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:05:12.16 ID:cPrmVxxG.net
アシュレーンでの妨害云々って
今回への前フリだったのか
なんか騙されたような気分だわ

34 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 15:39:19.11 ID:YyMi4xPu.net
なんか課金要素をさらにアップデート
課金したらHOPカード手に入るかもよ?
そんな印象しか受けないのだが

35 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:34:12.06 ID:fHPLEKI/.net
さらに課金者優遇になったって感じだな

36 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 16:56:42.84 ID:SxVMgksl.net
文句言わせてもらうとしたら何で今更アバター形式にしたのかと
ばっかじゃねーの?
そのくせアマOPは続投というか課金無双GOGOって感じで
予想以上の斜め上っぷりに笑ったよ

37 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:21:47.66 ID:YyMi4xPu.net
ガチャのHOPの当たる確率こんなもんか
わざわざ狙いにいくものでもないな割に合わん

エルダー・ガングニール・装甲板が無くなったけど
Webガチャに持っていくんだろうな

38 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:33:01.73 ID:fHPLEKI/.net
まあ両面HOPつけた所で防御回避opのお陰でギア落とせないけどな

39 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 17:55:19.18 ID:3n4AMGAF.net
新武器の性能がどんなもんかにもよるな
まぁ、アーマーのverが10以上になるってのでどうしようもなさそうだがw

40 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:27:20.69 ID:cPrmVxxG.net
>>38
なんか最近は回避210%程度なら落とせて当然らしいぞ
まぁ1vs1で戦うゲームじゃないから当然っちゃ当然だけど

41 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 18:56:41.97 ID:YyMi4xPu.net
>>40
劣勢側には夢も希望もないな

42 :名も無き冒険者:2013/02/20(水) 23:05:52.15 ID:Jrf080WM.net
>>41
すでに寺Aが独占して寺Bは食い残しももらえない有様w
これは劣勢から人が消滅する予感

43 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 04:22:40.66 ID:TdROk92R.net
>>42
古参が閉鎖空間作ってた結果だな
チャットが痛々しいものばっかりだったからな

あれじゃ誰も居つかないよ

44 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 05:59:40.54 ID:GzFb15p4.net
ママ、ぼくがちやほやされなかったのは古参グループのせい!

積極的な性格のやつらが仲良くなっていくのを、同一グループだと思い込んでいただけだろ

45 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 06:03:00.36 ID:VwKdcl6m.net
リアルでも人付きいメン毒セーのに
遊びのゲームでも人付き合いとかさらにめんどくせーだろ

46 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 06:12:07.46 ID:Kea9RZzp.net
あの輪に入れないのはあいつらが悪いんだ
けしてボクがコミュ障なわけじゃない

47 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 07:38:40.23 ID:BRXcAZNX.net
寺Bの事が嫌いになったから寺Aに移住しただけやでー

48 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 09:28:01.93 ID:FQ9lunkZ.net
もろコミュ障じゃねぇか
どこの鯖のどっちの陣営も似たようなもんだろうw
寺Aの方が内輪でもっとエグイ事を言ってたのは知らないんだろうなw
あとルナB
エロでいうと寺Bはオープンスケベだな変態っても言えるか
寺Aはむっつり根暗系だからぱっと見わからねーだけで結構陰湿だぞ

49 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 09:49:52.97 ID:JGw+pgWY.net
思ってることを言って良い場所と悪い場所を理解してないのは十分コミュ障だぞ

50 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 10:21:17.32 ID:RRD8EjSL.net
>>48
寺Aがコミュ障なのはログイン時間帯や戦法ではっきりしてるから今更
大体、一部の連中のGMバザー買い占めが当然の勢力だしなw

問題は、開発と運営がゆとりコミュ障優位路線でEP4、EP4.2を作ったことだわ
ゲリラ規制言い出したり、クリスタル独占規制言い出すくせに
ゲリラやマップ独占上等のマップ追加するとか
客を舐めてるだろクソ運営

51 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 10:27:51.53 ID:TdROk92R.net
寺Bが優勢時代にライダーすら寄り付かない&現在スカスカな状態が
人が寄り付かない&長続きしない環境だったといういい証拠。

必死で擁護ご苦労様だけど、状況証拠がそろいすぎちゃって憐憫な気持ちでいっぱいだ

52 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 10:51:56.46 ID:RRD8EjSL.net
>>51
残念だが寺Aにも新規は居着いてないんだが?
寺Aに居着いたのは劣勢時にドヤ顔で来たじゃすこみたいな
ルナからのライダーつながりだからなw
今も2PCで中身の居ないサブとライダーで水増ししてるだけだから
万が一優勢がひっくり返ったら寺Aに残るのは古参だけだぞw
オープンスケベゆえに指示を嫌うライダーが居着かなかった寺B
密室芸ゆえにライダーが好き勝手できる寺A
同じ変態にかわりはない

53 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 10:57:45.37 ID:RRD8EjSL.net
>>51
今、寺Aが優勢なのは運営びいきが酷かったせいと、プレイ層が夏休みに引きこもれる程度のコミュ障で反則プレイ上等を続けてきたから
全ては運営がクソなのが原因
寺Aを責めたりはしないよw

54 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 11:17:21.40 ID:TdROk92R.net
>>52
誰も新規について言ってないけどな
いまさら新規なんてほとんどいないだろ

「ライダーすら」って明記してるのにさすが寺B 文盲ぱないな

55 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 12:16:22.34 ID:YFZOrm8S.net
>>54
どうした?カルシウム不足か? あー、あとたまには日光にも当たっておいた方がいいと思うぞ?

56 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 14:12:35.29 ID:FQ9lunkZ.net
>>51
ライダーすらねぇwwww全盛どれだけライダー来てたと思ってんだよ
人が寄り付かない環境ってのは運営の寺A寄りの態度と
お前みたいなロビー活動が激しい奴があっちこっちでぎゃーぎゃー煩く言ってたのが原因だろ
長続きしない環境これは結局の所、運営に責任ありだ
長期やってた連中も呆れて見放す状況を作り出したんだからな

57 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 14:31:46.52 ID:i1YWwcOd.net
寺A患者様のID:TdROk92R

58 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 17:09:15.96 ID:JGw+pgWY.net
ルナ、ステラの2鯖になってからは確かにA寄りだったのは分かるが、
全体で見るとちょんちょんだと思うぞ。最初の頃はBの少ない人数に対して
バーストバーストしてたからレベル差ハンパなかったし。
運営がアホなのは間違いないけどね。

59 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 17:36:33.57 ID:BRXcAZNX.net
ここで能書き垂れてる寺B共はとっととログインしろよ

60 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 18:38:55.45 ID:ITgi/+8b.net
>>59
ライダーは帰れよ

61 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 19:03:39.69 ID:bxol7mMR.net
おいおい、寺Bは運営から重課金しなくていいよって
慈悲の心で誘導してんだから、卒業しとこうぜ

合わせて寺鯖も終焉に向かってるんだぜ

62 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 20:58:49.90 ID:TdROk92R.net
寺Bのいじけレスが多すぎてワロタ

いじけてないでログインして餌になってくれよwww

63 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 21:00:31.75 ID:Zn3AbqsJ.net
>>62
豚乙

64 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 21:02:25.29 ID:2aI4pgJj.net
>>62
海老乙

65 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 21:22:36.49 ID:TdROk92R.net
>>56
ロビー活動とかww
2chでの活動は寺Bさんは私のレスへの反応見れば活発みたいだけど、
それが裏目にでたんじゃないのww

まぁ正直なところ、今がんばってるヤツはメビワンやらの負の遺産を
引き継いじゃってるから可哀そうだと思うけれど、勢力としてそういう輩を放置しちゃったツケだなw

66 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 22:41:32.16 ID:GzFb15p4.net
クソ仕様に萎えて休止→アプデで様子見→ID:TdROk92R「閉鎖空間が過疎の原因」「いじけてないでログインしてこいよ」

いったいこの人は何を言ってるの?

67 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 22:58:44.03 ID:Zn3AbqsJ.net
>>66
メビワンの名前出すあたり、豚かチート疑惑かけられた連中だろうから特定できるな

>古参が閉鎖空間作ってた結果だな
>チャットが痛々しいものばっかりだったからな
スパイ乙
今ならもれなくBANだな
そういう行為が基地外だって分からない奴が閉鎖空間とか笑えるわ
もうどうでもいいけどw
寺Aは統合にならないように無人の戦場に向かって精一杯課金するんだ
統合したらリセットかけるらしいけど

68 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 23:05:34.56 ID:YOmkbF+e.net
いまさら遅えんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

数少ない獲物もとめて飛べよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

雑魚がwwwww

69 :名も無き冒険者:2013/02/21(木) 23:12:11.93 ID:VwKdcl6m.net
寺A大半が2,3PCなんだろ、爪楊枝ゾンビ落とし続けりゃいいんじゃね

70 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 00:23:56.29 ID:EZQ9Z9Y7.net
あれここ晒しスレだっけ

71 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 01:08:26.06 ID:dnz4nI20.net
ここは名前の出せないほうの本スレです

72 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 07:32:32.53 ID:abvCw65C.net
アマうpグレたけーよ

73 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 08:35:51.30 ID:8MHwOJ+g.net
メビワンwスゲー懐かしい名前でたなぁ
で、どんな疑惑かけられて煽られたんだよw
チートか?移籍して糞味噌に言われたか?
それとも毎回落とされてあいつがチートだろって顔真っ赤?
だとしたら粘着質過ぎてきめぇよ
1年近く前だろあいつがINしてたの

74 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 08:48:06.58 ID:ac3LBgWm.net
>>73
よくわからんが昔のことだから”遺産”っていってんじゃね?

75 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 09:05:25.65 ID:A0VaKekL.net
結局、加速の一件の時の運営と寺Aの対応が
今のAOを作ったってことでしょ
仲間庇うのは正しいと今でも思ってるけど
冷静になってごめんなさいできなかった一部と
常に後手後手の運営が糞だってことだ

76 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 09:57:55.60 ID:CWeYLeCm.net
>>75
加速だけじゃなく、放置狩り、マクロ狩り、壁抜け、壁COHも動画つきで通報、運営が現場を確認したときですら黙認だったからな

77 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 10:53:04.16 ID:lhkWm6us.net
いくら通報しても無駄と悟ったからな。

78 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 12:30:07.25 ID:CWeYLeCm.net
寺Bにとって、敵は寺Aだけじゃなくルナライダーと運営も敵だからな

寺Bに残された戦法は、戦争と新マップを完全放置して物理的にゲームを終わらせることだけ

79 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 13:37:02.29 ID:aEe4wDKQ.net
>>78
味方にもルナライダーいるから一応に責めれない寺B

80 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 14:12:47.23 ID:CWeYLeCm.net
>>79
もうめんどくせえから統合しちまおうぜw
どうせ中身一緒だろw
両勢力に垢もっている馬鹿だけ制裁でBANすりゃいいよ

81 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 16:03:02.10 ID:8MHwOJ+g.net
>>79
ありゃライダーっていうよりマゾじゃないか?

82 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 16:58:22.12 ID:DmmNS8Yd.net
優勢な方に移動する奴のことを勝ち馬乗りから転じてライダーと呼ぶようになったわけだが
>>79みたいに意味もわからずライダー言ってる奴たまにいるな

83 :名も無き冒険者:2013/02/22(金) 23:58:35.36 ID:abvCw65C.net
>>81
元居たとこが超劣勢だったはず
超劣勢から劣勢に移動しただけのチキンだよ

84 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 10:36:06.67 ID:NlfgoyOb.net
>>83
それ逆じゃんw
元居た所よりさら劣性度パワーアップしてるしwwww

85 :名も無き冒険者:2013/02/23(土) 11:13:15.17 ID:3keaS9gC.net
今はルナに戻ってるっぽいよ

86 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 12:09:59.92 ID:F1icCESB.net
廃課金戦士の為のアップデートだった
ガンオンに戻るわ

87 :名も無き冒険者:2013/02/24(日) 19:52:17.31 ID:ni4127v4.net
ガンオン、クラ改善されてぬるぬるになったぜ
AOもこれぐらいやらないとな

既に手遅れか・・・

88 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 07:17:22.20 ID:0dGC+anr.net
>>87
こんな古いゲームが続いてること自体奇跡だろ

89 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 13:25:18.51 ID:wHFB7jX8.net
何度終わりの始まりを迎えたことか・・・w
結構、息の長いゲームだぞ

90 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 17:54:34.84 ID:cy/T7qVe.net
あれだ、細く長くってやつか?

91 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 18:31:30.59 ID:UUsKh3We.net
細く長い

太く短い

細く小さい

太く大きい

さあ選べ

92 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 20:30:03.05 ID:lc4BQZSO.net
移籍イベントなんかで復帰するやついないでしょ

93 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 21:03:42.47 ID:0dGC+anr.net
>>91
細く長いのが人気だぞ
太いのは痛いし小さいのは役に立たないし

94 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 21:15:27.16 ID:iKkqbjHB.net
新参来そうでも生暖かく追い返しちゃうスレだしな・・・

95 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 21:58:56.42 ID:wHFB7jX8.net
餌になるだけだからな

96 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 22:36:14.36 ID:cy/T7qVe.net
この運営のやりそうなこと
斜め上過ぎて洒落にならないと思うけど
すべての装備、レベルリセット!
どうせ潰れるならってやりそうだ・・・

97 :名も無き冒険者:2013/02/25(月) 23:26:39.77 ID:2xQfgUDR.net
>>96
むしろそれがいい
廃人どもが発狂する姿が見てみたいわ

98 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 01:00:55.59 ID:mSZakQNg.net
>>97
そんな事をしたら寺AのガイキチIGやルナの超課金が何しでかすか分からないぞ

99 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 07:32:05.22 ID:9v0Oo2Ve.net
別にリセットしなくていいから試しに
次のメンテまで全アマOPを無効ってやってくんないかな
どんなになるかみてみたい

100 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 09:32:47.35 ID:73TA4F2w.net
>>99
尼だけじゃなく武器もOP無効にしたらおもしろいことになりそうだな
ゲームがゲームとして成立するんじゃないか

101 :名も無き冒険者:2013/02/26(火) 10:41:42.21 ID:9a82cLpg.net
>>99
アマOPだけだと基地外武器でゲームにならんだろ
どうせやるならOP関連全部排除でもいいかと
エンチャだけは残った状態でw

102 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 06:07:08.48 ID:lrhLA61I.net
アマ強化上限が上がって、廃がまた一段と落ちなくなるな

103 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 09:18:44.35 ID:sVa97NAH.net
ルナBには、ガチガチ防御で超回避もして攻撃力もある とか
超火力で超貫通な上に超RAで距離もおかしい武器 とか仕様外な奴が何人もいるから
課金とかOPとか関係無いな・・・

新規が来ても、無料マスチケが切れたら即撤退だろ

104 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 12:36:11.20 ID:OOfpWpvR.net
>>102
運営と開発が底なしの馬鹿だってよく解る改悪だよな

105 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 12:54:16.94 ID:8VbyFGdY.net
>>103
無課金おつ

106 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 13:03:03.27 ID:JnYfFewE.net
>>103
規格外の装備はもちろん、何故か休止状態の人がWPアドバンス尼持ってたりするからな
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/274/o1.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/275/o2.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/276/o3.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/277/o4.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/278/o5.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/279/o6.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/280/o7.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/281/o8.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/4%7Caceonline/282/o9.jpg
http://dl10.getuploader.com/g/4%7Caceonline/265/e11e82a3b4498ed983e2846146080f6d.png

107 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 13:15:13.52 ID:9llpU82J.net
ルナは毎回工作しあってて楽しそうな鯖だな

108 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 13:28:38.55 ID:8VbyFGdY.net
>>106
フォトショで捏造までして暇人だなお前

109 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 15:20:17.53 ID:U7VlZsZl.net
今期も募集中さんが忙しいな

110 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 16:30:46.03 ID:1v/q0PMc.net
新イベントくっそわろたwwwwwwwwどうすりゃいいのこれwwwww

111 :名も無き冒険者:2013/02/27(水) 18:18:34.60 ID:ncEsWihK.net
新規いぢめ
サンクンやらVBでバーストマップ入るために育てるやつ妨害

112 :名も無き冒険者:2013/02/28(木) 08:00:35.63 ID:weQRbZ8k.net
鯖落ちしたんだがサービス終了?

113 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 12:59:53.31 ID:kMUkU9wQ.net
もうAO2の内容考えようぜ
とりあえずOPは尼も武器も24時間で消滅な

114 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 13:33:34.78 ID:ZUEkp13S.net
撃墜されたらLv1から

115 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 15:14:18.48 ID:zN80pGMD.net
WPのOP消しって何処で手に入るんだ?WPショップにも並んでなかったが

116 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 15:15:11.40 ID:VYWD4Fcb.net
>>115
ボス狩りしてたら手に入ったけどレアだと思う

117 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 15:33:40.72 ID:kMUkU9wQ.net
>>115
新クリスタルのショップじゃなかったか?

118 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 17:39:34.61 ID:v8fbsfNK.net
メンテおわらねぇ・・・

119 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 20:09:44.71 ID:tQLG11OZ.net
1.チート野郎のデータ修正しようとしてミスってキャラデリ→対策会議中
2.接頭接尾の表記修正でミスって鯖全キャラ所持品の接頭接尾が消失→言い訳会議中
3.メンドくなったのでメンテ継続中のふりして全員帰宅→明日の朝から再開

どれがいい?

120 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 21:09:02.82 ID:L4k+JOqc.net
先日のメンテ後からセキュリティ強化で1IPにつき1IDしかログインできなくなったよぉ
2PC終了のお知らせ〜
※一応パス変更するとブロック解除はします

121 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 21:20:21.65 ID:5ipUU3BW.net
4.ミスって全キャラ消失→逃亡中

122 :名も無き冒険者:2013/03/01(金) 21:53:35.39 ID:zN80pGMD.net
スキルのないGMが無理矢理直したって感じがしてならない

123 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 01:18:53.45 ID:Kg7Y99V+.net
>>120
同時接続ができなくなったってこと?
まぁないと思うけどネカフェからとかCATVなんかだとまずいんじゃね?
特にCATV・・・

124 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 01:53:52.83 ID:E3Y5tHy+.net
>>120
普通にできるじゃないかこの?つき

125 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 06:28:39.54 ID:HvXzePxz.net
>>123
えー、まじですか?俺だけ?IPブロックされたってポップアップ出てきたから、運営に問い合わせたんだけど
そしたら同一IPから一定時間に複数IDで接続すると自動的にブロックされるからパスワード変更すれば
またインできるようになるから、パス変更してくれって言われたぞ
たぶん、ちまたで流行っているアカウントハック対策だとは思うんだけど、
他の人は大丈夫なの?

126 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 07:15:22.17 ID:usCzJWJI.net
ANIとBCU往復してるから規制されたんじゃね

127 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 08:02:14.79 ID:E3Y5tHy+.net
何やらSNSにHOPカードでオミクロンが付いた報告があるが、完全詐欺じゃんこれ
糞運営潰れろよ

128 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 08:13:07.37 ID:HvXzePxz.net
120だけど、IPブロックされるセキュリティはwebだけみたい
(公式サイトでやるログインイベとかやるとひっかかるみたい)
ゲーム自体は大丈夫でした

129 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 08:41:06.88 ID:Cdru4kQS.net
オミクロンはHOPですので(震え声)

130 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 14:50:17.73 ID:GegrTYAY.net
クサイをHOPにしろw

131 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 15:17:50.02 ID:E3Y5tHy+.net
新MAPで最終スキルがボロボロと出るようになったしF-LINE改訂はよ

132 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 17:34:25.83 ID:GegrTYAY.net
F線を導入してからおかしくなったからな
F線は廃止したほうがいいだろ

133 :名も無き冒険者:2013/03/02(土) 18:49:21.52 ID:fpPNsel6.net
いまさら止めたところで辞めた奴は戻ってこないし新規も来ない

134 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 12:15:38.71 ID:nGmmztkh.net
今更何をしようが手遅れ感は否めないな

135 :名も無き冒険者:2013/03/04(月) 13:23:37.37 ID:A7ww3BkB.net
>>134
そこなんだよな
手遅れ感がハンパない

136 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 01:58:51.03 ID:PIw0tcbk.net
公式重いな・・・

137 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:23:47.94 ID:x2ezAs8Q.net
今更驚きもしないけど、また馬鹿なガチャやり始めたな。
一応売りであるHOPカードすら今更いらない上、
これに対して出す鉱物とかも配り方が乱暴だし。
「毎週5400円課金してください」って、いねーだろ課金する奴はw
なんかもう物乞いのレベルだよなこりゃ。

138 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 12:33:52.12 ID:PIw0tcbk.net
それでも課金しちゃう奴がいるから、ああいうゴミイベントをやるんだよ

139 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 13:05:12.22 ID:hwDihT12.net
地獄のアマOP付け作業はもうたくさん

140 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:50:18.91 ID:oTlJM033.net
最近の課金攻勢見るに、もう終了間近じゃね?
課金で快適さと見た目を優遇するのはいいけど強さを優遇するのはダメって見本だったな
まあ、RM業者が入り込む旨み無しってのだけは意味はあったか

141 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 15:58:50.62 ID:hPootVqc.net
何度終了間近と言われたことか

142 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 16:06:51.97 ID:1npTM7Nw.net
終わる終わる言われてても一部の超絶廃課金様のおかげで生き延びてるようなもんだしな
その一部の人間が徐々に消えていく現状でどこまで息が続くのか…

143 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 01:17:28.83 ID:Ovez5SEQ.net
これまでの終わる終わるレスの危機感は、納豆で例えれば、賞味期限1ヶ月過ぎレベル
鈍感なお父さんが食べてくれてた

今回のは冷蔵庫に眠っていた1年前の納豆ぐらいの終末感

144 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 06:08:42.62 ID:Xom+E4sl.net
・・・
何この馬鹿過ぎる課金イベ
すみません、もう結構です
C,Dが300円分の価値あるのか?
どう考えても街中で誰か余ってるのクレ言ったら1k個単位で旅団の人がくれる状態だろ
と言うか、300円分の価値無い物を景品に入れるのはいいのか?
SPIガチャなら誰も文句言わなかったんだろうけどさぁ

145 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 11:51:45.69 ID:YCF2Uo8+.net
>>144
課金もSPIもいい加減止めてもらいたいわ
運営が考え無ししにアイテムばらまく度にゲームバランスの崩壊が加速するっつうんだよ

去年のチョコ、エンリルからのバラマキがなけりゃ
まだ人数もここまで減ってない

146 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 15:16:54.84 ID:m6Dao5J2.net
チョコエンリルばら撒き以前に尼OPだろ
特に回避防御の尼OP
廃課金相手に廃課金でも数人居ないと落とせない状況になったらそりゃ過疎るわ

147 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 18:08:27.54 ID:YCF2Uo8+.net
>>146
尼OPの方が後だぞ

148 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:24:38.83 ID:OgZHfNW6.net
尼OPが無かった頃が一番バランス取れてた気がする

149 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 19:27:14.25 ID:itTP+nJI.net
ガチャ尼がない頃が一番・・・

150 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 20:01:25.80 ID:Xom+E4sl.net
>>149
ガチャアマはOP付いてない初期のころのは良かったんだよ
色気出してアマOPの元になった貫通やらなんやらの課金アマ出した頃からおかしくなってきた
まぁ見限って辞めだすのが増え始めた時期でもあるわな
アバター形式だけにしておけばまだましな状況だったはずだけどねぇ

151 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 21:51:24.21 ID:uDazIoCK.net
SPIガチャはネトゲで必ず問題になるインフレ対策としては優秀

152 :名も無き冒険者:2013/03/07(木) 22:56:06.77 ID:D1XM9pCz.net
CSP景品にいれたのが現状を作ったのも忘れてはいけない

153 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:12:44.89 ID:ZHFg2pc0.net
防御回避アマOP 消去します。その他、力技でバランスリセットします。

とかになったら、引退するやつと戻ってくるやつどっちが多いんだろうな?
俺は戻ってくるけど。

154 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:19:11.47 ID:7fk/Xro0.net
バウー削除されたら戻る

155 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 02:32:58.92 ID:ioqZ1oLI.net
>>153
アマOPと武器OP消してしまえよ

156 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 10:55:26.74 ID:pX5kNPyq.net
>>144
鉱石考えたら安いやん
週5000円程度なら女と一回飯食いに行くのと変わらんしな

157 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 12:53:22.76 ID:GL7ineMV.net
>>156
5000かけて鉱石を買う価値がだな

158 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:19:48.04 ID:pX5kNPyq.net
>>157
AO中のガンダムを目指すための投資としては安くね?
今でも無双しちゃってるけどさwwww

159 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 16:47:53.36 ID:JAQ5oeSk.net
ガンダムに例えるほどの性能か?

160 :名も無き冒険者:2013/03/08(金) 22:15:50.24 ID:pP15yQ3B.net
今どきその程度の課金額で勇者になれると思ってる奴がまだいるとは・・・。

161 :名も無き冒険者:2013/03/09(土) 08:07:34.57 ID:1I+pO4rK.net
SPの沸き時間、試験的に変わるんだな
毎回0分と30分に沸くってことか?

162 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 02:31:47.63 ID:/4Mi8HyR.net
バランス調整する運営さん、ゲームやってないでしょこれ。

163 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 03:28:30.78 ID:lbyn3QLR.net
やってねえから厨の言うことばっか聞いて火力インフレさせてるんだろ

164 :名も無き冒険者:2013/03/10(日) 09:12:50.14 ID:rgkFGuUn.net
語尾貫通OP実装したせいで実質HOP付く確率が下がってしまった件

165 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 05:46:20.06 ID:KnRm6Eag.net
誤差程度な

166 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 16:32:40.86 ID:+06uDZJQ.net
バーニング4次マダー?

167 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 21:20:44.07 ID:KnRm6Eag.net
その前にレベルキャップ開放しないと

168 :名も無き冒険者:2013/03/12(火) 03:14:43.75 ID:9tqLrAjt.net
サービス終了マダー?

169 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 10:53:03.19 ID:nm5P3ToF.net
最近、寺Aの放置狩りが酷いな
半ば公然とやってるわ

170 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 10:59:20.27 ID:pHPixvia.net
>>169
新MAPなら適当に落としておけばいいじゃないか

171 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 11:24:28.00 ID:gypBqil8.net
>>169
運営に通報しとけ

172 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 14:46:30.31 ID:ic5r8ulA.net
>>169
寺Bがほとんどいないからやりたい放題

173 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 17:26:10.12 ID:QhAhXwd7.net
こんなとこで言わずにさっさと通報するか落とせよ
もしくは三役居るんだから総司令通して寺Aに文句言え

174 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 20:57:26.63 ID:nm5P3ToF.net
>>173
豚や海老に用心棒させて勢力挙げて放置狩り推奨するような連中に三役から抗議とかwww

175 :名も無き冒険者:2013/03/14(木) 21:16:53.17 ID:WfTN5/f6.net
運営に通報しろw

176 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 03:55:55.13 ID:DOPQx8hk.net
あいつら放置と見せかけて近づいたらゲリラされるからなー

177 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 14:26:32.03 ID:Y73S+Z+/.net
晒しがみつからないw もう用済みかw

将棋でいう積みだなwww

>>176
放置じゃねーじゃんw

178 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 18:14:09.80 ID:Xd/frEsU.net
>>177
放置狩りしてる奴に近寄るとエビやら豚がゲリラはじめんだよ

179 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 18:59:55.40 ID:KuYf0vC3.net
過疎ってんのにゲリラとか自分の首絞めてるだけだろ
これ以上人減らしたいなら自由にすりゃいいけどな

180 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 20:50:46.40 ID:aZgqVzKO.net
もうサービス終了近いんだし仲良くやれよ

181 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 21:52:45.15 ID:bSbjXCR3.net
ってか、ゆめかM39じゃねぇかよw他に人いねぇし。。。
晒すのは勝手だが晒す方もすぐ特定されるぞ。人いねぇんだから。。。

182 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 22:21:10.01 ID:BzLzzFW5.net
>>181
豚乙

183 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 22:22:42.12 ID:BzLzzFW5.net
>>181
お前、周り見えてないだろw

184 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 22:29:44.02 ID:INWUt2sQ.net
>>181
おい豚野郎、晒しスレ行けよ

185 :名も無き冒険者:2013/03/15(金) 22:50:50.55 ID:DOPQx8hk.net
>>179
ゲリラされて消えるやつなんてもうすでにいなくなってるだろ
今残ってるのはその程度では消えねーよ

186 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 11:21:08.18 ID:g7aa931l.net
放置狩りしてるかどうかの真偽って敵側からじゃ実際は分からなくね?
つーか、「海老、豚のゲリラやめてください」って泣き言にしか見えん。

187 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 11:59:29.48 ID:L41iNXIl.net
だから晒しスレでやれw

188 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 13:42:16.08 ID:uUv6uoHf.net
>>186
今更何言ってんだ?
放置狩りと疑われる行為した時点でBANだよw
運営の方針変わっただろうが

189 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 14:47:01.43 ID:wZjW9ypx.net
晒されてる方も必死やのう

190 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 15:31:44.08 ID:g206CVzX.net
珍しく盛り上がってきてんの?

191 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 16:34:25.55 ID:uUv6uoHf.net
>>189
そりゃ必死だろw
寺AのIGなんてほぼ全員BAN対象、同時ログインもBANしたら残るのは2、3人なんだから
まあ、最近の寺Aは公式で運営に喧嘩ふっかけるわ、ゲーム内で平気で2PCやってるわ
しまいには運営舐めまくって放置狩りとマップ独占で経営に悪影響でているだろうからな
そろそろ運営も我慢の限界だろ

192 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 16:37:34.42 ID:etzQ+G1j.net
>>191
オマエの必死さも大概だけどなw

193 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 16:42:40.61 ID:myK1aNZ/.net
>>191
お前がIG落とせなくて涙目なのはわかった

194 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 17:12:46.79 ID:uUv6uoHf.net
>>192-193
海老迅乙
反則しなきゃ勝てない連中に興味無いんだが?
むしろ親切心で警告してやってんだから、BANされても運営相手に発狂すんなよ

195 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 17:13:37.18 ID:etzQ+G1j.net
>>194
ゲラゲラ

196 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 17:27:00.53 ID:GuLyxZeZ.net
今更運営がBANなんかするかってのよ
注意でおわりハイ次

197 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 18:08:21.48 ID:uUv6uoHf.net
>>196
過去スレで垢停止食らった奴忘れたか?
まあ、運営ナメプ続けないなら好きにしな豚w
詳しくは言わないが警告はしたぞ

198 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 20:23:56.48 ID:etzQ+G1j.net
>>197
ゲラゲラ

199 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 20:31:02.72 ID:wZjW9ypx.net
古参の引退バラ撒きも増えてきてるし、そろそろ潮時かもな

200 :名も無き冒険者:2013/03/16(土) 20:35:51.74 ID:g206CVzX.net
なんだよ全然盛り上がってネージャン

201 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 09:19:35.30 ID:ZD2k0Pig.net
ポークのB-X、改造してないか?

202 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 09:23:09.52 ID:lTArS5Ms.net
数値いじりゃ0〜560で飛べるぜ
チートはばれにくい範囲でやるのがぷろ

203 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 11:46:15.19 ID:Wx01vIqW.net
>>201-202
なんだ豚はまたチート始めたのかw
クズは死んでもクズだな

204 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 12:07:18.02 ID:nl08pMsy.net
GNGWCに出場した人が使うわけなかろう

205 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 12:24:33.13 ID:Fr0ZrXH1.net
去年オーバエンチャバグ悪用バレて制裁されたの元日本公式優勝者だよね

206 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 13:24:07.08 ID:Wx01vIqW.net
>>204
あの時のメンバー見て内心笑わなかった奴居ないだろw

207 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 15:55:18.70 ID:H6Q1GjUc.net
>>203
俺豚だけど過去にチートしたことあったかぶー?

208 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 16:02:37.50 ID:MoJHily8.net
>>207
俺豚だけど今もチートしてるぶー

209 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 18:04:50.75 ID:nl08pMsy.net
晒しスレ立ってるからそっちでやれよ

210 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 22:52:27.38 ID:bET7/7r6.net
.

211 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 22:53:00.56 ID:7NIQHeew.net
【AceOnline】エースオンライン晒しスレ88機目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1363493657/l50

212 :名も無き冒険者:2013/03/17(日) 22:53:41.26 ID:bET7/7r6.net
>>201
B-Xで放置狩りしながらエンジン変えずに即高速旋回でゲリラる豚△

213 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 00:21:39.68 ID:QIW3id7/.net
>>212
エンジンなんて1秒2秒で変更できるやん

214 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 09:16:57.48 ID:dAjCxLb4.net
>>213
S停止からB停止にしてエンジン換えて飛行する場合と
S停止から飛行する場合では挙動が違うんだぜ

いつもならわらわら沸くはずの寺AのBBS戦士が黙り決め込んでるのを見ると
こりゃ本当に黒かもなw
つーかあいつ以外のBGは自己狩りかMG編隊放置なのに
あいつだけ単独放置爆撃なんだよな

215 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 12:33:43.43 ID:dAjCxLb4.net
突っ込み入れたら慌てて晒しに連投ワロスw

216 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 15:53:02.61 ID:zTNNfbJP.net
>>212
放置狩りと言っときながら即ゲリラするという矛盾に誰も突っ込まない件について

217 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 16:14:42.96 ID:lpiUA1p1.net
放置狩りしてる時としてないときのが混在してんだろ
誰かに目撃されて周りウロチョロされると容赦なく落とす
一番楽に判別つけたいならANIでキャラ作って傍で見てりゃいいだろ
すでに持ってる連中は態々BCUで見に行かないで同陣営のキャラで行けよ

218 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 16:53:16.82 ID:dAjCxLb4.net
>>216
みんな、君よりは読解力があるからじゃね?

219 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 17:44:05.76 ID:FAlKAJry.net
蔵は落としたのにAceOnline.atmは終了しないんだが俺だけか?

220 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 17:56:02.02 ID:KhiP545f.net
>>dAjCxLb4
そういうのはいつも言われてることだけど動画とセットでな
馬鹿じゃないならいい加減学習しような

221 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:21:48.65 ID:9j8f6Wvs.net
新MAPは寺Aの物だから過疎の寺Bの連中は邪魔だから来るな
見つけたら即落とす懲りないなら数で排除するわ

222 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:24:25.94 ID:dAjCxLb4.net
>>221
数ワロスw

223 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 19:55:01.13 ID:8nlqWlDO.net
数・・・
数・・・?
どこにそんなものがいるというのです(震え声

224 :名も無き冒険者:2013/03/18(月) 20:22:13.78 ID:lpiUA1p1.net
やめてくれえええええええええええええええ(笑

225 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 00:03:24.16 ID:aY2L+L+d.net
>>219
バグ
Hidden Process見れるソフトでプログラム落として

226 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 08:21:49.88 ID:sv6jvTCN.net
--------------------------------------------------------------------------------

絶対に死ぬな!俺も戦死させることのないよう、一層努力する!しまった!くっそー!
やめてくれえぇぇぇっっっ!!守ったら負ける!攻めろ!俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!
倍返しだぁーっ!俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!やめてくれえぇぇぇっっっ!!絶対に死ぬ
俺はあぁっ!生きたいぃぃっっ!さがれっ、俺は無用な死人を出したくない!やめてくれえ
ひと思いにやれぇー!!ブロォークンッマグッナムッ!! やめてくれえぇぇぇっっっ!!や
やめてくれえぇぇぇっっっ!!絶 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ めてくれえぇぇぇっっっ!!やめてくれ
\ めてくれえぇぇぇっっっ!や |  うるさい黙れ   |アイナァァッッッー!!!!!!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

227 :名も無き冒険者:2013/03/19(火) 20:42:52.97 ID:DtDyfjl4.net
ガンオンスレにカエレ!

228 :名も無き冒険者:2013/03/20(水) 02:34:21.70 ID:Jne04RBG.net
蒼天死亡か

229 :名も無き冒険者:2013/03/20(水) 17:20:00.36 ID:bfNI82cu.net
おおっとAOもピーンチ

230 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 14:33:13.28 ID:Thd5s08Q.net
SPIガチャが終了してしまった
AOサービス終了も待ったなし

231 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 14:54:34.53 ID:uHYAkUEL.net
ガチャ終了は単純に重くなるからだろ
何の告知も無しに終了は疑問だが

232 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 15:22:02.34 ID:4d6c94db.net
>>231
まー言ったら言ったでマクロ組んで基地外のように回すバカ出るし
それはそれでありなんじゃないの

233 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 16:49:50.74 ID:yziCunWS.net
>>231
いや、本当はだな








やっぱ秘密

234 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:00:21.03 ID:5NKHlT7f.net
SPIガチャなかった時の方が面白かったと思うけど
今SPIガチャなくすのはどうかと思うなぁ
まぁ、スレオンラインしてる分には困らないからいいけどw

235 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:05:02.73 ID:MK8og3V4.net
ラッキーアーマー無かった頃が一番面白かったよ

236 :名も無き冒険者:2013/03/21(木) 22:55:19.29 ID:RxaaMAyr.net
>>231

コクったら駆け込み続出でダウン必至
けど復活させんとマジ終了

237 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 01:39:59.99 ID:d8HiCZWa.net
>>236
Fラインとガチャは日本独自で海外じゃそんなゆとりコンテンツは無いからな
開発から、そのせいで障害が起きるんだとダメ出し食らったんだろ

全てリセットして、課金した奴には同額のリオを支給すりゃいいよ

238 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 08:23:02.91 ID:e00Q/vMz.net
なんか新規でやるにはきつそうだね

239 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 09:00:50.28 ID:4SR/Cc38.net
SPIガチャ再実装できても半年ぐらいかかるんやろなぁ

240 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 09:52:42.66 ID:ETMw6Sk6.net
仮に半年かかるとしてだ。



ライセンス料、広告料、人件費他etcがペイできるのか?存続すら危うい。

241 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 12:27:05.56 ID:Lrwmk71Z.net
どうせならゲーム内でSPI使ってコインでも買って内部で回せるようにすりゃ
マクロ組んで馬鹿みたいに高速で回すの居なくなるだろ

242 :名も無き冒険者:2013/03/22(金) 17:43:32.70 ID:0LbpvMp6.net
SP仕様変更やらも開発から知らせられないアラリオがそんな要望出せる立場なわけないだろ

243 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 14:27:47.12 ID:lXaVFyub.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-00000084-san-soci
「問題絶えないオンラインゲーム」 甘い対策、射幸心あおる

対岸の火事じゃないぜこれ

244 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:38:25.73 ID:gglI0WbQ.net
>>243
尼OPですねわかります

245 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 16:42:52.97 ID:EszPv8ab.net
>>243
これで叩かれるぐらい売り上げあればいいのになw

246 :名も無き冒険者:2013/03/24(日) 18:26:02.04 ID:lkR1QEUC.net
HISの方が人いるんじゃないの?

247 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 10:59:13.60 ID:JliPdrUK.net
>>246
面白い?

248 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 13:22:44.09 ID:GHO8qyeb.net
AOよりは面白いんじゃない?

249 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 13:34:59.36 ID:BpnSexts.net
AOのほうが面白い

250 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 16:51:40.68 ID:G3uhNBeA.net
あれ?アラリオってまだ休みなの?
金曜の鯖落ちに関して何もお知らせないんだけど

251 :名も無き冒険者:2013/03/25(月) 16:55:08.51 ID:abYhtKvU.net
HISは20対20程度の少人数っぽいから
低Lvや弱装備やヘタクソは来るな的な雰囲気だと思うんだよね
50対50のFEZですらそうだし
低Lvで弱装備でヘタクソで封鎖の後ろでペシペシやる俺には無理

252 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 15:36:03.12 ID:z80aJaiH.net
>>251
20対20が多人数に思えてしまった貴方

253 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 18:45:40.39 ID:/oTmSJLf.net
HISやFEZは人数じゃなくて人数制限があるからヘタクソ来るなだからな…
AOはヘタクソ来てもいいけど人居なさ過ぎてくて自ら去っていく

254 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 19:34:35.32 ID:kU0ymIZb.net
今週メンテはサービス終了でお送りします

255 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 19:37:03.17 ID:pGWZ2rmI.net
ガンオンのゴールデンタイムの下士官戦場おいでよ
あっちで戦闘だみんなでうわ〜
こっちで戦闘だみんなでうわ〜

256 :名も無き冒険者:2013/03/26(火) 20:44:33.72 ID:z80aJaiH.net
運営がハメ技対策しているゲームだったらどこでもいい

257 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 08:28:34.20 ID:HaFyEAEc.net
どうせまた使い回しイベントだろう

258 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 13:00:31.42 ID:xrN6jQ5f.net
>>250
さりげなく4周年イベに紛れて装甲版マスチケ配布でry

そしてまたさりげなくアマVerUP販売 ワロタ この状況下でこれ以上強化する必要性があるのかと

259 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 16:01:10.46 ID:9nST4RpI.net
赤ガチャ無くしたフラグがこれでしょたぶん。
新規いるとは思わんが、今から始めたらエンチャなんてせいぜい12E止まりだろうし、
アーマーで確実に防御回避等増えるなら引っ掛かる奴もいるだろう、みたいな。

V7→V14
1,480+2,100+2,900+3,500+3,500+3,500+3,500=20,480

20回アマOP張替え
前後接語初期化 720×2×4セット+SアマOP 350×2×20個=19,760

E12目標でエンチャント10使用500+S破壊保護1480×2=3460+属性変更720?

43,700円(44,420円)使ってやっと中の下程度。
これにさらに武器に金掛けるわけだが、
価値観は人それぞれだけれど、俺が新規なら確実にやらんなw

260 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 16:45:41.61 ID:5a1JYHOY.net
ver14はLv107だぞ?
20回も張替えたらある程度のOP付くだろうしアマver14だったら中の上は行くだろ
防御,回避型なら拠点殴る為の適当な武器でも劣勢側だと少しヒーロー気分味わえるレベル

261 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 17:46:54.05 ID:xrN6jQ5f.net
>>260
>20回も張替えたらある程度のOP付くだろうし

兄貴、そんな甘くはないっすよ、実際やってみてくださいよ

262 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 20:03:49.75 ID:CXz394Jl.net
>>260
アマOPでそれなりの防御回避OP付くのは50回前後と言われてる。
運が絡むから一概には言えないけど、アマだけで中の上は無いわ。
まともな武器も揃って初めて中の上くらい。

アマだけで例えたとしても上の下くらいと思われるLv101のV10E13+防御回避18%と
Lv107のV14E12+防御回避6%じゃ断然前者の方がはるかに上。

263 :名も無き冒険者:2013/03/27(水) 21:26:31.13 ID:R0koWUGc.net
欲望センサーがビンビンに働いてまともなものがつかない落ち

264 :名も無き冒険者:2013/03/29(金) 11:17:22.47 ID:VhzmTGMW.net
いつになったら移籍イベント()は開始されるの?

265 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 09:12:12.97 ID:/551CL3E.net
とっくに始まってる















ガンオンへの移籍イベントがな

266 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 17:00:31.32 ID:r+5nzffV.net
ガンオンに帰れよ
あんなガンダムだけで売ってる課金ガチャゲーとか札束で殴りあうAOと変わらんw

267 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 17:03:29.67 ID:xCEq1+E+.net
>>266
現実と戦おうよ

268 :名も無き冒険者:2013/03/30(土) 19:29:39.99 ID:YO6/wfLn.net
古巣を煽るのも楽しいよな

269 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 19:52:42.27 ID:0alt9hbQ.net
アーマーV14の登場で全然ギア落ちないyo

270 :名も無き冒険者:2013/03/31(日) 21:25:22.70 ID:1GWW+mXH.net
そういうゲームだ諦めろ

271 :名も無き冒険者:2013/04/01(月) 19:54:48.35 ID:XnCtBthn.net
1日1レスも無い超絶過疎

272 :名も無き冒険者:2013/04/01(月) 23:21:13.11 ID:PPdSD8ha.net
1日1鯖落ちする超絶運営

273 :名も無き冒険者:2013/04/02(火) 23:17:27.72 ID:sNZtCypQ.net
落ちたらしい

274 :名も無き冒険者:2013/04/02(火) 23:42:34.80 ID:1uWoVo4K.net
運営もクソなら鯖もクソ
鯖管理費用も無いくらいならさっさと潰れてAOを他の会社に譲っちまえ

275 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 01:58:23.75 ID:et8vxYqi.net
>>274
君が金出せば一発解決
月に20万ほど払うんだ
君が金を出す価値がないと思うなら
そもそも他の会社も買い取らないからw

276 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 09:04:26.62 ID:fyQArX/K.net
移籍イベントはいらないんで鯖統合はまだですか?

277 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) :2013/04/03(水) 11:08:28.19 ID:p7MPAS1m.net
今回のアプデでレッドガチャの代わり出るといいな

278 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 11:31:39.23 ID:et8vxYqi.net
>>277
これだけ鯖が不安定だと厳しいだろうな
無対応でガチャ復活して鯖ごとAOが死んだらそれはそれで面白いが

ところで、寺鯖だけ鯖落ち続いてるが誰か集団でチートでもやってるのか?

279 :名も無き冒険者:2013/04/03(水) 12:50:43.89 ID:fyQArX/K.net
>>277
やるとしても当分先だろうな
その前にサービス終了すると思うけど

280 :名も無き冒険者:2013/04/04(木) 12:21:23.01 ID:g93Z5DkD.net
大・・・規模?

281 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 13:45:19.04 ID:geNKYCut.net
久しぶりにやってみたけどオワコンすぎた

282 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 14:51:43.77 ID:glMIh/y3.net
何か装備作ったと思うと次々に出てまた作り直し
保護も買わないとって状況
金持ちはいいよな
こずかい10万程度じゃリアルで金使って終わりでゲームに課金する余裕ない;;

283 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 15:55:43.74 ID:geNKYCut.net
武器作った所で過疎だしの
やる気がしない

284 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 16:57:30.54 ID:upSlwoW0.net
>>282
小遣い10万の時点で死んでほしいと思った

285 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 17:07:57.99 ID:glMIh/y3.net
>>284
AOの廃課金層は月数十万余裕で使ってるんだろ?
住む世界が違うよな
俺ここ1年半無課金やで

286 :名も無き冒険者:2013/04/05(金) 18:11:11.64 ID:JpaqM5jN.net
小遣い10万とか嫌味かよ
流石にここ数ヶ月~半年は廃課金の連中も課金してないだろ

287 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 02:09:41.88 ID:av5AN8SF.net
親もアホすぎる

288 :名も無き冒険者:2013/04/06(土) 21:09:44.00 ID:3SFVfNb2.net
新武器の相場ってどんなもん?寺A
まぁ人が少なすぎて需要があるか疑問だけど

289 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 01:40:45.12 ID:SzV3Tr4u.net
>>288
どの鯖でも言えることだけど、売りに出しても誰も買わない。
今更武器を作るなんて金の無駄だし。欲しい奴は自力で出してる。
買いたいのならチャットで聞けばだいたい言い値で売ってくれる。

290 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 02:36:33.96 ID:FIJA34y/.net
過疎すぎて相場なんてないようなもんだな

291 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 04:16:48.55 ID:FuohmxcT.net
>>288
寺鯖で新武器売りに出すなんて面が割れるだろw
身内で配り合ってるだろうしな

292 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 08:39:43.81 ID:ug03p9fs.net
現在持ってる武器より良いのが出来るとお下がり配布

293 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 10:32:15.51 ID:9MIsib/B.net
深夜開催で参加できなかったんだけどGMバザーって何売ってたの?

294 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 11:32:31.52 ID:ug03p9fs.net
正直ろくなの売ってなかった
SP系は運営からだか開発から売るなってお達し出て今回は無し
アマOPも無し
確率UP15%とWPで売ってるカード類が安かったってだけのバザー

295 :名も無き冒険者:2013/04/07(日) 16:25:37.25 ID:GNMYC5Qh.net
>>294
これ以上キットばらまいてもプレイヤー甘やかすだけだから仕方ない
SPなんて枯渇してた頃が一番面白かった
アマOP配布は論外

296 :名も無き冒険者:2013/04/08(月) 20:52:59.59 ID:lF49Xz11.net
ルナもステラ並に過疎ってきたな・・・

297 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 12:50:09.22 ID:CkYH9OHz.net
はよ

【ゲーム】日本オンラインゲーム協会、ガチャやRMTの禁止、セキュリティ対策の実施などのガイドラインを策定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365473853/

298 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 16:00:00.35 ID:nuCcL/yS.net
課金豚には無課金という餌を定期的に与えとかないと死んでしまいます。
無課金は課金なしである程度戦えないと逃げてしまいます。バランスが非常に大事で難しいですね。

AOはバランスと修正次第でFEZのような立ち位置にいけそうだと思ったんですが、もう手遅れですね。

299 :名も無き冒険者:2013/04/09(火) 16:48:34.46 ID:RU+03eJo.net
>>297
加盟もしてないのに無理だろ

300 :名も無き冒険者:2013/04/10(水) 19:45:55.51 ID:9tmioKch.net
サービス終了ワロタwwww

301 :名も無き冒険者:2013/04/10(水) 23:26:19.81 ID:frMeUlIM.net
廃課金が発狂するからヤメレ(´・ω・`)

302 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 03:38:26.91 ID:TWDhQ48+.net
ブラックゴーストバインダーって今手に入ります?
入るならやろうかと思ってるのですが

303 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 09:06:04.00 ID:O4xXYd5P.net
課金アマこんな状況に陥ってるのに未だに絞ってまともに出ないのでやめておけと忠告しておく

304 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 09:20:35.85 ID:Fjo60XsQ.net
>>303
レベルあげりゃ貰えるから回す必要ねーじゃん
それにしても人減ったな古参の連中を全く見なくなった
チーターと不正放置してなきゃここまで減らなかったと思うわ

305 :名も無き冒険者:2013/04/13(土) 10:54:47.98 ID:4nBp1odW.net
>>302
500円で30日外装あるぞ

ギャルアマじゃないロボアマは出ないのか
ガ○タ○クとか

306 :名も無き冒険者:2013/04/14(日) 19:33:56.93 ID:WSqFq+Pp.net
クソつまんねーわ

307 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 21:46:26.86 ID:O73OmWR+.net
鯖閉じたほうが新規の為になるんじゃないかっていうぐらい酷いゲームです

308 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 21:59:11.58 ID:VuBXyho/.net
本当に駄目かもしれんねwwwwwwwwww

309 :名も無き冒険者:2013/04/17(水) 22:03:14.12 ID:O73OmWR+.net
もうサービス終了してくれって問い合わせてやってたよw
これから新規で始める人たちの為にもね

310 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 00:42:30.85 ID:NyGY5JnW.net
何がいけなかったのかきちんと考えて次に生かしてくれるんだろうな運営よ

311 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 06:49:36.34 ID:wq/Ql73B.net
当たり前の事が出来ない、対応も遅い
バイトがGMやってんじゃね?

312 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:10:46.43 ID:zZYlKiLX.net
>>310-311
何がいけなかったのか
当たり前が何か
具体的に書かない時点でもうねw

運営が廃課金にたかり過ぎた
運営が無課金を甘やかしすぎた
この2点が全て

313 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:16:34.39 ID:zZYlKiLX.net
>>311
プログラムの開発、修正なんてゲームじゃなくても最低3ヶ月以上はデフォだぞ
実社会で発注するときは注意な

314 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:17:52.01 ID:HlsnbctP.net
まーた鯖落ちしてら
いい加減鯖落ち原因の範囲絞り込めよ
ヒントとしては過去数回にわたって鯖落ちした時点で入ってた連中
絞り込めたら異常パケット
あとは分かるよな
いい加減BANしとけってことだ

315 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 11:29:04.67 ID:wq/Ql73B.net
チーター復帰と増えてから鯖オチが頻発してるのは事実だな
なんかやってンだろ

316 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 12:46:58.49 ID:zZYlKiLX.net
>>314-315
また寺鯖落ちたのか
やっぱりチート加速してたんだな

317 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 12:58:13.45 ID:zZYlKiLX.net
>>314
鯖落ちしたのが今の時間帯なら
犯人特定したようなもんだなw
ログインほぼ0なのに鯖落とすってどんだけ加減無しでやったんだよなww

運営は今回こそ垢名出せよ
でなけりゃ運営もグルと見なすわ

318 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 17:48:55.16 ID:kwmhNRWc.net
「でなけりゃ運営もグルと見なすわ」だってよおおおおおお
馬鹿すぎるwwwww

319 :名も無き冒険者:2013/04/18(木) 20:02:23.74 ID:VISK5jhE.net
>>318 お前の頭より馬鹿すぎるのは見た事無いから心配するなよw

320 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 10:03:26.93 ID:YY/f+/og.net
>>310
次を期待するとかw
もう運営が潰れるべきだと思うが

321 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 12:17:49.83 ID:0bvRmzBm.net
>>320
君は別ゲに行けばいいんじゃないかなあ

322 :名も無き冒険者:2013/04/19(金) 20:52:55.63 ID:jEk/cOwZ.net
恋人の写真(5h)って入手できたっけ?

323 :名も無き冒険者:2013/04/20(土) 05:19:24.85 ID:6sRybvkS.net
>322
昔配布された(イベ)銃弾BOXと写真5h(メイン用とサブ用があった)かな ダブルクリックで分かれる
メイン用ならいまでも2個そのままの状態でもってるが

324 :名も無き冒険者:2013/04/20(土) 18:18:17.73 ID:nfSJQm3p.net
>>323
アプデの時、ドヤ顔で新合成アイテム!とあったが
材料が入手出来ないオチ

325 :名も無き冒険者:2013/04/20(土) 18:46:01.31 ID:KS7VBC6R.net
無能すぎるww

326 :名も無き冒険者:2013/04/22(月) 00:40:10.45 ID:NWR4Mb7z.net
最近始めましたHISからの移籍です宜しくお願いします。
今Lv33です、ルナBCUに所属すればチートしてもBANされないと聞いたのでルナBCUに所属しました。

327 :名も無き冒険者:2013/04/23(火) 18:53:18.27 ID:TDw79R9C.net
やだなぁルナBにチートしてる人なんかいるわけないじゃないですか^^

328 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 01:25:34.23 ID:0qG+J709.net
いやいやそんなご謙遜を、すくつじゃございませんか^^

329 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 07:38:35.57 ID:9fUro8OK.net
寺Aに来いよチート無双クラスだぞ

330 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 09:32:26.93 ID:VOgKe6X9.net
>>329
あの雰囲気は新規にはきついだろw
一部の基地外が密室で勢力私物化

331 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 13:56:49.17 ID:d0b5Hufj.net
>>330
実際は逆だけどな。
省かれてるのが某ライダー旅団の基地外達。
他は横に繋がりがあるので私物化とは言わない。
ルナから来て当該旅団に入るとそう感じるかもしれんが。

332 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 14:42:59.98 ID:9fUro8OK.net
俺が読解力ないのか思ってしまうようなな状況なんだけど
公式のPVPの結果なんだけど
あれって何時から勢力間の撃墜王と撃墜され王になってたんだ?

・戦争やアリーナを使用されての戦闘はカウントされません。
?????
単にANIとBCUの書き間違いか?

333 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 15:41:56.72 ID:doSnwJRE.net
>>332
もしかして同勢力で対戦申し込みできるの知らなかった?
PVPってそれのことだよ

334 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 17:24:11.83 ID:9fUro8OK.net
運営め・・・俺が書いて書き直しやがった

335 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 18:26:58.79 ID:efjP0PO3.net
連休ずっとこのまんまなのか・・・?
せめてSPIガチャの復活でもしてくれないと・・・絶望過ぎるぜ

336 :名も無き冒険者:2013/04/24(水) 19:42:08.11 ID:9fUro8OK.net
正直経験値があれでも余所のゲームで遊んでると思うんだが

337 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 09:32:24.49 ID:S+Fu/hjR.net
ゴールドでH保護出るんだな

338 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 09:38:33.38 ID:Jt1MvqMn.net
狂ったように狩り捲ってなおかつ合成した後
出るか出ないかといえばほぼ出ないけどな

339 :名も無き冒険者:2013/04/25(木) 13:05:47.28 ID:S+Fu/hjR.net
>>338
シークとドロアマ使えよ

340 :名も無き冒険者:2013/04/26(金) 07:00:53.86 ID:g0h2RooD.net
久々にプレイしたら空爆半分ヒットしただけで落ちてワロタ
こっちの空爆100dmgだし終わっとるわ
課金開始直後もまあ課金無課金で多少の差はあったけど今や完全にPS()なゲームになったんだな

341 :名も無き冒険者:2013/04/26(金) 08:45:03.55 ID:FnUcJxWC.net
>>340
レベルいくつよ?

342 :名も無き冒険者:2013/04/26(金) 19:27:02.60 ID:g0h2RooD.net
91だね

343 :名も無き冒険者:2013/04/26(金) 22:45:38.38 ID:FnUcJxWC.net
>>342
バーストマップ池

344 :名も無き冒険者:2013/04/27(土) 05:16:49.99 ID:F4Y/b6M5.net
いや、もうやんねーよ
軽く調べたけど、どう考えても課金しないと話にならん差だってわかったからさ
でもありがとな

345 :名も無き冒険者:2013/04/29(月) 18:56:08.64 ID:Fhksm205.net
>>344
賢明な判断だとおもう

346 :名も無き冒険者:2013/04/30(火) 23:14:50.51 ID:XmB0FXLc.net
ふーん

347 :名も無き冒険者:2013/05/01(水) 13:59:53.77 ID:s58W2ZS8.net
ttp://jp.ibtimes.com/articles/43561/20130430/423870.htm

348 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 20:46:01.91 ID:d9U5wu+h.net
自動BANキタコレ

349 :名も無き冒険者:2013/05/02(木) 21:10:06.68 ID:gfLi/lUw.net
AO2マダカ

350 :名も無き冒険者:2013/05/03(金) 11:27:39.37 ID:ulp0Eyb0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/6204342/

351 :名も無き冒険者:2013/05/03(金) 20:48:18.41 ID:PQQ7+cqv.net
>>348
あの書き方だと試験BANされた奴が少なからずいる筈だが
そんな話題も誤BANレスもなかったな
誰がBANされたか興味はあるが

352 :名も無き冒険者:2013/05/06(月) 00:08:54.44 ID:5jn5OsYB.net
相変わらずですよ、全くBANされる気がしない

353 :名も無き冒険者:2013/05/07(火) 09:52:01.65 ID:ozvwVxsz.net
101〜102なのに110廃と同程度のダメ出す奴

354 :名も無き冒険者:2013/05/07(火) 16:39:16.88 ID:LuvBVr5Y.net
その辺でレベル差なんか関係あんの?
Hエンチャ1回分くらいしか武器性能も違わないでしょ。

355 :名も無き冒険者:2013/05/07(火) 16:51:42.79 ID:bThIzZ8O.net
一応BGだとレヴィジョンがある。
けど、廃人が常時フルバフとも限らないし、101のやつもフルバフかもしれない。
やられる方もどちらに対しても1確されるならやられる方が悪い気もするし、
ぶっちゃけ気にするほど差が出るとは思えないな。

356 :名も無き冒険者:2013/05/08(水) 09:36:14.13 ID:eUL1V3p8.net
>>354
H1回の差は大きいよ

357 :名も無き冒険者:2013/05/08(水) 11:54:02.03 ID:HRGHmiCG.net
廃人って一言で言っても、ビルド違えば全然変わるからな。
106ベースの回避極めレベル110と、86ベースの攻撃極めレベル101なら
レベル101の方が火力あるし、高レベル高回避になれば浄化くらう率も高いから
Mバフ掛かってる状態は101の方が多いかもしれんし。

358 :名も無き冒険者:2013/05/09(木) 15:53:18.60 ID:s6f6FROU.net
ただのOEだろw

359 :名も無き冒険者:2013/05/09(木) 16:49:47.07 ID:bkq6bAU9.net
>>358
可能性を比較したら勘違いの方が高いって話だけどな。
OEな可能性も当然あるけど、わかりもしないことを確定的に言うのはb・・

360 :名も無き冒険者:2013/05/09(木) 18:06:03.83 ID:s6f6FROU.net
>>359
何だオフゲか

361 :名も無き冒険者:2013/05/17(金) 22:42:09.72 ID:hCtdYg/I.net
久々に見に来たけど1週間以上レス無しワロタw
終了が本気で現実味を帯びてきたなw

362 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 20:05:33.97 ID:YCtPns7U.net
コアタイムで今何人ぐらいいんの?

363 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 21:05:10.26 ID:kx+blOrd.net
100人くらいかなー

364 :名も無き冒険者:2013/05/21(火) 21:17:36.42 ID:m6kWL3AN.net
チーターと廃課金ぐらいしか残ってないよ

365 :名も無き冒険者:2013/05/24(金) 01:00:31.73 ID:XFCadtEc.net
アドバンス尼はゴミか・・・

366 :名も無き冒険者:2013/05/24(金) 09:36:20.58 ID:S3meKOS2.net
>>365
ゴミというより実質作れんよ
材料多すぎ&ドロップしにくい

367 :名も無き冒険者:2013/05/24(金) 18:48:30.49 ID:6iMeWEqf.net
>>366
作った人いるよ

368 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 04:18:26.77 ID:bNZzE5O2.net
(´・ω・`)他にはないゲームでおもしろそうだから始めようとおもったけど
(´・ω・`)人すくないみたいだね・・・・
(´・ω・`)すごく楽しそうなのに残念・・

369 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 09:17:55.77 ID:C3uySqYk.net
廃課金とゆとりと無課金こじきの要望を交互に反映させてなおかつ銭ゲバに走った結果がこうだよ
結局勢力移籍やるつもりになったのか運営は?

370 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 11:05:50.60 ID:ZxXnFiyl.net
全財産SPIガチャにつっこんで引退したいから実装はよぉ

371 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 14:51:39.59 ID:viwLdovS.net
折角SPIガチャ停止したんだからSP回復キットも回収しちゃえばいいのに
AO本来の状態も意外と新鮮かもよ

372 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 15:23:49.35 ID:/k5FYZY3.net
SPキット枯渇してんの?
60万個くらいあんだけど

373 :名も無き冒険者:2013/05/25(土) 21:48:57.15 ID:jxhl+MjE.net
>>372
ぼっち乙

374 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 01:51:06.43 ID:9jehBsOK.net
いや、普通にレッド回しまくったなら十万単位はあるだろ。

375 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 03:52:32.89 ID:ewQwjNjd.net
今って一番多い鯖でゴールデンタイムに何人くらいいるの?

376 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 05:31:24.21 ID:ewQwjNjd.net
同じ運営のアラリオがこれに似たHeroes in the Skyっいうゲーム出しててこっちのほうが人多そうなのでこっちいくことにします

377 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 06:27:17.58 ID:ewQwjNjd.net
とはいいつつインスコしてログインしてみたら首都に一人もいなくてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そっとアンインスコしました

378 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 08:45:42.40 ID:jS1VfhEi.net
>>372
一旦SPキットなくして
レッドガチャなかった頃みたいに戻してみたらってことじゃ

元々SPを火力に変換して戦うギアが常時SPキット叩けるようになって
本来あまり有効でなかったビルドが可能になった結果が今の状態

379 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 13:45:54.31 ID:m7Yw9q1i.net
>>377
その時間に誰かいたら怖いなw

380 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 21:13:07.95 ID:VKF7BMMl.net
ディバンアルテミスってなんなの?
チート性能のような気がするけど・・・?

381 :名も無き冒険者:2013/05/26(日) 23:54:09.93 ID:4lyR329n.net
それすら誰も指摘されなくなるくらい過疎ってます

382 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 00:25:46.18 ID:MxEi0Q/+.net
うわーん
過疎らないでくれヨォ

383 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 09:13:42.10 ID:5Yc777cR.net
公式のアンケももうどうでもいいやって感じだな

384 :名も無き冒険者:2013/05/27(月) 16:51:12.63 ID:d3u3zCdj.net
そりゃ数ヶ月前の要望を今さらやったって手遅れだろ

385 :名も無き冒険者:2013/05/28(火) 00:32:40.27 ID:So3hKxp1.net
おまえらがんがん納金しろよ、したらちったー改善されんじゃね

386 :名も無き冒険者:2013/05/28(火) 12:01:30.47 ID:WCcgK4Br.net
>>385
さんざん納金してもマップ修正やバグ修正すらまともに出来なかったのにお察し

387 :名も無き冒険者:2013/05/28(火) 12:55:48.00 ID:KpAVLsnn.net
根本的にシステム変えないと面白くないな
飛行機からモビルスーツに変形できる機体を導入すれば復帰するんだけどな
マクロス ガンダム ナイトメア この辺で頼む
糞強くて1機5万なら課金しちゃうよ

388 :名も無き冒険者:2013/05/28(火) 20:49:31.35 ID:Ucf9uKo9.net
過疎化は当然だし人が来ることもない
新規なんて廃人AGに0.1秒で落とされ廃人IGに不可抗力でなぶり殺されるんだから
与えるダメは1か全ミス、放置にすら勝てないという糞バランスでゲームにならんはず
こんな糞に百万かけるなら5万でチート買ったほうがはやいわな
馬鹿らしくなって止めるのは当然、古参復帰もせっかく強化した当時の強武器がゴミ同然になってて萎えるだろう

ちなみにサービス終了はない、どんなに過疎だろう利益がでれば廃人がいれば続く

389 :名も無き冒険者:2013/05/28(火) 23:39:52.45 ID:SkyH1tBc.net
自己申告しなけりゃオーバーエンチャントも使い放題だよな

390 :名も無き冒険者:2013/05/29(水) 00:20:00.11 ID:fryoGJds.net
>>388
>>389
5万でチートとオーバエンチャのやりかた詳しく

391 :名も無き冒険者:2013/05/29(水) 18:26:30.76 ID:f7eFLSJQ.net
>>390
加速、無敵等の有名なチートは業者さんが作っててネットで普通に購入できるよ
大体3〜5万くらいかな、設定すませればそのままチトが使えるはず
確率うpやステータス改変とかのチトは有志が配布してくれる
いずれも検索かければすぐ出てくるから簡単

392 :名も無き冒険者:2013/06/03(月) 22:59:49.08 ID:SI2PlxMQ.net
人いねえならとっとと統合しちゃえよ








海外鯖と

393 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 00:29:21.95 ID:cab8lMGp.net
海外鯖も過疎ってるから意味内

394 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 14:21:47.51 ID:8lwrbh4Q.net
>>392
とりあえず練習代わりに以後英語でレスしてくれ

395 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 17:21:00.52 ID:fNG3YKIe.net
>>394
No, thank you.

396 :名も無き冒険者:2013/06/04(火) 19:14:33.46 ID:KhcV0ysA.net
And Then There Were None

397 :sage:2013/06/05(水) 06:21:21.93 ID:VD4bOqnQ.net
>>392
アメリカサーバーは結構人いたよ
街の露天だけでも普通に30前後はいるし

398 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 16:23:40.25 ID:f8Z6wJLg.net
人がいないのが1番つまらんねゲーム的には悪くないのにもったいない。

399 :名も無き冒険者:2013/06/05(水) 21:45:15.51 ID:WhWrj2mc.net
全然バランスとれてないしゲーム的にもクソだろ

400 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:22:21.54 ID:rGhzwsZS.net
これでも昔はよかったんやで

401 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 00:33:46.19 ID:A/N5k33T.net
放置にすら勝てない糞のどこがバランス取れてるんだよ
海外はとっくにLOLやWOTとかに移住してるはずだろ
そうじゃなくてもWOWやROやらの面白いゲームが転がってるのに

402 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 08:11:15.21 ID:4tqR1c0i.net
>>401
ROは無いな

403 :名も無き冒険者:2013/06/06(木) 15:20:36.44 ID:QdSqWq5S.net
>>402
俺ROからAOに北

404 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 09:11:52.77 ID:K4duCo74.net
何かEP3の蜘蛛がキモいくらいいてワロタ

405 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 09:14:08.82 ID:0zPZpyZv.net
今更EP3ボスアマとか要らないな・・・

406 :名も無き冒険者:2013/06/07(金) 22:46:17.78 ID:bXAB3F9K.net
生きてるかぁ〜廃人共〜
こんな糞に百万使うより、1万で他ゲーはじめたほうが面白いぞ〜

407 :名も無き冒険者:2013/06/08(土) 19:56:58.80 ID:TYAP9Bm5.net
>>406
またBANされたのかお前

408 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 00:23:11.73 ID:MIVJ9A6w.net
あれ、今週は珍しくメンテ告知ないね(´・ω・`)
そろそろサービス終了なのかな

409 :名も無き冒険者:2013/06/12(水) 11:55:02.32 ID:N7nhuNb7.net
どうせ忘れたころにメンテ終わりましたとか別ゲの片手間にやるんだろ

410 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 19:02:43.80 ID:CqbYTqWZ.net
劣勢、優勢の均等を直すのに定員が10人と5人ってwww
他ゲーだったらもっと多いはず

411 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 19:46:31.59 ID:BXrsyUQF.net
廃人頼みなんだろ察してやれ

412 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 23:49:05.28 ID:DgfavNNl.net
で、鯖統合はまだですか?

413 :名も無き冒険者:2013/06/13(木) 23:51:27.74 ID:f9EOC1UO.net
今鯖統合したら寺勢の廃が引退しちまうだろ

414 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 12:44:15.29 ID:q9+U+Tez.net
俺の考えた最強の解決法
一人の持ちキャラの数を6にすればいい
そうすれば統合しても問題なし

415 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 18:20:13.27 ID:nZz9vZ0O.net
うーん、コアタイムでも30~50人前後しかログインしてないのにサーバーが維持できてるのは
一部の廃課金が月数十万払ってるからか?
そうじゃないと採算がとれないはず・・・

416 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 19:48:37.86 ID:FQW9cYDq.net
この状況で月数十万てどこに使うんだ?
もっと人増えりゃ戻って課金して遊んでもいいんだけどな。

417 :名も無き冒険者:2013/06/14(金) 19:56:19.73 ID:KkLktEAy.net
>>415
マジでそんな感じだな

418 :名も無き冒険者:2013/06/15(土) 00:09:12.16 ID:mj+jYrv+.net
>>415
これに尽きるな
50人が月30万づつ使うだけで1500万円
ライトユーザー1万5千人が月1000円使うのと同じだからなw余裕で維持できる
廃人恐るべし

419 :名も無き冒険者:2013/06/15(土) 22:17:37.72 ID:Yg06Fx94.net
その廃人様に遊ばせてもらってんだぞ
黙って狩られてろjk

420 :名も無き冒険者:2013/06/16(日) 08:03:50.52 ID:dHA+IxIS.net
その廃人様に紛れてチート使って俺つぇええしてるやつw

421 :名も無き冒険者:2013/06/16(日) 15:10:29.63 ID:/w+A1Ev/.net
砲台の放置狩り多いけどどうなってんだ?この運営・・・

422 :名も無き冒険者:2013/06/16(日) 15:17:37.32 ID:ypFNRVtb.net
>>421
とっくに完全黙認状態だから諦めろ

423 :名も無き冒険者:2013/06/24(月) 01:04:48.25 ID:WEM0eUAy.net
いいこと思いついた

424 :名も無き冒険者:2013/06/25(火) 02:43:42.53 ID:gLyfislZ.net
   ヽ
   | \/\
  _|       \/|__
  \  じ  思  /
 <  っ  い  >
 /  と  出  >
 \  し  の  \
 <  て  中  /
 <  い  で  \
 /  て     /
 \  .く     >
  /  れ     \ .|ヽ∧_
   ̄|/\  /\/ ̄ .ゝ __\
      \/ ||    .||´・ω・`| >
  ____.||__  /  ̄ ̄ 、ヽ 
  \  ───| |=∪|     |∪
     ̄ ̄ ̄.|| ̄   .ヽ_/ーヽ_ノ
      ┌────────┐
       . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

425 :名も無き冒険者:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:cU1B8DdB.net
去年からずうっと夏休みなのにまた夏休みがくる

426 :名も無き冒険者:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:IRfzwwCO.net
久々に狩りしに行ったら総BOT状態で草不可避

427 :名も無き冒険者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ka4Sen4X.net
>>426
ルナ酷いらしいな

428 :名も無き冒険者:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:2fbvONii.net
どうせルナBの奴らなんだろ
わかってる
ルナAの奴らステラにこいよ、ANIでもBCUでも歓迎するぜ

429 :名も無き冒険者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:MVgZZfKK.net
寺Aの反逆者は結局誰になったんだよ
それとも誰もいなくて終了?

430 :名も無き冒険者:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:IfI72Cuz.net
>>429
落ち着けよヤザン

431 :名も無き冒険者:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:IAED23tJ.net
晒しだっけここ

432 :雑魚:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:VD9xgoB7.net
最近AOに新しい人が来てるような来てないような・・・・・もっときてほしいなあ

433 :名も無き冒険者:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GbaxXwaW.net
サービス終了するまで廃課金同士で楽しんでればいいよ

434 :名も無き冒険者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RA/vdsSe.net
新規でやっても餌になるだけの糞ゲだからこれ

435 :名も無き冒険者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:b/2zantv.net
>>434
実はそうでも無いんだなこれが
運営が何のアナウンスもしないのが悪いが
知識と人脈さえあれば無課金でもいける

問題は手間をかける価値があるかってこった
特にゆとりは手っ取り早く強くなれなきゃ離れるからな

436 :名も無き冒険者:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:1VzFd07o.net
>>435
てっとり早くレベル上がってもBGにぶち殺されてさようならだろ

437 :名も無き冒険者:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:JVZf6dLJ.net
AGのがこたえる

438 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Kd6PKRGy.net
サービス開始から2,3ヶ月やってBギア以外人権ないような状態に萎えてやめたんだけど神ゲーになった?

439 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:xRG4MPjw.net
当時のほうがまだ良かった
いまは廃課金しか人権がない状態

440 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:SqGvMNIQ.net
サービス開始2,3ヶ月の頃が一番楽しかった

441 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:16nVVuqS.net
加速やらチーターをすぐBANしときゃここまで過疎らなかっただろうな

442 :名も無き冒険者:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:0l99lZZ7.net
OP付アマを売りに出したころからガクッと減りだしたんだよ
結局アマOPCでさらに人減ったし
無理に課金に走るとダメになる見本だったな
ガンオンがもろにそれやってもっと酷い事になってるようだけどw
一度見切りつけた客は戻ってこないのにね

443 :名も無き冒険者:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:oaxn5rTy.net
初期のガチャアマが良心の塊だったな

444 :名も無き冒険者:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:MWIBc3dW.net
平等にする必要は無い
平等に見えるようにすることが大事だと妖怪じじいも言ってたな

課金がすべてってのは営利企業としては間違ってないけど、
それを全面にだしちゃダメだよな

445 :名も無き冒険者:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:5dWO9SG/.net
>>444
AOが銭ゲバになった時期って、携帯ゲでバランス無視の課金優遇、ボッタクリガチャが高収益上げ始めた頃なんだよな

セミナーでソーシャルゲの第一人者()が
バランスなんて取らなくていい。課金無双にハイリスクハイリターンで客は来る。無課金は廃課金の餌になれ
なんて高説がもてはやされていた
結果、パズドラに客が逃げた訳だ

日本のAOは廃課金と無課金の我が侭を交互に聞いて詰んだ
海外じゃガチャ違法、全アイテムWP販売してるから日本のゆとり我が侭はこれ以上は通らないだろ
AO2を作るか全鯖リセットして韓国仕様に合わせるするか
どちらかしかないだろ

446 :名も無き冒険者:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:8vbRHATD.net
新しいシステムの鯖開いてくれるだけでいいわw

447 :名も無き冒険者:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:qGYVESeb.net
勢力バランス云々どころかゲームとして破綻してる感じだな
もうだめだねこのゲーム

448 :名も無き冒険者:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gQDEKMqu.net
もう駄目だと言って何年経つんだろうねこのゲーム

449 :名も無き冒険者:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:MhIQ8ViE.net
ヒーローインザスカイがあるんだしさっさと鯖閉じればいいのにな

450 :名も無き冒険者:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3hFCRsIV.net
>>448
ダメダメ言っているうちはまだいいんだよ
本当にやばいのは、他ゲーに移ってINする気も興味も無くなってスレの存在を忘れた時

451 :名も無き冒険者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:2+PWObkN.net
ここの運営はアイテムをばら撒けば人が戻ってくると本気で思っているようだ

452 :名も無き冒険者:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:sGv1DZUi.net
実績があるからじゃね

453 :名も無き冒険者:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:KLNXr/qk.net
106エンジンなんて出てたんだね。
ラッキーアーマーだけもらった。

454 :名も無き冒険者:2013/09/01(日) 07:38:47.03 ID:U+bhcU+V.net
オーバーエンチャント装備で無双楽しんでるけど人がいなくて流石に飽きてきたぜ・・・

455 :名も無き冒険者:2013/09/01(日) 15:47:12.30 ID:bl6O4jLN.net
ヒーローズインザスカイはなんか個人的に微妙だったし、AOはバランス崩壊で過疎りまくってるし
ttp://www.4gamer.net/games/138/G013834/20130807057/
これに期待
ハズレたらAOにまたダメ元で要望いっぱいだすか

456 :名も無き冒険者:2013/09/03(火) 12:53:02.65 ID:HZ0UZQz6.net
ロシア語で思考して操作

457 :名も無き冒険者:2013/09/07(土) 13:24:02.71 ID:o7VKyXiC.net
人いねええええええwwwwwwwwwwwww

458 :名も無き冒険者:2013/09/12(木) 01:50:32.00 ID:Cxr2ldIJ.net
まだ課金してる人っていんの?

459 :名も無き冒険者:2013/09/12(木) 09:26:53.83 ID:xq/HSPr0.net
むしろ課金してる人しか残ってないんじゃない?

460 :名も無き冒険者:2013/09/12(木) 20:00:15.42 ID:FqSCZfBW.net
生きてるやつおるのかこれ?

461 :名も無き冒険者:2013/09/12(木) 20:31:05.22 ID:ezvW48bU.net
過疎ゲあげんな

462 :名も無き冒険者:2013/09/12(木) 22:01:53.36 ID:NeUy+Glz.net
アゲアゲ!!

463 :名も無き冒険者:2013/09/14(土) 15:12:03.20 ID:gjwNzR+D.net
あまりにも過疎すぎなんで緊急メンテしてまでフェイクボス祭りをやるよ!(9/13)
               ↓
      だが、肝心のフェイクボスが沸いてこない
               ↓
        翌日になってもほったらかし ←今ここ

 「イベント自体がフェイクだった」というギャグをかましてくる運営、末期だな・・・

464 :名も無き冒険者:2013/09/14(土) 19:25:13.80 ID:uKH8yiXy.net
>>463
久々にやったけど、VBなら普通に沸いたよ
いきなりブルスクでたのでやめたけど

465 :名も無き冒険者:2013/09/14(土) 21:40:17.51 ID:NYxms9si.net
まさか、スイカアイランドで
フェイクボス沸くの待ってるっていう、
落ちではないよね。

466 :名も無き冒険者:2013/09/15(日) 09:33:25.34 ID:b8Me+ZyF.net
雑魚倒さないと出てこないぞw

467 :名も無き冒険者:2013/09/15(日) 09:35:01.18 ID:b8Me+ZyF.net
sage忘れた
スマソ
こんなゲームなのにww

468 :名も無き冒険者:2013/09/24(火) 19:18:13.85 ID:P6RyE0o+.net
1週間以上書き込みがないねww終わってるゲームって証拠だw
かわいそうだからageとくねww

469 :名も無き冒険者:2013/09/26(木) 03:01:10.82 ID:P4pEXgxD.net
age

470 :名も無き冒険者:2013/09/26(木) 19:30:05.36 ID:P4pEXgxD.net
宣伝age

471 :名も無き冒険者:2013/09/28(土) 12:16:43.18 ID:8G7nnmjE.net
糞会社潰れねーかなー

472 :名も無き冒険者:2013/09/29(日) 17:12:47.59 ID:AoQf/kBh.net
このゲーム今何人くらい人いるの??人は増えた??
俺は尼op実装の時に見切ってやめたが、その時はアクティブ80人くらいだったわ

てゆーかこんなに人数少ないのによく潰れないよな
昔もそうだったが、中にいる廃人達は相当ヤバイと思う
トップランカーの課金履歴見てみたい

473 :名も無き冒険者:2013/09/30(月) 00:02:27.07 ID:K89gn0bt.net
ステラとルナ合わせても同接50人いないんじゃないかなwwww
ルナは移籍組のおかげで少しだけ活気が出てきた感じ、正直移籍組は頼りになる

474 :名も無き冒険者:2013/09/30(月) 00:17:30.67 ID:SOyUhDCA.net
移籍組乙

475 :名も無き冒険者:2013/10/05(土) 11:25:48.60 ID:FEUyrKDY.net
age

476 :名も無き冒険者:2013/10/06(日) 00:18:18.40 ID:KoioGV26.net
グソゲーageんなks

477 :名も無き冒険者:2013/10/08(火) 12:27:25.87 ID:dZJtasky.net
age

478 :名も無き冒険者:2013/10/12(土) 23:34:41.73 ID:VrbXzTMu.net
過疎ゲーageんなks

479 :名も無き冒険者:2013/10/13(日) 17:10:28.23 ID:QE5ui4Yt.net
過疎ゲーsageんなks

480 :名も無き冒険者:2013/10/14(月) 21:24:49.67 ID:x2EoB5T0.net
復帰する夢を見たよ。
三次バーニングで101まで上げて、無課金でプレイ。

まぁ、復帰しないけど。

481 :名も無き冒険者:2013/10/15(火) 19:40:05.68 ID:vzRSOIYJ.net
spiガチャってどうなってるんだ?

482 :名も無き冒険者:2013/10/15(火) 20:42:38.12 ID:tZGw3lXB.net
ガチャは改修するだけの予算がないんじゃない?
ハロウインイベントもなかったし、そろそろヤバイのか?

483 :名も無き冒険者:2013/10/23(水) 14:18:57.77 ID:knAP+dwj.net
さっさと拝金!拝金!

484 :名も無き冒険者:2013/10/25(金) 11:04:30.12 ID:DS10KNxx.net
おまえらが今後もAOができるようにと

今手元に9万円分のWEBマネーがあります
ギャラクシってきますね (´・ω・`)

485 :名も無き冒険者:2013/10/25(金) 20:21:43.02 ID:rIj5ccyQ.net
9マソじゃバイト代にもならんな(´・ω・`)

486 :名も無き冒険者:2013/10/26(土) 18:37:13.35 ID:Vh6geFYf.net
そろそろヤバイとかゆとりか?
もう終わってるんだよ

定期メンテ(再起動)してるだけのエミュ鯖状態なんだよ

487 :名も無き冒険者:2013/10/26(土) 19:19:13.90 ID:3a9yWK4+.net
そりゃGMがプラ垢で遊んでるからな
こんだけ過疎ってもサービス終了しないのはそういう事

488 :名も無き冒険者:2013/10/30(水) 13:40:28.37 ID:sISxLUF1.net
今日のアプデそれなりに大規模だしまたメンテ延長なんだろうな

489 :名も無き冒険者:2013/10/30(水) 18:05:26.99 ID:TJGLcBb8.net
1年以上前に運営にあれこれ具申したアップデート今頃か・・・
実質2年遅いんだよ
もう人も戻ってこんだろうし

490 :名も無き冒険者:2013/10/30(水) 20:25:50.27 ID:N1eFWcuN.net
レッドガチャ景品でS保護廃止されてるけどこの運営ゴミなん?

491 :名も無き冒険者:2013/10/30(水) 22:59:22.43 ID:TJGLcBb8.net
S保護なんざ腐ってるだろ
まさか所持してるやつ消されたのか?

492 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 02:16:18.51 ID:VmPKMjJv.net
旧ガチャでCSPとS保護を貯めてた奴は勝ち組だよ

493 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 11:17:36.66 ID:Y+9u5ktU.net
>>490
接頭opと両op初期化でトントンだろ
WPショップも結構充実しとる
無課金でもかなり装備強化しやすくなってるんじゃね?

494 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 11:48:13.90 ID:DJDavqTU.net
だがしかし、良UPデートも遅すぎたんだよな

495 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 13:25:19.98 ID:vs2aFGL9.net
ほんと遅すぎだよな
まだ人が多かったEP4.1の時点で実装しておけばみんな残ってたろうね
自分はもう他ゲーにはまってしまったのでAOに戻る気無い

496 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 13:32:10.01 ID:epG1qlFC.net
本国じゃ1年以上前からWPで今回と同様に課金アイテム買えたのにな。
日本だけ銭ゲバ運営が封印してた結果がこれだよ。今更開放しても去った人は帰ってこない。

497 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 15:15:30.61 ID:xGyYQUVX.net
いまいちアーマー外装の意味がわからないのだけど、
同じアーマーを10回当てないと全部無期限で使えるようにならないってことかしら。
16種類あったら1発でそうなる確率は16の10乗、
1/1,099,511,627,776っていう酷い数字になる気が…
射幸心を煽ってはいないけど、コンプガチャより悪質な確率だな。

498 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 16:42:17.80 ID:DJDavqTU.net
もはやどうでもいい・・・

499 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 18:28:15.01 ID:cwn9uQZd.net
大型アプデと聞いて昨晩超久しぶりにINしたんだけど
人少なすぎ・・・・もっと賑わってるかとおもったのにだまされた

500 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 19:55:19.68 ID:DJDavqTU.net
賑わう訳ないじゃん
少なくとも1年もっと人を留めておきたければ本家と同じ2年ほど前に実装すべきなのをやらなかったそれが現状さ

501 :名も無き冒険者:2013/10/31(木) 23:05:31.35 ID:Y+9u5ktU.net
正に後の祭りだな…

>>497
まあでも最悪一つでも揃えきれば
性能的には問題ないし
ステータス自体も壊れ性能じゃないから
そんなに悪質とも思えんけどな
アバター感覚でどれかを揃えるつもりなら
相当きついだろうけど

502 :名も無き冒険者:2013/11/01(金) 21:15:18.54 ID:uZKNHfUP.net
へーWPで張り替えとガチャアマが手に入るようになって、赤ガチャからS保護が無くなったのか。
まぁ、復帰しないけど。

503 :名も無き冒険者:2013/11/01(金) 23:33:23.35 ID:N2OmQ6yu.net
>>502さん
さようなら、もうこないでね^^

504 :名も無き冒険者:2013/11/02(土) 01:51:58.02 ID:tKhOuuUF.net
良アップデートなはずなのに人が全然増えなくてどんな気持ち?

505 :名も無き冒険者:2013/11/02(土) 16:42:28.27 ID:lW3m4gCx.net
>>504
残当

506 :名も無き冒険者:2013/11/04(月) 02:29:17.56 ID:W9DnkVs1.net
アマコレにヘルズゲートないじゃん・・・
復帰は中止だな

507 :名も無き冒険者:2013/11/04(月) 11:32:20.93 ID:gSwp8WVZ.net
ルナ鯖でチート2人位がABで暴れてたのを覚えてるから
たぶんそれ位にやめてたんだけど
ルナ鯖今どの位人いるんだ?
いつだったか気まぐれでインしたら
露天が一人編隊なし状態でログアウトしたんだよな
時間は覚えてないから深夜とかだったのかもしれない

508 :名も無き冒険者:2013/11/04(月) 12:45:24.90 ID:ejCb0jzS.net
>>507
最近は5編隊以上いるな
ルナBに関しては白刃一人いりゃ折れないSP無いから編隊数関係ないけどなw

509 :名も無き冒険者:2013/11/06(水) 04:20:30.60 ID:3naGnFtr.net
こんな感じか

           /   な  い  あ  も     |
           l    い  い  い  う    |',           /
           |   か ん  つ       l  ',        /
           |   な  じ  一  全   /   〉く }三{`>く
          ヽ、    ゃ 人  部   / ∠_/ ̄∨__〉、
      、     \ ,       で     /   !:::ハ ゚ /::::l|     ,..-―
      \     / `丶、____x く    ト、:_:_}  {_:_:_ノ|    / ; : : :
       ,.ィT: ̄:7ハ、                 V「::r┬宀┬ 、:}V_/:./: : : :
      人,-、:.・:; -vヘ              ∨仁ー--'二l }イ{}=彡く_:_:_:_:_:_
     〔:.:{::}ー{::}:.:}             _, <l入ヽ二二 // /勿¬┬┬-..、
    __Y/:|三三ト、:/           , -<}>_'´_::ヽ\_二_/ノ::_ニ::. ┴┴-<
_rく´ |:.:| lヾ:|三三|:/「`ーrー、    /,..:'r―-、ヽ、`ヽミー--‐ニ-'´ /r──‐┐::

510 :名も無き冒険者:2013/11/06(水) 11:04:45.75 ID:FdZc9VOt.net
マジでMS白刃一人で全折してMSもぶっ壊すの見てみたいな
それくらい無双状態だからな

511 :名も無き冒険者:2013/11/06(水) 21:05:50.71 ID:tz9KmFL1.net
MG一人落とせないとか、ルナ鯖の雑魚っぷりには・・・・・
もし統合したらステラ組無双決定だな

512 :名も無き冒険者:2013/11/06(水) 21:58:37.27 ID:FdZc9VOt.net
オマーンとかデスペとか強い連中が消えたからな
こいつら居ても落とせない事には変わらんけどなwww

513 :名も無き冒険者:2013/11/07(木) 03:56:26.35 ID:HOpxLOq+.net
過疎りすぎてゲームになってねえよ

514 :名も無き冒険者:2013/11/08(金) 01:02:39.58 ID:PI3GdIxw.net
白刃一人にSP落とされるルナA雑魚すぎだろwwww

515 :名も無き冒険者:2013/11/08(金) 07:10:30.41 ID:z7kkRVjt.net
まったく、いつ終了してもおかしくない状況なのにまだ個人叩きやってんの?

516 :名も無き冒険者:2013/11/08(金) 15:02:00.75 ID:BAXOCEa9.net
ここ晒しだっけ?

517 :名も無き冒険者:2013/11/10(日) 07:57:54.82 ID:8LX3Yh6G.net
落とせないからって必死すぎw

518 :名も無き冒険者:2013/11/11(月) 12:59:19.13 ID:74aBtmJX.net
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384047543/

519 :名も無き冒険者:2013/11/11(月) 13:16:10.23 ID:6z49ynYw.net
>>518
恐いなぁ〜とずまりしとこ

520 :名も無き冒険者:2013/11/18(月) 10:07:05.19 ID:izscPcVd.net
質問させていただきます。
現状でレベルいくつあればまともに戦えますか?
アーマーオプション?や武器のオプションはどんな物がいいんでしょうか?

521 :名も無き冒険者:2013/11/18(月) 11:30:13.58 ID:fcT1MNKb.net
バーニングマップ卒業のレベル101。102だと102CPUが使えて尚良い。
OPは命中か貫通で武器尼揃えると敵を落としやすくなる。

522 :名も無き冒険者:2013/11/18(月) 18:27:01.59 ID:TNpqU8f9.net
102程度じゃよっぽど良い装備、課金バフないと空気、まず敵を落とせない。
OPはHOP以外は無意味に近い、Wp無い新規や復帰組は課金必須
無課金、微課金でやるならMGお勧め、COH、Buff、浄化等で活躍できます。

523 :名も無き冒険者:2013/11/19(火) 00:32:33.07 ID:0O4rMOwU.net
SPIガチャ回すの面倒臭いわ

524 :名も無き冒険者:2013/11/24(日) 22:37:35.34 ID:ivtO4WRU.net
今まで課金アイテム配布されまくりだし、やったもん勝ちなバグ利用者も処罰もせず野放し状態だからね。
新参が古参に追いつくのは難しいから諦めて別ゲーを探したほうがいい。

525 :名も無き冒険者:2013/11/27(水) 11:10:19.20 ID:vFSOUyKn.net
AOなんて新参が古参に追い付くのはかなり楽な方
レアらしいレアが存在しないから装備はすぐ追いつけるしレベリングもぬるい

526 :名も無き冒険者:2013/11/27(水) 15:40:49.02 ID:3k0gETXR.net
装備にいくら金使ってもかまわない奴だったらな

527 :名も無き冒険者:2013/11/28(木) 21:23:30.25 ID:HXt4msZe.net
札束で殴り合うゲームだから
新規もこさんも関係ない

528 :名も無き冒険者:2013/12/02(月) 22:35:19.94 ID:8XCj7MhN.net
それ言ったら全ての課金ゲーに当てはまっちゃうなw

529 :名も無き冒険者:2013/12/03(火) 20:26:50.31 ID:w6BIAv+w.net
貴族ゲーをそこらのぬるい課金ゲーと一緒にスンナぼけ

530 :名も無き冒険者:2013/12/04(水) 00:10:30.03 ID:OVZPl8Li.net
過疎ゲー潰れないのは貴族どものおかげwww
で、人まだいるの?

531 :名も無き冒険者:2013/12/04(水) 00:41:24.09 ID:ol5241XU.net
結構いるぞ

532 :名も無き冒険者:2013/12/05(木) 00:03:08.42 ID:cAhn6fd5.net
いねーよwww

533 :名も無き冒険者:2013/12/09(月) 00:34:03.28 ID:XXeMevYQ.net
ステラ、ルナどちらも見てきたけど、ステラが80人 ルナが60人くらいな感じ
総数が500人もいないネトゲって・・・・

534 :名も無き冒険者:2013/12/09(月) 06:58:52.95 ID:0otiLmQy.net
休日のピークでその数だからね

535 :名も無き冒険者:2013/12/09(月) 07:17:16.16 ID:+WXxTAnM.net
バランス悪いからなアマオプ実装しない方が人数は多かっただろうに

536 :名も無き冒険者:2013/12/10(火) 00:25:21.70 ID:gsJELIFV.net
よくわかんねーから100人の村で例えて

537 :名も無き冒険者:2013/12/10(火) 09:15:53.19 ID:boW39/AL.net
100人の内の80人が別の村へ移住
残った20人の内の2~3人の高所得者が村の経済を支えてる

538 :名も無き冒険者:2013/12/12(木) 09:36:35.91 ID:8AxAGpC9.net
残った20人にE15%UPを10000枚も撒いちゃうクズ運営

539 :名も無き冒険者:2013/12/12(木) 11:07:21.79 ID:oo4VCwnD.net
そして、金も出さなかった、仕事もしなかった元村長のワガママを何でも聞いちゃう屑運営w

540 :名も無き冒険者:2013/12/15(日) 14:46:03.37 ID:MVb9XaPJ.net
ガード!

541 :名も無き冒険者:2013/12/16(月) 21:10:05.56 ID:v6/TaB9d.net
age

542 :名も無き冒険者:2013/12/16(月) 21:37:07.70 ID:5JOoyoNW.net
ageるな

543 :名も無き冒険者:2013/12/17(火) 09:04:09.94 ID:VK8jM6ft.net
sage

544 :名も無き冒険者:2013/12/17(火) 23:38:18.31 ID:v1R9rLzy.net
sage

545 :名も無き冒険者:2013/12/18(水) 02:01:40.38 ID:HZr8l7hb.net
ネタが全く無いけどゲームとして機能してる?
相変わらずハムゲー?楽しい?

課金金額で後に引けない人しかいなそうだがな

546 :名も無き冒険者:2013/12/18(水) 07:46:50.86 ID:eTxwL8c0.net
?

547 :名も無き冒険者:2013/12/18(水) 10:17:23.26 ID:wP8FqRYS.net
>>545
おまえ人と会話してるとよく「大丈夫?」って聞かれるんじゃね?

548 :名も無き冒険者:2013/12/18(水) 11:09:17.38 ID:qKvsOLvZ.net
>>545
君の思ってる通りだよ

549 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 00:28:02.48 ID:NHzwDrNn.net
AirRivalsを久々にやろうとしたら、いろいろ変わりすぎてわけわかんなくなった。基地とかアイテムとか変わりすぎぃ
JP

550 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 00:29:36.24 ID:NHzwDrNn.net
なぜか途中で書き込んだ。連投すまん。
JPwikiはすでに更新止まって、使い物にならずAOwikiで情報収集・・・。なってこったorz

551 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 00:40:40.04 ID:iTkiyQsZ.net
モカってひたすら後続狩りしつつ落とされ
バリア切れるとガン逃げしかしない雑魚プレーヤーなのに
SNSだと講釈垂れてて笑えるよな
お前の意見なんて誰も求めてないっつーのw

552 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 01:14:51.99 ID:zH2jMLKX.net
晒しから出てくんなゴミしね

553 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 18:34:18.18 ID:gPxL0eDX.net
晒しが欲しいか
ならば建ててきてやろう

554 :名も無き冒険者:2013/12/21(土) 22:00:54.06 ID:rLIivJmQ.net
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1387618738/

555 :名も無き冒険者:2013/12/28(土) 12:13:41.47 ID:lnDNfA0Q.net
需要はあるのか

556 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 18:10:06.50 ID:iHmH6cRr.net
機銃のSEが「ガラガラ・・・ガラガラ・・・」と途切れるようになって、迫力半減。
リアタック強化で「ガタガタガタガタガタガタガタガタガ(ry」っとウルサイくらいのテンションMAXだったあの頃に戻してくれ。

557 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 22:31:52.51 ID:3v+GF1/s.net
>>556
vad.seesaa.net/article/155001770.html

558 :名も無き冒険者:2013/12/29(日) 23:51:15.61 ID:iHmH6cRr.net
>>557
わざわざ教えてくれてありがたい。
ちな、俺サウンドブラスターZ。
やり方は全然違うがCreative ALchemyに追加したらちゃんとなったよ。

559 :名も無き冒険者:2013/12/31(火) 10:37:45.33 ID:G08CF/QP.net
>>557
ウイルス反応

560 :名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:31:37.92 ID:lUppDOGe.net
ANIのLv91の巨神の心臓倒して、MAPを通過するミッションのことなんだが。
心臓壊したら、すぐにミッションマップ出ろってことよね?
協力してもらって、ぶっ壊される寸前でゲートまで飛んで、数秒でMAPからでたのに成功にならない。
まさか、ほんの数秒で、復活するの?それとも、やりかたがわるいのか?
「高速の都市期間ポータル」はこの場合有効?
慌てているうちに、復活しちまうから、せっかく手伝ってくれた人に申し訳がない。

561 :名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:47:17.37 ID:jVlVa8Sv.net
違う、心臓壊したら心臓あった場所の穴に入るとクリア
知っての通り短時間で復活するから壊したらすぐ入れ

562 :名も無き冒険者:2014/01/01(水) 14:52:28.63 ID:lUppDOGe.net
おお、ありがとう。やってみる。

563 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:36:22.40 ID:OazQD/KX.net
久々にインしてみたけど課金アイテム無しじゃ何も出来ないくらい差が広がってるんだな
アーマーコートも2万くらいかかるって聞いたし相変わらず貴族ゲーなんだな

564 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:47:49.24 ID:34pfawep.net
>>563
WPあれば問題ない程度まで差無くなる。
課金額でも差は出るが、昔ほど酷くは無い。
WP貯めるの面倒なら諦めろ。

565 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 01:51:06.35 ID:OazQD/KX.net
>>564
レスthx
WPは結構あるんだけどどう使ったらいいのか分かんないだよねw
2垢で100万くらいあるけど

566 :名も無き冒険者:2014/01/02(木) 11:03:53.13 ID:54UQ5l1m.net
>>564
WPで廃課金でなくても良op付けやすくなったとはいえLv110多すぎ&硬すぎで攻撃型だとガング,死線ないとやってられんぞ
課金必須状態は変わらん

567 :名も無き冒険者:2014/01/03(金) 06:31:48.40 ID:ZTtfvwUQ.net
>>566
自分の所属が劣勢か優勢かにも拠るんじゃないかな?
このゲームは2勢力しかないからそれが顕著に出ると思う。

568 :名も無き冒険者:2014/01/03(金) 12:17:27.34 ID:TwN1Bjft.net
>>567
優劣あまり関係ないな
硬いAGシージディフェンスでもすりゃ1編隊あっても倒せるか怪しい
MGだったら2〜3人で呼び会ったら勢力全員でも排除できん
まぁ人少なくなったのも大きいけど…
ラッシュ時に自爆でMG落とせなかったら拠点戦は終了って感じなのをどうにかしてほしいわ

569 :名も無き冒険者:2014/01/03(金) 14:35:14.54 ID:FJiqRlHE.net
スキルで弱体化したのBGだけだしな
MG AGも調整した方がいい
それか拠点の体力10倍

570 :名も無き冒険者:2014/01/04(土) 11:05:24.18 ID:PuGNQCew.net
課金ゲーにかわりなし、最終的にはいかにエンチャットを重ねられるかだし。
バザーで流れてるのは、いいとこE12くらいだが、実際E14とか普通に持ってそうである。

571 :名も無き冒険者:2014/01/04(土) 22:12:55.07 ID:+tYUfUJY.net
>>441
加速が廃課金だったんだからBAN出来る訳が無い
廃課金は何しても許される
過度の煽りw
煽られて闘志燃やして課金して装備つくるんじゃねぇのw
ま、廃課金はチートしても温存されるって訳だ

572 :名も無き冒険者:2014/01/04(土) 23:40:24.71 ID:MiVAvY6w.net
癒着云々の噂もあるし運営側の人間じゃねぇの

573 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:27:20.48 ID:m4DkbBXY.net
おい、晒しスレあんだから晒せよ
誰だよ

574 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 00:47:06.63 ID:X1Ezn9ov.net
毎月数万も課金出来る奴相手に、無課金じゃとても太刀打ちできませんが
自分が的になるだけで味方の援護になると思ってひたすら落とされまくってます。

575 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 03:46:50.23 ID:YPlitSdm.net
今さらこのゲームに数万とか居るのかなぁ?

576 :名も無き冒険者:2014/01/05(日) 08:04:00.46 ID:RZIw83si.net
餌がいなきゃ課金する意味ないからな

577 :名も無き冒険者:2014/01/06(月) 13:07:27.64 ID:HlpW4e/5.net
無課金ならMGがベスト。
必死こいて装備を作る必要がない。

578 :名も無き冒険者:2014/01/06(月) 20:49:05.92 ID:pD5GFUuV.net
え?運営にお願いすれば何でも貰えるよ?

579 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 00:07:46.27 ID:wdp8VcyF.net
課金してもストレス。課金しなくてもストレス。なんかもう武器作るの嫌になってくる。

580 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 00:10:32.68 ID:YXTt7Vbo.net
>>579
どっちも課金しなきゃ同じ土俵なのにな
ほんとアホだよな、マスチケと装備の強化くらいにしときゃいいのに
課金どーびんぐアイテム必死に使ってる奴が笑えて仕方ないw
一方的に落とされるだけで無課金の俺は落とせないのに^^

581 :名も無き冒険者:2014/01/14(火) 02:31:23.35 ID:jdnIWoom.net
>>580
俺はちょっと違う考えだな
課金しようがしまいが同じ土俵だと思うけど
課金は本人の自由だしな

582 :名も無き冒険者:2014/01/15(水) 00:47:32.84 ID:myKN0iEW.net
課金は不毛だわ・・・。結局レベルですべて決まる。Lv110以下はいい的だ・・・。
わりかし、いい加減な武器強化で遊んでて、なおかつそこそこ戦えてるみたいなの知るともうね・・・。

583 :名も無き冒険者:2014/01/15(水) 17:29:23.19 ID:phWs7gat.net
Lv106どエンジンカプセル開けても106エンジンが出る訳じゃないって本当?

584 :名も無き冒険者:2014/01/15(水) 18:46:53.35 ID:7ZXv9+IN.net
チーター消えろ

585 :名も無き冒険者:2014/01/15(水) 22:00:20.87 ID:GVYT4MLU.net
>>583
エンジンカプセルは100エンジンまでしか出ない。
レベル100以上で開けたら全部100エンジン。
106エンジンはアシュレーンの封印マップでmobから取れ。

586 :名も無き冒険者:2014/01/16(木) 19:42:04.88 ID:jhDIT9sX.net
なるほど

587 :名も無き冒険者:2014/01/19(日) 19:10:19.27 ID:ZKFsvZYk.net
ありがとうございますだろ

588 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 17:38:24.41 ID:dE3/bOA8.net
>>587
死んどけダウン症

589 :名も無き冒険者:2014/01/22(水) 18:04:59.74 ID:RAE7Ufc4.net
>>588
消えろ

590 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 20:29:59.04 ID:YQvOpnj3.net
保守

591 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 22:13:31.41 ID:3e6LIxsB.net
ルナ終わっとるわ

592 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 22:51:08.45 ID:sa0Cz/T5.net
白刃が司令続ける限りこのままだろうな
ざっくさんとか司令やりゃいいのに

593 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 23:28:54.53 ID:juz0ove/.net
渓谷でチートバフ相手での戦いで彼いなかったんだけどかなりいい感じで
攻めれたな・・こんな状態なっても連携していければまだまだやれるz

594 :名も無き冒険者:2014/01/28(火) 23:29:52.64 ID:hcryePKM.net
しばらくやらなすぎてID忘れちゃったわ

595 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:34:00.11 ID:i3Q3+WTP.net
最近復帰したら過疎っぷりが酷かった
なんでサービス終了にならないのか不思議

596 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:36:01.46 ID:8Pw8w9oc.net
いまだに廃課金し続けてる人がいるからじゃない?

597 :名も無き冒険者:2014/01/30(木) 17:39:50.49 ID:QQlPhHk/.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

598 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 22:41:11.15 ID:XWYvozB+.net
チーターの野放しが酷いな

599 :名も無き冒険者:2014/02/04(火) 23:19:05.83 ID:YEsAaWsV.net
誰っすか?

600 :名も無き冒険者:2014/02/06(木) 22:31:33.39 ID:GyNz3zoS.net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw941934?cc_referrer=nicotop_news&topic

601 :名も無き冒険者:2014/02/10(月) 15:11:34.79 ID:/nTC1yfX.net
えーすおんらいんぉもしれぇぇぇぇぉぉぁ

602 :名も無き冒険者:2014/02/13(木) 10:42:41.82 ID:kByDsEPV.net
約半年ぶりにログインしてみた。
平日の午前とはいえ・・・人一人も見掛けなかったw

てかWPで色々買えるようになっていたのはGJだけど・・・
運営の対応が後手後手過ぎて残念だわ

ゲーム自体は面白かったのに残念

603 :名も無き冒険者:2014/02/13(木) 18:34:07.90 ID:cRrPm2zQ.net
平日の午前に人なんて半年前どころか昔からいないと思うが何言ってんの?

604 :名も無き冒険者:2014/02/13(木) 22:59:16.04 ID:V+oj9Ne2.net
バロンでレベリングしてた頃は24時間いつでも誰かいたよな

605 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 00:31:32.09 ID:2qyaV37l.net
通常時は今何人くらい居るのかね
俺の時は70vs70くらいで辛うじて戦争は出来ていたが、それでも少なかった

AO自体も札束で殴りあうゲームに変わったし面白さも無くなって行ったよな
楽しいのは一部の廃人だけで微課金は絶対勝てないから新規が根付くはずも無い

606 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 23:18:04.02 ID:FlpOFKJC.net
>>603
思ってるだけだろ?
2、3年前はメンテ明け以外は誰かしら人はいるくらいはいたんだよ
バロン編隊も常に誰か自動バフしてくれてたし同じ編隊が何日もあることなんてザラだったしね
そう考えると今現在がどれだけ過疎っているか目に見えてわかる

607 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 23:45:42.98 ID:RK7Z6kDM.net
あの頃がバランス良かったって事だろ

中華も居た方が面白かったのになw

608 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 01:00:05.03 ID:ENU9oVla.net
ギアバランス良かったことなんか一瞬でもあったか?

609 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 02:47:27.35 ID:i6eL56Ev.net
今はカモフラとバリアで攻撃キャンセル、高速移動も可能、他ギアが絡めないので
戦車無双と聞いたが実際どうなんだ?

610 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 10:21:13.52 ID:WrFplJ1v.net
>>609
無双とは言いがたいかな。ほとんど走ってるだけ。
絡めないというか相手にするだけ馬鹿馬鹿しいと感じるので無視されてる。
腕も課金もほとんど関係ないし、ゲーム性も皆無だから、
AGが増えれば増えるほどつまらなくなる。

611 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 18:14:45.97 ID:Ksbfqge3.net
なるほど
もちろんAGプレイヤー側の言い分もあるんだろうが、だいたい把握出来た、さんくす

612 :名も無き冒険者:2014/02/19(水) 14:48:03.98 ID:G/2kK/Ey.net


613 :名も無き冒険者:2014/02/19(水) 15:45:10.37 ID:eOn6kL/3.net
ゴーストリプレイ終了のお知らせか?

電子書籍のコピー可能ソフト製造 著作権法違反容疑で逮捕
http://news.nicovideo.jp/watch/nw957232?cc_referrer=nicotop_news&topic
http://www.internal.co.jp/products/util/

614 :名も無き冒険者:2014/02/22(土) 14:49:00.92 ID:RDdDDEVz.net
1年INしてないからリオコイン消すよ?って連絡きたんだけど?

615 :名も無き冒険者:2014/02/23(日) 13:06:55.14 ID:Nfe9ky9T.net
久々にAir Rivalsにログインしてみたら、結構人がいたな
うらやましい
英語とラグさえなければ移住したいんだがなぁ

616 :名も無き冒険者:2014/02/23(日) 19:20:16.21 ID:j22BcK+a.net
英語くらい何とかしろよ
テストに出るようなヒネた難しい英語なんか使ってねえぞ

617 :名も無き冒険者:2014/02/26(水) 20:52:02.60 ID:TIx8LI7D.net
つまんね〜

618 :名も無き冒険者:2014/03/02(日) 22:54:51.44 ID:muip6I32.net
>>617
ばいばーい

619 :名も無き冒険者:2014/03/03(月) 10:46:03.44 ID:SVlQfDqQ.net
>>614
アカウントも消えてた

620 :名も無き冒険者:2014/03/05(水) 00:50:25.57 ID:CXJ0EiK3.net
パズドラ丸々パクってるしks運営だしどうしようもないw

621 :名も無き冒険者:2014/03/10(月) 21:55:05.88 ID:hL2lbFXL.net
????

622 :名も無き冒険者:2014/03/14(金) 07:44:51.58 ID:qvfxr8F/.net
^^;

623 :名も無き冒険者:2014/03/19(水) 19:42:09.54 ID:6OneCuak.net
ほしゆ

624 :名も無き冒険者:2014/03/20(木) 19:40:42.51 ID:8Y2HX5Wr.net
ネタねーん

625 :名も無き冒険者:2014/03/21(金) 08:10:51.96 ID:5dct9mJN.net
SPの放棄し合いとかゲームとしてもう機能してないのに
それでもやってる人がいて驚いた

626 :名も無き冒険者:2014/03/21(金) 13:06:01.92 ID:NhG2yYUp.net
そこで空気読まずに攻撃ですよ

627 :名も無き冒険者:2014/03/25(火) 00:05:57.77 ID:L7vzH4Q8.net
海外版AOのAIR RIVALSで初めて戦争に参加してみたけど、
まだ普通に防衛が成功するくらい封鎖もできる人数がいて懐かしかった。
ラグがあるから当たり判定がシビアなBGはやめてIGにしてみたけど、
Lv50手前で初心者エドリルでも当たるしダメも通る敵が結構いたことに驚いたw
運が良ければラストアタックも取れそう。

露店もまだ正常だとおもう。
レアなものはレアとして売られてるし、日本ではゴミのように捨てられてるものもそれなりの
価格で売られてる。

何が言いたいかというと日本は運営がゲームを破壊しすぎたね。

628 :名も無き冒険者:2014/03/25(火) 11:45:41.54 ID:rDfuVFfD.net
昔チートやってた垢がまだ生存してたわ

629 :名も無き冒険者:2014/03/26(水) 00:05:05.26 ID:fvGDlttg.net
>>627
写真多重のイ○乙

630 :名も無き冒険者:2014/03/26(水) 00:05:39.95 ID:fvGDlttg.net
>>628だったわ

631 :名も無き冒険者:2014/03/26(水) 23:25:48.36 ID:2fduWFDZ.net
>>627
AIRRIVALSは、日本みたいに何でもかんでも詰め込んだりしてないからな。
仕上げきってない、武器でもそこそこ戦えるバランス。
上位廃人1割、他9割で対人戦あんまり辛くない。
Lv110到達者は全サーバーで、片手で数えれるくらいしかいない。
バザーは単純に人が多いから機能してる。
日本に比べ、不便も多いが、それを補うゲーム本来の楽しさは失ってない。

MOD改造も盛んで、それもまた楽しみの一つとして機能しているのが、過疎を食い止めてる一員じゃなかろうか?

632 :名も無き冒険者:2014/03/27(木) 18:42:09.84 ID:mcj7or7p.net
AirRivalsがMOD盛んなわけじゃなくて、北米圏のゲームだと大々的にMOD取り締まってるゲームが少ないんじゃね
結構な数のネトゲ渡り歩いてきたけど、MODの利用がメジャー化してないネトゲの方が珍しい気がする

633 :名も無き冒険者:2014/03/29(土) 12:35:23.41 ID:qFkMd7cc.net
日本の運営は、短期回収ボッタクリ&バランスクラッシュを
当たり前にやってるからな。細く長くっていう言葉を知らない連中だな。
でもまあ、粗利王にまともなことを期待したって無駄だ。

634 :名も無き冒険者:2014/03/30(日) 22:41:31.86 ID:aNERvRNK.net
ちなみに、課金アーマーの人気がないのか、旨味が少ないのか、ほとんどいない。WPアーマー率の高さ。
カラーチェンジ廃止のせめてものお詫びなのか、いつでも買える、WPアーマーカラー変更(課金)アイテム。
勝ちちゃきゃ、日本と同様に、札束で武器作らないといけない。ちなみに、課金コストが日本とどっこいどっこいな希ガス。
アイテムの充実度は、ARのほうが圧倒的に低い。これが、パワーインフレを抑えているんだろうか?

635 :名も無き冒険者:2014/03/30(日) 23:52:37.36 ID:AZPa7/v9.net
WEBのゲーム内ガチャ終わったんだっけ
あれがそもそも破壊の最初だった気がするよ
課金するような廃人が課金する理由なくなってた気が

メインMGだったけど、自爆止める係なだけだったし
MMORPG的なバランスが合わなかったのかもしれない

反撃できないしなw

636 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 00:11:13.17 ID:XYh78iWi.net
ARはまだ殺伐としていて楽しいw

637 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 00:27:54.65 ID:XYh78iWi.net
ミッションでボスを狩っていようが、敵と遭遇すると容赦なく攻撃してくるw
IDはしょっちゅう乱戦になってるし、まだベテランやトップガンクラスも戦争でよく見かける。

公式にServer Fusionって書いてあるが統合するのかな?
ヘリックスサーバーでやってるが、まだそんなの必要ないくらい人いるけどなぁ。

課金に関しては日本円で5000円、10000円くらいをまとめて課金すると
ボーナスクレジットが大量についてかなりお得になる。
日本の廃課金が向こうで同等額使ったら相当強くなるかもね。
まぁ普通に14E装備持ってる奴も見かけるけど。
あとは死線とかのドーピングが無いのがいい。

638 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 07:41:10.64 ID:htCCFjCN.net
あれ?
なんとなく気になって今DL中なんだけど
もう末期みたいなゲームなのこれ

639 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 08:19:09.13 ID:kl9mhl2q.net
オープンしてからずっと末期状態の良ゲーです

640 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 09:33:42.58 ID:y3dwzT/1.net
>>638
やるならステラ鯖の方がマシかも
ルナ鯖は>>625にある様にSP戦放棄のし合いでやる意味ない

641 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 15:09:24.03 ID:Spz5Ijhg.net
ステラも人少なくてSP戦はおろか母船すら報酬もらうだけの作業になってるやろ…
統合したら少しは盛り返せそうなのに両鯖課金してる廃人の反対にあって出来ないんだっけ?

642 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 15:30:21.73 ID:0Oz5LZL+.net
SPIガチャがクソ化してやる事なくなって辞めたけど何かいいアップデートきた?

643 :名も無き冒険者:2014/03/31(月) 22:40:15.10 ID:htCCFjCN.net
>>641
まだこのゲームよく知らないけど人が増えて戦争活発になれば
廃人様の廃人機体が活躍する場面増えるのに 
それを嫌うとはこのゲームの廃人はなんのために金つぎ込んで廃人してるんだ?

廃人と廃人のぶつかり合いなって金かけた機体が
無残に散る姿を見るのがどっちの鯖の廃人も嫌なのかな?

644 :名も無き冒険者:2014/04/01(火) 00:08:43.81 ID:RqyeIxLd.net
殺伐とした、炎の匂いが染み付いてむせる、最低野郎が世紀末状態なARに、おいでよみんな!
メインのHelixは、人多過ぎレベルで楽しいよ。MS戦だと何人ものプレイヤーがサーバーから叩き出されるという
過疎AOでは、体験できないウルトラ攻撃を食らうことが出来るよw

645 :名も無き冒険者:2014/04/01(火) 00:50:10.20 ID:r8U+/ChQ.net
>>641
戦争ゲーで両勢力が戦争放棄してるルナよりはマシだと言ってるんだよ

646 :名も無き冒険者:2014/04/01(火) 01:11:36.01 ID:4C6mlJ5W.net
>>645最近は普通にSP戦やってますが
ルナ町の方がステラ村よりはいくらかマシ

647 :名も無き冒険者:2014/04/01(火) 02:06:35.69 ID:6OET7/uI.net
サービス終了ワロタwww

648 :名も無き冒険者:2014/04/01(火) 23:37:48.08 ID:ejqM/Oi/.net
色々やってきたけど このゲームは凄い
一つ一つの行動に全体チャットで個人名で文句言って
全体に広がってみんなで文句言う流れになってる

糞とか雑魚とかヘタレ チキンとか日常ちゃ飯事
もう一つの鯖は知らんけ度

649 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 00:50:11.45 ID:mBoGYIPT.net
村社会ってそういうもんよ

650 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 03:24:00.03 ID:49MqKNNs.net
まぁそんなカスどもの相手真面目にしなくていいよ

651 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 08:18:40.02 ID:84LZff5M.net
日本人の負の気質だね。
ちょっとでもローカルルールから外れると異端者あつかい。

海外版が未だに人が多いのは外国人は比較的大らかな性格だからかも。

運営に対しても、日本じゃちょっとでもバグがあれば糞ゲ認定だけど、
向こうはMobの壁抜けバグがそのままだしw

652 :名も無き冒険者:2014/04/02(水) 15:17:26.02 ID:0eKBIzLb.net
日本人は育てるの好きだが
この手の対人は嫌う気質があるからな

あと、絶対的に不利な状況からなんとかしようとするか
絶対的な有利を楽しむか
最初のバランスとその崩壊の顛末がそのままな気がする

653 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 02:04:18.83 ID:hu60E7RD.net
今から始めても楽しめますか?

654 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 02:07:38.93 ID:oAwosbNT.net
楽しめないと思いますよ。君みたいな初心者は廃プレイヤーに蹂躙されるだけだよ
あとプレイヤーのチャットの質が悪いからストレス溜まるだけだよ

655 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 15:12:04.35 ID:NuHxDaRm.net
サービス終了しないのがおかしいぐらい過疎
一部の廃課金が入れ込んでるからかもね

656 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:11:45.65 ID:Tdb67Tj1.net
JPはサーバーが壊れているのかと思うほど、過疎。
廃プレーヤーに、武器でも貰えれば楽しいかもな。ネカマにでもなって媚うりゃ、あいつらホイホイくれると思うぜw

657 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 17:19:15.59 ID:HCbXdQ9s.net
>>653
千時間くらいMAPに篭って延々レベリングする忍耐力と
100万くらい躊躇無く課金できる経済力があって初めてプレイ可能

微課金者の攻撃は一切当たらないかダメージ入らないのどちらかでゲームにならんよ
こんなのに万課金するならパズドラとかやったほうがいい
向こうのほうがまだ安上がりで面白い、人口も多いしね

658 :名も無き冒険者:2014/04/13(日) 22:44:54.32 ID:6eu71jjS.net
P4500 無線 じゃきついなぁ

659 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 09:20:00.24 ID:P9wDaBJq.net
最近、ARに移住したが、ラグも慣れれば気にならなくなるし、低レベルでも戦争に参加した感がもてるバランス。
問題は言葉^^;
日本人が増えればなぁ。ヘリクス鯖でまってるよ

660 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 10:30:12.12 ID:k+j8q2Hi.net
そうやって安易に移るバカやら他ゲーに流れるから
人が減るんだろ
まあオンゲやってる奴ってオタ気質なのが多いから
自己中なのは見て取れるけどな

661 :名も無き冒険者:2014/04/14(月) 21:50:38.89 ID:P9wDaBJq.net
飽きたらヤメる
面白くなくなったらヤメる
他に面白いものが見つかればヤる

ものすご〜く普通のことだけど・・・・

仕事じゃなくゲームなんだよw
このゲームが好きなら660もくればいいのに

662 :653:2014/04/15(火) 00:19:27.96 ID:ZLLP04X6.net
アドバイスありがとうございます。
さっそく始めたいと思います。

サバ、勢力?がよく分かりませんが
見かけたらてきとーに遊んであげてください。

663 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 00:31:32.66 ID:xzPKMnBN.net
仕事だろ

664 :名も無き冒険者:2014/04/15(火) 19:02:27.53 ID:gPVs2fjJ.net
baka aho asobijya nenda

665 :名も無き冒険者:2014/04/16(水) 03:12:42.67 ID:O+tnI0/u.net
>>653
今Lv上限が110
1-101まで 装備と使用アイテム次第だが何も無くたって100時間かからない
廃人のお下がり狩り装備でも借りられたら60-70時間で行く(※Bギア限定)

102-110 時給3%くらい(※Bギア限定)

どのギアでも戦争出るにはLv90↑は欲しいところ

666 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 22:28:19.23 ID:hnIO0Kjq.net
露骨な拝金イベばかりだな

667 :名も無き冒険者:2014/04/17(木) 22:40:02.06 ID:RCO6+9dJ.net
いまに始まったことじゃない
その結果が今の現状w

668 :名も無き冒険者:2014/04/27(日) 23:48:49.40 ID:CL6crYCu.net
MG以外は101以上ないと弾除けくらいにしかならないだろ

669 :653:2014/04/28(月) 01:08:05.04 ID:pK5ribSQ.net
弾除けになるから俺と遊ぼうぜ

670 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 11:32:18.14 ID:BkqiFhpm.net
★壁走り代行始めました★
軽功したいけど壁を走る筋肉が無い、壁を登りたいけど登る体力が無い、そんなときに!
壁走りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに軽功技を披露してくれます!
モチロン壁を用意する必要もありません!スタッフがあなたの家の近くの壁を無差別に登りまくります!
1時間\1200〜 24時間営業 年中無休!
                ,.. --‐'"ヽ、
         ,.∠´,,.. -‐/ヾ_\
      ,,..-'"  _,,..===,`'  ,-、゙ヽ.
     /,   ,.. -‐<__,{  ,(´  `ヽ、
    (´ォi ゙r-‐''"´ ̄ { ,/´' ,   ', ゙i
    'ミーぅ∪'      ∨   ヽ. リ  リ
    `ー'′       人、,.-、..ヽ,∧_∧   壁走り代行では同時にスタッフも募集しています
                / ,'   { r,( ´・ω・)   肉壁が懐かしいそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
             /'     !∨/:`ニニ´/ ̄ヽ  壁を登るだけの簡単なお仕事です!
               i ゙i       /`ヽ、_,,. `ヽ´ ヽ http://youtu.be/tTbXVagzztU
           .ハヽ   ノ__,.-、  `Y´ `ヽ   ',
               !. {  `,r-{´、 ,..ーヽ ヽ{. ,,..- 、:_   リ
             /!ゝ、  ゝ_ヘ‐'_,..-'"ヽ、._/´_,,. _ ゙ヽ_,ハ
            / ハ.(`},、   `ヽ.-‐''',.ハ _ ̄ 、.  ヽ、,リ
          /', ヽ、゙i、ヽ.   },`=彡ヾ、 、.  、  ∨
       / ヽヽ、 } ヽ}゙¨`)ヒニ彡>、   `` 、.ヽィノ
      /:  ヽ.  ヽ. イ /´'''7´  \.ヽ `ヽ、_ノ

671 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 15:25:58.30 ID:G27lOqRS.net
久しぶりに見たらまだスレがあったので記念パピコ

回避極IGは粗大ごみでしょうか?

672 :名も無き冒険者:2014/05/02(金) 22:07:29.46 ID:vxLlAyN1.net
回避170以上ないと一確余裕

673 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 11:06:20.39 ID:KN+a4Ncd.net
あげ

674 :名も無き冒険者:2014/05/09(金) 11:06:47.39 ID:KN+a4Ncd.net
あげ

675 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 17:19:14.48 ID:TY0N6i7f.net
鯖統合して、アマop削除してクラ軽くするなら復帰する。

676 :名も無き冒険者:2014/05/14(水) 20:54:02.14 ID:CJCVAraI.net
うせろかす

677 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 12:06:25.19 ID:RCD9q/+B.net
4年ぶりぐらいにinしてみたら人減りすぎだったからAR行こうと思ったが情報なさ杉w
どっちが劣勢なん?

678 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 15:20:23.31 ID:Gbn7DPi3.net
バランスよく同数くらいだな ルナしか知らんけどな

679 :名も無き冒険者:2014/05/17(土) 15:30:52.84 ID:nJPXrcoS.net
アラリオのゲームをよく続けられるな

680 :名も無き冒険者:2014/05/23(金) 23:07:45.66 ID:t6hmro4u.net
島吉がいなくなってからアイテム配布イベントばかりになって一気つまらなくなったな
GREEで元気にやってるもよう

681 :名も無き冒険者:2014/05/24(土) 02:00:12.58 ID:BkehWx95.net
まだ続いてたのかこのゲーム
最初の頃に、名前思い出せないけど戦車タイプのカメラマンが居た頃やってたわ

682 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 12:37:01.76 ID:NkQyAmRR.net
ゲームシステムは秀逸
ただ、運営が金にがめつかったのと
無課金ゆとりチート&複垢を放置したおかげで廃れた

683 :名も無き冒険者:2014/06/05(木) 18:59:34.09 ID:Q9a4XAMf.net
いや普通に飽きた。
やってる事同じだし

684 :名も無き冒険者:2014/06/06(金) 01:31:49.59 ID:x6DdCrK/.net
フィールドの人数無制限ってのもワンサイドゲームになり易いし微妙だわな

685 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 16:38:06.14 ID:XhfE5GTM.net
このゲームはまだ人残ってますか?

無課金で的にしかならないけど、
周りに人がいれば、それだけで楽しめるマゾです。

686 :名も無き冒険者:2014/06/17(火) 18:47:30.29 ID:SJkXB01a.net
人がたくさんいるほうがいいなら、海外のARの方がいい。
英語アレルギーで、過疎っててもいいならJPN・AOでいい。

687 :名も無き冒険者:2014/07/19(土) 23:31:42.11 ID:of2geXgd.net
ほしゅ

688 :名も無き冒険者:2014/07/20(日) 14:14:44.31 ID:c3UmQyEe.net
>>685
あとに戻れないほど廃課金しちゃったゴミしか残ってないよ
ここ数年、廃課金に合わせたイベントばかりでしょ?こいつらがアホみたいに課金しまくったせいでゲームをダメにしたんだよ
だから無駄にサービスが続いちゃってる

689 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 19:33:20.13 ID:doX/M5lF.net
戦略ポイント破壊放棄って何?

690 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 21:58:28.94 ID:82QflwRi.net
談合みたいなもの。

691 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 22:19:48.53 ID:82QflwRi.net
談合みたいなもの。

692 :名も無き冒険者:2014/07/28(月) 22:37:20.99 ID:BUmMt/KS.net
劣勢で折れないならあれだが優勢でやってるから面白くなくなるんだよな

693 :名も無き冒険者:2014/08/01(金) 19:17:13.03 ID:uKSt484e.net
夏だ

694 :名も無き冒険者:2014/08/04(月) 00:44:06.09 ID:nCIRf9BA.net
MSは楽しいね

695 :名も無き冒険者:2014/08/05(火) 22:04:16.57 ID:6gh2Hlt9.net
>>688
>>648みたいな濃度の高い基地外のチャットのせいじゃねーの
無課金勢やクレクレのガキが特に酷かった気がしたが

696 :名も無き冒険者:2014/08/09(土) 01:22:56.64 ID:0K5HYzya.net
クレクレは今もいる

697 :名も無き冒険者:2014/08/15(金) 23:15:04.72 ID:29Ph5tg4.net
ルナも終わってやがる・・・

698 :名も無き冒険者:2014/08/17(日) 18:38:29.71 ID:gJW9TLqD.net
折れるSPを放棄かよ

699 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 00:59:59.98 ID:crR0qE3G.net
いっそサービス終了してくれるとラクになれるんだけど

700 :名も無き冒険者:2014/08/20(水) 01:15:58.02 ID:Z03CzIvz.net
盆前くらい少し増えたかと思ったが
更に過疎ってんのな

701 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 21:35:48.92 ID:xGhqQxEc.net
Strike Vector という作品が似たような雰囲気だった。 気が向いたらやってみたい

702 :名も無き冒険者:2014/08/24(日) 21:40:42.20 ID:13CbdEFw.net
過疎で試合が開始されない
aceよりもある意味やばい状況

703 :名も無き冒険者:2014/08/27(水) 10:12:37.77 ID:HWj4FnxY.net
エンチャ関連の課金アイテム高すぎなんだよ
あと課金アーマーのVerUP
そりゃー廃人しか残らんよw

704 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 14:45:50.39 ID:/WmNjSzQ.net
Wiki見たんだけど基本的なことがいくつかわからなくて質問です

・重量69%以下になるように燃料を振るというのがわからない
燃料に振ると最大重量が上がるって事ですか?
でも重量ってアイテム拾ったり装備変えたりするたび変化するものじゃないの?
だとしたらそれに合わせてLvUPさせるのは大変なのでは…などの疑問があります

自分の解釈がおかしいんじゃないかと思うんですが、どういうことなんでしょうか
公式にもステの説明とか一切載ってないしし…

あと、Bを押した後に出てくる確認ダイアログがウザいんですが
出てこなくする方法はありますか?必要なときに即座に停止できなくてハゲそうです

705 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 15:44:12.73 ID:wtYEsJqV.net
>>704
装備変えたら当然重量は変わる
燃料ステ振り次第では、70%超えることもあるので、迂闊に装備は変更できない

706 :名も無き冒険者:2014/08/28(木) 19:27:59.98 ID:HrOAL3xd.net
>>704
69でなく79%な
まずインベントリにあるアイテムの重さは影響しない、装備した分の重さが対象
全部装備して一番重い状態で79%以下になるよう燃料を振る
80%超えるとブースト出来なくなる

707 :705:2014/08/28(木) 20:43:12.22 ID:/WmNjSzQ.net
ありがとうございます、燃料=最大重量アップで
重量は装備している装備品の合計重量という事なんですね。
79%だと燃料消費が倍になると書いてあったので69%を維持するように振ってみます。

Bの停止ダイアログについては解決策がなさそうなので、足でEnterを同時押しして即消しする事にします。
ありがとうございました。

708 :名も無き冒険者:2014/08/31(日) 11:32:54.71 ID:jfihknmH.net
>708
俺は79%以下になるように振ってるよ。

燃料消費が倍になっても、比較的長丁場な母船戦でも、
実際燃料切れになることはあまりない。

狩りとかだと燃料切れる前に弾切れで補給に戻ることになる
ことの方が多い。

709 :名も無き冒険者:2014/09/09(火) 22:59:59.25 ID:sVj2oArO.net
キャラデリする前に一度入ってみようかな

710 :名も無き冒険者:2014/09/15(月) 14:02:41.92 ID:KQ7b3yf9.net
落ちてなかった

711 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 18:15:59.57 ID:pnROMjks.net
ほっしゅ

712 :名も無き冒険者:2014/09/22(月) 18:32:46.21 ID:jGnBNRjz.net
人いねえなあ

713 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 13:44:06.81 ID:oARyRrrJ.net
SNS死んだ?

714 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 19:58:32.24 ID:4YZomDJH.net
SNS死んだな

715 :名も無き冒険者:2014/09/23(火) 20:56:06.03 ID:IzuzHooK.net
死ぬってどういう事?もう使えないのか

716 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 14:14:44.36 ID:srWoBpzc.net
おまいら、今から始めてもいいか?

717 :名も無き冒険者:2014/09/24(水) 18:16:38.04 ID:t+lkDWdf.net
始める!なら使ってもいいッ!

718 :名も無き冒険者:2014/09/30(火) 16:08:14.08 ID:4JIytZqA.net
^_^

719 :名も無き冒険者:2014/10/02(木) 17:43:10.59 ID:iEdTpH10.net
(^ω^)

720 :名も無き冒険者:2014/10/04(土) 11:40:23.91 ID:gRx8GtA+.net
*.*

721 :名も無き冒険者:2014/10/04(土) 23:16:48.04 ID:lmbi45fr.net
コピペ

エースオンライン運営チームです。

日頃はエースオンラインをご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。
定期メンテナンスに関して、ご案内をさせていただきます。

◆ メンテナンス日時

10月8日(水) 08:00 〜 12:00

◆ メンテナンス内容
開始するイベント
・秋の全体キャンペーン!
・ライジングガチャ!!!
・ログインイベント!

継続するイベント
・バースト!!
・月のアーマー外装変更キット!
・新規初心者優待遇キャンペーン 第2弾
・ガラガラビット!?
◆その他のメンテナンス内容
・ワールドランキング更新
・母船戦日時設定
・+1キャンペーン第2回期間ご利用の対象者様へアイテム配布予定

ご利用のお客様へ、大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げるとともに、
ご理解ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

エースオンライン運営チーム

722 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 17:05:20.12 ID:YObidO3A.net
昨日始めてみたんだが
お前らどこに隠れてるの?

723 :名も無き冒険者:2014/10/07(火) 20:42:28.10 ID:+kKFVS3O.net
集落に集まってるよ

724 :名も無き冒険者:2014/10/09(木) 00:42:39.95 ID:1qfgWHZm.net
なるほど、進んだ先に別の街があるのか
頑張ってみるわ

725 :名も無き冒険者:2014/10/09(木) 18:41:31.95 ID:13uby/tA.net
どこ選んだのか知らんが話から察するにステラANIの町にいるんだろうな
そこはやめとけもう数ヶ月ほぼ無人だ
ルナ鯖に作り直せ

726 :名も無き冒険者:2014/10/11(土) 03:49:43.61 ID:Xvoz9wP3.net
何や寺A絶滅したんかい
寺B滅亡させるとかドヤ顔してたやん

727 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 02:26:52.66 ID:ix+Rl5XE.net
やっとステラとルナの選ぶ場所がわかりました
キャラ作り直して遊ばせてもらうね
ありがとうお前ら

728 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 10:50:03.19 ID:Em4fJ/pe.net
AOを今から始めてもなぁ。
ある程度ゲームに慣れて、たくさんPvPがしたいなら、人の多いAirRivals(海外鯖)に移るといいさ。

729 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 12:53:34.58 ID:OiBesHRR.net
AirRivalsも昔と比べて過疎ってたりしないのかね
始めるとしたらAOと一緒の育て方でいいのか?

730 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 12:59:30.17 ID:JY+0WlKs.net
英語まったくダメなんだよなぁ
クエストなら敵を片っ端から倒していくんだけど
武器がなんなのか全く分からない

731 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 16:19:27.48 ID:Em4fJ/pe.net
実はしばらくAirRivalsにもINしてなくて、たった今、久々にやってみた。
サーバーが7月にHelix(メインサーバー)に統合され、今1つしかない。
まぁ、1つに統合されただけだし、人口はさほど変わった様子なし。(元々、3つのうち2つはあまり人がいなかった)
大規模戦なら、今でもサーバーからはじかれるくらい人がいっぱいになるかもね。多分。

732 :名も無き冒険者:2014/10/12(日) 21:52:30.26 ID:OiBesHRR.net
>>731
まだ盛り上がってるのかー
日本も統合すればいいような気がするのだが、したところで何も変わらんか
わざわざ有り難う初めて見ることにするよ

733 :名も無き冒険者:2014/10/13(月) 14:27:50.07 ID:UC64NhLT.net
人が増えてにぎやかになったらって思うけど
ステラの糞どもと一緒はいやなんだよね

734 :名も無き冒険者:2014/10/14(火) 06:19:20.89 ID:JYZ4vJHt.net
>>733
寺A民乙

735 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 17:15:16.39 ID:mlyhan0o.net
test

736 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 17:15:51.63 ID:mlyhan0o.net
また、復帰者イベントやらないかな。それまで寝かせてる。

737 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 21:05:16.31 ID:DU5Arz1y.net
>>732
日本も統合して欲しいな

738 :名も無き冒険者:2014/10/15(水) 23:07:20.52 ID:/XAS1Joj.net
統合とかごめんです
基地外連中がくるぐらいならサービス終了のがマシ
ステラは無人島でがんばっててください

739 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 00:29:14.90 ID:nnmOQX2G.net


740 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 18:25:14.84 ID:drf/WhU2.net
本日のログインすると、スーパーエンチャ保護カードがもらえる!

741 :名も無き冒険者:2014/10/19(日) 19:48:03.36 ID:YX7e5sV1.net
ログインイベントせこいよな
最低100枚くらい配ればインする価値もあるが
1枚とかwwww

742 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 08:46:09.51 ID:Iu+k2imW.net
もう末期もいいとこなんだから、最後くらいバランスとか心配せずに大盤振る舞いしてもいいのにな
どうせ残ってる奴なんて貢ぎまくった超優良顧客だけだろ?

743 :名も無き冒険者:2014/10/20(月) 19:45:13.70 ID:qU19GzlK.net
>>741-742
クレクレは癌

744 :名も無き冒険者:2014/10/21(火) 01:05:27.14 ID:TtDt8wKv.net
有名どころ残ってんの?大概消えた?
パス忘れて入れないや

745 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 17:52:25.46 ID:UFBvkw8l.net
ほしゅ

746 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 17:52:53.61 ID:UFBvkw8l.net
ほしゅ

747 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 23:26:41.49 ID:UFBvkw8l.net
はい。

748 :名も無き冒険者:2014/10/24(金) 23:28:01.77 ID:UFBvkw8l.net
話題ないのん?

749 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 00:23:05.84 ID:oh6FGova.net
ほしゅ
10月29日(水) 08:00 〜 12:00
◆ メンテナンス内容
開始するイベント
・ハロウィンバースト!!(1週間限定)獲得経験値毎日:300%UP
・ベストショットイベント!(3名様にマスターチケットカプセル(30日)×1個、ステルスカード×2個)
・月のアーマー外装変更キット!
継続するイベント
・新規初心者優待遇キャンペーン 第2弾
・ガラガラビット!?
終了するイベント
・秋得チャージフェア!!
・挑戦ビットキャッシュくじ!!
・ライジングガチャ!!!
・ログインイベント!
・バースト!!
・月のアーマー外装変更キット!
◆その他のメンテナンス内容
・母船戦日時設定
・ワールドランキング更新
・指導者設定

750 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 20:52:26.58 ID:ZUphpC05.net
自分で戦闘機を育ててカスタマイズして大規模戦争に参加して空中戦を楽しむ
自分にとっては神ゲーとか良いようがない対人ネトゲなんだけど
なんでこんな過疎ってるんだろ・・・・・
他にこんな斬新なネトゲなんてないしすっごい面白いと思うのになんで過疎ってるの・・・・

自分も数年前までちょっとやっててその後色々ネトゲしてたけどどれもマンネリ化したネトゲばかりで
結局またここに戻ろうかなぁって思うんだけど、今からじゃもう遅い・・・?
もう上位陣にはどうやっても追いつけないのかな・・・

751 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 21:31:10.44 ID:GVPRdg+J.net
やってる時は中々楽しかった。
今でも時々復帰したくなるんだよね。

752 :名も無き冒険者:2014/10/25(土) 22:50:38.33 ID:ZUphpC05.net
だよねん(´・ω・`)

アラリオってもうエースオンラインを見捨ててるとしか思えないよね
クロスファイアがとてつもなく繁盛しているのかクロスファイア以外どうでもいいとか思ってそうでこわい・・・

753 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 03:40:54.39 ID:ud358Jfw.net
ちょっと新アカでも作って覗きにいこうかと思ったらクラがDLできない?!
昔のクラも接続できませんとか出るし。

754 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 13:19:16.48 ID:Ikm6oNvP.net
ゲームスタートしようとすると通信時にエラーが発生したってなってクライアントが落ちる、、

755 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 14:37:37.09 ID:ud358Jfw.net
IEでページ開いて新規インストしたら行けた。

756 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 18:43:21.95 ID:bhSt3Heh.net
過疎りすぎ、ゲームになってない。

757 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 19:49:04.95 ID:Mjj3/cIU.net
>>750
札束ビンタゲーが顕著な上に、古いタイプのMMO特有のマゾ要素が多い為に過疎
日本で過疎でも基本的に過疎と言う程人が減らない北米鯖を見ても過疎ってるくらいに不人気

クロスファイアはAVAとかSAに比べて圧倒的に人が少ない上に人口の7割くらいが中華じゃないか?

758 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 20:47:16.55 ID:EG1SBiCY.net
相当な課金と鬼のようなレベル上げをしない限り新規は楽しめない
一方的に落とされまくってもぜんぜん平気って奴ならまぁなんとか

759 :名も無き冒険者:2014/10/26(日) 22:13:57.67 ID:ud358Jfw.net
多分だけど、ゲリラでとても110まで上げられないんじゃないかね。

760 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 01:23:27.22 ID:9YQevcB+.net
ゲリラ対策だけでもしておけば、何も知らない新規さんがレベルと装備上げてまだ稼げるだろうに

761 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 10:46:10.93 ID:s4I12IP0.net
相当な課金とか言ってる奴はいつからインしてないスレオン戦士様なんだよ
SOPも張替えもアマも全部無課金で手に入るようになったのはもう2年前だぞ

762 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 12:53:33.43 ID:b6OvDUP/.net
無課金で出来るけどそれなりのゲーム内マネー必要だろ…
ってアマOPはそれなりの課金しないとダメじゃないん?
まぁ問題なのは廃課金相手だと無課金じゃ数居ても歯が立たないくらいの札束ゲーなとこ
特にMGなんて浮沈艦で攻撃型でもガング,死線,槍&照準機無いとまともなダメ出ないとかそりゃアホらしくて人居なくなるわ

763 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 14:07:48.26 ID:s4I12IP0.net
保護もアマSOPもWPで買えるしWP倍率も昔と違うし戦争出てりゃWPは勝手に貯まる
手に入れた装備をすぐ最強OP付けてE13したいなら課金が必要って程度
AOくらい無課金で課金者と同じ装備作れるゲームは珍しいと思うがね

764 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 14:37:59.49 ID:lpuryJz+.net
今はH保護がF-LINEから出なくなったんだっけ。
WPアマのLv100以上とか、WP特殊アマとかwikiに載ってないから分からないんだよね。
確か課金アマのverUPとか2kくらいかからなかったかな。

765 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 16:14:48.85 ID:bDnugPVu.net
無課金でSOPもOP消しもアマも手に入るけど
それなりの装備がつくれるほどのWP貯まるまでどんだけかかんだよ
今現在残ってるやつら相手に新規がなにができるよwwww餌にしかなんねーよ
只々刺さってWPもらうだけの作業とか意味わかんねーわ
あと今のままじゃ新規とか110までLvあがるまでに大概の奴は心が折れるわ

766 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 17:25:52.46 ID:s4I12IP0.net
んなもんサービス開始して何年も経ってるゲームなら同じだろ

ただでさえ5年前に始めた奴と今から始める奴に差があるのは当たり前で
それを無課金でろくに苦労もせず追いつけなきゃアホくさいとか言う奴は
オープンβのゲームでもやれよ

767 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 17:32:36.76 ID:b6OvDUP/.net
苦労=課金ってのがなぁ 110にしたところで装備なきゃ話にならないし…
まぁ普通のMMOだと古参に追いつくまでの低レベや装備微妙な人でも数で対抗できたり金策あったり面白みはあるんだけどな
AOだと廃人レベルの装備手に入るまでは1ダメMISSばっかで完全に餌
金策も低レベが得られるもので売れるようなのなんてほぼ無い なにより人が居なさ過ぎて経済()
狩りの部分は対人メインのゲームだからまぁ良いんだけど対人でも餌にしかならないのが過疎原因の一つ せめて廃人1機に無課金3~4いれば倒せるレベルなら良かった

768 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 17:44:45.25 ID:s4I12IP0.net
浄化スネアシルパラサイレンス、廃ギア落とすにはこれらのアシストが重要だろ
新規の低レベルでも使えるスキルだから新規でもいくらでも活躍できる
攻撃当てるだけが戦争じゃねーぞ

でもそれじゃイヤだ目立てない
俺様が主役で古参や廃課金を落とせないとクソゲーって言ってるだけ

769 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 21:29:51.41 ID:JHP59net.net
ほしゅ追記
10月29日(水)定期メンテナンス
逆転の機会の内容修正及び、その他の変更/修正等

770 :名も無き冒険者:2014/10/27(月) 23:23:57.65 ID:Eu1+VJcH.net
保守してくれる人がいるだけシアワセなことなのかもな。

771 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 00:10:06.27 ID:tbuIkYyR.net
大規模MMO板は保守なんていらん
このスレの書き込み具合見ろよ、1年6ヶ月に1回しかレスなくてもスレ落ちねーし

Ace Offline エースオフライン 111機
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251730443/
Ace Offline エースオフライン 111機
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1251732590/

772 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 00:15:23.02 ID:4RJw0oPD.net
WP稼ぎで、毎日刺さりに行くorゾンビするくらいは良いとして、SPIはどうやって稼ぐん?

773 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 09:13:03.04 ID:j4vpQeKn.net
このタイミングで新サバ作ろうぜ
みんな武器最初からだから戦争も楽しめるだろ

774 :名も無き冒険者:2014/10/28(火) 13:09:36.20 ID:vXpCJVZ5.net
頑張って建てるよろし
http://u4.getuploader.com/aceonline/download/174/AO%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90%E8%A8%AD%E5%AE%9A%EF%BC%88%E9%80%94%E4%B8%AD.zip

775 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 16:19:47.95 ID:vUc5+qn7.net
今って500円で10Eまで出来るんだね。でも、アマのアプグレが3500円とか高けぇ。

776 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 17:55:40.84 ID:RJLLDjcb.net
課金アマなんて捨てろよ
無料のWP特殊アマが課金アマと同性能なのに3500円も払ってアプグレしたい理由あんの?

777 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 19:23:03.20 ID:vUc5+qn7.net
なるほど....
前の復帰イベの時に課金アマもらえて結構嬉しかったんだけど、単なる金食い虫か。

試しにアルクロ集めしてみたら復帰したくなってきた。

778 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 19:53:42.98 ID:RJLLDjcb.net
今のAOは無課金に対して課金アマのアドバンテージはゼロいや金食う分マイナス

今はアマコレつって能力値増加外装を課金で売っててこれがエグイ

779 :名も無き冒険者:2014/10/29(水) 21:30:38.27 ID:vUc5+qn7.net
なんか10回同じのを当てないといけないとかどうとかだっけ。
毎月の外装変更キットってやつとは別物なのか。

780 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 09:24:37.91 ID:zATCiFOpw
運営からチーター完全放置宣言来たときやめたんだけど、
まだ生きてるの?しんだの?

781 :名も無き冒険者:2014/10/30(木) 19:19:51.89 ID:j6V7LC97.net
良さそうな移住先にストライクベクターというのがあるが、新しい作品ゆえ、人がまだ少ないという。

782 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 07:30:28.65 ID:c0NOK4g7.net
あれだ
wiki作り直せば新規ふえるんじゃね?割とマジで

783 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 07:44:19.43 ID:Jik9hzPs.net
最初の頃はマジで楽しかったなぁ〜
デンABのドンパチとかフィールドのレアボスやモール狩りでレアドロップした時の喜び・・・

784 :名も無き冒険者:2014/10/31(金) 16:09:59.85 ID:H228mqBW.net
うちの鯖は中華が居たんだけど、楽しくはないが今となっては良い思い出だな。
特にちゃんと追放までした点まで含めて。

785 :名も無き冒険者:2014/11/03(月) 23:14:16.32 ID:wUh66KFp.net
あと57日で・・・

786 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 17:06:55.51 ID:PnnrBgP9.net
なんだろ?5周年?

787 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 17:42:45.95 ID:Vcz6rE96.net
週末インしてみたけど有名所全然残ってないんだな
MSも敵なんもいねーしwww

788 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 18:47:56.52 ID:PnnrBgP9.net
今ならSP殴り放題、バロンも貸し切りとか? 狩場わかんねーけど。
昔のSS見てたら懐かしい気分になった。装備とレベルが少しずつ更新されてるのが微笑ましい。
とりあえず復帰したらやってる暇ないだろうからアルミクローム集め続けるか。

789 :名も無き冒険者:2014/11/04(火) 23:51:02.41 ID:AO40EFFQ.net
レベル上がってきてるんで、狩場はアシュレーンか
アーマー合成素材集めのEP4かな。過疎ってるけど。

790 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 00:22:22.39 ID:xb0kblK+.net
ずっとソロでやってたら
宇宙空間みたいなところで巨大戦艦2匹倒せ
ってやつで詰んだ
これで引退だ
おまいらありがとうな楽しかったよ

791 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 01:23:51.31 ID:ccTbvtWw.net
すごい今更なんだけどMバフって効果が半分になったんだね。

792 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 02:43:14.13 ID:Q4Zo1kuR.net
>>790
味方に頼めよ、あっという間に終わるぞw

793 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 18:30:47.27 ID:PLpc4O+8.net
>>790
手伝いも頼めないようなコミュ症とか足手まといはいらんわ
旅団に入ってない野良で強いのとか見たことないし、今後も期待できないし
早めに止めれてよかったな、さいならー

794 :名も無き冒険者:2014/11/05(水) 21:51:15.17 ID:ccTbvtWw.net
ネトゲでソロ縛りプレイはアリだろ。
って言うか今は救援状況とかどうなん?
もうレベル上げきってミッションマスター解除してる人ばっかりとか?

795 :名も無き冒険者:2014/11/11(火) 18:55:49.78 ID:9UXD3qjo.net
なんか書けよ

796 :名も無き冒険者:2014/11/12(水) 22:35:08.18 ID:9ygwfTDP.net
残ってる人は惰性でWP稼ぎしてるだけのような。
露店出す人ももういないよね

797 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 05:05:29.41 ID:LFpKpj2a.net
ほしゅ(意味ないけど)
アルクロの露店を少しみかける程度。
C級→B級→A級は助かった。ひと切れのケーキも合成でけた。
来週のイベントは…。

798 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 15:57:31.75 ID:DZ3xJ02j.net
110までのバニマ実装されたら戻りたいわ

799 :名も無き冒険者:2014/11/13(木) 17:20:18.63 ID:ldHnbbOw.net
昔、転生システムの噂とか出てたよね。インビジするMG登場か?とか。

バーニングMAPでも110まで上げるのは相当しんどそうだなぁ。

800 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 04:10:22.10 ID:cGf9BRrx.net
◆メンテナンス日時
11月19日(水) 08:00 〜 12:00
◆メンテナンス内容
開始するイベント
・エースカムバック!!
・初回購入キャンペーン!!
継続するイベント
・バースト!!!
・月のアーマー外装変更キット!
・新規初心者優待遇キャンペーン 第2弾
・ガラガラビット!?
◆その他のメンテナンス内容
・母船戦日時設定
・ワールドランキング更新
・新指導者設定

今のとこの予定(変更有)です。問題ありそうなら削除します。
ttp://gyazo.com/cfb30d5fef39235930f8db0487c88221

801 :名も無き冒険者:2014/11/14(金) 18:32:53.10 ID:iU3vY+d/.net
おっ、先行情報か。
復帰者キャンペーンちょっとしょっぱいなー。

802 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 01:12:22.27 ID:iKFvR+yV.net
バフの期間3倍、マスチケ5日x5、500円相当の課金アイテムくらいは欲しいね。
GMの裁量で決められるのはこのくらいなんだろうか?

803 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 02:04:41.06 ID:5llP4Alr.net
復帰させてもそこから定着させないと意味ないのにこのしょっぱさ。

804 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 12:45:53.39 ID:qytoxrwx.net
110までのバニマ実装さえしてくれりゃ復帰するのにな
マスチケくらい課金するわ

805 :名も無き冒険者:2014/11/15(土) 13:28:53.61 ID:iKFvR+yV.net
復帰キャンペーンで小銭くらいは落とさないでもないだろうけどそれで満足なのかねぇ。

4次バーニングMAP実装のついでにレベルキャップ開放されたりしてね...

806 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 17:45:33.09 ID:JLt0Cwuu.net
新規はレベル86までスキップ
これ導入してくれたらいいなー

807 :名も無き冒険者:2014/11/16(日) 19:04:34.39 ID:BUk9X018.net
と言うか広告うってないから新規は見込めないだろう。
ただの新規アカなら2日くらいで86にできないっけ?

808 :名も無き冒険者:2014/11/19(水) 21:01:13.80 ID:L/BB9hg1.net
復帰キャンペーンなかったんだ
人いなさすぎて辛い

809 :名も無き冒険者:2014/11/21(金) 15:47:24.39 ID:n9jB7GXn.net
MSとかAB盛り上がってんならちょっと復帰してみたいかも

810 :名も無き冒険者:2014/11/26(水) 00:54:25.84 ID:BcH4XcUS.net
wp爆上げときいて3年ぶりに復帰考えてるんだけど、bgのアーマーwp93にシールドエンチャe14 アガレス スプール アタック爆発e5後e13まで貫通
これでなんとかなるかな?

やっぱり防御極めのほうがいい?

参考にbgのアーマーの作り方おしえててちょ

811 :名も無き冒険者:2014/11/27(木) 00:05:43.21 ID:dvtred12.net
93アマで防御極のBG?余裕で1確
バレル待ちされて落とされるだけ、マジで餌
あとスプールとか・・・・多分涙出てくんぞそのバウーじゃ

防御にするならせめて106アマでムニンロキ防御E12以上じゃないと辛いわ、できればE13

正直110まであげてそこそこの110バウーを作った方がはるかにマシ
アマもWP貯めて109アマ作ってエネシアマにしてシル13Eにすればそれなりに遊べる
つか過疎すぎて3年ぶりなら速攻萎えるんじゃないかな

812 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 23:00:52.24 ID:C9/YolVX.net
まぁ、復帰したらしばらくはホントにWP回収するだけの作業になるのかな?
それで、SPIはどうやって稼ぐの?

813 :名も無き冒険者:2014/11/28(金) 23:52:31.21 ID:g58f/SKz.net
WPアイテムを売ってSPI稼ぐだけだろ

814 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 00:58:39.63 ID:WhYJYsrW.net
今日少し戦争でてみましが110バウーは凄い火力ですね
ABMで2000オーバーって
余裕の一確でこちらのバウーは1100ぐらいでmissも目立ちました
どうもありがとうございました。
心置き無く装備品燃やしてキャラデリしようと思います。

815 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 01:02:11.92 ID:1opnY5oa.net
黙ってやればいいのになんでそんな事書き込むの?

816 :名も無き冒険者:2014/11/29(土) 10:36:20.52 ID:zpy7BtTg.net
一方的にいい的にされて発狂したんじゃね
気持ちは分からんでもないが

817 :名も無き冒険者:2014/12/03(水) 18:15:04.26 ID:wt5DxnAy.net
当てて、ダメとmiss率も見てるなら技能は最低限あるのかな。
BGは前線出れなくなるとやっぱり萎えるのかね。

818 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 18:08:20.26 ID:inBYvCJo.net
希望がほしい
編集中…編集中…。
ttp://gyazo.com/3b3817288c547270afe6d4319d8515fe
ttp://gyazo.com/d2fb3a05761283bb067d26e41ba819d2

819 :名も無き冒険者:2014/12/05(金) 20:07:56.34 ID:inBYvCJo.net
ttp://gyazo.com/bc58c5df3eced4aba22cde6914d853b8

820 :名も無き冒険者:2014/12/06(土) 23:54:07.54 ID:4olKjIiP.net
110までのバニマはよ・・・・

821 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 13:32:36.53 ID:bq+8SiGL.net
バニマより鯖総リセットして日本用のカスタマイズ辞めて全部振り出しにもどして
運営は翻訳だけに専念するべきだと思うの

822 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 13:45:04.44 ID:0/P8ugyr.net
こんな過疎ってのに優勢劣勢システムとか意味ねーしな
日によって人が多いか少ないかだけだろ

823 :名も無き冒険者:2014/12/07(日) 20:46:47.26 ID:Y2ZXz3Et.net
>>821
4.3か4.4あたりから世界共通仕様だろ?まだ日本独自の仕様なんてあるか?

824 :名も無き冒険者:2014/12/11(木) 22:13:22.14 ID:MZ0Plkns.net
SNS見れないんだな
ルナ鯖現状どーんな感じなってんのかな、近況PLZ

825 :名も無き冒険者:2014/12/13(土) 00:05:31.09 ID:tnwnw8x7.net
SNSはお星さまになりました。
一部の人はSNS避難所にいます。
ルナAは、平日19時3〜5人
ルナBは、平日19時1〜2人
遅くINする人多いのでだんだん増えます。
多いと1〜2編隊くらいかな。
母船戦は、どこからともなく人が沸きます。
ただし、WP目的のため敵側は少ない。
私が見た感じなのであてにならないかも知れません。

826 :名も無き冒険者:2014/12/13(土) 10:50:46.02 ID:rdhBn3C0.net
片手で数えれるくらいしか普段人がいないと、壊れているのかと錯覚するレベル。

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:51.06 ID:CpOjrWit.net
なんか復帰イベやってくれよ

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:43:05.21 ID:G0SqZhCB.net
無課金層が居なくなったのが一番の痛手なんだよな

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:49:08.86 ID:A4ZHRI8e.net
>>828
無課金層にも色々あって、元々末期ゲームにありがちな反則上等の基地外無課金がのさばってて
何も知らない新規相手に偉ぶって人口が増えるのを妨げてたからな
古参の厨房高坊が全チャで暴言履くのが日常になった時点で詰んでた

広告打つなら古参が消えて新規が楽しめるこの時期がよかったんだろうけど、その資金も無いだろうし

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:10.07 ID:M97cEEmn.net
せめて同接100人いたらなあ

831 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 12:20:05.89 ID:7lca5qzJ.net
しょっぼっ!

832 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 12:51:46.54 ID:S3WU8oSS.net
AOは特定時間帯に特定マップにほぼ全てのプレイヤーが集中するシステムで
設計がそれくらいの人数しか想定してないから100人はしょぼくはない
βの頃知ってる奴なら分かるはずだが200人も同じマップにいたら重すぎて空戦どころではない

833 :名も無き冒険者:2014/12/15(月) 20:13:53.89 ID:/7Y38OO1.net
…12月17日クリスマスイベント
クリスマスイベントMAP「ブロックビレッジ」で
ボスを倒してアイテムを獲得しよう。
各種キット・各種Hカード?

834 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 22:28:50.81 ID:C6lXav+W.net
公式見たけどさらに硬かったり当たらなくなったりするのかね
ああああああああああ

835 :名も無き冒険者:2014/12/17(水) 23:31:12.83 ID:EMPww9q3.net
クリスマスイベントのアイテム、もうゲップが出そうなほどありきたりだね。
スーパー保護とかオルトリウムとかがほしいところだ。

836 :名も無き冒険者:2014/12/21(日) 12:00:49.81 ID:v/0UG141.net
サービス終了しねーかなー

837 :名も無き冒険者:2014/12/23(火) 12:13:31.94 ID:2sSE5sVY.net
2014年12月24(水)定期メンテナンス後 〜 2015年1月7日(水)定期メンテナンスまで
☆ルナサーバー☆ステラサーバー☆
・獲得経験値     (毎日:300%UP)
・Item獲得率     (毎日:200%UP)
・レアドロップ率   (毎日:150%UP)
・SPI獲得率      (毎日:100%UP)

★インフィニティフィールド★アリーナ★
・獲得経験値     (毎日:300%UP)
・Item獲得率     (毎日:200%UP)
・レアドロップ率   (毎日:150%UP)
・SPI獲得率      (毎日:100%UP)

月の外装アーマー
ブロックヴェール外装変更キット(B-Gear)
ブロックディフェンダー外装変更キット(M-Gear)
ブロックガーダーの外装変更キット(A-Gear)
ブロックバインダー外装変更キット(I-Gear)

指導者は、今回ルナ・ステラともに就任されました。

838 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:02:17.87 ID:tiY6cGzf.net
ログインできねえ。

839 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:13:52.79 ID:29kkP8St.net
うん、ログインできません。
現在ログインしていた人のみ戦争しております。
が、人が全くいません。

840 :名も無き冒険者:2014/12/24(水) 22:50:58.05 ID:wK6/x5o3.net
クリスマスにインしない言い分けが出来て良かったなwww

841 :名も無き冒険者:2014/12/28(日) 22:18:53.08 ID:+kaPwYUk.net
今年も年越しは狩りしようかな

842 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 00:58:54.88 ID:NisHWrTc.net
新年・・・

843 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 01:08:22.70 ID:M3P37f1w.net
閉めましょう

844 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 20:59:00.08 ID:qrZ8//5j.net
今日のログインアイテムのオルトリウムって何個もらえたの?

845 :名も無き冒険者:2015/01/02(金) 23:56:54.71 ID:BJ55/vjH.net
1

846 :名も無き冒険者:2015/01/09(金) 17:56:36.68 ID:P6hppD2O.net
150%じゃ復帰はできないわ500%↑になったら呼んで

847 :名も無き冒険者:2015/01/09(金) 20:22:01.21 ID:HTD9UTArF
君は1000% 欲しいよ素直な瞳で
君が見た夢なら〜♪

君ら生まれてないか wwwwww

848 :名も無き冒険者:2015/01/13(火) 18:40:59.89 ID:HdPKjetG.net
さようなら

849 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 21:02:04.95 ID:zHRrpaJO.net
こんにちわ

850 :名も無き冒険者:2015/01/16(金) 22:39:38.68 ID:zHRrpaJO.net
なんか公式HPおかしくない?

851 :名も無き冒険者:2015/01/19(月) 17:19:34.33 ID:APG3SiS5.net
公式ふつうに見えてたよ。公式のリンクいつ直すのだろう…。
メンテ今のとこ特にイベントなし。
公式のリンクからコピペ

日頃はエースオンラインをご愛顧頂きまして、誠に有難うございます。
定期メンテナンスに関して、ご案内をさせていただきます。
◆ メンテナンス日時
1月21日(水) 8:00 〜 12:00
◆ メンテナンス内容
開始するイベント
・バースト!!!
継続するイベント
・新規初心者優待遇キャンペーン 第2弾
・ガラガラビット!?
終了するイベント
・バースト!!!
・月のアーマー外装変更キット!
◆その他のメンテナンス内容
・母船戦日時設定
・ワールドランキング更新
ご利用のお客様へ、大変ご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げるとともに、
ご理解ご了承の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
エースオンライン運営チーム

852 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 00:51:59.43 ID:DJPQetRp.net
今年まだ10レスか、AOに活気はもどらないんだね

853 :名も無き冒険者:2015/01/22(木) 12:30:29.53 ID:NNWQ/eLB.net
AceOnline2はガセネタだったか。

854 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 19:37:30.59 ID:TTkDyikbC
この度、現在弊社で行っている「エースオンライン」の運営を、
2015年4月28日(火)12時より「エースオンライン」の開発会社であるMasangsoft Inc.へ移管することとなりました。

「エースオンライン」をプレイされていたお客様は、ゲームデータの移管手続きを行っていただくことで、
移管後もキャラクターやアイテム等のゲームデータを引き継ぐことが可能です。

※ゲームデータの移管手続きを行われない場合、
 移管手続き終了日をもってキャラクターやアイテム等をご利用いただく事が出来なくなります。
※移管手続きを行われた場合、「エースオンライン」のゲームデータはMasangsoft Inc.へ移行されますが、
 ご利用いただいているアラリオIDは、弊社のその他タイトルでは引き続きご利用いただくことができます。

※アラリオIDご登録時のお客様の個人情報につきましては、引き続き弊社がプライバシーポリシーに準じて管理いたします。

◆アラリオ株式会社での今後のスケジュール
- 2015年1月28日(水)12:00
 ・新規ゲーム登録受付の終了
- 2015年2月25日(水)12:00
 ・有料アイテムの購入停止
- 2015年4月28日(火)12:00
 ・サービス終了
- 2015年5月13日(水)12:00
・メールサポート受付終了
- 2015年5月27日(水)12:00
・メールサポート対応終了
※上記スケジュールは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

855 :名も無き冒険者:2015/01/28(水) 20:53:58.29 ID:Q+rAU2+Th
ハンゲ垢は移管できないみたいだね
サービス終了になってる。

856 :終了。。。:2015/01/28(水) 23:16:09.20 ID:JhMzkDNt.net
◆アラリオ株式会社での今後のスケジュール

- 2015年1月28日(水)12:00
 ・新規ゲーム登録受付の終了

- 2015年2月25日(水)12:00
 ・有料アイテムの購入停止

- 2015年4月28日(火)12:00
 ・サービス終了

- 2015年5月13日(水)12:00
・メールサポート受付終了

- 2015年5月27日(水)12:00
・メールサポート対応終了

857 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 01:04:42.13 ID:cdk6gct0.net
>>856
肝心なことを伏せるクズ乙



この度、現在弊社で行っている「エースオンライン」の運営を、
2015年4月28日(火)12時より「エースオンライン」の開発会社であるMasangsoft Inc.へ移管することとなりました。

「エースオンライン」をプレイされていたお客様は、ゲームデータの移管手続きを行っていただくことで、
移管後もキャラクターやアイテム等のゲームデータを引き継ぐことが可能です。

◆リオコインと個人情報の取り扱いについて
エースオンラインの移管先となる、Masangsoft Inc.では、リオコインをご利用いただくことが出来ません。
現在、所持しておられますリオコインに関しては、
アラリオ株式会社での「エースオンライン」サービス終了日までに、ご使用をいただくか、
アラリオ株式会社にてご提供させていただいたおります、その他のゲームタイトルにて、
引き続きご利用いただけますよう、お願い申し上げます。

◆移管手続きに関して
現在、弊社とMasangsoft Inc.にて調整を行っております。
詳細につきましては内容が決まり次第、ご案内させていただきます。

◆移管手続き受付期間
2015年3月25日(水)12:00〜2015年4月28日(火)12:00 を予定いたしております。

※移管手続きの受付期間内に手続きを行われなかった場合、誠に申し訳ございませんがゲーム内キャラクターや、
 アイテム等をご利用いただく事が出来なくなりますことを、あらかじめご了承ください。

858 :名も無き冒険者:2015/01/29(木) 15:24:58.42 ID:Yt/tP7Ov.net
>>856
このコピペは、ハンゲのコピペですね。
2人ぐらいハンゲから毎日ログインしてる人いたのでその人が書いたと思われます。
ハンゲでは終了、移管は記載されてません。
でも、クライアントは全く同じなので移管しようと思えばできるのでは…。
かくいう私は…ログインしなくなったら私です。
AIR WARS3 CBT 2月8日までだったのかぁ。応募して遊びたかったな〜

859 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 10:18:41.04 ID:aCMDA3xR.net
移管されて課金アイテムが激安になれば復帰するかな

860 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 10:40:06.36 ID:0aqdQ4Nm.net
移管されて日本対韓国になれば課金しちゃうんだけどな

861 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 21:00:51.50 ID:sPxbY5cZ.net
>>856
移管だろ 糞

862 :名も無き冒険者:2015/01/31(土) 21:02:20.39 ID:sPxbY5cZ.net
あら チンゲのほうは終わりなのか
ゴメンゴメン

863 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 13:04:06.06 ID:dpVgUJpP.net
4月28日で完全に縁切れする人等がほとんどだろうな

864 :名も無き冒険者:2015/02/03(火) 20:17:16.65 ID:Ig0KZXZr.net
移管半年で完全撤退の流れだな

865 :名も無き冒険者:2015/02/04(水) 00:22:18.60 ID:/Z3308c/.net
これはアイテム受け取りページからアイテム全部受け取っとかないといけないのかな。

866 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 16:49:30.20 ID:nwE2EmdR.net
エースオンラインって今アクティブユーザーどれくらいおるの?

昔のような活気のある戦闘はまだできるんだろうか

867 :名も無き冒険者:2015/02/08(日) 20:06:30.28 ID:ggUwXo9V.net
10人いればいいほう

868 :名も無き冒険者:2015/02/09(月) 00:01:39.76 ID:4eO2h/6T.net
移管どうなるのかなぁ〜
アラリオでは終了するせいか最近ログインする人多くなってます。
懐かしい人も見かけて嬉しいです。
編集中編集中…。
ttp://gyazo.com/bb5fc521eabd537d2b4b5839571fdfa5
ttp://gyazo.com/9ee2e7deea3a16b008893451ddbb9f6c
先日母船は20人以上いました。編隊入ってない人含めるともちっと。
予定ならバレンタインイベントくるんだけどなぁ。

869 :名も無き冒険者:2015/02/10(火) 15:50:43.19 ID:YasNiP9/.net
母船でさえ20くらいとかwwwwwww
終了前にちょっとやろうかと思ったけどすげーつまんなさそう
お疲れさまー

870 :名も無き冒険者:2015/02/11(水) 23:45:54.47 ID:Y5FXGEtI.net
普通なら同時接続100きったら即サービス終了だろうにアラリオよくやったよ
やめてからもう2.3年になるな

871 :名も無き冒険者:2015/02/16(月) 17:05:26.32 ID:joh9Jb+y.net
ばら撒かれたマスチケがすごい余ってるんだよね
移管先に200〜300人まとまれば面白そうなんだけどな

872 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 11:40:49.71 ID:zAydwswI.net
メンテ編集中…
ttp://gyazo.com/3fab327c838405b8b87c6d7c26391a70
tps://gyazo.com/2ab0bab82ac7050b54255540bd50ef71

AirRivalsに移管だったりして。
英語が話せません。日本語もあやふやなのです。どうしましょう。
面白いゲーム模索中…。マスチケは、1年分くらいあるかなぁ。

873 :名も無き冒険者:2015/02/17(火) 15:41:47.27 ID:LrqCWH9e.net
>>872
英語あやふやでも余裕。やってるうちに覚えるから安心せい。
AirRivalsはAOと違って、MODいじりはグレーゾーン。(公式フォーラムにMODスレがあるくらい)
AR移管の可能性は低いと思うけどねぇ。

874 :名も無き冒険者:2015/02/18(水) 14:37:07.44 ID:LkdSs2I+.net
300%かよ・・・
5000%Upくらいにして110になって移管しよか^^
くらいの事してくれよな

875 :名も無き冒険者:2015/02/24(火) 00:02:07.80 ID:9PoZWECz.net
AirRivals少し遊んでみた。英語分からなくてもなんとかなりそう。
向こうはSP全部沸くのか〜。移管後終了だったら、少しは遊んでみようかな。
移管手続きまで後1ヶ月、終了まで2ヶ月。結構面白かったでした。
最後に何かイベントして欲しいなぁ。

876 :名も無き冒険者:2015/02/25(水) 18:33:54.73 ID:tM9G6e2A.net
イベントなんかいらないよ
ひっそり消えていけばいいと思います

877 :名も無き冒険者:2015/03/02(月) 00:41:14.19 ID:rZt81Nit.net
わりと、都市の変更が致命的だったと思われる
ありえないくらいに使いにくい

なんちゃらゾーンだったか、レイドボス的なエリアを用意したりとしてたけど
結局戦争マップがさっぱり増えず、ビミョーな感じだったような

母艦とか、AB戦増やしてくれたほうが良かったよーな
まあ、今となっては懐かしいのヒトコトだけど、今復帰したところで即落とされるだろうなw

878 :名も無き冒険者:2015/03/05(木) 00:57:39.31 ID:jz1d6op2.net
ついに終わりかww結構がんばったんじゃないかなアラリオ
なんかお勧めのオンゲ知ってたら教えて

879 :名も無き冒険者:2015/03/06(金) 18:50:19.72 ID:tlrDMrGg.net
このゲームまだあったのかw
GMと一部ユーザーの癒着知ってメールで抗議したけど、
なんも対応しねえから辞めたわ

880 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 12:44:29.41 ID:Q0iq+D+9.net
>>879
やっぱ癒着してたんかな
癒着というより劣勢時に運営が変に裏で支援して、それを基地外に弱みとして脅されてたんじゃないのかと勘ぐってたが
なんでそんな勘ぐりしたかは墓まで持って行こう

881 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 16:48:46.17 ID:lwGMIR2l.net
癒着かどうかはわからないけど、一部のユーザーに有利にしてたのは
事実です。WP沢山振り込んでもらったり、エンチャ券も配ってたし。

≫875
airrivals アカウント作って少し遊んでます。(日本で終了した時のために)
もっと面白いのあったら私にも教えて欲しいです。

882 :名も無き冒険者:2015/03/08(日) 23:00:40.55 ID:aVoDRIyz.net
ARから移ってきたから垢はあるけど
またもどるってのもなんだかなあ
pv目当てなら剣と魔法になっちゃうけどmoeかなあ・・・

883 :名も無き冒険者:2015/03/12(木) 18:46:02.66 ID:NvtecOjd.net
>>882
ありがとう。
終了したら考えてみます。

884 :名も無き冒険者:2015/03/16(月) 21:41:45.85 ID:knpT2Yjk.net
で、みんな移管すんのけ?

885 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 11:46:54.18 ID:a73QYh9+.net
そして誰もいなくなった。
移管する人は多少いるみたいです。懐かしい人が倉庫整理でログインしに来てたりしてました。

886 :名も無き冒険者:2015/03/19(木) 23:25:10.28 ID:pt4wGYbs.net
防御回避アマOPとBGの下方修正が韓国でされてるね

887 :名も無き冒険者:2015/03/21(土) 09:20:13.92 ID:nkm9Swad.net
30ヶ月おせーなwwwwww

888 :名も無き冒険者:2015/03/25(水) 21:23:03.17 ID:0LOLgxAe.net
何時から移籍ですの?

889 :名も無き冒険者:2015/03/27(金) 18:52:47.04 ID:CUXR0xCT.net
今やってるネトゲが惰性になってきた
そこのフレがIギアスキル解説動画みてAOに興味もったらしく
フレ連れて復帰考えてたけど
運営移管とか大変なことになってるなw
ルナだけどもう実質戦争が成立しないくらい過疎ってる?
勢力均衡してたときはほんと楽しいゲームやったけど・・・

890 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 00:02:01.20 ID:q8dvzR6N.net
過疎ってるな
移管後なら少しは増えるだろうけどw

ステラはもっと悲惨らしい
500キロで飛んでいるMGがいるとかステタース異常とか言ってたわ

891 :名も無き冒険者:2015/03/28(土) 00:27:39.32 ID:Kqimkkyf.net
ルナBは良い奴多いからお勧め
ルナAは糞だからやめとけ

892 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 10:23:43.24 ID:dpDbugjU.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

893 :名も無き冒険者:2015/03/30(月) 18:02:50.41 ID:j6LgMdnLe
ルナBの良い奴と
ルナAの糞を
具体的に、教えてくれないか。

894 :名も無き冒険者:2015/03/31(火) 12:30:11.31 ID:AwEkpqTp.net
ちゃんと、Bギアは強い、Aギアは痛い、Mギアは固い、Iギアはカッコいいって教えてやれよ。

895 :名も無き冒険者:2015/04/02(木) 15:38:55.69 ID:HPl7MULi.net
俺は空戦用のIG()がBGにふるぼっこされるのが納得できずに引退したぜ
鯖トップクラスのIGなら違うんだろうけどさ
ミサイルの射程とかもっとBGと差別化してあれば楽しかったかも

896 :名も無き冒険者:2015/04/02(木) 16:01:05.95 ID:KgxqeHJT.net
IGより高速で延々走り続けるAGが最強じゃね?
バリア切れたら延々逃げてバリアの繰り返しで何とでもなる

897 :名も無き冒険者:2015/04/02(木) 23:50:56.40 ID:fIHQQB1ir
引退したぜじゃねーよ
未練たらしい奴めw

898 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 12:30:58.20 ID:SlQGnhXt.net
弱体化ってのはデマなの?

899 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 19:04:08.53 ID:5aXzoLjF.net
防御回避OPは韓国では下方修正済み
回避防御 15→10 12→9 etc

撃墜したり、されたりを開発が追求してるところだから
AGのエンジンバリアもそのうち下方修正されると思う

900 :名も無き冒険者:2015/04/03(金) 21:01:15.59 ID:c7hEwncQ.net
接尾に回避防御つけなきゃ良かったのにな
いまさらなかった事にはできないから
よそは知らないけど日本は手遅れだな

901 :名も無き冒険者:2015/04/05(日) 16:43:42.54 ID:eBP+umN5.net
ステラ人残ってる?今晩辺り思い出にちょっとだけINしようと思ってマッスン

902 :名も無き冒険者:2015/04/11(土) 17:49:57.93 ID:R0aIaUu8.net
ロストオアシスでカードショップ召還されたけどどうしたら買い物できますか?

903 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 08:03:32.86 ID:2s2yw5jg.net
おい、そろそろ移管じゃなかったっけ?
お前ら復帰するの?
俺も復帰してーんだが人いねーんだよw
戻ってきてくれw

904 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 13:10:24.27 ID:oWCVJSpl.net
復帰しようとしたけどゲーム開くたびにPC再起動して怖いからやめた

905 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 22:36:34.53 ID:ToWkf6DU.net
アンインストールはしてないけど数年前からアップデートしてないし
ごめん、なんかめんどくさい

906 :名も無き冒険者:2015/04/16(木) 22:59:48.32 ID:luqofDBI.net
88で復帰しても遊べなさそうだもんなぁ
レベル上げとかいまさらだしwwwwww

907 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 08:16:09.81 ID:WzOaAd7M.net
俺も91でとまってるんだよ
なんだよ一緒にレベルあげようぜwww
しかしAOのレベリングってくっそダルイんだよな

908 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 08:20:07.03 ID:+nigl4I/.net
人増えたらゲリラでまともにレベル上げなんてできないゲームじゃん
かといって中立MAPの低経験値相手にいくら狩りしたって追いつかない

909 :名も無き冒険者:2015/04/17(金) 20:19:31.96 ID:kkBbsDfB.net
追いつかない?上限110のままなら追いつかないわけないだろ
それにゲリラってバロンよりも酷いのか?新マップも出来てるだろうし狩場は複数あるんじゃないのか

910 :名も無き冒険者:2015/04/21(火) 12:58:29.23 ID:nfYWbfz1.net
101までバーニングマップで上がるからめっちゃ楽だよ。
バロンは誰も使ってないから貸し切りできるし、新規マップは二つ非交戦混在マップだから狩り横とスネアくらいしか出来ない。
ゲリラについてはさすがに無くなってないだろうが、今はどちらかと言えば最高効率マップの取り合いと取らせない妨害のし合いがひどい感じ。
復帰勢か新規か、普段見ない顔は3-4人見かけた感じ。

911 :名も無き冒険者:2015/04/26(日) 23:47:22.96 ID:AH8ECNAV.net
下手な動画うpwwww

912 :名も無き冒険者:2015/04/27(月) 02:10:52.83 ID:OxLgT8Vr.net
【ゲームデータ移管受付期間(1次)】

〜 4月28日(火)12:00まで

育ったキャラがいて、僅かでも今後も遊ぶ可能性がある人は、手続き忘れずに!

913 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 18:15:52.94 ID:MIflgBNC.net
公式ページごとアクセスできなくなっちゃってるんだけど、移管手続きの2次ってどうなっちゃったの?

914 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 18:54:14.30 ID:zp8LRc5J.net
今日までだったんだwwwwww
おわた^^^^^^^^さようなら

915 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 19:01:45.18 ID:OO7s8wpo.net
masangの公式HPも変化ないし
これ移管なくなったんじゃね?wwwww

916 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 19:41:23.72 ID:Atzuh64PO
明日まで待って変化無しなら・・・

917 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 19:38:08.46 ID:UH7rSuwh.net
更新きたよ

918 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 20:09:20.12 ID:Mih4rJq0.net
移転先のメンテナンスページ
いきなり日本語が…大丈夫かおい

919 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 20:23:41.31 ID:uivllYjd.net
ハゲトウミョ会員wwww

920 :名も無き冒険者:2015/04/28(火) 20:32:12.97 ID:ydqlYvbx.net
あ、終わったの?
Res-SndとScreenShotぶっこ抜いてアンインストールだな。

921 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 07:13:19.05 ID:Mhr1Nfpi.net
移転先なにもないぞ。masangやる気ねえな。

922 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 07:23:02.98 ID:a9jC+Wwa.net
移管先が白紙ページなんだがどすりゃいいんだろう

923 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 08:45:31.07 ID:CZfszj7D.net
えーと、白紙です。ただ今準備中なのです。
書いていいか分からないけど、
ttp://aojp.masangsoft.com/maintenance.html
こっちなのです。

924 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 11:53:18.40 ID:Xx9p8/Dn.net
ハゲ頭みょ……だと?

925 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 18:57:54.97 ID:M0T3MgpJ.net
☆ ACEonline ホームページオープン予定 ☆

- 一時 : 2015年10月29日 午後6時


- 内容 : ACEonline ホームページオープン予定




☆ ACEonline Game オープン予定案内 ☆

- 一時 : 2015年10月29日 午後7時

- 内容 : ACEonline Masnagsoftでのサービスオープン進行

926 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 18:58:44.03 ID:M0T3MgpJ.net
- イベント期間:2015年04月29日(水)?2015年05月27日(水)



1. アイテム心配せずに存分に戦争を楽しんで下さい


- アカウント移管以来初めて接続時5エンチャント破壊防止カード5枚、10エンチャント破壊防止カード5枚、


ハイパーオプションカード(プリフィックス、サフィックス/基本、詳細)1つずつ、


全ステータス初期化カード1枚、部分ステータス初期化カード1個支払い


- イベント期間中、午後6時、午後8時に接続しているユーザーにS級HPキット100個、
S級シールドキット100個、C級SP回復キット50個支給
- 1時間以上接続しているユーザにS級シールドキット100個支給
- 毎週水曜日に接続する場合9000WPカプセル、各ギアに合ったアーマーコレクションカプセル2個、
メンバーシップ5日利用券2個、5エンチャント破壊防止カード3個、10エンチャント破壊防止カード2枚支給


2. Masangsoftサービスオープン記念ハッピーアワーイベント


- 2015年04月28日?05月12日:経験値100%とHP、DP、SP回復率20%


- 2015年05月13日?05月26日:経験値100%とSPI店およびWP店20%割引

927 :名も無き冒険者:2015/04/29(水) 19:21:10.42 ID:Gs13rDTEb
You have entered an invalid

こんなの出てログインできないのだが・・・
みんなもうゲームできてる?

928 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 11:09:02.91 ID:oAToy2fT.net
復帰する人の数次第かなぁ

929 :名も無き冒険者:2015/04/30(木) 22:50:31.45 ID:Oqs23YUq.net
KloseRinzって在日?

930 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 06:40:48.79 ID:CqICGZJe.net
↑なにオマエうせろ豚

931 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 19:22:48.26 ID:qkoO+x6A.net
晒しスレ立ててやれksg

932 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 22:24:56.25 ID:ZsCDJX9k.net
チンギム現象てなに?

933 :名も無き冒険者:2015/05/01(金) 23:48:37.11 ID:MwCmpmG/.net
>>930
よぉパンチョッパリ速く半島に帰るんだな
お前にも家族がいるんだろ

934 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 12:30:48.78 ID:wlFfUerV.net
wwwwwwネwwwwwwwwトwwwwwwwwwwウwwwwwwwwwwヨwwwwwwwwwキメえええええエエええええwwwwwww

935 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 19:21:46.09 ID:31M50J8X.net
まさかの本人降臨クソワロw
まぁレスの文面からして日本人ではないなやはり

936 :名も無き冒険者:2015/05/02(土) 20:56:18.30 ID:o+bXF2+3.net
klose rinzeってよく編隊で世話になったけど良い奴な印象しかないけどな
いろいろ気が利くし親切
インしてないから引退したと思ってたわ

937 :名も無き冒険者:2015/05/03(日) 00:50:37.99 ID:Sv8OnVnX.net
GW明けまでこのままかねぇ?
補填とかもあるかどうかも怪しいなぁ。

938 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 08:33:18.54 ID:M31ZI1Yb.net
移管手続きしようと思ったら新しい所何かめんどくさそう&放置MAXだから登録してねぇや・・・
てか来て欲しくないって感じが凄く漂ってるんだけどそこの所どうなん?

939 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 11:15:10.46 ID:DS69L7W/.net
おまえ来なくていいよwww

940 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 12:14:54.31 ID:J+IIVmGS.net
公式になつかしい名前がwww
今更復帰とかカモにしかならんだろうにwwwwww

941 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:16:20.99 ID:6W9/+Bcj.net
今まで経験値X300がデフォだったから
x100だと狩る気力もなくなるんじゃない?

アプデ来るまで人も少ないだろうw

942 :名も無き冒険者:2015/05/04(月) 18:18:15.99 ID:2cBmdyzR.net
レベリングしても大差ねーしな
課金アイテム大量にあるし

943 :名も無き冒険者:2015/05/07(木) 20:17:30.29 ID:9vHdxOwk.net
だめだなこれは・・・・

944 :名も無き冒険者:2015/05/09(土) 07:45:35.76 ID:ob24V7p5.net
そもそも移管方法が凄く投げやりだしな
移管もしたし新規の方どうぞって雰囲気じゃないw

945 :名も無き冒険者:2015/05/11(月) 08:28:17.63 ID:wsHhZMBK.net
まさんぐってwwwwwwwwwww

946 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 18:17:57.88 ID:uJE4ftPJ.net
移管した奴まだのこってんの?

947 :名も無き冒険者:2015/05/16(土) 20:22:54.97 ID:eSd637yN.net
移管したけどログインしても落ちまくるのはイカン

948 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:11:23.99 ID:rzR9jHgS.net
とりあえず直ってない。公式HPも繋がらない。

949 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:23:55.68 ID:n4WY/Q4G.net
オワッタナ

950 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:30:33.26 ID:4nnmb5Dj.net
アホだな韓国のAOサイトに書きこみゃ反応あるだろうに

951 :名も無き冒険者:2015/05/20(水) 16:43:35.39 ID:bF3S+JOb.net
アラリオの方がマシだと言う日が来るとは思わなかった

952 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 00:00:54.62 ID:mbUqKH8g.net
アラリオもネタがない中頑張ったと思うよ

マップ追加と思えば、余計なレイドボスみたいなの入れてみたりとかで、斜め上多かったしな
MGメインだったけど、さすがに頑張れる気がしなかった

たぶんトドメ挿したのは都市のリニューアルかね
あとは稼げなくなって、放置状態のを開発元に返品した感じなんでしょ

953 :名も無き冒険者:2015/05/22(金) 00:16:41.16 ID:w1mc4tl7.net
WoWsにいくわ、おつかれ
またどっかのオンゲであおうやで

954 :名も無き冒険者:2015/05/26(火) 18:48:58.43 ID:qtWqZKaH.net
ほす

955 :名も無き冒険者:2015/05/27(水) 17:08:59.29 ID:k4WbxMP1.net
月曜くらいに定期点検なしと言ってたが、公式掲示板にも運営が直す気なさそうって書き込みがあったね。
とりあえず、やっぱり5分で切れた。

956 :名も無き冒険者:2015/05/28(木) 06:40:19.46 ID:H2ZSAwLB.net
直りそうもないようです。せめてステラに移管できるといいんだけど無理そう。
クライアントの接続先変更してルナに直接接続しようと思ったけど、人がいないんじゃどうしようもない。
政府から援助出てるから終わるに終われない状態です…。
水曜だけINしてログアウト。今は海外のARして様子見してます。

957 :名も無き冒険者:2015/06/03(水) 00:10:01.83 ID:pw7VqR2u.net
ほしゅ

958 :名も無き冒険者:2015/06/03(水) 16:33:26.71 ID:QutwjqV/.net
今日のメンテでルナ5分落ち改善?

959 :名も無き冒険者:2015/06/05(金) 12:14:29.75 ID:ujq2FS2v.net
直ったみたい。

960 :名も無き冒険者:2015/06/10(水) 15:07:18.26 ID:M0sC7eHT.net


961 :名も無き冒険者:2015/06/14(日) 17:00:01.65 ID:5dDY4BPl.net
人数増えた?

962 :名も無き冒険者:2015/06/15(月) 12:19:13.12 ID:LjAFaF4m.net
イベントで減った。

963 :sage:2015/06/16(火) 18:03:50.91 ID:iBHtaqE6e
このゲーム、やろうやろうと思ってたらいつの間にかアラリオじゃなくなってた

最後らへんはそんなに過疎ってたのか?

964 :名も無き冒険者:2015/06/20(土) 11:42:11.97 ID:x7LqsigC.net
ルナだけで1500人くらい居るかな

965 :名も無き冒険者:2015/06/23(火) 18:50:02.67 ID:Gt0TLvbb.net
ステラは?

966 :名も無き冒険者:2015/06/25(木) 03:15:49.70 ID:rcYAetb4.net
ttp://ux.getuploader.com/****
Password:** 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)


967 :名も無き冒険者:2015/06/29(月) 00:52:51.20 ID:+6btu38y.net


968 :名も無き冒険者:2015/07/07(火) 00:00:38.98 ID:K+i1OeL1.net
息してる?

969 :名も無き冒険者:2015/07/07(火) 15:24:52.28 ID:k8ZTpr9T.net
アイテム支給イベントは要望出してくれた人いるので少し助かってるけど、
何故か平日拠点4個しか沸かなくて何もすることがない。
人が減りました。

970 :名も無き冒険者:2015/07/07(火) 21:14:12.19 ID:2TczHHZx.net
課金者しか登れない高みなんか作らずに
数こそ正義にすれば良かったのに

971 :名も無き冒険者:2015/07/07(火) 21:47:43.94 ID:ClcgRZvp.net
そう言うふうにするなら、エンチャットとか回復アイテムとかMMOの要素全部なくして、WOTみたいな単純な対戦ゲーにすれば、あるいは・・・。

972 :名も無き冒険者:2015/07/09(木) 11:39:42.32 ID:TwxWN/dH.net
ACE online の良い思い出
クラン倉庫のめぼしいモノ全部パクって逃げたことw
その後のSNSの反応わろたw

973 :名も無き冒険者:2015/07/14(火) 00:18:33.38 ID:37Z5MWAf.net
wowsに待避中、活気がでてきたら教えてね

974 :名も無き冒険者:2015/07/17(金) 19:40:44.09 ID:zU/qiJjs.net
wwwwwwとwwwwwwうごwwwwwwうwwwwwww

975 :名も無き冒険者:2015/07/18(土) 12:16:39.68 ID:QGU+Vwd7.net
>>973
旗問題起こしたところでか、ちょんかw

976 :名も無き冒険者:2015/07/19(日) 10:12:20.63 ID:ucMkI0/F.net
AOってちょんゲーやんか・・・・・

977 :名も無き冒険者:2015/07/23(木) 18:07:09.46 ID:pPBd5rgO.net
今のAOよりはずっとマシだな

978 :名も無き冒険者:2015/07/28(火) 16:05:29.79 ID:jdOg49txi
移管手続きに乗り遅れた 復帰出来ないかな・・・
何か良い知恵ないでしょうか・・・

979 :名も無き冒険者:2015/07/29(水) 22:30:46.67 ID:uJ68E2fF.net
統合いつなん❔

980 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 00:06:19.59 ID:vc/KrYRO.net
日程はよ

981 :名も無き冒険者:2015/08/03(月) 09:03:14.81 ID:JjLPGxe2.net
統合したら復帰

982 :名も無き冒険者:2015/08/05(水) 16:18:15.41 ID:LSK2gGvK.net
もうやってんのいねーだろwwwwwwwwwwww
いたら諦めて別ゲいけよ^^^^^^;;;;;;;

983 :名も無き冒険者:2015/08/07(金) 00:50:16.31 ID:TjKuaNKq.net
SpaceCowboy時代からやってたがもうとっくに飽きた、人生初のMMOだった。ありがとう。

984 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 10:37:54.77 ID:enasct0R.net
久しぶりに来たら移管だというからログインして入力してみたら期間終了とか言われたわ・・・
今はルナでもアラリオ時代末期のステラ鯖みたいな参加人数なん?
覗くのはタダだから見に行くが。

985 :名も無き冒険者:2015/08/10(月) 22:52:04.05 ID:amvxzpQ1.net
何年かぶりで来てみたらAO終了してたのね
懐かしくなって動画探したけどアドリブ先生とかリバピーのやつはもうないのかな?

ステラで4年ぐらい前のへたっぴ動画だから誰も見ないと思うけどUPしといた
https://www.youtube.com/watch?v=6mR8xgnxRek オッスオッス
https://www.youtube.com/watch?v=RJO9mtIYLdE バーク
https://www.youtube.com/watch?v=HKG7p9JwAA8 バーク

昔の動画見たいな〜

986 :名も無き冒険者:2015/08/13(木) 10:12:24.47 ID:eEW5sqjQ.net
ルナA旅団旗がほぼ見当たらねえ…
昨日はEP3側にしか拠点わかなくてBCU側どうなってるか見れなかったけど、税率8%っていうのはw

そしてANI側ミッション鬼畜過ぎわろえ…ああ、ステルス無しソロならBCUもこんなもんだったか。
BGなら空中地爆っていうの?出来るようになればMobのミサイル振り切って強引にクリア可能だし、
やっぱりBGゲーなんだなあ…

987 :名も無き冒険者:2015/08/15(土) 19:34:25.46 ID:zYx3wnwI.net
統合したら復帰するわ
lv1からだけどね

988 :名も無き冒険者:2015/08/22(土) 18:26:20.90 ID:xH7VG8z5.net
情報クレソン

989 :名も無き冒険者:2015/08/23(日) 03:09:22.66 ID:QmJRIUVL.net
ずっとお休みしていて久し振りに来たらサービス終了していた(´・ω・`)ショボーン
移管手続きに乗り遅れちゃったから俺も復帰したらLv1からだ
まあ初心にかえって楽しめるというものだから、それはいいが、
Masangsoftのリンク繋がらないぞ…どうなっているのだろう

990 :名も無き冒険者:2015/08/27(木) 10:36:41.93 ID:4V21lX4B.net
夏休みだぞ!

総レス数 990
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200