2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女神転生IMAGINE 魔崩拳スレ part1

1 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:36:32 ID:gA4ik8xg.net
女神転生IMAGINE 魔崩拳スレ part1

真・女神転生IMAGINEで魔型について語り合うスレです。

魔崩拳を中心とした話題はこちらで!

■公式 ttp://www.megatenonline.com/
■wiki ttp://imagine.gkwiki.com/
■wiki* ttp://wikiwiki.jp/imagine/



2 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:37:26 ID:gA4ik8xg.net
魔崩 【エキスパ】破壊魔法・操魔・ラッシュ(チェインエキスパート魔崩拳)
   【ステータス】魔力のみ。
   最大火力は全型でトップクラスだが、反射カウンターで死亡フラグ。
   アタックで容易に潰される為、魔崩拳自体の使いどころは制限される。
   イチ坑道ボス部屋を除けば、割とどこでも戦える。
   ラッシュ1-0で止めた場合、操魔上げが非常にマゾい(精神修養のレベル)。
   ただし、操魔を相応に上げていないと、後述の魔崩拳コンボが繋がらないので注意。
   魔法圏等のチェインや操魔のパッシブが来ることを想定すれば将来性は高い。
   飴・ガムを節約できるが、HP回復用アイテムにやや経費を取られる。


3 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:39:12 ID:gA4ik8xg.net
■魔法系の育成タイプ2(その他タイプ)
近魔 【エキスパ】不明(スピナー・ラッシャーで異なるようだ)
  【ステータス】魔力+力。
   現状では残念ながら、極力で属性武器を振り回せば魔法は不要。
   スレ内では人柱様の悲痛な叫びも聞こえたが、CP品には近魔用と思われる物も?
   魔と付くタイプの中では、属性武器の恩恵が大きく行動範囲も広い。
   情報・実践者が少ない為に何とも言えないが、ステ・エキスパのバランス
   によってはHPが高くて死なない万能型の可能性も秘めている。
   エキスパ上限が開放されたので他のタイプとの兼用も有り得るか?
   しかし純近接は万の・・・・・。


4 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:41:32 ID:gA4ik8xg.net
魔崩拳 ◆
※2007/10/25より実装、現在の理論上の最高値は7-9です。
エキスパートポイント24,000が必要
(操魔7-0 ラッシュ7-0 破壊魔法10-0)

HPとMPを消費する、魔法と近接に依存した属性ラッシュ攻撃を習得できます。
ダメージはステータスの魔法に近接の半分を足した数値に依存します。
マカカジャとタルカジャで攻撃力を上昇させることができます。
タルカジャでの近接値上昇はマカカジャでの魔法値上昇の2/3なので、タルカジャ1回分の基本攻撃力への影響は、マカカジャ1回分の1/3となります。
(最終的なダメージ変動はエキスパート補正や相手の防御力、ダメージ乱数の影響を受けるため、単純にこの比率にはならないので注意しましょう。)
魔法攻撃扱いなので、マカラカーンや魔法反射相性で反射されます。
カウンターは攻撃ターゲット中の相手からのみダメージを受けます。
巻き込み範囲内で複数の敵にカウンターされた場合、ダメージは与えられませんが反撃ダメージを受けることもありません。
また、カウンターされた場合でも巻き込み範囲にダメージを与えることができます。
使用しても魔法詠唱扱いになりません。
そのため、封魔状態でも使用することが可能であり、魔法詠唱に反応する悪魔も反応しません。
武器の消耗が激しいため、「コンバットナイフ」等の安価な武器を使い捨てる感覚で使用します。
性能の良い武器を、安価な武器に物霊合体を繰り返して使っていくことも有効です。
(物霊合体に失敗しても、期間中に使い潰し、再度物霊合体を繰り返します。)


【備考】

2008/12/18 「カマイタチ」「フリージングランス」「ソニックスルー」「デロリアン」の効果が、魔法攻撃力に加え、近接攻撃力の影響も受けるよう変更

5 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:45:35 ID:gA4ik8xg.net
習得・成長
チェインエキスパートシステム

操魔   Class1-0   ×0.4
ラッシュ Class1-0   ×0.3
破壊魔法 Class1-0   ×0.3


6 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:47:28 ID:gA4ik8xg.net
魔崩拳スキルを成長させる上で
・武器の耐久消耗が激しい為、素手かアタックナイフ(20マッカ、魔法27)で行う。
・素手でも強力な為、VRである必要はない。むしろ経験値、ドロップ等で損。
・ダメージが通らないと成長しない。
・上位スキルの方が成長し易いが、発動に必要な時間が異なる為、効率の良し悪しは一概に言えない。



7 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:52:07 ID:gA4ik8xg.net
魔崩拳特化
・影響が最も大きい「操魔」を伸ばし、エキスパートPtを節約する。
 4属性の魔法攻撃だけでは手詰まりになりがちなので、近接を伸ばすのも選択の一つ。
・「ラッシュ」「破壊魔法」を「操魔」と同時に成長させてもよいが、CLASSが上になれば成長が鈍くなるので、先に「操魔」を伸ばすのが無難。
・「操魔」をスキルキャップまで成長させる必要はなく、「ラッシュ」「破壊魔法」のどちらかがCLASS 5-0なら「操魔」はCLASS 5-5で良い。
CLASS 1-0〜2-0
衝撃が弱点の敵を相手に「カマイタチ」を使う
「ラッシュ」1-0、「破壊魔法」1-0、「操魔」3-5で「魔崩拳」2-0になる
CLASS 2-0〜3-0
氷結が弱点の敵を相手に「フリージングランス」を使う
「ラッシュ」1-0、「破壊魔法」1-0、「操魔」6-0(スキルキャップは7-0)で「魔崩拳」3-0になる
CLASS 3-0〜4-0
「ラッシュ」1-0、「破壊魔法」3-0、「操魔」7-0が、最も使用枠を小さくできる。
以降は「ラッシュ」「破壊魔法」のどちらか、もしくは両方を成長させる。



8 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 11:53:49 ID:gA4ik8xg.net
のエキスパートと併用する
「破壊魔法」と併用する。
・「ラッシュ」は1-0で固定し、「破壊魔法」と「操魔」を平行して伸ばして行く。
 近接値のボーナスを無視しても、十分な威力になる。
・「破壊魔法」の「メギド」系統を習得できるため、手詰まりになることは稀。
 CLASS 4-0を目指すだけなら、「破壊魔法」10-0、「操魔」2-0で足りる。
 「メギドラ」が習得できる「破壊魔法」7-0、「操魔」4-0ならば、使用枠を1-0減らせる。
「忌門禁呪の法」と併用する。
・「破壊魔法」と「操魔」が共通するため、習得が容易。
・「侵蝕の呪詛」と「モスマンの魔晶」等を併用することで有効な攻撃手段となる。
 最低条件となる「呪詛魔法」2-0と「祝福」1-0を加えれば達成。
・「忌門禁呪の法」の内、ステータスが関係するのは「侵蝕の呪詛」のダメージのみ。
 そのため「魔崩拳」の威力を優先してステータスを伸ばすことができる。
 (MPを伸ばすために知を伸ばしても良いが、装備や魔晶で補った方が効率的。)



9 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:00:25 ID:gA4ik8xg.net
■魔崩拳性能
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・有効範囲
広:デロリアン・フリージングランス
狭:ソニックスルー
狭:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・敵硬直時間
極多:フリージングランス
多:ソニックスルー
中:デロリアン
少:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・詠唱時間
極長:デロリアン
長:フリージングランス
中:ソニックスルー
短:カマイタチ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・コンボ例(カーシーの魂合靴装備を前提とし、物によっては相応の操魔のクラス上げが必要)
フリージング→ソニック→カマイタチ(魔法値80程度でキリン確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→カマイタチ(魔法値100でしかやってないがトロル・フロスト確殺。操魔2-0以上必要か?(要検証))
ソニック→ソニック→ソニック→∞(操魔4-0以上必要か?(要検証))


10 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:04:42 ID:gA4ik8xg.net
■魔崩拳・破壊魔法ダメージ計算式 (rev.090502) [ttp://www.uploader.jp/dl/megaten/megaten_uljp00019.xls.html]
α = floor{(魔法値+近接値/2)*スキル効果量+エキスパ補正-敵魔防}*敵防御相性*(1+相性高揚)(1+行動高揚)*ダメージ乱数}
β = (1+係数高揚)(1+その他高揚)
Damage = floor{α*β}
※floorは括弧内の計算結果の小数点以下を切り捨てる指示。
※破壊魔法のダメージは近接値に零を入力して算出する。
スキル効果量 = デロリアン:2.5 フリージングランス:2.3 ソニックスルー:2.2 カマイタチ:2.0
スキル効果量 = メギドラオン:7.0 メギドラ:5.0 アギダイン:2.5 ブフダイン:2.3 ジオダイン:2.2 ザンダイン:2.0
エキスパ補正 = 魔崩1-0:10 魔崩4-2:42 魔崩7-9:79 破壊4-0:20 破壊7-0:35 破壊10-0:50
敵魔防 = 任意:30位をお奨めします クリティカル時:0
敵防御相性 = 2倍:2.0 1倍:1.0 0.5倍:0.5 ※無効:0
ダメージ乱数 = 最低ダメージ:0.80 最高ダメージ:0.99 クリティカル時:1.20

11 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:06:39 ID:gA4ik8xg.net
高揚A (相性高揚) 例:火炎相性の攻撃威力が●%UP
 フロストセット魂合、ズフ等の高揚武器、属性改造、気焔等のエクストラ、ミスティックハート、
 フレイミ等の魔装、宝瓶等の魂合、浴衣G等の防具、操魔スイッチ
 ※【注意】相性高揚の上限は100% (2009/05/02現在)
高揚B (行動/対種族高揚) 例:ショットの威力●%上昇 種族に対してダメージ●%上昇
 ケルオル魂合、ポル・ナーガ・タケミ魂合、対種族魂合、チャーム、北岳恒山等の武器、
 暗黒衣装等の高揚防具・ファーゾルト輪環等のアクセサリ
高揚C (係数高揚) 例:魔法ダメージが●%増加
 火力香、COMPやユリシスやミトラ指環等、争覇衣装等の防具、ヘカーテ魂合発動 
高揚D (その他高揚)
 強襲状態(パルス オブ アサルト)、属性マント等のLNC属性高揚


12 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:12:40 ID:gA4ik8xg.net
■魔崩拳向け魔装
エリゴール(30):ラッシュの威力+2 
タケミカヅチ(30):電撃耐性 +1、ラッシュの威力 +1%
魔装符・吊るされた男:力+2 運-5 ラッシュの威力+3%
■魔崩拳向け魂合
カーシー(10):ラッシュの詠唱時間が20%減少する(魂合・足)
ポルターガイスト(4):ラッシュ威力 +10%(魂合・下半身)
ナーガ(24):ラッシュの威力 +5%、火炎耐性 -15(魂合・腕)
エリゴールの魔晶(30)力+1 魔力+2 レベルが43以上53以下の場合、ラッシュの威力+20%(下半身)
ナーガラジャ(30):ラッシュの威力+10% 火炎耐性-30% レベル45以上55以下の場合、電撃相性スキルの効果+10%(腕)
タケミカヅチ(50):Lv*0.1%で電撃吸収、ラッシュの威力 +5%、貫通耐性 -25 LAW属性の場合、電撃スキル使用時の効果 +5%(魂合・指輪)
スカアハ(65)力+2、魔力+2 電撃相性スキルの効果-15% Law属性の場合、ラッシュの威力+Lv×0.3% CHAOS属性の場合、与攻撃魔法ダメージ-20%(魂合・下半身)
パズス(70):衝撃吸収 5% LAW属性の場合、衝撃相性スキル使用時の効果 +15%(魂合・エクストラ)


13 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:16:46 ID:gA4ik8xg.net
■対LNC武器魂合
ベリス(40)Law属性の敵に与えるダメ−ジ+10% NeutralまたはChaos属性の場合、Law属性の敵に与えるダメ−ジ+5%
モト(70):必殺+5 CHAOS属性の敵に対し与えるダメージ+25% LAW属性の場合、CHAOS属性の敵に対し与えるダメージ-20% CHAOS属性の場合、CHAOS属性の敵に対し与えるダメージ-50%
ホクトセイクン(80)LAW、CHAOS属性の敵へ与えるダメージ+20% LAW属性の場合、スキルのクールタイム+30% CHAOS属性の場合、スキルの詠唱時間+30%
■対種族武器魔装
ヤクシニーの魔晶:小種族[天使]へのダメージ3%上昇


14 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:20:49 ID:gA4ik8xg.net
■対種族武器魂合
コッパテング(15):小種族[魔獣]へのダメージ20%上昇
ブッカブー(15):小種族[龍王]へのダメージ20%上昇
ブロブ(16):小種族[鬼女]へのダメージ20%上昇
スダマ(17):小種族[堕天使]へのダメージ20%上昇
アークエンジェル(17):小種族[邪龍]へのダメージ20%上昇
コロンゾン(17):小種族[天使]へのダメージ20%上昇
ギュウキ(20):小種族[妖精]へのダメージ20%上昇
ベリス(25)大種族 飛天族に与えるダメージ+2%
オニ(25):小種族[地霊]へのダメージ20%上昇
プリンシパリティ(25):小種族[霊鬼]へのダメージ20%上昇


15 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:23:18 ID:gA4ik8xg.net
ジャターユ(28):小種族[妖獣]へのダメージ20%上昇
カラステング(28):小種族[霊鳥]へのダメージ20%上昇
セタンタ(28):小種族[聖獣]へのダメージ20%上昇
ドワーフ(30):小種族[マシン]へのダメージ20%上昇
パワー(30):小種族[外道]へのダメージが20%上昇 LAWもしくは、NEUTRAL属性の場合、大種族・外道へのダメージが20%上昇する
レギオン(30):大種族[飛天族]へのダメージ20%上昇
オンコット(37):小種族[妖魔]へのダメージ20%上昇
ヤタガラス(40):大種族[魔族]へのダメージ20%上昇
クラマテング(40):大種族[鬼族]へのダメージ20%上昇
ニーズホッグ(40):小種族[凶鳥]へのダメージ20%上昇
フリアイ(45):小種族[妖鬼]へのダメージ20%上昇
サイクロプス(46):小種族[幻魔]へのダメージ20%上昇
スルト(50):大種族[神族]へのダメージ20%上昇 CHAOS属性の場合、火炎相性スキルの効果+10% LAW属性の場合、力 -10 速さ -10


16 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:24:36 ID:gA4ik8xg.net
■最大HPが上がる魔装
ピクシー(1):最大HP+3
アンドラス(10):最大HP+2、最大MP-2
コロンゾン(10):最大HP+3、最大MP+1
獅子舞フロスト(11):パーティメンバー全員の最大HP+1
アピス(10):最大HP+4
ドミニオン(30):知力+3 体力-5 運-2
コウモクテン(35):最大HP+20 近接攻撃力-2
ケツアルカトル(40):力、魔力+1、最大HP+2
魔装符・愚者:最大HP+3、最大MP-1
フェニックス(?):最大HP+5 最大MP+5

■最大MPが上がる魔装
アプサラス(1):最大MP+2
コロンゾン(17):最大HP+3、最大MP+1
ディース(10):最大MP+3
サンタフロスト(11):パーティーメンバー全員の最大MP+1
サンタランタン(?):パーティメンバー全員の最大MP+1
サンタフロスト(11):パーティーメンバー全員の最大MP+1
ナンディ(?):最大MP+5 回復相性スキルの効果+3%
ヘカーテ(30):最大MP+3


17 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 12:27:33 ID:gA4ik8xg.net
■最大HP、最大MPが上がる魂合
フェニックス(36):最大HP+10、最大MP+10 体力が30以上の場合、最大HP+20 知力が30以上の場合、最大MP+20(首)
オキュペテー(20):最大HP+10、最大MP+10(下半身)
トート(40):最大MP+10 力-5 速さ-5 知力が50以上の場合、忘却無効 LAW属性の場合、最大MP+15 (頭)
キングフロスト(40)【背中】Lv×0.5%で氷結無効 Chaos属性の場合、パーティメンバーの最大HP+30(背中)
オオクニヌシ(55):パーティメンバーのHP+25(上半身)
■HP自然回復量・MP自然回復量が上がる魂合
ヤカー(20):体力+1 HP自然回復+3(指輪・耳飾・エクストラ)
ホウオウ(20):HP自然回復値+3 MP自然回復値+1 体力が30以上の場合、HP自然回復値+7 知力が30以上の場合、MP自然回復値+3
モリーアン(30):MP自然回復値+10 速さ+5 体力+5(背中)
Chaos属性の場合、
パーティメンバーの知力・体力+5


18 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 13:36:23 ID:gA4ik8xg.net
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上 テンプレにしました。

追加あれば教えてください。

19 :名も無き冒険者:2011/01/23(日) 15:22:22 ID:GOH6YHgc.net
社員糞スレ立てんな
削除依頼出せ

20 :名も無き冒険者:2011/01/24(月) 19:56:58 ID:Y3k4fPjP.net
>>1
削除依頼出しとけよ
あと死ね
大事なことだからもう一度

死ね

21 :名も無き冒険者:2011/01/25(火) 04:18:00 ID:XAdbi0UA.net
>>20

ID:Y3k4fPjP
通報しました

22 :名も無き冒険者:2011/01/26(水) 12:22:28 ID:nJOB4hbG.net
>>20
やっちゃいましたね 通報おめでとう

23 :名も無き冒険者:2011/01/26(水) 14:57:37 ID:Bryfm/OB.net
てすと

24 :名も無き冒険者:2011/01/27(木) 12:13:17 ID:XvxQjPnx.net
>>20 の逮捕まだ???

25 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 17:46:36 ID:NZkHFbBE.net
>>20 恐喝罪

26 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 18:29:15 ID:dPpr0Q4/.net
ねえ、まじで聞きたいんだけどなんでホントにこんなスレたてた?
なんで魔スレじゃいけないの?
魔スレですらデータ落ちの危険大なのに、どうしていまさら?
魔スレでこんなスレ作って欲しいなんて話し全然出てなかったと思うけど?
ほんと削除依頼した方がいいと思うけど

27 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 19:28:38 ID:B1g2ygfR.net
>>1
本当にUSTREAMで首吊り配信するんですか?
死に方まで二番煎じなんですか?
とりあえず赤飯炊いて待ってるので早くしてもらえますか?

28 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 23:44:05 ID:NZkHFbBE.net
>>27

通報しました

29 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 23:45:40 ID:NZkHFbBE.net
>>27

通報しました

30 :名も無き冒険者:2011/01/29(土) 23:47:42 ID:NZkHFbBE.net
>>26
中傷や犯罪にならない限りは
どんなスレ作ろうが自由である

31 :名も無き冒険者:2011/02/01(火) 00:56:30 ID:ljvF0cz1.net
魔崩 良い

32 :名も無き冒険者:2011/02/02(水) 11:14:18 ID:/F2qAm8/.net
ニャルラトホテプ魔装はダメなの?

33 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 01:43:34 ID:Nr0/bS0B.net
良いスレありがとう

34 :名も無き冒険者:2011/02/07(月) 20:34:29 ID:Nr0/bS0B.net
>>1
おつかれさま

35 :名も無き冒険者:2011/02/09(水) 21:42:45 ID:Ie0U6qDQ.net
クソスレ立てたのルーン・ザ・ウィザードじゃね?
ヤツはブログで自分が魔崩研究第一人者だと自負してるから

36 :名も無き冒険者:2011/02/10(木) 01:56:17 ID:DcVpVero.net
誰だとしても要らんでしょ
こんなスレ

37 :名も無き冒険者:2011/02/17(木) 18:32:22 ID:U6MCG68a.net
スレ主さん お疲れさま

38 :名も無き冒険者:2011/03/02(水) 16:10:19.87 ID:/kxtSwrj.net
良いスレありがとうごさいます

39 :名も無き冒険者:2011/03/09(水) 00:50:00.61 ID:tnLF8HNx.net
age

40 :名も無き冒険者:2011/03/15(火) 23:19:22.12 ID:0ogQpmOK.net
zx

41 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 13:22:00.08 ID:pM8N5etL.net
!ninja


42 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 03:10:11.41 ID:cfDm8lPX.net
魔型スレが見つからなかったのでここで質問します

純魔でLBに頼らないで9999ダメ行ける装備とレベルを教えて下さい

43 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 10:41:56.43 ID:ztC6O+DC.net
良いスレ活用してください

44 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:40:38.90 ID:hHD7RSWL.net
>>42
ゆとりは来るな

45 :名も無き冒険者:2011/05/18(水) 01:30:45.33 ID:mdDlP2aV.net
このスレ活用しよう

46 :名も無き冒険者:2011/05/18(水) 02:01:30.37 ID:RqIbXw9V.net
賛成ノ

47 :名も無き冒険者:2011/05/18(水) 18:28:39.93 ID:g8XxsfG/.net
>>42
90レベルで破壊魔法10にしてカオスヒーローブレードにエグゼ物霊して
見た目SAで基本を全身リリーフ、特性を梔子とかパーセンテージあげるやつ
魂合は魔に適したやつ、魔装全身ヴぃシュヌでおk
なんでヴぃシュヌかっつーと知力アップで詠唱はやくなるからってのが大きいのだ
ニャルだと自分が天ぷら油になっちゃうからね

48 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 02:28:30.07 ID:OmbKy3Gm.net
ヴィシュヌの詠唱短縮効果って知力10で2.5%でその乗算だから余り期待できないぞ?
普通に装備の特性とかサイブで短縮したほうが効果はでかい。まあ、ないよりましだがw

49 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 21:49:38.18 ID:K31rmK1v.net
メギドラオン魔やりたいのですが5スロ武器を改造するとき3スロと5スロ目は魔法改造に
したほうがダメージでるんでしょうか?
それとも万能改造がいいんでしょうか?

50 :名も無き冒険者:2011/05/21(土) 08:35:59.17 ID://vGCsnQ.net
>>48
しかし、装備特性のみでクール-95%を達成可能である現状、
サイブのセット効果は詠唱のみ乗算-40%とほぼ同義だからねえ
サイブを着るならばLB着たり号令着たり、という選択肢が有力になってくる

その場合、乗算であっても知力による詠唱軽減は重要になってくるかもね
全身ヴィシュヌで知力65=15%の詠唱短縮

51 :名も無き冒険者:2011/05/21(土) 08:36:58.75 ID://vGCsnQ.net
>>49
計算するとわかるが、万能改造の方が威力は数段上

52 :名も無き冒険者:2011/05/21(土) 13:57:42.78 ID:HVBoscsk.net
エターナつかわないで最大火力おわないで良いなら万能改造でOK
理想は2本欲しい

53 :名も無き冒険者:2011/05/21(土) 14:01:34.63 ID:HVBoscsk.net
>>50
15%は無い寄りましなレベルだと言っているのにまだわからない…

54 :名も無き冒険者:2011/05/21(土) 17:05:30.92 ID://vGCsnQ.net
>>53
その15%が、あってよかったと思う瞬間が必ずあるぜ…

55 :名も無き冒険者:2011/05/22(日) 00:53:12.10 ID:890XRNTV.net
フリージングランスについて質問
クライシスっぽいことPCでやろうと思ってるんですが
魔浄扇の凍結+30%で100%凍結状態可能ですか?
片手剣なので王者と併用でいきないのが残念ですが・・・
目的は凍結確率なのですがわかるかたor実際に稼働中の魔ポン様お教え願えませんでしょうか

56 :名も無き冒険者:2011/05/22(日) 01:11:33.63 ID:wysGmZeo.net
弱点ならばもちろん凍ってくれるが、非弱点となると…ちょっと数撃ってみないとわからないな


57 :名も無き冒険者:2011/05/23(月) 22:11:34.24 ID:m+Rb+08z.net
だいたいのスキルはその手のバステ確率書いてあるんだが魔崩は未記入なんだよな
悪魔の魔崩拳【氷】が100%なんで100%だとは思う
ちなみにギャラクティカフロストパンチは100%で、ブフ系魔法は70%

あと耐性による増減はそのまま入ったはず

58 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:43:06.05 ID:oLOMEmAd.net
魔崩自体に状態変化は無いと思うんだが…
たんにスキル食らって敵が硬直する時間が長いからソニック・フリージングは連打できるだけじゃね?

59 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:47:14.89 ID:EsvZ88NS.net
うん、魔崩拳には状態変化はないね^^;
もしあったらデロ→デロなんかがほぼ確実に繋がっちゃいます

60 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:48:54.14 ID:oLOMEmAd.net
ちなみに差異データはこうな

フリージングランス *ヒットストップ4.2S *クール0
ギャラクティカ・フロストパンチ *ヒットストップ3.0S *クール4.0S 凍結100%

61 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:54:30.01 ID:oLOMEmAd.net
ヒットストップが短くてクールもあるから、それを凍結100%セットすることで擬似的なフリージングを実現させているだけだとおもわれる。

62 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 11:55:33.64 ID:oLOMEmAd.net
この場合あてられて2発が限界?凍結って2発目で解除されまいか?w

63 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 12:34:11.35 ID:4fmFmubT.net
56だが間違った事書いてすまなかった、俺も勉強になったわ

64 :名も無き冒険者:2011/05/25(水) 13:59:32.80 ID:t+m8DHMK.net
57でふ
魔崩なんかここ一年半使ってなかったからそんな簡単なことを失念してたわ
私も勉強になった

65 :名も無き冒険者:2011/06/09(木) 09:27:23.48 ID:kbTbicAM.net
純魔の方がいいんじゃないかと思う今日この頃

66 :名も無き冒険者:2011/06/09(木) 12:38:58.80 ID:J1OCBQvQ.net
>>65
昔と今とでは状況が全然違うからな
クール-95%にしたドラオン魔のほうがそりゃ強いに決まっている

67 :名も無き冒険者:2011/06/10(金) 10:14:13.20 ID:G5mAHcfA.net
今夜
クール-95傷バリアドラ魔ソロでact20-2逝ってくる結果は後ほど…

ちなみにサマナーソロでは約三分でクリアできた

68 :名も無き冒険者:2011/06/10(金) 16:53:08.82 ID:wz7UuoE3.net
何そろえりゃクール−95%にできるの?


69 :67:2011/06/11(土) 04:20:17.09 ID:RcCWitHJ.net
セトのドラオンで数回即死したけど約三分で撃破
通常ダメージは6000〜8000程度で号令ドラオン中心
使用消耗品は魔力、堅守香、アック、LB、シーケンシャル、ディフェンスエターナαV、マッスルで火力カードは無し
指輪はNルートで貰えたものを装着

むしろ堕天使軍団で時間が危なかった

70 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 04:37:59.59 ID:23sv++lu.net
これだけ色々食っておいて余裕っぽくかたるなwしかも死んでるとかww

71 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 06:05:55.01 ID:RtGwehfx.net
まぁ囲まれるからやりにくいやね

72 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 08:32:45.86 ID:HtbargG2.net
ドラオンで通常6000-8000って敵は万能耐性あるの?

73 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 09:01:10.95 ID:XhnoXLwk.net
指輪なしだと1/3になるんじゃね?

74 :名も無き冒険者:2011/06/12(日) 05:30:19.10 ID:BpfvShWw.net
ラスボスセトの不意打ち万能スピン?は防御紙の魔や銃は即死するぜ…

魔とショック無し銃ソロはキツイわ

75 :名も無き冒険者:2011/06/12(日) 20:57:10.26 ID:du3uvNke.net
なんか色々嘘くせーな
セトで通常ダメージは6000〜8000程度でるやつが堕天使如きでてこずるとは思えん
セトは万能含めた全耐性20%なんだぜ
おれは堕天使なんかものの2分もかかんなかったけどセト戦はマハラギダインでダメージ2000くらいしか出なかったぜ


76 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 02:55:24.63 ID:rx4zq50T.net
堕天使…あれは本体でやるべきではないw

77 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 02:56:46.69 ID:8gVjpl33.net
万能耐性20で8000とか・・・・うそでしょw

78 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 03:04:31.35 ID:IP6Ew+ak.net
無死でソロクリアできない魔は珍魔認定

79 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 09:02:57.80 ID:D6YpDtGT.net
職スレここしかないのかw

80 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 14:27:02.56 ID:Mgi4fQH/.net
ドラオン覚えたのでクール−95%っていうのを目指そうと思うんだけど
必要な装備、魔晶などをご教授してくれませんか?

81 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 15:51:28.18 ID:pFd7XDIL.net
>>80
それを自分で探すのも楽しみだろks

82 :名も無き冒険者:2011/06/14(火) 02:47:56.93 ID:rmuPEGUp.net
>>80
魔型最強のナプキンタマサウザーをアナルするときっと気持ちよくなれますよ。

83 :名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:23:10.00 ID:nHFoXLGt.net
調合って元のアイテムについてる魔装とかは調合後のアイテムにも引き継がれるの?
DBORどうなんだろ

84 :名も無き冒険者:2011/06/14(火) 17:26:15.02 ID:yibl7kzE.net
想像通りの方

85 :名も無き冒険者:2011/06/14(火) 18:37:11.21 ID:JK1eQnKD.net
>>82
ぷっw

86 :名も無き冒険者:2011/06/16(木) 15:58:52.72 ID:+i99GDHM.net
デスクワークから久しぶりに立ち仕事すると痔になる

もっとアナルして鍛えなくてはっ!

87 :名も無き冒険者:2011/06/17(金) 22:01:46.31 ID:RoPEESje.net
そのエトワールをよこせぇ!

88 :名も無き冒険者:2011/06/22(水) 09:04:40.56 ID:ZKTdh2bj.net
ラッシュ1-0のスキル、2択でどっちとれば魔崩拳にとって、いいですか?

89 :名も無き冒険者:2011/06/22(水) 10:29:12.78 ID:Rp/NHt67.net
阿修羅で・・・
というか杯があるから好きな方とってだめならやりなおせばいい

90 :名も無き冒険者:2011/06/22(水) 20:11:49.87 ID:fCFi9OS8.net
マポンとったらどっちも使わんと思うぞ

91 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/23(木) 02:25:06.19 ID:WTg2Mw5E.net
生ポポポ〜ン!
ふう

92 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/23(木) 08:09:29.06 ID:HW1kNOb7.net
時代遅れの力魔なオレはイチ金道中でスペクター相手に阿修羅だ・・・

93 :名も無き冒険者:2011/06/23(木) 14:15:06.85 ID:O0BUepEo.net
力1でもスペクターは阿修羅で倒せるぞ

94 :名も無き冒険者:2011/06/23(木) 16:03:07.76 ID:4zX5JW0A.net
阿修羅は音がいいよなwポキュン!ってw

95 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 11:53:27.38 ID:m/Xz08QK.net
>>82
その有名な廃人様を見掛けアナライズしたのだが…
アレが噂のLB魔装備か…揃えるのに幾ら必要なんだorz

96 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 11:47:13.39 ID:ho5ZfcoX.net
保守挙げ

97 :名も無き冒険者:2011/07/02(土) 01:42:31.56 ID:iLkqnGVF.net
玄武が実装されるの何年後だろう・・・もうサービス終了してるか・・・

98 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:32:33.46 ID:dHjuS5XM.net
カースグラッジ(多分呪殺魔崩)は空気ですか?そうですか

99 :名も無き冒険者:2011/07/04(月) 11:56:17.87 ID:xs7X7ue9.net
>>98
結構つかえそうなきがするけどね
オレは期待してる

100 :名も無き冒険者:2011/07/05(火) 00:11:25.54 ID:VBBeJjX+.net
>>99
仮に呪殺として、使う場所がないような・・・。
ドミは魔法反射だから新月天使ですら使えんし。

101 :名も無き冒険者:2011/07/06(水) 02:33:21.01 ID:8jPlb7G+.net
カースグラッジは低確率(5%)だが石化機能付、威力240だ
但しマサカド素300個・・・

102 :名も無き冒険者:2011/07/06(水) 03:18:52.36 ID:ueWWSYrC.net
使い所が見当たらねえ・・・
ドラオンメギドラでいいだろ

103 :名も無き冒険者:2011/07/06(水) 04:56:19.98 ID:ctzyAQ/h.net
ショットメインで魔崩たまにつかうていどだしなあ、どこでつかうんだか・・・
万能魔崩ならまだしもマサカド300かあ

104 :名も無き冒険者:2011/07/06(水) 06:56:29.30 ID:8jPlb7G+.net
カースグラッジ使い道あった
イチ金最下層のトキサダにダメージが通るw

クール95のドラえもん・・・じゃなくドラオン魔orナパマーには関係ないけど

105 :名も無き冒険者:2011/07/06(水) 08:37:42.19 ID:35ZjkwUW.net
>>100
範囲はフリージングと同じくらいで詠唱はソニックくらいだった
とったからには使い道をみつけねば・・・・グラフィックが良い

106 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/12(火) 02:06:23.01 ID:0n23MbzB.net
保守

107 :名も無き冒険者:2011/07/18(月) 21:07:01.50 ID:7X60l8Q7.net
魔型は不遇ですか(´・ω・`)?

108 :名も無き冒険者:2011/07/19(火) 01:43:21.93 ID:8llQAwOs.net
>>107
昔からそうだ。仕方が無い
ナパームは別の職なので置いといてくれ

109 :名も無き冒険者:2011/07/19(火) 19:44:23.17 ID:IRZqt2Lf.net
昔はイチ金でブイブイいわせてたじゃないですか

110 :名も無き冒険者:2011/07/20(水) 05:46:14.23 ID:17O97Yb0.net
魔型が輝いてた時期なんて魔崩導入直後の一瞬だけ
それにしたって結局魔は武器の消耗率で莫大な修理費用取られるんだものな

111 :名も無き冒険者:2011/07/20(水) 06:08:46.81 ID:yCt9C+2M.net
>>110
でも、ソロで低LVの時のLV上げは火力が有るから魔拳は寄生しない人には良いスキルだよ。
俺も、ソロで新月天使に行って2年かけてコツコツLV90まで上げたからな。

112 : 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/20(水) 13:45:56.52 ID:RFaVwBnx.net
マンピーのデロりアンッ!

113 :名も無き冒険者:2011/07/20(水) 17:12:58.49 ID:Rlp4b1yJ.net
>>111
使えないとはいってない
ただ使う必要がないだけであって

114 :名も無き冒険者:2011/07/20(水) 19:54:27.82 ID:oyxUfAQ+.net
>>111
魔型っていいなぁ(´;ω;`)ブワッ


115 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/21(木) 03:51:49.68 ID:F4jsoFh0.net
ナパ撤去で隠居倉庫になってしまった
基本クール-95、天井天下カオス、喪服頭体、特性デビプリ破壊サイン、デンジャラ、全ヴィシュ、天狼、蝿魂
の元魔型がいるよ…

次稼動するときには全てゴミ装備になってそう

116 :名も無き冒険者:2011/07/21(木) 05:48:56.19 ID:dQAeMFlv.net
>>115
シナ金いかずにメギドラだけ撃ってろよ
それでも十分強いだろ

117 :名も無き冒険者:2011/07/21(木) 07:47:09.17 ID:1Rv17b74.net
>>115 >>116
魔型として十分過ぎる気が…(´・ω・`)
こんなに完成していてもシナ金は無理ですか?

118 :名も無き冒険者:2011/07/21(木) 10:52:09.76 ID:4EJZjO16.net
カイチがどうにもとめられない
バリアはがししてもすぐかけ直すし。。

119 :名も無き冒険者:2011/07/22(金) 09:03:06.17 ID:umZOmsIh.net
>>117
シナ金はまず万能自体が封じられてるからほとんどの魔が最初からハブられてるんだよ
ナパマーとドラオン魔は万能以外の使い方を知らんからな

120 :名も無き冒険者:2011/07/22(金) 12:24:44.92 ID:GFPDPRNO.net
カイチはテンタラフーで一撃

121 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/29(金) 04:13:32.80 ID:sriGNG0F.net
保守上げ

122 :名も無き冒険者:2011/08/10(水) 15:25:09.74 ID:ACV/QURt.net
てすと

123 :名も無き冒険者:2011/08/31(水) 05:41:17.05 ID:SyAaxCHL.net
カイチはカースで1キルが魔崩的な解決策。
最悪ソニック羽目wこれでオールおk!!


124 :名も無き冒険者:2011/08/31(水) 08:42:59.62 ID:21PgdOB2.net
道中長いDで魔崩(笑

125 :名も無き冒険者:2011/09/05(月) 11:42:36.32 ID:kZQC8Q1t.net
結局シナ金が魔で無理なのは武器の耐久的な意味合いでだしな
せめて操魔で耐久どうにかしてほしいわ

126 :名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:55:37.08 ID:o47Icf87.net
>>125
魔の武器の耐久って、1つだけしか無い奴の話だろ。
普通、5スロフル改造の武器5本くらいは持ってるよ魔型なら当たり前だが。


127 :名も無き冒険者:2011/09/05(月) 12:55:58.75 ID:o47Icf87.net
>>125
魔の武器の耐久って、1つだけしか無い奴の話だろ。
普通、5スロフル改造の武器5本くらいは持ってるよ魔型なら当たり前だが。


128 :名も無き冒険者:2011/09/05(月) 17:34:45.17 ID:K394JMuo.net
3本は持っていくけどレスは1回でいいと思うんだぜ

129 :名も無き冒険者:2011/09/09(金) 14:18:52.59 ID:Qz+3rL5Q.net
人と職によるだろ
ナパマーやドラオン魔がフル改造クール-20武器をそんなにボロボロ持ってるとは思わんな

130 :名も無き冒険者:2011/09/09(金) 18:29:22.69 ID:OEujOwS2.net
シナ金は万能無効になるからナパームやドラオン魔はできることがないんだぜ
狂乱ならソロでもボロボロにはなるけど、二本くらいで足りるから、PTなら一本で足りるかもね。


131 :名も無き冒険者:2011/09/09(金) 18:43:56.27 ID:fAB8tljR.net
カウンターの万能ってききますか?

132 :名も無き冒険者:2011/09/10(土) 11:35:54.84 ID:H08ATVBO.net
武器もそうだが防具の削れも激しいな。悪いことはイワン魔で行くのは無駄が多すぎる

133 :名も無き冒険者:2011/09/10(土) 13:02:39.25 ID:1PkspB2h.net
>>131
シナ金は万能無効だがカウンターは万能+特殊相性なんで入る


134 :名も無き冒険者:2011/09/15(木) 09:19:36.52 ID:qq+eNWrx.net
魔法オンリーキャラで魔力だけボーナスを割り振ってさっき魔はカンストしたんだけど、
残りはどれを重点的にあげればいいの?知力?運? 知力運均等?

135 :名も無き冒険者:2011/09/15(木) 09:34:24.05 ID:PR5MgFya.net
>>133
ありです

136 :名も無き冒険者:2011/09/15(木) 16:02:33.87 ID:NVNw0saq.net
>>134
装備や方針と相談だ
アサソリ使用なら装備・融合と合わせて知力140確保で残り運全部
LB魔だったら運極か知運均等

知極はMPや詠唱速度稼ぎたい場合だが、運が低くなりドロップが残念な事になるのであまりおすすめしない


137 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 09:01:19.48 ID:KW3qQHGF.net
こないだ野菜の名前の有名人がいたので
アナってみたが、魔型最強と謳っている意味が解った
ありゃ強いだろ、おそらく最強だわ。
てか揃えるのにいくらかかんだ?ww

138 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 10:49:33.43 ID:vJd4YKcv.net
魔↑300だっけか
いくらかかるかは聞いちゃいけないってやつだぜ

139 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 13:12:10.92 ID:lrMHcutc.net
自演で多重魔力300を何故か自慢し出すバカ。だからこそのバカンプキンw
だれでも300なんてこえますwww

140 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 13:36:04.16 ID:lrMHcutc.net
誰でも多重すれば簡単に魔力300(詐欺wになれる方法www

モトリー*4=40
ミトラ*5=25
カード=10
もうこの時点で魔力+75wwwwwwwwすでに300突破するwwwwwwww

さらにヘカーテ*4=12

なっ300越えとか余裕だろ?wwww単体で他能力おとさずに300超えてから自演しようぜ?wwwww



141 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 13:48:45.22 ID:lrMHcutc.net
ああ、あと魔の白で+25かwwwwもう笑えるどころかかわいそうになってきたな。

142 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 13:51:04.47 ID:KW3qQHGF.net
いや、俺が言ったのは魔力300↑とかじゃなくて
単純に装備とか魔魂の構成な。無駄がないっていうか
晒しのノリそのままのお馬鹿含めて誰と比べても
間違えなく最強って思ったから書いた。
冗談ぬきで強くなりたい人はアナってみ、言ってることが解ると思うよ。

143 :名も無き冒険者:2011/09/18(日) 14:21:17.93 ID:lrMHcutc.net
あれはLB型の装備であってガンナーであればそうかもしれないな

144 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 00:49:58.92 ID:SZYZZw+1.net
自演もここまで来ると面白いよな。なんで誰にも相手にされてないか分かってないみたい。

145 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 00:54:35.29 ID:SZYZZw+1.net
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1315645971/l50

146 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 11:28:57.32 ID:VoHmGzyE.net
火力は凄いのはわかるけどその火力奮う場所が無いんだよな
UBなんか万能ナパーム無じゃ1Rも持たずに死ぬだろうし
前回の神戦だってほ魔なんかとんど役に立たなかったからな


147 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 12:38:33.87 ID:yE0G9qHQ.net
>>146
魔と言うより、ショック持ち以外役にたたな(ry
あれ、目から汗が・・・

148 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 16:22:28.67 ID:4EXFqhyM.net
魔力400以下は雑魚

149 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:47:27.80 ID:389nSCnj.net
魔型のスレなくなった?

150 :名も無き冒険者:2011/09/19(月) 19:51:20.86 ID:GvSNwpfv.net
ここがそうじゃないか
お前ヘンなヤツだなぁ

151 :名も無き冒険者:2011/09/21(水) 21:03:37.09 ID:8q5/iNBt.net
t

152 :名も無き冒険者:2011/09/23(金) 22:23:26.61 ID:noByjkhH.net
>>148
魔力100ありませんが何か

153 :名も無き冒険者:2011/09/27(火) 12:06:39.31 ID:Dr1TMfte.net
魔型が輝いてた時期なんて魔崩導入直後の一瞬だけ
それにしたって結局魔は武器の消耗率で莫大な修理費用取られるんだものな

上記の書き込みだけどさ、修理費低減はフレによると加算式だから
2箇所フル改造すれば修理費1か0とかって話だぞ
まあ、成功率かなり低いからやりたくないだろうけど

154 :名も無き冒険者:2011/09/27(火) 13:06:40.67 ID:27FmHNnl.net
>>153
2箇所フル改造すれば確かに1桁にはなるけど0にはならん
だけど、今のLB仕様の展開で修理費用フル改造なんか本気でするとかおもってんのか?
魔だろうとLB仕様は必殺改造するにきまってんだらが

155 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 01:13:15.95 ID:dphbYGWQ.net
現在魔崩拳って価値あるんでしょうか?
シナ金とか属性通り辛い上に詠唱反応マカラ持ちのカイチと
魔法使いお断り状態ですし
クール減少ドラオン魔ばっかのこの時代対策に万能も無効ですしね
他でもアタックで潰される、カウンターで死ぬなどいいとこなしに思えます

具体的に魔崩拳のいいとこ語ってみませんか?
最近作って色々回ってるが・・・モーションがかっこいいくらいしか思いつかん
趣味の世界か

156 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 01:36:18.06 ID:fm2Vxi3J.net
魔崩拳・・ソニックハメが出来る事くらいじゃね?w
あとはデロリアンの直後マハラギダインとかね
詠唱減がある程度必要だがw

157 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 04:20:29.55 ID:IJnAg5OA.net
エンハ魔崩って少ないのかなー

158 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 07:49:31.32 ID:4HKgMwPT.net
>>155
武器の削れは覚悟が必要だけど、シナ金はLB魔崩の方が晩餐より早い。カイチはカースグラッジで対処。

>>156
バリア被撃までもった魔もいる

159 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 10:24:05.84 ID:IZNKFXFS.net
>>158
バリア被檄魔て魔力にフテ振ってないだろ
魔力弱すぎだと思うんだが、どうなってるんだろうな

160 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 16:48:23.28 ID:gbJj9m2F.net
被撃もバリアもステ関係無いんだし魔運極でいいんじゃね

全身ヴィシュヌ魔装なら知に40振るだけで100達成
LB切って知重視のステ振り+魂合で支援と同じエンハも可能
というかバリアドラオンて割りと居ると思ってたが・・・

161 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 20:10:05.65 ID:XjzPI4Es.net
やりすぎ。あそこがデロリアン〜

162 :名も無き冒険者:2011/09/29(木) 22:21:48.95 ID:PsLIs/K9.net
対人UBで瞬殺されるバリア悲劇魔がとおりますよっと

163 :名も無き冒険者:2011/09/30(金) 10:15:20.97 ID:hKygLrwY.net
対人UBってなんだよ
5人参加枠争奪戦のことか?w

164 :名も無き冒険者:2011/09/30(金) 15:40:54.40 ID:agfbJlgJ.net
>>157
やってるよ
火力が犠牲になるが楽しいぜ

165 :名も無き冒険者:2011/10/02(日) 01:55:22.50 ID:Pg0phUG/.net
>>164
知力どれだけ振ってる?あと運とか

166 :名も無き冒険者:2011/10/02(日) 14:12:56.88 ID:UzFTXp7c.net
>>165
知99魔75、残り運

167 :名も無き冒険者:2011/10/02(日) 14:56:38.03 ID:iBtdF3ud.net
魔90、知90、運50
LBは特に必要だと思うところがない

168 :名も無き冒険者:2011/10/03(月) 02:26:48.08 ID:OfG5EFnY.net
知力140以上じゃないと、エンハが弱すぎる

169 :名も無き冒険者:2011/10/03(月) 03:29:43.06 ID:YX5vdUbe.net
火力より支援重視になるのかー

170 :名も無き冒険者:2011/10/03(月) 09:56:10.40 ID:sJit35Lv.net
支援重視というわけでもないけど、香+アサルトで悪夢キリンは魔崩で一撃
LBあってもイベントボス系は不向きだから、フレPTに支援でいったほうがいい
魔型としては負けかもしれないけどw

171 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 07:50:08.63 ID:p9E4uSJ+.net
早くラピみたいに、連続攻撃出来る10連コンボ実装しろよw


172 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 13:34:58.62 ID:IDpPxXKJ.net
ccエターナ使えば何連でも入るだらが
ついでに10連も使わないとダメなお前はただの雑魚だ

173 :名も無き冒険者:2011/10/07(金) 16:32:47.22 ID:58JUy0oc.net
一撃の火力は最強だろ
連続攻撃なんて生意気なこと言ってるんじゃねぇよ
ガンダルヴァにデロリアンをカウンターされて沈んでろよ

174 :名も無き冒険者:2011/10/08(土) 05:15:07.78 ID:n/XBGgsy.net
ガンナーのパルスや近接の晩餐見てるとなんだかな〜って思う
範囲攻撃できるのが魔の売りだったのに
クール95パルス2連とかがPTに来ると
お前ソロで遊べばいいじゃん^^;
って思っちゃうw
他職に範囲きたなら魔にもなんかくれよw

175 :名も無き冒険者:2011/10/08(土) 09:58:30.09 ID:GBY6PMlB.net
まずダインやマハダイン系のアクセラをだな・・・

176 :名も無き冒険者:2011/10/08(土) 17:02:34.43 ID:XyyxTHVs.net
破壊15-0で装填+1とかこないかな…。


177 :名も無き冒険者:2011/10/09(日) 03:04:53.23 ID:gqEum9zO.net
衣装効果で装填+1とかもうあるじゃん
最近だとなんだっけ?連撃とか?
女なら号令とかあるしすでに装備そろえれば相当強いと思うけどw


178 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 04:00:35.82 ID:5BUhs75U.net
SAださいし、バレンタイン高いし
♂キャラだし・・
火炎瞳、ださいSA、アグニでがんばっても装填+3だし・・
あと+1あればやる気出るのになぁ

ここは全部の装填数+1になるアクセラをだな・・
ドラオンがSA込みで3連になればかなり使えるんだけど。。

179 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 04:21:55.93 ID:3n6gxKYP.net
>>178
ドラオンに頼りすぎだろ…('A`)

180 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 04:57:52.18 ID:i3w25REq.net
クール減90%以上確保できればメギドラ、ドラオン以外
装填+なんか無くても十分連射できるがw


181 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 07:19:33.35 ID:fp+WfAKn.net
>>178
つDDSフレーム

182 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 09:42:31.22 ID:Ywe1WQyU.net
火力最大なくせに連射とかふざけんな
大決戦での魔型どものドラドラオン集中でどれだけ獲物を奪われたか
調子に乗るなよ

183 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 10:51:14.25 ID:RdFWorbE.net
そんなドラオン馬鹿はいま倉庫になるか、自称サマナーになって、オーディンで万能連射してます

184 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 22:07:46.08 ID:JO+LovtF.net
>>182
ドラドラオンなんかじゃたいして取れんよ
実際に奪っていったのはLBナパマーだ

LBナパマー>>>>>ドラオンサマナー>ドラオン魔=ガンナー>>>>>>>>>近接くらいの割合

185 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 22:23:24.68 ID:7rHsEDFZ.net
持ってないんだが、万能相性の演歌マイク+
パワードフェイスガード(武器相性+1)でドラオン連射できるの?

186 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 23:22:26.56 ID:fp+WfAKn.net
>>185

できない

187 :名も無き冒険者:2011/10/11(火) 01:01:21.74 ID:8ZuJGjRH.net
まず魔法が武器相性スキルじゃねーからwwwwwwwwwwww

188 :名も無き冒険者:2011/10/11(火) 02:10:26.23 ID:fghlfcVx.net
>>185
久しぶりに超ド級の馬鹿を見た


189 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 01:30:47.71 ID:7YQMs9Sq.net
ドラオンいらねぇから破壊10でどれかの属性無効くれねぇかな
反射怖くて範囲撃ちづらいから特化属性くらいは・・・贅沢か?

190 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 01:51:17.62 ID:9H+TCRG3.net
MPKしたいの?

191 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 12:50:55.13 ID:qh/CIF6N.net
魔だけが恩恵受けられる物って万魔の閃き使える指輪くらいだよね・・

192 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 12:53:10.97 ID:ir+mAx0w.net
耐性無効を仲魔に積めば?

193 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:00:21.99 ID:IbT/28rM.net
>アトロポス魔晶魂合、与攻撃魔法ダメージ+15% 運が30以上の場合、最大HP+30 パーティ結成時、 パーティメンバーの運+5 魔力+5 ※但し、効果発動者と同一マップ内に限る。
>クロト、ラケシスの魔晶の魂合術が施されたアイテムを全て同時に装備すると、 魔力+基本値*Lv*0.001 知力+基本値*Lv*0.001 与攻撃魔法ダメージ+20%
>
>ヴィシュヌ魂合いらなくなったな・・・

本スレよりコピペ

194 :名も無き冒険者:2011/10/12(水) 17:27:24.79 ID:ZbiufOMo.net
やっと魔型強化するきになったのか

195 :名も無き冒険者:2011/10/13(木) 03:30:17.46 ID:TLmcP1R6.net
ナパ魔強化する。

196 :名も無き冒険者:2011/10/13(木) 09:57:15.18 ID:wNumUB6Z.net
アトロポスは魔用の上半身魂合でいいかとおもったら
L魔のキャラだと普通にヴィシュヌでよかったでござる必殺15もつくし


197 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/13(木) 11:19:03.68 ID:7ykOX2cp.net
カオス魔ならモイライセットでいいな。耐性や魔力の関係で
ニャル付けるのがどうも気が引けてたし。

198 :名も無き冒険者:2011/10/13(木) 11:33:49.23 ID:HiRJEmpM.net
N魔はヴィシュヌやめて魂合アトロボスでOK??

199 :名も無き冒険者:2011/10/13(木) 12:34:53.73 ID:ExGLrBvl.net
ドラドラオン・範囲魔法撃ちまくりスーパーサイヤ人な魔型がさらに強化されるのか・・・
まぁ、範囲一撃な魔型がパーティーにいれば戦ってるフリして寄生できるからいいか

200 :名も無き冒険者:2011/10/13(木) 17:22:45.99 ID:xzk4j1m2.net
>>197
デメリットがあったカオス専用だろうな。やっぱり唯の低Lv石だったぽ解散。

201 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 00:48:11.41 ID:o6GnAkcx.net
検証してみたけど
3姉妹魂合+ミトラ魂合は純魔が予算低くて一気に強くなるね
Lv90の奴で魔知のエンハハイブリやってるならこれ1択でいいレベル
魔法与ダメージ+35% 詠唱カット−30% MP回復+15
PT時メンバーALL運+15 体力+5 力+5 魔力+5
運30以上でHP+30 MP+30 必殺抑止+15
魔力99 知力70なら
99*90*0.002=17.82 小数点以下切捨て 魔力+17
70*90*0.002=12.6 小数点以下切捨て 知力+12
さらにこれにミトラのショット+10% PT時メンバー魔力+5

以上魂合してる状態でPT時組んだら
魔力+27 魔法与ダメ+35% 詠唱カット-30% ショット+10%
知力+12 MP回復+15 体力+5 力+5 運+15
HP+30 MP+30 必殺抑止+15

頭・顔はミトラ・天狼・ケル 下半身はニャルとかあるけど
どれを切るかでまた自分好みの調整できるけどね
3姉妹+ミトラが現状誰でもできる純魔安定魂合な気がするわ
L魔型はヴィシュヌ魂合でいいかもね
ナパ魔に関しても蝿魂合を無理につける必要は0になった

後スカディ魔晶が1番かわいそうなことになったね・・・・・

202 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 02:20:51.95 ID:vKFIL0Ap.net
不遇のカオス魔型には夢のような魔晶
N魔型は選択肢が増えた
L魔型はあんまかわんね

カオス魔型サマナー寄りでPTも多い私は大喜びです
仲魔もPTもあがってデメリットのない効果の高い魔晶って
天国だ

203 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/14(金) 04:37:49.53 ID:UY6b5QsF.net
女神転生シリーズは大丈夫ですよねー。

204 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 11:59:44.37 ID:5Sy9VLH3.net
頭魂合は、トートにして、忘却無効入れてるんだが
頭ミトラ魂合してる人は忘却対策どうしてるの??

205 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 13:16:48.88 ID:P4QRlzoq.net
パラスアテナ

206 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 13:35:10.32 ID:5Sy9VLH3.net
>>205
ありです

207 :名も無き冒険者:2011/10/14(金) 17:41:55.58 ID:P4QRlzoq.net
俺はカオスだからオンギョウキ付けてみようと思ってるw

208 :名も無き冒険者:2011/10/18(火) 19:41:12.79 ID:nxzuztW9.net
オルケル外すと火力がだいぶ落ちる気がして外せない・・・
となるとミトラ外すのか・・

>>204
パラスアテナと背中にビシャーチャ

209 :名も無き冒険者:2011/10/19(水) 14:14:53.38 ID:5D9IrziQ.net
武器にバルムンク特性って手も…
無いか

210 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 12:43:56.38 ID:CZ6kphFS.net
背中装備の特性を緑厨羽にすれば忘却と封魔は無効になるんだ

211 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 13:27:07.68 ID:jaYyuCzN.net
そうだった 下半身にパールバティつけてて封魔無効対策してあった
首にはオルケル 他だと上半身にナンディかあるが姉妹つけるから無理
てことは、いつ封魔かけられるかわからないが パラスアテナとビシャーチャつけておけば
殆どかかることはないということでよろしいか・・・?

212 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 13:29:11.80 ID:jaYyuCzN.net
>>210
緑厨羽って?

213 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 14:36:42.66 ID:N7iNbpti.net
>>212
http://www.megatenonline.com/campaign/card090820.html

214 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 15:14:32.73 ID:6Zva5pS1.net
あの不倶戴天の色違いみたいな奴って性能の割りにクソ高いけどやっぱり
見た目の関係かね?

215 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 16:09:03.11 ID:r1NgCWRA.net
>>211
ピシャとかは何故か完全にかからなくなる


216 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 18:20:05.34 ID:Kimjvqn4.net
>>215
無効反射ついたらそれに依存するバステは無効だよ

217 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 18:21:02.89 ID:Kimjvqn4.net
>>214
かなぁ
因みに不倶が後発

218 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 18:27:41.73 ID:9zAXKuf/.net
>>216
人はそれをバグという

219 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 18:36:31.25 ID:N7iNbpti.net
不正利用でBANですね^^

220 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 20:53:18.03 ID:hyvm8GZp.net
だったらラピ0-5カウンターバグ使ってる輩もBANですよね先生^^

221 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:02:57.10 ID:NXKnm2no.net
パラスとピシャ魂合もBANして貰おうぜ^q^

222 :名も無き冒険者:2011/10/20(木) 21:13:49.52 ID:9zAXKuf/.net
転生はBANされてからがスタートラインだぜ?w

223 :名も無き冒険者:2011/10/21(金) 03:00:02.14 ID:SWdWon27.net
>>222
されてないよ、今日トレリスでもの売ってたぜ

224 :名も無き冒険者:2011/10/23(日) 17:36:50.37 ID:9tbRNbzd.net
ラケシスの詠唱短縮って、魔崩にも適用される?

225 :名も無き冒険者:2011/10/24(月) 02:09:26.64 ID:BM5Px/0Y.net
魔崩class4までなのに、なんでRankあがるんだい?
その先に何があるのかまじでkwsk

226 :名も無き冒険者:2011/10/24(月) 05:10:30.92 ID:uuswsmPK.net
>>225
威力が上がって詠唱が短くなるらしい。

227 :名も無き冒険者:2011/10/24(月) 06:36:25.83 ID:BM5Px/0Y.net
>>226
ありがとう
教えてくれないと全くわからんね。

228 :名も無き冒険者:2011/10/25(火) 16:36:20.79 ID:ymj8qQZJ.net
>>227
ゲーム内のチェインエキスパートのとこにも書いてあるよ

229 :名も無き冒険者:2011/10/25(火) 16:37:21.74 ID:ymj8qQZJ.net
>>224
されないれす(´・ω・`)

230 :名も無き冒険者:2011/10/25(火) 17:00:52.40 ID:S3Ehgm2+.net
>>229
え。されへんの?
ショックやわー

231 :名も無き冒険者:2011/10/25(火) 17:47:17.56 ID:ymj8qQZJ.net
>>230
試したから間違い無い
エンハンスメントと破壊魔法は適用されるよ

232 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 00:35:37.39 ID:irRlNHgu.net
下半身だけど、今スカアハつけててラケシスに変えるべきか迷ってるんだが
魔法とるか、魔崩取るかどっちがいいか相談に乗ってくれ。
ちなみにLだからラッシュの威力+Lv×0.3%なんだよ。

ちなみにラケシスにしたらクロト、アトロボスは絶対つける。

233 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 02:12:08.47 ID:c5IFENGj.net
>>232
上半身と頭は何付けとるん?

234 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 03:07:34.88 ID:irRlNHgu.net
>>233
頭はトート
上半身は完全に混乱してつけてないまま。

235 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 03:41:48.54 ID:c6efcCE9.net
上半身魂魂合で魔法15%高揚でモイライセットで魔法高揚20%だから
今のスカアハ単体魂合だけの場合ならセットのほうが威力は上になる
他の魂合で詠唱30%減やMP自然回復+15などもついてるし使い勝手はかなりいい

とりあえずL魔だったけどヴィシュヌ魂合とミトラ魂合とニャル魂合捨てた

236 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 04:00:28.44 ID:c5IFENGj.net
>>234
腕にアテナ付ければ忘却無効やよー

237 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 04:00:45.49 ID:l9BxeNCk.net
今の状態からなら3姉妹セット付ける方がマポンのダメージも高くなるでしょうな
魔法も使うなら断然こっちだと思う。
ダメージだけにこだわるなら、ミトラ、アトロポス、ニャル(スカアハ)もいいと思うけど、
3姉妹だと魔型のいろんなベースアップにもなるので基礎能力底上げの恩恵が大きいので3姉妹がいいかなぁ。

魔法の詠唱速度はかなり早くなるっす
エンハ、禁呪も使う人はこっちがいいですな。知力も多少上がるし。
囲まれてても間に合うようになった
ただ魔崩拳の詠唱はラッシュなので変わらないっす
どちらにしろ今の状態からなら3姉妹にした方が得でしょうな。

238 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 08:21:05.91 ID:CCbBiDJt.net
Lの場合魔崩ならともかくミトラ捨てるメリットはほとんどないな
ヴィシュヌもNCはいらんが、Lだったら電撃高揚30%あるし、アトロポスに換装しても電撃以外さほどかわらん
ちなみに3姉妹セットで上がる魔力と知力は99の場合+8だ

オレは詠唱速度さほど気にせんので3姉妹は入れなかったし、むしろヴィシュヌ切ったの後悔してる

239 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 09:13:08.26 ID:NuXZGX5l.net
魔法の火力重視ならクロトは顔に魂合でセット発動がベストかな?
MP自然回復とかもあるから戦い方次第でニーベなりニューロ外しも可能だし
ヴィシュヌの魔力減はセットで補えて、知力とHPが上がるのは大きいね

これを機にLawだったりBLセット卒業を考えてる人もいるはず
ただ電撃+30%と必殺発生+15は地味に大きいよね・・・

240 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 13:46:55.41 ID:s9iUTr5b.net
>>238
電撃高揚は属性に関係なく+30%じゃない?
もっとも電撃使うダンジョンはシナ金とビーチくらいだけど。

新しく装備作るなら、コストパフォーマスよさげだけど
いま上半身はヴィシュヌ使ってるなら
わざわざ3姉妹に乗り換えるほどでもないと思うんだけどね

241 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:18:17.90 ID:CCbBiDJt.net
>>239
そういう意見もあるが、クロト顔にいれてケルオル崩れるのが地味に痛くてな・・・

>>240
書き方が悪かったけど、NCでヴィシュヌをつけるのはマイナス要因のほうが大きいからなぁ
電撃は地味にアサシンに効くんで重宝してる



242 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:26:15.38 ID:c5IFENGj.net
腕に特性で魔法威力高揚入れたいのやけどいいのないかな?
因みに属性は100%です

243 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:38:35.04 ID:ObiDDo7s.net
一応イチ金でも深層含めて電撃つかえないこともない
というのも全敵が電撃相性無効未満だから
トキサダは分からん

244 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:40:45.00 ID:ObiDDo7s.net
相性高揚は100%が限度だけど
その他は限度なしらしいから無問題だと思う

245 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:42:52.98 ID:ObiDDo7s.net
まぽんは詠唱がラッシュなので魔法詠唱短縮は適用されないはず
普通の詠唱短縮は適用される

246 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 16:47:48.86 ID:c6efcCE9.net
たしかに電撃の威力だけは落ちるけど必殺に関してはPTボーナスで3箇所で運+15だから
ヴィシュヌ魂合の必殺+15と同等だとは思う
エンハ魔なんで知力が+8も確保できるのは非常にありがたいわけです
ヴィシュヌ石とか高すぎて新装備事に毎回張り替えるの無理だし・・

247 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 17:48:30.10 ID:l9BxeNCk.net
腕特性ダメ高揚は

カースドリフレクター
秩序、混沌、均衡のパンツァーアーム
アビスグローブ
オネスティアーム
ソウルブレイカーグローブ

ぐらい

248 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 17:54:41.63 ID:c5IFENGj.net
>>247
した三つたっかいなぁ…
レスありがとう

249 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 19:54:00.96 ID:irRlNHgu.net
>>235-239
教えてくれてありがとう
とりあえず3姉妹つけてみます。そしてますます混乱してきた

Law卒業するには寄付で500万以上かかる気がするので断念


250 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 19:59:25.56 ID:ObiDDo7s.net
属性は傾いてると多少の額でもかなり動くぞ
LからCになるにはかなり掛かるだろうけど
LからNなら比較的短時間で行くと思うぞ

251 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 20:06:07.79 ID:ObiDDo7s.net
もちろん5万マッカ単位で

252 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 20:28:15.61 ID:qO+U2CJi.net
3姉妹オルケル行動つけるとショット10が無くなり
3姉妹ミトラつけると火炎ゴミダメ
ビシュヌ今まで通りで電撃最強
上半身だけ鬼女いれるとバランス的には一番いい

253 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 21:25:44.45 ID:irRlNHgu.net
>>250
Actで変動したとき、NからCに戻るまでクエ+毎日5万マッカ寄付で
戻れたのが2週間ちょっとだったんだが、Nに戻るのは早いのかな?

けどラファつけてるのと、相棒がLなので卒業は難しいorz

254 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 21:28:55.12 ID:irRlNHgu.net
>>253
修正
NからL です。

255 :名も無き冒険者:2011/10/26(水) 21:32:50.27 ID:hYLD6/t/.net
3姉妹コンゴウ5人PTだと、
力+25、体力+25、魔力+25、運+75上がるのかな?
運がここまで上がるんなら、ヴシュヌの必殺よりもいいのかも

個人的にはケルオルはもういらないと思う

256 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 00:40:41.02 ID:uwm1PtaP.net
装備集めてケルオル型や3姉妹+ミトラ型やラッシュ型とか
組み合わせで装備変えればいいじゃんよ
PTで3姉妹魂合持ってきてくれたらドロップ率上がって儲け太いけどね

257 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 02:50:13.50 ID:boeUD056.net
ま、やってみて微妙ならまた付け替えればいいしw

258 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 14:48:13.22 ID:kcWkMsCd.net
>>256
その為だけにバトラー2何着も用意しろってか?お断りだw

259 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 14:49:23.97 ID:RZHiswrh.net
クロトは顔と頭の両方につけられるぞ
一人の補助で運+20いくと思う

260 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 15:02:28.27 ID:RZHiswrh.net
>>253
Nの中央からLの中央くらいまでが大体30回の寄付くらい
でもその逆はお布施5回くらいと出た
女神転生いろいろ(サイト名)にLNC変動のシミュレータがあるから


261 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 23:22:39.27 ID:jqzMZiP9.net
クロトの相場どのくらいかおしえてほしい
ピク鯖みつかんねぇ。

262 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 01:39:09.47 ID:5akWocxX.net
新魔晶で魔型がさらにチートになったな
これから御魔型様とよばせていただきます

263 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 04:58:42.25 ID:scqgkqfq.net
>>262
ありがとうございます^^

264 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 05:10:30.89 ID:kkwUe0uD.net
貧乏人のNL魔が喜ぶ程度の性能

265 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 05:10:49.62 ID:kkwUe0uD.net
間違えたNC魔だ

266 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 05:25:22.21 ID:8Dz1/qpS.net
手数の多い晩餐LBガンナーが最強過ぎて後はカスって構図になってる

267 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 05:32:06.21 ID:3Ltn13BR.net
単体最強 LBラピ(ローレシアの王子)
範囲最強 LB魔orLBサマナー(ムーンブルクの王女)
その中間 LB近接(トンヌラ)

異論は認めない


268 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 07:31:08.67 ID:rmqAewN4.net
王女と一発やりてぇ

269 :名も無き冒険者:2011/10/28(金) 08:05:29.57 ID:kkwUe0uD.net
>>266
だな。どっちにしろ能力向上してもカンストダメがある以上魔型に勝ち目は無い。
そういうカスガンナーに勝てない仕様です。

270 :名も無き冒険者:2011/10/29(土) 05:12:54.48 ID:PQExgwEF.net
LB純魔で上半身の特性は何が最高なんだろうな
前はLB+30%だったんだけど、セトとタイマンして火力以外が欲しくなったんだよ
イベントとかのボスはLBでも速攻は無理だし、それよりショックとかの搦め手で封殺した方がいいのかな、と


271 :名も無き冒険者:2011/10/29(土) 05:24:33.45 ID:Hol2s8H3.net
デストラ反+全身ラケシス魔装でよくね?

272 :名も無き冒険者:2011/10/29(土) 06:17:38.32 ID:TdiOMdZZ.net
ショックナパめちゃくちゃ強かったな
だいそうじょう+四天王卵同時撃破してたし

273 :名も無き冒険者:2011/10/29(土) 18:10:51.30 ID:9c37bjDC.net
それナパームがツエーって話…

274 :名も無き冒険者:2011/11/04(金) 14:57:03.80 ID:ru/IwLL+.net
魔型のおまえらに朗報だよ

イフリート
魔装 経験値獲得量−3% エキスパート獲得量+6%
魂合 足 火炎相性スキルの効果+5% レベルが42以上の場合、 Lv*0.5%で火炎無効

肝心のイフリートどうやって作るのかわからんが・・・

275 :名も無き冒険者:2011/11/04(金) 15:43:04.36 ID:dzZnIU0w.net
>>274
ググれば出る
IMAGINE色々〉おまけ

276 :名も無き冒険者:2011/11/04(金) 18:47:22.60 ID:ZY7WwNMf.net
反射で死ぬ確率がずっと低くなるな・・・

277 :名も無き冒険者:2011/11/06(日) 06:13:21.03 ID:FHyRIksI.net
もうしばらく反射とかしてないな〜。

278 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 11:39:45.26 ID:zrHCJwJy.net
マポン志望ですが、LNC固定+上半身を犠牲にしてNタンキか、エキスパを犠牲にして鉄壁とどちらが良いと思いますか?

279 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 17:14:27.90 ID:2phlQIdM.net
アマドじゃいかんの?

280 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 18:05:20.75 ID:n4fyJIxv.net
>>278

アマドもタンキもマポン向きじゃないよ
硬直は無効だけど
詠唱キャンセルなるし
両方ともノックバックでキャンセルされる魔法向け

被ダメによるキャストブレイク無効狙いなら
♀キャラだけイマジンメイドワンピース+イマジンメイドカチューシャ+魔装符・世界10箇所で
もしかしたらキャストブレイク無効100パーセントができるかも

鉄壁はしらん

281 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 18:58:55.27 ID:50zrhm/z.net
wikiから転載

>「鉄壁王」を使用中はアタックによって発動が阻害されないため非常に便利。

282 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 19:34:43.46 ID:BvX3kP6j.net
アタックでマポン潰されないと思ってるやつ、まだいるのか

283 :名も無き冒険者:2011/11/21(月) 19:49:59.40 ID:y2mwuxcR.net
>>278
鉄壁魔使ってるけど、防具の削れがハンパ無い。
アサシンソロ特攻かけたら軽く5万とかいっちゃう。

284 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 04:53:00.63 ID:0WbF08kA.net
魔崩拳な・・・せめて武器の減りが少なければ神戦でも使えたのにな

285 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 05:36:54.56 ID:zKTm2DQ5.net
>>284
どの職でも同じダメ出せるんだから改修して欲しいよな…

286 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 10:49:57.17 ID:cg7rTMz9.net
近接は武器知識、ガンナーは銃器知識で軽減されるんだから魔は操魔で軽減してほしいわ
魔のどこに武器知識とる余裕があるのかと

287 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 12:57:19.78 ID:PvFLRrem.net
4千解放でバリシル、ドラオン、デロリアンとれるぞ
ディアで2千解放すればだいぶましになるだろ
魔はビシュヌ魔晶ない場合に魔知維持しつつ運あげるのが難点だろうに
スキルはなんでもござれじゃないか

288 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 13:05:08.94 ID:fnUJZc8k.net
5000開放でバリアドラオンデロリアン被撃?
やりたい放題だな

289 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 15:48:32.69 ID:cg7rTMz9.net
で、デロ突撃してカウンター死亡と
万能は防げんからな

290 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 17:28:13.69 ID:JsZwIFiT.net
バリシル取ってるんだからアサソリもかけるでしょ
万能も半額ダメになるんだぜ

291 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 17:43:39.42 ID:PvFLRrem.net
ていうかそもそもマポンは詠唱反応がきつい時とかに使うもんだろ
死に安いゲームでマポンメインとかありえんわ

292 :RMTSAM:2011/11/22(火) 19:40:20.77 ID:Iv96Qv50.net
女神転生 RMT

http://www.rmtsam.com

293 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 20:23:26.36 ID:fnUJZc8k.net
マポンなんてもうビーチで素手で雑魚狩りぐらいにしか使ってないわ


294 :名も無き冒険者:2011/12/17(土) 13:41:21.47 ID:b3nDfI2a.net
サブで魔型キャラ育てています
マポンはたまに使う程度で魔法中心です
LB狙いはマッカが厳しいので考えない場合の
お勧めタリスマンを教えてもらえませんか?
今はチャームスプライト使っています

295 :名も無き冒険者:2011/12/17(土) 14:26:35.57 ID:7I4er44j.net
チャームビースト・チャームオーガ・チャームラプター

296 :名も無き冒険者:2011/12/17(土) 14:28:51.35 ID:7I4er44j.net
プロバガンダ・なんとかOR・パペット様・何も装備しないのどれか。

297 :名も無き冒険者:2011/12/17(土) 14:41:55.37 ID:LQc3LW14.net
>>294
スプライトでもいいと思うなー
シンボルとかDBORとか?

298 :名も無き冒険者:2011/12/17(土) 17:06:44.47 ID:gRD0Wt6p.net
逆罪地上世界でHPMP補強

299 :294:2011/12/17(土) 17:11:50.59 ID:b3nDfI2a.net
>>295
>>297
有難うございます
教えてもらったタリスマンをWikiで見ました
敵種族やスキル相性関係なくダメージ増えるタリスマンで
LB系除くとシンボルやDBORがよさそうですね
マッカたまるまではダンジョンによってチャーム交換かな?

300 :294:2011/12/17(土) 17:15:43.33 ID:b3nDfI2a.net
>>298
更新してませんでした
ダメージは他装備で稼いで逆罪でHPMP増もありですね
シンボルでダメージ15%増だと4種そろえないといけないので
逆罪タリスマンのみ購入も候補に入れてもう少し考えます
有難うございました

301 :名も無き冒険者:2011/12/29(木) 05:01:21.89 ID:h50JAGLw.net
お〜い魔型のみんな〜生きてるか〜

302 :名も無き冒険者:2011/12/29(木) 05:19:07.02 ID:2hxBWNjA.net
魔型の何がすごいって
ステータス振ってない状態でエペ装備させて傷入ったら
イヌガミにカマイタチで4桁でる・・・

でも試してみてよかったです
倉庫キャラになります

303 :名も無き冒険者:2011/12/29(木) 11:14:35.84 ID:GM4qZ7oi.net
今回のラッシュ+の魔晶つければすんごいことにならないかな?
ならないかw

304 :名も無き冒険者:2011/12/29(木) 11:57:05.71 ID:t3FyUrVP.net
>>303
ならないんだなそれが

305 :名も無き冒険者:2011/12/29(木) 12:44:35.23 ID:3UR6ILC2.net
いやwなるだろwwww
二つセットでラッシュ威力30%だぞw
ならないかw

306 :名も無き冒険者:2011/12/30(金) 00:01:16.31 ID:ztCsWtQC.net
>>303
GM仕事しろw

307 :名も無き冒険者:2012/01/04(水) 04:57:21.14 ID:v1N6xq7x.net
魔崩拳だけでやってる馬鹿っているのか?


308 :名も無き冒険者:2012/01/04(水) 07:25:49.85 ID:OdIdC16J.net
俺は背中のラッシュのやつも入れたぜ

309 :名も無き冒険者:2012/01/04(水) 16:47:16.98 ID:XdtnJFpI.net
ごめんね、馬鹿でごめんね

310 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 01:34:28.49 ID:eYxg1Jnp.net
おい、309とおれに謝れよ!

311 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 01:53:02.09 ID:CbWc56jq.net
魔崩特化だとタゲそらしやアタック潰しでうまく仲魔使ったりしなきゃいかんくなるので
本当の馬鹿にはできんだろ・・・


312 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 01:55:09.00 ID:CbWc56jq.net
なので戦い方がちとめんどくさいんだよな

313 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 07:48:34.19 ID:EuQm1BSY.net
いいや、本当の馬鹿のやる魔崩ってのがある
ワンボタンゲームで突っ込みまくって死んだらリインカ待ち

主にルーンが筆頭だがな

314 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 09:46:38.81 ID:ERJLX+bp.net
ルーン・ザ・ウィザードは時代遅れにも程がある。


315 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 11:20:56.40 ID:KV0vBWzW.net
シナ金でヘルが残った時は魔崩使うな
カウンター待機のパズスにそのまま突っ込むのは馬鹿だがw

316 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 12:47:55.90 ID:IZUtHdeH.net
ヘルには火炎ナパで9999or3万余裕ちゃん

317 :名も無き冒険者:2012/01/05(木) 19:44:41.79 ID:EuQm1BSY.net
>>314
仕方ないだろ、ルーンなんだから

318 :名も無き冒険者:2012/01/19(木) 07:30:57.31 ID:qgTYo0h1.net
みんなはジーンエリミネイションをどんな場面でどんな相性で使ってるの?

319 :名も無き冒険者:2012/01/23(月) 12:17:18.91 ID:9U0O/QTy.net
フレやクラメンと街中で出会った時とか、挨拶の代わりに使っています。

320 :名も無き冒険者:2012/02/04(土) 08:17:58.50 ID:sMe0Y7Ck.net
なんで魔崩スレでジーンエリミネイションなんだかな
あれスピンだろ?

321 :名も無き冒険者:2012/02/04(土) 08:24:13.41 ID:WG8IvOOQ.net
威力は近接+魔法

322 :名も無き冒険者:2012/02/04(土) 08:42:59.40 ID:kc4kIhf4.net
やっぱり魔崩拳だとカオスでオセ魂合してるの?

323 :名も無き冒険者:2012/02/05(日) 01:15:19.41 ID:fwMRrk+t.net
カオスでいいかも。スカアハ先生卒業です。状態異常もなにもすべてを捨ててラッシュ特化に走るのでです。
それでPTにいってみな
そんな装備で大丈夫か?って嬉しいこといってもらえるぞ。

324 :名も無き冒険者:2012/02/05(日) 04:40:16.85 ID:zC1wMppX.net
頭オセ 腕ナーガラジャ 背中 胃宿一 靴ファントム 耳ヤクシャ 指輪タケミカヅチ
これでラッシュ80パーセント高揚だぜ!
忘却は不忘不封の護符で石化は特性アイギスで防げる。。

325 :名も無き冒険者:2012/02/05(日) 21:23:28.16 ID:5kl2ngUy.net
>>321
それ逆だ
威力は魔法+近接1/2でエキスパートの影響かなり受ける


326 :名も無き冒険者:2012/02/05(日) 23:47:02.49 ID:RJ8SAPG2.net
>>324
旦那ッ!
下半身ポルターガイストでさらに+10%高揚ですぜ!

327 :名も無き冒険者:2012/02/06(月) 01:24:49.09 ID:quk/kTOY.net
>>326
いや普通に上着とか空けてる時点でモイライ姉妹セットいれるから首上着下半身は他はいらんだろ

328 :名も無き冒険者:2012/02/13(月) 21:16:37.55 ID:HXZgbK9K.net
>>327
いや上半身は魔崩だから最強ライジングスラッシュ使うから電撃高揚30%あがるヴィシュヌだろ
下半身は係数より強い威力高揚のスカアハのほうがいいし
頭はオセよりクヴァンダにして自動回復あげたほうが連続ラッシュできてお得

329 :名も無き冒険者:2012/02/14(火) 21:07:26.91 ID:meYtTh+X.net
>最強ライジングスラッシュ使うから
なによライジングスラッシュって
どっかの誰かさんのクロスアタックみたいなもんか?w

330 :名も無き冒険者:2012/02/21(火) 15:45:16.61 ID:6usxTvaB.net
破壊魔法9-6でデロリアン持ち、ゆくゆくはドラオンとエンハを最後まで取り合いと思っているC魔系です。
魔晶はニャルかヴィシュヌが良いと聞いたのですが、最近は3姉妹も良いという話も聞きます。
お薦めの装備があったら教えて頂けませんか?宜しくお願い致しますorz

331 :名も無き冒険者:2012/02/21(火) 16:28:26.14 ID:JJDwZXOd.net
ケルの魔崩先生に聞けww

332 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 02:32:19.66 ID:TQFr3Bh2.net
運30も無いけどモイライ魔装の方が良いのかな?
というか、C純魔ってどんな装備が良いんだ……Lになればよかったorz

333 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 03:41:16.16 ID:EHwqiC+K.net
クールと詠唱下がる装備着ればいいです。
魂合は何付ければいいか解らない人はモイライ3姉妹が一番いいです。

334 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 03:42:49.47 ID:tG/Kh3cJ.net
>>332
別にC魔でも今は融合ほとんど変わりない
ヴィシュヌ魔装の電撃高揚受けられないだけだし、エンハないならヴィシュヌいれる必要すらない
火炎耐性気にしないなら魔装全部ニャルにしたほうが火力は出る
魂合モイライ3姉妹なら上下着魂合も属性関係なくなるしな

ただエンハ持ちLB魔だってんなら装備と融合で知力140になるように砂時計で調整しつつ、残り全部運にぶちこむ必要はあるぞ

335 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 15:26:51.12 ID:TQFr3Bh2.net
>>333
>>334
レス有難うございます。
破壊魔法取り終わったからエンハでも……とは思ってました。
ヴィシュヌの最大MP-20、必殺抑止-20とニャルの魔力-10って大丈夫なんですか?
火炎耐性は来にしませんけど。

モイライ3姉妹はPT効果よりセットボーナスの方が重要なんですね。
LB魔はいつかはやりたい……憧れている感じですけど、運極だったんですか……?
魔力極振りで残りは知力に振っていたのですが……orz
自分は根本的な所で間違えているのか……な……?

336 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 22:11:20.13 ID:EHwqiC+K.net
ヴィシュヌ魂するならLにした方がいいです。
ヴィシュヌ魂の利点って電撃魔法の高揚だけだと思います。
ニャルのC魔力−10は痛いといえば痛いし無視できるといえば無視できる微妙なラインです。
純魔ならLがいいんじゃないかな
Cにするメリットないし

エンハLBにするなら全身ヴィシュヌ魔装じゃないとステが低くなる分きびしいんじゃないかな。
どこかで砂時計する必要はあると思います。

337 :名も無き冒険者:2012/02/27(月) 22:50:42.36 ID:QM+KQJFd.net
>>335
魔装と魂合を混同してないか?

338 :名も無き冒険者:2012/02/28(火) 18:44:55.28 ID:93eU+k1r.net
>>335
文章をよく読め、運極なんて一言も言ってないし、ヴィシュヌとニャルは魔装について言っている

知力140維持は最低ラインで、仮にヴィシュヌフル魔装するとそれだけで+65あるんだ
運極だと余剰分が物凄い無駄になるから、余剰が出ないように砂時計で調整しろといった
人によっては知力100程度で残りを運振りというやり方もある
少なくとも知極やっても無駄なだけだ

339 :名も無き冒険者:2012/02/28(火) 20:35:53.71 ID:E/4zRx3a.net
まぁステ均等割りでエンハLBできるよ。
全身ヴィシュヌ魔装前提ね
融合の魔装と魂合は別の効果ねwiki見て区別しましょう。

次の患者さんどうぞ。

340 :名も無き冒険者:2012/02/28(火) 21:43:18.90 ID:t5N2IMDs.net
>>336
やはりLの方が良いですか……自分の趣味で何も考えずCにしたのでorz
砂時計買ってきます……。

>>337
あ……セットボーナスは魂合でしたねorz
御免なさい。

>>338
お……おぉ……とても解りやすい説明有難うございます。
攻撃や支援で装備を使い分けられる様、複数の防具を作った方が良さそうですね。
知力140、他は運で魔力は装備等で揃える感じと理解致しました。

>>339
すいません……orz

341 :名も無き冒険者:2012/02/29(水) 05:02:10.69 ID:WkAvZY4c.net
>>340
お前人の話一切聞いてないだろ
何トチ狂ったことばっか言ってんだかな

342 :名も無き冒険者:2012/02/29(水) 05:25:15.06 ID:BPVeJPfV.net
だって阿呆拳スレじゃないですか

343 :名も無き冒険者:2012/02/29(水) 13:43:19.49 ID:WkAvZY4c.net
阿呆拳じゃ仕方ないなw

344 :名も無き冒険者:2012/03/10(土) 08:01:46.77 ID:K6HwV5N1.net
脳筋っぽくていいじゃない。

345 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 00:08:41.62 ID:1lIrQU/g.net
http://goo.gl/ngEq0

346 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 04:12:22.25 ID:RiITyzRC.net
魔型元気ないね

347 :名も無き冒険者:2012/05/05(土) 05:29:21.80 ID:YFNb7/YM.net
え 何か元気あるの?

348 :名も無き冒険者:2012/05/09(水) 00:22:37.37 ID:6RTHgDOT.net
仲魔でドラオン連射とかできるし魔型は完全に終わらされてる
もうちょっと強いスキルとか実装してくれないと無理だ…

349 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 13:12:30.53 ID:Rje8STsh.net
スキルは十分強いが、武器耐久が問題
すぐぶっ壊れるから近接やガンナーと違ってお話にならん

350 :名も無き冒険者:2012/05/17(木) 11:36:45.30 ID:unV8EcZK.net
どんな仕様追加がきても仕上がりは大味なバカチョン撃ちゲー風
軽侮だから仕方がない


351 :名も無き冒険者:2012/06/09(土) 10:11:32.32 ID:NB2hxwdY.net
ミカエル魔晶で完全に万能シューティングゲームになったなw

352 :名も無き冒険者:2012/06/27(水) 20:03:01.18 ID:9rGL1m8Q.net
ドラオン5連射できるようになったねw
それでもサマナーにはかないません

353 :名も無き冒険者:2012/07/01(日) 07:45:39.02 ID:CigS1ytL.net
素で1発、号令で+2、ミカエルで+1、見た目効果で+1、黎明セットで+1
6発じゃね?

354 :名も無き冒険者:2012/09/18(火) 12:16:08.59 ID:m2Rmrdef.net
6発撃つにはMP240必要か
操魔5−0前提として。

355 :名も無き冒険者:2012/09/18(火) 18:17:21.20 ID:l3o/ZMaW.net
減ったMPなんざ期間制のキャンディだか使えば問題なかろ
CP品じゃなくてもハイパーチップとかあったはずだしな

356 :名も無き冒険者:2012/09/19(水) 00:24:49.27 ID:nTLTGNGG.net
黎明ほしいんだけど売りないんだよね@ケル鯖
誰か売ってくれ・・物がなさすぎなんよ〜
黎明あればシークレット上級ハム楽になっていい感じになるはず
5分で3周とかできればまじ神装備

357 :名も無き冒険者:2012/09/19(水) 22:24:51.72 ID:DOZH58uw.net
>>355

358 :名も無き冒険者:2012/11/06(火) 20:12:13.35 ID:tVR4IzYX.net
【高知】「ジオとどう関わるか」「ジオを防災に生かそう」 高校生が意見交換会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352005861/

359 :名も無き冒険者:2012/12/12(水) 04:57:33.33 ID:Z82/3qk3.net
LB魔ポンって強いかな?
簡易な装備で3万でるなら目指してみたいんだが

360 :名も無き冒険者:2012/12/12(水) 23:03:14.44 ID:55LPlIcY.net
素手で3万いけば面白いかも

361 :名も無き冒険者:2012/12/16(日) 12:18:07.27 ID:Kga2/znl.net
>>359
強いかな?じゃなくて自分で試してみろよ

362 :名も無き冒険者:2012/12/18(火) 07:42:56.62 ID:XjFO+bjH.net
試すまでもなくカウンターや反射で死んでる>>359の姿が見えるなw

363 :名も無き冒険者:2012/12/18(火) 13:59:21.69 ID:FV3wobOY.net
カウンター、ちょーこわい・・・

魔崩が最強だった時代があったなんて、今ではとても信じられない・・・
あの当時は本当に光り輝いてたよなぁ。どうしてこうなったし

364 :名も無き冒険者:2012/12/21(金) 10:19:44.10 ID:vR6KOAmR.net
>>363
あの当時は何につけてもバリシルアサソリに侵食ぶっ放すからカウンターも脅威ではなかったんだよな
侵食で一応カウンター消せるし、バリアで反射も怖くなかった
けど、今はいちいち侵食かける暇あったらドラオンでまとめて吹き飛ばす方が早い
忘却するとダッジ率上がるからな

365 :名も無き冒険者:2012/12/29(土) 01:49:48.50 ID:TErwo7CS.net
カウンター対策とは言えないけど
近接値>魔法値なキャラでマポンぶっぱなすとカウンターされても痛くない!

366 :名も無き冒険者:2012/12/29(土) 09:07:42.21 ID:lnDhg3py.net
それは自分の火力も下がってるだろw

367 :名も無き冒険者:2012/12/29(土) 15:47:49.28 ID:TErwo7CS.net
>>366
近接値200魔法値100と、魔法値200近接値100で比べたらマポンの依存ダメが200と250。
与ダメは25%しか違わないのに、カウンターの被ダメは倍くらい違うんだぜ?
近接ラッシャーw目指してたのに近接ステのままLBマポンwになったおいらを笑ってくれ…

368 :名も無き冒険者:2012/12/31(月) 01:38:32.44 ID:ER/spVNh.net
つまんなそうなことしてんなw

369 :名も無き冒険者:2012/12/31(月) 04:52:45.29 ID:QqO2iD5E.net
>>368
毒民はカエレ

370 :名も無き冒険者:2012/12/31(月) 13:30:36.96 ID:0P6rSylh.net
与ダメ25%違ったら相当影響あるだろ…w

371 :名も無き冒険者:2013/01/04(金) 18:23:41.98 ID:r3o7CE4t.net
>>370
だから笑ってくれと言ったのにw

もし今からマポン主体のキャラ作ろうなんて奇特なやつがいるなら言っとくけど

・武器知識カンストさせてもクチナワで一晩ニーズ殴ってりゃ武器は折れる
・鉄壁入れようがアタックで潰される
・自前でエンハ唱えると敵が一斉にこっち向くからマジ恐怖。

基本奇襲でしか使えんけど、別ゲーで言うとこの短剣スカウトorアサシンみたいな楽しさはあるぜ?
ハイドスキルをあの変な巫女服もどき以外で習得できるなら欲しいぐらいだわw

372 :名も無き冒険者:2013/01/06(日) 03:16:49.47 ID:OqtWs/GA.net
へカーテ魂合+ゲーデ帽子+鉄壁、魔力香&カード で再び輝く夢をみた。

373 :名も無き冒険者:2013/01/06(日) 03:47:06.18 ID:H9fzFzZL.net
夢を信じて生きてゆけばいいさ、と
>>372は叫んだだろう

374 :名も無き冒険者:2013/01/21(月) 07:18:21.41 ID:YQY71NzO.net
LB魔の場合、マソウはアラハバキでOKですかね。
皆さんどうしているでしょうか。

375 :名も無き冒険者:2013/01/23(水) 03:56:20.96 ID:u4csXBEH.net
>>374
アラハバキにするくらいならダーキニーでよくね?必殺値+15でマイナスは体力減だけ。
純魔なら、ロアにしようか考えたけど結局ビシュヌのままで使ってるってバリアLB魔のクラメンが言ってた。
追撃取ったやつならゲーデでも。購入価格に対する効果は割に合うか微妙だけど。

376 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 06:53:48.46 ID:GIqqfItg.net
皆さん操魔ってどうあげましたか?
友人が禁術を取らないと言い出したので、果たしてそれで上がるのかと。
何分私は侵食で上げてしまったのでアドバイス出来ませんでした
破壊魔法があがりすぎると操魔あがりにくいとかあったりするんでしょうか?

377 :名も無き冒険者:2013/03/05(火) 18:26:43.62 ID:Q8R50yw0.net
>>376
何年か前に破壊魔法5-0、操魔4-0くらいから
ひたすらザンマ・ジオンガ連打でエキスパ上げした時は
操魔の方が先にカンストした記憶がある
俺の記憶違いだったらスマン
あと、魔崩拳でも魔弾でも上がるよ

378 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 09:07:16.55 ID:C93VJeZ2.net
>>377
なるほど、思ったより上がりやすいかもですね
せめて魔崩だけでも取らせようか思いますwありがとうございました

379 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:17:21.77 ID:WLsNh9Jn.net
>>378
破壊魔法取ってるなら破壊魔法のほうが早いと思う
コストはかかるがアクセラスイッチ入れれば連打できるから
魔崩はラッシュの詠唱短縮装備等がないとしんどい

380 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 18:22:47.86 ID:tg3xYz+w.net
魔崩は詠唱が問題だよな
早く詠唱ー100%衣装こい!

381 :名も無き冒険者:2013/03/06(水) 23:03:23.29 ID:C93VJeZ2.net
>>379
魔崩と破壊魔法ではあがり方同じ位なんでしょうか?
なるほど・・・アクセラってありましたね・・・w

382 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 04:44:06.02 ID:osM2r7H2.net
ステータス調整あった時期に魔崩で上げたなぁ
ホウオウコンゴウした首装備あればMP回復挟まず上げれるぞ
でもアクセラでジオ入れまくってた方が楽そう…かな

383 :名も無き冒険者:2013/03/11(月) 08:16:12.39 ID:/qc22MkE.net
>>380
詠唱カットなんていまある衣装で十分だろ
もっとよく考えてみろ

384 :名も無き冒険者:2013/11/27(水) 23:12:18.31 ID:viOCI4N3.net
なつい

385 :名も無き冒険者:2013/12/22(日) 18:16:13.41 ID:zOqCSFyj.net
息してないな全員死んだか

386 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 11:50:33.04 ID:N5jYXeMk.net
質問スレと迷ったのですが

今さら魔崩拳をやりたいと思います。
武器はクリスナーガ使い捨てでしばらくがんばるとして、一応何本か本命武器を集めはじめているのですが
改造はみなさんどうしていらっしゃいますか?

参考までに教えてください。よろしくおねがいします。

387 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 12:17:27.01 ID:gS8lZpuu.net
使い捨てる武器に改造なんて馬鹿馬鹿しいので必要無い
魔崩拳なんて誰も使ってないからトレンドも何も無いでしょ
どうせサブに遊びで搭載する程度だろうからクリスナーガでもアタックナイフでも好きなの使えばいいと思う

カウンターや反射でほぼ確実に即死するし、無効や吸収も増えてきたからますます使えないし、
そもそもDBの能力がかなり早い段階で頭打ちになるから遊びでも使えない

388 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 13:15:01.42 ID:dUvrWId+.net
たぶんIDがかわってるのですが>>386です

即答ありがとうございます

そこをなんとか破壊魔法と合わせてダッジ常用悪魔につっこんでいきたいところです
茫漠のやつらとか

もちろんクリスナーガを改造するんじゃなくてですね
誰か魔ぽんで武器改造してるって方引き続き参考意見よろしくです

389 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 13:20:11.96 ID:55Qmeh+Y.net
ブエルメスあたりのクール付突剣で良いんじゃねーかな
非CPの隕星(異)なら失敗して消えても惜しくないだろ

390 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 13:35:10.06 ID:dUvrWId+.net
ブエルメスいいですね 
現物みたことないですが

詠唱−30いいな

391 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 14:08:13.10 ID:gS8lZpuu.net
隕星刀異は詠唱じゃなくてクール-30だからマポンには無意味だぞ

392 :名も無き冒険者:2014/02/12(水) 14:28:52.96 ID:dUvrWId+.net
魔ぽんなだけに破壊魔法兼用は前提なので 入手難易度の話かもです
大失敗で消えること書いてらっしゃるし

ブエルは詠唱みたいです

393 :386:2014/02/14(金) 07:58:45.05 ID:DV3B+2hB.net
引き続き 魔崩拳使いで武器改造までしてる方の参考例をお待ちしてます。

394 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 08:56:02.23 ID:WlEtikKY.net
ていうかさ、威力は魔法+近接/2で、相性は火炎、氷結、電撃、衝撃の4つしかないんだから、
それぞれの高揚がある魔法値の高い武器にそれぞれの高揚と魔法値の改造をするだけだと思うんだが、
それ以外で何が聞きたいの?

395 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 11:10:45.19 ID:DV3B+2hB.net
近接値よりの改造とかは邪道ですかねぇ。。。

あと武器の詳細も聞きたいのです

たとえばフォーカスランスなんかだとラッシュの威力伸びるんですが
使ってる人いないかなぁと

396 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 11:20:55.17 ID:WlEtikKY.net
は?

破壊魔法とマポン両方使うって言ってるのに近接値の改造?
一体何がしたいの?

397 :名も無き冒険者:2014/02/14(金) 11:44:39.63 ID:DV3B+2hB.net
属性相性はデロとフリージングだけは、着替えと持ちかえと茫漠でそこそこ100に近づくので
ほかに攻撃ダメを伸ばすなんかいい方法ないかなと思いまして

行動高揚あげるぐらいしか思いつかなかったんですが
魔法値あげても伸びが悪いのでなにか近道ないかなと

398 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 13:38:54.58 ID:wPsrh9JE.net
マポンだったら武器よか防具で高揚あげたほうが早くね?
見た目四聖獣アクセと、属性Cにしたらフラロウス・ヤクシャ・ファントム魂合したほうが武器改造よか導入も運用も費用対効果いいと思うぜ。

399 :名も無き冒険者:2014/02/15(土) 19:54:30.29 ID:N5p9Jwk/.net
隕星刀(異) 魔法10
フロギストン 魔法10必殺5火炎5
激華氷刃   魔法10必殺5氷結5
鬼哭雷神剣  魔法10必殺5電撃5
鬼哭風神剣  魔法10必殺5衝撃5
演歌之花道  魔法10必殺5万能5必殺5万能4
これで満足か?

結局万能改造したヴィスレボルバーにミカエル魂合してラッシュ消す方が強いんだけどな

400 :名も無き冒険者:2014/02/17(月) 05:59:45.31 ID:Ql1JS9R4.net
万能範囲魔法があればOKとか真剣に思ってる脳死魔の為にマッハダッジや美麗陣使いまくるダッジ悪魔を実装してほしいwww
ダッジされる事が=死に直結するようなスリリングな敵を沢山導入すれば
○○やってればOKなんて安易な選択肢はなくなるからなwww

401 :名も無き冒険者:2014/02/17(月) 10:35:09.53 ID:vilrNirf.net
戦うこと自体が目的なら>>400は間違ってないが、今糞の場合はそこが最悪につまらないからなあ

402 :名も無き冒険者:2014/02/18(火) 03:12:51.09 ID:kjRlR30d.net
ショットとラッシュ同時に行動高揚するエグゼキューターを特性にできる両手剣でいかが

ヴァルハラソード5スロ+特性エグゼキューター
アーベントイヤー+エグゼ
アーベントイヤー(破壊)+エグゼ
妖刀・零+エグゼ
絶命+エグゼ
絶命(破壊)+エグゼ
青雷刀+エグゼ
イナズマエッジ+エグゼ
イナズマエッジ改+エグゼ
カオスヒーローブレード
Cならレーヴァンテインも良かろう

403 :名も無き冒険者:2014/02/18(火) 08:10:21.40 ID:VWwclkux.net
>>386です

持ち替えが具体的で助かります  鬼哭は候補にはいってなかった
鬼哭候補にいれてみます

虎のリングも欲しいなとおもってはいるのですが入手難易度高いですね

敵が美麗陣してきたら、、、おもしろいかもですね
既にシクレ中級のティタにすら結構翻弄されますが

エグゼも欲しいのですが見たことないです

だいぶ具体的に方向性がみえてきました
3本ぐらい持ち歩けば耐久気にせずに走り回れるかな とおもっていましたが
6本+αぐらいかもしれませんね

キャビとシーケンサーの手持ちを増やそう ありがとうございました

404 :名も無き冒険者:2014/02/19(水) 21:42:53.95 ID:6DVDaNpR.net
エグゼ見たことないとか・・
答えて損した。

405 :名も無き冒険者:2014/07/11(金) 00:40:31.18 ID:R7+OsPfz.net
俺が茫漠で大活躍。
イベばかりで茫漠いく暇ないけどな。

406 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 18:24:55.57 ID:Mi4htCtO.net
エキスパ解放したらなに取ればいいですか
みんなのエキスパ構成教えて

407 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 20:16:19.77 ID:TLvXd7GR.net
>>406
ラッシュ5-0
破壊魔法10-0
呪詛2-0
回復2-0
支援2-0
操魔9-0
祝福4-0
にしてる。
あと、解放で足りるようになったら支援と祝福上げてシルバリ取ろうと思ってるよ。

408 :名も無き冒険者:2014/10/18(土) 23:14:47.92 ID:SQ51qHuK.net
上の人とほぼ同じだったw
違うところは
俺 支援5 祝福1

開放できたら生物学5−0取る予定
スイッチでハートブレイカーかなり強くなるはず

409 :名も無き冒険者:2015/03/18(水) 14:08:14.86 ID:ZjaZoHf8l
そろそろ息吹きかえしたんじゃないか?

410 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 23:49:10.56 ID:pCse7F0C.net
久々に復帰したら、魔崩拳なんか通用しないキチガイ世界になってた

411 :名も無き冒険者:2016/01/06(水) 23:58:27.54 ID:qqTXrXju.net
一時は苦笑職だったけど衣装スキル除けば万能連写できる最強職に返り咲いたじゃん

412 :名も無き冒険者:2016/01/10(日) 08:21:07.14 ID:9myTZL2x.net
魔崩拳って夢あったよな高威力で
いまじゃ殴っても同じダメージ

413 :名も無き冒険者:2016/01/11(月) 03:07:49.49 ID:KQgGEapc.net
被ダメの敷居下がりまくったから、反射もカウンターも怖くなくなったし
高威力範囲多属性で無課金におすすめになったんじゃね?

総レス数 413
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200