2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目

1 :名も無き冒険者:2010/11/23(火) 01:53:47 ID:b7vgTxvl.net
1 名も無き冒険者 sage 2009/08/16(日) 18:47:16 ID:Soc+vp34
『大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜』(PS3)
2009年4月28日発売/税込価格:6,090円

主にPS3版プレイヤーが『大航海時代 Online』について語り合うスレ。

公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
PS3版の始めかた
http://www.gamecity.ne.jp/dol/playstation3/info.htm
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
ビギナーズガイド
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/biginner/index.htm

前スレ
大航海時代Online PS3版専用スレ 9隻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1250416036/

2 :名も無き冒険者:2010/11/24(水) 13:58:19 ID:Ovl1GTPd.net


              (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[\_498]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[\_498]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J



3 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 00:19:00 ID:LndrHrAy.net
Xbox360版も出ないものかね〜

4 :名も無き冒険者:2010/11/29(月) 20:16:21 ID:UDE1pU07.net
age

5 :名も無き冒険者:2010/12/02(木) 08:18:56 ID:fLM3mSBZ.net
最近フリーズ多い

6 :名も無き冒険者:2010/12/05(日) 16:14:25 ID:cGH5dj1e.net
フリーズは無いけど
ネットワークコンディションがよく赤になるようになった
ウチだけかもしれんけど

7 :名も無き冒険者:2010/12/06(月) 15:56:28 ID:Le+5vtGJ.net
ウチも赤になること以前に比べて多くなった。
航海中に急に落ちて、立ち上げ直したら座礁しまくっていて耐久ごっそり減ってたこともあったな。

8 :名も無き冒険者:2010/12/10(金) 06:00:30 ID:8q+skauk.net
別に環境とか変化ないのに、以前は赤とかなったことなかったエリアで
赤ぐるぐるになる事が多くなった気はする
ちょうど10M投資ガチャ実装あたりからだと思うが

9 :名も無き冒険者:2010/12/10(金) 07:18:02 ID:MOfnXcrG.net
>>8
気のせいですよ(´o`)

10 :名も無き冒険者:2010/12/10(金) 11:38:12 ID:Ky0LTe7P.net
あとなんかスキル切り替えしたとたん船が減速しだすときあるんだが自分だけ?

11 :名も無き冒険者:2010/12/15(水) 23:39:43 ID:yutTCTb1.net
何だこれBCまともに出来ないくらいオモイww


12 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 04:09:48 ID:HYwnLBcN.net
読み込みの速さ、動作の軽さ、トレードとかのUIの使いやすさはPC版が上なんだよな
特典アイテムとトロフィー欲しさにPS3版Cruz del Surを買ったけど1ヶ月も経たないうちにPC版クラに
ゲーム内の特典アイテムは後で誰でも手に入るようになって、共通化で無駄に月額払ったし少し後悔した
今はトロフィーの更新くらいにしか使ってないよ

13 :名も無き冒険者:2010/12/16(木) 07:56:05 ID:laj/3Vrw.net
PCの時に条件満たした後、PS3でログインしてもトロフィー貰えるのか!
最近PCばっかりだったからPS3でログインしてみる。

14 :名も無き冒険者:2010/12/17(金) 15:31:55 ID:AEc49jof.net
質問させて下さい

PS3で体験版を落としたのですが、始めようとすると多数のファイルのダウンロードが始まり途中でエラーになって進められません
具体的にはエラー、体験版ゲーム削除、体験版ダウンロードのくり返しです
対処方法があったらご享受ください

15 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 05:34:26 ID:k86VY2N3.net
>>14
容量足りないとか?結構空容量いるよ。
サーバーの問題かもだけど。

16 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 14:47:27 ID:HWd/5E5L.net
具体的にはと書きながら具体的なエラーを書かないのは何故なんだろう
画面にエラーとだけ表示されてるわけじゃねーだろ

17 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 18:04:39 ID:K6aGfX7o.net
体験版起動してみたらファイルチェックとかいうのにものすごく時間かかってる…
30分以上経つのにまだ50%とかデフォなの?

18 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 22:45:04 ID:HuM2aww3.net
>>15
HDDは残り690GB空いています
>>16
ファイルチェックエラーと出ています

19 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 22:56:59 ID:6YH91JgQ.net
>>18
もう捨てろよそんなPS3.
勝手に換装して良く言うわ。

20 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 23:07:56 ID:HuM2aww3.net
>>19
説明書通りに換装したのですが、大航海時代は非対応なんですね…
スレ汚し失礼しました。

21 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 23:49:15 ID:0MFf7g+q.net
>>20
勝手にHD換装してもいいんだけど容量の限界はあったはず

22 :名も無き冒険者:2010/12/18(土) 23:58:54 ID:6YH91JgQ.net
>>20
ネガティブ野郎すぎて真面目にレスするのが段々アホらしくなってきたが

サイズ 2.5インチ(内蔵型) *1
*1 すべての機器の動作を保証するものではありません。

HDDの型番も書かず「大航海時代は非対応なんですね…」とか
どんだけ早漏野郎なのよ。 エスパースレじゃねえよ。

それに換装する前にディスクが物理的に損傷を受けてないか
ローレベルフォーマットでの確認も行った物を使ってんのか??

23 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 10:39:15 ID:14HxHZqP.net
PS@HOMEのあの酒場wwww
いくら末期だからといってあれはないだろ
手抜きしすぎだろ

普通酒場でなく船にするだろ
俺なら船のデッキにするけどな

24 :名も無き冒険者:2010/12/19(日) 13:04:20 ID:bxEkSfOe.net
ある程度やる気があるなら(停泊中でもいいから)ロビーは船の甲板、
パーソナルスペースとして定期船内や酒場を有料DLだよなぁw

25 :名も無き冒険者:2010/12/20(月) 03:09:18 ID:Grq8ouE5.net
クルス・デル・サーを発売日に買ってもうすぐ2年
エルオリエンテも追加購入してるけど
いまだ日本にいけない
さすがオンラインRPGだね。のんびりやってるのもあるけど時間がかかる
まだレベルも30/40/39くらいしかない
毎日2時間くらいやってるんだけどね

26 :名も無き冒険者:2010/12/20(月) 09:00:51 ID:ZqRDpF0q.net
>>20-22
公式にHDD交換サービスやってるぞ?
それじゃないのかね?

>>23
俺もそれで大航海を知った組wそしてここにたどり着いたw
ちなみにうちもPS3版はDLできなかったよ
途中で止まる

27 :名も無き冒険者:2010/12/20(月) 18:45:35 ID:APpQKiBx.net
PS3版で模擬するとどんな感じの操作性なんでしょうか?

28 :名も無き冒険者:2010/12/20(月) 21:10:03 ID:ZnUTqpFf.net
F1カーが空を飛ぶ感じ

29 :名も無き冒険者:2010/12/20(月) 21:39:45 ID:8s/zUzjs.net
なんどやってもPS3体験版落とせません
新型350GBです
せっかくHomeから来たのに、ファイルチェックエラーってなに?

30 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 12:54:34 ID:7YVTtpbR.net
旧型250はファイルチェックに丸一日掛かったけど、新型350は一度も止まらずに数時間で終わった
つか、みんなたちも苦労してるんだな
公式BBSには殆ど、これ関連の書き込みがない

31 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 16:56:44 ID:+q0k12Kr.net
混戦でブチブチ落ちてゲームにならん
チャット起動のレスポンスがすぐ悪くなって
喋れない

32 :名も無き冒険者:2010/12/21(火) 18:09:57 ID:PoJL2yQy.net
>>31

模擬の操作性のレスかな?

やっぱダメそうだな…
新PC買うまで戦闘関係はお預けかな。

レスありがとうございました。

33 :名も無き冒険者:2010/12/22(水) 08:49:56 ID:UMqdrJeq.net
うちの350GのPS3も体験番途中で止まってダメだったな
PCとちがって固定スペックなのに出来る人と出来ない人がでるんだな

34 :名も無き冒険者:2010/12/22(水) 09:35:51 ID:hpQaz6Ba.net
>>33
うちも350GB無理でした
光り回線で速度測定で推奨値以上は出てるんだけどね
フレンドさんも新型以降の大容量HDDのPS3にエラーが多いみたいです

35 :名も無き冒険者:2010/12/23(木) 10:29:35 ID:Z3P4nB8C.net
仲間内で流行ってトータルで10人弱体験版で遊んでたけど、
1人だけ何度やってもインストールに失敗するっていう人いたなぁ

36 :名も無き冒険者:2011/01/01(土) 15:03:32 ID:07KWkhuY.net
ファイルチェックのエラー-5ってまだ治ってないんだな
去年の4月位に肥に問い合わせしたら調査しますって言ってたのに何やってんだ

37 :名も無き冒険者:2011/01/08(土) 22:43:16 ID:B36y94FH.net
ソニー、PS3のハック問題に関して正式にコメントを発表
http://gs.inside-games.jp/news/261/26194.html

これは、PS3(コンシューマ機)安全神話の崩壊か

ハッカー集団曰く「新しいハードを出す以外に修正する方法はない」

38 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 02:48:24 ID:2y8m0J06.net
とりあえずチャット打ってる間に海域切り替わると消えるのだけは治してくれや
いつまで放置してんだよ

39 :名も無き冒険者:2011/01/10(月) 03:31:48 ID:zTMvBvbW.net
どんくさい奴だな。 海域変わるまえに打ち終われよ。
もしくはPC買えば?

40 :名も無き冒険者:2011/01/17(月) 23:39:40 ID:BBWL/yuF.net
>>39
お前 チャットしながら航海したことないのか?
頻繁に起こるぞ。
あれはすげぇイラつく。

41 :名も無き冒険者:2011/01/18(火) 11:04:13 ID:vHP/PQ2i.net
まあどんくさいとかイラつくとか以前に、
PC版では存在しない不具合だから治すべきだよなw

42 :名も無き冒険者:2011/01/18(火) 12:30:33 ID:BgNyDpAU.net
>>41
いや、PCでも入力確定してなきゃ消えるんだが

43 :名も無き冒険者:2011/01/18(火) 20:26:59 ID:/RQwa1l7.net
文節 ごとに 確定 しろよ

44 :名も無き冒険者:2011/01/18(火) 23:18:32 ID:z4LwEyRd.net
処理がロースペPCより重いのは改善されんのですか

45 :名も無き冒険者:2011/01/19(水) 09:07:55 ID:fZeO+gmO.net
つうか普通にキーボードもマウスも使えるんだから
コントローラ以外の操作選択肢用意しとけよ

46 :名も無き冒険者:2011/01/19(水) 19:47:22 ID:kmVM34xZ.net
PS3自体がしょぼいメモリにGPUみたいなCPUに二昔前のグラボなんだから
今時のロースぺPCより処理が重いのは仕方ないでしょ
FLOPS換算だとスパコン並の数値を出してると言ってもコアがめちゃくちゃ多い結果で
CPGPUもフルに使った上で浅い演算に強いだけだしね

大航海onは当然CUDAには非対応だし
DirectX8世代の機器でも問題なく動くくらいで
グラボをSLIで複数積んでも実際には効果は全く出てないから
コアが多くて並列演算に強いことが全くメリットになってないよね

47 :名も無き冒険者:2011/01/20(木) 14:29:22 ID:oZ5J2Lfm.net
本来ならPS4が出ててもおかしくない時期なんだがな
家庭用ハードのサイクルって、負け陣営側が起死回生狙って
3年から4年間隔で出すのが普通だし

48 :名も無き冒険者:2011/02/03(木) 15:31:25 ID:tj4IX1q3.net
テラアメ来たら、PS3のプレイヤー人口増えるかな?
HOMEにも酒場作ってるしね


49 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 00:44:37 ID:XZxfBSti.net
増えるだろ
PS3が好調なようだし
>営業利益は、前年同期に比べ263億円増加し、457億円となりました。 これは、
>為替の悪影響があったものの、売上原価率の大幅な改善及び増収による売上総利益の
>増加があったことなどによるものです。「プレイステーション 3」において、
>ハードウエアのコストが大幅に改善したこと及びソフトウエアの売上数量が
>増加したことにより、ゲーム事業が構造改革費用を除くベースで分野全体の
>損益変動にプラスの影響を与えました。

あと、homeでの宣伝は大きいと思う
昔、ちょっと出入りしてたんだが大航海時代やってるっていうと高い関心を示す香具師が多かった

50 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 01:14:04 ID:OFSDifSE.net
じゃあ、このへんも貼ってみる

463 名も無き冒険者[sage]投稿日:2010/07/28 12:17:09 ID:78b3en+r
新規の多くはPS3だけど・・・
Lv52になっても軍人は対人戦でPCに比べて圧倒的に不利だから
PCも持ってる人じゃないとやる気無くす。商人は多垢との稼ぎに雲泥の差が
あってPS3+PC等に出来る人でないとやる気無くす。冒険は移動が退屈すぎて
やっぱりPCが無いと退屈しのぎがしにくいのでやる気なくすw

479 名も無き冒険者:2010/07/28 19:30:41 ID:rwrehj8m
短所は、人やNPCや船などが画面に現れる度にラグが発生、グラフィックの調整ができないから海などは綺麗でリアルだけど重い
アイテムトレードなどのシステムが使いにくい
USBキーボードも使えるけどソフトウェアキーボードの入力補助なのでPC版よりワンテンポ遅い
光回線でPS3版とPC版の両方で海域を跨いだり施設の出入りでの読み込みの速さをテストしたらPS3版が圧倒的に遅い

293:名も無き冒険者:2009/10/05(月) 12:58:03 ID:gSilpw36
PS3はメモリが少なくてグラボも最近のPCに比べると弱いのに、
表示環境設定が出来ないから過負荷でフリーズしてるみたい

969 :名も無き冒険者 :2010/11/22(月) 03:42:53 ID:1t4+CmgB
PS3は全体的にオンゲーしながらのチャットは重い
ゲームしながらXMB開くと固まったりするのもザラだしチャット機能部分についてはPSN鯖がクソな可能性が高い
でもゲームしてない状態では比較的軽いからPS3の性能的な問題かもしれん
メモリ少ないとかで処理が追いつかんのかね?

51 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 01:15:49 ID:OFSDifSE.net
938:名も無き冒険者:2010/11/19(金) 10:43:48 ID:Hv/2AzaX
不利点1 洋上戦闘中、カスタムスロット展開中に砲撃出来ない
不利点2 洋上戦闘中、アイテム選択画面が中央に表示され戦況が把握出来ない

939:名も無き冒険者:2010/11/19(金) 10:45:54 ID:Hv/2AzaX
不利点3 通信ラグがPCと比較して大きいため白兵中のアイテム・スキル入力受付時間が短い
不利点4 スキルがワンタッチで切れない

940:名も無き冒険者:2010/11/19(金) 10:52:54 ID:Hv/2AzaX
不利点5 チャット入力までの操作がPCと比べると煩雑(PCはキー入力しENTERすれば入力完了、PS3は、スペース-ENTER-キー入力-ENTER)
不利点6 PS3は移動により海域が変わると入力途中のチャットが全て消去され、また最初から入力しなおしになる


958:名も無き冒険者:2010/11/19(金) 18:00:12 ID:Hv/2AzaX
>>946
通信に起因する不具合は、我々は「具体的に通信のどの部分」に原因があるかは、特定出来ません。
例えば銀行を操作中に突然フリーズしてしまう事象は、当初の運営は「PNSの不具合である」の一点張り。
しかし皆さんもご存知かもしれませんが、運営のプログラムが起因する不具合でした。
なので「先にソニーに言え」と言う話ではないでしょう。
しかし、あなたの言われている事も理解しますので、今後はソニーに対しても不具合報告は平行して行っていこうと思います

52 :名も無き冒険者:2011/02/04(金) 17:59:23 ID:GAfDbmw4.net
その内、HOMEのラウンジで商会員勧誘する青田買いが出てきそうだな。

53 :名も無き冒険者:2011/02/21(月) 08:31:47.01 ID:ibSGMuBh.net
4500円かどうすっかな
ソロ専にはあんまりうまみないよね今回の

54 :名も無き冒険者:2011/02/22(火) 00:35:34.82 ID:A53dPBn6.net
うpデきた

55 :名も無き冒険者:2011/02/23(水) 15:52:51.50 ID:eqT/IKof.net
Amazonで間違えてWindows版のプレミアムパッケ買ってしまった俺に励ましの言葉をorz

56 :名も無き冒険者:2011/02/23(水) 16:25:07.99 ID:QqUKx97q.net
>>55
PS3で始めて、共通アカにして今はPCでやっている俺が
Win版パッケ買って適用しようとしたら出来なかったって話もあるから大丈夫だ
…大丈…夫…だ;

57 :名も無き冒険者:2011/02/23(水) 19:07:25.22 ID:NgISgFxq.net
>>56
同じことやりました…。共通アカにして使い分けてますが。
色々紛らわしいところがあるので、GMコールしてお願いしておきました;;

58 :名も無き冒険者:2011/02/25(金) 11:58:55.33 ID:V5bkQfdj.net
これのラウンジでゲットしたレザーを着たいんだけど
どうやって着ればいいの?
アイテムはゲットしたのに服のどこにも入ってないんだが

59 :名も無き冒険者:2011/02/26(土) 12:45:05.21 ID:vmpaxACN.net
>>58
Homeのアバター用でしょそれ

60 :名も無き冒険者:2011/02/26(土) 15:12:16.43 ID:GPXbFWnm.net
>>59
それは知ってるがそのhomeでの着かたが知りたいんだ

61 :名も無き冒険者:2011/03/10(木) 16:47:32.02 ID:C5e7Q7yh.net
火曜メンテの時にHOMEのラウンジに行くと、結構難民がいて楽しいな。

62 :rmtbrt:2011/03/16(水) 13:15:37.05 ID:CmZ4g6vg.net
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51

63 :名も無き冒険者:2011/04/04(月) 22:18:33.75 ID:cqw9x4b8.net
PSNにサインインできない つД`)

64 :名も無き冒険者:2011/04/05(火) 11:19:11.07 ID:MLCNdibo.net
ルーターの電源落として暫く放置
再起動掛けたら稀に繋がるかもよ?

65 :名も無き冒険者:2011/04/06(水) 00:30:14.11 ID:9B0O/06R.net
稀につながるかもって相当確率低いなw

66 :名も無き冒険者:2011/04/14(木) 08:08:00.03 ID:k8hxt9tb.net
PS3ストアの広告(?)のバナーがまだエルオリなのはウチだけ?

67 :名も無き冒険者:2011/04/21(木) 17:17:20.35 ID:22CbKuct.net
2011年4月21日 “PlayStation Network”障害のお知らせ
ただいま、“PlayStation Network”にサインインすることができません。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申しあげます。


■発生日時: 2011年4月21日(木) 13:00頃〜
■障害内容: “PlayStation Network”にサインインできない

http://www.jp.playstation.com/psn/state.html

68 :名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:39:17.96 ID:HjGf5xDj.net
定期船から降ろせない('A`)

69 :名も無き冒険者:2011/04/21(木) 18:49:13.06 ID:m8AGXuHr.net
障害長すぎ

70 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 00:47:55.75 ID:ScM7smn3.net
いつまで障害続ける気なんだろうかw金返せw

71 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 01:01:19.85 ID:hEtNM0Op.net
まだかよ!

72 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 04:59:45.98 ID:Zf+4vWP7.net
せっかく市民IDがあるんだからこういうときWindows版からインできればいいのに
WindowsからやるにはWindows製品版買わないとダメなの?死ぬの?

73 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 05:36:12.63 ID:cAW5lqSk.net
あきらめろ

74 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 05:51:29.54 ID:/xjYTaRV.net
ハッカーが攻撃してそうだよねこれ・・・裁判負けた腹いせ・・・

75 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 13:08:02.44 ID:tSQWy9Zz.net
まだかな 24時間経ったね

76 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 18:42:14.77 ID:Tzo93xvh.net
初の新仕様大海戦が……

PSNの障害情報に
復旧までに一両日かかる可能性とか書いてあるから
明日もツブされそうだ

77 :名も無き冒険者:2011/04/22(金) 21:57:09.02 ID:uta5vR5f.net
金払ってんのにゲームが出来ないなんて…


コーエーからPSN側にいくらか払ってんのかな?

78 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 09:36:56.18 ID:j6MKNtN4.net
PS組が週末に参加できないのは運営も大誤算。
無料プレー期間なのにこんな不測の事態が起きてしまって同情の余地有り。

79 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 10:09:03.32 ID:s1uLKRt4.net
あきらめろ

80 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 14:52:33.22 ID:azMZ2GW4.net
なんだよ!まだ入れないの?おまいら何やってんの!!
早く入れる方法考えやがれ!!

81 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 15:04:09.49 ID:sp8cZK/B.net
PCからログインすればいいじゃない

82 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 15:07:46.07 ID:Mko59VJD.net
PCの体験版やってる、同時にやるつもりがないから意味ないんだけど

83 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 18:45:58.32 ID:GIjCH3qd.net
まだかよ
さすがに返金か補償レベルだろ
これは
1日当たり数十円かもしれんが・・・

84 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 19:10:52.77 ID:s1uLKRt4.net
金額より姿勢だな

85 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 19:16:54.67 ID:LQa1GnKU.net
PS3のみの奴もいるんだよ!
まじひーまーc(`Д´c)

86 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 20:24:14.93 ID:eKyouZPr.net
あれ?うちはWinとPS3の2アカあるが、両方ともPCとPS3のどちらでもインできるから
PS3がダメな時はPCで入ればいいと思っただけだがそれは普通じゃないのか?

87 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 20:25:55.52 ID:eKyouZPr.net
ID変わってた。81です

88 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 20:48:32.64 ID:LQa1GnKU.net
パソコン操作難しいじゃん(^_^メ)
慣れてないとやらないほうがましなこともある!

89 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:48:27.11 ID:Mko59VJD.net
>>86
PC側のを製品版しないとPS3のキャラでログイン出来ないらしい
PS3製品版、PC体験版で出来るかは分からない
俺の場合はPS3もPCも体験版

90 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:51:59.25 ID:Yi8VfO33.net
両方で出来るようにするには共通アカウントにする手続きをしなきゃダメ

自分もPS3→PCの共通アカだが、ほとんどPS3でやってるので
マウス操作となると普通の行動も初心者並のもたつきになるw

91 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 21:57:11.06 ID:Mko59VJD.net
「共通アカウント」になる条件は何ですか?
同じGAMECITY市民ID(以下、市民ID)に「PS3R版製品アカウント」と「Windows版製品アカウント」が
共に登録されている場合に、どちらのアカウントも「共通アカウント」となります。

これ見ると両方製品アカにしないと駄目かもしれん、>>89は間違い、すまん

92 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 22:43:23.31 ID:aL1mQWLf.net
ダメかもしれんではなくダメだね
でもなんでわざわざそんなことにしてるんだろう
せこいよ肥

93 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:16:04.25 ID:s1uLKRt4.net
コーエーは銭ゲバですから

94 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:26:27.17 ID:azMZ2GW4.net
ねぇ!まだサインイン出来ないの?明日もダメとか有り得ない!もう一両日経ったんだけ怒!

95 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:29:26.22 ID:jLcSlSxx.net
FF11もPSUもPC移行の際、蔵は公式からDLできて、PS2の垢そのまま使うなら
PC版改めて買わせるような事しなかったよね。信長でびっくりしたわ

96 :名も無き冒険者:2011/04/23(土) 23:38:24.38 ID:wNNkeU4+.net
そしてPSN停止したとたんタイミングよくWindows版を製品アカにする
スターターチケットの販売再開である。まぁ今回は肥に非はないが。

ところで、PSNのおかげでもう3日もインできないのだが、
3日分(今後それ以上)のプレイ期間をSCE請求で充填できるんだろうか。
この場合、肥は正式な抗議をSCEに出すべき(つかそのくらいやってほしい)

97 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 00:12:31.27 ID:2mu48n9+.net
俺も最初はPS3で始めたけど、PS3版のデメリットの多さに限界を感じて早々に共通アカでPCに変えた
使わないアカウントに金を払う事にあまり納得できなかったけど
PC版で最初からやり直すにはキャラが育ち過ぎてたし色々問題があったから泣く泣く課金
今回の無料化で複垢として地図回しとかに使えたのはよかったが

98 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 03:28:28.95 ID:j9Ip6OaC.net
おいらはさDOLののんびりさが好きでDOLしてる
睡眠薬替わりの面もある
途中で寝てしまって難破しても
実生活には支障ないし
スキルレベルとかは保障されるから
とてもありがたかったが

今回はさすがにこたえた
現実問題まだ眠れない

寝ながらDOLするとか普通は考えないかもしれないが
こういうユーザーもいる事実は把握していて欲しい

99 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 03:32:22.81 ID:63I53FlO.net


100 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 04:38:31.58 ID:2KAhlZs+.net
セコイのはお家芸

101 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 04:56:17.87 ID:cWf83J59.net
>>72
PCからPS3のアカウントにインするには
WINDOWS版を買ってPS3版アカウントが登録されている市民IDに共通アカウントとして登録する必要がある
WINDOWS版スターターパックはなんでも構わない。
無印版でもPS3のアカウントで入るときはちゃんとPS3版の最新拡張パックがあたった状態でインできる

102 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 05:06:16.17 ID:cWf83J59.net
正しくは自分のPS3版のアカウントに適応されている最新の拡張パックの状態でインできる、だな

103 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 05:09:34.60 ID:uUBcuJfC.net
おまえらまだあそべねーのかwwwwwwwwップゲラwwwww

104 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 05:41:30.47 ID:UZ3WeKc0.net
ソニーに対する不信感が募っただけにPS3サインインできなかった日数分
肥が補償してくれたら、肥畜になるほど肥に惚れること間違いないのに。

105 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 06:51:23.42 ID:3pVH4MQ+.net
>>103
MSのせいなんだから仕方ないだろw
これだから箱は・・・w

106 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 07:04:58.95 ID:cWf83J59.net
中華サイトで見た新装備あれだけじゃなかったと思うんだが
もっといろいろあったと思ったんだがそれも小出しで延命?

107 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 07:11:24.83 ID:cWf83J59.net
おっと誤爆

108 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 13:17:59.23 ID:UZ3WeKc0.net
26日からの身なりのいい紳士のご褒美まで復旧しないなんてことが・・・

109 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 16:49:31.18 ID:pM01NxVO.net
システム全体の再構築に入ったって書いてあるな
こりゃ身なりのいい紳士どころじゃないぞ

110 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 17:16:46.10 ID:RiVzUijs.net
で、今回の原因は何なの?
ハッカーの攻撃、と見て間違いないのかね?

111 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 17:32:44.27 ID:/2uKwdtf.net
当たり前田のクラッカー
ザマスw

112 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 18:02:00.15 ID:Q+CXXsWf.net
もぅ 我慢出来ない

ノートPC買おうかな…

113 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 18:46:57.58 ID:3p01PZG3.net
ネットゲームができなくなってその分の補償してくれんの?糞にーはw

114 :.:2011/04/24(日) 21:34:51.75 ID:qgEYD5eB.net
私は電話したよ。コールセンターは宮城。
ps3の修理は二度出したが青森だった。
震災の影響かは聞かなかったが、なんかあるんじゃないか

115 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 22:17:38.82 ID:MFPmQZS9.net
>>113
乞食みたいだなw

116 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 22:35:19.70 ID:3p01PZG3.net
糞にー社員乙

117 :名も無き冒険者:2011/04/24(日) 22:41:53.76 ID:2mu48n9+.net
>>116
ソニーの社員みたいなエリートさんがこんなスレを見てるわけないだろ貧乏人

118 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 01:10:04.99 ID:Xuz8P5eK.net
システム全体の再構築に入ったって書いてあるけど

PSN復活したら すぐにイン出来るのかな?

119 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 01:20:01.96 ID:xHomYt0N.net
こなくていいよ

120 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 05:29:50.29 ID:+Ct++Fzs.net
まだ繋がらないね
紳士に投資できないと困るな

121 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 07:39:48.15 ID:RPNa1TZ5.net
>>119
箱ユーザーは帰ろうなPSNを落とした大元も糞野郎のもとにw

122 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 10:14:18.24 ID:PkvIOklZ.net
>>120
土日はゆっくり休んで鋭気を養ったからたぶん今日から復旧作業頑張ってるはず?
まあもうちょい待とうぜ

123 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 12:13:26.05 ID:CZSagEkf.net
休んでたのかよw

124 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 19:27:04.90 ID:V6CRSTWH.net
さて
明日も絶望的だが

ネカフェでも行って投資ロッドだけいただこうかなw

125 :名も無き冒険者:2011/04/25(月) 20:39:34.89 ID:i7K/h6cA.net
アレクサンドリアのアプデ部分はあとからでもできるからいいけどロットと6周年イベだけでもPSN復旧まで延期できないもんかねぇ
現PC組だが元PS民としては一緒に時限イベントできないのは残念極まりない
とりあえず2垢で出来る限りロット回収して1垢分はPS民に原価でトレード放出したいと思ってるがPCからだとPSかどうかってわかんないんだよな・・・
PSからならPSかPCか人物情報で見れるんだがその場でくるくる回ってもらわん限りコントローラーかマウスか判断できんからなぁ

126 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 21:01:46.23 ID:VFEyOsR0.net
http://www.jp.playstation.com/psn/state.html
復旧まで時間かかるって言ってるし
ロットもイベントも絶望的か

127 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 00:52:22.12 ID:1nTA4KzT.net
今日、日本鯖から復旧するらしいがどうなることやら

128 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/26(火) 03:47:38.42 ID:iuVwbnDR.net
今からすぐPCとの共通アカウントにきりかえるんだ!!
うちの商会のPS3組も続々共通アカウントに変更してるよぉ
もちろん投資贈答品目当てでね。
チケットは¥1,500で買えたとのこと^^
さ〜 ここでもずくってないで行動に移すんだ!

129 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 07:53:14.01 ID:/iLnN6d5.net
身なりのいい紳士に備えて南蛮頑張ろうと思ってたのに・・・
今日復帰されても金がねぇよ

130 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 07:58:24.39 ID:lGhloLK2.net
(゚Д゚)ハァ?
今日からかせげばいいだろあほか

131 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 09:04:00.94 ID:s46o9vy+.net
くっそー、まだなのか?もうゆるさないぞ!

132 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 09:42:57.11 ID:Nt6Yjx3G.net
【所持ハード】
 PS3x1台 PCx2台(一台は超旧型)
【PS3】
 市民ID = qq????
 垢ID  = EI(TA所持・アプデ前)
【PC】
 市民ID = qq????(PS3と一緒)
 垢ID  = 体験版PS3とは違う)

↓こんな状態
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1570574.jpg
上記状態にて、PC体験版垢に【スターターチケットLite(1,575円)】を適用した場合の質問です。
1.PCにてPS3垢・PC垢共に起動する事は可能か?否か?
2.もしPS3垢が起動可能な場合、PS3垢行動可能範囲はElまで可能か?否か?
3.PCを2台所有しているが、同時に行動可能なのは、
 @PS3のキャラを同時に行動可能APS3・PCのキャラをそれぞれ1人ずつのみ可能
4.PS3垢とPC垢のトレードは可能か?否か?

色々と質問が多くなりましたが、何卒宜しくお願いします。

133 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 09:45:36.75 ID:CJtIhFbm.net
ネトゲ質問 大航海時代Online助け舟118隻目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1302148925/

134 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 10:40:54.34 ID:xbK7dCuJ.net
あまり良く読んでないからわからんけど
とりあえずPS3版をうpして、体験版にスターターチケット適用すれば、共通垢になる。
共にっていうのは意味によってはちょっとグレーな話だけど、PS3でやってたキャラクターも
PC版のキャラ(スターター適用)もPCでログインできるかって話でしょ?
PCでやる分にはこの場合、どちらもできるはず。PC版のキャラがPS3でできるかは忘れた。

2はよくわからないけど、PS3はエルオリ版ならエルオリまで可能なことができるじゃん?

一応2台で運用するのか。
@はおそらくPS3版のメインとサブキャラのことを言ってるんだよね。これは無理。
AはPS3版とPC版のキャラをってことだから可能。

4は、スターターでもとりあえず製品版にしたのなら体験版制限は解除されて可能。

135 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 10:47:50.19 ID:Nt6Yjx3G.net
>>134
丁寧にありがとうございました。
今からPC垢にスターターチケットLiteを適用して、
PS3キャラで必死にお金を溜めてPS3キャラx2、PCキャラx2で毎日運試し頑張ります;ω;

136 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 10:59:47.73 ID:OezaXKEw.net
>>132
その状況からpc体験アカにライト課金したとすると
1→できる。psアカ、pcライトアカは共に共通アカになって、課金期間の間は両方起動可
2→行動範囲はどちらで起動しようが変わらず、TAアプデ前までかな
  現psアカをどっちで起動してる状態でもTAアプデすればどっちでもアプデ済の状態になる
3・4→A。psでメイン、pcでライトで動かす事も、pc2台でメイン、ライト両方インすることも可能。
 もちろんライトアカの課金期間が残ってる限りは倉庫として使用可。

137 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 11:00:44.89 ID:OezaXKEw.net
書いてる内に回答でてたね、無駄レスすまねぇw

138 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 11:09:12.01 ID:Nt6Yjx3G.net
>>136-137
いえ、ご親切にありがとうございました。
ライト課金してきま〜〜す!


コレが複垢ユーザーになる切欠とは未だ気がついてない自分であった…

139 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:24:50.18 ID:8Y5fjtFB.net
あっそ

140 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 12:25:46.13 ID:wn4v19vn.net
震災の影響で製造がとまって、給料も減りそうなので、連休はどこにも行かずに大航海やりたいんだ。
週末及び大海鮮をフイにされた今となっては、せめて、ゴールデンウィークには、間に合わせてほしいね。

141 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/26(火) 16:09:51.01 ID:vG5mtC6P.net
ロットは劣化してるし造船メモリアルは糞
今月いっぱい無理でもなんとか諦めがつきそうだ

142 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 17:01:15.34 ID:/ZV5q+0f.net
PS3ではじめた垢を共有垢にして、PCで使用出来るようにしても
PC版のアプグレパッケのシリアルは適応できない

以上チラシの裏でした

143 :名も無き冒険者:2011/04/26(火) 20:46:10.61 ID:gBZjhFZW.net
>>142
PS垢がすでにアプグレ済みなら共通化後にPS垢使う分にはなんの問題もないし大型アプデでパッケでたらPS版買ってシリアル打てばいいんだから特に問題ないだろ


144 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:25:11.77 ID:TOKkZ+xh.net
新海戦での領地投資に間に合うかね?
サイザル麻のためにネカフェ行こうかな・・・

145 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 00:30:46.95 ID:+TIWhwmj.net
公式BBSが仄香ばしいことにw

146 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 02:56:55.76 ID:5DSbZ8/N.net
PS3とPCとでは操作性が違いすぎるっす
操作し慣れたPS3でDOLを遊びたいです。

147 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:22:12.84 ID:KtcyRZeC.net
>>144
クジはまだ始まったばかりで期間も長いからいいけど、
サイザル麻は亡命で投資でもしない限りは、
ヴェネマグロ同様特定の国の専売特許だから投資だけは絶対にやっておいた方がいい

>>146
激しく同意だな
昨日やった感じ慣れればPCの方が操作や便宜性は格段に上だが、

コ ン ト ロ ー ラ ー に 慣 れ た 俺 に は マ ウ ス は イ ラ イ ラ す る

148 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 08:41:50.73 ID:+TIWhwmj.net
7700万人分の個人情報流出かw
近い将来、何等かの実害が出る可能性は完全には否定出来ないが、
キャッシュカードを持たない主義のアテクシとかには、
直ちに影響のある話ではなさそうザマスなw

149 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 09:46:09.90 ID:+TIWhwmj.net
つかdol出来なくてヒマだから久々に祭でも起こすかw

150 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:27:39.47 ID:jBTHQ8AD.net
まさか、ゴールデンウィークにdolできないのか?????

151 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 10:29:11.99 ID:+TIWhwmj.net
http://cdn.jp.playstation.com/msg/sp_20110427_psn.html
公式来たなw

152 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:17:05.90 ID:tQUcbOE+.net
GWは諦めた方が良さそう

153 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 12:26:36.26 ID:b5+5Ycqx.net
PSN仲介せずに、直接DOL鯖につないでくれ! もうそれしかない!

154 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 13:07:11.07 ID:+TIWhwmj.net
糞ニーの株価が面白いことにw

155 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 17:21:55.46 ID:XxzfKEBB.net
>>153
いやいやw だから共通垢にしなよ。もう皆続々やってるよw
ほんの¥1,575だから、そう痛くないだろ?w

え? それも嫌??  じゃ 引退しろw

156 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 17:44:12.07 ID:ee2xtqhP.net
1575円?
製品版のスターターチケット買わなきゃだめなんじゃないの?

157 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:01:41.81 ID:g4X5VrgS.net
いや、一番安いやつでOK。
今なら紳士イベントに使えるキャラが+3になると考えれば安いもんだ

158 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:16:41.50 ID:ee2xtqhP.net
ああ、ライトでよかったの?

フルパックの4515円のほう買っちゃったよorz

159 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:30:19.47 ID:g4X5VrgS.net
初めライトで共通アカにしたが、結局すぐ製品版にした肥蓄の俺が通りますよ

160 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 19:55:19.54 ID:+TIWhwmj.net
PS3からでもDOL公式BBSに書き込めるんだなw
PSユーザーの居ないとこで勝手に叩き合いしてたんで、正直不快だったw
つか書き込み難いBBSだったw

161 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:17:24.64 ID:VGd9inuQ.net
PC版に課金させようとしてる社員でもまぎれこんでるのかぁ!?

162 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:28:07.67 ID:ee2xtqhP.net
課金しなくても、両方からプレイできるようにしてほしいね。
とりあえず、ノートに入れたので、出張で札幌へ飛んでも、プレイできるようにはなった。



まあ、ニートの俺が出張など、する筈が無いのではあるが。

163 :名も無き冒険者:2011/04/27(水) 20:43:00.10 ID:Q8cwjDmf.net
帆が欲しくて無駄にたくさん買った龍の大地パケのひとつがはじめて役にたった。

164 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 02:37:09.03 ID:fvO7wrZD.net
激安なときにパッケ買っておくと、あとあと役立つかもしれん…

165 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 05:57:57.63 ID:QE1GrHWn.net
もう、4/30で無料プレー期間が切れるから、1,575円出してPC版に
移行するのが一番かな。

166 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:36:42.18 ID:MV313gF3.net
>>165
よく見ろ。5月9日まで無料だろ?

167 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 06:37:03.46 ID:CO4aJ5gN.net
肥もニュース見てたらSonyやPSNの存続自体がどうなるか分かららないような状況なのだから
共通アカにしてあげる位の救済してもいいと思うんだけどな

168 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:11:39.93 ID:h5gJzz6F.net
訴訟始まったなw
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4711705.html

169 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:14:06.49 ID:1xCpThYI.net
>>168
箱は黙ってろ

170 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:18:26.94 ID:h5gJzz6F.net
糞箱なんて1台も持ってないザマスw
DOL用にPS3を3台保有してるザマスw

171 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 07:55:52.69 ID:cxbjB41I.net
これあれだな、PSNを語る違約金サギ増えそうだな


172 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 08:00:43.95 ID:h5gJzz6F.net
PSNの基礎知識

一度登録したアカウントは絶対に削除出来ません

173 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 09:46:10.92 ID:S++Zhs2M.net
>>167

だから何度も言ってるだろう! ¥1,575で共通垢にできる!と・・
もうPSユーザーも続々としてるよ。。
しないの? もったいない? じゃ、おまえにとってDOLはそれだけの
もんだった・・てことだよ 共通垢にしたやつはその価値がある・と踏んだ
証拠

174 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 10:08:00.16 ID:FFrf9/Nu.net
Macでも出来るけど、windows7インストールしてる時点で
色々不具合でまくりで無理だったわ…


175 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 14:47:23.79 ID:bqz1KHN4.net
個人情報流出 米でソニー子会社提訴

しねや糞ニー

176 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:04:07.30 ID:sFEQitp6.net
どんなオンラインゲームでも長期間サービス停止すると
みんな「良い機会だから止める」とか言って二度と戻ってこないんだよな・・

177 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:20:22.11 ID:h8ice7X2.net
Windows買ったは良いが、このままPSNがなくなっちゃうと、
DOL用に買ったPS3が3台無駄になるw

178 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 21:29:18.43 ID:h8ice7X2.net
つかPSユーザーのみ、また無料期間が延長されてるなw

179 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 22:26:56.86 ID:hXM9aoFN.net
無料期間延長の情報見てから
スターターチケットLiteを買ってwin版に適用したら
共通アカになったPS3版アカの期限が5月28日まで(=30日後)になった
(適用前のPS3版アカの期限は5月1日)

課金のルールがいまいちわからないけど
スターターチケットのプレイ期間はwin版アカ専用でなかったっけ?

180 :179:2011/04/28(木) 22:31:03.63 ID:hXM9aoFN.net
修正
×(適用前のPS3版アカの期限は5月1日)
○(適用前のPS3版アカの期限は5月1日からなぜか5月18日に伸びてた)


181 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:06:41.05 ID:RDN/ts3t.net
共通化してPCで遊んでるのに俺のも10日間追加されてた

182 :名も無き冒険者:2011/04/28(木) 23:14:17.08 ID:YqJLj9ef.net
投資ロッドだけでも考えてくれ

コーエーさん たのむm(_ _)m

183 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:12:56.70 ID:h+vj9bU8.net
あ〜あ、せめてPC版がパッド対応してくれてたらなぁ
パッド操作に慣れた人にとってマウスでの操作はやりずらいんだよ

184 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:22:26.53 ID:gQxWUKE5.net
そうだね。
クリックで船を操作とか、やりにくくてたまらん。

185 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 00:52:16.55 ID:SNWLJVyn.net
俺のアカの有効期限が4/30、5/11、5/28の順で延びてる。ちなみに3月から一度も課金してない

186 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:17:22.13 ID:G5uagtFd.net
身なりのいい紳士はもうどうでもいいからPS3課金組だけ
話しかけるとランダムでなんかくれるNPCを復帰から一定期間置いといてくれんかな
IDで判別してるし振り分け自体は容易なはずだけんども

187 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:29:24.97 ID:7vWSvitW.net
プレイステーション3でもお試し期間があるだけで、そのあとは有料なんですよね?

188 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 01:34:26.96 ID:G5uagtFd.net
>>187
操作性、トロフィー、PSNIDで管理とかシステム面が多少違うだけで
契約課金関係は差はないですよ

189 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 07:25:23.22 ID:nezoT8ea.net
無料体験版インストール

スターターチケットLite適用(1,575円)

でPS3とは別にアカウントが一つできた。
実際プレーはPS3のやつを使えば今まで通りできる。
PCの操作は慣れないんで違和感ある。
キャラクターに話しかけるのとかなんかすんなり行かない。
情報の表示の仕方はPCの方がいいね。
PS3のプレー期間を延ばしてくれたのは感心した。
身なりのいい紳士とかどう対応するんだろうね。

190 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 08:48:51.26 ID:gQxWUKE5.net
人がいっぱいいると、交易店主が選択しにくいから、いちいち画面をクルンとまわして、後ろから話しかけないとうまくいかない。
PSみたいに、走りながら近づいていって、話しかけるのは難しいね。
交易店主に話しかけるつもりが、後ろに回り込んじゃうんだけどw

洋上でも、航海してる感覚があまりない。
両手でコントローラーを握ってるからこそ、操縦してる感覚が味わえたというか・・・
うまく書けないけど、微妙な方向調整とかが、クリック操作じゃうまく行かない。

建物への出入りも、いちいちドアをクリックせにゃあかんし、まあ、そのうち慣れるだろうけど、やりにくいね。

191 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 08:54:45.75 ID:mT6RbznN.net
街から航海するときに周りに船があると方向を選択出来なくて辛い
重かった場所が軽いとか、画面の切り替わりが早いとか良いところもあるんだけどねえ
PCに負担かけたくないから早くPS3に戻りたい

192 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:02:16.31 ID:PHLIiLmf.net
舵操作はテンキーでやると周りに船が多くても関係ないと思う
俺はコントローラーのケーブルがへたって不調な時期があってほとんどキーボードで操作するようになった

193 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:13:49.01 ID:gQxWUKE5.net
まあ、メディアが違う以上、操作性は違っていて当たり前ではあるものの、やはり慣れてないから、やりにくい。

194 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 09:23:03.90 ID:mT6RbznN.net
>>192
出来た!まじさんくす!

195 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:33:33.45 ID:v0dLbCWA.net
はやくゲームやらせろボケ

196 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:37:07.56 ID:NVIPQVpI.net
    

197 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:37:50.67 ID:8tvNlHXn.net
久々に見たw
hgyb

198 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:38:08.17 ID:NI6Ph7hH.net
PCでやればいいんでないの
てか以外にPS3でやってる人いるんだな

199 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 12:49:10.70 ID:8tvNlHXn.net
PS3ユーザーはPC持ってない率が高いかもなw
ウチの商会も半数以上がPS3オンリーだったしw
つか代表も副代表2人もPS3オンリーw
開拓街の人口停滞が痛いw

200 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:45:05.36 ID:POEbncPY.net
あれ?賞金首だけで絞り込む検索って、PS3だと無かったよね。

201 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 13:48:16.74 ID:e6wlDQwk.net
あったよ

202 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:11:38.38 ID:POEbncPY.net
しらなかったw
復旧したら、みてみる。

でも・・・・・・・・・・・・・・・復旧するのかな?

203 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 14:32:33.91 ID:vUjRmjnX.net
賞金首検索は隠れてるってのかな?
カーソル下に持ってくと出てくる
同じく、最初はないもんだと思ってたけどw

204 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 15:53:56.03 ID:HxzeOeII.net
いつまで復旧に時間かかってるんだよ
イベントもハブられるし最悪だわ

205 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:12:19.07 ID:NI6Ph7hH.net
正直ソニー本体が存亡の危機
株主的には赤字しかださなくて兆円単位の損害出したPSNは首切り対象
PSN利用をもくろんでたNGP、ソニータブレットその他もろもろ計画頓挫で
最終的に損害がどれだけ行くのか想像もつかない
PCで遊ぶようにしたほうが無難だ

206 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 18:42:03.16 ID:HzVxKlYQ.net
兆単位の賠償とか騒がれてるのは
あくまで保険証番号や収入が含まれた個人情報流出の例にあてはめているからで
今回のような住所氏名クレジットカード番号のみの流出だと兆行く事はないだろ

判例から見てもクレカ番号流出で5千〜1万円、住所氏名のみで5百円〜千円の賠償で、
せいぜい1〜3千億程度だよ

207 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 19:02:58.95 ID:FOBHnz6K.net
なっさけねぇ会社

208 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:23:31.98 ID:8tvNlHXn.net
+にも多いが、7700万アカウントを全て日本国内の基準で語る人がいるw
日本国内の判例でさえ、普通に万単位のものが多いしw
ゴキブリによる、似通ってはいるが全く違うケースの前例を使った
「ひとり500円!」の連呼による印象操作に乗せられ過ぎw

209 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 20:59:49.68 ID:V3zRCwZS.net
PSユーザーをゴキブリと言うのはキチガイな箱信者と相場が決まってる

210 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:00:37.05 ID:3C4ya0tM.net
おい!
入れるぞ!

211 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:10:54.49 ID:8tvNlHXn.net
ゴキブリ=PSユーザーだと思ってるのは
相当狭い世界に閉じこもってる稀な人だと相場が決まってるw

212 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 21:20:41.38 ID:1brqXKJr.net
GoKiburi=GateKeeperだろ

213 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:19:16.27 ID:U52hTkO7.net
PSN障害「サービスは復旧に近付いている」…ソニーが明らかに
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000004-isd-game

課金制のMMOタイトルのユーザーには代償として特別な
ゲームイベントや良い計画を準備中だって。
楽しみに待とうぜ

214 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:21:16.63 ID:MNLgvCq+.net
>>213
これはその会社ごとが独自に行うんだろ
まちがいなく日本は除く

215 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:33:13.99 ID:MFgVM4rv.net
>『DC Universe Online』や『Free Realms』などのMMOタイトル
どっちもソニー製な件

216 :名も無き冒険者:2011/04/29(金) 23:35:48.52 ID:onKEJv9/.net
28日からプレイ有効期間を10日間付与って意味なくない?
http://www.gamecity.ne.jp:80/dol/news/body_2101.htm#2101

いつ復旧するか明確に決まってもないのに

217 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:29:47.51 ID:+f35CWzH.net
期間延長ならイベントなんとかして欲しい。
一度も参加出来ないなんて…

218 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:44:08.61 ID:BL9WqEUs.net
>>217
現在開始済みのイベントはもう仕方ないかもしれないね・・・
休止するわけにもいかないし、延長も全プレイヤーが関わってくるし

現実的なのは復旧後、今回のイベントのアイテム(1種類or複数種類)プレゼントぐらいか


219 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 00:53:34.02 ID:jsunflFo.net
ねーよwwww

220 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 02:11:30.52 ID:qCYv31K2.net
>>206
ソニーを情報流出で制裁も=被害の実態調査―仏
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110429-00000119-jij-int

【パリ時事】フランス政府の独立機関、情報処理・自由委員会(CNIL)のチュルク委員長は
29日付の経済紙レゼコーに対し、ソニーのゲーム機「プレイステーション」のネットワークを通じた
大規模な顧客情報流出について、同国内の被害実態を調査するとした上で、
何らかの制裁処分は避けられないとの見方を示した。
 同紙によれば、フランスでサービスを提供する事業者が問題を起こした場合、
CNILは最大15万ユーロ(約1800万円)の制裁金を科すことができる。
インターネット検索最大手グーグルが地図サービス「ストリートビュー」のデータ収集で
誤って個人情報を集めていた問題では、同社に10万ユーロの制裁金が科された。 

今後、様々な機関や個人がソニーに対して訴訟を行ったら、賠償金もかなり膨大な数字になると思うのだが
特に欧州委員会が動いたらヤバイのでは

221 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 04:18:11.02 ID:G+NKqF5e.net
確か旧SCEを解体再編して社屋も本社統合した際に、
PSNだけは儲かるからってんで本体側が九州したんだっけかな?
とんだ事になっちまったねぇ

まあいずれにしても1ヶ月単位での停止になったら月額分はまるっと
コエ損な訳で当然それに対するソニー側の補填で経費もまた膨らむと
やれやれ

222 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 08:52:22.69 ID:K/HFH8E1.net
PCでトロフィー所得条件満たしちゃうとどうなる?
たとえばドックを手に入れるとか。今中枢だから申請してこようかと思ったけど
ふと思い出して留まってる

223 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 09:08:18.03 ID:G+NKqF5e.net
>>222
wikiより抜粋

>トロフィー
>* 共通アカウントにしたWindows版製品アカウントで、PS3環境からログインしてもトロフィーを獲得できます。
> * 一部PC環境ではトロフィーが獲得できないもの(達成時にトロフィーが獲得されるもの?)があります。
>トロフィーを狙う場合はPS3環境からログインする事を推奨(備考覧も参照して下さい)

プラチナを確実に目指したいならPS3環境が復旧するまで待った方がよさげね

224 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 09:19:21.19 ID:K/HFH8E1.net
マジか・・・
まあ特に今すぐ取ろうとして取れるのもドッグとか面会、学校卒業くらいだしいいけど
なるべく早く復旧してほしいな。
トロフィーに特別思い入れあるわけじゃないけどやっぱり取れると嬉しいからね。

225 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 09:52:42.66 ID:v+rzGujn.net
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1304124042/
sonyが何等かの保障を示唆

226 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:15:42.50 ID:soSfqrYo.net
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1304106954
ソニーに情報提供を要請=顧客対応に不備も―米の州当局

227 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/30(土) 10:29:35.04 ID:WLfwuHGg.net
>>224
大海戦のは多分PSで参加しなきゃダメだね。
PCで何度か出てるけど後日PSでログインしてもトロフィー取得できなかった。
国イベのもPCで終わらしたら取れなかった。


228 :名も無き冒険者:2011/04/30(土) 10:57:55.86 ID:G+NKqF5e.net
>>224
今思い出したけど、ファームのトロフィーがえらい長い事時間たってから取れた時あった
やっぱ待つのが無難だと思う

229 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:08:22.71 ID:ELlYI5PN.net
PS3の無料期間が延びてるみたいだけど、PC課金垢を作れば共通アカウントになるのかな

230 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 11:14:30.97 ID:3ul4HLka.net
PS3とPCの無料体験版アカでスターライトチケット?を同じ日に買ったんだけど
PC側が5/28くらい、PS3側が6/8くらいになってたなー
まだ10/20/10くらいなんだけど、最新の奴にするか悩む

231 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:27:44.64 ID:CaUbnrvO.net
一週間以内をメドに再開の予定・・・・か。

232 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:29:21.72 ID:HBYLi7d3.net
GW終了

233 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 14:36:21.48 ID:CaUbnrvO.net
『今から一週間以内』なのか、
『再開準備が整ってから、一週間以内』なのか、ちょっとあやふや。ごめん。

あと、順次再開って言ってたけど、この『順次』てtのが、ちょっとクセモノかも。

234 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/01(日) 15:12:47.64 ID:YeScs45M.net
ちょっwww  公式掲示板荒れまくってるぞww

235 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 15:19:22.04 ID:5KkDzjnH.net
公式にも書き込んだけど、PSユーザー(特にPSオンリーユーザー)不在なとこで、
勝手に盛り上がってんじゃねーよ!って感じザマスなw
まーアテクシは昨日から、6年振りにPCでもプレイし始めたんだけどw

236 :名も無き冒険者:2011/05/01(日) 17:30:33.98 ID:kpIAvoqN.net
公式掲示板は基本隔離所だから、あれが平常運転だなw
まともな人もいるけど、害虫レベルの書込み繰り返す住人もいるってことで。

237 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 18:06:24.56 ID:lC24Ln75.net
俺、GWには海事修行みっちりやって、戦列レベルになるんだ…


238 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 18:10:29.99 ID:Dt7ZnXv1.net
俺はGWで南蛮往復しまくって商大クリ乗るんだ・・・
そしたら次は冒険を再開して50くらいまで上げるんだ・・・
そしてダンジョンへ行くんだ・・・

239 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 18:13:05.97 ID:pYcqh7wo.net
俺はGWで海事の初級学校卒業するんだ。そうすればPKKをやる準備は完璧さ!

240 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:04:52.29 ID:NuGfXWaf.net
良い船に乗り換えたんだけど不相応な船に乗ってしまったなー
船倉は広いけどそこまで積まないし、移動速度は少し落ちたし、船員は多いから飯は食うしでちくしょーw
次は何を目標にするか迷うな

241 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:15:10.84 ID:lC24Ln75.net
分かってるとは思うが、何をやるかで乗る船選んだ方が良いよ。
短距離の冒険なら小型船(スクーナ・カッターなど)が便利だし、
長距離交易なら、多少船倉狭くても速くて船員少な目の船がストレス少ないw

242 :名も無き冒険者:2011/05/02(月) 19:45:11.64 ID:NuGfXWaf.net
ほんと船は選ばないと駄目だねw
高い船なら使い勝手は良いんだろうなと勝手に思ってた結果がこれだよw
見た目は今までよりでかくなって、初心者から抜けだしたかと思ったんだけどなー

243 :名も無き冒険者:2011/05/03(火) 16:24:50.42 ID:t4XNKt/M.net
早くPKさせろや!糞ニーめ!

244 :名も無き冒険者:2011/05/03(火) 17:49:46.32 ID:UEB+QpBo.net
あれ?直った?

245 :名も無き冒険者:2011/05/03(火) 18:09:29.76 ID:eBbxM9Nw.net
まだだね、直ったらきっと祭りっぽい感じになるぞw

246 :名も無き冒険者:2011/05/03(火) 20:55:38.04 ID:VUdF5yyD.net
永久に直らなくていいよ

247 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 01:24:10.62 ID:t+9nykI5.net
はやくゲームやらせろボケ   

248 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 04:18:49.98 ID:UlDqiPhK.net
今回のPSNの復旧スケジュールとしては、
・(今までと同じパターンであれば)北米ブログに事前にFW配信告知
・新ファームウェアが配布される(この時点ではPSN復旧はしない)
・安全性等確認後、ネトゲ等一部から徐々に復旧
・5月31日までを目処にして完全復旧の予定
だから、いきなり復旧とかしない
まずは事前に告知されるからそれを待ってればいい

249 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 05:09:53.13 ID:NvH/+S2r.net
あきらめろ

250 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 06:34:15.62 ID:zEM/getX.net
PS3おわた PS3自体製造中止だろうな というかソニーの会社自体危ういな

251 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 08:18:52.95 ID:bWSJMbcn.net
↑PS3も持ってない貧乏な痴漢

252 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 10:11:28.96 ID:vKqo8zhE.net
>>250
事が事だけに、あまり思い込みを書かないほうがいい。
風説の流布とやらで、つまらん事に巻き込まれかねない。

253 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 10:13:21.20 ID:3UbnQF77.net
ほんとPS3版ユーザーのことは無視してイベントすすんでいくな

254 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:13:15.44 ID:NvH/+S2r.net
PSでやってるようなぬるゲーマーはいらんわ

255 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 13:27:03.18 ID:7s8TCpIp.net
PCでゲームなんてヲタしかいねーじゃんw

256 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 14:17:14.93 ID:7BcQcpS5.net
無駄に敵を増やすなよと

257 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 16:03:17.85 ID:TXhQUgfM.net
なんかムカついてきた!俺PS3復旧したらPC組のやつら片っ端からPKしよう

258 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 17:13:11.15 ID:KH24VAbj.net
出来ない事をしようとして失敗したらまたストレスたまるよ?

259 :名も無き冒険者:2011/05/04(水) 19:21:21.29 ID:NvH/+S2r.net
糞ニーはオンラインゲームどころじゃないみたいだね^^

260 :名も無き冒険者:2011/05/05(木) 21:53:00.45 ID:jEZFmavy.net
再開どころかネットワーク事業そのものがヤバイ

米ソニーのオンラインショップのソースコードが丸見え!?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304587232/

261 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 10:15:45.21 ID:SK0W/8dz.net
おいおい、まだかよ?

262 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:02:21.61 ID:pLoSiKWd.net
とりあえず新システムの再構築の目処が立ってこれからテストに入るらしい
で、このテストが普通に考えたら一番長いから運河良くて来週末くらいじゃね

263 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 12:39:00.92 ID:SK0W/8dz.net
ゴールデンウイーク終わっちゃうかもしれないタイミングかよ

264 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 13:08:13.16 ID:N3NJB2+E.net
あきらめろ

265 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 14:12:11.26 ID:PxfouF5V.net
一週間以上を「近日中」とは言わねぇだろ多分…orz

266 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 17:13:33.76 ID:2nsr8ziz.net
糞ニー、もうダメかもわからんね

267 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 19:33:07.06 ID:N3NJB2+E.net
糞ニー、信頼失墜が半端無い

268 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 20:03:27.53 ID:SK0W/8dz.net
よく考えたらいまゴールデンウイークだもんな。来週から復旧頑張るかもしれないしもう少し待ってみるか

269 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 21:27:19.97 ID:RSFVkr0x.net
復活したらアホ商船ども狩りまくってやるんだ!
はやく狩らせろやボケ!


270 :名も無き冒険者:2011/05/06(金) 23:04:59.22 ID:N3NJB2+E.net
ジェノヴァ商船隊狩り?w

271 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:36:35.09 ID:uljR9trg.net
もう我慢できん
糞二ー氏ね
箱買ってきた

272 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 13:59:40.87 ID:lmcQaMNY.net
ソニーに言え

273 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 15:27:21.19 ID:uljR9trg.net
箱○最高wwwwwwwwwww
箱でプレイする大航海時代オンライン超快適
ゴキちゃん悔しい?今どんな気持ちwwwwwwwwwww?

274 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 16:33:36.58 ID:Yu3NvFaX.net
嘘ついてまで箱に誘導しないと厳しいのか…
もうそんなに追い込まれてたんだね

275 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 16:46:31.61 ID:lmcQaMNY.net
>>273
おおう、箱より高スペックなPCで大航海時代オンラインしてるから超快適
チカくん悔しい?今どんな気持ちwwwwwwwww?

まあDOLやるならPS3とPCしかないし、元からどっちもあるからね。
別にPSN止まっててもなんら影響ないわ。むしろ長引く分だけ光栄が補填してくれて美味しいわ

276 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 17:56:01.95 ID:xXmnFzlL.net
賞金首はほとんどPSなのか?
まるでいないじゃん。
おまいら早く戻ってこいよ、PKKが出来なくてつまらねえw

277 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/07(土) 19:00:18.18 ID:eKO/qdn9.net
来週中の復旧も諦める気になりました。

278 :名も無き冒険者:2011/05/07(土) 19:15:16.71 ID:ZWbVnAVM.net
くそにー社員は死んでわびろいますぐ

279 :名も無き冒険者:2011/05/08(日) 13:23:59.67 ID:g80qL2H9.net
Lite買ってPCに移行しちゃった・・・wこえちく
しかしPS3でも汚いとは思わなかったがPCは全然グラ違うな
おつきあいで万里の長城行ったらグラ奇麗過ぎて吹いた

280 :名も無き冒険者:2011/05/08(日) 18:53:53.22 ID:w1FXpJxR.net
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f__r ⌒ヽ_r ⌒ヽ__ゞ{
   {´yヘl'′  ヽ_ノ  ヽ_ノ Y}
   ゙、ゝ)      ( o  o)   :::::l{   あきらめましょう
.    ヽ.__   ∴ i ∠ニゝ i ∴.:::|!   試合終了ですよ・・・・
  ,.ィ'´ト.´     ノ `ー ' ヽ .:::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/


281 :名も無き冒険者:2011/05/09(月) 01:49:48.99 ID:Me3FtcF3.net
はは…
信長の野望 天道買ってプラチナ取ったどぉぉ!
暇すぎるぞ肥!!!

282 :名も無き冒険者:2011/05/10(火) 11:01:37.88 ID:zN7Na7DB.net
追加のキャンペーンが今日から始まる訳ですが・・・
停止期間分無料チケ切られたら文句言えないのはわかってても釈然としねえな
SCEめ

283 :名も無き冒険者:2011/05/10(火) 11:06:18.73 ID:ReKrK1Xu.net
おまえらまだ生きてんの?w

284 :名も無き冒険者:2011/05/10(火) 14:23:28.39 ID:Gznhy7UM.net
オンラインモバイル部門はモバイルに助けられてるけど、
あまり赤垂れ流してるようだと、PS3だけじゃなく丸ごと切られるよ
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110509/biz11050919550041-n1.htm

285 :名も無き冒険者:2011/05/10(火) 16:19:55.11 ID:KsGOrzFx.net
無双6面白いです(^q^)

286 :名も無き冒険者:2011/05/10(火) 16:24:33.82 ID:rEkhKo/t.net
アカウントの有効期限が切れる5/10迄には復旧する。そう思ってた時期が拙僧にもあったでござる

287 :rmtbrt:2011/05/10(火) 16:40:45.82 ID:V4MjmXHR.net
大航海時代-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=51

288 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 13:58:11.89 ID:YpqpQJMe.net
PS3版ってパッケチケットにオプションサービス付いてないのかよ。
今回はどっちにもついてないのかと思ったらPC版はあるとか…
同じ値段、むしろほとんどの店でPC版のが安いのにこれは詐欺もいいところだろ。
値段はともかく同じ内容にしろよ糞肥

289 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 14:57:11.07 ID:P2D/Oevi.net
海でメインフルリグドセイルってのを拾ったんですが、
これってかなりラッキーな出来事なんですか?

まだ世界観に慣れない初心者なので、物の価値について、いまひとつつかみきれてないのです。

290 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 15:36:12.15 ID:XqGAZYu5.net
何か肥えから、無料チケットもらったみたいで
いい機会だから、復帰しようと思ってたけど
一度も繋げられずに、有効期間が切れたよメールが
着信したよ
どうしてこうなった?

291 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 17:55:34.06 ID:90eFZg6W.net
>289
初心者でメイン帆を拾ったのなら、かなりラッキーだと思うよ
ただ、そのメイン帆は誰かが落した物なのでその人はアンラッキーw

292 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 21:07:38.75 ID:1ueLl6Cf.net
>>289
耐久度にもよるが、バザーで売れば2〜300万ドゥカートで売れる
自力で生産できる帆としては上から2番目の性能

293 :名も無き冒険者:2011/05/11(水) 21:43:18.97 ID:o1c2x2rN.net
>>291
>>292
ありがとうございます。
そんなに高価なものだったとは!
今の私には豚に真珠なので売ろうかな、拾い物なので耐久が80/120に減ってますが、買ってくれる人いるかな。

294 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/11(水) 21:56:42.24 ID:LIb3xHuC.net
復旧したら教えてね

295 :名も無き冒険者:2011/05/12(木) 02:28:48.94 ID:Dd9S1lRh.net
しるかぼけ

296 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/12(木) 02:55:59.13 ID:R0KS+QaK.net
後数日でサービス再開らしいぞ^o^

297 :名も無き冒険者:2011/05/12(木) 19:32:51.63 ID:Dd9S1lRh.net
なんの?

298 :名も無き冒険者:2011/05/12(木) 20:14:29.09 ID:axo4A+N0.net
ようこ?

299 :名も無き冒険者:2011/05/12(木) 23:04:58.46 ID:Dd9S1lRh.net
おっさん乙wwww

300 :名も無き冒険者:2011/05/13(金) 05:22:12.83 ID:B2a3k3lo.net
アメリカは今日の12時に復活するらしいけど日本は月末の予定とか
また無料期間追加が来るか

301 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 07:24:57.45 ID:AnSVldW4.net
アメリカ復旧のソースは?

302 :名も無き冒険者:2011/05/13(金) 07:45:14.54 ID:3WwCaP2s.net
>>299
わかったお前も凄いw

303 :名も無き冒険者:2011/05/13(金) 08:45:03.96 ID:3afk4qif.net
みなみのようこよりも、みなみだようこ的な、さらにおっさんの俺はどうすれば?

304 :名も無き冒険者:2011/05/13(金) 09:11:34.69 ID:Yei7JHVp.net
なんだ?と言えばいいんじゃね

305 :名も無き冒険者:2011/05/15(日) 08:27:45.51 ID:OQ+1sZbp.net
PSNへ接続不能になってとうとう4週目に突入です。
ま、今週も無理だろうなw ('A`)y━~

306 :名も無き冒険者:2011/05/15(日) 09:50:37.35 ID:wtlO1dnd.net
欧米は今日から再開。 日本は今日からアプデ可能で再開後日らしい…
ソースはpsn公式

307 :名も無き冒険者:2011/05/15(日) 12:21:12.36 ID:tlKK/GYC.net
まじだった
スクエニの社長が一年とか言ってるからまだまだだと思ってた

スクウェア・エニックス・ホールディングスの和田洋一社長は13日、都内で開いた決算説明会で、
「1年回復しなかったら、甚大な影響が出る」との見解を示した。(2011/05/13-21:17)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011051301132

308 :名も無き冒険者:2011/05/15(日) 14:40:53.68 ID:KK581x0n.net
アプデきた―(゜∀゜)ー!

309 :名も無き冒険者:2011/05/15(日) 17:36:07.44 ID:5vLdvelb.net
おお、アップデートが始まった。

310 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 00:12:01.31 ID:xS0OszfA.net
で、ゲームできてんの?

311 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 02:40:20.14 ID:WqY4PuX2.net
いや結果書けよw
まあ自分でやるからいいけどさ

312 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 03:36:02.15 ID:Y0JuGZ72.net
アップデートだけでPSNの再開そのものは未定だよ
PSNの再開からどの程度でDOLが出来るようになるかはさらに未定

それ以前に再開直後に新たなセキュリティホールが見つかって再停止の可能性も高いし
まだまだいつ出来るかは分からないな

ネトゲの課金やダウンロード販売が出来ない時点でゲームソフト会社も大損害だろうなあ
この辺保障されるような契約してるのだろうか

313 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 11:53:11.89 ID:I+yxPCmI.net
ってか俺の課金した分がPS3使えないうちに消えたので発狂がとまらない(#`皿´)うぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ

314 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 12:57:06.11 ID:xS0OszfA.net
公式よめ

315 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 17:06:45.32 ID:T48p6qHY.net
はやくゲームやらせろボケ

316 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 22:02:41.11 ID:xS0OszfA.net
くそにーにいえ

317 :名も無き冒険者:2011/05/16(月) 23:33:57.23 ID:3MlOkPvd.net
結局イベントに参加できずかよ…
ひでえ

318 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 03:21:11.16 ID:P/6hUJRc.net
あんな糞イベントに参加したかったのかよw

319 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 12:37:52.20 ID:lWsy6nPH.net
アイテム欲しいじゃん

320 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/17(火) 13:09:17.28 ID:VeoC5y+8.net
復帰できたら俺が未開封の投資御礼贈答品No.2を
1つ15Mの良心価格で優先的に売ってあげようじゃあないか



321 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 13:57:50.39 ID:qM+TCWVt.net
日本のPSNは政府が再開を止めているらしい
http://japan.cnet.com/news/service/35002786/

322 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 14:40:52.44 ID:/YgqCZib.net
<機能変更>
● Liveイベント「アメリカ開拓記念祭り!〜6th Anniversary〜」 の終了日時を5月31日定期メンテナンス開始時まで延長
※"PlayStation Network"障害によりご利用いただけないお客様に向けた対応となります

アニバーサリーロットはどうでもいい。
@何もせずともインするだけで貰える航海者のお守り
A10M投資だが非情に便利なアイテムゲット可能なクジ2を35日引く権利
同額の課金をしてるのに、不具合でサービスを受けれない不遇

PSN不具合の為期間延長→PC組が喜びアイテム富豪になるだけ



早々にPCライト課金してよかったーーーーーーwwwwwww

323 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:35:55.90 ID:pZOL5z9Z.net
延期されたのはアニバーサリーロット貰えるイベントだけじゃないかな
投資御礼はもともと31日まで
航海者のお守りの延期は公式に載ってないけど延期になったん?
どちらにせよPS3が損してることに変わりはないけど

324 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:46:55.67 ID:vENd63b5.net
惑わされてはいけない。ニコチン抜けるまで辛いかもしれないが、
もう少しでどうでもよくなる。頑張れ

325 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 15:51:11.33 ID:JO/xUOTg.net
うむ。 おかげで障害始まってから真っ当な生活出来てる気がするわw

326 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 17:00:28.24 ID:/YgqCZib.net
>>325
たぶんPSN停止でPS3が起動してない奴が勝ち組
PS3でオフゲー三昧&PCライト課金でdolやってる奴の方が、
リアルでいえば負けw



いいんだもん・・・いまが楽しけりゃ;ω;

327 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:05:43.10 ID:BM8FGuoF.net
無料プレイ期間延長されたね

328 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:23:03.99 ID:vnPDjoVR.net
再開したね。
これ肥が独自に認証鯖立ち上げたってこと?

329 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:46:14.76 ID:DhxgWs6p.net
>>328
Qオンライン(ALO)とかと一緒で1回PSNにクロスさせてた認証を、
切り離してそのまま認証させるようになっただけだとオモ
要するに、
肥鯖認証→PSNでも認証→肥鯖認証 この2ステップ目をはぶいたんじゃない

330 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:49:53.68 ID:lWsy6nPH.net
なんかデータ情報再インストールしろって出て起動できないんだが

331 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:50:41.30 ID:BM8FGuoF.net
だろうね、おそらく何もしなくともサインインしなくとも入ることは可能だったんだろうな
まあソニーからちゃんと許可下りてこうなったんだろうが、考えようによってはPSNの復旧に
さらに時間がかかるから特別に、ということもありえそうで怖い

332 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:53:56.94 ID:2rmx8ggZ.net
またデマかと思ったら、本当にログイン出来たじゃないか
PCでこまごまやってたが、やっぱコントローラーグリグリ操作で大画面TVが楽だ

333 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:53:59.05 ID:ziX2JnN1.net
ts

334 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:54:39.82 ID:9YH0+3AN.net
というかそもそも何でPSNをいちいち経由せにゃならんかったのか
もしソニーが「経由させなきゃヤダ!」とか抜かしてたならもう本当壊滅してしまえ

335 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:55:51.49 ID:ziX2JnN1.net
>>330
同じく。
サーバに接続中と出たあと、

「バージョン情報が壊れています(1)。
ゲームを終了して、ゲームデータを削除してから再インストールしてください」
と出ている。

バージョンは3.00

336 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:56:39.63 ID:lWsy6nPH.net
おい、PSNサインインのが出て入れねーじゃんw

337 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:57:07.94 ID:JO/xUOTg.net
まだ仕事中なんだが、DOLプレイ可能になったの?

338 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:59:23.50 ID:lWsy6nPH.net
>>335
ゲーム管理フォルダの大航海時代のデータを一度削除して
再インストールしたんだが、PSNサインインが出て無理w

339 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 19:59:55.63 ID:ziX2JnN1.net
>>337
そうらしい。
でも俺は出来ていない。

340 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:00:46.33 ID:2rmx8ggZ.net
PSNのサインイン関係なく大航海時代立ち上げるとアプデが始まって
それが終わるとPCと同じくIDとパスワードの認証画面になる
それでログイン出来たよ

341 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:02:13.77 ID:2rmx8ggZ.net
出来るようになったの?ちょっと試してくる

342 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:03:20.01 ID:2rmx8ggZ.net
ID被りワロタw
ちなみにこれ無双オンラインの情報
http://www.musou-online.jp/news/news_view.asp?idx=9656

343 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:03:39.49 ID:sC/QlHcr.net
PSNサインインは無視しろ

344 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:04:40.00 ID:2rmx8ggZ.net
>>342
確かにw
貴様、ご近所だなw

345 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:07:26.79 ID:JO/xUOTg.net
>>339
あり。 帰ったら試してみるわ

346 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:07:34.48 ID:ziX2JnN1.net
>>338
ゲームデータ管理にDOLがない件。
ゲームを削除したらまずいよね、PSSに入らないとダウンロードできないし。

>>340
その画面に移行しないというw
FW3.61にしたからとかは関係ないよね‥
なぜだろう、先週起動できるか試したときはデモ→ゲーム開始→サインインしろまでいったのだが。


347 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:10:58.75 ID:lWsy6nPH.net
>>346
ない?プレイしたことあるよね?
つかサーバー混み合っててアプデが上手くいかないw
どうすりゃいいの

348 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:11:42.12 ID:e9pqfCGP.net
肥よくやった!
よく尻ぬぐい的なサービス精神をみせてくれた。


349 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:12:03.99 ID:2rmx8ggZ.net
>>344
ぐへへw

試してきた、ログイン出来た
バージョンアップがあって、その後はいつも通りにログイン出来た

350 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:12:34.92 ID:ziX2JnN1.net
>>347
もちろん。
すでに課金してるから無料体験版ではないけど。


351 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:14:21.69 ID:5Bdu11kO.net
俺も入れた

ただし画像がヤバイww

352 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:16:23.94 ID:DkZuytin.net
こちらは鯔サバのロンドンですが今のところは以上なしです

353 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:22:04.11 ID:frsHFjUS.net
おまいらよかったのぅ。さすが肥やで(´;ω;`)

354 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:29:12.69 ID:lWsy6nPH.net
最初、ゲーム情報が壊れてるというメッセージが出て
ゲーム管理フォルダの大航海時代データ削除。
ディスクから再インストール→サーバーエラーで落ちる→
大航海時代のファイルチェック→しばらくしてチェックが終わると
テラアメリカのトップ画面→ID、パス入れたら入れた

355 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:32:40.67 ID:e9pqfCGP.net
PCやってみて初めて知ったんだが、PS3版ってかゆいところに手が届く
操作性だったんだな。
やりやすいわ。

356 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:33:33.30 ID:/u/UAJoZ.net
PCに慣れたせいか画質汚く感じるw

357 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:34:23.70 ID:ziX2JnN1.net
>>354
なるほど、だがスターターチケットでアップデート等してるから無理だ。
どうしようもないな、一応メールはしたが。

358 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:37:03.84 ID:MPPElQAp.net
>>355
あとはカススロ砲撃さえできればPC窓から投げ捨てるレベルだな

359 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:39:47.91 ID:e5EQLCnH.net
起動できないんだけど・・・
PS3版、ディスクからインストールしてるひとは正常にアップデート→起動できて
PlayStationストアの無料体験版からアップグレードチケット等でアップグレード
した人はエラーで起動できないっていうオチ?
ディスクないひとは手詰まりなのかな

360 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 20:43:32.57 ID:2rmx8ggZ.net
PS3無料体験版→PCでライトチケット購入、これでいまPS3で遊べてるな
データ消したらパケ版ディスクがないから遊べなくなるけど

361 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:11:09.73 ID:LPXVKm0Y.net
ついでにPS3版を1920x1080化をキボン。
メッセージ欄4行だっけ。PCに慣れすぎた...でもPS3でやるわ

362 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 21:18:42.00 ID:JEu/d3tt.net
>>359
俺は最初にクルスのディスクで始めて途中で無料体験版でディスクレスプレイにしたんだが無事入れたぞ

それにしても肥ほんとによくやったあああああああああああ
一生肥についてくううううううううううう

363 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 22:20:26.52 ID:2rmx8ggZ.net
操作忘れてるし画面の大きさに目が慣れないw

364 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 22:57:34.11 ID:ziX2JnN1.net
バージョン情報壊れてるって人、何回もok押してやってみて

365 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:10:13.38 ID:cbGG+qSS.net
プレイ不可の人向けの、対応パッチあてたって。

ソニのせいなのに、期間適用だの、こんな時間までの対応作業など、肥には頭がさがるわ。

366 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:14:56.33 ID:cbGG+qSS.net
うんよし、今度はログインできた。
やっぱ、ハイビジョンテレビだと、大海原を航海してる雰囲気が最高だね。

367 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:39:49.18 ID:lWsy6nPH.net
いや、ほんとコーエーはよくやってくれたと思う。
今回ばかりはよく対応してくれたよ。

368 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:47:07.57 ID:5Bdu11kO.net
俺も入れた

ただし画像がヤバイww

369 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:49:13.96 ID:DhxgWs6p.net
まあそんだけ家庭用ユーザーの課金も大事なんだろうけど,ほんとGJだわ
PSNさえ通さなきゃずっとやってられたと思うとSCEの対応の遅さにはイラっとくるが
(家庭用版なんだから仕方ないけどねw)

370 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:50:08.20 ID:yCeHyITd.net
おまえら おめ ^ ^

371 :名も無き冒険者:2011/05/17(火) 23:55:18.90 ID:DhxgWs6p.net
>>370
ありん

372 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 01:51:08.28 ID:rDSniJib.net
やっとインできたと思ったら



造船書が全然でないorz

373 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 05:55:29.32 ID:AqV6WR+w.net
買ったほうがはやいよ

374 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 13:36:51.89 ID:Q4GZDa5M.net
最近のクソつまらないアップデートやイベントでテンションが下がってた所に震災とPSN休止
それにPS3で7月にL.A.ノワール、9月にダークソウル、10月にアーマードコアVとDOLより面白そうなタイトルが控えてる事もあって課金する気が無くなった
この無料期間が終わったと同時に引退かも

375 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:01:41.89 ID:wubYjUZF.net
わあ それはざんねん またもどってきてね(棒

376 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 14:36:45.06 ID:AqV6WR+w.net
今すぐやめろ

377 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:18:07.39 ID:RsjoaFAO.net
構ってちゃんだから相手にするな

378 :名も無き冒険者:2011/05/19(木) 17:35:36.38 ID:lMboZUkn.net
構ってちゃんの進化系で
鴨ってちゃんってのがいるらしいよ?

379 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:11:54.15 ID:YoqA1lKg.net
赤ネのバルシャ乗り海賊とか

380 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 12:25:11.80 ID:YypQ7mY4.net
それ俺のカサドール用のキャラ

381 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 17:49:12.61 ID:zUN+Ye5H.net
共通アカの人大勝利だ
ttp://www.4gamer.net/games/101/G010191/20110520047/

382 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 19:11:36.74 ID:MNTmBlJh.net
共通アカだけど活かせる気がしないw

383 :名も無き冒険者:2011/05/20(金) 20:43:15.89 ID:+vJcN7rq.net
どこがw

384 :名も無き冒険者:2011/05/23(月) 19:05:11.62 ID:76HkYvFw.net
一日一回運試しが延長ってことは、身なりのいい紳士が延長するってことかな?
延長されたらもう金がもたないよ・・・

385 :名も無き冒険者:2011/05/24(火) 05:57:56.29 ID:KKbrNoyJ.net
買わなければいいだろあほか

386 :名も無き冒険者:2011/05/24(火) 07:34:24.67 ID:ql7cmdOx.net
確かにあほかw

387 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 07:30:50.72 ID:A2FzbMqv.net
造船紙が全く出ねぇ…回航紙ばっか貯まってく毎日

388 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 08:35:55.71 ID:Zs42+paj.net
>>387
回航紙って作れるの?作り方教えて!

389 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 08:45:47.12 ID:CkU46G01.net
>>388
贈答品ロットから大量に出るんだよ・・・
自作は出来んぞ

390 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 09:38:07.93 ID:2atmlYDB.net
贈答品ロットってどうやって入手するんですか?

391 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 11:03:30.56 ID:A2FzbMqv.net
各国首都等の酒場に居る紳士という名の詐欺師に10M投資

392 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 11:29:16.28 ID:2atmlYDB.net
ありがとう。
なんと、そんなに?

393 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 16:56:45.01 ID:rPUTTzRq.net
PSN再開が決定したが大航海が減ったりしないかねw

394 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:12:13.05 ID:JpxKY5eo.net
なんで?

395 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 17:20:05.05 ID:rPUTTzRq.net
PS3の大航海以外の選択肢が増えたから
俺は続けるけどイン率は確実に減るなー

396 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:10:46.58 ID:JpxKY5eo.net
DOLやりたい人はPCと共有垢にしてでもしたりPS3からでも接続できるようになった時から再開してるわけで
そうじゃない人はまず最初からやってない。PS3にインストールしてるわけないでしょうに
たまたま入れてあった体験版をPSN不通の間やるかって人はほぼいないに等しい
PS3から接続できるのもこの前からなんだし

それにDOL以外にもやってる人は元から半々でやってるんだから、もし減るとしたら
震災で犠牲になった人、その影響でPS3、ネット環境が使えない人でしょう

397 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 18:39:07.29 ID:rPUTTzRq.net
元から半々でやってる人が一時的に入り浸ってる状態になってた
それが元に戻る訳だから減ったような見えてもおかしくないんじゃないかと

どうせ少数だし、半々の人が入り浸ってる状態になってたかどうかも妄想だけどなw
ただ選択肢が増えれば少数でも減るだろうと考えても良くないか
その少数を減ったと見るか、ほぼいないに等しいと見るかは人それぞれだが。

つまりあれだ・・・適当なことを呟かなきゃ良かったなとw

398 :名も無き冒険者:2011/05/27(金) 22:36:05.94 ID:p7SXCtCd.net
だんだん減るに決まってるだろw
こんな糞アップしかできねークソゲーはよ

399 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 02:02:54.80 ID:3yOixB6G.net
Tierra Americana版買って新規にプレイしようと思うんだけど〜El Oriente〜のステージプレイ及びトロフィーとか取得できるの?

400 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 03:06:38.88 ID:CQUXdJBe.net
>>399
拡張アップデートなので最新ので全てプレイ可能です


401 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 17:03:31.88 ID:HUv+qAEu.net
PSN復旧したので近所のゲーム屋でTierra Americanaのパッケ版がワゴンで投げ売りされてたのを買ってきたのはいいが
まだ新規アカへのシリアル登録はできないのか・・・
コーエーさん早く再開してくれー

402 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 19:19:25.35 ID:pZnf6Tei.net
おいおいチェックしてから買えよwあほだなw

403 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 21:24:36.28 ID:lkE/pKU8.net
パッケージって買う必要あるのか?
ダウンロードしたらだめなの?
値段的にお得なのか?

404 :名も無き冒険者:2011/05/28(土) 23:44:16.27 ID:/lap1cmT.net
基本的にパッケージを買うと、特典がついてくる。
プレイチケットも含まれるから人によってはお得。
今回のは通常版はゴミだから買うならプレミアムボックスな

405 :名も無き冒険者:2011/05/29(日) 01:05:20.07 ID:XWGvWWP9.net
>>404
サンキュー

406 :名も無き冒険者:2011/05/29(日) 10:40:23.95 ID:0DEY9l1F.net
俺は新品1998円でGEOにて買えたよ

サーバー復帰は明日9時かぁ〜

407 :名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:39:09.65 ID:pEIbjjlo.net
今エルオリの新品買って来て登録したら
テラアメ垢になるのかな?
PC版ならなるけど、PS3版もも同じ?


408 :名も無き冒険者:2011/05/29(日) 21:59:44.44 ID:MOI0p+Ep.net
>>407
なるよ

409 :名も無き冒険者:2011/05/29(日) 23:44:33.24 ID:dvWNEVc7.net
>407
龍の大地は出来ないらしい お気をつけを・・・

410 :名も無き冒険者:2011/05/30(月) 00:06:24.77 ID:GHeP4dTD.net
そもそもPS3版の龍の大地パケってないでしょ

411 :名も無き冒険者:2011/05/30(月) 01:21:52.95 ID:18rhDbbZ.net
>410
そうだったのかスマン 俺(共通垢)がそのパターンだったのでorz

412 :名も無き冒険者:2011/05/31(火) 04:18:19.56 ID:ql4AGVOm.net
>>408
>>409
thx
エルオリが尼でめちゃ安いから共有垢用に1本買うかな

413 :名も無き冒険者:2011/05/31(火) 14:03:00.65 ID:axGXBSVa.net
再発見ボーナスまで1.5倍だから冒険レベルがサクサク上がるな

414 :名も無き冒険者:2011/05/31(火) 15:35:16.90 ID:ahy94k8k.net
いいな
PS3版買ったんだが登録できなくて涙目ですぜ

415 :名も無き冒険者:2011/05/31(火) 19:38:09.11 ID:MiycPAEi.net
モロッコに発見物追加

アノマロカリスの巨大化石を発見
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110530-00000000-natiogeo-int


416 :名も無き冒険者:2011/06/01(水) 10:51:00.41 ID:5ta2mGao.net
また延期かよ
いい加減再開しろよクソが
いちいちpsnのメンテがあってそのたびに一部のお客様がパスワードを
って言ってたらいつになっても再開できねぇじゃねぇか

417 :名も無き冒険者:2011/06/01(水) 11:49:54.43 ID:Aa3BrS1I.net
ほんとうざいね。アクティブじゃない垢とか捨てアドで復帰不能の垢だったらどうすんだよって。
パス変更してないやつなんて後からでいいじゃねえか。

418 :名も無き冒険者:2011/06/01(水) 12:21:06.48 ID:xMKZX/Hq.net
せっかく新品買ったのに何回も延期延期で丸つぶれだわ
今日せっかく休みでじっくりやろう思ってたのに
はやく再開させろ

419 :名も無き冒険者:2011/06/01(水) 18:21:04.37 ID:G4bB1HSI.net
何怒ってるの?

420 :名も無き冒険者:2011/06/01(水) 22:55:36.77 ID:0qmXORJI.net
ゲームは遊びじゃないんだよ!

421 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 07:31:44.19 ID:ZIIigyHm.net
経験50%アップって、ネカフェとお守りと全部コンボ可能かな?

422 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 10:37:50.29 ID:QvL2Qc2r.net
仮に全部出来ると約3.4倍 す、凄い凄すぎる

423 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:40:44.05 ID:DcgSdGXL.net
>>421
出来るよ!

424 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 13:56:17.59 ID:oumo+mY/.net
アラン教官の船職人のクエストで5人?に話し聞いたけど進まないヽ(*`Д´)ノ

425 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 15:11:23.87 ID:WlRB7lPR.net
まあよくある話だな

426 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 15:46:45.69 ID:3cNCEYGp.net
1人だけ2つのアイコンを押して話を聞かなきゃならないのを見過ごしてるオチとか

427 :名も無き冒険者:2011/06/02(木) 18:44:20.81 ID:9UfFES21.net
なぜ補助帆と装甲はくれるのに大砲と特殊兵装はなんにもくれないのか!?

428 :名も無き冒険者:2011/06/03(金) 04:16:59.87 ID:6d1D89dp.net
中級学校で貰えるから

429 :名も無き冒険者:2011/06/03(金) 10:33:41.59 ID:ai5KeiQA.net
>>423
マジですか!?
早速ネカフェで、海神使ってくる

430 :名も無き冒険者:2011/06/03(金) 11:04:48.63 ID:U4IxS7PO.net
8時間後、そこには失意の底に堕ちた>>429の愚痴レスが・・・・っ!

431 :名も無き冒険者:2011/06/03(金) 12:47:44.74 ID:Aetqlgtf.net
さっさとPS版の新規シリアル登録させろよクソがPC逝ったから共通アカにしてPS3でやろうと思ってるんだよ
PSNのメンテでパスワード変更出来てない人がいるからってウザすぎる
普段使用していて機器認証してるアカならPS3から変更できるだろ
それ以外の捨てアカやらなんやら気にしてたら再開できるわけないよねw

432 :名も無き冒険者:2011/06/03(金) 13:54:02.46 ID:w2WpBMvD.net
トロフィーでない・・・

433 :名も無き冒険者:2011/06/04(土) 17:36:18.02 ID:32AIe0bS.net
>>430
PSアカ+ネカフェ+海神コンボで海事やってきた。
ご期待に沿えず申し訳ないが、相当おいしかった。
東アジア賞金首で1戦毎に経験2112(確か)入ったな。

434 :名も無き冒険者:2011/06/04(土) 17:51:05.53 ID:XrrjJd23.net
>>433
元は600ちょいなんで3.4倍にはなってるなw

435 :名も無き冒険者:2011/06/04(土) 20:02:09.85 ID:3+3a8Toc.net
それはよかったはいつぎ

436 :名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:02:38.00 ID:Vvc9+J1N.net
PS垢でもネカフェで出来るんですな〜
それだったら普通に家のPCでも出来そうなもんだがな・・・
肥は共通垢を作ってもらいたいがためにワザと出来なくしてるのかな〜

437 :名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:07:17.16 ID:D4n0Ceb9.net
トロフィーなんかを欲しがる奴がいるのか!?
そんなにほしいなら俺が段ボールでつくろうか?


438 :名も無き冒険者:2011/06/05(日) 00:13:55.95 ID:vHceBnA7.net
はいつぎ

439 :名も無き冒険者:2011/06/05(日) 14:27:53.12 ID:/nV3/vnK.net
>>437
いるんだこれが、トロフィーマニアが

440 :名も無き冒険者:2011/06/06(月) 17:53:03.19 ID:k5mreR/g.net
経験値up期間だからと目一杯冒険やってるが飽きてきたw
海事やるにしても準備に時間掛かるし…どうしたもんか

441 :名も無き冒険者:2011/06/06(月) 18:04:24.89 ID:UYgYYsSs.net
海事上げチャイナ
30%お守りも併用して、今日だけで52から58になった

442 :名も無き冒険者:2011/06/06(月) 18:08:34.69 ID:lspnWZ7t.net
経験値100が150になる冒険よりも50000が75000になる交易のほうが良いと判断
お守りと全財産費やして副官を商大クリッパー乗せた
あとは海事レベル上げの予定

443 :名も無き冒険者:2011/06/06(月) 18:14:21.78 ID:UYgYYsSs.net
冒険はひたすら時間かかるものだから150なったところで時間は果てしなくかかる。
それよりも交易&海事上げて、その後冒険した方が効率はいい。
まあお好きに。ただ悩んで時間失くすのが一番もったいない。

444 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 18:40:11.85 ID:aspQhPEm.net
交易は南蛮ですぐカンストだし、戦闘は普通に海事やってりゃ終わる
発見物が1000くらいあるならクエ回しで上げにくい冒険上げる方がいい

445 :名も無き冒険者:2011/06/06(月) 19:01:00.92 ID:8kOwTE4k.net
折角の副官育成チャンスなのにチマチマ冒険とかありえんわ
海事レベルも交易レベルも自キャラはすぐ上がっても副官は相当手間と時間かかる
冒険レベル上げるなら陸戦くらいだな

446 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 15:48:02.62 ID:CWryKSOO.net
スキル伴わないLv上げやると あとで後悔するぞ

447 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 17:31:39.78 ID:fq2FqBlH.net
熟練うpのお守りも使ってるからご安心を

448 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 19:57:39.08 ID:8xsXPzu9.net
たとえ雷神使ってるとしても水平弾道すらカンストしないだろうな

449 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:00:16.56 ID:RQJ0e8+2.net
砲撃系なんて後から幾らでも簡単に覚えられるスキルの中でも最たるモノじゃん

450 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:02:04.03 ID:RQJ0e8+2.net
てかレベル先行してキツくなるスキルってDOLにあるか?
どれも楽になるものばかりじゃないか。

451 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:13:08.39 ID:fq2FqBlH.net
砲術関係とか既に早い段階から高Rだし、白兵は後々ゆっくりと上げる気だし。
俺にとってデメリットは交易でカンストすると生産大成功時に経験値入らなくなるくらいだわ。

452 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:16:15.83 ID:oJDelU7k.net
でも海事系スキルはやはりレベリングと平行して上げないとあとからスキルだけ〜ってのはモチベーション的にきついと思うよ?
カンストさせる気ないなら問題ないけど機雷とかジェノ商でキャップかかる位のレベルまでにある程度上げないとあとから一から上げるのは相当だるいし。

453 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:21:06.65 ID:RQJ0e8+2.net
機雷もパナマ勅命でR1から10まで5時間くらいだぞ。
当然硬い船じゃないときついからレベル上げた恩恵はバッチリ
始まったら後ろ向いて撒いてラインアウトするだけの簡単なお仕事で10匹が踏みまくる
今時ジェノ商はないよ

454 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 20:37:22.33 ID:fq2FqBlH.net
覚えてないけど、砲術関係は全て10以上、砲術は確か13で他砲術はR1〜2遅れくらい
白兵関係はもともと砲術軍人できてるから白兵スキルは突撃と収奪用にと思って防御しかないが
R5くらいずつ、機雷に至っては一時期間違って戦術家で海事上げしてしまってR8にはなってる
支援スキルは応急9修理10外科は4回避5くらいだったか
これらは上げるクエあるし、外科も収奪始める頃にぼちぼち上がってるだろうし
それでようやく戦列に乗れるようになったくらい

もともと商人だから始めから軍人の人よりはスキルないしランクも高くないかもしれないけど
こんなもんかなと。N狩るのには不自由してないし

455 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 21:01:15.31 ID:K24tT25r.net
>>454
戦列やっと乗ったくらいでそれなら十分だな
装甲乗る頃には砲撃系はカンストしてるっしょ
海戦も雑食ならそれで十分だし対人メインやるなら回避と機雷カンストさせればOKだと思う
商人メインでやってたなら取引系とか生産で枠食ってるなら棚で入れ替えればいくらか融通効くだろうしね


456 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 21:24:23.48 ID:fq2FqBlH.net
>>455
なるほど、基本ソロ上げで商会入ってるけど末端だからどんなもんなのかもなかなか聞けずにいたから
参考になる。
まだ4スロ船なんだけど、砲術上げるならやっぱり5スロ船にしてからやった方がいいのかな。
油断してクリ喰らわなければ沈むことはないけど、効率Wik見たら5スロになるとそっちのがいいって書いてるし。
回避(と修理、応急)は穴クエで集中的に上げる予定。
機雷は軍人以外は物好きのスキルかと思ったけど>>452とかでも言われてるしなかなか重要なスキルなんだね。

457 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 21:32:42.65 ID:VzVknFrF.net
将来的に模擬とかやりたい人はスキルも重要だけど
レベルと爵位だけの為だけに海事する人も多いから人それぞれだね
俺はレベルカンストした時にスキル全部捨てて冒険始めた
模擬どころか大海戦すら興味ないからね

458 :名も無き冒険者:2011/06/07(火) 23:20:06.14 ID:K24tT25r.net
機雷ってのは模擬屋ならわかるだろうが白兵あけの抜けクリ不発の場合機雷踏ませてそこからコンボとか狙ってかないと落ちないんだよね
PKにも機雷は意外と有効だったりするし(嫌がらせ的な意味で)スキルあるとないとじゃ雲泥の差だったりする
んで、戦列乗れるならさっさと乗り換えたほうがいいと思う
4スロと5スロじゃ回転率が全然違うし商人あがりってとこから推察すると商大ガレオンかな?と仮定しても装甲値が全然違うんでレベリングも全然楽
オプションスキルに網と司令塔で専用艦にポンプ入れときゃ収奪仕様でも使えるからね
船スキルに関しては人それぞれ好みもあろうからきになるなら戦闘スレざっとみてから聞いてみるのもありなんじゃないかな


459 :名も無き冒険者:2011/06/09(木) 21:34:24.95 ID:q3UbOa4O.net
夕方から夜ログインなんだけど
いつやっても名産品が暴落していて全然稼げないんだけど・・・・

460 :名も無き冒険者:2011/06/10(金) 02:01:33.92 ID:ZnRERUWe.net
暴落してない街で売るか、暴落してない交易品を運べ。
その街で売ってる種類の交易品はめったに暴落しないからどこで何を売ってるか把握すべし。

461 :名も無き冒険者:2011/06/10(金) 06:25:16.11 ID:tEr0lX61.net
みんなが運んで暴落してる物以外を運ぶ簡単なお仕事
2番手3番手モノや他国用売却品でも売却にかかる時間や手間考えたら十分儲けになる
サッともらってサッと売る このほうがトータルで+になってる事は多いぞ

462 :名も無き冒険者:2011/06/10(金) 20:30:18.17 ID:iF3I5I+9.net
ようやく13日復旧か
先月購入して新規に始めるのにまさかここまで待たされるとは思ってもみなかったぜ…

463 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 05:24:22.73 ID:ft9mI+Kx.net
買った時期が悪かったなw


464 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 05:53:46.26 ID:85Kdcd2P.net
上でトロフィーの話がちこっと出てたが、肥はできるだけ(リンクしてなかった
時期に取った)トロフィー取得にも対応したいとか書いてるが実際どうなんだろうな
現状じゃPSNサインインした状態で,サブ垢のIDとPASS入れても
トロフィーチェックすんなり通ってゲーム出来てる状態だけども


465 :名も無き冒険者:2011/06/11(土) 05:59:58.97 ID:6f5+f3Xt.net
ドックのトロフィー取れなかったよ

466 :名も無き冒険者:2011/06/12(日) 09:02:06.39 ID:lde73YQL.net
毎日10Mを回航紙に替える仕事もあと2回だお…

467 :名も無き冒険者:2011/06/12(日) 10:33:58.69 ID:3Dk58v/m.net
で?

468 :名も無き冒険者:2011/06/12(日) 18:16:31.70 ID:+1q8TzS4.net
後2回で終わるなあという感想だけど
で?

469 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 00:21:34.29 ID:hmrvwo7H.net
>>464
トロフィーってのはローカル保存して、同期して認証してる訳だから
PSN死んでても取れる仕様なんだがネトゲの場合その辺がどうなのかわからんな

470 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/13(月) 00:43:02.47 ID:Uu2KERoP.net
>>469
亡命とかはそれじゃ取れないよ
PSNが生きててPS3でログインしてる状態で条件を満たさないとダメな物もある

471 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 02:11:08.42 ID:hmrvwo7H.net
>>470
そう、だからさかのぼって取ったかどうかの認証&補填とか無理だろって話

472 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 03:08:43.45 ID:8fjLr8h3.net
トロフィーなんかどーでもいーわぁ

473 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 10:34:22.42 ID:XYJBQioo.net
PSNログイン停止期間中(PS3からのプレイは可能期間)にトロフィー条件満たしたものが
今日PSNからのログイン再開後、プレイしたら獲得できました
具体的には、亡命、ドック、サーカムライナー、商会開拓街の発展×2
商会のは条件を満たしてればいつでも取れるものだから大丈夫だと思ってたけど
亡命とドックに関してはその都度条件行動をした時に判定されるものだと思ってただけに
多分大体のものは条件を満たしたならログインすれば獲得できると思う


474 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 11:24:28.96 ID:BSfnsmZq.net
PSN停止中にどんだけ頑張ったんだよ

475 :名も無き冒険者:2011/06/13(月) 23:22:59.16 ID:jkr94BfM.net
明日で身なりのいい紳士も経験値1.5倍も終わりかぁ。
いろいろあったけど、大クリ乗れるようにもなったし、副官も成長したし満足。

476 :名も無き冒険者:2011/06/14(火) 11:59:32.96 ID:8MoaVlhU.net
1.5倍でかかったな。
冒険も海事もかなり上がったわ。


477 :名も無き冒険者:2011/06/15(水) 04:02:32.83 ID:9/REZY4z.net
>>475
大クリって、調査用大型クリが出てから微妙じゃないか?
調査用大型クリがかなりバランスいい船だから大クリ乗れるようになっても調査大型クリそのまま使う奴もいるし
巡航茶クリに乗ってる奴もいる

478 :名も無き冒険者:2011/06/15(水) 08:03:27.31 ID:+iFcnJda.net
確かにレベル的には大クリに乗れるレベルになったんだけど、
再強化した調査用大クリに乗り続けている。
それどころか逆風に強い大型スクーナーを再強化しまくって近距離から遠洋まで
バランスがよくてこっちに乗ってる方が長いんだよなあ。

479 :名も無き冒険者:2011/06/15(水) 12:04:02.64 ID:9/REZY4z.net
再強化しまくりでバランスのいい船を作るなら何がいいのだろう
−25%にしても帆MAXに波11以上は余裕でキープ出来るよな
旋回重視で余り波で川や入り組んだ所では最強の冒険船の出来あがり
改装すれば外洋もOKと言う素晴らしい性能になりそう

探ジベと大型スクかそれ以外に何かあるかな

480 :名も無き冒険者:2011/06/15(水) 20:02:20.62 ID:OcXAj3h3.net
調大クリは帆の形さえアレじゃなけりゃずっと乗ってた
なんで普通にしなかったんだ

481 :名も無き冒険者:2011/06/16(木) 04:48:01.99 ID:ZldL5/YL.net
>>473
PS3で始めて途中からPCと連動させてPCでトロフィー条件満たした後にPS3起動させてもトロフィー獲得できるの?

482 :名も無き冒険者:2011/06/18(土) 12:40:46.42 ID:ifxbU4yi.net
能登鯖スレは移転しました。

大航海時代オンライン Notos避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/8829/

大規模MMO板の本スレがB鯖の初心者狩りどもに乗っ取られたため一時退避所です。
MMO板275隻の>>1とB鯖初心者狩りが失せるまで。運営ルールは2chに準じます。


【能登】大航海時代Online Notos 275隻
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/8829/1308364362/

483 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 01:35:43.06 ID:AaGsi491.net
間違ってps3版買ってしまった。
誰か優しい人ps3体験版とひもついてるgamecityアカウントくれませんかね
saka44@mail.goo.ne.j p

484 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 02:47:07.95 ID:QbyNirTR.net
一生ゆとってろよカス

485 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 03:25:43.17 ID:AaGsi491.net
カスだけど体験版やってこのゲームプレイしたかったんだわ

486 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 03:50:31.29 ID:uAASnSRH.net
win版liteチケット買って共有垢にしたらいいんでないの

487 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 04:30:28.02 ID:W/a1t3BO.net
そういうことじゃなくね?

488 :名も無き冒険者:2011/06/26(日) 12:35:39.45 ID:+BroJ+CB.net
買ったとこに間違えたっていってwin版と交換してもらうのが一番早いんじゃね
尼なら知らん

489 :名も無き冒険者:2011/07/01(金) 13:17:09.43 ID:VITjWbAh.net
   ,,-''""""''-,,
   | 妊_娠 |        UはSHOCK ニコで人気 落ちてくる
   |/-O-O-ヽ|
  .6| . : )'e'( : . |9         UはSHOCK 俺の期待 冷めてくる
_,</ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
>三/`ー ____─' ヽ三< Yヽ    来年まで Wiiでつないでも 今は無駄だよ
>三| ・  Y  ・ |三<   ノ、
ヽ三ヽ.  人  ノ三/ヽ   ノ    邪魔するVITAは 指先ひとつで ポチリさー
 (二二二二二二)  (三三)
 (三三三三三三)  ヾツノ

490 :名も無き冒険者:2011/07/24(日) 18:12:04.59 ID:zSyMhPKI.net
地デジの駆け込み需要でトルネとPS3が売れまくってる
体験版でDOLユーザーが少しは増えそうな予感

491 :名も無き冒険者:2011/07/28(木) 02:01:03.07 ID:LNJQboIU.net
ps3版dol始まったな

492 :名も無き冒険者:2011/07/28(木) 05:36:49.72 ID:kYrn/aRI.net
ここ1年半ほど体験版のインストールが-5エラーで失敗する
他のソフトのダウンロードやアップデートで失敗したことないのになんでこれだけ出来ないのだろう
何度問い合わせても調査中、時間をあけて再度試して下さいとテンプレの返事
もう1年半試してるっての

493 :名も無き冒険者:2011/08/01(月) 13:24:59.84 ID:+xAkZKmJ.net
遅レスだけど、以前にダウンロードした体験版のデータは消してから再ダウン
ロードしてるんだよね?

他には原因思い付かないんで、公式のQ&A見てくれ

494 :名も無き冒険者:2011/08/01(月) 16:58:34.21 ID:1+fdOQky.net
消してダウンロードし直しなんて何十回もやってますよ
当然HDDの空きも十分だし回線も他のダウンロードやアップデートで失敗するようなこともない
ADSLのモデムも交換してもらったりルーターも他のものにしてみたりしたけど変わらず

何を問い合わせても調査中としか言わないので解決出来ないです
そもそも-5エラーがなんのエラーなのか教えてくれないので
ハードが原因なのか回線が原因なのかその他が原因なのか何も分かりません

ググると他にも-5エラーでインストール出来ない人いるみたいなんだけどなあ

495 :名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:44:36.17 ID:d8Kx3lUN.net
体験版出た頃にたくさんダウンロード出来ないってクレーム出てたけど、修正後も
不具合があるんだねぇ…
公式が対応してくれんのではどうしようもないわ(´Д`)
俺は製品版で光栄にクレームメール出した時には直ぐ対応してくれたんだが…

496 :名も無き冒険者:2011/08/02(火) 16:59:43.47 ID:DfzKFOXu.net
前にも書いた事あるけど、去年7月にPSHomeのクラブの連中総勢11人で
このゲームを一斉に体験版落としてやった時に、うち2名だけ体験版のDLが
何回やっても失敗する><って人がいた 結局できなくてうち1名は
エルオリパッケ購入して現在もプレイ中
記憶が間違ってなければ片方は80GBシルバー、片方は初期型

497 :名も無き冒険者:2011/09/25(日) 00:04:41.00 ID:rwfrOa+V.net
t

498 :名も無き冒険者:2011/10/05(水) 11:41:17.57 ID:WPu+H3Ro.net
過疎にも程があるなw

499 :名も無き冒険者:2011/10/05(水) 23:29:44.71 ID:oCgCj1KC.net
新パッケもPS3版はでないみたいだし
PS3は終了みたいだね
WINも来年いっぱいまでっていう噂

500 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 10:07:42.52 ID:FMBj8Q7A.net
>>新パッケもPS3版はでないみたいだし

普通に自動アプデされるわけで・・・・

501 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 10:12:11.64 ID:XTv0esnu.net
そりゃPCだって同じだが

502 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 10:50:03.31 ID:QPkMzFT/.net
パッケ買えばいいじゃない
アイテムシリアルは使えるんだし30日料金の方のコード売るなり共通アカ作るなりいくらでもやりようはあんでしょ

503 :名も無き冒険者:2011/10/06(木) 11:00:06.46 ID:whIhiMKu.net
今回のに限らず、今までトレジャーパックはPS3版出てないだろう
エルオリ、テラアメの新拡張の時はちゃんと出てるよ

終了の噂ってまさか2chで聞いたとかじゃないよな?w

504 :名も無き冒険者:2011/10/10(月) 14:07:00.13 ID:F5KHWw5w.net
>>499
情弱バカス

505 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 13:50:56.85 ID:YN7Noihr.net
来月あたりから課金しようと思うんだけど
ウェブマネーをコンビニで買ってくれば登録できるのかな?
カード決済も携帯払いもできなくはないんだけど

506 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 18:12:06.80 ID:kCGd/jK8.net
ウェブマネーを必要分買ってウォレットに入れてから
特定サイト用プリペイドで使う分発行して、あとはこーえーの方で入力すればおk

507 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 21:51:18.02 ID:YN7Noihr.net
そういう手順でしたか
聞いてよかった、ありがとうございます

508 :名も無き冒険者:2011/10/27(木) 23:25:14.98 ID:pBYDUBVA.net
それ少し変わってない?
この間のオプションの仕様変更後に支払いしたのだけど

前はGameCityで特定サイト用に発行した番号を入れてたけど
Webmoneyのサイトに飛んでウォレットからも払えそうな雰囲気だったけどどうなんだろう
特定サイト用番号発行してたからウォレット払いはしなかったけどそういう選択があった気がする

509 :名も無き冒険者:2011/10/31(月) 18:11:22.00 ID:LNiFNoje.net
課金しました、プレイチケットの他に最初だけアップグレードのお金もいるんですね
二度もコンビニにウェブマネー買いに行かされました
船も二本マストに買い換えて楽しくなってきました

510 :名も無き冒険者:2011/11/02(水) 19:41:02.51 ID:6ltOS08P.net
まずは香辛料頑張ろう。

511 :名も無き冒険者:2011/11/04(金) 17:39:00.23 ID:xnBRDG+R.net
ダンジョン探索が楽しくて1日中やってる
それまで依頼受けてちまちま上げてた海事と交易レベルが
チートじゃねえかってくらい楽して増えていく、しかも交易品元手タダ
薬草数個の消費で莫大な資産が手に入るとか…インドまで胡椒買いに行かなくてもいいんじゃね?って思っちゃう

512 :名も無き冒険者:2011/11/04(金) 22:47:58.67 ID:aqIiFoKz.net
>>511
全くだなw
もはや「大航海」時代じゃねぇ

513 :名も無き冒険者:2011/11/06(日) 16:07:24.80 ID:qX8LiZZo.net
運営的にも集金さえ出来ればもはや大航海じゃなくてもいいみたいだからな

514 :名も無き冒険者:2011/11/14(月) 00:17:02.03 ID:pMeEfsMA.net
たった三回のくじ引きで一番を引いたおれはこのゲーム内での運を使い果たしたんだろうと思います

515 :名も無き冒険者:2011/11/22(火) 12:00:50.00 ID:VNVfUKcD.net
1%が3回だろ?
そんなんで使い果たすなんてどんだけ糞な運の持ち主だったんだ

516 :名も無き冒険者:2012/01/23(月) 20:43:55.78 ID:Zhhj0HmA.net
2月になったらこのゲームやろうと思ってるんだけど、まだ人居る?

517 :名も無き冒険者:2012/01/24(火) 22:58:04.89 ID:OfMAudqD.net
俺はいると思う。生きていればだが。

518 :名も無き冒険者:2012/02/09(木) 08:22:10.25 ID:cPIuvBd3.net
PS3でPKやってる奴戦闘中フリーズするから気を付けろよ
酒場で噂になるぞww

519 :名も無き冒険者:2012/02/09(木) 13:46:24.72 ID:jLzkqjoF.net
体験版始めたけど、そのフリーズってのがな〜…PS3プレイヤーみんなフリーズするの?
暫くは体験版で様子見しよう、ってか過疎り杉w、PS3版プレイヤーそんなに居ないのかor2

520 :名も無き冒険者:2012/02/09(木) 16:55:26.35 ID:LGN7b/IM.net
ps3最初期からまだやってるよ〜
フリーズについては
・ゴールデンタイムのリスボン街中はちょっと怖い
・戦闘中でのフリーズは今まで一度も無い
・昔、公式イベントで人集まり過ぎで100%固まるってことがあったけど解決済
こんな感じ。まぁ、体験版で様子見してみるのが一番いいだろうね

ここが過疎なのはpc版と鯖一緒だから基本本スレでって感じだし、
特段こっちでっていうのは操作周りの疑問くらいだしねぇw

521 :名も無き冒険者:2012/02/09(木) 17:15:04.33 ID:jLzkqjoF.net
なるほどね、とりあえず体験版で、もっとやりたいと思ったら
スターターチケットのライトでも購入してみるわ〜。

522 :名も無き冒険者:2012/02/13(月) 08:31:04.21 ID:gADzpT/8.net
秋葉原のイベントのジャンケン大会でPS3版を3本プレゼントあったけど、
PCでやってる人がもらってもね。


523 :名も無き冒険者:2012/02/13(月) 13:28:30.16 ID:H0UC3Bzs.net
初めてフリーズしました、特に人も居ない街中で。まぁ30時間ぐらいやって
の初フリーズですけど。
環境設定で名前を自分のみ表示とかにすると多少マシにはなったりするのかな?

524 :名も無き冒険者:2012/02/13(月) 17:14:27.29 ID:g/Zlcbkc.net
>>523
なりません 戦闘中にフリーズしないよう気をつけてください

525 :名も無き冒険者:2012/02/20(月) 16:24:14.11 ID:p+zDY/lE.net
今さら体験版やろうとしたら、アプデファイル多過ぎワロチ

526 :名も無き冒険者:2012/02/20(月) 20:33:50.28 ID:p+zDY/lE.net
初期船しょべええええええ
うんこちんちん

527 :名も無き冒険者:2012/03/05(月) 09:45:33.47 ID:4sMRTr+I.net
メンテ終わったら教エロw

528 :名も無き冒険者:2012/04/07(土) 09:56:31.89 ID:zgqhDUYC.net
フリーズは何の前触れもなく突然襲ってくるからな

529 :名も無き冒険者:2012/04/20(金) 14:21:20.69 ID:J2bCYiM0.net
だな

530 :名も無き冒険者:2012/04/22(日) 04:08:42.54 ID:GDiiKVRs.net
http://goo.gl/ngEq0

531 :名も無き冒険者:2012/05/12(土) 23:49:02.26 ID:bMiyNXv9.net
PCでコントローラー使えればな・・・PS3じゃタイムラグが、、、、、

532 :名も無き冒険者:2012/06/08(金) 04:02:27.74 ID:La392sKy.net
PS3で大海戦出てる人いる?やっぱ重いよね?

533 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/12(火) 12:03:13.61 ID:gW7L51w6.net
>>532
修理、外科の連打なんかは向かないけど、カスタムスロットの履歴なんかとても便利、抜けクリの「さき」とかラグで完全に使いもんにならない。
操作性はいいんだけどねぇ

534 :名も無き冒険者:2012/06/13(水) 20:33:08.18 ID:xwbNnN6S.net
>>533
やはりそうなんだね(>_<)

535 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 01:51:16.01 ID:QDtmx+Oz.net
何故こんなラグラグ状態になるのわかってたのに
コーエーはPS3で出したんだ? だすならもうちょいマシにしてほしかったな

536 :名も無き冒険者:2012/06/18(月) 03:06:26.73 ID:0Pz8U2XZ.net
課金さえ取れれば後は野となれ山となれ

537 :名も無き冒険者:2012/07/17(火) 14:47:39.52 ID:WatWgh29.net
今までエラーしか出ず、使えなかった体験版
昨日ひまなんで改めて落としてみたら初めて上手く行ったw
ようやく俺もNoCD化できたわ

>>532
ps3で大海戦出てるよ
吹き出しカットと、戦闘では部外者表示しないようにすれば普通に戦える

でも、移動時の密集地帯などでは、他艦隊がかなり処理落ちするし、チャットも重くて旗はまず無理
旗やれるとすれば、n狩りか少人数艦隊での構築くらいじゃないかな
旗でなくとも、修理や外科連打などでどうしても後れをとるので、艦隊に入れて貰うときはきちんとps3であることを伝えるべき

538 :名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:25:38.69 ID:ORuIU4tQ.net
バージョンアップ取得に約2時間我慢して、あともう少しで完了だと思ったんだけど「サーバーが込み合っています。再度やりなおしてください」

え!? 何この漫画みたいな展開! だって! 絶対に電源を切らないでくださいって書いてなかったか?でも、ここにきて電源を切るしか選択肢が無いのは事実・・・

また初めからやり直すって・・・嘘だよね? 嘘だと言ってくれぇええ

539 :名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:30:29.47 ID:ORuIU4tQ.net
>>532
無理無理!! 絶対無理(∋_∈)  何年か前にこのゲームやってた事有ったけど、リスボン近郊に近づくだけで操作不能状態に陥ってたわ

540 :名も無き冒険者:2012/08/10(金) 23:39:11.55 ID:ORuIU4tQ.net
何とか、アカウント確認画面まで行けたんだけどフリーズした。しかも、強制終了の出来ないフリーズだ!  コンセントを直接抜くしか無いという・・・

541 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:13:17.11 ID:py9BZWgt.net
過去に登録した市民パスワード入力求められてるんだけど、PS3修理に出した時にセーブデータ共々全て消去されているから分かるハズも無いし、その当時使用していたPS3の方のアカウントはメールアドレスが現在使用出来ないので復活出来ない状態

完全に詰んだ(∋_∈)

542 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:36:03.69 ID:muYwvrFr.net
パスワード類はモニターに付箋紙で貼り付けておくもんだろ

543 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:37:35.90 ID:py9BZWgt.net
ちなみに現在使用しているアカウントはKOEIの何か他のゲームで登録されているようで、XMBでユーザーを変更してくださいというメッセージが来たけど、何のゲームなのか・・・どうやってユーザー変更すればいいのか分からない

大航海時代オン ちょっと数年間休止していただけなのに、なんでこうも複雑で難解な仕組みが立ちはだかるのか・・・

544 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:49:17.06 ID:py9BZWgt.net
明日くらいにもう一度ソフト買いに行って来る。ちなみにこれで3本目w 来月にはフレが新規で始める予定

545 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 00:54:08.52 ID:muYwvrFr.net
>>543
XMBの左端の方にユーザーの切り替えがあるね

546 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 03:06:38.69 ID:py9BZWgt.net
もう、あきらめて明日買いに行きます。フレも更に3人追加です。 今回もベネチアでやりたいんだけどサーバーどれにするか迷ってます。 Bo〜何とか鯖ってベネチアの勢力はどうなんだろう? なるべくベネティアの勢力が強いところでやりたいな

547 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 03:34:52.65 ID:iqjN0J+k.net
Bは辞めたほうがいいよ。完全模擬主体鯖で、普通にやってる人なんてほとんどいない
商会も数だけ多くて人はいない。他鯖からの模擬出張アカばっかで、逆にBから他に行ってる人が出てるくらい
乙かNがなんだかんだで、人がいると思うな。こないだのメモリの鯖対抗見れば明らかでしょ

548 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 04:05:01.39 ID:py9BZWgt.net
そうだ、思い出した・・・B鯖からの出張多かったですよね 

549 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 04:32:31.03 ID:muYwvrFr.net
>>546
Bは後から追加された鯖なので新3国の勢力が強い
ヴェネチアはこのところ大国になってる
それと、PS3版が導入された時にB鯖が一番上にあったのでPS3組が多い
難点はバザーの物価が高いこと

>>547
普通にやってる人いくらでもいるんだが

550 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 15:56:30.07 ID:py9BZWgt.net
ちょっと買いに行くまでに時間が有ったので何とか以前のアカウントが使えないかと色々と試行錯誤していたら、何と! よりによって、初めて大航海時代やっていた頃のアカウントが復活した!! B鯖だった(^^ 確かに当時、ベネ勢力大きかったです。

あと、なぜか4日間だけ猶予期間が残ってました (∋_∈)涙が出るほど懐かしい

551 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 16:11:59.32 ID:94uYcMKT.net
社員宣伝乙

552 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 16:16:12.30 ID:py9BZWgt.net
初めてプレイしていた時のアカウントは火災が原因で数年間プレイ出来ず・・・
  ↓
結局どのサーバーだったか思い出せず・・・
その数年後に2本目を購入して大航海復帰、以前のアカウントに追いつけ! 追い越そう!と頑張っていたのがN鯖???  大航海やる前から仲の良かったフレがやらなくなった事で、涙ながらに休止

数年後・・・3本目購入←今ココ!

553 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 16:21:18.26 ID:py9BZWgt.net
あれ? 3本目買う理由無くない? ←New!

554 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 18:57:30.42 ID:iqjN0J+k.net
B鯖でやってる人にはアレなんだろうけどね。どうせ最初は金かかんないんだし
各鯖にキャラ作ってリス前のバザーのにぎわいや売っている品数、値段なんか比較してみたらいいと思うよ
Bってアホみたいに高くて海事ものばっかで嫌になるからw

555 :名も無き冒険者:2012/08/11(土) 19:25:28.78 ID:eVaYLhgJ.net
最初B鯖でやっていた時にベネツィアの人達の親切さに気がつかなくて、ほぼ甘やかされてました。相当わがまま聞いてくれていた商会を途中脱会とか・・・ね
N鯖?でプレイし始めたときにようやく分かって凄く心が痛んだ・・・今でも心が痛む

そういえば物価が高かったですねw

556 :名も無き冒険者:2012/08/12(日) 00:55:11.34 ID:MnPCs6x5.net
んでも、いい人ってのは必ずどの鯖にでもいるし、プレーしてる全員と触れ合うわけじゃないから
どの鯖でもいいかもね。模擬中心にやりたいならBがいいだろうし。
でも、一番公平な模擬は乙かなー

557 :名も無き冒険者:2012/08/16(木) 04:54:38.65 ID:UKwCPsR9.net
Bは週末や大会前しか模擬しない層が大半みたいでそういう人達は普段は冒険したり交易したりしてる訳だけど普通の範疇から外れるのかな
>>548 昔はE鯖へ行ってる人が多かったけどいまだとBから他にいく人は少ないんじゃないかな
俺もBに模擬キャラ作ってるけど平日まで毎日MAX模擬があるのは正直羨ましい

558 :名も無き冒険者:2012/08/16(木) 05:29:10.97 ID:vcAcQ6yd.net
お前らキーボード買え。
チャットもカスタムスロットも全部解消される。
俺はゲームの面白さで言えばPS3>>>>PCだと思ってる。
戦闘とかだとやっぱりコントローラーは便利だよ。
それに17インチの小さな画面はいやだろ?
自宅の32インチの大画面で寝ながらdolやってるぜ



559 :名も無き冒険者:2012/08/16(木) 07:22:57.48 ID:T5+qkbmj.net
結局、B鯖のベネツィアにしました。 俺と一緒に大航海を新規で始めると言っていた例のフレンド達は市民IDの登録のところで手こずってリタイア、唯一難関を突破してきた1人も初級学校のクエストにイライラして辞めそう  

更に他のフレも誘ってみたものの、やはり市民IDの登録が難しくて挫折
俺が誘ったフレはことごとく、ゆとりちゃんだったみたいw


560 :名も無き冒険者:2012/08/17(金) 00:50:27.19 ID:Atvm8s9D.net
>>559
mmoなんて一人でやればいいんだよ。ゲーム内でフレンドをつくるわけ。
リアルのフレンドは別ね。わかる?
友達と対人したけりゃポケモンとかドラクエモンスターズとかいろいろあるじゃん

俺の場合メタギアピースウォーカーの対戦に飽きてやり始めたのだけれど


561 :名も無き冒険者:2012/08/17(金) 05:08:42.76 ID:WiAfPt/L.net
ゆとりウンヌンてよりも、好き嫌いのハッキリするゲーム性だしね。
なかなか合うって人は少ないかもね。時間に余裕があって、ゲームをゆっくりと楽しめる人じゃないと

562 :名も無き冒険者:2012/11/02(金) 14:15:18.77 ID:Ypf2do1a.net
なんか昨夜あたりから、プレイステーションネットワークエラーで頻繁に落ちちゃうんだけど
PCのほうは何ともないんだがなあ

563 :名も無き冒険者:2012/11/03(土) 00:09:45.89 ID:rJpDEHSJ.net
俺は落ちはしないけどPSNへのサインインに非常に時間がかかった
またアノニマスかな

564 :名も無き冒険者:2013/01/03(木) 18:25:05.07 ID:h0uTUkiu.net
800×600のPS3画面解像度だとやりにくい

565 :名も無き冒険者:2013/01/04(金) 13:00:35.77 ID:It79qcYV.net
BANZAI
http://www.youtube.com/watch?v=MZZfDN50Krk

KOIJA・・
http://www.youtube.com/watch?v=5DqXywWVmuc

RUN
http://www.youtube.com/watch?v=fhmvl4o0nBE

566 :名も無き冒険者:2013/01/06(日) 16:54:38.29 ID:FxD/DtBU.net
初心者でもできますか?

567 :名も無き冒険者:2013/01/07(月) 19:22:28.46 ID:yyY5/UgI.net
何でも最初は誰もが初心者です(でした)が…
聞いて答え待ってる間に実際に体験版やってみた方が早い

568 : 【Dmmo1392309269048056】 :2014/02/25(火) 00:52:53.01 ID:/y+ggkGX.net
てす

569 :名も無き冒険者:2014/05/20(火) 20:45:07.58 ID:O6jHIwqH.net
埋め

570 :名も無き冒険者:2015/04/04(土) 17:43:02.96 ID:7sAq59BBw
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/  大航海時代 RMTの金
⊂   ノ   「大航海時代 RMT VIP」を検索してください^^
  (つ ノ   人気老舗 「法人運営、驚いた特価、在庫豊富、業界NO.1」
   (ノ
■ご購入大歓迎■ http://www.rmtvip.jp/rmt/Age%20of%20Discovery.html

571 :名も無き冒険者:2017/01/29(日) 13:02:54.65 ID:S/qze51d.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

572 :名も無き冒険者:2017/12/31(日) 19:55:48.43 ID:7d6iYHkQ.net
鈴屋「まにあいますかあ」
ももな「ええで」

573 :名も無き冒険者:2018/01/26(金) 03:43:31.11 ID:6tOpYlpl.net
個人的にはVRはさおのようになってほしいが、金持ちになれる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ROXGY

574 :名も無き冒険者:2018/09/02(日) 20:53:13.94 ID:2g5zcCCZ.net
08/28 【11/26 10:00まで】PlayStationR3版払戻しのご案内
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/info/10133.html

575 :名も無き冒険者:2020/09/01(火) 00:32:20.65 ID:Fke9PXH/.net
https://IMGUR.com/ZK1bTVL

総レス数 575
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200