2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part35

1 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:42:56.70 ID:UW0p6NX7.net
Minecraftはサンドボックス型の物作りゲームです
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、
プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます

PS3版とVita版のセットがPSストアで発売中(2,057円)
10月29日以前にPS3版を購入していた場合、ディスカウント価格(412円)でVita版を購入可能
また、PS3・Vita版のどちらかを所有している場合、PS4版を期間限定でディスカウント価格(590円)で購入可能

■公式
http://www.jp.playstation.com/software/minecraft/

■PC版wiki
http://www26.atwiki.jp/minecraft/

■前スレ
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part34 [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1428584968/

■関連スレ
【PS3】Minecraftシード値紹介スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1398865780/
【PS3/VITA】Minecraft フレンド募集スレ [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1414640630/
【PS4】Minecraft マインクラフト Part13 [転載禁止]2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1425643431/
【PS3/VITA】Minecraft初心者用質問スレ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1420549089/

※次スレは>>950が宣言してから建てること
建てられなかったり踏み逃げの場合は>>960、それ以降は10刻みが宣言してから建てること

2 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:45:18.55 ID:UW0p6NX7.net
※ 次回のテンプレ修正案

Q:パソコン版のバージョンどこらへん?
A:基本1.3.1相当だが一部1.4.2〜1.6.1相当の要素もある。

Q:画面分割モードが出来ない。
A:HDMIケーブルによる高画質モードでのみ可能。

Q:スキンやテクスチャを購入したのに反映されていません
A:PSNのストアで購入後コンテンツをDLしましょう

Q:北米版と国内版のマルチはできる?
A:可能。

Q:マルチでフレが部屋に入れないんだけど・・・
A:再起動したら入れる事がある。

Q:マルチのホストがテクスチャを変えると全員に反映されますか?
A:ホストのテクスチャが全員に反映される。

Q:各MOBの上限数は?
A:動物(豚、羊、牛、馬、ネコの合計)90匹 オオカミ26匹 イカ13匹 
キノコ牛30匹 コウモリ28匹 ニワトリ26匹
村人50匹 モンスター(全てのモンスターの合計)70匹

Q:エンドポータルが見つからないんだけど
A:遺跡がひとつなのでポータルが消失している場合、諦めて新しい世界で始めるのを推奨。

Q:ネザーに要塞ない場合ある?
A:ある。要塞がない場合は設定の「暗黒界を作り直す」で作りなおせる。

Q:他機種間でマルチプレイ出来る?
A:出来ない。それぞれのハード同士でしか遊べません。

3 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 21:46:19.63 ID:UW0p6NX7.net
■おすすめシード値
(Ver.1.1.2でスポーン等の細かい違い有り)

スライムチャンクは検索サイトで探せる
http://chunkbase.com/apps/slime-finder

-4425 8994 8120 4789 574(村4 寺院あり ピラミッド2)
・エンドポータル X:14 Y:31 Z:112
・キノコ島 X:-392 Y:85 Z:378
・廃鉱 X:270 Y:21 Z:10
・ブレイズスポナー(ネザー内) X:99 Y:64 Z:90            
       X:24 Y:65 Z:41
・蜘蛛スポーン X:86 Y:39 Z:-303
          X:130 Y:36 Z:62
・骨スポーン X:-173 Y:48 Z:14
        X:27 Y:37 Z:-56
・ゾンビスポーン X:73 Y:29 Z:-1
           X:97 Y:39 Z:81

8906 2648 4885 6048 539(全部入り)
・エンドポータル X:84 Y:32 Z:171
・廃坑 X:98 Y:40 Z:151
・骨スポーン X:125 Y:67 Z:183

-6120 6486 0698 2687 686(村6 寺院2 ピラミッド1 全バイオーム)
キノコ島 X:-50 Y:64 Z:300
      X:-126 Y:64 Z:387
エンドポータル X:51 Y:15 Z:119
ゾンビスポーン X:156 Y:15 Z:25
          X:153 Y:24 Z:31

4 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/27(月) 23:35:11.61 ID:qYmbrbr9.net
>>1


VitaでアップロードしたデータをPS3でDLしようとした時、
ダウンロード100%で止まったり、データの変換中で止まる原因がわかった
てかこんな基本的なこと見落としてたとは・・・

Vitaでセーブする際、セーブ直後に画面閉じたりした時に起こるようだ
Vitaでセーブ後、暫く右上にチェストアイコンが出てて、その間はセーブの
最終処理をしてるっぽい
その最終処理が終わらなかったデータをアップロードした場合
PS3でDLしたら破損データになってしまう

5 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 06:52:34.60 ID:mN7D3Rqy.net
>>4
ちなみにチェストアイコンは二回連続で出るからそれが終わるまで待て、と言うのはもう常識レベル。
あと、前スレから使おうぜ

6 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:13:52.10 ID:QsnfCE28.net
以下コロコロは子供の読み物か?についての激論バトルをどうぞ

7 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:16:00.47 ID:N3Qqtex9.net
お断りします

8 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:16:54.77 ID:fK3al2LC.net
遊ばれてるのに気付かずマジレスの嵐。流石です。

9 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:27:29.13 ID:NN5tJy0u.net
>>1
迅速なスレ建て乙
>>8
君みたいに冷静を装ってるヤツほど煽ったらすぐ発狂するがそれに較べりゃ面白くはない。

10 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:31:43.24 ID:fK3al2LC.net
ほら、すぐレスついた。やばば。

11 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:32:51.85 ID:0kNt1fy8.net
ちょっとした?ぐらいいいだろw
何だ掲示板ってのは黙々と自分の出来事を書くのか?
それこそ日記に書けよって言われちゃうわ
皆でプレステ3のマインクラフトをわいわい話すのが楽しい使い方じゃん?ガチガチのギチギチじゃ過疎って
マインクラフトのモチベーションも下がっちゃうよ

12 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:33:05.08 ID:NN5tJy0u.net
>>10
流石ガキンチョwww

13 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:34:29.38 ID:SAUaTBzA.net
ここっていつもケンカしてるな

14 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:36:28.21 ID:fK3al2LC.net
>>12
おっ、調子いいねえ

15 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:37:28.76 ID:lMng/7eM.net
>>11
どこの板行っても同じこと言われるよ、本スレで質問したら荒れるし分別つかない馬鹿が増えるから該当スレ行けってな
ちょっとぐらい良いじゃんってそういう人ほど言う
でも覚えて板なりスレに馴染むしかないんだよ
『郷に入らずんば郷に従え』って事だよ、皆そうやって覚えてきたんだ
嫌なら個人でブログでもやってりゃ良い

16 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:43:33.61 ID:hq8Lt6oa.net
くだらない自治厨が居着くと何でも終わるなー
自治厨とかはここに書き込んでねーで日記に書いとけよ、学生の時もつまんねー奴で空気が読めなくてシラケさせてたんだろうなー
ps3とか特殊な部類なんだから仲良くやろうぜ
あんまり責めると今度は荒らしに変貌すんだよなーコレもお約束だわ

17 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:43:47.07 ID:cpNjrdjP.net
「ちょっとくらい」の質問ですら、スレが質問で埋まるほど過疎ってるのが問題だがな

18 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:48:33.59 ID:hq8Lt6oa.net
>>17
本当コレ、余所の板って流れが早くて下らない質問で流したくないからだろ
アスペだから理解できねーんだろうな色々と

19 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:49:53.90 ID:FlCWfZmr.net
さていつまで続くのか

20 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:50:02.01 ID:NN5tJy0u.net
>>16
昔PSPのMHP2Gで1日に2〜3スレ消費してる頃なんかでも君みたいなヤツ居たけど周りから叩かれて居なくなる→スレ平和になるってのが日常だった
君の言い分は唯の我儘でしかないんだよね

まあガキは周りの事考えず己の言い分喚き散らすだけだから気楽で良いよな

21 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:51:44.70 ID:E5uhTr6T.net
それから3年後ー

22 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:53:32.60 ID:0kNt1fy8.net
喧嘩でスレが埋まるのが一番不毛だな
皆、一個のセーブデータで黙々とやってるの?動きが重くなったら新しい世界でやんの?

23 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 09:56:39.03 ID:NN5tJy0u.net
>>22
それもそうだな、もう止めるわアホらしいし。
俺はVita版で1つのワールドでシコシコやってるがトロフィー狙いのヤツはバイオームの取るために複数作るしかなくね?

24 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:01:56.04 ID:N0bHrEaT.net
トロフィー用にワールドが変わっていくのが嫌になってトロコンしたらセーブデータを全て消してしまった
後悔はしてない

25 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:08:45.52 ID:fK3al2LC.net
アホらしい(キリッ

気付くの遅くて大草原不可避

26 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:14:11.46 ID:qjGlEBCp.net
モジパーティの出会い厨に遭遇する確率が異常
マイクラで女探しするって直結厨の脳みそはどうなってんだ

27 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:16:15.46 ID:lMng/7eM.net
>>25
この煽ってばかりで何も出来ない無能にも一言どうぞ

ID:fK3al2LC

28 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:19:21.13 ID:fK3al2LC.net
>>27
はいレスありがとねーwww

29 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:46:50.92 ID:Gz5A2YzO.net
ビコーン

30 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:57:53.94 ID:6QA9ySyU.net
>>22
今のところ、ひとつのワールドで遊び続けてる
だいたいの物はそろってるし、初めて作った豆腐とか滅亡寸前から盛り返した村とか、思い入れがある
でも地上は見つくしちゃったから、地下をある程度制圧したら新しいワールドに移動しようかな
その場合にも、今のは今のでデータを残すつもり

31 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 10:59:48.52 ID:cBtAdzsc.net
あっビコーンで思い出した ラーメンは何が好き?俺は担々麺!

32 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:35:00.63 ID:91HKjv0V.net
最近は新しいワールドを作ったら一旦クリエで回らずに
直接サバイバルで冒険した方が楽しめるようになった

33 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 11:46:12.69 ID:o0KJNUrR.net
面白いシード沢山紹介してほしい

34 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:18:14.16 ID:Ee/DH/Vs.net
チェストにパールいっぱいあったからエンドまであとちょっとだな
やっぱり弓はいるよな

35 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:21:12.28 ID:5RhJ35vn.net
>>5
あぁ常識だからテンプレにも書いてないのか
ググっても原因にたどり着けず
半分ps3でのプレイ諦めてたわ

36 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 12:31:20.38 ID:5BgD1w+7.net
>>22
また最初からやるのめんどくさいという理由で一つのワールドで続けてる
そのうちトロフィーのために全部ありのワールド作らないととか
また一からやりたいことが出来たら新しく作ろうかとか思わなくはないがまだ今のワールド楽しみたい

今は海埋め立てるために砂漠を砂漠化してるところ
ついでに整地して土敷いて畑にでもしようかな

37 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:12:41.20 ID:Fu5AMxiI.net
進むの速いと思ったら朝からキッズが沸いてたのか

38 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:12:58.09 ID:RmfJTl0n.net
郷にはいらずんばw

39 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 13:39:07.95 ID:fK3al2LC.net
>>37
また触れちゃったのか
ほんとバカしかいねえなwww

40 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:57:32.35 ID:Fu5AMxiI.net
>>39
別にお前だけに触れたわけじゃないんだが?少し落ち着けよ

41 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 14:58:32.85 ID:K7IF4o/f.net
ハァン

42 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:06:46.56 ID:LJMUKJQo.net
まんこ

43 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:08:09.43 ID:CvYNK5no.net
レス乞食カッコイイ!

44 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:31:00.92 ID:1bdWp/Ud.net
地上でダブルスポーン見つかんないお
早くネザー修正して欲しいお

45 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:33:14.41 ID:uVyD2Z+s.net
質問いいですか?

46 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:44:00.31 ID:fK3al2LC.net
>>40
はい、またレスありがとーデースwwwwww

47 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 15:58:39.86 ID:n5D2bear.net
こんだけまったアプデがスキンだけかよ

48 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:00:09.50 ID:cJ71Nq5T.net
誰かと思えば前スレで叱られて発狂した子かよ
飽きるまでやってていいよ

49 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:09:59.54 ID:J8jwZnh4.net
コロコロは子供の読み物、大人はボンボン。

50 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:14:02.13 ID:Fu5AMxiI.net
後釣り宣言で自滅して引くに引けなくなっていまだ発狂中のようだな

しかしスキンだけってのも悲しいね
バグ修正とかネザー調整とかもっとあるだろうに

51 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:19:57.71 ID:N0bHrEaT.net
例の性差別云々に対応するアプデのようなもんだからな

52 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:29:48.82 ID:4Also0CQ.net
>>49
いまは亡きボンボン…

53 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:29:50.05 ID:ZRm4xd8f.net
スティーブはスティーブという生き物じゃなかったのか…

54 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:39:26.69 ID:Fu5AMxiI.net
playstation.comのふりがな全開が笑えてくる

55 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 16:49:06.19 ID:psT4Wa6m.net
>>51
法律面で優遇されてるのはさも当然の事の様な顔して
平等な事でもコレハ性差別ヨー言って自分を有利にしないと気が済まない女性先輩がまたやらかしたのか

56 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:02:19.85 ID:5JlR96pF.net
を、火曜の昼から楽しそうなことやってんな

57 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:07:20.67 ID:N0bHrEaT.net
マインクラフトが突然女性キャラクターの配布を決定、その理由とは? - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20150428-minecraft-girl-skin/

先輩ってか12歳の少女よ

58 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:08:43.71 ID:4Also0CQ.net
妖怪ウォッチもフミちゃんバージョン発売されたしね

59 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:14:41.32 ID:L7Bxc+u8.net
村人も女性入れといてくれ


そして村人(女性)をスルーしておっさん同士で発情

60 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:17:56.95 ID:SDQHvADi.net
スキンじゃないけどオプションで利き手を選べてもいい気がする

61 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:23:40.44 ID:psT4Wa6m.net
マイクラやその他のサバイバルゲームの殆どは原始的な狩猟や建築が主な内容でそれに適した性別のキャラを使う事が性差別と言うのはちょっと納得できんわ
お化粧してフリフリのドレス着てファッションショーするゲームのキャラが男じゃ無い!男女差別だ!!って言ってるのと同じですやん

62 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 17:52:40.90 ID:Fu5AMxiI.net
mojangは指摘されて面倒になる前に取り入れたんだろうなあ
牧場物語のような女性版が優遇される様は差別と言えなくもないけどな

>>59
アドベンチャーモードが活きるだろう

63 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:17:48.11 ID:we+mhCoQ.net
大型アップデートを待っているんだ

64 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 18:48:34.49 ID:1shEF6WH.net
このゲームであったほうがいい建築物ってなにがある?
とりあえず家 畑 天空TTは作った 丸石製造機と村人無限増殖施設は作るつもり

65 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:26:20.27 ID:hACwahgk.net
家の中に暖炉作ろう

66 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:27:02.19 ID:IJym2sB+.net
テンプレシードできないんだが

67 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:42:46.80 ID:NM4fln0c.net
>>64
ブレイズトラップ
the iron foundry
簡単に作れる上、グロウストーンが手軽に使えるようになり、燃料も無尽蔵に手に入り、経験値も稼げるブレイズトラップは超便利

68 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:47:18.74 ID:YsfTUWAf.net
ブレイズトラップを効率的に機能させるためには湧き潰しが必要だけどな
ネザー湧き潰しが簡単か?

69 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:56:22.70 ID:L+D2kmae.net
女性が選べるようになると聞いて来たんだけど村人は村人のままなのか・・・・・・
家の地下に牢屋作ってスライムといっしょにさせる計画を練っていたというのに

70 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 19:58:04.86 ID:4Also0CQ.net
Mojangの創業者によれば
「マインクラフトに登場する全てのキャラクターはジェンダーニュートラル」
だそうだから…
ふたなりだとでも思えば…

71 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:11:46.54 ID:L+D2kmae.net
>>70
それは知ってる
ただ残念な事におれには「ふたなり」を受け入れる器が無いんだ

72 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:13:56.50 ID:4Also0CQ.net
>>71
PC版なら村人メイドMODでも入れれば解決するんだけどねぇ

73 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:15:59.77 ID:NM4fln0c.net
>>68
スポーントラップに湧き潰しなんてロマン効率を求めるわけじゃなきゃ要らんしへーきへーき

74 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:18:13.66 ID:rZ1IfpqR.net
>>70
それだったら見た目女にしてフゥンハァンをニュートラルだから問題ないだろ?を押し通して欲しかった

75 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:38:14.92 ID:vSzdLFID.net
はやく鉄防具でチョバムアーマーごっこしたい

76 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 20:39:24.60 ID:olvrvzCl.net
>>49
元ボンボン連載作家 「ボンボンなんか読んでたからそんな歪んだ性癖になっちまったんだよ!」

77 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 21:19:54.69 ID:E5uhTr6T.net
サバイバルに女はいらねえ!

78 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/28(火) 23:43:43.62 ID:UeXoVLOG.net
部屋立てるからきて

79 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:40:01.21 ID:9p0O9Fep.net
いやだ

80 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 01:27:13.29 ID:N7whF0Tx.net
セーブしようとした瞬間に出るC2エラーのやるせなさよ
まあセーブ周りが不安定になるのは仕方ないけどさぁ

81 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:54:21.50 ID:vAHJyVjR.net
川の下に砂利敷くと良い感じだな

82 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 08:57:04.85 ID:Apn/AZvl.net
孤島プレイで海を地道に埋め立てるマゾプレイに砂利は必需品過ぎて困る

83 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:09:29.90 ID:DL7g1xPt.net
炭鉱夫プレイしてたら砂利なんて邪魔でしかない

84 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:34:30.76 ID:OlWHyVfu.net
なんでもチェストに溜め込んどいてよかったと思う時が来るゲームだな
砂利や土ですらもストックがあると便利

85 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:35:39.65 ID:EnJJSCga.net
埋め立ては溶岩だな

86 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 09:40:04.25 ID:oZAblk0r.net
村人治療とTTで出たゾンビ肉が勿体無くて捨てられないので食ってしまう

87 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:11:38.53 ID:KYFPmwpm.net
>>86
村人治療でゾン肉って…あっ(察し

88 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:25:12.40 ID:WnSxFpZ7.net
ゴーレムTTのチャンクローダーってPS3版でもしっかり機能するんだろうか
壊れるのが怖くてネザーいけない

89 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 10:48:49.63 ID:oZAblk0r.net
>>87
普通にスポナーから村人出るまで待つついでに経験値稼ぎってだけだぞ

90 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:18:16.10 ID:BJ5uCWQu.net
私のVITAが悪いのか、『セーブ』ボタンを押した瞬間エラーとかが多すぎ。
こまめにセーブしてるけど、ちゃんとセーブされてないときもあるし。
動かずじっとしてるのになぁ。
そして先程ロードしたら何故かデータが消えた。バックアップは大切…フゥン。

91 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:26:09.90 ID:BJ5uCWQu.net
初心者だけど、なかなか良いシードだと思うから同じシードで最初から開拓するか、新たな世界に飛び出すか…どっちがいいかな。
仕事休みたくなるくらい萎えたわ。

92 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:30:45.62 ID:dhKDZ1pU.net
ゾンビ肉は犬の餌。

93 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:37:15.44 ID:5A4bZKhL.net
そら既に思い出補正入ってるだけだな

94 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:39:29.41 ID:OlWHyVfu.net
地下10とかなのに突然雷の音が鳴り響くとちびる

95 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:47:12.55 ID:BJ5uCWQu.net
開拓しきれてないからまた同じシードでいきます。
村が三つ、砂漠、雪原、密林、キノコ島、湿地帯、山岳(?)あるし、前より良い世界を創ってやろうと思います。
砂漠の浅いとこににゾンビスポナー部屋があったし。

96 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 11:50:28.04 ID:NVxMFQRl.net
小学生かな?

97 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:08:08.20 ID:DL7g1xPt.net
まーたエア社会人か

98 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:10:22.02 ID:0wMh2E0Q.net
小学生って単語好きやなあwww

99 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:12:29.22 ID:Yo3xLJMy.net
vitaでマイクラやってデータ壊れて悩む社会人てか

100 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:13:01.85 ID:Yo3xLJMy.net
ひでえな

101 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:18:32.56 ID:o8qFbm13.net
ID変わってないぞ

102 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:23:16.33 ID:DL7g1xPt.net
なんだこの茶番

103 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:25:27.43 ID:Yc4Y57sn.net
を、

104 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:29:02.57 ID:ZirYeMH8.net
ジ・演ど。(´・ω・`)

105 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:29:26.48 ID:8OQylyiV.net
ハァン?

106 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:31:00.92 ID:fqO2uV5U.net
俺もそろそろプラスにセーブデータ保存しとこう
データ壊れたら泣くわ

107 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:33:58.27 ID:0wMh2E0Q.net
そもそもこれってガキゲーだろ?www
俺らみたいな社会人がどっぷりハマるようなもんじゃない

俺はどっぷりハマってたけど

108 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:34:25.21 ID:cRFA/wdE.net
プラスは入ってないが俺もそろそろバックアップ取っとくか

109 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:39:58.49 ID:fqO2uV5U.net
ゲームは子供がするもの位の暴論だろ

110 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:50:49.93 ID:lmtpQwzZ.net
昔プレステのパラッパラッパーって音ゲーをクリアしてパッケージ裏見たら対象年齢4歳って書いてて死にたくなったの思い出した・・・

111 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:55:02.00 ID:EnJJSCga.net
以上だからセーフ…

112 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:57:13.27 ID:fqO2uV5U.net
パンチッキックッ

113 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:03:14.15 ID:8OQylyiV.net
(クリアできなかった俺は4歳以下なのだろうか)

114 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:50.05 ID:lmtpQwzZ.net
>>111
優しさを有り難う(涙
>>112
クラウドバックアップの為にプラス入ったが便利だよ、データ壊れてもWifi繋がってればドコでも復旧出来るのは凄い安心感
>>113
あれ結構ムズいと感じた、絵柄とかユルいクセに

115 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:16:07.78 ID:rxb9XzRZ.net
何がどうあってそもそもなのか分からん
ネタでも笑えんわ

116 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:22:52.74 ID:Z9nYjFt/.net
逆だよね
プレイを見て憧れるだけだったクソガキニコ厨共がCSリリースで一気に入ってきた感じ

117 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:44:55.63 ID:GQ7bovsd.net
ぶっちゃけどーでもいい

118 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:57:19.27 ID:inYmtmv7.net
すぐ過剰反応する人よりくそがきの方が好き

119 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:57:58.47 ID:6oUm96Wr.net
小学生がいくら増えようと一緒にやることは無いから関係ない···
とか思ってたけどスレの方にも小学生増えるの忘れてた

120 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:10:23.83 ID:hH1hA1if.net
先週Vita版ではじめたばかりの初心者だが
ようつべとかニコニコでBUD回路やらいろいろためになる情報収集する時
実況動画の声がどう聞いても二次性徴前の男の子の声だったりするとビビる

俺が学生時代「ニコ動見るのが趣味」なんて言ったら
「オタクきっもwww」みたいな風潮だったのに時代の流れって恐ろしいわ

121 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:13:47.25 ID:HrTuPgF4.net
くそがき「くそがきのほうが好き」

122 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:16:18.43 ID:GQ7bovsd.net
学生時代とかインターネットすらなかったな…

123 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:20:42.83 ID:rxb9XzRZ.net
でっていう

124 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:21:16.45 ID:vfQtUY6W.net
仕方ないね

125 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:24:01.93 ID:DL7g1xPt.net
お前ら今日は荒らぶってんな
マイクラスレって比較的平和だと思ってたのに

126 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:30:37.98 ID:9Kl6+oxp.net
平和じゃないか

127 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:33:10.66 ID:s6cdp344.net
あああああああああああああああああああ
巨大ピラミッド建設してたら匠三連続

128 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:33:23.85 ID:OwsPI7Q4.net
他は知らんがここはしょっちゅうケンカしてるな

129 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:36:17.08 ID:rxb9XzRZ.net
喧嘩らしい喧嘩なんてあったか?

130 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:37:41.88 ID:KYFPmwpm.net
平日なのに何でこんなに荒れてるのん?

131 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:40:27.50 ID:DL7g1xPt.net
>>130
まーたニートか

132 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:43:42.03 ID:BJ5uCWQu.net
マイクラの話しようぜ。
って言っても、どんな話なら反感買わないのかわからんな。
初心者専用スレってあったっけ?

133 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:46:41.01 ID:KYFPmwpm.net
調べたらGWなのね知らんかったわwww
最近休日なんて貰った覚えねーやwww

転職しようかな
>>131
固定概念に囚われてたら人生楽しめないよ?

134 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:47:00.77 ID:rxb9XzRZ.net
反感もなにも煽りとか偏見とか混ぜないで話せばええやん

>>130
ID変えるかROMってようね

135 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:47:53.42 ID:KYFPmwpm.net
>>132初心者質問スレはあったけどただの初心者スレは無かった筈

136 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 14:49:10.95 ID:WnSxFpZ7.net
「ピストン篩式のTTで湧き面積増える、やったぜ!」と思ってクリエで試作してみたんだけど
滅茶苦茶重いな

137 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:12:22.66 ID:Gy1bmX+6.net
多分ID:DL7g1xPtはガチニートかもしれん

138 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:18:11.83 ID:5pCCqkzI.net
>>133
苦しいぞお前
固定観念を固定概念と言っちゃうバカニート
言葉の意味は変わってくるとかまたまた苦しい言い訳してきそうだけど
わざわざ辞書にのってない造語を使う意味はわからんな

139 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:18:49.57 ID:0wMh2E0Q.net
揚げ足取りお疲れ様ですwwwwww

140 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:23:15.12 ID:dhKDZ1pU.net
もう全員小学生でいいだろ


野球しようぜ!

141 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:23:24.01 ID:yl9Dwx4J.net
いいぞもっと掘り合え

142 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:25:08.96 ID:Z8VeI6jN.net
ハァン

143 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:25:59.83 ID:Geeh2wO8.net
日本から未成年絶滅して欲しい!!!

144 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:26:31.22 ID:oZAblk0r.net
フゥ…

145 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:27:57.63 ID:VwjAE0wr.net
>>143
それ日本滅亡ルートや

146 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:37:22.40 ID:6oUm96Wr.net
>>143
日本がジジイババアだけの国になるんですね分かります。

147 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:38:49.90 ID:4SzbK4HW.net
やったねたえちゃん!

148 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:49:33.53 ID:Geeh2wO8.net
http://imgur.com/HKnBFXn.gif

149 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:01:05.91 ID:KYFPmwpm.net
>>148
守りたいその笑顔

150 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 16:04:00.86 ID:DL7g1xPt.net
いい雰囲気だな

151 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:23:24.82 ID:tq4BCGv4.net
ワロタ

152 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:25:26.66 ID:BJ5uCWQu.net
PC版wikiしかないのか。ちゃんと探してないけど。
wiki見ないでヤると、新しい発見がたくさんあって楽しいわ。
村の周りの動物狩りまくってたら目の前で豚が四匹スポーンした。
羊も牛もポンポンスポーンしてくれるから助かる。でも、鳥がなかなか湧かない。

153 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:27:50.05 ID:VvOPu8Pd.net
プラチナ取ったら一気にモチベ下がった俺に何か目標をくれ
自分で目標作れないダメなやつなんだ

154 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:28:37.27 ID:o8qFbm13.net
PS版Minecraft 交流・攻略Wiki*
なんてのも一応ある

155 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:44:59.32 ID:/wf20vIc.net
>>153
俺みたいに見えない敵と戦っていればいい
誰も攻めてこないのに城壁やら城を作ったり、隠し拠点を作ったりしてると楽しいよ
俺の仮想敵国は村人国です

156 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:53:53.37 ID:BJ5uCWQu.net
>>154ありがとう。
参考にしてみる。ボタン操作とかが少し違うだけで、仕様はだいたい同じだろうし。

早くセーブとかを安定させてほしいな。

157 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:13:36.77 ID:dhKDZ1pU.net
村人養殖上の出口と処理層無しのTT重ねてニヤニヤ見守る作業が始まるよ!

158 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:23:18.18 ID:oZAblk0r.net
>>153
クリエイティブで新しいワールドを作りウィザー召喚→サバイバルで1から初める

159 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:51:09.71 ID:DXIpyub1.net
最近はドット絵作って楽しんでます

160 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:43:39.26 ID:xkfAR6XF.net
>>153
要塞や廃坑の跡地弄りまくって地下都市作りとか
苔石苔レンガヒビレンガ駆使して謎の古代遺跡作りとか
邪教の神殿っぽいものをネザーに建設とか

161 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:01:26.34 ID:17vWlrdr.net
水のお城作るじゃん?んでそこからネザーに繋げて水をマグマに変えた同じお城作るじゃん?
なんか裏世界っぽいじゃん?

162 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:32:38.99 ID:9p0O9Fep.net
地図をドット絵にしてクリーパーの絵にするのとかめっちゃ楽しい


スーパーフラットだけど

163 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:52:35.99 ID:4HFE6n6N.net
最新バージョンの増殖バグはできないのか

164 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:20:09.51 ID:6xSc5Yg2.net
できる、がここでバグのお話しすると荒れるので

165 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:50:48.83 ID:4HFE6n6N.net
どこではなせばいいんだよ

166 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:51:34.45 ID:dGYD2qpu.net
お前んちに決まってるだろ

167 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:53:38.18 ID:IBFKRxu+.net
飯食ったら>>165んちに集合な!

168 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:54:25.93 ID:dhKDZ1pU.net
おれ通信ケーブルもってく!

169 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:55:51.94 ID:Z1OaQmhM.net
ケツバンやったら壊れた

170 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 21:56:47.81 ID:4HFE6n6N.net
俺んちねok

171 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:18:00.98 ID:BJ5uCWQu.net
ハァン。

172 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:19:49.98 ID:OfqZJSuz.net
そういえばボーナスチェストに頭皮の苗木があったんだけど白樺じゃないよな?
白樺欲しいのにどこにもなかったしどうすりゃいいの

173 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:21:32.60 ID:IBFKRxu+.net
頭皮の苗木とか怖いんだが

174 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:22:48.64 ID:ZmiJ4Y4Q.net
頭に植林するのか

175 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:10.13 ID:zSx7V6ZP.net
スライムチャンク重なってるところ掘ってて思ったけど
拠点近くの1チャンク掘れば沸きつぶしもしてあるから
遠出しなくても集まるんではなかろうか

176 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:30:14.30 ID:3sakuR/b.net
俺も頭皮に苗木植えたい!

177 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:39:20.80 ID:CmUyw/+e.net
こういうキモい馴れ合いが多いのはクソガキのせいなのかな
いい歳した大人がやってたらマジで恥ずかしいことに気付かないのだろうか

178 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:47:37.30 ID:0wMh2E0Q.net
>>177が仲間になりたそうにこちらを見ている

179 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:48:18.82 ID:IBFKRxu+.net
>>177
はいはい
おっさんは一人で居ろよ鬱陶しい

180 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:58:30.48 ID:ti6diDql.net
そんなことより聞いてくれいいこと考えた

水のお城作るじゃん?んでそこからネザーに繋げて水をマグマに変えた同じお城作るじゃん?
なんか裏世界っぽいじゃん?

181 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 22:59:42.27 ID:ZmiJ4Y4Q.net
デジャヴ

182 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:06:22.21 ID:8OQylyiV.net
このスレはだいたい繰り返しで消費されています

183 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:08:35.05 ID:IBFKRxu+.net
こんなくだらない話でレス消費するくらいならちょっと俺の相談に乗ってくれよ

184 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:09:43.66 ID:ti6diDql.net
>>183
おういいぞ
10文字以内で話してみろ

185 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:10:09.78 ID:IBFKRxu+.net
>>184
ありがとう
じゃあちょ

186 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:12:41.64 ID:IBFKRxu+.net
っと相談するわ
バイト先で無視されてるんだがどうすればいいかな
仕事は割と卒なくこなしてるしバイト仲間にも笑顔で接してるんだけど何故が無視される

187 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:15:42.63 ID:fbJ9ZAuJ.net
>>186
実はお前はもう半年前に死んでるとかじゃね

188 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:16:14.83 ID:Yo3xLJMy.net
>>186
バイト仲間にマグマだばぁ

189 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:17:56.25 ID:dhKDZ1pU.net
俺の活火山

190 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:18:12.98 ID:ti6diDql.net
お、なんだHerobrineの話か?
もっとくやしく聞かせてくれ

191 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:19:39.41 ID:IBFKRxu+.net
見た目は爽やか系イケメン
年齢は29
バイト仲間は基本的に高校生から大学生

192 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:21:53.32 ID:dhKDZ1pU.net
あと六、七歳若返れば解決するんじゃないかな

193 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:24:38.54 ID:IBFKRxu+.net
年下の人と上手く関わるにはどうすればいいの?
もう高校生と大学生の人達だけでコミュニティーが出来てて俺は完全に除け者なんだけど
少しは年上を敬うべきだわ

194 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:43:17.21 ID:jmH5dhyT.net
>>177
クソはお前だよ、馬鹿はでてけよマジで

195 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 23:54:20.84 ID:fD2+YERb.net
>>177
気にするな
ここはコロコロ民の巣窟になったからな
俺は来月PS4買うことにしたわ

196 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:55:13.73 ID:rjYnG30v.net
コロコロ民とか、くっさ

197 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:19:29.21 ID:hoqU8ZQj.net
ガラスカーペットとか出てこないかなー
足元すぐの場所に溶岩置きたいわ

198 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 01:35:07.53 ID:iIM0KV0v.net
>>193
歳上でも尊敬する部分ないと舐められる
舐められないためにはそいつらよりそつなく仕事こなせ
同じくらいの仕事してたらそりゃ若い方がいい。

だからマイクラっぽい画像あげてくれ

199 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 03:37:59.14 ID:28V7opvw.net
同じ仕事量なら人当たりのいい方か人脈のある方がいい

200 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 04:34:28.43 ID:tgGBGiYi.net
>>197
トラップドア

201 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:17:10.60 ID:nfyD8DKw.net
村の建て替えしてるのね。
すると好奇心の塊の村人が作業の目の前に現れて、ピッケルで刺しちゃったのね。
そんだらば、ゴレームが現れて吹っ飛ばされましたのよ。

202 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:26:53.49 ID:xL2r3Cz2.net
エア社会人か

203 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 06:46:51.33 ID:lriFr0pa.net
>>193
舐めてるつもりはないけど年の差から敬遠しちゃうなぁ

204 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 07:51:03.50 ID:lPER+x63.net
例の男女平等アプデマダー?

205 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 08:45:21.23 ID:d1NRamAr.net
村人をネザーに連れてったらどうなるの?

206 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:18:59.68 ID:SedZ1uSe.net
ねこあつめやってる人いる?

207 :名無しのスティーブ:2015/04/30(木) 10:00:02.51 ID:VEpmUVF+a
>205
溶ける



と面白いんだが特に何もない
フゥンハァンしてるよ

208 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 09:56:01.47 ID:MBu3siau.net
全然懐かないで発情しちゃう

209 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:11:39.97 ID:kOPfoj3U.net
>>205
まだ試しちゃいないが転送できたら耳がヤバいな
ゲートがドゥンドゥン鳴る近くで村人がフンハァン、ブレイズもいたらアッー!だぜ

210 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 10:27:57.52 ID:SedZ1uSe.net
雨が降ってきた…はぁ

211 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:47:50.13 ID:D7zIJkBD.net
アプデ来た?1.16って

212 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:48:53.26 ID:GDqJm6vK.net
シンプソンズのテクスチャやね

213 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:49:32.44 ID:lG2BJqKk.net
なんか来てる(´・ω・`)ストアも。

214 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:50:28.67 ID:VHdfBdT7.net
またマイナーアプデか・・・アカシアまだかよ

215 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:52:29.98 ID:D7zIJkBD.net
アレックスのスキンとデフォルトのスキンの追加?
クリエイティブのbgmの変更?
シンプソンズのスキン
花?
スチームパンク?
さっぱり

216 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:53:31.81 ID:z1KnfT3O.net
アカシアアカシアってただの木になんかあるの

217 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:53:47.34 ID:8E/fggmI.net
アプデしたらスチームパンク選択すると
フリーズするようになってしまった…俺だけ?

218 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:05.61 ID:GDqJm6vK.net
あスキンかスマン

219 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:54:59.03 ID:t6YZzc6z.net
スチームパンクは1.15から不具合報告をちょこちょこ見る

220 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 12:59:21.85 ID:8E/fggmI.net
アプデ前は購入、DL済でも
試用版いわれて使えず。
アプデ後はフリーズかよ…

221 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:03:44.15 ID:yYzGZn1z.net
アプデしたらブロックを置いた後の手の動きが変になったぞ

222 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:31:56.81 ID:Np4qTRqX.net
アプデで何増えましたか?

223 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:35:51.47 ID:dbt+CPLn.net
アプデしたら羊にjeb_って名前つけてくれ

224 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:01.88 ID:wfYPNGFU.net
今回のアップデートは小さいけど、次は大きいんだっけ

225 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:41:11.93 ID:lPER+x63.net
黒スケのスキンでスケの頭被って
白黒〜wwwっていうネタやりたいんですけど
黒スケスキンまだですか('A`)

226 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:46:02.93 ID:slZpyby0.net
キャラの名前が近づかなくても表示されるようになったのはちょっと大きい
黒枠もできたし

227 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:54:24.73 ID:YXeznKoa.net
昔のアドベンチャーみたいなホントにレバーボタンドアしか操作できないモードが欲しい
PvPで使いたい

228 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 14:59:12.88 ID:p7F1QvG1.net
>>226
それはありがたいな
>>227
ホスト権限使っても無理なのかな?

229 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:06:26.63 ID:z1KnfT3O.net
次のアップデートって何が来ると思う?

230 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:14:01.86 ID:VHdfBdT7.net
1.8相当の全部くれ
ウサギ海底遺跡アカシア

231 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:24:46.05 ID:yYzGZn1z.net
そういえば海外版とDL版の隔離ってもうなくなった?

232 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:50:18.84 ID:wfYPNGFU.net
VITAのスペックだとどこまでやれるのかね

スマホの進化速度にはついていけないだろうし

233 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 15:58:55.40 ID:XWyAJHRW.net
箱とのアプデ差別化始まったね

234 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:02:20.71 ID:XWyAJHRW.net
箱は実績とBGM追加

こっちはシンプソンズとクリエイティブのなんか増えたぐらい

235 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:04:10.41 ID:MiOz8J6o.net
トロッコ乗った時おかしい
トロッコに乗っているというより
トロッコの上に座ってるみたいになってる
視点も一段高いしこれ天井低いと通れないんじゃねーの?

236 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:18:22.71 ID:0Brks1kc.net
どっちかというと箱の後追いに見える

237 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 16:38:32.85 ID:slZpyby0.net
いままでもずっと箱の方が早かったからな
PSはヘイローとかまだだし

238 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:16:36.72 ID:0pSDHl3N.net
vitaのエンチャントの数字見えないんだけど良い方法ある?

239 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 17:37:10.27 ID:z1KnfT3O.net
スライムマンのスキンって消えたのかな 無念

240 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:25:50.49 ID:RC3WaLPB.net
倉庫に近づくとフリーズするな。
アプデ前はチェストがたくさん置いてある所に近づくと重くなってたけど
ひどくなってる。

241 :EO ◆x3/4ZWpn4Y @\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:25:58.66 ID:nfyD8DKw.net
vitaのトロフィー、バイオーム制覇が中々とれない。
全バイオームシード使ってるのだけど。歩き場所が足りないのかえ?

242 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 18:32:10.03 ID:XR1cYaIo.net
コテとかきっしょ

243 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:00:38.15 ID:lG067ns5.net
327 EO ◆x3/4ZWpn4Y sage 2015/02/01(日) 21:33:20.46 ID;sALGTkJE0
君たちに聞くけど、最近、心の奥底の感情が暴走していないか?

11 EO ◆x3/4ZWpn4Y  sage 2015/01/18(日) 20:26:07.05 ID;aS9eDR+ C0
神は想像を超えている。 想像は神を超えている。 この相反する言葉の意味がわかれば、神を知ることができる。

244 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:03:05.50 ID:XR1cYaIo.net
きっしょ
サイコかよ

245 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:04:35.76 ID:9XGVnAAK.net
念のために三回セーブしたら三回目のセーブでエラー
ちゃんと右上のマークが二回消えるのをまったのに、二時間前に戻された。

オートセーブオフで、セーブ直後じゃないのに右上のマークが出るときがあるけど、アレはいったい何だろう。

246 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:07:45.63 ID:nV9VXNZ5.net
アプデ後からジュークボックスで再生した曲名がずっと画面中央に出てくるぞ
セーブして終了しても消えないし、どつなってんだ…

247 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:21:26.04 ID:osLFJ08/.net
今回のアプデはバグ追加アプデぽいのか。当てないほうがよさそうだな。

248 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:22:50.47 ID:UvsZakKN.net
右上のマークって実績系のデータ保存してるんじゃなかったっけ?

249 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:54:02.63 ID:D3IPb9Md.net
なんか掘るモーションが遅くなってて違和感ありすぎ

250 :名無しのスティーブ:2015/04/30(木) 20:09:45.30 ID:PqantLo82
なんかアップデートしてからスポナートラップに不具合がでてきたんだけど
ブレイズトラップの動画の処理部分参考にして
半ブロックの上にためてピストンで圧縮して倒すっていう処理の方法でやってるが、
普通の大人ゾンビに窒息ダメージ入らなくなったのは俺だけ?

251 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:05:33.09 ID:slZpyby0.net
食事モーションは元に戻ったと思う

252 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:02:50.29 ID:IcVj15Op.net
倉庫に近づくと100%フリーズしてゲームにならん

253 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:07:52.81 ID:s0aDIawu.net
倉庫じゃなくて冷凍庫だな

254 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:13:00.19 ID:p7F1QvG1.net
倉庫に近づくと止まるって人はVita?PS3?

255 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:18:59.11 ID:1rEI2f7f.net
よし現状維持で行こう

256 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:21:34.21 ID:IcVj15Op.net
ps3
シティテクスチャで白のウールを使ってでかい塔を建ててその中に
ラージチェストを100個ぐらい置いてるんだけど
入口にすら近づけない。

257 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:30:31.40 ID:b1XgJf31.net
何に使うんだその量

258 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:54:25.36 ID:D3IPb9Md.net
バグ見つけた
5個以上の分配装置を並べて中にTNTを詰めて一斉に起爆させるとTNTが水に浸かった状態であるにも関わらず周りのブロックなどが破壊される
TNT砲などを所持している人は注意

259 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 22:57:20.38 ID:p7F1QvG1.net
>>256
PS3でなのか…そこまでチェスト置く予定は無いけど不安だな

260 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:11:18.67 ID:hoqU8ZQj.net
PS3でテクスチャはバニラのままだけど
500近いラージチェスト置いてる俺の倉庫付近は重いけどフリーズしてないよ

261 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:23:32.38 ID:YXeznKoa.net
倉庫の周りでウロウロしてたら急に画面が真っ暗になって再起動された時はビックリした
データは無事だった

262 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:27:22.02 ID:IcVj15Op.net
バニラに戻してもダメだったからチェスト以外の物が原因なのか。

263 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 00:44:49.16 ID:yh7FXMPC.net
>>262
まさかPS3の電源入れっぱなしとかないよな?

264 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:02:06.09 ID:Sgb+K6JS.net
アプデする前にここ来てよかった
あぶね

265 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 05:23:11.93 ID:yh7FXMPC.net
去年末Vita2000買って遊んでたが2月くらいから右スティック触ってもないのに勝手に左下入るようになったが今日修理出すわ
お前らとは2週間?くらいのお別れだ (・ω・)ノ

266 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:10:56.45 ID:UiiV5fXW.net
vitaのスティックは壊れやすいらしいからなぁ
気をつけて操作してるわ

267 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:20:50.14 ID:1ffNp88p.net
質問いいですか?

268 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:36:07.63 ID:0Uxj3qSo.net
こいよ
荒らせよ

269 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:37:41.28 ID:AFAnTyPs.net
何だ荒らしか

270 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:46:30.90 ID:91l3Eqf6.net
質問スレって知ってるか?

271 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:47:44.60 ID:1ffNp88p.net
質問スレなんてあるのですか
申し訳ない…
よろしければVRLを貼っていただけませんか

272 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 08:55:57.25 ID:4Bl+XkGW.net
本日の構ってちゃん

273 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:02:15.64 ID:T0p8ZaSW.net
45 名無しのスティーブ@転載は禁止 sage 2015/04/28(火) 15:33:14.41 ID:uVyD2Z+s
質問いいですか?


スルーされたのにまた書き込む構ってちゃん

274 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:05:22.92 ID:0Uxj3qSo.net
>>273
すまんそれ俺

275 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:11:04.22 ID:lIGmZAU6.net
なんか普通の岩をツルハシで破壊するとき黒い石炭みたいな破片が飛ぶようになったな

276 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:13:29.51 ID:lIGmZAU6.net
×VRL
○URL

277 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:18:18.24 ID:1ffNp88p.net
>>276
分かってるよ
いちいち揚げ足取らないで

278 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 09:34:50.69 ID:zxqDujGa.net
ん?揚げ足取られないように訂正してあげてたんじゃないの? 優しいな274

279 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:06:29.70 ID:KMfg6wUv.net
>>1
に初心者質問スレと書いてあるじゃん 見てから書き込んで

280 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:17:48.47 ID:0Uxj3qSo.net
質問いいすか?

281 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:39:49.48 ID:0RLNm5x9.net
>>280
なんですか(怒)

282 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:52:41.08 ID:Nln1AY+L.net
駄目アップデートだね
ゲハじゃない人は箱○版に乗り換え推奨

283 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:52:55.69 ID:euEZ70dB.net
質問いいですか?っていう質問

284 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:56:58.22 ID:0RLNm5x9.net
アドバイスして欲しいんだけどいいかな?
今坑道なんだが道に迷って身動きが取れないんだ
手元には壊れかけのアイアンピッケルと少量のダイヤとパンしかないんだがこれって詰んだ?

285 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:59:25.50 ID:0RLNm5x9.net
ねぇアドバイスちょうだい?

286 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:00:05.91 ID:0RLNm5x9.net
早く答えて

287 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:00:44.20 ID:0Uxj3qSo.net
やくめでしょ

288 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:01:57.31 ID:0RLNm5x9.net
もういい死ぬ

289 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:02:29.04 ID:S6mJV/5y.net
クリエイティブにすればいいんじゃね

290 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:02:49.74 ID:QebG+PE/.net
>>282
箱○じゃ出先で遊べないので乗り換えないですハイ
>>284
君以外の人ならどうにでも出来るよマジで

291 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:04:20.80 ID:0Uxj3qSo.net
マジレスするとそこで暮らすのが正解

292 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:05:22.60 ID:Nln1AY+L.net
>>290
ゲハらしさがにじみ出てるナイスレス乙

293 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:08:24.92 ID:QebG+PE/.net
>>292
いやそれお前だろハゲ
仕事の休憩中に箱○じゃ持ち運び出来ないから現実的じゃないじゃん
まさかCS機持ち歩けってか?

294 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:08:50.71 ID:0RLNm5x9.net
喧嘩はやめてー!!!!

295 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:10:31.50 ID:q/2cjT3m.net
>>293
仕事の休憩中にPSPwwwwww

296 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:11:17.94 ID:swBQhpfz.net
詐欺の勧誘なんて放っておけよ
自宅にそういうチラシが入ってても無視するだろ?

297 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:12:31.92 ID:S6mJV/5y.net
スマホ版があれな出来だしなぁ

298 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:13:05.54 ID:5rtnxr9J.net
まあ家庭用機で遊ぶって事は家に居る時なんだからやれる環境ならPC版買うわな・・・そっちの方が色々出来るし・・・

299 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:14:24.35 ID:mOfalXlV.net
>>295
いつPSPでマイクラ発売されたんだよ・・・

300 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:14:52.40 ID:0RLNm5x9.net
>>299
>>299
>>299

301 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:18:10.77 ID:0RLNm5x9.net
あ、間違えたゴメン(>人<;)

302 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:25:48.65 ID:AFAnTyPs.net
まだ死んでなかったのか

303 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:25:58.31 ID:+mAcx8Ie.net
3DO版はよ

304 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:30:31.90 ID:mOfalXlV.net
>>303
期待されたのに大してソフトも出ずマッハで消えてったなwww

305 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:49:29.08 ID:lIGmZAU6.net
木が密生してるところで
木のてっぺんに溶岩置くと楽しすぎるな

306 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 11:51:23.04 ID:lIGmZAU6.net
溶岩がナイアガラ状態だわー

307 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:25:11.77 ID:WkcOBOYN.net
>>305
それ楽しめる人間は病気だよ
俺試しにジャングルで1時間、マスエフェクトの建物で3時間ずっとマグマ垂れ流してたけど
普通の人間に戻れなかったもん

308 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 12:35:44.03 ID:91l3Eqf6.net
坑道って言われると廃坑なのか広い洞窟なのか分からんな

309 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:00:58.17 ID:353WR+kt.net
坑道なら木材に困らないから詰みなんてないだろ

310 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 13:37:00.34 ID:YhjOzZaO.net
洞窟で積みそうな中行動はすごく有難いよな

311 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:17:33.79 ID:eXcUiHYZ.net
>>310
そのままにしておきたいから木材に手をつけるのはやだなあ……
まあレールは回収するけど

312 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 14:33:12.39 ID:Da3sOA9g.net
スライムチャンクの探し方ってPC版と同じでいいのかな

313 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:35:32.24 ID:HxhbVi6Y.net
ほら質問がきたぞ
親切に教えてやれ

314 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 15:52:12.94 ID:h4B+kTAa.net
>>313
それドコよ何でも答えるよ

315 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:02:40.93 ID:d5BMTLZT.net
最悪死に戻りって手があるから詰みってないよねこのゲーム
ダイヤ装備?また手に入るさw

316 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:27:54.42 ID:tmnROnFv.net
素手でも石くらいは壊せる。

317 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 16:41:51.33 ID:Da3sOA9g.net
アップデート後
ブロックをアイテム化した瞬間にそこにブロック置くと消滅するようです

318 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:31:37.49 ID:00Ntbfxj.net
パッチ内容って公開してないのか?

319 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:38:16.10 ID:Da3sOA9g.net
ごめん修正アイテムが押し込まれているみたい
俺の場合天井のブロックを破壊して直後にブロック置いたから地表までアイテムエレベータみたいに上がっていったようです

320 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 17:55:28.34 ID:ONi2+zKw.net
>>195
俺昨日Ps4買って早速マイクラやったったわぁ
地図広いってことと描画範囲広いって事だけで何か変な液体出てた

俺この広い地図に自己満ではない線路引くんだ

321 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 18:05:01.34 ID:GNoQMhWB.net
VITA版てスカイリムDLCダウンロード出来ないの?

322 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 19:08:19.98 ID:FcRMMGPE.net
>>320
ソッコー酔っぱらってしまった…(´・ω・`)

323 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:12:06.34 ID:VNupBPSX.net
なんかアプデきてるじゃん
なんだ?タイトル画面が変わっただけか?

324 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 21:36:06.09 ID:1ffNp88p.net
新ボスが追加されとるぞ

325 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:04:53.06 ID:60hxe+kD.net
TNTの威力が露骨に下がっている…

326 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:08:48.48 ID:60hxe+kD.net
リスポーン位置に設定したベッド壊さないほうがいい
アップデート後にベッドで寝ても強制的に初期リスに飛ばされる

327 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:20:06.48 ID:60hxe+kD.net
言葉足らずだった、アップデート後にベッドで寝ても死ぬと強制的に初期リスに飛ばされる

328 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:24:41.82 ID:ZWrME2M6.net
リスポーン位置に家建ててる俺勝ち組

329 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 00:25:34.65 ID:wSLQ7qvV.net
なにが変わったんや…

330 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:01:37.13 ID:XNjFScI9.net
booo-n91

ガンダムバトルオペレーションNEXT(ベータ版テスト三日間)
の間で暴言メッセージ送りまくってる池沼

http://imgur.com/7DQfH5z

しかもこいつ他の色んなゲームでも煽りで晒されてる
もちろんこのゲームでもそうだった、まさに池沼の害虫

http://psnprofiles.com/booo-n91
サブ垢か?

331 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:10:23.16 ID:ZZQ9QQBz.net
誰当てに送ったか聞いてみようぜ

332 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:18:43.45 ID:ST2thhGe.net
アプデ前は何ともなかった砂利と看板で建てた砂利の高層ビルが
アプデしたあとはクッソ重くなって近づくとカックカクになってまともにプレイできん

街の真ん中に立てたから無視しようにも無視できないくそが

333 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:24:16.90 ID:6r5TQB2+.net
今回のアプデ意味不明だな・・・

334 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:31:59.67 ID:j0IAyKAH.net
新たなバグを追加しました!

335 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:56:59.71 ID:VGQ9HbvH.net
>>319
ブロック置くのは関係ない
ブロック破壊した時にランダムで消滅するみたいだ
鉱石ブロックと木材ブロックで何度か確認した
確率も極稀という程低くないのが痛いな
アプデしてない奴は、修正くるまでアプデしない方がいいかもしれん

336 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 01:58:45.22 ID:NfsfkGVc.net
>>332
俺はウールで作った巨大倉庫に近づくとフリーズするぞ

こりゃしばらくおやすみだ

337 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:00:41.42 ID:VGQ9HbvH.net
>>335
訂正
消滅ではなく、左右上下にランダムでブロック貫通して空間がある場所までワープするみたいだ
何なんだ、このバグは…

338 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 02:31:30.16 ID:httezMUo.net
バグを増やして次のアプデで修正の水増しだろ
何がfixingだよふざけんな

339 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:56:04.06 ID:TgthWMbQ.net
>>338
お、おこなの?

340 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:31:43.67 ID:wEcNLcy0.net
VITAだけどクリーパーがチカチカするの何あれ

341 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:38:26.17 ID:U+lBKk5n.net
>>558
5体に1体の割合でダイヤをドロップする

342 :339@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:39:37.45 ID:U+lBKk5n.net
レス先間違えたわ
>>340へのレスだった

頑張れよ

343 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:58:06.05 ID:caWtCQfT.net
ネタレスして安価ミスってかなり恥ずかしいな

344 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:04:07.66 ID:6Hc1FlTV.net
うるせー

345 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:20:21.30 ID:+IOGDm5l.net
5回に1回の割合で安価ミスする

346 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:21:18.40 ID:6Fi51vLz.net
スカイリムのスキン、テクスチャもうもう買えないのなw
発売期間もっと長くても良いのにな

347 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:42:10.55 ID:+IOGDm5l.net
フォールアウトなら買ってた

348 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:08:32.63 ID:WgvCf8O1.net
野生の馬が歩いてたんだけど、苗木が成長する瞬間その上にいて、木が腹から突き刺さってうごけなくなって亡き者に…

あと廃坑で天井にひとつ飛び出てた石炭ブロック削ったら天井(全部砂利)が落ちてきた。死ぬかと思った。
重力が働いてない砂、砂利ブロックは怖い。

349 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:09:36.57 ID:WgvCf8O1.net
素手でも石くらいは壊せる。

350 :340@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:10:13.12 ID:U+lBKk5n.net
>>343
恥ずかしい通り越して死にたいwww
一昨日からGW休暇なんだが出掛けたり用事足したり遊びに行ったりでまともに寝れて無いから思いっきり間違えたw

351 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:21:08.85 ID:Ofd07TlN.net
己の過ちを認めて次へ進む糧に出来るのは大人の特権だとガンダムUCに出てくる赤い服着たオッサンが言ってたな・・・

352 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:27:44.51 ID:1cGdCt2s.net
失敗が許されるのは子供だけだよ
失敗が許されないのは大人

353 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:30:54.63 ID:szjTAMnN.net
ゲームで失敗していない大人がどれだけいるのやら

354 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:34:21.39 ID:Hahqp1bT.net
アナログスティックが誤動作起こして上方向に入りっぱなしになる事があるんですが、
これはソフト上のバグなのですかね?
くるくる回したり逆方向に入れればすぐ改善はするのですが、頻発してストレス溜まる。
アプデ後に起きたように感じるけど、他に同症状の方いますか?

355 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:48:08.51 ID:BeiW3wPM.net
スティックがへたってるんじゃね

356 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:56:32.91 ID:hzTUDYDo.net
ここの人スティック壊れすぎ

357 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:57:32.05 ID:Ofd07TlN.net
>>354
上でも出てるけど2000番台のVitaで出る症状みたい、俺のも右スティックが勝手に左に入るようになったから修理に出したよ。
保証期間中ならソニーのサポートに電話して送ればタダで直してくれるよ、1000番台のVitaならヘタリじゃね?

358 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 11:58:43.68 ID:caWtCQfT.net
俺も2000番台で勝手に左下に入ることあるわ
保証期間だといいんだけど

359 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:04:57.94 ID:Ofd07TlN.net
ネットで見つけた対処法で一時的に症状が緩和されるけど地下探索中にあの症状出ると死活問題だから(溶岩に落ちた事もあるw)ね

360 :352@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:15:41.50 ID:Hahqp1bT.net
皆さん回答ありがとう。
2000番台で買ってまだ一週間です。主に子供が使っているとはいえ、ヘタるには早過ぎるなぁ…。
今他の体験版ソフトでも同症状出たので、初期不良対応で交換の確約とりました。めんどくせぇorz

361 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:19:30.74 ID:Ofd07TlN.net
>>360
逆に買ったばっかで症状が出て良かったな、何かしらハマってるゲームでそうなったら遊べない期間が超もどかしいぞマジで

362 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:07:13.39 ID:6Fi51vLz.net
>>346だけど
もしかしてスカイリムスキン、テクスチャって日本版まだ配信されてない?

363 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:12:35.45 ID:5h9gwU2r.net
ゾンビスポーンは残すけど、スケスポーンと毒蜘蛛スポーンは躊躇なく壊す。

364 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:27:31.28 ID:PNGBkZm2.net
スケも残したほうがいいぞ

365 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:41:05.07 ID:k6LhMeSZ.net
スケ>ゾンビだと思うが

366 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 14:51:15.63 ID:60hxe+kD.net
結局TT作るからクモスポ以外は産廃

367 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:20:06.56 ID:HxWLaigv.net
毒蜘蛛って役に立つの?廃坑に三つくらいまとまって存在してたんだけど。
蜘蛛スポナーもあったからそれだけ残そうと思うけど、壊すのは何故かもったいなく思う。回収したいわぁ。

368 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:32:11.73 ID:W1jvTq7U.net
蜘蛛スポあれば羊毛無限
近場なら残してるな

369 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:38:34.70 ID:uJ0zijAn.net
毒蜘蛛の方が小さいからトラップ作りやすい
TT作ることを考えてもゾンビは欲しくね?TTから村人ゾンビだけ出すとか面倒臭すぎる

370 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 15:57:49.94 ID:Ni0UaYDb.net
スケスポが一番無駄無いと思うんだけど

371 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:35:06.55 ID:k18XzH02.net
全部残す派は俺だけか

372 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:38:15.55 ID:Vy689yFq.net
壊す意味もないしな
制圧して苔石取る

373 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:44:58.22 ID:/2vvOCyj.net
いつか使うかもって制圧だけしといて結局放置する派

374 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 16:57:19.41 ID:VGQ9HbvH.net
俺は残しておいて場所を忘れる派

しかしバグ凄いな
赤石やラピスラズリだとよく分かるな
完全にワープだわ

375 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:05:48.09 ID:W7z1atE2.net
プレステ3から4にデータ移行したら家が真っ二つになったってきいて戦々恐々だわ

376 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:35:51.37 ID:Vy689yFq.net
前にマルチで友達の目玉型ハウスが4分の3くらい消滅してたときは腹抱えて笑ったわ

377 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 17:58:10.08 ID:D8/WAiwU.net
既出だったらすまん
vitaでバージョンアップ後に検証してみた
TNTを直接置いて水の中で爆発してもブロックは破壊されない
ディスペンサーでTNTを出して水の中で爆発するとブロックは壊れる

キャノンが全部使いもんにならなくなった…

378 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:02:43.54 ID:D8/WAiwU.net
追記
水の高さを2ブロック以上にすることで爆発によってブロックが壊されることは無くなる
水の幅は1ブロックでも高ささえあれば大丈夫
画像もあげたかったけど画質が悪いから無理でした

379 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:04:53.70 ID:B2Rg648l.net
鉄格子が1段しかないと村人が飛び越えるんだけどw

出窓で鉄格子使っていたら、みんな鉄格子の先端の上でボーとしてる

380 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 19:10:27.28 ID:UUe4JDYV.net
鉄格子は柵じゃないぞ

381 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:25:38.15 ID:5ykzdXFZ.net
てす

382 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/02(土) 23:38:38.88 ID:7OUR3h8B.net


383 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:07:37.02 ID:F/WGT6JI.net
ああ

384 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:25:04.15 ID:xTrtxx56.net
>>380
なんでなんだろうな…

385 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 01:47:39.91 ID:/FkmIUsr.net
>>384
鉄格子は高さ1mだからPvPの集団用射撃台に使われるよ




PvPのね

386 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:20:17.90 ID:ka65ubHN.net
今回のアプデは見送ったほうがいいんだよな?

387 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 14:54:25.24 ID:tMYjnOFn.net
ドロップしたものがそこら辺に飛び散らかる。
木を切ったら上の方とかちゃんと落ちてこないし。

388 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 16:26:37.93 ID:nxOv5uQv.net
TNTの威力劇落ちのため整地厨はアプデ見送ったほうがよさそう

389 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:00:54.25 ID:W5VCHURm.net
>>386
ブロックやアイテムがワープしまくるから、修正来るまでアプデは見送った方が良い
赤石とかドロップする数が多い物だと、よく少し離れた後方に落ちててマジで「残像だ」状態だ
何処行くか解らないのが一番困る

390 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:10:52.62 ID:uWjlwTSj.net
アプデ後からクロスセーブが上手くいかなくなった。

391 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 17:20:25.12 ID:u/0CLfIv.net
額縁に飾った地図が良い感じに変わったね

392 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 19:51:43.43 ID:QKrp4eqQ.net
アプデ来たの!!?
内容は!!?
ダークオーク!!?

393 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:01:07.27 ID:wQHIgrvY.net
>>392
バグ追加

394 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 20:02:37.17 ID:NTGTHeRc.net
ゾンビスポーン見つけたのに場所忘れてしまった…

395 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:17:29.33 ID:01oLNJmQ.net
銀魚と戯れてたら死にかけた

396 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:27:59.59 ID:qS4aJOMH.net
いやホントにバグ以外に何がアプデされたかさっぱりわからんわ

397 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:44:54.19 ID:/erf0q5b.net
アイテム散らばるお陰でTTのアイテム回収効率が下がりまくり

398 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:47:18.22 ID:3KjdsgN0.net
地下掘ってたらシルバーウィッシュが出てきたから辺り一面掘り返したけど遺跡が見つからない

399 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 22:50:25.42 ID:r/hpD/LJ.net
山岳バイオームには紙魚入りブロックが出る

400 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:31:55.64 ID:S43kMpFK.net
心霊写真撮れたわ
こわひ

401 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:51:41.69 ID:NTGTHeRc.net
クモスポーンも見つけたと思ったら、すぐ近くにゾンビスポーンあったわ

402 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/03(日) 23:52:21.51 ID:5W3FI3GV.net
ボート降りたら座標ずれて固まったの俺だけ?

403 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:11:46.72 ID:su+SEu1q.net
時々落差の無いブロックでも引っかかる気がする

404 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 01:37:07.38 ID:+GjTyzpn.net
ボートの事なら確かに浅くないのに引っかかる(壊れる)ことがあるね
あとは陸にぶつけてボートが壊れたはずなのに、沖の方でボートからおろされたり

405 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 02:00:43.85 ID:vP5q9ltQ.net
>>398
シルバーウィッシュ…

406 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:36:42.50 ID:HZMNqu3P.net
>>391
大きくなったかな?
開始直後に見るとオレンジの細い縦じまが入ったことがあってびっくりした。
読み込み中だったのかも。

407 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 03:47:22.70 ID:l0DqifDc.net
ウィッシュwww

408 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:11:42.21 ID:vUOz3bHZ.net
ビコーン来てからなんか狙ったような誤字大杉
平日の昼からCSでゲーム作ってる想像すらしてしまうやつは自重しろ

409 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:14:57.25 ID:hEf/wqCC.net
マイクヘッドンホホは正直やられたよ

410 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 06:24:23.15 ID:pdNeAzZk.net
そういう事言うと発狂する奴いるから気を付けろ

411 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 07:31:59.72 ID:HCKBMkR8.net
VIPで何度か見た

412 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:44:47.35 ID:Jf5fLc1g.net
いつもの流れだな

413 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 09:56:30.61 ID:pAbwmXM3.net
トロコン手伝ってほしい

414 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 10:09:14.53 ID:Wjfw8yAr.net
Id晒してくれたら手伝うよXD

415 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 11:43:37.58 ID:7Li4kBLh.net
>>413
誘導、該当スレあるからそっちでやってくれ

【Vita】Minecraftマルチスレ©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1415574268/


次は自分で探せよ

416 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 12:56:47.73 ID:XBOduI36.net
一回選んだだけでお気に入りスキンになる仕様どうにかならんのか
解除出来ない癖して勝手に登録はやめてほしい

417 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 13:14:31.88 ID:7CHlenmy.net
アイテムエレベーターが機能しないんだがお前らどうよ

418 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:32:30.29 ID:UaPFc21i.net
アプデしたら、村人が家になかなか入ってくれないようになった。

夜なのに家の周りを歩きまくるとか・・・ゾンビに追われても家に入らないヤツも多いし。


試しに平らなテストマップで村人50人でテストしてみたら・・・酷いことにw

419 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 15:47:59.17 ID:r+ubL3Vw.net
今回のアプデどうなってん…

420 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 16:07:46.07 ID:vTqFfR6r.net
気のせいかもしれないけれど、アプデ後から木を切っても葉っぱから落ちてくる苗木の数がやたら少なくなった気がする

421 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:06:13.37 ID:su+SEu1q.net
一時期多かったな

422 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 17:52:18.41 ID:5dn4P4GF.net
>>420
わかる
トウヒ一本から苗木一個しか落ちなくてハァ?ってなった
白樺とか苗木だらけになるんだけどね

423 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 18:24:39.24 ID:7CHlenmy.net
俺もジャングルの植林場が減る一方だ
一本から一つ落ちるか落ちないかで困ったもんだ
4個固めると横枝が面倒臭いしなぁ

424 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:18:31.82 ID:bvLdU2eg.net
悪いことは言わない
四本固めた方が効率いい

425 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:54:36.01 ID:Jf5fLc1g.net
アプデ後から、エンチャントで良いの引き難くなった気がする
というより、30でやっても1で引く様な糞効果のを引く様になった様な…

426 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:58:29.75 ID:8oTg0e1N.net
採掘や伐採で吹き飛んでいく距離が増えたのでやりにくくてしょうがない
木を切れば植林場の柵の外に飛んでいくし
採掘すれば前後左右のみならず上の階層まで吹き飛ぶし
もうやってらんない

ただ動物を狩ったときのドロップが地面についた瞬間ワープして位置がずれるのは無くなったな

427 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 21:59:26.77 ID:+GjTyzpn.net
>>226
これアプデ前と変わらん気がするんだけどどうなんだろ

428 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:01:27.81 ID:+GjTyzpn.net
>>426
建物の中を削ってたらポップしたブロックが屋根の上にあった時はちょっと唖然としたわ
高さのない建物だったからかもしれないけど、天井までの距離があってもこうなったりするのかね?

429 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:09:10.91 ID:kZou2OQJ.net
ダイヤがワープした\(^o^)/

430 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:17:05.27 ID:byc8KuIG.net
アプデしなくて正解のようだね

431 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:26:18.59 ID:9cNTwbMB.net
もう駄目っぽいから箱○か箱1に移籍した方が良さそうだね
箱○も箱1も性能ではPSよりも上だし

432 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:30:27.63 ID:qbt5uYtG.net
そりゃ箱○と箱1でPSと比べちゃダメね PS3,4と比べなきゃ

433 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:34:06.83 ID:fzVZF2pm.net
明日、もう一度来て下さい。本当のアプデを配信しますよ

434 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:38:17.27 ID:NaUZbie9.net
このアプデを作ったのはだれだあっ!

435 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:09.11 ID:9cNTwbMB.net
>>432
箱1>PS4>箱○>PS3
こんなの常識でしょ

436 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:45:47.11 ID:kZou2OQJ.net
そして別のバグへ
バグがバグ呼びそう

437 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 22:52:42.20 ID:Wjfw8yAr.net
近所の中古屋行ったら値段が PS2>箱○ だったからびびった

438 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:08:17.31 ID:8oTg0e1N.net
>>428
おそらく前後左右と上に5ブロックほど飛ぶみたい

>>437
PSPにすら値段負けてんじゃね?

439 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:09:00.53 ID:su+SEu1q.net
地上に石炭があった時は驚いた
これがダイヤだったら怒るけど

440 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/04(月) 23:19:20.72 ID:u6/Vh/24.net
驚くほどのことか?
と思ったがバグの話か

441 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 00:41:38.75 ID:lrhTO5eX.net
>>438
ありがとう。5ブロックか…微妙なところだ

442 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:33:11.78 ID:ohn0+NCq.net
トラップタワー改築したら効率9割以上悪くなってワロタ...

>>438
確かにPSPの方が高かったな
PSP>いちまんえん>PS2>箱○

443 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:42:41.43 ID:ihnG0Fn8.net
ダイヤはトレバーに

444 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 01:48:25.27 ID:CyZRGp5B.net
>>438
5ブロックも飛ぶんだ
なんか素材の集まりが悪く感じたのは、上階あたりに飛んでロストしたせいかな
建築もやりにくくてしょうがないし、早く修正して欲しいよ

445 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 06:43:47.37 ID:X5yudDrw.net
箱○はオフでゲームするなら神ハードただし爆音

446 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:23:25.95 ID:ii7rAmRj.net
最近始めたんだけど牧場物語だと思ってやると超楽しいな

447 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 08:25:05.19 ID:lRy5Gwc1.net
それ牧場物語やった方が楽しめるんじゃね?

448 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:14:55.27 ID:VttEiN3Y.net
あれ野菜が枯れるからな確か

449 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:20:41.74 ID:4hS2MEpx.net
5ブロックどころの話じゃないぞスライムチャンクをY40から掘り抜いてたけどアイテム化したブロックは地上(Y64位)にワープしてた

450 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 09:50:35.25 ID:yZjiow+1.net
>>449
多分俺の先日のレスで勘違いしてる人がいるかもしれないが、ブロック及びアイテムが散らばる時に、散らばった方向に空間があるならばキャラ貫通して後ろ5ブロック程飛んだという事ね
赤石で検証した
散らばった方向に空間が無ければブロック貫通して、空間がある場所まで飛んでいくという事
最悪溶岩の場所に飛んだら消滅するけど

何処に飛ぶかは運次第だ

451 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:11:29.10 ID:dGQTtGVt.net
箱○はデカい羊羹アダプターどうにかしろ。邪魔なんだよ。爆音だし
世界での評価はPS4>>>>箱○で圧勝してるのは同然。中国でもPS4圧勝w

452 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:40:35.62 ID:Po9Idb7r.net
お、(ry

453 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:42:39.34 ID:4COAS56D.net
釣り針でかいのに釣られるなよ

454 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:50:58.91 ID:dHIK4e0V.net
つまり大物って事だな

455 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 10:52:47.21 ID:dGQTtGVt.net
箱○じゃなかったwスマンコ

456 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 11:30:33.01 ID:jJgY+KHO.net
ゲートキーパー乙!ブオオオオォォン

457 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:04:28.73 ID:yyvYyHbC.net
>>450
暫く貴重な鉱石は掘らないほうが良さそうだな

458 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 12:57:32.46 ID:ntADU6/J.net
おじゃなくてをな

459 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 13:58:12.59 ID:jh+4Dd90.net
アプデきてたけど内容物どんなの?

460 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:06:43.61 ID:HL135ksN.net
鉱石見つけたら周りの土石をあらかじめ10ブロック四方ほどくり貫いてから掘ればいいのか

まぁアプデ回避したから次のメジャーアプデまでに直れば俺は別にいいけど

461 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:14:07.71 ID:b5k9HSRm.net
前のVerに戻してくれよ

462 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 14:48:09.08 ID:4pSHRQn3.net
申し訳ないが教えて下さい。

うちの子はマインクラフトPEをやってるんだけど、VITA版がやりたいと言ってきた。
VITA版の特徴って、@操作性がいい(物理ボタン+タッチパネル)、Aマルチプレイが
しやすい。の2点っていう理解でよいですか?

463 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:02:10.89 ID:A+4jOOy6.net
PEってまだレッドストーン回路ってないんだっけ

464 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:22:03.44 ID:jJgY+KHO.net
>>462
それでいいよ
ただフレンドに登録されてないと基本はマルチプレイ出来ない(厳密にいうとフレンドのフレンドまで)
後はPS3版とのクロスセーブとかPS4版をリモートプレイ出来たりする
MAPの広さやネザー関係も仕様が違ったとはず
リアルの友達とやりたいとか言ってるなら是非買ってやれ
おっぱい見せて

465 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:45:22.90 ID:XT2gVFiQ.net
VITA版だと他の子に自慢しやすいんだよ
察してやれよ。
ついでにPS4版も買えばよろし

466 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 15:47:45.21 ID:ggg7ED8g.net
>>464
最後まで理性を保て

467 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:09:06.36 ID:HL135ksN.net
PEは知る限り

ネザーがない
なのでポーションが作れない
赤石信号を出せるものがない
(感圧板もボタンもスイッチもない)
赤石信号を受けて動くものがない
(ピストンやディスペンサーなど。トラップドアやドアは手動のみ可)
カートはあるがブースターレールは常にオンの仕様
マップはほぼ無限
スマホの相性により起動しなかったり有限マップになったり


無限マップ以外はps版の方がPCに近い

468 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:38:32.51 ID:JfzlQ0pz.net
ないよ

469 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 16:45:56.82 ID:dRoBHeYJ.net
あるやろ

470 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:14:55.03 ID:l1etGlcI.net
ないアル

471 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:15:30.76 ID:BQtS6HvU.net
>>462
テレビは家族で使うもんだからなかなか難しいかもしれないけど、
vita買ってあげるよりps3のほうがいいよ。
vitaだとある程度作り込むとカクカクになる。
まあvita本体がすでにあるなら、マインクラフトはクロスバイ・クロスセーブ対応だから、
あとでps3買ってあげるのもいいけど。
by vitaに限界を感じてあとでps3買った者より。

472 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:21:51.56 ID:qRHUETL2.net
(ps4でよくね)

473 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:24:43.36 ID:aW8Z6pm5.net
だよね

474 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:27:16.57 ID:7qVIkDxb.net
一理ある

475 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 17:43:17.21 ID:O18U+f5k.net
小学生なら大規模なTTや回路組むわけでも無いだろうしVITAで…いや、PEで十分だろ

476 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:12:33.81 ID:yZjiow+1.net
ゾンビ襲撃イベントで、町が地獄絵図になってしまった
セーブしなくて良かったわ

477 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 18:48:31.28 ID:yPnie/gi.net
>>475
PEは村人消失するのがどうしても耐えられなくてVITA買いました

478 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:05:18.68 ID:73JmRhJZ.net
すまぬ、質問よろしいか

479 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:12.07 ID:9A3Za+He.net
PS3版買えばvita版付いてこない?

480 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:09:39.89 ID:73JmRhJZ.net
>>479
付いてくるよ

481 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:18:12.72 ID:jJgY+KHO.net
>>478
そうじゃない
質問いいですか?だけレスするんだわかったか

482 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 19:39:48.09 ID:Gd7kmrph.net
なんだ?接続に失敗とか出てきてワールドに入れない
マジでバグパッチだなどうしろと

483 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 20:32:08.23 ID:ntADU6/J.net
それは前からある

484 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:11:27.97 ID:jzZSVqyj.net
ロードしたらナチュラルにデータが消えた時はビックリするどころかキョトンとしたわ。
保存環境整ってないから、テラリアみたいに簡単にクラウドにアップできたらなぁ。
あと、キャラの持ち越し。

485 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:47:27.75 ID:73JmRhJZ.net
すまん、質問いいですか?

486 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:50.84 ID:73JmRhJZ.net
>>485
どぉぞ

487 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 21:48:54.40 ID:d/Y1iM/b.net
それが質問か

488 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:26:45.74 ID:xQZPuj6t.net
自演失敗良くない

489 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 22:46:17.15 ID:yRnjygbd.net
IDを変えて自演するより同じIDで自演失敗を自演する方が人が釣れる不思議

490 :名無しのスティーブ:2015/05/05(火) 23:10:46.87 ID:dLnswPtcM
マイクラですごい城をみつけたよ
https://youtu.be/JDY61Z5etcU

491 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:02:19.98 ID:I01TU14/.net
マイクラですごい城をみつけたよ
https://youtu.be/JDY61Z5etcU

492 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:13:29.24 ID:N7SQIwrY.net
PS3版マジで村人何人まで増やせるんだろう?
ゾンビスポナー見つけたから村人治療所作って85人まで増えた
金が足りなくて止まってるけど限界まで増やした人いない?

493 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:50:38.53 ID:CRxef26O.net
>>491
サムネで分かるNG安定
クソ動画貼るな

494 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:53:09.48 ID:8xNF1ibI.net
>>492
ハァン…(救世主様)

495 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/05(火) 23:54:56.46 ID:5+cAac6L.net
テンプレのSEEDって今バージョンでも使えるの?
今日ダウンロードした

496 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:04:49.88 ID:GGZhQ2Kc.net
>>492
PS4版て何人まで村人増えるんだろう。

497 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:09:40.32 ID:vbs7oxXj.net
>>495
質問スレって知ってるか?

498 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:21:24.73 ID:nr2qK9cw.net
質問いいですか?

499 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:22:47.13 ID:vbs7oxXj.net
>>498
ダメです死んでください

500 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:26:07.92 ID:nr2qK9cw.net
(´・ω・`)フゥン

501 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:29:39.42 ID:luF09MjZ.net
(;´Д`)ハァン

502 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:29:58.18 ID:nUs1IWlF.net
ダメと言いつつ質問してる矛盾

503 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 00:36:36.26 ID:cOsIlbCB.net
  GAME OVER

あなたは死んでしまった!
    スコア0

504 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 01:00:51.47 ID:CebdCX4I.net
今のパッチ適用したら駄目とか言うけどオンやるなら適用は強制じゃね?
オフでやってんの?

505 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 02:56:54.08 ID:qr+V7rsO.net
グローストーン集めにネザーリセットしてて思ったけど
要塞にダイヤあったからついでにとってればよかった

506 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 03:03:31.91 ID:HXqv29Ku.net
アプデの不具合がほんと酷いな
マップの位置と実際の位置が違ったり、チャンクの生成が遅かったり
ホストなのにチャンクの欠けにハマって抜け出せなくなったわ

507 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 04:45:04.11 ID:qtGra8G2.net
>>505
ブレイズトラップ作ればグロウストーン無限に手に入るぞ

508 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 05:11:20.29 ID:RTKeHU7+.net
性格悪すぎだろ

509 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:20:42.76 ID:oGxDWb9V.net
最初のダイヤツルハシに幸運エンチャントかけると世界変わる感じがいい
リセマラせずに効率V耐久W幸運Vがいきなりついたぜ
カボチャのない世界だけどまぁ廃坑かどっかに種はあるだろ

510 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 07:58:44.10 ID:qtGra8G2.net
耐久IVとかマジかすげーな

511 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:29:33.47 ID:R8e1RvUZ.net
それだけあると修理コストが高いな

512 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:32:24.58 ID:nNFOQGCI.net
じゃあ俺は耐久X

513 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 08:41:08.82 ID:oS5H+cUs.net
じゃあ俺は耐久X

514 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:09:11.77 ID:/8oVPl+9.net
高いどころか修理できないから、壊れるまでにLV30溜めてまた同じようなのを作るしかないんだぜ

515 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:12:43.55 ID:ReyFYCH6.net
取引リセマラ中に司祭が幸運2効率3耐久2のツール出してきたけどよりによって斧とかひどい

516 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:31:05.12 ID:J4ckKP1O.net
また同じようなのを作るしかないんだぜ(キリッ

517 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:44:59.22 ID:xQfmCyaE.net
何か使い道の殆ど無い増殖バグが発生
昨夜村を改修する為に耐久3の鉄の斧使ってて壊れたから、もう一つ用意してた未使用の同じエンチャント鉄斧を△ボタンで装備欄に移動
…した筈なのに、その斧は移動しないで装備欄に耐久ゲージが全然無い同じエンチャント斧が出現して?と思ったが、とりあえず使ったみると2〜3回で壊れてしまった

その後も3回程謎斧が出現した
因みに装備欄は全て埋まってたので、斧が壊れたら△ボタンで別の斧をそのまま前の斧の空白に入る様にしていた

518 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:55:51.40 ID:gHhZIL2A.net
PCでもたまにあるな
増殖したわけではなく、耐久値なくなる直前に壊れたように見えてしまう、っていうやつだったかな

パキン、と鳴って見えなくなったけど実は存在してるから、数回は使えるとか何とか。

519 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 09:58:52.16 ID:qtGra8G2.net
>>517
その現象アプデの前からあったぜ
俺の場合は鉄と石ツルハシだった

520 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:00:14.94 ID:27Pj5ShS.net
>>517
それ一つ前のverでもあるな。
条件分からんがエンチャ付きダイヤツルハシでよくなってた。壊れてもアイテムウィンドウ開くと耐久0で復活→数回で壊れる→またウィンドウ開く→復活…


しかしはやくバグ修正してくれんかね。前のverのままやってるから毎回ver upしろしろってウザイ。

521 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:29:41.14 ID:QTSar/pw.net
あくまで仮説だけどエンチャント付いてる道具が壊れたときに同じ枠に同じ系統の道具を入れたときになる気がする
他にも条件はあるんだろうけど

522 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:40:57.70 ID:zkZfSTTn.net
何でバグに困っててここに愚痴るくらいなら箱○版を買えば良いのに?

523 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:42:01.81 ID:bhd1qs1E.net
>>522
日本語は苦手ですか?

524 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:42:51.80 ID:zkZfSTTn.net
母国語ですから上手ですが

525 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 10:47:26.16 ID:qHBSDhd3.net
まあ・・・実話だが・・・

PS4買ったよ〜 友人『良いなあ〜俺もPS3あるけど4買おうかな〜』

箱1買ったよ〜 友人『は?お前無駄遣い好きだね〜』

( ;∀;)

526 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:12:31.09 ID:bhd1qs1E.net
>>524
上手とはお世辞にも言えませぬ
よく>>522を御確認ください
おかしいと思いませんか?

527 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:17:33.95 ID:vbs7oxXj.net
池沼に触るなよ

528 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:27:39.28 ID:cOsIlbCB.net
わざわざバグの為に新しいハード買うかよ

529 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:53:46.51 ID:zkZfSTTn.net
箱○や箱1にはそれだけの価値があると思う
ps3は箱○の劣化だし、ps4も箱1には負ける

530 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 11:55:28.58 ID:5aYKWJAz.net
このスレには定期的に箱ユーザーになりすまして荒らすバカがいるね
そんなに箱ユーザーはウザイ&痛いって印象ずけたいんだろうか

531 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:01:28.66 ID:S9RXT/SK.net
これマルチしたいんだけどアプデしないとできんよなぁ

532 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:07:15.33 ID:tSaSP64f.net
分かっててやってるんだから乗るべきだろ!

533 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:21:01.62 ID:xQfmCyaE.net
>>518-521
何だ、前からあったのか
ブロックの散らばりといい、早く修正してほしいな
特に散らばりは

534 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:25:57.61 ID:3VivnhyB.net
>>529
箱壱もってないけど、そうなのかー(´・ω・`)

535 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:45:05.28 ID:qHBSDhd3.net
>>534
買ってみなよ、俺と同じ気持ち味わえるから・・・(´・ω・`)

536 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 12:51:43.82 ID:lnre2meG.net
フォルツァある時点で無駄じゃねーよ一生パンツゲーやってろ

537 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:00:43.75 ID:TK7618Fj.net
ガキはすぐキレる

538 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:01:51.12 ID:VrdaVfOJ.net
一番なんとかしてほしいのはセーブまわりのバグ。
vitaなんて詳細を設定中で止まるのがけっこうあるし、
ps3でもたまに途中で止まることがある。
セーブできないのは今までやったことが全て無駄になるからな。

539 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:06:29.07 ID:oS5H+cUs.net
>>536
パンツゲーってグパンツーリスモのことかな

540 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:33:57.74 ID:9rPALAa+.net
>>535
DCの優遇の話?性能では圧倒的にPS4だよね?

541 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 13:49:47.08 ID:HXqv29Ku.net
エンドポータルの遺跡に松明置いても照らす範囲狭いなぁ
前からこんなんだったかしら

542 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:40:53.83 ID:xQfmCyaE.net
寝転がってやりたいから、Vita一択だな

543 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:49:19.72 ID:J6HHj/dP.net
>>538だよねー
私もVITAだけど、セーブするのが怖い。
こまめなセーブしたいけど、ロードしたらワールド消えた事件があって未だに見えない恐怖と戦ってる。

とりあえずセーブするときは重くない状態でセーブするようにしてる。

544 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 14:56:50.54 ID:QqIfDYUx.net
例の育児放棄ババアか?

545 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:35:31.35 ID:J6HHj/dP.net
育児放棄してマインクラフトしてる奴がいるのかwww
笑い事じゃねぇぞwww

クリエイティブでエンダードラゴン倒したけど、サバイバルで倒せる気がしない…
てか、ゲート壊したら二度と行き来できない感じ?

546 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 15:54:46.13 ID:sk2CJUmJ.net
ps4の広い地図にエレクトしたが
地図3枚分埋めたところで萎えた

もっと良い薬無いかな

547 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:01:33.34 ID:fqHXn4Tx.net
>>545
トロフィーとるだけならピースで倒せば楽だよ

548 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:16:40.12 ID:bhd1qs1E.net
>>545
ピースにすりゃ3分で終わる
弓と足場作るためのブロックありゃ余裕
なおゲートは壊れない模様

549 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:21:57.78 ID:7u/LQrkV.net
>>547>>548ありがとう。
サバイバルで頑張ろうと思ったが、そこだけピースに甘んじよう。
エンダーマンが邪魔だからピースにするのかな。流石にエンドラは消えないか。
トロコン目指してがんばりますっ!

550 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 16:35:26.17 ID:bhd1qs1E.net
>>549
サバイバルにはかわりないし妥協も手の内
とりあえずやり方知ってるか分からんが黒曜石の上にあるエンドラを回復させるブロックから壊すんやで
鉄格子に囲まれてるやつもあるからツルハシもあった方がいいかもな

551 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:16:25.25 ID:qtGra8G2.net
ジ・エンドのエンダーマンとかエンドラ戦では完全に空気だったんだけどお前らそんなに邪魔だった?

552 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:33:38.34 ID:VU8+zPij.net
エンドラは飛び回ってる最中に必死に弓矢で攻撃してると余計なダメージ喰らうしダメージ与えられないしマンと目線合うのでオススメしない
そのうち降りてきてマップ中央で滞空しながらブレス吐いてくるから、待ち構えて真下で待機してればいい
後は弓矢連打するだけ、よそ見しなければマンに邪魔される事もないから防具も不要
個人的にはガストの大群の方が強いわ

553 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 17:56:21.46 ID:MtHI909A.net
>>551
上を向くことが多かったから、あまり気にならなかったな
2回ほど目が合ったくらい
それよりクリスタルが鉄柵で囲まれてるのに気付かず、必死に射って時間をかけちゃったw

554 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:01:31.98 ID:xQfmCyaE.net
エンダードラゴン弱くて拍子抜けしたな
エンチャント弓あれば一方的だし、ダメージも匆々受けないしな

てかウィザーの方が強いと思うんだが

555 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:21:50.55 ID:EwrGYpRi.net
ウィザーを使って整地できねーかなー

556 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:22:48.34 ID:l1xPO3jl.net
砂漠で戦ったらえらいことになったよ

557 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:23:11.89 ID:qtGra8G2.net
俺は黒曜石の塔の上から矢と雪玉投げてたが意外と地上から攻めてる人が多いっぽいのかね
スノーゴーレム大量に持ってくと楽だと思う
>>554
ウィザーの足元にも及ばないしアイアンゴーレムの方が苦戦するレベルだよな、まともに戦えばだけど

558 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:24:34.80 ID:I1oKUcXU.net
>>555
紙魚を使って整地ならできる

559 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 18:33:45.96 ID:MZZzf/3L.net
vitaでエンドラ戦やると描画距離短いせいでたまに見失う…

560 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:20:57.36 ID:PU41ijNI.net
アプデ以降ジュークボックスにディスクを入れたら

「プレイ中:C418-cat」

って言う表示が消えないのは俺だけか?気になって気になって仕方無い。

561 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:22:39.55 ID:PU41ijNI.net
>>560
申し訳ねぇ、sageるの忘れてた

562 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:34:15.83 ID:12vEj3Mt.net
廃鉱の毒蜘蛛スポーン壊してしまった…

563 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:36:09.40 ID:bhd1qs1E.net
>>562
何個もあるさ

564 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:42:45.03 ID:/8oVPl+9.net
>>557
ウィザーって隠しボスってポジションだよな
チュートリアルに出ないし壁絵でヒント得るだけっていう攻略サイトやここ見なかったら気づかなかったわ

565 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:51:56.63 ID:qtGra8G2.net
>>564
一応、チュートリアルにビーコンあるしビーコンのクラフト画面見て暗黒星ってなんじゃらほいって程度には気づけると思うぜ

566 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 19:58:10.07 ID:12vEj3Mt.net
>>563

残りはゾンビと蜘蛛スポーンの2つや

567 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:03:25.60 ID:/8oVPl+9.net
>>565
チュートリアル全然だから気づかんかったw
見てみるか…

568 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 20:04:09.14 ID:/8oVPl+9.net
>>562
あいつらそうとう厄介だし壊してもいいと思うんだけどねえ

569 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:03:36.07 ID:++27OewU.net
スポーンブロックを溶岩で消毒したら楽しいかもと思ったら
やっぱ溶岩流の上にはスポーンしないんだな

570 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:16:33.48 ID:jfpPK/bU.net
制圧してるだけに1フゥン

571 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 21:55:16.70 ID:7u/LQrkV.net
スポーンブロックってクリーパーの爆発で消し飛ぶんだね。
「制圧完了!」って思った瞬間爆破された。
てか、浅いとこにスポーンブロックけっこうあるんだね。
二個しか見つけてないけど。

572 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:37:35.08 ID:M9Thw1x8.net
ドア付きの家を作っても村人増えないけど、ある程度友好度上げなきゃダメなのかな?アイアンゴーレムも出てこないけど、これは村人どれくらい増えたら出てくるの?

573 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:46:05.88 ID:Q9gl3qcq.net
作った家が家として認識されてないんじゃないかな
原因としては光量の差ができてないとか認識範囲の問題とか

自然に増やしたいわけじゃないのなら任意の大きさの穴掘ってドア敷き詰めて村人を穴に入れとけばかなり増える

574 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:50:30.68 ID:M9Thw1x8.net
そうなんですか。部屋の中をたいまつで明るくしてやるといいのかな?普通に豆腐ハウスをいくつも作ってるのですが。地道に改良してみます。ありがとうございました。

575 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 22:53:14.44 ID:Q9gl3qcq.net
>>574
太陽光じゃないとだめ
豆腐ハウスでだめならとにかくドアの数を増やしてみよう

576 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:07:12.48 ID:OYT96ago.net
今、wiki落ちてるのか

577 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:19:20.25 ID:7u/LQrkV.net
地下に村人二人隔離したけど、一人だけど子ども生まれたよ。
でも、それから増えない。
ドアだけの部屋作ってみるか。

578 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:39:25.53 ID:sZW09cND.net
ドアから5マスだかの距離に空が見える空間が無いと家として認識されんとか
テキトーでも認識される割に、辺にこだわると認識から外れる罠

579 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/06(水) 23:48:09.34 ID:GGZhQ2Kc.net
vita版てやっぱりゴーストタウンしか作れないのかな?
人わんさかは必要ないけど、そこそこ人のいる街が作りたい。
城とか作ってる人いるけど、基本的に城内には誰もいないのだろうか。

580 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:32:22.16 ID:WyLmZNCB.net
扉だけ地中に埋めてガラスで蓋すればええねん
ちゃんと囲い作って作業しないと村人が降ってくるけど

581 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 00:52:13.35 ID:HebCVuaU.net
>>579
基本pcだろうが変わらんだろ。pcだとむしろ増やす為の条件増えてるからvitaより厄介だぞ。

村人そんな欲しいなら養殖して柵や建物で監禁しとけ。

582 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 01:05:47.25 ID:lgwn97E1.net
おやすむぅ( ^ω^ )

583 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 06:12:10.29 ID:14T9k4eW.net
>>579
最近までショッピングモールみたいな村を作ってて、人もそれなりにいたから不可能ではないと思うぞ
因みに今はアイアンゴーレムが三体いる状態だ
もうすぐ四体になりそうだが

584 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:29:39.94 ID:+10NCI9T.net
>>583
アイアンゴーレムって一つの村で二体までかと思ってた
うちの村30人くらいいるけど増えないな

585 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 07:53:08.74 ID:LlCBnNWk.net
うちの村では三体までしか見たことないな
村人の人数によるんだっけ

586 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:23:28.16 ID:Lz9eiT9y.net
>>581
処理的にvitaの方は厳しいから、村人の上限が少ないのかなと思ってた。
とりあえず増やしてみよう。

587 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 08:24:51.54 ID:Lz9eiT9y.net
>>583
ショピングモールいいなー。それなりに人いれば十分ですな。
ゴーレムってそんなに増えるんだね。

588 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:33:59.65 ID:14T9k4eW.net
今はもう改装して、デカい部屋が一つあるだけにしたけどね
村人が何処にいるのか分かり難かった&ゾンビ襲撃イベントで対応しきれなかったんで
現在扉は80以上はあると思うけど、数えてないわ
因みに村人は未だ増殖中

589 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:37:30.52 ID:yH4lDX7I.net
もう少しバックストーリー的なものが見え隠れするとくっそ好みなんだがなぁ
模様入り砂岩がクリーパーとかでひとつストーリー作れるだろ
フロム・ソフトウェアと組めよ

590 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 09:45:11.32 ID:juJBPPdp.net
PCだな

591 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:02:10.36 ID:zurYll0d.net
もともとデコボコしてるとこに村が発生したんだけど
土で部屋を作りまくってたら九龍城みたいなカオスなスラムになった

592 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 11:22:05.06 ID:OgWaitOE.net
九龍城テイストとかそれはそれで味はある気がする

593 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:24:52.80 ID:AnPAQ3li.net
>>589
そこは想像力で補って

594 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 12:43:33.45 ID:zurYll0d.net
クリーパー x 村人ゾンビ

595 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 13:27:49.19 ID:0o6McfQj.net
そういえばそんなコピペみたいなのあったや

596 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:34:56.68 ID:4TSZruLT.net
やりすぎで夢の中にまで出てきた

597 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 14:58:41.73 ID:RzYHOkRw.net
嫌な夢だな

598 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:21:18.09 ID:Ta9M44JD.net
今度のアプデで、エンダーマンの戦闘形態がNHKのドーモくんになったんだね。

599 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:45:22.25 ID:GbL8tyXA.net
経験値って自らの手で倒さないと貰えないの?
いちいちとどめさすの面倒になってきた

600 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 18:59:28.72 ID:W3fBpp+E.net
最後のワンパンは自分が投げたり切ったりしたのじゃないと駄目だった気がする

601 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:08:44.99 ID:t7qdM4qA.net
ヴィィィィィィィィィィィィィン…

602 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 19:31:59.52 ID:+xjcX+3W.net
ハァン!

603 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:18:28.06 ID:9SwIj61k.net
>>600
ポーションでもいいけどアンデッド系とその他(クリーパー)を分けなきゃいけないしそもそも醸造が面倒くさい
それか一撃食らわせて犬に任せるって手もある

604 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 20:42:44.01 ID:oDLW2iTZ.net
スノーゴーレムに顔を突っ込んでカボチャの中を覗いたら、かわいい素顔だった。
雪玉投げて攻撃するんだね。

自作ゴーレムの上限もあるのだろうか。
こういう時、クリエイティブで実験できるからいいわ。

605 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:16:01.24 ID:WUl2vrmj.net
プレイヤーの手で攻撃してから数秒以内に死ぬと経験値落とす
つまり、TTで集めたmobを落下処理層の上で集めて素手パンチで突き落とせば経験値入るぜ

606 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 21:18:30.82 ID:RMkLVU0y.net
それ、経験値玉も下に落ちないか?

607 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:26:48.67 ID:f3riwQya.net
アプデしてから経験値粉がスティーヴの元に自動で集まらなくなった

608 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 22:52:58.11 ID:d5TBN4Gv.net
今アプデしちゃった
(・Д・ )

609 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:15:23.29 ID:0GD7ghfM.net
ダウデはよ

610 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/07(木) 23:37:07.52 ID:WMlMJXoq.net
ディスペンサーの矢はダメだったっけ
消費量的にスケスポがあっても実用に耐えないだろうけど

611 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:00:58.22 ID:XQBdlMcc.net
>>608
やっちまったな……お前はもう死んでいる。(-人-)チーン

612 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:30:10.31 ID:9LB/dp9+.net
地下で鉱物集めてる時に少し上の層行ったら
鉱物が地面にフワフワ浮いてるのには参った
何マス上まで飛ぶんだ
パッチいつくるんだよ

613 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:31:12.19 ID:XlPH5VLD.net
楽しくやってたのに、散らばりバグのおかげでイライラする
目の前のブロックを壊して、アイテム化したのが一瞬見えてからパッと消えると
からかわれてる気分になるよ
早く直してくれー

614 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 01:34:25.27 ID:IThYx8yR.net
ブラマイすると地上がパーリナイ

615 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:33:41.60 ID:4x7QniGp.net
村人で軍隊編成してゾンビを撃退するDLCはまだですか?

616 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:56:47.11 ID:9EG7kqsC.net
ゾンビそっちのけで子作りに忙しそうだな

617 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:03:25.83 ID:GeCo1WvH.net
ダイヤモンドとか簡単には行けないような階層に
飛んでいったら発狂もんだろなー

618 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 06:04:48.92 ID:yJG8HoMY.net
そもそも今まで絵画ですらどっか飛んだりするんだよな
座標がズレて取っているのに取れてなくてっていうムカつく仕様

619 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:25:09.80 ID:uE1ooYl9.net
(やだあの人ズレてる...)

620 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 07:48:42.99 ID:53XaI/Ou.net
ん?誰かズラの話しなかったか?

621 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 08:27:32.28 ID:7dEs8pEV.net
久々に村を発展させるワールド作った
段差がいい感じだから整備しがいある

622 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:10:34.48 ID:NlFT+pne.net
せっかく村があっても全部潰して区画整理してしまう癖がある

623 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 10:36:42.89 ID:ep2QNjEh.net
そうですか

624 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:06:01.95 ID:yYLXqUIJ.net
九龍城だと転落死しまくりで増えないことが分かったw
今柵作りまくり

625 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:08:03.29 ID:7dEs8pEV.net
むしろ選別しそう

626 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:26:56.87 ID:hDfHAUMz.net
スケルトンスポナー壊しちまった泣きたい
弓矢無双したかったのに

627 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:57:00.72 ID:NlFT+pne.net
無限パワー耐久の最強弓つくれよ

628 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 12:58:09.02 ID:ahGS1nOz.net
間違ってワールド消してしまった…司書を大切に育てていたのに…

629 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:00:57.53 ID:CPxNLO7k.net
バグ取りくるまで鉱石掘りは控えて海洋埋め立て作業中
俺……この埋め立て作業が終わったら海底岩盤整地するんだ……(死亡フラグ)

>>626
スケスポがなければTT建てればいいじゃない

630 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:04:39.42 ID:fZ4vxBZF.net
次のアプデは大きいみたいなこと言ってたけど、この調子じゃまた修正版来そうだな

631 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 13:29:03.99 ID:NlFT+pne.net
大きなバグ修正

632 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:50:51.65 ID:2Szs+OWG.net
色々大きなバグを増やすんでしょ

633 :10人に一人はカルトか外国人@\(^o^)/:2015/05/08(金) 14:59:59.40 ID:8+uBsT2n.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を嫌うカルト

10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!

634 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 15:39:45.98 ID:r0m6Snqe.net
・素敵な建築をするためにはどうすればいいの???
・素敵な建築をしている動画を見て技術をパクればいいよ。とアドバイス
・動画を視聴してみる
・俺のマイクラは敵MOBと戦うだけのゲーム ←イマココ

635 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:27:19.70 ID:oh9jjDha.net
>>634
ピースにしてみる→する事なくなる→建築に手が回る

636 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 16:34:24.86 ID:gwNUGGaf.net
【技能】スキルをスコッピに付加して、
【菌糸】の土を集め、あっちこっちに埋め込んで、
風の谷のナウシカの腐界状態にするのが、面白いですね。

637 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:19:18.27 ID:GZuLKPjZ.net
スライムTTの小スライムの処理はどうしたらいいだろう
・窒息式(処理に時間かかる、コンパクト)
・落下式(即殺、場所とる)
・ピストン窒息式(即殺、重い)
ほかにも処理方法あれば教えてクレメンス

638 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:22:57.55 ID:Rsyul4qV.net
これチュートリアルがよくないね。凄い詰まらないし
チュートリアルで挫折する人も多いんじゃなかろうか
変な固定観念にもなりそう
ホント何やってもいい自由世界なのにね

639 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:40:20.23 ID:RJO/Nbwg.net
>>637
サボテン

640 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:42:47.09 ID:NlFT+pne.net
スコッピ☆ミ

641 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 17:56:47.32 ID:2F/d6Ij3.net
スライムって落下ダメージ入ったっけ?

642 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:13:27.51 ID:+L98jrAA.net
洞窟内でよく小スライムが飛び降り自殺するね

643 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:17:29.68 ID:gBsWU3mj.net
スライムは落下無効。
PCでいう1.8未満では泳ぐことが出来ないからPS系では溺れさせるのがいい

644 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:31:47.07 ID:GZuLKPjZ.net
落下無効ではなくてよ

645 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:33:36.62 ID:oh9jjDha.net
>>637
ホッパーの上に溶岩を流すのは?

646 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 18:51:04.25 ID:gBsWU3mj.net
>>644
おや失礼。
勘違いだったようだ

647 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:03:35.60 ID:+L98jrAA.net
>>637
ゴーレム使うのは?

648 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 20:48:48.55 ID:CZv4pjOR.net
すまん、

649 :名無しのスティーブ:2015/05/08(金) 21:36:12.06 ID:dINzc/2wL
線路引いて保護しようとした村が全滅した・・・

650 :名無しのスティーブ:2015/05/08(金) 22:30:44.51 ID:vXrZ/Jw7+
村人スレイヤーの称号を与えよう

651 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 22:56:48.57 ID:7ki+huF9.net
VITAのパッケージ版の購入を検討中です
将来的にはDL版に移行しようと思っています
その場合VITA版のDL版が安くなったりしますか?
それとも2000円程度のままなのでしょうか

どなたかお教えください

652 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:05:52.97 ID:HC86k5BW.net
そんな端金が気になってしょうがない貧乏人はゲームなんかやってる場合じゃないんじゃね

653 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:10:31.04 ID:7ki+huF9.net
まぁそういわれるとそうなんですが、
損するくらいならはじめからDL版を買った方がいいのかと考えておりまして
引っ越したばかりでインターネット回線の工事待ちなのでDLできる環境がないものでして

654 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:11:06.44 ID:2ttae/Rg.net
>>651
VITA版には確かPS3のダウンロードがついてた気がする。
私も今日VITA版注文しました。

655 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:18:36.91 ID:WL4DXeMe.net
ネザーで手にはいる大量の金装備ってなんか使い道あるの?

656 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:19:52.60 ID:10MXibIc.net
落下式スケスポTT作って放置して矢を集めてたら骨がLC5個分になってた
骨粉にして樫の木育てるのに使ってるけどなかなか減らないな
なにか良い使い途はないものか

657 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:25:50.96 ID:7lf/FBGF.net
>>653
ネカフェでもスタバでもfreeのWIFIスポットはいくらでもあるやん
カードスロットが1つしかないのに500Mも無いゲームで物理スロット潰す利点は皆無だし
なんならそのスマホでテザリングしたらどうだね
マイクラの容量は473Mだぞ

658 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 23:42:54.36 ID:GeCo1WvH.net
>>656
おおかみを限界まで手懐けて飼う

マジレスすると骨は取引につかえないから、
サボテンや溶岩に向かって投げて捨てるのがいい。

659 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:18:14.83 ID:cq1bmWwl.net
骨をコップんにしてから革装備に塗りたくるとか

660 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:26:40.21 ID:XWPBfYOZ.net
トラップタワー作ったんだけど全然わかない
なんでよー
床のドア?みたいなのつけて落下するようにしたし、結構大きめの空間も三段も作ったのに

661 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 00:32:32.42 ID:3yaF+HpZ.net
>>660
こっちに書いてあるから自分で探せ

【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト 初心者用質問スレ3_©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1426837527/

662 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 01:07:39.66 ID:S013jRjx.net
>>656
フレンドは高速小麦栽培機?あれでLC15の骨を溶かしてたわ
エメラルド量産するならありかな
エメラルドにする前にセーブデータ壊れて無駄になったけど…
皆バックアップちゃんとしろよ!

663 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 06:23:07.99 ID:RwPHAFEA.net
>>655
金は良いエンチャントが付きやすい…らしい

664 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:21:23.20 ID:8bSt2b5S.net
ワールドの端にあるマグマは流れ込まないようになってるんだな(ただ、突っ込むと死ぬ)。
潰すことはできないけど、水を流せば黒曜石にできるので気になる場合は水で冷やすといい。

665 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 08:48:41.65 ID:4v1/YrRI.net
昨夜二度目のゾンビ襲撃イベントが起きたが、デカい部屋に改装したせいか部屋の真ん中に湧いたゾンビ達が村人無視して、全員プレイヤーに向かってきたのでとりあえず処理
外にも湧いたが、外にいたゴーレム一体が全て処理したみたいで安心した

尚、中にいたゴーレム二体はずっと屋根にいた骨を気にして、天井見上げてただけだった
やっぱり屋根はきちんと湧き潰ししないと駄目だな

666 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 09:29:18.55 ID:7cyHXmiy.net
>>665

屋根は、ハーフブロックまたは階段で作ればいい。そうしたら湧き潰しを気にしなくていいから。

667 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:29:59.34 ID:nJZJVluj.net
>>68
あ、ちなみに松明で湧き潰しできへんでー

668 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:42:22.50 ID:WLXyXy6q.net
vita版買ってみたけど広くて迷子になるね
全体マップあってほしかった

669 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 10:52:21.58 ID:tTsgqeNh.net
!?

670 :名無しのスティーブ:2015/05/09(土) 11:53:11.14 ID:0rbmVoMyv
おとといはじめたばかりの超初心者です
フレさんの招待で2人で家作りを始めたのですが
昨日1人で素材や食材でも集めておこうと思って起動したら
その世界が見つからなくて入れません
もしかしてホストが作った世界はホストに招待されない限り入れないのでしょうか?

超初心者な質問ですみません
昨日1日と今日半日かけて調べたのですがわからなかったので
ヒントだけでも頂けたら助かります(>_<)

671 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 11:56:40.14 ID:RwPHAFEA.net
わろた

672 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:00:55.60 ID:kU0nuMR7.net
むしろ詳細マップがほしいな

673 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 12:07:51.46 ID:4v1/YrRI.net
>>666
おお、そういえばハーフブロック忘れてたわ

674 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:53:30.71 ID:WO7eu4NL.net
ネザーゲート作ろうと思って匠さんの襲撃を受けつつ溶岩運んでやっと完成と思ったら1段足らなかった…
ダイアピッケルないから捨てるしかなくなった俺にザマァ宜しく!

675 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 13:58:08.65 ID:4v1/YrRI.net
ダイヤ装備なら村人から交換で入手出来るから、ダイヤ掘る必要があまりないな

676 :名無しのスティーブ:2015/05/09(土) 14:38:44.34 ID:G6HEbs3Co
>>670
ここscな、netの質問スレで聞いてみ
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1426837527/

677 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:03:20.37 ID:IvgeUJ4F.net
>>668
ワールドにはじめて入ったとき手に地図持ってたろ

なくしても自分で作れるし

678 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:08:16.80 ID:QCmJB4Xf.net
>>627
ぶっちゃけ無限って弓矢余る環境だといらんよな…
途中でスケルトンから手に入るし

679 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:11:20.36 ID:QCmJB4Xf.net
>>655
まあ途中で防具ぶっ壊れた時の補欠用かな
PCだと防具飾れるアイテムあったっけ?それ出ればまあ展示用とか役立つだろう

680 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:18:49.03 ID:i2sn95Uo.net
上空からみるとVita版めっちゃ狭いよ

681 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:27:36.94 ID:WLXyXy6q.net
>>677
ホントだ…
最初から始めてみたら持ってたわ

682 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:28:14.69 ID:S8DZCKKq.net
>>680
描画距離も知らないの?

683 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:30:45.29 ID:9lAyES/5.net
やっぱ世界の端が見えると萎えるよな
そこまで行くのは結構たいへんだけど

684 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:34:16.45 ID:7XwAAbig.net
描画距離の都合で世界の端が見えないVita版やれば考え変わるんじゃね

685 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 14:57:06.26 ID:cq1bmWwl.net
描画距離って言っても端は見えない壁があるだけでその先は続いてんじゃん

686 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:42:59.82 ID:aUiAfLNA.net
久しぶりにプレイしようと思ったら「アップデートしてください」て出たからアップデートデータをDLしてインストールしようとしたらエラー起きて「再度DLしてください」て出てプレイ出来ないんだがどうしたらいい?

687 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 15:52:35.13 ID:oQgS1TE1.net
見えない壁っていうか、見えないだけだな

688 :名無しのスティーブ:2015/05/09(土) 16:50:45.10 ID:0rbmVoMyv
>>676
スレ違いすみません(>_<)
誘導ありがとうございます・・・!
向こうで質問しなおしました

689 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 18:37:46.41 ID:uuBwSgG9.net
チュートリアルのマップ要塞化するの楽しい
大砲が置いてあってリアルだからいっぱい作ってるわ

690 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 20:41:59.12 ID:b2cRzFCF.net
シルクタッチがなかなか付かないなと思ったら技能がそれだったんだなー
wikiに技能に関する情報が載ってないわけだ

691 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:02:32.00 ID:zM3QQQFr.net
修正アプデ来週らしいな

692 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:04:51.69 ID:cq1bmWwl.net
>>690
無理やり変な和訳するからちょっと分かりにくいよねそれならまだ英語で書いてくれた方がいい
>>687 どういう事

693 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:16:46.46 ID:0pfBUnuD.net
ソースは?

694 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:17:44.87 ID:6nJXtome.net
ブルドックかな
あと目玉焼きはソース派

695 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:28:18.85 ID:FUlfI2vt.net
マズそうなケーキが気になって仕方ない

696 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:39:14.84 ID:cq1bmWwl.net
シード値¹²³で孤島シード

697 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:45:10.11 ID:jto0M30N.net
エンチャントメント坊やになりてえええええ

698 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 21:46:09.48 ID:RwPHAFEA.net
四角い上縦に切るとかどういうことなんだ

699 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:36:57.12 ID:IvgeUJ4F.net
>>681
ちなみにvitaはマイクラ出来るプラットフォームの中ではマップが一番狭い

700 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/09(土) 23:59:40.98 ID:sp+KFwVs.net
寝転びながらマイクラできるVita版の快適さは捨てがたいんだよなぁ・・・・やり込むには最低の環境だけど

701 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:03:28.03 ID:G+QG+jYE.net
小さいモニター買ってきて寝転びながらでもなんとかできるようにする...とか

702 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:06:08.94 ID:veAl5tTP.net
やったースライムTTできたー
スライムボールの利用先が存在しないけどな!!

703 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 00:14:44.20 ID:fLUZnsLA.net
俺みたいな技術力皆無な人間はPCで解説動画見ながら手元で同時進行で作れるから助かる
自動化装置とかBUD回路は自分じゃ考え付かんし

704 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:13:28.80 ID:xW4/7bsP.net
回路の説明を見るたびに日本語でおk。って思う

705 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:30:29.24 ID:AX4m24ZZ.net
赤石回路は論理回路とか知ってれば簡単なんだけどな

706 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:32:57.82 ID:M+HbfQtm.net
vitaのこと全然知らんのだけどps3のポータブル版ってことじゃないの?

707 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 01:56:49.35 ID:fLUZnsLA.net
>>705
回路図読める人間なら赤石回路は単純だよね
問題はピストンやホッパーを使った立体構造物

708 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 02:17:28.80 ID:veAl5tTP.net
ピストンエレベーター作りたいけど遅いし速くしすぎるとすり抜けて落ちるし

709 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 04:23:17.82 ID:bCqrB+gV.net
自分のIDをシード値にしてワールド作成したら、三分の二が海で右側に陸、海にはキノコ島が八個くらいあるワールドができた。
村は一個もなく、井戸だけがある。

面白いシード値特集とかないかなぁ。

710 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:10:38.82 ID:uxwy6Cj6.net
今エンダーマン経験値T作ったんだけど
PS3じゃ動画みたいに1分でレベル30にならないよな?

711 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:48:37.44 ID:hfiW+Xt2.net
リスポーン地点近くに村3つピラミッド2つカボチャ3つ露天スポブロあり
いいマップがきた
スポブロが助さんなら更に良かったのに残念

712 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:50:35.74 ID:+yUP14fL.net
>>690
ネザー、グロウストーンとかシルクタッチとかっていう単語よりも
暗黒界、光石や技能のほうが自然だし好きになれるな

713 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 05:51:34.84 ID:+yUP14fL.net
>>702
その内スライムブロック実装されるだろうし余らせて損はないと思うぜ

714 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 06:06:17.45 ID:uJ4Dxu7j.net
村の建物の設計図ってある?

715 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 07:29:30.26 ID:BMNCo0vn.net
高速小麦栽培機って、Vitaで動作するかな?
骨粉が段階的に成長させる仕様とか、色々まずそうなんだが

716 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 08:17:30.10 ID:eoLbkrIX.net
>>715
見たやつは3方向からディスペンサーで骨粉使ってた
今試しに最大成長した小麦にディスペンサーから骨粉使ってみたけど出ないから無駄うちにはならないのかな?
ちょっと見ただけだからクリエイティブとかでやってみた方がいいかも

717 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 09:01:38.60 ID:hr1oMSad.net
PS3でならできてる、VITAでもできんじゃね

718 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 11:55:07.19 ID:FgUDr2ad.net
電気工事士で、複線図とか描けるようになれば、レッドストーン回路なんて朝飯前。

719 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:17:25.49 ID:bXbI8gvh.net
家が二軒しかないのは村と呼んでいいのだろうか

720 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:19:21.88 ID:AX4m24ZZ.net
大きな家一軒と井戸しかない所もあったから・・・・

721 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:46:29.98 ID:sDm1uwOd.net
モンスタータワー作りたいんだけど、モンスターとかの仕様はパソコン版と一緒?

722 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 12:54:30.29 ID:NRlhdYZG.net
教会と井戸でも村扱いだったから2軒もあるなら立派な村や(てきとう

723 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:12:02.11 ID:bXbI8gvh.net
ネザーゲート初めて作って入ったら、要塞の屋上に出来てビビったわ

すぐ近くにブレイススポーンあって速攻で死んだし

724 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:15:43.01 ID:hr1oMSad.net
マグマの滝の中にポータルできて即死した人もいるんやで

725 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:34:35.00 ID:nuUjuqAL.net
>>718
電気理論的なの必要なの?マイクラの回路

726 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:35:07.82 ID:ZQG/0hm6.net
もしかしてこれテラリアと違って建築士がやることないのか
しょっぺえな

727 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:57:02.97 ID:vnaj7g9d.net
>>718
ごめん、電気工事士2種持ってて複線図書けるけど赤石回路理解出来てないわ

728 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 13:59:01.50 ID:KhWpRjly.net
not回路とかは知ってるけど
なんでトーチとかブロックの置き場所でnot回路になるかがわからん

729 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:15:09.75 ID:szRQvyHs.net
このゲームの回路はよく解らんな

730 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:17:58.59 ID:4R14xqj9.net
ネザーゲート作るの怖いんだけど
むこうから勝手にやって来たりする?

731 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:19:28.91 ID:ZYwmNBsm.net
扉付きの砦つくってゲート囲っとけばいいだろ

732 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:28:19.25 ID:IXRQ0OLO.net
>>730
やってくることもあるが囲っとけば壁ぶち抜いたりしないから安心しろ

自分は地下の鉄ドア付きの部屋に作った
ネタで壁にランタン埋め込んでその前の壁際にゲート作ったらいい感じに不気味になったw

733 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 14:41:36.13 ID:hr1oMSad.net
ネザーゲートへの道の両脇に滝作っといたら追いかけて来たウィザースケルトンやゲロ豚が溺れて死んでたのは良い思い出

734 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:02.40 ID:5fvbUU9W.net
マインクラフ脳「無双は色々なもののよっての肉便キ」

マリオ「お前は間違っている!」
スマブラ勢「そうだ!そうだ!マリオの言うとうりだ!!」
ルイージ「そうだ!マリオが正しい!!みんなで仲良くしよう!!」

マインクラフ脳は、スマブラの世界・サザエさんの世界・アンパンマンの世界
ガンダムの世界・ゴジラの世界・ウルトラマンの世界・ドラえもんの世界
とっとこはむ太郎の世界・仮面ライダーの世界・ミンキーモモの世界
フランダースの犬世界・ハイジの世界・妖怪人間ベムの世界・ゲゲゲの鬼太郎の世界
涼宮ハルヒの世界・ひぐらしの鳴くころにの世界・おはスタの世界・ノリすたは〜いの世界
ちびまるこちゃんの世界・魔法少女まどかマジカの世界・遊戯王の世界
デュエルマスターズの世界とかいろいろの世界に攻撃をしかけていました。

まる子「私はマインクラフ脳が許せないよ」
ゼルダ「そうだよ!」
スネーク「俺も許せない」
ドラえもん「少し懲らしめたほうがいいね!」
のび太「そうだね!」
ジャイアン「おう!力なら俺に任せろ」
アンパンマン「あんぱんち!!」
ハルヒ「マインクラフ脳は閉鎖空間ね!!」

735 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:21:49.02 ID:5fvbUU9W.net
まず、マインクラフ脳がアンパンマンに攻撃をしかけて水をかけた。
ヒュッ!!
べシャッ!!
スマブラ勢「大丈夫!?アンパンマン!!!!」
のび太「なんとかしてよ!ドラえもん!!」
ドラえもん「大丈夫だよのびた君!ヒラリマント!」
ヒラッ!!
べシャ
マインクラフ脳「冷たい!!」
アンパンマン「ありがとう!ドラえもん」

マインクラフ脳「お前らは肉便キの三国無双の味方のくせに!!」
ビビビイビビビイイイビビビビビビ

マインクラフ脳「レーザー破壊光線を攻撃してやる!!」

王元姫「待ちなさい!!」

マインクラフ脳「なんだ!?_」

三国無双勢「俺たち三国無双勢、ここに参上!!!」

         つづく

次回予告 ♪エヴァのテーマ

マインクラフ脳によって、攻撃されるアンパンマン達、でもそこに
強い三国無双勢が救援にかけつけたのだった!!
でも、マインクラフ脳は強い攻撃を持つので、苦戦必須!!
そこにエヴァ初号機に乗ったシンジとガンダムの世界・ゴジラの世界・ウルトラマンの世界・ドラえもんの世界
とっとこはむ太郎の世界・仮面ライダーの世界・ミンキーモモの世界
フランダースの犬世界・ハイジの世界・妖怪人間ベムの世界・ゲゲゲの鬼太郎の世界
涼宮ハルヒの世界・ひぐらしの鳴くころにの世界・おはスタの世界・ノリすたは〜いの世界
ちびまるこちゃんの世界・魔法少女まどかマジカの世界・遊戯王の世界
デュエルマスターの世界などから救援がかけつける!!!

次回「決戦!!ファイナルビクトリー!!!」の巻き。

次回もサービスサービス!!

736 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:24:08.63 ID:5fvbUU9W.net
マインクラフ脳の生態

・勘違いクリヱイター
・固形うんこをひたすら壊す趣味
・固形うんこを下痢にして恍惚
・ステマに騙されやすい

737 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 15:58:07.79 ID:gmUkQGjw.net
崖にくっつける形でマイホーム建てたった
景観が素晴らしくて大変満足

738 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:05:41.63 ID:eQSxG1Jd.net
やってたら気分悪くなった

739 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 16:14:32.56 ID:5fvbUU9W.net
劇場版 恐竜キング 対 マインクラフ脳 〜戦え!Dキッズ!!〜

〜Dキッズ・ラボ〜

レックス「なんだ!?」

リュウタ「あれはなんなんだ!?」

マルム「あれはマインクラフ脳ね!!!!」

リュウタ「マインクラフ脳!?」

レックス「マインクラフ脳!?」

〜アクト団の秘密基地〜

Dr.ソーノイダ「ふふふ、我々とマインクラフ脳が手を組めば世界征服も夢じゃないぞい」

740 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:26:32.27 ID:Pc9K+F5J.net
全自動ゴミ箱を作ったんだけど1スタックアイテムはポンポンと排出されて行くんだけど弓とかは途中で詰まっちゃう
回路でどうにかなるもんなのか?

741 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:30:54.00 ID:hr1oMSad.net
待ってれば良いと思う
天空TTから地下の拠点までドロッパーで吐き出して落としてるけど弓もレコードも問題無く落ちてってるぞ

742 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:37:50.25 ID:KRgVVNzo.net
アレックスのスキンって前からあった?

743 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:39:47.16 ID:Pc9K+F5J.net
まじか音もしないし赤くなりもしないから止まってるのかと
少し様子見てみる

744 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:46:45.22 ID:+S6DLYf/.net
おすすめのTTおせーて

745 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 17:59:32.08 ID:bXbI8gvh.net
スポーン5個は多いほう?

746 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:07:28.09 ID:QehL8wFB.net
もしマップ全体で5個なら少ない

747 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:15:30.75 ID:hr1oMSad.net
>>743
クロック回路どんなの使ってる?早すぎるやつ使うとドロッパー反応しない感じ

748 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:18:34.24 ID:Pc9K+F5J.net
>>747
これ丸パクリ
http://minecraftjpn.blogspot.jp/2013/07/blog-post_27.html?m=1

749 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:18:43.69 ID:fLUZnsLA.net
ドロッパーじゃなくてディスペンサーとかいうオチではあるまいな

750 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:20:47.40 ID:Pc9K+F5J.net
もちろんドロッパー

751 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:44:45.90 ID:fLUZnsLA.net
再現したけど、こーゆーことだよね
下からドロッパー、ホッパー、チェストの順で縦に積んで、ドロッパーにクロック回路
チェストにMAXまで弓を入れて、1スタックだけ矢を入れる

あるタイミングでホッパーの1番目に矢が来ると、ホッパーに流れるアイテムはスタックできるアイテム(この場合矢)に固定される
2〜4がスタック不可アイテムで埋まっている上、ホッパーが吸う速度より排出のが早いから、流れるアイテムは1番目のアイテムに固定

んでもって、矢が終了した時点で次のアイテムが抽選される訳だが、TTとかだとスタックアイテム割合のが多いはずだから、
延々1番目にスタックされたアイテムだけが優先的に処理されて、他のは順番待ちを食うって寸法


何に使ってるのか知らんけど、TTののアイテム収集に使ってるんなら
回収部にホッパーでアイテム識別機作って、必要アイテム以外はサボテンに直流しにすると良いと思う

752 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 18:50:16.52 ID:Pc9K+F5J.net
なるほどね
実はスポナートラップでね
手動で捨てても時間かからないんだけど何となく回路使ってみたかっただけなんだ

わざわざありがとう

753 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:02:16.87 ID:hr1oMSad.net
>>748
その回路だと多分、クロック早すぎて反応してない
クロック回路のコンパレータの横にリピーター付けてクロック周期遅くすれば大丈夫だと思う(下図)
俺も同じ現象起こってたからこれ使ってる、PS3特有のバグなのかね

(クロックを出力)


○○○
△←○


(入力)
○:RSパウダー
△:減算コンパレータ
→:リピーター

754 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:16:54.81 ID:Pc9K+F5J.net
まじかえまた作り直してみる

755 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 19:56:37.64 ID:9HD6b0cB.net
PS4版をリモートでVITAで遊ぶとか

756 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:08:54.07 ID:+yUP14fL.net
TTとか製造機とか作ったら一気にサバイバルつまらんくなって過疎っちゃう…(´Д⊂ヽ

757 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:16:17.44 ID:+S6DLYf/.net
過疎る・・・?
マルチプレイ専用サーバーとかあるの?

758 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:38:01.06 ID:+yUP14fL.net
皆で村開拓して巨大なお城作って、完成したらジ・エンドに攻め込むっていうシレン2みたいな事してる

759 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:45:52.61 ID:lAEf/fRt.net
何でps4スレとps3スレ行き来してるの?
構ってちゃんなの?

760 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 20:54:27.70 ID:+S6DLYf/.net
>>759
おまいう

761 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 21:22:15.39 ID:G+QG+jYE.net
構ってやってるちゃん

762 :名無しのスティーブ:2015/05/10(日) 23:27:16.95 ID:PtleDeg3G
PS3で親子でやってるんだが、
ワールドというかセーブデータを配布するという文化は一般的ではないものだろうか?
初心者なので、大規模な建築やTTの実物を見てみたいんだが、
検索してもあまり見当たらなくて。

763 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/10(日) 23:16:28.65 ID:NcN/tREx.net
Vita版あるのをスレタイで知った
寝転がってマイクラとか夢かよ

764 :名無しのスティーブ:2015/05/11(月) 00:13:53.17 ID:4xsNdxiwC
>>762
パソコンならともかくPS3でデータ配布する物好きなんておらんのじゃないの

765 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 05:41:38.51 ID:COdHKihA.net
寝落ちして建築中の建物付近に大穴が
空いてる時あるけどな。

766 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:14:58.46 ID:Dg81vBEs.net
寝落ちしてVita落とす事もあるな

てかセーブの不具合、いい加減直してくれんかね
散らばりやカクつきも直してほしいが、セーブが一番困る

767 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:17:16.72 ID:VzN+tIRV.net
vita版のおかげでPC版購入を決意しました

768 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 13:55:56.04 ID:+V6kXwKS.net
>>765
あるあるワロタww

769 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:06:18.78 ID:RlwD9kTm.net
ワンコの首輪を、骨の白で染めたら、シベリアンハスキーみたくなってカコイイ

770 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 16:13:18.81 ID:JfRQSJW/.net
PS3版でサーバーを開けっ放しにしようと思うので暇な方は来てください。
詳細は募集スレに書いてあります。

771 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 21:18:28.39 ID:dKAX44gR.net
迷った廃坑から斜め掘りで脱出したら中規模村の脇だった
今まで拠点で寂しくクラフトしてたから村人良いなぁ、村の整備してるだけで凄く楽しいわ

772 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:16:00.56 ID:JOYoNuOQ.net
そして整備の邪魔をする村人を・・・

773 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:18:37.79 ID:1dPGManG.net
地下に軟禁していた村人(二人)が忽然とその姿を消した!
その直前に一人×したせいなのだろうか。
私が行く村が毎回無人になる。

774 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:43:49.43 ID:DrxtntcJ.net
恋人♂を排除したからあとを追ったんだな……嫌な事件だったね ♂×♂×♂

775 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:51:13.00 ID:J3zq6brA.net
>>771
わかる。かわいくないけど癒されるよね
建築中に興味津々って感じで見に来られると、うっとうしいけどちょっとうれしい
調子にのって村を広げすぎて、無人地区が大半になっちゃった

776 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/11(月) 23:55:41.73 ID:/eQKalvh.net
>>772
家を建ててるとなぜか壁に登って来るんだよねぇ

777 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 02:38:50.32 ID:n8qPGsPr.net
村人を元からあった家に一旦隔離しといてその横に村人養殖場を作ったんだけど、家を覗いたらまさかの村人消失…

少し離れた所にも隔離しといたからよかったものの、ちょっと焦ったわ

778 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 07:57:19.63 ID:OYv/TMeZ.net
ボートうぜー

779 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:15:02.39 ID:dqbyOaSm.net
村人のあの長い鼻がキモい
ゾウアザラシ人間みたいであの声と相まって吐き気がする殺したい
子供もスケールが小さいだけで最高にキモい
普通動物の子供って頭が大きいとか愛らしい特徴があるはずだがそういうのが全然ない
見つけ次第ツルハシで破壊することにしてる

780 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 09:29:40.97 ID:Gp+utD8R.net
>>779
村無しマップおすすめ

781 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:00:26.02 ID:JAxIGJTp.net
村人のテクスチャ変えろよ

782 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:24:26.65 ID:cixpbOcu.net
村人はたまーにストレス解消にクリエイティブモードで
閉鎖空間に閉じ込めてゾンビ解き放って村人全滅までかかる時間を数えたり
上空から釣竿で村人吊り上げては落下ダメージで死なせたりしてるな

……言うな、捻じ曲がった根性してるのは自分が良く知っているorz

783 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:36.68 ID:UYVDFK76.net
村人スポーンエッグを使って村人ゾンビ増やしまくってvitaをフリーズさせたのは私です

784 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 10:30:36.93 ID:mYNMe+Dn.net
村人の行動パターンが知りたい

785 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:11:16.14 ID:H941Pjah.net
>>782
なんか怖い

786 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:49.15 ID:VagOyC9o.net
サイコパss

787 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:18:59.24 ID:CLYa7Nnz.net
>>782
あなた憑かれてるのよ...

788 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:42:43.59 ID:5xKRm2x3.net
えったまにクリエイティブで始めて小さい穴に村人の玉子投げ込んで限界まで増やした所に溶岩ダバーって皆やるもんじゃないの?

789 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:49:32.55 ID:KZSVefwK.net
サボテンを敷き詰めた上で村人ダンス

790 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:51:32.30 ID:QoRKFDBM.net
サボテン敷き詰められないのに何言ってるんだ?

791 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 12:52:21.44 ID:H1nFcdRu.net
えあぷ

792 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:01:06.38 ID:cixpbOcu.net
つい最近までハマってた遊びはあれだ

黒曜石で床面積3*3壁面込みで5*5の砲筒を作って中にゴーレム置いて
TNTを5つ置いてレッドストーンブロックで一斉に着火して
ゴーレムがどれくらい吹き飛ぶかを観察する

ってのをやってた。ものすんごい勢いでものすんごい距離飛ぶからソレ見てゲラゲラ笑ってた
ほぼ真上に飛ぶからだいたい砲台に落ちてくれるんだけど
二射目やるとゴーレム死んじゃうのよねぇ

793 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:33:25.40 ID:KZSVefwK.net
>>790
あ、ゴメン、
マグマとサボテンを敷き詰めね

794 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 13:50:36.66 ID:QTkhkoVU.net
ネザーゲート作ったら要塞の上に出た
ブレイズわんさか出てきて地図とか全部失った
もう行かない

795 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:02:45.42 ID:NxbnIT8H.net
安全か確認せずに色々持ち込んで失うのは自業自得

796 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:22:15.48 ID:39L4vv8b.net
俺なんかゲートから出て即ダッシュしたら溶岩の海にダイブしたぞ

797 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:32:32.02 ID:sYSKlwUg.net
次からは大切なものは心の中に置いていくんだな。

798 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:33:41.42 ID:sYSKlwUg.net
間違えた。
「次からは大切なものはチェストの中に入れてネザーに行くことをお勧めするよ」って言いたかった。

799 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:34:39.41 ID:bE3cdKzq.net
セーブしてから行けばよくね

800 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 14:44:31.74 ID:FKrKtzwS.net
>>782
やる事無くなってくると、そういう事し始めるよな
俺もマイクラではないが、オブリで範囲100ft・1秒の麻痺魔法を帝都でぶちかましたり、屋根の上から弓撃ちまくったりしてたわ
街中にリッチやゾンビ放ったりとかな

801 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:16:06.30 ID:FIOynQix.net
VITA版でテンプレのおすすめシード値の-4425〜のやつをプレイしている人に質問

ジャングルにスイカは自生していますか?

あるとしたら、どこにありましたか?

802 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:45:50.07 ID:NxbnIT8H.net
なぜこうも探索することを放棄して楽しようとするのか

803 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:55:40.30 ID:CLYa7Nnz.net
辛辣やなぁ

804 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 15:57:49.74 ID:5xKRm2x3.net
マップ左下の方にあったよ

805 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:27:00.22 ID:1X6UYT01.net
何も分からん当時、ランダムシード値で作ったワールドにスイカが自生してなくて残念がってたところに村人の取引で出てきた時はなんか興奮したなぁ

806 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:29:04.69 ID:vvaz6orb.net
洞窟の先の大空洞の下の溶岩湖を越えた向こうの廃鉱の滝を登った上の洞窟を下って着いた溶岩湖から繋がる渓谷見つけちゃったんだが

いつ探索終わるんだろうorz

807 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:31:41.33 ID:BjCQACJK.net
全体的に雪が降っているシードで、最初はテンション上がったけど
水をテーマにした建物建てたくなって後悔した
凍結してしまうのですもの

移動すれば通常、ジャングル、砂漠あるけど
やっぱり雪の面積がどでかい・・・

808 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:36:20.34 ID:iyuliOAi.net
>>795
まさにそれな

>>796
焼け死ぬよりましかと

>>797
おう!そうするよ!ww

809 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:38:22.63 ID:cixpbOcu.net
ところで冗談半分で「へへへw弓矢で月を射落としてやるぅー」って
ブロック設置限界高度から月に向かって矢を射たら月がなくなって
太陽も出なくなっちゃったんだけどこれって世界やり直ししないともう戻ってこないの?

810 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 17:52:12.91 ID:9DQQFMU4.net
無くなったら作ればいいじゃない

811 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:07:59.88 ID:NxbnIT8H.net
ムジュラの月でも作れば気にならなくなるさ

812 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:09:24.75 ID:djSx3Zzb.net
>>801
座標50/-1863
あたりに生えてたぞ

813 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:24:25.30 ID:uPLikaP7.net
>>3
-6120 6486 0698 2687 686(村6 寺院2 ピラミッド1 全バイオーム)
キノコ島 X:-50 Y:64 Z:300
      X:-126 Y:64 Z:387
エンドポータル X:51 Y:15 Z:119
ゾンビスポーン X:156 Y:15 Z:25
          X:153 Y:24 Z:31

↑エンドポータルは、掘ったらY:3だったぞ。もうちょい深いところにある。
あと、書庫はどこらへんの座標かね? 探してるんだがないよ。

814 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:25:54.44 ID:1T2M60/F.net
なにがどこにあるか分かってる世界でサバイバルって楽しいのかな

815 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 18:40:52.93 ID:PUFhxNss.net
満ちた湖の真ん中に石碑のある小さい島があって、
朝にそこから太陽に矢を放つと火炎エンチャントつくで

816 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 19:38:16.18 ID:VagOyC9o.net
>>814
実績解除前とかだと便利
ワールドにポータルが生成されないっていうリスクを避けられる

817 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:05:27.44 ID:h/60Ua7z.net
>>816
エンドポータルが生成されないなんてねーよ
閉ざされた部屋になってて見つけにくいのはあるけど
自信満々にデマ流すな

818 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:25:35.36 ID:BeYAYW2+.net
>>817
地形の構成ミスでなくなることもある

819 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:26:40.84 ID:ZCmvyTWr.net
>>817
いやあるだろ
なに自信満々に文句いってんだ?

820 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:28:15.74 ID:rQurdwD9.net
>>809どっかで雨でも降ってるんじゃね?

821 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:29:50.48 ID:51iwqstm.net
>>817
渓谷のおかげでポータルがないマップ引き当てたことあるで

822 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 21:58:48.26 ID:/xeJLBIQ.net
ハイコーだかに半分抉られたマップあったが流石に残してねえや

823 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 22:11:53.34 ID:UKuAXSLl.net
>>815
何処の時の勇者だよ

824 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/12(火) 23:27:46.14 ID:6LEWoPSR.net
サトウキビ自動回収機を大型化してマイクラ内1日1回の作動で13スタックくらいとれるようになったんだけど既に重い
1LCを目指してたんだけどPS3だと無理なんだろうか?
装置が作動している時に作業するとエラー吐く時ある

825 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:27:04.95 ID:SYBFFzea.net
>>818
>>819
>>821
昔のPC版とかはあったのかもしれんが今はもうない
ほんとに自分でそんなマップ見たのか?
壁も全部掘ったか?
どうせ昔の噂の鵜呑みか探索不充分ってオチ

826 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 02:41:24.91 ID:dQpCzQ4O.net
>>824
一気に回収しようとするからじゃない?
BUD回路組んでブロックアップデート毎に回収する様にすれば?

827 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 03:00:57.41 ID:YXxjLzA4.net
並べてもショートしない幅1のBUDってこと?

828 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 04:03:34.85 ID:NeF5rTmv.net
クリエイティブでエンダーアイを投げられるなら、遺跡はあるんじゃないの?
よくわからないけど、スーパーフラットでは投げられなかった。

829 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 07:41:44.91 ID:gXmnNVvp.net
>>823
ゴマダレ-

830 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:03:07.41 ID:/qZccqdd.net
PCでも遺跡があったであろう場所に飛んでいくから、地形生成で遺跡消えててもエンダーアイは飛んでいくよ

831 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 08:14:06.31 ID:kTLsS9ii.net
>>817は荒らし

832 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:37:07.70 ID:1/LLEmrG.net
ポータル本当に無いのか確認のためにクリエイティブで遺跡爆破したけどどこにも無かったよ

833 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:48:12.48 ID:WUqu4aYZ.net
>>825
自分でみたぞ

834 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 12:52:40.13 ID:qlcUCEsu.net
Vita版において現在サバイバルモードでプレイしているのですが、マルチプレイに関していくつか質問があるのでどなたか教えてください

1. 自分の世界とフレンドの世界で所持している荷物は別々になるのか、もしくは共通なのか

2. フレンドの世界で手に入れた荷物は次回以降のマルチプレイでも持ち越されているのか、それとも毎回初期化されるのか
(初期化される場合、希少な荷物はフレンドに渡してからログアウトすべき?)

835 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:05:18.45 ID:RIb62k3T.net
マルチでのインベントリはホスト側で管理されるはず

836 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 13:22:27.90 ID:WSifObiH.net
俺→一階で作業
フレ→その地下を拡張
って感じでやってると、アプデのバグのせいで地下で掘ったブロックが一階に散らばっちゃうもんで笑ってしまう

837 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 14:11:30.83 ID:w+6DBAoh.net
あるある
y20くらいで掘ってた丸石が地上に散らばってたときはビビった
自分以外の誰かがバラまいたのかと

838 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:01:15.16 ID:7PDPHYY+.net
アイテム取れてない時があるのはそのせいだね
石炭がいつもより少なかったり…orz

839 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:02:34.69 ID:pNAf+i6j.net
まだそのバグに遭遇してないわ
幸運エンチャントのお陰かな?

840 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 15:06:18.96 ID:VbYrYycO.net
つまり増えた分がなくなってるのか

841 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 16:17:03.95 ID:v18hxFoh.net
>>832
>>833
seed値プリーズ

842 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:41:36.61 ID:MZGzV/cN.net
この前のアプデはひどい代物だな。
オートセーブしてるのに、フリーズして固まって再起動させたら、
オートセーブ前のセーブポイントから始まるしよ。
初期のPSゲーかよ。

843 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:45:01.62 ID:PRP2dsA+.net
>>839
赤石や青石を幸運エンチャントで掘ったら、よく解るぞ
特に赤石
自分の後ろにあったり、上の方にあったりするからな

海底下の洞窟だと、海底に鉱石あったりするから困る

844 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 17:50:10.40 ID:aMfccRVz.net
>>842
新参かな?

845 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 18:21:09.76 ID:BmgBVC7x.net
修正まだこないんか
アプデできなくてマルチできん

846 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 19:04:33.81 ID:7xHdLtuk.net
浅い所の石炭少なさそうなワールドなのに透過バグはキツイ

847 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:47:22.91 ID:JBL0wuBv.net
エンドポータルの欠損したワールドのシードをわざわざ残しとくのだろうか...
そうとう特徴的な地形とかでもなきゃなあ

848 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 20:48:00.36 ID:Ly/iokl7.net
>>817>>825>>841見苦しwww

849 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:14:32.50 ID:q/pmdSj5.net
マップ厳選してたときのSEED値なんてとっておいてないよ
どんだけリセマラしたと思ってんだよ

850 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:29:31.97 ID:yL95mh9H.net
知らんがな

851 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:33:49.96 ID:6fDcGXB+.net
だから結局欠損なんかしてないんだって
埋もれてて見つけられなかったから無いってほざいてるだけ
無いって言ってるシードもちゃんと探したらポータル出てくる

852 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:50:49.77 ID:b0+akeqH.net
ポータル部屋の特徴(マグマ源、スポナー、中央に階段等)があってそこが峡谷やら廃坑やら洞窟やらにブチ抜かれてる画像があれば良いんだけどなぁ
感覚的にはポータル無いワールドが有るとは思うけど悪魔の証明だからポータル無しワールドが有るとする側が根拠を出すべきか

853 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:51:01.70 ID:eZJZ/JR2.net
ポータルの部屋が崩壊しててもエンドポータルは残ってるんだなこれが

854 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 21:57:26.96 ID:NLpdDTg6.net
どっかで部屋ごと半分に割れたポータルの画像みた記憶があるんだがはてどこだったか

855 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:05:14.01 ID:JBL0wuBv.net
>>854
マイクラwiki "エンドポータル" の項
http://hydra-media.cursecdn.com/minecraft-ja.gamepedia.com/thumb/8/80/EndPortalIncomplete.png/800px-EndPortalIncomplete.png

856 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:22:27.47 ID:5KRdoBs6.net
マックロクロスケがいるな

857 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:32:04.94 ID:7qRCLEC1.net
技能が絶対付かないエンチャントレベルっていくつだろ
エンチャントするのにセーブするのめんどくさい

858 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 22:46:40.61 ID:vlZSJdRK.net
やっぱ色々とおかしいな
さっき始めたら身に覚えの無い棒を大量に所持して始まったわ

859 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:00:16.14 ID:v6R5ZbR0.net
ネザー行ってもないのにグロウストーダスト持ってたな

860 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:14:09.56 ID:aERH5i0O.net
まあネザーに行かなくても手に入るしな

861 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:27:41.13 ID:cIKoIHrz.net
ウィッチのドロップだろ

……砂糖なんかドロップすんなよ

862 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/13(水) 23:41:55.72 ID:p/1MPp1z.net
普通にすべての動物が消えたんだがよろしいか?
馬鎧もサドルも付けっぱ、名札も

863 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:00:52.14 ID:2sx6sxcM.net
デスポじゃね

864 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:01:49.21 ID:olWgPgEA.net
>>834
最近マルチ始めたばっかりで参考になるかわからないけど

1.マップ毎に所持アイテムは違いました。
Aさんの開いたワールドにBさんが行った時、すでに一人で進めてるBさんがマップしかもって無かった。

2.持ち越されてました。

ちなみに2人プレイ、両方アプデ済み。
フレンドが毎回屋根の上にリスポーンするのどうにかならないかな…

865 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:07:43.32 ID:NSMeAA0e.net
>>862
馬に名札付けるとデスポーンされにくくはなるけど
確実に防げるわけじゃないらしい

866 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 00:38:18.72 ID:xWuek7X+.net
消えてもいいから鞍返せよー!って言いたくなる

867 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:17:23.09 ID:taZjc7ni.net
>>864
屋根の上?・・・・・・!

スパイダーマン!いつの間に!

868 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:20:45.94 ID:FOkNI9qS.net
初期化されなくても希少なアイテムはワールドの持ち主に渡せばええんやで

869 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 04:47:36.80 ID:HQ4lJyRC.net
テンプレに村人50人が上限て書いてあるけど繁殖だけじゃ30ちょっとで増えなくなるんだがどうなってるんだ

870 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 05:45:09.66 ID:FOkNI9qS.net
>>866
ネザーリセットで幾らでも手に入るしへーきへーき
ネザーに鞍や馬鎧無いワールドでも取引があるし

871 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:14:48.14 ID:/6ZWicWg.net
>>866
鞍って余らないか?
洞窟にあるチェストによく入ってるから、余りまくって捨ててるんだが

872 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:26:40.72 ID:RfpbYN3V.net
つーか馬じたいを見かけない

牛とか豚や羊が多すぎなのかな?

873 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 06:58:52.69 ID:84Oz+YIi.net
>>872
そこはどのバイオームに拠点置いてるかに尽きるでしょ
俺も拠点から草原バイオームが遠くて馬になかなか出会えなかったわ

そして、村人が存在しないシード値だったらしく地図埋め作業終わらせてから愕然とした

874 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:50:44.48 ID:RfpbYN3V.net
なるほど
ジャングル住みだわ

875 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 07:53:35.37 ID:RuBaEXXO.net
ゾンビから村人作れるから頑張れ

876 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:33:40.69 ID:06fSYF4m.net
ジャングルの樹に偽装して家作ったぜヒャッホーとか思ってたら思った以上にバレバレの出来だった

877 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 08:49:42.53 ID:j46LfOpd.net
>>876
マルチでジャングルの木の上に秘密基地作ったら気づかずにジャングルに溶岩流されて全焼したことあるわ…

878 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 09:49:15.41 ID:zIsvxd2e.net
石で内側囲ってから作らんとな

879 :名無しのスティーブ:2015/05/14(木) 10:40:21.59 ID:82xk9YvLZ
なかなかスライムに会えない・・・

880 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:17:12.42 ID:CqE0Xq14.net
俺は道に迷って帰れなくなった

881 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:17:47.13 ID:LyNJmoaa.net
何で鞍って作れなくなったんだろう
洞窟やネザーで探す程欲しくは無いけど移動時に楽ができるからちょっと欲しいんだよなぁ

882 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:41:31.92 ID:O1im+c1u.net
肉屋と取引すれば?

883 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 10:42:03.31 ID:Ublu/EYO.net
二つのスポーン繋げて水流式トラップつくったけど結構良い効率だな

884 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:29:36.24 ID:zIsvxd2e.net
重たくならんの?

885 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:38:31.83 ID:LyNJmoaa.net
>>882
ああ!忘れてた
そうしましょったらそうしましょ

886 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 11:43:34.93 ID:r4raIaIQ.net
貴方がIKZOさんか...

887 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 12:28:57.92 ID:JLAyKNos.net
>>851
>>855これの他にどこ探したらでてくんだ?

888 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:49:01.40 ID:E1FIUw49.net
画像のurlのこと?ポータルの位置のこと?

889 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 13:52:08.03 ID:qvDSX2zZ.net
遺跡は世界の狭さからか廃坑との複合型を多く見る
どこも侵食されてない綺麗な遺跡に当たることが少ない印象

どうでもいいがyoutubeにまた変なマイクラ動画(乱立)が出現してた

890 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:03:36.17 ID:92S/E7eL.net
-1072966118

このシードでやってたんだけどエンドポータル見つからないから放置してる
遺跡はあったけどクリエイティブで探しても無かった

暇だったら探してみてね

891 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:06:00.58 ID:92S/E7eL.net
PS3でやっててみつからなくて、PS4に引き継いだらエンダーアイ別のほう飛んでった

892 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:16:39.87 ID:WLA4+sEK.net
探索行って帰ってきてセーブしようとしたらエラー悲しい

893 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 16:21:03.92 ID:4Prp8wOM.net
セーブはもうちっと安定してほしいな

894 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:07:16.49 ID:2sx6sxcM.net
PS3verの話なんだけど高性能製鉄所作ったら馬やトロッコの移動カックカクになった
気を付けたほうがいいかも

895 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:55:04.60 ID:j7QMFhaG.net
>>890
Vitaでアプデ最新で作って
シルバーフィッシュのスポナーの上に乗ってX-52 Y24 Z-19

最新の状態でなら直ってたりはあると思う、1月に作ったマップを3月にクリエイティブで作ったとき地上に前はなかったマグマがあったりしたし
魔女追加の時に同じseedでもアプデ後ならあるってのと同じだと思うー、予測ですけどね

896 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 17:59:56.02 ID:Ssu0JMI4.net
>>887
それは明らかに欠損
だけどその画像っていつのもの?CS版?
今はそんなの修正されてるって話

欠損欠損言ってる奴はこういうのを実際に見て言ってるんじゃなく
見つけられない&廃坑が遺跡に侵食してる→欠損してるから無いんだ!
っていうやつばっかだろ

897 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:01:50.41 ID:De5B/PMv.net
まあ無いことの証明って難しいしな
擁護するわけではないけど

898 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:05:11.68 ID:9xVHAXys.net
透過バグで見たらいい

899 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:15:42.45 ID:DovDycyd.net
ダイヤ目当てで斜め堀りしたら蜘蛛スポーンにぶち当たって詰んだ
最後まで掘り進めたら要塞で泣いた
完成させた家と中継拠点が台無しだわ

900 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:30:13.36 ID:RfpbYN3V.net
明るくしろよ

901 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:35:47.45 ID:/itIgQxB.net
ポータル部屋探しに詰まったら紙魚の声に気を付けるといい
シルバーフイッシュスポナーあるからポータル周辺歩くとチィチィいうよ
石材に隠れてる奴は声出さないから気になったら周り掘ると埋まってるかもしれない

902 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 18:51:51.35 ID:fyypQYsl.net
>>895
同じシードで前はマグマあったのに
アップデート後で無くなってたてのはある

903 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:01:41.12 ID:63hfDP4D.net
>>894
1時間あたりどのくらい鉄貯まるものなの?
鉄ブロックで建物建ててみたら鉄が全然足り無かった

904 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:10:34.18 ID:2sx6sxcM.net
>>903
正確な測定はしてないけどチェスト1つくらいかな
スポーンチャンク内に作るからほっといても増えるよ
現状では鉄ブロックでLC2つある

905 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:11:48.47 ID:HN6HipIu.net
質問スレが来ました
シンプソンズを購入した方いませんか?
お手数ですが質問スレの内容を目を通して頂きたいです

906 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:13:00.15 ID:tVrqqMIV.net
ハァン?

907 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:28:40.94 ID:63hfDP4D.net
>>904
凄い量だな
ゴーレムがわらわら降ってきてそう

908 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:33:39.03 ID:2sx6sxcM.net
>>907
多少面倒くさいけど作ってみるのも一興
村人は22人くらい必要だと思うけど(壊れるのを危惧してこれ以上減らしたことがない)

ただ下にアイテム分別器つけとかないと結構花もたまる

909 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 19:35:59.56 ID:2sx6sxcM.net
それとチャンクローダーがしっかり機能するかは(俺は)未検証なのでネザー行くときは注意

910 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:51:47.38 ID:blrRXBW5.net
>>909
機能しないよ
ネザー行くときは2画面でやるしかない
俺が前スレでトロッコの事とかデメリット書いてあげたのに

911 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:55:37.74 ID:2sx6sxcM.net
>>910
前スレ見てなかったわ
製鉄所自体は結構前に作ったんや

912 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 20:56:54.76 ID:NjWX99cA.net
スノーゴーレム8体とアイアンゴーレム1体を同じ柵内に入れていた。

その中に、一匹の蜘蛛が入ってきたら、アイアンゴーレムがそいつをバコバコにして
倒してくれたんだけど、何故か攻撃は止まらず、周囲にいるスノーゴーレム達も、
バコバコにしちゃいました。

913 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:01:43.65 ID:BaVQc5y/.net
>>910
赤い花をポータルに投げ続けるチャンクローダーもPS版じゃ動かないんだっけ

914 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:33:38.82 ID:blrRXBW5.net
>>913
ネザーに行くと花が投げ込まれなくなるから無理だった
リスポーン地点でならもしかしたらちゃんと動作するかもね

915 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 21:43:05.80 ID:2sx6sxcM.net
>>914
リスポーン地点ってスポーンチャンク内のことか?
そこで試さなきゃ意味ないんじゃないの

916 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/14(木) 23:48:02.83 ID:NFPE8tWH.net
PS3日本マインクラフトPVP協会ってwww

917 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:02:17.86 ID:eIUlkamU.net
アプデ来てたみたいだけどなんか劇的に変わった?

918 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:12:55.60 ID:nUyrM/9F.net
>>910
なんだこいつ恩着せがましいやつだな

919 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 00:57:44.86 ID:6Jlhm6Ba.net
>>917
額縁に地図を飾るとよさげな感じになった
アプデまだならやめとけ

920 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:26:01.61 ID:Um60tkBT.net
たまーに聞こえる
きゅーーん
みたいな音は何なんだろう

921 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:28:05.73 ID:rEEt5quO.net
空洞音

922 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:32:27.00 ID:OeHeFW+9.net
けっこう種類あるよなあの音

923 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:35:35.69 ID:iUtEVC23.net
>>920
近くにある程度の大きさ以上の空間があると鳴るらしい
そういうBGMの一部かと思って怖さが増すなぁと思ってた

924 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:46:55.60 ID:hv0sPlwy.net
>>890
vitaで去年末のウイッチや馬の追加アプデで止めた状態だけど
>>895と全く同じ位置でポータル確認
エンダーアイが示す位置から離れてるし途中渓谷に侵食されてるけどちゃんと繋がってたよ

925 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:52:06.73 ID:eIUlkamU.net
>>919
しちゃったぜ
まぁやり込みしてるわけでもないしそんな気にせんかな

アイテム追加とかモブ追加とかあったんけ?

926 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 01:56:03.41 ID:zSVLh7+X.net
>>925
バグが追加されたぜ

927 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:14:16.44 ID:6Jlhm6Ba.net
ある程度やってるとすることなくてTTばっかつくってる
今度はネザーでゲロブタTTでも作ろうかな

928 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:16:55.31 ID:eIUlkamU.net
>>926
バグのみ追加とかうんこアプデやんけ!

929 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:45:04.59 ID:0f8g4vrx.net
https://www.youtube.com/watch?v=ft_rkI_NR54

930 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 02:45:35.91 ID:24tUvek1.net
まずは水源バグをなおせ クロック水流式TTが作動しねぇんだよ

931 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 03:58:29.78 ID:vua7RwXN.net
空洞音こわいよね

932 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 06:07:38.80 ID:IPJZSrou.net
高性能製鉄所のチャンクローダーってネザー側、ジエンド側から物を投げる感じではいかんの?

933 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:46:50.45 ID:O7+OPyhC.net
最近アプデでバグを追加するゲーム多いよね

934 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 07:47:19.01 ID:UXXFEcSW.net
せやな

935 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:44:30.42 ID:X1h/2+2O.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

▼をsに変換、◇を削除する
▼nn◇2ch.net/s11/3684ann.jpg

936 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 11:48:43.22 ID:juiauboT.net
セーブの安定化を切に望むものである

937 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:12:04.60 ID:8IutWmxh.net
オートセーブは信用ならんからな

938 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:14:05.67 ID:q+T7r8f/.net
手動でも戻ってこなくなったりするしな

939 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 12:57:51.30 ID:CXJZcbpz.net
Xboxのバグ修正がきてるっぽいからPS版のアプデも近々かも!!

940 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:17:27.10 ID:muPdzNRL.net
気になっているんですが、iOS版との違いは何ですか。

941 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:41:20.67 ID:ReFeHg4I.net
>>940
だいたい>>467の通りじゃないかな

一番大きいのはレッドストーン系のアイテムがPEに無いこと

942 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 15:45:51.01 ID:IPJZSrou.net
あと、経験値とエンチャントはPE(スマホ版)には無かったはず
ジエンドはあったっけ?

943 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:10:32.59 ID:o4h697AX.net
異世界系は無い

944 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:51:56.65 ID:9lwZXvlu.net
テキストチャット追加されんかな

945 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:54:39.61 ID:aVaV0XdP.net
peはネザーリアクターがあるらしい

946 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 16:56:45.14 ID:su/JDTp1.net
peは無限ワールドらしいけど高さが雲の高さまでしかブロック積めない

947 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:01:45.70 ID:wU17A3VD.net
PEからvitaにしたがやっぱり一番は操作性だと思う

948 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:07:04.87 ID:XwVzp5i7.net
>>691
まだ来ねぇんだg

949 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 17:46:25.60 ID:5ydsH6R1.net
>>941〜936
結論はiOS版を持っていてもVITA版買った方がいいということでいいですか?

950 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 18:04:05.18 ID:ReFeHg4I.net
結論は自分で出しなよ
何をしたいかによるんだから

951 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 19:50:54.21 ID:iKtmg0s6.net
PCに及ばないまでも赤石が使える使えないは地味に大きい
タダの冒険やブロック積み上げる建築がしたいんならPEで良い、βの頃に近いか

地下秘密基地みたいなの作りたいと思う人にとっては足りないものが大きい
各種自動装置はもちろん感圧版まで無いからな

952 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:20:25.77 ID:ZdH/pncz.net
イージーでプレイしていても回路の難易度は変わらない……ぐぬぬ
マイクラ部の動画見てやっとクロック回路を動かせたよ

953 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:53:28.94 ID:4XkWP+Sg.net
初ブランチマイニングで3時間
ダイヤ32個
マグマぶわあでまいった

954 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:56:46.85 ID:mJ7AeAoO.net
>>895 >>924
879です
見つけてくれてありがとう なんですが、
PS3国内版初期頃(v1.06)で作成した自分のデータだとその座標にはなかったよ…
http://i.imgur.com/EpjwxV2.jpg

クリエイティブでいまつくってみたらやっぱその座標にあったよ…
http://i.imgur.com/QnD93Hz.jpg

955 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 20:56:52.54 ID:hMvnAahj.net
てか体験版落としてチュートリアル遊んでみれば?

956 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 21:25:18.65 ID:hv0sPlwy.net
>>954
やっぱアップデートで地形が大きく変わったんやな
前のバージョンでも探してみたいわ

957 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:41:41.76 ID:WekV518v.net
データ4つ消えた俺からの助言としては
セーブ関係を心配してるならPS3ならストップウォッチでセーブ VITAなら目覚まし同盟でセーブするといいぞ

958 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/15(金) 22:46:58.05 ID:tUzZgu9P.net
ひさしぶりに完全独立したポータルのマップにあたったわ
ちゃんとくっついててくれよー

959 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 01:45:23.39 ID:UhuiH1V6.net
AndroidならMODが楽しめる

960 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 02:27:19.54 ID:DrCgguxq.net
マイクラ部の動画で
赤石先生はちゃんと 「マイクラ・部」って言ってるのに
モエちゃん?は 「マイ・クラブ」 っていつも言ってるのが非常にきになる
誰かに言いたくてとりあえずここに書いてみた

961 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:09:01.43 ID:ZyAA0/km.net
初心者です
トロッコの発車のさせ方がわかりません

【ブ】【ボ】
【ブ】【パ】
【ブ】【ブ】

横から見たら図
ブ=ブロック
ボ=ボタン
パ=パワードレール

上記のように設置しても全くトロッコが動きません
パワードレールはボタンを押すと赤く光ります

A駅とB駅と結ぶ途中の駅を作ろうとしています

962 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:14:38.34 ID:eZgAGG+1.net
上から見た図

=・・・レール
≒・・・パワーレール
☆・・・レッドトーチ

_______________☆_____________☆     
≒==============≒=============≒====

963 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:23:59.04 ID:ZyAA0/km.net
>>962
これだと途中の駅で停まらず再発車出来ないですよね?

964 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:32:31.14 ID:VTO1G9Cu.net
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part36
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431728993/

つぎー

965 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 07:34:47.04 ID:B6ECMbTO.net
降りたいときは飛び降りろ

966 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 08:05:05.42 ID:Wj602+3c.net
>>964
良いスレ勃てだ

967 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:01:59.62 ID:HDwK7nI9.net
>>964のスレ建てはまさかのキャンセル?という噂…

968 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:26:17.87 ID:TjrCMhW9.net
>>961
トロッコ置いてから突き当たりのブロックに押し付けて試してみる

本来、パワードレール(on)の上にカートを置いただけでは動かない。
その状態からどちらかに少しでも押せば動き始める

ただしonパワードレールの上のカートに密着したブロックがあれば、そのブロックとカートが反発してブロックと逆方向に進む

969 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:35:18.25 ID:aBJsqQjb.net

ブパパレレレレレ…

パワードレールを壊しブロックをのせる

ブパパレレレレレ…
横から見た図

これでコンパクトな坂ができるよ

970 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 09:51:27.38 ID:fwLY2uwb.net
プレプレパレード

971 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:31:15.69 ID:vavbG+pW.net
>>961
マルチし過ぎ
スレ立て出来ないのに踏むな

972 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 11:48:00.61 ID:5sK663CY.net
マルチプレイとかやったことないな…

973 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 12:21:47.85 ID:dmEMl6Oz.net
ID晒してくれたら遊びにいってやるぞ

974 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 16:14:56.33 ID:D7R2Y5fB.net
>>949
PEとは別物だから両方やれば良いと思うよ
>>467には書いてないけどiPhone6 plus辺りだとグラも描写能力もiOS版の方が圧倒的に上。
まあ画面の大きさも解像度もVitaより上だし
つかVita版はiOS版やCS版やった後だとボッケボケでビックリするかもな

その分PEは感圧版すらないから出来ることは少ないし、操作性はVitaの方が段違いに良い
俺はVita版では駅やら線路やら作るし、iOS版では建築&サバイバルがメインでやってるよ

975 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 18:58:35.29 ID:n2i3n0uJ.net
PE版やってからVITA版やるとVITA壊れたかと思うぐらい
ボケ感あるよな。

操作性でVITA版をチマチマ遊んじゃうけど

976 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:20:26.88 ID:QPor8M3S.net
デフォルトのテクスチャだと、丸石や砂がモザイクかかってるのかってくらいボケちゃうよね

977 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 21:59:37.33 ID:bznPlN8w.net
俺はシティかナチュラルしか使わないからボケボケ感じない

978 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:19:02.82 ID:zrgjkRL/.net
ナチュラルは既にボケてるような感じだしな

979 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:40:08.88 ID:rgg8Nx2V.net
なんかピントが合わない感じするよね

980 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:47:19.45 ID:eZgAGG+1.net
地下採掘ではナチュラルが一番自然だな。

シティは水と石の質感が最高です。

981 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/16(土) 22:56:52.80 ID:FTQjUFCM.net
やっとマップ一枚埋め終わったと思ったらセーブでエラーかよおおおおぉぉぉぉ
しねや

982 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:05:54.94 ID:JeEF9JXf.net
初プレイ時からずっとナチュラル使ってる
土の感じとか好きだなぁ

983 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 00:12:39.28 ID:BkLQ8UlC.net
ナチュラルは鉄鉱石見逃すのと石炭がキモいのが……

984 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:31:55.63 ID:D+tVf3Xo.net
>>981
マップ埋めるとセーブもロードも長くなるから産めないわ

985 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 01:55:25.24 ID:A3B8iNpX.net
PEは空腹ゲージないからサバイバルはvitaのほうが楽しかったなクリエイティブで建築しかしないならPEでいいな

986 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 03:23:28.63 ID:D4k/dRNp.net
Vita版の釣りって魚しか釣れないの?

987 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:27:50.92 ID:QbVEPczN.net
クリエイティブモードでゾンビピッグマンTT作成した
1時間で金塊約1700個強だけどもう少し増やせるかも

988 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:54:10.14 ID:Cqfdd9GG.net
俺はクリエイティブモードで金ブロック10チェスト分を数分でためたよ

989 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 06:58:55.25 ID:Xf/yYliN.net
>>987
何式でどれくらいの規模でそこまで?
マルチでホストが製鉄所4つの真ん中放置状態で
ネザー全体に半ブロック敷き詰めて
落下式沸き層250だとそこまでいかなかった、すでにデータ飛んだから正確にはわかんないけど。
トロッコが3ブロックずつしか動かないほど重かったからネザー沸き潰しとかもなんとなく止めてるんだけど重くなったりしない?

990 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 07:34:20.54 ID:QbVEPczN.net
>>989
スーパーフラットで作成、湧きつぶしは溶岩、広範囲を湧きつぶしするのが面倒だからネザーの端で作成

TT自体は逆ピラミッドのピストン落下式でそれを重ねたもの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319121.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319120.jpg

途中で死ぬのが多かったから一部のブロックをホッパーに置き換え(感圧版とリピーターおけるから)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319123.jpg
ガラスで囲いも作った
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319124.jpg
それを天井まで伸ばした感じ
正直見た目優先だからもっと効率よいものはできると思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org319122.jpg(下にはアイテム分別器設置)

991 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:01:45.32 ID:Xf/yYliN.net
>>990
結構でかいね
詳しくありがとう。
マルチでここまでやると重いかもしれないな…
沸き潰し溶岩でやって溶岩流のせいで重いとかありました?

992 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:09:56.32 ID:9XOep8c3.net
悪いことは言わないから画像消しときな
位置情報で住所バレるぞ

993 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:10:41.88 ID:QbVEPczN.net
>>991
マルチは不明だけどソロなら全然重くなかったよ

994 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:13:09.37 ID:QbVEPczN.net
>>992
まじかよ忠告感謝する

995 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:25:45.15 ID:41+zIIiE.net
>>994
もう手遅れさ、へへへ(ゲス顔)

996 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 08:29:10.08 ID:QbVEPczN.net
>>995
やめてください!なんでもしますから

997 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:11:46.07 ID:24Dg8RPl.net
明日には大量の余った土がお前のポストに届くことだろう
覚悟することだな

998 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:21:25.47 ID:1LgmTnh0.net
なんて恐ろしいことを

999 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 09:49:35.73 ID:6GbdqwBo.net
>>996
村人から酷い方法で搾取した、こ汚いエメラルドを大量に送りつけてやる

1000 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 10:20:08.18 ID:wESkTU96.net
なかなかやるじゃねーか、
これから毎日家を建てようぜ!

1001 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:48:06.75 ID:DRcQczQn.net
位置情報消した画像見してくれよ、単純に今後の参考になる
馬の繁殖や鉄道に結構使う割に産出量少ないよな

1002 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 11:56:12.58 ID:xzCR9UBH.net
逆に位置情報だけ上げて直接自宅まで見に来てもらうという方法も

1003 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:16:29.16 ID:GVsgh0cG.net
村人増殖の動画をまるまるパクってるのに全然繁殖しないなぞ

1004 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:16:54.33 ID:3a2H/bAP.net
981がわるい!

1005 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 12:17:58.91 ID:1cSCSZWM.net
スケさん同士の戦観るのが休日の日課
よ〜し 明日も明後日も頑張るぞ!!

1006 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:18:54.54 ID:oMwMpkZ9.net
こないだ初めてスケルトンライダー見つけた時は興奮した。
興奮し過ぎてぶっ転がしてしまった。
あれは一匹のモンスターとしてスポーンするのか?それとも、スケルトン+蜘蛛で合体するのか?

1007 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:23:12.61 ID:EUbg9/UK.net
漸くウィザー倒したわ
これでセーブバグとかあったら嫌だなw

セーブバグorz

クソッタレェェェェェェェ!!

1008 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 14:55:26.77 ID:HXDXOk3d.net
早く次のアプデ来ないとフリーズがひどくてできん

1009 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:40:05.31 ID:oMwMpkZ9.net
セーブ周りがゆるゆるとか、ゲームとしてどうかしてます。
最近のゲームは複雑化されているから壊れやすいのかな。
新要素の前にセーブ関係と、ブロック類の飛び散りを何とかしてほしい。

1010 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:52:25.26 ID:DRcQczQn.net
馬実装直後、体力、速力、跳力最高クラスの白馬を見付ける

消失不具合があったので、名前を付けて馬小屋を建てて大切に扱う

ある日馬小屋のフェンスを閉め忘れて失踪 ←割とマジで凹む
↓2ヵ月
付近のキノコ島にて再開


名前付けるとデスポしなくなるとは聞いていたけど、あまりの衝撃に感動した

1011 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/17(日) 15:58:23.26 ID:sXaPyPj8.net
次スレ

【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part36?2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/minecraft/1431728993/

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200