2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【工業鯖】みんなで豪華な大都市を築こうの鯖

1 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:15:43.72 ID:g464AS9a.net
mod入れたこと無いよ〜って方も詳しく説明されているテキストファイルを用意してあるので
ご心配なく!!!
常に鯖を開けることはできないのですが基本は24h鯖です
不定期で22時から25時過ぎまでは鯖は閉じさせて頂くかもしれませんが
その変はご理解くださいませorz

↓↓↓modや説明書のDLはこちらから↓↓↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org171715.zip.html

passは【micra.2c】

アドレスは
kougyou2chvip.ddo.jp
です!!

質問などはスレにて承ります

2 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 21:16:44.23 ID:g464AS9a.net
バージョンは1.4.7です

主なmodは
RP2
IC2
Buildcraft
黄昏mod
竹mod
ApplePuls
Railcraft
各種アドオン
cat mineAll
minimap
になります


メンドクサイとかいわないでくださいね><

目標は超巨大都市的な何かが作れたらいいですね!!

3 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:05:22.59 ID:ZyzLUPEc.net
以下ラーメンスレ

4 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/20(金) 22:56:54.42 ID:KYSIhi82.net
MODの追加要素を覚えるのがめんどすぎるは

5 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 02:03:02.76 ID:xCJiRMI3.net
凄く行きたい
後で行くから待ってろよ

6 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:47:42.36 ID:BJwJI/FN.net
>>5
まってます!!!

7 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 03:48:32.11 ID:BJwJI/FN.net
>>5
まってます!!

8 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 04:35:13.40 ID:go4zvDrH.net
gregtechいれたらいく

9 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 04:44:31.37 ID:PtPLS+Wy.net
mineALL以外のmodと1.4.7のサバイバルをやったことなくてやってける自信ないから、見学するってのはいいのかな?
Railcraftが入ってるってだけでワクワクが止まらないんだ。

10 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:04:14.61 ID:BJwJI/FN.net
>>8
とりあえず今はまだ新しいmodの導入はしないつもりですが
のちのち別のmodを入れるってなった時にgregtechを入れることはあるかもです!!
参考になりましたありがとうございます!!

>>9
今はあたしともう一人の方と二人でやっているのですが
その方も工業mod初心者であたしが教えながらやってる感じです!!
大まかな事が分かれば後は自分で考えてどんな形にしようかなど試行錯誤してやってる状態です

工業mod初心者さんは全然歓迎ですがなにもしないっていうのはちょっといやですね・・・

入るからにはあたしも9さんが楽しめるように教えてやっていきたいと思うので
積極的に機械つくりや素材集めや製造ラインつくりに取り組んでくれるのであれば
よろこんで歓迎いたします!!!^−^

長文失礼しました!!

11 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 05:06:39.91 ID:BJwJI/FN.net
それとあたしは今から寝に入るのでうまくmodの導入が出来て鯖に入れたのであれば
今鯖内に一人入ってる方がいるのでその方に教わりながらやっていただけますか?
起きるのはおそらく11時くらいかなぁ
鯖主なのに居てないって申し訳ないです><

12 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 10:57:16.76 ID:DmMh8kxK.net
ふぅ…

13 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:21:18.90 ID:7+/D7Roe.net
バージョン古すぎ

14 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:35:56.29 ID:PtPLS+Wy.net
>>10
お返事ありがとうございます。
大変申し訳ないのですが、他のマルチサーバーで熱が入ってしまって時間が取れなさそうなので、すぐには行けそうにないです。
お気持ちはとても嬉しいので、自分で工業modなどにある程度慣れてから、もしよろしければ参加させていただきたいと思います。
質問しておいて期待外れな反応ですみません。失礼しました。

15 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 11:43:42.33 ID:xsQ32uR4.net
流石に1.4.7はなあ・・・

16 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 12:18:45.03 ID:rDOyJj7p.net
1.7.10でも結構揃ってきてるんだぞ
RPのためなのか知らんがRP再現してるmodも幾つかあるんだしバージョンアップを勧めるわ

17 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:16:06.91 ID:te4V6mK3.net
面白そうだな
mod童貞だから参加まで時間かかるけどやってみるか

18 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:48:49.03 ID:FRX2bGJP.net
1.6.4か1.7.10なら行きたい

19 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:50:34.39 ID:BJwJI/FN.net
>>14
わかりました!!
よいマイクライフを〜♪

20 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 13:51:36.72 ID:BJwJI/FN.net
やはりみなさん7.10あたりがいいんですねぇ・・・

ん〜・・・そーですかぁ・・・w

21 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 15:42:12.59 ID:ev/qr9iN.net
RPで何ができるのかよく知らないけど
1.4.7ってバニラだとレッドストーンコンパレータや日照センサすらないバージョンだよね・・・?

22 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 16:16:25.38 ID:BJwJI/FN.net
>>21
ないですよー
工業modで全然補えますし問題ないです!!
バニラでやるわけではないので;;

23 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 17:22:00.18 ID:ev/qr9iN.net
バージョン上げるとアレか
redpowerの対応もそうだけどic2がexになってくるのか
面倒ね

24 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:03:42.53 ID:BJwJI/FN.net
>>23
それもありますしねぇ・・・;;;
バージョンアゲはおそらくしないと思います!!

25 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 18:23:21.27 ID:YDZepBV0.net
楽しそうだな

26 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:05:26.30 ID:ev/qr9iN.net
バージョン上げしないと断言されたらそれはそれでいいかなってなるな
夜から参加しよう

27 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:37:05.05 ID:DmMh8kxK.net
やろうやろうぜ

28 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 19:40:37.84 ID:BJwJI/FN.net
>>25
是非参加してください!!
まってます!!^ー^

>>26
ありがとうございます!!!
バージョンアゲはしないですがmodの追加はしばらくしたらやって生きたいと思っております!!

それでもよろしいですか?
modの追加は頻繁にはしません!!
その代わり一回に導入するmod数を3つ以上でやりたいなと考えております!!

鯖民のみんなで相談してあれがほしいコレが欲しいとなった場合ですけどね!!

>>27
やりましょう!!!!

29 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 20:17:43.75 ID:ev/qr9iN.net
gregtechが候補にあがってるけど
もしgregtechいれるつもりなら追加鉱石とかあるから最初から入れといた方がいいね

30 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 22:17:59.77 ID:BJwJI/FN.net
>>29
最初からといいますと?

31 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/21(土) 23:41:19.46 ID:rDOyJj7p.net
>>30
ワールド生成時からということかと
gregは最初から入ってなかったらあんまり楽しくないし追加鉱石も新しく生成される土地まで行かないとないからね

32 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 05:13:03.49 ID:t5wwNeQA.net
>>31
あぁなるほど・・・
でもちょっと遠くいけば生成されますよね?
なら大丈夫かな・・・?

33 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 10:43:23.70 ID:t837oOoa.net


34 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:37:38.72 ID:BsNKzGeI.net
接続できなくなった

35 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:44:31.39 ID:t5wwNeQA.net
おはようございます
鯖に接続できなくなった問題ですが
解消いたしました

誠に申し訳ありません


侘び石とかはないですごめんなさい・・・

36 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 14:50:08.20 ID:t5wwNeQA.net
だめだ・・・

少々おまちください

37 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 15:18:16.47 ID:t5wwNeQA.net
鯖の復旧に成功いたしました

ご迷惑をおかけして申し訳ありません

38 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:40:20.33 ID:ckk4WAwM.net
詫び石(石)でもいいから配布してくれ(´・ω・`)

39 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 18:47:35.92 ID:t837oOoa.net
えぇ…

40 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:00:17.63 ID:t5wwNeQA.net
>>38
配布しましたw
エンダーチェストの中にダイヤ10っ個!!

41 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:47:40.11 ID:cZr0iAnM.net
巨大な滝を消そうとしたら重くて落ちた
そして入れない

42 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:52:46.68 ID:t837oOoa.net
はいれにゃい

43 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/22(日) 23:55:14.84 ID:t5wwNeQA.net
鯖復旧しました!!

44 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 03:55:46.95 ID:goNSohg0.net
あげさせていただきます

みなさん一緒にやりましょう!!

45 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 05:48:59.45 ID:AUQg/Uf9.net
ぐぐぐ

46 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 06:57:23.59 ID:goNSohg0.net
鯖の復旧完了いたしました・・・
ご迷惑をおかけしてホントに申し訳ないです・・・
侘び石を10個いれて置きました

47 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 07:19:59.14 ID:Puk7H5Nf.net
これからはなるべく鯖を落とさないようにしてくれー(´・ω・`)
せっかく面白いのに閉まってちゃ勿体無い(;▽;)

48 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/23(月) 09:58:38.59 ID:BEGFnFsK.net
一ヶ月後には消えてそう

49 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 01:14:31.33 ID:sdvX/CXY.net
やろうぜ?

50 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 05:07:20.83 ID:tOIaid4F.net
グレッグの導入を早めにしようとのことで導入決定がいたしました
これがあれば俺も私もさばに入るはというのが今!!ありましたら申してください

51 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 07:23:34.33 ID:d9pW36Wd.net
greg入れたのか…
他の工業は大得意だけどgregやったことないんだよね…

52 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 08:52:13.32 ID:tOIaid4F.net
>>51
あたしもしたことないです!!!

53 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 11:44:57.74 ID:tOIaid4F.net
遅くなりました。
大変申し訳ありませんでした


http://u3.getuploader.com/bl_radio/download/420/2ch%E7%94%A8mod%26config%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80.zip
↑↑↑↑
こちらが新しいファイルとなります

変更点
・gregtechmod290h 導入
・MineFactoryReloaded-2.3.2-287 導入
・ColoredBlocks2.2.2 導入
・FlatBedrock-1.0.3-16 導入
・NetherOres-2.0.6-33 導入 
・PowerConverters-2.2.2-30 導入
・各種configの変更
・鯖内説明書追加

説明書はmod導入説明書と鯖に関する説明書の2種類を用意させていただきました
どなた様もこの二つの説明書は必読ですのでお読みのうえ、鯖に接続していただきますようお願い申し上げます。

また、定期的にこのレスをあげていただけると助かります。

この鯖の目標といたしまして地図一個分を国にしようというバカでかい目標が立ちました
それに関しても鯖に関する説明書に記載してあります。

工業自信ないという方も工業以外興味がないという方も是非一緒にプレイしましょう!!

54 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:41:57.42 ID:tOIaid4F.net
>>53は気にしないでください
DLを済ませたクラフター様には大変ご迷惑をおかけします。

http://ux.getuploader.com/kougyou_saba_2ch_minecraft/
↑↑↑↑
こちらが新しいファイルとなります

今後なにか変更点がある場合はこちちらのうpロダにてあげていきます
PASSは【micra.2c】

変更点
・gregtechmod290h 導入
・MineFactoryReloaded-2.3.2-287 導入
・ColoredBlocks2.2.2 導入
・FlatBedrock-1.0.3-16 導入
・NetherOres-2.0.6-33 導入 
・PowerConverters-2.2.2-30 導入
・coremodsの追加
・説明書の変更
・各種configの変更
・鯖内説明書追加

説明書はmod導入説明書と鯖に関する説明書の2種類を用意させていただきました
どなた様もこの二つの説明書は必読ですのでお読みのうえ、鯖に接続していただきますようお願い申し上げます。

また、定期的にこのレスをあげていただけると助かります。

この鯖の目標といたしまして地図一個分を国にしようというバカでかい目標が立ちました
それに関しても鯖に関する説明書に記載してあります。

工業自信ないという方も工業以外興味がないという方も是非一緒にプレイしましょう!! 👀

55 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:43:52.17 ID:tOIaid4F.net
お二方本当に申し訳ありません・・・

56 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 12:44:57.21 ID:tOIaid4F.net
今回はver.2のほうをDLしていただければ大丈夫です

57 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 19:09:37.47 ID:sdvX/CXY.net
かむ

58 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:07:18.63 ID:SK/uuaF0.net
勉強がてら参加してみたいけど、ダウングレードめんどくさそう

59 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/24(火) 20:56:17.17 ID:tOIaid4F.net
>>58
ダンウグレードに関しても詳しく書いたつもりなのでよろしければやるだけやってみてください!!

分からないことがあればスレやラインにてなるべく分かりやすいように説明いたします!!

60 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 16:48:01.10 ID:QKbQXrfM.net
やるう

61 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:00:19.43 ID:bkOSS+hv.net
dynamic map導入希望

62 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 17:22:43.72 ID:HUugbFXG.net
申し訳ございません
ブレーカーが落ちました
鯖の復旧はいたしました

ご迷惑をおかけしました。

modも締め切らせていただきました

63 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 21:51:52.38 ID:7d1RlGhp.net
工業って気になるけど
なかなか手が出せないでいるなぁ

64 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:41:01.17 ID:i5Jy9Z9F.net
手は出したけど重すぎて断念した( ̄~ ̄;)
モッド200個入れてもFPS100位のpcが欲しい

65 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:54:59.27 ID:HUugbFXG.net
>>63
ではこの機械に是非!!
工業だけにw

66 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/25(水) 22:56:42.20 ID:HUugbFXG.net
申し訳ありません23時から26時ごろまで鯖を閉じさせていただきます。
不定期でこのようなことがあるかもしれませんが
なにとぞよろしくお願いします

鯖の再開が出来次第スレにレスしたいと思います
ご理解とご協力をお願い申し上げます

67 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 00:54:58.70 ID:yzdm5vHu.net
申し訳ありません、鯖の起動時間を26時から27時に変更させていただきます

勝手ながらですが本とに申し訳ございません

68 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:19:22.49 ID:TkoFXdiA.net
えー

69 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:28:58.45 ID:yzdm5vHu.net
パソコンが久しぶりに異常を来たしたった今パソコンの修復をしました
作業途中だったのですが
今からやるとなるとまた時間が掛かってしまうため今鯖を開けました

ご協力感謝いたします。

70 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 02:30:26.98 ID:yzdm5vHu.net
>>54
あげ

71 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 13:07:03.39 ID:x+RVtJ6h.net
このマイクラの動画すごいから見てみて
http://youtu.be/VPPweg9glBM

72 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 14:56:10.36 ID:ghvtU3Dw.net
入ってみたいんだけどいいかな?

73 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:05:18.14 ID:TkoFXdiA.net
どんどんかもーん

74 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:25:22.28 ID:ghvtU3Dw.net
この鯖って今どれぐらい人数いんの?

75 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 15:43:41.85 ID:TkoFXdiA.net
今は3人くらいでやってるよ

76 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:08:41.28 ID:ghvtU3Dw.net
あと質問なんだけど、説明書のMagic Luncherの使い方の11ってなにをcoremodsにコピペすんの?

77 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 16:48:52.03 ID:yzdm5vHu.net
>>76
coremodsのフォルダが同封されてますよね?
そのcoremodsの中のファイルを
.minecraftのcoremodsの中に入れてくれればおkです!!

78 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:09:09.21 ID:ghvtU3Dw.net
>>77
どうもです
あと、どうやって鯖に入れるんだ?
入り方を詳しく教えて頂きたい

79 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:18:05.09 ID:ghvtU3Dw.net
すいません入れましたw
でもなにをすればいいんだww

80 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 17:29:31.88 ID:TkoFXdiA.net
とりあえず、チェストに入っているものは全部共有なんで自由に使ってもおk!
あとは工業について聞いたり、自分でwikiを見ながら工業化していくのも楽しいぜ!

81 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:37:06.38 ID:cqStM25s.net
マイクラですごい城をみつけたよ
http://youtu.be/VPPweg9glBM

82 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 18:51:05.48 ID:4geawG+P.net
ラグい

83 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:33:46.45 ID:eOLyj7FH.net
modsフォルダの中にさらにmods.zipはいってる気がする

84 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:42:34.56 ID:4geawG+P.net
簡単なチュートリアル

Tでチャット
Gでレシピ見れる
jetpackのレシピを探す
ピッケル作って掘る
機械作る

85 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 20:56:28.48 ID:UEqDVB5a.net
荒らしとかはどうしたらいいんだ
取るなって書いてるのに取られた(´・ω・`)

86 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 21:10:34.71 ID:ghvtU3Dw.net
ダメだ、追加要素が多過ぎて覚えられる気がせん。
おいおい慣れていけるだろうけど最初のうちは本当になにもできないかも知れないがよろしく頼むw

87 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:14:41.59 ID:yzdm5vHu.net
>>85
荒らしはいないはずですが

88 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:15:29.82 ID:yzdm5vHu.net
>>83
そのmods.zipは気にしなくていいです!
次回の更新から消しておきます
報告ありがとうございます

89 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 22:17:07.53 ID:yzdm5vHu.net
鯖官からお知らせ

明日23時から26時まで諸事情の為
鯖を閉じさせていただきます

誠に申し訳ございません

鯖が立ち次第スレにてレスさせていただきます
ご理解ご協力をお願い申し上げます

90 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:03:13.90 ID:6jU1+vh9.net
バージョン1.4.7……
初心者ですが導入できて鯖に入れそうならあとでお邪魔しますね

91 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:09:31.98 ID:TkoFXdiA.net
鯖の落とし切り

92 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/26(木) 23:12:54.31 ID:4geawG+P.net
鯖復帰

93 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:10:16.99 ID:WcL9HCBD.net
マイクラですごい城をみつけたよ
http://youtu.be/VPPweg9glBM

94 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:31:48.26 ID:OEvZeEyz.net
すみません、チュートリアルのピッケル作って掘るって、掘ってはいけない場所などはありますか?

95 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:45:29.94 ID:KvMfW8/l.net
建物がない場所ならどこでもどうぞ

96 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 00:57:42.65 ID:OEvZeEyz.net
わかりました!ありがとうございます〜

97 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 05:05:55.02 ID:W60yzv7h.net
鯖復旧しました

ご迷惑をおかけしました

98 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:39:26.67 ID:W60yzv7h.net
今日22時から28時まで鯖を落とさせていただきます

greg tech の修正
その他modの追加

modを入れてほしいというのがありましたら
レスください見当いたします

時間は変更する場合がございますが
その際はスレにてお知らせいたします。



なにとぞご理解ご協力をお願い申し上げます

99 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 18:48:00.53 ID:WcL9HCBD.net
マイクラですごい城をみつけたよ
http://youtu.be/VPPweg9glBM

100 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 21:36:41.98 ID:jeit386C.net
日本語入力とかミニマップ系なんかは配布に入れてある方が親切かも

101 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:05:29.80 ID:W60yzv7h.net
>>100
了解いたしました
さっそく導入させていただきたいと思います
ご意見大変感謝いたします

102 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:06:16.75 ID:W60yzv7h.net
ただいまより鯖を落とさせていただきました
これから鯖のメンテに入りますが導入してほしいmod

今のうちにレスポください

よろしくお願い

103 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 22:07:04.21 ID:W60yzv7h.net
それと
マイクラ一級建築士二級建築士の方を募集させていただきます

われこそはという方
是非参加してください!!
まってます!!

104 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/27(金) 23:08:51.98 ID:W60yzv7h.net
modの導入要望を締め切らせていただきます 

105 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:08:17.72 ID:VXoDFEQ3.net
http://ux.getuploader.com/kougyou_saba_2ch_minecraft/
↑↑↑↑
こちらがバージョン3になります

PASSは【micra.2c】

遅くなって申しわけありません

変更点
・gregtechmod290hの修正差し替え
・safetyvalve-universal-0.0.2.16 導入
・鯖のシステム向上修正

説明書はmod導入説明書と鯖に関する説明書の2種類を用意させていただきました
どなた様もこの二つの説明書は必読ですのでお読みのうえ、鯖に接続していただきますようお願い申し上げます。

また、定期的にこのレスをあげていただけると助かります。

この鯖の目標といたしまして地図一個分を国にしようというバカでかい目標が立ちました
それに関しても鯖に関する説明書に記載してあります。

工業自信ないという方も工業以外興味がないという方も是非一緒にプレイしましょう!! 👀

106 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 03:09:15.67 ID:VXoDFEQ3.net
マイクラ一級建築士の方の参加を募集しております
割れこそは!という方是非参加くださいませ!!

107 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:27:40.76 ID:iKkWvH7V.net
>>105
これって前のバージョンでやってる人はどうすればいいんだ?

108 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:06:13.70 ID:TpKNJepc.net
>>107
マルチでは基本的に鯖にmodを合わせないとまず鯖に入れないから、新しく配布されてるmodに差し替えたらOK

109 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:25:05.74 ID:iKkWvH7V.net
>>108
じゃあ全部前のバージョンのファイルは消してしまっていいのか?

110 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:09:21.63 ID:u8hxC+5x.net
いいよ

111 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:31:35.65 ID:VXoDFEQ3.net
たとえば
バージョン1.2.5をずっとやっていて
modも全部1.2.5でも
modはいちいち消す必要なくて
鯖なら特に

鯖に入ってるmodのみが適応されるので1.4.7のバージョンのフォルダを作ってしまえば
modsフォルダ本体に1.2.5のmodと1.4.7のmodが混合してても鯖が1.4.7でその鯖に入ってるmodを
持っていればそれだけで何の問題もなく入れます

シングルプレイでしようとする場合はmagiclauncherを使えばシングルでmodが混合してても
特定のバージョンのみのmodで遊べます

112 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 14:36:10.85 ID:VXoDFEQ3.net
鯖復旧いたしました
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんでした

113 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 17:25:38.39 ID:m+8tQ83K.net
初心者向けマイクラの動画
http://youtu.be/DifqUDnOeMs

114 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/02/28(土) 19:16:32.97 ID:VXoDFEQ3.net
>>105
あげ

115 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 01:19:17.43 ID:TtNnjZ1F.net
遅くなって申し訳ありません

鯖復旧いたしました

116 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 15:19:15.03 ID:TtNnjZ1F.net
鯖復旧いたしました

それと相談があるのですがもしスレをみたら至急お集まりくださいませorz

117 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 17:44:51.57 ID:ycKxG6P4.net
マイクラですごい城をみつけたよ
http://youtu.be/VPPweg9glBM

118 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 18:50:57.10 ID:FDjsigu/.net
たまに画像をアップしてもらえたら参加意欲も高まるんだけど

119 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:06:57.08 ID:7O0/6/M6.net
こんなバンバン入れてるMOD変えられたらもう入る気なくすわ
もう変えないって決めてくれたらいいんだけどな

120 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/01(日) 19:25:46.05 ID:TtNnjZ1F.net
>>118
その発想はなかったです!

>>119
それは約束はできないですね、申し訳ありません、

121 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:27:43.52 ID:7MN8b3bg.net
ワールド内の様子

http://i.imgur.com/4dAZbji.png
http://i.imgur.com/VZ00lvF.jpg
http://i.imgur.com/hbkvDfN.jpg
http://i.imgur.com/ENX8qeS.jpg
http://i.imgur.com/mGPx1qA.jpg
http://i.imgur.com/u0HfMBD.jpg
http://i.imgur.com/W3tZiwQ.jpg

122 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/02(月) 04:55:39.70 ID:7MN8b3bg.net
お知らせ

今日21時から28時まで鯖を閉じさせていただきます
ご理解ご了承をお願い申し上げます

123 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 04:11:09.28 ID:7Q811Df/.net
鯖開きました


更新内容

・一度に入れる人数を5人に設定いたしました
鯖官を除いて4人いる場合は鯖官はインしません
鯖の安定運営をするためですのでご理解ご了承をお願い申し上げます
なお、寝落ちする場合や、寝そうだなという方はムリせず鯖からアウトしてください

・バックアップの作成

124 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 07:12:27.34 ID:CwQTQXGq.net
ひっでえ鯖だな
身内でやれよカス

125 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 09:31:46.20 ID:OaGW2+Dh.net
日本フォーラムで専用スレッド建てればいいのにとは思う

126 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 12:55:55.69 ID:7Q811Df/.net
鯖復旧いたしました
こちらのネット接続のトラブルでした大変申し訳

127 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/03(火) 14:16:26.90 ID:9di5wDK8.net
竹MODの再配布を行ってる時点で非公式フォーラムだとクローズされる可能性のほうが大きい
というか、ここの管理者は日本語読めないのか?それとも許可取ってるのか?

128 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 10:18:12.25 ID:GXmvZkT4.net
5人までで笑った
無理して鯖立てんなよ

129 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:20:16.61 ID:xEfR4hAW.net
>>129なら以下ラーメンスレ

130 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:39:17.91 ID:3oMtOeT3.net
5人てww
スカイプなりで各々連絡取れるレベルじゃねーかwwwwwwwwwwww

131 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:39:27.08 ID:pONqYodv.net
サーバ閉じるのはいいんだが、ちゃんとロダのファイルも消せよ
レス無いが見てんだろ?

132 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:48:46.04 ID:bR8fNTzj.net
みんなで豪華な大都市を築こう(大嘘)

133 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:48:57.97 ID:k3S/OCkD.net
豪華な大都市(5人)

134 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 15:49:27.32 ID:k3S/OCkD.net
被っててワロタ

135 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 16:49:50.93 ID:xEfR4hAW.net
あ┐('〜`;)┌さ

















136 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:42:31.86 ID:Sqx1PHhF.net
閉じてないですよ?

137 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:47:09.61 ID:Sqx1PHhF.net
鯖を5人にした理由は今現在機械の数が少ないっちゃ少ないのですが6人を超えると鯖の負担がすさまじいことになるので
今の機械量に相応の人数だとおもったので5人にしました
今までの鯖の接続人数も稀に多くて6人なので
5人でもなんの問題もないと判断しました

全ての聖地が終わり次第5人の上限ははずします

138 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 17:48:10.05 ID:Sqx1PHhF.net
それと鯖はフリーズしてましたね、大変申し訳ありません

139 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/04(水) 20:24:14.80 ID:Sqx1PHhF.net
大変申し訳ありません
鯖のポートが開いてなかったみたいです・・・

道理でみんな来ないわけだ・・・
大変申し訳ありませんでした

140 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 00:49:03.17 ID:pvcx3B0N.net
マイクラですごい城をみつけたよ
http://youtu.be/VPPweg9glBM

141 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 14:36:08.53 ID:/sRPurUr.net
あ┐('〜`;)┌さ

















142 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 20:03:01.55 ID:3jwiufcr.net
今から22時まで鯖を閉じさせていただきます

143 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:44:00.99 ID:3jwiufcr.net
鯖開けさせていただきました!

144 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/05(木) 21:45:27.80 ID:WVKg2yla.net
誰かいるのかこの鯖

145 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/07(土) 12:32:00.78 ID://scqlzp.net
>>121
なんでおっさんしかいないの?

146 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 06:14:08.42 ID:PTx/E8Pd.net
まさか割れか

147 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:41:08.15 ID:ZUB02Kao.net
>>146
スキンがスティーブ=割れって頭はいい加減

148 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 13:44:53.29 ID:ZUB02Kao.net
建築センスのある方募集します
今後の鯖はどんどんクアーリーでワールドを削って整地していって建物を建てていく形です
素材はたっぷりあるのでやってみたいって方は是非よろしくおねがいします!!

>>105
あげ

149 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/08(日) 20:49:19.51 ID:SyimpcTt.net
>>147
だよな
割れかと思ったけどスティーブファンもいるし
(俺もそう)

150 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/09(月) 03:26:32.36 ID:LqmqCsS5.net
せめて1.7.10

151 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/09(月) 13:32:43.80 ID:WOAHTra2.net
>>150
1.7.10だと工業modの数が限られてしまうのとmodの入れ方が良くわからないのが理由ですが
そもそもどうして1.7.10がいいってのですか?
1.7.10も1.4.7も過去バージョンですし
modを入れることに関して言っちゃえば1.4.7の方が簡単じゃないですか?

あんまり1..4.7以降の知識がないので細かな部分はわかりませんが
その辺の理由を教えていただきたいです
場合によっては1.7.10も検討しますよ?

152 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/09(月) 15:46:47.45 ID:rt47bIyY.net
くさすぎ

153 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:32:33.59 ID:Q7/kg/Gw.net
>1.7.10は工業modが少ない
意味不明
主要工業modでまともに開発・サルベージされてないのはRPぐらい(RPも部分的もしくは不完全なサルベージはある)

基本的に新しいバージョンの方が要素も増えてプレイしやすくなっている
旧バージョンは情報が少なかったりすることも多い
またmodに関して言えば1.7.10は実質最新版

あとは各modの再配布規約をどう見ても守っていなさそうなパック、頻繁に鯖が落ちていそうなスレのログ、5人制限が不人気の理由
俺も1.4.7は別に構わないがこの辺の理由でINしようと思わなかった
(というかパックが怪しすぎて落とす気にならない)
まともに運営したいなら使用modの種類とバージョンを明記して各自落とさせるか、各modの再配布規約をクリアしたパック配布にすべき

154 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 13:37:40.19 ID:IDA+eOBY.net
単純に、1.4.7だとパッチツールや外部ランチャーを使わないとフォルダ分けが出来ないから、その分面倒
ついでに言うならModの導入はかなりやりやすくなってる(基本的にインストーラーでforgeを入れ、coremodsも纏めてModsフォルダに叩き込むだけ)
というか1.7.10言うほど工業Mod少ないか?



てかもしかしてModを直接配ってる?
規約違反の可能性もあるから早めに消した方がいい、それがきっかけで公開停止になったModだってあるんだからな

155 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:55:44.68 ID:ZDGkt79O.net
海外のMODは知らんけど竹MODは完全に二次配布アウトじゃねーの

156 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:12:47.70 ID:3UmN62sC.net
竹MODはフォーラムに大文字で書かれているにもかかわらず、配布しているところを見ると日本語or英語or中文が読めない白痴だろ
そもそも規約とか何も読まずに迷惑かけるタイプ

この手の奴は公開停止になっても困らないからな
厚顔無恥で原因が自分にあっても無視するだろ

157 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 18:19:02.56 ID:Jo2KKVMZ.net
wwwwwwwww

158 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 21:56:18.26 ID:1vtayG8i.net
効いちゃう効いちゃう

159 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/10(火) 22:37:09.64 ID:AWe6t3j4.net
こいつvipにもスレ建てたけど臭すぎて相手にされてなかったからな

160 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 00:24:22.63 ID:/p/n/FrL.net
>>159
ああ、それでこんなドメインか
すぐくっさとか言うガキも嫌いだけど、この鯖缶もどきみたいな頭弱い奴はどうしようもないな

161 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 01:59:29.14 ID:ifIGlL79.net
最初は、おっ頑張れ〜と思ってたがmodの二次配布とかここでの対応とか見てるうちにそんな気持ちはすっかりなくなっていた

とりあえず二次配布は大事になる前にやめとけ、てかやめてくれ
作者も嫌だしそれで配信停止したmodもあるだけに自分たち利用させてもらってる側も嫌
こういうのは今後バージョン書くだけにしとけ

162 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 11:17:38.48 ID:aWoMyPr7.net
なにこいつ二次配布とかしてんの?
基本的なルールも守れないで鯖立ててんじゃねーよクソが

163 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 22:02:56.36 ID:c7dfxCBX.net
vip帰るしかねーなこれ

164 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:51:23.74 ID:DFhC8AjK.net
竹modを抜いて鯖を立てたところクラッシュしてしまうので
竹modを抜いた状態で新規のワールドを作るハメになってしまいそうなのですが
それでもいいという方がいらっしゃいましたらレスくださいませ、
最善の事は尽くして見ます

165 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:55:24.52 ID:DFhC8AjK.net
1.7.10に関して
wkiを見てみるとすごい数のmodが更新されてるのですね
驚きです。
ですが1.7.10になると工業系modの難易度が格段に上がるのと
完全諸事情ですが管理が面倒なのと不必要な石の追加だったりややこしいバイオーム
があるためやはり1.7.10での運営は無しの考えが圧倒的ですね、
あのバイオームがいいんじゃないかという方もいらっしゃるでしょうが
どうせ全て沈めるので完全邪魔なバイオームです。
ご理解ご了承お願い申し上げます

166 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/11(水) 23:57:24.47 ID:DFhC8AjK.net
配布してあるファイルは全て削除させていただきました
minecraft板民の方や作者の方々には大変不愉快な思いとご迷惑をおかけしたこと
謹んでお詫び申し上げます

大変申し訳ありませんでした

167 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:37:00.68 ID:05sHuVYc.net
http://ux.getuploader.com/kougyou_saba_2ch_minecraft/
↑↑↑↑
こちらがバージョン4になります

PASSは【micra.2c】

変更点
・竹modの削除、URLの追加
・説明書変更
・鯖の最大接続人数変更(20人)
・PvPの無効化
・敵mobのスポーン無効(スポブロからはスポーンします。


説明書はmod導入説明書と鯖に関する説明書の2種類を用意させていただきました
どなた様もこの二つの説明書は必読ですのでお読みのうえ、鯖に接続していただきますようお願い申し上げます。

また、定期的にこのレスをあげていただけると助かります。

今回の竹modの件、大変申し訳ございませんでした。
1.7.10へのバージョン変更ですが
見送りとさせていただきます
modの管理が面倒だというレスを頂きましたがフォルダの中にある説明書の中に管理の詳しい方法が記載されてるので
そちらを参考にしてください



この鯖の目標といたしまして地図一個分を国にしようというバカでかい目標が立ちました
それに関しても鯖に関する説明書に記載してあります。

工業自信ないという方も工業以外興味がないという方も是非一緒にプレイしましょう!! 👀

168 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:41:05.07 ID:05sHuVYc.net
この鯖は工業鯖と言っていますが工業を全力で楽しむ鯖ではないので悪しからず

そういう鯖は機会があれば立てたいと思います

基本的に今後の運営方針といたしまいして主に建築メインとさせていただきます

機械やエンジン等の追加などはあらかじめ鯖官に一言伝えてください
クアーリーの管理は基本鯖官がいたしますので
テレポートパイプ系統は決して弄らないでください

今後ともこの鯖をよろしくお願いします

また何かございましたらレスかライン、スカイプ等に連絡くれると助かります
連絡先は配布フォルダの中に記載してあります。

169 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 00:48:40.21 ID:05sHuVYc.net
鯖がよく落ちるのがうっとおしいと言う方々に関するレス

鯖がよく落ちる原因の一つとしてチャンクローダーの不必要な設置
機械の過多、膨大な情報処理等が掲げられます
たとえばクアーリーで使っていた水を止めていっきに水の処理をした場合や
大量の木エンジンの処理、大人数でのチャンクの読み込み

この問題に関しての解決策として鯖内の最大人数を減らすことにより改善いたしました

鯖の接続人数に不満がられる人が目立ちましたので20人に戻しましたが
それが原因で鯖が落ちても仕方無いことなのでその辺ご了承お願い申し上げます
 
前回の5人制限でもなんの問題もなかったことは・・・

170 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:34:15.87 ID:2Sw+OIMv.net
少人数でやりたいなら宣伝しなきゃいいのに

171 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:45:26.69 ID:UjfWPnch.net
RAMディスクしてる?

172 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 01:50:33.35 ID:La/y/ZRi.net
鯖のスペック書いて欲しい

173 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 05:34:41.15 ID:60ep+r2+.net
その程度で悲鳴あげる鯖wwwwwwwwwwww

あほらし

174 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 07:21:42.59 ID:x/cEguj7.net
鯖運営したいなら事前に負荷テストぐらいしろよ
あと不定期メンテってのもNG、定期で時間決めないとうっとうしいだけ
鯖落ちに対して手動で管理できないなら
外部スプリクトで定期的にチェックかけるとかもできないとダメ
まあ、参加しないしどうでもいいんだけどな

175 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 10:20:32.02 ID:ci+woVCw.net
4,5人で落ちまくるとか雑魚鯖すぎだろ

176 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:30:57.07 ID:HOnZ7epM.net
不必要な石ねぇ……都市を築くんならブロックは多い方が良かろうに不必要と言ってのける精神よ
1.7.10に上がったら管理が面倒というのも意味不明だしなぁ

竹MOD抜いたらクラッシュするんなら竹MODに関するアイテム・ブロックをMCEditとかで消滅させればいいのに
管理が面倒だとかいう言い訳するわけだしそんなことやらんか

177 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/12(木) 18:40:14.90 ID:vaG/znhV.net
というかModを二次配布すんなって言ってるだけであって竹を抜けとは誰も言ってないんだがな

この分だと他にも規約違反しているModがあるんじゃないか?
ちゃんと全部のModの規約を確認してきたか?

178 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/13(金) 02:20:33.66 ID:I8whJm+g.net
とりあえず鯖のスペックを教えろ

179 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/16(月) 06:28:51.13 ID:Nm8ApzxN.net
RAMもしてないクソ鯖なのか

180 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/18(水) 13:53:02.73 ID:6ew/9PCg.net
こうしてまた一つのサーバーの幕が閉じてしまった

181 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/19(木) 11:51:51.71 ID:jJ4K+OYa.net
まぁやっちゃいけない事してましたし
ことMODに関しては前例もあるから製作者の決まりは守らないとネ

182 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/19(木) 13:24:40.59 ID:OTXRA3ye.net
せめて勉強と設備を準備してから立てれば文句なかったのにな

183 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/20(金) 22:35:18.43 ID:8lYPYb7s.net
知らんけど適当な無料錬鯖でたてて管理者気取りして他人任せででかい建物
つくってそのうちニコ生つべで俺有名人とかしたかったんじゃない?


早くも潰えたが

184 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/23(月) 10:14:33.80 ID:mb093lfu.net
擁護が一つもなくてワロタ
まあそりゃそうだわな

185 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:17:36.64 ID:Ofk6Qlv0.net
もう終了しちゃったのかな

186 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/03/29(日) 17:18:39.10 ID:Vegj9SkO.net
鯖あいてるの?

187 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/01(水) 01:51:30.47 ID:Cz5pUhYr.net
おわりです
以下晒し上げ禁止

188 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/01(水) 08:41:34.59 ID:SGddi8Mc.net
晒しage

189 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/02(木) 07:36:00.84 ID:kP4ipQ8d.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

190 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/03(金) 21:18:01.74 ID:E7UzlSgh.net
上げるなと言ってんだろ
自ら足を運ぶ?釣りもほどほどにしとけ

191 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/16(木) 00:06:49.15 ID:GEOmvZEx.net
晒しあげ

192 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/20(月) 16:05:10.89 ID:wMc9pPne.net
あげ

193 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 00:25:01.34 ID:bpkkEOzk.net
保守

194 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 15:13:30.19 ID:1zfgwGNO.net
同じ過ちを繰り返してはいけない(戒め)

195 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 17:31:57.21 ID:hr/Quaee.net
スレが200までにも届かずに潰えた儚い鯖

196 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:53:35.40 ID:own7wTdz.net
晒し上げするなら何があったかをまとめろ

197 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:57:34.49 ID:ROPSPuYb.net
凄く簡単に纏めるとModの二次配布をやってて、紅葉が禁止されてる事を言うと紅葉だけ抜き、何故1.4.7なのかを問うと1.7.10は工業対応少なくてMod導入が難しい(本来は真逆)と言い出し、最終的に他のModも規約違反してるんじゃないかとっとと確認して対応しろと迫られて終了


こんなところか?

198 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:12:17.95 ID:/Ue/QoQB.net
紅葉じゃなくて竹だゾ

199 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/29(水) 20:33:17.98 ID:ROPSPuYb.net
ありゃ、竹だったか、勘違い勘違い

200 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/04/30(木) 00:48:15.53 ID:gHoMy28X.net
>>3の通りにラーメンスレにしておけばこんなことにはならなかったのに…

201 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/01(金) 10:24:25.49 ID:BnXOvb5Z.net
http://6928.teacup.com/kongonoyotei/bbs ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。

202 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/08(金) 03:09:47.34 ID:IdtE5MSJ.net
ここもこういう意味不明系の電波コピペで埋め尽くされていくのか…

203 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/05/19(火) 05:27:54.51 ID:EzRxe37b.net
ま〜ん(笑)

204 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/06/16(火) 00:36:16.49 ID:dnX1hRrd.net
保守

205 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/07/04(土) 04:44:38.44 ID:71ahfaM4.net
良(糞)スレage

206 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/08/30(日) 12:03:12.37 ID:Gnw0ZPW4.net
晒しage

207 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2015/10/31(土) 12:20:02.00 ID:NqHexvs5.net
こんなアホがいたのか
晒しage

208 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/01/22(金) 09:49:34.77 ID:c4Qz0r4Q.net
時々読み返したくなる
晒しage

209 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:18:16.97 ID:YMRf6NFP.net
マルチやりたいから誰か鯖立てろよ

210 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/01/30(土) 23:16:53.72 ID:lNGlrr4A.net
JMSの適当な鯖にいけや
糞スレ上げんな

211 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/05/02(月) 12:20:49.48 ID:E6MwGGMp.net
晒しage

212 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/06/06(月) 12:13:33.47 ID:3dFqouyh.net
ゲーム制作会社エムツーは2月20日、同社作品の楽曲などを手掛ける齊藤彰良氏(43歳)が2月16日、亡くなったと発表した。
2015年頭に発覚したガンで闘病中だったという。担当タイトルは『グラディウス ReBirth』(Wii)、『魂斗羅 ReBirth』(Wii)、『ドラキュラ伝説 ReBirth』(Wii)他多数。

『進撃の巨人』『僕だけがいない街』の作画監督アニメーターの杉崎由佳(享年26歳)が5月28日に永眠
4月頃から、「頭が重たい」「歯が痛い」「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」



「致死量の放射能を放出しました」

2011年3月18日の会見で東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた / 芸能人が原発をPR! 500万円の高額ギャラも  勝間和代 三橋貴明 佐藤優
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」 →りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384



UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

213 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/06/08(水) 03:16:29.67 ID:3urXTs5W.net
212まで読んだ

214 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/06/10(金) 02:38:59.70 ID:12pewini.net
叩かれて反論不可能になったクソスピ左翼がついに神だよりし始めたまで読んだ

215 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/06/13(月) 23:33:13.14 ID:MDvUZRqe.net
神様から手紙くんの?

216 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/07/06(水) 23:27:25.80 ID:xt3M5z6U.net
そこらじゅうにあるコピペだが発電所が閉鎖されてはや3年たつんですけど
それと帰還が進んでいないことについてはてサはどう答えるの?

217 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/10/23(日) 14:03:50.16 ID:9OLkWGmZ.net
晒しage

218 :名無しのスティーブ@\(^o^)/:2016/11/07(月) 17:41:16.91 ID:pylQ7IU7.net


219 :名無しのスティーブ:2018/01/13(土) 02:54:14.08 ID:6DHRMxoi.net
マインクラフトなみに稼ぐ方法を構築できる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

KGLIR

220 :名無しのスティーブ:2018/02/09(金) 08:47:47.23 ID:hR5GrIMH.net
1年レスなくても落ちないのか

221 :名無しのスティーブ:2018/03/07(水) 18:15:54.86 ID:b8lJT+Ax.net
こだわりの豆腐職人w

222 :名無しのスティーブ:2018/05/30(水) 09:13:30.21 ID:SfEAF2oV.net
VWGX2

223 :名無しのスティーブ:2018/07/08(日) 07:43:22.66 ID:XOCtoZUk.net
誰でもできる自宅で稼げる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

WPR

224 :名無しのスティーブ:2020/08/27(木) 02:14:09.03 ID:3ggwUBzk.net
https://IMGUR.com/mE3ft0J

225 :名無しのスティーブ:2022/12/18(日) 15:24:37.65 ID:uNMnSwZf.net
テステス

226 :名無しのスティーブ:2023/01/26(木) 22:08:55.98 ID:/h4XNqky.net
余所でやってください

227 :名無しのスティーブ:2023/05/03(水) 20:57:26.20 ID:bvWdJ+8h.net
余所でやってください。

228 :名無しのスティーブ:2023/08/11(金) 07:24:44.82 ID:qiVCmF7t.net
獅白ぼたん♌ホロライブ5期生
@shishirobotan
今日は20時からマイクラ夏祭りのご案内をさっくりとやっていくぞい🍧ぺこーら先輩とトワ様にもきてもらって前年同様お知らせさせていただきます😋#PEBOT #ホロ鯖夏祭り2023

⬇配信場所
【Minecraft】今年もやります「ホロ鯖夏祭り2023」に関してのご連絡です Organized by UsaKen【獅白ぼたん/ホロライブ】
https://youtube.com/watch?v=GT0lTjNpaus

tps://i.imgur.com/xEFJGsb.jpg

https://twitter.com/shishirobotan/status/1689571397159530496
(deleted an unsolicited ad)

229 :名無しのスティーブ:2023/08/13(日) 08:19:19.87 ID:DJz0JXGQ.net
クラスの女子に『今夜家に誰もいないのw来てw』と言われ、行ってみたら本当に誰もいなかった件

230 :名無しのスティーブ:2023/08/20(日) 00:29:55.94 ID:agR2M1Lt.net
( '∇')y-。ο ○ アハハハハ

231 :名無しのスティーブ:2023/09/11(月) 19:42:44.36 ID:BbiOZcZb.net
この退屈さ、なんとかならないかな

232 :名無しのスティーブ:2023/09/21(木) 20:36:49.66 ID:K0moPKex.net
なんでこんなことになるんだろうねえ…

233 :名無しのスティーブ:2023/09/24(日) 18:45:56.49 ID:fQiKjFY9.net
ウキウキしちゃうな~!

234 :名無しのスティーブ:2023/10/01(日) 04:59:33.56 ID:oN8MY9Hv.net
○0o。( ̄∇ ̄〃)y--┛( 〃 ̄ー)y-┛(  )-┛(ー ̄〃 )y--┛))クルクル

235 :名無しのスティーブ:2023/10/17(火) 07:09:18.34 ID:PqNBSzQR.net
ゲホゴホ◯o.((>o<。)))v-~~~

236 :名無しのスティーブ:2024/04/28(日) 14:21:39.37 ID:8IIz0gDy.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

237 :名無しのスティーブ:2024/05/12(日) 10:07:34.03 ID:8N+G6+Ff.net
何も問題ないくらい貯金あるのに
小説のスクリプトここに来てるの?

51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200