2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MBAに興味のある全ての人へ! その12

1 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 17:18:47.65 .net
MBA・MOT(国内・海外問わず)に興味のある人のスレです
国内MBAは趣味の王様との結論につき誹謗・中傷などはスルーで将来につながる前向きな発言をよろしくお願いします

次スレは>>980が立ててください

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1592819264/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1595907785/

※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1602975843/

2 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 18:15:15.76 .net
ミジンコは無知無学なのに何故か偉そう

3 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 18:19:03.77 .net
ミジンコは無知無学無能なのである意味誰も怖くないんです

4 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 18:34:22.28 .net
頭悪そう

5 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:06:59.52 .net
前スレで連投君が元祖ミジンコにボコボコにされてたのはウケたw

6 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:19:36.93 .net
前スレで元祖ミジンコが連投君にボコボコにされてたのはウケたw

7 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:27:02.33 .net
>>6
お前ガチのニートだろ
正直に言えば3000円やるぞ

8 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:33:52.05 .net
ミジンコがイライラで草

9 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:39:22.97 .net
あの役に立たん「ミジンコ自営論」聞かせて~

10 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:44:32.51 .net
海外MBA取得後に世ワーキングプアに実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

11 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:45:08.90 .net
前スレで元祖連投君が連投君にボコボコにされてたのはウケたw

12 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:45:50.57 .net
低学歴ワーキングプアの連投君

13 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:47:19.11 .net
961 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 10:43:33.97
連投君は大企業の倒産リスク、リストラリスク、50代での役職定年のリスクについてはどう思ってんの?

962 名前:名無しさん@あたっかー [sage] :2021/01/28(木) 10:56:36.75
そんなもんリスクじゃないわ
従業員10万人超えた国際的大企業の倒産可能性とミジンコの吹けば飛ぶ河原の屋台骨を比較するな
それこそ30cm定規でクジラを測ろうとするな

966 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 11:51:05.27
>>962
なんだ、完全に歯車仕事しか出来ない社畜リーマンだったのか
規模が大きければ大きいほど個人の能力は低いから起業なんて絶対出来ないし得意分野が何も無いから起業する気も起きない
一生低賃金のリーマンやってろよ

967 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 11:58:39.64
まあミジンコ野郎が肉眼では確認しにくいのもわかる話だろw

968 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 12:21:15.48
>>967
お前の働いてる会社名聞いたとしても、「へぇー、大企業勤務でも安い家に住んで国産ミニバン乗る生活しか出来ないんだ、サラリーマンって大変なんだな」としか思わない
お前の仕事の業務内容聞いても「へぇー、その業務のほんの一部に携わってるだけなのにさも自分が凄いかのようによく言えるな」としか思わない
お前の存在は大企業の中の10万人分の1のモブキャラでしかないし、私生活も特に目立つような良い生活してるわけでもないんだから、肉眼で確認しようもないわな

969 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 12:27:59.20
10万人でビビりまくるミジンコが好き

970 名前:名無しさん@あたっかー :2021/01/28(木) 12:42:33.31
>>969
ビビる? 例えばトヨタで働いてますって言われても、GAFAで働いてますって言われても、リーマン相手なら何もビビらないけど?
俺がビビるとしたら、大企業本社の役員だったらさすがにビビった(輸入車のオフ会に数名いる)
あとはどんなに小さな会社でも俺より稼いで良い生活してる創業社長にはビビる
ただのサラリーマン相手にビビる要素は年上だろうが年下だろうがハッキリ言って、無い

14 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:49:17.28 .net
>>13 頭わるそう

15 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:50:37.54 .net
誰が見ても完全に決着付いてるだろwww
連投君がこれ以上何を言っても第三者からは負け惜しみにしか見えないwww

16 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 19:59:02.60 .net
お互いがお互いを格下扱いしてるけど、家とか車とか生活スタイルをリアルに見比べたらミジンコが圧勝するだろうな
ミジンコは英語話せないんだっけ?そこは負けるだろうけど

17 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:06:20.71 .net
>>16
英語力がないのは連投君と短文で戦ってた別の経営者でしょ
元祖ミジンコは容赦なくリーマンを貶める長文使いの人だし

18 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:10:40.11 .net
なるほど
リーマンやってる身からしても連投君は馬鹿丸出しだから元祖が降臨したのはスカッとしたわ

19 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:27:17.02 .net
一度外れたレールは元に戻らない!

悔いるワーキングプアの連投君

20 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:28:28.62 .net
前スレで元祖ミジンコが連投君にボコボコにされてたのはウケたw

21 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:29:37.33 .net
連投は英語話せないんだっけ?日本語も怪しいw

22 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:30:11.26 .net
>>18
なんの取り柄もない中小企業奴隷が書き込むなゴミ
まだミジンコ自営隊の方がマシだわ

23 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:30:41.54 .net
前スレで元祖連投が連投にボコボコにされてたのはウケたw

24 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:30:43.51 .net
ミジンコは日本語も話せないだろw

25 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:31:47.45 .net
なんの取り柄もない底辺検定MBAが書き込むなゴミ

26 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:32:19.32 .net
MBAで何学ぶか知らないバカが「本当にMBA持ってるの?」w

これが最大の生き恥だと思う

27 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:32:30.36 .net
連投は風俗帝王だろwww

28 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:33:01.88 .net
MBAで何学ぶか知らない連投が「本当にMBA持ってるの?」w

これが最大の生き恥だと思う

29 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:33:28.27 .net
連投がイライラで草

30 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:34:19.08 .net
前スレで元祖ミジンコが連投君にボコボコにされてたのはウケたw

31 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:34:44.74 .net
ミジンコがイライラで草

32 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:35:31.31 .net
前スレで元祖連投が連投君にボコボコにされてたのはウケたw

33 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:36:13.71 .net
ミジンコマスターはミジンコ自営学のスペシャリストだろ?
また役に立たんミジンコ自営論聞かせて〜

34 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:36:48.25 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたくミジンコに実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

35 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:37:27.64 .net
連投君=ミジンコ

36 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:37:48.39 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたく風俗帝王に実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

37 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:38:22.90 .net
早く経費勘定と税金ちょろまかし方法自慢して〜

あぶく銭でその日暮らし自慢してよ〜

38 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:38:57.15 .net
>>33 それはワーキングプアの連投君が詳しい

39 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:39:05.40 .net
>>35
これな

40 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:39:28.65 .net
一度外れたレールは元に戻らない!

悔いるワーキングプアの連投君

41 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:39:49.69 .net
前スレでいっぱいヒント出してんのにまだ俺が何者かわかってない奴は脳みそあるの?

42 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:41:34.44 .net
>>42 路上生活者

43 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:42:05.61 .net
>>41 期間工

44 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:42:06.08 .net
英語一言も喋らない、土着植物みたいな人生の賽銭泥棒みたいな腐れ仕事で「起業家」を騙るミジンコ自営隊

45 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:42:54.63 .net
>>42
それはお前だろ!

46 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:43:03.56 .net
>>45 じゃお前しゃべろよ!

英語できないから無理か?

47 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:43:08.48 .net
>>43
それはお前だろ!

48 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:43:24.25 .net
>>41
路上生活者見習い

49 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:44:11.26 .net
>>46
シャベロヨ?日本に来て間もないの?

50 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:44:34.88 .net
>>48
それはお前の父親だろ!

51 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:45:22.57 .net
>>41
なんちゃって路上生活者

52 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:47:25.40 .net
>>41 大したやつではない

53 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:47:48.54 .net
>>51
それは明日のお前だろ!

54 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:48:16.31 .net
>>44 キミは英語しゃべれない

55 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:48:20.99 .net
>>52
それは甘んじて受けよう

56 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:48:59.42 .net
>>54
安心して下さい、喋りますよ

57 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:49:08.99 .net
>>41 無職ニート

58 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:49:12.09 .net
連投君は知能指数92だな

59 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:50:15.55 .net
>>54 キミは英語しゃべれない。

キミには英語要らないやろ

60 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:50:43.39 .net
>>58 惜しい80

61 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:50:48.91 .net
>>59
上司が外人なのに?

62 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:51:40.92 .net
誰か英語で話しかけてくれたら英語で返すよ

63 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:52:14.25 .net
Do you were ではダメだよ

64 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:52:27.65 .net
キャナイヘルプユー

65 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:52:44.85 .net
>>61
キミは英語しゃべれない。

キミには英語要らないやろ

66 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:53:43.21 .net
アーユー路上生活者?

67 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:53:53.25 .net
Peux-tu vraiment parler anglais ?

68 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:54:19.08 .net
>>64
No, thanks.

69 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:54:42.45 .net
>>62 無理するな。

キミは英語喋れないでしょ?

70 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:54:51.01 .net
どれどれ、翻訳ツールは、っと

71 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:54:58.65 .net
>>67
I don’t think you speak English.

72 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:55:16.85 .net
>>68
オーYou Areプアマン

73 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:56:33.49 .net
Hey guys, come on.

I am waiting for you to ask an excellent question intriguing me well.

What’s up?

74 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:57:06.02 .net
ギブユーチョコレート

75 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:57:39.91 .net
もうやめてあげるよミジンコ

76 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 20:59:05.95 .net
ユーマスト土下座
オールオーバーザワールド

77 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:00:35.82 .net
またレベルの低い罵り合いが始まるスレ

78 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:04:34.56 .net
英語でも圧勝してもうた

79 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:14:03.42 .net
傾向が出ていて面白いな
連投君は間違いを恐れる
ミジンコは間違いを全く恐れない

80 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:21:29.53 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたくミジンコに実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

81 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:22:19.74 .net
Peux-tu vraiment parler anglais ?

82 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:23:25.78 .net
Hey guys, come on.

I am waiting for you to ask an excellent question intriguing me well.

What’s up?

83 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:43:39.29 .net
そんな事より聞いてくれ
開発に1年かけた製品が出来上がった
正月返上でテストしてたけど合格した

来年度はこの利益でクルーザーを買うぜ

84 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:44:52.39 .net
>>82 Ridiculous

85 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 21:47:44.32 .net
>>83 勝手に買えや!

ベーリング海でカニ漁しろ

金儲けできるぞ

86 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 22:01:28.63 .net
>>85
分かるぞ
自分は何やってもうまく行かないのに、英語もまともに喋れないのにアクティブに行動しやがって、しかも成功したとかムカつくんだよとか思ってるんだろ
素直になれよ

87 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 22:33:43.26 .net
>>86
 勝手に買えや!

ベーリング海でカニ漁しろ

金儲けできるぞ。負け組さん」

88 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 22:37:59.92 .net
>>87
イライラしてパチンコ屋に行ったら自粛で閉まってるし、ようやく開いたと思ったら釘がガチガチに閉まってるし、5万返せとか思ってるんだろ

フラフラせずに働け

89 :名無しさん@あたっかー:2021/01/28(木) 23:15:22.88 .net
>>88 あんたパチンコ負けたの?

自粛せいやw

90 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 13:05:56.45 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d20838e32addca2f309e56771b2b568ec018d0cf

電通とタニタだと電通のほうが制度としてしっかりしてるし、多数のエース級がこの制度を選ぶのはメリットがあるからだってのもよく分かる
このスレのMBAホルダー的にはもしも自社にこういう制度が出来たら応募する能力あるのかな?

91 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 14:11:49.03 .net
能力があっても応募しないよ
仕事の幅が狭まるし出世コースじゃないから
そこが可処分所得第一主義のミジンコ脳とのちがい

92 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 14:54:20.53 .net
>>91
なるほど、稼ぎより大企業内での名誉か

93 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:26:10.10 .net
名誉と職種
個人事業主になったとたんに世間が狭くなる
外部に顔を見せるには組織に所属することのメリットは大きい

94 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:34:25.68 .net
>>93
まじで分からないんだけど、メリットって何?

95 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:34:55.19 .net
>>90みたいな電通の独立パターンだと大企業の看板も使えるし良いとこ取りな感じするけどな
売上が1,000万超えたら法人化するだろうし、経費の面でもメリットあるし
タニタの独立は完全に下請けに成り下がるって感じだし儲けも少なそうだけど

96 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:42:37.98 .net
電通のも結局は現職の専門性の果ての独立であって、違う事業を行う訳ではない
新規事業開拓や、コーポレートの企画などの仕事は独立したらできない
大企業の組織力があるから出来る仕事もあるってことだ

97 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:47:22.73 .net
>>96
言ってる事は分かる
一般的にはエース級が独立しても大企業からの案件は取れないだろうな、それこそ組織力の違いがあるから
電通の場合は特殊で、広告業だからクリエーターとしてのこれまでの実績と信頼があれば大企業の案件も任されるんじゃないかな、電通もバックアップしてくれるみたいだし

98 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 15:56:50.32 .net
だから一生スペシャリストやるなら良いだろが
ゼネラリストが独立して何するねんって話だ
電通に居るのが全員クリエータじゃないぞ

99 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:07:42.94 .net
電通は政府からの仕事を受注し損ねて金無いだろ
本社売却して何とか資金調達しようとしてる溺れかけている企業
人件費圧縮のためのリストラだな

100 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:19:48.70 .net
>>99
記事読むとリストラとは明確に違うっぽい、上司すら知らない挙手制独立制度だし
人件費圧縮に関してはその狙いはあるだろうな
独立したエース級達が仕事取ってくれば電通にも旨みがあって、独立したエース級達が仕事取れなければ電通の腹は痛まないし
エース級が大量に独立しても看板は持たせるあたり、お互いにWin-Winで上手いやり方だなと思った
普通はエース級が大量にいなくなったら会社として機能しなくなるわけだし

101 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:26:59.78 .net
スペシャリストは外注で十分ってことだ
ミジンコ事業主が増えるだけ
本人は可処分所得が増えるって喜んでも
景気が悪くなったりアウトプットのクオリティが下がれば即契約打ちきり
会社としては都合のよい人員整理ができて株価も上がるな

102 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:29:11.52 .net
>>101
でもアメリカの企業ってスペシャリストが基本だろ?
外資系だと日本企業みたいにゼネラリスト重視なのか?

103 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:39:25.27 .net
アメリカのスペシャリストって極めて一部
少数のスペシャリスト含むエリートが
大多数の烏合の衆を使ってる
どっちも雇用は流動的だから、必要とされるスペシャリストは高給が保証される
アメリカではMBAも経営のスペシャリストと認識されてる

104 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:41:50.05 .net
日本の古くからの大手企業では、経営のスペシャリストってのはいなくて、ゼネラリストが経営をするって感覚
ゼネラリストの経歴の1つに経営学(MBA)があるってだけ

105 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 16:49:11.74 .net
>>103
>>104
なるほどね、やっぱりMBAホルダーで日本企業で働いてる人は宝の持ち腐れになるんだな

106 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 17:00:07.51 .net
>>105
出世して社長に成るかもしれないから
宝の持ち腐れかどうかは判らん
外資にいけば一介の経営スペシャリストだからいろんな経験したいなら日本企業のゼネラリスト育成プログラムのなかにいるほうが面白いからな

107 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 19:32:59.36 .net
>>106 なれない。

無駄無駄

108 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 19:54:37.99 .net
>>90から106までって連投君と元祖ミジンコ?が普通の会話してたってことだよな?新鮮だなオイwww

109 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 19:58:35.56 .net
社長にはなれないだろうね
社長になりたいなら株式を買い占めないと無理
非上場の場合は同族企業だから永遠に無理
つまり、サラリーマンと経営者には乗り越えられない大きな溝がある

110 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:00:37.19 .net
お前ら英語も話せねえのにどうやって外資に来るんだよ
島国の小さい溜め池で一生藻でも食ってろ

111 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:04:19.91 .net
>>109
大企業の雇われ社長なら株式なんて取得せずとも、数年に1人だけの激戦だけど、運と実力と社内政治の出世でなれるでしょ
外部からプロ経営者を招く企業も多いけど

112 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:11:44.70 .net
>>111
株を持っていない人は社長になれないよ
調べてみ
過半数持ってなくても、持ってない人は株主総会の同意を得れないし、持っていれば持っているだけ株主を大事にしそうだしね

113 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:23:56.86 .net
>>112
こういうことか
https://www.dir.co.jp/report/research/capital-mkt/esg/20190116_020576.pdf

社員の頃の給与から天引きされてるストックオプション程度じゃ信用はされなさそうだな
いくら分くらい取得するんだろう、役員報酬数年分とかなのかな?
創業者じゃないサラリーマンってこういう部分でも大変なんだな

114 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:32:22.38 .net
>>113
社員持ち株制程度の株数だけで社長になることは有るけど、大株主がいない会社でまれに起こる位かな
それでも単位株の20倍は持ってたな

115 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:39:52.70 .net
勤めてると分かりにくいけど、会社は株主のものなんだよ
株主からしたら、会社にぶら下がっている社員を整理しない社長より、整理して利益を出す社長を選出する
結果を出せない社長もすげ替える

116 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:42:10.82 .net
株主にとっての結果とは、株価を上げるか配当を多くするか、両方かしかない

117 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 20:47:36.74 .net
「アメリカの役員は役員報酬の6倍の株を取得するのが標準」ってところに度肝抜かれた
マジか、役員になる時にそんな大金出さないといけないってエゲツないな
役員報酬が1億だとしたら6億だろ?借金するのか?

118 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:00:42.60 .net
>>117
エグいな
そこまで人生をかけてたら任せてみようかなって思うよな

119 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:23:08.80 .net
どっちみち人生かけるなら、そんな狭い道を目指すより、オーナー社長になって会社を大きくしていく方が合ってるな
成功した時の見返りは遥かに大きいし

120 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:44:37.30 .net
>>117
逆の気がする
それだけの株主になったから役員に選出されたが正解じゃないかな

121 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:44:56.31 .net
アメリカも日本も創業社長は若い人多いけど、出世で社長なりCEOになるのは50代や60代超えた年寄りばかり
老い先短い中でやっと莫大な収入を得られるようになったところで、ほとんどの金は家族への遺産になるだけ
しかも役員になれなかったらただのモブキャラで人生終了
そう考えると若いうちに起業して稼げるようになるほうが人生楽しいと思う
まあ、自分が上手くいった生存バイアスが俺にはかかってるから現在サラリーマンしてる人からしてみれば起業なんてリスクしか感じないだろうけど
失敗する人も多いし
でも人生1度きりなんだから挑戦したほうが良いと思うんだけどなあ

122 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:48:40.52 .net
ミジンコ自営業は挑戦じゃなく敗走だろ

123 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:49:34.55 .net
起業じゃなく個人事業だろ

124 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:53:55.01 .net
>>122
前にも言ったけど、俺は大学生の時に「サラリーマンで居続けても大して稼げないから良い生活は出来ない」って気づいて、起業するためにブラック企業に入って仕事を全部覚えて独立したんだよ

125 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 21:58:50.00 .net
ブラック企業にしか入れなかったから個人事業始めざるを得なかったんだよ

126 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:01:12.94 .net
外資の役員になるためには、10億貯める方が早そうだな
10億貯めた時点で役員になりたいと思えばの話だけど

127 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:17:33.78 .net
結局、サラリーマンは、居酒屋で上司と会社の悪口を言いうのが関の山って事だな
悲しいけどこれが現実なのだよ

128 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:18:54.25 .net
>>125
ブラックにしか入れなかった、とは違うかな
大企業に入っても歯車仕事しかやらないから起業できないって分かってたから、大企業自体にエントリーしなかったんだけどなあ
起業したあとにCORE30の取引先に月150万固定の年1,800万でヘッドハンティングされて安くて断ったのを前にも話したけど、断ってなかったらあんたと同じ大企業社員だ(取引先は連結でも10万人もいないから規模は違うけど)
普通の現役サラリーマンの人からすると年収1,800万は嘘にしか聞こえないんだろうけど、俺は請け仕事のバカ高い単価で既にそれより稼いでたんだから、安くて断っただけ

ていうか、あんたは大企業の社員である事に異常にこだわってるけど、「22歳の時に大企業に内定貰ったことが人生のピーク」ってカッコ悪くない?

129 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:41:38.96 .net
アリババの創業者ジャックマーは大学には落ち続け、企業への入社は断られ続け仕方なく起業した
最初に成功した会社も中共に召し上がられ、再度立ち上がってアリババで中国のシェアを確立した
アマゾンが後から参入したけど勝ち目がなく撤退、それくらいスゴい企業に育て上げた
彼の信念はネバーギブアップ、倒れても起き上がりチャレンジする
連投君は爪の垢でも煎じて飲めば

130 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:42:34.70 .net
終身雇用か脱サラしか選択肢ないんかw
そんな知識量で良く生きてて恥ずかしくないなぁ

131 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:44:14.80 .net
>>129
お前ジャックマーか?
他人の威を借りてドヤ顔してんなゴミ

132 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:46:22.63 .net
>>131
MBAの威を借りてる奴に言われてもねぇー

133 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:50:37.51 .net
>>130
投資とかの事言ってる?それは話が別だろ、少なからずギャンブル制が絡んでくるし、仕事以外の収入でどうにか話を見繕うようになったらここでの会話は負けてるのと同義だよ

>>129
ジャックマーとかジョブズとかそこら辺の有名人の成功譚はそれこそ生存バイアスがかかってるし話の規模が違いすぎて収集つかなくなりますよ

134 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:51:16.84 .net
大企業のサラリーマンは信用が高いから金を借りやすい
経営者は信用がないから借りにくいって話を良く聞いたけど、あれはウソだったよ
経営者の方が圧倒的に借りやすい
サラリーマンの借入って住宅ローンだろあんなもの銀行側からしたらリスクなしで金利をむしりとってるだけ
気が付かない人が多いけど

135 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 22:56:15.92 .net
>>128
「22歳の時に大企業に内定貰ったことが人生のピーク」
日本の会社員はまさにこういう人種ばかりwww

俺もそうだけどさ....

136 :名無しさん@あたっかー:2021/01/29(金) 23:12:31.34 .net
心意気次第ですよ
私も45で起業して2年目で1億越えたし

137 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 01:20:28.90 .net
元気か有ればなんでも出来る
気合があれば何者にでもなれる
いつでも

138 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 02:36:43.87 .net
なんかミジンコが連投してるな
苦情のでる長文自分語りを分割して投稿か
無知と事実誤認が甚だしいのはいつものこと

139 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 06:19:28.40 .net
>>132
少なくとも自分で取ってるからな
ジャックマーなんか完全なる他人だろアホ

140 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 06:28:24.82 .net
>>128
そんなホラ話価値ゼロやんけ、毎回のスレで恥さらしやがって
本当に巨大企業に採用されてから言え、少なくとも10名以上の役職者から認められなきゃ入れないんだよ
あと倒産リスク背負ったミジンコの収入は額面の2割ぐらいが正味の価値だらからなw

141 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 06:36:12.68 .net
>>136
そして今年はいよいよ倒産とw
廃業も心意気ですな♪

142 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 09:01:20.51 .net
>>141
20年間食っていけるだけの資産は作った
ただ何もせずにボーっとしてても構わないんだが、何もしないでいることが出来ない性分なんでね
攻めていって失敗して倒れるかもな
まぁそれはそれで一興だな

サラリーマンが長かったから余計分かるけど、権限限られてるし、つまらない
早いうちに独立しないと損だよ

143 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 09:19:41.28 .net
金がない世界しか知らないと、金の有り余る世界が想像できない
手押し車で段ボール積み上げて移動してるのを見て、中に金が詰まってるとは思わない
昼飯に牛丼に卵を付けるか迷ってる横で一億二千万円の現金が有るとも知らすにだ

資本主義社会においては資本を持たないと恩恵を受けられない
気付いた奴だけがこちら側に入ってくる

144 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 09:52:49.89 .net
親戚を見渡せば、公務員、自営業、サラリーマン色々いるだろ
誰が裕福か一目瞭然だと思うんだが、サラリーマンにこだわる人の気が知れない

145 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:05:27.84 .net
一寸先がわからないミジンコ自営業しか選択肢がない奴の見苦しい自己正当化よ

146 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:11:05.71 .net
今一億資産があっても倒産すれば債務でたちまち全て処分、借金一億円に早変わりだ
会社起業の9割はこういう運命

お前ら雑魚に銀行が金を貸さないのもわかる話だ

147 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:14:24.76 .net
ブラック企業のサラリーマンしか会社勤めのイメージが湧かないのがミジンコ自営業
そりゃそうだ、お前らのような無知無学無能を雇うホワイト企業は世の中にはない

賽銭泥棒みたいな腐れ仕事自分でやって食い繋ぐしかないべ

148 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:25:37.01 .net
サラリーマンの時に、ジョブズの有名な演説で、「朝、顔を洗った時に今日仕事をしたくないなって思いが連続1週間続いたら何かを変えないといけない」って聞いても全く理解できなかった
何故なら毎日、何年も何十年も会社に行きたくなかったし、嫌なことをこなすのが仕事と思い込んでいたから
しかしこれは明らかに間違いだった
独立してからは理解できるようになったよ

149 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:30:44.87 .net
>>146
お前本当にMBAホルダーかよ
企業の信用調査なんてお手の物だろ
だったら中小企業でやたらスコア高いところあるの気付くはずなんだけどな

150 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:41:03.61 .net
でもお前スコア低いじゃん
というか帝国データも規模小さすぎると点数つけないから

151 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:45:11.53 .net
信用調査会社の調査適当やで、もしかして自分で企業分析出来ないのか
だから大企業を手放しで誉めてるのか
お前何のためにMBA取得したんだ
もしかして何も身に付いてないのか

152 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:46:16.41 .net
ある日小学校6年生の息子が同級生に「俺の父ちゃん伊藤忠商事だぞ」と自慢してきたという
息子は返す刀で俺の会社名と役職を言ったら、同級生は悔しそうにして黙り込んでしまったそうだ

充実した会社員生活でミジンコ自営業では決して起こりえない日常での小さな出来事でした♪

153 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:48:17.65 .net
>>151
でもお前MBAが何を学ぶのか一切知らないじゃん

154 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:49:37.27 .net
MBAではお前らみたいにリヤカー引いてその日暮らし自営業するやり方など学びません

155 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:53:23.54 .net
ちなみに東京商工リサーチも帝国データバンクにも載ってるよ
寸評は固定客を掴んで手堅く成長しているだ

156 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:58:34.66 .net
>>148
お前が道楽で仕事していることに周りはウンザリしていますよ

157 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 10:59:25.30 .net
>>155
まあ調査適当だから嘘っぱち載せてんだろ

158 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:07:58.29 .net
>>157
スコア上げて安い金利で資金を引っ張るために決算書をきちんと出してるから正確です
残念w

159 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:23:53.67 .net
本人は全員正確っていうに決まってんだろw
ミジンコが社会的信用を得るのは血みどろの努力だな

160 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:26:51.86 .net
ミジンコと比較したら小汚い事務所でアホ上司の元クソつまらない仕事機械的にこなす公務員も悪くない選択肢だ

161 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:28:00.32 .net
>>158
大丈夫!誰も照会かけないからw

162 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:33:24.23 .net
マウント取るために言ってるのと違うよ
快適度をサラリーマン生活を10とすると、起業は100万だったからお勧めしてるだけなんだけどな
ストレスなし、金と時間あり、信用あり、人間らしい生活を取りもとした感じだ

お前らも現状に不満だからMBA取得したんだろ
つかもうぜ人間らしい生活

163 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:39:16.88 .net
全く人の話を聞かないな
サラリーマンMBAホルダーはミジンコ自営業者になりたい訳じゃないんだよ
アスペは病院行けよ

164 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:40:56.34 .net
自営業で稼いだお金を100とすると、倒産リスクを勘案した後の評価は20だからね
あぶく銭で人から羨ましがられることはないのが現実

165 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:41:22.97 .net
こう言う人の話を聞かないような奴は
組織人にはなれないからな

166 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:43:23.22 .net
>>161
知らないようだから教えてやるよ
紹介かける人がいるから信用調査に来る
お勉強になりましたでちゅね

167 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:44:19.94 .net
>>163
聞いてやるよ
何になりたいの?

168 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 11:50:10.43 .net
どうせ牛丼に豚汁つけて食べれるようになるのが夢ですとかだろ

もしかしてそれすらないのかw
チーン

169 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:00:58.47 .net
>>167
散々んでてるけど
リーマンMBAは自営業者になりたいわけではない
なぜなら大企業でしか出来ない職種があるから
優先順位の一位は金じゃないから独立に意味がない
起業の9割は10年以内に廃業

オマエは低学歴でバカなのに何で偉そうなの?

170 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:03:06.13 .net
>>169
何になりたいか聞いてる
日本語分かりますか?

171 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:07:20.99 .net
>>170
バカですか?
ミジンコ自営業者以外でしょう

172 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:10:48.09 .net
>>166
平気で日本語間違えちゃってwさすがはミジンコ反面教師

173 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:13:39.92 .net
なりたいものが無い卵のカラオ君だったな
聞いて損した

174 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:13:41.98 .net
帝国データでD4評価のお前らミジンコとは取引できない

175 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:15:00.96 .net
自分で信用分析出来ないんだろ
なにも出来ない子なんだな

176 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:24:43.84 .net
やっぱりお前ニートだな
せめて実家から出ろよ
空は青いぞ

177 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:30:38.51 .net
今度はミジンコが連投
頭悪いくせに上から目線

178 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:37:18.38 .net
ニートの妄想に付き合うのバカらしい
せめて実家から出ろよ

179 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 12:58:17.77 .net
と、実家で自営業するミジンコが自問

180 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 16:41:57.89 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたく風俗帝王に実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

181 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 17:25:48.52 .net
当スレNGワード:ミジンコ

182 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 22:39:19.94 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたくミジンコに実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

183 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 22:40:37.07 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君、MBA検定

184 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 22:43:39.39 .net
NGワードに 起業 もいれといて

185 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 22:46:50.42 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ)、MBA検定

186 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 22:59:43.62 .net
NGワード: MBA

187 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 23:01:47.35 .net
>>186
草www

188 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 23:02:11.52 .net
NGワード: 起業したあとにCORE30の取引先に月150万固定の年1,800万でヘッドハンティングされて安くて断った

189 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 23:04:21.12 .net
NGワード: 快適度をサラリーマン生活を10とすると、起業は100万だったからお勧め

190 :名無しさん@あたっかー:2021/01/30(土) 23:53:36.79 .net
名古屋商科の世間一般評価ってどうなんだろう。
サイトではいいことばかり書いてるけど。
今年早稲田と併願するんだけど誰か教えて下さい。

191 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 07:49:41.76 .net
名商大って大学は偏差値35だよ
外人にも日本人にも通用しない銘柄に大枚はたく意味は?

192 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 08:45:45.76 .net
>>191
国際認証があるから外人への評価はそれなりと聞いてるけど。

193 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 09:58:39.86 .net
残念ながら国際認証ってのは三つ揃えて初めて認知されるし、そもそも有名ビジネススクールは国際認証より権威が大きいので必要ない

外人にかろうじて認知されるMBAは日本にはMcGill Desautelsしかないですよ
だったら早慶のがいいんじゃないか

194 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 10:32:49.36 .net
マギルジャパンはFTランキング外だぞ
本家マギルとは別物でFTの評価は名古屋商科大以下

195 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 11:20:43.29 .net
取った後何をするかが一番大切だけどね

196 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 11:56:51.59 .net
>>194
いや固いこと言うなよDesautelsがランキングに載ってるし入学のrequirementsが一緒で教授陣が一緒なんだから

俺がもし取得したらJapanは履歴書に載せない
McGill MBAとだけ名乗るね

197 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 14:18:39.08 .net
>>196
通信制に入って慶応ですって言っちゃうロンブーと同じでメンタルで草

198 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 14:46:53.00 .net
>>197
名商大も一緒だろアホ

199 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 15:08:12.35 .net
MBAホルダーじゃなくてもホルダー名乗るのと同じじゃね?
バレる事あるの?

200 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 15:42:47.75 .net
卒業証明書を出すときにばれる

201 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 16:51:56.75 .net
なぜバレないと思うのか、どんな世界に住んでんだよ?

202 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 16:53:54.93 .net
ちなみにマギルMBA修了証書に”Japan”は載らないよね?

203 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 18:33:59.60 .net
McGill Desautels japanって ディプロマミル?

204 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 18:58:28.55 .net
だから取った後何をするかが大事なんだって

205 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 19:25:58.73 .net
>>204
大抵の人間は手段が目的化してるからな
MBAの知識を使って何かをするんじゃなくて、MBAを取ったという箔だけで満足してる

206 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 21:24:07.46 .net
>>205
なるほど

207 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 21:30:03.53 .net
まず取ってから偉そうなこと言え

208 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 21:38:13.41 .net
大抵の奴がMBAを資格かなんかと勘違いして取得後起業するのが望ましいとか思ってるけど、起業するのにMBAなんかいらねえよ

何が取得後何をしようがいいだろう、学位なんだし何に縛られるわけでもねえんだから
例えば数学科を出てその知識を直接使って仕事するなんてあり得ねえだろうが

209 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 21:58:01.29 .net
>>208
普通に有る
数学科=プログラミング

210 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 22:20:33.34 .net
現代数学がプログラミングになんの関係があるんだかw
オマエ数学の研究ってなにか知らないだろうw

211 :名無しさん@あたっかー:2021/01/31(日) 23:04:40.02 .net
>>210
うわぁ
臭ってきそう

212 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 08:08:28.97 .net
>>209
こういうバカってどこでも何も知らないことについて嘘っぱち並べ立てるんだよな
稼げないはずだよ

213 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 09:24:33.17 .net
>>212
っ鏡

214 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 09:35:31.87 .net
数学科と情報処理が同じって調べたらすぐ分かるのにそれさえしない
もしかして情報処理とプログラミングが違うと思ってるんだろうか
どちらにしても酷い

215 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 11:09:21.38 .net
>>214
情報処理に数学が使われているってだけで
現代数学に情報処理が役立ってるっ訳じゃない

お前高卒だろw

216 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 11:26:21.63 .net
数学科と情報処理が同じとか。。。
ペリー来航
do you were
に続く高卒の三大常識か

217 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 11:57:43.33 .net
さすがに釣りだろ

218 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 12:05:17.05 .net
現代数学w
現代数学ってなに?
線形代数?非線形代数?カオス?フラクタル?
やっぱり釣りだな

219 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 14:36:47.79 .net
高卒が知ってる限りの単語並べててw

220 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 14:45:23.04 .net
高卒ライン工がひさびさの登場かな?

221 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 15:06:54.37 .net
ライン工がボッコボコにされてて草

222 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 15:08:46.44 .net
ライン工「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

223 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 16:16:24.07 .net
サラリーマンだけど、数学科は研究室に分かれる時に数学系、情報系に分かれるよ
割合はおおむね2対8くらい

224 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 19:52:32.09 .net
会社勤めって言っても俺ほど稼ぐと自営業なんてショボい選択肢は無くなってくる
特に経験するとわかるがRSUってウハウハなんだよね
まあ海外MBA様様ですわ

225 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 20:20:32.55 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ)、MBA検定

226 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 20:23:35.17 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたく風俗帝王に実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

227 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 20:25:16.10 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ)、海外MBA(ディプロマミル)

228 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 20:43:03.77 .net
>>224
どのくらい稼いでるん?

229 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 21:07:00.47 .net
>>228
たくさん

230 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 21:44:08.00 .net
小学生かよ

231 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 21:49:02.40 .net
時給850円

232 :名無しさん@あたっかー:2021/02/01(月) 21:56:18.86 .net
ライン工(連投くん:なんちゃってMBA)「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

233 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 01:13:06.80 .net
国内MBAについて語ろうぜ!

234 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 09:32:35.41 .net
NGワード: 国内MBA

235 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 20:30:26.85 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、MBA検定

236 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 20:35:59.78 .net
>>235
お前の人生がNGなんだろ

237 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 21:34:03.80 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、MBA検定

238 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 21:35:18.02 .net
ライン工(連投くん:なんちゃってMBA)「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

239 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 21:43:11.26 .net
NGワード: 当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、MBA検定

240 :名無しさん@あたっかー:2021/02/02(火) 22:13:08.63 .net
連投君とdo you were社長が合体してて草

241 :名無しさん@あたっかー:2021/02/03(水) 21:15:06.61 .net
ライン工(連投くん:リアルミジンコ別名do you were社長)「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

242 :名無しさん@あたっかー:2021/02/03(水) 21:29:48.32 .net
McGill Japanの学位記はフルタイムと完全に一緒らしいよ
ディプロマミルとか言ってる奴脳みそ腐ってんだな
どうやったらディプロマミルがftランキングに載るんだよアホが

243 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 04:18:21.79 .net
マギルジャパンはFT載ってないって

244 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 09:39:08.64 .net
Q3.あなたにとって学歴とはなにか?(複数回答可)
▼人として箔がつく 38%
▼人脈づくりに役立つ 32%
▼何も役に立たない 24%
▼人生に必要不可欠 22%
▼職場で幅を利かせられる 15%
▼むしろ邪魔 8%

https://nikkan-spa.jp/1731434

245 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 10:42:40.52 .net
>>243
勝手に消すなって
英語読めないんでしょ?

246 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 11:55:31.82 .net
>>244
▼人として箔がつく 38%
どうでもいい
▼人脈づくりに役立つ 32%
学歴人脈なんてどうでもいい
▼何も役に立たない 24%
その通り
▼人生に必要不可欠 22%
は?
▼職場で幅を利かせられる 15%
さる山の大将だから要らない
▼むしろ邪魔 8%
そこまでは思わない

動機が弱すぎ、効果無さすぎ

247 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 12:10:55.71 .net
>>246
バカだから動機が弱く見え効果がわからないんだよ
お前には必要ないって言ってんだろ猿、去れ

248 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 12:27:21.79 .net
▼人として箔がつく 38%
箔とは金箔に代表されるように表面の薄っぺらい物
▼人脈づくりに役立つ 32%
サラリーマンの人脈、ビミョー
▼何も役に立たない 24%
履歴書が埋まるくらい
▼人生に必要不可欠 22%
かわいそうな人。。。
▼職場で幅を利かせられる 15%
世界が小さw
▼むしろ邪魔 8%
何があった!?

249 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 12:47:05.66 .net
>>245
エビデンス出せよw
前の方のスレでマギルは本校しかFTに載ってないの確認しただろw
インシアードはフランス本校とシンガポール両方載ってるのにな
英語読めないから解らないのか?
今年版にマギルジャパンが載ってるならurlくれw

250 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 14:25:51.54 .net
>>249
McGill Japan = McGill Desautels Montreal だよ

251 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 14:39:45.79 .net
元の人材価値がゼロの人間をいくら飾っても価値はゼロだろ

ウンコを宝石で飾っても、ただの綺麗なウンコなんだよ

252 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 15:44:01.45 .net
>>250
イコールで結ぶなよ
FTランキングの学校の住所みろよモントリオールだから
FTでカウントされてるのは本校だけでマギル日本校は入っていない

FTランキングのインシアードはちゃんとフランスとシンガポール両方の住所が載ってるから

適当にホラ話で誤魔化すなよ

253 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 16:26:41.13 .net
>>252
だからイコールだって大学が言ってるし、学位記もtranscriptも同じで卒業式も一緒なの

わかった?おバカちゃん?

254 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 17:12:04.67 .net
>>253
お前ほんとにバカだな
フィナンシャルタイムがランキングに載せてるのは本校だけなの
日本校はランキングに載ってないの
フィナンシャルタイムの判断なんだから、
お前が同じっていってもしょうがないの

日本校が載ってるフィナンシャルタイムランキングにのurl出せよw

255 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 17:14:44.99 .net
通信制でも慶應は慶応
三田会にも入れる慶応卒
だけど偏差値ランキングは違うよね

256 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 17:18:56.78 .net
マギルジャパンって日本の大学院扱いじゃないからMBA取っても
日本の博士課程後期に進むときは外国の修士課程修了相当扱いになる

257 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:11:26.84 .net
大学がイコールって言ってるものをお前みたいなゴミが否定しても仕方ないんだよ

マギルMBAは一種類の学位とtranscriptしかないんだから
ちなみに慶應は成績証明に通信と載るし、マギルジャパンは通信じゃねえよバカだなぁ

論破されて悔しいの?
じゃあマギル大に文句言ったら?ww

258 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:17:34.44 .net
MBA同士が言い合いしてるとどっちが連投君なのか分からん!

259 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:21:03.82 .net
>>256
むしろいいじゃねえかよ

260 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:37:47.18 .net
>>257
フィナンシャル・タイムズがイコールって言ってないものをお前みたいなゴミが否定しても仕方ないんだよ

フィナンシャル・タイムズランキングに載ってるマギルMBAは一種類の住所しかないんだから

論破されて悔しいの?
じゃあフィナンシャル・タイムズに文句言ったら?ww

261 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:39:48.13 .net
マギル大が何をいっても
フィナンシャル・タイムズがマギル日本校をランキングに載せてないのだから
マギルジャパンはFTランキング外だよな〜

262 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:45:56.44 .net
論理的思考がないとこうなるんだな
フィナンシャル・タイムズが決めてるFTランキングが、マギル大の説明で証明されると思ってるのかね?
そんなおバカさんは
まさかマギルMBA持ちじゃないよねえ

263 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 18:48:42.42 .net
>>259
残念ながら日本じゃ修士としての神通力なしだし
駅前留学だから本校のアルムナイとは一線を引かれる

264 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 19:17:06.65 .net
どこを選択しようが、取得した後何をするかが重要なんだよ

265 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:10:38.97 .net
考えてみろ、McGill JapanとMcGill Montrealが同じであることを言っているのは俺ではなく大学な
それに対して誰が「同じじゃない」と言っているの?大学?FT?

ゴミのようなお前個人じゃねえかよwww
誰がお前にたいなゴミの判断を聞くんだよwww

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

266 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:12:53.93 .net
>>263
英語圏全体で神通力があるから東大より強いです
土人はすっこんでろ

267 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:15:23.97 .net
あ、FTが「同じじゃない」って言ってんだったら証拠だせよゴミ野郎
逃げるなよ?

268 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:32:51.46 .net
NGワード: 当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、MBA検定

269 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:35:20.15 .net
McGill Desautels japanはMcGil大と別物

270 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:45:28.70 .net
だから、国内MBAの話をしようぜ!

271 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 20:54:56.74 .net
神通力w
実績の無い人は採用しません

272 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 21:19:06.13 .net
企業内に留まる人の場合、取得によって地位向上や行きたい部署への移動が出来るなら成功
何もない場合は失敗
転職する場合、行きたい会社や職種、所得が向上するなら成功
そうでない場合は失敗

4つの選択肢しか無いわけだがホルダーはどのパターンなんだ?

273 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 21:21:31.62 .net
教育訓練給付制度使って、MBA取ろうかな?

274 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 21:28:31.52 .net
マギルジャパンを高い金で取得したけど、思った効果が得られなくて暴れている人がいるスレはここですか?

275 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:03:58.55 .net
いえ、マギルジャパンがマギル大学モントリオールと同じだと初めて知って嫉妬して暴れている人がいるスレです

276 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:07:30.07 .net
あ、名商大はゴミです
ディプロマミルです

277 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:12:48.01 .net
>>276 安価で行けるなら 行ってみようかな?

30万くらいなら カルチャースクールのつもりで

278 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:24:19.50 .net
コンプレックスビジネスに引っ掛かるのもどうかと思う
今の俺が俺史上最高だからコンプレックスとか意味が分からない

279 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:25:56.33 .net
国内MBAを、なめんじゃねえよ!

280 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:27:22.08 .net
来年以降、満足度を年々更新していく予感がある

281 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:40:03.16 .net
国内MBAはカルチャースクールです

282 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 22:41:09.17 .net
ライン工(連投くん:リアルミジンコ別名do you were社長)「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

283 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 23:04:48.18 .net
国内MBAはカルチャースクールではありません。
世界最強のMBAです。

284 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 23:16:38.89 .net
国内MBAは自己満足の極みです

285 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 23:35:24.69 .net
国内MBAは実践の極みです。

286 :名無しさん@あたっかー:2021/02/04(木) 23:37:05.52 .net
要するにここでホルダー名乗ってるのって、ディプロマミルなんだな
中味がない理由が分かったw

287 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 00:11:08.71 .net
学位のエサにつられて大金を失う
得たものは失笑

288 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 00:22:51.97 .net
本家でさえ役立たずなのに、効力の無い学位商法のホルダーとかバカですと紙に書いて額に張り付けてるようなものだ
取得した後何をするかが重要に脊椎反射するのも失笑しか浴びて来なかったからなんだな
全てが腑に落ちたよ

289 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 02:51:33.25 .net
>>265
なんでマギルジャパンrは載ってないんですかって
フィナンシャル・タイムズに聞けよw

290 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 02:53:31.42 .net
>>275
駅前留学w

291 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 03:00:04.85 .net
>>265
そりゃまあ高い金払って海外MBA取ってきた奴にしたら
駅前留学でマギル本校と同じtfランキングだって自慢されたら腹たつよな
実際フィナンシャル・タイムズのランキングにマギルジャパンは掲載されてないし

で、お前マギルジャパンMBAなの?
まさか高卒ライン工じゃないよな?

292 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 03:01:27.75 .net
>>266
で、お前英語圏で働いてるの?
そもそもMBA持ってるの?

293 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 07:46:28.40 .net
英語を話せる事を誇ってる奴いるけど、安いアイデンティティだな
英会話くらいを人前で誇らないほうがいいよ
マジで失笑されるから

294 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 07:57:01.05 .net
でもお前ら一言の英語喋れないゴミじゃん

295 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:00:37.83 .net
>>291
お前がマギルジャパンがマギル大学モントリオールと同じだと初めて知って嫉妬して暴れている人ですか?www

296 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:01:34.42 .net
>>292
土人がイライラで草

297 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:02:58.07 .net
>>293
ん?英語話せないこと正当化してんの?
生きてて恥ずかしくないの?

298 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:07:32.81 .net
>>293
なんだdo you wereか
英語わかんないんじゃMBAとれないよ

299 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:11:14.33 .net
>>295
マギルジャパンがフィナンシャル・タイムズランキングに載ってないからって
論点ずらして誤魔化すなよw

300 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:11:48.77 .net
>>291
正しい!
確かにtfランキングには載っていないよ

英語の勉強がんばれよ

301 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:13:13.36 .net
>>299
載ってるよ?
McGill Desautelsっていうんだよ、知ってる?

302 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:21:02.51 .net
>>301
マギルジャパン載ってるftランキングのurlくれw

303 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:21:44.23 .net
>>301
マギルジャパンじゃないじゃんw

304 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:22:46.96 .net
>>301
誤魔化すなよマギルジャパンは載ってないじゃねえか

305 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:23:25.90 .net
>>301
で、お前マギルMBAなの?

306 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:39:30.39 .net
マギル日本校の話はちょっと前のスレでもあったな
FTランキングにものってない各種学校扱いだし
金額高い割にはメリット薄いって結論だったな

307 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:42:57.70 .net
マギルジャパンの不毛な言い争いは、日本企業ではちょっと給料上乗せ、外資では通用しない、でいんじゃないの?

308 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:50:24.46 .net
いや載ってるんだよFTに
大学がMcGill Japan = McGill Montreal と公表してるから

それを否定するなら証拠出してみろほれ

309 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 08:51:48.21 .net
それに比べて名商大はゴミです
ディプロマミルです

310 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:15:39.62 .net
トップ以外は全てクズ
二位じゃダメなんですか?
ダメです

311 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:22:50.71 .net
じゃあお前はクズ未満じゃんw

312 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:32:08.91 .net
>>311
顧客シェアはNo.1なのだよ

313 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:36:59.77 .net
>>307
ちょっとの給与の上乗せ
ないない(ヾノ・ω・`)

314 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:37:14.70 .net
>>308
大学が言ってるんじゃなくて
フィナンシャル・タイムズが同じって言ってるの?
いってないんでしょ?
言ってるならurl出してよ

315 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:38:40.95 .net
マギルジャパンのftランキングのurlはよ

316 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:41:28.92 .net
給与の上乗せになるのは、プラスに働いた場合だけ、資格取得で業務範囲が増えたとかだな
雑学が増えましたって言っても何も変わらんよ
お前ら根本的に間違っとる

317 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:48:27.17 .net
>>314
フィナンシャル・タイムズが同じじゃないって言ってるの?
いってないんでしょ?
言ってるならurl出してよ

大学は同じだって言ってんだよ
お前個人に他の誰が同じじゃないって言ってんだよ?

318 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:51:01.89 .net
MBAは学位だから資格とはちがう
履歴書の最終学歴が変わるだけ
今まで学士だったのがMBAとったら、学歴で俸号が違う会社なら給料は上がる

でもマギルジャパンは日本の修士扱いじゃないから上がらないかもなw

319 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:51:12.05 .net
面接で何をアピールするつもりなんや

自己紹介をお願いします
MBA ホルダーです
あなたが入社した場合、我社にどんなメリットがありますか?
・・・
出口はあちらです

320 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:51:37.72 .net
>>312
あ、そういう意味でいいならウチは世界最大手ですが

321 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:52:50.99 .net
>>319
でもお前はアピールできるものゼロじゃん

322 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 09:55:55.25 .net
>>317
何度も言うけどフィナンシャル・タイムズのマギルのページにはモントリオール校しか載ってないの
マギルと同じように海外校があるインシアードは、フランス本校とシンガポール校の両方が載ってるのにね

フィナンシャル・タイムズんで紹介されていないマギル日本校が、どうしてフィナンシャル・タイムズランキングに入ってると思えるの?

そもそもお前MBA持ってない高卒ニートだろw

323 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:01:08.02 .net
>>322
大学が同じって言ってるから同じなの
さあ、早くFTが同じじゃないって言ってる証拠出してよ
お前個人のゴミみたいな見解はどうでもいいんだよ、どうせお前の元にMBAホルダー一生来ないから

はやくーはやくー

324 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:01:59.98 .net
>>317
フィナンシャル・タイムズに載ってないマギルジャパンの情報をのurlをどうやって出すんだよw
支離滅裂だぞ分裂か?

325 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:03:34.72 .net
>>323
フィナンシャル・タイムズランキング決めてるのは大学じゃねえよw
くずニートは仕事しろよw

326 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:04:53.61 .net
>大学が同じって言ってるから同じなの
>はやくーはやくー

小学生かよw

327 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:18:12.88 .net
え?証拠出せないの?
お前個人の寝言で大学のいうこと否定できるわけないだろ?脳みそないの?

328 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:22:59.28 .net
>>327
フィナンシャル・タイムズランキングのマギルジャパンのurlはやく出せよw
存在しないけどw

329 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:23:44.95 .net
>>327
くずニートは朝から起きてるんだな
仕事しろよw

330 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:26:10.83 .net
>>327
論点ずらすなって何度も言ってるだろw
大学が何を言おうがフィナンシャル・タイムズがランキングにマギル日本校載せてないってのが真実だろw
載せてるならurl出せよ

331 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:30:16.94 .net
McGill JapanとMcGill Montrealが同じであること知らなかったんだね

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

332 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:49:39.32 .net
>>331
フィナンシャル・タイムズランキングに載ってるマギルはモントリオール校だけだからな
英語読めないから知らないかもしれないけどw

333 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:55:14.93 .net
>>320
会社はスゴいんだね
君は?

334 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:55:28.58 .net
>>331
McGill JapanとMcGill Montrealの住所違うじゃん
フィナンシャル・タイムズに載ってるマギルはモントリオール校だけだなー
マギルジャパンはどこにも載ってないなー

335 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 10:58:12.47 .net
>>321
ナポレオンか俺かって言われてる

336 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:22:22.63 .net
>>320
世界最大手ってウォルマートかよ
スーパーの店員が書き込んでたとは草

337 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:39:55.64 .net
>>334
プログラムは一緒で与えられる学位や成績証明も”exactly the same”で本国で同じ卒業式にわけへだてなく出席するようです

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

338 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:40:34.70 .net
>>333
俺もスゴいんだよ

339 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:41:20.58 .net
>>335
でもお前の辞書には不可能の文字しかないじゃん

340 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:47:17.21 .net
>>337
マギルジャパンはftらランキングに載ってないけどな

341 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:49:04.34 .net
>>337
>するようです
ってお前マギルMBAもってねえじゃねえかよ
バカなのにマギルの話をすれば自分も偉くなったと思えるのか?

342 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 12:49:22.53 .net
>>339
うまいこと言われた
なんか負けた気分w

343 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 13:09:04.42 .net
>>341
すまん、もっと上のやつ持っとるもんで

344 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 14:58:40.56 .net
>>343
へー(鼻ほじ)
何持ってるのー(棒読)

345 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 15:12:52.08 .net
>>343
頭のてっぺんから爪先までウソで塗り固められてるんだね!
ウソだらけの人生楽しい?

346 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 16:21:31.29 .net
嘘をついたことはありません
人生が嘘っぱちのお前と一緒にしないでください

347 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 18:23:21.96 .net
>>346
取得した後どういう変化がありました?

348 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 19:44:56.32 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

349 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 19:47:35.97 .net
ライン工(連投くん:別名do you were社長)「MBA取った後何をするかが一番大切だけどね、俺はMBAが何か知らないけどね。」

350 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 19:51:47.55 .net
国内MBAは窓際族のカルチャースクールです

351 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 19:56:11.34 .net
>>347
職場やLinkedInでモッテモテになりました

352 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 20:30:29.15 .net
幸運のネックレスとかと同じ類いかよw

353 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 20:34:05.78 .net
ビットコインホルダーですが急にモテるようになりました

354 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 20:36:43.24 .net
McGill Desautels japanって ディプロマミル?

金で学位買えるなら 欲しい。(30万円以内で)

355 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 20:47:04.78 .net
>>354
30万はムリだけど、200万をオレに支払えば学位授与するよ

356 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 20:55:21.21 .net
>>355
え、じゃあ俺も授与する

357 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:10:34.32 .net
ここにいる俺以外の奴らは一生海外MBAに縁がないだろうから興味津々なんだね

358 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:16:20.83 .net
今ならオンライン授業でどこでも簡単

359 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:18:32.64 .net
むしろ有名教授がYouTubeで無料で教えてくれる
大金支払って取得した人、残念

360 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:33:52.71 .net
ここにいる俺(ミジンコ)以外の奴らは一生海外MBA(ディプロマミル)に縁がないだろうから興味津々なんだね

361 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:34:48.83 .net
>>355 200万ペソ?

362 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:35:49.31 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

363 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:50:32.57 .net
底辺にいる奴らはYouTubeしかメディアがないからな
そこで得られる嘘情報にコロコロっと騙されるから笑える

364 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:51:40.89 .net
ミジンコ「モテない金ない仕事がない」

365 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:54:38.43 .net
連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )「モテない金ない仕事がない」

366 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 21:55:38.78 .net
>>361
200万ペリカ

367 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 22:12:37.59 .net
>>366 200万ウォン

368 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 22:17:49.16 .net
>>363
いまだにこんな化石のような奴いるんだな
時代の狭間に取り残されてる

369 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 22:39:13.49 .net
連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )はYouTubeしかメディアがないからな
そこで得られる嘘情報にコロコロっと騙されるから笑える

370 :名無しさん@あたっかー:2021/02/05(金) 23:00:47.92 .net
連投君とdo you were社長をゴッチャにすんなってwww

371 :名無しさん@あたっかー:2021/02/06(土) 02:00:26.28 .net
もう終わりだね
学位が小さく見える
さよならさよならさよなら学位
もうすぐリストラ頭が白くなる
明日の今頃は職探し、プライドは高いまま

372 :名無しさん@あたっかー:2021/02/06(土) 07:52:47.32 .net
MBAは私に大きな自信を与えてくれました

ただでさえ仕事ができて英語がペラペラ、皆が羨む世界最大手企業で高年収で都内高級住宅地に住む私に海外の学位が加わり、無敵になった気分です

ご静聴ありがとな

373 :名無しさん@あたっかー:2021/02/06(土) 17:09:35.75 .net
>>373
の話が本当だとして、すでに英語ペラペラ、仕事がバリバリの人がわずか1、2年の大学院で学んだだけでさらに仕事をパワーアップするなんてことはあるの?(それだったら、キャリアがヒヨコのうちからMBAに行くべきという話になる)
それとも、ビジネスの学位を英語でとれたという事実そのものが、自信の源泉なのかな?

374 :名無しさん@あたっかー:2021/02/06(土) 17:44:17.00 .net
>>373
MBA受かるまで9年間勉強しましたんでよ...

375 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 00:14:08.82 .net
>>374
うーん。ならばMBAに行かずとも、自分で勉強できてんじゃんという気もするが・・

376 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 08:32:56.37 .net
>>375
経験すればわかるまず足を踏み入れなくては

日本の教育では他人種多国籍の中で自分の意見を強く主張する技能と度胸は身につかない
また与えられた情報をただ享受するだけが学習ではなく、それを分析して運用し自分の状況に当てはめて応用するプロセスが最も重要で獲得した知識は出力してなんぼなんだよ

いかに自分独自の考え方を捻り出せるかで成績が決まるし、しかもそれは的を得ていなければならない

結局起業でも同じ戦略が要求されると思うぞ

377 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 12:16:42.06 .net
>>376
執念と狂気を感じる
何か得るものがあれば良いとは思うけど、、、
小学校入学した子が高校生になる期間かよ
自分は出来たとしても他人に勧められるか?

378 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 12:34:03.11 .net
事業を起こすのも執念と狂気が必要では?

379 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 12:55:47.57 .net
執念と勝算と自己実現かな
狂気は持ち合わせてないよ

380 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 13:16:59.83 .net
家族や友人全員が反対するからね
でも所詮は他人、自分の心の声にのみ従う
自分の弔辞の際に挑戦し続ける人でしたって言われたいからね
一部上場のぬるま湯に浸かってたら楽かもしれないけど、何かが違うと心の声がざわつく
今になって思えば創業は思っている以上の世界だった。満足してるよ

381 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 13:56:33.38 .net
>>379
勝算と狂気は表裏一体だろ
自分が勝算が高いと思っていることでも他人は狂気だと思っていることがあるし、そうやって他に類を見ない振り切ったアクションほど金を生むんだよ

382 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 14:22:06.17 .net
>>381
逆に振れると借金と一家離散が待ってるから
分の悪い丁半博打だな

383 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 14:37:42.46 .net
>>382
一家離散とかいつの時代の認識だよ

384 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 15:12:42.77 .net
スマンスマン
天涯孤独のホームレスには一家離散もなにもカンケーなかったね

385 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 15:16:40.80 .net
破産したら普通に一家離散だろう
例を挙げたら枚挙にいとまがないよ

起業して零細企業経営するってのは大海をゴムボートで航海するようなものだしな

386 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 15:32:07.17 .net
客が付いてたらただの安牌だけど、客が付いていないのに先行投資するのは狂気に感じるな

387 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 15:34:14.92 .net
金鉱の場所も分かっていて埋蔵量も豊富で、取りに行く方法も腕も資金も有っても取りに行けないのがお前ら

388 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 15:40:52.26 .net
そういうデマに騙されるのがミジンコ

389 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 16:32:39.42 .net
>>387が言ってるのは都内在住で金持ち見てるなら理解可能
>>388は田舎者

390 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 16:42:03.68 .net
>>389
お前の文が理解不能

391 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 16:53:16.02 .net
都内は成功してる中小零細社長が多いからって事では?
連投君は起業しても誰1人生き残れないみたいな論調だからそこは俺も聞いてて違和感ある

392 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 16:59:16.68 .net
>>391
10年間生き残る確率が10%
90%が10年以内に廃業

393 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 17:17:20.14 .net
マギルMBAは、日本もカナダも同じ括りだろ。それでなければ、詐欺で裁判やったら学費返納してもらえるはずだぞ。

394 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 17:41:06.66 .net
>>393
そんなの当たり前だよね
島国土人だけだよ、マギルジャパンはftに載ってないとか文句言うの
そもそも入学選抜度が一緒で教授も学位も卒業式まで一緒だっての

395 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 17:43:58.63 .net
>>391
今年で廃業なりそう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1410509698/

みんな廃業スレスレで喘いでるんだよ
ミジンコ自営業者の一寸先は闇だよ

396 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 17:46:35.51 .net
>>394
残念だけどフィナンシャル・タイムズはマギルジャパンを認識してないんだよなあ

397 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 17:47:43.70 .net
>>393
じゃあ裁判をどうぞ
誰を訴えるの?
マギル?
フィナンシャル・タイムズ?
プッw

398 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:08:36.12 .net
金持ちのはじめの一歩は法人になること

399 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:13:42.73 .net
>>396
大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

400 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:14:56.24 .net
ここ買おうか迷ってる
最上階の4LDK、94uが1.4億らしい
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N001000/img/26/67720126/67720126_000267.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N001000/img/26/67720126/67720126_000247.jpg

401 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:17:38.10 .net
>>397
大丈夫、お前が認めなくても英語圏の企業全てがマギルジャパンはFT ranking に載っているプログラムと同一だと認識するから

402 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:18:55.45 .net
>>400
0.1秒で審査落ちるぞミジンコ

403 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 18:46:59.62 .net
僻地の聖蹟桜ヶ丘でその値段かよ
リーマンの俺なんかじゃまずそのレベルに達しないな...

404 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 19:38:35.80 .net
当スレNGワード:ミジンコ、連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

405 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 19:45:41.47 .net
連投君(リアルミジンコ別名do you were社長 )「モテない金ない仕事がない

406 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 19:52:15.37 .net
マギル・ジャパンと名古屋商科大学 同じMBA

407 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 20:44:34.49 .net
FTに載ってるマギル大学MBAと偏差値35の名古屋商科大学カルチャースクールを一緒にするな

408 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 20:49:56.93 .net
>>407 マギル・ジャパンと名古屋商科大学 同じMBA www


名刺にも胸張ってMBAと書ける。


一緒、一緒

409 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 20:56:01.48 .net
>>407
ftに載ってるマギル本校
ftに載っていないマギルジャパンw

410 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 20:56:39.33 .net
マギル・ジャパンと名古屋商科大学 同じ国内MBA

411 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 20:57:41.27 .net
ngワード マギル

412 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:01:23.00 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

413 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:12:22.16 .net
NGWordに載ってるマギル日本

414 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:22:24.60 .net
名商大=ディプロマミル
マギルジャパン=マギルモントリオール=FTランキングイン

415 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:24:18.72 .net
>>408
マギル・ジャパンとマギル・モントリオール同じMBA www


名刺にも胸張ってマギルMBAと書ける。


一緒、一緒

416 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:25:07.41 .net
マギル・ジャパンと名古屋商科大学同じMBA www


名刺にも胸張って国内MBAと書ける。


一緒、一緒

417 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:26:22.48 .net
まぎる日本w

418 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 21:29:40.30 .net
まぎるにほんと名古屋商科大学同じMBA www


名刺にも胸張って国内MBAと書ける。


一緒、一緒

419 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 22:02:41.05 .net
そもそも学位を名刺に入れる人っているのか?

420 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 22:07:32.45 .net
>>419 博士は書くかな

421 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 23:27:03.05 .net
国によるがMBAはほとんどの国で書く
ドイツなんかはBAやBSでも書くぞ

422 :名無しさん@あたっかー:2021/02/07(日) 23:37:39.01 .net
>>421 修士のくせに?

423 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 00:35:33.84 .net
優秀な奴は会社から飛び出す
何もない奴が会社に残る
昔からの真理だね

424 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 00:52:46.68 .net
>>421
外国では出身MBAの名前も記載するの?

425 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 00:59:36.76 .net
>>424
書かないし、名刺など無い

426 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:18:15.39 .net
>>425
クリスチャン•ベイル主演のアメリカンサイコでエリート会社員同士が名刺バトルしてたシーン好きなんだけどな
https://m.youtube.com/watch?v=qOUHXw1Dyb4

427 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:21:06.47 .net
日本のビジネスマンの名刺を真似たものだったりするが
ビジネスカードは世界中で普通にある
当たり前だが名前と共に学位や肩書きが書いてある
ダブルデグリーがゴロゴロいるから修士も書くのが普通

海外で仕事をしたことないミジンコは黙っておいた方がいいよ
無知がばれるから

428 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:21:51.58 .net
425が超絶恥ずかしい

429 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:24:47.89 .net
アメリカでは「連絡先の情報が記載された紙切れ」
イギリスでは「パーティー会場で渡すカード」
ドイツ、ロシアでは対外ビジネスの時に使うカード
フランスでは管理職以上の人のみが持つことが多いカード

430 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:27:19.12 .net
>>427
MBAの出身校とか名刺には書かないから日本のMBAホルダーでも全く問題ないわけだ

431 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:31:25.49 .net
>>430
士業を詐称すれば罪になるが、MBAは詐称しても罪にさえならない

432 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:41:07.00 .net
「MBAは中間管理職、上級はDBA」
https://exejapan.wordpress.com/2020/06/04/mba%E3%81%AF%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%81%B7%E3%80%81%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%81%AFdba/amp/

なんだ、自称外資エリートの連投君は自社の中ではまだまだ雑魚なんじゃん

433 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:41:27.80 .net
>>430
学校名は書かないけど世間話的に聞かれることもあるので
無名校だと恥ずかしいぞ

434 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:46:04.96 .net
>>432
Wikipedia以下の頓珍漢なサイトを信じてるのか
そんなのみてるからマギルジャパンはフィナンシャル・タイムズランキング校なんて言っちゃうんだぞ

435 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:53:38.93 .net
プリンストン大学でバーナンキに師事したとかなら、おーってなるけど、有名な人いないからふーんでお仕舞い

436 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 01:54:30.97 .net
>>434
この人、東大の名誉教授なんだけど...

437 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 02:02:36.64 .net
連投君にとっては年収低くてもMBAホルダー(どこのだよ?w)って事が唯一のアイデンティティなんだから刺激したらダメ

438 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 02:18:17.62 .net
MBAは日本では相手にされず、外資系では中間管理職止まりで役員にはなれずってことか
俺、日本の会社員で良かったわ

439 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:11:33.52 .net
と高卒ドカチンが上から目線で

440 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:41:20.90 .net
>>438
起業家でもMBAホルダーでもない虫ケラは失せろってば

441 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:43:50.05 .net
>>434
マギルジャパンはマギルモントリオールと同一なのでFTランキングに載ってんだよ

島国のお前個人のアリ一匹の見解はもういいからw
英語読めるようになったらまた来い

442 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:46:40.74 .net
DBAは大学に残ってビジネススクールの教授になりたい人が取るんだよ
何も知らない人間が語るなって

あと外資系企業もお前らにとってはパラレルワールドだろwwww

443 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:48:43.54 .net
>>431
詐称なんて選択肢が簡単に出てくるお前の人生のクオリティの低さが笑える

444 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 08:57:39.19 .net
>>442
ふーん、あっそ
普通は連投君みたいなショボいMBAホルダーより東大名誉教授が言ってる事を信じるわ

445 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 09:31:17.69 .net
>>444
でもお前高卒じゃんw

446 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 09:32:09.61 .net
>>441
マギルジャパンの載ってるフィナンシャル・タイムズのurl早く出せよw

447 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 10:55:31.35 .net
自称エリートが地面師に騙されるんだな何にも知らないのに知ったかぶりをする
たちが悪い

448 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 11:41:35.97 .net
金持ちの定義知ってるか?
労働所得を得ているのはいくら高給でも一番下のランク
次のランクは法人所有
その次は金を生む資産保有>年間支出
最上階は天上人

俺は3段階目まで来た

449 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 12:20:05.33 .net
>>446
FTランキングよく見ろ載ってるから
McGill University Desautelsって書いてあるだろ?

450 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 12:23:27.48 .net
>>444
お前テレビの言ってること全部信じるタイプだろ
心霊写真とかでブルブル怯えてる視聴者だな
さすが田舎の教育水準が低いわ

451 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 13:11:54.59 .net
>>449
マギル本校な
マギルジャパンってどこに載ってるのか教えてw

452 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 13:56:10.52 .net
>>450
TVを信じる信じないじゃなくて、東大名誉教授が言ってる事と得体の知れない自称MBAホルダーの言ってる事だったら誰だって東大名誉教授を信じるだろって話

453 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 13:56:43.26 .net
>>451
マギルジャパンとマギル本校はイコールなんだよ
知らなかったの?

454 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 13:57:57.95 .net
>>452
東大と付けば嘘でも信じるんだろ?

455 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 14:00:45.19 .net
マギルとか心底どうでもいい
お前ら労働収入以外で100万円稼げないクズだろ

456 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 14:43:03.55 .net
>>453
フィナンシャル・タイムズにマギルジャパンって載ってないんだよなあw

457 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 14:44:33.26 .net
>>455
でもオマエ無職じゃん

458 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 14:57:15.41 .net
>>454
お前の勤めてる外資の大企業はDBAじゃないただのMBAホルダーでも社内抜擢での役員になれるのか?

459 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 15:26:48.25 .net
>>458
DBAなど見たことないよ
ただのMBAとか、持ってもない者が偉そうな口叩くな

460 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 15:28:02.48 .net
>>456
FTランキングよく見ろ載ってるから
McGill University Desautelsって書いてあるだろ?

461 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 15:59:57.53 .net
お手しないと100万円すら稼げないクズ
それがMBA

462 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:05:00.25 .net
>>460
ftランキング見てみろ
住所はカナダって書いてあるからw

463 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:14:28.36 .net
>>460
マギルジャパンはカナダとは違うとか言ってるやつを、もう、相手にしないほうがいいよ。
こいつ、エスタブリッシュメントにあこがれてるやつだと思うよ。もしくは、海外中堅MBA出身かな。
マギルMBAは、カナダも日本も同じ。多分、俺の予想だけど、日本人で、海外でMBAを取得する人数が、
相対的に減ってきたのを見越して、海外に留学する必要のないマギルジャパンMBAを開設したのだと思うな。
マギル大学の、一種の、マーケティング戦略だよ。特に、カナダは、トロント大学MBAも、ブリティッシュコロンビア大学MBAも、
アメリカのアイビーリーグのMBAに比べて、学費が安い分、カナダ国内においてはマギル大学MBAは、差別化を図ることはできないから、
日本にマギルジャパンMBAを開設することによって、留学費用の分(居住費、生活費)を引いて、割安に通えるようにしたんじゃないかな。

464 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:14:59.82 .net
>>462
マギルジャパンとマギル本校はイコールなんだよ
知らなかったの?

465 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:18:19.78 .net
>>463
その通りです、ありがとう

お金や家族など制約がある中でも本気で頑張って海外MBAを取ろうとする人達のため、良いプログラムに謂れの無い中傷をする人とは闘います

466 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:23:48.83 .net
英語出来るなら直接問い合わせしなよ

467 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:25:13.04 .net
連投君が負けてしまったな

468 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:30:47.34 .net
連投君、マギルジャパンが本国と同じだという事実に逆ギレして敗北ww

469 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:33:55.59 .net
>>459
そもそも外資で日本人が登り詰めるのは不可能
ずっと労働者側

470 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:37:13.29 .net
と、ずっとミジンコ自営側からw

471 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:37:32.49 .net
Working Class Aimless ...
誰の言葉?

472 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:46:02.05 .net
リシスナック も ボリス 伊藤嘉紀
のように、GSでヘッジファンド経験者w

473 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:48:45.57 .net
人種のせいにするな、だから意欲の沸かない労働者階級w

474 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:51:42.37 .net
零細企業で毎年廃業危機のハゲ社長が送る見窄らしい失敗人生
もうすぐ一家離散ですw

475 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 17:55:01.67 .net
よかったね。私しらないから
GSHFMからお祝いします。

476 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:16:22.30 .net
不労所得>支出
にしたから潰れようがない
コロナ禍でも持続可能な快適ライフ♪

477 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:20:06.23 .net
僕もウハウハかも

478 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:22:58.01 .net
不労所得を作るには頭が必要だからお前らにはムリか

479 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:24:56.04 .net
お気持ち理解できます。この辺で

480 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:28:33.78 .net
煽りは、時間の無駄。あんたは、たかが知れている。

481 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:40:19.39 .net
たかが知れてる奴にも勝てないw

482 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:43:23.26 .net
不労所得ってどうせ賽銭泥棒だろこの不労者が

483 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:44:29.50 .net
そう言えば、相手してくれると思うなよ。負け犬w

484 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:48:26.90 .net
お前を泥棒で、警察に通報だ。

485 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:49:14.96 .net
と、図星で思わず反応する不労者w

486 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:52:26.88 .net
賽銭泥棒君は連投君やdo you were社長には勝てないと思うけど、マギル嫌い君くらいには勝てると思う

487 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:52:41.55 .net
警察に通報してみれば。お好きにどうぞ。

488 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:54:36.32 .net
社会貢献になって不労所得も得る
下々の者の羨望が笑える

489 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:56:38.00 .net
伊藤嘉紀やボリスやリシスナックには勝てないからマウントをとる賽銭泥棒

490 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:59:20.53 .net
どうやって賽銭泥棒したと証拠は

491 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 18:59:38.20 .net
みんなの小銭かっぱらって不労所得とか生きてて恥ずかしくないのか!

492 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:01:29.11 .net
>>489
お前より上なら満足だ
そらお手をすれば小銭をやるぞw

493 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:05:23.64 .net
要りません、お金には困ってはおりません。犯罪はしていません。

494 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:06:36.42 .net
その小銭こそ怪しいね

495 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:11:35.23 .net
頭の足りない人は不労所得=賽銭泥棒
笑える
お前の頭の中のレパートリーサル以下w

496 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:12:36.35 .net
そうですね。

497 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:15:06.67 .net
よう下級国民w

498 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:20:25.02 .net
あなたは官僚ですか?

499 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:20:32.72 .net
オレも数年前まではお前ら以下だったからな
のしあがってやったぜ

500 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:24:18.12 .net
官僚とか安月給やってられないしオレの敵や

501 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:24:41.94 .net
あなた浮浪者と不労者 漢字が違う
あんたのコントに付き合っているだけ
面白いからなw

502 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:28:43.87 .net
官僚は名誉職 金ではない。
地位や身分やコネの代わりに給料は安い

503 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:31:50.88 .net
口が悪いから何か貧困を経験したのだとアクセントが語っているようでした。

504 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:39:55.71 .net
怒濤の自作自演でスレを流そうとする
マギルジャパンはFTランキングに入ってる信者
しかも自分はマギルジャパンMBAすら持ってない

高卒ドカチンがMBAスレに張り付いてるんじゃないよ

505 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:42:54.32 .net
マギルジャパンFTランキング信者は
インシアードがFTランキングでフランス校とシンガポール校が両方記載されていることをガン無視

都合の悪いことは無かったことにしちゃうレンホーメンタル

506 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:43:19.99 .net
小泉みたいなひとですね。
自分より上は、許さないが負ける
舌の根も乾かず妥協できない。
負けたら権威にすがり助けを求め
ふくろだたき、そして、負ける。
劣等感のか溜まり、次は言い訳w

507 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:44:11.35 .net
>>506
それがマギルジャパン信者
しかもMBAホルダーですらない

508 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:46:02.45 .net
学歴大切 土方は、要らない 以上

509 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:49:36.55 .net
マギル大学に親でも殺されたのかこの乞食はw

510 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:51:35.94 .net
>>505
大丈夫、お前が認めなくても英語圏の企業全てがマギルジャパンはFT ranking に載っているプログラムと同一だと認識するから

511 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:52:59.73 .net
絡まれてやっかいだった。土方は、こういう最低で口が悪い人とは知りませんでした。参考にします。

512 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:54:22.61 .net
マギルにカンケーないのにマギルの代弁者気取ってるのはなんなんだ?
マギルのことを語ると自分が偉くなった気にでもなるのか?
高卒なのにw

513 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:56:44.27 .net
>>510
大丈夫
世界中でマギルはカナダの学校だって知られてるから
マギルジャパン?
なにそれ? 騙り? と言われるのがおちw

514 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 19:58:36.13 .net
こういう煽りこそトラブルを生むやめて

515 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:00:27.56 .net
>>510
お前一日中このスレに張り付いてるな
高卒ドカチンじゃなくて高卒ニートなんだな
do you wereってのはお前かw

516 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:21:04.70 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

517 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:27:07.97 .net
>>513
マギルジャパンとマギル本校はイコールなんだよ
知らなかったの?

518 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:30:11.81 .net
>>504
大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

519 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:40:33.41 .net
高卒ニートがまだいるな

520 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:43:07.75 .net
大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

521 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 20:58:59.29 .net
自称MBAホルダーの「連投君」が連投君って呼ばれたくないためにdo you were社長と自分をごっちゃにしようとしてるのが香ばしい

522 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 21:18:15.59 .net
McGill JapanとMcGill Montrealが同じであること知らなかったんだね

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

523 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 21:34:01.04 .net
何か調べてみると官僚の留学でMBAって最近数年に一人しかいないんだね

524 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 21:46:41.99 .net
マギルジャパン押しの高卒はずーっとこのスレに張り付いてるのな
ニートだから他にやることないんだな
働けよw

525 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 21:48:40.56 .net
>>522
マギルジャパンが載ってるのフィナンシャルタイムズのurlはよ
それで証明できるんだよ?
出せないの?
そうだよな、フィナンシャルタイムズにマギルジャパンのってないもんなあ

526 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:05:07.20 .net
>>525
FTランキングよく見ろ載ってるから
McGill University Desautelsって書いてあるだろ?

527 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:05:47.07 .net
マギルジャパン嫌いの高卒はずーっとこのスレに張り付いてるのな
ニートだから他にやることないんだな
働けよw

528 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:11:52.28 .net
>>505
大丈夫、お前が認めなくても英語圏の企業全てがマギルジャパンはFT ranking に載っているプログラムと同一だと認識するから

529 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:12:59.20 .net
>>522
マギルジャパンが載ってるのフィナンシャルタイムズのurlはよ
それで証明できるんだよ?
出せないの?
そうだよな、フィナンシャルタイムズにマギルジャパンのってないもんなあ

530 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:13:39.67 .net
>>513
マギルジャパンとマギル本校はイコールなんだよ
知らなかったの?

531 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:15:39.30 .net
海外MBA取得後に世界に羽ばたく風俗帝王に実際に俺がなってんだから、MBAが役に立つことを否定しようがないだろう

532 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 22:43:15.22 .net
>>531
病気持ってそう...

533 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 23:36:38.36 .net
大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

534 :名無しさん@あたっかー:2021/02/08(月) 23:49:50.62 .net
脳が退化してる
壊れたレコードみたい

535 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 00:38:09.61 .net
マギルジャパンってキショイ

536 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 01:07:11.88 .net
逆の見方をするとマギルと名古屋商科が等価ということになる。であれば名古屋商科で十分という気がする

537 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 02:49:20.75 .net
マギルジャパン言うから調べたよ
元々パチンコ屋がマギルジャパンになった
パチンコ屋の資本しか入ってない
これは本校とは関係ないな
偽物だ

538 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 03:01:54.79 .net
お前らって本当に物の見方知らないし、騙されやすいよな
関係性を調べる際は資本、役員を見れば分かる
マギルジャパンは完全に別資本、役員はパチンコ屋のおっさん、大学ですらなく大学校
紛らわしい名前を付けた専門学校だよこれ

539 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 03:16:45.65 .net
いや待てよ学校法人でもない株式会社だな
これは専門学校ですらない私塾みたいなものだ
こんなものに騙されるなよ( ´-ω-)y‐┛~~

540 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 06:46:01.88 .net
McGill JapanとMcGill Montrealが同じであること知らなかったんだね

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

541 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 07:07:07.59 .net
>>529
FTランキングよく見ろ載ってるから
McGill University Desautelsって書いてあるだろ?

542 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 07:45:54.43 .net
>>540
パチンコ屋が食えなくなったからやり始めた学位商法だよ
チョンに騙されてんじゃねーよ

543 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 08:23:14.83 .net
>>542
お前が貧しい朝鮮部落だからって他人を巻き込むなゴミ

544 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 08:33:11.71 .net
海外の学位だって言ってんのにカタカナで検索する脳みその小ささw
正規の情報に一生辿りつけないだろって知能ゼロなんかwww

英語読めないんだったら話に入ってくるな朝鮮部落野郎がハングル語で検索してろw

545 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 08:54:21.65 .net
貧乏人は、英語読めないらしい
だったら話に乗っかるな。
そうだそうだ

546 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:24:11.89 .net
住所はカナタですね。

547 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:26:20.13 .net
カナダですよ

548 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:32:14.02 .net
調べたらすぐ分かる
カナダのマギルとマギルジャパンは無関係
そもそも株式会社ってw

549 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:37:52.44 .net
>>546
ハルカカナタですね

550 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:38:52.74 .net
548は、正しい

551 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:51:43.62 .net
電話番号が違う。ここポイント

552 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 09:57:23.17 .net
gmat の結果は?

553 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:27:44.76 .net
700

554 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:33:02.82 .net
ボーダーぴったりは逆の意味ですごい

555 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:41:42.95 .net
GMATに明確なボーダーを設けてるビジネススクールはあんまりない
それに対してTOEFLは有名校はほとんど100がボーダー
あと面接でちゃんと英語で話せるかどうかだ

556 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:42:16.23 .net
GPA 3.3 よりも上ですよね?

557 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:45:37.53 .net
gmat gpa toefl ielts の点数は参考ですね

558 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:48:51.92 .net
成績証明ピロっと出しただけなんで計算しとらん

559 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:52:08.63 .net
ワシのとこは欧州top10の内の一つでTOEFL iBTの足切りが100 overall with a minimum score of 22 in other elements です

560 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 10:53:28.50 .net
私やあなたが、貧乏か金持ちかは、どうにでも良い話。ここは、mbaスレ
結果がギリギリで心配で仕方がないのですね。

561 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 11:11:10.46 .net
ビザと住むところと学費は?

562 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 12:29:14.77 .net
>>548
学校法人でないから学位の授与が出来ないとか
まんま詐欺やん

色々と笑かしてくれるよなw

563 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 12:41:36.58 .net
ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

564 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 12:58:36.94 .net
2年間で480万円の金を塾とか予備校とかに支払うのと同じかよw
これだけ高額に設定して9000万の赤字w生徒が集まらなかったんだろうねw
行っても得られるのは失笑
いけいけマギル頑張れ頑張れジャパン

565 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 13:16:32.36 .net
学校法人にしたら補助金が得られるけど、プログラムや講師陣がチェック受ける
まともな講師や環境をクリアするのがだるいから株式会社ではじめる
完全に情弱ビジネスやw

騙されてる人は何を見て騙されたの?人が騙される過程を純粋に知りたい

566 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 13:30:26.62 .net
馬鹿は騙されやすいらしぃw

567 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 13:59:28.64 .net
ハングル語で検索して詐欺に引っかかる朝鮮部落野郎w

568 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 14:02:39.85 .net
英語が読めないんじゃ話についていけないねw
FTに載ってる学校も発音すらできないwwww

もう動物だろ動物

569 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 14:13:23.33 .net
動物は動物園でも行け屑がw

570 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 15:56:50.69 .net
さすがにMBAを目指す人を騙すとか不可能だと思うんだけどな
基本的に裏取りとか自分で考えて出来る人たちだろ
でもここを見てたらそうでもないのかも、自分の頭で考えることを放棄してる人がチラホラ散見される

571 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:01:59.35 .net
まあ騙されるも何も、そもそも正しい情報に全く辿り着けない学力ゼロのお猿さんが書き込んでいるのが一番笑える
人生で一番難易度の高い挑戦はパチスロだというw

572 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:13:54.14 .net
連投君が発狂してる...

573 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:38:40.04 .net
マギルジャパンの代表の別会社
http://www.bishop777.com/company/about/
マギルジャパンの官報
https://catr.jp/settlements/62f30/45263

これは酷い

574 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:43:01.64 .net
ぱち屋のおっさんにMBA習いに行く奴w
身銭をきって笑いを取りに行くとは天晴れwww

575 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:49:28.85 .net
英語話せない土人さんは海外MBAを求めて千葉県の零細パチンコ業者を訪ねるという

576 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:53:20.94 .net
ミジンコパチンコMBAバンザイ!

577 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 16:59:14.53 .net
>>564
> 2年間で480万円の金を塾とか予備校とかに支払うのと同じかよw
> これだけ高額に設定して9000万の赤字w生徒が集まらなかったんだろうねw
> 行っても得られるのは失笑
> いけいけマギル頑張れ頑張れジャパン

これ永久保存版だわ!
パチンコ屋に渾身の480万の学費を払うミジンコさん

578 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 17:10:15.46 .net
海外MBAの話題にどうしてもついて行きたくてカナダ名門大の名前をカタカナで検索してたら千葉県の零細パチンコ業者とうっかり間違えたでござるの巻

579 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 17:25:41.47 .net
新しいビジネスのアイデアは無いのかね
MBAを始めるのはいかがでしょうか
しかし、学校法人取得はダルいぞ
株式会社で始めましょう
それでは知名度がないから人が集まらんぞ
海外有名校の知名度を借りましょう
まだ弱いな
カナダの商工会に会費を支払ってそれらしくしましょう
もう一声無いのかね
HP上でマギル本校の宣伝をするのです。あいつらどうせ日本語のHPなんてチェックしませんよw
それなら行けるかもしれんなフハハハ

とかの会議が有ったんだろうな

580 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 18:00:51.36 .net
ねえよバーカ、お前が来れる世界じぇねえんだよ
千葉でパチンコでも打ってろゴミが

581 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 18:03:01.87 .net
このミジパチ(ミジンコパチンコMBA)は高卒で間違いないな
臭いでわかる

582 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 18:09:06.33 .net
>>580
そだねー
そっちの世界には行けないわwww

583 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 19:15:38.67 .net
そうだよ、ミジパチは千葉でパチンコMBAをぱち屋のクソジジイに習ってろ

584 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 19:20:51.66 .net
ここまでの登場人物

元祖ミジンコさん
連投君
do you were 社長
高卒ドカチン君
中小リーマン君
マギル嫌い君
マギル推し君
賽銭泥棒君
ミジパチ

585 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 20:39:34.94 .net
大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

586 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 20:45:05.47 .net
海外MBAの話題にどうしてもついて行きたくてカナダ名門大の名前をカタカナで検索してたら千葉県の零細パチンコ業者とうっかり間違えたでござるの巻

587 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 20:51:08.56 .net
McGill JapanとMcGill Montrealが同じであること知らなかったんだね

ということでMcGill MBAが唯一日本で取れるFT rankingに載っているMBAだね

588 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 21:23:00.70 .net
2年間で480万円の金を塾とか予備校とかに支払うのと同じかよw
これだけ高額に設定して9000万の赤字w生徒が集まらなかったんだろうねw
行っても得られるのは失笑
いけいけマギル頑張れ頑張れジャパン

589 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 21:28:43.20 .net
と、海外MBAの話題にどうしてもついて行きたくてカナダ名門大の名前をカタカナで検索してたら千葉県の零細パチンコ業者とうっかり間違えたでござるの巻

590 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 22:07:34.81 .net
ちゅうか、マギルは日本撤退だね
コロナで大変だけど
がんばってカナダに留学してね

591 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 22:12:35.59 .net
コロナが収束するまでお休みなんじゃね?
まあ今は海外留学自体もままならないわ
オンラインMBAが流行り出すかも

592 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 22:23:37.65 .net
>>590 大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200年の歴史があるマギル大学が証明してくれるから

593 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 22:25:04.31 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

594 :名無しさん@あたっかー:2021/02/09(火) 23:14:20.61 .net
>>590 大丈夫、FTに載ってるMBAプログラムと同一であると200人を束ねてるぱち屋のおっさんが証明してくれるから

595 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 07:04:57.59 .net
と、海外MBAの話題にどうしてもついて行きたくてカナダ名門大の名前をカタカナで検索してたら千葉県の零細パチンコ業者とうっかり間違えたでござるの巻

596 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 12:15:39.36 .net
HP1つで騙される人いるんだね
この程度で騙されるとか仕事が出来るわけがない
持たなくていい学歴コンプレックスを抱えて詐欺に引っ掛かる
自分の人生見直した方がいいよ
過去にとらわれず未来を恐れず今を生きよ
この教えを胸に着実に一歩を踏み出しなよ

597 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 12:57:15.23 .net
HP? ヒューレットパッカードか?
お前が言いたいのは多分Webサイトのことだろうな
頭が足りないんだから無理して話に割り込まなくていいよ

598 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 12:57:30.52 .net
話の流れが見えないんだけど、ネット検索するとパチンコ屋のマギルジャパンって会社が出てくるんだよね?
それとMBAのマギルジャパンを間違えてる人がいるって事?

599 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 13:05:17.78 .net
MBAのマギルジャパンは有限会社
https://www.houjin.info/detail/5011102030037/
新宿にある

600 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 13:37:28.10 .net
株式会社、有限会社では学校は設立できません
塾や予備校と同じ扱いです
つまり学位は発行できないのです
学位を発行できるのは学校法人のみ
つまり、株式会社とか有限会社が運営しているMBAは全て偽物って事ですよ

601 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 13:39:15.69 .net
お前ら本当にMBAかよ
会社の仕組みとか初歩の初歩だぞ

602 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 14:07:35.00 .net
ちょっと調べてみたら遠隔授業みたいだから本校の卒業ってことになるんじゃないの?
https://gamp.ameblo.jp/reism/entry-10008118734.html

603 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 14:16:55.79 .net
>>602
それなら資本はマギルが出すよね
そうじゃないと利益を吸い上げられないから
少なくともぱち屋の資本しか入ってないってのはあり得ないだろ

604 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 14:22:53.47 .net
後ロゴは、厳密に取り扱われるから、色味や比率を変えるのを厳密に禁止する
しかし、HPを見ると雑なPDFを使ってロゴの細部が消えてる。本物ならそんなことしない

605 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 14:27:30.09 .net
パチ屋のマギルジャパンって、たまたま同じ名前の会社なんじゃないの?
誰か経緯をまとめてくれい

606 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 15:42:22.38 .net
いやだから海外MBAの話題にどうしてもついて行きたくてカナダ名門大の名前をカタカナで検索してたら千葉県の零細パチンコ業者とうっかり間違えたでござるの巻って言ってんだろ

本当のMcGill Universityの情報が欲しかったら英語で検索しろって
どこまでバカなんだお前ら

607 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 15:49:30.11 .net
>>602
本校のMBAと同じって普通に書いてあるな

McGill MBA Japan(マギルMBAジャパン)は、
カナダのMcGill University(マギル大学)のMBA(経営修士号)が日本でも取得できる、遠隔教育プログラムです。

https://ameblo.jp/reism/entry-10008175584.html
480万円でMBAゲットなら私費でも余裕だな

608 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 15:53:41.71 .net
https://mcgillmbajapan.com
これを見ろこれを
日本語の個人ブログ参照してるから詐欺られるんだよ

609 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 16:18:48.43 .net
日本にいながら割安でカナダ本校の学位取れるだなんて
駅前留学侮りがたし

610 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 16:43:15.11 .net
ここ行くと連投君より箔がつく?

611 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 17:21:28.11 .net
いやーどの連投君のこと言ってるか知らんが俺を連投1号とするとMcGillよりは上でやんす

612 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 20:28:15.56 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

613 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 20:29:30.97 .net
マギルと聞くと、ほうとも思うが
日本校と聞くと、はあ?ってかんじ
ハーバードの夏期講座受けてHBS出ました
っていうショーンKより一寸ましってくらい

614 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 20:50:40.68 .net
>>607
マギルジャパン有限会社な
マギルMBAの願書どこに出すか調べてみ、新宿だから
で、新宿の住所で検索するとマギルジャパン有限会社が出てくるから

615 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 20:50:58.18 .net
MBAなんてどこで学んでも箔のランク以外は同じようなものでは?

616 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 20:52:12.68 .net
>>614
それって願書の受付を代行してるんだろうから当たり前のことでは?

617 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:02:56.07 .net
>>616
代行とは違うがな
調べんさい

618 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:04:11.59 .net
まあ国内カルチャースクールとは比較にならんよ、FTに載ってるわけだから
名商大とかグロービスとか早慶みたいなもんは金ドブですわ

619 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:05:42.43 .net
>>615
ミジンコ自営業もルンペンも同じようなもんだしな♪

620 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:07:15.24 .net
英語のサイト提供されても誰も一切読めないのがミジンコクオリティ
来世でもMBAには縁がないw

621 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:08:42.48 .net
まだ千葉県のパチンコ屋について議論してるクソバカは死んだ方がいいんじゃないかw

622 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:19:15.28 .net
McGill University is one of the world’s most prestigious universities, and is ranked among the top institutions globally. Students in the Desautels Faculty of Management’s McGill MBA Japan program can be assured that they are joining one of the most well-known and respected educational organizations in the world.

623 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:19:37.46 .net
>>618
日本校は新宿の有限会社だがなw

624 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:30:15.11 .net
有限会社は一橋大学とカナダのマギルを繋いでる役割だけなんじゃないの?

625 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:31:18.45 .net
一橋大学じゃないな、上智大学だった

626 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 21:59:18.70 .net
>>623
お?名商大さんおっすおっす
Fランに学費振り込んで生きてて恥ずかしくないの?

627 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 22:16:57.73 .net
マギル・ジャパンと名古屋商科大学 同じMBA

628 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 22:19:15.21 .net
国内にMBAはない
FTに載ってないまたは国際認証がないものをMBAとは呼ばない

金と時間の無駄
グロービスのように出会い系サークルと割りきっているやつのがまだいいわ

629 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 22:20:59.06 .net
>>628 出会い いいじゃない

それ以外の目的無いと思うが

630 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 22:45:13.95 .net
MBAは米国だって出会い系要素満載じゃないの?

631 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 23:04:48.16 .net
 私の知人で、シリコンバレーの大手ベンチャーキャピタルでパートナーを務める人物はこう言い切る。

「履歴書は基本的に、MBAならハーバードかスタンフォード、ロースクール卒業生(JD)ならハーバードかエールしか見ませんよ」

 通常、われわれ日本人から見たら名門と思えるシカゴやウォートン、MITなどの出身者も、その履歴書を武器に採用に至るのは異例だという。

 前述の知人が「見る」という四種類の履歴では、まず、ハーバードのMBAが毎年約900名誕生する。スタンフォードのMBAは約400名、ハーバードのJDは約1800名、エールのJD約300名。合計3400名が毎年、それらの資格を得て卒業していく。

 知人のファームが採用するのは数名なので、3400名の母集団で十分なのだろう。中途採用の市場でも、たとえば過去5年分の上記のスクール卒業生だけで1万7000名のプールとなるので、数名を採用するには十分すぎるくらいだろう。

 これはあくまで一例だが、同様の均質化が、最近のアメリカのエリート社会で起きていることをしばしば実感する。

632 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 23:20:14.48 .net
ハーバード(HBS)とスタンフォード(GSB)、両方受かった学生は殆どスタンフォードを選ぶ

633 :名無しさん@あたっかー:2021/02/10(水) 23:41:02.78 .net
>>631
このスレにそんなエリートはいない

634 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 00:00:12.26 .net
ここ国内MBAしかいない

635 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 00:06:29.61 .net
JD 女子大生

636 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 00:10:04.61 .net
MBAは出会いの場

異業種交流会


ただそれだけ

637 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 07:25:57.10 .net
アメリカの学歴序列文系は
@Yale Law School
AHarvard Law School
BStanford Graduate School of Business
CHarvard Business School
みたいだね

三年制と二年制で二年制が上位なわけはないし
後は経済学かコンピュータサイエンスの博士号とかね
数学だと天才と言われる人はみんなプリンストンだね

638 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 10:27:30.63 .net
>>633
このスレにエリートは俺しかいない

639 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 10:30:09.51 .net
俺もいるぞ

640 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 10:40:54.24 .net
ぼくも

641 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 10:59:32.64 .net
ワイも神童と呼ばれた一人や

642 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 11:02:52.43 .net
じゃあオレも

643 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 12:18:21.75 .net
GHQ は、金儲けしてる奴を叩く思想を植え付けることによって、日本人同士足の引っ張りあいをして、日本から抜きん出る才能を潰すのが目的なんだよ。それにも負けずビジネスで成功した奴を脱税などの濡れ衣を着せてテレビや新聞で大悪党のように報道する。それが洗脳された愚民どもへ金儲けは悪だと色濃く植え付ける。いい加減に気付よな。いい大人になって金儲けを非難するとか本当この国のビジネスに対する認識は発展途上国並みだよ。だからこんなバカな大人が増えないように小学生の頃からお金の授業をしないとダメだろ。ゆとり教育とかバカな事をやってないで、土曜日は丸々4時間お金の教育をしないと貧乏人だらけの国になってしまうぞ。金持ちと貧乏人を比べたらあきらかに金持ちの方が周りの人間を幸せにしてるぞ。行きたくもない会社に行って自分を安売りしてわずかな給料をもらってカップラーメンをすするのが好きって言うのなら止めはせんけど、いつまでもへそを曲げて貧乏がわに居るのか、素直に学んで金持ち側に来るのか考えた方がいい。どちらを選択するかはその人の人生だけどな。

644 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 12:31:07.92 .net
神童って国民の8割ぐらいが呼ばれるよね?

645 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 13:09:38.71 .net
神童は小学校単位で1人とかじゃね?

646 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 14:31:51.99 .net
神童も ハタチ越えれば ただのゴミ

647 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 15:31:49.65 .net
小学校では川越一の悪と呼ばれてた

648 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 15:41:30.32 .net
今は晴れて上野公園一の空き缶収集家であると

649 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 15:54:13.47 .net
ビジネスと言えば空缶収集しか思いつかない賽銭泥棒きてんね

650 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 16:05:44.19 .net
まあミジンコ自営業者のビジネスなんて空缶収集と同じようなもんだろ

651 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 16:17:48.34 .net
いよいよ無記名の掲示板でも誰が書き込んだが把握されてるから、アマゾンとかのサービスで名前や住所、ツイッターとかで顔写真なんかさらしてるだろ
その情報が紐付けられてトータルスコアつけられてるよ
会社でいきなり肩叩きされたくなければ気を付けた方がいい

652 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 16:38:16.45 .net
と、このように知識や教養がないと根拠のないデマに怯えて生きることになる

653 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 16:39:08.42 .net
知識と教養はあっても金は稼げないってどんな気持ちなの?

654 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 16:53:01.01 .net
スノーデンが内部情報告発したの知らないの?
トランプ支持派が解雇にあってるのも知らないの?
関連した広告が表示されてるだろ
監視されてるからだよ
教科書では教えてくれないから信じないかw

655 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 17:03:33.47 .net
と、教科書すら学べなかったお猿さんがw

656 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 18:26:46.03 .net
信じなくてもいいけど、レイオフには気を付けなよ

657 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 19:07:31.98 .net
こういう時に出るよね
雇われの弱点がw結局は人頼みで自分で稼げないから自由に発言すら出来ない
社会の構図がそのままネットにも影響してくるよね
弱者で居続けるのが好みなら何も言わんけど

658 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 20:17:49.74 .net
磐石のこっち側は気にしなくていいいから、吹けば飛ぶ屋台骨の倒産廃業に気をつけなよw

659 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 20:21:23.01 .net
危機感を持てミジンコ、お前らの9割が10年以内に廃業するんだから
世間から見たらお前らはただの線香花火だ
ポトっと落ちないようにその細くて短いヒモを必死に握ってろカカカ

660 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 20:27:32.33 .net
>>659
10年後生存率1割は飲食起業やらIT系起業やらなんとなく起業やらの1年以内に廃業する輩を含めてだからなあ
独立起業タイプだと周り見ても10年後生存率は8割って感じ

661 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 22:22:18.09 .net
>>660
独立起業タイプって全部じゃん
何を自分だけは安牌だと勘違いしてんの?

662 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 22:30:40.39 .net
廃業しないように何とかするのが仕事、受動的でなくて能動的なんだよ
サラリーマンには一生分からんだろうな

663 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 22:34:36.26 .net
じゃあ能動的に頑張ってな!
お前の家族も心配してるぞ、今年こそ廃業じゃないかってw

664 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 22:38:02.12 .net
不労所得>支出
にしたから潰れないってw

665 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 22:48:35.79 .net
そんな不等号はいつ何時崩れるかわかんねえよ
不動産なら結局テナントの与信にかかってくるんだから

666 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 23:05:05.51 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

667 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 23:20:22.31 .net
>>665
超特大企業が収入を保証してくれてるからそれはないない
今後も事業収入は不労所得につぎ込むから生活はより楽になる
絵本作家になって、映画化しようかなw

668 :名無しさん@あたっかー:2021/02/11(木) 23:25:22.73 .net
4年前まではお前らと同じサラリーマンだったからな
行動するかしないかで大きな差が出るってことだよ

669 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 00:22:34.53 .net
>>661
分かりにくくてすまん
広義では脱サラ自体を独立起業と呼んだりもするけど、サラリーマン時と同業種で独立して起業するのを俺は独立起業と呼んでる
脱サラして異業種で起業する奴(飲食とITにやたら多い)ってのが世の中にはかなり多くて、大抵は1年か2年で廃業してる
そいつらが10年生存率を下げてる

670 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 00:27:58.66 .net
ぐうの音も出ないようだな
零細と侮ってたのに資本家になってるとか信じられないよな

人の行く裏に道あり花の山だ

671 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 02:19:26.86 .net
>>669
俺様定義で話を進めてて草
まったく他人に理解してもらう気がない自分語り
無学だとこうなる見本

672 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 06:57:52.81 .net
>>671
やめたれw

673 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 12:38:51.96 .net
サラリーマンだけど連投君ぼろ負けじゃん

674 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 12:41:17.71 .net
ミジンコだけどサラリーマン君ぼろ負けじゃん

675 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 13:20:37.11 .net
事業を行うと時間への考え方が変わってくる
自分の時間を増やしてくれる物は正義、減らすものは悪、時間を食われるけど満足が得られるものはノーカウント
サラリーマン時代は自分の時間を安く切り売りして少額の給料を得る
悪か最悪かしかの選択肢しかなかった
こんな不毛な人生から抜け出そうぜ

676 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 13:34:40.03 .net
それブラック企業のサラリーマンだけだって
自分がそういう零細ゴミ企業じゃなきゃ勤められないからと言って他人に当てはめるな

お前みたいな空缶収集風情では家族の満足度はゼロだろうがw

677 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 14:02:59.48 .net
一部上場、ベンチャー、プラックを渡り歩いた結論が悪か最悪かの選択肢しかなかった
いくら決裁権があっても鶴の一声で引っくり返されたり、人事権を行使されたりストレスが溜まっていくだけ
サラリーマンでいる限り変わることがないと確信できたね

678 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 14:21:10.32 .net
>>675はdo you were社長だと思うけど言ってる事はあってる
一部上場企業でも年収1,500万とかが関の山だろ
サラリーマン脳で考えれば高給かもしれないけど、それは全然稼げてるとは言えない

679 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 14:30:31.63 .net
ミジンコ自営で町内市内のしがらみのなかだけの商売なんて考えるだけでオゾマシイ
グローバル企業なら居場所はどこにでもあるからなー

680 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:23:19.00 .net
グローバル企業www

681 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:28:51.50 .net
ん?島国土着の零細ゴミ自営業は「グローバル」の文字を聞くのはテレビかYouTubeぐらいか?

682 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:30:46.74 .net
いや、仕事の規模がグローバルでデカいのに本人の取り分は小さいのってどんな気持ちなんだろうな、と

683 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:31:02.34 .net
>>678
自営業の収入は倒産リスクを勘案すると額面の20%だからな
どうせ廃業して借金まみれになるんだからあぶく銭自慢してんじゃねえルンペン

684 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:31:37.11 .net
>>682
まあお前は仕事も収入も小さいからなぁ

685 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:33:08.02 .net
>>683
日本のサラリーマンなら会社員のリスクなんて微々たるものだろうけど、外資ソルジャーなら結果出ないと即クビだろ?
ハイリスクローリターンなのはそっちな

686 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:38:05.91 .net
>>685
即クビな訳ねえだろアホ
お前らみたいな一寸先が闇の虫ケラと一緒にすんな

687 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 15:55:06.53 .net
一応断っておくと、俺はdo you wereじゃないよw

いくら教えを聞いても行動しない人には成功も失敗もない
成功も失敗もない人には学びがない
学びがない人には人は付いてこない
人が付いてこない人には金は付いてこない
考え方が発展途上国並みの奴は少しは学べ

688 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:00:03.58 .net
当スレNGワード:連投君(ミジンコ別名do you were社長 )、海外MBA(ディプロマミル)

689 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:03:19.13 .net
>>687
と、何ら学んだ経験のない日本猿が地べたから雲に向かって声高に講釈を垂れるw

690 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:09:48.33 .net
>>689
自覚はあるんだなw

691 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:11:05.49 .net
ただの個人事業で食い繋ぐミジンコがいくら金持ってるとこんなところで叫んでも、そんな嘘っぱちを誰も信じさせられないから意味ないんだよ

ただお前らの知識と教養は言葉に滲み出るので一目瞭然だ、お前ら英語ひとつ読めないただのバカだ
ここに来ている自営業者達に大金はない断言できる
バカに金は集まってこない

たまに来る賽銭泥棒君もパチンコで稼いだ程度の小銭で不労所得とか片腹痛い
「浮浪所得」の間違いだろう

692 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:11:29.30 .net
>>686
外資って一年結果出ないとクビなのでは?
てか、下位20%とか毎年入れ替えるレベルなのでは?
そうじゃないなら、あんたはどんだけヌルい企業で働いてんの?
ヌルいから年収も良くないんだろうな

693 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:19:06.59 .net
>>692
どのくらいの年収なら良いと思ってんの?

694 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:25:18.45 .net
>>691
自分がウソをついてるから人が言うこともウソに聞こえるんだろ
ここに経営者が何人か来てるけど、全部本当の事だと思うぞ
一定以上の稼ぎがあれば、低く言うことはあっても高く言うことはない
なぜなら嫉妬を買うだけで、良いことがないと知ってるからだ

695 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:40:20.43 .net
でもどうせ青色申告で税金ケチケチ控除還付の小銭稼ぎじゃん

696 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:46:29.78 .net
何せミジンコは税金ごまかし経費私的流用してこそ偉いと思ってるからな
無知無学の拝金主義者につける薬はないよ

697 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:47:36.51 .net
>>693
サラリーマンだったら最低でも税引前で年収4,000万はないと良い暮らしをしてるなとは思えない

698 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:50:53.97 .net
>>697
ほらまたバカ丸出しでw
お前の個人事業の5年分の売り上げだろw

699 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:52:12.75 .net
>>696
上場企業でも役員クラスになると経費の私的流用は多かれ少なかれやってるけどな
役員報酬やストックオプションとは別枠である程度の接待費持たされるし

700 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:56:04.08 .net
ミジンコは税金ゴマカシが本文なんだから大企業と比較するなよ
叩き潰して間引くべきだよ、ミジンコ自営業なんか

701 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:58:32.12 .net
お上が合法的に認めてくれくれているから利用してるだけ、金持ちから取るよりサラリーマンから取れってのが国の方針なんだよ
文句は日本国に言えよ

702 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 16:59:09.39 .net
0119 名無しさん@あたっかー 2020/07/30 20:02:25
>>118
俺の言うサラリーマン換算4,000万(手取り2,200万)てのは、あくまでも俺の生活で使ってる範囲な?

額面月額100万(手取り70.8万)で額面年収だと1,200万(手取り850万)
ここから経費と合わせると「実際に使える額」は月辺りでどうなるか?
手取り70.8万+経費【借り上げ社宅40万+駐車場5万+車両17万(新車1,200万を6年償却)+燃料費3.2万+交際費等の経費40万】=月額176万(実際に使える額)

この月額176万(実際に使える額)に12ヶ月を掛けると年で2,112万使えることになる
これをサラリーマンの手取り(可処分所得)と比較すると、額面年収3,700万(手取り2,116万)のサラリーマンと同等の生活レベルになる
そして実際は会社経費で払ってる月100万超の部分は年度ごとの実効税率分だけさらに割引きされる
割引きされた分を割り戻しするとサラリーマン単価で言うところの年収4,000万を超える

当たり前だが、経費部分での乗る車や住む家をグレードアップすればサラリーマン換算年収も簡単に上がるし、それとは別に税引後利益は内部留保行きの退職金代わりな?

あと、倒産リスクがどうこう言ってるけど、全員が役員のスペシャリスト集団で法人化してる俺の会社は人的資源だけで成り立ってるから借入れとかはないんだわ

703 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 17:06:05.51 .net
>>700
票田の問題で与党も野党も絶対に中小零細が損するような税制に出来ないのが日本

704 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 17:29:56.59 .net
>>702
法人持ってると合法でこういう錬金術が可能だからな
大企業であくせく働いてるのが馬鹿らしくなる

705 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 17:55:12.70 .net
可処分所得自慢とか見窄らしいわ
子供が泣くぞ、お父さんは誰も知らない会社の税金ちょろまかし術を人に自慢しています、どぶネズミに等しいですと

706 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 18:09:55.75 .net
>>705
赤坂や青山の豪邸もしくはタワマンに住んでる中小零細経営者は法人持ちしかいない時点で金持ちの子供が泣くわけないだろ、アホか
ちなみに開業医は病院とは別に税金対策でもう一つ法人持ってる事知ってるか?
搾取されっぱなしのサラリーマンなら知らないだろうな

707 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 18:10:20.21 .net
起業家魂みたいなものを感じられたらミジンコを見直すこともできようが、こんなコソ泥みたいな小銭自慢聞かされると「生き物としての小ささ」をより感じるわ

708 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 18:17:57.68 .net
>>707
企業家魂ってなんだよ
世のため人のために、ってか?
SDGsを標榜してる大企業に勤めてるから俺は社会の役に立ってる!とか言わないよな?
それ言ったら、やりがい搾取されてる平のサラリーマンって本当洗脳されてるだけなんだな、としか思えないんだけど
自分を搾取している自社の上層部連中が完全にクリーンな生き方してると本気で信じてそう

709 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 18:28:36.75 .net
数千万を小銭自慢って言ってしまうスーパーリーマンの連投君の年収は100億くらいか?www

710 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 18:43:13.25 .net
お前ら揉めるなよ
うまい串カツ食って酒飲めばみんなハッピー

711 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:00:46.31 .net
税金ごまかし自慢=不良の悪自慢
ミジンコのメンタルはチンピラとおんなじ

712 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:04:41.27 .net
>>711
自慢じゃなくて現実的な話だけどな
逆に聞きたい
雇われサラリーマンのままで稼げる国がこの世界のどこにあるんだ?

713 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:08:51.94 .net
お前らミジンコがどんだけ稼いだって10年以内に全部吐き出して借金地獄に終わるんだから切ないわ

タワマン引き払って外車は売ってのう
知り合いになったお医者様には倒産恥ずかしくてさよならも言えずお別れw

714 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:09:51.97 .net
ミジンコどものケツは青色申告より青いわ
ガハハハ!

715 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:11:05.72 .net
子供「お父さんは税金ちょろまかして小銭稼ぎしています。」

716 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:17:51.70 .net
連投君は年齢的に会社にしがみつくしか残りの人生やってけない人間なんだろうな

717 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:29:29.11 .net
第一線でやってるから周りのレベルが高い
レアルマドリーでプレーするのと一緒だよ

それに比べてミジンコは河原の草サッカーだよ

718 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:44:06.76 .net
>>712
幾つもスレを費やしても
世の中のすべての人間のトッププライオリティが金ってわけじゃないってのが、お前には理解できないんだねえ
どれだけ金を稼いでも理解力がないおバカってのは寂しい人生だねえ

719 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:44:28.30 .net
背の高さまでしか浸かった事がないのに海を全て理解したと思う奴

720 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 20:57:12.54 .net
>>717
レアルマドリードの選手の年俸よりも趣味で河原で草サッカーやってる経営者のほうが稼いでるって構造か
分かりやすいけど、お前はレアルマドリードの選手レベルじゃないよなwww

721 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:04:29.90 .net
>>717
ああ、ごめん、読み間違えたわ

MBAホルダーはレアルマドリード所属だからトップリーグで闘っていて自分のチームも対戦チームもプレーレベルは高い
中小零細経営者は狭い地域での馴れ合い草サッカーだからプレーレベルは低い、って意味か

例え話としてはすごく分かりやすいし事業規模で言えば納得出来る
けど、稼ぎが逆転してる点はおかしい話だな

722 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:09:33.65 .net
まあ俺ほどになると各省庁の局長クラスが謁見に来てくれるわけよ

723 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:13:29.67 .net
>>721
レアルマドリードの選手は従業員として雇われているわけじゃなく、個人事業主として短期契約を結んでいる
大企業の役員クラス(短期年俸制)ならレアルマドリードの選手と言えるけれど、1社員でしかないMBAホルダー(従業員)はレアルマドリードに雇われているただの雑用係と変わらない
そういう意味ではこの例え話の稼ぎ部分も矛盾はしていない

724 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:25:53.11 .net
小学生「A君のお父さんってレアルマドリード所属なんだね!」
Aの父「まあな!(選手じゃなくて雑用係だけどな...)」
小学生「B君のお父さんって趣味が草サッカーなんだね!」
Bの父「まあな!」
小学生「でもA君に比べてB君のおうちのほうがぜんぜん豪華だし高い車に乗ってるのはなんでなの?」

725 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:33:03.75 .net
大企業のトップ選手(経営陣)同士がビジネスを潤滑に進めるための下支えをしているのがMBAホルダー
トップ選手(経営陣)たちの立場からすればMBAホルダーはただの雑用係でしかないが、雑用係本人は「俺はグローバルに仕事してる!」と周囲に言いふらす
これが連投君の実態であり現実

726 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:39:11.79 .net
ミジンコ自営業者になるのは難易度ゼロ
誰でもなれる無学無知無能で大丈夫

それに対して俺のとこレベルの有名企業の採用率は僅か0.2%

わかるな?

727 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:39:46.32 .net
>>725 まあ、本当に有能な人材なら40代前後で役員に引き立てられて年収も凄い事になってるもんな
ところが今現在役員ではない時点で中途半端なMBAホルダーが中途半端な仕事をして中途半端な人生送ってるだけなのを連投君が証明してるスレだよな、このスレ

728 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:40:14.78 .net
学歴ない職歴ない才能ない
そうだ、自営業やろう!

729 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:41:43.64 .net
草サッカー選手がマドリーの選手にテレビを見ながら文句を付けてるみたいw

730 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:42:00.22 .net
>>726
起業なんて誰でもいつでも出来る
小学生でも起業してる人間がいるくらいなんだから
問題は稼げるか稼げないか
あんたは稼ぐ能力持ってんの?歯車仕事しかしたことないから大企業の看板がなければ取引も出来ないし稼げないでしょ

731 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:44:14.19 .net
>>727
それ言ったらダメ、ぜったい

732 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:50:23.69 .net
>>725>>727について連投君はどう思ってんの?
自社で自分より立場が上の人間はいっぱいいるでしょ
その人達からしてみれば連投君の立ち位置なんて取るに足らないものでしょ
実際問題、今現在、役員に登用されてないのに本当に能力ある人材なん?

733 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 21:59:52.19 .net
このスレ見てると収入高くなくてもエリート意識だけで満足出来るのがMBAホルダーなんだなぁと思うわ
経営陣からしてみればMBAホルダーは社畜の鑑だな

734 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 22:10:18.01 .net
>>733
横槍だけどMBAホルダーにもいろいろいるぞ
会社員で満足出来なくて起業目的の人も沢山いるし
日本人は連投君みたいな出世目的が多いけど

735 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 22:19:06.86 .net
連投君は普通のリーマン馬鹿にするし下に見てるし人間的にどうかと思う
社内でもそういう態度が透けて見えて嫌われてそう
雇われてるリーマン同士なんだから仲良くしたらいいのに

736 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 22:25:59.47 .net
バカにしてた後輩が起業して自分より稼いでたりしてなw

737 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 22:28:59.23 .net
外資に入社しても日本人は対日本企業対応係という現実

738 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 23:36:21.72 .net
連投君はなんの仕事をしてるか言わないだろ
下っ端ってバレるから言えないよな

739 :名無しさん@あたっかー:2021/02/12(金) 23:54:34.02 .net
>>718がじわじわくる
トッププライオリティは金じゃない、かといって出世してるわけでもない
こいつの働く目的ってなんだ?

740 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 01:30:39.50 .net
金を持ってるのと金を稼ぐ手段を持っているのとでは天地ほどの開きがある
この違いが分からない人は永遠に金持ちにはなれない
金を稼ぐ手段を創り出すには知恵、カリスマ、実行力、説得力など、人としての総合力が問われる
資本主義社会に生まれ育って来てるのにチャレンジしないのは、戦う前から白旗を挙げているのと同じだといい加減気付よな

741 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 01:47:39.94 .net
弔辞の際に彼は上司の顔色を伺うのが上手な人でした。家族のために行きたくもない会社で長時間働き、サービス残業をして病魔に蝕まれていきました。とか言われたくないだろ
それが望みならなにも言わんけど、嫌なら行動しろ
最悪でも日本にはセーフティネットがあるから死なないぞ

742 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:35:55.53 .net
口数が多いなミジンコ
お前らが儲かってる証拠なんかひとつもねえんだよ
学歴ない職歴ない才能ないカスだろw
普通の企業でもやっていず社会から弾かれたゴミが何を偉そうな口叩いてんだよ

お前らの一寸先は闇なんだから黙って道の端っこ歩いてろ

743 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:36:43.36 .net
>>741
多分お前の弔辞は刑務官か誰かがやるぞw

744 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:38:29.12 .net
お前らゴミがやってんのは起業なんて大層なものではなく自営業、つまり空缶収集

745 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:39:08.20 .net
>>740
でもお前どっちも持ってねえじゃん

746 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:40:47.19 .net
>>739
お前は出世も金も名声も放棄して生きているけどそれで楽しい?

747 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:43:18.85 .net
>>738
>>722が俺ですよ、さあその小さいコロコロした脳みそ振り絞って考えてみろw

748 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:44:48.43 .net
>>730
お前よりはあるよ

749 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:47:27.59 .net
学歴ない職歴ない才能ない
そうだ、ミジンコ自営業やろう!

750 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 07:52:13.85 .net
これ大事だからもう一回言う

お前らミジンコがどんだけ稼いだって10年以内に全部吐き出して借金地獄に終わるんだから切ないわ

タワマン引き払って外車は売ってのう
知り合いになったお医者様には倒産恥ずかしくてさよならも言えずお別れw

751 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:04:22.13 .net
連投君は判断基準を外に求めすぎている
判断基準を外に求めてると、自分で考える事が希薄になる
経営者からすると思考停止の奴は操ることは容易い

752 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:13:11.11 .net
内なる判断基準で税金ちょろまかして可処分所得を自慢するミジンコさん

753 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:14:09.31 .net
経営者ではなく自営業者な

754 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:33:55.57 .net
羨ましいって透けて見えてるぜ
国が認めた特権を享受してるだけなのにククク

755 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:43:17.25 .net
中小企業白書によると個人事業主として開業した人の約4割が1年以内に廃業。2年で約半数。10年後まで生き残れる方はたった1割しかいません。

756 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 08:45:56.71 .net
>>754
他人の羨望をむちゃくちゃ意識してるじゃん
バカは自己矛盾さえ全く気付かない

757 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 09:06:15.43 .net
逆にサラリーマンは稼いだ金を見ることすら出来ない
源泉徴収で先取りだぜ
これは酷い、愚民は使う前に取ってしまえって事だぞ
経営者にこれを適用すると暴動が起きる。しかしお前らは甘んじて享受している。思考停止してる愚民だ
しかも怒りのぶつけ先さえ知らないw
持続化給付金についても10万渡した後、追加で配る気がないw俺らへはGOTO だの追加融資だの気前が良いけどな
国は誰を優遇して、誰から搾取してるか明らかだよな
それでも良いって言うならなにも言わんがね

758 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 09:28:55.47 .net
周りの大人が、いい暮らしをしたいのなら、勉強しなさい、いい大学へ行き、良い企業に行きなさいって言ってるので、その通りにしたら、いつの間にか搾取されてたでござる
普通の人なら、何かがおかしいって気付くよな
しかも、年々平均給与が下がって来ている。普通の家庭を描いたクレヨンしんちゃんは今や高給取りだw
誰が割りを食ってるか分かるよな
分かってるなら動け、思考を止めるな

759 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 09:55:37.29 .net
>>755
だったら法人を10個作ればいい
1つは生き残るぞ

760 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 10:03:28.86 .net
話なげーよ
女の会議かよ

761 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 10:22:16.22 .net
>>727
ほほう、たとえば伊藤忠とかトヨタ自動車で40代前後で取締役に抜擢された例はあるか?
そんな国内トップニュースになるぐらいの前代未聞の歴史的快挙しか有能と認めないと?

そんなこと言うなら俺も年商100億未満の社長は経営者として認めないよw

762 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 10:23:44.26 .net
>>759
いやお前は特にバカだから100個作れよ
全滅だろうけどw

763 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 10:30:44.00 .net
もしかして3行しか理解できない人かな
特別にサービスしてやる

お前
貧乏
気付け

764 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 10:55:21.73 .net
>>763
お前
貧乏
身に染みてる

765 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 11:02:23.98 .net
ここに来てる年商200万ミジンコ社長達って何食って生きてるの?10円焼き鳥?

766 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 11:12:37.28 .net
世界一うまい串カツともつ煮込みとハイボール
久々で( ゚Д゚)ウマー
〆に焼おにぎり出汁茶漬け

酒代は経費で( ゚Д゚)ウマー酒飲んでる間も不労所得で( ゚Д゚)ウマー

767 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 11:35:52.98 .net
年商200万でも社長を気取れるし賽銭泥棒でも不労所得を騙れる
会社設立は誰でもできる

他者にマウント取れる要素ゼロやんけ

768 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 11:39:55.82 .net
ドヤ街で安い肉食って( ゚Д゚)マズー

769 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 11:54:33.19 .net
>>763
じゃあおれからもサービス

ミジンコ
無学
バカ

770 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 12:06:03.62 .net
>>769
それ言ったらダメ、ぜったいw

771 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 12:13:04.78 .net
連投君が連投発狂してるなあ

772 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 12:57:52.18 .net
不労所得は文字通り何もしなくても収入があること
賽銭泥棒は労働所得ですよ
ここ試験に出るから覚えてくださいね

773 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 13:11:13.34 .net
>>772
賽銭泥棒のどこに労働の要素があるんだアホ
ありとあらゆる種類の試験に落ちてきたからそんなことも判断できないだよ無教養者が

774 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 14:10:51.37 .net
歩いて行って賽銭箱ひっくり返すのは労働ってことじゃね?
てか賽銭泥棒って言い出したのは連投君であって、それにツッコミ入れてるだけに見えるんだけど、自分で言い出したこと忘れてるって本当にアホなんだな

775 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 16:12:38.12 .net
朝おはようって目を覚ますと勝手にお金が増えてる
これが不労所得
しかも世の為、人の為になり地域住民に感謝される
その為に俺が存在している
俺の生き方であり天命だな

776 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 16:29:37.16 .net
中にはwin-loseで金儲けする人がいるけど、俺の主義には合わない
win-winになってはじめて取引を行う
そうすることで顧客が顧客を紹介してくれる
口コミはどんな宣伝媒体より効果が高いって知ってるから

777 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 19:11:57.14 .net
賽銭を拾う労力すら労働と感じる上野公園一の空缶収集家

778 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 20:08:31.38 .net
不労所得の話はもはやMBAの埓外だよな。経営は労務の提供であるはずだ。IPOで大儲けも、事業拡大に対する市場からの報酬。
MBAは不労所得で勝負はしないから、そこでの勝ち負け議論は意味をなさない。

779 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 20:26:45.71 .net
ここにいるミジンコはブルーワーカーだぞ

780 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 20:32:10.79 .net
ミジンコはブルーワーカー、ケツも真っ青、顔も真っ青、確定申告もちろん真っ青w

そして小銭持っとるで自慢は真っ赤な嘘w

781 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 20:42:39.81 .net
連投くん(別名do you were 社長)荒れてますなw

782 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:14:22.51 .net
日本の老舗企業が何百年も続いてるのは本業以外に貸ビルを持ってたりするからだよ
充分範疇にはいる

783 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:22:22.90 .net
ブルーワーカーと言えば型枠大工の親方って年収2千万とかいくのな、びっくりした

784 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:30:28.50 .net
関係無いブルーカラー話題をMBAスレに持ち出すのかな?
もしも、そのブルーカラーの人が憎ければ、ここでそのブルーカラーおっさんの名前を書けばいい。人に迷惑かけるな!

785 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:39:40.63 .net
人工出しでさえ、1人25000円で10人出せば25万、1人10000円抜いても日給10万円いくからね
請けの仕事なら2〜3倍効率がいい
それくらいは普通に行くだろ

786 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:41:47.18 .net
MBAを狭義で見てる人いるね
売上と原価の話だから総て含まれるよ

787 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 21:51:32.29 .net
業種を例にして話題を挙げているのならば、MBAの話題と関連性はありますね。ごめんなさい。失礼します。

788 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:04:01.68 .net
連投君がブルーカラーを馬鹿にしたのに実はブルーカラーの親方に年収負けてるって事か
外資MBAホルダーって雑魚じゃん、日本の一般リーマンと目くそ鼻くそだな

789 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:12:55.76 .net
ブルーカラー=時間労働者
成果報酬でも不労所得でもない
MBAとは別世界のは話

なあ、おまえバカだろ

790 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:16:21.21 .net
と、年商200万ミジンコが上を見上げて涙がこぼれないようにw

791 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:19:41.46 .net
>>790 連投くん(別名ミジンコ・do you were 社長)あれてますなあ。

792 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:20:35.64 .net
連投君って成果報酬なん?年俸制ではなく?マジ?

793 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:22:49.39 .net
お前は落ちてる賽銭の出来高だな

794 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:34:06.18 .net
p/l に基づく経営意思決定のことを
指しているのかなと考えていました。

795 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:39:04.72 .net
賽銭という業界用語、つまり成果報酬ヘッジファンドマネージャーですね。
失礼なことをする。どこかの大学のクラブの豚みたいですね。家柄を尊敬します。

796 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:50:02.37 .net
>>794
なあ、なんでplに基づくんだ?
お前がそれしか知らないからか?
cfって知ってるか?

797 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:55:36.37 .net
c/f キャッシュフロー

798 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 22:59:17.50 .net
ここの連投君は成果報酬だろうが成功報酬だろうが年俸制だろうが月給制だろうがなんでも構わないが、とりあえず2000万も稼げてない雑魚
MBAホルダーなのにw

799 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:01:21.69 .net
企業の収入・支出、金の流れを
営業・財務・投資等の観点から見るもの。

800 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:05:13.33 .net
誰かに奴隷と言われたことは、
誰かの過ぎた行動で招いた結果だ。
言うのも辛い。それが現実だ。

801 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:08:18.45 .net
>>798
あ、それぐらいはたまに稼ぎます
いい時だとその倍稼いだこともあります

802 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:10:52.67 .net
2000万いや2000億の間違いだろう?

803 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:12:36.30 .net
ちょっと地震でそれどころじゃないです

804 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:16:17.37 .net
恨むより、騒ごう。

805 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:36:05.80 .net
年棒や年収の多可ではないんだよ
稼ぐ仕組みを待っているかお手をして稼ぐか
後者はくず

806 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:43:13.68 .net
紋章院総裁のようですね。
不労所得こそ貴族の条件に相応しい。

807 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:47:46.97 .net
無謀過ぎたな・・・

808 :名無しさん@あたっかー:2021/02/13(土) 23:52:07.43 .net
不労所得 稼ぎ過ぎも金の亡者
風情がない、私の汚点・・・

809 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 00:10:40.34 .net
国から軽んじられ、サラリーマン同士でもマウントの取合いで内輪揉め
そら貧乏になる条件が揃ってるよ

810 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 00:10:51.43 .net
厨二病気味の新キャラが出てきた流れか、これ?

811 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 00:17:44.07 .net
連投君がヘッジファンドw
ないない
投資経験がないチェリーだよ

812 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 01:02:02.32 .net
あかんうちの店ぐちゃぐちゃや
http://may.2chan.net/b/src/1613229944041.jpg

813 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 01:26:48.20 .net
えらいこっちゃな

814 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 09:13:04.47 .net
大企業に作ってもらったシステムの中で砂遊びしているのが零細企業
施し貰って食ってるくせに稼ぐ仕組みとか笑止千万

815 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 09:41:28.24 .net
ミジンコ自営業者は田舎エロビデオ屋だった件

816 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 09:52:42.81 .net
>>814
チッチッチ
大企業は国の機関として仕方なくやってるだけ
作り上げたのは俺様だ

817 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 10:13:31.38 .net
お前らは何かと理由をつけて勝負をしない
そうやって一生保留する人生を送ればいいさ

818 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 10:32:48.65 .net
>>816
わかったじゃあお前が作ったということで
もう帰っていいですよ

819 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 10:46:53.16 .net
>>814
数ある大企業の中の取り替えが効く小さな歯車労働者が何を言ってるんだ?

820 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 10:58:44.87 .net
>>819
お前の替えより遥かに数は少ないんだよ、砂遊び中のミジンコさん

821 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:00:40.62 .net
>>820
そう思ってるのは本人だけな
一社員がマジで言ってるんなら本当に社会人なのか?って疑うレベル

822 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:07:43.10 .net
ミジンコなんて交換どころか
元請の機嫌ひとつで飢え死にするけどね

823 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:13:25.87 .net
>>822
そりゃそうだ
だからパイプはどんどん太くしていく
そして実力があれば切られることはない
何かしらの問題が起きて責任の所在で大企業の一社員と揉めてもこちらが勝てるし勝ってる

824 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:15:05.38 .net
>>821
いやお前のようなフンコロガシみたいな個人事業主は全国に数えきれないほどいる
地中に潜ってるから周りが見えないんだよ

825 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:16:10.19 .net
>>823
お前が言ってる大企業はこちらからしたら零細企業だ

826 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:18:55.59 .net
>>825
俺の取引先はCORE30だけどな
あんたは世界最大のコングロマリットで働いてるみたいだから日本の大企業なんて零細企業なんだろうな
ほんと、どこで働いてるんだよ()って思うけど

827 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:36:20.37 .net
>>823
実力がいくら有ろうが
元請けの方針変更で瞬時に切られる
それが元請けが下請けを使う理由

828 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:39:14.41 .net
自分の会社でじゃなく
取引先の会社を自慢する
取引先が大きければ自分も大きくなった気がする

それがミジンコスタイル

829 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:41:53.58 .net
取引先はcore30
自分はとても入社できませんがw

830 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:51:00.91 .net
>>828
自慢?俺は自慢なんかしてないけどな
法人を持ってるから出来る生活とサラリーマンのままだと出来ない生活があるって話をずっとしてるだけ
雇われだとMBAホルダーでもなかなか30代でコンスタントに4,000万稼げないんだなってのがこのスレ来るようになってよく分かった
そもそもサラリーマンで良い生活してる人間って見たことないし

831 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 11:53:41.25 .net
おまえ本当に人の話を聞かないね
アスペ?
意図的にやってるなら
シーライオニズムってやつね

832 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 12:01:44.69 .net
>>827
そういう意味では契約社員より身分が低いよねミジンコってw
零細下請企業とかいう奴隷は絶対無理

833 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 12:18:24.48 .net
日本の仕事の形態がアウトソーシングで成り立ってる限りは問題ないけどな
そもそも取引先は一社じゃないし
契約社員どころか普通の社員と対立した場合、俺が担当変えてくれって言ったら社員は飛ばされるし、実際に何人か飛ばしてる
大企業って事業所がたくさんあるからマジで地方に吹っ飛ばされるのがサラリーマン大変だなっていつも思うわ

834 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 12:45:57.39 .net
ウチは外資なんで辞令転勤など一切ないです
望めば居住地は自分で選ぶことができます

835 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 13:57:03.21 .net
俺は元請だし、不労所得が支出を上まわってるので、やりたくない仕事はしない
誰に頭を下げるでもなく、人を動かして金を生む
たった4年でここまで来た
人生先送りで薄めていても良いとなんてないぞ
お前らも人を羨んでないで俺の後に続け

836 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 14:18:04.63 .net
創業した時から三本足でやっていこうと決めていた
速効性がある元請事業
安定性がある不労所得
爆発力を秘めている新規事業
組み合わせることにより、セルフセーフティーネットを張りながらじっくりと事業を進めていくことが出来る
昨年は不労所得が育ってきたので、今年は新規事業に力をいれる
この段階で実質無借金、俺って天才じゃん

837 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 14:22:08.53 .net
おれは元請けの担当が気に入らないから飛ばした
まで読んだ
まー、おまえの中ではなー
普通、担当って適当な時期で交代するからなー
馴れ合い癒着不正の防止だから、おまえの力じゃないなー

838 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 14:53:44.75 .net
即効性がある空缶収集
安定性がある賽銭泥棒
爆発力を秘めているパチスロ

と聞こえた。

839 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 19:24:33.63 .net
>>837
いやいや、担当外されて人事時期じゃないのに地方に異動だよ
俺の仕事は早いから、俺の担当になった歴代のサラリーマンは本来は楽に成績が伸びて出世して交代する
「新しい担当を育ててくれ」って取引先には言われるが、新しい担当が能力なかったりあまりにスピード感がない奴だと俺が「あいつはダメだ、育てるのはそったの問題だ、こっちはビジネスで仕事請けてて慈善事業じゃないんだから担当変えてくれ」って文句言って新担当は地方に吹っ飛ばされたことが数回起きてる

840 :名無しさん@あたっかー:2021/02/14(日) 20:23:09.18 .net
という夢を見た

841 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 00:07:09.28 .net
エックスキースコアが遂に上場したな
匿名で誹謗中傷してた奴は突然クビの宣告を受けるかもな震えて眠れ

842 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 07:17:43.47 .net
10歳以上下の若手にこき使われてて草

843 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 07:57:34.00 .net
そりゃ有望な若手をクレーマー気質の下請け担当から逃がしたんじゃねえの?

844 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 08:20:24.06 .net
いや、実際にはこき使われて文句も言えず担当変わってくれと密かに願っていたら、そいつは昇格して新しい若手が来たでござる

845 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 09:25:10.14 .net
ヤバい企業が表舞台に出てきた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76330?page=2

846 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 10:09:04.17 .net
ミジンコがおれは悪くないと必死w

847 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 10:49:53.82 .net
なんで担当変えたかなんて下請け風情に本当の理由を教えるわけないんだよなあ

848 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 15:32:49.88 .net
下請けぶぜいとか思ってる人は仕事で成果上がってないでしょ
俺はどんなに企業規模が小さくても協力会社、パートナー企業として接してる
そうする事により、協力が得られるし、より高い成果が生まれる
ノウハウ、ナレッジの共有により、新製品も何個も生み出した実績もある
見下す人はその場の優越感を得るだけで、長期的視点に欠ける欠陥人間だと思っている
横やりだけど気になったので書かしてもらった

849 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 18:15:18.05 .net
と、縦やり入れる下請けさんw

850 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 18:17:10.35 .net
下請け風情へ

お前らの代わりはいくらでもいる上、1ヶ月前予告w

851 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 20:09:27.29 .net
それ言ったらリーマンの代わりのほうがいくらでもいるけどな

852 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 21:03:35.81 .net
よし、国内MBAで、がんばろっと!

853 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 21:58:25.28 .net
正社員一人採用するのにはかねと時間かけてるよ
下請けはイクラでもあるから替えは自由自在

854 :名無しさん@あたっかー:2021/02/15(月) 21:58:52.68 .net
>>848
下請け風情が必死w

855 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 00:15:27.39 .net
>>853
じゃあお前受からないじゃん

856 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 09:23:50.00 .net
真面目な話、日本ではMBA取得しても評価は低い
それなら費用を安く押さえた方が得なので、中小企業診断士で事足りる
別に取得まで至らなくても経営の雑学は身に付く
それがベストだと思うな

857 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 09:46:43.32 .net
診断士試験で必要とされることは一部だけどな
それで足りるならMBAを持つ必要はないよ
MBAが必要な人には診断士知識では足りない

858 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 09:58:15.60 .net
ほぼ重なってるって印象だったけど、どこが違うの?

859 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 10:11:09.65 .net
>>856
>>857
日本ではMBAは資格扱い程度だから日本企業ではちょっと年収上がる程度なんじゃね?

860 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 10:33:27.12 .net
同一業務同一賃金に向かってるので、MBA取得によって業務が変わらない限り賃金は同じだと思う

861 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 11:15:04.53 .net
ドカチンにMBAは不要
大企業の経営幹部には必要
だから幹部候補生がMBAを取りにいく
MBA取ったから自動的に経営幹部になれる訳ではないが、MBAを持ってないと出世コースにすらのれない

862 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 11:20:31.15 .net
気になったので調べたら、診断士が外部からの助言どまり、MBAは自分で意志決定して計画実行するって事らしい
MBAの方がより中小零細企業の社長に近いって事かな

863 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 11:25:26.49 .net
>>861
でもお前、出世コースから外れてるじゃん

864 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 11:35:31.52 .net
自分で意志決定して、計画実行するってお前らから、かけ離れてるやん
目指すところ間違えてるんじゃないの

865 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 12:39:32.82 .net
>>859
毎回日本企業ではとか言ってる小さい土人がいるけど、なんでMBA持ってるのにわざわざ国内企業に限定しなきゃいけないの?

866 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 13:18:56.83 .net
日本語しか喋れないから海外在住とか想像すらできないんだろう
そういうヤツが駅前留学MBAとかに騙されるんだろうな

867 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 13:28:12.99 .net
>>866
でもお前MBA活かせてないじゃん

868 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 13:52:47.07 .net
>>865
連投君は外資勤務なのは皆認識してる
日本企業で働いてるMBAホルダーもいるだろって話

869 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 13:53:26.68 .net
連投君は今現在海外勤務なん?

870 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 15:04:26.33 .net
日本企業から社費留学のMBAホルダーもいっぱいいるよ
そいつらはMBAを無駄だとは思ってないだろうね
当たり前だけ留学できるのなんか一握りだし出世コースだからな

871 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 15:31:33.06 .net
>>864
ほんこれ

872 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 16:45:22.71 .net
MBAホルダーって実際のところどんな業務するんだ?

873 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:02:13.87 .net
何でもできますよ、基本Generalistなんで
専門部隊チームのマネジメントにも学んだことは生きる
でもより重宝されるのは金融、コンサルでのファイナンスマネージャーかなぁ

874 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:02:33.08 .net
>>872
いい所に目を付けましたね
MBAは雑学なので、これといった業務は有りません

875 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:16:39.04 .net
広く浅く業務内容を網羅してるので、統合システムを導入する時は重宝するかも
でもシステムの方はちんぷんかんぷんたからやっぱり意味ないか

876 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:35:46.56 .net
学んだことないやつがほら吹くな

877 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:36:58.68 .net
雑学てw
お前らが参照するウィキペディアと一緒にすんな

878 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:39:30.68 .net
結局、何でも屋なので何でもこなすことに特化すれば重宝される
俺はエリートだと勘違いしてる人は使い道がない
通常は専門の業務を持ちながら全体も分かってるよってスタンスがベスト
財務、人事、営業、マーケティングの専門ならそれぞれの業務が補完されてより強力になる

879 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:44:46.13 .net
>>878
さり気に連投君disってるw

880 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 17:59:11.46 .net
問題が起こってる部門に落下傘的に投下して、問題を解決する人材は重宝される
ただし本人は、異動する部署は問題だらけ、居心地を良くしたら次の部署に飛ばされる
かなり孤独な戦いを強いられる事になる。だけど出世は早い

881 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 18:54:14.77 .net
MBA学んだら専門性がなくなると勘違いしてるアホがおるわな

882 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 18:58:41.62 .net
MBAはビジネスを大局的に見る力を与えてくれるので、自らが培ってきた専門性を生かしながらもそれに囚われることなく全く新しい分野に挑戦できるという利点があるね

883 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 19:04:38.25 .net
>>880
うーむなんとなくそれは否定できない

884 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 19:07:31.66 .net
専門性もあって包括的な仕事も出来るならMBAは最強無敵のオールマイティーだな
MBAホルダーが起業したらかなり上手くいきそうな気がするけど起業はしないんだよなあ
何故なら本当の意味でのプロフェッショナルな専門性なんて持っていないから

885 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 22:00:40.03 .net
マジレスすると起業とMBAは直接リンクしないね
MBAは既存の事業を改善、活性化出来るけど0から1を生み出すのは別の才能が必要だと思うよ

そういう意味で起業家は尊敬に値する

886 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 22:02:47.54 .net
MBAと起業はリンクしない
中卒でも起業はできるが大卒じゃないとMBAは取れない

887 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 22:17:17.93 .net
>>884
MBAホルダーの創業者知らなすぎて草

888 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 22:24:06.50 .net
>>887
MBAホルダーでサラリーマンやってる人間に対して言ったんだけどな
おまえ含めて

889 :名無しさん@あたっかー:2021/02/16(火) 23:48:45.65 .net
中卒は大卒になれるけど、大卒は中卒にはなれない

890 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 00:33:27.80 .net
稼げない奴って学歴にこだわるよな

891 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 01:02:32.82 .net
金が稼げないと、自分が劣った人間であると突き付けられる
そこで、学歴にこだわることで、自分が優れた人間であるかのように見せかけて、その劣等感に対処するからだよ

892 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 02:50:24.52 .net
低学歴って金にこだわるよな

893 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 06:51:03.36 .net
経営だからね

894 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 07:52:07.92 .net
学歴をバカにする奴は100%低学歴の法則

895 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 07:59:18.38 .net
自分の稼いだあの金はあぶく銭であったと廃業時に気付く
低学歴を払拭するために誇示した稼ぐ力は幻であったと残債が雄弁に語る

896 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 08:02:41.88 .net
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し

897 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 10:22:30.37 .net
まあINSEADに受からなかったら行く意味ないよな

898 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 13:14:58.32 .net
>>894
バカにしてるけど、修士だよ

899 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 13:22:09.53 .net
>>895
あぶく銭結構じゃないか
生まれてから死ぬまで存続してる会社なんて片手で数えるほどだ
集められる時にあぶく銭を集める
その時々に適切な対応を取ったから集められた血と汗の結晶だ
未来なんて誰にも分からない
適切な対応を取れずに失えばそれはそれで良し
誰にも分からないことを恐れるのは愚か者のすることだ

900 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 13:25:36.22 .net
俺が恐れるのは、何も経験せずに死んで行くこと
死に際に何を後悔するか聞いたところ
9割以上がやらなかった事への後悔だった
俺は死に際には我が人生に一片の後悔なしって散っていきたい

901 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 13:42:28.36 .net
そうだな
勉強せずバカなまま死んでいくのは
たえられんな

902 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 13:56:56.78 .net
知識量も勉強量も絶対に勝ってるよ
努力なくして銭は掴めないからな

903 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 14:30:18.79 .net
>>901
勉強して何もリターンを得られないって哲学者かよwww

904 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 14:31:34.67 .net
連投君の苦し紛れの負け惜しみ連発のせいでMBAホルダー=哲学者ってイメージになりそうだわ

905 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:22:44.45 .net
廃業して借金地獄の後家族に負の遺産を残して逝かれるミジンコの愚かさよ

906 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:25:23.20 .net
学歴の恩恵を受けてないからリターンがわからない
だから無知無学と言われるんだよ

ご心配頂かなくても倒産廃業するお前らミジンコと比較して生涯キャッシュフローはウハウハですわい

907 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:35:51.37 .net
汗と涙で税金をちょろまかすミジンコ
ケツと確定申告は空よりも青い

908 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:36:43.57 .net
>>906
一部上場企業で40年働いてようやく3億しか稼げないサラリーマンが何言ってるんだ?
税金と社保で6,000万引かれ、住居費で7,000万(独身時代の賃貸+持家ローン)引かれ、保険料で1,000万引かれ、子供2人の教育費で4,000万引かれる
手元に残るのは1億2,000万、年で割るとたったの200万、この中から食費や車の維持費を捻出するのが一部上場企業のサラリーマンの生活だぞ?サラリーマンが資産形成なんて不可能

こんな基本的なことも知らないで、キャッシュフローでウハウハ?
あんた、本当に社会人なのか?

909 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:38:26.13 .net
>>908
でもお前は倒産廃業で最後は借金3億じゃんw

910 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:38:52.02 .net
ミジンコの頭のなかでは低学歴の方が高収入なんだな
バカなのかな?

911 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:40:36.17 .net
>>908
でもお前バカじゃんw
人として基本的なことも知らないじゃんw

912 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:41:08.92 .net
>>910
低学歴が高収入なわけないしそんな主張は誰もしていない
低学歴サラリーマンより高学歴サラリーマンのほうが収入は高いに決まってる
高学歴でも稼ぎに限界のあるサラリーマンよりは起業したほうが確実に稼げる
そして起業してしまったら高学歴も低学歴も関係ないって話だろうが

913 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:41:46.05 .net
世の中のブラック企業の社畜と一緒にすんなっての

給与所得者全体の上位0.5%の中にいる我々にはRSUを代表に資産形成の方法はいくらでもあんだよ

914 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:43:12.09 .net
>>913
で?あんたは株の配当で年間いくらもらってんだ?

915 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:44:18.77 .net
いっぱい

916 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:46:40.91 .net
>>915
空想エリート気取りかよ
ほんと、このスレ雑魚しかいないな

917 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:46:54.99 .net
起業したって低学歴のバカはバカだよ
MBAでは経営に必要な知識を学べるのに、なにも学ばないバカが起業するから9割倒産するってはなしだろが

なんでそんなことも解らないのかね
低学歴だからかw

918 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:50:06.74 .net
ミジンコの低学歴の正当化が痛ましい
あぶく銭がお前らの質を高めることはないですよ

919 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 15:51:34.56 .net
>>917
MBAホルダーが起業したら俺より稼げると思うって何度も言ってるよな?
けれどあんたは起業していない
なぜなら、起業して確実に稼ぐ能力を持っていないから失敗が怖くて起業なんて考える事もない
かと言ってプロ経営者になる能力もない
中途半端な人材が中途半端な人生送ってるだけにしか見えない

920 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 16:35:28.38 .net
起業じゃなくて自営でしょ
倒産リスク背負って個人事業とかしなくていいからこっちにいるんだよ
逆にお前さん達ミジンコは望もうが望むまいがこっちに来ることは絶対にできませんからね

921 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 16:40:26.80 .net
>>920
で?
御託はもういいや
雇われ労働者のあんたの試算だと自分自身の生涯収入はいくらの算段なんだ?

922 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 18:13:50.85 .net
>>919
起業に興味がないヤツもいるって何度もいってるよ
理解できないほどバカなのか

923 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 18:20:25.07 .net
>>921
生涯収入になんの意味があるのか?
お前がどれだけ稼いでも金持ちの息子には敵わない
収入で人生の勝ち負けを他人と比べるってのはそういうこと
オマエ人生なんてその程度でしかないんだ

924 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 18:25:39.53 .net
ミジンコは廃業後全部引き払って借金地獄なんだから生涯収入マイナスだよね?

925 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 18:36:16.25 .net
収入の過多は市場価値の如く一般サラリーマンと比べてドヤってるMBAホルダーが、追い詰められると「収入で人生の勝ち負けは決まらない」と聖人君子のような事を言い出すスレ
面白い、もっとやれwww

926 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 18:59:36.79 .net
人生なんてそんなもんでしょ。
あるときは正義感にあふれ、あるときは欲に溺れ、あるときは一途の愛を近い、あるときは人妻に恋をする。

927 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 19:25:21.94 .net
>>924
一般的な中小零細でそこそこ稼いでる会社の場合、倒産しても名義替えしておけば個人資産は守れるんだけどなあ
そもそも俺の業務は融資の必要ない仕事だから倒産するって概念すらないけど
さすがに俺自身が体壊して復職出来ない場合は新しい稼ぎはなくなるが、これまで稼いだ分の内部留保から役員報酬を捻出し続けることは出来る
ところがサラリーマンが体壊して復職出来ない場合、会社の補償は一年半で打ち切り、あとは生活保護
生涯かけても3億しか稼げない人間の人生なんてそんなもの
MBAホルダーとはいえ元気なうちはそんなこと考えもしないんだろうけど

928 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 20:42:01.48 .net
>>927
じゃあもうお前の資産じゃないじゃん
セコ技はどうでもいいんだよ借金大王

929 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 20:46:16.71 .net
パチンコで大金持ちになってる奴は世の中にいないだろ?
ミジンコ自営業もパチンコと一緒なんだよ
お前らより巨大な誰かの作ったルールとシステムの中で遊ばせてもらってるの
終わったらしっかりお金払ってもらってご退出していただくんですよ

930 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 21:00:54.55 .net
>>928
ん?普通は借入がある中小零細社長の資産は倒産した時に備えて妻に名義変更するだろ
そして俺の会社は借入がないからそもそも名義変更とかの必要性もない

>>929
あのさあ、あんた大丈夫か?世の中の金持ちってのは中小零細企業の経営者だってのは散々説明したよな?
中小零細企業の中でも下っ端の俺レベルでさえも既にエリートサラリーマンのあんたより稼いでるんだよ
パチンカスを比喩に持ってきてもなんの意味もない
そして中小零細企業の経営者が得をするような税制システムを作ってるのはまず間違いなくあんたではない
政治家と官僚な

931 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 21:37:23.03 .net
>>930
ケッ、お前んとこは中小まで行かないだろうが
9割がた消えていく零細達の一つに過ぎんよ

政治家や官僚は我々の尻を必死に追っかけてビジネスの基盤誘致に躍起ですよ
役人も重役クラスが俺に謁見しに来るって言ってんだろ

932 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:03:49.61 .net
>>931
大企業に政治家が便宜を図るのは献金があるからな
そして本当にあんたが役人の重役の相手をしているとしても、それは一従業員のあんた個人を訪ねているわけではない
あんたの看板(法人としての大企業)のほうに用があって来てるんだよ

これ、ビジネスでも構造は同じな
俺には大企業のサラリーマンが担当として付くが、俺は従業員でしかない担当個人とビジネスをしているわけではない
法人としての大企業から仕事を請けている
だから新しい担当と俺が上手くいかなかった場合、大企業は利益を取って俺の意見を優先して担当を地方に飛ばしてるんだよ
俺が同業他社から仕事を請けることと、自社の一従業員の立場とを秤にかけてどちらが得かをきちんと考えてる

この辺りが分かっていないあんたみたいな従業員はなぜか自分が大企業の代表であるかのような自尊心を覗かせておいて、事が大きくなると確実に俺が勝つ
はっきり言ってサラリーマンは馬鹿にしか見えないんだわ

933 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:13:26.87 .net
>>931
横槍入れるけど連投君は外資で働いてて海外勤務って設定じゃなかったっけ?
どうして重役クラスの役人が外資の連投君に謁見に来るん?
あれれ、ビッグマウス過ぎてボロが出てるよwww

934 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:17:29.97 .net
>>932
でもお前のところに各省庁の局長クラスが来ることは一生ないし来世でもあり得ないじゃん
俺は望めばお前のような個人事業者の立場に降りることができるが、お前がここに来ることはできない

まずこのステージに来るのに倍率200倍以上の選考を勝ち抜いてきているわけだ
その役人の重役も同じくらいの高い選抜のハードルを超えてきている
中学生でもできる自営業者達は小さ過ぎて俺には肉眼では見えない

935 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:20:21.90 .net
第三国の政治家や官僚が外国に基盤誘致することは当たり前だけど、
日本の政治家や官僚が外資に基盤誘致したりする連投君の業種って何になるんだ?

936 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:22:32.78 .net
各省庁の局長クラスが謁見に来るとかマジで大物だなwww
連投君はこの数日で大企業の役員に昇格したって設定変更かよwww

937 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:24:20.79 .net
>>934
うーん、なんか凄い事言ってるようで、俺にはあんたの住む家が小さ過ぎて肉眼で見えない
会社でだけデカい顔してる人生って楽しい?

938 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:27:34.38 .net
>>937
一応渋谷区ですのよ

939 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:28:56.48 .net
>>938
こないだの話からして代官山辺りだろ?
ちなみに俺、目黒区ですぐ近所に住んでる

940 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:38:52.62 .net
連投君、>>933>>936の俺の質問にも答えてよwww

941 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:53:39.72 .net
>>940
日本に住んで本国の上司に仕えております

942 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 22:56:42.68 .net
日本に上司がいないのか?
それとも日本支社長とかのか?

943 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 23:13:54.17 .net
役人が出向いて誘致?
あり得ないな
課長クラスでも頭取を呼びつける世界やぞ

944 :名無しさん@あたっかー:2021/02/17(水) 23:46:17.05 .net
各省庁の局長クラスが謁見に来る自称MBAホルダーの人は妄想の中では物凄い大物なんだよ
上司が本国にいるなら日本ではトップのはずなのになぜか役員ではない
代官山に住んではいるけど外車には乗っていないし、代官山T-SITE駐車場に平日夜に停まってるのは輸入車だらけという俺が以前に話した内容にもピンと来ない
そして本当に代官山近辺に住んでいるなら、青葉台に建つ豪邸や山手通り沿いに建つアトラスタワーやクロスエアタワー、代官山アドレス近辺のマンションに住んでいるのは中小零細経営者ばかりなのに、中小零細はすぐ倒産すると頑なに思い込んでる

実際にその辺りに住んでる俺からしたらMBAホルダーの人の話す内容は不思議な事ばかり

945 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 00:12:37.50 .net
連投君フルボッコされてんなwww

946 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 00:18:43.83 .net
プロファイリングの月刊、マギルのディプロマミルを取得して、外資に就職しだけど、首になり現在無職に決定しました

947 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 01:34:32.70 .net
進んでんなと思ったら何この流れw
連投君は狼少年確定で元祖ミジンコ圧勝じゃん

948 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 06:55:27.52 .net
ミジンコ達の想像力が貧しくて楽しい
頑張って小さい脳みそ振り絞ったなぁ
悪いがどこにも嘘はないぞ

さあもっと考えて

949 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 06:56:42.41 .net
>>943
だからお前には一生起こり得ないってば

950 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 07:00:43.31 .net
偉そうな事言ってる割には国家公務員には犬みたいにひれ伏すんだなミジンコさん
経済産業省にも可処分所得の多さを自慢すればいいじゃんガハハハ!

951 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 07:38:51.99 .net
ミジンコ「嘘だ!連投君の言ってることは全て嘘であってくれ!」

952 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 09:13:07.35 .net
サラリーマンをバカにするミジンコほど
低学歴の無知無学という事実

953 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 09:23:19.80 .net
ミジンコはMBAホルダーが起業すれば儲かるはずだっていうけどさ
じゃあ何でミジンコはMBAをとろうとしないのか? 
MBAの知識があればもっと儲かるだろうし9割り倒産の確率も減るだろうに
バカだからかな?

954 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 09:33:21.06 .net
連投野郎、お前もう誰も信じてないから喋るな
ホルダー全体が誤解されて恥ずかしいんだよ

955 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 09:35:57.94 .net
とミジンコがホルダーのふりをして

956 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 09:37:23.38 .net
というか、ホルダーでもないミジンコがMBAスレに粘着するほうがキモい
ドンだけ自己顕示欲が強いのか

957 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 10:21:25.42 .net
>>954
正しい情報を提供してんのに恥ずかしいんならお前がすっこんでろゴミ

958 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 10:50:55.78 .net
経産相の役人が税金をろくに支払わない外資に誘致活動()

959 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 11:26:29.33 .net
税金をろくに支払わないのはお前ら青色申告ミジンコ自営業者だろ

960 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 11:31:04.19 .net
役人が動くのは、天下り先を作ってくれる企業だけ
外資なんてそんな事しないだろ
つまり役人が訪問に行くなんてウソ
お前ニートだろ

961 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 11:38:31.79 .net
今度言ってあげるよ、ここに来てるゴミみたいな個人事業主達は経費計算で税金ちょろまかして役人の貴方達より可処分所得が上だとドヤ顔ぶちかましていますよってw

962 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 11:40:02.24 .net
>>960
と、ニートがw

963 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 11:40:14.27 .net
そう言えば詳しい分野はMBAを受けるための要件だけ
授業内容も仕事内容もぐだぐだだよな
MBA目指したけど失敗しただけのニートだろ
現状に耐えられなくて空想の世界の住人になってる
人との関わりはこのスレだけ
お前廃人じゃん

964 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:12:11.16 .net
自分の見たことない、聞いたことない、都合の悪い事実は全て嘘と言い切るのがミジンコマインド

お前ら頼みの綱のあぶく銭も実はすっからかんなんだろ?正直に言ってみろ低学歴

965 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:12:52.09 .net
そうか、一発逆転を信じてMBA目指してるのに、否定的な意見や現実を突きつけられて、向き合いたくない、認めたくない
その気持ちが架空のエリートを演じさせるんだろ
お前、外に出て働け

966 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:16:13.94 .net
お前ら国家公務員のキャリア官僚は世の中に存在しないと思ってるだろ
会ったこともなければこれから会うことも未来永劫ないからww

967 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:18:15.64 .net
>>966
何言ってんだ
このニートが

968 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:37:02.53 .net
MBAホルダーなら大学同期とかゼミ先輩とかに官僚の一人や二人いるだろ?
工学部でも技官にいったヤツとか知ってるぞ
初対面の官僚と挨拶しても知り合いの知り合い位の繋がりはある
ミジンコ君の知り合いはパチンコ屋とか競馬場には多いけど霞が関には居ないんだねw

969 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:42:36.66 .net
>>968
ニートに友達などいらん

970 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:42:58.96 .net
ミジンコ達はMBAホルダーなどこの世に存在しないと思ってるんだよ

MBA持ってる人に一度も会ったこともなければこれから会うことも未来永劫ないからww
MBAを取る機会は一生ないし、生まれ変わってもないからwww

971 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 12:47:20.41 .net
>>970
いいから働け

972 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 13:22:10.64 .net
連投君はさ、まず元祖ミジンコが言ってた>>944について答えてよ
答えられないなら嘘つきにしか見えないんだわ

973 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 13:59:30.94 .net
>>972
バカかお前は、何でそんな具体的情報までこんな掲示板で晒さなきゃなんねえんだよ信じられねえなら疑っとけクソゴミ

お前自分の会社名と役職と自宅の住所ここで言ってみろほれ

974 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 14:45:21.37 .net
>>973
母親が泣いてるぞ
働け

975 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 14:48:26.44 .net
と、泣いてる自分の母親を宥めながらw

976 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 17:14:12.83 .net
連投君は話すたびに地位が上がっていく設定だから信用出来ない

977 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 17:32:57.62 .net
無礼者!
連投君は何かの業界の世界最大手の大企業の日本支社長様だぞ!

978 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 17:46:27.45 .net
お前らが勝手にあげてるだけだろw
俺が具体的な会社名や役職をいつ言ったんだよ
役人が俺のとこ来るのはただの事実

その割に元祖ミジンコ君の成金ホラ話にはコロっと引っかかりやがって学のねえ奴らは共鳴すんだなぁ

979 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:28:19.36 .net
世界最大手でもなければ日本支社長でもないってことか?

980 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:31:09.43 .net
いや世界最大手ですよ

981 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:37:14.25 .net
日本支社長ではないってことか?
本国の本社所属で日本支社には出向みたいな感じ?

982 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:41:45.15 .net
ぶっちゃけ元祖ミジンコ君ほどの可処分所得はないですよ、そりゃ青色申告でセコ技使わず倒産廃業借金地獄リスクゼロなんだから

逆にそんなあぶく銭、小銭自慢のために人生の全てを危険晒してるお前らはかわいそうだと思う

983 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:52:37.31 .net
>>981
グローバルで従業員10万人を超える外資は旧来通りの支社支店システムなんか踏襲してないぞ
支社長というのはいわゆるfigureheadでハンコつくためにいるんだよ
あとは各国皆基本一斉に本社に従属している
この分野で日本語が話せる最上位が俺なのでみんな俺を目指して寄ってくるわけ

984 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 18:56:56.31 .net
>>983
支社支店がないってのは、日本にはオフィスすらも無いってことか?本国との遠隔勤務?
俺は日本のリーマンだからそこらへん全然知らないわ

985 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 19:06:25.86 .net
>>983
ついでにもう一つ質問
外資で本国所属だと給与は海外口座にドルで振り込まれるとかなん?

986 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 19:18:34.11 .net
支店としての法人は当然あるからそこから日本円で給与はもらうよ
住む場所変えたらそこの法人から現地の通貨でもらえる例えばシンガポールとか

旧来通りじゃないと言っているのは、組織としては支店長はほぼ実務的な決済権がないってこと
つまり支社長が日本支社を社長として率いているわけではなく、各部門本国に縦割りに従属して日本を担当するものが寄せ集まって支社を形成している
だからオフィス内はものすごく多国籍だ

987 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 19:43:03.43 .net
>>986
なるほどね
本国が一括管理してるからプロジェクト毎に柔軟に違う国の支社に異動出来るってことなんかな?
たしかに外資系は楽しそうだ
今はコロナの影響で日本支社に待機させられてるって感じなのかな

988 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 20:22:07.69 .net
>>986
日本法人の社長はどこにいるの?

989 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 20:39:12.17 .net
>>988
さすがにハンコつかなきゃいかんから日本にいるよ
9割方は電子サインだが法律上書面作成と実印の押印がマストなことがあるし、何だかんだ国内のPR活動に駆り出されるからな

国を移動するにはその国で仕事ができる理由づけが重要だし元々そこでやってる奴の下に入ることになるからあまり面白くない
俺は日本人だから日本でのノウハウを生かしてなんぼであってそこが食い扶持だと思っている

990 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 21:07:10.01 .net
ぶっちゃけGAFAのどれか?

991 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 21:21:52.40 .net
>>989
日本支社には居ないの?

992 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 21:33:06.33 .net
日本にいるのに日本支社にいないとは?

993 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 21:44:34.48 .net
一応次スレ

MBAに興味のある全ての人へ! その13
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/manage/1613652252/

994 :名無しさん@あたっかー:2021/02/18(木) 22:11:46.11 .net
日本支社の社長が日本支社を率いてなくて、支店長(日本支社が店舗を出してる?)には決定権がない??
質問
@支社長と支店長の関係が分からない
A誰が日本支社を率いてるの
B時差があり、指揮系統か上手く働かない気がするけどどうしてるの

995 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 00:04:42.62 .net
横からだけど
支社と支店ってまったくの別物だぞ
社って何か調べてみろよ
企業人の初歩の初歩だぞ
ミジンコには組織論どころか組織構造概論から説明しなきゃいかんのか?

996 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 00:48:51.56 .net
>>995
登記上は登記する場所が本店でそれ以外は支店と呼ぶ
本社や支社は社長って呼び名と同じで俗称に過ぎない
登記をした事がある経営者と登記をした事のないサラリーマンではその認識が違うってことだろ
>>994は経営者の人で俺もそうだけど

997 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 01:12:48.22 .net
つーか、MBAの話しようぜ。

998 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 01:20:50.06 .net
>>986
単純に言ってる意味が分からなかっただけ、支社長と支店長が同一人物みたいな書き方だからどうなのか確認したかった
現地法人を設置しながら代表に権限を持たせない方法があるなら利用できるなと思って聞きたかった
株を100%握ってても代表権を与えると色々出来てしまう
骨抜きの方法があるなら知りたい

999 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 01:26:15.18 .net
>>995が赤っ恥かいた流れだな

1000 :名無しさん@あたっかー:2021/02/19(金) 02:02:19.52 .net
>>995
MBA以前に会社法から勉強し直しなさい
大口叩いてブーメランはカッコ悪い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200