2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

林トモアキ97 ばいまじ・おりがみ・マスラヲ・レイセン・ミスマルカ・ヒマワリ・現プロ

1 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/29(水) 19:18:51.32 ID:63xiy3Wv.net
スニーカー文庫で活躍中の林トモアキ氏の作品について
まったりと語るスレです。

現役プロ美少女ライトノベル作家、京子サクリファイス先生の話題もこちらでどうぞ。

次スレは>>980が立てて下さい。

【前スレ】
林トモアキ96 ばいまじ・おりがみ・マスラヲ・レイセン・ミスマルカ・ヒマワリ・現プロ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1590801082/

2 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/29(水) 22:19:28.20 ID:edIzJUTS.net
>>1
たておつなのですよ!
総帥はめくってもっと脱がすべき(脚とか)

3 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/29(水) 22:29:35.55 ID:G/fN2iXx.net
このスレは宮内庁神霊班御用達です。

4 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/30(木) 06:47:35.23 ID:Ksi0govW.net


5 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/30(木) 07:29:05.70 ID:vetKus66.net
乙です
前スレ999によりゼネフはマザーと川村ヒデオの子供になりました

6 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/30(木) 12:46:35.61 ID:P4MosATf.net
>>1
お憑かれさまでーす

7 :イラストに騙された名無しさん:2021/09/30(木) 19:45:19.93 ID:P5Gg167q.net
>>1

>>5
実質前スレの>>999が世界を滅ぼしたわけか

8 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/01(金) 08:26:07.44 ID:QQa2szQK.net
1乙!

いや、もしかしたら認知されて赤ちゃんボディおゼネになって、ママウィル子に子育てされてる
世界線の可能性…?

9 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/01(金) 14:08:50.74 ID:zXQyGs8j.net
睡蓮あたりがまたキレ散らかしてしまう

10 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/02(土) 13:17:53.72 ID:c5sKBdN4.net
美奈子殿「ヒデオさんの子供ということは、つまり私の子供ということで(ry」
岡丸『落ち着くでござる、美奈子殿は超えてはならない何かを超えようとしているでござる!』
 
みたいになりそう・・・

11 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/04(月) 19:21:16.42 ID:7aQO9y5m.net
そうなるとセキュアとゼネフはどういう関係になるんだろう?

12 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/06(水) 11:00:25.83 ID:Lssa1+FZ.net
孫とお婆ちゃんだろ

13 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/06(水) 11:02:55.55 ID:Lssa1+FZ.net
間違えた
ゼネフとウィリアムの娘がセキュアみたいなものだし、親子の関係でいいんじゃないかな
孫とお婆ちゃんはセキュアとウィル子

14 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/06(水) 18:41:37.04 ID:xy7GMDf3.net
2021年11月17日
秘密結社デスクロイツ 2
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065258118

15 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/06(水) 19:39:44.74 ID:9/V83B1u.net
なんだ出るのか
1巻の売上どうだったんだろうな

16 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/06(水) 20:32:32.83 ID:8gabG8Kv.net
デスクロイツ一昔前のラノベ感で楽しく読めたけど
他人に薦められるかって言うとうーんってなる

17 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/07(木) 07:49:15.38 ID:TNqVCWmV.net
風呂敷も仕掛けもないからな

18 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/07(木) 21:22:31.57 ID:pWXwpjSr.net
アーディグバーラ氏くるか!?

19 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/08(金) 12:07:55.77 ID:jdqfwRNI.net


20 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/08(金) 15:14:05.82 ID:Y8kEp8os.net


21 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/08(金) 17:37:20.41 ID:ZxI1rMX5.net


22 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/08(金) 23:08:42.08 ID:3oiQIMAn.net
2巻早いな。それなりに編集部も乗り気みたいで良かった。

23 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/09(土) 19:20:38.06 ID:+XLC0j1T.net
2巻から面白くなる可能性もある
そもそも2巻構成で書いてたみたいだし

その割に伏線も何もなさげだけど

24 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/09(土) 22:47:30.44 ID:WJQ/+mxf.net
1巻から面白かったから2巻以降で路線変更して欲しくないな

25 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/09(土) 23:23:20.81 ID:3hJS/Ock.net
個人的な意見だけど、トモアキって1巻は置きに走る印象あるから2巻目以降が本領発揮だと思ってる

例に挙げるならおりがみが一番わかりやすい。おりがみの持ち味である豪快な描写とか読み比べると1巻時点じゃ薄味もいいところ。主人公も総帥じゃなくて吾川さんだし

26 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/10(日) 01:04:06.93 ID:YvloqO6w.net
おりがみの物語が軌道に乗り始めたのは3巻以降だと思う
2巻の関東機関騒動はまだ世界観説明と迷走が混ざってる感ある

27 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/10(日) 01:32:51.87 ID:Pdxf4/hc.net
基本、巻数重ねるごとに面白さが膨れ上がってるんだし2巻も楽しみだ

28 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/10(日) 14:56:55.47 ID:KCnBMN4A.net
1巻は連載漫画の1話みたいなものだからね
1巻で説明が終了した設定やキャラクターを大手を振ってブーストかけるのが2巻以降よ

29 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/11(月) 10:05:36.43 ID:ItuUx6Ym.net
そんなもんか

30 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/13(水) 17:56:23.65 ID:A/Qpy0p1.net
悪の組織をテーマにした漫画や小説て割とあるけど
これと言ったヒット作に恵まれないジャンルな気がする

まぁヒーローモノでもヒット作は数える程だが

31 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/13(水) 23:15:41.97 ID:UDECGuCw.net
>>30
長く続いた悪の組織ものだとGAのEX!が好きだったなぁ

32 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/14(木) 11:50:51.14 ID:WkFG4b3f.net
>>31
あれは元悪の組織であって悪の組織ものとは違うのでは?

33 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/15(金) 21:07:22.51 ID:FJiybR8y.net
もう忘れ去られてるだろうが
サンデーでやってた
はじめての悪て漫画が悪の組織モノだったな
まぁまぁ面白かった

それでも町は廻っているの作者のデビュー作はヒーローモノで中々荒々しい内容だったな
悪が手広くやってるのに対してヒーローは暴力に走りがち

34 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/15(金) 21:33:21.47 ID:WEuDojS9.net
悪の組織でヒットしたのならエクセルサーガがあるじゃん

35 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/23(土) 17:35:51.03 ID:HMDowfFI.net
ミスマルカって完結したの?

36 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/23(土) 17:40:19.64 ID:nR+ER8AF.net
マヒロの物語は完結した
なおジェス

37 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/23(土) 17:53:29.34 ID:/QgESL0t.net
真っ向勝負で特に勝ち目ない気がする

38 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/26(火) 16:27:27.63 ID:PNflrQQZ.net
>>36八巻までで離脱してたけど読み返すわ

39 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/26(火) 18:54:25.94 ID:5gtm3hqE.net
エーデルワイスがトゥルーヒロインです

40 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/26(火) 21:00:22.99 ID:PEyaPi9g.net
エーデルワイスが真ヒロインはマジだぞ
心して読め

41 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/26(火) 21:07:48.00 ID:vW9A8PEp.net
バリなんとかさんという出番の割に特に何でもない人

42 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/26(火) 21:56:47.72 ID:V4PoXzOv.net
護衛にして親友にして聖魔杯の鍵の一人じゃないの

43 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/27(水) 02:48:49.45 ID:SI3sEx9n.net
まぁあのオチ考えると聖魔杯の鍵とか何の価値も無いしな!

44 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/27(水) 10:25:47.22 ID:4goNzIEi.net
偽物の聖魔杯も無い場合、あのタイミングでのマヒロとリップルラップル達のコンタクトが無くなるからあった方が良いのでは?

45 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 00:21:42.14 ID:8F6wcSdR.net
なんだかんだでマヒロとパリエルの物語だったと思うけどなぁ
まぁヒロインではないけど

46 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 01:59:27.32 ID:mRQSb8tD.net
9巻読み終えたがパリエルより姉上の方が同志感強いわ

47 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 08:26:26.46 ID:LY27i5uC.net
姉上とマヒマヒはニュータイプの間柄よ

ところで9巻ってどのあたりだっけ?

48 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 08:59:16.46 ID:rYtr/ths.net
>>47
ウィル子が出てきた辺りの筈

49 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 13:16:28.75 ID:AH/Cadqu.net
ウィル子が出てきたのは10巻
9巻はバクターヌ家が猛毒ガス積んだ列車を帝都に突っ込まそうとする話

50 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 14:24:30.25 ID:ZO2lmjIL.net
>>45
パリエルの話か?
大した活躍もないし役にも立たないし
パリエルとの関係性も重要じゃないし

51 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 15:03:11.62 ID:oSIaUINu.net
バリなんとかさんとは誰なのか

52 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 15:11:16.18 ID:AH/Cadqu.net
パリエルの重要な役割ならパッと思いつく
ツッコミだ

53 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 17:39:55.16 ID:rJzvz249.net
10とXはどっちを先に読むべきか

54 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 18:38:16.78 ID:8F6wcSdR.net
マヒロは民主主義への憧れはあっても憎しみとかの感情はほぼ切り捨てていたからなぁ

マヒロやエーデルワイスを恨みながらも最終的に理性で自分を納得させたのは最終巻のマリーチがマヒロに訴えたものに近いような感じがした

パリエルもリーゼルもマヒロたちのように振り切ることは出来なかったけどいらないキャラだとは思わなかったかな

55 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 19:58:19.87 ID:AH/Cadqu.net
>>53
普通に刊行順でいいのでは
10巻→Xの順

56 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 21:07:57.35 ID:BPm8zQtd.net
自分も久しぶりにミスマルカ読み直してみるかな

57 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/29(金) 22:12:34.24 ID:2zVh2ZNQ.net
パリエルも袂を分かれたダブル主人公のうちの1人をちゃんとやってたんだろうが、ミスマルカが蛇の話だったのが運の尽きな気がする

58 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/31(日) 15:59:57.64 ID:E+KhfiHL.net
まだ全部読んでないけどキャラとしてのらしさって点では気ままな傭兵が良いスタンスの方が良いけど
エルクレセル復興ガチるから汚れ仕事もやるしマヒロとも敵対しますの方が存在感でるよね

59 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/31(日) 21:56:55.69 ID:48zJIMXl.net
>>57
あんまりダブル主人公感はなかったなあ
一応パリエル視点はあったけど話進めずに戦争ばっかやってた印象

60 :イラストに騙された名無しさん:2021/10/31(日) 22:10:56.37 ID:gJbLTgW5.net
マヒロの女好きは結局素なのか演技なのか

61 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/01(月) 08:29:10.35 ID:GszaQg4f.net
演技じゃないけど、意図してやってる感はある

マジでふざけてんだけど、あー俺ふざけてるなあってどっかで客観的に認識してるタイプ

62 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/05(金) 01:09:57.64 ID:EctxSJnq.net
読み終えた
面白かったわ、西域編はよ
次はレイセンの続きを読まなきゃだわ

63 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/05(金) 02:11:50.72 ID:itYC3z3R.net
いまさら新規とは・

囲め囲め
囲めるだけの人数が居ればだが

64 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/05(金) 18:36:02.67 ID:/UOF/Mho.net
包み込むだけの胸とな?

65 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/05(金) 22:11:53.07 ID:McSw57bY.net
ウィル子に魅入られた人がまた増えた

66 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/07(日) 12:43:11.09 ID:C5ldQLVD.net
>>64
ウィル子はJCモードでも包めるくらいありそうなのですよ(コミカライズ版読みながら)

67 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/07(日) 14:58:32.95 ID:rYpehFJY.net
ちょいちょい気持ち悪いラインを踏み越える気持ち悪い奴が湧くよねここ

68 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/07(日) 19:25:27.02 ID:63mwWExG.net
無菌室で育ったのかよお前は

69 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/08(月) 02:45:50.23 ID:M45xaWxv.net
同じ穴の狢という言葉があってだな

70 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/08(月) 12:42:40.20 ID:Uh5SPQyt.net
覆面タイツ、覆面タイツを笑うという言葉があってな…

71 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/08(月) 15:33:15.52 ID:ryQO9Ge8.net
ゼンラーを笑うもの、ゼンラーに泣かされる

72 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/08(月) 17:42:21.86 ID:JJR9prEm.net
でも俺がフルチンで迫ったらお前ら泣くだろ?

73 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/09(火) 01:11:15.83 ID:BwXqcW1B.net
ミスマルカのリップルラップルのキャラがおりがみから全然違うんだけど
他作品読めば理由分かるの?人形って言ってたし別個体っぽいのは何となく感じるけど

74 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/09(火) 12:13:41.94 ID:OosIkz/0.net
ミスマルカ興国しない物語の後ろの方を読めば分かる

それ以外は特に言及ないはず

75 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/09(火) 18:35:17.25 ID:P+pGyKKm.net
まだ読んでないわサンクス

76 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/11(木) 20:14:21.33 ID:M45tN+6y.net
デスクロイツ来週くらいに発売だよ?
みんな覚えてるかい?

77 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/11(木) 20:41:02.89 ID:M45tN+6y.net
トモアキも特に宣伝しないし
来週発売なのは俺の夢だったりするのかな?

78 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/11(木) 22:53:29.44 ID:ScjHuphD.net
2巻は最初からBOOKWALKERでも出すんだな

79 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/14(日) 17:24:00.85 ID:l5aD2qky.net
二巻はよりラブコメっぽいらしい

80 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/14(日) 21:14:13.66 ID:cDMZb+iS.net
トモアキのラブコメ指数が試される

81 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/15(月) 12:49:47.45 ID:JUxaByN0.net
>>79
嘘だぞ、どうせ全裸かモザイクだゾ

82 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/15(月) 19:20:23.00 ID:gSsaYEyR.net
どうでも良いけど2巻表紙がちょっとピンクなせいか
タイトルのロが○に見えてちょっとヒワイに感じる…(錯乱)

83 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/15(月) 22:06:17.46 ID:ws37jKKS.net
>>73
そりゃ数百年もありゃキャラ変くらいするだろ

84 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/16(火) 04:21:30.92 ID:EWx+3cJL.net
今日だったんだな
笑った笑った
主人公がまともなおかげか過去1でラブコメしてるな

85 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/16(火) 06:29:32.43 ID:GtKQ36wk.net
確かにラブコメだった

86 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/16(火) 08:54:58.10 ID:b1OpG56d.net
大丈夫? ペンデュラムおっ広げない?
とりあえず解禁待つか(一応まだだよな…?)

87 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/16(火) 18:48:16.76 ID:mxtUT+Vb.net
面白かった
3巻も無事に出るといいな

88 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/17(水) 00:26:52.34 ID:ekfClw2o.net
色物女ばっかりだけどラブコメできるのか?w

89 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/18(木) 19:34:14.89 ID:ULT9hqZD.net
買い物出遅れたで候
ネタバレくらわないよう読み終えるまで退避するでござるよ

90 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/18(木) 20:25:00.74 ID:jRwWE6wT.net
ファンタジア大賞の魔王2099読んで思ったんだが
SFと魔法の融合て感じで
トモアキはこういうのしたかったんだろうなと思ったわ

91 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/18(木) 21:21:37.98 ID:Pufgy+AE.net
ブラックホール将軍とニョルルがトモアキ好きそうな感じだったな

92 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/20(土) 15:50:15.71 ID:cftbYTtE.net
まさに後書きでブラック将軍と一体化してたし

93 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/22(月) 18:20:12.15 ID:fgW+TpPd.net
ノエルとは割と普通にラブコメしてるのに1巻の表紙でメイン扱いのはずの聖花とは変化球なラブコメしてるのがトモアキっぽいなと思った

94 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/23(火) 07:13:50.40 ID:tSqFt4X4.net
普通に面白かったわ

95 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/23(火) 07:42:16.78 ID:aRiKQv0j.net
ダークフォースにのまれたか

96 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/25(木) 17:43:27.24 ID:2CizSKmQ.net
あんまり盛り上がらないな
供給過多過ぎるのが問題か

97 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/26(金) 15:27:48.36 ID:/3jAQnkz.net
読んでる時は、トモアキちゃんとラブコメも書けたのか!ってなってたけど、後々になってハードルが下がってただけな気がしてきたよ()

98 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/26(金) 17:52:27.32 ID:/qkDOjXq.net
書く人多すぎだよな

99 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/26(金) 18:20:10.08 ID:HCyVqs+g.net
まあまだ面白くないというか
ある程度キャラがわかってきて話が動き始める次巻からが面白くなると思うよ

そして次からラブコメとはなんだったのか現象が始まるんだ。俺は知っているレイセンでもそうだった

100 :イラストに騙された名無しさん:2021/11/27(土) 00:33:56.19 ID:mTZZET4v.net
完全に2巻忘れてて今日買ったわ

101 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/02(木) 00:15:59.04 ID:90zZLPcf.net
総帥の胸の如く話題全然盛り上がってきてないから、未だ解禁前か何かかと
一瞬二度見する

102 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/02(木) 14:44:13.87 ID:vjo6uqcn.net
てかラノベじゃないと価格が高すぎるからやろ
電子書籍も買えるとこ限られてるし

103 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/02(木) 21:19:06.50 ID:Uc49eaix.net
トモアキ読者の年齢考えたら躊躇するような値段でもないだろ

104 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/03(金) 08:33:06.99 ID:D1MrTG6S.net
ここ10日くらいのAmazonの星海社FICTIONSの売れ筋ランキングでずっと1位になってるから星海社FICTIONSが弱小とはいえ売れてないわけじゃあるまい
その影響なのか知らないが一時は1巻までランキング4位に浮上していたよ

105 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/03(金) 10:08:39.37 ID:9149GMnN.net
売れてるならええわな
そもそもラノベの1つ2つ話題にならないのは普通だ

106 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/03(金) 16:33:18.75 ID:/nHTm/3T.net
ツイッターなんかで検索するとそこそこ引っ掛かるかな

107 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/04(土) 20:34:14.51 ID:LJjO3+iP.net
確かにTwitterで感想上げてる人結構いるね
いま5chやってるのは30代〜50代くらいがメインだし
読者層が少しは若返ったかな?

108 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/06(月) 13:39:42.08 ID:EKj3BLLk.net
「読者層の平均年齢が上昇して卒業してしまう(ご新規さんがなかなか入ってこない)」というのは、大半のライトノベル作家の悩みだからなあ

109 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/07(火) 20:07:53.60 ID:wdKjemJe.net
よくよく考えると十数年ぐらい追い続けてんのか
そりゃ俺も年取って感性も衰えるわけだ

110 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/12(日) 23:12:07.11 ID:91Ce+435.net
総帥を馬鹿にできない年齢になってきたなぁ

111 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/19(日) 17:45:50.87 ID:Fmez7PoR.net
今更ながらデスクロイツ読み終わった。
・・・喋るとどんどんガッカリ感が増していくキャラばかりなのに大笑いさせてもらったわ。

112 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/19(日) 23:01:06.98 ID:vQ7vvQPJ.net
そんなもんかね

113 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/22(水) 18:36:13.13 ID:uXjISQOT.net
Book WalkerやebookやBookLiveには来ないのかこれ

114 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/22(水) 18:54:28.41 ID:3l6/K3Yg.net
ブックウォーカーには来てるよ
この出版社はFateZEROがブックウォーカーに追加されたのも最近という弱小だから
他のサービスはあんま期待できないような

115 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/22(水) 20:40:11.27 ID:Tmsgy5Ty.net
>>114
お、あったあった
ヒマワリはBookLiveで買ってた

116 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/23(木) 21:16:02.85 ID:m8DOXtEz.net
マスラヲを読んだとき俺は中二だったのに、いまではヒマワリ時のヒデオの年齢を追い抜いてしまった

117 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/24(金) 20:27:07.80 ID:4EgSJnKF.net
もうおっさん過ぎてラノベで歳の近いキャラがおらん

118 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/25(土) 15:18:52.08 ID:grsS4zZ9.net
>>117
そのうち増えるぞ
長老とか老師とかw

119 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/25(土) 15:27:55.12 ID:iWGLwo0n.net
久々にハリーポッターみたらスネイプと同年代になってた
俺が小学生の時に出た児童文学だったような・・・

120 :イラストに騙された名無しさん:2021/12/28(火) 15:57:23.31 ID:FsFTeWhL.net
総帥や閣下はまだ結婚してないが慌てる必要ないことがわかった!

121 : :2022/01/01(土) 02:47:48.98 ID:qrpl+WAX.net
あけおめことよろ
さて今年も総帥の結婚運とバスト占いを…

122 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/01(土) 02:50:13.63 ID:qrpl+WAX.net
思ったよりスゴイのが出た…

123 : :2022/01/01(土) 18:48:57.10 ID:jamW3XfQ.net
今年もよろしく頼むぜ
じゃあ俺は婦警の占いでも…

124 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/01(土) 18:51:38.04 ID:jamW3XfQ.net
さすが婦警
一筋縄じゃいかないのは如何にもらしい

125 : :2022/01/01(土) 22:24:41.43 ID:SbORlLm7.net
せっかくだから俺はあびす先生を

126 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/02(日) 19:25:50.29 ID:VJ9R3TE3.net
あながち間違いでも無さそうなのが…
アビス先生ぇ…

127 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/03(月) 16:06:36.76 ID:GrTnu8w5.net
あびす先生売れっ子漫画家だから!

128 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/14(金) 14:41:44.16 ID:xepbTlMr.net
売れっ子漫画家(ハード百合)

129 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/14(金) 15:06:57.85 ID:TEhY9Hoy.net
3巻は?

130 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/14(金) 21:03:15.97 ID:4Dcfycgu.net
新年のご挨拶

131 :イラストに騙された名無しさん:2022/01/22(土) 08:48:01.67 ID:mYjeEr8J.net
ブックウォーカーで星海社のセール
人気順だと4番目くらいには売れてるんだな
シリーズ安泰かね

132 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/03(木) 19:33:24.56 ID:K+JGLXo0.net
いつの間にかひまわり全巻がブックウォーカー読み放題来てるな
このスレで読んでない民は居ないと思うが

133 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/03(木) 22:32:19.17 ID:Q3Guef6G.net
何でかおりがみだけハブられてるw
ひまわり・レイセン・マスラオ・で何である意味3つ全部に対して重要な上、おそらく一番人気無さそうなそうなこれだけw

134 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 00:13:27.85 ID:0diyjA+P.net
最初の方総帥にまだなってないから担当さんに別シリーズと勘違いされてる説

135 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 05:30:00.29 ID:eFklVk71.net
吾川さん総帥睡蓮の3人姉妹って言われたら信じそう

136 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 11:36:59.79 ID:+lGeDM2m.net
>>134
ヤクザに突撃させられて悲鳴上げるような薄幸の美少女しかいないもんな

137 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 15:34:31.28 ID:tmZVJafr.net
ヒデオが出てないから、どっかの電子の精霊が

138 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 17:43:58.04 ID:aJJsvt1c.net
神様はさぁ…
ちょっと贔屓がすぎ…神様辞めてファン活動再会しやがった

139 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/05(土) 23:12:51.11 ID:X18Z8FkE.net
すみれさん吾川さん睡蓮さんの3人姉妹がいいです…

140 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/09(水) 00:18:11.34 ID:NZao2xkj.net
>>136
なんでや!今でも(嬉しい)悲鳴をあげて(マシンガン両手に)突撃してるやんけ!

141 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/09(水) 01:05:30.79 ID:0kIRjBR4.net
>>140
ヤクザ屋さんに突撃されて悲鳴を上げるのと、ヤクザ屋さんが悲鳴を上げて(明後日の方向に)突撃するのは平面と曲線位の違いがあると思う・・・

142 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/09(水) 07:14:06.06 ID:BP9j6q0N.net
(覆面タイツに)悲鳴を上げ(させ)て

143 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 10:42:22.67 ID:KJ3frUry.net
トモアキ、ミスマルカ完結編書くってよ

144 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 10:42:55.55 ID:QkOqJd9b.net
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/bookwatch/sale/1387682.html
Kindleの合本版が安いから紙あるのに買っちゃった

145 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 10:49:57.19 ID:RSJHagBu.net
マジじゃん

146 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 11:05:57.46 ID:tKhm/ukL.net
ヒマワリからミスマルカに繋がったトモアキの一連のシリーズも完結か

147 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 11:55:42.90 ID:ic7bPuNG.net
トモアキのTwitterフォロー5人って誰だろうと思ったらゲーム系ばっかで出版社ひとつもないのな

148 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 12:18:23.75 ID:H65ywVFE.net
楽しみだわ

149 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 12:35:24.60 ID:TIDf0Ute.net
めちゃくちゃ楽しみだな
電書で揃え直して読み直した方が良さそう

150 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 12:48:27.89 ID:9S3nvqTC.net
上下巻の予定らしいが、膨れ上がって5巻くらいになってくれても嬉しいぞ。

151 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 12:50:18.03 ID:ovRzSrmV.net
2巻くらいなら全然おkに
ワロタ

152 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 15:45:21.78 ID:D61XAXAm.net
ミスマルカとヒマワリの最終巻めちゃめちゃ出来良かったからな
あそこから上下巻で綺麗に畳むの苦労しそう

153 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 18:53:01.50 ID:0Jg9KDp/.net
マジじゃん!!
よっしゃまた生き続けてくための希望が生まれたぞ
ついでにどさくさ紛れにミスマルカ第一部からアニメ化とかやってくれませんかね?今やってる売国見てるとミスマルか思い出して仕方ないんや

154 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 19:19:02.06 ID:RUFTRKuP.net
内政外交を含む交渉を主軸としたファンタジーラノベの先駆者の一つだしなミスマルカ
影響受けてる作家は多いと思う

155 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 20:18:41.34 ID:icDz7GSF.net
ミスマルカ完結編は嬉しい
あれで終わりだと区切りはあるもののやはりスッキリしなかったしな

156 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 20:49:03.34 ID:aIw4QvDb.net
ミスマルカ何年ぶりだ、これ冒険王以来だぞこんなに待ったの

157 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 22:19:42.68 ID:WBrAjC45.net
正直諦めてた
こんな嬉しいことはない

158 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/14(月) 23:33:17.09 ID:+TwmjfSG.net
昔の90%〜99%OFFの値段見てるとこれでも高く感じてしまうスレイヤーズやらタイラーの合本が約500円とか阿保みたいな値段になってた

159 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/19(土) 20:25:26.02 ID:7gjJGulH.net
ミスマルカ完結編まじかよ、嬉しい
ヒマワリのあとがきでミスマルカ続編書くって言ってて、その前にゆるいの書くって言ってたからデスクロ終わってからだと思ってた

勇者ヒマワリと魔王ゼネフの戦いも楽しみだけど、個人的にジェス=ヒデオの子孫説もハッキリさせて欲しいな
主要キャラでマヒロ=クラリカの子孫、パリエル=カッコの子孫以外あんまり誰が誰の子孫かハッキリしてないし

160 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/19(土) 21:26:33.18 ID:VnURmeaR.net
誰の子孫かって部分だと沙耶香までの家系図も気になるな(苗字が長谷部なくせにキャラ的に睡蓮の系譜としか思えないキャラだったしw
あと一時期ヒマワリ疑惑の出てたエーデルワイスとか

161 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/19(土) 22:09:20.94 ID:+B6m06rp.net
沙耶香「あの

162 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 00:59:40.82 ID:zb/9qk27.net
パリエルの家系はカッコの加護を受けてるだけで子孫では無いと思う

163 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 07:43:47.57 ID:C0v3Sf3H.net
>>160
鈴蘭も炎獄使えるようになってるから鈴蘭のほうかもしれんよ?

164 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 08:24:33.37 ID:eQAgjUrs.net
>>160
順当に考えたら鈴蘭×(笑)じゃない?
フラグ立ってるし
睡蓮の子孫なら名護屋河になるだろうし

165 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 11:24:51.63 ID:aeKOHftc.net
>>162
その血に秘められた力とかなんとか言っていた気がするので変に捻らずカッコの子孫でいいんじゃね?

166 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 12:30:39.74 ID:Z5adfz3w.net
カッコの弟子かなんかの子孫だったはず

167 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/20(日) 17:04:53.81 ID:PAQBdfDY.net
己に流れる血の能力だそうなので少なくともカッコと同じ血筋の一族と見ていいんじゃないかね
本文中にカッコの弟子とか加護とかいう話が出てきたことはない

168 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/21(月) 19:30:47.02 ID:+2sT4gLG.net
別にこの世界神殺し以外は血に意味はないしエルクレセル作った時に現地人にカッコが剣を教えただけだと思ってる
でパリエルはその子孫

169 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/21(月) 20:38:51.91 ID:mupCXqZd.net
血筋に依らない単なる技でしかないならパリエルがいきなり覚醒して使えるようになるのは逆に変だと思うな
子供の時にちょっと教わったのを土壇場で思い出したから使えるようになった!なんて安い技にはしてほしくないし

170 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/21(月) 22:53:29.39 ID:JI2Bz7eN.net
血の能力ってミスマルカ3巻のカッコの技発動シーンの地の文の表現だしそこを疑ってもしょうがないと思うね

171 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/22(火) 07:47:59.08 ID:hBoC4oAQ.net
弟子とか加護とか言ってる人はなんかソースがあるのか?
あるんだったらそれを提示すれば話が早いのに

172 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/23(水) 10:29:52.95 ID:8NjCBRjf.net
デスクロイツようやく読んだが、これ絶対アニメ化するやつやん
トモアキ、先おめ

173 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/23(水) 12:22:33.11 ID:I4pUlJ6t.net
FateZEROくらい有名になればワンチャン

174 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/24(木) 11:44:10.67 ID:zd2aMlNf.net
>>172
あびすの創作に関わる言動をゴールデンタイムにTV放映とか正気か?

175 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/24(木) 21:50:38.10 ID:2uidQoHw.net
ロシアは悪者
ロシア語でボソッとデレてる場合ぢゃねーぞ
ウクライナを返せ!

176 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/27(日) 12:46:31.41 ID:EL8tq3Xm.net
>>174
そこだけアニメ仕様にぼかせばワンチャン
原作に手を出した人間にはどんびいてもらおう

177 :イラストに騙された名無しさん:2022/02/28(月) 21:55:08.66 ID:V4Z15OzY.net
ミスマルカの内容ほとんど忘れてる…
最後に出たの何年前だっけ?

178 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 09:57:09.27 ID:FQa4tAJf.net
色んな国のみんなで力を合わせて勇者と一緒に魔王を倒しに行く話だぞ

179 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 12:15:03.43 ID:3/xJkZhP.net
魔王プーさん
大魔王プーチン

180 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 12:24:34.61 ID:JbnfSfZb.net
ロシアネタやめろよ…ほんと

181 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 17:26:47.29 ID:aa9sTulG.net
反応しないのが一番いいぞ

182 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 17:48:57.34 ID:yZ6JQ03F.net
まぁヒマワリは終わってるからな
デスクロイツはドイツ系だし

フィクションの中のロシアは冷戦時代の描写に逆戻りになるだろうね・・・

183 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 20:09:25.14 ID:IeXMDV6B.net
ミスマルカ完結編は上下巻らしいが、たぶん上巻ラストがヒマワリ発掘だろうなぁ

>>174
今期の着せ替え人形とか見てると、言動だけなら割とセーフな気がする
聖花やノエルのピンク色さえ画面に映らなければ

184 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/01(火) 20:58:48.04 ID:6AYK3cD5.net
同期が凄い

185 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/02(水) 01:13:01.93 ID:Js3KRQ6y.net
>>178
人類同士の内ゲバが酷くてグダグダやん
こいつら本気で魔王倒す気あるのん?

186 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/02(水) 02:16:02.87 ID:NhQILhvo.net
>>185
一応ミスマルカの最後で人類はまとまったろ

187 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/02(水) 12:26:11.60 ID:uzql6G6K.net
勇者ジェスの元、まとまってるだろ

188 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/02(水) 21:28:27.37 ID:Js3KRQ6y.net
最後の最後のでしかまとまれてないのがな…
勇者ジェスがひたすら可哀想だった思い出

189 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/03(木) 10:58:20.73 ID:1wqRG1Nj.net
ジェス君のほうがマヒマヒより王道主人公っぽい性格してるからの
侵略帝国とかどうでもいいので彼だけは是非ともハッピーエンドを迎えて欲しい

190 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/03(木) 22:47:10.51 ID:YNtB8v7q.net
どっかの魔眼()の如くゼネフへ自分の全存在を撃ち込ませようとする魔眼(真)を今度は裏の裏まで読んで完璧にブロックするウィル子・・・

191 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/05(土) 13:16:12.34 ID:FRn4H+RK.net
積んでたヒマワリ8巻とデスクロイツ12巻ようやく読んだぞ

ヒマワリはどう足掻いてもハッピーエンド無理だろうと思ってたけど何とか着地させた感があるな

デスクロイツは生きのいいトモアキを久々に見たなって感じで期待してる

192 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/05(土) 15:46:28.44 ID:ED80UDtX.net
未来人じゃんw

193 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/05(土) 22:59:39.09 ID:/AU3wV3y.net
>>185
そもそも魔王の存在自体を信じてるのが一国しかなかったし
信じるに足る証拠もなかったし

いるかどうかもわからない魔王より、現実に攻めてきてる敵に対処する方が先よ

194 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/07(月) 20:51:48.78 ID:qBM/lSV0.net
デスクロイツ12巻まで行ってると、ノエルあたりはとっくにデスクロイツ幹部になってそう

195 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/13(日) 09:47:20.46 ID:SCAFGI91.net
それ、癒着って言うんだぜ

196 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/14(月) 12:26:05.89 ID:PqFoMNDz.net
かつて魔王と聖女兼任してた女子高生(当時)が居ましてね・・・・・・

197 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/14(月) 15:02:10.06 ID:NRxKz80t.net
25巻で総帥だな

198 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/14(月) 17:54:20.84 ID:sqJuq+OL.net
そこまで行ったら子供が出来てるよ

199 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/14(月) 19:28:47.85 ID:SKitMllL.net
ぶっちゃけ愛に生きる宣言したし、次巻でデスクロイツ所属になってても驚かない

200 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/17(木) 03:37:06.51 ID:LfmJbFD2.net
トモアキ作品にて主人公に絡むネタすら回収される事がないのもあるし
上下巻で終わらせようとすると勢いで終わらせそう

201 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/17(木) 15:05:09.02 ID:uyCJESd3.net
マヒロの兄が最後に登場だな

202 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/18(金) 23:12:48.29 ID:FULFmwa4.net
「兄のように慕ってる親戚の誰か」
を長いこと待ってたがそんなことはなかった

203 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/19(土) 01:06:33.25 ID:hcph3ZSA.net
>>201
マヒロの兄は失われた世界線(興国しない物語のプロト版)の話だからw

204 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/21(月) 11:29:53.69 ID:WGVr7gG9.net
久しぶりにラブライブの雑誌見たが
あの雑誌のイラストはがろあ氏が書いてんだな

本業はアニメーターかもしれんが
だいぶ長く活躍しとるな

205 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/23(水) 17:33:04.15 ID:xLT2iUDz.net
マヒロは精神構造ややりたいことがぶっとびすぎていて、部下や家臣たちがほとんどついていけなかったのが不幸だったな

206 :イラストに騙された名無しさん:2022/03/29(火) 14:20:33.72 ID:X6OeI6V9.net
言うてあいつ部下を使って何かするタイプじゃなかったしな
大体が口八丁による交渉だったりゼンラーになってヌルテカしたりバイクに乗って飛んだりだろう

207 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/09(土) 13:21:50.84 ID:7GNAZoww.net
マヒロの部下になったら
適当に予算ちょろまかして、好き勝手に機械を改造だしかおもいつかん
それで認められそうだし、効率良くなれば許される的に

208 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/14(木) 14:21:12 ID:gEKd/KVz.net
ひまわりやっと読み終えて面白かったわって感想なんだけど
翔希が全く出ないことへのフォロー最後までなくて笑ったわ
ミスマルカの続編が本当にあったとしたらそっちで出すのかな

209 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/15(金) 07:45:12 ID:zZvNLT9o.net
ひまわりはアキニストの中でも序盤で読むのやめた人多いらしくて、もったいないんだよね
アレは実質ヒデオサーガ第3章と言っても過言じゃないくらい、後半9割ヒデオが主人公だからなー

210 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/15(金) 10:13:24 ID:Gi1w29I6.net
レイセンのフォース出たあたりから再開してヒマワリまで一気に読んだけど、前作の終盤からの流れからしたらギャング編は分かりやすくて陽気で楽しかったけどな
全編通してかなり好きでラストは感じ入ったのに、あとがきでレイセンからさらに客離れしたとか、完走したやつは狂信者とか自虐してて
そういうのじゃなかったんだけどなぁってちょっと水をさされた気分にはなったな

211 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/15(金) 10:22:15 ID:Gi1w29I6.net
まあ主人公が主人公だから単純に尖った作品につきあってくれてありがとうって気持ちなのは伝わったけどさw
変な照れ隠ししなくても普通に良作なのになぁと

212 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/15(金) 12:23:40.86 ID:zZvNLT9o.net
今だったらヒマワリも完結してるから一気読みできるからそう思うが、当時はね・・・
俺も2巻まで読んだ後は3巻出ても買わずに、完結してから一気読みしたし
士郎が主人公だったらまた話は変わったのかもしれなかったが

213 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/15(金) 12:53:56.71 ID:pv7KVVm3.net
なるほどね
俺もつまらないわけじゃなかったがミスマルカやレイセンは途中で放置してたし、リアタイならではの熱量はあるわな

214 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/16(土) 12:51:45.91 ID:MJU/vaBI.net
たんに全権代行がヘイト買ってたからじゃないかな?

一部の人はレイセンであんだけの事して主役するな、みたいなこと言ってたから。

215 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/16(土) 14:34:00.19 ID:847M30DY.net
ヒマワリもミサキも設定盛り盛りだけどファンタジー勢いたからかませにならない程度には強いって程度に落ち着いたのはバランス良かったね

216 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/16(土) 18:27:03.63 ID:tYmpRIJf.net
書きたいこととか無視して単に売り上げだけを考えるなら閣下主役続投が一番無難だっただろうからな

217 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/17(日) 20:59:23.53 ID:ykIi4rDt.net
まあヒマワリはまごうことなきテロリストだったし
先に被害者視点での描写があった上でだからなあ
だいぶ冒険した構成ではあったわな

218 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/17(日) 22:43:25 ID:nZEn4tjA.net
全権代行はなんやかんや悲壮な決意と意思であれを起こしたんだと思ってた
なのに、ダラーよりも足に地がついてないというかふわふわした主人公
と、意思とかが見えなかった

と思ってた

219 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/18(月) 14:28:56.80 ID:CZnhu9uV.net
>>214
ヒマワリが全権代行説が濃厚になったあたりのスレはちょっと荒れてた記憶がある

220 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/18(月) 19:51:05 ID:u8YQoFBG.net
5000人の命を捧げたら結構な事が出来たはずなのに
ファンタジーあったの知りませんでしたってヒマワリはうっかりさんだなぁと思いはしたねw

221 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/19(火) 22:10:29 ID:j+E2YXuT.net
2022年6月1日
星海社FICTIONS
秘密結社デスクロイツ 3
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065284001

222 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/20(水) 10:13:32.56 ID:C+cJGpf/.net
なぜそんなに順調に出るんや?

223 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/20(水) 11:01:56 ID:zFtD2AgM.net
6月だったか

ミスマルカ第三部を書っくぞー!
2022/02/14 10:37

とりあえずは夏までにデスクロイツ3巻も出ますので、そちらもよろしくお願いいたします。

224 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/20(水) 20:37:19 ID:iew99cF1.net
新世界でトモアキも楽しんで書いてるんじゃないか?
その調子でどんどん頼みます

225 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/24(日) 03:07:58 ID:YyzXByPI.net
>>219
まあでも1巻からこいつ代行じゃねとは疑われてたな
流石にあからさますぎだからミスリードだろとも言われてたけど

226 :イラストに騙された名無しさん:2022/04/24(日) 07:02:42 ID:j085dxqj.net
>>225
先生が全権代行を主役にして書きたいとぼかして言ってたからそれを理由に予想されてたりしたね

227 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/03(火) 11:23:31 ID:GlwxykPX.net
とはいえ環境テロリスト首魁から一気に引きこもりJKは落差激しすぎて笑う他ないのですよ…
ヒデオンの言葉パワフルすぎていっそ好きかってレベルのダメージなんだよなぁ

228 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/11(水) 12:20:38.52 ID:tz1hD9vU.net
6月と言ったらFE無双風花雪月

229 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/11(水) 15:30:53 ID:xEc4ldYp.net
https://www.seikaisha.co.jp/information/2022/05/09-post-desq3.html
秘密結社デスクロイツ 3
20220531(発売日はお住まいの地域によって異なります。)

230 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/12(木) 09:21:40.32 ID:nUJJPyWC.net
もう1ヶ月切ってるのか
オルタとアビスの母で初代総統はろくでもない予感しかしないな

231 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/12(木) 15:23:35.05 ID:EuMb0tw7.net
何かの手違いですみれさんタイプの母かもしれないだろ!

232 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/12(木) 20:59:05.89 ID:oqs4USqI.net
すみれさんがまともかと言われると・・・
鈴蘭の件があったうえでの睡蓮だからなぁ

233 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/13(金) 07:14:59 ID:dTVK9pKp.net
トモアキワールド内では(相対的には多分)まともだと思う

234 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/13(金) 13:29:14 ID:KPqzWFfI.net
すみれさんはデスクロイツ立ち上げんだろ
初代総統だぞ

235 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/15(日) 22:58:31.10 ID:5bMIcGtu.net
大人リップルみたいな性格だと予想

236 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/29(日) 07:01:53 ID:/jFFkMb4.net
明後日か

まぁ一応期待しておこう

237 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 04:54:06 ID:H3U5Mc9T.net
秘密結社デスクロイツの3巻の発売日

238 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 12:28:46.36 ID:n4WVH23Q.net
ちょくちょく読んでる
会社から帰ったらじっくり読む

239 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 16:01:22.12 ID:kIbSLssG.net
紙版は予約済み
既刊分は電子版も買ってる

240 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 17:03:29.02 ID:R0JGdTV9.net
読んだ
ラブコメしてた

241 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 18:34:41.34 ID:P5l+oo3+.net
読んだ
やっぱロリか・・・
魔法少女の癖にモデル体型だから出し抜かれる

というか4巻で終わり?
こっから風呂敷広げるのはさすがに厳しいかな

242 :イラストに騙された名無しさん:2022/05/31(火) 20:58:55.26 ID:lzi/aSCl.net
4巻出るのは嬉しいがまたミスマルカが遠のくな

243 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/01(水) 19:00:31 ID:ag4XC+7b.net
今回もかなり面白かった
母親のキャラ造形は澱の神っぽいというかただ可愛い高齢ヴァンパイアってだけじゃなくて価値観が人間と違うってのがヒシヒシと感じられて良かった

244 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/02(木) 21:13:56 ID:0HA0yPne.net
Kindleで買おうと思ったら買えんかった
リストに入れてウェブページから買おうと検索して開いたらAmazonアプリが起動

そこから買おうとしたら買えなかった・・・(^ω^💢)


ふざけんなよ
ウェブページからアプリに飛ばすのやめろや

245 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/02(木) 21:37:00 ID:w3XcxW8R.net
ヒマワリの合本版が1番安いんだよな

246 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/03(金) 00:13:36 ID:p+z6tTci.net
来ない…!!

247 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/03(金) 15:08:46 ID:x3rhlsrB.net
きた

248 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/04(土) 09:05:05 ID:Zz3xCO1p.net
面白いんだけど、なんか物足りないんだよな
もっといけるだろって感じてしまう

249 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/04(土) 16:40:04 ID:EuMD8GtA.net
買い置き用の洗剤とまとめて送られてるとかわかるか!!💢💢

250 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/07(火) 16:31:18 ID:RxRENn51.net
3巻を読んだぞ!面白かった!
ちゃんとラブコメしてる上にヒロインズがトモアキ作品のくせに普通に可愛くて悔しい。妙な敗北感がある。
1巻の時にアビスがやべーと言ったが、今回のアビス様はカッコよかったな……ママ上とオルタのバトルも良かった…

251 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/07(火) 16:34:10 ID:RxRENn51.net
あとノエルがジャンプしてるシーンの挿絵が凄くいい

252 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/07(火) 16:36:24 ID:pmjKz2Y9.net
上である少し物足りなさがあるはわかる部分もあるけど全巻通して各キャラがちゃんとラブコメしてるしバトルも意外な熱さでしっかりやってるしなによりヒーロー側もデスクロイツ側も女の子ちゃんとかわいいしで4巻も楽しみだ
個人的にはルナがいろんな意味でつえーとなった
後書きで4巻ラストっぽいこと書いてたけど次も期待だ

253 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/09(木) 12:13:53.84 ID:xNq1aSVn.net
憎い

254 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/09(木) 14:42:17.15 ID:ewo8TvQB.net
何がだ

255 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/09(木) 17:37:18 ID:xNq1aSVn.net
世の中

256 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/10(金) 00:32:53 ID:F9yvwnyt.net
俺もだ

257 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/10(金) 00:34:22 ID:Gc9SXocZ.net
入ろう悪の組織に

リアル悪の組織といったら
山口組とか関東連合とかかな?

258 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/10(金) 18:18:12.25 ID:JnhA2KVy.net
悪の組織と聞いて頭に浮かんだのが立憲民主党だった俺

259 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/10(金) 19:05:56.65 ID:rAOGbHxw.net
リアルな政党批判はやめろにょる

260 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/10(金) 19:10:14.20 ID:Gc9SXocZ.net
肉い

261 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/11(土) 10:59:45 ID:+oQoXBA1.net
何がだ

262 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/11(土) 13:12:59 ID:c8X7Imf7.net
だからなんだ案件だけど、ダークマター使ってて、周りに観測できてたらそれはダークマターではないのでは?

263 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/11(土) 13:42:48 ID:hpP/d6hn.net
休日出勤が憎いから肉を食べよう

264 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/11(土) 15:36:58.08 ID:MkoMcPKp.net
俺は魚を食べたい気分だ
ところでカオスフラクタルって技名ダサいけど好きだぞ

265 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/11(土) 22:14:50 ID:Ne8qQbRM.net
>>262
撃たれてから回避できるビームライフルと同じで物語に登場するダークマターやビームはそういうもんなのさ

266 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/13(月) 08:02:59 ID:GgOE8/M3.net
久しぶりにミスマルカ読みなおしてやっぱええなぁって思って最終巻あとがきまで読んだら
2015年だと...

ってなった。
デスクロイツも面白かったけど早よ話たたんでくれーってなった

267 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/13(月) 12:27:13 ID:2lhPw1No.net
ヒマワリは読んだか?
実質ヒデオサーガ最終章で、ミスマルカ完結編のプロローグだぞ

268 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/13(月) 15:56:16 ID:sb6rg7Hx.net
読んだけどチョイだしされるともっともっとってなるんよ

269 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/15(水) 20:31:02 ID:ADci2zZp.net
もう惰性買いの状態だったのにルナが大真面目に告白するからビックリしたわ
王道ファンタジー「風」とかオチャラケたジャンル書いてたトモアキが大真面目にラブコメをやるつもり?!…でもトモアキだしなあお嫁さん願望で目が眩んでるだけとかになるんだろうなあ

270 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/16(木) 19:59:37 ID:p3OXmN2U.net
ルナのキャラで目が眩んでるってのはなさそうじゃないか?フラグもちゃんと積み重ねてたし、告白に驚きこそしたけど違和感はなかったな

271 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/25(土) 18:55:16 ID:fDx7wPFl.net
3巻ももろ手を挙げて面白かった
惜しむらくは文量が少なくて「もっと食わせろ」ってなるとこぐらいか
しかしトモアキ散々言い訳してたけどラブコメちゃんと書けるじゃーん
正統かどうかは置いておいて

272 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/26(日) 03:04:08 ID:zZ3Ynhga.net
ラブコメは折り紙でちょこちょこやってたじゃないですかやだー

273 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/26(日) 08:54:38.11 ID:9DvHqE6G.net
>>272
細かいとこだけど折り紙じゃなくて澱神な

ラブコメしてましたね
ええ、吾川さんの頃は

274 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/26(日) 13:14:29 ID:+aOXaZix.net
>>273
細かいとこだけど澱神じゃなくてオリガミな

吾川さんなんて本当はいないんだ
破天荒な総帥に振り回される俺たちが望んだ、儚い幻だったんだよ…

275 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/26(日) 13:58:30 ID:CNudZUJA.net
>>274
そこ突っ込むならオリガミでなくてお・り・が・み、な。
まあ、真面目な話
最終巻のサブタイトルが澱の神なんだから
澱神でいいと思うんだ

あ、ちなみに出先だからもろもろ違うけど273です

276 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/27(月) 06:54:30 ID:BQr9mb7M.net
吾妻さんはともかく
勇者先輩が一人であちこちにラブコメまいてた気がするな

277 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/27(月) 09:50:11 ID:y8/zhkkJ.net
勇者…?
勇者って全裸マントの奴でもなれる称号だっけ

278 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/27(月) 14:38:05 ID:sQDH4pOf.net
>>275
ツッコミどころを残す優しさやぞ
あ、274です

全裸になれるから人はそれを勇者と呼ぶんだぞ

279 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/28(火) 13:58:15 ID:AE8eApWr.net
ランデルディーの話してる?

280 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/28(火) 16:43:24 ID:ik2Hpscq.net
それが勇者になる道だとするなら、私は魔王で構わない

281 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/29(水) 08:46:52 ID:PRL3sVcB.net
全裸を恐れるな

282 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/29(水) 11:29:22 ID:VKH0Tx+q.net
全裸を恐れているのではない
畜生に堕ちることを恐れているのだ

283 :イラストに騙された名無しさん:2022/06/29(水) 13:00:10 ID:JtOzL8t0.net
晒しし神を畜生と申すか

284 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/06(水) 19:08:49 ID:v+z6sYS5.net
イラストを見るとオルタよりノエルが長身なんだな

285 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/14(木) 11:56:18.41 ID:Gd9Podno.net
魔殺商会広報部電子版別冊の記事更新されたよ

286 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/14(木) 12:11:38.21 ID:4F9qRUzi.net
「今のラノベはなろう発がアニメ化されて初めて文庫シリーズとして軌道に乗るような時代なのです」
世知辛

287 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/18(月) 16:18:19 ID:JGui2NAN.net
昔本屋で平積みされてたミスマルカ6巻の表紙に「おっイラストええやん」と思ったのが林トモアキワールドへの片道切符だったなあ
当時、全作品の世界観が共通してることを教えてくれた名も知らぬ古参ファンありがとう
おかげで今でも一番好きなラノベ屋だ

でもデスクロイツはまだ読めてないんだよな
相変わらず林トモアキしてる?

288 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/18(月) 23:17:14 ID:zAT3RBkE.net
相変わらず林トモアキしてるよ
安心して買ってもろて

289 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/26(火) 20:18:37 ID:wZMtQfU2.net
デスクロイツはまだですかいのお婆さんや

290 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/26(火) 20:33:26 ID:LQQ/6bJW.net
お婆ちゃん、先月読んだでしょ

291 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/27(水) 04:44:37 ID:g5JyGJLV.net
あれなんで黄色→ピンク→青なんだろ

292 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/27(水) 20:36:17 ID:rT+RVPet.net
ピンクとブルーはそれぞれの戦闘服にちなんだのでは?
イエローはわからん

293 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/28(木) 03:37:30 ID:Evm4mSSF.net
みーこさんやミスマルカはいったい何時でるんかのぉ?

294 :イラストに騙された名無しさん:2022/07/31(日) 21:57:47.95 ID:RRQdWRzd.net
デスクロイツ読んで心待ちにしようねお爺ちゃん

295 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 04:13:56 ID:gzZDOO7I.net
今更だけど、いや今だからこそマスラヲの、いやいっそ全林トモアキ作品のアニメ化話来ないかな
もちろん「1クールで完結させるために魔殺商会出さない」とか言い出さない制作会社から(これいつも思うけど、どう纒めるつもりだったんだろう?)
もう3年前とはいえトモアキが魔殺商会広報部電子版別冊で絶賛してたケムリクサみたいな右肩上がりに面白くなっていくタイプのアニメもちゃんと評価されてたし、需要あると思うんだよな
アニメ化して更に有名になれば厄介事も増えるだろうし、ゼンラーマンどうすんの?とか高頻度のキャラ豹変は新規に受け入れられるの?とか色々不安ではあるけど、あんなシーンやこんなシーンを映像媒体で見たい欲が勝ってしまう

296 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 06:06:36 ID:jRhGukV0.net
マジレスするなら
今更やったトコで制作側に旨味がないし……

297 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 06:49:39 ID:d1DDDZZ8.net
製作陣がその作品のディープなファンとかじゃないと無理かな?

298 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 07:00:39 ID:5vjeVVas.net
世の中何が起こるかわからないという意味では可能性はゼロではない
くらいの期待度かなあ

299 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 08:43:53 ID:gzZDOO7I.net
レス数日空くのが普通のスレなのに何かしら書くとすぐさま反応くれるお前ら好きだぞ
という冗談はさておき、皆の正論には赤べこのごとく頷かざるを得ない
何なら295投稿時点で似たようなこと思ってた
だがしかし!たとえ実現しないとしても「林トモアキ作品をアニメで観てえんだよお!」と叫び散らすだけならタダだと思うのだ
なのでこれからもどんどん叫んでいくよ
とはいえさすがに何度も同じこと書き込むとくどいので次叫ぶのは20スレ後くらいにする

300 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 19:12:16 ID:WbGVccSt.net
アニメ化しやすそうなのはデスクロイツなんだよな
全4巻分だとして、1巻で3話使うって考えると悪くないテンポになる

301 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 19:25:32 ID:AhibwsQJ.net
アニメで観たいのはミスマルカの2巻と4巻とXだな。

302 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/03(水) 19:47:17 ID:5vjeVVas.net
デスクロイツはキャラもそこまで多くないし、比較的アニメにしやすい気はするな
ギャグにアクションにラブコメで結構手堅くまとまってるし、アニメ映えもしそう

303 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/04(木) 02:33:33.66 ID:hEgAfa7h.net
アニメって販促のためにやるもんだからな
ドライな話すると少なくともスニーカーでは全作完結済かつファン層もニッチな作家の何を販促するんだ、カドカワに何の得があるって話になっちゃう
ミスマルカ第三部にかこつけてなんかやってもらえたら御の字だけどそのミスマルカも塩漬けだし

304 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/04(木) 03:37:22 ID:xREttnco.net
正直スニーカー自体がアレだからねぇ
促進の方向が別の方向いてるし

305 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/12(金) 10:52:47.35 ID:etQZb5Tz.net
完結20年後にアニメ化……原作を愛するスタッフ……う、アタマガっ……!?

306 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/12(金) 16:38:03.15 ID:kb6bCA26.net
原作大好きなスタッフが原作そのままやろうとしすぎてテンポがグダグダになったみたいなパターンもあるし
アニメ化って難しいよね

307 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/12(金) 16:51:43.03 ID:qk5C01vE.net
まあ愛がないとグダグダでは済まなくなるから
ないよりはあった方がいいw

308 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/12(金) 17:00:47.20 ID:PmWcquqO.net
アニメ化するならこのシーンはこういう演出で、このシーンには何秒の尺とって、とか一度はみんな考えるよね

309 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヘルシングとか凄いよね、地上波は大失敗だったけどOVAで時間がかかったけど原作を忠実に再現しつつもアニメでの演出も力入っててファン達の見たいアニメを実現してた。

310 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
とあるお宅だか編集者が言ったらしいが
信者ばかりのコンテンツは伸びない
アンチが増えるとコンテンツとしても伸びる
このスレは居心地はいいが
居心地がいいと言うことはたぶんアニメ化するほどの人気はないんだろなぁ...

ってなった

311 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
さすがにトモアキアンチは見たことないな

312 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
トモアキがまともに広報されたのってヒマワリのCMくらいしかないイメージ

313 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アンチが付くほどにも広報されてないんだよなあスニーカー文庫は全般的にそうだが

314 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>310
どう考えても因果関係逆だよな
コンテンツが伸びるからアンチが増えるんだろうに

315 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
マスラオのアニメ化の話は在ったんだけどな、
ただ、聖魔グランプリを最終話に持ってくるのと、そのためのスケジュール調整の為に魔殺商会を削ると言われたからお断りしたそうだけど。

当時はラノベアニメの粗品濫造時代だったし、どう考えてもアニメ監督かシナリオ構成が好きにオリジナルを捩じ込むつもりにしか見えない要求だったから断わって正解だったと思う。

316 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
話聞いた読者の誰もが納得したというあアレですな
一寸読めばわかるだろうに何考えてたんだ制作陣
「原作読んだことねーです」公言してやった奴も呆れたもんだが

しかし、当時か
ムシウタとかひどかったよなぁ……

317 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムシウタのアニメは何したいかわかんなかったな

318 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムシウタ本編+外伝買ってるくらいのファンど、アニメ化なんてしたこと無かったと思うぞ
記憶を捏造するのはやめとけ

319 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そうだな月姫やデモベのアニメ化もなかったな

320 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ムシウタのアニメはムシウタbugのドラマCDに繋げてくれただけ有能、ドラマCDの方は名作だったし

321 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
喰霊-零といういろんな意味で詐欺アニメ

322 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
夢喰いメリーで夢悔いた人は一定数いそう

323 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
有名どこでもスレイヤーズとかオーフェンとかも何気に大概だったよなアレ

324 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スレイヤーズの作者の別作品は
サブタイトルの方が有名になってしまったね

325 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/15(月) 08:52:10.48 ID:vRvgAgkz.net
マスラオとレイセンの最終巻読み直してたら
トモアキ天才だわ
キーワード忘れてるが、読めば思い出すし

326 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/15(月) 23:32:09.83 ID:iwLR2322.net
>>324
ヤシガニ殴るですか

327 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/16(火) 10:36:37.58 ID:ZMTtqj6k.net
スレイヤーズは結構丁寧な方だったと思う
けどね?

原作描写だとエグ過ぎてアニオリでソフトにしたのとか在るし
例)
アニオリ
協会の二人の支部長が顔以外石化した状態で口喧嘩しながらも救出される
原作
片方は首だけのホルマリン状態で生かされ主人公に真相を語った後に罪悪感を抱かせないよう間接的な介錯を頼むも敵に潰されて死亡
もう片方は自身の体を喰らう肉の蛇を産みだす自己再生する不死の肉塊に変える呪いをかけられる当然精神はぶっ壊れて完全な廃人になる

スレイヤーズの原作は結構エグい描写多いのよね

328 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>326
殴らず屠ってください

329 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤマモトヨーコとかも原作的にはどうなんだって感じだったか

スレイヤーズとオーフェンは変なオリジナルドコドコぶっこんで明後日走ってった記憶が

330 :イラストに騙された名無しさん:2022/08/17(水) 14:57:36.02 ID:6qMolT18.net
旧オーフェンアニメは原作と比べるとなんじゃこりゃだけど、ラノベを読むきっかけになったアニメだからあんまり悪く言えない

331 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ヤマモトヨーコは監督の新房昭之がSFと相性が悪かったんだよね
スレイヤーズは出てきた時期にクトゥルフ系のグロいのが流行ってた時期だったから
その影響が多少あったんじゃないかな

332 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
デスクロイツアニメ化に向いてる言ってるレスあったけど
ねーちゃんのヒロインズお人形遊びシーンどうするんだよ

アニメあんまり見ないけど最近はあれぐらい許容範囲なのか?

333 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
原作ぢから次第だな
強いとこがとれば大概何でも通る

334 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
例のシーンを忠実に映像化はマズイですよ
マヒパパの首チョンパの比じゃないぞ

335 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
扉を映して音声だけなら…
それでも無理そうだな

336 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
異世界迷宮でハーレムとか異種族レビュアーズとかあるしいけるでしょ
別にそこまで重要なシーンでもないし

337 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まあ、ここにいる奴らがそんな最近のアニメ見ているわけないか……

338 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
放映中止になったのも知らない人がなんか言ってるよ

339 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
もう開き直って18禁OVAでやれば良いんじゃないかな

340 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
アニメはネットでしか見ないんだ

341 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
合意のある無しじゃ意味合いが天と地の差なんだよなぁ
冗談が通じない層に槍玉に挙げられたいならどうぞ

342 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
回復術師路線でも目指す?

343 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
やろうと思えばやり方次第でどうなでもなると思うが
誰もやろうと思わないから、この話はここでおしまいなんだ

344 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そもそもアニメ化するほどの売り上げはないという事実

345 :イラストに騙された名無しさん:2022/09/09(金) 17:39:54.29 ID:pycVSXvq.net
まあトモアキが遊んで(ゲームでw)暮らせていける程度に稼げてるならそれでええ

346 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そこについては本心から同意
たまたま教えてもらったマスラヲからここまで追いかけられた作者なんでたまに新作見せてくれれば感謝よ
本音はこんなに面白いんどからもっとみんなに注目されろよ!だけど

347 :イラストに騙された名無しさん:2022/09/11(日) 03:18:21.78 ID:by/QIEUZ.net
そんなに稼げてはないからねえ残念ながら

348 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
話題がないな
デスクロイツ早く

349 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/02(日) 13:44:41.40 ID:zJjP0z0T.net
ミスマルカ新作の話はどこへ…
あっ、(カドカワの疑獄事件でそれどころじゃ)ない…

350 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/02(日) 15:48:08.30 ID:O4xGSRI5.net
KADOKAWAトップと末端作家じゃ影響なんかあるわけねーだろw

351 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/03(月) 00:34:55.48 ID:BHF0sD9Q.net
もしかしてなんだけどさ…
トモアキって実はアンチいるの?

352 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
そらいるでしょ
わざわざここに書き込みに来ない、ってだけで

353 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
別に嫌いとまではいかないしトモアキ自身に思うところは無いが、四苦八苦してるのが色々見えてきて切なくはなる

354 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/04(火) 07:31:10.35 ID:+jfXqjxO.net
アンチいるほど有名じゃない

355 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
新規獲得する方法を考えなきゃならんのだよ
デスクロイツだってその一環だったはずだ

356 :イラストに騙された名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ミスマルカはその点成功していたんだがな

357 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/23(日) 11:29:24.16 ID:5OHrN4n5.net
むむむ

358 :イラストに騙された名無しさん:2022/10/29(土) 11:50:03.24 ID:mdgRBhRz.net
新刊まだですかトモアキ先生
魔王女神の続きでもいいんですよ

359 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/05(土) 11:51:01.09 ID:it83rHjy.net
2022年12月14日
秘密結社デスクロイツ 4
ttps://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065303122

360 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/05(土) 17:29:50.59 ID:rvnVrdjK.net
4巻出るんだ

361 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/08(火) 13:28:07.53 ID:e8mJKVn5.net
積読になってるな、そろそろ読もう

362 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/14(月) 20:38:38.03 ID:CgWth6jp.net
ツイッター更新

363 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/16(水) 20:20:16.61 ID:5oENY3QN.net
次ラノにノミネートされたって

364 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/16(水) 21:36:05.62 ID:Kx6t4R4m.net
ほえ〜、マジか
再来年あたりにアニメ化とかもされちゃうのか?

365 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/16(水) 22:13:55.03 ID:y0QIhInF.net
アニメ会社「魔殺商会は丸々カットしたいんですけど」

366 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/16(水) 23:44:02.66 ID:X0VMLU+H.net
実際知らん人を想定するとかなりの尺取らされる要素だしわからんでもない

367 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/17(木) 00:13:12.58 ID:G74MWtP0.net
全体通すと必要ではあるけどマスラオ単体で考えたら何とか1クールに収めようとしたら削りたい要素ではあるんだよな

368 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/17(木) 03:04:53.25 ID:paoKo7br.net
別に「謎の組織」でありゃ詳しく説明する必要もないと思うけどね

369 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/17(木) 06:03:43.26 ID:zw2iW3Nq.net
そのまるまるカットした部分につじつま合わせのオリジナルを打ち込むつもりだったんだよ。

370 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 11:20:02.45 ID:7YtS1G5f.net
魔殺商会削るくらいなら他に削れるところあったと思うがなぁ
巻末のリュータ関連とかハ二悪とか

371 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 12:13:07.08 ID:iAZSQ6Ba.net
どうやって鈴蘭を「只者じゃない」って思わせるかだな
過去作見てない勢にはリュータのエピソードがないと鈴蘭の凄さが伝わりにくい気がする
尺を取らずに威厳を見せる方法求む

トワイライトエルシアンはOVAで

372 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/27(日) 13:22:10.85 ID:ZkACDZGr.net
エルシアのアレは蛇足茶番と見せかけて後々に影響ある(エリーゼとの採掘勝負だったり地下からの脱出口と判明したり)から削れそうで削れないねんな

373 :イラストに騙された名無しさん:2022/11/30(水) 23:35:08.93 ID:C/WXx/KR.net
絶対に削れないのはあげるのも簡単なんだが
百に1つもありえんが歌バトルとかIgotta believeを削りやがったら制作会社にカチコミに行くわ

374 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/01(木) 21:18:44.28 ID:M6qIz1Lv.net
歌はほら、著作権的にね

375 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/03(土) 15:25:12.78 ID:dAtMGqu9.net
いやだー!俺はあの歌バトルが見たいんだー!!
著作権とかはその気になればどうとでもなるって

376 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 04:11:38.14 ID:CcedjJxy.net
歌詞を日本語訳にしたらワンチャンないかな?

377 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/04(日) 22:12:44.64 ID:EpzFUCIE.net
素直にJASRACの許諾取るって選択肢はないのか

378 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/05(月) 12:51:24.82 ID:PNddQRHI.net
スレイヤーズのop作中で歌ってたアニメもあったし許可とれると思うんだよね

379 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/06(火) 01:39:57.08 ID:CrH9oNtO.net
アニメで歌ってるシーンは見てみたいな
いまのアニメ表現でどうなるのかも含めて

380 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/08(木) 22:19:55.81 ID:gwfy2089.net
閣下の歌をリアルタイムチューンするウィル子とか絵にしたら絶対かっこいい

381 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/14(水) 06:53:09.51 ID:1wQdS09+.net
デスクロイツ最終巻面白かった

382 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/15(木) 19:23:21.77 ID:WqDaydaE.net
電子版まだだけど新刊はゲット
読むのめっちゃ楽しみだわ!

383 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/17(土) 01:53:59.10 ID:2liVYBFx.net
1巻はそこまでだったけどどんどん面白くなっていったな

384 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/28(水) 16:59:07.63 ID:9sMB/rU/.net
魔殺商会広報部電子版別冊、更新されたよ

385 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/28(水) 21:06:39.32 ID:wxrtR/B9.net
2023年てデスクロイツ書いてそうやな…
ミスマルカ はよ…

386 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/29(木) 00:21:31.81 ID:FLeaFhrI.net
死んだ子の年を数えて何になる >ミスマルカ

387 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/29(木) 01:57:35.72 ID:knX4Ud61.net
つっても数え始めたの作者やしなあ

388 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/30(金) 19:12:55.09 ID:YvmRIGe8.net
イラストレーターさんがどんな気持ちでイラストを描いたか聞いてみたい

389 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/30(金) 21:28:58.91 ID:JcFexoPa.net
チェーンソーマン話題になってたから読んだけど
銃の悪魔って強いんだな

あの世界ならマックルも大いに活躍できただろう

390 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/31(土) 21:18:38.73 ID:IlUriDDK.net
あの世界の悪魔の仕組み、トモアキ世界の精霊や魔神とだいたい似たようなもんだしな

391 :イラストに騙された名無しさん:2022/12/31(土) 22:35:23.06 ID:TBJokivK.net
test

392 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/01(日) 00:17:57.11 ID:iLxvj5yC.net
新刊は?

393 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/01(日) 11:36:21.12 ID:kje4e4Zw.net
おじいさん、デスクロイツがでたばっかでしょう?

394 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/04(水) 20:58:11.78 ID:4xZeP0Pk.net
デスクロイツ打ち切りかもっと続きが読みたかったな

395 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 00:46:37.81 ID:c+6IsogG.net
ブックウォーカーで星海社がセール
キャンペーンのバナーにはなぜか
テスクロイツと空の境界w

2枚看板かな?

396 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 03:49:19.28 ID:Dwy3KwON.net
よくわからないが、らっきょは星海社じゃなかったような?
星海社なのはFATEゼロじゃなかったっけ?

397 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 09:15:02.73 ID:c+6IsogG.net
講談社から出た空の境目の続編かな
読んでないからあんま詳しくない

ちなみに人気順でソートすると空の境目未来祝音が1番で2~4がデスクロイツとなる

まだ忘れられてないぞドモアキ

398 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 21:59:41.77 ID:GQM35j0c.net
爵位や称号に詳しい人、教えてください
ローリン公だったら公爵じゃないの?

399 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/07(土) 23:10:44.38 ID:O2F/ihPU.net
>>398
普通はそうです
普通じゃない場合は知らんw

400 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/08(日) 11:39:52.14 ID:uSUVZRo2.net
>>397
さすがに間違えすぎ
空の境目→空の境界
未来祝音→未来福音

401 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/21(土) 01:32:55.00 ID:NxTQzzKs.net
>>398
あんな訳のわからない世界観にちゃんとした爵位があるわけがないだろう

402 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/21(土) 10:21:15.96 ID:2K7TUp/v.net
>>398
先公、ポリ公っていうじゃろ

403 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/21(土) 10:26:26.42 ID:TT8tB7o+.net
あー、そっちの意味かw
最近とんと聞かなくなったなー

404 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/21(土) 11:42:32.06 ID:+DmL9iS3.net
ローリンハムかもしれん

405 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/22(日) 07:24:54.31 ID:+GBflZkm.net
>>402
そっちの公は『ハチ公』みたいに〇〇の犬(〇〇の手下)という意味合いで言ってるのかと思ってた。

406 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/22(日) 08:26:01.88 ID:In7nH52d.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13143198453

ナントカ公の意味は時代によって変わっていく

水戸の御老公から
ダチ公
そして先公、エテ公、ポリ公へ

ローリン公は圧倒的にポリ公よりだな

407 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/23(月) 16:41:14.48 ID:m+FGLJ6B.net
「お前」も元々は「お前さま」で、武士が上役に呼び掛けるときの丁寧語だったしな
「てめえ」も元々は「手前・お手前」でへりくだった一人称や丁重な二人称だったわけだし

408 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/24(火) 00:50:24.20 ID:yrX1xYRh.net
なんなら家庭でも使うぞ>相手の方が上として
おまえさま

409 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/25(水) 12:49:34.58 ID:Dj5S2cq8.net
ミスマルカ続編いつ出るんだ?

410 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/25(水) 12:53:28.99 ID:Dj5S2cq8.net
マフラヲだけは学生時代に読んどけ、

411 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/25(水) 15:07:37.45 ID:gpDrMUq8.net
たまに読み返すが
パロティ系は当時の空気感じゃないとちゃんと読めないな

412 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/26(木) 16:40:08.22 ID:Fi6RGqU/.net
なんかこう、結局トモアキは「ドタバタした後の結論」出すのがいつもすごい苦手な感じ
「じゃあこの煮詰まった状況どうすんのよ」的な
マスラヲはまだ「まあ、ちゃんと就職しますか」みたいな落としどころがあったが

413 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 12:18:08.95 ID:rr60XWXt.net
「永遠に続いていく日常」的な終わりが合うから、明確なのが必要になる系はあんまよね
ミスマルカとか

414 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 12:25:14.24 ID:p6+Nt8DH.net
ヒマワリのラストめっちゃ好き
早くミスマルカやってくれ

415 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 12:26:49.42 ID:4Xomko3W.net
「無理が通れば道理が引っ込む」が得意な展開だから、レイセンのフォースやミスマルカみたいな「力押しじゃどうにもならない問題」にはからっきしなんだよな
なのにそういうテーマを書きたがる

416 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 15:40:06.47 ID:x3M1knwP.net
煮詰まった状況やどうにもならない展開でつっこみ入れられているの見たことないわ

からっきしだと思っているのお前だけなんじゃね

417 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 16:31:44.11 ID:eDiCfaXI.net
じゃあなんでこんなに新作出ないor出ても短命で終わるねん

418 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 17:41:29.43 ID:1bUEosdZ.net
市場の変化だな
そもそも作家でトモアキクラスに長期で残ってるのも稀なんだが

419 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 17:47:13.41 ID:ts/w2/eC.net
新作が出ないとかは得意分野の問題というより生産性の問題なのでは
得意分野だけに絞ればもっと量産出来る筈と信じるのは自由だが

420 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/27(金) 19:02:43.67 ID:YY6P/B1g.net
新作が出るだけありがたい
ラノベなんて打ち切りで音沙汰ないまま消えるからな

421 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/28(土) 01:56:06.28 ID:3sVr8a14.net
もちろん新刊は待ち続けるが
それ以前の問題として生存報告があるだけでもありがたい

422 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/28(土) 08:56:26.74 ID:Tk3ua6nh.net
まあ書いてるんじゃなければアニメ見てるかゲームやってるぐらいやがなw

423 :イラストに騙された名無しさん:2023/01/28(土) 10:03:06.01 ID:bLaSkvVf.net
本当のファンなら書籍で買って電子書籍も買って、毎回読み放題サービスでダウンロードして読むのが作者へ金が回る方法なのだ

424 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 18:08:01.54 ID:lEeeZGQx.net
発売日:2023年04月01日
角川スニーカー文庫

メルヘンザッパーデストロイヤー
著者 林 トモアキ イラスト 愛姫みかん
ttps://www.kadokawa.co.jp/product/322101000028/

425 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 18:13:23.64 ID:89XJCDoM.net
ミスマルカ の続編かな?

426 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 18:41:57.53 ID:xCbPCgGy.net
ばいまじの人じゃん
一番好みの絵だわ

427 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 18:44:06.92 ID:hhyxL/H4.net
おおお?????

愛姫みかんで検索したらバイオレンスマジカルが出てきたぞ???
原点回帰?
どうせトモアキの事だから完成原稿叩きつけて
どうよ?
て感じにしたんでしょ。
よく出版できるな~


あと
ミスマルカの最終章なら
ともぞが来るので完全に別作品だと思う

428 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 19:15:05.93 ID:2o5KBwJQ.net
発売されたらイラストの進化に驚きそうだなw

429 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 19:49:59.37 ID:XrFMlLER.net
愛姫みかん名義久々に見た気がする
マクロスFすら若い世代にはぴんと来なそう
若い人はトモアキ作品追っかけてない?そうだね

430 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 19:55:51.39 ID:89XJCDoM.net
ああ江端里沙だったっけ
今更よく受けてくれたなあ

431 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 20:45:50.32 ID:hhyxL/H4.net
今イラストの仕事はしてないだろうし
(アニメはイラスト関連とも言えるか?)

100%トモアキのリクエストだよな
何が出てくるのか愉しみだわ

432 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/02(木) 20:50:34.00 ID:a0PO+zSf.net
あのしみったれたスニーカー文庫からわざわざ出すのに完全新規タイトルだと作家と編集部のどっちもデメリットしかないように思うがどうだろ

しかしスラム街のなんでも屋主人公で女の子助けるのが導入部って穢翼のユースティアかな

433 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/03(金) 07:07:17.47 ID:pUmcYF6g.net
マクロスfのキャラデザのひととばいまじの絵師って同じ人なのか
わざわざ昔の名義でやってくれるのすごいな

434 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/03(金) 12:30:22.54 ID:YJ2pAruZ.net
角川での仕事はケロロ軍曹ノベル版の押絵とかやってたようで

普段何してるか謎の人だな
アニメ会社社員なんだろうが

435 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/07(火) 12:05:46.13 ID:EYPtpFJJ.net
変なの書いてないでミスマルカを完結させてくれ
もうトモアキの新規作品には期待していないんだ

436 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/07(火) 12:14:53.25 ID:6YlJPHIZ.net
FSS並みに引っ張るんじゃないか?

437 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/07(火) 12:41:18.66 ID:LMCMq04O.net
>>435
他所(星海社)から出るならともかく角川だからなあ
今更なに寄り道しとんねんみたいな…
まあ世界観的には繋がるんだろうけど

438 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 02:35:19.70 ID:CJTTJ2+I.net
ヒマワリ→ミスマルカの間でばいまじ関連の話になるのかな?>態々イラスト担当引っ張ってきたくさい事考えると

439 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 02:44:27.49 ID:lW8PU8l0.net
まかり間違ってマスラヲアニメ化してくれんか

440 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 06:55:06.95 ID:AT5L7hhc.net
惑星のさみだれみたいになりそう

441 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 09:31:29.06 ID:jc8uOBiL.net
この際ドラマCDとかでもええんやが…

442 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 13:46:25.53 ID:/BxTcVCQ.net
筆が進まなくて気分転換に書き始めた方がスラスラ書けて完成しちゃうみたいなことは創作あるあると聞くし、別にこれ書いてなけりゃミスマルカが完成してたとも思わんが
俺は何でもいいから書けたんなら出してくれりゃ読むよ

443 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 14:44:31.28 ID:JLd/80kp.net
同じもの書いてると飽きるってあるあるらしいからなあ
でも長く書いてないと何書こうとしてたか忘れるという

444 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/08(水) 21:46:43.05 ID:flZkb2tz.net
廃業するラノベ作家も多いなかで書き続けてくれてるってだけで嬉しいよ

445 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/11(土) 22:15:17.91 ID:5nQ/3Ift.net
トモアキみたいな偏屈者が書かないと読めない類の物語ってのは確かにある
ひまわりは正にそれだったと思うし俺はそういうのが読みたい
それとは別として新作も読みたい

446 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/12(日) 13:25:53.05 ID:ptEaHy0t.net
新作を書くこと自体はいいんだよ
別に好きに書いてもらっても
ただミスマルカ先にやれって話よ

447 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/12(日) 13:36:47.82 ID:fZgIvYqM.net
書いても出せるの?

448 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/12(日) 13:50:30.70 ID:rRbUp+U/.net
魔殺読んでもミスマルカ 進行中としか書いてないんよな…
2023年中に出せるか謎とも書いてあるがw

449 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/13(月) 13:34:08.51 ID:3/KEN7ZX.net
ミスマルカを先にやろうにも煮詰まって書けないとかじゃねーのって話だと思うが
ミスマルカを先に書かないなら絶筆しろ、なら通るかも知れないが
そうでないなら黙って待つしか無くね

450 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/13(月) 16:57:53.59 ID:fK1BSimP.net
ギャグ挟む空気じゃないから筆が進まない説

451 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/13(月) 22:40:00.55 ID:8AJH0DZY.net
煮詰まる警察だ!

452 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/13(月) 23:05:13.12 ID:fETs2BfB.net
4月のやつは普通にミスマルカのやつだと思ってる。
「続き」じゃなくて「完結編」ってことで終わった後の話とかじゃないかな?

453 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/14(火) 10:31:09.78 ID:xtX/h5oX.net
その場合主人公にヒデオ要素を持ち込みそうだ
目つきがギラ付くかつての英雄(ヒデオ)

454 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 01:25:08.21 ID:hpQm67Dd.net
ヒデオといえば結局ジェスは関係有るんだろうか(血縁関係があったとしても、ヒデオより妹の系譜の可能性のが高そうだけど・・・

455 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 07:06:24.83 ID:PtLXEhJI.net
そういうのは別にいらん

456 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 09:41:00.33 ID:WdxzfB5z.net
ヒデオの血縁とかウィル子がほっとかないのでは?

457 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 10:33:20.53 ID:IVxw1y4a.net
他の女との子は存在許さないとかそこまで…

458 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 11:42:09.25 ID:PJZRgtRr.net
ヒデオが普通に子供をつくれる未来が見えないからなぁ…周りの女がイロモノ、もしくは重すぎるか…
誰とくっつくかの答えはみたいけれど、ハーレム以外は刺されて終わりそう

459 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 12:03:22.09 ID:PtLXEhJI.net
ヒデオはきちんと往生できたろ

460 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/15(水) 12:15:31.15 ID:yn0gOXMP.net
つまりハーレムエンドを完遂したと

461 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/17(金) 11:19:04.46 ID:z1W2/TCL.net
ヒデオにはしっかり一人を決めてほしいけど
それまではハーレムに振り回されてほしい

462 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/17(金) 11:45:43.70 ID:W9faO6L9.net
ヒデオが誰を選んでも精霊組は憑いてくるから
選ばれる女性の側にもそれを受け入れるだけの
度量が求められると思う

少なくともウィル子は絶対
ノアレは知らんがマックルもそうだろ

463 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/17(金) 19:08:14.86 ID:QzpHt+AY.net
むしろウィル子以外は契約に従って着いてこないといけないんじゃないか
ウィル子は無関係に着いてくる

464 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/27(月) 10:14:07.80 ID:ro1FNWGP.net
リップルラップルはどーなるのか?

465 :イラストに騙された名無しさん:2023/02/28(火) 15:01:13.20 ID:uSkmf3aO.net
新作のタイトルが『メルヘンザッパーデストロイヤー』とか響きが好きすぎる

466 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/01(水) 01:29:43.89 ID:VwW1Ot1h.net
今は自動車整備士として働いてると

467 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/01(水) 09:24:50.49 ID:jQn5EAzB.net
別に夢がやぶれるとかの意味ではないぞ?

468 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/03(金) 23:46:19.19 ID:VTIb34gD.net
ミスマルカ関係なかったかー

469 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/08(水) 16:05:58.91 ID:3I2ta704.net
「4月のスニーカー文庫新刊エロで釣ろうとしてるの多すぎ」みたいのが流れてきたけど、その中で燦然と輝くメルヘンザッパーデストロイヤーの文字の並びに痺れた

470 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/08(水) 17:42:31.90 ID:1DEQuWnO.net
いつのまにか表紙の画像出てたな

メルヘンザッパーデストロイヤーの文字が目立たな過ぎる

471 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/09(木) 00:51:26.16 ID:rEp4fKwv.net
今度は境遇ゆえに目つき悪くなったぽいな

472 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/12(日) 11:54:41.86 ID:djHK9syr.net
無骨な英雄感出てて良い
一目で少年主人公じゃないとわかるな

473 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/16(木) 18:21:42.03 ID:JLlgfs5e.net
魔殺商会広報部電子版別冊が更新されてました

サイバーパンクかー

474 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/16(木) 22:03:36.36 ID:IIhpKvV0.net
手が空くの待ってたんですねー
空かなかったら死蔵やったんやろか?

475 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/17(金) 06:35:02.49 ID:c1maWv3f.net
PV楽しみだな

476 :イラストに騙された名無しさん:2023/03/31(金) 12:50:07.77 ID:Pn3vhaWL.net
とりわけ珍しい言葉でもないけどファッションサイバーパンクって口にし易くていいよね

477 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 01:18:36.66 ID:WrTxJ+3p.net
メルヘンザッパー読んだ
トモアキの良かったところがまるで無かったというか
この人どんどん劣化していってるというか
マジでもうかつての才能ないんだと確信した
ミスマルカ完結まで付き合うけど、今後トモアキに面白いものは期待しないことにする

478 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 01:36:08.89 ID:H2ONfp4a.net
>>477
メルヘンザッパー読了

まだ、様子見かな?
頭のおかしい組織が出てくるまでは
評価を差し控えます

ばいまじから続く流れの延長線上なら
機械化帝国とかと何か関係があるのかもしれんし

設定の説明巻だから、まだ本質は見えてないと思う

479 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 03:02:33.69 ID:lo7F1+N9.net
既存のシリーズと何か関係ありそうなの?

480 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 08:20:35.52 ID:H2ONfp4a.net
今のところはない

でも実は○○だったんだよの余地は大いに残ってる

481 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 10:00:07.11 ID:lOsXUIF2.net
発売日の翌日からネタバレ解禁じゃないの?
ラノベ板のローカルルールで決まってなかった?

482 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 11:09:51.74 ID:WrTxJ+3p.net
だからネタバレになることは書いてない

483 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 11:13:44.79 ID:WrTxJ+3p.net
というか10年前ならともかく、今のこんな過疎スレでそんなルール守ったところでどこまで意味があるのか

484 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 12:40:38.63 ID:9Kj4sp3I.net
連レスするやつに限ってまともじゃあないからな
今日の0時だろ語るのは

485 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 12:53:05.28 ID:+WZClpY8.net
場末のスレでも最低限のルールはあるんだぜ

486 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 13:35:08.03 ID:Mi6g1ED7.net
見てくれば分かるけどローカルルールには無いよ

487 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/01(土) 20:30:44.24 ID:AsQLdf11.net
ネタバレ気にするなら自分が読むまでこんなところ見に来るなよ

488 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 11:12:55.72 ID:RdLvf/GJ.net
メルヘンザッパー
話が微妙なのはまあいいとしても、特徴だったキャラの濃さが無くなってたのは本当に酷い
主人公もヒロインもモブキャラも全く惹かれるものはないしそもそもギャグもほぼないし
唯一良かったのはビューティー・リュウくらいだった
まあそのビューティーにしてもこれまでのトモアキのキャラと比較するとそこまで魅力はないけれども

489 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 11:20:41.99 ID:RdLvf/GJ.net
途中までヴィトロムってベータみたいな完全に異星からの侵略者だと思ってたけど、元々地球に住んでた月や火星の人々からの兵器だったんだな
なんで月や火星に核ミサイル送んなかったんだろう

490 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 15:19:43.04 ID:qP73LVjz.net
担当編集の質が極端に落ちたか(元々高くないと言ってはいけない)、または有能アシ的な人がやめたかどっかに引き抜かれたかあるいはこの両方なのかね…

491 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 19:26:18.91 ID:RdLvf/GJ.net
ラノベ作家にアシスタントなんかいないだろ

492 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 20:21:28.87 ID:BmW247fo.net
>>489
生まれたのが月火ってだけで地球に落ちた後は勝手に増殖するし制御する必要もないからでしょ?落ち着こう?

ビューティー・リュウみたいなのが出てくるのがトモアキ。これはらしさっていうよりもトモアキの性癖に近い。出さないとトモアキじゃないんだろうな
全体的なキャラが弱いとは思わんがね

493 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 20:33:41.20 ID:BmW247fo.net
74pの1〜2行みたいな、なんてことない一つ一つの言い回しがトモアキの文は気持ちいいんだ。トモアキのリズムとでも言うべき何かがあるんだよな

それはそれとしてトモアキ特有息継ぎなしのマシンガン台詞がほぼなかったな。以前ボイスドラマが出た後のブログでトモアキ自身も触れてたが、その辺り意識して書いてるのがよくわかるくらい一冊を通して読み易かった

494 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 20:53:24.38 ID:RdLvf/GJ.net
>>492
ヴィトロムへの対処とは別に核を撃った方がいいと思うし、しない理由はないと思うんだよな
魔女が地球のヴィトロム殲滅した後に後続のヴィトロム送られる可能性はあるし

495 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/02(日) 21:35:37.39 ID:BmW247fo.net
>>494
敵って占田が明言してるし、残党扱いされてるし、やったやってないの記載はないけど何かしらの報復活動はあったと見るべきだと思うな

496 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/03(月) 10:10:19.48 ID:M22NVT89.net
あのプロローグで副長とか白雪姫は本編に絡んで来ないんだ…ってなった
それなりに楽しく読んだけど、特にどの辺が良かったか聞かれるとちょっと出て来ないかな…?
読みやすかったのは良かったと思う
あ、「ちょうちょはいくつ飛んでいるんですか?」とかは吹いた

497 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/03(月) 11:17:47.41 ID:u0vTZiOr.net
ヒデオみたいな魅力的なキャラいなかったな
これからに期待ってことで続編でればかうけど

498 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/03(月) 11:44:16.46 ID:Y1zHz7L9.net
トモアキの作品ってマスラオとミスマルカが特殊なだけで結構スロースタート気味だと思うわ
オリガミもヒマワリもデスクロイツも最初はちょっと微妙だなーと読んでたけど、ある所から爆発的に面白くなるからそれが流行りにくい欠点だなと

499 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/03(月) 20:01:08.48 ID:4j9bOQlA.net
ミリィが歴代トモアキ作品のヒロインとして異質
恋愛要素こそないけど王道のヒロインしてた

イロモノに堕ちてほしいようなそうでないような

500 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/03(月) 23:24:10.39 ID:rCBb6OCE.net
おいおい、おりがみ一巻にしか出てなかったけど
吾川さん忘れんなよ
トモアキだってまともなヒロインくらい書けるんだ

今回の話はロケット商会味があった

501 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/04(火) 01:01:46.67 ID:yWdIoKqK.net
ヒマワリ1巻を思い出す滑り出しの悪さ
それでもヒマワリはヤンキーのケンカが楽しく読めたんだが今回はバトルがいまいち面白くない

502 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/04(火) 11:45:06.82 ID:IRbO5FiK.net
ヒマワリ初期は既存キャラが出るという期待と氷川のキャラの濃さで持ってたからな

503 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/06(木) 01:41:57.69 ID:cv2Czcr3.net
今後登場するであろう副長殿には美奈子殿のようなポジションに収まってほしいでござるよ

504 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/14(金) 12:32:36.14 ID:KzRQh6hJ.net
だいぶオブラートに包んで「売れなかったね」報告してて草

505 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/14(金) 13:40:09.85 ID:2Hydoz6k.net
>>504
でも続き描かせる出版社事象
まだ読んでないが

506 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/14(金) 13:44:34.59 ID:otrVfnnu.net
>>504
今回はここでの感想見てから買えばよかったなー
積読状態

507 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/14(金) 14:01:32.75 ID:2Hydoz6k.net
売れてるのと読まれてるのは別だよなと
本が無くなる前に買うかなみたいなのと
本気で読む連鋳
なろうでも買うかなみたいな
全部需要違うから

みかんさんの絵柄が変わったのが違和感

508 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/14(金) 19:39:27.68 ID:Sn3e4Dp/.net
嫌いではないんだけどな
デスクロイツよりは好き
でも求めてるのはミスマルカなんだ…
それをお預け食らってる状態では楽しめきれない

509 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 01:26:06.88 ID:Dd77YH6b.net
トモアキファンばかりでのこのスレでこの反応、かといって新規さん釣れてるわけでもない、か
寂しい話だ

510 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 04:44:30.87 ID:LZab64Mn.net
良くも悪くもある程度の勢いで読む作品だし
マスラヲで完成されたが
作者が書き方を定期的に忘れるから、勢いは持続してる

511 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 17:50:41.59 ID:0R+clrgt.net
デスクロイツは1巻から面白かったけど今作は微妙
面白くないじゃなくてつまらない
味方サイドも敵サイドも好きになれるキャラがいなかった

512 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 19:18:56.50 ID:fH0WyJtY.net
トモアキがビューティリュウを好きなことは伝わった

513 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 19:52:18.57 ID:zWqIUhaf.net
ビューティー・リュウだけは面白いキャラだったと思う
まあそれ以外はクソ

514 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/15(土) 20:00:17.60 ID:7kemLf1B.net
リュウだけ世界観違うとこから来てたな

515 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/16(日) 17:10:32.09 ID:8yi7RasO.net
YouTubeの軍刀・スプリング刀・?洲虎徹とかの動画コメント欄にトモアキ読者がわらわら

516 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/17(月) 23:21:27.62 ID:ta9A9Kmj.net
トモアキに限らず「若いから若さと勢いで書けたけど、年食ってエネルギーが失せて面白さがごっそり欠けた」というのはクリエイターあるあるだし

517 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/19(水) 05:42:43.21 ID:/Tm/9MXq.net
続刊が出る事前提の話作りもあるあるだな

518 :イラストに騙された名無しさん:2023/04/30(日) 11:32:09.54 ID:leBgML2x.net
ぶん投げ

519 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/01(月) 12:31:17.00 ID:9VIemNA4.net
>>516
本人の感性や世間の流行が変わって、それについていけない

面白いものを書こうとするけど、書いたものが面白いかわからない

520 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/03(水) 12:46:55.78 ID:CQ82AFR7.net
島本和彦がそれだなあ
デビュー当時はまだ大学生で自身の感性と時代がぴったり合っていたからつるつる描けたけど、
時代が変わって本人も大人になって感性が変わるにつれてすごいスランプになった

521 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/14(日) 22:00:12.76 ID:G3FmgTRj.net
本人曰くメルヘンあかんかったらしいな
スランプ気味なのかな

522 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/17(水) 07:07:55.23 ID:JfcfgsrJ.net
スランプっていうか、特に売れる理由も無かったから売れなかったって印象が
俺は面白かったけどトモアキのファンだから買っただけだし…

523 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/19(金) 04:01:28.00 ID:VcVzicA6.net
年食って書きたいテーマもモチベーションも無くなってきたんやろな、というラノベ作家は割といるしな

524 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/21(日) 18:31:57.34 ID:TtjDhIPh.net
いつだっかのGWに公開された魔王のやつはかなりよかった
短編じゃないと成立しない仕掛けだけどトモアキに求めてるのはああいうやつなんだよ

525 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 12:46:58.34 ID:kov+jJA5.net
「面白い短中編を複数出してそれを定期的にまとめると面白い単行本になる」ってやり方が合ってたよな
多分ザスニへの連載用に編み出したものだったんだろうけどさ

526 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 12:48:44.98 ID:qU1jz5rv.net
あー、そうね
マスラヲの「じゃんけん勝負編」とか、ああいう短いエピソードのほうがメリハリ効いてた

527 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 15:26:37.21 ID:+K98t0o4.net
ブログの節々からミスマルカ書きたくないのが見て取れるからファンとしては少しショックだな

528 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 16:51:32.45 ID:r9wFIvfF.net
作者の書きたいものと読者が求めるものが違うのはわかるんやが、書きたくなさそうにされるのはちょっともにょる

529 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 17:14:29.64 ID:qDzs06x1.net
書きたくねえのは分かる
煮詰まってるの見て取れるし、トモアキお得意の「狂人なキャラ」「唐突に豹変するキャラ」が悪いほうに出てるし
マヒロ、結局やりたいことはほとんど達成できないままだったしな

530 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/24(水) 22:32:23.75 ID:7GMfgRmt.net
ゲームやアニメを見て自分もこういうのが書きたいと創作意欲が湧いてくるけどその前にミスマルカを書き切らないといけないプレッシャーも大きいよな
もはやミスマルカの呪いだよ

531 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/25(木) 10:19:39.62 ID:6NVx/y3f.net
下手に大長編にしちゃったから不細工なのは出したくないってなるんだろうなあ、期待値が高そうだし

532 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/25(木) 13:28:46.85 ID:CUbcSDXK.net
気長に待とうや
トモアキが良いと思って出したものが正解よ

533 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/25(木) 15:29:47.82 ID:9e+QcdQN.net
上下巻に収まりきれないほどのボリュームになりそうだし楽しみだな

534 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/30(火) 23:56:53.61 ID:pKnGP5Sv.net
ザスニに載ってた短編は面白かったけどな
あれも何年前だ

535 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/31(水) 08:43:50.38 ID:nBHA89ih.net
若者には受けて俺らに受けてないなら我々がおじさんになってしまったのだで片付けられるんやが
何と言うか
お互いおじさんになった上で需要と供給のミスマッチが起きるという救いがない展開になってないか?

536 :イラストに騙された名無しさん:2023/05/31(水) 15:28:41.72 ID:dQgwa5Ao.net
ヒマワリ出してからすぐミスマルカ出せばよかったのに

537 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/01(木) 07:51:53.13 ID:RO/bh836.net
>>535
うーむ、自分は面白く読めたけど、更に先鋭化してしまったのかなぁ?

538 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/01(木) 13:59:07.62 ID:PjI9cbhL.net
若い人に受けてないっぽいのはまずいわな

539 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/03(土) 11:23:30.86 ID:v9tXYK5f.net
マスラオは往年のネタが多いからウケるかわからんけど、ミスマルカは今の人にも全然通用すると思うけどなあ
知る機会がないだけで

540 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/06(火) 12:55:50.06 ID:nk8ud9rR.net
ブログ見てると日常生活を満喫しているようでなによりかな
作家は体を壊しやすい業界だけに体調さえ良ければいくらでも待てますから

541 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/19(月) 21:16:40.90 ID:uBH2PxvC.net
大乗だよ
新潟出も自動車整備士は常に募集戯れている
カリバーとか

542 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/19(月) 21:40:35.04 ID:uBH2PxvC.net
ナンカ知らんが、クレジットカードの請求額が爆発してた
上限設定してたのを5万超えるのは何やねん
月支払いは10万設定で全額祓えてるハズなのに
何で残債があるのか

543 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/25(日) 22:36:16.08 ID:qFO6Dt+i.net
読んだけど続編は厳しい感じか?
SF系は結構読んでるけど
ラノベでこれは‥!てSFがあっても4巻以内に大抵打ち切りくらうんよね

544 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/27(火) 12:11:18.56 ID:rVQgdiag.net
SFやるならもっとこう光る感じとか
派手で尖った感じが欲しいな

545 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/27(火) 23:17:56.02 ID:QgORCTX6.net
プロローグで敵に突撃してそのまま異世界転生してほしかった

546 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 00:00:57.23 ID:6TzpxSF8.net
魔王2099を読もう

547 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 01:59:48.14 ID:FRlctXhb.net
俺は正妻面した副長がしゃしゃり出てきてミリィとクラリスが面白くなさそうにしているのが見たいんだ

548 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 02:34:54.91 ID:FRlctXhb.net
人類が滅亡の淵から復興しつつあるっていう状況はポストアポカリプスものみたいだけど主人公のバトルスーツはスチームパンクとかに近い。星間戦争やってたのはスペースオペラに通じるけどメルヘンは原理こそあっても側から見たらファンタジー

メルザバってジャンルはSFでいいのか?

549 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 18:56:34.70 ID:DsJkRjgX.net
ブログ更新されてたから見てみれば、ミスマルカをあと二巻で終わらせろ…?
角川スニーカー編集部はセンスないやつばかりの窓際だとはずっと思ってたけど、まだ落ちるとこ知らないのか
こんなとこで一緒に腐り落ちるぐらいならもはら版権引上げて移籍した方がいいでしょもう

550 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 19:36:12.32 ID:MW/q+svE.net
編集もアレだけど嫌々やるならもういいよって思わんでもない
もうずっと新作新作言っててミスマルカを完結させたいって気持ちなさそうだし
仮に納得行くまで書いていいよとなったとしてもその途中で挟まるであろう新作の売れ行きが不調ならミスマルカへのヘイトが溜まってやる気なくしそうだし

551 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/28(水) 19:55:50.98 ID:6TzpxSF8.net
商売として新シリーズは必要だからな

ただ、もう小説家としてひっそり食べてくのは世の中的に厳しい感じなんだろうなというのは思うわ

552 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/29(木) 08:48:23.29 ID:C4cEOiTM.net
アニメやゲームを楽しむ余裕があってなにより
だけどなんというか宿題がたまってる状態でアニメやゲームってあんまり楽しめないんじゃないかと思うけどさ
次は春アニメ感想回か

553 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/29(木) 22:20:01.62 ID:HkVItlTN.net
スニーカー35周年サイト
レジェンド作品の続編てことは
ハルヒかな?

554 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/30(金) 06:47:03.80 ID:ZesgFGnC.net
まずは編集にかけあって2冊以上出してもらえるように交渉することから始めたらと思わないでもない
それかここまでブログに不満ぶちまけるくらいならやっぱやめたといってもいいんだよ

555 :イラストに騙された名無しさん:2023/06/30(金) 10:19:59.29 ID:Web+MVkx.net
ガッシュみたいにAmazonとかで有料配信形式は駄目なんだろうか
それなら編集介入なく自由に書けるけど
金にはならんかも知れないけど自由に書いて完結させたいならそれが一番早い気がする

556 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 05:33:35.35 ID:Mjd9Eu4c.net
まず当人が面白くならねーってグルグルしてる時点でもうどうしようもない気がするが

557 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 07:52:54.86 ID:XXmw1Od/.net
長期シリーズについてきてくれた読者の期待に応えようと努力してくれてるのだからなぁ
ファンは先生を信じて待つだけよ

558 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 16:11:16.68 ID:LTA6Z03W.net
本人的にはミスマルカの続編書きたがってたっけ?
KADOKAWAからの要請だけか
いやいや書かされても面白くならないんだろうな

559 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 18:37:09.80 ID:ffXPKXwe.net
ブログに詳しいことがあるけど本人がスニーカーに確認してたところ是非出してくださいって言われて藪蛇だったなぁって愚痴っていたから多分元々かきたくなかったんじゃね?

560 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 20:31:45.33 ID:uPkLwMqI.net
「お前が始めた物語だろ」以外の感想が出てこないわそれは
むしろあんな俺たたEND全開の締め方で終わらせた気でいたのかと

561 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 22:06:19.36 ID:iiGyqcjr.net
元々シリーズ物として続けるのは現実的じゃないから上下巻構想で考えてて、編集も2巻ぐらいなら全然オッケーと言われたって言ってるんだよ

562 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 22:54:01.54 ID:0/Jmic+h.net
ラノベで2巻って考えたら全然尺足りない気がするけど小説2冊分って考えたら十分完結まで書ききれそうな分量に思える
ただ天界クロニクルの終着点として考えたら出来ればミスマルカの3部前にばいまじがどんな結末を迎えてミウルスはどういう経緯を経て今の地位を得たのかとかは知りたい
ばいまじの4巻を出すかミスマルカ3部の中でばいまじの結末が語られるような展開が欲しい

563 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/01(土) 23:14:46.88 ID:NM4mO42y.net
マヒロ抜きのジェスメインだとしてヒマワリ追加で面白くなるビジョンある?

564 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/02(日) 05:48:43.16 ID:0umkUUPx.net
力が大きいほど被ダメ増えますみたいな攻撃を無視して機械類破壊出来るから普通に戦闘面で活躍するでしょ
単純に戦闘が面白くならないなら彼女の有無関係無いし

565 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/04(火) 12:41:46.16 ID:Us09FPiq.net
ミスマルカっていうタイトルならマヒロ抜きはないでしょ
まだ興国してないし

マヒロ、ジェス、ヒマワリの3人がメインで西側に侵攻始めて1年後…とかじゃない

566 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/05(水) 00:12:59.25 ID:5ReXlj5t.net
まあ興国どころか既に亡国状態だからなぁ

567 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/05(水) 05:51:44.96 ID:I8YaKnkD.net
ジェスハーレムがみたい<ヒマワリ、ユリカ、エミット、まりーちゃん、沙穂・・・閣下と一緒でイロモノにモテるジェス。

568 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/17(月) 00:37:04.65 ID:Qu61yzHG.net
ユリカの独眼竜ラブな設定ってどこかで回収されたっけ?

569 :イラストに騙された名無しさん:2023/07/30(日) 15:15:02.29 ID:uXMws03Z.net
ジェスは脅しに屈しない良い子って妹に対してドヤ顔してたとことか?

570 :イラストに騙された名無しさん:2023/08/04(金) 00:52:30.31 ID:aBpgU3Ic.net
トモアキ思った通りゲームに集中できてないじゃん
さっさとミスマルカの執筆終わってのびのびとゲームしたいと思わないのかな

571 :イラストに騙された名無しさん:2023/08/06(日) 08:55:56.58 ID:77tyXC7+.net
過去作との整合性がつらいって後書きで書いてあったから、そーゆーの考えずにトモアキの好きなようにミスマルカ書いてくれないかな。
〜ヒデオアフター〜(仮)の翔香と睡蓮のヒデオ宅訪問なしになったし、トモアキ曰く整合性とか考えずに書いたって言うヒマワリ6巻(ヒデオ&精霊4人娘 VS 睡蓮、シシル)とか面白かったし

572 :イラストに騙された名無しさん:2023/08/07(月) 00:42:08.76 ID:sKA/VwB9.net
マヒロの兄上とかいつになったら出てくるねん問題

573 :イラストに騙された名無しさん:2023/08/21(月) 11:24:39.43 ID:aq5o/7D2.net
映す価値無し

574 :イラストに騙された名無しさん:2023/08/21(月) 20:21:32.38 ID:q+J0Tk7G.net
ミスマルカで格付けやったらどうなるかの話でもする?

575 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/05(火) 23:20:06.43 ID:yfyhgK4J.net
トモアキと上田氏がそれぞれなんか匂わせてるからマスラヲレイセン関係で何か出るんかな

576 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/07(木) 19:03:34.36 ID:nurnWSu/.net
上田先生の画集が出てそのメインコンテンツがマスラヲ・レイセンとか?

577 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/07(木) 19:15:00.27 ID:ISt3bBkY.net
上田先生の描いた
真琴先輩とヒマワリが見たい

578 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/08(金) 00:15:55.87 ID:ZdSUPvNe.net
上田先生に全員描いて欲しい欲はある

579 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/08(金) 07:49:19.03 ID:bosqbDS9.net
欲を言えばがろあ先生の描いた
ミスマルカ勢が見たい

無理だとは思うが

580 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 18:23:46.65 ID:hQ7vji0L.net
動いとる!!!
https://youtu.be/roZAhOUQP98?si=UDQWxT28T3cAD9VA

581 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 20:03:54.94 ID:hD2/xkXt.net
令和になって動くヒデオが見れるとはなあ

582 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 20:21:23.22 ID:Su7CL1Ws.net
電撃のツイ見て、久々にスレ思い出して立ち寄ってみた。

>>581
感動したわ

583 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 20:50:29.30 ID:1E1G3xoy.net
高望みするからアニメやれ

584 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 20:55:04.26 ID:IoAtO8wQ.net
制作費がトモアキの自腹って言ってるので(何でだよ)
一銭も出してないのに自分の手柄みたいな態度の靴のX垢ちょっと…ってなったわ

585 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/12(火) 20:58:14.69 ID:Su7CL1Ws.net
そうなのか😨

586 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/13(水) 00:03:10.64 ID:6aOQVgSo.net
自分のデビュー20周年を祝して自腹でアニメPVを作ってもらったってちょっと意味わからんよね

587 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/13(水) 18:41:30.49 ID:StuHHKvi.net
スニーカーへのヘイトが最近溜まってきている
ヒデオを指して少年って言ったのはただのミスだろ

588 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/13(水) 20:47:03.57 ID:7tsQ82w+.net
靴文庫は自ブランド生え抜き育てるよりなろう作家引き抜いで楽に稼ぐ方選んだからな
もはや今の靴編集は自分とこの生え抜き作家の作品なんて読んですらいないんじゃないの

589 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/14(木) 20:37:17.03 ID:jayNf4KN.net
PV完成までに色々あったんだなあ、ということはわかった

590 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/17(日) 00:26:42.57 ID:pPS7S8si.net
>>588
その生え抜きであるトモアキがもはや売れないし

591 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/21(木) 12:34:44.26 ID:JEDmG/P+.net
>>588
よくわからんけど、Twitterをやってんのは編集じゃなくて広報じゃないの?
それら二つって同じ部署がやってんのか?

592 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/23(土) 12:47:26.16 ID:MrQNWuPR.net
広報が間違えたらおしまいよ

593 :イラストに騙された名無しさん:2023/09/29(金) 19:35:34.47 ID:IkO/qqFl.net
(-o-)y-~~~~( -o)y-~~~( )~~~-y(o- )~~~~-y(-o-)クルクル

594 :イラストに騙された名無しさん:2023/10/01(日) 01:20:40.47 ID:/QpUpSla.net
アニメでこの人の存在思い出した
ミスマルカの途中まで楽しかったのにレイセンがぶん投げたみたいに感じて読むの止めちゃったんだよな
結局全部次回作で回収したんだっけ?

595 :イラストに騙された名無しさん:2023/10/04(水) 08:51:38.89 ID:7KY7loau.net
現在ミスマルカ最終章二冊分を書き直して苦労しながら執筆してるよ。
アニメ、ゲームが楽しめなくなるまで追い詰められてるのでもう数年待ってあげようぜ

596 :イラストに騙された名無しさん:2023/10/10(火) 07:25:04.73 ID:NZUoWp9P.net
いや普通に映画とかゲームとか楽しんでたけど

597 :イラストに騙された名無しさん:2023/10/22(日) 11:29:40.50 ID:6Manoqyp.net
愉悦!

598 :イラストに騙された名無しさん:2023/10/22(日) 13:00:21.15 ID:V85O3DZV.net
>>594
レイセンの次のヒマワリあんにゅで川村ヒデオの物語終わった。
レイセン最終巻にでてきたテロリストとかミサキとかの物語も終わった・
ヒマワリあんにゅ最終巻でミスマルカ完結への伏線張ったけど、それが書けなくてトモアキ困ってるってブログに書いてある。
今の状況こんな感じかな?そんな中でマスラヲのPV作ったんだーて思ってる

599 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/04(土) 08:28:06.11 ID:XzkrsVD8.net
>>596
結構前のブログで頭にチラついてるって書いてあったよ

600 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/04(土) 16:00:32.61 ID:PBi6n/7f.net
>>599
なんかもう終わりかけてるなぁ…
アニメかゲーム以外にインプットしてるんやろか?

601 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/04(土) 20:51:07.67 ID:CxxfYNv7.net
ヒマワリの頃は少年兵のインタビューとか見てるって書いてたな。あんまり言わないだけで色々見てると思ってたが

602 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/04(土) 23:03:25.54 ID:FFWxNbNC.net
昔は若さがあったからバリバリ書けたけど、今はそういうのが失せただろうしなあ

603 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/26(日) 11:33:27.58 ID:RTnYeWMM.net
はやく新作出してくれぇー

604 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 19:25:27.10 ID:OczImOAD.net
今年中に進展あるってよ!!

605 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/30(木) 13:29:00.22 ID:VavvMajy.net
今期アニメ面白いし、ゲームもでてるから今年中は難しくないかな
遊ぶことはなにより優先して欲しいし

606 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/03(日) 12:12:53.16 ID:ezdH+jUe.net
年末年始楽しく遊びたいから今月中に書き上げるでしょ

607 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/03(日) 16:07:38.89 ID:jfm9QqXT.net
この作者、絶対別の収入あるよな
多分青山辺りの地主

608 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/04(月) 07:36:29.55 ID:BinF/YLn.net
それならもう作家引退して
アニメゲームだけに集中できるやろw

609 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/04(月) 18:28:42.02 ID:3fkAfeIc.net
知ってるか?農地は耕さないと収入無いんだぞ

610 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/13(水) 22:36:28.97 ID:MFeTUOlD.net
いなほXでバリバリやってんのかもしれないだろ

611 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/21(木) 07:29:58.53 ID:B/5jfYr2.net
14日にブログ更新されてたけど3部の筆が乗っているようだね
安心したよ

612 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/06(土) 23:30:33.91 ID:bADfF2BW.net
あけおめことよろ

トモアキから何の発信もないんだが大丈夫か?
家って新潟だったよな?

613 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/14(日) 00:37:08.73 ID:V7ki4RPm.net
上下2巻構想だったけど書き上げられる気がしないから1巻分エピローグなしで完結ってことにしてええかってことかね?

614 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/14(日) 02:37:04.40 ID:39OEgUYc.net
ヒマワリはおりがみからの流れをほぼ綺麗に片付けたとはいえ最終的なラストはミスマルカに持ち越したし今までも完結せずに終わってるばいまじとかいくらでも続けられそうなデスクロイツとかやってるから完全にストーリーを終わらせるって行為に慣れてないんじゃね

615 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 19:24:38.98 ID:T6c9xVXj.net
上下巻からまとめれないから1巻にしましたか
思えば20年間追い続けたシリーズの終わりだからか感慨深く感じてしまうな

616 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 21:49:21.45 ID:rc/fWaO8.net
本人やる気ないってハッキリ言っちゃってるよ
もうこのまま作家引退してもおかしくないよな
とりあえず20年お疲れ様でした

617 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 13:39:16.80 ID:+iAkrfeF.net
マスラヲとミスマルカがピークやったかな
デスクロイツは買ったけど読んでないわ

618 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 17:33:28.03 ID:Fa9GLqn4.net
読んでないでその評価は良くないぞ読んでからなら

619 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 18:13:40.60 ID:+iAkrfeF.net
>>618
うーん、ここでの評価もまずまずでしかなかったからなあ
ヒマワリも最後まで読んでない気がする
一度前の巻を読み返してからと思ったらKindle消えてた…

620 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 20:27:45.64 ID:KiUVIgeB.net
デスクロイツもメルヘンザッパーも読んだけど一番好きなのはマスラヲってのは変わってないかな
どっちもそれなりに楽しく読んだけどね

621 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 20:52:40.19 ID:WxZQY5ch.net
おりがみが一番好きです(老害)

622 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 21:48:23.88 ID:WJ8tQdxT.net
吾川さんが1番可愛かったよなぁ

623 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 21:55:10.33 ID:a7OlKtkp.net
>>621
ナカーマ

>>622
一巻で死んだヒロインを引きずるのやめようよ

624 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 06:54:49.03 ID:SLpvJw3s.net
吾川さんはギャルゲーヒロインがつとまるスペックがあったよなぁ

625 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 14:46:56.09 ID:IZIX9fzs.net
みーこさんも一巻はたぁくんのメインヒロインしてたのに

626 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 00:00:19.95 ID:iSm/73zx.net
デスクロイツは案外面白かったぞ

627 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 05:39:08.05 ID:SFOniOId.net
恒常的にこのブログを見に来るような奇特なお前らってどのくらいいるんだろうな

628 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 09:06:28.65 ID:EbMlvAtb.net
>>627
ライトノベル板は毎日見てて
スレは書き込みがあったら見てる感じ

629 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 02:49:16.09 ID:/wx4fVqA.net
ブログ?

630 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 05:03:18.17 ID:aNge+H4z.net
>>629
トモアキのブログのことじゃね
最新の記事でファンのことを奇特なお前らって表現してたし

631 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 16:09:57.47 ID:/wx4fVqA.net
トン
そう言う話か

わかりにく……

632 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 18:50:35.09 ID:sAZrZP3/.net
トモアキにとって20年も自分のファンやってる人間なんか奇特な存在に見えるんだろうな

633 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 17:16:22.51 ID:9eg0BaZr.net
失礼な言い草とは思うが
そもそもこの作者のが好きになる時点でもの好きの類では有ると思う

634 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 12:20:32.24 ID:hw7XjGbf.net
刺さる人にはマジで刺さる作風だからねぇ

もちろん私もその一人です

635 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 12:36:14.01 ID:Sq9AdD4G.net
私も作者から奇特な存在と思われてるファンですが20年続けていた世界観の最後のシリーズのミスマルカが作者のやる気不足で締めに入るのは少しガッカリかなと思った
最終章だしてくれるだけありがたいけどさファンの心は複雑なのだよ

636 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 08:11:06.50 ID:56dDM/pU.net
人間筆が乗らないときもあるさ、それでもファンのために納得がいくものを書こうとしてくれてるんだから素直に待とう。

637 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 08:45:21.66 ID:wrsoqokq.net
ミスマルカ に関しては10年後とかでもええけどな
こっちの興味が続いてるかわからんがw

638 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 10:43:00.62 ID:zcLihIXi.net
その前にトモアキが筆折ってそう

639 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 11:19:56.07 ID:56dDM/pU.net
アニメ化を蹴った話(尺の都合を言い訳に魔殺商会を削ると言われたので断った)を聞いて(読んで)からこの人の作品は最後まで見ようと決めたからいつまでも待つよ。

640 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 19:13:49.81 ID:e+vxCHQt.net
トモアキの作品は好きだけどアニメの趣味は全く合わないなとブログ見てて思う

641 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 19:56:54.29 ID:wrsoqokq.net
>>640
ほんこれw
これ見てないわ、1話切りしたわってアニメによくハマってるな

642 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 20:18:23.33 ID:A3+2YcRy.net
どんなアニメでもハマる人間だからこそ総帥みたいな魅力的なキャラをかけるんだろうな

643 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/12(月) 14:42:34.17 ID:F1z4vFwU.net
完結を読みたいが終わってしまうのが寂しい気もする
東京レイヴンズとかもそうだけど
ハンターハンターみたくなっても困るんだけどねw

644 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/12(月) 21:33:30.05 ID:O3bjhIqe.net
あと2日くらいでブログの更新かな
どんな内容がくるか楽しみだな

645 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/14(水) 16:20:47.12 ID:ExbPe6YA.net
更新されたぞ

646 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/14(水) 16:49:27.30 ID:qZnbatWV.net
単巻刊行は決定か
あとは発売日発表か
ワクワクしてきた

647 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/14(水) 18:02:29.78 ID:wGsTuSTc.net
全部終わっちゃうのかー

648 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/15(木) 20:13:35.09 ID:VkaRYR+l.net
全部終わるので最後に謎に包まれた億千万の●●●を登場させてほしい
名前だけでもいいから出してくれないかな

649 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/17(土) 03:27:15.80 ID:4EXW92VM.net
>>640
これすんごいわかる
そして毎度トモアキの作品群にこれらの要素のどこが吸収されてるのか不思議になる

650 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/17(土) 11:33:40.64 ID:dkaqwdfg.net
トモアキはアニメよりもエロゲの方が作品に活かしてるような気がする
マスラヲとか闘神都市のオマージュかなんか本人言ってなかったかな

651 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/17(土) 11:40:20.04 ID:SvwW+fPc.net
確かに、闘神都市そのまんまだなw

652 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 11:26:42.75 ID:qEyb0rNN.net
絶対ないだろうけどマスラオあたりアニメ化しないかな
自腹じゃなくて普通にスポンサーついてやる奴
絶対売れるだろうに

653 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 12:17:51.23 ID:n002Y9xU.net
>>652
マスラヲならOVAでも買うと思う
毎月一万までなら出せる
一年のどの時期かに依るけどね

654 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 19:47:16.09 ID:7ZNEJrgb.net
今はOVAシリーズを新規で始めるぐらいならテレビシリーズになるんやないの?
まあ1クールじゃ終わらん気もするが、全5巻てあたりが…
超駆け足展開で無理やりとかってパターンになりそう

655 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 17:09:38.30 ID:MqhMOiDz.net
1クール12話ってのが基本だが、それを守ろうとすると削ったり加えたりが必要になる
好きにやるならネット配信系の話数を弄れるタイプがいい

656 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/24(土) 04:34:11.62 ID:AdjvVaqz.net
今更やってもノリが古いからなぁ

657 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 23:15:56.66 ID:+liQNFkw.net
ノリが古くても面白いだろ?

658 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 00:21:23.90 ID:vRBGC1dT.net
面白いけど、今更アニメ化しても円盤売れるか?
売上だけなら当時(魔殺商会が出ない)の方が原作の勢いで売れたと思うな

659 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 00:37:05.66 ID:0wPqFjRf.net
今時円盤なんてry

660 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 08:15:08.63 ID:28jEzNSZ.net
>>658
ダンタリオンの書架やムシウタの二の舞いが良かったと?

661 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 13:51:56.36 ID:kMu0N+5Y.net
当時の方が売れるのはそのとおりだがどう転んでも魔殺商会削除は容認できないわ
そこはトモアキに完全同意したい

662 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 16:06:51.07 ID:y8MPtKfO.net
むしろ死体蹴りされたスレイヤーズやオーフェンとかのほうが例として適当では

663 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 22:59:11.38 ID:E0pvghoM.net
>>658
原作販促として割り切ればいい
>>660
ダンタリアンの書架って別にそんな悪くなかったような気がする
少なくとも俺は楽しんでたけど

664 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/03(日) 04:07:49.29 ID:dV2dhb4t.net
レーベルがスニーカーの時点でハイクオリティなアニメ化なんて望めんのや

665 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/03(日) 07:16:57.39 ID:tDjEnfkG.net
ダンタリオンの書架はアクションがだいぶ地味になってるのよね主人公が銃撃たなくなってるし設定も元戦闘機乗りだったのにただのボンボンみたいな見た目になってるし他のキャラもだいぶ見た目が改悪されてるし。

その上アニメ終わってから原作者が書く気を失くしたっぽいのよね(原作小説はとくに区切りがいいわけでもないところで続きが出なくなった)

666 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 05:24:46.42 ID:oAUICqnP.net
>>658
仮にアニメ化したとしても超低予算で憐れみを感じる出来にしかならんだろうなぁ
円盤も良くて3桁や

667 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:56:17.91 ID:BX4aqz97.net
でーじょーぶだ
特典ドラマCD付ければみんな買いに行くから

668 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 21:52:54.34 ID:lPn80Q3H.net
何そのムシウタ

669 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:08:44.48 ID:J5teb3HD.net
ムシウタならアニメ化せんほうが良かったな

670 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 01:49:32.98 ID:xd4ry52H.net
低予算アニメ乱発されてるけど好きな作品がひどいと悲しいからなぁ
ラグナクリムゾン泣けるよ

671 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 20:31:05.93 ID:nNk7KdBr.net
サクラダリセットは良かったよね(小声)

672 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/22(金) 11:33:22.66 ID:PVrxKzN8.net
低予算で映像クオリティは低いけど
それはそれでそれなりに面白い出来になってるのもあるから……

673 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 14:50:32.78 ID:Rc0Vlhpr.net
サクラダリセットは実写映画が同タイミングで動いてたのがよかったな
だいたい同じ時期で同様に実写映画動いてた僕だけがいない街もいいアニメ化になった

674 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 23:53:30.46 ID:N1Lvy6Y8.net
マスラヲの実写化…とな?

675 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/10(水) 14:46:47.67 ID:Srz86w+P.net
無理がある

676 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/09(木) 12:38:34.44 ID:UzCs5QYs.net
久しぶりにブログ見たけどミスマルカ描き終わったからかやる気にみちて創作意欲もわいてきてるようでうれしいよ
次回作はばいまじみたいなのになるのかな

677 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/09(木) 20:56:23.44 ID:ZfmQVpyt.net
てかミスマルカ の続きは、いつ出してくれるんやろか
他の新作は、もう様子見てからかなあ…
デスクロイツはお布施的に買ってしまったが
独立したシリーズのせいもあって未だに読んでないし

678 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/25(土) 01:31:07.18 ID:ahzbVFUG.net
内容かなり忘れてるけど読み直すにはちょっと多いんだよなミスマルカ

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200